【遊戯王】エクシーズ総合スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しプレイヤー@手札いっぱい。
気になったことなど何でも話しましょう
2名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/17(木) 10:39:13.96 ID:SvvL450ZO
昨日2年ぶりに遊戯王のカードリストみたんだけどエクシーズ召喚の利点ってなに?
次のパックのなんとかドラゴン?(ランク3のやつ)
とか今の時代攻撃力だけのほぼバニラなんて使えないと思うんだが
レベルがないことがそんなに大切なのか
奪取シンクロは確かにやだけど部分的すぎるし…
3名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 21:15:10.40 ID:wQmkgZD60
本当にNO.99まで出るの?
4名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:25:11.62 ID:ZH5kvyH+0
ロックが流行る
5名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 03:39:54.24 ID:+JRP29o+0
エクシーズは始まる前からオワコン臭が半端ない
6名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 12:08:27.51 ID:Cw9poPQB0
>>2
どんなデッキからでも出せる、これが唯一にして最大の利点だと思う
どんなデッキからでも出せるものを高スペックにしたらそれこそ環境崩壊するし
7名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 14:07:01.47 ID:xk3A30oA0
>>6
1ターンで出せるギミックもしくは2ターンかかるけど戦闘では破壊されない場もちの良いモンスターやくず鉄のかかし、破壊された時にデッキから特殊召喚等のカードが要るのだが…
そもそも全体的に打点が低いし1ターンで出せないと辛いと思うんだ
ヴァイロン・ディシグマを1ターンで出せればなぁー…
それより相性が良いガスタのエクシーズが欲しい
8名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 15:27:02.07 ID:bvoxuGxi0
デッキを選ばない点からバランス調整が非常に難しいよな。
強すぎると必須カードになっちゃうし弱すぎるとリバイスみたいにがっかりモンスターになっちゃう。

そう考えるとホープさんは性能バランスといい、見た目といい最高やで
9名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 15:45:48.27 ID:QN+hGsOS0
スターターのは良カード揃いだと思うな
10名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 20:20:42.88 ID:Cw9poPQB0
グレンは流石にリバイス出るまでの命だと思うけどなあ
何だかんだでホープは結構長い間使われそう
11名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 22:45:16.96 ID:XDa4fHjH0
エクシーズ素材を補充するサポートとか絶対出るだろうな。
12名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 23:27:09.44 ID:q3z43SgN0
今の中だとホープはやっぱり強いなあと思う。リバイスはまあ2500(3000)が簡単にだせると思うとまあ強い程度。
パッケージモンスターになるほどの派手さはねーよね。

ただホープといい、リバイスといい、イラストがカッコイイからつい使いたくなっちゃうな。
13名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/22(火) 00:05:29.49 ID:znmK/IWI0
昔みたいにエキストラの枚数に制限なければよかったんだけど
どうにも枚数制限あるとね。現状じゃ鉄板で強いシンクロ優先させちゃう。
14名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/22(火) 00:08:55.14 ID:znmK/IWI0
ホープやリバイスは漫画版のNo(ナンバーズ).以外との戦闘では破壊されない
効果があったらめっちゃ使えると思うんだけどな。
15名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/22(火) 09:26:12.60 ID:VnR5uB6y0
ランク2
《ガチガチガンテツ》 壁にするだけならもっとマシなモンスターがいる。ゴミ。

ランク3
《ラヴァルバル・イグニス》 条件付きの2300バニラ。わざわざモンスター2体使う必要なし。
《No.17 リバイス・ドラゴン》 召喚したターンじゃ2500止まり。ガイアナイトの2600越えてれば使う価値あったが。
《潜航母艦エアロ・シャーク》 素材2体使って攻撃力1900のしょぼいバーン効果(最大2回まで)ってなんの冗談?
《グレンザウルス》 戦闘破壊で1000の追加バーンは悪くないが攻撃力をもうちょっと。せめてサイドラ殴り倒せんと。

ランク4
《No.39 希望皇ホープ》 上級としては及第点だが自壊デメリットが酷い。スペルスピード2なら実用的なのだが。
《発条機甲ゼンマイスター》 相手フィールドにも効果使えたら採用されただろうに。
《イビリチュア・メロウガイスト》 リク潰しができるだけの2100。まず使わない。
《ヴァイロン・ディシグマ》 こいつだけ効果がやたら強い。専用のデッキ組めばなんとか。

ランク5
《始祖の守護者ティラス》  2ターン限定だが強い。が、素材が重たい。こいつも専用デッキなら。
16名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/22(火) 12:10:39.36 ID:B8XJhLUPO
ホープは出しやすさや強さも良いし、自壊があるとはいえ基本2500越えに2回殴られない限りは無事問題無いから強いと思う。
でもホープ以外はシンクロ優先かなー、いまんとこ
17名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/22(火) 13:18:34.28 ID:rhKuMbkN0
俺の周りでもシンクロ優先されてるや。
ディシグマも現状では要らない子だな。デッキによるだろうけど。
18名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/22(火) 20:20:32.88 ID:WYVl9ky1O
俺のデッキはレベル3多いしパワー不足否めないからリバイス入れようかなー
相当出しやすいよなこれ
19名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/22(火) 21:52:49.76 ID:rhKuMbkN0
誰も使ってないよ。
シンクロ一色
20名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/22(火) 22:07:16.95 ID:5fp9Z29GO
辞めろ…また私に絶望を与えようとするのか…
21名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/22(火) 22:54:23.15 ID:h89ksh6w0
リバイスはイマイチ性能だし安くなるだろうからとりあえずシングル3枚買うかな。

まあカッコイイし2500モンスがあっさりだせると思うと悪くはないよな。
にしてもホープの攻撃時の能力使用って漫画のダブルうpチャンス以外になんかあるのだろうか。
22名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/23(水) 00:28:48.88 ID:3a40jMrV0
エクシーズはゴヨウされても特に怖くないところがメリットだな
23名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/23(水) 00:35:25.27 ID:MkZhtnfr0
スターター2011を三つ買ってデッキ作ろうと思うのだが・・・
レシピを教えてくれないか?
24名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/23(水) 00:57:04.97 ID:ftLpQnpMO
>>23
ミラフォとサイクロン三積みにしとけ
25名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/23(水) 00:59:47.37 ID:MkZhtnfr0
>>24
そうするんだったら御用ブリュー三積みする
26名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/23(水) 14:30:34.80 ID:o5y5V49f0
チューナーがいないデッキでシンクロ…?
27名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/23(水) 16:07:18.60 ID:PcAKzPm20
ミラフォ3積み、ネズミ3積み基本な
28名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/23(水) 22:27:55.59 ID:TjcVH8um0
スターター3箱縛りをやってみた感想

・グレンはいらない子。出すのはホープとガチムチに縛るべし
・リクル3種に加えて除去が結構あるので紙束にしてはなかなか戦える
・悪シノビ巻き戻しを軸に手札を増やすと吉
29名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/24(木) 00:30:46.55 ID:utywmoKK0
テブリとガンバラナイトの相性がいいな 入れよう
2レベルも結構いるしジャンク・シンクロンを入れよう
ボルトヘッジホッグをエクシーズ素材にすれば除外されない?ならいれないとな

アルェー?遊星デッキっぽくなっちゃったのだわ
30名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/24(木) 10:10:19.52 ID:9Zs2UStB0
大小ガジェはいいなとおもった。
31名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/24(木) 11:29:44.73 ID:JsNcVQViO
ホープ自壊機皇帝が地味に便利
32名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/24(木) 19:18:10.41 ID:8zMIbSaC0
ガジェット、墓守が強くなるな
33名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/25(金) 08:12:30.92 ID:2KRBPzm10
今後、エクシーズ素材を取り除くことで相手のカードを除去とか
カードを1枚ドローとかそんな感じのやつが出てくるだろうな。
34名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/25(金) 19:12:17.69 ID:IZq1jDNm0
予想1
レベル3 戦士族+レベル3 魔法使い族のような縛りの強いエクシーズモンスターが出て
そいつらが結構強くなる。

予想2
エクシーズ用ジャンクシンクロン・シュラみたいなカードが出る。
『召喚時、「ガガガマジシャン」1体を蘇生する』
『相手モンスターを破壊したとき、レベル3戦士族を山札から出す。』みたいなの。

予想3
「このカードがエクシーズ素材となっているエクシーズモンスターの攻撃力+500」みたいに
エクシーズ後をパワーアップさせる素材モンスターが出る。

予想4
青眼・ブラマジ・ネオス・星屑のように専用カードで強くなるやつがいる。

予想5
急にゴヨウガーディアンのように明らかにおかしいやつが出てくる。
35名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/26(土) 12:51:14.63 ID:Dlu1lLNMO
GENFの残りのエクシーズ枠は
041がアニメ枠、043がランク2枠かな
36名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/26(土) 12:53:30.22 ID:mwXuWVpZ0
43はゼンマイウルレアだと思ってるのだが
37名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/26(土) 13:02:41.26 ID:Dlu1lLNMO
あぁたしかにゼンマイの効果的にもランク5のやつは入りそうだ
38名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/26(土) 17:14:38.64 ID:6vD8LzAe0
やっぱりある程度最初のエクシーズは弱めの奴らが多いなー
シンクロの場合は最初っから強いのどしどし出てたからなーそれを反省したのかな?(主にゴヨウ&ブリュ)

でもある程度召喚条件が違ってたり、それなりに強いのやら、ランクに対して反応する魔法罠とかでてほしいぜ。
39名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/26(土) 17:39:37.40 ID:V0s0vqf70
代行者ヴィーナスおもしろい
切り込みかワーウルフと組ませて3も出てくるわ
40名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/26(土) 23:29:36.22 ID:VITjzdDf0
まだエクシーズカード少ないのに何言ってるんだか。
シンクロの時も同じこと言われてたんだしこれからに期待しようぜ。
41名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/27(日) 10:18:00.06 ID:juX76kpx0
エクシーズは光り方がカッコイイ
42名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/27(日) 19:29:01.61 ID:qAMAznvjO
シンクロは最初からガチだったな
正直ジャンクさんやガイアナイトさんも最初は強いと思った
43名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/27(日) 19:31:33.96 ID:nD9DiZt30
シンクロ無くても希望皇があるから絶望はしない!

というホープ機皇を考えてみたものの機皇兵のスペック半端無く低いな…
44名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/27(日) 19:41:49.59 ID:Kzph3MYh0
一応兵はフォルテシモで複数展開できるな
確かホープの自壊をトリガーに機皇帝を召喚できるんだっけ?
45名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/27(日) 22:32:37.65 ID:nD9DiZt30
カオスインフィニティからエクシーズでホープ、自壊から機皇帝
メガハムから自壊用のオポ呼べるし余ったメガハムはホープの素材に出来る

意外に悪くないような気がしてきたぞ…
46名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/28(月) 04:23:36.99 ID:alGGe7AO0
俺は代償機皇ガジェ組んでる
グランエルアインとガジェが地だからギガンテス便利だぜ
47名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/28(月) 19:10:40.66 ID:i7szRklE0
しかしサイドにサイドラ詰まれたら厳しいガジェが今の環境でどこまでいけるかねえ。
48名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/28(月) 23:24:50.08 ID:FXJsTm+S0
ガジェ場にのこすなよ
49名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/29(火) 00:45:50.12 ID:QQdF03JM0
何のためのエクシーズだ!
50名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/31(木) 10:03:46.64 ID:7AYmONWiO
ゼアル最終回はランク12のエクシーズモンスターだな
51名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/31(木) 12:46:23.35 ID:RGPDAKPcO


52名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/31(木) 13:59:27.12 ID:Zsx9poeAO
ガチガンが強いよっ
53名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/31(木) 15:01:04.72 ID:qTCSpVhUO
ランク4エクシーズがもっと出ればデュアルが強くなるかもしれぬ
デュアルスコーピオンが輝き始めた
54名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/31(木) 17:17:20.59 ID:Mck/uruE0

微妙にスレチかもしれないけど古いカードでこんなのを見つけた。
《髑髏顔 天道虫》
星4/地属性/昆虫族/攻 500/守1500
このカードが墓地に送られた時、自分は1000ライフポイント回復する。

デブリで引っ張れるカードでエクシーズ召喚出来るカードの1枚。
しかもどこから墓地に送られても効果が発動するから、
最初に墓地に送る分とエクシーズ後に墓地に送る分とで
ほぼ確実に2000ライフの回復が可能。
これからこのカードが評価されてたり……するわけないか。
55名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/31(木) 18:39:07.93 ID:u67Fl/+T0
Lv4で守備2100もあり、デブリと通常Mobサポートに対応
そんな暗黒界のオレンジさんがデッキに入りたそうにそちらをみている
56名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/31(木) 19:16:11.66 ID:WBZtPH3e0
699 自分:メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2011/03/31(木) 19:10:19.65 ID:VikLsy5P0
全然話題になってないから一応投下しとくは

7月16日発売予定
遊戯王ゼアルOCG
フォトン・ショックウェーブ
デュエリストカードプロテクター「銀河眼の光子竜(ギャラクシーアイズ・フォトン・ドラゴン)」
57名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/02(土) 15:45:57.28 ID:Wx2So6F1O



58名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/02(土) 20:55:24.98 ID:ZqBBi9QpO
エクシーズのカードってマジックザギャザリングみたいな色してんな
59名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/03(日) 12:58:03.47 ID:iRoUvSED0
ネームセンスはデュエマだしな
60名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/03(日) 19:20:17.23 ID:e5n4o7yjO
次元帝にエクシーズ組み込んでみたら意外に強かった
61名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/05(火) 10:41:08.20 ID:Y3nsC3KyI
いやいや、シーラカンスくるな
62名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/05(火) 11:45:08.16 ID:8JzqtaCC0
一方通行sのスリーブ作ったどー!!
63名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/05(火) 13:29:50.75 ID:hNNMZIhS0
シーラカンス決まったらきもちいだろうなー
64:2011/04/09(土) 05:20:09.19 ID:0AKtcOgIO
金華猫エクシーズくる?
65名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/09(土) 08:08:22.13 ID:7FgPxypO0
ガチガチガンテツの使って解る意外な便利さに驚いた
そしてホープの使えば解る絶妙な使い辛さにも勘当した
66名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/09(土) 14:43:30.89 ID:jZ0QoKCA0
墓地や除外されたら一度貪欲などでデッキに回収しないと効果を再利用できないのがエクシーズの弱みだな・・・
67名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/10(日) 17:24:10.52 ID:uyTimKhc0
ぼくの考えたエクシーズ
RanK3
AT ? DF ?
効果 このカードの攻撃力、守備力はエクシーズ素材のモンスターの合計値になる。
1ターンに1度、エクシーズ素材を取り除いてそのカードを特殊召喚できる。
68名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/10(日) 18:08:39.97 ID:LJfDUfOy0
>>66
効果も何もないジェムナイト・パールさんは常にフルスペックだぜ!
69名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/10(日) 18:11:23.24 ID:RerORgdX0
はい次の人
70名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/10(日) 22:31:46.43 ID:JrCBG6YL0
エアロシャークに比べればまだ簡易融合でシンクロの具にできる分、昔のバニラ融合モンスターの方が使えるという事実。
71名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/12(火) 02:31:33.40 ID:M6Un+93g0
スタダもそうだったけど
ホープもアニメではほとんど破壊されないんだろうな
72名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/12(火) 11:33:54.68 ID:ok8COdl70
本来ならランク3のエクシーズはレベル6のシンクロ
ランク4のエクシーズはレベル8のシンクロに相当する性能がなきゃいけないんだけどな。
現状、ランク4でレベル6の微妙ラインだし。
73名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/12(火) 20:00:13.22 ID:oqiY/G9J0
シンクロより遥かに出しやすいのに何言ってんの?
特にランク4なんてガジェとかメタビでモンスター並べるだけで出せるのに
シンクロと同じにしろとかw
74名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/13(水) 01:27:38.19 ID:lxKEFnHd0
75名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/13(水) 12:02:30.17 ID:XKXNqJR50
ぶっちゃけ現状だとシンクロの方が出しやすいよ。
シンクロみたいなソリティアできないし。
76名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/13(水) 12:26:06.45 ID:kGAWr/gv0
>>72
やめろ・・・また私に絶望を与えようというのか・・・
77名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/13(水) 12:36:08.05 ID:cLelcDDk0
墓地から素材やらチュナーやらほいほい蘇って1ターンに何度もシンクロする環境で
エクシーズの方が出しやすいとかないわ。
78名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/13(水) 21:48:28.28 ID:EaEvXprB0
シンクロはワザワザチューナーを積んでデッキを調整しなきゃいけない
システム自体は面倒
でも現状強力なチューナーが出てるので条件達成はかなり楽

エクシーズはチューナーだろうが何だろうがレベルさえ合えば条件達成
既にあるメタビやガジェ、同レベルが並ぶならシンクロデッキにも組み込める
システム自体は簡単
でも現状だと特に補助が出てる訳じゃないので条件達成はシンクロより簡単とは言いがたい


お互い揚げ足取りあって馬鹿だろw
結局同じこと言い合ってるのだけなのに
2chの一番アホな側面だな
79名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/13(水) 23:26:25.98 ID:brVve7Bk0
トークン使えないし素材が墓地行かないから
シンクロみたいに何度も再利用しにくいし
きっちり同じレベルにしなきゃいかん。
出しやすさでもシンクロに負けてる。
80名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/13(水) 23:49:55.14 ID:BVnzeivF0
出しにくそうなランクの高いので壊れが出ればいいや
6だったら帝デッキで出し易いし、トラゴもきっと今より活躍してくれるはず

サポート出ない内は星1と星4で何が出るのか気になるところかね
81名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/14(木) 00:02:37.50 ID:/mdpTV3b0
ディシグマはそんなに高騰しないな。
82名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/14(木) 00:11:51.92 ID:2fbWhXlW0
チェーンマテリアル+フュージョンゲートを発動し
エクストラに出したいエクシーズの素材にできる融合モンスターを2体入れて
メインにそいつらの融合素材を入れておく

レベル7の融合モンスター2体を融合召喚し、そいつらをエクシーズ素材にすれば
ランク7のエクシーズを高速で出せる

同じ手順で
ランク1、2と11以外の全エクシーズモンスターがエクシーズ召喚できる
そしてエアロシャークは除外された自分のカードに比例してダメージを与える……

壊れエクシーズは出ないと断言できる
バーン系は特に
83名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/14(木) 00:14:06.24 ID:boI7Fr8B0
せめてアーカーナイトマジシャン並の性能の奴ぐらいランク4で出してくれ。
素材取り除くごとに除去とか。
84名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/14(木) 00:14:28.33 ID:9YbeG0bq0
現状シンクロのが遥かに出しやすいのは事実だけど
そう騒いでる奴等ほどエクシーズプッシュで出しやすくなったらキレるんだろうなw
そもそもシンクロだって猫からのエアベルンとかデブリとか
カード1枚でシンクロ出来るギミックが出てから表舞台に出たのに
現時点でシンクロ以下とかアホ過ぎww
結局サポート次第、何より商業的にシンクロ以下で終わらす訳がない
85名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/14(木) 00:17:29.83 ID:boI7Fr8B0
同レベルで揃える手間がかかる分、現行のシンクロでやってる分廻しは難しいんじゃないかなあ。
素材も墓地で再利用難しいし。なによりエクシーズをエクシーズ素材にはできんし。
そのうち出るかもしれんけど。
86名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/14(木) 00:17:58.31 ID:Tf7QkQDj0
やっぱりシンクロとの違いはデッキを一切弄らなくても出せる点だわな
ガジェットとか墓守とかワームとかは結構ホープに救われた所あると思う

それだけに「エクシーズするメリット」が欲しい
ファラオの化身くらい大胆にやってくれるといいんだけどなあ
87名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/14(木) 00:50:08.42 ID:XAQvJDkf0
シンクロもスターター出始めた頃は出しにくいだのレベル合わせ面倒だの言われてたけど
サポートカードが充実してきたら評価されたじゃないか

エクシーズもその内出しやすくなるだろうよきっと・・・
88名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/14(木) 01:37:31.68 ID:rLvmZGQg0
素材縛りのないレベル6シンクロとランク4×2のエクシーズ比較すると

シンクロ (ゴヨウ、ブリュは除く)

ガイアナイト バニラ2600
C・ドラゴン 2500 専用デッキでもなければほぼバニラ 墓地コストで攻撃力UP ドラゴン族
ウルサキス 2100 貫通 ダメージ与えるごとに+300
スプレンディッドローズ 2200 植物デッキ専用 墓地コストで相手半減・追加攻撃

エクシーズ

ホープ 2500 2回まで相手の攻撃止めれるけど使い切ると自壊
パール 2600バニラ
メロウガイスト 2100 リクルーター潰しが2回できる
ゼンマイスター 実質2500 裏返しのみの月の書2発内臓 使い切ると1900

トントンぐらいなのか?
89名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/14(木) 02:02:58.62 ID:17Zk6apu0
儀式魔人みたいな素材にすると効果が追加されるとか増えてくれればな
あるいは特定の種族・属性のモンスターが素材の場合効果が出るとか
90名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/14(木) 02:04:10.00 ID:XAQvJDkf0
>>88
パールがまんまガイアナイトさんポジじゃないかw

シンクロはぶっちゃけゴヨウとDDBさえいなければ安定してたはずなんだよな
お陰でゴヨウやDDBが禁止になるまで友人のほとんどが遊戯王から離れてしまってたし・・・
91名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/14(木) 07:32:11.70 ID:NE2ovO5c0
レベル5の汎用シンクロとランク3のエクシーズ比較

シンクロ

カタストル 2200 闇属性以外は戦闘で一方的に効果破壊 
セイバーウェイン 2100 シンクロ召喚成功時手札からレベル4以下の戦士族を特殊召喚
カタパルトウォーリア 1000 「ジャンク」と名のついたモンスターをリリースして攻撃力分のダメージ 
スカー・ウォリアー 2100 他の戦士族モンスター攻撃対象不可 1ターンに1度だけ戦闘破壊されない
ハーパーライブラリアン 2400 自分または相手がシンクロ召喚成功時に1枚ドロー
マジカル・アンドロイド 2400 エンドフェイズ時に自分の場のサイキック族の数×600回復

エクシーズ

グレンザウルス 2000 相手モンスターを戦闘破壊したときに1000のバーン効果
エアロシャーク(笑) 1900 除外されてる自分のモンスター×100のダメージ
リバイスドラゴン 実質2500 1ターン持たせれば3000に出来るけど直接攻撃できなくなる
イグニス 1800 2回だけ2300になれる。

エクシーズはランク3がショボすぎ。リバイスが一番マシって・・・
カタストルと司書は別格としてマジカル・アンドロイドのラインにも使い勝手で届かないなあ。
92名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/14(木) 07:33:27.92 ID:Tf7QkQDj0
ランク3は出しにくい上に弱いとか何なの
星3が2体並ぶってあんま無いぞ
93名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/14(木) 07:52:41.23 ID:388JRErK0
基本、アド損1で出すんだから帝ぐらいの性能じゃないとわりに合わんのよね。
ライザー、ガイウス、メビウスとまではいかなくてもせめてザボルグやグランマーグ、テスタロスぐらいの強さがあれば。
94名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/14(木) 13:20:33.61 ID:oIJ/Z2810
>>91
さすがに自重するにも限度ってもんがあるぞコンマイ・・・
このままだといつぞやのユニオンやスピリットの下位互換みたいになってしまうし
コンマイには手遅れになる前に早めの強化を願う
95名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/14(木) 20:14:00.98 ID:IbrhGpix0
アニメのメインテーマであるエクシーズがずっとシンクロ以下とか
ましてユニオンやスピリットの下位互換とか
お前等ホント想像逞しいなww

シンクロも出た当初こんなもんだろ
上で誰か言ってたけど、猫シンクロ辺りから一線級になったんだし
ある程度成熟してるシンクロと出たばかりのエクシーズを比べること自体浅はか
96名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/14(木) 20:31:54.03 ID:7FYnvgQp0
というか別にそこまで悲観する要素ないと思うんだが
手順はシンクロと大して変わらんから強いエクシーズが出るだけで戦える
97名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/14(木) 21:05:25.35 ID:EdHjjlqS0
素材が下に行く関係上 素材の使い回しがしづらいから並べづらいよね
それと同じレベルを揃えるからシンクロ程の柔軟性はない

シンクロの調整としてはいいと思うよ
98名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/14(木) 21:39:20.31 ID:XAQvJDkf0
せめてユニオンみたくランクと同じ数のレベルのエクシーズ素材を墓地
から装着できる魔法とか出れば強いんだがな・・・

それだとホープやりバイスの効果も使い捨ての効果にならんし
99名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/14(木) 22:03:07.14 ID:fznDm7Am0
ユニオンとエクシーズが組み合わさったテーマデッキとか面白そうだ
スピリットやデュアルはなんか合わなさそうな気がする
100名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/14(木) 22:06:50.10 ID:MYMQWK+00
>>95
シンクロはスターターデッキでガイアナイト、ギガンテックファイター
TDGSでスターダスト、ブラックデーモン、ゴヨウガーディアン、
シンクロ覚醒でブリューナク、カタストル
と初期の段階でエキストラの常連な奴らが揃ってた。
シンクロ猫が〜というがシンクロ覚醒の時点でエアベルン、ブリューナクのパーツは揃ってて
ほぼ初期のころからシンクロ猫のギミックは確立されてたんだよ。
101名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/14(木) 23:06:54.65 ID:9OoPAL9j0
結局欲しいのは猫とかデブリみたいなサポートなんだよな
シンクロは猫ベルンがもうそこにあったのがデカかった
エクシーズにも猫使えたのに取り上げられてる状態だからなw

まあ、アニメで演出の関係上1ターンでエクシーズ呼ぶギミック作られるべ
それまで待ってってこったなw
102名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/14(木) 23:56:11.53 ID:/mdpTV3b0
シンクロ当初と違ってエクシーズの魔法罠サポート少なかったな
103名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/14(木) 23:57:20.78 ID:Tf7QkQDj0
まあシンクロ初期も直接的なシンクロのサポートってのはほとんど無かったけどね
その代わりチューナーが軒並みイカれた性能だったけど
104名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/15(金) 00:21:19.07 ID:OfJzqxp/0
初期の段階から緊急テレポのクレボンス、猫で呼べてハンデスのエアベルン
壁モンスをバウンスできてゴッドバードに使える霧の谷と単体でも強いやつ多かったからな。
そこからゾンキャリやジャンクやデブリやゲイルとかべらぼうな奴らが。
ゲイルとかシンクロ抜きでも一昔前のスタンダードに入るレベルやぞ。
105名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/15(金) 01:13:39.13 ID:iHG2WGt70
《荒野の女戦士》のイラストアドがパネェ
106名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/16(土) 14:38:11.11 ID:YQgR52yc0
>>104
ジャンクやデブリはそこまで強いってレベルじゃない
効果発動するためには墓地肥やしなどの下準備が必要になってくるし

エクシーズってGX放送開始初期の頃のHEROを思い出すなw
懐かしい
107名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/16(土) 19:34:54.43 ID:oxMvXxnC0
シンクロが使われる理由は当たり前だが「簡単に出せて、出して強い」から。
一方現状のエクシーズの最大の利点は「簡単に出せて、出して強い」よりは「どんなデッキでも、
状況に応じて別のを出せる」こと。
「出して強い」かどうかだけでシンクロとエクシーズを比較するのはちょっと。
優秀なチューナーが多いからどっちが出しやすいかは微妙だが、自由度はエクシーズの方が高いだろう。
「出して強い」エクシーズがひとたび出ちゃったらそれこそエクストラに余裕が
あるならどんなデッキにも入って、しかも力を発揮するわけだから
現状強いのが少ないのは自然なことだと思う。
108名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/16(土) 22:24:48.68 ID:ZivBEYOW0
ホープやパールは墓守やガジェの火力補うのにいいよな。
109名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/16(土) 23:55:15.09 ID:RaOhUcFG0
なんかシンクロメタっぽいエクシーズでてきたな。
こうしてエクシーズはメタデッキで使われてゆくのかねえ。
110名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/17(日) 19:23:34.67 ID:nJZ48wGx0
ティラスは将来☆5を簡単にそろえる方法が出てきて価値があがるのではないだろうか。
☆4エクシーズも段々まあまあなのが増えてきた。
111名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/17(日) 23:46:41.93 ID:e2D9tJmi0
いいエクシーズ対策のカードないですかね?
ホープ、ガンテツ、リヴァイエールあたりを出てくる前になんとかつぶしたいのですが。
112名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/18(月) 01:08:18.71 ID:klPG4QTO0
つ奈落
つ警告
つ神宣
113名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/18(月) 01:40:44.19 ID:rZesGRr80
ガンテツ奈落に落ちないし、残り制限だし。
もう少しエクシーズメタなものは・・・
114名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/18(月) 01:43:57.33 ID:klPG4QTO0
つ王宮の弾圧
つスキルドレイン
115名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/18(月) 03:27:02.83 ID:FeDfY4ajO
ランク5以上のエクシーズに壊れ性能持たせればバランス取れそうだな
116名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/18(月) 07:23:30.65 ID:LlJUeXPp0
ランク5ならサイドラor簡易融合+ゼンマイソルジャーorガガガあたりで出せそうだよな。
しかしランク6以上になると絶対素材のままの方が強いって言われるよね。
117名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/18(月) 11:15:25.39 ID:0WsRdfaB0
>>113
つ強制脱出
つ月書
118名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/18(月) 11:21:13.31 ID:B83Tz4W3O
毎度アニメで紛らわしいことするなあ(ナンバーズはナンバーズでしか倒せないとかそういうの
)
今回低年齢層狙いだからなおさら
DM始まった頃小学生だったけど、アニメ効果やアニメルールと実物のカード混同する友達いっぱい居たし
それにどうでもいいことだけどエクシーズモンスターとモンスターエクシーズって呼び方にバリエーション持たせることにメリットはあるのか
119名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/18(月) 13:04:00.89 ID:N+vNrnV40
まだ種類全然ないからほとんど使われないな。今は。
ゴヨウ、ブリュ、DDBの二の舞は勘弁な。
KONMAIテストプレイしてんのか?
120名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/18(月) 20:44:13.40 ID:uJfoUwTm0
墓守に入れるならホープとパールどっちがいいだろうか。
121名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/18(月) 23:51:28.23 ID:hzsAA6RV0
除外されればエクシーズ素材吹き飛ぶから強制脱出とか亜空間物質転送装置、ワンチャン虚無空間が見直されるとうれしい。
122名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/19(火) 07:03:21.03 ID:oDj+ti/80
今後のエクシーズ次第で需要が高まりそうなのは

代償ガジェや墓守なんかか

後はシーラカンスとか電池メンとか
サモプリ+ゴブリンドバーグ+聖鳥クレインも面白そうかな
123名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/19(火) 07:28:40.41 ID:faDyUU9EO
「自分フィールドのモンスター一体と同じレベルのモンスターをデッキ(墓地)から特殊召喚する。
そのモンスターはリリースすることはできず、カードのコストや効果で墓地に送ることはできず、
融合素材に使うことはできず、シンクロ素材に使うことはできず、攻撃できず、効果は無効になり、
エンドフェイズに破壊される」
こういうのがサポートがでるはず
124名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/19(火) 08:07:30.16 ID:CvuxOCmVO
>>107
エクシーズ軸でバインドやB地区が投入され
ワイゼルや超古代生物の墓場まで入った
シンクロメタデッキが出てくるのかな
優先権の変更で超古代生物の墓場は伏せたままでもダムド裁きブリュじゃ除去できなくなったし
125名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/19(火) 08:28:33.85 ID:A6J6os1u0
>>120
スキドレするならパールじゃない
というか墓守は元々シンクロ入らないしローチも含め全部3積みでもいいと思う
126名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/19(火) 10:07:35.59 ID:7Y0lcBQj0
【ナンバーズ】とか作りたいけどネタデッキの域を出ないだろうな・・・

テラバイトさんどうやって召喚しよう
127名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/19(火) 16:41:21.02 ID:aXNiQ81oO
ホープはまあいい感じだがリバイスさんは流石に自重しすぎ
素で2500でも全く問題なかった
128名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/19(火) 17:09:20.65 ID:bGrUKD+n0
つかそのうちランク7とか8とかまでいくんかな?
正直デッキによってはランク3とかより6とか8のほうが出しやすい
129名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/19(火) 17:29:30.60 ID:V3xfxM5Ei
俺のマテリアルDendが胸熱だな
効果破壊した後にエクシーズ可能+自己再生可能とか脳汁溢れる

130名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/19(火) 17:33:41.73 ID:7AUEtmUa0
そうなったらマテリアルが規制くらうぞ。
というか現状でもお手軽な1KILLコンボできるんで規制食らいかねないのに。
131名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/19(火) 19:01:47.39 ID:mOi5ulOw0
ガンテツの戦闘破壊耐性はエクシーズモンスターにデフォ搭載しても良かったと思う
それならリバイスでもそれなりに強くなるだろ
132名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/19(火) 19:10:49.05 ID:CvuxOCmVO
ランク5が出たらまた簡易融合高騰だね
CDIの価値がどんどん上がってゆく…
133名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/19(火) 19:23:32.57 ID:CK7hArJP0
リバイスは素の攻撃力が2500でエクシーズ素材を取り除くとそのターンの間だけ3000ならよかったのに。
134名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/19(火) 22:29:00.87 ID:A6J6os1u0
>>132
ティラス「」

ティラスはクイックサルベージで出すのが手っとり早いかね
素材指定のエクシーズはいつ出るのかなあ
135名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/19(火) 22:38:09.97 ID:6fr7YUc70
せいぜい属性指定が限界だろ。
そうじゃないとチューナーのないシンクロと変わらんし、
差別化が計れないしな
136名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/20(水) 00:16:10.85 ID:nt4zcb40O
しかしコンマイならやりかねん
137名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/20(水) 07:44:09.96 ID:W4xDKgddO
オーバーレイユニットというシステム自体が特殊なわけだし
素材指定で結果的に召喚条件そのものはシンクロと変わらなくなっても差別化は出来るだろ
138名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/20(水) 08:53:58.67 ID:jwlRUNsSO
ティラスはストラク出たらよく見るようになるんじゃね
139名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/20(水) 09:55:41.61 ID:Zc7aoKL20
No.はNo..以外との戦闘では破壊されない効果はOCGでも持ってて良かったんじゃないかな
そうなると始めたばかりでまともにカード持ってない人がNo.持ってないから倒せない、なんてことになるからOCGではそんな効果付けなかったんだろうか…

でも300円のGSにブラホとか脱出装置とか入ってるし、スターターにはホープもあるしミラフォもあるんだし戦闘破壊耐性あってもよかったよね
リバイスは素材を使いきっても直接攻撃できなくていいし、ホープは勝手に自壊してもいいから
140名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/20(水) 10:43:36.79 ID:W4xDKgddO
>>139
それは思った
耐性って言っても結局マシュマロン以下だし
141名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/20(水) 10:56:23.37 ID:C8vnSq1x0
>>139
1ターンに1度の戦闘破壊耐性・・・は地味に相当うざいな
142名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/20(水) 19:51:30.98 ID:VOu0Ea3lO
ガガガマジシャンって黒の魔法神官の生け贄にできますか
143名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/20(水) 20:10:33.07 ID:cdt0R73CO
>>139
シンクロが必須過ぎて新規が減ったから、ちょっと敏感になってるんだろ
144名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/20(水) 23:38:48.39 ID:tQf1bf0+0
システム的にはシンクロよりエクシーズの方が必須だけどな
チューナー使わない構築ならほぼ不要のシンクロと違い
とりあえず同レベルのモンスターが2枚以上入ってたら絶対に入れるべきエクシーズ
145名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/21(木) 02:21:18.26 ID:xZUq6hs50
>>142
Wikiに答え書いてあるから読んでくるといいよ
そして質問スレあるんだから今度からはWiki見て分からなかったらそっちで聞こうぜ
146名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/21(木) 02:56:09.77 ID:5jWhvUSr0
シンクロは確かに強いが必須と言われるカードのほとんどがシングル値段の高騰するやつばかりで
新規に手を出しづらい状況を作ってしまったのが問題(必須カードの代表格であるブラロやトリシュ
フォーミュロンは1枚4〜5000円は軽くする。主人公のエースであるスタダですら1枚2〜3000円と歴代
エースの中ではかなり高価)

対するエクシーズはシンクロには劣るものの今の所それなりの効果を持ってるやつもいるしシングル
の値段も軒並み低い
新規も手を出しやすいのではないかな?
147名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/21(木) 03:28:55.87 ID:KgIQsxN+0
スタダ2000円とかどこのぼったくりショップだ
フォーミュラだって3000円〜3500円、ブラロは1100円前後、トリシュはノーマルだと1500円ほどだろう
148名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/21(木) 04:14:39.18 ID:FUs/j+0t0
テラバイトのレリーフがブルーメタリックで凄い格好いいのに
頑張って出したところで攻撃力0とかどうしろと
やっぱり専用デッキ組まなあかんのかな

レベル3が3体必要だし実質レベル9に相当するんかな
スーパーバグマン前提の効果っぽいけど0は本当簡便してくれw
149名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/21(木) 05:41:30.06 ID:xgS2L7BUO
>>15
今見るとめちゃくちゃな評価だよな
発売前にカードの評価なんてするもんじゃないな
それにしてもゾンキャリとかの裁定がないにしてもガンテツがゴミってありえない評価だよな
150名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/21(木) 07:34:41.41 ID:uHLql5G6O
全体的に攻撃力が低くて
相手が強力なモンスター出してる時の逆転に繋がりにくいのが惜しいと思う
151名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/21(木) 07:49:03.81 ID:plBUCpngO
>>146
黒薔薇は本にも付いてるからホロでなきゃ700だろ
星屑も1500しない

トリシュはシクだけ4000だがゴールドやウルでも3000
フォーミュロンも2500程度だ

田舎のボッタショップしか利用出来ない
情報弱者乙だな
152名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/21(木) 09:25:16.66 ID:4yWK3X/E0
>>151
情弱言いたいだけちゃうんかと


今のところエクシーズは効果も値段も控えめだけど、高騰するようなカードは出てくるだろうか
153名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/21(木) 10:34:43.25 ID:Iz/hNeAB0
>>149
シャークさんはあってる
154名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/21(木) 11:34:41.23 ID:fureQ3+M0
>>151
別に田舎じゃなくてもぼったな店あるだろ


カードキングダムとかカードキングダムとかカードキングダムとか
155名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/21(木) 16:30:07.54 ID:G19pXZREO
リヴァイエールは強くなりそうただそんな気がするだけ
156名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/21(木) 18:22:28.32 ID:WiRBO2UVO
まあフォーミュロ、カタス、ライブラ、ブリュ、ブラロ、スタダ、トリシュで一万は飛ぶな

エクシーズ自体じゃなくてサポートがある程度使える事に期待
157名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/21(木) 18:44:51.67 ID:ZF/I7TafO
万代書店も売値高すぎだよな
158名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/22(金) 08:14:32.50 ID:ucgg3wUDO
エクシーズの全体的な強さはともかく
「入れないよりはとりあえず入れた方が強い」時点で
比較的強いエクシーズモンスターの高騰は免れないだろう
159名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/22(金) 08:38:36.97 ID:iavSeFPK0
しかしエクシーズってトークン使えないから高ランクより低ランクの方が出しにくいよな。
デッキにたくさん入れる低レベルなんてライコウとかスノーマンとか死霊やマシュ除けば
あとはたいていチューナーやシンクロ補助モンスターだしそれならシンクロ使うという。
シンクロ必要としないデッキなんて主力はほとんど星4ばっかだからランク3以下の連中って
活躍させづらい。
160名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/22(金) 08:40:05.50 ID:ndb2KPyJ0
まだだ…まだ俺はイービルソーン高騰があると信じてる
161名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/22(金) 23:01:15.68 ID:G6C74wD+0
やっぱりエクシーズのオーバーレイ・ユニットを増やせるカードが欲しい
2回使用したら使い捨て同然になるのはもったいない
162名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/22(金) 23:06:30.02 ID:tTMOSKku0
ランク1早く出してつかあさいやコンマイさん
163名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/23(土) 00:24:10.96 ID:HQ3mJnqlO
OCG復帰でエクシーズメインのデッキを作りたいがカード少ないな
年末まで待つか
164名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/23(土) 20:20:10.04 ID:cbBxFhgw0
>>163
とりあえず俺は次のパックに出るであろうフォトンドラゴンに期待してる

>>161
素材補充系カードは確かに欲しい
それさえあればホープやりバイスも少しは強くなったはずだろうに
165名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/23(土) 23:10:24.62 ID:7Hlqi8o30
このカードがフィールド上に表側表示で存在するときエクシーズモンスターはエクシーズ素材を取り除かずに効果を発動できる。

こんな感じのフィールド魔法があったらいいな。
166名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/24(日) 00:17:14.32 ID:ylpan3Uq0
んなもんいらねーです
167名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/24(日) 12:27:17.69 ID:6uj3eaNf0
>>165
それはさすがにやり過ぎ
補充程度がちょうどいいし
168名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/24(日) 16:55:52.46 ID:u8sDw4bm0
墓守デッキにホープ入れてみたけど使う機会がほとんどない。
偵察→末裔→除去がほとんど。
169名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/24(日) 19:24:15.87 ID:vxY3NdlfO
入れて損するわけじゃないし
たまに使えればいいんじゃね
170名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/24(日) 19:39:20.37 ID:d/cPmvYc0
墓守だとネクロバレーあれば下級で2000になるし
打撃力欲しいならSinサイバーエンド使うからそう利用する機会は滅多にないわな。
入れといてマイナスにはならんけど。
ガジェットだと相手に出されるとちょっといらっと来るな。
171名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/24(日) 21:27:13.51 ID:T669OlBRO
ブラックレイランサーとギャラクシーアイズは次パックかな?
172名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/24(日) 21:39:18.20 ID:GD5usWmO0
エクシーズはデッキ構成を全く変えなくても使えるから
あんま強すぎたらますますインフレを加速させるだけだしなぁ

にしても墓守はそろそろ六武と同じ道を辿る気がする
173名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/24(日) 22:16:13.24 ID:9ACMgl0V0
既存カテゴリのエクシーズが出るかどうか気にはなるかな
174名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/24(日) 22:28:15.33 ID:oKmGx4el0
墓守とXセイバーはそれぞれエクシーズ来そうなんだよなぁ
墓守はレベル4、Xセイバーは3を並べやすいし、EXP4で強化来るし
175名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/24(日) 22:47:24.03 ID:hFGNy8lyO
素材取り除いて破壊耐性は全員持ってて良かった気もしたけど今後を考えると危険か
176名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/25(月) 03:09:12.80 ID:KTDehTjY0
エクシーズ版マインドオーガス出ねーかな
177名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/25(月) 17:12:03.49 ID:k1OcwkbM0
今の所デメリットの無いエクシーズはテラ・バイトとディシグマだけか
178名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/25(月) 19:10:54.18 ID:Ads/GhjY0
>>173
次のターミナルでヴァイロンやガスタにエクシーズモンスター出るぞ
179名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/26(火) 00:44:43.18 ID:GNWJvwmIO
ギャラクシーアイズはランク8、ATK3000 DEF2500だな
180名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/26(火) 00:47:48.19 ID:WP45vAxLP
マジでそんな青眼リスペクトなステなん?
181名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/26(火) 00:49:20.44 ID:GNWJvwmIO
>>180
いやただの想像
182名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/26(火) 01:23:52.11 ID:BHr1s2rqO
ランク8だとエクシーズ素材の時点で切札みたいなもんだし
アニメとしてもランク4が無難だと思う
183名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/26(火) 12:38:18.86 ID:6T47pw+hI
素材補充したところで1ターンに1度だったら遅いし意味ない。
184名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/26(火) 22:09:47.10 ID:9tAqm6JF0
>>177
パールさんディスるとか
185名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/26(火) 22:39:51.70 ID:ZRAKsUAS0
ジェムナイト組んでるわけではないが、ガイアナイト休戦、パール採用してみる
186名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/26(火) 22:44:40.33 ID:GNWJvwmIO
ギャラクシーアイズがブルーアイズポジなら
ランク4 ATK3000 DEF2500
レベル4のモンスター×3
破壊関連の効果
かね
187名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/27(水) 09:30:16.77 ID:mNcBZSOz0
今弾のエクシーズ達はモンスター同士の合体した姿っぽいけど
メロウガイストはエミリア+☆4なのは確定として、魚部分でチェインor杖の意匠からガスタの神官なのかどっちなんだろう
188名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/29(金) 13:56:50.10 ID:4FzRQiZd0
189名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/29(金) 16:29:05.02 ID:GFEPzu+c0
今強いのは
ジェム、ヴァイロン、リバイスか

ホープは相手の苦痛時に結束発動してゴブリンで終末出したときが気持ちいい
190名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/29(金) 23:16:23.41 ID:71XZxyuw0
代償ガジェでエクシーズ並べられて同姓同名同盟条約でリバース除去されて1キルされた
191名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/30(土) 00:48:05.49 ID:e3o0TgOpO
素材で使いやすいのは、隊長、リンドバーグ、あと、レベル調整出来るゼンマイ戦士とゼンマイ犬あたりなのかな。
192名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/30(土) 01:14:30.23 ID:uQDarVXm0
ハウリングウォリアーはもっと評価されてもいい
賢者の聖杯や精神操作などから確実にエクシーズ出来る
ガガガはまだ1と6以上のエクシーズが出てないから保留
193名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/30(土) 01:43:41.27 ID:e3o0TgOpO
>>192
ああ、相手を奪ってレベルを3に変えエクシーズか成る程。
194名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/02(月) 01:11:46.00 ID:jAhGA4qHO
このスレ人いないな
やっぱりまだシンクロの方が使いやすいんだな

値上がりする前にエクシーズ揃えようかねえ
195名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/02(月) 18:17:51.36 ID:nHT7AqrD0
エクシーズのバランスはどれも秀逸なんだけどシンクロが強すぎた
196名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/02(月) 18:36:58.05 ID:VNAk1YAH0
とりあえずゴヨウやブリュに相当するようなものが出てこないと話にならん
197名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/02(月) 19:11:06.64 ID:YaYOd/j30
>>196
もうぶっ壊れ環境だけは勘弁してください
198名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/02(月) 19:34:08.47 ID:uOCEIr+z0
コンマイ「強すぎるの作っちゃっても禁止にすりゃいいからとりあえず色々作ってみようぜwww」
とか言ってそうな気がする
199名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/02(月) 20:40:50.99 ID:owpUyLZC0
BFや六武みたいな古いテーマが横行してるのは秋田。
そろそろ新カテゴリが環境を一旦支配してくれ。
200名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/04(水) 12:36:00.71 ID:Johic4M4O
一度エクシーズとシンクロの混合組んで回してみたけど、シンクロを優先にしてしまうのはもう癖なのかな。
201名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/04(水) 12:46:29.40 ID:2IJ+Oe3g0
そもそもまだ圧倒的にシンクロの方が強いですし
202名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/04(水) 15:35:52.35 ID:QWl44G1e0
ファランクスみたいな分離するやつ出んかなあ
203名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/05(木) 10:12:45.79 ID:tfSFXdpN0
素材を墓地に送って除去みたいなエクシーズが出てきても
ダムドとかアーカーナイトの下位互換になりそう。
204名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/05(木) 11:46:44.86 ID:JTquSFQA0
今のエクシーズのポジションってサイエンカタパやカオス全盛期の頃のE・HEROって所かな?
弱くはないけど展開力に欠けるから使いたい人だけ使ってるって感じで
205名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/05(木) 14:10:17.67 ID:r2+TPWd+0
もうちょっとエクシーズの召喚バリエーションが欲しいんだよね・・・
それこそシンクロに無かった「手札からエクシーズ召喚できる」とか「召喚時デッキ
から同レベルのモンスターを引っ張ってこれる効果を持つモンスター」とかさ

あとエクシーズ素材を補充できるカード、これさえあればもうちょっと評価されると思うんだ
今のままじゃただの使い捨てモンスター同然だしせっかくアニメのキーカードなのに何の
魅力も無い
206名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/05(木) 14:38:25.74 ID:2p1zB3T+0
展開力って、代償ガジェで展開力MAXじゃん
弱いのはエクシーズの性能だろ
207名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/05(木) 14:48:40.25 ID:JTquSFQA0
エクシーズ素材を使って発動する効果とはまた別にブラロやジャンデスみたく召喚時に全体除去やらバウンス
できる効果があれば・・・
208名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/05(木) 15:01:58.77 ID:AtuVb2Zh0
起動効果なんてハイハイ奈落な時代だからな。
209名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/05(木) 15:55:00.01 ID:r5BXpo2G0
>>206
呼ぶだけなら1ターン目から並べるのも別に難しくないしね。
あとは高打点への対処が課題かな。
210名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/05(木) 16:12:16.37 ID:AtuVb2Zh0
エクシーズこそゴヨウ級の打点が必要だと思うんだけどな。
効果のシンクロ、打点のエクシーズみたいな感じですみ分ければ。
211名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/05(木) 17:06:30.28 ID:hNjRl6f80
シンクロもエクシーズも行えるデッキが大勝利ってのだけは嫌だわ
シンクロを抑圧しつつ良バランスのエクシーズを出してってくれれば満足だ
212名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/05(木) 18:26:47.69 ID:YbaFADwT0
代償ガジェ以外にエクシーズ使ってるデッキってあるの?
213名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/05(木) 20:12:11.50 ID:CyWAOGlqi
>>212
コアキメイルが活気づいてきてる
ウルナイトで一発エクシーズ
214名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/05(木) 20:55:31.68 ID:r5BXpo2G0
>>212
ハーピィエクシーズ使いの俺を呼んだか
215名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/05(木) 20:59:04.59 ID:IGv9qMwnP
インフェルニティスレではリヴァイエールが注目されてるな
216名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/05(木) 23:35:34.51 ID:TWyrrVVx0
うーん・・・やっぱりどう足掻いても効果に使用制限が課せられてるせいか
エクシーズが融合やシンクロと互角に渡り合えるようなシステムには見えないんだよなあ・・・
ぶっちゃけシンクロを売り続けてたほうがコンマイやファンのためにもなるのにどうして道を
踏み外してしまったのだろうか?

まあどうせゼアルもエクシーズもかつてのGX時代のコンタクト融合のように遊戯王シリーズの
黒歴史になるのも時間の問題だなw
217名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/05(木) 23:37:14.87 ID:m0LhhBaU0
強化するだけ強化したシンクロと、まだ駆け出しの状態のエクシーズを比べること自体おこがましいとは思わんかね
218名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/05(木) 23:38:57.46 ID:ptfHeoDQ0
だってシンクロは初期からぶっ壊れてたから。
219名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/05(木) 23:41:32.55 ID:JTquSFQA0
>>217
融合はともかくシンクロは最初から強かったじゃん
まあその強さが後の環境に悪影響を及ぼしたけど・・・
220名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/05(木) 23:42:55.67 ID:zLEdfBVWO
だからってインフレしていいわけねーだろks

これだから遊戯厨は頭おかしいんだよなwwwwwwww
221名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/05(木) 23:44:35.26 ID:m0LhhBaU0
なんか変なの湧いたぞ

>>219
それもあるからエクシーズは今のところ抑え気味なんだろう
種族や属性である程度縛ってくれればもっと強いのを出せると思う
これからだよこれから
222名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/05(木) 23:45:15.45 ID:m0LhhBaU0
あら、またsageコマンド取れてた
ごめんよ
223名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/05(木) 23:46:48.84 ID:9TyBZvzL0
これだけ使われて無いとなると本腰入れて強化しにかかるでしょ
ランク4は割と良調整だと思うけどね

強いエクシーズを出すんじゃなくてエクシーズの強いサポートを出すとかして欲しいなあ
ホープローチ以上に強いモンスターが何処からでも出て来るとか勘弁
224名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/05(木) 23:58:28.48 ID:vwmynt7V0
>>214
よければレシピ参考にさせてほしいんだが ・・・・
225名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/06(金) 00:05:32.38 ID:sdMOg6Cj0
>>223
そこでユニオンでいうゲットライド!みたいな素材補充カードの出番ですよ
使い切ったらはいおしまいな効果じゃ正直心許ないし
226名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/06(金) 00:06:22.29 ID:CXWcc0ru0
>>216
激しく同意
シンクロ召喚でインフレしまくってる環境なのに何でわざわざGX以前のヌルい環境に戻そうと
してるのかがよく分からん

コンマイはエクシーズ(笑)みたいな産廃なんかよりもシンクロだけを売ってればいい
227名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/06(金) 00:10:25.92 ID:NvYCtT1RO
エクシーズが普及するにはもうちょいかかるだろうね
モンスターエクシーズの強化もだけどエクシーズのサポートがまだまだ少ないからね
228名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/06(金) 00:11:18.36 ID:sdMOg6Cj0
>>226
はいはい小学生はこんな所で油売ってないで早く寝ようね
229名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/06(金) 00:28:45.36 ID:xV80/13rO
心配しなくてもミラクルシンクロエクシーズフュージョンがあるさ
後は「エクシーズ召還される度にカードを一枚ドロー」とか「エクシーズ素材を一体消費して相手に1000ライフダメージ」とか狂ったサポートカードもいつかは来るさ
230名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/06(金) 00:29:59.03 ID:AqFG/fwv0
エックシーナズ・ハイパー・ライブラリアン
エーク・シーズ・ボンバー
231名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/06(金) 00:30:00.17 ID:lNDufhal0
シンクロが出た頃は今までのシステムを大きく変えたから、それで見向きもされなかったのが壊れになった
エクシーズが最初に出ればまた違った環境になってたはず
232名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/06(金) 00:31:05.38 ID:J/Aqem2q0
>エクシーズ素材を一体消費して相手に1000ライフダメージ
それデスメテオとどっこいな性能じゃん。ハッキリ言ってショボイじゃん。
233名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/06(金) 00:31:38.39 ID:zXG8NJfe0
>>229
グレンザウルス「……」
234名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/06(金) 00:35:04.93 ID:J/Aqem2q0
ダーク・ダイブ・ボンバーが凶悪だったのは1ターンに何度も効果使えて自分射出するだけで1400だったから。
1ターンに1度の制約のあるエクシーズじゃ1発で2000ぐらいは削らんと。
235名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/06(金) 08:26:11.34 ID:Wcm8wP6S0
そもそもゼアル以降のパック自体がせっかく5D'sを急遽〆て始めた新シリーズの
くせに誰も欲しがらない魅力ゼロのカードばかりなのが問題
出るパックがショボイ効果のHERO達が独占状態だったGX時代の反省が全く生かされていない

それならいっその事ゼアルなんて始めず5D'sを続投させ今後もシンクロモンスターを売り続けていればよかった
236名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/06(金) 08:53:28.11 ID:I0xrJbm80
新規参入欲しいからじゃね?ルールとか別にして対象年齢明らかに下がってるじゃん
親子共々末永く遊戯王で遊んで金落としてくださいねって感じに
237名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/06(金) 09:33:07.74 ID:NvYCtT1RO
ゴッズも大概クソパックあったがな
シンクロシンクロと馬鹿みたいにやかましいやつはなんでエクシーズのスレにいるのかと…これ以上どんなシンクロ欲しいって言うんだ?充実しまくってるだろ
238名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/06(金) 09:48:59.09 ID:xV80/13rO
>>235
アニメ版HEROは色々とヤバかったな
ショボイ効果でもあればまだマシな方で実質効果無しな奴らも多数居た
しかしGX時代で最も残念なパックはHEROが無関係だったりするから困る
ウルトラレア枠が三幻魔3体+サイバーレーザードラゴンとか凄まじい破壊力だったわ
239名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/07(土) 09:47:24.33 ID:j4n+eRrJ0
エクシーズは全体的に打点低すぎるわ・・ もっとライン上げてもいい
特にエアロシャークやイグニスは25あっても問題なかった
240名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/07(土) 10:04:31.16 ID:T78ZjdA50
効果がショボイんだからせめて打点をだな。
それこそゴヨウライン行っててもいいぐらいだ。
241名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/07(土) 10:13:12.53 ID:urVVjPDo0
>>240
打点は欲しいところだがパール以上はランク5以上だろう・・・4で出たらパールさんが涙目になっちゃうよ
むしろパールが2800あってもよかったとは思うがジェム歓喜すぎるだろうな
効果が強力なほど打点を下げるって方針みたいだし打点はサポートでなんとかなるから工夫しだいだな
まあイグニスとシャークはなんであんなふうになったのかは謎だ・・・犠牲になったのだ
絵は好きなんだけどな
242名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/07(土) 10:18:29.82 ID:mvJmWaBU0
下手に強いの出すとシンクロの二の舞になっちゃうからスペックはこのままでいいよ
どんなデッキからでも2800打点がホイホイ出て来るとか嫌すぎる

とは言えエクシーズを狙う明確なメリットは確かに欲しいな
ライブラリアンはエクシーズなら許されたのかもしれん
243名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/07(土) 10:19:40.56 ID:T78ZjdA50
ホープの自壊とかリバイスの直接攻撃不可とかそういうデメリットつけなくてもよかったのにな。
アニメのNO以外の戦闘で破壊されない効果とか普通にあってもいいのに。
244名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/07(土) 10:23:02.35 ID:mvJmWaBU0
いやそれこそ駄目だろ
手軽に出せる破壊耐性持ちとか壊れもいいとこ
245名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/07(土) 10:28:04.04 ID:T78ZjdA50
破壊耐性つっても戦闘破壊耐性だからな。
ギガンテックファイターとどっこいだろう。
高攻撃力モンスターなんて大概除去で対処するし。
246名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/07(土) 10:30:54.82 ID:mvJmWaBU0
あのテキストだと効果破壊への耐性もあるみたいだけどね
まあ戦闘耐性くらいなら付けてもいいとは思うけど
247名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/07(土) 19:36:53.86 ID:F7BYURJE0
シンクロはアクセントとしてデッキに取り入れるより
出すことを目的として主力にするのに向いてて
エクシーズは出すことを目的として主力として使うというよりは
アクセントとして補助的に使うことを想定してデザインされてるんだろ
デッキを選ばない点はシンクロ以上なわけで、強すぎるのが出たら即ほとんどのデッキに必須になっちまう
単純に出した後の性能でエクシーズをシンクロと比較して弱いというのはおかしい
248名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/07(土) 23:04:48.39 ID:3xvj1ECLO
>>247
チューナーがもうちょい弱ければ…
249名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/07(土) 23:09:13.70 ID:MalLijg40
どうせ9月の制限改訂で猛威を奮ってるシンクロ達が軒並み制限か禁止になるだろうよ
エクシーズはそこからが本番
250名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/08(日) 00:13:52.95 ID:FfjO0ZTI0
強いチューナーが多すぎるんであえてシンクロを使わないデッキというのも珍しいからな。
251名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/08(日) 00:18:57.11 ID:NCOcRQ7I0
エクシーズ使うデッキだからって絶対シンクロしないわけじゃないけどね
低ランクで壊れが出るとシンクロもエクシーズも可能みたいになるから
エクシーズで壊れ出すなら高ランクになるんじゃね
252名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/08(日) 01:52:23.25 ID:Bsi6zR2+0
【エクシーズ召喚】作ってみたんだけど、あれだな
やっぱりまだまだ数が足らないな
後、2700ライン以上のモンスター出されると除去せざる終えなくなる状況が多い
ディシグマさんに大分救われてる
253名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/08(日) 02:11:46.58 ID:WdV6202m0
代償ガジェ使ってると、ローチ、ホープ、パール、メロウガイスト、ディシグマと選択肢の数だけは十分だ
後は個々で強いエクシーズが出るかだな
とりあえず後々まで生き残るのはローチだろうな
ホープはサポートに期待
254名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/08(日) 19:45:07.03 ID:88gmeatI0
>>252
まだメインに据えるにはカードパワーも数も不足してるよなぁ。
どんなデッキでもエクストラに突っ込めるから、シンクロとも縁がなかった他のテーマデッキは地味に底上げされてるけど。

今のところ素材の数だけしか効果使えないんだから、そこの縛りが続くならもうちょい派手な効果があってもいいと思う。
逆にシンクロ意識して派手に行かないというなら早く素材補充系のカードを出して欲しいな。
255名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 00:46:20.16 ID:aRRuK1oy0
エクシーズメインのデッキって、今のところハウリング軸のコントロール奪取じゃないと辛くないか?
256名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 02:31:03.01 ID:9rbpRodm0
【レベル4-5軸エクシーズ召喚】40枚

最上級*1
トラゴエディア
上級*2
クイックシンクロン*2
下級
ゼロ・ガードナー*3 ゼンマイソルジャー*2
ヴァイロン・ペンタクロ*3 デブリ・ドラゴン*2
ゴブリンドバーグ*3 レベル・スティーラー*2
クリッター 召喚僧サモンプリースト
魔法
二重召喚*3 簡易融合*2
機会複製術 精神操作 増援 戦士の生還
死者蘇生 貪欲な壺*2 レベル制限B地区

超古代生物の墓場*2 グラヴィティバインド
神の警告*2 リビデ 神の宣告
EX
ドラゴンに乗るワイバーン 音楽家の帝王 暗黒火炎龍
ジェムナイトパール ヴァイロンディシグマ インヴェルズローチ
始祖の守護者ティラス ドリル・ウォリアー 黒薔薇 などなど

コンセプトはSTARTERDECK。
コンセプト通りエクシーズに慣れる、学ぶ為に
持ってるカードで簡単に組んだデッキだけども、どうだろう。
割と簡単にエクシーズ並ぶデッキにしてみた。
勝てるかどうかーって言ったら、まあ正直ガチガチなデッキには敵わないけど、
フリーで遊ぶ程度なら中々。
ゼンマイソルジャーはアタッカーとしてかなり優秀。
サイドラ殴り倒せるのは大きい。

うん、まあ、目的が「エクシーズを召喚すること」だから
アドバンテージとかそこら辺は余り考えてない。
紙束とか言われたらぐうの音も出ない・・・
257名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 04:36:25.71 ID:aRRuK1oy0
>>256
クイックロン入れるならサルベージウォリアーはどう?クイックロン釣って即ティラスや墓地にスティーラーいればドリルも出せるし
258名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 12:46:27.52 ID:9rbpRodm0
>>257
お、これはいいな
クイックロンリリースして出せるな
レベル5*3エクシーズとか来ても対応できるし
259名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 19:48:59.24 ID:GgSYJu8b0
代償ガジェの前には全てのエクシーズギミックはゴミ
260名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 19:51:18.03 ID:ZDoCTSYl0
ゼンマイには期待している
261名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 20:22:16.39 ID:aEk1A9tT0
ゼンマイだったらドッグorソルジャー+クイックロンでティラスなんだけどね マニファクでコスト持ってこれるし
勿論、サイドラからもいきなりティラス
ゼンマイマジシャンと並べれば、リクルートから即ティラス
マニファク張ってサーチしとけば、簡易融合からもティラス
262名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 20:27:28.72 ID:ZDoCTSYl0
ゼンマイはサイドラと組み合わせて即ティラス出せるのがいいね
でもゼンマイスターはゼンマイとシナジーがあるとはいえ、残念感がある
263名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 20:30:00.85 ID:VOTf2G450
ゼンマイスターはゼンマイで使うよりもダイショウガジェで出す方が強いもんな
ガジェット2体で無理なく呼べてリミッター解除対応ってのはでかい
264名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 20:30:45.36 ID:VOTf2G450
一括変換したら代償までカタカナになっちった><
265名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 21:21:23.54 ID:GgSYJu8b0
>>263
代償エクシーズならリミッターはいらん
代償ガジェに限ってはゼンマイスターよかホープの方が強い
266名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 22:11:58.07 ID:fMnvr0Q20
ホープよりスタダシエンを殴り殺せるパールさんを押したい
267名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 22:31:54.98 ID:GgSYJu8b0
ガジェ2体並べてホープを出せば相手の攻撃を2回防いでガジェを守り、
守ったガジェでパールやディシグマが出せるんだぜ
268名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 22:57:10.28 ID:+GnWLJox0
使う前は馬鹿にしてたけど使ってみるとホープ強いよね
自壊持ってるのが残念だけどそもそも自壊するまで場に残らないし
269名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 23:01:10.06 ID:VOTf2G450
エクシーズ馬鹿にしてるのって使ったことも使われたことも無い人だけだよね
特に使ってみないとこの強さは分からないと思う
270名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 23:01:55.78 ID:+GnWLJox0
ローチに関しては使われてみないと解らないけどな
使ってる側は大して強さが実感できない
271名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 23:04:12.01 ID:zE/n+SW30
ローチってちょっと処理すんのがめんどくさいライオウな感じの認識なんだが。
272名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 23:09:03.86 ID:VOTf2G450
でもそのちょっと処理するのがめんどくさいライオウがいろんなデッキから出てくると考えれば…
特にレベル4帯なんて優秀なのが揃ってるし、出そうと思えば出せるデッキも少なくない
273名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 23:38:53.64 ID:aRRuK1oy0
ローチはEXに空きが出来て、ある程度4使うデッキなら1枚入ってないか?
274名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/10(火) 00:39:31.32 ID:Iq5lLDnc0
何気に地砕きで除去し辛いのも評価ポイント
275名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/10(火) 23:54:31.87 ID:vV85UN0v0
とりあえず墓守でエクシーズを使ってみたがランク4の奴らは状況によって出す奴を使い分けられるから思った以上に役に立ったな
ランク3は明らかにランク4より層が薄い&素材を並べづらいから微妙そうだが
276名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/10(火) 23:56:13.97 ID:6dP++xiE0
l切り込み隊長「何故俺の名前が挙がらない・・・」
277名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/10(火) 23:56:52.13 ID:QeBRRhM10
確かに星3は並べづらい
だからこそランク3に強カードを持ってきてもいいと思うんだが…

パールはほとんどスタダ処理専用だなあ
278名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/11(水) 00:00:57.01 ID:1uYoeUkX0
居座られるとあんなにウザいガンテツの評価が低いのもきっとランク2だから
279名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/11(水) 00:30:33.25 ID:6qDifrkO0
ガンテツさんは1kill出来たりちょっと頭一つ抜けちゃった感じだよね
一人先を行ってる。で、その後ろをローチが追いかけてる感じ
280名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/11(水) 01:09:15.05 ID:qzwF+Gml0
ガンテツってどこが強いのかさっぱりなんだが・・・
281名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/11(水) 01:15:18.10 ID:qTqQc2A60
ヴィーナス出して1500ライフで球を3つ出します
そのうち2つをガンテツにします。ヴィーナスは攻撃力2000のアタッカーになりました。
282名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/11(水) 01:45:22.06 ID:ObYrxUHk0
>>280
ジャンクウォリアーデッキでシンクロ後に残ったレベル2をエクシーズさせると打点がえらいことになるぞ。
283名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/11(水) 01:54:12.41 ID:0MxLjtSc0
代行天使のガンテツがウザイ
1ターン目で出されるし攻撃してこんから幽閉できんし処理に手こずる
284名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/11(水) 02:56:38.07 ID:oORYJmKI0
ブリューナクすればいいのさ〜
285名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/11(水) 03:04:09.11 ID:HWKSzdE+0
>>284
つ奈落
286名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/11(水) 14:13:14.98 ID:6qDifrkO0
代行天使なら奈落より朱光の宣告者が飛んでくるな
287名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/11(水) 17:11:31.81 ID:mkYxXkrE0
なんだかんだ言って2500ラインを殴り倒せるパールは頼りになるわ。
288名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/11(水) 18:53:08.67 ID:qzwF+Gml0
>>281-283
なるほどね
出されたこと無いから今までよくわからんかったが
確かにウザそうだな
289名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/12(木) 02:40:44.85 ID:JcC3X5wG0
今日代償ガジェでローチ出しまくってジャンペル倒して気持ちよかったわ
相手もガジェとの戦い方を理解しているようで、ライコウでガジェを破壊して2枚並べさせないようにしてくるんだ
今まではガジェ相手だったらバックを潰すのが基本だったから、それだけでローチの圧力って半端ないよな
エクシーズで戦いのルールまで変わった気がする
290名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/12(木) 22:04:21.43 ID:j54MJQ0l0
ジャンドもエクシーズも持ってるけど、ローチ用にズムウォルト入れたもの
1900ラインは地味に強い。爪じゃ相討ちすら出来ないし。
カード1枚の為に対策カードを入れなきゃならないとか大分きつい

後、シンクロデッキから見てエクシーズで一番怖いのはレベルに反応するロックカード
超古代生物の墓場とかグラビティバインドとかレベル制限B地区とか
特に超古代生物出されると効果除去も出来なくなる・・・
291名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/13(金) 04:05:57.80 ID:2hbIBFy50
ただそのレベル反応型カードの多くは制限カードというのがネックなんだよなあ・・・
292名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/13(金) 12:12:42.58 ID:aIwP/z9v0
ロックデッキにするんでもなけりゃ各種1枚ずつでも十分な気もするが。超古代は複数積めるし
293名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/13(金) 20:13:52.32 ID:xITmM0m40
よく言われてるけど、B地区解除されればゴブリンドバーグガジェエクシーズがなかなかよさそうな気がする
294名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/13(金) 23:33:19.76 ID:QnwV9Qi50
残念ながらゴブリンでガジェはタイミング逃すんだぜ…
コンマイはその辺計算してやってるみたいね
295名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/13(金) 23:35:26.50 ID:fR4+JUXW0
ヒント:B地区の効果はチェーンブロックを作らない
296名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/13(金) 23:37:54.40 ID:QnwV9Qi50
なるほどそういう事か。把握した
とは言っても安定感が売りのガジェットにそんなギミック仕込むのもなあ…まあB地区自体強いからいいんだけど
297名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/14(土) 02:37:47.64 ID:QJwTrXc/0
でもゴバークさん優秀だよね
特殊召喚したモンスターに奈落打つタイミング与えないなんて
298名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/14(土) 04:59:31.33 ID:fiPUtDqn0
でも結局エクシーズする際奈落にハマってしまうという罠
299名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/14(土) 17:31:48.47 ID:UOgfUvru0
今日コンビニへゴミ袋買いに行ったら遊戯王のパック有ったから一年ぶり?位に買って見たシューティングブラスター5と
エクシーズパック青いの1だけ有ったから買ったら、カラクリ忍者参参九スーレア
スカーレッドノヴァレリーフと
虚空海竜リヴァイエールのレリーフでた
エクシーズ使えと?17リバイスドラゴン欲しい誰かリヴァイエールと交換して下さい
300名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/14(土) 17:41:45.81 ID:ShTxCz6k0
>>299
リヴァイエールは持っとけ、今後化ける可能性が高い
301名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/14(土) 19:16:02.80 ID:4lNnNEp80
アンデットやジャンドで既に頭角現してる
アンデット大量召喚出来たり、クェーサー+リヴァイエール出たり

リバイスさん? レリ当たったけど正直使いどころが・・・
302名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/14(土) 20:26:18.30 ID:UOgfUvru0
リバイスドラゴン欲しいてかエクシーズはNo.しか集めてない
303名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/14(土) 20:48:04.34 ID:fiPUtDqn0
今の所ナンバーズ系は微妙なのばかりなのがなあ・・・
7月にギャラクシークイーン収録らしいからそれが強かったら集めようと思う
304名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/15(日) 09:22:08.05 ID:o1of4HLX0
リヴァイエールってさ、除外にいれてもいいけど、何気にメズキ再利用出来るんだな
ゾンキャリやボルヘジ除外されても戻せるし使えるアンデッドならメズキ再利用してから、脱出装置で、リヴァイエール回収してエクシーズし直して、またリヴァイエールで、除外から持ってこれる優秀だな
305名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/15(日) 09:59:09.50 ID:+YJ4C1qG0
リバイスドラゴンとゼンマイスターのレアリティは逆でいいよね
306名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/15(日) 10:17:59.76 ID:gsye3qCx0
>>304
脱出装置のくだりがよくわかんないんだけど
素材を墓地に落としたかったの?
307名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/15(日) 11:27:31.77 ID:+YJ4C1qG0
エクシーズ素材使い切って、もう特殊召喚させられないリバイスをエクストラに戻すって事じゃない?
308名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/15(日) 11:28:22.14 ID:+YJ4C1qG0
リバイス×
リヴァイエール○
309名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/15(日) 13:06:56.79 ID:gsye3qCx0
わざわざ自分のモンスターを減らしても・・・
再利用したいなら最初から2枚入れとけばいいだけだし

それはそうとランク3が出しにくい
極星獣以外にディスアド負わずに出す方法ってないかね
310名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/15(日) 14:42:08.49 ID:P0YgfgyG0
現状ディスアド取り返しやすいエクシーズってリヴァイエールだけだよね
311名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/15(日) 14:58:05.46 ID:I/Lo1hYx0
まだこれから伸びていくんだから現状に嘆いたって無意味
312名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/15(日) 17:20:11.35 ID:9VGxQePW0
現状エクシーズは専らメタ側で使われてるしいい調整なんじゃないの
313名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/16(月) 02:03:14.15 ID:ErR9k2cu0
リバイスさんはいつか【ナンバーズ】のランク3主力アタッカーとして活躍するんだよきっと
314名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/16(月) 11:55:59.76 ID:idtNcQc80
素材を補充できるカードさえ出ればリバイスさんは始まる
315名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/16(月) 13:51:57.10 ID:iBiKR2QF0
純ドラ組んでる身としては
ドラゴン族エクシーズであるリバイスさんには期待してる
後、次パックのなんちゃらギャラクシードラゴンにも。
316名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/17(火) 16:45:19.30 ID:Te5Ouvg20

PHSW-JP044「サンダーエンド・ドラゴン」星8 光 ドラゴン族・エクシーズ 3000/2000
レベル8通常モンスター×2
1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動する事ができる。このカード以外のフィールド上に存在するモンスターを全て破壊する。

ランクかっとびすぎワロタ
317名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/17(火) 17:07:24.65 ID:yJh4qRRp0
なぜサンダードラゴン3体をエクシーズじゃないんだ
318名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/17(火) 18:41:30.25 ID:Cn4QKC590
こんだけ素材縛りきついんなら裁き竜よりも強くしてもよかっただろうに。、
319名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/17(火) 18:46:30.44 ID:jQIVfBhm0
相手は死ぬ
320名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/17(火) 18:47:11.68 ID:0hwwHcv90
縛りキツ過ぎワロス
これはフェニックスギアフリードでも呼べるのかな。
呼べるからどうってものでもないけど。
321名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/17(火) 19:41:47.54 ID:RIvMIJwh0
弱すぎ
322名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/17(火) 20:01:17.59 ID:+poHzCBf0
やっぱり手軽に呼べるのはレベル2〜4且つ素材2体までだな
さすがにレベル5や1とか素材3体エクシーズはきつすぎる

ガガガさえいればなあ・・・
323名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/17(火) 21:38:46.51 ID:Te5Ouvg20
青眼使いなのでサンダーエンド嬉しいです
トラドラ以来の興奮だわ
324名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/17(火) 22:35:28.79 ID:RIvMIJwh0
カチコチドラゴン
地 ランク4 ドラゴン族
レベル4×2
このカードが戦闘によって相手モンスターを破壊し墓地へ送った時、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除くことで、もう一度だけ○○に攻撃する事ができる。
この効果は1ターンに1度しか発動できない。
ATK2100 DEF1300
325名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/17(火) 22:44:56.28 ID:eqbC6bOU0
せめて2400ぐらいにしてくれよ。
ヘルカイザードラゴンよりも弱いぞ。
326名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/17(火) 22:49:21.96 ID:uCPWnE3lO
ベビードラゴンはまだかな?
327名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/17(火) 23:02:17.07 ID:+poHzCBf0
>>326
とっくに出てるだろ
「トラ」ゴンは知らんけど
328名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/17(火) 23:23:25.93 ID:uCPWnE3lO
>>327
もうOCG情報出てたのか…
情弱ですまん
329名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/17(火) 23:24:42.79 ID:GEosy1kV0
そういう問題じゃないと思うんだがな
とりあえずトラゴンの情報はもう出た。原作通りの効果で次弾収録らしい
文字が白だったからスーレア濃厚かね
330名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/17(火) 23:25:23.41 ID:0hwwHcv90
>>328
「ベビードラゴン」という名前のバニラは初期から居るんだよ…
エクシーズの方は「トラ」ゴンな。
331名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/18(水) 09:54:28.67 ID:Pmb+acYMO
>>329
おおっしゃあ!
機皇帝が活躍出来そうだな
ありがとうございます

>>330
聞き違いスマン…
ベビー「トラ」ゴンね
ありがとう
332名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/18(水) 14:46:14.45 ID:JokdUoKJ0
ベビートラゴンに機皇帝乗せるとか・・・っ!
俺には出来ない・・・っ!
333名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/18(水) 17:44:05.33 ID:MQSnliem0
今んところガンテツさんがイケメンすぎるわ
334名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/19(木) 03:58:09.53 ID:EOfqFK6z0
パールはルビーのコストにして使えと言う事なのか?
335名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/19(木) 04:19:43.51 ID:rBpKX1fm0
正直機皇帝とベビートラゴンあわせるぐらいなら光学迷彩のが
損失少ないし楽っていう
まずトラゴン出すために機皇帝3体そろえないとダメだからな
336名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/19(木) 04:28:48.70 ID:qmfBN7Vd0
だが私にはバイパー機皇という希望がある…
337名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/19(木) 09:36:55.73 ID:bt9HlHmNO
>>365
フェーダー、金華、パイパーで出せるけどその時には機皇帝場にいないからどうにも出来ないんだよな…
愚者のカードを入れてみるか
338名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/19(木) 09:39:13.70 ID:bt9HlHmNO
ごめん、レス未来に飛ばしちまった
337は336に
339名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/19(木) 10:00:51.16 ID:kC6WHL0J0
次のパックでレベル1を3体並べるギミックを用意してくれないと
ランク1は全員産廃になるな
340名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/19(木) 10:02:10.27 ID:F/0uST500
エクシーズ素材取り除いて2ドローみたいなの出せば
みんな意地でもレベル1を3体並べようとするよ
341名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/19(木) 10:07:39.52 ID:T9+yQAsGO
>>335
光学迷彩持ってないからなぁ…
ベビートラゴンに乗せるしかないんだ
初心者ですまない
342名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/19(木) 10:52:12.62 ID:7leCXdgNi
>>341
だが待って欲しい
光学迷彩ももってないが、トラゴンも持ってないのではないだろうか?
343名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/19(木) 11:25:42.54 ID:jk5xSFNPO
8×2のエクシーズ出ないかな…
344名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/19(木) 12:26:15.91 ID:T9+yQAsGO
>>342
確かにトラゴンはまだ世に放たれてないから持っていない
かと言ってシングルで光学迷彩売っていないんだ…
345名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/19(木) 13:22:49.65 ID:cRnSNsLz0
>>343
サンダーエンド「おいすー^^」
346名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/19(木) 17:30:55.08 ID:ji0FJ4tF0
カチコチなかなか良さそうじゃないか?
レベル4は充実してきたな
347名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/19(木) 18:24:33.91 ID:3aLAQ5ZwP
ダークネス・デストロイヤーを弱体化した代わりに
召喚しやすくした感じかな
348名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/19(木) 19:35:29.20 ID:F/0uST500
ランク4の充実振りがすごい
その反面、ランク3に物足りなさを感じる

リバイスは効果判明時、微妙扱いされてたけど
公認大会のデッキレシピ見てたらチラホラ入ってるな
349名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/19(木) 20:46:54.15 ID:Z8NS6U3P0
選択肢がそれしかないからな
リヴァイエールも強いけどデッキ選ぶし
パールみたいな汎用型が出たらすぐにいなくなると思う
350名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/19(木) 23:11:26.59 ID:2TQzUwZt0
ランク4は選択肢の幅が凄いわ
スタンやガジェなら、全部一枚ずつ投入して良いレベル

それに比べて、ランク3は数が少なすぎる
完全劣化のイグニスさんってカードまであるし
351名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/19(木) 23:13:52.57 ID:jW63C4nF0
とりあえずリヴァイエールさんは輝いてる
352名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/20(金) 00:23:31.16 ID:4TauAaFf0
>>350
あいつ戦士族だから一族の結束を邪魔しないし不死武士とも相性がいい
・・・くらいしか浮かばなかった
353名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/20(金) 00:27:39.82 ID:SAFXrTfD0
ホープでおk
何だかんだでそんなに効果使わないし・・・
354名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/20(金) 00:32:04.66 ID:p0jDZyi+P
出てる数なら4も3も同じ6体なのにな…
355名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/20(金) 00:42:58.23 ID:bNpSCffw0
★ランク4
ホープ
パール
ローチ
ディシグマ
ゼンマイスター
メロウガイスト
カチコチ

★ランク3
リバイスドラゴン
グレンザウルス
リヴァイエール
エアロシャーク
イグニス
テラバイト

格差が酷いな
356名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/20(金) 00:44:09.88 ID:DMZlma/A0
まあシンクロだって、8と6の格差酷いじゃないですか
357名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/20(金) 00:58:32.42 ID:SAFXrTfD0
ブリュ居るからそうとも言えんな・・・前まではゴヨウも居たし
358名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/20(金) 01:11:31.82 ID:7lB0b9/a0
シンクロは8に比べて6の方が出しやすいが
エクシーズは3より4の方が出しやすいのに性能が4>3だからなあ。
359名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/20(金) 01:13:33.24 ID:vljAtUxS0
むしろシンクロは制限改訂前まで6と8に挟まれた7が谷底と言われてたわけだが…ブラロぶっぱ一択的な意味で
360名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/20(金) 01:37:01.10 ID:7lB0b9/a0
実際、7ってブラックローズ以外パッとしなくね?
361名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/20(金) 01:45:00.22 ID:tRulEeEQ0
種族とか属性とかシリーズとか言われたらチラホラ出てくるけど
汎用と言われるとブラックローズ以外の選択肢と言うのは…三積み出来るし
362名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/20(金) 01:46:51.69 ID:bSho2ZmR0
ダーク・ダイブ・ボンバーがいるだろうが!
363名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/20(金) 01:48:47.78 ID:7lB0b9/a0
速攻で禁止逝きになった方はちょっと・・・
364名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/20(金) 01:48:56.40 ID:VohB7rdG0
ブラックローズがパッとしすぎ
365名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/20(金) 11:47:23.40 ID:eIBdJ8/z0
ゼアルになってからパックの内容も初心者向けになったって感じ
カードの効果も5D'sまでと違ってごちゃごちゃしてないし
366名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/20(金) 12:03:07.40 ID:X9F7THTv0
中〜上級者デュエリストの皆さんは1〜2年後をお楽しみにって事ですねわかります
まあどうせ物語中盤あたりに差し掛かってきたら主人公のレベルに合わせるかのよう
にチート効果のナンバーズとか現れるだろうしそれまで我慢しとくよ
367名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/20(金) 14:51:08.42 ID:o+mlLmSx0
最初からクライマックスの5D'sとどっちがいいかだな
368名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/20(金) 15:09:27.87 ID:eIBdJ8/z0
DMもGXも徐々にキャラの使うカードが強くなってきた印象
5D'sだけだな最初から強いカードがバンバン出まくったのって
369名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/20(金) 15:43:35.72 ID:o+mlLmSx0
シンクロの何がいけないかってチューナーが強すぎるんだよ
下級1枚で強力効果の上級モンスターがポンポン出てくるってあほか
370名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/20(金) 15:52:19.84 ID:vljAtUxS0
シンクロ先があんなに強いんならチューナーはジュッテナイトくらいの効果で良かったよなー。
何で蘇生だのサーチだのまで内包しだしたんだか。
371名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/20(金) 18:47:55.02 ID:+IdhJkXL0
リバイスは攻撃できなくなるのが致命的すぎる。

使いたいんだけどな・・・
372名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/20(金) 19:04:06.55 ID:bNpSCffw0
トークン使えない
召喚しても素材が墓地に送られない
効果はエクシーズ素材の数まで
ランクモンスターなので、素材がなくなったあとシンクロ素材にできない
墓地などから特殊召喚しても素材がない状態なのでバニラ同然
今のところ効果・ステータスともに自重気味

コンマイにしては良くがんばったな
良調整だわ
373名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/20(金) 20:28:13.45 ID:vljAtUxS0
>>371
どのみちフィールドに長く残ってられるほど生存力ないから直接攻撃できないくらいはまだいい。
問題は起動効果が1ターンに1度だから出してすぐだと25打点にしかならないことだ。
374名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/20(金) 20:30:07.34 ID:eIBdJ8/z0
リバイスの良い所


地砕きに強い
375名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/20(金) 22:13:13.56 ID:TRAezOSzO
>>374
ただしエネコン月書に弱い
376名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/20(金) 22:41:30.82 ID:Y8YIH/h00
エネコンはともかくリバイスに月書撃ってくれたら儲けもんだと思う
377名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/20(金) 23:28:00.86 ID:eIBdJ8/z0
お友達は虹龍さん
378名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/21(土) 00:48:13.76 ID:bF7XaBjCO
シンクロの方がエクシーズより出しやすくて強くて柔軟性があるせいでエクシーズに魅力なさすぎる
シンクロ規制入ったらプレイ人口減るだろうしこれなら最初からクライマックスにしてくれた方が良かった
379名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/21(土) 01:06:08.97 ID:2pEp6fcU0
>>378
出しやすく強く柔軟性があった結果ゴヨウやDDBみたいな誰が使っても簡単に勝ててしまうようなカードが
環境を乗っ取ってしまうという惨劇を生み出してしまったんですけどね

開闢の使者とか混沌帝龍の反省がまるで生かされていない
380名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/21(土) 01:39:25.84 ID:hi5nw8Fm0
>>378、蜂の踊りを見たことはあるか?
381名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/21(土) 03:49:39.40 ID:2pEp6fcU0
レベル1で且つ「このカードが召喚に成功した時デッキからレベル1のモンスターを2体まで特殊召喚できる」
みたいな効果のモンスターが出ればランク1出しやすくなるんだがな
382名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/21(土) 04:26:23.30 ID:/iEmlWem0
>>378
ただでさえ今の環境はシンクロのせいで1キルゲーになってきてるのにさらにエクシーズで
壊れカードを出せというお前のその神経を疑うわ

そろそろ次の改訂でシンクロに本気でメスを入れないとマジで遊戯王OCG界存亡の危機に関わってくるぞ・・・
383名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/21(土) 04:43:58.67 ID:bF7XaBjCO
お前がシンクロ嫌いなのは分かった
シンクロのなかった時代ならともかく強力なシンクロモンスターが存在する今エクシーズでそれに対抗できない自重したカード出されても魅力ないのは確かだろ
打点も低いし効果もショボいしサンダーエンドとかトラゴンみたいな趣味カード量産するし
384名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/21(土) 08:55:38.61 ID:HhwdOyAR0
エクシーズはシンクロと違って専用デッキ組まなくていいから迂闊に強いカード出せないんだよ
ランク4ブリュ出した瞬間ガジェは速攻で規制
サンダーエンド弱いとか言ってもレダメブルーアイズデッキには余裕で入るだろ
エクシーズによってエクストラは完全に第二のデッキと化した
385名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/21(土) 08:57:24.72 ID:VGxF83DL0
ローチを超えるスペックの下級エクシーズは出ちゃいけないね
ほんとローチは良調整だわ。1900だしかゆい所に微妙に手が届かないし

3が残念効果なのは今後ランク3エクシーズを大量展開するギミックが出る予兆と見た
386名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/21(土) 10:41:13.89 ID:2pEp6fcU0
>>384
だな
シンクロはチューナー+非チューナーがいないと召喚できないけど
エクシーズはシンクロでは不可能だったチューナー同士の組み合わせですら簡単に召喚できてしまう

微妙な効果で本当に良かったと思うよ
387名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/21(土) 11:23:58.17 ID:bF7XaBjCO
散々ディスったけどローチは強いと思う
388名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/21(土) 11:42:39.62 ID:KEr1FcpP0
ランク3はいまのところリバイスかリヴァイエールの二択か
そしてリヴァイエールもその効果ゆえデッキを選ぶと言う
389名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/21(土) 13:21:57.19 ID:HhwdOyAR0
>>387
ディスられてないだろ
最初から絶賛されまくって本爆売れだわ
3冊確保しといてよかったわ
390名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/21(土) 14:06:09.94 ID:5jQ6Bmr20
いたって普通のビートダウンデッキから突如として
ライオウと同等の効果を持つモンスターが出てくるのは恐ろしい
391名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/21(土) 14:10:24.52 ID:fSF4bJb30
とりあえず入れておけばジャンド対策をした気になれる
392名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/21(土) 18:06:28.51 ID:PpgQl3Pji
イグニスさんだって、節々以外にもターミナルでスキャン出来るメリットがある!
かつてのライトゲイザーみたいな。
NEXTじゃリバイス手に入るから微妙だけどさ…
393名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/21(土) 19:57:30.18 ID:9zEAgEeA0
うちのスキドレ墓守デッキだとパールさんぐらいしかあんま活躍する機会ないなあ。
394名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/21(土) 20:22:08.73 ID:9zEAgEeA0
ローチ、わざわざアド損してまで出そうって気に中々なれないんだよな。
ライオウとかでも十分な感じするし。そりゃシンクロメタになるけど1900打点ってのが。
せめて2000打点は欲しかった。サイドララインは能力でサイドラ潰せるからいいけど。
395名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/21(土) 20:24:18.77 ID:2pEp6fcU0
>>394
4枚目以降のライオウでいいじゃん
396名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/21(土) 20:33:54.78 ID:VGxF83DL0
そりゃあ18001900ラインの下級2体消費してローチ出て来るのはちょっとアレだけど
12001300の下級2体でエクシーズしたらどうかな
397名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/21(土) 20:53:19.36 ID:VSMACgAai
ローチはガジェやブレイカーや使用済み終末から出すからいいじゃん
1体でも2回効果使える擬似弾圧
微妙な訳がない
398名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/21(土) 20:59:24.09 ID:W9tV46mS0
結局得してんの大量展開出来るデッキだけなんだよな
399名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/21(土) 21:17:27.14 ID:fkA18ckq0
普通のデッキならチューナー数枚刺すだけで強力なシンクロ使えるしな。
一応ホープ、リバイス、ローチだけ1枚ずつ刺してるが
400名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/21(土) 23:03:59.88 ID:MITwFf2Y0
僕のディフォーマーではリヴァイエールたん大活躍ちゅっちゅ
401名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/21(土) 23:07:09.00 ID:EJmnw+i7P
リモコンで除外しつつ展開できるからか
402名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/22(日) 11:49:23.44 ID:DhYxKfbNO
ここって診断頼める?
403名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/22(日) 12:28:51.66 ID:U5zM05fg0
専用スレで聞いた方が良いアドバイス貰えると思うけど、
どこにも当てはまらなそうかつエクシーズ中心ならここなのかな
とりあえず晒してみたら
404名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/22(日) 12:41:18.19 ID:PVffUboC0
まだ研究段階だし
ここの人でも完璧な答えは出ないだろうけど
405名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/22(日) 14:01:51.86 ID:DhYxKfbNO
>>403,404
じゃあお言葉に甘えて

モンスター
バグマンXYZ×3 ゴブリンドバーグ×3 クリッター×1 マシュマロン×1 キラートマト×3 スーパーバグマン×1 ライコウ×3 カードガンナー×1

魔法
バグロード×3 月の書×1 サイクロン×2 死者転生×1 死者蘇生×1 リミッター解除×1 貪欲の壷×1 B地区×1


神の警告×1 超重力の網×1 ダメージコンデンサー×1 ダメージゲート×2 リミットリバース×2

EX
テラバイト×2 ホープ×2 リバイス×1 ガンテツ×2 ザウルス×2 リヴァイエール×1

戦略としてはテラバイトとスーパーバグマンで攻撃したいのですがテラバイト出せてもスーパーバグマンが出られずに終わります
サブにホープも戦います

診断お願いします
406名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/22(日) 14:55:01.05 ID:YvEbDcZZ0
>>405
リミッター解除は何か勘違いしている
スーパーバグマン出したいなら増やすといいと思うよ
407名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/22(日) 15:35:36.69 ID:DhYxKfbNO
>>406
リミッター解除はテラバイト用です
あとスーパーバグマンはこれしかありません
シングル高いけど買ったほうがいいですかね
408名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/22(日) 15:42:05.77 ID:eRc6YF/r0
>>407
出れずに困ってるならサーチ手段増やすかカード自体積む数増やすのが当然の考えだと思う。
少なくともキーカードが1枚だけでは心許ないし。
トークンカードとか別のカードで見立てて仮カードとして回してみれば無駄に買う必要もなくていいよ。
409名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/22(日) 15:44:35.92 ID:TVth3WB2i
>>405
というか代償ガジェを組め
現状で代償ガジェを超えるエクシーズデッキは存在しない
何しろエクシーズ出せばアド損どころかアド
その上大量展開1killも可能
バグマンとか(笑)だから
410名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/22(日) 15:47:53.16 ID:PVffUboC0
>>405
貪欲の壷は、スーパーバグマンの召喚を潰すカードだと思う
意見を参考にして2枚にするなら、抜くカードはこれかな
411名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/22(日) 15:48:04.12 ID:yX4uMcyJO
このスレ頻繁に代償ガジェ厨が出るよね
412名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/22(日) 15:54:20.78 ID:TVth3WB2i
何でも厨にするそのスカスカの脳味噌こそ厨だよ
413名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/22(日) 16:00:18.77 ID:DhYxKfbNO
皆さんありがとうございます!
血の代償ガジェも組んで見たいとは思ってますし、トークンを仮に入れてみたいと思います。

最後に荒れさせてしまって申し訳ありません
414名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/22(日) 16:03:28.91 ID:YvEbDcZZ0
スーパーバグマン前提のテラバイトにしか使えないんじゃ状況を選ぶってレベルじゃねーぞ
他にもコストでかい割に恩恵が少ないカードとかは採用を考えた方がいい

あと荒れたのは君のせいじゃないから安心しろ
バグマンはまだ強化の可能性あるし個人的に攻守反転は好きだ
415名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/22(日) 16:06:48.49 ID:CzKLOcOVP
必死チェッカーマジオススメ
416名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/22(日) 16:38:13.26 ID:TVth3WB2i
>>413
そうだぞ、荒らしたのはお前じゃない
タチの悪いクソ野郎だ!!
417名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/22(日) 17:44:52.62 ID:JefZ1oti0
>>256にしろ>>405にしろこういう
エクシーズ召喚する事に絞ったデッキは見てて楽しい

因みにランク3出すならゴブリンドバーグより切り込み隊長オススメ
418名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/22(日) 18:01:55.97 ID:eRc6YF/r0
ジャンクフォアードやらマジストやらご隠居やらいるから、ランク3は手札アドを考えなければレベル4以上にポンポン出せる。
まあ、レベル4中心で組んでハウリングさんだけ差す方が運用としては安定するけど。
419名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/22(日) 18:34:45.67 ID:PVffUboC0
エクシーズはどんなデッキでも出せることがメリットなんだし
それに拘ったデッキは、テーマとして成り立つか微妙な線だな

そういう意味でもゼンマイには期待している
あと、今後出るフォトンも
420名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/22(日) 19:04:15.63 ID:PVCva0TP0
エクシーズ召喚そのものより、エクシーズ素材にすることで素材モンスターのデメリットを打ち消せるのがいいね
ゾンキャリボルヘはもちろん、雷仙人とかグラナドラとかも
421名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/22(日) 19:49:57.95 ID:eRc6YF/r0
ネストでクレインサーチ1ドロー、ブラスピで蘇生1ドロー、リミリバブラスピ蘇生1ドロー、
と延々手札稼いで最後に残ったクレインをホープにしてしまえるのはマジで美味しい。
422名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/22(日) 20:01:39.21 ID:CzKLOcOVP
ガジェだとゴブリンドバーグでタイミング逃すから
クレインに注目してるんだけど使いかってはどんな感じ?
423名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/22(日) 20:26:50.14 ID:eRc6YF/r0
>>422
元々セルフバウンスを組んでて、エクストラもモンスターも枠が余ってたから突っ込んでみたんだけど、なかなか良好だよ。
サモスピの汎用性もより上がっていい。
424名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/22(日) 20:54:59.42 ID:CzKLOcOVP
なるほどセルフバウンスか
ちょっと試してみるよサンクス
425名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/22(日) 22:33:38.71 ID:P9bWwjpo0
ゾンキャリボルヘ使ったダイヤモンドガイって強いかね?
鉄壁シンクロとエクシーズの二段構えなら事故もあんまりなさそうかなと思ったんだが
426名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/23(月) 00:02:56.40 ID:SM5V8/OE0
>>423
良ければデッキレシピ教えてくれないか?
似たようなの作ろうと頑張ってるんだが、どうにも行き詰ってる・・。
取捨選択がムズイよ、セルフバウンス
427名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/23(月) 00:10:13.24 ID:4k+nv3z30
それなら自分の晒してアドバイス貰えばよくね
428名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/23(月) 12:30:47.90 ID:8hQzJ5loO
>>417
ゴブリンドバーグを切り込み隊長にしてみたけどこっちの方が楽ですね。
あと1枚欲しいけどスターター買うのも難だしシングルで買うかな
亀ながらありがとうございました!
429名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/23(月) 14:28:10.29 ID:b6xWYINp0
何で劣化シンクロでしかないランク3を必死こいてアド損してまで出すのか分からない
代償ガジェでアド取りながらランク4大量展開すればいいじゃん
わざわざ弱い構築を作るのはバカだから?
430名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/23(月) 14:32:31.85 ID:xcCdgjJe0
ランク3出すならハウリングとコントロール奪取だよな
ハウリングは黄泉との相性もいいから、黄泉コントローラーが難なく使えるのもいい
431名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/23(月) 16:02:07.08 ID:dowoV5co0
ランク3はツアーガイド一択だな
まだ、発売してないけど
432名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/23(月) 16:13:26.86 ID:rItS2lWqi
ツアーガイドは強いよなー

でも一枚7k~ぐらいするから手が出せません
433名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/23(月) 16:22:07.28 ID:8hQzJ5loO
>>429
自分が言うのも難ですが
そこまでカード持ってないし、シングル売りも少ない辺境と絶望の土地だからですごめんなさい
434名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/23(月) 16:26:26.58 ID:32s80erW0
喧嘩腰でしか会話出来ない様なコミュ障はほっとけばいいよ
435名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/23(月) 16:43:34.69 ID:fhx3eVEt0
ランク3は今のところリバイスとリヴァイエール以外はあまり使えんな
今後の強化に期待
436名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/23(月) 18:05:56.95 ID:dowoV5co0
ザウルスさんは許容範囲
イグニスさんとエアロシャークさんはお帰りください
437名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/23(月) 18:36:35.54 ID:a78zI6ss0
初っぱなから下位互換がいるってとこだけシンクロ踏襲する必要なんかないのにね
438名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/23(月) 22:37:33.45 ID:yHODnykt0
イグニスは不死武士で十分主力になれる

エアロシャークは まぁがんばれ
439名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/23(月) 23:36:51.08 ID:P9jEdr4G0
イグニスはターミナルでスキャン出来るゆいのランク3だぞ!
NEXTじゃリバイスも手に入るけどな
440名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/24(火) 02:34:38.58 ID:0ffZlc9MO
墓地から自分と同じレベルのモンスター釣り上げるモンスターとか出ればエクシーズは変われる
441名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/24(火) 02:51:08.80 ID:tkVUKyge0
幼女の力を得たイグニスにかかればリバイスなど赤子同然…
442名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/24(火) 02:55:36.97 ID:6Nf7P5oT0
>>440
ガガガみたいにシンクロに使えない制限付けて出してくれないもんかねー。
443名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/24(火) 09:50:25.41 ID:iUqWRyar0
ランク2の壊れエクシーズは出ないだろうなあ
444名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/24(火) 09:58:42.88 ID:LTDxhaxH0
エクシーズはどんなデッキでも出るのが強みって言うけどさ
レベル1x3なんて専用デッキでも組まなきゃ出せねーんだからもっと強くてもいいじゃん
445名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/24(火) 10:27:59.20 ID:CI/PufYW0
レベル1x2が出ないのは金華猫のせいだな
446名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/24(火) 10:58:21.87 ID:tDiYxWJU0
ぶっちゃけ一番出しやすいのはレベル4×2だよな。
447名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/24(火) 11:33:11.29 ID:71EFmsukO
>>446
★4にはゴブリンドバーグさんがいますからね

ホープは出しやすく屑案山子効果もありますから状況次第では頑張れるコですよね
448名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/24(火) 12:23:11.04 ID:XqLW80Dx0
チューナーがいると死ぬモンスターとか出ないかな
449名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/24(火) 13:50:17.02 ID:q/UqGMuj0
チューナー以外の星3以下の獣をリクルートするエクシーズ版猫がほしい
ダブルゼンマイドッグが火を吹くぜ
450名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/24(火) 13:58:23.95 ID:LTDxhaxH0
>>449
チューナー以外っていうかシンクロには使えないって条件で出そうだな
451名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/24(火) 14:07:06.45 ID:KDHWcgAR0
というか海外じゃレベル3を効果無効・シンクロ不可で呼べる奴が既にいたな。
452名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/24(火) 14:09:49.16 ID:q/UqGMuj0
>>451
地獄のツアーガイドだろ?
それもいいけど猫のように獣でかつランク3以外も出せるようなのがいいんだよ
453名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/24(火) 18:04:46.73 ID:6Nf7P5oT0
>>449
メガハム
454名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/24(火) 18:21:56.64 ID:8gjR40se0
>>453
エクシーズ出来ないだろボンクラァ!!
455名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/24(火) 18:24:55.80 ID:FY+pUTvFO
獣なんてオワコンにいつまでも拘ってんなよ
456名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/25(水) 22:42:02.32 ID:v45EE0rsO
リリースシンクロ不可の星1で召喚された時自分と同名カードを2枚デッキから特殊召喚するモンスとか出たらランク1エクシーズ使われるのかな
457名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/26(木) 01:14:28.00 ID:JjO25tfn0
ラビエルデッキに使うな
458名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/26(木) 12:54:32.43 ID:7qnV0+XJO
それを言うならルーラーデッキじゃないのか
459名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/27(金) 21:34:20.93 ID:C36hP/Yl0
460名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/27(金) 21:36:21.33 ID:zOFu6K9B0
>>459
読めない
海外のエクシーズの綴りはXyzなのね。シャレが効いててカッコいいじゃないか
461名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/27(金) 21:57:34.17 ID:C36hP/Yl0
ティラスの悪魔族版
エクシーズ素材1枚外してカードを1枚破壊するらしい
462名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/27(金) 21:59:58.55 ID:zOFu6K9B0
テキスト見る限りだとティラスの耐性は無いっぽいね
この効果ならティラス使うかなあ
463名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/27(金) 23:56:11.62 ID:2JdzykXL0
え?
起動効果で戦闘介さず破壊とか貴重なエクシーズじゃん
464名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/28(土) 04:50:55.92 ID:HyrgkDGUO
>>460
exceedsの方がかっこよくね
465名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/28(土) 10:36:34.20 ID:OYS1AZe50
俺はXyzのが格好良いと思う。短く書けるし。
466名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/28(土) 10:49:55.91 ID:rxaFCKrs0
オサレだな
467名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/28(土) 12:03:20.55 ID:KuO0k01BO
どう見てもシティハンター
468名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/28(土) 12:26:24.00 ID:Q8mk/gc/0
レベル5エクシーズメインにするならやっぱりクイックサルベージウォリアー軸がいいのかな
469名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/28(土) 12:30:35.57 ID:pwAOVPhL0
ゼンマイェ…
470名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/28(土) 12:31:42.15 ID:cixle35M0
ゼンマイティラスだな
米コンマイでは「クイックや師範を使ってランク5エクシーズだ!」みたいな事書いてるけど
471名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/28(土) 12:36:10.00 ID:ypbpmOIy0
トリッキーとは一体
472名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/28(土) 13:19:36.79 ID:2dp6TfeZ0
エクシーズにトリッキーは手札使いすぎかな
473名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/28(土) 15:02:02.76 ID:HyrgkDGUO
ランク5は霊魂の護送船をサイドラとか神官と合わせて使うと召喚権無しで出せていい気がする
474名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/28(土) 15:24:38.99 ID:8/19QNqe0
光属性軸ランク5エクシーズか
スティーラーとぜんまいソルジャーでも入れとけばランク4にも出きるな
475名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/28(土) 22:52:16.08 ID:TWM5QLK80
レベル8シンクロですら、手札2枚で出すのは躊躇する
ガチで戦うためにも、手札1枚で出したいな
476名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/29(日) 00:49:02.47 ID:aVhBshCT0
現状手札1枚でランク5出せるカードあるか?
ランク4ならデブリ、サモプリ辺りで出せるけども
477名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/29(日) 00:51:56.40 ID:rus/Zv2D0
サルベージ・ウォリアーくらいじゃね
478名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/29(日) 00:52:22.11 ID:r9juGl/oP
アド損無しで生贄と☆5チューナーを用意できればサルベージウォリアーとか
479名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/29(日) 00:53:42.33 ID:J8jXShZO0
>>476
だから、出したいって願望
ランク5は今後数が増えても不遇になりそうだ
いや、ランク8よりましか
480名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/29(日) 00:57:47.64 ID:TURWYxCb0
ランク7が一番かわいそう
481名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/29(日) 01:04:17.94 ID:r9juGl/oP
ゴーズ先生がいるじゃないか!
482名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/29(日) 01:34:49.11 ID:PDOANPRQO
トークンもエクシーズ素材にできれば色々違ったんだが
483名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/29(日) 02:14:53.20 ID:aVhBshCT0
トークンもエクシーズできると多分シンクロと同じ道辿っちゃうだろうな
というかまあ、フィールド離れると消滅するトークンと
フィールド外に存在するエクシーズ素材を取り除いて効果発動するエクシーズモンスターじゃ
相性は良いとはいえないけども
484名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/29(日) 04:51:39.15 ID:7VPLtzLG0
>>476
デブリはともかく、サモプリは手札の魔法切ってる時点で1枚じゃ…
485名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/29(日) 13:40:36.27 ID:ofy3qJzqO
ランク8はサンダーエンドが縛りあるから出しにくいだけでバルバとか使えたら出しやすいじゃん
486名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/29(日) 13:50:58.96 ID:puobFO8k0
10も何気に出しやすい、11とかはまず無理
487名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/29(日) 13:53:03.28 ID:J8jXShZO0
バルバ2体は難しいでしょ
新弾でサポート待った方が良い
488名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/29(日) 15:07:54.90 ID:ofy3qJzqO
バルバ2枚じゃなくてもライダーやスペルビアあるんだからランク8既に出しやすいだろうに
489名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/29(日) 15:16:47.38 ID:PDOANPRQO
レベルを1〜8まで自在に操れるハンサムとかいるしエクシーズ出すこと自体はそう難しくないね
490名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/29(日) 15:18:32.88 ID:rus/Zv2D0
最上級は特殊召喚モンスターばっかだから、あとガガガを呼べればエクシーズは容易い。
491名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/29(日) 16:24:34.11 ID:dpHnu1sJ0
緊テレみたいにデッキからガガガを特殊召喚できる速攻魔法が出ればエクシーズはやばいくらい流行る
492名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/29(日) 16:25:58.61 ID:J8jXShZO0
ガガガ過労死するぞ
493名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/29(日) 16:39:09.85 ID:4GX4I1ip0
シングル価格が高騰している
地縛神に似たようなデメリット効果付属

これがどうも使うのをためらわせる・・・
494名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/29(日) 21:53:57.48 ID:N5x2aRlN0
さっきライロでウォルフが勝手に湧いて、フィールドを自分でロックするという状態になったが、
ゼンマイスターのお陰で事無きを得た。チューナー不要で膠着状態を突破できるのが良いな。
495名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/29(日) 22:02:50.05 ID:dpHnu1sJ0
なぜゼンマイスターなんだ と思ったけど
そうかライコウの効果使い回しか
496名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/29(日) 23:38:10.66 ID:LjjJ5VYa0
ハウリングウォリアーもランク3出すなら強いと思う
精神操作で相手モンスター奪ったりバトルフェーダーで攻撃止めてから
ハウリング出してエクシーズ素材にすれば除外されないし
497名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 00:11:14.23 ID:0S8lpQWyO
wikiに書いてあるハウリングウォリアーと黄泉ガエルの組み合わせなんかいいかもね
邪帝とか出した方が強い気がするけど
498名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 01:30:47.07 ID:fmyFZeqF0
>>497
黄泉ハウリングは簡単にエネコンも入るからコントロール奪取も組み込めていいよな
499名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 07:24:30.00 ID:kFod8f6Q0
相手の召喚したホープに奈落を食らわして
「これが絶望だ」とつぶやくのがマイブーム。
500名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 10:08:08.59 ID:t4TjHJex0
>>461
ただし表側表示のカードだけだけどね
501名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/01(水) 00:56:57.43 ID:jvwFWgrP0
ホープ除外された程度で絶望するデッキの内容がすごく気になる
502名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/01(水) 01:14:05.79 ID:KZHUg5pg0
奈落なんて攻撃力1400以下のモンスターを大量展開し仮にエクシーズしても
一体犠牲にすればいいから全然怖くないな
503名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/01(水) 01:32:02.83 ID:ULa3/TPd0
いともあっさりとマジレスで流され苦しみにまみれのたうつ。
くだらぬ。ネタレスをしなければ玉砕する事もなかった。
>>499、これが絶望だ。ターンエンド…
504名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/01(水) 04:23:03.27 ID:7CSTuYciO
ホープって希望を名乗ってるのにアポリアさんのカードみたいに絶望的な弱体化食らってるよね
505名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/01(水) 12:28:43.99 ID:SvvhxPk00
とりあえずアニメ・漫画だと
・ナンバーズ以外には戦闘破壊されない
・エクシーズ素材なくなっても自壊しない
だからなあ。
リバイスも直接攻撃できなくなるデメリットないし。
506名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/01(水) 13:55:31.58 ID:GGUC6cCG0
ホープの自壊うんぬん言ってる奴はホープ出したことねーだろ
ホープ何度も出したけど自壊させた事なんか無いし
せいぜい蘇生しにくいってぐらいだわ
507名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/01(水) 14:28:54.51 ID:sPZoiKXn0
まあリバイスと同様に効果破壊される方が多いだろうしな。
508名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/01(水) 17:26:17.00 ID:yKg5UTMjO
ホープを自壊まで追い込んだ自分はプレイングタクティクスがないのだろうか…
509名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/01(水) 18:03:26.42 ID:21pBet5m0
>>508
いい仕事してるじゃん
実際効果使う前に除去されることが多々
510名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/01(水) 18:06:03.41 ID:LCfd1vNX0
何の耐性も持たない2500が2ターンも生き残ること自体稀
511名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/01(水) 18:46:01.96 ID:fGsNABUN0
>>510
戦闘破壊耐性があるじゃないか

どれをとっても効果微妙なんだよな
エクシーズ素材は魔法罠ゾーンに移るとかして弱点増やす代わりに効果をもっと強力にしてほしいよな
そうした場合ハリケーンで手札アド増えてしまうけど
512名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/01(水) 19:34:37.68 ID:Vz0CSXe00
>>511
出しやすさゆえに、あまり強くしすぎると怖いんだよ
だから、今一番期待してるのは素材指定エクシーズだな
サンダーエンドは大転倒したけど
513名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/01(水) 19:45:51.97 ID:pzGONvzg0
サンダーエンドは素材指定いらなかった。
もしくわあんだけ縛りキツイなら裁き竜と同じ効果にしてもよかった。
514名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/01(水) 20:49:28.62 ID:/D0jDua20
ジャッジメントですのと同じ効果だったら俺の青眼デッキが火を噴く
今のところそれなりにバランス取れてると思うけどな
515名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/01(水) 21:45:10.45 ID:cisMRSrB0
http://p.pic.to/16ayg6
ヴォルカイザー・ラギア
星4/炎/ドラゴン族・エクシーズ/2400/2000
恐竜族レベル4モンスター×2
このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動する。
魔法・罠カードの発動、モンスターの召喚・特殊召喚のどれか一つを無効にして破壊する。
516名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/01(水) 21:53:26.32 ID:LCfd1vNX0
恐竜エクシーズだと・・・!
ハイドロゲドンを使わずにはいられないな
と思ったら本体はドラゴン族かい・・・
517名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/01(水) 21:58:07.59 ID:PthKjj4t0
単体で見ると強いな
518名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/01(水) 21:59:41.05 ID:DnQitqFg0
強いなこりゃ
素材が厳しいとはいえ>>516の言うとおり一応ハイドロゲドンから出てくるし

ただこれがあるから恐竜組むかっつーと正直……
519名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/01(水) 22:03:21.11 ID:hAZ0R7S3P
TSUEEEと思ったら恐竜専用か
こいつは羨ましい
520名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/01(水) 22:13:16.00 ID:cisMRSrB0
ID:cJi65PTOO
521名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/01(水) 22:13:36.12 ID:cisMRSrB0
ミスった

234 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage] 投稿日:2011/06/01(水) 22:11:59.63 ID:cJi65PTOO
ラギアは恐竜レベル4×2

素材は2つ取り除くだよ
522名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/01(水) 22:31:45.59 ID:Vz0CSXe00
こいつって、ヴォルカ・ザウルスを使う人のモンスターかね
もしくは、今回は全体で恐竜族強化を行うのか
523名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/01(水) 23:01:52.01 ID:nrSWkWTY0
強制か任意かでかなり扱いに差が出そうだな
ジュラック使ってるやつは歓喜...なのか?

524名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/01(水) 23:09:32.39 ID:6dgzcRHb0
素材2つじゃ弱いわ
ガジェから出せるのならともかく
525名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/01(水) 23:17:17.52 ID:femXPq+20
>>513
サンダーエンドの何がダメって滅びの炸裂疾風弾と被ってるところ
大嵐ならまだよかった
526名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/01(水) 23:57:41.60 ID:sPZoiKXn0
ガチになる可能性を出来うる限り排除しようという姿勢が伺えるな
527名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/02(木) 00:00:22.53 ID:ekuKyo+N0
>>526
ローチは神調整だった
528名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/02(木) 00:23:43.56 ID:smw1qPBoO
エクシーズモンスターの召喚方法教えてください


同じレベルのモンスターを使うことしかわからない
529名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/02(木) 00:25:49.18 ID:v59Ay7E50
ノーコストの神宣告を内蔵した2400か。
強くね?
530名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/02(木) 00:28:27.84 ID:v+R8zuOq0
>>515
これからは恐竜さんの時代ザウルス!
531名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/02(木) 00:36:38.54 ID:7ATxh6WI0
>>529
※ただし【恐竜族】
532名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/02(木) 00:48:01.00 ID:hNTXzu8B0
とか言っていたら、自分のターンに限るになるかもしれないよ?
533508:2011/06/02(木) 11:28:09.06 ID:mzD+okydO
>>509
!!
マジか!

みんながそんなに高いプレイングタクティクスなのかはたまた使わせてくれたのか疑心暗鬼になるわ
534名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/02(木) 15:00:26.29 ID:v+R8zuOq0
やっぱり自壊効果は無ければ良かった
それならネオスぐらいの汎用性があったのに
535名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/02(木) 15:27:54.45 ID:TGT/YbWB0
エクシーズは神調整だな
一部自重しすぎだが・・・

つーかレモンの採用率考えると
パールが使われなくなる未来が見えるのは俺だけ?
536名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/02(木) 15:30:37.93 ID:xcmrR6bi0
>>535
今でも既にホープの強さに気づかれてるし
537名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/02(木) 15:33:09.55 ID:TGT/YbWB0
ああーけど蒼血鬼とかいるし
素材利用カード増えてエクシーズ主体デッキが台頭してくれば
使われるか
538名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/02(木) 15:36:39.12 ID:yzRq76a80
エクシーズというカテゴリが生まれてから3ヶ月くらいでリバイスの劣化として生まれたイグニスさんに慈悲を
539名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/02(木) 15:37:37.63 ID:8yIgwf4r0
結局はサポート待ちなんだよな
540名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/02(木) 19:11:04.25 ID:Ni8iwciO0
ガジェにDNA改造手術つっこんだら・・・・・・
541名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/02(木) 19:37:47.15 ID:7B3Zdmza0
>>538
活躍できるデッキがあるぶん、シンクロに比べたらマシじゃないか

フィールド・マーシャル 「召喚する意味を奪われた絶望」
スカル・デーモン 「召喚自体が困難な絶望」
ジオ・ジェネクス 「そして、価値もチャンスも元から全て持っていない絶望」
542名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/02(木) 20:50:37.94 ID:HQA8zq+N0
イグニスはまじめに使おうとするなら幼女で火力あげれることと
やっぱり不死武士に組み込めることくらい
543名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/03(金) 19:33:49.37 ID:o0x97bF60
ゼンマイに次いで、二つ目のエクシーズテーマか
もうワンセットぐらい入っていそう
544名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/04(土) 03:02:57.69 ID:nnzW0gDgO
フォトンとか?
545名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/04(土) 06:22:22.67 ID:2nYo0j210
フォトンデッキとか厨二病過ぎだろ常考
だがそれがいい
546名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/05(日) 23:35:50.59 ID:OJmySPJtO
フォトンがふぉっとんだ
547名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/06(月) 01:14:31.06 ID:A2CiANxH0
>>546
手札1枚をコストに天罰を発動します
548名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/06(月) 01:54:34.12 ID:VVvhgyPd0
>>547
ライフ1000払って盗賊の七つ道具発動します
549名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/06(月) 02:00:29.58 ID:tvm4bJ4E0
リアル賄賂でジャッジキルします
550名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/06(月) 08:27:34.09 ID:6F4DXnm80
フォトンのテーマが最上級アドバンスだったら事故率が酷そうだ
今のところ、漫画の展開見るかぎりそれっぽいが
551名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/06(月) 13:47:48.14 ID:A2CiANxH0
逆に最上級サポートが増える可能性がある訳だから・・・まだ諦めるのは速いぜ
552名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/06(月) 14:16:10.89 ID:aHhrKiH3i
ローチって何枚持ってた方がいい?
553名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/06(月) 14:23:47.53 ID:XyryKiHU0
1枚
これからランク4はどんどん増えるだろうし
554名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/06(月) 14:34:11.58 ID:aHhrKiH3i
サンクス
555名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/06(月) 15:33:06.60 ID:JwnA56MDi
レベル4多用でエクストラに余裕あるなら2枚
ガジェで使うなら3枚は必要だな
556名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/06(月) 16:30:28.63 ID:Yg8M/rry0
でも3枚も出すか?
そんなに入れるなら他のランク4入れたいけど
557名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/06(月) 19:14:35.39 ID:XyryKiHU0
今リヴァイエールが一番活躍してるデッキを教えろください
558名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/06(月) 19:20:06.13 ID:CkbwzXUc0
アンデか普通に次元
559名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/06(月) 20:09:08.91 ID:wBM3Ad8a0
ジャンドVSローチの戦いは除去されては出し、除去されては出しって感じになる
560名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/06(月) 20:17:16.14 ID:aREWLodv0
>>556
ガジェなら使うし、3枚入れても枠余裕
561名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/06(月) 20:31:55.27 ID:iokq5uGF0
ローチだしてもすぐに除去られたり殴られたりするんで強さを実感できない。
ぶっちゃけちょっと使い勝手がよくなったライオウでしかないし。
562名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/06(月) 20:38:13.93 ID:aREWLodv0
ライオウと弾圧を足して割ったものだよ
少しは相手の立場になって考えてみろ
563名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/06(月) 20:40:19.26 ID:iokq5uGF0
相手の立場つってもなあ。
俺がよく使うデッキって墓守か墓地BFかHEROだし。
どれもローチなんていてもそう怖くない。むしろライオウの方が厄介なぐらい。
564名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/06(月) 20:43:07.88 ID:5Hkcnd4F0
墓地BFでローチが怖くないとか……まぁ普通に出されても怖くないな。
でも上手いこと出すと迷惑この上ないんだよな……シンクロ絡めて返したいときとかにこっそり置かれると困る
565名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/06(月) 20:59:42.23 ID:aREWLodv0
>>563
当たり前だろ
メタカードなんだからメタ外に効くわけないだろ
ジャンペルを相手に想定してみろよ

まぁ墓地BFでも相手のダムドを読んで牽制も出来るんだけどな
相手のバック薄い時は高確率でモンだらけの手札にダムド握ってるパターンだわ
566名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/06(月) 21:05:57.62 ID:EZmBx7/g0
エクシーズって全体的に微妙と言われるけどかなりプレイングに左右されるよね。
567名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/06(月) 21:09:33.58 ID:wBM3Ad8a0
システムとしてはシンクロより簡単なだけに1枚壊れが出るだけで・・・
その内ランク4エクシーズ×2でエクシーズとか出そう
568名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/06(月) 21:12:39.12 ID:15ePE5VG0
Nо17リバイスドラゴンは何かすごく見にくい感じの物があるんですけどああいう物も良いと思います
569名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/07(火) 01:00:42.78 ID:P2rWB7La0
シンクロははっちゃけ過ぎた
エクシーズはシンクロ登場以前のカード位の強さだと思う
570名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/07(火) 08:24:32.76 ID:bRzC7F8T0
カラクリ大将軍とかマジ末期だと思った
571名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/07(火) 09:10:50.35 ID:v2CTcVmb0
これからシンクロメタカードをたくさん出せばいい
シンクロイーターとか
572名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/07(火) 10:37:28.25 ID:5dTm6XbK0
超古代生物の墓場
レベル制限B地区
グラビティバインド

エクシーズのお供に必要なカードはこれぐらいかな?
573名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/07(火) 19:12:03.37 ID:38ruYGxW0
574名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/07(火) 19:54:00.05 ID:zZQo6byAO
エクシーズ始まったな
575名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/07(火) 20:06:07.65 ID:5dTm6XbK0
レベル1のモンスターを3体出すギミックが思いつかん
576名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/07(火) 20:08:17.74 ID:h5Bkn1cFP
フェーダー黄泉金華猫釣り上げバルブ
リミットオーバーアクセルエクシーズうううッ!
577名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/07(火) 20:25:37.05 ID:lOPPA01J0
>>575
試着部屋、暴走召喚、機械複製術

アンサイクラーなら全部対応してるぞ
578名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/08(水) 01:48:45.50 ID:ngE0Hrgo0
>>573
ポーズがスタダと殆どかわらねぇw
579名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/08(水) 03:10:10.63 ID:GVcD2Zdq0
シューティングスターの兄弟とか言われても違和感無いな
もしかしてこれ、コズミックブレイザーさんじゃね
580名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/08(水) 22:35:50.98 ID:Cu/tPLHT0
モンスターエクシーズ見てると幸せな気分になれる
特にウルは黒枠に金字がよく映える
581名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/09(木) 12:11:49.24 ID:i99O02QU0
シンクロ主体のデッキだけど一枚くらい入れてみたいと思いパック買っても何してもエクシーズでず。
やっと出たと思ったらDTでヴァイロン・ディシグマとかいうの出たけど見事に組み込みづらいぜ。
素直にスターター2011でも買ってとりあえずホープでも入れときゃよかったとか思ってしまう。
582名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/09(木) 12:21:43.34 ID:9vorrN0P0
そんな貴方に漫画版ゼアル
583名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/09(木) 12:27:38.55 ID:i99O02QU0
>>582
ありがとうございます。
カチコチ、使いようによってはよさそうですね。
そういえば最初はランク1のみ素材3体かとか思ってましたが他のランクでも普通に3対必要なやつとかも多いですね。
584名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/09(木) 13:05:15.31 ID:p4VOvGEU0
そもそもディシグマが3体だろうが
585名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/09(木) 13:08:22.02 ID:mJRXQF7b0
>>573
これスタダの2Pカラーかと思ったわ
586名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/09(木) 18:45:28.75 ID:RgMH9sNA0
>>584
何言ってるんだ?
587名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/09(木) 18:51:45.33 ID:KbvLYzTcO
>>586
ディシグマがエクシーズ素材3体必要ってことだろ
この文脈で何が分からないんだお前は
588名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/09(木) 20:15:35.77 ID:3//3KrYn0
大会で小学生が素材2枚でディシグマやテラバイト出してたの思い出した
その後、彼はジャッジキルされたんだろうか
589名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/09(木) 20:34:38.52 ID:FOBlWYdT0
>>587
「3体必要なやつも多いですね」に対して、
「そもそも」を使ったことに突っ込んだんでしょ
590名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/09(木) 20:50:00.11 ID:p4VOvGEU0
>>589
「ランク1のみ素材3体かとか思ってましたが」って言ってるけど、そのさらに前レスで
最初に手にしたって言ってるランク4からして3体必要だろうってツッコミなんだが。
591名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/09(木) 21:07:48.55 ID:3//3KrYn0
んなことで言い合うの不毛だからもういいだろ
592名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/09(木) 21:19:31.46 ID:FOBlWYdT0
>>590
安価付けなきゃ、普通前レスに対して言っていると思うでしょ
593名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/09(木) 21:21:38.92 ID:cGkwX7ni0
もうやめろ
594名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/09(木) 21:35:57.39 ID:p4VOvGEU0
>>592
言ってる先は前のレスだからあってるぞ、それで。
595名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/09(木) 22:03:42.61 ID:KbrxYlV4O
話題ないし存分にやれ
596名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/09(木) 22:16:22.80 ID:VW3V8tyh0
エヴォルカイザーってスーレア?
597名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/10(金) 00:29:59.06 ID:KQDOUfpN0
俺レア
598名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/10(金) 00:41:45.16 ID:qiJNMqQe0
>>596
発売日当日間近になったら分かる
599名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/10(金) 08:31:04.50 ID:47h2AcKF0
今月のVJはフォトンとエヴォルの特集だろう
600名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/10(金) 11:25:32.16 ID:hC+eKngz0
>>581ですがわかりづらいこと書いてすみません。
最初の頃はランク4とかは素材2体(ホープとか)でランク1だけは素材3体だと思っていました。
ですがディシグマを手に入れてみて実際はランク1以外でも素材3体必要なものが出てるんですねってことです。
601名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/10(金) 11:46:07.56 ID:nsgFPIl1i
ほらな
602名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/10(金) 12:20:27.49 ID:C71px1/mO
テラバイトェ…
603名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/10(金) 13:00:42.21 ID:wvALAjVf0
>>601
なんで勝ち誇ってんだよw
604名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/10(金) 14:53:32.74 ID:tYZQwPj50
フォトンとエヴォルが楽しみすぎる
エクシーズはかっこいいし良調整だし最高や!
605名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/10(金) 15:03:02.71 ID:qiJNMqQe0
フォトン=カイトなのは確定として
エヴォルは誰が使うんだ?
606名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/10(金) 15:44:05.10 ID:nsgFPIl1i
いや、必ずしも全てのテーマをアニメキャラが使う訳じゃないから
607名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/10(金) 15:49:53.90 ID:wvALAjVf0
むしろ新規のテーマはほとんどアニメじゃ使われない罠。
608名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/10(金) 16:25:53.00 ID:q0kVOgf90
ゼンマイとかな
使い手がストーリーで出てきても違和感はないと思うが……流石に遊星クロウみたいなガチテーマ使いがいたことを考えると地味かな?

それにつけてもUMAのカード群はどう纏めた呼称をつけたものか……
609名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/10(金) 16:40:19.70 ID:hC+eKngz0
>>608
ダジャレ戦隊
610名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/10(金) 16:40:44.15 ID:G1Gua2Z50
>>608
【言葉遊び】
611名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/10(金) 20:29:39.54 ID:uL11Dcm/0
UMAの父ちゃんェ……
612名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/10(金) 20:52:15.80 ID:fZ4OXQln0
父から受け継いだデッキが【親父ギャグ】とは
613名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/11(土) 06:04:53.22 ID:UNMnWf220
それなりにシナジーがあるように見せかけてエクシーズ頼りという
やっぱり何が何だか解らないデッキ とーちゃんエクストラデッキも残しておいてくれよ!
614名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/11(土) 19:07:09.54 ID:RvRw8XPd0
あのデッキ内容にしてエクストラゼロって……そりゃあUMAでなくても一度も勝てねえよ……

しかしUMA親父はどんなエクシーズを使っていたのだろうか……気になるな
615名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/11(土) 19:46:18.86 ID:G+erenMMO
ダブルアップチャンスがあるんだからホープに似た効果のエクシーズかホープそのものを使ってた可能性が高いよな
616名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/11(土) 20:43:28.84 ID:2mPfcOwv0
親父は先代のナンバーズのマスターなんじゃねえの?
だからエキストラデッキが空とか。
617名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/12(日) 11:32:42.04 ID:/tddxtP20
普通にそれだと思う
618名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/12(日) 15:22:27.14 ID:EEngWL3x0
トラゴンなんかも案外ポンポン出すしな
619名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/12(日) 17:18:03.58 ID:TVrWR0JX0
フォトンがエクシーズだと誰がいった
620名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/13(月) 17:42:52.72 ID:YmI6vWVR0
トラゴン手にしたのはいいとして、レベル1×3なんてUMAに出せんのかと思ってた矢先に割と自然に出しやがったからなぁ

あの辺OCG化されんのかな? 出たら出たでリリースシンクロ制限つけないと悪用されそうだがなあw
621名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/13(月) 17:58:32.98 ID:Vp5xcVq+0
>>620
もう既にルリーとかトリッキーとか似たような奴ら居るし。
622名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/14(火) 07:47:33.21 ID:75TXvE1S0
現在一番エクシーズしやすいデッキってゼンマイ?ガジェット?
623名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/14(火) 21:36:19.70 ID:kQ1jd4CD0
六武衆かBFだろ
する必要ないだけで
624名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/14(火) 21:38:19.02 ID:eQ2B3RIf0
BFは型によるけどメイン級のレベルがバラけてるからそれほど向かないと思う。
625名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/14(火) 21:45:14.79 ID:P1creaab0
>>624
ランク4はしやすいぞ。メイン2なのが救いだが、旋風シュラからディシグマが出てくる
626名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/14(火) 23:07:40.64 ID:iIRpAS7b0
ガジェットに決まってるだろ
手札に1体でもガジェがいれば2ターンでエクシーズ
代償あればエクシーズ大量展開
627名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/14(火) 23:10:41.64 ID:P1creaab0
後はヴァイロンか。
ハプトを絡めればランク4が出しやすい。
ケースト軸ならエクシーズし放題だ。
628名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/14(火) 23:10:59.40 ID:QzXy3VoD0
BFがガジェットよりエクシーズしやすい・・・だと・・・?
629名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/14(火) 23:19:51.81 ID:pBcEehsy0
しやすさで言うなら墓守も偵察者から楽に出せる。
630名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/14(火) 23:21:14.14 ID:iIRpAS7b0
墓地から釣り上げ出来るスクラップや剣闘もエクシーズしやすい
スクラップが強くなったのもエクシーズという選択肢のおかげかも
631名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/14(火) 23:33:49.51 ID:eQ2B3RIf0
ていうかメインアタッカー枠であるレベル4を並べるくらいは、大抵のデッキでは難しくないわけで。
エクシーズ自体が、むしろそういうデッキたちの救済の目的もあると思うよ。
632名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/14(火) 23:38:53.48 ID:P1creaab0
だからこそローチが輝くわけだなー
633名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/14(火) 23:58:20.89 ID:c5nhS9hHO
並べて伏せ潰したは良いがそのままでは個別に蹴散らされるハーピィとかにはマジで救済
634名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/15(水) 20:01:32.09 ID:m4T4u13F0
銀河眼エクシーズちゃうやん!
http://a.pic.to/18c2ex
635名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/15(水) 20:41:51.82 ID:Ka0reuIQ0
>>619
予知能力者か
636名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/15(水) 21:40:00.42 ID:m4T4u13F0
637名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/15(水) 21:50:42.99 ID:V/vGB3Bb0
>1ターンに2体ものナンバーズを召喚するカイト
また積み込みですか?
638名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/16(木) 01:05:05.80 ID:qPAwjUWOO
エクシーズ始まってなかった
639名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/16(木) 06:19:14.69 ID:8Bjvt/LP0
>>634 >636
これ何の本だろ?
640名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/16(木) 06:34:04.14 ID:qEe9C7dZO
どう見ても来週のジャンプフラゲ
641名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/16(木) 06:53:26.67 ID:8Bjvt/LP0
>>640
サンクス
覚えとくよ
642名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/16(木) 13:21:09.28 ID:0I1t4ABp0
こんなんいいからシンクロメタ出せよ
643名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/16(木) 13:40:26.80 ID:HkgjSipP0
>>242
レベル存在しないんだし超古代生物の墓場やB地区でも貼っとけks
644名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/16(木) 13:55:56.10 ID:HkgjSipP0
>>643
安価ミス

>>242>>642
645名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/17(金) 19:17:15.10 ID:ovLGHoxN0
PHSW-JP0XX「No.10 白騎士イルミネーター」星4 光 戦士族・エクシーズ 2400/2400 ウルトラレア
レベル4モンスター×3
1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動する事ができる。自分の手札を1枚墓地へ送り、自分のデッキからカードを1枚ドローする。

PHSW-JP0XX「No.20 蟻岩土ブリリアント」星3 光 昆虫族・エクシーズ 1800/1800 ウルトラレア
レベル3モンスター×2
1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動する事ができる。自分フィールド上に表側表示で存在する全てのモンスターの攻撃力は300ポイントアップする。


・・・・
646名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/17(金) 19:19:38.01 ID:/4gfvCsaP
1ターンで☆4×3と☆3×2並べるとか神業だろ…
647名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/17(金) 19:20:26.01 ID:Z4Ntazjb0
>>645
昆虫族は相変わらずの不遇ですねwww
648名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/17(金) 19:25:08.81 ID:4hwV4SMY0
イルミネーターが☆4×2だったらガジェ準制限になってたな
649名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/17(金) 19:26:41.47 ID:76mbaTsy0
イルミネーターは弱くないけどディシグマで十分だなあ
蟻は…レベル3の一体何をそんなに警戒してるんだろう
650名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/17(金) 19:30:53.43 ID:Z4Ntazjb0
5D'sからOCG始めた人は効果見ただけで発狂ものだろうなw
DMやGX時代に始めた人からするとこんな酷い効果のカードが蔓延してた環境で育ってきたから普通に見えるけど
651名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/17(金) 19:33:09.81 ID:y4K1SSon0
ブリリアントは永続アップ効果だからまだいいじゃん
本当にかわいそうなのはイグニスさん
652名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/17(金) 19:33:20.61 ID:0YMe6x2w0
>>646
全盛期の猫シンクロなら…
サモプリサモプリサモプリキャットベルンベルン
653名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/17(金) 23:42:57.76 ID:GLWXFyXUO
ブラックボンバーで星4機械釣って暴走か複製した後適当な方法で星3出すとか
654名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/18(土) 10:50:19.47 ID:N2VoRcVC0
エヴォルは結構注目してるんだけど
同じく、テーマカードの効果で特殊召喚することで効果が発動する剣闘に比べて
エヴォルはエヴォルドでエヴォルダーを特殊召喚しなきゃならないから正直手間
エヴォルドもエヴォルダーと星あってなくて持て余しそうだし
ラギアは非常に優秀なんだけどね
655名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/18(土) 14:47:43.18 ID:wHOYnET9O
>>651
永続か。もうイグニスさんの仲間が出たのかと思って焦ったぞ。
全体強化でもあるんだし一応リバイスとの差別化はできる…よな…?
656名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/18(土) 15:38:10.09 ID:MkqVnvnJP
1ターン内に2度目のエクシーズ素材を利用できる魔法カードが出るに違いない
657名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/18(土) 17:32:07.61 ID:F27EBSPo0
でも全体強化なら自身の破壊耐性と合わせて守りに定評のあるガンテツさんが…
まああれはランク2だけどさ
658名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/18(土) 23:31:50.92 ID:nUWTvC6zO
ランク低いエクシーズの多くがステータスが低いのがよくわからん
ランク1や2がランク3や4より簡単に出せるとも思えないんだがどうなんだろう
ランク2ドラゴン族とか出たらまた違うとは思うけど
659名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/18(土) 23:33:43.82 ID:fAvQj9j60
でもランク1がATK3000とか変じゃない。
シンクロも低ランクのは打点自体は弱いだろ。

効果がマジキチなんだけどなフォーミュラとかフォーミュラとか
660名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/18(土) 23:37:57.25 ID:9iR92r+p0
まあその辺は機皇帝という前例があるんだしどうにでもなると思うけどね
そもそもレベルとランクは根本的に違うんであって

ランク6とか出たら結構出しやすそうだし面白いと思うんだがなあ
661名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/19(日) 04:21:44.59 ID:y2zaf5gr0
コナミは本気でランク3が出しやすいと思ってそうな節があって怖い
明らかにランク4>>ランク3だし
ランク1はトラゴン級なら明らかに素材は2体でいいし
2と4は良調整というのが個人的な印象
662名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/19(日) 09:43:41.87 ID:XScoRr+/0
ガチガチが4だったら結構荒れてたかもなぁ
663名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/19(日) 11:40:13.74 ID:ZM85LASt0
ガチガチが4なら、デフォ守備が2000、上昇が×300くらいありそう
664名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/19(日) 11:49:28.08 ID:Av88KmX50
エクシーズの縛りはシンクロで言うダブル縛りだから重いよなぁ
665名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/19(日) 11:56:55.89 ID:JrOKwq/l0
正直ランク3のリバイスが使いやすくて仕方がない
何のランクが出しやすいかってのはやっぱデッキによってちがわね?
墓守や六武ならランク4のが出しやすいだろうけど
まぁランク3が出しやすいってのはそこまで大会で活躍してないデッキだから
正直どっちがっていえばランク4のが出しやすいんだろうけどさ
666名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/19(日) 16:11:24.09 ID:y2zaf5gr0
下級の主軸はだいたい4だし、今の流行とかもあるけど
ランク3と4の力関係はシンクロの7と8の力関係を思い出す
667名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/19(日) 18:33:27.11 ID:IvKAkWAO0
六武はカゲキからを考えるとむしろ3の方が出しやすい。
668名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/19(日) 20:04:47.11 ID:b8bcFVMm0
ミニブラロみたいなの来たらランク3は行ける
と思ったがツアーガイドがいるからな
669名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/19(日) 20:54:36.97 ID:9vUzy+Gz0
>>668
ターミナル発にすれば、ツアーガイドと使える時期が日本海外とも来年以降になるから問題ないな
670名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/19(日) 21:02:46.94 ID:ndoBEKnu0
コナミが調子に乗って一枚でできるエクシーズとか作るヴィジョンが見えて戦々恐々
671名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/19(日) 21:07:28.34 ID:rZT3TiDQ0
エクシーズはアシスト専門かな
672名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/20(月) 00:22:55.17 ID:MZbakW+s0
エクシーズとシンクロは違うんだよ
エクシーズは殆どのデッキでも選択の1つとして使えるから、エクシーズそのものが該当レベルの環境を変えてしまう
エクシーズに壊れが出てたらその該当レベル全体が壊れる
だから調整も慎重にならざるをえない
ディシグマがもしレベル4×2だったら多くのレベル4が規制を食らっていただろうな
これからはエクシーズそのものよりもエクシーズを出すギミックに期待した方がいい
同じエクシーズでも出し方次第では高性能になる
例えば1枚のカードからレベル4を3枚並べるカード
これがあればディシグマはその特定の出し方でのみ強くなる
普通のデッキの選択肢の1つになった上で、エクシーズ特化デッキでは充分に活躍する
これがエクシーズの理想系だと思う
もし皇帝ペンギンがレベル4でチューナー以外限定でペンギン3体を呼べるような仕様だったら最高だった
673名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/20(月) 01:21:55.80 ID:k//0xd+m0
壊れエクシーズ放置でエクシーズギミック殺すとかまずないから
674名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/20(月) 02:05:12.55 ID:MZbakW+s0
どこをどう読んだんだ?
エクシーズは今のままの絶妙な調整のままでいいから、
壊れはエクシーズ自体じゃなくてエクシーズを出すギミックの方にすればいいって言ってるんだが
既存エクシーズに壊れは1体もいないし
675名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/20(月) 02:38:33.10 ID:FG4R/Cea0
サンダーエンドは魔法罠もぶっ壊してもいい条件だと思うの…縛ってこれはちょっと
676名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/20(月) 02:42:41.87 ID:k//0xd+m0
>>674
え、ディシグマがLv4*2だったら多くのLv4が規制食らうとか馬鹿なこと書いてるから
677名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/20(月) 04:27:50.88 ID:aCFpnGRAO
大皇帝ペンギンがレベル4とかチューナー以外3体とか壊れすぎでワロタ
エクシーズ召喚サポートはシンクロ強化になりかねないから難しいな
678名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/20(月) 05:07:52.51 ID:ocIMLCAS0
3体はむずかしいからあーいう効果にしたんじゃないの・・・?
デッキによりけりだけどさ
正直壊れはサポートで出せばいいとか何いってんのかわからない頭イッてるの?
679名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/20(月) 06:34:49.01 ID:FG4R/Cea0
シンクロみたいに「3体必要」と考えるから損しているように感じる
「3回効果が使える」と考えれたら得しているように感じてくるじゃないか
680名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/20(月) 08:04:38.57 ID:DlkfNmKD0
>>678
馬鹿なの?
681名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/20(月) 08:06:05.58 ID:DlkfNmKD0
>>677
そうならない為の
「シンクロ召喚には使用できない」だろ
682名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/20(月) 08:13:04.19 ID:mrloy+Ga0
>>679
たいていが1ターンに1度きりだから。
次のターンまで残ってる方が稀だから。
683名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/20(月) 13:41:19.00 ID:BrUUHKIjO
まあ、今のデュエル環境だと
永続効果持ちでも数ターンフィールドに残れば良い方だしね
エクシーズも素材使いきるまで残る方が珍しいかもしれん
……つくづくホープの自壊効果はいらんよなあ

素材補充はホープには欲しいサポート
684名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/20(月) 20:07:56.53 ID:tLGXBwVl0
リバイスもホープも次のターンには大抵いないからデメリットはあってないようなもの
685名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/20(月) 20:33:43.66 ID:aCFpnGRAO
それでもあるから困る
ホープメインのハイランダーとか作るとホープにエクシーズサポートが使いにくかったり
686名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/20(月) 20:55:59.26 ID:AtbrM4B50
耐性持ちのマシュマロ死霊あたりですら割と即効でフィールドから消えるのにいわんや耐性のないホープリバイスをや

一方永続魔法罠はサイクその他あるくせに何やかやで残る気がする
687名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 00:01:51.05 ID:5BfDfCS90
>>686
永続罠とか魔法は効果がわかってれば抜け道もあれば放置もできるからな
ほっといてもいいフィールド魔法だってある
が、モンスターはつぶせるならつぶしておかんといかんよな
688名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 00:29:47.18 ID:cCtSFQNz0
エクシーズはオワコン
もうどうがんばってもエクシーズは強くならないとわかっているんだから
コンマイはあきらめてシンクロを主流に新しいカードを出すべき
689名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 00:31:59.30 ID:2s3LJieI0
うぜえぜ・・・てめえみたいなシンクロ史上主義者が一番ムカつくんだよ
690名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 00:48:42.04 ID:6fGV3V0xO
したてにでれば いいきになりおって しね!
691名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 01:09:15.52 ID:i+TqZWmjO
最初は俺もエクシーズなんていらない!と思ってたけど使うとハマったな、一度使ってみるべき

白騎士はなぜ3体エクシーズにしたんだ…3体ならディシグマ出すだろ…
692名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 01:16:27.92 ID:2s3LJieI0
エクシーズはシンクロのせいでGXまでの古参プレイヤーに逃げられたから
新規開拓と共にその人達も一緒に呼び戻そうとしてるようにも見える
693名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 01:33:53.06 ID:94iWFJM50
初心者を歓迎できず未だに1キルや中上級者がはびこるTCGに未来は無い
だからエクシーズってもんができた
694名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 02:36:11.22 ID:6fGV3V0xO
スタン落ちがない以上新参と古参の差を縮めたいならほぼそれのみで環境トップになれるストラクでも出すしかないんじゃ
てかエクシーズ作るだけで新規が増えるなら苦労しないよね
695名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 02:48:14.43 ID:2s3LJieI0
現環境トップに対抗できるカードを作るよう言われる

壊れカードやパワーカードしか作れない

インフレが加速しさらにユーザー離れが深刻に


コナミはいい加減これらのスパイラルを解消すべき
696名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 08:21:37.76 ID:UgkqHExni
>>694
だから最近のストラクは三つ買えばわりと強くなるように構成されてるんじゃない?
三つ前提なのがちとあれだが
697名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 12:34:54.61 ID:X745+9h00
マシン天使暗黒界はかなり上等なストラクだと思うよ あと邪帝とか

初期のストラクとかもうね……
698名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 12:47:02.95 ID:/PZ1UjCZO
アーマードエクシーズが楽しみすぐる
699名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 12:58:13.57 ID:Wd5qVaEy0
バスターモードの二の舞だけは勘弁してください…
700名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 14:33:41.62 ID:LFq4jjWI0
>>697
最近のそういうのもいいけど実際の強さが微妙でも初期みたいにアニメキャライメージのストラクチャーデッキも出て欲しいな。
デュエリストパックも少ししか出ないし。
701名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 19:31:01.09 ID:M357Fx8HO
エクシーズ軽視去れまくってたからアンデエクシーズで大会行ったんだが、勝つときは大抵

ランク4エクシーズ×3 + ブリュ or ランク4エクシーズ×2 + トリシュ

みたいに除去効果持ちシンクロが側に居る
702名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 19:53:28.47 ID:4KK1aD330
アンデエクシーズはそれなりに戦えて楽しいよな
友達、みんなエクシーズを軽視してるからかなり不意打ちが出来る
ディシグマ出ると、BFとか止め安いし
703名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 20:45:44.87 ID:s9r9Zziw0
出しやすさはエクシーズ≧上級>最上級なんだから
強さは最上級>上級≧エクシーズにしてシンクロは封印すればいいのよ
今使われてる最上級なんてマスヒュペやフォートレスみたいな
緩い条件で特殊召喚できるやつばっかだし
704名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 22:18:32.39 ID:dcEei+Hz0
いまどきアドバンス召喚されるモンスター


インヴェルズ
コアキメイル
光と闇の竜
オベリスク
バルバロス
地縛神
サルベージウォリアー
ブリザードプリンセス
705名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 22:28:45.68 ID:v+DRy1JfO
バルバは緩い特殊召喚条件ないだけで
3体リリースで召喚はあんまりしないような
706名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 22:30:53.41 ID:bXTiLhsW0
妥協召喚だと?貧弱すぎるわ!スキドレなぞ使ってんじゃねぇ!
3体リリースバルバもなかなか豪快な効果持ってるんだけどねえ

まあ予想通りっちゃ予想通りだけどエクシーズがどんどん微妙な方向に向かってるな
このままのペースだとトリシュ的に考えて冬頃にぶっ壊れが出てきそうな悪寒
707名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 23:01:16.16 ID:6fGV3V0xO
弱いカードは儲からないから仕方ないね
むしろもっとパワーカード増やさないといつまでもオワコン扱いのままだしこのスレとしては歓迎してもいいんじゃないの
708名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 23:15:16.69 ID:2s3LJieI0
コンタクト融合「せいぜい頑張れよwwwエクシーズwww」
M・HERO「俺達と同類になるのも時間の問題だけどねwww」
709名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 23:20:31.75 ID:f3Uqfl4h0
むしろ何でGXの時代はあんな微妙なカードばかりのパックでも売れたのかが謎
710名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 23:24:07.58 ID:8mpNCZjE0
まだpart1なのかこのスレ
711名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 23:25:52.55 ID:bXTiLhsW0
何度も何度も同じ事言うようで悪いけど強いエクシーズモンスターは別にいらないのよ。あんまり強すぎるとバランスぶっ壊れるし
それより強いエクシーズ召喚ギミックが欲しい。強さは今のままでも十分だから
712名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 23:27:43.27 ID:ppxgrpeK0
☆4二体高速召喚できるよ!
 →バルブ蘇生からトリシュで^^

それでもお前はギミックを望むのか
713名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 23:28:42.95 ID:bXTiLhsW0
魔法の言葉「このカードはシンクロ召喚に使用できない」

正直ぶっ壊れエクシーズがどのデッキからでも出て来るくらいならまだシンクロに流用された方がマシな気もする
714名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 23:29:01.58 ID:dcEei+Hz0
エクシーズは今でも十分活躍してるぞ

シンクロももうちょっと縛り多め+自重効果+自重ステだったら更によかったんだけどな
715名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 23:39:55.16 ID:7uZbP2s50
予定が順調に進むなら9月に5D'sの集大成となるTFが出るみたいだしコンマイは10月までは
シンクロのほうを売り尽くしたいんだろうな
(GXの頃も9月までGXの関連カードに力入れてたみたいだし)

なのでエクシーズ及びゼアルに本腰を入れ始めるのは11月くらいっぽい
716名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 23:48:59.70 ID:dcEei+Hz0
その気になれば強シンクロを禁止するか、
強力なシンクロメタカードを大量に出せばいいだけだしな

・・・機皇帝は全然シンクロの抑止力にならなかったな
717名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 23:50:34.64 ID:bXTiLhsW0
結局シンクロ抑制に役立ったのは昔からあった弾圧と何故かOCG化されたライオウだしな
ローチの効果を見るにエクシーズはこれからもメタ側で行くのかな
718名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 23:57:56.84 ID:Wd5qVaEy0
とりあえず、今のエクシーズには除去がまだ足りない。
ランク4以下に除去効果が来るだけでもだいぶ環境は変わるはず。
719名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/22(水) 00:12:52.65 ID:9vVbysE50
ヴォルカ・ザウルス「俺じゃ役不足なのか?」
720名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/22(水) 00:15:58.16 ID:ae//L/0RP
あんさんランク5じゃないっすか
まあ1ターン1回制限+そのターン攻撃不可ぐらいなら普通に強いな
721名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/22(水) 01:04:32.66 ID:YfnVFrts0
んでシンクロみたいになるんですね
722名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/22(水) 01:12:52.51 ID:qU1/BVCZ0
今のところエクシーズの恩恵を一番受けているのはガジェットかな
723名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/22(水) 03:49:19.22 ID:3Qw8vX1VO
ガジェットがエクシーズと相性がいいのはわかるんだけど
なぜだかガジェットでエクシーズ使ってるとなんかつまんない
724名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/22(水) 12:34:28.33 ID:6a9YQfVLO
>>723
作業的になるからじゃないかね、代償で出し続けるだけだし

俺は墓守と戦士のエクシーズデッキだが楽しい
墓守でホープすると処理されてもカオソ出せるし
725名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/22(水) 22:22:45.53 ID:sShX1mDU0
いきなりなんだが

ヴォルカイザー・ラギア
星4/炎/ドラゴン族・エクシーズ/2400/2000
レベル4モンスター×2以上
このカードの恐竜族のエクシーズ素材を2つ取り除いて発動する。
魔法・罠カードの発動、モンスターの召喚・特殊召喚のどれか一つを無効にして破壊する。
このカードの恐竜族のエクシーズ素材が0の場合、
このカードの攻撃力は、500ポイントダウンする。

こんな感じで、良いと思わない?
恐竜族じゃないと召喚できないんじゃなくて、弱体化するとかさ?
素材を多く出来れば、効果を使える回数もふぇるよね?
726名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/22(水) 22:55:59.69 ID:hA+IE4dL0
縛りないとガジェがやばい
727名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/23(木) 00:02:38.88 ID:qU1/BVCZ0
>>725
それなら最初から使われない。
テキストも長くなる。
だから最初から縛りを入れてるほうが良い
728名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/23(木) 00:37:29.06 ID:fbmCqsME0
ランク4は縛りなかったらガジェの天下になるだけだから、素材縛りは免れまいよ。
729名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/23(木) 03:30:24.12 ID:tDbViRk9O
ATK500ダウンのデメリットとかあってないようなものだな
730名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/23(木) 04:02:17.17 ID:3isM1mZl0
最初から使われないのは、大体想像出来ますが
例えば、
レベル4の恐竜族のチューナー+恐竜族のチューナー以外のモンスター
なんていうシンクロモンスターがいたとしたら
レベル1〜3までの恐竜族モンスターを素材に出来るじゃない?
ラギアの場合は、レベル4の恐竜族モンスターしか素材に出来なくて、
選択の幅が少なく、なんか嫌なんだよね。
731名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/23(木) 06:11:30.27 ID:7C8n5w2S0
現実のラギアは、恐竜族レベル4モンスター×2
でしか出せないけど。
ワタクシの妄想のラギアならば、
@ガジェ×2(ただし無効にする効果を使えず、弱体化)
A恐竜族レベル4モンスター+ガジェ(無効にする効果は使えない。)
B恐竜族レベル4モンスター×4(無効にする効果が二回使える。)など
いろいろと選択の幅が多くなる。
召喚しずらいけど、強力というわけではなく、
召喚しやすく、決められた素材を使って召喚すれば強力になるという特徴が付けれる。
シンクロとの差別化にもならんかえ?
732名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/23(木) 08:31:15.90 ID:0PWbVw1z0
ならない
そもそもあの効果なら@Aはホープ出した方がいいっていう
素材4体出すならラギア二体でいいわけだし
733名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/23(木) 18:47:53.65 ID:qD1scit00
ラギアで例えたから悪かったです。
召喚のために必要な素材に縛りを付けるのならば、
効果を使用するために必要な素材の方に縛りを付ければ、
「召喚しやすく、決められた素材を使って召喚すれば強力になる。」
という感じになると思うので面白いのではと思ったんです。
そして、思ってしまったことをここでグチってしまったのです。
734名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/23(木) 20:27:16.21 ID:D+9SOIwC0
ブログでやれ
735名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/23(木) 22:15:17.39 ID:cxQUkkqo0
ヲーやバブルマン・ネオほどでもないのに愚痴るな
大多数は面白さよりも強さを求めてるんだよ
736名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/23(木) 22:19:03.58 ID:cxQUkkqo0
シエンやクエーサー使って
相手をぶちのめすのが楽しいんだから
強いならそれしか使わんわ

737名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/24(金) 03:50:25.74 ID:XR97CzklO
文章が変だから分かりにくいけど上の人が書いてるのって一応強化案だと思うけどね
素材貼りつけるカードが出ないとほぼ無意味な強化だけど
738名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/24(金) 10:40:32.89 ID:Rk0yNPUS0
文章が変でしたか。本当にバカでゴメンナサイ。
しつこいようですけど
 現実のラギアは、恐竜族レベル4モンスターでしか出せないけど。
 妄想のラギアは、とりあえずレベル4モンスターなら何を使っても召喚でき、
恐竜族レベル4モンスターを使って召喚すれば強力な効果が使える。
 こんな感じなんですよ。
バルバロスと同じ様なものです。
3体リリースでアドバンスすれば、強力な効果が使えて、
リリース無しで召喚すれば、弱体化するでしょ。
739名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/24(金) 11:28:20.67 ID:senWe/3G0
なんとなく言いたいことは判ったけど、
>効果を使用するために必要な素材の方に縛りを付ければ、
「召喚しやすく、決められた素材を使って召喚すれば強力になる。」

確かに選択肢は広がると思うけどそれが弱体化やバニラ化じゃほとんど意味が無い
結局のところその縛り素材を揃えやすいデッキでしか使われなくなると思うよ
それ以外なら効果持ちの他のランク優先するに決まってる

バルバは消費無し妥協召喚で弱体化、こっちは効果ありの場合と同じく2枚消費で弱体化なんだから比べるのもおかしいのでは
740名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/24(金) 12:08:48.63 ID:0mxygK+L0
妄想はいいから既存カード使ったエクシーズの方法考えようぜ
切り込みとか使ってる奴いる?
741名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/24(金) 12:23:49.10 ID:77nZJ80qO
742名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/24(金) 12:33:55.26 ID:u34y0EoJ0
レイランサーさん出せねえ……>切り込み
743名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/24(金) 15:06:55.45 ID:tp0TIGpY0
切り込みはシャインエルフやスコープンと出せばいい
ゴブリンドバーグやトライデントウォリアーさんも採用すればずいぶん厚くなるし
ハウリングウォリアーも採用しとけば後者二体でもランク3が出せる

ただ手札がマッハで散る
744名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/24(金) 16:38:45.53 ID:biTtrpbq0
暗黒界相手にディシグマが強い。マジで
グラファ食われたら何もできねぇとか
もちろんすばやく出すには苦労が要るが……

白騎士()
745名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/24(金) 17:53:12.23 ID:PhZpFsAK0
暗黒界はグラファを止められたら苦しそうだな
シンクロもエクシーズも得意じゃなさそうだし
雷は裏しか除去できないし
746名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/24(金) 21:14:10.32 ID:14xo3B3W0
グラファが強すぎて金銀いらねーやと油断しているのも多いからな
でもライコウ仕込んで皿出してきたり暗黒魔轟神だとシンクロされたりするからなあ
747名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/26(日) 03:57:42.46 ID:NoIkpgce0
エクシーズはとりあえず分かりやすい除去持ち出さないと(もちろんランクは4以下で)
あと、強い強い言ってるうちは微妙
嫌われてからが本番
アンチ(軽視じゃなくて恨んでる奴)が出てこないとダメ
748名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/26(日) 05:45:16.18 ID:YP4iZp0S0
出ても素材二つで1体墓地に送るくらいだな
749名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/26(日) 18:28:43.85 ID:O4jPBA+t0
ファッキン!
ランク4は、飽きた。
壊れを出すなら素材の数を増やすのではなく、ランクを上げろ。
最上級が泣いてるぞ!
750名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/26(日) 18:49:26.42 ID:uqYZJ1DM0
確かにランク4ばっかり出すぎた感があるな……今後はだんだん縛りが付いてきたりするのかな?

帝からのランク6とか早く出て欲しい
でも2体並べるのは結構骨が折れそうだ
751名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/26(日) 18:52:57.33 ID:Eu8XHrhU0
やるとしたらディアボ絡めるのがベストかな
752名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/26(日) 19:03:25.64 ID:O4jPBA+t0
帝からのランク6ならGXで出た視聴者の考えたオリジナルが良さそうだ。
それと昔のくそ最上級バニラの救済カードとかも出てほしい。
高等儀式は素晴らしかった。
753名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/26(日) 19:40:39.28 ID:iVe6DMXC0
>>751
なるほど奴が居たな
確保しとくか
754名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/26(日) 20:01:50.69 ID:YP4iZp0S0
ランク10なら壊れてもいいと思ったが
ユベルとかメタイオン、天使系とかもいるしなぁ・・・
まぁ・・いいか・・・?
755名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/26(日) 20:37:27.64 ID:dUSwJ3E60
ランク10ならホロアクティー
レベル10の神×3で召喚なんて素晴らしい
756名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/26(日) 21:23:55.82 ID:WJWiFE2Y0
>>752
簡易融合もな。

ランク12エクシーズとかシンクロ縛りエクシーズとか融合縛りエクシーズとかもはやく
757名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/26(日) 22:46:52.37 ID:r/k6OUdZ0
>>754
まて、それは素材にするより直接使ったほうが強いって流れになりかねんぞ
758名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/26(日) 23:05:11.05 ID:H6O2ip5jP
このカードはエクシーズ素材の効果を得るでおk
759名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/27(月) 09:08:03.05 ID:6kM0caTwO
ランク6はイルブラッドとかギガプラント使えば簡単だな
760名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/27(月) 11:37:05.69 ID:UCzWwRpC0
レベル10は直接使いながら必要な時にエクシーズすれば良いって感じで
臨機応変に戦えたほうが楽しいでしょ

それとガンダムAGE
761名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/28(火) 17:04:38.16 ID:Ga/3LkGj0
>>758
そんなもん出たらエクシーズ素材を増やす系のカード出せないだろ
ホープさんの弱点を逆に利用出来そうで期待してるのに…
762名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/28(火) 18:00:05.92 ID:Ur2kKoNo0
次々と代償ガジェが結果残してエクシーズも目立ってるな
単体では弱いホープもディシグマもギミックが強ければ活躍の余地はある

>>676
もう猫も忘れたのか?

>>677
奈落が効いてシンクロも出来ないもののどこが壊れなんだ
763名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/28(火) 18:28:59.57 ID:ij9XBaNF0
急にだいぶ前のレスに安価出してどうした
764名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/28(火) 18:44:54.00 ID:C3kcUgIn0
ホープが単体で弱いとか言い出したら
単体で強いモンスターで一線級な奴なんてクエーサーくらいのもんだろ
765名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/28(火) 18:55:38.40 ID:1Pmmzti00
いつの時代にも壊れ募集してるやつはいるもんだ
思考停止ぶっぱするのが好きなんだろ放っておけ
766名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/28(火) 20:33:56.12 ID:Ea/8mLGU0
アーマードエクシーズは効果も同じになるのかな
それだとまだエアロシャークも使えますね
767名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/28(火) 22:23:15.49 ID:Ur2kKoNo0
>>764
クェーサーとか最強中の最強じゃん
いくらなんでも極端すぎ、大丈夫?
ホープは明らかにカードパワー弱いだろ
単体で強いって言ったらせめてカタストル、メンスフィ、ギガン、ダークエンドレベル
尖りすぎてはいないけど、確実に1つは決定的な仕事をして去っていくやつらだ
ホープのネクガ×2とか貫通程度の雑魚効果だろ
カタストル出す気持ちでホープに頼れるか?
768名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/28(火) 22:31:09.64 ID:1qk29j9T0
ホープは相手に出されるとイライラするけど自分が使うと強さが実感できないタイプのカード
カタストルは使うと強いと思うけど出されても割りとどうにでもなるタイプのカード
769名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/28(火) 22:36:33.88 ID:NVJqLKIA0
ID:Ur2kKoNo0が何君と呼ばれるようになるのか今から楽しみにしとこ
770名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/28(火) 22:38:37.24 ID:Ur2kKoNo0
いや、気分の問題だろ
どっちもほとんど除去で処理するし
カタストルがランク4エクシーズだったらホープの出番なんかほとんどないわ
771名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/28(火) 22:41:13.77 ID:PPy9qhDQ0
ディシグマ「ですよねー」
772名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/28(火) 22:45:48.69 ID:Ur2kKoNo0
ちょっと意味が分からない
ディシグマなんて全然素材3つ分の仕事やってくれなくて、単に代償ガジェのギミックが強いだけじゃん
773名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/28(火) 22:52:04.70 ID:6p+WBvlXO
なんやまだおったんかいな代償くん
774名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/28(火) 22:55:07.44 ID:Ur2kKoNo0
普通の事言ってるだけなのに粘着される意味が分からない
頭おかしいだろ
775名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/28(火) 22:57:20.15 ID:Lfbo5O1i0
>ディシグマなんて全然素材3つ分の仕事やってくれなくて
そりゃあんたディシグマが活躍できないような場面でディシグマ出したって活躍するわけないじゃないか
776名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/28(火) 23:03:19.00 ID:Ur2kKoNo0
余計に意味が分からないわ
活躍する場面云々なんて誰も言ってないし、それは全部のカードに言える事だろ
素材3体のトリシューラとディシグマ比べてみろよ
墓地アド無視しても少なくともトリシューラは相手の手札と場のカード除去してディスアド分の仕事している
ディシグマなんて素材3体の癖に1枚除去だけ、数の計算も出来ないのかよ
しかも攻撃表示効果モン限定、魔法罠ゾーン圧迫、奈落月の書で死亡とか言い出したらキリがない
BFにディシグマ入れてトリシューラ感覚で出せるかっての
777名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/28(火) 23:15:21.97 ID:ij9XBaNF0
これがシンクロ召喚の引き起こす破滅って奴なのか?
778名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/28(火) 23:20:47.84 ID:Ogh+ouI80
トリシュはレベル9になるようにモンスター3体以上消費
ディシグマはレベル4を3体

何をどう考えたらトリシュとディシグマを比べられるんだろう
数の計算もできないのかな
779名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/28(火) 23:27:01.26 ID:Ur2kKoNo0
>>778
それで何を言いたいの?
トリシュの方が必要レベルが少なくて出しやすいって?
ディシグマより出しやすくて効果が強いトリシュって、余計にこっちの意見を補強してるだろ
わざわざ分かりやすく素材3枚で比べたのに、自分の言ってる事が分かってんの?
数の計算も出来ないの?
780名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/28(火) 23:27:41.56 ID:Lfbo5O1i0
こいつ何と戦ってるんだろう…
781名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/28(火) 23:30:33.66 ID:PPy9qhDQ0
何に怒ってるのかも何を主張したいのかも意味不明
782名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/28(火) 23:32:40.02 ID:Ur2kKoNo0
いや、的外れな事言ってるレスにツッコミ入れてるだけなんだけど
むしろ何で俺が絡まれてるのかが意味不明
別に特別な主張をしている訳でもないし
低年齢層が多いの?このスレ
アドバンス召喚のアド損をいくら説明しても分かってもらえない気分だわ
783名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/28(火) 23:34:25.85 ID:1qk29j9T0
そんな環境荒らした制限カードと比べてドヤ顔で「エクシーズとかカスじゃんwwwシンクロでおkwww」とか言われましても・・・
784名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/28(火) 23:35:42.96 ID:6p+WBvlXO
ほんまに何でか分かっとらんの?
幸せな思考回路してんな
785名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/28(火) 23:37:13.48 ID:SUdobL990
このクソ暑い中よくそこまで熱くなれるな
ブリザードンに冷却してもらえ
786名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/28(火) 23:38:23.42 ID:1Pmmzti00
なんか自分でサイフどっかやって人のせいにするみたいな的な
ID変わるからってはりきってるね
787名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/28(火) 23:38:30.96 ID:PPy9qhDQ0
>>782
>>いや、的外れな事言ってるレスにツッコミ入れてるだけなんだけど
それって、第三者から見ればお前がこのスレに粘着して絡んでる構図なんだけどね。
788名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/28(火) 23:44:37.66 ID:Ur2kKoNo0
>>783
当たり前じゃん
制限カードだろうがそれ以外だろうが強いカードが優先投入されるのは当然のこと
別に制限か否かなんて免罪符にならないから
カードパワーを比べてるってそういう話だろ

>>784
じゃあ、具体的に説明してみ
どうせ理由なんか無い
お前も単に他のやつらに乗ってるだけだろ
789名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/28(火) 23:50:14.79 ID:Lfbo5O1i0
出す条件からして違うモンスターをどうしてこうも無理やり比べようとするんだろう
そして何がこいつをここまで駆り立てるんだろう
790名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/28(火) 23:54:12.09 ID:Ur2kKoNo0
だから条件が違うってどう違うの?
そこから先思考停止じゃん
素材の枚数同じだし殆ど同じと考えられるだろ
しかも一見条件キツそうなディシグマをトリシュに合わせてその上でトリシュが強いって言ってるのに、
出す条件が違うって言ってディシグマを余計に弱くしたところでお前は何を主張したいの?
言っちゃ悪いけど頭悪いわ

俺は割り切るべきなのかな
頭悪いやつなんかいちいち相手にすべきじゃないって
791名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 00:39:41.79 ID:n1NY7ba40
トリシュ君のIDが変わっちゃったなんて残念だなー
792名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 00:53:54.38 ID:xCK47se70
つまりこの子が言いたいのって
オウフwwwwディシグマ出せる状況ならトリシュ出せよwwwドゥクシwww
ってことなのか
793名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 01:20:14.88 ID:LkEksJjs0
「低レベルモンスターの足し算」か「同一レベルモンスターを揃える」かの違いだけで何揉めてんのこの人達?
794名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 01:21:50.56 ID:h2r1/Nes0
揉めてるというより1人が粘着して騒いでただけ
795名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 01:32:58.07 ID:A35GXvXA0
まあエクシーズモンスターはその性質上、
召喚成功と同時に発動する効果を持ったやつがいないからな
起動効果持ちがほとんど
奈落や激流が怖いな
796名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 01:48:34.43 ID:qcUewY3K0
まあ、結局「シンクロ強すぎ、エクシーズカスだろ」とか言ってるだけだし
もう二度とエクシーズ総合には来ないで欲しいわ

今のところ一部を除いて壊れというほどでもなく、中々いい調整のカードが多い気がする
今後化けそうなのはフェニクスとリヴァイエールくらいかな?
797名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 11:07:01.89 ID:0ahQtkK6O
シンクロ強すぎ、エクシーズカスだろ
798名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 13:06:25.69 ID:HrI7+0gp0
良調整って好意的に捉えすぎだろ
時代遅れな微妙カード量産してるだけ
今のところエクシーズそのものの性能を目当てにしたデッキなんて存在しない
あくまで選択肢の1つとして添えられる程度で、シンクロと違ってメインになる事はない
暴れてるのは代償ガジェや代行天使くらいで他のデッキでは見向きもされない
ツアーガイドのようにギミックを充実させて初めて良調整と言える
シンクロは出すギミックもシンクロ体も壊れだったから、エクシーズはギミックが壊れでエクシーズ体が並というのが望ましい
799名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 13:11:25.06 ID:h2r1/Nes0
ギミック(笑)
800名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 13:15:55.40 ID:XtAXg8y+O
ギミックって単語使いたいだけちゃうんかと
801名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 13:26:26.06 ID:HrI7+0gp0
(^^;)
802名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 13:26:43.23 ID:R9zB37oN0
現状、ホープorパール、ローチ、リヴァイス、リヴァイエールを各1枚入れとけば用足りるからな。<エクシーズ
デッキ構成次第じゃランク3は入らないし。
803名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 14:34:37.85 ID:YqWwPb0Vi
フォートレスみたいなのが出たら面白そうだな
自分のモンスター×2、相手のモンスター×1で召喚見たいな
縛り固めにしないと禁止になりかねないけど
804名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 14:44:21.82 ID:qcUewY3K0
>>798
だからもう来なくていいですって
今のところあなたが望むようなギミック()は出ないので
805名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 14:49:16.23 ID:enOZVLab0
また来たのかよ長文厨
言いたいことあるなら3行にまとめろよ
806名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 16:47:41.33 ID:4TaVy4y50
>>805
エクシーズ→選択肢のひとつ
シンクロ→メイン
補助カードに期待
807名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 16:47:54.44 ID:NrnKPPkW0
・出したら墓地から効果無効攻撃不可能で特殊召喚
・特殊召喚したモンスターと同じレベルになる
・このカードも特殊召喚したカードもシンクロ素材に使えない

くらいのが出たらエクシーズももう少し戦えるようになるかもね
808名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 16:49:00.67 ID:HrI7+0gp0
>>804
ツアーガイド出てるけど?
頭おかしいやつ
809名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 16:56:10.97 ID:qcUewY3K0
>>808
それは申し訳ありませんでした
ですので、そろそろお引取りください
810名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 16:58:27.80 ID:HrI7+0gp0
自分でNGにすればいいだろ
子供かよ
811名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 17:04:37.49 ID:DAqdLbSD0
>自分でNGすればいいだろ
>子供かよ(キリッ

自分で活用してもなくいちいちかまってちゃんがwwwwwwwwwwwwww
よくwwww言うわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これでいいだろ
812名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 17:07:15.98 ID:h2r1/Nes0
>>808
望んでるものが出てるっつうならそれで満足しろよ
813名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 17:09:50.87 ID:HrI7+0gp0
意味が分からない上に単発
気に入らないやつが特定の1人ならNGにすればいいだけだろ
いい加減どうでもいい話題でスレを荒らすのはやめろよ
814名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 17:11:18.36 ID:NrnKPPkW0
またトリシューラが暴れてんぞ
氷結界の雑魚どもでなんとかしろよ
815名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 17:13:29.43 ID:XtAXg8y+O
>>806みたいに書いとけば普通に同意してもらえるのにね。
書き方が悪いって理解できてないのかな。
816名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 17:14:10.87 ID:HrI7+0gp0
>>812
意味が分からない
もっと増えればいいのにって言ってるのに何が満足しろよだよ
こうなればいいなって言うだけの事がそんなに脅威?
何で俺を押さえ込みたいの?押さえ込んでどうするの?
817名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 17:15:19.17 ID:h2r1/Nes0
818名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 17:16:18.63 ID:enOZVLab0
果たしてウサギさんは活躍できるのか
条件厳しいし出張要因にはなれなそうだな
819名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 17:16:45.32 ID:HrI7+0gp0
>>815
それ別に略せてないし、俺のレス先に対する返答が消滅してもはや別意見だから
820名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 17:19:02.00 ID:XtAXg8y+O
>>819
論旨が正しいかなんてのは問題ではなく
ただ単にお前の口調が悪い
821名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 17:23:03.35 ID:HrI7+0gp0
>>820
大袈裟すぎ
あの程度の口調が気に入らないとか打たれ弱すぎだから
むしろ昨日からの周りの態度の方がよっぽど悪いと思うけど?
822名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 17:26:58.40 ID:qcUewY3K0
>>818
中々悪くないと思うけど、出張は厳しいね
出せるのがバニラだし
専用デッキは組めそう、1枚でラギアにもなれるし
823名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 17:36:22.15 ID:enOZVLab0
星4バニラ恐竜はセイバーザウルス以外のステータスが・・・
後はランク3のために岩石の巨兵とか?
824名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 19:09:52.71 ID:41K7+kqr0
効果破壊を無効にするスタダが最終的にクェーサーになったけど、ホープは最終的にどうなるんかね。
825名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 19:21:51.10 ID:DOo2QsUiP
オーバーレイユニットを一つ使い、相手ターンをスキップする!
826名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 19:29:14.84 ID:qcUewY3K0
なんとなくだけど遊馬はホープじゃないやつに乗り換えしそう
十代的な
827名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 20:19:08.80 ID:4TaVy4y50
でもランク4でレベ4×2は変わらなそうだよな

ブリリアントさんはなんでランク3なん?
ランク1〜4を平均的に出すための犠牲になったん?
828名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 20:28:30.75 ID:KR+BVosF0
シャークさんはなんでOCGでシャークさん(笑)になってしまったんだろうか
829名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/30(木) 21:21:35.74 ID:hUb2K5b80
いつぐらいになったら禁止候補が出るかな〜
830名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/30(木) 21:46:23.54 ID:TLzeINxN0
ヴォルカザウルスが弱体化なし、素材しばりなしでOCG化されたらあるいは。
831名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/30(木) 22:03:17.13 ID:zpU3pPhX0
1ターンに1度は絶対付く
832名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/30(木) 22:14:49.82 ID:tKhfJk9Ni
ぱっと思い付く必須エクシーズが出ないよな
素材取り除いて1枚除外とか破壊とか
シンクロでやり尽くしたのはわかるけど
必須シンクロの類似出さない限り、完全に劣化でエクシーズ(笑)になりそうで怖い

833名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/30(木) 22:44:24.41 ID:arNIdFrY0
>>832
出てるだろ ランク5だけど
834名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/30(木) 23:22:52.21 ID:vw9qfdKX0
ランク4以下で除去持った必須シンクロの類似出すと今度はエクシーズが壊れすぎるのは想像つくしなー。
835名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/30(木) 23:34:16.94 ID:JOjvZxCG0
ランク4で必須クラスきたらガジェ大喜びだな
836名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/30(木) 23:42:19.90 ID:9tCS56e8O
ガジェ使いとしては、ランク4の貫通持ちが来てほしいなぁ
たけしジェルエンフールマシュマロで詰まるのが解消されれば…
837名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/30(木) 23:43:40.59 ID:ViUR89YO0
正直ローチが来た事が奇跡に近いと思うの
コンマイ的に考えて今のメンツ以上のエクシーズは来ない気がする
838名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/01(金) 01:35:07.38 ID:riUNlrZYi
星9×3で、1ターンに1度素材取り除いて除外のモンスターはまだですか?
839名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/01(金) 02:53:45.78 ID:4Q1P9IfP0
次パックで縛りエクシーズやっと出てきたし、これからはレベルと数以外の縛りが主流になりそう
シンクロは汎用>専用なことが多かったから、そこら辺の反省で専用エクシーズを汎用よりも強くしてくれればいい。汎用の強さは現在のローチホープパールくらいでちょうどいいよ。
840名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/01(金) 08:53:47.91 ID:QYsS8iW20
レベルじゃなくATK1600×2とかでないかね?
841名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/01(金) 08:56:47.95 ID:5bfxIpb50
それエクシーズもうエクシーズじゃないだろ
842名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/01(金) 10:55:30.50 ID:BNaM/4mwO
日本語でおk
843名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/01(金) 13:09:00.28 ID:QYsS8iW20
とにかくランクを上げてくれ
そりゃーレベル4以下の方が出しやすいし事故らないだろうけども
シンクロでは使われにくい最上級なんを使う機会になるやん
シンクロと住み分けできるやん
ならないかな?
844名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/01(金) 13:17:34.38 ID:1VVv7UWe0
ランクを上げたなりに効果が強いっていうなら期待出来なくもないが、サンダーエンドの自重っぷりを考えるとなー…
845名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/01(金) 14:12:55.56 ID:CKGjEC0b0
でもランク8より7のほうが出し辛そうなイメージあるな
846名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/01(金) 15:05:36.13 ID:sLpl1SlZ0
ラビットはレベル5以上を守備で特殊召喚でよかった
847名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/01(金) 15:10:09.13 ID:fzGqasM2O
>>845
ランク7はブラマジとガガガの夢の共演ができるな
ケルベトリッキーでアーカナイト出してガガガでもランク7
書いてて魔法使い縛りのランク7が欲しくなってきた
848名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/01(金) 15:10:43.99 ID:hypV8n8fO
ランク高いやつ使うのはそのレベルのモンスターよりはるかにアド高いやつじゃないとわざわざ出さんからなあ
849名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/01(金) 15:15:35.59 ID:sLpl1SlZ0
地獄の暴走召喚対応のレベル5以上なら
レベル5(以上)×3が来ても簡単に出せるぞ
レベル5(以上)×3なんて出たら絶対こわれだからナ
850名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/01(金) 15:50:51.15 ID:CKGjEC0b0
>>849
太陽の神官暴走か…値段が熱くなるな
851名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/01(金) 17:53:51.80 ID:6X77+7Um0
>>840
発想は面白い
852名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/01(金) 18:48:01.57 ID:NcAlknN80
フレムベルなんとか
DFK200×5
クリバリオン
悪魔のレベル1×5
853名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/01(金) 20:36:40.71 ID:6X77+7Um0
>>852
そんな奴ドーマ編でいたなあw
854名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/01(金) 23:45:32.53 ID:MWHX2XvO0
始めようと思って今日2011を二箱買ってきてデッキ作ったので診断おねがいします

計40枚

上級1枚
エメラルドドラゴン×1
下級23枚
荒野の女戦士×2 戦士ラーズ×2 ジェネティックワーウルフ×2 ガンバラナイト×2
ズババナイト×2 切り込み隊長×2
ブレイドナイト×2 シャインエンジェル×2
巨大ネズミ×2 シャインナイト×2
闇魔界の戦士×2 ハープの精
魔法7枚
光の護封剣 戦士の生還×2 サイクロン×2
エクシーズエナジー×2
罠9枚
エクシーズエフェクト×2 砂塵の大竜巻×2
盗賊の七つ道具×2 ミラーフォース
サンダーブレイク×2
855名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/02(土) 00:16:57.45 ID:UUSzuheG0
>>854
◆デッキ診断をお願いする前に

診断をお願いする前には、まず「やりたいこと」「回した感想」を書き込みましょう。
いきなりデッキを晒すのも構いませんが
「やりたいこと」「回した感想」がないものはNGです。

【デッキ診断投稿の書き方例】

コンセプト:AとBのコンボを成功させつつ、戦闘ダメージで相手のライフを削るデッキです。
備考:YやZは持っていないので、無しの方向でお願いします。
回してみた感想としてXデッキに手が出ないことがわかりました。
対策としていいカードはないでしょうか?
計40枚

上級4枚
A×2 B×2
下級14枚
C×3 D×2 E F×3 G H×2 I J
魔法15枚
K L M N×2 O×3 P×2 Q×2 R S T
罠7枚
U×3 V×2 W X

(↑上記のように横書きを推奨。縦書きは見づらいので診断されにくい恐れがあります)
856名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/03(日) 01:59:31.19 ID:znt/1WcH0
>>254
2011を2つだけじゃまともなデッキは組めない
マシンストラクを3つ買って代償ガジェでも組めばいいと思う
ガジェならスターターのメインカードになってるホープも腐らんし

分からない単語は自分でググってくれ
857名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/03(日) 03:15:11.95 ID:49B0MCY7O
それって要は紙束だからマシンストラク買い直してこいって書いてるようなものだよね
858名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/03(日) 08:05:39.11 ID:QAl0MRV40
スターターってゴミ掴ませて、ガチ目指すならもっとお金を掛けないといけないって商売だろ?
カードゲームというものはいかにカードを揃わせないかって商売だからな
必要なカードを揃えてしまったプレイヤーは金を落とさない
つまり真っ先にスターターを買った時点で情弱乙

俺は余裕でホープを1枚300円で3枚揃えてスターターは1箱も買ってないわ
何かを始める時は事前に情報を得ないとダメだな
初心者だからと甘えている限り損し続ける
859名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/03(日) 08:07:24.65 ID:xSij64Vg0
>>858 の人は正論だお

事前にリサーチしておかないと損するお
860名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/03(日) 09:22:28.18 ID:oy3EklfV0
七つ道具ミラフォサイクホープガンテツと、複数枚持っておきたいものがあればスターター買うのも正解だと思うけどね
ただ初心者が最初に買うもんではないと思う。スターターって名前だけど
861名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/03(日) 09:31:31.20 ID:e7zOgNKfO
いや初心者には普通にお薦めだろ
862名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/03(日) 10:40:48.06 ID:6lkAOEbq0
何もカード持ってない状態ならスターターは普通にいいだろ。テーマ定まってるストラクは考えずに買ったらゴミだけど。
863名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/03(日) 11:01:08.96 ID:oiTsign40
スターターのどれもが安くシングルで買えるもの
だったら集めなきゃいけない幽閉入ってるマシンナーズストラク買わせて残りをシングル買いさせた方がいい
スターターなんかシングルで見ればボッタクリ価格だろ
864名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/03(日) 11:09:34.26 ID:XasF9FPqO
初めて手出す人間にシングル買いしろだとかリサーチしろだとか無茶な話だがな
そういう損得勘定入れた買い方はゲームに慣れた人間がやることだろ
865名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/03(日) 11:13:44.55 ID:6lkAOEbq0
>>863
……じゃあ幽閉シングルで買えば良いんじゃ?
エクシーズスレだよな、ここ。
866名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/03(日) 11:15:47.97 ID:oiTsign40
出来る出来ないという問題じゃなくて賢いかどうかの問題じゃん
初心者という肩書きがあろうと周りからバカに見える事実はどうにもならない
まぁ、スペックの高いやつなら何を始めるにしたって事前に情報収集してうまくやるんだけどな
金を掛けない、頭を使わない、努力をしない、その癖バカだと思われたくないというのは醜いワガママ
867名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/03(日) 11:16:20.08 ID:myX579OF0
初心者には無駄遣いさせて上級者からは搾取するのがコンマイのやり方さぁ
これ以上はスレチだけどね
868名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/03(日) 11:18:07.93 ID:oiTsign40
>>865
幽閉ノーマルのシングル価格は700円だぞ?
ミラフォサイク七つとは違ってどう考えてもストラク買った方が安いんだよ
その上収縮サイファーサイドラガジェマシンナーズと付いてくるから唯一割に合う
869名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/03(日) 11:21:05.04 ID:Ku1uEhtR0
ネット環境が無いなら仕方ないけど知恵袋かどっかにまず何を買うべきかとか紹介されてるだろ

870名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/03(日) 11:23:31.92 ID:XasF9FPqO
まあ結局、後々になってスターター限定カードが高騰したりして素直に箱買っときゃ良かったってなるわけだが
871名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/03(日) 11:26:36.94 ID:oiTsign40
それも箱じゃなくてシングル買いで充分だろw
872名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/03(日) 11:52:10.37 ID:oATAPiHr0
スターターのパーツシングル買いとか冗談だろ?
ホープガチガチ会わせて1k越えとかザラなのに
873名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/03(日) 11:56:44.47 ID:oiTsign40
そこどんだけボッタクリ価格だよ
しかもホープもガチガチも必須とは程遠いし
874名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/03(日) 12:02:44.78 ID:myX579OF0
まあホープガンテツサンブレミラフォサイクetc全部シングルで買ったら1k超えるのは確実だし
875名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/03(日) 12:12:37.76 ID:xSij64Vg0
せめて誰かにアドバイス受けるべきだったね。
損得以前にあのスターターでまともにデュエルできるとは思えん。
マシンなら普通に回るけどさ
876名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/03(日) 12:13:05.98 ID:sEFK2JZl0
それ考えりゃスターターのがいいかもしれんが
その中で2枚くらいしか欲しいのがないって場合はシングルのが安いよね
大体ノーマルで700円なんて見ないしいいとこ300円だろ
877名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/03(日) 12:30:18.72 ID:oiTsign40
>>874
いや、超えないし
600円ありゃ買えるわ
878名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/03(日) 12:57:16.09 ID:oATAPiHr0
安い自慢はもういいから


ここからラビットエクシーズについて
879名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/03(日) 12:59:45.30 ID:C05jD0pY0
スターターの話はどうでもいいからエクシーズの話をしろよ
880名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/03(日) 13:17:11.47 ID:gA1FrXFi0
だって種類少ないですし・・・
881名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/03(日) 16:03:42.96 ID:QASY8lhQ0
>>880
だからクレクレやオリカっぽい話題が上がりやすいんだろうなー
882名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/03(日) 16:53:33.99 ID:oiTsign40
兎はあと1種類強力な縛りモンスター出れば始まるな
現状だとラギアしか出す意味が無い
ただエクシーズしたいのなら代償ガジェで充分
883名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/03(日) 20:00:00.40 ID:Ahlp5e4Y0
陸王・海王「俺達よりも後から出てきた奴のナンバーズが何で先にOCG化されるのが理不尽でなりません」
884名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/03(日) 20:31:40.28 ID:9tM80PTi0
>>883
OPに出てから言え
885名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/03(日) 20:48:01.92 ID:LKntU4i90
>>883
週刊少年ジャンプとVジャンプの付録あたりで出て欲しいけどねえ。
現段階でOCG化が決まっている高ランクエクシーズが2体だけってのが
なんだか寂しいものだし。
886名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/03(日) 23:46:45.50 ID:yYFZ90dw0
対なイメージのモンスターだし、VBに収録されそう
887名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/04(月) 05:35:59.76 ID:P8WPNXyXO
しかもアニメ効果で
888名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/04(月) 12:17:01.67 ID:0CTDDiyZ0
>>887
やーめーろーよー
あんな破壊輪野郎とエクシーズ素材爆アド野郎www
889名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/04(月) 15:59:10.59 ID:EIrgF+BR0
破壊輪野郎とエクシーズ素材爆アド野郎は効果そのままで素材に縛り付けてほしい。
炎属性レベル5×2
水属性レベル5×2とか
それなら兎も始まるだろ

話題がないなら今後アクシーズは増えていくんだし
猫みたいに出世しそうなカードを予想しようぜ
値段が高くなる前に買いだめの参考にもなる
890名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/04(月) 16:09:08.87 ID:EIrgF+BR0
兎は4以下やったわ
はずかしー

891名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/04(月) 16:49:39.59 ID:EPCDBUST0
昆虫レベル4×2の強力エクシーズが出て欲しい
兎であの19打点バニラ昆虫が輝く
兎はもう1種強力縛りエクシーズ出ればデッキの大半をバニラにする覚悟が出来るんだけどな
今のところ出す意義があるのはラギアだけ
他は劣化代償ガジェ
クェーサーも出せるギミックだけど、これも劣化シーラカンス
892名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/04(月) 17:05:47.13 ID:3M9ltcF+0
永続魔法で場のバニラのレベルを1上げるのが出れば
兎は化ける
893名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/04(月) 17:06:06.98 ID:Cs3wmYLo0
>>891
水で固めればむしろ強化ペンギンに感じる。カバザウルスからラギアも行けるし
でもシーラと比べると微妙か…
894名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/04(月) 17:43:29.53 ID:JMpC0ZRG0
シーラ引けなきゃ戦えないデッキよりは強い
895名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/04(月) 17:57:58.29 ID:NVo8w0sD0
いや、シーラカンスと比べるのはクェーサー出すのに使う場合だけだから
896名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/04(月) 20:22:50.04 ID:YVjMRJvY0
どちらが強いとか関係ない
あんなにカワイイカードは使いこなさなくてはならん
897名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/04(月) 21:59:56.00 ID:xhvHDjAd0
シーラカンスがかわいいだと・・・
898名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/05(火) 07:59:37.52 ID:UAeiECLdO
いやクェーサーのことかもしれんぞ
899名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/05(火) 11:33:13.65 ID:EI7HKmQ40
マジレスするとウサギだろ
900名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/05(火) 20:36:23.57 ID:spZqQGKu0
エクシーズは効果微妙で出しやすさで勝負するのか?
ローチ・ホープが1枚で安定して出されようになるなら・・・
それにしてもフィニッシャーって言うより戦線維持っぽいのばっかりだなぁ
901名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/05(火) 21:38:09.64 ID:9h/lIO5P0
オーバートップ・ウサギ・マインド
902名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/05(火) 23:31:57.23 ID:HkPXernQ0
つーか能動的にエクシーズ素材を使って効果発動する奴少ないよな ディシグマは別格としてグレンとかエアロとか微妙な奴くらい

能動的だとアニメのヴォルカザウルスみたく一気にぶっ壊れ化しそうだから自重してそれゆえフィニッシャー体質の奴が出にくいのかもしれない
903名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/06(水) 06:32:05.39 ID:mz+ImcQU0
なんでディシグマを別格にしてんだよ馬鹿か
904名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/06(水) 07:42:07.19 ID:CPcXS/rG0
効果勘違いしてた
905名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/06(水) 08:33:33.05 ID:YwA6iYIV0
代償ガジェのディシグマは強すぎる
906名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/06(水) 12:17:09.10 ID:D1i/GDXx0
専用構築だけど、リンドバーグからウサギ出せばディシグマ出せるな。召喚権と手札2枚でディシグマってのがウマいかどうかはわからんが。
907名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/06(水) 13:06:23.04 ID:naKeOwTv0
代償ガジェなら手札消費1でディシグマを出せるんだから兎でやる意味がない
兎は大人しくラギアを出せばいい
908名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/06(水) 14:48:05.39 ID:MZ8KoeXr0
3素材だから、それなりの活躍はしてくれるよね
逆にいえば、ディシグマ返しとけば、ガジェは息切れする
909名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/06(水) 15:02:45.26 ID:naKeOwTv0
星4何体入ってると思うんだよ
ディシグマ1体くらい安い
必要ならもう1体用意するまで
910名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/06(水) 15:29:14.89 ID:jcVb5Lki0
代償割る方が早いだろうな
911名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/06(水) 20:45:03.57 ID:mGnEjNLc0
同じ条件でディシグマとラギア出せるなら、ラギア出すかな
やっぱり耐性ありの方が安全
ウサギがラギア安定なのは同意
912名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/08(金) 12:02:09.54 ID:xMgePdrK0
メロウガイストとかディシグマとかライフ払えばアド損なしで出せる代償ガジェットだと
すごく優良なモンスターに思えるな。
913名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/08(金) 12:08:21.26 ID:U537P+5C0
代償ガジェのディシグマはマジで強い
皿の上位互換と考えればおk
914名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/08(金) 16:42:05.10 ID:6NN5O4JP0
ガジェもカワイイ
だから使いこなさなければならない
915名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/08(金) 16:44:35.79 ID:Th/zCqYr0
>>914
代償でわらわら沸いて高攻撃力のエクシーズに化けるあいつらカワイイよりも恐ろしいわい
916名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/08(金) 17:03:10.40 ID:6NN5O4JP0
シーラカンスもクぇーサーもカワイイ
マジシャンガールやエクスルーダーは理解できない
917名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/08(金) 21:03:50.39 ID:qB9KToY20
エクシーズメインのフォトン電池メンってどうなのかな?
918名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/09(土) 04:43:16.06 ID:eTk1UgNxO
エクシーズはもうオワコン
大会でも俺が銀河眼の光子竜でエクシーズ狩りまくるけど悪く思わないでね^^
919名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/09(土) 08:26:51.17 ID:HrO4vK+k0
>>918
うるせえナンバーズぶつけんぞ
920名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/09(土) 11:00:09.34 ID:JGBlnDyt0
>>919
返り討ちじゃねえか……
素直にトリシュソリティアドヤァでもぶつけてやれば良いかと

リアルでは圧倒的に狩られる側になるギャラさん
921名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/09(土) 11:14:12.48 ID:HrO4vK+k0
この調子だと2〜3年目以降は遊馬もカイトもガッチャさんよろしく別のエース持ってる事になりそうだな
922名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/09(土) 11:18:53.03 ID:JGBlnDyt0
5Dsだとスタダやレモンが進化したっていうのになったからな
エクシーズのさらに先とか出来んのかなー
923名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/09(土) 12:19:40.22 ID:23/nlln8O
一応、フォトンには融合フラグが立っている
924名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/09(土) 12:22:42.96 ID:MlzLxape0
ギャラクシーアイズ・アルティメットドラゴンになったら
フォトンですらなくなってるじゃないですかー!
925名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/09(土) 12:32:34.42 ID:UDvkmAfn0
ホープと(乗っただけ)融合するんだよね
926名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/09(土) 13:58:31.64 ID:MAPczlrNO
何らかの形でリバイスドラゴンがシャークの手に渡り
遊馬とシャークの友情融合「NO663リバイスホ−プ」まで妄想した
927名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/09(土) 14:03:58.28 ID:Nsz8li2Ii
トラゴンに乗るホープ
928名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/09(土) 14:22:10.48 ID:4PjA6iI50
やめたげてよぉ!
929名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/09(土) 19:09:02.52 ID:68UZ9Mhb0
既にブラックレイホープやってるじゃん
930名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/09(土) 20:21:45.29 ID:k5h8uEQbP
ラビットでデーモン引き出して堕落で奪ってエクシーズっていうデッキを組んでみたいんだが、
デーモンソルジャーぐらいしかいいのないなあ
デーモンビーバーでガチガチorフェニクス出してもなあ
931名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/09(土) 21:39:02.90 ID:IpBev8kf0
代償ガジェで手軽に反則に大量展開の味を占めると
ラビットとか入れたデッキとかどうなんだろうなと思ってしまう。
恐竜ぐらいじゃね?使う意味ありそうなの。
932名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/09(土) 21:47:27.59 ID:k5h8uEQbP
9ガジェと3代償のうち1枚ずつ引けばワンショットだもんな
最初のうちは微妙扱いされてたけど最近は環境に食い込んでるみたいだな
やっぱローチ効果かねえ
933名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/09(土) 21:51:51.06 ID:IpBev8kf0
なにげにヴェーラーとかギガンテスとも相性いいんだよ。
代償・ガジェ・ヴェーラーが揃えばトリシューラかミストウォームで場を洗い流して
後は大量展開という。3,4ターン目ぐらいで片がつくのも珍しくない。
934名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/09(土) 23:04:30.61 ID:Nsz8li2Ii
代償引けなくても強いぞ
今までガジェがジャンドと戦う場合、ライコウを踏んだら間違いなくバックを割られた
でも今はガジェを割られる
2体並んだらローチだからな
935名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/09(土) 23:36:17.15 ID:h6kdDe7t0
エクシーズは実際に使ってみると結構いけるってのが多いな。
ガチガチガンテツとか相手に使われるとこうまでウザったいとは思わんかったし。
936名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/10(日) 00:15:59.75 ID:qvD8MUR10
ランク4は縛り以外代償ガジェの独壇場
それ以外でエクシーズメインを組むならランク4以外をメインにしないとな
937名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/10(日) 01:24:12.47 ID:0/TEYiw80
ガジェのせいで
地属性レベル4×2とか
機械族レベル4×2のような縛りも意味ないな
938名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/10(日) 07:21:58.33 ID:OpewzHTw0
メロウガイストはもっと評価されていいと思う。
939名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/10(日) 09:33:54.66 ID:K5nt8GUg0
エクストラの枠があれば入れたいカードだよね
友人がガジェットで出してカラクリのリクルーター潰してるのを見たときはおお!って思った
そして美人
940名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/10(日) 11:35:03.36 ID:oOi0FPuW0
HEROにも墓守にも効く
941名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/10(日) 11:53:46.06 ID:pZpyno1L0
結局、シンクロと同じでアド損?なにそれ?
なギミックがあるかないかで全然違うんだよな。
代償ガジェットにしろ代行天使にしろライフを1000ほどで呼べると思えば
かなり強力。
942名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/10(日) 11:56:51.15 ID:o6B/y+hp0
手札1枚から出て来るようなギミックがあれば…兎使えばいいんですねわかります
943名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/10(日) 12:15:48.73 ID:3JwZj2Yo0
深黒の落とし穴とか・・・
エクストラはかぎられてるんだから
エクシーズ強化をすればいいだけの話なのに
944名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/10(日) 12:21:08.08 ID:oOi0FPuW0
それだとインフレ起こすだけだ
深黒はジャンドにも六武衆にも効かないから現環境ではカスだぞ
レベル5以上反応ならよかった
945名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/10(日) 12:22:23.38 ID:o6B/y+hp0
エクシーズに使えるギミックを強化すればいいのよ
兎みたいなのはもっと出て欲しい
946名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/10(日) 12:25:53.58 ID:K5nt8GUg0
エクシーズに使えるギミック=普通に下級モンスターを展開できるギミック
と言っても過言ではないし、今回の兎みたいなカードは素直に嬉しいね
デュアルの存在があった下級バニラを見事にエクシーズプッシュに絡めた良カードだと思う
947名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/10(日) 12:34:08.24 ID:3JwZj2Yo0
エクストラゲートも気になるな〜
流れ的にエクシーズにだけ効かなそう・・・
948名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/10(日) 13:57:50.42 ID:o6B/y+hp0
兎エクシーズ使うとなると下級バニラは何を採用すりゃいいのかね
ハープの精と狂犬採用して皿でも出してみるか
除外獣を利用する奴あんまいないのよね
949名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/10(日) 14:10:25.57 ID:K5nt8GUg0
鉄板で行けば
・攻撃力2000のバニラのワーウルフ
・ラギアを出せる1900のセイバードラゴン・次点の1700のカバザウルス
・レイランサーを出せるマッドロブスター(奈落が怖ければ1500未満の水属性)

いろいろできそうだ
950名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/10(日) 18:44:09.20 ID:Z4vK6NW00
>>949
水4を採用すればペンギンギミックの応用でクェーサー出せる。サブウェポンにカバザウルスからのラギアを
あとは、検討でアンダル呼んでスレタイからガイザ、ヘラクレに繋ぐってのもあり。
951名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/10(日) 18:49:17.00 ID:Z4vK6NW00
と思ったら、エクシーズか…
どっちもエクシーズはメインじゃないからちょっと違うな
952名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/13(水) 21:45:29.45 ID:LSHFQ0Wx0
やっぱエクシーズには効果無かったw
953名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/14(木) 07:40:48.36 ID:FMwbH4pg0
もうすぐトラゴンとかギャラクシークイーンとか来るけど、
ラヴァルで爆発使ったら大抵Lv1侍女3体並べられるね
残り2体でシンクロとかアドバンスすればアタッカーも確保できるし
954名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/14(木) 08:36:19.47 ID:yuX8MPnX0
トライワイトゾーン中々ヤバいな
これでトラちゃんもママンもエクシーズできる
955名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/14(木) 12:27:29.86 ID:aJ8WkdSPO
ランク1はこれ使えってことか
ミラは結構強いからそこそこ戦えるかも
956名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/14(木) 20:49:33.86 ID:j4oSkU7d0
燃えカス君、人参かじりたい子、灼熱バリア
トライワイト使うならこの三種類が安定かな

あとはダグレ終末で無理やり異次元トレーラーを墓地に送るか
957名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/14(木) 21:58:33.59 ID:L84JM+Jp0
もけもけもなかなか
未来融合で一気に送ったりプリズマー使ったり
958名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/14(木) 23:50:57.38 ID:mVxcRYu70
次スレ
959名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/15(金) 20:42:07.73 ID:3R+xS5TXO
>>924
なら銀河眼の究極光子竜で
960名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/17(日) 12:57:29.18 ID:NSvPo9+TO
ゴールドラットってどうなの
961名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/17(日) 13:11:28.49 ID:P8Aoo3dp0
エアロシャーク>ゴールドラット>イルミネーター>テラバイト

ってとこか?
962名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/17(日) 13:49:59.74 ID:kZviMv410
イグニス>エアロシャーク>ゴールドラット>イルミネーター>テラバイト

いや、なんでもない
963名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/17(日) 13:54:48.87 ID:mXNQ/Yz30
イルミネーターはゴールドラットよりは上だろう、出しやすさ的に
五十歩百歩かもしれんが
964名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/17(日) 14:50:08.70 ID:P8Aoo3dp0
>>962
イグニスはきれーに頭から抜けてた

>>963
不等号の大きい方が強い方といつから錯覚していた?
965名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/17(日) 15:07:45.24 ID:/tu0+nx40
エアロシャークはゴールドラット以下ですか
そうですか・・・
966名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/17(日) 15:22:48.61 ID:XYdOSjrL0
イグニス、イルミネーターはそのメンツなら上の方だろ
967名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/17(日) 15:29:30.96 ID:/tu0+nx40
イルミはガジェ、イグニスは不死武士
それぞれ引取り人がいるけど、シャークとラットは誰も受け取ってくれない
トラゴンちゃんも微妙な線だけど
968名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/17(日) 16:29:45.35 ID:4u3dKZ120
エアロシャークもワンキルできるよ!

969名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/17(日) 16:36:06.51 ID:/tu0+nx40
>>968
それエアロシャークのために考えられたデッキだから
エアロシャークの自演だからw
970名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/17(日) 16:41:20.61 ID:DQH2uroy0
ライフ2000点の海馬スペシャルルールでなら余裕
971名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/17(日) 18:43:36.21 ID:hI/yjQbT0
ガジェでもイルミいらんわ
ランク4闇属性でカタストル殴り倒せるやつ出てほしい
ディシグマでもなんとかなるけど
972名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/17(日) 21:26:22.48 ID:6lv2Ru2EO
融合シンクロエクシーズデッキ組みたいんだが、ガジェでするなら代償が一番安定するのかね
973名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/18(月) 01:13:21.93 ID:7zj222ctP
代償ガジェにヴェーラーサイドラバーローを入れれば完成か?
974名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/18(月) 08:09:01.42 ID:7h2pgWwD0
むしろ兎で融合シンクロエクシーズ儀式バニラを組めば?
兎でバニラ呼んで簡易融合で儀式サクリファイス出して相手モンスター奪ってチューナー出してシンクロしてレベル調整して多分ランク4エクシーズ2体出る
975名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/18(月) 17:02:37.63 ID:0HP8b3vr0
そろそろ次スレの時期だな
976名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/18(月) 17:12:23.91 ID:kjV2LHsd0
ちょっと気になったけどシンクロ総合ってのはあったの?
今の時期はシンクロでいう黒薔薇登場くらいだけど、どの程度の盛り上がりだったのだろうか
977名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/18(月) 17:19:02.33 ID:BFzEtVT/P
とりあえず、ショックルーラーは使い道ありそうだな
978名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/18(月) 17:20:25.48 ID:2+QYnxpT0
ふと、素材を手札に戻す効果みたいなのが出ても面白そうだと思った
思っただけ
979名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/18(月) 17:48:54.23 ID:S5FOwUqk0
>>976
もう黒薔薇か・・・
思えばシンクロは最初から飛ばし過ぎた・・・
980名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/18(月) 17:51:17.83 ID:KlXNJs2P0
エヴォル系でてきて恐竜のびるとおもう?
981名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/18(月) 17:51:40.31 ID:YaDLmuMK0
しかもその次のパックには黒薔薇以上のさらなる問題児が登場するという・・・
982名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/18(月) 19:04:33.66 ID:S5FOwUqk0
スターダスト
ゴヨウ
ブラロ
DDB・・・

デュエルターミナルでも第1弾から
カタストル
ブリューナク
ミストウォームだもんな
983名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/18(月) 19:37:40.56 ID:+9YYfNsq0
ショックルーラーは恐らく素材3体だな
代償ガジェで使うならダメステ発動モンスター潰し
もしくは攻撃反応罠潰し
激流葬には弱い
984名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/18(月) 20:39:41.67 ID:yfevMVaDO
>>972
ヴォルカニックガジェにバルブとキャリアどうよ
985名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/18(月) 20:57:25.55 ID:LiGmvBAFO
>>984
今、考えているのはバレットガジェ、サンドラで融合
ガジェ、バルブでシンクロ
代償ガジェでエクシーズ

まあ、カード買い足して回してみて細かいところは考えるつもり
986名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/19(火) 00:59:32.75 ID:2vRsfLT10
ランク1エクシーズデッキつくりたいんだけどおすすめの型教えて!
987名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/19(火) 01:05:32.86 ID:FrnQFC/r0
>>986
ワイト
988名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/19(火) 01:15:21.50 ID:slv6ltrD0
【ラビットエクシーズ】を作ろうと思ってるんだけど通常モンスターの枚数をどうするか悩んでる
今のところワーウルフ+セイバーザウルス+狂犬+1900打点バニラで考えてるんだけど12枚は多すぎかね?ランク3を集めてないから全部☆4で統一するつもり
あとラビットを出す方法、最初に思い浮かんだのは黄金櫃からのユニコーンの導き本当はこれが一番なんだけど黄金櫃が手に入らなくて断念した
それで次に新しく考えたのが断札でラビットを落としてからのモンスタースロットでラビット除外でユニコーンの導き、これは一応貪欲でさらなるドロー加速も狙える
989名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/19(火) 02:17:06.04 ID:MZXPcFNu0
>>988
黄金櫃はともかく、下は意味がわからん
手札に来たなら普通に召喚しろよ
990名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/19(火) 02:28:14.64 ID:Zbo/no/s0
何でいちいち墓地落として除外して帰還させるんだよwギャグかw
991名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/19(火) 03:46:24.87 ID:aPEHM7MF0
何か除外する事に執着を感じる
ユニコーンの導きを使うならコストに使ったモンスターをリヴァイエールで特殊召喚して
運よくリヴァが生き残れればレスキューの帰還を狙うなんて夢を見ていたいわ
992名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/19(火) 14:53:06.87 ID:slv6ltrD0
>>989-991
なんか色々と考えてるうちに自分でもよく分からないことになっちゃって…
要するにラビットを手札に加えるいい手段はないかね?ってことなんだけど
それとやっぱりリヴァイエールはあった方がいいか
993名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/19(火) 17:46:45.59 ID:UdSmBuxcO
>>992
クリッターでいいじゃない
キラトマも入れてサーチリクルしやすくしたりすればいいんじゃね?
ただキーマウスでサーチ出来る星3じゃなかったのは悔やまれる
994名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/19(火) 20:29:32.70 ID:Xy5VE7iA0
ぶっちゃけバニラスレの方が詳しいと思うよ
そのあたりは
995名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/20(水) 01:49:39.60 ID:s6ik4bjl0
リゾネ入れてエンジン使おうぜ!
996名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/20(水) 18:30:27.30 ID:/68Q6O3qP
その発想は無かった
うまく回れば美味そうだな
997名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/21(木) 03:58:34.57 ID:qNdlDctj0
このスレ見ててクリッターの重要性を再認識したわ。もっかいデッキに入れてみよう…。
998名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/21(木) 07:46:05.25 ID:mfuTr4lNO
モジャは?
999名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/21(木) 08:12:15.56 ID:7d7PdRAK0
てか、新スレは?
1000名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/21(木) 08:21:07.33 ID:H4n2wM0Yi
いらないだろ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。