【地水炎風】遊戯王HERO総合スレ52【超融合】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しプレイヤー@手札いっぱい。
前スレ
【運命の】遊戯王HERO総合スレ51【はじまり】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1284011914/
※それぞれのHEROの必殺技名については

     遊戯王カードWiki
     ttp://yugioh-wiki.net/

                を参照してください


<デッキ診断について>
・縦書き厳禁。
・晒す前に必ず自分で何度か回してみること。
・デッキのコンセプトや回してみた感想を忘れずに。
 ただ晒しただけでは診断する方もどうすればいいのかわかりません。
・「○○は抜きたくない」等のこだわりがあるなら先に言っておきましょう。
・スルーされても泣かない
2名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 21:43:43 ID:Hg76i8QT0
【デッキ診断投稿の書き方例】

コンセプト:AとBのコンボを成功させつつ、戦闘ダメージで相手のライフを削るデッキです。
備考:YやZは持っていないので、無しの方向でお願いします。
回してみた感想としてXデッキに手が出ないことがわかりました。
対策としていいカードはないでしょうか?
計40枚

上級4枚
A×2 B×2
下級14枚
C×3 D×2 E F×3 G H×2 I J
魔法15枚
K L M N×2 O×3 P×2 Q×2 R S T
罠7枚
U×3 V×2 W X
(↑上記のように横書きを推奨。縦書きは見づらいので診断されにくい恐れがあります)
3名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 21:45:29 ID:Hg76i8QT0
せっかく4属性が揃うわけだしこのスレタイにしました
Dの意見くれた人ごめんね
4名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 22:24:40 ID:uUbiNZDP0
>>1
5名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 22:26:40 ID:ZBBKE9BOO
突っ込まない突っ込まない…
6名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 22:52:30 ID:hlgrAHnH0
>>1乙ティカル・ストーム
7名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 23:29:43 ID:tQLM5CRf0
Theさんェ……
8名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 23:40:53 ID:jCtpJ4qC0
>>1

大丈夫、俺はハブられてもペンタゴンが一番好きだ
9名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 23:48:16 ID:Hg76i8QT0
GXのサブタイらしいし考えたのは俺じゃないからな
10名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 23:51:48 ID:XciDkWGE0
すまんスレタイ案だしたの俺だ
光もいれようかと思ったんだけど語呂悪くなりそうだったから…
タイトルは確かエリクシーラーでたやつだった気がする
11名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 23:54:20 ID:Hg76i8QT0
>>10
覚えてるよ。アムナエル戦だろ?
エリクシーラーなんてワームかなんかのループでしか使わないよなぁ
12名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 23:54:23 ID:PflvXTeb0
んだな、「地水炎風融合!エリクシーラー」
13名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/15(金) 00:42:26 ID:nf+sGBF70
俺がチェンマゲートで使ってるぞ。ヴォルカノン出しまくれるから決まると相手の場いっそう+攻撃分のダメージ
そのあとにレインボーネオスさんが並んで墓地と魔法罠をデッキにお返しする
14名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/15(金) 17:43:29 ID:BdbAmMXh0
Eがパワーアップされるのはいいがデステニーやイービルやコンタクト融合のほうも強化してほしい…
15名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/15(金) 17:47:46 ID:nf+sGBF70
超融合・・・。俺の信じる、究極の融合カード・・・。力あるカードにはリスクが伴う・・・。超融合を発動した者は、手札一枚を墓地に送る・・・。
16名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/15(金) 18:01:06 ID:HZYpHndx0
リスク低いなおい
17名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/15(金) 18:24:14 ID:Tkkjm7+nO
捨てないといけない手札が精霊の宿るカードと考えれば問題ない。
18名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/15(金) 19:10:36 ID:v5mXVrZ5O
>>15
ちょっとワロタww
19名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/15(金) 20:08:12 ID:UOS/IU+XO
まあ作る段階で沢山の魂が犠牲になってるんですけどね
20名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/15(金) 20:19:39 ID:4XsHVAD6O
携帯からで悪い
最近念願のレインボーネオスを手に入れてさっそく組んでみたんだが、どうにもまわらない
参考にするレシピとかググッたが、なんか適当なレシピしかでてこないから、ここの人たちに聞きたいんだが、どんなレインボーネオスを組んでるか参考までに教えてくれないだろうか
具体的にはHEROの数、融合かゲートか、メタ要素はどれぐらいか…とか
21名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/15(金) 20:56:51 ID:gjHgESkL0
>>15
墓荒らしで拾ったカードを捨てるのかw
22名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/15(金) 21:27:22 ID:73eQS0HMO
>>20
ヒーローメタビにゲートとネオスと虹竜突っ込んどけ
23名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/15(金) 22:43:38 ID:hhZV9Y9eO
デッキ診断お願いしたい

【融合軸E・HERO】

下級16

エアー スパーク×1 アイスエッジ×1
オーシャン×2 アナザー×2
沼地×2 ライオウ×2 オネスト×2
サイドラ×1 クリッター メタポ

魔法17
エマコ×2 融合回収×2 融合×2 サイクロン×2
奇跡×3 超融合×1 未来融合 平行世界×1
ハリケーン サルベージ×1 死者蘇生

罠9
トラスタ×3 幽閉×2 奈落×2
激流 リビデ

EX15
Zero×3 シャイニング×3 トルネード×2 ガイア×1
ジアース×1 トリニティー×1 SFW×1
ネオスナイト×1 エクィテス×1 要塞竜×1

最近流行りのマシンガジェにどうにもならない
あとネオス&ヒロブラを突っ込みたいんだけど何を抜こうか迷う
BF、満足は新制限で弱体化したのもあってまだ勝てるんだが、イマイチバランスが悪い気がする

in outの指摘をお願いします
24名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/15(金) 23:16:36 ID:2Iv4jtIW0
>>23
なんかサルベージ腐りそうだな
ってかこれじゃ融合HEROではないって言うか…
なんか光メタビが混じっちゃってるな

outとかin以前に融合HEROの形を調べてみると良いよ
要塞とか貴重な融合の枠取っちゃってるし
エクィテスとかグング、黒薔薇使わんならいらんネオスナイトもいらん

マシンガジェなら超融合とガイア増やせ
ガイアは韓国版なら一枚300くらいで買える。
融合HEROでは基本ネオスとかイランしヒロブラとか事故になるだけだろ

これで勝てるBFってどんなBFよ
シロッコ、ヴァーユ、旋風、ゲイル、カルートなしみたいなBF?
25名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/15(金) 23:17:23 ID:Jn/4hlVA0
>>23
どうやってBF、IFに勝つんだ?融合HEROで勝てる気しなくて困ってるんだが
光デュアルみたいに、融合モンスター以外での除去能力が高いわけじゃないから弾圧とかGBAで軽く死ねるんだが
あとIFは始動が早くて罠を突破できない
26名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/15(金) 23:22:21 ID:uvai+dnSO
ライオウとサイドラが入ってるだけで光メタビってのはちょっと違うんじゃないか……
27名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/15(金) 23:44:43 ID:2Iv4jtIW0
>>26
オネストが入ってる
融合HEROでオネストなんか使わんだろ

【融合HERO】なのか【光HEROメタビ】なのかわからんだろこの構築じゃ
28名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/15(金) 23:50:23 ID:aeeymFTLO
>>27
俺はシャイフレが爽快だから入れてたな
シャイニングにもなるから腐ることは無いし
29名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/15(金) 23:54:04 ID:FSh4EpxfO
>>23
沼地2、融合2で回収2とか事故る気しかしないんだが…せめて沼地3だろ
30名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/16(土) 00:03:39 ID:y5DOp3mJ0
>>24>>25は同じ感じのことを言っているのに
中学生と大人の様に違う
大会プレイヤーさんだから偉そうなの?
31名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/16(土) 00:50:37 ID:27/8T3db0
なんだこいつ
32名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/16(土) 01:00:48 ID:/QzpnQDV0
十代ってアニメで一度に複数のコンタクト融合体をフィールドに出してたことあったっけ??
33名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/16(土) 01:16:22 ID:N0J+QS0I0
基本的にネオスやネオス派生を一度に並べることは無かったと記憶している
34名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/16(土) 01:17:19 ID:dtmrC+i50
明日はネオビで出よう
35名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/16(土) 07:39:02 ID:WJt3p4lUO
つーかなんでおまえらそんな名前にこだわってるの?デッキ診断してほしい、っていわれてるんであって、別にデッキ名を診断してほしいとは誰も聞いてないわけで
このスレじゃたびたびあるが、好きなデッキ名名乗ればいいのに「この構築じゃ〇〇とは呼べないね(キリッ」とかいう必要が感じられない
36名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/16(土) 08:09:47 ID:hvFESjTr0
ライロ20枚HERO0枚だけどHEROって名乗っても良いのかそうか
37名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/16(土) 10:15:11 ID:XnBH7zCE0
>>35
馬頭鬼、ゴブゾン、ゾンキャリしか入ってないのにアンデットですと言ってるのと一緒だろ
身内でやってる分にはBFとIFが入ってても【融合HERO】ですとか言うのは自由
でも不特定多数の人がいる掲示板で明らかお門違いなデッキ見せられて【融合HERO】です
とか言われると情弱乙としか言えない訳で

その人がなにをやりたいか具体的に言わないで名前が融合HEROだと
この人は融合HEROをやりたいんだなって思うから「これじゃ融合HEROじゃないよ」と言ってるだけであって
それが多少乱暴口調になってるだけでそれに噛み付く意味がわからん
38名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/16(土) 10:55:06 ID:TY4SVHbwO
この流れに超融合します
チェーン発動はできないので処理に進みますね
39名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/16(土) 10:56:35 ID:LY3orYLn0
あ、場にクリスティアが居るので発動できないですね
40名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/16(土) 12:10:58 ID:xNn77Qwb0
ノヴァの正式な効果判明はまだかな
41名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/16(土) 13:57:14 ID:WJt3p4lUO
ライロ20枚HERO0枚で「HEROデッキです^^」なんていい、わざわざHEROスレにまで来て書き込む奴がいるとでも? 
情弱乙としかいえないっていうが、何が情弱なんだよ…情弱=情報弱者だろ
デッキ名なんか主観でしかないんだから…
そもそも、「デッキ診断してほしい」と言ってきた奴に「〇〇の数が少ないからこれは〇〇デッキとは呼べない。せいぜい△△だな」とか語ることに意味があるとはとうてい思えない
42名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/16(土) 14:17:23 ID:27/8T3db0
なんかもうご本人様乙としか言えないのでもう何も言わなくてもいいよ
43名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/16(土) 14:27:43 ID:WJt3p4lUO
決め付けとかないわ…
さっきはいいすぎたと思ってるが、デッキ名批判が全面的に間違ってるわけじゃないんだ
というか今の状況にかぎっていえば、おまえらのほうが正しいのかもしれない
この頃頻繁に「この構築で〇〇とかないわwwww」ってレスをみるから、つい熱くなってしまったがよく考えたら八つ当りでしかなかった
スレ汚しすまなかった、もう消えるよ
44名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/16(土) 14:30:01 ID:wafYtvhh0
>>23
コンセプトが中途半端
何をしたいのかがはっきりしておらず、あれやこれやと迷ってるのが手に取る用にわかる
まず何をしたいのかという点を尖らせる事が一番重要
ネオスヒロブラを入れたいと言っているけれど、あれはあれに特化してるから強いんであってとりあえず入れておこうと思って入れる代物では無い
これはデュアルスパークにも言える事ね
あれをやるならあれをしっかりやる構築を作らないと単なる事故要因
アドバンテージ関連のフォローもほとんど考えられてないし

これでBFに勝てる要素なんてトラスタが綺麗に型にはまった場合ぐらいだろうし
シングルならまだしもマッチとかになると絶望的に感じる

ガジェに弱いのは当然、アドバンテージ関連がまるで考えられてないから
普通にアドバンテージ取る勝負しかけられたら勝つ見込みが皆無だからね
45名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/16(土) 14:57:53 ID:Vsglf9ME0
過去のDライダーの栄光を忘れられずに【D-HERO】にライダー突っ込んだだけの自称Dライダーもどきを組んでるんだが、これ弱いだろうなぁw
てか以前辞めた時に全部売り払ったからドゥームさんがなかなか集まらない

今のDライダー使いはどうしてるんだ?てか、まだいるのかなw
46名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/16(土) 15:03:57 ID:5Pk6g+Zo0
>>45
Dライダーってディスク無いと回らないよね
47名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/16(土) 15:25:58 ID:tQIPr/4/0
>>23
欲張って空中分解してるね
HEROは幅が広いからあれもこれもなんてしてるとまとめて腐る
既に旬は過ぎたはずだが対マシンガジェならサイドラとキメフォでも増やしておけばいい

>>23見て思ったんだが
デッキの線引きどうしてる?
俺は結局デブリ、ゲート、デュアルで3つのデッキに分離してしまったんだが
キッパリ分けておいた方がいいよな?
48名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/16(土) 17:07:22 ID:57T7f+/YO
すっごい個人的な話で申し訳ないんだが、今し方ブックオフでzeroとシャイニングが未開封のGX漫画版各200円を見つけたんだがこれは買い?
49名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/16(土) 17:10:31 ID:Az9Kir3v0
どうであれ買いでしょ
使わなくても売れるし
50名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/16(土) 17:43:03 ID:3U/yOZeF0
>>48
俺のために買ってくれるのかありがとう^^

最近融合HEROを組みだしたんだけどやっぱアナネオは3枚いるかな?
ネオビで3枚使ってるから崩すか悩むな
51名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/16(土) 18:36:39 ID:XnBH7zCE0
>>41
融合HEROの根本的な構築すらしてないくせに融合HERO診断よろしくとか情弱乙としか言えないだろ
料理でレシピすら知らないのにいきなりまずいカレー作って「食ってくれ」なんて迷惑なだけだろ
「個性のある料理(デッキ)です」とか言って逃げ道作ろうとするんだろうけど
個性的なデッキはちゃんと基盤ができてて個性的なんだよ>>23のデッキは基盤も糞もない

さてもしもしに噛み付いてる俺もアフォだなスマン

>>50
1900打点かつ融合素材になるからあってもいいけど
別になくてもいいんじゃないか?メインはオーシャン、沼地、エアーだし
ピン挿ししとけば便利だけどね
52名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/16(土) 19:04:25 ID:Wcz/Upow0
コンタクト融合って弱いと思ってたけど意外といけるねコレ。
キモイルカさんが特にヤバい。
53名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/16(土) 19:46:43 ID:BORZ1bfL0
>>51
なるほど
じゃあネオビのを2にして融合HEROにピンで回してみる

>>52
お、コンタクト融合使ってるのか
自分も植物コンタクト使ってるけどなかなかだよね
ちなみにどんなコンタクト融合使ってるの?
54名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/16(土) 19:53:14 ID:WMfpigH+0
コンタクト融合は弱いってより、構築難度が高いから強くしにくい
N2種類くらいの特化ならともかく、それ以上入れると回らん
しかもコンタクトじゃなくて取り巻きのネオスが強いって状況になりがちだし・・・
55名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/16(土) 20:02:01 ID:Wcz/Upow0
ネオスペーシアン全部ピン構築。
ワクワクを思い出したんだ!
Nはスカラベ以外は単体でもいい効果持ってるからね。
56名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/16(土) 20:09:26 ID:N0J+QS0I0
使ってて楽しいってのは重要だよな
57名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/16(土) 20:59:30 ID:P/EBRMyQ0
たしかに
俺も一族の結束入れてDとEの混合デッキ使ってるが
ネオス・アース・D−END・SFWが並ぶこともあって楽しい
58名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/16(土) 21:01:44 ID:2y+rVfJ50
そうだねエリクシーラーだね
59名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/16(土) 21:02:17 ID:H43MldqL0
そうだな。いくら強いデッキだと言われても、楽しくも好きでもないデッキだとプレイングとかテケトーになるから逆に弱くなるし。
好きなデッキを使うのが一番健康に良い。
60名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/16(土) 21:29:21 ID:og/DGjxp0
ライコウ3積みコンタクトが熱い
クイックダンディの構築に似るがティンクルとマリンネオスの面白さはコンタクトならでは
61名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/16(土) 21:35:27 ID:xNn77Qwb0
>>55
グローモスはNEXの補正があるからまだしもスカラベはなぁ…
せめて相手の魔法と罠の効果を受けないだったらそれなりに使えるのに
62名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/16(土) 21:41:38 ID:og/DGjxp0
スカラベの能力に期待するのは酷だ
あいつはアラクネーになったりライヤー・ワイヤーで除外されるのが幸せなのさ
63名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/16(土) 22:02:24 ID:0GqC5ZL/0
BFとDOでねっとりやってきた
こっちはゲート型だったんだがプレイングがムズすぎる
3回マッチで二回勝ったんだが落とした試合が3個勝ったのが6試合
3試合のうち2試合は完全なプレミスで負けてしまった
ゲート型ってプレイングうまい人が使えばBFになら7,8割取れると思った
64名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/16(土) 22:18:54 ID:8x7jt7ay0
確かにゲートはBFと割と渡り合えるよな
BFにはサイドからお触れ?ゲート型結構罠多いから何抜くか迷うんだよね、宣告激流葬くらい残せばいいのかな
65名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/16(土) 22:44:50 ID:0GqC5ZL/0
お触れ採用はしたことないな
ヒロブラ抜くとプリズネオスもぬかなくてはならないし
bfに関してはトラスタか七つ道具二、三枚挿しとけばokだ
66名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/16(土) 22:53:47 ID:Qw0pJUi90
俺はメインからトラスタ3だな
積極的にワンショット決めに行く為に入れてるが、
BF相手だと複数引いても勝手にGBA→チェーントラスタで相手モンスター消えてくから便利
67名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/16(土) 22:57:24 ID:8x7jt7ay0
お触れ無いとバーンとカウントダウンが辛そうでお守り代わりに入れてるんだがいらないかな
ゲートのサイドとかスキドレ割拠クロウサイドラ辺りでいいんかね
68名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/16(土) 23:03:13 ID:P/EBRMyQ0
そういやトリニティ使ってるの聞いたことない
69名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/16(土) 23:10:40 ID:0GqC5ZL/0
そうか地雷デッキ視野に入れるならお触れもありかも
でもそれ以外の時はやめといた方が無難
70名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/16(土) 23:45:15 ID:rdld4GG10
水属性スレ見ようとして水で検索したらこのスレ引っかかってて、あれ?何で今日はHEROの話なんだろう?とかあほな事やってました…
ゲート型、サイク準とか大嵐規制による伏せ除去強化みたいのもあってかゲート張ったとたんに割られてしょぼーん、なんだが、どうしたもんかね
やっぱ上記のようにトラスタ入れてGBAとか封じるのがいいのかな…
71名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/17(日) 00:25:40 ID:BKlb7OffO
ゲート型って正直ゲート使えなくても勝てる気がするが
72名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/17(日) 00:32:36 ID:1hIcUb2t0
>>67
クロウとスキドレいらない
てか、クロウで召喚止めるよりもブラストで召喚されたモンスター処理する方がデッキ的にも理に適ってる
スキドレは入れる相手がほとんどいないというのが難点、クイダン系列は割拠や次元刺した方がダメージでかいし
73名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/17(日) 00:43:27 ID:ivqUYghX0
>>71
メタビート風のHEROとサイドチェンジできるのがゲート軸の最大の長所だからじゃね?
メタビにない爆発力あげられるのが大きいと思ってる
74名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/17(日) 00:46:20 ID:YPPYUTcf0
ゲート軸でネオスが手札に来るとうざったいことこの上ない
ゲート引かない限り使えないカードだしな・・・ かといって手札を切るカードを入れるスペースもないし、どうしたものか
75名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/17(日) 00:50:52 ID:7fkFBfPe0
ネオス入れるタイプならテラフォも一考かと
76名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/17(日) 00:51:03 ID:5AAJUqLL0
こんな時間ですが、デッキ診断をお願いしたいです
上の流れ的に叩かれてお終いになりそうですが

上級3
ネオス×3

下級12
アナネオ×3 エンディミオン×3 プリズマー×2 オネスト×2 エアー グランモール

魔法16
エマージェンシー×3 オーバーソウル×3 デュアスパ×3 サイク×2 奇跡融合 未来融合 増援 死者蘇生

罠10
ヒロブラ×2 スキドレ×2 サンブレ×2 リビデ 神宣 聖バリ 流葬

エクストラ15
ガイア トルネード ネオスナイト グランネオス シャイニング ラプテノス トリニティー
カタストル ゴヨウ ブリュ 黒薔薇 ライトニング ギガンテック スタダ レモン

サイド15
スノーマン×2 オーシャン×2 ライオウ×3 奇跡融合×2 スタロ×2 神警×2 アブソ×2

コンセプトはスキドレネオス+光デュアル。サイドはスキドレネオス関係を排除して光デュアルHEROになる流れです
ネオスやアナネオで殴りつつ、デュアスパやサンブレでちまちま除去していく動きですが、やはりあれもこれもと取りすぎてるせいで、どれもつかずといった感じです
スキドレがない状態でカタストルをシンクロされたり、ゴヨウなどの攻撃力の高いモンスターを展開されると高確率で詰みます
ラスオブはブラホの代用。シンクロは死者蘇生でチューナー奪った時用です。

フリプではそこそこ勝てますが、アドで勝負されるマシンガジェやシンクロ展開されるIFには殆ど歯が立ちません
BFだとギリ五割はあげれますが、やはり向こうも地雷だったか事故を起こしたっていうのが殆どです

やっぱり型を一つに絞った方がいいんでしょうか?
77名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/17(日) 01:01:22 ID:EBDDp+PA0
ラスオブネオスはいいものだ
黒薔薇と比べてクリスティアと警告をかいくぐれるのは強い
78名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/17(日) 01:06:44 ID:5AAJUqLL0
>>76
魔法16って書いてるのにどう見ても15しかありません。本当に(ry

魔法にラスオブ追加でお願いします
79名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/17(日) 01:08:31 ID:1hIcUb2t0
>>71
てかあれ、本質はプリズマービートだよなw



>>76
デッキ的な総評をするとやっぱりコンセプトは絞ったほうが安定はすると思う
この構築だと召喚権使わないといけないモンスターばかりで飽和してるのが辛い
光デュアルあととにかくアナザー、ネオスだととにかくプリズマーを召喚したくなるけれど、このデッキは双方引いてしまった時の扱いが非常に困る

それで、この構築を活かそうとして考えるとネオス3は重くない?別にハンドに来て嬉しいカードでは無いし
2でも十分運用出来ると思うよ、グランモールに召喚権使いたくないから個人的には別のが推奨かな
リビデは必要?リビデ使ってまでやる事が無い気がする
ブラホはやっぱり欲しい、マシンガジェとかモンスター数で勝負してくるデッキは正直ZEROが出せると誤魔化せるんだけれどそのギミックは無いわけだしね
80名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/17(日) 04:11:20 ID:oRDTKEuv0
>>76
言いたいことは大体>>79と一緒
in 強欲謙虚3 ヒロブラ 超融合
out ネオス クルエン オーバーソウル リビデ グラン

あとエキストラで
in アブソ3 シャイニング2 スタダ ジアース
out グラン ライトニング カタストル ギガン ゴヨウ 黒薔薇 レモン

蘇生頼りの出す期待値0に近いシンクロ排除した方がいいしサイドにアブソとか枠の無駄すぎる
空いた枠にクロウヴェーラーわが身七つとかトップに上がるデッキのメタを入れた方がいい
あとスイッチを否定するわけじゃないけどこの構築では無謀すぎると思う
81名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/17(日) 07:42:18 ID:/fCLzZ1G0
>>72
スキドレいらないかー、ライコウとか怖くね?
プリズマー3奇跡3ブラスト3なんだが次元ってゲート的には理に敵ってるのか?
82名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/17(日) 16:34:00 ID:jiylzcmt0
オネスト入れ手ないheroビートはやっぱダメ?
魔導戦士とデブリ入れて罠除去頼ってるんだけど。
83名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/17(日) 16:42:34 ID:EBDDp+PA0
そんなことはない
十人十色のデッキがあるからこそ遊戯王さ
84名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/17(日) 17:05:24 ID:jiylzcmt0
ありがとう。始まりは持ってなかっただけなのだがここまで来ると無しで頑張りたくなったんだ。
大嵐もない伏せ環境だからこのまま突っ走って見る。

つか、出来れば魔導戦士の属性が闇じゃなければもうちょい戦えるのだが
85名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/17(日) 17:12:08 ID:7fkFBfPe0
俺のHEROなんかお里ロックだぜ
86名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/17(日) 19:30:49 ID:EVPsvmLx0
HEROしか使わなさ過ぎて飽きがきてしまったんだが何かいいエッセンスは無いものか
87名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/17(日) 19:40:34 ID:5AAJUqLL0
>>79 >>80
診断ありがとうございます。当たり前ですがやはりコンセプトは絞るべきか
とりあえず>>80のINOUTを参考にして、まずはこのコンセプトのままでデッキを組み直したいと思います
そこから自分に一番合ったのは何なのかを改めて探してみます。
強欲謙虚は持ってませんが…まあそこはプロキシで回してみたりします

88名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/17(日) 19:41:14 ID:EBDDp+PA0
普段使わないhero使うのがいいんじゃないか
フレイムウィングマンとかダークヒーローとかオシロヒーローとか
89名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/17(日) 20:06:45 ID:EVPsvmLx0
ダークヒーローは兎も角オシロ・ヒーローは探すのに手間取りそうだなぁ
ネオスビートでも作ってみようかな
90名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/17(日) 21:56:23 ID:tEGStB7y0
ゲートHEROに入れる地属性がなかなか決まらない。
いっそ入れないほうがいい?
91名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/17(日) 21:57:38 ID:xh7UxekJ0
俺も新しい刺激が欲しくなってきた
今までD-HEROは一度も作ったことなかったんだがやっぱ時計塔で闘うのはきついかな
92名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/17(日) 22:00:41 ID:YqE5p++s0
ネオスビート作るつもりがいつのまにやら融合軸苦痛ワンフーになってた
93名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/17(日) 22:01:29 ID:yAlZXsYg0
>>91
俺はダッシュ3、ダイヤ3入れてダグレ終末で素早く墓地にそいつらを落とすことから始める。
時計塔も早く欲しいからテラフォ3積み時計塔3積み。いらないテラフォはサンブレでもなんでもいいからコストにでも。
あとエターナルドレッドも3積み。じゃないと手札に来ない。

個人的にはシンスタダも相性がいいと思う。まあそんだけパーツ必要だから事故も当然多くなる訳だがな!
94名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/17(日) 22:02:43 ID:BKlb7OffO
>>90
流石にいるまい、割と優秀なフォレストは無関係だし
>>91
俺も時計塔で作ろうとしてるが弱そうだわ
95名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/17(日) 22:20:00 ID:TO00EBHP0
ようやく【ネオスワイズマン】が完成した
8割ぐらいはワイズマン召喚できるし今のカード群だと多分最高な気がする

ブリュ、トリシューラがいなければな・・
96名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/17(日) 22:22:47 ID:xh7UxekJ0
>>90
あえて入れるならワイルド一択
まぁ俺が好きなだけだが
>>93
ありがとう、参考にさせてもらうよ
シンスタダはちょっと考えてなかったな
97名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/17(日) 22:26:46 ID:NXFzVtjIO
>>95
何型?自分も今作ってるから参考にしたい
98名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/17(日) 22:30:02 ID:cDTGp0A60
シンクロモンスターなんていなかった
99名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/17(日) 22:31:36 ID:EBDDp+PA0
よくデブリからヒーローマスクでワイズマンにつなげるの聞くけど、ヒーローマスクよりもオーバーソウルの方が腐りにくいし優秀だよね
100名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/17(日) 22:34:44 ID:8buu/ZH0O
獣型Nビ使ってる人いたら聞きたいんだけど、モジャだのキーマウスだのを金華猫で釣るのは狙いすぎ?
前前スレ辺りでレシピ晒してた人の活躍あんまり聞かないしもしかして使ってる人相当少ないのか?
101名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/17(日) 22:36:21 ID:3Ezxe1dNP
>>99
オーバーソウルの場合ネオスを落とすという動作が入るから一長一短じゃね?
昔は事故要因でアド損乙とか思ってたが最近マリンネオス召喚を視野に入れたデッキでヒーローマスクが優秀な気がしてきた
102名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/17(日) 22:39:43 ID:BKlb7OffO
>>99
マスクからソウルに繋げるしマスクは強いぞ
ユベルからスティーラーつってマスク使えば即座にワイズマンだし

>>100
獣型っていうのかは分からないが虚栄の大猿なら使ってる
その辺のビーストライカー系は微妙だと思うわ、召喚権足りない気味だし
獣はブラパンとライコウくらいでやっていけてる、相性いいのライコウくらいだし
103名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/17(日) 22:43:05 ID:TO00EBHP0
マスクは1枚も採用してないトマト型?かなぁ
でも自爆特攻以外でトマトからユベルはほとんど出さない
ネオス側は
1、プリズマー2、オーバーソウル3、オーバーソウルからアナザー
ユベル側は
1、リミリバ2、ヘルウェイパトロール3、デブリ
見たいな感じ
104名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/17(日) 22:44:31 ID:2ZOzRjkM0
俺はいつもマスクからコンタクト融合してるけど中々いい感じ
シンクロした方が強いとか言うなよ?絶対だぞ?
105名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/17(日) 22:46:07 ID:TO00EBHP0
大事なのは蘇生カードの枚数と墓地肥やしの枚数
かなり試行錯誤してようやく、しっくり来た
あと櫃は必須
106名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/17(日) 22:48:56 ID:9H7dUKNA0
>>104
シンクロした方が強いとかそんな馬鹿な…
グランネオスやグローネオスの除去効果で何度助かったのかもう思い出せないくらいあるわ
そういえばフレアスカラベを素材にコンタクト融合するモンスターにはネオスペースがあってもインスタントネオスペース装備させてたな
107名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/17(日) 22:53:46 ID:7MxtutcCO
Nサポートとネオス、HEROサポート使ってる時点でシンクロとは別物だからね
久しぶりにコンタクトアウト使うコンタクトメインのデッキ使ったらなかなか強くて面白かった
グランネオスから5600ぶんどるのは素敵
108名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/17(日) 22:56:42 ID:BKlb7OffO
最近D‐ENDをウィルスで投げるのが楽しいんだがD‐END出ないときが辛い
何か相性の良いウィルスコストいないかな
109名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/17(日) 22:57:01 ID:NXFzVtjIO
>>103
>>105
なるほどサンクス
蘇生カードは自分で吟味してみるよ
アンワ型組んでる人っていないかな?墓地メタ含めた万能蘇生の生者の書があるけど、やっぱり安定しない?
110名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/17(日) 22:57:55 ID:E8OZayyh0
>>108
闇はコザッキー
魔は戦闘もこなせるDHEROゾンパイア
111名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/17(日) 23:02:01 ID:BKlb7OffO
>>110
その辺かー、やっぱ闇となると融合系のデッキとシナジー見込むのきついな
今思いついたのは皿だが事故要因臭いな
112名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/17(日) 23:04:15 ID:SnVObw920
グヘヘ超融合10枚買ってきた

あとは闇の融合体を待つだけだ・・・
113名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/17(日) 23:07:26 ID:9H7dUKNA0
>>109
過去スレで見てもらったことあるが、アンデットの使用率とかと相談して1枚でも入れておくと意外に役立つときがあった
ただネオスもユベルも元はアンデットでないのでアンワが無いと一気に腐るのでアンワに依存しなくても他の蘇生なりリクルーターなりで供給できる環境を作ったほうがいいと思う
114名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/17(日) 23:13:06 ID:NXFzVtjIO
>>110
なるほど…
最後に一つ聞かせてくれ
ユベル進化形態は入れてる?
115名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/17(日) 23:29:56 ID:a0AsQp1Q0
ちょっといきなりだが俺の【融合HERO】見てくれ…

モンスター
オーシャン×3 フォレストマン×2 沼地×3 スパークマン×2
プリズマー×1 ワイルドマン×2 エアーマン×1 デブリ×2 メタモル×1

魔法
Eコール×3 奇跡融合×3 融合×3 超融合×2 戦士の生還×2 平行世界×1
融合回収×2 増援×1 サルベージ×1 サイクロン×1 死者蘇生×1


お触れ×3 聖バリ×1

エクストラ
Zero×3 シャイニング×2 トルネード×2 ガイア×2 SFW×1 ジャギーマン×1
トリニティー×1 ジ・アース×1 グングニール×1 黒薔薇×1

コンセプトは普通に融合をぐるぐるしてビートで勝つって言う流れなんだけど
最近息詰まってるんだよね…友達のディーヴァZeroにボコられたりBFに1キルされたり
もういいとこなし…そこでこのデッキを根本的に変えたいんだがなんかいい案ないかな?

ZeroENDとかディーヴァとか光HEROとか考えてみたけどなんかぱっと来ないんだよな
俺てきにはZeroENDが一番面白そうなんだがどんな構築なんだ?
やっぱりZeroとDENDしか使わないのか?
頼む誰か診てくれ
116名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/17(日) 23:38:31 ID:NXFzVtjIO
>>115
ZeroENDは名前どうり、とにかくZeroだしたりENDだしたりして圧倒するデッキだから、Bloo-dとドグマ三積みで基本ZeroとENDしかださない型が一般的

【融合HERO】も煮詰めればそこそこいけるが、現環境じゃやっぱりパワー不足かなぁ
融合軸じゃなくゲート軸にかえてみるのはどう?
117名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/17(日) 23:56:01 ID:qK4IlaHEO
【ZeroEND】という名前に拘るならZEROしか出せないが、D-END出すのに代用素材でプリズマー+エアーマンも使うからシャイニングトルネードも出せないわけじゃない


前スレで何回かD-ENDの話題になったから参考にするよろし
118名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/18(月) 01:03:03 ID:MRePZ2l70
>>114
>>113に対して聞いているのかは知らないがとりあえず俺はユベル進化形態は1枚ずつ入れてはいる
俺の場合は時折マリシャスデビルが出せるのでワイズマンに依存しないようにできている
119名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/18(月) 02:03:58 ID:G8jgM5XdO
>>118
マリシャスまで出せる構築とか、俺には想像もつかん…
何はともあれ、サンクス
120名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/18(月) 02:10:45 ID:l5zaQC+50
ユベルと代用で出せるからね。代用の相性はわからんけど
121名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/18(月) 11:35:51 ID:m8UrsX1QO
ノヴァ2600らしいな、ゲートにヒート採用するか微妙なところだ
EX枠フレイムブラストごと割くしなあ
122名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/18(月) 12:38:26 ID:MRePZ2l70
>>121
ノヴァの正式なステータスや効果ってもう出たのか、wikiにはまだなかったが
123名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/18(月) 12:50:48 ID:WDoV1O1T0
本スレでフラゲキタ
124名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/18(月) 13:05:19 ID:ljeufN5AO
ノヴァ、結構強いくね。
2600の戦闘破壊で1ドローならなかなか
125名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/18(月) 14:31:49 ID:O4K067oQO
新六武衆にあやかって背水の陣からエアーネオスしようかな
126名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/18(月) 15:30:30 ID:ImCBDT/o0
127名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/18(月) 15:59:11 ID:ixNINdvw0
3200は高すぎと思ってたけど2600は微妙・・・
128名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/18(月) 16:22:20 ID:WDoV1O1T0
炎吸い取れるだけで十分だろ
文句言うな
129名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/18(月) 16:25:51 ID:KlTfNdLk0
帝ライン越えてワンドローならいいじゃん
これでクイーン、ラヴァゴからほぼすべてのモンスターが超融合可能になったか。
130名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/18(月) 16:29:36 ID:MmJIF3Pu0
最近、いろいろなものがマヒしていると思うの
131名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/18(月) 16:51:55 ID:je7NddEM0
超融合で吸収対象が増えたのはいいけどメジャーな炎ってそんなにいるかな?
黒薔薇炎だけど関係ないし、まあラヴァゴとかと組み合わせればいいだけなんだけど
132名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/18(月) 16:54:59 ID:KcWnepmA0
ゴーレム洗脳解除HEROか胸が熱くなるな
133名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/18(月) 16:55:46 ID:gmCRac0Y0
狙い目は剣闘くらいだな
134名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/18(月) 17:57:35 ID:59d00lRG0
ヴォルカニッククイーン採用するか
パーデク殺せるし
135名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/18(月) 18:10:24 ID:vk7Y3reY0
攻撃力3400じゃないのかよ…せめて3000か2800だったらまだしも
136名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/18(月) 18:13:08 ID:ixNINdvw0
よく考えたらゴヨウされないし2800ラインはあんま関係ないか
ヘラク吸収できるのはやっぱうまいし
137名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/18(月) 18:18:01 ID:vk7Y3reY0
結局ノヴァを入れる数は1枚が丁度いいかな?
138sage:2010/10/18(月) 18:25:33 ID:NlOsacA70
診断お願いしたい。

【上級】
冥府の使者ゴーズ

【下級】
沼地の魔神王×2 E・HERO エアーマン E・HERO オーシャン×3
E・HERO アナザー・ネオス×3 ライオウ×3 E・HERO プリズマー オネスト ×2

【魔法】
融合×2 ブラック・ホール 死者蘇生 ハリケーン サイクロン×2 ミラクル・フュージョン×3
E−エマージェンシーコール×3 超融合×2 デュアルスパーク×2

【罠】
神の宣告 リビングデッドの呼び声 王宮の弾圧 スキルドレイン×2 強制脱出装置×2

【融合】
E・HERO ジ・アース×2 E・HERO ガイア×3 E・HERO アブソルートZero×3
E・HERO The シャイニング×3 トルネード×3 

使ってみた感想としては、勝率は悪くないのですが融合と魔神王あたりを抜くべきかどうか、
抜いて何を入れるか悩んでいます。
139名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/18(月) 18:28:09 ID:a6qkX+i+0
勝率とかどうでもいいから回した感想を書けよks
140名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/18(月) 18:30:07 ID:B7D+cJlr0
デブリで沼地釣ってブラロぶっぱからの奇跡がおk
141名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/18(月) 18:33:20 ID:GfEG0o1I0
上級出されて単純にパワーで負けるタイプだな
激流葬ミラフォ奈落いれろよ
142名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/18(月) 18:49:36 ID:2+KaZt7W0
メタビ構築に特にシナジーのない沼地融合入れるとか勇気あるなとしかいえねえ
143名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/18(月) 18:57:27 ID:o+jneNn10
エマージェンシーとモンスターのバランスが悪いのと、リビデいらないのと沼地融合いらないのと
144名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/18(月) 19:12:24 ID:MRePZ2l70
ノヴァマスターって炎属性の確保が難しいけどフレアスカラベかコマンドナイト辺りが素材候補かな??
後は相手次第だがラヴァ・ゴーレムやクイーンを出されたら次で除去するとか
145名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/18(月) 19:16:27 ID:pSg4+lML0
融合軸ならバレット1択だな
146名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/18(月) 19:17:27 ID:a6qkX+i+0
デュアル寄りにしてシュバリエ
147名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/18(月) 19:19:05 ID:ljeufN5AO
普通にヒートでいいわ。
なんかHERO以外は邪道な気がする
148名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/18(月) 19:19:56 ID:GfEG0o1I0
ラヴァゴーレムはチェーンゴドバの心配もないしパーデクつぶせるし優秀な除去カードだな
149名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/18(月) 19:19:58 ID:Ciz3SE2v0
>>147
ネクロガードナーとダンディライオンがそっち向かっていったぞ
150名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/18(月) 19:20:34 ID:ImCBDT/o0
ここはレディオブファイアとエアーマンでグレートトルネードを
151名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/18(月) 19:23:20 ID:FQCin3A+O
パレットとロケットにフォレストとかを使ってアド稼ぎまくるデッキも悪くない
152名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/18(月) 19:24:42 ID:mqtBGZid0
炎もそろってエレメンタルらしくなったね
153名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/18(月) 19:40:03 ID:pSg4+lML0
バレット・ロケット・爆風・フォレスト・ブラスト・オーシャンでアドをとる事だけを考えたデッキ作ろうぜ
154名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/18(月) 19:42:56 ID:cYkcmPYTO
爆風HEROかなんかか
155名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/18(月) 19:54:02 ID:SRJHr94R0
サイドラ入れてサイバーエンドとヴァルカノンも出せるようにしようぜ。
156名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/18(月) 20:01:25 ID:KAvnnhzl0
HEROで3位になってきた!
157名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/18(月) 20:10:07 ID:wLMlRp/30
>>156
おめでとう!よかったらレポとレシピ頼む
158名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/18(月) 20:45:59 ID:kWodL7/cO
昼間から加速してると思ったらノヴァマスター打点来たのか。2600ライン…妥当だな
159名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/18(月) 20:58:29 ID:MRePZ2l70
>>155
面白そうだな、デッキはどんな感じになった??
160名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/18(月) 20:59:46 ID:T+PhGo480
レベル8でatk2300で水属性相手以外にはバニラ以下の炎属性E・HERO考えた奴は脳が酸素欠乏症でやられてたに違いない
161名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/18(月) 22:04:03 ID:b0aCrsu50
何か素材の縛り的にアブソだけ浮いてるな
162名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/18(月) 22:07:51 ID:O91EMi/o0
Zeroは最強のHEROだからな
163名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/18(月) 22:10:16 ID:pSg4+lML0
今のHEROを見るとなんたらブラストさんは魔法回収効果でも良かったような気がしてならない
164名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/18(月) 22:11:27 ID:TKcL+xIl0
>>163
魔法回収がどれだけ重い罪か分かって言っているのか
165名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/18(月) 22:12:27 ID:ImCBDT/o0
魔法回収は漫画の後付けだし
166名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/18(月) 22:16:02 ID:pSg4+lML0
>>164
素材の縛りと打点を考えたら問題ないと思わんかね
魔法回収効果だったとしても素材のせいで採用されない気がしてならない
167名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/18(月) 22:30:54 ID:vk7Y3reY0
>>161
なんでZeroだけ素材となるヒーローがデステニーやイービルでもОKなんだろうか
他のはエレメンタルなのに
168名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/18(月) 22:32:59 ID:5ONvVsng0
>>166
ヒートは採用できなくはないレベルだし
沼地も使えるから融合HEROなら入ってたと思うよ
169名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/18(月) 22:51:18 ID:tEWmpaFdO
最近のHERO見てるとヴァイスはアニメと同じATK2800で良かったのにと思える
170名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/18(月) 23:39:19 ID:q2X6wJN30
シンクロがいる今ならまだしも…時期が悪かったとしか言えん
171名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/18(月) 23:42:26 ID:QLIatzPH0
そこでスカイスクレイパーですよ
172名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/18(月) 23:48:43 ID:4HTcJtOG0
>>167
素材縛りすると誰得になる可能性が高いから「ガイア」は素材を緩くしてみよう
→それでもまだ微妙だから「アブソ」はHEROなら何でも良くして、効果も強力にしてみよう。
→しまったやりすぎた。「シャイニング」はガイアと同じ縛りに戻すか。
多分、こんな感じだな。
173名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/18(月) 23:55:48 ID:wLMlRp/30
>>167
573「やべ、HEROの前にE・つけるの忘れた。まぁいいや^^」
174名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/19(火) 00:43:27 ID:1T8H2JJr0
D、E−は終わったコンテンツ
175名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/19(火) 00:47:07 ID:SFRKQa+n0
>>169
てっきり俺もATK2800だと思ってつかったら2600だと指摘されてへこんだ
後いつの間にか海外でDT3弾が出ててエアーマンが再録されたのでテキスト見たけどやはりV・HEROのことは記述されてなかった
このままだとまた混乱起きるし向こうではまだ未登場とはいえ一応記述くらいはしたほうがいいと思うのだが
176名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/19(火) 00:54:50 ID:jZpWAKeWO
ゲートの枠が足りない、ヒロブラ撃てない時のお守り代わりに入れてるアナネオとかいらんのだろうか
未来引いたとき落とせるのが地味に美味いんだよなこいつ
177名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/19(火) 01:10:17 ID:vBCtFA810
アナネオがいらんってことは無いだろう
というよりどの構成でもアナネオは入れるだろう
178名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/19(火) 01:11:42 ID:ZqNp8fi90
光デュアル回してるとアナネオの強さが身に染みる
179156:2010/10/19(火) 02:02:06 ID:6pAcY0h40
>>157
遅くなって申し訳ない
前回も3位でその時はフィニッシャーがワイルド、ネクロイド、シャイフレって結構面白い内容だったんだけど今回は微妙だった

試合形式:トーナメント(16人)

1回戦:HERO ○○−
1戦目:
相手が小学生だったのでなんとなく気まずかった。知らなそうなカードは逐一確認してもらってゆっくり進めた
最終的にエアー、エッジ、シャイニングを並べて殴って勝ち
2戦目:
何だったか忘れたけど機械出されたのでプリズマー→フォートレスで食べてビート
途中でクレイマンに止められるもエッジで除去してそのまま殴って勝ち

2回戦:除去ガジェ ○○−
1戦目:
ちまちま除去されて殴られてキツかったけど負けじと返す。あんまり覚えてないけど結構削られた
2600-4200から2600(エッジかシャイニング?)が通って1600。さらに400削った
ガン伏せで返されたので黒薔薇作ったら宣告撃たれて焦ったけど結局そのまま押し切って勝ち

2戦目:
閃光ガジェだったのか閃光積んできたのかわからないけど閃光立ててエンドされたので雪だるまセットで返して閃光割る
さらに閃光立ててエンドされて困るもトップ雪だるまだったのでセットで返す。なかなかHEROを引かなくて焦った
相手がサイドラとガジェを残したままエンドしたのでフォートレスで美味しくいただきました
ワイルドマンで頑張って最終的にブリュで殴って勝ち
180156:2010/10/19(火) 02:10:57 ID:6pAcY0h40
準決勝:BF ××−
1戦目:
モンスターを引かなかったので攻撃食らってLP半分くらい持ってかれる
返しでZero出すも奈落→スタロで詰み。よくよく考えたらこれ星屑出なかったなぁ…まぁ負けてたけど
2戦目:
またモンスターを引かなくて困る
シロッコ殴ってからメイン2シュラ召喚に激流撃ったらスタロされて負け

3位決定戦:X-セイバー ○×○
1戦目:
裂け目が早めに来たので張って優勢に進められた。メガハム→ライコウが来たので警告を合わせた
結局割られてエマーズブレイド自爆特攻で墓地肥やし→フラムナイトで時間稼ぎが来たけど自爆のLPが響いてそのまま押し切って勝ち
2戦目:
ヒュンレイで裂け目七つ道具割られて少しキツかった
テンポ握って進められたんだけどパロムロ効果を何回か使われたりして攻めきれず
LP500まで減らすもフォルトロールループ入ってそのまま殴られて負け
3戦目:
初手にメタポ握ってたのでセットして自分のターンでガン伏せ反転でアド取るも伏せすぎて魔法使えずターン返す。プレミス^q^
ピンポイントで天罰合わせてテンポ握ってシャイニングで殴って7700→4500
エアーに奈落撃たれたけどシャイニング3500になってそのまま殴って4500→1000
モン1伏せ1で返されたけど手札にガイウス握ってたので召喚効果対象ガイウスで1000バーンで勝ち
181名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/19(火) 02:36:49 ID:vBCtFA810
裂け目…?除外メタ寄りか
182名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/19(火) 02:54:08 ID:LbAPIJGy0
>>179
レポさんくす
しかしフィニッシャーがワイルド、ネクロイド、SFWとは夢があるな
よかったらレシピもみてみたい
183156:2010/10/19(火) 02:57:26 ID:6pAcY0h40
>>181
そんな大層なモノじゃないw
まぁHERO要素は少ないけど

使用レシピ
計 40枚
モンスター 18枚
E・HERO エッジマン E・HERO ネクロダークマン 邪帝ガイウス サイバー・ドラゴン×2
E・HERO エアーマン E・HERO プリズマー E・HERO スパークマン E・HERO ワイルドマン E・HERO オーシャン
デブリ・ドラゴン スノーマンイーター 魂を削る死霊 沼地の魔神王×2 融合呪印生物−光 メタモルポット ゾンビキャリア
魔法 14枚
増援 E−エマージェンシーコール×2 融合×2 ミラクル・フュージョン×3 ハリケーン 死者蘇生 サイクロン×2 次元の裂け目 フュージョン・ゲート
罠 8枚
聖なるバリア−ミラーフォース− 激流葬 奈落の落とし穴×2 神の宣告 神の警告 天罰 盗賊の七つ道具

エクストラ 15枚
E・HERO Great TORNADO E・HERO The シャイニング ×2 E・HERO アブソルートZero ×2 E・HERO ガイア
E・HERO プラズマヴァイスマン E・HERO シャイニング・フレア・ウィングマン E・HERO ジ・アース E・HERO ワイルド・ウィングマン E・HERO ネクロイド・シャーマン
サイバー・ツイン・ドラゴン キメラテック・フォートレス・ドラゴン 氷結界の龍 ブリューナク ブラック・ローズ・ドラゴン

サイドデッキ
計15枚
モンスター 5枚
スノーマンイーター ドッペルゲンガー ライオウ×2 虚無魔人
魔法 4枚
魂の解放 ブラック・ホール 超融合 次元の裂け目
罠 6枚
砂塵の大竜巻×2 次元幽閉 スキルドレイン×2 神の警告

何か質問などあれば答えるのでどうぞー
184名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/19(火) 03:10:01 ID:sS249tIL0
>>176
まあ、1枚あれば十分なレベルだな
185名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/19(火) 12:40:58 ID:GyGYSNtG0
よくよくみたらオネストいない
そのモンスター数とエマージェンシーで手札 モンスターだけになったりしないの?
186名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/19(火) 16:53:06 ID:3JBKQWgQ0
>>169
なんで攻撃力をエッジやジャギーと同じにしたやら…
187名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/19(火) 17:28:20 ID:ElEli1m90
なんだか夢に満ち溢れたデッキだな
ツイン出せるのがなんかいいなw
188名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/19(火) 18:55:25 ID:KCqtsjo40
>>181のデッキがあまりにも楽しそう
うちのHEROはいつの間にプリズマービートと化してしまったのだろうか……
189名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/19(火) 20:04:32 ID:QpYhi7Cj0
十代の新HERO、M・HEROのOCG化はいつなんだ、と 待ち遠しい。
190名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/19(火) 20:05:37 ID:2htSboGH0
変身は楽しそうではある
191名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/19(火) 20:18:51 ID:TEN1tJqj0
コンタクト融合とは一体何だったのか

カオスネオスとは一体何だったのか
192名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/19(火) 20:20:17 ID:wnigeaQ+0
コンタクト融合は安定して出せれば強い
193名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/19(火) 20:20:34 ID:u4W7xCQa0
今さら何を言ってるんだか
194名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/19(火) 20:23:47 ID:LU+ESOfO0
エンドフェイズに帰らず手札融合も可能でミラクルコンタクトがあれば十分通用する
195名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/19(火) 20:51:04 ID:3JBKQWgQ0
コンタクト融合はせめて墓地や手札もできてエンドフェイズ戻らない効果だったらまだしも…主人公が使うカードなのに使いにくいのはどうかと思うよ
196名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/19(火) 20:59:47 ID:LJMMp/Fq0
NEX体とNEX融合体とミラクル・コンタクトがそろえばなんとかならんでもない
197名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/19(火) 21:13:28 ID:3JBKQWgQ0
ミラクルコンタクトはいずれ出そうな気がする
TFオリジナルカードだったアルカナフォースや調律が後にOCGで出ていたんだし
198名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/19(火) 22:11:09 ID:T57UBgx6P
クレクレ厨なんかには使いこなせないだろw
199名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/19(火) 22:12:49 ID:IEuI0Emh0
>>195
多分ウルトラマン的なことだと思う
タイムリミット3分を1ターン(公式では3分)に換算している、みたいな
200名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/19(火) 22:16:12 ID:CzwJPqpDO
別にコンタクトは今でも戦えるし良いと思うけど
過度なクレクレ厨や貶してる奴は2〜3回組んで使いこなせないで文句垂れてるだけの奴だろうし
201名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/19(火) 22:22:36 ID:T57UBgx6P
コンタクト融合は人間性が試されるデッキ
wiki見ただけのテンプレ構築で使いこなせない回らない=弱い戦えないと考える人間じゃ到底無理
そこからどうして回らないか、あのカードと組み合わせたらどうだと辛抱強く自分で日々発見するようなのじゃないと回るデッキは作れない
コンタクト融合という言葉に惑わされてとにかくコンタクトしたがるのも問題だと思う
十代だって毎試合コンタクトしてるわけじゃないぜ、チャンスがあったらしてるだけだぜ
202名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/19(火) 22:29:25 ID:6wDpopa6O
でもミラコン無いよりはあった方がいいのはたしか
現状だと下手にコンタクトするより、
ネオスビートやシンクロ、属性融合などで決めてしまうことも多いし
一度終わったアニメのテーマだから期待せずに待つしかないけど
203名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/19(火) 22:49:09 ID:sS249tIL0
>>201
なんかユベル思い出すデッキだ
204名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/19(火) 22:49:41 ID:dtanClIk0
マリンネオスつええと思ったらイルカ貴様そういうことか。ネックスってなんだよ。コーラかよ
205名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/19(火) 23:08:05 ID:LbAPIJGy0
コンタクト融合の話題になるとどうも荒れ気味になるな

植物コンタクトやら猫コンタクト組んでたけど>>202の言うようにネオビ、シンクロで戦うほうが安定するのは確かなんだよね
でもコンタクト融合にはシンクロにない夢があるから何と言われようと使い続けたい…っ!
いつか大会で結果がでることを祈ろう
206名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/19(火) 23:16:16 ID:SFRKQa+n0
>>201
テンプレ構築ってどういう感じだっけ??
リミリバから蘇生を軸にするとか血の代償で連続召喚のことかな、Nは種類絞ったほうがいいとあるけどどうしても全種類入れたくなる俺がいる
207名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/19(火) 23:16:42 ID:0K3njLvX0
>>185
オネストは光がそこまで多くないから不採用。試してみたけど欲しい時に引けることがなかった
モンスターだらけでもよっぽど身動き取れない状態じゃなければ耐えて繋げていけるよ
調整の段階ではゴーズとか皿、ダンディなんかも入ってた。ゴーズはあってもいいと思う

>>187
昔はデブリ、キャリア(黒薔薇、ブリュ)→ゾンバイア、呪印−地(最終戦士、ネオスナイト)だったからもっと面白かったと思う
前スレかその前スレ辺りでレポレシピ晒したから興味があれば是非

>>188
これでもかなりHERO要素減った方なんだぜ…アナネオとかフォレストとか
208名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/19(火) 23:44:37 ID:CzwJPqpDO
ルチアーノが使ったモンスターを裏で魔法罠ゾーンに置く罠、もし表で置けたらマリンドルフィン置くの面白そうなんだがな
209名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/19(火) 23:54:23 ID:wnigeaQ+0
ネオスペーシアンのドロー力は目を見張るものがあるな
210名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/20(水) 00:21:36 ID:cT4Xia890
大学に入ってからの復帰組だが、近くの小さいカード屋の大会で2位になってきたぜよ
やっぱり融合HEROは使ってて楽しいな
幼い頃はここまでデッキ作れなかったし
211名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/20(水) 00:27:36 ID:NGVBb9nk0
>>210
おめでとう!やることは…わかってるな?
212210:2010/10/20(水) 01:28:48 ID:cT4Xia890
復帰して日が浅いんで他のカードは余り詳しくないんだがそれでも良ければ

方式はトーナメント勝ち抜きで参加人数8名(友人1:ユベル)
田舎なんでまぁ賑わい的にはこんなものかなと・・・

1回戦:vsクイックダンディ
たぶん中学生
先行未来融合でネクロ、ワイルド、オーシャン落としてエッジマン出してエンド。
相手ワンフォダンディ→バルブ→デブリとかでアクセルシンクロ2回攻撃で涙目。
その後相手は事故ってたのか超融合竜騎士とミラクルZEROで押してなんとか逃げ切り。

2回戦:vsライトロード
父同伴小学生
1ターンでモンスター4体並ぶとかライロよく知らない俺涙目w
でも、こっちも負けじとZERO2体+DNA移植で大量展開逆手にとって5000越えのZEROさん。
友人曰く裁きの龍とやらが墓地に落ちたのが良かったと言っていたが、
それよりも子どもの後ろの父親マジ怖い。。

決勝:vsディフォーマー
中学生っぽい女の子(可愛さは中の上)
初っぱなに禁止令で融合。まぁ、カットするとき自分で自分のデッキぶっぱしちゃったし分かるか。
未来融合&ミラクルでZEROは出せたがバインド。PTDからの装備サーチ&直接攻撃でジリ貧。
亜空間でZERO除外使用としたが神宣で止められて特に何も出来ずにダイレクトで負けてしまった。

とにかくみんな優しくて途中で効果説明してくれたりして楽しかったぜ。
大会後のフリーでBFと戦ってみたがあれはなんだ。とにかく笑いがこみ上げてくるw
店長一押しの光デュアルも使わせてもらったが、HEROって融合するだけじゃないんだねw
あとレポ下手くそで申し訳ない。。
213名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/20(水) 01:43:30 ID:NGVBb9nk0
>>212
レポさんくす楽しそうな大会でうらやましいな
ディフォーマー使うJCとか胸が熱くなるわ
DNA移植とか珍しいカードいれてるね素敵だよかったらレシピもみてみたい
214名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/20(水) 01:48:55 ID:kGFjwSWJ0
皆デュエル楽しんでるな〜
こういうの好きww
215210:2010/10/20(水) 01:56:05 ID:cT4Xia890
ここの人たちと比べると乗せるのが恥ずかしいんだが一応

モンスター19枚
エアー オーシャン3 フォレスト2 エッジ ネクロ アナザー スパーク ワイルド
ボルテック バブル ヒート レディオブ 鬼畜モグラ 沼地3

魔法17枚
E3 融合3 増援 蘇生 サイクロン2 未来 奇跡3 超融合 回収 解除

罠7枚
シグナル DNA移植2 亜空間 激流 強制2

エクストラ15枚
トリニティ アース フレイム Zero3 シャイニング2 トルネード ガイア
SFW ヴァイス ジャギ様 ブライト艦長 波動竜


漫画十代好きなんでいろいろと融合出来るようにはしてあるんだけど
やっぱり事故はしやすいw詰め込みすぎなのは分かっているんだけど
その時の手札でどう融合するか考えるのが楽しいんだ
ほとんどZeroに頼りっきりなのはレポ見ても分かると思うが
DNAで属性変えればZero強化も出来るし超融合しやすくて
もちろん漫画十代受け売りだがw
DNAだと意外とフレイムさんも強いんだぜw
俺は楽しめればいんだがやっぱりこれよりのこれ入れた方が良いとか
アドバイスくれると非常にうれしいです。
とにかく十代ごっこが大好きなんだぜよw 
ディフォーマーJCはHEROも使うらしいが話が難しくてついていけないorz
216名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/20(水) 07:51:04 ID:gkxzCsOjO
>>215
なんかこう…忘れていたものを思い出させてくれるそんな気がした

>>183もそうだけど融合軸が頑張ってるのはやっぱり嬉しいぜ!あぁ〜決闘してぇ
217名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/20(水) 12:42:11 ID:6jLV+amV0
theシャイニング軸のデッキを組んだはずなのになんだかんだで
結局zeroばかり出しちゃう俺は心の弱い子
218名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/20(水) 13:36:44 ID:elt27dO30
やっぱり融合HEROは夢があっていいな
219名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/20(水) 13:38:11 ID:B870Bpng0
ゼロはブラホとかローズじゃない限り、相手にモンスターが入れば仕事していくからな
シャイニングは着地場所に穴があることが多い
でも好き///
220名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/20(水) 14:56:21 ID:hIcQhDKj0
>>219
Zero「めんどくせーな仕事するか」
相手「奈落で」
Zero「またこのパターンかよ…」
相手「くそ…Zero出せばだれでも…ブツブツ」
Zero「ああ?うるせーよライボルかますぞ…じゃあお疲れした」
221名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/20(水) 16:13:34 ID:FZOilIHw0
ライボルというよりサンボルである
222名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/20(水) 17:44:33 ID:vLdyi1fIO
平行世界融合って、使ってみて初めて難しさがわかるなぁ…
いい具合に除外されてることもなく、使ったらそれはそれで展開止まるし

そもそもヒロビにあんまり噛み合わないのかね、教えてHEROい人
223名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/20(水) 17:55:17 ID:c3rIQx+g0
能動的に除外する手段が奇跡融合ぐらいしかないのなら高確率で事故る
除外デッキ相手にサイドから突っ込むと吃驚するほど仕事する
224名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/20(水) 18:01:06 ID:ihAisCYk0
ゲート軸なら手札に来ても腐らない

HEROビートならよくてピン
225名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/20(水) 18:16:04 ID:wxKK1r810
俺のようにいっそ開き直ってチェンマ・ゲート・平行・奇跡をガン積みするといい
226名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/20(水) 18:35:15 ID:I5YnTxJP0
平行は奈落幽閉されたシャイニングZEROをデッキに戻すカード
ゴッドネオス出して相手の度肝抜いたれ
227222:2010/10/20(水) 19:01:11 ID:yyI7W7vg0
>>223
うん、奇跡だけ
華麗に事故ってたからどうしようかと思ってたけど、やっぱりサイド要員かぁ

>>224
ゲート軸に入ってるのはよく見たけど、やっぱり「能動的」にいけなきゃ無理っぽいね
おとなしくピンで試してみる

>>225
俺にそんな度胸はないっ!(キリッ
だけどSFWを連打したいという願望が満たされるのなら…

>>226
ごく普通に融合素材(エアーとかアナザーとか)戻すんじゃないんね、心がけるよ

モグラも入ってるしネタでもなんでもなくゴッドネオスは出せないことはないんだよね
問題は除外したあとだけど・・・、ボルテックと平行世界につなぐかね
228名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/20(水) 19:14:42 ID:wxKK1r810
奈落幽閉対策だとデストラクトポーションもおいしいです^q^
意外とシャイニングの効果タイミングを逃さないことを知らない人いるもんだぜ
229名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/20(水) 19:17:03 ID:I5YnTxJP0
美味しくねーよ
素直にお触れ入れろ
230名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/20(水) 19:25:09 ID:kUaVj3Ph0
>>229
お触れ入れるくらいならトラスタ入れるだろ

美味く無いように見えてゲート軸限定で美味いんだわ
ゲートからのシャイニングに撃たれた奈落にチェーンして3000前後回復した後返って来た素材で何か出る
231名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/20(水) 19:26:11 ID:t+BgDq2/O
【コンタクト融合】を組もうと思ってるんだが
やっぱり何か一つに絞って組まないと回らない?
色んな融合体を出して戦っていきたいんだが…
232名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/20(水) 19:27:02 ID:hfsg2S1Y0
結局十代、吹雪に負けたね
ノヴァマスターは今のところオリジナルか
233名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/20(水) 19:31:21 ID:VwCYlY//0
まだ発売前だぞ
234名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/20(水) 19:32:43 ID:j7kqL6/k0
今のところっていうか普通にオリジナルでしょ
漫画GXが逆輸入する可能性もなくはないけど
235名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/20(水) 19:57:36 ID:H71cDffxO
>>231
コンタクトで構築失敗するよくある例がいろんな要素入れすぎだから当然止めた方がいいよ
後コンタクト融合をメインに置きすぎるのもよくある
Nやネオスは相性良いカードたくさんあるからコンタクトアウト使わない限りコンタクト融合が決定打になったらラッキー程度の構築が回るコツだと思う
236名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/20(水) 20:00:32 ID:1SNpryKr0
>>230
おいそれ回収できないぞ
奈落は不発だが無効化されてないから処理が挟まる→タイミング逃す
237名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/20(水) 20:22:15 ID:c3rIQx+g0
>>228 >>230
The シャイニングの効果はアブソルートZeroと違って普通にタイミング逃すぞ
238名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/20(水) 20:25:27 ID:B870Bpng0
奈落チェーンでタイミング逃さないなら、リリースやらなんやらでも逃さないよね;;
239名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/20(水) 20:26:23 ID:m2uqTt/QO
除外避けは月書トラスタが無難か
240名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/20(水) 20:26:24 ID:qqj3r9sb0
タイミング逃すとか本当に誰得ルールだよね…
元凶だけをを特例で駄目にすれば良かったものを…

何故か色々あってラスオブネオスが3枚手に入ったから天啓だと思ってネオス特化デッキ作ってこよう
241名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/20(水) 20:28:16 ID:Fm2VQmoe0
シャイニングはライコウで割られて逃すのをよく見るわ
242名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/20(水) 20:31:06 ID:VwCYlY//0
でもタイミングを逃す裁定がなかったら強すぎるのもあるようなないような
243名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/20(水) 20:31:38 ID:B870Bpng0
ぼくは犬が嫌いだ!怖いんじゃあない 人間にへーこらする態度に虫酸が走るのだ!
あのライコウとかいう阿呆犬をぼくに近づけるなよな
244名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/20(水) 21:19:36 ID:t+BgDq2/O
>>235
そうか…
じゃあ、Nはコンタクトしたいやつ多く積んで、+αでハミングとかモールとかいれる感じ?
やっぱり【植物コンタクト】以外じゃ勝ちにくいのかな…
245名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/20(水) 21:22:26 ID:OHRs8JhO0
>>244
横からだが、【エアーネオス】も面白いぜ
デュアル軸でビート、デュアルスパークで相手のカードを除去
攻撃をスクリーンオブレッドで防いでコンタクト素材と、できれば神の宣告を揃える
準備が整ったら一撃で決めるつもりでラッシュ。素材はスーペルヴィス装備のアナザーを使えるといいね
246名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/20(水) 21:35:43 ID:t+BgDq2/O
>>245
一つのデッキで採用できるコンタクト体は一種類ぐらいってことか…
なるべく多くのコンタクト体を使いたいんだよな…
うーむ……
247名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/20(水) 21:37:47 ID:LOj7wKC9P
>>246
できないわけじゃないんだろうがな・・・
ただN自体のポテンシャルがそれほど高くないせいで、結局ネオスビート寄りに落ち着くことが多い
毎試合コンタクトするようなデッキがあればぜひ見てみたいぜ。勿論全種組み込んだ形で
248名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/20(水) 21:43:44 ID:t+BgDq2/O
>>277
なんか燃えてきた
毎試合一度はコンタクト融合&全種組み込むことを目標に、ちょっと作ってくる
色々サンクス
249名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/20(水) 22:06:32 ID:NL2Dl5UD0
マリンさんもだと・・・
250名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/20(水) 22:12:14 ID:8iXlSuTY0
おお十代
死んでしまうとは情けない
251名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/20(水) 22:32:47 ID:Ylqm083Q0
十代が吹雪に負けてしまったのか?
アニメの十代は吹雪に負けたことなんてないのに…
252名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/20(水) 22:42:12 ID:EYdwtsa00
そもそもアニメ十代の勝率がおかしい
過去四回しか負けたことないぞ
253名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/20(水) 22:45:49 ID:8iXlSuTY0
>>251
っていうかコレまでの話を見てれば吹雪に負けたんじゃないのわかるだろ
体はフブキングだけどな!
254名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/20(水) 22:48:46 ID:q0LuN2XI0
やっぱりスクリーンオブレッド使っている人いるのか
護封壁と併せて4枚積めばかなり攻撃抑制出来そうだと思うんだが
そこからうまい使い方が思いつかない
255名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/20(水) 23:02:41 ID:H71cDffxO
スクリーンオブレッド面白そうだよな、ハミングでコスト帳消しにしたりエアーネオスの攻撃力調整も出来るし
ライフコスト払うカードが出る度にエアーネオスとの組み合わせを考えてしまう
256名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 00:03:29 ID:mFD/dOyM0
あとはHERO+闇の融合モンスターが出れば超融合も完璧か
257名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 00:06:04 ID:ZgsEH6DV0
ノヴァマスターとかフレイムブラストさんの立場が…

あの人だってもうちょっと出るのが遅かったら同じ融合条件で魔法カードのサルベージがついたかもしれないのに…
258名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 00:25:53 ID:d354jiCb0
スクリーンはライフコストが強制だからなぁ・・・
259名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 00:29:31 ID:jcDp+AoWO
一人で考えるの辛くなってきたんだけどゲートの診断頼めるかな?
260名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 01:20:44 ID:aBdKud/h0
どうぞー
261名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 01:49:00 ID:Mg/DwEul0
ノヴァマスターのためにVJE3を複数注文するか迷う
トリニティーのようにそこまで高騰しないとタカをくくって後からシングル買いするか迷うよ
262名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 06:52:57 ID:jcDp+AoWO
遅れましたが
モンスター13
エアーマン プリズマー3 アナネオ オーシャン2 オネスト2 ネオス2 ボルテック2
魔法20
コール3 増援 未来 奇跡3 ゲート3 テラフォ2
ブラホ 蘇生 月書2 ハリケーン サイク2
罠7
神宣 警告2 ヒロブラ3 激流

寒波からのボガートパシウル→ヒュンレイが辛すぎるってのは置いといて
ロック系以外なら何が来てもある程度戦えると思う
Xセイバーとやって奈落の重要さを学んだんだが枠が無い
奈落とかじゃなくトラスタで1ショット狙いに行くのとどっちがいいだろうか
263名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 07:19:32 ID:oe04cQ0EO
>>262
ゲート3奇跡3未来1って重くない?
264名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 08:10:52 ID:wNdsVUoP0
>>262
パッと見バランスよく見える
個人的にトラスタで1ショット狙うよりは奈落のがいいんじゃないかなと思う

ってことで俺だったら
out プリズマ1、ハリケーン
in 奈落2
かなぁ

俺もゲート軸使ってるけど最初の手札にテラフォ、ゲートが複数ダブったときの絶望感は異常
265名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 08:10:53 ID:bq8LkLK2O
個人的にはゲート無くても十分戦えるし、
そのデッキの嫌な手札の一つはゲートを引きすぎてしまう事
だからテラフォはいらないんじゃないかと思う

未来融合は俺も入れてたけど最近プリズマーで十分なんじゃないかと考えてる

あとゲートHEROに激流葬はどうなんだろうか…
266名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 08:36:54 ID:jcDp+AoWO
ゲート3奇跡3未来って重いのか?結構基本だと思ってた。
未来はアナネオも落とせるしプリズマー以外に召喚権使えるのが好きだな
プリズマーはともかくハリケーンアウトか…今伏せ環境だし考えた事無かったな
テラフォかー、サイク2だしゲート案外失われやすくない?
それにネオスボルテックオーシャンなんかはゲートありきな感じのモンスターだと思うしダブってでもゲート欲しいとは思う
奈落増やしてバック固めたら考えも変わるのかな?
ジリ貧とかで引いたりトリプったら流石にきついしテラフォ1枚抜くのもありか…
激流で何度も勝ったことがあるから抜く気はない
シャイニング単騎がけの時とか相手がシンクロするって時に撃って回収まで決めれば結構勝負つく
267名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 08:39:50 ID:EAgWnjej0
長い
268名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 08:41:52 ID:wNdsVUoP0
>>266
ハリケーンあったほうが安心ならプリズマ1だけ外して奈落2入れて41枚でもいいんじゃないかな?
E、増援、未来融合、エアーマン、プリズマーとデッキ圧縮する手段豊富だし41でも大丈夫だよ思うよ
269名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 08:51:17 ID:jcDp+AoWO
>>267
思うままに書いたら長くなってた
>>268
制限カードいれて41枚ってあまり好きじゃないんだよな、デッキ膨らまして制限入れるなら入れなくていいじゃんと思ってしまう
このデッキでズマー優先的に抜けるのか、モンスター抜くならボルテックかなと思っていたんだが
初手ズマー無いとエアーマン放置してでもズマー持って来る事が多すぎて3にしたんだが、そこら辺どう思う?
270名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 09:09:09 ID:aBdKud/h0
>>262
月書と激流がいらない、ゲートは速度勝負な側面もあるから月いれるより脱出のが良いよ

>>265
正直、初期でいきなりブラストとミラクル使う土壌が出来るのが強いって事でテラフォより強謙さして、メタビ風味にしてる構築もあるぐらいだしねー
実際、そっちのが強いと思うしテラフォはいらんと思う

激流はアンチシナジーの塊
ZEROたってると無用の長物だわ、場のHERO維持出来ないわ、シャイニングはタイミング逃すわでリスクリターン的にうまみがなさすぎ
271名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 09:20:10 ID:aBdKud/h0
>>266
未来は趣味だけど他は安定札というかこの型はプリズマーが初手にあってなんぼのデッキだから基本だよ
ゲートを失う事よりゲートが無くても戦えるようにすることを考える方がゲートに頼らずに攻めれて強いと思う、正直ゲートなくても勝てるデッキだし

激流に関してはあまり強くいえないけれど、制限カード独特の強さはあるが、デッキとの兼ね合いはかなり悪い部類
モンスター維持した方が強いデッキだしね

超融合ピンざしはオススメしとく
272名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 09:42:12 ID:jcDp+AoWO
激流はプレイング次第だと思うがなあ
何か混乱してきた
総括するとゲートに偏った構築になってるって事なのかな
ゲートが無くても勝てる事は勝てるんだがゲートあった方が強いとは感じる
ゲート無い事を考えてゲート持ってくるテラフォを抜いて除去とかごうけんを入れるって事なの?
月書は奈落幽閉ブリュと止められる可能性があって好きなんだが
273名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 10:09:43 ID:wuFwEXP9O
ゲートは構築幅広すぎるから意見色々出るんだと思われ、総意じゃなく個々人で聞いた方がいい
俺は激流入れない派かな、使える状況とマイナスに働く状況みてるといらないと感じた
274名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 10:38:32 ID:9tCXjYue0
激流は入れた方がいいと思うな
クイダンとかでスタダ出される前に発動できるのは大きい
275名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 11:40:48 ID:oe04cQ0EO
激流は入れといて損はないカードだと思ってるが、他に優先したいコンボがあるなら抜いてもいいと思う
あれば強い、無きゃないで相手が勝手に伏せ激流警戒でくるから、なくても牽制程度には使える
276名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 11:48:38 ID:jcDp+AoWO
とりあえずゲートダブり事故減らす為にテラフォ1枚抜いて奈落にしてみる
ごうけんも試してみたいが初手前提みたいなとこあるし光デュアルでやった方が強そうだからやめておく
277名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 12:15:55 ID:bq8LkLK2O
>>269の話だけど
ゲートHEROでプリズマー減らすというのは俺は出来ない
初手プリズマーの場作りの強さがゲート軸の根本だと思うし
俺はその確率上げる為に強欲謙虚を入れていると言っても過言では無い

まぁ十人十色だけれども…
278名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 13:01:21 ID:BA0ah94R0
基本的なギミックかもしれないが
俺はデュアスパ入れてサクリファイスエスケープしてる
その上でヒロブラする事でがら空きの状態を守ること出来るし、アド2を得る事が出来る
そうなると、アナネオ増やす必要がでるけど、コールがあれば用意にサーチ出来るしテラフォ微妙な気がするから、そこらと相談すればいけるかも

あと蘇生必要か?ネオスくらいじゃない?蘇生対象
279名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 13:55:52 ID:avMjGyhvO
エアーとかズマーとか相手のIFデーモンとかMフォートレスとかサイドラとか
280名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 14:20:05 ID:EAgWnjej0
ズマーと奇跡と平行だけで回る気がしてきた

俺はもうだめだ
281名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 14:24:43 ID:wuFwEXP9O
平行はゲートより事故酷いけどな
今のゲートは二択で攻められるから強い
282名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 16:15:03 ID:yVVuXeg60
どうにかしてごうけん入れない理由を作って持ってない自分を慰めてる俺
ゲートに偏るといつの間にか手札ジリ貧な印象がある…
シャイニングで稼げればいいんだけど意外と効果発動しないんだよな
283名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 17:19:15 ID:tKGYVJwt0
>>282
特殊召喚できないデメリットは結構痛いと思うけどな。前環境のインフェルニティみたいに一気に殺しきるデッキならともかく。
284名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 17:33:35 ID:UJtAnwhI0
これならシンプルにテラフォ2抜いて奈落2
あとヒロブラ1か2でアナネオ増やしてデュアスパにすると動きやすいかと
285名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 17:35:35 ID:lVtsflfH0
>>282
剛健は今の環境において必須カード
3枚もってないとかありえない
286名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 17:35:57 ID:EAgWnjej0
もうこの流れ飽きた
287名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 17:59:21 ID:NNYZ8yaz0
俺は剛健2挿しでテラフォピン挿し
ちなみにトラスタ超融合もピン挿し激流は入れてない
288名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 18:29:04 ID:jcDp+AoWO
ヒロブラ減らしてアナネオデュアスパ増やすって意味分からん
289名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 19:05:05 ID:z+5zvbuN0
どうなんだろうな
290名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 19:11:51 ID:BA0ah94R0
ぶっちゃけ、ヒロブラの為だけに上級バニラ入れる方が意味分からん。
普通にアナネオ入れてたほうが、ゲート無くても手札腐る事もないし、攻撃力も申し分ないから大型出される前にヒロブラで対処出来る
そこにデュアスパがあれば・・・言うまでもないな
291名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 19:48:32 ID:n7laO7Vi0
アナネオ簡単に落とせればネオスいらないんだけどな
292名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 19:49:35 ID:qlEfwFe70
>>252
遊戯も遊星も負けた回数は1、2回ぐらいだろ
それと十代が負けた回数はカイザー、カイバーマン、エドとのデュエルの3回だぞ?
293名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 19:54:22 ID:hQfq6b9l0
カイザーには2回負けてるぞ
294名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 19:55:56 ID:hWiZGuWL0
二十代になってからは無敗だな
295名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 20:09:08 ID:ct258HJn0
>>292
しかも遊星に至ってはVS鬼柳はホイールの事故による無効試合ってカウントらしいから、負けらしい負けは回想のジャック戦ぐらい。しかも途中描写なしだからある意味じゃこの4年で黒星0
遊星のデュエルは負けそうになるとなんかしらの理由で中断されたり相手が自爆するからなぁ。まぁ大抵負けそうになるのが命を懸けたデュエルだから進行上しょうがないけど

しかしノヴァマスター何枚確保しようか迷ってる。正直炎属性ってのが問題だから複数枚確保しても腐りそう…
炎属性で殆どのデッキに入ってるブラックローズは超融合しても意味ないし。ラヴァゴやクイーン処理できるけど、結局アド損してるし
融合HEROビートにザヒートを淹れるぐらいしか使い道なさそうな悪寒
296名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 20:16:06 ID:UJtAnwhI0
これから増えるかもしれない六武のために一応1〜2枚欲しいかも
297名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 20:16:29 ID:9tCXjYue0
ヒート入れるくらいならラヴァゴいれるな
パーデクつぶせてチェーンゴドバされないのは強いよ
298名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 20:43:18 ID:qlEfwFe70
>>293
>>294
カイザーに負けたのは1戦目のみだよ、2戦目では引き分けで3戦目では中断
十代が無敗になったのはネオス達を手に入れてから

>>295
遊星はまともなデュエルで完全な敗北していないのか凄いな、だけど三皇帝の合体形態とのデュエルでは負けそうな予感が…
あとノヴァマスターを入れるなら枚数は1枚でいいと思う、素材の炎属性がそこまで強いのいないし
299名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 20:46:47 ID:jcDp+AoWO
>>290
アナネオ中心にやってたらゲートいらないっていうか単に融合しにくいだろ
プリズマー軸はヒロブラで稼いだアドをゲートで速攻に変えるから強いんじゃないの
300名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 21:14:36 ID:yVVuXeg60
炎軸ノヴァマスター特化とか趣味で作ってはみたい
カウンター使えるしバレットロケットデュアスパヒロブラで手札増やしてニヤニヤしてみたいな
ZEROいるし水いるからフロフレも…とか考えたけど大事故するヴィジョンしか見えない
301名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 21:23:33 ID:kUgGKXrh0
一般的なゲートHEROについて何も知らない奴が多すぎる
蘇生激流云々はまだいいとして奇跡プリ減らせとかネオスヒロブラいらないとか
302名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 21:23:55 ID:G0LFvHqi0
>>298
>>252だけどカイザー、カイバーマン、エドの他に
レッド寮で翔とディスク使わないでデュエルしてて負けたやつを入れたんだ

変なことで悩ませてゴメンね
303名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 21:48:08 ID:8Osgw2MF0
融合HERO使ってるけど
結局激流葬抜いたわ

相手が場にいる時はだいたいアブソいるし必要性感じなくなった
304名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 21:50:06 ID:sOqI28kf0
ゲートの時はZEROよりシャイニングのが立ってる事多い気する
305名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 21:54:54 ID:NaimbEiu0
ワイルドマンと激流の組み合わせが強くて抜けないな
306名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 22:15:11 ID:n7laO7Vi0
ゲートに入れるアナネオは何枚がいいの?
今は2枚入れてるけど邪魔にはなってない
307名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 22:22:27 ID:OPNLRu6s0
最近殆どのデッキから激流抜くようになってしまった
308名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 22:44:36 ID:hlwqNqdU0
>>306
ゲート型はプリズマ>アナネオだから2枚でいいんじゃ?
309名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 22:45:05 ID:9tCXjYue0
コンタクト融合とゲート使ってるやつは性格悪い奴多いな

ヒロビとガチデッキへのコンプレックスなのか
310名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 22:48:13 ID:7ww1VizhO
>>309
コンタクトとゲートに診断やらデュエルで泣かされたんだね可哀想に
311名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 23:15:40 ID:aBdKud/h0
そもそもゲートは普通にガチクラスだと思うんだが、早いし
312名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 23:16:38 ID:clVhRLb1P
おさわりダメよ
313名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 23:18:04 ID:UJtAnwhI0
人気が無いだけで十分強いよね
314名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 00:40:47 ID:lCJ4f9FB0
弱点も多いからな
315名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 00:49:38 ID:J7dPCiLT0
弱点ってむしろ少なくね?
316名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 01:03:55 ID:c1PgQPZo0
融合HEROはロマン
勝率もそこそこ高いし、やってて楽しい
317名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 01:22:56 ID:jFKV6Who0
俺はネオスデッキが好きだな
ネオスにいろんな魔法や装備カード使って強化するのが楽しい
318名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 02:11:18 ID:n7JDavW80
ロマンと言えばBloo-Dとお触れ入れたネオスワイズマンをやったことあるな
今はお触れもBloo-Dもサイド行きになったが
>>102あたりでワイズマンの補助にスティーラー使うと言うのがあったがスティーラーは墓地に落とすのにやはりダグレや終末を使用したのだろうか??
319名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 02:45:32 ID:ctqrerfZ0
ライトニングゴーレムでこじ開ける、インフェルノウイングの貫通+バーンで焼き潰す、そしてエッジストリームでトドメをさす
それがE-HEROの浪漫、そして夢

夢ゆえに儚い
320名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 07:11:58 ID:UHJmkrFl0
平成英雄浪漫譚
321名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 07:20:18 ID:3NwZYFntO
レインボーネオスとZEROをリリースして召喚したターレットを並べると結構快感。

後、闇の融合HEROが出れば夢の地風炎水光闇融合も夢じゃなくなるな。
322名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 08:21:28 ID:Omklop2IO
>>318
俺は一気に準備したいからダグレだ、スティーラーは素ユベルの生け贄にできたら最高だった
323名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 12:01:16 ID:4NtKfgurO
ロマンというか憧れ、夢だな
324名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 12:03:34 ID:m9Edzp0C0
なんというか融合が一番HEROデッキって感じがする
325名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 13:01:24 ID:JEJnhVl90
真六武衆シエンが普通に炎属性だったら
無効化効果も関係なく超融合で食えたのにな
326名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 13:13:42 ID:BBvnWVOPO
>>325
ネオスナイトがそっち行ったぞ
327名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 14:48:05 ID:Fy0BvDh5O
くそぅ!
バックを強固なフリーチェーンで固めても
大寒波×ぶっぱでうわぁぁぁあああ

交通事故と思うしかないのか…?
328名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 14:58:58 ID:+ipCqVjJ0
ネオスナイトのダメージ与えられない効果はさすがに厳しすぎるよな
しかも自分へのダメージはしっかり受けるっていう・・・
せめて直接攻撃不可ぐらいがよかった
329名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 15:00:42 ID:cvdvpkP70
ネオスナイトは戦士食えるだけでも十分強いからよくね?
ダメージありだったらzero見たいに出したとき嫌な顔されそうだし
330名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 15:01:22 ID:GteJE51D0
総攻撃が終わった後に
「実は大寒波にチェーンしてレインボーライフを発動していたのさ」でヘルカイザーに勝てる

正直な話大寒波止められ無かった時点で諦めるしかないかと…
闇融合でたらトラゴーズフェーダーでなんとかなるのかしら
331名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 17:23:10 ID:rPk0xCscO
ネオスナイトは未来融合が真骨頂だよなあ
未来融合でクロポとネオス落としてからのコンタクトがたまらん
332名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 17:36:48 ID:Db7+fNMS0
結局ノヴァマスターを入れる枚数は1枚で十分?
333名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 17:45:08 ID:c1PgQPZo0
あんまり使い道のないガイアさんと同レベルって事で1枚で
334名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 17:49:46 ID:Db7+fNMS0
>>328
トリニティーは直接攻撃できないけど3回攻撃と攻撃力を倍にするのに対しネオスナイトはあの効果…
カオスもワイズマンもゴッドもそうだがコンマイのネオス嫌いは困るよ、唯一虹ネオスだけアニメと同じ効果だったけど
335名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 18:01:07 ID:m9Edzp0C0
虹は効果は同じでもプリズマー代用がな…
336名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 18:03:09 ID:jWZONR/H0
知っているか?
かつて選考会へと駒を進めたネオスビートの人は、そこで審判のミスジャッジが響いて
敗退したんだぜ…

公式から嫌われてるんじゃねえの、もう。
337名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 18:08:30 ID:aVdbJWJz0
個人的にE・HEROはGX一期ぐらいのファンデッキレベルだったころが一番好きだったな
338名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 18:13:57 ID:B4ZrMCsb0
>>336
当時あの人に憧れてネオビで復帰した
339名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 18:15:12 ID:GteJE51D0
ZEROさんによって力を手に入れたが力を手に入れたものはその代償を支払わねければいけないんですね
それでもガチデッキもファンデッキも組めちゃうHERO大好きです
340名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 18:53:30 ID:4NtKfgurO
>>333
昨日、SFWにコンティネンタルハンマーしてフィニッシャーになった俺のガイアに謝れw
341名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 18:55:18 ID:rPk0xCscO
アクアネオスの謎の弱体化は何を考えてるのかわからない
342名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 19:01:12 ID:JEJnhVl90
コンマイ様の崇高なお考えは我々凡人には理解できんのだろうよ
343名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 19:06:53 ID:xO1Fh+KG0
ネオスが開発関係者に嫌われているというかGX自体が嫌われてる
344名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 19:42:39 ID:aVdbJWJz0
コンマイは5D'sラブなのか?
345名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 19:53:46 ID:leZ0ZInD0
最初は毛嫌いしてたけど、M・Vも興味でてきたわ、ウィッチ・レイドちゃん ちゅっちゅっ
346名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 19:53:57 ID:4uGDABUn0
突然融合デッキに乱入して15枚制限ですって邪魔以外の何物でもなかった当時
347名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 19:57:24 ID:a9Q1IPTN0
時代を一瞬で奪われたD-HEROの悪口は(ry

増援とディアボ、ディスクは諦めてるからせめてDドローくらい準制くらいにだな…
348名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 19:58:00 ID:aVdbJWJz0
大好きです。テンペスター
349名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 20:09:57 ID:l9kjjLu+0
>>347
正直、ディアボとか禁止でも良いからDドロー一枚返して欲しいよな。
コンセプトの根底を潰すとか…
350名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 20:15:51 ID:a9Q1IPTN0
>>349
いい加減今の環境じゃ辛いよね、D-HERO…。しかもあんまD関係ないとこで使われてのとばっちりな部分もあるし
俺の理想のDデッキはTFくらいでしか使うことが出来ねぇw
351名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 20:29:46 ID:l9kjjLu+0
>>350
俺のデッキも【D-HERO】というより、ドグマ、ダイア入りの【Bloo-D】と言った方が正しいのがな…
TFで名前の響だけで組んだ【テステニー・ジェネクス】の方がよっぽどD-HEROらしい動きしてるのが何ともいえない(・ω⊂)
352名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 21:24:01 ID:zsUN3t0y0
最近はお互い了承のもとフリーでディスクだけ禁止のDHERO回してるけどやっぱり楽しいよ
相手はDDBありのボマーデッキだけどなかなかいい戦い
353名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 21:34:48 ID:jFKV6Who0
カエルでリリース・融合元を確保するbloo-zeroガエルというデッキを思いついた
354名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 21:46:20 ID:Db7+fNMS0
>>343
なんで嫌う理由がわからんのだが
漫画GXのカードは強くなったりする場合もあるのに
355名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 22:10:38 ID:aVdbJWJz0
ティンクル・ネオスが出なかったのは中途半端だなぁ
NEXをもうちょっといかしてほしかった
356名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 22:13:32 ID:/DhAtQXrP
>>355
ティンクルネオスがあれば破壊されたティンクルをファンカスでコピーする戦術も取れたんだがな
マリンはそもそもコンタクト以外じゃ出さない事が多いから墓地に行かないからファンカスでコピーする機会が少ない
357名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 22:40:44 ID:T6BhPBsr0
融合軸にヒロブラ・スパークってありなんかなぁ…
358名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 22:43:58 ID:Db7+fNMS0
>>356
ティンクルネオス出たら効果を発動するための破壊するカードはフィールド上のカードだったんだろうか
攻撃力は2700になりそうティンクルがグローと比べて200しか上がっていないし
359名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 22:46:06 ID:LFy4Zk0R0
>>357
ブラストは普通にあり
スパークも2までならいれていいんじゃないか
360名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 22:53:21 ID:aVdbJWJz0
いまさらティンクル・ネオスは期待できないだろうな・・・
出てくれよ
361名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 22:55:01 ID:NLdxFbe40
それよりも残り4種のNEXペーシアンを
362名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 23:15:30 ID:M4eyApEF0
ノヴァマスターパック2個注文した
ここの住人は3個注文当たり前なのかな
363名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 23:28:59 ID:hgJ7Zap20
モグラが制限である限り新NEX体は無理だろう
モグラ以外の三体だけ出すわけにもいかないだろうし
364名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 23:29:12 ID:aVdbJWJz0
アニメ派だから俺は一個でいいかな
365名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 23:38:26 ID:VtbXSQOV0
俺は一つ
ヴォルカニックHEROとかネタに走りたい人は3必須と思うけど
366名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 23:39:01 ID:GiHSzJJn0
新しいEだから最低1枚は確保
保存用に未開封1かな
367名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 23:45:43 ID:GteJE51D0
この時誰もがこの後ノヴァ軸HEROが大躍進を遂げることなど考えもしなかった―
368名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 23:48:51 ID:jWZONR/H0
効果が前抜きな上に、長く維持すればそれだけ有利になるものな、ノヴァ
369名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 23:50:00 ID:n7JDavW80
Vジャンプエディション3を複数頼むのも別々の封筒でないとダメなんだよな??
とりあえずチケットがもらえるあてがあるので俺は後から郵送と考えたが
370名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 23:50:06 ID:cm+m8gvp0
ドロー効果あるから外人が無茶なギミック考えそうだな
371名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 23:50:52 ID:x34DhjSL0
ノヴァは1パックだね、あとは友達からもらうよ。
今日ゲート軸使って剣闘と戦ったんだけど、余裕で勝ててビビった
ゲート超強いな、相手の神の警告が腐るってだけでかなり頼もしい。
372名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 23:54:57 ID:jFKV6Who0
今んところヘラクレイノス出されたら完全にお手上げだけどな

heroって魔法カードに依存してるからパーミ系にはかなり弱いね
ライロBF検討マシンガジェはモンスター効果が強力だからどんなデッキ相手にも安定してる
373名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 23:56:12 ID:jWZONR/H0
毎度おなじみ相性にいいカード探しタイムだが…
ちょっと今回は収穫少ないかもなあ

一応スナップをイルカのコストにしたらそのターン中だけアホほど手札減らせるけど
あとヒュペリオンと一緒に来るであろう新代行者が高打点で汎用性高かったらシャイニングの素材になるくらい?
374名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 23:57:03 ID:Ap4oaE6l0
>>372
ヘラクレなんか超融合してまえ
375名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 23:59:06 ID:jFKV6Who0
VE3届くまでの辛抱だな
376名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 23:59:22 ID:GteJE51D0
ナチュビもしんどいぜ
里も相当キツい
パーミととかやりたくもない
なんだかなぁ
377名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 00:10:13 ID:Xzvp+EKo0
>>370
後のスーパードローノヴァの誕生である!!
378名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 00:20:24 ID:neTp827B0
キツイの多いけどエアーマン過労死とか超融合したりで勝てないわけじゃないのが良いね
379名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 00:22:51 ID:0h8GgF3F0
フェザーパーミッションの出番か
380名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 00:26:15 ID:rbzfhj/40
ノヴァマスターの有効利用となるとGreatTornadoや苦痛を組み合わせるって感じかな??
後はトラスタなりお触れで罠を対策すれば良いか
381名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 00:42:53 ID:0pY47yvS0
まさかもう注文始まってるの?
VJまだ売ってるかな
382名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 01:02:44 ID:neTp827B0
ZERO-ENDのDをバレットとラヴァゴに差し替えが楽かね
383名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 01:07:08 ID:OzXNRQhm0
ラヴォゴよりクイーンのがいいと思うの
384名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 06:01:51 ID:+ll5Ybf4O
>>373
スナップはNに面白そうな予感がするんだけどイマイチ活用法が思い付かないな
次パックに期待
385名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 12:44:08 ID:Hc1INfcR0
>>363
だったらモグラを準制限にすればいいと思う
最近の環境じゃモグラ使うのは見なくなっているし
386名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 13:17:04 ID:xCHaC2AB0
モグラより外道なやつ腐るほどいるのにな
もし残りのNEXやらコンタクト融合体がでるなら十代パックとかで出してほしいな
387名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 14:20:08 ID:Si8shugw0
>>386
それいいね。そろそろシンクロには飽きてきたんだ
388名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 14:44:51 ID:0pY47yvS0
M−HEROとV−HEROのパックでないかなぁ…

変身融合とかかっこよすぎ
389名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 14:46:23 ID:8aV9JlvK0
ムービーパックのせいでお流れになりそうだなPP
入る可能性あるのがPPくらいなのに。
390名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 17:17:35 ID:zTPwzCTC0
まあ今回でMはOCG化されず、使われてないEが登場した所みると
Mの人気はあんまないかもしれんね・・
391名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 17:22:28 ID:G4Exsd2y0
Mを出すにもまとまった枠が必要だし
392名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 17:27:35 ID:xCHaC2AB0
M・HEROかっこいいけど漫画十代Mにしてから2回も負けてるしどうなんだろう
でもやっぱり変身したい
393名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 17:34:46 ID:Si8shugw0
M・HEROはいまいちエースカードがどれかわからん
394名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 18:45:27 ID:B2qoxjqW0
漫画版の十代は主人公の割に勝ち数少ないからMが人気ないのはなんとなく分かる
395名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 20:07:59 ID:Si8shugw0
三沢戦のジ・アースみたいな登場のしかたをM・HEROがすれば人気出るかも
396名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 20:50:41 ID:Hc1INfcR0
仮にMが出るとしたら変身召喚はどうなるか気になるんだが
397名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 21:03:25 ID:xCHaC2AB0
NEX体みたいに一応融合モンスターになるんじゃないかな
398名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 21:09:05 ID:Si8shugw0
M・HEROの融合モンスターは二人で一人の二色のハンカチになります
399名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 21:09:24 ID:0EV4WUTL0
マスクチェンジの効果によってのみ〜のモンスター群だろうな
下級を出さなければマスクチェンジと融合モン出すだけでテーマにできるな一応
400名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 21:16:03 ID:G4Exsd2y0
最低進化後とマスクチェンジだけだしてくれればいい
マスクチェンジのコストはHEROで
401名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 21:20:07 ID:0EV4WUTL0
一方剣闘のようなVHEROはカード化する枠がある気がしなかった

マスクチェンジのコストはMの下級出さないならE・縛りがいいなぁ、十代のデッキだし
402名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 22:07:00 ID:1MC/fvWL0
Vはインクリース、ウィッチレイド、アドレイションが出ればそれだけで満足なんだがな・・・
403名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 22:14:59 ID:zJiVnKRa0
ところで現環境でのD-HEROってディアボ必須かね?やっぱ時代はシンクロ?
404名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 22:25:55 ID:B2qoxjqW0
時代はシンクロでもフュージョンするのがこのスレでのジャスティス
405名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 22:27:53 ID:0EV4WUTL0
フュージョンで戦えるに越したことは無い。下手にシンクロ混ぜても強く無いしな
406名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 22:28:31 ID:8aV9JlvK0
ディアボをリリースして青血ドグマダッシュドレッドダブルを召喚するもよし
融合素材にゼロトリニティーを出すもよし
407名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 22:35:57 ID:rbzfhj/40
>>403
ディアボは構築にもよるがトリニティーやZEROを未来融合で指定して適当なモンスター2体出たところに効果で特殊召喚してドグマなりBloo-dで行く感じ
劇中でちょうどエドがやったやりかたなはず
408名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 22:40:38 ID:zJiVnKRa0
サンキュー
デッキ売り払った後復帰してまた集めたんだけどディアボだけ無いんだよなぁ。安い英版でも探してオークションで落とすかな
409名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 22:42:04 ID:tIgxyPfL0
ミラクルデステニーフュージョン出せ
410名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 22:43:08 ID:rbzfhj/40
>>404
D-HEROにジャスティスとつくとGX放送開始と同時期にエドの中の人がほぼ主役だった番組思い出す
D(デスティニー)-HEROってはじめ聞いたときはその番組で運命を打ち破ったばかりだろと突っ込んだのを未だ覚えてる
411名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 22:58:02 ID:lucRHTAOO
【ネオスワイズマン】で手札にきたネオスをどう扱うべきか迷ってる
ぶっちゃけ手札にきても役に立たないから、早急に墓地に送りたいんだが、サンブレ爆風積むのとアイスエッジ挿すのとどっちがいいかな?
412名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 22:59:40 ID:lucRHTAOO
すまん、なんかイミフなミスしてた……
413名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 23:08:46 ID:6LocRAllO
最近勢い早いな、ノヴァ効果かしら
414名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 23:13:50 ID:fz5vR3T3O
>>410
種死…か?
そのころGX見てなかったから確信持てないが、GX2期が始まったであろう辺りとデスティニー秒殺の最終話付近が近い気がする
415名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 23:21:19 ID:ByJzDZP/0
光デュアルの安定性が異常すぎてゲート軸に戻れない
毎回毎回ネオスの処理に困っている そういうときは大抵ゲートを引けてない状態だしな・・・
かといって手札切るカードは入れられないし、困ったものだ
416名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 23:23:45 ID:1KCFd4Tz0
>>415
超融合入れれば?
正直腐る事のが稀だし
あと手札のネオス処理に困るというが、あれはああいうものだと思ってやればいいと思うよ
別に処理なんかしなくても良い、貯金みたいなもの
ドローで引いたんならともかくブラストで握ってる分は何の不都合も無いんだし
417名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 23:55:20 ID:xCHaC2AB0
>>415
ワクワクを思い出すんだ!
418名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 23:58:55 ID:G4Exsd2y0
俺はゲート、融合、光デュアルを行ったり来たりしてる
安定性もいいが爆発力も欲しくなるけどやっぱり安定性が欲しくなる
419名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/24(日) 00:21:57 ID:nQjdEHXJ0
>>411
俺はサンブレ2でガンガン回る
420名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/24(日) 00:24:04 ID:XxUaHb+O0
>>418
お前は俺か
421名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/24(日) 00:26:15 ID:MCuIe2380
俺は融合、ゲート、零終を入ったり来たり
バリエーション多くてHEROやめられん
422名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/24(日) 01:22:51 ID:FvcWXfhR0
>>403
ディアボさんは無くても問題は無い。
むしろ、Dドロー制限が痛すぎる。
トチゴとトレインをフルで投入すれば何とかなるけど、頑張れ。
423名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/24(日) 01:35:14 ID:BBwH75hG0
E-HEROはどんな時代でも不変です・・・
424名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/24(日) 01:42:41 ID:FvcWXfhR0
>>423
下手に使われてまくって、規制されるよりは平和で良いと思うな。
とD-HERO使いが言ってみる。
425名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/24(日) 01:46:19 ID:7aUG1z3W0
マリシャスちゅっちゅ
426名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/24(日) 01:48:19 ID:7n3x9TkP0
爆発力はあるから、カジュアルでたまに当たると本当に怖いと思う

ダークガイアさん超かっこいい
427名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/24(日) 07:57:24 ID:7SbhhM5DO
>>419
なるほど、サンブレ爆風の方が汎用性があっていいのかもしれん
サンクス
428名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/24(日) 08:57:18 ID:yvHyXcQQ0
>>426
まれに雪だるまに喰われるおちゃめさん
429名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/24(日) 09:12:26 ID:pVbd5CI/O
ダークガイアさんはまず喰われないだろう
430名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/24(日) 10:20:36 ID:zT9Na+Qg0
行ったりきたりするのが面倒だからミラクル12枚集めたわ
まだ足りない
431名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/24(日) 10:26:04 ID:iaMw4fmf0
そういえばミラクルって十代編に入っていないんだっけ?
432名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/24(日) 10:41:17 ID:cxPhOfFc0
ノヴァさんの相方融合HEROだとヒートが妥当なのだろうか・・・
光デュアルみたいにシュバリエ入れてもしゃーないしなぁ
433名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/24(日) 11:23:27 ID:gSQzLJd9O
>>432
そんなあなたにファイヤー・トルーパー
434名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/24(日) 11:27:55 ID:7aUG1z3W0
>>429
ペンギンナイトメアにも処理されるぞ
435名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/24(日) 13:06:50 ID:pVbd5CI/O
あぁ、雪だるまってペンギンナイトメアと同じだったのか
436名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/24(日) 13:10:15 ID:u59cBpnv0
>>430
俺もHEROデッキばかり作ってるから21枚あってもまだ足りないわ
DTにでも再録してくれればいいんだが
437名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/24(日) 13:18:28 ID:RvlsrBol0
ゲート軸のサイドについて質問なんだがライオウの他に女戦士、クルセイダー、シュバリエのどれがオススメかな?
438名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/24(日) 16:03:39 ID:nQjdEHXJ0
HEROって全てのデッキにミラクル入るわけじゃないし
20枚ぐらいあっても9枚しか使ってない
439名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/24(日) 17:00:49 ID:+OH+WnYDO
ようやく仮面ライダーがフィーチャーされてきたな
440名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/24(日) 17:19:44 ID:MmdVJvgv0
スノーマン手に入れたけどオーシャンと変えていいのか悩む
441名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/24(日) 17:23:48 ID:PAFTZrMd0
次のHEROはいつ登場かな
442名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/24(日) 17:36:59 ID:MxC7iLEj0
5D’s終わったらカードの展開はどうなるの?
443名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/24(日) 17:57:39 ID:pTB00yF60
知りません
444名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/24(日) 18:26:42 ID:wpO+DiTW0
>>442
スレチです
でもまだ人気があるみたいだし次回作も多分あるだろう
445名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/25(月) 01:19:04 ID:Y4uyqcINO
>>440
オーシャンは相手の除去や攻撃を誘えると考えると強いぞ
他だと警戒して攻撃してこないライロやシロッコが幽閉出来たりして美味しい
446名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/25(月) 01:23:45 ID:0uGKAdWr0
オーシャンは一枚で十分
447名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/25(月) 01:26:23 ID:7e5HgASO0
デッキによるでFA
448名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/25(月) 01:28:35 ID:0uGKAdWr0
俺書き込み時間すごくね
449名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/25(月) 03:15:39 ID:pCKYDfCQO
ダイヤモンドガイって何モンスター何入れりゃ良いんだ?
ダイヤモンドガイ、キラトマ、異次元戦士、ザルーグ、たけし
他に何かあるかな……
450名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/25(月) 03:35:38 ID:ZHoSQuxb0
とりあえず終わりの始まりで3ドローは基本だよな
451名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/25(月) 03:37:26 ID:TgDnpvG30
ゾンキャリどうした
452名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/25(月) 04:04:13 ID:rWYAKsvi0
そういやダイヤモンドガイデッキでスタダ対策ってどうするんだろ
だいぶ昔に作って遊んだきりだ
453普通の中一:2010/10/25(月) 07:52:59 ID:gYGr3cJ10
http://ike3.sakura.ne.jp/duelist/index.html

やってみ、人数少ないけどおれが他スレにも宣伝してやっから


454名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/25(月) 08:00:18 ID:bmsZpVzh0
>>452
ブラックコアとか
455名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/25(月) 08:02:59 ID:lDesbcA20
今日こそ上司(チーフ)の除去ガジェを俺のゲートで粉砕してやる・・・
職場に恵まれてデュエリストだらけとか天職だぜ
456名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/25(月) 08:27:39 ID:y2uhrDDo0
あれ?ダイヤモンドガイでめくった場合の効果にスタダって発動できなかった気が
457名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/25(月) 10:44:43 ID:TxeyL/PT0
>>451
ゾンキャリはそこまでいらないと思う
HEROを補助として少しだけ入れているならまだしも
458名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/25(月) 11:13:09 ID:fiKTD0LzO
>>455
楽しそうだな…ちゃんと両立してくれw
459名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/25(月) 12:23:43 ID:kQsSaQQH0
>>455は童実野町住人だなきっと
460名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/25(月) 12:27:20 ID:7e5HgASO0
きっと入札とかじゃなくてデュエルで仕事取ってくるんだろうな
461名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/25(月) 12:46:36 ID:XcjR9VizO
契約をカードで取り引きか・・・

>>452
ウォータードラ・・・いや破壊打って死者蘇生とか
462名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/25(月) 17:54:59 ID:lp6gufpAO
ゲート軸HEROで出す融合体って個人差があるのか?
シャイニングアブソぐらいしか使わないものだと思ってたらヴァイスとかジャギーとか出てきたんだが…
ゲート軸HERO使ってる人、何を主体で使ってる?
463名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/25(月) 17:55:26 ID:ZHoSQuxb0
>>452
弱肉一色というダイヤモンドガイ専用のチートカードを忘れてもらっては困る
464名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/25(月) 18:01:57 ID:o90mhV86O
ダイヤモンド組んだことないけどサモプリ入れないのか?
465名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/25(月) 18:16:30 ID:hDIVjj410
リチュアチェインとか
466名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/25(月) 18:21:11 ID:mNFqoKV+0
>>462
型によるが基本はその二つ
467名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/25(月) 18:25:38 ID:1Sx/4IWo0
>>462
俺の場合ほとんどシャイニング、たまにZEROも出す
468名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/25(月) 18:37:40 ID:lDesbcA20
序盤はアナネオ+デュアスパかオーシャンでエアーマン過労死で奈落踏ませて
シャイニングx2でフィニッシュかな?
469名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/25(月) 18:57:40 ID:lp6gufpAO
…なんかよくわからんくなってきた
レシピ晒してもらってもよいだろうか?
470名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/25(月) 19:00:19 ID:mNFqoKV+0
>>469
つーか型ごとに全然戦い方違うし、このスレそもそもゲートの回し方理解すらしてない人もいるから
ここよりネット回ってレシピ探した方がいいと思うよ
前もここで投下して診断してもらって混乱してた人いたし
471名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/25(月) 19:00:38 ID:0uGKAdWr0
は?
472名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/25(月) 19:03:31 ID:lDesbcA20
ゲート軸でも序盤からゲート使う人もいれば〆に使う人もいるだろ
まわし方にテンプレなんて無いだろゲートは
473名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/25(月) 19:03:46 ID:lp6gufpAO
>>471
どうした急に
>>470
ありがとう、ちょっと巡回してくる
474名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/25(月) 19:08:55 ID:0uGKAdWr0
光デュアルもゲートもどの軸であれ愛して内容変わらないんだからたまには変わったheroデッキを見てみたい
475名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/25(月) 19:11:15 ID:lp6gufpAO
>>474
じゃあお礼がわりに俺のジェネクスZeroでも(ry
476名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/25(月) 19:13:56 ID:mNFqoKV+0
>>474
作ればいいんじゃね?
光デュアルなんてようはスタンダードとかグッドスタッフみたいなもんなんだから内容ほとんど変わりようがないんだし
融合HEROはノヴァマス考えればいくれでも強化はできるがデブリ採用したくなる半面デブリ採用するとエクストラ足らないの呪縛に嵌ってるが
エクストラ15枚でいかに強力な融合HERO考えるかという事できればいいデッキ出来ると思うよ

まあ、今は構築が理にかなっていたらあとはそこからのプレイングにものすごく重石が乗ってる環境だとは思うけれどね
477名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/25(月) 19:34:29 ID:XWiFm9Ei0
>>474
何を以て「変わった」とするかだな
かと言ってHERO要素を減らしすぎたら「こんなのHEROじゃない」って人もいるだろうし
闇+打点のゾンバイア→最終戦士とかは前作ったけど結構活躍するし(増援、ネオスナイト共有できる)
他にも例えば上の方の死霊入れてるデッキは《ナイトメアを狩る死霊》出せるし。入れるメリットはわからんが
増援共有+(最終戦士と)呪印-地共有で《ドラゴン・ウォリアー》とか狙うのも面白いかも。2000は心細いけど
あとは一時期サイドに流行ってたブラッドソウル使って《魔人ダーク・バルター》とか。カエル少ないから組み込むのは難しいかな
478名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/25(月) 19:36:35 ID:9xDKa54s0
弱肉一色とか宝玉の氾濫とか、ダイヤモンドガイは楽しそうだな…
弱肉の場合その後勝てるビジョンが見えないけど
てかローレベルで素で弱肉発動させたくなったがそれはまた別のお話
479名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/25(月) 20:03:20 ID:ZHoSQuxb0
>>478
弱肉は効果で捨てるから暗黒界が沸くという素敵仕様なんだぜ
480名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/25(月) 20:37:09 ID:EYgnw10K0
何年か前にネオス、ブラマジ、スターダストで主人公デッキ組んでみたけど
チューナーをあんまり入れられなかったせいで
ネオスとブラマジでビートダウンしてるだけでスターダストが空気だった
481名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/25(月) 20:38:55 ID:FLfGKp380
【暗黒ガイ】か・・・
482名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/25(月) 21:03:51 ID:sLtAJokq0
グローアップ、スポーアのおかげで主人公作りやすくなったな
1+8ですぐでるし
483名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/25(月) 21:08:09 ID:1+n6utkH0
>>480
俺も主人公デッキ作ったわ
スターダストの代わりにsinいれてネオスペースもいれたりして見事な紙束になったな
484名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/25(月) 21:09:29 ID:0uGKAdWr0
遊星…クイック、デブリ
十代…ダンディライオン
遊戯…ミラフォ、魔法の筒

つまりこういうことだ
485名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/25(月) 21:12:46 ID:7e5HgASO0
最近ディーヴァZERO見なくなったな
486名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/25(月) 21:15:34 ID:ZC8NTBmL0
ディーヴァZERO結構速いしトラスタとか入れればいけそうな気がしないでもないが月書流行ってるのがキツいか
487名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/25(月) 21:17:05 ID:EYgnw10K0
久しぶりに主人公デッキを組んでみるか
遊戯、R遊戯、アニメ十代、漫画十代、アニメ遊星、漫画遊星で
うん紙束になりそう
488名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/25(月) 21:21:38 ID:tduMGvPR0
>>422
亀だけど、トチゴってトーチゴーレムの略だっけ?
489名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/25(月) 21:25:01 ID:lDesbcA20
ああ!
490名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/25(月) 21:27:43 ID:0uGKAdWr0
それって
491名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/25(月) 21:31:19 ID:rZq2f1/30
>>488
エクセレント!正解
比較的、安定して攻撃力3400のBloo-Dが出せるし、状況によってはドグマも出せる。
オネストやめてカルードやめて…
492名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/25(月) 21:32:20 ID:mNFqoKV+0
ディーヴァZEROは基本的なギミックが枠取りすぎるのと、光デュアルやゲートと違って弱点多めなのが辛い点
シングルだと強いんだけれどね
493名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/25(月) 21:37:52 ID:tduMGvPR0
>>491
つダガーガイさん

冗談は置いといて、結構便利なんだな。ちょっと探してくる。
しかしフルで投入したらデッキ容量がな…。いよいよ俺のダガーさんとダイハードさんを外す時が来たようだ。こいつとライダーはロマンで入れてるけどぶっちゃけ微妙だしなぁ
494名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/25(月) 21:52:08 ID:rZq2f1/30
>>493
ダガーは俺も好きだが、如何せん800じゃ上がった所で打点の低いD-HEROには無意味な事が多いんだよな…
それこそ、月の書や収縮の方が良いわけで…
ダガーはデブリで釣れる利点があるけどさ…
495名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/25(月) 21:54:51 ID:6e0saL7B0
俺はトーチより幻銃士派
496名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/25(月) 22:11:49 ID:7e5HgASO0
一応ダイヤさんが1900打点に潰されないという利点が・・・
497名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/25(月) 22:28:44 ID:0uGKAdWr0
俺はD−シールド派
498名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/25(月) 22:39:48 ID:YLuZ3qnK0
青血さんは月の書奈落で簡単に対処されちまうからなあ・・・
499名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/25(月) 23:03:51 ID:6e0saL7B0
だけど相手モンをほぼ確実に一体除去できるのは中々
500名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/25(月) 23:08:32 ID:sLtAJokq0
主人公デッキ前晒して気がするのを見つけた
モンスター
上級6
ネオス3ブラックマジシャン3
下級13
エアーマン1プリズマー3ローンファイヤ2グローアップ2スポーア1コピプラ1ジャンクシンクロン3

魔法16
オーバーソウル3エマージェンシーコール3ブランコ1カーテン1ハリケーン1増援1大嵐1おろ埋1未来融合1奇跡融合1戦士の生還2

罠5
スタロ1正統なる3神宣1

エクストラ15
ネオスナイト1 ガイア1 シャイニング1 トルネード1 ブラパラ1 
ダスト3 レモン1 BF龍1 ローズ1 ツール1 エンシェント1 カタストル2
501名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/25(月) 23:11:05 ID:XCoTdSSzO
で?何がしたいの?
502名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/25(月) 23:13:03 ID:0uGKAdWr0
D-END出して様子見。奈落が無いようならbloo-D出す
503名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/25(月) 23:18:15 ID:TxeyL/PT0
>>500
DTの集合デッキを拡大したものだろうけど正直回らない気がする
闇HEROがいればネオスを軸にとブラマジやスターダストとの融合を基本としつつ立ち回れるだろうが
504名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/25(月) 23:28:17 ID:F8XabOqxO
フラッシュ再録が地味に嬉しいな
いや使わないんですけど
イラストもあれだし
何故劇中使用のポーズ取ってる奴にしなかったのか
505名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/25(月) 23:31:00 ID:Wzvk8et00
じゃあ嬉しくないじゃないかw
506名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/25(月) 23:34:09 ID:0uGKAdWr0
最近プリズマー・アナネオサーチするためのEコールエアーマン召喚がもったいないような気がしてきた
507名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/25(月) 23:34:56 ID:7e5HgASO0
フラッシュだけは漫画版のカードと同じイラストにするべきだった
守備表示のイラストって頭沸いてんだろ
508名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/25(月) 23:44:27 ID:mNFqoKV+0
>>506
実際、最速エアーマン召喚はそんなに強い手でもないし、安定手でもないよ
ラグも酷いし、相手が攻め込む口実与えかねかねん
アナザーとか、ヒロブラ待ちプリズマーなら相手ターンにもプレッシャーあるけれどエアーマンだと何のプレッシャーもないしね
ハンドにモンスターがまるでないというケースは別だけれど、基本的にはエアーマン最速召喚はしない方が良い
509名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/26(火) 02:27:44 ID:QnRC/V3V0
ところで闇融合HERO出たとしても環境ぶっ壊れる程なのかな?
510名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/26(火) 02:46:18 ID:A8MHYD0m0
闇融合のHEROがというよりHEROデッキに闇を入れられるようになるっていう意味でやばい
511名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/26(火) 02:47:36 ID:XYH1M5Xn0
超融合がほぼ絶対腐らなくなるからメイン安定になるってのも大きいんじゃ
今は闇が吸えないだけで、トップのBFに効きにくいからサイドって人多数じゃなかろうか
512名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/26(火) 02:56:59 ID:1VhdzFku0
環境壊れるというかHERO出張しまくりになる
あと、サイド超融合安定になって逆に純粋なHERO勢には冬の時代が来る
513名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/26(火) 03:00:05 ID:M2QWHieYO
闇デッキに一部ヒーロー派遣されて
ヒーローパーツだけ規制とか勘弁
Dドローの二の舞はもう嫌だ
514名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/26(火) 03:35:31 ID:+TJQppli0
もし闇HERO出るならE・HEROの名前は捨ててほしいな
515名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/26(火) 03:50:16 ID:sInPa/Zo0
やはり闇HEROはVかDでだしてほしいな
E-・・・?
516名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/26(火) 06:24:49 ID:HWLNYqocO
E-はそもそも闇っていたっけ
517名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/26(火) 06:33:52 ID:mYX85zSJ0
ヘルブラットさんの悪口はそこまでだ!

融合解除の
Q:自分の《超融合》で、相手モンスターだけを使い融合召喚をしました。
  この融合モンスターを対象に、相手が《融合解除》を発動しました。
  相手は、相手の墓地に存在する融合素材モンスター1組を特殊召喚できますか?
A:融合素材一組みを特殊召喚できます。
  このカードが持つ効果は、どちらのプレイヤーが融合召喚を行ったかを問いません。(10/08/30)
これはなかなかいいよね
518名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/26(火) 10:50:35 ID:w4mIqORB0
>>516
いる
リリースなしで、ネオス召喚出来る奴
519名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/26(火) 12:12:02 ID:FfFHwZJDO
堂々とエレメンタルとイービル間違えんなよ
520名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/26(火) 12:53:53 ID:w4mIqORB0
あっ、ごめ。
記号すっ飛ばして、文脈で判断しちまった
521名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/26(火) 13:00:04 ID:w4mIqORB0
つか、闇まで出たら対hero用に超融合刺すことがあってもおかしくないね
522名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/26(火) 14:44:33 ID:pFwWoI+5O
現実としてはそんなスペースも無いと思う。
ぶっ壊れならスペース作るが。


ゲートHERO使ってる人に聞きたいけど、ゲート素材の確保として何を使ってる?
俺は前ここに貼られてたヒロブラ型のを使ってるんだが、それ以外にどんなのがあるんだろうかと
523名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/26(火) 17:47:51 ID:QdOeBLtgO
>>522
ていうかゲート軸HEROってヒロブラがぶっ壊れのおかげで安定するんだから、ヒロブラはどの型であろうと三枚入ってるんじゃね?
524名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/26(火) 17:51:21 ID:R+EPv38F0
>>522
ヒロブラ型がどれのことか知らないけど俺はエアーマン素材にして
その融合モンスターとボルテックで殴って、ボル効果でエアーマン特殊召喚
効果発動して何かHERO持ってきてまたエアーマン融合ってやってる
あとはシャイニングの効果が発動することを願ってシャイニングを出して
頑張るくらいだね。
525名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/26(火) 19:20:08 ID:iFm1DujH0
>>523
プリズマー入ってないと3積みはねえよ
プリズマーが入ってないとゲート軸と言わないなら話は別だが
526名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/26(火) 19:33:23 ID:Z8zYGHY80
アナネオを主軸に据えたゲート軸もやってみたがあまりしっくりこなかった
527名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/26(火) 19:34:54 ID:+7lxTlM00
ゲートは人によって色々あって中々面白いと思うの
528名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/26(火) 19:45:46 ID:jISLha1AO
プリズマー高いよ…韓国版でも800円くらいするからそれなら日本語版を…
529名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/26(火) 19:47:08 ID:IsDQaFRu0
シャイニングさんタイミング逃しすぎっスよ・・・
530名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/26(火) 19:48:24 ID:lV5wi2UX0
プリスマーさんはキムチのBOX買えば3枚は入ってるよ
2000円だけど
531名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/26(火) 20:03:42 ID:QdOeBLtgO
>>525
あれ、まじで?
前ここでゲート軸について色々聞いたとき、「ゲート軸はボルテックとヒロブラが強いから成り立ってる。ボルテック2、ヒロブラ3は確定」みたいなこといわれたから、そう思ってたわ
532名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/26(火) 20:17:32 ID:8FP8UqGZ0
あら、俺が聞いたときはボルテックは一枚で十分って言われたが
533名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/26(火) 20:27:27 ID:rMCJKtbH0
前はテンプレ厨が発狂してただけだってば
534名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/26(火) 20:27:31 ID:Z8zYGHY80
俺もボルテックが強いって言われた事あるなw
除外メタ、コンボ用、奈落に落ちないアタッカーとしてまぁまぁ優秀だとは思う
535名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/26(火) 20:34:54 ID:i7AuiXpj0
ゲートだけだと手札あっという間に無くなるんだよな
シャイニングさんが働かないから…
536名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/26(火) 20:38:39 ID:++w2yBEJ0
ボルテックと超融合が手札にあるときの安心感は異常
除外されているエアーを帰還させてからの追撃が決まればそのゲームは取ったも同然
537名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/26(火) 20:45:58 ID:WkU+Jafn0
ゲートと言えばD-ENDでゲート使っているけどチェーンマテリアルと組み合わせれば一気に勝てるけどそうでないときの事故が悲惨なんだよな…
マテリアルEND型って言うとどういう構築がいいだろうか??
538名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/26(火) 20:46:22 ID:i7AuiXpj0
攻撃!超融合!攻撃!融合解除!は誰もが夢見ること
539名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/26(火) 20:48:53 ID:k1wTbSrM0
弟相手にそれを決めたわ
次の日にアテナに焼かれたけど
540名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/26(火) 20:50:37 ID:FfFHwZJDO
なんでボルテックって雷族なんだろう…フラッシュは戦士なのに
541名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/26(火) 20:55:15 ID:Z8zYGHY80
>>537
チェンマを撃つのに1ターン、チェンマを撃った後も1ターン待つっていうゆったりした戦いになるからなぁ
遅延する系のカードは必須だと思う、個人的にはウィルスとか決まると気持ち良い
542名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/26(火) 21:18:08 ID:A8MHYD0m0
>>540
きっと三沢のせい
543名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/26(火) 21:28:44 ID:+TJQppli0
最近ゲート使い始めたけどボルテックって必須?
あまり効果使えなくて時々ジャマになるんだけど
544名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/26(火) 21:33:39 ID:Z8zYGHY80
手札にHERO除外ギミックがあってプリズマーでデッキから落とす物無くなった頃に欲しくなる程度なんだよなボルテック
俺も要らない気はするんだがなんだかんだで決まった時の快感忘れられず抜いて無いな
545名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/26(火) 21:46:21 ID:QdOeBLtgO
ボルテックはなんだかんだでゲート軸だと強いから、一枚入れといて損はない
546名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/26(火) 22:28:11 ID:7xCAKbrZ0
かっこいいよねボルテック
547名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/26(火) 22:31:10 ID:+btX43Tf0
ボルテック強いけどピンチの時に来ると頼りない
でもボルテックからのネオスとか胸熱
548名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/26(火) 22:36:57 ID:jGy01IvG0
シルバーバレット戦術こそE・HEROの強みだしね
549名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/26(火) 23:29:38 ID:QdOeBLtgO
あちこちのサイト回って、ゲート軸HEROのレシピ見てきたんだが、なんでどこもオーシャン三積みなんだ?除外されるからオーシャンの効果は使えないだろうし…
あとなんでどこも沼地をいれてないんだ?
沼地入れて場合に応じて色んな融合体だせるのがゲート軸の強みの一つじゃないのか?
550名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/26(火) 23:49:09 ID:plWTT9EN0
>>549
ゲート軸に沼地入れてもZEROの素材にしかできなくて邪魔にならないか?
それだったら他の融合素材になるオーシャン三積みした方がいいし効果も使う時はある
あと沼地入れて場合に応じて融合体出すのは融合軸の方だと思うんだが
551名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/26(火) 23:50:47 ID:ki3AIA/s0
>>549
オーシャン:Eコールで呼べる、プリズマーで落とせる水属性。故にゲートの素材もしくは奇跡融合の素材として一番都合がいい
目的は当然ZERO 沼地いれたってゲート軸じゃ意味ないから。
552名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/26(火) 23:56:13 ID:QdOeBLtgO
>>550
まじか…なんか俺のゲート軸HEROデッキは根本的に構築が違う気がしてきた…
553名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/27(水) 00:42:37 ID:qXmxf4nN0
みんなゲート軸作ってるのか
俺も作ってみようかな
554名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/27(水) 00:47:37 ID:bDaUnmFUO
スレ見てたらゲート軸作りたくなってきた

HEROデッキは使ってて面白いのが良いよね
555名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/27(水) 00:51:53 ID:SpJk7Bi70
ゲート軸に限らずクリスティア出されると辛いんだけどみんな対策はどうしてる?
一応緊急脱出を入れてみたんだけど月の書のほうがいいだろうか
556名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/27(水) 02:09:16 ID:Lr/G4Xtn0
>>543
邪魔になるケースは俺の場合は少ないなぁー
とりあえずZEROいればかなりの高確率で効果発動までいけるし
オネスト使えるし弾圧奈落無力化できるしで利点多すぎて
地味に守備も高いよね、ボルテックが発動すると決定打になること多いからなぁー
557名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/27(水) 02:24:13 ID:2kGK+H78O
ゲートお得意の連続融合は弾圧をも凌駕する…場合もある
558名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/27(水) 07:37:08 ID:m9aFB7Tf0
クリスティア対策はオネストだね、横にパーデクいると死ねるけど
559名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/27(水) 07:55:21 ID:OYxIlDaFO
クリスティア対策は一旦脱出・ブラホでどけて、また出てきたところを奈落って感じでやってる
ところで、ゲート軸HEROの診断頼んでもいいか?
560名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/27(水) 08:33:06 ID:i9x6jOcq0
俺はトップ解決出来る月書が好きだ
今は誰も晒して無いしいいんじゃないか
561名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/27(水) 08:48:14 ID:Znhc/vvc0
ゲート軸は楽しいよな、型にハマった時の爆発力が魅力的
シャイニングさんの攻撃力が4000越えるのもよくあるしアド回収手段にもなれるのが非常にGOOD
562名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/27(水) 10:35:51 ID:OYxIlDaFO
上級5         ネオス2 サイドラ2 レインボードラゴン1
下級14         エアー1 アナネオ3 オーシャン2 ボルテ1 ズマー3 オネスト2 ライオウ2
魔法14         テラフォ2 ゲート3 ミラクル2 ブラホ1 エマコ3 増援1 サイク2
罠10          ミラフォ1 激流葬1 警告2 奈落2 ヒロブラ3 強脱1
エクストラ15
Zero3シャイニング3トルネード1ジアース1ネオスナイト1レインボー2回した感想としては、なんか事故る。基本は守ってるつもりだし、なるべく安定性を重視してるつもりなんだが、事故り方が半端ない…
見てほしいのは
・基本的なイン、アウト
・モンスターの比率
・除去の割合
よろしく頼む
563名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/27(水) 11:25:08 ID:2kGK+H78O
>>562
out
プリズマー1
アナザーネオス1

in
ボルテック1
オーシャン1

とりあえず基本はこれでいいと思う
プリズマーは役目を終えたらすぐ腐るし、3200打点を軽くはじきだせるゲート軸に召喚権を使う19アタッカーはそんなに必要ないと感じてる
それよりもZERO→ボルテック召喚ダイレクトは結構決まりやすい

あとライオウは自分の首を絞めかねないから個人的に入れたくないな
それならシャイニングが苦手な奈落幽閉脱出を処理する為にトラスタを積みたい
564名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/27(水) 11:45:58 ID:/QM8a8BzO
むしろいかに初手にプリズマー持ってくるかだからプリズマー抜くって択はないんじゃね?
安定なら虹と激流かなぁ
565名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/27(水) 12:13:22 ID:K8bKhQqZ0
モンが多すぎるってただ一点
ゲート軸はHEROだけで完結しきっちゃってるからライオウどころかサイドラまでいらない勢い
だからどっちか一つにした方がいいしあと単純に相性のいいパワーカードのミラクルは3欲しい
566名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/27(水) 12:30:25 ID:Lr/G4Xtn0
>>562
モンスターもっと削るべき
サーチ含めたら23枚もある、安定性重視したいならまず40枚に合わせよう
正直、融合HEROよりミラクル強く使えるデッキだからミラクル3は安定
567名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/27(水) 12:38:36 ID:b5T8a4o80
ライオウは合ってもいいがアサイドラまではいらないんじゃないかな
568名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/27(水) 15:53:14 ID:OYxIlDaFO
みんなサンクス
みんなの意見を参考に作り直してみたんだが、どうだろうか
上級4         ネオス2 サイドラ1 レインボードラゴン1
下級12         エアー1 アナネオ2 オーシャン3 ボルテ1 ズマー2 オネスト2 ヒート1
魔法14         テラフォ2 ゲート3 ミラクル3 ブラホ1 エマコ3 増援1 サイク1
罠10          ミラフォ1 激流葬1 警告2 奈落2 ヒロブラ3 強脱1
エクストラ
Zero3 シャイニング3 トルネード1 レインボー2 ネオスナイト1 ジアース1 後適当に

大量のサーチはプリズマーを一刻も早く手札に加えるため
サイドラは1にして、アタッカー兼奈落・幽閉にはまる役
レインボードラゴンは結構頻繁にレインボーネオスになってくれるからこのままで
で、これに罠対策にトラスタ・七つ道具どっちかを入れたいんだが、みんなならどっちを採用する?
569名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/27(水) 15:54:52 ID:SpJk7Bi70
>>568
警告2ってことでトラスタかなぁ
たったライフ1000だろ?とか思ってたらその1000の差で死んだことある
570名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/27(水) 15:57:31 ID:qXmxf4nN0
でも頻繁にZERO使うなら七つ道具の方がいいよね
遊星3も出たし
571名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/27(水) 16:07:27 ID:2kGK+H78O
>>568
警告と七つ道具は相性悪いな
俺だったら警告を脱出にして七つ道具か七つ道具を素直にトラスタに変えるわ
572名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/27(水) 17:07:03 ID:cFoAty5t0
この流れに乗ってこないだゲート軸で大会いってきたんだ。負けたけど。

プリズマーでネオス落とすとコンタクトしたくなるってのは本当だったんだね……ハミングさん足りないから買ってこよう
573名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/27(水) 18:10:07 ID:E5bvHV3aO
ゲートの時代に逆らって正規融合する俺のデッキを診断してほしい

上級
ネオス 2 虹竜 エッジ

下級
空気 ズマー 2 スパーク 2 アナネオ 3 オーシャン 沼地 3 フォレスト 2

魔法
エマコ 3 オバソ 蘇生 融合 3 奇跡 3 増援 ライジャ サイク 2 超融合 融合解除

ヒロブラ 2 ミラフォ 神宣 シグナル

融合HEROとネオスでのビートが基本戦術になってる
夢だけはたくさん詰まってるが、ライオウクリスGBA戦車で止まってしまう
574名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/27(水) 18:21:30 ID:qXmxf4nN0
>>573
ライオウクリスGBA戦車とかって話じゃないよね
すぐ手札なくなりそう
575名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/27(水) 19:10:00 ID:m9aFB7Tf0
蘇生は強カードだと思うけどリビデのほうがHEROにはあってる気がするんよ
576名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/27(水) 19:21:10 ID:b5T8a4o80
六部衆に対抗するには破壊効果を使わないトリニティ1キルしかない
577名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/27(水) 19:30:26 ID:5CPFCA08O
サイク準なのに?
578名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/27(水) 19:33:10 ID:OYxIlDaFO
>>573
ライジャって何ぞ?
579名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/27(水) 19:34:36 ID:973opLlS0
ライトジャスティス?
580名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/27(水) 20:20:12 ID:OYxIlDaFO
>>569-571
サンクス。警告もあるし、トラスタにしてみる
>>573
>>574が言ってるように、なんか手札がすぐなくなりそうだ。融合回収あたりを入れたほうがいんでない?
あとライオウクリスで詰むのがわかってるなら月書なり奈落なり入れたらどうかなと思うんだが
GBAはしょうがない。強いて言うならフィールドにカードを出しすぎない、スタロをいれるとか
戦車は…検討が場に立ってるときはむやみにモンスター効果を使わないようにするといんじゃね
>>579
あぁ!成る程サンクス
581名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/27(水) 20:29:00 ID:FlMnkLFh0
しかし英版ディアボ1枚220円とはタマげたなぁ
582名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/27(水) 20:56:23 ID:zUWcnfzQ0
数日前に話題になってたゲート型融合HEROってプレイングが難しいらしいけど、どんな点が?
単純に融合するだけじゃ攻めきれないからか?
583名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/27(水) 21:21:15 ID:OYxIlDaFO
>>582
やること・やりたいこと多すぎるせいじゃね
584名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/27(水) 21:22:21 ID:Lr/G4Xtn0
>>582
やれること多くて自由度ものすごく高いけど
考えないといけないこともその分もの凄く多い
585名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/27(水) 21:47:21 ID:m9aFB7Tf0
負けて数分後にあの時あーしてたら勝ってたとか考えながら強くなる
586名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/27(水) 23:20:35 ID:kpnW+mhS0
マテリアル+ゲートのD-ENDを作り直そうとしているがBloo-Dとドグマ以外にD-HERO入れるなら何がいいだろうか
除外からのリターンは一応用意したがやはり不安なので
587名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/27(水) 23:28:32 ID:7ZfBYtix0
イリジュに近いものを見た
588名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/27(水) 23:38:20 ID:m9aFB7Tf0
BF相手ですらキツイのに六武相手に戦えるようにもしなきゃならんのか・・・
589名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/28(木) 00:48:43 ID:uMEQ3xee0
六武メタとして自由解放が使える気がするがどうだろうか?
590名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/28(木) 06:38:58 ID:RJn0cY0A0
普通にサイドから超融合3砂塵3安定じゃないかな
シンクロのシエンとイロウ以外は吸えるし
門は砂塵デュアスパサイクロンでいけば勾玉追いつかないし
591名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/28(木) 08:43:06 ID:pSo5I7ZIO
ただそのシンクロのシエンが一番きつかったり
592名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/28(木) 08:57:38 ID:Jz+z+vN8O
伏せ環境でメインからヤイチ入ってるだろうし攻撃反応型はちょっときつそう
カゲキは神警、残りは月書奈落が基本対処だろうがカウンターはキツいな
あんなのもはや汎用カウンターに近いと思うんだが
593名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/28(木) 13:12:16 ID:H8iyevwtO
コンタクト融合を使うだけで女がマン汁垂れ流しながらすり寄ってくるって聞いたんだけど
プリズマー無くても大丈夫かな
594名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/28(木) 13:46:33 ID:ilLqtFS5O
エアーマンとフェザーマンのステータスが逆だったらなぁ……

フェザーパーミッションは現実味を帯びてただろうし、エアーマンが規制されることも無かったと思うんだ
595名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/28(木) 13:46:37 ID:RJn0cY0A0
おい、病院でもしもし使っちゃ駄目だろ
596名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/28(木) 14:10:47 ID:SMxKYFDVO
>>593
スペーシアギフト使ったりNを墓地に送る構成なら欲しいが
プリズマ使わない構成も多いよ
597名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/28(木) 17:44:56 ID:6Lse2pWq0
プリズマ使わないコンタクトってマスク使うの?
んーいまいちイメージできないなぁ
598名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/28(木) 18:10:56 ID:jhtEhrV10
コンタクト主軸ってのは難しいね
俺はネオスビートにグランモールとハミングバードだけピン刺しして余裕がある時とかに出す
599名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/28(木) 18:45:52 ID:FZ2Hl9ze0
フェイクとマスク使ってるけど、何ともいえないね。
墓地に送ったネオスをオーバーなりブラストで拾ってコンタクト融合でデッキに返す。
こうやって回してるN6種のトリプルコンタクトデッキだけど、
グローネオスや戦闘でアド稼がないと負けるからね。
600名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/28(木) 19:35:41 ID:SMxKYFDVO
>>597
例えばネオス、クロポ、その他墓地発動カードをライコウ、おろ埋、未来融合で落とすクイックダンディに似たデッキとか植物コンタクトなんかもプリズマーいらないし
ネオス落とす手段ならたくさんあるしネオス使わないでアナザーだけを使うコンタクトも多いから必ずしもプリズマーが必要と言うことは無いよ
601名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/28(木) 20:28:19 ID:6Lse2pWq0
ああそうかアナネオでコンタクトすればいいのか
ノヴァもでるしシュヴァリエもいれてデュアル要素強めにすれば結構いけそうな気がする
602名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/29(金) 00:42:55 ID:N0UF+yojO
ハネクリボーとネオスを共存させようと思ったが難しいな
ネオスとハネクリボーLv10が重いから両方同時は仕込みにくい
603名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/29(金) 00:44:10 ID:AIr8Nv4l0
間違ってもクリボー攻撃表示で出したら駄目だぞ
604名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/29(金) 10:08:44 ID:rL+cG6dMO
>>603
相手にオネストやバーサーカークラッシュ警戒させれるじゃないか!
605名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/29(金) 10:59:29 ID:EmkEx2xo0
>>604
「ハネ」が無いぞ。どっちも非対応w代わりに増殖するかもしれんが。
606名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/29(金) 11:00:04 ID:+WrT0303O
羽根のないクリボーなんて
607名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/29(金) 11:05:27 ID:Imc+sQbE0
文脈からしてハネクリのことじゃないのか?
そもそも、ハネクリデッキにクリボーって…笛腐らせないためにもピンはあり得るか
608名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/29(金) 12:34:09 ID:LDHPA6EKO
文脈的にもそうだが漫画GXの展開的にもタイムリーだしハネクリのことだろう
609名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/29(金) 12:42:18 ID:y//yYzR3O
ハネクリボーレベル9が漫画効果だったら良いんだけどな
それか相手の墓地じゃなくて自分の墓地だったらいいのに…
610名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/29(金) 13:15:32 ID:O7NQ8lMJ0
ネオス・ワイズマンデッキでアンデット型とかいろいろ考えたけどこのスレか前スレであった魔族召喚師やレベルスティーラー使うほうが安定している気がした
だがスティーラーにマスクが使えたことなく壁およびネオスや魔族召喚師が手札にきたときに生け贄召喚するための生け贄にしかなってないけどな
611名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/29(金) 15:14:00 ID:rL+cG6dMO
>>610
もう試したかもしれないけど、デブリマスクとかどうよ?
612名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/29(金) 15:31:32 ID:V23p6Gi5O
ワイズマン微妙に攻撃力低いんだけどオネスト入れてる人いる?
下級が闇中心の俺のデッキだと微妙かな…
613名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/29(金) 16:18:30 ID:hvhqT4mA0
>>612
戦闘破壊されてもダメージ与えられるから
俺は削りきれるな
614名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/29(金) 18:33:12 ID:O7NQ8lMJ0
>>611
むしろそっちでしか出ない
>>612
アンデ型の時は苦痛入れて誤魔化したが今はオネストになった
それと和睦を入れると役に立つ
615名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/29(金) 18:49:28 ID:AIr8Nv4l0
そういや進化する翼ってチェーン発動できないのかな
616名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/29(金) 19:26:18 ID:+WrT0303O
プルートの効果は効果処理時に相手の手札を宣言。効果解決時に対象決定と思われ
617名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/29(金) 20:58:27 ID:F+gWuENt0
>>615
あれってバトルフェイズにうつものじゃなかったっけ
618名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/29(金) 21:30:41 ID:ScL0XK0N0
OCGだと解決時に手札確認になるだろうからチェーン進化する翼で
手札0にして回避できるだろうけど漫画GXはM&Wだしこまけえこたあいいんだよ
619名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/29(金) 21:33:09 ID:F+gWuENt0
バトルフェイズなのは、ハネクリ10の効果だったか、失礼
620名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/29(金) 21:42:24 ID:QnFU2UKN0
D-HEROデッキ使っている人に聞きたいんだけどD-HEROのモンスターは何入れてる?
俺は上級は青血・ドグマ・ドレッド・ダッシュ・ディアボで下級はドゥーム・ディフェンド入れてるんだけど
何かお勧めのモンスターってあるかな
621名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/29(金) 21:45:50 ID:AIr8Nv4l0
なぜダイヤモンドガイをはぶる
622名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/29(金) 21:47:38 ID:vxcrcvGV0
D-ENDの破壊効果で六武の身代わり効果で回避されたらダメージは入らないでおkだよね?
623名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/29(金) 21:49:29 ID:vxcrcvGV0
ダイヤさんは下級D最高攻撃力やで!

リクルと相打ちだが・・・
624名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/29(金) 21:52:20 ID:QnFU2UKN0
ダイヤモンドの効果で発動したい魔法が全然入ってないから入れてないんだ
皆はその場合でもダイヤモンド入れてる?
625名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/29(金) 21:54:27 ID:41Mf4vLi0
ミラクルコンタクトってOCG化してもよさそうに思うけど中々しないよね
626名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/29(金) 21:59:30 ID:JFaIUc3Q0
ミラクルコンタクトなんて出たらエアーネオスさん大活躍だよね
奇跡の逆転ファイターすぎる
627名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/29(金) 22:20:07 ID:PK6hJLDx0
ドレッド型ならサーヴァント入れないと遅いぞ。
バウンス除外当たり前の現環境では高速でカウンターを乗せて
能動的に時計塔を破壊して攻撃する事が求められ・・・
アモン戦思い出した。次元幽閉が怖いから鉄壁挿せばいいかな?
628名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/29(金) 22:25:58 ID:fzZmAkna0
>>624
ダイヤモンドガイのエフェクト発動!デッキトップをめくる!通常魔法の終わりの始まりをセメタリーに送ることにより、次のターンのスタンバイフェイズに発動することができる!

これ言いたいが為に入れてる。D使ってると自然にエド口調になるから困る
629名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/29(金) 22:33:40 ID:S7X3eEEz0
>>624
ダイヤ入れないと、完全に打点で負けるぞ?

>>628
他のデッキだと普通なのになwセメタリー、エフェクト、通常マジックとかはプロの特権
ゾンキャリでトレイン戻して、ダイヤのエフェクトで発動確定。
これやってて気持ち良いけど、たまに「インチキっぽいよな〜w」とか思うよなww
630名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/29(金) 23:05:22 ID:QnFU2UKN0
>>627
ドレッド一枚しか入れてないんだけどこれドレッド型っていえるのだろうか
時計塔は三積みなんだけど出せたらいいな的な感じで闘ってる

>>628
そういうのはすごくわかる
Dを最初に組んだ時は俺もやってたんだけどなんか途中で抜けていってしまった・・・・・・

>>629
打点は他のモンスターで補えるしそういう意味ではダイヤ不要かなと
ドレッドでの蘇生的な意味ならダッシュいるしいいかなとかも思ってた
631名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/29(金) 23:16:11 ID:MooCBYvA0
ドレッドは超特化型にしてもあんま強くなかったな……

ちなみに俺は青血3、ドグマ1、ディアボ2、ダッシュ1、ダイヤ3、ドゥーム1だな。
ダッシュとかガイウスに変えたほうが強いんだがそこはD好きだからね。
終焉の焔はほんま便利やで
632名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/29(金) 23:25:41 ID:O7NQ8lMJ0
レインボー・ネオスにD-ENDにネオス・ワイズマンといいHEROを融合素材としてるけど(アニメでは)HEROじゃないモンスターって結構構築大変だよな
レインボー・ネオスはともかく後2つは何度も編集してるが一向に良くならない
633名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/29(金) 23:41:41 ID:A1KU69DH0
デステニードロー規制でトレードイン無制限とか意味わかんない
634名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/29(金) 23:46:16 ID:lg3xaMgs0
比較するならむしろソラエクじゃね?
サーチが制限で、何枚かが出張出来る性能って類似点があるし

トレインまで制限にされたら俺のBloo−Dは生きていけない・・・
635名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/29(金) 23:49:59 ID:S7X3eEEz0
俺は、調整段階だけどドグマ1か2、Bloo-D3 ダイヤ3、ダッシュ1、ディフェンド1、ドゥーム1だな。
ディフェンドはデブリで釣れるから思わぬ所でドグマが出せるから最近再び投入した。

>>634
純粋に比較するならトレインで合ってると思う。
ソラエクも比較対照に上がるけどさ。
636名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/29(金) 23:59:45 ID:Ut5HPm7JO
オンラインではトレインも規制されたよ、と言ってみる
Dドローはディアボやディフェンドあたりが地属性とかだったらまだましだったかも
637名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/30(土) 00:00:47 ID:+xWPkBGT0
トレインも。か…ってことはDドローは制限のままかよ…
ホンマにコンマイはD-HEROに親でも殺されたんかな…
638名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/30(土) 00:05:58 ID:OGPf6Lmf0
エド「」
639名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/30(土) 00:06:52 ID:hvhqT4mA0
D泥はハンドを重視する海外で、かなり流行った上
トレインD泥誘惑のマジエク1KILLが大流行
当然の改定だよね
640名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/30(土) 00:12:13 ID:G5tlvsXu0
D-HEROやD-ENDに専用サポート欲しいわ、友人と相談してもD-HEROは何がしたいかわからんとか言われてしまうし…
E・HERおも一見強化されてるけどマスタールールと言う天敵いるしKONAMIはHEROを嫌っているのだろうかと思いたくなる
641名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/30(土) 00:15:58 ID:+xWPkBGT0
>>640
エレメンタルはマシだろ…
空気、未来融合くらいで大した規制掛かってないしよ。
漫画で粛々と強化されて来たんだから…

>>639
お前がそう思うんならそうなんだろ。
お前んなかではなAA略
642名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/30(土) 00:19:09 ID:OGPf6Lmf0
E・HEROは光デュアルという形ではあるが環境トップ寸前までは行ったじゃないか、六武のおかげで更に1段階落ちそうであるが
643名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/30(土) 00:23:50 ID:5s4MZMD40
光デュアルってHEROなのか?
644名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/30(土) 00:32:36 ID:t50bQGUM0
光デュアルとHEROビートの境目は何だろ
ミラクル入ってるか入ってないかとかのレベルだろうか
645名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/30(土) 00:59:31 ID:OylNyOIi0
というか光デュアルってそもそもトップにはなれないタイプのデッキだと思うんだが
強いの位置をキープし続けれるデッキだけれど、これまでの環境トップと違って暴力的な行動はとれないし
646名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/30(土) 01:11:30 ID:LpRU5Z2m0
Dは新カード出すにしてもこれといった強化の仕方が分からない
647名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/30(土) 01:13:16 ID:+xWPkBGT0
TFオリジナルのD-マインドに「この効果で特殊召喚されたモンスターはシンクロ素材とする事が出来ない」の一文を付けて出してくれれば…
648名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/30(土) 01:14:17 ID:BDHEsOBq0
D-heroトークン三体特殊召喚+発動ターンレベル6以上のD−heroは破壊されない
の魔法カード
649名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/30(土) 01:18:14 ID:LpRU5Z2m0
そういえばウィキに何かのゲームで遊星がDマインド使うとか書いてあったけど……
なんでだ
650名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/30(土) 01:27:09 ID:fskZe3sX0
デブリ、沼地、黄泉タイプのアブゼロ融合軸に
bloo-Dとスケープゴート挿す程度が生き残る道
651名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/30(土) 01:28:38 ID:+xWPkBGT0
>>649
たぶんオンラインだろうな。
スタバ特化のために奴隷の如くこきつかうらしい。
652名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/30(土) 08:03:52 ID:B2t6ujWT0
上の方でGXは5D'Sスタッフに嫌われてるってマジなん?
653名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/30(土) 08:05:55 ID:B2t6ujWT0
みす

上の方で話題になってたけどGXは5D'Sスタッフに嫌われてるってマジなん?
654名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/30(土) 08:09:31 ID:xAWYsuBi0
>>653
OCGスタッフにだろ
別に明確なソースがあるわけじゃないよ何故かアニメHEROは過度な弱体化されるカードが多いからそう思う人がいるだけ
655名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/30(土) 08:15:23 ID:mCyEUSk90
ただのジョークだから気にスンナ
656名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/30(土) 10:55:39 ID:I+4anXbf0
>>654
弱体化は百歩譲って分からんでもないが、原作通りに出せないのはな…ワイズマンとかゴッドネオスとか何をどう考えたらああなるのか?悪意があるとしか思えん
657名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/30(土) 11:05:11 ID:3VaZuOGW0
>>646
つドクターD
658名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/30(土) 11:40:35 ID:7ENGqQjA0
>>656
超融合もな
659名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/30(土) 11:49:44 ID:ODnexmxz0
>>658
十分だろ
これ以上何を望むの?
660名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/30(土) 11:52:42 ID:7ENGqQjA0
>>659
原作通りに出せないって話だろうが。ちゃんと読めよ
E-だせるならE・出せなくなってもいいよ、個人的には
661名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/30(土) 11:52:43 ID:zrPdTeRs0
>>659
E-HEROェ・・・
662名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/30(土) 11:57:43 ID:C1kw/0iK0
ドクターとかディバインをDTに新規で入れればいいのにな、
GXは未OCG化の良キャラカードが沢山あるのに
663名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/30(土) 12:23:16 ID:NeHcqcojO
>>662
プラズマ戦士エイトムや超電導戦士リニア・マグナム±やリトマスの死の剣士の事だな
664名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/30(土) 13:01:18 ID:ODnexmxz0
>>660
そうゆうことか、ごめん

色んなレア度のネオスを集めてるんだけど
ノーマル、レア、ウルトラ、パラレル、ゴールド、シークレット以外ないよね?
665名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/30(土) 13:12:19 ID:QX0ybUn10
>>663
三沢のカード出たら使うわ。三沢面白そうなの使ってんのにOCG化されないんだもん
666名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/30(土) 14:10:27 ID:E/9rq7OF0
>>665
三沢って漫画オリジナルキャラじゃないのか?

つかGXかOCG化するカードの基準が意味不・・・TFで満足するしかないのか
667名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/30(土) 14:15:56 ID:B2t6ujWT0
十代がウル枠スー枠をHEROで埋め尽くすから…
668名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/30(土) 14:41:22 ID:TnmNIlgs0
>>666
アニメでもそれなりに見せ場あるだろ。
完全にいるだけの存在でOCG化にろくに貢献していないヒロインもどき2匹と
毎回成長イベントやるわりには2,3週後にリセットされるロイド使いのクソガキに比べれば上等だ。

というわけでカーボネドンみたいな感じの効果のカードを早く出してください。
あれそのまんまだと発動の機会がないだろうけど。
669名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/30(土) 16:52:57 ID:FI5D9UFw0
ネタにマジレス
670名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/30(土) 17:35:46 ID:I+4anXbf0
5D'sは原作通りに出せるように配慮してるかと思えば、ラーの翼神竜に酷いことするし…DMとGXのファン層を軽視してるのは間違いないよ。
じゃなけりゃライフちゅっちゅギガントになんかなるわけがない。
671名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/30(土) 18:47:40 ID:1nQB8/VY0
スレ見てるとダイヤ3ドゥームダッシュ1づつってのが基本なのかな。俺全部三積みしてるから弱いのかw
愛でカバーすんのも限界があるよね…。

ところで皆Dサポートカードはどれくらい入れてんだ?俺はD-シールド、Dドロー、気分によってはDミラージュ、旋風剣、Dスピリッツなんだけど
672名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/30(土) 19:06:05 ID:BDHEsOBq0
個人的にはD−シールドが好きだな
673名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/30(土) 21:08:09 ID:G5tlvsXu0
もし闇の融合HEROが出たら存在自体が危険だからデメリット効果をつけろとか言うのもいるけど出すならバブルマン・ネオを手札から召喚条件を無視して出せるとか微妙な効果にすればなんて思った
これに限らず禁止カードとの連携が必要なカードの救済って感じで
674名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/30(土) 21:18:30 ID:fskZe3sX0
新カードを脅かす旧カードは即規制だから闇いらないってばよ・・・
675名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/30(土) 21:33:12 ID:QX0ybUn10
闇HEROっていうかD-HERO×2とかの融合は欲しいな。Dエンドと普通のDの共存が楽になる
676名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/30(土) 22:18:17 ID:t50bQGUM0
闇HERO出すならE・じゃなくてVがいいね
Dでもいい気はするけど今さらって感じだからね。
E・で闇なんて出されたら超融合が禁止か制限にされるから
マジで出さないで欲しい
677名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/30(土) 22:23:32 ID:eFsve+VU0
>>676
奇跡の方が危ない
678名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/30(土) 23:01:08 ID:vRd65O3u0
闇属性+D−HEROなら夢が広がる
679名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/30(土) 23:06:39 ID:+xWPkBGT0
なんで融合したがるんだよ…
D-HEROは融合しない事で差別化してたんだぞ?融合なんかエレメンタルに任せれば良い
680名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/30(土) 23:32:42 ID:vIS3dfj6O
>>679
差別化というか現状じゃ単なる「Eではないもの」であって「Dらしさ」がない…というか機能してないというか

Dを使うメリットが欲しい
681名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/30(土) 23:56:23 ID:US6aGU0M0
今Dらしさが欲しいなら時計塔軸作って頑張るしかなくね
俺の自称時計塔軸ではドレッドよりトリニティーで決めることのほうが多いけど
682名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/31(日) 00:11:23 ID:NLIhhOnP0
嵐消えたし時計塔にスタロ賄賂デモチェ警告諸々のメガパーミはそこそこ強い
んだけど結局ラクダかリンクスかリローダーでも使わないと手札が持たないから場を空けることができずに時計塔が無意味になる
683名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/31(日) 00:15:13 ID:P7ekoW0t0
>>676
ねーよ

ただでさえ手札一枚すてるのに
684名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/31(日) 00:19:08 ID:hMmw3leR0
らくらく出張セット

エアーマン1 アナザーネオス3 奇跡融合2 超融合1
685名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/31(日) 00:20:04 ID:JD3rEZxa0
ドレッド軸はデッキが40枚に収まらないことが多いから困るぜ
サイクロン2枚体制も微妙だなー……まあ俺だったらサイクロンは幽獄に撃たないけどさ。
シンスタダも欲しいし。またダグレ終末で高速墓地肥やしがはじまるお……

>>679
結局Dエンドも出たじゃん。あれだってエドが使ったんだから別にDに融合が御法度て訳じゃないよね。
そもそもDエンド軸とD-HEROじゃ構成が違うんだから、融合モンスター出ても後者なら関係なくね。
686名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/31(日) 01:37:39 ID:3qgkuuAGO
そのらくらく出張セット採用してるデッキあまり無いよね…
687名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/31(日) 01:39:39 ID:hMmw3leR0
闇heroが出たらってことで
688名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/31(日) 01:43:34 ID:3qgkuuAGO
闇HERO怖いな
今は奇跡も結果出してないからいいものの…
ディアボ共々葬られそうだ
689名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/31(日) 01:49:58 ID:GG+Grmvj0
闇HEROきたら憎きBFも手羽先にしてやれるのに
690名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/31(日) 02:13:29 ID:aQO2SXFF0
愛されてるBFに害なす者は規制されるぞ!
691名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/31(日) 03:12:30 ID:WUe3UpQj0
>>684
未来融合もな
第二のおろまいとして
692名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/31(日) 03:30:34 ID:0E8CXv2y0
BFより六武衆が怖い
六尺瓊勾玉対策にはお触れ入れるか
もともと罠なんてそんな使わないし
693名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/31(日) 03:33:36 ID:O8ls/V5k0
六武衆か・・・
師範とか出る前は完全にファンデッキだったのに
694名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/31(日) 09:14:08 ID:P7ekoW0t0
なんだよ何逃げ腰なんだよ

あいつらこっちのターンには打点低いから殴り倒せばいいだろ
695名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/31(日) 09:20:16 ID:XB6xiuUL0
>>685
あれはお祭り的なサービスだと思うんだ…嫌いじゃないけどさ。
融合ならD-HEROで融合組み込むE・でおkになるじゃん?
696名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/31(日) 09:27:14 ID:oebIXLNPO
>>692
ネオスナイト
ドラゴエクィテス



ユーフォロイドファイター
697名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/31(日) 10:35:14 ID:2g0xaXND0
>>696
表サイバーにユーフォロイド出されてトルネードと超融合されたんですが
あの4000ダメージは忘れられない
698名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/31(日) 10:43:38 ID:HRNbgYF90
サイドから御前でおk
ネオスビートなら問題ないし他の融合軸でも光めいんにすれば何とかなりそう
699名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/31(日) 10:45:09 ID:aQO2SXFF0
正規融合からデブリ抜いてカイコロ突っ込んだぜ
700名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/31(日) 10:46:33 ID:UCW+dxAH0
>>698
しかしながらカゲキ影武者からのナチュビ
てか今の六部は地が多いからささんねぇんじゃね?
701名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/31(日) 11:29:01 ID:cBn00fjK0
カゲキ風じゃね?
702名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/31(日) 11:38:03 ID:UCW+dxAH0
おうほんとだ勘違いすまねぇ
でもまぁキザン師範影武者は地だしやっぱきつそうやね

ネオビとか光デュアルとかなら弾圧死守!とか言えるんだがな・・・
703名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/31(日) 11:39:55 ID:wIQiwlKW0
キザン 地 エニシ 光 シナイ 水
ミズホ 炎 シエン 闇 カゲキ 風

風だな、うん
704名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/31(日) 11:43:40 ID:66H7FrEy0
おっと、リロードしわすれたか…まぁ六部もやってみないとわからないな。
まだ出てない以上、机上の空論だし
705名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/31(日) 11:48:32 ID:aQO2SXFF0
まー除去の無い相手だから4000越えのシャイニング立たせてればそれなりに勝負にはなるだろうね
706名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/31(日) 11:52:03 ID:UCW+dxAH0
しかしながらブリューナクブラロトリシューラ
一応罠絡めれば召喚権なしでその辺が湧いてくるってのも六武の強みになっちゃったしな・・・
707名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/31(日) 11:52:13 ID:4ucltlqG0
ネオスナイト「俺なら全員いけるぜ!」
708名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/31(日) 11:54:26 ID:xsVJnlAeO
>>705
露払いミズホ「^^」
709名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/31(日) 12:02:00 ID:hMmw3leR0
魔法罠に頼るヒーローとしてはパーミ入ってるナチュル六部衆とは部が悪い
710名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/31(日) 12:39:02 ID:P7ekoW0t0
ヤリザキザン師範で
711名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/31(日) 12:43:09 ID:+OrsQypz0
トリニティーで並んだ六武と殴り殺してえナ
712名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/31(日) 12:44:42 ID:hMmw3leR0
確かに
六部衆はデッキスペースの問題で罠の除去はあんまり入ってないはずだからトリニティが決まりやすい
713名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/31(日) 12:50:10 ID:kLZvukUr0
プリズマー高いお
714名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/31(日) 12:52:17 ID:+OrsQypz0
>>713
つウリズマー
715名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/31(日) 16:22:41 ID:9CDtiXs2O
事故率が半端ないけどおジャマHeroは使っていて面白いな
716名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/31(日) 17:44:19 ID:St4pFFN60
光ヒロビ(デュアル)で準優勝してきた。
決勝のオッサン長考しすぎでエクストラターンとかキツイ
警告の2000が痛かったわ

ってことで聞きたいんだが1ターンに何分かけたら遅延行為になるんだ?
717名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/31(日) 17:51:01 ID:3qgkuuAGO
>>716
おめでとう。レポとかあったら嬉しい
1ターンに思考時間だけで3分とはよく聞くよね
718名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/31(日) 17:56:32 ID:St4pFFN60
>>717
3分か
なんらかの行動を起こすたびに長考入るから余裕で3分以上たってたわ
今度からジャッジ呼んでみる

レポはちょっと待ってくれ
あんま覚えてないから簡易になっちゃうけど書いてみるわ
719名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/31(日) 18:08:54 ID:hMmw3leR0
スターダストうぜえな
超融合入れようかな
720名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/31(日) 18:49:06 ID:Ux/b2aWhO
>>719
超融合はかなり使い勝手がいいカード
水・風・光を食えるのは勿論、チェーンされないから安心して打てるし、バトルフェイズ中の連撃にもつかえるというね
721名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/31(日) 18:51:50 ID:hMmw3leR0
ああごめん誤爆ですた
722718:2010/10/31(日) 18:52:44 ID:St4pFFN60
んじゃレポ行きます
【光ヒロビ(デュアル)】
ヒロビとデュアルの違いがわからんのだが奇跡入ってたらヒロビでおk?

一回戦:vsクイックダンディ ○○
高校生?
先行エアーからアナザーサーチして奈落月書セットしてエンド。
相手モンスセット伏せ1だったので返しにサイクしてアタック。
案の定ライコウでエアー破壊されたんでアナザー出してスパーク伏せてエンド。
そこからずるずるとアドとって勝ち。
二戦目はサイドチェンジして次元スキドレバルバ型に変更。
初手裂け目バルバスキドレで相手動けず勝ち。

二回戦:旋風BF ○○
中学生かな
先行取られてシュラ召還伏せ2エンド。
返しにアナザー出してアタックしたら幽閉。
当然スパークで回避してシュラ破壊して3伏せエンド。
相手モンスセット伏せ計3。
返しにEコールからエアー呼んでアナザーサーチしてアタックしたらヴァーユでエンド。
相手シロッコ召喚にチェーンして奈落。カードさらに1枚伏せてエンド。
アナザー召喚したら奈落喰らったんでスパークで伏せ割ったら弾圧。チャンスと思って場のエアーと墓地のアナザーでシャイニング作ってダイレクト。
なんかブラフで伏せてたみたいでそのままダイレクトし続けて勝ち
サイドチェンジは月書をスタロに変更。
相手先行セット2のみ
返しにエアー出してアナザーサーチしてダイレクトしてスタロと月書セットエンド。
相手返しにシュラ召還でアタックしてきたのでカルートだろうと思って月書したらGBA
当然スタロ撃ってスタダ出したら相手そのままエンド。
ドローサイクで場を掃除してダイレクトして超融合でエクィテス出してダイレクトで終了

三回戦:旋風BF ○○
高校生だと思う
こっち先行でオネストセット伏せ2でエンド。
相手返しにシュラ召還でアタックして反射喰らって伏せ3エンド。
GBA読みでオネスト戻してごうけん使って奇跡を手札に加えてアナザー召喚してアタック。
それが通って超融合とスパーク伏せてエンド。
あいてブリザードでシュラ蘇生。シンクロでブリュ出して優先権でアナザー対象にしてきたので超融合でおいしくいただく。(まさかBF相手に使えると思ってなかったw)
返しにオーシャン召喚してそこからはオーシャン効果使いつつビートし続けて勝ち。
サイドチェンジは二回戦と同じ
内容も二回戦とほぼ同じでした。スタロが刺さる刺さる。

723722の続き:2010/10/31(日) 18:53:32 ID:St4pFFN60
準決勝:メタビ ○○
身内
こっち先行で増援からエアーアナザーサーチ3伏せエンド
相手モンスセット伏せ2エンド
試しにアタックしてみたらスノーマン。アナザー出してエンド
相手モンスセットエンド
アタックするとまたしても雪だるま。ライオウ出してエンド。
相手デスカリ召還。警告撃って止めるとエンド。
トップドローで奇跡使うと警告。賄賂で無効にしてエアーとアナザーでシャイニング出してイーターにアタックしてエンド。
相手がシャイニングの打点越えられないみたいでそのまま殴ってエンド。
サイドチェンジは奇跡とオーシャンをスキドレに変更
相手デスカリ召喚伏せ2エンド
アナザーで相討ちにして伏せ2してエンド。
相手カイクウ出してきたのでヒロブラでアナザー回収しつつカイクウ破壊。
それからはスパークとシャイニングゲー。
結局スキドレは引きませんでした。

決勝:クイックダンディ+ジェネクス? ×○×
全身ベージュのおっさん
こっち先行アナザー召喚して伏せ2エンド
相手モンスセットエンド
アタックしたら黄泉だったのでそのままエンド。
相手サイク2枚で伏せ消されて残ったのがヒロブラ。
黄泉からガイウスでアナザー除外されてダイレクト喰らってエンド。
スパークも汎用罠も引けずモンスセットしては破壊されジリ貧になって乙
サイドチェンジスキドレバルバに
初手裂け目発動バルバ召喚スキドレ弾圧セット
相手サイクで裂け目割ってウンディーネ召喚にチェーンスキドレ。
返しにバルバ追加で出してビートして終了
この時点で残り時間10分になってる…
相手先行からウンディーネ召喚して黄泉落としてコントローラーサーチしてエンド。
返しにアナザーでウンディーネ殴って2枚伏せてエンド。
相手またウンディーネだしてボーグ落として黄泉ボーグでフォーミュラ。+ウンディーネでカタス。それに警告撃ってエンド。
ここは正直フォーミュラに警告撃つべきだった。
バルバ出してアナザーでウンディーネにアタックしてバルバダイレクトにゴーズ。
警告撃って止めてエンド。
相手警告撃たれてから露骨に長考。このターンのメインフェイズでEX突入。
相手砕きでバルバ割って蘇生でバルバ蘇生して伏せ1エンド。
こっちモンスセット伏せ4追加エンド。
フォーミュラとカタス除外で皿召喚。
皿でアナザーにアタックされたのを聖杯2枚使って迎撃。相手エンド。
EXターン終了して負け。

だいたいこんな感じだった。
レシピは必要なら晒します
724名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/31(日) 18:55:45 ID:hMmw3leR0
ブリュでアナネオ戻す利点が見つからない
725名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/31(日) 18:57:33 ID:Ux/b2aWhO
語爆にマジレスしちまた
>>723
サイチェンで次元スキドレバルバってどういうことなの……レシピ頼む
726名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/31(日) 19:04:38 ID:sZnozmhw0
昨日光デュアルで出てた奴が優勝してたわ。ワイルドマンとか入れてるあまりみないデッキだったけど結構強かったぞ
727名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/31(日) 19:09:36 ID:cArU6KJ20
>>724
honestじゃね
728名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/31(日) 19:13:21 ID:GG+Grmvj0
>>723
レポ乙
ついでにレシピも頼む
729名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/31(日) 19:25:47 ID:6cBH8jxhO
>>726
ワイルドマンは結構いいぞ。オネスト抜くことになるけど
730名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/31(日) 19:29:42 ID:GG+Grmvj0
ワイルドマン強いよな
ミラフォで仲間が吹っ飛ぶ中ひとり相手に斬りかかる姿は正直濡れる
731名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/31(日) 19:31:51 ID:l+tRqEN00
小〜高が相手だと効果知らなくて結構ワイルドに罠使ってくれるよね
732名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/31(日) 19:32:16 ID:+OrsQypz0
ワイルドなんちゃらマンも出して六武全滅させようぜ!
733名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/31(日) 19:33:40 ID:iSsr0FA+0
光デュアルにグランモール突っ込んだらかなり良い動きするぜ
みんなモール最近いれてる人いないから対策あんまされてないし
734名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/31(日) 19:38:06 ID:iSsr0FA+0
>>732
ワイルドジャギーマン様ディスってんのか!
漫画HERO出る前は俺のデッキのエースだったのに
735名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/31(日) 19:40:55 ID:St4pFFN60
>>724
俺もわからんがオネスト怖かったんじゃない?

>>725
おk

メイン
モンスター15
エアー、アナザー3、オーシャン2、ズマー
クルエン、ライオウ3、サイドラ2、オネスト2
魔法17
サイク2、奇跡3、超融合、月書2
スパーク3、ごうけん3、増援、Eコール2
罠8
奈落2、宣告、警告2、ミラフォ、賄賂、ヒロブラ

エクストラ15
Zero3、シャイニング3、トルネード3、ガイア
エクィテス、キメフォ、ツイン、スタダ2、ジアース

サイド15
バルバ3、裂け目3、マクロ2、賄賂
スキドレ2、聖杯2、スタロ、弾圧

これでいいかな
736名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/31(日) 19:41:34 ID:hMmw3leR0
ワイルドワンは魔神王と奇跡融合でなんたらマンになって六部全滅もできるしなんたらマンになる事でロックデッキを壊滅させることもできる
ステキ!!
737名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/31(日) 19:42:00 ID:+OrsQypz0
>>734
違うんだ!ワイルド『ジャギー』なのかワイルド『シャギー』なのかいつも忘れちゃうからボカしただけなんだよ!
僕はワイルドなんちゃらマンちゃん!
738名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/31(日) 19:50:15 ID:iSsr0FA+0
>>737
ジャギーじゃき!と方便のよう言えばすぐ覚えられるさ!
739名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/31(日) 19:52:56 ID:Ux/b2aWhO
>>735
thx
サイドで次元スキドレバルバにスイッチとは…俺には考えもつかなかったぜ
740名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/31(日) 19:53:51 ID:x4WKLXFN0
俺の名を言ってみろぉ!
741名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/31(日) 19:59:04 ID:St4pFFN60
>>739
サイド丸ごと取り替えてるのを見た相手が目をむくのが結構クセになるよw
742名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/31(日) 20:00:15 ID:l+tRqEN00
>>740
楠木
743名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/31(日) 20:37:24 ID:eLzFpicP0
何でワイルドサイクロンさんの罠耐性は微妙に劣化してるん・・・
744名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/31(日) 20:37:48 ID:D8BMtjfi0
>>740
節子それジャギーちゃう、ジャギ様や
745名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/31(日) 21:45:24 ID:oHvgTjT60
最近ドグマガイがやけに安くで見かけるがDTで再録と言うことにでもなったのだろうか??
746名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/31(日) 21:47:59 ID:WhwT7A+TO
シャイフレってHEROじゃ強い部類か?
747名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/31(日) 21:52:13 ID:GG+Grmvj0
普通に強いと思う
748名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/31(日) 21:58:01 ID:OQ5a+l4r0
強い、ただ火力面でシャイニングに雄株を奪われただけ
749名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/31(日) 22:15:04 ID:z6I5kVvaO
>>748
火力ならダントツにSFWのが上だろ
750名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/31(日) 22:20:57 ID:OQ5a+l4r0
>>749
いや、シャイニングだろ
SFWは攻撃力上げる条件が時間かかるし
反面、シャイニングは後攻1キルが即座にできる火力すら完成してるわけで
751名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/31(日) 22:23:58 ID:A8Bt1I8u0
SFWはかっこよさと実力が伴ったいいカードだな
最近アブちゃんとシャイニングに浮気気味だけど、まだまだ一線級だと思うよ
752名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/31(日) 22:25:52 ID:aQO2SXFF0
SFWさんは素材がぁ・・・
753名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/31(日) 22:28:14 ID:HG/r36150
>>752
沼地使えばよくね
754名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/31(日) 22:28:52 ID:YLcREtqD0
沼地が自然と入る融合軸ならスパークマンいれるだけでいいからそう大した素材指定でもない
シャイフレオネストは気持ち良いよなぁ
755名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/31(日) 22:30:03 ID:GG+Grmvj0
SFWの場合は特化デッキにしないといけないよね
墓地にHEROためないといけないから奇跡融合使いにくいし
その点除外で攻撃力があがるシャイニングのほうが使いやすいってのはある
756名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/31(日) 22:30:53 ID:A8Bt1I8u0
フェイバリットカードェ…
757名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/31(日) 22:45:04 ID:WhwT7A+TO
シャイニングは強いが、イラストがひどすぎて…
758名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/31(日) 22:49:05 ID:3qgkuuAGO
シャイニングのイラストは劣化レインボーだと思ってる
759名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/31(日) 22:54:02 ID:WhwT7A+TO
HEROはアニメのイラストはいいのに、OCGで糞化する奴多すぎ。レインボーネオス、ネオスとか
760名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/31(日) 23:27:00 ID:Pk5KFDDk0
ストームネオスのことだな…
761名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/31(日) 23:32:11 ID:VKwN8hkq0
やっぱりコンマイの中にネオスやHERO嫌いいるんだろうな
セイヴァースターやシューティングとかはカッコいいのに・・・
762名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/31(日) 23:36:00 ID:WhwT7A+TO
シューティングスターのイラストはプリキュアのキャラのポーズと同じとか言われてたな
763名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/31(日) 23:36:38 ID:yQi56xrQ0
シャイニングはエアーマンの盾にされて倒される時も腕を組みっぱなしだったのを見て
凄くかっこよく見えてきた。
764名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/31(日) 23:37:22 ID:daqjniWeO
というか初期のHEROは揃ってアニメイラストから変わってる
スパークマンやクレイマンは間違いなくアニメの方が良い
765名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 00:07:21 ID:Fq+LBG/90
マテリアル+ゲート軸のD-ENDを組もうと思うがゲート3枚にテラフォ2枚はさすがにやりすぎだろうか??
766名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 00:12:40 ID:Gm8h5cDr0
ゲート3テラフォ2でも引かない時は引かない
767名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 09:25:15 ID:5vIaTB4NO
>764
エッジマンもな

エッジハンマー吊られてたから買ってきたんだが、上手く使えない
768名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 09:35:55 ID:jgYvH2cfO
ダークガイア作ってる者はいないか?
769名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 09:52:21 ID:lyU+bz/00
SFWを活躍させるならゲート減らして融合増やすべきか…
オネストは2枚積みだな
770名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 11:17:44 ID:8qgTfeOeO
>>768
マリシャスビートにコアキとかモグラメタポ帝突っ込んだ奴なら
771名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 14:24:59 ID:5a9pwaXX0
>>768
ダークガイアでワンキル狙う型なら岩石スレ行った方がいいかも
と思ったがあのスレ息してないからここでやった方が賢明かもしれない
772名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 15:12:32 ID:UF4Y4OTq0
>>768
俺はHEROスレで語れないレベルのメタビで作ってる
HEROはダークガイアのみ
サイドで次元に変える感じで
773名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 16:59:36 ID:i4Qtiw4z0
もはや融合HEROでも沼地なくてもある程度何とかなるかな?
774名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 17:13:55 ID:UF4Y4OTq0
>>773
さすがに必須
デブリ的にもZero的にも
775名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 18:15:34 ID:qtGmrPAu0
ゲート軸ならなくてもいいぞ
776名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 18:36:55 ID:HR6mTNf+0
そりゃそうじゃ
777名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 19:47:35 ID:yFO9VbSz0
プリズマーなくても大丈夫なHEROってあるっけ?
778名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 19:50:49 ID:QQkCbmS80
ある
779名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 19:52:16 ID:HR6mTNf+0
だろうか
780名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 19:56:01 ID:U7AlrgeM0
融合しないD-HERO
781名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 19:57:04 ID:ae8fjlbq0
ゼロしか出さないHERO
782名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 20:37:07 ID:lyU+bz/00
ズマーさん高いっす
783名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 20:38:50 ID:RmPNOvBEO
プリさんマジパネェっす
784名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 20:41:21 ID:B1EGp1Oe0
寧ろ最近のHEROにプリズマーいらないと思う。
785名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 20:43:43 ID:QQkCbmS80
やめるんだ、テンプレ厨はいるいらないに敏感やでぇ
786名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 20:45:43 ID:yFO9VbSz0
>>784
kwsk
Dはずっと使ってんだけどEは初めてだからよくわからん
787名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 20:48:25 ID:RmPNOvBEO
3立ワロタ
788名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 21:02:14 ID:QQkCbmS80
>>786
デブリ、沼地でグングや黒薔薇作ったりするゼロメインの正規融合
789名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 21:03:07 ID:2ATV6oqe0
>>784
ゲートのプリズマーは別格だけどなー
790名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 21:13:45 ID:B1EGp1Oe0
>>786
ゼロ、ガイア、トルネード、シャイニング、ノヴァは融合素材が
「HEROと名のついたモンスター+○属性モンスター」
って感じだからだと思う
791名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 21:29:46 ID:QQkCbmS80
ゼロ以外はE・HERO指定
792名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 21:52:05 ID:Soc3AmHLO
ズマーの真価はE・HERO以外のデッキで発揮される
793名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 21:57:00 ID:UF4Y4OTq0
俺もワイズマンに2枚、プリ剣に2枚とかって感じ
794名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 22:00:52 ID:QEnm1BR9O
プリズマー「ゲート軸なら必須だし!だし!」
795名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 22:02:25 ID:Fq+LBG/90
コンタクト融合にも使えるなプリズマーは、オーバーソウルでネオス蘇生しそこからグランモールとかに変えてコンタクトと
796名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 22:08:49 ID:Ny9Hy+0X0
懐古厨ならスパークマンピン挿しのSFWはもちろん狙うよな!
797名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 22:15:58 ID:BdOmOKHd0
攻撃表示のを殴り倒せれば最低でも2500ってのは地味にでかい
798名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 22:40:40 ID:RgRIbzbJ0
プリズマーはギフトと貪欲要因に素敵
799名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 22:49:04 ID:ufnYN+iUO
プリズマーでネオス落としてラスオブネオス発動。その後オーバーソウルでネオス蘇生…普通に強いな
800名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 22:51:00 ID:U7AlrgeM0
>>792
剣闘獣プリズマーなんて言われてるしなw

>>794
だったら、優しくなれよ。
お財布に的な意味で。
801名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 22:53:25 ID:UF4Y4OTq0
そろそろ回らなすぎて封印していたコンタクトを組みなおそうかな
リインフォース強いよね
クロポ、パシウル、デュアルソルジャー対応だし
802名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 22:55:03 ID:RgRIbzbJ0
>>801
サーチ兼防御のクロポ、守りのパシウル、攻めのデュアルソルジャー
結構万能なんだよね
803名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 23:56:58 ID:C5eHY72Q0
SFW狙うならプラズマヴァイスマンも入れておくと応用が効く。
え?スペースが無い?
804名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 23:59:43 ID:HR6mTNf+0
僕はやったよパピー…
805名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 00:00:35 ID:KGTiaOJq0
>>804
HERO使いの鏡だな
806名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 00:01:33 ID:BdOmOKHd0
>>804
よくやった、褒美にうちのネオスをファックしていいぞ
807名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 00:05:18 ID:SUSisgdo0
>>803
それに加えてダークブライトを入れたいんだが…ネクロイドさんにスペース取られちゃうよ(´・ω・`)
808名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 00:06:40 ID:1MPmOqRb0
DTの融合練成ではSFWにフレイムウィングマンにダークブライトマンが活躍できる場があるな
融合デッキの天敵(?)ブラックパラディンを打ち破る切り札もあるし
809名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 01:00:03 ID:NtjteTuTO
ゲートにネオスチョップ入れてる人いないの?1枚だったらそう腐らない気がする
後攻1ターン目ガン伏せで回ってくる事多いしそこで撃ったらゲームエンド級
ああ、大抵ネオス二枚しか入ってないし落とし終わった頃に来るわな
810名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 01:16:25 ID:jeo+q7nr0
ガイアかトルネードの2枚目を買うかどうか悩み中
811名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 06:33:17 ID:N05K9rPq0
>>810
俺はガイア2トルネード2
812名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 08:07:41 ID:NtjteTuTO
ガイア1トルネード2だ
プリズマーは3枚集めたがガイアは複数買う気になれない
813名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 10:42:55 ID:FKHlqbKNO
未だになんでガイアがこんなに高いのか理解できない
814名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 10:53:30 ID:OcuiY2+LO
普通に手に入れにくいからだろ?
815名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 10:54:04 ID:LLdz1Rkw0
まぁ定期購読だししょうがない
英語版なら少しは安いんじゃなかったっけ?操作されてるしそうでもないのかな
816名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 11:14:03 ID:UU3hoy1gO
>>815
操作されてなくね?
シクだから、封入率そのものが低いけど特別出にくいことはないはず

安く手に入れるなら、韓国版で妥協しようぜ!
817名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 11:19:12 ID:LLdz1Rkw0
あ、そうなの?
なんか英語版のパックは操作が多いみないなのどっかでみたからされてると思ってた
外国版のカードってなんか質感がツルツルしてて好きだけど傷が・・・シクはかっこいいよね
818名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 11:37:02 ID:N05K9rPq0
>>813
闇紅ですら再録されるまで2500円ぐらいしてたじゃん
>>817
単純に出にくいシークレット(約2箱に1枚)
さらにそれが8種類あるから、操作だの言われる
819名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 17:17:12 ID:HuId/xEa0
日本語版ガイアはその内何らかの形で再録されると思うがな
820名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 17:20:26 ID:6wWyCZrk0
そしてDTノーレアへ
821名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 17:40:01 ID:S52YyAlm0
ガイアありそうなのがDTノーレアくらいだもんなあ
GSじゃ絶対入らないだろうし
822名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 17:56:13 ID:N05K9rPq0
再録してほしいけどオーシャンですらDTノーマル
望み薄
823名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 17:59:58 ID:U6r2aZ0E0
今の封入率ならノーレアでもプリズマーに比べればまだ良い方なんだよな
ガイアは1枚有ればいいし1箱に1枚入ってるし
824名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 18:28:33 ID:kYJl0Qt40
以前に平行世界が出たとき、ディアボと水属性でぐるぐるできそうだと言っていたけど、なかなかいい水属性がいないねぇ
先人方、何か知恵をお貸しくだされ
825名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 18:53:40 ID:S52YyAlm0
水といえばリチュアってどうなの?儀式なしの。
ゼロ用素材手札に集められるみたいだけど……
826名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 18:59:11 ID:fTobucqa0
ディアボ使いまわしてもheroじゃあんまり意味ないような
827名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 19:00:06 ID:6wWyCZrk0
平行する時点で奇跡以外にも除外ないと腐るしなぁ
828名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 19:01:46 ID:fTobucqa0
粋カエル、奈落探査のメビウスぐらいしか思いつかん
829名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 19:16:03 ID:jeo+q7nr0
平行と魂の解放はセットで
830名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 19:20:42 ID:kYJl0Qt40
>>825-829
メビ粋解放があった!
リチュアは以前に便利ダナーと思って混ぜたけど、純のほうが強いという結論に…

ともかくありがとう、HEROスレでは取り扱えなくなるけどちょっとインスピが湧いた
831名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 23:25:42 ID:GcIByNbr0
ネオスビート晒したいんだがいいかな?
832名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 23:29:14 ID:u+YNrleP0
>>831
晒すだけならブログにでも張ればよくね?
833名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 23:41:29 ID:GcIByNbr0
…ネオスビート診断お願いしていいかね?
834名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 23:50:38 ID:fTobucqa0
チッ
835名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 23:55:40 ID:GcIByNbr0
あれ、流れおかしくね?
836名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/03(水) 02:57:34 ID:2tfF6qaF0
ここだけでなくあらゆる他方のスレでも何十何百と繰り返されてるからな
「どうせ張るんだから一々保険の確認レスとかせずにだまって張れよ」と
837名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/03(水) 02:59:23 ID:/41tOKiU0
>>835
>>1に気をつけて書かないと診断してもらえないかも
838名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/03(水) 07:57:11 ID:iM+By6n00
>>832
>>834
>>836
こいつらはどんだけゆとり無いんだよ
839名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/03(水) 10:19:00 ID:/7LgdCdIO
虫の居どころが悪かったんだろ
840名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/03(水) 11:36:33 ID:7soPNkPJ0
>>839
スカラベさんがこっちに来て困った顔してた
841名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/03(水) 12:35:17 ID:Ozmtf5Fc0
それでも十代なら…十代の引きの良さならなんとかしてくれる…
842名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/03(水) 13:11:49 ID:IEQpBUzOO
俺の引きは奇跡を呼ぶぜ!
>>833
>>1に沿ってれば問題ないから晒すといい
843名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/03(水) 17:35:08 ID:OZ2U00/n0
シャイニング主体の光正規融合作ってみたが除去がきっついなぁ
844名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/03(水) 18:12:23 ID:+yBc0Fj90
>>833に悪いけども、
第三者の目が欲しい…のでゲートHEROを先に診て欲しい。


モンスター 14枚
E・HERO プリズマー×3枚 
E・HERO オーシャン×2枚 E・HERO ネオス×2枚
E・HERO ボルテック×2枚 オネスト×2枚
E・HERO エアーマン×1枚 
クリッター×1枚 カオス・ソーサラー×1枚

魔法 16枚
ミラクル・フュージョン×3枚 フュージョン・ゲート×3枚
E−エマージェンシーコール×3枚
強欲で謙虚な壺×2枚 サイクロン×2枚 
ブラック・ホール×1枚 増援×1枚 超融合×1枚 

罠 10枚
ヒーロー・ブラスト×3枚 
神の警告×2枚 強制脱出装置×2枚 
神の宣告×1枚 マインドクラッシュ×1枚 
聖なるバリア−ミラーフォース−×1枚 


ソーサラー入れてプリズマーから準備できるカードを7枚にしてみた。
しかしゲートの動き知ってるヤツとやると、
プリズマーで落としたカードから推理されてマイクラ食らうのがキツイ…

大体のデッキとはそれなりに戦えると思う。
けど、墓地BFが苦手…ネクガとかがキツイ。
真六武も、というか個人的に早いデッキが苦手…
845名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/03(水) 18:16:31 ID:7soPNkPJ0
>>844
闇1枚だと…

あとエクストラにはクリッチーとかあるのか
846名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/03(水) 18:19:09 ID:wtHyUeyw0
クリッターとかないわー
ネクロなんたらさんディスるとかないわー
847名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/03(水) 18:22:14 ID:+yBc0Fj90
>>845
もちろん入ってる。
下に書いたけど準備できるモン増やしてみたんだ。
まぁ半分以上趣味の域だけども…
848名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/03(水) 18:24:38 ID:+yBc0Fj90
>>846
彼は劣勢時に引いて絶望した…
まぁ何の為のゲートだってハナシだけども。
849名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/03(水) 18:31:27 ID:OZ2U00/n0
テンプレ回答なら
outクリッタ、カオス
inサイドラ2
剛健は個人の主観がデカイから悩みどころ

最近の俺の趣味なら
裂け目、マクロ、帰還、DDR突っ込む
850名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/03(水) 19:09:34 ID:cWgMoBEe0
あと選択肢としては未来ハリケーン奈落月書激流葬テラフォってところか
ゲートに次元ってプリズマーヒロブラメインじゃないのか?
851名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/03(水) 19:13:20 ID:+yBc0Fj90
>>845
テンプレはそうだよなぁ…
でもどうしてもサイドに積んでしまう
>>850
俺も驚いた。どんな構築か気になるな…

あと>>841
劣勢時に引いたのが印象的だったけども、
上級の彼は引いた時点でもう超融合くらいしか処理できないのがキツイ
何の為のゲートだって書いたけども、ゲートに使ったらもうソーサラー使えないしな…
852名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/03(水) 19:15:21 ID:+yBc0Fj90
まずい安価ミスしすぎだろ…

>>845>>849
>>841>>848
853名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/03(水) 19:36:16 ID:AUd0LwAJ0
ゲートでない融合軸ならクリッターは沼地もフォレストマンも呼べるから必須なんだがな
今度出るノヴァマスターってあれの存在があればフレアネオスも少しは出しやすくなりそうだな
854名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/03(水) 21:00:56 ID:Ozmtf5Fc0
ノヴァさん性能結構微妙っす
855名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/03(水) 21:06:27 ID:/ejdicK10
奇跡でノヴァもZeroも呼べるって状況ならドローできるときですらZero呼ぶだろうしね
状況によってはシャイニングとは悩むところだけど、Zeroが偉大過ぎる
856名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/03(水) 21:11:28 ID:Sphp0Ng40
次元ゲートはまだ煮詰めてる最中で安定しないけど
帰還→エアー、ボルテック+HERO3でエアーの効果4枚破壊→シャイニングx2
→ボルテックで追加1の流れが決まると脳汁出るんだ
857名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/03(水) 21:12:40 ID:u6NYyT+U0
シャイニング出すときは奈落が怖すぎる
858名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/03(水) 21:17:17 ID:cWgMoBEe0
そこで月の書
シャイニング→奈落→神宣も何度やったか分からん
859名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/03(水) 21:31:36 ID:eN/Fflf80
ZERO>>>>>>シャイニング>>>ノヴァ=トルネード>>>>>>ガイア
個人的にはこんな感じですけどみんなも同じようなものかな?
860名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/03(水) 21:36:57 ID:oNDrnEcH0
いちいちランク付けしちゃう子って・・・
無駄に不等号を付けてるのも変
861名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/03(水) 21:40:02 ID:cWgMoBEe0
彼はランクの上から3枚ずつ使っていくんじゃないの

ノヴァまだ使ってないけどどうなんだろうな、超融合用になりそう
862名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/03(水) 21:41:33 ID:Sphp0Ng40
専用構築したら面白そうだよね
863名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/03(水) 21:48:32 ID:eSBO59qP0
ぶっちゃけシャイニングのがよく使うわ
864名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/03(水) 21:49:30 ID:ZpomzAQz0
ガイアは結構出来る子だと思うんだけどなぁ
865名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/03(水) 21:49:56 ID:Sphp0Ng40
型によるってだけっしょ
866名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/03(水) 21:52:41 ID:j/p18JzYO
超融合メイン採用の俺は属性融合はみんな入れてる
闇以外みんな食えるとか楽しすぎる
867名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/03(水) 21:53:11 ID:/7LgdCdIO
>>860
良しとは思わないがそういうヤツもいるって事だ
868名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/03(水) 22:17:28 ID:JP+Luzoi0
ゲード軸使ってるんだが最近ゲートも奇跡融合も引けずにレイプされる…くやしいビクビク
869名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/03(水) 22:30:47 ID:G3QVQWF70
奇跡融合からの逆転は楽しい


相手からしたらたまったもんじゃないだろうけど
870名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/03(水) 22:35:44 ID:cWgMoBEe0
バレット3 サンドラ3 沼地3 エアー アナザー3 フォレスト 

融合3 コール2 増援1 ミラクル3 デュアスパ2 未来 サイク2 融合回収
超融合2 どんつぼ3 蘇生

爆風3 激流葬 ミラフォ

即興で組んでみたが特化したらこんな感じなのかなぁノヴァマスター
サンドラのとこロケットの方がノヴァに寄るだろうがノヴァ3枚なのが不安になりそうだ
871名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/03(水) 22:45:56 ID:Ozmtf5Fc0
土壇場で引いた奇跡を賄賂・宣告される脱力感
872名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/03(水) 22:48:05 ID:8jHCji8E0
そして再び奇跡融合を引いたときの高揚感
873名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/03(水) 22:50:27 ID:gHZFmHiHP
俺「引いたぜ!ミラクル・フュージョン!
  これがE・HEROの奇跡だワハハハハ!」
相手「魔宮の賄賂」
俺「ヒーローの奇跡のドローを舐めるな!
  2枚目のミラクル・フュージョンだワハハハハ!」
相手「強制脱出装置」
俺「おかえり」

もう慣れた
874名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/03(水) 23:02:21 ID:Sphp0Ng40
クイーン、ラヴァ、トーチ、スケゴ、超融合、強制転移、エネコン、Bloo-Dまで考えた
875名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/03(水) 23:03:27 ID:ZFDYVZEv0
ノヴァは攻撃力がもう少し高ければなぁ…シャイニングも回収効果はZeroと同じ条件にしてほしかったよ
876名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/03(水) 23:04:20 ID:z4r9eUjy0
>>871
むしろ逆転の一手すらカウンターされないと「なんでしないの?なんで俺なんかに負けるの?」
って思う俺は…
877名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 00:35:54 ID:qvJ3PwTR0
>>875
贅沢
>>876
それは流石にネガ入りすぎだろ…
878名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 00:46:13 ID:RkITxgBY0
>>875
コンマイ「ディスクガイのようになりたくないなら我慢するんだなw」
879名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 01:19:30 ID:W2u7+BCK0
正直ディスクも月読みもパワーカードのない昔だから活躍したのであって今帰ってきても少なくとも大会デッキには排卵だろ
880名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 01:21:58 ID:LxlwlZ1H0
えっ
881名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 02:39:57 ID:NlbNsqyeO
クイダンとがっつりやってきた。お触れ辛いが逆にスキドレも割拠も効くな
882名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 10:25:25 ID:LLZvHkjw0
氷結界3兄弟みたいな壊れを禁止にしないで金絞り取るコンマイさんマジ亡者
883名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 13:50:40 ID:aqZiMbjoO
年末のGSでトリは再録されるだろうな。シークレットで
884名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 14:35:12 ID:7ymK/FUg0
ノヴァマスターの攻撃力が低すぎて泣ける(´;ω;`)
パワーアップ・ダウン能力無いならせめて3000は欲しかった
885名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 15:03:53 ID:3dJUJ0edO
クレクレ厨じゃいつまでたっても弱いままだぞ
886名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 15:23:40 ID:y+Q5+Z2uO
どう生かすのかそれが問題
887名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 15:44:44 ID:hRsCbfQM0
光デュアルとは動きが違う面白いHEROデッキないかね
光デュアル飽きたw
888名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 16:01:34 ID:b/TkPZL00
光デュアルはなんかHEROっぽくない感じで使ったことないけど
ゲートじゃない融合軸は飽きることなくずっと使い続けてるなぁ
889名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 16:53:15 ID:FU2nuQEB0
新しいヒーローのOCG化まだかな
890名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 18:25:00 ID:Jpu7OZFu0
そろそろ六武の対策考えないか?
891名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 18:28:04 ID:uu/vWKsB0
光デュアルなら素でもそこそこやれるんじゃね
六武を意識するなら御膳試合も入れたり
892名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 18:42:58 ID:OLnj+X2v0
六武が展開する前に融合連発で圧殺する
893名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 18:43:35 ID:qxDEjTRG0
六武スキなさすぎてわろえない
行き着いた答えがゲートによる高校ワンキル
894名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 19:18:55 ID:fxsc+m5c0
>>884
強者の苦痛やスカイスクレイパーにコマンドナイトでの強化やGreatTornadoでのサポートがあるからまだ大丈夫だと思う
融合HERO軸だとアニメのイメージでスカイスクレイパー入れたくなるんだよな
895名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 19:19:16 ID:WTZrAdLTO
やれるわけねーだろ
1アドが即負けに繋がるのにどうやって戦えってんだ
896名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 19:20:27 ID:x3w8z1L/0
六武相手にトリニティー三連打ァが決まると気持ちいいよ
897名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 19:22:47 ID:8WWj7Z3H0
光デュアルでも魔法連発できない、無効にされるわでキツイんじゃないか?
御前も地属性並べられたらキツイ、向こうも御前されるのわかってるんだから除去入れるだろうし
898名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 19:25:05 ID:uu/vWKsB0
>>897
シエンを過大評価しすぎてる気がする
地属性はヤリザ御霊キザン師範か・・・
899名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 20:26:20 ID:SnZsfQBRO
ヒーロー相手には超融合の存在で六部がシンクロドラゴンを出すのを牽制できるな
超融合メイン採用もありかな
900名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 20:49:58 ID:LLZvHkjw0
でも手札コストを考えると2枚が妥当かね>超融合
901名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 21:00:04 ID:8WWj7Z3H0
BFに刺さらないのがなぁ・・・
902名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 21:19:25 ID:eh+Hriym0
それでも3積みしたいのが超融合

弾圧スキドレ群雄御前超融合HEROできないかなぁ
903名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 22:23:12 ID:fxsc+m5c0
ネオス・ワイズマンデッキが難しくて何度も仕様変更を行っているがファンカスを使うワイズマンというのはありだろうか??
一応玄米でも入れてリターン対応できるようにとか考えてるが
904名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 23:06:08 ID:HCHuanYP0
>>903
聞く前にプロキシでまわしたほうがいいよ
俺は絶対入れないけど
905名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 23:11:26 ID:OLnj+X2v0
融合HEROも出したいしDエンドも出したいしレインボーネオスも出したいしあばばばっばばばあああ
906名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/05(金) 04:27:16 ID:Rrye649G0
>>898
シエンは終わってるよ、過大評価でもなんでもなく出やすすぎ
後攻はペース握ればいけるけれど先攻とられた場合はもう終わってるレベル
光デュアルはゆっくり攻めるデッキだからああいう物量とかで押してこらえると辛い


>>902
ぶっちゃけ地力ないから普通に攻められると負けるぞ
907名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/05(金) 07:37:30 ID:IlyQ9X9C0
光デュアルならカイコロ>御前じゃないかね?
908名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/05(金) 09:44:51 ID:omCcfv690
周囲の連中がガチデッキ殆ど使わずテーマやネタばっかりで困る
もう長らくBFともやって無いな
909名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/05(金) 11:58:12 ID:xJDC7Lq/O
ちょっと前に話題に上がってたけど光デュアルにワイルドマン入れるのマジで始まってるかもしれない。ミラーだと武双状態だわ
910名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/05(金) 15:51:29 ID:GnwmEjNa0
流石に打点的に無理だろ
911名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/05(金) 17:52:26 ID:IlyQ9X9C0
無いな
912名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/05(金) 18:50:43 ID:Sd9mwW6K0
ダムルグ入ったしNビ組み始めたら風がハミングデブリしか入りそうに無いんだが足りるのかこれ?
913名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/05(金) 20:02:26 ID:Q36wxyuc0
つコンコン
914名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/05(金) 20:17:16 ID:4szEiCAgO
>>912
俺が入れてるのはハミング3とアーマードビーとファルコンだけだな。あとは星屑ぐらいか
コンバートで肥やせるからこれだけでも結構ダムルグ3が回る
915名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/05(金) 21:20:06 ID:hPaGHiHq0
属性融合HERおだとZeroの次あたりにTornadoあたりが優秀に見えるが風属性がな…
シャイニングも優秀だけど除外戻し専用であっちはある意味手札回復カードに見えてしまうと
916名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/05(金) 22:20:00 ID:GnwmEjNa0
何言ってんのかさっぱりだわ
917名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/05(金) 23:24:28 ID:tf6QLgMwO
Zeroはアタッカー兼露払い。シャイニングは色んな意味でフィニッシャー。
918名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/05(金) 23:31:12 ID:/w3npfi0O
手札融合ばかりしてるとシャイニングは2600のバニラにしかならないわー
アタッカーとしてはZERO>TORNADE>シャイニングだわー
ってことじゃね
919名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/05(金) 23:34:50 ID:N8mYoBeE0
そういやトルネードってスタダを超融合する時位しか使ったことないなぁ
920名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/05(金) 23:41:36 ID:omCcfv690
トルネドはエアー素材で手札融合して融合解除すると美味しかったりするんだけど、エアー制限だからそうそう機会が無いっていう
もっと風の下位HERO増えてほしいもんだが
921名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/05(金) 23:52:38 ID:hPaGHiHq0
>>920
HERO(できればネオス)+エアハミングバードで融合してはじめはそれで凌いでネオスペースとかの準備ができたら融合解除してそこからコンタクトに繋げるとかやってるが
レインボーネオスは一応ネオスペースの恩恵受けるし少しならコンタクト融合混ぜてもいいと思った
922名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/06(土) 04:54:42 ID:oBUzLj/W0
融合軸で融合回収を使ってる人はいる?
奇跡と相性悪いけど手札増やせるのは魅力的なんだよね
923名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/06(土) 07:00:56 ID:rtjfseHB0
>>922
俺の場合融合軸デッキに補助で入れててそのときのために入れてはいる、融合の使い回しをしたいときもあるし
そもそも補助のためミラクルフュージョン入れてないときあるし、HEROと融合の回収と言う意味でフレンドック入れてるときもある
924名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/06(土) 13:39:41 ID:YDsWJaWv0
>>920
風属性ヒーローもそうだが汎用性のある炎属性ヒーロー出してくれないだろうか…
ヒートは戦士族じゃないし2人のレディもステータス低いしなぁ…
925名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/06(土) 14:59:43 ID:i8Zqi/jP0
ノヴァは無理して出すほどでもないと思う。シュバリエの入ったデュアルなら出せるが
926名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/06(土) 16:17:44 ID:YDsWJaWv0
ノヴァは一枚で十分ということか?
927名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/06(土) 16:19:21 ID:KCQvh6Gt0
ノヴァ自体は弱くないと思うよ
バレットでヴァルカノンとかも見れるし


ただ、既存の構築に追加するって意味じゃ微妙だろうな
結構大本から考えないといけない
928名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/06(土) 16:22:25 ID:sClCWWNo0
>>924
レディオブも炎族じゃなかったっけ
929名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/06(土) 21:07:14 ID:YAz3Stt30
だからノヴァ入れるならヴォルカニックと火霊術混ぜてバーンだってバーン
930名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/06(土) 21:09:40 ID:8DDruJFb0
次元ゲートで大会いってくらぁ
931名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/06(土) 21:11:25 ID:/0F04LCFO
ドリル型のNビを作ろうと思ったんだが、クイダンみたいな構築になるのか?
932名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/06(土) 21:13:40 ID:12/8mjwW0
んなもん組み方によるんじゃない
933名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/06(土) 21:17:36 ID:WYnEqM+MO
>>931
俺が一番最初に晒した時は今でいうクイダンみたいな形だったな
てゆーかそうする他にない
934名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/06(土) 21:18:51 ID:eWBgaKgW0
やろうと思えばスティーラーでもいいと思うがな
935名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/06(土) 21:57:16 ID:rtjfseHB0
ノヴァはスカラベかバーストレディで出すかな…
今アンデット型ワイズマン作っているのだがアンデットワールドを3枚積むのは多いだろうか??
来るときは手札に被るがそうでないと何もできずやられるので念のためと買い足してしまったが
936名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/07(日) 01:06:51 ID:2oaIHpHw0
ずっとゲート軸だったがデッキから墓地へ、墓地から手札へ、手札から除外され、除外から場に舞い戻るネオス見てたらまたネオビが猛烈に組みたくなってきた
しかし現環境でネオビは通用するのだろうか
937名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/07(日) 07:18:14 ID:Y+Ti8Ws4O
戦えないデッキなんてそうそうなくね?
938名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/07(日) 11:42:16 ID:2XVByy3R0
戦う前から可能性云々ぬかしてる奴にHERO使いは務まらんよ
939名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/07(日) 13:59:32 ID:Z4qYEeLl0
ラスオブネオスの効果は強いし、ネオス自体は蘇生もしやすいから中々強いと思うぞ。
プリズマーやアナネオでもラスオブネオス使えるのがいいよな。ネオスが墓地にいる状態でアナネオにスーペル装備後のラスオブネオスが胸熱すぎる。
アナネオをデッキに戻しフォール度全壊+ネオス蘇生
940名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/07(日) 14:47:13 ID:9IU7JwGv0
スタロさえなければ躊躇せずラスオブネオス投入できるんだがな
941名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/07(日) 15:19:27 ID:Z4qYEeLl0
そこは血統と相性のいいトラップスタンを入れるとか。
血統破壊にチェーンで発動すれば血統で蘇生したモンスター完全蘇生になるし
942名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/07(日) 17:44:52 ID:pozXpR1Q0
そろそろ次スレ建ててくれ
943名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/07(日) 17:48:16 ID:AVJ6mFeo0
なぜか前スレでテンプレから抹消されたけど、それまでは>>970が次スレ担当だったので。

てか、なんで消したんだ?次スレは安価指定テンプレにいれた方がいいんじゃ
944名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/07(日) 18:01:57 ID:1ZfYAXWRO
>>943
こういう時困るから入れといていいと思うんだが…
945名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/07(日) 19:04:51 ID:vBo2DaeR0
融合HEROにもっと除去手段がほしい
いつもZERO頼みになるからすぐ3体消費するし、伏せ除去がほぼないからモンスター消費が激しすぎるぜ
946名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/07(日) 19:05:54 ID:E/JGzZqJ0
地割れでも入れとけば?
947名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/07(日) 19:12:10 ID:2oaIHpHw0
zero3体使いきった状態(1体は除外)で平行世界でzeroとHERO戻してzeroって出せる?
昨日そういう状況になったんだけどよくわからず流したんだ
948名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/07(日) 19:18:51 ID:lXI9f55U0
できますん
949名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/07(日) 19:24:10 ID:pozXpR1Q0
>>945
闇属性融合ヒーローに期待するしかないな
950名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/07(日) 19:24:26 ID:S5dDSUcY0
>>947
条件があっていようと融合デッキにいなければダメだと思う
951名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/07(日) 20:29:06 ID:cg9faS8hO
>>937
もともとエクストラにいないと無理
952名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/07(日) 21:16:02 ID:2oaIHpHw0
やっぱエクストラのzeroがいなくなったら無理なのか
みんなわざわざありがとう!
953名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/07(日) 22:07:45 ID:S5dDSUcY0
ワイズマンといいコンタクト融合と言いなんで十代が使ってたデッキはこうも難しいんだよ…
アニメの十代が凄いのは分かるがOCGで弱体化されてたりすることもあったりとで酷すぎる
開発スタッフは弱体化することで使いづらくなるどころか全く戦えなくなる危険性をテストしていなかったのかよ
954名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/07(日) 22:11:04 ID:RhM3wDlF0
カオスネオスを見れば何も考えず弱体化させたのわかるだろ
955名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/07(日) 22:15:59 ID:Y/ULP+TZO
にしてもNビートおもしれえ

まぁデブリダンディが強いだけか
956名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/07(日) 22:17:34 ID:crFUU0k60
>>953
危険性をテストしていたらトリシューラなんて出てこなかったわけで
957名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/07(日) 22:20:30 ID:In5CNbuj0
ゲートにオネストとサイドラを入れるか悩む
そこまでするなら光デュアルにすえばよくね?って気もするし
958名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/07(日) 22:28:00 ID:vBo2DaeR0
サイドラはともかくオネスト必須じゃね
大体、ゲート自体が光デュアルの爆発力アップバージョンみたいなもんなんだし
プリズマービートでもあるから、オネストは必須だと思ってたが
959名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/07(日) 22:49:07 ID:pozXpR1Q0
>>954
あれは酷すぎるよな
ただでさえ召喚条件難しいのにコイントスとかふざけているとしか思えないよ
960名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/07(日) 22:55:03 ID:2oaIHpHw0
個人的にはコンタクトの意味不明な効果がいまだに納得できない
961名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/07(日) 23:00:26 ID:maDG2KAe0
最上級のネオスの戦闘力の低いネオスペーシアンを並べて、しかもそれを再利用のしにくいデッキに戻して(この時点でアド損)
それで出て来るコンタクト融合ネオスは別にそこまで強くなく、しかも特定カードが無いとエンドフェイズに勝手に戻る

おかしいだろ本当。デッキに戻るなら融合素材場に戻せよ、せめてネオスだけでも
962名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/07(日) 23:11:32 ID:2oaIHpHw0
コンタクト融合体はフィニッシャーってことは十分理解してるけどやっぱりねぇ
HERO使いだしたのが十代みたいに遊びたい!って思ったからなだけに悲しい
同じ主人公でも拾ったカードがクソ強い遊星とは大違いだ

まぁ今更いってもしょうがないんだけどね
963名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/07(日) 23:11:52 ID:Y+Ti8Ws4O
>>960
あのカードは何のためにあるのか本当にわからんなw
>>961
アド損ってもNを如何にアド失わないで召喚するかもコンタクトの課題ですしおすし
964名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/07(日) 23:15:01 ID:aeIBtgdP0
コンタクト最大の欠点は同時期に出てる検討融合の方が強くて出しやすいこと
965名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/07(日) 23:16:06 ID:RhM3wDlF0
何が一番悲惨って同じデッキに戻る融合なら剣闘獣がいるっていう
一切の下位互換とかおかしいだろ
966名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/07(日) 23:20:25 ID:tHG/6vC/0
そして高レアリティを埋めまくったという大きな罪がある
967名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/07(日) 23:20:32 ID:v/ml/mFyO
最近のこのスレはどうしようもない愚痴だらけだな
コンタクト融合よりこのスレのほうが目も当てられないよ
968名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/07(日) 23:25:16 ID:Y+Ti8Ws4O
クレクレ厨は弱い証拠みたいなもんだからなあ
それだけ新規住人が増えたって事だろう
969名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/07(日) 23:42:38 ID:WIXkxs9n0
コンマイのネオス嫌いにもそろそろ腹が立ってきた
970名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/07(日) 23:51:48 ID:A5Rdbkut0
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \   クレクレ厨は弱い証拠
    |      |r┬-|    |   
     \     `ー'´   /   
    ノ            \
  /´               ヽ

            ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   | クスクス>
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ

         ____
<クスクス   /       \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´               ヽ
971名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/07(日) 23:52:37 ID:E/JGzZqJ0
>>970
次スレよろしくね
972名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/07(日) 23:55:27 ID:xWQTF8+f0
>>971
立てれるんやろか?>>970

>>969
D-HEROよりはマシだろう。
973名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/08(月) 00:00:49 ID:kMGcVXt40
>>972
D-HEROはDエンドって強力カードがあるからいいじゃないか
ネオスなんて・・・
974名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/08(月) 00:03:19 ID:pOH6bCfw0
>>973
レインボーネオス以外は酷い改悪だと思う
せめてワイズマンは原作再現させろよ…
975名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/08(月) 00:08:18 ID:6JPUwRHeO
>>970
ほら立てろよクレクレ厨w
976名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/08(月) 00:09:05 ID:agttljTU0
>>973
融合なんて…Eだろ。
ディエンドはD-HEROじゃないんだよ…
977名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/08(月) 00:11:08 ID:plMWI+RK0
次スレ無理そうだな…
978名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/08(月) 00:11:42 ID:uxTMAIl00
今からでもいいのでサイバーダークインパクトみたいに広範囲からコンタクト融合できるのだして欲しいわ
ところで次スレは>>970でやるみたいだがこれがダメなら>>980で立てるのか
979名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/08(月) 00:13:20 ID:Ix3ce4HS0
最近クレクレ厨とか不遇厨多いぞ
980名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/08(月) 00:15:01 ID:Wh6NAUvA0
みんながクレクレ言うから…しょうがないな

【フレイム】遊戯王HERO総合スレ52【ブラスト】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1289142820/
981名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/08(月) 00:16:47 ID:Ix3ce4HS0
>>980
982名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/08(月) 00:17:14 ID:E9NmCZCN0
>>980
乙と言いたいところだが2つほど突っ込みどころがある
983名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/08(月) 00:18:05 ID:Wh6NAUvA0
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \   ほら立てろよクレクレ厨w
    |      |r┬-|    |   
     \     `ー'´   /   
    ノ            \
  /´               ヽ

            ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   | クスクス>
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ

         ____
<クスクス   /       \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´               ヽ
984名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/08(月) 00:19:34 ID:Au30DDyOO
ネオスワイズマンがアニメと同じ融合モンスターだったらならなぁ…。
985名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/08(月) 00:20:39 ID:uxTMAIl00
>>980
ネオス・ワイズマンを出すときなぜか「ネオスとユベルを超融合!」って言ってしまう俺がいる
アニメでは相手の場にいたユベルを超融合したのだし自分の場限定でなくフィールドのネ己とユベルを墓地に送るの方がよかったな
986名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/08(月) 00:22:16 ID:T3awoTJJ0
>>983
こういうレスするくらいならちゃんと立てろよ…
987名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/08(月) 00:32:09 ID:yLpoKIQH0
>>983
スレ番が進んでないな
これだからコピ厨は

あと>>943辺り完無視か?コラ
988名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/08(月) 00:36:04 ID:mgXmWxQo0
何でも厨つければ良いってわけじゃないと思うの
989名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/08(月) 00:37:58 ID:t+RGFg4s0
>>983
さっさと死ねよクレクレ厨
990名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/08(月) 00:39:12 ID:fsNcavpFP
>>983
コピー厨でクレクレ厨でスレもまともに立てられないって救いようが無いな
991名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/08(月) 00:47:01 ID:uxTMAIl00
ネオス・ワイズマンやコンタクト融合を使う場合ネオスの供給となるとヒーローマスクやプリズマーが最も簡単だろうか??
何を考えたか召喚士のスキル等でサーチしてフェイクヒーローや古のルールなんて考えたけどやっぱそれでは無理があるよね
992名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/08(月) 00:49:07 ID:pOH6bCfw0
>>991
ワイズマンならデブリでユベル釣ってヒーローマスクって言うのが一番早いと思う
993名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/08(月) 00:50:07 ID:t+RGFg4s0
>>991
簡単ってもデッキによってスーペルヴィスだったりアナザーを再度召喚だったりと様々だし一概には言えないかと
ただ古のルールとフェイクヒーローだけはアド損な上コンボカードでリターンも少ないからオススメしない
994名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/08(月) 03:24:00 ID:GdW/qub2O
デッキ診断をお願いしたい

次元軸E・HERO

モンスター 13
E・HEROエアーマン E・HEROオーシャン×2 E・HEROアナザーネオス×3
水晶の占い師×1 サイバードラゴン×2 ライオウ×3
メタモルポッド

魔法 19
平行世界融合×3 フュージョンゲート×3 E-エマージェンシーコール×3
次元の裂け目×2 ミラクルフュージョン×2 サイクロン×2 テラフォーミング×2
超融合×1 死者蘇生 増援 未来融合

罠 8
マクロコスモス×3
神の宣告 ミラーフォース 激流葬
奈落の落とし穴×2

EX 14
E・HERO アブソルートZero×3 E・HERO シャイニング×3
E・HERO Great TORNADO×2 E・HERO ガイア×1
E・HERO ジ・アース×1 E・HERO ネオスナイト×1
波動竜騎士ドラゴエクィテス×1
V・HERO トリニティー×1
キメラテックフォートレスドラゴン×1

サイド
月の書×3 トラップスタン×3 E・HEROネオス×1 E・HEROオーシャン×1 融合呪印生物(光)×1 デュアルスパーク×3
(近日購入予定)
スターライトロード×2 スターダストドラゴン×2

嵐禁止で裂け目マクロが張りやすくなったので、平行世界と合わせて作ったのがはじまり
だが融合手段が少ないため、ゲート3を追加
マンイーターは持ってないが、11/13の再録に賭ける

回してみると、裂け目張りながらのHEROビートがなかなかうざい。
倒されても平行世界融合で舞い戻る。エアーマンなんかは平行世界で戻した後Eコールで呼んだり。
ゲートを引き当てた場合は、手札消費がマッハだった。ただ、シャイニングの回収効果で補えなくはない。幽閉やら奈落やら厳しいが
未来融合の墓地送りが"効果扱い"ってのもよかった。裂け目に邪魔されない。

ただ、裂け目もゲートも引かなきゃヘボすぎた。依存しすぎてる感が多い。
一応着地地点はゲート要素よりも裂け目要素の方にしたい。
995名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/08(月) 03:31:12 ID:mzD36w9A0
手札で腐ったマクロ裂け目をどうにかしたいな
996名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/08(月) 07:34:08 ID:LnqajJ5ZO
引かなきゃ勝てない、って言うのなら
黄金櫃は?
997名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/08(月) 07:49:42 ID:orwmpQQr0
次元だとボルテック欲しい所、あと蘇生よりDDRが活躍する
異次元からの帰還もあるとエアーマンが羽根帚化して熱いよ
俺のは平行ピンで蘇生無しの帰還中心
998名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/08(月) 08:51:45 ID:HqB99AmZ0
埋めちゃおう
999名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/08(月) 08:55:50 ID:HqB99AmZ0
埋め
1000名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/08(月) 08:56:31 ID:HqB99AmZ0
次スレ

【フレイム】遊戯王HERO総合スレ52【ブラスト】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1289142820/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。