【MTG】 デッキビルダーたちの電波発表スレ 19Hz

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しプレイヤー@手札いっぱい。
そもそも電波デッキビルダーという香具師は目立ちたがり屋が多い。
トーナメントデッキなんかより俺の電波に注目しろと皆が叫ぶ。
ここはそんなお前らの欲求不満を爆発させるスレだ。
さあ今日はどんな電波を受信した? 言ってみろ。

何?ガイシュツ?こんな電波弱いよだぁ?
お前の電波は誰かのひらめきにもなるしたたき台にもなる!
そういうわけで恥ずかしがらずにどうぞ

前スレ
【MTG】 デッキビルダーたちの電波発表スレ 18Hz
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1272982350/
2名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/10(金) 05:09:02 ID:/MCKvz1T0
過去スレ
【MTG】 デッキビルダーたちの電波発表スレ 17Hz
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1260771970/
【MTG】 デッキビルダーたちの電波発表スレ 16Hz
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1254366697/
【MTG】 デッキビルダーたちの電波発表スレ 15Hz
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1244422310/
【MTG】 デッキビルダーたちの電波発表スレ 14Hz
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1235198811/
【MTG】 デッキビルダーたちの電波発表スレ 13Hz
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1229055226/
【MTG】 デッキビルダーたちの電波発表スレ 12Hz
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1223578515/
【MTG】 デッキビルダーたちの電波発表スレ 11Hz
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1216634677/
【MTG】 デッキビルダーたちの電波発表スレ 10Hz
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1212912812/
【MTG】 デッキビルダーたちの電波発表スレ part9
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1209405216/
【MTG】 デッキビルダーたちの電波発表スレ part8
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1205910955/
【MTG】 デッキビルダーたちの電波発表スレ part7
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1198590249/
【MTG】 デッキビルダーたちの電波発表スレ part6
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1191926623/
【MTG】 デッキビルダーたちの電波発表スレ part5
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1179061577/
【MTG】 デッキビルダーたちの電波発表スレ part4
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1159799092/
【MTG】 デッキビルダーたちの電波発表スレ part3
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1141456586/
【MTG】 デッキビルダーたちの電波発表スレ part2
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1132993548/
【MTG】 デッキビルダーたちの電波発表スレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1121764116/
3名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/10(金) 07:40:47 ID:Fys1fJnu0
向こうのが早いので向こうで
【MTG】 デッキビルダーたちの電波発表スレ 19Hz
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1284062768/
4名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/15(水) 19:30:07 ID:LcL8Y7rdI
一蹴するけどシナジーあんの?
5名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/20(月) 01:46:44 ID:P3R8KmVCI
だが無意味だったのにねえ
6名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/25(土) 05:36:49 ID:/lBWqwlOI
レアの性能じゃないから今探してる。
7名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/30(木) 01:04:12 ID:vew+t34U0
危険なマイア…無職のダメージソースか…
廃墟でグルんグルん回す→何かで生贄のバーンコントロールが

カジュアルですねわかりますん
8名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/05(火) 20:09:43 ID:kFNh5U87I
枠がない戦いだった
9名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/10(日) 13:39:48 ID:zD80l6VvI
問題はこれで武闘派なんじゃないか?
10名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/15(金) 20:39:25 ID:3JGJkcEmI
代償で落ちるからなぁw
11名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/20(水) 21:48:00 ID:dkf0y2b8I
マジレスすると面白そうだな
12名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/25(月) 20:16:20 ID:Ar5uNZajI
世界に一枚って何があるだろ?
13名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/30(土) 18:31:49 ID:vGvh4xnaI
共存できるから言ってるのかな?
14名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 17:12:44 ID:I+XGC56t0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく


\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく

適宜お使い下さい
15名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 17:14:00 ID:I+XGC56t0
            \  __  /
            _ (m) _ ピコーン
               |ミ|
             /  `´  \
              ___        r , n
             (   ` .    r 、  i. l l
             ζ-―- 、.\  ,__\; .l .|.|
            /二  ニ、lミミ|  ー.`~   .l       
            , 〉@) <@ゝ iミミ}   |:   /         
       , - フ~ lイ ,.ム 、_  |ll.lア:~:ヽイ:  〈
      /  i: : : :八l .==ヵ l .|ll|: : : :゙ :,ヘ;il|||||i、
     ./   i: : :l: : : ||.`==ノ   .l.: : : : : :l .ハ|!'" 丶
   / l  /:_:_: l: : :l ヽ___,/.|: : : : : :l  .λ::::

        |
    \  __  /
    _ (m) _ ピコーン
       |ミ|
     /  `´  \
     〃三三三ミ;、
     !/-  ̄ーヽ|||ミ   ト、ト、、、  
  _   <・フ K・ゝ|||ハ __ | | |//  
イ ⌒\.<__ n>.__ |||り `T  /  
ノヽ┴| |. トェェェイ.レ' \|_i´  
\  ̄ V ヾェェシ/  .|〉X|
\)三三Y三三(   < < ̄/〉

適宜お使い下さい

16名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 17:14:45 ID:I+XGC56t0
            \  __  /
            _ (m) _ ピコーン
               |ミ|
             /  `´  \

                ,. -‐っ
                /.::  (_
           {{__/.::      `ヽ.
      r==x、   ):::   .::.    .::.. `ー一1
          \ ̄     .:(_{}_)..::::. ({}_):.  .::ノ   
          ヽ::::.:.:.:..   ,トェェェェイ   .:f
             ):::::::i:.:.    ー一    .::|  r‐
             /.::/.::::丶:.        .::. \_}: }
        f´.::. ヘ:. :.. ` ー― ´..:.:.:`ト--‐'´
        ノ.::..   .::}:  `      ..:.:.:.:::、\
        (:..    .:::{: (⌒:.ー--    .:.:.:.ノ .:}ー-、
        ̄廴..:::..` ー一’.:.:..  .:.:...   .:.:.::::::::.:. }
              ` ー-----------一'´ ̄ ̄`Y:ノ


             \     /
            _`゙`・;`' _バチュ--ン
               `゙`・;`
             /  `´  \

                 ,. -‐っ
                  /.::  (_
            {{__/.::      `ヽ.
       r==x、   ):::      .::.. `   ー一1
           \ ̄     .:(_X)..::::. (X_):.  .::ノ   
           ヽ::::.:.:.:..   ,r===‐   .:f
              ):::::::i:.:.    ー一    .::| r‐ 、 
              /.::/.::::丶:.        .::. \_}: }
         f´.::. ヘ:. :.. ` ー― ´..:.:.:`ト--‐'´
         ノ.::..   .::}:  `      ..:.:.:.:::、\
         (:..    .:::{: (⌒:.ー--    .:.:.:.ノ .:}ー-、
          ̄廴..:::..` ー一’.:.:..  .:.:...   .:.:.::::::::.:. }
              ` ー-----------一'´ ̄ ̄`Y:ノ

適宜お使い下さい
17名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 17:26:08 ID:I+XGC56t0
  \  __  /
  _ (m) _ ピコーン
     |ミ|
  /  `´  \
    ,vV\, ヘ_
 _/_____ヽ__
   | (●) (●)     ニタァ
   | ヽ、___ ノ |
   ヽ、_____ ノ

   \     /
   _`゙`・;`' _バチュ--ン
    `゙`・;`
   /  `´  \
    ,vV\, ヘ_
 _/_____ヽ__
   | ( X) (X)     ヒャァ
   | ヽ、___ ノ |
   ヽ、_____ ノ

18名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 21:09:26 ID:0fiPcw25O
再利用age
19名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/03(水) 02:51:25 ID:Ej/nUgrS0
            \  __  /
            _ (m) _ ピコーン
               |ミ|
             /  `´  \

                ,. -‐っ
                /.::  (_
           {{__/.::      `ヽ.
      r==x、   ):::   .::.    .::.. `ー一1
          \ ̄     .:(_{}_)..::::. ({}_):.  .::ノ   
          ヽ::::.:.:.:..   ,トェェェェイ   .:f
             ):::::::i:.:.    ー一    .::|  r‐
             /.::/.::::丶:.        .::. \_}: }
        f´.::. ヘ:. :.. ` ー― ´..:.:.:`ト--‐'´
        ノ.::..   .::}:  `      ..:.:.:.:::、\
        (:..    .:::{: (⌒:.ー--    .:.:.:.ノ .:}ー-、
        ̄廴..:::..` ー一’.:.:..  .:.:...   .:.:.::::::::.:. }
              ` ー-----------一'´ ̄ ̄`Y:ノ

ヴェンセール+記憶の壁+時間のねじれ
で無限ターン!!




             \     /
            _`゙`・;`' _バチュ--ン
               `゙`・;`
             /  `´  \

                 ,. -‐っ
                  /.::  (_
            {{__/.::      `ヽ.
       r==x、   ):::      .::.. `   ー一1
           \ ̄     .:(_X)..::::. (X_):.  .::ノ   
           ヽ::::.:.:.:..   ,r===‐   .:f
              ):::::::i:.:.    ー一    .::| r‐ 、 
              /.::/.::::丶:.        .::. \_}: }
         f´.::. ヘ:. :.. ` ー― ´..:.:.:`ト--‐'´
         ノ.::..   .::}:  `      ..:.:.:.:::、\
         (:..    .:::{: (⌒:.ー--    .:.:.:.ノ .:}ー-、
          ̄廴..:::..` ー一’.:.:..  .:.:...   .:.:.::::::::.:. }
              ` ー-----------一'´ ̄ ̄`Y:ノ


ああうん
きっとガイシュツだし今更だよねゴメン
20名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/03(水) 03:12:38 ID:z90MW6Vf0
ジェイスでイケるというオチ・・
21名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/03(水) 03:15:55 ID:7KU27QfV0
>>20
3回しかできなくね
22名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/03(水) 08:43:17 ID:BYlbN2fb0
Transmute Artifact、タージナールの剣鍛冶、作り直しの12枚体制に
更にテゼレットも混入して、カルドラシリーズをサーチしトークンで撲殺!(ピコーン

序盤どうすんだよ(バチュ--ン
23名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/03(水) 08:59:00 ID:BYlbN2fb0
ああ、タージナールを抜いて銀マイアとShield Sphereと鋼の壁入れて
カルドラシリーズをダグソンさんに連れてきてもらえば、もうちょっと効率は上がるのかな。
でもどちらにせよそこまでしてカルドラに拘る理由はないな…
24名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/03(水) 14:10:33 ID:kmYqi2Dl0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
ジェイスの消去+繁栄で相手のライブラリーを倍削る!

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく
収録セット離れすぎ…
25名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/03(水) 23:03:47 ID:3hXG9sO70
思考の反射も置いておくか!
26名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 10:15:23 ID:HsoCc5kP0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜) セドリスか何かの蘇生で大量に展開
 ノヽノヽ 殴ってその後脱出使えばつかいま・・・・
  くく


\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ   いやいや、場離れたら追放っすからね
    くく
27名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 16:42:39 ID:xjW1uorg0
蘇生ブリンクでええねん
28名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/05(金) 05:56:57 ID:LaS9MO9t0
世界を滅ぼすもの&液鋼の塗膜で任意のパーマネントを生け贄に!
こっちのサクるアーティファクト?呪文爆弾でも積んどけば良いねん。
向こうのアーティファクト?存在の破棄と帰化を積んどけば良い年ねん。
29名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/05(金) 09:41:28 ID:bFq9ZZ2CO
>>28
そこで試作品の扉+通電式キーで大量生け贄要員ですよ
30名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/06(土) 00:35:20 ID:38SvWbYJ0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜) マイアの感電者+欠片の双子+マナマイアで
 ノヽノヽ 無限P/Tかつ速攻持ちの感電者無限トークン!! 
  くく


  |
\ _ / 
─ (m) ─キュピーン
/ |ミ| \
 `´
ヽ(∀゜)ノ さらにマイア鍛冶+選別の高座でチャンプブロッカー兼ドロー加速!
  ヽ へ 別口コンボで危険なマイア+欠片の双子+選別の高座で毎ターン2点ダメージ&(実質的な)ドロー!!
  く


\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ   だからなんだよ・・・
    くく
 
31名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/06(土) 01:11:33 ID:/G0tGuRK0
白金コンビと苦行主義が並んだら負けないんじゃないか
32名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/06(土) 01:24:55 ID:jKBuxAMdP
消耗の蒸気だけで解決する
33名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/06(土) 01:35:53 ID:lRjNIF1j0
ワロタ
34名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/06(土) 01:58:45 ID:cZXUjC/p0
白力線も貼れば良い
あとはエルドラージ系の生贄が怖いからタジュールの保護者も4必須
35名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/06(土) 02:00:51 ID:lRjNIF1j0
帝像さんいらなくね・・・?
36名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/06(土) 02:04:24 ID:qRNrYnei0
不退転+塗膜+保護者+帝像+エル碑+繁殖者+白力線+苦行主義
これで完璧か
37名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/06(土) 02:08:39 ID:tGwCaogb0
殺伐とした戦場に臨死体験が!
38名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/06(土) 02:15:09 ID:P5UTVe6m0
やっぱり帝像さんじゃダメだー
39名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/06(土) 10:27:54 ID:0zjdBuXBO
毒でも普通に負けるよね
40名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/07(日) 00:33:10 ID:RZzpdQwv0
エルドラ5,6枚積んで地獄彫りの悪魔化か召喚の罠で出す!
緑のマナ加速で4Tあたりに召喚可能!
しかも地獄彫りと召喚の罠で互いを補い合う!
  
マナクリ焼かれると壊滅… 
 しかも地獄彫りの悪魔はトリプルシンボル…

41名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/07(日) 00:50:04 ID:P+fwvY/LO
地獄掘りの悪魔さんはとっくに結果出してるだろ
42名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/07(日) 00:56:16 ID:y0aky0xR0
今のスタンで出したっけ?
43名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/07(日) 00:57:47 ID:0gHK7rQV0
終りなき地平線でツンドラと神聖な泉を追放して
その他鉱山やら何やらを適当に撒いたらおもむろに停滞→ロック完成!白も出るのでKismetも簡単!

島引かない限り8ターン以上停滞させられねぇし地平線潰されてもどうしようもねぇだろ(パチューン
44名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/07(日) 01:14:30 ID:NYz6IpC20
Kiss me! も簡単!に見えたぜ 疲れてるとだめだね・・・w
45名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/07(日) 01:33:14 ID:0gHK7rQV0
もしくは不朽の理想→セレドン地平線ステイシスまでは考えたけど
これも誰が得するのか。
46名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/07(日) 12:24:01 ID:eH/YV4/iO
>>37
ライフを1にしたあと帝像さん出して臨死体験待ち…?
そもそも臨死体験いらなくなるよな
47名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/07(日) 12:43:49 ID:ya/BLwLX0
臨死体験を確実に使いたければ永遠の器と増殖と呪詛術師で確実にライフを1に・・・
何枚コンボだって話ですよね、ハイ
48名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/07(日) 12:51:09 ID:31cKQgRO0
増殖って解決するときカウンター乗ってないとダメなんじゃないの?
49名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/07(日) 12:56:37 ID:y0aky0xR0
ダメだな
呪詛術士で0にしてどうにか1にってのは考えたけどどうも無理って言う結論になった
50名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/07(日) 20:59:59 ID:93oYgceJO
先駆のゴーレムに対象取るキャントリ呪文使って3ドローって面白いね
51名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/07(日) 21:12:46 ID:31cKQgRO0
ゴーレムは色々と便利。統一された意思とか冷静な反論のおともにも出来るし。
ただどうしても分かち合う発見はデッキから落ちていく
52名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/07(日) 21:14:13 ID:WGFoD9jL0
>>50
ゲームジャパンに乗ってたテル=ジラードの抵抗とかとのコンボのことだな
あれはリミテ用コンボとしての紹介だったが、構築で実際に狙えるのか?
53名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/08(月) 00:05:02 ID:JcVnRgcX0
酸スラ、廃墟飛ばし、シャンブラー、際
うまいことランデス
しまくりデッキ作れねえかな
54名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/08(月) 00:30:09 ID:tdgB2kSAP
先駆のゴーレムに糾弾打って9点回復
これで何度生き延びたか
55名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/08(月) 00:32:27 ID:RGDG1iPD0
インチキしてんじゃねーべ
56名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/08(月) 00:33:32 ID:L2XkfCNfO
>>53
破砕もあるぜ、頑張れ!
57名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/08(月) 00:35:46 ID:Yd577Joe0
アーティファクトが多数ある今なら破砕も強いんじゃね、とか思ってしまう
58名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/08(月) 00:37:42 ID:Tt14Pc+60
>>55
全部が攻撃しているなら適正でしょ?
59名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/08(月) 00:46:25 ID:tdgB2kSAP
攻撃通るか糾弾かでいくわけだからフルパンだよ
破砕強いけど、躁の蛮人でいいんじゃね
60名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/08(月) 01:49:32 ID:OB98vAEU0
乱動する地形は真面目に強いと思うんだよな
61名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/08(月) 04:27:01 ID:8Lr8gATWO
ただ他が火力じゃないとロックできないよなあ…
んでどうフィニッシュすればいいんだ?
62名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/08(月) 10:54:06 ID:wCcYUB7v0
先駆さんはミミックとも相性いいよな、その辺も絡めると面白そう。
63名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/08(月) 11:57:09 ID:tdgB2kSAP
あぁ、先駆ミミックだと毎ターンなんのデメリットも持たない3/3が量産されていくことになるからな
もちろん、本体あるうちに処理されたら終わるけど
64名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/08(月) 15:21:35 ID:tJ0x1tRb0
優先権渡す前に玉座なり高座なりで処分すればええねん。




《液鋼の塗膜》+《霧消の場》+《バザールの交易商人》で相手に《霧消の場》を渡す!
《黒曜石の火心》で相手の土地を燃やし続ければハーフロック完成!

必要要素多すぎて無理だ('A`)
65名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/08(月) 16:27:03 ID:PwLEPlZu0
微光角の鹿を2体出してぐるぐる回す!
すかさず電撃力貼ってターンエンドに恒久的に3マナ3点ダメージ!
大して強くない上に除去られたら終('A`)
66名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/08(月) 23:28:49 ID:SR590u9bO
>>64
塗膜+交易商人は面白いけどそこまでして渡したい奴が見つからないな
67名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/08(月) 23:30:53 ID:RGDG1iPD0
用済みになった迫害者さんとか?
68名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/08(月) 23:37:31 ID:D3gNid3z0
黒マナ出せない奴にネクロあげますか
69名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/08(月) 23:39:02 ID:Tt14Pc+60
闇の後見渡してボブ死させようぜ
70名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/08(月) 23:46:12 ID:PhbL64skP
俺のドラゴン鎮めが役に立つ時が来たようだな・・・
71名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/09(火) 00:38:34 ID:Di6eucOq0
反逆の印と組んで永久パクリ
72名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/09(火) 00:39:05 ID:XwdkXzfl0
カスレアBOXに埋まってるファイレクシアの食刻の出番だな
73名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/10(水) 07:05:36 ID:eV8FqPE90
広がりゆく海、破砕、汚染された地
の三色ランデスの電波受信したけど
これは無理だろうな
74名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/10(水) 07:09:12 ID:mPkMmGZv0
今主力っつったら白青コン、ヴァラクート、白赤上陸、エルフか
コントロールは初動あんまどうでもいいし、海が刺さらない
ヴァラクートは森止めればワンチャンあるけどランドサーチ多すぎ
上陸は色1マナづつ出ればいい上にフェッチ多すぎ 空猟師も邪魔
エルフ単色乙

悲しいことだな
75名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 14:22:42 ID:EHLVhv+9O
連射のオーガでヴァルショクの模造品とか危険なマイア投げまくったり炉の式典で追加ダメ狙う赤茶考えてみた
76名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 16:59:23 ID:/v+c+z5O0
>>75
リミテの有力なデッキタイプにあるから・・・
77名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 18:14:21 ID:lS6TcarPO
そんなまどろっこしいことせんでもエムラクールの孵化者とかでええやん
78名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 23:02:17 ID:xvsj6APO0
父種と訓練場を使った無限コンボデッキ

・クリーチャー
水晶面のカニ 4
死体のウーズ 4
父種 4
・スペル
秘本掃き 4
不気味な発見 4
訓練場 4
自然のらせん 4
肉体アレルギー 3
停業 3 
思い起こし 2
・土地
青緑フェッチ 4
黒緑フェッチ 4
水没した地下墓地 4
島 6
沼 4
森 2

手順は秘本やカニでキーカードを落とし
重要なカードは手札に戻しつつ
訓練場が1枚なら肉体アレルギーでとどめ
訓練場が2枚なら20マナで江村召還
基本5ターンで勝つデッキ
79名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 23:06:13 ID:9sjHUsqJO
ピコーン
白金の帝像出して後見張ればノーダメドローブースト!
帝像引いても怖くない!

バチューン
それまでどうすんだ(´ω`)
80名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 23:25:39 ID:u0BO72mg0
>>78
死体のウーズじゃなくて壊死のウーズな

どうせなら回転率上げるために暗号術師と獣相のシャーマン入れたり、勝ち手段を増やすためにマスティも追加するのはどうだ?
訓練所あれば再生とダメージ飛ばしやすくなるし、蟹とかで弾丸補充したりウーズがマスティの能力受け継ぐし
あとウーズとの相性の良い巨術師やマゴーシのスフィンクスをピン指しすると柔軟性が出る

実際に自分が使ってるデッキがそんな感じのなので意見してみた
81名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 23:26:54 ID:h6m+HVbT0
そして訓練場と種父が抜けてただのサバイバルウーズになるというオチ
82名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 23:36:57 ID:P57zyIDh0
>>79
最終的に帝像でれば関係ないんだから、緑黒ターボランドっぽくするとか。ハンデスあるし意外と強いかもよ
83名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/12(金) 00:43:02 ID:C7GobCo20
訓練場ウーズ種父は前スレで議論されてたよな
84名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/12(金) 04:02:20 ID:wh8rarf30
訓練場が二枚戦場に出ていて種父が墓地に落ちている状態でウーズが通れば勝利
墓地に落ちたのを釣れるように墓場からの復活も入れたい気がする
問題は墓地から拾ったりサーチしたりしづらい訓練場かね、少なくとも一枚は出てくれないと困ってしまう
でもロマンがあるから何とか形にはしてみたいよね、肉体アレルギーは良いアイデアだと思う。俺の脳じゃ考えもしなかったよ
85名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/12(金) 12:27:40 ID:a23A+G+10
ピコーン
地獄彫りの悪魔さんと謎のスフィンクスさんでコンボや。
謎のスフィンクスさんが4枚溜まってヒャッハー

バチューン
タイプ落ちてた
86名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/13(土) 00:06:20 ID:2guBZaFkO
ピコーン
アガディームの墓地+心の傷跡で10マナ以上出るぞ!黒青エルドラ作るぞ!

パチューン
心の傷跡でエルドラ落ちたら墓地全てライブラリーに戻ります。
87名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/13(土) 00:10:34 ID:LNfivWxr0
神話レアの3種抜きでやればいけるんじゃね?
カードパワー落ちるから強くはないだろうが
88名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/13(土) 00:11:23 ID:0VJONqV/0
>>86
始祖エルドラージ3種を採用せず《コジレックの職工》を使って墓地に落ちたクリーチャーを釣ればよいのでは?
89名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/13(土) 00:56:08 ID:uhQ57/Mm0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´       >>79
 (∀゜)     メムナイト×1、粗石の魔道士×4
 ノヽノヽ    新たな造形×4
  くく      白金の帝像×4


\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)     必死過ぎる…
  ノヽノヽ    
    くく
90名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/13(土) 01:01:46 ID:2l56gl6J0
ワロタ
91名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/13(土) 01:21:45 ID:/BLZfi5FO
あ、スタックでメムナイトに稲妻^^
92名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/13(土) 01:46:04 ID:uhQ57/Mm0
杯の方がいいね
93名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/13(土) 02:05:10 ID:LNfivWxr0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´       >>79>>86の折衷案
 (∀゜)     墓地+傷跡でブーストして帝像を出す
 ノヽノヽ    色もぴったり!
  くく     


\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)     どう考えてもエルドラのが強いっすね
  ノヽノヽ    
    くく
94名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/13(土) 02:20:50 ID:7K2/FSLl0
アガディームの墓所など初手にないと始まらないデッキ
はいろいろ大変だぞ 

ピコーン それなら初手にあればまず負けないデッキを作ろう
君に決めた ウーラ寺院の探索!
      
・クリーチャー 36枚
T2で使用可能なクラーケン、リヴァイアサン、タコ、海蛇全7種*4
かき鳴らし*4
占いフクロウ*4
・スペル 8枚
定業*4
ウーラ寺院の探索*4
・土地 16枚
青緑フェッチ*4
青赤フェッチ*4
ハリマーの深み*4
島*4

処方箋
初手にウーラ寺院の探索と土地1枚がくるまでひたすらマリガン!
マリガン6回までの有余が与えられている! 
3T後には各終了ステップに大量の海産物が場に溢れるぜ
旬は嵐潮のリバイアサン セブン−イレブンはもういないぜ!
95名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/13(土) 02:25:42 ID:rwII1nER0
>>94
ウーラのロマンを未だ追い続けてるのは俺だけじゃなかったかww

俺的には増殖使えるんだしレベルアップクリーチャーやジェイスとか入れたい
96名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/13(土) 07:53:15 ID:FxiK3+gn0
ちょっとエクテンで終りなき地平線エメリア組んでくる
97名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/13(土) 11:59:14 ID:CCq9ZB1Q0
>>86は誘発にスタックでマナ出せばok
98名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/13(土) 13:45:01 ID:rIwS9tdE0
霊薬とトリンケット、ヴェンセールがあれば3マナで毎回ライフを回復できる。鍵があれば
連続起動もできるから、うまく白青のライブラリ循環デッキを作れたら面白いだろうね。
黒爆弾あれば気の長い試合ではあるものの自分はライブラリ循環してるのに相手だけ
リソースが減っていくという。
チャリスを入れて、ヴェン奥義の発動後は0マナ出ししてスカイフィッシャーと合わせて
リムーブしまくったり青緑剣で削ってみたり・・あぁ、このまわりくどさがたまらんww
99名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/13(土) 14:05:36 ID:Nnn6juWu0
ああ、問題はヴェンセールを守り切れるかどうかだ・・・
ビートダウンは相性のいい審判の日で捌けるとして、ヴァラクートが困り物
100名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/13(土) 14:17:07 ID:Bd6ieBLs0
白力線でなんとか…
101名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/13(土) 14:39:07 ID:rIwS9tdE0
途中で我慢ができなくて薬に頼っても、ヴェンセールとの出会いは遠くなるばかり。
山が枯渇するまで日誌で粘るとか・・。カウンターじゃ罠が飛んでくるだけだろうし
そもそも「時間&ハーレクイン小説をテーマにしたロマンスデッキ」という着想が厳しい
のかな、記憶殺しを入れてたらどこかで聞いたような動きになるだろうし。

うーん・・・ヴァラクートかw
102名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/13(土) 20:58:35 ID:GJU9VKmb0
>>53
某所に動画あげときました
参考にしてくれ
103名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/13(土) 21:19:44 ID:rIwS9tdE0
地層の鎌をヴェンセールで出しては土地を刻印すると、マナ切り離しみたいな動きになるな
104名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/13(土) 21:46:50 ID:eNSv1bDy0
面白いけど普通にデッキ圧縮するにしても悪用するにしても悠長だよな
何かイカしたコンボは無かろうか
105名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/13(土) 23:28:16 ID:sVEr0qYWP
お前らな、わずか3マナでライブラリーアウト以外の全てのデッキを完封できて、記憶の壁でも回収できる安全な道さんを忘れてないか?

あ、でもPWへのダメージ軽減できんのかなあいつ
106名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/13(土) 23:34:05 ID:hHLswDxY0
呪文や能力によるものは軽減できそうな気もするが
戦闘ダメージは・・・
107名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/13(土) 23:46:21 ID:uhQ57/Mm0
ムリダナー
108名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/13(土) 23:57:44 ID:/BLZfi5FO
え?軽減できるだろう
109名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/13(土) 23:58:51 ID:LNfivWxr0
PWへの戦闘ダメージは無理
110名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/14(日) 00:01:46 ID:0VJONqV/0
>>108
PWはクリーチャーでもあなたでも無いよ
111名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/14(日) 00:12:53 ID:FhlqJD1eP
じゃあタイタンと報復者のコンバットだけはどうにか止めなきゃいけないのか
ヴァラクートやっぱり隙がないな
112名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/14(日) 02:10:01 ID:FhlqJD1eP
今、起源の波タイタン(仮称)の調整やってて気付いたんだけど
召喚の罠をピッチで打って、そこから記憶の壁が出るとさらに7枚掘り下げられるんだね
そこから召喚の罠でさらに夢が広がる
召喚の罠で記憶の壁がめくれる確率は、最速でカウンターされる可能性のある後手2ターン目胸壁時点で
(1-(45C4)/(52C4))*100
≒44.96%
フェッチ使用でもっと確率は上がるし、クローンを投入することでもっと掘れるようになるとおもう
ちなみに二発目以降は、初撃で場に出る記憶の壁が最低1枚。
数枚勢いでめくれてしまったとしても
(1-(38C4)/(45C4))*100
≒50%
あれ、これ強いんじゃね?
一応、起源の波タイタンが強いというのは今週のFNMで実証済みだ。
113名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/14(日) 02:14:06 ID:khwUsVTg0
青緑ってことはジェイスとガラクからあれこれするデッキかな?
問題は記憶の壁を並べてもあまり得した気分になれないことだ・・・
114名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/14(日) 02:43:05 ID:FhlqJD1eP
いや、壁を並べるのはとてもお得だよ
胸壁が通れば超絶マナブーストできるしビートは止まるし、最悪でも相手は胸壁のブーストにビビってカウンター消費してくれる
メインの勝ち手段はX=6以上で起源の波を打って計6枚入っているタイタンを並べる、カルに並べて集団変身するの2つなわけでどちらにしろメリットにしかならない
115名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/14(日) 03:03:38 ID:0cQ187YH0
どういう展開を想定しているのかいまいちわからんのだけど
最初に墓地に罠が落ちてる前提?

墓地なしの状態で罠打って記憶の壁めくれたとしても
罠はまだ解決中で回収できないわけだからさらに7枚めくるとか無理だと思うんだが
116名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/14(日) 03:06:25 ID:fd1E5cqE0
つまりカニと昇天も投入すればいいんだな
117名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/14(日) 03:20:03 ID:FhlqJD1eP
>>115
あれ?召喚の罠解決してからCIPで拾えると思ってたわ
ワープワールドは、めくれて落ちた歪んだ世界を拾ってたんだっけ?そこのあたりを参考にしたのでただの勘違いかもしれない
その調整で大会に出る前に気づいてよかった

蟹を採用した起源の波って凄そうだな・・・呪文爆弾もパーマネントだから場にでるし、ヴァラクート型より可能性ありそうだ
118名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/14(日) 03:32:39 ID:wdUJs8aF0
レオニンの裁き人さんで疑似ランデス

・クリーチャー
レオニンの裁き人 4
躁の蛮人 4
オキシダの屑鉄溶かし 4
コーの奉納者 3
・スペル
液鋼の塗膜 4
粉砕 4
真面目な捧げ物 2
乱動する地形 4
紅蓮地獄 4
審判の日 2
・土地
山 10
平地 9
乾燥台地 4
119名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/14(日) 03:34:11 ID:4Xxa35Q30
塗膜ランデスは塗膜引けないと紙くずになる構成にしかならないからなぁ
塗膜なしでも動くようにするといらないし
120名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/14(日) 03:34:34 ID:khwUsVTg0
>>115>>117
いや、拾える拾える

罠をピッチで唱える
→罠解決。クリーチャー(この場合は記憶の壁)が戦場に出る。記憶の壁のCIPが誘発。罠がスタックから墓地へ。
→記憶の壁のCIPがスタックに乗る。ここで対象を選ぶ。
→記憶の壁のCIPを解決。召喚の罠回収。
→罠をピッチで唱える。
→(ry

ってことでしょ?

ピッチで撃つチャンスはタイタン出した時かな。
青緑ビッグ・マナの変形で波使うタイプとしてワンチャンありそう
121名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/14(日) 03:47:26 ID:FhlqJD1eP
>>120
そうそう。やっぱそのタイミングでいいんだよね?解決。
確か前スタンで唱えた歪んだ世界を拾ってたような気がしたけど、そこの辺りがちょっと自信なかった。
122名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/14(日) 06:05:00 ID:YSNe53xj0
歯と爪で持ってきても拾えるんだから召還の罠で出して拾えない訳がない
123名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/14(日) 08:15:45 ID:FMiOJtVI0
エターナル用で青単ないしは青白で無限に墓地からクリーチャー釣ってくる方法考えた
1.適当に序盤を5Tほど凌ぎながら強迫的な研究・知識の渇望を連打
2.気が向き次第ヨーグモスの墳墓、アーボーグと空の遺跡、エメリアを戦場に揃える
3.そのまま魔法改竄でアーボーグの沼→平地
4.適当に1の過程で墓地に投げ捨てておいたファッティがアップキープごとに登場するので大祖始でも使って適当にやる
124名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/14(日) 08:41:26 ID:5pOnIEzW0
>>123
> 1.適当に序盤を5Tほど凌ぎながら強迫的な研究・知識の渇望を連打
簡単に言うけど5Tほどって
ヴィンテじゃそれまで自分の動きがないのは弱すぎるし
レガシーじゃ3Tに3マナ出るかも分からんぞ

> 2.気が向き次第ヨーグモスの墳墓、アーボーグと空の遺跡、エメリアを戦場に揃える
そんな楽にそろわねーよ

> 3.そのまま魔法改竄でアーボーグの沼→平地

> 4.適当に1の過程で墓地に投げ捨てておいたファッティがアップキープごとに登場するので大祖始でも使って適当にやる
125名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/14(日) 08:42:25 ID:5pOnIEzW0
色々抜けたまま書いちゃった
けどまあ言いたかったのは電波スレなんだからそこまで細かく書かなくてもいいよって話
126名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/14(日) 11:21:52 ID:nsYSRsADO
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
エクテンで、訓練場を置いて、魂光の炎族!
突如出てくる赤8マナ!

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく
それからどうしよう…
ワープワールド?
127名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/14(日) 11:35:31 ID:nsYSRsADO
ふ…。訓練場の1未満にならない、を忘れてたぜ…
128名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/14(日) 11:39:54 ID:F76C5VvV0
いや、それでも
t1訓練所
t2魂光りの炎族
t3赤8マナ
って結構楽しいだろ
129名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/14(日) 12:10:39 ID:g+Nk2DJw0
ワープワールドテラストドンたのしすwww
130名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/14(日) 16:42:45 ID:wdUJs8aF0
帝像さんの人気にあやかって逆迫害者デッキ
迫害者は帝像さんと違って黒いから除去に強い!
相手に殴らせてこっちは死の影をぶん投げる!

「土地」
雲割れの崖 4
竜髑髏の山頂 4
沼 8
山 6

「生物」
深淵の迫害者 4
バザールの交易商人 4
死の影 3

「呪文」
強迫 4
コジレックの審問 4
紅蓮地獄 3
記憶殺し 4
ミミックの大桶 3
永遠溢れの杯 3
投げ飛ばし 3
闇の後見 3

アビシャル普通に殴ったほうが強いね
ロックデッキを作ったつもりは無かっry
131名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/17(水) 18:53:29 ID:dn6eWBlU0
1ターン目に「精力の護符」を貼ったらVividランドが全て起きた状態で出せるけど・・
132名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/17(水) 19:27:53 ID:YJnzwUrb0
初手に精力の護符来るも土地はタップインのみで「ごふっ」ってなるわけだな
133名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/17(水) 19:38:52 ID:dn6eWBlU0
惜しい、あと数秒でレスまで「ごふ」んだったりw
134名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/17(水) 21:29:24 ID:Bp9jvSMc0
むしろそれで俺の神座アンタップしたまま出してくれ

ところでミゼットに好奇心つけたら即死コン組めるじゃん?
あれに天主の勢力付けたらミゼット+UUで即死!

はいはいミゼット出せない出せない
135名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/18(木) 00:42:59 ID:udfoB/6W0
>>134
つUBリア二
最速2tで決まるぞ
136名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/18(木) 00:51:52 ID:8cRzUBOu0
>>135
やっぱ黒か赤いるか
青単だと実物提示好奇心天主で2UUUだけど
青黒だと(再活性天主か墓穴)好奇心で1UBないしはUUBだからなぁ
137名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/19(金) 10:22:02 ID:amsO+YNh0
太陽と月の輪と調律と最後の審判で
積み込み工夫したら無限マナでないかなぁ…
138名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/19(金) 16:57:33 ID:kIwXAmQC0
太陽と月の輪と波動機とジェイスの消去とか預言者の杖でぐるぐる回すとか
139名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/19(金) 17:00:55 ID:GPU7LK+N0
飛行機械の鋳造所&弱者の剣コンボと召喚基地入りアイアンワークスで
何かいろいろ遊べないかな
140名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/20(土) 23:38:39 ID:/36M8m/10
マイコシンスと精力の護符かぐるぐるを用意した上で15マナ出れば空虚への扉で勝てる
つまり22マナあればいつでも勝てる

そんなマナ出れば火の玉撃てよっていう
141名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/21(日) 00:39:10 ID:ak+WXk3Y0
>>140
土地5枚から精力の護符おいて、風景の変容で
雲上の座4枚と微光地を持ってくれば足りるな。
142名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/21(日) 01:10:29 ID:h3HNs6qa0
>>141
あれ?意外と現実的に可能なレベルじゃん
143名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/22(月) 00:35:58 ID:XPIlH8di0
《類似の金床》でソーサリー刻印
《耕作》《成長の発作》《探検》でマナブースト
《予感》《先読み》で《スフィンクスの骨の杖》を掘り当て、
《思い起こし》連打でGG
相性の良い《全ては塵》が優秀
144名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/22(月) 08:46:41 ID:bfn9nKfd0
>>140
ピコーン!
マイコシンスがあれば大建築家のマナ能力で扉起動できる!
と思ったら青じゃなくなってた。
パチューン!
145名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/22(月) 17:02:56 ID:MJbPJdLU0
>>142
雲上は素でこられても困るから1枚か2枚くらいにして
代わりにヴェズーヴァ積んどけば素でも割と困らないような気がする

まぁ破壊放題打たれたらどちらにせよ終わるんだけどな
沈黙先打ちしとけばいいんだけど
146名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/22(月) 17:20:54 ID:ZW4lYNq00
風景の変容でヴェズーヴァを出す想定なら、先に雲上の座が出てないとダメだから
どのみち雲上の座の枚数は削れないと思う。
147名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/22(月) 17:47:55 ID:mtWyEF5v0
>>143
類似の金床の恩恵受けれない探検より
恩恵受けれて一応デッキ圧縮にもなる砕土の方が良いんじゃね

マナカーブが厚くなるな…
148名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/22(月) 17:56:02 ID:A0K49oYo0
探検は骨の杖出した後ハンド減らさずにスペル打てるってのがメリット
149名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/22(月) 18:23:17 ID:FCs/igF70
>>142
上のほうで起源の波+12post試行錯誤してたものだが、意外と組めるんじゃねと思ったけど現状のらせんの円錐タイプと構造が全く違ってきちゃって組むのに苦労してる。
あと、問題は場のコントロールなんだけど、4〜5ターン目まで耐えるにはどうするか。
白足して《軍部政変》辺り噛ませてみる?
150149:2010/11/22(月) 18:24:35 ID:FCs/igF70
上かと思ったら前スレだった(バチューン
151名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/22(月) 18:42:18 ID:MJbPJdLU0
胸壁と根の壁と花の壁12枚耐性にして12post12wallとか言い張れば?
152名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/22(月) 19:23:44 ID:Db6qzN7h0
何気なくM11のパックを4つ剥いたらレア4枚中3枚が執念の剣だった。
誰か執念の剣の良い使い道を考えてくれ。
153名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/22(月) 19:28:18 ID:qclTBmbLP
コップの下に敷くと水滴がテーブルに残らない
154名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/22(月) 20:54:07 ID:Zt4cOoGl0
死の門シュートと似たような構造で、エムラクールの手デッキ組めないかなー
155名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/22(月) 21:10:54 ID:LFJdNhxO0
2T召喚が可能で(手札にあれば)3Tには割と出せる死の門と違って江村の手は遅いしチャンプされるし
1T目に落とし子出す方法ってあったっけ
156名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/22(月) 21:21:16 ID:A0K49oYo0
1T 土地+メムメム+モックス→捕食者
2T 捕食者で2t目に出る(キリッ
157名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/22(月) 21:23:20 ID:A0K49oYo0
2マナは侵略者じゃん。捕食者は4マナの方だった ばちゅーん
158名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/22(月) 21:55:38 ID:MJbPJdLU0
1T 土地+メム*2+モックス+産卵の息/巣の侵略者/群れの誕生で1落とし子
2T モックスと1T目の土地から群れの誕生で4落とし子、全て生贄に捧げて江村の手
7枚いるから現実的かどうかは知らね
159名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/22(月) 22:29:49 ID:Zt4cOoGl0
うーん、やはり速度的に無理があるかな
赤緑落とし子モニュメントに隠し玉として仕込むくらいしか思いつかぬ
ああ、サルカン(ヴォル)さんが恋しい
160名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/22(月) 23:09:20 ID:90m4G4czO
落とし子使うのなら炉の式典使いたい俺ガイル
161名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/22(月) 23:21:15 ID:LFJdNhxO0
晴れる屋でちょくちょくリスト上がってる炉の式典デッキってどうなんだろう
162名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/22(月) 23:26:21 ID:XPIlH8di0
>>147
違うんだ、全部ソーサリーなんだよ
163名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/23(火) 01:14:48 ID:0yZ2SJ/r0
厳然たるスフィンクス再活性→第二の儀式で瞬殺、合計3黒赤
スフィンクスをどう墓地に送るかは知らない
164名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/23(火) 01:17:47 ID:201Cj81x0
納墓でいいんじゃね
165名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/23(火) 13:40:35 ID:9j0I8T4OO
EDHとかでドリームホールから衝合と墓地回収要因でループさせられないかな?
衝合通れば何でもコンボパーツ揃うし実質2枚コンボ出来そうなんだがループのギミックどうしよう
166名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/23(火) 14:27:04 ID:HCzmj5GdO
衝合で、
白→魂の管理人系クリーチャー
青→時間のねじれ系スペル
黒→洞窟のハーピー
赤→イゼットの時術士
緑→何か適当な物(魔の魅惑かな)
を持って来ると無限ターン
白を悟りの教示者(水晶の破片か移ろいの門をサーチ)にして緑を永遠の証人にしてもOK(そうすると黒と赤は何でも良くなる。黒はドローカードが良いけど)
167名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/23(火) 14:29:59 ID:HCzmj5GdO
書き込んでから気付いたけど、
赤→帝国の徴募兵
緑→魔の魅惑
残り→緑を含むマルチカラーを最低一枚
でアルーレンコンボで勝ちじゃん
168名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/23(火) 14:50:51 ID:NFCO9mhX0
>>165
いくらでも即死コンボ組めるのにあえて無限ループを選ぶとな?よかろう!

衝合から 赤をコストに衝合 白:白緑 青:追憶 黒:青黒 赤:適当 緑:Regrowth(喚起でも可)
白緑をコストにRegrowth 衝合を回収
青黒をコストに追憶 墓地全部ライブラリーへ
赤をコストに衝合 白:白緑 青:思い起こし 黒:青黒 赤:適当 緑:ガイアの祝福
青黒をコストに思い起こし 衝合を回収
白緑をコストにガイアの祝福 追憶、白緑、青黒をライブラリーへ
赤をコストに衝合 白:白緑 青:追憶 黒:青黒 赤:適当 緑:Regrowth(喚起でも可) D.C.
(白黒赤の役割は適当に入れ替えて大丈夫)

あとはガイアの祝福で手札増えていくからお好きにどうぞ
169名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/23(火) 17:24:18 ID:1jerDVyr0
>>152
ソートで神話抜かれてる可能性あるから、その店じゃもうパック買いたくないな
もう1パックの内容が気になるけど
170名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/23(火) 17:32:34 ID:UhlVgarz0
M11で明確なソートがわかると聞いて参りました
171名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/23(火) 17:37:21 ID:soLB5nZc0
なんでもかんでもソートのせいにする奴がいると聞いて
172名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/23(火) 18:08:48 ID:CPdYdy4QP
俺に彼女が出来ないのはどう考えてもソートのせい
173名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/23(火) 19:01:54 ID:L03pv6NT0
M11で心の傷跡を抱えてるんだろ
174名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/24(水) 14:49:18 ID:o5iYFE5c0
SOMほど話題にならなかったけど
M11もソートあったよ。
175名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/24(水) 16:54:53 ID:vHWA/zgk0
先ほどから「毒殺天使」という電波が歌付きで飛んで来てるのでここに不法投棄していきますね
176名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/24(水) 17:05:36 ID:y1oRiQXu0
デッキ名はぴぴるぴるぴるぴぴるぴでいいな
問題は中身がない点だ
177名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/24(水) 17:23:24 ID:SmFrFpi10
石鍛冶で外骨格持ってきて強天使につけるデッキでいいんじゃない?
178名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/24(水) 19:20:40 ID:jasgnFZC0
緑白でマナブーストから悪斬と外骨格だして装備パンチでいいんじゃね?
5ターン目くらいには殴り終わりそう
179名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/25(木) 00:04:00 ID:vWCw4uUI0
白金「"負けない"と"勝つ"。両方やらなくっちゃあならないってのが天使のの辛いところだな」
180名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/25(木) 00:38:27 ID:NVrdMiJwP
帝像「覚悟はいいか?俺は出来てる」
181名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/25(木) 10:29:14 ID:Xb+QlfKh0
骨格を纏った悪斬がやってることは、毒10点と14点の違いだろう
なんだかなあ…

白金と違って、帝様は覚悟できてないほうだと思う
ライフ0以下の状態で白金をコントロールするほどぶっ飛んだ覚悟はない
182名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/25(木) 10:51:55 ID:DFcqzEaY0
ライフ14点じゃ普通人は死なんけど毒10個以上は普通死ぬから結構な違いだと思うけど
183名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/25(木) 11:42:24 ID:GY45G+Q9O
そもそも毒14個とライフ10点の差だろ
184名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/26(金) 02:02:54 ID:I9oQw6O+0
ぴぴるぴるぴるぴぴるぴを脳内してるんだけどうまくいかないなぁ
ジャイグロとXジャイグロ4ずつはやり過ぎだよね
185名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/26(金) 10:45:50 ID:B8sHAPwk0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく

コモン単環境下で、初手に沼から《暗黒の儀式》して、《葬送の魔除け》モード1で《ウラモグの破壊者》捨てて《死体発掘》!
1ターンで勝ちが見える!

《葬送の魔除け》に追加で《悔恨の泣き声》か《カラスの罪》積んで、その他パーツが引けなくても《臭い草のインプ》捨てて発掘で《ウラモグの破壊者》を墓地送りに!
たとえ出遅れても、《墓所のネズミ》を素出しか墓地に送って《発掘》で釣ったりしてリセット!
そして悠々と死体発掘から《ドラゴンの息》付きの《ウラモグの破壊者》で戦場をコントロール!

初手で決めれば青でも《送還》やタップ以外の対処法がないぜ!勝つる!
186名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/26(金) 10:48:59 ID:5M+BZAkq0
先手なら島置いて
死体発掘を撹乱
187名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/26(金) 10:52:13 ID:B8sHAPwk0
>>186
後攻から動く時は、まず《強迫》か《臭い草のインプ》捨てるところからだぜ。
ぶっちゃけコントロール相手ならインプで殴り続けてもいいんじゃね?と思う。
188名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/26(金) 11:08:00 ID:gN7vwhxW0
で、スレ間違えてるとしか思えんのだが
189名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/26(金) 20:50:27 ID:e88R38wc0
>>184
石鍛冶でエスカリボルグとブリュンダルテとエッケルザクス持ってこようぜ
外骨格は天使の輪な 外れると体調悪くなるつながりで
190名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/26(金) 20:52:53 ID:I9oQw6O+0
エスカリボルグとブリュンダルテとエッケルザクスはどれがどれなんだwwwwwww
191名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/27(土) 16:03:44 ID:NqCuwiycP
画像はイメージです。

撲殺バット「エスカリボルグ」
ttp://gatherer.wizards.com/Handlers/Image.ashx?multiverseid=74473&type=card

超電磁スタンガン「ドゥリンダルテ」
ttp://gatherer.wizards.com/Handlers/Image.ashx?multiverseid=81979&type=card

殺人濡れタオル「エッケルザクス」
ttp://gatherer.wizards.com/Handlers/Image.ashx?multiverseid=206342&type=card
192名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/27(土) 18:36:38 ID:o/FBFANEO
超電磁スタンガンが龍も殺せる危険物じゃねーかww
193名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/27(土) 21:46:37 ID:XUOJe+0+0
エスカリボルグが想像通りで吹いたwwwwwwwwwwwww
194名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/28(日) 01:07:46 ID:fHfQWWpT0
スタンガンってかスタン警棒じゃねーか
195名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/28(日) 17:37:48 ID:qAh/1O7p0
・・相手のHiveMindってデッキに対して、土地マゴーシを構えたらうまく
契約を回避できないかな。結局、順番が来たらマナを支払うことになって
1ターン稼げるだけかな
196名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/28(日) 17:41:31 ID:uWX0q62e0
集団意識打ち消すほうがよくね
電波でもなんでもないけど
197名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/28(日) 17:46:54 ID:qAh/1O7p0
>>196
さんくす!グっときたww
198名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/28(日) 19:03:40 ID:VajAICpJ0
>>195
相手が契約コスト払えなければ勝てるんじゃね
マゴーシ構えられていて、コスト払えない状況で撃つとは思えないけど
199名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/28(日) 19:06:22 ID:qAh/1O7p0
>>198
じゃあ牽制くらいにはなるかもしれないってことだね、ありがとう。
200名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/29(月) 21:06:34 ID:Dpb3QAGT0
スランのタービンか炎の編み込み経由でアップキープにマナ出して
宝石の陣列で永遠にUを出し続ければステイシスが維持できる
しかも炎の編み込み経由なら使えるマナはむしろ増加する!(ピコーン!

はいはい陣列帰化帰化
201名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/29(月) 21:25:41 ID:3NFA4hgx0
>>200
エネルギー室と五元のプリズムじゃダメなのか?
202名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/30(火) 10:42:05 ID:FwTBN8Bg0
無理強いた成果を寄付してから精神力で適当に金粉の水連か何かを回したらMoMa完成
どうやって出すかは知らない
203名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/01(水) 23:33:44 ID:UImqMWsG0
「認識のはかり」って人気ないんですねぇ、基本地形が多めのソプターにして土地破壊を
少し入れた手札破壊ぽくすると白チューターも手札破壊も使えるし部族もある程度なら
抑えられそうな気がするので。やはり、脳内でしかないし・・この案は駄目っぽいですかねw
204名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/02(木) 22:35:59 ID:8cNALnps0
4マナが重いんだよ
205名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/02(木) 23:39:10 ID:pgxxFTjS0
ていうかマナコストを度外視しても性能そのものが割と低レベル
カード1枚使ってんのに、「手札を抑えれば防御手段になる」程度では、
その手札破壊分を除去にした方がマシって話になる
1、2マナ程度なら変なシナジーデッキできるかもしれんけど
206名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/03(金) 00:12:40 ID:+Fs2ojPq0
サヴラとリゾルダとギルド渡りの急使で何かできないか考えたが
アウグスティンとウルザのろ過器張って急使は0マナになるが
それ以降アカデミーの廃墟がタップ能力な時点で絶望してやめた

墓地から無限に急使戻せるなら
合計2+戻し分のマナで相手のクリーチャーを1体生け贄に捧げつつ
2点ダメージできるけど非現実的ってレベルじゃねぇな
207名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/03(金) 07:53:28 ID:k07FSnA60
>>204 >>205 そっか・・駄目かw レスありがとう
208名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/04(土) 00:57:32 ID:oh/ztIW50
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン       
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)       嵐潮のリバイアサンで土地が全て島になれば地層の鎌で超絶巨大化!
 ノヽノヽ
  くく


\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)     参照してるの土地の名前だった
  ノヽノヽ
    くく
209名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/07(火) 10:40:47 ID:BzBxtDXx0
<< 塗膜でお祭り騒ぎ >>
液鋼の塗膜
ヴィリジアンのお祭り騒ぎ
タクタクの潰し屋
自然の要求
帰化
酸のスライム
耕作
オキシダの屑鉄溶かし
粉砕


なんとかして超高速で塗膜だせないものかな・・・
210名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/07(火) 10:56:34 ID:4z7jW/gp0
最短は土地+メム*2+モックスで2マナ
それ以外は2Tかかると思う。
211名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/07(火) 11:03:47 ID:12ureQWG0
1t土地、メム2、モックス、塗膜
2t土地、塗膜起動から躁の蛮人で2t目から土地割れるな
212名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/07(火) 11:08:39 ID:EXkFJ11p0
0マナファクトはいいとしても塗膜が引けないこの現実
213名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/07(火) 11:16:27 ID:QTTgEU0Q0
魔法の言葉 メムメムモックス
214名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/07(火) 11:27:28 ID:4z7jW/gp0
そういや不退転の天使とマイコシンスの格子出せれば最強じゃね?
215名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/07(火) 11:29:55 ID:9bNPwf670
むしろ不退転の天使と塗膜で
「はいバリヤーwwww」
とかすればおもしろそうじゃね?
216名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/07(火) 11:54:15 ID:EFmBuxNA0
で、塗膜出してエルフとかにどうやって勝つの?
217名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/07(火) 13:08:38 ID:BzBxtDXx0
>>216
ですよね〜><
218名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/07(火) 19:19:43 ID:DWc0ZMt50
>>212
赤緑塗膜に溶鉄の精神ってのを最近受信。
序盤は純粋に塗膜引くためにぶっぱ。
後半は塗膜込みの金属術で火力。
フィニッシャーに金属術カルドーサのフェニックス。
219名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/07(火) 19:28:36 ID:a69TFADF0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン       
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)      ヴァラクートに対して書庫の罠!
 ノヽノヽ     序盤で2枚打てれば期待値的に6枚落ちて、その後の山が恐くなくなるよ!!
  くく
220名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/07(火) 19:32:43 ID:11QE6Vqg0
リークやカウンターしたら2/2が出るスペル入れて、青緑剣も入れて引き込み入れて
白の除去を入れて際も入れて・・黒をタッチしてみたくなって手札破壊に気がいって
ハンパなまま撲殺されるとw
221名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/07(火) 19:34:52 ID:7p/5I4Xo0
ヴァラクート使ってるけど、やられても意外と何とかなったりする
222名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/07(火) 22:33:14 ID:EFmBuxNA0
書庫の罠は割と効くけど、そうすると手札5枚スタート
だいたい報復者とかタイタン対処できなくて死ぬ

流石に初手にサーチ罠含め3枚あったときは勝った
223名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/08(水) 08:19:02 ID:QUS4J9Wj0
むしろ塗膜は普通に入れて、デッチャヘビーじゃなく、出たらラッキーくらいにいれるのも手。
そしたらPWだって破壊できるからな
赤白金属に入れよう!
224名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/08(水) 08:37:30 ID:58gT/ITe0
>>219
白タッチして安全な道積むのとどっちがいいかな。
225名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/08(水) 09:30:39 ID:kbCF+ifNP
>>224
安全な道は、ライフ安全圏まで山を使い切らせて相手の計算を狂わせる手段だから、残ったタイタンや報復者を処理できる白が濃いデッキでないと無理ゲー
書庫の罠はサイドからヴァラクートに突っ込んだ場合は色を問わないので安全な道より丸い
226名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/08(水) 19:15:45 ID:lbLep1gu0
新たな造形で危険なマイアをサクリ
トリスケリオンや危険なマイアを場に出して次の新たな造形に繋げる。
時の逆転で回収+ドローをしてやれば20点削れるのでは!

……と電波を受けて、新たな造形×4と時の逆転×4を買って来た

さて、うまく動くか
227名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/08(水) 20:56:14 ID:Ec2GQayf0
毎ターン4マナ使って2点3点飛ばすくらいなら火力でいい
228名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/08(水) 21:10:47 ID:EVXxf7zH0
26弾のサイサリス
敵軍攻撃ステップに2体以上の敵と自分を戦闘エリアに移すとなってますが、
攻撃ステップの規定の効果前のフリータイミングに使うと出撃する前に強制的に
引っ張れるという認識でよろしいでしょうか?
229名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/08(水) 21:54:14 ID:r90utAR80
>>228
ガノタは巣にお帰りください
230名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/08(水) 22:49:04 ID:lbLep1gu0
>>227
類似の金床と時の逆転を使ったレシピにぶち込む予定だったんだ。

新たな造形で金床が引っかかるのがうざくてダメだった。
金床を出し切ってしまえば造形もあんまりいらないな。
231名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/08(水) 23:56:43 ID:RM0crRXR0
鍛えられた鋼だして戦慄の彫像6/6でなぐるという電波を受信した。
232名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/09(木) 00:03:49 ID:P9blt91t0
鍛えられた鋼3枚並んだ状態で殴ってくる戦慄の彫像を毎ターンチャンプブロックしてるときの絶望感を思い出した
233名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/09(木) 00:08:13 ID:5dDWnNCG0
チャンプブロックに苛立った相手が彫像を投げ飛ばしてくる未来が見えた
234名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/09(木) 03:02:00 ID:5dDWnNCG0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく

類似の金床でアーティファクト軽減した状態で、
霧消の場とトリスケリオンを出せば
相手に2点、自分に1点と打ち続けれる!

だれかバチューンよろ
235名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/09(木) 08:52:28 ID:fobZf9Rw0
>>234
3枚コンボの割に決定力がない
金床1枚じゃ毎ターン4マナかかる
自分に1点飛ばすのに割り込まれて除去されるととまる(これは回避できるか)


くらいかな
236名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/09(木) 11:04:55 ID:Sfmgh5A10
4マナかかるなら増殖でええ
237名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/10(金) 16:12:59 ID:lWllAkt8O
マイアの戦闘球に複製の儀式キッカーで撃って追加25マイア
先駆のゴーレムに複製の儀式キッカーで撃って追加25ゴーレム
両方同じデッキに組み込んでガタキリバコンボ!って叫びだすとかどうでしょう
238名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/10(金) 20:13:42 ID:wlVu/HzE0
>>237
先駆のゴーレム複製するデッキは以前組んだけど、
稲妻やroilで一網打尽にされるのはきつかった
239名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/10(金) 22:20:44 ID:5cAm1nbvP
1マナ25ドローか。条件が厳しいとはいえアンリコの8倍なら仕方ないな。
240名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/10(金) 23:51:52 ID:NPc55N8w0
複製の儀式をキッカーでうてるなら
そのマナでドローした方がなんぼか有意義なのが困る
241名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/11(土) 00:08:18 ID:pkf0uiSY0
ぶっちゃけキッカーしなくても3/3が8体も並べば勝てる
単体除去で全滅するのは変わらんし1マナ3ドローでも十分

相手のゴーレムにもコピーされるという点を何か生かせないだろうか
アメボしか思いつかん
242名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/11(土) 01:31:03 ID:46IiAgss0
4 先駆のゴーレム
4 マイアの戦闘球
4 クローン
4 複製の儀式
4 ミミックの大桶

あとなんだ?
243名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/11(土) 01:35:29 ID:OFffyQyA0
キッカー複製の儀式のコピー用に余韻4だな
244名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/11(土) 02:26:13 ID:UUnJ21cH0
ひずみの一撃は決まれば爽快だったから
俺はひずみの一撃を押したい
245名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/11(土) 03:21:07 ID:4aTN9ReR0
なぜ緑力線を入れないし
246名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/11(土) 03:27:29 ID:erMeWxoe0
ピン除去で殺されないように苦行主義
247名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 00:35:50 ID:CqZ6W6gu0
無傷の発現
248名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/13(月) 18:10:25 ID:jhNJ7KEf0
もしドラ(もしターボ明神の明神の部分を伝説のエルドラージに変えて組んだら)

ここまで考えた。
249名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/17(金) 02:48:03 ID:2CX9etUt0
ヴァラクートに赤昇天は合わないだろうなぁ・・・
250名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/18(土) 11:55:24 ID:CDzSZP2tO
>>249
貴様なぜ俺と同じアイディアを…

弱かったよ。すごく
251名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/18(土) 12:41:40 ID:bZzBCZk80
>>248
食物連鎖エルドラージか
追放しちゃうからループはできないが、なかなか面白いものを作れそう

コジレックさんがトントントンと出てきてエムラクール素出しでフィニッシュ!
252名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/18(土) 14:36:13 ID:+j7jMYWq0
>>251
目と食物連鎖を張れば破壊者経由でウラモグが出せる
江村の手から背くもの経由で江村も出せる
従って3Tまでに食物連鎖張りながら落とし子を伸ばして
4Tに目を張って4落とし子→江村の手→連鎖→背くもの→連鎖から4Tで江村降臨が可能
風見明神のドロー力を落としてまでやる必要と実現性があるのかは謎。多少は早くエルドラージが来ると思うが。
253名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/21(火) 00:53:50 ID:EJBHOFDT0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく

試作品の扉+Blacker Lotus
適当なチラシをちぎるだけで毎ターン4マナ!
254名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/21(火) 00:58:46 ID:bOs7/Spe0
>>253
Ashnod's Couponで無限パシリも強いよ!
255名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/21(火) 01:04:49 ID:iYJV5zoV0
アングルードにマジレスもどうかと思うけどトークンを破くってルール上はどうなるの
256名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/21(火) 02:31:06 ID:Vvo3E8vV0
「カードとしての実体が存在しない以上破けない」と考えるか
「トークンを表す媒体が何かあるはずだから、それを破く」と考えるか・・・

以前くだ質スレで「Chaos OrbやFalling Starを何らかの方法でコピーしたらどうなるの?」って質問があったな
巨大なトークンカードを使えば相手の戦場は壊滅やー!
257名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/21(火) 06:10:40 ID:Bm7wpXMn0
彫り込み鋼+液鋼の塗膜でなんでもコピーできることに最近気がついたが・・・

だが無意味だ
258名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/21(火) 09:17:12 ID:gvEEeaHdO
>>257
試作品の扉で彫り込み鋼を刻印すれば延々と好きなパーマネントをコピーし続けられる!

だが無意味だ
259名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/21(火) 10:23:28 ID:Z+mStT9dP
PWをそのターンに倒せるとか。
260名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/21(火) 22:17:46 ID:iN8JWIxk0
>>255
Blacker Lotusをビリビリにやぶくのはコストではなく効果なので問題ない
コストだったら微妙なところだが、俺はコストが支払えないのでプレイできない、派かな
261名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/22(水) 01:52:57 ID:NHQOX4XO0
マイコシンスの格子を神座とかTransmute Artifactとかテゼレットとか溶接工で出して
即ハーキルの召還術に繋げるっていうところまでは考えた
フィニッシャーは不退転の天使さんで
262名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/22(水) 02:02:12 ID:z7/wBT850
Blacker Lotus (0)
アーティファクト
(T):Blacker Lotusをバラバラにちぎる。あなたのマナ・プールに〜〜

別にカードって明言してないしトークンならトークンちぎるだけで問題ない希ガス
まぁ銀枠なんだしどれが正解ってのもないんだけどなー
263名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/22(水) 16:31:28 ID:VmlkYX3W0
先駆のゴーレムに一瞬の散漫で1マナ3ドロー!
背教のドッペルゲンガーでメインゴーレムをコピーしていれば1マナ7ドロー!
そのターン中にアタックしないならパワーダウンなんか関係ないぜ!
264名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/22(水) 17:03:00 ID:hIzNb1oNO
あ、スタックで稲妻撃ちます
265名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/22(水) 17:34:35 ID:5m/vrD9Y0
乱動への突入をキッカー込みでゴーレムに撃ちます
266名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/23(木) 04:46:36 ID:pRFMcuMvP
どうせ入れるなら、緑単エルドラージの壁を除去できるよじれた映像のほうがいい気がするけど
実際のところ、「稲妻というカードはデッキに4枚しか入っていないんですよね」理論で結構通ることはあるし、稲妻にスタックで打ってもいいんだよね
タフ3焼ける火力は稲妻以外は言ってないデッキも多いし、噴出の稲妻をゴーレムに撃たれるほどだったらそれはそれで勝ってる気もする
267名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/24(金) 03:11:32 ID:z/vYhXMEO
逆転の発想で、「稲妻を撃ちたいカード」を乱打することで間接的に守ることも可能ではあるよな

つっても相手のトップとかプレイイング考えると強迫で抜いたり、巨森の蔦とかで守った方が手っ取り早いけど
268名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/24(金) 04:00:30 ID:2DDmRds70
それより重大なことに気づいてしまったかもしれない。
一瞬の散漫なんて使わないでよじれた映像のほうが良くないか?
269名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/24(金) 10:51:28 ID:0agFlWp7O

  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーソ!!
/ |ミ| \     《目覚めの領域》+《匪賊の死のマント》
 `´          +《落とし子3体出す奴ら》!!!
 (∀゜)       何度でもサクります!!
 ノヽノヽ
  くく
270名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/24(金) 15:58:30 ID:q7Mz/som0
目覚めの領域いるのか?

サクるとしたら血の座か選別の高座、臓物の予見者らへんか
・・・・ん?ウラモグの手先も出しとくと孵化者で無限コンボだな
271名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/24(金) 18:35:40 ID:0agFlWp7O
やっぱサクり台要るよね
  |    
\   / パチューン
─  ・  ─
272269:2010/12/24(金) 19:34:19 ID:0agFlWp7O
ネタ的にも何だし、作ってみたよ。

3 葬儀甲虫
4 巣の侵略者
4 血の座の吸血鬼
4 群れの誕生
3 ウラモグの手先
4 江村の孵化者
3 目覚めの領域
2 肉体アレルギー
4 予見のプリズム
4 屍族の死のマント   他 土地25
273名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/24(金) 22:53:09 ID:0S9yYG++0
既に炉の式典デッキがあるじゃない
ガチローグだけど
274名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/24(金) 23:31:26 ID:A1cMOMgl0
だいぶ前に考えた燃えチャンと潮流で連続奥義って試してみたら泣くほど弱かった
手札に赤いカード無くて+1使えねえ
275名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/26(日) 12:08:05 ID:/pjHWnfQO
つマグマのフェニックス
276名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/26(日) 12:39:50 ID:UjkORFEC0
つゴブリンの太守スクイー
277名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/28(火) 13:47:27 ID:fcE6pphm0
マナジャンプから先駆のゴーレムに新たな造形で27点クロックを用意。
次のターンそこに、よじれた映像だかを撃ち込んでアンリコの3倍ドロー!!
相手の生物全部除去して殴っておしまい的な何かを作りたい
278名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/28(火) 14:06:58 ID:RGY9lp9Z0
そういやドイルドの誓いやら精神の渦やら発掘でライブラリーを墓地に送りまくったあと
最終的に発掘した壌土からの生命でヴァラクートを回収して出して
次元の誕生で山を7枚以上戻してきて一撃までは考えたんだが実現性がないということで分かった
279名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/28(火) 17:35:55 ID:02bC5UJUO
>>277
3倍ドローかな!?
先駆のゴーレム分 コピーるから、
全ゴーレム数×先駆のゴーレムの数=27
アンリコの9倍だよ!!!
やったね! 3枚撃てば(自分が)タヒねるよ!!
280名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/28(火) 18:06:24 ID:fcE6pphm0
>>279
ホントだ
そんだけ引ければ巨森の蔦と巨大化だけで勝てるんじゃね?
281名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/28(火) 18:43:34 ID:FA/0K9cB0
青使ってるんだからひずみの一撃でいいんじゃね?
282名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/28(火) 18:44:31 ID:D2JpKMH90
大群の力「」
283名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/28(火) 18:59:10 ID:fcE6pphm0
青はタッチカラーの方が良くない?
定業4、貫き4、映像2、造形4くらいで精一杯だと思う。
造形撃ったあと隙が大きいから攻めのカードより守備的なカード方が先駆のゴーレムと相性良さそうだし。

あとのスロットを耕作とかマナバードとかガラクで埋めて、巨大化、巨森の蔦でフィニッシュってイメージだったけど、
284279:2010/12/28(火) 19:52:37 ID:02bC5UJUO
間違えた、《よじれた映像》は2枚で氏ねるwww
《新たな造形》キャストして、何も対応されなきゃいいね。
《先駆のゴーレム》はタフネス3が 恨めしいカードだよ…
285名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/28(火) 20:27:58 ID:FA/0K9cB0
初歩的な質問かもしれないけど、
もしかして《先駆のゴーレム》が2体出てる状態で《よじれた映像》を片方のゴーレムに打つと
《よじれた映像》が無限にコピーされるんじゃないか?
286名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/28(火) 20:45:27 ID:PqTH1ExQ0
>>285
くだしつスレ向きだと思うけど、ゴーレムの誘発条件は呪文を唱えたとき。
ゴーレムの能力はコピーを作るだけだから誘発されない。
287名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/28(火) 20:50:22 ID:FA/0K9cB0
>>286
なるほど、ありがとう!
じゃあデッキ組んでみるか。
288名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/28(火) 22:27:34 ID:FA/0K9cB0
早速デッキ組んでMWSで外人と対戦してたら《記憶殺し》で《先駆のゴーレム》指定されて泣いた。
289名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/28(火) 22:37:04 ID:fcE6pphm0
サイド後はリークやらワームコイルやらで的を絞らせないようにしないと…
290名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/28(火) 23:09:29 ID:tqBYirz+0
どうせならサイドボーディングにも電波凝らしたいよな
291名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/28(火) 23:25:08 ID:wUPB64Ty0
サイド後は別デッキっていいよな・・・ゴブナイトのサイドにレリック4、アーマー2、羽ばたき4、平地5とかさ
292名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/28(火) 23:25:23 ID:HCJeAuS50
サイド後はゴーレムをマイアの戦闘球に差し替えればマイアがワラワラ出てくるぞ。多分パイロ抜くだろうし
293名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/29(水) 00:55:04 ID:ViYwZUzF0
>>292
でも1戦目にゴーレム見えたらアーティファクト対策されるから、サイドに入れるならアーティファクトクリーチャーはあまりよくないかも。
294名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/29(水) 02:45:25 ID:oMnnX4SY0
でもそうすると新たなる造形も抜くことになって何が何だか分からないデッキに・・・
295名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/29(水) 03:18:47 ID:AvEoUp9i0
いや、造形は素直に抜いて良いと思う。

サイドプランは
1)巫女、報復者、復讐者を入れるターボランド
2)カビシャン、酸スラ、テラスト、ミミックを入れるメガランデス
3)感染生物と増幅を入れる毒殺テンポビート
4)報復者からの集団変身型に変える

青黒が増えるなら2か4が良さそうな気がする。
296名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/29(水) 13:01:00 ID:kCU0I1fDO
チラ裏だけど、
某所の「バベルの人」の動画は電波度ハンパないね
《類似の金床》のコスト軽減は 気になっていたけど…
297名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/29(水) 15:52:37 ID:AIXBC1Uei
《マナの残響》+《聖なるメサ》+《スカイシュラウドのエルフ》+(5)
無限トークン、無限マナ。でも、フィルター部分がガン。
298名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/30(木) 16:42:11 ID:TiDfTZC80
造形は礎石チャリス以上の組み方が浮かばん
299名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/30(木) 19:33:54 ID:NCubQbV1O
そこまでしても出るアーティファクトがしょぼいからな

出れば勝ちだけどプレイ時にデメリット、みたいなカードがでないと使うつもりにならん
300名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/30(木) 20:57:49 ID:Z5PpWmokO
Dコロ「ワタシの出番デスよね」
301 【だん吉】 【1101円】 :2011/01/01(土) 14:45:54 ID:mflNjkpH0
あけおめ〜
302名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/01(土) 14:46:42 ID:mflNjkpH0
ちくしょう…
303名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/02(日) 10:47:11 ID:n6dXOdBM0
呪文織りのらせんに時のらせんと思案を刻印して浮いたマナをらせんの円錐に注いで
304名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/02(日) 21:10:41 ID:egqvU4KeO
時のらせんを墓地に置くのが難しい
305名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/02(日) 21:21:14 ID:9Rh6sIMr0
けちな贈り物系のスペルで引いてきて捨てるとか
306名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/04(火) 19:12:38 ID:X8ODQ+Zr0
闇の後見で土地とかメムナイトとか羽ばたき飛行機械とかめくれるデッキつくってマジ宇宙!な電波を受信した。が、使うデッキが見あたらなかった。
307名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/04(火) 19:16:19 ID:AUCYMh6K0
>>306
鍛えられた鋼や鋼の監視者入れたアーティファクトビートだ。
フィニッシャーは金属術刻まれた勇者。
308名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/04(火) 19:21:03 ID:X8ODQ+Zr0
>>307
それいいかも!
ちょっとデッキ組んでみるわ
309名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/04(火) 21:22:32 ID:X8ODQ+Zr0
一応組んでみた

6《平地》
4《沼》
2《島》
4《金属海の沿岸》
4《闇滑りの岸》
2《戦慄の彫像》
土地-22
4《刻まれた勇者》
4《マイア鍛治》
4《鋼の監視者》
4《メムナイト》
4《羽ばたき飛行機械》
クリーチャー-24
4《鍛えられた鋼》
4《闇の後見》
4《強迫》
2《オパールのモックス》
呪文-14

サイドは決まってないけど、コジレックの審問とかもいいかも
デッキ内32枚がコスト0でマジ宇宙
失うライフも最高3点だし、鍛えられた鋼を引けばマイアトークンとかメムナイトが3/3ぐらいになってすぐ終わる。
爆弾0起動で壊滅するけど頑張ってハンデスするしか方法ないわw

まあ電波だしいいか...
310名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/04(火) 21:33:05 ID:WQzt6TaD0
勇者が入るなら0〜1マナの装備品もアリなんじゃないか?
311名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/04(火) 21:42:20 ID:qg4VUOUU0
勇者いるか?
312名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/04(火) 21:50:28 ID:X8ODQ+Zr0
勇者いらんかもな
となると空いた枠に何いれるか
313名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/04(火) 21:57:57 ID:3xa9QWCC0
島って何に使うんよ
平地少なくて多分鋼のダブルシンボル出にくいぞ
314名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/04(火) 22:02:33 ID:qg4VUOUU0
俺は勇者の枠に苦痛鍛冶を入れたようなのを構想したことがあった(後見は思いつかなかった)
けど爆弾壊滅と、鋼を引かなかったときの線の細さがつらすぎということで断念したな
後見入ることで鍛冶の爆発力がアップして宇宙とか…それとも色拘束きつすぎダメ宇宙か…
他には思いつかないすまん
315名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/04(火) 22:09:40 ID:WQzt6TaD0
キマイラならXマナだから入るんじゃない?
316名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/04(火) 22:15:23 ID:qg4VUOUU0
おお何でキマイラ入ってないんだ絶好の宇宙要員じゃん
勇者よりは絶対イケルと思う
317名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/04(火) 22:26:52 ID:2UCMmH6q0
勇者は金属術達成しても単体だといまいちだからな
囲いみたいな装備があると一気に凶悪になるけど
318名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/04(火) 22:31:49 ID:WQzt6TaD0
青をタッチする理由が気になる
319名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/04(火) 22:33:26 ID:X8ODQ+Zr0
>>314
苦痛鍛治!これすげーデッキにあってる!
+2/±0修正と接死でクリーチャー同士の殴りあいにも強くなるし

>>315
キマイラかぁ〜思いつかんかった
フィニッシャーにもなるし
何枚ぐらい必要かな
320名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/04(火) 22:35:10 ID:X8ODQ+Zr0
>>318
青タッチはセルターチが相手の土地抑えてかなり強いことがあったからいいかと思ったんだが微妙か...
321名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/04(火) 22:36:52 ID:X8ODQ+Zr0
と思ったらリストにセルターチ書き忘れてたwスマン
でもやっぱ青いらないかもなぁ
322名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/04(火) 22:38:24 ID:WQzt6TaD0
>>321
苦痛鍛冶を別の鍛冶と勘違いしてた、すまんw
323名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/04(火) 23:12:52 ID:X8ODQ+Zr0
>>322
何鍛治と間違えたんだw
でも苦痛鍛治自体はこのデッキに使えるカードだから良かったw

後はこのデッキなにが足りないんだろうか
324名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/04(火) 23:36:31 ID:WQzt6TaD0
>>323
ごめん、マイア鍛冶と苦痛鍛冶を勘違いして、イラストは謎鍛冶をイメージしてた。
だめだめw
325名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/04(火) 23:37:46 ID:qg4VUOUU0
まさに謎鍛冶w
326名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/04(火) 23:56:35 ID:X8ODQ+Zr0
デッキ修正してみた

6《沼》
4《平地》
2《島》
4《金属海の沿岸》
4《戦慄の彫像》
土地-20
4《マイア鍛治》
4《苦痛鍛治》
4《鋼の監視者》
4《ヴィダルケンのセルターチ》
4《メムナイト》
4《羽ばたき飛行機械》
クリーチャー-24
4《鍛えられた鋼》
4《闇の後見》
4《強迫》
2《キマイラ的大群》
2《オパールのモックス》
呪文-16


セルターチ書き加えと苦痛鍛治追加、フィニッシャーを勇者からキマイラに、土地修正、っとこれくらいかな?


>>325
誰がうまいこと言えとww
327名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/05(水) 01:00:39 ID:NUS31y8F0
突き詰めたらゴブナイトになったりしてね
328名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/05(水) 01:44:56 ID:6VD2ubR/0
>>326のデッキ。ちょい改良の黒白にして外人の方と対戦したら
まるでエクテンのデッキじゃないか!って興奮してたぞww
329名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/05(水) 01:51:39 ID:V77RHvzz0
エクテンのエスパー親和か
この方向性でスタンでも花開くかー?
330名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/05(水) 02:04:28 ID:8S4i40Yz0
>>328
デッキのどの辺改良したのか教えてくれ!
331名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/05(水) 02:06:49 ID:8S4i40Yz0
あれ...ID変わってる...
すいません>>330>>309>>326のデッキあげた者です
332名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/05(水) 02:10:36 ID:U7PN1GD60
俺が>>326見たらまずオパールモックスと闇の後見1枚づつジェイスにするかー的なことしか考えないなぁ
白黒だとより攻撃力高めるんだろうね
333名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/05(水) 02:14:16 ID:6VD2ubR/0
>>330
・青のカードを無くして黒白に
・《刻まれた勇者》が意外とブロッカーにアタッカーにと活躍してくれたので4枚挿し
・《強迫》アウト、《きらめく鷹の偶像》イン

こんなもんかな。
しかし赤白の上陸ビートダウンと赤タッチの吸血鬼がやっぱりきつい印象なので
除去もある程度投入したほうがいいかもしれないと思った
334名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/05(水) 02:36:50 ID:6VD2ubR/0
やばい。意外とこのデッキいい戦いできるかも知れんぞ
335名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/05(水) 08:56:37 ID:8S4i40Yz0
やっぱ刻まれた勇者必要か
336名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/05(水) 11:42:19 ID:uR7/seMO0
キマイラじゃ攻撃がほぼ通らないだろうし勇者は必要だと思う
苦痛鍛冶で鍛え難いけどね、アジャニは全体強化とゲインうぃ兼ねてるけど
土地20じゃ後見を引かないとキツイか
337名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/05(水) 12:13:01 ID:8H8nqLqG0
調整してるうちに白単アーマーになった
338名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/05(水) 12:44:37 ID:8S4i40Yz0
アジャニはやめたほうがいいかもな
マナ域があわないし、ゲインするよりライフロスしないような構成にするほうがいい
全体強化も鍛えられた鋼と鋼の監視者がある
339名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/05(水) 13:45:05 ID:OW/pfzUw0
爆弾の0,1,3のどれでも詰むからサイド後をどうするか考えないといかんじゃろがい
340名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/05(水) 18:25:45 ID:8S4i40Yz0
>>339
そこはハンデスするのが良さそう
相手の手札の爆弾落として壊滅するのを防げるし、爆弾なくても他のカード落とせば相手の動きを阻害できる
341名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/05(水) 18:33:36 ID:7Mrc6fDX0
引いたら出すものをハンデスできるか?
342名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/05(水) 18:39:20 ID:vpxq6YOh0
>>333
似たようなデッキを調整したたけど、「きらめく鷹の偶像」は意外。
「予言のプリズ」抜いて入れてみようかな
343名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/05(水) 22:04:44 ID:6VD2ubR/0
さらに改良した赤白verのリスト晒してみる。

土地(20)
9《平地》
4《山》
4《乾燥台地》
3《戦慄の彫像》

クリーチャー(24)
4《マイア鍛冶》
4《燃えさし鍛冶》
4《メムナイト》
4《羽ばたき飛行機械》
4《刻まれた勇者》
4《鋼の監視者》

呪文(16)
4《鍛えられた鋼》
4《稲妻》
4《オパールのモックス》
4《きらめく鷹の偶像》


サイドは考えてない。
344名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/05(水) 22:06:45 ID:7Mrc6fDX0
>闇の後見で土地とかメムナイトとか羽ばたき飛行機械とかめくれるデッキつくってマジ宇宙!
あ、あれ?
345名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/05(水) 22:33:37 ID:8S4i40Yz0
>>343
それ息切れしないか?
闇の後見で引けるからメムナイトや羽ばたき飛行機械がはいるわけで...
346名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/05(水) 22:50:46 ID:8S4i40Yz0
俺は白黒に至ったが


10《平地》
6《沼》
4《戦慄の彫像》
土地-20
4《刻まれた勇者》
4《マイア鍛治》
4《苦痛鍛治》
4《鋼の監視者》
4《メムナイト》
4《羽ばたき飛行機械》
クリーチャー-24
4《鍛えられた鋼》
4《闇の後見》
4《きらめく鷹の偶像》
2《キマイラ的大群》
2《オパールのモックス》
呪文-20


>>309で最初に組んでから青が抜けたりキマイラいれたり鷹の偶像いれたりと結構かわったけど速度があって使いやすくなった

あとは爆弾対策か...
347名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/05(水) 23:32:30 ID:TJB+fW6Y0
裁き人じゃないけど、マナ妨害手段さえ有ればパラジウム+磁石のゴーレムでMUDっぽい
動きもできそうだしアーティファクトのデッキは面白いな。
348名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/06(木) 00:13:48 ID:cL47g3H/0
一枚ぐらいバジ首入るんじゃね?
349名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/06(木) 00:48:05 ID:AiFN/dR40
マナが余るんだから留め金入れたら?
監視者やキマイラと増殖の相性は抜群よ。
後不死の霊薬1枚差しとくと墓地に行った0マナ軍団を回収できて良くないかね?
350名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/06(木) 00:53:37 ID:zaUupHfO0
申し訳ないが留め金は自滅する恐れが大きいからNG
マナの使い道は彫像で十分じゃないかなー
351名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/06(木) 00:53:41 ID:+5SD3MKk0
霊薬だとループできるけど基本はビートだろうし、即効性がありそうな不気味な発見が
軽いし良いんじゃない?
352名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/06(木) 01:19:56 ID:3///FcPg0
起源の呪文爆弾は?
ドロー出来るし、きらめく鷹の偶像がクリーチャーになれるよ!
353名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/06(木) 01:22:49 ID:AiFN/dR40
>>350
そっか,勇者守れるから爆弾対策にも増殖は聞くと思ったんだが。
まぁ勇者守るような展開になる前に決めないときついって話か。

>>351
いっそ墓暴きにしても面白いかもしれんね
354名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/06(木) 01:33:35 ID:T8KlPrfA0
こんだけ0マナ生物いれば青入れて分かち合う発見でウマーってなると思ったけど

4体は想像以上に遠かった
355名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/06(木) 01:46:23 ID:+5SD3MKk0
>>353
白黒フェッチだとか際を入れたら不気味な発見が生きるかなと思ってみたんだ。
装具で勇者がデカくなるのも面白いと思ったけど、フェッチ4枚じゃ無理ぽいなw
356名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/06(木) 03:32:36 ID:EAResOkt0
そういえば勇者入れるのに装備は入れないの?
357名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/06(木) 03:37:46 ID:EAResOkt0
あ、上がってるレシピに関してね。アーティファクトだし、P/T上がる装備は勇者以外にも、ソプターが殴れる手段も増えて強いと思うんだけど。
358名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/06(木) 04:14:47 ID:R88y1Wiv0
爆弾対策に記憶殺し1枚刺しても良いんじゃないだろうか。
それくらいしか思いつかん。
359名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/06(木) 08:08:00 ID:jVk0BkJ+0
>>356
装備品か
闇の後見を考えるとダークスティールの斧とかか?
360名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/06(木) 08:51:37 ID:nyzjFsID0
凶運の彫像とか面白いかもしれん
361名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/06(木) 18:21:45 ID:jVk0BkJ+0
石鍛冶と執念の剣とかいれて勇者に警戒持たせるとか考えたけどどうなんじゃろ
362名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/06(木) 22:24:38 ID:UFVpOCDB0
シンプルさが失われていく・・・
363名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/06(木) 22:28:05 ID:+5SD3MKk0
>>362
うんww
364名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/06(木) 22:38:43 ID:jVk0BkJ+0
結局>>346のデッキが1番シンプルでいいかもな
365名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/07(金) 00:00:53 ID:q34cJF+A0
マスティ入れないのけ?
366名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/07(金) 00:08:35 ID:c21xBRz50
何相手に入れると強いの?
367名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/07(金) 01:18:40 ID:OzGBbTsu0
マスティはハンド1枚のデメリットをペイライフに変えれるから闇の後見と相性は良さそう
能力で相手のほうが早くライフなくなるだろうし
368名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/07(金) 02:39:31 ID:KtlqW1CS0
でも、スタンで勝てる気しないな
369名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/07(金) 03:06:32 ID:OzGBbTsu0
包囲戦で軽いアーティファクトのBattle Cryもちがくれば数の並ぶこのデッキは結構強化されそう
あとバネ葉みたいいなのもきてほしいかも
370名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/07(金) 09:56:19 ID:Em6p/e1d0
>>350
留め金って先置き出来る爆弾対策にならんかな
まぁ4マナ要るけども
371名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/07(金) 10:27:40 ID:c21xBRz50
>>370
留め金は0に1個乗せられるわけじゃないんだよ?
372名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/07(金) 10:46:01 ID:DmfYpkNa0
>>371
相手が目標の数のカウンター乗せてまだタップ状態にあるときに使えば目標を過ぎるから対策になるじゃない。
重いけど。
373名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/07(金) 10:47:28 ID:DmfYpkNa0
あー、確かに0は回避できないね。
意味を取り違えてた。
374名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/08(土) 03:59:30 ID:QyB8HT9A0
生け贄か何かで爆弾の軸ずらしても、留め金と同じで根本的解決にならないから、厳しいなぁ。
375名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/08(土) 04:47:47 ID:++Ky4zov0
エルドラージの碑を置けばいいんや
376名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/09(日) 14:25:34 ID:GEeMC2Mu0
相手の爆弾で除去されないフィニッシャーをいれておくとかはどうだろうか?
4マナぐらいならなんとかはいるし
377名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/09(日) 15:37:04 ID:b5NlFoOA0
何を言ってるんだ、やめてくれよ
378名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/09(日) 15:51:07 ID:bGnbG3xq0
無理にマナ域を広げるより0〜3マナで適度の散らしておけば良さそう
379名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/09(日) 15:54:38 ID:k2XdPuoY0
マナ域上に広げるとボブ死しやすくなっちまう
380名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/09(日) 16:23:19 ID:GEeMC2Mu0
包囲戦で3マナインスタントで1/1マイアトークン2体だすやつがくるらしいから、このデッキも強くなりそう
鍛えられた鋼置いておくと3マナで3/3が2体とか
381名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/10(月) 00:02:55 ID:GEeMC2Mu0
>>380のカードきた
382名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/10(月) 00:06:09 ID:VPvM+S7N0
383名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/10(月) 00:25:15 ID:szh01OMs0
そーいえば346みたいなデッキは1マナ0/1バトルクライも収穫かね
本当なら頭蓋囲いがあればいいんだけど
384名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/10(月) 04:12:48 ID:7MywHTJh0
4体でアタックすれば3/1樹上・・・ゴクリ

って微妙だなでも今ここで話題になってる0マナビートだとなかなかの収穫で
ひょっとしたら化けるかもね
385名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/10(月) 11:25:53 ID:L03o2Spk0
1T土地メムメムメムSignal Pest
2T土地Signal Pest×2
で2T目14点か…胸が熱くなるな
386名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/10(月) 12:04:01 ID:di4oZODR0
>>385
2T目はメム×3とペスト1匹しか殴れてないと思うが
387名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/10(月) 12:21:12 ID:7MywHTJh0
んむ、6点ですな
388名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/10(月) 12:38:51 ID:WVGUNItf0
1Tでモックスおいて2Tで鍛えられた鋼おければベストの動きかな
389名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/10(月) 17:18:50 ID:77dLEb/H0
最新スレより転載

622 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage] 投稿日:2011/01/10(月) 14:27:58 ID:4BdDltXJ0
新規公開カードのみまとめ
ttp://media.wizards.com/images/magic/tcg/products/mbs/b0egpqoyqe_jp.jpg
ttp://media.wizards.com/images/magic/tcg/products/mbs/7mmph0rjof_jp.jpg
ttp://media.wizards.com/images/magic/tcg/products/mbs/8zp2d3kicu_jp.jpg
ttp://media.wizards.com/images/magic/tcg/products/mbs/9f6wlxfo38_jp.jpg
ttp://media.wizards.com/images/magic/tcg/products/mbs/yzaco6xprg_jp.jpg
ttp://media.wizards.com/images/magic/tcg/products/mbs/sk3hvv410n_jp.jpg

3番目が、このデッキに入りそう。軽いクリーチャーと軽い装備品を両方フォロー
できてるw
390名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/10(月) 17:25:25 ID:WVGUNItf0
signal pestといい、1マナの優良アーティファクトクリーチャーが入ってくると
電波じゃなく普通に強いデッキになるかも
てか次のスタンダードこの手のデッキでちょっと出たくなってきた
391名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/10(月) 17:25:34 ID:di4oZODR0
>>389
出てくるトークンは黒だから全体強化乗らない。正直微妙だと思う。
鍛えられた鋼なり鋼の監視者なりでバンプしないと勝負にならんからなあ。
392名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/10(月) 17:33:35 ID:77dLEb/H0
>>391
黒だったか、見落としてた。サイクルか他のマナ域にもいるんだったら良いんだけどなぁw
393名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/10(月) 18:04:01 ID:nSvSxPtZ0
記事読むと生体武器はファイレクシア側の能力だから黒しかなさげ
394名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/10(月) 18:27:32 ID:di4oZODR0
アーティファクト・クリーチャー・トークンを出せる生体武器が有ったら
一枚でアーティファクト2個出せるから、金属術的に強すぎるような気もする。
395名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/10(月) 19:05:14 ID:LnYpvaPe0
というかこの書き方だとキーワード能力だよね
黒の0/0以外は出しようが無いのでは
今後のブロックで再登場する時にルール変えて拡張とかはあるかもしれんけど
396名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/10(月) 21:34:55 ID:0INAwH940
細菌トークンが黒だからアーティファクトの0/0は無さそうだな・・・
http://media.wizards.com/images/magic/tcg/products/mbs/07he2j6tbi_jp.jpg
しかし上で出てる1マナ喊声の邪魔者は強そう・・・
397名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/11(火) 01:53:59 ID:rN7C/7mf0
ペストはせめて本体に飛行あってもいいだろ
398名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/12(水) 13:16:00 ID:mnyTV0780
そういや皆で考えてたデッキだけどこれだけ物凄い展開力あれば緑昇天でも
押しつぶせそうだよな
鋼を使った0マナビートの事ね
399名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/12(水) 14:12:41 ID:2kLSK5eL0
白黒の組み合わせ以外の組み合わせってこと?それとも3色目としての緑をイメージ?
400名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/12(水) 14:18:07 ID:/V3hGv1M0
横に並べて打点を上げるカードが、鋼の監視者&鍛えられた鋼の二種類あってこれ以上必要な理由がない。
401名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/12(水) 14:26:34 ID:2kLSK5eL0
前にも書いたんだけど、白クエスト・聖なる秘宝の探索はどうかな。マナが余ってるって
書いてる子がいたからアージェンタムの鎧じゃなくても何か良い装備品があればと。

うーん、あんまシンプルさを崩すのも良く無いかw
402名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/12(水) 14:31:51 ID:3h4eWTEo0
メタの関係で緑入れるほうが強くなる可能性はあるかも?
たぶん並べるのにマイア鍛冶はいるとしても鍛えられた鋼と入れ替える形になるから色マナは辛くない
アーティファクトに拘らなくてすむから無色ミシュランも抜けてくるかもだしね
まあメリットは自然の要求とかだろうしなったとしても別のデッキだな
403名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/12(水) 14:32:31 ID:h/FvYugX0
オパールから緑出るんだから獣昇天挿しとくとか
主に嫌がらせ目的で
404名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/12(水) 15:21:58 ID:/V3hGv1M0
アクセスできるわけでも無いのに二枚しか入ってないものをマナソースとして考えるのは危険だろ
マナ余りを気にするならミミックバットとかバトルスフィアの方が建設的
405名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/12(水) 15:28:57 ID:2kLSK5eL0
>>404
スフィアだと、今度のソプター・トークンを出すプロモカードも良さそうだね。
闇の後見で死ねるけどw
406名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/12(水) 18:59:25 ID:xnhXlsv80
緑って安定するの?
なら、まだ白クエストの意見のほうが、いいけど。
それだと、別のデッキにならないかな?
最初は「闇の後見と0マナカード」から始まった気がしたんだけど・・。
407名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/12(水) 19:07:43 ID:tlq9vdt00
白クエストを入れると安定感がなくなるとおもう
白クエストはきらめく鷹、空漁師の0マナクリのバウンズでクエスト稼ぐからパーツが足りないし後見でアーマーめくれたら悶絶ものだし
408名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/12(水) 19:32:22 ID:xvePsfTz0
とにかくカードパワーが高いカードが欲しい。
二つの鋼で打点上げれないと詰んでる感がひしひしとするのがなんとも。
409名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/12(水) 19:39:05 ID:/V3hGv1M0
基本的な構成は>>346としてOK?
これだとデッキ内の総マナコスト68
0:32
1:4
2:8
3:16
って内訳だけど一枚あたりのライフロスの期待値がざっくり1.13マナで、土地三枚後見一枚を展開したあとも1.16程度で大して変化はないけどこれって考えてみるとアリーナより効率が悪いし、
27%の確率で3ライフが削れるから鎧みたいに継続的にアドとっていくカードよりなるたけ早くライフを削る方向性を目指すほうが良いと思う。
410名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/12(水) 19:41:12 ID:+GphE3oB0
つまり赤黒にしようってことだな
411名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/12(水) 19:48:20 ID:3h4eWTEo0
>>409見たいな考えで速攻するんならと思って血の署名も試したが色的にきつい
アリーナと比べても後見はやっぱり黒ひとつってのが大きいな

346の構成だと勇者が弱く感じる
あと何故このレシピは白黒フェッチ使ってないんだ?
412名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/12(水) 20:03:52 ID:/V3hGv1M0
>>411
勇者邪魔は正しいと思う。少なくとも4枚はいらないかな、2で良い。
フェッチも入れるとして、ここで死の影投入………俺、疲れてるな。
413名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/12(水) 20:08:09 ID:tlq9vdt00
>>346の者だがフェッチは後見と相性がよくないし意外とライフロスがきつい

今使っているやつは苦痛鍛治は抜いて石鍛冶と装備品いれてる

黒が必要なカードが後見だけになってるからデッキに沼6枚でも普通に動けたりする

あとマイア鍛治がかなり使いやすい
鍛えられた鋼で3/3はかなり強い。
414名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/12(水) 20:17:18 ID:/V3hGv1M0
臓物の予見者は試した?
415名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/12(水) 21:01:16 ID:tlq9vdt00
>>414
臓物の予見者か...
試したことないけどダメージソース生贄ってどうだろうか?

今考えていたのはやっぱりエスパーカラーにして1マナの妨害スペルとミラディンランドいれて安定して責められるようにしようかと思ってた

まだ回してないけどこんな感じ


6《平地》
4《沼》
2《島》
2《闇滑りの岸》
2《金属海の沿岸》
2《戦慄の彫像》
土地-18
2《刻まれた勇者》
2《石鍛冶の神秘家》
4《マイア鍛治》
4《鋼の監視者》
4《ヴィダルケンのセルターチ》
4《メムナイト》
4《羽ばたき飛行機械》
クリーチャー-24
4《鍛えられた鋼》
4《闇の後見》
4《強迫》
4《呪文貫き》
1《肉体と精神の剣》
1《執念の剣》
呪文-18

最初に組んだやつ>>309の調整版に近い
モックスは初手にあると強いんだがあとで引くと微妙なのでアウトしてみた
装備品は監視者や鍛えられた鋼以外に攻撃力上げるカードが欲しかったので
不安は土地が18マイアってとこだなw
416名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/12(水) 21:02:31 ID:tlq9vdt00
>>415
マイアになってる...
ホントはマナね
417名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/12(水) 21:03:28 ID:IMadWEBb0
土地サーチ無しの18枚は流石に無理が・・・
これ後見や鍛えられた鋼置けるかー?
418名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/12(水) 21:14:33 ID:tlq9vdt00
やっぱきついか...?

今使っている白黒は1ターン目にメムナイトや羽ばたき飛行機械を展開することが多くて、何かアクションが欲しいと思ったから強迫やセルターチを入れようと思ったんだが微妙かな?
419名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/12(水) 21:17:08 ID:1kwEAPFK0
きらめく鷹でもいれたほうがいいんじゃないかとは思うな
420名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/12(水) 21:20:20 ID:wyBBUTDN0
3マナ域がキーカード群だから確実に3マナ到達したいな
421名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/12(水) 21:31:33 ID:/V3hGv1M0
というより資金面を別にして機能だけをみても青触るならジェイスで良いよね、後見要らないよ
422名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/12(水) 21:35:31 ID:8oOU6tSb0
どんどんコンセプトから離れてるぞ!
423名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/12(水) 21:39:38 ID:tlq9vdt00
まあ包囲戦でたら1/1喊声の邪魔者とかがはいるから無理に青入れてセルターチとかしなくてもいいのかもな
424名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/12(水) 21:59:10 ID:xnhXlsv80
>>419
鷹型になったよ。
2ターン目3点パンチとか楽しい動きをする。
>>342で書いたけど、その為に「予言のプリズム」いれてる。

なんか、包囲戦発売後、このスレ内でもデッキの色が凄い変わりそう。
もともとのコンセプトを忘れて、重いカードが入ってたりとか
425名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/12(水) 22:04:01 ID:otJ5BGS10
いや包囲戦出たら新しい電波受信するのに忙しくなるし
426名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/13(木) 05:19:27 ID:QdydaBLC0
コンセプト維持できないけどアーティファクトビートなら青白のほうが強そう?
金属術カンスペ入れてサイドにコントロール相手にカウンターとジェイスとかで
427名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/13(木) 11:05:21 ID:VmI1Zle80
闇の後見コンセプトを無視して作った青白のアーティファクトビートダウンを組んで
mwsで外人のカジュアルデッキ(ガチっぽいのもいくつか)と何戦かしてみた。

青白コン 2-0で勝ち
白緑エルドラージ 0-2で負け
青緑ライブラリーアウト 2-0で勝ち
赤黒コン 0-2で負け
青緑白起源の波 2-1で勝ち
白単アーティファクトビートダウン 0-2で負け
黒単吸血鬼 1-2で負け
白単ビートダウン 2-0で勝ち

需要があるようならアドバイスとか欲しいのでデッキレシピ晒す。
428名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/13(木) 11:08:03 ID:Sao8kcCK0
晒してみなよ
429名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/13(木) 13:44:37 ID:cv1GBfkd0
待て、問題はそれが電波かどうかだ。
430名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/13(木) 16:38:32 ID:uP22jj7s0
電波じゃないデッキはいらん
431名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/13(木) 18:29:50 ID:GW1+IC0j0
マイアで人が死ぬデッキ! を作ってみたら本当に勝ってしまったでござるの巻
432名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/13(木) 18:34:04 ID:6po3IS+20
ヤギデッキの衝撃、再びかw
433名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/13(木) 18:45:41 ID:MWV2GMH10
>>432
よんだ?
434ミスった:2011/01/13(木) 18:48:41 ID:MWV2GMH10
         ,.
         /ノ
    (\;''~⌒ヾ,
    ~'ミ  ・ ェ) メェメェ(よんだ?)
     .,ゝ  i"
 ヘ'""~   ミ
  ,) ノ,,_, ,;'ヽ)
  し'し' l,ノ
"''""""''""""""''"""

435名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/13(木) 18:50:15 ID:6po3IS+20
>>434
嘘つかないでください、トークン調べたらムキムキじゃないですかw
436名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/13(木) 19:05:22 ID:GW1+IC0j0
ごめんなさい、あげてしまいました
でも赤白でマイアデッキ作ると結構いい感じでしたよ
鍛えられた鋼で一気にムキムキになるし
感電者に欠片の双子+マナマイアで無限トークン
感電者二体とマナマイア二体orパラジウムのマイアで無限マナ
最速4ターンの戦闘球
呪文を失敗させられてもマイアトークンを残してくれるマイア鍛冶
審判の日を受けても貯蔵庫から戻ってくるマイアたち
ドローの弱さを勝ち筋の多さで補うデッキといった感じです
437名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/13(木) 19:13:00 ID:6po3IS+20
エルドラージの碑をブチ込んで殴ってみたい気もする
438名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/13(木) 19:15:21 ID:t6hEaU7+0
別に電波ではないよね
439名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/13(木) 23:24:09 ID:0rn6L4bg0
ナントゥーコの影が弱い弱い言われてるのを見て影+外骨格というのを考えたんだけどめんどくさそう
440名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/14(金) 00:12:44 ID:R7Ema8YN0
緑力線を張って1マナ生体武器をヴェンセールでちらつかせれば毎ターン壁を出しつつ1点ゲイン出来るぜ!
鷹や空漁師を使えばクリーチャー展開しつつトークンをばら蒔けるぜ!

所詮0/1だけどな!
441名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/14(金) 00:15:08 ID:Fx7Yii1o0
巣の侵略者ちらつかせてた方がマシじゃね?
442名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/14(金) 00:33:39 ID:CHozvZnx0
だが待ってほしい
生体武器による細菌トークンは0/0なのだ
443名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/14(金) 00:41:37 ID:oxszZD4k0
>>442
>>440
>緑力線
444名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/14(金) 00:57:27 ID:Fe8Cq49Q0
>>440
予見者入れたら毎ターン占術できるな


色が合わないな
445名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/14(金) 18:46:28 ID:tyfujPnU0
類似の金床とローウィンブロックにいた巨人のコストを下げるゴブリンを使って
巨人ビート組めないかな、巨人土地もあるし。
まぁ、カジュアル寄りなんだけどw
446名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/14(金) 18:55:21 ID:iJz2NtXl0
刃砦の英雄+世界大戦できっかり20点という弱い電波をキャッチしてみた
447名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/14(金) 18:56:34 ID:GT2gbi5W0
残念、トークンは速攻持ってないから攻撃は二回出来ない
448名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/16(日) 00:17:54 ID:YBi5DidO0
ライフゲインデッキに闇の後見いれてみたんだけど、どうだろう?
ボブ死しなくなるし、ビートなのに手札が続く!
ヴェンセールの日誌も張ればヘブン!
ちょっと地味か
449名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/16(日) 01:02:22 ID:KIrLWdY/0
高位僧あたりがかみ合わなくないか?
そういや日誌はボブと相性いいなって一瞬思ったけど日誌重すぎだろww
450名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/16(日) 02:03:08 ID:YBi5DidO0
使ってみるとわかるけど、日誌ってコントロールに入れるとものすごく回復するんだよ
だから、最初数ターン群れ仲間で殴り倒すことが出来なかったら
ライフ回復しまくってコントロールっぽい動きするようにしてるわ
Day of judgementあたりをつかったりしてね
451名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/16(日) 02:05:42 ID:dlUuKxIU0
普通にコントロールに後見と日誌入れればいいだけだと思うが
452名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/16(日) 02:29:57 ID:/pu9vVg30
青黒はジェイスがいるから後見に居場所ないな
入れるとしたら黒コンか、署名とも相性いいし
453名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/16(日) 03:11:54 ID:bh4A+6u80
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)      ファイレクシアン・ドレッドノート出して死ぬ前に重大な落下でサクれば
 ノヽノヽ     5マナ12枚ドロー12点ライフゲイン!
  くく


\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)     で、既に5マナ使った状態でそこからどうやって勝ちにつなげるのん?
  ノヽノヽ
    くく
454名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/16(日) 14:13:59 ID:68Q5YV/u0
>>453
Channel
455名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/16(日) 14:25:02 ID:68Q5YV/u0
よく考えたらドレッドノート、チャネル、重大な落下で3GGGGかけて11ライフゲインで9枚カード増えるけど
ドレッドノートに魂の火と投げ飛ばしなら4RRで24点、上手に焼けるな
456名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/16(日) 15:00:30 ID:k0tDaPpR0
>>449
刻印して軽くして早くに出してしまうとか、駄目かな。
457名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/16(日) 15:06:55 ID:KJGINp2W0
せめてどのキャラ出すかとフォーマットくらい言えよwww
禁書キャラ全員分のデッキなんて作ってられルカwww
458名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/16(日) 15:08:21 ID:KJGINp2W0
誤爆した;;
459名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/16(日) 15:53:39 ID:aPJwf7/s0
>>458
ヴァイスでも電波デッキか、頑張れ〜

>>453
突撃の地鳴り?
460名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/17(月) 00:52:08 ID:K2ZupavP0
ヴァイスは続唱以上の坊主めくりゲーだったんで、トライアルだけ買って辞めたな
461名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/17(月) 03:04:25 ID:TpwmXlc80
このところのWiz社は、ウィニー系のデッキにミニコンボを仕込んで初心者でも安価に
闘えるようにしようとしてる節があって(白アーマー、カルドーサ・奇襲隊入りゴブリン、
少し高いけど予見者・恐血鬼入りヴァンプ)青と緑にもあるんじゃないかと思って探して
みた。
サーダ・アデールと新たなる造型→鋼のヘルカイトってのはどうかな。
ヘルカイトじゃなくても良いんだけど一発でも殴れたら能力で相手の戦場は更地に
なるし。カウンターや戦慄の彫像、飛翔する海崖あたりを入れて。
青単感染で良いじゃん!って言うたらそこまでかもしれないけどw

緑は何かあるかな、新規のカード紹介も無いし話のタネにでもと投下してみる。
462名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/17(月) 09:49:51 ID:FJgpTper0
土地+モックス+探検者の望遠鏡+飛行機械
から土地伸ばしまくって勇者に徴兵つけるデッキ考えたけどジェイスが高い
463名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/17(月) 18:13:53 ID:wVOwEpJQ0
アーティファクト土地とテゼレットでステイシスが組めるところまでは分かったが
神ジェイスの力を借りてもレガシーでどこまで食っていけるかまでは不明
464名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/17(月) 22:32:52 ID:cdfnfrCe0
ガラクステイシス
465名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/17(月) 22:42:26 ID:wVOwEpJQ0
緑は甘え
466名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/18(火) 15:33:36 ID:+kXKjYtk0

land[22]
4霧深い雨林
5島
1沼
1新緑の地下墓地
11森

creatures[27]
4記憶の壁
4ハグラの悪魔信者
4ヘイラバズのドルイド
4ジョワーの多相の戦士
4水蓮のコブラ
4ハリマーの採掘者
3バーラ・ゲドの盗賊

spells[11]
4起源の波
4定業
3精神を刻む者、ジェイス


一応、起源の波で同盟者出すってコンセプトでデッキ作ってスタン行ってきたんだけど
とりあえずヴァラクートには勝ってきた
3回戦で2−1だったけど、草の根だからたいした成績じゃないけど回してて楽しい
467名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/18(火) 16:00:38 ID:ae205gzU0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY7-OxAww.jpg

新テゼきた
これ>>415のデッキみたいなやつにいれると強いんじゃないか?
468名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/18(火) 16:15:54 ID:/ACY10iH0
>>467
赤黒:狂乱ヴォル(ROE)
青白:ヴェンセール(SOM)
青黒:工作員テゼ(MBS)

緑赤が次の大型エキスパンションに先送りされるのかな
469名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/18(火) 16:42:40 ID:Q/x1YWLZ0
>>468
赤緑はサルカンが居るじゃない スタン落ちしてるけど
未だに出てない友好色2色のPWは白緑のやつだな
470名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/18(火) 17:17:51 ID:Y4BOCl2m0
ヴェールの呪いを克服し超進化したガラクか・・・
471名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/18(火) 18:18:48 ID:1wbHMtwZ0
聖別されたスフィンクス

時の逆転

思考喰らいを出す

22/22に!
472名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/18(火) 21:01:54 ID:WGJLRQAg0
>>467
試作品の扉で通電式キーを増やすコンボとの相性が抜群!
+能力でパーツをサーチできる!奥儀は実質Xドレイン!
残った鍵トークンは5/5のクリーチャーに…!

試作品の扉買い占めてくる!
473名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/18(火) 22:36:35 ID:WGJLRQAg0
472だけど思いついたついでに紙束考えてみた

土地(22)
3ハリマーの深み
11島
4忍び寄るタール坑
4水没した地下墓地

クリーチャー(15)
4飛び地の暗号術師
4ヴィダルケンのセルターチ
4大建築家
3海門の神官

その他(24)
4マナ漏出
4通電式キー
2永遠溢れの杯
2脆い彫像
3光明の大砲
4試作品の扉
4ボーラスの工作員、テゼレット
474名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/18(火) 22:42:14 ID:IHOwwTgO0
トリンケット入れちゃダメなのか、これ
475名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/18(火) 23:19:12 ID:ae205gzU0
大建築家除去られたらどうするつもりなんだろうか
476名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/18(火) 23:28:28 ID:F3qzGLUr0
>>473
1マナはクラーケンの幼子
2マナは板金鎧の海うろつき
これで火力に怯えることなく大建築家につなげられるZE!
477名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/19(水) 00:12:41 ID:b3PssjFv0
大建築家につなげてもそこからドローできるとか展開できるとかないから難しそうだな
あらかじめ手札が揃ってるならできるかもしれんが
478名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/19(水) 00:17:23 ID:oyX8R/YB0
マナ加速から
2Tミミックの大桶置く
3T伏魔殿置く
4T化膿獣置く、伏魔殿で化膿獣から感染カウンター5個、ターンの終わりに化膿獣死んで大桶に刻印
5T大桶から化膿獣がでて伏魔殿で化膿獣から感染カウンター5個でgg

って考えたけどまず伏魔殿か大桶壊されるよなあ…
479名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/19(水) 00:20:03 ID:27eMn3dxP
どのフォーマットでやるか知らないけど、壊されるまでもなく弱すぎてGG
480名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/19(水) 00:26:28 ID:b3PssjFv0
>>467
テゼいれるなら後見抜くだろうからこんな感じか?


6《平地》
4《沼》
2《島》
4《金属海の沿岸》
4《闇滑りの岸》
土地-20
4《刻まれた勇者》
4《鋼の監視者》
4《マイア鍛治》
4《Signal Pest》←1マナ喊声邪魔者
4《メムナイト》
4《羽ばたき飛行機械》
クリーチャー-24
4《鍛えられた鋼》
2《ボーラスの工作員、テゼレット》
4《呪文貫き》
2《オパールのモックス》
4《Sphere of the Suns》
呪文-16


Sphere of the Sunsってのはこれね
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYy_OxAww.jpg


テゼの能力が最大限に生かせるかたちかも
でも4枚は多い
481名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/19(水) 00:51:55 ID:7BxKpQeV0
久々にカードの画像見たらインクの匂いが漂ってきた
カードを袋に入れて吸うのが好きだったな。あれなんて溶剤だろう
あの匂いもMTGの販売戦略なのだろうか
482名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/20(木) 15:20:06 ID:PMK2nEVs0
知識槽は電波スレ期待の新人だな
483名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/20(木) 16:29:50 ID:Jkpc8RPP0
6マナ以上のアーティファクトでもサーチしてきてから出せば12マナだろうと踏み倒せる
ってことになるわけかな
484名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/20(木) 23:10:31 ID:BZ+EoZV/0
Brainstormでエルドラージでも残酷でも何でも積みこんでから知識槽出せばいいんだろ
呪文唱えられるとまずいから沈黙積んで青白で

と思ったら既に知識槽テフェリーによる完全呪文ロックが言い出されていたでござる
485名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/20(木) 23:32:45 ID:cdlfo3D00
性別のスフィンクスと旧ジェイスで3ドローじゃーい
486名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/20(木) 23:41:01 ID:z0PsPazF0
じゃあ時の逆転で21ドローする!
大量の手札から瞬殺する手段ってスタンにあったっけ
487名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/21(金) 00:05:31 ID:NZB7/a480
ルーンの炎の罠を余韻でコピーしたりかな?
それだと赤昇天の劣化になりそうだけど確実性のあるコンボでもないしなぁ
488名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/21(金) 00:27:15 ID:NZB7/a480
かなり適当に考えた。どうだろう?

4島
4沼
4ミラディンランド
4ミシュラン
4適当に

4コジレックの審問
2破滅の刃
2時の逆転

1オパールのモックス
4永遠溢れの杯
3寺院の鐘
1ヴェンセールの日誌

4メムナイト
4羽ばたき飛行機械
4聖別されたスフィンクス

4テゼ様
4旧ジェイス

3広がりゆく海
489名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/21(金) 15:27:12 ID:Tn5sCU040
Eurekaで伏魔殿→荒廃鋼の巨像がやってみたいのう
490名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/21(金) 18:23:28 ID:I8eybeZT0
ちしきそうから電波が出すぎで考えるのが辛い
491名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/21(金) 18:52:28 ID:MxQjvcRn0
さすが知識槽。名前に恥じない期待値だな
492名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/21(金) 23:31:05 ID:l/jYIFXm0
マイアの溶接工にソリトンと光明の大砲を刻印して素早くカウンター貯め⇒除去!
これにタイタンの炉も刻印すると...
493名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/21(金) 23:42:25 ID:l/jYIFXm0
しかも研磨時計とソリトン刻印で自分からパーツを探しにいける+カウンターを貯められる!
494名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/22(土) 08:44:10 ID:Nq6KFRPW0
新テゼレット+訓練場=???

何かいい電波転がってないかな
495名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/22(土) 08:57:59 ID:8FiD4TV60
>>493
カルニの宝石もつければ青の無限マナも出て最高だぜ!
ドレッジマイアみたいなデッキ作れないかな
496名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/22(土) 09:08:20 ID:LBJAF+3I0
墓地にソリトン・カルニの宝石・研磨時計or光明の大砲+手札にマイアの溶接工+(3)(青)、これだけ揃えたら勝ちか
結構行けるんじゃないかと思えてきた
497名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/22(土) 12:04:25 ID:EYjxrk9g0
ちょっと聞きたいんだが
新テゼレットの-1能力って対象になったやつのテキスト消えてバニラの5/5になる?
それともテキストもったまま5/5の生物になる?
498名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/22(土) 12:06:07 ID:LBJAF+3I0
テキスト持ったままだろ、どこに能力を失うと書いてあるんさ
499名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/22(土) 15:08:44 ID:rW30O5lH0
自分を自分に装備とか出来るぞ!!
500名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/22(土) 15:27:21 ID:2YCWaNKS0
(クリーチャーである装備品(Equipment)をクリーチャーに装備することはできない。)
501名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/22(土) 15:35:31 ID:rW30O5lH0
生体武器って言ったじゃないですか;;
502名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/22(土) 16:18:45 ID:mVlmOBaP0
言ってねえだろ
503名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/22(土) 16:21:52 ID:uEaFTjqA0
>>500
合体ロボごっこはできないのか
504名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/22(土) 17:01:23 ID:EYjxrk9g0
サンクス
ミラディン人のスパイでがんばる
505名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/22(土) 17:27:01 ID:JWW2xGCy0
合体ロボは電結たちがそういうイメージなんじゃね
506名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/22(土) 17:32:20 ID:LBJAF+3I0
クリーチャー化した装備品をクリーチャーに装備させることを許すと、
AがBを装備してBがAを装備して・・・みたいな事態を招くのが問題なんだろうな
装備されながら自分も攻撃することだけ禁じればいい気もするんだが
507名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/22(土) 17:44:32 ID:U6QKahLn0
今のスタンで無限マナってマイアと種夫だけだっけ?
508名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/22(土) 18:03:50 ID:LBJAF+3I0
壊死のウーズ+適当な同盟者1体(墓地にソリトン&ヘイラバズのドルイド)
があるよ
509名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/22(土) 18:25:53 ID:mVlmOBaP0
ヘイラバズのドルイドなら蟹の陰影と同盟者バージョンもあるっちゃある。
あと種父も訓練場が。
510名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/22(土) 18:31:03 ID:2OoBnBRI0
今回訓練場で活かせるクリーチャーがいないな
511名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/22(土) 18:37:01 ID:U6QKahLn0
>>508
thx そんなのあったか。

>>509
感電者のと種夫+訓練場って意味だったんだ。

どれにしろクリーチャー主体だとMOMAもどきは難しいかな?
512名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/22(土) 19:52:25 ID:hvlnB4pg0
マイアの溶接工にソリトンとカルニの宝石を刻印すると無限マナだな
青の太陽の頂点で相手に60枚引かせようか
513名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/23(日) 01:10:55 ID:jeVw6qnR0
無理すれば無限マナは結構あるけどね。ざっとあげても

こだまの魔道士+現実のひきつけ
潮力の精霊+廃墟の幽霊+コブラ
赤昇天+思い起こし+余韻+発熱の儀式
(6+n)体以上のエルフ+大ドルイド+屍賊の死のマント+闊歩するものの装具+nマナサクリ台
514名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/23(日) 02:02:19 ID:Z7TRTI0/0
マナアーティファクトと0マナクリーチャー、テゼレットと知識層だけをデッキに入れて、高速で知識層をセット!!
クリーチャー化したアーティファクトで殴り切る!!
ってのはどうだろう。
515名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/23(日) 02:06:58 ID:JitWI0bi0
テゼレットor知識層ひかねーってなってるうちに死にそう
516名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/23(日) 02:25:05 ID:Z7TRTI0/0
テゼレットは知識層で出そう。
知識層は……あったらキープで。
ところで知識層って、最初に取り除かれたカードが無くなったら、後はカード打ち消し続けるんだよな?
517名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/23(日) 02:27:24 ID:JX+ujc9h0
>>516
スペルをキャストするごとにそのスペルは追放される
だから、普通に使ったら取り除かれてるカードは増減しないんじゃないか
518名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/23(日) 02:29:08 ID:r9+XMohb0
唱えたスペルがプールされるだろ・・・・名前も合ってて良いカードだよな。

テゼ入ってるし適当に定業とかいれとけば無難そうだな。とか調整してるとじぇいすいれたくなる罠
519名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/23(日) 20:16:39 ID:FupcVpXV0
Mirrorworks 5
Artifact
Whenever another nontoken artifact enters the battlefield, you may pay 2. If you do, put a token that is a copy of that artifact onto the battlefield.

雑談スレより

いい感じに電波だな
520名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/23(日) 20:39:06 ID:xNnP82Lw0
磁石のゴーレムで茶単ロックとか
レガシーなら隔離するタイタンも入れて
521名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/24(月) 11:56:43 ID:0d4W2TxGO
ミラーリ思い出した

テゼレットでも追加コスト払えば増えるんだな
出たときドローできるのがあれば強いんだが
あと、睡蓮の花が欲しいです
522名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/24(月) 17:40:26 ID:N35RUzVL0
>>521
予言のプリズムとか。
エクテンかエターナルならエスパーゾアも添えれば毎ターン4マナ2ドローできる。
523名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/24(月) 20:59:55 ID:EKoyatWX0
金属術に対する感染の優遇ときたら
524名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/24(月) 23:43:48 ID:PFA6K16z0
525名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/25(火) 21:49:12 ID:eFrrGd9Z0
火事場主で飛行機械を5個出して、出たトークン3個でイシュサーを出し、キーで火事場主
を起こす。出したイシュサーと飛行機械のトークン2個で・・・

殴った方が早いよなw
526名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/26(水) 15:36:49 ID:xkhQBkzw0
燃え立つチャンドラの-2能力と聖別されたスフィンクスで9枚ドロー!!
527名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/26(水) 15:47:13 ID:F3KAHUhE0
そして燃え立つ調査を売って、6枚ドロー
528名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/26(水) 21:10:22 ID:70772hlT0
普通にプチジェイスで3ドローできるスフィンクス△
529名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/26(水) 21:31:21 ID:fuJs43Kv0
>>485-488
既出
530名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/27(木) 03:01:28 ID:dR1hU8sSO
>>526 >>527
っ《ルーン炎の罠》!!
531名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/27(木) 22:33:26 ID:hegLO0j40
1T 沼 恐ろしき天啓で復讐蔦ディスカード
2T 沼 吸血鬼の裂断者 鼓動の追跡者

森なんかいらなかったんや!!
532名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/27(木) 23:52:58 ID:rgecEtc40
ぬかるみの代価「………」
533名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/28(金) 15:53:13 ID:VfqNmV2f0
謎鍛冶で手札から重いアーティファクトを捨てる→インスタントで墓地のアーティファクトを
デッキのトップへ積める白スペルでそれを積み直す→知識槽を出す
534名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/28(金) 17:04:49 ID:Yqmlb+4w0
そんなことよりカルドーサとマスティで青茶単組もうぜ!
535名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/28(金) 18:28:07 ID:d7a0VnLSO
遺物囲いと動く死体をグルグル回して何かできそうな…できそうな…あとは任せた!
536名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/29(土) 08:18:54 ID:snwrza0F0
>>535
単純に伏魔殿じゃダメか?
ちょっと重いか
オーリオックのチャンピオンとか本質の管理人で無限ライフ、起源室で無限マイアトークンとかは現実的じゃないか?
537名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/29(土) 08:33:10 ID:snwrza0F0
お、魂の管理人、遺物囲い、忘却の輪2枚で白単無限ライフ(エクステンデット)いける!
忘却の輪は1枚は相手のでも指定して出しておけるかしどれも構築レベルだから現実的!
エクテンに白単ライフゲインビート来た!
538名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/29(土) 08:40:43 ID:snwrza0F0
追記:未達への旅ならスタン可!
539名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/29(土) 08:45:31 ID:snwrza0F0
未達じゃダメだった、吊ってくる
540名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/29(土) 10:29:03 ID:nukd/YUtO
動く死体系はエターナル環境しかつかえんしなぁ。
絡めそうなのは納墓系、黄泉橋、起源室、魂の管理人系or死を出迎える者くらいか。
>>539忘却一枚だけなら替えれるけどね。スタンじゃ無理か…。
541名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/29(土) 12:14:42 ID:nQkMrEkd0
苦々しい試練もいけるかと
542名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/29(土) 15:29:39 ID:mqGyv9JBP
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
精神の病を這うものを出して20枚引いて勝つ!
新旧ジェイスとも相性いいし、青頂点ぶっぱが熱い!
聖別されたスフィンクス+時の逆転で1撃死や!
543名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/29(土) 20:52:48 ID:JnN8UfcQ0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´       荒廃鋼出たし、いつぞやの案を
 (∀゜)     永遠溢れの杯×1、粗石の魔道士×4
 ノヽノヽ    新たな造形×4
  くく      荒廃鋼の巨像×適当に、で擬似ティンカー!


\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)     
  ノヽノヽ    殴れるかって?
    くく     ほ、ほら、巨森の蔦とか…
544名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/29(土) 20:58:06 ID:EAMheO2g0
>>543
墨蛾忘れんなよ・・・
545名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/29(土) 21:04:25 ID:JnN8UfcQ0
>>544
その手があったか
546名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/29(土) 21:11:10 ID:Vj0KwZup0
墨蛾は際一枚で完封されるからちょっと辛いな
併用するのがよかろ
547名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/29(土) 21:21:05 ID:JnN8UfcQ0
もちろん併用するつもり
548名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/29(土) 21:24:14 ID:5NvnFx3p0
白混ぜて主の呼び声入れて墨蛾と併用したらブロック構築で戦えそうな気がした
549名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/29(土) 21:28:37 ID:lVfKi5Mo0
白タッチでインスタントマイアトークン生成使って、粗石を抜いたほうがいいんじゃね
550名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/29(土) 21:30:33 ID:H7hM0VSz0
むしろチャリスよりもキマイラ的〜はどうだろう
551名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/29(土) 21:31:56 ID:EAMheO2g0
チャリスは最初あったらだしてもいいがキマイラはガチで置物にしかならない。新テゼのせいで置物対策増えるだろうしどうしたモンか
552名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/29(土) 21:34:54 ID:JnN8UfcQ0
生物だとスタックで除去されて涙目になりそうで怖いんですよね…
0マナ枠は生物じゃなければなんでもいいです
加速できそうだから杯にしただけで
553名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/29(土) 21:40:13 ID:1z4dgXxJ0
1マナの生体武器とかどうよ?
554名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/29(土) 22:14:55 ID:TWGkQCC+0
反逆されないようにこの世界にあらずをお忘れなく
555名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/29(土) 22:43:19 ID:U/56eu/U0
ファイレクシアの再誕は防御にも使える
あわよくばフィニッシャー…にはならんか流石に
あと重いのもつらいな
556名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/30(日) 01:30:24 ID:cqf0vuPP0
粗石の魔導士と宝物の魔導士と石鍛冶の神秘家を積んでシルバーバレット!

ってデッキを作ったらピンさしカードが18枚になった
557名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/30(日) 20:00:03 ID:E/VOx7DV0
4 メムナイト
4 羽ばたき飛行機械
4 信号の邪魔者
4 スカークの探鉱者
4 ゴブリンの奇襲隊
4 ゴブリンの群衆追い
2 オパールのモックス
4 水蓮の花びら
4 入門の儀式
4 カルドーサの再誕
4 感電破
4 爆片破
2 激戦の戦域
2 ダークスティールの城塞
4 大焼炉
4 蛮族のリング
4 山

これでレガシーの大会でます^^
558名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/30(日) 20:02:24 ID:E/VOx7DV0
× 4 爆片破
○ 2 爆片破
559名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/30(日) 20:57:06 ID:cqf0vuPP0
>>557
どこが電波なんだろう...

レガシーのデッキについて語る・晒すをしたいのならばレガシースにいってみるといい
560名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/30(日) 23:05:30 ID:612B1nBR0
どうみても構築レベルではない勝利の伝令だが、ビジュアルがウイングゼロすぎてどうしても使いたい。
そこで考えたのが緑白トークン
エルドラドローンでしのぎながらマナを伸ばし、攻防兼ねたファイレクシアの再誕!
そして勝利の伝令でgg!

どう考えても環境が向かい風すぎですありがとうございました
561名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/31(月) 05:24:19 ID:Klihm4/k0
ひたすら永遠溢れの杯と太陽の宝球でマナ加速
手札は胆液の水源や予言のプリズム、各種呪文爆弾で回す
アーティファクト8つ並べて11マナ+α出せるようになったらヘルカイトの点火者で突撃
2回パンプアップしてパワー21、赤呪文爆弾でブロッカー排除して即死や!
562名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/31(月) 19:08:46 ID:Iw0qjXw/0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
殻船着の島に法務官の相談仕込んでおいてから自分に心の傷跡打ち込めば
法務官の相談のマナコストを踏み倒しつつ手札が一杯増える
563名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/31(月) 19:42:18 ID:KGNuPu0v0
>>562
デッキから13枚引いてからじゃないと踏み倒せないな
564名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/31(月) 20:56:03 ID:CwkoWX+A0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
カニとコブラを入れたデッキでフェッチを回しまくる
大量に墓地を落としたあとでコブラからのマナ加速で法務官の相談をキャスト
大量に手に入る手札、ヴェンセールの日誌も入れればライフもうなぎのぼり
565名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/31(月) 23:19:14 ID:IH2HIuSO0
>>543のデッキを途中まで考えた

クリーチャー―6〜8
4《粗石の魔道士》
2〜4《荒廃鋼の巨像》

呪文―13〜15
4《払拭》
4《定業》
4《新たな造形》
2〜4《この世界にあらず》
1《永遠溢れの杯》

土地―4
4《墨蛾の生息地》

計 23〜27

新カードの圧壊や鋼の妨害などが厄介なので払拭、>>554の電波を貰いこの世界にあらずを採用
>>548-549の言うように白タッチにするかどうか…

どうでもいいけどエクテンなら粗石抜いて主の呼び声入れれば8変身作れますね
566名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/31(月) 23:20:23 ID:IH2HIuSO0
ミス
呪文―17〜21
計 24〜31
567名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/31(月) 23:21:12 ID:jzjz2g6h0
それやると墨蛾にうったときチャリスめくれて悲しいことになるぞ
568名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/31(月) 23:30:16 ID:aIzsR7+T0
青白茶感染クルセイド…
マナ基盤さえ整えば同型ミラーに地雷としてなんとか行ける気がする
569名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/31(月) 23:30:20 ID:IuBySQ4T0
>>565
永遠溢れの杯はいらんだろう
荒廃鋼の巨像は出たあと一撃げ決められるようにひずみの一撃とかもいいかも

せっかくの土地1枚とスペル1枚でできるコンボなんだから、デッキにもう1つぐらい戦術があったほうがいいのかも
俺だったら他にも感染クリいれて、感染ビートと思わせておいていきなりコンボ→一撃。みたいにするかな
570名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/31(月) 23:47:12 ID:y9bEUDit0
>>565
ゴーレムになる土地を予備に入れるとか、インスタントでマイア出せる白スペルと
審判の日を入れるとか・・鍛えられた鋼を3枚くらい入れたらコンボ以外でもやれる
かもね。あとはカウンターやバウンス、ドロースペルで・・青黒の感染にしたら除去も
入れられるなw
571名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/01(火) 00:24:16 ID:QeMI85ag0
今ビート涙目環境っぽいしなあ…
逆に考えるんだ、巨像一本で行くとしたら何が怖いか
572名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/01(火) 00:25:03 ID:2VUskph70
どう考えても反逆の印
573名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/01(火) 00:31:18 ID:ggDwkit80
ジェイスでバウンス
574名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/01(火) 00:39:35 ID:QeMI85ag0
その辺はこの世界にあらずとか巨森の蔦で…
575名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/01(火) 00:48:50 ID:cAoxB+vo0
一番怖いのはヴァラ対策で投入されてる際と海じゃないかな
どうやったって造形打つときは際の準備OKになってるし打消しも効かない

あと引いたりバウンスされた時のために、ルーターで捨てるか先読みや神がほしいな
576名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/01(火) 03:03:14 ID:xAzGXxpq0
こんなのはどうだろう

クリーチャー5
荒廃鋼3
イオナ2
呪文25
定業4
先読み4
マナ漏出4
主の呼び声4
新たな造形3
集団変身3
白太陽頂点2
青太陽頂点1
PW5
エルズペス2
神ジェイス3
土地25
墨蛾の生息地4
あとは適当に

造形だけだと限定的すぎると思って集団変身も積んでみた。

577名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/01(火) 03:27:38 ID:hr5tWFVoO
イオナ2枚だと下手すりゃ消滅するぞ
578名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/01(火) 04:00:01 ID:xAzGXxpq0
>>577
伝説ってことを失念してた…

イオナ2→イオナ1エムラ1で
579名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/01(火) 04:16:53 ID:UGI0DhBh0
3荒廃鋼
1先駆のゴーレム
4眼魔

4この世界にあらず
4定業
4新たな造形
4呪文貫き
4分裂の操作
2よじれた映像
2先読み
2ひきつり

4広がりゆく海

4黒蛾の生息地
18島
580名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/01(火) 08:01:06 ID:t2YB4DpA0
新たな造形は粗石採用だと、粗石がほぞを引かないと
墨我経由でスタート出来ないという欠点がある
だから青白にして主の呼び声採用しか無いんじゃないかな
ついでに無傷の発現を採用すると、BSCもマイアトークンも守れるし、
BSCの攻撃を通すのにも使える

2BSC
4前兆の壁

4定業
4新たな造形
4主の呼び声
4神ジェイス
3審判の日
4マナ漏出
4無傷の発現
4広がりゆく海

4墨蛾の生息地
20土地

ヴァラに間に合うのかは知らん
581名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/01(火) 08:02:52 ID:t2YB4DpA0
すまん今のリスト1枚多いわ
BSC1枚で良いかな?海2枚のが良いかも知れない
582名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/01(火) 10:56:22 ID:3uDbikvr0
エクテンなら熟考漂いと這い耽りがいるんだよな…
想起しまくって熔鉄マスティの4点能力使いたい放題じゃね?
583名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/01(火) 16:25:38 ID:hr5tWFVoO
ふと思ったが、大建築家がいれば熟考漂いが実質青1マナで想起できるんだな
アーティファクトにマナをつぎ込めるならだけど
584名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/01(火) 18:03:59 ID:cAoxB+vo0
大建築家と鋳造所で何かできそうだと思ったけど1/1と無色マナが増えるだけだった
585名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/01(火) 18:25:01 ID:70BhlFLri
てす
586名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/02(水) 02:20:38 ID:OMEY7zqL0
類似の金床でアーティファクト刻印してイシュ・サーの背骨を軽くしサクリ手段あればパーマネント破壊し放題に!
相性がいいのは胆液の水源、太陽の宝球、予言のプリズムと沢山あり色拘束も薄いため5Cもできる。
色々いじることのできるデッキだと思うので知恵をかしてくれ
587名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/02(水) 02:31:29 ID:ba0XzfTk0
サクり台はゲスの玉座が一番かな
増殖で宝球長持ちさせたり、永遠溢れの杯のマナ増やしたりできるし
588名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/02(水) 02:36:54 ID:OMEY7zqL0
一応デッキも作ってみた

クリーチャー
錆びた斬鬼4
ミラディン人のスパイ4
パラジウムのマイア4

スペル
類似の金床4
胆液の水源4
イシュ・サーの背骨4
予言のレンズ4
太陽の宝球4
モックス4
大あわての回収4

島12
流砂4
墨蛾の生息地4

荒削りなんで修正よろしく
3マナあれば十分なんで土地は少なめ
589名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/02(水) 02:57:59 ID:VIFx6gu50
ここはデッキ晒すスレじゃねーんだよカス
590名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/02(水) 03:10:59 ID:dFUObtYNI
イチマナ枠で式キー入れるのはどう?
591名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/02(水) 07:11:31 ID:VMgG5Ske0
「鏡操り」を入れて、コピーでイシュ・サーの背骨を破壊したら
戦場→墓地→手札って無限ループじゃん
592名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/02(水) 07:11:47 ID:dFOVKIkQO
>>588
定業いれて安定化してトレジャーメイジで背骨サーチしてもいいな。他にも精神隷属器入れたりできるし

あとは大建築家とか
593名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/02(水) 08:13:30 ID:dFUObtYNI
Artifact
60 cards
16 Island
4 Inkmoth Nexas
20 lands


4 Vedalken Certarchセルターチ
4 Riddlesmith謎カジ
4 Grand 大建築Architect
12 creatures


4 Everflowing Chalice永遠別れの盃
4 にマナcip/pigドロー
4 Voltaic Key式キー
4 Prophetic Prismカルにのプリズム
4 Throne of Gethゲス玉座
4 Semblance Anvil類似のかなどこ
2 Contagion Engine
2イシュさーの背骨
28 other spells

アーティファクトがちゃがちゃしまくってスペルプレイしまくってなかなかターンを回さないぜ!!蛾通してから増殖しまくってチャリス式キーでアド取りまくる完全に自己満デッキ。最短4キルかな?これ難しいクイズw正しパーツ壊されると涙目w
594名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/02(水) 10:25:37 ID:XmzrCUMl0
それって長々とリスト全部晒さないとできない話?
パーツの相談ならもっと適したスレあるの知ってるよね?
595名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/02(水) 10:33:45 ID:AP0/mi690
リストにカード名ちゃんと書かないような奴は相手してもらえないだろうけどな。
596名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/02(水) 10:39:28 ID:9GlFi6U90
せめてまともな言葉で書けよ
597名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/02(水) 19:02:27 ID:GkdvEB0G0
>>593
MTGの前に日本語を学んでください
598名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/02(水) 19:55:38 ID:FVVHaIh30
一人が言えば十分
599名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/02(水) 19:58:01 ID:36HLLabF0
>Grand 大建築Architect
なんか格闘家みたいでかっこ良くない?
600名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/02(水) 19:58:42 ID:+q2+hOJH0
日本人じゃないんだよ
穏便に国に帰ってもらおうぜ
601名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/02(水) 21:10:55 ID:oyfh0ip80
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
永遠溢れや転倒の磁石への増殖によるマナ加速+コントロールを中心にしていって
最終的に闊歩するものの装具+カルドーサの鍛冶場主による速攻荒廃鋼の巨像突撃!
闊歩するものの装具をあらかじめ用意しておけば鍛冶場主召還→装備→効果起動→巨像→装備で7マナあれば完成!
速攻で殴ればジェイスも反逆の印もこわくない!
602名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/02(水) 23:48:41 ID:EmvFDnYmO
一方俺は同じ7マナで、
新たな造形+電撃力(先置している)の能力=BSCを出すだけの簡単なお仕事ですという電波を受信した。
デッキになりそうにないけど夢はあるよ。
603名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/02(水) 23:53:40 ID:+gOtixb20
ちょっと面白そうだけど7マナってのがきついな
604名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/03(木) 00:04:37 ID:+NXsxSGj0
>>602
いい電波だねw
サクる神器はどうする?
なんとか神器トークン出してやるしかないか?
605名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/03(木) 00:21:03 ID:e0JcEozn0
墨蛾じゃ余計にマナかかっちゃうしねえ
トリンケットさんで一枚何か持ってきちゃえばどうだろう?
606602:2011/02/03(木) 00:35:22 ID:ynX8fod4O
アーティファクトの土台をどうするかで頓挫してしまうんだよね。
主、再誕→三色かよ…
墨蛾→8マナかよ…
彫像→問題外
粗石で一枚あるチャリスとかを→なんとかなるかも
蜘蛛糸にしたら石鍛冶でもいける→だから三色…
むずいな…
607名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/03(木) 01:00:39 ID:ynX8fod4O
レス書き終えてから神の御告げが!
「…タクタクもあるよ…」
お、なんかいけるかも。けど、俺はもう眠いんだ…
608名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/03(木) 01:04:08 ID:rWqpjI3U0
マジレスすると背教のドッペルゲンガー出してからの新たな造形
青白2色で組める
609名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/03(木) 01:10:40 ID:rU1mcxN+P
俺はそれに大建築家を混ぜてワンチャン素出しできるようにしてるな
610名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/03(木) 02:21:36 ID:9rDozRDj0
石の偶像の罠なんてどうだろう
611名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/03(木) 02:50:13 ID:oXeoHIoS0
大建築家は屍族の死のマントと相性が良かった、自身をタップすれば2マナで装備できるし
他にもう一体居れば0マナみたいなもんで生贄にも有効な除去耐性で相手の攻撃が止まるうえ、+修正と威嚇も役に立つ
612名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/03(木) 06:25:32 ID:3ZY0eP+q0
>>611
マント装備すると黒のゾンビになっちゃうわけだが
613名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/03(木) 06:51:22 ID:9rDozRDj0
それ以前に誘発型能力に使えないべ
614名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/03(木) 10:49:01 ID:GWL/Rzb40
良かったなんて言ってる辺り何かしらで回したんだろうな
マジ悪質
615名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/03(木) 17:56:08 ID:Oi53QC5H0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \ ミラディン人のスパイと大建築家がいると
 `´    予言のプリズム、胆液の水源が0マナ1ドロー状態に
 (∀゜)  後はテゼレット先生の奥義なり、5/5化なりで殴り倒せばいける
 ノヽノヽ
  くく


\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)  ミラディン人のスパイも大建築家も3マナかかるので始動が遅くなりやすい上に
  ノヽノヽ 置物にスロット食われるからテゼレット対処されると勝ち手段なくなるビジョンしか見えない
    くく
616名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/03(木) 19:55:42 ID:nO1cG8G2O
>>614
お前は何を言っているんだ?
617名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/03(木) 20:45:29 ID:iE4vLAwW0
>>608
先に言われてた
618名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/03(木) 20:48:29 ID:OT/WUP0kO
白単アーマーの一部クリーチャーを感染持ちに置き換えた
白茶感染はいけるんじゃね?と思ってリスト調べたら感染持ちと交換できる枠かなんてなかった
619名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/03(木) 21:51:34 ID:I6uPlO6K0
決闘者か学び手の枠になら可能
ただし1マナに限る
620名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/04(金) 00:13:31 ID:S70Y3Wrw0
装備品の一枚を生体融合外骨格にして…
621名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/04(金) 00:16:11 ID:mftNZxQF0
公式で台パン氏が考えてたなそれ
622名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/04(金) 02:10:43 ID:W3ECXW2x0
>>248
食物連鎖から帝国の徴募兵→帝国の徴募兵→帝国の徴募兵→帝国の徴募兵
帝国の徴募兵から激情の共感者サーチ中にライブラリーから氷河跨ぎのワーム
激情の共感者からゴロゾス出して生網明神とその他サーチで戦場がHだらけ
ここまで考えた
623名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/04(金) 05:56:08 ID:W3ECXW2x0
4体目の徴募兵から大クラゲ持ってきたり激情の共感者から霊気撃ち持ってくれば普通にエムラクール出るじゃん・・

おれがHだった
624名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/04(金) 06:02:40 ID:W3ECXW2x0
大クラゲ無理じゃん・・・
625名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/04(金) 06:30:38 ID:W3ECXW2x0
徴募兵→徴募兵→徴募兵→徴募兵→ワーム→共感者→霊気撃ち→共感者→霊気撃ち
→共感者→ワーム→霊気撃ち→共感者→ワーム→霊気撃ち→共感者→エムラじゃん・・・
626名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/04(金) 07:06:06 ID:E/q94kjv0
おかしくね?
627名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/04(金) 07:07:54 ID:E/q94kjv0
徴募兵-3+4→徴募兵-3+4→徴募兵-3+4→徴募兵-3+4→(氷河跨ぎ)-7+8
→共感者-3→霊気撃ち-3+7→共感者-3→霊気撃ち-3+7→共感者-3→(氷河跨ぎ)-7+8
→霊気撃ち-3+7→共感者-3→(氷河跨ぎ)-7+8→霊気撃ち-3+7→共感者-3+4→エムラ

わけわからなくなった
628名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/04(金) 09:23:10 ID:Nk4IknESO
徴募兵→グレイブディガー→徴募兵→ディガー→ディガー→ディガーループ→…
でよくない?エルドラじゃなくて
ディガー→徴募兵→∞禍我エンドになりそうだけど
629名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/04(金) 09:27:36 ID:770fX19j0
ディガーで何を回収するんだよ
食物連鎖は追放だぞ
630名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/04(金) 10:22:01 ID:Nk4IknESO
しまったメタモルフォーゼと混ざったみたいだ、すまん
631名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/04(金) 11:14:28 ID:jGOznXol0
なんでそんなメンドクサイ経路で行くの?
リクルーター×4、熟考漂い×n、宮廷の軽騎兵×n、まがorエルドラでいーじゃん
632名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/04(金) 14:52:32 ID:W3ECXW2x0
>>631
ドロー型はどこからでもコンボ開始できて強いんだが、
安定させるために必然的にクリーチャーのスロットが多くなる
食物連鎖と徴募兵スタートからゴロゾス→生網明神+9マナクリーチャー×2だと
最低限のクリーチャー数は10枚で確実にフィニッシャーまでたどり着ける
たしかに625はスロット食いすぎな上にメンドクサイと自分でも思う
633名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/04(金) 15:43:10 ID:jGOznXol0
>>632
cipドローが12枚使えてワルチューからシルバーバレット出来るから生物増えてもそこまで悪くないと思うが?
ぐだるならそれこそ威厳の魔力も有るわけで……
想起生物でボードには十分対処出来るし、あとは二枚くらいSnT入れとけば十分機能するんじゃない?
634名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/04(金) 17:04:35 ID:W3ECXW2x0
>>633
cipドロー使う型は普通に機能するし単に俺の好みだと思う
ただ、クリーチャーが引けないと手詰まりになるのと、
スタート時にリクルーター(orドロー)+αが無いと安心してスタートできない、
ドロースタックでピン除去あてられると、何引くか解らないのに色マナ出さなきゃいけなくなる
ハンデス、サーチ等のスロットを圧迫する
っていうのが気になった。

ゴロゾス型も徴募兵をカウンター、ハンデスされると余剰クリーチャーが手札に必要になるし
手札に余剰クリーチャーがある前提ならサイドに一枚逃がして願いで引っ張ってこれるから折衷案が好ましいかも
長文ですまん
635名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/04(金) 22:13:12 ID:xDSKFC600
饗飢剣をコーの決闘者に装備して二段攻撃、能力二回誘発で土地の倍のマナをだして彗星の嵐を相手にぶつける!って電波を受信したんだがもしかしてこれって不可能か?
636名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/04(金) 22:18:37 ID:IcEGUtnKP
不可能です
637名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/04(金) 22:26:59 ID:xDSKFC600
orz
638名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/04(金) 22:30:02 ID:F4f1zQzq0
>>635-637
第一戦闘ダメージ・ステップで土地アンタップ&ディスカード
第二戦闘ダメージ・ステップで土地アンタップ&ディスカードがスタックにある状態で土地フルタップ
解決してアンタップ、第二戦闘ダメージ・ステップ中にもう一回マナ出して全力彗星の嵐

できると思うんだが
639名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/04(金) 22:33:25 ID:VkURlXGj0
>>638
ダメステの時って呪文唱えられたっけ?
640名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/04(金) 22:39:58 ID:seqACund0
>>638
641名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/04(金) 22:53:57 ID:E2JIduNN0
結論間違ってるとかはっきり否定できないとか突っ込みどころが間違ってるとか・・・
分からん振りとか答えは教えずに煽るとかなら分かるけどさ

ステップ間でマナは消えるから全部使うのは無理だが
書いてることをやるだけならそもそも2段攻撃は要らん
「2倍」なら誰でも剣を持たせればできるし「3倍」なら2段攻撃があっても不可能

>>639
誘発した能力がスタックに乗るのはどんなときだよ
642名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/04(金) 22:57:22 ID:XWWCBdy90
オムナスさん出せばなんの問題もないというのに
643名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/04(金) 23:02:47 ID:dEAowd5L0
横から見てて俺も3倍できるかなーって思ったんだが
第1、第2戦闘ダメージステップそれぞれでマナが消えるから、どの道2倍止まりなんだな
644名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/05(土) 11:09:57 ID:0kVWfS4h0
予期の力戦はって第一戦闘ダメージ・ステップでアンタップした土地のマナ全部使ってチャリス出せば2.5倍にはなるな
645名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/05(土) 13:33:37 ID:b5M2R09Y0
逆に考えるんだ。もう一つ戦闘ダメージを与えた事による能力を
誘発させればそれにマナが使えると。
何かあったっけ?
646名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/05(土) 13:54:06 ID:0kVWfS4h0
古のヘルカイトとか?
647名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/05(土) 14:11:44 ID:sHaLBNBK0
それだったら鋼のヘルカイトの方が制圧力高い
648名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/05(土) 14:13:26 ID:kV5aw9eE0
鋼のヘルカイトどうして1ターンに1回だけなん?
649名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/05(土) 14:49:05 ID:vdGGMFdQO
相手側だけだからじゃね?

何回も起動されたらたまったもんじゃない
650名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/05(土) 16:57:14 ID:sHaLBNBK0
でもパンプできるし無駄にならない
651名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/05(土) 17:40:39 ID:XSVyn0cTO
食物連鎖エルドラージたのしすwww
652名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/06(日) 00:59:43 ID:NvwiSZYS0
白金の天使+ダークスティールの鎧で天使も自分も死なない!
ついでに不退転の大天使+銀皮の鎧で被覆もつけて無敵!
653名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/06(日) 01:28:24 ID:qS9RIri00
そして唱えられる忍び寄る腐食
654名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/06(日) 01:32:08 ID:6foQ+lBjP
鎧があるから破壊されないぜ!
まあ核への投入だとぶっ刺さるんですがね。インスタントだし
655名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/06(日) 01:40:14 ID:i012k9oJP
大量破壊の網と、血の長の昇天。
赤黒でやってみたら割といい動きするかも知れないと思った。
656名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/06(日) 03:10:30 ID:m2zbklZm0
今日ターボランド回してて気付いたんだけどさ、
精力の護符張ったらラヴニカのバウンスランド2枚を交互に出し続けて回せるじゃん?
これ青絡みのランドでやればステイシス維持できなくね?
657名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/06(日) 07:51:39 ID:50B3PK7rO
電波ではないが、
相手が後手メムメムペストを唱えてきたんで、鋼の妨害してみたらコロ助が出てきたでござる。
658名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/06(日) 12:22:11 ID:6foQ+lBjP
どういうデッキだよw
ゴブナイトのふりした召喚の罠デッキか?
659名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/06(日) 12:30:02 ID:wayTN8560
新たな造形デッキなんだろう
あれなら召喚の罠も入るし
660名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/06(日) 16:29:57 ID:+PAP1tKE0
>>601と同じ様なデッキを俺も考えてたので、作って
週末にパーミ以外に暴れて割と好成績だったけどレシピ要る?
661名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/06(日) 16:43:44 ID:+8rn8w8z0
ピコーン
激戦の戦域+発展の代価!
奪われる能力は強制だ!
662名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/06(日) 22:24:54 ID:j619QNf+0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜) ドライアドの東屋に饗宴と飢餓の剣装備させて殴れば
 ノヽノヽ ステイシス維持し続けられるんじゃね!?
  くく


\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ   ブロッカー一体でアウトとか・・・
    くく
663名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/06(日) 23:40:16 ID:NvwiSZYS0
ヴェンセールの日誌と大量ドロースペルをつかったターボフォグならヴァラクートやゴブナイト、青黒コントロールにかてるんじゃないか?
664名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/06(日) 23:56:20 ID:iornm41b0
SOM出てすぐに似たの作ったが
ヴァラ「濃霧()」
青白「マナリーク、光輝王、ジェイス」
ランプ「江村だします」
ボロス、白単「ぶんぶん」

遅い電波に人権なんてなかった

665名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/07(月) 00:00:42 ID:mAR3p0k50
聖別や青頂点がきたから変わると思ったんだがきついかな
チビジェイスは神ジェイスの対策にもなり得るし
666名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/07(月) 02:47:55 ID:gIf09lER0
いまさら集団変身同盟者が作りたくなったぜ・・・
667名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/07(月) 03:06:47 ID:9UdzLxVd0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)  探検+耕作+砕土+森のレインジャーでマナ加速
 ノヽノヽ ヴェンセールの日誌を出して法務官の相談でこれらが戻って
    くく   手札大量!!後は青の太陽を相手に撃ちつづけるお仕事!!


\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ   墨蛾さん強いです
    くく

668名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/07(月) 04:34:01 ID:vgpWb1wj0
>>667
似たような発想で
選り抜きの記憶と頂点でって考えて何時も挫折する。
土地並べなきゃいけない系はヴァラクート以上が思いつかない…
669名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/07(月) 08:02:02 ID:a3lrkQNR0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)  
 ノヽノヽ      聖別されたスフィンクス+ジェイスの消去+青太陽の頂点で
    くく      青太陽の頂点のXを14〜16で相手に撃てば即ライブラリーアウトで勝てる
           




\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ   心の傷跡+消えないこだまで充分か
    くく
670名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/07(月) 12:05:59 ID:0C2TR5NFO
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)  
 ノヽノヽ      試作品の扉に知識槽を刻印すればエルドラージ相手でもライブラリーアウト出来る!
    くく      
           




\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ  ……。
    くく
671名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/07(月) 14:18:09 ID:8JvdG4Yz0
むしろその状況になったら相手のエルドラージをパクるべき
672名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/08(火) 10:53:46 ID:Op0045pG0
>>670
自分もアウトするぞ
673名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/08(火) 18:16:17 ID:U1DhTAmQ0
ワープワールドで虐殺のワームをだしたら無双!
674名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/08(火) 18:55:48 ID:u8igsWqZ0
波動機を出してウルザブロックのサイクリングランドをサイクリングしまくり
壌土からの生命もフル活用しひたすらサイクリングして
おもむろに死体の花を出して
壌土からの生命で手札に戻したサイクリングランド3枚を
1枚追放してBBを出し
1枚追放してGGを出し
1枚はサイクリングして発掘で壌土からの生命を戻し、GGで唱える
これを繰り返して溜まったBBでX=20以上の魂の消耗!

ってデッキをMWSで回してみたけど案の定弱かった
675名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/08(火) 20:01:54 ID:2DJQxxai0
サイクリングリビングデスという電波を受信した
リアニデッキでやれと送信しておいた
676名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/08(火) 20:06:06 ID:/HP7MAWi0
当時、実際にあったしなw
677名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/08(火) 20:19:49 ID:ztIOFmRK0
続唱リビングエンドっていうデッキが旧エクテンにあってだな…………

678名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/08(火) 20:21:01 ID:uvZYo2QS0
サイクリング生物を大量に入れてSongs of the Damnedを使うのはどうかな
地下墓地の総ざらいとかで息切れ防止すれば意外と回る気がするが
679名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/08(火) 20:43:23 ID:u8igsWqZ0
なるほど、後はドレインするなり縫合グール素出しするなり色々できそうだ
680名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/08(火) 22:04:49 ID:Op0045pG0
>>678
Song of the Damnedが2枚来れば消耗ぶっぱで殺せる
あとは渇望あたりで墓トロール捨てながら発掘でサイクリング以外にもライブラリーを削りまくるところまでは試した
681名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/09(水) 01:03:33 ID:Rjl9snOG0
波動機リアニメイトと対戦したことはあるな、懐かしい
こっちビートで向こうの引きがいいと、2ターンぐらいで投了に追い込まれる
が、will入った普通のコントロールデッキに絶望的に弱かった
682名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/09(水) 10:46:13 ID:CN3D3bZ/0
伝染病エンジンとキーで毎ターン光明の大砲起動!は案の定弱かった
ムカついたからミミックの大桶に地核搾り刻印して毎ターン光明の大砲起動!

…光明の大砲は俺には使いこなせなかった


波動機は既に完成したの結構あるからなぁ
組むとたいていロームに行き着く
683名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/09(水) 12:32:42 ID:UnR9NQbe0
大砲はマイアに刻印して、感電者・パラジウムコンボで遊んではどうかな。
684名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/09(水) 15:28:36 ID:aTGfEy0IO
波動機は出れば勝てる。
ただ早く出す構成にすればするほど勝てない。
そしてFoWでgg。
僕ぁ使いこなせませんでした。
685名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/09(水) 19:03:25 ID:8hf85+hR0
PortalにCanon刻印で勝つる
686名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/09(水) 19:58:40 ID:G5US1cecO
青単色で復讐蔦と0マナクリーチャーで攻めるとかどうだろう?
面晶体のカニや秘本掃きで山札から蔦を墓地に送れるし
引いたら謎鍛冶で捨てる
687名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/09(水) 20:46:53 ID:tD70rB9R0
達成した赤昇天があれば知識槽かなりつよいな
カウンター唱えて知識槽から他の呪文を撃ちつつコピー分で相手の呪文をうち消せるっていう
688名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/10(木) 00:47:39 ID:024Efy16O
赤昇天達成してる時点で相当有利だからなぁ
689名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/10(木) 01:24:11 ID:mNiJRs4Z0
無限マナで青頂点ぶつければ、、、
690名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/10(木) 02:04:01 ID:h5hdYQMO0
知識槽が赤昇天達成のアシストとして働くがな
どうやって知識槽出すのかは知らんが。
691名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/10(木) 15:09:03 ID:E9KA+4wj0
知識槽出してればストーム倍稼げるな。
軽い呪文でストーム稼いで苦悶の触手とかで吸い殺せないだろうか。

どうやって知識槽出すかは知らん。
692名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/12(土) 00:40:03 ID:auJD1pTa0
爆発的天啓を打つ

ライブラリは全部土地でした^^

ライブラリを好きな順番で並べますね^^^
693名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/12(土) 00:47:40 ID:uVdsyQh30
ターボランドにShifting Wall入れて
重大な落下するところまでは考えたがやる意味が不明
694名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/12(土) 08:09:54 ID:u5Z1MO1hO
>>692
2枚目の爆発的天啓をどうするかと、並び替えてどうするかだな
695名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/12(土) 17:54:47 ID:zEapz25G0
類似の金床に茶刻印して胆液とかプリズム回したら楽しそう
696名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/12(土) 20:23:54 ID:9N89qUQZO
>>689
つ感電者
697名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/12(土) 20:36:19 ID:/kmhoWks0
>>689
つマイアの溶接工+ソリトン+カルニの宝石
698名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/12(土) 23:45:34 ID:MPSpf+c7P
墨蛾の生息地を大建築家でパンプして殴り勝つデッキを考えた
一回通ったら、トレジャーメイジで伝染病エンジン呼んできて増殖して勝とう!
マナが浮くからカウンターも積めるし、アーマーも積めるよ!


大建築家引けねぇ・・・
699名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/13(日) 01:20:28 ID:ZiDnL8b70
電波組んでると「トップメタには勝てない・・・」ってむなしくなる事がある
どうしたらいいんだろうか
700名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/13(日) 01:23:11 ID:8F49q84Z0
気にしない
701名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/13(日) 01:23:26 ID:M+zpc61fP
ヴァラクートガンメタだけならライブラリーアウトで勝てるけど、それだとやっぱだめですか
702名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/13(日) 01:34:58 ID:OET3+89dP
それ考えたんだけど結局タイタンとか報復者とかのクロックがでか過ぎて、書庫の罠引けなかったら死んだ
703名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/13(日) 01:35:06 ID:3hJ7VARHO
電波をトップメタも倒せるようにした時の満足感はいいよ
最もある程度現実をみる必要はあるけど
704名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/13(日) 01:37:56 ID:aYnK+HUW0
>>701
書庫の罠×4、罠師の引き込み×4でだいたい勝てるよね
ただ、サイドボードに一枚エルドラージがいるとプラン崩壊するのが欠点
705名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/13(日) 01:50:06 ID:ZiDnL8b70
>>704
ゴブリンはどうすんのよ
特定のデッキにしか勝てないんじゃ対人メタだよ
706名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/13(日) 02:03:40 ID:f/EzCcsb0
特定のデッキにしか勝てなければ対人メタでしかないか
煽ってるとかじゃなく素直に良い言葉だなぁ
707名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/13(日) 09:14:13 ID:sApv2KYC0
取り敢えず漸増4枚突っ込んどけ
708名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/14(月) 00:56:07 ID:Yb6/2wkcO
知識槽+鳩散らしの場合の挙動って、下みたいなのも可能だよな?

1、何かソーサリー唱える
2、鳩散らしスタック→知識槽スタック
3、知識槽からで除外していた呪文解決、鳩ワラワラ

これが可能なら……
……まぁ相手も同じ位鳩出してくるよね。どっちにしろ駄目だったと今になって気付く
709名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/14(月) 02:27:15 ID:nGeDSGgI0
「知識槽からで除外していた呪文」もクリーチャーでなければ
打ち消されて鳩に変わるが、そういう意味で書いてる?
710名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/14(月) 03:12:30 ID:Yb6/2wkcO
んや、元々は「手札から唱えた非クリーチャー呪文」の分の鳩を意図してた

鳩は出しつつ呪文は知識槽の中、みたいな
711名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/14(月) 03:51:45 ID:N3Z/GNl40
Knowledge Pool / 知識槽 (6)
アーティファクト刻印 ― 知識槽が戦場に出たとき、各プレイヤーは自分のライブラリーの一番上から3枚のカードを追放する。
いずれかのプレイヤーが自分の手札から呪文を1つ唱えるたび、そのプレイヤーはそれを追放する。
そうした場合、そのプレイヤーは知識槽により追放された他の土地でないカードを1枚、そのカードのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。

Dovescape / 鳩散らし (3)(白/青)(白/青)(白/青)
エンチャント((白/青)は(白)でも(青)でも支払うことができる)
いずれかのプレイヤーがクリーチャーでない呪文を唱えるたび、その呪文を打ち消す。
そのプレイヤーは、飛行を持つ白と青の1/1の鳥(Bird)クリーチャー・トークンをX体戦場に出す。
Xは、その呪文の点数で見たマナ・コストである。


鳩散らしは元の呪文が打ち消されたかに関係なく鳩を出す。
知識槽は元の呪文を追放しなかったら他の呪文を唱えることはできない。

つまり自分は鳩を出しつつ知識槽から呪文を取り出して、対戦相手は鳩だけ、という状況を作れる
え?テフェリーでいい?ハハハなんのことやら
712名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/14(月) 08:54:19 ID:Yb6/2wkcO
なんか楽しくなってきた テフェリーと併せて鳩も集めよう
713名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/15(火) 03:53:35 ID:Dj12+bWGO
黒緑剣装備から痛ましい苦境、リリアナまで出せば…剣で展開も余裕!継続ハンデスで相手のハンドもライフもボロボロよ!!

単に剣がただつよなだけだった
714名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/15(火) 11:33:40 ID:tgNtR1QIO
インスタントX呪文と知識槽併せて『知識槽X』なんてどうだろ
これなら相手の呪文だけ一方的に奪い放題、赤の太陽も最軽量Xとして日の目を……!


うん。赤太陽見たらソーサリーって書いてあるね。何なんだよこのカード……
715名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/15(火) 11:54:57 ID:tgNtR1QIO
確認したらwiki様に既出だった。この先しばらくROMる
716名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/15(火) 15:39:15 ID:GSXvY6M2I
>>698
チャリスプリズム謎カジで引く。建築家はタール坑と黒蛾のクロック上げれるし4積みしてる。テゼ集まるまでは彼がPW
717名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/15(火) 22:00:42 ID:KtPWIrqpO
>>708
問題は、どうやって場に出すかだな。
知識槽が先だと鳩散らしが待機状態に。
鳩散らしが先だと知識槽が鳩になる。

リア二か?
718名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/15(火) 22:56:37 ID:6qJGlDDR0
鳩先置きで母聖樹を利用するとか
719名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/15(火) 23:22:11 ID:98D6yzyh0
母聖樹→ちらつき蛾or墨蛾→新たな造形
720名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/15(火) 23:42:23 ID:jI29LoRz0
何らかの方法で鳩をライブラリートップにおいて知識槽で追放すれば?
721名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/16(水) 00:08:31 ID:MwL5B7fG0
リリアナさんか
722名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/16(水) 17:41:41 ID:Ayba1ZQT0
ちがった学びてね
723名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/16(水) 18:50:48 ID:iugjIySm0
ワープワールドで同時に出す。
724名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/16(水) 22:09:38 ID:sXsbRr410
1マナ軽くなったクラーク族の鉄工所とマイアの回収者とアーティファクト・土地と大霊堂の信奉者が再録されたら本気出す
725名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/17(木) 10:18:14 ID:oKzuzirh0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
滞留者ヴェンセールで知識槽か鳩散らしを一時的にリムーブすればいいんや。
1ターン目にマナボルト置いて2ターン目にヴェンセール、3ターン目にはリーチや!

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく
だからテフェリーでよくね?
726名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/17(木) 11:00:21 ID:J6HQyiCS0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
難問の鎮め屋をだしておけば鳩散らしから知識槽が着地できる。

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく
テフェリー?そもそもその前に色拘束・・・
727名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/17(木) 13:26:56 ID:6JfczeV60
緑単で出来るじゃん
728名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/17(木) 13:43:01 ID:zb6uuSX4O
緑単つっても流石にEDH以外でこんなコンボやろうとは思えないしなぁw
729名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/17(木) 15:46:50 ID:oKzuzirh0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
精神の病を這うもの、聖別されたスフィンクスを置いて時の逆転撃ったらまさに大逆転、
相手即死じゃね?


\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく
スフィンクスだけで十分強いだろ・・・
つーかスフィンクスも出ないだろ・・・


ピコーン 
精神の病を這うものを置いて、
神ジェイスなら、神ジェイスならきっとやってくれる。
ボシュー
神ジェイスだけで十分だろ・・・
730名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/17(木) 19:56:56 ID:xIrXr3KT0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
レンの地の群れ使いに青森剣装備させると毎ターン2/2接死が出てくるじゃん!強い!

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく
まず群れ使いの攻撃が通る気がしねえ
731名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/17(木) 20:17:00 ID:lBqAPAWAO
知識槽楽しいんだけどなー、重いんだよなー……。
→ん、ならば青緑ビッグマナの大家postに微光地もろともブチ込めば……!?
 →そして隙を見て孤児・浦・江村の効果を連続使用も可能!
 →機に応じてテフェリーロックで決着……!

風は俺に吹いているッ、そう思ったのは昨日の事。
これ、いつ知識槽出しゃいいんだよ……
732名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/18(金) 01:37:36 ID:LP9kCTeaI
そもそもテフェリーって何よ?いやマジで
733名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/18(金) 03:45:11 ID:umObisTW0
デッキ構成の半分近くをクリーチャー除去とハンデスにした黒赤ノンクリーチャー知識槽なら、
何かの間違いでこのスタン環境食えるんじゃね?
→破壊的な力もサイドに入れてヴァラクート対策、ついでに萌えチャンも入れてみよう!完璧だな、うん。
→そんな折に友人から一言、「黒単ミミックとか白昇天とか、アーティファクト・エンチャント対策どーするのさ…」

そも、そんなもの入れられる色じゃねーよねぇよぉギギギ…
734名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/18(金) 04:02:00 ID:oPsjMrR20
おお、確かにハンデスガン積みなら粘って知識槽も出せそうだし、後半に引いたハンデスも
軽いから知識槽のタネに役立つな。あとは勝負を決めるべきカードと相手側にジェイスが着地している場合を
考えれば電波にしてはやれそうだ
735名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/18(金) 04:19:59 ID:y/ETui9SO
ハンデス積むなら痛ましい苦境で相手動けなくなるぞ
知識槽あれば一回唱えるごとに10点のライフか2ディスカードだ

…重いうえに相手に奪われたらこっちが死ねる
736名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/18(金) 04:44:20 ID:aaajO7KU0
対消滅&+1能力の為に旧ジェイス入れるのはどうよ。
737名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/18(金) 04:48:18 ID:gQhwRj0p0
>>736
あんまり具体的なこと言ってると作ってみたとか言ってリスト投下されるからやめてくれ
738名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/18(金) 08:58:28 ID:+prGwEUE0
別にいいんじゃないか
カスレアバトルの時とかもそんな感じだったし
739名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/18(金) 13:03:54 ID:aaajO7KU0
>>737
投下されてもスルーすりゃ良いだけだろう。
シャチハタや死の影みたく、このスレがあって広まったデッキもあるわけだし。
740名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/18(金) 15:13:05 ID:9XT31JoV0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
マイア茶単にカルドーサの鍛冶場主入れて知識槽だ。
相手がやばいスペル唱えたらスタック知識槽でそんな魔法はなかった事に出来る。一瞬だけ。
マナ加速も十分早くて直接出したりする事も早いはずだ。

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく
で、どうなるんだ?
741名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/18(金) 15:16:06 ID:/KPTdsoY0
そもそもスタック知識槽じゃカウンターするのは無理だ
742733:2011/02/18(金) 15:53:41 ID:umObisTW0
>>737がリストは作るなと釘を刺されたので、リストは作らない。
だが、これが全ての知識槽使いの指標となるようなエンドカード候補の羅列をさせてくれ…

凄惨な再演(3マナタイタン
槌のコス(殴ってよし、加速してよし
燃え立つチャンドラ(追加火力

一枚刺しでも、どれか来れば必ず働いてくれるはずだ。知識槽だし。

ミシュラランド
サイドから深淵の迫害者でのストンプ
相手のタイタン、相手のジェイス、相手のギデオンetc
後の候補は黒赤だとこれくらいだ。皆、いい知識槽ライフを送れよ。


>>741
<<相手の強力な呪文>>の「代わりに出てきた呪文を対象にして」カウンタースペル
→<<相手の強力な呪文>>は、知識槽に取り込まれた…つまり…!
→カウンタースペルに対して知識槽が誘発し、<<相手の強力な呪文>>を使用するッ!
って、出来るよな。スタックルールでのスタンプ順だと。
<<相手の強力な呪文>>と「代わりに出てきた呪文」の2回カウンタータイミングあるし、
カウンター呪文で知識槽の中身もコントロールできる…

ちょっと青黒知識槽検討してくる。剣対策含め。ありがとう。
743名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/18(金) 16:01:32 ID:gQhwRj0p0
唱えてスタック乗ってるんだから後出しの知識槽じゃ強力な呪文には触れない。

>>739
リストすべてが悪じゃないだろうけど、何らかのアイディア+リーク、神、定業。ハイ完成な量産レシピがほとんどだしそれならアイディア部分だけで十分
744名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/18(金) 16:10:51 ID:ZC5GyWPV0
呪文を唱えるとは、やがて解決されてその効果が発生するよう、その呪文を現在ある場所(通常は手札)からスタックに置き、コストを支払うことを意味する。呪文を唱えるためには、以下の一連の手順を踏む必要がある(詳細はCR:601.2を参照)。

知識槽が場に出たときすでに呪文を唱えるタイミングは終わっている、ただスタックで解決を待ってるだけ。
745名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/18(金) 16:29:34 ID:9XT31JoV0
ちょっとルールを勘違いしていた、すまん。

>>742
羅列見てると、知識槽いらなくね?って事になってないか?w

知識槽は相手のカウンター潰し、テンポ潰し。
だからターボランド系とかの方が動きそうな気がするんだ。
例えば知識槽以外全部土地なら相手は自分の魔法はいずれ唱えられるとしても、
1テンポ遅れる事となる。
746名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/18(金) 17:07:13 ID:ZC5GyWPV0
>>745
むしろ積極的に動かないでいいコントロールでいくって手もあるんじゃないか?
置くまではカウンターでしのいで、置いた後は相手が動かなければ何もせず土地で殴る。
大きく動いたらふんだんに入れたインスタントで追放された呪文を奪うスタンス。


うん、知識槽別に要らないな。
747名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/18(金) 18:34:47 ID:IFu4hKDJ0
茶単にして、知識槽とゴーレムの鋳造所を並べてから呪文唱えまくって
2倍の速さでゴーレムを量産!

知識槽を出せるまでライフがもちそうにない
748名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/18(金) 20:05:06 ID:+3sbdJkv0
精神の病を這うもの+法務官の相談+溶鉄の精神

なんて考えてみたけど糞すぎワロタ
749名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/18(金) 21:44:30 ID:1ugvYcdc0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく

感染クリーチャーに《エルドラージの徴兵/Eldrazi Conscription》!一撃必殺だ!


と思ってこねくり回してるうちに徴兵とちらつき蛾の入った青白コンが出来上がった。
俺のテンプレ脳が憎い・・・
750名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/18(金) 22:39:48 ID:SEIymu1U0
緑単エルドラージに仕込んで奇襲しようぜ
751名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/18(金) 22:56:26 ID:1OBBpuZW0
レオニンの遺物囲いと液鋼の塗膜で何でも追放できるようになるから
後は、選別の高座なり何なりでCIP能力解決前に遺物囲い墓地に送って
太陽のタイタンかほぼ白単限定になるが空の遺跡、エメリアでぐるぐる回せば

パーツ揃える前に何回殺されるかな・・・
752名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/19(土) 00:10:38 ID:GaKR2JILO
既出かもだが、ちょい質問
知識槽と法の定めが戦場にあった場合、みんな呪文唱えられない…?
753名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/19(土) 00:25:55 ID:4dO/RhzV0
お前らの大好きなマナコスト踏み倒しカードだぞ
ガルヴァノスさんのデッキも考えてあげて
754名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/19(土) 00:30:07 ID:/0mQr81S0
唱えられない
755名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/19(土) 01:50:11 ID:fbpUTCsQ0
獣性の脅威から戦慄の復活とか
756名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/19(土) 03:48:38 ID:oNZo7wBZ0
つまりコルフェノールの計画を相手に押しつければいいのか
757名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/19(土) 06:26:08 ID:Lg+NS6mrO
>>753
スタンで根本原理クラスのカードが出てから出直してください
エクテン?またまたご冗談を

ガルヴァノスにトラップを組み込んだデッキは組んだけど、溶岩の玉の罠で自分も流れるのが悲しい
758名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/19(土) 16:50:01 ID:xADG+NLlO
>>753
余韻 「ボクの隣(廉価ストレージ)空けといたよっ」
紅蓮術士の昇天「ノーコスト美味しいです^^」
759名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/19(土) 17:05:04 ID:fbpUTCsQ0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)     納墓とかで墓地に落とした変幻の大男を動く死体で釣り、オーラトグで即生贄に
 ノヽノヽ    ハルクフラッシュコンボが出来るぞ!キーカードも軽めだ!
  くく

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)    オーラトグが即除去されて終わる未来しか見えない
  ノヽノヽ
    くく
760名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/19(土) 22:38:07.17 ID:ry2jWlrI0
>>759
ギックスの鉤爪の方が軽いぜ。
白要らないし
761名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/19(土) 22:47:52.27 ID:TgUczdHa0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン 墓地に茶生物5枚+適当なアーティファクトがある状態で
/ |ミ| \大あわての回収で適当なアーティファクトをライブラリートップに仕込み
  `´  暴動の先達に繋げれば手札が一気に増える
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく


\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)  本音をいうとスタンに足の底の饗宴がほしかったでござる
  ノヽノヽ
    くく
762名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/20(日) 10:10:56.11 ID:R7Vdq2oC0
ガルヴァノスさんはエクテンで根本原理でも唱えればいいんじゃないかな?
神と組めば簡単だ
763名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/20(日) 10:31:14.92 ID:m34waSuuO
ガルヴァノス→輝くポンポン→輝くポンポン+その他ポンポン→さらにポンポポーンですね。わかります。
764名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/20(日) 10:34:38.81 ID:MOgajx6m0
4色以上使ってても反射池+鮮烈な土地の組み合わせで無視できるから困る
765名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/21(月) 00:32:38.82 ID:viNX7jlr0
窯の悪鬼+ひずみの一撃+ファイレクシア化。
除去されて終わりだろうし、そもそも既出だろうな。
766名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/21(月) 00:38:53.13 ID:fQg6lmrE0
ファイレクシア化なんかよりストロボの方がマシじゃね
767名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/21(月) 00:45:16.35 ID:H2ira6dq0
摂政ケンバで何か面白げな動きができないか模索中なんだが、
装備品ごとの除去耐性は以下のような認識でいいだろうか。

黒緑剣→ジェイスにバウンスされる。審判で死ぬ。
青森県→黒の単体除去と審判で死ぬ。
囁き絹→審判で死ぬ。タフ補正がないので若干黒頂点に弱い。
ダークスティールの板金鎧
→ジェイスにバウンスされる。
 タフ補正がないので若干黒頂点に弱い。

まあ、そんなにマナとカード使うならもっと効率のいい事が
あるんだろうけど、それは棚上げで。
768名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/21(月) 00:46:43.09 ID:OJsf8s/yO
屍族の死のマント横に置いとくのは?
マナさえでれば結構な除去耐性
769名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/21(月) 01:01:26.43 ID:H2ira6dq0
除去に備えて4マナも立たせとくのか…
以後の戦場展開を摂政の出す猫トークンだけと
割り切るならありかな?
ジェイスバウンスは防げないが、それは立たせといたマナで
カウンターするか。
770名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/21(月) 16:51:03.96 ID:0qGDjOPE0
そういやドレッドノートを生き埋めで2枚以上墓地に落とした後
再誕の宣言で1匹は戻せなくね?
771名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/21(月) 21:19:06.56 ID:vhhug2hv0
>>770
両方死ぬけど。
772名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/21(月) 21:30:41.99 ID:et412IRKP
墓地にあるファイレクシアン・ドレッドノートAとBの2枚を
再誕の宣言で2枚同時に戦場に戻しました。

A誘発
B誘発
B解決→A生贄→B居残り
A立ち消え

(B解決時にB生贄に捧げると
A解決時にA生贄に捧げる。)

戻すのが1枚なら0体残る
2か3枚なら最大1体残る
どうにかして4枚なら最大2体残る
773名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/21(月) 21:45:29.07 ID:0qGDjOPE0
>>772
thx。
つかよく考えたら青にもみ消し以外に直観もあるから生き埋めいらないな。
774名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/22(火) 00:35:18.00 ID:8MdCxOuq0
>>767
そういう強い装備を狙ってつけるより、0マナ装備1とか1マナ装備0といった安い装備を最初から大量に並べてケンバに一気に付けに行く方が洒落にならんぞ。
ケンバが死んでもトークンが5,6体並んでる&そのトークンに装備品一杯つくと打撃点がほとんど下がらないなどと言った状態になる。
いうなれば白単アーマーをケンバでやってるようなものになる。
数がわらわら出る分アーマーより対処出来ない。
ジェイスだけに頼るデッキならケンバ帰ってもトークンで本体ごとひき殺し出来るわ。
775名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/22(火) 00:59:45.83 ID:wgwtnhuD0
スタンで意地でも江村さんをリアニしたい! ということで、最近は

予期の力線を貼って
→手札かライブラリから墓地へ
→誘発スタックに墓場からの復活

みたいなデッキを組んで楽しんでる
リリアナさんがいればサーチも可能だよ!
まあどうせトップに置くなら召喚の罠でいいんだけどね(バチューン
776名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/22(火) 01:39:22.49 ID:JL6nvHO7O
>>759
御霊の足跡かネクロマンシーでよくね
777名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/22(火) 11:44:19.63 ID:ath8WiGY0
>>774
レオニンの裁き人や名誉も入れてカウンターか火力で支援するか・・
ニャー・ゴーでも作るの?
778名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/22(火) 12:48:27.61 ID:Wjbvr2cgO
俺のニャーゴーは猫が暴走すると可愛いから、圧倒する暴走と白の太陽の頂点入れてる
779名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/22(火) 13:16:49.51 ID:ath8WiGY0
アジャニや空を飛ぶ猫も入れたら、それなりのデッキにはなりそうだけどね。
780名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/22(火) 15:24:36.86 ID:TX5fBnuu0
ちょっと組んでFNM持ち込んでみるわ。
781名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/22(火) 16:41:07.53 ID:L/zNJFEx0
>>778
猫がオーバーランするんですねわかります
782名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/22(火) 18:42:56.50 ID:Wjbvr2cgO
迷ってはないけどなw
783名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/22(火) 20:31:31.81 ID:KgYxHKL2O
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)   惑いの迷路!!!  
 ノヽノヽ    
  くく
784名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/22(火) 21:19:02.82 ID:XjJCAxNm0
10分で作った

4 アジャニの群れ仲間
4 ケンバの空護衛
4 レオニンの遺物囲い
4 レオニンの裁き人
4 魂の従者
4 極楽鳥

2 白の太陽の頂点
3 圧倒する暴走
2 黄金のたてがみのアジャニ
3 野生語りのガラク
2 活力の力線

4 傷跡ランド
4 M10ランド
4 ミシュラランド
5 平地
3 森
3 地盤の際
1 惑いの迷路
785名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/22(火) 21:23:16.03 ID:ath8WiGY0
鳥じゃなくてメムナイトで良いんじゃない?清浄の名誉も入れてみるとか軽い装備品を・・・
あれ、レジェンドのケンバは抜けたのかw
786名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/22(火) 21:23:41.49 ID:XjJCAxNm0
極楽鳥 → セラの高位僧
6 平地
2 森

の方がいいか
787名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/22(火) 21:26:17.45 ID:XjJCAxNm0
裁き人入れてるからケンバと石鍛冶&装備抜いてるんだw

2 ケンバ
2 石鍛冶
力線→剣2本

とかでもいいかもしれん
時代的に生命杖もアリか
788名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/22(火) 23:23:51.36 ID:N9zTnMz60
逆にサーチ全盛期だから書庫の罠型ライブラリーアウトつくるデ!
789名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/22(火) 23:40:16.53 ID:hjzKYLjk0
レシピ晒すことに関しては何も言わないけど、コンセプト無視したレシピなら診断スレでやってくれ。
790名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/23(水) 01:01:20.36 ID:55riTrZt0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン 
/ |ミ| \レオニンの裁き人を分裂の操作して
  `´   鷹神秘家サーチを防御!
 (∀゜)   ついでにヴァラクートの加速もガードだ!
 ノヽノヽ
  くく


\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)  ゴブナイトに弱すぎるし飛行止まらない…
  ノヽノヽ そもそも同じ2マナじゃねぇか鷹も神秘家も…
    くく


裁き人は惜しい存在だな。環境とかが。
791767:2011/02/23(水) 02:15:25.88 ID:VwzQ9GkD0
>>774
遅レスで申し訳ない。
確かに、軽い装備品を、序盤から速やかに付けていったり、
ドバッとつけるのが良いとは思ってるんだが、
どうも相手の除去が間に合うような気がしてならないんですわ。
で、速やかに事が運ばなかったときのために、
うまい具合にしぶとくなれる装備品を挿しとこうかと…
792名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/23(水) 09:20:19.86 ID:xD/940IKi
>>791
流石にあれもこれもって考えたらデッキにならなくなるぞ
見てる限りだと、青足してカウンターしたら?って思う
793名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/23(水) 09:42:33.21 ID:NmMifo160
>>791
いやだからさ、重いデッキにしたら除去主体のデッキがもっと間に合うだろw
スライやウィニーが成り立つのと同じ事してるだけなんだぜ?
速やかに事が運ばないじゃなくて運ぶようにする、
相手が陣営を整える前にラッシュする、
出なけりゃコントロール、白青とか黒青に全く勝てんよ。

生物系の緑単エルフにも押し切られるし、赤ゴブナイトとかもっと無理ゲーじゃね?

ケンバは現環境では黒単体除去以外はほぼ落ちない。黒頂点も-4以上で打たないとケンバは仕事をし続ける。
審判つっても装備品大量の構成は1:1交換だから相手も考える。
神ジェイスはこっちが先にトークン出せる。怖いのは弱者の消耗から神ジェイスのパターンとか限られる。
入れるなら黒緑剣主体だな。
ほぼ白単でいけるからエメリア入れとくとケンバがお手軽に復帰できてうざいぞ。
794名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/23(水) 11:04:41.38 ID:NmMifo160
4 ケンバ
4 ファイレクシアの破棄者
3 不退転の大天使
4 戦隊の鷹
4 冒険者の装具  
4 ダークスティールの斧
2 ダークスティールの板金鎧
4 探検者の望遠鏡
3 浸透のレンズ
2 黒緑剣
3 銀皮の鎧
3 オパールMOX
土地
3 エメリア
16 平地
4 乾燥大地

サイド は適当。VSエルフ、赤、除去より黒シフト。ゴブナイト対策しないとどうしようもなさげ。
4 コーの火歩き
4 光輝王の昇天
4 審判の日

メインはVS黒青、白青も斧+ケンバで壁が突破出来るのでわりと戦える。
ゴブナイトがどうにもきついのでサイドはVS赤にしないときつそう。
緑はケンバに大量の装備品付けて粘りながら板金+審判の日ぶっぱで大抵勝つ。
俺がテスト中なのはこんな感じ。めっちゃ弱そうw
破棄者でPWとか剣止め、大天使の金属術+銀皮とかだな。
装具+望遠鏡+黒緑剣+(板金鎧)まで繋がれば祭り。
相手の勝ちパターン(適切に除去されるべき物がされる)食らうと負けだが、
案外大天使が穴でそれで結構勝ち拾えるな。銀皮+金属術が自前で発動すると思ったよりどうにもならないようだ。
795名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/23(水) 14:47:19.46 ID:ISxbZLsM0
精神の病を這うものを中核に据えたデッキを
組んでみたものの序盤の守りがぼろぼろでござる・・・
796名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/23(水) 16:27:50.78 ID:NmMifo160
>>795
2 精神の病を這うもの
3 大魔導師の昇天
4 青の太陽の頂点
4 類似の金床
12 マナマイア
4 瞬速マイア
4 パラジウムのマイア
4 金属術カウンター

こんな感じでどうだろう。ライフは1点残りさえすれば良い。守りなんぞ知るか。
類似の金床で色マイアのコストを0にする。大魔導師→青頂点→カウンター貯める。
溜まったら青頂点が毎ターン打てるようになる&引いたマイアを全部出せる。以降マイア=マナを貯めながら
這うもの出して大量ドローする。審判とかだけカウンターする。出来なきゃ投了。

ダメだ弱そうw
797名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/23(水) 16:39:06.80 ID:TRi0XNjS0
関係ないけど大魔導士の昇天と着実な進歩って相性いいよな
798名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/23(水) 18:22:09.24 ID:ISxbZLsM0
>>796
何で私がマイア好きなことまで知っているのでぃすか
なるほど昇天か 赤青で溶鉄の精神と時の逆転で引かせようと思っていました

>>797
本当だすごく相性が良い その案頂きますね

待ってろ精神の病を這うもの・・・私がトップレアにしてみせる!
799名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/23(水) 18:24:26.40 ID:wExL2X4B0
ちょっとレガシーでミューズの囁きと着実な進歩4枚積みしたメダリオンブルー組んでくる
800名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/23(水) 18:47:54.10 ID:IoTmpBOvO
マイアのマナ加速から頂点や昇天に繋げるまでが堪えどころかね
個人的に昇天はドローの質向上に働くから、這うものの「質より量」なドローにはイマイチな気がする
金床+マイアでマナ加速しつつ、這うものをサーチして並べて3ドロー、殴って勝利が安定勝ち筋っぽい
どうしても中速になってしまうからクリーチャー対策キャントリップ多めに積んで序盤堪えないと辛そうだけども
というか白の全体強化付きの並べたマイアで殴った方が速そうな……
801名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/23(水) 19:58:56.50 ID:NmMifo160
>>798
精神と時の逆転は這うものが溶けるからダメだw
緑の頂点入れてドロー付引っ張ってカウンターと壁を両方こなすとかも悪くないと思う。
前兆の壁引っ張ってくりゃ結構堅くなるんじゃないかな。後半は這うもの引っ張り出すとか
聖別さん1体入れとくとか。ドロー&捨て系で回転させて青昇天から法務官の相談とかの可能性も考えられる。
嵌ればそれなりに戦えそうなデッキになりそうではある。

>>800
強化で押すタイプは初期完璧除去されないでないと勝ちきれる形にはならないからしんどいよ。
後のフォローが効かないし、それらを凌駕する速度でないし、単体で押せるパワーカードないし。
序盤からドローしまくって手数増やして行かないとしんどい。
802名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/23(水) 20:20:51.03 ID:JfWmA2iV0
白い生物も無色の生物もサーチ出来るとは緑頂点はいつの間にエラッタされたんだ?
803名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/23(水) 20:31:18.06 ID:NmMifo160
>>802
ごめんミス。
花の壁のイメージだった。
804名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/23(水) 21:30:45.77 ID:55riTrZt0
青昇天と赤昇天、両方入れて着実な進歩…


クリーチャーに殴られてggだな
805名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/23(水) 21:40:38.97 ID:TRi0XNjS0
>>804
そこで燃え立つチャンドラですよ
+1でクリーチャーに4点与えながら増殖で忠誠度をふやして次のターンに奥義発動で相手を焼き尽くせる
806名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/23(水) 21:50:18.79 ID:JfWmA2iV0
燃えチャン奥義とは容赦ない潮流が相性抜群だ!
墓地から唱えたスペルで増殖するから次のターン以降も毎ターン奥義が撃てるぞ!

ちなみに試してみたが即解体した
807名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/23(水) 22:21:51.62 ID:5rqbXBuP0
濃霧もやの蛙突撃の鈍化安全な道糾弾ジャッジメント
このあたりを法務官の相談すれば強い気がした
気がしただけで勝ち手がなかった
そして相手PWにぬっころされる未来が・・・
808名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/23(水) 23:37:32.17 ID:ISxbZLsM0
精神の病を這うものデッキ調整していたら80枚になっちゃった・・・
呪文や能力を唱えたり起動したりあるいは解決している最中には、
状況起因処理はチェックされないらしいから時の逆転は採用かな
しかし青触っててつくづくカウンター弱くなったなあと実感
むずかしいのう
809名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/23(水) 23:49:33.43 ID:JfWmA2iV0
精神の病を這うもの置いて選り抜きの記憶と宝物探しで土地全部引けば大体即死だな
810名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/24(木) 00:20:41.21 ID:nQpiVQCn0
要するに這うもの出してから20枚カード引けば勝てるんだから
神ジェイス出せば毎ターン3点クロックになるからドロー込みで最短5Tで死ぬ
あとは赤昇天達成すれば分かち合う発見が6点火力
溶鉄の精神ぶっぱすれば金属術なしでも手札分火力
金属術と昇天達成してたら即死まであり得る
つまり赤青でFA
811名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/24(木) 00:39:21.71 ID:aorsNBwh0
>>809
チャンプブロックで防がれる可能性が・・・
やはり時の逆転と熔鉄の精神で大技狙いがいいのかね
M12でテフェリーの細工箱がくればワンチャン…
812名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/24(木) 01:06:41.70 ID:9fLnZADy0
>>809
投げ飛ばそうぜ!
813名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/24(木) 01:07:07.48 ID:PGokKcVQ0
>>811
時の逆転は打った瞬間に這うものが即死するんじゃねーの?
814名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/24(木) 01:25:58.15 ID:U3pwLbIr0
>>809
スタック除去で自分が即死ですねわかります
815名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/24(木) 01:30:59.04 ID:vfodhmCT0
>>813
つ状況起因処理
816名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/24(木) 02:27:28.24 ID:aorsNBwh0
あれ、死なないよね?
…ルール読みなおしてくるかな
817名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/24(木) 03:50:59.67 ID:ouun0o+CO
結果だけ言うなら死なないよ

あなたに優先権ある時に逆転をプレイ→スタックに逆転が積まれる→あなたは次の行動をパスする→相手に優先権移る
→相手もパスする→スタックの一番上にある逆転の解決開始→手札を捨てる→タフネスが0になる(特性定義能力による)→1枚引くことをX回する、タフネスがXになる(特性定義能力によるため、引く度に変動)
→這うものの能力がX回誘発される→スタックが空になる→状況起因処理がチェックされる(この時にタフネスが0ならクリーチャーは墓地に行く)
→這うものの誘発型能力がスタックにのる→解決によって1ダメージがX回処理される
→これによって能力が誘発されるならば誘発されるがスタックにはまだ乗らない、従って解決されない(例えば「あなたが1点のダメージを受けるたび、それを軽減する」とかはまだスタックにのらない)→
なので(例え上のような誘発能力が誘発されていても)相手のライフが0なら状況起因処理によりあなたは勝利→ライフが残っていたら誘発された能力がスタックにのり、スタック処理にしたがって順番に解決される

多分こんな流れ
818名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/24(木) 04:15:04.97 ID:ouun0o+CO
ちなみに状況起因処理は「タフネスが0以下のクリーチャーは墓地に行く」「致死ダメージを受けたクリーチャーは墓地に行く」の二種類あるけど逆転撃った後の状況起因処理時には這うものはどちらも満たしてないので死なない
スタックは一回解決されはじめたら基本的に全部解決されるまでいじれないので、誘発効果が乗るのは次のスタック
しかも誘発能力が全て解決されるまで優先権は発生しないので呪文を唱えたり能力起動させたりは出来ない

覚えておいて損はない、はず
819名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/24(木) 10:42:34.95 ID:xdzGuMqo0
私男だけどルールも知らないのに電波と声高に叫んじゃう男の人って・・・
820名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/24(木) 10:45:54.81 ID:2OPsc+g40
フェイズゼロだけは未だに納得できない。ルール改正前だからとかじゃなく直感的じゃねえよ
821名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/24(木) 11:18:05.75 ID:PGokKcVQ0
>>819
つまり、どういうことだってばよ?
822名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/24(木) 12:42:09.62 ID:0t0NUbxvO
自分の場におば賛美がいる状態で紅蓮地獄撃ったら、紅蓮地獄を先に墓地に置いてその上におば賛美を置くってことだ
823名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/24(木) 13:16:51.16 ID:RaJUBDApO
更にルール的な突っ込みを続けると自分の場なんてものは存在しないけどな
824名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/24(木) 13:54:54.18 ID:IINCZ9az0
>>823
状況を説明するときそっちのほうがわかりやすいんで公式でも使っちゃうくらいだけどな。
825名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/24(木) 14:24:21.76 ID:Nab0s4IW0
フェイズゼロといえばTime Vault
直感的でないのは1枚のカードが全体のルールを振り回し続けた苦肉の策の徒花でもある
826名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/24(木) 19:12:35.29 ID:FCd5YYSl0
這うものを3体出してる状態で、遥かなる記憶で4匹目を追放しながら
「どうする?どうする?w」ってしてみたい。

それやれた後なら、もう負けてもいい。
827名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/24(木) 22:01:38.10 ID:CmmO7ObN0
宝物探しはカードを引かないのでだめそうです
赤の優秀な除去と青の優秀などろー&妨害に目移りして
デッキが全然圧縮できない 困った困った
828名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/24(木) 23:14:03.55 ID:qikLEdDG0
〜ここまで謎鍛冶なし〜
829名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/24(木) 23:20:56.51 ID:GD+FLMwH0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)    ドライアドの東屋に再誕のパターン付けて輪作の生け贄にすれば
 ノヽノヽ   江村さんor荒廃鋼の巨像降臨&新しい土地が手に入る!
  くく


\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)    CIPで速攻を与える土地って地味にないのね…
  ノヽノヽ
    くく
830名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/24(木) 23:23:50.13 ID:ivDY5aFg0
青緑にして稲妻のスネあてとかトレイリア西部・戦争門でも入れてみたら?
831名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/24(木) 23:58:31.69 ID:0CNBxbIN0
ブリンク+徘徊者+鏡操りでライフ6点ロス!
さらに複製カードも入れて加速や!

遺物囲いか破棄1枚で詰んじまう…
832名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/25(金) 01:49:22.94 ID:LFl6YhQvO
青力線と青黒剣でアホみたいなマナ加速
833名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/25(金) 01:56:42.04 ID:25mQ0gvj0
テゼレットの大マイナスを使えるようにしてから、自分に心の傷跡を打って、そして法務官の相談!!
手札に溢れかえったほぞを場に出して、一撃必殺だ!!
→何マナ必要なんだよ……
834名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/25(金) 04:08:32.66 ID:SLO5iuua0
>>833
つ 類似の金床
835名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/25(金) 04:14:22.53 ID:YCTeHFp00
マイアの戦闘球だけで10点分なのにそこまでする必要性は(ry
大体ほぞならドロースペルでいい
836名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/25(金) 14:38:55.36 ID:896mpjLI0
酸スラorシャンブラ + 貿易風
相手の土地を戻しながら再度ランデス
うはwピアスやリークが確定カウンタにww
青緑ポンザktkrwwwww
デーモンとゴブナイトと青白に弱いのが珠に傷バチューン
837名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/25(金) 15:22:22.00 ID:zPNJzvDd0
青緑ポンザにフィンケル混ぜて最強のデッキ青黒緑ポンケルゴー作ろうぜwwwwwww
838名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/25(金) 17:19:06.30 ID:Mzz7ZekS0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
ファイレクシアの十字軍でアタック巨大化!
赤と白のインスタント除去きかない5/5の二段攻撃で感染相手即死!!!


  ( ゚д゚ )
  ノヽノヽ
    くく
あれ、結構いけそうじゃね・・・?

信号の邪魔者、ファイレクシアの破棄者、ファイレクシア十字軍を中心に
感染デッキなんてのはどうだろう?(出来ればオパールMOX使って加速したいので軽い茶色採用)
839名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/25(金) 17:33:46.89 ID:hQLjsGib0
>>838
落ち着け、二段攻撃を持っているのはミラディンの十字軍だ
ファイレクシアの十字軍は先制攻撃
840名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/25(金) 18:06:19.07 ID:Mzz7ZekS0
>>839

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)  
  ノヽノヽ
    くく
841名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/25(金) 19:08:49.50 ID:08tuhR7K0
起源の波、ソリトン、カルニ、溶接工で頑張れないだろうか
842名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/25(金) 19:44:03.40 ID:Mzz7ZekS0
>>841
起源の波はニッサ&選ばれし者&オランリーフのマナエルフエルドラジ碑みたいなのがいいんじゃね?
赤が強いデッキが少なければ結構一気に沸かせられて面白いんじゃないかと。
843名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/25(金) 19:47:11.80 ID:2FQ1uJ9f0
>>840
もう逆に白単アーマーのアーマーを外骨格に変えて
十字軍か闘争の学び手に殴ってもらえよ
844名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/25(金) 20:07:51.61 ID:9CMYGqh3P
組み合い鉤「ファイレクシアの十字軍さんに使ってもらいたいな」
845名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/25(金) 22:29:30.41 ID:fEMbJ8BFO
よし!スタンダードでデッキ破壊つくる!
そして大会にでる!!
キーカードは
大量破壊の網と通電式キー
傷痕とカニと罠と剣とヘドロに審問で消えないこだま
これで決まりだ
846名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/25(金) 22:56:53.09 ID:lNYIBWOG0
スタンスレのあれは誤爆だったんか?
847名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/25(金) 22:58:19.56 ID:GXbm/vOM0
誘導されてきたんじゃね
カニと傷跡入れたデッキでヘドロって無理だろ
848名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/26(土) 00:07:12.20 ID:NH2dBkgFP
まだ研磨時計でカウンター乗せつつ通電式キーと試作品の扉で一気に削った方が現実味あるだろ
849名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/26(土) 00:11:31.80 ID:UVx3u4cM0
ライブラリ破壊の鳥に青森剣を装備して殴るとか
850名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/26(土) 00:17:00.13 ID:Dz6Emm3U0
蔦増えてきてるから下手に落とすと返しで即死するんだよな
ターボフォグのほうがまだ良さそうだ
あれもテゼレットに無力だしハンデスも辛いけど
851名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/26(土) 00:29:33.67 ID:j4U30aKQ0
復讐蔦や恐血鬼が骨溜め装備しながら逆襲してくるから怖い
852名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/26(土) 02:16:30.80 ID:9bD5eYjA0
>>849
ライブラリーの前に相手のライフが尽きるな
853名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/26(土) 07:05:30.26 ID:uJM2N08G0
今、スタンの無限マナってマイアの感電者使うやつと訓練所&ウラモグの種父くらい?
青頂点の無限マナライブラリーアウトが組みたくてしょうがないんだが。
854名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/26(土) 07:16:03.98 ID:TwEtjpSM0
おかしいな、前もこの書き込み見たような・・・
855名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/26(土) 10:27:52.20 ID:G2ug3iHb0
法務間の相談とヴェンセールの日誌を使ったフェリダーデッキを作ったらすごく弱かった。

がっかりレアを3枚行かせるチャンスだったのに…
856名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/26(土) 10:30:15.89 ID:G2ug3iHb0
そしてフェリダーはなんで微妙に高いんだ
857名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/26(土) 10:44:47.40 ID:1k5nxhyM0
神話に生まれた性よ
858名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/26(土) 10:53:05.94 ID:OOCY56aEO
EDHだと強いから
強い状況で出すとヘイトあげるけど
859名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/26(土) 11:38:09.32 ID:qz1FEHvY0
フェリダーだ
法務官フォグに足りなかったのはそれだな
サイドからフル投入してやんよ
860名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/26(土) 13:45:44.11 ID:OX0MwdO30
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
御霊の復讐にもみ消しと計略縛り4枚詰みしたリアニメイト
インスタントだから江村だろうが何だろうが釣れる
そのまま速攻で一発殴って御霊の復讐の誘発を打ち消せば勝ち確!
861名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/26(土) 14:16:39.61 ID:L9vtted70
リアニメイトから生け贄に捧げるまでが1つの能力じゃね?
もみ消せなくね?
862名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/26(土) 14:41:38.60 ID:nTKO11Ke0
遅延誘発能力でしょ
http://mtgwiki.com/wiki/遅延誘発型能力
863名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/26(土) 17:05:23.53 ID:G0eKzFwV0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
嵐前線の乗り手と謎めいた門で無限トークンだ
兵士か人間を出しておけば相手のターンエンドに出せるし除去も回避しやすい!

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく
門を出すまで持ちこたえられる気がしない
864名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/26(土) 22:21:11.02 ID:kh4mAmvU0
にゃんこライフゲインデッキにフェリダーの君主入れてみたら割と勝てるようになった
ちょっと驚き
865名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 00:47:52.17 ID:1JIua1h80
>>853
ヘイラバズのドルイドにカニの陰影を付ければ無限マナ可能。同盟者計4体必要だが。
しかしデッキを組むとドルイドと陰影を抜きたくなる バチューン
866名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 02:23:10.60 ID:u4sJcl660
>>853
マイアの溶接工にソリトンとカルニの宝石刻印で青い無限マナ
867名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 02:24:46.69 ID:u4sJcl660
ごめん好きな色でできるわ
868名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 04:06:13.94 ID:1JIua1h80
>>866
成程、ソリトンとカルニどうにか落として、溶接工出して1T待てば
ソリトンリムーブ>アンタップ>宝石リムーブ>アンタップ>2マナ>アンタップ>2マナ…


ちょっと実践投入検討してくる。青太陽の時代来たな。ありがとう。
869名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 04:30:54.30 ID:krp/B24q0
どうやって墓地に落とすかだな、環境に共鳴者の変わりになるのは
飛び地の暗号術士と謎鍛冶くらいかな
870名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 05:06:07.36 ID:siX3cxGw0
今使ってるデッキがそんな感じだ
0マナクリやチャリスで謎鍛冶まわして
墓地が肥えるからマスティや骨溜めがかなりいい感じになる
871名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 11:17:45.38 ID:SoT3XYNp0
そっかスタンに墓地肥しはないと思ってたが謎鍛冶で落とせるのか
872名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 11:55:28.71 ID:B9ckbELNO
起源の波で出さないを選ぶってアイディアもあったな
873名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 18:38:28.28 ID:Z7HhMHE90
精神の病を這うものと、カルドーサの鍛冶場主からの荒廃鋼の巨像をハイブリッドしたら、
勝ちパターンの大部分が巨像になったでござる。
874名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 18:45:11.65 ID:8jE6k/Da0
>>873
精神の病を這うものバーン作る

鍛冶場主でシルバーバレット混ぜたらいいんじゃね?

テゼレットいれよう

ジェイスも良いな

あれ?
875名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 20:17:00.96 ID:Z7HhMHE90
>>874
まぁジェイスはドロー火力になるから入れたけどなw
単色じゃつまらないかと思って赤青にして序盤用に火力積んでみたけど、
そのおかげで、余計に巨像が通しやすくなってしまった。

本当はさらにマイアの電結者で無限マナコンボも入れて、
赤の火力と青頂点の無限ドローまでハイブリッドしたかったんだけど、
流石にデッキスペースが足りなかった。

なんとかして面白いデッキ作りたいのう・・・。
876名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 21:15:44.14 ID:8jE6k/Da0
>>875
俺も赤青だったわ・・・。
謎鍛冶で手札交換して他の青でドローして溶鉄の精神を目指したけど机上の空論だった
勝ってる時は焼いて上手く殴れたときだけ
877名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 21:22:07.08 ID:HQiNCCjs0
>>876
そこでまさかの赤昇天とルーン炎の罠だ!
インスタントやソーサリーたくさん積めるからガルヴァノスさんにも出番があるよ!


まぁまだ形になってないんだがな
878名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 22:54:52.31 ID:b8kN2qOH0
>>877
それ赤昇天入りベル罠ってデッキだよ
879名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 23:27:46.79 ID:HQiNCCjs0
>>878
赤昇天入りベル罠に精神の病を這う者を入れるという電波を受信したぜ
880名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 13:19:21.73 ID:ff4MlU/R0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
目覚めの領域+巣の侵略者+繁殖力!
881名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 17:37:14.06 ID:EAtY67vXO
・ユートピアの菌類と繁殖力って相性良くね?
→ユートピアの菌類と召集付苗木呪文って相性良くね?
→落とし子トークンって召集・繁殖力と相性良くね?
→手札増えたら自然発生と菌獣の群落もイケる!

キメラとモロ被りだよね、この流れorzって少し前になった
882名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 20:05:06.74 ID:dTDE51Nz0
電撃力新たな造形BSCって暫く前に出てマナコストとサクり台で難航してたけど
鍛冶場主型のテゼレットになら無理なく入らないかな
鍛冶場主から出せばカウンターされないし赤含む3マナが出せれば勝つる

電撃力抜いたほうが強いんじゃねとかは知らない
883名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 20:22:13.67 ID:Sg06Qfl70
電撃力ならゼクター祭殿の探索がアツい
884名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 21:33:59.34 ID:STllUNR9O
墓所王も面白い
ブロック構築的だけど
885名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/02(水) 00:32:54.07 ID:8ElVmokx0
電波が舞い降りた
鏡操りが使いたかった

21クリーチャー

4《金のマイア(SOM)》
4《パラジウムのマイア(SOM)》
4《マイアの感電者(SOM)》
4《磁石のゴーレム(WWK)》
3《カルドーサの鍛冶場主(SOM)》
1《マイアの戦闘球(SOM)》
1《飛行機械の組立工(MBS)》

16その他スペル

4《鍛えられた鋼(SOM)》
3《無傷の発現(ROE)》
3《転倒の磁石(SOM)》
4《鏡操り(MBS)》
1《イシュ・サーの背骨(MBS)》
1《オパールのモックス(SOM)》

23土地

3《戦慄の彫像(WWK)》
3《激戦の戦域(MBS)》
3《地盤の際(WWK)》
14《平地(M10)》
886名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/02(水) 00:45:50.82 ID:mP1jDDufO
>>822
《新たな造形》
『変身エムラ』ン時も言われたけど
基本 クリーチャはフィニッシャーだけで
他は ミシュランやトークンで凌ぐ形だから、《カルドーザの鍛冶場主》は要らんのんよ。
テゼ使うんなら《墨蛾》か《ゴーレム鋳造所》とかになるかな?
887名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/02(水) 03:08:57.71 ID:YGH+znfS0
普通に生物が入っているデッキから荒廃鋼や江村が出てこないと電波じゃなくないか?
だって破綻しないじゃないか
888名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/02(水) 03:28:39.03 ID:zTuRO0ec0
ああ、>>886…電撃力を浴び過ぎたんだな…
889名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/02(水) 14:49:22.72 ID:xUulSybh0
上にもあるけど黒昇天+大量破壊の網は決まると気持ちいいな
決まっても2点残る、カードが揃っても決まるわけじゃない、速いデッキに絶望的
これらを克服するにはコジレックの審問は必須なんだろうか
890名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/02(水) 15:38:15.21 ID:/U40v+mk0
赤黒にしてみたら?2点も与え易いだろうし除去も兼ねてるから。
ブロッカーに危険なマイアでも入れてみるとか。
891名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/02(水) 23:56:11.32 ID:t6q5sGId0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)  レオニンの裁き人と朝の歌のマラレン、それに闇の腹心か闇の後見で対戦相手の手札だけ完全ロック!
 ノヽノヽ
  くく

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)     除去られて終わりっすね、はい
  ノヽノヽ
    くく
892名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/03(木) 11:04:33.32 ID:fVjdWrTn0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
吸血術士とズアーの運命支配で勝った!

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)     運命支配いつの間に消えてたん・・・?
  ノヽノヽ
    くく


血の長の昇天とトラウマの謎コンボが面白いね。
大量破壊の網も加えて、何かデッキが作れないかと思う。
893名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/03(木) 11:32:10.69 ID:N2fKSJ890
リリアナの愛撫4黒昇天4審問4強迫4とか
手札破壊だけで相手は死ぬ。
894名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/03(木) 12:10:01.07 ID:fVjdWrTn0
>>893
それに赤の3枚引いて3枚捨てる奴を加えたデッキがあったぞw
895名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/03(木) 12:28:31.38 ID:6J0j+pI50
>>890
赤黒にしようとすると
・荒廃稲妻がない
・パーツ引かないとどうしようもないか、パーツが邪魔になる
この二つのせいで最終的に後見バーンになる
けど危険なマイアはありかもしれない
896名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/03(木) 12:33:12.18 ID:fVjdWrTn0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
黄金の鬣のアジャニ(+PW)と伝染病エンジンでひゃっほい。
エルズペスさんもいれば最高や。トークンとカウンターが無尽蔵に増えるぜ。


ちょっと速度が気になるが、ファイレクシアの破棄者4とかやれば普通に回りそうな・・・
897名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/03(木) 12:41:40.23 ID:viDv1F5R0
>>895
網に感染もライブラリ破壊もあるし、赤黒路線をやめて青黒や青緑黒にしつつ
疫病のマイアで加速したり墨蛾をいれたりしても良いかな。心の傷跡はライブラリ
半分を持っていくから大きいけど、このコンボだとそこまで枚数を削らなくて良いから
引き込み3書庫罠2くらいで良いかもね。墓地除去罠1やボジューカ沼とかでお墓
掃除をしつつw
898名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/03(木) 14:50:44.31 ID:6J0j+pI50
>>897
目的見失ってるぞ
網のいいところは黒昇天の条件を満たしつつ、満たした後も確実に墓地にカードを落とせること
毒とかおまけにもなってないし、ライブラリーアウトさせる必要もない
899名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/03(木) 15:25:18.99 ID:viDv1F5R0
>>898
うーん、やっぱり特化した方が強いか
いろいろできるから目移りしちゃうけどな
900名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/03(木) 15:33:58.94 ID:fVjdWrTn0
結局、黒昇天を出してカウンターが溜まれば、
相手はインスタントやソーサリー唱えるだけでも死ぬんだから
早く出してカウンター貯める方を優先させた方がいいだろう。
よろめきショックとか屍気の香炉みたいな1枚で2個確定のようなのとか、
偏頭痛やリリアナ愛撫で何かあったら2点削っていけるようなのでもいいと思うな
901名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/03(木) 15:45:58.68 ID:MR35tj8Z0
それ俺も昔かんがえた
昇天の達成もできてその後もドレインできる青森県オヌヌメ
902名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/03(木) 16:30:21.40 ID:QLWO8JrT0
それだと剣が強いで終わっちゃう
903名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/03(木) 19:09:56.83 ID:E7bBhnuf0
黒昇天使うと青赤黒になるが、そもそも初手にないと頂点は弱いのがなー。
904名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/03(木) 19:24:13.04 ID:N2fKSJ890
黒単で組んだけどドローソースがないと死ぬ
黒昇天は増殖なしだと達成までにどうあがいても3Tかかるのが痛いから、
その間手札破壊しても相手は結局死なないから押し切られて死ぬ未来しか見えない

つか、青タッチ黒で書庫の罠を確実に叩き込めるようにしときゃいいんじゃね?
あとはどうにかして黒昇天に1個カウンター乗せて、その後は増殖で補って
最終的に書庫の罠(13枚)か青森(10枚)が通れば墓地に叩き込めば十中八九死ぬ
905名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/03(木) 21:38:03.34 ID:ONussWfM0
無限マナからの5色頂点
906名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/04(金) 00:02:54.72 ID:hmZ0fD4C0
しばらく知識槽で遊んでたけど、
呪文を連打しなくちゃいけないから、
思いのほかマナが縛れることに気づいた

痛ましい苦境でマナと手札のソフトロック完成や!(ピコーン)

並ぶ頃にはマナも手札もいりません(パチューン)
907名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/04(金) 00:32:07.56 ID:TH9R0Qn10
浅原の作ったみのむし7回してみた人いる?
908名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/04(金) 06:30:53.43 ID:XPZXOtjYO
ガラクの群れ率い+全体強化+白太陽で白インスタントxドロー!
警備隊長なら6マナ4ドロー、司令官の頌歌で釣れば同じく6マナ4ドローを再利用や!

……あれ、隊長はんっていつの間にか落ちてたのか。仕方ないEDHで使おう
909名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/04(金) 14:32:22.45 ID:TDW5iNbD0
EDHならケンバに今田の旗印付けてた方が強いけどなw
910名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/05(土) 14:44:04.39 ID:kj/x9+7k0
赤黒は既にやって初手に昇天置けないと弱いのは実証済み
よろめきショックや稲妻は便利だけど昇天探せない
書庫罠増殖もやったけど1個目が置けない
それでこの形になった

24 土地
3 海門の神官
4 定業
4 血の長の昇天
4 マナ漏出
2 忌まわしい最期
4 大量破壊の網
2 カウンター枠
5 除去枠
6 自由枠
911名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/05(土) 15:04:35.03 ID:4ekuJ4Y20
リリアナと相性が良くないかな
912名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/05(土) 16:33:03.92 ID:cXq63R3v0
むしろソリンでよくね?
+1で確実に昇天にカウンター載せれるし。重いけど。
913名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/05(土) 20:22:36.97 ID:X7RLdhDp0
除去枠に留め金は?
914名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/06(日) 11:28:03.88 ID:4Ry4wXiC0
永遠の器+吸血鬼の呪詛術士+ヴィダルケンの注入者+フェッチランド+臨死体験で、勝利だ!

レスポンス火力?
白力線も置いとくか……。
915名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/06(日) 15:37:53.98 ID:Bk331qpE0
その手間なら神ジェイス+光らせの子2回で12個置いて勝ち確とかでもよくねもう
エクテンならまだ間に合うし。青単で組めるし。マーフォークにすればメロウの騎兵でタップできるし。
916名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/06(日) 23:10:56.14 ID:FYjzV9DD0
精神の病を這うものがいる状況で、カウンターの載った思考喰らいを
重大な落下させてみたい!
…手札全部捨てる時点で実用性も実現性も低すぎる…

思考喰らいさんは、骨溜めとの相性は抜群だと思うんだ
獣相のシャーマン+壊死のウーズとの組み合わせもいい
917名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/06(日) 23:24:22.80 ID:42SNvQa30
>>916
思考喰らいで手札捨てて骨溜めで強化、増殖でカウンターを増やして死んでも大量の手札が手にはいる。っと

なかなか相性いいな
918名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/06(日) 23:36:43.45 ID:gYvjmVT00
青白青黒意外なら白金デッキ勝てねえかあ

もしくは深淵の迫害者をバザールの交易商人であげるとか
919名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/07(月) 01:09:29.88 ID:J+a8eDrz0
緑なら重大な落下のタネにするとか弓罠で叩き落すとかそんくらいかな>迫害者
赤は知らね
920名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/07(月) 03:55:47.44 ID:zRgT00Wu0
天使と違って帝像は一度出したら除去されるまではライフ変わらないままだから強いと
当時は思ったんだけどな
頑張って組んだミミック帝像デッキは首輪魔道士にミミックで出す度に焼かれちまったよ
>>918
迫害者を押し付けて全力で守るデッキもなんだか面白そうだよね、実に電波っぽい
921名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/07(月) 12:02:57.75 ID:J+a8eDrz0
>>920
レガシー以下の環境なら迫害者に特権階級つけてあとは全体除去をカウンターすればいける

問題はもっとお手軽な白金の天使の存在だけだ
922名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/07(月) 12:16:45.69 ID:JW22symF0
>>921
Grip死あります
923名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/07(月) 12:52:01.40 ID:J+a8eDrz0
特権階級じゃなくて外交特権だった

>>922
1.中断とかチャントとか使って天使+外交特権
2.特権階級*2+天使
924名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/07(月) 17:24:53.18 ID:8OZUaE6EO
ガルヴァノスとムル・ダヤの巫女でほぼ呪文タダ撃ち状態!

そこまでして撃ちたい呪文がない
925名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/07(月) 18:26:21.58 ID:kJ+PDvQ10
こ……根本原理とか!
926名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/07(月) 18:28:08.90 ID:Q66saDfT0
ジ・・・・・・ジャンドに一緒に!
927名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/07(月) 18:29:48.56 ID:Lvvx9qGC0
法務官に相談しよう
928名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/07(月) 19:50:02.44 ID:8OZUaE6EO
>>924のは昔マジで考えてたんだけど本当にないんだよね
精々精霊の嘆願と後半なら良い法務官の相談ぐらい
記憶殺しやサディストの聖餐も試したけど手札に来たら腐るし

野生の喚起入れたら相手が野生の喚起からの除去でガルヴァノス除去られるし
なんかド派手な呪文こないかなぁ
929名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/07(月) 20:43:10.71 ID:rC/BNmXM0
感染をどうにかエクテンに持ち込めないかと考えていたところ、
感染ドランという謎の電波を受信した。

ドラン環境下で鮟鱇が5/5感染釣り能力!ノーンが4/4感染警戒!
ドラン自身は緑頂点から直接戦場に降り立てる!

問題はどう考えても普通にドラン組んだ方が強いことだが、
4/4のノーンとか想像するだけで楽しいから、ちょっとMOで遊んでくる。
930名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/07(月) 21:22:04.50 ID:R1KCMQo+0
>>924
しかもムル・ダヤの巫女でマナ加速しているから打てない呪文の方が少ないという・・・
931名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/07(月) 21:39:50.46 ID:7G3FdyT20
ノーンの僧侶は堅い警戒持ち感染でリミテ無双してたんだから、パワーさえなんとかなれば一線級のスペックなんだよな
932名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/07(月) 22:16:41.66 ID:NR1Bl7BV0
法務官の相談、ムルダヤの巫女、ガルバノス

なるほどね
933名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/07(月) 23:04:52.16 ID:8eU2YwcR0
神ジェイス「ふむ・・・」
934名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/07(月) 23:34:55.56 ID:iTu6/vodO
白いクリーチャーなら簡単に装備サーチしてパワー上がるだろ>ノーン
感染と相性いいのは先制付加だからついでにトランプルも持つアクローマ剣でノーン無双さ
935名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/08(火) 02:07:38.30 ID:uOiiKhPI0
エクテン感染は《屍滑り/Necroskitter(EVE)》がいい相方
936名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/08(火) 12:23:20.81 ID:SKhUJ27bP
このあいだノーンにアーマーつけられて殴り殺されたよ
937名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/08(火) 14:27:51.19 ID:scGyqjKT0
アーマー付けば極楽鳥にでも殴り殺されるわな
938名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/08(火) 17:10:34.97 ID:uAfqPqYq0
アーマー付ければ細菌でも活躍できるか?
939名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/08(火) 18:47:06.63 ID:XP5IWFLuO
細菌でも66、アタックで名誉回復だぜ
940名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/08(火) 20:52:42.82 ID:n7ZTPnNuO
細菌に殺やれるとか屈辱
941名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/09(水) 11:14:37.52 ID:EjZf2+knO
じゃあ、さまようm
942名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/10(木) 00:52:51.42 ID:t7PSSOhGO
荒廃鋼を出して電撃力で毒殺!


鍛冶馬主経由だから打ち消しとかなしで糾弾ギデオンも効かないしちょっと強そう



そのほかのギミック及び勝ち筋が全く浮かばないが誰かしてみてくれw
943名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/10(木) 01:00:08.83 ID:f2OX0rON0
青白赤で組んでクリーチャーはコロ助だけにして
エルズベスか主の呼び声経由で出したトークンを集団変身して巨像
電撃力は自力で出す


どう見てもただの集団変身です本当にありがとうございました
っていうか集団変身なら江村出すほうが強いし。
944名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/10(木) 01:06:51.80 ID:f2OX0rON0
っていうかよく考えたら電撃力出てから感染持ちがパワー合計10以上になるまで出れば相手死ぬんだよな
じゃあいっそ巨像じゃなくて巨大戦車とか死体の野犬とか法務官の手とかで地味に稼いだほうが楽じゃね
945名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/10(木) 01:23:38.21 ID:t7PSSOhGO
まあ単純にすだしだと起動コストが払えないのよね…


となれば迫撃鞘いれたほうがマシになるからなぁ
946名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/10(木) 01:56:59.81 ID:f2OX0rON0
ちなみにレガシーかヴィンテージ限定だがパンデモノートにさり気無く汚れた一撃を4枚挿ししておくと
伏魔殿の誘発の解決前に汚れた一撃が通ればそのまま毒カウンター12個で相手は死ぬところまでは考えた
ドレッドノートの代わりに新星追い(3R)でも日々を食うもの(4)でも可
947名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/10(木) 03:48:58.79 ID:Wb21awQ00
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
エルドラージ落とし子トークンをばらまくカードと魂のカーニバルで・・・・・!!

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)     
  ノヽノヽ
    くく
で、どうしようか
一瞬面白いと思ったんだが、一瞬だけだった
948名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/10(木) 13:34:20.28 ID:XmRiIkKa0
>>947
トークン一気に出る系はマナの残響が面白い。
3体同時でも9マナ。4体同時で16マナ。エムラもらくらくだ。
949名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/10(木) 18:46:34.65 ID:+yq9UAcY0
集団変身するなら江村でいいし新たな造形はデッキ歪みまくりでやる気にならないけど
BSCからのコンボで即死狙うなら鍛冶場主経由以外無いとは思う
・カウンター不能
・ターンを返さず即死
・電撃力あれば3マナ出れば殺せる
・迫撃鞘あれば2マナ(ry

鍛冶場主テゼの変形にするならサーチ出来る迫撃鞘のが簡単だな
950名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/10(木) 19:33:21.60 ID:khR2wZU+P
そんなに苦労して出した荒廃鋼を毒カウンター1個に変換して何がしたいんだお前は
951名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/10(木) 19:40:15.54 ID:ygKJwZeI0
迫撃鞘ェ…
952名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/10(木) 19:55:29.57 ID:+yq9UAcY0
1点だった死にたい
953名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/10(木) 21:23:31.67 ID:0mQVDX2rO
投げ飛ばしさんのダメージ源がサクった生物だったら…ッ
954名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/10(木) 22:43:44.34 ID:1RhwsLhS0
鍛冶場主つかったデッキはパリでもう出てたじゃん。
955名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/11(金) 00:38:09.09 ID:cIczPHjB0
そんな当たり前以前のこと言われても困る
上で話してんのは「荒廃鋼を踏み倒す」じゃなくて「電撃力で即死させる」デッキだろうが
956名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/11(金) 08:28:33.76 ID:rCRWgdl30
すまんこ
957名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/11(金) 10:12:42.45 ID:HZkV9B/B0
もうなんか電撃力張った後死の門の悪魔を代替コストで出して
汚れた一撃で10/9感染にしてから誘発を解決して殺せばいいような気がしてきた
所要マナは2BRだからまだいけるだろ
958名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/11(金) 10:57:12.51 ID:sTQp5jN7O
黒のクリーチャー3体展開しながら電撃力が場にある状態にするのはかなり厳しい気がするんだが
959名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/11(金) 11:03:23.89 ID:Vn63q20RP
1T 沼→トラッカー
2T 沼→2/2・鞘
3T 山→電撃力
4T 沼→ピッチ、誘発、汚れた一撃

こういうことだろ
960名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/11(金) 11:08:57.87 ID:HZkV9B/B0
皮剥ぎの鞘以外の軽い生体武器が次のエキスパンションで出ることを祈るしかないな
961名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/11(金) 17:29:06.49 ID:QMsn5UdxO
上にガルバノスの話あったけど、生命の律動とか星の揺らぎとか面白そうだ

なんとか先に突然の衝撃をスタック積んだ状態でガルバの能力誘発させられないかなー
962名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/11(金) 18:06:37.13 ID:nTo8f2iI0
>>961
ガルバの能力で使った奴を燃え立つチャンドラでさらにぶっぱさせたいな。
容赦ない潮流があれば燃えチャンがぶっぱしまくる爽快なデッキになるんだけどな。
まぁ遅すぎてカジュアルなんだけどw
963名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/12(土) 16:08:11.90 ID:IDmNYwyG0
魂の火は優秀でした……
964名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/13(日) 00:45:01.37 ID:YcUATgjxO
新たな造形デッキに緑を足して《目覚めの領域》もいれて、
ブロッカー兼もしもの時の素出しにそなえるのはどうだろう
965名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/13(日) 01:12:05.74 ID:vMpxdx6X0
集団変身で良くなったな
966名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/14(月) 01:02:12.52 ID:DftyqUP/0
タフネス1多めのスタン環境なら、迫撃沙耶丸いなと思って入れてみたら結構回る。
ギデオン無視してジェイス撃てるし、一緒にバジリスクの首輪付ければ何でも落とせる万能除去になった。
エルドラトークンやら危険なマイアやらcip187持ちが最高の壁となってくれたり、剣くわえた鷹も落としてくれるのが美味い。



さあ、後は石鍛冶の神秘家さえ手に入れれば完璧だねAHAHA…高ェ
967名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/14(月) 01:06:21.64 ID:/qeUTit00
か...感染は戦闘ダメージだけとは限らないんだああああ!!
ダメージソースがクリーチャーになる砲撃兵器さえあればっ
いや、むしろ戦闘外ダメージを出せるクリーチャーに感染付けてしまえば。
968名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/14(月) 01:23:11.15 ID:MhsJ4fGC0
>>967
現スタンだと現実的に10点ダメージを1ターンで飛ばせるヤツがいないから
死の門に汚れた一撃つけて直接ブン殴るのが一番マシ
転倒の磁石?知るか
969名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/14(月) 10:08:18.60 ID:KPS197eE0
迫害者に外骨格つけて二回殴って他に装備し直せば勝ちだな
970名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/14(月) 13:22:15.42 ID:jqLsiqLK0
>>969
それだ
971名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/14(月) 13:35:29.32 ID:8nqO2WpL0
迫害者とマスティコアに外骨格つけるのはもう4ヶ月前にやった
972名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/14(月) 13:35:44.80 ID:Gc4RPhIw0
外骨格が(4)と(2)だから動きがもっさりするのが懸念点だな

T2 石鍛冶
T3 石鍛冶から外骨格
T4 迫害者
T5 装備→攻撃

で6ターン目に勝利
石鍛冶無しだと7ターン目に勝利だ
973名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/14(月) 13:39:43.53 ID:AqmbT1YX0
>>972
パワーをもう2上げればいいぞ
てかエズーリの大部隊なら外骨格だけでいいね 結局は金属が後2ついるけど
974名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/14(月) 14:25:37.00 ID:MhsJ4fGC0
>>973
候補は
黒:悪性の強打/邪悪なる力/悪魔の食欲/吸血鬼の一噛み
茶:憤怒の三角護符
この中だと割と三角護符とかよくないか
975All will be one(Φ)We will endure:2011/03/14(月) 20:46:39.14 ID:YiX3MmPC0
チャンネルマイアーボール......つい言ってみたかっただけ。
976名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/14(月) 21:53:37.25 ID:2WdE4N7J0
感染活線の鞭の出番か・・・
977名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/15(火) 18:01:34.11 ID:Sbys0Mux0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´      液鋼の塗膜で相手パーマネントをアーティファクト化すれば
 (∀゜)     アーティファクト破壊が生きる!そして磁力地雷さんの出番や!!!
 ノヽノヽ
  くく


\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \   手札に腐るアッガイさんが見える・・・
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく
978名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/15(火) 18:37:03.06 ID:Iv9Gh1DO0
アッガイさんて圧壊のことかな?
塗膜コンは青白緑が結構というかかなりいやらしいわよ
979名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/15(火) 19:56:50.74 ID:Rwmig2p90
>>978
kwsk
980名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/15(火) 20:53:28.32 ID:Iv9Gh1DO0
>>979
青のライブラリ操作と白緑のアーティファクト破壊呪文と
状況に応じてフクロウやシルヴォクの模造品を大桶に詰めて
相手の戦線をめちゃくちゃにするデッキ
フィニッシャーは白タイタン 普通ジェイスや模造品が戻ってきてもうだめ
981名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/15(火) 21:23:41.52 ID:YlAt3FZc0
塗膜デッキも知らんとかどんだけ…
982名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/16(水) 03:06:55.86 ID:e8jRK1Ski
>>981
赤緑がメジャーだったからじゃね?
983名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/16(水) 04:16:55.50 ID:tcrKfK350
古きものの活性が5枚も掘れるからほぼ安定して塗膜出せるしな、詳細は知らんけど
ヴィリジアンの堕落者も良いと思ったけど模造品のが後から塗膜出しても使えるんか
984名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/16(水) 06:02:27.59 ID:Ah5Vke6O0
白緑青だと電波も糞もないなw)
985名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/16(水) 07:36:48.85 ID:WNfiAMzM0
というか塗膜デッキがもともと電波みたいなものだしな
986名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/16(水) 08:49:16.55 ID:M9a5fPR0P
テゼコン以外にはユニークの塗膜ひかねーとどうしようもねーし
黒以外には確定サーチもないし塗膜が脆いっていうね
サイドプランだよあんなもん
987名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/16(水) 19:22:21.34 ID:x4brdGmR0
>>983
>古きものの活性
正直これは要らんと思うんだよなあ。シンプルにカードパワーが低すぎて、
ほぼ1戦目でサイドアウトするから抜いたわ。
988名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/16(水) 20:01:13.32 ID:olcORrwT0
茶単デッキに限って言えば、定業を超えるKPじゃね?

そんなデッキがあるかどうかは知らんけど
989名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/17(木) 06:19:29.78 ID:sWUHUzvT0
石鍛冶はある意味最強の財布ディストラクション。
まあ今じゃソッコー除去は基本になりつつあるけど。
PW積みまくった札束デッキなんて嫌いだ。
990名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/17(木) 10:48:26.53 ID:49kiuyGX0
ヴェンセールと鏡操りって相性いいな
アーティファクトをブリンクしてもどってきたら鏡操りでコピー作れる
cip持ちならさらに良さそうだ
991名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/17(木) 12:09:59.76 ID:cUAXCwe60
イシュ・サーの骨の出番だな……
もともと相性はいいが
992名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/17(木) 17:17:04.54 ID:W0ahHGCk0
塗膜ランデスにテゼレットを入れればフィニッシャーになると思うんだが、色がまるで合わない…
993名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/17(木) 17:21:13.29 ID:awz9uS2O0
>>992
エズーリの大部隊じゃ駄目なの?
994名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/17(木) 17:37:20.34 ID:fgbKIR7e0
塗膜コンのフィニッシャーは白タイタンがいい働きをしますね
模造品や爆弾や普通ジェイスが舞い戻ってきてマジ悪夢
995名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/17(木) 18:06:48.21 ID:W0ahHGCk0
>>993
大部隊はなんとなく除去に弱いイメージで使ってなかったんだが、試してみるわ。単にテゼレットを組み込んでみたいって我が儘な願望だったのよ。

>>994
その色のレシピどこかにある?試してみたい。
996名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/17(木) 18:12:32.03 ID:WW4Fgj+O0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)   次スレの季節!
 ノヽノヽ
  くく


\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)   立てられなかった・・・
  ノヽノヽ
    くく
997名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/17(木) 19:00:10.67 ID:fgbKIR7e0
>>995
その方の調整に付き合ってはいたもののデッキレシピは
敢えて聞きませんでした 解るところで書くと、色は白青緑
ミラ傷のファストランドが青白、白緑を使用していて、M11ランドも入っていたかな
出てきた呪文が

液鋼の塗膜 シルヴォクの模造品 ミミックの大桶
漸増爆弾

占いフクロウ 定業 普通ジェイス 海門の神官

古きものの活性 自然の要求 帰化

回収の斥候 神への捧げもの 存在の破棄 白タイタン

ライブラリ操作でほぼ塗膜を引かないことがない
サイドはカウンター系かなということで話合った
回りだすと非常に非情なデッキでした
998名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/17(木) 19:48:35.20 ID:W0ahHGCk0
>>997
ありがとう。ヒントはもらったから自分でも組んでみるよ
999名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/17(木) 19:59:10.71 ID:tUF3QZ5I0
【MTG】 デッキビルダーたちの電波発表スレ 21Hz
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1300359530/

たてたよー
1000名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/17(木) 20:07:19.68 ID:wAn6QO1G0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。