遊戯王OCGデュエルモンスターズ Part3214

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しプレイヤー@手札いっぱい。
□次のスレは>>900を踏んだ人が建ててください。できない場合は次をアンカーで指名してください。
■携帯から書き込んでる人は>>900付近から次スレが建つまでは書き込みを自重してください。
□立ちそうに無いときは必ず減速しましょう。PCもとことん自重してください。
■特に最近PCの減速が足りていません。立つまでは徹底的に控えてください。
□再利用は乱立の元!再利用は厳禁です。正しく次スレを立てましょう。
★遊戯王のアニメは全て実況禁止

前スレ
遊戯王OCGデュエルモンスターズ Part3213
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1304863960/

※sage原則!節度を守り、楽しいデュエルを!AAを貼るのは止めてください。
個人叩きはヲチスレッドで。サーチの話題はサーチスレッドで。オリジナルカードはオリジナルカードスレッドで。
頭の弱い人・ルールを守れない人はお断りです。
また18禁画像を貼るなら半角二次元へどうぞ。下記リンクから探してください。
新カード情報以外のオークション・転売の話題、URLの貼り付け、特定のカードショップの話題は荒れる原因です。
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
(重要)ウザい書き込みや荒らし、コテハンには反応せずにNGワードへ登録しましょう。
NGワードは2ちゃんねる専用ブラウザのみ登録可能です。
登録できない人は無視しましょう。構ってはいけません。
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
「荒らしの相手をする人も荒らし」というのが2ちゃんねるです。
遊戯王KONAMI総合サイト
http://www.konami.jp/yugioh/
公式サイト
http://www.yugioh-card.com/
遊戯王カードWiki
http://yugioh-wiki.net/
Yu-Gi-Oh!(海外の遊戯王wiki)
http://yugioh.wikia.com/wiki/MainPage
遊戯王☆カード検索
http://ocg.bitc.jp/
カード情報
http://manjyomethunder.twoday.net/
2011年3月01日 禁止・制限リスト
http://www.yugioh-card.com/japan/event/forbidden.php?list=201103
遊戯王OCG ルール&FAQ公式データベース
http://yugioh.faq.konami.jp/EokpControl?&event=TE0008
遊戯王ショップwiki(遠征する際に目を通すと便利です)
http://www7.atwiki.jp/yugioh-shop/pages/1.html
2ちゃんねる検索結果【遊戯王】 <<関連スレッドを探すのに各自使ってください>>
http://find.2ch.net/?STR=%CD%B7%B5%BA%B2%A6&COUNT=10&TYPE=TITLE&BBS=ALL
専用ブラウザは↓から
http://freesoft-100.com/pasokon/browser_2ch.html
ルール変更
http://yugioh.faq.konami.jp/EokpControl?&event=IE0004&wid=60796&target=faq
2名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 13:04:12.45 ID:JjuN5BAy0
>>1
3名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 13:06:23.20 ID:A1PugWrTO
>>1乙←銀河眼の光子竜
4名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 13:06:27.33 ID:xjcxcfxp0
今日もスレ立て難しい 荒らし単発断ち切れない
立ったらテレビを見ていたい 最近アニメが面白い

とにかくスレ立て難しい 忍者・規制が特にムズい
踏み逃げ携帯も3連続 得意なのは●持ちくらい

(待ちなよ >>900!) 望まれた
(それって >>1乙!) スレ立てを
(ちょっと待った >>1000!) 始めるのは
(オレたちゃ何だ!? >>900!) 誰の為に

例えばそのスレにテンプレを張ったとして
1スレ先 10スレ先 変わる?

板の片隅で描いた次スレで
いつか僕は>>1乙を続ける

誰もこのレスを咎めないよ
何が正しいなんて無い!
5名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 13:13:37.03 ID:JxpZVcRP0
>>1
6名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 13:16:47.97 ID:Mf3GMPgl0
>>1乙←ヤマドラン
7名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 13:17:12.00 ID:eUqR4l1M0
>>1
8名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 13:57:48.38 ID:HAKawFOk0
僕の最強のD-HEROをバカにしたガチ使い絶対に許さない
9名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 14:11:10.89 ID:xGC3t9Bw0
>>8
D-HERO強いよな
ダイヤモンドガイ3体で終わりの始まり、増援、Dドロー落としたときは脳汁出そうになった
10名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 14:15:18.65 ID:Mf3GMPgl0
>>8
プロのタクティクスは凡人には理解できないのさ
11名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 14:22:39.52 ID:dTKtPDRw0
前スレ>>1000
まずはノエリアさんにあいさつに行かないとだな。
12名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 14:24:17.05 ID:R/w8CCkcO
>>8
絶対に許すな!
13名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 14:25:47.32 ID:DzNSl/LiO
そしてノエリアさんに儀式で魚と混ぜられる前スレ>>1000の姿が!
14名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 14:27:38.77 ID:Odpqa6Y80
ディスクガイは許す、エアーマンも許す、だがZEROの存在は許さない
15名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 14:29:14.27 ID:kFlNvgjK0
>>1乙←プロト・サイバー・ドラゴン
16名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 14:31:37.76 ID:re64elIFO
ピケルは俺の嫁
17名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 14:32:55.84 ID:/LFJtukc0
D-HERO?ああガイウス強いよな
18名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 14:35:15.37 ID:HAKawFOk0
エアーとディスクは今のままでも良いがDドローだけは解除してくれ
19名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 14:36:25.37 ID:pgNjG6ZX0
デュエルは過酷ウラ
20名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 14:38:14.73 ID:5jZHz1mP0
>>1
21名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 14:38:43.55 ID:S+l65ZMm0
ウラウラ言っててどこかで聞いたことあると思ったら
大地の章か
22名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 14:39:57.21 ID:PsyOQpKOO
エクスダリオのおかげで遂にDHEROにもミラクルフュージョンが!
23名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 14:40:34.19 ID:pgNjG6ZX0
>>21
リボンちゃんかわいかったな
24名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 14:43:02.14 ID:xGC3t9Bw0
>>22
ZERO「俺でもいいんだなこれが」
25名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 14:43:33.40 ID:dHuZuNN1O
来週遊馬がウラウラのデッキを「俺に負けた罰だウララーッ!」って叫びながら破り捨てるらしい
26名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 14:44:21.09 ID:Vgy7wbwt0
でぇろって今どう戦うの?
27名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 14:45:12.18 ID:x47lphdUO
>>22
エスクリだお!
28名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 14:45:54.97 ID:AFygIehB0
なんでこんなに過疎なんだ
29名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 14:46:44.29 ID:3fBoZ5Q20
ノエリアのことババァババァ言ってる奴いるけど結構可愛いじゃないか
しかもテトラオーグルになると花とか小動物とかガチムチとかゾンビとか鶏とか虫とか見せられると
効果止めちゃう詰めの甘さもなかなか
30名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 14:48:39.81 ID:HAKawFOk0
テトラは可愛いけどノエリアが可愛くないんじゃね
31 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/05/09(月) 14:48:46.60 ID:5jZHz1mP0
ts
32名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 14:49:49.83 ID:/LFJtukc0
グーグル先生にノエリアで入れると候補にババア・・・
33名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 14:56:58.43 ID:S+l65ZMm0
>>32
下らへんに血だらけの女性の顔あったけど特に怖くなかった
wikiのに比べたらだけど
34名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 14:59:30.92 ID:JUE1mOsT0
罠はお触れ三枚、魔法はほぼ全て速攻魔法のデッキを組んでみたいんだけど
なんかいいのないかしら
35名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 15:01:19.01 ID:/LFJtukc0
>>34
収縮、突進、月の書でひたすら戦闘補助
36名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 15:02:59.44 ID:3fBoZ5Q20
>>34
月書、収縮、スパーク、超融合
なんか光デュアルみたいだな
37名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 15:03:44.22 ID:r/lg3Eve0
お触れホルス
38名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 15:08:09.76 ID:dTKtPDRw0
速攻魔法は便利だけど禁止カードになったカードはない。
絶妙なバランス。
39名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 15:08:32.96 ID:iW64psGUO
俺のデッキがまさにそんな感じだわ
禁じられた2種と我が身オススメ
40名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 15:08:52.48 ID:JUmPC0bq0
緊テレとディメマが活かしづらい
41名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 15:12:15.35 ID:FSRcQ0yu0
サイクロン超おすすめ

そして死者への供物の絶妙加減
42名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 15:15:59.62 ID:8H31wB29O
口座リミッター解放レベルMAX!
ATMオープン、通帳カード挿入!暗証番号入力、オールクリア!
有限の力よ、時空を突き破り、未知なる世界を開け GO!
デルタアクセル引き落とし!カモン、TG-ユキチ・キャノン!!
43名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 15:17:12.02 ID:/zhb6e4F0
BEGINNER'S EDITION 1の情報気になるな

個人的にはシク枠には《スケープ・ゴート》《クロス・ソウル》が来てほしい

《成金ゴブリン》《巨大ネズミ》《シャインエンジェル》《キラー・トマト》《砂塵の大竜巻》《撲滅の使徒》《グラヴィティ・バインド−超重力の網−》あたりはスーレア以上に昇格させてくれ

44名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 15:17:57.15 ID:JUE1mOsT0
とんくす
しかしなんという過疎
45名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 15:18:11.15 ID:HAKawFOk0
そろそろ銀字のレリが出ても良い
46 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/05/09(月) 15:18:46.84 ID:5jZHz1mP0
スケープゴートって1ターンほぼ確実にしのげてシンクロもできると聞くと強く聞こえる
実際圧迫されて死ぬんだが
47名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 15:19:20.49 ID:Bmqnnxet0
クロソって初出シクだったっけ
あと1枚あったが覚えてない
48名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 15:19:38.79 ID:ZBqBuTmv0
早く日本語版の青字や緑字、黄字とか何でもいいからこないかなぁ
49名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 15:22:08.20 ID:NAhW4UJgO
>>1

>>43
王様達が使ったカードってことで究極竜騎士とかそっちのが収録されそうな気もする
50名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 15:25:45.70 ID:E4vMYLRJ0
>>46
速攻だし実際強いはずなんだけどな
51名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 15:26:01.69 ID:/zhb6e4F0
BE2は低レアリティ強カードが多いから昇格が楽しみすぎる

《霊滅術師 カイクウ》《死霊の巣》《フュージョン・ゲート》《クリッター》《サンダー・ドラゴン》
《ドッペルゲンガー》《メタモルポット》《ペンギン・ソルジャー》
《増援》《王宮の弾圧》《奈落の落とし穴》《王虎ワンフー》《月の書》《つり天井》《ダスト・シュート》

この辺りまとめてスーレアにしてくれれば箱買う
52名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 15:26:31.21 ID:Xz19Ifw10
>>46
攻撃やめるやつもいるし一長一短
53名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 15:27:42.63 ID:/zhb6e4F0
特に月の書は一般人が手に入れられるゴールド以外の光物が韓国版しかないから光って欲しい

ハリケーンウルは確定してるから期待していいよな
54名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 15:28:13.82 ID:MlmKGLxRO
手札抹殺だな
55名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 15:28:54.45 ID:oObr/zeK0
>>47
手札抹殺だったはず
一番最初のシクは竜騎士ガイアだな
後はロードオブドラゴンとドラゴンを呼ぶ笛がセットにあったと思った
56名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 15:29:25.48 ID:pgNjG6ZX0
カイクウ、ゲンガー、つり天井のスーレアは見てみたい
57名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 15:30:42.65 ID:ZvQZzbBe0
ボンビーな俺はノーマル、レアに何が収録されるか期待してる
58名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 15:32:53.54 ID:FSRcQ0yu0
一般デュエルで目にしないカードはできる限りぬいてほしいよね
59名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 15:33:38.00 ID:SgWUH+TsO
>>46
成る程、攻撃しないと圧迫されるのか……

いいことを聞いた。まあ状況によりけりかな
60名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 15:35:04.40 ID:dM1vj+k90
スライム増殖炉が何かの間違いでスーパーになってないかな〜
61名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 15:35:52.90 ID:YtqrxSm+0
グローアップバルブを召喚するだけで2ドロー出来る
なんて強いんだスケープゴート
62名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 15:36:24.57 ID:Mf3GMPgl0
初心者向けと銘打ってるBEなのにレアリティ昇格を望んでる上級者の方が需要ありそうな絶望
63名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 15:36:45.41 ID:iOBJYeVa0
BE1のフラゲはまだかね
64名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 15:37:11.33 ID:+wbIRrv9O
ハリケとブラホがウルレアに格上げされてるからサイクウルあるでぇ
65名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 15:37:52.35 ID:pgNjG6ZX0
>>63
トゥーン・ドラゴン・エッガー「どきどき」
66名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 15:38:10.18 ID:g4WCCUonO
今回のBEから必ずスーレア以上一枚入れる仕様にすりゃいいのに
67名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 15:38:10.88 ID:/LFJtukc0
スケゴで時間稼ごうと思ったらツインブレイカー無双されたじゃねーか
守備貫通は悪い効果じゃないと思うの。
68名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 15:38:49.22 ID:N2zkVuuN0
>>65
お前だけ何でMANGAって訳されたのか、事情を知りたい。
69名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 15:39:03.79 ID:Vgy7wbwt0
銀字のモンスターカードが反射次第で金文字に見えてしまう
70名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 15:39:49.28 ID:VOTf2G450
バトルフェイズにスケゴ発動されて、そのまま巻き戻しで攻撃中断して相手ターンに渡して
相手がドヤ顔でチューナー召喚したところを月書して完全に身動き取れなくするの楽しいです
71名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 15:39:58.16 ID:oObr/zeK0
>>66
そしてレアの方が当たりづらくなるんですね分かります
72名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 15:41:16.44 ID:+ufIhrtQ0
デッキに入れてるカード全部最高レアリティにしてる人いる?
73名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 15:41:42.74 ID:ZvQZzbBe0
>>70
次のターンにレモンだよな!な!
74名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 15:41:44.53 ID:JUE1mOsT0
レモンでスケゴパリンパリン楽しいです
75名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 15:41:59.60 ID:iOBJYeVa0
全部ゴールドレアのデッキならあるな
76名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 15:42:05.05 ID:/LFJtukc0
ゴールドのレアリティのランクはどのくらいなんだろう
77名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 15:42:21.03 ID:Y76+VSnl0
幻銃士って高騰しそうじゃないか?
みんな確保しておいたほうがいいよ
78名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 15:42:57.50 ID:N2zkVuuN0
その後はヴォルカニック・デビルを出して、デモンズチェーンか。
ドリル・バーニカルさんがどりどりしちゃうな。
79 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/05/09(月) 15:43:49.48 ID:5jZHz1mP0
スケゴがいても罠怖いからレモンはださず
80名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 15:44:47.52 ID:pgNjG6ZX0
レモンはデブリからだせる3000打点として重宝してる
81名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 15:45:37.70 ID:E4vMYLRJ0
>>77
最近売ったわ
82名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 15:46:17.57 ID:r1rjzX/30
守備並んでたらレモン出すより思わず黒薔薇ぶっぱしちゃうね
83名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 15:46:28.77 ID:GHGEPpEo0
でもレモンよりスクドラを出す方が多い
84名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 15:46:58.33 ID:FrmOV3GmO
レモン入れるならスカノヴァも入れなきゃな
85名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 15:47:10.45 ID:o9UO41yM0
レモンはデメリットがなぁ
86名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 15:47:57.91 ID:VOTf2G450
でもレモンってエクストラに入ってることが少ないから結局黒薔薇でぶっぱしちゃうよね

一度でいいからダークガイアでよっこらせっくすしてみたい
87名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 15:48:03.47 ID:N2zkVuuN0
レモンがもしトラパートで出せたら、こんな評価にはならなかった。
88名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 15:49:46.40 ID:Vgy7wbwt0
何度も何度もレモンレモンと・・・
89名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 15:49:51.17 ID:pgNjG6ZX0
スカノヴァはかっこいい
あの翼のデザインがまさに悪魔竜って感じでステキ
流星とはブルーアイズマウンテン3000杯くらいの差がある
90名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 15:49:51.82 ID:/LFJtukc0
遊星たちはレモン厨のジャックにトラストガーディアンみたいな糞チューナー薦めないで
効果耐性付加するチューナー薦めるべきだった
91名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 15:50:38.72 ID:0yZat9m00
>>90
クロックリゾネーター「おれおれ」
92名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 15:51:07.35 ID:JUmPC0bq0
>>77
ノーレアで始動日から200円とか目を疑ったわ
93名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 15:57:02.52 ID:FrmOV3GmO
星8はライバル多いからレモンは星10チューナー以外一体以上にしておけばよかったんや
94名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 15:58:14.96 ID:HAKawFOk0
スタダを7にしなかったのは許さない
95名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 15:58:28.94 ID:DCzWxESC0
>>91
お前は自身しか耐性ないだろ
96名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 15:59:18.77 ID:ZvQZzbBe0
>>94
デブリドラゴンさんチースッ
97名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 15:59:47.28 ID:77a5p5fr0
除去→スクドラ
アタッカー→ギガンテック
防御→スタダ
回復→メンスフィ

ゴメン、このエクストラのレベル8は四枚しか開けれないから
レモンの席はないんだ^^
98名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 15:59:48.49 ID:/dARNW8g0
>>91
そしたら今度はディサイシブという微妙なライバルが…
あのレベル帯だと非チューナー一体も二体も変わらんし
99名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 16:00:32.48 ID:M04kAmop0
今北産業
100名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 16:01:23.65 ID:ZFubQFJr0
幻銃士さんは悪いカードじゃないのに不憫だ
101名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 16:01:27.40 ID:UVSWGmh60
レベル8シンクロで3000打点欲しいこと結構あるからレモンは重宝するんだけどねー
魂を削る死霊とかの面倒くさいモンスター狩ってくれるし、デブリだとインフェルニティデスドラゴン出せないし
102名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 16:01:27.53 ID:FrmOV3GmO
>>99
レモンくんに
励ましのお便りを
送ろう
103名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 16:01:49.90 ID:5jZHz1mP0
レモンは死霊潰せるのは素的よ
スクドラでいいとかいわない
104名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 16:02:00.89 ID:xjcxcfxp0
最近は☆8枠にスタダとスクドラしか入ってないわ

レモンは対パーデクで役立つかもしれんな
105名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 16:02:52.90 ID:/LFJtukc0
ドラゴン系デッキなら居場所があると思って大会で結果出した人のエクストラ眺めてもいなかったりするレモンさんって…
106名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 16:03:34.95 ID:77a5p5fr0
>>104
パーデクなんてクリス出されたら詰みだし
そもそもシンクロをさせてもらえない
107名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 16:04:45.43 ID:M04kAmop0
なんでお前ら今更レモンネガキャンしてんの?
108名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 16:04:53.69 ID:KDii32UkO
レモン=ガイアナイト
109名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 16:04:55.47 ID:r1rjzX/30
そもそもパーデクでレモンの効果無効にされて終わりじゃね?
クリス立ってたらそもそも出せないし
110名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 16:05:26.78 ID:+s1DiP1i0
レモンはスカノヴァ出すための踏み台
111名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 16:06:05.46 ID:EEff6DbrO
アイオブジャッジメント引っ張り出してやってみたがルールわからん
遊戯王もカメラ読み込みできてモンスター出てきたらなー
112名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 16:06:31.55 ID:5jZHz1mP0
しかしレモンは派生は優秀よね
セイヴァーとスカノヴァはスタダのより優秀だし
バスターはあれだけど
113名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 16:06:35.48 ID:FrmOV3GmO
レモンがいたたまれなくて素材指定無し星8シンクロを探してみたらライト・ゲイザーというスケープゴートを発見したぞ

やっぱりAOJを信じていれば間違いない!
114名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 16:06:40.98 ID:M04kAmop0
レモンはスカーレットコクーンが出れば評価が変わると思うよ(棒読み)
115名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 16:07:22.98 ID:Kjcp5WVQO
遊戯王始めた頃レモンめちゃくちゃ強いと思ってた
116名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 16:07:38.55 ID:F0cveIaj0
デルタ・アクセル・帰宅だぜー俺!
117名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 16:07:46.83 ID:/LFJtukc0
スカノヴァ専用装備罠とか・・・
118名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 16:07:58.57 ID:0yZat9m00
レモンの壺があんな糞性能じゃなけりゃ【ジャック】も今よりおもしろそうだったのにな
119名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 16:08:42.44 ID:UVSWGmh60
コナミは早くバーニングリボーンをOCG化するべき…
セイヴァーデモンはセイヴァーがもう少し使い易かったらなぁ…実質最強クラスの打点持ってるのに
120名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 16:08:50.39 ID:M04kAmop0
>>118
レモンの壺ってなんか美味そうだなと思ってしまった
121名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 16:09:32.95 ID:xjcxcfxp0
>>106
パーデクが戦闘破壊確定してるから効果使えないらしい
122名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 16:09:50.71 ID:ZBqBuTmv0
友人がパーデク対ジャンドでせっかく同調できるチャンスが来たのに打点超えられなくて次ターンクリスで積んでたの思い出した

やっぱギガンテックはあっていいな
123名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 16:10:58.58 ID:r1rjzX/30
>>121
ナンダッテー
124名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 16:14:30.29 ID:3o8BQX+s0
>>91
メンスフィなんて俺が使ってるサイキック以外
採用されてるのみたことねーぞ
125名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 16:14:56.09 ID:L+RWwuJHO
レモン・・・?
ああ知ってるよ
メンスフィとデーモン・カオス・キングに並ぶ【デーモン】の三大シンクロだろう
126名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 16:15:19.54 ID:M04kAmop0
シンクロはオワコン
時代はエクシーズ
127名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 16:16:54.27 ID:0yZat9m00
ジャックと言えば定期購読は縛りなし☆6シンクロだったな
128名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 16:18:51.32 ID:y80It/kO0
思うんだけどビギナーズエディション240種にヒドゥンアーセナルのカード120種
を混ぜて売れば売れるんじゃね
129名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 16:19:05.52 ID:FrmOV3GmO
パーデクだとフレイヤちゃんも積めなくはないからレモンより変動するギガンのほうが使えたり
130名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 16:20:12.48 ID:Uyyo/BClO
デブリありならレモンだけどないならギガン安定だな
131名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 16:20:28.80 ID:8H31wB29O
>>127
あれは高騰するだろうなー
132名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 16:21:30.35 ID:YtqrxSm+0
獣戦士ってとこがデカいなー
133名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 16:22:00.43 ID:flzv6Hl40
漫画版で初めてかっこいいなとおもったら定期購読ですものね
134名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 16:22:05.78 ID:G7KDvQ/sO
250円が最近250円じゃ買えなくなってしまった
135名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 16:22:55.35 ID:cqL6emzX0
136名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 16:23:00.32 ID:YzdYC3S40
>>134
ライブラ「俺のことか」
137名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 16:23:01.13 ID:/+Aj2Ck40
白枠をサポートする青眼の白龍関連のカードが出たし
黒枠をサポートする真紅眼の黒竜関連のカードも出るかな
138名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 16:23:20.96 ID:S+l65ZMm0
>>134
ワイゼル「うんうん」
139名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 16:23:22.25 ID:pgNjG6ZX0
ハイド・ライドとセイリオスと茫漠の死者は定期購読特典カードとしてバランスがとれているいいカードだよな
140名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 16:23:25.39 ID:CsqKgTes0
>>131
◯◯◯「わたしがいるからそれはないだろう^^」
141名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 16:23:52.72 ID:M04kAmop0
>>135
ワロタ
142名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 16:23:55.45 ID:DzNSl/LiO
250円が1000円越えてる時代だからな
143名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 16:24:48.69 ID:N2zkVuuN0
ワッパー・ドラゴンなんて使ったことないし、セイリオスも多分使われない
144名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 16:24:58.74 ID:xjcxcfxp0
250円で買ったものが500円で買い取ってもらえる時代
145名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 16:25:00.68 ID:M04kAmop0
まさに遊戯王は株
安いうちに回収したもの勝ち
146名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 16:25:46.79 ID:/LFJtukc0
というかデブリが大体3釣ってブラックローズとか愚かな埋葬でダンディ落として釣ってトリシュばっかで
デブリでレモン出す事自体稀過ぎる
147名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 16:26:06.99 ID:GhpImnKj0
http://www.youtube.com/watch?v=iWo7783PHNY&feature=related
なんか東京にUFO出て大騒ぎだったらしいぞ
148名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 16:26:37.10 ID:YzdYC3S40
>>143
2400打点のシンクロと1800の上級じゃ差がありすぎる
まあ俺も使われないと思うけど
149名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 16:26:55.45 ID:pgNjG6ZX0
>>143
なぜ引き合いに出すのがワッパー?
150名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 16:28:39.62 ID:8H31wB29O
打点じゃなく効果を見ようぜ
151名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 16:28:57.94 ID:xjcxcfxp0
CLANNADは人生
Fateは文学
遊戯王は株

らしい
152名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 16:29:53.48 ID:pgNjG6ZX0
セイリオスに幻獣の角を装備させるとなかなか恐ろしいことになる
153名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 16:30:13.92 ID:FrmOV3GmO
まあ紙に金を払っている点では株と言えなくはないが
154名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 16:30:16.90 ID:lsyKx6sU0
お前らたまにはブモンの話もしようぜ
155名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 16:30:23.86 ID:cqL6emzX0
もう・・・やめましょう・・・ジャックに希望などないのです・・・
156名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 16:31:08.60 ID:NAhW4UJgO
>>150
上級とシンクロの時点で比べるまでもないじゃん
しかもワッパーは魔法罠ゾーン圧迫するし
157名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 16:31:12.24 ID:S+l65ZMm0
まだだ!TF6の特典という希望がある限り俺はアキラメン
158名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 16:32:18.02 ID:b+ZMMUae0
>>151
比べる対象がよくわからんが、遊戯王が資産ゲーなのは逃れようのない事実
サーチして転売するような輩もいることだし
159名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 16:32:38.20 ID:77a5p5fr0
セイリオスってレベル6ではましな方ってだけで
ぶっちゃけ実用レベルかは微妙なところだよね
とてもガイアより優先されるとは思えないな
160名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 16:33:18.56 ID:/LFJtukc0
ガイアナイトとかセイリオスとかだせーしw
Cドラゴン最高や!
161名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 16:33:43.12 ID:FrmOV3GmO
使用カードの単価で言えばバイスはフォーミュラに近い価格だからそれを糧に頑張れ
162名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 16:34:55.42 ID:Bmqnnxet0
なぜバイスはあんなに出回りにくくしてるんだ
163名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 16:35:11.06 ID:M04kAmop0
レベル6のシンクロってゴヨウ禁止になってから出したいようなカードっていなくなったよね
ブリュは強いけど出したいときなんてホント限られてるし
164名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 16:35:13.83 ID:pgNjG6ZX0
>>160
よっ!ドラギオンの踏み台
165名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 16:35:47.45 ID:cqL6emzX0
微妙どころか実用レベルには程遠いだろ
166名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 16:36:36.19 ID:8H31wB29O
セイリオスは初の汎用闇シンクロだぞ
これだけでもガイアより優先する理由になると思うが
167名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 16:36:52.34 ID:b+ZMMUae0
新環境になって、やっと六武の時代が終わったかと思ったら今度はジャンドの時代かい
いやになるな
168名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 16:37:20.61 ID:77a5p5fr0
>>166
闇だから何って感じなんだが
まあ魔デッキ使うデッキなら優先されるかもしれんが
169名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 16:37:29.31 ID:Mgz+d2ZQ0
六部が全盛の頃でもトップメタにはなってねえよ
170名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 16:38:18.41 ID:Mgz+d2ZQ0
>>168
ダークエンドと黒汽車の素材になるじゃん
171名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 16:38:28.95 ID:oObr/zeK0
>>168
バードマン使ってるとセイリオス経由でクロキシアン出せるのは大きい
172名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 16:38:37.60 ID:YzdYC3S40
>>166
魔デッキ使うにしても☆5出しやすい構築にしてカタスライブラでよくね
173名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 16:39:08.05 ID:b+ZMMUae0
トップメタ云々よりもやってて楽しくないって話
174名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 16:39:36.35 ID:/LFJtukc0
エクスプロードウィングドラゴンの、禍々しいかっこよさが分からない奴が多くて絶望した
175名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 16:40:25.93 ID:M04kAmop0
セイリオスって闇だったんだ
知らんかったわ〜
176名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 16:40:35.64 ID:pgNjG6ZX0
話題になるだけ、セイリオスはいいカード

一般的に使われるかどうかじゃなくて、どういったデッキに使えるかという見方で評価しようぜ
177名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 16:42:22.64 ID:UUwpg0lO0
でも定期購読なんでしょ?
178名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 16:42:52.68 ID:S2T8+3gM0
黒汽車出しても2400下がるからそこまでうまくないような・・・
まあ2体以上いるときなら話は別だが
179名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 16:43:42.95 ID:cqL6emzX0
テキスト読めよ
180名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 16:43:43.50 ID:seywmrPrO
司書「汎用初とな」
181名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 16:43:50.94 ID:PsyOQpKOO
EXP4きたらガイアナイト抜いてサイキックナイトメア入れるよ僕は
セイリオスはどう使うのか分からんが。
182名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 16:44:20.28 ID:M04kAmop0
ここはなんてジャックスレなんだ
183名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 16:44:35.62 ID:/LFJtukc0
>>180
話の流れ的にLV6でだろ
184名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 16:44:53.33 ID:S2T8+3gM0
破壊された時でしたごめんなさい
185名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 16:45:19.60 ID:0yZat9m00
ガスタみたいな打点低いデッキでとか思ったけど除去った方が早いとか思った
まあスタダを殴れるっていうガイアナイトさんの長所が減ったことは間違いない
186名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 16:46:52.96 ID:FSRcQ0yu0
攻撃力ダウンさせて戦闘破壊より直接破壊の方が強くね?
187名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 16:48:18.85 ID:77a5p5fr0
>>186
そりゃそうだ
大抵はブリュでバウンスさせた方が得だしな
攻撃力下げてもモンスター残るのが結構痛い
188名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 16:48:19.44 ID:F0cveIaj0
>>186
レプティレスで使えそうな予感
189名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 16:50:29.58 ID:seywmrPrO
>>183
そうか、寝ぼけてるからROMる
190名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 16:51:21.01 ID:0sbhHxU4O
ケルベラルって評価低くね?

もっと評価されてもいいと思う
191名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 16:52:47.80 ID:UUwpg0lO0
低くないよ高いから評価する人が少ないだけじゃね
192名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 16:54:28.37 ID:e9vz+Zi+0
今日出るベビートラゴンだっけ?
あれ上であがってたスケゴを使えば1ターンで出せるんじゃね?www
193名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 16:54:48.51 ID:y80It/kO0
なんかエクシーズモンスターを見てたら

「エクシーズ素材を増やす」系のカードが出る予感がするんだが、もし出たら
エクシーズの設定が破綻するから出ないのかな。
194名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 16:56:00.36 ID:uT0gJxOJO
>>121
ハイハイ、カタスカタス

獣じゃなくて、獣戦士族なんだよな
195名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 16:56:14.19 ID:0sbhHxU4O
そうかなあ
ライボルやサンブレのコストにすれば強力だと思う

俺の周りの人はケルベラルについて「無駄に高いんだよカスが」とかボロクソに言ってて評価されてないのかと思ってた
196名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 16:56:59.58 ID:y80It/kO0
《ベビードラゴン/Baby Dragon》 †
通常モンスター
星3/風属性/ドラゴン族/攻1200/守 700
こどもドラゴンとあなどってはいけない。うちに秘める力は計り知れない。


エクシーズモンスターのベビードラゴンは果たしてカード化できるのだろうか・・
197名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 16:57:41.68 ID:5jZHz1mP0
なんで数百年でべびーがサウザンドnなるのか
198名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 16:57:51.02 ID:iOBJYeVa0
無駄に高いといえばワンダーマジシャンやヴァルキュリアだな。

あいつらいつ安くなって来るんだよ
199名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 16:58:48.61 ID:M04kAmop0
機皇帝三体でトラゴン呼べるのか
200名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 16:59:41.72 ID:0yZat9m00
トラゴンがオーバーレイユニットの機皇帝食べるのか
201名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 17:00:32.67 ID:TX54j6ifO
シナジーを楽しむデッキを教えてくれ
202名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 17:00:49.70 ID:UUwpg0lO0
>>199
アステリスク「呼んだ?」
203名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 17:00:49.86 ID:YzdYC3S40
>>197
元から700歳くらいだったんだろ
204名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 17:01:03.04 ID:cqL6emzX0
>>201
こいつはカーバンクルのルビー、伝説上の生き物さ
205名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 17:01:29.95 ID:UUwpg0lO0
>>201
神風
206名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 17:02:45.29 ID:N2zkVuuN0
トラゴンはスケープ・ゴートから出せたら一大ブームを巻き起こせたかも知れん。
エクシーズのx3系はシンクロ9より難しいだろ…
207名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 17:03:38.02 ID:FSRcQ0yu0
リチュアとかシンクロ入れなかったら十分シナジー楽しめるよね
208名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 17:03:50.78 ID:77a5p5fr0
トークン使わないでレベル1×3並べろとか地獄だからな
仮に並べられてもフォーミュラでおkという場面も多そうだ
209名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 17:03:57.93 ID:dAGuuwe8O
>>206
テラバイトなら俺のX-セイバーで楽に出せるぜ!!
210名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 17:04:19.27 ID:5jZHz1mP0
スクラップサーチャーを墓地に3体落とせば楽かな
211名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 17:05:33.34 ID:S+l65ZMm0
トラゴンは金華猫で×2簡単にできちゃうから×3にしたんかね
212名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 17:06:25.59 ID:7jcPC1vg0
>>209
だが出す意味があるかどうか
213名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 17:06:54.17 ID:i2E/KNbi0
偶然一時停止したら出たけけどこのシャークさんすごい楽しそう
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1620377.png
214名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 17:08:39.49 ID:FSRcQ0yu0
手札からバルブを切って141発動デッキからイービルソーン特殊召喚
ソーンの効果発動デッキから2体ソーン特殊召喚墓地からバルブ特殊召喚

これで3体揃ったけど他のことに使えって話だ
215名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 17:08:59.31 ID:6+uhWJoc0
レベルスティーラーさん使っても難しいかな。
216名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 17:10:00.15 ID:ix5dPR840
F1さんが呼んでます
217名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 17:10:18.82 ID:M04kAmop0
そしてアニメ終了後もトラゴンの考察会が続くと
218名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 17:10:28.44 ID:xjcxcfxp0
>>196
×ベビードラゴン
○ベビートラゴン
219名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 17:10:33.66 ID:iW64psGUO
おジャマならランク2は×3でも余裕そう
ガチガチは普通に活躍してるしな
まぁ組んだことないけど
220名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 17:11:05.38 ID:iOBJYeVa0
ランク1をくれ
221名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 17:11:06.88 ID:VS7UDP1QO
フォーミュラの壁は高いな
222名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 17:11:15.68 ID:7jcPC1vg0
トラゴンはF1いる限り輝けないかな・・・
223名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 17:11:41.58 ID:uT0gJxOJO
機械は覆製できるから楽勝だな
224名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 17:11:47.95 ID:77a5p5fr0
トラゴンは出したら相手モンスター全て破壊とかなら割に合ってるんだけどな
迷彩アーマー効果付属だけじゃ正直産廃に近い
225名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 17:13:04.69 ID:6+uhWJoc0
スキエルさんがベビートラゴンさんになにか言いたそうです。
226名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 17:13:59.99 ID:A1PugWrTO
テラバイトのバグマンみたいな
専用が出るから安心しる
227名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 17:14:09.45 ID:FrmOV3GmO
トラゴンは補助魔法罠が充実してるだけのお飾りになる予感
228名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 17:14:19.43 ID:ix5dPR840
>>226
いやあれも…いやなんでもない
229名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 17:14:52.36 ID:xjcxcfxp0
今後は海外のツアーガイドみたいな効果無効・シンクロ不可で展開できるカードが増えてきそうな予感
230名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 17:16:10.21 ID:NAhW4UJgO
出しにくさに関してはウラのチュウボーンとチュウボーンJrもたぶん次パックで出るだろうよ
231名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 17:16:17.59 ID:PsyOQpKOO
>>224
暴走召喚でやばいな
232名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 17:16:21.22 ID:dAGuuwe8O
アンノウンSS複製→トラゴンエクシーズ→コング自壊→グランエルSS

まで考えた
233名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 17:16:46.04 ID:QH6I6/wvO
スキエルは機皇帝ということ自体強いからまだまし
トラゴンはちょっと可愛いだけ
234名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 17:17:52.75 ID:7jcPC1vg0
>>232
4枚とか無理すぎワロエナイ
235名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 17:17:58.05 ID:M04kAmop0
スキエル「直接攻撃だってw チョー↑ビックリだよwww」
236名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 17:19:26.10 ID:FrmOV3GmO
バーニカルといい直接攻撃が最近のお気に入りなのか
237名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 17:20:29.58 ID:M04kAmop0
↓次にお前はヤリザという
238名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 17:20:50.98 ID:UUwpg0lO0
槍座
239名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 17:20:58.19 ID:FSRcQ0yu0
新しい相手無視の形なのかもしれん
240名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 17:21:05.85 ID:YzdYC3S40
カモン!
241名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 17:21:16.12 ID:Uyyo/BClO
スキエルは直接攻撃デフォでよかった
242名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 17:21:18.13 ID:+u0+Vdip0
ウラトラCのシンクロ版が欲しい
243名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 17:22:00.64 ID:N2zkVuuN0
バグマンはXでないと単体で場に残れない癖に
Xの後でYを引いてしまうと効果すら使えない紙束
1ターンに一度、同名は1枚しか出れないが起動効果で特殊召喚とかでも良かったろうに・・・
244名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 17:22:13.18 ID:A1PugWrTO
忘れ物でごさるよ^^つヤリザ




はっ!
245名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 17:22:34.58 ID:AT9QyP2c0
ブルー・セイリオスって正直ガイアナイトとかウルキサスの方が使いやすい気がする
246名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 17:22:50.49 ID:S+l65ZMm0
>225、>>235
ウイルスメール「フーン」
光学迷彩「で?」
247名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 17:23:40.51 ID:G7KDvQ/sO
>>245
かっこいいじゃん
248名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 17:24:17.23 ID:5jZHz1mP0
ヤリザとかぶっちゃけエレキリンでいいよね
249名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 17:24:21.20 ID:jZm6JSzv0
>>242
調律師の陰謀使えよ
250名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 17:25:06.17 ID:lfovmNS+0
今北区
ベンケイさんが何か言いたそうにしてた
251名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 17:26:35.87 ID:dAGuuwe8O
>>250
あ、パペプラで^^
252名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 17:27:04.18 ID:YzdYC3S40
>>248
ヤリザ殿は様々なサーチに対応しリミリバを含めた様々な蘇生カードでも特殊召喚できるのでござる
エレキリンよりずっと強いでござる!
253名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 17:27:04.62 ID:7jcPC1vg0
>>250
おめーは弓使わないと無理だろうが
254名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 17:28:15.03 ID:qdsm/+tf0
>>248
サポートの多さなら誰にも負けないでござる
255名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 17:30:14.52 ID:Q5lIEgzLO
ドラゴンちゃんの困ったところはレベル1モンスターがデッキに1枚も無くてもエクストラに入れたくなっちゃうほどのかわいさ
256名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 17:30:16.15 ID:7jcPC1vg0
誰かエレキジの活用法を教えてくれ
聖杯でパクったのを除外するのは聞いたことがある
257名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 17:30:36.75 ID:5+Z8b0iz0
公認限定パックを5パック買うか、普通に10パック買うか迷う
258名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 17:30:40.32 ID:A1PugWrTO
マジレスすると重力網・B地区を考えるとヤリザの方がエレキに欲しかった
259名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 17:30:40.58 ID:G7KDvQ/sO
アナネオさんのリア充っぷりひれ伏すがいい
260名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 17:30:58.43 ID:xGC3t9Bw0
>>252
『お前なんだか、槍とか武器にして戦いそうな顔だよな(笑)』
261名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 17:31:40.60 ID:YzdYC3S40
>>255
あの姿を見たことがあるのに何で名前間違えるんだよ
262名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 17:31:44.80 ID:6+uhWJoc0
ヤリザ≒不意打ち又佐
263名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 17:32:21.36 ID:3fBoZ5Q20
グラゴニスも他テーマにさえ産まれていれば諸手をあげて歓迎されたろうに
264名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 17:32:30.22 ID:dAGuuwe8O
ドラゴン×
トラゴン〇
265名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 17:32:43.10 ID:5jZHz1mP0
ヤリザ殿ぇ・・・

イロウザンジカモンヤイチはまだ使えるレベルだと言うのに
266名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 17:33:16.92 ID:N2zkVuuN0
>>259
何言ってんだ、お前。アナネオの利点なんて
19打点で、光で、デュアルで、E・HEROで、ネオスだって事以外に利点なんてないだろ。
267名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 17:33:45.08 ID:mdAN8Okn0
戦士でもあるな
268名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 17:33:50.69 ID:Q5lIEgzLO
>>264
トラゴンって打ったつもりがドラゴンになってた……
予測変換め…
269名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 17:33:51.34 ID:77a5p5fr0
>>265
???「ザンジ殿カモン殿、自画自賛はやめるでござる」
270名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 17:34:56.44 ID:0yZat9m00
E・HEROってでかいよなEコールに超融合にエアーマンに
恐竜族サポより待遇いい
271名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 17:35:05.11 ID:N2zkVuuN0
トラゴンよりポケ・ドラのが圧倒的に可愛いだろ
代償ポケを作る奴はきっと居る。
272名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 17:35:12.09 ID:7jcPC1vg0
なんか久しぶりにヤリザネタ見たな
273名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 17:35:36.87 ID:xGC3t9Bw0
>>266
おっと戦士を忘れてるぜ
これだけ余すところなく活用できるカードも珍しい
274名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 17:37:22.58 ID:N2zkVuuN0
戦士であることは確かに重要だったな
増援→エアーマンns→アナネオのアド得は何か納得できない。
使う側からすれば頼りになるけど。
275名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 17:37:52.07 ID:lfovmNS+0
実際やってるとアナネオさんの過労死ぶりには頭が下がる
スパークしてもデッキにいても墓地にいても挙句に除外されても引っ張り出されるし
276名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 17:37:52.13 ID:kFzTHl+T0
ポケドラのお陰でエクスプロードウィングが出やすくて楽しくなったな
277名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 17:37:57.92 ID:T/OtrCmbO
アナネオは効果がほぼバニラな事以外信じられないほどの恵まれボディー。
278名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 17:38:25.55 ID:dAGuuwe8O
ポケ・ドラのかわいさはどれくらかと言うと代償ガジェにフル投入レベル
279名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 17:38:31.81 ID:A1PugWrTO
>>256
完全蘇生しかりバルバ系デメリット回避とか

宇宙の収縮で使うとそこそこ面白い
280名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 17:38:38.30 ID:ZBqBuTmv0
>>266
あと戦士であることとレベル4だってこともだな
281名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 17:38:42.54 ID:5jZHz1mP0
そういえばニサシとかいうのもいたんだっけ
282名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 17:38:59.08 ID:U5qR/9Nq0
アナネオも過労死だが本家本元のネオスの本気の過労死っぷりを舐めないほうがいい
283名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 17:39:16.24 ID:0yZat9m00
ヒロブラで手札に戻っていくアナネオさんが・・大好きでした
284名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 17:39:44.60 ID:FKtCUktuO
HERO族でいいよもう
285名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 17:40:15.75 ID:qdsm/+tf0
ヤリザビートを侮ってるとマジで痛い目を見ることになる
カゲキ→ヤリザ暴走召喚→団結の力で大ダメージ食らったでござる
286名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 17:40:32.75 ID:o7xKK1YyO
効果も結構馬鹿にできない
ごく稀にシエン食ってネオスナイトになったりするしな
287名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 17:40:50.34 ID:YTHyB1htO
レベル4光属性のモンスターで攻撃力1900のモンスターっている?
ライオウ、クルセイダー、アナネオ以外で
288名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 17:40:59.14 ID:Q5lIEgzLO
いつの間にかデュアルが利点と呼ばれる時代だったのか……
289名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 17:41:09.50 ID:7jcPC1vg0
>>279
なるほど
色んな蘇生カード入れてセルバンで戻すってのも面白いかもな
thx
290名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 17:41:10.20 ID:zTeWk5TYO
アナネオさんは最強のデュアル
再度召喚されることはないけど
291名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 17:41:24.96 ID:ZBqBuTmv0
>>284
海竜より多いんだよなw

海竜…これからも魚と水と一緒にしか強化されないんだろうな…
292名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 17:41:55.38 ID:7xaBGGsz0
>>286
ごく稀にレインボーダークとか食える品
293名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 17:42:08.56 ID:5+Z8b0iz0
デュアスパって強いよな
294名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 17:42:10.86 ID:6+uhWJoc0
>>288
レベル4デュアルであることが一番重要
295名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 17:42:29.49 ID:ypYuPIfq0
>>287
雷電娘々ちゃん!
296名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 17:42:51.39 ID:AT9QyP2c0
>>287
闇竜の黒騎士
297名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 17:42:56.76 ID:kcXHjcdu0
>>287
雷電娘々
闇竜の黒騎士
白竜の聖騎士
聖騎士ジャンヌ
298名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 17:43:12.65 ID:ga5kSt7c0
全ての元凶はデュアスパ
299名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 17:43:32.74 ID:7jcPC1vg0
今光アンデって戦えるの?
オネストのせいで光にする意味がなくなったか
300名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 17:43:49.77 ID:N2zkVuuN0
>>288
主にデュアスパのせいでね
301名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 17:44:15.26 ID:0yZat9m00
レアルクルセイダーのデザインすげー好きなのにライオウに勝てる部分がまずない絶望
302名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 17:44:20.70 ID:ZBqBuTmv0
スーペルヴィス忘れてやるなよ
別に弱いことはないだろ
303名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 17:44:31.02 ID:uT0gJxOJO
ミラクルコンタクトマダー?
304名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 17:45:12.72 ID:xGC3t9Bw0
>>303
もう諦めるんだ・・・
ミラコンに未来はないんだよ・・・
305名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 17:46:30.10 ID:U5qR/9Nq0
>>301
発動タイミングのおかげで死者蘇生もゴーズも超融合にも喧嘩売れるよ!
306名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 17:46:30.77 ID:cqL6emzX0
>>304
嘘だ!俺は信じない!
307名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 17:46:55.25 ID:T/OtrCmbO
全ての元凶
デュアスパ
GBA

ガン
生者の書
爆発
etc
308名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 17:47:23.35 ID:N2zkVuuN0
>>301
あいつ融合とか死者蘇生も止められるぞ。確か。
309名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 17:48:15.18 ID:uT0gJxOJO
名前海竜なのに海竜じゃないリヴァイエールとか
310名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 17:48:16.58 ID:QH6I6/wvO
全然関係ないけどグラゴちゃんと裁きちゃんマジプリティー
311名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 17:48:21.50 ID:3sg+a37NO
デュアスパが表側レベル4デュアル限定なのを知らない奴が割といて困る
312名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 17:48:43.35 ID:7xaBGGsz0
リヴァイエールの顔って熱そうだよな
313名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 17:48:49.61 ID:lfovmNS+0
デスカリ「最近の星4の1900は何かがおかしい」
314名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 17:49:14.50 ID:6+uhWJoc0
>>307
こら、こっそり生者の書を混ぜるな。
315名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 17:49:55.66 ID:ga5kSt7c0
>>307
爆発がないと炎属性は死んじゃうんだよ!
316名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 17:50:23.11 ID:AT9QyP2c0
義賊の極意書って弱くはないよね
317名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 17:50:29.45 ID:TFLQljK10
初めてマクロコスモスが弾圧で無効化されたときはポルナレフ状態になったなあ
318名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 17:50:35.20 ID:dAGuuwe8O
>>305
俺もWikiで判定見たときにはビックリしたな
319名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 17:51:12.10 ID:FKtCUktuO
魚にブロントさんとデュアスパ積んでやろうかと思ったけどやめた
320名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 17:51:25.22 ID:xd/UPYDQO
>>313
1800のボーダーラインが今となっては懐かしい
321名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 17:51:57.85 ID:5jZHz1mP0
カイクウ「俺も今でてたら・・・」
322名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 17:52:58.16 ID:xGC3t9Bw0
>>321
逆に中途半端な能力になっていた可能性も否めない
323名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 17:53:00.05 ID:uT0gJxOJO
>>315
炎塵と真炎どちらの爆発ですか
324名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 17:53:01.82 ID:qdsm/+tf0
ブロントは攻撃力1900だったら今頃輝いてた
325名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 17:53:07.82 ID:3fBoZ5Q20
>>319
ブロントさんとトビウオとオイスターとFBGとアナネオと沼地マンで普通にいけるじゃないですかー
汚いな忍者さすがきたない
326名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 17:53:20.34 ID:o7xKK1YyO
速攻魔法には1:1できる除去は出すべきじゃないと魚霊術使ってると思う
罠だったらここまで使われてなかっただろうな
327名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 17:53:26.70 ID:7jcPC1vg0
霊滅独鈷杵って霊滅どっこいしょのが言いやすい
328名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 17:53:30.88 ID:0yZat9m00
>>305>>308
マジか、俺のレアクルちゃんはまだ戦えるのか
329名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 17:53:31.80 ID:uFax19Y90
ヴァイロンの隠しデッキって機械的に統制された世界って意味で
機械仕掛けの黄金郷なのかと思ったら黄金卿なのか
これってディシグマを指してるのか?

330名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 17:54:21.39 ID:ga5kSt7c0
>>323
真炎のほうに決まってるドン
331名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 17:55:29.46 ID:M04kAmop0
ゼアルあと一時間半とか待てねえよ・・・
332名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 17:56:03.48 ID:ypYuPIfq0
>>331
大急ぎで1〜4話を見返すんだ
333名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 17:56:41.90 ID:6+uhWJoc0
銀魂みて飯食えばすぐだ
334名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 17:56:42.32 ID:dAGuuwe8O
早くゼアル見たい

たまごっちじゃあ満足出来ない
335名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 17:56:56.12 ID:FKtCUktuO
禁止令で爆発指定したらどうなるの
336名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 17:57:12.36 ID:0yZat9m00
ミラクルコンタクトがOCG化したとしてカオスネオスに未来はあるのか
337名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 17:57:15.46 ID:7jcPC1vg0
銀魂とか見てるやついるのかよ
338名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 17:57:35.53 ID:lfovmNS+0
ディメマとデュアスパ、どこでこれほどの差が(ry
339名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 17:57:37.86 ID:+ufIhrtQ0
とりあえず銀魂で満足するか
340名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 17:57:53.27 ID:M04kAmop0
ゼアルと飯の時間が被る絶望・・・
341名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 17:58:15.60 ID:o7xKK1YyO
>>317
デッキにヘリオスがないことを証明すれば無効化されなくていいと思うんです
342名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 17:58:37.49 ID:BVjc+U/Y0
焦らされるのも嫌いじゃないぜ
343名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 17:58:49.58 ID:LTSAoyjH0
そもそもコンタクト融合って息してるの?
周りじゃネタでも見かけないんだが・・・
344名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 17:59:10.10 ID:dAGuuwe8O
>>335
デッキに手を置きます
345名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 17:59:11.70 ID:AT9QyP2c0
>>335
禁止令はまだいい
封魔の呪印はもう本当にどうしようもない
346名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 17:59:42.87 ID:lfovmNS+0
>>343
ガイザ「俺俺」
347名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 17:59:56.21 ID:FKtCUktuO
コンタクト融合したと思ったらガイザレスが飛んできた
348名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 18:00:22.69 ID:dYUTZk7w0
>>337
漫画もアニメも銀魂面白いよ 
349名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 18:00:25.26 ID:kcXHjcdu0
ゼアルが待ちきれないぜちくしょう
早くトラゴンちゃんをもふもふしたい
350名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 18:00:42.61 ID:xGC3t9Bw0
>>343
俺は使ってるよ
ただシンクロ入のNビートみたいになってる
351名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 18:00:45.89 ID:M04kAmop0
実際にベビートラゴンみたいなの貰っても嬉しくないよな
遊馬はもっとカードの価値とか知っておくべき
352名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 18:00:48.16 ID:Gv6+9WEZO
>>320
このまま地道にインフレしていつか・・・

2100ラインが懐かしい
サイドラは展開には使えるが打点がいまいち

とか言う時代が来るのだろうか・・・
353名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 18:01:38.39 ID:Lu5WVAqm0
>>352
もう半分くらいそんな感じじゃないか
354名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 18:01:53.69 ID:77a5p5fr0
コンタクト融合ってミラコンあっても実用的かどうか微妙なところだからな・・
なんでエンドフェイズに戻るという糞効果付けたん
355名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 18:02:19.24 ID:FKtCUktuO
爆発の扱いに関してはコンマイも開き直ってる感があるNE
356名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 18:02:23.03 ID:M04kAmop0
>>354
元ネタがウルトラマンだから
357名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 18:02:23.28 ID:3sg+a37NO
タービュランス以外でトラゴン出しやすいのは複製出来る機械ぐらいかな?
358名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 18:02:33.40 ID:FSRcQ0yu0
デュアル魔法使いにデュアスパもディメマも積んでみるかあとアムホとスーペルとワンダーワンド
あとあと黄金竹光セットも入れたいけどほとんど魔法カードじゃないですかー
359名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 18:02:47.04 ID:Jz5uTQXT0
>>354
カラータイマーが…
360名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 18:02:55.43 ID:7jcPC1vg0
お前ら平行世界も使ってやろうぜ
361名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 18:04:06.53 ID:qdsm/+tf0
ベビー・トラゴンの進化版であるサウザント・トラゴンとか出ないかな
362名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 18:04:30.52 ID:LTSAoyjH0
>>346
それっぽいけどお前コンタクト融合じゃねえww

>>350
正直うまく回せる構築が思いつかんのだが勝率はどんな感じ?
363名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 18:04:51.67 ID:Q5lIEgzLO
>>361
絶対ダメだ
364名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 18:05:16.74 ID:7jcPC1vg0
>>361
レベル1×5とかムリゲ
365名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 18:05:19.89 ID:ekmgFbpw0
ジェミナイエルフが2kで並んでた時期が懐かしい
一時期はレリまで存在したというのに
366名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 18:05:36.17 ID:AT9QyP2c0
サウザンドアイズが今の環境で帰ってきたらどうなるのかしらん
367名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 18:05:43.33 ID:LpbetvA80
最近流れ遅いな
368名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 18:05:49.82 ID:cqL6emzX0
>>361
アクセルエクシーズ!
369名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 18:05:51.05 ID:dAGuuwe8O
>>359
ネオス「シュワッ」
370名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 18:05:53.29 ID:zTeWk5TYO
干からびたトラゴンちゃんなんて見たくないよ
タイガードラゴンとは異なる青年期が見たい
371名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 18:06:13.60 ID:Lu5WVAqm0
>>366
色んなデッキに簡易融合がガン積みされます
372名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 18:06:24.74 ID:77a5p5fr0
>>366
簡易融合TUEEE!!

でもエクストラのスペースキツイよな・・
373名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 18:06:35.29 ID:M04kAmop0
正直徳之助みたいなのがジャンフェスにいるから困る
鮫トレとかNTRコントロールとか
374名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 18:08:39.55 ID:Q5lIEgzLO
サウサクはレインボーネオスと同じ縛り方して復帰ってのが一番いいパターンだと思う
375名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 18:08:44.94 ID:0yZat9m00
突然変異つかいてえな
376名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 18:09:20.18 ID:lfovmNS+0
>>375
サイバーツイン「だよな」
377名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 18:09:39.64 ID:N2zkVuuN0
>>375
ネオ「振り返っては行けない」
378名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 18:09:44.33 ID:xGC3t9Bw0
>>362
勝率は友人のネタデッキに五分五分
C入りでやってるから事故がひどいんだがトレーダーとかでごまかしてる
379名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 18:09:56.25 ID:1CzzTXGXO
シーラや爆発やライブラでワンキルを助長しながらその一方でワンキルパーツを規制する、わけがわからないよ
380名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 18:10:05.51 ID:G7KDvQ/sO
最近ATK1900とかDEF2100のモンスターが想像以上に頼りになる
381名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 18:10:14.93 ID:ga5kSt7c0
表示形式問わず除去()そんなん入れるなら妨害カード増やすわ
それは昔々の話なのでした。ライコウや偵察者を裏側のまま除去とかうますぎだろ
382名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 18:10:26.56 ID:0yZat9m00
>>376
俺はユベルたんをエクストリオに変異させたいのよ
383名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 18:11:12.51 ID:i2E/KNbi0
ぼまぁwww
384名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 18:11:12.63 ID:Jz5uTQXT0
>>390
結構強いデッキが出来たと思ったらアナネオ出されただけで詰んだ
385名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 18:13:25.74 ID:jZm6JSzv0
最近抹殺の使徒が面白い
GS収録時はこんなので貴重な枠取るなカスって思ったけど
こんなに使える環境になるとは思っても見なかったな
386名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 18:14:04.09 ID:FKtCUktuO
手持ちのデッキ見たら1900ラインが効果発動したドゥクスしかいない絶望
387名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 18:14:55.78 ID:M04kAmop0
そんなことより攻撃力1850のモンスター使おうぜ!!
388名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 18:15:21.81 ID:77a5p5fr0
攻撃力1850って何いるか覚えてない
389名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 18:15:33.94 ID:5jZHz1mP0
メカハンター自演はよくないでござる
390名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 18:15:39.63 ID:cqL6emzX0
未来のあなた自身なのです
391名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 18:15:40.45 ID:dAGuuwe8O
>>387
メカハンター「だよな」
392名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 18:15:47.26 ID:AT9QyP2c0
FGDを出す理由は未来融合からの墓地肥やしをするためであって
未来融合にサイクされても大して痛いと思わない悲しい環境

でも出てきたら出てきたで強いよね
393名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 18:15:50.75 ID:Q5lIEgzLO
店長オススメのメカハンター
394名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 18:16:11.97 ID:99jHo5e60
漫画GXを読み返してみたけど影山くんは下級モンスターを軽視してないか
395名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 18:16:14.55 ID:aijtQxF10
>>388
メカハンター
憑依装着
ガガギゴ

えーと後なんかいたかな
396名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 18:16:18.26 ID:M04kAmop0
>>388
憑依装着とかビーストライカーとかメカハンターとか
397名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 18:16:22.41 ID:LTSAoyjH0
裏守備ディフェンドガイの地味な反射ダメージが決まったとき気持ちよくなる今日この頃

>>378
ネタ相手とはいえ5分行けるのか、ちょっと調べてみるか
398名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 18:16:43.47 ID:rqNgAMJD0
今日もデュエル飯代でパックを買ってしまった・・・
399名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 18:17:30.79 ID:M04kAmop0
>>394
きっとアニメの世界の人間なんだよ
400名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 18:17:49.11 ID:77a5p5fr0
>>394
下級モンスターだけでなく
景山は効果を適当に考えてるだろ
401名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 18:18:45.35 ID:jZm6JSzv0
>>400
話は好きなんだがいかんせんデュエルが
攻守増減の殴り合いばっかりってのがどうにも・・・
ぼくのかんがえたさいきょうのぶらっくふぇざーの佐藤と足して二で割ればよかったのに
402名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 18:18:52.51 ID:FKtCUktuO
今日のSTBLもクソだった
403名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 18:19:41.28 ID:/LFJtukc0
斬首の美女なんか入れるくらいならせめてメカハンター入れろ
404名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 18:19:51.44 ID:Lu5WVAqm0
>>402
もう…やめましょう…パックガイに希望などないのです…
405名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 18:21:05.67 ID:M04kAmop0
景山ってなんか悪いことしたっけ?
406名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 18:21:11.79 ID:99jHo5e60
封印獣とV‐HERO以外でまともな効果考えられてる奴いないよな
407名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 18:21:21.28 ID:y80It/kO0
>>404
パック買いに希望を持たせるにはどうすればいいだろう
408名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 18:22:01.39 ID:FKtCUktuO
この多々買いからは逃れられない
409名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 18:22:02.64 ID:/LFJtukc0
>>405
誰が使っても勝てるBF発言くらいだよなあの作者
410名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 18:22:08.34 ID:Jz5uTQXT0
>>407
ワクワクを思い出すんだ
411名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 18:22:15.78 ID:lfovmNS+0
>>407
英語版のパック買うと日本のパックに希望が見えたりする
412名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 18:22:29.48 ID:RpnVwJ6t0
>>407
ウル・スーが全部当たり、レア・ノーマルにもいいカードがたくさん
413名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 18:22:32.42 ID:5jZHz1mP0
150円でス―以上ttどんくらいなのかな
414名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 18:22:34.23 ID:1CzzTXGXO
>>398
腹が減ってはデュエルはできぬという言葉を忘れたか!
415名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 18:23:10.87 ID:N2zkVuuN0
>>388
ライトロード・アタッカーの3番手の人。ガロスだっけ?
416名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 18:23:20.89 ID:AT9QyP2c0
>>407
日本語版HA出せば売れるだろうな
417名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 18:24:16.99 ID:5+Z8b0iz0
EXVCを10パック買うかSTBLと5パックずつ買うか迷う
418名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 18:24:26.58 ID:Gv6+9WEZO
>>394
漫画、アニメだけ遊戯王勢うちの兄貴にはあれくらいの方がわかりやすくていいみたいだ

遊戯王慣れてない人間にはゴッズみたいなのはわかりにくすぎる罠
しかし問題はVジャンプ買ってて遊戯王やってない人間が少ない罠
419名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 18:24:33.45 ID:KDii32UkO
今日はゼアルにこち亀とジャンプ祭りや
420名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 18:25:01.63 ID:ekmgFbpw0
>>401
でも1話目の先生は地味に地砕きなんて使っていたという
421名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 18:25:24.42 ID:M04kAmop0
景山 BFはだれでも勝てます^p^
伊藤 ぼくのかんがえたさいきょうのぶらっくふぇざー^p^
佐藤 ヴァンガード楽しいれす^p^
422名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 18:25:29.31 ID:jZm6JSzv0
>>409
当時旋風カルートゴドバ無制限だったし
大嵐も寒波もあったから「誰が使っても勝てる」って
そう的外れな発言でもないんだけどな
423名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 18:25:57.18 ID:LTSAoyjH0
V・HEROはもっと色んなダメージ以外での魔法罠ゾーン送りモンスターとか
利用法とかあれば面白くなりそうだったんだがなぁ・・・
424名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 18:26:31.02 ID:y80It/kO0
>>418
そりゃ例えばアンチノミー戦の無限ループコンボとかを慣れてない人に見せてもシステムが理解できずチンプンカンプンだろうな。
今のところ、ゼアルはそういうわかりやすさが良い塩梅だと思う。今後ややこしくなりそうな気が
しないでもない。
425名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 18:27:23.57 ID:izOmR7FR0
>>418
デュエルは罠だけでは勝てないと昔の友人が言っていた
426名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 18:27:36.50 ID:NkHU1qAI0
>>424
よくわからんがアツイ!カッコいい!
という意見もあったとかなかったとか。
427名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 18:27:39.34 ID:y80It/kO0
>>421
2番目と3番目の苗字逆じゃね?
428名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 18:28:26.62 ID:MG1jqhZr0
>>426
アイツ!カッコいい!
に見えた
429名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 18:28:32.31 ID:M04kAmop0
>>427
あれそうだったか
430名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 18:28:39.86 ID:99jHo5e60
佐藤のは効果がそのままパックに入れれるくらい妥当なんだよな。
カタパルトとBFを除けば
431名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 18:28:46.84 ID:NkHU1qAI0
>>425
結局、鉄壁罠モンデッキオラァ!って言う展開はなかったな・・・。
432名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 18:28:58.64 ID:y80It/kO0
>>426
そりゃ時々そういうのがあるって場合なら良いけど毎週その心境だと
途中から置いてけぼりの疎外感喰らう事になるから苦痛になるぞw
433名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 18:29:04.37 ID:Jz5uTQXT0
>>424
どうせそのうち遊馬もそのうち1ターンで5枚ぐらいカード使うようになるんだろ
手札から!さらに!墓地の!オーバーレイ!墓地に送られたモンスターの!2枚ドロー!が1ターン内に全部言うぐらいの
434名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 18:29:13.90 ID:Gv6+9WEZO
俺の【コンタクト】はアナザーネオスとデュアルスパークとオネストとスーペルヴィスが強い


いやコンタクト融合するよ?
エアーネオスワンショットやキモイルカハンデス、コンタクト大嵐強いです
でも地力って大事
435名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 18:30:04.70 ID:NkHU1qAI0
>>433
あぁ。エクシーズ素材を墓地に送り・・・とか絶対でるな。
436名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 18:30:16.26 ID:M04kAmop0
今までの主人公がオーバーキルだのワンショットキルだのしてるんだ
遊馬もそのうちやるだろう
437名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 18:30:27.53 ID:FKtCUktuO
アホみたいに長い説明を噛まない遊星さんパネェ
438名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 18:31:08.48 ID:7yZ8ECWVO
実際BFは糞じゃん
あんなインチキカード連発しやがった後はゴミカスばっか出して枠を取りまくった罪は大きい
クロウは死ぬべき
439名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 18:31:14.43 ID:G7KDvQ/sO
佐藤ってアニメのデュエル構成してたからかなんかデュエルも現実的よね
インチキBFもBF使いが欲しがるツボは心得てるし
440名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 18:31:51.30 ID:PsyOQpKOO
彦久保さんだからそれ
441名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 18:32:36.72 ID:M04kAmop0
遊馬がつかってる金髪のモンスターって一体・・・
442名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 18:32:44.64 ID:Gv6+9WEZO
>>436
最初のデュエルでいきなり攻撃力5000やったんだからワンショットとか余裕過ぎる
443名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 18:32:53.56 ID:MTgRbnm60
オーガドラグーンは他の作者だったらもっとかっこよくなったのに
444名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 18:33:57.42 ID:VS7UDP1QO
フィールは漫画だとやばめのカード多いけどOCG化すると軒並みクズ化するのがイマイチ…
445名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 18:34:09.12 ID:KDii32UkO
ゼアルは時と場合、するとできるの違い、タイミングを逃すといったOCGの闇の部分に触れるのだろうか?
446名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 18:34:09.35 ID:FKtCUktuO
後期BFとエレキは本当にいらなかったなぁと思いました まる
447名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 18:35:00.04 ID:uAJO7rmZO
>>439
IF使いとしてはインフェル二ティ・ジェネラルは是非OCG化して欲しいぜ
インチキモンスターのオーガ・ドラグーンの名前にインフェル二ティがついてない辺り、敢えてギリギリOCG化出来るレベルの強さに抑えたのかな
448名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 18:35:07.41 ID:Q5lIEgzLO
>>441
特番では何とかエルフって言ってた
449名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 18:35:18.76 ID:Gv6+9WEZO
>>439
どこがだ
クリスとかあのステータスと効果だったら
風属性水族でサポート皆無の名前でも強いアホカードやん
450名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 18:35:44.39 ID:NkHU1qAI0
>>448
何だ。やられ役か
451名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 18:35:49.07 ID:99jHo5e60
>>447
ネクロマンサーとかZERO‐MAX対応にしたら流石にやばい性能だしなあれ。
452名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 18:36:00.64 ID:M04kAmop0
>>448
そうだったとしたら久しぶりのエルフだな
453名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 18:36:07.29 ID:7xaBGGsz0
オーガドラグーンとベエルゼ()は5D’sの1枚なのか?
454名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 18:36:18.02 ID:y80It/kO0
>>445
処理がわからなくて情報端末でコナミに該当する(たぶん世界観的にはI2だろうけど)会社
に電話して処理を聞く場面があったらゼアルを崇拝するぜ
455名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 18:36:22.09 ID:MTgRbnm60
        オーガドラグーン
インフェルニティ・煉獄龍
これで満足
456名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 18:36:22.38 ID:QMjtxq150
エルフか
噛ませだな
457名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 18:36:26.65 ID:UVSWGmh60
漫画GXでダメだった所ってなんだろう、紅葉さん関連とかはいいんだけれど
やっぱりジムの性格改変とかかなー、万条目は漫画版はクールでカッコイイがやっぱりアニメのアホカッコイイ方が好きだ
458名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 18:36:49.64 ID:+ufIhrtQ0
>>438
  _\.ー、ヽ } Vレ〃レ7/ノ  __
   > `ヽ ヽ)      ´∠r " /_
 _,..ゝ               _∠
 >      ,.....---....、    ∠、
⌒>    /:::::::::::::::::::::\   __.>
  `>、 ./:「トL「¨M¨'ヽ、::::!/
     ̄7Y´ ─    ─ Y′    ははっ ワロス
     ノ∧  ⌒ , ⌒ }__
  r‐v'´:::::ヾ:、  トェェェイ ./::::::::::|`L、
../! i:::::::::::::::/ヽ ヽニソイ::::::::::::::! l ヽ
  i l:::::::::::::::l _  ̄  〉::::::::::::! l  ヽ


459名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 18:37:12.80 ID:ga5kSt7c0
噛ませエルフが再び登場とか胸熱
460名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 18:37:30.67 ID:/LFJtukc0
>>457
性格改変とかじゃなくてさ、無駄にキャラ出しすぎ
461名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 18:37:32.40 ID:UUwpg0lO0
オーガトラグーン来たらやばいよなぁ
インフェ持ってるから欲しいけど
来たら来たで嫌われそう
462名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 18:37:53.62 ID:LTSAoyjH0
>>445
〜〜した時に発動しておいたぜ!
とかがないと盛り上がりとかどんでん返しとかが少なくなるからスルーじゃないかなぁ
日常パートで教えてもらってるシーンとかあってもいいとは思うけどね
463名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 18:38:17.79 ID:M04kAmop0
お前らエルフを噛ませっていうのはやめろよ!
かわいそうだろ!
464名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 18:38:18.87 ID:y80It/kO0
>>453
少なくとも魔王龍ベエルゼは決闘竜(デュエルドラゴン)の1枚って説明する場面はあった。
煉獄竜オーガ・ドラグーンがその1枚かどうかはわからんけどアトラスも決闘竜のどれかを
追いかけてるみたいだな
465名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 18:38:50.10 ID:6oBsF+br0
決闘竜(デュエルドラゴン)って何だよ・・・
466名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 18:39:21.03 ID:kFzTHl+T0
エルフの斧使いにでもなればいいんじゃね
攻撃力は1400-伝説の剣300+デーモンの斧1000の2100にして
467名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 18:39:30.87 ID:UUwpg0lO0
>>465
デュエルドラゴン知らないって…
あんたデュアリストか?
468名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 18:39:31.41 ID:ga5kSt7c0
漫画GXは翔vs万丈目辺りがピーク
469名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 18:39:35.08 ID:FKtCUktuO
赤き龍とはなんだったのか
470名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 18:39:39.05 ID:M04kAmop0
>>465
読んで字のごとく闘う竜だろ
471名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 18:39:43.04 ID:+u0+Vdip0
正直GXよりフィールが終わって欲しかった
472名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 18:40:03.75 ID:Jz5uTQXT0
>>463
そろそろエルフをテーマ化してあいつを最高のアタッカーに仕上げてやるべきだよな
473名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 18:40:32.67 ID:U5qR/9Nq0
>>448
エエエエルフと
474名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 18:40:32.76 ID:y80It/kO0
>>457
正直な所、M・HEROが出てからダメになったと思う。
海外組自体は良かったけど主人公がデッキチェンジしてそのデッキに魅力を
あんまり感じなかったのは致命的じゃ無かろうか・・・

マックとの戦いまでは本当に面白かったと思うよ。堕天使VS天使とか燃えたし
475名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 18:40:33.40 ID:/LFJtukc0
>>471
なんかワロタ
476名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 18:40:37.11 ID:17rl4LHg0
直接的なネーミングは嫌いじゃないよ
477名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 18:40:41.34 ID:jziWGfcr0
近所の本屋でバルブが50円で売ってて、安いねって友達と騒ぎあってたら次の日200円になってた
今度はキザンが1kだったから、傷あっても安いねって言ってたら次の日傷アリが2.3kになってた

もしかして店内で大声でネガキャンしたら値段下がるんじゃねここ
478名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 18:40:56.83 ID:uAJO7rmZO
漫画GXはデュエル自体の流れは割とカッコいいし、押さえるとこは押さえてて良い感じなんだけど
一部モンスターの安っぽいデザインと安直なネーミングがなぁ・・・
あと女性キャラの顔が全員ババくせぇのがダメだった
479名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 18:41:06.20 ID:QMjtxq150
月行「エルフテーマ化と聞いて」
シェリー「wktk」
480名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 18:41:07.97 ID:HAKawFOk0
>>466
翻弄するエルフの斧使いで攻撃力1800なら許す
481名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 18:41:22.04 ID:Fc2gYSPcO
>>461
もう少ししたら百目ループと相性抜群のバリアー来日するしインフェはまた暴れそうだ。
ブレイクとバリアーあればお触れない限り行動はほぼ封じれるしな。
482名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 18:41:35.69 ID:99jHo5e60
Rのエルフ使いってゲッコーだっけ
483名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 18:41:45.08 ID:Gv6+9WEZO
>>457
漫画としての出来は打ち切り臭たっぷりの終わり方とマスクマンのソスっぷりを除けば悪くないかと。

ただVジャンプ読者相手にはもう少し濃い効果とカード化を期待するドロー以外パワーカードのモンスターをもう少し出すべきだったかな?

漫画効果のパワーカードってライオウとメズキくらいだし。OCG化したらなぜかパワーカードに突然変異したカードは多々あるが。
484名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 18:41:58.57 ID:kQuPZzTa0
5重スリーブにしてみたんだけどなんかすごい曇ってる気がするんだけどこんなもんなの?
485名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 18:41:58.63 ID:9MSt47gW0
エルフ耳っていいよね
甘噛みしたいよね
486名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 18:42:27.10 ID:MTgRbnm60
        オーガドラグーン
インフェルニティ・煉獄龍 レベル8、攻3000守失念
IFチューナー1体+IF2体

シエン効果+攻撃うp

こんなぐらいの良調整だったらいいのに
487名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 18:42:26.96 ID:sr2gCYX/0
来年にはツアーガイド来るしIFはまだまだやれると思う。
これ以上規制かからなければの話だが
488名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 18:42:27.59 ID:FKtCUktuO
ロリコンのフィール
489名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 18:42:27.37 ID:DzNSl/LiO
スピードデュエルで遊馬がしっかりダブルアップチャンスを使ってきた
除外してやったが
490名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 18:43:47.25 ID:M04kAmop0
前このスレで貼られてたけど、店のブリプリ刊が売れているのに対して、ハイランダー刊が山のように積まれてる画像見たときは悲しくなった
491名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 18:43:47.40 ID:99jHo5e60
よく考えたら手札0でシエン効果&500アップって使いどころ多いよな
492名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 18:43:59.04 ID:NAhW4UJgO
>>474
属性HEROも割と微妙だったとこ更にダサくなったからな。OCGでもあんま改善されとらんし
速攻魔法でエクストラからポンポン出てくるコンセプトは好きなんだが残念だ…
493名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 18:44:10.98 ID:77a5p5fr0
ツアーガイドが来日する頃には
相手の手札が0の時、効果発動できないモンスターが登場するオチとか
494名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 18:44:24.73 ID:jbP7FaGg0
おい、スリーブを買いに行ったはずが
E・HEROフラッシュとアイスエッジ買って来ちゃったぞ!どういうことだ答えろ!!
・・・いや、いい
495名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 18:44:48.37 ID:9MSt47gW0
IFってリヴァイエール来てからアイドラループで後ろを固めやすくなったんだろ?
バリア来たらやばくね
496名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 18:45:07.58 ID:ga5kSt7c0
>>489
スピードウォリアーで遊星がしっかりダブルアップチャンスを使ってきたに見えて何事かと思った
497名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 18:45:15.23 ID:MTgRbnm60
ペンギンって上位に食い込めるんじゃない?
大会優勝したし。この水プッシュは何なんだ
498名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 18:45:24.71 ID:uAJO7rmZO
>>486
それ普通にぶっ壊れだろ
デーモン+ネクロマンサー+リベンジャーなんてアイドラ出すのにいつもやってる組み合わせじゃねーか
ネクロやミラージュでホイホイ復活したら流石にヤバイだろ
499名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 18:45:32.20 ID:7jUXfInj0
いつのまにかフォトンドラゴンの容姿バレ来てたのか
500名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 18:45:50.28 ID:y80It/kO0
>>499
kwsk
501名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 18:45:57.68 ID:M04kAmop0
>>499
釣りか? じゃなきゃうp
502名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 18:45:58.53 ID:ZBqBuTmv0
>>499
どこに出てる?
503名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 18:46:01.68 ID:Gv6+9WEZO
マスクチェンジは使ってみると案外弱くない
速攻魔法自体の優秀さを感じる


あれ?剛火くん、いたの?
504名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 18:46:03.03 ID:U5qR/9Nq0
>>499
kwsk
505名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 18:46:09.25 ID:5+Z8b0iz0
>>494
フラッシュってプロモでダダあまりのフラッシュさん?
506名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 18:46:29.48 ID:JUmPC0bq0
>>500
どーせいつものギャラクシーフォトン()銀河眼の光子龍()だから
507名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 18:46:39.96 ID:ga5kSt7c0
>>499
それはどこにある!答えろ!答えてみせろルドガー!
508名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 18:46:43.76 ID:77a5p5fr0
>>503
ぶっちゃけマスクチェンジが強いというよりも
アブソが強いって感じもするけどね
509名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 18:46:55.00 ID:e+hH31gh0
高ぶるスレのフィール
510名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 18:47:05.68 ID:FKtCUktuO
シーラカンスの存在で下手に強化出来ないせいか魚が妙な方向に向かっている
511名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 18:48:20.95 ID:jbP7FaGg0
>>505
プロモでダダ余りのフラッシュさん、それでうちの近所は480円だ・・・レアの方は1900円とかな・・・
いや、レアよりこっちのほうが好きだからフラッシュはこれでいいんだw
512名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 18:48:34.70 ID:ZBqBuTmv0
釣りっぽいな
513名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 18:48:44.64 ID:99jHo5e60
フィールのアキの使った植物版ミラクルフィージョンとゴッドネオスみたいなのって出せるのか
514名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 18:48:50.47 ID:MTgRbnm60
どうせサ○リだろ
515名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 18:48:55.14 ID:/LFJtukc0
マンガ途中で読むの辞めたんだけど、十代って結局M-HERO使うの辞めたの?
516名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 18:49:04.67 ID:Jz5uTQXT0
>>510
除外サイキックとかなんかビジュアル的に分かりやすいけど除外海産物ってなんなんだろうね
海から出るのか
517名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 18:49:11.70 ID:UUwpg0lO0
>>511
輝いてないとフラッシュさんじゃないよ
518名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 18:49:20.18 ID:uAJO7rmZO
>>495
そのアイドラループに持ってくまでが結構大変でな・・・
インフェル二ティ・インフェルノを的確に初手に引ければ楽なんだが、引けないと準備にそこそこ時間かかるんだよ
あまり無理矢理やろうとすると逆に後が無くなるし・・・
バリアが来れば多少のリスクを背負ってでも速攻狙う価値はあるが
519名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 18:49:36.15 ID:JUJCx5UEO
>>510
へぇ〜遊戯王に種族ごとの方向性なんてあったんだ
520名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 18:49:43.09 ID:Gv6+9WEZO
>>508
それもあるけどオーシャンからいきなり2400打点の破壊耐性持ちはなかなか心強い
521名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 18:50:15.23 ID:dAGuuwe8O
そういえば海外の新規カードでマンボウみたいのいたな
522名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 18:50:38.31 ID:FKtCUktuO
インフェルニティ使う時点でリスクもクソもあったもんじゃない
523名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 18:50:40.54 ID:5+Z8b0iz0
>>515
やめてないよ。
最後はトラゴエディアをM・HEROインモラルの効果でライフ1にしてハネクリボーでダイレクトして勝った
524名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 18:50:48.39 ID:rF8AxQZjO
インフェルニティは暗黒ストラクでの強化に期待
悪魔族だし手札捨てるし何かあるだろ
525名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 18:50:52.18 ID:0sbhHxU4O
久しぶりにネットショップでデュエリストレボリューションの箱を二箱買ってしまった
スクラップキマイラとスクラップドラゴンと強謙が当たるように願うぜ

三枚とも当たったら持ってるよな?
届いたら結果発表する予定

数年ぶりの箱買いだから震えがとまらんぜ(プルプル
526名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 18:50:55.30 ID:77a5p5fr0
>>515
最終戦において再び使いました
結局M・HEROではまともに勝ててなかったんだっけか・・
527名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 18:51:00.99 ID:kFzTHl+T0
>>516
他のカードから察するに除外=深海なんじゃね?
528名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 18:51:19.38 ID:MTgRbnm60
>>518
平和の使者オススメ
529名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 18:51:42.21 ID:FKtCUktuO
>>521
マンボウ来たらジャンクロンでも入れてやろうかと画策してる
530名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 18:51:45.74 ID:1yEUhquLO
水と闇ってわりとぶっ壊れなマジキチ効果多いよな
優遇されすぎ
531名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 18:51:47.47 ID:ZBqBuTmv0
>>516
除外ゾーン=深海とかそんなフィールだろ
フィッシュアンドなんとかやなんとかエイだっけ?は深海に相手モンスターごと連れ込むみたいな
532名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 18:51:55.47 ID:99jHo5e60
紅葉さんと二十代のE・HEROVSM・HEROを匂わせて引き
533名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 18:52:42.38 ID:wTQp0HLo0
ネオダイダロスは効果強いけどあんま使われてるの見た事ない
どこら辺がダメなんだ
534名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 18:52:42.50 ID:PsyOQpKOO
単行本で紅葉VS十代のEVSMやってくれないかな
535名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 18:53:02.41 ID:5+Z8b0iz0
そう考えるとヤリザとゴリラを輩出した地属性は侮れないところがあるな
536名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 18:53:14.92 ID:MTgRbnm60
ここ面白いな
http://ocg-card.com/comic/
537名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 18:53:18.92 ID:/LFJtukc0
なるほど、途中でM使ってたくせに新規HEROの情報はEだったりしてわけがわからなかったよ
538名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 18:53:20.47 ID:y80It/kO0
>>526
たぶん打ち切りにならんかったら十代は自分で造ったデッキが弱いという挫折で
葛藤する場面があったのかもしれないんだろうなとか想像できる。

漫画内のM・HEROにかなりの魅力があれば評価が変わってたのかもね。強いのかって
言うとぶっちゃけ弱かったし。でもV・HEROは面白いなぁとは思った
539名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 18:53:22.56 ID:FKtCUktuO
SM・HEROに見えた
540名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 18:53:26.98 ID:iOBJYeVa0
いつBEフラゲはくるんだよ、おい
541名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 18:54:24.75 ID:NkHU1qAI0
>>533
事故率の高さ、成功率の低さ
542名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 18:54:27.54 ID:7xaBGGsz0
遊戯王ゼアル PHOTON SHOCKWAVE 7月16日発売予定
銀河眼の光子竜(ギャラクシーアイズ・フォトン・ドラゴン) 光 ドラゴン族 ATK3000 DFE2500 ランク5
レベル5モンスター×2
君の銀河はもう輝いている ・・・

これか
543名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 18:54:30.10 ID:QMjtxq150
地霊術でヤリザリリースゴリラ蘇生の本スレコンボ
544名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 18:54:56.81 ID:MTgRbnm60
>>533
面白いと思うけど魔轟ノーレでおkと思う
545名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 18:54:57.36 ID:i2E/KNbi0
紅葉とかセクトとか漫画オリジナルキャラをDTで声付けて出してほしい
546名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 18:55:43.68 ID:99jHo5e60
>>545
天馬兄妹がさきだろう
547名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 18:55:47.90 ID:y80It/kO0
>540
フラゲしてまで欲しいカードあるか?
548名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 18:56:13.29 ID:5+Z8b0iz0
紅葉よりマックかミーを出してくれよ
549名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 18:56:20.88 ID:uAJO7rmZO
V・HEROは宝玉獣をさらにトリッキーな動きにさせたみたいで面白かったな
あの動きはサポートカードによってはソリティアしそうな気配さえ漂う
550名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 18:56:43.19 ID:MTgRbnm60
煉獄の鎖欲しいな
551名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 18:57:12.51 ID:jbP7FaGg0
>>546
お前の中の月行、夜行はどういうイメージなんだw
552名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 18:57:21.39 ID:UUwpg0lO0
v・heroは悪くないけど使い手がいけなかった
553名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 18:57:29.44 ID:Gv6+9WEZO
遊戯王の種族の個性

戦士→増援
魔法使い→アカナイ
鳥獣→ゴドバ
爬虫類→供物
岩石→ダークガイア
悪魔→ダークガイア
獣→猫(死去)
サイキック→緊テレ
天使→クリスティア、ヴァルハラ
魚→シーラカンス、チャージ
海竜→ディーヴァ
ドラゴン→未来融合(FGD)、レダメ
水→湿地
雷→バッテリーリサイクル

炎、幻→もっとがんばれ


こんなイメージ
穴がある気がするが、あとは任せた
554名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 18:58:06.24 ID:y80It/kO0
>>545
星華
ラン
セクト
夜光
月光

この辺は出して欲しい。特に星華さん
555名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 18:58:31.32 ID:5jZHz1mP0
機械→未来融合(キメラ)リミッター
556名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 18:58:40.20 ID:6+uhWJoc0
>>553
アンデットをDisるとはいい度胸だ。
557名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 18:59:10.76 ID:ZBqBuTmv0
>>553
爬虫類にはみんなのミナ様やアナンタもいれてやれよ
魔法使いには里、戦士には不死武士も
558名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 18:59:10.99 ID:dAGuuwe8O
炎→爆発

だな
559名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 18:59:12.00 ID:MTgRbnm60
>>553
獣→幻獣の角
岩石→コアキ3兄弟
炎→真炎
560名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 18:59:14.64 ID:UUwpg0lO0
アンデ:植物に再生力負けてる
561名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 18:59:23.89 ID:JUmPC0bq0
>>553
獣戦士が何か言いたげだ
562名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 18:59:31.84 ID:5+Z8b0iz0
>>552
留学生組は話数が足りなくてな…
エドなんて十代と吹雪と明日香を倒したと思ったらあっさりトラゴにやられて終わりだし…
563名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 18:59:33.41 ID:i2E/KNbi0
昆虫→マザースパイダー
564名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 18:59:51.25 ID:QMjtxq150
>>554
激しく同意
565名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 18:59:58.07 ID:Gv6+9WEZO
>>544
魔轟とノーレはシナジーが皆無な件
566名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 19:00:17.92 ID:34IUXauC0
ブリュがいないのはどうゆうことだ
567名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 19:00:28.83 ID:5jZHz1mP0
あと機械には複製術もあったな
568名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 19:00:30.60 ID:1yEUhquLO
他のTCGでは、白=防御、黒=除去、青=コントロール、赤=攻撃、緑=マナブースト
ってイメージなんだけどな
569名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 19:01:01.52 ID:y80It/kO0
ぶっちゃけカード漫画って月刊じゃなくて週刊向けだと思う。
1デュエルに2話3話消費するとキツイよ。最たる例はデュエルマスターズの
MTG時代。1デュエルに半年かかった時もあった。
570名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 19:01:26.87 ID:Gv6+9WEZO
>>558
>>559
それ炎族ちゅう
炎属性や
571名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 19:01:33.38 ID:ga5kSt7c0
種族の方向性

戦士:下級の強さ
魔法使い:メタ?
アンデ:墓地からわらわらと
植物:上に同じ
水:特に言う事なし
炎:上に同じ
魚:シーラカンスでワンキル
獣:サーチリクルが多い気がする
獣戦士:コナミの中では下級の戦闘力が高いようにしてるつもりなんだろう
鳥獣:テクニカル
ドラゴン:上級がパワフル
悪魔:単体だけが優秀
天使:上級がとにかく強い
昆虫:サーチリクルが多い
爬虫類:テクニカル?
機械:多種多様で応用が効く
雷:は、破壊?
岩石:メタ
恐竜:戦闘特化
サイキック:最初はライフ、今は除外
幻神獣:オベリスクの巨神兵
572名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 19:01:53.51 ID:ZBqBuTmv0
>>558>>559
それ属性や

さりげなくアンデ植物昆虫獣戦士機械恐竜がぬけてるな
573名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 19:01:56.08 ID:jZm6JSzv0
>>569
週刊なのに1試合に半年かかって
試合後に脇役がパパになってた野球漫画があってだな
574名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 19:02:23.17 ID:Jd/T6ADc0
大学で知り合った人をカードゲームの世界に惹きこむにはどうしたらいいの?
イケメンはいわずもがな、フツメンやブサメンもそういうのには興味なさそうなんだよ
そろそろ対戦相手が恋しくなってきたよ
575名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 19:02:29.79 ID:5jZHz1mP0
>>573
ミスフルだなw
576名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 19:02:54.68 ID:y80It/kO0
>>573
ドカベンだっけ?
577名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 19:03:36.33 ID:5+Z8b0iz0
>>574
諦めて大会いけよ
578名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 19:03:49.99 ID:ig6MNQXP0
GENFをスルーしてBE1買おうと思ってたが
またスルーしようかなと思っちゃってる
579名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 19:03:51.95 ID:9MSt47gW0
>>574
霊使いとか見せてときめかせろ
580名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 19:03:54.76 ID:ZBqBuTmv0
>>571
か…海竜…

いつしかもあえて忘れられてたな
581名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 19:04:35.75 ID:kFzTHl+T0
炎族は爆発できるか出しやすいかラヴァルかつ除外されやすいなら
AGFになれるという利点があるじゃないか
水は低レベルなら鬼ガエルで墓地送りもあるし
582名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 19:05:00.74 ID:dHuZuNN1O
>>574
一度死なせてデュエルエナジーで復活させて定期的にデュエルしないと死ぬ体にする
583名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 19:05:29.17 ID:6+uhWJoc0
海竜はサポきたやん

水と魚との抱き合わせだけど。
584名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 19:05:36.26 ID:M04kAmop0
>>571
雷は単三暴走漏電だろ
585名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 19:05:50.04 ID:AT9QyP2c0
ブリプリって奈落効かないんだな
586名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 19:05:54.41 ID:kFzTHl+T0
>>574
ジャケットを自作して配布する
587名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 19:06:09.83 ID:vMIcpH6V0
レモンでリクルーター殴ると効果破壊だから発動しない
パーデクを殴ると戦闘破壊確定で無効にできない

ゆとりにわかるように説明しろ
588名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 19:06:59.39 ID:ZBqBuTmv0
>>583
獣鳥獣獣戦士サポが充実してても獣戦士は不遇だろ?

つまりそういうことだ
獣戦士は一応下級バニラ最高打点持ってたりするんだが海竜…
589名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 19:07:08.06 ID:y80It/kO0
>>574
対戦相手が欲しいだけならネットで探すといいよ。
skypeでもいいしDOとかCGIとか遊戯王オンラインもあるし。
デュエルトランサーやWCSシリーズって手もある。

リアルで対戦相手を身近な所で探すのは成功すれば御の字だけど失敗すれば
一気に阻害化するぞ
590名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 19:07:56.86 ID:vOFdOD0xO
>>574
遊戯王の昔話(大体皆1度はプレイ経験あるから)なんかをした後に実際にデュエルしてるところを見せる(エクシーズとか新しい要素を見せ過ぎない)。

なんやかんやでこれが効果的だと思う
591名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 19:08:02.57 ID:U5qR/9Nq0
海竜サポがディーヴァぐらいしか無いのがアレ
592名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 19:08:22.18 ID:ga5kSt7c0
属性の特徴
闇→パワーカードの宝庫
光→オネストが強い。パワーカードも結構ある
地→ネタカードの宝庫。でもサポートがないせいか強いカードも多い
水→ソリティア&ワンキルに命をかける
炎→爆発に命をかける
風→サポートがないからって最近調子にのってパワーカード増加中
593名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 19:08:33.39 ID:kFzTHl+T0
>>588
獣戦士はバルバUrのエサになるお陰でスキドレと相性よければ戦えるからな
それに比べ海竜はディーヴァで拾って来れなければ利点がない
594名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 19:08:56.33 ID:uAJO7rmZO
種族の方向性

戦士:荒野の女戦士
魔法使い:エミリア
アンデ:ヴァンパイア・レディ
植物:椿姫ティタニアル
水:イビリチュア・マインドオーガス
炎:ラヴァル炎樹海の妖女
魚:
獣:
獣戦士:
鳥獣:ハーピィ・ガール
ドラゴン:ポケドラ
悪魔:バスガイド(海外)
天使:フレイア
昆虫:インセクト女王
爬虫類:ミナ様
機械:
雷:RAI-MEI
岩石:
恐竜:ジュラック・アウロ
サイキック:サイ・ガール
幻神獣:オベリスクの巨神兵
595名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 19:08:59.91 ID:4dgOhK9x0
>獣:サーチリクルが多い気がする

メガハム、モモンガ、ハイエナ、ネズミ、ハムスター・・・ 多いな。かなりいる
596名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 19:09:02.13 ID:jZm6JSzv0
>>587
レモンは「戦闘で破壊する」事は確定するけど確定後、戦闘破壊前に「守備表示モンスターを破壊する効果」が発動するから
守備モンスターを殴った時は「効果で破壊する」ことになるからリクルーターの効果が使えない
しかもパーデクも使えない

適当だけどこんなんでいいかな
597名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 19:09:42.44 ID:wTQp0HLo0
三体合体モンスター。思ったよりいなかった

戦士→ゲートガーディアン
岩石→バルキリオン
悪魔→アーミタイル、スーパーバグマン
天使→神光の宣告者
ドラゴン→青眼究極竜
獣→おじゃまキング
機械→ステルスユニオン、サイバーエンド、マシンナーズ・フォース

598名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 19:09:48.70 ID:M04kAmop0
>>594
岩石は砂の魔女だな
599名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 19:10:22.84 ID:ZBqBuTmv0
>>592
水のそれはどっちかというとガエルや魚だけだと思うが
リチュアはソリティアっぽいところはあるけど1キルはむずかしいしアトランティスはロックっぽい
600名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 19:10:35.29 ID:UYlNwjD20
>>597
XYZ・・・
601名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 19:10:49.56 ID:i2E/KNbi0
>>597
XYZ エアレイド サイバーダーク
602名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 19:11:05.29 ID:jbP7FaGg0
HERO「俺たちはどこへ行けばいい?」
603名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 19:11:08.36 ID:jziWGfcr0
ゼアル始まるまで帰れま10見ようかと思ったら面白すぎワロタ
録画しとこ
604名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 19:11:11.07 ID:y80It/kO0
>>597
起動砦「」
605名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 19:11:30.69 ID:ig6MNQXP0
バグマンはせめて特殊召喚対応だったら…
606名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 19:11:40.48 ID:Upg32/Wh0
>>597
マシニクル「・・・」
607名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 19:11:44.10 ID:/LFJtukc0
アームドLV3「ドラゴン族のアイドルと言ったら俺だろ」
608名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 19:11:52.87 ID:NAhW4UJgO
>>597
究極巨人はどうした
609名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 19:11:57.56 ID:vMIcpH6V0
>>596
わからんがわかったことにする
ありがと鰻
610名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 19:12:12.04 ID:M04kAmop0
バニラのバグマンとバグマン改マダー
611名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 19:12:14.32 ID:LTSAoyjH0
水はロックのイメージがあるが氷結界の龍とかZEROとか酷いカードのせいで・・・
612名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 19:12:30.46 ID:wTQp0HLo0
>>600-608
こってり忘れてた。機械はやっぱ多いな
613名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 19:12:32.00 ID:dAGuuwe8O
>>597
XYZディスってんのか
614名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 19:13:06.87 ID:3fBoZ5Q20
>>594
魔法使い:静寂の聖者
植物:ヘルブランブル
鳥獣:ハーピィ・クィーン
昆虫:地底のアラクネー
機械:ナノブレイカー
岩石:砂の魔女
サイキック:静寂のサイコウィッチ
615名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 19:13:24.36 ID:2ptuRMh+0
ガエルサンデスはだめですかそうですか
616名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 19:13:39.42 ID:uAJO7rmZO
水は各テーマが色んな方向性に特化しようとしすぎて逆によく分かんないことになってるイメージ
風は何がしたいのかいまいち分からん。バウンスか?
地は単体では強力なカードだが、地でまとめるとゴミみたいなヤツら
617名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 19:13:53.39 ID:kFzTHl+T0
>>609
要するに戦闘破壊が確定してるタイミングでの効果だから
場に居ないと発動できないパーデクの効果は
レモンの効果に対して発動できないってことじゃないの
618名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 19:14:08.69 ID:UYlNwjD20
珍しいデッキを組みたくなった
なんかネタ無い?
対戦相手になんすかそれwwって言われるレベルのインパクトがほしい
619名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 19:14:10.34 ID:y80It/kO0
>>614
ナノブレって女性部分は本体じゃないんだっけ?
620名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 19:14:17.60 ID:KDii32UkO
>>603
帰れま10が子供の視聴者を奪うせいで子供がゼアルを見てくれない絶望
621名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 19:14:35.49 ID:i2E/KNbi0
バグ・スイッチはOCG化されないの?出ても問題ない気がするけど
622名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 19:14:37.52 ID:lfovmNS+0
>>618
トーチテンペスト
623名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 19:14:59.91 ID:99jHo5e60
>>618
【緑一色】
624名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 19:15:17.52 ID:dpiZB151O
ホープの最終系は
エクシーズユニットを一つ取り除くことで破壊されず、除外されず、戦闘ダメージを0にするくらいしないとエクシーズの未来はない
シンクロ>>>>>>エクシーズは覆らない
625名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 19:15:33.15 ID:mOIBayt5O
>>618
精霊術師デッキ
626名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 19:15:34.76 ID:kFzTHl+T0
>>618
チェンマエアロシャークワンキルがオススメだぞ!
今ならエアロシャークとお前のレアカードを交換してやるよ!
627名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 19:15:38.14 ID:MTgRbnm60
>>618
そこで本スレビートですよ
628名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 19:15:40.64 ID:aoMZWdHB0
>>619
あの女性は使ってるだけ
629名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 19:15:52.69 ID:y80It/kO0
>>618
トーチテンペスト。決まれば相手はポカーンってなると思うぜ
630名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 19:15:57.40 ID:Jd/T6ADc0
やっぱりいきなり誘うのは危険だよね、ただネットよりは直接カードに触ってデュエルしたいんだ
大会も興味あるんだけど、前フリーの相手してもらった人の独特の雰囲気に圧倒されていまいち踏み切れないんだよね…
スリーブの統一とかも大変だけど、今週末の大会に行ってみようかな
631名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 19:15:57.87 ID:wTQp0HLo0
>>618
暴走ヤリザ
632名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 19:16:03.48 ID:4dgOhK9x0
>>618
【A・マインド】

ただのバニラwwwと思わせて相手をぶちのめす
633名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 19:16:22.46 ID:jziWGfcr0
>>620
そういうことか!
634名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 19:16:23.97 ID:6+uhWJoc0
>>621
デルタ・リアクター「されるといいね」
Sinパラダイムシフト「望みを捨てないようにしよう」
次元融合殺「あきらめたらそこで試合終了ですよ」
ザ・なんとかロード×3「TFにも期待だな」
635名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 19:16:42.52 ID:dpiZB151O
>>618
ディフォーマーかトークンデッキ
636名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 19:16:52.17 ID:U5qR/9Nq0
>>618
【フロフレホルス】
637名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 19:17:19.92 ID:qbM5hLZ10
>>618
封印されし者の右足が攻撃力5800くらいになってビートするデッキ
638名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 19:17:24.26 ID:uAJO7rmZO
>>618
【究極封印神】
639名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 19:17:31.71 ID:MTgRbnm60
>>618
マジレスすると戦闘機
640名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 19:17:33.57 ID:/oZ2C9iN0
いつか素材がランク4×2のエクシーズとか来そう
641名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 19:17:38.55 ID:Oi4ODlZAO
>>618
絶版モンスター達を使った凡骨エクゾ
642名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 19:17:39.61 ID:+u0+Vdip0
誰かアルカナ ナイトジョーカーも思い出してあげてください
643名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 19:17:45.70 ID:i2E/KNbi0
>>618
外道ビート
644名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 19:17:53.91 ID:M04kAmop0
んじゃ機械のアイドルは小町ちゃんだな
645名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 19:18:02.00 ID:UYlNwjD20
みんなありがとう
>>637がめちゃくちゃ気になるんだがどういうデッキだよwww
646名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 19:18:03.81 ID:vMIcpH6V0
>>618
自分で編み出さないとサプライズはないよ
647名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 19:18:15.59 ID:JUmPC0bq0
>>597
ディシグマもある意味
648名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 19:18:47.02 ID:rqNgAMJD0
立体パズルを逆三角錐に削れば千年パズル作れるんじゃね?
649名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 19:18:47.31 ID:ga5kSt7c0
>>618
好きなゲーム、アニメをモチーフにしたデッキ
650名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 19:19:04.08 ID:y80It/kO0
>>630
ユーザーの立場で見れば感覚は麻痺してるけど「カードゲームってのはお金がかかる」。
そういう意味での相手の迷惑を考えた上で誘いなよ。相手が楽しそうにカードゲームをするとしても
時間もお金も消費させているって点は変わらないのだから
651名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 19:19:14.83 ID:LTSAoyjH0
>>618
終焉の便乗デクレアラー
652名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 19:19:30.80 ID:wTQp0HLo0
>>647
一応あれも3体合体か
魔法使いは一生合体モンスターでなさそうだな
653名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 19:19:41.72 ID:AT9QyP2c0
>>618
【ベン・ケイ1キル】
654名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 19:19:44.08 ID:TFLQljK10
面白いデッキを考えつく→組んでみる→意気揚々とデュエルしてくる→現実を味わい絶望する→→→面白いデッキを考えつく
                   ↓
                しかし サイフポイントが たりない
655名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 19:19:54.08 ID:bSEqAn8S0
秋葉原カード高すぎ情弱向けかよ

欲しいカード全然そろわなかったのに6k消えたぞ!
どういうことだ、答えろルドガー!
656名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 19:20:38.89 ID:M04kAmop0
>>654
まさに無限ループ!
あとIDがタッグフォース
657名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 19:20:41.38 ID:kFzTHl+T0
>>655
遊星!それには俺が答えるぜ!
やっぱりカードを安く手に入れるならサテライトが最高だな!
658名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 19:20:55.98 ID:N2zkVuuN0
遊戯王オンラインは実装が半年は遅いが、代わりに絶版とかないから相手が居ないならこっちのがいい。
659名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 19:21:02.72 ID:UYlNwjD20
お前らありがとうトーチテンペストか緑一色やってみる
660名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 19:21:03.95 ID:UUwpg0lO0
>>654
剛健が欲しいくなるが抜けてるぞ
661名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 19:21:04.65 ID:G8P92YXc0
ふぅ…
662名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 19:21:11.98 ID:LTSAoyjH0
>>655
なんで買ってんだよww
663名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 19:21:18.89 ID:y80It/kO0
>>652
レベル6魔法使い族×2で何か魔法使い族モンスター出せなかったっけ
664名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 19:21:19.26 ID:7xaBGGsz0
>>655
どこで買ったんだ?
665名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 19:21:27.85 ID:dAGuuwe8O
秋葉原の課金に一度行ったけどマジでぼったくり
666名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 19:21:51.12 ID:wRAuKtoPO
今日のゼアル見えない…
くっそ小鳥ちゃんの尻肉が拝める絶好のチャンスだってのに
667名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 19:21:52.85 ID:jbP7FaGg0
>>663
黒の魔法神官さんか
668名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 19:22:14.47 ID:jZm6JSzv0
秋葉原は基本ショーケース見に行ったほうがいい
たまに面白い掘り出し物があったりするから
669名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 19:22:25.49 ID:LpbetvA80
エロ黒さんの使えなさとロマンは異常
670名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 19:22:35.75 ID:ZBqBuTmv0
>>663
あとなんか魔法だけど合体で攻撃力3000になるやつなかった?
671名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 19:22:36.88 ID:k10ca3hBO
サンデーのアラタカンガタリ女の子エロカワイイな
672名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 19:22:46.67 ID:dHuZuNN1O
>>654
仕方がないのでプロキシ入れたらプロキシが過半数達成ルートもあるよ!
673名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 19:22:48.77 ID:99jHo5e60
黒野魔法神官の攻撃力ダウン効果を何故奪った!答えろ!答えてみろルドガー!
674名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 19:22:54.82 ID:LTSAoyjH0
>>667
ハイエロって呼んでて正式名称が一向に覚えられん・・・
TFでわざわざ組んだこともあるのになw
675名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 19:22:59.24 ID:Jd/T6ADc0
>>650
うん、やっぱり知り合い誘うのはやめとくよ
ガチデッキにボコられる可能性高いけど、楽しみながら戦えるデッキでなんとか大会に出てみることにする
676名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 19:23:17.44 ID:vOFdOD0xO
サテライトだけど5800円の日版強謙が売れてたのには目を疑った
677名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 19:23:32.67 ID:VOTf2G450
俺のゼアルの楽しみ方は2つある
1つは実況スレでスレ民とともにアニメを大雑把に楽しみつつ小鳥ちゃんと姉ちゃんキャプを回収し
もう1つは後でゆっくり見るのさ!
678名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 19:23:59.57 ID:y80It/kO0
3000円で売られているヴァンダルギオンなら見た事あるぜ
679名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 19:24:21.69 ID:+u0+Vdip0
>>652
エクゾディアは合体に入りますか?
680名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 19:24:36.59 ID:M04kAmop0
>>678
米版なんだろ・・・ そうなんだろ・・・!?
681名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 19:24:54.90 ID:ga5kSt7c0
>>675
さあ今すぐジュラックを組んでジャンクドッペルをぼこしてくるんだ
682名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 19:24:58.75 ID:9MSt47gW0
ハイエロファントグリーンッ!
683名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 19:25:00.00 ID:UYlNwjD20
俺のサテライトなんかまだスターライトロードが1枚4kで売ってるぜ!
684名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 19:25:19.36 ID:MTgRbnm60
>>678
最近【ヴァンダルパーミ】が面白い
セルフバウンスIF断ち切れない
685名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 19:25:33.93 ID:jZm6JSzv0
>>682
未だにグッパオンを見るたびに笑う
どういう効果音だよ
686名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 19:25:51.60 ID:dAGuuwe8O
ゲイボルグを50円で買い取ろうとした店なら知ってるぜ!!
687名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 19:25:56.83 ID:bSEqAn8S0
内容見たらデッキに使わないカードばっかだったぜ
てか師範安くなったな111円とか
ショーケース掘り出し物あるけど基本店とあんまり変わらん
688名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 19:25:59.95 ID:LpbetvA80
今まで満足してたIF使いは何処行ったの?
689名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 19:26:09.62 ID:y80It/kO0
>>680
ざんねん。にほんごばんのう゛ぁんだるぎおんだぜ。

まぁわざと高い値段で売る事で集客力を生むって効果がある
690名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 19:26:12.03 ID:lfovmNS+0
近所の中古ゲーム屋とシ○タとのカード価格差が凄まじい
691名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 19:26:15.91 ID:T/OtrCmbO
ああ、そろそろビンビングタイムだったな。
692名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 19:26:19.91 ID:qbM5hLZ10
>>645
知らない
誰かが前にTFの画面をうpしてたの見ただけだからな
画面では右足だか左足だかが装備他で超強化されて戦ってた
693名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 19:26:33.71 ID:6+uhWJoc0
今日はUMAがハブられる話
694名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 19:26:48.72 ID:qdsm/+tf0
俺のサテライトなんかまだガストクラーケが1枚3kで売ってるぜ!
695名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 19:26:55.41 ID:/LFJtukc0
ウルスタロなんてもうせいぜい1000円だよな、全盛期は4K近くだったけど
696名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 19:27:12.11 ID:99jHo5e60
>>682
アルカナフォースとかスタンド名っぽいカードを集めて【ジョジョ】か
697名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 19:27:20.58 ID:kcXHjcdu0
アニメ★特撮実況 5410 ガッ跳びんぐ
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1304929118/

今日の実況スレ
698名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 19:27:21.42 ID:M04kAmop0
>>689
ボッタすぎクソワロタwww
699名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 19:27:21.52 ID:LpbetvA80
スタロは回るけどそれだけだし
700名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 19:27:34.32 ID:UYlNwjD20
>>695
店が値下げするタイミングを逃してそのままだぜー
701名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 19:27:39.89 ID:ga5kSt7c0
リヴァイエール1700円、リバイス1900円、エアロシャーク1000円、テラバイト1300円、ゼンマイスター1500円
ぼったくりってレベルじゃねーぞ!
702名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 19:28:10.49 ID:jziWGfcr0
工房の頃はボッタ値の吉祥寺に通ってて、あれが当たり前なんだろうと思い込んでた

最近になって東久留米に引っ越して驚愕したがな
703名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 19:28:15.79 ID:o7MTCGpN0
ホープを巨大化ダブルアップチャンスで攻撃力1万にするデッキを作ろうと思うのだが
とりあえず汎用性の高い☆4って何がいるだろう?
ゴブリンドバーグ、サモプリ、聖鳥クレインまで確定
704名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 19:28:24.41 ID:5jZHz1mP0
>>701
うちの近くリヴァイ2500だぜ!
しかもその近くに800の店があるのにうれるわけないっていう
705名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 19:28:36.34 ID:y80It/kO0
今日は漫画どおりならキャットちゃん初出演か。誰が声をするのか
楽しみだな。OPの扱いからして準レギュラー以上の扱いだろうし
706名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 19:28:40.80 ID:vOFdOD0xO
さすがにサテライトでもスタロシクはもう2kまで下がったわ
707名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 19:28:53.71 ID:zedUIioR0
>>703
ファルコン
708名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 19:29:19.30 ID:dpiZB151O
時代はディフォーマーだろ?
パッチン最強伝説
709名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 19:29:23.13 ID:M04kAmop0
>>705
実はもう出てるんだなこれが
710名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 19:29:27.95 ID:W/KxEdPL0
そういえば遊戯王は月曜か
ついつい忘れてしまう
711名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 19:29:58.87 ID:kFzTHl+T0
>>699
黄金の回転で大逆転
配車は超高速回転するスタロで両足を切断される罰ゲーム

こいつの使い道はまだあるぜーっ!
712名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 19:30:07.05 ID:y80It/kO0
>>709
なん・・・だと・・・アニメに登場してるって意味なら1話目から出てるのは知ってる。
ただまだ声は無かったはずだ!
713名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 19:30:13.67 ID:jbP7FaGg0
あー、帰りに寄った店で売ってた
ロードオブマジシャン店舗特典のブラマジガール1500円も買って来ればよかったかな・・・
714名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 19:30:49.96 ID:k10ca3hBO
*4.2% 19:00-19:30 TX__ たまごっち!
*2.2% 19:30-20:00 TX__ 遊戯王ZEXAL
*4.8% 20:00-21:54 TX__ 今しか予約できない厳選!いい宿ナビ特別版
これやばくない?
715名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 19:30:51.14 ID:UYlNwjD20
>>713
この業界の基本は迷ったら買えだろ?
716名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 19:31:01.09 ID:NkHU1qAI0
>>703
ガジェ スナスト リクル系
717名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 19:31:25.93 ID:UYlNwjD20
>>703
代償マシンガジェ
718名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 19:31:43.49 ID:lfovmNS+0
>>703
アナネオはやめとけ
往々にして別なもんになる
719名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 19:32:12.55 ID:MTgRbnm60
それでもスタロは回る地道説を唱えた収縮君は偉大だな
スタロは神が妄想とリアリティングフュージョンしてるが天道説を唱えたエンワペルニクスとは違ったんだな
720名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 19:32:15.13 ID:dAGuuwe8O
ぼったくりカードショップの値段には裏があるからウラ
721名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 19:33:41.57 ID:jbP7FaGg0
>>715
俺の財布がかっとビングしちゃうとしんじゃうんだよ!
722名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 19:33:46.77 ID:3MZ4pwwU0
ベビードラゴンかわいいな
723名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 19:34:16.93 ID:NkHU1qAI0
>>720
他の物を生贄にささげたりするか、ほどほどに色々やるかは自由だ。
724名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 19:34:51.25 ID:h4sriAwM0
ベビードラゴンと時の魔術師を融合!
725名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 19:35:18.12 ID:W/KxEdPL0
>>722
ベビートラゴンは?
726名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 19:36:15.01 ID:wKOfvIGv0
opにトド゙のつまりが追加されてるウラ
727名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 19:37:56.40 ID:Vgy7wbwt0
いつの間にかイグニスを無くしている事に気づいたけど余りショックじゃない不思議・・・
728名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 19:41:02.95 ID:MTgRbnm60
>>727
つゴミ箱の中
729名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 19:41:36.53 ID:/LFJtukc0
この過疎っぷりには裏があるウラ
730名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 19:41:48.18 ID:jbP7FaGg0
あんまり捨てると、遊星に怒られるぞ
731名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 19:42:14.70 ID:05YQxo0V0
>>727
お前たちのイグニスは貰っていく
さらばだ歴戦のデュエリストたちよ
732名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 19:42:19.52 ID:ZBqBuTmv0
>>729
アニメ放送中
733名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 19:42:22.61 ID:zedUIioR0
【カードは拾った】でも作るか
734名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 19:43:35.44 ID:Sbsl3/Vt0
あれ?俺パック買いに言ったはずなのになんで2kもDT回してるんだ……?
735名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 19:48:22.15 ID:Vgy7wbwt0
昨日脱ぎ捨てた靴下の下から見つかった
736名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 19:48:48.96 ID:AT9QyP2c0
ヘル・バーナーは相変わらず使えないな
出てから一回も活躍したことのないカードも珍しい
737名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 19:49:38.13 ID:vOFdOD0xO
お前ら、イグニスさんだってショップで300円になるくらいできるんだぞ!
738名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 19:50:16.54 ID:dk9AAInb0
>>734
パック買うのとDT回すのってどっちの方が得なんだろうな、パックは一発でかいの当たる可能性もあるけど
739名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 19:51:51.08 ID:LTSAoyjH0
フルエルフとガガガでハイエロさん出しやすくなるのか、俺特だな
740名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 19:52:51.69 ID:Sbsl3/Vt0
>>738
DTは枚数少ないから損した気分になる。欲しいの当たればいいけど。
俺のように欲しいのないのに回すと死にたくなる。
だがDTを前にすると何故か回したくなる衝動に駆られるんだ。
DTではスー出るまで回したらBMGだしパックではワンマジ当たらないしでナエナエングだぜ俺
741名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 19:52:58.51 ID:3MZ4pwwU0
742名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 19:53:58.86 ID:eS4eIPwRO
助けてくれえええええええええええええ!!遊星えええええええええええええええ!!!!
743名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 19:54:26.50 ID:syoU3mfb0
フルエルフ
星2/風属性/魔法使い族/攻800/守1300
1ターンに1度、手札のモンスターカード1枚を墓地に送る事で
このカードのレベルにそのモンスターのレベルを加える事ができる。
744名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 19:54:41.74 ID:6X3+FKUs0
ゼアル糞すぎwww
このままじゃ人気出てきたヴァンガードに負けそうで嫌だな
おごってないで少しは何かしろよコナミも
745名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 19:55:45.24 ID:W/KxEdPL0
地震速報・・・
746名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 19:55:46.27 ID:LFkVGixVO
ウラって口癖はちょっと無理があるノーネ
747名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 19:55:48.83 ID:8U6HRBKw0
やはりトークンでエクシーズ召喚は可能だったのか…
幻銃士高騰くるで
748名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 19:56:21.30 ID:spKECku+0
ホープの自壊効果に気付くんだろうな
749名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 19:56:29.90 ID:dpiZB151O
正直エクシーズってシンクロまでの繋ぎだよな
ホープもリバイスもイグニスもゴミ
正直使えるのガチガチくらいかな
750名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 19:56:43.93 ID:UYlNwjD20
最近小鳥ちゃんが可愛い
751名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 19:56:44.20 ID:wKOfvIGv0
>>748
あ?
752名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 19:56:52.56 ID:3fBoZ5Q20
400バーンとか、自分のデッキから3体相手の場に特定カードを特殊召喚するとか、
今週分のクソみたいなリバースまさか印刷したりしねえだろうな……
753名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 19:56:58.66 ID:/LFJtukc0
エクシーズ素材無しのホープなんて奪っても
754名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 19:57:01.19 ID:ZBqBuTmv0
マジで主人公うぜえ
755名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 19:57:06.88 ID:D+bP5RyG0
ゼアルゴミすぎ、こりゃヴァンガードの圧勝だな
遊戯王終了か
756名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 19:57:09.30 ID:TLLh93/10
>>747
釣られないぞ!
757名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 19:57:17.10 ID:bzl0EyVq0
今週のまとめ
男の娘
ねーちゃん
NTR
758名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 19:57:23.56 ID:kndaZMucO
どうでもいいキャラとのデュエルを二週もやるなよ
GXみたいなあっさりした感じにしろよ
759名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 19:57:25.91 ID:Fc8hncjJO
>>747
アニメのことを言ってるならあれは効果モンスターだぞ
760名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 19:57:44.71 ID:wOCUealm0
コブラさんに遊馬に説教してもらいたい
「失敗から何も学ばない貴様は挑戦などしていない、ただ足踏みして進んだ気になっているだけだ」とか
761名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 19:57:51.49 ID:RpnVwJ6t0
762名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 19:58:17.30 ID:U5qR/9Nq0
徳之助のウザさが漫画版の比じゃなかったウラ
763名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 19:58:26.27 ID:UYlNwjD20
>>781
紙くずすぐる
764名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 19:58:27.79 ID:/LFJtukc0
鉄男がイケメンすぎて抜いた
765名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 19:58:32.17 ID:g2C5Dc/S0
ハリセンボーンはダメージ1000ぐらいにはなってくれるんだろうな?
766名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 19:58:35.89 ID:3MZ4pwwU0
レベル1を3体とか難しいな
767名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 19:58:44.46 ID:W/KxEdPL0
フルエルフが墓地に捨てるだったらまだ希望があった
768名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 19:58:49.20 ID:84UdMAoTO
>>749
フェニクスで叩いたり
リヴァイエールからクェーサーに繋いだりしてるよ

ローチも言わずもがな
769名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 19:58:51.94 ID:+u0+Vdip0
後何話耐えれば遊馬はまともになるんだ…
もう鉄男かシャークさんを主人公にしてくれ
770名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 19:59:00.55 ID:Y7fFuVtaP
>>761
上アンデットなのかよ…
771名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 19:59:00.64 ID:TNIM+pJb0
糞カードしか出さないな
772名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 19:59:02.24 ID:UYlNwjD20
>>765
1000ならみんなマシュマロン使うんじゃね?
773名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 19:59:02.83 ID:ZBqBuTmv0
そういやホープエクシーズ素材なかったな
攻撃対象に選択されるだけでノーコストで自壊w
774名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 19:59:03.50 ID:uAJO7rmZO
>>749
ローチ「そうやって安易にシンクロに走るヤツを潰すのが俺の仕事だ」
775名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 19:59:06.84 ID:y80It/kO0
徳之助の声優は金田アキかよw
確か5DSで2代目カーリー演じてたよな
776名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 19:59:07.35 ID:lfovmNS+0
>>761
ジャンクロン「どうせシンクロには使えないんだろ」
777名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 19:59:15.37 ID:6q/dbtOB0
チビ・ドラゴンだかベビー・ドラゴンだかってバニラでいなかったっけ
778名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 19:59:19.39 ID:8U6HRBKw0
ウラの言う「裏」の定義が分からないウラ
779名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 19:59:25.13 ID:XCfu8W0a0
サモプリウラァ
780名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 19:59:29.38 ID:ZW4IGjc90
あの屑メガネ俺のマディラビートでぼこるわ…
781名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 19:59:30.63 ID:LpbetvA80
今週の問題
場にポールポジションが存在する場合に、団結の力を装備したブラッド・ヴォルスにライトロード・パラディン ジェインで攻撃すると、どうなる?
782名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 19:59:32.76 ID:+8Hz+JL80
今週もモンスターデザインの募集あったな

しかし、ベビー・トラゴンが可愛すぎる
無限回収したいレベル
783名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 19:59:32.48 ID:qnjS4RoV0
キャシー出てこないとかどういうことだよ
784名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 19:59:38.02 ID:jziWGfcr0
チュウボーンジュニアのテキストww
785名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 19:59:47.98 ID:z31OvaA80
フルエルフが某格ゲーのブラコン弟に見える
786名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 19:59:52.92 ID:99jHo5e60
>>781
調整中
787名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 19:59:54.47 ID:RPwF+yLXO
始めサウザンドニードルのことかと思ったわ
また懐かしいカードが出てきたなとおもったら
788名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 20:00:05.84 ID:77a5p5fr0
ホープ奪っても攻撃したら死ぬじゃねーかw

ところでトラゴンの守備力いくつかわかった奴いるか?
789名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 20:00:13.96 ID:FBYBAR7M0
>>773
釣り乙
790名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 20:00:15.40 ID:RpnVwJ6t0
http://feb.2chan.net/dec/18/src/1304938700154.jpg
地震+ナンバーズのせい
791名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 20:00:18.93 ID:NkHU1qAI0
ハセンボーンはカオポワンキルしか思いつかない。
フルエルフはシンクロのほうが使いやすいからOCGで制限付くのかな・・・
792名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 20:00:20.31 ID:y80It/kO0
まさかの徳之助アンデットデッキ。
来週はアンデット族のエクシーズあり得るぞwww
793名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 20:00:26.26 ID:HW9OOdoj0
声が羽賀だと思ったら中身も羽賀だった
794名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 20:00:29.84 ID:NAhW4UJgO
ウラはスタンド使いか何かか?冒頭の反転どうやったかわからん
795名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 20:00:35.36 ID:dAGuuwe8O
何か糞が沸いて来たな
796名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 20:00:46.01 ID:dpiZB151O
正直エクシーズとかつかってる奴いんの?
797名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 20:00:50.68 ID:UYlNwjD20
ウラトラCとかあんな糞カード出すなよコンマイ
798名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 20:00:54.04 ID:RhvfvOA70
>>769
てか鉄男はレギュラーなのな
先生回で無駄にハブられてたから準レギ確定かと思ってたわ
799名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 20:00:59.60 ID:3MZ4pwwU0
でも声はかわいかったよな
800名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 20:01:05.87 ID:G8P92YXc0
チングリ返しウラ
801名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 20:01:19.92 ID:qdsm/+tf0
キャシーはなかったことにされたのか
802名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 20:01:21.81 ID:6+uhWJoc0
リバース効果アンデットとか新しいな
803名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 20:01:26.41 ID:W/KxEdPL0
>>791
ポイズンマミーで良いです・・・
804名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 20:01:32.06 ID:y80It/kO0
>>788
アニメ版はその部分のテキスト無いぞ。ヴァイス・ドラゴンも一緒
805名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 20:01:34.02 ID:TNIM+pJb0
マジでハリセンボーンとかOCG化しそうだなコンマイは
806名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 20:01:39.25 ID:MTgRbnm60
アンデットにまた華が咲くウラ
807名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 20:01:42.44 ID:UYlNwjD20
>>796
え?お前使ってないの?
ギャグじゃなくてマジで
808名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 20:01:43.55 ID:4ZrBYVkg0
次回予告的の文章的に、やっぱりトラゴンが逆転の秘策になるんだろうな。
しかしUMAさんそろそろピンチの時だけアストラルの指示聞くのやめましょうよ。
809名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 20:01:45.23 ID:LpbetvA80
>>797
条件が「相手がエクストラデッキからモンスターを特殊召喚した 場合」に変更されたら……?
810名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 20:01:47.54 ID:FSRcQ0yu0
冒頭の反転能力はとりついてるエクシーズの特殊効果か?
811名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 20:01:53.10 ID:6q/dbtOB0
>>792
壊れチューナーの次は壊れエクシーズか
胸が熱くなるな
812名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 20:01:56.60 ID:+F2gRruA0
つーか、合法的羽蛾行為以外の何物でもないな。ベビートラゴン。
813名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 20:01:57.79 ID:NAhW4UJgO
>>788
ホープの自壊はアニメじゃないぞ
しかしリバイスまで奪われそうだがどうやって勝つのやら
814名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 20:01:59.80 ID:BVjc+U/Y0
>>801
6月ぐらいに出るはず
815名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 20:02:07.67 ID:NkHU1qAI0
>>796
エクシーズのみというとほとんどないが、ちょこちょこ出てくる程度なら割と使ってるよ。
816名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 20:02:08.58 ID:ZBqBuTmv0
>>789
ごめん素で何故違うのかわからないんだが
無知でスマソ
何かあの罠カードに効果あったっけ?
817名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 20:02:11.68 ID:dk9AAInb0
コンマイはたまーにアニメカードをアホみたいな壊れにする事もあるから
818名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 20:02:19.20 ID:LKUlrQ550
819名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 20:02:38.47 ID:UYlNwjD20
>>809
素材なしエクシーズとかいらないです
820名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 20:02:42.77 ID:1+ln+u8h0
新規を獲得するためとは言えリバース効果とか裏守備の説明とか長々するのは止めて欲しい
本当にもうちょっとテンポ良くならないか
821名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 20:02:45.28 ID:6X3+FKUs0
ゼアル漫画ほとんどアニメと同じとか糞過ぎだろ
絵が綺麗なだけに残念でならない
822名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 20:02:51.81 ID:y80It/kO0
>>794
ナンバーズに寄生されると欲望が増幅してその人に合った特殊能力が使えるようになるらしい
823名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 20:02:57.12 ID:RhvfvOA70
>>766
と思ったところに追い討ちであの効果ですぜ

>>775
「アニキアニキ!キースのアニキ!」してた翔の人の方がキャラ被りまくりング!
824名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 20:03:06.90 ID:Gbp7C/6l0
シンクロばっかに頼って打点高い下級か除去入れてないと初手ローチされたら結構痛いぞ
ローチ対策にもエクシーズは1〜2枚積むべき
825名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 20:03:12.24 ID:/LFJtukc0
俺もライコウ使ってるからリバース使いだわ
826名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 20:03:14.05 ID:TNIM+pJb0
ゼアル漫画はおもしろい
だがアニメは糞
827名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 20:03:21.43 ID:CQhkqUmS0
アニメのリバイスにデメリットはない
ということはホープも…
828名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 20:03:24.47 ID:U5qR/9Nq0
徳之助はもうナンバーズ持ってるってことか?
829名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 20:03:28.91 ID:jziWGfcr0
トラゴンこのまま刷ったら許さねーぞ
せめて素材2体にするかウラトラC内蔵しろ
830名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 20:03:34.44 ID:FrmOV3GmO
デュエルに持っていく部分は漫画版の展開でよかったのになんで改悪したんだろうか
トラゴン召喚までも強引すぎてさすがに遊馬がアホすぎる
831名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 20:03:46.13 ID:6+uhWJoc0
ガガガさんパンチで攻撃してた
832名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 20:03:52.74 ID:027JsD6T0
主人公うぜぇとか何か致命的な気がするなぁ
初心者向け構成がずっと続くならもう視聴そろそろきついわ
833名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 20:04:00.93 ID:HW9OOdoj0
834名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 20:04:09.36 ID:UYlNwjD20
>>829
まだ効果わかんないだろ?
835名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 20:04:09.95 ID:y80It/kO0
>>816
アニメ・漫画版のナンバーズはデメリット部分のテキスト無いんだよ。
ビック・ジョーズの効果が変わってるのと同じ。
836名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 20:04:16.37 ID:mz0NBhSj0
漫画版の方が話がうまかった気がするウラ
アニメのは無理矢理2週にしてちょっとテンポが悪かった気がするウラ
837名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 20:04:16.95 ID:+8Hz+JL80
>>831
ハァ!
838名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 20:04:25.20 ID:77a5p5fr0
>>830
漫画版ってどんな感じだっけ?
839名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 20:04:29.44 ID:LpbetvA80
>>833
強そうだな……
840名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 20:04:40.38 ID:/LFJtukc0
お前らも幼女がお小遣い貯めて買ったとか言ってきたらゴミカードでもデッキに入れるだろ?
841名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 20:04:43.94 ID:YbNdvsHo0
ルックスがイケメンのエルフさんからなんかエルフの剣士臭がする
842名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 20:04:45.02 ID:Jd/T6ADc0
アニメのナンバーズ2体にはデメリットないんだよね?
しかしエクシーズっていざ使ってみるとかなり便利だよな、なにより黒枠かっこいい
843名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 20:04:42.33 ID:FSRcQ0yu0
>>831
ワンド装備してなかったから・・・・
844名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 20:04:49.64 ID:W/KxEdPL0
>>824
リバモンで充分じゃね
845名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 20:04:56.78 ID:ZBqBuTmv0
>>835
そうなのか
スマソ
846名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 20:04:59.82 ID:RhvfvOA70
今週の問題が「どうなる?」という自由回答来たから、今後難問まで展開しそうだな

>>816
ヒント:OCGスタッフとアニメスタッフの仲
847名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 20:05:03.95 ID:3MZ4pwwU0
>>833
なにこれクソワロタ
848名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 20:05:10.16 ID:jziWGfcr0
>>834
高額明細アーマーだろ
849名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 20:05:28.07 ID:S2T8+3gM0
Noを持ってる奴以外が使うとOCG効果になるんだと信じてる
予告でホープ普通に生きてたとかしらん
850名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 20:05:35.79 ID:6q/dbtOB0
>>842
ダークシンクロ「かっこいいなんて照れるじゃないか///」
851名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 20:05:45.95 ID:xPI3NJ6C0
スクラップドレイク 
852名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 20:05:46.00 ID:FrmOV3GmO
>>838
有名人だからサインくれ→アンティ同意書だった
853名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 20:05:56.37 ID:MTgRbnm60
(@ワ@)ウララー
854名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 20:06:00.46 ID:+u0+Vdip0
予告でリバイスも奪われるっぽかったけどテラバイトはいた?
徳之介にすら相手にされないの?
855名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 20:06:01.35 ID:LpbetvA80
絶対テラバイトでホープ奪い返して逆転だよなこれ
856名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 20:06:01.40 ID:N4EwcsyF0
今週のゼアルはなかなか良かった。
GXみたいに1話完結でデュエルもすると
電波展開+強引デュエル+短時間のため短いデュエルにせざるをえないから
これくらいの方がいいや。


とにかくベビートラゴンぺろぺろ
ワイトデッキ以外での使い道が思いつかないが・・・
ってか、ぶっちゃけベビートラゴンの効果とステータスがあれだから、
徳之助「エクシーズ召喚しないの?」
馬「する理由なくね?」
って普通なるよな・・・押し付けたのがデメリット持ち効果ならともかく。
857名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 20:06:11.00 ID:BPRsp4KN0
>>833くそわろたw
858名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 20:06:19.01 ID:HW9OOdoj0
859名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 20:06:25.02 ID:84UdMAoTO
ベビードラゴン
ベビー・ドラゴン
860名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 20:06:26.63 ID:g5PkFoKiO
エクシーズごみって言ってる奴って今の環境知らないだろうな
861名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 20:06:37.00 ID:5jZHz1mP0
>>855
えっ?
862名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 20:06:45.37 ID:N2zkVuuN0
>>833
ビーダマンって書いてあるけど、応募アニメもビーダマン?
863名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 20:06:46.26 ID:U5qR/9Nq0
1話:尺が足りない
2話:長い

1話とAパートが完璧ウラ
864名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 20:06:48.77 ID:KslM/0ya0
そもそもサインしてないからあの同意書は無効じゃね
漫画版にいたっては内容の説明を怠ってるし
まぁ子供間だからしょうがないけどさぁ・・・
865名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 20:06:50.10 ID:W/KxEdPL0
>>855
ジャッジー
866名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 20:06:58.72 ID:+F2gRruA0
ワンダーだってパンチしてたんだから、今更魔法使いがパンチ使ったってどうって事無いだろ。
867名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 20:07:01.59 ID:dpiZB151O
俺ジャンドだからエクシーズとかいらないんだわ
ホープなんて星4二つ使う価値ねーわ
ダブルアップチャンスとかギャグすぐる
868名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 20:07:12.92 ID:Jd/T6ADc0
>>855
ホープにレベルはないってデュエルの幽霊が言ってたらしいよ
869名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 20:07:13.84 ID:i2E/KNbi0
ウラ「テキスト読めねえウラ…」
870名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 20:07:14.23 ID:BVjc+U/Y0
>>858
これ委員長完全にスカートに手伸ばしてる
871名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 20:07:26.74 ID:RhvfvOA70
>>794
俺も何かの特殊能力使いかと思った
まだ世界観つかめないな
それでいてアンティ強制は余裕でスルーできるレベルなんだもん
何か闇のゲーム的な制約があるのかと思った
(対ナンバーズ戦は自動で「負けたら死ぬ」だけど今回は…)
872名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 20:07:35.54 ID:+8Hz+JL80
>>855
テラバイトって☆にしか対応してないんじゃ無かったっけ?
873名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 20:07:39.15 ID:LpbetvA80
はいはいすいませんでした!テラバイトの効果把握してませんでしたよ!ごめんなさい
874名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 20:07:42.29 ID:4ZrBYVkg0
>>855
レベル無いから奪い返せないだろw

トラゴンの効果でレベル1モンスターを直接攻撃させてフィニッシュかな。
UMAがそんな強いレベル1モンスター持ってるとは思えないからレベル操作するんだろうけど。
875名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 20:07:43.26 ID:TNIM+pJb0
ガガガはビームで攻撃して欲しかった
876名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 20:07:54.54 ID:y80It/kO0
>>838
1:シャークを倒してくれてありがとう!ファンだからベビー・トラゴンあげるウラ
2:サイン欲しいウラ
3:放課後にギャラリー召喚してUMAを誘い、「この契約書に勝った方がカードを貰うって書いてあるウラ」とサインの紙を見せる
877名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 20:07:57.26 ID:FSRcQ0yu0
トクノスケリバースモンつかうなら偵察者とか使っとけ
878名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 20:08:01.12 ID:8fp1ClKB0
>>855
テラバイトでホープを?
879名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 20:08:04.03 ID:KslM/0ya0
>>874
1500まで削ってガガガで終わりだろ
880名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 20:08:04.61 ID:dAGuuwe8O
>>855
コナミに問い合わせてこいよ
881名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 20:08:33.29 ID:spKECku+0
>>874
機皇帝ワイゼルでダイレクトアタックだぜ!
882名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 20:08:43.58 ID:FrmOV3GmO
ホープは普通に破天荒な風ゴゴゴで倒すんじゃね
883名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 20:08:55.41 ID:BPRsp4KN0
884名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 20:08:57.22 ID:eqRpuI4d0
ついに小鳥ちゃんと鉄男が放課後デートか股間が熱くなる
885名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 20:08:58.54 ID:jCpJkjSY0
>>858
上はスカートに手を伸ばしていて下は既に潜り込んでいる状態だな
886名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 20:09:11.94 ID:VOTf2G450
>>882
倒せない
887名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 20:09:18.10 ID:NkHU1qAI0
>>844
たしかに、ライコウが万能すぎてデッキが圧迫されて辛い
888名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 20:09:19.42 ID:6X3+FKUs0
得の助とか言うゴミはこのスレで話題の漫画アラタカンガタリのゴミ眼鏡そっくりだな
889名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 20:09:22.04 ID:dKJ0ZIdh0
>>873
トンマさんチィーッス
890名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 20:09:30.86 ID:S2T8+3gM0
>>882
また守備表示で出せ→だが断るの展開か
891名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 20:09:32.44 ID:zedUIioR0
ビンビング警報
892名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 20:09:36.53 ID:jziWGfcr0
>>884
言われてみればそうだった

クソッ……
893名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 20:09:49.10 ID:4ZrBYVkg0
>>879
ガガガ忘れてたwそういやあいつレベル1にできるんだったな。
894名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 20:10:03.11 ID:qdsm/+tf0
トドのつまり委員長が主要キャラになったのか
895名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 20:10:08.19 ID:N2zkVuuN0
そこで永続魔法「てらテラバイト」の発動ですよ
どんなモンスターでもコントロールを奪えます。
896名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 20:10:12.40 ID:N4EwcsyF0
>>871
アストラルがなにか感じてるし、まだなにかある予感。
ってか、ナンバーズフラグな気がする
897名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 20:10:22.77 ID:wTQp0HLo0
徳之助のデッキ、イロウさんいれば完全に積むよな
898名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 20:10:30.20 ID:dAGuuwe8O
>>882
ナンバーズはナンバーズでないと倒せない
899名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 20:10:37.99 ID:y80It/kO0
バレによるとベビー・トラゴンを有効活用するらしいが・・・さてどうなるやら
900名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 20:10:57.36 ID:8fp1ClKB0
アストラルがベビードラゴンを使いこなして勝利するんだろ
901名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 20:11:04.87 ID:Jd/T6ADc0
次週で徳之助のナンバーズ覚醒するのかね?だったらいいなあ
902名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 20:11:06.49 ID:ZW4IGjc90
トド野郎の手のひら返しっぷりときたら…
903名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 20:11:06.59 ID:5Ow2H8yn0
委員長から三沢臭がするぜ・・・
904名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 20:11:29.60 ID:+8Hz+JL80
ベビー・トラゴンと時の魔術師を融合!
905名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 20:11:30.40 ID:NAhW4UJgO
>>893
ライフ次第じゃガガガダイレクト→バイバイダメージで勝ちでもある
遊馬の手札知らんけど
906名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 20:11:37.85 ID:3MZ4pwwU0
洗脳ブレインコントロールでカットビングだ俺!
907名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 20:11:43.21 ID:FrmOV3GmO
そういえばナンバーズはナンバーズでしか倒せないんだった・・・
908名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 20:11:55.47 ID:+F2gRruA0
しかし、初心者向けのはずなのにいきなり条件を無視して
相手のエクストラデッキから特殊召喚なんてカード出していいんかね?
909名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 20:12:12.41 ID:Sbsl3/Vt0
今日も小鳥ちゃんが激しく体を求めてきてつらかった
910名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 20:12:14.40 ID:6+uhWJoc0
>>903
つまり全裸失踪するのか誰得
911名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 20:12:15.08 ID:HW9OOdoj0
912名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 20:12:20.12 ID:RhvfvOA70
>>797
性能はともかく、「重ねる」という演出も基本ルールも無視するあんなカード序盤に出していいもんじゃねぇ
913名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 20:12:27.56 ID:y80It/kO0
ヴァイスドラゴンも奪われるらしい。まぁテラバイトさんを守備表示でエクシーズ召喚して
盾にするって展開は今後ありそう
914名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 20:12:43.23 ID:4ZrBYVkg0
ウラ野郎はしょっぱなでウラトラC使ってたけど、ベビートラゴンエクシーズしたのかよ相手w
915名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 20:12:45.47 ID:/LFJtukc0
鉄男のサスペンダーかっこいいな
916名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 20:12:50.95 ID:8fp1ClKB0
ってか一話にキャシーが登場してたの既出?
917名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 20:13:03.89 ID:BVjc+U/Y0
>>900スレ立て行ってる?
918名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 20:13:09.87 ID:6q/dbtOB0
ナンバーズはナンバーズでしか倒せないならサンドバックにすればいいじゃない
ホープより高打点のモンスターいるかしらんけど
919名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 20:13:41.55 ID:99jHo5e60
>>914
ギブアンドテイク
920名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 20:13:43.48 ID:zrASvFGG0
>>912
おまけにコントロール奪取はカードの取扱でモメる恐れががが
921名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 20:13:45.70 ID:qnjS4RoV0
>>916
今更何言ってんだお前
922名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 20:13:54.55 ID:i2E/KNbi0
              /:: /              ト、
.         /l     |: : /                l: :',
        /: : !     !: :l            ,': : :l
.    l  /: : : |     l : |─…─- 、      /: : : :! /l
   ハ l: : : : ',    /へ::\      ',    ./: : : ://:::|
   |: ヽ: : : : :丶、_l__ヽ|二コ___l  /: : : :/イ: :,'
   l: : : \: : : : : ::,rl/ ,へ、  ,∠` ∨二: : : : : : : : /  観月、この後ホテル寄ろうぜ
.   ',: : : : : : : : : f ( 、(_゚_>'`<゚__ノ-  イ^ }: : : : : :/ /
     \: : : : : : : :V    (、`,)       _ノ: : : :/_,ィ/
      `丶、_: : : :l   'ー----、    l: : : : : : : :/
      <: : : : /             \─一'
      ,r=<}イ   l            `丶、
  ,x≦ /:人_ノ::|、     ヽ、          /|:::::>‐、
´   ,':::::::::::::::| `丶、   ー‐一'   , イ  |:::人__ノヽ
923名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 20:14:10.65 ID:3MZ4pwwU0
ウラ野郎のコンボ冷静に考えると凄いな
924名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 20:14:22.87 ID:y80It/kO0
925名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 20:14:34.05 ID:05YQxo0V0
>>916
いいからスレ立てろ
926名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 20:14:48.55 ID:77a5p5fr0
ウラトラCとトラゴンのテキストの画像ってもうあったっけか?
927名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 20:14:49.92 ID:8fp1ClKB0
うわ900踏んでた
>>960の人お願いします
すみません
928名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 20:15:00.73 ID:5jZHz1mP0
遠すぎるぜ
929名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 20:15:03.64 ID:4j+yBxys0
>>927
死ねよ
930名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 20:15:15.85 ID:6q/dbtOB0
>>924
これは無限回収だわ
931名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 20:15:42.18 ID:uAJO7rmZO
遊馬「俺は手札からゴブリンドバーグを召喚!その効果により手札からガガガマジシャンを特殊召喚してドバーグを守備表示に!
さらにガガガマジシャンに団結の力を装備!ガガガの効果で自身のレベルを1にしてベビートラゴンの効果発動!ガガガマジシャンでダイレクトアタック!!」

ダメだ100ポイント足りない
932名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 20:15:45.43 ID:JUmPC0bq0
>>927
ひ ど す ぎ る
933名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 20:15:50.94 ID:y80It/kO0
http://feb.2chan.net/dec/18/src/1304938412382.jpg

これって徳之助改心後にベビー・トラゴンがUMAのモノになるって展開はあるよな。
普通なら返しそうだけど
934名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 20:15:52.07 ID:jZm6JSzv0
>>914
強制転移でもしたんじゃね?
935名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 20:15:58.22 ID:spKECku+0
>>924
ぶん殴りてぇ
936名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 20:16:02.62 ID:N2zkVuuN0
話の流れは同じで良いから、バトルの内容はそれぞれ別にして欲しいな。
同じデッキだけど、全く違う展開で勝つって構成を希望する。
937名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 20:16:05.53 ID:LTSAoyjH0
>>927
何なのお前・・・
おい、再安価しろよ
938名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 20:16:08.91 ID:4dgOhK9x0
>>922

                    ,ィ⊃  , -- 、
          ,r─-、      ,. ' /   ,/     }     ち
          {     ヽ  / ∠ 、___/    |
   署     ヽ.      V-─- 、  , ',_ヽ /  ,'      ょ
           ヽ  ヾ、  ',ニ、 ヽ_/ rュ、 ゙、 /
   ま        \  l  トこ,!   {`-'}  Y        っ
             ヽj   'ー'' ⊆) '⌒`  !
   で    , 、      l     ヘ‐--‐ケ   }        と
        ヽ ヽ.  _ .ヽ.     ゙<‐y′   /
   来     }  >'´.-!、 ゝ、_  ~  ___,ノ
         |    −!   \` ー一'´丿 \
   い    ノ    ,二!\   \___/   /`丶、
        /\  /    \   /~ト、   /    l \
939名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 20:16:12.82 ID:3MZ4pwwU0
>>927
遠すぎだろ馬鹿かよ
940名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 20:16:21.50 ID:aoMZWdHB0
>>927
は?
941名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 20:16:34.92 ID:Mrjpte/l0
>>927
あのさぁ・・・
942名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 20:16:38.25 ID:WOgWljGX0
>>929>>932
人間には裏がある
943 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/05/09(月) 20:16:40.13 ID:5jZHz1mP0
結局どうしようか
944名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 20:16:47.09 ID:ndTEWEBk0
>>927
何こいつ
945名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 20:16:47.58 ID:RhvfvOA70
これは荒らしとして>>901かね
946名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 20:16:50.05 ID:asb+4hHP0
とりあえず>>950でいいんじゃないか
947名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 20:16:56.63 ID:/LFJtukc0
950でいいんでね?
948名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 20:16:58.59 ID:8fp1ClKB0
>>950の方お願いします
申し訳ありませんでした
949 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/05/09(月) 20:17:03.44 ID:1uoRTk5/P
レベル確認
950名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 20:17:04.59 ID:BVjc+U/Y0
>>950でいいんじゃない?
951名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 20:17:08.43 ID:17H627Z80
チュートリアルデュエルが、このままずっと続くのかな???

ツマランぜ
952名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 20:17:29.92 ID:MTgRbnm60
うわ900踏んでた
>>960の人お願いします
すみません

確信犯だな
953 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/05/09(月) 20:17:38.12 ID:DHymitiq0
てす
954名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 20:17:39.07 ID:LAU8c4yM0
>>950
ああ、そう思うよ
955名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 20:17:40.65 ID:aoMZWdHB0
>>950
頼む
956名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 20:17:41.49 ID:77a5p5fr0
そのうちタイミング逃すとかクイックエフェクトとかやるのかな
957名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 20:17:53.57 ID:9A++1/V20
さっさと建てろよくそゴミが、しね
スレたてもできねーのかよ役にたたねーカスだな二度とくんな
958名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 20:18:02.45 ID:2jKornDS0
>>950
ワロタ
959名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 20:18:22.07 ID:BVjc+U/Y0
960名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 20:18:31.39 ID:y80It/kO0
>>936
既に流れに差が出てる。少なくともフルエルフがいるいないってのは
かなり影響ありそうだぞ
961名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 20:18:34.75 ID:TNIM+pJb0
ウラがあったか・・
962名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 20:18:35.70 ID:N2zkVuuN0
きっと>>950はイケメン
963名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 20:18:39.32 ID:6q/dbtOB0
>>956
最終的にドローフェイズとか全部確認するようになるのか
964名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 20:18:40.30 ID:aoMZWdHB0
>>959
965名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 20:18:45.53 ID:4dgOhK9x0
>>959
はえーよ、ホセ 乙だ
966名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 20:18:46.41 ID:zedUIioR0
>>959
967名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 20:18:46.67 ID:5jZHz1mP0
>>959
乙だ!
968名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 20:18:48.63 ID:qnjS4RoV0
>>959
969959:2011/05/09(月) 20:18:59.45 ID:BVjc+U/Y0
ごめん、次スレね
970名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 20:19:02.45 ID:dAGuuwe8O
9A++1/V20はサ〇リ
971名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 20:19:11.68 ID:GHGEPpEo0
>>959
972名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 20:19:16.28 ID:LTSAoyjH0
>>959
超乙
どうなることかと・・・
973名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 20:19:20.58 ID:05YQxo0V0
>>959
よくやった
イグニスを当てる権利をやろう
974名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 20:19:20.93 ID:ix5dPR840
>>959
                〃´⌒ ヾヽ      ____,.r── 、
  ,ィヽ              ,' l (> l 、 lハ`ー-< ̄`ヽ`ヽ \〉   ハ
 r'、:ヽ::',r‐、        lノ---Vッァ' り}      ̄ ̄  V      ',
 {:::ヽ::ヽj::::ハ       彡イィノoミく´`ミ    __   l   /   ',   <最近アニメが面白い
 {`丶::::::::::::::',     ,.<´  イ:ゝ、0ノノ、_三 /    `ヽ、} ,.く     }フl  
 l:::::::::::::::::::::::ト、   /   > ノイイ::::::::::::\/   ,>---ミV  >、_>イ   } 
. V::::::::::::::::::/ }Vヽヽ/    _V::::::::::::::::ヽ  /     /l}  l   _.>く
 ∧:::::::::::/  ,' l  ヽ   ./´  V:::::::::::::::::ハ/      //ノ   ̄l:`ヽ:::::::::l
 { `ー‐'   / ∧   ', /    _V:::::::::::::::∧    , .ィ.//l     V::::l:::::|::|
 ヽ.__.>イ ./ }   ! l  /´  ヽ:::::::::::::::∧≦==彡/l     ヽ:jヽ::l::|
   \___.>'  ノ   } l /      >、::::::::::::∧  o//イ        し'
    `、     >'へV{__.>'ノ彡\::::::::::ハ  ,ィ ∧
975名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 20:19:24.12 ID:YMQRFY7P0
>>924
僕と契約してエクシーズ召還してよ!
976名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 20:19:24.27 ID:N2zkVuuN0
>>959
早すぎるだろ、イケメン
977名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 20:19:24.66 ID:XCfu8W0a0
>>959
978名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 20:19:26.82 ID:FSRcQ0yu0
チュウボーンの効果が漫画の「フィールド上に3体SS」から「相手フィールド上に3体SS」に代わってたな
979名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 20:19:29.23 ID:kFzTHl+T0
>>959
乙ウラ
980名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 20:19:31.66 ID:99jHo5e60
震えるフって不味くないか
981名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 20:19:41.36 ID:8fp1ClKB0
>>959
ご迷惑おかけしました
982名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 20:19:49.91 ID:N2zkVuuN0
だからイグニスは戦士族だとそれなりに使えるっての
983名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 20:19:53.00 ID:jziWGfcr0
>>959
観察結果その3214、君はイケメンだ
984 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/05/09(月) 20:19:59.49 ID:027JsD6T0
てst
985名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 20:19:59.61 ID:ndTEWEBk0
>>1000ならDT13で全テーマ良強化
986 【東電 82.0 %】 :2011/05/09(月) 20:19:59.75 ID:17qsAmUq0
>>959
987名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 20:20:00.74 ID:uAJO7rmZO
>>959
流石だな。乙だ
988名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 20:20:04.36 ID:RhvfvOA70
>>896
ナンバーズ登場だったら今回の終盤にそれ出して引けば、
違和感なく「負けられない戦い」だったのになぁ…

ちょっとナンバーズ戦になるのは期待できない
989名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 20:20:12.25 ID:mz0NBhSj0
>>959乙←このカードをあげるウラ
990名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 20:20:18.55 ID:2jKornDS0
>>959
991サソリ:2011/05/09(月) 20:20:23.93 ID:nHl/Bdq7O
>>959
ワイの手下にしたるわ
992名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 20:20:31.60 ID:HW9OOdoj0
>>959
おつ
993名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 20:20:48.42 ID:G8P92YXc0
>>1000踏んだウラ
994名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 20:20:50.15 ID:Vgy7wbwt0
>>840
今日はおにいちゃんの誕生日だからDT回してきたの
この黒い枠のカード、お兄ちゃん集めてるでしょ?
995名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 20:20:51.39 ID:99jHo5e60
1000なら新エルフ
996名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 20:20:51.38 ID:S2T8+3gM0
>>1000ならウラがかつ
997名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 20:20:54.52 ID:asb+4hHP0
>>1000なら僕と契約してよ
998 【東電 82.0 %】 株価【E】 :2011/05/09(月) 20:20:54.69 ID:17qsAmUq0
>>959
999名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 20:20:55.89 ID:aoMZWdHB0
>>1000ならだな
1000名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 20:20:56.27 ID:jbP7FaGg0
>>1乙すぎるぜ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。