【レンスト】レンジャーズストライク Legend.80

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しプレイヤー@手札いっぱい。
特撮ヒーローTCG「レンジャーズストライク」を語るスレ

発売リスト
1弾「英雄の再誕」スターター・ブースター:2006年2月発売
2弾「二人の黒騎士」ブースター:2006年5月発売
3弾「三界の獅子」ブースター・構築済スターター2種:2006年8月発売
4弾「四雄の覚醒」ブースター:2006年11月発売
5弾「五龍の激鱗」スターター・ブースター:2007年3月発売
6弾「紅き六戦士の帰還」ブースター:2007年9月発売
7弾「七忍の炎陣」スターター・ブースター:2008年3月発売
8弾「究極の八神」ブースター:2008年9月発売
9弾「蒼九の翼」スターター・ブースター:2009年3月発売
「ザ・マスクドライダーエクスパンションVol.1」スターター・ブースター:2007年6月発売
「ザ・マスクドライダーエクスパンションVol.2」スターター・ブースター:2007年12月発売
「ザ・マスクドライダーエクスパンションVol.3」スターター・ブースター:2008年6月発売
「ザ・マスクドライダーエクスパンションVol.4」スターター・ブースター:2008年12月発売
「スペシャル・メタル・エディション」:2008年5月発売
レンジャーズストライク リバイヴァ(1弾〜4弾再録) ブースター:2008年2月発売

レンジャーズストライク クロスギャザー
1弾「ザ・ファーストエンカウント」スターター・ブースター:2009年6月発売
2弾「ザ・ドラゴンタイガー」スターター・ブースター:2009年9月発売
3弾「ザ・Wインパクト」 スターター パック:2009年12月発売
4弾「ザ・ジェットアクセル」 スターター・ブースター:2010年3月発売
5弾「ザ・チケットブレイカーズ」 スターター・ブースター:2010年6月発売予定

大会スケジュール
2010年7月〜  クロスギャザー公認大会参加プロモ「仮面ライダーアクセル」
優勝プロモ「ダイカイシンケンオー」
合体ロボ大会参加プロモ「仮面ライダー2号」
優勝プロモ「ドラゴンレンジャー」

公式
ttp://www.carddas.com/rangers/
公式への質問は
ttp://www.bandai.co.jp/toiawase/caution.html
2名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/29(水) 20:03:02 ID:hJGMJ6sf0
オフ待ち合わせ、チャット対戦、交換は対戦サイトおよびトレード掲示板で
デッキ診断、質問は関連スレで

対戦サイト
ttp://www.geocities.jp/rangers062000/index.html
トレード掲示板
ttp://www2.ezbbs.net/27/rensuto_trade/
レンスト大会サーチ炎神
http://www.ranst.net/

レンジャーズストライク wiki
ttp://www22.atwiki.jp/rangers-strike
レンジャーズストライク@wiki
ttp://www29.atwiki.jp/renst/
レンジャーズストライク@2ch まとめ
ttp://sc-asteroid.nsf.jp/rst_wiki/index.php

前スレ
【レンスト】レンジャーズストライク Legend.79
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1278511014

関連スレ
【レンスト】レンジャーズストライク初心者スレ7
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1254842545/
【レンスト】レンジャーズストライク妄想スレ5
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1263192614/
レンスト】レンジャーズストライク隔離スレ11
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1270998611/
レンストカードを一日一枚語るスレ その2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1277112021/
レンストやろうぜ!
http://anchorage.2ch.
3名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/29(水) 20:06:33 ID:hJGMJ6sf0
XG6弾「ザ・ギガンティックタイタン」:10月上旬発売
・ブースター新規カード67種+再録ノーマル37種

XG5弾「ザ・チケットブレイカーズ」:好評発売中
・スターター全3タイプ
スターター専用カード9種(SR3種、R3種、コマンダーカード3種)
カード41枚+プレイシート1枚+解説シート1枚+用語解説シート1枚、1箱に必ずSR2種(R枚数未定)
・ブースター全90種+2種(N45・NR15・R16・SR14・SC2)

XG4弾「ザ・ジェットアクセル」:好評発売中
・スターター全3タイプ
スターター専用カード9種(SR3種、R3種、コマンダーカード3種)
カード41枚+プレイシート1枚+解説シート1枚+用語解説シート1枚、1箱に必ずSR1種+R8枚
・ブースター全95種+1種(N50・NR18・R14・SR12・SC1・リミテッド1)

XG3弾「ザ・Wインパクト」:好評発売中
・スターター全3タイプ
スターター専用カード9種(SR3種、R3種、コマンダーカード3種)
カード40枚+プレイシート1枚+解説シート1枚+用語解説シート1枚、1箱に必ずSR1種+R8枚
・ブースター全95種+1種(N52・NR16・R14・SR12・SC1・リミテッド1)

XG2弾「ザ・ドラゴンタイガー」:好評発売中
・スターター全3タイプ
スターター専用カード9種(SR3種、R3種、コマンダーカード3種)
カード40枚+プレイシート1枚+解説シート1枚+用語解説シート1枚、1箱に必ずSR1種+R8枚
・ブースター全94種+1種(N52・NR16・R14・SR12・SC1)

XG1弾「ザ・ファーストエンカウント」:好評発売中
・スターター全3タイプ
スターター専用カード6種(SR3種、R3種)
カード40枚+プレイシート1枚+解説シート1枚+用語解説シート1枚、1箱に必ずSR1種+R8枚
・ブースター全94種+1種(N50・NR18・R14・SR12・SC1)

ザ・マスクドライダーEXP. ベルトコレクションBOX:好評発売中
・セット内容:9ポケットバインダー1冊、専用リフィル10枚、デッキケース1個、スリーブ40枚、ベルトカード18枚
1セット:4750円(税込)

レンジャーズストライクオフィシャルバインダー:好評発売中
・特典カード2種 「PR−010 ゴレンジャーストーム」 「PR−011 ボウケンレッド」
・4穴式ナインポケットリフィル10枚入り
1セット:2100円(税込)

レンジャーズストライク公式ガイドブック:好評発売中
メディアワークス/A5判・116ページ/定価1,575円(税込)
・特典カード「PR-008 バイオハンター・シルバ」

レンジャーズストライク公式エキスパートブック:好評発売中
メディアワークス/A5判・148ページ/定価2,205円(税込)
・特典カード「PR-012 隠流忍術」

レンジャーズストライク コンプリートブック:好評発売中
ホビージャパン/AB判・124ページ/定価2,200円(税込)
・特典カード「PR-016 アバレッドAM」

レンジャーズストライク コンプリートブック Vol.2:好評発売中
ホビージャパン/AB判・148ページ/定価2,500円(税込)
・特典カード「PR-023 シュリケンジャー」
4名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/29(水) 20:08:06 ID:hJGMJ6sf0
【注意】
このスレは人格に障害のある人(通称「MT」「ら抜き」)に粘着されています
スレが荒れるため決してレスをしないでください

以下の特徴に当てはまる書き込みには要注意
・カードの話題は全て『開封報告うざい』と書き込む。
・テンプレートを勝手に修正する書き込みを行う
・規範的な日本語に固執し荒らしを続ける(但し、特定の文脈に脊髄反射するだけ)
・個人的感情をスレの総意と勝手に主張する
・高圧的、侮蔑的など不快感を与える発言
・既にdat落ちしたスレで出た話題でも『既出』と言い放つ素晴しい記憶力
・自分で埋めつつ、他人に『埋めるな○○』と言い放つ正義感

過去に説得、交渉、説教などの対話が試みられましたが全て無駄に終わりました
また罵倒や揶揄等は都合よく解釈するか、とぼけるだけなので意味がありません
知能が無いようなので本気で理解できていない可能性もあります
対処法は無いためスルーやNGワード指定で各自対処してください

『うざい』『「ら」』『>>2の修正』等をNGワード登録すると皆幸せ。

それでも我慢できず、何かしら問い合わせや文句等はこちらへどうぞ
心の中の不発弾はここで爆発させてください

【特撮】ら抜き先生スレその5【トオル】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1261604789/


【開封報告は禁じていません。各人節度を持って】
【荒らしを見かけても、削除依頼を通すために一切触れないように】

以上の点を踏まえてお楽しみください。
5名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/29(水) 20:46:17 ID:ye2WXyK80
>>1

対戦サイト避難所 
ttp://ip.tosp.co.jp/i.asp?I=xgather05&P=
6名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/29(水) 20:49:46 ID:H3mI3xD90
硬い甲羅で身を守るのは、乙したい>>1がそこに居るから
7名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/29(水) 20:55:20 ID:G5ESuwCy0
>>1超乙

戦いの果てに命を削り得た>>1乙(ひかり)。
高き頂に後に続く者達のスレ(しるべ)とならん。
8名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/29(水) 21:34:52 ID:HX0YR5fb0
ガタキリバのテキストきた ソース元は三式
9名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/29(水) 21:36:45 ID:hi/HFkEg0
ガタキリバのレアリティがわからん。
NRと思っていたが、☆がなかった。
10名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/29(水) 21:41:52 ID:HX0YR5fb0
おそらくSR
11名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/29(水) 21:52:29 ID:hi/HFkEg0
シークレットの情報はまだですか?

フラゲ組が出てきてもよい時期
12名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/29(水) 21:55:13 ID:HX0YR5fb0
前スレで出た情報はガゼ?
13名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/29(水) 22:04:16 ID:h1RrZCKm0
ガタキリバのカマキリソード、握るでもなく拳と完全一体してるでもないんだな
資料が少なかったからだろうが、初期に見られたアレンジの類と思えばこれはこれで面白い
14名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/29(水) 22:28:55 ID:DMx84pQwO
>>4の訂正
【新情報を伴わない開封報告や所持状況報告などは、チラシの裏発言にあたるため、禁止です】
15名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/29(水) 22:54:58 ID:gaeQRZ8eO
まあ劇中の活躍具合から言ったらタトバよりよほどSRって感じだしな>タカキリバ
16名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/29(水) 23:30:15 ID:/L6k8ZlL0
SRも確か1種不明だったから最初ゴセイヘッダーが来るかと思ったが、
もう枠埋まってるから来るならシクレしか無いんだよなw
17名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/30(木) 00:08:10 ID:ailfqeGIO
Nのうち最低一つがSRなんだよね。性能的に銀河超越かキョウリュウシンケンオーがそうかな。
18名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/30(木) 00:41:45 ID:j0hGU5wC0
そういえば再録36枚で確定なんだっけ?37枚の予定だったはずだけど。
19名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/30(木) 05:49:33 ID:2aPyiZlw0
オーズでデッキ作るとしたら赤緑カテゴリ的に
20名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/30(木) 07:11:24 ID:wrErJiWDO
>>19
タカ!トラ!バッタ!とイーグル!シャーク!パンサー!ですね、わかります。
21名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/30(木) 07:14:50 ID:pEh8CeGe0
タカラ!トミー!バンダイ!
22名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/30(木) 10:44:34 ID:/Q9uuEES0
前スレでキラーオーでなんか言ってたけど、別に1ターン目じゃなくて2ターン目キラーオーで十分じゃなイカ?
23名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/30(木) 10:59:40 ID:pB76GEEj0
まあ、そんな早い段階でキラーオー出してもなぁ…
24名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/30(木) 11:03:17 ID:lnSOMyBI0
>>20
なんという串田アキラ
25名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/30(木) 11:05:53 ID:+1YmsvyL0
速攻デッキで2ターン目キラーオー出たらなかなか良いんじゃないか?
相手のパワーはかなり加速しちゃうけど
26名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/30(木) 11:28:34 ID:wwLVNim/O
なんで相手が加速するんだ
27名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/30(木) 11:42:06 ID:+1YmsvyL0
序盤から速攻でストライクしまくったらダメージ貯まってパワー増えるじゃん
ストライクしないならあまり早いターンでキラーオー要らないでしょ
28名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/30(木) 11:45:25 ID:wwLVNim/O
ああ、そういう事かw確かにそうだわな、失礼。
29名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/30(木) 11:48:12 ID:nexuNGXfO
どんなに早出ししたところでオーズに一瞬で除外される糞環境が待ってます
30名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/30(木) 13:10:58 ID:6g9aIWRDO
単色だとWBが一番プレイングに気を使わなきゃならない気がする。
31名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/30(木) 16:18:54 ID:l0PgV86wO
アバレキラーとワニがコンボ可能なデザインなのがちょっと嬉しい。
32名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/30(木) 17:48:17 ID:2aPyiZlw0
公式更新 エターナル
33名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/30(木) 18:16:19 ID:zEMdx2GWO
BP1600…
34名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/30(木) 18:58:33 ID:fyea4gb+O
BP1600以下のLユニットって誰だよwww
35名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/30(木) 19:01:48 ID:HIKhSa8g0
あぁ、ニンジャマンさん専用オペかー
36名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/30(木) 21:24:33 ID:cXB6dnF30
>>35
ワロタwwww誰得だそのオペwwww
37名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/30(木) 21:58:03 ID:DTkbOxYJ0
商品情報コーナーでテキスト紹介とか
ちょっとやる気出したかと思うとこれだからな
38名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/30(木) 22:50:53 ID:Ogz+CQeD0
公式TOPのエターナルのポーズがコロンビアに見える…
39名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/01(金) 01:48:04 ID:A5oTXKhn0
なんで毎回更新のたびにどっか間違えるんだろうなw
40名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/01(金) 01:49:37 ID:3HQQ7FfpO
無料で間違い探しを提供してくれるんだ、優良な企業だよな
41名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/01(金) 06:30:08 ID:MKtyiI5wO
>>40
しかも笑えるの多いからなw
でかでかとアバレキラーやったりとか
42名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/01(金) 15:11:43 ID:7HZ6cZ+MO
そういや、SユニットからSユニットに変身するような処理もゾードアップと呼ぶようになったのっていつからだろうな
ゾードでも何でもないのに
43名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/01(金) 16:39:23 ID:hzb3lyP1O
>>42
ゾードってどういう意味?
44名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/01(金) 17:57:11 ID:7HZ6cZ+MO
パワーレンジャーで巨大メカのことをゾード、ロボをメガゾードというから
そこからS→M→Lとユニットサイズを段階的にアップしていくのをゾードアップと呼ぶ、だったはず
レンスト一弾の頃のルール解説にはそんな感じで書いてあったよ
45名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/01(金) 18:55:56 ID:w8IAK9EX0
公式更新 大会のこと
46名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/01(金) 19:02:03 ID:d/VnhVOd0
BP1600の件、修正する気は無さそうですねw
47名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/01(金) 19:53:34 ID:MKtyiI5wO
FBAは結局自分はダメージ食らって
ニンジャマンにブラスト持たせるだけなのかw
48名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/01(金) 20:14:50 ID:ERvKQWqQO
ちゅーかニンジャマンSユニットじゃんよ
49名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/01(金) 21:02:42 ID:d/VnhVOd0
ギラン円盤
種類:Lユニット
BP:1000

じゃこれにしようかw
50名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/01(金) 23:31:51 ID:VEp3zksp0
ニンジャマンのテキストは「このユニットは〜」じゃなくて「これは〜」
だからフルブラストアクションでブラスト得る事は可能なのでは
51名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/01(金) 23:51:37 ID:c8jv23EK0
今まで気づかなかったが、Lユニが場にいる場合ニンジャマンはアドレスブックで持ってこれないのか…
52名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/02(土) 00:21:00 ID:PVWDpsIm0
ラッシュされて初めてユニットになるんだから山札の中じゃSじゃないかな
53名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/02(土) 00:24:57 ID:h98bjx7BO
>>51
こ「ら」れない
54名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/02(土) 00:38:44 ID:PQQslJgR0
ラッシュしてユニットになった時に「Lユニット」になるだけで
「Lユニットのカード」になるタイミングは無いぞ
55名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/02(土) 01:34:00 ID:lnnG74AfO
ラッシュ後のニンジャマンがブラスト持ちになるだけか

ただ、FBAがパワー8で6点分裏返しにすると
パワーの表向きのカードが2枚になるから命の泉でも貼らないと
ニンジャマンがブラスト持ちになれないというw
56名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/02(土) 02:14:23 ID:IpTCfKPt0
いや、普通は「Sユニットのカード」をラッシュして「Sユニット」になるみたいに
ラッシュされない限りユニットにはならないけど
ラッシュされなくてもユニットとして扱う効果?みたいなかんじで
ニンジャマンは山札の中でも「Sユニットのカード」じゃなく「Lのユニット」として
扱うんじゃないかなーと思ったんだが……
57名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/02(土) 02:30:13 ID:IpTCfKPt0
上の追加
カブト系の能力も場所関係なく発動するんだしそれを考えれば自軍ゾーンとか捨て札置き場でユニットになれるよね
Lユニットがあればツバサ丸でどこからでも持ってこれるし
逆にタイムベント使われるとパワーとかコマンドとか山札とか削れちゃうのか……
58名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/02(土) 03:17:40 ID:PQQslJgR0
ルールを曲解しても良いことないぞ

公式より
○「ユニット」と表記されているときは、バトルエリアかラッシュエリアにある
 「ユニットとして扱われているカード」を指します。

効果が発生しない訳ではなくて、効果が実行不能だったらそこで処理が終わる
エリア以外でユニットになる効果が発生しても、それは不適切なので実行できず、処理しない
59名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/02(土) 05:18:23 ID:h98bjx7BO
>>57
こ「ら」れる
60名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/02(土) 12:46:59 ID:AH9WBFj3O
んじゃあジャッジメントは?

あれは「ユニット」ってなってるぜ?
61名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/02(土) 15:04:15 ID:mOuoXda2O
「Lユニットになる」の件は、公式HPのガンマジンのQ&Aに載ってるよ

ジャッジメントは今まで気づかなかったけど、読み替えないとダメでしょうね
62名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/02(土) 15:09:41 ID:GJ++T7kM0
古くはライドシューターの件もあったし
用語が未整理なうちに出たカードについては
まとめて裁定してほしいよなぁ。
63名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/02(土) 15:59:00 ID:NcS/owzE0
初心者スレで、奇しくもゾーンに置いて能力発動のキバがジャッジメントされてる……
64名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/03(日) 09:46:58 ID:GWQAVb7nO
ハイパーホビーはカードリスト載ってないんだな
65名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/03(日) 11:38:59 ID:llm0zmZr0
っていうかゼクターカブトだけ何で収録されねーんだよ
早くFFRデッキ作りたいんだけど
66名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/03(日) 13:25:05 ID:Fibna3pGO
FFR持ちがこれ以上増えると
現状でもヤバいXG3ディケイドが強化されちゃうから出しにくいとか
67名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/03(日) 17:33:50 ID:ifIbt4fT0
ちょっと聞きたいんだけど
カウンターを使用する事に焦点を当てた場合、勇気の魔法みたいなコマンドリリース手段を入れるのとリード持ちを入れるのどっちが効率いいと思う?

個人的にはどうせユニットが必要ならリード持ちでも十分じゃないかと思ってるんだけど
68名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/03(日) 18:23:51 ID:FWPiN81s0
使いたいカウンターの種類や、自分のデッキによるだろう
まあ、カウンターの為だけに勇気の魔法を使うくらいなら、リードで良いと思うよ
69名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/03(日) 19:03:37 ID:xZbtzK/t0
>>68
パワー3でBP5000のイケ面、ダッシュレオンさんという手もあるぜ
70名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/03(日) 19:09:57 ID:9Br1Q/+n0
勇気の魔法だと一部コンボかカウンター警戒されるだろうし
リードのユニットいれたほうがデッキも圧迫しなくていいかもしれん
71名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/03(日) 19:49:28 ID:AWKikcfm0
コマンドがリリースされてると、割られにくくなるというメリットも
72名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/03(日) 22:00:51 ID:cGaRnYKJ0
何だかんだでダッシュレオンさんはまだまだ有効だと思うぜ?
あとはRC持ちが多いならとりあえずJクロッサーもいける
73名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/03(日) 23:20:24 ID:AfgRPvtx0
モバオクに新弾のフラゲが出品されてるな。
ただ、シクレは無かったけど。
そろそろ報告来るか?
74名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/03(日) 23:40:20 ID:O10Zl5Xo0
モバオクの見たらリュウガはSRだな
雑誌が誤植してたのか
75名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/04(月) 07:23:35 ID:qqje1yCr0
んで、結局ブレイカーってなんなんだ?
教えてフラゲしてる人
76名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/04(月) 09:14:12 ID:79Ge/lDF0
>>74
雑誌情報だと表記はSR、画像はR仕様になってたから、
普通に行ったら画像の方を信じてしまうよなw
77名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/04(月) 13:52:23 ID:aZb6PmJZ0
wikiに載せられてたのを転載

ブレイカー
効果:この効果は無効化されない。
   本来のカード名がこれと同名の自軍ユニットまたは自軍ビーグルがあるとき、これはラッシュすることができない。
   これが自軍エリアにある間、これは、ブレイカーを持たない、敵軍ユニットまたは敵軍ビークルの効果に選ばれない (原文より)
78名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/04(月) 14:24:52 ID:QBB10KCXO
>>77
Wikipediaがソースになるとでも?
むしろ、ここにそれが書かれたのを見て誰かがWikipediaに反映させただけだろ
79名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/04(月) 14:26:08 ID:cfozF2en0
ビー「グ」ルとか書いてる時点でな……。
80名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/04(月) 16:26:25 ID:NIOVyhFh0
けどもうフラゲされてるし確定じゃねーの?
81名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/04(月) 17:00:39 ID:67xXakIeO
インデックスに解説がなければ
カード買っても効果はわからないな
82名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/04(月) 19:17:46 ID:rd0YYW9v0
>>77
最後に(原文より)が付いてることで一気に信憑性が下がってる・・・
と思ったらリードにも(原文より)ついてたな

リードもカードに効果が書かれた事は無いよね?
出展元は最新の用語集か
83名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/04(月) 19:18:11 ID:53V44CLeO
ブレイカー:おじいちゃんが消費税を増税する
84名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/04(月) 19:21:09 ID:GAVfuTiV0
>>82
リードはXGコンプリブックのゴセイレッドに書いてあった様な
85名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/04(月) 19:46:32 ID:Exy3dnK90
ブレイカー持ち以外に選ばれないと言いつつブレイカー持ちに相手選ぶ効果持ってるのがいないってのが胡散臭さ倍増してる
86名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/04(月) 20:10:04 ID:m/j+5Lr6Q
今回のCJXにサバイブ重ねて、英雄タイタン置こうぜwwwwww
87名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/04(月) 20:33:51 ID:PjtVK1yH0
オーズとwが戦ったらどっちのデッキが勝つのかな
88名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/04(月) 21:18:33 ID:09TTycy80
俺が使ったデッキのほうが勝つよ
89名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/04(月) 22:13:38 ID:IARDSrYN0
俺のアマゾンデッキの方が勝つよ
90名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/04(月) 22:16:09 ID:53V44CLeO
>>85
ガンダムウォーのACEも未だにACEを対象にしたカード出てないしそんなものじゃないか?
91名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/04(月) 22:29:16 ID:0dwZ13eO0
まぁ、このゲームの対象にならないは全体除去や直接対象を取らない系の効果には無力だからまだ何とかなるけどな
ますますガンギブソン先生が強くなってくるな…
92名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/04(月) 22:32:22 ID:Exy3dnK90
ナイトファイヤー…?
93名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/04(月) 23:14:26 ID:QBB10KCXO
>>85
ヒント:アタック
94名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/04(月) 23:35:18 ID:a6REwFLLO
ブレイカーはあくまで効果に選ばれないだけだから、アタックはブレイカーの有無関係ないんじゃない?
95名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/04(月) 23:37:12 ID:Exy3dnK90
>>85
…?
アタックは誰でもできるんだろ
現状ブレイカー持ちを効果対象に選べるユニットカードが存在しないってことが言いたかったんだが
96名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/04(月) 23:41:08 ID:kPBFKNv00
エターナルなんかはそこそこBP高いし除去できないのは普通に困るな
ブレイカー大量に積んだデッキは除去されにくいってことだろ
一体一体も優秀だし
97名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/04(月) 23:43:33 ID:Wb3IMF5y0
まだシークレットの情報でないのか・・・・
98名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/05(火) 00:12:44 ID:pDhjrDbz0
除去効果がだいぶ強くなったからそれに対するブレイカーって感じかね

現状のブレイカー持ちはグレートタイタン以外ならアタックなり除去オペなりで
処理できそうだが、これから増えていったらどうなるかな…
エターナルは基本引きこもってた方が長持ちしそうではあるな

最近バイモとかあんま見なかったが、ブレイカー持ちが増えればまた見かける
ようになるかな
99名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/05(火) 00:14:55 ID:4+T5ivag0
後はSユニに増えるなら寿司屋とゼクトマイザーもありかな


マイザーするならシグナルキャノンで良いか…
100名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/05(火) 00:21:30 ID:q6mBN6PS0
オペかアタックでしか除去できないBP13000のSP1って完全に壊れてると思うが…
カバドス先生とデスガロン大先生に頼るしかないか
101名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/05(火) 00:37:05 ID:Ougm6PU/0
確かに強いけど、BP13000に自力でなるのにどれだけ犠牲払ってんだよ
102名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/05(火) 00:41:55 ID:Ougm6PU/0
BP13000は強いけど、どれだけ犠牲払ってんだよ

専用構築しても場に1枚しか出せないとか、ある意味壊れてるよ
103名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/05(火) 01:40:53 ID:aNgmlA6F0
だな、手札からしかラッシュできないし
コマンドゾーンに5色全部そろえる手間もあるし
1体制限もあるから強カードだけど壊れってほどじゃないと思うよ?
+持ちだからアドレスブックでサーチできないし
英語3文字以上だし
あとまぁSJGXがSJX捨て札の追加条件もちで能力が凄まじい壊れカードなら
モーフで出せる旧エクストリームの方が使われるだろうしね

気になるのは敵軍ユニットまたは敵軍ビークルの効果に選ばれないってあるけど
ガオゴッドの手札から捨てて発動の効果が効くくかどうかだよな
ユニットじゃなくユニットカードだからOKなのかな?
104名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/05(火) 07:16:52 ID:rMmRvmqs0
CJXは強いけど出しづらいモーフもできないのが痛手 ブレイカーは強いけどオペ
に弱い。wが強くなるのはいいが、オーズは現段階の時点でwより強い。xg6の
シクレまだ 
105名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/05(火) 11:18:48 ID:/RIKTJGQO
wikiにキラアバがブレイカー持ちって載ってるが…
他にも修正食らったカードがあるのかな
106名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/05(火) 12:12:57 ID:9IJpYjXKO
シクレはスーパーゴセイレッドと超電王トリロジー
107名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/05(火) 12:15:34 ID:Ougm6PU/0
よかったら、テキスト乗せてくれない?
108名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/05(火) 12:18:37 ID:NaDpwq/+0
超電王トリロジーってまだ出せるユニットあるの?
ディエンドCF、ゼロノス、NEW電王と出てるけどまたG電王?
109名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/05(火) 12:25:13 ID:sz07op7XO
ユニットじゃなくて「超電王トリロジー」ってオペレーションということでは
110名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/05(火) 12:32:43 ID:9IJpYjXKO
携帯なので変になるのご容赦を

スーパーゴセイレッドパワー7- ブレイカー、ウィング、リード黄
NC1 【スーパースカイダイナミック】敵軍Sユニットを1体選び持ち主のパワーゾーンにダメージにして置く、そうしたとき、これをリリースしてもよい
111名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/05(火) 12:34:45 ID:9IJpYjXKO
スーパーゴセイレッドのカテゴリは黄だけです 書き忘れもうしわけない
112名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/05(火) 12:37:40 ID:z2YL3gBN0
BP次第ではあるけど酷いカードだな。SPは持ってるの?
113名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/05(火) 12:40:02 ID:zlTrvz8D0
スーパーになって赤が消えたか
まあ、作品見ててもどこに赤の要素があるんだよって感じだったしな
でもこれで霧彦さんで真っ二つにできなくなったか…
114名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/05(火) 12:41:40 ID:9IJpYjXKO
何度も書き忘れすみません
BP4500でSP1/3でした
115名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/05(火) 12:44:22 ID:vjcjqmXRO
>>113
追加条件あるだろ
116名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/05(火) 12:44:56 ID:zlTrvz8D0
そうだった
テヘッ
117名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/05(火) 12:48:28 ID:UqrOYYlC0
ヘッダーが獣モチーフってだけだからねえ
赤の要素が全く無いってわけじゃないけどマルチにするほどではないレベルだったよね

壊れじゃないレベルでの強カードって感じだね。
異次元からの翼で持ってこれるしにカウンターオペも使いやすくなる。
これでBP5500とかSP1ならちょっとやばかったけど
118名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/05(火) 12:53:54 ID:9IJpYjXKO
お店の人に怒られたので超電王トリロジーはわかるとこだけ

オペレーションカードでパワー5 赤青黄の3色 このカードを使うときに使用したコマンドのカテゴリで効果が変わる

という感じでした
119名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/05(火) 13:12:54 ID:7guwp0Le0
なんでお店の人に怒られるんだろう・・・

お店から入荷の連絡来た
フラゲじゃなくてももう買えるみたいだね
120名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/05(火) 13:28:36 ID:jXWLiIOtO
>>117
こ「ら」れる
121名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/05(火) 14:11:21 ID:UBRCbbwF0
ヨドバシとか入荷しました?
122名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/05(火) 17:12:04 ID:HS4b3Wqk0
>>118
三色って事はカテゴリ3つ持ってるって事か
使用に関しては英雄タイタン一枚で事足りるだろうが
マルチのコマンドをホールドして使用した場合は効果が全部発動するのか
123名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/05(火) 17:23:31 ID:OkCItjJV0
スーパーゴセイレッドDA限定だったwwww

弱ぇええええ
124名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/05(火) 17:28:36 ID:/RIKTJGQO
なんで素体より弱体化してんだよ
125名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/05(火) 18:49:41 ID:GG9XqQXeO
イエサブまだだった
126名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/05(火) 19:03:44 ID:X4EHdB5k0
>>123
さすがにガセだろ
127名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/05(火) 19:19:27 ID:OkCItjJV0
>>126
ソースはwiki

俺も嘘であって欲しい
128名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/05(火) 19:23:13 ID:6TBRQlX60
mixiにてシクレのテキスト確認。

スーパーゴセイレッド
種類 Sユニット
カテゴリ ミスティックアームズ
BP 4500
SP 1/3
必要パワー 7−
追加条件 自軍「ゴセイレッド」1体を捨札にすれば必要パワー0になる
CN1
特徴 レッド/男
テキスト
ブレイカー
ウイング
リード黄
これが撃破されて捨札になったとき、自軍捨札から「ゴセイレッド」のカードを1枚選び、自軍ラッシュエリアに出す。
【スーパースカイダイナミック】敵軍Sユニットを1体選び持ち主のパワーゾーンにダメージにして置く。そうしたとき、これをリリースしてもよい。

超・電王トリロジー
種類 オペレーション
カテゴリ ワイルドビースト/オーバーテクノロジー/ミスティックアームズ
必要パワー 5
追加条件 なし
特徴 なし
テキスト これを使用するためにホールドしたコマンドのカテゴリごとに、次の効果を発動できる→
◎赤なら、敵軍Sユニットを1体選び、ゲームから除外する。
◎青なら、自軍Sユニットを1体選ぶ。このターン、選んだユニットはSP1になる。
◎黄なら、自分は3枚ドローする。

超電王・・・・・3ドローとか
129名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/05(火) 19:23:22 ID:pZPwVLY90
ttp://imepita.jp/20101005/696160
SX-008[RK]超・電王トリロジー 
必要パワー5   WB/OT/MA
これを使用するためにホールドしたコマンドのカテゴリごとに、次の効果を発動できる→
◎WBなら、敵軍Sユニットを1体選び、ゲームから除外する。
◎OTなら、自軍Sユニットを1体選ぶ。このターン、選んだユニットはSP1になる。
◎MAなら、自分は3枚ドローする。
「共通するのは大切なモノを護りたいと願う思い。それは愛と友情と信念のトリロジー。」
illus:ケン・ナガサキ


軽く回しただけだけど、とりあえず今弾のキラカードは6回に1枚だった。
130名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/05(火) 19:27:39 ID:UgtbQ1YJ0
3色要求する無茶さに比べたら妥当以下な効果な気がする

つーか今回、シクレがどのSRよりも魅力無いな…
131名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/05(火) 19:31:14 ID:UqrOYYlC0
トリロジーは英雄タイタンコマンドにおいて適当なユニットで回収すればいんじゃね?
132名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/05(火) 19:31:40 ID:zlTrvz8D0
まさかこんな形で三色マルチが出てくるとはなぁ
133名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/05(火) 19:36:21 ID:OkCItjJV0
Wikiクソってましたね。

ガセネタすいませんでした。
134名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/05(火) 19:50:58 ID:qiJ643QP0
トリロジーってコマンドに置いたら相手のパワーは+2?
それともマルチはマルチだから+1?
135名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/05(火) 19:58:38 ID:ai/hH6lDO
タイタンみたいな注釈がないから+1じゃないかなあ
136名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/05(火) 19:59:11 ID:ccnldc0KO
今までもマルチ+ヨゴシュタインで3色になったりしたがパワー増えるとかは言われなかったし
英雄さんのテキストからみるにトリロジーはパワー+1が妥当ではないか
137名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/05(火) 19:59:28 ID:Uor8bvpd0
公式が何か発表しない限りは+1でいいはず
138名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/05(火) 20:02:21 ID:UQNCwDnZ0
トリロジーってwデッキに入れたらどの効果を使うのかわからないから
脅威になると思う
CJGX冬映画に出るのかXG7に収録はほぼ確定?
139名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/05(火) 20:23:55 ID:UQNCwDnZ0
スーパーゴセイレッドが出るということはXG7にスーパーゴセイジャー登場確定?
140名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/05(火) 20:32:05 ID:UgtbQ1YJ0
ヘッダーのパワーで強化してるスーパーゴセイは赤黄でも全く違和感無いんだが…
なんかかみ合ってないな
141名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/05(火) 20:35:06 ID:cxkskI/E0
トリロジーをコマンドに置いてトリロジーを発動するだけで効果3つ全部使えるのか……
142名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/05(火) 20:36:50 ID:Lw6anMoP0
トリロジーのイラスト濃すぎて笑った
143名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/05(火) 20:50:34 ID:OhEoMBgJO
ハイホにそれっぽい事書いてあったけど、まさかタイトルずばりがシクレとはね
カテゴリマークがちゃんと上映順になってる辺りが憎い
144名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/05(火) 20:52:00 ID:pZPwVLY90
>>142
児童誌から出典されたって言われても信じれるレベルだなw
145名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/05(火) 20:55:00 ID:EKRNP0vH0
ヤフオクにシクレ2種出品確認
146名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/05(火) 20:59:04 ID:jXWLiIOtO
>>144
信じ「ら」れる
147名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/05(火) 21:02:09 ID:LJyzo4iw0
今回のトリロジーみたいなカードこそリミテッドレアが相応しいと思う
それで喜ばれるかはともかくね
148名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/05(火) 21:16:27 ID:6TBRQlX60
今回のSR封入率はどうなってるんだろう。
自販機が6回に1回なら最低でも6枚。
なら、パックは6〜7枚か?
149名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/05(火) 21:19:10 ID:ai/hH6lDO
トリロジーはシクレでいいんだけどさ…
前回のCJXといい今回といい、どうしてメインキャラをシクレにするかなあと思う
150名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/05(火) 21:31:56 ID:zlTrvz8D0
さて、シクレも判明したし、そろそろメタルの葬式でも始めるか
151名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/05(火) 21:36:52 ID:yRTYr9lWO
葬式も何も、そろそろ四十九日だろ
152名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/05(火) 22:37:58 ID:vzWMYXYq0
レッダー! ブルースキース ジャンジャンジャンジャン!
153名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/05(火) 23:05:35 ID:5lrIn1zQ0
人気があるものは出揃った感がある。
かつては三大ヒーロー大会なるものがあったりしたのに。
一周忌で墓でもたてるしかないな。
154名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/06(水) 00:23:55 ID:vbgN7BwXO
エクシードラフトが人気ないだと…
155名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/06(水) 00:33:24 ID:mY5yXZ5vO
最近の流れだと後回しにされてるやつ程強い感があるからいいじゃない
156名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/06(水) 01:28:30 ID:FEbuQLxn0
次の大会プロモってなんだろ?
157名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/06(水) 03:14:19 ID:9dr70RSI0
幻のSR、ゴセイヘッダーの詳細はまだー?
158名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/06(水) 06:14:36 ID:xBIi8TnR0
ゴセイヘッダーは未収録 次弾か
159名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/06(水) 10:11:56 ID:BjjBtptMO
むしろ映画&ロボがコンセプトなのにワンダーハブってどうすんだと
ゴセイは本当に制作に愛されてない感が…
160名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/06(水) 10:31:30 ID:pNQAhHC/0
シンケンデカ平成ライダー大好きって言うと途端に特撮好きとして胡散臭く感じるよね
161名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/06(水) 11:00:41 ID:giWkZ1NW0
最近思ったけどジュウレンアバレ信者も居る気がするんだが…
162名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/06(水) 11:13:24 ID:1Uzt6D2eO
>>160みたいなこと言ってるほうが胡散臭いと思う
163名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/06(水) 11:28:55 ID:7MxgVSvn0
まだショップから連絡こない
164名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/06(水) 11:59:42 ID:BjjBtptMO
このゲーム、ジャリ番キャラホビーのくせにお子様お断りって変なTCGだからな
懐古というか世代なら信者が多くてもおかしくないんじゃない
165名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/06(水) 12:08:53 ID:IU8S6Arf0
まあふりがな付いてた初期みたいに
メインターゲットあやふやな状態よりはマシとも言える
166名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/06(水) 12:50:18 ID:hYgIdzBf0
レンストとかガンバライド系ってゲームの対象年齢と一通りカードを揃えるための必要経費が見事に反比例してるよな
167名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/06(水) 13:58:35 ID:z5SVxJ1LO
XG2弾以降ってホント赤と青ばかり強化されているよね
ゴセイレッドもゴールドプラチナムで呼ぶ為のカードだし
トリロジーも英雄タイタン置けばいいだけ
168名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/06(水) 14:44:14 ID:zv96Y46pO
赤が強化されてる?
169名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/06(水) 15:30:31 ID:U8sKV6wMO
オーズは強いんじゃない?
170名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/06(水) 15:57:25 ID:eVpBePDb0
ETなら
XG4照井もか〜な〜り〜強い と思ってるんですけど
171名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/06(水) 16:05:44 ID:YD7vMVS0O
JJ、幽汽、ビルゴルディの黒強化を忘れたか
172名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/06(水) 16:19:11 ID:z5SVxJ1LO
デンジマシーンやゴーグルロボからドラゴンレンジャーが

黒強化は実際使ってみたら対して強くないと思うのだけれどね
173名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/06(水) 16:29:06 ID:6QgaEas+0
>>159
ワンダーは11月からのロボ大会の参加プロモ。
前スレの
ダイノミッション、ワンダーゴセイ
W・CAX、オーズ・サゴーゾ
で間違いなかった。
174名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/06(水) 16:30:03 ID:QeFTMRVd0
赤はオーズ関係で久々に強化されたなってイメージなんだが。
175名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/06(水) 16:32:05 ID:cYz2LFjmO
>>165
ターゲット層に関わらずふりがなは有った方がよかった
牛折神に振るよりもっと読めない名前があるだろうよ……
176名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/06(水) 16:47:09 ID:c4BEdM6h0
Xライダーはカメンライドに続いてメモリチェンジとコンボチェンジまで会得しちまったな
177名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/06(水) 17:21:39 ID:GlOjqvqr0
RCが出る限り進化するって相変わらずすごいな
178名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/06(水) 18:18:54 ID:JUjoH39I0
今回、隠流と疾風流という二大強カウンターがノーマルで再録されたし、青ならカーナビック、黒なら無限連鎖あたりの導入を考えんといかんのかな
179名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/06(水) 18:40:40 ID:z/1AyzQwO
最近はアタック以外の除去ばっかで
疾風はともかく隠れは大抵手札で腐る
180名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/06(水) 18:50:14 ID:giWkZ1NW0
>>178
疾風隠れって今までの段階でも十分対応できるようになってるもんじゃねえの…?
今更考えるとかいう話じゃないんじゃ…
181名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/06(水) 20:42:24 ID:qhFJX1zA0
確かに最近の隠は腐るね
疾風は相変わらず使えるけど
宏、コンファインの方がよく見る、かも
182名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/06(水) 20:59:46 ID:ke7Zl0PF0
ブレイカー保護手段に再び脚光を浴びる可能性はあるな
特にスーパーゴセイレッドはリードと自己リリース持ちだから常に警戒させられる
183名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/06(水) 21:53:19 ID:mY5yXZ5vO
やばいテディクソちゅよい
184名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/06(水) 22:16:13 ID:3zD56lrN0
テディなんてダイアナレディで充分だと思っていたが
そうでもないのか
185名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/06(水) 22:32:11 ID:GQ1ClGfV0
むしろブレイカーつぶしに隠流役にたつんじゃね?
一番使われそうなエターナルの居るDAはBP5000以上のユニットがうじゃうじゃ居てそいつらがアタックしてくるわけだし
186名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/06(水) 22:57:26 ID:h6q4Y9iZ0
>>184
山札とパワーの操作の方でしょ
NEW電王SFのRCやジャッジメントが必ず的中するし
トリックベントみたいなユニットラッシュする効果とも相性が良いし
単純に次のドローを操作するのでも良い

汎用性高いな
187名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/06(水) 23:00:18 ID:ke7Zl0PF0
黒なら排除はビルゴルディ・JJ・ナスカ・ロブスターと豊富だからな
あまりアタックに頼る必要もなかったりする
188名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/06(水) 23:33:06 ID:qhFJX1zA0
もうカウントは必要ないとか言ってたのにトリロジーでカウントしてたのはそういう事か
汚いなさすがテディきたない
189名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/06(水) 23:35:33 ID:uekzpt0h0
新弾買いにカード屋いったら7弾・9弾が各1ボックス500円になっていて吹いた
9弾とかグリフォーザー再録されたからマジゴミだもんな
190名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/06(水) 23:40:32 ID:PLZ91zze0
むしろスターターの方がマジブルーとか基本パーツあるだけマシという
191名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/07(木) 01:15:03 ID:f6h18Z2sO
9段はまだ許せるけど7段は無理w
192sage:2010/10/07(木) 01:23:19 ID:buGvToNR0
BOX自販機箱と通常BOX両方剥いたんだが自販機SR6枚なのに通常箱5枚固定なんだな。
自販機購入組み勝ち組過ぎる、封入率変える意味がわからん。
デッキに使えれば良いって人は普通の箱買う意味ないんじゃないか。
それと自販機で1箱SR6枚にシクレ1枚で計7枚光ったんだけれど、自販機だとシクレ別枠が普通なのか?それともバグBOX?
193名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/07(木) 01:24:49 ID:buGvToNR0
うぉ、>>192だけどsage入れる場所間違えた、申し訳ない。
そして連投スマン。
194名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/07(木) 01:31:49 ID:ELgCQy6s0
ゼロノスAFが強そうだな
軽量ストライカーで速攻向きなのに、相手の追加ドローを封じる能力持ってるのか
195名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/07(木) 02:29:16 ID:PO/wzZmh0
ゼロノスAF→羽撃鬼 これね!
モモやイスルギとかの補助が必要だが
196名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/07(木) 02:34:38 ID:KFiwXY3xO
7弾欲しいな。厳密にいうとシュリケン欲しい
197名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/07(木) 03:14:01 ID:embmg09c0
シュリケンなら普通のもFMも両方オクなり通販なりで安く手に入るよ
198名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/07(木) 03:42:53 ID:3mnbG8WS0
本当はジライヤコレクターなんだろ!
199名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/07(木) 04:25:38 ID:bDSodH49O
今回のパックってシングルで買った方が得なのか?
200名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/07(木) 04:59:55 ID:cKHQZe0i0
こないだ復帰したからブースター買うのなんか3年くらいぶりで楽しみだわ
いつ発売だっけ
201名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/07(木) 07:40:40 ID:AsWothjx0
>>192
7弾なんかもSR枠とSC枠が別に取られてたから、それで普通と考えて良いんじゃない?
SR1/6の設定って久々だから、今弾は自販機回す事が凄く楽しく感じるww
202名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/07(木) 07:44:17 ID:5p6YTnnWO
自販機がどこにも置いてない田舎ユーザー完全負け組だなぁ…
っていうかすごい興醒め感
203名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/07(木) 08:03:05 ID:atT44i8Z0
しかし、ランドバルカンノカードを改めて見直すと、バルパンサーが乗り遅れて追いかけてるように見えるなw
204名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/07(木) 08:23:54 ID:lcYs00Zd0
ただパックなら店頭で多少の割引があるじゃない
ランダムに買うならともかく箱買いするならパックでいいと思うぞ
205名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/07(木) 08:30:05 ID:LS9ep+9v0
俺はXGになってからの自販ホロが好かんからパックかなぁ
206名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/07(木) 08:59:17 ID:1DZSbRKZO
>>204
量販店なら50円引+ポイントとかだもんな
SC枠別なら普通に得だろ
207名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/07(木) 09:11:25 ID:X2d3WDa20
自販箱を割引通販している俺、勝ち組www
一箱3200円だからSR1枚500円以下だな
208名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/07(木) 10:48:19 ID:embmg09c0
オクのXG6のSRの値段が安いと思ったらそういう理由か
209名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/07(木) 12:36:26 ID:FrrJ7+lTO
自販機なんだが…
SR7枚入ってたぞ?

6箱開封して全部
シクレ入りもトータル7枚だったんだが…

ミスアソートが続いた…にしては有り得ないと思うが
210名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/07(木) 13:11:30 ID:kA9xmAMLQ
軽く回してみたけどリュウガが普通に好スペック過ぎた。
メレスラに試しに突っ込んでみたけど、戒律張れば除外されない限り帰ってくるSP付きBP6000とか強すぎる。
毎ターンバトルエリアに出ればキバに蹴り飛ばされることも無いし、コンファイン読めるし、ナニコレ。

逆にアバレキラーとかエターナルはあんまり感。
211名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/07(木) 14:47:03 ID:embmg09c0
>>210
リュウガが強いってのは同意だけどSユニットがゾーン送りされない環境ってどうなん?
212名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/07(木) 15:01:01 ID:1y/ahdI+O
>>193
そう思うなら書くなアホ

>>196,200
チラシの裏に書け

>>202
すご「く」
213名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/07(木) 15:07:38 ID:fwTamIj40
>>211
毎ターンバトルエリアに出れば飛ばされる間もなく捨札行きだから
214名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/07(木) 15:12:05 ID:a9PgYoa20
封入率の差が酷すぎ
パックBOXを予約した人は痛い目にあいますね
215名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/07(木) 15:57:42 ID:X2d3WDa20
毎回、発売と同時に次弾の情報が流れて来たけど、XG7弾の情報は無いのか?
216名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/07(木) 17:58:17 ID:5p6YTnnWO
そういや今回、ノーマルカードの封入割合ってどうなってんの?完全ランダム?
217名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/07(木) 18:33:20 ID:buGvToNR0
>>216
パックだと一番前の☆枠だった場所にしか出ないノーマルがあるな。
ヤツデンワニ・スカイオン・歌舞鬼・マルチパック・フラッシュタイタンの5枚
あとは完全ランダムじゃないか。
218名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/07(木) 19:20:59 ID:sZ14GOeGO
wiki見たが今回のスーパーアラタ強いな
実質異次元から呼んでこれるDGBKじゃないかwww
219名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/07(木) 19:29:24 ID:jdfj4vbE0
Rが集まらなくて泣けてきた
220名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/07(木) 19:32:48 ID:2BJIg61r0
そんなにR出ないの?
221名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/07(木) 19:37:04 ID:jdfj4vbE0
>>220

3箱買っても3積みできるのがアクセルだけとか…やってられん
222名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/07(木) 19:43:28 ID:4x7M50cO0
SRよりRのが欲しいの多いわ・・・。
223名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/07(木) 19:43:51 ID:AsWothjx0
>>220
自販だと6回でSRorSC1、R1〜2、N4〜5位の感じ
224名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/07(木) 19:48:27 ID:2BJIg61r0
まだ1パックも買えてないんだけど、Rに欲しいものがあるから厳しいなぁ。
参考になりました。ありがとう。
225名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/07(木) 19:52:21 ID:AsWothjx0
あ、Nは3〜4の間違いね
226名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/07(木) 20:18:26 ID:LMUSWLYz0
今回NRなくね?
227名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/07(木) 22:41:28 ID:1y/ahdI+O
>>218
こ「ら」れる

>>221
開封報告うざい

>>222
の「方」が

>>224
チラシの裏に書け

>>226
さんざん既出
228名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/07(木) 22:47:27 ID:S6ZAS2Mk0
新カードを入れて回してみたけどリュウガ、オーガ、14、G4、歌舞鬼が強いね
特に14様は割と簡単に出てくるうえに倒しづらいし、こちらが下手に展開するとすぐSP2になるしかなりうざかった
229名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/07(木) 23:19:20 ID:w8RyugsX0
歌舞鬼さん今回はかなり強くなって帰ってきたからな…
只、アギトBFが出てくると酷いサンドバッグになるがw
230名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/08(金) 00:21:30 ID:cafhFJEr0
>>229
これって「レジストしない」って選択をしなきゃいけないのかな?
231名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/08(金) 00:40:11 ID:B/b0m4QE0
バルパンサーとゴーゴーファイヤーみたいに効果がループするわけじゃないからいいんじゃないか
毎回、それぞれの効果は正常に処理が終わるわけだし
相手が無意味なアタックを延々と続けるようなら、アギトBF側の遅延行為になるかな
232名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/08(金) 00:42:53 ID:m1FcYhw70
>>231
アギトBF側は自分で止めれないんだ…
233名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/08(金) 00:46:25 ID:cafhFJEr0
どっちも強制効果なんだよね。だからループする。
カブキ側が「あ、自分レジストし続けますんで」とか言ったらゲームが終わらない。
BFが最初にアタックしなけりゃいいんだけど、それを強要するのもおかしな話だし。
234名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/08(金) 00:49:11 ID:m1FcYhw70
>>233
BFはアタック可能な限りアタックし続けるから最初にアタックしなくても結局敵を全滅させたら歌舞鬼の所にやってくるぞ…
235名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/08(金) 00:51:54 ID:B/b0m4QE0
勘違いすまん
アギトBFはアタック対象居なくなるまでアタックし続けなければいけなかったんだな
じゃあレジストしないで撃破されない限りループしてしまうのか・・・
236名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/08(金) 01:32:32 ID:MG1Gb5TD0
自動でループする場合は、ターンプレイヤーが止めていいんだったよな?
そうでないにしても、レジストしないって選択権を持ってるのは殴られてる方なんだから
遅延になるとしたら歌舞鬼側のプレイヤーだよな。
237名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/08(金) 02:01:48 ID:5686M9ry0
改造人間はってBFにダイナモつければ
歌舞鬼も潔く捨て札に行くと思うよ
238名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/08(金) 06:26:49 ID:1qtXRiWV0
 391521273339 ヒントは自販
239名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/08(金) 08:24:00 ID:PyhAjJ7x0
今回のトップレアってどれになりそうかな
240名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/08(金) 09:27:50 ID:FdHIW/jVO
シクレはどっちも群を抜いて強いから省くけど、
SRならセイントカイザー、リュウガ、タトバかな
241名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/08(金) 10:21:41 ID:t7J1cmT70
いまいちタトバの強さがわからん…
けっこう今回は好みで分かれそうだが個人的にはゴセイナイト、
ゼロノスZF、ゲキリントージャ、セイントカイザー、リュウガかな

逆にハズレアはダントツでディエンドCF
242名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/08(金) 10:49:31 ID:r3v11YAF0
17はどうよ?
243名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/08(金) 10:49:33 ID:rsc0y9uxO
タトバは基本性能が高いじゃん
RCなんてオマケでも十分
244名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/08(金) 10:50:27 ID:xP+9VGqc0
タトバは赤単色のSP1/2でライドオフ後にストライクできるしリードETあるから宏のオルゴールをタッチでも入れられる
後は、ガタキリバと入れ替えたときが強いからじゃないかな?ロボタフ置いてたら8000まで撃破できる上にストライクできるし

そういえば今回のラトラーターみたいに本編で登場してないユニットが先行収録されることって前にもあったのかな?
245名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/08(金) 11:01:05 ID:FdHIW/jVO
リードでアドレス、タトバ以外をサーチしてからのコンボチェンジが安定してる
次のターンまたリードが使えるって考えたらもうね
246名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/08(金) 11:12:57 ID:qm41aeA/O
キラアバのブレイカーはやばいと思うの
呉越でズバーンやらトータス使えば打点も伸びまくるし
247名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/08(金) 11:19:02 ID:WJzTozzCO
>>245
なんでコンボチェンジでリードがまた使えるんだ?
俺がコンボチェンジ=モーフって決めつけてるからか?
248名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/08(金) 11:27:12 ID:B/b0m4QE0
コンボチェンジってのはタトバコンボの効果名
手札のオーズと置き換えるので、次のターンに再度ラッシュしたタトバコンボはリリース状態
249名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/08(金) 12:35:08 ID:CgDaVZZJ0
>>244
スーパー真剣黄とか
250名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/08(金) 12:44:50 ID:XEtmEQnZQ
みんなでディエンドCFの有効なコンボイ考えようぜ。

俺はミントで回して素ディエンドでパワー加速とかクライマックスで積み込んで全員幽鬼のコマにするくらいしか考えつかんかった。
251名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/08(金) 13:30:15 ID:N8VWY43U0
ライダー増えるからファイナルカメンアタックフォームライドとか
252名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/08(金) 15:06:23 ID:AC5BqBcz0
色を無視してライダーシンドローム
253名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/08(金) 15:28:42 ID:2iM1QJ0DO
FFRで置き換え…るには無駄すぎるよな
254名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/08(金) 17:07:33 ID:qm41aeA/O
ゼクトル戦闘員デッキでアタッカー
255名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/08(金) 18:57:20 ID:DiTiRww30
地味に《ウイング》も持っているのですが、
この数値で《ウイング》を使う場面があるかどうかは皆様の判断にお任せしたいと思います。

コマンダーの件とか最近妙に公式の言い方が腹立たしいんだけど気のせいだよね
256名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/08(金) 19:26:08 ID:z3eSrX26O
公式のやってあげてる感がすさまじいな
バンダイは本当はやめたいのに東映がうるさいから
やらされてるというウワサもうそじゃないのかな
257名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/08(金) 20:02:59 ID:Vcu1dlRC0
断固としてギガンテックタイタンは直さないんだな。
258名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/08(金) 21:00:11 ID:hLkay1/rO
もしかしたらパックの表記が間違いなんじゃなイカ?
259名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/08(金) 21:14:17 ID:KXrKBf9w0
スカイオンとシーレオン
もともとただのパーツでしかないいデザインだけど
それをそのまんま描いただけのイラストには正直がっかり
260名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/08(金) 22:19:31 ID:ISGKfK5c0
ナイト関連のイラストはどれもこれも無難な奴ばっかりだな
下手では無いんだけど、確かに物足りない感じはするよね

今弾はイラストに関する不満はそこまで無いが、キラーアバレンオーや爆竜はK2に描いて欲しかったわ
XGに入ってから絵柄の統一とかあまり気にしなくなって残念だ
261名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/08(金) 22:24:59 ID:0AXVaKYj0
k2好きだけど今回のタトバはいまいちグッとこないな
仮面ライダージョーカーとワンセブンが好き
262名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/08(金) 22:26:08 ID:YEWh1M+T0
>>237
でもジャイアントローラーとか使ってたら絶対認めたがらないよな…
公式に「こうなったら負け」ってエラッタ貰わないと無理矢理引き分けとか言い出す奴もいそうだし。
263名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/09(土) 01:20:45 ID:7dFS9xCCQ
あれ、話題に出ないってことはグレイブって強さでも絵でも不評?

17は要塞がウザ強い。
264名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/09(土) 03:52:30 ID:zdpSnC6z0
グレイブは強さも絵もそんなに悪くないと思うけど・・・。

キラーアバレンオーは腕をアップで描きすぎて本体が隠れちゃってるのがなぁ。
なんかスーパーデカレンロボ思い出したわ。
265名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/09(土) 04:37:10 ID:QM4hL/wWO
そういえば見逃しただけかもしれんが、
みんな今弾からのブレイカー導入についてはあまり触れないよな
俺はなぜ前弾からの導入にしなかったのか気になって仕方がないよ
せっかくのチケットブレイカーだったのに
266名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/09(土) 09:32:36 ID:AM9Yv2lx0
>>265
半年くらい先の商品を開発してるっていうから、前弾が出てからブレイカーが企画されたとか有り得ないしな
267名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/09(土) 10:17:10 ID:J0WLDUfPO
>>232
止め「ら」れない

>>265
さんざん既出
268名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/09(土) 10:50:08 ID:5aNEfHwg0
17は要塞も戦闘も強いね
G3Xで要塞を守りながらウインスペクターを過労死させるデッキを作ったけど結構楽しかったよ
269名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/09(土) 14:15:21 ID:JGj7KzTfO
グレイブは大型ユニット手札にあれば大抵2点安定だよね
270名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/09(土) 17:27:35 ID:tKWKYRueO
速攻デッキなら、息切れ防止に自軍ダメージも2点は欲しいから
序盤なら勝っても負けてもいいしな
271名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/09(土) 18:43:26 ID:i+QFBxXLO
自販機で再録カードだけのパック当たるとテンション下がるなwww
272名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/09(土) 20:04:00 ID:/rRA7Czv0
再録でも絵柄変えてくれるとかしてたら、まだ良かったんだけどな
273名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/09(土) 21:36:29 ID:zdpSnC6z0
再録でも勇気の魔法とか疾風流とかは持ってなかったから結構嬉しい。

だが、シンケンオーだのダイボウケンだののパーツはマジでいらねぇ。
カミクズだこりゃ。
274名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/09(土) 22:47:17 ID:TUYiZEG7O
もう新弾発売されてるんだよね?
いつも発売日前に売っていた店が今回はまだ未入荷で手に入らない………

火曜くらいから毎日問い合わせしてるんだが……

275名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/09(土) 23:13:05 ID:+dMxmKtrO
>>273
ダイボウケンは捨札で追加条件が変わるからな。超電子頭脳の再録で読めていたけど
276名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/09(土) 23:26:43 ID:6Va7+kRn0
せめて同じパーツなら守護獣プテラを…
ダンプは地味に欲しかったのでちょっと嬉しかったが
277名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/10(日) 00:20:24 ID:oQByw7dk0
ダンプは地味にテキストが変わってることに価値がある
278名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/10(日) 01:00:10 ID:9g631nfBO
>>277
その点に関してはティラノやトップも同じだな
279名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/10(日) 01:10:21 ID:yVHlFNV/0
1ボックス購入しました
役立たず折神全部3枚もらったのに
14やおやっさんなどの新規ノーマルは2枚だけ

なんなんだよこのくそシリーズ
280名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/10(日) 01:52:06 ID:czl02F4J0
1ボックスじゃな。。
281名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/10(日) 01:54:01 ID:EmDNB0XP0
だからボックスは控えろとあれほど・・・
いや、ノーマルは関係ないか・・・
282名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/10(日) 03:36:05 ID:e5dfhRCVO
>>273
所持状況報告うざい

>>274,276
チラシの裏に書け

>>279
開封報告うざい
283名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/10(日) 05:14:13 ID:wipqrRW/O
多分もう幾度となく言われてるんだろうけど、レアはともかくノーマルの再録枠はメタルにまわすべきだったよな。
284名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/10(日) 06:42:23 ID:e5dfhRCVO
>>283
そう思うなら書くなアホ
285名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/10(日) 09:46:00 ID:INGmSgtN0
ゴセイナイトさんって9弾シンケンレッドの完全上位互換じゃね?
286名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/10(日) 09:55:32 ID:zG/X+SjSO
必要パワーが違うし、殿は侍で秘伝ディスク使えるし、レッド関連の補助カードも使えるので下位互換ではない
まぁ、普通に使うならゴセイナイトの方が強いのは明らかだが
287名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/10(日) 15:17:21 ID:3UDYZvP40
ゴセイナイトはシンケンゴールドにもかかりにくいのが強いよな

特徴は3つだが
288名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/10(日) 15:21:10 ID:4Czwx4pr0
銀河超越・三神合体ってどう思う?普通にG12出せるような感じなんだけど
289名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/10(日) 15:48:44 ID:zG/X+SjSO
リュウガを捨札と手札に各一枚+ミラーワールドで赤のユニット無限にラッシュできるんじゃね?
あとなんか無限ドローする手段はないものか
290名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/10(日) 15:59:09 ID:8yMP0ItD0
XG4龍騎+リュウキドラグレッダー+ライドラプター+ガンマジンで出来るじゃんそれ
291名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/10(日) 16:47:30 ID:ZrIaPjC6O
>>288
出せるような感じもなにも
そういうカードでしょ

Lユニットでも撃破されやすくなった分
出しやすくしたんじゃないかな
292名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/10(日) 18:18:12 ID:ahOoaa3eO
超電王トリロジーって、五龍の逆鱗のマジシャインの能力でコマンドから発動した場合は3色分の効果を発動できますか?
293名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/10(日) 19:03:33 ID:HanXU7dn0
いや、ホールドしたカテゴリに関しての効果だから意味ないと思うよ
294名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/10(日) 21:41:33 ID:1LcezDE/0
回転急須って腕上げたよな
シクレのゴセイレッドかっこいいわ
295名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/10(日) 21:46:07 ID:BHJLWRKf0
回転急須っていうと、何年か前の例の色紙を思い出してしまうわ
当たった人どうしたんだろ
296名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/10(日) 21:47:00 ID:EmDNB0XP0
回転急須って何描いてた人?
297名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/10(日) 21:55:49 ID:mc6mP9uv0
>>296
回転する急須
298名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/10(日) 21:56:23 ID:bmCKEZ/i0
最近だと前弾のG電王とかXG4のW・CCとか
古い所だと旧5弾のバードニックウェーブやマグが何だか印象深い
299名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/10(日) 22:01:39 ID:C3tRxSfYO
ファイブピンクのけしからん尻
300名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/10(日) 23:09:45 ID:EmDNB0XP0
G電王か。
結構上手い人だな。
301名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/10(日) 23:38:51 ID:5fLIICag0
ファイブピンクのけしからん尻
302名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/11(月) 00:01:35 ID:J7y8PQVe0
ガチャ1000円分回してきたが6弾の新カードが全部で7枚とかどういうことだ
303名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/11(月) 00:18:39 ID:kabNqegE0
どうもこうも比率考えたら妥当だろ?

>>279といい、見合った額買ってないのに
欲しいもの出ませんでした、ふざけんな!
ってのは、見てて見苦しいな……
304名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/11(月) 00:22:34 ID:fjXATkuY0
いやだからそもそもの封入率がおかしいっつー話がしたいんだろ
飼い慣らされているなあw
305名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/11(月) 00:29:04 ID:U4TPWGQp0
1000円分で7枚っていくらなんでもあんまりじゃないか?
でも俺もそんなもんだったかな・・・?
306名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/11(月) 00:33:33 ID:mYaBcu5L0
多かろうが少なかろうが比率は変わらん
大体半分くらい再録カードが占めてるからな
既存のプレイヤーからしたら投入金額の半分が完全にゴミになってるという訳だ
307名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/11(月) 00:48:32 ID:t9C51qM00
スターターならまだしも、パックで新規と再録混ぜてる時点で
客を馬鹿にしてるとしか思えない搾取仕様だよな
まあ>>303みたいに飼い馴らされてる馬鹿がいる以上、
商売として成り立っちまうんだろうけどw
308名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/11(月) 05:31:06 ID:I8vTf+0XO
ところがただの再録じゃない罠
ゴーゴーダンプとかテキスト変わってるのがけっこうある
309名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/11(月) 06:31:52 ID:LzZjjZo4O
ノーマルならある程度買えば揃うのに変わりはないし一緒じゃね?
今回NR無しってのもあるから微妙だけど
310名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/11(月) 08:07:39 ID:klPcRdbDO
再録多くてうんざりするのは同意だが
再録希望されるカードも多くて
リバイヴァみたいな売り方が不評だった以上しょうがない

でも毎弾少しずつの再録にして欲しいね
311名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/11(月) 08:14:17 ID:dlCjPPc50
ガンダムウォーなんかパックに一枚のレアのために再録カードだけのパック買わされるようなもんだしな
バンダイが悪い
312名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/11(月) 09:16:06 ID:pgfNf6s10
いくら合体弾とは言え、再録が多すぎるわな
ガチャなら1枚、パックなら2枚位の比率でいいんじゃないのかと思う

この再録うんざりの声が開発に届いて、また公式のコラムでおかしなキレ方してくれないかなw
313名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/11(月) 09:32:09 ID:1Eou1s840
>>311
子供向けのカード(電王)ですら、1・2弾全種再録+新規レア・シクレ とかやらかす所だもんなw


と言うか、こういう時の為のスターター再録枠だと思うんだが
314名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/11(月) 10:30:34 ID:mw6d/eqI0
いや再録と同じぐらいスターターも酷いと思うけどな
あれこそ、スターター限定SR、Rのために買ってる人が殆どだろ
315名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/11(月) 10:44:53 ID:NFx0WkU30
新規で始めるプレイヤーが今どれほどいるんだろうか
売上減少→新規獲得のため再録→古参買い控え→売上減少
みたいな負の連鎖になってはいないだろうか
316名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/11(月) 11:02:21 ID:qI0F1k5D0
>>314
スターター再録の高丘2ndやバトルシャーク、マジレッドとか何枚あってもいい再録も多いし、1弾に1,2箱はそのままでも
回せる構築になってたからスターターままだマシな部類だろ
317名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/11(月) 13:36:46 ID:BzLItWvl0
新規獲得のためのスターターなら限定SR・R無くせば良いのにな
資産ないんだから、それが新カードだろうと再録だろうと関係ないだろ
SRカリス、RギャレンのWBグッドスタッフとか要望あるだろうに・・・
318名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/11(月) 13:53:03 ID:LzZjjZo4O
そもそも今回本当にラッシュに必要な再録ってレンオーの爆竜とリオとゲキ赤だけという…
オペもミラワとか微妙にズレた物入ってたりとかなんかイマイチ感があるな
319名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/11(月) 13:58:13 ID:y0UCWnt80
>>318
ミラワはリュウガ用だろう
320名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/11(月) 13:59:17 ID:U4TPWGQp0
ミラワはまだいいだろ。
ダブルスナイパーとか誰得。
321名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/11(月) 15:52:06 ID:fjXATkuY0
二人の世紀王が再録されてて爆笑した
322名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/11(月) 16:07:15 ID:pgfNf6s10
二人は世紀王はジョーカーアンデッドデッキでまだなんとか
女ユニが再録のメレとゲキイエローしかいないのにダブルスナイパー収録してどうしろって言うんだろうな
323名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/11(月) 17:05:56 ID:lxE5c4he0
メディテーションでパワー増やしまくって、スターピースで回復して、三神合体で天雷旋風神を出すってどうかな
スターピースの効果で相手が何を出してこようとデッキに戻るわけだし
324名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/11(月) 18:23:34 ID:GzXOs++l0
>>320
普通に俺得なんだが……ここはやっぱ古参プレイヤーが多いのかな?
XG組としてはRオペ系とか、ゴーゴーマリン・メレ様みたいな
コンボで使えるパーツはかなり助かるんだけど
325名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/11(月) 18:39:49 ID:mw6d/eqI0
>>323
メディテーションでパワーを増やしまくって、って時点で上手くいかないことが多い
青黄で組んでパワー8なら、普通にパワー加速やMユニット使った方が良さそう
326名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/11(月) 18:44:28 ID:KpJgGFBKO
再録するのは新規ユーザー獲得に良いと思う

けど、なるべくスターターでやってくれって話でしょ
もしくは5弾の時みたいにイラストやフレーバーを変えるなどの変化があってもいいと思った
327名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/11(月) 19:40:19 ID:AsZI1H9s0
やっても新カードと再録の割合は半々が関の山だろ
再録パックなんてかわねーんだよ古参は
328名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/11(月) 19:49:04 ID:LzZjjZo4O
今回はRとSRが強力だからリヴァみたいに余ったりはしないかもな
329名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/11(月) 20:05:01 ID:jl4QtpIw0
>再録パックなんてかわねーんだよ古参は

持っているなら買わないのは当たり前だろ
330名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/11(月) 21:10:20 ID:fjXATkuY0
ネット通販だけ見ると、なんだかんだでどこもXG6売り切れてるな
331名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/11(月) 21:11:09 ID:5jG/K3s10
ジョーカーアンデッド強すぎだろ。
何でこれがレアなんだよw
332名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/11(月) 21:14:21 ID:lxE5c4he0
今更だけど、「モモタロスイマジン」「デネブイマジン」の憂き目は回避できたのに何で「ジョーカーアンデッド」なんだろ
玩具以外での正式名称は「ジョーカー」でしょあれ
333名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/11(月) 21:21:09 ID:Ar/nnqjC0
332 wと間違うから
334名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/11(月) 21:23:43 ID:fjXATkuY0
今後の特撮作品で、同名のキャラがカード化される可能性が比較的大きいからじゃね
獣人メレとか隊員コード153・ショウとか名前の短いやつは肩書きが付いてる場合が多い

マグとかタックとかデネブあたりも危ないとは思うけど
335名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/11(月) 21:30:12 ID:62yiecy6O
>>332
モモタロスとデネブに何か悲しいことあったっけ?
336名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/11(月) 21:34:35 ID:lxE5c4he0
>>335
玩具やガンバライドでは「○○イマジン」にされてるじゃん
レンストではその点大丈夫なんだなと思ってたら、ここに来て急に「ジョーカーアンデッド」だからあれ?と。
やはり>>333-334のいう理由が妥当なんだろうか
337名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/11(月) 21:58:24 ID:1Eou1s840
今弾でも仮面ライダージョーカーが居る位だしね
338名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/11(月) 21:59:59 ID:wpO+VpNx0
>>330
XG5と同じでブースターの出荷量少ないのかね
前は1週間でブースター見なくなった カードダスはいまだに無くならんがな
339名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/11(月) 22:57:21 ID:mw6d/eqI0
自販機はなかなか詰めないところもあるからね
各地方のトイザラスなんか、きっと入れ換えがこれからだろ
340名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/11(月) 23:05:02 ID:fYP/HneF0
今回はアソートのせいもあって自販が全滅状態・・・
TCGなのに、初動で一気に買わないと手に入らないってのは
いつまでたっても改善されないんだな
341名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/11(月) 23:08:49 ID:VnLrP7/AO
>>331
テキストも濃いしSRでも全然おかしくなかった
集めやすくて助かったけど
342名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/11(月) 23:20:40 ID:cpK1Yp880
超電王トリロジーってJPカードで使うのが一番使い勝手よくね?
343名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/11(月) 23:34:22 ID:1Eou1s840
>>340
統合前とかダブついてる事が多かったから、とにかくさっさと売り切りたいんだろうね
344名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/11(月) 23:42:48 ID:pgfNf6s10
相手が超電王トリロジーをコマンドに置いて同カードを使ったので、ゴルゴムの仕業で止めたら、妙な空気が流れたわ
345名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 00:00:34 ID:fjXATkuY0
ゼロノス「1!」NEW電「2!」ディエンド「3!」光太郎「許さん!」
346名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 00:11:52 ID:ZG2rZkXW0
>>323で書いたデッキを試しに組んで回してみたけど、結構上手く行ったよ
天雷を出すためのカードが先に揃ってしまえば、スターピースで回復云々のプロセスは要らんし
逆になかなか揃わなければスターピースを1枚2枚と発動して時間稼ぎができる
347名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 00:35:05 ID:kNbo8EYu0
ラトラーターって実際どうなの?
ロボ落とされたりしてる?
348名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 02:21:56 ID:uGi6N39w0
異次元からの翼でラッシュしたアルティメットが次のターンにトラクローで消えました
349名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 02:35:58 ID:GK0jfXLJ0
ガタキリバとラトラーターのレアリティが逆なんじゃないかと思えてくる。
350名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 04:17:58 ID:qtH8DqfiQ
ガタキリバはガタキリバでロボタフに特訓してもらってバッサバッサと斬り殺し、デカピンクかかってから釣りの人でトラクローにモーフ……あれ?
351名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 07:30:28 ID:6JbyDSED0
なんとなく思ったが最近−ユニットでも素体が戻ってこないの増えたな
352名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 10:50:04 ID:wpy2LMWX0
しかし、最近はレンスト特有のシステムのNCが完全に破綻しているな
RCもあーるし
なんつってなwwwwww
353名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 11:18:44 ID:HIHT5OS2O
ラトラーター防ぐ手段ってキリカゲくらいしかないよな
モーフで出されたら終わりだけど
354名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 13:39:07 ID:z1NSwGYj0
NCが少なく感じるのは戦隊の割合が少ないからだろうね
355名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 15:34:49 ID:WmP9JSPiO
>>354
今回レッドとホワイト2人だけそれも両方SR以上だもんね
ここまで減るとは
公式がロボ推奨とはいえねえ
次弾スーパーゴセイで盛り返すか?
スーパーゴセイ赤も多分入手しやすいのが出るだろ
356名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 17:53:06 ID:LisulHm/0
>>352
【審議中】

           ∧,,∧
    ∧ ∧   (・ω・ ) <定時だ、定時だ
   (ω・ )   日⊂ ノ三
   | U 三  u-u
    u-u
    ∧ ∧               ∧ ∧
   ( ・ω) <どこ飲みに行く? (ω・ )<和民でよくね?
   | U 三            | U 三
    u-u               u-u
357名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 19:54:44 ID:OGGZ6z6g0
>>353
モーフからならゾルダ(XG3)やアクセル(XG4)みたいな「ラッシュしたとき」発動する除去でモーフされる前に除去すればいいんだけどね。
通常のラッシュはクレインオルフェノク激情態とキリカゲくらいだな。
アタックではほぼ撃破不可だし強いなラトラーター。
358名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 20:06:48 ID:f6T3ZBv+0
特徴増やすならシャーフー・ラーデウス

パワーにあったらゼロライナードリル、コマンドにあったら守護獣プテラ・ゴルトフェニックス

・・・・やっぱりダメだな
359名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 20:12:17 ID:GK0jfXLJ0
もうライストでいいんじゃないかな
360名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 20:52:42 ID:qtH8DqfiQ
モーフ対策は赤ならシャーフー、パワー0だから除外されること無いし。
もしくはガオメインバスター。

緑はバイモ、黒はキリカゲ、青はハイウェイか圧縮だとして黄色はどうするか…
というか、デモストさんならラッシュ効果だからモーフより先だな。

通常ラッシュは……難しいな。
パワー貯めるしかないか。
361名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 21:18:57 ID:dZKRz+kx0
ライダー出るときに世界観云々で反対はしたんだ
でもまさかここまで乗っ取られるとは思わなかった
362名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 21:40:53 ID:nczwTLtmO
>>360
黄色なら獅子ディスクかな
363名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 21:43:28 ID:MZHqjhjSO

何これ?
364名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 21:44:28 ID:MZHqjhjSO
>>361の記事のことね
365名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 21:57:59 ID:c9kzBppe0
Sユニットがライダーだらけになってしまったことでしょ
番組の枠だけじゃなくて、キャラとしての登場回数やサイズも考慮して枠を割り振ってて欲しいけど
売上が重要だし、そういうわけにもいかないんだろうな
366名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 22:00:49 ID:gAMkwx470
SCユニットがありなら、戦隊ユニットもアリだと思うんだ
367名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 22:04:34 ID:aYH7eEcS0
新弾の情報が無いね…
368名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 22:21:51 ID:f15oVPyM0
>>366
ナシだと思います

今回は劇場版がメインだったから、戦隊サイドはロボ中心に
なってしまうのはしょうがない

マルチの電撃戦隊や地球戦隊もいるし
早い段階で登場したカーレンジャーなど新能力で参戦させてほしいね
369名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 22:41:55 ID:9SLHUn5Q0
>>366
そんな事したら栄光の十人ライダーとかも作られフルボッコされんぞ
370名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 22:48:43 ID:R7DPkFdq0
>>368
XG入ってからロボの影薄かったし、たまにはスポット当ててあげないとな

カーレンにもそろそろ光ってるカードが欲しい所だ
371名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 23:05:04 ID:WmP9JSPiO
>>370
大体今だにRVロボが居ないとか……


とか言ったらマスクマンにごめんなさいしないといけないね
エクシードラフトにも
372名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 23:19:51 ID:8Tcy6ruN0
今回は割と実用的なロボが多くて久し振りに合体ロボデッキ作りが楽しいわ
特にブラスター持ちのキラーアバレンオーさんは出てしまえばラトラーターも怖くないから頼りになる
373名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 23:26:16 ID:M5waYy6g0
>>372
なんか混ざって新しい能力になってるんだけど
374名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 23:30:30 ID:TnJFU+i00
ブレイカー持ちのロボはもっと増やしてほしいよね
安定感あるわ
375名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/13(水) 00:12:05 ID:4TWvO9WD0
キラアバはあのスペックに出しやすさならブレイカーいらなかった気が…
どうせなら自壊するワンセブンさんに欲しかったな
376名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/13(水) 00:49:20 ID:ZNMXT2hIO
パーツが守護獣に比べて弱いけど、合体したらSP2のブレイカーだからな
377名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/13(水) 01:09:08 ID:QzXJK1440
なんかいつの間にかプロモカードが更新してたらしいのでテキスト
ダイノミッションは細か過ぎてよく読めなかった
他のも細かい数字は怪しいかも


ワンダーゴセイグレート MA
BP7000 SP1/3 必要パワー4+ Lユニット
※リードを持つ自軍Sユニット5体を捨札にする

▼ウイング
【サモン・ワンダーパワー】
これが自分の手札にある間、常駐以外のオペレーションカードを使用して、
その処理をすべて終えたとき、MAとMA以外の自軍コマンドを1つずつホールドして、
これを自軍ラッシュエリアに出してもよい。そうしたとき、敵軍捨札から
オペレーションカードを1枚選び、持ち主のパワーゾーンにダメージにして置いてもよい。

特徴:魔法/獣/人型


仮面ライダーオーズ・サゴーゾコンボ WB
BP4000 SP― 必要パワー5 Sユニット

▼モーフ
▼レジスト
▼これはホールド状態なら、アタックするときBP+2000される。
【打ち砕く剛腕?】
自軍ターン中、これをラッシュしたとき、敵軍コマンドを1つ選びホールドしてもよい。

特徴:仮面ライダー/男/オーズドライバー


仮面ライダーW・CAX ET
BP3000 SP― 必要パワー5+ Sユニット
※特徴「ダブルドライバー」を持つ自軍ユニット1体と自軍Sユニット1体を捨札にする?

▼ブレイカー
▼これは毎ターン、可能ならバトルエリアに出る
▼このユニットは、ホールド状態のコマンド1つにつきBP+2000される
【???】
これが自軍バトルエリアにある間、相手がターンを終えるとき、
これのBPが9000以上なら、相手に1点ダメージを与える。8500以下なら、
自分は1点ダメージを受けるか、自軍ユニットを1体選び撃破するかを選ぶ。

特徴:仮面ライダー/男/警察/ダブルドライバー
378名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/13(水) 01:47:05 ID:nPJLOSV90
能動的にダメージ貰えるカードか
相手のコマンドの状態にもよるけどブラスト狙いやすそうだ
379名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/13(水) 02:14:41 ID:8ep6RuWr0
ワンダーはMA一色か。
WBとはなんだったのか。
380名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/13(水) 03:11:03 ID:jqEVAHuw0
正直CAXは出して欲しくなかったなあ……
それよりレンストっぽくアレンジされたハイパーガタックを
381名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/13(水) 03:25:14 ID:VNVHTgs8O
某所より
十中八九、ガセだとはおもうが…



ザ・ブレイブリークルーズ 11年2月発売予定

全104種+2種よりメーカー規定の比率に従い封入。
新規カード81種+再録ノーマル25種
XG7弾のキーワードは「新戦隊&母艦」!!
11年2月に開始予定の衝撃的な新戦隊から、14種が最速参戦!!
さらに、巨大ロボ合体への強力な支援となる母艦を5種収録!!
ザ・カゲスターも遂にカード化!!
そして冬のライダー劇場版からは「仮面ライダーW」「仮面ライダースカル」の師弟コンビなどが再録!!
382名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/13(水) 08:08:38 ID:HpzCx7g80
ネタはネタとして楽しむべき

また最速収録か。嫌な予感がするのう…
383名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/13(水) 08:21:18 ID:HbBxpENg0
スカルとか脇キャラのくせに何連続だよ
384名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/13(水) 11:32:56 ID:ox60E5t60
今度の映画に出るからむしろ新規能力で出せといいたい。
WはXG2のCJあたりなら再録でもそこそこ喜ばれるかも知れんけど
385名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/13(水) 11:49:06 ID:ahx+taJ8O
ブレイブ+母艦でソリッドステイツ-1とか言ってみる。
386名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/13(水) 13:00:33 ID:Vez5p3U2O
母艦がターボランジャーなら、グレートファイブorギャラクシーロボのフラグだな。
名前の響き(意味合い)がまるで無関係なんだな、マスクマンのメカ。
387名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/13(水) 13:18:17 ID:UCXczKr00
マックスマグマだろ!そしてスターファイブとスーパーファイブロボも参戦、と。
388名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/13(水) 14:27:02 ID:0vXa+MdAO
個人的にマシンバッファローから繋がりでライブボクサー、スーパーライブロボとやってもらいたいね
ライブロボも新能力(後期必殺技)で
389名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/13(水) 14:44:37 ID:h5f8HJb40
やっとキンピラが起き上がる時が来たか…

そして誰も得しそうにないザ・カゲスター…
390名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/13(水) 15:37:46 ID:/HeqhdoO0
そろそろレッドパンチャーとの合体をですね
391名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/13(水) 17:11:59 ID:ToqXat9d0
ライダーがまた半分以上の割合でSRの枠を埋めます
392名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/13(水) 17:51:13 ID:9//cIg+tO
合体ロボだの7−ユニットだのがSRの方がいいかと言われるとそれはそれで…
393名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/13(水) 18:07:26 ID:Sb/8gvhd0
これからRVロボが出るとしても絶対SCユニットだよなあ
むしろレンジャービークルに能力が付けにくいからこそ先にVRVが出たんだろうし

下手するとマスキーマシンもSC行きかもなあ
394名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/13(水) 18:53:36 ID:P3ptsVXd0
サゴーゾ優勝商品なのか・・・オーズデッキの値段がどんどん上がるなぁOTL
395名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/13(水) 18:57:47 ID:VFLssLgD0
SCユニットはゴセイマシンの様にロボを直接ラッシュできる能力付けてくれよ
コストに見合わないゴミ出されても困るわ
396名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/13(水) 20:08:01 ID:z9qyAI0I0
wの再録はいいと思いますが、HJやCTを収録して欲しい
ただ20種は少ないだろう
397名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/13(水) 20:11:59 ID:gYnLSpZwO
サゴーゾはタトバから上手くコンボチェンジしたらBP8000か。スペック的にRぐらいの強さな気が。むしろロマン的能力のCAXの方が優勝プロモ向けだと思う
398名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/13(水) 20:18:56 ID:z9qyAI0I0
サゴーゾは最初弱いかと思っていたがカウンター対策とオーズからのラッシュ
レジストを持っているから弱くはない
CAXはwデッキ以外で使えそうな気がしないのは自分だけ
399名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/13(水) 20:31:16 ID:Z1Oi43tr0
サゴーゾは通好みの渋いカードと見せかけてほんとに使えないカードの予感
400名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 00:32:14 ID:RYHR9nJ+0
オーズライダーは通好みの渋いカードと見せかけてほんとに使えないカードの予感
401名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 00:33:13 ID:ZiNBvWkz0
既にタトバとラトラーターが強いのでそれはないわ
402名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 01:58:16 ID:uLnaBBe40
>>381マジネタだね
某ブログより転載
ソースは小売店用発注ページより

レンジャーズストライククロスギャザー
ザ・ブレイブリークルーズ ブースターパック
2011年2月中旬発売予定
ブースターパック 315円 1パック12枚入り 1BOX15パック入
全104種+2
・ノーマル64種(再録カード25種を含む)
・レア18種
・スーパーレア20種
・シークレットレア2種

海賊戦隊ゴーカイジャーが参戦!
人気キャラクターも多数再録のスペシャルパック!!
□「海賊戦隊ゴーカイジャー」から全14種を最速収録!
□「仮面ライダーオーズ/000」新フォーム&新ライダーを収録!
□「仮面ライダーW」から強力ユニットを多数再録!
□コンセプト【母艦】にあわせたサポートカードでロボがさらに強力に!
□チームユニット参戦にあわせて「ザ・カゲスター」が新規参戦!

※画像は開発中のもので、実際の商品とは多少異なる場合もあります。
※イラストの仮面ライダーオーズはブースターパックに含まれない場合もあります。

次回はスターターもありってことなのかな
403名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 02:02:04 ID:Ll5qvcvgO
最速収録の弊害とかは仕方ないとして、一気に14枚か…
最新戦隊扱いの時ですら枚数適当なゴセイジャーって一体何だったんだろう。
404名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 02:07:42 ID:LsVo6z+30
テーマがテーマだし、母艦のうち1枚は新戦隊からだな

しかし、またノーマル半分は再録で、しかも地味にSR枚数増えてるとか
アソート改善が無かったら、マジでいい加減にしろってレベルだな
405名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 02:09:14 ID:CnQbEgmw0
SR増えるのかよ・・・・・勘弁してくれ。
今回18枚だけでも揃えるのが一苦労なのに、まだ増えるとか。
406名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 02:10:01 ID:4jSm7JBz0
ゴセイジャー初参戦時の、台詞フレーバーと能力名誤植だけは繰り返してはならないな…
407名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 02:14:04 ID:/lV+h5z60
SR多すぎじゃないか?
今度は自販機版予約すればいいか
408名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 02:19:47 ID:1hOQAmGW0
チームユニットが気になるんだが・・・
エースに対するブレイカーみたいに、Wユニットに対するチームみたいな感じかね
個人的にはナイ&メアとか期待してみるが、無理だろうなぁ
409名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 02:38:56 ID:YM4Uq1iP0
当然、ゴセイアルティメットは出るんだよな?
410名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 03:00:21 ID:vKVL6cG00
ちなみに旧アルティメットさんは、キャラも立ってて、パーツも揃ってて
放送中はかなりの高待遇だったにもかかわらず3年も待たされたわけで……
411名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 03:06:03 ID:xiEHPkKR0
>>408
スクランブルユニットみたいに「秘密戦隊ゴレンジャー」としては5人分のユニット扱いになるとか?
しかしもしそうならますますNCの影が薄くなるな。
まぁ微妙にネタ切れな感じもあるしこういう感じで仮面ライダー1号&2号とかコンビカードみたいな風に増やすのはいいと思う
412名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 03:17:03 ID:O+gC0cn8O
ええぃ!ズバットは…ズバットはまだか!
413名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 04:31:09 ID:as6v49VjO
残りのXG枠って

・ズバット
・アクマイザー
・ビビューン
・イナズマンF
・マシンマン
・キョーダイン

とかまだまだあるんだよな
潮時潮時言われてるけど続いて欲しいなあ
414名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 04:40:56 ID:a8dEixY0O
>>413
変身忍者嵐やロボット刑事Kなんかも居るしね
415名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 06:02:04 ID:LLjAIbg/0
w&アクセルかw&スカルは収録されていると思う。
シクレの1枚はオーズ&wの気がするのは気のせい。
エクストリームレアリティをさげて収録しろ
416名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 07:05:18 ID:Yd4YbUdu0
ダイノミッションは無理って言ったけど、ちょっと頑張ったらなんとなく解読できたので貼る

ダイノミッション
必要パワー5 通常オペ WB

合体が必要な自軍ユニットが1体もなければ、特徴「メカ」をもたない、5体以上
の合体が必要な自分の手札を1枚選び相手に見せる。そうしたとき、自軍ユニット
または自軍ビークルを好きな数選び捨札にしてもよい。その後、見せたカードの5
体以上の合体に必要な、ユニットまたはビークルのカードが自軍捨札にすべてあれ
ば、見せたカードをこのカードに重ねて自軍ラッシュエリアに出す。重ねたユニッ
トがユニットでなくなるとき、このカードを捨札にしてその場に留める。


ダイノミッションというぐらいだから5体合体だと思う
417名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 07:54:32 ID:cvR+xfEMQ
超電子頭脳の時代か…。

パワー貯めなくてもユニットは出せるみたいだが…一回防げるとはいえトラクローが怖いなぁ。

これで出せる有用ユニットってなんだ?
キラーアバレンオーの予備に入れておくか?
418名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 08:02:15 ID:RkODbDu10
ゴセイイエローで手札交換しつつ捨札にゴセイジャーを増やしてグレートが強そうだ
419名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 08:03:16 ID:OJfQMkZt0
ついにオレの隠大将軍の封印を解くときがきたか
420名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 08:38:59 ID:+HlsaSwRO
ゴーカイジャーはディケイドみたいに歴代の戦隊と出会っていく感じらしいから
さすがに全部新録していくの無理と判断しての苦肉の策かチームユニットは
421名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 08:41:16 ID:+ewGoamd0
レアよりもスーレアの方が多くなるとは、寒い時代になったもんだな
422名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 09:56:10 ID:fgZ7fMfCO
ライダー3弾もSRの方が多かったな。
あれは普段のXGと同じ位の数だったけど
423名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 12:26:20 ID:jpZcncPhO
チームユニットじゃなくて全レッド一挙新録ぐらいの勢いがほしかった。

まぁチームユニットシステムが戦隊キャラ収録の足かせにならない事を祈る
424名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 12:56:01 ID:lkuq9Gt+0
ナンバーコンビネーションの価値がどんどん低下するのは悲しいな
このシステムが気に入ってるんだ
425名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 13:12:23 ID:/tquOYdQ0
チームユニットか…SCユニット出た時にいつか出るような気はしてたな…

最近忘れられがちな戦闘員をチームで出さんかな
426名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 13:20:38 ID:KiITgi9O0
チームユニットっていってもあまり大人数で纏めないで、2、3人ぐらいずつにして欲しいね
例えばゴーオンジャーで、ゴーオン(赤青黄)→ゴーオン(緑黒)→ウイングス
って具合ににコンビネーションできるといいのに
427名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 13:40:45 ID:+ewGoamd0
SCユニみたいに、例えばサンバルカンの3人が1枚のカードに描かれていて、カード名が「太陽戦隊サンバルカン」になってるとかそういうオチじゃないよな
なってたら間違いなく号泣するな。俺
428名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 13:55:41 ID:KiITgi9O0
レッドは同名カードが何種類も出るし、、別にしてくれた方が良いか
5人戦隊もレッド、2人、2人ぐらいになるといいね
429名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 14:53:11 ID:jpZcncPhO
ツインカムエンジェルとかのユニットなら歓迎
5人まとめてのSCユニットなら残念
430名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 15:14:14 ID:Hd8Va7wjO
リーダー以外単体ではあまりにも影が薄い(というかモブゴロツキ)メンバーのゾクレンジャーなんかがチーム候補かな?
431名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 16:05:25 ID:CETuWt33O
432名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 17:29:36 ID:UreSOdVw0
>>430
カード名をSSパマーンにし他の4人もイラストで登場させ
技名をゾクレンジャーハリケーンにすれば解決!というか早くカード化しろー!

ゾクレンジャーはともかく「武装頭脳軍ボルト」とかがユニットカードで出たら複雑な心境だ
マイナーキャラや影の薄いキャラなど使えるのもレンストの魅力のひとつだから
ガッカリな方向に進まない事を祈る
433名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 17:29:41 ID:NbFUGNk0O
話を大切断するが

メディテバラキって実用性あるかな?
XGデカレンロボとかなかなか強いし運次第で並べるのも割と楽
さらに磁雷神でメディテも守れる!
…ゴセイグレートとか呼ばれると乙るが。
434名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 17:30:38 ID:UreSOdVw0
>>432
あ、間違い
チームユニットだった
435名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 19:37:15 ID:/tquOYdQ0
公式更新

よもや相手に選ばせる系効果がブレイカーに効かんとは…
ガンギブソンの対象に取られないのはけっこうでかいぞ…
436名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 19:45:38 ID:Iyzg+uIZ0
まじかよ、ロブスターオルフェノクで倒せないのか
437名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 20:26:09 ID:YM4Uq1iP0
キラーアバレンオーやグレートタイタンの何が「エース級」なのか教えて欲しい。
438名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 20:49:06 ID:414p/K/20
>>435
ブレイカー強すぎワロタ。オペか殴って殺せと。
複数ラッシュはケガレのネーチャンで何とかならんかな
439名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 20:52:54 ID:CETuWt33O
>>438
意味不明
440名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 20:54:25 ID:zu/BLBHO0
>>437
イラストの何とも言えないモヤモヤ感
441名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 21:09:39 ID:kCVNrSrR0
>>438
本来の〜だからケガレでも無理
やっぱ一枚しか出せなさげ
442名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 21:11:51 ID:Ll5qvcvgO
>>432
細かくてすまんが「ゾクレンジャーボール」だったはず。
443名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 21:18:46 ID:AP9lBKzO0
>>437
キラアバは出しやすさならエース級じゃないか
444名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 22:14:08 ID:+ewGoamd0
霧彦、G電と来て、今回のラトラーターで完全に7-ユニが息を引き取ったな
クワジーロSMとはなんだったのか
445名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 22:22:50 ID:KiITgi9O0
だから「ブレイカー」を登場させたんじゃないのか
今後は主役格の追加条件持つユニットにはブレイカー持ちが増えるんだろうな
446名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 22:24:45 ID:/Ja4Yaw00
>>444
限られた者しか持つことを許されない(キリッ
とか言ってるけど、どうせ次弾以降の7-ライダーや7-レッドにはブレイカー付けまくると思う

クワジーロSMは付かなそうだけど
447名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 22:46:40 ID:CETuWt33O
>>446
付かな「さ」そう
448名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 22:47:00 ID:kVAf7R5/0
クワジーロ の ハサミギロチン!
449名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 22:51:59 ID:EIOCQT5Q0
>>446
いいんじゃないか?
正直今のSユニットは次のターンには死んでるな感じの環境よりは面白そうだが
まあそのうち除去能力持ちのブレイカーが出てきて振り出しに戻るんだろうが
450名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 23:13:27 ID:FZNZQAkU0
>>449
もう出てる…
451名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 23:16:09 ID:DSeVBqhq0
しかも異次元からの翼でコストも色も無視して出てくるDGBK能力付きの-7が…
452名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/15(金) 01:28:54 ID:Sy9J9WGjQ
キンピラがブレイカーを持ち、強いキングレンジャーが…!

…ないか。

亀来るのかな次段。
453名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/15(金) 01:35:29 ID:yxTUC2H10
厄介な能力を作りやがったなぁ…
その内、「ブレイカーを持たないSユニはゴミ」みたいな事にならなきゃいいが…
454名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/15(金) 01:55:04 ID:FjNacrTY0
どうも最近、既存ルールの中で新しいカードをデザインするんじゃなく
新ルール新能力で目先を変えてるというか
ゲームデザイン面での手抜きを感じるんだよなぁ。
あと「とりあえず強カード出しとけ」的な態度。

455名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/15(金) 03:15:12 ID:hi4VKthG0
とは言っても、キャラも効果もそろそろ出尽くした感があるけど・・・
ディエンドCFみたいな無駄にテキスト長いだけのファンカードでSRとかは勘弁だし
やっぱ放送中のキャラはデッキに入れたいし、そのほうがやってて楽しいから
ゴセイナイト、タトバ位の分かりやすい強カードにしてくれた方が助かるな
456名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/15(金) 03:37:11 ID:D6kiA3I30
軍平のマンタンガンみたいな
神クォリティな発想の効果を持つカードまた出ないかなぁ
457名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/15(金) 04:03:08 ID:frGLEWmw0
最近じゃ妄想スレで出るネタの方が
よっぽど使ってて楽しそうに思えてくるしな・・・
458名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/15(金) 07:31:32 ID:yxTUC2H10
ディエンドCFは実用性はともかく、面白い能力だと思うけどな。
こういう一風変わった能力こそレンストの醍醐味だと思ってたんだけどな・・・。
459名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/15(金) 08:53:20 ID:Hdzfm/xc0
この間ショップ大会に行ったときにディエンドCFのことをゴミ同然だっていってた奴が居たな
確かに使い難いカードではあるけどファイヤーカイザー辺りに比べれば全然使えるのに……
リターンが大きいユニットは大抵使い方次第でどうにでもなる
460名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/15(金) 09:14:13 ID:XBQqNdM2O
ファイヤーカイザーと比べてる時点でどんぐりだろw
461名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/15(金) 09:41:32 ID:tKpHQmbW0
同じバンダイのGWに似てきてるんだよな
とりあえず新作は強カードで、未出キャラも多いけど人気キャラはどんどん強化して新カード出すよ
ルール足したから古いカードは相対的に使わなくなるよ
みたいな風潮
462名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/15(金) 09:43:28 ID:Hdzfm/xc0
GWは元ネタの人気が桁違いだから続いてるけどゲームのバランスはレンストよりだいぶ前に崩壊してるよな
463名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/15(金) 12:00:21 ID:wlPAck9FO
個人的にはワンエイトが残念だった
SP条件がしょっぱすぎる…マルチ6枚捨ててリンライオンから繋げる?
464名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/15(金) 13:32:18 ID:kc7OltPnO
使い辛くても上手く原作再現してる効果がいいなぁ。
そういう点では剣勢は凄く好きだ
465名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/15(金) 13:50:39 ID:ugEaiZX9O
ワンエイトは要塞で捨てるカードらしいからな
466名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/15(金) 18:27:14 ID:MwPWvenK0
>>459
ディエンドCFは実際に使ってみると結構使えたよ
アーク、G4、リュウガあたりに絞ると事故も少ないし、リュウガとG4は次ターン以降も使える
…決してG4やリュウガが強いだけではないはずだ
467名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/15(金) 18:47:35 ID:tdm124EPO
今やっと買えたがパックから自販機版のSRがでた
毎回あるみたいだけど自分が遭遇するとやっぱビックリするな
468名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/15(金) 21:24:53 ID:stSjBcet0
>>402
今更ながらスーレア20種にシクレ2種ってなんだこれw
469名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/15(金) 21:27:14 ID:v0jPqe/p0
XG6と同じ搾取仕様に決まってるんじゃんw
470名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/15(金) 21:30:34 ID:yxTUC2H10
コレクターは大変だな。
471名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/15(金) 21:43:38 ID:S4OexnLyO
プレイヤーだって大変だろ
XG以降、強いカードは大抵SRやシクレだから
472名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/15(金) 21:51:04 ID:CBWSZzsY0
まず通常の2月商品発注が今から上がってくるかどうかから冷静に話し合おうか

教えて小売店さんの人
473名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/15(金) 21:55:18 ID:aIj9ygSN0
某って言葉を濁してるネタはどうにも信用できない
それらしきブログ見当たらないし
474名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/15(金) 22:12:01 ID:C94BWy0GO
そういや、あと半年もしないうちにレンスト5周年か
475名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/15(金) 22:42:12 ID:sQmTC9CQ0
またカゲスターってあたりの誰得感が逆に信憑性あるな…
チーム制導入なら忍者キャプターって奥の手があるのにな
どうせXG枠で7人個別カード化なんてしてくれないんだからいい機会だと思うが
476名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/15(金) 23:05:57 ID:JDcKvkiWO
>>467
チラシの裏に書け
477名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/15(金) 23:08:49 ID:d8G2+TSrO
カードダスは発売月の3カ月前の20日前後に小売店用カタログが出回る(前まで新弾発売直前にその次の弾の情報が流れたのはタイミングの問題)

なのでXG7が1月発売なら今月の20日前後(来週中?)に情報が出回る

って認識なんだがどうだろう
478名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/15(金) 23:42:26 ID:ErXZ1e3i0
ベルスターがエロカード枠か。誰得
479名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/15(金) 23:47:57 ID:ZaxrJ7iYO
初のパンチラカードか
胸が熱くなるな
ちなみにイラストレーターは誰がいい?
480名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/16(土) 00:22:17 ID:gJpy3VdR0
>>479
廣岡政樹とかなら…
481名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/16(土) 00:47:22 ID:nAplwk+XO
>>479
回転急須とかかやっぱり
482名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/16(土) 01:06:46 ID:Tkg8+xfn0
>>479
あえてのナガサキ・・・

・・・無いな
483名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/16(土) 02:27:30 ID:fw8txoRG0
>>479
横田守にわりと本気でやってほしい
484名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/16(土) 02:48:20 ID:iYwyAWyh0
凱聖ドランガーはいつカード化されるんだよ。
485名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/16(土) 09:58:05 ID:MclK8AW/0
最近DAの収録枚数がどんどん削られている気がする
最も未出キャラが多い枠なのに…
486名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/16(土) 10:23:14 ID:ryPidVrS0
>>484
個人的には軽闘士ヘドグロスを・・・
487名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/16(土) 11:03:07 ID:PbjDKwcKO
残りのデルザー軍団やハカイダー部隊、ゲドリアンとかの揃っていない組織の幹部は早い所着ぐるみだけでも出してほしいね。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 12:04:55 ID:EMJDyNRz0
影よ、行けー!!
はフレーバーテキストか、効果のどちらになるかな。
489名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/16(土) 12:41:28 ID:ian4rpUkO
381>>カゲスターが出てくるのかぁ〜
本当ならあまりうれしくないなぁ〜
490名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/16(土) 12:45:56 ID:HCv2HbUvO
どうせ母艦テーマならザイダベックとアクマイザーとかでも良さそうなのに
491名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/16(土) 12:50:19 ID:ian4rpUkO
アクマイザー3出たらかなり嬉しいねぇ〜
あとはシャンゼリオンや変身忍者嵐とか…
492名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/16(土) 13:57:53 ID:+lqZ/qOt0
シャンゼは玩具の系列がなあ
493名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/16(土) 15:11:03 ID:MRBTEfxq0
セガが版権もちだからな…
出て欲しくはあるか
494名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/16(土) 15:30:49 ID:zt82ul/7O
カゲスター人気ねえw
495名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/16(土) 16:30:59 ID:PbjDKwcKO
日本一の人は最後までとっていそうだな
496名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/16(土) 17:55:22 ID:zG5OjEUt0
ズバット参戦!
宮内洋サインカード封入!
シリーズ終わるけど素敵なコレクションになるから許してね(はあと)
497名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/16(土) 20:31:36 ID:EKmag1BZO
直筆サインカードが100枚限定で封入ですねわかります
498名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/16(土) 20:34:20 ID:8UY8zSju0
もう宮内エキスパンションでいいよ
499名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/16(土) 21:02:15 ID:X2EGc0a4O
V3、アオレンジャー、ビッグワン、ズバット

全部ETなんやな…
500名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/16(土) 21:04:54 ID:/e2xNeIuO
>>498
アオレンジャー、V3、ズバット、ビッグワン、宇宙刑事アランを新規R〜SCで
あとオーレンジャー、レスキューポリス系強化とエクシードラフト参戦か
俺得な弾だな

なぜ出ないエクシードラフト
次こそは……
501名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/16(土) 22:51:00 ID:O4yP3fAp0
そいえば今回メタルのカード皆無ですね
502名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/16(土) 22:54:59 ID:8UY8zSju0
メタルは俺達の心のなかにいるよ
503名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/16(土) 23:15:10 ID:K2Rb7emlO
>>501
さんざん既出
504名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/16(土) 23:31:13 ID:IwyreOntO
SCがメタル枠から月光仮面が!とかないかなぁ
505名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/16(土) 23:37:30 ID:LLl3rHST0
17はメタル枠です!(キリッ
とか開発が言い出すかもしれんぞ
506名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/16(土) 23:40:45 ID:fTGiNavZ0
いまいち意味が分からんが月光仮面はメタルでもなけりゃその前に東映じゃない
映画は東映東京だけど

その意味では七色仮面の方がまだ可能性が
507名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/17(日) 00:46:31 ID:UDfcU7Dk0
>>505
戦隊とライダー以外はメタル枠、というかその他枠だろう。
ロボタックとかメタルで出てたし、どうでもいいよ
508名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/17(日) 01:13:51 ID:tqnuK9sX0
17はXG枠ってコラムで言ってるだろ。
ロボタックだってメタルエディションの時からあったんだから今更だろ。
509名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/17(日) 01:23:33 ID:V1jHcnb2O
次弾は母艦テーマなら、母艦変形させて暴れまわるスペースウルフさんがメタル枠で
510名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/17(日) 01:24:19 ID:f75lSqqRO
メタル枠の定義すらわかってない人っているんだな…。

まあ、たしかにとっくの昔に終わったシリーズだし、それもやむなしか。
511名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/17(日) 01:57:32 ID:Gg1V0d3M0
マシンマンとかバイクロッサーとか、メタルヒーローとごっちゃにされる事多いしね
512名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/17(日) 03:09:38 ID:lzpnpi/40
宇宙刑事やレスキューポリス、ロボット系は分かるとして、
ジライヤのどこら辺がメタルヒーローなのかとw

そのくせキカイダーは石ノ森枠であってメタルじゃないとか
開発の趣味で適当に括るのは勘弁してほしいな
513名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/17(日) 03:19:22 ID:QHs5u0pS0
いやいやいや、メタルヒーローシリーズは一般的にメタルエディションに収録された奴で全部だろ
開発の趣味とか関係ない
514名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/17(日) 03:22:17 ID:tqnuK9sX0
いやいや、メタルヒーロー枠はそもそもメタルヒーローシリーズから来てるんだって。
ジライヤがメタルヒーローっぽくないってのは俺も思うけど。
515名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/17(日) 03:30:57 ID:eG9cCwBy0
>>512
ネタで言ってるんだよな?
516名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/17(日) 07:36:10 ID:ZCuUQ/nC0
メタルロボコン
517名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/17(日) 08:06:37 ID:xqV/1GxP0
メタルヒーローシリーズはギャバンからはじまって続いていった番組企画の枠に便宜上つけられた名前だから個々がメタルヒーロー的かどうかはぶっちゃけ関係ない
どこまでがシリーズかで論争はあったけど、公式にはロボタックまでという見解

んでレンスト公式がXG枠って言ってるのに「その他枠」とか「石ノ森枠」とか言って見当違いのこと言ってる人はなんなんだろう・・・
518名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/17(日) 08:43:04 ID:DlNHnYScO
>>517
概ね同意だが、「その他枠」は否定できないんじゃない?
実際に選ばれる迄はその他なんだから。
「戦隊」「ライダー」「メタル」は東映の分類。その他の東映作品から採用したのが「XG枠」なんだし。
519名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/17(日) 09:01:10 ID:Gg1V0d3M0
石森枠って呼び方も、XG枠が石森原作の作品しか参戦してない現状からすると間違いでは無いんだよな
次弾で参戦するのが本当にカゲスターならその法則も崩れるが・・・
何にせよ、所詮2chなんだしある程度意味が通じれば良いとは思うけどね
520名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/17(日) 09:13:30 ID:V1jHcnb2O
XG枠とメタル枠は毎回特に楽しみにしてるわ。
XG枠ではイナズマンと01兄さんが特に格好良くて好きだな
521名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/17(日) 09:26:43 ID:Ef9POz0PO
ダブルマシーンは出ないのかな
弟はバイクも一緒だったのに
ハカイダーもバイクなし……
きつすぎるデメリット緩める感じの能力でお願いしたいな
522名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/17(日) 09:32:49 ID:owGMeUAS0
特徴メカ持ちが居るとストライク出来ないデメリットはダークウイングやダークレイダーで緩む
ホールド状態だと山札に帰るデメリットはギルスレイダーやマシンキバーで緩む
効果が被らないようにするのは大変だなw
523名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/17(日) 10:09:22 ID:tqnuK9sX0
平成版のハカイダーは出ないかなぁ・・・
524名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/17(日) 12:25:10 ID:n4rQbJHi0
しかし、オーズは本当にフォームの種類多いなぁ
ガオレンとアバレのXG版出して欲しいけど、赤はオーズメインで後は龍騎と剣だけで枠全部占めそうだ
525名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/17(日) 14:01:13 ID:V1jHcnb2O
ブレイドは順当に14とジョーカーまで出たから一旦締めじゃないかな?
ガオレンのXG版が欲しいってのには同意。

ガオレンで思い出したけど、リードやコール持ちを多めに入れるデッキなら
ガオレッド2ndは以前より輝けそう
526名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/17(日) 14:29:01 ID:Fx1rudRH0
XG大会ではロボコン(XG枠)はメタル枠の扱いだったんだよな
527名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/17(日) 15:02:44 ID:hs4xejR4O
XG枠が一作品だったからな
それが直にロボコン=メタルか、っていうと別
528名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/17(日) 15:19:58 ID:f75lSqqRO
メタルもカード数多くなかったしね。
529名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/17(日) 15:55:26 ID:0fVpBYLPO
バロム1は参戦するタイミング思い切り逃したな
530名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/17(日) 16:05:04 ID:Ef9POz0PO
キカイダーが参戦したからな
531名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/17(日) 16:39:07 ID:V1jHcnb2O
パッと頭に浮かぶ中では、赤に入るのは変身忍者嵐くらいしかないねぇ。
ほとんどが緑か黄色だ
532名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/17(日) 17:46:20 ID:yzSk0PoD0
スパイダーマンとか
533名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/17(日) 19:42:35 ID:RP7oLyTeO
変身忍者は黄色とかマルチ赤黄になっちゃう気がするのがなんとも
534名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/17(日) 19:43:06 ID:+YEY8JYAO
東映版スパイダーマンならOTだろうと思う
535名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/17(日) 20:08:20 ID:H0Aw0v64O
赤忍者は増やすと世界忍者戦が強くなっちゃう、やばいやばい
536名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/17(日) 22:09:10 ID:e/yMgufc0
>>527
>XG枠が一作品だったからな

それ+ロボタックとクウガの間の放送枠なんでメタルって言われても比較的違和感無かったよね
そのせいでメタル枠とXG枠がごっちゃになった人も多いと思う
537名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/17(日) 22:24:18 ID:rAHzevU0O
ズバットもいいねぇ〜
エクシードラフト本格参戦とかもしてほしいし母艦テーマならメタルヒーローが主体なんかな…

ガオレンジャーはXG版出たらめちゃ嬉しいよぉ〜
538名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/17(日) 22:28:38 ID:rAHzevU0O
変身忍者嵐は外見以外のビースト要素なければMA確定だねぇ〜
カゲスターよりかっこいいいいね出たら…
MAはゴセイジャーダサいから…
539名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/17(日) 23:26:28 ID:77Uc7p/b0
ようやく休みで買いにいけるぞ! と思ったらどこもブースター売り切れすぎだ
XG5から出荷量がマジおかしいよ
540名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/17(日) 23:48:03 ID:aii3TvRx0
XG枠も新ユニットカード出してほしいね
ロボコンやキカイダーなどあれで終わりなのは寂しい

まぁその前に登場させなきゃいけないユニットいっぱいいるけど
541名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/18(月) 00:06:15 ID:R9NfaSOl0
「今弾のみの参戦」って明言されてたのはバイクロッサーだったっけ
ネタ尽きてきたらまた出てきそうだが、最低でもRのオペレーションは欲しかったな
542名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/18(月) 00:19:07 ID:Wvbj9BdHO
ギンとケン結構使えるんだけどな
543名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/18(月) 00:52:25 ID:JveZM0VRO
>>539
チラシの裏に書け
544名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/18(月) 01:12:52 ID:Ed4ZCNFhO
XG枠作品は魅力的キャラの大半が顔出し幹部ってのがつらいよな…
545名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/18(月) 05:22:43 ID:ThA0P2rFO
今更だが
ラッシュの際
同名ブレイカー無し→同名ブレイカーはだめだけど
同名ブレイカー→同名ブレイカー無しはありなんだよな









すまん忘れてくれ
546名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/18(月) 06:55:25 ID:wqKuvSZc0
今更だがアバレマックスにブレイカーがついてれば…
547名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/18(月) 09:24:57 ID:3XlgmCP+0
流石にアバレマックスにブレイカーついてたら強すぎだべ
548名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/18(月) 09:33:36 ID:0j/bjqwG0
「ゲゲゲの鬼太郎」か「悪魔くん」か「河童の三平」
・・・というのはさすがに冗談だが、「ぐるぐるメダマン」か「超神ビビューン」くらいなんとかならんかね
せっかく「ゲゲゲの女房」が人気出たんだし、熱がさめきらないうちに妖怪プッシュしてもいいと思うんだが
549名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/18(月) 10:05:02 ID:wzzsmciG0
超神ビビューンはアクマイザー3のあとか同時収録じゃないと難しいだろうな
550名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/18(月) 11:23:46 ID:Ed4ZCNFhO
妖怪って言ったらレンスト的には先にカクレンをだな…
551名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/18(月) 11:29:36 ID:BMIA0OdcO
カクレンジャーはプレイヤーの年齢層から考えてかなり人気が高いはずだから優遇されてもおかしくないよね
552名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/18(月) 11:57:40 ID:cLGnl5dMO
次弾もオペ再録はやってくれるんだろうか
残ってる強力オペは気力、スターピース、ブンターってとこかな
…と言いつつ怒る!とかシーロンの光とか微妙なの入れてきそうなのが今の公式だが
553名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/18(月) 12:15:25 ID:9ROoGVdH0
妖怪といえば響鬼の魔化魍は特徴「魔化魍」だったり「妖怪」だったりの不徹底さが嫌だなあ
554名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/18(月) 12:23:50 ID:OUC0PJsHO
XG枠で参戦可能な特撮番組って
後どれぐらいあるのかな?
555名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/18(月) 12:24:59 ID:tzjbqqFj0
>>553
ゴセイジャー関係の魔法の有無とか、
最近そのあたりのツメは甘いよな。
556名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/18(月) 13:59:00 ID:9bMX/lf3O
XG枠
・快傑ズバット
・アクマイザー3
・タイガーマスク
・シャンゼリオン
・スペクトルマン
・超神ビビューン
・バロム1
・月光仮面
・星雲仮面マシンマン
・レインボーマン
・レッドバロン
・宇宙鉄人キョーダイン

とかまだいけそう
557名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/18(月) 14:03:17 ID:9bMX/lf3O
>>548
ゲゲゲの鬼太郎や悪魔くんは実写より漫画が有名だから出ないんじゃないかな…
セーラームーンも同様に
558名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/18(月) 15:17:14 ID:KhP/Y2aoO
>>556

どれが東映作品か分からないなら安易に書き込まない方がいいと思うぞ…
559名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/18(月) 17:15:25 ID:cLGnl5dMO
タイガーマスクって特撮っていうか実物…
タイガーセブンの間違いか?アレもビープロな上にマイナーな部類だが。
560名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/18(月) 18:19:55 ID:aWfax9a+0
ゲキリントージャの効果って、マルチの捨札なら除去せずに選ぶだけでいいの?
テキスト読むとそんな感じなんだけど
561名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/18(月) 18:29:03 ID:lP7cm2b+O
ちょうど初心者スレでも同じ質問が出たあとだよ
今のところは選ぶだけで良いみたい
562名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/18(月) 19:11:20 ID:9bMX/lf3O
>>556
ピープロの作品まじってました…
タイガーセブンて作品なんですね。
563名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/18(月) 19:19:39 ID:4Iyybje60
>>560
恐らく張遼みたいに公式から読み替え入ると思うけどね
564名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/18(月) 20:13:27 ID:tzjbqqFj0
>>556のリストって東映作品半分しかないw
565名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/18(月) 20:28:36 ID:Ttoj11uj0
ジョーカーアンデッドどんな使い方してる?
WBとの混色で終盤の耐性持ちのストライカーとして使ってるけど。
566名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/18(月) 21:28:55 ID:0IivHge/O
俺は黒赤ゼールデッキに投入したわ
終盤ならゼール軍団ボロボロ死んでるし能力的にもいい
低パワーに噛み合わないのが微妙だがそこはなんとか

追加あるからレンゲルで出せないんだよなジョーカーって………
567名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/18(月) 23:09:34 ID:aWfax9a+0
>>561>>563
初心者スレ見てなかったわ、スマン
やっぱり制作側の意図した処理としては除外も含むんだろうなあ
568名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/18(月) 23:17:28 ID:YaWg/I490
張遼に読み替えなんて出てないじゃん
わかりづらかった張遼を踏まえての今回のゲキリントージャのテキストだろうから、マルチは選ぶだけが開発の意図通りでしょ
569名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/18(月) 23:24:49 ID:UoDlEwRi0
>>568
張遼はQ&Aで答えてるだけだな

今回は張遼と違って除外か選ぶかではっきり分かれてるから意図的には選ぶだけだろうな
570名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/18(月) 23:33:20 ID:4Iyybje60
申し訳ない、読替は出てなかったわ
571名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/19(火) 02:09:12 ID:WjwiIgjKO
カクレンも出してほしいけど、ハリケンジャーの主役3人もいい加減リニューアルしないかな〜

回りは出てるのに……
572名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/19(火) 07:55:20 ID:IFzY+QyZ0
>>571
されたじゃないですか、5弾で。
まあ肝心のテキストがリニューアルされなかったわけですが。
573名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/19(火) 08:19:46 ID:8Nk7zG0aO
>>571
ボウケンから順に旧弾の戦隊強化していく方針ならあるいは……
574名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/19(火) 11:06:01 ID:r4cssga/O
その理屈だとまたデカ祭が始まるぞw
575名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/19(火) 12:40:28 ID:uWSpasFxO
>>564
そうなんですか?
576名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/19(火) 14:33:04 ID:dFmm+PzNO
タイガーセブン、スペクトルマンはピープロ。
月光仮面とレッドバロンは宣弘社。
レインボーマンは東宝だな。

こうやって見るとシリーズものじゃない東映ヒーローってそこまで多くないんだよね。
577名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/19(火) 15:02:51 ID:8Nk7zG0aO
ジャイアントロボは東映だけど光プロが絡むから難しいだろうねえ
578名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/19(火) 17:45:20 ID:ffcZcahL0
また次の話かよw
出た弾の話全くしねえなこのスレ、特撮板行った方がいいんじゃないか?
579名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/19(火) 17:46:38 ID:6yKMfCuoO
会社が倒産した場合、著作権ってどうなんの?
580名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/19(火) 17:48:14 ID:QJOyxl/30
だって出た弾のカードの効果とかは発売前からわかってるじゃん
今更何を話すんだ?
581名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/19(火) 17:56:53 ID:OR6KWvVa0
つまり>>578は話題がいっぱいあるんだよな?

で、何から話すんだ?
582名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/19(火) 18:03:32 ID:LP/rgDXQO
久しぶりにレンスト覗いたけどゲーム速度がすごい早くなってるね
ゴーグルロボで回収できる5弾の電王CFつよすぎw
583名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/19(火) 18:44:00 ID:ffcZcahL0
>>581
合体大会は?新弾出たけど実際使われてるのはどのカード?
過去ので強化されたデッキとかある?そういう話題でないの?
これTCG?
584名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/19(火) 18:45:19 ID:1nDaeeTw0
まぁ素でSP1持ち増えたしなぁ。その分除去もされやすくなってるから次のターンにはほとんど死ぬけど
ヒーロー物のカードゲームなのにこういう感じのユニット使い捨て感覚なのはどうかと思うけどな
585名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/19(火) 18:50:33 ID:38xccTz50
ユニットの場持ちが悪いのを改善するにはもう手遅れだろこのゲーム
ブレイカーだって現状でも焼け石に水だし
586名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/19(火) 18:53:00 ID:OR6KWvVa0
>>583
残念だが一通り過去に話されてるな

逆におまいさんは新弾でどんなカード使ってるんだい?
587名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/19(火) 18:57:09 ID:zjPXJqN20
>合体大会
ゴーグルロボ無双
>新弾で実際使われてるカード
異次元からの翼のスーパーゴセイレッド無双
>過去ので強化されたデッキ
赤緑カレーにダイボウケン

全部既出
588名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/19(火) 19:36:21 ID:QxuQ13AJ0
ゴーグルロボ無双とかどこの過疎地だよ
589名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/19(火) 19:37:02 ID:3YHJKBQ30
ゴセイグランドとかゼロノスとか(使用感について)語られてないカードもまだまだあるよ!
…まあ、誰も使わないからだろうが。
590名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/19(火) 19:49:37 ID:bHW+3CjV0
グランドのガッカリ感は異常
あんなに出るのを心待ちにしていたのに・・・
まるで使う気が起きない・・・
591名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/19(火) 19:58:11 ID:lu0TZc9A0
「私のターンだ」って結構面白いと思ったんだけどなぁ
592名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/19(火) 19:58:26 ID:V0a0PSAE0
文句言っている奴に限って、話題を提供出来ないよなー

>>590
グランディオンの方が存在感はある・・・と思う
593名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/19(火) 20:07:43 ID:QxuQ13AJ0
グランドはブレイカー持ちBP20000くらいでよかった
ただしアタックできないとかで
594名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/19(火) 20:18:13 ID:bHW+3CjV0
BP20000はいくらなんでもやりすぎだけど、ブレイカー持たせるってのは同意。
むしろ、キラーアバレとかグレートタイタンとか微妙な連中が持ってるのになんでナイトとグランドが持ってないのかと。
まさにエース級なのに。
595名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/19(火) 21:04:18 ID:OR6KWvVa0
ゴセイグランドをフルブラストで出してキューユ、後はグランドを守りきって…
っていうデッキを組んでみたんだ
案の定ダメだったけどな

そしてここではキラアバさんが嫌われてるようで俺涙目
596名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/19(火) 21:21:40 ID:1nDaeeTw0
能力が弱い、というか使いづらいからな。これならアバレとキラーオー2体で殴ったほうが良いだろって結論になるよ
597名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/19(火) 21:32:08 ID:4qwSu1tO0
レンオーとキラーオーじゃ割と楽に退かされないか?
ブレイカーのおかげで余程のことでは消えないから早出ししてストライクに徹するなり
パラサロッキルで妨害するなりすればかなり高スペックだと思う
598名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/19(火) 21:33:17 ID:yVDY/Pyw0
みんなはどんな風にディエンドCFつかってる?
599名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/19(火) 21:37:19 ID:OR6KWvVa0
>>598
ダブルCFデッキ作ってリュウガ、G4をタッチで入れてる
ディエンドCFはそいつらの下地作りとフリーストライカーと割り切って使ってる

600名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/19(火) 22:29:38 ID:m8zdeY2e0
今の環境で戒律デッキ作るとしたら何色と混ぜるのが一番かな
やっぱりリュウガのいる赤?
まあ、リュウガは赤入れなくてもこいつだけいればいいからあまり関係ないか
601名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/19(火) 22:37:07 ID:wUBReJ3e0
>>600
メタカード増えたとは言え、お手軽にクウガゴウラム持ってこれるディケイドの居る青はまだまだありなんじゃね?
ブレイカー対策にラッシュ殴れるアギトトルネイダーも高BPだらけの黒なら…と思ったがグリフォーザー先生で良いか
602名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/19(火) 22:46:31 ID:ZVFWuuSfQ
そもそもナイトはなんとなくわかるが、ゴセイグランドってエース級か?
目立たなくないか?

ゼロノスは青赤速攻に刺してる。
ダイノガッツしてたらいつの間にか出れたりするから意外に活躍する。
603名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/19(火) 23:41:10 ID:LBAjaQnAO
>>600
赤で剣王XG4とか使ってバースト防止してる人を見た
今ならゲキリンでもと思ったけど出すだけで捨札増えるし、撃破じゃないしで逆に危ないか
604名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/20(水) 01:37:08 ID:OVcu+VBcO
ブレイカーの説明の紙に書いてあるエース級の基準なんなんだろうな
605名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/20(水) 02:09:32 ID:WYF1sO5gO
>>582
すご「く」

>>586
馴れ合うなアホ

>>601
こ「ら」れる

>>602
出「ら」れたり
606名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/20(水) 03:13:30 ID:0pcX6gAyO
>>604
ジャッカーの赤級ってことさ
607名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/20(水) 06:47:39 ID:xe9HMMqb0
スペードエースも使われないよなw
608名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/20(水) 08:15:03 ID:LJ/HWsES0
>>604>>606
ブレイド勢は全員エース級だな
609名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/20(水) 16:18:18 ID:OLpQE24/O
ガオレンジャーと龍騎とシンケン作品メインに少しゴセイ入ったデッキにオーズは相性いいですかね?
610名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/20(水) 17:22:49 ID:jXsIJ8hiO
悪いと思います。
タカトラとラトラをアタックされにくいストライカーとして入れるくらい。
611名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/20(水) 17:35:46 ID:1AZU0z410
今さらだけど何で再録されたゲキレンはXG版なのかね?
ゲキリンの素材ならどう考えても前の方が使いやすいよな?
612名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/20(水) 18:16:57 ID:OLpQE24/O
>>610
アシストとしてダメかぁ〜
613名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/20(水) 18:35:11 ID:D4BynpB10
>>611
激気デッキにリンライオンとリンカメレオン挿して出すって前提だからじゃない?リンライオンの効果も活きるし。
どっちにしろゲキリンが赤黒だから黒コマンド必要ってのはダメダメだけど。
赤単で自軍ターン中黄黒追加とかなら輝いただろうに…

追加条件変更後狙いなら赤黒で旧ジャン入れることになるけど戦力として数えられないのが難。
合体パーツだし別にいいけど。
614名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/20(水) 18:48:24 ID:OLpQE24/O
>>612
オーズをアシストで使えないなら新しく出てもなぁ〜
確かに新作登場は嬉しいけど…
615名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/20(水) 18:56:24 ID:1AZU0z410
>>613
やっぱりどうあがいても黒必須てのがネックになるんだよな…
旧ジャン持って無い新規ユーザー≒初心者だろうし、ゲキリン使うに3色強要ってのはちと酷い気がするぜ
616名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/20(水) 19:37:20 ID:P/sGA/ONO
>>614
使いたいなら使えばいいじゃん
タトバ、タカトラーター、ラトラーターの3種なら
ストライカーとしてどんな赤デッキにも普通に入るだろ
617名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/20(水) 19:38:55 ID:OLpQE24/O
相性良くないなら使いたくないや…
618名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/20(水) 20:12:20 ID:cQ5Zk3NyO
なんだこいつ
619名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/20(水) 20:29:53 ID:OLpQE24/O
北海道のプレイヤーいますかね?
620名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/20(水) 20:33:38 ID:h36e/3Qv0
>>619
一弾からやってる人間がここに
最近大会に出るプレイヤーが減ってさびしいよ
621名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/20(水) 21:01:21 ID:F1eBUtDa0
シナジーはうまないけど、純粋なカードパワーが高いから、SP持ってる3体は赤のデッキなら何も考えずにつっこんでも十分な仕事はする
特にタトバは赤にとって貴重な低パワーのウイングだからそれだけで価値がある
622名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/20(水) 21:49:06 ID:LJ/HWsES0
>>613
戦力として数えられないって程酷くは無いだろ
テキストは残念だけどパワー3のナンバーストライカーなんだし>5弾ジャン

ゲキリンデッキの問題は赤黒がロボ出すのに適した色の組み合わせじゃない所だよなー
623名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/20(水) 22:01:39 ID:1AZU0z410
>>622
赤黒は条件変更までならある程度簡単にいけるんだけどな
残念なのは同じパワー5まで貯めるんだったらSユニのフリーストライカーで押した方が早いことか
624名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/20(水) 22:01:52 ID:TU+Ks7qA0
あとはラトラーターは適当に手札に握ってるだけで青のうっかり早出しクウガゴウラムをつぶせるのが偉いな。


まぁ、WBだと元々4000越えそんなにいないが…
625名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/20(水) 22:03:36 ID:oGpJ9HLr0
メレスラに入れてみたが出す暇が無い…
リオ様が使い捨てになるんだよなぁ
626名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/20(水) 22:04:15 ID:TU+Ks7qA0
合体ロボだと出すだけならアルティメットダイボウケンは青とくむとスゲー出しやすいが、
問題はそのラトラーターさんで一瞬で消し飛ぶ所なんだよな…

キラーアバレンオーはパーツ揃えるのがちょいメンドイがバキケロや中継ぎにメガヘラって選択肢もある分こっちの方が戦いやすい感はある
627名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 02:10:38 ID:co6HrN0q0
使ってみた感じで、ワンセブンが凄く良いな。
ストライクと除去両立できて、回収も手軽に出来るし。サーチはバトルシャークに任せて重さは青でカバーすれば。
628名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 03:54:10 ID:vURxfNwRO
合体ロボみたいに維持することを考えなくていいのはありがたいよな。
要塞は維持しなきゃならんけど。
629名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 13:45:16 ID:IJEqXPR1O
>>620
よくどこのお店でプレイしてますか?
札幌のイエローサブマリンやミントだとなかなかプレイヤー見ないので…
630名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 13:47:02 ID:IJEqXPR1O
>>621
普通に入れてもそこそこいけるならブランウイング抜かしてタトバコンボ入れるかな…
631名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 15:44:12 ID:HNUs9+2vO
最近大会がみんな同じデッキで殺伐としていてつらい
632名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 16:10:27 ID:unN/OBz3O
自分が率先して違うデッキを使うべし
他がみんな同じなら徹底的にメタれば
他の人達も違うデッキ使い出すよ
633名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 17:41:02 ID:uoMuhcx/Q
>>631
ちなみにどんなデッキ?
最近出れてないから今の流行りを知りたい。
634名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 18:33:44 ID:HNUs9+2vO
FFRのディケイド
WJJ
WCC
新しいリュウガ
新しいG4
デモスト
ライダーパス
スレイプニル
モモタロス
ディケイドライバー
新しいゼロノスZF
が全部3枚ずつ

あと仮面ライダー電王が7枚のデッキ

最速3ターン

大体5〜6ターン以内に終わる
635名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 18:36:50 ID:l3nBpe8Y0
どんな戦法
636名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 18:46:00 ID:lbb2BwMZO
イコイコデッキじゃん
最速展開以外は対処しようがあるぞ
637名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 18:47:06 ID:GnZz+NAL0
1ターン目ライパス→2ターン目ディケドラでディケイド+リュウガ捨ててCC→
3ターン目G4捨ててJJ、ライパス割ってリュウガ、捨札7枚あるのでゼロノスZF
パワーからデモスト、コマンド除外でG4。CCはモモタロスでストライク。これで7点。

いい引きですね^^
638名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 18:47:33 ID:7EwHlRSbO
>>633
出「ら」れて
639名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 18:47:35 ID:55VMlM4k0
ゼロノスの捨札溜まる前にゲーム終わらないかそれ?
640名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 18:48:44 ID:HNUs9+2vO
最短は
1ターン目、コマンドに青
ライダーパスで電王4枚重ねる


2ターン目、パワーにデモストかモモタロスを貼る
ディケイドライバーでディケイド出して
能力で手札からG4かリュウガを捨て札にして
WJJかCCを出す

3ターン目、パワーにさっき貼れなかったデモストかモモタロスを貼って
ディケイドの能力でG4かリュウガを手札から捨て札にして
WJJかCCをだす
その後は捨て札のリュウガをライダーパスを捨ててラッシュ
捨て札が7枚あるからゼロノスを手札からラッシュ&パワーからデモストラッシュ
青コマンド除外してG4ラッシュ

WCCにモモタロス使って

WCC
リュウガ
デモスト
ディケイド
G4
ゼロノス
WJJ の順番に7点
出来なかったらライダーパワーでBP高いスレイプニルで押し切る
641名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 18:51:48 ID:K1N4nX0OO
プニルいらなくね?
デンジイエローでロックかければ封殺できそうだが・・・
いや、JJが来ると厳しいか?うーん
642名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 19:12:05 ID:e3MJeaqe0
マジエルでだいぶ止まるんだけど・・・
デモストとJJ来なかったらきつくね?
643名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 19:18:33 ID:HNUs9+2vO
イコイコデッキとか名前あるんだ

大会来ている人にすっごく引き強い人がいて
その人がほとんど優勝してる
644名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 19:38:13 ID:co6HrN0q0
相手先攻だとマジエル間に合わないな
うーん…いい対策が浮かばない
645名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 20:00:52 ID:k8wa6Cd00
自分もディケイド使ってゴウラムで轢いちゃえば?
646名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 20:24:25 ID:co6HrN0q0
まぁ、それが一番いいんだろうな

かなり現実的じゃないが、黄色のコマンドだけ置いておいて2点喰らった時点でマキビシ、5点喰らった時点でマジパンチ打つとか。
647名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 20:34:46 ID:uoMuhcx/Q
>>634
サンクス。
とりあえずでメタるならコンファイン、電王LF2nd、マジエル、ゴルゴム、ディケイドからのゴウラム、デカスワンで時間稼ぎか。

あとはラジエッカーに乗ったデンジレッドさん2ndなら後攻でも間に合うな。

赤青速攻とかでパワーのカード裏返せば時間稼げるんじゃないか?
648名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 20:41:34 ID:PmxOamin0
第一波の攻撃さえ防げればあとはたいしたことないからな
初手でブン回るかどうかだけだろ
649620:2010/10/21(木) 20:52:09 ID:oPcpk8vl0
>>629
家が琴似にあるから近くにあるカードショップでやってるよ
大会も積極的に開いてくれるからかなりお世話にってる
イエサブやミントは遠いからあんまり行ってないなぁ
650名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 21:09:07 ID:gBW28Kw60
緑黒で変身一発→XGアポロ→超アポロとか?
ストライクでパワーは裏返せるし、リュウガやG4を捨札から戻せる
まぁこっちも引きが良くなきゃいかんからあまり効果的じゃないけど
651名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 22:19:25 ID:sJsPMW7v0
>>640
すごいな。

レベル高すぎて全然わからん・・・これはそういうゲームだったのか。
ほぼ全てのデッキに合体ロボ入れてる俺には辿り着けない領域だな。
652名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 22:19:41 ID:unN/OBz3O
とりあえずラトラーターだな
ゾーンとエリアに1枚ずつ置ければ
相手をそれなりに遅らせられそうだ

タカトラーター、ラトラーターにアタックできるユニットが電王ぐらいだから
モーフで逃げたりマジマザーやダイノガッツで守ったりして
653名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 22:21:58 ID:55VMlM4k0
ガチガチでやったらつまらんけどな。一時期の(今でもそうかもしれんが)ディケイドFFRからのクウガゴウラムとか
クソゲーすぎだし、自分の好きなカードで組むのが一番楽しいよ。
654名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 22:26:44 ID:KsVsEF+v0
>649
629ではないのだけど
琴似・・・角に本屋があった場所の近く?
655名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 22:35:07 ID:gBW28Kw60
>>653
基本キャラゲーだもんな
好きな作品orユニット縛りでデッキ組んでも十分楽しい

ガチ否定するわけじゃないけど勝つためだけにやるのはあんまり面白くないと思うぜ
656名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 22:46:11 ID:xxooBrM30
大会なんだからガチでやれよと思うがね
楽しみたいならフリプレやればいいし
657名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 22:53:34 ID:co6HrN0q0
まぁ3ターンキルは手札に必須カードが全部揃わなくちゃだからほとんどないだろうな。
にしても早い段階でストライクされるから対策は必要だろうなぁ。
タカトラーター→ラトラーターモーフが確かに最適かもしれぬ。
658名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 22:57:25 ID:KsVsEF+v0
>>656
大会を楽しんじゃいけないのか・・・
ガチでやるのも勿論OKだけど好きなデッキで参加するのが一番良いと思うけどね
659名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 22:59:46 ID:PmxOamin0
面白くないかどうかは本人が決めることだしな

合体でも作品単でも好きにやったらいいと思うけど
そこまでして勝ちたいんですか?みたいなこと言われるとハァアアア?って思うよね
660名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 23:01:28 ID:2EGLxawf0
激気デッキなら相手が先行最速でも2ターン目で妨害に入る事は可能だが
こちらも引きが良くないとだな…
661名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 23:02:18 ID:m627lSPC0
檄気デッキは結構息が長いデッキだよな・・・
赤単だとものすごい運ゲーデッキだが
662名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 23:05:41 ID:KsVsEF+v0
>>659
そんな事言う人いるんだ・・・最上級の負け台詞だ
勝ちたいなら勝てるデッキを考えればいいのにな
663名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 23:06:31 ID:co6HrN0q0
>>658
そう思うのは勝手だけど、それを周りに求めるのはやめろよ
ガチだろうがネタだろうがルールに沿ったものなんだから
664名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 23:09:52 ID:KsVsEF+v0
>>663
別に何にも求めてね〜っすよ
665名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 23:21:40 ID:e3MJeaqe0
カードゲームでよくある流れだが
相手のデッキに文句を付けるのは最低だからやめろって事だ
666名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 23:23:46 ID:gBW28Kw60
結構いるよねロックとかコントロール使うとブツブツ言う奴って
667名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 23:27:38 ID:O0EuQS43O
>>663
それってまんま>>656にも言えるよね
668名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 23:28:14 ID:oPcpk8vl0
>>654
前はそこにあったけど、数年前に移転した所です
今はその通りのセブンイレブンの近くにありますよ
669名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 23:30:02 ID:KsVsEF+v0
文句を言う前にその状況を作らせてしまった自分のミスを反省するけどな・・・
後はこの状況をどう打開するか!が楽しいし、次に繋げる原動力にもなる

あぁ対人戦が恋しくなってきた
670名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 23:34:47 ID:gBW28Kw60
>>669
そんなこと言うからやりたくなっちまったじゃねーかw
新弾環境でデッキ回す機会まだないんだよなぁ…
671名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 23:34:52 ID:KsVsEF+v0
>>668
移転してたんですね・・・どうりでいつまでも閉まっているはずだ
ありがとうございます!今度対戦しに行こう
672名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 23:41:01 ID:PmxOamin0
北海道民が黙々とローカル情報交換してて笑った
673名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 00:40:30 ID:t9prllJVO
>>649
琴似てことは公認大会は1店舗だけだね…
イエローサブマリンは公認大会やらなくてミントだけだがミントは参加費かかるからな…
674名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 00:42:16 ID:t9prllJVO
北海道は琴似や旭川のプレイヤー多いのかな…
675名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 01:37:33 ID:YW3YjQ3rO
>>661
ものすご「く」

>>670
チラシの裏に書け
676名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 01:47:01 ID:FjiGvkABO
>>673
いい加減sageたらどうだ
特定できるような情報書いといてsageないって配慮が無いにも程があるぜ
大体見てるのはいつも変わらない人間だとしてもさ
677名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 02:25:35 ID:iFzkxfUP0
いわゆるガチデッキ使ってる人に聞きたいんだけどキャラゲーで勝ちだけを目指して何がしたいの?
世の中にはレンストよりよっぽどシステムが洗練されてるゲームがいくらでもあるし、わざわざ金払ってまでやることじゃないと思うけど
678名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 02:51:13 ID:fyOpNIwx0
カードが欲しいからに決まってんだろ
そんな事も解らない阿呆なの?
679名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 03:02:44 ID:VpcssUiR0
レンストがやりたくて、かつ、勝ち負けがあるなら勝ちたいに決まってる
別にその「レンストよりもよっぽどシステムが洗練されてるゲーム」がやりたいわけじゃないんだから

プレイヤーを恨むんじゃなくて整備されてない環境を恨めよと
680名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 03:03:38 ID:iFzkxfUP0
収集目的なら勝たなくていいじゃん
プロモにしろデッキ組むのに必要な経費考えたら買ったほうが安い
681名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 03:11:54 ID:iFzkxfUP0
>>679 の様な理由なら十分納得いくし俺もそう思うけど
>>678とか金の無駄遣いとしか思えなかったり、大会でもガチデッキじゃない奴を罵倒してたから気になった

あと>>677 はガチデッキを使ってる人じゃなくてガチデッキ以外を全否定する人を指したつもり
682名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 03:19:42 ID:YW3YjQ3rO
>>676
age/sageは自由だアホ
683名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 03:48:04 ID:FI3pu8EJO
お前ら深夜まで元気だなwww

ところで全然関係ないけど、火の山、吠えるをなんとか有効活用できないかな?
ほんとにM主体の赤単くらいしか活きない気がして…
炎神か折神なら多少は使えるのかなアレ
684名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 03:53:36 ID:x6xfvboaQ
ゲームなんだから楽しんだもん勝ちで、楽しみ方は人それぞれだろ。
勝たなければ楽しくない奴もいるし、勝たなくてもテーマで組んだデッキや珍しいコンボで組んだデッキみたいな相手の意表をつくような事ができればいい人もいる。
わざと使えないカードを使い勝つのが楽しい奴もいる。
本当に強い奴は早めにプロモ取って大会でも新しいデッキ使ってくるし。
本当に人それぞれだよ。

ただ相手の楽しみを否定したりおとしめたりしちゃいけねーよな。
いけねーよ。
685名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 07:23:36 ID:KHhmcegS0
>>683
パワー5ってのが重いんだよなぁ。
XGゲキレンやギンガマン、ゴセイジャーをばら撒いてアニマルと折神でごり押し…ってのも面白そうだが速攻のほうが早いし。
ダメ前提ならカクレンの獣も呼べそうだけど。
ダメ6点ならパワー8でトラシンケンオー…とか頭をよぎったがさすがに無いな。
686名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 09:24:34 ID:a/WUduTPO
ネタデッキを楽しみたい人が居るのと同じように
自分が組んだ強いデッキを試したい人だって居るのは当然

大会なら後者が多いのはしょうがないでしょ
レンスト仲間が居れば、ネタデッキは普段の身内対戦で遊べるから
687名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 09:42:22 ID:kc0bH7EE0
>>685
ブラストからのゾードアップで十分だよね…
688名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 11:21:29 ID:ZXVlFlYhO
>>687
6枚めくれるからうまくいけば大逆転も…
問題はその状況で相手が点入れずに撃破してくれる可能性があるかだが。
689名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 12:15:34 ID:aU5yIkC/O
最近、プレイングに気を付けなきゃいけなかったり、癖が強かっりするカテゴリは、
DAではなくWBなんじゃないかと…
690名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 13:13:26 ID:FI3pu8EJO
確かに癖のあるDA減ったよなぁ
ストライクは出来なくても低パワー高BPで優秀な能力…
さりげに救済も多いし
691名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 13:30:24 ID:yC6tSFvK0
>>684
優勝者しかプロモがもらえないのが問題だとおもうんだ
692名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 13:45:26 ID:iUOKVnxIO
今度のプロモは参加賞のほうが「欲しい!」って思わせる魅力ある気がするから大会に来る人増えるかもね
693名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 13:51:08 ID:x6xfvboaQ
>>691
優勝プロモが強くて人気があって使えるカードなのが問題なのかもな。
優勝プロモは強いし人気はあるけど2枚くらいあればいいやみたいな感じが望ましいとは思う。

今5弾ドラゴンレンジャーだからな……
そういえば月影の時もガチガチ速攻だらけだった気がする。
694名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 14:41:00 ID:a/WUduTPO
シャドームーンはライダー大会だったからしょうがないでしょ
そういう環境だった

まあ優勝プロモはロボ、参加賞はSユニットってのがいいな
695名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 17:18:59 ID:ZXVlFlYhO
田舎だとプロモもだだ余りになるから大会がネタ披露会と化すw
プロモ変更間隔も延びたみたいだし手に入れるのは楽になるんじゃない?
696名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 17:19:28 ID:K9c2mlUj0
半年くらいぶりで新弾(自販)回してみたお!
出たカード→勇気の魔法、ラウズカード、疾風流超忍法、爆竜トップゲイラー

・・・一瞬、何が起こったか分からんかったわw
オレが回したのってタイムマシーンだったっけか?ww

大会はおろかショップにすら行かなくなったので現環境が
どうなのか知らんけど、これはちょっと酷いな・・・
少なくとも第1弾スタタ(初版)未使用でまだ3つくらい持ってる
身には全く無意味な再録だったし、実情はどうあれ自販機版って
現役ライダーや戦隊のビジュアル全面に押し出して、何も知らない
お子様方がオーズやゴセイジャー目当てで回すことも想定内の売り方
やってるんだから、もう少し上手いアソートのやり方しないと
売上げがどんどん減ってくだけだろうに・・・・
697名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 17:37:39 ID:HWwJtH9z0
>>696
知ってるか?このゲーム、想定ユーザー年齢が15〜30歳なんだぜ……
698名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 17:56:11 ID:zYYJepwG0
何も知らんガキが回す事を考えると
五人の戦士が一枚の絵の中に勢揃いしてるメモオペがザクザク出てくる今弾は
ダイスオーよりもオイシイってなるかもなw
699名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 18:34:24 ID:P7xs3C45O
ただ、その大半は子供が知らない戦隊だけどなw

今日ノーマルBOX買ってきたんだが、1/3が過去にNR以上だったカードで、ありがたいやら切ないやら。
700名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 19:46:06 ID:g/pdxPEfO
個人的にはアカデミアとクロックアップが入ってれば完璧だったな

XG7に期待するにしても…
再録すべきカードってそんなに残ってたっけ?ドギー?
701名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 19:47:21 ID:YW3YjQ3rO
>>696
さんざん既出
所持状況報告うざい

>>696,699
開封報告うざい
702名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 20:11:08 ID:Jog7CHwK0
>>700
バイモとかのSユニ除去オペはほしいね
逆に再録がなさそうなのは2弾のウルザード辺りかね?
703名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 20:19:44 ID:CaDtvVVr0
>>700
気力、ロボタフ、シャーフー、ブンター、ヤイバ、スモーキーあたりかな。手に入りづらい強カードは。
ライダーはクロックアップにミッションメモリー、あとゴルゴムとか。
メタルは…あれ?別に再録待望のカードが無…い…?
704名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 20:31:31 ID:TdOxXdFX0
>>700
XG7新規ユニットに関連するカードかね・・・再録するのって
ジャガーバルカンやデカベースクローラーら母艦ユニットが再録だったら倒れる
705名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 20:36:40 ID:CRtt+bO10
>>703
ガンギブソンとジャンパーソンはどっかで再録して欲しいなぁ。あとは無くてもいまんところ困らんがスターピースはそのうち再録して欲しい
706名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 20:48:27 ID:CaDtvVVr0
>>705
まあブルービートとか強いのは多いけど、一応レア以下ってくくりで。
ダブルスナイパーはまだ使い勝手のいい方だったな…
707名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 21:01:58 ID:AM8D8xsH0
>>703
シャリバンやメタルダーみたいな、メタルのスーレアのXG版が欲しい
レアかノーマルレアあたりで

ところで、一人ハブられてる凱聖ドランガーは一体…
708名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 21:17:40 ID:/pVKldMs0
JPカード、ソルインジケーター、オメトロと
便利なカードは既にスターターで量産してるからなあ。

あとは、まだ早いかもしれないが、デモスト再録とか・・・
709名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 21:19:00 ID:ZOW7HgQi0
>>707
まあ、凱聖の中でも一番地味だしね・・・
バルスキーやクールギンは人気あるし、SR位行っても不思議じゃないが
710名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 21:21:41 ID:EY6ZlQPFO
>>707
機甲影薄いからなあ
軍団員大体使いまわしだし
他の軍団も使いまわしはしたけど常にそうだから
711名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 21:27:21 ID:O2JKHBsE0
まずはジライヤをだな・・・
712名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 23:33:07 ID:nvMxb+Le0
ムキムキマ…いや、何でもない
713名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 00:37:25 ID:g8N6+9tX0
フーフーチュ…いや、何でもない
714名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 01:14:18 ID:7ev1a/Jh0
>>701
知るか!ヴォケ!!
半年ぶりや言うとろが!
こんなクソスレ半年もROMってる暇人じゃないわw
715名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 02:05:26 ID:RTl4vT1U0
本当に半年ぶりみたいだな。

最近はすっかりスルーできているというのに。
まるで成長していない
716名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 02:34:11 ID:IMwpi6M10
みんなスルーしてるのに1スレに1人はこういうの出てくるからなぁ
717名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 02:40:13 ID:5lYc71h8O
このスレ見てると、ネロス帝国待ってるのが自分だけじゃないのがわかって安心するw

ビッグウェイン出ないかな…
718名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 02:51:24 ID:8bKQtLoNO
>>714
荒らしは失せろ
719名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 02:51:29 ID:kNyYRrdS0
メタルのR以下の再録はレッドルとスターピースと
ターボユニット-Wくらいだね
720名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 02:52:46 ID:kNyYRrdS0
>>719
失礼、再録で欲しいカードは、でした
721名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 03:00:20 ID:BNI7bH3a0
気力欲しいなぁ。
722名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 03:42:13 ID:XOJ8ZVUp0
ゴッドネロスもまだだよな
クールギンと会わせて出して欲しい
バルスキーもローテール融合Ver欲しい
723名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 03:55:38 ID:r6OWoFXT0
曽我町子祭りの時に出損なったパンドラ様…生命機械人でいいから拝みたいものよ
724名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 06:57:19 ID:HGjnsKOSO
Vコマ……
725名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 09:15:44 ID:AaWV4lU10
9弾STが今でも駄々余りじゃん?
726名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 09:19:43 ID:NHlPE1FC0
その割にはシングルでなかなか置いてないんだよなVコマ
727名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 09:51:36 ID:v+EBJIxGO
そりゃあシングルで安く売ってたら
発見した人が買うからな
728名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 15:03:31 ID:Z1DIxPhgO
レア以下を集めてあるブロックにたまに良いカード入ってるんだよね。

話しは変わるけど、メタルダーの能力は凄く強い訳じゃないが、それっぽいから結構満足してる。
新録カードは欲しいけど
729名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 19:49:15 ID:JE3mgn1O0
「凄く強い訳じゃない」って劇中を考えれば再現度高いなw

そろそろメタルヒーローも大盤振る舞いして頂きたいが、
SRED以外の主役級が全部出揃ってる以上小出しにせざるを得ないんだろうね。
730名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 20:20:05 ID:BLEEof/rO
二種のカードに姿は書かれてるけど単独ユニットは無いダークローとか…
あの辺がSRとかで出たらそれこそ誰得だが
731名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 21:27:48 ID:NGYab39dO
パーフェクトジバンもSRでほしいな。ドデカブタックはメタルの慣例でNRかな
732名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 21:29:33 ID:aFH6FrlH0
何はともあれ、まずはメタルで唯一参戦していないあの作品をだな…
733名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 21:31:11 ID:AaWV4lU10
まず正木本部長が参戦するだろ
次に正木リターンズで2nd参戦
そのあとようやくだよ
734名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 22:17:27 ID:Pd1GW54m0
ザ・宮内インパクト
735名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/24(日) 01:11:48 ID:XCRUILeeO
>>732
そんなものはない
736名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/24(日) 05:54:01 ID:n1L3JhRU0
今年はもう冬とかに東京名古屋大阪とかで大きな大会はもうやらないのかな・・・
737名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/24(日) 06:18:17 ID:lBJa8sWgO
>>729
今の公式的には「ネタが切れたら主役再録」でいいはずなんだがなw
738名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/24(日) 11:09:05 ID:/UmqWcCr0
サイクロンジョーカー出すぎだろ
サイクロンメタルまだー?
739名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/24(日) 11:49:43 ID:EjbrSojC0
現状プロモだけのカードはそのままで終わりそうな気が・・・
二刀流殿とかSRにするならハイパー殿の方が良かったと思うんだが
740名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/24(日) 11:53:42 ID:L2m0uuQl0
護星天使もリードの効果追加で闇に葬られそうだな
741名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/24(日) 12:40:00 ID:VhbdjRa10
護星天使はw・FJやコーカサスの能力で無効化されないので
今後同様の能力を持ったユニットへの対策になるかもしれない可能性が

あったらいいね
742名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/24(日) 13:07:48 ID:K6zgOSJO0
最近のカードは計画性無さ過ぎだよな
護星天使出してからのリードとか、
チケットブレイカーで出し損ねるブレイカーとか
挙句コマンダーは黒歴史ですって、プレイヤー舐めすぎ
743名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/24(日) 15:07:08 ID:jhEyrO+YO
コマンダーは公式レギュレーションで使えなくするのはいいと思うけど
スターターへの収録は続けて欲しかったな

身内対戦でのハンデに使ったりできるし
カード資産少ない初心者に良かったのに
コマンダー大会で出てきたようないろいろな種類のコマンダーが欲しかった

ライダーパスなんて要らないのに…
744名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/24(日) 16:03:11 ID:D/gXAjbLQ
ライパス、使えるじゃんと思ったらあっちのかw
あれ集めてる人まだいるのかな。


ブレイカーでブレイカー出さなかったのはもう狙ってやったとしか思えない。
次はきっと「ギガント」って言う母鑑能力が出るんだぜ。
745名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/24(日) 16:25:10 ID:EjbrSojC0
>>744
放送当時のは全種類集めてたけど、今の中途半端なのは集める気にならんわw
あれはあれでちゃんと売れるんだから単体で出しとけよと
746名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/24(日) 19:11:30 ID:XCRUILeeO
>>745
チラシの裏に書け
747名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/24(日) 21:58:27 ID:rsjQelPg0
公式Topの下にあるリンクって全然更新されないんだな
オーズはおろか、戦隊なんかまだシンケンジャーだぜ…
748名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/24(日) 22:17:09 ID:LVR0aiwz0
製作の脳内じゃ未だにシンケンジャー放送中だし…
再録とかマジ
749名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/24(日) 22:32:51 ID:/SdyDiOW0
次弾ってノーマルレア無いのか?
http://item.rakuten.co.jp/niki/10242010006/
750名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/24(日) 22:38:42 ID:0k6gkJ680
NRはXG6でもなかったでしょ
それより2月下旬なのか・・・
年3回ペースになるのかな
751名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/24(日) 22:53:32 ID:L2m0uuQl0
1枚のカードに2人のヒーローが描かれたカードか
「めんどくせえから、レッド以外はニコイチでいいだろ」っていう開発の声が聞こえてくるようだな
752名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/24(日) 22:54:38 ID:aWiVQezU0
クロスカードか。クロスカードになりそうな奴なんかあるかな?俺的にはストロンガーとタックルが思いつくが。
753名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/24(日) 22:55:30 ID:EjbrSojC0
ttp://item.rakuten.co.jp/niki/10242010005/
アニバーサリーセットとか言うから何かと思ったが、
要はスターターだよねw
754名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/24(日) 22:59:49 ID:/SdyDiOW0
>>752
ライダーならそれこそ1号2号からW&アクセルみたいに一杯居ると思うけどな。ガンダムウォーの例だとライバルカードみたいに
ブラック&シャドームーンみたいなのもありそうだ。
戦隊は逆にコンビで誰出すんだよって感じではあるな。ゴーオンウイングスとゴウライジャーくらいしか浮かばんぞ
755名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/24(日) 23:04:09 ID:XCRUILeeO
>>754
ツインカムエンジェル
リオ&メレ
ヤバイバ&ツエツエ
ナイ&メア
756名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/24(日) 23:07:23 ID:rsjQelPg0
とりあえずSR20種ってのがガセネタでよかったわw
757名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/24(日) 23:07:53 ID:Wh+q+9+60
リオメレ出したらXG6の再録が全くの無意味になるなw
758名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/24(日) 23:11:28 ID:EG+UhGyL0
>>757
○○として扱うが無ければ意味はあるんじゃね?

あと、リオはともかくメレの再録はメレスラとか組めるようになったから有り難い
759名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/24(日) 23:15:34 ID:LVR0aiwz0
>(スーパー戦隊シリーズを中心に構築されたデッキ、仮面ライダーオーズを中心に構築されたデッキ、歴代の仮面ライダーを中心に構成されたデッキ)
これなんてゲームだったっけ…
760名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/24(日) 23:17:53 ID:EG+UhGyL0
メタル(´;ω;`)
761名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/24(日) 23:18:22 ID:+Mljuv8DO
二年ほど前からライダーズストライクXGだと思ったが違うのか?
762名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/24(日) 23:30:11 ID:0k6gkJ680
なんで戦隊、ライダー、ライダーなんだ・・・
そこはメタルだろう
763名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/24(日) 23:33:23 ID:Wh+q+9+60
また昆虫デッキが欲しいのか
764名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/24(日) 23:44:39 ID:tzRYtfSLO
ネロス帝国デッキとか、世界忍者デッキとか、
レスキューポリスデッキとか色々やれそうだが

つーかジバンかレッダー辺りをSRにして歴代メタルデッキでも充分行けるだろうに
765名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/25(月) 00:05:46 ID:4UDROFtIO
メタルメタルと言うが、メタルじゃ売れないんだからしょうがない
俺もメタルは欲しいが、そればかりは仕方ない
相手も商売だ
766名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/25(月) 00:13:12 ID:DAJiNK4Z0
たまに、公式の中では「メタル=ビーファイター」なんじゃなかろうかと思うことがある。
宇宙刑事はじめ、ほかの作品は申し訳程度に主役と乗り物だけ出すだけなのに
ビーファイターは主役のみならず敵もパワーアップ形態も早いうちに出揃ったし。
767名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/25(月) 00:24:44 ID:/aLNY5cR0
ターゲット層が狭く深くにシフトしたならメタルやらマイナーキャラ出してもいいじゃない
768名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/25(月) 00:43:32 ID:BbVg1GbK0
>>765
メタルじゃ売れないと言っても、メタルだけな訳じゃないし
3種のスターターのうちどれが当たるかは分からない
メタルを混ぜても売上は変わらないと思うんだがな
769名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/25(月) 00:46:21 ID:7iue/orS0
メタルエディションコケたしメタルが売れないってのは分かるけど、
それにしてもXG5・6での扱いは酷過ぎる
770名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/25(月) 00:49:49 ID:qaecBUxAO
ギャバン&シャリバンとかスピルバン&ダイアナを出して欲しいけど多分ないだろうしな
771名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/25(月) 01:03:46 ID:+ZAUk9eg0
とりあえず余ってるメタルエディション見かけたら買っとけ
声だけじゃなくて金を出すことだ
772名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/25(月) 01:08:31 ID:HAh8Wlw8O
個人的にはメタルエディション凄く好きなんだけどな。
未だに使ってるカードも多いし
773名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/25(月) 01:39:15 ID:rXwv37Gh0
クロスカードね。
現行作品ならゴセイのスカイックコンビとランディックコンビとか、オーズ&アンクとか?
ツインカムエンジェルなんかは分かりやすいかも。
774名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/25(月) 02:17:04 ID:ekHpNi/10
クロスカードって特徴も混ざるんかな
男と女両方とかレッドとブルー両方もってるとか
775名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/25(月) 06:01:47 ID:crLFYGyjO
なんか総数少なく感じるな
776名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/25(月) 07:37:55 ID:Dhy2oAFGO
時期的にシンケン赤とゴセイ赤のクロスカードありそうだな
777名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/25(月) 07:51:41 ID:cpBTbylQ0
それなら嶋さん2ndとガオイエロー2ndで止まってるガオVSスーパー戦隊を…
778名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/25(月) 08:58:28 ID:p2ua4XG80
ベストパートナーなんてタイトルならカゲスター本当にありそうだな。
779名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/25(月) 09:23:55 ID:7DzAtP+30
>>2ならバイクロッサーの二人がクロスカードで収録される
780名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/25(月) 09:58:59 ID:BIPAjR8D0
どんどん迷走の方向がガンダムウォーみたいになっていく…
次は全部ライダーなエースカードとか出るんだぜきっと
781名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/25(月) 09:59:28 ID:E1MSxbEmO
キック&パンチホッパーもでるんですね
782名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/25(月) 10:50:27 ID:BbVg1GbK0
クロスカードで2人組くらいならまだいいね
Sユニ除去の対象にならないなら、それだけで実用性も十分だし
783名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/25(月) 13:25:13 ID:/GaVfREo0
次弾はブレイカーの大安売りだろうな。

話は変わるが、グレートタイタンデッキを組んで回してみたが、想像以上に強かった。
784名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/25(月) 14:31:07 ID:yIhvQBB7O
とうとう2人組カード出るのかぁ〜
戦隊なら赤1で他の4人を2人組カードにするのか…
ライダーは主役ライダー+サブライダーとか主役ライダー+相棒とかだね。
だがメタル今回デッキから消えてる…
エクシードラフトはいつ本格的にでるのか…
メタルもっと本格的に出してもいいと思うんだよね。いくらメタルエディションが売り上げ悪くてもライダー出しすぎでネタも尽きてきたりしてるしメタルもっと出してもいいよね。
メタルヒーローTVでやるとか…
でもメタルエディションの商品あまり今は見ないな。
785名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/25(月) 14:43:08 ID:yIhvQBB7O
ベストパートナーで2人組カードなんだから単品より使えないならマルチカテゴリのカードと同じ扱いされるな…
俺はガオレンジャーがここでガオイエロー+ガオホワイトとかガオイエロー+レッドファルコンとかガオブルー+ガオブラックとかガオレッド+ガオシルバーとかで出して欲しいな。
ガオレンジャーの敵だとヤバイバ+ツエツエとかオルグ+オルゲットとかもいいかもしれんな…
龍騎だとミラーライダー+契約モンスターとかだしそう。
旧ライダーなら1号+2号とかV3+ライダーマンとかスカイライダー+がんがんじいとかアマゾン+モグラ獣人とかストロンガー+タックルとかブラック+クジラ怪人とかありだな。
786名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/25(月) 14:58:51 ID:shtULDf+O
80年代によくいた二人組の秘書とか…
787名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/25(月) 15:38:49 ID:KkK9vaCSQ
昔、アチャコチャというクロスカードがあってだな?

それはともかくティラノ&ドラゴンレンジャーとかの兄弟系があったらいいなぁ。
バイクロッサーは収録弾間違えたのか。
もしくはケイン&ショーコスギの親子系とかラミア&グリフォーザの夫婦系とか。

でもマジシャイン&マジブルーなんて鬼強そうなカードとかはいらない。
788名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/25(月) 15:50:43 ID:bzOnRrTY0
レッドレーサーとデカピンクとかは要らない
789名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/25(月) 17:29:15 ID:RXAqEniDO
5人組で女性2人居る戦隊はレッド、男性2人、女性2人になるかね
クロスカードは別名カードとして単体のカードと別に入れられると
作品単デッキが組みやすくなりそう
790名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/25(月) 17:44:06 ID:0i3AQPkt0
>>787
ラミィはスコーピオンじゃないと出られなそうだが
あれってLサイズなんだよな…
791名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/25(月) 17:50:19 ID:7DzAtP+30
ウデスパーαとβが収録と聞いて

でも、ウデスパーの場合はそれぞれ別のユニにして、αとβを捨て札にして合体ウデスパーをラッシュの方がしっくりくるか
792名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/25(月) 18:36:27 ID:NToSSt+n0
これでクロスカードはコマンド2つホールドしないとラッシュ出来ないとかだったら
793名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/25(月) 19:14:02 ID:KkK9vaCSQ
>>792
カードパワーが見合ってたらいいんじゃね?
緑有利になりそうだが。
794名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/25(月) 19:20:32 ID:SF4Kwoja0
ラッシュするには場、手札からクロスカードに明記されている両ユニットを捨て札しなければ出すことはできないとかは?
795名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/25(月) 19:36:17 ID:0IGPlrwU0
そういえばXG枠に対する言及がないな。
まさか次弾で廃止?
796名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/25(月) 19:52:04 ID:x5sSf7d/0
カッパ&ロクロクビを頼む。
797名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/25(月) 20:05:58 ID:7GvkyJm0O
>>790
出られな「さ」そう
798名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/25(月) 20:37:10 ID:IxPxZvq6O
クロスカードとか、大丈夫なのか? そろそろ潮時感が……
799名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/25(月) 20:45:02 ID:oyPRMYYi0
年中お通夜みたいなもんだろ
800名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/25(月) 21:06:28 ID:kN8+i3a+0
潮時なんてとっくの昔に通り過ぎただろ。
もう終わってるよ。
801名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/25(月) 21:51:43 ID:o36a78W10
ttps://ssl.themachineguns.net/title.php?title_id=3592

スターターの内容が新規SR3種、再録SR9種、再録R3種
・・・・・再録SRとRは逆なんだろうな。
そして、内訳が
・Aセット「スーパー戦隊シリーズ35作品突入記念デッキ」
・Bセット「仮面ライダーOOO&Wデッキ」
・Cセット「仮面ライダー40周年記念デッキ」
なのにCセットがCAXなのは何でだ。
クロスカードは、ゲーム内ではその場に応じてヒーローの使い分けが可能、とのこと。
802名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/25(月) 21:59:40 ID:VKRiDbYP0
実はもうスターターじゃなくてAセットは全部のレッドが1枚ずつとアカレッドと
新規が4枚入ってるだけとかマジでありそうだから困る
803名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/25(月) 22:00:26 ID:bzOnRrTY0
>ゲーム内ではその場に応じてヒーローの使い分けが可能、

http://www.wizards.com/magic/images/mtgcom/products/CHKJA_NezumiShortfang.jpg

これか?
804名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/25(月) 22:11:16 ID:k/QBkk4n0
歴代ライダーなのにSRはCAXでガンギブソンまで入ってるとか訳分からんなw
ロゴはテキストの背景なら良いが、イラスト内に入れられたら最悪だな
805名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/25(月) 22:23:24 ID:7uwhVDDY0
来年の戦隊、MAかDAなのかな
806名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/25(月) 22:25:38 ID:0moJucck0
今回の再録SRは良いな
807名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/25(月) 22:33:50 ID:nWKjULGR0
ホントに再録SR3枚ずつじゃないか
808名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/25(月) 22:37:02 ID:o36a78W10
あれ、画像追加されたのか。
しかし再録SR9種がマジだったとは。
SRだけでも豪華だし、内容にも期待だな。
809名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/25(月) 22:38:05 ID:+ZAUk9eg0
再録SRが豪華すぎて笑った
810名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/25(月) 22:43:39 ID:7DzAtP+30
殿にザマス2弾カリスにガンギブソンか
ありがたいと言えばありがたいが、過去の遺産で食いつないでると取れなくもないな
811名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/25(月) 22:45:28 ID:ek6fpMAn0
カリスとガンギブソンはかなり有り難いが殿…
まぁ、ゾードアップの素体やファンデッキやら確かに使い道はあるが
812名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/25(月) 22:49:34 ID:nWKjULGR0
イクサはライジングが良かったけど
スターターじゃ運用できなさそうだからなw
813名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/25(月) 22:54:03 ID:oyPRMYYi0
デッキ1つにSR4枚もあるのか
豪華だな
814名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/25(月) 23:02:37 ID:Vvokn5st0
こないだマジシャイン買っちゃったよ・・・
815名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/25(月) 23:07:28 ID:O2xPl1Df0
>>798
公式の意見をキャラに言わせた時点で人としてもう終わってるって。
戦隊好きだから、情報集めてるけどもう買うつもりはないな。
816名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/25(月) 23:20:13 ID:+b4JHtIi0
買う気無いなら未練たらしく文句言ってないで
スレ閉じて寝てろよクソが
817名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/25(月) 23:33:17 ID:IxPxZvq6O
再録SRって何入ってんだ?
818名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/25(月) 23:38:57 ID:Vvokn5st0
A マジシャイン(5弾) シンケンレッド(9弾) ヘドリアン女王
B W・CJ(XG2弾) G3-X イクサBM(マスクド4弾)
C BLACK RX(マスクド4弾) カリス(マスクド2弾) ガンギブソン

ちょっと豪華過ぎるな。この前のスターターが再録SR1枚だったくせに一気に3枚とか、しかも高額SRばっかだし
819名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/25(月) 23:43:06 ID:ek6fpMAn0
へドリアンはどっちの方だ…ってSRは1種類か
820名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/25(月) 23:48:27 ID:VKRiDbYP0
ほとんどシングルで買いたした覚えがある奴ばっかりじゃないか・・・
821名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/25(月) 23:56:10 ID:IxPxZvq6O
結構いいなぁ

ガンギブソンとWはちょうど欲しかったから嬉しいけど、戦隊デッキに何故にヘドリアン?
822名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/25(月) 23:59:33 ID:crLFYGyjO
ダークナイトだとみんながっかりするから
823名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/26(火) 00:54:33 ID:d7aaZNNF0
ミラー&ケラーが参戦と聞いて
824名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/26(火) 01:47:58 ID:LfyU7JLiO
竜馬さんに続いててつをも安くたたき売られる日が来るのか…
825名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/26(火) 02:01:00 ID:/7D4ZlGh0
G3-Xとガンギブソンは確かに嬉しいが、なんていうか・・・
いよいよか。
826名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/26(火) 02:06:45 ID:S80jf4pb0
>>818
再録SRは豪華だが、デッキとしてはカテゴリが酷いことになりそうな気がするな
どれも3色以上、Cなんて4色以上が確定なんだが
827名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/26(火) 02:27:08 ID:J3E+DA8mO
過去のカードのリメイクばかり
スターターに有能カードをシナジー無視で再録
単体で強力なパワーカードを量産

ここ数年末期化してる遊戯王と同じ道を歩んでるな…
遊戯王はプレイヤー人数が多いから多少人が減ろうと続いてるが、レンストはそうもいかないだろうに
828名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/26(火) 02:55:11 ID:fvcQN+3lQ
黄黒、緑黒、赤黄黒か。

まぁカリス、ガンギブは持ってるかないかでは結構違ってくるからな。
マジシャイン5弾なんて探して買うしかないし。
新規プレイヤーの事を考えてなのかなー。

ってか、000&ダブルなのに緑黒?
829名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/26(火) 03:17:02 ID:AMgpDPUX0
ダブルはスターターだとモーフ前提の事が多いから赤緑になるんじゃないかな

しかし2月の頃にはオーズの形態相当な量になってそうだけど本当に全部カード化する気なのか
830名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/26(火) 05:13:32 ID:uGoiOzhTO
>>814,820
チラシの裏に書け
831名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/26(火) 05:36:32 ID:8ccAnPqrO
しかし、OOO&WデッキにHMの再録予感な希ガス………ブルブル
832名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/26(火) 06:40:57 ID:QVOHCHmh0
オペが強い環境でてつをは嬉しいな。
しかしヘドリアンとG3-X以外は全員新録版があるのに…なんかチョイスが違う気がするんだよなぁ
833名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/26(火) 06:57:18 ID:5hnNYUuW0
ついにW再録CAXがSRということはCJXがRで収録か
ついにWができる
収録リスト次第で4つ以上買うかもしれない
834名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/26(火) 07:14:01 ID:uGoiOzhTO
>>833
日本語で頼む
835名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/26(火) 07:57:48 ID:8ccAnPqrO
RXの能力見たら、結構良い能力だね
836名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/26(火) 11:31:41 ID:nVv7DQ3lO
この間珍しく大会に新規の人が来たんだがやはり資産の無さに困ってたよ
今回のSR大盤振る舞いはありがたいだろう
837名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/26(火) 11:47:39 ID:5xe4TTtT0
まあこれまでやってきた人には酷だよな・・・
せめて遊戯王みたいに光ってないんだったら区別化できるんだけど
838名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/26(火) 12:45:12 ID:fvcQN+3lQ
ちなみにメタルのクロスカード候補って誰だろ?
ガンギブ再録だからジャンパー&ガンギブ村は無いのかな。
839名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/26(火) 13:33:23 ID:YUF0NBa90
>>838
ジャンパ&アールジーコ
メタルダー&トップガンダー
スピルバン&ダイアナ
あたりはあってもおかしくないと思ってる
840名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/26(火) 13:52:19 ID:Ck7TUiUg0
>>816
なんで?
買う気ないとこのスレ見ちゃいけないんならテンプレ化してくれない?
841名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/26(火) 14:44:50 ID:LfyU7JLiO
>>838
ミスアクマ1&2、ゴブリット&デデモス、ウォルター&バイクルあたりも。
842名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/26(火) 14:56:19 ID:z65vC9SF0
>>831
HMって言うとこないだガンバライドとかダイスオーのカードもイラストいいなあって見てたんだ
ふと絶対見たことあるカードがあると思ったら全然違った
ttp://www.ganbaride.com/image/cardlist/dummy/8-014.jpg
ttp://www.e-na.co.jp/omocha/img/prd/l/cad003064.jpg
843名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/26(火) 15:10:51 ID:fvcQN+3lQ
>>839 >>841
なるほどな。
メタルも十分クロスカードになる余地があって安心したわ。
3人なら思い浮かぶんだけど、2人で動いてるのってあんまりいないイメージだからさ。

レンストならではのクロスとか作ってくれたら面白いけど無理かなー。
アクセル&バイクルのバイクコンビとか、イルカ繋がりでブルードルフィン&ハリケンブルーとかさ。
844名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/26(火) 16:12:24 ID:MO6DCvw10
黒だとサイコ&サイコラーとか
845名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/26(火) 16:26:36 ID:949FpGVgO
>>843
ニンジャレッド&ハリケンレッド
ゲキレッド&リュウレンジャーとかも見てみたいな
846名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/26(火) 16:30:06 ID:YUF0NBa90
>>843
むしろクロスはメタルに対する救済の可能性もあるんじゃないかと思ってる
上の方で少し出てるけどジャンパ&ビルゴルディとかでもいいし、きっとマイナーキャラも出てきてくれる・・・はず
どっちかっていうと戦隊の方が皆納得出来るクロスカード少ない気がする
847名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/26(火) 17:12:18 ID:sRr+wGrSO
>>837
テキストが色付きになってるから差別化はできる…
納得するかは別にして。
848名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/26(火) 18:30:46 ID:5PaqMTCT0
>>846
フーフーチュー&ムキムキマンですね、わかります。
849名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/26(火) 19:43:50 ID:2tBFKcB20
>>846
デデモス&ゴブリットですね、わかります。
850名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/26(火) 20:02:05 ID:cNouDqQxO
>>846
ジライヤ&貴忍麗破
ソルブレイバー&ナイトファイヤー
辺りには結構期待してる
下は両方マイナーじゃないけど
851名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/26(火) 20:03:08 ID:/7D4ZlGh0
まさにタグスキー、タグスロン兄弟のためにあるような物だな。
852名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/26(火) 20:05:45 ID:s43xPBr8O
なぜみんな地獄兄弟を出さないのか
853名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/26(火) 20:10:50 ID:5Z9a0IOnO
別勢力の奴らでコンビになれば今まで少なかったパターンのマルチカテゴリ(赤青、黄青、青黒とか)を出しやすくなるかも
てか、マルチカテゴリ赤黄多杉
854名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/26(火) 20:20:22 ID:rqqeNw5M0
>>842
ポーズが似てるのに加えて絵師が同じだから間違えたんだろうなw
855名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/26(火) 20:23:32 ID:ddKDaj4u0
>>846
シャイダー&アニーなら間違いなく3枚集めてデッキ作るわ
856名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/26(火) 20:27:05 ID:fS60T0MC0
ヒデとロザンナ
857名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/26(火) 20:46:28 ID:YUF0NBa90
公式更新
サゴーゾは参加賞になった模様
858名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/26(火) 21:08:05 ID:uGoiOzhTO
859名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/26(火) 21:21:42 ID:wWanqymQ0
スピーダム&マイトバーン
ってのもよさそう
ライダーでは斬鬼&轟鬼を出してほしい
860名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/26(火) 21:38:44 ID:FogQoR0Q0
ビーファイターカブト&ヤンマ
テントウ&ゲンジ
クワガー&ミンもいいな。
861名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/26(火) 22:30:04 ID:dNFdRpvP0
ミラーライダー&ミラーモンスターも出るんですね
…コンビネーションが使われなくなるなw
862名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/26(火) 22:43:43 ID:uGoiOzhTO
863名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/26(火) 22:56:03 ID:z65vC9SF0
>>862
その長文をわざわざ読んだお前にケーキをぶつけてあげたい
864名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/26(火) 23:59:14 ID:949FpGVgO
この間、久々にサンバルカンをメインにしたデッキを組んで対戦してみた。
懐かしい気分がした。
楽しかった
865名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/27(水) 00:14:09 ID:gXU2vPYD0
フルブラストアクションもあるしサンバルカンロボ悪くないよね?
866名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/27(水) 00:19:55 ID:7DKQHCROO
ブルバルカンが現役バリバリだからな
867名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/27(水) 00:56:19 ID:vS8/qXDqO
>>863
馴れ合うなアホ

>>864
チラシの裏に書け
868名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/27(水) 09:46:39 ID:/KObtzatQ
今なら17と合わせてもよさそうだなサンバルカン。
869名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/27(水) 10:38:10 ID:7rHKhfyz0
スルーできなくてスマンが
馴れ合いで盛大に噴いてしまったw
870名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/27(水) 16:58:41 ID:W+ys3Kpu0
結局今のレンストってバランスいいのか悪いのか。
昔ながらのカードが現役で使えるってあたりは、まだインフレもマシのような。
大会は未だ速攻orディケイドのイメージしかしないし。

かつてのディケイドCFやレアのディケイドさえ出なければ、環境が激変するってことはないのだろうな。

>>843
ちょっとした変化球で仮面ライダーW・CC&JJとかどうかな?
871名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/27(水) 18:37:05 ID:tR34HyX20
プロモの読解求ム!
872名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/27(水) 19:32:44 ID:INVvkg5Q0
>>871
フィギュア王に誰でも確認できるの載ってるから本屋行ってこい
873名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/27(水) 19:58:40 ID:v03Babai0
>>870
そもそもハンマーパンチから何かおかしかったからなぁ
狂ったように強いカード出してはその弾か次の弾でメタカード出して、その次にメタカードのメタカードを…
っていうのが6弾くらいからのレンストの流れだと思ってる
874名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/27(水) 20:20:26 ID:SqQ6EIdm0
今のトップはラトラーターかな
コーカサスがメタにならなくもないが汎用性は無いし
875名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/27(水) 20:28:38 ID:8oEMfU2J0
>>874
今日カードショップに寄ったんだけど、17のシングルが350円で、ラトラーターが480円になっててワロタw
876名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/27(水) 20:50:20 ID:VyIm9lwW0
狂ったように強いカードなんて気力の頃からそうだろアホかw
877名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/27(水) 20:58:23 ID:W+ys3Kpu0
>>873
カードの絶対数が増えてるから、効果を捻らなくちゃいけないから仕方ないといえば仕方ないんだけどね・・・・・・
ただ、カテゴリーがあるから強力なカードでもそこまで入らないだろうと思う。
しかしもう少ししたら捨て札メタが来るかな? 今回のゼロノスVFとかG4やライダーじゃない方のジョーカーみたいに強いカード増えてきたし。

>>874
モーフや追加条件−を使わないデッキであれば、ただのモーフ持ちストライカーだしね。
オーズは久々に出た純正ワイルドビーストだからうれしかった。
ワイルドビーストの大半がマルチ化しちまったんだよなぁ・・・・・・
878名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/27(水) 21:02:06 ID:SqQ6EIdm0
>>877
一応、捨て札メタはドウコク様とスーパーアポロがいるけどな。
ラトラタのやばいのはアタックされる可能性が極端に低いってのもある。バジンとか乗ったら実質アタック不可だし。
879名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/27(水) 21:02:53 ID:RRKfUCfJ0
>>874
コーカサス自体がどっちかというとメタカードだからな…
むしろエターナルが敵に回すとかなりめんどくさいのでメタ対象になりそう
880ギャレン(XG5):2010/10/27(水) 21:21:38 ID:v03Babai0
捨て札メタと聞いて
881名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/27(水) 21:32:19 ID:jQwxdMI30
ラトラーターよりそれ対策用に入れたと思われる除去オペが俺のデッキに刺さって辛い
882名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/27(水) 21:51:42 ID:ulQxs7FW0
>>873
お前ピザだろw
883名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/27(水) 22:01:49 ID:T6QDcNwa0
ピザとかまた懐かしい名前だなwww
884名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/27(水) 22:41:24 ID:8oEMfU2J0
>>882
何言ってんだこいつって思ったけど、ようやく思い出したわw
885名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/28(木) 08:34:39 ID:hekjS4B5O
久々に回してみると、クラシックなデッキが面白かったりするね
886名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/28(木) 09:57:39 ID:kZ+3mjhN0
クラシックなタイプのデッキって?
気力とか信号とか?
887名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/28(木) 11:13:11 ID:bb4HZdp80
信号三色って初心者の学習用には結構おすすめな気がするなぁ
888名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/28(木) 11:34:33 ID:DEEhPWV1O
今のレンストって
あるカードのメタ出したつもりが
妙に万能になってるのがダメな気がする
889名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/28(木) 11:42:58 ID:C5YES1KuQ
ガタキリバとラトラーターの名前付き能力逆でよかったよな。
レアリティもパワーもBPも欄外もしっくりくるぜ。

orzはチーターがアタック制限、タカがウイング、バッタがRCなのかな。
カマキリは…パワーが高い?
トラはわからん。
890名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/28(木) 12:38:41 ID:RIzLCspBO
コマンド除外能力のタカキリバが例外なだけで
カマキリが除去、バッタがリードETなんじゃない?
トラはいまのとこSPかと
891名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/28(木) 18:30:09 ID:RZ36SJPp0
>>890
それだとタトバにリードがついててタカキリバに付いてない事の説明にならないな
正直リードETは強SRをさらにパワーカード化してるだけとしか思えんw
892名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/28(木) 18:48:29 ID:PuyZX0SCO
コールはともかく、リードが決め手になったことって無いな…
タッチでオルゴールが入るとかは便利だけど不安定だし
893名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/28(木) 20:17:22 ID:iuUC4dtU0
>>891
タトバコンボからアドレスブックで好きなメダルチェンジ先を持ってこれるじゃないか
現状ガタキリバくらいしかいいのないけど
894名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/28(木) 22:36:18 ID:HQsUeybvO
>>893
こ「ら」れる
895名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/28(木) 23:56:29 ID:dRhPSqOl0
今弾で回してみて妙に強いカードとかある?
自分はワンセブンが案外強いと思うんだが
896名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/29(金) 00:07:29 ID:sj2Khr5B0
ネオショッカー大首領さまが、中々に強いので俺はご満悦だ
897名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/29(金) 00:21:08 ID:mpMuh7Vm0
ほとんど再録だから意外性のある強カードは少ないな。どれも見たままの高スペックって感じ。
レー・バラキあたりでもう少し遊んでみたくはあるけど難しい。
898名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/29(金) 00:40:09 ID:1pZNC3QOO
グレイブかな
まぁ、剣デッキで使ってるから余計に使えるだけかもしれないけど。
手札に上級アンデッドやキングフォーム、14やロイストが有ることが多いしね
899名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/29(金) 00:44:42 ID:wmtGyr9YO
カラスとオオザルかな
比較的非力なMAのアタッカーとして重宝してるわ
900名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/29(金) 00:54:27 ID:vDBjkDUt0
黒単戦闘ロボット軍団デッキのG4がいい動きしてくれてつらい
釣ってストライカーにはなるし別キャラ釣ってからホールドコマンド除去で2体リカバーもできるし
901名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/29(金) 01:33:49 ID:+Q4pdf230
グレートタイタンがいいですね。
プロバイダーベースで簡単にラッシュできる割に2点ダメージ&BP16000でアタック可能、
ブレイカーで除去されにくい上に素体も悪くないので戦いやすいです。
902名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/29(金) 01:59:18 ID:AKYZLHt00
ノーマルだと歌舞鬼が気に入ったかな
鬼でコールDAという牛を出せと言わんばかりのデザインだし、
牛引けなくても残りのテキストだけで十分な戦力だし

>>899の2枚も含めて響鬼デッキは今弾かなり強くなったと思う
903名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/29(金) 02:32:37 ID:yCxjZfFc0
リンライオン舐めてたけど強かった。普通にアタッカーとして強い
904名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/29(金) 11:07:32 ID:2N7FPJHvO
グレートタイタンと車両デッキの相性は抜群だな。
プロバイダー乗車拒否で3点分の弾確保できるし。
905名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/29(金) 17:25:11 ID:OCqcXIca0
>>904
乗車拒否でどうやって3点分?
906名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/29(金) 18:10:00 ID:gxmYF5AD0
>>904
タイタンを持つ追加条件持ちしか無理
907名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/29(金) 18:29:46 ID:DsllDHpfO
・カード名にタイタンを含む自軍コマンド
・追加条件を持つオモテ向きの自軍パワー
を2枚まで選び捨てて発動。だろ?
908名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/29(金) 18:30:50 ID:+/ReXW8o0
>>906
あのテキストだと、パワーのほうは名称タイタン以外でも追加条件さえ持ってればいいように読めるよ?
公式からのアナウンス待ちだが、現状無理すりゃ通せる。 だってそう読めるんだもの
909名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/29(金) 19:02:52 ID:3RHB3kG6O
子供の屁理屈かよwww
910名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/29(金) 19:05:29 ID:+/ReXW8o0
>>909
カードテキスト最優先はTCGの基本だろう?
その程度の反論しかできないのであれば、まあ、その程度ってことだw
911名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/29(金) 19:22:18 ID:gxmYF5AD0
>>907、908
公式にこの質問送ったらそう返事が返ってきたんだが

まあ公式アナウンス待ちなのは確かだな
912名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/29(金) 19:35:23 ID:Qa/dWokM0
無理すりゃなんていってる時点で本当はダメなんだろうなぁ・・・と思っているのがバレバレだぜ!
まぁでも、そう読めるなw
そりゃ蒸着からドルも出ても仕方ないわなw
913名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/29(金) 19:37:27 ID:gxmYF5AD0
追記
「タイタン」持ちのコマンドor「タイタン」持ちかつ追加条件のあるパワーってことな

914名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/29(金) 19:40:34 ID:q5MXTYos0
「タイタン」を含む、で一旦区切っていれば問題にもならなかっただろうに
読点って大事だね
915名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/29(金) 19:43:25 ID:/5vVxQky0
蒸着ドルか、あったなそんなのもw
916名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/29(金) 20:11:28 ID:5UpYzEf+0
総長ガイナモとグレートタイタンのテキスト見比べた上で
総長ガイナモのQ&A見てみれば
公式アナウンスを待つまでもないと思うんだがな
917名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/29(金) 20:29:15 ID:SoB63S610
読めるというか普通にそういうものだと思って車両タイタン組んでた…
つーか追加条件無しの「タイタン」って英雄か百目だけだな。
918名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/29(金) 20:54:34 ID:2N7FPJHvO
XG5の回答すら出してない公式に期待するのもどうかと思う
919名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/29(金) 21:55:42 ID:V8bqXIa40
クウガのTFとかはどうなんだろうか
920名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/29(金) 22:14:48 ID:sj2Khr5B0
テキストの意図をはかりかねるな
何でパワーのタイタンには追加条件が必要でコマンドの場合はいらんのだ? ってなるし
でも、こいつ自身の条件がタイタン持ちをパワーに送る事だから
パワーから捨てるカードも当然タイタン持ちだろうとも考えたくなる
921名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/29(金) 22:23:17 ID:YHXaVaLEO
コマンドに居る英雄タイタンもOKにしたかったんだろうな
922名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/29(金) 22:52:05 ID:cSVgS5SMQ
まぁ俺はそんなこと言われたら「はいはい、わかったよ蒸着ドルさん」って優しく微笑むだろうな。
そして意地をかけて勝つだろうな。
923名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/30(土) 00:30:11 ID:lnDPbLEz0
こういう解釈もできると言った時点で
また別の解釈もできると言う事を忘れてはいけない
924名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/30(土) 00:47:23 ID:TXcRDUb30
「魔」は「鬼」を含むよね
925名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/30(土) 01:02:54 ID:B9mN9KZL0
アドレスブックはハカイダーやサラマンデス呼べるよね!
926名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/30(土) 02:49:42 ID:eOLkO00L0
まあ、好きにすればいいんじゃない。
927名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/30(土) 06:25:33 ID:94rE5gvd0
このゲーム潮時だよね!
928名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/30(土) 11:03:26 ID:3ae743tS0
>>927
さんざん既出
929名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/30(土) 16:31:01 ID:3rE10JvdO
ただ、人口が少ないのも事実
930名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/30(土) 17:07:22 ID:gDmVGVNaO
結局、XGからの平成ライダー大量投入やメタルリストラは新たなユーザーを呼べたんだろうか…
俺が知る限り、見限って離れていった人しかいないんだが。
931名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/30(土) 18:08:18 ID:3OinfOJK0
メタルはリストラってよりXG枠と統合ってイメージなんだろうな公式としては
もう終わったシリーズで新カードも出しにくいから適当に見つけて引っ張ってるという
そう考えれば舞弾新規参戦もあるし冷遇って訳でもない…と思う
出したら後続けず投げっぱなしなのは泣けるが
932名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/30(土) 18:10:41 ID:7/xun+/s0
そもそもXG化しなかったらメタルはその後カード化されてなかっただろうしなー
主要キャラがカードになっただけマシなのかも
エクシードラフトが一向に来る気配ないけどさ
933名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/30(土) 18:22:14 ID:HvHhVSIT0
平成主役ライダーは確かに出すぎだな
ネタが無いのかもしれんが、同じライダーのSユニットを何度も出すくらいなら
メタルや戦隊に枠を割けばいいのに
934名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/30(土) 19:10:42 ID:+JOXcjm60
ライダー好きの俺でも最近はちょっと食傷気味だわ
ガンダムのガチャガチャで毎回RX-78がラインナップされてるようなうんざり感
935名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/30(土) 20:12:05 ID:qDJSvOhZ0
>>932
エクシードラフトはなんだろ、ゴーグルファイブみたいに
「最後のメタルヒーロー参戦!」って引っ張ってんのかな
936名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/30(土) 20:19:06 ID:clreqL7VO
確かに同じライダー毎回収録はいい加減うんざり
毎回同じライダーばかり収録するくらいなら悪役に枠回してくれよ、ビルゲニアと百目タイタンずっと待ってるんだぜ?
個人的には追加条件無しの最終フォームもかなり嫌だ

次弾のタッグカードみたいのがとても不安だ…
937名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/30(土) 20:19:58 ID:eOLkO00L0
もう今更新規増やそうなんて考えは捨てて、既存ファンのための展開を考えて欲しいわ。
エクシードラフトもそうだし、戦隊の怪人や幹部も全然カード化してないし。あとRVロボ。
938名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/30(土) 21:01:35 ID:OPBbMgIU0
既存ファンっていうか古いの好きな人が納得してないんだよな
メタルとか昭和戦隊とか知らないし思いいれも無いってプレイヤーも多いだろうし
939名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/30(土) 21:09:27 ID:ZfSGPOMo0
で、このシンケンレッドとディケイドの山はどうすればいいのか教えてもらいたい
940名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/30(土) 21:14:24 ID:LlESlOgY0
でも今の大きなお友達の主流層の世代かと思われる
ジェット〜カクレ辺りぐらいは充実させてもバチあたらん気がするがなぁ
俺がこれに入ったきっかけは、カード屋で見かけて
ジュウレンジャーの事が懐かしくてたまらなくなったからなんだよね
941名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/30(土) 21:20:21 ID:F2PO+k9IO
>>936
みたい「な」の

>>940
チラシの裏に書け
942名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/30(土) 21:37:19 ID:7bRWeQ6i0
>>940
次の優勝プロモ、ダイノミッションだし良かったじゃないか
まぁいい加減ティラノレンジャー以外もリメイクして欲しいんだがね。特にタイガーレンジャー
943名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/30(土) 21:43:44 ID:KS858ja80
ジュウレンジャーはSRの枚数や強さ的にもかなり優遇されてる方だと思うがね
全作品でSRは最低1枚は出してほしいな
944名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/30(土) 21:48:31 ID:+JOXcjm60
すげーw
945名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/30(土) 21:49:14 ID:+JOXcjm60
ああ、ダイハード見てたら誤爆したw
946名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/30(土) 21:53:54 ID:ppvJQvjh0
誰得と言われても僕はオーレンジャーがほしいんです
947名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/30(土) 22:03:53 ID:pWauh1Rz0
超電子レーダー入れてる奴ってなんなの?バカなの?
948名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/30(土) 22:17:01 ID:OPBbMgIU0
常駐オペ対策もしてない奴ってなんなの?バカなの?
949名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/30(土) 22:21:40 ID:CxzX8Fb30
エクシードラフト参戦の日は
レンスト潮時の日と同時に来るんじゃないかと勝手に心配してる今日この頃
950名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/30(土) 22:22:14 ID:LlESlOgY0
そろそろオーレン、カーレン、メガレンで育った世代が幅効かす頃合いだろうから
この辺りのカードの増強を仕掛ける時期だと思うんだけどなぁ
951名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/30(土) 22:25:52 ID:eOLkO00L0
オーレンはリメイクして欲しいな。
今時BP3000でSP無しとか冗談にもなってない。
952名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/30(土) 22:59:09 ID:7bRWeQ6i0
オーレッドはまだアカレッドデッキに入るから良いと思うけどな。一番でアカレッドが使ってくれればどんなユニットでも倒せる
一番使えないレッドって何だろう?リメイク含めるとバトルジャパンとかかな?
953名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/30(土) 23:01:48 ID:z1uuohws0
3弾ガオレッドかな
SP1になるとは言え、素が2000NCで4000だしなぁ
954名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/30(土) 23:21:18 ID:ppvJQvjh0
>>953
まだ汎用性高いラインじゃないか
俺はレッドレーサーがどちらもなかなかな気ガス
955名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/30(土) 23:24:00 ID:aypIZPve0
レッドレーサー2ndはダイデンジンのお供とか意外に仕事はあるんだぜ…
ユニットとしては見てもらってないが
956名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/30(土) 23:25:19 ID:+JOXcjm60
オーレッドとか、完全にアカレッドデッキでコマンドに置かれる人だからな
957名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/30(土) 23:59:57 ID:6R13pILt0
これといった取り柄がないといえばやっぱりハリケンレッドじゃない?

他は皆、何かしらのデッキに採用の余地があるわけだけど
彼だけは他にいくらでもいい仕事する人がいるし・・・・・・
958名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/31(日) 00:05:49 ID:vgoWt0Vs0
能力が特定メタ過ぎて気軽に入れにくいデンジレッドさんとか?
959名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/31(日) 00:09:58 ID:DbnlPkjbO
ゴーレッドとか?
960名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/31(日) 00:14:45 ID:nWe0IISoO
ゴーレッドは古い方はアカレッドデッキの常連、新しい方は緑単で打点稼ぎで出番あるじゃないか。
961名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/31(日) 00:16:35 ID:zZ2zaUDt0
ハリケンレッドは酷いよな。忍者以外使いどころないもん
962名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/31(日) 00:18:12 ID:DbnlPkjbO
確かにそうだよな

使えないのはハリケンレッドぐらいしか思い付かないぞ
963名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/31(日) 00:18:30 ID:OvEEiutb0
まぁ、一番酷いのはアームドティラノだろうけどね
後はスペードエースとかゲキレッドとか
964名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/31(日) 00:25:31 ID:zIODzU610
昔の話になるが、ハリケンレッドはパワー2のストライカーって事でよく使ってたんだけどな
使えないというよりは、使えなくなったって方が正しいのかもよ
965名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/31(日) 00:27:59 ID:w1QUVG0J0
XG5でボウケンジャーが新録されたから、チャンスはあるはず!
とXG6発売までは思ってた

第一弾から再登場していない戦隊メンツを出してほしいよね
966名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/31(日) 00:30:00 ID:XQxnKNvh0
ジャンは合体パーツだから使えないとかではないだろ
使わざるを得ない
967名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/31(日) 00:45:40 ID:yV/Z0pEp0
普通のストライカーよりも仕事しないことが多いレッドマスクさんじゃね?

見たことない度合いで言うとメガレッドやスペードエースとかかなりのものだけど
968名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/31(日) 01:00:29 ID:DbnlPkjbO
メガレッドは俺はよく使ってるぞ〜

好きなカードって言うのが理由なんだが、弱くはないはず
969名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/31(日) 01:01:33 ID:yOhm2mVj0
使わないといえばハイパーシンケンレッドとハイパーゴーオンレッド
キョウリュウマルっていったい…
970名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/31(日) 02:09:09 ID:v4wmS3ZQ0
いや、初代アカレンジャーじゃないか?
971名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/31(日) 02:19:35 ID:VM9FKl1U0
スペードエースさんは、使ってみるとわりと出来る子だったりする
特徴メカ・レッドでサポートあるし、3:1交換決まると脳汁出るなw
972名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/31(日) 02:20:54 ID:UEF2xj+d0
>>952
バトルジャパンはそれこそアカレッドデッキのコマンド要員だろ
レジスト持ってりゃ何でも飛ばせるんだぜ
973名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/31(日) 04:49:35 ID:2tnM/0n10
ハリケンレッドはライダー参入してインフレ進む前は低パワーの優良ストライカーだったんだぜ・・・
2弾からライダー2弾までの長い間活躍できたから役立たず扱いは酷いだろ

同じようなユニットだとブラックマスクかな
出た当初はパワー1のストライカーで期待したけど
僅か3ヵ月後に同パワーでデメリットのない蛮鬼さんが登場してしまった
974名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/31(日) 05:17:42 ID:r0TvgDNi0
ライダーが参戦した時に、歯車がズレたんだよなぁ・・・
975名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/31(日) 06:15:51 ID:DbnlPkjbO
ライダーが全ての元凶ってわけか……

強いの多いしな
976名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/31(日) 06:17:57 ID:2tnM/0n10
まあ、ライダー参入までなんて1年半くらいしかないけどな
977名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/31(日) 07:35:24 ID:zyhOJBHpQ
使えない他の色も考えて、それメインでなんとかデッキ組んでガチデッキに勝てたら気持ちいいだろうな。

まぁバイオレットは523しかいないわけだが。
ホワイトは5弾キバレンジャーかな。
978名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/31(日) 07:37:43 ID:VppUwdTZO
>>945
実況すんなアホ

>>956
>>952

>>973
>>952,964
979名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/31(日) 08:05:00 ID:XQxnKNvh0
>>977
そこでタクスゴセイブルーですよ
980名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/31(日) 08:59:48 ID:q9LnZ4aO0
ヤツデンワニのおかげでようやく五色の戦士のホワイト付加に意味ができたな
981名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/31(日) 09:07:12 ID:UEF2xj+d0
戦隊の中でも割と変則的なカラー構成のガオレンジャーで「五色の戦士」ネタをやるのは苦しい気がしたな当時

982名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/31(日) 11:02:53 ID:r0TvgDNi0
五色の戦士をどうにか上手いこと活用するデッキを作ろうとしたが、途中で挫折したなぁ・・・
983名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/31(日) 13:26:18 ID:IZ1uZ8/mO
おのれ仮面ライダー。
インフレによってレンスト環境が破壊されてしまった!

この世界に仮面ライダーはあってはならないのだ!




…常駐かコマンダーでアンチライダー効果な鳴滝カード作れそうだな。
984名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/31(日) 13:35:45 ID:+Din4KS50
結局、鳴滝が何者で何故ディケイドを敵視してるのかとかは投げっぱなしのままなんだよな…
985名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/31(日) 13:51:35 ID:dTUFwrWXO
RC発動不能にするような常駐が出れば良いよ
986名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/31(日) 14:00:54 ID:r0TvgDNi0
特徴仮面ライダー持ちはバトルエリアに出られない
ぐらいやってもいいよ。
987名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/31(日) 14:44:41 ID:ctPETChkO
キバレンジャーは昔ノンストライカーデッキに入れてたな。パワー5っていうのがネックだった
988名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/31(日) 16:55:37 ID:L0o1gNum0
個人的に戦隊はシナジー重視、ライダーは個々のカードパワー重視な感じだと思う(ディケイドは例外。カードパワーもシナジーも強すぎる)
だからライダー中心だとデッキがグッドスタッフ寄りになっちゃうんだよなぁ
メレスラみたいな別作品から生まれるシナジーやコンボがレンストの魅力の一つなのに
989名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/31(日) 17:37:37 ID:zIODzU610
つまり、戦隊のゲキバイオレット、ライダーのアギトSFと絶妙の組み合わせの花忍者ランこそがレンストの象徴ということですね

…ランとメタル作品で何かコンボできたっけ?
990名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/31(日) 18:07:21 ID:yV/Z0pEp0
プロジェクトG4と呉越同舟でビーファイターとかジャンパーソンを戻せばOK
991名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/31(日) 18:38:27 ID:BXNiBGbPO
>>989
っブラックビート

オモ・カルも組み合わせるとやりたい放題ww
992名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/31(日) 18:46:11 ID:dV2FhzE50
ランのコンボはどれも面白いのばかりだけど場持ちが悪すぎて繰り返し使えないのが痛い
相性いいのはアギトとかサバキさんとかモウギュウとかある黄だけどタッチでミラワでも入れてみるといいんだろうか
993名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/31(日) 19:34:55 ID:XQxnKNvh0
ミスアメリカで逃がすとか、マジマザーで死守するとか、死なれてもゴレムするとかで
心に決めたカードは意地でも守りきるのだ
994名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/31(日) 20:52:45 ID:P9PP/9nhO
黄色ならマジマザー

誰か次スレ頼む
995名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/31(日) 21:52:44 ID:VppUwdTZO
996名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 00:02:36 ID:bZeY5jWh0
次スレ行ってくる
997名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 00:12:00 ID:bZeY5jWh0
立てた
【レンスト】レンジャーズストライク Legend.81
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1288537611/
998名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 00:12:57 ID:GLWPgA+T0
>>997
乙。
うめ
999名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 00:15:16 ID:y1dO+gvM0
>>997
スレたて乙
1000名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 00:20:21 ID:xTYrcyIX0
1000000000000000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。