遊戯王OCGデュエルモンスターズ Part2990

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しプレイヤー@手札いっぱい。
□次のスレは>>900を踏んだ人が建ててください。できない場合は次をアンカーで指名してください。
■携帯から書き込んでる人は>>900付近から次スレが建つまでは書き込みを自重してください。
□立ちそうに無いときは必ず減速しましょう。PCもとことん自重してください。
■特に最近PCの減速が足りていません。立つまでは徹底的に控えてください。
□再利用は乱立の元!再利用は厳禁です。正しく次スレを立てましょう。
★遊戯王のアニメは全て実況禁止
前スレ
遊戯王OCGデュエルモンスターズ Part2989
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1300625582/
※sage原則!節度を守り、楽しいデュエルを!AAを貼るのは止めてください。
個人叩きはヲチスレッドで。サーチの話題はサーチスレッドで。オリジナルカードはオリジナルカードスレッドで。
頭の弱い人・ルールを守れない人はお断りです。
また18禁画像を貼るなら半角二次元へどうぞ。下記リンクから探してください。
新カード情報以外のオークション・転売の話題、URLの貼り付け、特定のカードショップの話題は荒れる原因です。
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
(重要)ウザい書き込みや荒らし、コテハンには反応せずにNGワードへ登録しましょう。
NGワードは2ちゃんねる専用ブラウザのみ登録可能です。
登録できない人は無視しましょう。構ってはいけません。
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
「荒らしの相手をする人も荒らし」というのが2ちゃんねるです。
遊戯王KONAMI総合サイト
http://www.konami.jp/yugioh/
公式サイト
http://www.yugioh-card.com/
遊戯王カードWiki
http://yugioh-wiki.net/
Yu-Gi-Oh!(海外の遊戯王wiki)
http://yugioh.wikia.com/wiki/MainPage
遊戯王☆カード検索
http://ocg.bitc.jp/
カード情報
http://manjyomethunder.twoday.net/
2011年3月01日 禁止・制限リスト
http://www.yugioh-card.com/japan/event/forbidden.php?list=201103
遊戯王OCG ルール&FAQ公式データベース
http://yugioh.faq.konami.jp/EokpControl?&event=TE0008
遊戯王ショップwiki(遠征する際に目を通すと便利です)
http://www7.atwiki.jp/yugioh-shop/pages/1.html
2ちゃんねる検索結果【遊戯王】 <<関連スレッドを探すのに各自使ってください>>
http://find.2ch.net/?STR=%CD%B7%B5%BA%B2%A6&COUNT=10&TYPE=TITLE&BBS=ALL
専用ブラウザは↓から
http://freesoft-100.com/pasokon/browser_2ch.html
ルール変更
http://yugioh.faq.konami.jp/EokpControl?&event=IE0004&wid=60796&target=faq
2名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 01:09:36.32 ID:yPV1sBi70
>>2
3名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 01:10:19.14 ID:pXb741fx0
乙←シューティングクェーサードラゴン
4名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 01:10:35.99 ID:skyU8wUz0
>>1
5名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 01:11:34.63 ID:lRXZN0++0
俺なら>>1を乙しなかった!どんな事があってもだ!
6名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 01:11:45.64 ID:R8MQIBXS0
世界最速の>>1
7名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 01:18:21.52 ID:+/D60DTbO
>>1
8名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 01:19:47.11 ID:9pfQfE8v0
絶望はしない!>>1乙があるからな!
9名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 01:19:50.36 ID:6hYG823D0
>>1乙っとくるぜ!
10名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 01:21:40.26 ID:gDDYELbu0
>>1
11名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 01:34:03.73 ID:ZAvOfjxe0
ホープ>>1乙スラッシュ!!
12名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 01:35:09.02 ID:CczGo4Nb0
>>1
13名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 01:36:14.12 ID:7+o6E+yR0
>>1乙フェザー
14名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 01:36:57.69 ID:w9wf9sqL0
BF>>1乙のスレ建て
15名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 01:37:49.05 ID:iDCR7wx80
>>1


1000 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 01:34:44.91 ID:j8qzMR/+O
人類皆兄弟
16名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 01:38:00.74 ID:ivNHbVF10
>>1
乙EXAL
17名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 01:39:30.01 ID:WCIj097N0
そろそろDTテーマ2つぐらいリストラしたらどうかしら


候補は光属性のアレと闇属性のアレ
18名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 01:40:20.68 ID:lTW6m59P0
>>1に乙

千年原人「マアトの野郎・・・俺涙目」
千年の盾「絶対に許さない」
19名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 01:40:57.12 ID:j8qzMR/+O
>>1乙アクセル
20名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 01:40:57.89 ID:EBn8633w0
今回のゼアルは最後にアストラルに頼らずに自分でコンボを考えてたのが良かったな
成長描写っていいよね
21名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 01:41:33.33 ID:iDCR7wx80
セイコーマアト
22 :2011/03/21(月) 01:42:09.76 ID:WCIj097N0
マアト()
23名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 01:42:15.85 ID:zVMuB6QR0
24名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 01:42:33.04 ID:6+8uwbIw0
>>1
後輩のデュエリストに カッコ悪いとこ見せられないわね♪
25名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 01:45:04.85 ID:rpPkQ8xK0
GXの最終巻はエクスダリオなんだろもういい!
テコ入れHEROが強化されることはもうないんだろうな!!???
26名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 01:45:50.45 ID:ivNHbVF10
>>17
インヴェルズとヴァイロンはもう頑張ったよな。
27名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 01:46:19.35 ID:w9wf9sqL0
DTテーマでもいい、LVだ、LVを出せ
28名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 01:46:35.97 ID:DjLq20vQ0
>>25
エスクリダオな
だが、ここであえてマアトを出してくる可能性も…
もちろんハネクリ+ライダーの融合で
29名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 01:47:35.37 ID:BMMMUF4e0
高校生にもなって優先権のルールを全く理解してないのってどうおもう?
俺の友人がまさにそれなんだが、この前フリーでの友人2人のやりとりを聞いて吹きそうになったわ、そのやりとりを載せてもいいか?
30名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 01:47:37.26 ID:TsSE1OFX0
CMでイライラするから【AC】組もうぜ
31名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 01:47:55.44 ID:EBn8633w0
マアトの効果は確実にモンスター、魔法、罠を宣言して当たっていたら追加ドローになるだろうな
名指しは消えないと売れないよね
32名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 01:48:42.47 ID:D6NGgN7I0
>>1

1年ぶりぐらいに大会に出たんだけど本当に代行者流行ってるんだな…どこを見てもいた
俺は前から使ってたヴァルハラ天使に代行者を少し混ぜたものを使ったんだけど
相手がみんな「代行者か…」みたいなことを言ってて悲しくなった
33名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 01:49:27.66 ID:rpPkQ8xK0
マアトはあのままだと天変地異で永遠ドローできる!
さすがにテコ入れHERO エスクリダオなはずだ・・・

終わった以上もうGXのカードがでないと思うと清々するぜ
34名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 01:50:01.81 ID:4EHld33r0
35名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 01:50:16.45 ID:4qe35gWEP
>>32
それが強化されるものの絶望よ
強ければ強いほど恨まれる 気にしなきゃいいさ

エスクリダオがきたらHERO始まるんだろうか
36名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 01:50:18.57 ID:QkZRSW4y0
主人公のカードを並べた時に生じるホープさんの違和感の正体にやっと気付いた
ホープさんイラストがイキイキしてるんだ、ズババとかも然り
37名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 01:50:31.99 ID:1H+6mAT+0
マアトとか誰得
最後の最後でまたこんなダサいモンスターかよと思った
アースにサンにマアトと皆顔がそっくりすぎる
38名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 01:52:11.10 ID:6+8uwbIw0
手札融合しないとライダーが融合止めるな
39名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 01:52:23.99 ID:WCIj097N0
フクシマ
H 250
A 330
B 5
C 5
D 5
S 5

プレッシャー
破壊光線 大爆発 オーバーヒート 怪しい光
40名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 01:52:39.12 ID:1eKHN7+sO
黒魔導 ラスオブネオス シューティングソニック ホープ剣スラッシュ

ホ ー プ 剣 ス ラ ッ シ ュ
41名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 01:52:42.10 ID:ivNHbVF10
マアトよりまずホルアクティを出すべき。
42名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 01:53:31.22 ID:D6NGgN7I0
>>40
なんだ?ホープの技名って本当にそれなの?
43名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 01:53:58.08 ID:w9wf9sqL0
ハネクリ+LV8以上のドラゴン族モンスターでもいいよ
44名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 01:54:06.63 ID:TsSE1OFX0
六武衆「強化されたものは悲しみを背負うことになる」
IF「そのぶん無想転生覚えたみたいに強くなれる」
剣闘獣「ガチデッキのスレは荒れる宿命にあるのか」
45名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 01:54:27.12 ID:DjLq20vQ0
>>42
今月のゼアル読んで来い
46名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 01:54:53.03 ID:WCIj097N0
ホルアクティを出すと常敗のオシリス厨が出てくる
47名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 01:56:22.91 ID:QkZRSW4y0
シューティングソニック→シューティング・ブラスター・ソニック→スターダスト・ミラージュ→天地創造撃〜ザ・クリエーションバースト
48名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 01:56:30.55 ID:gtK+N/ZxO
ホルアクティ、ダークネス、赤き龍はカード化すべきではない存在

え?ジエンドオブストーム?
49名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 01:56:45.11 ID:TsSE1OFX0
クェーサーが強かったから今オシリスOCG化されるとヲシリスになりそう
50名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 01:56:57.09 ID:wbnFoBsv0
>>28
せっかくだしマアトは出て欲しいよな
51名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 01:58:07.87 ID:1n49OQNE0
クロウに勝手にルビ振られたアキさんの気持ちってどんなんだったんだろう
52名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 01:58:34.26 ID:WCIj097N0
定期購読特典でいいよ
マアトは
53名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 01:59:26.38 ID:w9wf9sqL0
ガイアの悪夢再びか…
54名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 01:59:49.74 ID:TsSE1OFX0
ヲベリスク、ヲー、ヲシリスで三ヲ神か
まあ、オベリスクは中々強いんだけどね
55名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 01:59:57.79 ID:Km7L1wkHO
オシソスだな
56名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 02:00:09.83 ID:j8qzMR/+O
質問

記憶回復アテムがマアトの効果を使い終えるのに何分かかるの?
確かアテムさんカード名を宣言してドローしてたよな
57名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 02:00:18.07 ID:vx9S9+kxP
「ホープ剣スラッシュ」ってそのまま「ホープけんスラッシュ」なのかよwww
ダサ過ぎるwww
58名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 02:00:20.70 ID:wbnFoBsv0
>>40
ゼアル始まってから一番ビビったわw
59名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 02:00:27.03 ID:2oAUdJuL0
結局星屑とレモン以外はロクに進化しないのね
デブリみたいな小さいレモン出てほしかった
60名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 02:01:10.34 ID:TsSE1OFX0
天変地異の切り札がハモンからマアトになるな
61名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 02:01:10.75 ID:rpPkQ8xK0
今月ジャックが召喚したカード2枚が半年後で
1年後はゼアルとフィールのカード1枚ずつだからGXのカードが定期購読になる希望は・・・
62名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 02:01:33.81 ID:Km7L1wkHO
>>59
LSD「えっ」
63名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 02:01:47.84 ID:vx9S9+kxP
VE2つじゃ足りないかもしれないな
64名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 02:01:49.94 ID:BMMMUF4e0
もしもフィールのアキさんがマアトを使ったら…
65名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 02:02:17.83 ID:fORrrvuw0
そもそもオシリスはOCG化すんの?
66名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 02:02:22.21 ID:s5NKMVdD0
GXもフィールも人型モンスターの顔が一昔前のロボットみたいなのが多すぎる
瞳の無い目とやたらカクカクした顔のパーツを多用しすぎ
67名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 02:04:04.54 ID:j8qzMR/+O
あと気になるのは杖と錠が融合してたマアトさんの持ち物
68名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 02:04:33.37 ID:ivNHbVF10
Mヒーローとは何だったのだろうか。
69名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 02:05:08.35 ID:D6NGgN7I0
Mには期待してたのに…
ちゃんと出してくれたらデッキ組む気はあった
70名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 02:05:13.09 ID:wbnFoBsv0
>>60
ああマアトってそうやって使うのか。
でも落とし穴とか引いたらどうなるんだ……
71名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 02:05:16.07 ID:TsSE1OFX0
BFDってなくてもよかった気がする
72名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 02:06:21.13 ID:Km7L1wkHO
>>71
バーン耐性があるじゃないか

あるじゃないか・・・
73名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 02:07:19.33 ID:4qe35gWEP
LSDよりBFDのが後付け感ビリビリくるぜぇ
74名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 02:07:30.72 ID:rpPkQ8xK0
もうね、PPもいいけどコミックパックとか言って作るのも手だと思うんですよ
75名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 02:07:34.64 ID:BMMMUF4e0
個人的に
GX=絵はともかく話はかなり好き。
フィール=……
ZEXAL=絵も上手いし話も結構好き。
だな。

GX終わらせるのならフィールを終わらせればいいのに。
76名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 02:08:15.06 ID:wbnFoBsv0
>>68-69
2体とマスクチェンジとか出ただけでも御の字だろ。
それでデッキ組めば。
77名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 02:08:31.29 ID:09TCNlP60
GX終わったら何が始まるんだろう
78名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 02:08:47.03 ID:zVMuB6QR0
>>73
超官戦で突然思い出したように伝説のDホイーラー言い出すのもな
79名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 02:09:38.93 ID:1eKHN7+sO
トラゴ倒した後に1話使って紅葉さんとEvsMやれよちくしょー
80名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 02:09:59.01 ID:BMMMUF4e0
>>77
ZEXAL始まったからGXがつぶれたんだと思う。
81名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 02:10:53.75 ID:wbnFoBsv0
>>75
GXは目と口が細すぎるけど何気にかなり今風でかつ遊戯王の画風だったよ。
遊戯王漫画では一番原作っぽくて良かった
82名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 02:10:57.24 ID:R8MQIBXS0
漫画版GXの収穫はマッケンジーのみ
83名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 02:12:27.43 ID:D6NGgN7I0
ヴァルハラやクリスティアなんかを生み出したのもGXだったな
84名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 02:12:34.63 ID:6+8uwbIw0
クソマンガクソマンガと! ムシズが走るぜ!
85名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 02:12:41.11 ID:l5CqOTuyO
GXは清々しい程の打ち切りエンドだったな
86名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 02:12:56.86 ID:lTW6m59P0
漫画版GXがあれでどうトラゴエディアのカードが生まれたのか気になる所
カードとして確認されたのはアニメ5Dsだけだが
87名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 02:13:02.30 ID:j8qzMR/+O
>>82
あんなおっさんの何が良いんだよ…
88名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 02:13:08.26 ID:09TCNlP60
妹の部屋からマジでギシギシ聞こえるんだけど

ここは突撃しておい、デュエルしろよと言うべきか
89名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 02:13:16.26 ID:Km7L1wkHO
天使を強化してくれた漫画GXには感謝している
90名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 02:13:19.39 ID:n54D98+/0
逝け
91名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 02:13:30.31 ID:rpPkQ8xK0
GXはテコ入れHEROと天使の優遇が酷すぎたからフィールにはBFとIFの優遇に期待しているぜ
92名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 02:13:57.10 ID:R8MQIBXS0
>>87
ぐぬぬ
93名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 02:14:01.80 ID:g4UgEqv30
>>1
乙←レッグル
94名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 02:15:27.40 ID:BMMMUF4e0
>>82
マッケンジーって最後にはフブキング(笑)と何気に一緒にいなかったっけ?
95名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 02:15:47.76 ID:IuwzLKw10
しばらく遊戯王放置してたら黒い枠の奴とか出てきててワロタ
遊戯王は半年離れるだけで分からなくなるから怖い
96名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 02:15:56.47 ID:0fLsvWOx0
>>80
鬼だよなVジャン
遊戯王三つとも連載出来なかったのかな
それともスタジオダイス的に手が回らんのかな
97名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 02:16:03.08 ID:2mIzOJDaO
>>88
なぁ・・・スケベしようや・・・・・・
98名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 02:16:07.47 ID:eBGGFb1ZO
ヨハンもオブもジムも大して活躍しないなら普通にアニメ通りのカード使えば良かったのに
99名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 02:16:30.87 ID:wbnFoBsv0
>>88
「君と戦う相手は……僕だ!」って言ってこい
100名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 02:16:51.90 ID:j8qzMR/+O
マッケンジーって校長の方だよな?
101名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 02:16:53.87 ID:4qe35gWEP
エレクトロ軍曹ェ・・・
いやでもいつかマシンナーズみたいに・・・
102名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 02:17:19.07 ID:R8MQIBXS0
ヨハンとオブライエンはいなくてもよかったんじゃ
103名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 02:17:28.91 ID:1eKHN7+sO
小鳥ちゃんやUMAさんの髪型には慣れてきたけどデジモンの漫画のヒロインの髪型が気になって仕方ない
104名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 02:17:33.32 ID:4EHld33r0
>>87
レジー・マッケンジーェ…
105名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 02:17:33.93 ID:fORrrvuw0
>>88
実況よろ
106名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 02:19:30.63 ID:2mIzOJDaO
初代遊戯王のヒロインは遊戯でいいんだよな?
107名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 02:20:06.97 ID:BMMMUF4e0
>>103
ヒロインってどっちだ?
個人的にはネネさんの方が圧倒的にストライクなんだが。
108名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 02:20:37.36 ID:wbnFoBsv0
アニメで最後ソスになってしまったアモンに
普通の過去と普通の未来を示してくれた景山には感謝してる。

アニメではついに実現しなかったアモンVS十代もやってくれたし。
景山っち何気にアモン好きだったんじゃないだろうか
109名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 02:20:44.11 ID:gtK+N/ZxO
最後にEVSMやって決着!
で終わったら文句無かったんだけどなあ

あとはカイザーもう一回くらいデュエルして
110名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 02:20:56.25 ID:09TCNlP60
とりあえず30分後にデュエルだって言って逃げてきた
彼氏ちゃんは知り合いのデュエリストなんだけどどうしよう
111名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 02:22:17.75 ID:0fLsvWOx0
すごいな、身内近くにいるのに
112名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 02:22:29.06 ID:BMMMUF4e0
封印獣はOCG化してほしかった、個人的にはかなり面白い効果だと思う。
113名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 02:23:06.87 ID:zS6swPBN0
久しぶりにきてみたらもうすぐ青眼とパートが並ぶんだな
胸が熱くなるな
114名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 02:23:37.12 ID:R8MQIBXS0
>>112
あれってまぁコアキメイルだよね
115名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 02:24:29.05 ID:OnTkGI700
ナンモナイト 水 水族 ☆4 1000/1500

自分フィールド上にこのカード以外のカードが存在せず、自分手札が0枚のとき、
このカードの攻撃力は4000ポイントアップする。
116名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 02:24:32.50 ID:1eKHN7+sO
>>107
なんか潮噴いてるような髪型の女の子
何なんだよあの髪型気になって仕方ないもしかして恋なのか
117名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 02:24:44.37 ID:1n49OQNE0
>>110
1vs2でデュエルだぁ!
118名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 02:25:17.79 ID:BMMMUF4e0
>>114
全然違う気がする、封印の進言は永続魔法だったはず。
119名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 02:26:21.46 ID:D6NGgN7I0
コアキメイルも永続魔法である鋼殻をはめ込むと真価を発揮するみたいな感じでもよかった
120名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 02:27:26.46 ID:0fLsvWOx0
>>117
3Pとな…大胆な
121名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 02:29:02.43 ID:wbnFoBsv0
>>112
屍真言は壊れドローだったけどあれが「2枚ドロー」くらいの効果でも
実は展開変わらなかったんだよね
>>114
全然違うだろ

>>116
すげーわかる。デジモンとか興味ねーのになにあの子。
今月の展開やばかった。
122名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 02:29:09.56 ID:09TCNlP60
助けて
マジでデュエルすることになった
今日の妹の危機は去ったみたいだけど俺との絆は無くなった

相手大体ガチ使うんだけどネタでかっこ良く勝てないかな?
123名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 02:29:35.29 ID:BMMMUF4e0
>>116
今月号のアレは18禁ギリギリな気がする、何故縛られる直前に上着を脱いだんだ、いや、まあいいんだけどさ。
124名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 02:29:52.88 ID:fORrrvuw0
>>122
もう寝ろ
125名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 02:30:01.21 ID:R8MQIBXS0
>>122
ブログでやれ
126名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 02:30:19.59 ID:MPcGQBYk0
>>106
漫画は一応まあ、とりあえず多分きっと杏子かなあ?
アニメはBMGとモクバ
127名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 02:30:49.62 ID:1n49OQNE0
>>122
とりあえず相手のデッキ教えろ
128名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 02:31:31.68 ID:0fLsvWOx0
>>122
と言うか何でこんな時間まで三人起きてるの?
彼氏に言っとけ、やるなら家でやるなと
129名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 02:31:35.33 ID:s5NKMVdD0
GXもフィール見た目がきちんとモンスターしてるモンスターは良デザインが多い
二足歩行で怪しくなり人型になると外れだらけになる
130名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 02:31:41.32 ID:rxMcH0Hc0
お前らスルースキルないのか
131名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 02:32:01.01 ID:lRXZN0++0
遊戯さ!そのアクセサリーイカしてるね!(棒
132名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 02:32:08.71 ID:TsSE1OFX0
ただ勝つだけなら今は墓地BFが最強
133名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 02:32:28.81 ID:zS6swPBN0
>>129
キモイルカのことですか
134名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 02:32:31.65 ID:wbnFoBsv0
>>122
妹守れてよかったじゃねーか。
「妹とセックスすんのは俺なんだよ!」ってかっこよく宣言して
先行シエンで負かしてやれ
135名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 02:33:23.62 ID:ZNducQiQ0
インベ
バイロン
リチュア





ジェム

もう、淘汰おわってないか?
136名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 02:33:32.51 ID:0fLsvWOx0
>>122
やるなら俺から先にやれとでも言っとけ
137名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 02:34:02.06 ID:MPcGQBYk0
>>130
そんなものがあったらPART2990まで行きません
今日中にはブルーアイズに到達しそうだな
138名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 02:34:04.90 ID:zVMuB6QR0
封印獣はきっちりサポートが出れば充分面白いテーマだったのにもったいない
エレキのかわりにパック進出しても許されたレベル
139名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 02:34:25.84 ID:C3LK9L1+O
無粋なやっちゃな
放っといてやればいいものを
140名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 02:34:31.83 ID:TsSE1OFX0
兄妹丼だと・・・・・
141名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 02:35:25.35 ID:bFufPo9i0
そういえばコアキメイルは星4多いからエクシーズで強化される気がした
けどルール変更でウルナイトが弱化してるんだよな
142名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 02:35:43.18 ID:09TCNlP60
>>127
俺がプレゼントしたカード達を売って作った真六武が最後に戦ったデッキだった
BFお気に入りだからたぶんBFで来るかもしれないが裏を書いて変えてくる変えてくるかも

お呼びじゃないみたいだし結果だけ報告するわ
143名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 02:36:32.18 ID:TsSE1OFX0
そういえば真六武とBFどちらにも強いデッキってあるの?
144名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 02:36:36.47 ID:60wPaIcH0
響甲陽とはなんだったのか
145名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 02:37:44.02 ID:wbnFoBsv0
>>142
BFか六武とかリアリストの鑑だなw
146名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 02:37:59.62 ID:7+o6E+yR0
漫画で面白そうなテーマが出ても、ちゃんと機能するデッキが組めるほどOCGさせる枠がないから
既存テーマの新カードか種族・属性サポートか単体で強いカードじゃないとダメなんだよなー
封印獣マジ惜しい
147名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 02:38:20.61 ID:MPcGQBYk0
>>143
光の御封陣ガン積み種族メタビート
148名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 02:38:46.85 ID:BMMMUF4e0
墓守だったらどっちも抑えられるんじゃないか、真六武はネクバ偵察者を突破出来ないし、墓地BFはそもそも除外出来なくなる。
149名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 02:39:49.04 ID:s5NKMVdD0
>>133
一応マジレスすると漫画の方
人間体型になると顔が皆同じようなのしかいなくなる法則
代表例としてはGXはアース、フィールはライトニングとポセイドンオオカブトが初っ端から出てる
150名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 02:40:34.28 ID:TsSE1OFX0
そういえばどっちも種族統一だから種族メタビ組めばいいのか
天使も種族統一だから種族メタビで大会優勝できる気がしてきた
151名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 02:40:36.03 ID:wbnFoBsv0
>>143
俺の【マクロコスモスビート】を呼んだかい?
正直アレと相性のいいビートダウンなんて次元帝くらいしか見た事無いぜ
152名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 02:42:09.19 ID:ZNducQiQ0
エクストリオが人気と聞いて

すげーな。使ってるやつ見たこと無いのに
日本で何人がプレイしたんだろ?w

>>143
光メタビとかは?
153名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 02:42:22.96 ID:BYPHHj5L0
>>151
帝はビートダウンじゃなくてコントロールデッキ
154名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 02:43:02.40 ID:MPcGQBYk0
黒薔薇で吹き飛ぶじゃないですかーやだー
エクシーズテコ入れのために除外されたらシンクロできないようにならないかな
155名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 02:44:25.05 ID:9om+NWzE0
ふふ・・・【トマハンジェネクス】なんてどうだ
156名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 02:44:52.14 ID:r/hnHj350
>>145
普通だろ。ネタだのガチだのくだらない
使いたいデッキを使ってやりたいようにやればいい
157名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 02:46:33.32 ID:BMMMUF4e0
>>154
それでもエクシーズが使われない気がする。

ってか俺のIDにMが3つも並んでるんだが。
158名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 02:47:00.91 ID:MPcGQBYk0
そのような自由な遊び方を推奨するとは・・・
貴様、真のデュエリストではないな?
デュエリストとはひたすら強さのために金を注ぎ込むものだ
わしにも覚えがあるが、思い出したくない
159名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 02:47:46.02 ID:2oAUdJuL0
結果報告もいらない
チラ裏行け
160名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 02:48:07.11 ID:T6N9yv8A0
もらったカードといえばFGD
遊戯王始めた時にもらってしまったけど
一度も使わずに未だにケースの中だ すまぬ(;ω;)
161名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 02:48:32.86 ID:zS6swPBN0
時代はサイバー流だ・・・
未来オーバーきめてやんよ
162名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 02:49:08.60 ID:ZNducQiQ0
163名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 02:50:12.76 ID:MPcGQBYk0
未来オーバーしても警告奈落されるこの環境…
ハリケーン解除してもいいのよ

http://www.nicovideo.jp/watch/sm13645222
164名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 02:50:20.87 ID:r/hnHj350
復帰した時に友人からもらったレモンだけは今も売らずに残しておいてあるわ
もちろんストレージの中だけどな
165名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 02:51:17.14 ID:6+8uwbIw0
最近ヴェーラーって使われてるの?
166名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 02:51:44.83 ID:BYPHHj5L0
相手の伏せが三枚以上ある時に発動できる
相手の魔法・罠を二枚破壊できる通常魔法出てくれ

まあ扱いにくいけど
167名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 02:52:02.15 ID:TsSE1OFX0
種族メタが特定の種族ばかりで嫌になった
168名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 02:53:05.03 ID:1eKHN7+sO
伏せが怖いならアルカディアムーブメントに入会してディストラクターを使おう
169名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 02:53:09.28 ID:T6N9yv8A0
>>164
やっぱり売れないよな FGDの相場を知ったのって
もらってからしばらくしてからだったし 色々と驚いたよ
170名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 02:53:09.45 ID:9TEWGTqR0
>>166
相手の伏せが5枚ある時に発動できる
相手の魔法・罠を5枚破壊できる通常罠ならあるぞ
171名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 02:53:40.86 ID:C3LK9L1+O
ハリケーンは緩和よりむしろ禁止に近い
もうこの伏せ環境やだぁ
トラスタ七つ道具だけじゃキツい
172名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 02:54:43.23 ID:j8qzMR/+O
予言しようぜ
http://images.wikia.com/yugioh/images/c/c9/Prediction-JP-Manga-GX.jpg

俺はディフォーマーの強化を信じる
173名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 02:54:55.70 ID:RcOM63nUO
大嵐を戻せば解決
174名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 02:54:58.12 ID:hbQNM7/N0
伏せが怖いならハーポィを使うんだ
175名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 02:55:26.43 ID:BMMMUF4e0
>>166
トルネード「・・・」
176名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 02:55:33.05 ID:hbQNM7/N0
ハーポィ→ハーピィ
177名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 02:55:39.98 ID:wbnFoBsv0
>>166
おいトルネードさん使ってやれよ





頼むから使ってやれよ
178名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 02:56:01.43 ID:4qe35gWEP
ゴヨウ被害者の会怪鳥「あ?伏せ?^^
179名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 02:56:46.29 ID:BYPHHj5L0
>>175
>>177
トルネードは確か伏せかどうかは関係ないし、速攻魔法だ
差別化はできてるぞ
180名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 02:56:58.55 ID:lTW6m59P0
>>171
お前の為にメビウスがアップを開始したぞ
181名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 02:57:45.17 ID:ovlJoB9XO
ドッペル「チラッチラッ」
182名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 02:57:50.28 ID:wbnFoBsv0
>>171
お触れマジおすすめ

>>169
いくらぐらいなん?
183名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 02:58:20.50 ID:2oAUdJuL0
いっそのこと必須級のカード全部禁止にしようぜ
184名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 02:58:32.71 ID:ZNducQiQ0
>>172
懐中電灯で終了


・・・・マアトとか言ってる場合じゃねえ
ゲッターロボとかの翔のカードが全然カード化されてないじゃんけ!

コナミは機械嫌(ry
185名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 02:58:56.60 ID:9om+NWzE0
>>172
ユベル強化
186名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 02:59:14.03 ID:BYPHHj5L0
>>183
グレイモヤ時代に逆戻りするだけだ

ライロが若干強くなるな
187名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 02:59:20.34 ID:MPcGQBYk0
この伏せ環境だとサイコ流のほうが強いな
せっかくサイバー流が完全復帰したというのに
188名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 02:59:59.38 ID:8MDQE1td0
>>172
じゃあ俺は時械神の全種OCG化を信じる
あとGXと5D'sの未OCG化カードを大量収録した特別パックが出ることも信じる
189名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 03:00:40.84 ID:lATwgWlFO
ピケルは俺の嫁
190名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 03:00:54.08 ID:2oAUdJuL0
相手は宣言した行動は無効になるってなんか違和感
コンマイはカイザー大好きだと思う
191名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 03:00:59.19 ID:r/hnHj350
お触れってサイクロン2枚環境のせいで割られやすいのよね
デュアスパ月とかの速攻魔法もあるから安心できない
192名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 03:01:15.40 ID:BMMMUF4e0
>>184
むしろ大好きだろ、最近の機械の強化ぶりはすさまじい。
193名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 03:01:17.39 ID:TsSE1OFX0
確かに必須カード全禁止はいいかもしれない
どうなるか見てみたい
194名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 03:01:17.81 ID:C3LK9L1+O
メビウスショッカーはいい具合に刺さるけど
警告やめて・・・
195名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 03:02:27.39 ID:utQ3RIpJO
ヴァイロン・ディシグマ強すぎじゃね?と思ってたけどここみる限りそうでもないんかな
機械複製術とかからすぐ出せるから強いと思ったんだけど
196名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 03:03:03.89 ID:hbQNM7/N0
>>195
複製で出せるレベル4ってなんかいいのいたっけ
197名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 03:03:13.30 ID:BYPHHj5L0
警告、奈落、幽閉→制限

宣告、弾圧→禁止

さてどうなる
198名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 03:03:18.78 ID:j8qzMR/+O
>>190
アニメ版で似た効果のドレインタイムってあったがテキスト忘れたわぁ
199名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 03:03:36.38 ID:ZNducQiQ0
>>192
機皇帝「ガタッ」
音響戦士「ガタッ」
純カラクリ「ガタッ」

今回のスターターもだめで、エクシーズがネジなんたら確定だっけか
先細りだな
200名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 03:03:47.61 ID:6hYG823D0
>>197
昇天の角笛がついに輝くのか・・・
201名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 03:04:50.05 ID:wbnFoBsv0
>>184
遊星・龍亜・丸藤兄弟・イリステルズ・クロノス・ブルーノ

これ全員機械使いだぞ?

アニメでは機械族がアイドルなんだよ。戦士族よりドラゴン族よりも。
202名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 03:05:05.02 ID:2oAUdJuL0
奈落やら警告やらあそこらへん全部禁止にしたらアニメ出身の微妙な罠使われるようになるのか気になる
もう罠自体がパックの枠を無駄にしてる現状
203名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 03:05:26.61 ID:j8qzMR/+O
>>192
機皇神or神龍「そーかい?」
204名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 03:05:48.75 ID:C3LK9L1+O
デッドリボルバーとアーマードサイバーン以外にいたっけ
205名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 03:06:05.67 ID:yKRePMEtO
>>198
BLOO-Dがいれば発動可能
宣言したフェイズを次の自分のターンまでスキップ
発動した次のターンに1000ライフ払うともう一度発動
206名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 03:06:36.75 ID:1eKHN7+sO
必須全禁止→新たな必須誕生→それも禁止→いたちごっこ→中略→モリンフェンビートやヤリザロックの時代へ…
207名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 03:06:38.41 ID:r/hnHj350
召喚反応罠に規制がかかれば先行有利環境も少しはマシにならないかな
208名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 03:08:39.34 ID:utQ3RIpJO
>>196
デッドリボルバーしか思いつかない…微妙だし
やっぱりヴァイロン・ディシグマは出しづらいしシンクロした方が強いって感じなのかもね
209名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 03:09:01.45 ID:T6N9yv8A0
>>182
F・G・D 2k〜4k ちなみに再販版

最近だとトリシュとかで高いカードに慣れてしまったから
もはや特別大きな数字では無いけど
友人からタダでもらってしまったというのが申し訳ないね
210名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 03:09:04.29 ID:ZNducQiQ0
>>201
アニメカードは、最近特に弱体化するしな
せめてffだけでも原作効果なら
211名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 03:09:19.59 ID:BYPHHj5L0
ミラフォ、幽閉、グレイモヤ→禁止

炸裂装甲→制限

もはや何処へ向かっているんだ……
212名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 03:10:49.72 ID:TsSE1OFX0
先行有利は警告や奈落のせいだと思う
213名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 03:12:31.01 ID:ZNducQiQ0
シンクロショッカーが欲しかったな
ブリプリみたいな能力で、さらに1ターンに1枚止められるとかさ
214名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 03:12:40.98 ID:BMMMUF4e0
>>203
あれ?
君たちOCG化されてたの?ボスカードのなのに全く噂を聞かないからてっきりコナミに忘れられてると思ってたよ。
それで?ボスカードなんだからさぞかし優秀な効果なんでしょ?教えてよ。
215名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 03:13:25.40 ID:C3LK9L1+O
後攻の利点って先に戦闘に入れることとサイドラ系列が発動しやすくなるくらいしかわからん
216名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 03:13:25.62 ID:hbQNM7/N0
今からでも遅くない
原作効果のショッカーを出すんだ
217名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 03:13:30.21 ID:1n49OQNE0
ジャンクとかカラクリとかTGとか機械族テーマ多すぎるよな
さらに次ではゼンマイも来るし
システムダウンがある限り大した地位にはなれないんだからもうやめろよ
218名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 03:14:31.10 ID:MPcGQBYk0
>>214
ラーよりは強いよ
219名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 03:14:43.99 ID:1n49OQNE0
カラクリじゃねぇスクラップだった
220名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 03:14:52.83 ID:ZNducQiQ0
>>217
カラクリは間違い
そこはスクラップ



酷い釣りを見たorz
221名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 03:15:51.25 ID:MPcGQBYk0
>>216
この環境で2体生贄なんて無茶すぎる…
222名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 03:16:13.86 ID:wbnFoBsv0
>>206
何が禁止になってもそいつらはねーよwww
>>123
今月のVジャンはエロ過ぎて一瞬作者元そっち系じゃねーかって
マジで疑ったわw
223名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 03:16:20.43 ID:TsSE1OFX0
サイコロードはアニメ効果じゃ駄目だったのだろうか
224名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 03:17:28.80 ID:BYPHHj5L0
トラスタはアド取るために幽閉にチェーンすると宣告が飛んでくるという恐怖
225名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 03:17:30.90 ID:utQ3RIpJO
表側の罠破壊ww
226名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 03:17:35.75 ID:BMMMUF4e0
>>217
ゼンマイは機械じゃなかった気がする、スクラップみたいな感じだったと思う。
最初スクラップは全員機械だと思ってカラクリといい最近機械多過ぎだろと思ってた。
227名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 03:18:17.16 ID:09TCNlP60
イイ戦いだったけど結果は負けたわ
旅にでる
228名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 03:18:47.46 ID:T6N9yv8A0
見た目機械なのにフォートレス出来ないやつはややこしいわ
ジャンク・デストロイヤー、スクラップ・ドラゴン 君らの事だ
229名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 03:19:16.45 ID:lTW6m59P0
ラーは原作効果のままでも今は戦えるかどうか分からないな・・・
蘇生カードにカウンターされるわ敵の高攻撃力は簡単に出てくるわ
効果の為に必要なライフも長持ちしないと
230名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 03:19:19.02 ID:QcMV7X9e0
ショッカーが原作効果だったら未来ショッカーした時点で相手の伏せを無駄に3回も確認できるのか…。
231名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 03:19:59.31 ID:j8qzMR/+O
>>227
ああデュエル巡礼ですね
232名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 03:21:03.21 ID:sUEH09xj0
>>228
ウホウホ?
233名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 03:21:06.47 ID:hbQNM7/N0
>>227
人の恋路を邪魔するやつは馬に蹴られてなんとやら
234名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 03:21:27.36 ID:TsSE1OFX0
>>227が相手と超融合して大人になる旅に出るようです
235名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 03:22:06.00 ID:sUEH09xj0
>>234
>>227は子供だったのかよ
236名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 03:22:36.84 ID:C3LK9L1+O
ラーが蘇生できたとしても
死者蘇生リビデ戦線復活くらいやん結局
237名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 03:22:41.90 ID:BMMMUF4e0
ヲーなら今我が墓守デッキのサイドの番人となっているが?
238名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 03:23:31.73 ID:EBn8633w0
>>227さんはまさかあの伝説のキングオブ決闘者の!?
239名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 03:23:50.27 ID:utQ3RIpJO
結局ニトロと名のつく〜とは何だったのか
ジャンクと名のつくシンクロモンスターは4、5体いるのに
240名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 03:23:51.91 ID:T6N9yv8A0
>>232
お前さんは……獣?獣戦士?
こちらのターンの時にフィールドにいる事まずないからどっちでもええわ
241名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 03:25:09.97 ID:j8qzMR/+O
ジャンデスはフィールドを蹂躙して、隣にいるカタパルトさんに投げられ、バーサーカーの為に除外される良い奴だよな
242名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 03:29:17.19 ID:BMMMUF4e0
>>239
ターボ・シンクロンはゾーン戦で地味に大活躍したのにな。
243名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 03:30:32.59 ID:Kuh2WGLd0
TGは機械族テーマじゃねえよw
244名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 03:31:06.28 ID:BYPHHj5L0
遊星のシンクロに使うレベル1チューナーと言えばターボロンが定番だからな
245名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 03:31:40.41 ID:CHBXJXAP0
ダークエンドドラゴンが一瞬うさみみ付けた黒ドレスの美少女に見えてビンビング
246名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 03:32:08.55 ID:j8qzMR/+O
>>243
だな、複合種族は未だに存在しないとか
247名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 03:32:58.72 ID:Z7wOmCA90
ジェネクスでニトロの名のついたシンクロが出ても良かったろうにね
248名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 03:33:13.92 ID:ZNducQiQ0
>>243
釣り

寧ろウォリアーもほとんど機械だろ
249名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 03:33:57.44 ID:BYPHHj5L0
>>248
何言ってんの?
250名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 03:34:29.66 ID:EBn8633w0
リチュアはデッキに戻すをテーマにして組むとちょっとしたゾーン気分じゃわい
251名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 03:35:04.88 ID:UqLObUoZO
複合種族は群雄割拠で壊滅するからな…
252名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 03:35:34.08 ID:lTW6m59P0
ニトロ・ウォリアーでアトミック・スクラップ・ドラゴンに攻撃します何か
253名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 03:35:36.50 ID:BYPHHj5L0
>>251
むしろ群雄効かないんじゃね?
254名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 03:35:43.65 ID:3f6iOlgt0
今回のスターターはいくつ買うべきよ
こちとらサイク一枚300円ミラフォ800円のサテライトなんだよ
255名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 03:37:38.33 ID:BMMMUF4e0
>>254
デッキの数だけ、てか高杉だろ。
256名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 03:37:48.41 ID:UqLObUoZO
タッグフォース5でTG使ってたらやられてフィールド更地になった悪夢が蘇るぜ
257名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 03:37:53.77 ID:T6N9yv8A0
なんだかんだでジャンクもスクラップも見た目が機械族っぽいから好きよ
勿論、機械族そのものも大好きさ
機械族といえば昔キースが使ってたような
魔法カードが効かない仕様の機械族とか面白そうだったんだけどな
OCG化された連中はほぼバニラ収録でがっかりだよ
258名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 03:39:25.57 ID:ZNducQiQ0
>>257
メタル化が出ただけましかもな
採録されたし
259名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 03:40:06.81 ID:r/hnHj350
>>254
いつでも買えるからとりあえずスルー
260名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 03:40:08.92 ID:3f6iOlgt0
>>255
まじでボッてる
何が高くて何が安いかは詳しくないけどこの価格設定がおかしいのは分かる
261名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 03:40:43.74 ID:wbnFoBsv0
>>254
ドラグニティドライブ買いなさいよ……
去年遊戯王始めたからミラフォとかはあれで揃えたぞ

>>244
ヴェーラーェ……
>>245
眼科行きなさい
262名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 03:41:12.76 ID:5xQsMZLb0
ジャンクウォリアーはやっぱりあのマフラーが最高、元ネタらしきものは覚悟のススメだったっけ?
ジャンクさんはTFスタッフアニメスタッフ共に愛されてると思う
263名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 03:42:09.02 ID:C3LK9L1+O
ミラフォ800って高いにも程があるだろw
ドラグニティにも入ってるのに
264名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 03:42:36.33 ID:BMMMUF4e0
PTDとシンクロするヴェーラーなんか見たくない。
265名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 03:43:09.11 ID:EbOmy1H10
エリアのおっぱい枕で寝るか
266名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 03:43:17.76 ID:z2PVBXUq0
どうせなら光ってるミラフォを使いたいのが決闘者の性
267名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 03:43:43.76 ID:hbQNM7/N0
>>264
わかってないな
PTDの装甲をやさしく脱がせてあげてるヴェーラー想像してみろ
268名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 03:44:01.77 ID:ZNducQiQ0
.>>255
2011ST解説動画とやらで韓ドラグsp3箱をさんざん勧めてたな
あれまだ買えるのか?
269名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 03:44:56.37 ID:r/hnHj350
>>266
ミラフォのウルかウルパラが欲しいけど全然見ないわ
270名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 03:45:24.10 ID:rinrLntj0
>>267
ヴェーラー「あれ・・なんでかな・・・股間の鎧が脱げないよ・・・」
PTD「」
271名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 03:47:39.23 ID:BMMMUF4e0
>>267
なるほど、それはちょっと興奮するな、でも確かヴェーラーっておとk(ry
ところでスタダの時はどうなってんだ。
272名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 03:47:53.86 ID:3f6iOlgt0
昔って除外ゾーンといえばそのゲームからは切り離された空間だったのに
今や除外されているモンスターの数×100のダメージ与えるモンスター出るなんて
当時は想像もできなかっだろうな、いまでもできねーよ
273名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 03:50:14.99 ID:j8qzMR/+O
ヴェーラーが男の娘なら胸はパッドなの?
274名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 03:50:39.47 ID:BMMMUF4e0
wiki民はよくあんなカードで1killコンボ考えたよな、他に考えることがないのかね?
275名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 03:51:57.21 ID:5xQsMZLb0
とある絵師さんが本スレ民である事が判明した!
ダークネスネオスフィアって強いけどマイナーなんだよねぇ、やっぱり重たいか
276名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 03:52:13.53 ID:Z7wOmCA90
>>272
全く持って「ゲームから除外され」てないよな
タダの除外ゾーンじゃねーかと。
277名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 03:52:43.73 ID:HgM27N5r0
278名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 03:53:15.34 ID:BMMMUF4e0
>>273
そもそも胸あったっけ?
まっ平らっだったと思うんだが。
279名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 03:54:14.80 ID:T6N9yv8A0
>>272
発売されても無いエアロシャークさんを
ここまでネタにするなんて ネットの世界はとても恐ろしいわ
発売されたらされたでネタにされる機会ががくっと減るだろうけれどね
280名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 03:54:22.44 ID:1n49OQNE0
>>275
ディスアドがどうにもね。ラビ者よりはマシなんだが
281名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 03:54:49.62 ID:3f6iOlgt0
WCSかなんかで女の子認定されてなかったっけ
ショタはウルティモでおなかいっぱいだよ
282名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 03:54:58.66 ID:h0b9UNrg0
ヴェーラーはメインから2枚入れてるけど大会とかだと
一気に来るしそれしかモンスター無いときもザラなんで何枚にするか悩む
それともメインからは入らないのだろうか
283名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 03:56:01.25 ID:d6DHhbTg0
>>279
コングの効果が判明した時のネタにされ具合からしたらシャークは随分マシな方だ
284名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 03:56:10.28 ID:BMMMUF4e0
エフェクト・ヴェーラーはアイドルカードだろ?
285名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 03:56:43.78 ID:rinrLntj0
アニメもモクバといい十代といいラリーといいなんていうかショタ寄りに充実してるよな
286名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 03:57:47.09 ID:4EHld33r0
>>285
十代はショタか?
287名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 03:57:50.06 ID:5xQsMZLb0
>>280
マリシャスビートと混合型のネオスフィア専用構築使ってるけどやっぱりディスアド大きいよね、出れば強いんだが
割拠ってやっぱり色んなデッキに刺さるんだなぁって思ったり
288名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 03:59:19.84 ID:BMMMUF4e0
エフェクト・ヴェーラー 性別でググっても明確な答えが見つからないんだが。
289名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 04:01:06.82 ID:Km7L1wkHO
どっちかと言えばショタは翔だろ
290名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 04:01:22.68 ID:ZNducQiQ0
>>288
つ TFのヒロインパック
291名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 04:01:43.65 ID:T6N9yv8A0
>>283
あの時ね……私は剣闘デッキ使ったりするんだが
フラゲで産業廃棄物1枚のみの収録というのに泣けたね
だからウホウホ、ゴリラゴリラいって自分の気持ちを誤魔化していたっけな
292名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 04:03:04.64 ID:C3LK9L1+O
ハイヒール履いてるし女の子だろ
ヴェーラーはチューナーなのが使い勝手を良くしてるなぁ
293名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 04:04:06.32 ID:7qPIzgnr0
被災地で定期購読してる人いない?
VJ届いてた?
294名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 04:04:48.02 ID:h0b9UNrg0
>>292
腐ってもシンクロ素材にできるしね
ただ最近はトリシューラとかがポンポン出るんで握っとくのが一番だけど
295名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 04:07:18.34 ID:Km7L1wkHO
魔法使い族は派遣会社としては本当に優秀なのに何故単一では残念なんだ・・・
296名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 04:07:51.53 ID:BMMMUF4e0
>>290
ありがとう、これで悩みが解決した、心置きなく眠りにつけるよ。
297名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 04:07:58.78 ID:E+O4pzVI0
今北産業
298名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 04:08:05.25 ID:VvrtmncH0
>>293
秋田だけどまだ定期購読届いてない
しかもスターターの入荷も遅れてるorz
299名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 04:13:30.27 ID:E+O4pzVI0
三分エミリア公開オナニー
300名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 04:14:45.32 ID:7qPIzgnr0
>>298
thx 秋田に無しだと・・・仙台も無さそうだなorz
金払ってる以上いつか来ると思うんだけどなぁ
301名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 04:15:21.78 ID:3f6iOlgt0
ss
302名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 04:20:08.75 ID:ZNducQiQ0
>>297
TG
ジャンク
スクラップは機械族
303名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 04:23:19.44 ID:CHBXJXAP0
ゼンマイを機械テーマだと思っている層はまだまだ厚いはず
304名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 04:24:35.66 ID:TsSE1OFX0
古代の機械「サイバー流とサイコ流が出てるのに俺の名前が出ないぞ」
ビークロイド「俺よりは名前出るだろう」
マシンナーズ「強化されたと思ったら新規しか使われない絶望」
ガジェット「俺らは強いなぁ」
305名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 04:25:02.17 ID:j8qzMR/+O
>>297
ヴェーラーに胸があったのは洞窟内での
デュエルで確認されたし、公式が女の子
と認定しているなら疑う必要もなかった
306名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 04:26:08.41 ID:Z7wOmCA90
オルトロスさえ居なければ彼もネタにはされてなかったろう。
307名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 04:27:00.53 ID:Km7L1wkHO
今のガン伏せ環境なら古代の機械にもチャンスが
308名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 04:28:36.99 ID:1n49OQNE0
>>307
だが奈落・・・!警告・・・!
309名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 04:34:13.15 ID:ZNducQiQ0
>>307
ffが元のままならフィールド6枚だったかも
310名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 04:37:37.97 ID:WYZhn7S1O
ゼアルの漫画が載る号のジャンプに掲載分に載るカードのOCG版が付くってきいたけどマジ?
311名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 04:47:20.62 ID:j8qzMR/+O
ZONE「遊星くん…例の品はいつ頃に」
遊星「予定ではあと4日だ、耐えろ」
ZONE「クエン酸龍が欲しいですね〜(ゴフッ)」
遊星「(!)おい、セフィロンはどうする」
ZONE「全時械神が出るまで放置です」
遊星「お前それでもデュエリストか」
ZONE「そう申されましても、ねえ?」
312名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 04:49:17.43 ID:j8qzMR/+O
>>310
うろ覚えだが、それは定期購入エクシーズじゃないよな?一応聞くけど
313名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 04:51:16.58 ID:TsSE1OFX0
エクシーズモンスターとチューナーでシンクロするエクシーズシンクロが出ないかな
314名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 04:57:37.35 ID:j8qzMR/+O
>>313
ランクってレベルとは別なはずだが
315名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 05:02:09.64 ID:CczGo4Nb0
エクシーズチューナーが出てランクシンクロが
ってもアクセルシンクロやデルタアクセルより面倒そうに感じる不思議
316名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 05:04:21.55 ID:Mzujekof0
ダブルやトリプルより上のエクシーズを見せてやんよ!
317名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 05:05:07.49 ID:ZNducQiQ0
>>315
すでにダブルエクシーズだけで、げっそり
318名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 05:06:06.59 ID:TsSE1OFX0
シンクロモンスター×2のエクシーズ
チューナー×2のエクシーズ
エクシーズモンスター+エクシーズチューナーのシンクロ
319名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 05:07:07.25 ID:iqIR7+YT0
>>313
融合は来るだろうな
320名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 05:08:39.28 ID:Z7wOmCA90
ブラマジ、ネオス、スタダ、ホープによる儀式モンスターとか厨なのが欲しい。
321名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 05:11:01.22 ID:QN+hGsOS0
ランクのシンクロモンスターがでるのか
322名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 05:13:57.05 ID:iDCR7wx80
モンスターの名前は
ブラマジのブ
スタダのス
ホープのホ
ネオスのネ
323名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 05:17:47.69 ID:Mzujekof0
シンクロ融合は期待してたんだが中途半端に終わったな
獣とか機械とかまだまだネタはあっただろ…
324名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 05:23:19.65 ID:TsSE1OFX0
融合チューナーが出なかったな
325名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 05:25:36.45 ID:j8qzMR/+O
>>324
儀式チューナーとは一体

今日は休みだからネット以外は節電予定
http://blog-imgs-47.fc2.com/y/a/r/yaraon/260311832.jpg
326名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 05:35:14.88 ID:+fXT06JEO
ゼンマイスターも(最大)攻撃力2500か
ホープは光属性戦士族でネオスと被ってるが
こっちは地属性機械族だから
こっち支持するわ
327名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 05:50:55.39 ID:Z7wOmCA90
というかゼンマイにチューナーが登場したら普通に強いな
328名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 05:53:58.73 ID:z2PVBXUq0
GO!シンクロ召喚!
329名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 05:59:06.67 ID:pzAX8SF6O
シンクロ融合は一番ディスられたアルティメットサイキッカーが一番使われてるという事実……
330名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 06:15:20.25 ID:TsSE1OFX0
一番ディスられてるのは裁定確定後の儚いか出しづらいエクストリオだと思う
331名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 06:16:58.08 ID:C3LK9L1+O
ガイアドレイクも融合呪印とかの素材代用使えば出しやすくて強いんだけどな
332名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 06:19:28.54 ID:j8qzMR/+O
>>331
幻想は現実となる By幻想召喚師
333名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 06:24:42.08 ID:09TCNlP60
窓開けたら雨降ってるし鉄臭いが外でても大丈夫なのか…
334名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 06:26:55.67 ID:TsSE1OFX0
グングニールのウルとシクは通販だとまだ高いな
335名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 06:31:41.44 ID:zTnH+4rl0
ゼンマイいいな。組みたくなる。
けど特殊召喚に優れてないテーマは総じて弱いんだよな…
336名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 06:42:54.32 ID:4qe35gWEP
>>333
用がないならやめとけ
ニュースでも言ってた
337名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 06:43:34.86 ID:d6DHhbTg0
もうウリアが場に出ることはなかった
338名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 06:43:46.98 ID:Mzujekof0
ゼンマイ判明してる分だけでも展開力もアッタカーも良くないか
専用リミ解が特に良いわ
339名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 06:46:05.02 ID:hwpZuNfw0
    , -‐'''´ ̄ ̄`'''‐- 、
   /            ヽ
  l. rー--、___,. --‐、 l
.  |. {,.、− - 、 ! ,. - −,.、}. |
 r'| l,ヘ二__`_爪_~__二.ヘl l、
 | l,ノ ヾニ・ニハ ハニ・ニフ ll |
 |(|l.    / | | \   l|)|   NO13エクシーズは貰った
. l ll.   /   | l   ヽ   ll l  
  ヽll.    =し=      ル'  
    |ヽ   ィニニニュ   / !    
.   | ヽ    个   / │ 
340名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 06:46:36.87 ID:8twxcb+A0
最近1800のアタッカーがいるだけでなぜか「おお!」と思ってしまう
341名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 06:55:07.48 ID:inXfxRFl0
今日、秋葉に行くんだけスリーブが豊富なショップってある?
あとおいしい飯屋を教えてくれ
342名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 06:57:03.83 ID:Mzujekof0
雨降ってるから今日は家に待機するか
343名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 07:12:29.58 ID:VkPdiwaiO
明日香のエロ画像くれ
344名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 07:13:58.13 ID:gtavgugx0
なぁ、スキエルにエイド装備したら完全にビンビングだよな?
345名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 07:14:08.57 ID:09TCNlP60
遊戯王の謎とか言うサイト見てるけど今日のひつまぶしに調度よさそう
346名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 07:17:29.60 ID:VkPdiwaiO
 _ _
( ゚Д゚)
( つ⊂)
と_)_)
347名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 07:18:11.56 ID:sfc8MSIHO
>>341
ラジオ会館のイエサブとかが多かったかなぁ
飯はなんだろ飯よりカードに金使いたいから牛丼屋とか風龍しかいったことない
348名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 07:29:18.18 ID:iHeBsdC40
おはよーおはよー
今日御彼岸だから墓にカード備えて来るわ
349名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 07:29:30.51 ID:CHBXJXAP0
この間ゴヨウライン超えたと思ったら、もう3000間近か。
青眼が熱くなるな…
350名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 07:33:07.21 ID:AaMs2rW20
3000と言えばD-ENDだな
351名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 07:35:13.75 ID:/UEidcVk0
怒れるもけもけ
352名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 07:37:54.52 ID:Ge4r2D7hO
>>350
そこは一応ブルーアイズにしておいてやろうぜ。こいつがいたから今の遊戯王がある
353名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 07:41:45.62 ID:zTnH+4rl0
>>344
エイドでシコるスキエルを想像してワロタ
354名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 07:47:18.65 ID:t0Xq4jxf0
シコエルかよw
355名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 07:48:43.56 ID:wUUEU2+L0
せやな
356名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 07:54:23.53 ID:j8qzMR/+O
朝から何いってんだ
357名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 07:58:14.63 ID:jKlKIvjH0
Z-ONE戦見直してるけどシンクロの台詞遊星と2人で言うところかっこいいなぁ
358名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 08:01:27.89 ID:rEYsZ3puO
>>357
龍亞「だよな!」
359名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 08:04:29.74 ID:uNpnSqR3O
レヴォリューショーン
360名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 08:05:49.57 ID:I+36FwEPO
2人口上は龍亞のが一番よかったな
その場にピッタリあう口上だったし熱かった
361名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 08:06:25.09 ID:LlBoWZxMO
エクシーズ代償ガジェットって警告ハリケーントラスタと相性悪いな
本当に環境トップになれるのか?
362名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 08:07:04.28 ID:86Svxdn+0
>>339
メタイオンに見えた
363名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 08:08:16.72 ID:bJtyQp050
QBのアイリ&メローナのスリーブが安かったから買ってみたんだけど
このスリーブに合う様なデッキって何かある?
364名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 08:09:44.08 ID:8twxcb+A0
うまく言えないけどホープとガンテツじゃ出しやすさではホープかもしれないけど
ガンテツの効果の方がエクシーズしてる感がある ホープの攻撃無効はほとんど
使わないから素材の意味が無い グレンさんは自分のデッキでは出す機会が無いから
分からない
365名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 08:10:46.36 ID:KhjdkYpRO
>>361
ただでさえ環境トップに食い込めないのに
エクシーズ出た程度でトップになれるかよ
366名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 08:11:22.19 ID:U1V3dCAV0
>>363
ワーム
367名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 08:14:15.95 ID:W1nFRZdkO
ガジェ二匹でリミ解使って殴りに行ったメイン2でホープ出してデメリット回避するのが楽しい
368名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 08:15:02.99 ID:Mzujekof0
ガチガチ高評価してる奴はまずいないんだなそれが
おジャマ使い以外は
369名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 08:15:30.04 ID:zVMuB6QR0
せっかくもらったのに今まで出せるデッキが思いつかなかったホロの流星がやっとアクセルシンクロできた
一番好きなデッキで出せて絆パワーで泣きそうだ
370名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 08:16:19.16 ID:d6DHhbTg0
エクシーズってむやみに墓地を肥やさせないのと
効果の使用回数に制限を設けるって意味ではなかなかだと思うが
371名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 08:16:42.90 ID:gtavgugx0
>>369
ああ……次はデルタアクセルだ……。
372名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 08:22:28.81 ID:Mif13hby0
クェーサーはあの性能なら出す意味は十分にある。
・・・ハルバードさん
373名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 08:24:10.57 ID:6QMAcjrYO
特撮ヒーローがツイッターで被災者にメッセージを発信してるのを見て目から激流葬

遊星の中の人とかそういうことしてるのかな
374名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 08:25:56.41 ID:8HApH7nz0
ハルバードはピンクの悪魔によって沈没したのだ・・・
375名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 08:28:55.51 ID:zTnH+4rl0
>>369
さぁ次はクェーサーだ
376名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 08:29:36.29 ID:gtavgugx0
>>370
シンクロとエクシーズは生まれる時代が逆だったかもな。今のカードパワーだと。
377名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 08:34:03.56 ID:Mzujekof0
シンクロ中毒者「墓地肥えないと連打できないじゃないですか!」
378名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 08:37:26.23 ID:gtavgugx0
クェーサーって戦闘以外だと最低でも2枚カード消費しないと倒せないよな?
379名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 08:41:38.46 ID:gh3tsCv/0
星3*3で素材を外すごとに相手の場と墓地と手札から1枚ずつ除外するエクシーズはよ
380名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 08:44:03.58 ID:NckiPnyJ0
墓地肥やしが終わってればサルベージでクェーサーが毎ターンでてくるとかリチュア怖すぎワロタ
これはサイドから連鎖除外ガン積みして満足するしかねえな
381名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 08:44:52.40 ID:jAENXP/VO
ガガガマジシャンはスーパーなんだろうな
382名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 08:45:19.00 ID:ktZmB8600
>>373
ガッチャ!
383名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 08:45:48.11 ID:hwpZuNfw0
チューナー無いと出せないシンクロよりエクシーズの方が強かったから困るからこんぐらいの強さでいいんじゃない?
384名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 08:46:22.66 ID:CVzjGX7EO
遊戯→BMG、十代→エクスクルーダーといかにもな遊戯王魔法少女が出たのに
結局遊星が使う、固そうな帽子かぶった魔法少女カードは出てこなかったな
385名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 08:47:22.55 ID:uNpnSqR3O
ガガガ、1から8でよかったのに
386名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 08:47:23.49 ID:hwpZuNfw0
エクスルーダー一回しか出なかった挙句効果無効化されて死んだくせに調子乗りすぎ
387名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 08:47:58.50 ID:zTnH+4rl0
クェーサー普通に、てかかなり強いな。
シンクロモンスター3体消費とは言え縛りなしってのは
388名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 08:49:14.45 ID:Mif13hby0
>>384
遊星は嫁が昔魔女って呼ばれてたじゃん
389名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 08:50:13.87 ID:gtavgugx0
>>388
ババァお断り。
390名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 08:50:49.98 ID:w9wf9sqL0
仮面被って街に繰り出して黒バラの魔女()とか名乗っていたとか黒歴史もいいとこだろ
391名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 08:51:01.87 ID:Mzujekof0
相当な黒歴史だな
布団の中でバタバタするわ
392名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 08:51:12.21 ID:NckiPnyJ0
>>383
明らかにエクシーズとシンクロを出す順番を間違えたようにしか見えないな
逆なら縛りがキツい代わりにエクシーズの上位扱いなのに、今のだとシンクロの劣化にしか…
393名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 08:51:42.31 ID:NckiPnyJ0
黒薔薇の魔女ですか(笑)
394名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 08:52:06.52 ID:gh3tsCv/0
何笑ってんだラストソーンウィップすんぞ
395名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 08:52:46.23 ID:gtavgugx0
自分の異名と同じ名前のカード使ったときどう思った?
396名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 08:55:09.37 ID:MPcGQBYkO
「私と契約してサイコデュエリストになってくれないか?」
397名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 08:56:10.67 ID:HC4pXS4sO
>>373
ブログで被災者向けの言葉の中で「絆の力は無限大」とか言ってたりはする
398名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 08:57:11.00 ID:iDCR7wx80
ずいぶん手の込んだ手品だね
399名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 08:58:07.44 ID:X6OC4pRy0
十代って契約廚からしたら絶対避けて通らなきゃならないレベルの天敵だろ
12次元宇宙の覇王だし
400名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 08:58:32.98 ID:NckiPnyJ0
>>397
宮下さん…絆欠乏症にかかって…
401名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 08:58:37.87 ID:hbQNM7/N0
あーサイコデュエリストになりたいなー
かわいいモンスター召喚してチョメチョメしたいなー
402名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 09:00:24.00 ID:Mzujekof0
>破壊したモンスターをデッキに戻す効果は、リクルーターを多く擁するガスタに対して効果を発揮する。
>背景ストーリーでこの2つの勢力が敵対しているのを表したのだろう。
>また、このカードのイラストでは、持っている儀水鏡と胸にある装飾品に、ガスタのトレードマークを確認できる。

ガスタは無事なのか不安になってきたぜ
403名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 09:00:43.16 ID:hwpZuNfw0
これからは起動効果潰しに脱出サンブレ爆風因果が流行るだろうからメンスフィの需要があがると予想しておく
やったね総帥!
404名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 09:00:55.95 ID:CVzjGX7EO
>>401
マシュマロンには牙があるから気をつけろ
405名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 09:01:48.17 ID:1eKHN7+sO
エクシーズは素材縛りが出てからが本番じゃね
あまり最初からかっとびんぐするとシンクロの悲劇を繰り返す事になるぞ
406名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 09:01:56.38 ID:5kZ24Hm/O
エクシーズはチューナー要らないから呼びやすいかと思いきや、同じレベルじゃないと駄目だわトークン不可だわで柔軟性に欠けるから存外に呼びづらいのがな
これで性能の方は2〜3期相当ってんだから…
やっぱりシンクロ規制でもない限り使わなくね
本当に売る気があるのかっていう
407名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 09:02:28.67 ID:ttANIRms0
おはよウサギ
408名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 09:03:22.31 ID:C3LK9L1+O
おはよウナギだバカモン
409名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 09:03:38.39 ID:X6OC4pRy0
縛りなしにするから悪いんだよ
DTテーマなのに縛りなしにするとか頭湧いてんのか
410名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 09:03:51.75 ID:gtavgugx0
エクシーズは素材縛りを強くしてエクストラの枚数がぽぽぽぽーんってなるんだろ。
411名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 09:04:17.38 ID:w9wf9sqL0
ウナギとか言うからうな重食いたくなってきた
412名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 09:04:17.00 ID:qp5o1C9u0
エクシーズ共はそもそも攻撃力が低すぎる
キラートマト2体エクシーズした時でさえ
1400+1400=2500って劣化してるじゃねーか
413名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 09:04:20.62 ID:Mzujekof0
DTテーマエクシーズは縛りありにしてほしかったな
炎のあいつなんて産廃すぎて
414名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 09:05:12.22 ID:gtavgugx0
>>413
誰のことか知らんがラヴァルの悪口はやめろ。
415名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 09:06:25.31 ID:nw+GudkbO
トリシュみたいなパワーカード量産されてクソゲーになるよりは弱いぐらいの方が全然マシ
416名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 09:07:01.72 ID:m6ZrAJVo0
パワーカードは禁止にすればいいけどクソカードはどうしようもないから困る
417名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 09:07:24.80 ID:UdaoYFPZ0
おはよウホ
418名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 09:07:29.96 ID:TsSE1OFX0
大変!イレカエルが禁止になってスパルタクァの呪術師が息してないの!
419名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 09:08:12.14 ID:jKlKIvjH0
>>412
ゼロガードナー×2だとすごいあがってるだろ?
使い方次第だろ シンクロも結構素材以下になってるの多いし
420名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 09:08:52.78 ID:NckiPnyJ0
>>417
お前はエンペラーオーダーでドローする役目があるだろ
本当に使えないのはガチガチに縛られて使いものにならないドローソースとかさあ…
421名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 09:09:23.31 ID:gtavgugx0
主人公のエースカードひとつ見てもシンクロの壊れっぷりが解る。
422名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 09:10:10.70 ID:NckiPnyJ0
>>421
BFD「おいおい、そこまで褒めんなよ、照れるぜ///」
423名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 09:12:59.00 ID:1eKHN7+sO
パワーカード出しても禁止にすればいいじゃないとか正気かコナミが歓喜するぞ
424名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 09:14:02.83 ID:cKKcGRcW0
鼻痒過ぎぽぽぽぽぽぽぽぽぽーn
425名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 09:14:21.59 ID:gtavgugx0
>>422
ステも効果も微妙でBFのサポートが受けられない上に唯一五龍共通の破壊関連効果を持ってないBFDさんじゃないですか!
426名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 09:14:22.91 ID:hbQNM7/N0
パワーカードはいいけど出てすぐ禁止になるような奴はやめてくれ
DDBお前のことだよ
427名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 09:14:24.73 ID:LlBoWZxMO
エクシーズ繁栄の為にシンクロには死んで貰おう
とりあえずカタストル、ブリュ、ブラロ、スクドラ、トリシュ禁止で死ぬかな?
シンクロ消えれば間接的にライブラも弱体化するし
428名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 09:15:09.65 ID:5kZ24Hm/O
>>422
効果がアレなアナタも新規のエクシーズに比べたら大分マシですだよ
打点と縛り無しってだけで
429名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 09:16:43.01 ID:UdaoYFPZ0
>>428
反論しようとしたけど素材が見つからないから困る
430名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 09:17:26.21 ID:d6DHhbTg0
除外のさらに一つ上の枠を設けるべき
シンクロ素材除外ゾーンとか
431名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 09:17:29.77 ID:gh3tsCv/0
>>427
フォーミュラも禁止にしないとライブラは死なないだろ
432名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 09:17:56.14 ID:NckiPnyJ0
>>427
ライブラライブラフォーミュロンクェーサーオラァ
433名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 09:18:06.81 ID:tHd+TXXqO
何故かBFDを煽りに使ってくる意味不明さは相変わらず
今更だけど現状のエクシーズは妥協召喚して下さいって性能なのが困りもの
シンクロ初登場時の積極的にシンクロしてねオーラを見習え
434名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 09:18:11.68 ID:lhboFC4C0
そりゃいきなり御用やらブリュやらカタストルやらが現れた時みたいな衝撃は無いけど
エクシーズの伸びしろは十二分にあるから怖い
435名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 09:18:35.74 ID:jKlKIvjH0
5D'sが一番好きだからシンクロもやっぱり好きだなぁ エクシーズが主流になっても
シンクロしてたいわ エクシーズもするけど。
436名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 09:19:17.18 ID:cKKcGRcW0
レベル合せるだけとかすぐシンクロより壊れるから安心しろ
437名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 09:19:45.70 ID:LlBoWZxMO
>>432
クェーサーとかは一部のデッキでしか使われないだろうから省いた
438名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 09:19:46.90 ID:1eKHN7+sO
レベル8のシンクロとランク4のエクシーズは住み分けできてんじゃね
レベル4チューナーとか入るの一部のテーマだけだろう
439名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 09:19:57.73 ID:fMv8G0qM0
ライディングデュエルが面白いだけにゼアルに移行したら何か物足りない衝動に
駆られるのは確実だろうな
440名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 09:20:07.51 ID:UdaoYFPZ0
とりあえずガイアナイトとエクシーズモンスターを入れ替える
441名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 09:20:28.78 ID:gtavgugx0
チューナーのくせに有能な連中が多いから困る。
ゲイルジャンクデブリバルブスポーアキャリア、てめーらのことだよ。
442名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 09:21:33.96 ID:w9wf9sqL0
リゾネーターが優秀ではないだと!?
443名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 09:22:19.87 ID:hbQNM7/N0
>>442
いや・・・>>441のチューナーと比べたらねえ・・・
特にフレア
444名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 09:22:25.48 ID:ep2c+PtW0
ゲイルジャンクがマイケルジャクソンに見えてなにいってんだこいつって思った
445名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 09:22:32.51 ID:jKlKIvjH0
>>427>>441の連中は全部1つのデッキに入っててもおかしくないレヴェル
446名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 09:22:38.33 ID:UdaoYFPZ0
クレポンスだって優秀だぞ!
447名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 09:23:15.25 ID:gtavgugx0
>>446
緊テレ込みの強さじゃね?
448名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 09:23:29.47 ID:0G8BVZfGO
>>380
これってどうやるの?
449名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 09:23:32.85 ID:PfuxPNku0
ライディングデュエルのシステムは正直失敗だろ演出は別として
450名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 09:23:37.51 ID:gh3tsCv/0
ディーヴァ「優秀って?」
451名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 09:23:56.61 ID:UdaoYFPZ0
>>447
たっ確かにめったに召喚してないぜ!
452名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 09:24:03.79 ID:tHd+TXXqO
主人公の必殺コンボに速攻魔法介してるのは評価点>ゼアル
罠合戦で有名な5Dsだけど、特に速攻魔法は何枚排出したのか記憶にまるで無い
453名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 09:24:35.93 ID:cKKcGRcW0
クレボンスならコマンダーの方がTUEEEEEEEEEEEEEEEE
454名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 09:25:42.36 ID:gtavgugx0
>>450
お前は湘北の赤木みたいなもんだ。
他の仲間が弱すぎる。
455名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 09:26:09.71 ID:01TDzlHm0
ブラックボンバーが優秀でないとな
456名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 09:26:21.86 ID:GKwppfgOO
>>448
スタンバイ黄泉、墓地に星4リチュア+FBGで手札にビースト
後は分かるな
457名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 09:26:22.38 ID:UdaoYFPZ0
>>450
ああん?
458名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 09:26:31.72 ID:C3LK9L1+O
ダークリゾネーターはチューナーの中でもカテゴリ・種族・属性が恵まれてて高性能なほう
ジャンクロンやゲイルと比べたら落ちるけど
459名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 09:26:31.12 ID:jMIs5GMb0
死霊でなんとか生き長らえていたときにサイコマさんを出されてから俺はサイコマ教に入信した
460名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 09:26:34.82 ID:OOtuPlMIO
実際シンクロで環境高速化して、ソリティア横行したのは確かだから
このくらい自重してて丁度だとは思うけど
461名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 09:26:50.90 ID:lhboFC4C0
素材は墓地に行かないから、大量展開とかループコンボの分野は現状苦手そうだな、エクシーズ・・
あくまでシンクロに比べたら、だけど
462名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 09:26:56.61 ID:NckiPnyJ0
>>449
販促としては失敗かも知れんがアニメとしては好きだったな
あとドローソースや墓地肥やしを簡単に出せる点ではいいシステムである、OCG化しなくてすむし
463名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 09:27:34.04 ID:XcmGnOcx0
Dスコープン様は俺の表サイバー流に舞い降りた天使
464名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 09:28:05.66 ID:0G8BVZfGO
>>456
ありがとう
把握した
465名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 09:28:21.24 ID:1eKHN7+sO
むしろあんまり弱い弱い言われるからって今後自重止めてオーバーリミットするのが一番怖い
466名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 09:29:38.43 ID:01TDzlHm0
ガエルボーグビーストシャドウライブラボーグライブラボーグフォーミュラクェーサーオラァ!の呪文が出るとか胸寒
467名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 09:29:51.67 ID:Mif13hby0
「ぼくのかんがえたさいきょうえくしーず」が出るんですね
468名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 09:30:08.61 ID:busMJP9A0
助けてくれー!遊星ー!
469名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 09:30:56.99 ID:X6OC4pRy0
黄泉SSビースト召喚シャドウSSFBGSSシンクロライブラFBGSSシンクロライブラ
FBGSSシンクロフォーミュラデルタアクセルシューティングクェーサー
470名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 09:31:41.02 ID:5kZ24Hm/O
>>438
チューナーは別に4じゃなくても3だろうが1だろうがいいワケで
高ランクが出てくるとそれ対応の上級なり最上級なりをメイン投入しないといけないからむしろシンクロより制約キツいんじゃね
レベル変化系入れるくらいならパワーカード入れるわってのが実情だし
住み分けは確かに出来てるな、使えるか否かで
471名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 09:31:56.96 ID:4qe35gWEP
リクルーターはやっぱり便利だから各ストラクにどんどん入れて欲しいな
足りなくなってきた
472名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 09:34:08.17 ID:ybwHCxYT0
>>470
トークン使えないのも地味にきついよな……
473名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 09:34:12.07 ID:gtavgugx0
>>469
知らない人間が見たらどう思うんだろうな。
474名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 09:35:26.69 ID:B1+8aFlZ0
>>469
リミットオーバーじゃないじゃないですかやーだー
475名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 09:36:55.61 ID:X6OC4pRy0
>>473
とりあえず手札が減ってねーぞふざけんなと思うんじゃね

三体だからデルタでいいだろ
476名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 09:36:58.36 ID:8twxcb+A0
来月のVJもカードつくのか・・・
477名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 09:37:06.30 ID:xz2l4R1T0
結局エクシーズはガジェやメタビに引出しがひとつ増えただけですか
478名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 09:37:46.02 ID:C3LK9L1+O
ハルバードキャノンがゴヨウ出た直後のガイアナイト状態に・・・
479名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 09:38:18.09 ID:gtavgugx0
>>476
オシリスかラーを期待したいが、きっとエクシーズなんだろうなぁ。
480名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 09:38:58.84 ID:8twxcb+A0
>>479
というかエクシーズって書いてあるよ
481名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 09:39:07.58 ID:GKwppfgOO
>>475
多分そういう意味じゃない
482名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 09:39:29.84 ID:P1peENwo0
結局上級を使うエクシーズが出ても
シンクロモンスター使ってエクシーズするって発想になるよな、普通

シンクロは偉大過ぎた
483名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 09:39:54.14 ID:6QMAcjrYO
>>454
むしろねっけつのくにおだろ
484 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/03/21(月) 09:40:04.96 ID:cKKcGRcW0
TGはゾンビ、フィッシュこないと自力でハルバー出せないからそれまでどうでもいいや
485名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 09:41:38.24 ID:X6OC4pRy0
>>481
遊戯王知らない人からみたらなんかの呪文
486名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 09:41:57.65 ID:5kZ24Hm/O
>>472
シンクロの強みの1つだしな…>トークン可
合計レベルの調整が楽だしダンディドッペルみたいなのもいるし
487名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 09:42:08.22 ID:jKlKIvjH0
>>484
フィッシュが必須すぎて必須すぎて。 メタルスケルトンも多分4だったから
あればサイマジと出せるのか ギアゾンビもあると便利っぽいな
488名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 09:42:52.72 ID:T6N9yv8A0
ギアゾンビとドリルフィッシュ辺りは無理やり今回のパックに詰め込んでほしかった
489名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 09:43:11.62 ID:zTnH+4rl0
ギアゾンビってフィールドのモンスターの攻撃力を1000下げたら
特殊召喚できるレベル1チューナーだっけ。キチガイすぎるだろ
490名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 09:43:49.54 ID:gtavgugx0
>>489
そこは魔法の言葉デュエル中に一度しか使えないで。
491名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 09:43:56.74 ID:iJRrHEss0
次のVEはまだか。
GX終わったからGXのカードいっぱい出してくれよ
492名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 09:44:34.26 ID:GKwppfgOO
エクシーズのトークン不可はデブダンでのトリシュ召喚が原因に思えなくもない
493名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 09:44:43.67 ID:w9wf9sqL0
サイマジサイマジって聞く度に3500の姉さんの話かと思ってしまう
494 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/03/21(月) 09:45:08.51 ID:cKKcGRcW0
フィールド上のTGと名の付いたモンスターの攻撃力1000下げるなら問題ない
495名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 09:45:18.92 ID:6QMAcjrYO
>>490
アンデッドチューナーになる可能性があるだけでもうぶっ壊れ
496名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 09:46:21.16 ID:jKlKIvjH0
>>488
ハルバードいるのにな ZEXALパックに入れてほしいけどきついだろうなぁ
逃したらTF6ぐらいしかないよな

>>489
TGの攻撃力ダウンでTGのシンクロにしか使えなくて相手もTGじゃなきゃダメにしてくれれば問題ないな
497名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 09:46:22.66 ID:1eKHN7+sO
>>470
シンクロが苦手な4+4の処理をエクシーズが補完してくれるしシンクロ2体でアクセルエクシーズもできるし大丈夫じゃね
498名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 09:46:30.25 ID:AaMs2rW20
魚とアンデチューナーはどんな雑魚でも数が増えるだけで悪用されそうで怖い
499名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 09:46:42.08 ID:01TDzlHm0
>>489
機械族の攻撃力だった気がする
どっちにしろキチガイだわ
500名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 09:46:55.96 ID:ybwHCxYT0
>>495
なんでそこまでアンデを憎むん(´;ω;`)
植物の方がヤバイ奴多いだろ…
501名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 09:47:44.58 ID:X6OC4pRy0
なぜバスターショットマンはTGになれなかったのか
502名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 09:48:17.76 ID:01TDzlHm0
魚チューナーもアンデチューナーも「特殊召喚されたこのカードはシンクロ素材にできない」で一気に萎える
503名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 09:49:48.28 ID:4qe35gWEP
そこでエクシーズですよ
504名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 09:50:17.71 ID:GKwppfgOO
>>500
生者馬鬼ゾンマスで過労死が目に見えてるし
505名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 09:50:36.49 ID:XcmGnOcx0
特集召喚されたときこのカードの効果は無効になるとか書いとけよ
506名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 09:51:03.55 ID:Mif13hby0
チューナーなら意味なくね?
507 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/03/21(月) 09:51:39.78 ID:cKKcGRcW0
植物は出張させて皆使ってるから憎むに憎めないんだろw
508名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 09:52:16.75 ID:NckiPnyJ0
シュラヴァーユで何故普通にシンクロできるんだ!答えろルドガー!
509名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 09:52:57.69 ID:4qe35gWEP
>>508
セキュリティの権力ってやつだ
510名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 09:53:10.52 ID:iJRrHEss0
>>508
ふふっ……効果無効なんてどうだ?
511名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 09:53:16.21 ID:gh3tsCv/0
>>508
それには俺が答えるぜ!
俺の可愛いブラックフェザーだからだ!
512名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 09:53:34.30 ID:rn+41CQ5O
>>500
ぶっちゃけ今のアンデはマジで大したことない
それはみんな分かってるんだけど、そう思ってたら一回アホみたいに
ぶっ壊れたことがあるアンデに対しては必然的にみんな過敏になる
513名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 09:54:00.21 ID:a+RDKyLZ0
>>475
リミットオーバーアクセルシンクロモンスターをシンクロするからリミットオーバーアクセルシンクロなんだ
514名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 09:55:13.72 ID:+FIykW770
今のアンデも普通に強いと思う byレイン恵
515名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 09:55:47.42 ID:NckiPnyJ0
>>510
でもスキドレ下でもデブリは星4とシンクロできませんよね?
516名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 09:56:12.75 ID:01TDzlHm0
植物アンデになるとゴブゾン過労死でなかなか強い
517名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 09:56:18.81 ID:w9wf9sqL0
>>514
ああ、だが火車×2は弱いと思う
518名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 09:56:26.13 ID:P07ih7yl0
アンデは強いが、他の連中がぶっちぎりすぎてまったくついていけないのが現状。
519名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 09:56:34.71 ID:a+RDKyLZ0
>>515
「フィールド上に表側表示で存在する」こそ新たな進化の証、そんなものは必要ない!
520名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 09:56:34.98 ID:6QMAcjrYO
>>512
お前は【DD/B】の恐ろしさをしらない
そしてゾンキャリを除外されただけでフォローカード引かんと死ぬ脆さもしらない
521名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 09:57:16.34 ID:AaMs2rW20
>>515
表側表示で存在する限りが付いたせいでルールが永続になったとか
522名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 09:57:45.20 ID:wUUEU2+L0
>>520
でもギアゾンビでもデスカイザー出せゲフンゲフン
523名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 09:58:01.09 ID:Rhp9LSBXO
植物アンデってファラオの化身過労死じゃないの

なんでゴブゾン?
524名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 09:59:12.50 ID:hwpZuNfw0
ジャンクロン召喚ヴァーユSSドッペルSSライブラSSフォーミュラSSヴァーユ&シロッコでアームズSSトリシュSS
525名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 09:59:14.19 ID:+FIykW770
>>523
俺も聞きたい
教えてアンデスレ
526名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 09:59:44.24 ID:Mdk8eQtJQ
魔法の言葉「このカードは特殊召喚出来ない」
527名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 10:00:39.49 ID:6QMAcjrYO
>>522
ゾンキャリとして扱うチューナーまだかよ……
528名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 10:00:58.77 ID:01TDzlHm0
最初の方はゴブゾン使いまくってファラオゾンキャリ馬頭サーチしてからファラオ過労死じゃないの?
俺はそうしてるけど
529名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 10:01:13.20 ID:WCIj097N0
5dsのオワコンテーマのカードが出るわけないだろwww

クロノスを夢見るのはやめろ
530 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/03/21(月) 10:02:36.97 ID:cKKcGRcW0
>>528
遅過ぎワロタ
531名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 10:03:52.53 ID:SQi2/Trj0
トイエンペラーがOCG化するのはいつになるだろうか
532名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 10:03:59.88 ID:X6OC4pRy0
三体でデルタ、それ以上(5体?)でリミットオーバーだろ
533名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 10:04:16.26 ID:NckiPnyJ0
歯車街で機械巨人が呼べない絶望
むしろ歯車街がどっか別のデッキに出張しちゃう絶望
534名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 10:04:22.76 ID:WCIj097N0
TGは金掛けた割に・・・・というところが魔轟神に似ている
535名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 10:04:26.43 ID:CHBXJXAP0
魔法の言葉「このカードを発動するターン、自分はバトルフェイズを行う事ができない」
536名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 10:04:45.18 ID:+FIykW770
最近>>900とってもスレ立てられんのは忍法帳のせいなん?
537名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 10:04:46.20 ID:a+RDKyLZ0
>>532
アニメのはそもそもテキストにリミットオーバーとかデルタとか書いてある
538名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 10:05:13.31 ID:01TDzlHm0
なんだろう
コテハンに言われると何でもイラッとくる
539名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 10:05:40.88 ID:SQi2/Trj0
>>534
魔轟神はある程度結果残してるから別にいいだろ
540名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 10:06:05.45 ID:B1+8aFlZ0
>>538
サソリ以外にコテっていたっけ?
541名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 10:06:22.56 ID:+FIykW770
>>540
サソリ
542 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/03/21(月) 10:06:32.27 ID:XcmGnOcx0
忍法帖はコテハンじゃねーよ^^
543名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 10:06:50.91 ID:GKwppfgOO
>>534
魔轟はクェーサーで結構強くなるよ
544名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 10:07:16.06 ID:LUTJG90QO
>>540
エックス、レッドドラゴン
545名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 10:07:30.37 ID:+FIykW770
>>542
わかってるよ。2ちゃんねるのパスポート見たいな奴だろ?
546名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 10:07:31.03 ID:01TDzlHm0
忍法帖って?
547名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 10:07:33.31 ID:WCIj097N0
リミットなんとかシンクロってどう見てもGガンダム()です
本当にありがとうございました


なんとかノヴァの効果音もGガンって
548名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 10:07:59.23 ID:NckiPnyJ0
TGは基盤自体は安上がりだがシンクロ枠がね
つーかむしろシンクロ系のデッキ全般に共通して言える事なんだが
549名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 10:08:07.63 ID:rn+41CQ5O
ゾンビキャソア
このカードはフィールド上に表側表示で存在する限り「ゾンビキャリア」として扱う。
特殊召喚されたこのカードをシンクロ素材とすることはできない。

こうか
550名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 10:08:38.31 ID:gh3tsCv/0
>>546
ああ!それって規制避け?
551名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 10:10:30.93 ID:+FIykW770
3分エリアル
552名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 10:10:42.85 ID:NckiPnyJ0
>>551
ああ!
553名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 10:10:43.71 ID:NIdwAVHvO
アンデは少数精鋭部隊過ぎ
あの烏合の衆も見習えよ
554名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 10:11:31.19 ID:WCIj097N0
ジャンクドッペルに申し訳なさそうにストライカー、ワーウルフ入っていると笑える
555名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 10:11:46.51 ID:Mif13hby0
ss
556名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 10:11:46.95 ID:SQi2/Trj0
拙者の出番でござる
557名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 10:12:03.18 ID:uNpnSqR3O
オススメのカードファイルってない?
スーレア以上が全部箱の中はきつい
558名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 10:13:04.78 ID:+FIykW770
テンプレ新六部デッキ教えて(門無制限時)
ネタ抜きで
559 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/03/21(月) 10:13:30.59 ID:cKKcGRcW0
ゾンビコング 獣族
フィールドではゾンビキャリアとして扱う
このカードをシンクロ素材にしたモンスターは         される
560名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 10:13:49.02 ID:WCIj097N0
Googleってサイトに沢山書いてあるだろ
561名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 10:14:00.74 ID:6DRK+VDxO
>>558
門ヤリザ3
あとは好きにしろコピー厨
562名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 10:14:42.78 ID:NIdwAVHvO
>>557カードが上から出ないようになってるやつがいいよ

ファイルって見せびらかすなら必要だけど用途が保管なら箱で十分
563名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 10:15:08.29 ID:P07ih7yl0
>>554
いや、TG入れるならそれしかいらないだろ
564名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 10:15:29.24 ID:X6OC4pRy0
>>537
そういやそうだったな
565名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 10:15:54.17 ID:UdaoYFPZ0
>>559
よく考えてたらゾンキャリってゴリラみたいな格好してるよな
566名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 10:16:46.30 ID:Mif13hby0
>>565
ゴリラのゾンビなんじゃね?
567名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 10:17:05.72 ID:rn+41CQ5O
>>554
ワーウルフは普通に使えるんじゃないか?
ストライカーはあくまでワーウルフサーチ用orワーウルフ破壊されてもアド失いにくい用なだけな気がする
まぁマジストとマグネーター入れてる俺のデッキにはそんなの入れるスペース無いんですがね!

色々言われてるけどジャンクドッペルは久々に名前が上がったテーマ外のデッキだし俺的には使ってて楽しい
最近BFとか六武とか代行天使とか、テーマ内でしか回せないようなのばっか強かったからな
結局ジャンクドッペルもサイドで対策余裕だから環境には名前上がらないだろうけど
568名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 10:17:45.73 ID:VgLHRAkX0
VJ発売後は寂しいな
569名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 10:18:34.87 ID:WCIj097N0
>>563
いや、全部いらないだろ

ワンマジ出したいならライブラのレベル1落として1チューナーと合わせればいいじゃん
570名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 10:20:07.88 ID:f+Y8Q/S50
>>569
ワーウルフは4枚目以降のドッペルとして使える
ストライカーは申し訳程度のサーチ効果活用のため1、2枚
571名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 10:20:11.19 ID:pXb741fx0
今からライトロードを組もうと思うのですがどのように組めばいいのかわかりません
友人は「キーカードが墓地に行ったら大変だ」と局地的大ハリケーンを入れろと言ってきます
他にはどのようなカードを入れればいいでしょうか
572名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 10:20:16.10 ID:NckiPnyJ0
>>569
わざわざそんな面倒な事をするぐらいだったらストライカーとワーウルフ突っ込んだ方が早くね?
SS効果持ちでアドも失いにくいんだし
573名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 10:20:18.40 ID:6DRK+VDxO
>>569
君、TG使ったことないっしょ?
574名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 10:20:23.21 ID:TsSE1OFX0
FBG規制しろよ
575名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 10:20:26.50 ID:01TDzlHm0
ジャンペル対策って?
576名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 10:20:32.56 ID:Mif13hby0
>>563
そこまでするなら入れてもいいんじゃないか?
ワ―ウルフ単体が優秀だしジャンクドッペルに効果がかみ合ってる
577名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 10:20:34.49 ID:zTnH+4rl0
>>547
ノエインとグレンラガンの設定にGガンテイストをチューニング!
カモン!ファイブディーズ!
578名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 10:20:47.55 ID:5amjTMiM0
>>559
それでも使い道あるのがアンデ
579名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 10:20:53.75 ID:ybwHCxYT0
>>569
ガチで勝ちたきゃBFでも使えばいいんじゃないですかねぇw
580名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 10:21:09.57 ID:WCIj097N0
そこまでしてワンマジ出す価値とは
581名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 10:22:22.02 ID:P07ih7yl0
>>575
連鎖除外、弾圧、Dクロ、ワンフーなどなど
要するにデブダン対策したら勝手に対策される
582名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 10:22:30.29 ID:rn+41CQ5O
>>575
ああ!それって、DDクロウ?
583名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 10:22:45.64 ID:NIdwAVHvO
>>571キーカードが墓地に行って使えない確率もデッキに眠って使えない確率も一緒だって誰かが言ってた

つまり好きなように組め
584名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 10:23:02.04 ID:NckiPnyJ0
>>574
でもFBGは連鎖除外で根こそぎやられると死ぬよ
シンクロリチュアとかはチューナー消されるとマジで終わるし
585名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 10:23:25.49 ID:hSE3WGLXO
今通信の学校の面接待ちだが、お前らのレス見たら落ち着いた。帰りにカードでも買いにいこうかな
586名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 10:23:51.78 ID:NckiPnyJ0
>>575
魔デッキでお前の手札のジャンクドッペルワーウルフを捨てて貰うぞ
587名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 10:25:28.06 ID:6hYG823D0
どう見ても皮肉っているようにしか見えん

ストライカー、ワーウルフ
入れてまでTG名乗りたいんですかwwww
プップー

って感じで
588名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 10:25:40.85 ID:5amjTMiM0
>>584
ダンディもデブリも連鎖除外できるからいいよねって話になっちゃうだろ
そもそも主要チューナー消されても戦えるデッキってかなり少ない
589名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 10:27:10.38 ID:rn+41CQ5O
1本勝負だと環境トップ並の展開力を持つが、マッチだと何もできずに死ぬ
それがジャンクドッペル
590 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/03/21(月) 10:27:33.90 ID:cKKcGRcW0
>>571
セフィロス
591名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 10:28:03.42 ID:6DRK+VDxO
>>587
一枚で旋風BF、猫〇〇名乗るんだから
名前なんてどうでもいいんだよ
592名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 10:28:33.31 ID:01TDzlHm0
ロンファダンディスポーアバルブが入ってれば植物って名前つくわけだし
ワーウルフストライカーでTGって名前入ってももいい気がする
593名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 10:28:49.55 ID:rn+41CQ5O
>>587
ストライカーワーウルフ入れただけでTG名乗るのは確かにおかしい
結局はジャンクドッペルなワケだし
でも笑うほど弱くないぞ。ワーウルフ
594名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 10:28:54.47 ID:6hYG823D0
マッチ前提なのに一本勝負の話とか

一本勝負ならカウントダウン使うわ
595名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 10:29:19.51 ID:ybwHCxYT0
>>587
ゴブゾン、メズキ、ゾンキャリ入れて「アンデです^^」
ジェネウン、ジェネコン、Aバードマン入れて「ジェネクスです^^」
E・コール、エアーマン、アナネオ、ミラクル融合入れて「HEROです^^」
ロンファ、バルブ、スポーア、ダンディ入れて「植物です^^」
596名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 10:29:58.76 ID:B1+8aFlZ0
>>592
それらが入ってるだけで植物とかいわれるとイラッとくるぜ・・・
597名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 10:30:20.41 ID:NckiPnyJ0
>>588
そもそもFBGがいい成績残してるかと言えばそれほどでもないと思うの
598名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 10:30:26.24 ID:gh3tsCv/0
>>595
チェンマゲートエリクシーラーボムフェネ…でHEROです^^もよろしくな!
599名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 10:30:33.04 ID:Mif13hby0
そのデッキの核ともいえる要素が入ってたらいいんじゃね
名前なんて好きにすればいいんだよ
600名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 10:30:40.07 ID:P07ih7yl0
>>595
全部あわせて植物アンデジェネクスHEROか、
頭いいな!!
601名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 10:31:36.37 ID:6DRK+VDxO
>>600
なんかそれなりに強そう
602名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 10:32:31.70 ID:SQi2/Trj0
流石にクリスティア入れただけで天使ライロは無いと思った
603名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 10:32:36.89 ID:rn+41CQ5O
俺のリチュア、ライコウ援軍セット入れてるんだけどライロ名乗っていいかな
あ、司書いっぱい出るし、ライロTGと名乗るのもいいな!
604名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 10:32:39.98 ID:5amjTMiM0
>>601
ある意味グッドスタッフだからな
下手なファンデッキよりは強い
605名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 10:33:05.61 ID:NckiPnyJ0
>>599
シンクロリチュアにおいて儀式は通過点に過ぎない…ッ!
606名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 10:33:55.58 ID:6hYG823D0
順位 カード名 使用数
1 氷結界の龍 ブリューナク 147
2 ブラック・ローズ・ドラゴン 145
3 氷結界の龍 トリシューラ 142
4 A・O・J カタストル 136
4 スターダスト・ドラゴン 136
6 スクラップ・ドラゴン 118
7 キメラテック・フォートレス・ドラゴン 88
8 A・O・J ディサイシブ・アームズ 83
9 TG ハイパー・ライブラリアン 76
10 マジカル・アンドロイド 62



結局アンドロイドさんは可愛かったか
変態エキストラ対策か
607名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 10:34:10.40 ID:CFiVYZ+FO
リチュアでシンクロは邪道
608名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 10:35:10.60 ID:B1+8aFlZ0
A・O・J
  ↑
これって顔に見えない?
609名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 10:35:29.70 ID:iJRrHEss0
ガスタに幻銃士と青血入れると中々強かったぜ
610名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 10:36:07.84 ID:CHBXJXAP0
>>599
CGIで、相手の【シンクロ死ね】からブリュとトリシュが出てきたときには笑った
611名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 10:36:11.65 ID:rn+41CQ5O
>>607
元々邪悪な古代儀式らしいし、今さら王道も邪道もなくね?
612名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 10:36:26.40 ID:LML7n9Cx0
まぁ開闢スタンなんていうのもあったわけだしな
そのデッキ名乗るなら15枚くらいは関連カード入れろとは思うが、
今の流れは5枚くらい入ってれば名乗れる流れなんだよなぁ
613名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 10:37:01.23 ID:NckiPnyJ0
>>607
だってイビリチュア自体が氷結界では邪道だしーと言い訳してみたり
儀式だけだと本当に限界があるんだよな、ガストクラーケで少しはなんとかなるかも知れんが
614名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 10:37:28.79 ID:tHd+TXXqO
ドッペルのお陰で純戦士でも青血が出しやすくなって何より
615名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 10:37:40.18 ID:6hYG823D0
デッキ名を偽るのは公式様の戦術


引っ掛かるのはモブキャラだけ
616名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 10:38:47.71 ID:CXM9wf+T0
順位 カード名 使用数
1 潜行母艦エアロ・シャーク 147
2 ブラック・ローズ・ドラゴン 145
3 氷結界の龍 トリシューラ 142
4 A・O・J カタストル 136
4 スターダスト・ドラゴン 136
6 スクラップ・ドラゴン 118
7 キメラテック・フォートレス・ドラゴン 88
8 A・O・J ディサイシブ・アームズ 83
9 TG ハイパー・ライブラリアン 76
10 マジカル・アンドロイド 62
617名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 10:39:23.36 ID:6DRK+VDxO
なんか青血青血言うのって幻銃士買っちゃったから使ってますよーに見える
618名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 10:39:31.54 ID:rn+41CQ5O
>>612
全くだ
最近クリスタルコアとテトラン入れただけで巨大戦艦名乗るヤツ多すぎ
ちゃんとビッグカバードMk‐U入れてから名乗れよ
619名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 10:39:51.06 ID:6hYG823D0
>>616
未だにエアロシャークネタ
田舎っぺだとバレるぞ
620 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/03/21(月) 10:40:15.01 ID:cKKcGRcW0
邪帝入れれば+帝も付くよ!!
621名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 10:40:43.61 ID:iJRrHEss0
>>617
おい!青血は昔から俺のフェイバリットカードだぞ!!!
622名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 10:41:01.54 ID:XcmGnOcx0
サイドラとキメラテックフォートレス入れただけでサイバー流名乗ってんじゃねえぞ
623名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 10:41:39.15 ID:8twxcb+A0
リチュアエクシーズデッキ楽しいです ホープでそこそこ戦ってもらって時間稼ぎ
してホープが破壊されても稼いだハンドなり何なりでしぶとく戦うぜ!
マインドオーガスでホープ回収できるしサルベージ使ってしつこくエクシーズ&儀式
624名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 10:42:09.31 ID:wlRv9A5K0
>>60
ディサイシブって結構入れてる奴っているのか・・・
625名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 10:42:32.66 ID:NckiPnyJ0
>>617
残念だったな、俺には青血を買う金が無いぜ☆
626名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 10:42:49.83 ID:w9wf9sqL0
バイスリゾネーターで期待させといてスタダ出してんじゃねーよチキンが
627名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 10:43:00.43 ID:zTnH+4rl0
>>610
毒を持って毒を制すのですね、わかります
628名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 10:43:17.44 ID:97oe+YEZ0
幻銃士はかなり前に魔轟神で使ってたけど最終的にもとの暗黒魔轟で落ちついた
629名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 10:43:28.25 ID:6DRK+VDxO
>>600
ゴブゾン3、メズキ、ゾンキャリ
ジェネウン3、ジェネコン3、黄泉2
エアーマン、アナネオ3、オーシャン2、ミラクル3
ロンファ2、バルブ、スポーア、ダンディ、ライコウ3
やったーモンスターだけ出来たよー
630名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 10:43:50.80 ID:rn+41CQ5O
???「俺を3枚入れただけでスクラップを名乗るなウホ」
631名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 10:44:17.77 ID:NckiPnyJ0
>>623
エクシーズしようと思ったがリミットオーバーアクセルとデルタアクセルでエクストラがギチギチすぎる
これはもうスクドラさんに引退通告を渡すしかないのか…
632名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 10:44:18.29 ID:iJRrHEss0
サイバーラーヴァをフルモンに入れてます
633名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 10:44:27.92 ID:/UEidcVk0
【氷結界サイバースクラップサイキックカラクリBFA・O・JTG植物】
634名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 10:45:21.38 ID:CXM9wf+T0
635名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 10:46:09.60 ID:+FIykW770
ACのポポポーンCM初めて全部見たわ
長すぎワロタwwwww
636名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 10:47:06.12 ID:ybwHCxYT0
海外のデッキ名のセンスが好きだ
日本→カオスライロ
米→トワイライト
637名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 10:47:39.38 ID:Mif13hby0
>>624
普通にスクラップデッキでいいじゃないか・・・
638名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 10:47:45.16 ID:w9wf9sqL0
純ドラ→ディザスタードラゴン
639名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 10:48:07.92 ID:rn+41CQ5O
>>636
え、何それカッコいい!
640名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 10:48:40.58 ID:gh3tsCv/0
>>634
スクドラの効果にスティーラー使うの自体は別におかしくないだろ
最強スクドラに毒されすぎだ
641名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 10:48:52.95 ID:NckiPnyJ0
でも漢字を多用すると途端に厨二病っぽくなる!ふしぎ!
642名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 10:49:30.25 ID:oqwYev610
>>636
日本人がそんな風に名付けても「中二wwwwww」とか馬鹿にするだけだろお前ら
まぁこの前の関西だかどっかの非公認のデッキ名は酷いのばっかりだったけど
643名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 10:49:32.50 ID:bdyrVMON0
墓守だとあんま厨二っぽくない
644名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 10:50:10.61 ID:+FIykW770
以下デッキ名を晒すスレ
不満足な現実
645名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 10:50:32.37 ID:w9wf9sqL0
オレも今度大会出るときは【王者無双】と名付けるか
646名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 10:51:16.29 ID:ybwHCxYT0
>>634
最強スクドラフイタwwwwww
647名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 10:52:03.01 ID:0G8BVZfGO
墓守の歌姫
648名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 10:52:10.36 ID:6DRK+VDxO
日本名の「ライトロード」とは「Light Lord」を繋げた言葉で、直訳すれば「光を支配する者」といったところだろう。
一方、英語名には「誓い合った」という意味を持つ形容詞「sworn」が使われており、意訳すれば「光に誓いを立てた者」になる。

あ、【光に誓いを立てた者】です^^
649名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 10:52:32.04 ID:rn+41CQ5O
今までフォーチュンダムルグと名乗っていたが・・・そうだな
【黒翼の運命】なんてのはどうだ?(ドヤッ
650名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 10:53:02.95 ID:Mif13hby0
>>648
なんか痒くなってきた
651名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 10:53:23.77 ID:gh3tsCv/0
>>648ちゃんさあ、【光に誓いを立てた者】じゃ余りに平凡じゃない?
652名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 10:53:34.28 ID:ERPN7m0A0
A・O・Jのモンスターからデッキの名前取ったら厨二扱いされた俺が通りますよ
653名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 10:53:45.41 ID:B1+8aFlZ0
^^←これみると異様にイラッとくる
654名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 10:54:20.76 ID:w9wf9sqL0
A・O・Jのガラクタどもの名前負けっぷりときたら…
655名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 10:54:29.19 ID:4OVZpMc+0
フルモンスターをヴァンガードと名乗るか
ヴァイロンデッキと間違ってくれるかもしれない
656名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 10:54:43.96 ID:+FIykW770
>>653
そうですね^^
657名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 10:54:50.68 ID:6DRK+VDxO
>>651
お手本お願いします><
658名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 10:55:15.67 ID:iJRrHEss0
>>653
肩の力抜けよ^^
659名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 10:55:43.93 ID:LML7n9Cx0
蚊と豆とアリ
SGC(シンクロゴーレムコントロール)
偽ナチュルシンクロン

変なのはこれくらいか。後は普通にバンブーとか獣ビートだし
660名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 10:56:29.63 ID:+FIykW770
>>700なら語尾に^^つける
661名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 10:57:32.55 ID:ybwHCxYT0
>>657
マシンガジェに【闇 の剣を・・・!】
ライロに【究 の一撃!】
662名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 10:58:22.21 ID:gh3tsCv/0
>>657
ノムリッシュ臭がしたからつい…
663名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 10:59:08.09 ID:ep2c+PtW0
>>657
【「その」力はフィールドを制圧する――そう、閃光のように】
664名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 10:59:40.69 ID:NckiPnyJ0
お前らやめろぉ…やめてくれぇ…!
665名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 10:59:47.77 ID:6DRK+VDxO
日本名の「ライトロード」とは「Light Lord」を繋げた言葉で、直訳すれば「光を支配する者」といったところだろう。
一方、英語名には「誓い合った」という意味を持つ形容詞「sworn」が使われており、意訳すれば「光に誓いを立てた者」になる。
(wikiより)
666名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 10:59:53.44 ID:XYwCAAEh0
ブエナスタルデス(・∀・)諸君!
667名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 10:59:58.21 ID:iJRrHEss0
>>661
懐かしいけど今見てもこっちが恥ずかしくなる名前だな
668名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 11:00:08.77 ID:AswAzS230
スクラップって機械族じゃないのかよ
669名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 11:00:34.77 ID:wsia5qyLO
【サイキックラバー】
670名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 11:00:37.12 ID:SQi2/Trj0
【戦場を駆け回る椿姫】でデッキ提出したのはいい思い出
671名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 11:00:43.29 ID:OWnxPMp6O
>>661
マシンガジェに闇とか剣とか関係ないやん…
672名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 11:01:09.57 ID:IlLeBeTx0
>>661
何というかデッキ名入れたら勝手に名前つけてくれるサイトでもあるのかなって思っちゃう
673名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 11:01:12.18 ID:zVMuB6QR0
我が寝取り三接待を晒す時が来たか
【皇虎接待】
【天地接待】
【セット愛】
674名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 11:01:37.86 ID:XcmGnOcx0
ノムリッシュはやめろ
675名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 11:02:02.42 ID:gtavgugx0
すべてのはじまりにしておわりなるものとかは公式でナイス厨二フィールだと思うんだが。
676名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 11:03:06.52 ID:Mif13hby0
なんだこの流れww
677名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 11:03:20.25 ID:iJRrHEss0
俺もtanasinnを感じるようなデッキ名を付けたいものだな…
678名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 11:03:33.71 ID:hBugfatc0
【シャイニング・ウィザード】
679名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 11:03:52.15 ID:rn+41CQ5O
旋風BF→漆黒の風見鶏
光デュアル→双刃の威光
リチュア→古に失われし禁術
680名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 11:03:57.61 ID:ERPN7m0A0
>>661
やめたげてよぉ!
681名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 11:04:52.77 ID:UdaoYFPZ0
フ…BFデッキで【黒翼無双】…なんてどうだ?
682名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 11:05:03.13 ID:+VzK8CiD0
ガチムチなモンスターだけでフルモン
683 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2011/03/21(月) 11:05:08.55 ID:CHqyxg+10
コイン一枚で買えるカード!
そうそれがブリューナクなのです!
684名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 11:05:10.69 ID:tAMG6oYd0
昼間っからなんだよこのフィールは・・・・それよりおっぱいの話しようぜ
685名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 11:05:41.97 ID:oqwYev610
そんなことより【みさくら】について真剣に考えようぜ
686名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 11:05:52.95 ID:OWnxPMp6O
【マシンガジェ】さんの二つ名は…「漂流雷帝(ベルベットナイトメア)」です
http://pha22.net/name2/c/%E3%80%90%E3%83%9E%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%AC%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%80%91

さすが二つ名メーカーは格が違った
687名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 11:06:09.04 ID:NckiPnyJ0
>>684
シッシッ…俺は胸がデカイだけの女には興味は無い…!
688名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 11:06:15.26 ID:AaMs2rW20
【獅子黄泉帝】って痛い名前だよな
689名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 11:06:20.63 ID:+FIykW770
>>680
お前のIDナンカトリツイテルゾ
690名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 11:06:53.00 ID:NckiPnyJ0
>>686
シンクロリチュア→禁呪奇譚(ラジカルインセイン)

やべぇ格好いい・・・!
691名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 11:07:00.29 ID:gtavgugx0
俺の【天翔(あまかけ)る神龍の咆哮】を出す時が来たようだな……。
692名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 11:07:07.13 ID:8twxcb+A0
【デウスエクスマキナ】
ヴァイロン設定はデウスエクスマキナの意味とマッチしてていいね
693名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 11:07:21.35 ID:UdaoYFPZ0
闇シンクロデッキ
の二つ名は… 幽囚狂乱(ノイジーワールド)だそうです

694名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 11:07:52.51 ID:iJRrHEss0
逆に最高にキモいデッキ名ってなんだろうな
695名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 11:07:55.02 ID:zTnH+4rl0
光に誓いを立てた者(ライトロード)

ヨハン「カッコイー!」
696名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 11:08:16.28 ID:w9wf9sqL0
公式の【電脳神龍】は凄くアレだな、サイバーエンドドラゴン
697名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 11:08:37.53 ID:pXb741fx0
コンタクト融合
空笑結社(スモーキングスクエア)
もはや原形をとどめてなかった
698名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 11:08:48.37 ID:ghK7GtWT0
>>691
俺の天翔る龍の咆哮の進化系だと……!?
699名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 11:08:58.63 ID:B3jjJZk+0
スクラップ・コングさんの二つ名は・・・

閃光共鳴(ハウリングスラッシュ)

700名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 11:09:05.17 ID:f+Y8Q/S50
BF

フラクタルインモラル
蠢く錯誤

なんだこれ
701名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 11:09:20.59 ID:NckiPnyJ0
>>694
ふふっ…【華麗なる女神デッキ】なんてどうだ?
702名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 11:09:31.96 ID:6DRK+VDxO
>>685
らいぃとろーど
703名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 11:09:43.06 ID:gtavgugx0
>>699
意外と合ってるのが腹立つ。
704名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 11:09:59.04 ID:rn+41CQ5O
電池メン→イヴァン雷帝(エゴイスティック・エンペラー)
マシンガジェ→機械仕掛けの神(デウス・エクス・マキナ)
ジャンクドッペル→ああ無情(レ・ミゼラブル)
705名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 11:09:59.88 ID:rHwAlw6h0
日本人「【トワイライト】(キリッ」

\だっせぇww/

外人「【Twilight】」

\KAKKEEEEEE/
706名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 11:10:13.51 ID:97oe+YEZ0
BFはそのままでも厨二臭満載な俺好みなテーマだったな
707名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 11:10:23.13 ID:Q6DUgaxu0
>>686
【真紅眼】さんの二つ名は…「奈落(エデン)」です
俺「闇竜に進化!」
相手「奈落で^^」
(`;ω;´)
708名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 11:10:29.97 ID:zTnH+4rl0
>>699
あれ? 意外と…
709名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 11:10:40.33 ID:01TDzlHm0
マシンカラクリ植物さんの二つ名は・・・
サイレントアムネジア
追憶計画
710名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 11:10:41.35 ID:UdaoYFPZ0
【加齢なる女神デッキ】

傀儡(アムネイジア)

さすがBBAだぜ!

711名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 11:11:06.86 ID:OWnxPMp6O
>>705
COOLとかじゃないのかよw
712名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 11:11:19.42 ID:8HApH7nz0
>>661
シェゾとラグナスじゃねーか
713名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 11:11:32.07 ID:/UEidcVk0
【ライトロード】→青の無為(オーバードライブディスペアー)

少年、これが絶望だ
714名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 11:11:58.17 ID:CHBXJXAP0
【旋風BF】さんの二つ名は…「虚無解体(アサルトメランコリー)」です 

KAKKEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
715名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 11:12:24.61 ID:AaMs2rW20
>>710
加齢臭のする女神とか嫌だな
716名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 11:12:33.41 ID:rHwAlw6h0
この流れはいつまで続くのだろう
717名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 11:12:33.62 ID:zTnH+4rl0
ちんぽビンビングさんの二つ名は…

因果(インセイン)

なんか吹いた。
718名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 11:12:54.18 ID:7Z6TyTQO0
ゼンマイスターは、結局攻撃と守備どっちが上がるのか
719名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 11:13:31.08 ID:rHwAlw6h0
720名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 11:13:42.17 ID:rn+41CQ5O
>>717
因果ビンビング!
721名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 11:13:47.64 ID:01TDzlHm0
【ゴリラワイゼル】さんの二つ名は・・・
カラミティインフェルノ
増殖災厄
どこら辺が増殖でどこら辺が災厄?
722名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 11:13:48.05 ID:gtavgugx0
ククク……エリア、霊使い、BMGなどを搭載した【奔流する白き欲望】の強さを思い知るがいい。
723名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 11:13:59.85 ID:P07ih7yl0
【ワールドトランス】
名前だけ聞くとカッコイイ!!
724名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 11:14:04.81 ID:tAMG6oYd0
遊戯王さんの二つ名は・・・
カタルシスペイン
電 波 狂 喜

あながち間違ってねぇ
725名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 11:14:16.20 ID:iJRrHEss0
>>722
ちんぽビンビングっ!!!!!!!!!!!
726名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 11:14:18.77 ID:f+Y8Q/S50
エリアさんの二つ名は・・・

ラスティカラミティ
青の災厄

ヒータさんの二つ名は・・・

グロテスクタンバリン
撃墜無惨

ウィンさんの二つ名は・・・

アトミックスクリプト
臨界賭博

アウスさんの二つ名は・・・

ライトニングスペクトル
轟雷六芒

さすが一番人気は格が違った
727名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 11:14:36.29 ID:/UEidcVk0
ちんぽビンビング!さんの二つ名は…「惨劇過剰(リリース)」

ちんぽビンビング!を惨劇過剰してスクラップコングを召喚するぜ!
728ガジェ:2011/03/21(月) 11:15:11.85 ID:rWBS0pwy0
>>656
>>658
イラっとくるぜ!
729名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 11:15:24.53 ID:B3jjJZk+0
【機皇】 地裂巡回(グラインドアルゴリズム)

合ってる・・・のか?
730名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 11:15:29.81 ID:01TDzlHm0
>>726
グロテスクタンバリン吹いたw
731名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 11:15:41.95 ID:bAmezxi10
ワイゼル・シンフォニー

僕の微笑

謝肉祭


どや
732名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 11:16:19.25 ID:6DRK+VDxO
ヤリザさんの二つ名は…「閃光機構(プラズマスラッシュ)」です
733名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 11:16:24.55 ID:oqwYev610
>>731
最終的にはワイゼル1枚も入ってないのに
【ワイゼル・ハルマゲドン】とかドヤ顔で言っちゃうしなんなのあの人
734名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 11:16:50.30 ID:gtavgugx0
プラシドさんのテリブル・オーメンは評価に値すると思う。
T−666って書いたらすげえダサイけど。
735名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 11:16:52.90 ID:GKwppfgOO
暗黒魔轟神さんの二つ名は・・・脳髄円舞(ソリタリーパラダイス)

元から厨二だと二つ名から脳汁出た
736名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 11:17:06.95 ID:w9wf9sqL0
エーリアンデッキだが
異民の歌

どうじゃ!
737名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 11:17:16.64 ID:gtavgugx0
>>733
ワイゼルがハルマゲドンしちゃったんだろ。
738名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 11:17:22.55 ID:/UEidcVk0
大凶仏滅天中殺
早朝出勤深夜残業
739名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 11:17:47.68 ID:OWnxPMp6O
>>731
ワイゼル・ハルマゲドン
僕の爆笑
新世界より

どやぁ…
禁止制限無視ぱねぇ
740名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 11:17:47.81 ID:iJRrHEss0
ズババナイトは忍者マスターサスケじゃダメなんですか?
741名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 11:17:55.53 ID:X6NIfroiO
アポリアさんの二つ名は・・・
オクトパスリズム
喪失兵器
742名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 11:19:09.41 ID:6DRK+VDxO
>>738
連日余暇
743名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 11:19:34.95 ID:rn+41CQ5O
>>736
なんかエーリアンで○○の歌って聞くと某純愛ゲー思い出すな
744名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 11:19:46.94 ID:sVgcpod30
強さ議論スレに監督にランク見せて「どうですか?(どや」とかやってる奴がいて吹いた
745名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 11:19:50.62 ID:UdaoYFPZ0
上条当麻の二つ名は幻想殺し(イマジンブレーカー)

白魔導士ピケルの二つ名は葬送奇術師(ブルージーサプライズ)


746名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 11:19:53.92 ID:01TDzlHm0
残念なイケメンプラシドさんの二つ名は・・・
バースデイ
爆裂少女
747名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 11:19:54.52 ID:zTnH+4rl0
>>740
せめてエクシーズ素材になった時、エクシーズモンスターにメリットを
与える効果をつけるとかして差別化すればいいのにな。
なんでこうもクズカードを平気で量産できるのか。

でもズババはイラストアドでサスケに勝ってる
748名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 11:19:54.91 ID:Mif13hby0
>>738
無職童貞
749名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 11:20:03.99 ID:6DRK+VDxO
>>740
切り込みズババナイトが出来ないだろ
750名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 11:21:00.04 ID:NckiPnyJ0
>>743
ハートフルな魔法少女アニメの脚本家が作ったっていうあのゲームかーすごいなーあこがれちゃうなー
751名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 11:21:07.46 ID:3rc0zDMK0
喪失兵器はなんかあってるな
752名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 11:21:09.96 ID:WZ0MvuIe0
虚無幻影羅生門
753名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 11:21:31.79 ID:CHBXJXAP0
【タイムオーバーデス】さんの二つ名は…「立体過剰(キュービックディストラクション)」です 
http://pha22.net/name2/c/%E3%

キュービック…3乗…インフィニティ…?
絶…望…!?
754名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 11:21:52.03 ID:tAMG6oYd0
>>743
エーリアンと〇〇の歌ならピクミン愛の歌かと
755名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 11:21:57.83 ID:tHd+TXXqO
ナイトと名のつく戦士サポートを遊馬が出してくれるかもしれないだろ!
756名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 11:22:04.04 ID:Q6DUgaxu0
【もけもけ】=立体昇華(デイドリームキューブ)
【E・HERO】=幻覚地獄(エレクトリックカーニバル)
【猫シンクロ】=共鳴領域(ポータブルハウリング)
757名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 11:22:11.91 ID:7d5eQkYc0
758名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 11:22:40.49 ID:rHwAlw6h0
沙耶の唄は割と冗談抜きで思い出したくないからやめろ
759名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 11:22:51.00 ID:bdyrVMON0
>>753
でもTODでやってみるとエンドレスワルツ

呪われし周波数

になった・・・つまり
760名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 11:22:58.92 ID:7d5eQkYc0
誤爆
761名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 11:23:23.96 ID:SQi2/Trj0
>>738
中卒童貞
不要人材
762名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 11:23:53.36 ID:ybwHCxYT0
>>754
愛の歌聞いたら泣いた……
涙もろくなりすぎwwおっさんか俺は…
763名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 11:24:02.92 ID:IlLeBeTx0
>>760
どこに貼ろうとしたのか言ってみろ、な?
764名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 11:24:49.69 ID:3rc0zDMK0
>>756
エレキ「その二つ名を賭けて我々とデュエルして貰おうか…」
765名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 11:25:05.20 ID:rn+41CQ5O
>>762
え?違うの?
766名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 11:25:32.21 ID:97oe+YEZ0
冷静になって見返すとこの流れすごく痛いな…
767名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 11:25:50.76 ID:wlRv9A5K0
              /:: /              ト、
.         /l     |: : /                l: :',
        /: : !     !: :l            ,': : :l
.    l  /: : : |     l : |─…─- 、      /: : : :! /l
   ハ l: : : : ',    /へ::\      ',    ./: : : ://:::|
   |: ヽ: : : : :丶、_l__ヽ|二コ___l  /: : : :/イ: :,'
   l: : : \: : : : : ::,rl/ ,へ、  ,∠` ∨二: : : : : : : : /
.   ',: : : : : : : : : f ( 、(⌒>'`<⌒ノ- イ^ }: : : : : :/ /  >>760
     \: : : : : : : :V    (、`,)       _ノ: : : :/_,ィ/  詳細
      `丶、_: : : :l    トェェェイ     l: : : : : : : :/
      <: : : : /    ヽニソ      \─一'
      ,r=<}イ   l            `丶、
  ,x≦ /:人_ノ::|、     ヽ、          /|:::::>‐、
´   ,':::::::::::::::| `丶、   ー‐一'   , イ  |:::人__ノヽ
768名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 11:25:53.54 ID:WZ0MvuIe0
モリンフェンさんの二つ名は・・・

ギルティキャンディ
魍魎招来
769名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 11:26:02.58 ID:3rc0zDMK0
アポリアの禁止デッキが【タイムオーバーデス】と聞いて
770名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 11:26:02.98 ID:IhosKdrVO
魔轟神さんの二つ名は…「融解(ゴーストブルー)」です <br> <br> シンクロし過ぎでモーメントが炉神融解ですね
771名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 11:26:07.16 ID:gCkIdCO10
沙耶の歌はワームを連想してしまう
どっちもかわいいぺろぺろ
772名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 11:26:11.83 ID:3f6iOlgt0
おはよーおはよー
773名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 11:26:49.36 ID:bdyrVMON0
まぶしーまぶしー
774名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 11:27:02.58 ID:3rc0zDMK0
まむしーまむしー
775名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 11:27:14.70 ID:iJRrHEss0
地震の影響ですっかり忘れていたが、フルールドソルシエールってどうなのよ。
776名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 11:27:23.05 ID:rWBS0pwy0
>>764
電池メン「手を組もう。利害は一致する」
777名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 11:27:28.01 ID:CHqyxg+10
このスレの誤爆は10割故意です
778名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 11:27:30.74 ID:01TDzlHm0
池田さんの二つ名は・・・
マシンガンピエロ
頽廃乱舞
779名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 11:28:09.85 ID:SQi2/Trj0
>>778
容易に想像できた
780名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 11:28:12.01 ID:bAmezxi10
>>775
シェリーさんのカードはどうも注目されないよな
あのバウンス罠だけは人気のようだけど
781名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 11:28:59.55 ID:rWBS0pwy0
>>769
「ジャーッジ!」でアポリアさんがファビョるのか胸熱
782名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 11:29:40.07 ID:gCkIdCO10
ネクロフルールがデッキ、場、墓地なら強かったのに残念だ
783名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 11:29:44.71 ID:NckiPnyJ0
>>781
あの体格でそんなことされたらマジ震えてくるからやめろw
784名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 11:30:07.54 ID:3rc0zDMK0
自由解放割と腐る
785名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 11:30:20.19 ID:NckiPnyJ0
>>782
ビッグワンウォリアーもデッキ、場、墓地なら強かったのになあ…
786名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 11:30:22.22 ID:rWBS0pwy0
主人公ズの二つ名は海産物でおk?
787名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 11:30:22.67 ID:3f6iOlgt0
フルールシンクロンとはなんだったのか
788名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 11:30:41.08 ID:iJRrHEss0
>>780
オクとかでは高いんだよな
まあ今は買える場合じゃないけど。地元のショップがまともに機能するのは1ヶ月後くらいか
それまでは節約しよう
789名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 11:30:56.54 ID:gCkIdCO10
デッキ場墓地じゃねえデッキ手札墓地だ
790名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 11:31:15.84 ID:q4hxpVIpO
幽閉じゃダメなんですか?
791名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 11:31:25.07 ID:B3jjJZk+0
自由解放って別にアニメ効果でもよくね?
2体って難しいんだが
792名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 11:31:30.91 ID:n4S8+1oo0
>>775
あれって種の方は別にいらないんじゃね
793名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 11:31:39.82 ID:CHBXJXAP0
ゴヨウのスペースにガイアナイトを入れ替わりで刺したデッキは
総て【ガイアの夜明け】になります
794名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 11:31:44.19 ID:rHwAlw6h0
自由解放を取るか、レヴァテインを取るか
795名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 11:31:52.01 ID:3rc0zDMK0
デッキから出せたらビッグワンウォリアーの価値跳ね上がってたのにね
796名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 11:32:20.38 ID:rHwAlw6h0
>>793
Q.ウルキサスにした場合はどうなりますか?
797名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 11:32:24.28 ID:3f6iOlgt0
時花ってやっぱ解放とかけてるのかな
798名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 11:32:51.51 ID:zTnH+4rl0
>>775
ああ、OCG化してたの?
ってレベル
799名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 11:33:15.27 ID:A4RZsVzxO
今更だがトランサー発売延期したのか
情報出てから何ヶ月経ってるんだ
800名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 11:33:27.50 ID:Cw9poPQB0
カットビング
海老飛翔

エクシーズのスペックが軒並み残念なのはまあ仕方ない。出しやすいし
とは言えもうちょっとエクシーズ専用デッキを組むメリットが欲しかった
801名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 11:33:30.53 ID:rWBS0pwy0
>>785
141みたいにとはいかないがガチにも投入を剣闘できるな

>>787
フルールウォリアーがPPで出る
802名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 11:33:36.78 ID:WZ0MvuIe0
ネクロフルールはロンファとかで無理やり呼んで連鎖破壊したくなる・・・
803名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 11:33:44.05 ID:bAmezxi10
>>799
というか何年経ってるのと・・・
804名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 11:33:48.99 ID:Mif13hby0
>>796
A.調整中
805名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 11:33:55.37 ID:rn+41CQ5O
ビッグワンは
デッキからレベル1モンスター1体を墓地に送り、このカードを手札から特殊召喚できる
だったら良かったのに
806名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 11:34:00.62 ID:CHqyxg+10
アポリアさんドローの度に両手広げるから隣の人に迷惑がかかるのよね
この間隣でデュエルしてたロットンに当たって後ろで見てた生ZONEが
謝ってたし
807名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 11:34:15.52 ID:3rc0zDMK0
ミゾグチのシンクロは割と優秀なのにシェリーのカード…
808名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 11:34:37.89 ID:4OVZpMc+0
>>799

発売日は未定になったよね
実はもう出ないんじゃね
809名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 11:34:43.58 ID:1iV/ESWjO
あれエクシーズ弱くね?
810名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 11:34:58.26 ID:CFiVYZ+FO
最近ミラフォや激流葬が微妙に思えてきた
811名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 11:34:59.01 ID:iJRrHEss0
シュヴァリエはまあまあ…強くはないけど。
聖騎士ジャンヌが案外行ける気がする。ガチには入らないけど
812名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 11:35:46.53 ID:01TDzlHm0
シュヴァリエはシエンが出てから色々と言われるようになった気がする
813名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 11:35:59.96 ID:zTnH+4rl0
>>805
どんだけ高騰すんだよ
814名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 11:36:04.53 ID:CHBXJXAP0
>>796
A.【大地の怒り(アース・クエイク)】

つまり大地震はの原因は(ry
815名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 11:36:06.89 ID:3rc0zDMK0
トランサー別にでなくとも問題ないよね、付属カードにも魅力ないし
816名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 11:36:17.05 ID:ERPN7m0A0
タイミングを逃しに逃してkotyになるゲームもあるからな
出てもトランサーは獣スキー以外は買わないほうがいいかもしれない
817名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 11:36:30.01 ID:KhjdkYpRO
>>805
壊れすぎワロチ
818名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 11:36:43.55 ID:7d5eQkYc0
シェリーって?
819名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 11:36:44.27 ID:NckiPnyJ0
>>805
FBG「ガタッ」
黄泉「ガタッ」
バルブ「ガタッ」
パイパー「ガタッ」
金華猫「ガタッ」
820名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 11:36:47.01 ID:OWnxPMp6O
シュヴァリエさん何で自分のターンだけしか発動できないんです?
821名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 11:36:54.39 ID:SQi2/Trj0
>>810
ミラフォは俺も微妙だと思うな
激流はそれなりに役に立つから入れてるけど
822名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 11:36:58.28 ID:Cw9poPQB0
>>809
どんなデッキからでも出せるんだからこれくらいが妥当だと思う
まあエクシーズを前提としたデッキを組みたいというのはあるけど
823名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 11:37:06.36 ID:/UEidcVk0
アンノウン・ウォリアー
クイック・ウォリアー
チェンジ・ウォリアー
ハイパー・ウォリアー
フォーミュラ・ウォリアー
ブライ・ウォリアー
824名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 11:37:28.45 ID:aKWGnPaX0
>>812
シュヴァリエさんはゴヨウとガイアの関係に似てる
825名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 11:37:29.63 ID:4OVZpMc+0
>>810

ミラフォ入れている奴はいないよね普通w
激流葬は自分のカードも巻き込むから奈落のほうが強いです^^
826名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 11:37:33.89 ID:rWBS0pwy0
>>806
周りの方の迷惑ですので・・・とデュエルスペースで店員に注意を受けるアポリアさんの図
827名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 11:37:34.12 ID:VgLHRAkX0
とりあえず高騰する前にVE04落とした
828名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 11:37:38.52 ID:zTnH+4rl0
>>820
コンマイの寵愛の差。

シュバリエとシエンは割とマジで酷いと思った。
829名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 11:38:30.59 ID:bAmezxi10
おまいら一応言っとくけど
フルール・ド・シュバリエとソルシエールは女の子モンスターなんだぞ?
830名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 11:38:45.70 ID:3rc0zDMK0
シンクロがぶっ飛び過ぎてたのが悪い、その反動がエアロシャーク
まあ之からシンクロ(笑 みたいな事になるぶっ壊れでてくるんだろうけど
831名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 11:38:51.78 ID:tAMG6oYd0
>>823
リゾネーター全員「就職先がレモンしかない」
832名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 11:38:56.77 ID:Mif13hby0
だっていかついじゃないですかー
833名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 11:39:33.14 ID:iJRrHEss0
高騰しそうなのってラヴァルか?
リチュアってイカ来てもちょっとマシなくらいだろしな。エミリアも弱くはないが
ヴァイロンはもはや新規カードの存在が意味不明
834名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 11:39:49.16 ID:NckiPnyJ0
>>830
エアロシャークさんせめてその効果で攻撃力上げてもらえませんか^^;
835名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 11:40:08.85 ID:01TDzlHm0
リチュアって墓地メタですぐ死んじゃうんだよねそういえば
836名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 11:40:11.93 ID:ERPN7m0A0
ランスロッドさんは先買いしようと思ったら店に一枚しか無くて笑った
837名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 11:40:14.41 ID:3f6iOlgt0
ミラフォはオワコン、絶対防御将軍消せないし
838名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 11:40:54.79 ID:rWBS0pwy0
ブライは出したターンなにかのデメリット付くだろうな
839名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 11:41:10.92 ID:B3jjJZk+0
墓地メタというか儀式モンスターに奈落打つだけで良かったり
840名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 11:41:14.30 ID:4OVZpMc+0
どんなデッキにも入るとか言ってるけど
よくよくデッキみたら同じレベルが並ぶことがほとんどなかったわw
同レベルを並べるよりも異なるレベルがフィールドに並ぶことが多いわ
841名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 11:41:18.94 ID:bAmezxi10
フルール・ド・シュバリエはシエンと比べるよりロキと比べた方が・・あれ?あまり変わらない

同じチューナー指定でもシュバリエはシンクロンだからクイックロンで出せるからね
まだシュバリエの方がマシか?


ジョインジョインロキィ…
842名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 11:41:42.49 ID:ybwHCxYT0
>>818
俺たちの同類
843名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 11:41:52.10 ID:DjLq20vQ0
>>808
未定になった数時間後に4/21に決定したよ
844名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 11:41:54.46 ID:3rc0zDMK0
今見てもシエンのオーバースペック具合には吃驚だわ
専用なら多少ぶっ壊れても構わないという認識改めなければな
845名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 11:42:00.65 ID:Cw9poPQB0
敢えてミラフォを入れず、相手に常にミラフォを警戒させるという高度な戦術

よく聞くけどこれって実際効果あるのかね
やっぱりミラフォ激流は入れないと安心出来ない
846名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 11:42:54.47 ID:NckiPnyJ0
そういやリチュアはダブル儀式召還でランク6エクシーズできるな
リチュアは儀式テーマではない、エクシーズテーマだったということだ!
847名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 11:42:55.97 ID:AaMs2rW20
>>842
ZONE戦での浮き方は俺達にそっくりだったな…
848名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 11:43:01.77 ID:1eKHN7+sO
チューナーのせいで評価が二転三転してるシンクロ多いしあの手のカードは本体以上に相棒の性能が重要なのさ
どうせこのカードはシンクロ素材にはできない縛りの活人剣術や緊急指令が増えてくんじゃねえの今後
849名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 11:43:26.52 ID:DjLq20vQ0
シエンはカゲキ・影武者がなければまだ許せた…かもしれない
850名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 11:43:41.03 ID:rn+41CQ5O
シエンは攻撃力1800でようやく釣り合うレベル
851名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 11:43:43.81 ID:rWBS0pwy0
⊂ニニ( ^w^)ニニ( ^w^)ニニ⊃そう言いつつの必殺掌返し
852名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 11:44:23.41 ID:HgGa00zVO
最初期のシンクロですら今出てるエクシーズより強いから困る
853名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 11:44:25.88 ID:Cw9poPQB0
むしろ門と狼煙が無ければシエンは良バランスだった気がする
あと身代わり効果
854名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 11:44:28.17 ID:+VzK8CiD0
ゴヨウは攻撃力1000なら許した
855名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 11:44:31.45 ID:3f6iOlgt0
クリスティアとか出た時はミラフォ激流に頼らざるを得ない俺のデッキ
856名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 11:44:39.88 ID:NckiPnyJ0
シエンだって六武衆にSSできて使えそうなチューナーがいなきゃここまではならなかったさ
もしくはもっとレベル上げてシンクロしにくくするとか
857名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 11:45:25.14 ID:zTnH+4rl0
シュバリエ →アニメ出身カード
シエン   →コナミのぼくのかんがえたさいきょうかーど
858名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 11:45:34.71 ID:NckiPnyJ0
>>855
月の書が消えかけてる今、ライコウ援軍セットで満足するしかねえな
859名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 11:45:40.14 ID:6QMAcjrYO
>>845
ミラフォとっとと使って安心して総攻撃してくる相手にシャイフォを決めたり
激流葬とっとと使って安心して展開してくる相手につり天井やら無力の証明決めたり

こういうの含め案外引っ掛かる奴は多いから効果あるんじゃね
860名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 11:46:15.40 ID:n4S8+1oo0
リチュアのエクシーズはリクル殺しだったな
ガスタとどんだけ仲悪いんだよ
861名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 11:46:22.55 ID:AIKKVre60
>>855
マシュマロン一匹で沈黙する俺の青眼光龍デッキに比べればマシだ
862名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 11:46:25.57 ID:4OVZpMc+0
ネオスコンタクト融合 →アニメ出身カード
検討コンタクト融合  →コナミのぼくのかんがえたさいきょうかーど
863名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 11:46:35.18 ID:3rc0zDMK0
シエンがレベル10とかなら良い切り札って評価だったろうに
864名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 11:47:26.83 ID:1eKHN7+sO
むしろ最近のシンクロでも最初期のシンクロを超えてるやつはそう多くなくね
最初からクライマックス過ぎるぜあいつら
865名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 11:47:50.34 ID:SQi2/Trj0
>>863
カゲキ影武者師範で出る
でも、棒立ちのシエンとかゴミだな
866名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 11:47:58.75 ID:Mif13hby0
>>863
ヤリザ×3+寄子だな
867名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 11:48:17.54 ID:ERPN7m0A0
シエンの専用シンクロとしてのスペックはなかなかの調整だったけど
問題は六武衆にそれをぶち込んだこと
868名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 11:48:22.60 ID:bAmezxi10
http://yugioh.wikia.com/wiki/Fleur_de_Vertige

シェリーさんのカードだがこれは普通に強い
でもocg化されたら弱体化されるだろうな・・・
TFならそのままで入りそうだけど
869名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 11:48:23.70 ID:6QMAcjrYO
>>863
いっそ旧六武シュウゥーッ!6種融合でよかったんじゃ
870名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 11:49:04.60 ID:rn+41CQ5O
>>860
この分じゃガスタのエクシーズは
相手がデッキまたは墓地からカードを手札に加えた時、エクシーズ素材をひとつ取り除くことでそのカードをそのまま墓地に送る
って効果かもな
871名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 11:49:19.57 ID:4OVZpMc+0
>>864

ギガン
スタダ
レモン
メンタ
ゴヨウ
ブリュ
カタス
ブラロ

初期のシンクロ

こいつらだけでも十分なレベル
872 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/03/21(月) 11:49:58.52 ID:cKKcGRcW0
シエンがヤリザ指定だったら誰も文句言わなかった
873名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 11:50:07.19 ID:3rc0zDMK0
>>868
こういう出して欲しい奴に限って絶対に出さないプレイをするのがコンマイなのであった
874名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 11:50:31.27 ID:VgLHRAkX0
>>860
正直ビーストで出すのはホープかゼンマイになりそうだけどね
もうちょい攻撃力高かったら採用したかもしれないけど・・・見た目はいいのにね
875名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 11:51:05.04 ID:rWBS0pwy0
>>850
>>654

エアロさんよりソスじゃね
876名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 11:51:49.30 ID:AIKKVre60
ライトゲイザー「最初期シンクロはみんな強いよね^^」
877名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 11:52:05.79 ID:bAmezxi10
フルール・ド・ヴェルテェージュ
自分の場にフルールと名の付くモンスターが表側表示で存在する場合に発動可能

これなら良調整だと思うけどね
フルールの需要も高まるし
878名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 11:53:36.24 ID:aKWGnPaX0
>>845
強い人ってのは基本的に被害を最小限にするから、モンを並べてる状況でも
バックで対処できないときは1体だけで殴って残りは寝かせておくことがよくある
他には1、2発通してミラフォが無いと思わせ、次に総攻撃してきたときに
ミラフォを合わせるといったプレイングとか、1戦目に見せてからサイドに落としたり
その逆もあったりと色々あるよね
879名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 11:53:40.82 ID:3rc0zDMK0
問題はフルールが増えなきゃ塵ってのと汎用罠に枠持っていかれる事だな
880名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 11:53:48.63 ID:B1+8aFlZ0
かっこいいからという理由だけでディサイシブ・アームズを買ったけど
入れるべきかね?
881名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 11:54:08.20 ID:3f6iOlgt0
遊星さんはなんだかんだで良カード量産してるよな
同時にソスカードも量産するけど
882名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 11:54:31.70 ID:rWBS0pwy0
ミラフォを割られたときを思い返せばすぐに分かると
883名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 11:54:39.97 ID:NckiPnyJ0
>>877
天罰「」
884名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 11:54:54.99 ID:/UEidcVk0
コンマイ「昇天の黒角笛があるよね
885名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 11:55:06.24 ID:NckiPnyJ0
>>883
違った、神罰だった
886名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 11:55:09.60 ID:3rc0zDMK0
ディサイシブ・アームズ入れても出る機会がないジレンマ
887名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 11:55:21.64 ID:bdyrVMON0
>>880
でも☆10汎用シンクロはあいつくらいしかいないしー
888名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 11:55:57.97 ID:MPcGQBYk0
オワコンのフルールに未来などないのです・・・
テーマにする気があるのなら2011もフルールシンクロン関係だったはず
遊戯王アニメファン、それはあなたが一番よく分かっているはず
889名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 11:56:13.90 ID:sKBwd7Jt0
>>876
大丈夫、無零持ってないからしょうがなく使ってあげてるよ
890名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 11:56:21.91 ID:NixhDeUe0
乗り遅れ気味だが二つ名メーカーやってみた

武藤遊戯→共鳴流転(ベルベットハウリング)
遊城十代→冥界幽鬼(アンノウンオブジェクト)
不動遊星→闇黒(アムネイジア)
九十九遊馬→凍結の眼(チルアウト)

エクシーズ的に考えて「共鳴」はUMAがよかったな
891名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 11:56:22.92 ID:3rc0zDMK0
そもそも始まってすらいないんじゃ…
892名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 11:56:33.17 ID:+FIykW770
さて、WCSで金稼ぎ用に六部を使ってみた
強すぎワロタ
893名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 11:56:43.84 ID:w9wf9sqL0
アイアンリゾルブ?かっこいい名前だな!どんな効果かな?

ライフポイントを半分にして
戦闘ダメージを0にし、バトルフェイズを終了させる

なぁにこれぇ
894名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 11:57:03.94 ID:SQi2/Trj0
ライロを殲滅させてくれたディサイシブをエクストラに入れないなんてことは俺にはできない
895名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 11:57:38.23 ID:NckiPnyJ0
>>881
10出した中で7産廃でも3良カードは出る、逆に2出した中で1産廃だったら1良カードしか出ない
ソスカードがいくら出たとしてもデッキに投入しないのだから何の問題も無いぜ!
896名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 11:57:43.35 ID:Mif13hby0
結局バーサーカー以外のスリーブ出なかったな・・・
TGかLSDのスリーブが欲しかった
897名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 11:57:44.21 ID:Cw9poPQB0
5D's出身規制カードまとめ
遊星
ワン・フォー・ワン(制限・09/09/01〜)
デブリ・ドラゴン(準制限・11/03/01〜)

アキ
ブラック・ローズ・ドラゴン(制限・09/09/01〜11/08/31)

クロウ
BF−疾風のゲイル(制限・10/09/01〜)

ボマー
ダーク・ダイブ・ボンバー(禁止・10/09/01〜)
898名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 11:58:32.76 ID:rn+41CQ5O
>>881
十代「俺だって負けてないぜ!いけ!グランモールカードガンナーネクロガードナー玄米エアーマンアブゼロオネスト!」
899名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 11:58:58.83 ID:7+o6E+yR0
主人公の癖にほぼ規制かかってない遊星さんパネエ
900名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 11:59:03.32 ID:bdyrVMON0
もう>>900
901名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 11:59:25.92 ID:Cw9poPQB0
色々ミスった

5D's出身規制カードまとめ
遊星
ワン・フォー・ワン(制限・09/09/01〜)
デブリ・ドラゴン(準制限・11/03/01〜)

アキ
ブラック・ローズ・ドラゴン(制限・09/09/01〜10/08/31)

クロウ
BF−疾風のゲイル(制限・09/09/01〜)

ボマー
ダーク・ダイブ・ボンバー(禁止・09/09/01〜)

902名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 11:59:26.94 ID:CZcUVWFeO
>>897
ゴヨウ「俺は助かったのか……?」
903名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 11:59:37.40 ID:9ltZV2Ob0
>>898
漫画とアニメ混ぜんなww
904名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 11:59:50.20 ID:NixhDeUe0
>>901
カルートとか旋風とか
905名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 12:00:07.59 ID:3HqfpC8l0
>>898
漫画版が混ざってるぞw
906名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 12:00:35.01 ID:Cw9poPQB0
牛尾
ゴヨウ・ガーディアン(制限・09/03/01〜11/02/28、禁止・11/03/01〜)

そういやアニメ出身だったなコレ
907名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 12:00:57.31 ID:NckiPnyJ0
緊テレは逆輸入だから問題ないのかー?
908名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 12:01:06.75 ID:3rc0zDMK0
俺何度も言ったぞ!オネストは藤原のカードだって何回も言った!!
909名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 12:01:41.52 ID:bdyrVMON0
ERROR!
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。
すまん>>915頼む
910名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 12:01:56.39 ID:7+o6E+yR0
>>904
クロウは旋風使ってないよ!
911 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/03/21(月) 12:02:05.94 ID:IlLeBeTx0
踏み台
912名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 12:02:31.63 ID:IBbJ2njW0
最強のカードこと鳥修羅さんだって…
913名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 12:02:53.07 ID:9ltZV2Ob0
びんびんぐ
914名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 12:02:55.94 ID:ZICHXdbn0
もしかしたらロリコンかもしれない
915名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 12:03:03.05 ID:MPcGQBYk0
>>899
主人公だからだろ
ゼアル始まったら規制されまくるよ
それはDMファン&GXファン、あなたが一番よく分かっているはず
916名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 12:03:13.53 ID:pXb741fx0
トリシュも逆輸入だっけ
917名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 12:03:13.95 ID:rWBS0pwy0
海老まで厨二にしてくれてありがとウサギ
918名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 12:03:29.45 ID:jmwFMmyM0
元々アニメ出身テーマなのに、オリジナルの永続魔法(ガン・旋風)が強すぎるってのはちょっとなぁ
919名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 12:03:32.58 ID:rn+41CQ5O
>>908
藤原「俺のデッキ属性無いしいらね。しまっとこ」

そもそもアニメ版オネストはレベル7以上戦士族のみ対応だから別に壊れて無いんだけどな
920名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 12:03:42.36 ID:ZICHXdbn0
誤爆
921名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 12:04:06.76 ID:6QMAcjrYO
>>915
HEROは別になにも……
922名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 12:04:08.59 ID:9ltZV2Ob0
>>915
規制されるカードが少なかった遊戯君ソスだな
923名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 12:04:19.58 ID:AIKKVre60
>>915
5DSに移行した瞬間大打撃を受けたサイドラの事かーッ!
924名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 12:04:23.35 ID:wlRv9A5K0
一戦目 ジャンクウォリアーを捕らえるも
      攻撃力が3800に上がったニトロウォリアーにボコボコにされる
二戦目 ヒールウェーバーを捕らえライフを回復するも
      攻撃力が4500に上がったターボウォリアーにボコボコにされる
三戦目 ワイズコアを捕らえるのに失敗した上ワイゼルに吸収され
      攻撃力5300となったワイゼルのダイレクトアタック

ゴヨウが消えてからシンクロは一気に微妙になった
アニメでは悲惨な役回りだしせめて制限に戻すべきだよね・・・
925名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 12:05:02.52 ID:3rc0zDMK0
>>918
ぼくのかんがえたryだから仕方ない、コンマイはアニメに親殺されてるからにくいんだよきっと
926名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 12:05:23.27 ID:ZICHXdbn0
相変わらず月曜の昼間っからレス加速してんな、このスレは
927名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 12:05:30.91 ID:Mif13hby0
つまりコンマイはシェリーか
928名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 12:06:03.99 ID:7+o6E+yR0
とりあえず建つまで減速
929名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 12:06:13.01 ID:AIKKVre60
>>926
今日はきれいな月曜日ちゃんですよ?
930名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 12:06:44.91 ID:MPcGQBYk0
何がOCG出身で、アニメ出身かも分からないとは…
ほんとこのスレOCGやってない人間ばっかだな

オラァ!
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1300676740/
931名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 12:06:58.89 ID:NckiPnyJ0
>>930
乙←ゴヨウガーディアン

>>924
リアルでも幽閉されたりミラフォされたりブラロされたりとロクなことないもんな
ただ下級TGの弱点が減ったのは微妙にうれしいのぜ
932名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 12:07:11.42 ID:IlLeBeTx0
>>930乙ぃんぽビンビング
933名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 12:07:20.35 ID:NixhDeUe0
>>930
乙だ
934名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 12:07:35.60 ID:01TDzlHm0
>>930
ぶっちゃけ出身知ってるからってデュエル強くなるわけじゃないですしおすし
935名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 12:07:37.58 ID:rWBS0pwy0
原作カードで強化されたのオネスト以外に何かあったか?
936名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 12:07:45.49 ID:bdyrVMON0
>>930
乙←サモプリ
937名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 12:08:02.54 ID:6QMAcjrYO
>>930
938名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 12:08:03.02 ID:pXb741fx0
>>930

スターダストは対象取る効果しか無効にしないって
939名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 12:08:06.87 ID:3rc0zDMK0
>>930
940名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 12:08:14.20 ID:7+o6E+yR0
>>930
乙だ!
941名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 12:08:14.41 ID:NckiPnyJ0
>>935
シューティングクェーサー、メタイオン
942名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 12:08:21.87 ID:3f6iOlgt0
>>930
乙ィンポビンビング!
943名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 12:08:26.34 ID:1eKHN7+sO
リアルで猛威を振るっているカードがアニメだと噛ませに使われるのはよくあること
ソースはモグラとミラーフォース>>930
944名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 12:08:35.80 ID:tAMG6oYd0
>>926
春休みのフィールだよ。デュエル動画見ようとしてもエコノミー再生だし

>>930
945名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 12:08:45.06 ID:rn+41CQ5O
>>930
GJ以上かな?それも少し違うか
乙という言葉がふさわしい
946名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 12:09:08.65 ID:97oe+YEZ0
>>930


FGDと究極竜騎士はアニメ出身だっけ?
947名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 12:09:20.37 ID:w9wf9sqL0
トリシューラとかただのレアカードってだけの存在だしな、アニメだと。
948名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 12:09:48.40 ID:rWBS0pwy0
>>938
サモプリs(ry
949名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 12:09:54.55 ID:Cw9poPQB0
>>930
未だにブレイカーがアニメ出身だと思ってる人って…
950名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 12:09:55.96 ID:+FIykW770
この絵を見てアウスの評価変わった
http://up3.viploader.net/pic2d/src/viploader2d683179.jpg
951名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 12:09:58.27 ID:ERPN7m0A0
>>930

>>947
僕の趣味じゃないから
952名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 12:10:01.41 ID:OWnxPMp6O
>>930
サモプリ乙
953名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 12:10:28.79 ID:rn+41CQ5O
>>947
最強カードって言われてたろ
本編中で
954名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 12:11:13.61 ID:tHd+TXXqO
緊テレは5Dsには珍しくOCGカード活用しただけの話よ
955名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 12:11:16.90 ID:bAmezxi10
>>950
結局男なのか女なのか
956名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 12:11:42.69 ID:ZICHXdbn0
そういやもう春休みだったか・・・
957名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 12:11:42.90 ID:IlLeBeTx0
アウスはまずメガネを取れ
958名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 12:11:55.17 ID:tAMG6oYd0
>>953
高級だけど趣味じゃないとかいう認識じゃなかったか?
959名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 12:11:55.48 ID:MPcGQBYk0
元々アニメモグラはダメージ計算を行う
ドリルの前段階にふさわしい良カードだったのに…
>>947
OPに歴代主人公のカードと肩を並べる最高の扱いを受けてるじゃないか
また、こいつのネタやるためだけにあのポイ捨てのシーンが作られたということは
すさまじい影響力を持っているといえる
960名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 12:11:58.35 ID:rWBS0pwy0
>>949
ニコ厨かつにわか

>>951
いらないのならいただこう
961名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 12:12:19.67 ID:1eKHN7+sO
荒ぶったアウスは間違いなくちんぽ生えてる
962名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 12:12:32.99 ID:XcmGnOcx0
カードの出身が分かったらデュエル強いんですか^^;;;^;^;;^;^^^;;;;
963名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 12:12:58.34 ID:bc5w9dst0
>>935
サイドラとかモグラとか結構あったはず
964名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 12:13:47.74 ID:6QMAcjrYO
>>962
お前はトップランナーか
965名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 12:13:52.84 ID:rWBS0pwy0
公立高は入試の採点期間で実質春休みになってたりしてる
966名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 12:14:01.95 ID:3HqfpC8l0
>>1
967名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 12:14:33.55 ID:7+o6E+yR0
ビッグピースゴーレム「サイドラと俺なぜ差がついたか」
968 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/03/21(月) 12:14:49.60 ID:cKKcGRcW0
おつたておつ
969名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 12:14:55.61 ID:f+Y8Q/S50
>>967
使用者の使い方・・・かな
970名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 12:14:57.68 ID:MPcGQBYk0
ゲイルもな
アニメ登場時は1ターンに一度だけ
ターン終了時まで半分にする効果だった
971名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 12:15:00.04 ID:Cw9poPQB0
141
アニメ:手札からのみ
OCG:手札・デッキから

ドリル
アニメ:手札2枚捨てて除外、帰還時墓地のカード1枚サルベージ
OCG:手札1枚捨てて除外、帰還時墓地のモンスター1体サルベージ
972名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 12:15:02.54 ID:tAMG6oYd0
>>962
カードについての基礎知識が無いとカード整理するのが面倒。
いまだに種類・種族分けしてるけどエリートさんは収録パックごとに分類する
973名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 12:15:06.55 ID:fsLvlgV1O
ブレイカーってアニメ出身にしては高スペックだと思ってたけど、OCGからの逆輸入だったんか
はじめて知った
974名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 12:15:13.93 ID:ERPN7m0A0
お前らきょう祝日だぞ・・・
975名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 12:15:25.21 ID:rWBS0pwy0
サイドラは原作では召喚権使ってモグラはダメージ計算するんだっけ
976名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 12:15:26.22 ID:w9wf9sqL0
現実じゃ500円ぐらいのレモンも借金の肩代わりになるくらい稀少なアニメはいいよな
977名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 12:15:45.51 ID:3HqfpC8l0
>>930
乙するしかねぇ
978名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 12:16:09.04 ID:9ltZV2Ob0
>>967
だってお前通常召喚だもの

979名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 12:16:27.62 ID:97oe+YEZ0
>>975
初登場時はそんな感じだったはず
980名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 12:16:58.74 ID:NckiPnyJ0
>>970
アニメシロッコとかただの壊れだったな
SS可能でメリット効果持ちとか頭おかしいレベル
981名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 12:17:15.58 ID:3rc0zDMK0
レモンだって世界に一枚しかないんだから借金の肩代わりでもあの世界じゃお釣りくるだろ
982名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 12:17:20.75 ID:rn+41CQ5O
つか5DsてOP開始直後のアレとか今話してた趣味じゃないネタとか、
OCGやってたらニヤッとできるネタ好きだよな
クロウの「インチキカード」発言とかもそうだし
983名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 12:17:48.10 ID:bc5w9dst0
アニメ効果だと調和の宝札と調律がぶっこわれ
984名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 12:17:59.20 ID:7+o6E+yR0
「ねぇトリシュどこ?」「ケースん中」
僕の趣味じゃないから
五龍より下なら問題無い
985名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 12:18:05.01 ID:rWBS0pwy0
???「なんでオネスト強化なのに神は紙になるんだよ!」
986名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 12:18:12.49 ID:tHd+TXXqO
レモンで借金帳消しになったり、BFDで融資受けられたり、鰻が囚われのお姫様だったり、
アニメ世界の六竜のレートはビンビング
987名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 12:18:26.76 ID:bdyrVMON0
あんな鰻ですら世界に一枚のカードの世界ですし
988名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 12:18:50.74 ID:3rc0zDMK0
サイドラ初登場の効果でもあの時のカードプールだと糞強かったよね
989名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 12:18:58.75 ID:NckiPnyJ0
>>986
だってあのカードでモーメントの制御もできるんだぜ?
990名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 12:19:27.23 ID:HgM27N5r0
水の五竜はトリシュかグングだからな。
991名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 12:19:28.82 ID:rWBS0pwy0
天よりの宝札というカードがあってだな
992名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 12:19:41.18 ID:tAMG6oYd0
>>1000なら>>999は次のパックをシングルガイできない
993名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 12:19:49.00 ID:fsLvlgV1O
>>985
オベリスクは良調整だろ
ラーとオシリスが楽しみだ
994名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 12:19:56.94 ID:9ltZV2Ob0
現実でも
世界に一枚のカード→200万


こう考えれば小さな借金帳消しくらいにはなるな
995名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 12:20:13.86 ID:rn+41CQ5O
>>1000なら次期関係トップはズババビート
996名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 12:20:21.12 ID:K0O7VEEY0
tst
997名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 12:20:22.70 ID:NixhDeUe0
>>1000ならDT12でガスタ大躍進
998名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 12:20:28.90 ID:ALmAXVH30
余裕で>>1000ゲット
毎回>>1000余裕で取れてつまんない
999名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 12:20:29.02 ID:rWBS0pwy0
>>1000なら俺大爆発
1000名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 12:20:30.49 ID:3v+XJ3+m0
1000なら
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。