遊戯王OCGデュエルモンスターズ Part2593

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しプレイヤー@手札いっぱい。
□アニメの話題はアニメ板へ。それ以外の話題は該当板へ。
■下記リンクの遊戯王検索結果から各自移動してください。
□次のスレは>>900を踏んだ人が建ててください。できない場合は次をアンカーで指名してください。
■携帯から書き込んでる人は>>900付近から次スレが建つまでは書き込みを自重してください。
□立ちそうに無いときは必ず減速しましょう。PCもとことん自重してください。
■特に最近PCの減速が足りていません。立つまでは徹底的に控えてください。
★遊戯王のアニメは全て実況禁止

前スレ
遊戯王OCGデュエルモンスターズ Part2592
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1292071484/

※sage原則!節度を守り、楽しいデュエルを!AAを貼るのは止めてください。
個人叩きはヲチスレッドで。サーチの話題はサーチスレッドで。オリジナルカードはオリジナルカードスレッドで。
頭の弱い人・ルールを守れない人はお断りです。
また18禁画像を貼るなら半角二次元へどうぞ。下記リンクから探してください。
新カード情報以外のオークション・転売の話題、URLの貼り付け、特定のカードショップの話題は荒れる原因です。
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
(重要)ウザい書き込みや荒らし、コテハンには反応せずにNGワードへ登録しましょう。
NGワードは2ちゃんねる専用ブラウザのみ登録可能です。
登録できない人は無視しましょう。構ってはいけません。
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
「荒らしの相手をする人も荒らし」というのが2ちゃんねるです。
遊戯王KONAMI総合サイト
http://www.konami.jp/yugioh/
公式サイト
http://www.yugioh-card.com/
遊戯王カードWiki
http://yugioh-wiki.net/
Yu-Gi-Oh!(海外の遊戯王wiki)
http://yugioh.wikia.com/wiki/MainPage
遊戯王☆カード検索
http://ocg.bitc.jp/
カード情報
http://manjyomethunder.twoday.net/
2010年09月01日 禁止・制限リスト
http://www.yugioh-card.com/japan/event/forbidden.phplist=201009
遊戯王ショップwiki(遠征する際に目を通すと便利です)
http://www7.atwiki.jp/yugioh-shop/pages/1.html
遊戯王OCG ルール&FAQ公式データベース
http://yugioh.faq.konami.jp/EokpControl?&event=TE0008
2ちゃんねる検索結果【遊戯王】 <<関連スレッドを探すのに各自使ってください>>
http://find.2ch.net/?STR=%CD%B7%B5%BA%B2%A6&COUNT=10&TYPE=TITLE&BBS=ALL
専用ブラウザは↓から
http://freesoft-100.com/pasokon/browser_2ch.html
2名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 12:33:30 ID:bx7kh2jk0
>>1乙の宝札
3名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 12:34:58 ID:wVdjNYoT0
始まりはいつだって>>1乙しだーい
4名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 12:36:15 ID:bOh8mYXS0
もうすぐクリスマスだな
5名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 12:37:40 ID:5MmokNFK0
>>1乙←フェルグラントドラゴン
6名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 12:42:26 ID:YBu5rAYe0
>>1乙←クリスティア
7名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 12:49:51 ID:N2Csy9v20
>>4
クリスティアかと思た
8名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 13:29:36 ID:z//weGDO0
>>1
乙←レッグル
9名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 13:29:59 ID:dtGHzBIa0
>>1乙の儀式
10名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 13:33:04 ID:NUODwYJd0
絡みつく>>1乙振りきって 限界までぶっ飛ばして
11名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 13:34:21 ID:XhkDGb3A0
>>1乙のさmy way〜
12名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 13:35:37 ID:r2+NaM8t0
>>1乙デュエル、アクセラレーション!
13名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 13:38:52 ID:Syt8cMak0
神奈川の某地域では最近鉄板デュエルというものが流行ってるらしいな
14名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 13:41:33 ID:g0OKvrdY0
鉄板の上で氷を使ったアイスホッケーか
氷が溶けると爆薬が・・・
15名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 13:42:17 ID:prgHBhjN0
>>1
フォーミュロン目当てでSTBLを買ったのにレリのスカノヴァがあたったでござる
いやうれしいけどさ、うれしいけどさ…フォーミュロンもうちっと安くならないかなー
16名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 13:42:35 ID:H6cRn9vc0
>>14
文化祭のメインイベントに採用するわ
17名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 13:44:03 ID:r2+NaM8t0
>>16
遊戯王が規制されるからそれはマジでヤバい
18名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 13:44:16 ID:Vdh4fRSk0
負けたら焚き火して鉄板の上で土下座?
19名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 13:44:43 ID:ukbFhx+40
>>1
TG組みたいんだが今何を集めとけばいいかな…
フォーミュロンとかいるのかな
20名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 13:47:17 ID:zYuyzqAq0
ダメージ受ける度に焼き鉄板に後退していくって?
21名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 13:47:21 ID:XhkDGb3A0
DTで画面に三沢が現れたんでカード入れてもらったが
カードの順番の入れ替してなくてなんか安心した
22名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 13:47:56 ID:rwwXXC/00
俺は超古代生物の墓場を集めておくぜ!
23名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 13:50:50 ID:ZQFupQBFO
フィールドにシーラがいる状態で手札2枚スタート

シーラカンス効果起動
L4魚 FBG マイスター2枚SS
手札1

L4魚とFBGシンクロ ブラリSS
手札1捨ててFBGSS
手札0

FBGとマイスターシンクロ エイドSS
1ドロー
マイスター効果でトークンSS
エイドをブラリに装備
手札1

手札1捨ててFBGSS
トークンとFBGシンクロ F1SS
2ドロー
手札2

手札1捨てて FBGSS
FBGとシーラシンクロ 星屑SS
1ドロー
手札2

星屑とF1シンクロ 流星SS
1ドロー
手札3

手札1捨ててFBGSS
FBGとマイスターシンクロ エイドSS
1ドロー
マイスター効果でトークンSS

手札1捨ててFBGSS
FBGとトークンシンクロ F1SS
2ドロー
手札4←今ここ

普通に1キル出来そうなんだが
24名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 13:51:57 ID:Ymt2WjH80
ふーん。で?
25名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 13:54:03 ID:r2+NaM8t0
これ以上ライブラリアンのことを書かんとってつかぁさい!
アンドロイド信者が…アンドロイド信者が死んでんねんで!
26名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 13:54:10 ID:HHk0PS4v0
そんだけ並べて打点も除去もねぇ・・・
明らかにトリグング並べて一掃ついでにギシルでワン切った方がいいです
倒せる相手を倒さずにアドを稼ぐなんてありえませんわ
27名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 13:54:55 ID:+Yw7D7Q50
ほっとけよ
28名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 13:55:30 ID:ly0WDyhG0
>>23
シーラカンスはそんなことしなくてもワンキル出来るからあんまり必要ないだろ
まぁ選択肢としてはあるかもしれないが・・・
29名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 13:57:59 ID:dQYJL3uY0
ブラリ()
30名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 13:58:22 ID:HHk0PS4v0
ここ4回連続0落ちとかこれだから公認大会は・・・
31名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 13:59:40 ID:8AlpzVyk0
オネスト使うようなデッキとサイキックならアンドロイドさん優先・・・だと思うよ!よ!
32名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 14:00:38 ID:d+9yy72n0
シーラカンスを使った安定しない1killなんてマジどうでもいい
33名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 14:01:30 ID:L4Q6wybS0
安定して1killできるカードゲームは
それはそれでどうかと思うけどなw
34名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 14:01:56 ID:WwXti3dS0
>>31
ミラシン入れてたらアンドロイド優先かな
35名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 14:02:53 ID:s6C6/z5H0
ミラシンだと覇カナイいるし別に
36名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 14:04:25 ID:zYuyzqAq0
ttp://www.yugioh-card.com/which/ja/index.php

今度は一束vs苦痛か・・・
ロマンなら一束 シンクロなら苦痛だよなぁ
37名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 14:05:28 ID:s6C6/z5H0
苦痛とかしばらく見てない
38名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 14:05:46 ID:3z03bOxr0
結束はイラストディスアドがあるから、テーマでも採用しにくい
39名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 14:05:50 ID:X1XdncXW0
ブルーアイズデッキを作ろうとしたら光デュアルになってしまったでござる
40名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 14:06:54 ID:dE2rdLqv0
結束とか使ったことないや
縛るの嫌い
41名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 14:07:16 ID:HHDoFhU30
結束も苦痛も、こっちはコンバットトリックできないのに相手にはサイクで逆コンバットされるからあんま好きじゃない
42名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 14:07:17 ID:AzhbvJgRO
シラスとかマジどうでもいい
43名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 14:07:37 ID:3xv6ec8f0
シンクロする気がない種族デッキならわりと躊躇いなく投入するな
44名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 14:07:42 ID:dQYJL3uY0
メインが種族統一でもシンクロで絶対ばらけるから結束は無理
45名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 14:08:33 ID:g0OKvrdY0
美しい国は憎いし苦痛
46名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 14:09:15 ID:r2+NaM8t0
「絆」をテーマにした悪魔族テーマこいよ 色々捗るぞ
47名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 14:10:46 ID:8AlpzVyk0
結束不死武士は楽しいぞ
48名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 14:12:14 ID:dQzugjUBP
>>47
糞つまらないよね
すぐ飽きる
49名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 14:12:39 ID:TvkAdI840
結束は脳筋ゴリ押しデッキになるからやだな
50名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 14:13:53 ID:X1XdncXW0
ということは恐竜向けってことだな>結束
51名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 14:14:18 ID:s6C6/z5H0
ドラゴン、獣、恐竜あたりは入るな
52名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 14:14:34 ID:YrOq/n6Q0
恐竜版レダメだしたらどうなるのかな
53名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 14:15:02 ID:U2bQor0C0
結束不死武士シンクロ、ドッペルさんが良い仕事しなはる
54名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 14:15:18 ID:jvCqaDon0
マザスパ入の昆虫では使ってた
55名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 14:16:59 ID:irBo45J30
合宿で1週間ネット見られなかった俺に
ここ一週間の事を産業で教えてくれ。
56名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 14:18:09 ID:X1XdncXW0
恐竜は除外ギミックが欲しいわ
ディノインフィニティさんで脳筋プレイしたいんだよ
57名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 14:18:11 ID:dQzugjUBP
そういわスパイダーとかいたな
テーマにすらなれなかった烏合の衆が
58名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 14:18:45 ID:g0OKvrdY0
救援光が1枚だけ100円だったから拾ってきた



もう救援光のきの字も聞こえないね・・・
59名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 14:20:23 ID:XeE3x32i0
ワンプッシュの天使と悪魔って俺入れてないんだけどこんなに僅差だったのか
60名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 14:21:01 ID:L4Q6wybS0
>>58
次元HERO組んでた時は採用してたけど
800が地味に辛いんだよな
61名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 14:21:09 ID:U2bQor0C0
>>55カウント・ザ・レスポンス!これまでの遊戯王スレッドは
1つ、天使ストラクのわりと豪華な再録がフラゲで確定
2つ、ハイパーライブラリアンの効果が判明
3つ、次のパックにTGシリーズの収録が確定
62名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 14:21:12 ID:ukbFhx+40
スパイダーは蜘蛛なのに昆虫族っていうのがどうも…
63名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 14:21:49 ID:g0OKvrdY0
恐竜のバズーが出るだけでディノインフィニティは変わると思うんだ
64名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 14:22:23 ID:ykzWghVy0
救援光は4枚目のエルタニン
65名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 14:22:54 ID:dQYJL3uY0
次元恐竜を略して【次元竜】とか無駄にカッコいい名前
66名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 14:24:57 ID:8AlpzVyk0
別にアド損してるわけじゃないしコストも高いわけじゃない
なのに何が悪いんだろうな
67名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 14:25:02 ID:g0OKvrdY0
>>65
異次元竜トワイライトゾーンドラゴンが現れた
68名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 14:25:23 ID:HHDoFhU30
昆虫の定義を満たしてる昆虫族のほうが少なくね
69名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 14:26:12 ID:zMR3rqUrO
>>55
シンクロフライトコントロール、リミッター解放、レベルファイブ!
ターボブースターユニット点火OKジェネレータユニット出力調整…OKグラウンドサポートオールクリア!
ゴー!シンクロ召喚!カモンッ、テックジィナスッ→・ハイパァ↑ライブラリアン↑↑ッ!
70名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 14:26:15 ID:irBo45J30
>>61すまないが機皇神は?
71名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 14:26:19 ID:U2bQor0C0
そろそろ昆虫族から蟲族に改名した方が良いな
72名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 14:27:26 ID:zMR3rqUrO
>>70
OCG版はクソァ
73名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 14:28:08 ID:YrOq/n6Q0
>>70
キュービックついてない偽物
74名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 14:29:26 ID:tAQHYt/b0
>>70
神は犠牲になったのだ…
75名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 14:29:55 ID:g0OKvrdY0
>>70
中国製コピー商品レベル
76名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 14:30:16 ID:U2bQor0C0
>>70
×機皇神
○機皇紙

《機皇神マシニクル∞》VJMP-JP055
星12 光 機械族 4000/4000
このカードは通常召喚できない。手札から「機皇」と名のついたモンスター3体を墓地へ送った場合のみ特殊召喚する事ができる。
1ターンに1度、相手のシンクロモンスター1体を装備カード扱いとしてこのカードに装備できる。このカードの攻撃力は、
この効果で装備したモンスターの攻撃力分アップする。また、自分のスタンバイフェイズ時に1度だけ、このカードの効果で装備した
モンスター1体を墓地へ送る事で、そのモンスターの攻撃力分のダメージを相手ライフに与える。この効果を発動するターン、
自分はバトルフェイズを行う事ができない。
77名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 14:30:19 ID:zMR3rqUrO
引いても出せない絶望
出しても耐性がない絶望
ワイゼルとグランエルを交互に出す方が強い絶望

の三つの絶望
78名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 14:31:45 ID:HmON/FZN0
>>73
「カードが違います」か
それならしょうがねえな、違うカードなんだから
79名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 14:31:55 ID:ukbFhx+40
せっかくテキスト欄広くしたのに弱体化に精一杯
字数稼いで原作効果を削っちゃうのはおかしいと思う
80名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 14:32:14 ID:VFCIhbGT0
そういえば安いデッキスレって落ちた? あのスレ結構好きだったのに残念だ
81名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 14:32:15 ID:irBo45J30
今、見てきたがkonamiは神に何か恨みでもあんのか?
82名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 14:33:02 ID:8AlpzVyk0
(あまりの弱体化に)絶望の魔人・・・
83名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 14:33:14 ID:pY6BVHzY0
トリシューラでユベルの各形態を一枚ずつ除外されたときはびっくらこいた
84名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 14:33:31 ID:zMR3rqUrO
>>80
安い値段のデッキ〜に名前変わってるだけ
85名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 14:34:25 ID:rwwXXC/00
神に厳しいコンマイだけど地縛神はなかなか良カードだと思うよ
クシル?ウィラコチャ?しらん
86名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 14:34:53 ID:U2bQor0C0
ラー…まさに(出した側が)デスゲーム
マシニクル…私は3つの絶望でできている(迫真)
87名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 14:35:13 ID:dE2rdLqv0
だがボスカード最弱の座はシュノロスのものだろう
88名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 14:35:26 ID:1FCUf/cK0
機皇神龍に期待しよう
89名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 14:35:56 ID:zMR3rqUrO
>>85
神と言うか闇に甘いのがコンマイ
90名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 14:36:17 ID:g0OKvrdY0
原作で神のコピーカードを使った人の末路を見ただろう
神の移し身を使ったら神罰が下るから神の名前を借りてKONAMIが効果を与えただけのシロモノ
91名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 14:36:21 ID:L4Q6wybS0
>>89
そういえば珍しく原作ほぼ完全再現だったユベルも闇だなw
92名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 14:37:50 ID:H0By608F0
結束オジャマグォレンダァ!!で憤死したでござる。
初めて戦ったけどあいつら手札の増強と展開力とありすぎだろ。
93名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 14:39:11 ID:KYclTKZSO
ピケルは俺の嫁
94名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 14:39:27 ID:zMR3rqUrO
>>91
キメラテックも闇
ゾークも闇
トラゴエディアもアバターも闇
95名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 14:40:13 ID:z//weGDO0
ヴェノミナーガも闇
96名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 14:40:53 ID:U2bQor0C0
ダークネスネオスフィアも闇

あれ?
97名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 14:41:25 ID:dQYJL3uY0
インフェルニティもBFも闇!
98名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 14:41:28 ID:YrOq/n6Q0
ウィラコって闇だよね…
99名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 14:42:00 ID:OP90r+XO0
ハイパー司書さんも闇属性!
100名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 14:42:09 ID:BIttnWqJ0
アルカナフォースは光!
101名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 14:42:20 ID:Md10gnG40
シエンも闇
ライブラリアンも闇
102名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 14:42:33 ID:g0OKvrdY0
病み属性のオレイカスソス・シュノロス・・・・
103名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 14:43:08 ID:DTk5GBrG0
ユベルは第2形態が原作から強化されたせいで最終形態が空気になったのが
104名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 14:43:12 ID:L4Q6wybS0
ってか単純にボス=闇になってるだけじゃねこれ
105名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 14:43:14 ID:zMR3rqUrO
>>98
ダークゾーンある時にトマトから出てくる壁兼GBAコストはOCGになったが
ウィラコチャラスカはOCGになってないぞ
106名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 14:45:05 ID:BIttnWqJ0
>>104
アルカナフォースは光!
107名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 14:45:28 ID:Ymt2WjH80
>>96
普通に強いじゃん
なんだかんだで手札からパッとでてくる4000破壊耐性もちは脅威
108名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 14:45:47 ID:U2bQor0C0
>>104
斎王くらいだな
109名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 14:46:30 ID:OP90r+XO0
ダークネオスフィアはゴッドネオスの融合素材になっちゃうすごい子!

さっきVIPに誤爆したお
110名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 14:46:39 ID:zMR3rqUrO
>>104

ジャンク
BF
IF

チーム満足も闇
111名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 14:48:53 ID:HmON/FZN0
伊良子はアニメで効果発動した瞬間から「ああ、こりゃOCG無理だ」と思ったが
しかしさすがにここまで全然関係ない効果になるとは思わなかったな
112名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 14:50:25 ID:Vdh4fRSk0
エーリアンをいじり続けてたら苦痛供物でなんか普通のデッキになった
一応安定はしたけど
113名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 14:52:07 ID:rwwXXC/00
ウィラコチャさんは何故ハンデスという発想に至ったのか
まあ栗太でサーチできるのでハムド自縛神に入れておくと何気に便利な子
マシニクルさん…
114名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 14:52:21 ID:KOS/RrEE0
ウィラコは3人分のデュエル構成考えるの面倒臭いから
LP1にする→衝撃でリタイアって省略するための効果だよな
115名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 14:54:31 ID:eyopddPB0
前スレ磁石でおもいだしたが、
イエローガジェットもレッドより弱いな
116名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 14:54:34 ID:1FCUf/cK0
地縛神自体は悪くないが、
大ボスカードは弱くしたがるコンマイ
117名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 14:57:56 ID:yAvy4mPqO
春からはアクセルシンクロゲーになるんだよね?
シンクロチューナーでドローゲーになって終わりとかないよね?(´・ω・`)
118名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 14:58:06 ID:HmON/FZN0
>>116
だいたい大ボスよりその前の方が強いよな
119名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 14:58:52 ID:ykzWghVy0
ボスカードは弱いと言われ地縛神やユベルは実際100円程度で落ちついてるが
三幻魔は未だに高いな、強いかどうかは別として
120名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 14:59:01 ID:g0OKvrdY0
毒蛇神ヴェノミナーガ>>>(越えられない壁)>>>アニメ大ボス
121名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 15:00:11 ID:pY6BVHzY0
チャラスカさんはライフ半減バトルフェイズスキップあたりで出すべきだったな
122名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 15:00:23 ID:YBu5rAYe0
>>120
サウサクがいるだろ
123名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 15:00:26 ID:nyxMEgas0
>>117
5D's終わって新しいアニメ次第だな
そろそろ儀式使いの主人公がいてもいいと思うんだ
124名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 15:02:16 ID:zSBs23BV0
主人公が初手パーデクか
125名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 15:02:21 ID:6E9dcYEt0
ケルビム召還→ゴドバ、鳥獣選択→ゴドバ発動→ケルビムで墓地肥やし
ってできる?
126名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 15:02:43 ID:6pDdYkBh0
>>119
高レアリティで再録ゼロだからな
127名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 15:02:47 ID:d0SgFYLbO
まさかのデミスゾーク使いか
128名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 15:03:02 ID:6RbGUhXl0
●「ジワジワ」
アンワ「なぶり」
魂の解放「殺す」
129名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 15:03:15 ID:nyxMEgas0
>>124
神ドローできるアニメなら儀式召喚に向いてるぜ
130名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 15:03:23 ID:g0OKvrdY0
毒蛇神もユベルも中間形態が一番高くて厄介
最近はワンコインと少しで買えるようになったが
131名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 15:03:46 ID:dtGHzBIa0
次は儀式、融合、シンクロを組み合わせた事故率100%の飛んでもデッキが来るで
132名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 15:04:35 ID:U2bQor0C0
>>131
先鋭「そりゃあ良い的だな」
133名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 15:05:05 ID:6pDdYkBh0
先鋭△
134名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 15:05:16 ID:4os2NrY80
遊戯:生贄召喚主体融合も少し
十代:融合
遊星:シンクロ
新主人公:????
135名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 15:06:17 ID:ykzWghVy0
>>131
「儀式モンスターのチューナー+融合モンスター」か……
136名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 15:06:34 ID:Ymt2WjH80
>>134
勝つ手ない戦略を使うんだろ
137名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 15:06:41 ID:YrOq/n6Q0
>>135
簡易融合高騰するな
138名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 15:07:06 ID:4os2NrY80
>>136
勝てないw
139名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 15:07:27 ID:DTk5GBrG0
新主人公はモンスターレスデッキか
140名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 15:08:28 ID:g0OKvrdY0
ええいスタンダード復権はまだか
141名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 15:08:29 ID:zSBs23BV0
逆に描かないマンが家みたいに一切デュエルせず語る主人公
142名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 15:08:40 ID:f9WvisYA0
裁きもふもふ
143名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 15:09:08 ID:jepHnuLLO
GX終わる時も似たような流れだったな
5D's最終回はDM最終回みたいにEDで他のキャラのその後を描いて欲しいな
GXはなかったから
144名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 15:09:10 ID:tAQHYt/b0
富樫が主人公か
145名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 15:09:19 ID:6pDdYkBh0
>>140
アサイカリバーじゃダメですか
146名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 15:10:23 ID:6RbGUhXl0
>>134
儀式「…儀式が使われたのは遊戯さんからなんじゃェ・・・」
147名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 15:10:35 ID:U2bQor0C0
融合チューナー、儀式チューナー
素材に融合、儀式を指定したシンクロモンスター

この辺はいずれ出そうだな
148名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 15:11:29 ID:6pDdYkBh0
それなりに強くないと使われなさそうだな
149名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 15:11:37 ID:4os2NrY80
>>143
そういや,5Ds始まるとき大人遊戯や十代が出てくるって予想されてたのに
名前さえも出てこないな

皆勤賞は牛尾さんだけになるのか…
150名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 15:12:14 ID:g0OKvrdY0
儀式って遊戯とペガサスしか使ってないんだな
そしてバトルシティ以後は音沙汰なし

と書こうとして仮面魔獣に気がついた
151名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 15:13:00 ID:nyxMEgas0
>>150
明日香さんェ
152名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 15:13:13 ID:YrOq/n6Q0
カイバーマンだって儀式使うぞ!
153名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 15:13:44 ID:1FCUf/cK0
儀式はいんだけどディスアドがね…
アドでしかカードを見れなくなった オトナになるってかなしいことなの
154名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 15:14:47 ID:Ymt2WjH80
>>151
機械天使のOCG化まだですか・・・?
155名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 15:15:04 ID:QABf4dfJO
前にレベル0チューナーとか言ってたよな
156名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 15:15:18 ID:irBo45J30
>>153
儀式「絶対に許さない」
157名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 15:15:27 ID:6RbGUhXl0
>>153
最初ガチだったんだけど
段々エンターテイメント(ネタ)になってきて
それでどん詰まりしてたのだが、段々とガチ+ネタ
という結論に達した
自分の好きなデッキを以下に究極的な強さに持っていくのが
それぞれの個性の強さであり、本物の強さのクオリティだと思うぞ
158名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 15:15:30 ID:SwuElWr+0
ドーマ編で少しやってたみたいに、モンスター+魔法・罠で召喚されるモンスター(not融合モンスター)とか
159名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 15:16:50 ID:DTk5GBrG0
デーモンズ・マタドール・・・
160名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 15:17:40 ID:zSBs23BV0
ドーマ編と言えばアーマーモンスター
161名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 15:18:11 ID:YBu5rAYe0
リトマスの死の剣士…
162名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 15:18:15 ID:2fPV9jBUO
>>150は原作の話じゃないのか
163名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 15:18:16 ID:lwmSWhBhO
儀式はデッキから特殊召喚出来れば…
164名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 15:19:55 ID:DTk5GBrG0
>>163
パーデク「話を聴こう」
165名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 15:20:41 ID:+v52HVhm0
>>157
その考えでサイバー流作ったらBFにボコボコにやられた
パワーボンドサイバーツインリミ解ニレンダァ!!楽しいからいいけどな
166名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 15:20:59 ID:irBo45J30
そして、エクストラから出る儀式が。
167名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 15:22:09 ID:rwwXXC/00
俺のリチュアには一族の結束も狡猾な落とし穴も異次元の境界線もエリアも入ってるぜ!
あと何を入れればいい!
168名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 15:22:30 ID:Ymt2WjH80
サイバー流・・・というか機械族融合ってやっぱりパワボン>融合なのかな
俺はデメリットがやっぱり怖いし、融合回収も使えるから融合をメインで採用してるんだけど
169名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 15:22:37 ID:YrOq/n6Q0
マンジュセンジュソニックバード儀式魔人
こんだけそろってるから下手に強化できないのかな
というかこれだけそろっても微妙な環境ってなんだな
170名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 15:23:18 ID:TvkAdI840
BFってほとんどスタンだよな
強力なテーマが増えて、「テーマで組まず単体で強いカードを集める」っていうのは逆に足枷になるようになった
171名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 15:24:04 ID:zMR3rqUrO
>>134
アクセルシンクロ?
172名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 15:24:25 ID:Vn0q9UCi0
>>167マインドオーガスに連鎖破壊します
何かありますかパチパチ
173名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 15:27:11 ID:zMR3rqUrO
>>145
アサイ女戦士エアーアナネオスパークエンディミライオウの
アサイミラクルスパークでやってみたが守備表示だと除去られるし自爆特攻だとで幽閉されるで…
幽閉3積み必須だよね今の環境
174名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 15:28:00 ID:yAvy4mPqO
ハイパーライブラリアンが自身の召喚でもドロー出来るかで 人生が決まうんぬん
175名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 15:30:06 ID:QABf4dfJO
>>174
むずかしいと思いきや出来るっぽい
りゆうもなんかあったはず
176名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 15:30:52 ID:Ymt2WjH80
>>173
未来サムライェ・・・
177名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 15:31:03 ID:mohhgjxS0
>>174

チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
このカードがフィールド上に表側表示で存在し、
自分または相手がシンクロ召喚に成功した時、
自分のデッキからカードを1枚ドローする。
178名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 15:31:48 ID:VJJMs4HS0
>>175
出来ない可能性のほうが高いがワンフーの例もあるから聞いてみないとわからない
クラッシャー的に考えると無理
179名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 15:32:27 ID:zMR3rqUrO
>>168
パワボンツインは打点11200になるからなあ
妨害なけりゃそのまま終わりだからパワボンが有効な訳ですよ
180名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 15:32:34 ID:JxI4lza60
>>174
アテナや謎の傀儡師に準拠するなら出来ない
181名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 15:33:31 ID:dQYJL3uY0
司書でドロー出来たら強すぎる
ジャンク1枚で出せてドローで損失0、素材にフュージョニスト使ってたらミラシンでハカナイ出して更にアド稼げる
182名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 15:34:29 ID:0JMd2dou0
第二の生還になれるのか
183名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 15:34:52 ID:ccHjUfn70
合計12枚あるバニラ蘇生カードでAマインドとジェネコンを
過労死させるデッキを作りたいんだが、
ファラオとダグレとスティーラー以外で相性のいい素材いるかな。
184名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 15:35:29 ID:zMR3rqUrO
>>175
出来る
ワンフー

出来ない
アテナ、謎の傀儡師、Aジェネクスクラッシャー

アテナやAジェネクスクラッシャーの方が最近なので出来ない可能性の方が高い
185名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 15:35:47 ID:YBu5rAYe0
明日コンマイに質問しても絶対調整中って言われるんだろうな
186名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 15:36:07 ID:2fPV9jBUO
>>172
意味がわからない
187名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 15:36:45 ID:zMR3rqUrO
>>186
超儀式だったんじゃないの
188名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 15:36:56 ID:U2bQor0C0
できたら壊れなんてレベルじゃないけどね
189名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 15:37:25 ID:dC1AMCRT0
>>166 そういや儀式モンスターって昔は融合と同じ扱いだと思ってたな……

今考えるとやべえな、エクストラに積まれるカオスソルジャー
190名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 15:38:06 ID:yAvy4mPqO
すべてはコンマイ様の裁定次第か…
ダメかもしれない
191名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 15:38:16 ID:Ymt2WjH80
>>189
究極竜騎士が更に出しにくく・・・
192名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 15:38:42 ID:1FCUf/cK0
なんで儀式より融合のが強いのか
193名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 15:39:06 ID:zMR3rqUrO
ワンフーで気になったんだけど
ユニコールは六武門にカウンター乗せる効果無効にして破壊とか出来るのかな
194名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 15:40:09 ID:2fPV9jBUO
>>187
なるほど
存在を忘れてた
195名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 15:40:27 ID:zMR3rqUrO
>>189
儀式はそれくらいでいいよ
196名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 15:41:27 ID:rwwXXC/00
>>183
それに似た感じの一番回ったタイプはクリッター過労死版だったかな
ダーククリエイターも頑張ってくれました
197名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 15:41:54 ID:U2bQor0C0
>>193
ワンフーとの関連が分かんないけど、できるよ
ユニちゃんは効果の発動もつぶせる、まさにパーフェクトカウンターと呼ぶにふさわしい
198名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 15:42:05 ID:HHk0PS4v0
それでも連鎖破壊ならまるで意味が分からないんだがこれは流した方がいいのか
199名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 15:42:28 ID:X1XdncXW0
カオスソルジャーとブラックカオスに専用の融合魔法出してよコンマイ
200名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 15:42:57 ID:zinlZpB+O
>>184
ライブラリアンもそいつらもほぼ全員テキストが違うのがな…
201名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 15:43:18 ID:zMR3rqUrO
>>196
ダクリダムドはIFやBFで最近使われてないけど
回れば脅威だよね
202名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 15:43:29 ID:f9WvisYA0
儀式はメインに積めるからこそ威厳がある(キリッ
サーチはしやすいし
203名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 15:43:31 ID:VJJMs4HS0
>>193
カウンターが乗るのは永続効果だから無理
204名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 15:44:14 ID:dQYJL3uY0
>>199
儀式カードで効果付与はやっても良いと思う
205名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 15:44:17 ID:+v52HVhm0
>>168
サイバー流ならボンド使うときは勝負決めるときだからな
サイクなりトラップスタンなりして筒されないようにしてから使う
普段は融合呪印生物使ってツイン出すしな
206名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 15:44:57 ID:zMR3rqUrO
>>193
カウンター罠も無効にしてしかも天罰受けないとかホントハマったらアホ過ぎる
崩されなければ最強だよね
207名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 15:45:09 ID:U2bQor0C0
>>203
んな馬鹿なwと思ったらマジかよ・・・
またこのスレで無知を晒してしまった
208名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 15:46:12 ID:5FtJHV5f0
>>201
ダクリは効率的な墓地肥やし手段が無ければ今の所遅い
しかし場が空で無いと出ないので効率的な墓地肥やし手段が出ると
終わりの始まりとかが使われてダクリを入れる理由が無くなる・・・
209名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 15:46:20 ID:zMR3rqUrO
>>203
成る程
でもサーチや攻撃力アップは潰せるよね?
210名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 15:47:26 ID:YBu5rAYe0
>>209
ルール質問スレ行けよ
211名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 15:47:29 ID:d+9yy72n0
儀式チューナーと儀式モンスターによる更なるシンクロ召喚はまだか
212名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 15:48:30 ID:VJJMs4HS0
>>207
誘発だったら露払いの効果が使いにくいってレベルじゃないな
213名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 15:48:51 ID:zMR3rqUrO
>>211
レベル9のイビリチュアゴテラガガギゴが先かな
214名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 15:49:04 ID:3z03bOxr0
何枚カード使うんだよwww
215名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 15:50:39 ID:t7uCM1Nm0
TGのスレってないのか?
TGで検索かけるとMTGばっか出てくる
216名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 15:51:17 ID:NUODwYJd0
クリスティアうざすぎだよぅ><

帰省ついでに地元のカードショップいったら案外安くてびっくり
シングル買いに夢中でストラク買ってくるの忘れちゃった
217名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 15:51:28 ID:2fPV9jBUO
>>215
まだ出てもいないのにスレなんかあってたまるか
218名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 15:51:51 ID:dtGHzBIa0
>>215
まだ出てもいないうえに情報も出そろってないのに有るわけが無かろう
もう少し待て
219名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 15:51:58 ID:t7uCM1Nm0
そうかすまん
220名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 15:52:54 ID:YrOq/n6Q0
きっと>>215はTGスレ建てるなら検索でもわかりやすいようにしてねって意味だな
221名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 15:54:15 ID:zMR3rqUrO
>>215
機械族スレでいい
222名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 15:54:16 ID:jvCqaDon0
前に見た気がしたけど気のせいか
223名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 15:55:07 ID:+dTYB/pJ0
アホが勝手にたてたスレがなかったか
224名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 15:55:20 ID:d+9yy72n0
>>221
OCGのにゃ機械族になる効果ねえぞあいつらw
225名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 15:55:25 ID:ZquGjALR0
>>221
えっ
226名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 15:55:52 ID:qj7KrhlRO
ジャンプ月曜日発売だけど、夜中の0時から売られるのか?

昨日今日とコンビニ行ったけどマガジンとかしか無かった。
あとなぜか平野綾がプレイボーイに載ってた
227名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 15:56:06 ID:2fPV9jBUO
>>221
機械族だったら良かったのになー
228名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 15:56:33 ID:jvCqaDon0
>>226
コンビニだと2時くらいじゃないかな?
229名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 15:56:47 ID:zSBs23BV0
東京シティでは昨日売ってた
230名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 15:57:03 ID:ZquGjALR0
近所のローソンだと0時売りしてるよ
231名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 15:57:08 ID:j8GDVXkt0
>>226
参考にウチのコンビニは2時〜3時ぐらいに入荷するぞ
232名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 15:57:09 ID:ccHjUfn70
>>196
サンクス。クリッター過労死ってことはリミリバか。
ファラオもあるからいいかもな。
ダクリはどうだろ。基本的に墓地のモンスターを
使い回しだからあまり墓地肥えそうにないんだよね。
233名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 15:57:22 ID:VJJMs4HS0
機械族じゃなくなったのはむしろ強化だろ
あいつらリミ解使えないし
234名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 15:57:31 ID:d+9yy72n0
シティじゃ金曜ぐらいから普通に手に入るのにサテライト住民は大変よのう!
235名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 15:57:38 ID:dtGHzBIa0
>>220
大好きブルーノちゃんとかスリップストリームとかスレタイに入れればいい

>>221
機械じゃなくなりました・・・
236名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 15:58:26 ID:zMR3rqUrO
>>226
ジャンプはコンビニだと深夜0〜3時の補給タイムで入る

237名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 15:59:46 ID:1FCUf/cK0
まぁそんな急いで買う必要ないでしょジャンプ
土曜の早売り、夕方行ったけど全然余ってたぞ
周りにトンデモデュエリストが居ない限りは大丈夫
238名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 16:00:01 ID:eEJNgN2sO
ユニコールは魔法、罠の効果の発動でも消せるから、万能だよ
239名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 16:00:04 ID:NUODwYJd0
なんだかんだでジャンプは売り切れたことないからゆっくりでよくなイカ?
240名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 16:00:10 ID:dtGHzBIa0
そういえばシティ、サテライトっていう比喩はよく見るけど
ならトップスはどこに当たるんだ?
241名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 16:00:27 ID:ZquGjALR0
むしろかわいそうなのはジャンプ読みたい奴ら
242名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 16:00:42 ID:z//weGDO0
>>215
カタカナにしたら被らないしわかりやすいと思う
243名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 16:01:01 ID:WVOeiyl+O
244名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 16:01:21 ID:ZquGjALR0
>>240
千代田区
245名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 16:02:02 ID:ccHjUfn70
ジャンプの発行部数がどのくらいか知らないけど、
おそらく8割くらいはカードごと捨てられるんだよな。
ホームレスの雑誌売りのところにいけば大漁だな
246名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 16:02:53 ID:ccHjUfn70
>>240
秋葉原じゃね?
247名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 16:03:27 ID:mohhgjxS0
>>236
そのタイミングでジャージ姿で立ち読みだけして去る人も現れる
248名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 16:03:52 ID:ICItCE0W0
カードただで手に入る方法ないかな
ラーメン屋いった時貰ってくることはあるけど
あとジャンプ置いてありそうなとこってどっかある?
249名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 16:03:57 ID:HmON/FZN0
なんかスクラップの時も機械スレ行けよ!とかいうバカが湧いてたよな
ああいうのって定期的に降臨するよね。儀式魔法?
250名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 16:04:10 ID:mohhgjxS0
>>245
後で売れるので俺は補完しているぜ
10円にでもなればちょっとお得
251名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 16:04:30 ID:Ymt2WjH80
都内は件の条例によってまもなくBADエリアになるぞ
252名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 16:04:40 ID:+dTYB/pJ0
>>248
ジャンプぐらい買えよ・・・
253名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 16:04:55 ID:mohhgjxS0
>>248
駅でゴミ箱でもあさればいいんじゃね

>>252
2枚目3枚目ってことじゃね
254名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 16:05:18 ID:XMA0+JAeO
満喫で働いている奴等は店で入荷分のジャンプからカードだけ抜いて店に出すからボロ儲けだぞ
255名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 16:05:28 ID:pY6BVHzY0
>>248
ジャンプくらい買えよ
乞食じゃねーんだから
256名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 16:05:33 ID:H0By608F0
>>248
電車の網棚と駅のゴミ箱
257名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 16:05:57 ID:t7uCM1Nm0
2枚目3枚目はそれぞれ別の店で買う。なんか恥ずかしいから。
258名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 16:06:14 ID:ZquGjALR0
>>256
終点でそれやるとライバル業者が居るから困る
259名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 16:06:22 ID:zMR3rqUrO
コンビニの流通は本部一括管理だから早売りはないし
売れ残りも一定期間で処分される
260名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 16:06:55 ID:X1XdncXW0
ワイゼルが3枚セット300円で売られてるの見てるから
ライブラリアンも同じ価格になると予想
261名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 16:06:58 ID:H0By608F0
>>249
既存のスレで充分なのに立てるアホもいるけどな。ロキスレみたいに。
262名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 16:07:11 ID:mohhgjxS0
>>259
日曜の23時くらいに売ってるコンビニあったよ
263名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 16:07:42 ID:ICItCE0W0
もう4冊は買ってる
今回良カードすぎるからなるべく多く集めたいだけなんだw
264名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 16:07:59 ID:zMR3rqUrO
>>245
ジャンプは240万部発行でうち225万以上は売れてると言われている
サンデーマガジンが衰退する中これは脅威
265名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 16:08:25 ID:NUODwYJd0
単独でスレ立てるかどうかの判断は難しいな
266名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 16:08:38 ID:+dTYB/pJ0
>>261
なんで立てたがるのかねえ
ほとんど放置されてるよな
267名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 16:08:51 ID:mohhgjxS0
勝手にたてさせておけばいいんじゃね
過疎ってすぐdat落ちするし
268名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 16:09:06 ID:jy/CK+7r0
地元じゃワイゼルを殆ど買い占められてたから、買えなかったな
まとめて10冊以上買うヤツが居ると困る
269名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 16:09:07 ID:qj7KrhlRO
情報ありがとう
朝の5〜6時に買いに行ってくる

ゴミ箱漁る中学生とか大量発生しそうだな
けいおんのレシートの時みたいに
270名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 16:09:57 ID:UZehNVsC0
したらばに板でも作ってテーマはそこでやれっていう提案は今まで何回も出てきた気がする
実行に移されることは無かったが
271名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 16:10:03 ID:mohhgjxS0
>>268
俺の地元は全然余裕で買える
遊戯王ファンがいるかどうかで全然違うな
272名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 16:10:07 ID:z7IRvRT9P
駅構内のゴミ箱
乞食「おにぃちゃん ここはオレらの縄張りだぜ 誰に断って雑誌拾ってんだ?
おれ「おい デュエルしろよ
乞食「…。オレに勝てると思ってんのかい?

 おれ VS Koziki

こうなる
273名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 16:10:22 ID:zMR3rqUrO
>>254
俺はリーマンで時給1500円オーバーだから
奴等が抜いた利益なんて二時間も仕事してたら吹っ飛ばせる
274名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 16:10:39 ID:ccHjUfn70
>>264
じゃあ15万枚のライブラリアンが廃棄されるのか。
275名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 16:11:11 ID:dQYJL3uY0
>>273
お前可哀想だな
276名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 16:11:26 ID:QABf4dfJO
一冊買ってジャンプは50円で売った
あと二冊確保してある
制限とかかかるのかなと思うとこれ以上買う意味あるか微妙
277名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 16:11:47 ID:YBu5rAYe0
テーマスレ全部なくして本スレだけにしたらどれだけカオスになるんだろうな
278名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 16:12:02 ID:r2+NaM8t0
乞食仲間A「死ね」
乞食仲間B「死ね」
乞食仲間C「死ね」
乞食仲間D「>>272、死ねェ!」
279名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 16:12:26 ID:mohhgjxS0
ジャンプ100円で買ってくれるところあるな
うまいこと中だけ抜いて売り逃げるんだ
280名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 16:12:43 ID:zMR3rqUrO
>>274
廃棄が嫌なら来週のこの時間に都内の大型書店の雑誌買い占めてこい
281名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 16:12:53 ID:ccHjUfn70
>>273
リーマンで時給1500円ってどうなの?
学生のおれでさえ時給1750円だぞ
282名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 16:13:12 ID:QABf4dfJO
>>273
年収いくら?
283名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 16:13:14 ID:H+sZOd0HO
この板はなかなかスレ落ちないから無駄にスレは増やすなよ
284名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 16:13:39 ID:1FCUf/cK0
出たなAB-ZONE
285名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 16:14:05 ID:d+9yy72n0
シンクロモンスターこそ人間の新たな進化の証!そんなものは必要ない!
286名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 16:14:06 ID:tAQHYt/b0
>>281
嘘はいけないよ
287名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 16:14:27 ID:ZquGjALR0
リーマンで時給1500円だとすると月給はおよそ25万
まぁ25歳くらいの給料だな
288名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 16:14:46 ID:+dTYB/pJ0
>>277
他のカードゲームがうまくやってそうだしなんとかなるんじゃね
289名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 16:15:02 ID:XMA0+JAeO
人間国宝のデュエリストだと…
290名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 16:15:26 ID:zMR3rqUrO
>>281
控除とか諸雑費引いた実質手取りならそれくらい
総支給は年間約350だが三割近くは手元に来る前に消える
291名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 16:15:43 ID:H0By608F0
マッシブウォリアー、牙城のガーディアン
こいつらの後釜になるには何を担がなければならないのか・・。
292名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 16:15:51 ID:zSBs23BV0
ライブラリアン二枚入れるかと言われるとどうも
ミラシンかフォミュラ積極的に出すなら複数積み?
293名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 16:16:11 ID:d+9yy72n0
>>288
住民の数の違いを考えろよw
294名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 16:17:47 ID:pY6BVHzY0
>>281
これはさすがに盛りすぎだろ
295名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 16:17:48 ID:QABf4dfJO
海老と元キングの共通点
296名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 16:18:39 ID:UZehNVsC0
>>293
住民の質の違いじゃないのかと言ってみる
まぁ愉快犯が居そうだけど
297名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 16:19:02 ID:ccHjUfn70
>>286
嘘じゃないぜ。明細も手元にあるし。
時給換算だとリーマンでも結構少ないんだな。
初任給20万くらいならもっと低いのか・・・
298名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 16:19:39 ID:otEfnJt/O
>>291
299名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 16:20:35 ID:Ymt2WjH80
>>297
うpらずに「明細も手元にあるし」とか言われましても・・・
300名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 16:21:25 ID:0JMd2dou0
ヘラクレスが誰かの代わりに空か宇宙かを担いだことがあるような
301名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 16:22:28 ID:dtGHzBIa0
>>297
本当だとして保険とかちゃんと払ってる?
302名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 16:23:20 ID:H+sZOd0HO
時給だとか給料なんてどうでも良いよ それをここで言って何がしたいの?
303名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 16:24:12 ID:QABf4dfJO
日本円よりトリシューラ換算で頼むわ
304名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 16:24:14 ID:dQYJL3uY0
>>302
社会人特権でしょw
305名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 16:24:22 ID:pY6BVHzY0
>>297
何の仕事?
都市伝説にありがちな死体関係とか?
306名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 16:24:39 ID:zMR3rqUrO
>>297
大卒な為かいきなり残業させられまくって月給手取り22〜だが
総支給27〜30でも税金ばっかり増える

残業しても残業代やボーナス出ない会社もあるから今の待遇に不満はないが
先輩らが競馬やパチンコで給料溶かす傍ら俺の集めた1stシク魔轟デッキのなんと安く美しい事よ
307名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 16:24:45 ID:HHk0PS4v0
>>302
他で満たせないからここで張って自尊心を満たすしかないのだ
308名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 16:25:21 ID:+dTYB/pJ0
なんかまたおかしな流れになってきたぞ
309名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 16:25:42 ID:ccHjUfn70
>>299
>>301
うpしてもいいし、扶養の上限超えないようにしてる
310名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 16:26:40 ID:mohhgjxS0
>>306
なるほど先輩やら友達やらの競馬、パチンコ仲間にされず
ハブられてこっちで愚痴ってるのか
311名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 16:26:44 ID:ukbFhx+40
これが休日のフィール…!
312名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 16:27:55 ID:ccHjUfn70
>>305
大学の教授の手伝いだよ。
授業の準備とかテストの監督してる奴いるだろ?あれ。
313名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 16:27:58 ID:p49eNzjZ0
他人の趣味にケチつけることほど馬鹿らしいことはない
競馬、パチンコ、遊戯王、風俗なんだっていい
本人が楽しけりゃそれでいいだろ
314名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 16:28:12 ID:zSBs23BV0
シュラセット収縮君の次は時給1500円か
315名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 16:28:45 ID:zMR3rqUrO
>>303
1トリシュ6kとして
1ヶ月に30トリシュの給料と18トリシュくらい残業代出るが
10トリシュは税金やら保険年金で引かれるな
316名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 16:29:31 ID:/Twu9FG7O
こういう低レベルの釣りに普通に触ってしまう奴が多すぎるだろ…本スレは…

入れ食いすぎて釣られてる奴は恥ずかしくないの?
317名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 16:29:56 ID:zMR3rqUrO
>>310
それっておかしくないかな
318名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 16:30:19 ID:DTk5GBrG0
トリシューラ6kは高いだろ・・・
319名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 16:31:32 ID:VJJMs4HS0
GSで再録されても結局高いまんまなんだろうな>トリシュ
発売初日は下がるか
320名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 16:31:39 ID:ccHjUfn70
実際に給料袋で30トリシュ支給される場面を想像してしまった。
321名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 16:31:54 ID:3dyffZ0f0
今は1トリシュ5kぐらいでね
322名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 16:32:00 ID:QABf4dfJO
>>316
触らないと玩具では遊べないだろ?
323名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 16:32:36 ID:zMR3rqUrO
>>318
どうせ「ノーマル」なんだから値下がりなんて期待出来ないよ
324名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 16:33:09 ID:DTk5GBrG0
>>323
いや再録話以前から5kくらいになってただろトリシュ
325名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 16:34:24 ID:zMR3rqUrO
>>322
玩具はお前みたいなしたり顔してる奴の方なんだけどな
326名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 16:34:29 ID:JjiwqiSp0
チーム太陽にとってトリシュがすげーカードなのは現実でも同じ
327名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 16:35:12 ID:dQYJL3uY0
とんだハリキリボーイのフィールだぜ
328名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 16:35:35 ID:2fPV9jBUO
>>322
触ってないのに浮くUFOみたいなおもちゃがありましてね……
329名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 16:35:51 ID:83IDe6eL0
>>326
日本語でおk
330名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 16:37:00 ID:JjiwqiSp0
ほら、チーム太陽にとってはマジカルアンドロイドがすごいカードかもしれないじゃない
331名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 16:37:54 ID:zMR3rqUrO
>>329
俺の方が賢いなんて勘違いしてる馬鹿を見るのは楽しいよね
332名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 16:38:56 ID:/Q2RcwdJP
取り敢えず、救援光云々は高度な情報戦という事が分かった

要らない要らない言ってる奴多いが、ヒュペデッキに入れたらかなり活躍する
333名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 16:40:21 ID:AW0ENl1jO
>>331日本語でおk
334名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 16:40:54 ID:qj7KrhlRO
俺の救援光×2は需要あるのか
335名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 16:41:16 ID:OP90r+XO0
>>332
ヒュペなりジュピターなりで除外したアースを回収してそのまま召喚すればうまいことになるからなぁ
除外ゾーンにカードが溜まりやすいし、実質的に800ライフで1:1交換ができるいいカードだと思う
336名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 16:43:04 ID:pY6BVHzY0
>>332
ライラケルビム当てる時に腐るほどあたった救援さんにとうとう救援の光があたったな
どうかダッカー(笑)さんにも愛の手を
337名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 16:43:25 ID:r2+NaM8t0
真の情強はゴミ処理場に勤めてWJからカードだけ抜いてる
一日でライブラリアン3000枚は堅いね
338名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 16:43:37 ID:ccHjUfn70
救援光より奇跡の光臨のほうが使い勝手よさそうだけどな。
組んでないからわからん。
339名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 16:44:25 ID:U2bQor0C0
>>338
ただの乞食じゃねーか
340名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 16:45:27 ID:XhkDGb3A0
俺の周りは遊戯王やってないのにジャンプ買ってるやつばかり・・・
きっと皆付属カードに目もくれず捨てられるのか
341名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 16:46:37 ID:jepHnuLLO
LODTのボックスガイでサイコロード、ディスクライダー、ファントムドラゴン
が当たった俺にアカルイミライヲー
342名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 16:46:44 ID:2fPV9jBUO
>>337
遊星が強いカード拾えた理由はこれか
343名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 16:47:32 ID:DTk5GBrG0
姉貴がジャンプ買ってるけどカード抜かずに放置・・・
Sin青眼の時はスルーしてしまったがワイゼルは回収した

ライブラリアンも・・・
344名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 16:47:46 ID:qj7KrhlRO
救援光1枚300円くらいに上がると思ったが…アレだったか

救援光2枚とレモン交換出来る日が来ると思ってた…
345名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 16:47:50 ID:ccHjUfn70
>>342
そういえばサテライトはそういう場所だったな。
346名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 16:48:03 ID:VJJMs4HS0
>>335
アースはサーチ対象がカスしかいないから回収しても旨みが少ない
墓地いてくれたほうが嬉しいから光臨してシンクロしてたほうがいい
347名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 16:48:14 ID:/Q2RcwdJP
>>334-336
んでもって、いざとなればオネストさんが呼べるという
状況に応じて好きなカードを呼べるのがデカイな
348名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 16:48:23 ID:83IDe6eL0
>>337
そんなことしてる時間があったらバイトした方がいい件
349名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 16:49:06 ID:N5fE66CAO
今北乃きい
350名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 16:49:54 ID:rwwXXC/00
封印の黄金櫃って緩和していんじゃないかな
351名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 16:50:10 ID:r7jgBRLbO
TG司書ってVJじゃなかったのか勘違いしてた
今日コンビニの夜勤だから三冊確保余裕だぜ
352名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 16:53:25 ID:dQYJL3uY0
>>348
>ゴミ処理場に勤めて
読めないのかw

まぁくっせーカードなんか要らないけど
353名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 16:53:35 ID:eEJNgN2sO
救援光って相手に使われてライオウ戻ってくるだけでも嫌だけど自分で使うと凄く微妙に思うんだよな…
354名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 16:54:44 ID:NYO/urgU0
そうかTG司書の発売日明日なのか・・・
遊戯王やってない知り合いが覚えてたら譲ってくれるって言うんだが、一応3冊確保しておいた方がいいんだろうか
355名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 16:55:10 ID:qj7KrhlRO
と思ったが救援光の相場見たらめちゃ上がってる
356名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 16:55:16 ID:ccHjUfn70
ゴミ処理場つーか資源回収の仕事なら効率よさそう。
あつめても大した値段にはならないだろうけど。
357名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 16:55:24 ID:OP90r+XO0
>>346
俺は聖域入れてるからアース回収からヒュペ呼んでそのまま出したりするぞ

朱光さん抜こうかな…手札消費が半端じゃないけど無かったら無かったで心細い
358名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 16:55:31 ID:s6C6/z5H0
エクストラに3枚も入れる枠がない
359名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 16:55:57 ID:/Q2RcwdJP
逆にヒュペリオンデッキと戦った時はライオウ1枚で封殺出来たな
360名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 16:56:15 ID:Q1OVneO+O
外出したくねー
361名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 16:56:16 ID:pY6BVHzY0
>>349
ライブラをタダで手に入れるには…?
1500円君登場!
今、救援光がアツい!

の三本です!
362名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 16:57:00 ID:VJJMs4HS0
>>357
聖域軸自体微妙だし・・・
朱光はピンポイントに大活躍するから抜くに抜けなくて困る
363名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 16:57:18 ID:Q1OVneO+O
アラタ
364名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 16:57:39 ID:0JMd2dou0
綺羅星待機
365名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 16:57:53 ID:/Q2RcwdJP
>>357
友人に朱光入れろってアドバイスしたら、活躍しまくってるって喜んでたぞ
ヒュペリオンの弾を増やしつつ、モンスター効果を防げるのがデカイ様だ

先攻カゲキも止めれるしな
366名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 16:58:11 ID:zMR3rqUrO
>>361
何故1500になる
毎月20以上貰ってんのに
367名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 16:58:11 ID:tqzTU4OY0
>>342
双六じいさんがゼロリバースのときに店もながされ
双六「ワ、ワシの店が〜〜」とか嘆いていたら悲しいけど
そういうカードも拾われたと思うと胸が熱くなるな…
368名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 16:58:27 ID:83IDe6eL0
>>352
あぁ、バイトしながらってことね

まぁどの道もっとほかのバイトやった方が儲かるけどなw
369名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 16:59:01 ID:ccHjUfn70
朱光は状況によっては手札消費以上にアド稼ぐからな。
370名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 16:59:03 ID:tAQHYt/b0
>>349
肉便きい
371名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 16:59:10 ID:zMR3rqUrO
>>364
アプリボウゼ!
372名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 17:00:52 ID:OP90r+XO0
>>362
聖域軸も煮詰めてみたいことにはね…
少なくとも前までの天使よりはよほど選択肢も増えて幅も広がったし、いろいろ試してみるよ

>>365
今朱光さん2枚入れてるけど、1枚にしようか迷ってる
あれのおかげで勝つこともあれば、どうしようもないときにあれが手札に来て負けることもあるからどうしたらいいのか分からん
373名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 17:01:30 ID:ujvX05Zg0
龍可と龍亞の苗字が武藤だったという事実からはじまる新シリーズはまだですか
374名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 17:02:00 ID:QABf4dfJO
1500円君って構築かプレイングがダメなイメージ
375名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 17:02:08 ID:ccHjUfn70
さあ、ハイジ見るか
376名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 17:02:40 ID:83IDe6eL0
>>371
はりきってるとこ悪いがセリフ違うぞ
377名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 17:02:39 ID:jvCqaDon0
新ストラクのおかげでオーディンが活躍して楽しい
奈落も怖くなくったし
警告やめて
378名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 17:02:44 ID:VJJMs4HS0
ヴァーミリオンは相手の効果潰して墓地に代行者落としてヒュペリオン降臨墓地天使4体でクリス降臨の連撃が出来たりするともう抜けなくなる
379名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 17:03:48 ID:dQYJL3uY0
1500円くんは煽り続ければ今年最後の明言を生み出してくれる逸材
380名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 17:04:43 ID:zinlZpB+O
ワイゼルの時はジャンプ買わずにカードだけ抜こうとしてた子供を止めたって報告があったな
381名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 17:04:55 ID:OP90r+XO0
朱光を1枚にして、その代わりに救援光入れて回収対象を増やすか…
墓地に行った朱光もヒュペのコストにしてしまえば回収できるし
382名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 17:05:00 ID:0/cUymnWO
龍可「龍亞のドラゴンは他とは違うから」
383名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 17:05:15 ID:QABf4dfJO
>>379
収縮君は壊れちゃったからねー
384名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 17:05:37 ID:N5fE66CAO
>>370
ひっひっ卑猥ですわ
385名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 17:06:38 ID:BRYH6Ee70
ロスト・サンクチュアリ発売で今年の天使族強化期間終了。
来年の冬まで冬眠状態。その時までバイバイ〜♪
386名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 17:06:44 ID:U2bQor0C0
お前らおもちゃは大切に使えよ
387名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 17:07:13 ID:eEJNgN2sO
アースは朱光を使いやすくする利点もあるし、高性能じゃないか
死んでもピュペリオン出せるし
388名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 17:08:58 ID:KH5cTnIN0
再録されるだけされたけど一番使われなさそうなマーキュリーさんが…
スナッチバスターでも使えればよかったのに
389名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 17:09:08 ID:UZehNVsC0
>>383
収縮君は未だに某所で頑張ってるよ
390名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 17:10:10 ID:Bj+em0LI0
>>388
そうか、【宇宙の破壊者】が作れるのか。
391名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 17:10:52 ID:1eQvkQxc0
なんで加速させんだよ・・・TGとかしね
392名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 17:11:49 ID:pc8s8E3p0
>>389
kwsk
393名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 17:12:45 ID:zMR3rqUrO
>>376
正確にゃアプリボワゼだっけ

ロケット団しかり敵組織がどこかお馬鹿なヒーロー物はやっぱり面白いな
394名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 17:12:54 ID:r2+NaM8t0
>>370
ヤリマン淫獣メス豚奴隷は関係ないだろ!訴訟も辞さない
395名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 17:14:39 ID:BRYH6Ee70
>>388
ならば同じ名前を冠しているが、代行者 vs プラネットシリーズ。
どちらが実用性あるのだろうか!?
とはいえ、両者ともOCG化が中途半端だから、
ヴィーナス、アース、サターン ぐらいしか比較できないが。
396名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 17:18:54 ID:BRYH6Ee70
代行者 vs プラネットシリーズ 同じ名を冠するカードを比較した場合、軍配はどちらに!?

(代行者)
ヴィーナス
 低ライフコストで生贄&デッキ圧縮ができる
アース
 代行者&ヒュベリオンをサーチできる
ジュピター
 攻撃力UP&除外光族性天使蘇生

(プラネットシリーズ)
VENUS
 天使族以外500ダウン。カウンター罠無効化されず
ジ・アース
 HERO1体生贄でそのままの攻撃力UP
SATURN
 手札1枚で攻撃力UP&擬似破壊輪
397名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 17:19:45 ID:tqzTU4OY0
>>395
代行者っていうぐらいだから代わりだろ?w
死神代行みたいに
398名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 17:19:59 ID:BRYH6Ee70
>>396
間違えた

サターン
聖域ある時に自身生贄でHP差のライフダメージ
399名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 17:20:38 ID:LAdnXnnBO
本スレは次から次へとユニークなキャラを生み出していくな。
400名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 17:26:02 ID:g0OKvrdY0
まあ数ヶ月も立たずに話題にならなくなるんだが
401名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 17:29:17 ID:Nn4onrLj0
とりあえず1500円君の気になるところ
1ヶ月の総支給が27〜30なのに、年収は350

ボーナスが出ないのか釣りなのか…
402名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 17:30:14 ID:r2+NaM8t0
収縮君はどうでもいいけど風評被害うけた収縮がかわいそう
403名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 17:31:06 ID:zMR3rqUrO
>>401
ボーナスは37
年収は27×12+75くらい
404名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 17:33:19 ID:AMmIFOnX0
前回の大会、俺だけ本名で出場してて恥かいたから、いいハンドルネーム考えてくれ。
405名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 17:33:32 ID:ZquGjALR0
時給800円で都心住まいで正社員だった俺よりマシだろ!ふざけんな!
406名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 17:33:48 ID:d+9yy72n0
速攻魔法のアクセルシンクロキャンセルはまだか
407名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 17:34:44 ID:zinlZpB+O
>>404
ハンドルネーム=『前回の大会、俺だけ本名で出場してて恥かいたから、いいハンドルネーム考えてくれ。』 ってのはどうだ?
408名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 17:35:23 ID:eKfQ1lkP0
>>404
とんだハリキリボーイだったわけだな
409名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 17:35:27 ID:zMR3rqUrO
>>404
デュエル美少年サウザンドマスター
410名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 17:36:10 ID:tAQHYt/b0
>>404
エンワ
411名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 17:36:23 ID:jvCqaDon0
>>404
時給1500円
412名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 17:36:32 ID:r2+NaM8t0
>>404
†魄翼の堕天使(ドミニオン)†
413名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 17:37:04 ID:MAy64t4P0
>>404
ふふっ・・・「無間界帝ZONE」なんてどうだ?
414名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 17:37:22 ID:pc8s8E3p0
>>404
ネタで収縮君って書いたら3人ぐらい吹き出したのはいい思い出
415名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 17:37:26 ID:zMR3rqUrO
>>405
マシっつうか実家から通ってるから余裕過ぎて余裕過ぎて
不景気何それおいしいの?バリバリ寿司食うしバリバリ自作PCするし
バリバリゲームやカード買うよ!家族サービスで家電も買うよ

状態
416名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 17:37:52 ID:TeAZD6lE0
もうシンクロでて2年くらいすぎるんだから、そろそろノーマルで強いシンクロモンスターだそうよ。


ウル、スー枠ばっかり使わないでさ・・・。
417名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 17:38:17 ID:eEJNgN2sO
>>404
適当に好きなカード名にでもすればいいんじゃないか?
418名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 17:38:31 ID:YBu5rAYe0
>>404
「ヤリザ」がおすすめでござる
419名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 17:38:35 ID:4SZ6008+0
時給1500円
一日定時労働時間は平均7.5hだから11250円
月あたり20日平均労働だから225000円
手取り22万とすると
税その他引っこ抜かれる前は+5万~8万で27万~30万

普通のリーマンだな
420名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 17:40:51 ID:g0OKvrdY0
>>404
菅直人
421名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 17:42:12 ID:AMmIFOnX0
みんなサンクス、いろいろ参考にするわ。
来週楽しみだ
422名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 17:42:23 ID:4SZ6008+0
>>404
カード名はやめろ
突拍子も無いものじゃないと被る事がある
423名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 17:42:47 ID:ma2xkomZ0
?は必須だよな
424名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 17:43:26 ID:r2+NaM8t0
本スレで人気なカードNO.1はヤリザだとして、NO.2は何だよ?
425名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 17:44:09 ID:z//weGDO0
>>404
一二三(ひふみ)四五(しんご)
426名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 17:44:20 ID:ccHjUfn70
バニラチューナーって偶数レベルいないんだな。
なんか作為を感じる
427名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 17:44:36 ID:pc8s8E3p0
>>424
ヲー
428名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 17:44:38 ID:YrOq/n6Q0
>>424
萌え枠では霊使い
ネタ枠ではモリンフェン
原作枠ではラー
実線枠ではトリシュ
429名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 17:45:05 ID:HYDyMbshO
>>404
一か一十一

絶対読み方聞かれるがまぁ頑張れ
430名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 17:45:07 ID:4SZ6008+0
>>424
候補
・収縮
・サモプリ
・キモイルカ
・スキルサクセサー
・シュラ


こんなところか?
431名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 17:45:19 ID:pY6BVHzY0
>>424
トリシュかな
あとヴェノミナーガ様も良く見る
432名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 17:46:18 ID:H0By608F0
そろそろ視点を変えたりかっこいいポーズを決めた絵違いのアバターでないかなぁ。
433名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 17:46:30 ID:Bj+em0LI0
>>404
とつねまりお
スパウロ
岩窟王
黒死蝶
怪盗紳士
地獄の傀儡子
434名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 17:46:57 ID:kx7fhL2z0
>>404
DTの称号組合せりゃいいんじゃね
435名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 17:47:14 ID:ccHjUfn70
>>432
何をやっても●なじゃイカ
436名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 17:47:45 ID:wJidB4M40
>>404
本名+∞?
437名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 17:47:52 ID:kAdaWChx0
>>404
神様にしたら呼ばれた時どよめかれた
438名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 17:48:12 ID:HYDyMbshO
>>432
対象がいなかったらどう頑張っても黒丸じゃねーかwww
439名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 17:48:25 ID:+dTYB/pJ0
>>433
金田一だっけこれ
440名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 17:48:47 ID:4zSWQ9oB0
ハンドルネームといえばガッチャ
441名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 17:49:02 ID:rwwXXC/00
というかヤリザはなんでこんな人気あるんだ?
ニサシさんと侍従さんが泣いてたぞさっき
442名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 17:49:23 ID:dQYJL3uY0
>>433
ナツカシス
金田一なら!?でもありだと思う
443名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 17:49:32 ID:AMmIFOnX0
>>433
金田一いいね。
怪盗紳士はなんか強そう
444名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 17:49:39 ID:pc8s8E3p0
>>441
六武衆ってのは名ばかりでで六武衆じゃないから
445名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 17:50:10 ID:ZquGjALR0
>>441
侍従は別に全盛期頑張ってるから問題ないよ
ニサシも実は頑張ればやれる子だった昔は
446名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 17:51:04 ID:4SZ6008+0
>>443
やめとけ
怪盗紳士なんて確実に池田が文句つけてくる
447名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 17:51:18 ID:irBo45J30
>>428
実線枠で強謙が抜けてるぜ。
448名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 17:51:59 ID:AMmIFOnX0
>>446
何かあったのか?
449名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 17:52:00 ID:HYDyMbshO
「伝説のサティスファクションのリーダー」にして、
呼ばれたら「やめろ」っていうのはどうだろう?
450名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 17:52:08 ID:XhkDGb3A0
>>441
ザンシとかヤイチ、イロウ辺りは大会でもたまに挿したりしてるが
ヤリザはどうだろうか?
451名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 17:52:37 ID:g0OKvrdY0
御霊代は成仏死たのだろうか
当時はユニオンかよ・・・といわれてたが実際使うとなかなかいい感じだったんだが
452名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 17:52:41 ID:ccHjUfn70
機皇帝ゲデヒトニス
453名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 17:52:53 ID:4SZ6008+0
>>448
「怪盗」で思い出すカードといえばなんだ?
454名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 17:53:07 ID:HYDyMbshO
>>448
ホワイトシーフじゃね
455名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 17:53:14 ID:N5fE66CAO
HNは自信のブログのURLでOK
456名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 17:54:05 ID:AMmIFOnX0
457名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 17:54:06 ID:I0ae8fzQP
友人の家で一晩中デュエルして、ほとんど寝ないでみんなで昼飯買いに行った
一足先に買い物が終わったから外の風に当たろうと思ったんだけど、勝手に出て迷子になるのも困るんで
ちょうど見かけたやつに「俺はこんなもんでいいや」見たいな事を言おうとしたら、凄く自然に買い物カゴを見せて
「俺はこれでターンエンドだ」って言ってた
そろそろ病院行ったほうがいいんだろうか
458名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 17:54:20 ID:4SZ6008+0
そういえばこの前
「あずにゃんは俺の嫁」さんと
「あずにゃんぺろぺろ」さんってのが居たな、大会で

店員苦い顔で読んでたわ
459名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 17:54:26 ID:HHk0PS4v0
逆に呼びにくい名前にするとか
ンヌェとかホョッスとか
460名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 17:54:37 ID:r2+NaM8t0
・ヲー(笑)        ・モリンフェン(ネタ)
・アウス()        ・トリシュ(TUEE)
・エリア(ペロリスト)   ・収縮(収縮君)
・ヒータ(空気)      ・サモプリ(オラァ)
・ウィン(ペロリスト)   ・キモイルカ(ワクワク)
・ダルク(うほっ)     ・スキルサクセサー(墓地から罠!?)
・ライナ(ビッチ)     ・シュラ(セット)
・強謙(TUEE)

これだ!というインパクトが今一つ足らないな…ヤリザ一人勝ちかよ
461名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 17:56:32 ID:g0OKvrdY0
瑞慶覧長敏

一発で読める店員は沖縄出身だろうな
462名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 17:56:36 ID:tAQHYt/b0
>>457
訓練されたデュエリストだな
これからもその調子で頑張れよ
463名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 17:57:43 ID:iiczh2Cn0
DTで当たったカードだけでデッキ組もうとか目論んでたらラスト5枚でオメガ当たって台無しになった件について
464名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 17:58:01 ID:eKfQ1lkP0
>>457
そのうち、どこかで引ったくりの現場を目撃したら
「奴をデュエルで拘束せよ!」とか言うようになると思う
465名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 17:58:08 ID:jvCqaDon0
>>457
俺は小学生のころ授業のプリントが解き終わって
終わった!って言おうとしたらターンエンド!って叫んだことならあった
466名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 17:58:23 ID:YBu5rAYe0
リア充の日記はブログに書けよちくしょう
467名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 17:58:30 ID:rwwXXC/00
世界を守るためです。
468名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 17:59:20 ID:/Q2RcwdJP
HN:優勝者

これでおkだろ
469名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 17:59:22 ID:HZie5bgF0
>>461
沖縄って未開の地なんでしょ、人なんているの?
470名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 17:59:47 ID:N5fE66CAO
↓↓以下自信の恥ずかしい過去を語るスレ
471名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 18:00:00 ID:ccHjUfn70
Q:Tポイントカードありますか?
A:優先権放棄します
このくらいはやってほしい。
472名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 18:00:33 ID:ZquGjALR0
>>469
聞いた話によると琉球王国っていう蛮族たちの国があるらしい
473名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 18:01:00 ID:g0OKvrdY0
>>469
うるせえ米軍機ぶつけるぞ
474名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 18:01:06 ID:3rAPEQrx0
>>457
レジの会計で言ったと思ったww
475名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 18:01:28 ID:WWKtXVh80
ビックカメラでポイントカードを裏守備表示で召喚したことなら
476名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 18:01:29 ID:kdu1lKmwO
遊戯王が何のゲームか分からなくなってきた
アニメグッズ?六武BFデブリダンディ?裁定?ブルジョワ?
477名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 18:02:07 ID:QABf4dfJO
>>471
Q:お会計は〇〇円です
A:じゃあTポイントカードチェーンします
478名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 18:02:17 ID:HZie5bgF0
遊戯王はね、ジャンケンの強さを競うゲームなんだよ
479名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 18:02:39 ID:ZquGjALR0
>>471
あ〜ちょっと待ってよ、手札に……
なら1回あった
480名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 18:03:08 ID:YsXo4Xfc0
>>476
481名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 18:03:17 ID:HYDyMbshO
どんぐりピエロ
ハリキリボーイ
伝説のry
リアリスト
下っ端
くたばり損ない
絶望野郎

5D'sだとこんなものか
5F's入れるとここにMデコが増えるが
482名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 18:03:18 ID:R8t1/It60
>>476
糞最低以外はかなりマシな部類だと思うよw
他のTCGやってるとほんとに実感できる
483名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 18:03:36 ID:2fPV9jBUO
>>476
俺にとってカードはもはや作画資料でしかない
484名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 18:04:04 ID:g0OKvrdY0
たまに現実世界と遊戯王のモンスターがごっちゃになった夢ならみるがな
485名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 18:04:19 ID:h08jHi6n0
トランプでの話ならいくらでもあるだろ?
486名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 18:04:30 ID:N5fE66CAO
速攻魔法発動
貯まったポイントを使わせて頂く
487名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 18:04:36 ID:ccHjUfn70
>>477
>>479
会計中は他のポイントカードとか免許証でパチパチやって
店員のプレイミスを奪い、おつりを多くもらうんですね
488名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 18:05:18 ID:DTk5GBrG0
お会計○○円になります
××円お預かりします
差額△△分のダメージを貴様に与えます
489名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 18:05:36 ID:HYDyMbshO
>>485

> トランプでの話ならいくらでもあるだろ?
490名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 18:05:47 ID:HZie5bgF0
5Dsと言えば未だにチーム・ユニコーン戦が理解できない

ラグナロク戦も相当酷かったけど
491名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 18:05:54 ID:EM4FAoD20
>>482
確かに糞で最低よりはマシだなと思ってしまった
492名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 18:05:57 ID:r2+NaM8t0
Q:「お会計1580円になります」
A:「フェイズ確認していませんのでレジ打ちフェイズに巻き戻しますが、何かありますか?」
493名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 18:06:22 ID:H+sZOd0HO
カラオケ屋店員の友人が間違えて客にターンエンドて言ってたのは聞いた事がある
494名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 18:06:32 ID:zSBs23BV0
ヘルスなお店に行く前にパック買ったらスタバ出てテンションあがった
で大切にポケットに入れといたはずがローションかかっててすごくいいにおいがするカードになった
495名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 18:07:05 ID:EM4FAoD20
ラグナロクは攻撃しなくていいって人多いけどアニメ版では好きな時に除外できるから関係ないだろ
ユニコーンは擁護しづらいが
496名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 18:07:33 ID:HYDyMbshO
>>485
階段5連でエクゾディアなら
497名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 18:07:42 ID:ScbEcsTZ0
>>485
大富豪でパスするときに「んー、エンド」って言ったことはある
498名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 18:08:19 ID:4SZ6008+0
女店員「他にご注文はよろしいですか?」
仲間1「あ、後ビールで」
仲間2「あ、待った。チェーンで日本酒!」
仲間3「俺もチェーンでカシスオレンジw」
俺  「チェーン自重wwウイスキーシングルロック」
女店員「他にチェーン無ければ効果解決よろしいですか?」
俺ら「Σ(・ω・ノ)ノ 」


先週の話だ
499名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 18:08:49 ID:2fPV9jBUO
>>489
「トランプやってる最中に遊戯王でのクセが出ちゃうことならよくあるだろ?」

みたいな感じじゃない?
500名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 18:09:15 ID:YrOq/n6Q0
>>498
逆順処理でウイスキーシングルロックが最初に来ないとおかしいな
501名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 18:09:55 ID:AMmIFOnX0
>>498
うらやま
502名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 18:10:07 ID:HZie5bgF0
チームラグナロク戦

・ハラルドが余計なことし始める(極星邪龍、狼等)
・相手ターンを勝手に進める
・ドロースキップ

↓2つは演出の都合テンポ上仕方ないけど
なんか余計なことし始めてから「あ・・・もういいわ」ってなった
503名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 18:10:07 ID:iiczh2Cn0
>>459
エクィテスですね
504名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 18:10:24 ID:+dTYB/pJ0
お前ら別にウソついてまでスレの流れ早くしなくてもいいんだぞ
505名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 18:10:43 ID:HHk0PS4v0
また荒叩きを始めたか
506名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 18:10:46 ID:YBu5rAYe0
ユニコーンのアンドレ戦は面白かったけどその後ブレオがデッキ破壊し始めたのが分からん
507名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 18:11:25 ID:rwwXXC/00
優先権とかアドバンテージあたりは日常生活でも使っちゃうけどな
508名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 18:11:31 ID:YrOq/n6Q0
>>506
バイコーンとスタダ攻撃力同じなんだから殴っても問題無いはずだよな
509名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 18:12:15 ID:/Twu9FG7O
いまさらだけどM・HEROが糞すぎてやる気が出ない
剛火とかいつの時代のカードだよ
510名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 18:12:23 ID:1eQvkQxc0
あれほどスピードカウンターがもったいないと思ったことはなかった
511名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 18:12:40 ID:HZie5bgF0
アンドレ戦→面白い
ブレオ戦→三沢懐かしい
ジャン戦の途中まで→wktk

最後の最後→死ね
512名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 18:12:41 ID:jvCqaDon0
>>505
その割に一番つまらない太陽戦は叩かないんだよね
513名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 18:12:46 ID:ykzWghVy0
>>508
ブレオはエンターテイナーだったんだよ
514名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 18:13:04 ID:IlYKdGcJ0
沖縄よりも群馬のほうがヤバいって話聞いたんだが
ttp://viploader.net/omoshiro/src/vlomoshiro014923.jpg
ttp://viploader.net/omoshiro/src/vlomoshiro014924.jpg
515名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 18:13:10 ID:kN2pmbgX0
>>509
ヴェイパーは結構いいと思うが
516名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 18:13:55 ID:jvCqaDon0
>>509
ダークロウがチート効果携えてやってくるのを待ってるがいい
517名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 18:14:01 ID:kdu1lKmwO
>>512
太陽戦なんて無いよ、代わりに田舎物語ならあったけど
518名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 18:14:07 ID:Syt8cMak0
5Dsってストーリーがメインのはずなのに壊滅的につまらないよな
519名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 18:14:16 ID:dQYJL3uY0
チーム5D'sはアキが枕営業してても違和感ない勝ち方だらけ
520名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 18:14:32 ID:HZie5bgF0
太陽戦とか存在しなかった
521名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 18:14:54 ID:OP90r+XO0
アブソをマスクチェンジで墓地に送りつつ破壊耐性持ちのヴェイパーが出てくるのはなかなかきついな
アブソはちゃっかり強制効果だからタイミング逃さないし
522名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 18:15:15 ID:4zSWQ9oB0
チーム カタ・・・カタス・・・なんだっけ・・・
523名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 18:15:33 ID:ZquGjALR0
カタストルだな!
524名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 18:15:55 ID:OP90r+XO0
肩すかしだろ
525名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 18:16:02 ID:H0By608F0
MHERO出すならちゃんと各属性の上級と最上級までは出し切って欲しい。
強さ云々はともかく半端なままで終わらされても困る。

というわけで現状の歯抜け連中をなんとかしてくれ。N関連やアルカナとか。
526名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 18:16:12 ID:PNzxMgRt0
>>514
群馬ばかにすんなよ!
527名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 18:16:12 ID:HZie5bgF0
チーム・カタストルとか星屑さんで詰むじゃん
528名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 18:17:11 ID:irBo45J30
>>522
チームカマセトロフ
529名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 18:17:35 ID:YBu5rAYe0
>>527
レモンとBFDにも意味ないな
530名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 18:17:36 ID:jvCqaDon0
>>525
Nとは違い原作で出尽くすだろうし
アルカナと違い主人公だからOCG化はほぼ確定だろうな
マスクチェンジ2は墓地版でOCG化してほしい
531名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 18:17:56 ID:/Twu9FG7O
よくアブソをヴェイパーでとか言うけどぶっちゃけその戦法弱くね?
アブソのままで殴ったほうがマシなレベル
マスクチェンジをサーチできる下級とか来ないかぎりM・HEROはウンカス
532名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 18:18:06 ID:kN2pmbgX0
BFDもレモンもスタダも単独突破できんな
533名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 18:18:24 ID:rwwXXC/00
チーム・ライトゲイザー
チーム・フィールド・マーシャル
チーム・ディサイシブ・アームズ
チーム・カタストル

さあ選べ
534名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 18:19:12 ID:HZie5bgF0
AOJって敵側で使われたのになんの強化もなかったよね
535名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 18:19:23 ID:kN2pmbgX0
>>531
除去にチェーンするだけで十分実用コンボだと思うが
フィニッシュ段階の連撃にもできるし
536名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 18:20:08 ID:3rAPEQrx0
ゴッズが終了したらGXのカードを出してくれると思いきや新シリーズで
融合HEROやシンクロの悲劇が続くのか
カラレス・ミラコン・残りのアルカナ俺はまだ諦めちゃいないぜ
エアトスの用なサプライズもあったし
537名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 18:20:10 ID:kN2pmbgX0
>>534
コアデストロイ「屋上」
538名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 18:20:23 ID:HYDyMbshO
>>531
アシッドがOCG化されたらそうも言ってられなくなるな

マスク・チェンジ→アシッド→ZEROがフィールドを離れたので相手モンスター全滅→アシッドの召喚時効果により大嵐効果
539名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 18:21:01 ID:Syt8cMak0
540名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 18:23:33 ID:6RbGUhXl0
カタストル「大量生産でAOJは倒産危機だったのさ…ライブラリアンめ…クソがぁ…」
541名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 18:26:40 ID:HZie5bgF0
The Yu-Gi-Oh! 3D Bonds Beyond Time Movie Pack gives you the chance to add 6 “Malefic” monsters to your collection
再録
Sin 青眼の白龍
Sin 真紅眼の黒竜

新規
Sin レインボー・ドラゴン(確定)
Sin サイバー・エンド・ドラゴン(確定)
Sin パラドクス・ドラゴン(確定)
Sin パラレルギア(確定)

Sin トゥールース(除外)
Sin スターダスト(除外)


残り新規3枚か・・・
542名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 18:27:04 ID:XR1SEq/v0
HERO散々強いのいるんだから少しくらいスフィアに枠譲れよ
543名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 18:27:09 ID:ccHjUfn70
>>514
下の画像やばいな。群馬って人住めるのか?
でも砂漠化で消滅した鳥取よりマシか。
544名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 18:27:31 ID:sF1uo9au0
今公式行ってきたらクロウ編パックのギブリのレベルが間違いって書いてあった
545名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 18:27:45 ID:HYDyMbshO
>>541
ワールドはほぼ確定だからあと2だな
546名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 18:28:15 ID:H0By608F0
>>541
ワールドは一切効果を変えずに出してくれ!
547名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 18:28:59 ID:dQYJL3uY0
いつの間にパラレルギアと矛盾決定してたんだ
548名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 18:29:01 ID:0JMd2dou0
師弟の絆は…
549名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 18:29:08 ID:9cT1ntQl0
sin-Worldの効果どんなん?
550名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 18:29:08 ID:HYDyMbshO
>>546
使って負けたら死ぬのか
551名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 18:30:45 ID:rHQFnXh20
デーモン・リゾネーターが出たら、ジャックデッキを組む意義が格段に上がるな
552名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 18:30:59 ID:HZie5bgF0
>>547

The Yu-Gi-Oh! 3D Bonds Beyond Time Movie Pack gives you the chance to add 6 “Malefic” monsters to your collection

Sinモンスター6体
再録は青・赤で確定

スタダ、矛盾は既に書籍付属(矛盾は予定)だから残りも2枠も確定する
553名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 18:31:35 ID:LoU/57vo0
ムービーパックと言うよりDPパラドックス編になってるな、素晴らしい
554名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 18:31:46 ID:HYDyMbshO
>>551
そんなものいいから早く強化蘇生を
555名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 18:31:53 ID:jvCqaDon0
矛盾とかだせぇ
556名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 18:33:14 ID:3rAPEQrx0
おいジャンクガードナーは・・・
557名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 18:33:17 ID:4zSWQ9oB0
残りの枠はジャンクガードナーと遊戯の魔法カードあたりか。

十代・・・
558名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 18:34:12 ID:dQYJL3uY0
>>552
あぁ書いてあったかw
d
559名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 18:34:22 ID:0JMd2dou0
ジャンクガードナーとか誰得
560名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 18:34:25 ID:ccHjUfn70
Sin究極嫁とか出ないかな。トライス装備で8000ダメいける
561名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 18:35:07 ID:3rAPEQrx0
>>560
ただしダメージは与えられません
562名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 18:36:22 ID:N5fE66CAO
KONMAIって何なの
十代関連のカードを入れないとか(泣)
563名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 18:36:45 ID:HZie5bgF0
ネオスナイト「何このクソ効果つけた奴・・・」
564名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 18:37:36 ID:v+MWfSrXP
十代って映画でネオススパイラル何とか以外何使ったっけか
565名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 18:38:07 ID:yJJEIhF/0
ネオスナイト、前情報じゃカオスソルジャーとの融合じゃないかとか言われてたけどそうでもなかった
566名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 18:38:16 ID:ykzWghVy0
Sin真紅眼が300円だったから発狂しながら回収した俺情弱過ぎる…
567名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 18:39:43 ID:ccHjUfn70
Sinエンドって効果判明してる?
568名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 18:39:47 ID:/vRKx9YM0
ダニポンまじ爆発しろよ
5パック中3枚とかふざけろ
569名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 18:40:31 ID:RFSL8gVX0
ネオスナイトの強みはシエンを融合素材にできること。しかしそれだけだ。
570名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 18:41:47 ID:Tgl5euE80
>>498
店員「虚無を呼ぶ呪文」
571名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 18:42:10 ID:EM4FAoD20
今日フルコンプにVEのカード売りに行ったら
セブンソード100円他50円だったんだけど妥当かな。あとスクツイが80円
572名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 18:42:47 ID:qww+rElx0
トリニティのほうが100倍マシだからなあ
573名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 18:43:33 ID:HZie5bgF0
セブンソードは俺のヴァイロンで絶賛活躍中
574名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 18:43:46 ID:YBu5rAYe0
ネオス指定じゃなくてネオスと名前に付いたモンスターだったら使い道があったのに
575名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 18:48:21 ID:yBDs0hTm0
その前に戦闘ダメージ0だろ
まじいらねぇ
576名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 18:49:07 ID:HZie5bgF0
■STOR-EN020 Legendary Six Samurai - ??
■STOR-EN021 Legendary Six Samurai - Enishi (Ultra Rare/Ultimate Rare)
■STOR-EN022 Legendary Six Samurai - ??
■STOR-EN023 Legendary Six Samurai - ??
■STOR-EN024 Legendary Six Samurai - ??


エニシがここまでの格上げ・・・つまり・・・地獄のカーニバルだッッッ
577名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 18:50:29 ID:DTk5GBrG0
>>574
ネオス指定のおかげで魔神王がシエンと超融合する訳だがな
578名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 18:50:40 ID:EM4FAoD20
3月までの命、必死に燃やせよ六武衆
579名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 18:51:00 ID:pc8s8E3p0
>>576
キザンシクか、胸圧
580名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 18:52:00 ID:HmON/FZN0
キザン・シエン両方シクあるなこれ…

あと影武者はどう考えてもスー格上げ
581名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 18:52:25 ID:tbMU3NPO0
>>567
MP-EN04 Malefic Cyber End Dragon
DARK/MACHINE - Effect/10/4000?/?
This card cannot be Normal Summoned or Set.
This card can only be Special Summoned by removing "Cyber End Dragon" from your Extra Deck.
During battle between this attacking card and a Defense Position monster whose DEF is lower than the ATK of this card,
inflict the difference as Battle Damage to your opponent.
Other monsters you control cannot declare an attack.
Destroy this card if you do not control "Malefic world".
If you believe this information, you obtain the title of "information shortfall".
582名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 18:53:58 ID:DTk5GBrG0
Sinワールド無いと維持できないのか
583名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 18:54:22 ID:OepGJ1JH0
>>581
ぱっと見貫通と自爆はわかるが最期のとこは何だ
584名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 18:54:54 ID:HZie5bgF0
>>583
この情報信じているなら「情弱」だってさ
585名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 18:55:19 ID:iiD0VqS00
最後ワロタw
586名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 18:55:49 ID:EM4FAoD20
If you believe〜くらい中学生でも読めるんだから、
英語だからって諦めずに読む努力しろよw
587名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 18:56:00 ID:OepGJ1JH0
>>584
把握
588名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 18:56:13 ID:ZquGjALR0
翻訳した結果がごらんの有様www
589名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 18:57:13 ID:MAy64t4P0
これ映画の効果だろ
590名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 18:57:34 ID:qww+rElx0
外国人やるじゃん
591名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 18:57:43 ID:3z03bOxr0
ばかおつ
592名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 18:58:01 ID:EM4FAoD20
昨日か、一昨日にもはってあったな
593名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 18:58:02 ID:DTk5GBrG0
このカードは特殊召喚できない。
このカードを通常召喚する場合、自分フィールド上の
モンスター3体をリリースして召喚しなければ〜

俺はこのカードのテキスト読むと心が挫けて諦めてしまう
594名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 18:58:11 ID:YyqX298l0
>>589
If you believe this information, you obtain the title of "information shortfall".
595名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 18:58:13 ID:/OGyjmG50
コンマイはテーマデッキを構築不能にするほど弱体化させないからな
せいぜいガンとられたインフェルニティ程度にしかパワーダウンしないだろうな六武は
596名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 18:58:31 ID:YrOq/n6Q0
MP-EN04の有害なサイバーエンド竜の暗闇/マシン(効果/10/4000?/)
このカードは、Normal SummonedかSetであるはずがありません。
あなたのExtra Deckから「サイバー終わりの竜」を取り除くことによって、このカードはSpecial Summonedであるにすぎないかもしれません。
DEFがこのカードのATKより低いこの攻撃カードとDefense Position怪物の間の戦いの間、Battle Damageとして違いを相手に加えてください。
あなたが制御する他の怪物は攻撃を宣言できません。
「有害な世界」を制御しないなら、このカードを破壊してください。
この情報を信じているなら、あなたは「情報弱者」のタイトルを得ます。
597名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 18:59:32 ID:AW0ENl1jO
598名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 19:00:14 ID:YyqX298l0
>>596
「サイバー終わりの竜」になぜかときめいた
599名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 19:00:31 ID:iiD0VqS00
>>596
このカードがこんなにNormal SummonedかSetなわけがない
600名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 19:01:12 ID:/vRKx9YM0
>>596
こんな翻訳でもだいたい判るっていう
601名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 19:01:19 ID:OepGJ1JH0
個人的にはであるにすぎないかもしれません。の投げやり感が良い
602名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 19:02:02 ID:yBDs0hTm0
>>598
混沌帝龍「ああっかっこいいよな」
603名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 19:02:24 ID:aFNYzK4o0
>>598
終焉の使者のサイバー版とかサイバー流パネェ
604名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 19:02:53 ID:EM4FAoD20
英語だと召喚は通常召喚っていうのか
ディフェンスポジションくらい和訳してくれないのかよw
605名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 19:03:13 ID:g0OKvrdY0
>>596
最後だけしっかり訳すのね
606名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 19:04:11 ID:o4t/DOTy0
通常、このカードを呼び出すことができません。特に、効果だけでこのカードを呼び出すことができる、「Hebikami、到来、」 そして、このカードの効果。
このカードの攻撃力は私の墓地の爬虫類家族の怪物を500ポイント改良します。
このカード: テーブル側に存在している限り、フィールドに表示してください。
このカード以外の罠ができません、そして、ものは怪物の効果で物を作りました、魔法であり、効果は受け取られていません。
戦闘でこのカードを破壊して、それを墓地に送るとき、特に、ゲームから私の墓地のこのカード以外の1人の爬虫類家族の怪物を除くことによって、このカードを呼び出します。
このカードがもう片方のパーティーのプレーヤーに戦闘被害を与えるときはいつも、1haipa-venomukauntaがこのカードに載せられます。
3haipa-venomukauntaがこのカードを読み進むとき、このカードのコントローラは、Duelに勝ちます。
607名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 19:04:17 ID:PjliYK/u0
>>541
ソース教えて
608名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 19:04:20 ID:WwXti3dS0
>>604
しかし情報弱者は訳すっていう
    _∧___∧_
  /   \   /   \
 │    ●   ●     │   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 │    /\_/\   │  < Sin レインボー及びSin パラドクスが遂に……!
  \_ 1 9    0│ _/    \_________
   /  \/ ̄\/  \
610名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 19:05:27 ID:Syt8cMak0
>>607
リストはともかく
6云々は公式
611名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 19:05:28 ID:DTk5GBrG0
>>604
グーグルなら
・守備表示モンスター
・戦闘ダメージ
とか訳してくれるが

最後が
"情報不足"の称号を入手してください。
612名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 19:05:31 ID:YyqX298l0
>>606
爬虫類家族kwsk
613名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 19:05:37 ID:YBu5rAYe0
>>606
日本語でおk
614名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 19:06:36 ID:AW0ENl1jO
前から思ってたんだけどクソブタってザキラ(笑)と同一人物?
615名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 19:07:13 ID:yBDs0hTm0
>>541
ジャンク・ガードナー
スターダストミラージュあたりきそうじゃね
616名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 19:07:27 ID:qQoQ2gJr0
>>604
訳してくれないのは頭が大文字だから
固有名詞と判断されてる
617名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 19:08:02 ID:g0OKvrdY0
遊戯王って正統派の豚モンスターいないね
618名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 19:08:27 ID:XhkDGb3A0
仮にsinサイバーエンドがダメージ与えられない効果あっても使えるかね?
619名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 19:08:55 ID:d+9yy72n0
>>618
そんなのあったら紙ゴミに決まっている
620名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 19:09:56 ID:Cw+4nAoDO
Sinが複数並べられるようになるといいな
ワールドかレインボーの効果で
621名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 19:09:56 ID:YBu5rAYe0
>>618
他のモンスターが攻撃できないのにダメージ与えられないとかただの壁じゃないか
622名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 19:09:59 ID:PjliYK/u0
Confirmed:

Malefic Blue Eyes White Dragon
Malefic Rainbow Dragon
Malefic Cyber End Dragon

Unconfirmed:

Malefic Red Eyes B. Dragon
Junk Gardna

こう出てからジャンクさんは未確定かと思ってたら除外なのか…
623名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 19:10:04 ID:yBDs0hTm0
>>618
そのときはガーゼットの生贄にする
624名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 19:10:30 ID:HZie5bgF0
>>607
http://www.yugioh-card.com/en/products/bp-movie.html


10 years after we first saw Yugi and his friends take on the forces of evil on the Yu-Gi-Oh! TV series, a new 3D feature film is arriving in North America.
Paradox, a sinister time-travelling Duelist, is tearing through history, stealing the most powerful monsters of all time. Only the combined might of history’s greatest Duelists can stop him.
Now Yusei must travel back in time to team up with Jaden and Yugi ? to put history back on track!
Monsters stolen by Paradox are changed into evil “Malefic” forms. These new monsters can be Special Summoned by removing the original versions from your Deck or Extra Deck.
The Yu-Gi-Oh! 3D Bonds Beyond Time Movie Pack gives you the chance to add 6 “Malefic” monsters to your collection, plus a few more surprises!
Each pack contains 5 Secret Rare cards from the movie. Collect them all before time runs out
625名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 19:10:52 ID:glsfaFDF0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYm7KQAww.jpg
ジャックさんマジイケメン
626名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 19:11:05 ID:irBo45J30
>>606
流石、グーグル先生。
627名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 19:12:03 ID:0JMd2dou0
陸戦型豚

今はダメだが、空を飛べたらしい。
628名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 19:12:15 ID:1FCUf/cK0
Sinサイエンの特殊召喚方法が事故を呼ぶかどうかで
Sinの扱いやすさが変わる
629名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 19:12:39 ID:ccHjUfn70
ATK8000のガーゼットさんかっこいいぜ
630名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 19:13:27 ID:HZie5bgF0
Sinデッキです^^

Sinスタダとサイバーエンドしか入っていません^^;


こうなるに2ぺリカ
631名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 19:14:48 ID:zYuyzqAq0
機皇神マシニクル∞

絶望の魔神と恐れられ、あらゆる者を絶望させる。
632名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 19:14:50 ID:g0OKvrdY0
デブータは焼けた
633名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 19:15:55 ID:v+MWfSrXP
星屑的に考えてエクストラから墓地に置くって手札から、なんだろうけど
流石にそれで貫通だけじゃ強すぎるよなあ
バルバロスはバルバロスです化するかどうか
634名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 19:17:22 ID:pY6BVHzY0
>>633
日本語でおk
635名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 19:18:03 ID:g0OKvrdY0
戦闘ダメージ半分で勘弁してくれないかな
636名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 19:18:14 ID:yBDs0hTm0
フィールド魔法依存だからいいじゃん
もう最強の地縛神が最弱の地縛神のようになるのを見たくはない
637名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 19:18:19 ID:o4t/DOTy0
明日からいよいよライブラリアンの登場で、
王立魔法図書館やエレキリンを加えた【闘う司書】を組めるわけだ、組まないけど
638名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 19:18:49 ID:UdTtx5jt0
場に居るサイバーエンドを
639名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 19:19:10 ID:PjliYK/u0

http://www.youtube.com/watch?v=Um-FztabrnI

海外の大会すごすぎるだろ…
体育館みたいなの借りきってるし
640名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 19:19:58 ID:ccHjUfn70
禁止制限行きは嫌だから自身でドロー可能なんて裁定は出さないでくれよ。コンマイ。
641名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 19:22:43 ID:GRPOuwEM0
>>634
sinスターダストの前例をふまえてみるとsinスターダストドラゴンの召喚条件である
エクストラから墓地に置くって効果はsinバルバロスの場合だと手札から神獣王バロバロスを墓地へ送るって効果なんだろうけど
流石にそれで貫通だけじゃ強すぎるよなあ
バルバロスはバルバロスです化するかどうか
・・・日本語でおk
642名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 19:24:11 ID:yBDs0hTm0
墓地に置く・・・?
除外じゃないのか
643名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 19:24:47 ID:GRPOuwEM0
>>642
そうだね
644名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 19:25:02 ID:QABf4dfJO
If you believe this information, you obtain the title of "information shortfall".
これは流行る
645名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 19:28:55 ID:wm9bjk0n0
今日いい年こいたおっさんが大会でクイダン使いの小学生にトークン使うって言ってないから出せないよ、ジャッジーってやってた。
その後そのおっさんはストレート負けした。

俺は笑った。
646名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 19:30:15 ID://vQ/gccO
>>645
で、ジャッジキルは成功したの?
647名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 19:31:41 ID:3dyffZ0f0
>>646
アホ発見
648名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 19:32:52 ID:qQoQ2gJr0
生半可な気持ちでジャッジキル使うなよ。
ジャッジキルチャンスを逃してまくってるくせに、
中途半端にジャッジーやってるのを見るとイライラしてくる。
649名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 19:33:12 ID:ZquGjALR0
646だけでアホと断定できるスゲーやつがいると聞いて
650名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 19:33:23 ID:mi86hms+0
>>633
>>641 読んでたら頭痛くなってきた
651名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 19:33:45 ID:wm9bjk0n0
>>646
ジャッジがトークン出ないことで手を打ちましょうみたいなこと言って、その後バルブとロンファとサイドラでトリ主
シュ出されてたな。

なんかライトロードなのにソルキウスが入ってたのは覚えてる。
652名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 19:34:08 ID:yJJEIhF/0
半端な気持ちで入ってくるなよジャッジの世界によォ!
653名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 19:35:15 ID:ccHjUfn70
トークン使うって言ってないから出せないよってどういう意味なのか分からん
654名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 19:35:45 ID:3dyffZ0f0
>>649
オッサンのストレート負けって書いてるのに成功したかどうかなんて聞くなんてアホだろ
655名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 19:36:36 ID:dQYJL3uY0
>>653
トークン用のカードやらカウンター用のおはじきなんかを予め机上に出してないといちゃもんつけてくる人が居るってこと
656名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 19:37:03 ID://vQ/gccO
>>651
そうか、てかソルキウス……
657名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 19:38:05 ID:KH5cTnIN0
初めから出してたらそういうカード使いますよって暗に示してるようなもんじゃないのか
658名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 19:38:28 ID:jvCqaDon0
>>633
なんでこういうのってその後どっかに消えるんだ
恥ずかしくてPC切ったのか
659名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 19:40:23 ID:lSlYALgz0
>>654
もしかしたら次のデュエルかもしれない
660名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 19:40:50 ID:qQoQ2gJr0
>>657
寧ろ使わないのにサイコロからコインまでバッチリ用意しておくもんだよ
661名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 19:41:54 ID:v+MWfSrXP
>>658
自分の書き込みを解説するとか恥ずかしいだろ…
ていうかバルバロスのあれはもう覚えてる人いないのか
662名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 19:43:25 ID:dQYJL3uY0
>>661
言いたいことは分かるけど、もうちょっとわかりやすく書きましょう
663名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 19:43:47 ID:ykzWghVy0
ダイスポッドを強制転移してリバースさせる→効果発動
→「ジャッジー!この人サイコロ持ってないのにダイスポッド使いました!ジャッジー!」

新たなジャッジキルの誕生か……
664名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 19:45:00 ID:zYuyzqAq0
俺にはわかんないぜ
665名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 19:45:00 ID:KH5cTnIN0
>>660
カモフラージュってことか
デュエルの前から勝負は始まってるんだな…
666名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 19:45:37 ID:ZquGjALR0
>>665
そしてジャンケンで決着が付くんだぜ……
667名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 19:46:43 ID:wm9bjk0n0
>>663
俺はサイコロ二つに割ってジャッジキルがいいと思うな。
失敗しても星7だから負けないし
668名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 19:46:48 ID:1C5kqNWX0
>>661
覚えてる人いないのかとか、そういう問題じゃない事に気づけ
669名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 19:48:07 ID:/AHoVb0V0
>>661
そもそもなんでバルバロスって感じ
670名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 19:48:14 ID:ZquGjALR0
>>661
安心しろ俺は言いたいことがなんとなくわかってる
なんとなく
671名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 19:48:31 ID:d+9yy72n0
もっとジャッジキルを!もっと勝利にこだわれ!もっと・・・!もっと!
672名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 19:49:00 ID:8nl0OW9y0
バルバロスはバルバロスです
673名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 19:50:01 ID:/Q2RcwdJP
>>639
周囲の盛り上がりがいいよな
ttp://www.youtube.com/watch?v=nfjRP4MikN8&NR=1
674名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 19:50:40 ID:rwwXXC/00
バルバロスurでスキドレスタバ突破されたのはいい思い出
675名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 19:51:09 ID:v+MWfSrXP
なんかすまんかった
Urみたいに戦闘ダメージを与えないなんて効果がつかないといいなということを言いたかったんだ…
676名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 19:51:12 ID:evDbYTTaP
カードミュージアムのもけもけかわいいな
ttp://img04.shop-pro.jp/PA01012/728/etc/Xmas3.jpg
677名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 19:51:12 ID:1FCUf/cK0
コンマイはなぜ布マットを・・・って何回言われてんだろうね
678名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 19:51:25 ID:YBu5rAYe0
>>672
urも忘れてやるなよ
679名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 19:52:19 ID:AW0ENl1jO
>>900的に考えてエクストラから墓地に置くって>>900から、なんだろうけど
流石にそれで>>900だけじゃ強すぎるよなあ
バルバロスはバルバロスです化するかどうか


これはいける…!?
680名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 19:52:42 ID:1FCUf/cK0
>>673
海外勢のスリーブは二重くらいがデフォなのかね
日本みたくパチパチしてなそうでイイね
681名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 19:53:20 ID:yWeUoOW20
今日、フリーで【ヴァイロン】使ったら
マジキチモグラゲーされて、泣きそうになった
682名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 19:54:45 ID:8AlpzVyk0
>>676
もけもけちゃんやっぱかわいいな
かわいいは正義
683名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 19:54:55 ID:d+9yy72n0
>>681
レインボーヴェールがお前に熱いまなざしを向けてるぞ
684名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 19:54:58 ID:YrOq/n6Q0
モグラ見なくなったな
ブレイカーもそうだけど今は召喚権1回が非常に貴重みたいだな
685名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 19:55:06 ID:jvCqaDon0
マジキモチイクラゲーに見えた
686名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 19:55:12 ID:qQoQ2gJr0
>>675
ちくしょうそうだったのか!
つかないといいなだったのか、俺の解読能力もおちたもんだな
687名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 19:55:36 ID:wm9bjk0n0
>>681
それはヤヴァイロン
688名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 19:57:13 ID:yWeUoOW20
>>683
ありがとう。装備魔法だし
コレ良さそうだな
689名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 19:58:06 ID:pY6BVHzY0
>>675
バルバロスはバルバロスです化ってのは戦闘ダメージ与えられないってことだったのか
ありがとう頭が柔らかくなった
690名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 19:58:40 ID:DTk5GBrG0
>>689
おい、溶けてるぞ
691名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 19:59:30 ID:EM4FAoD20
バルバロスはバルバロスです化でUrまでわかる奴は読解能力高すぎ
692名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 20:02:29 ID:/AHoVb0V0
Urさんは実際使えばそこまで弱くは無いよな
693名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 20:02:54 ID:I0gBV5B9O
バルバロスはワルワロスです
694名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 20:03:20 ID:dQYJL3uY0
>>691
バルバロスはバルバロスです
でUrって分かるからね。去年か一昨年の話だけど
695名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 20:03:53 ID:yy5+/DU70
スキドレにUr1枚入れてるけど時々フィニッシャーになってくれるしそこまで過小評価されるものではない
696名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 20:04:14 ID:8nl0OW9y0
ネタもわからずに2ちゃんねるとな?
697名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 20:04:27 ID:8AlpzVyk0
バルバロスはバルバロスですってコピペみたいなもんだし
698名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 20:05:16 ID:Tgl5euE80
>>645
ちょっと違うが、大会で小学生相手にドリルだしてスタンバイの帰還で奈落打ってきたのでどうしようか迷ったが
「回収まで一連の処理だからできないよ」
って言うのを丁寧に説明したが、ションボリしちゃって何か悪い事した気分になったなぁ
699名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 20:06:35 ID:/AHoVb0V0
>>691
星屑的に考えてエクストラから墓地に置くからSinサイバーエンドのことだと予測できる

流石にそれで貫通だけじゃ強すぎるよなあバルバロスはバルバロスです化するかどうかは
Sinエンドの効果は直接攻撃不可が妥当じゃね?とかの話が今まであったりした事もあり
もしかして戦闘ダメージ関連の効果を持つUrさんのことだとわからなくもないかもしれない
700名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 20:09:41 ID:EM4FAoD20
EXからエンド墓地に送って特殊召喚の4000貫通持ちは強すぎる気がするけど、
六武やデブダンのが強いらしいし俺の認識が甘いのかもしれんな
701名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 20:10:13 ID:ccHjUfn70
以前子供がペーテンをディアボと同じように使ってきたことがあったがスルーした。
702名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 20:10:46 ID:YrOq/n6Q0
sinエンドが原作だったらマシニクルは目も当てられない
703名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 20:11:13 ID:qj7KrhlRO
Sinサイバーエンドって登場して即制限か禁止になるのかな
704名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 20:11:32 ID:mi86hms+O
代行者デッキとやったらヒュペリオン強すぎ…そして横には再録されたクリスティアが\(^O^)/
705名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 20:12:48 ID:8AlpzVyk0
前よりクリスティア見るようになるだろうから対策ぐらい頭に入れとかないとだなあ
706名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 20:13:05 ID:qQoQ2gJr0
特に
「貫通だけじゃ強すぎるよなあ」
これから次に、貫通ダメージを与えられる代わりに何かデメリットを加えると
言うと予想した所へ
「戦闘ダメージ与えられなくなるかどうか」
という、前後の繋がりの違和感がUrへの解釈の難易度を高めている
707名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 20:13:09 ID:Syt8cMak0
どうせダメージ0になるよ
708名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 20:13:38 ID:dQYJL3uY0
Sinサイバーエンド、スティーラー2体蘇生、バルブでトリシュ
無駄だな
709名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 20:13:49 ID:f231V5JP0
聖域下でのヒュペ+ネオパは死ねる
そもそもヒュペがクリスの召喚条件を簡単に満たすってのが酷い
710名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 20:14:46 ID:pY6BVHzY0
>>706
ニホンゴムズカシイネー
711名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 20:14:51 ID:EM4FAoD20
>>633はそんな深く考察できるレスだったのか
712名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 20:15:04 ID:dqd5Gi5yP
強くなりすぎそうならとりあえず「このカードは特殊召喚できない」ってつけとけばいい
713名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 20:16:29 ID:yWeUoOW20
>>712
取りあえず、クリスティアにその一文入れようか
714名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 20:16:54 ID:6pDdYkBh0
>>712
ラーはもう許した
715名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 20:17:03 ID:I0ae8fzQP
>>712
弱体化を求めた人類が結局何をした!
ヲーの翼神竜の惨劇を忘れたか!
716名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 20:17:47 ID:YBu5rAYe0
>>712
ダムドと裁きと制限のシンクロに付けてくれ
717名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 20:18:19 ID:iv+5kRxN0
モンハン本スレにsinサイバーのコピペ載せた奴誰だw
718名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 20:19:40 ID:rwwXXC/00
モンハンに遊戯王のモンスターが出たらどうなるの?
719名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 20:20:59 ID:I0ae8fzQP
>>718
ネオスが過労死する
720名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 20:21:04 ID:NKG9kQ/70
>>718
青眼とかが序盤の雑魚で出てきてショボーンってなる
721名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 20:21:19 ID:OepGJ1JH0
>>718
性別による
722名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 20:22:02 ID://vQ/gccO
>>717
ホルスがヤバい
723名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 20:22:07 ID:h08jHi6n0
オトモにモンスター連れていければいいな
724名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 20:23:04 ID:wm9bjk0n0
>>718
コマンダーが仕事を見つける。
725名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 20:23:46 ID://vQ/gccO
>>722
安価ミス>>718
726名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 20:24:27 ID:iiD0VqS00
意外と「バルバロスはバルバロスです」知らない人多いのな
727名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 20:26:16 ID:5dJ90WbI0
hidden 1箱買ってグングでなかった・・・・

2箱注文しようか迷ってるわけだが、背中おしてくれ
728名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 20:26:45 ID:POv6xKUo0
普通にシングル買いしろよ
729名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 20:27:03 ID:qww+rElx0
バルバルバルバル
これが!これがッ!
730名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 20:27:51 ID:pc8s8E3p0
押せっ…
   
             押せっ…
731名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 20:27:53 ID:DTk5GBrG0
── =≡∧_∧ 
── =≡( ・∀・)  ≡    ガッ     ∧_∧
─ =≡○_   ⊂)_=_  \ 从/-=≡ r(    )
── =≡ >   __ ノ ))<   >  -= 〉#  つ ←>>727
─ =≡  ( / ≡    /VV\-=≡⊂ 、  ノ
── .=≡( ノ =≡    "  ,ヽ   -=  し'
 " ""        """  "  ,ヽ             /~~\ ⊂⊃
       "", ,,, ,,  , ,, ,,,"_wノ|           /    .\
""""     v,,, _,_,,, ,,/l ::::... |  ............,,,,傘傘傘::::::::傘傘傘...............
    ,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,/:: i
,    ,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /::./
    _V\ ,,/\,|  i,:::Y: :: :i/:: |
732名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 20:28:03 ID:QABf4dfJO
>>727
なぜGSを待たなかった
733名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 20:29:10 ID:+dTYB/pJ0
ヒョー
734名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 20:30:43 ID:tAQHYt/b0
>>731
ワロタ
735名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 20:31:23 ID:KH5cTnIN0
>>733
バルログって出たら炎の救世主になるだろうか
736名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 20:34:52 ID://vQ/gccO
>>733
ヨーロレイヒー
737名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 20:34:59 ID:uA3ZLoy9O
Hidden一箱買ってブリュ二枚とミスウォ
とカタストル出た
738名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 20:35:33 ID:ukbFhx+40
ワージッ!
739名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 20:37:14 ID:kx7fhL2z0
パーパパパパパッパパッパパー
740名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 20:38:45 ID:d+9yy72n0
ヒッフッハ
741名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 20:39:03 ID:ZquGjALR0
>>691
なんとなくわかるよって言ったけど何もわかってなかった
バルバロスはバルバロスですみたいにsinサイバーか昔のサイバーか
わからない感じのオークションが増えるのかなって意味でとってた
742名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 20:39:38 ID:pc8s8E3p0
フヒヒwwwフッヒwwフヒッwwwブヒィwww
743名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 20:40:23 ID:OepGJ1JH0
アッパイアッパイ
744名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 20:41:36 ID:yiGXvGXf0
次のアニメはなんじゃらほい
太陽ときたから次回ストラクは水属性か、天使ときたから悪魔か・・・
745名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 20:43:01 ID:HZie5bgF0
爬虫類がいいな
レプティレス強化や
746名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 20:43:19 ID:ycUGrZHg0
どうしてブレードガンナーやトゥルースは良調整なのにマシニクルだけ紙調整なん?
もうVジャンで神が出てきても信じられない
747名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 20:43:30 ID:evDbYTTaP
カードショップ行ったらヴァルハラ半額ぐらいになってた。これがストラクの力か…
748名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 20:43:38 ID://vQ/gccO
次のストラクはまさかの岩石だろ
まあ俺がメガロック再録して貰いたいだけだが
749名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 20:44:10 ID:d+9yy72n0
ブレードガンナーは除外をフリーチェーンにすることでエネルギーを使い果たしてレアリティがただのレアになったのが悲しい
750名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 20:44:41 ID:IlYKdGcJ0
751名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 20:44:49 ID:zMR3rqUrO
>>746
機皇神竜が出るから
752名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 20:44:50 ID:ccHjUfn70
Vジャンでオシリス付録とか言われても弱体化が怖すぎる。
753名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 20:45:36 ID:HZie5bgF0
機皇神龍アナルフリスク

ぎもぢいいいいいい
754名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 20:46:06 ID:pc8s8E3p0
>>753
死ぬぞ
755名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 20:46:20 ID:uA3ZLoy9O
オシリスは原作のまんまで良いっしょ
若干壊れだけど今の環境なら不自然ではないよな
756名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 20:46:37 ID:yiGXvGXf0
>>746
クリスマスが嫌いだから、この時期にアニメで落下させたり、
カードは紙を付録にする。
オシリスは神にするために、わざわざOCG化させる時期を、
クリスマスの時期からずらした。
757名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 20:46:53 ID:yBDs0hTm0
>>752
ラーも弱体化されてOCG化されるのも怖い
オベリスク上位だし大丈夫だよな・・・?
758名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 20:47:00 ID:UcqvlSch0
機皇神龍は水属性なのかそれとも炎属性なのかそれが問題だ
759名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 20:47:12 ID:HZie5bgF0
機皇神龍戦でドジを踏むクソガキが一言↓
760名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 20:47:20 ID:1eQvkQxc0
カタカナになってから
闇→光→炎→地→風→光→

水まだー?
761名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 20:47:36 ID:rwwXXC/00
岩石は絶対海外で魔法無効化コアキが来るだろうし
チューナーとシンクロもしくはつおい上級がきてくれれば
762名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 20:48:41 ID:HZie5bgF0
実は機皇神龍アステリスクこそ龍亞のカードだった


ってオチまだー?
763名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 20:49:18 ID:Syt8cMak0
龍亞がするポカとは↓
764名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 20:49:20 ID://vQ/gccO
でさ……俺のクリスタビートは岩石とジェムどっちで診断して貰えば良いのよ?
765名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 20:49:31 ID:d+9yy72n0
オシリスの天空竜
通常モンスター
星3/地属性/恐竜族/攻 900/守 700
口が二つある恐竜。ツノに蓄電し、背中の口から放電する。
766名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 20:50:45 ID:f9WvisYA0
双頭のサンダードラゴンでおk
767名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 20:51:14 ID:uA3ZLoy9O
ウリアより弱かったら笑うわ
768名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 20:51:36 ID:OepGJ1JH0
OCG化したらオツソスの天空竜と呼ばれる未来しか見えない
769名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 20:52:19 ID:NYO/urgU0
Sinサイバーエンドは手札・デッキ・墓地からサイドラ3体除外でいいよ
エクストラからサイバーエンド除外は流石に強すぎるし、デッキからサイドラ3体除外は重すぎる
Sin Worldがカード化するんならデッキからサイドラ3体除外でも大丈夫かもしれないが・・・
770名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 20:52:24 ID:KH5cTnIN0
オシリスはWJで出せばいいんだな
VJだと碌なことにならないのは目に見えてる
771名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 20:53:01 ID://vQ/gccO
登場が遅かったらオソリス、微妙だったらヲシリスか
772名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 20:53:02 ID:HZie5bgF0
コナミ「イリアステル人気なのでマシニクルをOCG化しますね^^オシリス?なにそれ」
773名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 20:53:22 ID:0JMd2dou0
オシリス(250円)なんてかっこわるいじゃないですか!やだー
774名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 20:53:25 ID:EM4FAoD20
機皇神竜はきっと墓地の機皇と名のつくモンス3体除外して特殊召喚できるよ
そして除外した機皇帝を手札に戻すとかデッキに戻すことで破壊無効にする壊れ効果でOCG化されるよ
775名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 20:53:47 ID:dQYJL3uY0
オシリスが出るまで12月を繰り返す
776名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 20:54:13 ID:HZie5bgF0
マシニクル「もうオシリス()は諦めろよwwwww」
司書「プークスクスwww」
777名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 20:54:14 ID:8AlpzVyk0
最近WJで残念なの無いよな
ストゥムとかあったけど
778名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 20:54:34 ID:uA3ZLoy9O
お前らオシリスの元ネタ知ってんのかよ
779名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 20:54:53 ID:YrOq/n6Q0
機皇神竜出るならヴァリュアブルブックあたりだろうか
780名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 20:55:08 ID:d+9yy72n0
それがイリアステルが作り上げてきた歴史なのだ
781名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 20:55:19 ID:ukbFhx+40
>>777
ウィクトーリア「^^v」
782名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 20:55:20 ID:HZie5bgF0
>>775
【禁じられし聖夜】を繰り返すけどいいのか?
783名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 20:55:31 ID:qj7KrhlRO
フィールド魔法3積みしてる分他より不利なんだし多少強くても良い気が

歯車あるからダメか…
784名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 20:55:50 ID:Bj+em0LI0
招雷弾の効果がテキストミスで自分にのみ完全に適応したりするんだろ?
785名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 20:56:13 ID:dQYJL3uY0
>>782
発売日の18日でリセットかかるから大丈夫
786名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 20:56:14 ID:ZquGjALR0
>>781
別に弱いわけじゃないんだけどな……なんだろうな……
787名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 20:56:22 ID:f9WvisYA0
最近はフィールドがかなり強くなったな・・・
788名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 20:56:26 ID:UcqvlSch0
>>781
ウィクトーリアは弱くないだろ!ただ使いどころがないだけだ!
789名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 20:57:08 ID:DTk5GBrG0
>>782
俺が23日の時点でターンジャンプを発動して26日にするから大丈夫だ
790名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 20:57:09 ID:uA3ZLoy9O
俺、今年のクリスマスはリア充だわ
お前ら乙
791名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 20:57:13 ID:yiGXvGXf0
DM4予約特典ときは、オシリスのテキストは下記の通り。
天空に雷鳴轟く混沌の時、 連なる鎖の中に古の魔導書を束ね、その力無限の限りを誇らん。
また、特殊な魔術も見聞きしただけですぐに解析でき、
その魔道書も含めた豊富な魔術知識によって力強いサポート役となっている。
792名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 20:57:14 ID:K/nY5/QP0
ジャンフェスのプロモってSinスタダとカイエン以外に何か判明しているの?
793名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 20:57:29 ID:YrOq/n6Q0
百眼竜さんは…どうなんだろうな
794名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 20:57:40 ID:/vRKx9YM0
なんか今週のジャンプにカードついてくるみたいだけど
みんなは何冊買うの?
795名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 20:57:42 ID:qj7KrhlRO
俺なんて万魔殿っすよ
796名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 20:58:06 ID:0AfLsqQE0
百眼はガンが規制された後のIFの主戦力じゃないか
797名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 20:58:22 ID:oq5Npn8S0
後3時間でコンビニにディアブロ達が押し寄せるのか?
798名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 20:58:22 ID:jvCqaDon0
>>793
IFでループしてた
799名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 20:58:59 ID:qj7KrhlRO
>>790
貴様は非リアステルじゃないというのか!!
800名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 20:59:02 ID:ykzWghVy0
いつの間にかフィールド魔法は自分よがりな効果が当たり前になったよな
昔はお互いのプレイヤーに影響を与えるカードだったのに
801名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 20:59:19 ID:QKpz+CraO
コンビニは7時だよ
802名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 20:59:21 ID:ZquGjALR0
コンビニや本屋の前でジャンプ買ってる客が通るたびに「カードいらないならくれませんか?」と声をかける12月の夜
803名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 20:59:35 ID:uA3ZLoy9O
>>797
どういうこと?
804名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 21:00:12 ID://vQ/gccO
参考書なんて買うんじゃなかった(;^ω^)カーチャンに頼むか……
805名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 21:00:21 ID:EM4FAoD20
>>803
コンビニにジャンプが並ぶ
806名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 21:00:52 ID:oq5Npn8S0
ジャンプの処理に悩むわー
807名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 21:01:08 ID:r2+NaM8t0
>>803
コンビニがカオスに陥る
808名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 21:01:14 ID:DTk5GBrG0
>>803
シネシネコールで営業妨害してブラリを阻止する
809名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 21:01:37 ID:HZie5bgF0
12月24日・・・・・


スレはクリスマスのため・・・・核の炎に包まれた・・・


デデデーン、デデデデデーデデーデーデデ、ユアァァァショォォッッック
810名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 21:01:40 ID:XR1SEq/v0
ジャンプ500円以上買うからプロモパックくれよコナミ
811名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 21:03:11 ID:jvCqaDon0
>>806
アンケートの一番目に面白かったのところに20、2番目にのところに13と書いて
50円切ってを貼って投函する
812名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 21:03:14 ID:pc8s8E3p0
クリスマスなんてアドパでモンハン&TFだろjk
813名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 21:03:21 ID:yiGXvGXf0
ジャンプにマシニクルをつければ良かったのに・・・
814名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 21:03:41 ID:ukbFhx+40
Vジャンとかにランダムのプロモパックを付録にしたら
どうなってしまうのだろう…
815名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 21:03:43 ID:nQKcJVso0
               )
            ⌒ヽノ
              ノ○

    r ⌒ヽ   
 ∠(( _/))
816名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 21:04:29 ID:6RbGUhXl0
正直ジャンプに付けなくていい
LEでやってろ
817名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 21:05:10 ID:2R/mJNxq0
>>814
Vジャン廃刊
818名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 21:06:31 ID:qj7KrhlRO
というかコンビニって0時になったらすぐジャンプ出すの?
819名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 21:06:38 ID:f9WvisYA0
ジャンプにはまだハンターハンターが残っているからまだ読める
820名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 21:06:39 ID:QKpz+CraO
なんJ民に寄附する
821名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 21:06:49 ID:Bj+em0LI0
>>812
学校のチャペルで集会だろ。
822名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 21:08:00 ID:HZie5bgF0
http://www.yugioh-card.com/which/ja/index.php?result=67


どっちが好み? - 天使族 vs 悪魔族

天使族→50,31
悪魔族→49,69


何かの陰謀を感じる
823名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 21:08:18 ID:d+9yy72n0
クリスマスは機皇帝ワイゼル∞で竜巻を起こしながら爆走するしかねえ
824名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 21:09:31 ID:N5fE66CAO
>>818
午前4時頃に出る
825名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 21:09:40 ID:zMR3rqUrO
>>818
トラックから入れた商品のビニールむく作業してる店員に
むくの中断してその今ビニールむいたばっかりのジャンプよこせと話しかけて売って貰う
826名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 21:09:49 ID:+0h90gKw0
>>814
一回やってみて欲しいよな!ノーレアとか封入したらVジャンの売り上げ凄いんじゃね?
827名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 21:10:02 ID:OepGJ1JH0
>>823
宅配業なんで10時くらいまでそんな感じになりそうです
828名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 21:10:03 ID:oq5Npn8S0
やっぱコンビニのゴミ箱にジャンプブチこんだら迷惑かな
829名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 21:10:42 ID:jvCqaDon0
>>814
そんなことになったら遊戯王をやめ…られない
830名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 21:11:32 ID:QABf4dfJO
>>825
店員「デュ↑エルだァ」
831名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 21:11:54 ID:5dJ90WbI0
いま気づいたらhidden3で欲しいの ファランクス2クルス1クリフ1グング1だけだった・・・

シングルのほうがいいかな
832名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 21:12:53 ID:/vRKx9YM0
新潟は週刊誌は1日早いのでもう置いてあった
買わなかったけど
833名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 21:12:54 ID:+dTYB/pJ0
九州はジャンプ発売遅れるから嫌いだよ
834名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 21:12:59 ID:aFNYzK4o0
クリスマスが誕生日の俺に比べたらお前らなんてマシなほうだろ
835名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 21:13:03 ID:N5fE66CAO
やめられないとまらないゆっうっぎおうパクパク。
やめられないとまらないゆっうっぎおうパクパク。
やめられないとまらないこなみーのゆっうっぎおう
836名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 21:13:06 ID://vQ/gccO
俺はトマトだ!
837名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 21:13:29 ID:uA3ZLoy9O
今回のジャンプの付録何?
838名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 21:13:36 ID:evDbYTTaP
明日のジャンプに何が付いてるの?ジャンプ公式見に行ったけどゴチャゴチャしすぎてどこかわからん
839名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 21:13:50 ID:QKpz+CraO
LEが安いか高いかの議論になったとき
「応募用紙500円+送料とパックで400円だから
1枚200円の計算になるから安い」
ってのを思いだした
840名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 21:14:21 ID:NYO/urgU0
最近ガスタ使ってるんだが毎回初手にカームが複数枚来て嬉しいやら困るやら
できればお前はイグルかサンボルトから引っ張ってきたいんだよ・・・
841名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 21:15:07 ID:2R/mJNxq0
>>837
アマゾネスの腐り使いってカードらしい、ウルトラレアだから強いに違いないぜ
842名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 21:15:12 ID:dQYJL3uY0
単価あげても良いからLE廃止してコナスタでの受注生産にすれば良いのに
応募券スリーブ邪魔
843名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 21:15:30 ID:zMR3rqUrO
>>818
店によるが補給タイムは0〜4時で
当日発売の物はその時間に届く

届いたらすぐにバイトが届いた商品を裏や陳列していく
1〜2人しか居ないから当然レジはあく
844名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 21:15:39 ID:4zSWQ9oB0
OK、明日のジャンプに備えてマジキャット大気中だ
845名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 21:16:16 ID:EM4FAoD20
今度のジャンプの付録は壊れになる可能性のある汎用シンクロ
狩りにならなくても、むしろならなければ俺の遊星デッキ。そてTGデッキで活躍間違いなしにゃ

Vジャンプがランダムプロモやってノ―レア付けたりしたら今度こそ公正取引委員会が動くだろうなw
846名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 21:16:53 ID:0JMd2dou0
鎖使いは序盤に来れば結構強い
847名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 21:17:03 ID:uA3ZLoy9O
レダメのリミテッドは神だよな
エアトスのが神だが
848名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 21:17:04 ID:2fPV9jBUO
>>841
俺みたいな腐男子を手玉に取ってくれるとか胸がどんどん熱くなるな
849名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 21:17:31 ID:HZie5bgF0
ノーレアは違法じゃないと何度言えば・・
850名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 21:17:44 ID:ihroeNMg0
ライブラリアンは3冊買っても需要あるけど
マニシクルはさすがに考えざるを得ないわ…
機皇帝組んでるけど逆に弱体化しそうだし1冊、精々2冊で安定かな…
851名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 21:17:58 ID:8AlpzVyk0
シュノロスが神と聞いて
852名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 21:18:20 ID:zMR3rqUrO
>>847
シクトスがふつくしすぎるからリミトスはあんまり…

つうかLEは傷付きやすすぎ
853名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 21:18:55 ID:evDbYTTaP
ライブラリアン2011年2号って書いてあるけどもう出るの?まだ2010年なんだけど
854名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 21:19:58 ID:NYO/urgU0
今度のVJは一応デッキケース×2がつくから二つ買う予定
機皇神?知らんがな
855名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 21:20:00 ID:ykzWghVy0
856名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 21:20:04 ID:EM4FAoD20
>>853
週刊誌が早めに一年を終えるのはよくあることだろ
857名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 21:20:42 ID:d+9yy72n0
>>853
出ないよ
858名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 21:20:53 ID://vQ/gccO
859名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 21:21:12 ID:/AHoVb0V0
ワンポイント見たらアキさんかわいいよアキさん
860名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 21:21:31 ID:uA3ZLoy9O
エアトスって女モンスターじゃ一番カリスマ性あるよな
861名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 21:22:05 ID:oq5Npn8S0
次のVJは重大ニュース待ちだろ? 何言ってるの
862名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 21:22:52 ID:NXJ485OA0
>>861
5D'sの新シーズンですよ。
863名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 21:23:19 ID:HZie5bgF0
重大ニュースってどーせ新アニメだろうからどうでも・・

2011の付属カードのほうが気になる
864名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 21:24:17 ID:QKpz+CraO
仮に新アニメについてが重大発表なら絶許リストになる
865名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 21:24:43 ID:EM4FAoD20
WCS2011はわざわざ満足タウンから始まる時点で何が付属するかは予想できる
866名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 21:26:54 ID:FXHE/phW0
【Blooお触れホルス】でロマンを追求しようと思ったけど、ロック完成する前にデュエルが終わりそうなのが難点。
867名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 21:27:11 ID:NXJ485OA0
>>864
何で?十分重大発表だろ
868名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 21:28:34 ID:d+9yy72n0
>>865
インフェルニティデスガンマンですね!財布が寒くなるな
869名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 21:28:43 ID:eERu9w8u0
【重大発表!!なんと市販されているパックとデュエルターミナルにはノーマルレアというカードがあるぞ!君もこの超レアカードを持っているか確認してみよう!】

以下ノーレアリスト
870名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 21:28:50 ID:QKpz+CraO
日本中が驚くスケールじゃないし
先にばれちゃってるし
871名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 21:29:18 ID:6N/A2tdH0
>>865
確かに。絶対ジェムナイトだと思う。
872名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 21:29:20 ID:qj7KrhlRO
司書さんが自身もドロー対象に含まれるかの方が重大発表だろ
873名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 21:29:37 ID:d+9yy72n0
>>870
そんなに熱くなるなよ、たかが煽り文句だ
874名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 21:30:23 ID:XR1SEq/v0
Vジャンプ出る前 重大発表?ハハッ新アニメだろ、別に驚かないし
    ↓
Vジャンプ出た後 

一体どうなるんだパラドックス教えてくれ
875名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 21:30:26 ID:rHQFnXh20
>>872
無理に決まってる
876名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 21:30:30 ID:NXJ485OA0
>>870
その程度の煽りは普通だろw
877名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 21:30:57 ID:Bj+em0LI0
日本中が驚くようなこと…

あの人気ゲームが必修科目に!?
小学校から高等学校に遊戯王が必修科目として学校で教えられることになりました。

ないか。
878名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 21:31:08 ID:HZie5bgF0
>>873
最強の地縛神「だよな」
かつてない戦術「たかが煽り文だ」




許さない    絶対にだ
879名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 21:31:26 ID:NKG9kQ/70
>>871
刺激的だな
880名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 21:31:32 ID:DTk5GBrG0
アニメフェアから次々と辞退してる昨今
それについての話だったら
881名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 21:32:07 ID:OepGJ1JH0
ガトリングオーガさんがそのままOCG化したら驚くかもしれない
882名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 21:32:35 ID:oq5Npn8S0
誰もが驚くってハードル上げすぎだろ 
883名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 21:33:08 ID:yJJEIhF/0
うわっショボすぎてビックリ、って事かも知れんぞ
884名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 21:33:41 ID:z//weGDO0
綴じ込みが飛び出す
885名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 21:34:14 ID:2R/mJNxq0
巻末のグロ写真館が巻頭に移籍とか
886名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 21:34:56 ID:9RwTATm00
初歩的だな
887名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 21:35:20 ID:eERu9w8u0
集英社でももう遊戯王の情報を扱いません。よろしく
888名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 21:35:26 ID:DHWfolgGO
ライブラリアンがWJの付録で良かった
889名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 21:35:27 ID:FXHE/phW0
日本中が驚く……そうか、ラーのOCG化だな。
890名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 21:36:07 ID:oq5Npn8S0
見たら死ぬとか?
891名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 21:36:19 ID:QKpz+CraO
シンクロエディションみたいなのなら驚く
892名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 21:37:03 ID:jvCqaDon0
驚くスクープが新アニメってのはhideにすら載ってるっていうね
893名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 21:37:07 ID:ihroeNMg0
木工紙マニシクル∽
894名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 21:37:14 ID:zlif3Bdv0
オベリスクの耐性が最高神ラーより低いなんておかしい!
よってオベリスクの耐性を「対象をとる罠を無効」のみに変更します!

フェニックスモードの除去効果がオベリスクに効かないってどうなんだよ・・・
895名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 21:37:25 ID:d+9yy72n0
オレイカルコスの結界がアニメそのままOCG化だな
896名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 21:38:20 ID:HZie5bgF0
6tの未OCG化カード

ガトリング・オーガ
ビッグ・キャノン・オーガ
フルアーマー・オーガ
ロングバレル・オーガ

ダブル・アームズ
埋葬呪文の宝札


狭小の地下道
ダイナマイト・ウォール
バックアタック・アンブッシュ
ピンポイント・シュート
メタル・コート
897名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 21:39:03 ID:EM4FAoD20
機皇神は冗談抜きで紙すぎるからきっと神竜とかZONEの使う進化カードのコストになるように、調整されるだろ
ちょうどフォートレスに対するフォースのような感じに
898名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 21:40:08 ID:FXHE/phW0
ロングバレルって結構壊れてるよな。
2体までじゃなくて絶対に2体破壊だったらまだ良いかもしれないけど。
899名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 21:40:40 ID:1FCUf/cK0
もしくはその逆だな
機皇神龍にサルベージがついて機皇神呼びやすくなるとか
900名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 21:40:43 ID:yBDs0hTm0
>>896
インフェルティ・デスガンマンとゼロ忘れんなよ
901名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 21:40:50 ID:WWKtXVh80
私は『TG-ID:WWKtXVh80』に『TG-ナインハンドレッド』をチューニング!
レスナンバーコントロール!規制開放レベル5!ブラウザ展開120%!
コピーアンドペースト、アドレス修正!オールクリア!
GO!建設召喚!カモン!『TG-スレッド・ビルダー』!
WWKtXVh80
902名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 21:41:17 ID:d+9yy72n0
>>900
ロットンがハンドレスコンボを操ったなんて初耳だな
903名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 21:41:30 ID:yJJEIhF/0
>>901
久々の失敗
904名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 21:41:35 ID:FXHE/phW0
>>897
「このカードは通常召喚できない。このカードは機皇神マシニクル∞が破壊された時のみ手札から特殊召喚できる」
905名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 21:41:37 ID:f9WvisYA0
>>900
6tのカードじゃない
906名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 21:42:08 ID:0zYgYbM90
>>901
ブルーノちゃんの呪いは健在だったか・・・
907名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 21:42:13 ID:QKpz+CraO
「かつてない戦術」
「日本中が驚くスクープ」

絶対に許さない入りあるで
908名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 21:42:40 ID:HZie5bgF0
ダブル・アームズ
装備魔法
装備モンスターが相手に与える効果ダメージを倍にする。

埋葬呪文の宝札
通常魔法
自分の墓地に存在する魔法カード3枚をゲームから除外して、自分のデッキからカードを2枚ドローする。

狭小の地下道
永続罠
お互いのプレイヤーが自分フィールド上に召喚し存在できるモンスターは1体までとする。
自分フィールド上にモンスターが2体以上存在する場合、1体になるようにモンスターを破壊する。

ダイナマイト・ウォール
通常罠
相手モンスターの攻撃時に発動する事ができる。その攻撃モンスター1体と自分フィールド上に存在するモンスター1体を破壊する。
また、相手モンスターの攻撃時に自分の墓地に存在するこのカードをゲームから除外する事で、その攻撃モンスター1体と自分フィールド上に存在する全てのカードをゲームから除外する。

ピンポイント・シュート
通常罠
カード名を1つ宣言する。相手は手札に宣言したカードを持っていた場合、そのカードを墓地へ送る。

バックアタック・アンブッシュ
通常罠
相手モンスターが攻撃してきた時に発動する事ができる。
バトルフェイズを終了し、自分フィールド上に「アンブッシュ・トークン」(戦士族・地・星1・攻/守100)を、相手フィールド上に存在する攻撃表示モンスターの数だけ特殊召喚する。
「アンブッシュ・トークン」1体を特殊召喚時にリリースする事で、相手ライフに500ポイントダメージを与える。

メタル・コート
通常罠
このカードを墓地へ送る事で、装備モンスターの戦闘による破壊を無効にする。
909名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 21:42:45 ID:EM4FAoD20
>>898
アニメ見る限りそれは無いだろう。
もしもゲーム付録が埋葬呪文の宝札ならゲーム3つ買うけど
てか満足タウン編はいろいろ変だったな。わけわからないところ多すぎ
910名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 21:43:08 ID:HmON/FZN0
>>907
前者はただの誤植
後者は新アニメでいいじゃんもう
そんなムキムキすんなよ
911名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 21:43:46 ID:d+9yy72n0
勝つ手ない戦術
912名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 21:44:14 ID:yBDs0hTm0
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1292157812/
素で間違えた・・・寝よう
913名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 21:45:41 ID:FXHE/phW0
みんな落ち着け。
確かに「かつてない戦術」という触れ込みだが、良い意味で「かつてない戦術」だとは誰が言った……?
914名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 21:45:54 ID:oq5Npn8S0
>>912
はい! 乙ります!
915名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 21:46:15 ID:OqOMKE8R0
明日は雨の中ライブラ争奪戦か・・・
916名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 21:47:00 ID:f9WvisYA0
正直かつてない戦術ネタは面白くない
ああ!みたいに飽きた
917名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 21:47:41 ID:EM4FAoD20
ライブラを求めてデュエゾンビ達がさまようのか寒い世の中になったもんだぜ
918名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 21:48:00 ID:HZie5bgF0
バレット&カートリッジ
通常魔法
自分のデッキからカードを4枚墓地へ送り、1枚ドローする。
その後、このカードをデッキの一番上に置く。このカードの効果でデッキの上に置かれたこのカードをドローした場合、このカードを墓地へ送る。


満足もいいカード使っているじゃねーか、OCG化きぼんぬ
919名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 21:48:30 ID:qj7KrhlRO
>>917
非リアステルもいるぜイーヒッヒッヒ
920名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 21:49:35 ID:yQZr2WNW0
>>918
なんつーライロ強化
921名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 21:50:30 ID:0JMd2dou0
二つ目の効果がよく分からんな
922名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 21:51:21 ID:VJJMs4HS0
>>918
上から4枚か選択して四枚かでだいぶ評価がかわるな
上から4枚でも十分すぎるくらい強いけど。しかし苦渋は本当にぶっ壊れだな
923名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 21:51:31 ID:YrOq/n6Q0
次のドローフェイズをスキップする
でも良かった気がするが多重に使われると問題かもな
924名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 21:52:09 ID:8rrO41QK0
実質1回ドロー無効ってことでいいんじゃないか?
アニメの内容的にはガンマンの効果を不発させるためにデッキトップに
いって相手にわからせるっていみだろうけど
925名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 21:52:18 ID:d+9yy72n0
>>921
回避する方法のあるドローロックってことだろ
926名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 21:52:27 ID:TvkAdI840
ソラエク援軍剛健バレットでドロー10枚体制とか…うえっ
927名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 21:53:01 ID:qutany9h0
ライロなら気にならないデメリット
928名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 21:53:14 ID:DTk5GBrG0
メタルコートを墓地に送ります(パチパチ
929名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 21:53:24 ID:HZie5bgF0
>>926
埋葬呪文「墓地の魔法ならマカセロー」
ライトロード「もっとやれ」
930名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 21:54:57 ID:yy5+/DU70
実際問題スカノヴァごときでバカみたいに突っ込むジャックなんぞよりもトリシューラを使役する満足さんが戦った方が絶対強いよね
931名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 21:55:31 ID:yWeUoOW20
そうか、明日のWJでライブラリアンか
少し家を早く出るか
932名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 21:56:17 ID:eEJNgN2sO
むしろ他のカードでまた引けば墓地肥やし+1ドローだから壊れ
933名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 21:56:46 ID:0JMd2dou0
「このカードの効果で」は「置かれた」にかかってたのね
ドローにかかってんのかと思った
934名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 21:56:49 ID:EM4FAoD20
きっと埋葬呪文はコストとして3枚も除外してるから使いにくいでしょ?
とか勘違いしたコンマイがそのままの効果でOCG化するよ
935名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 21:58:03 ID:VJJMs4HS0
>>930
あんな高いカードをサテライト上がりの満足さんが持ってるはずないじゃないか
936名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 21:58:07 ID:FXHE/phW0
>>934
でもスーパーだから困る。
937名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 21:58:17 ID:rHQFnXh20
>>930
正直、トリシュよりスカノヴァのほうが強い
938名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 21:58:27 ID:HZie5bgF0
サティスファクション〜チーム・ユニコーン戦(第102話「ただ勝利のために」)までのカードパワーが異常

なんだこれ
939名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 21:59:02 ID:jvCqaDon0
>>930
アニメ効果ならトリシュも聞かない
940名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 21:59:04 ID:VJJMs4HS0
>>934
通常魔法限定とかにしてくれるよきっと
941名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 21:59:26 ID:yBDs0hTm0
>>935
満足さんは一応雇われてたし一応お金はあるんじゃないか?
942名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 21:59:31 ID:DTk5GBrG0
・場にカードが無い時
・コストは除外
・特殊召喚を行えない
・バトルフェイズを行えない

ドロー系の条件はどこまで行くか
943名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 21:59:56 ID:ZquGjALR0
>>939
OCG化されてしまったのでスカノヴァはもうだめだよ……
944名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 22:00:06 ID:UcqvlSch0
壊れてるといえばアポリア戦はひどかったな
945名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 22:00:09 ID:qQoQ2gJr0
>>930
しかし実際は
フルバースト・・・おれの方が手札を捨てるのが早かったようだな
946名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 22:00:34 ID:YrOq/n6Q0
947名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 22:00:43 ID:eEJNgN2sO
>>934
埋葬呪文きたらみんなチェーンバーンに焼かれそうだけど
948名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 22:00:58 ID:QABf4dfJO
>>942
・このターン終了時にライフが0になる
949名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 22:01:14 ID:OepGJ1JH0
いっそ大昔やってたローカルルールみたいにモンスターの攻撃で
魔法罠破壊可能がデフォとかにすれば既存カード死亡でコナミ様ウマーと妄言を言ってみる
950名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 22:01:29 ID:d+9yy72n0
>>943
もう終わるまでアニメ効果のままだろ絶対
951名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 22:01:45 ID:jvCqaDon0
>>943
New!ワールド戦でもアニメ効果だったし問題はない
952名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 22:01:46 ID:2fPV9jBUO
まさかのコスト装備魔法でヴァイロン歓喜の未来が見える
953名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 22:02:31 ID:DTk5GBrG0
>>949
月を攻撃するぅ!
ができるようになるのか胸熱
954名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 22:02:36 ID:yBDs0hTm0
ocgの方じゃトリシュはおろか機皇帝の吸収も防げない・・・
955名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 22:02:37 ID:YyqX298l0
>>942
全部積み込んだら3枚ぐらいドローしてもいいよね

コストはラーあたりで
956名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 22:02:54 ID:VJJMs4HS0
>>941
あの世界のトリシュはちょっと働いた程度で手が届く代物じゃない
957名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 22:02:58 ID:OqOMKE8R0
命中率設定が来年から新ルールとして加えられる
958名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 22:03:48 ID:1FCUf/cK0
生きたフィールド魔法を作ってプレインズウォーカー的なものを再現するカードまだ?
959名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 22:03:57 ID:0JMd2dou0
砦を守る翼竜ェ…
960名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 22:04:18 ID:+dTYB/pJ0
とりでをまもるよ
961名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 22:04:29 ID:yBDs0hTm0
>>957
闇くらましの城が店からなくなるな・・・
962名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 22:06:01 ID:kN2pmbgX0
スカノヴァは三極神の効果は回避してないのに機皇帝は回避しているあたりアニメ効果→OCG効果→アニメ効果みたいな謎の移り変わりをしてるような気がする
963名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 22:06:54 ID:kN2pmbgX0
>>961
そもそも今あるのか?
964名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 22:07:10 ID:EM4FAoD20
アニメだとコストで除外するはずなのに、効果を無効化されて除外できなくなる不思議
965名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 22:07:35 ID:2fPV9jBUO
砦を守る翼竜はダイスでもコイントスでも何でもいいから運任せの回避能力を付けたリメイク版を出すべき
966名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 22:07:42 ID:HZie5bgF0
vsアポリア

遊星使用カード
サルベージェント
ガード・マスター
ミスティック・パイパー
リベンジ・ツイン・ソウル
次元渡航
トラスト・チェーン
ハードシップ
狂食召喚−グール・サモナー


アポリア使用カード
機皇神マシニクル∞3(インフィニティ・キュービック)
グランエル G3
グランエル T5
グランド・コア
スカイ・コア
ワイズ・コア
ワイゼル A5
機皇創世
バニシング・クライム
無限狂宴
無限牢


一応エクストリームなんとかの候補カード
967名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 22:07:44 ID:ZquGjALR0
きょだいなかいち
968名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 22:09:27 ID:zlif3Bdv0
かんむりをいただ
969名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 22:10:26 ID:8AlpzVyk0
狂食召喚−グール・サモナーってなんか名前かっこいいけど効果的にないだろうなあ
970名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 22:10:44 ID:EM4FAoD20
よく覚えてないが遊星カードはリリースしてドロー、モンスだったらもう一枚ってのと
狂食召喚がほしいな。効果ダメ―ジ受けない云々の産廃はいらん
アポリアは機皇神マシニクル∞3OCG化しないかな
バニシングクライムは名前かっこいいから来い
971名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 22:10:52 ID:OqOMKE8R0
結局5D'sのDPって遊星編とクロウ編しかでなかったのか
972名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 22:10:53 ID:8rrO41QK0
無限牢、機皇創世があのまんまだったらVJとか買ってないやつからしたら
まったくいらないだな
973名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 22:11:40 ID:2fPV9jBUO
次元渡航はもう効果とかどうでもいいからOCG化して欲しい
あのイラストアドは半端ない
974名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 22:12:30 ID:sLIBXbb/0
どうせならスピードワールドとかOCG化してほしい
975名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 22:12:43 ID:HZie5bgF0
機皇創世
通常罠
手札から「スカイ・コア」「ワイズ・コア」「グランド・コア」を1枚ずつ墓地へ送り
自分の手札・デッキ・墓地から「機皇神マシニクル∞3」1体を特殊召喚する。


マシニクルがOCG化されるならこの効果付けて欲しいよな!!
976名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 22:14:53 ID:8+uB5OQ/0
てす
977名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 22:16:20 ID:VplUc99+0
俺の諭吉がアクセルシンクロしたまま帰ってこない
978名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 22:16:28 ID:rwwXXC/00
無限饗宴ってどんな効果だっけ?
979名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 22:16:36 ID:H0By608F0
>>966
ミスティックバイパーはぜひ欲しい。
980名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 22:17:10 ID:2fPV9jBUO
>>979
パイパーな
981名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 22:19:44 ID:+0h90gKw0
機皇創世
マシニクルに何か効果を後付けとか、デッキから墓地に機皇帝を送ってマシニクル特殊召喚とかがいいなぁ

ヲーと違ってコイツはまだ救いようはある
982名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 22:20:16 ID:d+9yy72n0
狂食召喚って要するにシンクロ限定になった代わりに効果破壊にも対応したタイムマシーン系おまけつきってだけだからそのまま出ても何の問題もない
983名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 22:21:01 ID:EM4FAoD20
おい気づいたか?
ものすごいフィールを感じる・・・ここにいる連中みんな自分が1000取るつもりなんだぜ
984名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 22:22:33 ID:PNzxMgRt0
これがフィールプレッシャーか!
985名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 22:22:48 ID:+dTYB/pJ0
さっさと埋めろ
986名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 22:23:12 ID:rwwXXC/00
多分みんなマシニクル関係で>>1000をとろうとしているな

>>986ならウィンは貰っていく
987名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 22:23:28 ID:QABf4dfJO
10:10交換とかないかな
988名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 22:24:03 ID:EM4FAoD20
グールサモナーはBFドラゴンの専用サポートカード
989名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 22:24:12 ID:YrOq/n6Q0
>>1000なら働く
990名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 22:24:16 ID:3z03bOxr0
991名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 22:24:32 ID:6RbGUhXl0
>>1000を取った者は近々好きなカードが手に入る
992名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 22:24:39 ID:PNzxMgRt0
リミッター解除 レベルワンサウザンド!
スレッドレスーター1000%! レス番コントロールOK!
>>1000用コピペ! オールコピー!
ゴー!書込召喚!
カモン!PNzxMgRt0
993名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 22:24:45 ID:OqOMKE8R0
マシニクルよりデッキケースの方が価値あるとかひどい
994名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 22:24:56 ID:ZquGjALR0
>>1000ならジャンプ買い占める
995名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 22:24:58 ID:TvkAdI840
>>1000なら半分くらいの人が満足
996名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 22:24:59 ID:UcqvlSch0
>>1000ならマシニクルの効果が改善される
997名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 22:25:04 ID:HZie5bgF0
>>1000ならヒータとちゅっちゅ
998名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 22:25:06 ID:+dTYB/pJ0
一十百千万丈目サンダー
999名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 22:25:06 ID:d+9yy72n0
>>1000ならジャイアントボマーエアレイドが2月に強化されて環境を席巻
1000名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 22:25:08 ID:DTk5GBrG0
>>1000ならマシニクルとブラリの評価逆転
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。