遊戯王OCGデュエルモンスターズ Part2989

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しプレイヤー@手札いっぱい。
□次のスレは>>900を踏んだ人が建ててください。できない場合は次をアンカーで指名してください。
■携帯から書き込んでる人は>>900付近から次スレが建つまでは書き込みを自重してください。
□立ちそうに無いときは必ず減速しましょう。PCもとことん自重してください。
■特に最近PCの減速が足りていません。立つまでは徹底的に控えてください。
□再利用は乱立の元!再利用は厳禁です。正しく次スレを立てましょう。
★遊戯王のアニメは全て実況禁止
前スレ
遊戯王OCGデュエルモンスターズ Part2988
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1300610637/
※sage原則!節度を守り、楽しいデュエルを!AAを貼るのは止めてください。
個人叩きはヲチスレッドで。サーチの話題はサーチスレッドで。オリジナルカードはオリジナルカードスレッドで。
頭の弱い人・ルールを守れない人はお断りです。
また18禁画像を貼るなら半角二次元へどうぞ。下記リンクから探してください。
新カード情報以外のオークション・転売の話題、URLの貼り付け、特定のカードショップの話題は荒れる原因です。
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
(重要)ウザい書き込みや荒らし、コテハンには反応せずにNGワードへ登録しましょう。
NGワードは2ちゃんねる専用ブラウザのみ登録可能です。
登録できない人は無視しましょう。構ってはいけません。
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
「荒らしの相手をする人も荒らし」というのが2ちゃんねるです。
遊戯王KONAMI総合サイト
http://www.konami.jp/yugioh/
公式サイト
http://www.yugioh-card.com/
遊戯王カードWiki
http://yugioh-wiki.net/
Yu-Gi-Oh!(海外の遊戯王wiki)
http://yugioh.wikia.com/wiki/MainPage
遊戯王☆カード検索
http://ocg.bitc.jp/
カード情報
http://manjyomethunder.twoday.net/
2011年3月01日 禁止・制限リスト
http://www.yugioh-card.com/japan/event/forbidden.php?list=201103
遊戯王OCG ルール&FAQ公式データベース
http://yugioh.faq.konami.jp/EokpControl?&event=TE0008
遊戯王ショップwiki(遠征する際に目を通すと便利です)
http://www7.atwiki.jp/yugioh-shop/pages/1.html
2ちゃんねる検索結果【遊戯王】 <<関連スレッドを探すのに各自使ってください>>
http://find.2ch.net/?STR=%CD%B7%B5%BA%B2%A6&COUNT=10&TYPE=TITLE&BBS=ALL
専用ブラウザは↓から
http://freesoft-100.com/pasokon/browser_2ch.html
ルール変更
http://yugioh.faq.konami.jp/EokpControl?&event=IE0004&wid=60796&target=faq
2名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 21:53:18.49 ID:oMSGlsPP0
チームサティスファクションリーダー>>2柳京介だ
>>1乙させてくれよ…?
3名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 21:53:19.41 ID:BQUGnhWK0
乙はしねぇぞ
4名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 21:54:03.02 ID:73y6C6Rc0
乙←メロウガイストちゃん
5名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 21:56:03.78 ID:v1/hmWqA0
>>1
乙ーノ?乙ーノォォォ!
6名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 21:56:09.09 ID:SZbC6gPl0
あの話題のエクシーズモンスターが華麗に>>5をゲット

⊂ニニ( ^w^)ニニ( ^w^)ニニ⊃

エ  ア  ロ  シ  ャ  −  ク
7名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 21:56:15.62 ID:tEOrLdmR0
>>1
私がデュエリストだって事 クラスのみんなには 内緒だよっ!♪
8名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 21:57:50.70 ID:PVtPdLky0
>>1
>>7私もデュエリストになったんだ!
9名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 21:58:55.77 ID:mxIjFLlg0
イチオツール・ドラゴン
10名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 21:59:32.90 ID:kpYZUjmj0
ウリアなんで奈落に落ちてしまうん?
11名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 21:59:52.88 ID:GVeJOQ2/0
>>1
12名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 21:59:55.98 ID:7UgL1SNN0
伝えなきゃ!みんなコナミに騙されてる!!
13名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 21:59:56.59 ID:oMSGlsPP0
スレが荒れてるこんな時こそ魔法の言葉で素敵な本スレ民がぽぽぽぽーんする時のようだな
14名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 22:00:10.47 ID:ES+/bxhI0
>>1
15名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 22:00:12.35 ID:p9qfn8f+0
>>1乙。
で、前スレの封魔団の同人の件ですが・・・
16名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 22:00:21.47 ID:+psT14EG0
コナミ「ノーレアなんて、あるわけない」
17名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 22:00:23.89 ID:F/W6q5ZM0
天を焼く>>1
18名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 22:00:24.73 ID:ljd59ICs0
俺の青血が1体も吸収できないまま奈落へ…そして伝説へ……
19名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 22:00:35.33 ID:ES+/bxhI0
>>15
おい、俺に詳細教えろよ
20名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 22:00:42.70 ID:fHlGaFHF0
>>1乙!
21名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 22:00:59.70 ID:xQ+NFXxqO
前スレ>>993
そもそも>>900がモバホンなのが原因でしょ、巻き添え喰らって酷い目にあったぜ
22名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 22:00:59.80 ID:GU3xe5R50
>>1

モバホンを叩いたら善良な携帯民は死んじゃうんだよ!
23名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 22:01:02.21 ID:SZbC6gPl0
遊戯王一かっこいいと思われるモンスターガイアドレ>>1
異論は認めん
24名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 22:01:03.51 ID:meKN0tdlO
DTの追加キャラ、5D'sがいないけどきっと新キャラ出るよね?
25名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 22:01:15.19 ID:apiQg5jj0
>>1
ウィンダがむふふのふーなんて言う訳がない!
俺のウィンダはもっと清楚で可憐なんだ!
26名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 22:01:20.67 ID:U8ZdW5AbO
>>15
だからあれは同人じゃなくて1枚絵だっての
27名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 22:01:22.84 ID:mZLubCUG0
>>1に乙はつき物なのです
28名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 22:01:36.42 ID:ES+/bxhI0
俺のサクリファイスも何も奪えず激流葬に流される
俺のアラクネーが何も奪えず穴の下へ落ちていく
29名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 22:01:42.28 ID:p9qfn8f+0
>>19
俺がわかっていることは前スレ>>938で一枚の画像が投稿されていたという事だけだ・・・
30名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 22:02:07.74 ID:73y6C6Rc0
鉄男が六武使いっていうソース的なもんVJで見つけたがこれ師範って分からなくもないが
ちょっと無理がある気がする
http://imepita.jp/20110320/783480
31名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 22:02:09.19 ID:BS8Eqp0M0
>>1乙されなきゃ>>1の心は死んじゃうんだよ!
32名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 22:02:11.41 ID:92jK2KQF0
約束するわ、絶対に>>1に乙してみせる
33名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 22:02:57.49 ID:KYF3pvDl0
>>1
34名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 22:03:13.70 ID:UUtXFy7T0
>>30
こじつけってレベルじゃねーぞ
35名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 22:03:26.83 ID:F/W6q5ZM0
>>30
これは無理あるわ
36名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 22:03:27.40 ID:m+auwAYg0
ウリアが奈落に落ちるおかげで宇里亜ちゃんの泣き顔が見れてうれしいです
37名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 22:03:44.17 ID:oMSGlsPP0
また本スレ黒歴史に新しい一ページが刻まれたか
38名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 22:03:59.42 ID:SZbC6gPl0
↓例の氷結界同人の続きを描いてうp
39名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 22:04:01.48 ID:JLb85sg/0
>>30
ちょっと厳しいな。
40名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 22:04:28.45 ID:/3PFMmwmO
>>21
言ってる意味わかんねーし
900近づいたらスレ立つまでレスすんじゃねーよ
41名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 22:04:37.99 ID:meKN0tdlO
>>30
ゼーマンに見える
42名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 22:05:01.54 ID:BS8Eqp0M0
>>30
これは無理がある。地面に剣を突き刺してる剣士と言われたほうがまだ納得出来るレベル
43名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 22:05:15.48 ID:XOGGW7Uz0
>>1
六武使う使う言ってる奴は六武強化待ちの侍か
44名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 22:05:19.65 ID:h8nbC4fE0
ぬるぽ
45名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 22:05:28.70 ID:xQ+NFXxqO
>>40
サーセン
46名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 22:05:41.93 ID:ljd59ICs0
>>44
ガッ ンバラナイト
47名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 22:06:14.78 ID:DxEC+hQC0
もう六武使いはツァンだけでいいんだよ!
48名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 22:06:23.91 ID:Oj/QPx2x0
あのデッキで六武衆に勝つ鮫さんマジリスペクトっす
49名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 22:07:22.79 ID:SZbC6gPl0
>>46がガッ、ンバライドに見えたのは俺だけではない筈
50名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 22:07:35.75 ID:XOGGW7Uz0
>>46
ガンバラーイド
51名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 22:07:40.63 ID:m+auwAYg0
ツァンとかいらねーわボクっ娘とか
52名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 22:08:07.50 ID:ljd59ICs0
ツァンディレちゃんて声がちょっとおばさんだよね
53名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 22:08:49.07 ID:SZbC6gPl0
>>53ならツァンと鉄男が結婚
54名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 22:08:52.84 ID:t2im/biK0
これは六武衆じゃなくて
別の侍シリーズ使ってくるだろ
バババサムライとか
55名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 22:09:05.08 ID:sExpUJ480
公式の三極神マットかっけぇと思って値段見たら高いなやっぱり
いい加減日本でも作ってくれよ
56名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 22:09:23.11 ID:hLqglkZO0
最終回でラストサムライをエクシーズする未来
57名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 22:09:24.76 ID:m+auwAYg0
>>53よくやった
58名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 22:09:54.63 ID:mZLubCUG0
>>57
鉄男乙
59ガジャ:2011/03/20(日) 22:10:18.09 ID:JLb85sg/0
>>51 >>52 >>53
お前ら屋上
60名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 22:10:29.34 ID:1B5NppVV0
なんでACの新CMあんなに喧嘩腰なん?
61名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 22:11:03.22 ID:xQ+NFXxqO
>>54
不退「切り捨て御免」
62名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 22:11:07.30 ID:uGhLfZqL0
遊馬のエクストラデッキにカード結構あったけど、シンクロはこれからも出るのかな
63名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 22:11:25.07 ID:mD1HO/kF0
>>52
俺の藤村歩ちゃんディスってんのか
64名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 22:11:26.28 ID:afyto+e/O
ウリアを奈落から守るために鎖付きブーメランを使うしかない
65名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 22:11:36.99 ID:Mu2BetOQO
ところで質問
相手の場にダンディのみの時に
レギオン効果コストアキュリスでトークン破壊できないよな?
友人ができると言って聞かないんだが
66名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 22:12:50.57 ID:meKN0tdlO
遊馬→鉄男に負ける
鉄男→シャークに負ける
シャーク→遊馬に負ける

なんという3すくみ
67名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 22:13:27.54 ID:hkRutAL/0
ウリアを奈落に落として凌辱する薄い本だれか描けよ
68名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 22:13:33.37 ID:p9qfn8f+0
サムライモチーフで戦士族ってのはもうあるから
サムライ+人間以外の種族で考えるしかないな
69名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 22:13:40.69 ID:apiQg5jj0
>>65
アキュリス効果発動時にトークンはフィールドにまだいないから無理
70名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 22:13:56.51 ID:aymUw2UE0
>>66
シャーク戦では遊馬のデッキは父親のやつに変わってるぞ
71名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 22:14:17.89 ID:92jK2KQF0
遊戯王で師匠ポジって誰かいたっけ
亀仙人タイプの師匠っていない気がする
72名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 22:14:49.69 ID:OWD88jKtO
>>67
次の日になるけど描いてやるよ
73名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 22:14:58.35 ID:gizT4X2a0
>>67
その次は裁き、ダムドと第二弾第三弾が出るんだな
74名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 22:15:12.54 ID:SZbC6gPl0
>>71鮫島校長は?
75名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 22:15:14.55 ID:meKN0tdlO
>>71
じーちゃん
76名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 22:15:22.89 ID:GVeJOQ2/0
寧ろ主人公自体が師匠だしな、ゼアルじゃアストラルか
77名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 22:15:25.72 ID:ljd59ICs0
忍者増やせよ忍者。
爬虫類族のニンジャタートル……レオナルド、ドナテロ、ラファエロ、ミケランジェロ…
78名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 22:15:35.68 ID:Mu2BetOQO
>>68
迅速なレスありがとう
アキュリスチェーンダンディチェーンだよな
79名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 22:15:51.13 ID:GVeJOQ2/0
ウリアに安全地帯使ったげてよぉ
80名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 22:16:31.95 ID:m+auwAYg0
鮫島校長と一之瀬校長の若いころの話の同人とかなら見たい
サイバー流VSアームドドラゴンとか
81名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 22:17:11.38 ID:MVGrdPTYO
>>78
ダンディチェーンってなんぞ
82名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 22:17:17.65 ID:SZbC6gPl0
帝「ウリアも裁きもダムドも死んだ!!
これからは私たちの時代だっ!」
83名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 22:17:33.90 ID:xQ+NFXxqO
>>66
十代が勝ち星多いけど

十代はエドに負け
エドは万条目に負け
万条目は十代に負け

だよな
84名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 22:17:47.27 ID:hkRutAL/0
>>72
ホントか!期待して待ってるぜ
>>73
デミス「俺もいるぞ」
かつて環境を荒らしたモンスター達が今となっては見る影もないな
85名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 22:17:48.94 ID:RsXU7ajd0
サムライ+ドラゴン族=?
86名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 22:17:49.33 ID:p9qfn8f+0
>>80
サイドラが何かの触手に絡まれて恍惚してる画像を思い出した
昨日あたりに誰かが貼ってたと思ったが・・・
87名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 22:18:13.58 ID:uGhLfZqL0
>>80
一之瀬「おれおら!どうだよ俺のアームドドラゴンは」パンパン
鮫島「あんあん」
88名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 22:19:04.45 ID:oMSGlsPP0
>>85
遊戯王の伝家の宝刀乗っただけ融合
89名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 22:19:14.34 ID:WBmL3Yy90
そしてインターセプトで死ぬんですね。
そういえばテーマ系のバニラってなんかソルジャーって名前多いな。
テキストが楽しいからまた出ないかなあ・・。
90名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 22:19:17.06 ID:73y6C6Rc0
ウリアはパッと見ドラゴン族にしか見えない
91名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 22:20:10.66 ID:BifR9g+O0
>>83
後でエドに勝ってるじゃないですかー
92名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 22:20:12.51 ID:gizT4X2a0
バニラの〇〇ソルジャーって言ったらビーンソルジャーだよな
93名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 22:20:28.62 ID:DrzukyB5P
乗っただけシンクロは結局無かったな
94名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 22:20:31.20 ID:JLb85sg/0
そうか?普通に爬虫類か何かに見えた
95名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 22:20:52.99 ID:GVeJOQ2/0
メタイオンにぶっかけてる絵のもあったっけなぁ
96名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 22:21:11.08 ID:SZbC6gPl0
⊂ニニ( ^w^)ニニ( ^w^)ニニ⊃ <ようお前ら!!どんな話してんだ?俺にも聞かせてくれよ
97名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 22:21:29.92 ID:utBL/x8W0
>>96がエアロシャークであることに気づいた
98名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 22:21:30.65 ID:meKN0tdlO
>>92
俺はデーモンソルジャーだな
99名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 22:22:02.50 ID:hkRutAL/0
色んな趣味のデュエリストがいるんだな
メタイオンぶっかけは流石にちょっと俺では理解できそうにないわ
100名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 22:22:07.91 ID:ljd59ICs0
ボアソルジャーキャノンソルジャー「俺もいるぞ!!!」
101名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 22:22:27.49 ID:oMSGlsPP0
オシリスはバスターブレイダーの攻撃力を500上げる程度にはドラゴン族
102名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 22:22:52.21 ID:apiQg5jj0
>>100
お前らバニラじゃないじゃん
103名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 22:23:28.55 ID:yV4djT2X0
>>100
これはひどい
104名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 22:23:56.20 ID:xQ+NFXxqO
ハイロンより年上なサフィオンが好きな奴が多いしな
105名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 22:24:12.38 ID:XOGGW7Uz0
三幻魔と三幻神と三極神と三邪神と赤き龍とダークネスって設定ではどれが1番強いんだ?
106名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 22:24:20.30 ID:yV4djT2X0
ガジェットソルジャー
107名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 22:24:25.98 ID:SZbC6gPl0
>>100のモンスターが分からない
どうしたらいい!!答えろ!ルドガー!
108名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 22:24:27.73 ID:1B5NppVV0
ステンレス版のカオスソルジャーだな!
109名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 22:24:33.51 ID:GU3xe5R50
そういやエロ興味なしデュエリストいるか?
俺実はそうなんだが
110名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 22:25:11.97 ID:Mu2BetOQO
>>81
ターンプレイヤーの強制効果(アキュリス)
チェーン非ターンプレイヤーの強制効果(ダンディ)じゃないのか
間違えてたら謝る…
111名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 22:25:24.98 ID:yV4djT2X0
>>109
黒衣の大賢者乙
112名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 22:25:25.26 ID:gizT4X2a0
>>109
まずその分類が謎
113名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 22:25:30.11 ID:vFtxSG7R0
>>93
ダイガスタ
114名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 22:25:33.60 ID:DrzukyB5P
>>105
ダークネス
115名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 22:25:34.55 ID:GVeJOQ2/0
>>105
遊戯王の世界作ったのダークネスだしダークネス一強
116名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 22:25:35.28 ID:ljd59ICs0
エロ興味なしデュエリストって、もしかして俺のこと?
117名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 22:25:53.30 ID:xQ+NFXxqO
>>105
真面目な話
デュエルが妙に弱かった感ある世界の裏側のダークネスさんだろ
118名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 22:25:56.14 ID:vJO4RvnQ0
>>107
ルドガー「ggr」
119名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 22:26:36.03 ID:GU3xe5R50
>>112
賢者ですらないデュエリスト
120名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 22:26:37.19 ID:tlUzXqOvO
>>87
アームドディスってんの?
屋上来いよ
121名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 22:26:50.47 ID:/3PFMmwmO
デュエル興味なしエロイストはいそうだな
122名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 22:27:10.71 ID:bFDGBSBYI
英版エクシーズはかっこよさそうだな
名前が想像できんが
123名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 22:27:20.69 ID:apiQg5jj0
ワンキル厨のリアリストもいそうだな
124名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 22:27:25.81 ID:XOGGW7Uz0
ダークネスが1番か
あとは赤き龍ってなんだったんだまじで
125名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 22:27:27.05 ID:+psT14EG0
>>119
愚者か
126名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 22:27:47.74 ID:4m45MllsO
どこぞの豚野郎と違ってスクラップコングは優秀ウホ
127名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 22:27:51.89 ID:m+auwAYg0
>>120、手を貸すぜ、俺たちの絆パワーで>>87を倒そう!
128名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 22:27:57.25 ID:F/W6q5ZM0
ウリアに奈落ってチェーンして墓地の永続罠1枚にすれば良くね?と思ったがそんなものなかった
129名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 22:28:03.47 ID:SZbC6gPl0
俺は女には興味ないわけではないがエロには興味ない
俺以外にも居る筈
130名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 22:28:08.74 ID:pmGHvCwR0
ゾンビキャリアとボルトヘッジホッグが墓地に存在するとき、
ガチガチガンテツは手札一枚で自分フィールド上に特殊召還できる。
何という壁。
131名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 22:28:15.28 ID:Yy4EPILQ0
>>105
幻魔・場所問わずカードの性器を吸い取る
幻神・正統な所有者でなければ死ぬ
極神・正統な所有者の命を守る
邪神・死者蘇生
赤き龍・時間超越、シグナーバリア展開
ダークネス・宇宙

設定だけならダークネスなんだが・・・
132名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 22:28:33.13 ID:ljd59ICs0
ダークネスってGX初期から引っ張るに引っ張ってラストに近付いたから適当に作ったボスっぽい気がするけどなw
伏せカードシャッフルされて「これじゃ分からないよ><;」ってなっててかわいかったな
133名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 22:28:47.68 ID:JLb85sg/0
>>105
ダークネスってなんであんなにへぼかったん?
神()ならカードの内容を透視or感じる力とか備えてても良かったのに。
全盛期のたくまくんでも出来た気がする。
134名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 22:28:51.88 ID:GVeJOQ2/0
カードの性器

夜のフィールが高まってきたな…
135名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 22:29:02.42 ID:vFtxSG7R0
>>131
幻魔・・・
136名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 22:29:04.84 ID:p9qfn8f+0
お前らそんなこと言ってディアンケトが全裸で誘ってきたらチューニングしちゃうんだろ?
137名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 22:29:24.50 ID:SZbC6gPl0
⊂ニニ( ^w^)ニニ( ^w^)ニニ⊃ <ゴリラなんかより俺らのほうが強い 異論は認めん
138名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 22:29:25.78 ID:uGhLfZqL0
ホモデュエリストは俺以外にいるのかな
139名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 22:29:27.32 ID:yV4djT2X0
Q:エンドフェイズに《光と闇の竜》が存在する場合はどのように処理しますか?
A:調整中(11/02/10

これどうにかしてくれよ・・・
140名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 22:29:29.46 ID:DrzukyB5P
カードにも穴はあるんだよな…
141名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 22:29:34.70 ID:F/W6q5ZM0
>>131
幻魔お前・・・
142名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 22:29:43.56 ID:IybQl3T60
>>109
エロかどうかはさておき、最近の女性モンスターに興味が無いな俺は
143名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 22:29:49.58 ID:tlUzXqOvO
アームド・ドラゴンとソウルユニゾンしたい
144名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 22:29:58.51 ID:QAvtUb/W0
ルールって穴いっぱいあるよな……
145名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 22:30:02.20 ID:/3PFMmwmO
下ネタエロネタに興味ないっていうかつまらない
146名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 22:30:03.44 ID:apiQg5jj0
ウリアって炎族だったのか
スティーラー4回使えばフレムベルベビーとチューニングしてエンシェントゴッドフレムベルになれるね!
147名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 22:30:10.20 ID:U8ZdW5AbO
>>129
俺は逆に女には興味無いがエロには興味津々
148名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 22:30:25.76 ID:m+auwAYg0
>>143
もしかしていつぞやのアムド信者?
149名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 22:30:29.10 ID:I7E5zMQY0
>>132
ダークネスって吹雪さんをかっこよくするための力かと思ってたら
宇宙だのなんだのと同じすげー存在でびっくりしたわ
150名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 22:30:41.62 ID:njr5DOyH0
サイバーダーク使うだけで心臓がおしゃかになる世界だし
151名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 22:31:00.52 ID:G29DqKk3O
股間のダークアームドドラゴンからホワイトポータンがかっとビングだぜ!
152名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 22:31:02.41 ID:O0UtklSD0
ディアンケトの若い頃の回復魔法が出たらお前らどうする?
効果自体は下位互換でもイラストアドで採用できる?
153名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 22:31:22.81 ID:ZsDHXnE50
コンマイさんアムドライバーのカード化はまだですか。
154名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 22:31:29.53 ID:XOGGW7Uz0
>>131
三極神と三幻神って似てるな

意図的に設定したなら次幻魔の逆にして生気を吹き込むのかな?
155名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 22:31:33.17 ID:dwWyve910
今北産業
156名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 22:31:36.65 ID:ljd59ICs0
サイバーダークより遥かにヤバそうなアルカナとか青血を使ってもなんともないのにな
157名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 22:31:56.05 ID:1B5NppVV0
ディアンケトの効果が強欲な壺と同じ効果なら採用するわ。
158名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 22:32:06.58 ID:hkRutAL/0
エロに興味あるわけじゃないけど夜のフィールは嫌いじゃない
159名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 22:32:07.62 ID:BS8Eqp0M0
>>132
あれでいいのかGXラスボス。
160名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 22:32:30.72 ID:GVeJOQ2/0
>>154
幻魔自体に吸い取った精気を使用者に分け与える力あるから
161名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 22:32:35.11 ID:SZbC6gPl0
>>155
エアロシャークは最強
異論は
認めん
162名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 22:32:45.68 ID:tlUzXqOvO
>>151
エネミーコントローラで萎縮しそうだな
163名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 22:33:17.99 ID:O0UtklSD0
>>161
  ロ
  は
  ん

!?
164名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 22:33:20.42 ID:tlUzXqOvO
月読命×ダムド
165名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 22:33:29.35 ID:F/W6q5ZM0
>>156
あれなんでサイバーダークのせいなんだろうな
電撃デュエルのせいで良かったんじゃね?
166名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 22:33:34.12 ID:njr5DOyH0
GXのラスボスは実質ユベルですし
167名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 22:33:46.19 ID:GVeJOQ2/0
青血の文字がメタリックブルーになっての再販まだー?
168名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 22:34:00.96 ID:Q7/tHtSPO
遊戯王のモンスターはかわいいけどエロくはないね
169名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 22:34:40.05 ID:pmGHvCwR0
藤原=カイザー>>>>フブキング(笑)
170名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 22:34:41.69 ID:SZbC6gPl0
⊂ニニ( ^w^)ニニ( ^w^)ニニ⊃ <お前ら俺らのことソス扱いしてるけどそのうち掌返すさ  見てろよ
171名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 22:34:58.05 ID:fEkcEQPH0
ミサキさんや女神のような萌えキャラもいないよね
172名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 22:35:18.43 ID:hkRutAL/0
ダークネス「神がデュエル強いとは限らないだろう!察してくれよ!」
173名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 22:35:24.59 ID:p9qfn8f+0
エアロシャークがただいマンボウ化したらかっこいいと思います
174名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 22:35:27.96 ID:DjRWgTFY0
>>168
アニバBMGのエロさをしらんとは
175名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 22:35:37.80 ID:tEOrLdmR0
ホープ出たのに噂を聞かないな さすがにマシンガジェでは使われてるだろうと思ってたのに
176名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 22:35:51.42 ID:DrzukyB5P
吹雪さんって結局一勝もできなかったんだっけ
177名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 22:36:05.75 ID:F/W6q5ZM0
>>171
ミサキはえうえうの方がカワイイ
178名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 22:36:20.92 ID:pmGHvCwR0
エクシーズ素材はエクシーズ素材としてモンスターに張り付くというルールを悪用すれば
ランク2エクシーズは延々と使い回しができるな。凄い楽しみだ。
179名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 22:36:28.75 ID:GVeJOQ2/0
漫画GXで捨て駒扱いされた留学生組とフブキングってなんだったんだろうね
180名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 22:37:13.24 ID:DjRWgTFY0
>>175
面白いくらいすぐ処理されるわ
181名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 22:37:20.99 ID:SZbC6gPl0
⊂ニニ( ^w^)ニニ( ^w^)ニニ⊃ <>>173 それはどういう意味だ? 詳しく聞かせてもらおう
182名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 22:37:29.68 ID:ljd59ICs0
ヴァンパイアって格ゲーにレイレイっているんだよ。キョンシーの女の子
すげーかわいいって訳じゃないんだけど、なんかいいんだよ。おっぱい大きいし
それでもう6年くらい前になるかな。不屈闘志レイレイってカードが出ることを知ったんだよ。
最初は名前と効果しか分からなかったからもしやかわいいカードなのかと俺はちょっと期待した訳だ。
パックを買った俺は死んだスイーツ
183名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 22:37:40.47 ID:BS8Eqp0M0
>>168
あんまり性的なのが出るとオラァする奴が出るだろ・・・

ランク2エクシーズで強力なのが出たらゾンキャリ禁止になりそうで怖い
184名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 22:38:11.62 ID:aymUw2UE0
>>179
トラゴの駒
185名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 22:38:40.39 ID:tEOrLdmR0
>>180
そうか…現環境では抑止にもならんか
186名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 22:39:15.60 ID:7CcbAjql0
スクゴリ「コングの通常召喚は、常にエンターテイメントでなくてはならない!」
187名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 22:40:10.31 ID:xQ+NFXxqO
伝説のデュエリスト10ジョイン・フブキングって?
188名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 22:40:24.47 ID:GVeJOQ2/0
>>185
魔法罠耐性もないんだし分かり切った事じゃないか
189名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 22:41:17.18 ID:GVeJOQ2/0
力取り戻した癖に自分を使う事もないまま死んだトラゴって何だったんだろうね
正に悲劇
190名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 22:41:56.36 ID:SZbC6gPl0
フブキングって今思うと凄いダサいな
やっぱりシャークぐらいかっこよくないと
191名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 22:42:10.25 ID:+k4PM8Tp0
エアロシャークってバイクあるのね
192名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 22:42:30.60 ID:QAvtUb/W0
>>190
こいつシャークじゃね?
193名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 22:42:31.49 ID:m+auwAYg0
>>190
シャークさん、もう寝ろよ
194名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 22:42:34.43 ID:gizT4X2a0
不屈闘士レイレイの名前負け感は異常
195名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 22:42:53.53 ID:fEkcEQPH0
ゾンキャリ+ボルトヘッジでエクシーズループか
196名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 22:43:03.68 ID:hkRutAL/0
>>190
シャークさんちーっす
197名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 22:43:30.07 ID:DxEC+hQC0
>>189
流石にトラゴでも俺召喚は恥ずかしかったんじゃないか
まぁアニメのGXはし放題だったが
198名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 22:43:39.95 ID:DjRWgTFY0
>>185
正直エクシーズ(笑)と思ってるから
出されても「アド損でしかないだろwww」って精神アドがなぜか取れるからな

すぐ処理出来るしなぁ
199名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 22:43:41.01 ID:wZ5crhgy0
>>182
新作出るみたいな話聞いたから頑張れ
200名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 22:43:46.71 ID:7UgL1SNN0
>>195
まぁ墓地に送られないからガチムチ二体だけしか出せないんですけどねー
201名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 22:43:50.70 ID:SZbC6gPl0
⊂ニニ( ^w^)ニニ( ^w^)ニニ⊃ <呼ばれた気がした
202名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 22:44:21.63 ID:DjRWgTFY0
>>182
マヴカプ3買えよ色々と捗るぞ
203名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 22:44:25.99 ID:wforHHb00
チューナー+ボルチュウ2体じゃね?
204名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 22:44:48.93 ID:xQ+NFXxqO
>>190
エアロシャークAAの人だな
205名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 22:44:54.36 ID:p9qfn8f+0
クリボーって言われたらまず踏んで殺すキノコを想像するだろ?
でも遊戯王のクリボーはなんかケセランパサランみたいな奴だった
206名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 22:45:52.20 ID:pmGHvCwR0
ホープはダブル・アップ・チャンスが出てからじゃないかな?
戦闘の無効化をコストとするサポートカードが今後も出てきそう。
207名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 22:46:05.99 ID:XOGGW7Uz0
クリボーって言えばマリオRPGのクリックリックリッしか思い浮かばん
208名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 22:46:08.45 ID:fHlGaFHF0
>>190
他人のふりした自画自賛はよせよ見苦しい
209名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 22:47:14.57 ID:BS8Eqp0M0
>>206
主人公のカードだし、俺もこれからに期待してる。
アニメでは全然出てこなくなっちゃったジャンクさんも地味に強化され続けてるし。
210名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 22:47:29.87 ID:xQ+NFXxqO
>>205
色違いのアレは宮崎作品
211名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 22:47:39.76 ID:SZbC6gPl0
クリクリなんだよお前ら
深夜のフィールだからって自重しろよ
212名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 22:47:47.24 ID:pmGHvCwR0
>>200
ブレイカー的なエクシーズがランク2に出たら、
ゾンキャリは速攻で禁止になるだろうな
213名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 22:48:01.45 ID:Uo1dfTuyO
>>205
なつかしすぎるw
214名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 22:49:58.15 ID:hkRutAL/0
クリボー5兄弟とは一体何だったのか
215名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 22:50:05.80 ID:M04hPf1vO
天上院が主人公の映画はなんか違和感あったな
216名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 22:50:34.93 ID:BS8Eqp0M0
>>212
3体のシンクロモンスターと1体の効果モンスターがバブルマン・ネオ状態になるな・・・
217名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 22:51:04.80 ID:gizT4X2a0
アクアマリナガほむほむに
ルビーズがあんこに

見えてしまうのは私だけでしょうか
218名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 22:51:13.47 ID:w7bQOg+/0
効果モンスター?
219名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 22:51:25.92 ID:XOGGW7Uz0
バブルマンネオってヒーローマスク使えば出せないこともない
220名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 22:51:54.84 ID:PVtPdLky0
バスター!
221名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 22:52:13.49 ID:odN16xpO0
ほむほむってやってることZONEと同じだよね
222名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 22:52:19.06 ID:BS8Eqp0M0
>>218
デスカイザー・ドラゴン/バスター
223名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 22:52:30.63 ID:sM1SQ0I/0
アメーバが食える人型モンスターって少ないよな
224名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 22:52:54.42 ID:SZbC6gPl0
ほむほむとかあんことかまた俺の分からない日本語が増えたな
225名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 22:53:17.04 ID:hkRutAL/0
>>221
ZONE「伝えなきゃ・・・皆モーメントに騙されてる!」
226名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 22:53:25.40 ID:HZpVG7Vl0
杏子は分かるだろ!
227名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 22:53:31.45 ID:vJO4RvnQ0
クリボー?
あの遊戯王に出てきてもおかしくないクリスタルな彼の事だろう?
228名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 22:53:58.92 ID:r+9gphsH0
>>217
マミさんは刺激的なことしたもんな
229名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 22:54:05.56 ID:+psT14EG0
>>224
あなた自身なのですよ
230名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 22:54:06.75 ID:j3Uiwej3O
遊馬って地味に優秀なカード多いよな? ゴブリンドバーグ、ガガガとか。
アチャー、ゴゴゴはよくわからんが
231名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 22:54:14.63 ID:xQ+NFXxqO
デスカイ
デスカイ/バスター
アンスカ
よみハデ

ゾンキャリとして扱うチューナーでないのかな?
232名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 22:54:30.89 ID:BS8Eqp0M0
>>226
杏子の見たブラックマジシャンガールのミュージカルのせいでパンドラが・・・
233名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 22:54:41.94 ID:wforHHb00
>>227
QBだな
234名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 22:54:56.19 ID:XOGGW7Uz0
またまどか厨か
禁書厨くらいうざい
235名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 22:54:56.30 ID:+k4PM8Tp0
ダークネス→ダークネス
パラドックス→Sin パラドクスドラゴン

自己主張の激しい奴は弱い
236名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 22:55:04.39 ID:WOoboUym0
>>231
デスカイザーはファンデッキだとめっちゃ輝くよな
237名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 22:56:00.48 ID:fEkcEQPH0
キャノンソルジャー+チューナー+ボルトヘッジ×2でワンキル可能か

キャノンソルジャーはトゥーンのほうを使えばサーチ可能
ボルトヘッジを二枚速攻で墓地におけてチューナーを並べるデッキ作れば先行ワンキルの環境になるだろうな
238名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 22:56:03.76 ID:SZbC6gPl0
まどかよくわからないけどQBって聞くとバーベキュー的なものを考えてしまう
239名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 22:56:16.96 ID:Oj/QPx2x0
ゲートコンタクトD-END十代ファンデッキ
プリズマー何枚あっても足りねぇ
240名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 22:56:27.83 ID:73y6C6Rc0
ガスタのエクシーズが人外っぽいっていう情報は既出か?
241名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 22:56:43.67 ID:fHlGaFHF0
>>231
レベル1あたりで出たら最高なんだがな
シンクロ先と他の素材がアンデット縛りでもいいからさ
242名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 22:56:55.33 ID:sM1SQ0I/0
ゾンキャリ禁止にしろ
そうすればゾンキャリとして扱うチューナーが出る
え?避雷針やセルケト?知らんがな
243名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 22:57:00.50 ID:xQ+NFXxqO
>>225
それって設定が変わっているよな

モーメントはむしろ被害者、未来の人類の欲望が世界を滅ぼしたんだし
244名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 22:57:08.12 ID:Kb7eLGvq0
>>238
うちの地方にQBハウスっていう1000円カットあるけど
名前だけ聞くとシレン2の押し売りハウスみたいだろ
245名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 22:57:10.52 ID:O4nWYAXw0
>>235
そいつらは特化デッキ組めば結構強いぞ
ただパラドクスの場合Sinworldと星屑とギアが出張するだけなんだよなぁw
246名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 22:57:13.78 ID:KXSkc/cE0
QP
247名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 22:58:52.22 ID:SZbC6gPl0
⊂ニニ( ^w^)ニニ( ^w^)ニニ⊃ <ねぇ僕らと契約してシャークになってよ
248名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 22:59:09.59 ID:qObKZPvU0
デュアルモンスターでデュアル成功でチューナーになってカード名をゾンキャリとして扱う
なら問題ないか?
249名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 22:59:16.42 ID:7UgL1SNN0
>>237
ガチムチ3*500+ボルチュー2*500+チューナー1*500

うーん最大3000か。どのデッキでも出来れば強いんだけどね…。
250名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 22:59:43.85 ID:GVeJOQ2/0
パラドクス派遣でだすよりサイエン出した方が手札消費もなくて強いです
251名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:00:01.11 ID:BS8Eqp0M0
>>242
流石に4枚のカードが使用不能になるのを放置はしないだろ・・・うち2体はファンカスでコピーしてもほとんど意味が無いし
252名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:00:14.04 ID:KORboA3J0
>>222
グラで落として百目でファンカスコピーしてさらにコピーすれば出せるぞ!
253名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:00:16.07 ID:sM1SQ0I/0
生還の宝札があるとゾンマスとゾンキャリでデスカイザーが三体並ぶのな
254名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:00:20.81 ID:7CcbAjql0
レベルを上げ続けたせいで滅んだ5Dsの後が、レベルのないカードを主力にするゼアル
ってのはいいな。

シンクロで世界が滅ばないように新しいエネルギーとか開発すんのかね。
255名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:00:53.01 ID:pBY/q0QRO
つーかそろそろスレも3000か…なんだかんだでここ最近の伸びは異常だったということなのか…
5Dsって何気に新規獲得に成功してるよな。
256名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:01:27.37 ID:xQ+NFXxqO
Sinパラはフィールド魔法指定無しでよかっただろうにコンマイは何やってんだろか

DSのライディングで手間暇かけた上に効果なし化する有り様
257名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:01:37.09 ID:U8ZdW5AbO
>>240
あれは土台モンスターの上でポーズ取ってるだけ
258名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:01:37.51 ID:YJ36RT5B0
>>255
でも売り上げは減ってるな。
景気の影響がでかいのかもしれんが。
259名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:02:01.79 ID:KORboA3J0
>>249
一応☆2が12枚になれば8000いける
260名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:02:23.96 ID:WOoboUym0
>>255
本当に遊戯王やってる奴はどのくらいいるんだろうなw
261名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:03:26.41 ID:JGh5BJ4/0
>>249
>>237は新しく出るであろうランク2のエクシーズをエクストラにフル投入するという仮定じゃないのか?
262名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:03:57.74 ID:YJ36RT5B0
新世界は破壊耐性か手札含むsinのデメリット無効効果があってほしかった。
割られたらドロー不可ってかなり痛いし。
263名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:03:58.38 ID:yOmonURl0
ガスタのエクシーズは禁断の秘術を手に入れて鳥と合体してるよ

俺の予想は当たらない
264名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:04:35.78 ID:j3Uiwej3O
>>255
てか遊戯王以外のカードゲームやってる人あんま見たことないんだが。
遊戯王とえらい差がついてんのかな?
265名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:04:40.58 ID:fHlGaFHF0
>>258
結局のところシングルガイ安定だからな
266名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:05:29.56 ID:TLpSvBbN0
GSも最初以外箱買いするメリットが無いしな
267名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:05:38.16 ID:7UgL1SNN0
:::::::::::l::::::::,' .l,' 彡''|:::/ /o 二 `ヽ|/ミ、ヽ l:l    ヽ',:::::::::',   ', ´ ,.彡=',|'"二 ̄ヽ"'' ',:|゙ミ  ',:::::::::::::::::::::::::::
::::::::::l::::::::,' l   |:/ {  (⌒)  }  ヽ, ',    ヽ',:::::::',     "  {  (⌒)  ,l  ',|    ',::::::::ハ:::::::::::::
:::::::::l:::::::,'.     レ  ヽ、  ゙ ノ      ',     ヽ',:::::',       ヽ     ノ       ',::::,' .l:::::::::::::
::::::::ハ:::::,'.         ー-- ' ,. 彡〃         ヽ::',    、、 、_ー-- ´        ',:,' .|:::::::::::::
::::::::| ',:::|      丶ミ=-='''"´                   ヽヽヽヽ ̄三=―彡    '  .|::::::::::::::
::::::::|.',',::|                        /         /   ハ            ,':::::::::::::::
::::::::| .',',|    / / / / ハ / ヽ ヽ ヽ                   / 丶  / ヽヽ ヽ    ,'i:::::::::::::::
:::::::::l .',                                               ヽ   ,' l:::::::::::::::
:::::::::lミ ',                                                 ,'''"l:::::::::::::::
::::::::::l ',                                                 ,'  l:::::::::::::::
::::::::::ヽ .',                                                ,' _ /:::::::::::::::
::::::::::::::::::',                    /  ̄ ̄ \                    ,'::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::',                                              .,'::::::::::::::::::::::::::
伝えなきゃ!みんな原子力に騙されてる!!
268名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:05:46.71 ID:uGhLfZqL0
このスレに住み続けてもう6年くらい立つのか…

夏休みもクリスマスもお前等と過ごしたんだよな、なんか家族みたい
269名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:05:55.93 ID:VcvsP8gl0
別にランク2エクシーズなんて出さなくてもいい
永続魔法版の鉄壁が出ればそれだけでいいんだ
270名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:06:32.04 ID:DE7fKym10
1匹しかいないアラタ信者よりいっぱいいるまどか信者の方がはるかにうぜえ
271名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:06:35.70 ID:f01XUm1t0
>>255
丁度そのあたりにデュエマ辞めて遊戯王はじめたな
今じゃコンマイに金を貢ぐだけの人間です
272名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:06:40.09 ID:GU3xe5R50
GSは気分で箱買いするもの

一応集めておきたいカードはある
273名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:06:51.25 ID:SZbC6gPl0
やっとVJ買えたからマンガ読んだけどシャークかっけ〜
俺パックでたら鮫デッキ組むわ
274名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:07:14.25 ID:QAvtUb/W0
お前らパックガイのワクワクを思い出せよ!!
275名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:07:17.75 ID:0Q1NTbWN0
>>269
ランク2エクシーズの鉄壁持ちが出たら・・・?
276名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:07:23.55 ID:ZuXA9mHZ0
>>255
そろそろ遊戯王引退しようかなと思ってる。
エクシーズに未来が見えない。シンクロの焼き直しにしちゃ酷い
277名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:08:13.42 ID:gizT4X2a0
>>276
シンクロの時も何人同じ事を思った奴がいるかな
278名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:08:15.81 ID:73y6C6Rc0
>>257
マジか。まあ結構いろんな見え方するからやっぱりどんな感じかはまだわからんか
http://imepita.jp/20110319/649290
279名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:08:17.16 ID:69X8vixf0
カードでオラァしたことある?
280名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:08:30.63 ID:sM1SQ0I/0
まどか厨は禁書厨やアラタ厨より酷いと思う
281サソリ:2011/03/20(日) 23:08:33.61 ID:fEkcEQPH0
>>276

ワイと一緒にヴァンガードやろうや
カードファイトしようや
282名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:09:05.74 ID:PhqX1SiK0
コンビニで15パックどかんと買ったらはずれオンリーでパックガイもクソもなかったザウルス・・
283名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:09:23.16 ID:Kb7eLGvq0
次のパックで欲しい奴はいくつかあるけど・・・・
シングルガイ安定だな。結局TG集めるのに1箱分くらい買ってしまったし
284名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:09:45.22 ID:92jK2KQF0
遊戯王一のブラック企業といえば?
285サソリ:2011/03/20(日) 23:09:59.17 ID:HFPYVwqEO
アラタカンガタリアニメ化決定した
286名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:10:05.09 ID:cvXgz9F10
「展開力=強さ」って風潮どうにかならんのか
ただでさえシンクロが暴れまわってたのに、同レベル2体でエクシーズとか頭おかしいとしか思えん
しかもチューナーも使えるとか
今までのデッキに適当にエクシーズ突っ込むだけでおkってことじゃん
特殊召喚メタもそのまま使われるだろうし、コナミは環境変える気ないの?
287名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:10:07.29 ID:YJ36RT5B0
>>282
サーチできる店で買ったんだとしたら当然としか言いようがない。
288名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:10:30.31 ID:Kb7eLGvq0
>>278
この画像だけ見ると恐竜か爬虫類にも見えないこともない
289名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:10:46.84 ID:smaeqOcx0
そういや今回のGSノーレア無しフォース5枚の糞箱だったな
290名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:10:51.62 ID:7UgL1SNN0
>>284
過労死させられるリチュア、ジャンク、スクラップ
291名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:10:52.91 ID:BS8Eqp0M0
>>277
離脱者を生むのは新システムの宿命だよな。

しかし辞めようとしてる人はこのスレでもたまに見るけど、
毎度エクシーズに未来が見えないって言ってるよね。
292名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:10:56.78 ID:WOoboUym0
>>276
本当にやめる奴は何も言わずに去る
お前も戻ってくるよ
293名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:11:06.25 ID:sM1SQ0I/0
実際、数は力だしなぁ・・・・・
294名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:11:15.43 ID:SZbC6gPl0
⊂ニニ( ^w^)ニニ( ^w^)ニニ⊃ <ガスタなんて萌えカテいいから俺をだな
295名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:11:17.02 ID:0UHh7oj/0
>>276
エクシーズはコンマイが珍しく良調整してるというのに…
今の内にぶっ壊れがでてエクシーズ死ねってなるまでの平穏を味わっておけよ
296名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:11:35.87 ID:ZuXA9mHZ0
>>277
シンクロはゴヨウ・スタダ・ブリューナクとわかりやすい強いのがいたからなぁ。
他のTCGねぇ・・・MTGに戻ろうかな・・
297名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:11:40.33 ID:VcvsP8gl0
>>274
遊戯王の○○くださいっていちいち言うのタルいんだよ
複数種類頼む時とか特に
わざわざ出してもらって1パックだけってのも申し訳ないし
コンビニはコンビニでサーチされてるし
298名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:12:05.53 ID:pBY/q0QRO
このまま進化が加速したらほんとに滅亡するんじゃないのか?遊戯王が。
299名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:12:39.25 ID:hkRutAL/0
>>286
しかしこれ以上必須汎用が増えるといよいよもってEXがヤバイ
アイツ出したいのに抜いてた!出せねえ!って状況が多くなる気がするぜ
300名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:12:56.55 ID:DjRWgTFY0
TGブレガンってTG縛りなかったんだな
クェーサー出す為に欲しいわ… 非チューナー☆2を出してクレヨン
トンボしかいねえ
301名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:13:04.94 ID:TLpSvBbN0
パック買うよりターミナルは回す方が楽しい
302名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:13:14.05 ID:Kb7eLGvq0
>>297
配列てか期待値的に4の倍数で買うのが一番安定してると思う
スーパーとかウルトラが4パックに1枚は入ってる感覚。
303名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:13:16.19 ID:PVtPdLky0
終わらないものなんてこの世にない
304名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:13:19.31 ID:fEkcEQPH0
俺たちの希望はカードファイトだ
今こそ、ヴァンガードやろうぜ
305名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:14:02.79 ID:BS8Eqp0M0
>>299
その方が面白くなりそうだ。エクストラデッキの読み合い楽しいです。
306名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:14:06.67 ID:pmGHvCwR0
レッドアイズ・ダークネスメタルドラゴンがいる限り、ダークネスはチート級。
307名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:14:18.82 ID:aymUw2UE0
>>291
まぁ、この時期就職して辞める人もある程度いるようだ
308名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:15:51.35 ID:GU3xe5R50
期待値的にいうと5パック買うと光りものが一枚出る計算なんだけどな

まぁパックガイ二様はない
309名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:15:57.04 ID:zIKPMHAY0
ぶっちゃけ今の状態じゃシンクロをさしおいてエクストラをエクシーズで圧迫するわけにはいかないな
いずれブリュやトリシュ級の黒枠が出るんだろうが
310名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:16:49.23 ID:pBY/q0QRO
むしろエクストラは10枚にした方がいいと思うの。いやマジで。
311名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:17:02.88 ID:ZuXA9mHZ0
思い直したんだがやっぱりぶっ壊れカードが何枚か大暴れしてる方が環境的には楽しかったんだろうな。
DDBとか過ぎ去ったけど今かんがえると寂しくなるぜ
312名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:17:03.48 ID:tEOrLdmR0
むしろ就職したら超強化
313名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:17:10.64 ID:DjRWgTFY0
7パックガイが安定だと何度
スタダパックからチマチマやってるがスー以上は絶対きてるぞ
314名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:17:17.86 ID:SZbC6gPl0
⊂ニニ( ^w^)ニニ( ^w^)ニニ⊃ <エクシーズでエクストラ圧迫するから大変だよな
315名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:17:39.49 ID:tUZWXzVg0
パック買いはローリスクローリターン
箱買いはハイリスクハイリターン
316名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:17:43.74 ID:fEkcEQPH0
コンマイもそろそろソリットビジョンに力を入れてプロリーグ建設に力を入れるべきだな
317名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:17:43.83 ID:73y6C6Rc0
>>309
シンクロ最強的な扱いのトリシュの代わりって・・・どんだけ強いんだ・・・
318名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:17:46.02 ID:fHlGaFHF0
>>307
そうしようと思った時期が私にもありました
319名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:17:55.40 ID:Kb7eLGvq0
手っ取り早くエクストラデッキのシンクロモンスターの数×200くらいのダメージを与えるエクシーズモンスター出せばいいと思う
320名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:18:20.12 ID:7UgL1SNN0
>>317
トリシュが禁止になります
321名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:18:25.68 ID:U8ZdW5AbO
322名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:18:27.28 ID:92jK2KQF0
墓守、X-セイバー、ドラグニティ、BFが次世代のトップメタになるのかな
正直エクシーズが活躍できそうなデッキなんて墓守ぐらいなんだが
323名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:18:52.88 ID:cvXgz9F10
>>299
さらに新ルールでエクストラ枠拡張とか普通にやりそうだから困る
とりあえず、現行のデッキが爆強化されないように、エクシーズ低レベル帯は強いの出さないでほしい
324名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:19:10.99 ID:WOoboUym0
>>312
だよな!
俺も収入あれば遊戯王買いまくるわ
米版とかにも本格的に手を出したい…
325名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:19:15.33 ID:tUZWXzVg0
ディーヴァで出てきたガンテツがうざかった
326名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:19:33.36 ID:m+auwAYg0
シンクロとかじゃなく【ドラゴン族】としての強化してくれ
327名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:19:47.78 ID:hkRutAL/0
素材を取り除いたとき相手の場、手札、墓地から1枚ずつカードを選択し、ゲームから除外する
328名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:20:00.74 ID:SZbC6gPl0
⊂ニニ( ^w^)ニニ( ^w^)ニニ⊃ <素材取り除いて除外してあるモンスターの数の200倍のバーン与えるって壊れだと思うの
329名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:20:04.14 ID:ZuXA9mHZ0
>>317

復讐のミスト・ウォーム
エクシーズ・効果モンスター
ランク3/風/雷族/攻2700/守2500
レベル3モンスター×3
このカードのエクシーズ素材を1つ取り除く事で相手フィールド上のカードを全て持ち主の手札に戻す。
この効果は1ターンに1度のみ行う事ができる。
330名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:20:08.57 ID:zIKPMHAY0
一度シンクロの強カードをまとめて禁止にぶち込まない限りエクシーズは普及しない気がするな
トリシューラ、おめえのことだよ
331名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:20:08.57 ID:KORboA3J0
>>321
黄色いのはクチバシだと思ってたが上の人のなんか
332名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:20:24.63 ID:j3Uiwej3O
いっそエクストラがシンクロだけの大会とエクシーズだけの大会とかにしたらよさそうだ
333名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:20:31.50 ID:gUE6SfZD0
あのさ、最近遊戯王から離れてたんだけど
もしかしてまた名前変わるのか?
334名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:20:32.49 ID:rmKmu1rO0
今から6×2と8×2のエクシーズが楽しみだ
335名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:20:49.80 ID:aymUw2UE0
>>312,317
楽しいから仕方ない
俺も四月から働くことになるけど続けるし
ただ有休が自由にとれない、働く時間が変則的だから発売日に行けないのが辛い
336名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:21:05.73 ID:smaeqOcx0
X-セイバーって海外新規なくても強いのに大会で全く見ないのは何故?
ガト緊とかフォルトとか頭おかしくなる展開力だろ
337名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:21:13.50 ID:fEkcEQPH0
>>317

ランク3
エクシーズ素材が3体

エクシーズ召喚に成功したとき、相手の手札、フィールド、墓地に存在するカードをそれぞれ一枚ずつエクシーズ素材としてこのカードに重ねる
エクシーズ素材を取り除くことで以下の効果を得る

的なカード
338名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:21:52.00 ID:DjRWgTFY0
>>336
弱いからだよ つまりはそういう事だ
339名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:21:58.28 ID:73y6C6Rc0
>>321
おお、サンクス。これっぽいな
だが土台はプテラみたいだな
340名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:21:59.56 ID:tUZWXzVg0
さっきから気持ち悪いAA使ってる奴いるけどなんなの
341名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:22:10.49 ID:YJ36RT5B0
エクシーズって、召喚するときはどんな演出するんだろうか。
シンクロは解りやすい演出があったけど。
342名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:22:30.24 ID:92jK2KQF0
現環境におけるスキドレの強さは異常
伏せ環境の泥仕合を楽しめるやつはマゾ
343名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:22:30.68 ID:yOmonURl0
>>278>>321
こう書かれるとこう見えるしそう書かれるとそう見える
344名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:22:42.81 ID:xQ+NFXxqO
クェーサーはトンボ2体にライフさんチューニング!
345名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:22:46.35 ID:SZbC6gPl0
⊂ニニ( ^w^)ニニ( ^w^)ニニ⊃ <>>340 俺らのことか?
346名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:22:51.24 ID:C1+OQMC1O
このスレで散々ネガキャンされてたヴァンガードが予想以上に人口多くてワロタ
なんだかんだで、あんなレスでも宣伝効果あったんだな…w
347名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:23:19.70 ID:fEkcEQPH0
>>342

サイコ流を使えよ
348名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:23:21.99 ID:tUZWXzVg0
>>346
フルモン(笑)
349名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:23:30.37 ID:GU3xe5R50
諸君らの愛した大嵐は逝った!何故だ!
350名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:23:43.04 ID:DjRWgTFY0
>>342
サイク増えたから永続系はそこまで長持ちするイメージではない
まあ月書制限とか追い風もあるが
351名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:23:56.19 ID:yrwfqsQz0
Xセイバーはシンクロがそこまで強く無いのがなあ
シエン効果のやつとかいたらそりゃ強かった
352名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:24:13.13 ID:Kb7eLGvq0
>>346
元からやってる人口だろうよ。ヴァンガ側からしても基地外死ねって思うから
353名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:24:18.95 ID:tUZWXzVg0
>>342
泥試合好きだわ…
お互い警告宣告奈落しまくってトップドロー勝負になるのとか大好き
354名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:24:28.76 ID:aymUw2UE0
>>346
違うと思われ
最初からやりたい人もいた
むしろここで見たのは逆効果
355名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:24:58.45 ID:pBY/q0QRO
先生…大嵐を…返してほしいです…
つーか必要でしょう…
356名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:25:21.64 ID:smaeqOcx0
ハリケーンは悪いことしかしない
ハリケーン使われるくらいならスタロに反応する大嵐の方がマシ
357名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:25:23.69 ID:tubtr5r00
>>346
むしろあれが無ければもっと多かったと思うけどな
あれのせいで嫌いにまった人も居そうだし
358名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:25:34.20 ID:fEkcEQPH0
人気なのか
よし、俺も宣伝するわ
ヴァンガード最高やで
カードファイトしようや
359名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:25:36.06 ID:DrzukyB5P
ファイブディーズ最後の遺産のクェーサーはあんなに強いのにエクシーズと来たら…
360名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:25:57.71 ID:yrwfqsQz0
大嵐は無くても困らないけどなあ
むしろ相手も大嵐が無いってことで伏せが起きやすくなった
361名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:25:59.61 ID:73y6C6Rc0
そろそろ聖なる魔術師をだな・・・
362名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:26:00.99 ID:gizT4X2a0
マジで大嵐を返してくれ
大寒波でもハリケーンでも代わりは務まらなかったんだ
363名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:26:23.73 ID:ZuXA9mHZ0
というか遊戯王スレで宣伝して人は減っただろうけど微々たる影響じゃないの?
所詮2ちゃんねるなんだし興味ある人は最初からヴァンガードスレに行ってるでしょ
364名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:26:34.35 ID:r+9gphsH0
>>346
ヴァンガードもネタアニメだからそこそこ人気はあんじゃね?
ルールはアニメ見ててもわからん
365名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:26:41.07 ID:O4nWYAXw0
ライフを軽視するやつらは俺のマリシャスエッジでおしおきだ!
使ってみると判る貫通効果の判り易い強さ

こっちはゼアルに以降するのが耐えられなくてヴァンガードを始めた友達が一人いるな
366名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:26:41.87 ID:Kb7eLGvq0
トラスタ、ハリケーンの殺らなきゃ殺られる感がすごく楽しいんだけど
永続罠も再利用できるから運要素も減るぞ
367名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:26:56.09 ID:114BTeLR0
>>355
連鎖旋風でも使うか?
368名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:27:20.43 ID:zIKPMHAY0
え?2chのレスを真に受けちゃう人なんて都市伝説でしょ?
ヴァンガがなんだって?
369名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:27:23.39 ID:BS8Eqp0M0
>>346
ヴァンガードやる人はこのスレ見ないんじゃね?
370名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:27:31.70 ID:xQ+NFXxqO
宣伝するのって大抵は人気ないと思われかっらかな、ヴァンガードの宣伝したつもりだろうがヴァンガード側からしたら迷惑すぎる
371名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:27:48.27 ID:DjRWgTFY0
>>359
自重し過ぎて流行らせる気ないよな
シンクロは初期だと禁止のゴヨウとかいまだ現役のレモンスタダとかいるのに
エクシーズは今判明してるやつらでさえうんこって…
372名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:27:57.60 ID:XOGGW7Uz0
ヴァンガードはキャラスリが安いから良い

ただそれだけ
373名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:28:00.60 ID:pmGHvCwR0
エクシーズ素材をアドバンス召喚の素材に出来るエクシーズとか出たら面白そうだな
374名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:28:03.45 ID:SZbC6gPl0
遊戯王プレイヤーでヴァンガやってる本スレ民なんて工作員以外でいるのか?
375名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:28:29.74 ID:GU3xe5R50
ファンデッキからしたらハリケーンなんてただのアド損カード
トドメを刺すときは有効だけど序盤とかマジ邪魔
376名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:28:31.82 ID:i44defRsO
ヴァンガードはアニメとコミックだけでいいよ
377名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:28:38.50 ID:aymUw2UE0
>>365
きっと戻ってくるよ
ゲームが楽しけりゃ、そこまでアニメは関係ない
378名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:28:40.71 ID:fEkcEQPH0
コンボに使える大嵐と箒なら大嵐のほうが強いよね
禁止になったのはスタロを自分から発動するのを抑制するためだし
箒を戻すべきだよね
原作のカードを禁止にすべきではないよね
379名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:29:21.20 ID:mxIjFLlg0
>>378
破壊輪「わかる」
380名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:29:26.03 ID:0UHh7oj/0
>>370
いつもレスしてるやつは宣伝を装ったアンチ
あいつがヴァンガードスレにいることは基本的にない
来ても大抵総スカンだし
381名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:29:27.04 ID:pmGHvCwR0
>>341
GX時代のシンプルな演出に戻るんじゃないかな
382名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:29:46.11 ID:O4nWYAXw0
エクシーズは蘇生とかで奪われてもあんまり痛くないってのが利点かな、シンクロ素材にも使えないし
ライディングデュエルの疾走感が普通になったせいでヴァンガードとかの座ってデュエルってのが違和感あるなぁ、普通は逆なんだが
383名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:29:51.99 ID:ZuXA9mHZ0
遊戯王も宣伝と言う意味合いじゃ大差ないでしょ。
例えば少し前に起きたけいおん突撃事件とか
384名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:30:05.53 ID:QAvtUb/W0
ギター持ってデュエルか……
385名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:30:22.36 ID:I7E5zMQY0
>>383
あれって事件だったの?
386名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:30:28.83 ID:BifR9g+O0
>>381
嫌いじゃない演出だ
387名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:30:40.99 ID:BS8Eqp0M0
>>373
今度のインヴェルズがそうだったりして。
388名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:30:47.66 ID:JzeEvAPaO
ピケルは俺の嫁
389名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:31:02.60 ID:SkbZpkTE0
相手がハリケーン打ったらサレンダーすることにしてる
390名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:31:11.06 ID:PVtPdLky0
>>382
それ俺も思った
卓上とかつまんねーアニメだろってなった
391名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:31:15.92 ID:yrwfqsQz0
エクシーズは使用済みの終末の騎士を使えるのがいい
392名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:31:18.86 ID:xQ+NFXxqO
知り合いのヴァンガードスリーブ見て「ヴァンガードかよ(笑)」と言ったら中から遊戯王カード出てきたのはいい思い出
393名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:31:47.86 ID:YJ36RT5B0
>>391
使用済み……ゴクリ
394名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:31:49.22 ID:ZuXA9mHZ0
>>385
事件だろ・・・向こうからすれば大迷惑すぎる。
ヴァンガードの宣伝なんて1〜2人が暴れまわってるだけだけどあの時は
数十人で突撃だったでしょ
395名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:31:59.02 ID:DxEC+hQC0
>>381
オーバーレイネットワークを構築って響きから何となくアンチノミーみたいな演出になるかと期待してる
396名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:32:18.33 ID:YJ36RT5B0
けいおん突撃事件ってなんだ。
397名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:32:18.70 ID:mxIjFLlg0
ヴァイロン・ヴァンガード「みんながいぢめる…」
398名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:32:41.07 ID:BS8Eqp0M0
>>382
昔 デュエルしながらバイク乗るとかwデュエルは立ちながらないし座りながらするもんだろ・・・
今 何でデュエルするのにバイクに乗らないの?座りながらデュエルとか動きがなさすぎ。
399名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:32:51.67 ID:fEkcEQPH0
先導者に嫉妬かよ…みっともないわ
俺もヴァンガードに移ろうかな(チラ
400名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:32:52.70 ID:DrzukyB5P
俺はカードゲームで殺し合いをするアニメが見たいんだ!
401名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:32:59.67 ID:JLb85sg/0
さっきからうるせーんだよヴァンガード厨が。
スレタイよめねーのか、ああ?
こっちくんな
自分のスレに帰れよ。俺たちもいかねーからさあ。
402名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:33:29.96 ID:SZbC6gPl0
多重でヴァイスのスリーブ付けてMTGのプレマ敷いて遊戯王してる奴は何のカードゲームをしてるんだ
403名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:33:29.71 ID:/jkmjdcb0
ヴァンガは運ゲすぎる気がするんだが・・・・
とはいえ普通の人はそこまで気にしないから
やっぱりMTGみたいな戦略系TCGは日本じゃ売れないのかね
404名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:33:37.04 ID:DjRWgTFY0
>>400
???「じゃあ僕がしてあげるよ◆」
405名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:33:48.52 ID:pBY/q0QRO
つーか遊戯王もバトスピもヴァンガードもやってる俺はどうしたら。
おかげでサイフレスどころじゃないけども。ヴァイス平行してやってるひともいるっしょ。
406名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:33:50.38 ID:2mQ1VuRD0
>>371
蘇生しても素材が無いからほとんどバニラなのも痛いな
面白い試みだとは思うけど
407名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:34:09.02 ID:5RU0eu6dO
>>390
何か物足りなさを感じるよな
408名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:34:19.56 ID:QoyD7jNV0
>>402
どう考えても遊戯王やってるだろ
409名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:34:21.57 ID:YJ36RT5B0
>>398
バイクでデュエルは、あくまで「やってほしいけどしないのが普通」って解ってるんだけど、ソリッドヴィジョンのないアニメのデュエルはもうデュエルとは思えなくなった。
410名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:34:28.31 ID:fEkcEQPH0
>>400

牙でも見てろ
411名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:34:33.48 ID:PVtPdLky0
なんかバイクでもないと
デュエリスト「うおぉぉぉぉぉ!」ってのが迫力ない
412名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:34:44.22 ID:O4nWYAXw0
演出は5Ds並にやってほしかったりするなぁとか思ったり、Dゲイザーでどれだけフィールドとかモンスターを動かせるのかが楽しみ
>>390>>398
最初は本当に「ねーよw」って感じだったのに今じゃライディングデュエルじゃないと満足出来なくなったw
あの疾走感をゼアルでも出して欲しいなぁ
413名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:34:47.57 ID:tUZWXzVg0
ヴァイスって箱を箱買いするんでしょ?怖いわ
414名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:34:51.98 ID:DE7fKym10
>>400
415名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:34:57.20 ID:ZuXA9mHZ0
>>402
遊戯王だろw

>>403
今は出たばかりだから運要素多いように見えるかもしれないけどデッキ操作系の
テーマが出てるから今後次第じゃね

>>400
デュエマもバトスピも殺し合いのアニメじゃなかったっけ。デュエマは少なくとも
歯医者は死ぬ場合あったし
416名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:34:58.78 ID:apiQg5jj0
つまり・・・どうすればお前らは納得するんだってばよ!
417名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:35:23.99 ID:TLpSvBbN0
MTGは面白いけどとにかく金かかるからな
まわりからプレイヤーが消えてやりたくてもできない
418名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:35:36.39 ID:s4WXKqX10
>>416
星屑のような良調整カードを量産すれば納得する
419名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:35:40.25 ID:aymUw2UE0
>>403
入りづらいと思う
俺は友達に誘われてやったけど
スピードがないからね、考える時間長くなるし
420名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:35:56.96 ID:YJ36RT5B0
>>416
5dsを超える物語とデュエルの演出。
421名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:36:01.23 ID:Kb7eLGvq0
>>416
剛健再録すれば半日くらいは文句言わないんじゃないか?
422名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:36:07.88 ID:GU3xe5R50
>>418
絶対環境壊れるだろ
423名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:36:17.45 ID:zIKPMHAY0
ライディングデュエルが発表された時はマジで遊戯王終わったと思ったわ
バイクでデュエルとかねーよ原作者アホだろって
それが今じゃバイクじゃないと満足できなくなってしまった
424名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:36:34.81 ID:s4WXKqX10
>>422
壊れるんじゃない、再構築
425名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:36:37.14 ID:fEkcEQPH0
>>417

プレイヤーも一緒にスタン落ちするからね
調整中って言葉は偉大だな
いくらカードを増やしてもいいんだもん
426名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:36:53.77 ID:U8ZdW5AbO
>>416
アニメカードを弱体化しない
427名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:36:59.93 ID:QAvtUb/W0
>>416
ジェット機デュエル……かなっ?
428名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:37:00.16 ID:xQ+NFXxqO
遊戯王ってディスクがあるから立ってするのが主流だろ

一応座ってする奴いたが
429名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:37:14.92 ID:tUZWXzVg0
お前ら「遊星勝ち過ぎだろ…たまには負けろよ」

UMA

理想通りでよかったじゃないか
430名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:37:19.19 ID:ZwQbh/8t0
バイクとモンスターの並走するのかっこよすぎ
431名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:37:39.06 ID:DrzukyB5P
ゼアルのアニメは期待してるけどOCGでのエクシーズの産廃っぷりをどうにかして欲しい
まだ判断できる段階ではないけどさ
432名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:37:41.83 ID:WOoboUym0
ヴァンガードに足りないのは魔法(呪文)と罠(インスタント)カード
だから見てて物足りないように感じる
出たばっかだからかもしれないが、これの追加は早めにやっとかないと駄目だと思うぜ
これはガチな
433名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:37:54.19 ID:KXSkc/cE0
>>417
D-0も面白いけど頭痛の種になるくらい頭使うせいで
まわりにプレイヤーが少なくてやるまでが大変
434名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:38:04.96 ID:ia/T6I5k0
最初期シンクロも産廃だったの?
435名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:38:12.89 ID:O4nWYAXw0
>>420
5Dsのストーリーと演出はここ数年のアニメの中でも最高峰だと思ってる
それを超える物って相当ハードル高いぞwかっとびまくったキャラ設定があってこその5Dsのストーリーなんだし
436名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:38:16.42 ID:Kb7eLGvq0
バイクはねーよと思ってたが、スタンディングデュエルだとモンスターも棒立ちなんだもん
437名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:38:27.06 ID:tUZWXzVg0
>>434
ガイアナイト「おう」
438名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:38:33.25 ID:rmKmu1rO0
バイクで空飛ばないかったり、向き合って立ってデュエルするカードゲームのアニメって斬新だよね
439名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:38:35.69 ID:Yy4EPILQ0
>>434
ジャンクウォリアーとガイアナイトだっけか
産廃ではなかった
440名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:39:04.62 ID:ZuXA9mHZ0
>>425
調整中が存在するのは殆ど遊戯王。
納得できねぇな。納得できねぇ・・・調整中って負の遺産じゃないのかよw
441名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:39:10.78 ID:s4WXKqX10
バイクって発想は良かったけど、
バイクである意義をもっと持たせてほしかった
442名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:39:12.51 ID:/3PFMmwmO
漫画ボマーさんのカードにバンガードってのあって噴いた
443名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:39:27.06 ID:SZ0+6NIQ0
ギガンテックもスターターだっけ?
444名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:39:32.93 ID:veVf8hG/O
シンクロで強いカードは一握り
エクシーズも強いカードは一握りぃぃ!

つまりまだ強いカードは出てないだけだ
445名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:39:40.62 ID:0UHh7oj/0
>>431
その内エクシーズぶっ壊れ死ねってなるから安心しなよ
446名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:39:43.83 ID:DrzukyB5P
>>432
モンスター同士で殴り合ってるだけだから戦略性が感じられないんだよな
447名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:39:44.35 ID:A3Az+0IeO
Gadjahさんなら魔女に足コキされる夢見てるよ
448名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:39:47.11 ID:gizT4X2a0
どういう経緯でライディング・デュエルが流行したのか激しく気になる
449名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:39:56.42 ID:m+auwAYg0
バイスドラゴン3枚積んでるのは俺だけでいい
450名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:40:03.92 ID:/jkmjdcb0
>>415
攻撃もトリガー、ダメージ受けてもトリガー、ソウルチャージでデッキトップをソウルに
これだけでもかなり運要素高めだと思うんだが。
オラクルが強いのも、ドローとデッキトップ操作の2大要素を抑えているからだろ?
451名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:40:08.14 ID:aymUw2UE0
>>443
そうなのですよ
452名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:40:11.64 ID:j3Uiwej3O
ヴァンガードはアニメつまらんからカードゲームも糞なんじゃないの?
453名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:40:22.09 ID:+psT14EG0
昔 なんでこいつらバイク乗ってデュエルしてるんだよwwwwwwww
今 どうしてDホイールと合体しないんだ・・・
454名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:40:24.33 ID:zIKPMHAY0
ライトゲイザーとかジオ・ジェネクスみたいな産廃も一応あったよな
ブリュやゴヨウのせいで見向きもされなかったけど
455名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:40:44.16 ID:JLb85sg/0
正直なんでゴッズが打ち切りになったのか分からない。
主人公の性格、実力、メンタル面、敵キャラ、仲間キャラ、ストーリー
どれをとってもゴッズが一番だったんだが。
456名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:41:32.01 ID:YJ36RT5B0
どうして打ち切りだと思ったのか。
457名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:41:32.98 ID:114BTeLR0
でもライディングデュエルは漫画ではあんま意味ないんだよな…
あの疾走感を表現できそうにない。和希さんのラフ画はすごかったけど
458名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:41:41.79 ID:U8ZdW5AbO
>>455
打ち切りじゃない。最初から3年って決まってた
459名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:41:55.11 ID:aymUw2UE0
>>455
打ち…きり?
460名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:41:56.77 ID:smaeqOcx0
>>447
Gajaさんがどうしたって?
461名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:42:01.19 ID:DjRWgTFY0
禁止じゃないやつで最強のシンクロと名高いトリシュでさえシンクロ後期で出たんだしまだ慌てる時間じゃない
ゴヨウは初期DDBも初期だしもうすぐ禁止級のエクシーズは出る
462名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:42:13.82 ID:xQ+NFXxqO
>>452
遊戯王のルールがパッと見で簡単そうに見えるから困る

調整中さえ調整中さえ無ければ
463名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:42:23.82 ID:YJ36RT5B0
ライディング、演出としては最高だったけどスピードワールドがいらなかったな。
464名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:42:46.19 ID:XOGGW7Uz0
何時もの遊戯王の相場みるサイトってどこだっけ?

お気に入り整理してたら間違ってエロサイトと一緒に消しちゃった
465名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:42:55.88 ID:73y6C6Rc0
ゼアルはゼアルで結構面白そうなんだがなあ・・・
やはり恒例の超展開あるのかな
466名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:42:59.60 ID:O4nWYAXw0
>>455
打ち切りじゃなくてそもそもやる期間が決まってたんじゃないかな?
アーククレイドル編も無茶苦茶綺麗に終わったし、未来に関する複線も結構回収できてる
467名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:43:01.99 ID:xQ+NFXxqO
>>455
初耳だな
468名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:43:05.64 ID:s4WXKqX10
エクシーズが現在抱えてる最大の問題は素材に依存し過ぎてることだな
469名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:43:22.11 ID:3dO7rynI0
エクシーズが導入されて今までとは違うカードが出始めるこの時期
シンクロの時もそうだったけど、まるで最近始めたカードゲームをやるかのようなwktk感が凄いのは俺だけか
470名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:43:45.00 ID:BQUGnhWK0
よくデッキ探す時に〜デッキ研究みたいな掲示板が上のほうにあるけどあそこって厨房ばかりだな
見てみたら香ばしいやつが大量に湧いてるし
あんなとこに書き込んでる本スレ民はいないよな?
471名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:43:56.85 ID:JLb85sg/0
まじかよ、打ち切りじゃなかったのか。
スライ君の「いいな、アレ欲しいな」はなんだったのか。
472名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:43:58.27 ID:Kb7eLGvq0
別にカードの色変えなくったってダムドだとかジャッジとか上級効果モンスターでも第一線でやってける奴らはいる。
すぐにエクシーズに乗り換えなくても特殊召喚できる上級をしばらく出し続けても良かったと思う
473名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:44:00.01 ID:QoyD7jNV0
用はお前ら除去効果持ち・カウンター効果持ちのエクシーズが欲しいんだろ
474名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:44:08.04 ID:zIKPMHAY0
打ち切りってのは漫画GXみたいなのを言うんだろ?
475名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:44:11.10 ID:QAvtUb/W0
● ドローフェイズ
  ▲ドローフェイズ開始時
  (ここで手札0枚判定を行う。チェーンブロックが発生するのはドロー後、このタイミングでチェーンに乗るのはディアボロスのみ)
  ▲ドロー
  (ウイルスによる手札破壊などが発生)
  ▲ドロー後
  (ここからクイックエフェクト発動可能)
  ▲ドローフェイズ終了
  (お互いに優先権を放棄することを確認してドローフェイズ終了)

● スタンバイフェイズ
  (ターンプレイヤーの効果が先に処理される。任意の順。チェーンを組まず、1つずつ別々に処理を行う。)

● メインフェイズ1
  (メインフェイズ終了時、ターンプレイヤーが優先権を放棄した後、相手が何かクイックエフェクトを発動した場合、その効果処理後、引き続きメインフェイズが継続される)

● バトルフェイズ
  ▲スタートステップ
   (このステップはバトルフェイズ扱いである。カードを発動することは可能。)
  ▲バトルステップ
   (宣言が終了するとダメージステップに移行する。バトルステップ途中で、相手モンスターが変わった場合バトルステップの巻き戻しが行われる。)
    ■攻撃宣言
     (攻撃宣言では、優先権が移行しない。「攻撃宣言時にのみ発動可能なカード」は、1つのバトルステップにおいて一番最初のチェーン内にしか発動できない。しかし攻撃宣言反応型罠を同一チェーン上で発動することは可能。)
  
  ▲ダメージステップ
   (基本的にモンスターの攻撃力・守備力を増減させる効果を持つカードと、カウンター罠以外は発動することができない。 これらのカードが発動できるのは、ダメージステップが始まり〜始まるまでの間のみ。)
      
    ■ダメージステップ開始(リバース前)
      (リバース前の誘発効果の発動タイミング。「攻守増減のクイックエフェクト」の発動タイミングが発生する。)
    ■ダメージステップ開始後(リバース後)
      (この段階で攻撃対象となった裏側表示モンスターがリバースする。ルール効果が適用される。「攻守の増減のクイックエフェクト」の発動タイミングが再発生する。「攻守の増減のクイックエフェクト」にあたる各種効果が発動できるのはここまで。)
    ■ダメージ計算時
      (「ダメージ計算時」と明言されているカードの効果の発動タイミング。ダメージステップ中のみ発動可能な効果はこのタイミングまで発動できる。ダメージステップ以外にも発動可能な増減効果の発動は不可。
複数発動する場合はチェーンする形でしか不可能である。その後、ダメージ計算時の永続効果の効果の適用。一番最後に、「全モンスターの攻撃力が必要な計算」の計算を行う。)
    ■ダメージ確定
      (貫通効果や戦闘で破壊されない効果の適用)
    ■戦闘ダメージの発生
      (ライフから戦闘ダメージの数値を減算、戦闘によるモンスターの破壊が確定。)
    ■ダメージ計算後(永続効果の効果の適用、チェーンブロック無し)
      (先に冥界の《魔王 ハ・デス》等の効果の適用が確定する。《G・コザッキー》などはこの時期を待って自壊することになる。)
    ■戦闘ダメージを与えた直後
      (戦闘ダメージを与えた(受けた)事による誘発効果が(チェーンを組んで)発動する。《冥府の使者ゴーズ》等の誘発効果の発動タイミングでもある。)
    ■ 戦闘結果・リバース効果、リバースした際の誘発効果の発動
      (チェーンで、リバース効果、リバースした際の誘発効果、戦闘を行った際の誘発効果、破壊した時の誘発効果が発動する。ここまではフィールド上でモンスター効果が発動された扱いになり、《スキルドレイン》等の無効化範囲に入る。)
    ■ダメージステップ終了時(戦闘破壊確定モンスターがフィールドを離れる・離れたタイミング)
      (この段階で戦闘破壊されたモンスターはフィールドから離れる。この際に《次元の裂け目》等の効果が処理される。その後、リクルーター等の戦闘破壊された事による誘発効果が発動する。「ダメージステップ終了時」誘発効果の発動のタイミングでもある。)
  ▲エンドステップ
  (「バトルフェイズ終了時に○○する」と書いてある効果はここで処理を行う。)

● エンドフェイズ
  (エンドフェイズに生じる強制効果、任意効果の処理やコストの支払いなどは、優先権を持つプレイヤーから、好きな順番で処理できる。お互いに続けて優先権を放棄した場合は、ターンプレイヤーからその効果を処理する。)
476名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:44:12.10 ID:j3Uiwej3O
あんなにきれいにまとまってて打ち切りはないだろ? てか打ち切りでも3年続くあたりすごいだろ
477名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:44:13.63 ID:SZbC6gPl0
調整中
カードが違います
カードの性質上、仕方のない事です

まほうのことばでたのしいなかまがポポポポーン
478名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:44:18.05 ID:7CcbAjql0
コナミは叩かれまくってるけどカードゲームはユーザーが満足するとそれ以上金出さなくなっちゃうから
必需カードを高額にしたり、当たる確率を下げたりしてユーザーを焦らさなくてはならない。
かといってあまりにあんまりだと愛想を尽かされるからたまには甘やかすこと(ストラク再録)も重要だ。

つまりこれはコンマイと俺達の財布をかけた焦らしプレイ合戦なんだよ。
479名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:44:55.00 ID:5xhcWi720
乗っただけエクシーズはいつ出るのか
480名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:44:57.55 ID:QAvtUb/W0
遊戯王のルールってこんなに簡単!!
481名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:45:03.24 ID:TLpSvBbN0
ドローでもいいぞ
即アドに繋がるか相手の動き阻害できないようじゃシンクロでOKで終わる
482名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:45:07.80 ID:DjRWgTFY0
>>473
ブレイカーくらいは出てくれんとな
483名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:45:18.52 ID:sM1SQ0I/0
2chが馬鹿の溜まり場みたいで1番楽しいから他の掲示板なんて見ないな
484名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:45:24.65 ID:pmGHvCwR0
>>406
なるほど、蘇生するとバニラなのか。
こっからシンクロ環境をどうやって変えてくのか楽しみだ。
485名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:45:33.53 ID:aymUw2UE0
>>478
高額にしてるのはショップだろ
486名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:45:38.13 ID:Kb7eLGvq0
>>472
あそこって変に自治厨とリーダー格()ばっかりだから気が狂いそうになる
ぼくのかんがえたさいきょうのこんぼを押し付けてくるし
487名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:45:39.42 ID:s4WXKqX10
>>478
金持ちが箱買いして不要なカードを俺らが回してるだけじゃね?
488名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:45:51.88 ID:feGa+5cQ0
大学で22単位落とした・・・
前期は3単位しか落とさなかったのに

夏休みから遊戯王にハマってしまったせいか
489名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:46:22.71 ID:Kb7eLGvq0
>>486>>470
490名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:46:39.38 ID:s4WXKqX10
>>488
決闘者失格だな
491名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:46:47.52 ID:YJ36RT5B0
遊戯王のルールを裁定まで含めて網羅してるようなヤツは裁判官くらいにはなれそうだな。
492名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:46:56.39 ID:Oj/QPx2x0
そんなに強いエクシーズばっかりになったらそれこそつまらん
シンクロ以上にどのデッキでも出せるわけだし
493名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:46:58.16 ID:VeasPOPE0
シンクロ禁止でいいよ
明らかにエクシーズの方がゲームとして楽しそう
494名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:47:06.10 ID:pmGHvCwR0
>>427
ダイビング・デュエルか!
495名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:47:08.27 ID:xQ+NFXxqO
ホープはバニラどころか自壊するぞウホ
496名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:47:08.08 ID:veVf8hG/O
>>463
スピードスペルという名のドローカードの物語の重要性がわからんとは
497名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:47:34.48 ID:DxEC+hQC0
5D'sは映画にもなったし満足できたぜ
パラドックスは相手が三千年前の三幻神操る王に覇王体ユベル憑依な十代に金蟹だったら泣いていい
498名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:47:55.96 ID:X0V/oXSa0
スリーピングデュエルはあるとおもうんだ
499名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:48:06.90 ID:YJ36RT5B0
>>496
800バーンの罪は大きすぎる。
500名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:48:11.67 ID:pmGHvCwR0
>>441
遊星の負けデュエルを無効にできた
501名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:48:14.06 ID:QAvtUb/W0
>>494
Are you ready?
502名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:48:14.31 ID:BQUGnhWK0
金蟹だけショボく感じるな
503名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:48:19.22 ID:TeaMF5tZO
エクシーズは素材5体でもいいからぶっ壊れというか
MTGのような今までなかったぶっ飛んだ能力見てみたいわ

相手のターンのコントロールを得たりターンを終了したり
504名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:48:25.54 ID:cvXgz9F10
ゴッズは面白かったが、魔法カード禁止はちょっとアレだった
あと個人的にフィールド魔法が好きだから、スピードワールド固定も嫌だったな
スピードカウンター云々の効果は、フィールド魔法の効果じゃなくて、「ルール」にしたらよかったのに
アトランティスとか万魔殿を疾走する遊星を見たかったよ
505名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:48:53.23 ID:xQ+NFXxqO
>>488
一年何単位なんだよ

俺は大学違うがギリギリだった
506名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:49:28.09 ID:3dO7rynI0
>>488
俺は後期の単位全部とったぜ!
決闘者ならッ…!


…合計単位は少ないんだけどね
507名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:49:29.18 ID:pBY/q0QRO
最初みんな「ライディングデュエル(笑)」「これは流行らない(笑)」って言ってたのが嘘のようだな。
508名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:49:30.30 ID:7CcbAjql0
>>488
遊戯王なら研究室訪ねて「おい、デュエルしろよ。俺が勝ったら単位は返してもらう」
だな
509名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:49:34.94 ID:ylqx/dP+0
スピードスペルルールで秀逸なのは
先行が魔法使えないこと。先行ゲーを潰したここだけは評価したい
510名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:49:59.66 ID:DrzukyB5P
効果を使うにはエクシーズ素材を取り除く必要がある→つまり2、3回しか使えない、
素材が無くなるとデメリットが発生する→デメリットを回避しようとすると効果は実質1、2回しか使えない
システム上足枷が多すぎるんだよな
511名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:50:10.40 ID:pmGHvCwR0
>>471
たぶんスライ君を悪者にする案はあったんだろうね。
サイキック族デッキ使いそうな髪型だし。
512名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:50:10.75 ID:SZbC6gPl0
>>504
パックにアニメ出身魔法が入ってないことなんて昔じゃ考えられないからなぁ
513名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:50:30.05 ID:xQ+NFXxqO
>>500
確かにライディングでは無敗だな
スタンディングはジャックがだな
514名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:50:42.48 ID:JLb85sg/0
>>504
ダグナー編で一杯出たじゃん。
仲間のうち2人は専用フィールド持ってるし。
515名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:50:50.02 ID:m+auwAYg0
ドラゴなんとかさんって墓地からドラゴンシンクロ除外できる効果ってあんまり知られてないよな
そもそもどんな効果かも忘れられてるけど
516名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:50:50.06 ID:92jK2KQF0
http://bbsdk.yugioh-nintei.com/view.cgi?no=4878
本スレもたまに鳥肌が立つほどおサムい流れはあるが、常時こんなとこにいたら気が狂いそうだ
517名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:51:19.79 ID:0UHh7oj/0
>>509
結局は伏せ環境で先行超有利という…
518名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:51:30.51 ID:CbAJGdaq0
5D'sは強くてかっこ良くて血統があって才能もある主人公が
神や味方はおろか敵からも力をもらって俺つえーする話だったな
519名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:51:44.67 ID:YJ36RT5B0
そういやシンクロモニュメントってなんだったんだろうな。
アニメでは別になくてもよかったし、販促かと思いきや発売してないし。
520名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:51:52.51 ID:TLpSvBbN0
スレタイの時点でダメな臭いしかしねえ
521名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:51:56.49 ID:7UgL1SNN0
お前らバカすぎだろ。
遊戯王やりながら、全単位余裕でとって大学にも行かなくて済むようになった、
俺みたいな奴もいるのに。
522名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:52:07.90 ID:xQ+NFXxqO
>>508
だが単位はレアだぜ?
523名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:52:15.33 ID:w7bQOg+/0
524名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:52:32.12 ID:+k4PM8Tp0
遊戯王が総合教育科目に入ってたら速攻で取るのに
525名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:52:33.23 ID:j3Uiwej3O
でもライディングデュエルのおかげで俺の心を再び震わせたとは思う。
主に熱血要素が
526名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:52:43.23 ID:m+auwAYg0
友情教
絆教

変な宗教ないGXが一番健全だな
527名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:52:47.92 ID:fEkcEQPH0
ズババナイトってアニメだと強いよね
コンマイもアニメ通りにカード作成し始めたんだね
エアロシャークの効果もアニメの400ライフ制だと脅威だもんね
528名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:52:51.12 ID:s4WXKqX10
>>515
それは2パック連続で日米両方のDrago-EQUISTEスーレアを引いた俺への当てつけか
529名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:52:53.48 ID:YJ36RT5B0
>>523
何度見ても似てるな。
530名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:53:11.74 ID:U8ZdW5AbO
>>518
ジャンプ作品って大体そうだよね
531名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:53:18.43 ID:aWUoG6lJO
>>511
結局なんだかんだで毎回WRPG会場まで5Dsの応援しにきてた良い子
で終わったな
532名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:53:27.83 ID:AKXkMqxm0
ヴァンガってオラクル一強なん?
533名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:53:29.52 ID:7UgL1SNN0
>>526
ガッチャ教
サンダー教
光の結社
534名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:53:32.35 ID:DrzukyB5P
>>523
完全に一致
535名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:53:35.88 ID:7CcbAjql0
>>507
GX:「遊戯が主人公じゃないとかw」 → ガッチャ! 
5Ds:「ライディングデュエルw」   → どうしてDホイールと合体しないんだ…
ゼアル:「かっとビングwエクシーズw」→ ちんぽビンビング!

賢者は歴史に学び、愚者は経験に学ぶ
536名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:53:39.40 ID:ZwQbh/8t0
>>526
ユベルーー!
537名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:53:39.71 ID:pmGHvCwR0
>>519
アニメで無くて良かったは結果論だけどね。
カード化の予定ないのは意外だな。
538名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:53:51.70 ID:cvXgz9F10
>>514
フィールド魔法発動下でのライディングデュエルが見たかったという話さ

ライディングだとフィールド描写が隅々まで見られて楽しそうじゃん
539名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:53:54.27 ID:92jK2KQF0
>>526
それが君の愛なんだね・・・
540名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:53:55.67 ID:QoyD7jNV0
デュエルアカデミア(驚愕)なんてものを生み出したのはGXだぜ
541名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:53:56.26 ID:KORboA3J0
>>526
光の結社が変な宗教でないとでも
542名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:53:58.67 ID:73y6C6Rc0
>>504
てか最近永続魔法とフィールド魔法の隔たりあいまいになってないか
最近のフィールド魔法って自分にのみ影響する効果ばっかりだし
543名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:54:06.60 ID:xQ+NFXxqO
>>526
ガッチャ教は?
544名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:54:24.28 ID:0uqvYzVnO
>>526
光の結社が一番不健全
他二つと違って一理もない辺り特に
545名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:54:35.98 ID:Oj/QPx2x0
>>523
何度見ても逆転裁判の検事にしか見えない
名前忘れたけど
546名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:54:41.19 ID:ylqx/dP+0
>>524
問1.ユベルの最終形態を正式名称で記述し意味を答えよ(配点5)
547名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:54:43.18 ID:HZpVG7Vl0
>>529
あ?屋上来いや
548名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:54:47.50 ID:aWUoG6lJO
>>526
GXは2期の敵がモノホンの怪しい宗教だったじゃないか
549名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:54:55.01 ID:BQUGnhWK0
実際 絆教 友情教があれば入りたい
550名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:55:10.94 ID:zIKPMHAY0
アーマード・ホワイトベア
シンクロモニュメント
フェアリー・ブレス

TF6の同梱カードだな!
551名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:55:11.27 ID:fHlGaFHF0
>>488
デュエリストたるもの単位くらい余裕でとれよ
毎回ちゃんと出席して、テストでもある程度埋めてれば
余裕で単位くらい取れるだろ
552名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:55:16.52 ID:DxEC+hQC0
>>531
最終回あたりに遊星がもうスタダいらねってしてスライにあげる展開も
553名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:55:18.01 ID:YJ36RT5B0
>>537
結果論っつってもアニメだからなぁ。
物語の終盤でああいうあんま意味のないことをするとは思わなかった。完全に販促だろうと思ってたのに。
それとも、出せば発売するだろうと思って出したらKONMAIが出さなかったとかか?
554名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:55:32.85 ID:oK0/sDKn0
>>542
おかげでフィールド魔法14枚なんてデッキが存在するわけで。
555名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:55:38.70 ID:0UHh7oj/0
>>542
テラフォーミングでサーチできるかどうか
相手のフィールド魔法で割られるかどうか
sinを使えるかどうか

大樹海がフィールド魔法だったら…
556名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:55:51.87 ID:U8ZdW5AbO
>>547
視力無い人を屋上に呼んだりするなよ。かわいそうだろ
557名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:56:48.44 ID:YJ36RT5B0
>>554
なんのデッキだ。sinか?
558名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:56:50.11 ID:QAvtUb/W0
まあ元のキャラが駄目だからねぇ……
559名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:56:53.44 ID:AKXkMqxm0
>>551
もし落ちてもレポート出せば単位くらい余裕
真面目に受けてればな
560名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:56:56.47 ID:pmGHvCwR0
>>526
友情、結束に続く新たなネタカードになって欲しい
561名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:57:01.58 ID:ZuXA9mHZ0
調整中
カードが違います


この2つは他のTCGやってた人から見れば信じられないような処理だよな。
そしてこの2つが改善されるのは極稀と言う
562名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:57:02.69 ID:KORboA3J0
>>524
問2.ドラゴン族、機械族以外の「ドラゴン」と名のつくモンスターを5体答えよ
563名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:57:10.98 ID:0yLnaKtE0
もうエクシィをエクストラに入れてる?

まだ強いやつ出てないしシンクロ外すほどでもないよな?
564名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:57:26.07 ID:veVf8hG/O
>>535
でも最後まで俺はガッチャ!!の意味がわからなかったな。
ガッツポーズチョキの略かなんかかな?
565名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:58:17.51 ID:7UgL1SNN0
>>559
それは教授によるだろ。文系(笑)は知らんが。
566名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:58:26.72 ID:SZbC6gPl0
>>562
プロミネンス、サンダー、ウォーターしか分からん
567名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:58:31.60 ID:aWUoG6lJO
遊戯王5Ds最終話「天の光は全て星」
568名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:58:37.91 ID:QAvtUb/W0
えくしぃずっ ってするとエロゲっぽくね?
569名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:58:40.68 ID:3dO7rynI0
>>563
リチュアデッキのエクストラには取りあえずホープを入れた
DT稼動したらメロウガイストも入れるつもり
だけど他のデッキには全く採用予定が無いな…
570名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:58:53.57 ID:cvXgz9F10
>>564
英語で「やったぜ」みたいな意味っぽいよ
571名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:59:03.82 ID:xQ+NFXxqO
ニトロとディフォーマー

何時になったらと待ってたが
もう時代はエクシーズだった…
572名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:59:07.50 ID:oK0/sDKn0
>>557
機械中心の1KILL色の濃いデッキ。
Sinは一時期いれてだけど邪魔だった。
573名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:59:16.95 ID:sM1SQ0I/0
プリーステス・オームが強そうで弱い
574名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:59:22.63 ID:s4WXKqX10
>>562
バーサーク
デスカイザー
デスカイザー/バスター
アクア・ドラゴン
ストーン・ドラゴン
575名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:59:35.63 ID:7UgL1SNN0
>>564
ガッチャ!

ですが、これは I got you. が原型です。 want to が wanna と
なるように、ちょっと崩れた発音の例ですね。

直接的には、「あなたを捕まえた」という意味で、つまり2番目の
用例がそうですね。

で、そこから発展して、「あなたの言わんとするところを捕まえた」
つまり、「分かった!」という意味になります。口語的な表現ですね。
「よっしゃ!」とか、そんな感じでしょうか?
576名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:59:36.95 ID:DrzukyB5P
よく考えたらガッチャもかっとビング並に意味不明だな
慣れって怖い
577名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:59:37.30 ID:U8ZdW5AbO
>>562
ロード・オブ・ドラゴン―ドラゴンの支配者―
ドラゴンゾンビ
バーサーク・デッド・ドラゴン
デスカイザー・ドラゴン
デスカイザー・ドラゴン/バスター
578名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:59:59.53 ID:JzeEvAPaO
00:00:00:00ならピケルと寝る
579名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:00:00.10 ID:hbQNM7/N0
00.00.00.00なら次のDTのかーど全部ノエリア
580おっぱいミルク ◆ANdXv80HPYIR :2011/03/21(月) 00:00:00.84 ID:WeFF4pE50
00:00:00.00ならエリア、エミリア、エリアルのおっぱいはこの僕が頂いてゆく。さらばだ!!歴戦のおっぱいマニアよε=ε=(ノ≧∇≦)ノたっぷり搾らせてもらうぜ!!ふはははは
581名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:00:16.11 ID:m+auwAYg0
>>562
プロミネンス、ビッグバン、ウォーター、サンダー、リバイアドラゴンダイダロス
582名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:00:30.64 ID:0yLnaKtE0
>>569
やっぱガチには入らないよな〜
いきなり新システムも神アニメもこけそうな気がするwww
583名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:00:38.27 ID:bdyrVMON0
>>580ノエ(ry
584名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:00:50.96 ID:fHlGaFHF0
>>562
ドラゴン・ウォリアー
ロードオブドラゴン
ドラゴンキラー
585名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:01:10.81 ID:CbAJGdaq0
レシプロドラゴンフライ
ナチュルドラゴンフライ
多分ただのドラゴンフライもある
586名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:01:24.47 ID:pGYRFlja0
>>488
学業トデュエルノ両立ハ学生デュエリストノ永遠ノ課題デスカラネー
587名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:01:24.45 ID:17yP4GmV0
チェーンドラゴン
588名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:01:25.40 ID:sM1SQ0I/0
>>580
ざwwwまwwwwあwwwww
589名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:01:29.02 ID:DE7fKym10
全員失敗かよ
590名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:01:44.14 ID:aWUoG6lJO
>>562
ビックバンドラゴン
メガロックドラゴン
ウォータードラゴン
サンダードラゴン

ぐぬぬ、あと1体
591名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:01:45.72 ID:WCIj097N0
ノエリアのスペックはいい
序盤最も動けるカード
592名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:02:06.64 ID:nhlCDfhM0
シンクロ一発目のスターターは何気に3枚とも活用されたが
エクシーズのスターターは先が見えないな
593名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:02:18.98 ID:apiQg5jj0
>>591
ノエリア本人のスペックは?
594名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:02:48.36 ID:1/7TTfxf0
>>591
序盤動けるか?
595名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:02:50.06 ID:M0RZlAiV0
>>593
どうでもいい
596名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:03:02.12 ID:Ey5VhCanO
>>524
以下のデッキ内容をみて次の問いに答えよ


1.初手に少なくともジャンク・シンクロンが一枚ある確率を求めよ。


2.このデッキでAさんは対戦した。Aさんは後攻を取り先行で相手側は何もせずターンエンドした。
この時Aさんが確実に1ターンキルできる確率を求めよ。 ただしAさんは1キルが可能な手札なら必ず最善の策を取り、1キルを狙うものとする。
また、相手側の手札に手札で発動できる効果を持つカードは無いものとして考えよ。
597名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:03:33.00 ID:s4WXKqX10
>>592
ガンテツはおじゃまという企業にいち早くに就職できたが、
あとの二人は
598名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:03:41.96 ID:BifR9g+O0
>>575
公式のスペルはGotcha
599名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:03:59.03 ID:j3Uiwej3O
ホープは名前のとおりまだ強化される希望がある
600名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:04:07.48 ID:tLjNtSED0
ノエリアはFBGと黄泉ガエルも落とせたら強かった
601名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:04:21.09 ID:73y6C6Rc0
本スレ人気ヒロインはやはりノエリアなんだな
602名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:04:21.98 ID:8nYVz2sf0
ホープさんはDP遊馬で出るんだろ?グレンさんは知らん
603名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:04:22.54 ID:gtavgugx0
>>596
カード数学って感じだな。
604名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:04:38.51 ID:WCIj097N0
お邪魔()
田舎の零細デッキじゃん
605名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:04:42.22 ID:TsSE1OFX0
遊戯王で1番難しいのは裁定の問題
606名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:05:18.16 ID:tLjNtSED0
>>598
I got you→Got you→Gotcha
607名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:05:21.40 ID:ybwHCxYT0
>>596
1は高校数学でも解けるけど、2は数学科行ってないと無理でしょ
608名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:05:33.69 ID:w9wf9sqL0
単純なようで難しい収縮と巨大化
609名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:05:46.10 ID:7d5eQkYc0
>>605
テスト問題作ったときとテスト終了時とで裁定が違うとか日常茶飯事
610名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:05:51.49 ID:RIdrpVLB0
>>596
こういうの面白いな。もっと頼む
611名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:06:06.18 ID:BYPHHj5L0
初手エクズの確率って

5/40×4/39×3/38×2/37×1/36

であってる?
612名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:06:08.12 ID:8v0fa4yYP
もうやめましょう…ホープに希望など無いのです
それは>>599、あなたが一番よく知っているはず
613名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:06:09.60 ID:jsMbVs1j0
>>597
ホープちゃんはガジェットという大企業に入るじゃないか
ガンテツは次元に入れるけどグレンちゃんはどうしよう、閃光の追放者でも入れてなんとか採用するか
614名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:06:17.72 ID:4EHld33r0
>>606
Oh,I see
615名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:06:29.49 ID:5xQsMZLb0
>>596
2番は数的推理を高度にしたものかな?
単位かー2年間で88単位取れ言われたけど1年目で50単位しか取れてないな
616名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:07:01.92 ID:zVMuB6QR0
>>563
ホープを入れてる
617名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:07:23.12 ID:1E5A1cQsO
このカードの効果を英語に翻訳しなさい。
とか。
618名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:07:33.49 ID:aWUoG6lJO
>>596
1番は15%
マスターガイド2に書いてあった
それ以降は知らん

マスターガイドって結構ちゃんとしたこと書いてあるし、OCG関連の読みものとしては一番面白いよな
619名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:07:49.85 ID:y09r98p3O
>>607
1は俺でも分かると思うが
2はさすがに無理だな 適当に考えついたやつだけど。
620名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:07:58.80 ID:QgoIfblB0
⊂ニニ( ^w^)ニニ( ^w^)ニニ⊃ <お前らおはよう 今日も一日よろしくな
621名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:08:00.74 ID:pXb741fx0
グレンはNデッキで活躍できそうな気がする
622名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:08:03.72 ID:WCIj097N0
数学科って就職無理学部と同レベルの学部じゃん

今のご時世数学教員狙うアホはおらんやろ
623名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:08:13.59 ID:1n49OQNE0
>>596
1キルできる手順を全パターン書き出すのに何分かかることか
624名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:08:20.74 ID:PkIa6X340
>>615
3年前期までで取れるだけ取っておいた方がいいぞ
3年後期からは就活が始まるからマジで忙しくなるから
625名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:09:35.01 ID:H8Hkq/+40
就活は茶番みたいなもんだしとっとと終わらせたほうがいいぞ
626名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:09:40.37 ID:RIdrpVLB0
初手6枚で、相手をもっともイラつかせるジャッジキルを考えなさい。
ただし次の相手ターンで勝利すること。 とか
627名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:09:53.57 ID:bdyrVMON0
お前ら大学生だなんて聞いてないぞ
数学できる美少女小学生決闘者じゃなかったのかよ!
628名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:09:57.17 ID:ZNducQiQ0
ブラマジのフギュアが地震に関係なく延びてやがる
上のアキさんで満足するしかねえ。ぶっちゃけけっこう萌える

>>572
レシピ見せてくれ
629名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:10:16.79 ID:nhlCDfhM0
Fランの遊戯王の問題はどうなるんだよ?
630名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:10:33.53 ID:1/7TTfxf0
>>625
今は茶番とかいってられないぞ
631名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:10:37.55 ID:6hYG823D0
あーデュエルで就活が決まったりしないかなー
632名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:10:39.84 ID:rn+41CQ5O
>>618
3積みだった場合の初手ドロー率は39.4%だった
633名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:10:41.09 ID:D6NGgN7I0
>>627
飛び級だよ
634名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:10:52.89 ID:jsMbVs1j0
>>629
面接で遊戯王の話になる
635名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:10:53.75 ID:ovlJoB9XO
1年目で0単位の俺が通りますよ
636名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:11:14.29 ID:BYPHHj5L0
>>627
二年までは少女
637名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:11:42.56 ID:ybwHCxYT0
>>624
というか理系なら3年で単位取れてないと卒論出来ないよね

>>629
TFのクイズレベルの問題
638名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:11:43.67 ID:WUE9e3450
純粋にデュエルの強さを測る試験はどうなんだよ
639名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:11:49.99 ID:CczGo4Nb0
>>629
スターダストドラゴンを召喚するには合計レベルいくつ必要でしょうか? とかじゃね
640名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:11:53.38 ID:tF+ILeBu0
マスターガイドにDTのストーリーとか詳しく載るのか・・・
エリアルとかの詳しい解説とかは是非欲しいな
641名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:11:55.38 ID:5xQsMZLb0
>>624
二年制の学校だから現在就活中なんだぜw面接にすら漕ぎ着けない絶望
じゃあ今年も公務員試験関連の授業受けて単位稼ごうかなー
642名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:12:10.30 ID:3WpYMqtx0
>>638
試験官とデュエル以外にあるのかよ?
643名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:12:10.78 ID:fORrrvuw0
>>635
留年コースに入ったなおめでとう
644名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:12:18.79 ID:BYPHHj5L0
>>638
スターターデッキで50戦やった勝率
645名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:12:28.70 ID:o8LD9fyeO
>>629
ガイアナイトの上位互換は?
646名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:12:35.28 ID:RIdrpVLB0
>>629
月書と収縮、どっちがアド得?とかじゃね
647名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:12:38.67 ID:v3PG1rcN0
カードが違いますってよく聞くけど具体的に何があるんだよ 自縛新ぐらいだろ
648名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:12:45.64 ID:P1wSjZPF0
テストで詰めデュエルとかおもしろそうだな。
>>638 プレイングなら詰めデュエルで強さはわかる。
649名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:12:47.27 ID:6+8uwbIw0
履歴書の特技にチューナーを連続で5枚引けるとありますが?
650名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:12:54.88 ID:H8Hkq/+40
>>627
そのネタってものすごくつまんねーと思うんだけど。
651名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:13:14.93 ID:SuUx0hY80
>>527
つまり飛び級した美少女なんだよ!!

ついに原発に戦車投入か… 胸厚
652名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:13:19.51 ID:w9wf9sqL0
ポケモンのバトルタワーみたいに戦える施設あったらいいのにな
653名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:13:24.40 ID:ZNducQiQ0
筆記と実技有るって言ってたやんけ
654名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:13:54.91 ID:pXb741fx0
>>649
はい
御社の先輩に連続でモンスターカードを引ける方がいると聞いて練習しました
655名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:14:00.63 ID:BYPHHj5L0
テストで自分のデッキが使えるわけがない
656名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:14:37.75 ID:4OVZpMc+0
俺のように工学部卒業後、就職できなかったから医学部を受け直した奴っていないよね
口下手な俺はまともな仕事につけるはずがなかったOrz
657名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:14:43.01 ID:2eIdYDjyO
>>648
詰めは使ってるか使ってないかで左右されるし
658名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:14:43.49 ID:ybwHCxYT0
>>648
シンクロンの最終定理と呼ばれた問題があったな……
未だ解答出てない

883 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/23(日) 02:11:21 ID:g4r22Uz80
暇つぶしに

相手
LP9700
手札0枚。
場に青眼3体と裁きの龍とセットされたミラーフォース。

自分
LP100
手札はクイックシンクロン2枚とシンクロンエクスプローラーとレベルスティーラーとヘッジホッグ。
自分の墓地はジャンクシンクロンとヘッジホッグ。


このターン中に勝利せよ
659名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:14:44.29 ID:WCIj097N0
理系3馬鹿学部
就職無理学部
無能(農)学部
変態(医)学部(ア保険系統)

文系3馬鹿学部
遊文学部
ア法学部(過払いバブル修了)
発教育学部(社会)
660651:2011/03/21(月) 00:14:46.77 ID:SuUx0hY80
間違えた>>627
661名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:15:01.53 ID:5xQsMZLb0
>>648
ジャンクドッペルやインフェルニティ関連の詰めなら解けるかもしれない、ただBFとかは漬かった事無いから無理そうだ
>>596の問題、使用デッキが【Sin】だとしたら確立どうなるんだろう?
初手に巨大化orアムホ+フィールドorテラフォ+サイエンor虹龍さえいればいいから…
662名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:15:24.63 ID:BKb6LZoU0
デュエルアカデミアに通ってる奴らは就活どうすんのっと
663名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:15:30.86 ID:n4S8+1oo0
なんだこのスレ・・・
664名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:15:32.80 ID:gEZF5ctGO
>>128
転生の予言
665名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:15:50.66 ID:RIdrpVLB0
>>635
お前何してたの…?

俺さえ1年目で11単位もとれたんだぞ。
666名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:16:03.73 ID:1n49OQNE0
下級ビートとパーミ系とソリティアシンクロじゃ要求されるプレイングセンスは全く別だと思うの
667名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:16:10.68 ID:bWvfI65w0
詰めデュエルに学歴厨まで出やがったwwwwww
668名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:16:22.04 ID:1/7TTfxf0
>>656
まぁ、ある程度練習すればどうにかなる
あとまともかどうか分からないけど会社に向き不向きはあるさ
669名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:16:32.66 ID:BYPHHj5L0
>>662
6割は社会人デュエルリーグ
670名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:16:32.82 ID:D6NGgN7I0
流石に遊戯王スレで学歴話はNG
671名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:17:23.37 ID:w9wf9sqL0
女はいいよな・・・もれなくオベリスクブルーで
672名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:17:31.63 ID:nhlCDfhM0
面接中にパチパチをやってしまい減点
673名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:17:36.17 ID:CczGo4Nb0
>>658
それって間違ってモンスターが6体並んで始めて成立する奴でなかった?
674名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:18:13.09 ID:QcMV7X9e0
>>628
デッキに自信あってもここでデッキ晒す勇気はないわ…。
675名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:18:22.67 ID:rj2YQE3u0
ホープ
Q:相手がこのカードに対し攻撃宣言しました。優先権はあちらにあるため
その時に相手が《サイクロン》等を発動しました。この場合、スペルスピード1の
このカードの効果を発動できますか?
A:その場合でもターンプレイヤーである相手はまずこのカードを攻撃を無効に
する効果を発動するかどうか確認する必要があり、確認をせずに相手は
チェーン1でスペルスピード2の《サイクロン》などの効果を発動すること自体
できません。(11/03/20)

ガスタの交信、ガスタへの祈り
Q:墓地のガスタ2枚をデッキに戻すのは効果ですか?
A:はい、効果解決時にデッキに戻します。なお、戻してから破壊(特殊召喚)
する一連の効果です。(11/03/20)

Q:シンクロモンスターを戻すこともできますか?
A:効果で戻すのでできます。(11/03/20)

カーム
Q:《カーム》の効果で、墓地のモンスター2枚を選んでデッキに戻す際、ガスタと
名のついたシンクロモンスターをコストとして選ぶ事はできますか?
A:いいえ、シンクロモンスターをコストとして選ぶ事はできません。(11/03/20)

ガルドス
Q:《ガルドス》の効果で、墓地のモンスター2枚を選んでデッキに戻す際、
ガスタと名のついたシンクロモンスターをコストとして選ぶ事はできますか?
A:いいえ、シンクロモンスターをコストとして選ぶ事はできません。(11/03/20)

スティンクバグ
Q:このカードの効果解決時に攻撃モンスターが表側表示で存在しなくなるなど
して攻撃が無効にできなかった場合、バトルフェイズを終了する効果は
適用されますか?
A:調整中。(11/03/20)

ボルチュー
Q:自身の効果で特殊召喚した後、《ガチガチガンテツ》のエクシーズ素材に
なった場合、そのモンスターの効果でこのカードはゲームから除外されますか?
A:その場合はゲームから除外される事なく、墓地へ送られます。(11/03/20)

ユニバード
Q:エクシーズモンスターを除外して発動できますか?
A:いいえ、できません。(11/03/20)
676名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:18:26.31 ID:1/7TTfxf0
>>635,665
どっちも酷いわ!
誰の金で行ってるんだ、親泣くぞ!
677名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:19:16.88 ID:WZ0MvuIe0
お前何処中だよとか聴かれたら
おいデュエルしろよって答えるのが本スレ民じゃないのか
678名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:19:22.56 ID:y09r98p3O
>>729
リチュアエリアル
の8文字を並べかえてできる文字の組み合わせは何通りあるか。

とか
679名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:19:26.82 ID:P1wSjZPF0
デュエルアカデミアの校則ってどんなんだろうな?
680名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:19:45.80 ID:QgoIfblB0
⊂ニニ( ^w^)ニニ( ^w^)ニニ⊃ <シャーク様はアア見えて実は頭いいんだぞ
681名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:19:49.55 ID:w9wf9sqL0
ノース校の生徒、あいつら高校生じゃないよね
682名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:19:52.40 ID:B1+8aFlZ0
>>658ってクェーサーとデストロイヤー出せばいいんじゃね?
683名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:20:00.38 ID:WCIj097N0
さすがに親不孝(工)学部行く馬鹿はいないよな

ハイリスク・コスト、ローリターン
684名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:20:04.80 ID:ovlJoB9XO
>>665
一人暮らししてたら朝起きられなくなった
685名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:20:15.33 ID:GKwppfgOO
やっぱクェーサーの情報から地味にシューティングスターのレート上がってるな
686名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:20:42.64 ID:1n49OQNE0
>>682
シンクロチューナーが出せない
687名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:20:51.07 ID:nhlCDfhM0
それでも俺はスカノヴァを使い続ける
688名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:21:02.36 ID:rj2YQE3u0
機械複製術
Q:自身または他のカードの効果によって、魔法カードの効果を受けない状態の
モンスターを対象に《機械複製術》を発動した場合、同名モンスターを
特殊召喚できますか?
A:調整中。(11/03/20)

エクシーズモンスター
Q:《禁止令》で指定されたカード名のモンスターを素材に使えますか?
A:いいえ、できません。(11/03/20)

Q:《禁止令》で指定されたカード名のエクシーズモンスターをエクシーズ召喚
できますか?
A:いいえ、できません。(11/03/20)

Q:《禁止令》で指定されたカード名の素材を、エクシーズモンスターの効果や
コストで取り除くことができますか?
A:既にエクシーズ素材となっているモンスターを《禁止令》で指定された場合、
そのモンスターをコストや効果で取り除くことができます。(11/03/20)

Q:エクシーズモンスターを《王家の神殿》の効果により、特殊召喚できますか?
A:調整中。(11/03/20)

Q:エクシーズモンスターに《シルクハット》の効果を使用しました。裏側守備表示
でシャッフルするのですが、エクシーズ素材の有無により、カードの種類が
判別できるのは、どう処理しますか?
A:調整中。(11/03/20)

Q:エクシーズモンスターに対して《ギブ&テイク》を発動できますか?
可能な場合、レベルの処理はどうなりますか?
A:調整中。(11/03/20)

Q:エクシーズモンスターが《ヘルウェイ・パトロール》に戦闘破壊された場合、
強制効果のレベル分のダメージを受ける効果自体は発動するのですか?
発動する場合、ダメージはどうなりますか?
A:調整中。(11/03/20)
689名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:21:32.98 ID:ihjj5C2D0
大学は学年が上がる度にダブっとけば最大8年いれるからな
690名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:21:43.95 ID:ybwHCxYT0
>>673
そうなの?まぁでも、それってルール的に出来ないしなw
なんかエクシーズ使えば本当の正解にたどりつけそうではある
691名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:22:06.53 ID:o7n/e2p80
これから始める初心者なんだが、まず何を買うのがオススメ?
友達は今度出るビギナーなんとかってやつを買えって言ってたんだけど…。
692名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:22:09.28 ID:vx9S9+kxP
シューティングといえばフォーミュラだけど
コナミは本気で稀少価値がウルトラ>スーパーだと思ってるんだろうか?
さすがにスーパーのほうがレアだと気付いて汎用性の高いカード入れまくってるんだと思うが
693名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:22:19.17 ID:B1+8aFlZ0
>>686
出せるはずだけどよく考えたら微妙に届かなかったorz
694名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:22:47.99 ID:WZ0MvuIe0
>>691
それだけは絶対に買わない事をお薦めする
695名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:23:09.08 ID:6hYG823D0
ID:WCIj097N0
696名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:23:42.82 ID:rj2YQE3u0
続き
Q:エクシーズモンスターの効果を発動するためにエクシーズ素材の
《クロス・ポーター》を墓地に送った場合、その《クロス・ポーター》は効果を
発動することはできますか?
A:カードによって異なります。発動するかどうかは公式HP、もしくは遊戯王OCG
事務局にお問い合わせ下さい。(11/03/20)

Q:《ガチガチガンテツ》の効果で《クロス・ポーター》は効果を発動することは
できますか?
A:できます。(11/03/20)

Q:《グレンザウルス》の効果で《クロス・ポーター》は効果を発動することは
できますか?
A:できません。(11/03/20)

Q:《No.39 希望皇ホープ》の効果で《クロス・ポーター》は効果を発動することは
できますか?
A:調整中。(11/03/20)

エクシーズ素材
Q:罠モンスターがエクシーズ素材となっている時、罠カードが元々あった
魔法&罠カードゾーンは使用可能になりますか?
A:モンスターカードゾーンに特殊召喚されている《アポピスの化神》等を
エクシーズ素材として使用した場合、元々存在していた魔法&罠カードゾーンは
使用する事ができるようになります。(11/03/20)

Q:自身の効果で特殊召喚した《ゾンキャリ》を素材としたエクシーズの効果の
コストとして取り除いた場合、《ゾンビキャリア》は除外されますか?
A:素材となった《ゾンキャリ》が、エクシーズの効果を発動する為のコストとして
取り除かれた場合、《ゾンキャリ》は除外されずに墓地へ送られます。(11/03/20)

Q:《Zero》をエクシーズ素材としてエクシーズ召喚をした時、フィールド上から
離れた扱いとなり効果を発動しますか?
A:いいえ、エクシーズ素材になった場合、フィールド上から離れた扱いには
なりませんので、《Zero》の効果は発動しません。(11/03/20)
697名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:23:43.46 ID:WCIj097N0
弱いエクシーズ出せばエクシーズ()だのオワコンだの言われ
強いエクシーズ出せば壊れだの言われる

コナミも大変だな
698名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:23:44.78 ID:RIdrpVLB0
>>684
わかる、俺もそんな感じ。
2chや入学祝いに買ってもらったテイルズが面白すぎて大学行かなくなった。

>>676
サーセンwwwwww
最近は妹からも軽蔑され始めた。
699名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:23:56.34 ID:3WpYMqtx0
>>695
なんでいまだに学歴の話なんかしてるじゃん?
700691:2011/03/21(月) 00:24:11.14 ID:o7n/e2p80
>>694
マジかwwwwww
名前の割に初心者向けじゃないということか…遊戯王恐ろしい
701名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:24:18.37 ID:ZNducQiQ0
>>691
釣り乙
スターター2010※×3
702名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:24:25.07 ID:P1wSjZPF0
>>692
ウルトラっつったらパックの表紙、看板モンスターだろ?
セイヴァーとかのロマンモンスターはさすがにスーパーじゃあれだし。
703名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:24:36.53 ID:n4S8+1oo0
>>687
シルクハットのところはハッキリさせなきゃいかんだろがー
704名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:24:40.64 ID:BKb6LZoU0
>>691
ガイアナイトってやつ買っとけ
705名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:24:41.48 ID:nhlCDfhM0
>>691
マシンナーズストラク2個買い
2000円でかなりの強さ
706名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:24:50.27 ID:QgoIfblB0
エクシーズ弱い弱いって、まだ出たばっかりなのに
707名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:25:30.05 ID:WUE9e3450
>>692
ゴウケンはスーパーだろ?
708名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:25:31.34 ID:eeo80XE30
シンクロンは手札次第でいろいろできたりするからな・・・
後攻1ターン目でわざと相手のライフ100だけ残したり
709名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:25:33.13 ID:w9wf9sqL0
TFのように3積みリクルがスーレアでも困る
710名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:25:35.25 ID:z35Kigm6O
>>686
ロード出してデッキからチューナー呼べばいい
711名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:25:36.48 ID:2E7bTgOZ0
>>700
ストラクチャーデッキという構築済みデッキがあるからそれを買った方がいい
おすすめはロスト・サンクチュアリだ
712名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:25:40.27 ID:5xQsMZLb0
>>658のヤツを考えてたけどこれやっぱり無理じゃないか…?
フォーミュラでドローしたカードの種類が判らないから使えないし

1 レベスティコストにクイック特殊召喚クイックレベル1下げてジャンクウォリアー
2 ジャンクウォリアーのレベルを1下げスティーラー蘇生、エクスプローラー召喚、三体でシンクロでロードウォリアー
3 ロードのレベルを1下げスティラー蘇生、ロードの効果でターボシンクロン特殊召喚、シンクロでフォーミュラ
4 ロードのレベルを1下げスティーラー、ロードフォーミュラジャンクでクェーサー
5 手札のボルトヘッジホッグを墓地に送りクイック特殊召喚、ボルトヘッジホッグの効果を発動し蘇生
クイック+ボルチュー+スティーラーでジャンクデストロイヤー、裁き+青眼を破壊
クェーサーで青眼に一回目の攻撃ダメージ1000、二回目で5000、デストロイヤーの攻撃で7600
713名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:25:47.88 ID:WZ0MvuIe0
>>700
遊戯王の初心者向けは
初心者ならこんなんでも馬鹿みたいに買ってくれるだろうみたいな
喧嘩売った内容だから中級者以上向けの奴買った方がマシ
714名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:25:49.31 ID:1n49OQNE0
そのうち左右両側から星があるエクシーズチューナーとか出るんだろうか
715名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:25:55.23 ID:6hYG823D0
だが待って欲しい
ゼアルからはスタンディングデュエルに戻るんだよな・・・
716名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:25:58.09 ID:YJV556uW0
>>658
8000も与えられないわ
わかんね
717名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:26:11.38 ID:pXb741fx0
>>696
クロスポーターってガンテツなら可能なのか・・・
マジでN+エクシーズつくってみようかね
718名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:26:24.79 ID:TsSE1OFX0
前に東大以外は馬鹿と聞いた
719名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:26:47.22 ID:vx9S9+kxP
解けないからここまで語り継がれてるんだ
いつかカードが増えてきたらこの問題も解けるようになるんだろうな
720名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:26:52.65 ID:3WpYMqtx0
本スレ民を驚愕させるような壊れカードはなかなか出ない。
ディスってたら台頭してきた。騒いでたら暴落したとかはよくあるが
721名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:27:01.89 ID:ZNducQiQ0
722名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:27:41.42 ID:WZ0MvuIe0
>>720
エレキリギリスには驚愕してなかったか
723名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:27:49.62 ID:VtXoBE8l0
>>719
まさか出題者は未来から来たのか・・・
724名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:27:50.56 ID:4OVZpMc+0
初心者ならキュアバーン
相手にダメージを与えて自分は回復するというゲームの基本が身に付くおすすめ
大会でもこれが主流
725名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:27:53.91 ID:D6NGgN7I0
トリシューラって情報が出た時から強いって言われてたよな?
726名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:28:00.65 ID:qWXEboKm0
>>665
奇遇だな、俺は3年終わって11単位だわ
727名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:28:19.95 ID:6hYG823D0
>>712
ドローしたカードの種類が分からないなら
勝手に決めればいいんでね?俺が遊星だって事で
728名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:28:40.12 ID:ovlJoB9XO
>>718
ハーバード「そうですね^^」
729名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:29:06.86 ID:WCIj097N0
トリシュの時はミストが工作員として暗躍していた
730名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:29:07.57 ID:1/7TTfxf0
>>726
何故進級できた…
731名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:29:11.62 ID:BYPHHj5L0
キュアバーンよかキュアビートを……
732名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:29:24.12 ID:w9wf9sqL0
>>725
ミスト推してたやつが居てつかわねーとか言ってた子も居た
733名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:29:25.43 ID:vx9S9+kxP
>>728
ハ○バード「俺が最強」
734名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:29:27.01 ID:RIdrpVLB0
>>726
すまん、俺もかなりのクズだが、さすがにそれは頭おかしいんじゃないかと思う。
735名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:29:52.99 ID:ybwHCxYT0
>>691
とりあえずスターター2011を二つとGS2011を数パック買っておけば必須カードは大半揃うよ
後は自分の好きなテーマなり決めて揃えて行けばいいんじゃね?
マシンナーズや帝や天使ならストラクがあるからかなり楽に揃えることができる
736名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:30:03.34 ID:BKb6LZoU0
サテライトの屑が多いな
737名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:30:17.75 ID:ZNducQiQ0
>>723
アンチのみ
・・・なるほど、住人の総意か

【WCS2011】遊戯王wi-fi詰めデュエルスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1299166813/
このへんかい?w
738名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:30:45.57 ID:WCIj097N0
マシンナーズ3箱でフリーは余裕
739名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:30:55.10 ID:3WpYMqtx0
>>731
ヤリザ殿とセベクの祝福超便利
ドリルバーニカルでたら精霊、キジ、ドリルに安全地帯付けて殴るだけのデッキを作る予定
740691:2011/03/21(月) 00:30:55.60 ID:o7n/e2p80
>>701
ストラクチャーってのよりスターターの方がいいの?

>>704
ガイアナイトか、わかった

>>705
意外と安く組めるんだな、サンクス!

>>711
おお、なんかかっこいい名前だなw

>>713
そうなのかwww

>>735
なるほど、スターター→ストラクって流れがいいんだな。ありがとう!
741名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:30:56.48 ID:QgoIfblB0


     ― こ こ か ら 深 夜 の フ ィ ー ル ― 

742名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:31:07.57 ID:ytQ5HxuR0
デュエリストたるもの社会的義務はしっかり果たさねばならんな
743名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:31:12.10 ID:BKdBz/FM0
ミストさんの効果が通った時の安心感は異常
安心して色々できるわ
744名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:31:15.52 ID:PkIa6X340
>>726
流石にこれは進級無理なんじゃ・・・短大留年生か?
745名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:31:16.36 ID:RIdrpVLB0
ちんぽビンビング!
746名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:31:18.10 ID:nhlCDfhM0
しかしシンクロ制度導入されてから初心者には敷居が高くなったな
747名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:31:20.53 ID:rinrLntj0
Q:エクシーズモンスターの効果を発動するためにエクシーズ素材の
《クロス・ポーター》を墓地に送った場合、その《クロス・ポーター》は効果を
発動することはできますか?
A:カードによって異なります。発動するかどうかは公式HP、もしくは遊戯王OCG
事務局にお問い合わせ下さい。(11/03/20)

これってこのエクシーズモンスターの効果で送られたなら発動します。このモンスターの効果で送られたなら発動しません
っていうのを全部覚えなきゃダメって事・・?記憶容量がいっぱいになるな・・・
いやまあ出番のあるエクシーズモンスターなんて限られるんだろうけども・・
748名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:31:28.56 ID:bdyrVMON0
あと数ヶ月したらオススメに暗黒界も加わるのか・・・
749名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:31:37.61 ID:n4S8+1oo0
クロスポーターがおkならダンディも大丈夫だな
750名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:31:40.93 ID:rj2YQE3u0
トリシュが本格的に強いって分かったのは裁定が出た直後だろう
751名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:31:46.86 ID:TsSE1OFX0
初心者にオススメな安価のスタンダード
40枚
最上級 1枚
ダムド

上級 5枚
皿 メビウス×2 テスタロス×2

下級 19枚
メタポ ならず 闇の仮面 魂削×2 ブレイカー×3
リリー×2 カイクウ×3 ライコウ×3 女戦士×3

魔法 5枚
月書 ハリケーン ブラホ 抹殺 地割れ

罠 10枚
リビデ 神の宣告 砂塵 炸裂装甲 グレイモヤ 脱出×3 落とし穴×2
752名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:31:50.33 ID:lRXZN0++0
かみちゅが神アニメ過ぎた・・・また見たい
753名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:31:51.21 ID:6hYG823D0
エクシーズ召喚!ガバガバナイト!!
754名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:32:06.84 ID:y09r98p3O
>>658エクストラデッキと残りのデッキが書いてないから解けないじゃないか
755名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:32:07.40 ID:Gez8yj430
ぬるぬるやってたのに二年やって90単位の俺が優秀に見えてきた・・・
756名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:32:10.07 ID:WUE9e3450
>>733
ハルバード!ハルバードキャノンじゃないか!
757名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:32:48.12 ID:WZ0MvuIe0
>>754
シンクロするなってことだよ
言わせんな
758名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:32:54.97 ID:5xQsMZLb0
特殊召喚するモンスターがバルブだったら10800or10700ダメージ与えれた!

1 レベスティコストにクイック特殊召喚クイックレベル1下げてジャンクウォリアー
2 ジャンクウォリアーのレベルを1下げスティーラー蘇生、エクスプローラー召喚、三体でシンクロでロードウォリアー
3 ロードのレベルを1下げスティラー蘇生、ロードの効果でバルブ特殊召喚、シンクロでフォーミュラ
4 ロードのレベルを1下げスティーラー、ロードフォーミュラジャンクでクェーサー
5 手札のボルトヘッジホッグを墓地に送りクイック特殊召喚、ボルトヘッジホッグの効果を発動し蘇生
クイック+ボルチュー+スティーラーでジャンクデストロイヤー、裁き+青眼を破壊
6 デストロのレベルを1下げてスティーラー蘇生、墓地のバルブを蘇生しデストロとシンクロでスクラップドラゴン
7 スティーラーを破壊対象に選択、相手の青眼を破壊、その後クェーサーの二回攻撃とスクドラのダイレクトで10800ダメージ

6の時にレベスティを使えばスクドラじゃなくてトリシュにする事も可
759名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:33:10.87 ID:ytQ5HxuR0
>>747
「タイミング逃す」に関わる話だと思う
760名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:33:22.97 ID:pzAX8SF6O
>>748
暗黒界チューナー、暗黒界版渓谷辺りがくるんだろうな。
761名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:33:44.56 ID:WZ0MvuIe0
>ロードの効果でバルブ
>ロードの効果でバルブ
>ロードの効果でバルブ
762名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:33:47.24 ID:WCIj097N0
暗黒界()
誘惑必須な時点でゴミ、誘惑入るなら選択


現状ガジェ最強
763691:2011/03/21(月) 00:33:50.25 ID:o7n/e2p80
そういえば、みんなはどうやってルール覚えたんだ?
友達のを見てる限り、「チェーン」「スペスピ」「タイミング逃した」「誘発効果」「対象をとる効果じゃないからきかない」とかよくわからないんだが…。
764名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:33:52.38 ID:nHGpXKoz0
>>730
大学は単位取れてなくても一定の学年までは進級できる
765名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:33:55.43 ID:1/7TTfxf0
>>758
ロードの効果ェ
766名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:34:15.85 ID:ytQ5HxuR0
今度は最強ロード・ウォリアーかよ…
767名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:34:17.86 ID:BlFphJSe0
俺の味わったホープの二つの絶望

No.39の39は「サーティナイン」ではない
攻撃名が「ホープ剣スラッシュ」
768名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:34:25.26 ID:ZNducQiQ0
>>751
ゴールド6p買ってブードラやれってことか?
答えろルドガー
769名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:34:54.79 ID:Z7wOmCA90
ゾンキャリを墓地から召喚→ヘッジホッグも召喚→ガンテツ召喚
手札からポーター召喚→ガンテツコストにNスペーシアン召喚
再度ゾンキャリ、ヘッジホッグ召喚+Nスペーシアン+ポーターでシンクロ召喚
ポーターの効果でNスペーシアンを1枚補充、面白いソリティアだw
770名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:35:03.12 ID:1n49OQNE0
>>747
ただ単にタイミングを逃すかどうかの問題じゃ

>>754
エクストラは自由、デッキは使わない想定で作られた
771名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:35:05.68 ID:rinrLntj0
>>759
任意効果ェェ・・・
物凄くわかりやすかったです、ありがとうー
772名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:35:12.98 ID:zVMuB6QR0
>>763
Wikiのルールのページとか持ってないカードの説明とか読むのが面白くていつのまにか覚えてた
773名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:35:15.01 ID:VtXoBE8l0
問題は>>658の出題時期がクェーサー未発表なのと、
出題者自身「ロードは使わない」って言ってたのなんだよな・・・
774名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:35:22.18 ID:vx9S9+kxP
ロード・ウォリアー
1ターンに1度デッキからレベル2以下のモンスターを(ry
775名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:35:46.12 ID:TsSE1OFX0
>>768
シンクロモンスター×3「やあ」
776名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:35:53.56 ID:5xQsMZLb0
>>761>>765
忘れてた…orz
フォーミュラで引いたカードによってはそのまま勝利に繋げられるかもしれない
死者蘇生だったらデストロ出した後に上の手順でトリシュorスクドラに繋げられるし
777名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:35:54.93 ID:1/7TTfxf0
>>764
そうなのか?俺の行ってた大学厳しいな
こっちはある程度決まってたぞ
778名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:36:04.18 ID:ZNducQiQ0
>>763
dsかpspの新のゲーム買うと良い
779名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:36:17.30 ID:BYPHHj5L0
タイミングを逃すは理屈で考えりゃ納得のルールだが、
初心者に「タイミングを逃す」っていう単語としてではなく
伝えるのが難しい
780名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:36:18.08 ID:zVMuB6QR0
>>773
それ出題者もモンスターゾーン6枠と勘違いしてなかったっけか
781名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:36:18.67 ID:CczGo4Nb0
LP9700の詰めデュエルでは稀に最強カードが出る、ワシにも見覚えがある
782名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:36:22.17 ID:nHGpXKoz0
>>763
基本的に暗記。こういう書き方はこういう効果ってのを覚えるしかない
テキストを見るだけで9割がた効果を理解できるようになれば君も一流のデュエリストだ
もう一割はどう頑張っても理解できない領域だが
783名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:36:36.54 ID:7+o6E+yR0
>>763
ゲームマジオヌヌヌ
784名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:36:49.37 ID:3WpYMqtx0
>>763
たまにルール破りまくるけど自分のデッキに入れてるカードの効果と面倒な事例さえ覚えておけば
ある程度対戦相手と話しあってルールの解釈を議論できる
785名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:37:17.89 ID:skyU8wUz0
>>658
8600までならできた
あとフォミュラでドローが即神仏ならいけるね
即神仏TUEEEEE!
786名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:37:48.52 ID:g7xVDQAU0
やっぱ六体並ばなきゃ無理だわ
787名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:37:49.93 ID:VtXoBE8l0
>>780
多分それなんだよね、ロード使ったら一応出来る回答はあったはず
788名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:38:12.40 ID:QgoIfblB0
そういえばゼアルWJで読みきりやるんだよなぁ
今回気合い入ってるなコンマイは
789名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:38:14.87 ID:nhlCDfhM0
>>763
友達にマスターガイドっていうカードカタログ借りてみろ
大体のルール乗ってる。絵的にもおもしろい
790名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:38:26.63 ID:rinrLntj0
>>784
リアルで討論する際は取り合えず怒鳴れば論破できる
って本当ですか!
791名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:38:37.13 ID:WCIj097N0
遊馬は今のところ良カード出している、ゴゴゴとか

シャークはクズキャラ確定
792名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:38:54.65 ID:WZ0MvuIe0
>>763
初めからやってて裁定変更に応じて慣れてったけど
これから始めるんだったらまず自分のデッキで使われてるカードの裁定を確認
できれば環境のデッキの裁定も覚えておきたいけど無理なら対戦相手に聴いて慣れることから始めれば良いと思う
793名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:39:02.40 ID:nHGpXKoz0
>>777
異様に厳しいことで名高い理科大なんかは単位足りなけりゃ一年でも留年するからな(基礎工学部除く)
一年の関門突破しても4年の卒研配属にも単位いるし
794名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:39:08.56 ID:CczGo4Nb0
>>780
確かボルチュウかスティーラーがもう一体並べられたら丁度9700行ってたはずなんだよなぁ
795名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:39:35.53 ID:RIdrpVLB0
シャークってリバイス吸収されちゃったんだよね。
ジャックポジですらないとはwwwwwww
796名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:39:37.21 ID:5xQsMZLb0
>>787
kwsk、クェーサー使う解法じゃドローカードが死者蘇生でもない限り9700削りきれん…
797名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:40:03.90 ID:ZNducQiQ0
>>779
アメリカで先に出ちゃいました
仕方なくスキヤナを作りました
XBOXのゲームが先に出ちゃいました
DSのゲームが先に出ちゃいました
震災が発生して1ヶ月自粛しました

気が付けば1年ほどタイミングを逃しました
同じく付属カードも1年ほどタイミングを逃しました

詰めデュエルって難しいよな
798名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:40:12.67 ID:4OVZpMc+0
>>791

シャークさんって待ち合わせの時間には早く来てくれるし
イケメンでリーダーシップあるから異性にモテモテだろうね
799名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:40:25.19 ID:TsSE1OFX0
スクドラ+スティーラーで何度も効果使えばいいんじゃね
800名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:40:35.85 ID:gtavgugx0
よく解らんが、スティーラーを使ってスクドラで4回破壊効果を使えば良いんじゃないか?
801名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:40:51.93 ID:CczGo4Nb0
>>799
もう許
802名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:40:59.63 ID:rj2YQE3u0
>>799-800
アクセルシンクロおめでとう
803名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:41:00.84 ID:QcMV7X9e0
チェーンと逆順処理覚えれば「タイミング逃す」は覚えられる。
誘発効果はカード毎にテキスト覚えて、そのテキストの差異で初見のカードでも判別できるようになれ。コストか効果も同様。
対象を取る取らないは、「対象を取る=発動する時に効果を与えるカードを選べる」カード、テキストを覚えて、それ以外は対象取らない。
804名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:41:09.44 ID:vx9S9+kxP
805691:2011/03/21(月) 00:41:21.89 ID:o7n/e2p80
なるほどな…ゲームで対人以外でも地道に覚えてくってわけか!

ありがとうみんな!!助かったよ。
とりあえず明日マスターガイドってやつとスターター、後は気に入ったストラク買ってみるわ。
これからは俺も立派なデュエリストになれるように精進します!

あ、みんな、よかったらプレシャスメモリーズもよろしくな!www
806名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:41:25.48 ID:WCIj097N0
GENF-JP002「ゴゴゴゴーレム」星4 地 岩石族 1800/1500 レア
フィールド上に表側表示で存在するこのカードは1ターンに1度だけ戦闘では破壊されない。



最初にしては頑張っている、好感が持てる主人公
807名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:41:46.85 ID:kHccFhuc0
暗黒会ストラクおそらくは弱いだろ。大抵12月>6月じゃね?強さといい、内容といい
808名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:42:32.56 ID:3WpYMqtx0
>>790
割と本当。ヤンキーが強いのもそのため。マナーとしては最悪
終焉のカウントダウンは発動を1ターンと数え20ターン終了時(相手のターン終了時)にデュエルに勝利できる二二
発動ターンは0ターン。20ターン経過した後のラストターンまで勝てなければ負けるって解釈に無理矢理されたことがあるよ
809名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:42:36.02 ID:ovlJoB9XO
朝起きる方法を教えてくれ
目覚ましの音量MAXにしたのに起きられない
あと朝ごはん食べた方がいい?
810名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:42:37.59 ID:bdyrVMON0
>>805がディアボロスのストラクとか気に入らないことを祈るわ
811 ◆LEGENDzs8. :2011/03/21(月) 00:42:38.58 ID:yPV1sBi70
伝説って?
812名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:42:52.91 ID:1/7TTfxf0
>>793
他の大学知らんかったから勉強になったわ
もしかして一般大学って楽なのか?
流石にスレチだから寝る
813名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:43:11.81 ID:QgoIfblB0
シャークまじイケメンすぎ 歴代キャラの中でいちばんじゃね?
それにくらべてあのビンビング海老野郎は・・・
814名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:43:12.06 ID:1n49OQNE0
○○フェイズまで除外する
除外する。○○フェイズに戻す

こういう違いは覚えるしかないんだよな…
815名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:43:16.54 ID:ybwHCxYT0
>>809
早く寝る
816名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:43:17.50 ID:Km7L1wkHO
暗黒界はパーツ取りに優秀なデッキになる
817名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:43:33.31 ID:uNpnSqR3O
クェーサなしで8000くらいしか削れない。やっぱドローカードによるとしか。
おそらくクェーサは使うだろう
818名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:44:04.60 ID:1n49OQNE0
>>811
あなた自身なのです
819名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:44:16.39 ID:D6NGgN7I0
早く寝る
早く起きすぎる
仕方ないから二度寝する
820名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:44:18.49 ID:w9wf9sqL0
シャーク沸きすぎだろ
821名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:44:25.23 ID:BKb6LZoU0
タイミング逃すは逆順処理さえ忘れなければ意外と判かる
実際はカードの効果とチェーン発動したカードでややこしいけど
822名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:44:33.51 ID:nHGpXKoz0
マシンナーズのストラクは発売日にストラクスレに書き込み0っていう伝説を達成したんだよな
あれほどまでに誰にも期待されてないストラクはなかったんじゃないかってくらい発売前は空気だった
823名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:44:42.08 ID:Z7wOmCA90
>>791
シャークはこっから強くなるんだよ。
全国大会用のデッキは封印してたとかそういう展開
824名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:44:42.15 ID:WCIj097N0
魔轟神じゃなく暗黒界をチョイスした意図は
825名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:45:17.44 ID:4qe35gWEP
いきなり強いわけないのにエクシーズに対する風当たりが強い
826名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:45:22.44 ID:a+RDKyLZ0
>>806
もう・・・やめましょう・・・ゴゴゴゴーレムに希望などないのです・・・あるのは表守備だけ・・・
827名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:45:35.17 ID:CczGo4Nb0
レベル12のカラレス来たら記念に1箱買う
828名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:45:43.66 ID:WZ0MvuIe0
>>823
「また俺と共に戦ってくれるか?」
って言いながら掘り起こすのか
829名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:45:46.47 ID:TsSE1OFX0
ガガガガーディアン
830名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:46:05.66 ID:gtavgugx0
表守備を実装してくれたら俺のDがもっとkagayaku
831名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:46:06.10 ID:2E7bTgOZ0

>>809
こんな時間まで2chをしない
832名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:46:16.74 ID:nhlCDfhM0
手札捨てる系の構成だから
間違いなくデーモン再録されそうだなぁ>暗黒界ストラク
デーモン出品してるのに全然売れねぇ
833名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:46:22.22 ID:BYPHHj5L0
ドドドドラゴン
834名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:46:23.33 ID:3WpYMqtx0
ていうか、カウントダウン発動中にこっちは経過ターンで数えてるのに外野が無理やり今は何ターン目だろ!!とか言ってきてかなりこんがらがった
これってジャッジキルしてもいいよね
835名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:46:24.62 ID:WCIj097N0
水はサルベージあるしシンクロもあるしエクシーズは汎用使うし

鉄男いるしシャークはいらない
836名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:46:38.69 ID:nHGpXKoz0
>>825
シンクロはいきなり強かったし・・・
837名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:47:30.11 ID:BYPHHj5L0
>>834
メモ用紙に正の字書け
838名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:47:53.98 ID:3HqfpC8l0
コンマイが自重したらしたで文句言うとか・・・ティラスは良効果じゃないか
839名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:48:11.21 ID:+VzK8CiD0
ヤンキーとか生きる価値ないだろjk
840名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:48:15.65 ID:TsSE1OFX0
初期のシンクロがブリュ、カタス、ミスト、星屑とかだもんな・・・・・
841名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:48:24.16 ID:4OVZpMc+0
>>834

手と足の指で数えるとよろし
842名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:48:28.95 ID:j8qzMR/+O
そろそろ迷惑かけそうだから撤収開始

ディフォーマーに未来を…
843名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:48:34.05 ID:z35Kigm6O
>>658
虫捨てクイックSS クイック下げ虫SS 虫とクイックでジャンクWSS ジャンクW下げ(4)虫SS
ボルヘ捨てクイックSS クイックと虫とボルヘでロードSS
ロード下げ(7)虫SS ロード効果ターボSS ターボと虫でフォーミュラSS ロード下げ(6)虫SS
ロードとジャンクWとフォーミュラでクェーサーSS
エクスプローラー召喚、フォーミュラSS エクスプローラーとフォーミュラでアームズエイド
アームズエイドをクェーサーに装備、5000で二連撃
844名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:48:36.98 ID:4qe35gWEP
シンクロが狂ってたんだよ!目を醒ませ!
845名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:48:57.07 ID:RIdrpVLB0
>>832
ヤフオク?ページ見せろよ。
846名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:49:08.78 ID:WCIj097N0
インフレしてかっとびんぐしたい
847名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:49:10.88 ID:uNpnSqR3O
ゴゴゴは裏守備対応なら使えたが表だけだとつかいずらい。
848名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:49:20.13 ID:H8Hkq/+40
>>834
メモとれよw
849名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:49:32.83 ID:kHU2cWfr0
>>825
まぁシンクロはいきなりブリュやゴヨウ、エアベルンとかいたからな
エクシーズも次のDTと新パック後が本番ってことだ
850名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:49:46.69 ID:4OVZpMc+0
いい加減シャークをヤンキーとか言ってる奴うぜー
遊馬のほうがよっぽどヤンキーだろ
851名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:49:50.02 ID:1n49OQNE0
>>826
クロック・リゾネーター「解らないのか?絶望の先にも『希望』はあるのだ!」
852名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:50:11.12 ID:a+RDKyLZ0
>>847
クロックリゾネーター的に考えて普通にセットしても大丈夫なんじゃないの
853名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:50:34.00 ID:WCIj097N0
>>847
永続だから戦闘でリバースすれば一発耐えるだろ
854名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:51:03.05 ID:D6NGgN7I0
初期のエアベルンと霞の谷の戦士の値段はすごかったな
おかげで今でも4チューナーは特別って感じがする
855名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:51:19.66 ID:rinrLntj0
ター・・ボ・・?
856名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:51:41.36 ID:TnuPJrZU0
>>809
オ○ニーをするな、運動をして寝ろ
857名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:52:06.01 ID:5kZ24Hm/O
シャークも酷いが遊馬のカードも大概酷いな、今回の新規とか
そもそも何デッキなんだよ
858名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:52:12.60 ID:w9wf9sqL0
シャークさんの特徴
・不良気取り
・大会でトラウマ
・紙束使い

他人事とは思えないんだが
859名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:52:23.65 ID:9GscEuYeO
永生不死創世神輝龍-エターナルシャインガイアゴッドドラゴン
星8/光属性/ドラゴン族/攻3000/守2500
このカードは通常召喚できない。このカードはこのカードの効果でのみ特殊召喚できる。自分の墓地のドラゴン族が4枚以上の場合このカードを手札から特殊召喚できる。
1ターンに1度、自分の墓地のカードを1枚を手札に加える事ができる。このカードが表側表示で存在するかぎり相手はカードをセットできない。
スタンバイフェイズ時自分の墓地に存在するこのカードを特殊召喚する事ができる

腐敗屍臭鬼神龍-バズライトロイヤーフェイタブルゴッドガイアドラゴン
星8/闇属性/ドラゴン族/攻3100/守0
このカードは墓地以外から特殊召喚できない。このカードはリリースなしで召喚できる。このカードが召喚に成功した時フィールド上に存在するこのカード以外のモンスター全てを墓地に送る。
このカードが特殊召喚に成功した時お互いの墓地のカードを全て除外する。このカードが召喚・特殊召喚に成功してから3ターン後このカードを墓地に送る。
860名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:53:06.14 ID:nHGpXKoz0
アニメのシャークさんが爽やかだったら笑う
861名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:53:11.51 ID:5xQsMZLb0
>>843
そうかエイド使えば良かったのかー!
今出来る最良の解法だと>>843かな、運の要素じゃなくてしっかりと手札にあるカード使ってるし
862名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:53:20.80 ID:3WpYMqtx0
>>858
トラウマと紙束の時代が無い奴なんていないだろ
ワシにも覚えがある
863名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:53:27.20 ID:4OVZpMc+0
>>858

イケメン
リーダーシップがある
全国有数の実力者
も追加
864名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:53:30.86 ID:WCIj097N0
ガガガのレベルが1-8変化なのはいいが1500って
1450がよかったわ
865名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:53:33.70 ID:a+RDKyLZ0
しょっぱなからデッキの方向性が見えてた遊星さんは偉大だ
866名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:53:35.52 ID:lRXZN0++0
ゼアルはアニメと漫画ってシナリオ同じだろ?
867名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:53:48.95 ID:s5NKMVdD0
漫画GXのマアトダサすぎワロタ
打ち切りで自棄になってアースの顔をそのままコピペでもしたのか
868名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:54:38.62 ID:QcMV7X9e0
まず間違いなく暗黒界ストラクに入ってくる、今手元にあるグリードクエーサー3枚をどうしてくれよう。
デッキ組んだこともあるから愛着が抜けねぇ。
頼むから再録定期購読はベリアルで頼む。
869名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:54:39.01 ID:BYPHHj5L0
>>864
リクル対応だけでも十分だろ
870名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:54:44.03 ID:ybwHCxYT0
>>843
おお!これ正解だろ
871名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:55:10.83 ID:3WpYMqtx0
なに?ガガガって1〜3に変動できるだけじゃないの?
872名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:55:24.39 ID:wbnFoBsv0
おい……マジで>>805ガイアナイトさん買っちゃうぞww
とりあえず初心者テンプレ貼ってやれよww

今から始めたいけど何を買えばいいのか分からない人へ!
以下3つのストラクチャーデッキは、どれか同じのを3箱買って組みなおせばそこそこ戦えるよ!
【帝王の降臨】 オススメ度:★★★★
次元(除外)系のカードと「帝」を合わせた「次元帝」デッキです。
【ウォリアーズ・ストライク】 オススメ度:★★★
戦士族を中心としたデュアルデッキです。
【マシンナーズ・コマンド】 オススメ度:★★★★★
「マシンナーズ」シリーズのカードとユニオンを中心としたデッキです.
【ロスト・サンクチュアリ】 オススメ度:★★★★★
「代行者」シリーズのカードとマスター・ヒュペリオンを中心としたデッキです。単体でもしっかり回ります
873名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:55:40.08 ID:a+RDKyLZ0
リミットオーバーアクセルシンクロの完成によってシンクロンの最終定理が解かれたのか・・・
874名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:55:50.46 ID:gtavgugx0
>>843
モンスターも5体超えてないな。
この問題の制作者は未来からきたのか……。
875名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:56:08.61 ID:6hYG823D0
ガガガアドバンストロー
876名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:56:14.85 ID:WCIj097N0
1ターンに1度、自分のメインフェイズ時に1から8までの任意のレベルを宣言して発動する事ができる。

まとめのヒデが18って言ってた
877名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:56:23.46 ID:XGRZFm/nO
クェーサーの情報ない時の問題なんだからクェーサーはなしだろ
878名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:56:32.19 ID:3HqfpC8l0
>>865
ローレベル以外はいまいち分からなかったけどなw
879名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:56:41.82 ID:VtXoBE8l0
>>796
ログ漁ってきた

120 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage] 投稿日:2011/01/23(日) 04:02:20 ID:KpEx18Zz0
スティーラーとボルト・ヘッジホッグ切ってクイック2体特殊召喚
クイックAのレベル下げてスティーラー蘇生ヘッジホッグ蘇生
クイックB+スティーラー+ヘッジホッグでロードウォーリアー特殊召喚
ロード効果でLv1チューナー特殊召喚
ロードのレベル下げてスティーラー蘇生
スティーラー+Lv1チューナーでフォーミュラ特殊召喚1ドロー
ロードのレベル下げてスティーラー特殊召喚
ロード(星6)+フォーミュラ+スティーラーでミストウォーム特殊召喚
ブルーアイズ2体と裁き戻す
ヘッジホッグ蘇生エクスプローラー召喚効果でフォーミュラシンクロン蘇生
クイックA(星4)+エクスプローラー+ヘッジホッグでジャンクデストロイヤー特殊召喚
ジャンクデストロイヤー効果でフィールド一掃
デストロイヤーのレベル下げてスティーラー蘇生
デストロイヤー(星7)+スティーラー+フォーミュラでディサイシブ特殊召喚
効果で手札全部捨てて9000+ダメージ
ディサイシブとミストウォームで攻撃

これならいける?
880名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:56:57.99 ID:WZ0MvuIe0
hide信じきっちゃう男の人って・・・
881名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:57:37.30 ID:gtavgugx0
>>876
それ確か6体くらい場にならんでなかったか。
882名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:57:50.83 ID:s5NKMVdD0
>>880
信じたいものを信じて何が悪い
883名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:57:53.63 ID:a+RDKyLZ0
>>878
ローレベルシンクロってだけで十分じゃないか
884名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:57:54.74 ID:2E7bTgOZ0
>>872
ガイアナイトは持っておいて損はないだろ
ゴヨウはもう使えないんだし初心者にいきなり2k越えするブリュ薦めるわけにもいかないし
885名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:58:03.62 ID:3WpYMqtx0
>>876
wikiの方では3だった。見えにくくてどっちか分からないんだろうがぶっ壊れでも微妙効果でも絶望は出来る
886名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:58:31.05 ID:WCIj097N0
>>880
2ちゃんのまとめのヒデを信じないならどこ信じればいいんだ?

勇気で補うのか?
887名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:59:09.66 ID:6hYG823D0
結論:アームズクェイサーやべぇ
888名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 01:00:04.13 ID:bdyrVMON0
>>886
僕だ!
889名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 01:01:55.22 ID:jsMbVs1j0
お前ら本当に酷いな。>>859スルーですか。見損なったぞ。
ほぼ10分スルーしやがって。10分だぞ?わかってるのか?
まあお前の弱いオツムでは時間と分の概念は理解できないだろうがな。しかし説明してやる気もないぞ。馬鹿め!
この書き込みで上がってから60秒くらいでこのスレは消えるだろう。
だが覚えておけ!俺は一生、「」たちの冷酷な心を忘れない。
人が打ちひしがれているときに追い討ちかけるようなことしやがって。
それでも人間か?貴様らのような輩を鬼畜というのだ。まあいい。
俺が忘れないでいれば、いずれここも負のエナジーに満ちて朽ち果てていくだろう。
そのときお前らは、嫌でも俺の存在を思い出すことになる。しかし許さんぞ。
せいぜい地獄で後悔することだな「」ども。今から謝ったって無駄だ。
一人一人が、俺を無視した罪を一生をかけて償っていくことになる。
そこを理解しているのか?まあお前の弱いお頭では出来まい。かわいそうに。
貴様らには地獄ですら生温い。
愚かなお前らのためにもう一度言っておいてやる。
俺はお前を許さない。今からせいぜい後悔しろ。所詮無駄だがな。
890名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 01:02:02.42 ID:6hYG823D0
エクシーズがこの先生きのこるには
891名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 01:02:18.44 ID:p8/bhSYM0
そろそろブリュ買わないとなぁ
ワンマジとかケルビムとか買ってんのになぜかブリュ買わないではや2年
892名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 01:02:29.30 ID:WCIj097N0
ゼンマイは出来る子
エクシーズがウンコカスなだけ
893名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 01:02:53.05 ID:uNpnSqR3O
ゴゴゴ、クロックと同じなら確かにいいな。
てか個人的に破天荒の風はなかなかの良カードな気がする
894名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 01:03:16.75 ID:nhlCDfhM0
ホープだって自壊無くして効果破壊にも対応してたら切り札だった
895名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 01:05:00.30 ID:3HqfpC8l0
>>893
速攻魔法なら・・・と思ったがそれだと突進の立場が無いか

というかエクシーズであんまり壊れが出ても困る。ティラスぐらいがちょうどいいよ
896名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 01:05:15.89 ID:bdyrVMON0
レモンだって味方巻き込まなきゃ・・・
897名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 01:05:20.88 ID:WCIj097N0
ゼンマイ犬は奈落に引っ掛からない1800として優秀
かわいい
898名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 01:05:33.20 ID:VtXoBE8l0
ナンバーズでしか倒せない代わりにデメリット付いてるのかと思ったが
OCGじゃそうでもなかったでござるの巻
899名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 01:05:53.09 ID:pXb741fx0
ホープは普通に強いと思うんだ
900名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 01:06:44.57 ID:WUE9e3450
どせい
901名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 01:06:56.72 ID:B1+8aFlZ0
さん
902名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 01:06:59.76 ID:a+RDKyLZ0
エクシーズ素材がついてないとワイトに殴りかかられてもショック死するホープさん
903名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 01:07:08.25 ID:3HqfpC8l0
>>897
というかゼンマイ全部かわいい
904名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 01:08:05.72 ID:4qe35gWEP
>>902
しかも追撃を許すという
905名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 01:08:39.58 ID:lRXZN0++0
いつもは>>900のときは雰囲気変わるのに時々普通に>>900になってるときがあるからビビる
906名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 01:08:42.88 ID:WUE9e3450
907名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 01:08:56.86 ID:y09r98p3O
ジャンクガードナーニトロアームズデストロイヤー出せればと思ったが
チューナー三体しかいないから無理だな…
908名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 01:09:17.79 ID:uNpnSqR3O
ホープはドバーグとレベル4で早々にだしたら結構驚異じゃなイカ?
火力あるし
909名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 01:09:23.41 ID:j8qzMR/+O
>>906
乙ーノ
910名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 01:09:31.16 ID:bdyrVMON0
>>906
はええな乙
911名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 01:09:33.96 ID:pXb741fx0
>>906

なんか今日は穏やかだな
深夜のフィールか?
912名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 01:09:55.92 ID:9om+NWzE0
>>906
乙です
913名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 01:09:58.16 ID:z35Kigm6O
>>906
乙!

>>877
歴史が変わったんだ
914名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 01:10:45.10 ID:ivNHbVF10
>>906
乙レティキュラント
915名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 01:11:42.13 ID:s5NKMVdD0
>>898
仮にナンバーズでしか倒せなくとも現二体にデメリットはいらない
しかもシンクロの方が良いではなくエクシーズ出さずに殴った方が良いなんだから救いようが無い
916名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 01:11:50.72 ID:rpPkQ8xK0
フィールは一部のキャラに対する贔屓が異常
ボマー、鬼柳、クロウお前らのことだよ

フィールでデッキテーマと性格がアニメと大して変わってないのこいつらぐらいだ
917名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 01:12:05.78 ID:WCIj097N0
機皇兵3種類とカオスインフィニティ3枚でアポリアごっこ
エースはエクシーズ

これが絶望か
918名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 01:12:31.44 ID:lRXZN0++0
フィール鬼柳が性格変わってないとな
919名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 01:12:54.20 ID:1n49OQNE0
>>917
いや、希望だ
920名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 01:13:50.18 ID:WCIj097N0
>>917
希望の自壊で皇帝が出るとでも?


デッキに入れてな・・・・
921名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 01:14:13.73 ID:a+RDKyLZ0
ホープが機械族ならねえ
922名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 01:14:15.09 ID:rj2YQE3u0
破天荒な風とアクア・ジェットのページの両方に
「《デーモンの斧》で十分な場合も多い」って書いてあった。

Wiki民はそんなにデーモンの斧が好きなのか?
923名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 01:15:24.02 ID:BYPHHj5L0
>>922
鬼柳さん愛用の装備ですし
924名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 01:15:28.79 ID:WCIj097N0
自分にレスした
奈落の落とし穴があったら入りたい
925名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 01:15:32.33 ID:ivNHbVF10
なんでフィールはぽっと出の満足がメインキャラに勝ってんの?
926名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 01:16:06.19 ID:EBn8633w0
シンクロンの最終定理という過去をリミットオーバーアクセルシンクロが変えてしまったのか・・・
流石遊星さんや!
927名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 01:16:15.21 ID:D6NGgN7I0
不意打ち又佐にデーモンの斧を(ry
だっけ
928名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 01:16:52.20 ID:j8qzMR/+O
フィールの龍亞が上級ディフォーマーやシンクロディフォーマーや召喚制限下級ディフォーマーを使う日は来るのかな…
あと龍亞本人はいつだろか

それとフィール遊星がニトロの新たなシンクロをだな

フィールには期待してます
929名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 01:16:52.68 ID:9pfQfE8v0
>>918
鬼柳さん自体不安定だからなぁ
930名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 01:17:14.33 ID:ivNHbVF10
人格が2つあるだと…?
931名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 01:17:15.68 ID:6hYG823D0
破滅の女神ルイン = デーモンの斧を装備した不意打ち又佐

これどうなのよ
932名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 01:17:21.45 ID:wbnFoBsv0
>>884
まぁそれもそうかぁ
933名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 01:17:22.32 ID:w9wf9sqL0
デーモンの斧の出た当時は凄い人気だったものだ
1000?1000も!?すっげぇぇぇええええ!!!! だったし
934名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 01:18:26.49 ID:TsSE1OFX0
アニメも出てきたばっかの鬼柳さん遊星に勝ったじゃん
935名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 01:18:38.35 ID:WCIj097N0
マハ+斧はテンプレ
936名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 01:18:53.12 ID:skyU8wUz0
昔は友達のそうビートがつよかったなぁ
937名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 01:19:03.84 ID:j8qzMR/+O
>>918
「満足させてくれよ」の時点で…
938名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 01:19:05.51 ID:5RtC8jL0P
>>916
ボマーさんはボムフェネクスとかヴァルカノンもいいけどリアクターサポートを出してください
939名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 01:19:15.75 ID:ybwHCxYT0
>>877
次はロードを使わないパターンの検証だなw
出題者はロードを使わないと言ってたみたいだし
940名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 01:19:20.21 ID:gDDYELbu0
>>906
941名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 01:19:43.16 ID:Z7wOmCA90
アクアジェットは強めの耐性を持つ攻撃力1500程度の下級モンスターがいるなら、
そいつを場持ちする上級モンスターに育てることができる。装備カードじゃない分斧より強い。
942名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 01:19:57.20 ID:5xQsMZLb0
>>933
当時のマハーヴァイロとカイクウの二人は貧乏な小学生デュリストのヒーローだった…
ただ斧なんてレアカード俺は持ってなかったから友達から貰った悪魔の口付けだったけどな!
943名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 01:19:59.53 ID:rpPkQ8xK0
フィールの3巻はどうせジェネラル、オーガドラグーン、べエルゼあたりなんだろうな
来年のPPにクロウの漫画BFあたりが入るとみる
944名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 01:20:01.90 ID:WCIj097N0
装備テーマのヴァイロンは相変わらずグズだしもうね
945名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 01:20:03.48 ID:nHGpXKoz0
ガイアナイトはあれでも星6のナンバー2の地位を確立してるからな
星屑殴り倒せるって案外貴重
946名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 01:20:17.30 ID:eBGGFb1ZO
執念の剣が強いと思っていたあの頃
947名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 01:20:25.90 ID:hbQNM7/N0
DSやってたらヴァーユで出したアームズが効果使えてワロタ
948名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 01:21:23.97 ID:pXb741fx0
>>947
ヴァーユからアームズ・エイドだと・・・
949名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 01:22:01.34 ID:a+RDKyLZ0
>>948
お前は一体何を言っているんだ
950名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 01:22:08.21 ID:ivNHbVF10
ヴァーユからサウザンドアームズ!?
951名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 01:22:16.81 ID:fORrrvuw0
952名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 01:22:33.61 ID:BYPHHj5L0
>>948
なんでそんなくだらない発想が!?
953名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 01:22:35.81 ID:WCIj097N0
スーペルクラスの装備はいつ出るのやら
954名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 01:23:01.94 ID:DjLq20vQ0
>>947
シュラで呼び出したヴァーユという落ちなら
てめぇはBF使うのやめろ
955名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 01:23:07.57 ID:nhlCDfhM0
ヴァイロンはドローソースほしいねぇ
手札の装備捨ててデッキから装備2ドローとか
956名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 01:23:20.32 ID:B1+8aFlZ0
>>948はさっきの詰めデュエルで頭がいっぱいだったんだよ!
957名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 01:24:20.84 ID:hbQNM7/N0
>>954
墓地BFだよ
シュラ入ってないよ
958名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 01:24:21.91 ID:j8qzMR/+O
>>947
ヴァーユからディサイシブ・アームズだと?
959名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 01:24:44.03 ID:RIdrpVLB0
>>948
これが深夜のフィールか。
また新しいキチガイが沸いてきたな。
960名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 01:25:08.51 ID:uNpnSqR3O
遊星って3年通してシンクロンでいったのはすごいよな。
十代なんかHEROにネオスだスペーシアンだのでてきたからな。
ネオスとスペーシアンは間違いなく入らなかったが
961名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 01:25:10.72 ID:gDDYELbu0
962名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 01:25:10.64 ID:s5NKMVdD0
>>943
BFに限った話じゃないがフィールのモンスターは同じテーマでもどうも雰囲気が既存のものと別物なのが気になる
インフェルニティはその最たるものでGXのオリジナルのHERO以上に浮いてる
963名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 01:25:14.27 ID:BYPHHj5L0
下級のブラストよりちょい弱いくらいのBF出して
旋風もといBFビート復活してほしい
964名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 01:25:18.46 ID:bdyrVMON0
さっきまでロードだと思ったら今度はヴァーユか
今日はさいきょうかーどがいっぱい発掘されるな
965名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 01:25:20.63 ID:w9wf9sqL0
ヴァーユからアームズシーハンターだと!?
966名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 01:25:53.66 ID:CczGo4Nb0
もうやめましょう、最強シリーズを作るのは・・・
967名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 01:26:12.57 ID:DjLq20vQ0
>>957
詰めデュエルで再現したけど貫通しなかったぞ
ひょっとしてWCS2011じゃなくて旧作?
968名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 01:27:13.84 ID:6DRK+VDxO
スキドレヴァーユが流行れ
969名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 01:27:19.42 ID:6hYG823D0
(ギャグのつもりで言おうと思ったけど言わなくて良かった)
970名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 01:28:05.94 ID:TsSE1OFX0
>>963
残夜のクリス、白夜のグラディウス「俺達がOCG化か・・・」
971名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 01:28:17.65 ID:hbQNM7/N0
>>967
すまんわかった
相手がミサキだった
多分エレキジのせい
972名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 01:28:24.89 ID:BKdBz/FM0
でもアキは絶対勝つと思ってたから鬼柳が勝ったのは予想外だったな
973名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 01:28:58.54 ID:BYPHHj5L0
>>970
ブラストの2ランク上くらいいってるだろw
974名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 01:28:58.84 ID:ivNHbVF10
BF-最強のエクスカリバーはまだですか?
975名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 01:29:09.71 ID:RIdrpVLB0
別にいいだろ
アキのローズ〜みたいな紙束よりもインフェルニティのカードをもっと出して欲しい。
976名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 01:29:11.93 ID:EbOmy1H10
さて、エリアの乳吸うか
977名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 01:29:54.83 ID:6DRK+VDxO
ハンドレスコンボじゃなくてハンドウノコンボとか出ないかな
978名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 01:29:55.46 ID:oR0Bn1sX0
BF-権力のゴヨウは?
979名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 01:30:14.24 ID:w9wf9sqL0
アキさんがババアすぎてイラッとくるぜ
980名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 01:31:08.66 ID:bdyrVMON0
>>974
何その虫唾ダッシュしそうなBF
981名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 01:31:25.71 ID:TsSE1OFX0
ゴヨウなら禁止監獄でDDBと現役時代どんな活躍したか話して暇つぶしてるよ
982名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 01:31:32.90 ID:Rv98GZZV0
今回のゴーカイジャーは面白かったな
983名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 01:31:44.03 ID:rpPkQ8xK0
ジェネラルとチューナー指定のオーガドラグーンがカード化してくれたら真面目にIF組んでいい

定期購読もジャックのカードじゃなくて残夜のクリスか煌星のグラムにしてくれや
984名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 01:31:50.69 ID:6hYG823D0
BF-〇〇の〇〇 と書くと何でも強く見えるという法則を見つけてしまった
985名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 01:32:30.93 ID:BYPHHj5L0
最近何で幽閉に規制がかかってないんだろうと思えてきた
986名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 01:32:36.45 ID:s5NKMVdD0
>>984
BF-深き森の長老
987名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 01:32:38.88 ID:WUE9e3450
BF-中年でニート
988名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 01:32:57.37 ID:6DRK+VDxO
>>984
BF-向かい風のヤリザ
989名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 01:33:10.18 ID:RyK4K42a0
>>984
BF-ラーの翼神竜
990名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 01:33:18.07 ID:bdyrVMON0
BF−ハウルの動く城
991名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 01:33:29.22 ID:CczGo4Nb0
BF-鳩山のポッポ
992名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 01:33:41.27 ID:7+o6E+yR0
BF-物陰のキョウリョクシャ
993名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 01:33:45.61 ID:RIdrpVLB0
>>984
BF-絶望のマシニクル
994名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 01:34:13.28 ID:w9wf9sqL0
BF-瓦礫のコング
995名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 01:34:16.81 ID:hbQNM7/N0
>>1000ならゴヨウ解除
996名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 01:34:27.15 ID:9pfQfE8v0
>>1000なら次スレはアポリアであふれかえる
997名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 01:34:38.41 ID:g4UgEqv30
BF-ちんぽのビンビング
998名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 01:34:43.33 ID:CczGo4Nb0
>>1000ならスクラップコング高騰
999名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 01:34:44.35 ID:dl6KV5oSO
BF-俺のちんこ
1000名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 01:34:44.91 ID:j8qzMR/+O
人類皆兄弟
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。