【フレイム】遊戯王HERO総合スレ52【ブラスト】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しプレイヤー@手札いっぱい。
前スレ
【地水炎風】遊戯王HERO総合スレ52【超融合】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1287060178/

※それぞれのHEROの必殺技名については
遊戯王カードWiki
ttp://yugioh-wiki.net/
を参照してください

<デッキ診断について>
・縦書き厳禁。
・晒す前に必ず自分で何度か回してみること。
・デッキのコンセプトや回してみた感想を忘れずに。
 ただ晒しただけでは診断する方もどうすればいいのかわかりません。
・「○○は抜きたくない」等のこだわりがあるなら先に言っておきましょう。
・スルーされても泣かない
2名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/08(月) 00:16:08 ID:Wh6NAUvA0
【デッキ診断投稿の書き方例】

コンセプト:AとBのコンボを成功させつつ、戦闘ダメージで相手のライフを削るデッキです。
備考:YやZは持っていないので、無しの方向でお願いします。
回してみた感想としてXデッキに手が出ないことがわかりました。
対策としていいカードはないでしょうか?
計40枚

上級4枚
A×2 B×2
下級14枚
C×3 D×2 E F×3 G H×2 I J
魔法15枚
K L M N×2 O×3 P×2 Q×2 R S T
罠7枚
U×3 V×2 W X
(↑上記のように横書きを推奨。縦書きは見づらいので診断されにくい恐れがあります)
3名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/08(月) 00:19:04 ID:Ix3ce4HS0
>>1


しかしスレ番が進んでない••••だと••••
4名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/08(月) 00:22:29 ID:Wh6NAUvA0
やっちまったZE☆
5名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/08(月) 00:26:35 ID:a8kuxqid0
謝ってきなさい
6名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/08(月) 11:23:09 ID:ff+xVtrEO
謝るってレベルじゃねーだろこれ…
7名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/08(月) 12:06:34 ID:HdcrGgvh0
次スレは>>970に一任

このスレは実質53、
次スレは54となります。次建てる人は気を付けてください。
8名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/08(月) 17:06:59 ID:6JPUwRHeO
>>1
コピー厨とクレクレ厨は本当にカスだな
9名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/08(月) 18:39:51 ID:6M5oRIoIO
大地のE・HERO;ガイア
氷結のE・HERO;アブソリュート ZERO
閃光のE・HERO;THE シャイニング
疾風のE・HERO;great TORNADO
灼熱のE・HERO;ノヴァ・マスター

結構増えたよな
10名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/08(月) 18:42:10 ID:liSp5YHw0
うっわ…
11名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/08(月) 19:23:00 ID:yTUfLxGi0
新しいHEROはいつなんだろうか
12名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/08(月) 20:27:00 ID:F8h6kYqx0
大地のE・HERO;ガイア
氷結のE・HERO;アブソリュート ZERO
閃光のE・HERO;THE シャイニング
疾風のE・HERO;great TORNADO
灼熱のE・HERO;ノヴァ・マスター
13名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/08(月) 20:42:53 ID:pVMqy1gt0
悲劇のE・HERO;フレイムブラスト
14名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/08(月) 20:49:30 ID:5Myrux0Q0
俺、今週キャンペーン始まったら超融合当てるためにユベルパック買うんだ……
15名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/08(月) 21:02:03 ID:ff+xVtrEO
ユベルパックは地味に優秀だと思う
16名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/08(月) 21:55:52 ID:PqiKRlNy0
過去テーマ救済が始まってるけどE・HEROは難しいよな
望みがあるならD-、E-、ネオスペーシアン辺り?
17名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/08(月) 22:04:15 ID:yTUfLxGi0
俺的にはネオス系あたりを強化してほしい
18名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/08(月) 22:37:39 ID:QRqAviSWO
Nビート作ってみたら見事に【ダークシムルグ】になったでござるの巻
19名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/08(月) 22:38:48 ID:agttljTU0
>>16
D−HROはDドロー返してくれさえすれば良いです…
ガチ厨扱いされるのは嫌です。
20名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/08(月) 22:39:53 ID:agttljTU0
HとRの間にEが抜けてた…
一時間半ROMってるわ。
21名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/08(月) 22:41:43 ID:He8ICbeQ0
最近時計型組んだけど別にDドロー1枚増えても大して変わらないと思った
ディッパードガイとか使うならDドロー便利だろうが
22名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/08(月) 22:44:28 ID:5Myrux0Q0
Dは闇強化がライフラインを担ってくれている。ダムド誘惑は心強い味方。
23名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/08(月) 22:45:01 ID:AHSJRrJ20
お前らがDを本当に愛してるのか疑問なんだが
24名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/08(月) 22:53:10 ID:uxTMAIl00
ワイズマンデッキって王宮のお触れ無しだとデッキ40枚なんて無理に見えた…
45枚前後までは許容としてミストボディやレインボーヴェールでも入れようか普通に神の宣告入れようか迷う
ワイズマン組んでいる人いたらレシピ見せて欲しいが
25名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/08(月) 22:56:15 ID:He8ICbeQ0
ダムド誘惑入れるスペース無いなぁ
26名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/08(月) 22:59:51 ID:5Myrux0Q0
俺はスタン型とDエンド型とドレッド型を使っているが、スタンには入るよ。
ちょっと調整すりゃエンドとドレッドにも使えそうだけど。
27名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/08(月) 23:01:15 ID:QRqAviSWO
これからNビート作ろうとする初心者なんだが、基本的にN揃えるならいくらぐらいかかるか誰か親切な方教えてくれませんか?
28名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/08(月) 23:10:52 ID:BJ2tcyXF0
Nはさほどかからないんじゃないか?
29名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/08(月) 23:14:34 ID:orwmpQQr0
融合揃えるところも入れて1万以下かな
だがシンクロ要素噛ませると笑えない額に
30名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/08(月) 23:15:29 ID:YZSLP6B00
Nしか使ってなかったら、店で知り合ったいろんな人が海外版とかくれて、
全部ノーマルとか銀字だった俺のデッキのNがいつの間にかすべて光ものになった
31名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/08(月) 23:18:37 ID:5Myrux0Q0
>>30
いいのかい?ホイホイ貰っちまって
32名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/08(月) 23:21:40 ID:uxTMAIl00
>>29
シンクロなんて入れたらコンセプトが崩れるって…
ここはNに拘ろうぜ
33名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/08(月) 23:31:31 ID:iAgbmybJO
コンセプトが崩れるって……
そもそもN単体にコンセプトにコンセプトなんてあったか?
ドロー加速?
34名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/08(月) 23:33:44 ID:0VRT5pAR0
>>24
最初は40枚で組めないだろJKとか思ってたけど
百回以上回してると自然と無駄がなくなって今は42枚
蘇生カードとかの比率難しいけど、ネオスワイズマン出すこと+安定性を加味して
組めばいいと思う
只でさえパーツが多いから余計なものは極力入れない
35名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/08(月) 23:35:15 ID:iAgbmybJO
すまん、文直してたら意味不明になってしまった
コンセプトに、がいらない
36名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/08(月) 23:40:15 ID:GdW/qub2O
漫画GX二巻でサンダージャイアントのコストで実はネクガ捨ててた→ジアース防ぐ→次ターン奇跡融合でSFWとか想像したら濡れた
というわけでネクガをどう使おうか研究開始
37名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/08(月) 23:44:40 ID:QRqAviSWO
みんな意見ありがとう

因みにシンクロ型、とはいえまぁチューナーはデブリしかないけどね

とりあえず使いやすさを求めると必ず【ダークシムルグ】になる…

肝心なNはコンコン要因にしかならない…

38名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/09(火) 00:01:42 ID:xQjsEQQy0
ダムルグ、ライコウで肥やして蘇生orカオスからコンコンか・・・
無駄に金かかるわりに最終的にN抜けて気が付くとクイックダンディになってるんだよな
39名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/09(火) 00:03:21 ID:6JPUwRHeO
ギフトは夢とロマンと実用性とプリズマーによるNとネオスを繋ぐ素晴らしいカード
40名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/09(火) 00:53:31 ID:+ysYmy09O
最近サンダードラゴンがお気に入り。手札に融合とサンダードラゴンが有れば融合体出せるし、グングのコストにもできる。またヒーローとでシャイニングが出せる
41名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/09(火) 03:09:57 ID:VuYKrIn90
初手に2枚来た時だけは目も当てられなくなるけどな
墓地肥やしにはなるけど
42名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/09(火) 09:24:35 ID:nzzPkhaDO
>>38
それは確かに

ぶっちゃけイルカとか別に使わなくなるな
最終的にNが鳥3、豹、イルカ、虫になった


43名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/09(火) 14:44:59 ID:wb+UKINI0
おれはモグラの次にイルカが使いやすいけどねえ
44名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/09(火) 17:29:48 ID:Hen9hOFO0
グローモスはNEX補正のお陰でそこそこ使えるがスカラベはなぁ…
せめて魔法及び罠耐性があればそれなりに強いのに
45名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/09(火) 17:33:29 ID:qQ/gaK540
マリンネオスが活躍するデッキ組みたい
奈落うってドヤ顔してる相手にボルテックで帰還とか
46名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/09(火) 18:40:11 ID:nzzPkhaDO
>>44
スカラベ殿はコンコンで落としてデブリで回収、即ブラロできる唯一のNでござるよ

別にダンディでいいとか言わないでくれでござる
47名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/09(火) 18:50:59 ID:JkOssAiC0
>>46
つグローモス
こっちの方がブラロのもうひとつの効果とも噛み合ってるという罠
48名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/09(火) 19:05:20 ID:xQjsEQQy0
プリズマビートにロマンとして1枚レインボーさん入れておくか
49名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/09(火) 19:24:25 ID:nzzPkhaDO
>>47
冗談と思いきやまじだった…

ちょっとヤリザにダイレクトアタックされてくる
50名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/09(火) 20:24:12 ID:HH52CNfbO
ブラックネオス使いたいのに、なんでこんなにも決定打になりにくいんだ…
51名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/09(火) 20:28:13 ID:BA+sJAor0
>>50
相手のロックカード無効化できるし万一の時には自分にかけておいてネオスペース来たら一旦コンタクトアウトしてそこからコンタクト融合しなおせば何とかなる
コンタクト融合と言うとヒーロー見参も使えるのだろうか??
一応サイドには入れておいたが、だがコンバートコンタクトあれはダメだ…序盤じゃないとほとんど使えないのも同然って
52名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/09(火) 20:35:51 ID:wKMCS/+gO
コンコンの隠された効果か…
別にフィールドにモンいたっていいじゃないか
53名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/09(火) 20:38:10 ID:qQ/gaK540
まあ大体ばれねえな
54名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/09(火) 20:40:08 ID:BA+sJAor0
>>52
ダイヤモンドガイでも使うとか??
55名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/09(火) 20:50:14 ID:EEvs0K7G0
ブラックネオスはベスト10入りするくらいイラストがカッコイイと思う。
56名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/09(火) 20:53:23 ID:nzzPkhaDO
Nビート→ダークシムルグ→デブリダンディ


どうしてこうなった
57名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/09(火) 21:06:21 ID:/8ePhLAl0
ブラックネオスで自分の効果を無効にすればエンドフェイズに帰らない
これは強い

最初からコンタクト融合すんなっていう苦情は知らん
58名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/09(火) 21:21:01 ID:t/vovkhQ0
ブラックネオスはまあいざと言う時の選択肢の一つだな
59名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/09(火) 21:35:10 ID:CnxacdPs0
>>55
そんなこと言ったらカオス・ネオスはイラストだけならNo.1だ
60名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/09(火) 21:42:28 ID:0VB7beHc0
名前とレアリティと素材と属性もな
61名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/09(火) 21:53:50 ID:Hen9hOFO0
ブラックとカオスはデザインとイラストはかっこいいしパッケージになってもおかしくないが
肝心の効果がなぁ…特にカオスはどうやって使えろと?
どう考えても素材のブラックパンサーのコピー能力のほうが強いぞ
62名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/09(火) 21:56:52 ID:a7/1fA+H0
カオスネオスってアニメだとどんな効果だっけ?
63名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/09(火) 22:00:25 ID:NqPHvXXwP
カオスネオスは融合モンスターの名前をコピーする融合モンスターでも出ればコンタクトアウトで活躍出来るよ!!夢のまた夢だね!!
エアーネオスとマリンネオス楽しいです^q^
64名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/09(火) 22:43:40 ID:CnxacdPs0
>>62
説明された効果は相手の効果モンスター無効のみのはず
65名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/09(火) 22:52:43 ID:HH52CNfbO
やっぱりイラストがかっこいいカードを使ってると楽しいしね
ブラックネオスは無効にして自分の効果としても使えればそこそこ強かったのに…まぁないものねだりしてもどうしょうもないか
おかげで俺の【カオスネオス】はどうしょうもないぐらい弱い
66名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/09(火) 23:04:24 ID:BA+sJAor0
カオスネオスを使うには万一に備えて亜空間入れるなりしないときついな
専用デッキを組めばセカンドチャンスも入れられるだろうけど
67名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/10(水) 10:37:47 ID:i/kyPmy2O
亜空間とか入れてもコイントスの結果は効果解決時なんだから使えないだろ…
68名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/10(水) 13:34:59 ID:ZtEfmbPy0
この前エアー効果で伏せ2枚割ったらスタロされたんだけど無理だよな?
69名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/10(水) 13:38:54 ID:ZtEfmbPy0
すまん、wiki見たら書いてあった
70名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/10(水) 17:26:08 ID:He/ZFmED0
>>64
だけどウリアの攻撃力は1000のままだったような…
71名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/10(水) 18:38:13 ID:ZIQTZwW80
>>67
カオスネオスの効果発動前に使えば問題は無いが
大嵐が禁止になる前から思ってたがコンタクト融合デッキでは大嵐は使用を躊躇うこと多いよな
序盤ならともかくネオスペースが場にあるととてもじゃないが使えない、ストームネオスもほぼ同等の理由でだが
72名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/10(水) 18:44:58 ID:i/kyPmy2O
>>71
コンタクトデッキでもネオスペース使う事なんてほぼ無いぞ
話変わって活路への希望エアーネオスに面白そうでござる
73名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/10(水) 18:47:26 ID:dFL7pgbm0
俺はフィールド魔法専用のサイクロン、ネオスの攻撃アップ要素として入れてる
プリズマーがサイドラ倒せるのもなかなかおいしい
74名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/10(水) 18:49:22 ID:WzIeTR2cP
最近はゴヨウガーディアンやダークアームドとかの2600〜2800クラスが主流だから、
蘇生が容易な攻撃力2500が上級最高ラインの3000になるのはかなり大きいよね
あとはサーチカードのネオスペースコンダクターが地味に戦闘力高いのもポイントか
75名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/10(水) 18:58:46 ID:ZIQTZwW80
>>72
攻撃力が心配な俺はよく使うが…
除去対策やフレアネオスがいる場合はさらなる強化でインスタントネオスペース使うし
76名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/10(水) 19:11:28 ID:HJX5y5Us0
霞の谷の旋風、コモン・ソウルとハミングで使えないかなあ

空気とオーシャン維持したほうが楽か
77名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/10(水) 19:30:01 ID:iXTQZQhz0
活路への希望はいいね
相手を回復させるカードで採用できるのは成金ゴブリンくらいか
78名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/10(水) 19:33:50 ID:i/kyPmy2O
活路への希望と成金積みまくってエアーネオスだけに任せるのは夢を感じる
ハミング使えば2枚連続使用も出来なくもないし
79名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/10(水) 19:39:09 ID:A6nQjZwu0
今回Dに使えそうなのはないかなー。
ストラクのアースはヴィーナスサーチの青血リリース要員に使えそうだけど。
80名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/10(水) 19:45:41 ID:f+UVedfu0
禁じられた聖槍ってゲート軸に朗報じゃね
やっとシャイニングさんが仕事してくれそうだ
81名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/10(水) 19:57:06 ID:He/ZFmED0
>>72
俺は入れているよ
ネオスペースは何かしら役に立つと思うよ
82名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/10(水) 20:00:15 ID:Zm1jWBc10
ゲート軸に限らずHEROにはいいと思う
83名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/10(水) 20:13:53 ID:f+UVedfu0
かなり使えると思うがな
近くのショップは発売直後はやすいから三枚シングルガイ召還しよう
剛健が当時800円だったあのときの俺を殴りたい
84名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/10(水) 20:18:20 ID:iXTQZQhz0
あと心鎮壺のレプリカが地味にいい
スカラベ、フレアネオスが多少使いやすくなる

でも禁じられた聖槍でおkなんだよな
85名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/10(水) 20:21:07 ID:i/kyPmy2O
>>81
ほぼ使わないと言ったわけで完璧に使えないと言ってる訳じゃないよ
ただ攻撃力アップにしてもネオス維持にしても安定性も利点も中途半端で貴重なデッキスロットを空けてまで入れる意義は薄いと思う
ファン要素を強めるなら充分採用出来るよ
86名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/10(水) 20:36:54 ID:uCX4VrOw0
ブラックネオス大好きよ
87名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/10(水) 20:47:14 ID:Zm1jWBc10
あー暴言したらコンタクト融合体は帰らなくてすむのか?
あと永続無効に出来ないだろうから…


エアーとフレア始まったな!!
88名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/10(水) 20:50:52 ID:A6nQjZwu0
ネオス過労死の予感?
89名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/10(水) 20:53:11 ID:Zm1jWBc10
>>88
暴言のコストもネオス2体で賄えばいいしな!!
90名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/10(水) 21:06:12 ID:i/kyPmy2O
あれ?ステイフォースは?
91名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/10(水) 21:15:03 ID:nViQyv8u0
オネストさんが死んでしまわれる
92名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/10(水) 22:07:35 ID:7k6qoT2MP
成金、バトルフェーダー、活路への希望、禁じられた聖槍、エアーネオス
ふむ
93名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/10(水) 23:00:39 ID:CoamqyzHI
みんなどうやってエアーのライフ調整してんの?

やっぱ警告とか?
94名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/10(水) 23:05:01 ID:kJMDqBX5O
ネオスペースコンダクターがE・HEROだったらまだネオスペースは使いやすかった
しかし今回の新パックはワクワクするカードがいっぱいだ
95名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/10(水) 23:06:43 ID:7k6qoT2MP
>>93
代償+オネスト
宣告警告
バトルフェーダー
光の護封壁とか?
変わったところではサイキックと六武と組み合わせたり
サイキックは墓地が超えてればメンタルマスターグルグルでワンキルできたり
96名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/10(水) 23:09:24 ID:ZIQTZwW80
今日カードショップで中国語表記のクレイ漫画10円だったので買ってしまったがこれは実際に使用しても大丈夫なのだろうか?
店員さんも混乱してたから不安だが、本当は画像があればよかったが携帯が異常起こしてうpできないのですまない
97名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 06:33:22 ID:zNryTL8h0
>>96
中国語は青目とマジシャンしか存在しない
つまり公式でないから使えない
98名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 18:10:30 ID:stHrSTcK0
>>96
立川のフルコンプだろう、
随分前にビッグカメラにクレイマンさんのフィギュアがワゴンに入ってたり
99名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 18:35:44 ID:7pAkpnDO0
>>98
もしかしてその当時いた店員さんでは・・・??
場所を完璧に当てられたからビビった

画像うpしてみた
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1244631.jpg
100名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 19:20:12 ID:Lj863cP50
>>99
右下の偽造防止マーク見ろよw
101名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 20:45:27 ID:Z04gBHIH0
粘土人
102名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 23:02:19 ID:stHrSTcK0
>>99
いや、何度もストレージで見かけて買おうか迷ったけど
クレイマン好きのために放置しておいたら案の定このスレ民が保護してくれた。
103名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 23:51:50 ID:bHmZ6SDtO
質問なんだがNビでコンコン使うなら剛健いらないかな?



よければ誰か教えてください

104名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/12(金) 00:12:26 ID:Fp00HD3Z0
回してみて自分で決めろとしか
105名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/12(金) 00:13:48 ID:Y/Bgo+duO
暴君の暴言と青血一緒に使ったら相手フィールド上のモンスター効果完全封殺じゃないか。青血の装備効果は先に使う必要が有るけど。


そしてオネストやグレイブスクワーマーにやられる青血
106名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/12(金) 00:19:15 ID:e1e+Lyqz0
地砕きで
107名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/12(金) 01:08:50 ID:Y/Bgo+duO
手札での効果発動も止められるからオネストは出来なかったか
108名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/12(金) 01:08:52 ID:R5Hepwof0
暴言はオネストも無効にするし3枚目以降のスキドレとして扱うには厳しいな
コストもきついし
109名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/12(金) 01:12:38 ID:+cXwyvS00
ガイアが安く出回りますように…
110名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/12(金) 01:54:36 ID:bOpMTypXO
レインボーネオスを組みたいなと思うんだけど、チェンマゲート軸か融合軸かどちらがいいんだろうか
111名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/12(金) 02:37:49 ID:gl9oJkKz0
チェンマ軸…?皆既日食か?
レインボーネオスは普通に融合でいいだろ。アサルトアーマーおすすめ
112名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/12(金) 08:21:11 ID:bOpMTypXO
皆既日食…?いや、チェーンマテリアルとフュージョンゲートを使った融合、って意味だったんだけど…
何が別の意味があるならすまん

普通の融合のほうがいいのか…融合回収もできるしそのほうがいいのかな
ありがとう プリズマー爆発しろ
113名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/12(金) 08:32:19 ID:dT/+NvgU0
エンド時自壊しちゃうからじゃないのか?
虹ネオス組んだことないからよくわかんないけど
114名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/12(金) 08:42:26 ID:vAYsvF1S0
チェンマだと殴れない・自壊するわでぶっちゃけ軸にならないので
むしろ普通に融合を軸にする以外選択肢が無い
他言語ならプリズマーもわりと安いから頑張れ
115名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/12(金) 08:44:22 ID:iPvOTIRZO
>>112
個人的には融合軸がいいと思う
悪夢再びで回収できるから、ダークドラゴンを複数積んだ【闇属性】に何枚かHERO出張させるのが一番安定したかな。でもシャイニング出せるレインボードラゴンかどっちを選ぶかはお好みで。どっちにしろ事故多発するけど
116名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/12(金) 09:08:37 ID:3NRiOURX0
ゲートでやるのが好きだな、レインボーネオス
117名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/12(金) 10:02:30 ID:PqNthsEFO
>>110がチェンマで出した融合モンスターが攻撃出来ず自壊するってことを知っていて、かつチェンマゲートがうんぬんと言っているとすると
レインボーネオス×3+αを並べて相手フィールド、墓地を蹂躙してからちびちび殴って行くデッキでも想定してたんかな
118名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/12(金) 17:27:49 ID:pVNpI6fK0
>>105
ああそういや青血は相手フィールド上のモンスターしか効果を無効にできないんだよな
オネストの効果は手札から、スクワーマーの効果は墓地に送られた時に発動とそれぞれフィールドで発動する効果じゃないからな
119名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/12(金) 18:13:46 ID:gl9oJkKz0
自演乙
120名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/12(金) 19:38:08 ID:09MYIwne0
新パック来たのに盛り上がらないね
異次元の精霊は亜空間でも良いしあんまりパッとしないかな
121名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/12(金) 19:43:51 ID:olJTJ5mM0
デッキ組んで入れるもの無かったから不協和音いれたら予想以上に強かった
122名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/12(金) 19:52:43 ID:UG4Oe1aV0
ダンディ捨てクイック特殊召喚に不協和音発動するとうまい
123名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/12(金) 19:55:23 ID:wk4uCg8F0
ワイズマンを出しても除去されることが多い現代では亜空間か禁じられた聖杯か天罰の何で守ればいいか分からなくなる
そういって入れまくったらデッキが48枚になって…だったりと構築が難しすぎるわ
124名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/12(金) 19:56:40 ID:4P0WXqZ/0
>>118
月の書あればオネストは防ぎようがあるんだがな…
スクワーマーは…遭遇率からしたら対策する必要ないけどね。
125名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/12(金) 21:48:29 ID:QAw473O8O
オネストは月書では防げません
126名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/12(金) 21:52:22 ID:2Oc9xm2CP
相手モンスを防御表示にするからオネストで強化しても意味ないんじゃ?
127名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/12(金) 22:04:24 ID:4P0WXqZ/0
>>125
攻撃前に予め裏にしておくor光モンスの攻撃宣言時に使うって意味だ。
まあ、防ぐというより予防と言った方が正しいか。
128名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/12(金) 22:05:56 ID:FnV7b4W20
でもそれって根本的な解決にはなりませんよね?
129名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/12(金) 22:14:38 ID:LHv6p+yT0
ミストさん、何してはるんすか
130名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/12(金) 22:21:20 ID:uir0AoqU0
>>128
次のモンスターに殴られるだけだからな
131名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/12(金) 22:22:43 ID:4P0WXqZ/0
>>128 >>130
まあ、そうなんだけどね…
でも次のドローで何か打開出来るかもしれないから全く無駄というわけではないさ…
132名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/12(金) 23:04:11 ID:09MYIwne0
>>123
脅威はガイウス、ブリュ、トリシュだね
俺は基本は天罰
クイダンのトリシュがトップのウザさだから天罰3連鎖除外3で頑張ってる
133名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/12(金) 23:23:47 ID:PqNthsEFO
>>131
3000でビートしてるんだし、そのターン凌げば削りきれるかもしれないしな
134名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/12(金) 23:47:51 ID:n1gEkdJm0
GS3にガイア、プリズマー、アナザー来たな
135名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/13(土) 00:15:39 ID:tgrBG1AG0
>>134>∩(・ω・)∩<
136名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/13(土) 00:22:05 ID:nqNaJm+j0
>>133
ああ、相手はオネストを伏せ出しするしかないかもしれないし。
決して弱くはないんだ。
137名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/13(土) 01:26:19 ID:Jwge2Dgo0
米版DT3でプリズマーノーマルだから少しは安くなると思うが・・・。
138名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/13(土) 02:10:09 ID:7XcYpGJ60
>>134
まじかよ超融合とか入ってないかな
139名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/13(土) 06:27:38 ID:7iTQsRYw0
クスクス
140名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/13(土) 11:57:01 ID:wm1MOI/WO
オク2000円で買ったガイアは基本空気です


141名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/13(土) 12:21:18 ID:IfzmYBZeO
俺もガイア一度も出してないわ
142名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/13(土) 12:48:28 ID:7iTQsRYw0
クイックシンクロンに対してサイドから超融合入れたときは結構使うよね
バルブ、カードガンナー、ゴヨウ、ドリル吸えるし
143名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/13(土) 13:03:12 ID:Dlo6TbLsO
いると空気なのにいないと不安になる!ふしぎ!!
144名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/13(土) 13:07:04 ID:tgrBG1AG0
三沢=ガイア説
145名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/13(土) 13:09:01 ID:nc51dXj60
大地の騎士 ガイアナイトだぜ
146名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/13(土) 13:21:58 ID:p9JnoPME0
>>134
本当にガイア入っているのか?
だとしたら期待できそうだな
147名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/13(土) 13:27:14 ID:KXtQL2fe0
>>134
プリズマーだと…ノーレアかな
でもそうするとガイア、トリシュ、プリズマーのどれかノーレアになるのかな
しかし、ガイア、プリズマーどちらもなりそうな、ならなさそうな感じだな

まさかのトリシュただのノーマル・・・?
148名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/13(土) 13:29:35 ID:cQcH2Cmw0
ここまでソース無し

マジだったら泣いて喜ぶわ
149名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/13(土) 13:35:06 ID:zi6dmfX+0
本スレ、ゴールドシリーズスレ見たけどプリズマーとかガイアとか言ってる人は一人もいなかた
150名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/13(土) 13:46:27 ID:fXzgahTC0
信じるなよ…
151名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/13(土) 14:17:48 ID:7iTQsRYw0
メール欄みろよ
152名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/13(土) 14:31:57 ID:7XcYpGJ60
ぉち 彡 ,.-,ニユ、
ぉ く .三  { ,.= r、
|し 三 (6' r',ニ7
|ょ 三. | !| { {
|お 三. | ミ‐ニ)
! ! ぉ ミ !   {
153名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/13(土) 14:41:03 ID:VqiZElh20
人は自分に都合のいい情報を信じるとは良く言ったものだ
154名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/13(土) 17:24:00 ID:XeHHXqqP0
聖槍を使えばシャイニングさんが喜ぶと思って買いにいったら2200円でワロエナイ
しかも12パック買ってウルのロキだけって
155名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/13(土) 17:26:53 ID:7XcYpGJ60
しまった今日発売日かすっかり忘れてた・・・
もうトーナメントパック残ってないだろうな
156名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/13(土) 17:59:52 ID:IYl3gK9VO
聖槍はエアーネオスさんも喜びそうだ
活路、聖槍、レプリカといいコンタクトにちょっと面白そうだ
157名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/13(土) 18:07:26 ID:ZnU5RTOX0
ペンデュラムは青血にどうなんだろう。
幻銃士でおkなんだろうか
158名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/13(土) 18:22:45 ID:tgrBG1AG0
値段落ち着くまで待つのが無難だろうな
159名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/13(土) 18:25:49 ID:fnvrM//G0
新パックheroと関係ないせいかみんな静かだな
160名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/13(土) 18:56:01 ID:fXzgahTC0
でも海外でHERO出るらしいよな
161名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/13(土) 18:56:56 ID:FMttLesdI
【レインボーネオス】使ってる人ってやっぱ大体黄金柩入れてんの?
162名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/13(土) 19:05:17 ID:fnvrM//G0
ネオス・レインボー・融合はそれぞれサーチカード合わせて6枚以上あるわけだからそこまで必要でない気もする
163名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/13(土) 19:19:43 ID:nqNaJm+j0
>>160
新しい種類のHEROなのか、新しい既存の種類のHEROなのか…
164名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/13(土) 19:22:27 ID:7XcYpGJ60
まさかのM・HERO・・・ないか
165名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/13(土) 19:24:53 ID:fnvrM//G0
おーい婆さんソ−ス取ってくれ
166名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/13(土) 20:57:04 ID:p9JnoPME0
>>160
本当に出るのか?
できるだけ汎用性高めであってほしい
167名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/13(土) 20:57:58 ID:QJaPnVrm0
>>163
新しいのは無いだろ、海外未発売何体かいるし
168名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/13(土) 21:19:10 ID:7iTQsRYw0
釣られてるけどネオスナイトだよ
169名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/13(土) 21:31:28 ID:NZYevcFlO
>>162
レインボーサーチって何でするんだい?
170名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/13(土) 21:33:16 ID:fnvrM//G0
レインボーはサーチないけど元から6枚体制ってことさ
171名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/13(土) 21:45:28 ID:pCSbjOcg0
今日D-ENDを頂いたのでデッキを組もうと思うんだけど
これこそチェンマゲート向きじゃないかな?
172名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/13(土) 21:57:50 ID:fnvrM//G0
トリシュ奈落あたりの存在を考えたら、終焉の精霊玄米を積んでるチェンマゲートの方が良かったりする
バーンで倒せる時もあるしね。問題はチェンマがサーチカードないのと自分のターンまで守らなきゃならん事だな
173名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/13(土) 22:02:24 ID:fW1lpBVPO
俺は「融 合!」って言いたいから手札融合だわ
174名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/13(土) 22:04:17 ID:pCSbjOcg0
>>172
賄賂やエンド砂塵で頑張るしかないなぁ…
175名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/13(土) 22:48:09 ID:jAoVp8dT0
融合HEROにネオスとレインボードラゴンをどっちもピンで入れてみようと思うんだけど
どうかな?やっぱやめておいたほうが良いかな…
176名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/13(土) 22:50:28 ID:pCSbjOcg0
やめておいたほうが…
シンクロするデッキにバスターとバスターモードピン挿しするようなもんかと
177名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/13(土) 22:54:28 ID:QhP+c1NF0
シャイニングの素材になるから流石にそこまで酷くないだろ
178名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/13(土) 22:55:19 ID:fnvrM//G0
ネオスビート・D-END・融合hero混合を使ってるがまったく事故らない
もしかして漏れは十代の生まれ変わりかもしれない
179名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/13(土) 22:57:27 ID:GXKx3s6A0
>>178
十代なら融合HERO+N全種C入りコンタクト+ネオスワイズマンを使いこなすはずだぜ
180名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/13(土) 22:57:51 ID:x/4BCeyQ0
>>161
俺は入れてる、未来融合サーチしたいし状況次第ではミラクルフュージョン使いたいときもあるから
コンタクト融合ってネオスペースがハリケーンとかでフィールドから消えるとあっさり場ががら空きになるのでゴーズやトラゴエディアを入れようと思うがどうだろうか
181名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/13(土) 22:59:11 ID:pCSbjOcg0
>>177
だから、それなら入れる意味あるのかなってことだよ
シャイニングなら別にそいつらである必要ないじゃん
182名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/13(土) 22:59:45 ID:x/4BCeyQ0
>>179
なんかやってみたいなそれ、だが上で話題になったレインボーネオスも入れてあげようぜ
とりあえず現制限でなおかつ融合デッキは無限と言う条件だとどんな風になるか考えてみる
183名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/13(土) 23:00:32 ID:GXKx3s6A0
>>181
シャイニングの存在で事故率が軽減されるって事だろ
184名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/13(土) 23:02:43 ID:GXKx3s6A0
>>180
勝つ構築でコンタクトを作るとネオスペース自体採用されないでコンタクトアウトか使い切りエアーネオス、グローネオス、マリンネオスだからその前提自体がなんとも
トラゴとゴーズはNと相性悪くないから入れても良いとは思うけどね
185名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/13(土) 23:05:24 ID:j3RbeOsB0
シャイニングさん万能ですな。
ネオスも虹竜も素材にできるし、

前、虹闇龍入れてるやついたが
186名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/13(土) 23:44:01 ID:QhP+c1NF0
>>181
バスターモードとバスターピンで入れるのと同列になるほど酷くないだろってことだよ
187名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/14(日) 00:30:42 ID:WsjTrCOeO
光デュアルなんだがBFやら六武が強すぎて悲しい
188名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/14(日) 00:33:38 ID:S8y+wdRR0
光デュアルも十分…
189名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/14(日) 00:36:15 ID:WsjTrCOeO
>>188
うーん、使い方が下手なんだろうか…
てか基本的に奇跡でシャイニングしか出さないんだよな俺


190名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/14(日) 00:47:37 ID:WcQLqRf+O
大会で手札フィールド0ライフ300、相手にはレモンがいてライフ1000、ドローは戦士の生還
墓地のバブルマン回収召喚で2ドロー、引いたのは融合回収とハリケーン
なんか頭の中で十代のテーマが流れたよ。
しかしまさか戯れで入れてたバブルマンに救われるとは…
191名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/14(日) 00:51:50 ID:RjJUcUAF0
スカイスクレイパー(・∀・)イイ!!
かっこいいし強い!オネストは無理だがカルートに邪魔されずに倒せたりする
192名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/14(日) 01:19:58 ID:apIG+QZi0
むしろ光デュアルってほぼZEROでねぇよ
あと光デュアルは強いが物凄く強いってか暴力的な強さはないから
ちょっとミスるとすぐ死ぬぞ
193名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/14(日) 02:39:13 ID:wIMIbrqt0
>>192
確かにそうだよな。水なんてオーシャンくらいしか入れないしなー
メインからスノーマン投入するならそこそこ出しやすくはなるんだが

光デュアルは1:1交換に対してやたらと強いよね
デュアルスパークとヒーローブラストの性能が高いし
194名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/14(日) 06:38:07 ID:qe1hhYRC0
初手エアーとか考えなしにやっちゃったりすると死ねるよな
195名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/14(日) 07:09:46 ID:CvnUW9GM0
アド差で勝つデッキだから仕方ない
それにプレイング上手い人は優勝してるしトップメタでしょ
196名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/14(日) 09:27:09 ID:bODlS7XGO
ドリル型のNビがクイダンの劣化な感じがして他のに組み替えたいんだがなにかいいのある?
今は虚栄、カオス+ダムルグ、ドリルを使ってるからそれ以外で知りたい
197名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/14(日) 09:52:29 ID:GrZ8iSg60
ワイズマンはここで良いのかな
198名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/14(日) 10:01:33 ID:e5O/oPtp0
>>197
一応ネオス絡みだから大丈夫、D-ENDやレインボーネオスもついでに
199名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/14(日) 10:06:06 ID:RjJUcUAF0
チェンマゲートで虹ネオス使いまわすデッキ考えた
動きはIFみたいな感じだ
200名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/14(日) 10:45:21 ID:Nyb30TvG0
ダークガイアもheroデッキ扱いでいいのかな?
201名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/14(日) 11:05:52 ID:CvnUW9GM0
>>200
昔は毛嫌いされたけど今は悪魔スレも岩石スレも死んでるし良いと思うよ
俺のはダークガイア以外HEROいないからここに晒させないけど
202名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/14(日) 11:35:12 ID:GrZ8iSg60
>>198
良かった
じゃぁ診断お願いしようかな

最上級×7
ネオス×1 ユベル×2 ワイズマン×3 ダムド

上級×2
魔族召喚師×2

下級×9
エアーマン×1 アナネオ×3 ファントム・オブ・カオス×2 ダークグレファー×3

魔法×19
ブラホ×1 死者蘇生×1 サイク×2 手札抹殺×1 増援×1 黙する死者×2 ヒーローマスク×2
思い出のブランコ×3 おろ埋×1 ライボル×1 黄金櫃×1 スーペルヴィス×3 

罠×3
お触れ×3

デュアル軸でネオス・ワイズマン出すデッキです
プリズマーよりも他のモンスターをネオスに出来るヒーローマスクを採用しました
条件揃ったらすぐ出せるようにバニラの蘇生カード多め
幽閉とか脱出装置が恐いので罠はお触れで封じたいです
デブリも入れたいけどスペースが…
闇が少なめだからかダグレのコストが無くて困ったりします
上級多めだから事故率も結構高め…
あとはユベルを場に準備できるカードが召喚師、ファントムオブカオス、死者蘇生くらいなのも不安
ワイズマン出すのが目的なのに結局ネオスやアナザーネオスで殴ってワイズマンが事故要因にしかなってなくて…
もう少し出すのに特化したいです

良かったら診断お願いします
203名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/14(日) 13:30:28 ID:5fgrt2R90
現状ではアナザーがいたとして、ユベルが隣に並ばない可能性のほうが多い
とすると、そもそもデュアル軸でのワイズマンは難しいのではないかと思う
ネオス、ユベルの利点はその特殊召喚の容易さ、欠点は正規召喚の大変さ
ワイズマンを出すには、いかに墓地を肥やし、いかに並べ、いかにしてワイズマンを手札に呼び込むか

これ以上の早さを目指すなら、スーペルは抜いてしまったほうが良いと思いますぜ
204名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/14(日) 14:16:21 ID:e5O/oPtp0
>>202
俺も数日前まで似た構成だったがリミットリバースやデブリからの蘇生を狙ったほうが最終的には早くなった
幽閉や脱出装置が怖いのは同じなので神の宣告や禁じられた聖杯などでモンスターにも対応できるようにしたが
後ユベルは進化させない方針かな??
205名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/14(日) 18:12:22 ID:rI9bgOKk0
非常にどうでもいいかもしれないが、禁じられた聖槍使うと未来融合で出した融合モンは未来融合破壊されても残る。
チェンマのエンドフェイズ時破壊は調整中だってさ。
206名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/14(日) 18:52:35 ID:L+WpuLOyO
コンタクト融合使いたいのにプリズマー集められる気がしないよ…
207名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/14(日) 18:54:37 ID:OiuivF/B0
韓国版買えばええねん
208名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/14(日) 18:56:27 ID:S8y+wdRR0
だったらウリナラーで満足するしかねぇ!
209名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/14(日) 18:59:27 ID:L+WpuLOyO
キムチ臭くてそんなもん触れるか!
こうなったらプリズマー無しで組むしか無いようだな
210名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/14(日) 19:06:48 ID:SKfAgL6h0
米ゴールドでいいだろ・・・
211名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/14(日) 19:08:12 ID:S8y+wdRR0
アマゾンで14kくらいで売ってて泣いた
212名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/14(日) 19:11:34 ID:pC1wU0JIO
14k…だと…
213名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/14(日) 19:21:11 ID:qe1hhYRC0
>>206
俺は今日二枚買ってきたよ…
コンタクトにためじゃないけど
214名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/14(日) 19:22:18 ID:OiuivF/B0
近所の古市で4k強で売ってたな
トリやグングと同額とか流石っす
215名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/14(日) 20:34:55 ID:CvnUW9GM0
英語DTはノーマルだから安い
俺はウル3、ノー3、米ウル3でも足りない
216名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/14(日) 21:06:58 ID:e5O/oPtp0
俺もプリズマーはなぜか無限回収しているな
海外DTが日本のものの半額くらいで買いやすくて助かった、向こうではもっと安上がりなんだろうな
217名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/14(日) 23:26:41 ID:WsjTrCOeO
光デュアルヒーローの話題はここであげても桶?
218名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/14(日) 23:45:41 ID:Zj2x0bX40
コール1増援1エアーアナザー3オーシャンサイドラ3で作ってる
219名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/15(月) 00:11:54 ID:JoU+KeP2O
自分はEはコール3、空気、海、アナザー3プリズマで作ってる
220名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/15(月) 01:07:46 ID:PkN4TpLg0
増援1枚ならボルテック持ってこれるEがマシじゃね?という結論が出た
まあ複数積むのが便利に決まってるんだが
221名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/15(月) 01:26:28 ID:6sfx/plZ0
ふと思ったんだけど、ゲート軸に夜叉ってどうなんだろう
222名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/15(月) 06:43:01 ID:9/9MllmUI
>>221
天使である利点が見つからない
223名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/15(月) 08:11:14 ID:eio08+js0
zeroを勾玉で無効に出来ない裁定ktkr!!!
224名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/15(月) 08:14:32 ID:IzqcAcDN0
>>223
どういうことだね
225名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/15(月) 08:23:04 ID:eio08+js0
504 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage] 投稿日:2010/11/15(月) 00:56:36 ID:LJMn/oOo0 [1/3]
六尺瓊勾玉
Q:《ならず者》の効果に対して発動された「無効にして破壊する」とある
《スターダスト・ドラゴン》やカウンター罠に対して発動できますか?
A:テキストに破壊すると記載されてあっても、実際に破壊する
効果処理を行う事ができない為、チェーンをして《六尺瓊勾玉》を
発動する事はできません。(10/11/14)

よくわからんがカウンター罠で発動を無効にされたカードが解決時にフィールド外に存在する場合、
破壊されなかった扱いになるってことなのか? それで何か面白い使い道が思いつくわけでもないが

514 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage] 投稿日:2010/11/15(月) 00:58:25 ID:CuxV+AwB0 [3/12]
>>504
効果解決時に場になくて破壊出来無いから無効に出来ないんじゃないの


天罰みたいに他の場所で無効にされないんじゃないかと
226名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/15(月) 08:24:15 ID:eio08+js0
冷静に考えるととんだ勘違いだったか・・・orz
227名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/15(月) 08:24:21 ID:IzqcAcDN0
>>225
それはスターダスト・カウンターがならずを破壊出来ないからスターダスト・カウンターに勾玉撃てないだけ
228名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/15(月) 08:26:20 ID:eio08+js0
ごめんなぁ・・・朝から馬鹿発言して・・・
229名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/15(月) 08:27:07 ID:3eMSh1/AO
>>504
それは「スタダがならずを破壊出来ない」→「勾玉発動出来ない」であって
「勾玉がスタダを破壊できない」→「勾玉発動出来ない」じゃなくね
230名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/15(月) 08:28:54 ID:3eMSh1/AO
>>504ってなんだよ>>225
231名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/15(月) 09:18:18 ID:26N74jL9O
六武破壊したいならZero素材のトルネードでZero→トルネードの順でチェーン組めばいいんじゃないの
232名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/15(月) 09:26:04 ID:ZSnNZP0NO
ザシャイニングのせいでシャイニング沼地マンの出番が減ったなw
233名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/15(月) 10:19:09 ID:jiGMz9IlO
あ゛?そもそも役割違うだろ
234名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/15(月) 10:20:30 ID:PWgHtUxE0
沼地マンは相変わらずの引導火力
235名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/15(月) 16:22:54 ID:lMSGlFZfO
デブリ植物HEROの俺はここにいてもいいのか…?
236名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/15(月) 16:32:43 ID:iWanmznt0
>>235
別にデッキ貼ったりとかしなきゃいいんじゃない
237名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/15(月) 16:43:31 ID:lMSGlFZfO
なるほど邪道って事か。
238名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/15(月) 16:50:27 ID:qeRs65PC0
そういう自己アピールがウザいってことぐらいわかれよ
239名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/15(月) 16:55:53 ID:iWanmznt0
>>237
別にこうだからHEROスレ、とかっていうのはないけど
どうせアナザーとエアーだけとかだろうからここで議論しようが無い
240名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/15(月) 17:16:14 ID:lMSGlFZfO
なるほど、すまんかった。
241名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/15(月) 17:30:21 ID:JoU+KeP2O
光デュアル型使ってる人に聞きたいんだけど、サイド次元ネオス用にボルテック一枚差しってどう思う?

あと剛健入れるスペースとかある?
242名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/15(月) 18:03:51 ID:l7TDbWQN0
むしろ光デュアルに剛健3枚入れない理由を教えてくれ。
デブリ型デュアルHEROですら3枚はいるわ。
243名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/15(月) 18:13:24 ID:rUEA5Tbk0
>>242
持ってない。
これじゃ駄目なのか?駄目なら言ってくれ。
244名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/15(月) 18:20:28 ID:qeRs65PC0
>>243
お前が言ってることが分からない。
ごうけん入れるスペースある?って聞かれてんだぞ?
245名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/15(月) 18:43:35 ID:l7TDbWQN0
>>243
>> 持ってない。
>> これじゃ駄目なのか?駄目なら言ってくれ。
開き直った小学生みたいな文章書いてんじゃねーよw
あとは>>244が言いたいこと言ってくれた。

246名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/15(月) 19:18:44 ID:JoU+KeP2O
>>242
ぐぅむ、確かに凡庸性的に必須だが三枚も入るのか…

抜く候補探さないとな

その前に六門三枚と誰かトレードしてくんないか探してみるか
247名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/15(月) 19:30:07 ID:qeRs65PC0
>>246
凡庸性ってお前…

六門三枚あるなら希望はあるんでない?
今流行ってるし
248名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/15(月) 19:58:02 ID:eio08+js0
六武相手に超融合ガイアしたら門でパンプアップされて上からぶん殴られたでござる
249名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/15(月) 20:20:35 ID:9mifvrRI0
上から・・・?ガードを通り越してヤリザ殿が殴ってきたのでござるか!?
250名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/15(月) 20:24:05 ID:qeRs65PC0
>>248
攻撃宣言時に超融合すべきだったんじゃない?
251名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/15(月) 20:32:21 ID:JoU+KeP2O
>>249

ヤリザ殿はまだしもザンジは真が来てガチで居場所がなくなったでござる
252名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/15(月) 20:59:21 ID:eio08+js0
>>250
増援キザンサーチ、門発動、影武者召喚で焦って超融合がいけなかった・・・
蘇生で結局4つ乗るわ、キザン出てきてぼーっと見てたら5体並んで3500の将軍に殴られてフルボッコ
253名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/15(月) 22:07:49 ID:KtW3RV6W0
>>252
それはシンクロさせておいてシエンを食えばよかったんじゃないか・・・
254名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/15(月) 22:08:48 ID:hwXPu1l30
>>253
シエン闇じゃね?
255名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/15(月) 22:10:13 ID:KtW3RV6W0
>>254
ばっか!ネオスナイトさん出すんだよ!!
え?ネオスなんて入ってない?そうですか・・・
256名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/15(月) 22:13:01 ID:IHVp8U7rO
 再 度 召 喚
257名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/15(月) 22:15:29 ID:KtW3RV6W0
あれ?六武ってもしかして沼地の魔神王攻撃表示で出して1伏せしたらびびってくれるんじゃね
258名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/15(月) 22:24:42 ID:dYOyDlUw0
ホントに恵まれてるなアナネオ

259名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/15(月) 22:42:32 ID:eio08+js0
ちょっとO-オーバーソウル突っ込んでくる
260名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/16(火) 12:34:55 ID:0wJ7tzty0
友達がE−HEROデッキ組んでるんだけど、
レインボーネオスが日版じゃなくて米版だと

E−HEROネオス+レインボードラゴンorレインボーダークドラゴン

で融合出来るってほざいてるんだけど…ガチ?
261名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/16(火) 12:48:11 ID:MqN1v25K0
>>260
米版だとそういう表記だからプリズマーでレインボードラゴンか
レインボーダークドラゴン落とせる
日版だと究極宝玉神と名の付くカードだから無理っていう謎裁定が
あった気がする

あとE−HEROネオスというカードはない
262名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/16(火) 12:50:01 ID:P66zReDP0
別に謎裁定でも何でもないな
263名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/16(火) 13:13:32 ID:QDGW6Qa9O
>>260
友達の言うことは半分ぐらいあってる
というのもあくまでアメリカの裁定であって、英語版を使えば日本でも出来るかというと出来ない
その国の裁定でやるのがルールだから
ただ、友人との決闘であれば相談しあって決めてもいいと思うよ
264名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/16(火) 13:24:56 ID:0wJ7tzty0
>>261>>263
ありがとう。
出来る事は出来るのか
E−HEROネオスってカードを聞いた事が無かったから??ってなってた
無いのかw

国の裁定ルール…
どこの国のを使っても結局は俺がそれに承諾するかしないかか。
265名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/16(火) 13:26:11 ID:0wJ7tzty0
補足
もしかしたら友達はE−HEROプリズマーって言いたかったのかも?
266名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/16(火) 13:33:49 ID:yzbDZ7RNO
なんだなんだ
俺のマリシャスエッジちゃんに新しいお友達ができたのか
267名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/16(火) 13:39:35 ID:yzbDZ7RNO
>>60
ヤスミ…もといリアリストだ(キリッ

俺の下っ端ちゃんとデュエルしてくれるイケメン募集
2107-4279-1715
268名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/16(火) 13:43:42 ID:CH1zamax0
どこの誤爆だよ
269名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/16(火) 13:45:05 ID:yzbDZ7RNO
うわああああああああ
フレアスカラベとコンタクト融合してくる…
270名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/16(火) 14:53:31 ID:UqjEPX8l0
>>260
日だろうが米だろうがネオスとレインボードラゴンorレインボーダークドラゴンは融合できる。
両方とも「究極宝玉神」だから。
米だけ出来る行動ってのはプリズマーがレインボードラゴンorレインボーダークドラゴンに変身する事。
ネオスにはなれるけど、日本ではレインボードラゴンorレインボーダークドラゴンに変身する事はできない。
理由はレインボーネオスで指定されているモンスターが
「E・HERO ネオス」+「究極宝玉神」と名のついたモンスター1体
となっていて、レインボードラゴン側は直接名前を指定されていないから。
レインボードラゴン系の米の正式名称は「Rainbow Dragon」と「Rainbow Dark Dragon」。
見ての通り、あっちの表記だと「究極宝玉神」って表記がない。
だから、米のレインボーネオスの融合指定は
"Elemental Hero Neos" + "Rainbow Dragon" or "Rainbow Dark Dragon"
という感じで全てのモンスターを名指ししてる。


>>263
適当な事書くな。
国に関係なくネオスとレインボードラゴンorレインボーダークドラゴンは融合できる。
質問した奴が混乱するだろうが。
271名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/16(火) 15:08:06 ID:0b/FHS5m0
>>270
論点がズレすぎてるだろ
272名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/16(火) 15:22:03 ID:dWoaB5sv0
>>270
もし260がプリズマーの効果をしってたら完全に無駄レスですね
知識ひけらかして楽しそうで何よりです
273名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/16(火) 15:22:25 ID:qn5mLjS40
そんなことよりZeroと異次元の精霊の絆についてかたろうぜ
274名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/16(火) 15:24:40 ID:jjuuEP9K0
>>260
Wikiれば良いんでない?
275名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/16(火) 15:26:37 ID:0b/FHS5m0
>>273
精霊がフィールド離れても除外から帰ってくるなら使えなくはなかったんだけどな・・・
276名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/16(火) 15:28:13 ID:Q13C4KxrO
>>273
異次元精霊が相手スタンバイまでに破壊されたらゼロさんが戻ってこない…

ユベル「無駄死にだね」
277名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/16(火) 15:29:01 ID:mDIo2C8W0
精霊でゼロ除外守備表示→相手モンス全破壊→オーディンはエンドフェイズに蘇る!→相手スタンバイゼロ帰還→超融合ゼロ精霊でシャイニング→バカな……神が敗れると言うのか
278名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/16(火) 15:34:01 ID:0b/FHS5m0
>>277
それ超融合でおでん食って蘇生させずに殴れるんじゃ・・・
279名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/16(火) 16:37:10 ID:0wJ7tzty0
なんか…嫌な流れにしたみたいでスマンかった。
>>270分かり易かった、ありがとう
米版だと融合は出来るのな
カードに書いてある内容だと
280名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/16(火) 16:51:56 ID:xD47hDIfP
ネオスもプリズマーも知らない子に教えるのはちょっと難しいと思うの
281名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/16(火) 17:08:13 ID:mYoRUUxa0
レインボー・ネオス
「E・HERO ネオス」+「究極宝玉神」と名のついたモンスター1体
究極宝玉神 レインボー・ドラゴン
究極宝玉神 レインボー・ダーク・ドラゴン
282名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/16(火) 17:46:20 ID:9pbiWWuJO
とりあえず「E・(エレメンタル)」と「E―(イービル)」の区別をつけようぜ
283名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/16(火) 17:52:06 ID:mYoRUUxa0
そいや今日はD-ENDとZERO並べて六武倒してきたぜ、HEROはまだまだイケルんだって思えた
284名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/16(火) 19:04:06 ID:jpR0hJLcO
>>283
すげぇな
俺のHEROは墓地肥やさないと何もできないから六武には歯が立たない
285名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/16(火) 19:05:30 ID:RR43thy80
フュージョンゲートを警告で無効にされて負けたわ・・・。
どうにかならんだろうか。店の常連とかと当たるとこうなるんだよね

wikiを印刷したのを持ち歩くべきなのかな?
流石にそこまで気持ち悪い事したくないんだけど・・・。
286名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/16(火) 19:08:21 ID:pa1izO/V0
警告はフュージョンゲートやヴァルハラに何もできないこと知らない奴多いからな
携帯でWIKIの該当ページをお気に入り登録して突きつけるのマジオススメ
287名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/16(火) 19:12:22 ID:mYoRUUxa0
警告に対する説明だるいよね、自分のカードくらい全部効果把握しておけと
288名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/16(火) 19:40:34 ID:0b/FHS5m0
発動時の処理で特殊召喚を行わないものは無理
既に発動してる魔法・罠の効果には無理
で納得しなかったら事務局でおk
289名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/16(火) 19:44:39 ID:mYoRUUxa0
>>284
ちなみにBFはフルボッコされた
290名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/16(火) 23:29:21 ID:mDIo2C8W0
ラヴァルランスロットはノヴァマスターの素材にいいようなそうでないような
奇跡で出せば2枚目が破壊されたとき回収できるんだが。
291名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/17(水) 01:28:02 ID:bb27GWcx0
ゲート型で真六武とガッツリやってきた。
相手は1ショット型だったんだが大分押された。俺の構築は多分オーソドックス。
まず先行とられて門からシエン展開されると心折れそうになるな。
門引かれた場合門割れるかこっちが相当速度出ないとカゲキから物量で押されるな、カゲキ止まるの神警宣だけなのが辛いわ
一応光中心のデッキだしサイドに割拠だけじゃなくて御前まで要るかなぁ・・・ZEROエアー諦めてでも御前刺した方が楽そうだと思った
292名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/17(水) 07:32:01 ID:XrAqcwflO
ヒロビな自分は先行シエンで篭もられると非常にきつい
293名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/17(水) 07:37:31 ID:o8Dj5dLaO
今こそ超融合を使うんだ!シエンを融合素材にはできないが、無効果されないぞ!
294名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/17(水) 10:24:13 ID:Lo5pYtkuO
チェンマテゲートでシャイニングとレインボーネオスならべて救援光使うとなかなかよかったなぁ
レインボードラゴン回収出来るし光属性をチューナーにして遊べるし
ただし次のターンまでがらあきになることが多いがね
295名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/17(水) 15:11:15 ID:9ia0H+x3O
デブリで蘇生したカードガンナーの効果でクロポが墓地に行った場合効果は使えるのだろうか
296名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/17(水) 16:43:28 ID:BllEjprPO
>>295
デブリで蘇生したカードガンナーの効果は使えないから無理
297名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/17(水) 17:07:24 ID:9ia0H+x3O
>>296
いや攻撃力アップはしないがコストは支払えるはずなんだが
298名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/17(水) 17:29:29 ID:BxZ834Dh0
ガイアがついに再録か・・・。
二枚あるからいらないけど
299名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/17(水) 17:30:36 ID:Rn7qFmkVO
>>297
うん
コストなのは変わらないからクロポ落ちても発動しないね
300名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/17(水) 17:34:53 ID:EV2SFpoT0
DT再録のガイアはノーレアとかにしないでほしいな
301名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/17(水) 17:37:10 ID:9ia0H+x3O
>>299
やはり無理なのかな?
コスト支払った後に効果無効にされてるなら処理挟まないでタイミング逃さないように思ったんだが
302名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/17(水) 17:53:18 ID:AGTWD4KY0
>>300
定期購読だったバブーンとかから考えるとノーレアじゃね?
303名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/17(水) 18:04:21 ID:OlWSKoC/O
>>301
発動された効果は無効化されるが、効果処理自体は行われるので、発動のタイミングを逃す
ちなみに他のカードによって発動を無効化された場合であれば、効果処理は行われないので発動する事ができる
304名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/17(水) 18:06:12 ID:9ia0H+x3O
>>303
そうなのかありがとう
とりあえずクロポ含む墓地肥やしならガンナーは見送るか
305名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/17(水) 19:01:43 ID:88oblCp10
禁じられた聖槍ってこのスレでは使える分類なのだろうか??
ワイズマンとかコンタクト融合にと思ったが
306名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/17(水) 19:48:32 ID:/Ibt24n20
六武対策にメインから脱出、月の書積んだが先行とられるときっついなぁ
シエン1体ならブラフで無効にさせて融合にイケルが2匹ならぶとオネスト手札に来てないと詰む
307名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/17(水) 20:08:18 ID:X6+nrLkiO
サイドに魔法矢でいいんじゃない
最近良く見る
308名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/17(水) 20:13:58 ID:of28vkeN0
六武なんかとやりたくねぇよ。なんだあのクソデッキ。
309名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/17(水) 20:24:46 ID:AGTWD4KY0
>>308
ノヴァ来たら超融合してやればいいさ
光デュアルでメイン砂塵とかならそこそこやれる
御前inするとBFとかには効き辛いのが難点かね
310名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/17(水) 20:28:38 ID:R2XyPhLx0
もう闇融合HEROが来ても許されるなw
311名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/17(水) 21:08:27 ID:9ia0H+x3O
>>305
汎用性高いしね、高攻撃力モンスター使うなら腐りにくいと思う
エアーネオスに使いたいが700ダウンはワンキル出来るか微妙なところだな
312名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/17(水) 21:10:28 ID:bb27GWcx0
ラヴァルにやけに除外と相性のいいカードが来たがHEROと混ぜてチェンマゲートとかミラクルはどうだろ
313名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/17(水) 21:21:01 ID:/Ibt24n20
>>309
今の六武は炎属性の将軍入らないで闇属性の真シエン特化になってる
314名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/17(水) 21:28:31 ID:X6+nrLkiO
カゲキ、キザン、師範、影武者
全部吸えるからやっぱりシエン出させないのが大事だよね
315名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/17(水) 21:32:13 ID:QiGtuWSQ0
問題はこっちが超融合引くより向こうがシエンの素材揃える方が楽だということだ
316名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/17(水) 21:39:19 ID:/Ibt24n20
>>308
BFは悩みながらあれこれ考えてれば勝てるが六武は別次元だよな・・・
317名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/17(水) 22:15:37 ID:UdVZ6sEtO
カウントダウン対策にお触れ採用したとたんこれだよ…
318名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/17(水) 22:34:20 ID:AGTWD4KY0
カウントダウン対策なら焼くのが一番だぞ
319名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/17(水) 22:44:49 ID:QiGtuWSQ0
HEROでどうやって焼くんだよ
サイドに波動とステルスバードでも積むのか
320名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/17(水) 22:52:20 ID:nFdVe9rT0
停戦協定
2000ぐらい余裕で吹っ飛ぶぞ、あれ
321名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/17(水) 22:56:02 ID:Wl0LDhir0
イルカか
322名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/17(水) 22:57:16 ID:ifiY8VhgP
イルカは割りと引導火力
イルカ→マリンイルカで1000ダメ削って勝ったのはワロタw
323名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/17(水) 23:00:41 ID:AGTWD4KY0
>>321
カウントダウン相手ならフェーダーも案山子も落とせるなwww
324名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/17(水) 23:17:19 ID:UdVZ6sEtO
光デュアルはデュアルスパあるけどカウントダウン苦手だからな…

325名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/17(水) 23:44:00 ID:souLkKx70
もうガイアノーレアでもいいや

グングといいガイアといいもう小躍り始めてしまった

HERO増えるのは嫌だがな
326名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/17(水) 23:54:57 ID:zQHWh0DG0
再録でガイア安くなると思う?
327名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/18(木) 00:00:36 ID:X2nS7OQI0
>>326
韓国版もプリズマーほどは高くないからオーシャンと同じくらいだったりして
ガイアがくればHEROはもちろんその他でも活躍できるから欲しいな
328名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/18(木) 00:01:37 ID:dP5Nqqjr0
ノーレアでも2kくらいじゃね?
329名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/18(木) 00:03:52 ID:lvPXXHOxO
安くなる、ならないとか再録云々は心の中で言っとけよ
「あ、はい、多少相場は下がると思いますよ。デゥフフ」って言ってほしいのかよ
330名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/18(木) 00:08:08 ID:L+BAwuDKO
六門売って、剛健買おうと思ったけろ米の六門が700にしかならなくて諦めた
331名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/18(木) 00:20:37 ID:X2nS7OQI0
>>311
いまさらだがサンクス、700円するところがあるので明日買いに行ってくる
332名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/18(木) 00:38:16 ID:3B03NSPF0
今日また光ヒロビでBFと戦って来た、黄金棺で旋風サーチで中盤にダムドが来たが、なんとか強謙でライオウ引きまくってそのまま殴り勝ちした。
聖槍で月書妨害はかなりウザい、雪だるまからアブzeroも考えようでしたわ
最近、クルセイダーオブエンディミオンがピン差しでもいらないんじゃ無いかと思って来た
333名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/18(木) 00:44:28 ID:dtBvCnLhO
ワイズマンを初めて作ってみたが本当に難しいな
10回くらい回してみたが5〜6回は事故った
初手にワイズマン、ネオス、ユベルが複数枚来るとその時点で泣きたくなる
334名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/18(木) 01:08:00 ID:dtBvCnLhO
>>332
クルセイダーはいらないと思ったら外していいんじゃない?
デュアルスパークを腐らせない為の保険だからアナスを使い回すカードが揃っているならいらないでしょ
335名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/18(木) 01:16:14 ID:3B03NSPF0
>>334
やっぱ保険の意味合いがあるからついつい、ミラクルフュージョン3積むかな。
ヒロブラはピン差しでも強いし。
ただダストシュート仕込んでるデッキ多くて困る
336名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/18(木) 01:33:30 ID:7IGYW4cz0
今日ゲートHEROで対戦して、先行六武に対して有効な一手はネオスナイトだと思った。つかプリズマーだけど。
正直一番怖いのはやっぱ先攻シエンだから、それを喰えるのは凄く大きいと思うんだが・・・どうなんだろう。
先攻シエンを無理なく処理する方法って他じゃパペットとか出てるが
337名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/18(木) 09:40:28 ID:MXmGHEUuO
>>336
シエンコントロール系のデッキはシエン潰されると辛いしな
ついにメイン超融合する時が来たか…
338名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/18(木) 11:36:09 ID:L+BAwuDKO
みんなヒーローに、グランモール入れてる?
俺はプリズマもいるし一応入れてるんだが

グランネオスにもなれるし←
339名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/18(木) 18:21:29 ID:lN5utbrd0
>>336
融合まで繋げられる前提ならトルネードで処理してる
340名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/18(木) 19:23:36 ID:X2nS7OQI0
>>336
ネオスナイトって一見使えないと思ってたがTFでCPUがバンバン召喚してきてこっちの壁なりエースが一気に壊滅させられて他のモンスターで止めを刺されるということが多かった
ダメージ与えられないデメリットは確かにあるがフィールドの制圧力の高さは一級品だと思う
341名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/18(木) 19:40:44 ID:UZw9W6Yd0
ネオスナイトとエクイテスはモンスターじゃなくて除去カードだ、手札とかの消費が激しいけど
342名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/18(木) 19:48:46 ID:YR2U/D6u0
エクィテスは手札1枚で出るよ!
343名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/18(木) 20:38:45 ID:SAlki9vt0
>>342
それすべての融合HEROにいえるんじゃ
344名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/18(木) 20:47:03 ID:ZJ1+0hCs0
ネオス・ナイトで相手の場を掃除→ボルテックで攻撃→ネオス復活!
ラス・オブ・ネオス!の流れがたまらん。
345名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/18(木) 20:56:34 ID:YR2U/D6u0
>>343
実際そうだと思う
346名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/18(木) 20:56:54 ID:lN5utbrd0
>>344
ボルテックでダイレクト出来るくらいになってるのにラスを発動する意味がワカラン
347名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/18(木) 20:57:57 ID:lImfVWn00
突っ込みたいけどスルーするのが優しさだよね
348名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/18(木) 20:58:19 ID:gwYtlKR30
タシカニタシカニ
349名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/18(木) 20:59:00 ID:YR2U/D6u0
>>346
君は一体何を言ってるんだい?
350名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/18(木) 21:01:13 ID:lN5utbrd0
そうだよな、ラス・オブ・ネオスが打てる状況で打たなきゃHERO使い失格だよな
351名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/18(木) 21:03:42 ID:YR2U/D6u0
(だめだこいつ…完全に速攻魔法のほうだと思い込んでやがる……)
352名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/18(木) 21:04:26 ID:XNPyq8QD0
あれが速攻魔法だったら強すぎるわ
353名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/18(木) 21:10:42 ID:lN5utbrd0
トドメに叫ぶだけかよwww
354名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/18(木) 21:12:04 ID:YR2U/D6u0
なんだよ速攻って…
通常だね
355名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/18(木) 21:18:54 ID:ZJ1+0hCs0
俺・・・ネオスで攻撃する時ラス・オブ・ネオスって叫ぶんだよ・・・。
356名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/18(木) 21:21:27 ID:gwYtlKR30
・・・そ、そうか
357名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/18(木) 21:21:56 ID:ZJ1+0hCs0
何か・・・ごめん・・・
358名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/18(木) 21:22:16 ID:YR2U/D6u0
ああ…
俺も速攻魔法とか書いちゃってごめん…
359名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/18(木) 21:57:48 ID:SAlki9vt0
>>346->>358
ネオスさんが許してやるから早くDT1弾回せって言ってた
360名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/18(木) 22:01:42 ID:rd3LAbAi0
そして出てくるエヴォリューションバースト
361名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/18(木) 22:06:46 ID:lN5utbrd0
>>359
ダメだよ・・・ネオスさんが出てきて舌打ちとかしたくない・・・
362名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/18(木) 22:12:54 ID:E/Kicq9P0
俺の所有するネオスは4枚すべてDTだ。
DTなんてほとんど回したことないのに何でネオスばっか出るんだろ・・・・
363名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/18(木) 22:15:55 ID:YR2U/D6u0
そういえば昔近所の信号でネオス拾ったなぁ
スパーク、フェザーと一緒に
364名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/18(木) 22:18:31 ID:5SUrh6Cc0
昔、何故かネオス高騰すると思ってジャンプ3冊買いしたわ。あれが初めてのジャンプ複数買いだった
365名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/18(木) 22:46:06 ID:X2nS7OQI0
ネオスデッキ3つあってネオスを9枚持っているのにDTで使うためとまだ欲しがっている俺がいる
日本語と韓国は持っているのでその他の言語で欲しいものだ
366名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/19(金) 18:29:48 ID:IO0nY3/cO
THE SUNはM・HEROじゃないのか…
367名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/19(金) 18:51:12 ID:UKKzq01y0
>>364
ネオスペーシアンからやってきたレアなネオスさんか
遊戯応やってない知り合いから集めに集めたが使い道が無い
368名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/19(金) 22:09:55 ID:eONedw1i0
>>366
THE SUNって太陽モチーフか…もしかして使ったの十代なのか?
369名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/19(金) 23:16:14 ID:IO0nY3/cO
>>368
残念だが違う。Vジャン見てね。THE SUNの効果は出てなかったけど、なかなか俺好みのイラストだた。
若干シャイニング+VENUS+仏様みたいな感じ
370名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/19(金) 23:36:06 ID:OutFOsDC0
ところで太陽って惑星じゃないからプラネットじゃないよな
371名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/19(金) 23:46:17 ID:IO0nY3/cO
>>370
普通に違うだろうな
372名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/19(金) 23:47:12 ID:J5KM5j/GO
本編でプラネットシリーズとは言われてないよ
普通に最強カードだぁ、つって
373名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/19(金) 23:48:33 ID:jCww2Xoa0
入れてて良かったネオスナイト

いや、冗談抜きで
超融合前提なのは確かに微妙だけどもシエンに邪魔されないのは気持ちいい
374名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/20(土) 01:01:24 ID:bEOGJqYBO
沼地ナイトですね
375名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/20(土) 11:12:04 ID:Rp0AHQnKO
プリズマいるし、ネオスナイト入れるスペースがな…

インフェ、墓地BF対策にサイドから次元ネオスになるように調整したけど、ロック系にはなにも対策してないっていう

376名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/20(土) 11:29:35 ID:BDeOWidj0
六武とやってキザンをシャイニングにしたときやばかった
なんか爽快感と言うか…そのあと出てきた師範をガイアにしてあげたら
ふざけんな!初手超融合2枚とか絶対仕組んだ!とか言い出した
とりあえずシャイニング→ガイアの流れが仮面ライダーのフォームチェンジっぽかった

負ける気しないはず!!!11

377名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/20(土) 11:32:11 ID:wtYhfoPC0
融合HEROは打点それなりにあるしね。
超融合一回打って、そのままラッシュかければ意外と行けるんじゃないかな……
378名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/20(土) 11:54:20 ID:Hu24A1XHO
トップが旋風じゃなくて六武になったら超積みやすくなるね
379名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/20(土) 11:58:48 ID:czxUvRgH0
>>376
しかしBFとか相手で初手超融合二枚だったら笑えないな
どうしてもメインに突っ込むのを躊躇してしまうよ
380名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/20(土) 11:59:46 ID:eDXE9v080
>>379
GBAチェーンで自分フィールド上でしか使い道ないな
381名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/20(土) 12:55:12 ID:bEOGJqYBO
超融合
この効果に対して魔法、罠、効果モンスターの効果を発動できない
382名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/20(土) 12:55:51 ID:bUsKWQfE0
シンクロ食えるときもあるよ
383名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/20(土) 12:57:45 ID:eDXE9v080
>>381
すまん
GBAにチェーンして対象とられたモンスでやろうって話
384名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/20(土) 12:59:33 ID:vsQE49nJ0
闇属性融合HEROが出れば問題ないな
385名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/20(土) 13:00:56 ID:bEOGJqYBO
BF相手なら超融合とトラスタ丸っきり入れ替えていいと思う
アンリバとかGBAに打てれば強いし、罠依存だからスタンバイフェイズに打ってからトリニティーでサンレンダァとかうまい
特にGBAに使えば、リリース分無駄死にさせられる
386名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/20(土) 13:10:08 ID:yyIaEnxQ0
>>385
トリニティでサンレンダァはまともに決まったらそれだけでゲームが終わりそうだなw

サイバーツインオネストでニレンダァの破壊力が凄すぎて吹いた。
387名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/20(土) 13:18:54 ID:WSjfIY4K0
>>384
お前よくそんな恐ろしいこと言えるな
そんなの出したらBFだけでなくありとあらゆるデッキにサイド超融合
入れられてメタられるぞ。
正直言うと闇のHERO出すなら「V」で出してほしい。
388名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/20(土) 13:33:13 ID:lQCwrN/B0
>>387
だよな、エアーで飽き足らず超融合、下手すりゃプリズマーまで制限にぶっこまれるよね
389名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/20(土) 13:34:17 ID:p6n8jikW0
まぁあかりちゃんとかマジックミラーもあるしね
390名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/20(土) 16:18:36 ID:H+9xtmQh0
HERO+鳥獣族ならどうだろうか
391名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/20(土) 16:22:03 ID:T2HdCJ/d0
聖なるあかりってBFに刺さるか?相手は死霊いるし。どっちにしろ月書は重要なわけだが
392名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/20(土) 16:38:18 ID:lQCwrN/B0
あれはIF用でしょ、BF相手じゃセットGBAor月の書されるからあまり刺さらない
393名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/20(土) 17:27:49 ID:b9wb3IvB0
ガイアは今度のDTに再録されるみたいだけど他の漫画ヒーローのOCG化はまだなんだろうか
394名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/20(土) 17:34:43 ID:/rWpbA+J0
すまないが診断をお願いしたい。見ての通りのゲート軸。
ほぼテンプレなのはわかってるんだけど、これからの環境でも闘えるようにしたい。今度の大会に一応でてみる予定。

最上級三枚
ネオス×2 虹龍×1
上級一枚
サイドラ×1
下級13枚
エアー×1 プリズマー×2 アナザー×2 ボルテック×2 オーシャン×2 オネスト×2 次元女×2

魔法17枚
ゲート×3 テラフォ×2 増援×1 エマコ×3 ミラクル×2 未来融合×1 超融合×2 サイク×2 蘇生×1
罠7枚
ミラフォ×1 激流葬×1 警告×2 ヒロブラ×3

エクストラ15枚
アブソ×3 シャイニング×3 トルネード×2 ガイア×1 レインボー×1 ジアース×1 ネオスナイト×1 エクィテス×1 サイバーツイン×1 キメフォ×1

サイド
幽閉×3 奈落×1 トラスタ×2 砂塵×1 虚無空間×1 寒波×1 ハリケーン×1 ヴェーラー×2 サイドラ×1 パペット×2

先攻シエンされてもある程度対応できるように次元女。メイン超融合2枚もそういうささやかな気持ちで入れてる。・・・虹龍はまあロマンなので許して欲しい。
それ以外のメインは大体テンプレなので回し方は割愛。
サイドだけど、六武対策としていくつか突っ込んではみたんだけど自信がないんだ・・・これだけで果たして六武を止められるのか。
ミラクルは積みたいけどスペースがしんどくて抜いてしまった。未来あたり抜いて突っ込むかもしれない・・・よかったらアドバイスを頼む。
395名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/20(土) 17:40:10 ID:RkQyWY910
>>394
とりあえずゲートじゃ
ミラクル>蘇生なのは疑いようがないから
まず蘇生抜いてミラクル入れた方が良い
異次元女もシエン除去出来るだけで実質的な解決にはなってないから微妙
安定構築目指すならテラフォより強謙
396名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/20(土) 18:01:31 ID:/rWpbA+J0
>>395
そのとおりだと思う。蘇生抜いてミラクル突っ込むよ。
ごうけんはなあ・・・安定はするけど速さが下がるのが気になる。六武やBFと張り合うつもりはないけど1ターン攻め手が遅れるのはあいつらに対してかなり大きいと思うんだけど・・・
397名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/20(土) 18:40:13 ID:lQCwrN/B0
シンクロしないからパペットで奪ってもそのまま帰っていっちゃっうからゲートには合わないんじゃないかな?
チューナーのヴェーラーも止めるので手一杯で場に出ること無いし

ミラクル増やすならボルテック1にしてプリズマー3じゃないかな?
398名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/20(土) 18:50:17 ID:RkQyWY910
>>396
BFはそもそも攻めが遅いデッキだから気にしなくていいと思う
むしろBFは博打よりやる事しっかりやる事が大切、相手からすればゲートより目に見えてるセットカードのが怖いって思われるのが常
六武に関しては超融合連打が結局一番の解決策だからその辺りから見た方が良いと思う
あとはサイファースカウターとかのが使いやすいとは思うなパペットからだとほぼネオスナイト出せる土壌が無いとおいしくないし
399名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/20(土) 18:52:40 ID:bUsKWQfE0
個人的に気になるのがサイドラと超融合とテラフォかな一枚ずつぬくといい
後聞きたいのが激流は回しててどう?相性はゲートと良くないはずだが六武相手ならつかえるのか
後女戦士は六武相手にホントに役に立ったの?
後ブラホいれといたほうがいいよ
最後にbf六武と張り合えないとかふざけんなちゃんと組んでプレイングしっかりすりゃいける
400名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/20(土) 19:24:16 ID:0MYtRQn+0
>>394
六武対策なら警告3積みがおすすめ
先行シエン対策にゲイルもいいかも
まあ六武とBFは馬鹿でも勝てるデッキだから勝つのはむずいと思うがガンバw
401名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/20(土) 19:26:29 ID:RkQyWY910
六武はともかくBFはプレイング結構難しいよ〜
402名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/20(土) 19:27:32 ID:lQCwrN/B0
警告3積みでも勾玉で止めきれないから連鎖除外にしてカゲキ、影武者狙い撃ちにしてる
403名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/20(土) 19:30:38 ID:J0wFB4e50
BF相手だったらダラダラヒロブラ決めてバック剥がれて来たところでゲートミラクル使えば勝てるイメージ
六武はプリズマーでダラダラ準備してると負けるイメージ。ゲートあったら1チャン狙えるプレイングするな
404名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/20(土) 19:59:56 ID:/rWpbA+J0
>>399
ごめん。まず謝る。俺は別にHEROがあいつらに劣るだなんて思ってないよ。ただいざという時の展開の速さについて言ったつもりだったんだ。じゃなきゃHEROでアレと戦おうとなんて思わないよw

言い訳だが、ブラホは入れたいんだけど俺ブラホ難民で今手元に一枚もないんだ。手に入れ次第なんとかしてみる次第。
激流葬はたしかにゲートと相性よくないけど全体除去は全体除去、それなりに役にはたってるよ。アブソでおkな感じもあるが。
次元女もそこそこ。対策としては悪くないと思ってる。

サイドのパペットも確かにそのとおりなんだけど・・・実はまだ、これ使ってサイチェンありの状況でガチ六武とやったことないんだ。地元のフリーで相手にモルモットにされて、構築練り直して今に至ってる。
サイファーは召喚権使うのがネックで入れてないんだがどうなのかな。俺も入れてる人の感想が聞きたい。
ゲイルはいいね。ずっと半分だし。EXにシンクロいないからアーマードビーでもいい気がするが。いや、凌がれたら戻るからよくはないか。
405名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/20(土) 20:40:29 ID:bUsKWQfE0
そうか別に起こった訳じゃないき
激流試してみる後イジゲン藻
406名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/21(日) 12:42:01 ID:MUuyK9oa0
ウルトラマンのスリーブとかでねーかなぁ・・・
407名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/21(日) 14:12:31 ID:fA9RMKl/0
アナザーネオスって、全身タイツ?
408名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/21(日) 14:46:47 ID:MUuyK9oa0
六武に先週のリベンジ果たして来るぜ
409名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/21(日) 17:26:17 ID:MUuyK9oa0
六武とクイダン倒して3回戦でBFに負けたぜェ・・・
410名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/21(日) 17:51:57 ID:M22gkpEG0
bfにまけるとはな
運が悪かったな
411名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/21(日) 18:03:13 ID:fA9RMKl/0
ライオウはbf相手においてかなり重要だわ
かなり邪魔出来る
412名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/21(日) 18:06:21 ID:MUuyK9oa0
前に言われてた沼地セット超融合伏せがかなり使えたね
シエンどや顔からネオスナイトが決まったし、制圧力半端無いっす
413名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/21(日) 20:13:06 ID:AYi5KyCCO
水切ってキガエルSS→効果でデッキから黄泉落とす→効果で場のエアー手札に→キガエルリリースしてガイウス召喚
あれキガエル強くね
414名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/21(日) 21:32:39 ID:KmUEiYO5O
その時って一応召喚権(ガエル召喚限定)残ってるよね?
415名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/21(日) 23:01:37 ID:gwbvyGNj0
今日何を思ったか黄泉ガエルを2枚手に入れてしまったがHEROに上手く組み込めたりしないだろうか??
マリシャスエッジの補助+Zeroとか考えたがそれもどうかと思ったり
416名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/21(日) 23:43:28 ID:wigDaJT7O
ジェネクス帝しかわかんね
417名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/22(月) 01:09:24 ID:Fres02ZD0
最近光デュアルダメダメなんだな
418名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/22(月) 01:39:21 ID:T2gbprNO0
>>417
そこまでダメダメか?光ヒロビだが、回し方次第でbfからでもそこそこ勝てると思うが
たまに、スキドレ突っ込んだりするけど
419名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/22(月) 02:14:16 ID:318Scczy0
初めて融合HERO組んでみたので
診断お願いします

モンスター 19枚
アナザーネオスx3 オーシャンx3 エアーマンx1 ワイルドマンx2 スパークマンx1
沼地の魔神王x3 ライオウx2 スノーマンイーターx2 デブリドラゴンx2

魔法 15枚
融合x2 超融合x2 ミラクルフュージョンx3 平行世界融合x1 未来融合x1 サイクロンx2
月の書x2 増援x1 エマージェンシーコールx1 

罠 6枚
亜空間物質転送装置x2 奈落の落とし穴x2 ヒーローブラストx2

エクストラ 15枚
アブソルートZEROx2 THEシャイニングx2 グレートトルネードx2 ガイアx2 ジアースx1
シャイニングフレアウイングx1 ワイルドジャギーx1 ネオスナイトx1 ドラゴエクィテスx1 ブラックローズx1 

最近流行ってる六武対策に超融合をメインに入れて対策
融合しつつ場合によってはデブリからブラロでリセット
ミラクルフュージョンで除外したカードは平行世界か
シャイニングで再利用したい
強謙は特殊召喚できないのが痛い気がして入れてない
グングは残念ながら無いので無しの方向で

診断よろしくお願いします
420名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/22(月) 03:24:38 ID:dQclqHge0
で、回した感想は?
421名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/22(月) 06:31:45 ID:FBNoq9WBO
グング無いのが痛すぎる
422名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/22(月) 07:42:26 ID:4QrgIs6+O
>>419
回した感想とか苦手なデッキ、どこを見てほしいか書かないと…
423名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/22(月) 07:43:57 ID:B9o6OLjK0
ブラックホールはあったほうが良い、Eコールも1枚じゃ事故る、融合回収も1枚でいいから欲しい
ネオスナイトもアナネオをデュアルさせないと使えない
ブラストで除去するならズマー、ネオスセットも欲しいけど枠がきついからデュアスパかな?
424名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/22(月) 08:53:23 ID:e/SWA6Dg0
>>419
トリニティーも欲しいかも
後いっそのことデブリ抜いて融合一筋で行くのはだめだろうか??
425424:2010/11/22(月) 08:58:55 ID:e/SWA6Dg0
スマン書き忘れがあった
上で言われているとおりブラックホールなり激流葬も欲しいな
ブラックローズで消すのもアイデアではあるがそれだと既にこっちがやられるかもしれないので相手ターンにも除去できる手段を増やした方がいいかもしれない
ワイルドジャギーマンやあればトリニティーで相手を駆逐するならトラスタやお触れも欲しいかも
426名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/22(月) 10:10:12 ID:J8mq8RH9O
剛健ほしい、
427名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/22(月) 10:39:36 ID:FBNoq9WBO
強謙はファンデッキの生命線だよね
ナチュル、カラクリなんかも大会上位に入れるようになったし
ネオスワイズに3枚入れたら安定感かなりあるし
ワイズマン召還率も段違いに上がった
428名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/22(月) 11:23:23 ID:J8mq8RH9O
>>427
俺光デュアル型だから剛健のデメリットがあんまり苦にならないっていう
まぁピン安定だけど

米アンリミの六門一枚と誰か交換してほしいぜ
429名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/22(月) 16:11:28 ID:T2gbprNO0
寧ろ、光デュアルに強謙入れないヤツなんなの?
430名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/22(月) 16:51:11 ID:ANobljCgO
きっと金がないんだよ
431名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/22(月) 17:41:57 ID:318Scczy0
>>420-425
診断thx
回した感想は強謙の効果で融合出来なくて
負ける時があったから抜いたのと除去が少ないと思った
あとデブリが良い動きしてたからデブリは残したい

とりあえずアドバイス通りブラホ、激流葬、Eコール、お触れ
あたり入れたいんだけど何を抜くべきだと思いますか?
432名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/22(月) 18:52:39 ID:B9o6OLjK0
除去が足りないならデブリ追加して沼地落としやすいように融合3
EXにブラックローズ+1でもいいんじゃないかな?
2枚の融合引っ張るために沼地使いすぎてジャギ様とかフレアが出しにくそうだし
433名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/22(月) 19:09:18 ID:ZpM//OVI0
超融合は一番食いたいシエンを食えないのがあれだな
434名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/22(月) 19:10:03 ID:B9o6OLjK0
>>433
沼地+戦士でネオスナイト
435名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/22(月) 19:10:12 ID:55Q9yeiI0
つネオスナイト
436名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/22(月) 19:18:41 ID:ZpM//OVI0
沼地ならネオスの代わりになれるんだっけ・・・
いつも手札から捨てたりZEROの素材にするだけだからすっかり忘れてた
437名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/22(月) 19:29:39 ID:dE/hyLpmO
ネオスナイトのおかげで魔神王がいればシエン食えるよ
一応再度召喚済みのアナザーか場にいるネオスでも可
438名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/22(月) 20:01:41 ID:dQclqHge0
一度だけだが相手のパルキオンとシエンを超融合してエクィテス出したことあるわ
439名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/22(月) 21:18:50 ID:f48i5rVI0
プリズマーでもネオスナイト出来るよ
最近もうわからなくなってきたんだけど
超融合ってもうガチHEROに入るものなの?
440名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/22(月) 21:29:18 ID:B9o6OLjK0
もう少し六武使いが増えてからじゃないかね?
今はまだお値段の関係でBFの方が多いし、身内環境で相手に闇が少ないならメイン投入かな
441名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/22(月) 23:15:33 ID:dQclqHge0
>>439
BFが少なくなってきたと感じたら使ってもいいと思う
相手の幽閉を避けつつシャイニング+光でシャイニング作ってラッシュかけたり出来るし
442名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/22(月) 23:22:45 ID:w9oeg0vS0
皆の衆、融合HEROにお触れはアリだと思うかい?
443名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/23(火) 00:01:44 ID:bTAQfSZx0
>>442
この回答何度目か忘れたが俺は使っている
SFWとかでミラフォを気にすることなく一気に攻められるしそもそも罠入れるスペースが無いと言う
444名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/23(火) 00:09:43 ID:ZWFmerdJ0
D-ENDを組もうと思うんだけどウィルス型かZero型ならどっちの方がいいかな?
445名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/23(火) 00:15:47 ID:tlrPgyFo0
両方組み込めばいいんじゃないかな
446名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/23(火) 00:16:17 ID:C7zACTTh0
zero型のほうが安定する
スケゴと黄泉ガエルも入れてbloo-Dも出せるようにすると良いかな?
447名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/23(火) 00:18:12 ID:ZWFmerdJ0
両方積め込むとさすがに事故りそう
ウィルスならゾンパイアとかも入れて特化させたいし
Zeroならオーシャン入れたい
448名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/23(火) 00:32:05 ID:TEV3S5S00
闇融合HEROは何時出るのか
449名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/23(火) 02:06:38 ID:4KLPqOn70
>>439
BF以外にはガン刺さりする
BFも自分に使ってキル要因には出来るから腐るまではいかない

ようはこの辺使い方
450419:2010/11/23(火) 02:42:49 ID:uDMfa3dH0
色々考えてみたんだけどデッキって
やっぱり40枚ピッタリのほうがいいかな?

40枚にしようとすると枠が足らねぇ
451名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/23(火) 02:45:11 ID:TEV3S5S00
俺はぴったりにしてるよ
452名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/23(火) 04:32:06 ID:tlrPgyFo0
まぁ1枚2枚増えたところで言うほど確率変わんないんだけどな
453名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/23(火) 08:15:26 ID:C7zACTTh0
>>450
アド取りをブラロ中心にすりゃ自然にヒーローブラスト抜けてく
454419:2010/11/23(火) 11:17:47 ID:uDMfa3dH0
>>453
俺もヒーローブラストはいらないと思ったから
抜いて激流葬とお触れにしてみた
455名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/23(火) 12:20:37 ID:bTAQfSZx0
>>450
俺は大体45近くになる
デッキからのリクルートとかを多用したりワイズマンだとユベルやネオスもデッキからの供給が多くなる関係で引いてはいけないカード増えるし
456名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/23(火) 13:35:56 ID:QIAQMIJXO
大杉ワロタ
457名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/23(火) 13:44:29 ID:l6LXN5bB0
エンディミオン外して、雪だるまいれてみたが役に立たなくて困る。zeroなんて出せん(´Д` )
458名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/23(火) 13:45:28 ID:iJffC4IkO
強謙、櫃とか入ってれば2枚オーバーぐらいはいいんじゃない
459名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/23(火) 13:47:43 ID:l6LXN5bB0
>>458
即レスあざっす。強謙は3積んでるし2枚いれて見ます。
460名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/23(火) 14:26:16 ID:SlB3OSjf0
>>448
それよりも漫画のMやVのOCG化が気になる
トリニティー出したから他のも出る可能性はあると思うんだが
461名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/23(火) 14:41:13 ID:ivStcFWJ0
どのHEROでもZEROと空気さんは引っ張りだこだな
462394:2010/11/23(火) 15:00:33 ID:GC6yQBKR0
色々やってみたんだが、永続半減のゲイルとトルネードの素材にもなるアーマードビー、どっちも役に立つんだが生きる状況が若干違うくて悩んでる。
素材として使えるが永続半減じゃないのが痛いカードと、ほぼ1・1交換にしかならないが永続・・・判断に迷うな。
463名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/23(火) 17:01:20 ID:ldqybH0o0
融合HERO使ってる人に聞きたいんだけど、アナザーネオスっていれてる?
464名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/23(火) 17:03:47 ID:5X9KyWQE0
いれてる

1900打点は強い
465名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/23(火) 17:08:31 ID:lIK9qBkJ0
>>463
1枚入れてるな っていうか1枚しか
1900&シャイニング素材になれるのは良いかなと
手札に罠あるならオーシャン、なければアナザーって感じで補充してるが
あ、金がないとかは言わないでくれ
466名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/23(火) 17:57:39 ID:l6LXN5bB0
海外のHEROってみんなレアリティ高くてカッコイイよな。アナスがレア版でなさけない_| ̄|○
467名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/23(火) 18:54:12 ID:TblIyk/Y0
>>457
雪だるまは下級を大抵止めてくれるから便利だと思うんだがな。自分から攻めるには向いてないけど
フォートレスとか椿姫とかは知らん
468名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/23(火) 19:01:38 ID:TEV3S5S00
今日HEROで友人のクイダン倒した
初めてクイダンに勝てて嬉しい
469名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/23(火) 19:45:13 ID:I5ua488V0
コンセプト:デュアスパでアドを取りつつ、亜空間アブソ、ミラクルシャイニングでの融合。

改善点:BF、クイダンなどガチデッキに勝率が良くないです。もっと勝率上げるにはどうすればいいでしょうか?
     回してみた感想はそんなところです。

デッキ40枚
<モンスター>15枚
エアナザーCオーシャンB沼地Aクルエン@フォレスト@黄泉@ゴーズ@クリッター@スパークマン@
<魔法>18枚
融合BデュアスパBEエマB増援@奇跡B細工Aブラホ@未来融合@ハリケーン@
<罠>7枚
亜空間B神宣@奈落A聖バリ@
<EX>
HERO融合

スノーマン、超融合、ヒロブラを入れようか迷っています。
自分はサイド向きかなとは思うのですが・・・

剛健、グングニールはありません。
診断お願い致します。
470名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/23(火) 19:50:23 ID:hf/FdDt80
新しいな
471名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/23(火) 19:56:48 ID:x/6Uq3hC0
これは…
472名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/23(火) 20:03:40 ID:nKsR3WP60
ワロタ
473名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/23(火) 20:15:11 ID:tlrPgyFo0
携帯かと思ったけど違った
474名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/23(火) 20:15:39 ID:TEV3S5S00
なんで沼地が二枚なのか
475名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/23(火) 20:27:48 ID:C7zACTTh0
ちょいと↑みりゃ同じ型の診断されてるんだからそれ見れば良いと思うの
476名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/23(火) 20:36:22 ID:I5ua488V0
なんですか?wwwww
俺マジ頑張って書いたんですけどwwww

>474
沼地実際3枚だと腐るんですよ。黄泉もいるし。
>475
うーん、でもデッキ内容ちょっと違うと思いません?
平行世界融合(笑)とか
477名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/23(火) 20:37:38 ID:TEV3S5S00
>>476
融合サーチ要因少なくね

後、平行世界ディスるのやめてくれ使ってるんだからw
478名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/23(火) 20:43:03 ID:QIAQMIJXO
平行は強いよ

サイドから次元ネオス型にスイッチする時は重宝してる
479名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/23(火) 20:44:15 ID:I5ua488V0
>>477
もうHERO一ヶ月は回してるけどそんなことないと思う。
そんなすぐ融合しててもはいはい地砕きされちゃいません?

平行世界は次元系には頼もしいから俺もサイドにいれてますけどねww
480名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/23(火) 20:46:58 ID:TEV3S5S00
俺の環境は地砕き使う奴少ないからなー。
481名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/23(火) 20:48:30 ID:C7zACTTh0
沼地3にするのはデブリHEROだけでいいっしょ
BF、クイダンみたいな除去が強いの相手するなら融合回収刺して沼地過労死にすると良い
ミラクル3ならデュアル要素抜いてプリズマー入れてズマー効果でスパークマン墓地に落として
融合の選択肢を増やして沼地とズマーでフレア、ズマーと沼地でzero、墓地のスパークとミラクルでシャイニング
デュアル型も強いけどズマー型の方が色々作れて対応できる幅は広がると思う
482名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/23(火) 20:50:05 ID:TEV3S5S00
ズマーがハングルな俺涙目
483名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/23(火) 20:50:16 ID:QIAQMIJXO
>>479
デブリ、プリズマ入れてしんくろ
484名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/23(火) 20:51:37 ID:QIAQMIJXO
>>482
俺なんか+エアー、アナザーもだぜ

ダンディー買う前に日本語にすりゃよかった
485名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/23(火) 20:53:16 ID:QPV7tsq7O
お前の望む回答は何?
「すごいねー無駄のない構成だねー」って言ってほしいの?
残念だが、無駄が多すぎる
デュアスパにクルエン積んでるんならいっそ沼地融合抜いて光デュアルにしろ。剛健あるに越したことはないが、なくてもいける
融合軸ならデュアスパ3は重すぎる。クルエンなんかよりライオウやサイドラピンのが使える
そもそも沼地融合入れてるのに奇跡1はおかしい。光デュアルならわかるが、融合軸で奇跡融合はホント大事。
沼地2融合3で腐る腐らないとか言うなら、融合回収積んどけ。

最後に

光デュアルなのか融合軸なのかはっきりさせろ。

486名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/23(火) 20:54:44 ID:C7zACTTh0
>>485
兄貴!奇跡は3です!
でも俺も言いたいと思った事も似たような物
487名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/23(火) 20:55:41 ID:l6LXN5bB0
さっきスクラップとやってきた
超融合でドラゴ出したの初だったんでニヤニヤしてしまった
488名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/23(火) 20:57:27 ID:C7zACTTh0
>>487
俺はテンパってガイア出して数秒後に気が付いてorzになってた
489名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/23(火) 20:58:15 ID:I5ua488V0
>>481
別にデュアルの要素抜かなくても、スパークマンピン差ししとけば
いくらでも融合の幅対応できると思うんだけど・・・

まあ出してもSFWぐらいだけどね
あいつで勝つとなんか懐かしい気持ちになる。
490名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/23(火) 20:59:57 ID:AD43gf/d0
>>487
そのあと相手の墓地のスクドラコピーしたときの気分といったら
491名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/23(火) 21:00:41 ID:TEV3S5S00
Zeroは二枚か三枚か、其れが問題だ
492名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/23(火) 21:06:02 ID:GC6yQBKR0
>>479
俺が言うのもなんだが。
文章から俺SUGEEE!な感じが滲み出てるような匂いがする。
あと1ヶ月回した云々は知らないけど、テンプレ理解してからのアレンジなんだよな?地砕きされるんなら空間のまえに我が身入れれば、と思うけどなあ。
493名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/23(火) 21:09:29 ID:C7zACTTh0
そもそも流行りの型2種を中途半端に混ぜて対応力の高いBF、クイダンに勝てないとか当然の事だ
494名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/23(火) 21:21:12 ID:GC6yQBKR0
しかしここまでボッコにされるのは珍しいなあ。
でも理由は>>489のデッキが原因じゃないからな。
アドバイス求めてるのか自分を肯定して欲しいだけなんかどっちなんだと。ついでにデッキの中身も。
上手く混ぜられないんなら、コウモリみたいに間をふらつくよりどっちかに転ぼうぜw
495名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/23(火) 21:23:39 ID:QPV7tsq7O
>>489
わかってないな
デュアルでスパークマンなんか事故るだけだぞ
デュアル軸のレシピ見ろよ。HEROがエアー1アナザー3のみなんてザラだぞ。
例えば手札にデュアスパ、モンスターはスパークマンのみ、どうしろと
エアーでスパークマン引っ張って融合? 劣勢時に出したいのはむしろZeroだろ。それかトルネード
未来融合で墓地?引ければいいね。チェーンサイクされたら墓地にすら送れないぞ
スパークマンもデュアスパも、腐る可能性があるという認識がない。まあスパークマンは最悪殴りに行けるが、アナザーのが打点高いし、デュアスパできないんだからそもそも入れない

地砕きが怖ければ、相手を大量に巻き込める時にZeroを出すとか、奈落幽閉がないorカウンターできる時に奇跡でシャイニング出して一発(3200↑で)殴るとか
プレイング次第でどうとでもなる。
奈落幽閉を他用された時にこそ、平行世界も生きてくる。あと奇跡でシャイニング以外のやつ出した時とか
超融合と合わせてピン積みすれば、最悪コストできる。そもそも今の環境、奈落幽閉にはかなり悩まされるんだから

つうか、プリズマーピンでいいから入れろ。1000円でキムチ手に入るし。
そうすればお望みのスパークマン落とせるし、オーシャン落として奇跡からZeroに繋げられる。
エアーマンで手札融合みたいな感覚でデッキ圧縮できるからマジオススメ
ただその場合、デュアル要素は廃したほうがいい。
というか、クルエンとデュアスパ抜いて融合ブンブンした方が強い。
相手からしたらいくら地砕きあるからって、融合HEROがホイホイ沸いて来るのは脅威にはちがいないんだから
亜空間あるなら尚更。つか亜空間が除去回避に使えるのに、デュアスパはいらないだろ。
召喚権+モンスター1体使って、相手のカードを破壊して1ドローより、Zeroに亜空間使うなり、幽閉や奈落にチェーンしてシャイニング守るなりして融合HEROを残した方が、1ドローよりうまい
何より、デュアスパを使えば自分のフィールドがガラ空きになることもあるんだから、一概にデュアスパが強いとは言えない。第一、デュアルモンスターがいなきゃ話にならないし

何が一番言いたいかって、器用貧乏で安定性もない。軸を絞らなきゃ安定した戦いができない。
安定性がなければ、勝率は上がらないぞ
496名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/23(火) 21:24:19 ID:uScZwztM0
長いw
497名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/23(火) 21:28:05 ID:QIAQMIJXO
てか沼地入れるならグングデブリ買って入れようぜ
498名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/23(火) 21:31:32 ID:sZMwAon30
>>495
デュアル軸にスパークマンとか誰が言い出したの?そんな事言ってる奴は1人もいないが
499名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/23(火) 21:31:52 ID:s5EEXjI00
>>495
え、未来融合ってサイクで墓地絶やしつぶせるの?
500名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/23(火) 21:35:58 ID:sZMwAon30
>>499
あれコストじゃなくて効果だよ
501名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/23(火) 21:36:13 ID:c+16H9p60
HEROまったくわからないんだけど黄泉蛙はどうなの
結構重宝するの?
502名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/23(火) 21:36:14 ID:QIAQMIJXO
チェーン発動で潰せる

気になるならWikipediaで調べたらおっけ


503名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/23(火) 21:38:13 ID:C7zACTTh0
>>499
効果処理時墓地送りだからね
504名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/23(火) 21:42:47 ID:tBPmqS+i0
サイドに平行って便利?自分で除外ギミックないとやっぱキツイかな
505名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/23(火) 21:46:23 ID:QPV7tsq7O
何度も失礼

デュアスパはデュアルの要素、スパークマンは融合軸の要素

いいとこしか目についてなくて、差別化できてない、と言いたかった
506名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/23(火) 21:54:05 ID:QIAQMIJXO
>>504
俺みたく次元ネオスにしたらいいんでない?

それ以外は微妙
507名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/23(火) 22:20:41 ID:/mpgIEO10
>>504
沼地とかならサイドにピンだと次元相手でも何とかなる

ゲートならメイン入れてもおk
508名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/23(火) 22:37:11 ID:TblIyk/Y0
光デュアルで非公認優勝してきたよ!ガイア愛してる!
六武多すぎて笑えなかったでござる
509名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/23(火) 22:39:40 ID:tBPmqS+i0
ゲートでメイン平行ってマジかwハンドで腐りそうだぜ
次元ネオスってなんぞ
510名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/23(火) 22:41:30 ID:/mpgIEO10
>>509
ゲート除外するからそこまで初手に来てもほとんど困らない
というより回収し損ねた空気をデッキに戻せるのが大きい
511名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/23(火) 22:41:44 ID:C7zACTTh0
>>509
マクロと裂け目でメタりながら平行世界
512名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/23(火) 22:43:45 ID:tBPmqS+i0
>>510
ゲート3テラフォ1奇跡3だけど大丈夫かな、確かにエアー戻しとかネオス戻してまたプリズマーで落とすとかの流れは美しそうだが
>>511
ネオスを使うと何か良い事あったっけ
513名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/23(火) 22:45:15 ID:5ZWVtSK50
>>508
オメ

できればレシピとレポよろ
514名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/23(火) 22:49:13 ID:C7zACTTh0
>>512
ネオスナイトが出せる・・・?
利点はわからなぜ・・・
515名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/23(火) 22:50:43 ID:sZMwAon30
ネオスの最大の利点って素材にしたネオスをボルテックで出す事じゃないの
516名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/23(火) 22:53:48 ID:tBPmqS+i0
無差別除外貼りながらボルテックか・・・しかも上級バニラ入れながらとか大丈夫かよ
517名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/23(火) 22:55:09 ID:l6LXN5bB0
>>508
レポ頼む、六武の大会遭遇率高いな。
518名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/23(火) 22:55:29 ID:4RmtoRdJ0
ネオスの利点はプリズマーで墓地に落としてからのヒロブラが強いこと
くらいだと思う。あとはプリズマーでネオス落としてからのラスオブネオス
が決まると気持ちよすぎる。
519名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/23(火) 23:06:40 ID:4kX2yj5pP
活路への希望使いたいがためにコンタクト融合をエアーネオス特化にしたけど、どの程度特化させればいいんだろ
というのも万が一のためにデュアル軸でも闘えるようにしてるんだけど、デュアル要素全抜き、
ネオス3積み、活路3積みくらいにしてやったほうがいいのかな

今デュアルサポートに穴ネオス3、デュアルスパーク3、スーペルヴィス2が入ってるから、
これを思い切って抜けば大量に別方面のサポートが入るしな・・・
エアーネオス特化使ってる人いる?
520名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/23(火) 23:06:46 ID:I5ua488V0
何か普通にIN、OUT教えてほしかったんだけどなあ・・・
俺のデッキを肯定してほしいなんて思ってたらここ(2ch)で
診断なんかしてもらわないでしょw
521名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/23(火) 23:11:00 ID:TblIyk/Y0
>>513
おk

【モンスター】13枚
アナザーネオス×3 エアーマン ライオウ×3 クルセイダーオブエンディミオン×2 スノーマンイーター×2 オネスト×2

【魔法】19枚
デュアルスパーク×3 ミラクルフュージョン×3 地砕き×3 強欲で謙虚な壷×2 月の書×2 
サイクロン×2 超融合 増援 死者蘇生 

【罠】12枚
次元幽閉×3 奈落の落とし穴×2 神の警告×2 激流葬 神の宣告 ヒーローブラスト 王宮の弾圧 マインドクラッシュ


【サイド】15枚
ワーム・ウォーロード パペットプラント×2 閃光の追放者×2 エフェクトヴェーラー
抹殺の使徒 超融合 自立行動ユニット 砂塵の大竜巻×3 盗賊の七つ道具 連鎖除外×2 


【エクストラ】15枚
カタストル アンドロイド ゴヨウ ブリューナク トリシューラ エクィテス ガイア×2 TORNADO シャイニング×3 Zero×3


コンセプトとしてはBFはメインから除去連打で勝てると踏んだ上でのサイドでの六武狩り
パーデク用に追放者、ダンディ用にワームを採用。環境的にマシンナーズは少ないのでサイドラは不採用に
522名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/23(火) 23:12:36 ID:l6LXN5bB0
>>519
スーペルいらなくね?型にもよるのかわからんがデュアスパあればいいじゃん
523名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/23(火) 23:12:57 ID:5ZWVtSK50
>>519
むしろデュアル軸で神宣や神警、七つ道具使いまくってライフ浪費したら?

524名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/23(火) 23:15:43 ID:s5EEXjI00
>>502
wikiみたらサイクで潰せたのか、サンクス
525名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/23(火) 23:16:18 ID:4kX2yj5pP
>>522
スーペいらんかな
スーペアナス+ハミングバードでネオスとエアーネオスが並ぶのが魅力だったんだが、
そもそもこの発想が事故率の上昇に繋がってるんだろうな
抜いてドラゴンフライでも突っ込むか

>>523
今そんな感じ。ただデュアル軸ともエアーネオス特化ともいえないどっちつかずだから困ってる
今は警告2、宣告1、活路2で一人回し中。活路増やすかな
七つ道具いいかも知れんね。確実に攻撃通せるし
526名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/23(火) 23:17:18 ID:4RmtoRdJ0
>>521
おお、無駄のない美しいデッキだぁ
強欲で謙虚な壷はガン積みじゃないんだな
こいつが2枚あればEエマーなくても回るんだな
527名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/23(火) 23:21:03 ID:l6LXN5bB0
>>521
自分も光デュアルだから、サイド構築はマジで参考になる、サイドラはなくて大丈夫だった?デュアスパ打つとガラ空きになって怖くなる
528名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/23(火) 23:26:38 ID:GC6yQBKR0
>>520
そうかい。だったら人の意見に全部「けどそれは・・・」みたいなことを言う論調をなんとかするべきだったんじゃね。
ID:QPV7tsq7Oみたいに親切(?)に理論書いてくれる人がいるんだ、その言葉に耳傾けてちゃんと何入れて何抜くかは自分である程度考えろよ。あんたのデッキだぜ。

あとinとかoutとかってのはちゃんとしたコンセプトの通ったデッキに対して用いられるもんで、>>520のはまだその段階じゃなかったということ。

流れを切ってすまない。しかし>>521のは本当に統制とれてるなw
529名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/23(火) 23:27:27 ID:5ZWVtSK50
>>521
サンクス
取り敢えず、地砕き×3がダブつかなかったかとサイドが効いたかを教えてほしいわ
530名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/23(火) 23:58:59 ID:TblIyk/Y0
続いてレポ
非公認なんでサレあり


1回戦【真六武衆】 ○○
@先行カゲキ影武者でシエン2伏せからスタート
地砕き1発目に勾玉。2発目にシエン効果。アナザー召喚に奈落されるのでDSでシエン破壊、蘇生シエンで宣告ブラスト伏せエンド
ハリケにシエン効果してから門→カゲキの流れにブラスト。ここで相手サレ
Aまたカゲキ影武者かよとか思ってたら結束門絡めてパルキオンとシエン並べて3伏せとか先行でこの布陣は酷い
とか思ってたらトップドロー超融合で本当にありがとうございました
ガン伏せで1ターン耐えてからエクィテスでパルキコピーから砂塵サイクブラストでガスガス伏せ割りしつつ殴る
返しのキザン召喚に警告で相手サレ


2回戦【パーデク】 ○○
@パーデク立てた瞬間に超融合。2回目のパーデクにマイクラして乙
Aパーデククリス立つけど追放者召喚から地砕きで除去してお疲れ様でした


3回戦【真六武衆】 ×○○
@手札がチョコレートとかどういうことなの・・・・・・?何も出来ずに死亡
Aカゲキと影武者に連鎖除外が刺さってから師範とかをパペプラで奪いつつ適当にビート
超融合で追撃して勝ち
BシエンSS→警告→勾玉→七つ道具→宣告→宣告でライフモリモリ削れるけどそれ以上にテンポアド取る
門3枚全部割ったのでゆっくり1900ビートして勝ち


4回戦【クイックダンディ(身内)】 ○○
@不用意にスクラップとドリル並べられたならば超融合せざるを得ない
Aサイクとデュアルスパークでバックとデブリとかを割りつつウォーロードが無双して勝ち 


5回戦【真六武衆】 ○×○
@相手の後攻ハリケーンにマイクラ門宣言で門が3枚落ちる。
テンポアドどころかハンド差で勝ちゲー突入。シエン出てくるけどオネストで迎撃して勝ち
A『相手の』パペットプラントとサイファースカウターでボッコボコにされる
エンディミオンまで誘拐されるとか・・・・・・地味どころじゃない強さだなーと実感
Bお互いに延々とガン伏せが続く。伏せガン無視しながらライオウで殴ってたらハリケーン打たれる。
マイクラ門に宣告撃たれたので七つで迎撃、門が2枚落ちる
でも結束はあったのでライオウに月撃たれてからカゲキ召喚、効果にヴェーラー撃つも師範持たれてる。
キザンキザンキザン師範カゲキ。結束で最後の門と蘇生引かれてヤバイ。
横に置いといたスノーマンで何とか耐える。3伏せエンド。
ハリケで増えて10枚ある手札を全部使い切る勢いで消費してバック2枚とカゲキキザンを剥ぐ。
最後はシャイニングでキザンに攻撃→幽閉→超融合でガイアSSで殴って勝ち

   ●

とりあえず六武に当たりまくった。尋常じゃなく理不尽なデッキだよなーと実感
スパークに勾玉撃たれたら死ぬことと幽閉の強さが前日の調整で理解できてたのが勝因かなと
環境によってサイドが変わるのは当然だと思いますけどね
地砕きは腐らない。というか腐るときには既に勝ちゲーな気がしますし
超融合がBF以外のほぼすべてに効くのが本当に強かった
エクィテスは忘れがちだけど意外とやばいやばい

まだHEROでもいけるよ!
531名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/23(火) 23:59:15 ID:I5ua488V0
>>528
確かにその論調は反省するよ。
いくら違うと思っても一方的に否定してたしね。
俺の論が否定されるってことは、
どんなデッキが強いのかもわからなくなってみたいだからレシピとか見ていちからやり直すよ。

そして流れをきって申し訳ない
532名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/24(水) 00:00:37 ID:I5ua488V0
>>531
日本語ミスったけど気にしないでくれ
533名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/24(水) 00:03:59 ID:bD2SohDG0
最近融合HEROはもちろん他もだけど除外を利用する戦術が多いのでワイズマンのように除外を使わず除外に弱いデッキなら鉄壁を2枚ほど入れればそれで有利になれるだろうか?
534名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/24(水) 00:07:56 ID:drbINHgW0
>>531
もうお前はしゃべるな、しゃべるだけ自分の恥を晒してる
半年ROMれ
535名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/24(水) 00:14:50 ID:zvwU5MTO0
>>534
んだおい
じゃあお前はデブだから死ねwwww
どーせ童貞

悔しいか?さあかかってこいや
536名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/24(水) 00:18:22 ID:YgS+DImo0
先攻六武って、場合によっちゃあ即サレンダーくらうから怖い
537名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/24(水) 00:24:30 ID:rL4BkiHu0
こっからいつものHEROスレ
538名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/24(水) 00:24:43 ID:8Nw7xxQW0
あーあ、折角ID変わったのにね
539名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/24(水) 00:26:44 ID:Y3Bk2bsv0
恥ずかしい奴だな
小学生かよ

炎HEROの応募期間すぎてた
あばばばば
540名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/24(水) 00:29:25 ID:j098ND6qO
可哀想だな…もうちょい上手くやれよ
541名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/24(水) 00:30:38 ID:YgS+DImo0
>>539
もしや、シュバリエ流行る?・・・ないわな
542名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/24(水) 00:31:32 ID:4qoBvVB80
>>539
エクストラの枚数制限の関係上入れるなら最低1枚、最高でも1枚って感じだからそこそこ安くなるんじゃね
今後環境に炎属性が台頭してくればその限りじゃないだろうけども今んトコは
543名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/24(水) 00:32:57 ID:TAOOiu0N0
>>533
六武の影響で砂塵を積む人が増えるだろうから、逆にきついかと

>>530

場合によっては超融合エクィテスで爆アドと考えると、エクィテスを一枚入れたくなってきた
544名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/24(水) 00:33:06 ID:LquZSi8y0
普通の融合HEROにアナザー入れるのもアリかな?
545名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/24(水) 00:35:25 ID:btY+UQvI0
六部相手には奈落覚悟でトリニティー出すのが案外いいかもね
546名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/24(水) 00:35:55 ID:dNw37fNv0
>>530
乙ー
本スレで言われてた「六武は連鎖除外喰らうと【2100ビート】になる」って噂は本当だったのか・・・
547名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/24(水) 00:38:39 ID:YgS+DImo0
>>543
あいつめっちゃ安いwレリーフ300円の時買ってずっと放置してましたw

>>544
プリズマーが優秀過ぎてアナスは微妙になりそう
548名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/24(水) 00:39:43 ID:LquZSi8y0
>>547
ズマー一枚だからアナザーも一枚入れておきたいんだよね
ナイトさんの餌にも出来るし
549名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/24(水) 00:41:30 ID:YgS+DImo0
>>548
プリズマー高い、キムチ臭いから毛嫌いしてしまうし。
550名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/24(水) 00:42:24 ID:LquZSi8y0
>>549
俺ハングルだわ・・・代えたいけど高いよね
551名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/24(水) 00:45:03 ID:8Nw7xxQW0
米版1kだろうに
552名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/24(水) 00:45:48 ID:LquZSi8y0
>>551
マジでか

買わざるを得ないな・・・調べてみるわサンクス
553名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/24(水) 00:51:17 ID:8Nw7xxQW0
>>552
米版ゴールドならヤフオクで辺りなら1k弱やで
554名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/24(水) 00:53:52 ID:LquZSi8y0
>>553
ありがとう

今日ちょっと組み替えて友人と決闘してみよう
555名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/24(水) 01:10:35 ID:vUuRtfia0
ズマーって融合素材指定されてなきゃ無理だよな
トルネードとか出したい時どうするの?
556名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/24(水) 01:14:45 ID:rL4BkiHu0
>>555
エリクシーラー見せてフェザーマンだな
557名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/24(水) 01:16:54 ID:rL4BkiHu0
補足。奇跡用に風属性が欲しい時ね
558名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/24(水) 01:20:16 ID:/m4k3ho10
2年前ズマー4kを2枚買った俺は絶賛涙目
おかげで随分楽しんだから後悔してないけどさ
559名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/24(水) 01:20:50 ID:8Nw7xxQW0
どうするのって言われてもフェザーマン入ってるような特殊なケース除いてズマーでトルネードの素材落とすの無理だし
560名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/24(水) 01:25:22 ID:w/P08/j+0
日版も韓版並みに気前よく再録してくれりゃいいんだがな
561名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/24(水) 01:27:47 ID:/m4k3ho10
そもそもトルネードって出す時ある?
一応1枚は入れるようにしてるけどあいつだけ出したこと無い
562名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/24(水) 01:28:50 ID:btY+UQvI0
気軽に再録したらそれだけ新パックの需要も減ってDMみたいな失敗するからな
今の遊戯王の人気を見る限りコナミのやり方は上手いのだろう。俺たちは訓練された奴隷だな
563名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/24(水) 01:31:30 ID:YgS+DImo0
>>561
エアーマンからの融合で1番効果が微妙
シャイニングは奇跡融合とシナジーだし
564名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/24(水) 01:33:37 ID:Yi4IZFuF0
>>561
椿姫とかスタバとの超融合先という利点が
565名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/24(水) 01:37:45 ID:/m4k3ho10
>>563-564
まあそうなるよね
スタバとかとはまず当たらないし当面はティタ嬢仮想敵にしとこう

通常パックに採録枠あればいいのにね
EEも6辺りにならないと始まらないし
まあもうEEは出ないか
566555:2010/11/24(水) 01:40:48 ID:vUuRtfia0
レスthx
よく考えたらトルネード出す場面あんま無いな

あと融合HEROでアナスとズマーを合わせて3入れるなら
アナスとズマーは2:1と1:2はどっちがいいかな?
567名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/24(水) 01:43:52 ID:/m4k3ho10
>>566
アナスって卑猥
普通の融合軸なら両方ピンぐらいじゃね?
568名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/24(水) 01:57:03 ID:vUuRtfia0
そうか
やっぱりピン安定か…
thx
569名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/24(水) 02:08:14 ID:8Nw7xxQW0
俺のように打点が欲しくて3枚入れてる人間もいる
1800以下じゃ立たせても何か安心出来ない
570名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/24(水) 02:10:33 ID:NFxj4Uxi0
融合ばっかりもしてられないし俺も3積みにしてる
571名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/24(水) 02:18:58 ID:zvwU5MTO0
>>570
そうすると自然とデュアスパ入るという
572名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/24(水) 02:25:31 ID:YgS+DImo0
光デュアルにしようず!チマチマ殴るかと思いきや、雪だるまも手に入りやすくなったしまだまだ、強いよ!
573名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/24(水) 10:30:46 ID:0FZjg8caO
最近ミラクルとコーリング両方ガン積みが楽しすぎる
574名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/24(水) 10:58:47 ID:sIgLyLrqO
グングZero使ってるがジ・アース指定でオーシャン落とすのに役立ってる
575名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/24(水) 11:44:10 ID:sIgLyLrqO
>>574
プリズマーの話ね
576名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/24(水) 20:32:03 ID:e8KIfrcR0
週末に大会出る予定なんだけど診断してもらってもいいですかね?
577名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/24(水) 21:19:35 ID:qnkqTAXr0
>>571
融合軸にアナネオ3デュアスパ3だけど工夫すればいけるぜ

ライオウ見るとアナネオがないと厳しい場面多いんだよね
デュアスパされた後、ヒロブラとかでひたすらアナネオ過労死させてる。
というかこのデッキは毎回アナネオ、エアー、ズマーの誰かが過労死してるな



578名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/24(水) 21:47:44 ID:MI8e3c7GO
>>576
どぞー

デュアスパの安心感異常だよね
奈落幽閉怖くないし、しかもアド稼げるし
579名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/24(水) 21:56:45 ID:e8KIfrcR0
では失礼します

モンスタ 22
裁きの龍2
ライコウ3 ライラ2 エイリン1 ルミナス1 ガロス1 ジェイン2 ジェニス1 ケルビム1
エアー1 プリズマ3 オーシャン2 オネスト2

魔法 14
光の援軍1 ソーラーエクスチェンジ3
Eコール2 ミラクル3 未来融合1
サイクロン1 ハリケーン1 蘇生1 ブラックホール1

罠3
警告1 激流1 ダストシュート1

エクストラ
zero2 シャイニング3 トルネード2 ガイア2 ジアース1 トリシュ1 ブリュ1 スタダ1 ブラロ1 ゴヨウ1

サイド
パペプラ2 御前2 超融合3 DDクロウ2 魔法効果の矢2 ヴェーラー2 七つ道具2


BFクイダンには勝てるのですが六武とパーデク相手に負け越してます
主にサイドのオススメなど教えてくれると助かります
580名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/24(水) 21:59:46 ID:MI8e3c7GO
>>579
このスレで教えられることは無さそうだ
581名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/24(水) 22:03:02 ID:mVHP9TT50
>>579
こんなこというのもなんだけどライロにしろとしかいえないな
hero混ぜるうま味がわからない


っておもったけど現環境だと超融合死ぬほど効くからそれにライロの爆発力と安定が加わるのかなと思ったので回した感想詳しく書いてくれないとなんともいえない
582名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/24(水) 22:05:08 ID:vSD/BNhW0
黙ってても墓地に凄く落ちそうだけど、プリズマー3もいるの?
583名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/24(水) 22:07:57 ID:YgS+DImo0
アブzeroもう数枚欲しいw本買いすぎだわ
584名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/24(水) 22:08:37 ID:e8KIfrcR0
回し方は序盤はズマーで可能な限りハズレを落としながら
被ったライロとミラクルでシャイニング立たせたり大量展開相手ならzeroでビート
未来融合でHEROとライロ落として裁きの準備、融合HEROの爆発力と裁きの出しやすさに特化してます
585名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/24(水) 22:11:55 ID:YD9thkjy0
>>579
面白い冗談だw
586名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/24(水) 22:27:29 ID:S8ZV3WH10
>>579
これライロメインで動いたらHERO要らない
HEROメインで動いたらライロが要らないって事にならないかね?
召喚権は一回しかない訳だから混ぜる利点があんまり無いように思う

Eや未来融合で圧縮すれば、その分ライロ効果で奇跡融合が落ちる可能性も増える
墓地にHERO、手札に奇跡なんて都合の良い場面にはなりにくい気がする
587名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/24(水) 22:38:47 ID:e8KIfrcR0
>>582
好きなカードだから無理に突っ込んでました・・・
変わりにアナネオ、デュアスパセットで模索してみます

>>586
ずーっとHERO使ってたから抜くのならライロ成分になります
ソラーエクスチェンジのおかげで事故率は低めなんですがもっと良い形探してみます


HEROはデブリHERO、光デュアルみたいに他と混ぜやすいのでなにかシナジー高そうな物ないですかね?
588名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/24(水) 22:43:53 ID:YD9thkjy0
残念だがライロは、強力過ぎて出張要因としては不適格なんだよね。
○○デッキに圧縮の為にライロを入れよう!→いつの間にか○○が抜けてライロになってたなんてことは良くあることだ。
589名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/24(水) 22:46:42 ID:8l2PwbJ7P
>>588
出張の具合に寄るがデッキテーマが決まってるならそれはない
590名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/24(水) 22:47:14 ID:Y3Bk2bsv0
光ライロゲートHEROなら合いそう
591名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/24(水) 22:55:23 ID:Rk9YvPg90
援軍とライコウやライラのセットは結構有名な出張要因じゃない?
まあ混ぜることのメリットが混ぜないことのメリットを下回ったら意味ないけど

>>579はこうした失敗の典型的な例だと思う
592名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/24(水) 23:35:45 ID:YgS+DImo0
最近思うが、TG5である程度デッキ回してからでも遅くはないよな。敵のAIも悪くないし。
593名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/24(水) 23:39:12 ID:e8KIfrcR0
>>592
AIは悪くないんだけど強くは無い
カードはSTORまであるから重宝してる
594名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/25(木) 00:02:06 ID:JWhulh/OO
そしてゲームの使いすぎで飽きていくデッキテーマ
595名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/25(木) 00:03:42 ID:fyrE8HJK0
EP3までだったね・・・
596名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/25(木) 02:04:28 ID:igHmNnisO
TFのAIは毎回酷い…。初心者相手だと思えばなかなかだが
収録枚数はモジャとかまで入ってたから簡易デッキ回しには色々使えたけど
597名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/25(木) 02:41:24 ID:1NWAaiL00
>>596
そして生まれたバカイザーとプロ(笑)
まあエドはTF3でようやくプロ(笑)脱却したが
598名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/25(木) 03:50:56 ID:2YC+xAa60
>>591
もうちょい模索すれば超融合が使えるわけだし悪くもないと思うんだが
炎にライロ混ぜて爆発なんてよくあるわけで、そんな感じまでとはいかないがなんとかならないものか
599名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/25(木) 04:20:59 ID:gjGG/5PW0
1つ聞きたいんだが
融合HEROにライオウはありだよな?
アナス1ライオウ1で入れてたら知人に
ライオウ入れるくらいならアナス2にしろよって言われたんだが
600名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/25(木) 04:26:30 ID:wBRua+s30
他のHEROの数にもよるけど1枚ずつならアナネオ2枚入れた方が安定しそう
ライオウ立たせると融合もサーチできんし
601名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/25(木) 06:31:33 ID:6SRhtCtNO
去年シャイニング出たときだけどライオウは場持ちの悪さと
サーチに関しては使ってから出せるから3積みデフォって感じだった
それより旋風を止めたかったし
現環境でもライオウの抑制力は高いし3枚積んでも何ら問題ないと思う
602名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/25(木) 08:15:47 ID:fyrE8HJK0
>>599
テンプレしか認めない奴には何言っても無駄
603名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/25(木) 12:34:46 ID:QrO4091h0
アヌスなんて///
604名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/25(木) 12:54:55 ID:cdbgNrcTO
ライオウはいれる理由がないとおもう
Eエマ、エアー、魔神腐るし

ライオウいれるなら俺は光デュアルにする
605名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/25(木) 13:01:13 ID:BeDCEiuq0
診断お願いします

モンスター18

上級
ゴーズ サイドラ

下級
スパークマン2 アナネオ2 プリズマー2 フォレストマン エアーマン ワイルドマン オーシャン
オネスト2 Nグランモール 沼地3

魔法17
奇跡3 融合2 融合回収2 サイク2 エマコ3 未来 ハリケ 蘇生 超融合2

罠 5
奈落2 神の宣告 ミラフォ 激流

光HERO中心の融合HEROです
オネストやミラクルを握ってないと辛いので櫃を入れようと思っているのですがスペースがありません
強欲で謙虚は持ってないので無しの方向でお願いします
606名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/25(木) 13:05:38 ID:BeDCEiuq0
>>605
EX書き忘れてました

ゴッドネオス シャイニング2 アブソ2 トルネード ドラゴエクィテス シャイニングフレアウイングマン
ネオスナイト ジ・アース キメフォ ガイア トリニティー ワイルドジャギー サイバーツイン
607名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/25(木) 14:56:57 ID:wBRua+s30
櫃いらんだろ
608599:2010/11/25(木) 17:59:21 ID:gjGG/5PW0
レスTHX
ライオウは相手の特殊召喚抑制できるし
邪魔になったら融合でシャイニング出せるから
個人的には結構使えると思うんだ

609名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/25(木) 19:50:22 ID:2mP6F2pQ0
強謙難民多いなぁ
610名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/25(木) 19:52:55 ID:xh5h1WUn0
ライオウはサーチ腐るっていう人いるけど
そもそもライオウなんてそんなに場に留まらないし、もし留まっているなら
ライオウで攻め続ければいいだけだと思う。俺はライオウでサーチが
腐ったことなんて1度もない。
611名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/25(木) 20:41:42 ID:cRImJrzV0
勝つと機嫌がよくて「お前のデッキ弱いなw」とか言って
こっちが勝つと「揃わないと微妙だな」とか偉そうに言ってくるのなんなの

超融合でガジェルとかフォートレス食うと「積み込みすぎ」とか言うから
ガイア3枚抜いてネオスナイト入れてやったのになんなの
612名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/25(木) 20:42:30 ID:hDVmvKbR0
勝利に飢えてるな
613名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/25(木) 20:53:23 ID:eoxHYTnf0
マテリアルゲート軸のD-ENDにシンクロって入れる必要ないよな??
ディアボがあるなら入れておいた方がいざと言うときはって言われるが
614名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/25(木) 21:31:31 ID:fyrE8HJK0
フリーでガチ連中とやってきたが六武メタがそのままHEROに刺さってマジできっつい
615名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/25(木) 21:36:22 ID:cmhDWgTr0
ボッボルテックつかえば戦士メタ怖くない
616名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/25(木) 22:05:31 ID:3fm2z34pO
ザ・ヒート「呼んだ?」
617名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/25(木) 22:15:12 ID:2YC+xAa60
>>608
つかまずアナネオ1枚とライオウ1枚なんて中途半端にせずどっちか3積みか両方3積みか割り切ったほうがいいだろ
618名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/25(木) 22:22:25 ID:2mP6F2pQ0
またzeroの本買っちまった。お世話になりっぱなしだわ
619名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/25(木) 22:49:52 ID:OFg68css0
>>614
サイファーとかパペプラとかか
今戦士デッキは向かい風だよなあ、パペプラ的な意味で言えば墓守とかもか?
620名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/25(木) 22:58:08 ID:fyrE8HJK0
>>619
シャイニングさん2体除外状態で返り討ち
相手が作ったシンクロ+奪われたシャインングで5000↑とか
621名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/25(木) 23:31:48 ID:JiBMI7hw0
HERO系統ほぼ全部試したけど、ZEROグングが一番六武に勝てたんだぜ
グング立たせて超融合打てばシエン消せるし、相手は気づかないで出してくれるし。エクィテスでグング効果使って門割れたり
黒薔薇通せればかなり勝ちに近づくし
ZEROたたせておけば大量展開できずにカタス出してくるし

問題は先行ゲー状態になった時だけど・・・。
622名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/25(木) 23:47:19 ID:wGFiCKTO0
むしろ先攻ゲー状態にならなきゃほとんどのデッキ勝てるがな
先攻ゲーにいかに対処するかが課題
623名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/25(木) 23:54:24 ID:6SRhtCtNO
>>616
フレムベルHEROを組もうとしてるから炎族は有り難い
アーチャーとシンクロでゴッド出せるしミラクルできる
ノヴァマスきたらなかなか良い気がする
624名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/25(木) 23:54:43 ID:cmhDWgTr0
超融合でゲート軸とか融合heroならシエン吸い込めるからな
いっそbfはサイドでどうにかしてメイン超融合三積もありか
625名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/25(木) 23:56:51 ID:fyrE8HJK0
>>623
爆発しかないって言われてるけど爆発が良いんだよな!
ノヴァマスとラヴァル新規情報が来てからずーっとワクワクしてるよ
626名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/25(木) 23:58:40 ID:QrO4091h0
ゲート軸ならラヴァゴ積むのもありと思う
627名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/26(金) 00:04:04 ID:5SevLwjpO
>>625
ランスロッドも一緒にくるし
ヒートさんが高騰する日も近い
628名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/26(金) 02:07:00 ID:sIaIlGcq0
炎でいくならヴォルカニックと合わせようぜ。
融合したディスアドを即座に回復できるし、ノヴァ来たら本気で組んでみたいな
629名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/26(金) 02:14:28 ID:SX9h7gTl0
そうか……。なにも全属性の融合HEROを使う必要もないんだよな。
特化型、これは面白そうだ
630名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/26(金) 04:10:28 ID:jORiHIoy0
全属性の漫画融合HEROを使いアニメ版HEROやネオス関連抜きで組みたいとは思ったが
うむ・・・これでは漫画にものってたただのファンデッキ
631名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/26(金) 05:41:17 ID:Hr+bfrgHO
状況に応じてHERO召喚出来るから 融合HEROは面白い
構築&プレイングの幅が広いのもいい
しかしエアーマンには負担をかけてしまうな…
632名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/26(金) 08:09:28 ID:5KNprsrp0
ノヴァの打点不足をどーするかだな、ヴォルカニッククイーンで誤魔化す?
633名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/26(金) 08:26:27 ID:5SevLwjpO
>>632
爆発からのエンシェントゴッド+ミラクルで大丈夫じゃないかな

あと氷結界HEROも構想中
氷結界と心鎮壷とかレプリカでロックしてアイスエッジで破壊
残った永続罠はプランター出来るみたいな
これに関してZeroは立たせておくだけで防御になるし
属性特化で考えるとかなり面白い
634名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/26(金) 08:45:09 ID:RtMaScTFO
俺のグングZeroは亜空間やパラドックスフュージョンに超融合入ってるから結構六武とやりあえる
635名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/26(金) 15:55:50 ID:sIaIlGcq0
>>634
最初の第一ターンさえ上手くしのげれば、六武とは割と普通に戦えるよ。大抵のデッキでもね。
問題はそれが非常に難しいことだろ。相手の先攻シエンをどうにか突破してもその頃にはこっちが疲弊していてブンブンされた挙げ句競り負ける。
HEROは超融合という選択肢とれるだけでもまだマシだよな。都合のいい全体除去もいるし
636519:2010/11/26(金) 16:35:20 ID:4jgVU9yDP
色々デッキ改造して、そこそこの頻度でエアーネオスが呼べるようになったぜ!

・・・問題はアナザーネオスらが優秀すぎて、最初のジャブで相手のライフが減って
エアーネオスを出す必要がなくなってしまうことだが・・・
エアーネオスさんのおかげで勝てたって試合が少ない気がするわ
コンタクトアウトでも積もうかな・・・
637名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/26(金) 16:35:41 ID:uS1hchtA0
やっぱ大抵はZEROビートになるか
シャイニングと違ってタイミング逃さないし
638名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/26(金) 17:33:46 ID:sIaIlGcq0
ちまちま考えてみたが、ヴォルカニックHEROとかいいながら結局バレットしか残らなくなってしまった・・・
基本シュバリエやアナザーで殴りつつ量産工場で手札アドを稼ぎ融合融合回収とかしか浮かばない。ミラクル使わない時の打点の低さの解消にもならんしどうしたもんかな?
スーペルデュアスパ入れてりゃなんとかなるだろうか
639名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/26(金) 18:39:20 ID:6lyzcxDPO
>>636
逆に考えるんだ。エアーネオスを出して意味が無い状況ならフレアネオスを出せばいい、と。
640名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/26(金) 18:49:19 ID:+Qc0eHaPO
光デュアルでグランネオス出した時は勝敗関係なく満足できた
641名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/26(金) 19:25:21 ID:JpIZHranP
>>636
活路への希望メインにするならモンスターを戦闘破壊はしてもダイレクトアタックはしなくて良いんじゃないか?
642名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/26(金) 22:36:13 ID:I8DW9nlk0
ゲート型のゲートテラフォの枚数ってモンスター13枚HEROサーチ4枚だったら
3:2 3:1 2:2 3:0 2:1どの辺がいいのかな、最近六武の台頭てズバっとゲートで決められるのは強いと思うんだがやっぱ沢山ツモってくるのは怖いよな
今は3:1なんだが奈落0構築だからテラフォとHERO1枚ずつ減らそうかなとも思ってるんだが皆はどんな感じ?
643名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/26(金) 23:03:29 ID:dAN+5lsU0
少し前まで2:2だったがゴドバでついでに割られたりやたらサイクで割られまくって積んだ事があったからそれ以降3:2になってるな
ゲートなくなると奇跡か超融合でしか融合できなくなるから、勝つのが一気に辛くなるんだよな
644名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/26(金) 23:31:36 ID:B7YZfjbr0
結局PP発売するみたいね
HEROが収録されればいいが全10種だとMは絶望的かね・・・
645名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/26(金) 23:35:37 ID:Qu1sQiDy0
いきなりだが診断求む

【Zeroグング】

モンスター
オーシャン×3 沼地×3 フォレストマン×1 スパークマン×2 ワイルドマン×1
デブリ×2 アナザー×1 プリズマー×1 エアー×1 メタポ×1
 
魔法
Eコール×3 融合×3 奇跡融合×3 超融合×2 増援×1 死者蘇生×1
未来融合×1 融合回収×2 サルベージ×1 戦士の生還×2 サイクロン×1


お触れ×3

EX
Zero×3 シャイニング×3 トルネード×2 ガイア×2 グング×1 黒薔薇×1
SFW×1 ネオスナイト×1 ジアース×1 

コンセプトとしては融合&シンクロして場を制圧して勝つって言う感じなんだが
最近の拘束環境にまったくついていけないんだ…六武とかBFとか
診断して欲しいのは入れるカード抜くカードなんだが
スパークマンは抜かない方向で頼む。こいつでSFW出すのはどうしても譲れないんだ
面倒くさいこといってスマン…できれば診断頼む 
646名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/27(土) 00:00:16 ID:ruaebwzS0
俺なら生還抜いてサイクとデブリ増やす
647名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/27(土) 00:29:03 ID:JfZCsdNZ0
六武に勝ちたいならサイク砂塵ガン積みして門を破壊しまくればいいじゃない
BFは気合でなんとかしろ
648名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/27(土) 00:41:19 ID:y+vxZrWt0
フォレスト、アナザー、メタポ抜いてズマー2、デブリ1追加かなぁ?
生還1抜いてブラホ追加
手札アドはかなり稼げるけど場アド取れるカードが少ない印象でこうした方が良いのかな程度に思ってくだされ
649名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/27(土) 01:11:42 ID:VL6D6sZzO
PPでフュージョンバースOCG化してほしい
650名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/27(土) 04:12:39 ID:v6fscCav0
いきなりだけど診断お願いしていいかな?
ゲートHERO
計40枚

最上級3枚
ネオス×2 虹竜
上級1枚
サイバードラゴン
下級枚12枚
エアー アナザー×2 プリズマー×2 オーシャン×2 
ボルテック×3 オネスト×2

魔法17枚
ゲート×3 テラフォ×2 奇跡融合×3 Eコール×3
超融合 増援 未来融合 ハリケ サイク ブラホ 

罠7枚
ヒロブラ×2 神の警告×2 奈落×2 神の宣告

EX15枚
シャイニング×3 Zero×3 トルネード×2
レインボーネオス トリニティー ガイア ネオスナイト 
アース エクィテス フォートレス  

コンセプトは普通のゲート
隙があればフェイバリットのレインボーネオスで止め

回してみた感想は
大会にはでずフリーで色んなデッキタイプと闘うが
多いのはマシンガジェかな?
あとはX-セイバーか
バランス悪いのだろうがモンスが少ないのか
妨害していてもこちらが展開できない
プレイングの問題かもしれんが展開前にキルされる

紙束乙だが、よければオススメがあればご教授いただけませぬか…
超融合をもう1枚入れるか迷ってる

651名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/27(土) 04:25:19 ID:y+vxZrWt0
ボルテックは有利な状況でしか出せないから3はいらないんじゃないかな?
ズマー、アナネオ、ヒロブラあたりが採用候補
652名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/27(土) 05:31:43 ID:PBQM50BR0
俺のと似てるなw
ボルテック1枚とハリケーンとサイドラ抜いてその枠に月書、セイバーはフォルトの展開妨害しないとと死ぬし
後サイドラも微妙かな、ヒロブラに変えていいかも
653名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/27(土) 11:43:05 ID:y+vxZrWt0
相手にマシンガジェ多いならサイドラ良いんじゃない?
654名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/27(土) 16:00:44 ID:j3S6Dgly0
決闘仲間にBFしかいないとマジでつまらん。サイドラ入れたりゴーズ抜いたり色々ためしたいんだがなぁ。
655名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/27(土) 19:26:29 ID:3bJQe6WEO
こっちはBFがいなくてつまらない

A ライロ、ドラゴン
B マシンガジェ、魔法使い
C インフェルニティ、ユニコーン
自分 融合HERO、ワイズ、プリ剣、メタガイア
あとBFと六武使いの人間が欲しい
656名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/27(土) 19:32:25 ID:1MCi+Kml0
こんなでかい釣り針で要塞クジラでも釣ろうってのか
657名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/27(土) 19:40:16 ID:3bJQe6WEO
大会とかは出たくないし仲間内でトップメタが揃ってると
環境を考えて構築できて楽しいじゃん
沼地超融合とかの六武対策とかも試したくても試せないのはつまらない
658名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/27(土) 20:29:21 ID:ZOuH4OWJ0
試すだけならフリーでもオンラインでも選択肢ならある
659名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/27(土) 20:33:34 ID:v6fscCav0
>>651
やはりボルテック3は多いか
ボルテック抜いてヒロブラで試してくる
ありがとう

>>652
ハリケーンかぁ…
やつを抜くのは少し怖いが月書積んだりを試してみるよ
ありがとう
660名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/27(土) 23:29:04 ID:VL6D6sZzO
魔法カードの枚数が必然的に多くなるから試しに封魔の呪印を積んだら、色んなデッキにぶっ刺さった。
地砕き、ソラエク、死者転生、融合、あと六武の門
門をカウンターした時は相手かなり萎えてたな。ついでにカゲキに警告当ててやった
661名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/27(土) 23:54:54 ID:ynVIMQoi0
三沢の使った融合メタが逆に生きるとはな
662660:2010/11/28(日) 01:19:00 ID:fqidS3AVO
検討訓練所、剛健、調律、Eコールにも刺さったな。
サーチ系みたいな、三積みされるような魔法を狙って打つと、デッキの回転殺せていい感じ。
個人的にはライオウ積むよりいいかもしれない。
663名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/28(日) 02:38:49 ID:glMQxNkF0
融合HEROの診断お願いします

モンスター 18枚
アナザーネオスx3 オーシャンx3 エアーマンx1 プリズマーx1 ワイルドマンx1 スパークマンx1
スノーマンイーターx2 デブリドラゴンx3 沼地マンx3

魔法 16枚
融合x3 超融合x2 奇跡融合x3 融合回収x1 未来融合x1 サイクロンx2
ブラホx1 増援x1 Eコールx2

罠 6枚
お触れx2 亜空間x2 ミラフォx1 激流葬x1

エクストラ 15枚
アブソルートZEROx3 シャイニングx2 トルネードx1 ガイアx2 ジアースx1
ネオスナイトx1 ドラゴエクティスx1 SFWマンx1 ジャギーマンx1 ブラロx1 グングx1

六武対策に超融合をメインに入れてBF対策に除去多めにしたつもり
六武は先行ゲーされない限りはなんとかなったがBFはきつかった気がする
IN,OUTとか入れた方が良いカード教えてもらえると助かる
664名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/28(日) 03:50:44 ID:B4pZWukG0
余りいうことないけど
ゴトバ対策にお触れ増やすかトラスタいれるとか
デブリ3は多い気がする
665名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/28(日) 09:54:24 ID:YjalInrj0
out デブリ1 アナザー1
in 死者蘇生1 お触れ1

とりあえずこんな感じじゃないかな
デブリはシンクロ2枚しか入ってないのに3は多すぎるかも
666名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/28(日) 10:25:37 ID:ijSaDveW0
Nビートに手を出してみたけど、なにこれ楽しい
引けるし墓地肥やせるし、ちょっとがんばれば使いたいものがガンガン積めるじゃないか

で、諸兄に聞きたいんだがメインからつめて有用な光ってライコウとヴェーラー・ライオウ以外に何かいるかな?
まずはカオス型で試してみたくなってね
667名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/28(日) 10:41:44 ID:RwAhzJi90
プロモでフラッシュ2枚手に入ったから
神剣&平行ビートなるものを考えてる
剣を持つHEROこそ戦士の・・・
これで俺は新たな境地を・・・
668名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/28(日) 10:45:48 ID:oH9iwavT0
レインボーネオスに今までレインボードラゴン入れてたけどSinレインボーが来たときのためにレインボーダーク手に入れて入れ替えたらカオスを混ぜることができるのではって電波を受信した
開闢や終焉はダメだけど同じ召喚条件のカオスをソーサラー以外にも欲しい気がしてきた
669名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/28(日) 11:20:57 ID:P8bh3gW+0
亜空間入れてるならトラスタ>お触れ
670名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/28(日) 12:09:44 ID:PsmlbCza0
コンセプト:とにかくZeroに特化したデッキです。出来るだけ早く回転出来るように組んで見ました。BFなど安定した強いデッキに負けてしまうことが結構あります。もっと勝率を上げるにはどうしたら良いでしょうか?力を貸してください。剛健、グング二ールは持ってません。
計40枚

下級14枚
アナザー×3 エアー 沼地×3 オーシャン×2 スノーマン 黄泉 ゴーズ フォレスト スパーク

魔法23枚
融合×3 奇跡×3 回収×2 賢者 サルベージ 細工×2 デュアスパ×2 ハリケ 未来融合 Eエマ×3 増援 超融合 月書×2

罠3枚
亜空間×3

具体的なin,outでも
些細なことでも良いんで診断お願いします。
671名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/28(日) 12:14:26 ID:PsmlbCza0
>>670
EXを書き忘れました;

Zero×3 シャイニング×3 ガイア トルネード×2 SFW 波動竜騎士 プラズマヴァイス 
ネオスナイト 
672名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/28(日) 12:36:03 ID:jyXOvPCWO
診断で〜は持ってませんって意味わからないよね
BFならスノーマンとデブリからグングしたいし
アナザーデュアスパなら強謙で安定させたいし
買えよと言いたい
673名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/28(日) 12:43:39 ID:zK3E8EDH0
>>672
剛謙は規制確実のカードでグングは採録されんのに今買うとか馬鹿だろw
674名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/28(日) 13:30:01 ID:jOBAbgZcO
>>666
貪欲とは相性悪いが自分はグローモス入れてる
ソーサラーにもスポーアにも使えるしコンコンで落とせるから便利
675名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/28(日) 13:52:32 ID:JqM6BL2d0
ごうけんもグングも今以上に下がることは無いと思うけどな
676名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/28(日) 13:56:49 ID:NcN2Ft8U0
禁止されれば下がるんじゃね
677名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/28(日) 13:57:53 ID:pyJuV8DY0
力を貸してくださいって久々に聞いた気がする、ここでは

回した感想もかけない、1、2行しかかけないならもっと回せ
678名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/28(日) 16:01:04 ID:O59TsDpT0
>>668
SINレインボー確定とのうわさを聞いた
よかったな
679名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/28(日) 16:04:27 ID:5n3vWRGc0
>>678
だがまって欲しい
「究極宝玉神」とつくのだろうか
680名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/28(日) 16:06:52 ID:+tgcWE9A0
まあつかんだろうな
ゲートもある事だし奈落チェッカーとして入れるのもいいんじゃいかな
681663:2010/11/28(日) 17:04:47 ID:glMQxNkF0
>>664>>665>>669
診断thx
とりあえず

OUT デブリ1 アナザー1
IN トラスタ1 蘇生1

で回してみます
682名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/28(日) 19:20:12 ID:4iVzelhlO
D-HEROを使ったデッキを作りたいんだが、D-HERO系のカード一式買ったらいくらくらいかかるもんなの?
683名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/28(日) 20:08:03 ID:JqM6BL2d0
俺が集めた時はは50円を超えるのはディアボ、ドレッド、Blood、ドグマ、オーバーデステニーくらいだったなぁ
幽獄型にBloodとドグマ採用は無理だったし
684名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/28(日) 20:46:39 ID:juFKwrmY0
むしろその他が50以下で揃ったのが驚きなんだけど
685名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/28(日) 21:32:13 ID:JqM6BL2d0
他に高いのあったっけ
686名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/28(日) 22:38:53 ID:syLJcjwv0
Dドロー
687名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/28(日) 22:44:11 ID:9pn7bWLu0
blood800
ディアボ500
Dドロー150
ダイヤダッシュ80
ドゥームドレッドドグマオーバーロード30
こんなもんだろ
688名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/29(月) 17:49:32 ID:s7rtb0hz0
DドローとBloo-D以外はエド編で揃えたからいくらかかったかは知らないな…
その他のサポートカードの方がお金必要だった気がするくらいだ。
689名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/29(月) 19:07:10 ID:bVmqJ/lG0
今なら米版ディアボ180円で売ってたし、bloo-D以外は結構簡単に揃うな
俺は高いから未だに買えなくてD-HEROは未完成だがw
690名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/29(月) 19:26:04 ID:I2JxHD1a0
D-HEROの効果って今にして思うと
悪用前提のような気がする
691名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/29(月) 19:33:04 ID:7dAqPJwF0
ダクモン軸のコンタクト融合ってハイランダーでもいけそうな気がしてきた
692名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/29(月) 19:33:34 ID:s7rtb0hz0
単に日本と海害の環境の違いだろ。
693名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/29(月) 20:25:27 ID:ljeyQH0x0
まあ持ってないからとか知るかって話ではあるな
代用なんぞ無いんだから自分でどうにかしろとしか
694名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/29(月) 21:00:13 ID:2BOuqdTg0
レインボーネオス+コンタクト融合が上手く機能しない…
融合に使ったネオスを蘇生させてNを通常召喚…といこうにも都合よくネオスペースなどが無かったりでしたくてもできないことが続くし
695名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/29(月) 21:04:07 ID:u7u3ZENp0
>>694
事故りやすいレインボーネオスと調整の難しいコンタクト融合じゃ上手くいかないのは当然
696名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/29(月) 21:12:40 ID:H4QpvB9Z0
キモイルカって。馬鹿に出来ない効果だったんだな、全く気づかなかった
697名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/29(月) 21:15:32 ID:jDct1lq6P
イルカの効果を無理なく効果的に使いこなせれば中級者
ギフトを安定して使いこなせれば上級者
698名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/29(月) 22:10:57 ID:sF0sqfPL0
隣に1900置いとくだけで大抵ハンデス成功だからなwww
コストはフェニブレとか美味しいよね
699名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/29(月) 22:16:22 ID:jDct1lq6P
イルカの難しさはハンデスした後のイルカの処理だな
ケルベラル捨ててレイジオンをシンクロしてハンドアド回復とかやってたな
キャシー採用してアクアネオスでフィールドにも干渉できるようにしたり
700名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/29(月) 22:46:14 ID:AdzAn/weO
ゲート軸のHEROにジアースを入れる理由を新参の俺に教えてください
701名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/29(月) 22:46:36 ID:sF0sqfPL0
>>699
葵のコストにするのが一番楽じゃね?
702名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/29(月) 22:51:49 ID:jDct1lq6P
>>701
アド的に損するからあまり好きじゃないんだよね
相手からしたらかなりウザイだろうが
703名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/29(月) 23:05:13 ID:s7rtb0hz0
>>701
あとは融合してZEROにするとか?
704名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/29(月) 23:08:39 ID:QBvZW9+F0
>>700
プリズマーでオーシャンかフォレストマン落とすためじゃね?
705名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/29(月) 23:11:27 ID:AdzAn/weO
>>704
それだ!そうかオーシャン落とすときのかありがとう
706名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/29(月) 23:24:47 ID:sgqjHUyB0
E-HEROのサポートもう出ないのか
707名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/30(火) 00:34:47 ID:MUHnqs+e0
>>706
現時点で1番種類多いから無理だろ
708名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/30(火) 00:57:12 ID:Ov/dltfd0
>>707
E・HERO(エレメンタル・ヒーロー)
E-HERO(イービル・ヒーロー)だぞw

まぁ厳しいだろうけど、悪魔族に対するサポートを期待するしかない…

709名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/30(火) 01:07:39 ID:mwnqvouc0
ミストデーモンのレベルが6ならばと何度思ったことか
710名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/30(火) 01:28:59 ID:Tvpqb8Y80
アニメの融合HEROの効果強化したやつだからサポート少なくしたんだろうが
漫画E・HEROはそれ以上に強い上にサポート豊富っていう

更に出しやすく消費が少ないシンクロと比べると効果もイマイチで汎用性低いし不遇だな
711名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/30(火) 01:49:28 ID:mwnqvouc0
出しにくいが効果の方は下手なHERO融合体より強いぞ
ライトニングとかインフェルノウイングとかも並のシンクロ連中に負けん
ただサポートの少なさがやはりきつい、ダークフュージョン版の沼地辺りが欲しい
712名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/30(火) 02:13:03 ID:Tvpqb8Y80
ライトニングはともかくインフェルノで勝てるシンクロは殆どいないだろ・・・
シンクロどころかサイドラにさえ道連れにされるステータスなのに
713名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/30(火) 06:30:05 ID:YkAVz9hCO
苦痛や収縮、スキルサクセサーを積んでおけばいいじゃないか
素材モンスターの貧弱さを補強できるぜ
714名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/30(火) 16:50:27 ID:Yhq/pdXc0
>>713
その目的ですら月の書でおkなんだが…
715名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/30(火) 17:20:54 ID:1XravokKO
>>714
話しが微妙に噛み合ってない気がするんだが
716名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/30(火) 18:01:14 ID:2FaWGEoY0
沼地ってガイアとかの属性の方の融合素材の代わりにもできるの?
717名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/30(火) 18:02:05 ID:bsmPkiQi0
>>716
できないよ
718名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/30(火) 18:23:46 ID:SiaLU4JI0
E・HEROの方も無理
719名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/30(火) 18:51:07 ID:N1uFZvSV0
>>711
融合呪印生物はE-版沼地!
って昔は思ってた
720名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/30(火) 21:34:34 ID:mTU8P1aH0
空気男っていくらくらい?
721名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/30(火) 21:39:57 ID:ip4oghBP0
>>720
俺が見たときは韓国版で150円だったし日本DTなら3枚で777円で売ってたから買ったし英語だと500〜600円くらいで売ってたと思う
722名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/30(火) 21:46:52 ID:mTU8P1aH0
安くなったんだな
723名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/30(火) 21:59:49 ID:XvNF5I3f0
空気男今は結構安いよ。英版200円で買える
724名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/30(火) 22:00:43 ID:Yhq/pdXc0
空気はDT版だと300円だったな。

>>719
ダークガイアなら問題ないんだけどねぇ…
725名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/30(火) 22:11:22 ID:N4JWdTCg0
明日ガイア手に入るかどうか。楽しみだなぁ
726名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/30(火) 22:13:13 ID:vZXc6vpA0
全盛期の空気はやばかったからなwww
とりあえずどんなデッキにも3枚積まれる優良アタッカーだったし
727名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/30(火) 22:19:40 ID:mwnqvouc0
デュエル歴が浅いから知らないがそんなに凄かったの?
728名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/30(火) 22:34:29 ID:qlqtE47C0
空気→空気→空気
1800のアッタカーが二回サーチできるんだぜ
しかもやる度にアド+1
729名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/30(火) 22:36:13 ID:Hsfx0ARsO
>>727
とりあえずsageてくれ
1800打点でサポート豊富の戦士HEROで
召喚、特殊召喚時に 同名カードサーチできる

ガジェットも召喚、特殊召喚時にサーチは出来るがエアーマンは
打点が高く自信も増援とEコールでサーチ出来て戦士の生還で使い回せる
730名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/30(火) 23:08:49 ID:MUHnqs+e0
ガイア欲しいわ、キムチ版しかなくて困ってる。

やっぱヒーローは海外仕様が1番しっくりくるな
731名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/30(火) 23:23:18 ID:qyFGYgfN0
最近の環境見るとエアーマンが準になったところで変わらなそうだから困る
732名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/01(水) 01:02:13 ID:Q0UFVnRbO
むしろ準にするか、フェザーマン以外にも風の下級HERO出して欲しいぜ。
733名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/01(水) 01:04:22 ID:x97TVku60
>>731
批判が出るレベルで強くなるわw
ゲートだと1キル率もあがるし、後ろ割り安くなるし
光デュアルでモンスター切れにくくなるし

というかエアー→エアーはやっちゃいけないだろ・・・


ゲートでボルテック2投ハリケーンなしとか良く見るけど難しくないか?
決まった時の強さは凄い分かるが・・・。

ミラクルとかゲート通さないとボルテックは機能しないのに
他の人がなんであんなに使いこなせるのかが謎
まずデッキに6枚しかないのにポンポン引けるのが凄いわ

しかもハリケとか前もって撃たないと奇跡やゲート通らなくないか

俺のプレイングが悪いのもあるんだろうけど、どうすればいいんだ・・・。
734名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/01(水) 01:18:21 ID:ImcrKd9G0
>>733
えっ、必要な時にカードが来てくれるんじゃないの?
735名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/01(水) 01:34:31 ID:LYpbib3K0
何回無効、破壊されてもまた融合する
それが融合HERO
736名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/01(水) 01:37:27 ID:+DTST2yS0
>>733
ドローする前にあきらめるな!
お前のとくいなデッキを
組んだら、自信をもって
ドーーーーーン
とぶつかれ!!!!!!!
デュエルをあいする心、
相手を尊敬する心があれば、
こわがることは
なにもね==〜|==―――!!!!
737名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/01(水) 01:42:18 ID:lAQlg6fd0
>>716だが
沼地は融合素材名が指定されているやつのみおkってことでいいの?
738名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/01(水) 02:19:13 ID:i/eDhsEw0
>>737
wikiくらい見れ
739名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/01(水) 02:34:42 ID:cErwm3QX0
>>733
そもそもハリケーン入れてない人はゲートにほとんど頼らないプレイングしてる
ゲートはおまけぐらいに考えてプリズマーとブラストの強さを前面に押し出すという感じ
740名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/01(水) 03:36:25 ID:lAQlg6fd0
>>738
スマン、沼地のページに載ってなくて聞いてみたが
融合素材代用モンスターのページに載ってたな
741名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/01(水) 04:03:44 ID:i/eDhsEw0
>>739
極端な話ゲート()
742名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/01(水) 07:25:31 ID:cErwm3QX0
>>741
流石にそれは無いけれどなw
ゲートは大事な要素だし、ネオスを効率的に運用する要素になってる
ただ、1キルとかそういうのは別に狙わないってだけ
743名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/01(水) 07:36:16 ID:ASq3G7YCO
ゲートで出したヒーローを幽閉奈落で潰されて勝てる気がしない。サイクハリケがないとろくに上級出せないとかキツすぎる
744名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/01(水) 07:45:15 ID:9HqA17LYO
そんなあなたにトラップ・スタン
745名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/01(水) 07:45:44 ID:MdiVG9Is0
新しいモンスター達は自力で墓地から蘇ったり吊り上げたり1枚で上級呼べるってのにね
746名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/01(水) 15:58:11 ID:vGQ3nVsY0
シャイニングはトリガーが破壊で良いから「場合」にして欲しかった。タイミングェ……
747名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/01(水) 16:11:57 ID:a+Sv8dio0
>>746
つまり…奈落でもおkってことになるな…
あとはライコウくらいか?
748名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/01(水) 16:23:40 ID:i/eDhsEw0
チェーンの途中でもいいわけだから効果対象になったタイミングでデストラクトとかもアリになるな
749名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/01(水) 17:06:17 ID:vGQ3nVsY0
>>747
奈落がダメなのはタイミングを逃すからじゃなくて除外されるからだと思うんだけど
シャイニング使ってて困るのは主にライコウ。採用率の高い除去なのに天敵とか勘弁して欲しい
750名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/01(水) 17:49:20 ID:i/eDhsEw0
>>749
「墓地に送られ時」、なのが「破壊された場合」に置き換わった場合なら奈落でも発動するよ
「破壊され墓地に送られた場合」だったら駄目だけど
751名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/01(水) 18:13:00 ID:hvL1f5UU0
ライコウは墓地送り効果のせいで大概の任意はタイミング逃すし勘弁してほしい
752名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/01(水) 19:13:18 ID:p99LcufYO
ライコウでクロポ落とすの楽しくてごめんね
ライコウ君はコンタクトやNビの友人だよ
753名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/01(水) 19:23:22 ID:2RNv+LWA0
三枚目に落ちなくてもクロポは効果発動するんだっけか?
754名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/01(水) 19:32:55 ID:p99LcufYO
>>753
するよ
755名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/01(水) 19:34:09 ID:zvmiaz2v0
ガイアノーレアかぁ……まあ仕方ない
756名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/01(水) 23:09:46 ID:GfgWJLcR0
ガイアさんは予定調和
絶対数が増えただけでも良い事
757名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/02(木) 00:03:26 ID:/CQ3PGTG0
ガイアがレダメ並みの値段してるな…
アナザーフュージョンのサブウェポンにと思ったがこれでは
758名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/02(木) 00:44:00 ID:wovHcqy/0
エアーネオス組んだけどライフ調整糞めんどくさいな
759名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/02(木) 00:45:45 ID:yL9yIrt9P
エアーネオス1本に絞るとね
普通のコンタクトでライフ減ったらエアーネオスの出番ってのもあるな
760名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/02(木) 21:59:48 ID:/CQ3PGTG0
>>758
光の護封壁や活路への希望でどうにかならないか??
それか俺は自然とおきてしまうがコンタクト融合できるまでフィールドにモンスターを殆ど置かずわざとダイレクトアタック受けるとかでも
761名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/02(木) 23:49:47 ID:yL9yIrt9P
最後の一撃だけバトルフェーダーで止めて返しのターンにワンキルとかもやってたなあ
検閲って相手ターンにライフ調整するのが厄介だが意外と使えるかもしれない
762名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/02(木) 23:53:47 ID:VgFa3/Rc0
警告積まれだしてフェーダーさんには辛い世の中に
763名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/03(金) 01:20:26 ID:jtERpkSb0
かかしの方がいいかもね
どうせフェーダーはコンタクト融合の素材にもならないし
764名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/03(金) 23:32:51 ID:pFFkyTt10
異次元の一角戦士を使ったコンタクトを考えてるんだが、
Nの除外方法がミラクルぐらいしかなくて困ってるんだが他に何かいい方法あるかな?
765名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/03(金) 23:35:22 ID:5q884NuU0
パンサーなら誘惑ダムド、グローモスならスポーア
あとは皿とかダムルグとか
766名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/03(金) 23:53:18 ID:rmUAPSFtP
新機軸のNビートを構想中・・・
コンバートコンタクト→デブリドラゴン+ヒーローマスクとか考えたけど必要なカードが多すぎるかな
そもそも1積みだろうが3積みだろうがネオスさんが遠慮なく手札に来るのは何故なんだぜ・・・

というかコンバートコンタクトってカッコイイよね、なんとなくだけど
767名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/04(土) 00:05:01 ID:QvVh0uJb0
ネオス積んでるNビか新しいな
初手にネオス来たら2ターンほどなにもしないという選択がある
768名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/04(土) 00:11:40 ID:lF2XfyQbP
まったく新しくない件
769名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/04(土) 00:26:30 ID:sLikUJex0
ゲートでランスロッドとHERO素材でノヴァ
キャノン召喚でランスロッド特殊召喚3体でフルボッコってとこまで考えた
770名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/04(土) 01:01:37 ID:mekVcMV30
>>764
スカラベさんならライヤーワイヤー
Nはプリズマーやコンコンで落とせるからいいよね

俺も一時期模索してたけど挫折したな・・・
ジェネクスチューナーと一角戦士でトライフォース
→ネオスセットで一角戦士の効果で帰還したNとコンタクトとか
771名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/04(土) 01:15:20 ID:3fvFS/oR0
NEXとか手札で超腐らねー?
とか思ってたけどズマーやマスクでいいことに気が付いたおいしいね!
772名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/04(土) 02:10:35 ID:Qmpij6DB0
NEXとマスクで思いついた
NEX状態とかで二つの名前持ってる奴にマスクしたらどうなるのだろうか、と
773名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/04(土) 09:38:14 ID:Ph4XhXaBP
名前変更系+NEXはできなかった気がする

賢者の聖杯で奪ったモンスターでコンタクト融合を決めたらどうなるんだろう
相手のデッキに戻るのかな
774名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/04(土) 10:19:22 ID:P4djzMdk0
770
それかなりいけそうな気がするけど一角戦士の条件がやっぱりキツイか・・・
775名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/04(土) 16:05:58 ID:CD0UyEs20
いきなりだけど
HEROと強者の苦痛って相性いいかな?
デッキにいれようか悩んでいるのですが

デッキはゲートヒーロです
776名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/04(土) 16:25:51 ID:j5+1ZBh5O
>>771
NEXは墓地に送った時点でNと付いてないと不発に終わるんだぜ
>>772
グローモス+名前になるのか面白いな
777名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/04(土) 16:28:09 ID:CD0UyEs20
>>650
そのデッキだとフォレストが入ってないからアース召喚できないと思うのですが
何で入れてるんですか?
778名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/04(土) 16:29:59 ID:qWzlw1O4P
プリズマーでオーシャン落とすためじゃね?
779名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/04(土) 16:33:29 ID:CD0UyEs20
>>778
そういうことか ありがとうございます
780名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/04(土) 17:51:28 ID:j5+1ZBh5O
ティンクルにヒーローマスク使ってグローモスともネオスとしても扱ったら1枚でコンタクト出来るのかな?
実用性は皆無だけど
781名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/04(土) 18:24:27 ID:StrMkY7k0
それは無理じゃね?
それだと、オーシャンのみでゼロ出せたりするしさ。
782名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/04(土) 19:00:43 ID:d8AQ3ubcO
ティンクルモスはカード効果で「グローモス」としても扱うから、
E・HEROネオス(N・グローモス)となって、一体で条件を満たせるのでは?と言いたいんだな
ちなみにオーシャンにマスクでゼロは、奇跡融合でしか無理じゃね
変更したところで、水属性の「E・HERO○○」となるだけで、なんの意味もない
783名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/04(土) 22:07:05 ID:3y4pYWpa0
>>775
フォレストマンやオーシャン守るために1枚だけ入れてる
ある程度弱いのは何とかなるしそれ以上でも1枚くらいならまだ1500以上はあるので奈落で処理するし
784名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/04(土) 22:57:15 ID:mekVcMV30
>>774
満たさないといけない条件が多いからね・・・

一角戦士の代わりにトライデントウォリアーと使えば
リミリバで蘇生したNをコストにバードマン→トライデント召喚して効果で戻したN特殊
で同じようなことができるけど手札消費が3になるんだよなー
785名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/05(日) 19:47:44 ID:CvBkAK8A0
聞きたいんだけど
あーエロ動画みてぇなぁって思って
torrentでエロ動画落としたら児ポだった場合って
つかまるの?
786名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/05(日) 19:50:14 ID:CvBkAK8A0
誤爆
787名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/05(日) 19:54:27 ID:Bb8pu6ms0
Nにシンクロ入れたらエクストラが圧迫されてプリズマー用のスペースが入らない
いっそ、ネオスペーシアン六体融合でも出てくれないかしらん

あいつら全員が融合したら気持ちすごく悪いことになりそうだけどw
788名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/05(日) 20:01:36 ID:sn/g4s1kO
すげぇ、誤爆だな
789名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/05(日) 20:12:18 ID:gh6DYTCp0
スレ違い、板違いを通り越して鯖違いとは恐るべしHERO使いよ
790名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/05(日) 20:19:54 ID:KY9u7YEc0
janeだとたまにありえるから困る
791名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/05(日) 20:21:06 ID:/eBpznJm0
HEROにあるまじき行為だなwww
792名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/05(日) 20:22:09 ID:bhkFuoeMP
チューナー+「N」と名の付いたモンスター一体

これで何か作って欲しいとかちょっと思ったけど、Nにはわが道を行って欲しい気もする
793名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/05(日) 20:23:19 ID:UzGKNyKZ0
クロポが悪さする未来しか見えない
794名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/05(日) 20:31:14 ID:u8vZbwg50
>>791
あんた達!戻ってきなさい!
795名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/05(日) 20:37:01 ID:DJaVJ21J0
ゲート軸のメイン構築で行き詰ったんだが相談に乗ってもらえないだろうか

モンスター 13
プリズマー3 ボルテック2 エアー オーシャン2 ネオス2 アナネオ オネスト2
魔法 19
ゲート3 テラフォ コール3 増援 月書3 ミラクル3 ハリケーン サイク2 ブラホ 蘇生
罠 8
ヒロブラ3 激流 警告2 宣告 ミラフォ

割とオーソドックスな形だと思うんだが、手札がフルモンになる事故が以外と多くて辛い。
ゲート集める事故はそんなに見ないからゲートの枚数についてはあまり気にしていない。
事故率減らすにはどの辺りを改変すれば良いかな? 月書3の奈落0なのは完全に好みです。ボルテックの事考えたら場を開ける奈落のがいいかなぁ・・・
シャイニングが罠とかシンクロモンで楽にどかされるのが嫌だったので一応月優先してる。ごうけんも考えているがどっちかというと高速型だと思うから迷う
ごうけん使ってる人の使用感とか教えて貰えると嬉しい
796名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/05(日) 20:58:19 ID:MsfG4lqY0
>>795
EXには1枚も積んでないと 
それはゲートも集める意味ないですね
797名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/05(日) 21:03:33 ID:j5hTBQoq0
訳:コピーしたいからエクストラも晒せ!
798名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/05(日) 21:08:08 ID:DJaVJ21J0
EXは ZERO3 シャイニング3 トルネード2 ガイア トリニティ ネオスナイト ジアース
トリシュ スタダ×2 ブラロ
サイドのスタロとか超融合用のカードが混ざってますがこんな感じで、不備があって失礼しました。診断してくれると助かります
799名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/05(日) 21:09:20 ID:UzGKNyKZ0
今更コピーするほどのデッキかね HEROって
800名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/05(日) 21:17:27 ID:4bNaAmAGO
HEROやBFのようなある程度テンプレのできたデッキでコピーすべきはプレイングだけだ
それが難しいんだけどね
801名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/05(日) 21:21:31 ID:MsfG4lqY0
ガイアって再録されたけど 相場いくらくらいになると思う?
802名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/05(日) 21:23:01 ID:gh6DYTCp0
その構築でダメだと思うならそこがゲートの限界
そっからネオス抜いてアナネオ型にしたりサイドラ入れてみたりぐらいしかやりようが無い
803名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/05(日) 21:39:10 ID:KY9u7YEc0
>>801
ヤフオクだと2kとちょっとあれば
DT版買えそう
804名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/05(日) 23:58:09 ID:MgbyXvRy0
ダークガイアデッキにダークネスネオスフィアやZeroの融合素材にもなるアクアドルフィン入れてゴッドネオス出そうなんて考えたがこれはロマンやネタの領域だろうか??
アクアドルフィンとは行かなくとも融合できないときに備えて黄泉ガエル入れようとしたらZeroとか変なこと思い浮かんでしまって…
805名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/06(月) 00:02:26 ID:J3hnE4GzO
>>791
HEROという字をよく見て欲しい

そうH+EROだ
806名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/06(月) 00:09:16 ID:9pARQSGI0
俺は評価する
807名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/06(月) 00:54:53 ID:1WE3EyjV0
月書を別のに変えるとかどうかな
奈落恐いなら聖槍とか
808名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/06(月) 01:00:29 ID:UQAC7kY+0
図らずしもDTガイアが3枚集まった
809名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/06(月) 01:18:42 ID:dPFIeuMDO
ノーレアやめてシクにすればうれしいんだがな。背景が光ってないと何か…うん?ってなっちまう
810名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/06(月) 01:19:56 ID:UQAC7kY+0
エクストラに混ぜると確かに光ってないのは違和感。贅沢言ってらんないけどねえ。
811名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/06(月) 01:26:52 ID:OEfG2a8c0
>>809
海外版ならシークレットもあるんだがな
812名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/06(月) 01:28:33 ID:CGJn03O60
まぁ日ウルよりは米シクのが安いしな
個人的にはパラレル嫌いだからノーレアは無い
813名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/06(月) 01:38:21 ID:dPFIeuMDO
パラレルは合うやつと合わないやつの差が激しいしな。ジェムナイトはあれにぴったりだと思った
814名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/06(月) 01:48:02 ID:CGJn03O60
確かにジェムにはぴったりだな
旧仕様のシクなら嫌いじゃないんだけどねー
815名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/06(月) 01:48:44 ID:CGJn03O60
シクじゃねーよパラレルだパラレル
816名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/06(月) 01:57:16 ID:XdfOEHpuO
何故誰も強制脱出装置を挙げないのか
817名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/06(月) 02:15:41 ID:UbgwK4oc0
>>795
月書はそもそもゲートと相性悪い
ゲートでそこからさらに罠使いたいなら強制脱出かくず鉄にしとくのがベター
818名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/06(月) 22:58:44 ID:8/nDUQ9L0
俺も悪いんだが診断を頼みたい。

【E・HERO】
■メインデッキ40枚
○モンスター15
エアーマン1    プリズマー1    オーシャン3    アナネオ3
ライオウ2    オネスト2    ライコウ3
○魔法18
増援1    光の援軍1    サイクロン2    死者蘇生1
ゲート1    未来融合1    超融合2    ミラクル3
平行世界1    デュアスパ3    月の書2
○罠7
激流葬1    ミラフォ1    奈落2
ヒロブラ1    リビデ1    神宣1
■サイドデッキ
デブリ2    沼地1    スノーマン3   クロウ3
あかり3    融合1    砂塵2
■エクストラデッキ
ジ・アース1    ガイア2    TORNADO2    ZERO3    シャイニング3
ブラロ×2    グングニール1    トリシューラ1

光デュアルとHEROを混ぜたみたいなのを作ったが、
如何せん手札事故が多い。無駄に魔法・罠がダブつく。
なら剛健を積めよ、と言いたい所なんだが、
他のデッキに使ってしまって余りがないから剛健はご勘弁願いたい。
819名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/06(月) 23:02:23 ID:wJu7sjbo0
モンスター15でE-コール無しは無謀
820名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/07(火) 00:09:30 ID:npukpDhC0
オーシャン3積みの理由は?
821名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/07(火) 00:18:28 ID:8aFuPkzF0
>>818
なんか、光デュアルとゲート軸とヒロビとデブリHEROがごっちゃになって中途半端な印象
822名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/07(火) 02:04:48 ID:EZ+9bV110
落としたいカードがないのにライコウ援軍はどーよ?
823名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/07(火) 03:23:06 ID:G7gg6g840
オーシャン2 アナネオ2 Eコール2をお勧めする
824名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/07(火) 04:21:23 ID:c43ifj4/0
サイドで光デュアルやらゲートやらデブリやらにチェンジできるのはどうだろう
825名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/07(火) 04:32:43 ID:xcfIJQIg0
>>818
コピー厨の初めて自分で作ったクソデッキって感じだな。
826名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/07(火) 04:37:52 ID:bWYXt24vO
>>825
お主ひどい事を言うな
827名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/07(火) 07:43:09 ID:bp+gNeKm0
ライロと混ぜたのは意外と強かったけどこれは無い
828名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/07(火) 14:08:17 ID:8xP7Vl4KO
何がしたいのかさっぱりなデッキだな
829名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/07(火) 14:43:25 ID:r7A0WRsg0
>>826
的を射ているがな
830名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/07(火) 14:54:38 ID:+ButL6080
闇のHEROが出るっていう妄想をしてると【ZeroEND】組みたくなる
まぁ漫画ではM・HERO()だしバニラでも強すぎだし可能性はないけど
HERO+戦士でもでないかねぇ
831名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/07(火) 14:57:27 ID:a5NdVktB0
>>830
プロ「Vがいるじゃないか!」
832名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/07(火) 15:07:46 ID:ckfSBVo4O
闇HEROなんかいらん
シエン食いたきゃ沼地かプリズネオスと超融合すればいい
833名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/07(火) 16:00:26 ID:jryW8vBO0
>>818の者だが、反省して作りなおしてみた。
不束者だが、アドバイスを頂けるとありがたい。

【HEROビート】 合計/40枚

[モンスターカード/14枚]
冥府の使者ゴーズ×1   E・HERO キャプテン・ゴールド×1
E・HERO エアーマン×1   E・HERO アナザー・ネオス×3
E・HERO プリズマー×1   E・HERO オーシャン×2
E・HERO ボルテック×1   ライオウ2   オネスト2
[魔法カード/17枚]
増援×1    E−エマージェンシーコール×3
サイクロン×2    死者蘇生×1   摩天楼 −スカイスクレイパー−×1
未来融合−フューチャー・フュージョン×1   ミラクル・フュージョン×3
月の書×2   デュアルスパーク×3
[罠カード/9枚]
激流葬×1   聖なるバリア−ミラーフォース−×1
次元幽閉×2   奈落の落とし穴×2
ヒーロー・ブラスト×1   リビングデッドの呼び声×1   神の宣告×1

[エクストラデッキ/15枚]
E・HERO ジ・アース×1   E・HERO ガイア×2
E・HERO Great TORNADO×2   E・HERO アブソルートZero×3
E・HERO The シャイニング×3  キメラテック・フォートレス・ドラゴン×1
氷結界の龍 ブリューナク×1   ブラック・ローズ・ドラゴン×1   氷結界の龍 トリシューラ×1

[サイドデッキ/15枚]
サイバー・ドラゴン×2   D.D.クロウ×3   聖なるあかり×3
超融合×2   平行世界融合×1   R−ライトジャスティス×1
砂塵の大竜巻×2   神の警告×1
834名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/07(火) 17:58:14 ID:bp+gNeKm0
摩天楼&ゴールド中途半端にせず抜くかゴールド2摩天楼3
ブラホとハリケーン欲しいかな
835名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/07(火) 18:12:44 ID:D/CbBqm/0
>>833
プリズマーはいらないんじゃないかな
落とせそうなモンスターもいないし
836名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/07(火) 18:16:08 ID:bp+gNeKm0
困ったときのとりあえずzero作っとけって場合にズマーあると便利
837名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/07(火) 19:26:29 ID:vj+Sig8L0
【ZeroEND】 合計/40枚

[モンスターカード/18枚]
D−HEROBloo−D×3 D−HEROドグマガイ×3 E・HERO エアーマン×1
E・HEROオーシャン×3 E・HEROプリズマー×2 沼地の魔神王×3
黄泉ガエル×1 ネクロガードナー×1 ダークアームドドラゴン×1
[魔法カード/20枚]
融合×3 ミラクルフュージョン×3 Eーエマージェンシーコール×2
増援×1 融合回収×2 サイクロン×2 
ハリケーン×1 未来融合ーフューチャー・フュージョン×1
融合賢者×2 超融合×2 死者蘇生×1
[罠カード/2枚]
亜空間物質転送装置×2

[エクストラデッキ/15枚]
Dragoon D−END×3 E・HEROアブソルートZero×3
E・HEROTheシャイニング×1 E・HEROネオス・ナイト×1
E・HEROジ・アース×1 E・HERO Great TORNADO×2
E・HEROガイア×1 波動竜騎士ドラゴエクィテス×2 
キメラテック・フォートレス・ドラゴン×1

せっかくの融合なんでシンクロには頼らないように作りました
ブリューナクがやっぱりきつい
838名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/07(火) 19:39:14 ID:r7A0WRsg0
そうですか
839名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/07(火) 19:57:18 ID:kehlBbOr0
どう考えても紙束だから崩せ
840名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/07(火) 20:04:20 ID:KZjiDRPB0
>>833
上から目線って訳じゃないが大夫良くなったと思うな
自分も結構似たようなタイプだから言わせてもらうと
摩天楼とキャプテンはいらないかな、打点高い相手には他で結構補えるし
あとは環境と回していけばまた課題も見えてくると思う

あとトリニティなしで未来融合ってどうなんだろ
融合軸では良い動きしてくれるが
他の人の意見も聞いてみたいがどうだろ?
841名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/07(火) 20:08:23 ID:bp+gNeKm0
診断かと思ったらそうじゃなかった、紙束乙
842名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/07(火) 21:26:47 ID:jryW8vBO0
>>819-829>>834-836>>840
診断ありがとうございました。

皆様の意見を参考にテストプレイを重ねて、
より強固なデッキに仕上げていきます。
843名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/07(火) 21:59:51 ID:0Lu/pB6Y0
ダークガイアデッキの火力確保にマグネットバルキリオンを入れようと思うが1枚で十分だろうか??
844名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/07(火) 22:02:40 ID:3LXatj8N0
そんなもん入れるぐらいならガイアプレート入れろ
845名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/07(火) 22:41:52 ID:LW+I1qNK0
地底で足りぬならコアキとかかなあ?
846名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/07(火) 23:19:45 ID:2bwvrnlRO
バルキリオンはネタとして地帝ですら枠ないだろ
ガーディアン3柔術家3サンドマン2モグラメタポで一杯
攻撃通すとキツいダークガイアは真っ先に潰される相手だから
事故率上げてまで1000、2000攻撃を上げるぐらいなら1900ラインで削れることも考えて
上級はガイウス、サイドから虚無ぐらいで十分
847名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/07(火) 23:46:57 ID:Zss6FtZm0
プリズマーからビッグピースマリシャスオーシャンとかを墓地に送って
奇跡融合とDCに繋ぐデッキをつかってるんだがもう限界かもしれない
スパーク沼地ピン差ししとけば8種類ぐらいのHEROを出し分けられたから
気に入っているんだがフリーですらなかなか勝てない
848名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/08(水) 00:07:52 ID:0houKumQ0
今現在の俺のダークガイアってこんな感じだがどうだろうか

上級7枚
ダークネス・ネオスフィア マグネット・バルキリオン ゴーズ マリシャス・エッジ2 邪帝ガイウス2
邪帝ガイウス2
下級15枚
デスカリバー・ナイト3 ロックストーン・ウォリアー コアキメイルサンドマン2 コアキメイルガーディアン2
融合呪印生物−闇3 ヘル・ゲイナー3 エアーマン
魔法13枚
サイクロン ダーク・コーリング3 ダーク・フュージョン3 護封剣 打ち出の小槌 黄金櫃2 ハリケーン
罠8枚
リビングデッドの呼び声 激流葬 次元幽閉2 ミラーフォース− 賄賂 邪神の大災害 トラスタ

計42枚

融合
ブラック・デーモンズ・ドラゴン マリシャス・デビル3 ダーク・ガイア3 トリニティー ゴッド・ネオス
サイド
トラゴエディア 超融合 マリシャス・エッジ 黄泉ガエル2 クリッター メタポ 未来融合 ミラクルフュージョン2 ライトニング・ボルテックス 平行世界融合
グラン・モール アクア・ドルフィン デーモンの召喚

サイドが半分ネタと言うかあったものを突っ込んだだけだけど、上記でやってみた結果パワーが高く一気に圧倒できることも多いが手札不足だったり後カタストルやスフィアードなど天敵モンスターが出るとそこで手が止まると言う問題が多かった
デーモンの召喚辺りを抜いてプリズマー入れてそれらが出る暇すら与えないようにしようかと思うがどうでしょうか?
後はやはり岩石族もネックと言う
849848:2010/12/08(水) 00:09:42 ID:0houKumQ0
魔法カードの数が12枚でした…変なミススマン
850名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/08(水) 00:15:15 ID:Ac0gbH2NO
ジャッジー
851名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/08(水) 06:43:01 ID:6EzJ1oRVO
>>848
無駄な上級と呪印生物ゲイナーがいらない
ネタなら別にそのままでいいと思うけど
俺はメタビ軸にして、ライオウ入れてるし
モグラと柔術家もあるからシンクロはほぼ消せる
852名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/08(水) 09:58:17 ID:2fzgl9UJO
ダクガイアはワンキルしかわからない…


てか最近光デュアルの構築に行き詰まってる…

光デュアル使ってる人はサイドなに入れてる?
853名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/08(水) 10:14:39 ID:G0QvxkopO
攻撃力に拘らないならパキケ、デスカリ、ゴーズで十分だと思う

あとZEROを出張させるには何が良いの?水HEROと奇跡融合?
854名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/08(水) 10:46:47 ID:PER3F2MR0
>>852
参考にならないと思うけど、スキドレバルバにスイッチしてる。
六武出てから大会に出てないから通用するか分からんけども。
855名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/08(水) 12:04:02 ID:leof/bxs0
>>847
E・のほうをメインにして、コーリングはほぼライトニングゴーレム専用で割り切ったほうが強いと思う
まあ俺はダークガイア入れてないから別物かもしれんが…
あとプリズマー連打するデッキならフラッシュ1枚入れておくと長引いた時に役立つ
856名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/08(水) 13:25:42 ID:dDj3Tgec0
未来融合ってトリニティー無しだとやっぱいらないかな?
ちなみにデッキは>>663のデブリ、増援、激流葬を抜いて
剛健、月書、トラスタを入れた状態なんだが
857名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/08(水) 13:46:21 ID:PbeCbfrf0
ダークガイアは俺も迷ってる…
友人は上級入れないで安定性重視の考えだけど上見てるとワンキル型があれば一気に圧倒できるかなとも思ってるし
TFでジャックにやらせたけどパワージャイアントとかパワー・インベーダー使えば事故率はそれなりに下がって火力も確保できると思うが
858847:2010/12/08(水) 14:35:37 ID:6QenKFLl0
モンスター20 上級5 下級15
冥府の使者ゴーズ E-HERO マリシャス・エッジ 邪帝ガイウス ビッグ・ピース・ゴーレム2 
ニュート3 E・HERO エアーマン E・HERO プリズマー2 E-HERO ヘル・ゲイナー E・HERO スパークマン
E・HERO オーシャン2 E・HERO ボルテック 沼地の魔神王2 クリッター N・グラン・モール

魔法17

E−エマージェンシーコール3 サイクロン ダーク・コーリング3 ブラック・ホール ミラクル・フュージョン3 ライトニング・ボルテックス
死者蘇生 手札抹殺 増援 未来融合−フューチャー・フュージョン 融合

罠3

リビングデッドの呼び声
激流葬
聖なるバリア−ミラーフォース−

EX15

E-HERO マリシャス・デビル E・HERO Great TORNADO E・HERO The シャイニング E・HERO ガイア
マルチ・ピース・ゴーレム E・HERO アブソルートZero3 E・HERO シャイニング・フレア・ウィングマン
E・HERO ジ・アース V・HERO トリニティー E-HERO ライトニング・ゴーレム
クリッチー E-HERO ダーク・ガイア2

こんな感じ エアープリズマー増援コールでデッキを圧縮し奇跡DCを呼び込む
打点の高い下級でビートしつつ 展開にはZERO 消耗したところで4000オーバーのダークガイアが基本
状況次第ではトルネードやライトニングゴーレムも出していく
ニュートかゴブエリは好みの問題ってかんじ

全く勝てないではないんだけど なかなかビッグピース、ニュートといった1900打点が
1対1交換をしてくれないときつい プリズマーなんかももはや準アタッカーと計算できないし

大型を出せるわりに事故がないから気に入ってはいるが展開力の不足はいかんともしがたい

あと帰還ってどうなんだろう やっぱり平行世界優秀?
859名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/08(水) 16:11:21 ID:XYNAV+wS0
>>858
平行世界はゲートか次元でもない限り事故要素

次元帝対策にサイドにピン安定
860名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/08(水) 16:33:36 ID:6EzJ1oRVO
叩かれるレベルのHEROの無さだけど一応こんなのもあるよみたいな感じで見てください
大会ではガン周りの六武BFには勝率5割、それ以外は普通に勝てる
今のメタビの形ではかなり完成されてると思う
規制でPCから携帯にテキスト送ってるからおかしくなってたらすいません

ダークガイアメタビート(デッキ枚数 41枚)
上級4枚
トラゴエディア×1 邪帝ガイウス×3
下級16枚
死霊騎士デスカリバーナイト×3 ライオウ×3
コアキメイルガーディアン×3 
コアキメイルサンドマン×2 伝説の柔術家×3
グランモール×1 メタモルポット×1
魔法10枚
月の書×3 ダークコーリング×2 サイクロン×2 強欲で謙虚な壺×2 死者蘇生
×1 
罠11枚
奈落の落とし穴×2 神の宣告×1 神の警告×1 
次元幽閉×1 王宮の弾圧×1 激流葬×1
聖なるバリア-ミラーフォース-×1
リビングデッドの呼び声×1 ダストシュート×1 マインドクラッシュ×1
サイドデッキ15枚
虚無魔人×2 スノーマンイーター×2 砂塵の大竜巻×3
魔法効果の矢×3 ブラックホール×1 次元幽閉×2
転生の予言×1 連鎖除外×1

エクストラはダークガイア×2とシンクロ適当に
861名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/08(水) 18:06:51 ID:2+MQoAEV0
http://imepita.jp/20101208/641360
M・HERO 烈火
M・HERO ヴェイパー
V・HERO アドレイション
マスク・チェンジ
ヒーローアライブ
本スレより
JF、ジャンプショップ限定
862名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/08(水) 18:09:24 ID:2fzgl9UJO
>>854

ありがとう
因みに俺は次元ヒーローだ

六武うざいよな…w
スキドレバルバは考えてなかった

863名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/08(水) 18:14:58 ID:sKpJXAK40
MHERO来るのかぁああああああああ!
864名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/08(水) 18:24:19 ID:sKpJXAK40
原作効果

M・HERO烈火
☆4 ATK 1600 / DEF 1000
バニラ

M・HEROヴェイパー
☆6 ATK 2400 / DEF 2000
このカードは戦闘以外では破壊されない 

V・HEROアドレイション
☆8 ATK 2800 / DEF 2100
自場のこのカード以外のV・HERO1体の攻・守力分相手モンスター1体の攻・守力を下げる

マスク・チェンジ
魔法カード
場上のM・HERO1体を墓地に送り、同じ属性の★2つ上までのM・HEROをエクストラデッキから変身召喚する

ヒーローアライブ
魔法カード
自分の場上にモンスターがいない時、LPを半分はらうことでデッキからLV4以下の「E・HERO」を1体を特殊召喚できる
865名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/08(水) 18:31:22 ID:2+MQoAEV0
これどうみても剛火だよな
866名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/08(水) 18:46:26 ID:Z9IgScLK0
画像見たが…
D-HEROには関係なさそう…コンマイはD-HEROに親でも殺されたんか…
867名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/08(水) 18:53:01 ID:IFivtNVS0
M・V両方来て俺としては大満足だ
ヒーローアライブが原作通りならプリズマー呼んでコンタクト融合が可能になるのか
エアーネオスになればライフコストも返上できるし
868名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/08(水) 18:57:47 ID:txwxa4NV0
M・VのHERO詳しく
次のVE?PP?
869名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/08(水) 19:06:27 ID:sKpJXAK40
3月19日発売
870名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/08(水) 19:24:38 ID:I3wj6mhJO
>>867
もしそのままの効果ならギフトにも十分使えるな
ただ期待しすぎると怖い
871名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/08(水) 19:29:58 ID:DclBV+p20
M来たか。でもマスクチェンジ出ても派生が全然いないしなぁ
通常パックに入れてくれるの期待、か。まさか一年先の未来か定期購読なんてことは

あとなんでウィッチレイドじゃないの?ねえなんで?
872名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/08(水) 19:35:19 ID:IFivtNVS0
残ってる上級Mは闇、☆8水、☆8光だっけ
ウィッチレイドは是非ともインクリースとセットで出して頂きたい
873名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/08(水) 19:39:01 ID:IFivtNVS0
光じゃなくて地属性だった
874名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/08(水) 19:42:32 ID:/4JPi8Ef0
M・HERO 剛火
炎/☆6/戦士
A2200D1800?
このカードは「マスク・チェンジ」の効果でのみ特殊召喚する事ができる。このカードの攻撃力は自分の墓地に存在する「HERO」と名のついたモンスターの数×100ポイントアップする。

M・HERO ヴェイパー
水/☆6/戦士
A2400D2000
このカードは「マスク・チェンジ」の効果でのみ特殊召喚する事ができる。このカードは魔法・罠・効果モンスターの効果では破壊されない。


V・HERO アドレイション
闇/☆8/戦士/融合
A2800D2100
「HERO」と名のついたモンスター2体
1ターンに1度、相手フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体〜

スカー・ウォリアー
地/☆5/戦士/シンクロ
A2100D1000
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
このカードがフィールド上に表側表示で存在する場合、相手は表側表示で存在する他の戦士族モンスターを効果対象に選択する事ができない。またこのカードは1ターンに1度だけ、戦闘では破壊されない。

マスク・チェンジ
速攻魔法
自分フィールド上に表側表示で存在する「HERO」と名のついたモンスター1体を選択して発動する。選択したモンスターを墓地へ送り、選択したモンスターと同じ属性の「M・HERO」と名のついたモンスター1体をエクストラデッキから特殊召喚する。

ヒーローアライブ
魔法
自分フィールド上にモンスター表側表示?で存在しない場合、ライフポイントを半分払って発動する事ができる。自分のデッキからレベル?以下の「HERO」?と名のついたモンスター1体を特殊召喚する。
875名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/08(水) 19:46:26 ID:txwxa4NV0
>>874
アドレイションがHERO2体・・・だと?
876名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/08(水) 19:46:57 ID:I3wj6mhJO
ヒーローアライブのライフ半減は付いても良いから、というか付いて欲しいがフィールドにモンスターがいない時って制約は無いと助かるな
ヒーローアライブ→活路への希望→スペーシアギフト→エアーネオスとか楽しそう
877名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/08(水) 19:52:15 ID:6HJY6CN00
ヒーローアライブには期待せざるを得ないな
効果次第ではプリズマーの3枚目を入手しないと
878名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/08(水) 20:17:21 ID:2s31ua3y0
V・HEROはE−にもD-にも親切ないい奴らだったんだな、今まで邪険にしててごめんよ
879名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/08(水) 21:03:48 ID:JrqqraHxP
ヒーローアライブが自分フィールドにモンスターがいても発動出来れば連続発動でギフトにもコンタクトにもウハウハだったのに畜生!!
下準備無しでNになれるプリズマー特殊召喚出来るのはギフトには待望だなあ、ますますNとHEROの関係が親密になったよ
しかしコンタクト以外で使う事あるのかこれ?
880名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/08(水) 21:09:45 ID:DclBV+p20
なんかもうヒーローいれまくるしかないなって感じだ
881名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/08(水) 21:15:10 ID:o4zP+pI9P
M来るか半々くらいだと思ってたけどマスクチェンジ毎来るとは嬉しいなぁ!
オーシャン中心でヴェイパーコントロールでも組みたいな
882名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/08(水) 21:19:06 ID:PER3F2MR0
ヴェイパーが幽閉される未来しか見えない
883名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/08(水) 21:20:58 ID:qn7qk6MZ0
PP13って販売方法ジャンフェスとジャンプショップだけ、ってどこ情報?
884名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/08(水) 21:23:46 ID:JrqqraHxP
アクアネオスをマスクチェンジでヴェイパーにするのもひとつの手か?
オーシャン採用してれば事故率の低いコンタクトアウトとして使えるか…微妙か
885名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/08(水) 21:28:57 ID:/CDkOwG30
Zero墓地に送って効果使いつつ効果破壊されない上級水HERO残せる速攻魔法とか最悪だな。
豪火はDーHEROだと炎いないし、E・HEROでもノヴァ特化でもなきゃ入らんし、シャイニングとSFWでOKか。
886名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/08(水) 21:29:50 ID:2+MQoAEV0
>>883
上の画像の左のほうに
887名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/08(水) 21:40:03 ID:qRfMJ8xLO
Mはどうなんだろこれ
悪くない気がするが、採用すると
事故が起こりやすくなって
エクストラデッキ圧迫しそうだな
Vは普通に入りそうだ

それよりデッキからリクルートするのがやばいぐらい強いな
さすがにマリシャスリクルートとかできないだろうが
888名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/08(水) 21:45:41 ID:qn7qk6MZ0
>>886
ありがとう

入手面倒くさいなあ・・・
889名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/08(水) 21:48:09 ID:6zgAdoZJ0
zeroをマスクチェンジしてヴェイパー出せば安全に2400通せるな。とどめとしてありかもしれん
ただ、比較的採用率の低い水と炎を出したのはバランス調整か、嫌がらせか
マスクチェンジ×3で1キルというところまでは思いついた
890名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/08(水) 21:49:09 ID:eme/hLOc0
>>882
幽閉されるまでもなく殴り倒される
891名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/08(水) 21:50:18 ID:LR8IzEzN0
アイスエッジ伏せ掃除からチェンジの流れはありそうだけどなーと予想
892名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/08(水) 21:51:34 ID:sKpJXAK40
>>890
ゴヨウされて処理に困る未来しか見えない
893名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/08(水) 21:52:42 ID:2+MQoAEV0
超融合でガイアにすればいい
894名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/08(水) 21:53:25 ID:2+MQoAEV0
それ以前にマスクチェンジ限定じゃないか
895名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/08(水) 21:54:30 ID:sKpJXAK40
ゴヨウされないよ!やったね!
896名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/08(水) 22:08:16 ID:2fzgl9UJO
ヒーロー強すぎわろた
897名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/08(水) 22:48:58 ID:h7CwFq4x0
PP13の話で盛り上がってるとこ悪いが、ZERO-ENDの診断をお願いしたいんだが
大丈夫かね?
898名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/08(水) 23:15:22 ID:yw/Djz6K0
オーシャンビート歓喜や!ガン伏せヴェイパーとか胸熱
899名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/08(水) 23:17:55 ID:PER3F2MR0
>>897
俺はアドバイス出来ないけどいいんでない?
900名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/08(水) 23:19:58 ID:DclBV+p20
誰得になるだろうけどどうせならアドレイションはD-HERO×2が良かったなぁ〜
901名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/08(水) 23:22:46 ID:PER3F2MR0
>>900
別にDだけでも融合出来るんだから縛りゆるい方がよくない?
902名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/08(水) 23:22:50 ID:kFJ373p00
正直Mが来てもEが強くなるかは微妙だな
903名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/08(水) 23:26:18 ID:DclBV+p20
>>901
そうなんだけどさ。エドが使ったからって意味で。
トリニティーの時点で分かっていたが
904名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/08(水) 23:48:09 ID:h7CwFq4x0
>>899
それじゃ投下してみます。

デッキ枚数 42枚

モンスター 18枚
青血×3 ドグマ×3 ゴーズ ダムド ダイヤモンドガイ×2 オーシャン×2
空気 プリズマー×2 沼地×3

魔法 22枚
融合×3 トレイン×3 奇跡融合×2 融合回収×2 月の書×2 玄米
蘇生 未来融合 誘惑 増援 Dドロー ハリケ サイク Eコール 戦士の生還

罠 2枚
お触れ×2

1ターン目から出して戦いたいと思って作ったらこんな感じになった
ダイヤモンドさんは前3枚入れてたけど腐ること多かったから2枚にしてる。基本エサにしかならんからねw

奈落とか幽閉怖いんでお触れ入れてるけど、そうするとゴーズが微妙だからはずすべきなのかな?
玄米は除外怖い(トリシュとか)から入れてる。エサの補充にもなるから結構便利

これはずしたほうがいいとかこれ入れたらいいとかバンバン言ってください
905名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/08(水) 23:49:09 ID:h+el/YVP0
VなのにD縛りになると思う思想が理解できない

それにしてもHEROなんかゾクゾクするね
これからZeroリリースでヴェイパー出して相手の場一掃語ダイレクトが可能になるのか
なんか大会上位いけるんじゃないかって錯覚が起きてきた
906名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/08(水) 23:51:28 ID:PER3F2MR0
>>905
正直光のMが出ないと今の環境じゃ入らないかと
907名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/08(水) 23:52:36 ID:DclBV+p20
エドが使ったからDとVでなにかしらつながりが欲しかっただけなんです><
908名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/08(水) 23:53:07 ID:sKpJXAK40
>>904
俺の使ってるZERO-ENDは
青血2 ドグマ2 ズマー3 エアー1 オーシャン3 沼地3 デブリ3 黄泉ガエル1
で安定してる
909名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/08(水) 23:53:07 ID:qRfMJ8xLO
ぶっちゃけ上位になりたいならM自体いらないと思うけどね
入れてもせいぜいピン
ただVの方は普通に役立ちそうだ
910名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/09(木) 00:04:05 ID:JU1umyEDO
水の融合ヒーロー強すぎだろ。



強すぎだろ
911名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/09(木) 00:11:14 ID:9V/HzZwk0
>>908
自分は3体並べたいってのもあるから、一応3枚ずつに
チューナーはシンクロ無しで戦いたいんで入れないことにしてる
黄泉は考えてなかった。そうすると罠とかどうしてる?
912名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/09(木) 00:19:14 ID:B6eLjTEE0
>>911
黄泉のおかげでZERO寄りになるから
亜空間2、パラドックス1、宣告、警告1、激流、ミラフォ

黄泉帰還→デブリ→沼地吊り上げ→3体でBloo-Dもいけるしオススメ
黄泉いるとZEROの隠された効果500upが発動しやすくなるね
魔法はサルベージあたりがオススメかな
913名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/09(木) 00:32:20 ID:gNZLabg2O
M・HEROきたかと思ったらジャンプフェスタとジャンプショップだけとか…
何で一般販売じゃないんだよ
914名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/09(木) 00:33:14 ID:CvXeFzXVO
>>912
青血出すって発想はなかったわ
ちょっと参考にさせてもらうわ
915名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/09(木) 00:35:12 ID:gmdsNInO0
>>913
去年のが売れなさすぎたから
916名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/09(木) 00:38:45 ID:5WWe87cJ0
去年のはなぁ……正直微妙なのばっかだし、欲しいのも1〜2枚で十分な程度だったし
だからって売るならちゃんと売って欲しいぜ。今回のは癖はあるけど面白そうなのが多いから残念過ぎる
917名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/09(木) 00:41:46 ID:gmdsNInO0
去年はフィール枠クソすぎたからなぁ…
918名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/09(木) 00:48:45 ID:iK0HflHl0
超絶に欲しいなぁ・・・・
MにV・・・・。
919名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/09(木) 00:49:44 ID:z0TjPuSx0
去年と同じような説明文だと思って読んだけど、全国のジャンプショップとしか
載ってないから一般販売はなしか・・・・
ネットショップで頼むしかないのか
920名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/09(木) 03:26:16 ID:5c9DNTWE0
そのうち漫画の特典でもMとVきそうだな
921名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/09(木) 06:25:21 ID:aImtNcE6O
普通に最後一般販売は未定ですって書いてあるよね
前回も未定で発売したから今回も発売するでしょ
じゃないとあんなにどこも予約とらない
922名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/09(木) 11:18:43 ID:Sx21yOZ80
アドレイションもいいけどウィッチレイドはなにがあってもOCG化してくれよな
923名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/09(木) 12:03:52 ID:Ojf9DC+LO
どうせ一般販売するだろ
売れなくて困るのは店側だしな
924名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/09(木) 12:50:34 ID:vtGwqMa90
ヒーローアライブ強いなと思ったけどコスト重すぎ
925名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/09(木) 12:55:04 ID:ZgAmbu770
ライフ半分は重いようでそうではない
まあモンスターいない時にしか使えないからピン安定かもしれんが
926名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/09(木) 13:26:03 ID:hbtLymDr0
ピンでも怪しいけどな

あとはあの羽箒内蔵してる水のやつがくればZeroリリースで相手の場一掃とかできるのに
927名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/09(木) 13:44:06 ID:gmdsNInO0
>>926
それが出るといよいよもってHEROに規制がかかりそうなもんだけどね。
羽箒じゃなくカード二枚破壊くらいならいいかも
928名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/09(木) 13:44:39 ID:tXEr/wgSO
ヒーローアライブはコンタクト以外に入るのか?
929名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/09(木) 13:47:45 ID:gmdsNInO0
ゲートにも光デュアルにもスペースない。
光デュアルはモン無しでターン渡すのは事故だしな。
ゲートはまぁ初手ズマー安定させたい人が入れるかも程度かと
930名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/09(木) 14:12:42 ID:2zuL6jHt0
>>889
原作でも最初に出たのが炎と水じゃないか。
931名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/09(木) 14:37:15 ID:9H6OHIN10
ヒーローアライブはエアーネオスに使おうぜ
召喚権使わずにプリズマー出せるのはおいしいです
932名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/09(木) 14:44:16 ID:tXEr/wgSO
今までギフトを使うにはNEX以外では代償伏せたりリミリバ伏せたりどうしても下準備が必要だったからヒーローアライブはまさに待ち望んだカードだなあ
もっとN特殊召喚出来るカード欲しいぜー
933名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/09(木) 16:06:05 ID:AvOa+KBR0
マスク・チェンジ速攻魔法とか強すぎじゃね
934名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/09(木) 17:19:41 ID:tXEr/wgSO
速攻魔法で良カードだろう
速攻じゃなかったらアド損だし剛火とか本当に使わないだろうし
しかしMとかVイラネって思ってたのにHEROと仲良かったんだね今までごめんね
935名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/09(木) 17:28:35 ID:gmdsNInO0
サスケ出来なかったら業火とか何のために出てきたんだって感じだな。
まぁ現状でも使われないだろうけど。
936名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/09(木) 17:34:35 ID:ZgAmbu770
マスク・チェンジ自体は強いかもしれんが
出せるM・HEROが糞すぎるのがもうね・・
最低でも全属性出してくれよ、これでお倉入りってことにもなりそうだが
937名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/09(木) 17:35:07 ID:Sx21yOZ80
Vはエドが使ったってだけで少なくとも超俺得ではあったんだ
938名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/09(木) 17:38:23 ID:ro7funPG0
少なくとも突然変異ほど暴れることはありえないな
939名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/09(木) 17:41:11 ID:ZgAmbu770
ちょっと調べてみたが、Mの融合ってヴェイパーと剛火しかいないんだな・・
これはこのままお蔵入りってことにマジになりかねん
940名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/09(木) 17:47:53 ID:SV3e12hG0
マスクチェンジってバトルフェイズ中に3連打可能なのか
でもそれじゃ燕の巣と大して変わらんか
風と光のMが欲しいところだ
941名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/09(木) 17:50:14 ID:2zuL6jHt0
通常魔法だったら、エクストラデッキからでてくるレベルアップモンスター程度で落ち着いてたな。
原作でも速攻魔法って明言してたし
942名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/09(木) 18:21:30 ID:gKYry9aSO
ヴェイパーはともかく、剛火の使い道がマジでなさそうだ
炎HERO自体あんま使わないし
それより新Vは二体でなかなか汎用性のある効果で良さ気
943名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/09(木) 18:27:52 ID:tXEr/wgSO
剛火はフレアネオスの後処理に…無いな
944名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/09(木) 18:31:24 ID:B6eLjTEE0
爆発混合HEROでも入らない子
945名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/09(木) 18:33:10 ID:2zuL6jHt0
M・HERO 烈火 ☆4 火属性 ATK1600 DEF1000
M・HERO バソール ☆4 地属性 ATK1000 DEF700
M・HERO ダスク・クロウ 闇属性 ☆4 ATK1200 DEF1000
M・HERO ガスト ☆4 風属性 ATK1500 DEF1600
M・HERO ファウンティン ☆4 水属性 ATK1000 DEF1400

M・HERO 剛火 ☆6 火属性 ATK2200 DEF1800 自分の墓地のHERO*100P攻撃力がアップする。
M・HERO ヴェイパー ☆6 水属性 ATK2400 DEF2000 このカードは戦闘以外では破壊されない。
M・HERO ダーク・ロウ ☆6 闇属性 ATK2400 DEF1800

M・HERO アシッド ☆8 水属性 ATK2600 DEF2100 召喚時、相手場上の魔法・罠を全て破壊し相手モンスターの攻撃力を300P下げる。
M・HERO ダイアン ☆8 地属性 ATK2800 DEF3000 このカードが敵モンスターを破壊した時、デッキから☆4以下のモンスター1体を特殊召喚する。

原作のM・HEROはこんな所か。

アドレイションは自分以外のHERO指定してその攻撃力分、相手の攻撃力下げる効果だったはずだがOCGではどうなるんだ。
946名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/09(木) 18:40:13 ID:gKYry9aSO
アドレイションのテキスト見てみると結構長いんだよな
変なデメリットつかなきゃいいが
947名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/09(木) 18:44:03 ID:+kN7RMoGO
JFいけないんだが一枚の値段どれくらいするんだ?
948名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/09(木) 18:45:55 ID:gmdsNInO0
アシッドはヴェイパーリリースして出せるみたいな償還条件になりそうだな
949名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/09(木) 18:51:12 ID:B6eLjTEE0
>>947
前々回がJFとジャンプショップ限定でこのラインナップ
?PP11-JP001 《E・HERO ボルテック》
?PP11-JP002 《シャトルロイド》
?PP11-JP003 《ネイビィロイド》
?PP11-JP004 《馬頭鬼》
?PP11-JP005 《邪龍アナンタ》
?PP11-JP006 《アテナ》
?PP11-JP007 《ヘカテリス》
?PP11-JP008 《神の居城−ヴァルハラ》 Secret
950名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/09(木) 19:00:53 ID:Sx21yOZ80
下3枚+馬頭以外は300円程度か…
951名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/09(木) 20:18:09 ID:BOmEE4se0
融合、変身、フォームチェンジか…

なんかあの某2色ライダーみたいだな
でもなんかこのまま変身とか続いてくれたら
魔法使いよりトリッキーな戦術が可能になるかもな
952名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/09(木) 20:38:18 ID:gmdsNInO0
仮面ライドゥ…ヴェイパー!
953名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/09(木) 21:17:36 ID:asdKcUtwP
>>943
アリかもしれん
フレアネオスとアクアネオスだけにコンタクト融合を絞って、デメリット回避の手段として使えば・・・
・・・と思ったが、そもそもフレアとアクアのポテンシャルが専用構築にするほど高くないのが困った
954名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/09(木) 21:25:31 ID:SULPEKUzP
>>953
エアーネオスとかコンタクトアウトでグロさん残したくない風か光なら悪く無さそうだけどね
955名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/09(木) 21:50:40 ID:9H6OHIN10
炎のせいでいらない子
956名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/09(木) 22:06:45 ID:m6CJ8I8F0
コンタクトにマスクチェンジはまだ使えないなぁ
957名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/09(木) 22:20:46 ID:uOkraNlv0
HEROでダイレクトに成功したら帝クラスが殴りに来るというコンセプトはおk
958名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/09(木) 23:42:08 ID:yubnAhP50
弱体化してもいいからアシッドOCG化しないかな
デザインが好きだ
959名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/10(金) 00:01:14 ID:Nl0RH3ld0
次のVE辺りでMとVはきそうな気がする
960名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/10(金) 00:05:40 ID:qp16fLHV0
アシッドを見るとG-3を思い出す
961名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/10(金) 00:34:01 ID:MK1WN8Ze0
海外のエアーマンのテキストどうするんだろう
962名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/10(金) 00:57:00 ID:e8AIEeCc0
もう「『ヒーロー・キッズ』と『オシロ・ヒーロー』を除くHERO」って書いたほうが早いんじゃないか?
963名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/10(金) 01:06:43 ID:NQHA1G/M0
ダークヒーロー・ゾンバイア「俺大勝利」
964名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/10(金) 03:53:59 ID:7X9qDy45O
>>947
3月に一般販売されるから待ってようぜ
965名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/10(金) 03:57:48 ID:7X9qDy45O
15:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2010/12/08(水) 20:24:32 ID:KPaUVMvr0[sage]
ttp://www.geocities.co.jp/animeComic/7202/ocgnew.htm


これソースになる?
966名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/10(金) 07:47:41 ID:DOPbMZMe0
>>970
が次スレでおk?
967名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/10(金) 14:20:24 ID:w7++r7Bo0
V・HEROならHERO+闇属性を出してくれる可能性はあるのかな?
968名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/10(金) 15:11:32 ID:baaZu0df0
ミラクル対応してないV・なら闇は可能かも知れんな
ミラクル対応の闇E・HEROには来て欲しくないがな

それにしても早く他のM出ないかなぁ
でもマスクチェンジはエクストラからだからアシッドとか出す場合は
新しいカード用意すんのかね。それとも出さないかな
969名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/10(金) 17:48:57 ID:bA4t6Mn4O
マスクチェンジをマスクドチェンジと間違えてる人多いけど
マスクドチェンジの方が語呂が良いよね
970名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/10(金) 18:07:26 ID:HF+VfVUv0
>>967
出たら完全にHERO死ねになるだろうねぇ〜

どちらにせよ、D-HEROとE-HEROはハブラレルヤ…
ホンマにどうにかなれへんかな…
971名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/10(金) 18:12:59 ID:MK1WN8Ze0
迫害されてないだけE-はまだマシかもしれない
何やかんやでガイウスとかビッグピース、ガーディアンみたいに優秀かつガイアデビルの素材になれる奴は出てるんだし
いやこの理論も何かおかしいよな、これじゃE-がおまけみたいじゃないか・・・
仕方ないよね? デッキに入るのは3種だけなんだから仕方ないよね?ね?
972名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/10(金) 18:14:47 ID:PdbvMEWt0
なんだPP13予約できるじゃん
という事は一般販売ありって事だね
安心した
973名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/10(金) 18:16:19 ID:HF+VfVUv0
E-は頭数少ないからな。
どうせやるなら、インフェルノウイングとか出したいけど…TFで組んだけどダークフュージョンかコーリングのどっちかを引かないと話しにならん…

んで、>>970踏んだんだけど、立てて良いのか?
974名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/10(金) 18:18:52 ID:4RZ+6PZQ0
【マスクド】【ヴィジョン】
975名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/10(金) 18:33:13 ID:HF+VfVUv0
反応無いけど立ててくる。
と一応、言っておく。
976名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/10(金) 18:40:39 ID:HF+VfVUv0
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1291973817/

既に次スレの運命は決している…
お前に選択出来るのは、次スレに行く時間だけだ…
977名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/10(金) 18:45:20 ID:dB5SCHXZP
>>976
乙と言いたいがスレタイにネガティブな事書いて誰が得するの?
978名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/10(金) 20:18:09 ID:qubkmrOzO
>>977

ただこの速度なら恒例のスレタイ合戦にすべきだった
979名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/10(金) 20:33:33 ID:Jwfn8wdp0
いっそのことオシロHERO HEROキッズとして再販してくれればOKな気がするんだが
コナミはそんな奇手はしないだろうな

そういや最近フレイムウイングマンにエロティシズムを感じた
980名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/10(金) 22:48:30 ID:HF+VfVUv0
>>977 >>978
すまない…
981名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/10(金) 23:00:58 ID:QBVCQ3vz0
霊使いを属性HEROの素材にする【変態HERO】を組む時がきたか…
982名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/11(土) 00:15:32 ID:4t6mkZadO
幻影魔術師転移→幻影魔術師にパンチ→ディアボ特殊→マスクチェンジ→ディアボ墓地V・HERO特殊→ディアボ除外ディアボ特殊→ゾンキャリ特殊etcまで考えた
闇HERO^^
V・HERO待ち遠しい
983名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/11(土) 01:41:12 ID:3wSB864A0
どこから突っ込めばいいのか
とりあえずM・HEROどこ行った
984名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/11(土) 06:53:49 ID:1DglBZcQ0
>>982
とりあえず帰れ
985名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/11(土) 14:16:15 ID:oyJFQFh50
アイスエッジの手札コストってタイミング逃す要因にはならなかったよな?
今まで何の疑問も持たずにクロポ捨ててNサーチしてきたが不安になってきた
986名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/11(土) 14:58:19 ID:Ad2yqVDHO
>>985
ならないよ
987名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/11(土) 18:44:52 ID:rxuylhsF0
TF5だとタイミング逃すんだよなアイスエッジとクロポ。
処理挟まないから平気なような、コストだからダメなような…どうなのよ?
988名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/11(土) 18:47:00 ID:Ad2yqVDHO
>>987
WCシリーズでは大丈夫だったが
コストでも処理挟まないから大丈夫だったと思うが
989名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/11(土) 19:21:32 ID:Ad2yqVDHO
ナンカワタシニホンゴオカシイネ
990名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/11(土) 19:25:16 ID:AW+NGKm60
オカシクナイヨ、ダイジナコトダカラニカイイッタダケダヨ
991名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/11(土) 21:08:39 ID:jY7VuohR0
ONLINEではタイミングのがすからダメっていわれた
992名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/11(土) 21:13:21 ID:QjhLY+HDP
>>991
タイミング逃しようが無くね?
993名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/11(土) 22:06:32 ID:3Ml3OomX0
もう573に聞きゃよくね
994名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/11(土) 22:14:31 ID:R6Cnzs1a0
クリスティア流行ると面倒くさくなるな
995名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/11(土) 22:31:04 ID:jY7VuohR0
>>992
ONLINEだと、ユベル生け贄になんか召喚だったかしてもタイミングとか言われるからな
996名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/11(土) 22:44:18 ID:N2BWsgXb0
ヴォルカニックバレットとノヴァマスターはHERO以外でも手札消費の激しいデッキに出張できそうな気がする
後は苦痛か何かで戦闘補助すれば大丈夫かな、スカイスクレイパーだと自分ターンは完璧だろうけど
997名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/11(土) 23:00:20 ID:AW+NGKm60
そういやゴッドネオスってワイズマンの効果も使えるんだな・・・
998名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/11(土) 23:10:52 ID:Ad2yqVDHO
ヒーローアライブが楽しみ過ぎる
ただモンスターいたら使えない制約がどれほど足を引っ張るか
999名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/11(土) 23:28:59 ID:TxeHt3o10
>>999ならDドロー準に緩和
1000名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/11(土) 23:29:45 ID:3Ml3OomX0
1000なら次のVEはHERO祭り
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。