【MTG】マジックがやりたいです Part12

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しプレイヤー@手札いっぱい。
このスレはマジックがしたい人

* 始めたてor始めようかと思ってる初心者さん
* マジックに復帰したorしようかと思ってる復帰者さん
* 環境が変わるなどしてマジックする相手がいなくなった人

そんな人達が現役プレイヤーらと力を合わせてなんとかするスレです。

次スレは>>950を踏んだ人が速やかに軽やかに美しくスレ立てを宣言すること。
前スレ
【MTG】マジックがやりたいです Part10
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1255905604/

初めての人は
【まとめ】MTGを始めたけど仲間がいないマトメ
ttp://www12.atwiki.jp/master/
あるいは>>2-10くらいかを見てください。
2名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/27(月) 05:39:21 ID:To3KjC290
関連サイト

【wiki】M:TG Wiki
ttp://mtgwiki.com/

・これから始めたい人は
【日本公式】Magic: the Gathering
ttp://mtg.takaratomy.co.jp/
【日本公式】PCで遊べる日本語の体験版
ttp://mtg.takaratomy.co.jp/beginner/trialversion/index.html
【日本公式】簡単なルール説明
ttp://mtg.takaratomy.co.jp/beginner/guide/index.html
【WotC公認】基本ルールブック
ttp://mjmj.info/data/BasicRules_j.html

・ゲームのルールやカードの質問は
【MTG】くだらねぇ質問はここに書け!part125
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1282785471/

・復帰したいけど、最新のカードやルールが分からない人は
引退者向けルール解説
ttp://f18.aaa.livedoor.jp/~nameless/2cmtgrule.html
エキスパンション・ブロック解説
ttp://f18.aaa.livedoor.jp/~nameless/2cblock.html

・カードショップを探してる人は
MTG カードショップ まとめ
ttp://mtgjapan.x.cmssquare.com/modules/bwiki/
3名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/27(月) 05:39:34 ID:To3KjC290
Q&A
Q初心者でマジックのルールがよく分かりません。こんな僕でも大丈夫?
A最初はタカラトミーの公式サイトにある初めての方へのコーナーに目を通して、ガイドブックを一通り読み、無料体験版をダウンロードして遊んでみることをお勧めします。体験版を数回遊んでまたガイドブックを読めばカードの基本的な動きは分かると思います。
なおウィザーズ社のHPにある体験版では英語になりますがインスタントなども使用できます。
最近、タカラトミーが10版の構築済みデッキを使える初心者向けゲームを作ったので、それをやるのも良いと思います。
日本語で、タカラトミー公式サイトから無料でダウンロードできます。

Qカードに書いてある能力の意味がが分かりません。飛行ってどこに飛んで行くの?
A能力に関してはM:TG Wikiで検索すると詳しい説明が見られます。

Q初心者が参加してもいいいの?
A経験者の方が優しく教えてくれると思いますが一応参加希望するときにその旨を伝えましょう。コーチなどをつけてくれるかもしれません。とりあえず上にある無料体験版をやってみることをお勧めします。

Qでも、カードなんて1枚も持ってないよ?
リミテッドというフォーマットの場合その場で買ったトーナメントパックやブースターを開けてデッキを作るので問題ありません。

Q復帰者なんで浦島太郎。俺でもいいの?
大丈夫です。復帰者の方は6th以前の引退者向けルール解説に目を通しておくとスムーズに戻ってこれるかもしれません。

Qリミテッドが主なの?
Aはい。初心者やカードを持っていない人もいるのでリミテッド中心です。
しかし、リミテッドの合間にスタンダードなどのフォーマットもデッキを持っている人同士でやっています。復帰者の方はレガシーのデッキを持っている場合もあるので色々なデッキがあるとより一層楽しめます。
4名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/27(月) 05:39:49 ID:To3KjC290
Qカード持って行かなくていいなら何も持っていかなくていいの?
Aいいえ。必須ではないですがライフを数えるための物や、ダイス、おはじきなどがあるととても便利です。
・メモ帳とペン
・6面ダイス (100均で買えます)
・2〜3色で統一されたおはじき(ダイスが複数あれば代用できます。これも100均で売ってます)
・ライフカウンター(おはじきやダイス、メモ&ペンやトランプなどでも
一応ライフは計れるが、あると便利)


Qいくらぐらい持って行けばいいの。
その時々によって変わると思いますがお店の場合は無料で利用できる場合が多いです。リミテッドの場合はブースター、
トーナメントパックを買うのでシールドの場合は2000円ブースタードラフトの場合は1000円ぐらい必要ですね。
スリーブを使う場合はスリーブ代も掛かります。
カードを持ち帰れるのでデッキケースなど無い場合は購入するといいかもしれません。

*参考
・カードを収納するストレージボックス 200〜600円くらい。サイズで変わる。
・デッキを収納するデッキケース 〜500円。百円均一のCDケースでもよい。
・カードを保護するスリーブ 200〜500くらい 百円均一にもあるが、カードショップにあるものの方がよい。
※無地のものがよい。絵柄がついたものはやめた方がよい。
5名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/27(月) 05:40:02 ID:To3KjC290
オフ会までの流れ
掲示板で近くの人に呼びかける。
    ↓
参加者が参加表明する。
    ↓
日時、場所、フォーマット、目印を話し合って決める。(幹事を誰がやるかも話し合ってくといいかも)
    ↓
当日の場所の地図もあれば途中参加、遅刻者が居るときに便利。参考:MTGカードSHOPまとめ
    ↓
当日に出席できる人を点呼&幹事さんが緊急用の連絡アドを晒す。
    ↓
自分が出席表明、点呼したレス番を覚えておく。
    ↓
遅刻、キャンセルする時はスレに一言書く+幹事さんにメールが理想的。
6名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/27(月) 05:40:13 ID:To3KjC290
当日
待ち合わせ場所に居る幹事さんを発見したら挨拶して自分のレス番を告げる。(幹事さんは名簿を作っておくといい)
    ↓
全員集合あるいは、予定時間を暫く過ぎたらMTGをする場所へ移動(お店か会館などかな)
    ↓
遅刻者、途中参加者が居る場合はスレに「もう〜に向かいました」と書く。


*注意
・お店では大会などが開かれてる可能性もあるので事前に調べておくといい。他のお客さんの迷惑にならないよう気をつけましょう。 
・貴重品や高価なもの(カードなど)は肌身離さず。
・リミテッドのブースターなどを買いに行くときは全員で行かず荷物を見る人を作りましょう。
・お店の中では食事は禁止されています。集合前に食べておくといい。
・初心者が居る場合は初めて目にするカードが多いため日本語版の方が良い。
これも一応、 オフレポ&雑談用掲示板
http://megaview.jp/view.php?v=1080889
7名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/27(月) 05:43:34 ID:To3KjC290
前スレ直し忘れた
【MTG】マジックがやりたいです Part11
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1267886762/
8名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/27(月) 06:01:46 ID:8TzgzNIDO
>>1
9名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/27(月) 07:39:20 ID:U7wTlI1dO
>>1
乙←ワームとぐろエンジンの片割れ
10名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/27(月) 12:12:23 ID:O+qFjRfT0
>>1
11名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/27(月) 17:09:24 ID:GmW6TNdaO
>>1
12名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/27(月) 20:35:38 ID:DKaEzTRK0
トークンの話で盛り上がろうぜ!
13名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/27(月) 20:52:00 ID:T65mRudD0
帰れ
14名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/27(月) 21:23:12 ID:O+qFjRfT0
もう携帯厨に構うのはうんざりです
15名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/27(月) 22:42:42 ID:br6dbDsh0
遊戯王でもやってろおっさんwww
レガシースレに帰れやwwww
16名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/27(月) 22:54:46 ID:R0nD28NQ0
前スレ1000

GJwwww
17名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/27(月) 23:13:49 ID:ZVNtazNK0
>>1
18名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/27(月) 23:47:25 ID:bjnA46Hn0
>>15
携帯といいお前といい粘着質すぎて気持ち悪い
19名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/27(月) 23:50:52 ID:O+qFjRfT0
>>15
ここまで来るとか怖すぎだわ
20名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/28(火) 00:49:45 ID:Dg9K2v5I0
お前ら全員まとめて帰れ
21名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/28(火) 01:01:30 ID:BuBiZPIs0
プレリどうだった?
なんかシャツもらったけどこれ外に着ていけるデザインじゃないっす
22名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/28(火) 01:41:32 ID:P/D3MhLd0
ああいうのは基本コレクションアイテムだ
個人的には警備隊長Tシャツ欲しかったが
23名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/28(火) 02:02:15 ID:BuBiZPIs0
それは自分が自宅警備員的な自虐の意味をこめて?
24名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/28(火) 02:16:48 ID:CDSNu91y0
12年自宅警備で悪かったな
25名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/28(火) 03:31:07 ID:veXr8ubo0
静岡市とかで遊んでくれる方いませんでしょうか?
26名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/28(火) 10:05:48 ID:ngzmarhr0
景品のシャツってまだあったんだ、とっくに廃止されてたと思ってた
27名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/28(火) 14:36:38 ID:BuBiZPIs0
余りもんだったのかな
大会のあとのじゃんけん大会でもらったもんだし
5,6年ぶりにマジックやったけど楽しかったよ
完全復帰してみたくなった
名古屋あたりで出来るかたいたら今度よろしくお願いします
28名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/28(火) 14:55:03 ID:P/D3MhLd0
京都か大阪あたりで開催されないものか
29名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/28(火) 15:08:23 ID:iEGpbwWCO
広島とか誰かいないですかね〜?
30名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/28(火) 16:10:27 ID:CV2sPD0v0
>>27
大須付近で良ければ出来ますよ〜
31名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/28(火) 17:54:53 ID:WDVb2hgAO
>>25
10年ぶりに復帰をしようと思ってる俺で良ければ!
静岡西部だけどね
32名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/28(火) 18:06:51 ID:BuBiZPIs0
>>30
お、いいですね!
まだ復帰の準備も何もない状態なので、ある程度カードが揃ったらよろしくお願いします
33名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/28(火) 20:45:13 ID:WDVb2hgAO
>>32

こっちも0からなので調度いいです。
ある程度整ったらやりましょう!
34名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/28(火) 22:57:35 ID:WM4PkdwE0
10年ぶりに復帰を考えています。
愛知県だと名古屋周辺でないと集まりがすくないですかね?
近くのMTG登録店の店長さんに聞いてみても月1で大会が
あるということが聞けたくらいでした。
ちなみに豊田市在住です。
3530:2010/09/29(水) 15:55:19 ID:l67sk3Kl0
>>32>>33
ほぼ毎週末集まってますので、お気軽にどうぞ〜。
丁度ミラディン発売されますし、ドラフト等もやりますので
よろしければカード揃う前でもご参加下さいね。
36名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/29(水) 22:26:49 ID:Xj5ilntB0
MTG カードショップ まとめ のwikiって死んでます?
見れないのだけど・・・

それと静岡東部でできるところってないですかね・・・
マジック熱が再発しますた
37名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/29(水) 23:08:12 ID:b0iQEMxKO
>>34
刈谷と岡崎はFNMやってるよ

豊田は…
38名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/30(木) 10:38:31 ID:PKddSbYD0
はじめまして
コンパクトブースターパックが処分価格で売っていたので勢いで買っちゃいました。
まだルールも覚え中ですがミラディンも1BOX予約しました。
明日は、お昼頃新宿に予約品を取りに行くのですが、新宿辺りでルール覚えるのに
いい場所ありますか?
MTG以外のTCG暦は1年くらいです。
39名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/30(木) 11:40:49 ID:afWkktq90
>>27>>30
同じく愛知で再開しようと思っているので
休みが合うようでしたら参加させていただきたいです
40名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/30(木) 11:58:31 ID:kNym+8TU0
>>38
毎週日曜に新宿アメニティーでドラフトやってますよ〜
41名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/30(木) 15:14:19 ID:fKRViD+70
>>40
ブースタードラフトってやつですか?
ということは参加費が5-6パック分と言う事でしょうか?
42名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/30(木) 15:40:16 ID:/GBjIpL40
>>41
横レスですが
ブースタードラフトは3パックで行います
5-6パック必要なのはシールドですね
43名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/30(木) 15:54:10 ID:mMvSykMS0
明日、秋葉原でミラディンの傷跡1BOXを1人で?こうかなと思ってますが、
さびしいので誰かきませんか。
19時以降でたぶんファミレスです、ルール覚えたい人いれば手助けできるかと。
44名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/30(木) 15:55:06 ID:mMvSykMS0
?になってしまった。
×→? ○→剥
4538:2010/09/30(木) 15:58:25 ID:fKRViD+70
>>41
ありがとうございます。
アメニティーのHPで詳しい事が書いていないので明日寄ってみます。

>>43
17時までなら行けたのですが、19時だと行けないです
46名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/30(木) 16:56:36 ID:kNym+8TU0
>>41
新宿西口のカラ館大ガード店の先にモスバーガー。
そのとなりのビル4階にあるよ。
47名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/30(木) 17:05:52 ID:Tsny3i/qO
>>45さん

土曜日でいいなら新宿でゆっくりルール教えながら対戦とかできますがいかがでしょ?
4838:2010/09/30(木) 17:23:41 ID:fKRViD+70
>>47さん
ありがとうございます。
しかし、家族持ちなので今週の土日は厳しいです。

第10版の体験ゲームで大まかな流れはわかりましたが、カード内容やコンボは
全くわからないので実際に対戦してやられながら覚えた方がいいですよね?

ちなみに今の資産はM11コンパクト2BOXとエルドラージコンパクト1BOXと
明日ミラディン1BOXとファットパック1個入手予定です。
他にスタンダードのカジュアル対戦であったほうが良い物ってありますか?
4943:2010/09/30(木) 17:38:40 ID:mMvSykMS0
>>38
残念ですが致し方ないですね。

>他にスタンダードのカジュアル対戦であったほうが良い物ってありますか?
ミラディンの傷跡からさらにカウンターを使うゲームになりました、
ダイスがたくさんあったほうがいいかもです。
50新宿幹事?:2010/09/30(木) 22:13:53 ID:0bAyFqe90
今週は新宿スペースが使えないんですがミラディン来たしマジックをやりたいので試験的に池袋でやってみます!
というわけで池袋ドラフトオフを募集します

【日時】10/3(日)12時〜
【集合場所】アメニティドリーム池袋店店内対戦スペース
【幹事目印】茶色のカバーと何か
【やる事】ドラフト&終わったらスタンとかで遊ぶ方向で
【その他】参加なさる方はメガビュのスレに新宿参加的な事を書いてください
http://web2.megaview.jp/topic.php?&v=1080889&vs=0&t=30007403&ts=0&m=n&lmx=83
なにか質問や用件がありましたら→[email protected]に連絡してください
当日人数に余裕があれば飛び入りもOKなので連絡を下さい
↑人数上限を今回は幹事込み8人とします
スタンのデッキも貸し出せるので希望があればどうぞ
もしもスペースが何らかの理由で使えなくなった場合、移動する可能性があります
*今回はVIP席を使わせてもらう予定なのですいませんができるだけ時間を守って下さい

突発企画だが大丈夫か?
51名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/01(金) 00:24:27 ID:oUjWe9H6P
>>43
明日、FNM終了後に深夜のファミレスでシールドする予定ですけど
それでよかったら一緒にやりませんか
仲間内だと人数的に不安なので人が多かったら嬉しいなというところです
5243:2010/10/01(金) 01:53:33 ID:QrSs13lVi
>>51
時間は何時ごろからですかね。
次の日にシールドする予定あるので徹夜は無理ですw
53名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/01(金) 02:16:01 ID:oUjWe9H6P
>>52
なるほど、結構遅くなると思うのでそれじゃ無理かもしれませんw
多分、構築スタート時刻が10時とかなので
5430:2010/10/01(金) 09:33:57 ID:6nbqnbad0
>>39
了解です。
連絡先書いておきますので、気軽に連絡下さい〜。

[email protected]
55名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/01(金) 10:42:55 ID:WCfD0jef0
今日から町田の一刻館ができるらしいので、
町田付近で10/3に遊んでくれる人いますか?
5639:2010/10/01(金) 17:42:54 ID:Sm2VAlrO0
>>54
ありがとうございます。メール送りました。
57名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/01(金) 22:48:36 ID:mRTTJqDF0
>>29
広島人です。
機会があったら遊びませんか?
58名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/01(金) 23:48:28 ID:5NkBohSu0
>>31
>>36
すみません、今スレを見ました。自分中部なのですよ・・・。見事にバラけましたね。
59名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/02(土) 11:58:10 ID:8Oyac8htO
>>57 現役の方ですか?自分は10年ぶりにやろうと思ってますので是非お願いしたいです!
地域はどの辺ですかね?こっちは佐伯区なんですが
60名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/02(土) 13:48:39 ID:NAklWmOA0
明日、都内の発売記念に行こうかなって考えています。
誰か一緒に行けるよという人がいたら一緒に行きませんか?
一人は心細い気がするので。

イグニス池袋店に参加しようかなと考えています。
6157:2010/10/02(土) 15:22:55 ID:VmNecoTe0
>>59
ちょくちょく気になるカードは集めたりしてましたが、現役ではないです。
こちらは広島の北部あたりのものですが、時間があえば一度お会いしたいですね。

アドレスのせておくので、よかったメールください。
  yuuziあっとwalla.com
62名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/02(土) 16:26:35 ID:WCADMibd0
はぁ……。
これって俺だけ?
カードだけは持ってるんだけど
ほとんど対戦したことないって人間。
プレリには参加してるけど構築はコミュニティとかあって敷居が高い。
大体いつもそう思いながらソリティアしてる。
対戦してえよしてえなあ。
63名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/02(土) 16:31:11 ID:a4gg3u3k0
プレリで仲良くなった奴とドラフトすればいいんじゃね?
64名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/02(土) 17:58:21 ID:Vu9BcRjZO
>>62
FNMに参加すればいいじゃんw
65名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/02(土) 17:59:11 ID:WCADMibd0
>>63
自分の場合、会話してもプレリその場限りになるんだけど、
うまく誘うのにはどうしたらいいかな。

活動拠点とかさりげなく聞いて、誘ってくださいねってメアドでも渡せばいいの?
ナンパなの?難波なの?日本橋なの?

みんなコミュ力あってうらやましい……
66名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/02(土) 18:22:10 ID:Vu9BcRjZO
>>65
同じ店の大会に参加しまくる(FNM等)

顔を覚えてもらう

仲間に…

というシナリオは?
67名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/02(土) 20:42:20 ID:HqQoaPXQO
素直にもっと構築したいって伝えればいいんじゃない?
俺はどこから来たか、って流れで近所だったから遊ぶようになったのと
FNMとかでお互い顔覚えて、って感じの繋がりだなぁ
68名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/02(土) 22:28:07 ID:41+BFhHoO
7年ぐらい離れてますが、最近デッキ組んで遊びたくなってきましたね。
69名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/02(土) 22:32:12 ID:WCADMibd0
とりあえず、明日の発売記念パーティー行ってくる。
そこで色々構築とかお話うかがって見ることにするよ。
ありがとう。

FNM参加出来たらなぁ!
20時スタートとかあったらいいのに。
70名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/03(日) 01:24:13 ID:SlJcjcWr0
>>69
秋葉原だったらそういうとこあるんだけどねぇ。
71名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/03(日) 08:09:32 ID:LQopxvrKO
>>70
すみません
場所教えてくれませんか?
72名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/03(日) 08:42:21 ID:wvgAZJsY0
>>50
まだ,池袋枠ある?
73名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/03(日) 09:21:41 ID:Yl+g6XzI0
>>69
ブードラFNMなら新宿で20時からあるよ
74名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/03(日) 10:01:59 ID:j1/+gjix0
>>72あいてますよ
75名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/03(日) 12:29:33 ID:u7zCMqscO
>>73
どこでやってますか?
76名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/03(日) 20:57:51 ID:Z5FBAU3i0
こんにちは。私はアメリカ人です。これから日本で一年間住みます。

東京都で、外国人がたくさんいる店(FNMの時などで)はありますか?
マジックは十年くらいやっていますが、日本語があまり話せなくて、友人もいません。だから一人で行きますが、とても心配です。

ありがとうございます。Thank you.
77名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/03(日) 22:14:22 ID:xHJKPuaj0
>>76
高田馬場の晴れる屋(hareruya.ocnk.net/page/5)がオススメかな?
外国人もたまにいる(アメリカ人とは限らないが)
大会を頻繁にやってるから、何度も顔を出してれば友人は出来ると思うよ。
店長はプロプレーヤーであまり店に居ないが多分英語通じる人だよ。
78名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/03(日) 23:46:50 ID:Z5FBAU3i0
>>77
おぉ、齋藤友晴さんの店ですね。彼はとても素晴らしいプレイヤーなので楽しみです。

日本は強い人がたくさんいると知り合いに聞きました、楽しみです。
ありがとうございました。
79名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/04(月) 00:12:32 ID:Rf/21Oe70
>>71
秋葉原にビートルって店があって、そこは8時スタート。
ブードラかスタンかは日によって違うので要確認。
80名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/04(月) 01:33:15 ID:J73YHUVb0
>>76
びっくりするくらい日本語うまくてびっくり
しゃべるのが苦手なだけなのか
81名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/04(月) 01:55:54 ID:LdImhT6v0
>>80
ありがとうございます。
しかし友人(彼もアメリカ人ですが)に日本語翻訳をお願いしました。私のわかる日本語はほとんど挨拶かアニメに出てくる言葉だけです。
この文も彼が翻訳しました。
82名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/04(月) 07:33:01 ID:L777XLHNO
27、30、39の方まだみてるかな?
自分も久々に覗いてみてまたやりたくなって来ました。
太閤通り側の吉野家の近くの地下の店と大須の店に通ってましたが皆さんは何処だろう。
8330:2010/10/04(月) 08:55:09 ID:RDI15sN30
>>82
多いのは大須のホビステですね。
大体ここで毎週やってますよ。
84名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/04(月) 09:00:04 ID:jbz1T5bL0
>>75
ゲームスペース柏木ってところでジャッジが主催してる。
ttp://www.gamerent.net/
85名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/04(月) 15:21:08 ID:MpWiKmeH0
>>82
名駅のホワイトバッジ潰れたかも。
最近全然店開いてない。
あそこ空いてて営業時間長かったから便利だったのに・・・
新しい場所を開拓しないとなあ。

昨日スタンの大会で名駅のホビステ行ったけど
MTGも取り扱い始めたみたいで割とよかった。
だれか名駅のホビステで遊んでくれる人いないかな?
86名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/04(月) 15:36:37 ID:fQkSBiva0
>>81
秋葉原のホビーステーション(公式サイトでは3rdって書いてある所)
ならFNMで毎週ドラフトに外人の方が来てるよ
俺も一応海外に4年間程住んでたからもし会えたらカタコトで良ければ通訳できると思う
8782:2010/10/04(月) 17:03:23 ID:L777XLHNO
大須でも名駅でも大丈夫だけど、仕事の関係で平日しか…。
ちなみにMTG自体は去年ちょっとM10で遊んだ位で土地カードしか残ってない状態。シールド戦とか出来れば嬉しいんだけど、だれか相手して下さる方いないかな?
88名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/05(火) 00:50:31 ID:mK+jUmZE0
>>81
本場のプレイングが見られるのか、こりゃぜひ戦ってみたいな
喋りの方はぜんぜん出来ないが、MTGの英テキストくらいなら多分皆理解できるはず
遊んでる人に話しかけるのもいいかも……勇気いるだろうけどw

>>86が書いてるように、俺もホビステで何度か外国人見かけたことあるな
イベントならホビーステーションに行くといいと思うよ
購入だけならラジオ会館のイエローサブマリンで行く度に外国の方を見かけたりする
89名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/05(火) 00:52:23 ID:mK+jUmZE0
>>88はどこも秋葉原の話ね、というか秋葉原自体外国人率高いしw
連投スマソ
90名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/05(火) 09:39:28 ID:/L4/8llU0
>>87
自分も復帰しようかなと思ってるのでシールドやりたいですー
反応あればアドレスさらします
9187:2010/10/05(火) 12:42:49 ID:VOeofMvUO
87です、よろしければアド晒して貰えるとありがたいです。
9239:2010/10/05(火) 13:40:04 ID:vJubwS090
>>82>>90
39だった人です
先週末>>30さんらとのドラフトで復帰してきました
休みが合えばシールドもやりたいので良ければご連絡ください

[email protected]

>>30
その節はありがとうございました
初対面でしたが、気さくな人たちばかりで楽しかったです
またよろしくお願いします
9390:2010/10/05(火) 23:42:35 ID:/L4/8llU0
>>87
平日あいてる場合もあるんでご連絡ください
[email protected]

>>92
メールしましたー
94秋葉原カジュアル幹事:2010/10/06(水) 20:43:37 ID:t90fxfuEO
みんなで楽しくカジュアルオフ!

 【日時】10/09(土) 12:30〜19:00

 【集合場所】夢屋店内(所在地:東京都千代田区外神田3-8-5イサミヤ第2ビル2F)
 【幹事目印】
 【やる事】多人数対戦、カジュアル対戦
 【お知らせ】カジュアルオフの共通フォーマットを、2ちゃんだーど(+スタンダードと決めました。)

 ・カジュアル対戦、 レガシー対戦も相手と相談の上、対戦可能です。
 ・貸出用(入門用スタンダード)のデッキもあるので一言おかけください。
 ・場所がわからない方は、GoogleEarthなどを利用するとわかりやすいと思われます。
 ・途中帰宅、途中参加有り、復帰者も歓迎ですので、お気軽にご参加下さい。
 ・帰宅時には一言おかけください。
 ・GWの店内イベントと重なっております。移動OR途中終了の場合があります。ご了承下さい。

参加される方はこちらのメガビューのスレに書き込みお願いします。
http://megaview.jp/topic.php?&v=1080889&vs=0&t=30007403&ts=0&m=n&lmx=0&guid=ON

皆さん気軽に参加してくださいねー!
9538:2010/10/07(木) 12:32:03 ID:aUmKo8W40
始めたばかりの超初心者ですが、平日昼間に新宿や秋葉原周辺で対戦可能な人居ますか?
96名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/07(木) 12:48:47 ID:yIbQ7I9pP
今週は割と暇だったから行けたかも知れないけど、来週はどうだろうなぁ。
俺は秋葉原ならいける日もあるかも知れない程度だ。
97名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/07(木) 13:06:51 ID:IPp40WrV0
>>95
月曜木曜なら
98名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/07(木) 14:08:15 ID:7poPqvueO
残念、平日夜か休日なら大丈夫だった。
99名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/07(木) 14:15:03 ID:71ZXcDTC0
明日の夜2000頃から秋葉原でMTGしませんか。
FNM行く予定はないので適当にファミレスなどで。
10038:2010/10/07(木) 14:15:15 ID:aUmKo8W40
とりあえず捨てアカ書いておきます
返信は夜以降になります

su_tea_ka@やふー
101名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/07(木) 14:31:02 ID:yIbQ7I9pP
FNMのあとにファミレスに行くコースならやりたい
102名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/07(木) 17:12:02 ID:S2PH6Cq3O
秋葉のファミレス結構混まない?

やるなら常識をわきまえてやれよー
103名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/07(木) 17:26:54 ID:7poPqvueO
オールナイトでマジックするなら、カラオケボックスまじオススメ。
なんてったって1/3くらい余るであろう時間は歌ってられる
104名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/07(木) 17:50:49 ID:yIbQ7I9pP
>>102
10時過ぎたあとから終電が徐々になくなっていくので余裕で空いてる
駅の近くは混んでるけど、そんなところは行かないw
いつも行ってるところは金曜日にマザー・テレサのように優しいバイトの人がいるからコーヒーもお代わりできるよ
最大でFNM終了後23時〜10時までぶっ続けでMagicやってたこともある
105名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/07(木) 18:24:31 ID:dZ1UBCN0i
秋葉原の夜のファミレスはガラガラだな

秋葉原という町の特性もあるからだろうけど



106名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/07(木) 20:22:13 ID:EdGwa16wO
予算15000


友人が持ってたヘルカイトの首領に憧れて俺のマジック熱がハジマタ
何から始めたらいいか教えてください
ドラゴン切り札のデッキ組みたい!
107名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/07(木) 20:23:06 ID:8OSo2f520
まず株を始めます
108名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/07(木) 20:29:15 ID:SagyNAU0P
ヘルカイトの首領はスタンダード(ごく一般的な構築基準)だと
このあいだの10月01日から使えなくなったので、
荒廃のドラゴン、スキジリクスか
古えのヘルカイト、
鋼のヘルカイト、
ヘルカイトの突撃者あたりが強烈な能力持ちかな。
(ヘルカイトっていうのは強い竜の一族のこと)

特に鋼の−と、スキジリクスは
ヘルカイトの首領と似た挙動をするかも。

というわけで
スタンダードで使えるカードの一覧を見て
良さそうなドラゴンを探すことから始めるのが良いと思う。
109名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/07(木) 20:53:04 ID:d3xSbiW5O
>>82,85
名駅ホビステかささしまホビステなら比較的行けますよ。
110名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/07(木) 20:57:57 ID:AWi9ys+/0
お前ら楽しそうでいいな。
近畿付近にはお前らおらんのか?
111名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/07(木) 21:44:58 ID:z/2Ho0410
今週は新宿でドラフトオフを募集するます
曜日が日曜じゃないんでご注意を

【日時】10/11(月)12時〜
【集合場所】アメニティドリーム新宿店店内対戦スペース
【幹事目印】茶色のカバーと何かしら目立つもの
【やる事】ドラフト&終わったらスタンとかで遊ぶ方向で
【その他】参加なさる方はメガビュのスレに新宿参加的な事を書いてください
http://web2.megaview.jp/topic.php?&v=1080889&vs=0&t=30007403&ts=0&m=n&lmx=83
なにか質問や用件がありましたら→[email protected]に連絡してください
当日人数に余裕があれば飛び入りもOKなので連絡を下さい
↑人数上限を今回は幹事込み8人とします
スタンのデッキも貸し出せるので希望があればどうぞ
もしもスペースが何らかの理由で使えなくなった場合、移動する可能性があります
112名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/07(木) 22:13:53 ID:4JK2kFyI0
>>108
別にスタンやりたいって明言してるわけじゃないんだしレガシーならイロイロあるんじゃない?
ドラゴンストンピィは15000でできないけど、ドラゴンストームとか、不朽の理想デッキとかはフィニッシャーはドラゴン変化だったなw
あとは、サバイバルナイトメアのフィニッシャーに陽星だったり、エターナルスライド(これも安い)のキーカードは永遠のドラゴン
113名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/08(金) 00:36:37 ID:wgFxh6yJ0
>>85
10/6にホワイトバッジ行ったけど開いてたよ。
ただ以前にも数日間予告や張り紙無しに閉店してた事あるからまたあるかも。
最近のシングル扱ってないし・・・

私も名駅ホビステかささしまホビステなら行けますよ。
レガシーメインでスタンダートは安デッキになりますが。
114名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/08(金) 01:16:33 ID:6HfVpDHW0
やっぱり立川は人気がないね。
115名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/08(金) 02:00:05 ID:AJb7i2uz0
立川は人気ないよ
116名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/08(金) 15:43:22 ID:6HfVpDHW0
貧乏人は新宿とかアキバとか頻繁に行けない。
117名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/08(金) 16:46:24 ID:cFCaa1kw0
立川でやるなら行くけど
118名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/10(日) 16:59:20 ID:9ZMfJHIf0
静岡西部でまた再起しようと思っているものですが、、、誰か遊んでくれる人いないすかね?
119名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/10(日) 20:12:36 ID:qw4q4GhA0
マジックやりたいのに周りにプレイヤーがおらん
京都府だが北の方なので京都市内まで出るのがだるい
電車で二時間とかどんな罰ゲームだよ・・・
120名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/10(日) 21:37:33 ID:pT2u1k8M0
>>118
浜松駅付近で、且つ学生相手でも良ければ
121名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/10(日) 23:22:22 ID:sL3yYl6o0
静岡中部で遊んでくださるかたいらっしゃいませんか?
12290:2010/10/10(日) 23:54:27 ID:PoG8r+x50
>>87
すいませんがメールがそちらのアドレスに送れなくなってしまいました
もう一度設定確認していただけませんか?
123名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/11(月) 01:10:55 ID:cWFMJZxj0
昔やってたオヤジとマジックがしたいんですが
今はどのスターターが使いやすいですか?
124名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/11(月) 06:27:48 ID:xCHpxA8w0
>>120
僕も浜松です。

カードショップに入れても声をかける勇気がなくて・・・
125名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/11(月) 10:59:54 ID:2WWlt8vo0
>>124
じゃあ、今度何処かでやりましょうか
ただ、最近忙しいんで、ちょっと月末ぐらいまで空きそうに無いんですが……
126名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/11(月) 11:00:41 ID:2WWlt8vo0
前から全然sageてなかった
すいません
127名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/11(月) 12:26:28 ID:8HeVCZEr0
>>ID:2WWlt8vo0
よろしくお願いします!!
僕も就職活動等で忙しいのでだいたいその時期になると思います。
それまでにデッキそろえときます!!
128名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/11(月) 12:43:11 ID:2WWlt8vo0
>>127
こちらこそ、暫らくやってなかったのでよろしくお願いします
129名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/11(月) 16:29:16 ID:pf3fv2IsO
私も静岡西部です!
やる時に募集があれば参加したいと思います!
130名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/11(月) 16:33:35 ID:2WWlt8vo0
>>静岡西部の人達

それでは、月末頃に時間が取れれば、私が幹事扱いで募集を掛けさせていただきます。

幹事は以前、このスレの本当に初期の頃の静岡オフでやった事があるのでひょっとすると覚えている方もいるかも?
131124,127:2010/10/11(月) 17:34:34 ID:8HeVCZEr0
なんかわくわくしてきました。
それまでにがんばってデッキ構築しておきます!!
132秋葉原カジュアル幹事:2010/10/13(水) 16:48:18 ID:/UcaW2kAO
細々と開催!第十六回秋葉原レガシーオフ
 【日時】10/16 土曜日 開始12:30〜19:00

 【集合場所】夢屋店内
 【幹事目印】Lと書いてあるストレージボックス
 【やる事】レガシー対戦(15:00〜大会形式)
 【参加費】大会景品となるカード(余っているカードで可、パックが参加費でも有りです)

こちらのメガビューのスレに『秋葉原レガシー参加』と書き込みお願いします。
http://web2.megaview.jp/topic.php?&v=1080889&vs=0&t=30007403&ts=0&m=n&lmx=83
133名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/13(水) 22:03:58 ID:QpmKPP/p0
>>29
>>57
自分も広島です こちらは尾道なのであまり近くではありませんが…
8年くらい前に一度やめて、2年くらい前からまたやりたくなって
情報を見たりパックを買ったみたりといった感じです
機会があれば一緒に対戦したりしたいですね
134名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 00:46:33 ID:QtveIU+lO
辞めてから10年たって、また始めようと思うんだけど、ルールとか大幅な変更とかあった?
てか今、流行ってないよね?
田舎だからかもしれないけど売ってんの見ない。
昔みたいに面白いならまたやりたいので色々教えてくださいm(_ _)m
135名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 00:55:32 ID:+Cz+wQGf0
日曜日に八王子か立川あたりでMTGしそうな人いないですか?
136名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 00:57:31 ID:bWKERxfE0
一時期みたいにおもちゃ屋では売ってないよね、
カードショップとかじゃないと取り扱っていないと思う。

面白いかどうかは主観があるしそもそもやる相手が居るって環境が重要だから
教えてって言われても困るね。

行動範囲内にカードショップがあるか調べて覗いてみるか
英語とデジタルデータに抵抗がないならMagic Onlineの2択じゃないかな
137名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 01:00:42 ID:QhR+l7EV0
>>134
田舎でもネット通販でシングルカードも買える便利な時代。
138名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 02:37:28 ID:NpVcEnjS0
>>134
競技人口は実感では減ってるけどタカラのMTG売り上げ額は上がってるとか聞いた

テンプレ読めと言いたいけどテンプレの引退者向けルール解説
ttp://f18.aaa.livedoor.jp/~nameless/2cmtgrule.html
これ6版ベースから書き直されてなくて情報古いんだよね。
ルールはダメージスタックが無くなって5版以前に戻ったのとマナバーン廃止
プレインズウォーカーの追加、用語がいくつか変更、大雑把にはこれ位?

後、テンプレの日本語体験版ダウンロードしようとするとサーバーエラー返される?
139名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 03:12:59 ID:mBn/G9Ac0
だいぶ前からかな、初心者スレにソフト本体のURLがあるよ

しかし交流系のスレに来るのに誘導へのお礼もなしってのはどうなんだ
この板はマルチポストとかもあまり気にしないところではあるが
140名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 03:21:17 ID:1CtRkBwH0
この板に書き込むような人たちは現役のプレイヤーがほとんどで
面白いと思ってるからプレイしてるわけだ
昔みたいに面白い?って聞かれてつまらないから辞めろなんて言うはずがない
バカらしい質問だよな
141名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 13:24:05 ID:l4R7tS4Q0
体験版ダウンロードしようとするとエラーっぽいページに飛ぶんだけどどうすればいいんでしょう?
142名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 13:52:42 ID:i4uZ5IR90
MTG初心者スレより

2 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage] 投稿日:2010/10/07(木) 20:23:41 ID:lmgrsBuq0 [2/5]
MTG無料体験版ゲーム
http://mtg.takaratomy.co.jp/beginner/trialversion/index.html (解説)
http://mtg.takaratomy.co.jp/beginner/trialversion/Magic-1.0.1.air (ゲーム本体はここから)
買う前に一度タダでやってみよう。向き不向き、使いたい色が見えてくるはず

【公式サイト】
http://mtg-jp.com/
*店舗情報やイベントカバレージ、おもしろコラムも盛りだくさん。

【PW養成講座】
http://news.dengeki.com/elem/000/000/227/227874/
*初心者向けルール解説です。

【MTG wiki】
http://mtgwiki.com/
*ここを見てるだけでも楽しい!MTGの全カードの感想レビュー デッキ、大会結果、全てがここにはある

【Wisdom Guild】
ttp://www.wisdom-guild.net/
*主に使うのはカード検索エンジン。ここでは自分の求めるカードが一発検索できるよ!
他にも全カードの画像、英語版の画像、ドラフトシミュレーターなど、MTGユーザーには必須のサイトです
143141:2010/10/14(木) 16:59:54 ID:l4R7tS4Q0
>>142
それの一番目の「(解説)」って書いてあるアドレスから行って
「規約に同意してダウンロード」をおすと英語でエラーっぽいページにいくんだけど
「(ゲーム本体はここから)」の方からいかないとだめなのかな?
ちょっとやってみる
144名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 18:16:40 ID:WvgMJZVhP
>>143
CGIでエラーが出てるから、ダウンロードできないね。
>>142の「ゲーム本体はここから」で直接ダウンロードすればいいと思うよ。
145名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 21:12:50 ID:lCN5LiDQ0
今週も新宿でドラフトオフを募集するます
今回は日曜日だよ!

【日時】10/17(日)12時〜
【集合場所】アメニティドリーム新宿店店内対戦スペース
【幹事目印】ホームランドとか何かしら目立つもの
【やる事】ドラフト1回or2回&終わったらスタンとかで遊ぶ方向で
【その他】参加なさる方はメガビュのスレに新宿参加的な事を書いてください
http://web2.megaview.jp/topic.php?&v=1080889&vs=0&t=30007403&ts=0&m=n&lmx=83
なにか質問や用件がありましたら→[email protected]に連絡してください
当日人数に余裕があれば飛び入りもOKなので連絡を下さい
↑人数上限を今回は幹事込み8人とします
スタンのデッキも貸し出せるので希望があればどうぞ
もしもスペースが何らかの理由で使えなくなった場合、移動する可能性があります
146名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/15(金) 05:46:13 ID:fd9WNTWPO
MTGを始めようかと思ってるんですが、こういうのって何処で対戦できるんですか?
>>145などを見る限り、ライブハウスやゲーセンの様に愛好家の集まる場所があるんでしょうか

それと、もし集まる場所があるとして、MTGプレイヤ−の年齢層ってどの辺が多いですか?
20後半なので、あまりに若い人ばかりだと少し抵抗が
TCGの中では最も年齢層が高そうなイメージだったのでMTGを選んだのですが…
147名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/15(金) 06:11:24 ID:ndfMZ/fm0
>>146
だいたいのTCGを売ってるお店には対戦スペースがありますよ
デュエルスペースって呼ばれてたりします

店舗によって様々で、会費をとって会員証を提示しないと入れなかったり
入るときにお金を払ったり(雀荘や囲碁打つ場所みたいな感じで)

一番多いのはタダで使用できるところだと思います

MTGの年齢層は10年前は高校〜大学生が多かったイメージですが
今はすっかり大学生から社会人だらけといった感じですね
子供がいるとものすごく目立つ感じです

14857:2010/10/15(金) 10:52:53 ID:KRCdB+D30
>>133
どうも
ちょっと距離がありますが、一度対戦でもしませんか?
暇な時でもあれば、メールください。
149名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/15(金) 13:56:20 ID:1VRh3K0oO
明日か明後日に栃木の宇都宮か小山らへんでMTGできる人いませんか? <br> <br> 最悪、埼玉や都内でもいいです。
(駅周辺で場所など詳しく教えてくれる前提ですが…) <br> <br> 一応、今期スタンダードからの復帰です。 <br> <br> カードはそれなりに集めました。
150名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/15(金) 14:45:24 ID:i11UPUWI0
>>147
初めてだと店って入りづらいよね。
料金制のところだとなおさら、、、、

料金制にしたら友達作れないじゃん。
151名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/16(土) 00:02:43 ID:hBPFRFlN0
>>146
俺なんか30代の人と何度も当たった事あるよ
MTGは社会人が多いし年齢は問題ないかと
対戦するならオフ会に参加してみるのも手だと思う
TCGの地域ごとの流行はアーケードゲー以上に激しいからw
デュエルスペースも店によって広さがピンキリだし下手すると店探しが大変
152名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/16(土) 00:09:40 ID:KkHFRvge0
もう全部白髪の初老のおじさん見たことがあるな
153名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/16(土) 00:23:24 ID:ALqeRgA20
>>147
最近は復帰やら初心者やらが多くなってるみたいだし
地域とか書いてみれば手取り足取り教えてもらえたりするかもよ
ちなみにTCGって大体身内で固まってやることが多いから、ショップ行って輪に入ろうとするのは難しいかも
154名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/16(土) 00:24:09 ID:ALqeRgA20
アンカーミスった、>>146の間違いです
155名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/16(土) 01:28:54 ID:/SCVK7Df0
このテの話を見るたび、『TCGのネックは仲間探し』と痛感する

生活環境の変化でTCG仲間と会う回数激減→引退
こんなのを一度体験したわ・・
公式が月イチで大規模な対戦会でも開いてくれたらな・・
156名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/16(土) 01:29:37 ID:/SCVK7Df0
sage忘れ失礼
157名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/16(土) 02:42:17 ID:O45grHorP
普通にFNM出てたらいいと思うんだが
少なくとも週一できてたら十分だろ
158名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/16(土) 04:20:34 ID:JeBvGtQG0
FNMは開始時間が早すぎるんだよ。
折角の金曜日なんだから終電ギリギリまでやってほしい……。
159146:2010/10/16(土) 04:33:23 ID:b0gvtwZqO
>>147 >>151 >>153
20後半でも大丈夫そえなら、とりあえず始めてみようかと思います
調べたら、地元にもMTGを扱っている店が1軒ある様なので、まずそこから覗いてみます

しかし、店の対戦スペースで輪に入るのは厳しいですか…
オフ会と、FNM(交流会か、大会の様なもの?)を狙った方がいいのかなぁ…
そちらも検討してみますね

答えて下さった皆さん、ありがとうございました!
160名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/16(土) 05:01:39 ID:5LVQ3rPv0
地域分かれば近場の人見つかるかも

地方ほど、店に入り浸る人が固定されがちってのがあるし、一人でいきなりショップってのはこっちがハラハラしてまいますw

ぶっちゃけ地域があえばダブったコモンとかたくさん分けてあげたいし(あと基本土地)
そういう人他にもいるかもしれないから
機会があったら是非このスレで相手募集してみてくださいね
161名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/16(土) 14:26:43 ID:dMhEDlMlO
>>158
晴れる屋いいよ
東京ならだけど
162名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/16(土) 16:46:05 ID:VNjLr4l20
東京だけど高田馬場まで仕事場から1時間ちょいかかるから8時スタートはギリギリなんだよな。
ちょっと残業があるともうアウト。
最寄り駅のそばにあるカードショップがFNMを7時からにしてくれれば参加可能なのに……。
163名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/16(土) 18:59:16 ID:3rHqas1y0
>>162
上の方にも書いてあるけど新宿も秋葉原も8時スタートの店あるよ
164名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/16(土) 20:50:40 ID:jJ511UXu0
ほんとだよなFNMはやすぎ
せめて18:30にしてもらいたい
165名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/17(日) 10:40:15 ID:lO0negBxO
当日言っても無理だとは思うけど
今日夕方頃まで名古屋駅、大須辺りで相手をしてもらえる方いませんか?
復帰組で一応レガシーとさっき出来たスタンダードのデッキはあります。
リミテッドでも構いません。お願いします。
166名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/17(日) 20:53:39 ID:2uumgY0A0
カードゲームの大会って普通友達と行くもんじゃん。
マジックやってる友達いないのに行くのに抵抗感あったりしない?
てか一人で行ったことある奴いる?
FNMとか
167名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/17(日) 21:22:18 ID:TqyKIS1Z0
私の友達は愛と勇気と皮と肉だけです
168名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/17(日) 22:57:13 ID:3IrB4PJk0
復帰したくてもできない(抵抗ある)のは一緒に始めてくれる友人がいないことだな
しかも社会人になるとカードショップに入るのすら抵抗がある
カードゲームは好きだけど、周囲の視線が気になってできない人は多いはず
169名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/17(日) 23:30:01 ID:9rKipIJr0
ショップで知らない人に対戦申し込むのが結構難しい
大抵連れがいるから声かけづらいorz
170名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/18(月) 00:36:31 ID:/QR5qYu/0
>>166
抵抗感はありますが、行かなければ他の方とプレイできませんので
意を決してなんとか1人ではありますが行ってますよ

>>169
その気持ち凄く分かります!
話しかけていただけると話せるのですが…
やはり、自分から話しかける勇気も必要ですね
171名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/18(月) 00:38:34 ID:ia7HlvUL0
>>166

自分一人だけの時もあるけど、その週は仕方ないと諦める
4人いたら御の字ってくらい過疎ってる地域だから仕方ないんだけどね
172名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/18(月) 00:51:12 ID:DhWQRlqb0
>>166
俺も一人で行ったよ。
むしろ大会という口実があるほうが、無理して声をかけなくても対戦できるからいい。
173名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/18(月) 01:54:28 ID:l3O/BnPO0
>>168
>一緒に始めてくれる友人がいないことだな

TCGは実際にプレイしてみないと楽しさが全然わからないし
始めるとなると思っていた以上に金かかるもんなぁ
誘ったからといって皆が付きあってはくれないだろう
そのあたりで二の足を踏んでいる始めたいor復帰したい組は多そう
174名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/18(月) 02:03:00 ID:jHuVipft0
俺も就職進学で一緒にやる人いなくなって一旦やめたけど
今またやりたくなってきて困ってる
調べたらよくいってた店は公認大会とかFNMやらなくなってるし他は遠いし
ここで募集しようにも田舎だから多分望み薄
都市圏の人はうらやましい
175名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/18(月) 02:18:36 ID:LjpBKWIQ0
大勢集めてドラフトやらとかのオフとかじゃなくて、地域近い人同士でFNM行ってみないか?
とかで募集しても集まるかもね 意外と
176名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/18(月) 09:02:34 ID:bdR+kKrcO
165さん今日は居ないよね。
177名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/18(月) 09:04:41 ID:fR6FxRqxO
>>169
そーゆう時は、ガラスケース前でブラブラ悩んでるヒトを狙うんだっ!
178名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/18(月) 10:17:14 ID:C6m5y7GFO
復帰したけどカード扱ってる店が絶望的に減ってて泣きそう
シングル売りしてるとこもないし…昔は近くのゲーセンで盛んだったけど潰れてたし
179名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/18(月) 12:57:16 ID:uo8Qzll10
大阪でどなたかいないだろうか

初めて一週間も立たないひよこですが
180名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/18(月) 19:43:14 ID:TQIf6pHdO
傷跡から復帰しようと思うのですが新潟の方はいますか?
181名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/18(月) 20:56:50 ID:xZbjUsQA0
182名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/18(月) 21:43:29 ID:VDdr8H3R0
>>179
行きたい店と時間帯を晒せばいっぱい来る
183名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/19(火) 00:38:39 ID:rrou7z7s0
>>166
このスレのオフ会で復帰して今はバリバリ大会出まくってるけど
毎週一人で大会参加してるよ
どんな大会でも対戦相手との試合後の会話はとても楽しみだし
コミュニケーションとれれば一人でも十分おもしろいよ

問題は試合が早く終わって対戦相手との話がないときは
他の試合見るぐらいしかやることなくてヒマってことかな

184名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/19(火) 03:28:34 ID:i9HC3fBm0
>>181
誘導ありがとうございます
185名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/19(火) 13:34:30 ID:CETjeEhP0
ガキなら連れションみたいになんでも連れだって行動するんだろうけど
社会人になるとそうも行かないから一人で大会に出てる人はごろごろいるよ
186名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/19(火) 20:22:15 ID:WSHGD/sQO
少し上で静岡県西部での集まりによろしければ参加させてください。
メールアドレス載せた方がよろしいでしょうか?

まだエントリーセットも持ってませんがさっきブースター1つとガイドブック入手してきました。

よろしくお願いいたします。
187名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/19(火) 22:55:22 ID:Prtptt740
>>186
10月いっぱい予定空きっぱなしの僕でよければ
188名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/19(火) 23:27:11 ID:bRgf9vv50
愛知でドラフトオフの募集をします。
名古屋からは少し遠いですが、興味があれば是非。

【日時】08/13(金) 10:00〜最大20:00
【場所】岩倉市 生涯学習センター 第1会議室「MTG」 (名鉄犬山線岩倉駅 東口から案内が有ります)
【集合場所】現地
【やる事】ミラディンの傷跡ドラフト、フリープレイ
【費用】部屋代2000円を人数割り、ドラフト代1000円
【定員】16名
【その他】車で来られる方はバロー駐車場を利用されると割引があります。

質問・参加表明などの連絡は[email protected]までお願いします。
189名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/19(火) 23:52:11 ID:9ncmc18E0
1年後だと・・・
190名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/19(火) 23:53:13 ID:2X/mvT3I0
>>188
おい日時
191名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/19(火) 23:55:09 ID:tWb4dlJ20
準備は大事ですからね・・・
192名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/20(水) 04:26:06 ID:g2pgi3A8P
普段からそうやって長く募集期間を設けてくれると都内からでも参加できるね
193名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/20(水) 04:40:15 ID:dKvfG9YF0
で、マジで来年なんですか?w
194188:2010/10/20(水) 06:27:18 ID:MY9kZoK80
間違えました。すいません。

【日時】10/30(土) 10:00〜最大20:00
【場所】岩倉市 生涯学習センター 第1会議室「MTG」 (名鉄犬山線岩倉駅 東口から案内が有ります)
【集合場所】現地
【やる事】ミラディンの傷跡ドラフト、フリープレイ
【費用】部屋代2000円を人数割り、ドラフト代1000円
【定員】16名
【その他】車で来られる方はバロー駐車場を利用されると割引があります。
195名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/20(水) 08:35:21 ID:FSUufQYeO
かなり近場なんだけど、この辺りでMTGやってる人がいる事に驚いた。
196名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/20(水) 12:52:48 ID:I3B8ptNH0
神戸ってどっかいいとこある?
197名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/20(水) 14:34:40 ID:JwuIQx/P0
まほう屋か蒼猫 
取れるなら公民館
198名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/20(水) 23:30:18 ID:RRwe55x/0
>>194
今何人くらい集まってます?
199名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/20(水) 23:38:42 ID:WKNkj6BQ0
>>197
蒼猫はMTGのプレイヤーが、かなりいるみたいだけど
神戸のまほう屋のMTGプレイヤーってどれくらいいるんだろう?
200名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 00:05:43 ID:LRmleXMl0
>>199
土曜日とかならドラフト昼と夜普通にやってるとさ
聞いた話で行ったこと自体はないから詳しくは知らん
201名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 01:38:01 ID:zx5r/zju0
>>200
ご回答有難うございます
今度、時間が合えば行ってみようかな
202188:2010/10/21(木) 06:21:30 ID:NCpz+4tU0
>>198
今のところ、参加確定が私も含めて4人です。
203名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 11:31:31 ID:C+IjavXn0
>>130
亀だけど、浜松に住んでるんでオフあれば参加したいな

ついでに浜松近辺でレガシーの大会ってありますかね?
204名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 13:16:13 ID:2G9izQsp0
茨城県在住なんですが、水戸市の「カードショップex2」ってところに行ったことある人いますか?
良さげな所だったら遊びに行きたいとか考えているんですが。
205名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 15:03:35 ID:NX/WYkKrO
神戸のまほう屋はフライデーと土曜にドラフト二回
フライデーは参加費1パックなのに優勝2パックもらえたのが謎
土地とかスリーブとか貸し出ししてるからドラフトやるなら楽
蒼猫はいってみたいんだが場所がわからん。一回行こうとして迷ってしまった…
206名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 16:06:46 ID:LRmleXMl0
蒼猫は雑居ビルの9Fとかだからな
入り口が小さいから分かり難いし、メイン通りに面してるわけじゃないし。
207名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 17:10:58 ID:bX4Pxaj/0
蒼猫って常連ばっか?
208名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 17:22:15 ID:VCFPPGxyO
あそこは基本常連ばっか
店員が仕事外でも常連と仲いいから尚更な
209名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 17:26:21 ID:NFsBzCiY0
>>208
「常連ばっか」って、いる確率が高いから常連なんだろうさ。
常連が少ないショップって、ぜんぜん流行ってないってことだろ。
210名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 17:48:20 ID:LRmleXMl0
小さな店だから仕方ない。小さな店にしては流行ってるし

まぁ常連の身内プレイもかなりだけどな
211名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 17:58:34 ID:zfS1CXhC0
常連が多いかどうかじゃなくて
常連がウザいかどうかが問題
212名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 19:34:55 ID:jZ6EgV7iP
ここで聞いていいのかわかんないけど
急に土曜日暇になったんで、大会探してたら行きつけの店でfinal予選とかいう大会があるらしいのを見つけた
調べてみたところ、非常に競技レベルの高い大会らしいのだけれど、急に参加とか出来るものなんだろうか?
213名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 20:03:03 ID:UgwYH2QW0
すごく・・・ブードラがやりたいです・・・・
214名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 20:15:44 ID:SOvU0GAk0
場所はどこだね?
215名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 20:27:53 ID:UgwYH2QW0
大阪難波でやってみたいけど幹事やれる自信がないし
ど素人でまだブードラやったことないから募集不安だわ
216名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 20:30:46 ID:LRmleXMl0
大阪難波なら人集まると思うけどな
ブードラが不安なら、フリー対戦会でいいと思うが

話だけはいつも上がる難波・・・
結構前は毎週のようにあったみたいだけどな
217名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 20:36:01 ID:SOvU0GAk0
大阪かー、残念
218名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 20:49:15 ID:uHFVnDoRO
>>212
くだらない質問スレの方が適当だと思うけど
競技レベルではなくREL(ルール適用度):競技ね
一般よりルールやペナルティが厳しくはなるけど大会参加経験有るなら特にビビる必要はない。
事前にスリーブチェックしてマークドになってないか見ておくか交換しておく。
219名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 20:56:16 ID:jZ6EgV7iP
>>218
なるほど、ありがとう
スリーブは最悪の場合新品使うくらいの気持ちで行こうと思う
220名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 21:05:24 ID:HIYFynXo0
今週も新宿でドラフトオフを募集するます
給料日早く来てくれー!

【日時】10/24(日)12時〜
【集合場所】アメニティドリーム新宿店店内対戦スペース
【幹事目印】何かしら目立つもの
【やる事】ドラフト1回or2回&終わったらスタンとかで遊ぶ方向で
2回は時間にものっそ余裕があるときのみにします。仕方ないね
【その他】参加なさる方はメガビュのスレに新宿参加的な事を書いてください
http://web2.megaview.jp/topic.php?&v=1080889&vs=0&t=30007403&ts=0&m=n&lmx=83
なにか質問や用件がありましたら→[email protected]に連絡してください
当日人数に余裕があれば飛び入りもOKなので連絡を下さい
↑人数上限を今回は幹事込み8人とします
スタンのデッキも貸し出せるので希望があればどうぞ
もしもスペースが何らかの理由で使えなくなった場合、移動する可能性があります
221名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 21:29:31 ID:QcYisdeHO
参加してみたいけど大会どころか友人以外とのプレイ童貞でびびっちゃうの
222名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 22:26:59 ID:tF+54jKr0
男は度胸!なんでもためしてみるのさ
223名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 23:04:02 ID:dMxhxKPZO
超がつく初心者です。
まだ買ってすらない。

エントリーセットよりデッキビルダーを、かなり押されるんだけど、
カード内容をあまり知らないから、あれに2500出すのはちょっと・・・

だれかご教授願う。
224名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 23:10:52 ID:jZ6EgV7iP
エントリーセットはガチでやる上で必要なカードが殆ど入ってないので買う必要はない
デッキビルダーはとりあえず基本土地が揃うので買ってもいいけど、中に入ってるカードの半分位がスタン落ちしているのでスタンダードをやりたいならおすすめは出来ない
じゃー何が正解かっていうと、店舗で売ってるコモンやアンコモンの入ったボックスを買うのがいい
225名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 23:13:38 ID:TlbcwOEp0
明日吹田市のまほう屋であるファイナルズ予選でるひといる?

初めての店だから不安なんだけど
226名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 23:40:18 ID:dMxhxKPZO
>>224
ありがとうございます。
またイエサブにでも行ってきます!
227名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 00:33:54 ID:mafQfJLi0
>>223
エントリーセットは以前41枚デッキ+ブースターパック1つだったから標準的な60枚デッキにしようとすると
更にブースターパック買い足さないといけなかった。
それなら値段は高くなるけど全部の基本地形20枚ずつ、コモン、アンコモン125枚、最近の4種類のブースターパック入ってる
デッキビルダーセット買えば全色使えてある程度好きにデッキ組めるからって事で勧められてた。
今はちょうど使えるカードが変わった時期なんで224が言ってる様に以前ほどお勧め出来ないんだけどね。

内容が変わってない前提でデッキビルダーセットスポイラーリストに含まれているスタンダードで使えないカード数えてみたらM10が25枚前後含まれているだけだった。
224の言う通りコモン、アンコの詰め合わせでもいいし、まだ売ってるならデッキビルダーも基本ルールの説明と構築のヒント入ってるから選択肢としてはそこまで悪くないんじゃないかと思った。
228名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 00:34:29 ID:H1qtfgDX0
>>226
デッキを作れる能力があるならコモン箱を買ってもいいけど
どこでも売られてるわけじゃないし本当に使えるカードはたいてい入ってない
すぐにプレイしたいとかルールを覚えたいなら素直にエントリーでいいよ
ガチでやる上でとかいうんだったらどうせコモン箱だって全部ゴミになるし
229名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 00:55:26 ID:mafQfJLi0
227で書き忘れた。
エントリーセットは基本セット2011以降は60枚デッキとブースターパック1つになった
230名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 02:25:09 ID:s9tZcnZ/i
完全な初心者へのアドバイスは、まず初心者スレへ誘導したほうがいいんじゃないか
231水戸在住:2010/10/22(金) 02:56:27 ID:ymB+SXG90
>204
ex2のMTGプレイヤーは、社会人ばっかりなので平日は誰もいません。
土日も、車でどっかしらに遠征していることが多いので、あまりいません。
金曜の夕方から深夜にかけては、いっぱいいます。

スタン、エクテン、レガシー、ドラフトの対戦が可能です。
ヴィンテージ、EDH、Archememy、ヴァンガードもたぶん可能です。

シングルの品揃えは田舎にしては良いほうだと思われます。

雰囲気は、ショップのデュエルスペースより大学のサークル室に近い感じかな。
一回、金曜の晩に行って自分の目で確かめてください。
232名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 04:47:48 ID:x1SZPdBSP
明日とか、FNM終了後にFinal地区予選まで秋葉原でマジックやってくれる人とかいるだろうか
行き帰りの電車賃と調整する時間がもったいないからそのまま参加しようと思うんだが
233名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 07:26:25 ID:Ra3PhFsI0
>>231
ありがとうございます!
行けたら今日行って見たいと思います。
234名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 08:38:45 ID:xguJGQ3mO
>>215,216

難波は定期的にやってくださる幹事さんがいたよね。俺も参加したことある。

最近見ないから、忙しくなってマジックやれてないのかも。

MtG仲間が居ない初級〜中級者を対象にした、
ドラフト体験会でもやろうか?希望者は構築も持ち寄る感じで。
235名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 08:46:40 ID:rlhRFV7PO
>>234
平日は仕事だけど土日にやるなら参加したいなー
236名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 09:23:23 ID:Xrdl1MQl0
>>234
初心者にドラフト厳しくないかな?
シールドでもいいと思うんだけど
237名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 11:49:22 ID:Hf3lKws3O
ウルザ辺りからのカジュアルプレーヤーで復帰者なんだが
秋葉原辺りで店舗デビューしようと思うんだがどの辺りの店舗が初級者に優しいかね?
238名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 12:13:00 ID:1mhR0LAp0
>>234
できればぜひ
239名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 12:26:40 ID:rwCCM7K10
>>237
夢屋とか優しい人多いと思うよ
240名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 13:19:08 ID:Hf3lKws3O
>>239
dクス
今日辺りスタンでぼこられてくる
241名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 00:53:36 ID:Z3Nps4fl0
オデッセイ辺りの復帰組です。
中野〜新宿周辺で新参に優しい店ってあるでしょうか?
会社員なのでブロードウェイのお店が閉店早くて困ってます・・・

>>220
幹事お疲れ様です。
今回は無理なんですが、またの機会があったら是非参加したいです。
242名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 01:32:52 ID:f3wIXph20
>>241
毎週やってるらしい
243名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 06:40:56 ID:xFiL9N7d0
昨日大会に行ったんだが、とっても楽しかった。
みんな気軽に話しかけてきて嬉しかった。
大会が始まるまでぽつんと座ってた俺に対戦を申し込んでくれた人もいた。

やる人いなくて困ってる人も、とりあえず大会に参加してみろぃ
244名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 11:22:07 ID:sTZjZ7+/O
何その夢のような環境
245名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 11:49:31 ID:3/bduxQ6O
今日18時以降秋葉原でスタンダードの店舗大会ってあるかな?
もしくは対戦付き合ってもいい方います?
246名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 13:37:05 ID:JASEHDAo0
埼玉の川越・鶴ヶ島辺りで復帰組でもできるところってありますか?
247名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 16:40:30 ID:y7b4yFTS0
今日の昼に秋葉原の夢屋に行ってみたら何かの大会らしかったけど、
自分まだカードも買ってない段階だったので今日は帰ってきた。
基本土曜日の昼間くらいしか遊べないけど、デッキ構築から付き合ってくれる人がいると嬉しい。。
248名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 16:50:23 ID:Hw6+O8zg0
>>247
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=56127132&comm_id=4404199
今日は年末に行われる招待制大会Finals2010の地区予選だね
夢屋は週末ほとんどMTGの大会をやってるよ
249名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 17:55:23 ID:zjWXOyxx0
こんにちは、初めましてみなさん。実はMTGを始めようかどうか迷っているものです。
周りにやっている人はいるのですが、歳も歳で私は20代前半で、そう本格的に始
め大会とかに出たいわけではなく、友人同士でまれに遊べる範囲でいいのですが、
こんな私でも大丈夫でしょうか?(友人は結構やりこんでいて、8年ぐらいやってる
そうです。私は、少し遊ぶ程度でよく、対戦相手として歯ごたえがないかもしれません。)
よろしければ、みなさんご意見のほどをよろしくお願いします。それと、始めるとしたら、
できれば、初心者としては生意気と思いますが、赤色のスライと呼ばれる
(友人が昔使っていた)とデッキに魅力を感じているのですが、そのスライと呼ばれ
るものは、初心者には敷居が高いのでしょうか?よろしければ、合わせてアドバイス
していただけるとありがたいです
250名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 18:19:28 ID:4IiNSGKCO
俺もFNM一人で参加したけど
サイドボードの相談に乗ってもらえたりして楽しかったよ
気軽に参加してみればいいと思う
251名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 18:45:42 ID:fl0txZj9O
周りにやっている人が居る時点で環境としては最高だから大丈夫だとおもうぬえ。
地方に田舎から出てきて友達居ないけどやってる自分みたいなのもいる、まあ電車で片道三十分圏内にデュエルスペースあるお店があるだけ田舎よりは恵まれてるけど。
252名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 19:56:17 ID:eREfe3OEO
>>249
適当に遊ぶだけだからデッキは一つでいい
って最初は思ってるかもしれないけど
デッキ一つしかないと相手も自分も飽きちゃうから
結局そのうちデッキ増えるよ

他のtcgと違ってデッキ一つ一つ個性的すぎて
一つだと物足りなくなる

まあ、でも最初のうちは一つでいいかもね
赤スタンは使いやすいというか、
あまり悩まずに勝てるというか、ってな感じです
共感出来なかったらスルーしてどうぞ
253名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 21:38:26 ID:IPIMRHxX0
251さんアドバイスありがとうございます。自分なりによく考えて初めて
みたいと思います。252さんわざわざ細かく説明していただきありが
とうございました。
254名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/24(日) 00:30:17 ID:Uy48lXngO
>>253
MTG wikiにデッキ集があるから、眺めてみるのも良いかも。
スライも載ってるし、色んなタイプのデッキがあるから、
自分に合ったタイプを探してみるのも良いね。

カジュアルプレイでも楽しめると思うし、友達がいるなら始めるchanceだよ。
255名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/24(日) 01:14:37 ID:v7MfrSqq0
すまん、ちょっと質問させてくれ。
復帰しようかと考えてるんだが、やってたのがラヴニカまででエクテンメインだったんで
レガシーに移行しようかと思ってるんだが、レガシーだと赤単って殆ど使い物にならないと聞いたんだがマジの話しかい?

ちなみに一応カードも買って ttp://mtg-jp.com/reading/decks/004876/ のデッキをベースにしたものを組んでるんだが……
256名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/24(日) 01:20:17 ID:M2eiFlNB0
PWとか自然に入るライフ回復付きの生物とかがうっとうしい
安定はしないだろうけど使い物にならないわけではないだろう
257名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/24(日) 01:22:12 ID:GHH7mnlb0
>>255
【MTG】レガシー専用スレ63【Legacy】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1285683545/

こっちの方がいいんじゃないか?
258名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/24(日) 01:29:31 ID:v7MfrSqq0
>>257
そうかな?上のところに復帰者云々の記載があったからこっちで書きこませてもらったんだけど……
わかった、向こうで質問させてもらうよ
259名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/24(日) 19:41:47 ID:0v/Pea0f0
ウルザ〜マスクスあたりからの復帰で久しぶりにやってみようかなと画策中
とりあえず実家から古いカード取り寄せてみたけど好きだったカードが軒並み制限・禁止で笑ったよ。
まあ当時もカジュアルプレイというかただ雑誌に載ってるデッキ真似してホルホルしてただけだから
公式のアナウンスなんてろくに見てなかったんだけど。

復帰組はとりあえずミラディンの傷跡をブースター箱買いするあたりから再開すればいいのかな?
機会があれば店行ってドラフトもやってみたい。
新ルール馴染んでなくて冷たくあしらわれそうだ…
260名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/24(日) 20:16:30 ID:c+irLrGNO
静岡県西部の集まりは来週ですか?
よろしければ参加させてください。よろしくお願いいたします。

261名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/24(日) 20:18:35 ID:B1s44g6u0
M11かったほうがいいんじゃないかね
262名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/24(日) 20:19:24 ID:Oeyn3ucW0
両方買えや
263名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/25(月) 05:29:11 ID:vy76obu90
>>259
曲りなりにも6版ルールで覚えてたなら難しくはない、>>138ぐらいのもん
ショップにおいてある簡易ルールブックなんてペラいし、wiki読んだり
くだ質ROMったりしてれば多分その辺のプレイヤーより詳しくなる

M11には適者生存のリメイク生物、傷跡にはマスティコアと火薬樽のリメイクがある
日本語版はソートが固定されてるので回避するかちょっと調べてから買うといい
264名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/25(月) 07:07:25 ID:A2kFImON0
>>246
その辺りだと、川越のイエローサブマリンでしょうか
FNMもそこまでガチじゃないです。ただ品揃えだけは微妙かも・・。
265名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/25(月) 08:34:43 ID:d6iuNNQJP
川越は品揃えは悪いけど、たまに特価品があるから見逃せないぜ
渋顔の溶岩使い720円(2割引)とか熔鉄の尾のマスティコア2700円(2割引)とかな
FNMは一部はかなりガチだけど、優勝が黒コンとか割とカオスな環境なのできっと楽しいと思うw
266名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/25(月) 17:42:51 ID:JhcLnrXc0
>>264
ありがとうございます。
池袋まで足伸ばすかと思ってましたが、大分気が軽くなりました。
今週中に一度行ってみたいと思います。
267名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/25(月) 23:25:23 ID:sl53gDTN0
静岡OFF告知はまだか、
楽しみにしてたんだが
268名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/26(火) 03:18:09 ID:rejXA/mF0
初めて書き込みます。
ミラディンのテーマデッキに少し手を加えた程度なんですけど、
これで対戦を申し込んだら弱すぎますか?
あまりお金をかけていませんが、誰かと対戦したいと思いまして…
秋葉原のスペースで遊んでる人はやっぱり強いんでしょうか?
269名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/26(火) 03:45:26 ID:0MpIWvLXO
ここで募集すれば、同じような条件で対戦してくれる人も居るはず。

俺だったら即席でシールドデッキ作るかな、それでもいい勝負してくれると思うし、勿論貴方はそのデッキ使ってもいい。

リアルでこういうこと言いたくないからここでだけ書くけど、あまりにもデッキ差があるとお互い時間の無駄だし、それは対戦ですらないから、やめといた方がいいよ。

270名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/26(火) 04:44:31 ID:es0qsoO+0
初心者だとかエントリーセットの改造だとか先に言っておけば別に問題ない、嫌なら断るだけ
トーナメントデッキがどの程度のものかは戦った方がわかりやすいし、ボコボコにされるのも経験のうち
逆にカジュアル用のデッキでバランスとってくれる人もいるだろうし、あれこれ教えるのが好きな奴もいる
秋葉原なんか定期的にカジュアルオフやってるとこだし、このスレでは夢屋の評判もいいでしょ
271名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/26(火) 05:25:39 ID:h9MgX+1o0
はじめたばっかりの人のデッキの相手にシールドでデッキ作るのは俺もいいと思う
もしすでに4枚以上持ってるコモンやアンコが出たら遊び終わった後に渡してあげられるし

272名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/26(火) 07:32:02 ID:8xJHbhnyO
俺も初心者とのシールドは賛成だな
エントリーと違ってレアが当たる喜びもあるし
ただ鮫トレが怖いかもね
273名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/26(火) 07:35:04 ID:h9MgX+1o0
トレード?
必要なくない?
相手初心者だしこっちは資産のつぎ込み方もわかってるんだから

はじめての人
エントリー+αでデッキ組み始めた人
vs
経験者
パック6つでデッキ

で、コモンとか基本土地とか余ったらあげる、でいいと思う

>>269からの流れはシールド同士、って話じゃないよ
274名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/26(火) 10:11:10 ID:8xJHbhnyO
上の方よく読んでなかったすまんこ
275名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/26(火) 11:52:52 ID:sj87z4PFO
デュエルスペースでの対戦でヴァラクートとか青白コンとか振り回して顔真っ赤にして勝ちに行くようなヤツにろくなヤツは…。
トーナメントレベルのデッキは、相手が使ってくれって言った時とか自分の考えてた最強のデッキ(笑)がどのくらい通用するか試したいときに使うくらいで。
普段は手を抜いたり、遊び構成ではないにしろ使って楽しいデッキを使うな〜。
模範の騎士をメインした騎士デッキとか、マイヤいっぱいだすデッキとか。
276名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/26(火) 12:23:17 ID:aIMP0NTYO
などと供述しており動機は不明
277名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/26(火) 12:26:11 ID:h9MgX+1o0
>>275
一番迷惑なタイプのプレイヤーだね、お前が
278名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/26(火) 12:33:42 ID:BBOzUZokO
自分の趣向が絶対だと考えるのは傲慢だし
それを強制しようとするのはもはや害悪だよ
279名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/26(火) 12:40:15 ID:wR5RNxwtO
舐めプを推奨するとかマジでクズみたいな奴がいるんだなw

お前弱いんだろ?
弱いデッキ作ってきたから安心しろよw
あ、お前は空気読めてないから(俺が勝てなくてイライラするから)対戦するな

こわいよー
280名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/26(火) 12:41:38 ID:8xJHbhnyO
このデッキ使ってもいいよ。
遠慮するな、友達じゃないか。
使えってば。頼むよ。
281名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/26(火) 12:41:42 ID:wAN2t3tu0
勝った時だけベラベラ喋って負けると機嫌悪くなって引き悪いわーとか言うタイプだな
282名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/26(火) 12:52:02 ID:sj87z4PFO
すごい釣果でびっくりした。
283名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/26(火) 13:46:21 ID:ufzgAqns0
恥の上塗りはやめとけ
284名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/26(火) 14:52:21 ID:BBOzUZokO
釣りっつーんなら縦読みでも仕込んどけ
285名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/26(火) 19:59:01 ID:mTfGhHqO0
>>263
サンキューありがとう。
基本セットはスルーの予定だったけど英語版で集めてたし買ってみようかな。

なんだかんだで俺みたいな出戻りも少なくないみたいで安心したわ。
競技人口減った割に売り上げがってのは当時のガキがそのまま金持つようになったからなんだろうなぁ。

286名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/26(火) 20:30:43 ID:8xJHbhnyO
それなんて俺
287名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/26(火) 20:47:08 ID:h9MgX+1o0
>>285
俺も今さっきまで忘れてたけど、大昔の基本セットと今の基本セットはまるっきり違うよw

昔のが再録だらけでなんか微妙なのが多かったもんだとすると
今の基本セットは再録+新規カード(しかもクソ強い)って感じになってるから、
初心者から古参にまでお奨めできるレベル

今買うなら
ワールドウェイク(レアの値段が軒並み安いけど、今のスタンダードの中心になってるカードがたくさん入ってる。1枚8000円くらいするカードが1枚だけ入ってるから出たら大当たり)
ゼンディカー(レガシーでも使えるフェッチランドが入ってる)
Magic2011
の3つかな

ただ、上のいずれもあと1年でスタン落ちする
288名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/26(火) 20:49:22 ID:0cUarYtp0
ウェイクはジェイス籤だろ・・
289名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/26(火) 21:37:24 ID:8xJHbhnyO
ワールドウェイクのコモンは結構使い勝手いい
レア狙うなら2011だろうなぁ
290名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/26(火) 22:40:29 ID:mTfGhHqO0
>>287
>>289
なんだと…
この前イエサブ行ったらコモン詰め合わせ1箱分980円で売ってたんだけど
時期的にあれはミラディンの傷跡だったのかなぁ。確認しておけばよかった
とりあえず2011も買ってみるよありがとう。

あと何時の間にかスターターがなくなって構築済みとブースターしかないってうのも微妙に驚いたところ
なんかこういう浦島太郎状態の復帰組集まって都内でリハビリのためのブードラとかどうですかね…

っていうかここ思い出話のスレじゃないよなごめん
291名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/26(火) 23:45:14 ID:BBOzUZokO
WWKのレアはジェイスのせいでかすみがちだけど、使用する観点から見ると優良なのが多い
ミシュラ土地なんてその典型
まぁ高額レア以外は安いからピンで買った方が効率いいのかもしれないけど
292名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/27(水) 11:51:47 ID:yZkzvZHWO
しかし関西は話に上がる回数は多いが、実際には開催されないな
293名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/27(水) 12:49:01 ID:Yq6dDTY70
今日大阪で暇な人いない?
294名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/27(水) 13:15:59 ID:yp4Xk8fX0
>>292
プレイ人口の差かねぇ
295名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/27(水) 14:00:02 ID:2MTYWoPl0
幹事がいないと立ち消えになってしまうからね・・・
296名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/27(水) 16:48:08 ID:GtJph6+90
各店でフライデー喰い合いしてる現状だしな
297名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/27(水) 17:16:40 ID:p2aPp4KIO
>>293
朝までに言ってくれれば会社にデッキ持ってきたのに
298名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/27(水) 17:41:04 ID:ayroQS5vO
いつもスレ覗いてますが静岡西部の集まりは今週末で大丈夫ですよね?
楽しみにしてますのでよろしくお願いいたします。
299名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/27(水) 18:31:24 ID:yZkzvZHWO
そういやかなり以前になるが、難波では二月ぐらい毎週のようにやってたよな
最終的に十数人いたやつ
いつの間にか消えたけどな
300名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/27(水) 20:24:46 ID:tbZAkT130
【日時】10/31(日) 14:00〜最大で18:00
【場所】浜松駅付近 ザザシティ浜松中央館(映画館が無い方)4F カードショップ「ティム」
【集合場所】現地
【やる事】フリープレイ
【費用】現時点では特になし。ドラフト等は応相談
【定員】特にはありません
【その他】店内の混み具合によっては同館B1Fにあるすまいるキングへ移動の可能性があります

質問・参加などの連絡は[email protected] まで
尚、当方は携帯でスレが見れないため参加表明を行った方へ当日用の連絡先をお伝えします



301名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/27(水) 20:25:36 ID:tbZAkT130
お待たせしました。静岡西部オフの募集を開始します
302名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/27(水) 21:05:16 ID:2QN/y2f40
>>204です。
今週金曜日に水戸カードショップEX2に遊びに行きたいとおもっています。
なので、茨城に住んでいる方がいたとして金曜日にEX2に行けるという方がいればお会いしてみたいと思っています。
まあ、田舎ですし、いないと思いますが、もしいらっしゃいましたらよろしくお願いします。
303名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/27(水) 21:29:59 ID:Yq6dDTY70
>>297
あら残念 店で黒緑にボコボコにされてたわ
304名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/27(水) 22:15:25 ID:3c8wHjB60
>>302
茨城在住だけどつくばだったり・・・
茨城は広いからなあ。
305名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/28(木) 01:03:08 ID:0lUUmLgzO
名古屋でタバコ吸える対戦場のあるカードショップはありますか?
306名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/28(木) 10:12:00 ID:movrL9ov0
デュエルスペースで喫煙可って全国的にもほとんどないと思うぞ。
デュエルスペースというかカードショップ自体が普通禁煙。
307名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/28(木) 10:47:20 ID:LuZQ4/uh0
カードゲームしてる場所でタバコ吸うのはありえん。
小中学生も来る場所&カードにタバコの臭いがついたら傷物扱いだし。
308名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/28(木) 10:56:12 ID:/t7Kgm+m0
テスト
309名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/28(木) 11:00:47 ID:VvpL1Gk60
カラオケルームとかならアリだろうけどね
310名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/28(木) 11:02:02 ID:T5bM3X2g0
飲酒とか喫煙しながら対戦だと、カラオケボックスかねぇ。
カードショップに喫煙可を求めるのは酷かも。
個人的には飲酒喫煙可のやさぐれオフは興味あるな。
311名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/28(木) 11:23:47 ID:0omEX5Uy0
酒をこぼしてカードが汚れ
指にタバコ挟んでカード動かしたら人のカード焦がす
312名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/28(木) 22:35:49 ID:7wB61FP6P
明日、フライデー前に夢屋でできる人いませんか
暇をもて余しているので数戦やりたい
313名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/28(木) 23:11:37 ID:WTNlLHxg0
明日なんばでFMN出る人いるんかな?
314名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/29(金) 00:37:55 ID:dYyb9ayW0
>>313
明日のなんばFMNには出れないですが、
11月に入ってからFMNに参加しようと思ってます。(始めて2週間ほどの初心者です)
参加するときは書き込みますね
315名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/29(金) 00:58:58 ID:MTExkUjd0
なんばでFNM行くならお勧めどこかな
316名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/29(金) 03:02:26 ID:PIVmiavR0
秋葉原でのお勧めも聞きたい。夢屋って所は良く聞くけど。
317名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/29(金) 03:36:04 ID:/CmgionxP
・夢屋
下位卓のカオスっぷりとは裏腹に、上位卓のガチっぷりに定評がある。開催は19時からで、200円4回戦なのでお得。
商品は基本的に上位者にしか配られないが、そのぶん充実している。


・一刻館
(出場者がいれば)18時からリミテッドをやっている。スタンダードは夢屋と同じ19時から。
閉店時間が早いので3回戦だが、例え1勝しか出来なかったとしても高確率で参加賞がもらえる。
また、リミテッドは参加人数が少ないので出場すればとりあえず褒章が確定などのウマイ展開も十分にある。


・ホビステ
主にリミテがしたいならばここ。19時からリミテッドができるので、社会人にも人気がある。
一刻館で手牌が悪かったら早々に切り上げる人もいる。

俺が知っているのはこのくらい。アメとかFireballは他の人に頼んだ。
俺は褒章欲しかったら一刻館で、新しいデッキ試したかったら夢屋に行ってる。
318名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/29(金) 05:30:26 ID:NxsaN23T0
>>317
夢屋のFNMって今賑わってるの?
昔はほとんど人がいなくてスタンは飴一択だったけど
319名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/29(金) 05:50:32 ID:/CmgionxP
>>318
30人前後集まる印象がある
と言っても、最近の数週は俺自身いけてないので詳しくはわかんないけど
320名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/29(金) 10:34:34 ID:o96sVrhiO
夢屋は駅から遠くてめいどい
アメニティはくさい
フリープレイは一刻館かホビステがオススメ
321名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/29(金) 10:41:37 ID:HHecDxN/0
さいたまでFNMやってる店とかありませんか?
322名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/29(金) 11:23:44 ID:2t4dUvaUO
>>315
難波ならBMかアメドリかホビステ
BMは机が広くて参加人数も多い開催時間は4時と7時
アメドリは机は狭い参加人数は10人前後で開催時間は5時
ホビステは一回しか行ったことないけど人数はかなり少なかった開催時間は6時
323名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/29(金) 13:37:26 ID:8xk+lbSv0
>>300のオフのことなんだが、
現地に着いたらMTGオフの人ですかー?的なこといえばいいのかな

あのフリーメールに送ったけど返事がなっしんぐ
324名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/29(金) 18:24:12 ID:Q93nwGp1O
私も>>300返信待ちです。
台風も気になるところですよね。
325名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/29(金) 18:29:33 ID:oOQ8lrCi0
MTG復帰しようとカードだけ集めているものなのですが、今週末(30、31日)相手してくれる人いませんか?
場所は、栃木宇都宮付近や小山、茨城の結城や古河辺りが希望です。
普段は週末休みじゃないので、この機会に本格的に復帰したいです・・・
326名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/29(金) 19:00:44 ID:JuFFtR+g0
>>325
ルール分かっててデッキもあるならゲームデイに参加してみるのもいいんじゃないかな
327名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/29(金) 19:27:28 ID:IF2ljEXrO
基本セットから始めたらいいらしいから、2011エントリーを買うつもり。
白、赤が割高なのは何故?
おかしくね?
328名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/29(金) 19:42:16 ID:nip5khkGO
>>326

>>325です。そろそろ夜勤なので携帯からです。
デッキはあるのですが、復帰いきなりが大会?に出るのは抵抗があります。ルールも覚えてないところがあるかも知れないので。
復帰前は身内ないでやっていただけだったので…

329名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/29(金) 21:04:42 ID:wvTpAv6G0
俺も>>328と同じ感じだ。
デュエルスペースとか行ってみたいけど気持ちの敷居が高い(このスレ見てると実際そうでもないみたいだけど)。
スペルの解決とかで戸惑ってたら相手も不快なんじゃないだろうかとか…考えすぎか。
330名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/29(金) 21:33:59 ID:a7LI07qxO
復帰したくて秋葉原ホビステのドラフトに
参加しようと思ったんだけど、店が改装中だったぜw
2ちゃん見て一刻館に行ったけど遅かったwww
神様は俺にマジックをするなと告げているのか?
331名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/29(金) 21:53:33 ID:HHecDxN/0
>>329
一般レベルの大会なら問題ないと思うよ
特にFNMとか
草の根もちゃんと相手に伝えれば、結構なんとかなるもんだし

競技レベル以上になると、結構ピリピリしだすからなれないうちは出ないほうがいいと思うけど
(例えばプロツアー予選とか、Finalsとか)

ゲームデーとか緩いから、明日台風が大丈夫なら参加してみるのもいいかも
332名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/29(金) 23:52:32 ID:nip5khkGO
ゲームデーとはラフな大会という認識であってるんですかね?
携帯だと調べられないので…

夜勤明けで参加してみようかな。初めてが一人は寂しいけど…
333名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/30(土) 02:08:01 ID:CTzNkyNHO
明日夢屋ゲームデーにソロで突っ込む予定。

サイド込みの対戦が経験薄いからサイド全然決まらないわ。

そもそも青白か緑単で行くかも決めないとw
334名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/30(土) 08:10:10 ID:ZIBoqb3E0
>>332
プレリリースと全く同じ
プレリリースがシールドのお披露目大会なら
ゲームデーは構築のお披露目大会

だから1ヶ月くらい日が空いてるし(集めてデッキ作ってね、って時間w)
参加すればそれだけでプロモカードがもらえる
おまけに特殊ルールも採用されてるから、それにあわせて遊ぶのもOK(今回で言えば陣営参加して上位に入るとコモンだけど次回のカードが先にもらえたり)
335名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/30(土) 08:12:19 ID:n5GKVG8D0
初めて1,2ヶ月だけどせっかくのゲームデーなので秋葉原のどこかに行ってみようかなあと思ったけど、大体何時から受付なんだろうなあ。
こないだ行ったときに確認忘れてた…。
あと大会初参加だとDCIナンバー?の登録が必要なのかな?
336名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/30(土) 08:19:45 ID:ZIBoqb3E0
>>335
ショップのHPがあるなら確認できる場合が多いよ
DCIナンバーの登録は来店したその場で言えばやってくれる(と思う)よ


337名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/30(土) 08:55:37 ID:+RxzuI080
>>248にも書いたけど夢屋ならmixiで確認できる
13時が受付締切だね
338名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/30(土) 12:17:51 ID:ZIBoqb3E0
MTGのこれから開催される大会情報をまとめてある場所ってないですかね
大会wikiは更新が止まってるようですが…
339名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/30(土) 12:29:41 ID:8vzwxtVI0
340名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/30(土) 13:03:24 ID:n5GKVG8D0
>>336,337
ありがとうございます。こちらの調べ方が拙かったようですね。
しかし他のことしてたら丁度受付行けない時間になってしまっていた・・・。
明日に期待することにします。
341名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/30(土) 13:05:47 ID:ZIBoqb3E0
>>339

ありがとうございます
しかし東京が見れない罠

>>340
今日は台風も近づいているので、明日の方がいいかもしれませんね
ちょうど帰宅するくらいの時間に関東上陸のようなので
342名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/30(土) 16:46:29 ID:yy2VRY8kO
結局寝過ごして今日は行けませんでした。

明日は地元付近だと開催しないみたいなので、都会まで初遠征してみたいと思うのですが、どこかオススメありますか?できれば秋葉原あたりがいいのですが…
343名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/30(土) 17:07:14 ID:zpQKAz920
クラン戦やるならなんか通知してほしい・・・
イベント終わるまでB1に居たいがニュード欠乏症になってるからクラン戦したいんだ

【日時】xx/xx( ) 14:00〜15:00
【やる事】ALL砂戦
【その他】

みたいな感じで
344名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/30(土) 17:07:40 ID:zpQKAz920
誤爆
すまん・・・
345名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/30(土) 18:45:33 ID:Hs28t2D30
ゲームデイなんてイベントもあるのか
明日出ようかな

でも開催時間わかんないや店の更新も止まってるし
346名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/30(土) 19:40:31 ID:byStqP3z0
行きたい店で大会あるの分かってるなら電話で聞いてみたら?
この時間ならまだ営業してるでしょう
347名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/30(土) 21:16:18 ID:7S1+lnM60
>静岡オフ参加者様
ただいま最終確認のメールと当日用の連絡先をお送りしました。
確認と一読をよろしくお願いいたします
348名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/31(日) 10:51:32 ID:TWqwztTi0
名古屋ドラフトオフの募集します。

【日時 11月3日 水曜日 10時〜16時半
【場所】名古屋市 熱田生涯学習センター 第一集会室
【集合場所】現地
【幹事目印】黒のハンチングキャップ
【費用】部屋代2400円/人数とパック代1050円(パックを自分で用意される方は必要ありません)
【やる事】ミラディンの傷跡×3のドラフト。終わり次第構築で遊ぶ予定です。
【定員】16名 (幹事込み)
【その他】ドラフトで使うパックは事前に用意して頂けると助かります。
     用意出来ない方は下記メアドまで事前にご連絡下さい。こちらで用意させて頂きます。
     レアやFoilについては当日集まった面子で話して、順位取りか取り切りか決めます。
【連絡先】[email protected]
【地図】ttp://www.city.nagoya.jp/kurashi/shisetsu/gakkou/shougai/shougai/nagoya00008865.html

参加希望や質問があれば、上記メアドまでお気軽にご連絡下さい。
349名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/31(日) 18:10:03 ID:gFvH2Yh40
>静岡オフの方々
今日はグダグダになってしまいまことに申し訳ありませんでした
心よりお詫び申し上げます
350名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/31(日) 19:06:37 ID:hx8WXShc0
気にすんなって!!

受験がんばれよ
351名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/31(日) 20:19:28 ID:OQoHtBNF0
東海は楽しそうでいいよな
352名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/31(日) 22:02:11 ID:LOAlLbI90
今日、マスティコアとワームとぐろが
4枚ずつ入ってるデッキ見せてもらったけど、
ははは…ってなっちゃった。皆ならどう対処する?
353名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/31(日) 22:16:41 ID:Th+8LPCKO
>>349
今日はありがとうございました。
またやりましょう。
またいつでもメールください。
354名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/31(日) 22:20:32 ID:soYaCT4e0
>>352
パックにせよシングルにせよトレードにせよ良くやったなぁと思う
凄いねー、HAHAHA ぐらいのノリでいいだろ
355名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/31(日) 22:52:32 ID:ApkcuXFE0
>>352
大建築家で出すデッキなら別になんとも思わない
356名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/31(日) 22:53:44 ID:hfOOrwji0
>>349
今日はお疲れ様でした。
また機会があればやりましょう。
357シロ:2010/10/31(日) 23:14:42 ID:U2/H25OUO
来週の月曜日 火曜日 水曜日か金曜日の深夜26時ごろから埼玉の高崎線、宮原〜北本の間で徹夜マジックできる人募集です。

場所は24Hのファミレスかマックです。(御希望の場所が有ればそこへ行きます)

EDH スタンダード 行けます。
レガシーはデッキ有りませんがそれでも良ければ。
希望が有ればパック用意しますからリミテッドもOKです

カキコミがメールお待ちしてます。
よろしくお願いします
358名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 10:53:44 ID:sTqonRsB0
>>355
>>352はバカにした笑いじゃなくて審判の日や破滅の刃じゃどうにもならないのを嘆いているんだと思うw

糾弾と未達への旅を積み込むか、霜のタイタンで寝かせ続けるくらいか
359名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 12:14:02 ID:wtT77Juz0
>>357
マクドはカードやってたら追い出されるよ
カラオケボックスがいいんじゃない?
360名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 21:27:33 ID:YIe1m84L0
352だけど皆サンクス。色んな意味になってしまいましたww
その時、無色のマイアデッキだったからどうしようもなくて…
361名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 21:38:43 ID:b6DHNaWBO
>>315ではないですが、
今週難波でFNM初参戦予定をしています。

いくつかお店がありますが、
どこもルールはスタンダードのスイスドロー、
サイドありで良いのでしょうか?

サイドありなら今からすぐに組み立てないといけないので…
362名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 22:29:55 ID:UBaSAr2P0
FNMはどこも基本サイドありだぜ
ちなみにサイドボードは0か15 だから使わないって選択肢もあり
363名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 22:40:27 ID:lgDPtpTy0
使わなくても一応土地でも15枚持ってって考えるふりくらいはした方がいいと思う
364名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 22:45:05 ID:sTqonRsB0
相手のサイドにあわせてデッキ内弄らせることもできるしね
最悪サイドにある土地5枚掴んでデッキ内の土地5枚と交換してもいい

それだけで相手はちょっと考える可能性もある
365名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 23:16:13 ID:YIe1m84L0
デッキに入れるかどうか迷ったカードをサイドにしてるよ
366名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 08:44:25 ID:J+du6i+TO
多そうなデッキタイプのメタカードを入れた方がいい
367名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 09:34:15 ID:okfW7LCs0
とりあえずサイドに酸のスライムを入れておくとなんか安心する。
368名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 09:59:15 ID:YpiztfwF0
とりあえず強情なベイロス
とりあえず酸スラ
とりあえず漸増爆弾
とりあえずカビシャン
とりあえず紅蓮地獄
369名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 10:11:54 ID:mpRe7zYPP
爆弾イラネ
370名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 10:18:55 ID:YpiztfwF0
2枚くらいいれてお守り代わりにしとくとたまに役に立つよ
371名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 10:21:36 ID:eVsTFR9I0
>>361
基本的にはスイスドロー3回戦
372名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 11:59:43 ID:WX8XWb4xO
爆弾はウィニーの対策になりつつ、コントロールに対する回答になりやすいから使いやすいと思うけど。ミミックとか白昇天とか
酸スラとか入れる余裕あるならそっちのがいいけど
373名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 12:53:25 ID:o7gS188J0
357
埼玉在住で遊べるけど友達とカジュアルでしか遊んだことがない
そんな俺でもよければ遊べますよ
374名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 19:40:59 ID:mpRe7zYPP
俺も日によってはいけるけど、場所とかどうすんだろうね
カラオケ安定?
一応複数デッキあるからいろいろ対応はできる
375名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 22:22:47 ID:UqL4JRB60
EDHを始めたいと思って試しにデッキを組んでみたのですが友達が居ないことに気が付きました
神奈川の川崎在住なんですがEDHの大会とかってやってるところあるんでしょうか?
また明日14時くらいに秋葉原に行くのでその時間帯に相手してくれる方いらっしゃいますか?

一応スタン、レガシーはやっているので基本的なルールは大丈夫です
376名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/03(水) 00:29:52 ID:Tz/byGXyO
明日てか今日、秋葉ホビステでEDHの対戦会やってるよ
377名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/03(水) 00:36:32 ID:0Jzk0zg70
>>375
自分も最近EDHを組んだのでやってみたいのですが、
明日は用事が・・・

今週末の土日あたりに秋葉原でどうでしょう?
378名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/03(水) 00:53:20 ID:9cqpw0y/0
>>375
EDHは大会だと晴れる屋の中野の遊vicとかばっかりかなぁ、固定面子でやる感じだから野良とかまずないし
自分は川崎じゃないけど、町田在住だから週末にでも時間の折り合いが付けば相手できるよ
379名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/03(水) 03:23:02 ID:PN5x7CjU0
>>377
>>378
ありがとうございます
ただ週末は予定があって出かけられそうにないです
すいません・・・
一応大会はあるんですね
固定メンバーかぁ・・・
さすがに気まずいなぁ・・
380377:2010/11/04(木) 01:25:18 ID:p7uiY6d20
>>379
来週とかでも無理そうですか?
職場が川崎らへんなので平日夜でも多少大丈夫ですが。

なかなかEDHってメンバー集まらないのよね。
381名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 01:30:32 ID:CfMo5z1k0
EDHって幅広くカード持ってなきゃいかんからレガシーとかよりも資産差が出そうな気がするんだけどどうなの?
382名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 01:33:07 ID:aPTcxDmW0
ただし一枚ずつで良いという利点もある
しかし逆にヤフオクとかだと数枚セットとかで売ってる場合も多いという・・・
383名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 01:46:02 ID:CfMo5z1k0
その一枚ずつってのが逆にネックだと思うんだよね。
もってるカードプールが広い人だと役割が似たようなカードを使用して割と構築に近い感じでデッキ構築できるだろうけどスタンしかやってない人だとどう頑張っても紙束デッキしか出来ない。

一枚ずつシングルで買えばいいとは言うけど初心者で公認フォーマットでもないのにシングルで高い金額を出してそろえる人は少数派なんじゃないかな?
100枚の別々のカードをその後レガシーで全て有用に使えるってことも少ないだろうし。

まぁ、EDHでも安く作れるデッキもあるんだろうけど。
384名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 02:03:15 ID:MIt8RhLt0
EDHの魅力を教えて下さい。
wikiでルール見て来たんですけど良く分からなくて…。
385379:2010/11/04(木) 02:27:28 ID:jgvr1Aeb0
>>380
来週でしたら土曜日か木曜日辺りなら大丈夫です
こちらは学生なので平日夜はちょっと微妙です・・・

EDHの一人回し楽しいお・・・・
EDHでしか使い道なくて高いカードってあんまり無い気がするけど・・・・
386名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 02:27:40 ID:GJbdROvP0
勝ち負けあまり気にせずやれそうなのが良さそうで作ろうかと思ったけど
100枚ってのを知って止めた
100枚とか2重スリーブですらシャッフルが地獄だわ
387名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 02:36:51 ID:p7uiY6d20
ショップのクソレアボックスから一枚X0円レアあさって、
構築じゃ弱いけど多人数戦のEDHなら強いカードとか探すのがまず面白いとは思う

たとえばM11の《血の税収》は4マナで3点ドレインなので構築では使わない、
でも多人数では対戦人数x3点ドレインでかなり使えるように見えたり

ガチ構築してギリギリやるのも面白いのかもしれないが、
公式ルールでもないしカジュアルでいいとおもうんだよね

あと100枚別々って聞くと多そうにみえるけど40枚ぐらいは土地だし、
レア土地使うとか考え出すと金かかるけど、2色デッキなら基本土地で十分回る
388377:2010/11/04(木) 02:44:37 ID:p7uiY6d20
>>385
了解です、では来週土曜日に秋葉原でどうでしょう。

捨てアドつくってみました、他にEDHやってみたい方いらっしゃったら一緒にいかがですか。
自分もまだソリティアでしか回したことないけどw
389379:2010/11/04(木) 02:59:05 ID:jgvr1Aeb0
>>388
メール送りましたー

折角多人数フォーマットなんですし人多いほうが楽しいですよね

11月13日(土)
秋葉原(詳細未定)で他にEDHやってみたい〜なんて人一緒にいかがですか〜
僕もまだ実戦したことないですけど・・・w
390名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 12:18:35 ID:U5k04Cm7O
リミッツそれまでに抜けれてるなら行きたいなぁ
無理そうだけどw
391名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 15:15:43 ID:1fS+73nOO
>>388
>>389

参加したいです。
392名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 18:34:43 ID:p7uiY6d20
>>391

>>388のメ欄までメールいただければ返信します〜
393名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 22:16:44 ID:1OcOJQ7X0
1週間ぶりに新宿でドラフトオフを募集するます

【日時】11/7(日)12時〜
【集合場所】アメニティドリーム新宿店店内対戦スペース
【幹事目印】ホームランドとか何かしら目立つもの
【やる事】ドラフト1回or2回&終わったらスタンとかで遊ぶ方向で
【その他】参加なさる方はメガビュのスレに新宿参加的な事を書いてください
http://web2.megaview.jp/topic.php?&v=1080889&vs=0&t=30007403&ts=0&m=n&lmx=83
なにか質問や用件がありましたら→[email protected]に連絡してください
当日人数に余裕があれば飛び入りもOKなので連絡を下さい
↑人数上限を今回は幹事込み8人とします
スタンのデッキも貸し出せるので希望があればどうぞ
もしもスペースが何らかの理由で使えなくなった場合、移動する可能性があります
*連絡等がない場合、欠員が出ても12:20から開始します。
394名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/05(金) 13:28:21 ID:OBoDFJqn0
こんにちは。友人にすすめられてMTGをはじめました。
初心者ですが、中野か吉祥寺あたりで今日いっしょに遊んでくださる方いませんかー?
395394:2010/11/05(金) 13:55:21 ID:OBoDFJqn0
というか今日は仕事終わった後に吉祥寺のアメニティに寄ります!
タイミング合う方いらっしゃったらぜひー!
396名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/05(金) 13:55:46 ID:8ptlx0moO
>>394
ほとんど対戦したことがない自分でよろしければ
397394:2010/11/05(金) 14:26:11 ID:OBoDFJqn0
>>396
おお!ぜひぜひ一緒に遊びましょうー

場所はどこがいいかな。お店の中で対戦したことないからちょい恥ずかしい。
398名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/05(金) 14:38:25 ID:8ptlx0moO
>>397
吉祥寺のアニメティなら場所が分かるのでそちらでよろしいでしょうか?
夕方あたりに行ってみようと思います。
399394:2010/11/05(金) 15:00:52 ID:OBoDFJqn0
>>398
おk、6時すぎくらいかなぁ?
ブラウンのポンチョとブーツが目印です
400名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/05(金) 15:20:45 ID:x6kVMkLaO
ごめん第三者だけど
職業がすげー気になります
401394:2010/11/05(金) 15:25:46 ID:OBoDFJqn0
私ですか?
402394:2010/11/05(金) 17:19:15 ID:OBoDFJqn0
すまん、まだ仕事終わらんです。6時過ぎちゃうよー。
私信連ねるのもアレなので
捨てアド→ [email protected]に連絡いただけるとありがたしです。
403名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/05(金) 20:19:12 ID:Y3OiXz5+0
町田のショップで初心者に優しいところはありますか?
404名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/06(土) 00:11:01 ID:+XJhqgi/i
>>403
一刻館なら俺が駆けつけますよ
405名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/06(土) 14:23:35 ID:rsWMXL4o0
>>403
騙されるなよ!!
>>404は優しい振りした鬼畜だからな!
406名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/06(土) 14:48:56 ID:t7BlyNSIO
お前の甲鱗のワームがパワー0飛行のカミくずになるぞ
407名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/06(土) 16:36:53 ID:+wvLky0MO
2マナ2/2のクリーチャーを捨てて?とかいうわけわかんない能力を持ったエルフと超強そうなドラゴン交換して貰えたw
408名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/06(土) 17:22:42 ID:AAIGA6gC0
>>407
もしかしてシャーマンじゃないのかそれ
409名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/06(土) 17:29:58 ID:t7BlyNSIO
仕方ない俺が古のヘルカイトと交換してやってもいいぞ
410名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/06(土) 17:35:17 ID:AAIGA6gC0
ドラゴンが何かわからないけどシャーマンなら1000円ぐらいするよ
411名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/06(土) 17:36:47 ID:t7BlyNSIO
お前通販スレに降臨した中学生じゃないよな?
412名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/06(土) 21:01:14 ID:DIRLNldK0
>>403
使いやすさとシングルの見やすさなら一刻館
高額以外のシングル探す場合はイエサブ
中途半端だけど特価とストレージがそれなりにいいのがホビステ

まぁ、何を求めての質問かはわからないけどフリープレイだのルーリングだのなら人から教わるのが一番いいね
日時書けば>>405みたいな人が教えてくれるでしょう、俺も行けるし
413404:2010/11/06(土) 22:30:33 ID:+XJhqgi/i
なんで鬼畜呼ばわりされてんだ
414名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/06(土) 22:34:04 ID:4/No2Pak0
知り合いが譲ってくれたカード資産のめぼしいのをシャークで取られた初心者の頃の思い出
415名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/06(土) 22:46:07 ID:DYW17V9r0
やっぱり昔のカードを売る時はオークションがいいですか?
416名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/06(土) 22:52:42 ID:Mx7PtD+O0
>>406
俺の貿易風ライダーと呪われた巻物返せ
417名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/07(日) 01:44:06 ID:G9/HqMSE0
俺、いい加減ミギーさんとヒ・ダリさんと遊ぶのに飽きてきたんだが。
418名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/07(日) 10:26:32 ID:85qqq3aJ0
寄生獣とさきティーのひだりちゃんが遊んでるのを
想像したらカオスだった
419名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/07(日) 18:37:35 ID:EmYyExjKO
>>418
お前…絶対変態だろ…
だって俺と同じ何か感じるもん…
420388:2010/11/08(月) 10:58:27 ID:DVNxcwwt0
今週末、13日に秋葉原でEDHしませんか、
現在3名なのであと1名いるとちょうどいいかなと思っています。
421名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/10(水) 03:01:11 ID:ZZXZTXxg0
>>415
使えないカードだと一部以外売れないんじゃないだろうか
422秋葉原カジュアル幹事:2010/11/10(水) 15:24:34 ID:pFrg4A5/O
お久しぶりです!カジュアルオフ!

 【日時】11/13(土) 12:30〜19:00

 【集合場所】夢屋店内(所在地:東京都千代田区外神田3-8-5イサミヤ第2ビル2F)
 【幹事目印】EXODUSと書かれたデッキボックス
 【やる事】多人数対戦、カジュアル対戦
 【お知らせ】カジュアルオフの共通フォーマットを、2ちゃんだーど(+スタンダードと決めました。)

 ・カジュアル対戦、 レガシー対戦も相手と確認の上、対戦可能です。
 ・場所がわからない方は、GoogleEarthなどを利用するとわかりやすいです。
 ・途中帰宅、途中参加有り、復帰者も歓迎です!お気軽にご参加下さい。
 ・帰宅時には一言お願いします。

参加される方はこちらのメガビューのスレに書き込みお願いします。
http://megaview.jp/topic.php?&v=1080889&vs=0&t=30007403&ts=0&m=n&lmx=0&guid=ON
皆さん気軽に参加してくださいねー!
423名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 00:42:15 ID:33Ny04Ck0
今週の土曜日、13日に神奈川の藤沢ホビーステーションで
14時〜18時程までどなたか遊びませんか?
スタンダードとレガシー(カジュアルデッキで一回しか回していませんが)のデッキがあります、EDHはありません
FNMに出るので一応金曜日にも17時前後からいます
424名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 01:31:13 ID:jxsb27mB0
行けるかどうかわかんないけど、
行けたら参加します…という曖昧な返事は迷惑なだけかな?
ちなみに秋葉原で。
425名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 02:45:00 ID:UM5WEUslO
本日(木曜日)吉祥寺でスタンの相手していただけるかたいらっしゃいませんか?
426名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 17:31:55 ID:3HSHeubI0

>>423様と別人が、別の日にホビステ藤沢でやります!

【日時】11/14(日) 12:15〜
【集合場所】ホビーステーション藤沢店
【幹事目印】トランプ
【やる事】ブースタードラフト(ミラディンの傷跡)
【費用】3パック分の金
【その他】幹事は初心者ですので、初心者歓迎ですw
上級者の方も、ご指導の程よろしくお願い致します。

>>423
13日、参加したいです!
目印は何でしょう??
明日12日のFNMも、17時に行けるかわかりませんが、間に合えば行く予定です。
427名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 17:37:53 ID:5jyMV6jR0
>>426
14日の藤沢はスタンの大会があるんだがそれとは別の幹事かな?
藤沢店での大会はHP見る限りでは無いみたいだし、mtgが盛り上がっていくといいなぁ
428426:2010/11/11(木) 17:53:47 ID:3HSHeubI0
>>427

15時より、同店にて他所様によりますスタンの大会が御座いますね!

スタンの大会が始まるタイミングに合わせて一度終了する予定です。
スタンの大会に出ない人がおりましたら、続行します。
(私は時間の兼ね合いでスタンの大会は見送りです)
429名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 21:41:41 ID:7yFQLhQD0
今週も新宿ドラフトオフを募集しますぞ
給料日が遠くてつらいっすなー

【日時】11/14(日)12時〜
【集合場所】アメニティドリーム新宿店店内対戦スペース
【幹事目印】何かしら目立つもの
【やる事】ドラフト1回or2回&終わったらスタンとかで遊ぶ方向で
【その他】参加なさる方はメガビュのスレに新宿参加的な事を書いてください
場所変わってるので注意!
http://megaview.jp/topic.php?&v=1206981&vs=0&t=32379681&ts=0&m=n&lmx=0
なにか質問や用件がありましたら→[email protected]に連絡してください
当日人数に余裕があれば飛び入りもOKなので連絡を下さい
↑人数上限を今回は幹事込み8人とします
スタンのデッキも貸し出せるので希望があればどうぞ
もしもスペースが何らかの理由で使えなくなった場合、移動する可能性があります
*連絡等がない場合、欠員が出ても12:20から開始します。
430名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/12(金) 10:45:22 ID:ACvZBkOM0
>>426
昼間からMTGやってる人見かけないし、目印必要なのかな…
まあこいつとこいつをテーブルに置いておきます
ttp://magiccards.info/scans/en/ug/7.jpg
ttp://magiccards.info/scans/en/ug/75.jpg
431名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/12(金) 11:35:54 ID:+V6exxu/O
いるときもあるなら有った方がいいぞ
432名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/12(金) 23:55:01 ID:l+PYSELNi
明日、秋葉原でEDHなどやりませんか。
13時にラジ館前に集まる予定です。
やる場所は決まってないですがよろしくどうぞ。

目印としてマジックの本を置いて待ってます。
433名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/13(土) 09:21:19 ID:ykPDuL4/O
今日のお昼頃、横浜で対戦してくれる方いませんか〜?
434名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/13(土) 14:36:02 ID:WT4rGxHRO
ちょっち質問なんだけど、ここのオフの年齢層ってどのくらい?
435名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/13(土) 14:43:22 ID:PYS9QpRA0
20-30代くらいかな
自分の年齢なんか言わないからぱっと見で
436名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/13(土) 15:17:25 ID:WT4rGxHRO
よかった、あまりはなれてたら行きづらいし。
今度参加してみる。
437名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/14(日) 00:44:00 ID:Ga0Bao470
昨日は色んな所でオフ会あったみたいだけど、
参加した人の感想とか聞きたいな。
438名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/14(日) 07:06:45 ID:NefD5nTv0
最近定期オフ活発みたいだし確かにレポートとか聞きたいね
439名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/14(日) 14:28:58 ID:ZD4K8hfO0
レポートとかはmegaviewでやるんじゃなかったっけ?
440名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/14(日) 15:59:47 ID:EMhOTLhZO
オフレポくらいは良いんじゃない?
メガビューが使われ始めたのは、定期募集のレスでスレが流れちゃったからだし
441名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/14(日) 21:34:03 ID:Dq7RMcIX0
どのオフとは言わないけど、10代後半から20代後半までいて、初対面同士でもそれぞれすぐに馴染んで、対戦しまくれていましたよ。
正直楽しかったですね!

普段対戦相手に困っている人は、ガンガン参加したら良いと思います。

これからも企画と参加者が増えていくといいですね〜
442名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/15(月) 01:38:59 ID:x7qBwq3o0
おーサンクス。参加したくなりました。
初心者でも大丈夫かなー。
443名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/15(月) 18:16:16 ID:SAzMNGCtO
ミラディンの傷跡から復帰しました。
名駅(太閤通り側)のホビステで遊んで下さる方いませんか?
自分のフォーマットはスタンです。
444名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/16(火) 00:51:55 ID:bxZgpBsB0
>>443
日時を教えてください
445名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/16(火) 00:53:26 ID:yS5c0wMS0
>>443
自分も日時次第で行けますよ
スタンはメタ外のデッキ2つしか作っていませんが
446名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/16(火) 07:21:52 ID:nL3WabUqO
次は18日(木)か19日(金)の14時から19時目安で行くつもりです。
自分もカジュアルのデッキだけです。
よろしければsukesukesasuke@ヤフー.co.jpにメールお願いします。
447名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/17(水) 17:05:12 ID:mW6O4HfcO
カード届いたからソロデュエルしてみたらかなり楽しかった。
448秋葉原カジュアル幹事:2010/11/17(水) 18:12:45 ID:s0Kv+i8cO
【告知】みんなで楽しくカジュアルオフ!

 【日時】11/20(土) 12:30〜19:00 (〜以降フリープレイ)

 【集合場所】夢屋店内(所在地:東京都千代田区外神田3-8-5イサミヤ第2ビル2F)
 【幹事目印】EXODUSと書かれたデッキボックス
 【やる事】多人数対戦、カジュアル対戦
 【お知らせ】カジュアルオフの共通フォーマットを、2ちゃんだーど(+スタンダードと決めました。)

 ・カジュアル対戦、 レガシー対戦も相手と相談の上、対戦可能です。
 ・場所がわからない方は、GoogleEarthなどを利用するとわかりやすいと思われます。
 ・途中帰宅、途中参加有り、復帰者も歓迎ですので、お気軽にご参加下さい。
 ・帰宅時には一言おかけください。
 ・GWの店内イベントと重なっております。移動OR途中終了の場合があります。ご了承下さい。

参加される方はこちらのメガビューのスレに書き込みお願いします。
http://megaview.jp/topic.php?&v=1080889&vs=0&t=30007403&ts=0&m=n&lmx=0&guid=ON

皆さん気軽に参加してくださいねー!
449名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/17(水) 22:28:37 ID:nkJ3iHOW0
お なんか企画動いてたのか
450443:2010/11/18(木) 20:31:27 ID:yZuFKG92O
444さん、445さんお相手ありがとうございました。
シールドの6パックからマスティコアととぐろワームは裏山でしたw
ゲスの玉座とミミックと危険なマイアのシナジーもえげつなかったですね。
負け越しましたが楽しかったです、またよろしくお願いします。
451445:2010/11/18(木) 22:37:37 ID:dzppb5Y40
>>450
こちらこそありがとうございました。
良いレア引いてもただ入れるだけだと活かせないですね。完封されましたし・・・
感染+装備に特化して軽いデッキにした方が良かったのかもと反省。
また予定が合えばよろしくお願いします。
452名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/18(木) 23:47:15 ID:OoKx3Jcn0
今週も新宿ドラフトオフを募集しますぞ
来週はないから参加するべきそうするべき

【日時】11/21(日)12時〜
【集合場所】アメニティドリーム新宿店店内対戦スペース
【幹事目印】何かしら目立つもの
【やる事】ドラフト1回or2回&終わったらスタンとかで遊ぶ方向で
【その他】参加なさる方はメガビュのスレに新宿参加的な事を書いてください
場所変わってるので注意!
http://megaview.jp/topic.php?&v=1206981&vs=0&t=32379681&ts=0&m=n&lmx=0
なにか質問や用件がありましたら→[email protected]に連絡してください
当日人数に余裕があれば飛び入りもOKなので連絡を下さい
↑人数上限を今回は幹事込み8人とします
スタンのデッキも貸し出せるので希望があればどうぞ
もしもスペースが何らかの理由で使えなくなった場合、移動する可能性があります
*連絡等がない場合、欠員が出ても12:20から開始します。
453名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/19(金) 12:35:26 ID:ijuwRGMc0
いつも思うんだけど、野良でMtGやるのってどうするの?
ショップのデュエルスペースで座って話かけられるの待つの?
454名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/19(金) 12:41:37 ID:4b4SMzLa0
自分から話しかけるんだよ・・・
455名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/19(金) 14:14:27 ID:F4wj+M2DO
日曜秋葉14時以降でスタンダードの大会
やってるところってあるかな?
456名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/19(金) 20:02:36 ID:OYjuT+HL0
>>454
ムリやって・・・・・・・・・
457名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/19(金) 20:15:19 ID:xHSWUoBL0
>>453
すいません、空きが無いのでどいてもらっていいですか?
458名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/19(金) 23:26:27 ID:44fp6bCR0
福岡在住のプレイヤーはいませんか?
459名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/20(土) 09:42:01 ID:zSM9honV0
>>453
この前、シールド大会の後に声かけてきた。

A「今日はデッキもって来てないんで・・・・・・」
B「ヴァラクートとやりたいんで・・・・・・」
C「レガシーのデッキでいいのなら・・・・・・」

Cとやったんだが灰色熊、仔熊、森の熊、ルーン爪の熊、Balduvian Bearsをそれぞれ4積した20Bearsだった。
460名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/20(土) 14:18:42 ID:Zocc7K2uO
くま軍団強かったですか?
461名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/20(土) 15:05:09 ID:F4fqQmEoO
オフ参加してぇ
462名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/21(日) 03:30:12 ID:uGeTqiZo0
>>458
福岡在住です
もし天神近辺で出来るのならやりませんか?
レガシーとスタンダードのデッキがあります
興味があったら[email protected]までメール下さい
463名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/22(月) 11:10:39 ID:ji3JKCvC0
明日、秋葉原でEDHやってくれる人いないかな
464名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/22(月) 12:23:40 ID:QVcoM1puO
4人集まるなら参加したいぜ
465463:2010/11/22(月) 18:28:24 ID:ji3JKCvC0
>>464
464さんが来て頂けると4人集まりそうな感じです。
13時に集合となりそうですが、どうでしょう。
466名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/22(月) 18:45:56 ID:QVcoM1puO
>>465
問題ないですよー

ただ古いカード持ってないのであまりガチではないですが…
467名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/22(月) 19:27:18 ID:ji3JKCvC0
>>466
はいな〜、メールいただけると有り難いです。
予定では電気街口のラジ館まえの時計の下あたりに目印出してまっているつもりです。
468名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/22(月) 20:10:10 ID:9SlN0KPI0
明日千葉から東京あたりでレガシーを一緒にしてくれる方いませんか?
469名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/22(月) 22:23:54 ID:k5ZDM5do0
川崎とかでオフ会あれば参加してぇ
470名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/22(月) 22:35:43 ID:KKzuCw0b0
明日は川崎PWCで午後からレガシーじゃなかった?
471名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/22(月) 23:20:09 ID:PLO62oLS0
明日川崎あたりでマジックしたいです。一応レガシーのデッキありますが、カジュアル希望です。
川崎でなくても都内であれば行けると思うので、募集してたら声かけて下さい。
472471:2010/11/23(火) 00:31:59 ID:M/yTsC7o0
場所変更で、秋葉原となりました。現在3名です。カジュアルでやれる方はお声かけて下さい。
473名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/23(火) 02:09:42 ID:GhpF7OX/0
カジュアルってのがわからん…
通称のついてるデッキは基本的に駄目とか?

474名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/23(火) 02:14:42 ID:PVfVz1Z80
甲鱗のワーム様が入ってないとハブられるあの伝説の・・・
475名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/23(火) 02:18:15 ID:7qinQJBp0
特に決まりは無いのがカジュアル
476名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/23(火) 02:18:38 ID:bqvEGwuaO
>>473
基本的にカジュアルとは、「ガチ度が低い(公認大会レベルで勝つことを目的としない)
スタンダード、レガシーあるいはヴィンテージ」のことを指していると考えて間違いない。
さらに大体の場合、カジュアルプレイヤーは、自分の好きな時代(自分がカードを集めていた時期)の
カードでデッキを構築していることが多く、「スタンダード」や「レガシー」といった
カードプール自体にはほとんど意味が無い。
つまり、カジュアルの定義は、「ガチ度が低い」という方に重点がある。

よく、カジュアルプレイヤーが自分のカードプールだけで「レガシー」と自称するのを見て怒る人がいるが、
怒るのはともかく、カジュアルプレイヤーにとって、カードプールは、各々の都合によって決めたほとんど意味がない概念だから、
カジュアルプレイヤーが、自分の使っているカードプールを重視して「レガシー」と言うのは厳密ではなく、
カジュアルはカジュアルであると明言した方がいいだろう。

コピペです。
477名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/23(火) 02:41:18 ID:GhpF7OX/0
>>476
よくわからん…
ガチ度ってのがそもそもよくわからない

禁止制限無いからって瞬殺コンボやネクロなんか持ってくんなよ
って意味なら分かるんだけど…

具体的に言うと
レガシー仕様の赤単
スタンダードのFires、キスキン、フェアリー、トースト、青白
しか持って無いんだけどって人は参加しないほうがいい感じですか?
478名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/23(火) 06:38:56 ID:14+7f58JO
初心者=テーマデッキに買い足したパックでチューンナップしました。
カジュアル=僕の考えた最強の感染デッキとか甲鱗様高速召喚で最強に見える、とか?
ガチ=その時代を飾るメタデッキ逹。
だと思ってますがどうだろう。
479名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/23(火) 10:47:48 ID:bqvEGwuaO
>>477 そのデッキなら大丈夫だと思うんだ。少しネタを仕込んでおいたりすると対戦相手が喜ぶかな?
こういう話題はガンガンこのスレで話しあうとオフ会の参加者増えそうだ
480名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/23(火) 15:10:38 ID:+R4VKTyT0
フェアリーとかトーストなんてエクテンのトップメタだけどな
トーナメント志向が強い人は対戦相手の勝ちへの執念とか
デッキへの投資額の少なさとかさまざまな面でいらだつかもしれないので
避けた方がいいだろうと思う

しかしガチ度が分からないっていうのが俺には理解できないな
全国大会決勝を目指して練習する体育会系の部活動と
合コンが主要な活動の学生テニスサークルとの違いみたいなものだと思うんだけど
481名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/23(火) 18:10:13 ID:Er4SxDVQO
カジュアルって何でもありとは違うの?カジュアルじゃないと禁止カードとか使えないし、使っていいんだと思ってた。
482名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/23(火) 19:09:13 ID:ciHELJUyP
>>481
一昨日知らない人に「カジュアルですけどやりませんか?」と言われて対戦したら
Demonic Tutorとネクロ積んだアドストームだったと云う話を聞いたがお前の同類か

デモチューとネクロ入ってますがいいですか? くらい言えばいいのに
483名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/23(火) 20:01:09 ID:GRKcxbtU0
大会でメタじゃなかったデッキなら皆カジュアルデッキと思う
メタじゃない理由が「強くない」か「禁止カード満載でそもそも出れない」かの違いはあれども。
後はプレイがカジュアルである=ルール適応度が低いと考えてる人もいるよね
結局個人の考え方の違い。

会う前に考えをすり合わせろってわけじゃ無いけど、あまりに考え方の違う人に会うと微妙な空気になるよね
484名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/23(火) 20:13:02 ID:pkjh9l7IO
キャンプ場にアルマーニを着て来た挙げ句、カレーだけ食べて日帰りで去ってく感じだな
485名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/23(火) 21:17:57 ID:TEnALSSK0
わざわざ伝わりづらいカジュアルの定義すりあわせるより、
ファンデッキで強くないですけどとかヴィンテージですけどとか
制限無視ですけどとか言えばいいじゃん
486名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/23(火) 21:45:30 ID:2wItQ63M0
カジュアルっていうのは要するに、あるフォーマットに厳密に従っていない、
例えば大半がスタンダードのカードだけど、カード資産の都合上、一部だけ微妙に古いカードが使われていたり、
カードプールで言ったらレガシーなどのエターナルに該当するが、
メタゲーム上の有力なデッキと戦えるほど洗練されていない、ありあわせのカードで組んだような
弱いデッキのことをオブラートに包んだ言い方ってのが最も一般的な使われ方で、
例えばデモチューとネクロ積んだANTは普通カジュアルとは言わない。

あえて表現するんならヴィンテージとか、ヴィンテージの制限ルールにすら従っていないなら
禁止制限カード無しの独自ルールでのデッキです、みたいな前置きは必要だろうな。
487名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/23(火) 21:58:35 ID:6NEzMuIl0
人によっては、ガチで組んだレガシーのデッキを「謙遜して表現する為」の言葉として使ってるよね>カジュアル

ま、日本人クサくて好きだけどそういうのwww
488484:2010/11/23(火) 23:36:18 ID:pkjh9l7IO
カジュアルにスルーされたな。
食べずに帰ります。
489シロ:2010/11/24(水) 12:34:36 ID:s8tLt5JPO
今週の土曜日に徹夜マジックオフを埼玉でやろうと思います。

夕方18時ごろから上尾の一刻館で買い物&フリープレイ

閉店後21時過ぎから近くのファミレス(ジョイフル)に移動します。

解散時間は体力の続く限り自由です。

主にスタンダードとEDHです。
初心者さんやデッキの無い方も貸しますのでご安心して下さい。
一人でも希望が有れば決行します。
よろしくお願いします。
490秋葉原カジュアルオフ:2010/11/24(水) 18:55:36 ID:MrZWsXi3O
みんなで楽しくカジュアルオフ&お試し2ちゃんだーど大会!

 【日時】11/27(土) 12:30〜19:00

 【集合場所】夢屋店内(所在地:東京都千代田区外神田3-8-5イサミヤ第2ビル2F)
 【幹事目印】EXODUSと書かれたデッキボックス
 【やる事】カジュアル対戦、2ちゃんだーど大会
 【お知らせ】カジュアルオフの共通フォーマットを、2ちゃんだーど(+スタンダードと決めました。詳しくはブログ先をご覧下さい。)

 ・カジュアル対戦、 レガシー対戦も相手と相談の上、対戦可能です。
 ・場所がわからない方は、GoogleEarthなどを利用するとわかりやすいと思われます。
 ・途中帰宅、途中参加有り、復帰者も歓迎ですので、お気軽にご参加下さい。
 ・帰宅時には一言おかけください。
 ・席は余ると思いますが、店内イベントと重なっております。移動OR途中終了の場合があります。

参加される方はこちらのメガビューのスレに書き込みお願いします。
http://web2.megaview.jp/topic.php?&v=1080889&vs=0&t=32386404&ts=0&m=n&lmx=0
皆さん気軽に参加してくださいねー!
491名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/25(木) 00:35:53 ID:PHgie2bQ0
11月25日木曜日…つまり本日横浜駅西口界隈にてブードラ練習会やりたいと思いますが、
どなたか一緒にいかがでしょうか?
492名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/25(木) 21:20:18 ID:QYQapjQTO
ファミレスで徹夜マジックはちょっとなぁ…
493名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/25(木) 23:43:43 ID:PHgie2bQ0
>>492

俺はいいとは思うけどね〜

そういう事言うと、どんどんマジックの相手がいなくなっちゃうぞゥ
494名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/25(木) 23:47:29 ID:2rDX+pKl0
徹夜ならカラオケがいいんじゃね?
495名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/25(木) 23:58:53 ID:VaR4C/sP0
あくまでファミレスはレストラン=食事処なんだから
カードゲームをやる場所としては不適切だと思うがな
>>494の言うようにカラオケみたいな、個室推奨
496名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/25(木) 23:59:41 ID:1oPMhfXS0
ファミレスはちょっとねぇ。
やるならどっか個室の方がいいね。
497名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/26(金) 00:12:50 ID:DUhICIR30
食べ物とカードを一緒に扱うのは抵抗あり。
カードが汚れる不安はもとより、スリーブに油汚れつくとくっついてシャッフルしにくくなるし。
498名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/26(金) 01:17:49 ID:AnWMBYSN0
頭硬えなオマエ等w

ファミレス行ったら黙々と飯だけ食って帰るだけって使い方しかしたこと無いのか??
どんだけシンプルなライフスタイルですかw

学生なら勉強、社会人なら打ち合わせに使ったりは??
本質的にはソレと変わらない行為だと思います。
食事以外の事にファミレス使うのは。

もちろん、大きな声で騒いだり、お昼とか混雑時におっぱじめたり、
牛丼屋とか立ち食いそばでやったりとかは、いけねえぞ。

節度ってもんが大事だ。
その上で、もっと貪欲に対戦の場を求めてもいいんじゃない??


>>497
いや、君は食事とカードの取り扱いをもう少し上手に行いなさい…w
499名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/26(金) 01:21:35 ID:9QcDwCtH0
こういうキモいガキ思考の人間を避けられるから
このスレ大好き
500名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/26(金) 01:26:52 ID:ta754E2IO
土曜から始めます。

基本セットと傷痕で
オススメのエントリーセット教えてください。。。。
501名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/26(金) 01:27:03 ID:NihaZd3yO
深夜ファミレス空いてるなら良いと思うんだけど、ゲームしてる奴と同じ扱いじゃないか。
あとシロって誰?
502名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/26(金) 01:51:27 ID:Vz6WcbZS0
>>498
すげぇオタクが書きそうな文章
503名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/26(金) 02:21:24 ID:AnWMBYSN0
>>501
もちろん深夜帯がベストかと思います。
扱いもPSPとかやってんのと同じレベルだと思います。
その自覚は大切ですね。

>>502
何でもオマエと一緒にするなwww
オタクじゃないやつはオタクなんて言葉すら使わない。


つうか俺の言う事は反応しなくていいから、もっと沢山マジックやりたいとか、お誘いしたりの話しろw
「ファミレスはちょっとにぇ〜」とかツマんねえキレイゴトとかもいらねえんだよ。
504名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/26(金) 02:26:11 ID:/h/q1vhq0
キンモーwwww
505名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/26(金) 02:30:38 ID:AnWMBYSN0
>>504
楽しいかい?www
506名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/26(金) 03:13:23 ID:sw2Ii7I40
この度東京に越してきたのを機にレガシーで復帰したいと考えてます
都内でレガシーが盛ん(レガシープレイヤーが多い等)な店舗
または都内店舗の特徴を主観で構いませんのでおしえていただけないでしょうか><
507名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/26(金) 03:32:46 ID:9QcDwCtH0
>>500
エントリーはあんまり強いのがない
(初心者同士ならファイレクシアの毒ってのが強い)

前はMagic2011ってエキスパンションのエントリーも薦めてたんだけど
通販とか見るとどこも品切れなんだよね
一応Magic2011の中で使いやすいのは破滅の刃かな
ウィニーデッキの形にはなってる

2月に出るエキスパンションで、買ったらそれなりに戦える(らしい)イベントデッキっての売るみたいだけどまだ詳細不明

あとどんな感じの動きのデッキが好きかでも変わってくるね
例えば全体をコントロールしていくだとか、序盤から攻め立てるだとか
508名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/26(金) 16:37:25 ID:5MIRucz+0
ファミレスでカードゲームとか頭沸いてるとしか思えんな…
509名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/26(金) 16:53:38 ID:0Y/yE9aq0
>>508
その手の談義はネトヲチで結構前にやりつくした気がする。
そん時は当事者が謝って自粛することになった。
510名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/26(金) 23:59:35 ID:9meRfQYIO
>>489
ちなみに今のところ何人集まってますか?
ミラディンの傷跡から始めたド初心者だけどちょっと興味あるかも。
511名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/27(土) 02:35:29 ID:KdoE9kXI0
今日横浜か川崎でマジックやりませんか?
512名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/27(土) 04:05:16 ID:N4nlXgMh0
愛知でスタンしたいなぁ…
最近友達が構ってくれん
513名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/27(土) 10:01:26 ID:0425t6xxO
>>503とか見てると、常識のない変な奴が来そうで行く気しねーわ
514名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/27(土) 10:09:55 ID:o5+Vkb5l0
今日あたりアキバでMTGやろうかと思ってるんだけど、
野良でのんびりできるとこってあるかな?
よく一刻館とか夢屋の名前はみるけど実際のとこどーなの?
515名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/27(土) 10:33:37 ID:69GrWWJVO
>>513
どの世界に行ってもそんなやつはいる。諦めろ
ただ、基本的には変なのは少ないよ。たまにいるけど

カジュアルしか持ってなくて〜って言われてしょうがないからスタンでつき合ったら平然と納墓からのニコルシュート決められた時はむかついたなぁ
516名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/27(土) 11:53:04 ID:LEp5StMPO
カジュアルのレガシーですってドレッジ使われたよ〜、こっちは感染黒単スキジリクスコントロール。
サイドボードしますねって言って黒力線とボッシュートの沼と貪欲罠それぞれ4入れてやったら顔真っ赤にされちゃったよ。
マナアーティファクトを土地の横に置くわ土地の並びがバラバラ(森森沼森沼みたいに違う種類の土地を適当に並べて重ねてある)な上に上下逆さまだわ、除去カードでこっちのカードを弾くわでマナー最悪だった。
517名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/27(土) 11:53:21 ID:h2baVPsL0
自称カジュアルとは禁止カードやスタン落ちしたカードを使いたいだけのデッキと知れ
518名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/27(土) 11:56:27 ID:t/FdoIMw0
カジュアルって言葉ほど曖昧なものもないからな
フォーマット・禁止カード関係なしがカジュアルだと思ってる人もいるし、ガチじゃないのをカジュアルだと思ってる人もいる
519名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/27(土) 11:59:23 ID:OyVOFxZU0
アカデミー4枚入ってるのでカジュアルです^^
520名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/27(土) 12:08:44 ID:h2baVPsL0
ファミレスオフはおれは別にいいと思うけど
スレの流れ的に、今回は見合わせたがいいかも。

仲のいい友人同士ならマックとかでやることもある。
デュエルスペースで金取られるよりは、ファミレスでうまいもん食いながらデュエルってのもあり。
ただし、どこのファミレスかによる。
主催者は夜中だと客が少なく、MTGしても何も言われない穴場のファミレスを下調べして欲しい。
そうすれば地方でオフが少なく、夜中しか都合のつかないMTG民は喜んで参加するだろう。
521シロ:2010/11/27(土) 12:19:36 ID:KIP3keIoO
〉〉510

今のところ参加人数は自分を含めて2人です。
参加するかもって人が2人です。

場所的には普段からよく利用する場所なので追い出される事はまず無いと思います。

ちなみに昨晩も身内6人で同じ場所で回してました。

ちなみにファミレスでの是非を問う意見も出てますが、私的には他の人やお店に迷惑をかけなければ、大した問題は無いと思います。
522名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/27(土) 12:21:58 ID:69GrWWJVO
いろんな面で飲食店での主催は難しいぞ。

基本初対面の人間が多いから、まず雰囲気の管理が大変
カードショップなら警告程度ですむが、ファミレスなら大声で騒いだりしたら追い出されうるし、なりより迷惑
追い出されたらその後どう行動するかも考えないといけないし
飲食店でやること自体も問題が出てくる
喫煙が近くてカードに匂いつくから嫌、という人もいるだろうし、高価なカードを汚されたら誰が責任とんの?
そこらへんひっくるめて全部幹事が管理できるんならやるといいさ

何が言いたいって不特定の人間の集まりと友人だけの集まりを一緒にすんなってこと
523名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/27(土) 13:09:14 ID:poNyGtIYO
いや 飲食店でやるとか常識疑うレベル
個人の大会やるんならカラオケのフリータイムとかがいいよ
524名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/27(土) 13:21:55 ID:hnY5du2e0
そういや前にシダックスがMTGと提携してたな。
あれはまだやってるんだろうか。
525名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/27(土) 13:33:19 ID:h2baVPsL0
どこでやるかは大事だよな。カードゲーマーは肩身が狭いから場所が限られる。
カラオケは一見よさげだが、高い。夜のフリータイムで飲んだり食ったりしたら一人2000円はいく
ファミレスやマックだと1000円以下で抑えられるだろう。
デュエルスペースは、トレード不可や時間的制約もあって、初心者が長時間はきびしい。

じゃあ公園でやるかw寒空の下浮浪者に混じって公園のベンチでデュエル!なけるぜ
526名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/27(土) 13:41:06 ID:h2baVPsL0
>>521
シロさんは基本ファミレス(夜中静かな穴場のファミレス)で
もし無理だったら、オプションで自分の家か安いカラオケ(深夜フリータイム1000円)の場所を提供します
でいいんじゃないかな?

せっかく募集してて人も集まってるんだし無理に潰しても仕方ない。
スレの流れ的にはファミレスは〜って流れだから、お互い熱くならないでうまくやって欲しい。
527名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/27(土) 13:58:01 ID:TjzqT0430
>>514
のんびりの定義が謎だけど夢屋は割と落ち着いた雰囲気かと思う。
一人で行くんなら今日は>>490オフもあるし途中参加すればいいのでは。
528名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/27(土) 14:05:54 ID:hnY5du2e0
>>525
俺はファミレスとかマックでやるなら多少高くても個室が使えるところがいい。
お店とか他の客への迷惑がどうとかじゃなくて自分自身が人目のあるオープンなところでカードやるのは落ち着かない。
多分、他の客とか店員は気にも止めないだろうけどそれでもなんか嫌だ。

あくまで俺は、だからファミレスでもいいって奴はそれでいいんじゃないかな。
529名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/27(土) 16:09:29 ID:okFkVGD/0
ファミレスは基本的にまずいと思うけどねえ。これも自分の意見でしかないけれども。
大きめの居酒屋で座敷取るならともかく、テーブルとカウンターしかない場所は防音性が無い。
カードゲームは会話が必要で姦しくなるから、周りの他のお客さんに迷惑。

混んでいるならなおさら。ファミレスで堂々と回転率下げるのは店に悪い。
ゲームするのにスペース代払うわけでもなし、場所取るだけの行為はちょっと・・・

とにかく、カードゲーマーの印象を悪くするのは勘弁〜
530名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/27(土) 16:16:29 ID:OyVOFxZU0
私的には他の人やお店に迷惑をかけなければ、大した問題は無いと思います。
531名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/27(土) 16:49:15 ID:POXCQ8Ak0
>>526の意見に賛成。

ファミレスの是非を問う禅問答は何も生まないよ。

肯定したって駄目を出す人は絶えないから、正当性なんて主張しても無駄。

否定したって他に場所を確保できなきゃそこでやるしかなって人だっているんだから無駄。

別に飲食店側が公式に良いとも悪いとも言ってないんだし、たかがカードオタクの俺等がこんなとこで一方的に議論してる姿は滑稽ですw
※ただしアキバのマックを除く(確かやるなって書いてあったw)
532名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/27(土) 17:01:44 ID:R6DUlHhYO
禅問答 - 禅僧が悟りを開くために行う問答。

お前らが急に袈裟を着る設定になった。
533名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/27(土) 17:10:19 ID:8YSDULm80
騒がないのなら別にファミレスでもいいとは思うけど
TCGプレイヤーって奇声あげる奴多いし
「アンタップアップキープドロー」を呪文みたいに唱えるのもぶっちゃけキモい

あとファミレスでやりたいって人は>>503みたいな奴なんだなって嫌悪感もある

>>522の意見には頷くこと多い
とにかく奇声あげるタイプが一人居ただけで台無しになる


>>516
>マナアーティファクトを土地の横に置くわ土地の並びがバラバラ(森森沼森沼みたいに違う種類の土地を適当に並べて重ねてある)

これは全然おk
土地を置く順番は全く関係ないし、マナクリーチャーとマナアーティファクトを並べても何の問題もない
例えばミラディンの傷跡のシールド戦だとマナマイアと土地を同じポジションに置いてる人もいる

森森沼森沼みたいに置くのもなんの問題もない
これが問題だっていうほうが問題なレベル

これ見ても分かるように、ローカルルールでやってる人もくるんだからある程度騒いでも大丈夫な場所でやったほうがいい

「共通認識」なんてものはあって無いようなものなんだから
534名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/27(土) 17:43:26 ID:POXCQ8Ak0
>>533
もうファミレスの話題はくどいが一番下の行は同意せざるを得ない。
535名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/27(土) 17:52:49 ID:ZBAsg+B/0
>>506
秋葉原の夢屋と高田馬場の晴れる屋がいいらしいです、後者は行ったこと無いけどMtG専門店らしいですし
536名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/27(土) 19:17:04 ID:fLPwOzpe0
>>533
ほかの意見は同意なんだけどマナクリは土地と分けておくべき
たとえば《ラノワールのエルフ/Llanowar Elves》を土地と重ねておいて
《エルフの大ドルイド/Elvish Archdruid》から出るマナ数をぱっと見分からないようにするとか
《踏み荒らし/Overrun》を打ってから土地の中のクリーチャーを引っ張り出すといった
悪質なプレイにつながるから
537名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/27(土) 19:20:07 ID:LEp5StMPO
アーティファクト流した時に忘れたりしてて指摘したらめんどくせーとか言ったりしても?
土地も相手に今何が何枚あるか分かるように置こうとか思わない?
ミシュラランドとか惑いの迷路とかが島の下に隠れて見えなくても問題ない?

とりあえず自分の通ってるショップにはきちんとパーマネント毎に並べて卓上を見やすくしてくれる人ばかりたから良かった…。
538名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/27(土) 19:41:13 ID:c8T2e55P0
そりゃルール違反スレスレみたいなことならまた話が違うだろ・・・
539名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/27(土) 19:53:11 ID:8YSDULm80
>>537
なんか勘違いしてるみたいだけど、それは土地の並べ方とかの問題じゃなく
プレイヤーのマナーの問題だろ

森や沼の並べ方にまでケチつけるプレイヤーの方が俺は嫌だ
初心者ならそこら辺ははっきりしたほうがいいけど
慣れればそんなん気にするほうがどうかしてる

>ミシュラランドとか惑いの迷路とかが島の下に隠れて見えなくても問題ない?

俺こんなこと言うプレイヤーには何も言えないわ
こっちのすることなすこと全部にケチつけてきそう

初心者同士ならいいけど、ある程度の大会に出るようになったら「公開情報は必ず確認しろ」
としかいえない

そこで嘘ついたらついたほうが問題
気付かなかったなら気付かない奴が問題だ

>>536
別に分けておかなければならないルールは無い
すべて公開情報なんだから
540名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/27(土) 19:56:06 ID:R6DUlHhYO
沼と森ぐらい分けろよとは思う
541名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/27(土) 19:56:52 ID:OyVOFxZU0
麻雀であがる時、理牌してるかしてないかの差
542名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/27(土) 19:58:21 ID:8YSDULm80
ひょっとしてルール誤解してるんじゃないかと思うから一応つけくわえるけど
土地だけじゃなくカードは何をキャストしたのかはっきりと相手に提示しなければいけない

土地セットしますって言って何出したか分からんうちに他のカードの下に隠すなんてのは論外


坊主憎ければと同じで、一人のイカサマプレイヤーにあたったことで
他のプレイヤーまでイカサマ野郎に見えてるだけだろ

少なくとも島の下にミシュラランド隠れてても
普通にプレイしてれば一度は確認してるはずだし
環境にミシュラランドがあるならアタック前に言う言わないは別として確認する

MTGは公開情報に関して嘘をつくことは禁止してる
公開情報を相手に質問することももちろん全然おkだ

そこで「さぁ、わからないな」って言うのが問題であって
森沼森沼みたいに並べてるからイカサマしようとしてる!ってのは
そんなこと言うほうがおかしい
543名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/27(土) 19:59:29 ID:8YSDULm80
>>540
初心者同士ならそうなるが
多色ランド常用するようになるとそんなくだらないこと言ってられないだろ
544名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/27(土) 20:00:27 ID:R6DUlHhYO
盲牌ならまだしも他を待たずに勝手にめくるくせに鳴くと半切れするタイプだな
545名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/27(土) 20:06:00 ID:69GrWWJVO
ランドからバッパラが出てきてブロックされるなんてよくある話だけど、整理しなかった方が悪いってこたないだろ。確認しない方が悪い
気になるなら相手に一言いえば直してもらえるだろうし
546名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/27(土) 20:07:02 ID:R6DUlHhYO
まぁファミレスはファミリーや高校生が飯を食う場所だし
一度沼を置いた場所に山や島を重ねてく神経は少し分からん。
547名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/27(土) 20:07:04 ID:HYRAjjvb0
土地をきちんと種類別に並べて、クリーチャーはクリーチャーのとこに並べて置けば
何の問題もない話だろうに…。

カードくちゃくちゃにおいてたら少なくとも好感は持たれないだろうなw
548名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/27(土) 20:18:07 ID:c8T2e55P0
使う分の土地整理してまとめてタップ、とか見たこと無いのか??
すごいカルチャーショックだ
549名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/27(土) 20:25:31 ID:fLPwOzpe0
>>537
情報の後出しは掲示板で最も嫌われる好意なんだけどな

整理されていない基本土地は何枚あるか聞けばいい
整理する義務はないしプロでも整理しない人はいる
「共有情報」なんだからこれに答えないとか嘘をつくと
大会なら「イカサマ ─ 詐欺行為」で失格になる

>>539
共有情報をあえて隠して見えなくする行為は十分悪質だよ
550名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/27(土) 20:33:53 ID:LEp5StMPO
十分にプレイマナーが悪い一つの見本と思ったので書き込んだら、反対意見を貰ったので追記しちゃいましたが…。
まあ自分がそういう人と遊ばなきゃお互いよさそうですね。
大会とかなら別に普通に土地やマナの出るパーマネントを逐一確認しますし、相手にきちんと質問したりもしますしね。
551名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/27(土) 20:39:47 ID:HYRAjjvb0
>>548
使う分の土地を分けてまとめてタップするのと普段からくちゃくちゃに土地おいとくのは
大分違うだろw

まあいんじゃね?気を使うか使わないか程度の問題だしルール上は特に制約はない。
俺はヴァラクを使う時はくちゃくちゃに置いて地盤の際を回避するがなww
552名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/27(土) 21:16:29 ID:8YSDULm80
>>547

バッパラ、貴族の教主、森、トロピー、平地、ツンドラ

こういうマナ基盤の時、返しで相手がラスゴ打ってきそうなデッキで
ハンドにブレスト残したまま
神ジェイス出すときに
まとめてバッパラや教主と土地まとめてタップしないの?

すごいカルチャーショック
そっちのが間違えそう
553名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/27(土) 21:21:59 ID:R6DUlHhYO
コピーしたデッキを使う人なら混乱はしなくて当然だろう。
554名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/27(土) 21:54:34 ID:bil2lVXw0
ここでコピーデッキの話が出てくる意味がマジでわからないんだが

むかつく奴がやってたことだから全否定したいだけだろ
「カジュアルでリアニメイト使われると俺がむかつくから使うんじゃねぇよ」
の一言で済む話
コピー嫌いならコピーデッキ禁止ですって顔や募集要項に書いとけ

なんで土地は順番通りに置かなきゃいけないだのバッパラと土地は並べてタップしちゃいけないだのの話になってるのか本当にわからんよ
555名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/27(土) 22:09:36 ID:69GrWWJVO
>>554
レスの流れを一本の流れとしてしか見てないからわけわからなくなってるだけじゃん、それ

>>553もわからんがいきなりリアニがどうたらって話を掘り返すのもわけわからんぞ?
556名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/27(土) 22:15:22 ID:R6DUlHhYO
適当なレスをして申し訳ありませんでした
557名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/27(土) 22:31:17 ID:8YSDULm80
>>516が発端で
カジュアルです〜なんて言って禁止カード満載のデッキや
レガシーですら一本目は茶番て言われてるドレッジを使うのがおかしいってことだろ

>>554
ドレッジはそういう動きも含んでるけどリアニメイトじゃない
ただ墓地対策されると厳しいのはリアニメイトと同じ


だいたい
>黒力線とボッシュートの沼と貪欲罠それぞれ4入れてやったら
なんてサイド用意してあること自体不自然なんだからw


知らない人とやるときは"カジュアル"なんてものは相手にしないでちゃんとフォーマットは決めましょうねって話だな
2chDでもいいし、ジャパンクラシックでもいいし、レガシーでもいい

2chDで足りないなら今のエクテンみたいに4ブロック構築みたいなのを設けてもいいし
558名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/27(土) 22:31:25 ID:2Viyz5Rm0
デュエルファイター刃を見たくないですか?
ttp://www.fukkan.com/fk/VoteDetail?no=38786

ここで投票すれば復刊するかもしれません
面倒かもしれませんがご協力お願いします。
スレチですみません
559名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/27(土) 22:45:34 ID:OyVOFxZU0
6,7巻を読んでない奴はきれいな思い出のまま終わらせておいた方が…
560名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/27(土) 23:31:55 ID:Q/O344Q+P
テスト
561名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/27(土) 23:53:36 ID:h2baVPsL0
土地をぐちゃぐちゃに置くなとかスレ違いだし。
ただでさえ人少ないのにそんな自治厨みたいな事言ってると人が集まらんでしょ
マジックがやりたい、ならもっと寛容にならなきゃ
562名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/28(日) 00:02:07 ID:tgI3iFm4O
やりたいスレに来るのは復帰か初心者なのを踏まえた上で土地を雑に置くのは是で当然みたいな風潮だけは
まぁ無ぇよとだけ書いて寝ますね。寛容さの意味合いは違うよね。完全に。
563名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/28(日) 00:02:53 ID:ZkIhM4TF0
最近マジックをもう一度やってみたいなと思いました。
新宿でやってる方居るとしたらどこでやってますか?
564名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/28(日) 00:25:56 ID:o0AdkUum0
寛容とイエスマンは違うんじゃねーの?
565名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/28(日) 01:38:37 ID:H7Bexw2y0
雑に置くの範囲がわからんから揉めてんだろ
でも普通にプレイしてるの思い出せば
土地を種類別に丁寧に並べるとかほとんどのゲームでしてないのに気付く

森森沼沼
ってあって緑・黒って欲しかったら
森と沼まとめてタップして、

”何がアンタップしているのかを明確に”

するのが丁寧だろう

森と沼に分けてそれぞれ微妙に立ってるのと横になってるのがごっちゃになってるほうが失礼に見える
特に土地の枚数が増えるほどに

で、アンタップ時に一々これらを種類別に戻すなんて手間はあまりしない、と思う
566名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/28(日) 01:51:54 ID:09qQJw0iO
>>562
マジックをただやりたいだけ、じゃないだろ?
マジックを「楽しく」やるのが目的なんだろうから、不快感を覚えうるのが何かは知っておくにこしたことはないだろう

土地にしろ、カジュアルの話にしろ、ファミレスの話にしろ、そういったことに不快感を感じる可能性があるのをしっておくのが大事
そうすれば回避もできるし、やってしまってもフォローがしやすい
567名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/28(日) 02:08:28 ID:H7Bexw2y0
まぁ、どちらにせよ「俺ルール」採用してる人は
自分の知らない人と対戦しないにこしたことはない

あと野良でレガシーとかカジュアルって言う奴は
メインじゃ対処不能の瞬殺デッキやドレッジみたいなのを使いたいだけの奴が多いってのを胆に銘じておけばいい
568名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/28(日) 04:15:02 ID:cGieWIsB0
なんで頼まれてもいないのに
十分に悪いプレイマナーの見本なんていきなり書きだしたの?
516なんて前半と後半で趣旨変わってるし
569名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/28(日) 04:24:02 ID:H7Bexw2y0
>>568
「野良試合でドレッジ使うような奴はマナーも最悪」
って言いたかったんだろうよ

なんていうんだっけ?
人格否定とか人格攻撃とかそんな感じの

結局そのせいで本来言いたかったことが全然伝わらずに
逆に「お前がクソじゃん」て話に転がっていったから後出しで
>>537みたいに「こんなにひどい奴だったんですよ!」って追記したんだろな

普段行ってる店の話もサイドが12枚墓地対策なのも全部嘘なんだろうけどなwww
570名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/28(日) 09:03:00 ID:CqkJnH1k0
サイドが12枚墓地対策はねーよ、どうせファイルから出してサイドボーディングしたんだろ。
そりゃ相手も真っ赤になるわ。
571名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/28(日) 09:09:46 ID:tgI3iFm4O
516が今後、顔に『リアニメイト対策禁止』と貼る事にして
土地はお互いの裁量で揉めない程度に動かすという結論でまぁ一つお願いします。
572名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/28(日) 10:04:35 ID:OqKWIDSGO
516はカジュアル(笑)でリアニメイトを使われた側だから。

リアニメイト対策禁止じゃなくて、カジュアルでリアニメイト使ってきたら墓地対策カードを大量投入しますというPOPを置いておくで完結。
573名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/28(日) 10:53:13 ID:ZS7g+kty0
カラオケよさそうだが暗いしやかましいからなぁ。
ただ、マイクを使って歌って踊るデュエルは楽しそうだ。
574名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/28(日) 12:19:15 ID:fsLwnyhb0
暗い?ライトいじったことないのか?
575名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/28(日) 23:06:29 ID:D3ZbaBRe0
このスレ見てるとMTGやる気無くなるwww
576名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/28(日) 23:08:32 ID:zrgStxIc0
MTGやりたいよおおおお大会出てみたいよおおおお
577名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/28(日) 23:29:22 ID:syLJcjwv0
PSPとは言わないまでもGBとかにMTGのゲーム無かったっけ?
578名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/29(月) 00:29:26 ID:SFJro0+k0
サターンで発売予定で終わった覚えがある・・・。
地方でマジックやりたいよ。
579名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/29(月) 01:24:24 ID:H1ypIAyY0
暗いのは店によるけどな。
カラ館とか向いてない。明るすぎて。
でも実はあれ、外に普通のライトにするスイッチがあるからそこいじれば普通にできる。
働いてたからわかる。
580名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/29(月) 18:25:10 ID:3LmWHvKsP
「恥ずかしいから電気消して・・///」
581名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/30(火) 16:28:15 ID:OPwfrqml0
今日19時からレガシーやろうよ、ってDNあったけど誰かいくのかな
582名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/30(火) 22:53:14 ID:U8Yo2of60
始めようと思うんだけれど、デッキビルダーセットってのを買えばとりあえず大丈夫ってことでOK?
583名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/30(火) 23:05:21 ID:giWQjoJN0
半年前ならベストな選択だったんだが、もう入手困難&スタンダード落ちたセットが入ってるからオススメしない。
ミラディンの傷跡か基本セット2011のエントリーセットでいいのでは。
584582:2010/11/30(火) 23:14:56 ID:U8Yo2of60
うちのそばのショップにまだ置いてあるんだけど・・・・
んならエントリーセット買う
585名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/30(火) 23:37:06 ID:5PGsi5Ge0
置いてあるなら買うべきだろw
スタン落ちしたもんも入ってるけど稲妻や先兵の精鋭、ラノエルが一気に手に入るのを考えるとエントリー複数買うのと同じくらいの価値はある
初心者には土地が大量に手に入るのがでかい

つーかエントリーが微妙なのがなぁ…

デッキビルダーセット→シールドみたいな流れで遊べればいいんだけど
一人ではじめんの?
586名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/30(火) 23:39:45 ID:OVg354Wi0
稲妻やラノエルがしっかりと手に入り土地も手に入り〜って考えるとエントリーよりスタンダードの方がいいっしょ
587582:2010/11/30(火) 23:40:38 ID:U8Yo2of60
周り誘ってみたけど誰も乗ってくれなかったからたぶん一人かな
近くにたくさん店があるからそこでなんとか・・・
588名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/30(火) 23:41:37 ID:ZbgbLmjPO
先兵の精鋭は準ランダム枠だから入手を確定しちゃ駄目だ。
考察すべきなのはM10の袋から悪斬の天使とFoilが出ること。
589名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/30(火) 23:45:08 ID:ZbgbLmjPO
初めて数日で巨大化を鼻であしらうような人間に育って欲しくないぞ
590名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/30(火) 23:46:13 ID:5PGsi5Ge0
>>587
そうなんだよね
TCGの中でもいろんな物に手を出して最終的に来るのがここって人多いから、かなりTCG好きじゃないとやってくれないw

だから必然的に古参の群れの中に単騎で突っ込まなきゃならない人がどうしていいか悩んでしまうと

一応このスレはそういう人をサポートする意味もあるから、オフ会の募集とかあったら参加してみるといいよ
俺も参加できたらそんときに余ってるコモンとかあげられるし

あと一応聞いとくけど学生さん?
予算的な意味で
591582:2010/11/30(火) 23:46:44 ID:U8Yo2of60
んー・・・・とりあえず明日デッキビルダーセット買ってくることにするよ
どうもありがとう
592582:2010/11/30(火) 23:49:57 ID:U8Yo2of60
はい まだ全然学生です。 いままで遊戯王とか全部やってきたけどなんか飽きてきて、これにたどりついた感じw
予算はそんなにないかなぁ・・・・
593名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/30(火) 23:55:03 ID:5PGsi5Ge0
>>592
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1290763064/
↑は初心者スレだから、なんかわかんないことあったら聞くといいよ

こっちは遊ぶ人募集したりするところだから
遊び相手見つけたいときはここに来たり書き込むと相手が見つかること多いよ

学生さんだと、なかなかカード買ったりもできないだろうから
まずはシールドとかで遊び方やデッキの作り方覚えていって自分にあった色なんか見つけるのがいいかな

遊戯王やってたなら好きな動きとかもあるだろうし
そこら辺の話は一応初心者スレで振ると教えてもらえたりするかも
594名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/01(水) 00:35:33 ID:F96D2Vy10
新規参入者にとにかくやさしいMTG民
595名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/01(水) 01:21:09 ID:WYiM3DEs0
スタンでデッキ作れたからアキバ近辺の人やろうぜ!
596名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/01(水) 04:03:38 ID:omP0CMmh0
>>589
コピーデッキから入ったりするとこの巨大化の記事みたいなのが身につかないってことはあるね
http://www5.atpages.jp/rom/?mode=read&key=1213213168&log=
597名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/01(水) 06:53:17 ID:Mje2KmRdO
元MTGプレイヤーだった兄のいらなくなったカード4000枚程を使って友人と始めて三週間。

兄がワールドウェイクまでやってたのと、近所のカードショップのリサイクルBOXを漁ってエルドラージ覚醒のカードも手に入り
「これならスタンダード出れんじゃね?」
とか思ってるんだけど、カードショップの大会ってスタンダードでやるもの?それともエクステンデット?
598名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/01(水) 07:21:58 ID:EM53HsTz0
>>597
一番大会が多いのがスタンダード
次がレガシーかな
エクステンデッドは基本的に年末のこの時期が一番活発になる(っていうか他の時期でエクテンの大会を開いてるのはあまり見ない)
なんでこの時期エクテンが増えるかっていうと、Finalsっていう日本一決定戦みたいな奴のフォーマットがエクテンだからってのが大きい

まぁエクテンの採用ブロック範囲が変更されたから
ひょっとしたらこれからは増えていくのかもしれないけど

どのフォーマット採用してるかは、問い合わせるかHPあるならそこ見ればいいと思う
カードショップだとドラフトやシールドをやってるところもあるし
599名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/01(水) 07:39:47 ID:/9xjWgXT0
>>582
俺も>>583に賛成で、デッキビルダーセットはイランと思う。
このセットにはブースターが4つ入ってるけど、基本セット2010×1 コンフラックス×1 の2つはもうスタンで使えない。

値段2500円で、ブースターx2(800円)他、使えないコモン、基本土地じゃぼったくり。
m11発売前だったなら買ってよかったけど、今買うと後悔する。
600名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/01(水) 08:11:00 ID:/9xjWgXT0
>>582
>>593が言ってるが初心者スレがあるからそこを利用すると良い。

前スレでは、始めたいけどどれ買えばいいのって初心者がm11のエントリーセット
「予言の力」を買って徐々に強化して、ショップで経験者のヴァラクートに勝つ話ものってる
ttp://mimizun.com/log/2ch/tcg/1286450583/
601582:2010/12/01(水) 19:37:10 ID:HzCffndn0
結局店員さんと相談して、デッキビルダーセット買ってきて赤と緑で組んでみた。
皆さんどうもありがとう。
602名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/01(水) 20:20:08 ID:YdO+I9EuO
アグロや!
お猿さん強いお!
603名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/02(木) 22:33:54 ID:odVAq29U0
一週間ぶりに新宿ドラフトオフを募集しまする
私男だけど参加してもいいんじゃないかな

【日時】12/5(日)12時〜
【集合場所】アメニティドリーム新宿店店内対戦スペース
【幹事目印】クトゥルフの呼び声
【やる事】ドラフト1回or2回&終わったらスタンとかで遊ぶ方向で
【その他】参加なさる方はメガビュのスレに新宿参加的な事を書いてください
場所変わってるので注意!
http://megaview.jp/topic.php?&v=1206981&vs=0&t=32379681&ts=0&m=n&lmx=0
なにか質問や用件がありましたら→[email protected]に連絡してください
当日人数に余裕があれば飛び入りもOKなので連絡を下さい
↑人数上限を今回は幹事込み8人とします
スタンのデッキも貸し出せるので希望があればどうぞ
もしもスペースが何らかの理由で使えなくなった場合、移動する可能性があります
*連絡等がない場合、欠員が出ても12:20から開始します。
604名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/03(金) 12:28:13 ID:BJGYv6hJO
静岡県内でレガシー出来るとことかないかな?
605名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/03(金) 14:03:35 ID:h+kKYuGx0
>>604
静岡市で定期的に大会開いてる人いるみたい
Shizuoka Makes Revolutionでググって主催者のブログ見てみたら?
次回は明日12月4日(土)15時から受付、次々回は12月18日(土)だそうな
DCIで過去の大会報告見ると8人以上揃うかどうかは半々位っぽいかな
606名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/03(金) 22:07:48 ID:9sGBEf3v0
誰か明日マジック出来る人いないかな?
10年ぶりに復帰だけど相手にしてくれる人居たら返事くださいな。
場所は新宿など!
よろしくお願いします
607名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/03(金) 23:57:02 ID:cL/oYIjj0
20時くらいからならいけるけど、遅いよね
608名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/04(土) 00:15:01 ID:S0hiOW7N0
明日川崎でMTGやれる人いますか?レガシー、もしくはエクテンあたりで。
609名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/04(土) 00:25:40 ID:JtZmOs1s0
>>607
すみません、20時はちょっと厳しいです。
またの機会にお願いします。
610名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/04(土) 01:49:52 ID:0ybIeGe10
>>606
新宿だったら行けそうかな
611名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/04(土) 10:34:53 ID:JtZmOs1s0
>>610
ほんとですか?
よかったらメールください。
612604:2010/12/04(土) 13:26:11 ID:phuJshw6O
>>605
ありがとう、来週ちょっと見に行ってみます。
613名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/05(日) 02:33:08 ID:AM0BirtZ0
>>612
普通に静岡でレガシーやらないか?
614名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/07(火) 10:52:42 ID:df3RdPZ0O
長野県東信地区でMTGできるひといませんか?
基本的にカジュアル(レガシー)です。
615604:2010/12/08(水) 15:21:00 ID:nBbwcB5aO
>>613
ホントですか、是非やりたいです。
もしやるなら場所ってどの辺りですかね?
616秋葉原カジュアル幹事:2010/12/08(水) 19:52:48 ID:qmaAmELGO
世界選手権行く?行かないなら秋葉原で遊ぶよ!カジュアルオフ

 【日時】12/11(土) 12:30〜19:00

 【集合場所】夢屋店内(所在地:東京都千代田区外神田3-8-5イサミヤ第2ビル2F)
 【幹事目印】EXODUSと書かれたデッキボックス
 【やる事】多人数対戦、カジュアル対戦
 【お知らせ】カジュアルオフの共通フォーマットを、2ちゃんだーど(+スタンダードと決めました。詳しくはblogにて)

 ・カジュアル対戦、 レガシー対戦も相手と確認の上、対戦可能です。
 ・場所がわからない方は、GoogleEarthなどを利用するとわかりやすいです。
 ・途中帰宅、途中参加有り、復帰者も歓迎です!お気軽にご参加下さい。
 ・帰宅時には一言お願いします。

参加される方はこちらのメガビューのスレに書き込みお願いします。
http://web2.megaview.jp/topic.php?&v=1080889&vs=0&t=32386404&ts=0&m=n&lmx=0
皆さん気軽に参加してくださいねー!
617名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/08(水) 22:17:37 ID:Oy7ymSsF0
4th edition〜tempest(最後の方は覚えてない)でMTGやってたけど
何か変わった?
止める直前は5ターン内に決められないデッキはゴミだった。
618名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/08(水) 23:21:53 ID:W/qriEbh0
ルールがあまりわかりません
遊戯王やデュエマの祖であるMTGに興味を抱き友人二人と始めることにしました
とりあえずエントリー買ってやりながら、ルール覚えたいのですが、初心者にもわかりやすく
扱いやすいエントリーはないですか?
ジャンド?デッキなどが強いくらいしか環境はわかりません
619名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/09(木) 00:13:01 ID:aXQWm8o70
初心者スレでレスもらえてるようなんでアドバイスあったらそっちで(マルチ(・A・)ヨクナイ)

>>617
その後のウルザブロックがぶっ壊れてて禁止カード大漁、みたいなこともあったが、
変わったことといえば6版でのルール大幅変更(>>2の引退者向けルール解説参照)
細かいルールの変更やら追加やらはいくらでもあるがこれが一番でかい
620名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/09(木) 00:21:27 ID:ePUK9AOl0
初心者スレにてレスもらえました。スレ汚しすいません
621名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/09(木) 02:52:28 ID:9QlAaaNl0
愛知県の安城市なんだけど無性に復帰したくなってきた。
引っ越してきたばかりでショップの場所も不明だし、(英語版がいい。)
友人は静岡で妻子持ちだから中々会えないし
仕事の都合で土日確定休みとかないし、
MOも考えたけど、持ってるパソコンマックだし・・・
でもやりたい。
622名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/09(木) 10:37:45 ID:9DWC1fgDO
>>621
一応公式にアリーナショップとかMPSとかで
登録店があるから検索すれば乗ってるんじゃないかな

んで
安城市小堤町1-5 後藤商店

というのがひっかかった
しかし私は北信越なのでさっぱりわからないので、
これでいのかどうなのか
623名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/09(木) 10:49:23 ID:9DWC1fgDO
>>621
一応公式にアリーナショップとかMPSとかで
登録店があるから検索すれば乗ってるんじゃないかな

んで
安城市小堤町1-5 後藤商店

というのがひっかかった
しかし私は北信越なのでさっぱりわからないので、
これでいのかどうなのか
624名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/09(木) 10:51:53 ID:9DWC1fgDO
携帯の履歴操作ミスったORZ
すみません。

日本公式の取扱店一覧から探しましょう
トイざらすとかありますけど根気よく
625名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/09(木) 13:47:31 ID:eFDfYQ9AO
名古屋駅周辺ならショップありますけど、ちょっと遠いかな?
626名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/09(木) 21:29:04 ID:9QlAaaNl0
名古屋→安城に引っ越したので名古屋のショップはわかる。
帰り道にちらっと寄って2〜3戦して帰る感じに使える店がいい。
627名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/10(金) 13:50:11 ID:1c7PyqKq0
とりあえず店舗一覧地図貼っとくから見てくれ
http://ww2.wizards.com/StoreAndEventLocator/
628名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/10(金) 17:06:24 ID:Uk03cV8x0
自分はデッキがスタンとレガシーが1個ずつしかもってないんですが、
ここの人たちっていくつくらいデッキもってるんですか?

629名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/10(金) 21:41:22 ID:hdBzSJu00
ヴァラクート、青白コン、白単アーマー、赤黒吸血鬼、ダイケンキ
ヴェンセールの+2楽しいな、死の門汚れパンチ、試作品の扉で増える通電式キー
スタン8個。
630名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/10(金) 21:47:28 ID:A94eUa/i0
レガシーのゴブリン、エルフ、魚、SnT、バーン(日)、バーン(英)、MUD
めんどくさいので放置してるネクロと教示者入りのリアニ
631名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/10(金) 22:34:46 ID:JHfsFDSf0
4,5個ぐらいあるけど単に作っただけで、メタに上がるようなのは一個だけだな。
632名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/10(金) 23:00:49 ID:5cAm1nbvP
とりあえずどのフォーマットでも出来るように完成品が1個ずつ
ジェイスを使いまわしてるのでプロキシ入りが無数にある
633名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/11(土) 14:45:40 ID:hh1gpW8lO
スタン1、レガシー13、ヴィンテ1、EDH2
計17
634名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/11(土) 19:29:46 ID:xar7B8Kd0
13個のデッキがある、ってよりも
13種のデッキを組めるパーツがある、ってこと?
635名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/11(土) 19:57:45 ID:hh1gpW8lO
>>634
流石にwillを10枚も20枚もは買えないからフォーマット毎にパーツがあるだけです。

一個ずつ組んでたらwillが36枚必要だった。流石に無理w
636名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/11(土) 21:12:18 ID:6X+tjIjwO
それこそFoW次第じゃないか
637名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/11(土) 21:26:44 ID:JIkY3kuIP
来週の土曜日、藤沢ホビーステーションで対戦していただける方を募集します
時刻は前回>>423と同じく14時から、今回は衝動買いしたMagicのプレイマットが目印です
年末ということで前回の参加者5名からの減少は不可避だと思いますが、その分濃く遊べれば……と
また、構築済み+@のデッキのみなどカード資産の少ない初心者勢の方には
スタンダードのコモンデッキでお相手しますので「ボコボコにされそうで不安」という方にもお気軽に参加していただけると思います
638名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/15(水) 06:09:33 ID:y4uAOpYT0
>>637
18日(明々後日)で間違いないでしょうか?
当方先日の世界選手権会場で約3年ぶりにカードを触ってきた26才♂です。
デッキは会場でもらったエントリーセット「ミラディンのマイア」の中身を
参加したシールド・ドラフトで取りきってきたカードでいじった物しかないのですが、
もしまだご予定を入れてないようであれば是非お願いしたいです。
639638:2010/12/15(水) 08:30:13 ID:y4uAOpYT0
連投失礼します。
上記とは別にリミテッドで遊んで頂ける方を募集します。

【日時】12/23(木・祝)or26(日) 13時〜
【場所】藤沢ホビーステーション
【やりたいこと】
・2〜3名 ミラディンの傷跡or基本セット2011 6パック使用のシールド
・4〜8名 3パック使用のドラフト
【用意するもの】ゲームに必要な道具とパック購入の為のお金

【備考・注意点】
・基本土地は当方で用意、持参します。終了後ご返却下さい。
・すきま時間での参加者同士でのカジュアル対戦等は歓迎です。(幹事所持デッキは1つです‥。)
・シールド開催の場合、幹事全購入全持ち帰りプランも選べます。その逆も然り。
 カードは要らないけど練習したいという方も是非。
・ドラフト開催の場合、2卓以上の管理は難しいため8名上限とします。
 3回戦レア順位取り、コモンアンコモン取り切りとします。
 同率の場合は時間を見てダイスロールなり1ゲーム勝負なりで決定。
 ピック順は123456781234‥とします。スリーブのご使用にご理解・ご協力願います。
・店内でのトレードは厳禁です。18時ごろの終了を考えていますのでその後にどうぞ。
・当方ローウィンブロック以来久しぶりのMTGの為、最近のルール変更含め曖昧な点が多々あります。
 その点ご容赦頂ける方のご参加をお待ちしております。

時間と場所は調整できますのでお気軽にレス下さい。よろしくお願いします。
640名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/15(水) 20:08:50 ID:MbJwLtHIP
>>638-639
参加お待ちしています
店員さんに言えば基本土地は貸してくれると思いますよ、FNMがドラフトなので
また26日は15時から平均20人程度参加のスタンダードの大会がありますので、
スペースを専有しすぎないようその前に終了させるか、
主催者の方(not店員)と相談してドロップ者中心のサイドイベント的に開催した方がいいと思います
ttp://chigasakitcg.blog106.fc2.com/blog-entry-20.html
641名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/15(水) 21:41:52 ID:GbxQbvRJ0
今月は暇なので、MTGで遊んでくれる人、募集します。
30過ぎのおっさんですが。
場所は都内近郊なら、ある程度対応出来ます。
レギュレーションは何でも可ですが、ガチのスパーには不向きです。
初心者講習も出来ますので、興味を持たれた方はメール頂ければ嬉しいです。

アドレス:[email protected]
642秋葉原カジュアル幹事:2010/12/15(水) 22:45:18 ID:32M0/jIKO
どうもスレ汚し失礼!カジュアル&レガシーオフ!どちらか選んでねオフ

 【日時】12/18(土) 12:30〜19:00

 【集合場所】夢屋店内(所在地:東京都千代田区外神田3-8-5イサミヤ第2ビル2F)
 【幹事目印】EXODUSと書かれたデッキボックス
 【やる事】レガシー対戦orカジュアル対戦
 【お知らせ】カジュアルオフの共通フォーマットを、2ちゃんだーど(+スタンダードと決めました。)

 ・場所がわからない方は、GoogleEarthなどを利用するとわかりやすいです。
 ・途中帰宅、途中参加有り、復帰者も歓迎です!お気軽にご参加下さい。
 ・帰宅時には一言お願いします。

参加される方はこちらのメガビューのスレに書き込みをよろしくお願いします。
http://web2.megaview.jp/topic.php?&v=1080889&vs=0&t=32386404&ts=0&m=n&lmx=0

皆さん気軽に参加してくださいねー!
643名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/16(木) 11:47:26 ID:dHMFmLqM0
18日に秋葉原でEDHやりませんか。
ファンデッキぐらいカジュアル気味です。
644名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/16(木) 21:28:05 ID:1LczXFSR0
またしても隔週ですが新宿ドラフトオフ募集だよ!
それにしてもやっぱりあのチャンドラの絵はないと思うます

【日時】12/19(日)12時〜
【集合場所】アメニティドリーム新宿店店内対戦スペース
【幹事目印】アライアンス
【やる事】ドラフト1回or2回&終わったらスタンとかで遊ぶ方向で
【その他】参加なさる方はメガビュのスレに新宿参加的な事を書いてください
場所変わってるので注意!
http://megaview.jp/topic.php?&v=1206981&vs=0&t=32379681&ts=0&m=n&lmx=0
なにか質問や用件がありましたら→[email protected]に連絡してください
当日人数に余裕があれば飛び入りもOKなので連絡を下さい
↑人数上限を今回は幹事込み8人とします
スタンのデッキも貸し出せるので希望があればどうぞ
もしもスペースが何らかの理由で使えなくなった場合、移動する可能性があります
*連絡等がない場合、欠員が出ても12:20から開始します。
一回目は何もなければミラディン予定です
645名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/16(木) 23:25:19 ID:oK9vbFkx0
>>639
藤沢オフ参加希望です!
日程は23日でも26日でも、どちらでも構わないです。
646639:2010/12/17(金) 02:25:41 ID:GwP/cIx60
>>640
お返事&情報ありがとうございます。土曜日はよろしくお願いします。

>>645
ありがとうございます。頂いた情報をふまえ日程は23日で確定とします。

引続きあと6名まで募集します。
MTGを楽しむ心を持ち日本語で会話できる方なら老若男女素人玄人国籍不問です。
647名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/17(金) 04:29:09 ID:ukRCCZGX0
熊本で平日の夜にやりたいって人いますか?
648名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/17(金) 06:03:34 ID:NJdb4yHKO
>>621
岡崎のLOOPでFNMやってるから来てみたらいいよ
649名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/17(金) 13:01:43 ID:KXNefYu2O
MPSに載ってるお店って全部FNMやってるんですか?
名古屋のFNMやってるお店一覧みたいなのがあったら教えてください!
あとお店の雰囲気とか。某店舗は身内同士で騒いでてなんか入りづらかった…
650名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/17(金) 14:45:49 ID:WGOgHoWh0
http://ww2.wizards.com/StoreAndEventLocator/
ここで公認大会の予定を調べる事が出来る。
MPS全部がFNMをやってる訳ではない。
名古屋市内限定だとスタンダードなら美嶋屋、おもちゃのハヤカワ六番町店、
すまいるキング野並店、カード・ブランチ本山店&金山店の5店舗
ブースタードラフトならBIG MAGICのみ
行った事有る店だと美嶋屋は人集まるけど色々言われる事も有る、ハヤカワは始まる時間が5時半だったかで早かった気がする
カードブランチ金山は人がほとんど集まらない。
個人的には金山駅から歩いて行けて平日に一応大会予定あるカードブランチがもっと賑わってくれるとありがたいんだけどなぁ
651名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/18(土) 12:54:33 ID:OhTTMiHvO
横入り失礼します。
金山駅から徒歩県内で大会やFNMやってる所があるんですね。
普段は賑わってるんでしょうか?私は平日休みが主なんですが賑わってるなら通ってみたいです。
652名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/18(土) 13:37:02 ID:JOhKrptg0
>>647
ホビーキングでしたら最大4人まで行けます。
653637:2010/12/18(土) 20:12:17 ID:mK3pp0+ZP
>>639
今日はお疲れ様でした
木曜日は6ドラ以上なら参加するつもりです
654名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/18(土) 22:47:10 ID:/rnFjC810
>>651
大会ある時にたまに行く程度だけどMTGやってる人ほとんどいない
ミラディン発売以降の大会でDCIに報告されてる結果調べて見たけど
月曜レガシー参加者 4人以下3回
月曜スタンダード 4人以下9回
FNMスタンダード 4人以下7回、5〜8人3回
FNMブードラ 4人以下2回
ミラディンプレリリースシールド 36人
ミラディン発売記念シールド 19人
ミラディンゲームデースタンダード 8人
参加者4人以下の大半は参加者一名で店員さんと一戦だけってパターンと思った方が良い。自分が行った時はほぼそのパターンだったから。
毎回8人程度集まるなら毎週通うんだけど店員さんも店舗とHP位しか宣伝のしようが無いとちょっと悩んでた
655名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/19(日) 02:10:17 ID:g3DuSxl70
やっぱ地方の活性化ってのは難しいよね
草の根で広がればいいんだけど

カジュアルならやるけど公式は…って人は意外と多いような気がする
656名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/19(日) 03:18:55 ID:NMEwLqgc0
自分も金山参加してみたいなあ。
ビッグマジックは内輪臭がひどすぎて参加しづらい…
657名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/19(日) 11:58:10 ID:2eicv8Lo0
内輪臭はどこいってもあると思うよ
常連は店にいる時間が長いからどうしても常連で固まるし
店員も常連が一番お金落としてくれるから一番相手するし
問題はその常連が「誰でもウェルカム」な空気かどうかだわな
658639:2010/12/19(日) 20:19:02 ID:qPxahFIX0
>>653
どうもありがとうございました。
他の参加者の方も含め色々なデッキを見れて楽しかったです。
FNMドラフトは今後頭の片隅に入れておきます。月1回でも確定で行ければなぁ‥。

>>639 のリミテッド募集を引き続きおこなっております。
現在参加予定者は2名(639幹事,645)、日程は23日で確定です。

659名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/20(月) 03:03:21 ID:Gd/2Tv7d0
復帰したいんですけど、カジュアル対戦ってお店とかでは嫌われるんでしょうか?
やっていたときは友達とばかりで、専門のカードショップとかには行ったことなくて…
後、いきなり対戦申し込んだりってあんまりないですか?
山手線圏内で対戦が出来るところ、もしくは対戦できる人探しています。
660名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/20(月) 06:32:25 ID:rCV0RHR90
本日20日、金山のカードブランチのスタン大会出てみようと思います。
宣伝じゃないですが、どなたか一緒に出ませんか?
一人で店員さんと一回だけはさすがに悲しいので……
661名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/20(月) 09:50:44 ID:zqauWrnOO
平日夕方以外の時間帯にいる常連なんか追い出せるだろ。
無職かプーか華のないキャンパスライフの鬱憤を溜め切れなくなった学生に過ぎないんだぞ。
662名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/20(月) 10:21:47 ID:VPVs1A+nO
スタンの大会に是非行きたいのにこういう時に限って月曜仕事…。
いつもは月曜休みだけど行きつけのカードショップは遊戯王ばかりでウボァーなのに。

カードブランチの大会日程ってどんな感じなんですか?休みが被ったら参加したいです。
663名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/20(月) 15:12:47 ID:WNUsg/2oO
>>660
今日多分行く
>>661
月曜に主にスタンダード、たまにブードラ、レガシー
金曜にFNMスタンダード
どっちも18時頃スタート
664660:2010/12/20(月) 16:38:41 ID:rCV0RHR90
急用が出来てしまい行けなくなりました……すみません
665名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/20(月) 17:09:59 ID:WNUsg/2oO
残念。今日は自分もパスしよう
666名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/20(月) 21:28:44 ID:69ThNY7P0
今週の木曜に新宿あたりでマジックやれる人いませんか?

スタンとリミテッドあたりを
667名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/21(火) 20:43:37 ID:60tY8vlc0
どなたか、神奈川県小田原近辺でマジック教えてくださる方
いらっしゃいますでしょうか。
(10年前に少しやってた程度でルールもよくわかってませんが)
よろしくお願いいたします。
668639:2010/12/21(火) 23:26:55 ID:GEZM5pJp0
>>645
23日の休日出勤が本日決まってしまいました‥。
フル出勤ではありませんが早くて店舗着が16時、それ以降になる可能性が高い為、
今回の募集を中止とさせていただきます。申し訳ございません。

また次の機会によろしくお願いいたします。
669名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/22(水) 00:00:57 ID:escHVRKOP
>>668
それは、残念
せっかくなので木曜日の対戦会を募集します。内容は>>637と同じです
670645:2010/12/22(水) 08:17:24 ID:bizbwzHxO
>>668
そうですか…残念です。
ではまたいつか別の機会に。
671名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/22(水) 10:27:35 ID:NbwXmPXDO
>>666
木曜日ご一緒に遊びませんか?
もしよろしければメール下さい。
672名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/22(水) 13:08:38 ID:zxcQ2p6c0
23日に横浜近辺で相手してくれる人いませんか?スタンダードとカジュアルでお相手できます
673666:2010/12/22(水) 20:36:04 ID:mLDsvIQH0
突然ですが明日12時から新宿にてスタンとかリミテで遊べる人を募集します

現在3人なので一人or三人で!
仕方ない行ってやるかって方はこちらにメールください
[email protected]
674673:2010/12/22(水) 23:12:17 ID:mLDsvIQH0
時間的にそろそろ締め切ります

スレ汚し失礼しました!
675名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/23(木) 01:20:09 ID:yrRWIFym0
ローウィンのころ少しだけやってました。
復帰しようと思うんですが、石川県 金沢周辺で相手してくれるかた
いませんか?
676名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/23(木) 22:18:16 ID:7yWs/Tlw0
今日新宿で付き合ってくれた方たちありがとう楽しかったよ!
というわけで今週も新宿ドラフトオフ募集です
まあ年末で忙しい頃なので8人揃うか分かりませんが…

【日時】12/26(日)12時〜
【集合場所】アメニティドリーム新宿店店内対戦スペース
【幹事目印】全身黒の変な奴がいるぜー!!
【やる事】ドラフト1回or2回&終わったらスタンとかで遊ぶ方向で
【その他】参加なさる方はメガビュのスレに新宿参加的な事を書いてください
場所変わってるので注意!
http://megaview.jp/topic.php?&v=1206981&vs=0&t=32379681&ts=0&m=n&lmx=0
なにか質問や用件がありましたら→[email protected]に連絡してください
当日人数に余裕があれば飛び入りもOKなので連絡を下さい
↑人数上限を今回は幹事込み8人とします
スタンのデッキも貸し出せるので希望があればどうぞ
もしもスペースが何らかの理由で使えなくなった場合、移動する可能性があります
*連絡等がない場合、欠員が出ても12:20から開始します。
677名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/23(木) 23:04:56 ID:Ip119A3K0
始めようかと思っています
一応ルールはレクチャーを受けて把握しているんですが、どれを買えば良いのかわかりません
何から買っていくのがオススメですかね?
678名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/23(木) 23:39:18 ID:wzUXABCC0
>>677
【MTG】MTG初心者交流スレpart8【始めよう】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1290763064/
こっちのスレのテンプレを読んで相談してみればいいんじゃない?
基本セット+最新セット(ミラディンの傷跡)になるんだろうけど
679名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/26(日) 05:52:48 ID:J2jmEtWIO
>>677
都内なら自分が幹事やってオフ開くのもありだと思うよ
ルールさえわかるならシールドでもやればそれなりに楽しめるし、いろんな人から話きいたり構築の対戦を見ればやりたいことも固まるだろうしね
680名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/28(火) 05:04:14 ID:HZKgkJDH0
スレ違いかもなんだけど大阪でドラフトやりたくて場所さがしたらもくもくランド?
ってところがやってるみたいなんだけど俺みたいな初心者が参加しても良い所なんだろうか

勝ち負けは気にしないんだけど雰囲気とかどうなんだろう
681名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/28(火) 05:59:14 ID:HpWWc9dD0
コミケにデッキもってく人とかいますかね?
TFTビルの中とかでできるかなーと思ったんですが
682名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/28(火) 10:00:27 ID:BapWJ9GU0
>>680
来る者基本拒まずだけれども常連はものすごく強いぞ
取り切りではなく順位取りなので気を付けれ
683名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/28(火) 14:45:46 ID:Mf3gTy6zO
>>681
うお、それ魅力
しかし自分は始めて一年未満のしかも同僚以外との対戦歴ゼロですが大丈夫かしら?
そしてデッキの殆どがネタに走ってますがorz

一応三日間参加予定ではあります
684名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/28(火) 15:35:09 ID:Gdi9ifUO0
今日の夜熊本のホビーキングで対戦していただける方居ませんか?
8時頃到着予定です。
当方スタンダードプレイヤーです。
685名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/28(火) 21:48:17 ID:xJy9ma1z0
>>681
いいなそれwwwしかしTFTでできるの?
2日目なら行けそうだけど…
686名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/29(水) 00:25:45 ID:WDUWSkvv0
>>681
スレ見てるかな?

自分もコミケでやりたいと思ってるんだけど・・・
誰かEDHとかやらない?
687名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/29(水) 01:06:58 ID:H3wF+3oM0
>>686
EDHは組んでないけどあんまり強くないスタンとかカジュアルデッキとかなら
688名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/29(水) 01:15:52 ID:H4BMnjQB0
>>682
有難う
ドラフトやりたいけど周りにやる人いないだけだから勝ち負けは別にいいんだ
総取りじゃないだけマシだし
689名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/29(水) 19:20:03 ID:ZV4VQyAWO
明日は一応デッキを持参して有明に向かってみるよ
午後から雨らしいので青空デュエルは厳しいから何処か室内でまったりとやれたらいいけど
690名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/30(木) 04:40:07 ID:/36NPDqSO
デッキ持ってくぜ!
展示場付近でファイティングポーズとったらバトルスタートな!!
691名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/30(木) 07:16:58 ID:U/9bGo+c0
昔、第4版〜5版の頃遊んでいた。
久しぶりにやりたくなり試しに構築済みを購入してみたところ、
デッキ弄りに熱が入ってどんどんカードを買い足してしまった。
嫁とだけ遊ぶのもマンネリだし、横浜で遊ぶ仲間を見つけたい。
ちなみに30代。
ショップで若いのが遊んでるのを見かけるが、
なかなかどうして
692名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/30(木) 08:55:33 ID:vBZ9p3caO
683ですが、自分も現在デッキ抱えつつ待機列に居ます
大手一ヶ所廻ったらあと行く場所ないので昼過ぎまでぶらぶらしてますー
目印は青いブルゾンにヘッドホンしてます
勿論持ってきたデッキは青のネタスタンダードなわけでw
693名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/30(木) 09:32:38 ID:50UEijaV0
もうしわけない。
青のブルゾンでヘッドホンしてる人1000人くらいいる。
見つけるの不可能。
694名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/30(木) 10:15:13 ID:vBZ9p3caO
うお、なんというトークン生成w
今HEARTWORKS並んでるので、終わったら東西連絡通路出た付近にでも屯ってますよ
レストラン側で
695名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/30(木) 12:16:35 ID:vBZ9p3caO
東西連絡通路が激混み過ぎて近寄れないので、西1・2行き(西企業エスカレータ降り場)の外に居ます
目印に赤PSPとジェイス追加で
一応14:00まで居ますです
696名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/30(木) 12:46:29 ID:9o+ztNny0
今日の午後以降、池袋のアメニティ〜オーガあたりで
スタンで対戦していただける方募集です
当方初心者ですが、一度ガチなデッキとの対戦を体験してみたいのです
697名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/30(木) 14:33:48 ID:Qs53JTqs0
>>696

新宿なら今から行きますがやりませんか?
ガチデッキではありませんが・・・。

もしよければメールください。
mtg.yaritaiあっとgmail.com
698名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/30(木) 15:21:53 ID:82DTfbEU0
>>667
今更だけど、おいらも、最近復帰した口で回りにやってる人居ないので、都合の良い日にでも、一緒に遊びませんか?
699名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/30(木) 21:02:43 ID:rTacorVp0
>>691
秋葉まで出てこられるならいいんですけどね。
復帰者も参加できるようなオフも開かれてるし。
700667:2010/12/30(木) 21:51:10 ID:3yVVH6wo0
>>698さん
返事ありがとうございます!ぜひお願いします!
ただ、仕事の都合で来年になってしまうのですがよろしいでしょうか。
こちらからさそっておいて申し訳ありませんが、急に仕事ができてしまいまして・・
M11とミラディンのブースターも買ってあるのですが・・・
ご都合のよろしいときに、メールをいただけましたら幸いです。
[email protected]
701名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/31(金) 15:20:22 ID:gCwvfiBnO
>>675
亀だけど
年末で帰って来たから都合があえばできますよ
年末後は無理だけど
702675:2010/12/31(金) 21:02:23 ID:2r0si4xF0
>>701
返事どうもです!都合があえば相手してほしいです!
こちらにメールお願いします
[email protected]
703名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/31(金) 22:36:07 ID:+t4SCRz80
この幹事アホだろ・・はやくなんとかしないと
ということでまさかの突発新宿オフなんですけど!
さすがに新年しょっぱなだし人数揃わないよね…

【日時】1/2(日)12時〜
【集合場所】アメニティドリーム新宿店店内対戦スペース
【幹事目印】アグネスとウィザーズに喧嘩売ってる
【やる事】ドラフト1回or2回&終わったらスタンとかで遊ぶ方向で
【その他】参加なさる方はメガビュのスレに新宿参加的な事を書いてください
場所変わってるので注意!
http://megaview.jp/topic.php?&v=1206981&vs=0&t=32379681&ts=0&m=n&lmx=0
なにか質問や用件がありましたら→[email protected]に連絡してください
当日人数に余裕があれば飛び入りもOKなので連絡を下さい
↑人数上限を今回は幹事込み8人とします
スタンのデッキも貸し出せるので希望があればどうぞ
もしもスペースが何らかの理由で使えなくなった場合、移動する可能性があります
*連絡等がない場合、欠員が出ても12:20から開始します。
704名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/31(金) 22:49:24 ID:nMfTG9YN0
今年も終わりですね
みなさん、よいお年を
705名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/31(金) 23:13:49 ID:ByPczjE00
ちょっと前に出てたフェッチ理論
赤スレだし土地20枚で4ターン目想定で計算。

基本土地4枚だしで次のドローの土地率32.65%
基本2、フェッチ2で29.78%
フェッチ4で26.66%

フェッチ4切れたケースではそれなりに効果がある事が判る。
効果が無いという検証結果は施行の意図が分からないけど、
『土地を引かなければとりあえずOK』なら瞬間的な効果はちゃんとあると思うよ。

ちなみにコンボデッキを想定して、同条件で引いていない4積カードを引く確率差は
8.16%
8.51%
8.88%
これはかなり微差。ライフロスとの天秤で効果薄と思う。

結局気分の問題もあると思う。情弱とかそういう問題かは偉い人に任せる。
706名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/31(金) 23:26:25 ID:ByPczjE00
年の瀬に誤爆してしまった。死にたい。
707 【大凶】 :2011/01/01(土) 00:07:20 ID:qbNFUBPc0
q
708名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/01(土) 01:24:43 ID:fCAq2kmg0
結局赤スレには書いてないのか
709 【大吉】 :2011/01/01(土) 08:05:49 ID:AzHtwW6b0
あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いいたします
710名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/02(日) 11:18:15 ID:0JENCy0SP
新年おめでとうございます。ホビーステーション藤沢店に於いて以下の日程で対戦会を開きたいと思います。
日時 1月8日(土) 22日(土・予定) 14〜18時
ところ ホビーステーション藤沢店
目印 マナシンボルのプレイマット 席が取れないときはMTGコーナー周辺をうろついています。
デッキはスタン5(コモンデッキ1)レガシー1(トーナメントレベルではありません)。
復帰・初心者勢の方などカード資産の少ない方にはコモンデッキでお相手します。


参加される方はこのスレッドか、こちらに書きこんでください。
ttp://megaview.jp/topic.php?&v=1080889&vs=0&t=32386404&ts=0&m=n&lmx=24
一件もない場合は中止とさせて頂きます。
711名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/03(月) 20:52:49 ID:Fbu5Ic9I0
>>691さん

返信が遅れましたが自分も横浜近辺にはよく行きますので
もしよろしければ下記メールアドレスまでご連絡頂けるとありがたいです。

[email protected]

712名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/05(水) 00:07:17 ID:9PlyOOo90
>>691
自分も久しぶりにMTGやりたくなってきた。US〜IN世代。
20代後半、妻帯者で、ショップの若い子たち相手はちょっと気が引ける・・・
多摩区在住だけど横浜くらいなら遊び行きますよ。
713名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/05(水) 10:11:52 ID:I3owq9bf0
明日、中央線の立川〜新宿間でやれる方いませんか?

フォーマットは、スタンダードもしくはリミテッドを希望です。
復帰したばかりですが、よろしくお願いします。
714名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/05(水) 10:27:19 ID:LHClIwlgi
八王子か町田あたりで週末にMTGやりませんか
デッキはスタンしかないですが
715名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/05(水) 11:42:08 ID:TFV6OQXT0
>>713
多分いけますー
どこにしますか?とは言っても立川〜新宿なら立川か新宿安定ですがw
716713:2011/01/05(水) 12:12:17 ID:I3owq9bf0
>>715

復帰したばかりでお店には詳しくないので、決めていただけるとありがたいです。
距離的にはどちらでも大丈夫なので、お任せします。

あまりスレ汚しても申し訳ないので、メールいただけるとありがたいです。

[email protected]
717名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/05(水) 13:23:02 ID:0JVLN0rd0
>>691
>>711
>>712
前に少しやってた復帰者ですが、都合があえばいけますので
まぜていただけませんでしょうか。
[email protected]
718名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/06(木) 21:52:44 ID:g6jm870h0
カードブランチ金山店のFNM行ってる方いますか?

明日行ってみたいと思っていますが…。
719名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/06(木) 22:14:53 ID:lB0/DFoQ0
718さんが行くなら自分も行ってみたいです
スタンのデッキとかあります?
720名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/06(木) 23:27:41 ID:LeVqtpwZ0
>>718、719
皆が行くなら自分も行くよ
ただ・・・明日のFNMはスタンダードでは無くブースタードラフトなんだ・・・そこだけ気を付けてくれ
http://tocage.jp/shop/3/event.html
↑の予定表は参加費300円となってるが1200円の間違いだと思う
スタン、レガシー、EDHのデッキも持って行くと思うけど
721名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/06(木) 23:56:09 ID:lB0/DFoQ0
ブードラなのは知ってるよー。
始まる前とか終わった後にスタンで対戦できたらなーと思って聞いてみました
722名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/07(金) 00:56:11 ID:c/HgMNoV0
毎度お騒がせします新宿オフでございます

【日時】1/9(日)12時〜
【集合場所】アメニティドリーム新宿店店内対戦スペース
【幹事目印】アグネスとウィザーズに喧嘩売ってる
【やる事】ドラフト1回or2回&終わったらスタンとかで遊ぶ方向で
【その他】参加なさる方はメガビュのスレに新宿参加的な事を書いてください
場所変わってるので注意!
http://megaview.jp/topic.php?&v=1206981&vs=0&t=32379681&ts=0&m=n&lmx=0
なにか質問や用件がありましたら→[email protected]に連絡してください
当日人数に余裕があれば飛び入りもOKなので連絡を下さい
↑人数上限を今回は幹事込み8人とします
スタンのデッキも貸し出せるので希望があればどうぞ
もしもスペースが何らかの理由で使えなくなった場合、移動する可能性があります
*連絡等がない場合、欠員が出ても12:20から開始します。

723718:2011/01/07(金) 08:16:43 ID:36xS2PIO0
こんにちわ718です、確かにブースタードラフトなのに300円って終わったあとに全部回収
するのかなー?とか思っていました…。
やっぱり参加費が間違っていますよね。

当方スタンのデッキなら所持しているので持って行こうと思います。

一度も行ったこと無いので場所にたどり着ければいいのですが、JR金山駅から徒歩でいけますよね?
724719:2011/01/07(金) 12:10:28 ID:wJ6KnEc60
金山か上前津から徒歩と書いてありますね。
自分は17時半ごろに着く予定です

携帯からだと書き込めないので、とりあえず特徴は
眼鏡にハットを被ってるので、よかったら声かけて下さい!
725名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/07(金) 13:14:09 ID:qXU6M80A0
>>723
金山駅の東側の道を北に歩けば着く。店の前に大きい看板とか無くて初めてだと分りにくいかも。
初めて行った時は通り過ぎて引き返した。郵便局の隣のビル1階なので郵便局目印にするといいかも。
>>724
地下鉄の最寄り駅は上前津じゃなくて東別院だよ。
726718:2011/01/07(金) 13:45:11 ID:36xS2PIO0
郵便局を目印にすればいいんですね、わかりました。

自分も携帯からは書き込みできないようです、シルバーの上着を着ていく
つもりです、デュエルスペースなどがあればMTGのカード弄ってると思います。

727名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/07(金) 23:33:26 ID:qXU6M80A0
今日のカードブランチ金山店お疲れ様でした。
ここ見ないで来た人もいるのか分りませんが6人集まって楽しいブードラでした。
レアは一枚以外残念な物でしたが・・・
728名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/08(土) 00:59:48 ID:G2H3TP5a0
お疲れ様でしたー。みなさん良い方でとても楽しかったです!
次は是非スタンやりたいですね、またお願いします
729710:2011/01/08(土) 10:07:43 ID:ofMEP2GmP
書き込みがありませんので予告通り8日のオフは中止とさせて頂きます。
730名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/08(土) 13:17:47 ID:6w/EIRnS0
カードブランチ金山店お疲れ様でした。
レアは確かに残念なものが多かったですが、楽しかったです。
またお願いします!
731名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/09(日) 10:48:08 ID:uV0xKrfz0
今日午後から17時位までの間、横浜で遊べる方いらっしゃいませんでしょうか?
当方、スタン、レガシーどちらでも大丈夫です。

スタンならルールをお教えすることも可能です。
732名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/09(日) 11:35:04 ID:tSUQPsfB0
>>731
見るのがおそかった・・・
お手合わせをお願いしたかったんですが、今日は予定が・・・
733sage:2011/01/09(日) 12:12:10 ID:uV0xKrfz0
>>732さん

もしご都合が宜しければ明日、お手合わせいただけませんでしょうか?

引き続き、731は13時位まで募集させてください。
734732:2011/01/09(日) 12:32:10 ID:tSUQPsfB0
>>733
了解です、明日ですね
よろしくお願いします!
735732:2011/01/09(日) 16:01:31 ID:tSUQPsfB0
>>733さん
ごめんなさい、急用で明日いけなくなってしまいました・・・
申し訳ありません
だいたい土日は暇なので、また時間がありましたら書き込みをお願いします
736名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/09(日) 18:57:15 ID:Bb+OlVuM0
1月16日(日曜日)ですが、神奈川県藤沢市の会議室にてMTGやるんですが、参加される方いますでしょうか??

スタン、レガシー、統率者戦、何でもフリーでやります。
統率者戦はちょっとしたトーナメントもやります。
これからMTG始める方も歓迎いたします!
737名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/09(日) 20:07:29 ID:3rDSnw8Z0
>>736
参加してみたいかも。もう少しkwsk
738736:2011/01/09(日) 21:26:23 ID:Bb+OlVuM0
>>737

リアル、ネット、ショップ、いろんなところで知り合ったいろんなフォーマットのプレイヤーが来ます。
といっても一度に多くは来ないので、5〜8人くらいです。
主催は初めて半年くらいですが、ベテランの方もいらっしゃいます。

会場は明日予約しに行くのですが、藤沢市民会館が空いてなければ藤沢労働会館を使用させてもらいます。
どちらも藤沢駅から徒歩圏内です。

費用については、会場費を参加者で折半します。
6〜8時間を見込んでるので、会場や部屋によりますが2,000〜4,000円の間となります。
※8人の参加で、一人の負担は250〜500円。
ここで沢山の方がいらっしゃってくださると、どんどん安くなっちゃいますね。


また詳しいことが決まりましたら、こちらにご報告させていただきます。
739名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/09(日) 22:27:56 ID:NSLaaW58i
>>738
いいね、行けたら参加したい
740名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/09(日) 22:29:35 ID:4KybdVyb0
>>736
なにそれ参加したい。
EDH・・・じゃなかった統率者戦中心に参加したいです。
741名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/09(日) 23:39:34 ID:DSyihCOeP
>>736
体調の関係で怪しいですが行けたらいけます
742名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/10(月) 00:29:30 ID:cSD5QyVa0
5版以来になるけど、久々に復帰したい。
関西で誰か幹事やってくれないか。
743名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/10(月) 00:29:39 ID:JcX69WeQ0
>>736
やりたいです!
復帰したばかりなのですが、参加許可をお願いします。
744736:2011/01/10(月) 00:35:40 ID:k5XQ/u0W0
>>739
来れましたら、よろしくお願いします!

>>740
主催(私)が統率者戦贔屓なんで、統率者戦中心歓迎です!
※もちろん通常の構築もやりますし、構築だけの方も来ます。

>>741
体調の回復をお祈りします!
745736:2011/01/10(月) 00:37:51 ID:k5XQ/u0W0
>>743
参加、よろしくお願いします!
746名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/10(月) 00:59:13 ID:JcX69WeQ0
>>745
まだ、おきてらしだんですねw
参加許可ありがとうございます
復帰したばかりなので、統率者戦?(多人戦?)は参加は厳しいと思いますが
スタン、レガシーをやってみたいので、取りまとめよろしくお願いします
詳細決まりましたら、連絡をお願いします
747743:2011/01/10(月) 01:00:23 ID:JcX69WeQ0
すみません、746は743です
748名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/10(月) 01:52:02 ID:mrj6vRIf0
>>744
自分は最近統率者戦に手を出してみたばかりなのであまりガチガチなデッキじゃ無いですけどよろしくお願いします!
ではここで詳細報告待ってます
749名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/10(月) 10:22:47 ID:b026Sg9E0
近く
立川で誰かやりませんか?
750名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/10(月) 14:45:50 ID:hBwoeBSp0
>>742
どのあたりです?
751736:2011/01/10(月) 17:48:52 ID:k5XQ/u0W0
お待たせいたしました。
以下、藤沢でMTGの詳細です。

■参加対象 ⇒ 未経験者、初心者、復帰者、ベテラン、プロ問わず。MTGが好きなら誰でもOK。

■内容 ⇒ MTGによる対戦行為。
スタン、エターナル、統率者戦(旧EDH)各種フォーマット何でも有りでフリープレイ。(対戦時に調整)
統率者戦デッキ持参推奨。(無くても問題無し)
統率者戦は簡易的なトーナメントの実施を予定。

■日時 ⇒ 2011年1月16日(日曜日)09:00〜17:00。

■場所 ⇒ 藤沢市労働会館「第4会議室」。
http://www.fujisawa-rodo.jp/index.html

■参加方法 ⇒ 現地集合。
08:30に藤沢駅JR改札前での事前集合有り。
赤いウチワを持ってお待ちしてます。

■費用 ⇒ 部屋代\2,400÷参加人数。(概ね8名前後の予定)

■連絡先 ⇒ 「new.magic.order」の後に「あっとまーく」と「じーめーる.com」。

■備考 ⇒ 参加表明及び連絡等いただけると助かりますが、無くても参加可です。


以上、よろしくお願いします。

>>748
大丈夫です!自分も組んで間もないくらいです。よろしくおねがいします。
752743:2011/01/10(月) 17:55:35 ID:JcX69WeQ0
>>751
幹事様
とりまとめ、お疲れ様です。
前にも書きましたが、参加でお願いします。
統率者戦は未経験なので、スタンとエターナルの参加でお願いします。
メールもいちおうだしておきます。
では、当日はよろしくお願いいたします。
753名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/10(月) 20:43:00 ID:EpN6Woju0
>>749
平日夜か、休日なら行けます。
754740:2011/01/10(月) 22:35:42 ID:mrj6vRIf0
>>751
参加希望でメール送らせてもらいました
よろしくお願いします。
755736(藤沢MTG):2011/01/11(火) 12:55:36 ID:pfY1lITO0
>>各位
メール送信、有難う御座いました。

以降、スレ圧迫回避の為、私からの書き込みは控える事といたしますが、
引き続き参加者の募集並びに連絡の受付を行って参りたいと思いますので、よろしく御願いいたします。
756名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/12(水) 22:52:44 ID:kBTb2xeJ0
どうも皆様こんばんは!久々のカジュアルオフですよー

 【日時】1/15(土) 12:30〜19:00
 【集合場所】夢屋店内(所在地:東京都千代田区外神田3-8-5イサミヤ第2ビル2F)
 【幹事目印】EXODUSと書かれたデッキボックス
 【やる事】多人数対戦、カジュアル対戦
参加される方はこちらのメガビューのスレに書き込みお願いします。
皆さん気軽に参加してくださいね!!
http://web2.megaview.jp/topic.php?&v=1080889&vs=0&t=32386404&ts=0&m=n&lmx=0

>>755さん、こんばんはー!スレ圧迫が気になるならば、>>6の掲示板を使うのも一つの手ですよ。開催頑張って下さいね!
757名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/13(木) 12:59:21 ID:dm4nX9fP0
福岡市でMTGやってらっしゃる方いますか?初心者な上に対戦相手もいなくて困ってます

758名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/13(木) 13:31:46 ID:SkLZcPVm0
>>757
イエサブとかに行けば結構いますよ
FNMか土曜日の大会に行ってみればいいんじゃないでしょうか?
759名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/13(木) 18:35:49 ID:WtoYoHFG0
オフか・・・
760名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/13(木) 18:55:53 ID:LvIydzrt0
>>759
ん?どったの?
761名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/13(木) 21:25:30 ID:121eEO5p0
なんかどっかのオフと被ってる!
まあいいや勝手に新宿ドラフトオフ募集しちゃうよ!

【日時】1/15(土)12時〜
【集合場所】アメニティドリーム新宿店店内対戦スペース
【幹事目印】アグネスとウィザーズに喧嘩売ってる全身黒の幹事!
【やる事】ドラフト2回&終わったらスタンとかで遊ぶ方向で
【その他】参加なさる方はメガビュのスレに新宿参加的な事を書いてください
場所変わってるので注意!
http://megaview.jp/topic.php?&v=1206981&vs=0&t=32379681&ts=0&m=n&lmx=0
なにか質問や用件がありましたら→[email protected]に連絡してください
当日人数に余裕があれば飛び入りもOKなので連絡を下さい
↑人数上限を今回は幹事込み8人とします
スタンのデッキも貸し出せるので希望があればどうぞ
もしもスペースが何らかの理由で使えなくなった場合、移動する可能性があります
*連絡等がない場合、欠員が出ても12:20から開始します。
たぶん今回幹事は一人です
762名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/13(木) 21:35:13 ID:Q7r/IBfk0
こんばんは、先週のブランチ金山店でのフライデーに参加した者です。
明日のフライデーに参加予定の方は、いらっしゃいますか?
763名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/13(木) 23:15:19 ID:Thg4yVly0
>>762
一応行く予定だお!
764名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/13(木) 23:15:45 ID:CoRblXQW0
1/15(土)に13:00位から横浜のアメニティ辺りで遊べる方いらっしゃいませんでしょうか?
スタンダードかレガシー希望です。
765名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/14(金) 01:15:20 ID:6gFqbFK60
>>762
自分も参加します!
ちょっと早めの時間(16〜17時くらい)に行く予定なので、
大会までよかったらスタンで対戦しましょう。
766762:2011/01/14(金) 02:01:09 ID:Nvy/IEbh0
自分は17時半過ぎの到着になりそうです、もしかしたらもう少し早く着けるかもしれません。
たぶん先週と同じ格好をしてると思いますので、よかったら声をかけて下さい!
767名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/14(金) 02:15:41 ID:xlHJBVFi0
>>761
>なんかどっかのオフと被ってる!
>まあいいや勝手に新宿ドラフトオフ募集しちゃうよ!

バカにしてんの?
何回も幹事やって慣れてきたのはわかりますが礼儀くらい守ったらどうですかね
768名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/14(金) 06:17:50 ID:UjHY27I50
そんないちいちキレるところでも無いでしょ
769名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/14(金) 08:11:54 ID:3+f+vrIH0
キレてないっスよ
770名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/14(金) 09:16:51 ID:fNeaXB+T0
失礼なことにはかわりないな
771名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/14(金) 11:04:23 ID:rXzpCiHX0
>>764
すんごい弱いですがお相手できますー
772名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/14(金) 13:36:41 ID:d0K559ui0
被せにいったほうはごめんなさいするべきだと思うんだ

関西はないかなー
773名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/14(金) 13:43:40 ID:FAIYJ5a00
日にちが被るのは別にいいんだけど、「なんかどっかの」とか別オフを蔑んだ発言してんのが失礼だろ
774名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/14(金) 14:00:29 ID:ehuJS8Dl0
愛知の岡崎、安城、刈谷でやれる方いませんか?
775名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/14(金) 20:25:15 ID:MN7N4sKf0
最近京都に出張してきたものなんですが、
1/16夕方以降アメニティドリーム京都店でレガシーかEDHの御相手くださる方はいらっしゃいませんか。
776名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/14(金) 21:50:24 ID:WcJKJyWX0
>>771さん
ぜひお願いします。
では13時に横浜のアメニティドリームでよろしいでしょうか?
私は白黒チェック柄のハーフコートを着ていきます。
777名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/14(金) 21:56:57 ID:QxzbNI0v0
>>774
安城市民です。昔ウルザ〜ミラディンまでやってて最近またカード少しずつ
買いだした者です。土日は仕事なので基本的に無理です。
平日時間が合えばやれます。
778771:2011/01/14(金) 23:07:42 ID:rXzpCiHX0
>>776
いいですよー。それでは明日よろしくお願いします。
779名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/15(土) 01:21:41 ID:OEseXcVY0
>>772
兵庫の方でなら、募集してるみたいだが…
http://web2.megaview.jp/topic.php?&v=1080889&vs=0&t=30709526&ts=0&m=n&lmx=78
780名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/15(土) 02:35:19 ID:9niNfojc0
>>761
新宿ドラフトオフの幹事の方、無礼に関しては無視ですかね。
直接文句言いに行くのも大人げないのでレスもらいたいんですが。
バカにしてるならバカにしてるでかまわないんで。
781名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/15(土) 02:45:53 ID:QsNIq2d10
幹事さんメアド公開してるんだからそっち利用すればいいじゃん
いい加減荒らしにしか見えないぞ
782名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/15(土) 03:49:09 ID:XTXe8sG30
質問なのですが、ホビステって大会とかがあっても席が空いていれば使わせてもらえるんですか?
あまりここでオフが開かれてないので、どうなのかと思って質問しました
783761:2011/01/15(土) 04:08:11 ID:hazKUsaC0
自分の発言が失礼に当たるという件について。
あの二行はもう一人の新宿の幹事に対して宛てたもので、

なんかどっかのオフと被ってる(人数ちゃんと揃うかなぁ?)
まあいいや勝手に(もう一人の幹事に相談と連絡なしで)新宿ドラフトオフ募集しちゃうよ!

というニュアンスのものであり秋葉原オフ及び参加者の方、 また主催であるあべ氏に対して馬鹿にするつもりは一切ないことを明記させて頂きます。
ぶっちゃけますと自分も秋葉原オフは利用してますんでケチ付ける理由はないです。

自分の適当な発言で気分を害された方にはお詫び申し上げます。
ただしこれ以上スレ汚すのはよくないんで、申し訳ないんですがまだ不服があればメールにてご連絡下さい。
あと本末転倒なんですが自分の募集の前置きは多分意味ある事書いてないんで、スルーして欲しいです。

長文失礼しました。
784名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/15(土) 05:23:28 ID:IXqdtD6r0
学生?謝罪レスも含めてちょっとひどいな
オフ開催してくれるのはすごくありがたいからあまりいいたくないけどね
785名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/15(土) 05:26:59 ID:XWOPNonK0
どうでもよかったけど酷いと思うようになった
786名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/15(土) 09:42:45 ID:mp8vV4Pb0
こんにちわ、カードブランチ金山店のFNMに先週は参加できたのですが、
今週は参加できなかった者です。

月曜日のスタンダードに参加される方はいますか?

また、本日お休みになりまして暇がいただけたので、
ホビステ名駅店かカードブランチ金山店でスタンやシールドで
遊べる方いませんか?

今日の今日で突然ですが、もしレスがついたら喜んで行きます。
787名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/16(日) 01:29:25 ID:5oJEum8T0
>>774
>>777
刈谷市民です。
日、月休みです。ウェザーライト〜ウルザズディスティニーまでやってて
最近はMOで復帰しましたが、リアルでもやりたいです。
788名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/16(日) 19:05:53 ID:REXJ0p3C0
高知でMTGやる人が集まる店とかありますか?
久しぶりに復帰したんでやりたいんですが廃れてしまってて・・・(;´Д`)
789名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/17(月) 13:27:47 ID:NTYMGyCAP
>>751
藤沢オフお疲れさまでした
私は皮膚病で参加を自粛していましたが、盛況のうちに終わったことを願っております

さて、今日の診察結果は良好で症状はほぼ収まりましたので
予告通り22日に藤沢ホビーステーションでオフ会を開きたいと思います
日時 22日(土) 14〜18時
ところ ホビーステーション藤沢店(神奈川県)
ttp://www.hbst.net/shop/fujisawa/
目印 マナシンボルのプレイマット 席が取れないときはMTGコーナー周辺をうろついています
デッキはスタン5(コモンデッキ1)レガシー1(トーナメントレベルではありません)
復帰・初心者勢の方などカード資産の少ない方にはコモンデッキでお相手します
(素のままの構築済みより強く、同じ物二つで組んだものよりは弱い程度です)

参加される方はこのスレッドか、こちらに書きこんでください
ttp://megaview.jp/topic.php?&v=1080889&vs=0&t=32386404&ts=0&m=n&lmx=24
一件もない場合は中止とさせて頂きます
790777:2011/01/17(月) 21:59:34 ID:V9ykYcG40
>>787

不確実ですが月曜日は休みが取りやすいです。
サービス関係なので呼び出しが多々ありますが、それでもよろしければ。
791787:2011/01/17(月) 22:50:50 ID:VYvq8jHG0
>>777
24日は仕事なので、夕方少しだけならOKです。
31日は1日中空いてます。
どちらが都合いいですか?
792777:2011/01/17(月) 23:24:37 ID:V9ykYcG40
>>787
31日は月末で出勤です、夜まで動けません。
24日は一応自由に動けます。

場所はどこがいいですか?
元々地元ではないのでアクセスしやすそうなところ教えてください。
793787:2011/01/18(火) 02:20:35 ID:HUYNF9sx0
>>777
では24日で。
場所は安城のお宝創庫はどうですか?
刈谷市民なので行ったことないですが会社からだとそっちのほうが近いんで。

時間は14時頃でいいですか?


794777:2011/01/19(水) 03:01:25 ID:7msLpxqh0
>>787
大丈夫です。
デッキが探したらファンデッキしか残ってなかったんですけど
フォーマットある程度合わせて新しく組みますか?
795787:2011/01/19(水) 09:57:53 ID:3SspZadM0
>>777
デッキ持ってないんでシールドでもやりませんか?

そろそろスレ圧迫回避のためメールでやりとりしましょう。
mtgyaruzo あっと ヤフー.co.jpまでメールください。
796名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/20(木) 21:51:50 ID:ioiQMHJE0
今週は日曜日で新宿オフ募集しますわわ
エルシャダイがついに4/28に・・・!もう延期はなしでお願いーノック!

【日時】1/23(日)12時〜
【集合場所】アメニティドリーム新宿店店内対戦スペース
【幹事目印】アグネスとウィザーズに喧嘩売ってる全身黒の幹事!
【やる事】ドラフト2回&終わったらスタンとかで遊ぶ方向で
【その他】参加なさる方はメガビュのスレに新宿参加的な事を書いてください
場所変わってるので注意!
http://megaview.jp/topic.php?&v=1206981&vs=0&t=32379681&ts=0&m=n&lmx=0
なにか質問や用件がありましたら→[email protected]に連絡してください
当日人数に余裕があれば飛び入りもOKなので連絡を下さい
↑人数上限を今回は幹事込み8人とします
スタンのデッキも貸し出せるので希望があればどうぞ
もしもスペースが何らかの理由で使えなくなった場合、移動する可能性があります
*連絡等がない場合、欠員が出ても12:20から開始します。
797名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/24(月) 17:38:27 ID:uSY96MW/0
ふぁっきんJって自分が一番サムイ事に気づいてんのかね
798名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/25(火) 10:10:21 ID:Znmz+n/nO
埼玉で平日夜とかに人が集まる店ってありますかね?
799名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/25(火) 14:28:36 ID:kSdn4DXh0
JR名古屋駅周辺のショップなどで平日の昼間〜夜で対戦などできる方いませんか?

時々ショップに立ち寄ったりもするのですが中々MTGやってる方を見かけなくて…、
地方から出てきたので一緒に出来る友達も居なくてFNM等でよくカードの挙動がわか
らなかったり、デッキの構築バランスが悪かったりで。

やってるフォーマットはスタンで、最近復帰したので主にミラディンの傷跡とM11
、ゼンディガーブロックは少しだけ買ってます。

800名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/25(火) 14:48:41 ID:1l25ViJV0
>799
月曜日ならだいたい空いてますけどいかがですか?
最近MOで復帰したんでリアルデッキ持ってませんがシールドとかならできますよ。
801799:2011/01/25(火) 21:20:19 ID:kSdn4DXh0
>800

こんばんわ、こちらは休みが不定休なのですが、日にちが合えばお願いしたいです。
もしよろしければmatblack1986@ヤフー.co.jpにメールいただけるとありがたいです。
802名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/29(土) 20:13:30 ID:8p+jo52t0
明日福岡の久留米辺りで遊べる人いませんか?
デッキはヴィンテージ以外であれば一応ひと通りとEDHもあります。
急ですがよろしくお願いします
803名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/30(日) 16:39:03 ID:u+sIIG2B0
なんか比較的安価の爆発的コンボデッキ無い?
804名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/30(日) 17:15:39 ID:8KavPaqQ0
白単アーマーとか?
805名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/31(月) 00:21:13 ID:X8RJV0QF0
さんくす
ちょうどきらめく鷹には無限の可能性を感じてたところだ
806名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/01(火) 00:49:09 ID:egdzJ4xV0
イベント告知です。 【関西】 【兵庫】【芦屋】

2011年2月4日(金)

場所:上宮川文化センター http://bit.ly/cewjsF 
MBSブースタードラフト 取りきりです。 初心者、復帰者、カジュアルプレイヤー大歓迎!
参加費 1500円   定員 16名    二卓まで開催

賞品配分方法  1位 2パック 2位1パック

受付 18:10〜
開始 18:45〜
終了 〜21:15
退室 21:25
------------------
2011年2月5日(土)
場所:上宮川文化センター http://bit.ly/cewjsF
MBSブースタードラフト 取りきりです。 初心者、復帰者、カジュアルプレイヤー大歓迎!
参加費 1500円   定員 16名    二卓まで開催

賞品配分方法 1位 2パック 2位1パック

受付 13:15〜
開始 13:30〜
終了 〜21:00
退室 21:20
- - - - - - - - -
2月5日は、ドラフト終了後、スタンダード構築のサイドイベントを行う予定です。
参加費:100円  定員 8名まで
一位… 1パック+プロモ
【カード 8枚までプロキシありです!】

また、終了時刻の間まで、フリープレイなど(レガシー、EDH)を行ってもらっても構いません。

参加表明、質問疑問などは、下記のページでお願いします。
http://megaview.jp/topic.php?&v=1080889&vs=0&t=30709526&ts=0&m=n&lmx=78
807名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/01(火) 02:45:29 ID:GGaY5T8c0
>>797
ふぁっきんJって誰?
たまに聞くけど、有名なプレイヤー?
808名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/02(水) 22:04:32 ID:TuF2jZ6G0
>>803
爆発的かどうかは知らんが群れ仲間ビートからプレインズウオーカー抜いて鎧をまとった上昇でも積めばいいんでね
809名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/03(木) 08:44:15 ID:fyS+gbmpO
宮原のイエサブでスタンで遊んでくれる方はいませんかね?
810名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/03(木) 22:29:28 ID:4xkWVPJu0
復帰(志望?)組なんだけど
オフに参加したいなら、やっぱりスタンのデッキの一つでも持ってたほうがいいのかね?

過去は身内オンリーでやってたから、カジュアルの大して強くもないデッキしかないんだが
811名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/03(木) 22:45:45 ID:vPIo1lOL0
>>810
あんまり関係ないと思うよ
いきなり新しいデッキ用意するのって金銭的にきついだろうし
オフ会の募集形式に沿ってるならおkって感じかと

812名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/03(木) 22:46:59 ID:MXTy8aIR0
オフ会の幹事やってる人って基本的には面倒見がいいから言えば快くデッキ貸してくれたりするよ。



たぶん。
813名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/03(木) 23:58:03 ID:4xkWVPJu0
>>811,812
レスThx

初心者・復帰組歓迎なオフがあったら参加してみようかな
814名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/05(土) 00:17:05 ID:0Adngfvs0
> 813

藤沢でオフやらせてもらってますが、半数近くの方は「昔のデッキ」を持ってきて遊んでますよ^^
815名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/05(土) 18:11:03 ID:IQxqVIFC0
やれやれ
816名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/05(土) 23:23:57 ID:dYjKleDj0
新しく始めたいんですけど茨城県で一緒にやってくださったり教えてくださる人いたらうれしいです。
水戸市在住の高校生です。
よろしくお願いします。
817名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/05(土) 23:54:55 ID:Y4HftJ5k0
今度三重県に転勤することになったので足を伸ばして名古屋でプレイしようかと思うのですが
大須のホビステあたりは人は多いのでしょうか
また新参の初心者がデッキだけはガチなのを組んで行くと浮きますかね?
名古屋事情に詳しい方いましたら良ければ教えていただきたいです
818名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/06(日) 00:04:18 ID:YH1HvNKp0
>>817
大須のホビステは人一切いませんよ。
名古屋だとBIG MAGICの大会の時くらいかな……悲しいことですが
819名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/06(日) 00:22:41 ID:mQzi9iSe0
>>818
ありがとうございます
しかしそれは残念です・・・けど仕方ないですね
今度フライデーなんかのときにBIGMAGICの方に顔を出してみようと思います
820名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/06(日) 03:37:19 ID:ITvGOMI+0
>>816
同じく始めたばかりの22歳なら日立市に住んでるぜ
俺でよければ一緒にプレイしたいぜ
821水戸在住:2011/02/07(月) 01:38:03 ID:qlksuoe50
>816
>820

>231を読め。
場所は下記参照。

ttp://www16.ocn.ne.jp/~taniwha/ex2/information.htm
822名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/07(月) 03:32:57 ID:E3EjUEIyi
コテハンに読めと命令されてもなw
823名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/07(月) 08:05:38 ID:FCysSF1hO
>>817
名駅のホビステは時々人がいますよ。
ただし大会やFNMはやってないです。
名古屋駅から中央線で一つ移動した金山駅から徒歩10分くらいのカードブランチ金山は月曜の大会と金曜にFNMがあってその時間には人が集まります。
824名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/07(月) 09:11:10 ID:sGZwH7y90
>>823
情報ありがとうございます
休日が平日なので月曜もやっているのはありがたいですね
こちらも今度行ってみようと思います
825名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/07(月) 10:06:57 ID:kUrXCTVl0
熊本県でマジックをはじめたいのですが、どの店に行けば「全くの初心者でもOK」という方がいるでしょうか
ホビキンのほうは遊戯やってるので店自体の雰囲気は判りますがマジック勢のことを知らないのと
交通の便が悪く、ファイアーボールは店自体あまりいったことないのでよく判りません
また、他にもマジックやってる店とかあったりするのでしょうか
826名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/07(月) 10:56:12 ID:E9Q3atfb0
>>824
ほぼ毎週大須のホビステでやってますよー。
でも、自分達以外はあまりMTGやってる人は見かけないかも…。
平日も仕事終ってからなので、18時半位からですが
ぼちぼちやってますので、もしよければ声掛けて頂ければ幸いです。
827名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/07(月) 12:09:34 ID:sGZwH7y90
>>826
ありがとうございます!
普段は土日にやっている感じですかね?
週末もたまに休みなのでもし良ければお願いします
大須ホビステで見かけたら是非お声かけさせてもらいます!
828名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/07(月) 13:36:30 ID:E9Q3atfb0
>>827
そうですね〜、基本は土日やる感じです。
平日は不定期ですが、仕事帰りに構築等で遊んだりしてます。
連絡先を書いておきますので、ご都合よい時にでも気軽にご連絡下さいね〜。

[email protected]
829名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/07(月) 17:07:13 ID:x/A6I5yV0
>>816です。
上に書いてあるって気づきませんでした
以後気をつけます。

>>820
もしよかったらやりましょう!
そこらへんの高校生でもよければ連絡いただけるとありがたいです。
[email protected]
830名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/07(月) 19:35:36 ID:l8rHF1o80
>>816
>>820
最近復帰の日立住みです。ほぼリミテ&カジュアルのみですが仲間にいれて下さい。
831820:2011/02/07(月) 22:05:15 ID:IeusMN2j0
>>829
時間さえ合えばいつでも
>>830
連絡くれると嬉しいです
[email protected]
832名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/08(火) 10:09:24 ID:Jp9R2DaWO
蕨駅周辺でやってる人います?
833名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/08(火) 19:26:47 ID:GRorTuG50
>>830
僕にも>>829のアドレスに連絡いただけると嬉しいです。
834名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/08(火) 19:31:22 ID:9ftonLyp0
>>832
蕨駅付近ではやってませんが、その付近に住んでます
mtgのお店、昔はあったのに潰れてしまって・・
835名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/08(火) 22:17:17 ID:K4cR2cwP0
>>832
同じく蕨駅近くに住んでるけど、遊ぶのは都内かな。
場所さえあればいいのだけど。
836名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/08(火) 22:48:52 ID:Jp9R2DaWO
>>834
>>835

やっぱり蕨付近は場所がないですか・・・

ぼっちは寂しいっす
837名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/08(火) 22:53:08 ID:9ftonLyp0
>>834ですが、川口しかプレイスペースあるところ知らないですね・・・
838名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/09(水) 22:23:29 ID:XGuxpMXM0
>>832 >>834 >>835
俺は第三者だけど、キミ達で>>837が言ってる場所でプレイすればいいじゃん
839名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/10(木) 22:28:33 ID:cdGyQjMw0
ドラフトオフ募集します!

【日  時】2月13日(日)12時集合
【集合場所】アメニティドリーム新宿店店内対戦スペース
【幹事目印】緑色のパーカーor緑色のダウンジャケット(いつもの幹事とは別人ですのでご注意ください)
【や る 事】ドラフト1回やった後、場の雰囲気でドラフト2回目かスタンダード
【そ の 他】参加なさる方は下のスレに書き込みをお願いします。
      http://megaview.jp/topic.php?&v=1206981&vs=0&t=32379681&ts=0&m=n&lmx=0
【備  考】なにか質問や用件がありましたら → [email protected] までご連絡下さい。
      人数上限は幹事込み8人とします。
      もしもスペースが何らかの理由で使えなくなった場合、移動する可能性があります。

      連絡等がない場合、欠員が出ても12:20から開始します。
840名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/11(金) 13:38:19 ID:HBMDhmRs0
[藤沢MTGのお知らせ]

内容:スタンダード、カジュアル、EDH練習
時間:2月12日12時〜
場所:ホビステ藤沢店(神奈川県藤沢市)
連絡:「new.magic.order」の後に「あっとまーく」と「じーめーる.com」

MTG初体験〜プロまで問わず、皆様の参加お待ちしております!
841名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/11(金) 14:30:05 ID:Z3+ZQNyZO
ドラフトやシールドって何人くらい集まると出来る?
842名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/11(金) 14:31:55 ID:g0oyYFTo0
シールドは二人からでもできる。
ドラフトは最低4人欲しいところだけどウィンストンドラフトって二人用のドラフト方法もある。
843名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/11(金) 15:10:45 ID:Z3+ZQNyZO
>>842
ありがとう、ヒマになったら今度募集してみるノシ
844名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/11(金) 16:33:54 ID:A6HSrY7x0
最低4人だけど通常は8人だよ
845名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/11(金) 21:41:21 ID:SMW5Znku0
>>840
参加したいですが明日がっつり雪ですよね……orz
見通しが立ったら追って連絡いたしますね。
846840:2011/02/12(土) 10:04:55 ID:FSklo8umO
>> 845

了解しました!
お待ちしております
847名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/13(日) 16:10:13 ID:ipwm2d+/O
>>834

川口にスペースあってんですか。
どのへんにあるんですか?
848名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/13(日) 21:05:25 ID:AtbJlS3p0
関東はオフが盛んでいいよな
849名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/13(日) 21:10:14 ID:T6xX97PB0
他の地方はそもそも主催するって人がいないからな
関西とか話には良く上がるけど、実際にはずっとないし
850名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/13(日) 22:16:04 ID:uLwT/bGqO
川口にあるのは「ミニON」という店ですかね

一応マジックを取り扱ってるみたいですがイベントはやってないみたいですね

呼びかけたら集まるかな?
851名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/14(月) 00:31:56 ID:qkMeVpmv0
静岡市でスタンとかリミテッドとか、レガシーとか相手にして下さるかた居らっしゃらないだろうか。
852名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/14(月) 00:45:22 ID:LuUqOn0l0
今月のあたまに復帰しました。
ルールとか変わっているみたいで、戸惑いもありますが、秋葉原で一緒にプレイしてくる方いませんか?
平日は、だいたい6時ぐらいには秋葉原にいけます!
よろしくお願いします。
853名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/14(月) 01:27:06 ID:awA6H49AO
>>850

やっちゃいなYO!!
854名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/14(月) 14:08:36 ID:NLcdLU8s0
>>850
店名は忘れましたが、川口駅前のザ・プライスの最上階のお店で、日曜日の夕方から大会ってほどではないですが、適当にヌルヌル遊んでますよ
大会あるかもしれないし、ドラフトかもしれないし、フリー対戦のみかもしれないという適当さですが、よかったらきてください
855850:2011/02/14(月) 15:28:17 ID:NaomSkpwO
>>854
日曜日ですか

その店には行った事がないので今度顔を出してみます
856名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/14(月) 15:40:47 ID:LuUqOn0l0
今日、雪かもですが、仕事・学校帰りに秋葉原でプレイしてくれる方いませんか〜?
857名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/14(月) 15:57:41 ID:elgoru5c0
>>856
明後日なら秋葉原いく予定がありますがどうでしょうか?
一応14時〜15時くらいに到着する予定です
デッキはヴィンテージ以外なら一応持ってます
EDHでもカジュアルでも大丈夫ですよー
858名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/14(月) 16:43:18 ID:+/7BTuoS0
>>852
いけると思う。時間と場所、あとなんか目印あればそれを言って頂ければ。
始めて半年ぐらいなのでこちらのデッキはスタンばっかりだけど・・・。
859名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/14(月) 16:44:57 ID:+/7BTuoS0
あ、レス番間違えてるけど>>858>>856宛。
860名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/14(月) 17:17:00 ID:LuUqOn0l0
5時45分ぐらいに、アメニティに行こうと思っています。
目印…難しい…
デッキひらいていれば、ワーキングのスリーブです。。

861名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/14(月) 17:30:23 ID:+/7BTuoS0
>>860
アメニティ了解です。
ちょっと帰りが思ったより遅れた感じなので、18:30からでよろしければその時間で…。
862名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/14(月) 17:31:45 ID:LuUqOn0l0
アメニティの場所は、吉野家の裏です。
デッキは、スタンしかありませんがよろしくお願いいたします。
863名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/14(月) 17:34:43 ID:LuUqOn0l0
了解です、カードのお使い頼まれたので、6時30分ちょい前についておきます。
864名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/14(月) 20:23:44 ID:/JnkhGFJO
僕もやりたいでつ
865名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/14(月) 22:10:39 ID:awA6H49AO
>>850

日曜の夕方…社会人にとっては神だな!!!
ちょうど憂鬱な時間だから気をまぎらわすならうってつけだw
866名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/15(火) 08:50:15 ID:xKLN3YYX0
>>851
今週末に近所で大会がありますがいかがでしょうか?

Shizuoka Makes Revolutionで検索してみてください
867名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/16(水) 02:37:03 ID:2reE4XTl0
【関西】 【兵庫】
2011年2月20日  日曜日
会場 芦屋市民センター 市民会館側 102室 http://bit.ly/bmPqUG

フリープレイ+Standard構築戦を行います。
フリープレイは、スタン エクテン レガシー何でもok
初心者、復帰者、カジュアルプレイヤー大歓迎です。
会費 500円

賞品 参加人数によって変動
全員に何かしらのプロモはお配りいたします。
- - - - - - -
開場 10:00〜
Standard Event 開始  13:00〜
終了 〜16:45
退室 16:50
- - - - - - -
Standard Eventについて…
レアリティ関係なしにプロキシは「8枚」までokです。

質問、疑問、予約などは下記のページでお願いします。
http://megaview.jp/topic.php?&v=1080889&vs=0&t=30709526&ts=0&m=n&lmx=81
868名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/16(水) 15:24:41 ID:XgV76Qe+0
始めたばっかりですが京都のアメニティードリームなどで対戦してくれる方いらっしゃいませんか
フォーマットはスタンです
869名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/16(水) 16:55:11 ID:bNBrOaoLO
レガシーしか出来ないよぉ〜
870秋葉原カジュアル幹事:2011/02/16(水) 18:15:33 ID:i5Gqbyc/O
カジュアルオフ開催しますよー!

 【日時】2/19(土) 12:30〜19:00

 【集合場所】夢屋店内(所在地:東京都千代田区外神田3-8-5イサミヤ第2ビル2F)
 【幹事目印】EXODUSと書かれたデッキボックス
 【やる事】多人数対戦、カジュアル対戦
参加される方はこちらのメガビューのスレに書き込みお願いします。
http://web2.megaview.jp/topic.php?&v=1080889&vs=0&t=32386404&ts=0&m=n&lmx=0
皆さん気軽に参加してくださいねー!
871850:2011/02/16(水) 23:03:27 ID:cRX69C4qO
今週の土曜日に川口のお店に行ってみようと思っているのですが、日曜日以外でも誰かいますかね?
872名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/17(木) 00:40:53 ID:Y5cpRZp30
[藤沢MTGのお知らせ]

内容:スタンダード、カジュアル、エターナル、EDHフリー練習
時間:2月12日
場所:藤沢市労働会館(神奈川県)
連絡:「new.magic.order」の後に「あっとまーく」と「じーめーる.com」

MTG初体験〜プロまで問わず、皆様の参加お待ちしております!

詳しい時間と集合時間、場所を添えてメール返信致します。
873名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/17(木) 00:47:51 ID:wuWjGZbZ0
>>872
せんせー日付日付!
874名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/17(木) 01:11:43 ID:Dv92ZWrH0
>>871
土曜日は恐らく他ゲームの大会やっていたりするのでスペース埋まって、人いないかもしれないです
いたとしても夕方以降ですね
875850:2011/02/17(木) 09:23:34 ID:N3xUnOvFO
>>874

仕事が終わり次第行こうと思っていたので20時以降になります
876名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/17(木) 20:34:45 ID:/RrlZMIc0
>>868
私も最近復帰した初心者ですがよかったら一緒にやりましょう。
都合の良い日はありますか?
877名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/17(木) 20:48:39 ID:aKXlQjCNO
リミテッドしか出来ない初心者ですが誰か相手してくれないですか…
静岡住みですが週末は都内までなら出れます
878名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/17(木) 22:05:41 ID:yGwdlW760
巫女服の腋を露出させる意味ってないですよね
というわけで久しぶり?に新宿ドラフトオフを募集します

【日時】2/20(日)12時〜
【集合場所】アメニティドリーム新宿店店内対戦スペース
【幹事目印】アグネスとウィザーズに喧嘩売ってるウサギ
【やる事】ドラフト1回or2回&終わったらスタンとかで遊ぶ方向で
【その他】参加なさる方はメガビュのスレに新宿参加的な事を書いてください
http://megaview.jp/topic.php?&v=1206981&vs=0&t=32379681&ts=0&m=n&lmx=0
なにか質問や用件がありましたら→[email protected]に連絡してください
当日人数に余裕があれば飛び入りもOKなので連絡を下さい
↑人数上限は幹事込み8人とします
スタンのデッキも貸し出せるので希望があればどうぞ
もしもスペースが何らかの理由で使えなくなった場合、移動する可能性があります
*連絡等がない場合、欠員が出ても12:20から開始します。
879872:2011/02/18(金) 16:29:51 ID:K6/vpOMs0
>>873

ご指摘有難う御座います!!><

仕切りなおしてもう一度…

[藤沢MTGのお知らせ]

内容:スタンダード、カジュアル、エターナル、EDHフリー練習
時間:2月26日(土)
場所:藤沢市労働会館(神奈川県)
連絡:「new.magic.order」の後に「あっとまーく」と「じーめーる.com」

MTG初体験〜プロまで問わず、皆様の参加お待ちしております!

詳しい時間と集合時間、場所を添えてメール返信致します。
880名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/18(金) 17:43:26 ID:BeEtC4F0P
>>879
今週じゃないのか……

急で申し訳ありませんが20日に藤沢ホビーステーションで対戦会を開きます
日時 2/20日(日) 14半〜18時半
ところ ホビーステーション藤沢店(神奈川県)
ttp://www.hbst.net/shop/fujisawa/
目印 マナシンボルのプレイマット 席が取れないときはMTGコーナー周辺をうろついています
デッキはスタンダード6個(コモンデッキ1)
復帰・初心者勢の方などカード資産の少ない方にはコモンデッキでお相手します

参加される方はこのスレッドか、こちらに書きこんでください
ttp://web2.megaview.jp/topic.php?&v=1080889&vs=0&t=32386404&ts=0&m=n&lmx=53
飛び入りは歓迎ですが、一件もない場合は中止とさせて頂きます
881名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/18(金) 21:30:04 ID:7cHAA7O40
>>877
私も普段は静岡に居て、東京でて遊んだりしてます。
リミテッド大好きなので良かったら静岡ででも、東京でも
お相手をさせて頂けませんか?
882877:2011/02/18(金) 22:50:46 ID:T39nqt0tO
>>881
是非やりましょう!
場所と日にちはどうしましょうか…。明日はちょうど暇なんですがいかがでしょうか?
883名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/19(土) 01:03:17 ID:bUlgMfIL0
>>881
>>882
横からすみません。
最近静岡に出張してきてMTGやる場所も人もいなくて暇だったんでもしよかったら自分も混ぜてもらってもよろしいですか?
884名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/19(土) 08:35:40 ID:7qOiYOXRO
最近、千葉県旭市に引っ越したのですが、近場にカードショップかマジックできる場所ってあるのでしょうか?

どこかオススメの場所などあれば教えていただければ幸いです。
885名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/19(土) 11:10:29 ID:2Q5b+ZgT0
>>875
自分もそんなに遠くないので今日の20時頃に行ってみますね。
お会いできたらよろしくお願いします。
デッキはスタンの紙束しかありませんが。
886名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/19(土) 11:35:10 ID:VHqkMXF9O
カジュアルオフは今日だったのか…明日なら是非行きたかった

コレを気にMTG復帰しようと思ってるんですが、明日あたりお付き合いくださる方はいませんか。レギュレーションなんて考えたこともないようなカジュアルプレイヤーですが。
887名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/19(土) 12:41:13 ID:/0mQr81S0
>>886
場所を教えてくりゃれ
888886:2011/02/19(土) 13:16:23 ID:VHqkMXF9O
自分は船橋近郊住みなので、津田沼〜秋葉原間が希望です
よろしければ連絡ください[email protected]
889名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/19(土) 13:19:18 ID:L5POkJYdO
俺のデッキ中のコスを全て萌えチャンドラにしてもいいですか?
890名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/19(土) 15:18:24 ID:IVVCjEWS0
>>885
私も日曜日も行きますが、今日も川口行って見ます
夕方になりますが
891名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/19(土) 15:30:45 ID:ulKJqlIPO
>>885
>>890

仕事が少し早く終わりそうなので19時頃には行けそうです

そのときはよろしくお願いします
892名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/19(土) 20:40:01.26 ID:ulKJqlIPO
もしかしてデュエルスペースいっぱい?
893885:2011/02/19(土) 21:11:14.35 ID:2Q5b+ZgT0
19時半頃覗いてみたけど、スペースいっぱいで
MTG以外がプレイされてるようでした。
スレの方には出会えず。
894名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/19(土) 23:30:15.95 ID:ZmREnp/Bi
川口私も行きましたがいっぱいでした。
明日はmtgの日なので、スペース空いてます
明日いける方は4時ごろいくので宜しくお願いします
895名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/20(日) 02:40:34.67 ID:7YkLQwQr0
>>882
>>883
お二方とも返信が遅れまして大変申し訳ありません。
ぜひ相手させて下さい!
本日はちょうど休日出勤だったので、申し訳ないです。
場所はいくつか心当たりあります!
日付などの調整でしたらとりあえず、アドレス置いときますので
よかったらご連絡頂けますでしょうか?

[email protected]
896名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/20(日) 10:57:40.38 ID:5sAjAWP90
どこで質問すべきかわからなかったのでここに書きます。

弟がmtgを始めるのでスタンで復帰したいのですが、
安く作れるデッキってありますか?ゼンディガーまでやってました。
予算は5000円くらいまでです。
897名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/20(日) 11:06:46.77 ID:Izwpbcd10
QUESTかゴブナイトじゃないかな
898名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/20(日) 12:22:28.23 ID:hWEBbf2EO
クエストは石鍛冶と剣が高騰しすぎてて無理だろう。喊声中心のやつなら作れるけど
石鍛冶も剣も下の環境ですらチャンスあるから初期投資の覚悟があるならいいかもね
イベントデッキ?を2つ買ってゴブナイト作るのがトーナメントクラスのやつなら一番安いし強いだろうなー

ただ事故上等なデッキは初心者には勧めたくないし、個人的には緑単のビートダウンを勧めたいんだよなぁ
代用品ありなら安くつくんだが
899名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/20(日) 14:03:50.49 ID:5sAjAWP90
<<897 898
ありがとうございます。
緑単、すごい興味あります。うちの弟は昔メテンダライオンなど使って
緑赤使ってたので入りやすいと思います。どのようなデッキですか?
900名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/20(日) 17:32:13.56 ID:C5RhkQKTO
川口カジュアルは何時ごろまでいますか?
901名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/20(日) 18:47:00.34 ID:kl4AHHQd0
閉店までいます
902名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/20(日) 20:01:18.56 ID:hWEBbf2EO
このスレの人に聞きたいけど、デッキリストあげていい?

>>899
今だと緑単はほぼエルフか、それ準拠の横に並べるデッキが多いよ
ただ、今の環境だとプロテクション緑が多すぎて相性悪い相手が多くて、ガチでやるぶんにはあまりお勧めできないけど、デッキそのものの強さ的には結構あるはず

希望があれば個人的に初心者に勧めるようの緑単レシピ組んであるからスレの許可あれば晒すよ
予算的にはコモンアンコ除いて3000弱ぐらいかな。店にもよるけど
903名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/20(日) 20:38:24.19 ID:5sAjAWP90
>>902

ありがとうございます!
僕としてはぜひレシピを知りたいです。ほかの方が良ければお願いします。
904名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/20(日) 20:53:15.79 ID:mMbn9hFfO
じゃあだめ
905名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/20(日) 20:54:55.90 ID:hWEBbf2EO
>>904
了解。

>>903
メールしてくださいな。質問があればメールで受け付けます

[email protected]
906名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/20(日) 20:58:20.58 ID:i+cZeCQTO
今日は急用で川口のお店には行けなかったのですが、あのお店は毎週日曜日に人が集まってフリー対戦してる感じですか?
907名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/20(日) 21:01:04.40 ID:0SINgNMA0
>>905
神田のどこの学生さんですか?
908名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/20(日) 21:04:50.74 ID:hWEBbf2EO
>>907
勉強オフでも流用してるからなー。ええがな別に
909名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/20(日) 22:08:34.20 ID:C5RhkQKTO
>>906

>>900です。
毎週かはわからないですが…今日川口行ってきましたよ。3人の学生さんたちに対戦をしてもらいました。初めに「スレの人ですか」と聞いたのですが違ったのでテンパりましたが(笑)みんないい方だったので楽しめました。

ありがとうございました
910名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/20(日) 22:09:17.17 ID:mMbn9hFfO
>>905
おいおい真に受けるな
そんなデッキ1つくらいレシピ書かれて迷惑がるやつなんていねーよ
いちいち「書いていいか」なんて聞くなよ
911名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/20(日) 22:12:01.59 ID:7J4FGiJv0
>>910
まぁさすがに>>904は本気で入ったわけじゃあないだろうが、話が脱線していくとどうしても文句言いたくなる人がでてくるからさ……
迷惑に思う人がいるかいないかはともかく個人向けの話題なら当人間でやってたほうが話コジレないですむよ
912885:2011/02/20(日) 22:12:07.75 ID:dQnB/NsK0
>>909
今日は行けなかったのですが、
カジュアルでも遊べる様子でしたか?
来週は行ってみたいと思います。
913名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/20(日) 22:18:08.45 ID:hWEBbf2EO
>>910
実際のとこ真に受けてないよ。
ただ、あくまで許可求めてから貼らないと荒らしてくるやつもいるから予防線的な意味で書いただけ
そもそもレスの総意なんて一人や二人の返答でわかるわけないしなw

つか>>907みりゃわかると思うけど底意地の悪いやつはいるんだよ。保険かけとかないとさ
そしてメール来なくてがっかりしてる俺。
914名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/20(日) 23:28:27.07 ID:5sAjAWP90
速くレシピupしてくれよ!
915名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/21(月) 00:03:43.59 ID:0EtufsMF0
この不毛なやりとり、すでに荒らしだろ
916名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/21(月) 00:24:38.60 ID:mlo30HSq0
xxne使ってる時点でw
917名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/21(月) 02:36:21.64 ID:OnT5/xqx0
リストを上げたいんだったら荒らしてくるやつがいるとかいってないで
初心者スレでやればいいじゃない
一応ここはオフスレなんだし
918名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/22(火) 05:13:30.73 ID:T8gjUY5q0
最近MTG始めたのですが
広島市内近辺で誰かいませんか?
同じような初心者や復帰者だとうれしい
919名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/22(火) 23:53:49.41 ID:0XyzuRaV0
>>918
初心者でも復帰者でもないけど2/24と2/25の昼間ならお相手できるかも


920914:2011/02/23(水) 00:44:03.87 ID:Hli/1iz10
>>905
速く緑単のレシピ教えるよ!クズ!!
921名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/23(水) 11:46:51.94 ID:9YOISQwP0
>>920
ワロタw
922名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/23(水) 11:50:32.74 ID:FaYXKRsl0
>>920
60 森

ナチュラルグリーンっていうデッキ
初手にマナクリを出さず、相手に「こいつ事故ったな」と思わせれば勝利
ダブマリすればなお良い
923名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/23(水) 11:52:15.83 ID:9YOISQwP0
>>922
俺のマグロ・ブルーと遊んでくれ
924名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/23(水) 12:01:41.29 ID:FaYXKRsl0
>>923
それただの雑談じゃね?
925名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/23(水) 13:15:51.03 ID:LnQDbK2oO
それ、どっちも単色どころか緑のカードも青のカードも入ってないな
926名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/24(木) 17:07:38.36 ID:w2MI1EaDO
じゃあ……
56 森
4 カルニの庭

名前はナチュラルグリーン2で

このスレ時々覗いてたけれど、札幌って何かあったの?
927名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/24(木) 21:41:34.03 ID:KSfvjY1w0
墨蛾と戦慄の彫像を4枚積めば完璧そうですね
というわけで今週も新宿ドラフトオフを募集します

【日時】2/27(日)12時〜
【集合場所】アメニティドリーム新宿店店内対戦スペース
【幹事目印】アグネスとウィザーズに喧嘩売ってるウサギ
【やる事】ドラフト1回or2回&終わったらスタンとかで遊ぶ方向で
【その他】参加なさる方はメガビュのスレに新宿参加的な事を書いてください
http://megaview.jp/topic.php?&v=1206981&vs=0&t=32379681&ts=0&m=n&lmx=0
なにか質問や用件がありましたら→[email protected]に連絡してください
当日人数に余裕があれば飛び入りもOKなので連絡を下さい
↑人数上限は幹事込み8人とします
スタンのデッキも貸し出せるので希望があればどうぞ
もしもスペースが何らかの理由で使えなくなった場合、移動する可能性があります
*連絡等がない場合、欠員が出ても12:20から開始します。
928名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/24(木) 22:12:48.36 ID:PCcbpAWZ0
4 ルーン爪の熊
4 皮背のベイロス
4 針刺ワーム
4 最上位のティラナックス

4 先兵の精鋭
4 銀毛のライオン
4 ロクソドンの旅人
4 包囲マストドン

4 メムナイト

8 森
4 カルニの庭
8 平地
4 カビーラの交差路


俺もデッキ考えたぞ、ちゃんとスタンで使える
名前はセレズニアビート
929名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/24(木) 22:26:26.70 ID:cc0fFfQk0
>>919
今気がつきました、返事遅くなってすいません
明日行きたいのですがお昼は都合が悪くて・・・
また誘ってください^^;
930名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/24(木) 23:40:05.69 ID:9fLnZADy0
明日、川崎あたりでやれる人いませんか?
931名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/26(土) 08:50:51.82 ID:+kXAXlQF0
今日か、明日、静岡市近辺で遊べる方いませんか?
932名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/26(土) 13:29:05.03 ID:Lf2249hlO
明日川口のお店に行くつもりなのですが、何時頃から人が集まりますか?

一応スタンのデッキを持っていくつもりです
933名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/26(土) 19:35:13.00 ID:A+QRIlK4i
>>932
何時頃から集まるかは知りませんが、
932は何時頃行く予定ですか?
時間が都合がつけば行きたいと思います。
934名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/26(土) 20:25:15.63 ID:IiIC3ayb0
川口は午後のスペースは別ゲーの大会やっており、夕方5時くらいからしか空かない可能性が高いので
大会orフリープレイは5時ー10時くらいになると思います
935名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2011/02/26(土) 20:37:00.02 ID:xBaaQDSu0
立川〜八王子〜町田間でまわせる人いますか?
納戸ほじくり回したら7年前くらいのスタンが出てきたので新たにスタン組んで見たんですけどまわせる相手いません
936名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/26(土) 20:48:39.84 ID:96fHuLm30
>>935
立川なら相手出来ますよー
まだ始めたばかりで弱いですけどw
937名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2011/02/26(土) 21:35:30.29 ID:xBaaQDSu0
おお、いましたか
基本平日の夕方しか動けないのですが・・・
今度の水曜の17時くらいはどうですか?
938名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/26(土) 23:09:41.05 ID:96fHuLm30
多分行けますよ
場所はどうしますか?
939932:2011/02/27(日) 09:06:00.82 ID:SBDUZTdfO
>>933

急用が入ったので行けるかわからなくなりましたが、行けたら20時頃に行ってみます
940名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 06:25:23.66 ID:FwQ5N2bN0
今日大阪あたりでお相手してくださる方いらっしゃいませんかー
19:00くらいまで暇なので・・・
941名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 07:21:53.56 ID:Ccm5Shn10
夢屋って平日何時からやってますか・・・?
942名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 10:12:57.70 ID:R9cbKD/M0
>>940
始めたばかりの私でよければ
どこにいけばいいでしょうか?
943名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 12:29:20.29 ID:fQCfCbrl0
>>941
平日は13時〜
944名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 13:11:02.23 ID:FwQ5N2bN0
>>942
遅くなってすみません、日本橋周辺を考えています
よろしければsimrgh11あっとmail.goo.ne.jp
にご連絡お願いします
945名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 13:17:16.38 ID:R9cbKD/M0
>>944
了解です
たったいま連絡させていただきました
946名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 16:07:21.62 ID:phLDAKEGO
札幌でマジックがやりたいですぅ
947935:2011/03/01(火) 21:40:30.32 ID:SgJunQ++0
>>938
やっと起動できました
ホビーステーションに居ます
白いヘッドホンにマスクしてます
時間に都合よければ宜しくお願いします
シフト上1.2時間程度時間があります
948名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 21:46:29.98 ID:Tt0uRCji0
>>946
厚別のグリフォンとか、不定期で牧野ジャッジが集めてる集まりとかに参加するといいよー
949名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/02(水) 17:18:18.66 ID:0SrtjNsD0
土日川口行ったけど結局話しかけられなかったぜ・・
人見知りはツライ
950名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/02(水) 20:58:55.59 ID:E/KO9bi5i
名古屋の金山カードブランチってmtg勢いる?
大会無い日とか全く見ないんだが…大会ある日もほとんど見ないけど
951名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/02(水) 21:24:44.66 ID:s98Zyo8g0
>>949
そうやって一生皮被ってればいいさ
952名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/02(水) 22:10:30.39 ID:MFzKJdf0O
どこのショップにせよ、もっと沢山の人が開催して、もっと沢山の人がそれに参加すれば、もっとMTGは盛り上がると思うんだ。

皆頑張ろう!
953名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/02(水) 22:15:34.07 ID:g0GWQAhR0
藤沢ホビステでやってる人いる?
自分ゆとり初心者だけど一度上手い人に教えて貰いたい
ちなみに赤茶ビックマナ使ってる
954名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/02(水) 23:18:49.76 ID:TJWFbqGT0
>>953
まあ、いますが……
955名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/02(水) 23:34:51.12 ID:qUogHdqJ0
>>949
このスレで待ち合わせ場所決めて
集まってから行ってみれば?
いきなり凸ると、スレ民なのか
分からずに声掛けづらいだろうて。
956名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/03(木) 01:05:06.58 ID:IrI2ArsjO
>>949
行ったんだ。書き込んでくれたら向かったのに
957名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/03(木) 01:15:07.65 ID:dqBYGcZI0
>>953
藤沢ホビステならFNMとかでよく行ってるよ
958名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/03(木) 01:35:19.81 ID:XGVDJjkm0
では川口のところに土日両方夕方〜夜向かいます
959名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/03(木) 07:28:40.67 ID:KabJkSUkO
>>953

スレ遡ると何人かオフまで開いてるよ??
960名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/03(木) 08:48:11.85 ID:9dIs5Ql6O
>>949

今週の日曜日に行こうと思ってますがよかったら遊びませんか?

スタンのみですが
961名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/03(木) 10:07:17.00 ID:YfIbPWMp0
>>950
基本的にいない
大会時にだけ数人集まる感じ
962名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/03(木) 12:32:00.10 ID:XGVDJjkm0
>>960
私も行きます。夕方になりますが
963名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/03(木) 14:21:23.06 ID:bcDmYrPA0
スレチかもしれないけど
福山でシングル扱ってるとこ知らないか?
売ってそうなとこは行ったんだけど、遊戯王とかしかない
964名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/03(木) 17:52:59.02 ID:7/cLVbLFO
>>963

遊戯王やれば?
965名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/03(木) 20:35:08.17 ID:IrI2ArsjO
みんなスタンかー
966名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/03(木) 22:04:40.29 ID:j+B0N7y/0
>>953
いますよー。
基本ばら売りカードあさってるだけだけですけど。

募集かけたらそこそこ集まるんじゃないでしょうか?
自分も初心者ですので。
967名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/03(木) 22:46:56.78 ID:ZIC7G/TR0
【日時】3/6(日)12時〜
【集合場所】アメニティドリーム新宿店店内対戦スペース
【幹事目印】サングラスとニコルさま
【やる事】ドラフト1&スタンとかで遊ぶ方向で  
【その他】参加なさる方は下のメガビュのスレに新宿参加的な事を書いてください
http://megaview.jp/topic.php?&v=1206981&vs=0&t=32379681&ts=0&m=n&lmx=0
なにか質問や用件がありましたら→[email protected]に連絡してください
当日人数に余裕があれば飛び入りもOKなので連絡を下さい
↑人数上限を今回は幹事込み8人とします
スタンのデッキも貸し出せるので希望があればどうぞ
もしもスペースが何らかの理由で使えなくなった場合、移動する可能性があります
*連絡等がない場合、欠員が出ても12:20から開始します。

968名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/03(木) 22:55:35.37 ID:eUSx02Lk0
明日、シールドやりたいんですけど名古屋周辺で付き合ってくださる方いないですかー
969名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/04(金) 08:34:42.82 ID:D2JPW7V5O
藤沢MTG臨時交流会のお知らせです。

日時、3月5日(土)9〜21時。
場所、藤沢市労働会館。(藤沢駅より徒歩10分弱)
http://www.fujisawa-rodo.jp/index.html
参加費、400円。

・全フォーマット参加可能
(EDH含む)
・フリー対戦会
・異フォーマット間対戦サポート
・現地集合(事前連絡不用)

初心者、復帰者、玄人大歓迎!

以上、よろしくお願いします!
970名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/04(金) 20:30:28.19 ID:XVkJFRueO
>>963
カードショップ チャレンジャーって店が福山駅近くにあるけど
シングルはスタンのみだけど
971名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/04(金) 22:10:31.86 ID:bidTq0ek0
>>950
カードブランチ金山時々行ってますよ、とはいっても大体月曜スタン構築か
金曜のFNMにあわせて行ってますが・・・。

3月前半は忙しいので行けそうにないですが14日の月曜日と18日の金曜日は
行く予定です。
972名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/04(金) 22:18:29.92 ID:PUb+AfjY0
最近復帰して対戦相手がいなくて寂しかったのですが結構川口に集まっているんですね、店員さんも言ってました。

スレを大体日曜に集まっているんですかね?
973972:2011/03/04(金) 22:20:24.41 ID:PUb+AfjY0
なんだか日本語がおかしいな…

今度夕方くらいにミニONに顔出してみます。
974名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/04(金) 22:23:52.94 ID:F5Q5BY+40
おいらも復帰組だけど おいらと一緒で仲間いない人結構いるのか
川口いってみよかな〜
975名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/04(金) 23:04:07.64 ID:wNaOtazG0
川口は日曜日は毎回5時あたりから集まると思います
土曜日はいたりいなかったりです
どちらにしても夕方スタートは確実だと思います
976名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/05(土) 00:20:29.52 ID:cvwhYY5E0
明日というか今日川口のミニONに午後4時くらいに緑のバックを持って行くんで会ったらよろしくです

977名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/05(土) 07:30:13.46 ID:TVPYBgABO
>>976

土曜日は前見たときにガンダムウォーらしきカードをやってる人達がいたけど大丈夫かな?
978名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/05(土) 13:44:00.04 ID:dD3aVKGK0
>977
そうですか、土曜日ガンダムウォーの大会かもしれないですね
では>>975に書いてある時間くらいに向かってみます
979名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/05(土) 13:59:36.57 ID:p9nWjbvF0
愛知で復帰しようと思うんだけど、ショップは上に出てた金山のところがいい感じなの?
ビックマジックはまだ元気?
980名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/05(土) 14:50:53.23 ID:53RKR003O
>>978

今そこにいるけど今日バトスピとかいう小学生以下限定大会があるね
981名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/05(土) 15:31:36.03 ID:dD3aVKGK0
>>980
なるほど、そうですか、スペースには小学生しかいない感じでしたか?
982名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/05(土) 16:32:38.23 ID:53RKR003O
すいません、見所バックの奴ですが用事が入ってしまいました

すいません……
983名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/05(土) 19:54:42.77 ID:HxJHqWMvO
イベントデッキを10000円以内で改造したいんですがいい案ないですか?
とりあえず定業、リーク、刃、喉首はあります
PW、フェッチ、墨蛾は高いので無理かも、です
984名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/05(土) 20:11:00.83 ID:fB1eqLMD0
どっちのイベントデッキか書こうや
多分青黒だろうけど
985名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/05(土) 20:18:54.63 ID:X7RLdhDp0
その前に初心者スレに誘導した方がいいんじゃない?
【MTG】MTG初心者交流スレpart9【始めよう】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1298262927/
986名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/05(土) 20:20:18.96 ID:cvwhYY5E0
用事終わったからさっき川口行って来たけどガンダムウォーやってたから帰ってしまったぜ…
987名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/05(土) 21:06:53.83 ID:HxJHqWMvO
>>984
すみません、おっしゃる通り感染です
>>985
誘導ありがとうございます、質問してみました
988名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/05(土) 22:06:15.35 ID:dD3aVKGK0
川口の件ですが明日5時ごろ行って見ます
989名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/06(日) 11:47:03.66 ID:cDDADpeuO
次スレは?
990名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/06(日) 14:01:52.50 ID:D9mTRzNT0
991名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/06(日) 14:17:20.69 ID:VMVDPWPX0
シールドやりてええ 復帰組でカードないんよぉ
誰かわいわい遊んでくれる人いないかな(´・ω・`)
東京あたりでお願いします。
992名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/06(日) 15:01:17.53 ID:ab1n8lGI0
>>991
東京のどのあたりかね
最近始めたけど遊ぶ相手あんまいないからシールドでカード集めもかねて遊びたいよ
993名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/06(日) 15:35:34.15 ID:VMVDPWPX0
新宿でも池袋でも秋葉原でもどこでもいいでっせ
埼玉方面でもおk〜
994名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/06(日) 15:45:16.34 ID:/HiYyw6i0
>>991、993
学生だから時間あるよー
よければメール下さい
995名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/06(日) 15:55:42.97 ID:fTBhJtru0
社会人で時間合わないかもしれないけど、リミテ好きだから便乗したい。
やる時このスレで募集かけてくれたら嬉しいな。
996名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/06(日) 17:45:05.97 ID:cDDADpeuO
>>990

乙です
997名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/06(日) 18:16:05.56 ID:ab1n8lGI0
>>993,>>994
池袋あたりでどうですかい
998名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/06(日) 18:36:44.77 ID:VMVDPWPX0
池袋 おkですよ
999名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/06(日) 18:45:38.98 ID:ab1n8lGI0
とりあえず日時場所等の話は次スレにしますか
1000名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/06(日) 20:08:56.14 ID:yTnE5rjdO
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。