【MTG】赤スレ【ハイ!21!ヤッ!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しプレイヤー@手札いっぱい。
●前スレ
【MTG】赤スレ【お前のライフは残り20】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1298291517/

●過去スレ
【MTG】赤スレ トンネルの19ナス
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1285043253/
【MTG】赤スレ 赤れ18
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1266688234/
【MTG】赤スレ おかえりなさい17妻
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1248280205/1
【MTG】赤スレ Part16
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1224824699/
【MTG】赤スレ 怨馬4体+硫黄破=15点
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1217045820/
【MTG】戻ってこい14の雨【赤スレ】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1209737399/
【MTG】赤スレ シヴ山の隕石13点
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1204479288/
【MTG】赤スレ ガルガドン待機12
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1194681263/
【MTG】赤スレ ウホッ、11ゴブリン
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1188143467/
【MTG】赤スレ 帰ってきたインシネレー10
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1182257833/
【MTG】赤スレ 憤怒の天使ア9ローマ
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1173582964/
【MTG】赤スレ 8ヤ・バラード
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1163689590/
【MTG】赤スレ PartX【X=7】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1152873478/
【MTG】赤スレ (Part6)
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1140201760/
【MTG】赤使い討論総合 Rigel5
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1119542014/
【MTG】赤使いの語り場 その4
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1108119680/
2名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/20(金) 10:59:35.83 ID:x+gAB3nXO
>>1
乙!
3名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/20(金) 11:06:04.11 ID:CiCkoD32O
>>1お疲れ様です

はい!にい!やっ!の元ネタが思い出せそうで思い出せないorz
4名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/20(金) 11:06:27.40 ID:9Yw4sPVy0
ハイ! 21! ヤッ!
スレ立ての男の姿を見よ。それは>>1なり。
四つの乙が我より走り出て、撃っては戻る。
― 赤スレ族の戦唄
5名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/20(金) 11:06:49.62 ID:g/P6LQ4w0
>>1

上手いな
6名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/20(金) 13:22:08.27 ID:2ixdvRhy0
>>1
88スレ目が楽しみだ
ヤヤ・バラードは俺の嫁
7名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/20(金) 14:28:26.13 ID:OiANJVBxO
>>1乙の嵐

赤茶単に黒昇天タッチして精神クランク入れてみたい
8名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/20(金) 14:35:21.41 ID:x+gAB3nXO
よろめきショック
電位の負荷
このあたりか?
9名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/20(金) 15:12:13.06 ID:GaQPBy2e0
4スレぶりくらいに来たが漢らしいスレタイが続いてるなw
10名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/20(金) 15:42:35.65 ID:CiCkoD32O
本当になったらどーすんだバカ

1000:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2011/05/20(金) 15:31:36.85 ID:6DTbx5II0[sage]
X1000の地震が6月11日に
11名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/20(金) 15:50:46.70 ID:WnG1+Mv20
>>1

>>6
88スレとか妄想の域だなとか思ってたら
黒スレは既に71スレ目に入ってたw
12名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/20(金) 16:39:03.07 ID:JIMunuRc0
今日、赤茶単でFNM出るつもりなんだが・・・
いつもcaw-bladeに殺される・・・なんかサイドにいいカードないかな?
13名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/20(金) 16:49:47.07 ID:x+gAB3nXO
焼却、圧壊、反逆の印
14名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/20(金) 17:16:22.71 ID:Gn1uRYkLO
ファイレクシアの破棄者とかもカウブレ相手に良くね?
PWも装備品も対策できるんだぜ?
15名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/20(金) 17:20:07.91 ID:zA/N326KO
相手のボディががらあきだからって間違って殴りに行くと糾弾されて阿鼻叫喚。
16名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/20(金) 18:17:17.74 ID:RTamUoTd0
>>15
それなら攻撃しなければ良いだけ。

逆に考えるんだ。
相手が破棄者用に糾弾を温存してくれるお陰で、他のクリーチャーが糾弾されにくくなると。
17名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/20(金) 19:55:31.48 ID:ljohEWi5O
いちおつ
とりあえずスレの早いうちに祭壇置いときますね
18名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/20(金) 20:04:56.42 ID:vsVw4gpKO
>>11
あっちは雑談スレ
引退した知り合いもあそこには常駐してる
19名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/20(金) 20:15:51.73 ID:QnpwmxTA0
>>1

俺は赤昇天置いとく。
20名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/21(土) 05:56:52.62 ID:69113fuyO
バーンデッキ作ったのですが友人が白力戦を4枚積みできます
ないでしょうか?
21名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/21(土) 06:15:45.67 ID:riWNBeNLO
緑を混ぜて割るか、漸増爆弾or光明の大砲+増殖か。
22名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/21(土) 09:08:57.81 ID:/+tLmCTT0
次スレは22き這い虫くらいしかないかな
23名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/21(土) 10:22:56.87 ID:PW1TysUR0
金屑の悪鬼と屑鉄場の斉射を使いたくてデッキ考えてたらいつの間にか白タッチ赤の鋼ビートになってた・・・・

こいつらを主体にしたデッキ作った人いない?
24名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/21(土) 10:34:06.57 ID:6TfLO5ky0
鋼ビートは中サイズの生物を中程度並べるデッキだから
墓地に行くことを前提としたカードは
あんまり合わないんじゃないかな?

墓地に行くことを前提としたカードや、
青混ぜて、自分のデッキから直接落とした方が良いと思う

って組んだ、各水源4済みのデッキはクソ弱かったでござる
25名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/21(土) 10:38:21.62 ID:PW1TysUR0
>>24
最初赤青だったけどこいつらで8枚、謎鍛冶や除去入れればもっと置物が減ってどうしよもなくて、結局メイン屑鉄場の斉射、サイド金屑の悪鬼の鋼ビートへ・・・
26名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/21(土) 15:21:10.21 ID:3vhSKjMy0
>>23
前スレで俺が一個投下した。
回りだすとそこそこ楽しいんだがPWとかの対処が難しいな。特にカーン。

多少変更したレシピ
// Lands
4 [SOM] Blackcleave Cliffs
10 [ZEN] Mountain
2 [WWK] Tectonic Edge
4 [NPH] Phyrexia's Core

// Creatures
4 [NPH] Slag Fiend
4 [M11] Manic Vandal
3 [SOM] Perilous Myr
3 [NPH] Immolating Souleater
2 [SOM] Wurmcoil Engine

// Spells
4 [SOM] Galvanic Blast
4 [NPH] Artillerize
4 [NPH] Scrapyard Salvo
2 [MBS] Piston Sledge
4 [MBS] Ichor Wellspring
4 [NPH] Mycosynth Wellspring
2 [M11] Fling

// Sideboard
SB: 1 [MBS] Blightsteel Colossus
SB: 2 [SOM] Kuldotha Forgemaster
SB: 4 [MBS] Crush
SB: 4 [NPH] Dismember
SB: 2 [MBS] Slagstorm
SB: 2 [SOM] Ratchet Bomb
27名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/21(土) 19:11:19.88 ID:NjkPBCK30
ここって赤絡みならフォーマット問わない?

レガシーの赤バーンで青使いを泣かせたいんだが。
28名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/21(土) 22:20:49.65 ID:9451mB2fO
頑張れ
29名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/21(土) 22:31:34.98 ID:V6FB3tpGO
赤破を8積みすりゃいいんじゃないかね?
またはリアル火葬。
30名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/21(土) 22:37:39.15 ID:paG9IXGo0
ごんぎつねを丸暗記してゲーム中に朗読しろ
31名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/21(土) 22:41:57.89 ID:NMFoAXtz0
私青使いでもあるけどごんぎつねよりスーホの白い馬の方が泣けると思うの
32名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/21(土) 22:45:40.50 ID:TeKmQAbe0
赤ビッグマナのカーンにフルボッコにされました
33名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/22(日) 06:19:07.81 ID:0cZQr+CBP
そもそもレガシーで幅きかせてる青いデッキなんてマーフォークくらいしか無いだろ?
ハイタイドもたまーにいるけど

むしろレガシー環境で赤が敵視すべきは、MUDとかじゃないの?チャリス1で詰むでしょ。
34名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/22(日) 06:41:56.15 ID:XpZgknlH0
屑鉄場はトイソルジャーに一枚つんでおくと結構ダメージ出る
35名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/22(日) 08:55:20.13 ID:Nvq2cU38O
スタンダードで赤単組みたいんですが、これは買いですか?

http://mbok.jp/AFmba7121989/_i?i=309875370
36名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/22(日) 09:06:29.21 ID:uF4ZVnfM0
>>35
オークファンでググれ
てか「いくらなら」とか書いてない時点で宣伝乙くさいが
37名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/22(日) 11:49:26.92 ID:IdgbQfLgO
新たなるファイレクシアのシンボルマークの山が欲しいのだがパックから全然出てこない
特に太陽じゃない方は神話より出ない
とにかく後9枚欲しいけどどうしたら良いですか?
教えてエロい人
38名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/22(日) 11:56:33.45 ID:pJE7HYAGO
>>37
エントリーセットでも買えばインデックス
39名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/22(日) 11:59:26.02 ID:cuIFDaPS0
ファットパック買えば基本土地全種類入ってるはず
16枚の山のうち何枚が太陽のやつかまではわかんないけど
40名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/22(日) 12:02:39.53 ID:IdgbQfLgO
>>38
エントリーセットの山は新たなるファイレクシアのシンボル付きですか?
(φ←このマーク)
ファイレクシアの太陽じゃない方の山が一番欲しいです
41名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/22(日) 12:28:41.92 ID:olkkFguV0
ファットパック買いなさいな
42名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/22(日) 15:25:46.05 ID:oaAn75rcO
>>37
俺はミラディン以降の全ての絵柄の山をフルコンプしてる山マニアなんだが、欲しい絵柄の山はカードショップや通販でシングル買いして集めてる。
43名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/22(日) 17:02:45.43 ID:OVhQn/Ky0
まだメインだけの調整だけど、ちょっと燃料投下してみる
赤大長使ってどうにか強いデッキにできないか試行錯誤してたら、そこそこ行けそうなものが出来た
カウブレ、ヴァラクート、双子と軽く試したけど割りと戦える

クリーチャー[19]
・トゲ撃ちの古老x4
・ゴブリンの戦煽りx4
・燃えさし運びx3
・ゴブリンの酋長x4
・溶鉱炉の大長x4

スペル[17]
・カルドーサの再誕x4
・石弾化x2
・槌のコスx1
・内なる獣x4
・マイコシンスの水源x3
・胆液の水源x3

土地[24]
・銅線の地溝x4
・根縛りの岩山x4
・怒り狂う山峡x2
・地盤の際x4
・ぐらつく峰x2
・森x1
・山x7
44名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/22(日) 17:16:37.02 ID:rrk8Tfs80
・7マナで複数のゴブリンが並んでる状態での大長はオーバーキルではないか
・獣のためだけに緑タッチしてるが3/3は超えられるのか
・明らかに速度が落ちてるから全体除去が危険
・全体除去の返しの動きが無い(コス、再誕+奇襲隊)

7マナへのアクセス手段的にもコスは増やしてもいいんじゃね?
45名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/22(日) 18:18:18.22 ID:oaAn75rcO
>>43
カルドーサの最誕、各アーティファクトは抜くべき。
安定しづらい。
あとこの構成だと、先達、信号機の邪魔者、オキシド英雄、コスは4枚必須かと。
46名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/22(日) 18:34:10.16 ID:olkkFguV0
英雄とコスを両方投入するのは4マナが渋滞するから難しいんじゃ
先達や邪魔者入れてゴブナイト的にするなら必要なのはむしろ奇襲隊
47名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/22(日) 19:03:17.45 ID:DfyekVv/O
突撃ラッパで
48名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/22(日) 19:04:59.45 ID:XX1o61XY0
緑入れるなら獣昇天しようぜ
49名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/22(日) 19:07:35.74 ID:J/+3BC1h0
となると、最終的に先達やメムナイトが入って大長が抜けそう。

大長出す赤緑コントロールみたいな作りにするなら、
緑増やしてガラク、危険なマイア、緑総督、酸スラとか。
大長活かすなら、コジレックの捕食者とかもいいかも。
あと水源は土地よりドローを優先した方がいいと思う。
石弾化は実際使えるのか微妙な感じがする。

と考えたけど、赤大長の限界を感じる。
50名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/22(日) 19:09:19.43 ID:WbhfyShE0
落とし子トークンばら撒きの方がいい気もする
51名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/22(日) 19:13:40.24 ID:oaAn75rcO
>>46
奇襲隊ワスレテタ/(^o^)\
なら、オキシド英雄は3枚ぐらいかなぁ。
コスは4枚必須。
クリーチャーが多いデッキだと、チャンプブロックがたくさんできて、コスの最終奥義が成功しやすくなるからな。
52名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/22(日) 20:28:53.21 ID:/p7YOUmrO
よし、壊滅的な召喚で勝ち手段を増やそう
53名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/22(日) 22:04:54.50 ID:ZbxlHnhR0
となると大長はやっぱり抜けてしまうな。

NPH入りのゴブナイト組むとして追加のカード何が入るか。
と思ってカードリストみたけど、大長くらいしか無い。
Φ覗き見入れてメムメムモックスの確率を上げるとか?
赤魂喰いとストロボのコンボは別物になるしな。

赤単が流行って、サイドに精神的つまづきを4積みされるようになったら終わる。
54名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/22(日) 22:36:13.62 ID:Hq1qHEFn0
メタが回る限り、赤単に勝目はやってくるさ。
常勝は無理でもな。
55名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/22(日) 22:55:52.78 ID:lhQ8G1bq0
>>53FNMにNPH入りゴブナイトで出てみただけだが大霊堂のスカージはいい感じ
あとはサイドに四肢切断くらいじゃね?
大長は試してないが
56名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/22(日) 23:16:10.23 ID:dGsIOZAN0
板橋の日選予選の上位に結構赤単いたらしい。どっかで結果落ちてないかな。
ただ、これでメタられると来週あたりから予選参加する俺涙目。
57名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/23(月) 00:33:13.64 ID:2+nPtLks0
放課後まじっくにデッキ分布載ってたよ
5843:2011/05/23(月) 02:48:28.86 ID:CqizsN+b0
寝落ちしてる間に反応があったのでレスしてみる
ゴブナイトと比較してる人多いけど、正直ビートするならゴブナイトのままで良いかと
緑入れた丸さと、一掃の建て直し易さ(ゴブナイトと比較してだけど)、グダったときの砲台モードと大長が利点かな?

大長入りゴブナイトもどき>大長要らなかった
大長入り落とし子>圧力が弱すぎた
獣昇天>ピン除去にも一掃にも耐性が低くなりすぎた、昇天するなら緑単の方が
うねり>大長の為だけに入れるには弱すぎた
息切れと大長のマナ不足>カルドーサの再誕を採用、及びマイコシンスの水源、怒り狂う山峡投入
双子対策>帰化を入れていたが、ヴァラ含むタイタンが無理ゲーだったので、水源とシナジーにもなる内なる獣採用
後一押し>水源のサクれるカードがやや少ないのと、最期の一押しが必要になったので石弾化投入

こんな感じで移行してきた
双子が少なくなりそうなんで、対策も兼ねてた石弾化はコスに変更しても良いかも
英雄は何ともシナジーにならないんで入れてなかったけど、ちょっと試してみる
5943:2011/05/23(月) 02:59:06.04 ID:CqizsN+b0
>>45
カルドーサの再誕とアーティファクトを抜くと、
ゴブナイトに勝るものがほぼ無くなっちゃうんだよね
カルドーサの再誕とアーティファクトでのリソースの確保が
勝ち切れなかったデッキを支えるキーポイントだったりする
大長使ってみたい人は一度試してほしいな、リスト眺める以上に機能することが分かると思う、、、多分
60名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/23(月) 03:42:24.13 ID:+grcE/wcO
>>43のデッキなら先達、奇襲隊>>>大長だろ、マナ加速も無いのに初手に無かったらどうするんだ
61名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/23(月) 12:27:13.34 ID:e6gf8y0f0
>大長入りゴブナイトもどき>大長要らなかった
>>43のデッキはまさしくその通りじゃないか?
62名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/23(月) 12:35:52.15 ID:St5x57tO0
NPH環境の赤茶増殖組んでみた

クリーチャー(4)
04 ワームとぐろエンジン

スペル(32)
03 稲妻
03 破壊的な力
04 永遠溢れの杯
03 太陽の宝球
04 電位の負荷
02 光明の大砲
04 テゼレットの計略
03 転倒の磁石
04 槌のコス
02 解放された者、カーン

土地(24)
04 地盤の際
20 山

破壊的な力が大好きな俺にとって抜きたくないんだけど
ガチで組んだら絶対抜けてくよなあ
というかコントロール相手にはどうしようもないよなこのデッキ
使っててすごい楽しいんだけど…何か対策になるカードってあるかな?
黒タッチしてハンデス…したらコスが弱くなるし
ある程度の弱体化は受け入れるしかないんだろうか
63名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/23(月) 16:33:24.01 ID:QelfJoTD0
思考の爆発使いたいけどどうしても普通に考えると抜けてく悲しみに似てる
あとモーニングタイドくらいにあった岩盤も好きだったけど同じ宿命
64名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/23(月) 18:19:51.01 ID:R5TUr+qMO
知性の爆発のようなカードを使う場合は4マナ払って何点ダメージなら許せるのかを自分で決めた方がいいよ
そうしたらデッキが出来てくる
65名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/23(月) 19:45:00.09 ID:fw4RMaEu0
>>58
溶鉱炉の大長は初手にあった時の能力はわりと強いんだが、如何せん自身の強さが全くなんだよなぁ。
正直、7マナであれはかなり弱い。
それに、スライ系統のデッキだと、めったに土地が7枚まで伸びない。
66名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/23(月) 21:17:53.87 ID:R9f0aB730
1ターン大長からのトークン+先達
2ターン戦煽り
3ターン酋長
4ターン大地のうねりから大長

せいぜいこんなのしか想像つかん。
67名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/23(月) 22:57:17.42 ID:fw4RMaEu0
>>62
赤茶増殖はレガシーのドラゴン・ストンピィと一緒で、如何に右手が光ってるかが重要なデッキの典型。
ブン回りしたら超強いが、回らなかったら超弱い・・・
自分の右手に自信があるなら使うべきだが、自信がなかったり、安定性を重視するんなら、使わない方が良い。
68名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/23(月) 23:13:36.29 ID:IovBl4d20
コモンのみで赤魂喰いデッキ組んだらストロボと投げ飛ばしと汚れた一撃入れた赤黒になった
ゼクターや土百足、窯の悪鬼達でも3〜4ターンキル出来るよ
69名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/24(火) 02:10:16.52 ID:b50YFQa30
M12のチャンドラのフェニックスってどうよ?
燃えチャン再録フラグビンビンだが。
70名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/24(火) 02:50:57.13 ID:TyXRBcfB0
>>69
あれはかなり強いと思う。コス以来の超優秀カードだわ。
4枚買い確定レベル。
ただ、燃えチャンは要らんw
71名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/24(火) 05:12:24.27 ID:jKqh3RcC0
あのフェニックスの恐ろしいところは石鍛冶+剣と最強のシナジーがあるからな・・・
そもそも稲妻一枚で戻ってきて剣装備して飛んできてアタックとかマジキチ。強すぎてフェイク臭が漂ってるんだけど
72名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/24(火) 05:34:06.48 ID:jKqh3RcC0
最新スレ見てたらフェニックスがディスられてたwwww
アド取りながら早くからでる飛行+剣がどれだけ強いかカウブレと戦ったことあるなら分かるのになwww
スタンやってねーだろって思ったわ
73名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/24(火) 05:54:46.59 ID:TrXqKbrRO
ノージェイス赤白カウブレード始まったな
74名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/24(火) 07:36:20.77 ID:eMoGEr6EO
>>72
1人が暴れてただけなんだからそう熱くなるな
75名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/24(火) 07:40:35.08 ID:w2k1B6Vn0
>>71
公式で公開されたカードがフェイクなら暴動が起こるわw
76名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/24(火) 10:11:39.20 ID:2b5zpiGn0
チャンドラのフェニックスが激しく弱く見えるんだけど、どこが強いのこれ?
カスレアじゃんw100円だろwww
77名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/24(火) 10:30:43.81 ID:BWTelZ/K0
共鳴者とかの手札をコストにする何かで悪いこと出来そうだけどね
火力で手札に戻ってくるから使い勝手は良さそうだけど
サイズも及第点ではあるが、赤系速攻デッキだとちょっと重いからな
シナジー重視なコンボか中速ビートあたりかな デッキに入りそうなのは
78名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/24(火) 10:37:00.20 ID:LLXiCjpC0
赤の共鳴者・・・燃え立つチャンドラだな
79名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/24(火) 10:39:28.55 ID:1xYLIxBe0
3マナ2/2飛行速攻はラヴニカ期なら通用したけど、今のカードパワー水準だと打点としてはちと心細いな
あと復活に燃料が必要だから、息切れしてしまった時は結局戻ってこれない恐れもある

焼尽の猛火とよろめきショックが残ってる間が華かな
それらに加えて稲妻が落ちてしまうと、赤自体が苦境になりそうだが
80名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/24(火) 10:40:25.21 ID:BWTelZ/K0
>>78
燃えチャンかノーマルかは分からんがシナジーはあるな
ノーマルなら+1で確実に手札に戻ってくる、燃えならフェニックスをコストにすれば手札が減らない
今回はM11の群れ仲間サイクルのレアサイクル版でも出してくるんかな?
81名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/24(火) 10:44:11.51 ID:2b5zpiGn0
確かにルーターとかと使えば強いかも・・・
しかしアタッカーとしては微妙だし、これがあるからといって燃えチャン使おうとは思えないな
スクイーでいいんじゃないのって気がするけど
82名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/24(火) 10:51:52.25 ID:b8fe4fSl0
>>81
スクイー的役割をスタンでできるカードだから可能性は感じる。能力誘発が赤の発生源って定義なら文句なしだったなー。
83名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/24(火) 10:59:37.51 ID:2b5zpiGn0
マスティにも光が当たるかな
ZENが落ちるまでならスタンで見るかもね
84名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/24(火) 11:03:41.96 ID:BWTelZ/K0
>>83
溶鉄マスティは砲撃にコストで墓地のクリーチャーがいるし、起動コストが重いのがな
マスティがプレイヤー撃ってもフェニックスは手札に帰ってこないし
まぁ赤茶コンがそこそこ活躍してるから場合によってはありなんかな?
85名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/24(火) 11:10:26.71 ID:2b5zpiGn0
マスティのダメージで戻ってこないのは残念だけど維持には使えるかな、と思って
手札でダブったら弾にしてもいいしね

なんか可能性ある気がしてきた。ありがとう
86名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/24(火) 13:19:59.69 ID:TrXqKbrRO
サイズがうんぬん言ってるやつは赤単スライしか考えてないんだろな。
87名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/24(火) 13:29:52.99 ID:htFoXyYp0
サイズ云々よりも赤単が生き残るか微妙
ZENと稲妻落ちたら火力がやばい
コスじゃ帰ってこないし
88名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/24(火) 16:51:30.45 ID:w2k1B6Vn0
NPH出る前のミラ傷ブロック構築では赤単トップメタだったし
NPHで増殖ドローと増殖火力を得てコスゲーをしやすくなって強化はされてるから
生き残る可能性はかなり高いと思うけどな
そのデッキにフェニックス入るかは置いといて
89名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/24(火) 16:54:20.77 ID:xQ6zMfaE0
フェニックスは本体火力がどれくらい残るか次第だな。
個人的には飛行いらないからパワー3は欲しい。
90名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/24(火) 18:39:17.52 ID:sdcD8ALX0
直接場に戻ってきたら超強かったのになチャンフェニ
何回も手札に戻して使うとしても、3マナ2/2はやや心細いか
91名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/24(火) 19:14:25.15 ID:4Yg/Ju3N0
フェニックスでチャンプしてチャンドラの奥義に繋げればいいんじゃね
92名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/24(火) 19:52:49.39 ID:o5Tg8TWR0
23は23(ニッサ)に稲妻がいいな
93名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/24(火) 20:14:52.34 ID:sdcD8ALX0
ニャンドラ・ニャラー
94名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/24(火) 20:26:49.67 ID:reRA939e0
普通のチャンドラが1マナ軽ければすべて丸く収まってたというのに
95名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/24(火) 20:30:54.66 ID:v0wU2kTC0
チャンドラ・赤タイタン・ヘルカイトでm12の神話全部かね…
96名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/24(火) 20:46:37.80 ID:vAoSyMjfP
>>95
しかもチャンドラが燃えている方の可能性があるという
97名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/24(火) 21:00:42.97 ID:b8fe4fSl0
チャンドラが4マナにリメイクされる可能性に期待する
98名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/24(火) 22:32:35.89 ID:EXJLYymqO
そこであえて漫画版チャンドラですよ
99名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/25(水) 01:59:53.91 ID:aPUdOGaG0
ルール改定とか全然気にしてなかったんだけど、モグでタフネス2と相打ちとか
チャンプブロックして1点火力とかできなくなってたんだな
100名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/25(水) 02:57:18.53 ID:umi5Y9uM0
チャンプして1点火力は今でもできるだろ
101名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/25(水) 03:01:22.25 ID:1sOlgRCv0
スタンでフェアリーが全盛だった頃
コンフラックスで火山の流弾、m10で大貂皮鹿が出てきたように
露骨なくらいのcaw-go対策が欲しくなるな。

流弾はチャンドラのフェニックスとも相性がいいし、
m12で再録されないだろうか。
102名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/25(水) 03:02:36.05 ID:EuisV81V0
久々に復帰してSOMブロック構築から始めようと思うんだけど
赤(茶)単組むのに取り敢えず集めとけってカード教えて欲しい
103名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/25(水) 03:16:13.24 ID:1gTzoYdQ0
コス
104名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/25(水) 08:48:30.33 ID:Y6T+ZFfS0
105名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/25(水) 10:36:42.73 ID:133Ckw7h0
わーむこいるえんじん
あかたいたん
106名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/25(水) 10:53:28.48 ID:133Ckw7h0
タイタンは基本セットだったわ
107名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/25(水) 14:54:08.15 ID:vvJHVMhY0
赤タイタンがレアに格下げで再録される可能性が微粒子
108名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/25(水) 17:44:28.85 ID:xEsQ/kKcO
タイタンがレアで7マナ12/12飛行が神話か
109名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/25(水) 17:54:48.12 ID:IcSqz4r40
ヘルカイトはせめて速攻が欲しかった・・・
110名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/25(水) 18:01:47.44 ID:K88dFsi60
>>102
カーン

まー急がないならPT名古屋の結果見てからでも良いかもだけど
111名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/25(水) 21:41:57.09 ID:rxQjRYN+0
安価で赤単揃えるとしたらどんな型が
112名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/25(水) 21:46:36.71 ID:AUA+6ABoO
>>109
そこでウラブラさんですよ
113名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/25(水) 21:46:48.65 ID:sygV91JAO
窯の悪鬼と吐火と魂食らいでオッスオッスするデッキ
114名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/25(水) 21:54:16.51 ID:umi5Y9uM0
>>111
安価ということはコスとフェッチを使わないということだな?
焼身の魂食い&窯の悪鬼をストロボや投げ飛ばしで叩きつけるワンパン型が安いと思うよ
115名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/26(木) 02:04:25.61 ID:podxRSuU0
>>111
ゴブナイトのテーマデッキ×4でいいんじゃないかな
116名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/26(木) 09:59:31.69 ID:w4x3RqVv0
先達8枚もいらねーよw
117名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/26(木) 18:11:24.98 ID:Tsb4O+a6O
コスが居ない赤単なんて...
118名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/26(木) 20:31:26.70 ID:UGAMipvgO
安価でって書いてあんだろアンポンタン
119名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/26(木) 20:35:54.27 ID:Gp8wK6sI0
つまり
>>120 ×4枚
>>121 ×4枚
>>122 ×4枚
>>123 ×4枚
>>124 ×4枚
>>125 ×4枚
>>126 ×4枚
>>127 ×4枚
>>128 ×4枚
山   ×24枚
といったデッキをお望みか
120名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/26(木) 20:37:37.31 ID:VCUGM4mq0
>>119
まずは稲妻
121名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/26(木) 20:39:03.16 ID:eHK2Ndbf0
>>119
次に先達
122名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/26(木) 20:39:04.58 ID:H2B6j9eq0
魂喰いだな 投げようぜ
123名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/26(木) 20:40:33.77 ID:jMbXcnk+0
では投げ飛ばし
124名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/26(木) 20:43:19.68 ID:Wpz1gbqI0
山4枚追加で
125名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/26(木) 20:44:38.60 ID:sbVBO7rf0
窯の悪鬼で。
126名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/26(木) 20:45:20.95 ID:LfEqlvxF0
突撃のストロボだな
127名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/26(木) 20:51:30.64 ID:2Xpjaclr0
じゃあ俺は電弧の痕跡で
128名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/26(木) 20:53:44.90 ID:CGXccUTi0
圧壊で
129名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/26(木) 20:55:47.22 ID:LfEqlvxF0
山40枚か、思い切ったデッキだが 確かに安いぞ
130名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/26(木) 21:14:13.70 ID:IMZT9eNc0
山以外が案外まともな件
131名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/26(木) 22:25:04.71 ID:P/w20Yv80
他スレから赤スレは真面目だと言われるだけはある
132名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/26(木) 22:40:17.26 ID:LfEqlvxF0
馬鹿にされてるような気がするぜ
133名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/26(木) 22:59:34.03 ID:0FTnMPtB0
他のスレだと聖句とかオムナスとか対抗呪文とか石鍛治鷹剣とか言われるからな
134名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/27(金) 00:00:49.48 ID:qd9OrptZ0
他のスレだとスケベとかムチムチとか言われるからな
135名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/27(金) 00:35:00.57 ID:uE1io4PU0
赤好きなオレとしては
このスレの雰囲気は居心地いいぜ
136名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/27(金) 01:09:26.59 ID:263SE24s0
ttp://magicdailynews.com/20110522.html

↑魂食い入りのデッキ
これならフェッチなしでもよさげだし割と安価で作れそう、コスは余裕があれば
137名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/27(金) 01:54:34.79 ID:QFpcccT3O
まさか魂喰いが本当に括約するとはwww
ただのネタだと思ってたのにwww
138名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/27(金) 02:00:12.40 ID:EUn8+a3UO
魂喰いのコスパは異常だからな
2マナ1/1ブレス付きは普通に強いし、プロ赤も怖くない
139名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/27(金) 06:28:20.59 ID:WFjk4T0w0
リスクが高いとは言えカード2枚で3ターンキルだし
1ターン目ガイド、2ターン目魂喰いなら
投げ飛ばし無くても1マナ火力か焼尽の猛火、ぐらつく峰
もしくは相手がフェッチ使ってたら3キル

安くデッキ組むならストロボや使徒の祝福入れて
コンボ重視にするかな

140名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/27(金) 09:54:58.21 ID:3jp2S22dO
壊滅的召喚、ゴブリンの奇襲隊2ターンキルより安定感があるからな
窯の悪鬼やくすぶる尖塔もあるし
141名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/27(金) 11:08:18.34 ID:J4XR2tR5O
赤祭殿つえーww
142名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/27(金) 14:12:55.73 ID:QFpcccT3O
>>141
こんだけアーティファクトが蔓延してる環境だと、多くのデッキがアーティファクト破壊を入れてるだろうから、簡単に破壊されるビジョンしか見えないのだが;
143名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/27(金) 15:34:38.15 ID:MJIaw1su0
アーティファクト破壊なんてどのデッキもメインから入れてて2枚、サイド後には他に入れたいカードがあるから気にする必要もない
いい感じにカウンター溜まる頃にはマナは余ってるし、カウンター溜まる前に破壊するようならテンポゲットでうまいのに何を言ってるのかと
そもそもそれらを抜きにしても最後のひと押しに使える無色火力をなめすぎ
144名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/27(金) 15:51:54.33 ID:6qICvmDA0
なんせほっといたら確実に致死ダメージまでいくからなあ。
マジで時限爆弾だよなコレ。
145名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/27(金) 16:03:18.76 ID:eKXSNUaf0
小型ばら撒いて、赤祭殿でフィニッシュするデッキ作ればええんや!
146名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/27(金) 16:23:59.37 ID:pWCdVAjh0
赤祭殿はだんだんと増えていくカウンターが自分のライフに追い付いて来るのを見て
じわじわと絶望していく相手を見るのが楽しい
147名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/27(金) 16:55:30.65 ID:BZAFDI4M0
NPH後、赤単が衰退するかと思われたが、全く衰退してないどころかむしろ強化されまくってるなwww
これは予想外すぎるwww
あと、赤の強いカードって基本的に安いのばかりというのが良いわな。
高いのって槌のコス、ゴブリンの先達ぐらいか?w
148名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/27(金) 17:04:02.45 ID:rFN7PCZG0
地方大会だがコスとチャンドラ入った増殖ビッグレッドが強かった
チャンドラ出された次のターンに奥義炸裂された
149名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/27(金) 17:46:00.08 ID:MJIaw1su0
テゼレットの計略がどの色にも入るお手軽増殖だから試してみたい気もするがチャンドラは抜きそう
コスと祭殿のカウンター増やしつつ2ドローと考えると普通のスライにいれても良さそう
ただ枠が微妙なのが難点か
150名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/27(金) 17:56:34.92 ID:3jp2S22dO
なんで奥義出せば勝てるチャンドラ抜いて
そんなみみっちいコンボやるんだよ
151名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/27(金) 18:08:18.20 ID:F/J+BWMH0

2 業火のタイタン/Inferno Titan
2 ワームとぐろエンジン/Wurmcoil Engine


4 永遠溢れの杯/Everflowing Chalice
4 稲妻/Lightning Bolt
2 漸増爆弾/Ratchet Bomb
2 金屑の嵐/Slagstorm
4 転倒の磁石/Tumble Magnet
4 テゼレットの計略/Tezzeret's Gambit
4 電位の負荷/Volt Charge

4 槌のコス/Koth of the Hammer
2 チャンドラ・ナラー/Chandra Nalaar
1 解放された者、カーン/Karn Liberated


19 山/Mountain
4 地盤の際/Tectonic Edge
2 溶鉄の尖峰、ヴァラクート/Valakut, the Molten Pinnacle

サイドボード
4 呪文滑り/Spellskite
4 反逆の印/Mark of Mutiny
4 圧壊/Crush
2 紅蓮地獄/Pyroclasm
1 漸増爆弾/Ratchet Bomb
152名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/27(金) 18:08:58.76 ID:F/J+BWMH0
俺だと赤増殖はこんな感じかな。
153名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/27(金) 18:22:26.13 ID:6qICvmDA0
《漸増爆弾/Ratchet Bomb(SOM)》要るのか?
あと金属術できそうなら《感電破/Galvanic Blast(SOM)》のがいいかも。
タフ4焼けるのが重要になってきてるし。
154名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/27(金) 18:26:11.98 ID:7QHPBRcKO
双子コンボはメタから切ったのか
あとそのデッキでラチェット起動し辛くね?
155名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/27(金) 18:35:00.46 ID:QFpcccT3O
>>151
ヴァラクートと地盤は相性悪いでしょ。
156名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/27(金) 20:55:36.03 ID:203vMxR60
>>151
PWが俺のカジュアルデッキと全く同じでワロタ
ちなみにこんな感じ

24《山/Mountain(ZEN)》

4《槌のコス/Koth of the Hammer(SOM)》
2《チャンドラ・ナラー/Chandra Nalaar(M11)》
1《解放された者、カーン/Karn Liberated(NPH)》

4《ゴブリンの付け火屋/Goblin Arsonist(ROE)》
4《燃え上がる憤怒の祭殿/Shrine of Burning Rage(NPH)》

1《赤の太陽の頂点/Red Sun's Zenith(MBS)》
4《稲妻/Lightning Bolt(M11)》
4《噴出の稲妻/Burst Lightning(ZEN)》
4《よろめきショック/Staggershock(ROE)》
4《電位の負荷/Volt Charge(NPH)》
4《テゼレットの計略/Tezzeret's Gambit(NPH)》

サイドボードは組んでない。

組むとしたら、
《圧壊/Crush(MBS)》(対剣?)
《焼却/Combust(M11)》(対総督コンボ、対悪斬?)
《反逆の行動/Act of Treason(M11)》(対緑タイタン?)
あたりかな、と思ってるけど、あまりサイドボード組んだ事無いからよくわからん
アドバイス求ム。
157名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/27(金) 21:03:13.68 ID:FSHVuazeO
攻撃的な行動ってこのスレ的にどうなの?
158名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/28(土) 00:06:10.01 ID:OLI0tokm0
赤単増殖には際は必須だけど
コスの奥義から山が何枚並ぶかが重要なのに
何でヴァラクート入れる人が居るんだろ
そんなに土地7枚以上並ぶことは多くないと思うんだが

>>156
対ヴァラクートはメインに際4でも
サイドの反逆の印だけでは間に合わないので
倦怠の宝珠入れてメインの磁石で誤魔化す
テストプレイでは倦怠の宝珠引かないと話にならなかったから4積みで
それでもかなり分が悪いかんじ

あとはメタに合わせて選択するけど
圧壊は呪文滑り壊せないので
粉砕か蛮人がいいと思う

>>157
このスレは知らんが
滑りが居なけりゃ双子コンボ奪って勝てるのはいいかも知れない
まだ試してないからどれだけ有効かは分からんけど
159名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/28(土) 00:19:40.26 ID:SHukoqNT0
>>158
俺は逆に圧壊だと相手の装備品壊すときに呪文滑りで滑らないから入れてる。
160名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/28(土) 00:39:58.16 ID:XI07tmWv0
>>158
コスの奥義から並ぶ山の数なんてそんなに沢山いらないじゃん。4、5枚もありゃ十分場を制圧するだろ
俺はヴァラ入れて3点ずつ飛ばすよりはブロッカーにもクロッカーにもなる墨峨の方が偉いと思ってるからそっち入れてるけど

あと双子コンボ奪って勝つってどうやるの?
コンボ決められた時点で総督を除去る以外に生存する方法が赤単にあるっけ?
161名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/28(土) 01:00:29.73 ID:293qz/Dl0
欠片の双子にスタックで攻撃的な行動で総督奪えば無限トークンで即死ってことだろ
162名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/28(土) 01:03:14.84 ID:XI07tmWv0
つまり攻撃的な行動使って相手のターンをしのいだ後、もう一枚コントロール奪取系のカードを使えってことですか?
そんな現実的じゃないことで対策はできればしたくないんだけど……
163名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/28(土) 01:08:31.72 ID:8h28FRKj0
>>160
増殖から速攻で奥義達成するんだから
ヴァラクート引いたら4、5枚も並ばないんじゃね
チャリスから最速で奥義達成したらなおさら
墨蛾は金属術が重要なデッキなら採用するかも知れないけどね

双子コンボに攻撃的な行動で勝つには
双子と攻撃的な行動のテキストよく読めば分かる
攻撃的な行動1枚で>>161は出来るよ
164名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/28(土) 01:16:57.63 ID:AnL8BGBO0
うむ。
《ミミックの大桶/Mimic Vat(SOM)》で相手のエンドにトークン出すのを忘れて負けた俺が来ましたよ。
人は失敗から学ぶのだよ。
165名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/28(土) 01:18:19.19 ID:XI07tmWv0
そっかエンド時出せば次まで持つんだっけ、忘れてたわスマン
金属術使ってないけど墨峨は強いよ。主にブロッカーとして。
増殖で相手の寿命カウントダウンちらつかせるだけでも仕事してるしけど
166名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/28(土) 10:48:05.50 ID:q2P1wKPSO
俺のレガシー赤単デッキが迷走しているんだけど

3ターン目に出るからラースのドラゴンが最強だよね?
167名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/28(土) 10:51:02.72 ID:AGwiSAEw0
ドラストなら3ターン目に欲深きドラゴン出せる件
168sage:2011/05/28(土) 11:17:06.10 ID:dApkLnhC0
金属術ねらうならカルドーサフェニクスも強いと思うんだけど、どうだろ?
169名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/28(土) 11:18:24.13 ID:q2P1wKPSO
>>167
じゃあ2ターン目に日々を食うもの出すからいいもん
170名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/28(土) 11:18:28.46 ID:dApkLnhC0
初心者すません
171名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/28(土) 13:13:56.53 ID:9Ge+xXg9O
俺にとってのドラストはドラゴンストームであってドラゴンストンピィではない
172名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/28(土) 14:11:38.81 ID:jQj1byN80
FFがファイナルファンタジーかファイナルファイトかみたいな話を思い出した
173名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/28(土) 14:26:42.96 ID:SexH3OOk0
カルドーザのフェニックスってブロック構築でしか使われてないけど
何気に超ハイスペックなんだよな。


お前ら次期環境になるまでに早く4枚集めとけよ
174名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/28(土) 14:31:05.61 ID:W/K1rMXfO
>>173
赤茶単で使えば強い。
175名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/28(土) 14:31:27.93 ID:2f+WGDp10
FFはファンタスティックフォーだろ!いい加減にしろ!
176名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/28(土) 15:43:57.41 ID:/em9nT0n0
ブロック構築でも謎鍛冶に捨てられてCで墓地からアタックじゃないですかーやだー
177名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/28(土) 16:29:51.02 ID:qzZLnzYN0
ブロック構築でも赤茶単で普通に使われてるだろ、知らんけど
178名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/28(土) 19:37:17.59 ID:NzRNU4510
Final Fortuneじゃないのか?
179名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/28(土) 19:43:32.75 ID:AwmVNtc10
FORMULA FRONT
180名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/28(土) 19:44:56.58 ID:FzYKg6070
AC厨は巣に帰れ
181名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/28(土) 21:51:33.46 ID:SHukoqNT0
フェニックスの話が出てたんで明日使う予定の赤茶単さらしてみる。
問題はハリケーン来てて会場にいけるかどうかなんだが。

4 カルドーサのフェニックス/Kuldotha Phoenix
1 業火のタイタン/Inferno Titan
2 ワームとぐろエンジン/Wurmcoil Engine
4 呪文滑り/Spellskite

4 永遠溢れの杯/Everflowing Chalice
4 感電破/Galvanic Blast
2 紅蓮地獄/Pyroclasm
2 漸増爆弾/Ratchet Bomb
2 伝染病の留め金/Contagion Clasp
2 金屑の嵐/Slagstorm
4 転倒の磁石/Tumble Magnet

4 槌のコス/Koth of the Hammer
1 チャンドラ・ナラー/Chandra Nalaar

19 山/Mountain
4 地盤の際/Tectonic Edge
1 溶鉄の尖峰、ヴァラクート/Valakut, the Molten Pinnacle


サイドボード
4 焼却/Combust
4 反逆の印/Mark of Mutiny
4 圧壊/Crush
1 紅蓮地獄/Pyroclasm
1 漸増爆弾/Ratchet Bomb
1 金屑の嵐/Slagstorm
182名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/28(土) 22:30:00.12 ID:Qh/SmzHy0
メイン紅蓮地獄は要らないでしょ
個人的には赤茶なら呪文滑りも要らないから
抜いて稲妻、噴出の稲妻いれるかな
183名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/28(土) 22:32:55.10 ID:dApkLnhC0
>>181
自分のデッキとほとんど一緒だ。
自分のは呪文滑りとラチェットはサイドで、赤祭殿とボルトチャージを積んでる。
184名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/28(土) 22:43:13.14 ID:q2P1wKPSO
>>181
呪文滑りは2〜3枚
入れ過ぎるとデッキごと滑るぞ
185名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/28(土) 22:45:53.43 ID:yl3tfhSS0
>>181
俺も赤祭殿は強いと思う
ぜひお試しあれ
186名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/28(土) 23:03:27.22 ID:YDZQpYC80
赤祭壇は使ってるとウヘヘヒョホホヘホハハハってなる
187名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/29(日) 00:18:14.10 ID:HhijmhhcO
使われるとどれだけタフネス高いの出しても容易に焼かれる未来が見えるからな…
タイタン出る頃には焼ける蓄積なのが強い
188名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/29(日) 01:34:36.49 ID:HSOcPiAt0
ほぼ全ライフを祭壇で持っていく時の快感は、
ぶたさん貯金箱を叩きつけてぶち壊す感覚に似ている
189名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/29(日) 02:37:32.92 ID:b2k+m/H0O
明日の日本選手権予選、赤単で駆け抜けてくるぜ!
190名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/29(日) 21:11:02.25 ID:+Jqz4iOy0
今日、出撃して行った赤茶単の面々の戦績が気になるんだが、どうだったんだろうか。
カーン&増殖強化で結果が出せているといいなあ。
191名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/29(日) 21:14:48.26 ID:5y4/YBZ10
ヘイトレッドは結果出てそうだけど
赤茶はカウに食われてそうだ
192名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 01:00:30.16 ID:a0zU45IG0
力戦積まれりゃやっぱきつくね
193名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 01:07:23.05 ID:+ijHYd1IO
メイン圧壊入ってない赤コンは厳しそうだな
194 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/31(火) 05:21:41.15 ID:gbaGMqbq0
てすと
195名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 07:24:37.25 ID:g7kfPO1T0
赤単が結構結果出してるけどこのスレでは最近は赤茶の議論ばっかりしてたな
最近のはかなりバーンよりの構成だな。生物並べて鷹にチャンプされるより火力で削ろうって事なんだろうけど、
この先のメタゲーム読んだらここからどういう方向に変化させればこれからも戦えるだろうか
196名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 12:35:40.33 ID:zV8Rys100
生物は奇襲隊よりも燃えさし運びのような2/2優先かな 鷹に対して
何か赤祭壇が流行ってるっぽい てか強いらしい
魂喰い窯の悪鬼かゴブリンで固めるか
フェッチ仕込んで焼尽の猛火入れるか

赤単って色んなタイプがあるからもうどれがいいのかようわからんです
197名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 12:59:37.45 ID:4ykrHOgJO
好みのタイプと後は調整次第としか…
198名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 13:04:02.92 ID:8IfVgceuO
>>196
SOMブロックの新エキスパンションが発売されるたびに、主流のデッキ構成がこうも変わるのは赤単ぐらいだろうなw
199名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 13:48:58.22 ID:wcPLdD+m0
みんな赤単で全体除去なに使ってる?
紅蓮地獄、金屑の嵐じゃ3までしか倒せないし、相手の赤白剣が磁石でしかとまらない。その磁石も滑らされるし...

赤茶単コントロールでいい全体除去ないかな??
200名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 14:22:36.03 ID:tdaAVNp90
チャンドラ(ry
201名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 14:26:00.77 ID:xHmOrKEu0
ゴブリンビート使ってると流行りのヘイト型がイマイチ強そうに見えない。
202名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 16:18:32.05 ID:+LA2gVQs0
あれは除去に弱すぎるからな
赤単増えたのとヴァラクート減ったからか吸血鬼も増えてきてて状況はキツイ
ただ依然第一勢力のカウブレ含めたコントロールや、最近増えた白緑には強いから相手に左右されやすい型というか運ゲー
203名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 18:47:10.52 ID:tXoO5hv80
今の赤単は
通常の赤単のムカデだった部分を祭殿にした形
ゴブリンに祭殿を入れた形
ヘイトレッド
ってとこか
クリーチャーに頼らないダメージ源の祭殿を得たのは大きいみたい
204名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 21:41:38.40 ID:+TKw4ssK0
息切れ防止というと祭壇が一番ですかね?
205名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/01(水) 00:04:09.00 ID:thKMyRBX0
>>204
祭殿結局一枚しか引けないし微妙じゃないか?
テゼレットガンビット安定な気がするがヘイトレッドだと二点が惜しいから悩むところ

赤で息切れ考慮するなら息切れ関係ないレベルまで早くなるかコントロールにシフトするかかな
チャンドラコンオヌヌメ
206名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/01(水) 07:43:29.98 ID:+KpZ/RBzO
赤ちゃんコンとな?
207名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/01(水) 11:03:40.47 ID:dewZ8f9AO
まさに外道
208名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/01(水) 11:44:57.29 ID:LXCWHbz80
カルガの竜王さんに日の目が当たらないのが不憫で仕方ない
環境にイマイチあってないのはわかっちゃいるんだが、
あのスペックの赤生物が使われないなんて昔と比べてカードパワーインフレしてるよなぁ……
209名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/01(水) 11:51:18.66 ID:MEMvXTP70
竜王さんはメタに合ってないだけで十分強いと思うが

ただマナ払いまくってジェイスにバウンスされたり乱動のなんちゃらですらメイン
入ってるからなんだかなーっていうのとかねw
210名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/01(水) 11:58:13.72 ID:fDIqm09Z0
必死でレベル上げても磁石で転んでしまうのも向かい風
211名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/01(水) 14:46:43.96 ID:BoVpgS62O
カルガさんはレガシーのMM入り赤スライで頑張らせてるよ。
212名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/01(水) 20:35:41.73 ID:xaSLFvBoO
レガシーなら大立者の方が強いんじゃ
213名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/01(水) 21:04:51.19 ID:RwTVGs2M0
大立者はつまづいちゃうのがなんとも
214名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/02(木) 00:04:01.15 ID:gzI9wqGjO
対策されなかったら超強いんだがなぁ・・・>竜王
ゼンディカー〜ミラディンの傷跡期はかなり勝利に貢献してくれた。
当時はヴァラクート一強期で、かなりメタに合ってたから。
215名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/02(木) 02:08:46.06 ID:N3m8wCr30
攻撃的な行動のメリットがわからん。
インスタントってのはわかるんだけど、
結局使うのは自分のターンだし、
マナの少ない反逆の印でいいと思うんだ。
使ってる人いる?
どちらにせよサイドだけど。
216名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/02(木) 02:12:14.37 ID:KN9O+t280
ブロック要員
217名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/02(木) 02:17:34.91 ID:k9xu9jKV0
>>215
双子コンボ対策。
218名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/02(木) 08:18:09.65 ID:Sn7c/S5qO
何はともあれインスタントタイミングは強い
赤茶ならチャリスだけで唱えられたりするからヤバイ
219名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/02(木) 12:06:03.53 ID:H9cDJE7fO
ファイレクシアの抹消者対策
220名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/03(金) 06:25:19.32 ID:v5Ttnn6W0
・相手のアタックに合わせて使って1:2交換、抹消者ぱくったら勝ち
・双子の欠片キャストに対応して使って勝ち
・相手が磁石使ったの見てからパクって殴って勝ち
・コジレックの審問で落とされない
etc
221名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/03(金) 10:05:17.94 ID:NeV721+60
新たなるファイレクシアからMTGを始めようと思うクソ初心者です。
いままではDMで赤単使ってました
なのでMTGでも赤単速攻デッキを作ろうと思っているのですが、最初はエントリーデッキを買うのがよいのでしょうか?
買うとしたらどれがよいのでしょうか…
とりあえずNewφのブースター1パック買いましたが、何がなんだかわかりません
何から手をつけてよいかわからないです><
222名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/03(金) 10:50:09.42 ID:uvylq/WRO
赤単って確か前のイベントデッキが…
あれ売れ残りあるのかな?
223名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/03(金) 11:01:14.66 ID:/VCAQBaTO
M12から始めろ
224名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/03(金) 11:05:05.77 ID:NeV721+60
>>222
前のっていうのはミラディンの包囲戦のイベントデッキですか?

>>223
M12とはなんでしょうか…?
225名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/03(金) 11:19:27.09 ID:rbTl9/F40
226名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/03(金) 11:24:15.65 ID:1MatvEvO0
>>221
新たなるファイレクシアには赤単に必要なパーツがほとんど無いから、
とりあえずニューファイレクシアのパックは買わなくて良いよ

スタンダードを始めるつもりで、お財布を気にするならまずブロック構築からやってみるといいと思う
ミラディンの傷跡、ミラディン包囲戦、新たなるファイレクシアのカードでデッキを組む
ゼンディカーブロックとM11はもう数ヶ月したらスタンダードでは使えなくなっちゃうので、これから始める人はブロック構築お勧め。

さんぷる
4 墨蛾の生息地
21 山

3 カルドーサのフェニックス
1 溶鉄鋼のドラゴン
4 オキシダの屑鉄溶かし

4 感電破
4 槌のコス
2 赤の太陽の頂点
4 燃え上がる憤怒の祭殿
2 金屑の嵐
4 太陽の宝球
3 転倒の磁石
4 電位の負荷

サイドボード
3 核への投入
1 カルドーサのフェニックス
4 危険なマイア
2 漸増爆弾
1 金屑の嵐
2 ヴァルショクの難民
2 ワームとぐろエンジン

こんな感じ。
墨蛾の生息地と槌のコスとワームとぐろエンジンは高いからあんまり初心者にはお勧めしたくないけど、それに見合った強さはある。
227名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/03(金) 11:39:04.08 ID:DtByt+/X0
包囲戦のイベントデッキの赤単を買って始めるのが早いと思うけど
人気商品と思われるので在庫が有るかは不明
イベントデッキではない構築済み(テーマデッキという)は
大会に使うには弱いのでオススメしない

M12はもう7月発売の基本セット
さらにその次のエキスパンションが9月末に出て
スタンダードで使えるカードの半分が入れ替わる
つまり1年以上前に発売されたセットのカードは
9月までしか使えないことになる

家の近くでフライデーナイトマジックやってる店を探して
取りあえず金曜の夜に行ってみて参加者か店員さんに相談してみるとか
DMやってて今MTGやってる友達とか居たら聞いてみるとか

何にせよ、上記の9月末で使えなくなるカードをどこまで集めるかとか
このスレで1から10まで答えるのは難しいので
リアルで誰かに相談したほうが早いと思う
228名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/03(金) 11:45:24.64 ID:NeV721+60
>>226
詳しくありがとうございます!
ミラディンの傷跡ブロックでデッキを組めということですね!
ブースター買ったら溶鉄鋼のドラゴン出たので使ってみたかったんです

>>225さんも参考にさせていただきます!

あと、もうひとつ質問なんですが、土地カードはどうやって集めればよいでしょうか?
また、バラ売りで売ってるような古いタイプの土地カードはデッキに入れて大丈夫なんでしょうか…?

わかりにくくてすいません><

229名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/03(金) 11:54:22.76 ID:NeV721+60
>>227
なるほど…
古いエキスパンションは使われなくなっていくんですね

とりあえずミラディンの傷跡ブロックで集められるだけ集めてみます!
お金に余裕がなければ7月まで待ってから買ってみます

カードショップでも相談してみます!
230名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/03(金) 12:11:12.11 ID:t9MvYZIf0
コモンデッキで安く組むという手もある
一応サンプル
クリーチャーで殴ったり火力で焼いたりしながら
焼身の魂喰いや窯の悪鬼みたいなパワーが上がるクリーチャーを
投げ飛ばしして一気にダメージを与えるデッキ

18山
4ぐらつく峰
4焼炉の悪獣
4ゴブリンの奇襲隊
4焼身の魂喰い
4窯の悪鬼
4稲妻
4噴出の稲妻
4よろめきショック
4投げ飛ばし
2突撃のストロボ
4使徒の祝福

アンコモン入れるなら燃えさし運びとか燃え上がる憤怒の祭殿とか
もちろん自分の好きなカードを入れてもいい

>>228
山とか島とかの基本土地カードは昔のものも使っていい
色々効果を持った特殊地形は駄目
基本土地は店で売ってる場合もあるけど
初心者ならただでくれる人も居ると思う
231名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/03(金) 12:11:19.57 ID:VOfG0KSNO
>>229
基本土地は古いのでも大丈夫

基本的なルール等に関しては初心者スレで
232名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/03(金) 12:15:44.31 ID:bBLf/VYfO
>>228
山という名前だったら、どのエキスパンションでもOK。
ゼンディカー、ミラディンの傷跡、M11(基本セット2011)以外の山も使える。

まぁ俺は最初厨だから、これらの山を使ってるがw
233名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/03(金) 13:20:17.08 ID:V7ZWpsQm0
もう少し時期が早ければイベントデッキでもよかったんだが、中に入ってるカードはあと半年も使えないからなぁ。
234名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/03(金) 13:20:23.03 ID:NeV721+60
皆さんアドバイスありがとうございます!
とりあえずお店の人に相談したり、カード買ったり色々とやってみます!

スレ違な質問ばかりすいませんでした

ありがとうございました!
235名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/03(金) 13:48:21.40 ID:DmySC3J90
赤スレのみんなは優しくて見てて気分のいいやつらだなー
ホント真面目なスレだがギスギスしてなくて良い。
236名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/03(金) 14:17:53.66 ID:C6a5mR780
>>220
欠片の双子のスタックで総督パクっても
勝ちにはならないんじゃないかな?
237名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/03(金) 14:25:35.53 ID:ALB3lCgB0
>>236
>>160->>165あたりを読むんだ
238名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/03(金) 15:18:13.40 ID:g+K/wGX80
ああ、ターン終了ステップでトークン増産して、そのあとコントロールを返すのか。
239名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/03(金) 17:27:59.85 ID:bBLf/VYfO
>>235
赤って攻撃的かつ野性的な色だから、使い手は短気な人や乱暴な人が多いイメージだが、案外そうでもないのな。
240名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/03(金) 18:05:23.96 ID:g+K/wGX80
>>239
実際の赤単は火力の配分に慎重にならなければならない。
そうでなければ焼き殺す前に殴り殺される。
241名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/03(金) 19:42:47.83 ID:Ak+OtP6f0
>>239
ゲームや漫画やアニメに出てくるまっすぐな熱血純情バカがいるだろ?
あんな感じ

基本は若干真面目気味で人はいいが猪突猛進な上に馬鹿だ
242名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/03(金) 20:42:37.95 ID:bBLf/VYfO
>>240
うん。
対Zoo戦(レガシー)とかかなり難しいよね。
243名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/03(金) 20:58:06.49 ID:1MatvEvO0
>>238
コントロール返すときはオリジナルの総督はタップ状態で返すのを忘れるなよ
俺はそれ忘れてひどい目にあったからな
244名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/03(金) 22:54:28.00 ID:4eLeb1740
なるほど、タイタン対策だけじゃなく総督双子対策もできるし
ビート相手に1対2交換もできるのはいいな(四肢切断との併用は怖いが)
反逆の印の代わりに使ってみるか
245名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/04(土) 15:28:49.98 ID:5BNVkxMi0
召喚の罠からのブロッカーも排除できるから強いよね。
246名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/05(日) 08:07:30.93 ID:0Lnx06kn0
赤茶にマイコシンスの水源ってどうかな
メイン躁の蛮人が腐らないし山も後半コス奥義の燃料に出来る
実際回してみて中々だったけど、躁の蛮人との枚数配分が難しい
247名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/05(日) 09:18:59.90 ID:swXjIxW0O
水源シリーズはテゼデッキ用しか考えた事がないな
ドローなら計略あるし水源はいらんと思う
248名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/05(日) 09:34:14.11 ID:0VzZFlNJO
有毒の蘇生は赤の火力呪文を途切れる事なく唱えていくバーンに最適なカードだと思うのだが
何故か評価が低い
249名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/05(日) 10:06:34.32 ID:+jV8tZCJ0
スタンだと有毒使いたくなる頃にはまだ現実離れした回顧の方が使えるレベル
レガシーなら自分のライフ削るだけの無駄な作業になるからそもそも入れる余地もない
250名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/05(日) 10:37:32.25 ID:BbA+KbQa0
水源は石弾化で飛ばして、墓地に溜まって来たら
金屑の悪鬼とか面白そうではあるな
251名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/05(日) 15:57:36.45 ID:M6EWS/D40
石弾化重いんだよなー。どうしても爆片破と比べてしまうわ
3マナなら構築でも使われたろうに
252名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/05(日) 17:15:20.50 ID:gvnnPbNJ0
てか4マナなら生贄無しでも良くないか?良くないな。
253名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/05(日) 17:27:12.81 ID:Bdgg4F3A0
水源はゲスでサクって増殖に使ってる
254名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/05(日) 17:27:48.74 ID:BbA+KbQa0
4マナは重いが、5点入るのはデカイよな
そこそこデカイのも焼ける、とどめも刺せる
255名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/05(日) 21:23:12.70 ID:FslT4yjF0
はらわた撃ちはどうしてこうなった…
精神的つまづきを考えれば、1マナ以下の過負荷ぐらいあってもいいと思うんだ
256名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/05(日) 21:34:16.10 ID:lVPnKXUF0
赤/Pで1点だもんなあ。四肢切断との差が酷すぎて泣けてくる。
もう1マナ重くてもせめて2点飛んだら色々使われたのにね。
257名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/05(日) 22:04:38.98 ID:w+VFak5Y0
テストプレイの段階では2点ダメージだったが強すぎてやばかった。
と、マローが書いてた気がする。

環境を守るために犠牲となったわけだ。
258名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/05(日) 22:07:05.07 ID:MYs/R94I0
いっそ0マナ1点にすればよかったのに
259名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/05(日) 22:11:14.13 ID:2lGmcEYX0
再生不可とか墓地に落ちる代わりに追放とかライフゲイン阻止とかなんか付いてたらどっかに居場所があったはず
260名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/05(日) 22:47:43.39 ID:lVPnKXUF0
ソーサリーにするとかして2点のままにすりゃ良かったのにね。
261名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/06(月) 12:06:31.86 ID:LxBv0K94O
俺はとげ撃ちの古老もってないからはらわた入ってるよ
フルタップだと相手が油断して装備してくれるのでありがたい
262名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/06(月) 12:29:15.01 ID:K2hXn10W0
2点ダメージなら白青が使いまくってただろうからある意味良かったのかも
263名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/06(月) 15:46:37.51 ID:48OetQe70
四肢切断つええ!!!
また強くなってしまったか…
264名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/06(月) 23:18:18.09 ID:5Gmme3270
どんな環境であろうとメタが揺れるたびに
そこに食い込んでいける赤単の地力の高さには惚れ惚れするな。

メタの一角に居続けられる単色デッキって赤以外にないよな?
265名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/06(月) 23:22:02.53 ID:1X9VCwlG0
確かに、常連率 赤単>白単>緑単≧黒単>>>>青単

ってイメージ
266名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/06(月) 23:32:26.46 ID:9d5i9/Zi0
確か前のミラディンの時も親和一色の中にこっそり薬瓶ゴブリンが混ざってたんだよな
267名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/06(月) 23:59:09.36 ID:MFCcnYeQ0
青単はめったにいない代わりに、青タッチまたはタッチ青は毎回トップメタな気がするの
268名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/07(火) 00:05:54.24 ID:hEyNX8XQ0
ドローとカウンターはどの色でも欲しいからな
269名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/07(火) 13:07:33.71 ID:0yz6U58YO
>>265
つい最近のかなり大規模なレガシー大会で、青単パーミ(BtB)が優勝したぜ。
精神的つまずきの恩恵が奏功して。
270名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/07(火) 14:56:01.05 ID:X8uje1fZ0
男なら、せこせこカウンターしてないで
火力で押し切ればいいのに!
271名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/07(火) 22:19:25.78 ID:PLbY36B80
いつ青単パーミ使いが男と言ったかね?
272名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/07(火) 22:34:53.46 ID:0yz6U58YO
>>270
むしろ小細工を一切せず、青いカードだけでやりくりする所に男らしさを感じる。
一般的に青単は弱いと言われてるにも関わらず。
273名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/07(火) 22:43:29.19 ID:415kqd1R0
青単BTBとか男の極み
そして張られたBTBを鼻で笑いながら焼き殺す赤単フルバーンが更に男らしい
274名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/08(水) 00:05:52.30 ID:cMTbfTte0
単色使いは男として見ているぞ
275名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/08(水) 07:03:58.90 ID:ZRNfwPlgO
白スタックス「マジで!」
276名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/08(水) 08:50:32.24 ID:QPqKs7+J0
>>271
青単パーミ使いってみんな牛次郎みたいな奴なんでしょ?
277名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/08(水) 18:29:45.99 ID:3PY9C7AG0
そこは天草カオルで
278名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/09(木) 01:51:00.26 ID:U3pZQaHW0
単色デッキは漢扱いだが、
茶単だけは性別がわからん、っていうかまず有機物?
279名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/09(木) 18:19:53.88 ID:FEfJRn3T0
このスレもどうも活気が無いな
赤単が優勝するから、嵐の前の静けさなのかもしれんが
280名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/09(木) 18:42:48.82 ID:cdjSL6CzO
( ^ω^)ふにゃふにゃ
281名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/09(木) 19:32:38.92 ID:Fviv7bhX0
m12のコレ

Bloodstorm Berserker   (1)(赤)
クリーチャー − 人間・狂戦士   アンコモン
狂喜2
Bloodstorm Berserkerは2体以上のクリーチャーによってブロックされない。
1/1

竜王、ムカデ、悪鬼の落ちた後の2マナ生物の枠に入る気がするんだが、
優秀な1マナクリーチャーが欲しくなるな。

先達。。。
282名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/09(木) 19:45:44.75 ID:wTOf+Vhc0
2体以上のクリーチャーによってブロックされないならゴミ
2体以上のクリーチャーでしかブロックできないでもそんな強くない
283名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/09(木) 19:49:46.48 ID:FEfJRn3T0
大目に見て、2マナ3/3なら良い数字ではある

優秀な1マナ生物なら、焼炉の悪獣が面白い
初手に無いと弱いけど
284名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/09(木) 19:57:02.98 ID:4JzqArgLO
2マナ3/3しかも後半も腐らない赤のクリーチャーなんだから強いだろ
セラの報復者の飛行警戒抜きと考えれば十分強い
285名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/09(木) 20:15:07.44 ID:xyjYZ5X/0
トップした時のがっかり感はすごそう
燃えさし運びは強かったな…
286名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/09(木) 20:17:20.60 ID:4JzqArgLO
屍気の香炉を置けばええんや
287名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/09(木) 20:40:22.28 ID:BpVqN2eQ0
288名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/09(木) 21:00:46.53 ID:FEfJRn3T0
1マナ4点火力とか、最強すぎるからな
289名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/09(木) 21:35:43.36 ID:Fviv7bhX0
>>286
オレが言いたいことを把握しきれてないのかもしれんが、
狂喜はダメージ限定じゃね?

落ちていくカードを思うと寂しいが
新しく収録されるカードに期待することするわ。
気が早いかもしれんが切り替えが大事だよな。
290名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/09(木) 23:53:36.08 ID:MZ8T8ibMO
悪獣、赤祭殿は正直強いとは思わなかったなーw
なんつーか、テキストを読んだだけでは強さが分からなかった。

俺の知り合いに発売前からこの2つが強いという事を察知してた人がいたんだが、ほんと凄いと思う。
291 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/10(金) 00:35:28.56 ID:jQ3PY7E30
やっぱ悪獣は強いのかね
後手2ターン目に通すんだったら火力で相手のクリーチャーどかして殴りに行くのか
292名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/10(金) 00:55:54.18 ID:7hoe9UjM0
焼尽の猛火とでんこがあれば結構通せそうな気はするな
サイド後のプロ赤も四肢切断で潰せるし
293名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/10(金) 06:54:54.93 ID:hFLlAzKbO
〜(~ω~〜)ふにゃふにゃ
294名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/10(金) 09:19:47.24 ID:6pgGudCK0
M12
Goblin Fireslinger r
Creature - Goblin Shaman Common
{T}: Goblin Fireslinger deals 1 damage to target player.
Illus. Pete Venters #139/249 1/1

*Goblin Grenade r
Sorcery Uncommon
As an additional cost to cast Goblin Grenade, sacrifice a Goblin.
Goblin Grenade deals 5 damage to target creature or player.
Illus. Kev Walker #140/249

*Shock r
Instant Common
Shock deals 2 damage to target creature or player.
Illus. Jon Foster #154/249
295名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/10(金) 09:38:13.41 ID:d5SIIv1B0
久しぶりにGoblin GrenadeをForkするデッキをスタンで組めるのは嬉しい
296名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/10(金) 10:05:49.59 ID:7hoe9UjM0
Goblin Grenade!
稲妻→ショックは残念だけど、これは感涙モノだな
ttp://forums.mtgsalvation.com/attachment.php?attachmentid=119697&d=1307658772
297名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/10(金) 10:53:12.34 ID:NiPpNSQUO
石弾化があるのにゴブリングレネードが入るか?
298名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/10(金) 10:59:45.87 ID:fQWP8y6W0
いや、はいるだろw
299名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/10(金) 11:13:53.78 ID:+DQ4TTTI0
ゴブリングレネードとかワクワクがとまらねぇww
が、先達は落ちちゃうんだよな……

ロードは引き続き酋長さんにやってもらうとして、
戦煽り、酋長、古老と結構悪くないんじゃないか?
これでギャンコマでも帰ってくればゴブリン大勝利なんだけどな
300名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/10(金) 11:16:02.32 ID:WPf/LTbZ0
先達と奇襲隊がなくなるのは痛いがカルドーサの再誕はまだあるんだよな・・・
301名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/10(金) 11:49:23.91 ID:NiPpNSQUO
デッキに入ることじゃなく基本セットに入るかって話ね
ゴブリングレネードは嬉しいけど今強すぎるだろ
302名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/10(金) 12:58:44.14 ID:7hoe9UjM0
既に画像が出てるんだから収録云々の議論じゃないと思うけど
先達・稲妻・噴出の稲妻・焼尽の猛火・よろめきショックと主力をごっそり失うんだから
これぐらいはあっても良いでしょ
303名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/10(金) 13:01:04.47 ID:S094hsN/0
>>300
奇襲隊が落ちるのはゴブナイトにとって致命傷じゃないか?
304名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/10(金) 13:13:41.21 ID:5GJ/Gl9kO
一応喊声シナジーはまだあるからデッキ崩壊するほどじゃないけど
305名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/10(金) 13:25:37.67 ID:l1u1VBjB0
デッキは崩壊しないが、スピードの安定感が随分変わるな
既にほとんど息してないし、ある意味止めを刺されてるんじゃないか?
306名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/10(金) 15:09:09.30 ID:LsPnBTtA0
戦煽りがもう少しまともな性能ならな
今のところゴブリンもバーンも次ブロックに期待するしかない
307名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/10(金) 15:31:07.20 ID:nasTfytK0
>>302
改めて見ると、ZEN-M11環境の赤は化け物だなw
いつでもメタの片隅で存在感を発揮し続けてるわけだ
308名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/10(金) 16:42:21.77 ID:l1u1VBjB0
>>306
ゴブリン自体は、ZEN落ちてもそれほど弱体化しないんじゃないかなー
M12でグレネードが再録されるし、1マナ域は古老がまだいるわけだし
309名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/10(金) 18:53:52.62 ID:LronLikf0
>>308
いや、まさに1マナが問題と思うよ。それほどに先達は強い。古老とは役割が違うから別なアプローチもあるのかもしれないが。
310名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/10(金) 19:15:33.33 ID:ReXjBRsG0
古老はカウブレがトップメタだからこその評価だと思う。マナ喰い虫だし。

ZEN生物たちの爆発力が失われるのは痛手だ。
311名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/10(金) 19:43:57.72 ID:7hoe9UjM0
トゲ撃ちの古老 焼炉の悪獣 焼身の魂喰い ゴブリンの戦煽り チャンドラのフェニックス オキシド峠の英雄
感電破 Goblin Grenade 電弧の痕跡 電位の負荷

悪くはないがラインナップとしてやっぱり見劣りはするな、結局イニストラード次第か
312名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/10(金) 20:51:34.07 ID:MyUeOn0IO
Chaos Warpは面白そうだがスタンダードじゃ使えないんだよなあ
313名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/10(金) 21:53:34.70 ID:RB4rwgAZO
>>312
カオスワープってEDH以外だと、どのフォーマットで使えんの?
314名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/10(金) 21:57:58.97 ID:MyUeOn0IO
レガシーとヴィンテージで使用可能
315名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/10(金) 22:24:59.16 ID:j6NR6tBU0
ボーライ12でまたまた復活せんかなぁ
316名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/10(金) 22:49:55.00 ID:TpiKkkMk0
稲妻落ちてショックになるくらいだから
あまり期待しないほうがいいぞ
317名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/10(金) 23:04:59.11 ID:j6NR6tBU0
黒もわりと葬式気味だし、M12は全体的に今より落ちるかんじかなぁ
11が強すぎたってのもあるが、主にタイタン

勿論まだなんともいえないんだけども
318名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/10(金) 23:30:30.57 ID:siFCj/A10
うわあああああ稲妻落ちたぁあぁあぁ!!!
嫌ぁあぁあぁあぁあぁあぁ!!!!!!!!!!
319名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/10(金) 23:35:23.67 ID:D/1Nlps40
【MTG】赤スレ トンネルの19ナス
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1285043253/

1000 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2011/02/22(火) 17:21:23.74 ID:8CcmxRDjP [1]
1000ならM12で稲妻が落ちてショックになる

良かったね、おめでとう
320名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/10(金) 23:50:56.90 ID:p0SDdDT3O
10月までは稲妻使えるんだから我慢しろよ
321名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/10(金) 23:55:20.27 ID:ixV5cOqi0
ゴブグレあるんだからいいじゃないか イニスにショック亜種くるだろうし
322名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/10(金) 23:56:49.89 ID:MyUeOn0IO
先駆のゴーレムを焼くのが難しくなるな
粉砕積めってことかしら
323名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/11(土) 00:32:57.12 ID:AIiKzWL20
イニストラードしだいではあるけど
BIGREDがブロック構築のメタでも白単鋼と並んでTOPメタだし
そんなに悲観することは無い気もする
http://www.wizards.com/magic/magazine/article.aspx?x=mtg/daily/eventcoverage/ptnag11/feature/metagame1
324名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/11(土) 00:33:16.79 ID:33tKWQFQ0
>>322
四肢切断で無問題

まぁ次期赤系デッキの不安はともかく
ゴブグレが加わることで数ある赤単の中でゴブリンビート(notゴブナイト)が特出しそうだな
325名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/11(土) 00:42:13.62 ID:Nl820Ywb0
タフネス3で居場所のなかったカードたちが立ち上がってきそうだな

先駆、皮裂き、大建築家あたりが使われやすくなるんじゃね。
326名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/11(土) 02:49:13.51 ID:3pYox9YI0
ファイレクシアの抹消者意気消沈
327名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/11(土) 16:32:30.93 ID:2E7NB7XzO
ヘルカイトの点火者は出きる子だと信じてデッキ作ってみた

稲妻×4
紅蓮地獄×2
金屑の嵐×2
電位の負荷×3
大地のうねり×2

ヘルカイトの点火者×3

永遠溢れの盃×3
太陽の宝球×3
ゲスの玉座×2
転倒の磁石×4
マイコシンスの水源×3
かごの中の太陽×4

槌のコス×2

山×23


かごの中の太陽からの点火者で一撃もできて楽しいんだが楽しいレベル
328名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/11(土) 17:36:42.17 ID:Q/Ot/0kMO
稲妻が無くなったんなら仕方ないけどさ。
せめて1マナ3点ソーサリーくらい出るよね?
329名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/11(土) 17:45:12.95 ID:2X62oFXU0
焦熱の槍が来るから安心しな
330名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/11(土) 20:00:05.89 ID:89R2yy6Z0
1マナで5点飛ばせるソーサリーが来るよ。
331名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/11(土) 21:33:32.77 ID:+dnj00lR0
ただし白か青のクリーチャーにかぎる。
332名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/11(土) 21:35:29.60 ID:89R2yy6Z0
いや、そんな制限は無いよ。
ちゃんとプレイヤーにもクリーチャーにも飛ばせる。

ただちょっとばかし追加コストが掛かるけど大した問題じゃないよな!
333名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/11(土) 22:13:22.05 ID:XQGOIGgLO
ゴブグレねぇ
ゴブリンプッシュなんだろうか
334名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/11(土) 22:59:14.72 ID:xouGu8Mr0
何気にゴブグレと相性いい付け火屋もM12で再録されてるな
先達落ちても1マナ域はなんとかなりそう
335名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/11(土) 23:00:40.22 ID:memHIyzy0
ロードが酋長のままならゴブリンはまだ戦える。山渡りの人になったら諦めるわ
336名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/11(土) 23:59:31.77 ID:nHSA1e7ZO
M10にもいたよね?三回も再録されるかな…
新しいロードでもいいな。弱くなければ。
337名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/12(日) 00:26:08.00 ID:vCr0G8W/O
まさかの戦長
338名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/12(日) 00:35:46.17 ID:LpNJDY0x0
赤単はブロック構築でそれなりに結果出してるから、ぜんぜん大丈夫だ
339名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/12(日) 13:02:06.59 ID:asfGkVxS0
ギャンコマ大逆転・・・ないか
340名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/12(日) 13:29:06.84 ID:3nu5TKOm0
ギャンコマきてほしいね
341名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/12(日) 14:13:46.88 ID:LpNJDY0x0
落ちたる鉄術士を上手く使えないかなって考えてるんだけど
なかなか難しいかな
書いてあることは面白いんだけどなー
342名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/12(日) 14:24:28.83 ID:eK3dRCYQO
>>341
あれは弱いだろw
343名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/12(日) 14:28:29.52 ID:th4lrN2g0
リミテなら…
344名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/12(日) 14:28:42.72 ID:MWSFIM3Y0
ここで吸血鬼ロードを見直してほしい
そう、5マナで典型的な+1/+1強化能力を持たないロードである
これはギャンコマが神話に格上げされて(あるいは強化リメイクされて)再録されるフラグ・・・!

>>342
リミテなら1枚で勝てる生物でしょ
345名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/12(日) 14:40:35.79 ID:UqsCEscK0
赤茶単使いたいけど、どーも結果が出ないんだよなあ。。
346名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/12(日) 14:47:31.09 ID:LpNJDY0x0
>>342
相手の生物にもカウンター乗せれられるのは、面白いと思ったんだけどな
具体的にどこが弱いと思う?4マナと重いところか、せっかく赤使うんなら感染じゃなくて殴って焼けってところ?
347名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/12(日) 15:24:02.32 ID:l/bHImvy0
>>346
ピンガーの仕事はタフネス1のウィニー生物やシステム生物の人権を無くすこと。
別に大型生物を時間かけて殺せても偉くないし、出てくるのが遅いと結局システム生物に十分仕事をする時間を与える事になる。

その点スパークメイジは鉄術士より2ターンも早く仕事できる。
正直これくらい速くないと構築ではピンガーが活躍できる場はないと思う。
348名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/12(日) 16:31:05.71 ID:35BDkZsoO
>>330
ゴブリンを生贄に捧げて5点与えます。
349名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/12(日) 16:35:57.04 ID:avOKPz2nO
おっと呪文滑り
350名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/12(日) 16:37:03.93 ID:35BDkZsoO
ってちょっと待って単なる乗りでゴブリングレネードって考えてたらこの流れは…。
まさか…マジで再録するの?
351名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/12(日) 16:43:55.90 ID:35BDkZsoO
ちょっフォールンエンパイア大量購入してくるっ
352名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/12(日) 18:21:43.21 ID:mSl/CimA0
赤茶増殖でゲームデイ優勝して来たぜ!ヒャッハー!
353名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/12(日) 18:49:26.43 ID:vgCYlNPs0
>>352
おめでとう。参加すらできなかった俺にはうらやましい限りだ。
354名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/12(日) 19:00:21.25 ID:KbdDO9WE0
>>352
おつおつ
どんな相手らだった?
355名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/12(日) 19:40:20.53 ID:UqsCEscK0
レシピplz
356名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/12(日) 20:31:06.20 ID:BCHP9iDpO
俺も赤単でゲームデイ出たが6人しかいない状況で赤単2人カウブレ0人という不思議な場だったぜww
赤単流行ってんの?
357名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/12(日) 22:28:36.99 ID:QB9lahZCO
黒スレからきました。
赤タイタンて使われてんの?
358名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/12(日) 22:43:06.01 ID:RPGzSGhl0
帰れ
359名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/12(日) 22:43:15.01 ID:Tc9qxcSv0
>>356
赤単ても色々あるが、コスを除けばかなりコスパのいいのが作れるから人気あっても不思議じゃない
360名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/12(日) 22:54:57.05 ID:35BDkZsoO
近年、赤は動きやすい環境と思う
赤の平均火力は上がってるし2000〜2004年辺りの赤の氷河期とはうって違う
361名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/12(日) 23:07:13.94 ID:+fUeoOC70
今年中に氷河期が再来しそうで怖い
362名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/12(日) 23:32:55.33 ID:Tc9qxcSv0
まぁひとえに稲妻だよな
363352:2011/06/13(月) 00:47:18.18 ID:bU0S0MHd0
>>353
ありがとう!でも人少なかったよ…
8人ちょうど来て何とか公式になった
>>354 >>355
クリーチャー(8)
03 カルドーサのフェニックス
02 ファイレクシアの変形者
03 ワームとぐろエンジン

スペル(29)
02 うねりの結節
04 永遠溢れの杯
02 伝染病の留め金
02 漸増爆弾
04 転倒の磁石
04 電位の負荷
04 テゼレットの計略
02 光明の大砲
04 槌のコス
01 解放されし者、カーン

土地(23)
04 沸騰する小湖
04 地盤の際
15 山

サイド(15)
04 圧壊
04 ファイレクシアの破棄者
04 四肢切断
03 攻撃的な行動

相手は順に黒単悶え感染、青黒感染、青黒テゼコンサイドイン青黒コンだった
結果は3−0で全部ストレート勝ち
フェニックスと変形者(磁石ORワーム)がとにかく強かった印象
決勝で土地2で止まって何もできないまま3ターン目に神ジェイス置かれてロック開始→奥義
って感じで詰んだかと思ったんだけどなんとか勝てた
こんな感じでした。長文失礼いたしました
364名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/13(月) 09:48:56.64 ID:0R3U9b8WO
美しいレシピや
CAWにはどう勝つんだろ?
四肢切断、行動サイドイン?
365名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/13(月) 10:03:06.27 ID:GK1XtElV0
>>363
幾らマナアーティと増殖あるからって土地切り詰めすぎじゃね?
事故が怖いかな うねり削ってとちふやしたくなっちゃうw
366名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/13(月) 12:07:00.72 ID:0R3U9b8WO
土地23枚って普通に多いだろ
マナアーティファクトあるし
367名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/13(月) 12:41:42.86 ID:fgMYSR9KO
>>366
ちょっと黙ってて
368名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/13(月) 16:31:31.90 ID:xFdKreUjO
>>360
俺的に、ゼンディカーブロックは歴代で一番赤のカードが強いブロックだと思う。
2010年日本選手権(ALA〜ZEN期)で、赤単スライが優勝してたし。
369名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/13(月) 17:51:24.32 ID:AH48u5Dl0
一番かどうかは分からんけど、クリーチャーと火力は高いレベルでバランス取れてるな
火力だけならミラージュブロックとか、
ブロック内の他色の優位性って事なら、テンペスト、オンスロートブロックなんかもそうかな?
370名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/13(月) 17:56:31.04 ID:jltahrQc0
ローウィン=シャドウムーア期もなかなか
371名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/13(月) 22:45:53.06 ID:qakn1ZUF0
ローウィン〜イーブン時の凶悪そうな赤は好きだったぜ
372名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/14(火) 00:26:56.67 ID:YTMSbUaV0
大立者やボガ突、亜神は今でも大切にしてる
373名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/14(火) 00:28:06.82 ID:X++tWQgI0
投げ槍にも世話になったな
374名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/14(火) 00:29:41.65 ID:aSa1mL0+0
いぶし銀の殴打者を忘れてもらっては困る
375名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/14(火) 00:31:42.18 ID:ymH1/UMn0
発売当初は構築で出番なしと言われた抉り出しが突撃隊を抑えて赤単の基本クリーチャーになってたなあ
376名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/14(火) 02:09:04.32 ID:z0CcQn/+O
久々にデッキ出してみたら59枚になってた
山が1枚だけMountainに・・・
377名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/14(火) 05:45:30.94 ID:DIX9R2FrO
シャドムーの赤ロードはゴブリンだったからな…
ノヴァチェイサーって名前だけは超カッケェ
378名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/14(火) 11:21:25.41 ID:z96iYQR00
>>377
魂焚きで速攻11点パンチは強烈だったがなぁ。二度裂きで22点とか決まったら死ぬし
379名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/14(火) 14:32:58.54 ID:AaaWIj4lO
個人的な歴代赤クリーチャーの強さランク

【S】
ゴブリンの先達、渋面の溶岩使い、モグの狂信者(ルール変更前)

【A】
窯の悪鬼、カルガの竜王、板金鎧の土百足、運命の大立者、ケルドの匪賊

【B】
トゲ撃ちの古老、燃えさし運び、血騎士、ジャッカルの仔、モグの狂信者(ルール変更後)、ボールライトニング

【C】
【D】
【E】
※B以上でやっと構築で使われるという感じ。

使った事があるクリーチャーのみなんであしからず。
あと、ゴブリンデッキやドラストデッキだけにしか入らないような専門的なクリーチャーはランクから除外。


ただ、一番トラウマな赤クリーチャーは業火のタイタンw
ヴァラクにしか入らんから勿論ランク外だが。
380名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/14(火) 14:34:13.52 ID:AKHBSYu00
カルガの竜王さん自演しないでくださいよ
381 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/14(火) 14:55:00.02 ID:zqcYuswo0
適当すぎるだろ
さすがもしもし
382名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/14(火) 15:04:25.23 ID:fIq4F8Sp0
個人的な感想では今の赤はメタが合っているのと
明確なアンチ赤カードが無いだけで
シャドウムーアや旧ミラディン、
ミラージュ&テンペスト期よりは弱い印象

赤が基本的に苦手とする青白コンに対して
勝ち越せるくらいのデッキを組めないと
あんまり赤が強いって感じはしないかな

>>379
悪鬼、竜王、百足がAなら大立者をSにして、
Aは構築で使われたカード全部でいいんじゃない?
383名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/14(火) 16:18:39.95 ID:vHb2d5ky0
そもそもギャンコマないのに、ジャッカルの子がはいってるとかわけわからん。
384名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/14(火) 16:33:54.31 ID:OAPrfliuO
ヘルスパークもないじゃん
いい加減過ぎるだろ
385名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/14(火) 17:20:06.97 ID:TS3vtWk3O
火炎舌がいないとか鼻で笑うレベル
386名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/14(火) 17:23:06.47 ID:3aXills/0
カルガの竜王と運命の大立者の間には明確な強さの差があると思うんだ
インスタントタイミングはそれだけ偉大

復讐の亜神・ボガヘルが専用デッキだっていうのは認めるけど…
使われたってことだけだったら火炎舌のカヴーとかも頑張ってたと思うんだ

あくまでこれも個人の意見なんだけどな
387名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/14(火) 17:25:55.82 ID:8tNJ4MDd0
大立者入るなら亜神がいない理由が分からん
あとボガートの突撃隊
388名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/14(火) 17:29:50.12 ID:E8q4pIXe0
さすが理知的な赤スレ民
他スレなら「にわか乙」の一言で済むこの話題を完全に論破しようとしている
赤スレ民のこだわりをつついてきたのが失敗だったな
389 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/14(火) 17:31:26.25 ID:zqcYuswo0
>>387
大立者と亜神、突撃隊の間には越えられない壁があるで
390名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/14(火) 17:37:38.87 ID:AKHBSYu00
ジャッカルとか入れるならボロ布喰いさんもいれてやれよ
391名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/14(火) 18:02:02.76 ID:XAj2D1iTO
わざわざAの上にSランクを作るひとって頭悪そう
392名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/14(火) 18:03:14.93 ID:DIX9R2FrO
ムーンメイガスは強いとは違うのか?
速攻系しか評価されないのは納得いかん
393名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/14(火) 18:19:05.65 ID:VLMy2F4E0
個人的には新星追いが赤で一番好きなんだが、まぁBくらいが妥当か
394名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/14(火) 18:28:11.08 ID:ohdgfYP80
使ったことあるっていう但し書きがあるじゃん
順位に文句はともかく○○が載ってないって言う指摘はやめてやれよ
まあでもモグの狂信者やジャッカルの仔みたいな昔のカードが載ってて
タンカヴーとかが載ってないのは不自然に感じるけどな
395名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/14(火) 21:00:44.38 ID:YTMSbUaV0
ランク付けすると荒れるからやめようぜ
各々が好きなカード挙げてみんなで語った方が面白い

俺は最近だとカルガの竜王がわりと好き 不便なのが逆にたまらんw
亜神様には今も昔もお世話になってます。
396名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/14(火) 21:27:33.41 ID:VLMy2F4E0
そこまで強いってわけでもないけど、知性の爆発が地味に便利で面白いわー

軽いデッキはクリーチャーのタフネスが低めだから、2〜3マナがめくれれば一掃できる
重いデッキはクリーチャーのタフネスが高めだが、爆発の打点も高くなる。
ノンクリーチャーデッキ相手なら効率はイマイチだがただのバーンになるし、
クリーチャーだらけなら勿論全体除去。
有毒の蘇生で操作して高い打点狙うもよし、
最低限の打点で引かれても無駄になるカードを持ってくるもよし。
土地がでちゃっても、まぁ自分の手札に戻ってくる。
自分のデッキは更に赤祭壇があるから、戻ってきてもまぁカウンター乗るから良し。


でも抹消者さん出されて気づいたら自分のパーマネント0だった
397名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/14(火) 22:20:48.81 ID:hyxdUO55P
まだ初めて間もないけどチュートリアルの人に惚れて赤にしたわ
398名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/14(火) 22:43:20.37 ID:zp+O2GEu0
>>396
赤っぽいカードだよねえ
399379:2011/06/14(火) 23:21:08.39 ID:AaaWIj4lO
カルガの竜王は環境に合わないから活躍できないだけで、ポテンシャルはかなり高いと思うんだ・・・

>>386
竜王はソーサリータイミングでしかLvアップコストを支払えないが、分割で支払えるから大立者よりも成長しやすい。
それに、大立者の第三形態、最終形態と竜王のLv4、Lv8の強さでは、後者の方が断然強いしなぁ。

>>394
説明が足りなかったw
使った事があるというのは、「はっきりと強さが分かるまで使った事がある」って意味だ。
400名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/14(火) 23:29:14.03 ID:A5ClnnPJ0
じゃあ竜王が活躍できる環境ってどんなんよ
有力な除去が軒並みソーサリーとか、赤単に中高速向けのカードが多いとか、そんな感じ?
401名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/14(火) 23:31:46.19 ID:YTMSbUaV0
竜王はヴァラみたいな中速ソリティアにはかなり強い気がする
402名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/15(水) 01:28:16.20 ID:8t10ky9qO
ジェイスさえいなければ竜王も
403名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/15(水) 01:42:00.85 ID:0mIieQY7O
そこで赤単に使途の祝福ですよ。

審判の日は知らん。
404名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/15(水) 03:28:00.01 ID:liTnnxWkO
使途使ってまで竜王みたいなマナ食い虫つかわんでも…英雄さんで十分っす
405名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/15(水) 05:33:23.47 ID:yT9mc+P60
>>404
ですよねー
全体除去とジェイスの返しに強い速攻が
今の赤にとって一番重要なんだろうねやっぱり
406名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/15(水) 07:57:55.16 ID:T1WeGncyO
ブロック構築だったけどバトルクライ持ちを並べられてオキシドヒーロー出された後に形勢一変を撃たれた時は笑った

407379:2011/06/15(水) 11:58:39.09 ID:pJzYZ4u7O
>>400
取りあえず今のスタンみたいにバウンスやタッパーが多くない環境。
ソーサリータイミングの除去しかない、中速デッキが流行ってる環境でしか活躍できないなんて事はないと思うが。
実際、運命の大立者、珊瑚兜の司令官はカルガの竜王同様、マナをたくさん支払う事で強くなるクリーチャーだが活躍できてた&できてるしな。

>>404-406
オキシド峠の英雄は4マナクリーチャーだから、そりゃ必然的に2マナクリーチャーより高性能だよw
それを言うと、「オキシド峠の英雄より業火のタイタンの方が強いよなぁ」「業火のタイタンよりアカローマの方が強いよなぁ」ってなる。

カードの強さの基準は、如何にマナコストが低いか+そのマナコストの割り以上の性能か。
なので、性能だけで強さを判断してはいけない。
408 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/15(水) 12:14:02.77 ID:dXfSalwm0
今の環境+ゴブリングレネードってトップメタになりうるのかなー。
日本選手権はゴブリンの夏になるのか。
409名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/15(水) 12:21:53.28 ID:jgEXbzIH0
M11とM12が同居する間はカウブレと並んで一番警戒されるでしょ
で、対策されると結果が出ないのが赤の宿命な訳で
410名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/15(水) 12:25:05.61 ID:b2a4EXzWO
>>407
竜王が2マナで回せるならその通りだが
実際は土地4でも飛びもしてないとかザラだし、
英雄さんには及ぶべくもないと思うの
411名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/15(水) 12:29:30.71 ID:nOXO8uGf0
竜王さんいくら大立者が憎いからって自演はやめてくださいよー
412名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/15(水) 12:30:13.70 ID:T1WeGncyO
英雄は出て仕事
居続ければアドバンテージ
除去されても後続が助かる
というナイスクリーチャー
竜王は除去されたらアド、テンポロスが激しい生物
インスタントタイミングでレベル上げたかった
413名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/15(水) 12:39:32.39 ID:0wIA8wmVO
>>379は単発で終わると思ったのに日が変わっても長文書くとか真性だったんだな
赤スレは真面目だからフルボッコにされるだけなのに
414名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/15(水) 15:35:00.79 ID:uLCcKowC0
好きなカードだろうと冷静に強さを分析できないような赤スレ民はいないからな
NPHと同時にそれまで主力だった竜王、土百足を一気に抜き去るような連中だぞ
415 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/15(水) 16:02:39.94 ID:kbTaXhyg0
ストイックだよな
416名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/15(水) 16:04:43.75 ID:XC+lAJuiO
>>408
火歩き「そんなことないって!コブリンワンチャンある!」
417名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/15(水) 16:05:49.59 ID:XC+lAJuiO
しまった
>>409
418名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/15(水) 16:52:42.80 ID:ZaFBEXisO
赤の防御円「くっくっく」
対抗呪文「我らに」
偏向「勝てるかな?」
419名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/15(水) 17:02:58.63 ID:eSwXpFHR0
赤こそ至高の色、赤じゃなくて橙色とかだったら、MTG初めてなっただろう
420名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/15(水) 17:31:43.94 ID:pJzYZ4u7O
>>414
どんなに思い入れがあるカードであろうと、戦力になりにくければ排除するのはMTGプレイヤーなら当然。

>>418
赤の防御円「くっくっく」
寒け「我らに」
原野の脈動「勝てるかな?」

こうだろ!いい加減にしろ!
421名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/15(水) 17:40:51.53 ID:zyKXuS5qO
>>420
つまり冷静に強さを分析できずに自分の思い入れでランキング作った挙げ句、スレ民から総バッシングくらってるお前はMTGプレイヤーとして失格なわけか
自虐も程々にな
422名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/15(水) 17:47:09.09 ID:pJzYZ4u7O
>>421
思い入れは一切考慮してないからw
423名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/15(水) 18:19:26.37 ID:C/QFi1nM0
話題がないなら無理に作らずに黙ってようぜ。
続きは黒スレでやってくれ。
424名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/15(水) 18:30:37.98 ID:UOchVuDu0
追加の戦闘フェイズとかコピーとか対象変更とか跳ね返しとか、
運ゲーとか運ゲーとか運ゲーとか・・・

もうね、赤最高
425名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/15(水) 18:58:47.33 ID:T1WeGncyO
野性の喚起
カルノヴァス
知性の爆発
余韻
あとは前兆の機械とか入れたら中々酷い物を見そうだ
426名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/15(水) 19:44:57.09 ID:xwk1bNOyO
知識槽入れれ
427名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/15(水) 20:33:23.21 ID:b2a4EXzWO
こりゃあ魔力激突再録あるで
428名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/15(水) 21:01:54.89 ID:+cJYG7MP0
再録されたところで俺くらいしかつかわねぇよ
429名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/15(水) 23:28:10.51 ID:UOchVuDu0
俺も使うし
430名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/16(木) 00:02:10.61 ID:M1XiDPV50
赤単のサイドボードについてなんだけど、たとえば下の型の赤単だったら
カウブレ、ボロス、ヴァラクート、同系に対してどうサイドボーディングするのか聞きたい
何を抜いたら効果的なのかがいまいち掴めないんだ

14 《山》
4 《乾燥台地》
2 《沸騰する小湖》
4 《ぐらつく峰》
-土地(24)-

4 《ゴブリンの先達》
4 《トゲ撃ちの古老》
4 《燃えさし運び》
2 《躁の蛮人》
-クリーチャー(14)-

4 《稲妻》
4 《噴出の稲妻》
4 《燃え上がる憤怒の祭殿》
2 《焼尽の猛火》
4 《よろめきショック》
4 《槌のコス》
-呪文(22)-

3 《四肢切断》
3 《ヴァルショクの難民》
3 《ゴブリンの廃墟飛ばし》
3 《攻撃的な行動》
2 《焼尽の猛火》
1 《地盤の際》
-サイドボード(15)-

カウブレ
IN四肢切断3
OUT噴出の稲妻3

ボロス
IN四肢切断3、焼尽の猛火2、
OUTゴブリンの先達4、燃え上がる憤怒の祭殿1

ヴァラクート
IN廃墟飛ばし3、地盤の際1、攻撃的な行動3
OUT躁の番人2、焼尽の猛火2、噴出の稲妻3

赤単
INヴァルショクの難民3、焼尽の猛火2
OUT躁の番人2、とげ撃ちの古老3

こんなかな?いまいちわかってないんでぜひ皆の意見を聞きたい。
431名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/16(木) 00:15:59.59 ID:2GjwPSciO
噴出の稲妻を抜いて蛮人と焼尽の猛火をメイン4にしたい
432名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/16(木) 00:45:57.20 ID:LSyOvk8T0
>>431
構築についてはプロツアー予選突破デッキのコピペだからそこんとこはあんまり触れないで
自分もメインサイド合わせてアーティファクト破壊は4枚は欲しいと思ってるけど、
カウブレに対しては装備割ってる暇があるなら装備先の生物焼いてさっさと殴りきれってことなのかねー
433名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/16(木) 03:09:12.25 ID:ZShaNKh60
もう今のメタだと
・メインに切断&蛮人4枚積み
・サイドから更に圧壊4枚追加
やり杉だろうか?
434名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/16(木) 04:26:49.29 ID:7T8XtlTG0
石鍛冶を除去した上でアーティファクト破壊して相手のテンポロスする→火力多め
序盤に自分のテンポ崩してでもアーティファクトを確実に破壊する→アーティファクト破壊多め
になると考えるから、今の赤だと前者の方が安定すると思う
後者は1Tに先達出せなかったら勝ち筋が細くなりすぎるからね
435名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/16(木) 08:13:54.16 ID:U9IW9yjc0
>>433
アーティファクトを壊しても素のCaw-Goの対処をしないと行けなくなるんだぜ。
対策カードを積みまくるとうっかりジェイスが残って乙る。
石鍛冶デッキ相手だと石鍛冶さえ、殺しておけば、
赤で致命的な回復持ち生物は5マナ無いと出てこないから、
それまでに本体を焼き尽くすようプランにした方が良い。
436名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/16(木) 09:50:42.44 ID:ULN4fj7p0
>>432
ソースを頼む
437名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/16(木) 13:39:10.22 ID:/oF4fg0sO
>>435
火歩き「5マナないと出てこないんだ、へー」
438名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/16(木) 15:13:37.29 ID:2GjwPSciO
>>437
メインの話だろ
サイドで四肢切断のまとになるだけなんだからおとなしくしてなさい
439名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/16(木) 17:44:25.12 ID:j23sadO40
赤のカードは比較的安価で手に入るのが多いから嬉しいよね。
440名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/16(木) 22:16:25.04 ID:625hbrSQO
>>439
赤単はコモン、アンコがデッキに入る場合が多いからな。
それに、単色だから土地代がそんなかからないし。
441名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/16(木) 23:00:37.82 ID:z3Q4Abju0
12でワープワールド再録されんかなー

ちょっと遊んでて思ったが、今の環境はアーティファクト対策がかなり重要だなー
なんか適当にサイドボードにぶちこんでおくかね
442名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/16(木) 23:04:13.59 ID:uBR5WMAG0
なにをいまさら
443名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/17(金) 02:02:34.71 ID:2XyiUDlwO
メインでアーティファクトに触れない構築は甘え
444名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/17(金) 07:32:44.51 ID:EpTaxNhf0
ゴブナイトみたいな3〜4キル目指すデッキならありじゃない?
445名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/17(金) 15:56:19.66 ID:E27P13U00
蛮人の安定感
446名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/17(金) 18:12:19.33 ID:/KK7F7FS0
メイン切断のみだと最終的に解決にならないんだよなぁ…
やっぱ蛮人で割ってナンボ
滑りは氏ね
447名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/17(金) 19:46:05.25 ID:/+KWDi400
滑り対策:知性の爆発

クリーチャーを対象にとらなきゃ関係ないぜー! ⇒ 土地
448名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/17(金) 20:19:43.94 ID:Wj5EqEbQO
緑のΦのアレ(名前忘れた)が知性爆発と相性よくなかったか?
449名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/17(金) 20:21:28.24 ID:SMfIxEGdO
有毒の蘇生だな
450名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/17(金) 20:34:25.31 ID:Wj5EqEbQO
そうそう有毒の蘇生
精神クランク置いてライブラリー掘りながら良さげな重スペルを知性の爆発するデッキ組んでみてたけど、想像以上に弱かった…
やっぱり余計なライブラリー掘りなんてするもんじゃない
451名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/17(金) 20:51:52.76 ID:/+KWDi400
有毒の蘇生は単体でも十分な仕事するから、
わざわざ有毒の蘇生自体と相性いいのを探すのは微妙だな。

相手の墓地にある重いのをライブラリーに乗せるて爆発させるよりも、
むしろ自分の墓地から知性の爆発引っ張ってダーってするのに便利。
後半とか下手に墓地にあるフィニッシャー引かれると困るしな

でも男なら小細工抜きで運ゲーだ
452名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/17(金) 22:31:39.11 ID:8G/sC+D10
赤緑ステロイドでFNM3-0してきた!
参考にさせてもらった前スレの>>178ありがとう
453名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/17(金) 22:33:41.32 ID:yP90nDgU0
>>430
カウブレ相手に四肢切断ってフルで入る?
このレシピならともかく、普通の赤単なら
アーティファクト割るカード入れるともうスペースがなくないか?
454名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/17(金) 23:13:53.76 ID:6htOzalj0
>>430じゃないが
CAWはサイドから呪文滑りなり火歩きなり入れてくる可能性が高いから
四肢切断は3は入れたい
頭蓋のトークンも1枚で除去出来るし

アーティファクト破壊は自分は蛮人メインに入れてサイドから追加する
抜くのは焼尽の猛火から抜いていって次に噴出の稲妻って感じ
455名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/17(金) 23:43:09.02 ID:/KK7F7FS0
火歩き頭蓋赤白剣を一枚で封殺するもの、処罰の力線
456名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/17(金) 23:53:23.84 ID:zEjFEk6UO
>>451
有毒の蘇生はトドメの火力呪文を持って来るのにも使える
457名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/18(土) 01:31:48.15 ID:FhkkMZPP0
っていうかホント、妨害に使い回し、墓地対策ライブラリー操作と割と何でもできるしな有毒の蘇生
一応緑のカードだからここで語るこっちゃないけど。

相性いいカードとしては赤昇天・ガルヴァノスとかもいいんじゃないか
458名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/18(土) 03:02:36.15 ID:PaUyKzHX0
エスペラントやユキチカを公用語にしようとしてるのと同じ
459名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/19(日) 00:35:53.17 ID:4HkUYeImO
次のスレタイのいいアイディアある?
460名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/19(日) 00:48:31.85 ID:O0es7ShW0
【よろめきショック22反復】
461名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/19(日) 00:55:51.68 ID:JJ/e0PDk0
【MTG】赤スレ【APAC22山】
462名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/19(日) 01:57:42.52 ID:D8N+J11J0
【22ゃふにゃ】
463名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/19(日) 02:14:10.46 ID:5b6di0500
魂炊き新星追い二度裂き22点
なげェ
464名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/19(日) 04:50:29.62 ID:K4Ke8fUi0
465名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/19(日) 08:12:11.57 ID:ZtJjQMPlO
X火力でいいじゃん
無理に無理なセンスねじ込んでるとそのうち黒っぽくなるぜよ
466名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/19(日) 08:23:44.27 ID:bBPitI1h0
【MtG】赤スレ【最強の1マナ22、ゴブリンの先達】
467名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/19(日) 10:28:15.19 ID:b82LqVmt0
2/2といえば先達だよな
468名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/19(日) 10:35:50.28 ID:ZB57CU/d0
馬鹿な!?見えなかったとでも言うのか・・・2時間前のレスだぞ・・・
469名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/19(日) 10:46:40.72 ID:SWGiZcZI0
見たから>>467は納得してんだろ何言ってんだ
470名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/19(日) 12:05:58.00 ID:u468xB4OO
「このスレの書き込みは全部回ったぞ。その何箇所かは覚えてるんだぞ。」
471名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/19(日) 12:49:04.04 ID:0yhkqThCO
アスペの多いインターネッツですね
472名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/19(日) 13:24:43.59 ID:MYjwE+960
つーかまだ半分も消化してないのにスレタイとか黒スレ民だろ
巣に帰れよ
473名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/19(日) 15:43:44.25 ID:O/dkQK38O
カジュアルのバーンで1マナ域に化石の発見入れてたら
「どうせ稲妻拾うなら2マナ3点入れろ」って言われた
(´・ω・`)


チェンライ以外の1マナ火力でオススメないかな?
できれば新枠以降。稲妻撃ち込み裂け目はすでに入れてる
474名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/19(日) 15:51:13.28 ID:Fk8gtQ/I0
魔力変
等時の王笏
罰する火コンボ

どうして1マナ縛りなの??
475名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/19(日) 15:51:57.69 ID:3N4ufhkV0
炎の印章
476名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/19(日) 17:59:53.41 ID:K4Ke8fUi0
>>473
つWHISPERで検索
477名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/19(日) 18:29:38.58 ID:CMUMAwtp0
余韻強くね?
普通に稲妻コピれば2マナ3点だし
もちろん相手のドローコピッたら息切れしない
さらには相手が使ってきた破壊的な力をコピーしたら相手の残そうとしていたファッティまで死んで計算狂いまくりで涙目だし
余韻TUEEEEEEEEEEEEEEE
478名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/19(日) 18:40:46.73 ID:4HkUYeImO
まぁ、forkだよね
479名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/19(日) 18:43:19.59 ID:ouWvJxzo0
>>477
今のスタン環境にコピって美味しいドローなんてあるか?
480名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/19(日) 18:45:25.11 ID:gpoW2gjj0
赤いデッキに1枚ざししてる。
相手の驚いた顔が面白いぞ。
481名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/19(日) 18:46:29.92 ID:CMUMAwtp0
テゼレットの計略はよく見る
大抵2点払ってプレイしてくるんだが、こちらは2点払わないでいいから気分いいぜ
482名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/19(日) 18:47:50.10 ID:kl1aCgyk0
計略コピってコスにカウンターのせてドロー!
483名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/19(日) 19:16:01.90 ID:0Torf3AtO
余韻は強いと思う。
山サクッて火炎破→余韻とかマジ死む。
ただね、こっち早いデッキだと結構2マナが重いと感じた。
そして残念ながら赤は早い。
1φだったら世界取れてたと思う。
484名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/19(日) 19:37:18.60 ID:ihNiopuxO
今考えてる赤茶悪鬼粉砕デッキに余韻いれてみよう…(´・ω・`)
485名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/19(日) 19:57:25.41 ID:W+OvzjK90
Goblin Grenade再録したら使っても良いかも知れないけどね
あとは大抵のカウンター打ち消せるのはいいかな
486名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/19(日) 22:12:26.49 ID:O0es7ShW0
>>480
相手を驚愕させるためだけに、野生の跳ね返りを1枚さしてたなぁ・・・
あれは楽しかった
487名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/19(日) 22:38:58.61 ID:wHeNp1dD0
ブライトニングを野生の跳ね返りで返された時はびびったなぁ・・・手札無くなって6ダメとか
488名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/19(日) 23:51:10.77 ID:rBTVUX1v0
野生の跳ね返りを野生の跳ね返りしたのはいい思い出。
489名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/20(月) 00:32:43.12 ID:4jAB5Hze0
野生の跳ね返りはEDHで神カード
490名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/20(月) 00:37:47.30 ID:UmZBMono0
根本原理跳ね返したけど全然アドバンテージ取れなかったのはいい思い出。
491名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/20(月) 00:51:58.15 ID:YipmrnDY0
根本原理返したら強くね?って思ってテキスト確認したら
対戦相手を対象にしてるからコピーを作るだけで
コピーで引いたカードも相手の根本原理で落とされるからイマイチということに気がつくのは
皆が経験してる道
492名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/20(月) 01:18:59.21 ID:iqy5grHE0
赤青で双つ術なんかと併せてつかった日にゃもうカオスパニック
493名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/20(月) 01:55:27.34 ID:euzpNCn/0
>>452
前スレ178だけど、どんな感じの構成にした?
一応俺のは前スレのからフェニックスと探検とカルガ抜いて
コスと産卵の息と巨森の蔦入れた感じ
あとはサイドに倦怠の宝珠とかスラーン
494名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/20(月) 11:36:16.69 ID:bQKJzEGv0
赤単スライで青白カウブレに勝てない・・・

石鍛冶とか装備品は火力、蛮人で割れば問題ないが、
その後のジュラ、タイタンで乙る

みんな対策どうしてる?
495名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/20(月) 11:43:41.07 ID:3qXJ/6+i0
答え:その前に殺す
496名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/20(月) 12:13:21.80 ID:jk1s+2rX0
3ターン目にコスを着地させれば!
497名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/20(月) 12:53:34.94 ID:bQKJzEGv0
>>495
それがベストなんだが、サイド後の瞬間凍結、失脚、糾弾で時間稼がれるorz
問題はサイド後だ

>>496
スライにチェリスは入らんよ・・・
498名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/20(月) 12:54:46.55 ID:lg82RoElO
タイタンは反逆、ギデは諦めてる
499名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/20(月) 13:17:02.64 ID:8ezWQxCK0
ジェイスも石鍛冶も死んだぞ。よかったなお前ら
500名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/20(月) 13:29:40.13 ID:/dz6DLM+0
>>499
そう、関係ないね。
っていうかいくつのスレにマルチしてんだ?うざいしもう来ないでね。
501名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/20(月) 13:40:21.83 ID:bQKJzEGv0
>>498
反逆かー。なるほど。
ギデはもう速攻とかで押すしかないのかなw
502名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/20(月) 13:42:08.73 ID:4LN2GesHO
>>494
もう青白ウゴーが死んだから悩まなくてもいいよ
503名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/20(月) 14:40:21.49 ID:YipmrnDY0
>>499>>502
一応今週末の予選とかでは使えるんだから
無意味な茶々を入れない
504名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/20(月) 14:44:17.51 ID:zi1zOWxT0
赤い夏が来る
505名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/20(月) 14:50:56.26 ID:YYFEnZFS0
鷹が居るから反逆の印はそこまで有効でも無かったりもする
タイタン出るまでに押し込んでタイタン出された返しで本体焼いて勝つのが理想かな
ギデオンは戦慄の彫像を入れると多少は落としやすくなる

>>504
赤単はCAWに不利でも無かったし
CAWに抑えられて壊滅してたコントロール系が戻ってくると
却ってキツいような気もする
506名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/20(月) 14:53:52.28 ID:zi1zOWxT0
たしかに、しばらくヴァラクートが返り咲きそう。
507名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/20(月) 14:56:51.47 ID:jPDPP9KK0
>>505
とはいえジェイス石鍛冶が消えたらまたヴァラクートが増えるだろうから
それを食うために赤単が増えても不思議はない
508名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/20(月) 15:04:42.05 ID:YYFEnZFS0
ヴァラクートがコントロールを抑え込む可能性もあるのか
ジェイス居なくてもコントロールは強いから
バランスのいいメタになるかもね
509名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/20(月) 15:31:49.43 ID:TTfJaAPb0
赤単から見ればヴァラクート自体は良いお客様
青黒コンとかがそれを食おうにも、肝心のジェイスが抜けてパワーダウンしてるからなぁ

後はジェイス失った双子総督がどの程度頑張れるかが未知数
510名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/20(月) 15:33:00.97 ID:YW6GLM8v0
きた
禁止きたwwwww
511名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/20(月) 16:07:07.83 ID:EweNvfbrO
赤単使いなんですが
ヴァラ対策に何を何枚入れたらいいか教えて下さい
携帯からすみません
512名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/20(月) 16:09:11.35 ID:iqy5grHE0
ヴァラ4枚
513名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/20(月) 16:15:03.11 ID:bQKJzEGv0
えwwwまじでwww

ジェイスと石鍛冶、スタンで禁止になったの!?wwwwww
514名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/20(月) 16:16:11.57 ID:jk1s+2rX0
>>513
情報遅いよ君。もう(7/1から)時代はヴァラ一色だ。
515名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/20(月) 16:18:46.95 ID:WZ9lBvGiO
516名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/20(月) 16:21:09.99 ID:lNBhNE5J0
>>511
ヴァルショクの難民と反逆の印
相手のヴァルショクの難民を捌くための四肢切断
517名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/20(月) 17:03:52.49 ID:bQKJzEGv0
>>511
廃墟飛ばしとか?
ただサイドから4枚入れると、4マナが多くなるんで
地盤の際を1枚挿しするのは聞いたことある
518名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/20(月) 17:06:41.18 ID:i8A8zpKo0
>>516,>>517
ありがとうございます
これから入れて試してみますね♪
519名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/20(月) 17:16:25.70 ID:bQKJzEGv0
しかしカウブレが無くなるとすると、当たり前だけどアーティファクト対策をしなくてよくなるな

サイドはヴァラ対策は勿論として、コントロール対策を意識すればいいかな?
520名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/20(月) 18:00:18.88 ID:tGCRWeOCO
メインからぬかれる躁の蛮人
521名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/20(月) 18:17:16.57 ID:WZ9lBvGiO
神器対策はメインから抜けるな
しばらくはヴァラクート中心だろうし
522名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/20(月) 18:22:12.43 ID:UmZBMono0
赤茶単の時代が来る。
523名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/20(月) 18:31:26.67 ID:cUVIEIOv0
赤茶単ってヴァラクートに勝てるんです?
524名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/20(月) 18:34:04.43 ID:lNBhNE5J0
赤茶より黒タッチしたほうが強いような気はする
ミシュラン使えるし喉首でベイロスどかせるし
525名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/20(月) 19:10:15.69 ID:UmZBMono0
>>523
ヴァラクートはメイン地盤の際・転倒の磁石・呪文滑り、サイド反逆の印で
なんとかならないか。あと、3ターン目のコスもあのデッキ止まらないと思う。
それと、他に流行りそうな双子はメイン感電破・呪文滑り、サイド焼却で有利
だと思うんで赤茶単の時代が来ると期待してる。
526名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/20(月) 19:23:17.75 ID:Y1AYwL860
赤茶単は何よりほぼミラディンブロックで組めるのが強みかな
チャリス抜けるのは痛いけどがするけど太陽の宝球で代わりにはなるしね
527名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/20(月) 19:30:13.20 ID:Y1AYwL860
>>526
日本語おかしくなってるけど気にしないでくれorz

コスとかは今のうちに集めといたほうがいいのかもね
高騰するんじゃない?
528名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/20(月) 19:44:06.43 ID:tGCRWeOCO
もう高騰しちょる
529名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/20(月) 20:11:40.13 ID:7MEq5T010
>>493
フェニックスとコス抜いてサイクロプス4枚
躁の蛮人2枚と剣を4枚入れて内にいる獣を2枚入れた
使いたかったからウラブラスクをメインとサイドに1枚ずつ入れておいたけどビート相手ならなかなか強かった

サイドは攻撃的衝動、四肢切断、圧壊、使途の祝福、スラーン
際入れてたから緑マナを常に残すのが難しい&剣も守れるから巨森の蔦じゃなく使途の祝福にしてみた
530名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/20(月) 20:15:51.84 ID:lpKeF1B+0
宝珠で代用しようとすると増殖からのX火力がなぁ
カーンも採用しにくくなるし
531名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/20(月) 20:49:41.78 ID:uMEAdYDK0
>>525
>ヴァラクートはメイン地盤の際・転倒の磁石・呪文滑り、サイド反逆の印で
>なんとかならないか。

なんない。なんなかった
3Tコスは間に合わない。際も磁石も焼け石に水
サイドから印と倦怠の宝珠フルに入れてさらに先手でもまだ多少不利ってレベル


>それと、他に流行りそうな双子はメイン感電破・呪文滑り、サイド焼却で有利

もしそれで有利なら双子は勝てるデッキないと思う
感電破は滑り、滑りはバウンス、焼却は払拭で対応される
感電破とか4点が不安定で散々使われてる四肢切断以下だしね

相手がコンボパーツと対応カード引いてなければと言っても
それは早いデッキでの話で、赤茶みたいな遅いデッキでは
ゆっくり揃えられてコンボ決められるだけ


正直赤茶はCAW対赤単、緑白っていう禁止前の状況のほうが
100倍はチャンスがあったと思う
532名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/20(月) 21:02:23.06 ID:48ZEh69D0
焼却を払拭で対応する方法を教えてくれ
533名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/20(月) 21:05:22.03 ID:niNhrqrE0
脳内MTG
534名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/20(月) 21:07:20.45 ID:uMEAdYDK0
こないだフツーに打ち消されてたorz
535名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/20(月) 21:10:25.91 ID:iqy5grHE0
ピャアーって奇声上げながら焼却を振り払って払拭を相手の顔に叩きつける
536名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/20(月) 22:21:29.26 ID:tbfYSpU10
滑り「ごめんね。焼却滑らせられなくてごめんね。」

大建築家「」
537名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/20(月) 22:50:08.47 ID:h67PmZRW0
ピャアーがいつから交渉術になったんだろうか?
538名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/20(月) 23:09:42.41 ID:roQXqGI60
《カイレン式交渉/Kyren Negotiations(MM)》
539名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/20(月) 23:53:14.92 ID:1KuAwdju0
石鍛冶が居ないとメインから金属破壊を入れるか悩むな・・・
殴打頭蓋は石鍛冶居なくても普通にプレイして強いし赤単には天敵だしなぁ
540名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/20(月) 23:54:57.40 ID:JTklOI9T0
>>538
苗木トークン大量に出して作ったなぁ
ただ、そのエンチャントが重すぎて笑えなかったw
タップ後、みなぎる活力でアンタップ
541名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 00:35:35.03 ID:O2bvqJw20
>>530
カーンはコスから出せばよい
542名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 07:21:41.16 ID:onpYCLiWO
カウンター減るかな
減ったら記念にコメットストーム使ってあげるんだ…
杯を増殖してればきっとXも増えるよね
543名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 07:28:07.40 ID:tzJ8fJV1O
もう赤単に殴打頭蓋入れればいいじゃない
544名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 07:58:18.24 ID:WcCTstumO
やったねたえちゃんオキシドヒーローが高くなるよ
545名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 10:59:22.49 ID:WcCTstumO
CAW無くなるから躁の蛮人をメインから抜きたいんだけど3〜0マナで出た時アド取れる赤のカードってある?
546 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/06/21(火) 11:06:04.23 ID:VM4trU6g0
方向は違うけど、よろめきショックとかウラブラスクの僧侶とか
547名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 12:04:56.79 ID:WcCTstumO
あーよろショかー
強いよね
ごめん、デッキ書き忘れたけど焼身の魂食らいで殺す赤ヘイトなんだ
548名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 12:10:59.72 ID:VM4trU6g0
火膨れ杖のシャーマン
狡猾な火花魔道士
↑は個人的には好きなデザインだけど、ヘイトレッドには入らないかな・・・

トゲ撃ちの古老・・・は入ってるか
549名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 12:34:48.89 ID:GlFMVWaV0
>>543
こないだニッセン予選で相手の赤単から殴打頭蓋出てきて吃驚した
550名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 12:38:13.99 ID:9ejPUR4K0
火力を除去に振り分けるとゲーム遅延させられるから後手なら頭蓋ありかもな
551名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 12:50:42.48 ID:kDbto9x+0
>>545
俺はとりあえず廃墟飛ばし入れようかなと

ヴァラクートが増える可能性があるのと、
それ以外のデッキで出してもマナを遅らせることができるし
552名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 13:37:01.07 ID:WcCTstumO
>>551
メイン廃墟飛ばしか
それがあったね
サイドに廃墟飛ばし入れちゃった

サイドは
双子用の焼却
同型のヴァルショクの難民
躁の蛮人入れてたわ
なんか赤ヘイトで対戦したらやりにくかった相手っている?
ちなみにコーの火歩きにはメインに四肢切断が3枚サイドに1枚とってる
553名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 15:13:45.26 ID:5CVFRD3l0
soul sisters に当たって涙目になった
554名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 15:50:37.77 ID:4e37ekEI0
コスの値段じわじわ上がってるな。
555名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 18:15:42.70 ID:bRuh4sgc0
神がいなくなったいまPWの頂点の一角だもんな。強さ増し増しやだかっこいい
556名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 18:17:54.71 ID:lHYo2CH40
なんたってツチノコだし
557名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 18:23:02.73 ID:nhoxMbzH0
すいません、初心者なのですが
今のスタンダードでランデスデッキを組むことって可能ですかね?
558名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 18:26:41.59 ID:Racwo7T+0
>>557
チャレンジャー現る。
559 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/06/21(火) 18:29:54.54 ID:myENB3tW0
カニボムでも組んだらええんとちゃう?
560名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 18:32:04.40 ID:lmTR+eVB0
ゴブリンの廃墟飛ばし・侵略の寄生虫・酸のスライム・非道の総督
アドが取れるランデスがこれだけあれば行けるかもしれん
561名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 18:45:31.42 ID:nhoxMbzH0
赤緑で組むことになるんですね
どれも重いカードできつそうですね
562名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 18:49:36.69 ID:sgnUfg3A0
ランデス自体かなりのロックになるから軽く出来ても困るからね
全体的にコストは重めだな それゆえにスタンでのランデスは
相手のミシュラやキーカードな土地を破壊して時間を稼ぐのが主目的の
地盤の際が最多使用のカードだろうさ あとは少数だけど獣で土地狙ったりとかか
563名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 18:57:24.85 ID:lHYo2CH40
光明の大砲 <待たせたな
564名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 19:12:36.57 ID:ahJ+tlsy0
大砲撃つくらいならカーンでとばすわ
565名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 19:41:53.84 ID:lHYo2CH40
ちょっとランデス考えようと思ったけど、
どれもこれも4マナ・5マナで土地一枚+ちょっとした火力程度か
1〜3に緑でマナ・土地加速、4〜にランデス詰め込む感じになるか?
566名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 20:08:00.46 ID:bF7wF0xq0
ランデスはコンボと同じくらい開発に警戒されてるだろうから
スタンで復権する事はもう無いんじゃね?
567名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 20:13:40.55 ID:bEl60inh0
土地単
568名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 20:21:36.79 ID:WcCTstumO
コブラからフェッチで酸スラ、カビのシャンブラー、非道とか並べればいいんじゃねぇの?
569名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 20:42:23.18 ID:DR/6Zmr60
>>552
俺は赤単ゴブリンなんだ…
切断は必須だよな。俺も同じ割合で入れてる

サイドはみんなそんな感じじゃないか?
後は反逆か攻撃的行動で分かれるけど

キツイ相手はコントロール系だな。
カウンターで時間稼がれてPWとかタイタンで乙されるのとか無理w
だから、コントロールデッキの土地を遅らせる意味も込めて廃墟飛ばしなんだ
570名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 20:48:47.42 ID:WcCTstumO
>>569
俺は攻撃的行動にした
インスタントで打てる優秀さと自分のターンに相手のクリーチャーを投げ飛ばし出来るマナとバンプするマナと使いたくて

廃墟飛ばしをメインでサイドは責め苦の総督を入れたよ
回してみて駄目だったら破滅的なミノタウロスを入れる3マナ5/2のあれね
571名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/22(水) 01:32:53.60 ID:p/+24l9T0
ところで、なんでみんな「バンプアップ」って言うの?
Pump Upでしょ?
572名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/22(水) 01:38:55.97 ID:50Fl3wLY0
緑単でランデスやってみたよ。エルフのマナ加速と酸のスライム、磁石のゴーレム、地盤の際、うちにいる獣、沢山使ってみたけど、圧倒的に弱かった。赤いれれば強いかもわからんが。
573名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/22(水) 01:41:43.33 ID:nSvbUM0f0
赤単ランデス遅すぎワロエナイ
574名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/22(水) 01:44:36.42 ID:t5Fnfcza0
>>573
少し前に赤緑ランデス作ったけどかなり強かったぜ
今のソリューションなんじゃないかと思ったくらい
575名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/22(水) 02:02:22.16 ID:ozME1bAa0
ランデスってそもそもヴァラクートに強いか?
ほぼ事故らセられないし、結局フィニッシャー着地して負けるんじゃねえの?
ヴァラクートにランデスが刺さるのはクロック置けるビートか(赤単、一昔前のジャンド)
ジェイスの検問やカウンターを絡められるコントロールで、ランデス単体では駄目だと思う。
576名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/22(水) 02:05:07.85 ID:3jAU94Uk0
少し前のヴァラクート最強時代に知り合いのヴァラクートがサイド後
酸のスライム・廃墟飛ばし入れてランデスになってたな。
577名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/22(水) 02:49:41.48 ID:c0jznax60
>>571
もともとボディビル、筋トレ用語だから
最初に言い出したビルダーだかトレーナーに聞け
578名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/22(水) 02:52:03.44 ID:2CnP9e4T0
>>575
ランデスして時間稼いでる間に、先にこっちのフィニッシャー着地させられれば勝てる
579名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/22(水) 02:54:25.03 ID:CkY+4m4i0
>>575
緑タイタン入る前のヴァラクートでランデスと何度かやったが
一回も負けなかった
ヴァラクート相手にはランデスは間に合わなくて
報復者なり何なりが着地して普通に勝てた
580名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/22(水) 02:58:21.84 ID:0xumWLAI0
>>579
まあそれが普通だよな
地盤の際、石の雨、なだれ乗りが同居するなら、勝負になるかも知れんけど
581名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/22(水) 06:34:49.45 ID:gwKV1Qx40
ランデスやるなら出産の殻かな
582名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/22(水) 06:58:01.67 ID:2F4q5qm30
ランプだらけのヴァラクートは相性悪いだろ
583名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/22(水) 07:08:42.98 ID:p/+24l9T0
>>577
ちげーよ馬鹿。よく読め。
「パンプ」じゃなくて、「パンプ」だっつってんだ。
584名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/22(水) 07:10:18.00 ID:p/+24l9T0
>>583
俺まで書き間違えた
×「 バンプ」
○「パンプ」
585名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/22(水) 07:16:20.40 ID:UsCByC8Q0
>>584
言いたいことは分かるが落ち着けよw
それじゃ、どっちのを訂正してるか分からん。
586名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/22(水) 07:18:32.79 ID:Gilo+Yzv0
誰も言ってないでFA
587名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/22(水) 08:34:33.87 ID:LMGYgtvi0
質問してるp/+24l9T0がなんでこんなに偉そうなの?
588名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/22(水) 09:48:17.12 ID:p2LSpw000
何にせよ「バ」ンプ言ってる人が間違えてるだけだぜ
あんま見ないけど。たまに見ると一瞬ヴァンプのことかと思う

ボディビルダーの人も普通に「パ」ンプって言ってる
589名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/22(水) 09:53:36.82 ID:mrgy25wJ0
出産の殻でカビのシャンブラーを酸のスライムにして非道の総督にする動きは
・・・微妙
590名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/22(水) 10:29:26.80 ID:dNF8AkPCO
素直に塗膜ランデスでいいんでね?
591名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/22(水) 11:24:18.79 ID:yakkLGqw0
ヴァラ使ってる身としては緑関係の土地割られるのが結構つらい
ヴァラクート割られても替えはあるけど、緑ダブルシンボルを阻害されて負けることは結構あったりする
592名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/22(水) 11:33:17.76 ID:z8btIkK+0
今の赤ってウラブラスク入る?
黒タイタンが増えるなら良い働きすると思うんだけど
593名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/22(水) 12:10:26.36 ID:KssSYnme0
MOカジュアルで塗膜ランデスすると切れ落ちされるw
一番実用的だと思う。色は好みだが赤白で

躁の蛮人 オキシダの屑鉄溶かし コーの奉納者 存在の破棄

を中心に据えて
あとは前半耐えるためにお好みで

稲妻 未達 前兆の壁

などを入れてもいい。
塗膜引けなくてもアーティファクトだらけの環境なので
普通にぶっささる可能性が高くて結構面白いw
赤緑もありか。塗膜のために水晶球1枚ぐらい差してもいいかも?
594名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/22(水) 12:35:48.03 ID:XvDaF7HQ0
それに出産の殻入れたら面白そうだな
除去されなければ蛮人→くず鉄溶かし→侵略の寄生虫→蔵製錬のドラゴンのリレーでイジメられる
595名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/22(水) 12:47:09.86 ID:OMCZicwu0
>>593
大分前の公式で赤緑のあったな。
古きものの活性で塗膜を探し、ヴィリジアンのお祭り騒ぎで息切れを防止するタイプ。
596名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/22(水) 13:02:26.07 ID:j8WDZuvsP
「古きものの活性」でググったら2番目w
ttp://mtg-jp.com/reading/gekijo/001299/
597名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/22(水) 13:16:16.23 ID:y/KqG3bJ0
火葬きた!渋面の溶岩使いきた!
598名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/22(水) 13:25:32.71 ID:j8WDZuvsP
M11とM12の共存期間だけ、稲妻と火葬とショックが使えるのか。
599名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/22(水) 13:26:04.82 ID:WldT7F7w0
いいのかこれwww
10月までお祭りじゃねぇかwwww
600名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/22(水) 13:29:27.22 ID:LMGYgtvi0
ラヴァマンサーは嬉しい
601名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/22(水) 13:30:26.55 ID:/ounQdV/0
火葬「炎」
稲妻×4「四」
ショック×4「天」
渋面の溶岩使い×4「王」
602名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/22(水) 13:31:18.81 ID:KssSYnme0
やだ・・・ショックさん場違い・・
603名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/22(水) 13:32:20.98 ID:zgzFdC1w0
ショックさん……
604名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/22(水) 13:37:21.47 ID:0mh9lgx20
噴出の稲妻「お前の居場所ないからwwwwwwwwww」
605名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/22(水) 13:38:56.76 ID:/ounQdV/0
火葬「炎」
稲妻「四」
ショック「ショックなだけにショックだぜ・・・」
渋面の溶岩使い「王」

火葬「…」
稲妻「…」
ショック「?」
渋面の溶岩使い「…」

火葬「待って稲妻さん!…そんなこといっちゃダメだ」
稲妻「そろそろお別れだ…」
渋面の溶岩使い「…さらばだ」
ショック「待って!消えるな!稲妻消えるな!」

火葬「稲妻さんが消えるといつ言った?(いや消えるけどさ)」
稲妻「お別れだと言ったが、俺自身がまだお別れだとは言ってないが・・・(俺も消えるけどさ)」
渋面の溶岩使い「…お前に対して言ったんだよ、稲妻さんは(稲妻さんお疲れさまでした。KYのショックとは大違いだ)」
ショ;;.;..........「え?僕でしたか・・・(いやーー出だしでこれかよ)」

..;;.;..........「聞いてないや・・・」
606名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/22(水) 13:56:26.68 ID:6X8qYTSP0
まじでまじでまじで!

キター!
607名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/22(水) 14:05:23.65 ID:PD+BhiMf0
なんかランデスについて盛り上がってるみたいね
ヴァラクート復活が濃厚だからかな
608名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/22(水) 14:05:57.06 ID:B3GnLeFD0
焼尽の猛火がある期間は火葬もいらない気がするが
M11とM12の間は史上最強の赤単が使えるわけか
渋面と先達という歴代最強赤クリーチャーがスタンで共存することになるとは思わなかったな
609名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/22(水) 14:07:54.51 ID:LMGYgtvi0
M12が出て赤が流行ったらMMメインに入れてくるデッキも増えるかもなあ
610名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/22(水) 14:09:05.90 ID:4ljxthSMO
>>607
4マナランデスはあれランデスの皮をかぶったブロック阻害呪文だなあれ
611名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/22(水) 14:15:46.43 ID:WczlKgnf0
ごぶりん☆ぐれねーど!
612名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/22(水) 14:19:49.40 ID:WldT7F7w0
アンコで4マナブロック阻害ってエンド級かもね、睡眠的に考えて
613名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/22(水) 14:19:58.78 ID:zLg32d840
白力線が現役な時点でバーンは諦めた。
614名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/22(水) 14:35:37.25 ID:quxrJ3GOO
赤は目立ったらメタられて死ぬ。日選本戦は赤単使えないな……
615名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/22(水) 14:46:05.64 ID:fkMob6xt0
>>601
夢かこれ
616名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/22(水) 15:29:10.69 ID:VLldI0PI0
ジェイス石鍛冶禁止後の赤茶増殖考えてみたんだがあげていいかな?
617名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/22(水) 15:43:01.16 ID:SZx6hZ5J0
4 ゴブリンの先達
4 渋面の溶岩使い
4 電弧の痕跡
4 稲妻
4 噴出の稲妻
4 火葬
4 焼尽の猛火
4 燃え上がる憤怒の祭殿
4 よろめきショック
4 槌のコス
12 山
4 乾燥台地
4 沸騰する小湖

リスト綺麗だしこれで出ようよ
618名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/22(水) 15:48:32.76 ID:gdlKu72i0
実にすっきりした美しいリストだ
619名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/22(水) 16:12:56.32 ID:ZHF4okwB0
フェッチが次で落ちちゃうのが残念だな。墓地増やせそうなカードが欲しいな。
620名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/22(水) 16:42:11.72 ID:4gIxeQ9uO
ゾンビの横行採録らしいしオデッセイ好きな俺大歓喜w
621名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/22(水) 16:44:57.98 ID:fkMob6xt0
ラバマンと愛称抜群のフェッチとニアミスなのが痛い
友好色フェッチ再録しろよ
622名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/22(水) 16:51:16.18 ID:4ljxthSMO
強くなりすぎないようワザとすれ違いにしたのかも
623名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/22(水) 18:10:47.44 ID:6X8qYTSP0
>>616
おっ、見たい。どうぞ
624616:2011/06/22(水) 19:04:29.74 ID:ZHZUoFxz0
土地25
山21
際4

クリーチャ
ウラブラ2
赤タイタン3
カルドーサフェニックス1

スペル
コス4
ナラー3
稲妻4
チャリス4
宝球2
テゼ計略3
増殖火力3
漸増爆弾2
転倒の磁石2
破壊的な力2

サイド
漸増爆弾2
転倒の磁石2
パイロ2
焼却4
外科的摘出2
反逆2

あんまし深くは練れてないからあれだけどこれでFNM行くつもり
625名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/22(水) 19:12:54.43 ID:50Fl3wLY0
>>617
きっと5マナまで伸びないから噴出の稲妻やめてトンネルのイグナスにしようよ。
626名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/22(水) 19:14:11.02 ID:quxrJ3GOO
>>617
その前に土地20はありえないだろ。最低でも24は欲しい。
627名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/22(水) 19:27:57.34 ID:0xumWLAI0
コス2枚にして、よろめきショックと噴出の稲妻を別のカードに変えれば
土地20枚でもそこそこ回るんじゃね
祭殿を起動するマナの余裕があるか心配だけど
628名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/22(水) 19:29:28.69 ID:QA8qfE+80
理想の>>617を目指して調整すれば、普通に焼き殺せる気がする
629 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/22(水) 20:04:57.99 ID:r1aUQ/sC0
ヴァラクートがダブルドロー出来るエンチャントを入れた形にしてくるならマジでバーンもワンチャン有りそうだな
630617:2011/06/22(水) 20:08:24.35 ID:SZx6hZ5J0
すまん、噴出の稲妻じゃなくて焼尽の猛火のつもりだった・・・
631名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/22(水) 20:10:21.76 ID:SZx6hZ5J0
と思ったら焼尽の猛火入ってた
好みによって山、危険なマイア、付け火屋とかに変えてくれ
632名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/22(水) 20:18:22.30 ID:PD+BhiMf0
チャンドラのフェニックスが早く使いたい
633名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/22(水) 22:33:46.18 ID:U3rOIUpAO
俺はチャンドラの+能力を持ったゴブリンティムが使いたい
タップさせてから5点火力にするんだ
634名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/22(水) 23:11:24.21 ID:Rh9KidK10
m12のリスト、ミラ傷ブロック構築の実績。
ゴブリン、バーン、赤茶コンへの期待が
赤スレ民のハラの中でふつふつと湧いている。
635名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/23(木) 01:14:53.97 ID:zq7wvYZzO
壊滅的な召喚でサクった山を渋面の火種にするという息切れ防止策だけは考えた
636名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/23(木) 01:27:09.52 ID:BAjKW3CIO
>>634
稲妻使えるうちの赤単は歴代最強レベルの、しかも幅広い構築ができると思うよ。
火歩きも四肢切断できるし。
637名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/23(木) 01:33:18.13 ID:wh1qM6MA0
ゴブグレって実際強いの?
話にしか聞いたことないんだけど
638名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/23(木) 01:36:52.20 ID:cETeGSSN0
序盤ゴブリンで殴りまくる。
相手にブロッカーとか出たら、コストにして1マナで5点をブロッカーでも本体でも飛ばせる。
2対1交換とはいえ強い。
トークンコストだったらなおよしだ。
639名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/23(木) 02:13:55.99 ID:wh1qM6MA0
納得
オンスロートで断念したとは聞いたことあるけどやっぱり時代の流れか
640名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/23(木) 02:27:48.92 ID:XXtkHoKn0
テキトーに10点殴って本体ゴブグレ2発で勝ちだからな
具体的に言うと1ターン目ガイド、2ターン目ガイド、3ターン目ゴブグレ2発とか
641名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/23(木) 02:49:13.87 ID:FYXwfS1i0
M12前までのデッキ出来たよー

方向性としては、
ヴァラにパイロ撃たれても4,5ターンで20点削れる構成

12 山
 4 沸騰する小湖
 4 乾燥大地
 4 ぐらつく峰

 4 ゴブリンの先達
 4 焼炉の悪獣
 4 燃えさし運び
 4 槌のコス
 4 燃え上がる憤怒の祭殿
 4 稲妻
 4 噴出の稲妻
 4 焼尽の猛火
 4 よろめきショック

焼炉の悪獣に賛否両論がありそうだが、
・鷹無き環境で「トゲ撃ち」がブッ刺さるデッキが少なくなった&トゲ撃ちのクロックの細さ
・2マナクリーチャーは「燃えさし」と「祭殿」にマナが被る
という判断で悪獣を採用してみた

M12直前だが、みんなはどんな感じに調整した?
642名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/23(木) 02:52:12.33 ID:tE7jca8I0
最近始めて先達とか持ってないから
ブロック構築参考にしてビッグレッドにした
643名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/23(木) 04:05:40.43 ID:xkP+OsSbQ
個人的に4マナ域に赤英雄を1〜2枚取りたいんだけど、実際どうなのさ?
鷹が減ってるけど、面倒な壁を抜けられるし、コスと赤英雄で合計4枚って構成は有りだと思うんだけど
644名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/23(木) 04:32:14.93 ID:BXA9PFCe0
ヴァラクートが壁と紅蓮地獄をメインから投入する可能性があるし
速攻とブロック制限がある赤英雄は普通にありでしょ
稲妻のケアとか、コスとの枚数調整とか考える事は色々あるだろうけど
645名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/23(木) 04:40:51.27 ID:aO+gX+ID0
綺麗なレシピだが四肢切断をお守りとしてメイン2枚ぐらい入れたいな
ヴァラは壁タイプ増えるだろうし双子コンボも牽制できる
646名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/23(木) 06:56:52.98 ID:+o6GR8Z30
バーンには、金屑の嵐おすすめ
ウィニーに押し負けたらリセットできるし、相手がマグロなら
本体火力にもなるし、腐らない優良呪文。
647名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/23(木) 07:19:51.15 ID:+o6GR8Z30
ビフォー
  4 焼炉の悪獣
    ↓
アフター
  2 四肢切断
  2 金屑の嵐
648名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/23(木) 07:35:27.45 ID:BAjKW3CIO
いくらなんでも焼炉の悪獣より古老のが万倍強い
649名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/23(木) 07:45:53.32 ID:epGvuU6QO
悪獣使ってみると強さがわかると思うが…。
ケースバイケースな気がする。
650名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/23(木) 07:52:15.64 ID:XXtkHoKn0
悪獣そんなに悪くないとは思うけど
百足か悪鬼の方がいい気もする
悪獣2枚、2マナクリーチャー2枚って入れても良いわけだし
あとは際積むかどうかだなー
可能性としては戦慄の彫像もあるかも

メタ的にヴァラクートと双子が多いなら
攻撃的行動メインで良いんじゃないかって誰かが言ってたが
どうだろうなー
651名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/23(木) 08:21:23.81 ID:+o6GR8Z30
ここまでのまとめ

// 土地
11 [M11] 《山/Mountain》
4 [ZEN] 《乾燥台地/Arid Mesa》
4 [ZEN] 《沸騰する小湖/Scalding Tarn》
4 [ZEN] 《ぐらつく峰/Teetering Peaks》

// クリーチャー
4 [ZEN] 《ゴブリンの先達/Goblin Guide》
2 [NPH] 《焼炉の悪獣/Furnace Scamp》
4 [M11] 《燃えさし運び/Ember Hauler》

// 呪文
4 [M11] 《稲妻/Lightning Bolt》
4 [ZEN] 《噴出の稲妻/Burst Lightning》
4 [WWK] 《焼尽の猛火/Searing Blaze》
4 [ROE] 《よろめきショック/Staggershock》
1 [MBS] 《金屑の嵐/Slagstorm》
4 [NPH] 《燃え上がる憤怒の祭殿/Shrine of Burning Rage》
4 [SOM] 《槌のコス/Koth of the Hammer》
2 [NPH] 《四肢切断/Dismember》
652名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/23(木) 08:24:34.63 ID:XcuSkw330
古老→マナが余ってたら強い。ぐらつく峰と相性が良い。序盤はただの1/1。どちらかというと中盤向け?
悪獣→序盤〜終盤まで本体3点火力。

ゴブ単の俺は間違いなく古老だ。
でも悪獣も強いと思う。相手クリを除去して、他のクリと攻撃しながら本体に3点与えられるし
653名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/23(木) 08:36:46.00 ID:BAjKW3CIO
万倍は言い過ぎたかも。反省。

>>651
メインの四肢切断は誰に向かって撃つの?
654名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/23(木) 08:40:19.74 ID:Bn2vrGz5O
>>653
抹消者
ファイクル
655名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/23(木) 08:47:03.36 ID:5b9Jqq6WO
メインの必要なくね
656名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/23(木) 08:48:15.77 ID:ICD/FZkN0
>>653
草茂る胸壁
657名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/23(木) 08:52:59.58 ID:BAjKW3CIO
>>654
メイン採用は黒が台頭してきてからでよくね?
禁止後はしばらくはヴァラと赤が増えそうだしメインから4点失って撃ちたくはないかな。

>>656
胸壁を除去できるのは魅力的だけど、胸壁しか除去できないって見方もできるのが。
658名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/23(木) 09:37:04.37 ID:oroqJNuL0
四肢切断なんて誰に打っても強い
双子デッキの総督や呪文滑りにも効くし、赤単対決のときに払うのが痛い場面が多少あるだけで、
その赤単対決でも生物化した山を除去れるのが逆に強いこともある
しかも二本目以降は難民殺すために結局サイドアウトはしないし
大抵のデッキでサイドインする事のほうが多い。だったら最初からメインに積むよ俺は。
659名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/23(木) 11:41:34.10 ID:Bn2vrGz5O
確かに四肢切断は赤白剣持った鷹を殺す目的で入ってた面もあるから減らすのもありかもね
メタ読みだねぇ
ヴァラクートが勝つか
そのメタを読んで青黒がヴァラクートを喰うか
またまた同型にあたるのか
660名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/24(金) 08:05:01.66 ID:UxIxqz7kO
今更だがモグの狂信者と燃えさし運びのどちらがいいか迷っています

うぉぉぉ…起動にコストかかるのは痛いけど一点は大きいしどうすればいいんだ
661名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/24(金) 08:08:20.70 ID:ZwEg+CfG0
よく分からんが、狂信者が候補に入るって事はスタンじゃねーよな
そしたらどっちも要らないとしか言えん
662名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/24(金) 08:19:05.85 ID:UxIxqz7kO
あぁ、書くの忘れてましたね。レガシーです。
バーンでは狂信者とか要らないのか…ありがとうございました!
663名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/24(金) 08:19:58.52 ID:eMENgrOV0
カジュアルなら好きな方使えば良いんじゃないかな
664名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/24(金) 12:49:02.27 ID:hA3zxPN70
M12、コイントスカードきたな
665名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/24(金) 12:55:56.16 ID:jsgxWbRs0
カジュアルに入れるわ
666名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/24(金) 13:29:58.32 ID:CjXbRQHWO
ラースのドラゴンいれよう(マジキチスマイルッ)
667名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/24(金) 14:04:55.74 ID:IaNfFhRkO
チャンドラ
チャンドラのフェニックス
飛び地
赤青フェッチ
で延々とぐるぐるしてー!
668名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/24(金) 17:39:59.33 ID:TWN5usikO
>>664
コイントスのカードはかなり好きなんでもっと増えて欲しい。
あと、サイコロを使うカードなんかも登場して欲しいな。
669名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/24(金) 17:53:17.28 ID:ljeUKgmN0
サイコロ使うカードといえばガルガドンとかタルモだな
670名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/24(金) 17:55:17.19 ID:npQ3Tu040
ちょっと弱いくらいのコイントスのカードは別にいいんだけど
コイントスでかなり実用的なカードが出ると運ゲー化しそう
671名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/24(金) 18:02:37.25 ID:hA3zxPN70
相手のLP削って削って残り2の状態でGoblinBangchuckers起動して
渾身の力をこめてコイントスして失敗したい
672名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/24(金) 18:19:50.05 ID:uc64tq3H0
ゴブリンの爆発投げは緑力線あたりでタフネス増強せんと、リミテッドですら使う気になれない……
673名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/24(金) 19:22:20.86 ID:TWN5usikO
>>669
サイコロの出た目が多ければ多いほど強くなるカードや、特定のサイコロの目が出たら強くなるカードを希望。
サイコロを振る時のどきどき感をゲーム前だけじゃなく、ゲーム中にも味わいたいんDA。
・・・だが、よく考えたら、サイコロの目で強さが決まるなんて不安定すぎるから、「安定至上主義」の現MTG界においてはノーチャンかな。
遊戯王の城之内みたいな人が使えばかなり強いがw
674名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/24(金) 19:49:28.20 ID:cCay715E0
そう言うのは昔からあるだろ。
最近ではm10で破壊するカードをランダムに選ぶイフリートがいたし。
675名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/24(金) 20:13:16.52 ID:HcN9qDSr0
悪獣に浸透レンズつけるとちょっと面白い
676名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/24(金) 20:37:01.49 ID:uc64tq3H0
>>675
お前天才だわ……
677名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/24(金) 21:00:25.31 ID:ikJ+xtVl0
総合スレと間違えたw
危ない
なぜか嘲るエルフ/Taunting Elfをすすめる所だった
678名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/24(金) 21:04:40.05 ID:TWN5usikO
>>675
なんという世紀の大発見・・・!!
679名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/24(金) 23:47:07.71 ID:hA3zxPN70
>>675
ブロックすると2枚引かれるが
ブロックしないと4点飛んでくる、サクらないで1点だけでもめんどくさい

あれ、というか浸透のレンズこの手のクリーチャーにあわせると超強くね
680名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/24(金) 23:56:52.72 ID:ZwEg+CfG0
どっちもスロット割いてまで使うほど強く無いのが最大の欠点
681名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/24(金) 23:58:22.09 ID:kPASYwQP0
ちょっと浸透のレンズビートダウン組んでくる
やっぱり赤スレ民は天才だわ
682名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/25(土) 00:01:56.15 ID:jtUkCv/ZO
確かに強いかどうかはアレだが、面白そうな事は確かだ
小槌打ちとか言ってる場合じゃなかった
683名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/25(土) 00:33:10.67 ID:pj8Kfavc0
そっから破滅ミノに繋げたり
684名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/25(土) 01:28:53.22 ID:V7urMmrd0
赤スレ民の悪獣4積みはもはやデフォか…
そもそも悪獣は、我らが新世界の神・池面ラバマン様との強烈なシナズィーにおまいら気が付いているのか?
685名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/25(土) 04:30:54.24 ID:30Ys3nOF0
渋面ってオレのイメージだと
暴いた墓から引きずりだした死体に火を点けて放ち新たな死体をこさえる
て感じで、冒涜的で非常にかっこいい。

生物限定の墓地利用じゃないから上記の限りじゃないだろうけど。
赤黒でも違和感ない気がする。

イニストにどんなシナジー生み出せるカードが出てくるか
今からwktkがとまらない。
686名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/25(土) 04:43:40.32 ID:EFa17NRY0
いまところ噂されてるものは全てアンシナジーだけどな
墓地がテーマにしろ、フラッシュバックにしろ

墓地を肥やすカードだけだろシナジーになるのは
687名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/25(土) 11:46:09.44 ID:GH+UbhebO
イニストラードって墓地利用がテーマなのか?
なら、ラバマンが再録されても複雑な気持ちだなw
688名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/25(土) 12:01:06.02 ID:5o+PTyMx0
黒のサヴァント<俺って「黒の」って書いてあるのに、なんで白いの?
689名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/25(土) 13:37:36.89 ID:2LJv/o6Z0
墓地を肥やす→ラヴァマンサーともフラッシュバックとも相性がいい
墓地を肥やせる軽い火力か生物が出れば問題ない
イニストラードで出なくてもブロック内できっとその手のカードが出るから大丈夫だろう

それよりゴブリングレネードの訳はそのままゴブリングレネードでよかったなー
イラストももうちょっとかっこいいのがよかったなー
690名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/25(土) 13:58:12.03 ID:hIRLt3JC0
もし墓地に大量にアーティファクトが送れるギミックが作れたら
屑鉄場の斉射が面白い
691名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/25(土) 15:09:11.22 ID:yMmKV48mO
>>689
定訳だから仕方ない>ゴブネード
「その訳語はないわー」感高めなのはカイトシールド
692名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/25(土) 15:13:59.28 ID:st37tRj80
大剣・大盾でええやん
693名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/25(土) 16:38:44.21 ID:u5E/5GYw0
大盾なら発動したらノーダメージだな
694名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/25(土) 20:59:27.68 ID:3G9IqhesO
火山のドラゴンはもっとドラゴンっぽくしてほしかった。なんかエレメンタルっぽすぎる
695名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/25(土) 22:18:35.70 ID:2LJv/o6Z0
>>694
むしろ火山のドラゴンがアンコモンであることが不満だわ
俺が赤使おうと思ったきっかけが最初に向いたパック(6版)から出たのがこいつだったからなのに
696名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/25(土) 22:46:40.97 ID:KqNvD7f8O
溶鉄鋼のドラゴン、火山のドラゴンの4/4ドラゴンデッキ作ろうぜ
697名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/25(土) 23:35:20.17 ID:K2iAu3gc0
刃の翼、ロリックスが一番好きだわ。
ピットファイターのサイクルだから、
素直にドラゴンな感じはしないけど。
パワー6の飛行、速攻というシンプルさと、
イラストのくどくないスマートさが好き。
698名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/26(日) 09:32:05.88 ID:ZkPIMrLrO
俺としては炎破のドラゴンが一番好きだな。
名前、イラスト、効果の全てがかなり好み。
やっぱドラゴンと言えば、飛行&火吹き能力!

あと、プレリ版古えのヘルカイトのイラストもかなり好き。
699名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/26(日) 10:11:51.43 ID:qmmMpdEw0
>>694
以前のイラストもなんかエレメンタルっぽかったけど
700名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/26(日) 17:27:42.15 ID:ROtM1H0A0
一年ほどマジックやってなかったんだけど、久しぶりに赤のレシピ見てみたら
竜王とかムカデってもう全然使われてないのね。
竜王はともかく、ムカデが選択肢にあがらないほどコスパいいのが多いのかな。
恐ろしい話だ。
701名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/26(日) 17:42:58.10 ID:Gy5P9Ttt0
ムカデって正直一番弱いパーツだったし
702名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/26(日) 17:44:02.53 ID:DWNKnLnY0
3ターン目5/5先制で殴れるから弱いはずないのに、なぜか弱くてサイドアウト要員だったんだよなぁ
703名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/26(日) 18:07:19.29 ID:KSfNRAaD0
火力として安定しないからだろ。手札に土地ないと先制1/1でしかないし、チャンプブロックされたらそれまでだし
704名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/26(日) 21:11:51.03 ID:A1kPU0pGO
俺は焼身投げ飛ばしデッキに入れてるよ
焼身除去られるからパワー5で殴った後に投げ飛ばせば美味しい
705名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/26(日) 23:30:31.42 ID:2fXk+Ul30
ゴブリングレネードが来れば5点投げ飛ばしが当たり前になるな
706名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/26(日) 23:34:38.14 ID:1Mtn7wyU0
ゴブリンのCd値が気になるところだ
707名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/27(月) 01:57:57.71 ID:ibEpcFpI0
ごぶg
708名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/27(月) 08:12:54.75 ID:SXPEBsBZ0
ゴブグレ再録を受けて、精神的つまづきが流行りそうな気がするのは俺だけか?
709名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/27(月) 08:35:49.51 ID:0dgh3pZQ0
後ラバマンサーもいるし赤単はMM積まれると厳しいかもね
まあスタンで採用されるかどうかだけど
710名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/27(月) 09:46:10.47 ID:22f1+0RN0
ゴブグレは1、2ターンにはなかなか撃たれないからいいとして
ラバマンサー消すためにサイドからMM積むなら
他のカード積むんじゃないか
ヴァラクートにMMが有効じゃないからメインはないだろうし

トップメタがヴァラクート、双子、赤単ってなったら
瞬間凍結がメインから積まれる可能性はあるかもね
711名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/27(月) 11:56:55.48 ID:E/Hyvuhx0
確かに。入れるなら瞬間凍結メインかもなぁ
瞬間凍結きついなぁ・・・何か対策できないかな?

火力を祭壇にするとかしか思い浮かばないw
712名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/27(月) 12:38:40.95 ID:XRwShPYXO
召喚の罠
ラバマンサー出したら赤タイタンになったでござる
713名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/27(月) 14:40:35.60 ID:E/Hyvuhx0
召喚の罠か、なるほど。今度試してみます
714名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/27(月) 18:31:16.74 ID:lxvoTNui0
メインFFか
ジャンドを思い出すな
715名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/27(月) 18:38:19.85 ID:vEQorKGE0
>>714
まぁZEN参入初期は青が弱い・多色が多く赤や緑絡みの呪文はいっぱいあったからな
アラーラの断片3色だとエスパーしか該当しないのがないから余計に相性がよかった
白絡みのデッキはサイドに天界の粛清4積みが当たり前だったし
対するジャンドは死の印で除去コンを強化するサイドになってたから
M10の上記3種の色対策カードがメインにサイドに飛び交ってたんだよな
716名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/27(月) 23:29:20.40 ID:SXPEBsBZ0
初手に山、先達、ゴブグレがあるだけで7〜9点は削れるのってやばいよな
717名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/27(月) 23:37:47.34 ID:0apREcfv0
未だにM12のゴブリンロードが公開されてないのが不安すぎるんだけど、
エルフは大ドルイドが続投するしゴブリンも酋長が続けて頑張ってくれるよね?
酋長失ったら流石にゴブリン組む気が失せるんだけど
718名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/27(月) 23:44:49.71 ID:Kn9lmkQA0
ここで久しぶりにゴブリンの王が!
719名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/27(月) 23:55:36.69 ID:SXPEBsBZ0
>>717
ゴブリンの戦長に格上げだったら嬉しいと思ったけど、
使えるゴブリンはほとんどダブルシンボルだったorz
720名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/28(火) 09:57:51.79 ID:fKJLnqTw0
赤単のサイドがドラゴンの爪でなく難民な理由はなんでなんだぜ?

対ヴァラクートも意識してのこと?
7月以降は爪にしてライフもりもりしたいんだけどさー そのへんどうなの?
721名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/28(火) 10:13:32.66 ID:RvoRqoql0
爪は盤面に影響しないからこれ入れて
ゴブリン相手にクリーチャー撃ちもらしてもしょうがないし
バーン相手でも祭殿とトントンだったりするから
難民が祭殿に除去られるのと大差はない
後半引くと弱いし

それなら確実にアタッカー、ブロッカーとして有効な難民のほうが優れている
爪が赤単同キャラで使われてたのはコスが出る前までの話
722名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/28(火) 10:57:45.13 ID:uo1Nag0VO
というか難民いれないとクリーチャー数がやばいぞ
例え爪で遅くしてもドロー呪文でも入れてないとただただ不利なトップゲーになるぞ
723名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/28(火) 11:13:48.08 ID:3Vdv9yl70
>>720
俺も以前それを考えてドラゴンの爪をサイドに積んだら難民サイドインした赤単にボコボコにされた
考えたんならまず自分で試してみろ
それとも試した結果ドラゴンの爪のほうが良いと感じたのか?
724名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/28(火) 11:48:19.05 ID:iMl0cByEO
去年赤単使って大会でたら、ジャンドがサイドからドラゴンの爪4枚入れてきてどうしようもなかった事があった…。
725名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/28(火) 11:53:41.46 ID:sUI+MABB0
ガイド 4
トゲ  4
奇襲  4
煽り  4
燃えさし4
首長  4

稲妻  4
火葬  4
焼尽  3
コス  2

土地 23

うーーん ラバマンサーいないとパッとしないな
726名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/28(火) 11:58:16.61 ID:IHug1DZA0
ゴブリンデッキなら戦煽りより巣穴の扇動者の方がいいと思うんだがどうだろうか
二段攻撃持ってるから酋長や峰との相性もいいし
727名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/28(火) 12:06:53.84 ID:uo1Nag0VO
扇動者を使ったことがある人ならわかるはず
3ターン目に殴って万一通っても
相手の4ターン目には審判の日がくる
審判の日ケアをしないで手札からポンポン出してるとそっから負ける
728名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/28(火) 13:01:07.74 ID:tC+La2sKQ
>>725
ゴブリングレネードは?
729名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/28(火) 13:24:34.11 ID:ggMITF8O0
つか、包囲司令官みたいな重くて強いゴブリンが居ないんだよ。だから巣穴に頼る必要性も低いんだ。
730名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/28(火) 14:09:39.54 ID:fKJLnqTw0
ドラゴンの爪の疑問を解くべくMOで早速赤単作って難民使ってみた

これパワー3なんだなwwwwwwwwスポイラーで出た時点で最新セットスレの住人が
全員pgrしてたからパワー2だとずっと思ってたwwwwww

ミラーマッチだけでなく、双子やヴァラクートの存在まで考慮すれば確かに 難民>>爪 だったわぁ・・・
731名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/28(火) 14:25:37.56 ID:hVWdv5mE0
ミラーマッチでも爪はねぇよ
732名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/28(火) 14:38:45.98 ID:ikXASFH80
赤単ミラーではカルガの竜王をこっそりサイドインする
M12後はわからんけど
733名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/28(火) 15:18:20.76 ID:kuDioIrZO
爪と難民両方積んだら最強じゃね
734名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/28(火) 16:35:46.04 ID:H+pC+A3x0
爪含めあの辺のサイクルは毎回誰得としか思えない
735名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/28(火) 16:38:52.28 ID:n5aUY1za0
パックいっぱい買う→あの辺のサイクル引きまくって良質アンコ揃わない→パックいっぱい買う

でパックいっぱい売れて得
736名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/28(火) 18:11:49.40 ID:neU2WC5e0
M12全部出てないからなんとも言えんが、
ゴブグレ入れるパターンだとパイロに弱いデッキにしかならなそうだからこうだろ

ガイド 4
燃えさし 4
ラバマンサー 4
悪獣 4
コス 4
稲妻 4
祭殿 4
火葬 4
焼尽 4

峰 4
フェッチ 8
山 12

wktkが止まらんな
737名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/28(火) 18:14:01.82 ID:tC+La2sKQ
サイド後に難民や火歩き使われる事を見越して、危険なマイアでもサイドに置こうかしら
738名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/28(火) 19:33:30.19 ID:lENUbxhp0
>>736
ゴブグレ入れるとパイロに弱くなるのか?
739名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/28(火) 19:52:56.00 ID:6lb/sYft0
ゴブグレ使うならゴブリンが相当数デッキに必要
昔のエクテンのレシピだと20体ぐらいは使ってるな

で、今のゴブリンは横に並べて戦煽りや酋長で強化するのが基本パターン
そりゃ全体除去には弱い構造になる
740名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/28(火) 20:16:45.03 ID:xsvVon3p0
多いほうが良いのは確かだけど
16くらいでも特に問題は無い
ゴブリンが紅蓮地獄に弱いのは別の話だしな

12山
8フェッチ
4峰

4ガイド
4ゴブリンの投火師
4燃えさし
4酋長
4溶岩使い
4コス
4稲妻
4火葬
4グレネード


こんな感じか
コスと火力の枚数は調整が要るけど
741名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/28(火) 20:17:37.67 ID:H+pC+A3x0
スロットが無いなら、土地を抜けばいいじゃない
742名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/28(火) 21:16:32.12 ID:uo1Nag0VO
全除去に弱いなら破壊的な力を入れたらいいじゃない
相手4ターン目審判の日
自分5ターン目破壊的な力
全て土地ぶっ壊して相手の先手から

まさにカーンのリゲーム状態
743名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 00:01:49.49 ID:VlMwySTT0
破壊的な力をどうやって5ターン目に唱えるんだ?
マナブーストでも入れるのかよw
コス頼みとか言うなよ
744名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 03:29:49.09 ID:09niksj60
カジュアルプレイヤーだからぼろくそいわれるかもしれないが
ゴブリンビート使ってるんだが転倒の磁石ってどうよ?
剣付けたやつ寝かせたり出来るし一時的に無効に出来るし
めんどくさいブロッカーとか一時的に処理できるし
弱点は3マナという重さとテンポの悪さ
745名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 03:38:33.48 ID:VlMwySTT0
クリーチャー対策って括りなら、四肢切断と比べてみるのがいいんでない
磁石で対策できて、四肢切断で出来ない事ってあまり無いと思うよ
剣については装備させない事と、アーティファクト破壊で対応すべきかと
あとは緑タイタンくらいだけど、ゴブリンなら出てくる前に射程圏内に持っていかないとね
746名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 06:00:33.02 ID:9Ry8AM5H0
M12の『憤怒生まれのヘルカイト』のイラストがカッコイイと思ったのは俺だけ?
747名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 06:48:38.06 ID:lugUrYcNO
うん君だけ
異端児
748名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 07:46:59.87 ID:kNALpQl70
>>745
タイタンも四肢切断で対応できないこともないぞ
全員アタック→タイタンにブロックさせる→ブロックに対応して切断

ブロックされたクリが2/2以上なら生き残る。
これで何体のタイタンを倒したことか・・・
749名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 08:53:39.13 ID:6VHp31gp0
そんなことより神チャンドラの話しようぜ!
750名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 09:11:17.26 ID:Shb6JRFx0
神チャンドラ来た!!!これで勝つる!!!
751名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 09:12:40.43 ID:G2QF3xpTO
あれが本当なら強いよな…
752名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 09:14:25.10 ID:Z+7RurhX0
新チャンドラ良いね
チャンフェニやカルドーサフェニックスを墓地に送るのにも使える上
要らないカードは渋面の弾にも出来る
4マナで5点を割り振れると考えても十分強い
753名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 09:51:07.69 ID:1nF9U2WuP
スランのゴーレム再録とか・・・しかもアンコになってかわいそう
754名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 09:55:22.60 ID:Shb6JRFx0
チャンドラフェイクなのか…
755名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 09:56:07.28 ID:SBhQOW9f0
スランのゴーレムは精神を制御されて反逆してくる未来が見えるぞ
756名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 10:22:24.41 ID:9PLcz8RX0
神チャンドラは神すぎるでしょ・・・絶対フェイクだわ
757名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 10:28:32.67 ID:j5SvTYzFO
公式確定以外は疑ってかかれってばっちゃが言ってた
758名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 11:05:26.16 ID:Shb6JRFx0
マジならすごく嬉しいんだけどなぁ
759名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 15:50:17.54 ID:hvJC7lxO0
ガチだとしてもコス、赤英雄とマナ域が被ってるのがなぁー
ぜんぶ入れられないのはわかってるが、なんかもったいないw
760名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 15:53:08.51 ID:jQDV4WWyP
ソーレンがフェイク(ソーレン自体は収録)だったので
結果的にチャンドラもフェイクが確定してしまった。
761名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 17:53:54.41 ID:9PLcz8RX0
あのチャンドラ強すぎるもの
762名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 18:13:25.62 ID:hO3adX9Q0
ソーレンは赤茶でも強そうだな
他のブーストと併せて4Tタイタンorとぐろが割と現実的になる
763名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 18:16:31.67 ID:/3huugsKi
2T宝球3Tソーメンで4Tタイタンだな
どの色でもこれが出来る時代か……
764名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 19:00:01.41 ID:ScwoZDkAO
出してよし
殴ってよし
死んでよし
のナイスクリーチャー
殴った後に相手のエンドで玉座でサクって1ドロー&増殖
自分のターンエンブレム祭り
765名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 19:48:26.41 ID:w2n/glpa0
弧炎撒きを安定して出すのに役にたったんだよなー
次ターン土地置いて赤マナ残しつつ弧炎撒き置けたりもしたし
爆片破のサクり台とか独楽のシャッフルにも使えた良カードだった
766名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 19:54:12.30 ID:pSSPJTPX0
石弾化・ゲス玉座・ファイ核で茶サクりする金屑の悪鬼デックウィンの誕生である
767名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 20:15:32.78 ID:rCQ5NLUN0
屑鉄場の掃射1発で華麗に20点決めたい
768名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 21:05:53.62 ID:q+uyQeQt0
金屑の悪鬼使うより、肥えた墓地をラヴァマンサーの火力にしたほうがよくね?

金屑の悪鬼は赤黒ハンドロックか赤青ライブラリー破壊でワンチャンありそうだけど
769名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/30(木) 07:14:21.27 ID:AiWfryR+0
赤単Tier1きた!メタられるお・・・
770名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/30(木) 10:24:37.05 ID:NDjH/SLb0
赤単メタれば勝てますか?
771名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/30(木) 10:49:03.56 ID:bGKiGNeR0
なんてこったw
メタられて終わコンになるうぅうぅ
772名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/30(木) 13:21:55.65 ID:TT5F83um0
773名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/30(木) 13:37:18.84 ID:TMg5I4zh0
新チャンドラは悪くないね
774名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/30(木) 13:37:28.39 ID:10vdrzCD0
新チャンきたぞおおおおお
775名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/30(木) 13:38:40.76 ID:VOuY8tfp0
悪くない
776名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/30(木) 13:45:51.91 ID:Be95Wq2m0
え、これマジなん?
PWはシステム的に強いからダブルシンボルが基本だと思ってた
777名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/30(木) 13:57:19.97 ID:28Pe0Dyp0
悪くは無いけど赤メインのアグロデッキで使うならコスかな
赤青昇天とかならチャンドラかな
778名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/30(木) 14:06:23.22 ID:TMg5I4zh0
しかし、赤マナ1ってのは思い切ったよね
2番目の能力的に、より多くのデッキに使わせるための配慮だろうけど

コスと住み分けも上手く出来てるし、なかなか楽しめそうだ
779名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/30(木) 16:07:25.26 ID:kJJh8luM0
フェイクの神チャンドラ見た後だと・・・
780名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/30(木) 16:46:52.94 ID:Rz4XfSbi0
新チャンドラさんの2番目の能力使ってから増殖呪文とか
楽しそうだな。4枚引いてカウンタ減らないとか。
781名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/30(木) 16:52:55.93 ID:9k0uxzXk0
それ頂きwww
782名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/30(木) 16:54:46.08 ID:kJJh8luM0
SOM構でボルトチャージで即コス奥義テクがあったわけだけど
新チャンでも面白そうね
783名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/30(木) 17:01:38.89 ID:EjLFk6JE0
ソーレン、コス、新チャンドラ
赤茶の4マナ枠が渋滞だぜ…
784名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/30(木) 17:06:46.32 ID:gNt0TzNtO
ゴブグレもコピーできるしビートでも楽しそう
785名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/30(木) 17:08:15.14 ID:nCUzViVU0
コス先にだせばチャンドラも4ターン目にでるけどな。
出す意味があるのか知らんけどw
786名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/30(木) 17:21:41.18 ID:Brm4jUvl0
+1能力が超進化したなw
787名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/30(木) 17:23:10.52 ID:9k0uxzXk0
ゴブグレコピーしたら、もう一体ゴブリンいるの?
788名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/30(木) 17:28:50.82 ID:a84UktHZO
いらない
もし詳しく知りたいなら
投げ飛ばしコピーで調べるといいかも
789名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/30(木) 18:03:14.01 ID:HHq06ReN0
ゴブリン生贄が効果ならもう1体いるけど追加コストだからな
790名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/30(木) 18:39:19.14 ID:+nuRWlJz0
赤単で組んでも3マナ:3点増殖と、3φ:2ドロー増殖コピーなら連打できるな祭殿と合わせてバーンの夏が来るぞ
791名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/30(木) 19:33:11.73 ID:PsFWOVrB0
>>790
増殖はコスも出した次のターンに奥義を起動できて相性がいいから
コス4チャンドラ1〜2くらい入れてもいいかもね
792名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/30(木) 19:33:51.61 ID:GbDHtxya0
よろめきショックってコピったら反復もコピーされるのかな?
793名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/30(木) 19:35:25.70 ID:PsFWOVrB0
>>792
されるがコピーは追放領域で消滅するから意味無い
794名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/30(木) 19:43:45.26 ID:AiWfryR+0
>>788-789
サンクス。
ってか余韻と合わせるだけでも10点ってやべぇぇ・・・
795名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/30(木) 19:51:05.02 ID:By3G0a8m0
7Tに破壊的な力をチャンドラで余韻して第惨事したい
796名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/30(木) 20:33:33.07 ID:AiWfryR+0
ボインの余韻なんつって
797名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/30(木) 20:34:52.19 ID:+y8Sc5mn0
>>796
そして自分は生き残ったヴァルショックの難民で殴るわけだな。面白いことになりそうだ
798名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/01(金) 06:14:23.02 ID:wLU5+5+QO
>>792
結論は同じだけど反復は手札からプレイしたとき限定

その理論だと続唱からだと反復しちゃう
799名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/01(金) 06:35:49.09 ID:Prs3g+VsO
新チャンドラ…ビートに入れたいがどうだろうな
800名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/01(金) 06:41:38.50 ID:xT1+JFUZO
ビートだったらコスの方が強いな
4/4だし全体除去にも強いし
801名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/01(金) 07:35:14.70 ID:kT91/wGu0
今日のFNM楽しみすぎる
802名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/01(金) 10:55:11.30 ID:U72UBxfb0
焼身の魂喰いデッキにこの世界にあらずって入らない?
パワー上げるだけ上げた後に除去されるから、打ち消せばいいじゃんって発想に至ったんだけど。
803名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/01(金) 11:21:56.25 ID:/6VpgSGUO
その発想はなかったわ
804名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/01(金) 11:47:19.61 ID:qOHRdHRB0
1マナ掛かるけど除去対策+ブロック避けもできる使徒の祝福とどっちがいいか
興味深い所だな
805名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/01(金) 11:52:29.05 ID:/VI3Reys0
窯の悪鬼デッキに入ってるの見たことあるな。除去1枚しかないとかなり嫌らしい;
806名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/01(金) 11:56:26.42 ID:U72UBxfb0
>>804
使途の祝福なんてのもあったのか。
フルタップで油断してるところに出してドヤ顔するのと、プロテクションとどっちがいいかな。
この世界にあらずだと一回きりしか通用しなさそうだなw
807名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/01(金) 12:12:12.58 ID:qOHRdHRB0
個人的にはより受けの広い祝福を推す
その気になれば無理やり攻撃をねじ込めるし、対象取らないパイロとかにも有効だしな
0マナと1マナの差は大きいけど、我慢できないほどではない
808名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/01(金) 12:27:08.93 ID:0/9u6jTrO
悪鬼デッキに祝福入れてるけどなかなかいい動きするよ
悪鬼はφマナ巨大化とかギタクシア調査打ちまくるのが楽しい
809名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/01(金) 12:39:22.78 ID:+/cvPrREO
祝福は自分のクリーチャーしか対象に取れない点とプロテクアーティファクトも指定出来る点が素晴らしい

相手がすべりん出してても擦り抜けられる
810名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/01(金) 18:44:26.42 ID:sEu4fzTp0
嵐血の狂戦士がいい感じの性能だけど、居場所があるかどうか悩ましい
811名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/01(金) 22:11:20.61 ID:LhLjH5NT0
新環境ステロイドで3-0できた
誰も青使って無かったな
ヴァラクートもそんなに人数いなくて、黒単とか感染とかヘイトレッド多かった印象
装備品とプレインズウォーカーは一気に減ったな。ほとんど見なかった。
他の所はどんな感じだった?
812名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/01(金) 23:54:01.20 ID:gHD1c0xWO
赤単祭殿で突撃したら鞭撃ち黒セイダーとトルストイにボコボコにされた

黒ヤバイ
2回踏んで夜鷲、黒セイダー、博愛者に2回ともいわされた
813名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/02(土) 00:13:49.35 ID:2WdoxX4B0
>>812
ヴァラクートも双子も無理ゲーっぽいデッキだから
あんま気にしないでいいんじゃね
対面メタするならサイドから四肢切断と磁石ガン積みでOK
814名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/02(土) 20:26:43.07 ID:h9ceOC3n0
ゴブナイトを組みたいんだが、突破口を5000円で買ってシングルで買い足すのと、
最初からシングルで集めるのとどっちが良いんだろうか?
815名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/02(土) 20:54:51.71 ID:HUwrtWpr0
全くのゼロから始めるなら、5kで突破口買った方が安いんじゃね
パーツが半分くらいあるならシングルがいいかと
安いのを根気よく探すなら全部シングルだと思うけど、時間が勿体ない
あと今後のスタン落ち想定して組むなら全部シングルにすべし
816名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/02(土) 23:22:07.75 ID:kwJhxlJL0
突破口は2枚のゴブリンの先達以外は安いので
シングルのほうが5000円よりは安くなるとは思うが
いちいち注文するのが面倒なら突破口買えばいいんじゃない
817名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/03(日) 02:00:04.23 ID:MO2gWjqb0
突破口って今5000円もするのか…
818名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/03(日) 02:17:08.66 ID:H70AFKm00
5000円はさすがに高過ぎでしょ
819名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/03(日) 04:42:15.09 ID:xTXGi3Je0
先日、ヴァルショクの難民とドラゴンの爪について質問したものだ。オッス。
また聞きたいことがあって来たんだけど、
最近の赤単(非ゴブリン、バーン重視)はなぜ百足じゃなくて
燃えさし運びを優先しているの?

除去にスタックで撃つ最後っ屁の2点を大事にしたいから?
820名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/03(日) 05:12:59.51 ID:MFM3WlZt0
オッス。おはよう友よ。
何故ムカデじゃないかって?
ムカデは確かに強い。2マナで5/5先制(フェッチ込みだが)なんて昔の感覚からすればタダ強だ。
だがな、ムカデは我らが敵、火歩きには仁王立ちしか出来ぬ。
そして殴るのが出して次の3ターン目からじゃちょっと悠長。
フェッチなければ相手のターンは1/1、ジャッジのみならず黒頂点、パイロ、電弧のいい的。
更に2マナには祭殿や魂食いなどの強いカードが来ちまった。
そうしてマナカーブ的にもムカデは消えていったのさ。
もちろん、燃えさしは殴れなくても最低3マナ2点火力になることが強いんだが。
ムカデがダメだと言うわけじゃないんだが、サイド後真っ先に外れ候補になっちまうのはムカデだろ?
つまり、そういうことだ。
821名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/03(日) 05:18:41.22 ID:iGqfChkC0
ムカデより、窯の悪鬼の方が今は良い印象
インスタント一発打つだけで、呪文滑り殺せるからな
ブロックしてくれなければ、それはそれで美味しいし
822名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/03(日) 05:20:20.58 ID:GnLM5Ra80
祭殿は個人的にかなり好きなカードなんだが、
やっぱ強いよな、これ。
823名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/03(日) 05:30:20.91 ID:xTXGi3Je0
>>820
ありがとう
824名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/03(日) 06:33:34.67 ID:Gvmr+jup0
ムカデよりは燃えさし運び優先だけど
MOのデイリーイベントとか見てるとトゲ撃ちだったスペースを
ムカデにしたレシピが結果を残して来てる
トゲ撃ちのままのレシピも多いんだけどね

CAWが消えてトゲ撃ちがそこまで強くないのと
コントロールが増えてきてるので
上手くいけばカード1枚で大きなダメージが入るということで
ムカデを選んでると思われる
2マナ過多になるのも確かなんだけど



・・・誤爆したorz
825名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/03(日) 07:36:12.62 ID:eC453xG0O
窯の悪鬼さんもう落ちるのか。
俺のいい相棒だったのに。
バーンにぶちこんで吐火さんと一緒に暴れる様はなかなかだったんだがな
826名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/03(日) 08:32:58.59 ID:s+2Zf3tx0
>>822
累計5マナかかるとはいえ、ブロックもされずプロテクションにも引っかからないクロックだからね
Cawがいなくなった今、主要メインボードで祭殿を除去れるのは乱動と寄生虫くらい
827名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/03(日) 13:30:23.18 ID:mXahvJw50
祭殿を祭壇って言うやつに嫌気がさしてるけど公式のミスだから仕方が無い
828名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/03(日) 13:42:28.80 ID:ZAf6V9tY0
たまにどっちだったか分からなくなる
829名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/03(日) 16:25:28.77 ID:fvrN48+c0
M12来たら今の赤単のトゲ撃ちをラヴァマンサーに換えて、グレネードを2枚くらい差すのかな
それともグレネード4積みのゴブリン型が主流になっていくのかな
830名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/03(日) 17:01:40.48 ID:/03OLzwJO
チャンドラの使われ方がどうなるかっても気になるよな
831名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/03(日) 17:03:23.17 ID:38Hk9kdX0
グリクシスでタッチで使うか、赤単でメインに据えるか
832名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/03(日) 17:07:52.17 ID:/03OLzwJO
赤単に入るとなると増殖を生かしたスタイルになりそうだ
負荷一発撃てば負荷の3点と祭殿のカウンター込みで5ダメージ稼げるもんな
テゼ計もなかなか
833名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/03(日) 18:08:31.15 ID:Jwj0pZQr0
>>829
ガイドと燃えさしのゴブリン8体でグレネード撃つのは厳しい
燃えさし生け贄は実質3ダメージ呪文と変わらないし

現状の火力の充実ぶりからしてグレネード無理に入れなくていいと思う
トゲ撃ちのスペースは禁止後ムカデになってM12後は溶岩使いかな
あとは噴出の稲妻かよろめきショックが火葬になりそう

ゴブリンは今は赤単祭殿と比べると数が少ないけど
グレネードでどれだけ盛り返すかだけど
メタ的には赤単祭殿のほうが良さそうなんだよね
禁止後のMOのスタンで一番勝ってるデッキが赤単祭殿だったりするし
834名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/03(日) 18:16:17.94 ID:s+2Zf3tx0
赤単で使うとなると、コスもいるから重めにシフトする必要がありそうね
イニストラードの内容にもよるけれど、ZEN・M11が落ちた後かな
目の上のたんこぶだった白力線がなくなって火力依存型を組めるのが大きい
835名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/03(日) 18:21:08.92 ID:lpbrSIB60
>>834
そこまで頻出したっけ?<<白力線
どっちかというと四肢切断や祭殿で除去りやすくなったとはいえ火歩きのがよく遭った気がするけど
それに代わりと思しき機を見た援軍が入るけどね 重いからそこまでではないかもしれんけど
836名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/03(日) 19:05:57.34 ID:xTXGi3Je0
環境に存在するであろう白力線の量は青白コンが
どこまで気を吐くかで決まるんだろうけど、現状でコントロールはどうも青黒優勢のようで。
837名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/03(日) 19:15:01.10 ID:j0SkFozA0
>火力依存型を組めるのが大きい

現時点でのTOPメタが祭殿バーンだけどね
838名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/03(日) 22:40:06.26 ID:/03OLzwJO
新チャンドラ始動3K強来たな…
839名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/04(月) 02:40:21.30 ID:KPiY2zOsO
新チャンドラA言ってるが、槌のコスのが絶対に強いだろ。
増殖を使えば、僅か2ターン目で最終奥義が使えるし。
新チャンドラはそこまで強いとは思えない。

まぁ強いタフネス1クリーチャーが増えれば新チャンドラが流行るかも知れんが。
840名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/04(月) 02:45:27.63 ID:vG6pvBSj0
新チャンドラさんは赤単で考えるとそれほど強く感じないけど、
タッチ赤のデッキで使われるとイロイロやばそうな気がする。
すくに思いつかないけど、召喚の罠×2とか。
841名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/04(月) 02:51:25.32 ID:E8y7mVY60
ファイレクシアの愛撫で毒カウンター6個乗せようぜ
842名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/04(月) 02:58:21.86 ID:KlyQTG2+O
でもチャンドラ丈夫じゃないからすぐコピーして趨勢が決まる位まで持っていけないと他でいいよねってなりそう

5マナ以下で何かあるかな…?
843名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/04(月) 03:26:06.29 ID:/uPV/V7O0
電位の負荷やテゼレットの計略を倍にすればチャンドラ維持しながらアド稼ぎまくりだぜっ
844名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/04(月) 03:36:09.34 ID:ZkzmvOHt0
計略は相性いいよな
組み合わせれば4ドローだし
845名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/04(月) 05:54:28.05 ID:E8y7mVY60
相手の手札を肥やして金属術ダブル溶鉄の精神で華麗に20点いけんかな
溶鉄3マナ、更に2マナで余韻をパなせば手札7枚で21点とか
846名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/04(月) 12:49:59.55 ID:EOx3/Db60
手札肥やすのが大変なんだよなー
デッキを肥えてるデッキだったら大体カウンター飛んで来るし
847846:2011/07/04(月) 12:51:04.42 ID:EOx3/Db60
デッキを→手札が

酷い間違え方だ……
848名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/04(月) 14:01:37.11 ID:lS50tOS40
cawいなくなっても峰からトゲ撃ち連射する動きは強い
でもヴァラ相手はムカデの方が強い
丸いのはトゲ撃ち、対ヴァラを強く意識するならムカデじゃね
M12きたらラバマンサーになると思うけど
849名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/04(月) 20:58:26.59 ID:jX/BvwidO
やっぱり大地のうねり×2からの江村じゃね
850名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/04(月) 21:01:02.67 ID:UTi27tXH0
それ面白いなwww
851名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/04(月) 21:24:06.51 ID:2HG1DOmA0
問題は素で赤8マナ出るなら勝ちようがありそうなところだ
852名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/04(月) 21:30:33.20 ID:UTi27tXH0
チャンドラでコピーすればいいんや!
853名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/04(月) 21:31:13.80 ID:z47G8AdH0
ん?チャンドラさんに余韻打ってもらうって文脈じゃない?
マナカーブ的にも4Tチャンドラ5Tうねりでぴったり江村か

作ろ。
854名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/04(月) 21:48:15.45 ID:E8y7mVY60
踏み倒してないからターンもらえるのがいいよな
855名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/04(月) 21:51:18.77 ID:af0j2BLy0
2枚で成立する双子を見てどう思う?
856名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/04(月) 22:14:17.12 ID:VB/KoOqf0
倦怠の宝珠4積みで
857名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/04(月) 22:16:18.61 ID:af0j2BLy0
そのような意味で申し上げたのではありません
858名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/04(月) 23:06:22.11 ID:HP81fZ0E0
黒単が強くて勝てない・・・
859名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/04(月) 23:13:11.70 ID:qOKLvBfM0
>>858
黒スレで言ってやれよ、あいつら泣いて喜ぶんだあと
釣りを疑いだすから
860名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/04(月) 23:18:01.64 ID:HP81fZ0E0
>>859
ちょっと行ってくる
861名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/04(月) 23:22:00.61 ID:Iie3Lwxv0
やめろwww
862名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/04(月) 23:26:02.94 ID:HP81fZ0E0
黒スレ【78める黒】
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1309498446/l50

もう遅いwwwww
863名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/04(月) 23:34:28.95 ID:ZkzmvOHt0
真面目に議論されててよかったじゃないか
864名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/05(火) 07:49:55.74 ID:VJNr+Wx0O
紳士の巣窟だからな
865名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/05(火) 11:08:26.96 ID:6KBnWAAmO
ビックレッドにバター2積みすると強くね?
866名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/05(火) 12:57:00.81 ID:RVHLgXUG0
残念それは頭蓋が強いだけだ
867名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/05(火) 14:42:19.67 ID:I4PYbC970
ごくたまに孤独な宣教師使ってくる白系がいるが、意外と鬱陶しいな
868名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/05(火) 16:04:16.08 ID:2dzamE/00
酋長が続投で安心したわ
あと、魔力のとげ再録は地味に嬉しいな
869名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/05(火) 16:18:20.70 ID:gFqYzv+P0
実戦級で落ちたのは稲妻とパイロくらい?
870名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/05(火) 16:48:56.04 ID:4GiJ3DEh0
酋長と魔力のとげ再録は結構でかいね
パイロ落ちは赤には追い風かな?
871名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/05(火) 16:57:14.50 ID:YDHmi5Kq0
燃えさし運び・・・
872名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/05(火) 17:06:13.14 ID:1+TruDMX0
地震が欲しかったんだけどな。
873名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/05(火) 17:23:04.94 ID:gCNIF26IO
>>872
お前も地震ラヴァーか
シヴ山、地震…勝ちゃんのキーカードが次々旅立っていくぜ
874名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/05(火) 17:30:46.25 ID:a4Q47dfF0
あの漫画のスリヴァーって主人公のお気に入りカードで力を合わせて強くなる
みたいな風に扱われてたけど元々そんな大人しい種族じゃねぇよな
875名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/05(火) 17:38:03.07 ID:ieQtqD94O
勝ちゃん「シヴ山……?ボルシャックドラゴンならわかるけど……」
876名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/05(火) 19:04:17.84 ID:8mwXnsXr0
チャンドラフェニックスを手札に戻すためにも
プレイヤーにもダメージ入る全体火力は欲しかった。
877名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/05(火) 20:18:13.39 ID:K3yU5SwI0
やべぇ…祭殿やべぇ…強すぎる…
878名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/05(火) 21:55:09.68 ID:N2DRXy1b0
M12後はバーン型にするか、ゴブ単型にするか迷うところ

ゴブ単:酋長、ゴブグレ、ゴブリンの投火師
バーン:チャンドラのフェニックス、炬火のチャンドラ(orコス?)
両方:火葬、渋面の溶岩使い

忘却の輪も再録らしいし、ボロスもありなんだがフェッチがががが
879名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/05(火) 22:13:34.94 ID:+YzFRtvX0
普通に使うとコスのほうがいいな
チャンドラはコピー活かせるデッキ組みたい
880名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/05(火) 23:38:11.25 ID:9sf7RZTH0
獣相のシャーマンでフェニックスを集める
→ゾンビの横行でフェニックスを捨ててトークン生成
→ゾンビとフェニックスでチャンドラを守る
→チャンドラでダメージを与えながらフェニックスを横行で回し続ける

勝つる
881名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/06(水) 02:41:50.70 ID:oNj2X0nt0
フェニックスは3マナ2点は期待出来るし、バーンによくある中盤のドローゴー状態を改善出来そうだし、入れたいな
チャンドラの方は、使い道が難しい
882名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/06(水) 03:49:14.35 ID:c1YYVnbO0
最近始めたプレイヤーなんだが教えて欲しい
ゴブリンビート使ってるんだが 何故巣穴の煽動者を入れない構築が多いんだ?
883名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/06(水) 04:44:05.28 ID:g793lXRJ0
>>882
巣穴の煽動者は能力が誘発するのがプレイヤーにダメージを与えた時だから、
思ったほど発動しないんだよね。

今のゴブリンビートは相手のブロッカーをうまく躱しながらダメージをねじ込むカードが満載。
2マナ圏は燃えさし運び、戦煽り、祭殿、焼尽の猛火と良カードがあるわけで
それらを抜いて入れるほどじゃないよね。
884名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/06(水) 09:16:42.95 ID:DAKJRMvS0
扇動者はギャンコマがいたから強く見えたとしかいえない
885名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/06(水) 17:56:11.15 ID:YYJkNvMQ0
4マナのPWは一応全部構築で使われてきたよな。どうなることやら
886名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/06(水) 18:04:27.61 ID:DCJhqDcE0
サルカンを使われたと言っていいのか微妙だけどね
887名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/06(水) 19:54:53.90 ID:3vwjNgX2O
>>885
え、ニッサさんて使われたの?
888名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/06(水) 19:59:12.55 ID:1mwsRSCZ0
ニッサフレアで一瞬輝いた。線香花火だったけど
889名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/06(水) 19:59:36.27 ID:vHgPTP5CO
通常のサルカンは普通に見かけたぞ?
890名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/06(水) 19:59:53.03 ID:hiD5ugfv0
緑単でのエルドラ碑の生贄用とかな
891名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/06(水) 20:21:54.70 ID:Bnu8VK700
>>889がなにか凄いこと言った気がする
892名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/06(水) 20:38:41.71 ID:aKmrGZvc0
>>891
他のより少ないだけで一応はってところだな
そりゃ同期で同マナ域のペスや赤アジャニに比べたら天と地だけど
893名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/06(水) 22:15:50.11 ID:I2y6r4Wj0
猿さんは俺の死裂の剣デッキで活躍していたよ
献身のドルイド自爆→群れドラゴン速攻パンチとか
894名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/06(水) 22:59:42.80 ID:6UfC+vSLO
前環境終期のヴァラクで使われただろ
いっつもネタでサルカン(笑)って言われてるけど、トーナメントレベルのやつ少ないな
895名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/06(水) 23:31:40.74 ID:xvTJW/Rm0
PWってアドバンテージを地道に毎ターン得られるのが強みだから
速攻で勝負を決めに行く色だと居場所が少ないのかも
896名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/06(水) 23:40:23.64 ID:7a0mXNdQ0
じゃあ土地破壊大量に下さいよお
ポンザさせてくださいよお
ゼン落ちるから土地破壊きてもいいだろ
897名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/07(木) 00:05:12.39 ID:rbDx2WB10
>>894
環境から落ちる直前だったから、運が無いとも言えるけど
あのほんの一瞬を使われた言うのかは微妙だけどね
ニッサも酷評される中で、サルカンを評価できるかは中々難しい
898名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/07(木) 00:31:46.58 ID:yymX0mlMO
猿は緑昇天デッキに入れたら強かった
899名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/07(木) 04:04:45.30 ID:YCzKN57vO
電波スレで話にあがってた、《新チャンドラ》のコピー能力。
他のコピー系も要れた 赤単組んでみたんだけど…どぅ?面白そうかな?

4 紅蓮術士の昇天
4 稲妻
4 感電波
4 余韻
3 溶鉄の精神
3 テゼレットの計略
4 槌のコス
2 新チャン
2 オパールのモックス
4 通電式キー
4 寺院の鐘
土地22
900名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/07(木) 09:09:01.80 ID:GNDZXK3WO
1T稲妻もっくす
2T昇天
3T昇天+稲妻
4Tコスマイナス稲妻鐘(コス囮、相手エンド前鐘起動)
5T鐘起動+キー+キー起動→溶鉄ドヤッ

浪漫だが結局コスで焼き殺してそうな予感
901名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/08(金) 01:02:28.98 ID:2UM8Zm64O
ゲロ弱そう
茶色10枚で金属術達成出来ると思ってるの?おめでたいね

鐘と組合せるならルーントラップ使うし、わざわざ安定しない金属術を組み込む意味がわからん
902名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/08(金) 02:23:12.03 ID:mF+Ppt1JO
せめてプロキシでまわせや
903名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/08(金) 18:22:44.99 ID:tgKKIZHP0
戦嵐のうねりとペンタパスで相手即死だよな
904名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/08(金) 18:53:56.37 ID:iTEUzDY0O
マナさえあればな
905名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/08(金) 19:11:55.03 ID:QSjWzwDv0
赤太陽のがまだ良い気がするわ
戦嵐使うなら緑も入れるかな
906名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/08(金) 23:00:26.83 ID:4ksOdxJg0
青白きつすぎワラタwww
ワラタ…
907名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/08(金) 23:02:46.99 ID:4lCw6Tty0
>>906
どうした同胞よ!いったいどのカードにやられたというのだ!?
908名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/08(金) 23:09:53.46 ID:4ksOdxJg0
>>907
白力線をメイン積みしている青白使いが多くて…
白力線+ギデオンというパターンに持っていかれるともうorz
909名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/08(金) 23:11:47.65 ID:wnrgPvx30
今の青白のサイドは白力線、瞬間凍結、パージが4枚ずつ入っていてもおかしくない
最近はこの中から何枚かメインに持ってくることすら・・・
910名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/08(金) 23:14:59.00 ID:4ksOdxJg0
>>909
今日FNM3回戦の内2回メインから白力線積んでる青白に当たった…
中国選手権でメイン積みしている奴が上位に残ったから真似したんだろう
911名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/08(金) 23:30:34.24 ID:J9pdnwJm0
逆に言えば今は青白以外のデッキはそんなにキツくないし
青白は青白で双子が相当キツかったりする
力線は青赤の双子にはまるで効かないけどメインってことは
最初から双子はあきらめてるんだろうな

赤単喰うために青白が増えたら
その青白喰うために双子が増えるだろう
912名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/08(金) 23:38:02.03 ID:X6QCX+80O
>>911
今は我慢の時期ですね…
913名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/08(金) 23:39:40.31 ID:4lCw6Tty0
力線割る為にサイドからラチェボか・・?
そこまでしてもロイル、ピアス喰らっちゃ頭痛くなるな
914名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/08(金) 23:42:19.65 ID:wnrgPvx30
力線は諦めて、打点の高い生物をサイドかメインかに用意しておく他ないと思うんだ
土百足、カルガの竜王、赤英雄あたりを
915名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/08(金) 23:53:04.35 ID:J9pdnwJm0
>>912
いや、青白とか4〜5番手のデッキだし、
他にも勝てないデッキの少ない
良い時期だって言いたかったんだけど

今の赤単はクリーチャー、火力、祭殿、コスと勝ち手段が分散してるから
(青白以外の)他のデッキは対応するのが結構大変だったりする
MOスタンではトップメタだし
916名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/09(土) 00:14:19.74 ID:rwYKaMqr0
青白って具体的にどんな動きするんだ?
神落ちてからは全く見ないんだが
917名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/09(土) 01:24:59.48 ID:BIMxylkpO
白力戦、定業、壁、ジェイス、doj、ギデオン
918名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/09(土) 07:59:23.29 ID:V9F9lAXg0
やっぱり青白きついよな・・・

カウブレの禁止された以外の青白の部分でさえ、赤単ではきつかった

ってか、カウブレ使ってた人は、追加投資があまり必要ないから、
青白が急激に増加してもおかしくはないんだよな


来週だ!来週追加されたカードで打ち負かせて見せようぞ!
919名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/09(土) 08:49:16.77 ID:5QuRxSUF0
青白をメタるなら戦慄の彫像を積むのがいいかな
あとMOでは殴打頭蓋サイドに積んでたのもあった
際とかリングで対応されるけど他にメタりようが無いし

あとは百足とか微妙にアタッカー増やすくらいかな
クリーチャー増やしすぎるとヴァラクートとか双子のサイド後の
紅蓮地獄に弱くなるからメタの読みが大事だけど
920名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/09(土) 09:49:59.28 ID:V9F9lAXg0
もはや2色にするのもありかなと考えてるww
921名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/09(土) 10:15:34.42 ID:O90MlqxN0
家にいる獣がつめればギデオンも力戦も怖くないもんな
獣自体は焼尽の猛火の的にすりゃむしろおいしいくらいだし
922名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/09(土) 11:32:13.16 ID:+3ip0Vlp0
赤単タッチ緑でミシュランと内にいる獣を積む妄想はしてた
923名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/09(土) 13:18:17.39 ID:anANKQaR0
メイン獣は噛み合わない場面が多すぎで現実的じゃないもんな
サイドからなら帰化で良いわけだし
んでミシュラとサイド帰化のためだけに
峰が抜けてさらに土地タップインが増えるのと
山が減ってコスが弱くなるのはマイナスご大きい

ボロスにしてメインリングのほうが現実的ではあると思うけど
結局石鍛冶が無いとボロスにするメリットが少ないんだよな
なんにせよ1割程度しかいない青白のために
デッキ歪ませることは無いって結論になってしまう
924名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/09(土) 14:18:04.68 ID:4dhC2uVq0
家にいる獣って引きこもりみたい…
925名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/09(土) 14:46:04.37 ID:hKm/DT2K0
家にいる獣ってカキコする人多いよな
個人的には「うち」の一発目の変換が、なぜ「家」になるのかが不思議だ
926名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/09(土) 14:55:58.69 ID:anANKQaR0
「うち」の一番目の候補は「撃ち」だよな
927名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/09(土) 14:59:30.69 ID:q3R1D04D0
家にいるだと荒ぶるニートって感じがするよな
928名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/09(土) 15:04:41.13 ID:V9F9lAXg0
プレリの抽選落ちて帰ってきたなう
数人しか落ちないはずなのに、引き当ててしまった俺って・・・

確かに。2色にするとコスが弱くなるな
まぁ、英雄にすれば問題ないかと。役割違うけど

ボロスにしてリングはいいと思ったんだけど、
乾燥台地持ってないし、今から集めるのは気が引けるしなぁ・・・

さすがにフェッチ無しでボロスは無理だよなー
929名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/09(土) 15:05:00.58 ID:hKm/DT2K0
荒ぶるニートってw
何かカッコいいなw
930名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/09(土) 15:09:25.17 ID:4dhC2uVq0
>>928
どんまい
でも明日もあるし、次からは予約するようにすれば大丈夫さ
あとコス弱くなる言うけど
コスって最終奥義に辿り着けること滅多にないから
山の枚数が多少減っても良い気がするのは俺だけかな?
931名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/09(土) 15:28:20.62 ID:UFUxPadb0
うちのゆうちゃんが、かーちゃんに「これじゃねーよババア」と言っているのですが、これが家にいる獣という事でいいでしょうか
932名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/09(土) 15:54:30.06 ID:r8mhSv4y0
家にいる生獣
933名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/09(土) 17:21:50.56 ID:O71GpZYxO
《けもの》って読むと 荒々しい感じ
《けだもの》って読むと…!? なんかエロいよ お兄ちゃんっ////
934名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/09(土) 19:28:41.54 ID:G+2cmYRj0
黒スレ行けよ、気持ち悪い。
935名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/09(土) 20:27:54.01 ID:DEwT6YBsO
何でもかんでも黒スレに誘導されても困るって黒民がいってた
936名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/09(土) 20:48:41.93 ID:hO/jD+hiO
お兄ちゃん、黒スレは肥溜めじゃないよ!!
937名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/09(土) 21:46:22.95 ID:HdKdLZ1Y0
黒スレは墓地。はいはい焼却焼却。
938名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/09(土) 22:52:43.94 ID:8cUv/YtQ0
プレリ行ってきたんだが嵐血の狂戦士が強かった。
1ターン目にクロック置けるならワンチャンあるかな?
939名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/09(土) 23:14:55.27 ID:hKm/DT2K0
ワンチャンって何のチャンスか分からんけど
現行スタンでは出番は無いし、ゼンディカー落ちてもやや力不足じゃねーか?
絶対無いとは言わんけど、強いパターンが限定的すぎるし、中盤以降に条件付3点クロック引いてもなー
リミテでは結構強いんだけどね
940名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/09(土) 23:22:43.65 ID:8cUv/YtQ0
>>939
ZEN落ち後赤デッキに投入できるかってつもりだった。言葉足らずでスマソ
やっぱりリミテ用か・・・数並べて2体にブロックされたら3/3でも死んじゃうしな
941名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/09(土) 23:47:44.50 ID:WpS2QB0P0
魔力のとげ+チャンドラのフェニックスが決まれば力線置いてのDoJも怖くないっ
942名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/10(日) 00:37:01.45 ID:TSb+gXPS0
エンチャントからのダメージではチャンフェニは帰ってこないと思うんだが。
言わんとすることをオレが把握出来ていないのかもしれん。
943名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/10(日) 00:45:54.90 ID:cgFkGXLP0
オゥフ、思いっきり勘違いしていたよ・・・
わざわざ「インスタント呪文またはソーサリー呪文またはプレインズウォーカー1人が」
なんて書かなくても「クリーチャー以外の発生源」でいいじゃないですかー!
944名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/10(日) 00:49:19.97 ID:wvXoOPIp0
悪用防止じゃね?
純鋼迫撃で無限ティムとか
945名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/10(日) 00:50:58.85 ID:6wqa1OW30
エンチャントとかは、永続的にダメージ与えられるものが多いからだろ
PWを使って貰いたいんだから、お手軽に戻ってきて欲しくないんだよ
946名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/10(日) 01:01:06.94 ID:moqjR1WiO
重いエンチャントには相方次第で化けそうなのは多いからな
947名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/10(日) 03:35:20.30 ID:uRPizoWn0
今のはメラではない、メラゾーマだ
みたいな感じで
プレイヤーやPWが火力呪文を唱えたときに
追加効果でフェニックスが出てくるようにパワーアップさせるというフレイバーな感じ
だから魔力のとげで指を刺したときには戻らないんだろう
948名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/10(日) 03:39:11.60 ID:rUn2u6tK0
メラゾーマがメラに見えるって悲しすぎるだろ
949名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/10(日) 05:04:32.90 ID:MAszo9yMO
エンパイアーって言いながらガチャガチャするのは俺だけでいい
950名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/10(日) 11:37:25.18 ID:Ct4M+UV80
始めたばっかのプレイヤーなんだがゴブリンビートで白単鋼ってどうやって戦えばいい?
951名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/10(日) 11:43:23.74 ID:XRcEC1aT0
始めたばっかりだからちやほやされると思ったら2chでは大間違い.
そんな抽象的な聞き方じゃ「カードを引き土地を出して呪文をプレイして戦え」としか答えられない.
952名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/10(日) 12:41:36.77 ID:epTUreRu0
漸増爆弾を電位の負荷で増殖してメムナイトとか焼きつつ
鋼を割っていけばいいんでない。
その後紅蓮地獄したりだとか金屑飛ばしたりだとか。

ゴブリンも死ぬ? 難民でも入れとけ。
953名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/10(日) 13:08:16.16 ID:HPctkNY20
ゴブリンを全部抜きます
サイドの火力を全部入れます
鋼来るなー鋼来るなーと唱えながら生物を全部焼きます
コスが無双します
954名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/10(日) 13:52:36.72 ID:BTsg3RfF0
殺られる前に殺る
955名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/10(日) 14:03:57.37 ID:UnJyumc+0
焼かれる前に焼く
956名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/10(日) 14:07:42.88 ID:iJB6B6FO0
歩く火力と火力呪文積んでひたすら攻め立てる
大会とか行かないからカジュアルプレイしかしないけど遊びで組んでみた赤単が手持ちデッキで1番強い
957名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/10(日) 14:20:46.60 ID:aB+GbCdT0
歩く火力なんて今いたっけ
958名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/10(日) 14:57:38.38 ID:otPdISxc0
14/1トークンなめんな
959名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/10(日) 16:19:55.00 ID:XVGNYe+t0
スズメバチの一刺しで
960名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/10(日) 19:49:50.07 ID:xm20pjn30
にゅーチャンドラさんとフェニックスの活躍が聞きたいな
プレリ行った人、実際のところどんな感じだった?
961名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/10(日) 20:37:20.95 ID:aKRKiP3L0
ミッドナイト含めて3回参加。3−1 2−2 4−0だった。
チャンフェニは引いたけど炬チャンは引かなかったから使われた感想と、横で見てた感じだと、

チャンフェニ→火力はデッキに2〜3枚で、貴重なクリーチャー除去をプレイヤーに打つチャンスが少なく、回収はめったに出来ない。
ただし、3マナの2/2フライヤーの時点で優秀。貴重な狂喜達成要因。

炬チャン→1点飛ばしが相手のシステムクリーチャーを焼ける点は良いが、シールドじゃカードをコピーするチャンスが少なく、大抵1回コピーできればラッキー程度。
出した返しに殴られて落ちる。盤面が硬直してない限り忠誠心6達成は無理。リミテじゃ5マナだった頃の方が強かった。狂喜達成要因として優秀。

962名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/10(日) 21:23:33.75 ID:XtOAcvuf0
シールドとかドラフトとかはクリーチャーで殴るのが基本戦略だから、
チャンフェニとか炬チャンとかの活躍の場はないんじゃないか?
それよりも付け火屋とか血のオーガとかの方が強かったと思う

まぁ、いいの来なかったから赤使わなかったけどね!←
963名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/10(日) 23:42:14.96 ID:TgzGqaeB0
どっちも弱いわけないでしょw

チャンドラなんてそのためだけにタッチしていいレベル
964名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/11(月) 00:17:06.08 ID:1MYt42XzO
赤は投火師と狂喜生物の組み合わせが強かった
血のオーガは狂喜しなくても大剣装備で大暴れ出来るしな

赤緑で組んで結果は3−2
負けた2戦は両方とも赤タイタンに殺された
赤つえーを実感しまくったプレリでした。
965名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/11(月) 00:26:29.91 ID:3/mZ/hdC0
タイタンとPWがただ強でした
966名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/11(月) 00:43:35.41 ID:AmRp7Sde0
レシピ見たらゴブリンビートにメインから攻撃的な攻撃的な行動がはいってるのは何故?
967名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/11(月) 01:14:03.75 ID:XrGYFTHv0
ヴァラクートと双子対策じゃない
968名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/11(月) 02:11:48.38 ID:HzOULZz+0
安価で強くて、とりあえず持っとけみたいなカードある?
969名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/11(月) 08:11:29.75 ID:QPNQNmwjO
世界混ぜでデッキ作れないかな・・・
970名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/11(月) 09:18:11.44 ID:D3s2+zFA0
>>968
971名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/11(月) 09:24:07.81 ID:/SQXgFuM0
>>968
思考の爆発
972名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/11(月) 09:42:02.89 ID:GxqshS8I0
>>968
火葬
973名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/11(月) 09:44:20.11 ID:G+9KDZpA0
今の赤単は火葬がデッキに入らない位2マナ域が激戦だな
974名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/11(月) 17:55:20.45 ID:75dhij9vO
>968
極楽鳥
二色地形
975名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/11(月) 17:56:21.04 ID:ABpRAdY40
>>973
相手がクリーチャー出してくるなら焼尽の猛火の方が強いもんな
976名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/12(火) 03:12:36.03 ID:3w92Vqsu0
2マナと言っても祭殿とか燃えさしとは競合しないだろ
火力16の枠の中で何を選択するかって話で稲妻は確定だから
残りの焼尽の猛火、火葬、焼尽の猛火、よろめきショックの中から
どれを選択するかだな
977名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/12(火) 03:16:51.92 ID:yrYGHAUT0
焼尽の猛火選ぶ気満々じゃねーかw
978名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/12(火) 03:26:19.34 ID:mvXVaOCr0
ゴブリンビートで再度後のコーの火歩きがきついんだがどうやって対策してる?
979名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/12(火) 03:31:34.12 ID:P3kWuO1F0
四肢切断でしょ
コントロール相手用に祭殿もサイドに積んで置けば、同じ様に対策になる
980名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/12(火) 12:45:48.27 ID:4PkI3UexO
ゴブでも祭殿はメインでよかろうに
981名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/12(火) 12:51:28.16 ID:LKuZIGnFO
次のスレタイ、もう決まってる?
982名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/12(火) 12:56:46.61 ID:aeqs+/D20
我らが山、22山

ないか
983名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/12(火) 13:09:28.37 ID:daeLO7x+O
22き這い虫
984名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/12(火) 13:23:17.88 ID:Z3bbdeg90
>>22
985名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/12(火) 13:24:57.30 ID:1cmcWJ3KO
太陽22れたマイア
986名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/12(火) 13:30:20.57 ID:LKuZIGnFO
つつきなんとか虫とか懐かしーw

じゃ俺も>>22に一票
987名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/12(火) 13:35:10.46 ID:cv68GKxY0
ゴブリンガイド2/2
988名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/12(火) 15:29:28.48 ID:bGR38v2SO
>>987のアレンジだが、
ゴブリンの先達 R "2/2" 速攻
にしてはどうだろうか?
こうすると、先達の強さが表現されて良いと思う。

先達は強い赤クリーチャーの代表格だから、是非ともこいつをスレタイに抜擢したい。
989名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/12(火) 16:40:15.56 ID:aGoXgiZL0
間にスラッシュ入れるのは美しくない
990名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/12(火) 16:46:23.25 ID:ZNXl2TcN0
先達だろうが何だろうが、
つつき這い虫にとってゴブリンのほとんどはご飯でしかない
そうでない残りのゴブリンはおやつだ
991名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/12(火) 17:25:12.83 ID:6rGY+8Vn0
食われてゴーレムになって帰ってきてもっかい食われるタクタク様
992名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/12(火) 17:27:44.86 ID:BJvPBhGZ0
>>989
スラッシュといえば、この前メインから切りつけ入れてる赤単見たよ。
白壁、緑壁、滑りを殺すのはメタ読めててかっこいいと思った

>>990
次スレ頼んだ

993名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/12(火) 17:29:50.74 ID:JbWWW3lu0
>>989に同意
2/2じゃ22スレ目って直観的に分からんし
994名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/12(火) 18:48:44.19 ID:ZW5p8yk6O
火葬をプレイします。対象は>>1000で。
995名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/12(火) 18:52:14.54 ID:lMvKd5MJ0
996名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/12(火) 19:01:30.33 ID:KFfISDYI0
997名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/12(火) 19:16:13.22 ID:LKuZIGnFO
998名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/12(火) 19:22:50.18 ID:jeLFrBAoO
999名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/12(火) 19:23:38.47 ID:b59rtxL30
1000名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/12(火) 19:27:30.45 ID:SBNlrGQV0
3点受けます
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。