【WS】ヴァイスシュヴァルツ 88【ブシロード】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しプレイヤー@手札いっぱい。
Weiβ Schwarz(ヴァイスシュヴァルツ)とは、ブシロード(武士道)発売のトレーディングカードゲームです。
当スレッドはsage進行です。メール欄に半角で「sage」と入力してください。

公式HP
http://ws-tcg.com/
前スレ:【WS】ヴァイスシュヴァルツ 87【ブシロード】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1282719961/

それ以前の過去スレについてはwiki参照
コテやテンプレ荒らしを発見したら相手をせずにNG設定や脳内で各自あぼーんしてください。
┣コテは 立 ち 入 り 禁止
┣コテに 餌 や り 禁止
┗コテの 話 題 も 禁止

【発売中】
●トライアルデッキ
D.C. D.C.II・リトルバスターズ!・ペルソナ3・ゼロの使い魔・魔界戦記ディスガイア
魔法少女リリカルなのはStrikerS・Fate/stay night・シャイニングフォースイクサ
リトルバスターズ!エクスタシー・らき☆すた・THE KING OF FIGHTERS・戦国BASARA
THE IDOLM@STER・Phantom〜Requiem for the Phantom〜・ペルソナ4・涼宮ハルヒの憂鬱
D.C. D.C.II プラスコミュニケーション・とある科学の超電磁砲・FAIRY TAIL
魔法少女リリカルなのはA's・Angel Beats! & クドわふたー
●ブースターパック
D.C. D.C.II・リトルバスターズ!・ペルソナ3・ゼロの使い魔・魔界戦記ディスガイア
魔法少女リリカルなのはStrikerS・Fate/stay night・シャイニングフォースイクサ
リトルバスターズ!エクスタシー・らき☆すた・THE KING OF FIGHTERS・戦国BASARA
THE IDOLM@STER・Phantom〜Requiem for the Phantom〜・ペルソナ4・涼宮ハルヒの憂鬱
D.C. D.C.II プラスコミュニケーション・禁書目録&超電磁砲・FAIRY TAIL
魔法少女リリカルなのはA's
●エクストラパック
D.C. D.C.II・リトルバスターズ!エクスタシー・D.C.II P.C.・CLANNAD(vol.1)・ペルソナ4
CLANNAD(vol.2)・宇宙をかける少女/舞-HiME&舞乙-HiME(vol.1, vol.2)・CANAAN・Fate/hollow ataraxia
THE IDOLM@STER Dearly Stars・魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st・CLANNAD(vol.03)
D.C. D.C.II プラスコミュニケーション

【発売予定】
2010/09/18 ブースターパック   Angel Beats! & クドわふたー
2010/09/18 エクストラブースター 戦国BASARA 弐
2010/10/30 トライアルデッキ.   MELTY BLOOD
2010/10/30 トライアルデッキ.   探偵オペラ ミルキィホームズ
2010/10/30 トライアルデッキ.   ヱヴァンゲリヲン新劇場版
2010/12/24 ブースターパック   探偵オペラ ミルキィホームズ
2010/秋-冬 ブースターパック   MELTY BLOOD
2010/冬.   ブースターパック   ヱヴァンゲリヲン新劇場版
2010/冬.   エクストラブースター ブラック★ロックシューター

【大会予定】(下記+毎月のショップ大会)
. 8/22(日)〜10/1 .(土) タイトルカップ 「魔法少女リリカルなのはA's」
. 8/23(月)〜10/3 .(日) WGP2010予選
. 9/19(日)〜10/16(土) タイトルカップ 「Angel Beats! & クドわふたー」
10/31(日)〜11/28(日) 3種対抗トライアル大会 【MELTY BLOOD】 【探偵オペラ ミルキィホームズ】 【ヱヴァンゲリヲン新劇場版】

お 約 束
900を越えたらお引越しの季節です。次スレの相談に協力しましょう!!
次スレは原則として950を踏んだ人が立てましょう。
スレ立ての意思がない人は950を踏まないよう気を付けて下さい。
950を踏んだ人が立てない/立てられない場合は、それ以降の人が宣言して立てましょう。
950以降はスレ立て宣言・報告を優先し、新スレが立つまで雑談は控えましょう。
次スレが立ったら、前スレは速やかに埋め立てましょう。
改編等ある場合は事前に相談すること。
2名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 19:33:42 ID:ILTs0w3r0
■関連サイト/スレッド
(疑問・質問等は以下の適切な場所へ)

ヴァイスシュヴァルツwiki
http://www9.atwiki.jp/ws_wiki/

【WS】ヴァイスシュヴァルツ総合質問 その10
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1281585269/
【WS】ヴァイスシュヴァルツデッキ診断8
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1274797525/

【WS】対戦相手を探すスレ【ヴァイスシュヴァルツ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1242916964/
【テンプレ必読】ヴァイスシュヴァルツトレードスレ5(実質6)
(テンプレを10回読んでからの募集をお勧めします。
mixiのトレトピや、同じTCG板でも遊戯王辺りの他TCGのトレスレとは勝手が違います)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1259257021/
【WS】ヴァイス噂・裏話スレpart3【サマ師】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1263226399/
【WS】ヴァイスシュヴァルツオリカスレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1261912534/

ヴァイスシュヴァルツ・アイドルマスター
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1249534350/

※関連スレを立てる場合、スレタイ先頭に【WS】と入れましょう。
 なお、スレタイ末尾に【ブシロード】を入れる必要はありません。
3名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 19:34:25 ID:ILTs0w3r0
■レアリティ仕様
※レアリティはカード左下のカード番号の末尾にて判別可能
○パラレルカード
SP:スペシャル(8BOXに1枚)
RRR:トリプルレア(4BOXに1枚)
SR:スペシャルレア??(16BOXに10枚??) ※SRの出たパックからRR,Rは出ない
○通常カード
RR:ダブルレア(1BOXに4枚/8種) ※RRの出たパックからSR,Rは出ない
R:レア(1パックに1枚/20種) ※SR,RRの出たパックからRは出ない
U:アンコモン(1パックに2枚/28種)
C:コモン(1パックに4枚/32種)
CC,CR:クライマックス(1パックに1枚/12種、D.C. D.C.II P.C.は16種) ※CRの出たパックからSR,RRは出ない。
※クライマックスはコモン(CC)8種とレア(CR)4種に分かれる。
 CRは1箱に平均4枚封入。最近のパックでは4種が各1枚ずつ封入。
 D.C. D.C.II P.C.はUが24種、CR・CCが各8種。CRは1箱に各1枚ずつ封入。
 パラレルカードの封入率は上記と異なるタイトルも存在するので注意(ex.初期参戦作品,アイマス,ハルヒ)
○トライアルデッキ
TD:トライアル(トライアルデッキに必ず。No.101以降はTD限定カード)
※TD限定カードには、ゼロ魔/アイマスでは1/12、D.C. D.C.II P.C./超電磁砲/FAIRY TAIL/AB&クドでは1/6で箔押しサインカード
 ディスガイア/なのはStS/Fate/らきすた/KOF/BASARA/Phantom/P4/ハルヒ/なのはA'sでは1/6で光るカードが含まれる。


金チケは16BOXに1枚
銀チケは16BOXに3枚
SP,RRR,金銀チケは同じBOXから複数でない。
SP,RRRが出ない箱にSRが封入されている??
SRの出た箱から金チケ銀チケが出たという報告あり。


■レアリティ仕様@エキストラパック
○通常カード
R:レア(1パックに1枚/6種)
C:コモン(1パックに3枚/12種)
○パラレルカード
R:レア(2パックに1枚)
C:コモン(2パックに3枚)
※パラレル(Foil加工)は1パックに2枚
 封入比率は「R×1,C×1」と「C×2」の2パターン
 上記2パターンが1:1のパック比率で存在
4名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 19:35:07 ID:ILTs0w3r0
■【初心者の方へ】


Q:このゲームおもしろい?
A:百聞は一見にしかず。
ある程度、愛で勝つ事も出来るので手軽にやるには良い。
ただし、かけた金に比例して強くなるカードゲームが好きならお勧め出来ません。


Q:新しく始めてみたいんだけど、何買えばいい?
A:好きな作品のトライアルを買えば良い。
いきなりパックを買うのは自殺行為です。


Q:ルールについて質問が…
A:専用スレがあるからそっちへ行って下さい。


Q:デッキの組み方を教えて!
A:目安としてLv0 18〜20、Lv1 10〜14、Lv2 8〜12 Lv3 2〜4 CX 8
詳しい話はデッキ診断スレで受け付けてます。


トライアルに関しては、色を合わせるのも必要。
好きなタイトル+他タイトルで2〜3色になるように。
TCG初心者は同じタイトル2つか、2色にまとめる事推奨。


・トライアルデッキの色
黄緑 ゼロ魔
黄赤 なのはStS/Fate/KOF/Phantom/D.C. D.C.II P.C.
黄青 リトバスEX/P3/イクサ/P4/なのはA's/AB&クド
緑赤 D.C. D.C.II/ディスガイア/らきすた/BASARA/超電磁砲/FAIRY TAIL
緑青 リトバス
赤青 アイマス/ハルヒ
5名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 19:35:50 ID:ILTs0w3r0
●カードの使用制限に関するルール
ヴァイスシュヴァルツでは健全な大会環境の保持を目的に、一部のカードについて、デッキに入れるこ
とのできる枚数を制限するルールを設定いたします。
この「カードの使用制限に関するルール」はすべての公認・公式大会において適用され、対象となるカ
ードは、環境の変化に応じて大会運営部がチェックを行い、必要に応じて適用内容が更新されます。
対象となるカードは以下の通りです。(適用開始前のカードも含みます)

対象カード  ZM/W03-083「セーラー服のシエスタ」
適用開始日. 2010年1月1日(金)
適用内容   【スタンダード】 デッキに入れることができません。
.        【サイド限定】 デッキに入れることができません。
適用理由   本カードと特定のカードとを組み合わせた一連のプレイで極端に時間を費や
.        す可能性があり、円滑なゲーム進行に大きな影響を与えるため。


※引用元:http://ws-tcg.com/rules/deck_rule.html
6名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 19:36:33 ID:ILTs0w3r0
以上、テンプレ


荒らしはスルー。
荒らしは相手をしてもらいたくて荒らしているのですから、喜ぶだけです。
荒らしの相手をするのも荒らしです。
7名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 19:52:05 ID:scSZLSC60
>>1 乙です
8名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 21:26:41 ID:DfeFusrfP
>>1
9名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 21:29:33 ID:bqsH5VZq0
>>1乙です

前スレ>>998
日本語大丈夫?
そっちが引用した自分の文って
「リリカルなのは」のカードで「他タイトルに似た」効果を持っていて、
かつ「その他タイトルのものより使いやすい≒他タイトルの上位互換」ものは何?
っていう意味だぞ。
(自分が下位と言った)揺ぎ無い意志と、(自分が上位と言った)今日の幸村は上のものに当てはまりますか?
10名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 21:33:16 ID:iHvpY8jD0
>>9
お前上位互換って言葉の意味言ってみろ
11名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 21:43:56 ID:j0VKXKq10
>>9
魔法訓練とダングルテールの虐殺とか、探せばいくらでもあると思うが
12名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 21:45:09 ID:iHvpY8jD0
つーか、いつ誰が
「なのはのカードの中に他タイトルの上位互換カードがある」と発言したのか
誰もそんな話してないし、そんな物はない
13名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 21:48:55 ID:7e/cGRjXP
上位とか下位とかどうでもいいじゃないか
それより揺るぎ無いのゴミ能力を安定して使う方法を考えた方がマシ
ただ、安定して使うとなると他の部分犠牲にしないと駄目そうな気がするけど…
14名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 21:50:18 ID:bqsH5VZq0
>>10
あるものAと、性能性質の近い他のものBを比較した場合、汎用性や制限の緩さなどにより総合的に見てAが優位に立つ場合、AをBの上位互換という。
俺はそう解釈しているが。おかしい?

>>11
ゼロは盲点だった。確かにくまなく検証すれば、細かいところで結構ありそうだ。
15名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 21:52:36 ID:bqsH5VZq0
>>12
すまん
>似た効果で使いやすい物を作られてきれてるのは〜
を「作られてきてる」読んで早とちりしてたようだ。不快な思いさせてすまなかった。
16名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 22:22:36 ID:Qp/tEWsA0
ある程度経ってからより有用なカードが出てきたなら仕方ないけど
出たばかりのタイトルの看板になるようなエースカードを超える
より有用なカードを即座に出すのはブシが客をなめてるとしか思えない
17名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 22:30:41 ID:eZCVr1nd0
しかもRか……
なのははRRだというのに
18名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 22:33:12 ID:UJh45WJI0
何をいまさらなこと言ってんだ?
あんだけ小川糞環境を放置してそれの修正嫌だからネオスタで誤魔化して
それなら2段出さなきゃ付いてけないタイトル増えてるのに同じような
タイトルしか次段出さない武士が客をなめてないわけないだろ
19名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 22:34:21 ID:UJh45WJI0
>>17
エクストラパックのレアリレィ考えろ
Rが最高なんだが
20名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 22:35:12 ID:eZCVr1nd0
>>19
エクストラだったのか
ごめんなさい
21名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 22:37:11 ID:Qp/tEWsA0
しかし45種のエクストラのRと言うことはレートはかなり低めだぞ
22名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 22:38:49 ID:y/G0Up2V0
一つ前のエクストラなんて6Box買っても1枚しかない当たってないRがあるんだぞ!
23名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 22:41:44 ID:Qp/tEWsA0
>>22
あれは実質72種だろ
24名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 22:42:53 ID:5brzSO0F0
もう名前がなのはの時点で弱いのは仕方ないよ…
ブシはフェイトは好きだけど、なのはは嫌ってると思う
25名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 22:43:39 ID:ILTs0w3r0
>>18
売れてるってことはそれだけお金を出してくれる客が多いわけであって
それを放っておいて売れてないタイトルに追加を出す方が余程客をナメてると思うのだがどうか
まあ売れてないタイトルばっか買う側なのでBASARAのエクストラは嬉しいけど

>>21
それでも金額ベースで見ればRRよりは大分出易いし、シングル値は低くなるはず
需要の差とか気にしてはいけない
26名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 22:43:55 ID:UJh45WJI0
>>21
hollowの守護者の時見たく高騰する場合もあるだろ

>>22
再録ありのDCは仕方なくね?
27名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 22:46:36 ID:RiHeNRSr0
また例のなのは厨来てるのか
28名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 22:47:38 ID:UJh45WJI0
てか、なのはを弱い弱い言うがアンコやら

パンプできるだけ十分な気がするんだが…真田の方はなんも支援ないし
29名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 22:53:23 ID:HiibBKS40
>>25
エクストラパックは元のカード単価自体倍ぐらい違うんですが・・・
(通常は8枚330円、エクストラは6枚500円)
30名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 22:58:34 ID:5brzSO0F0
一人がたくさん愚痴を言ってると思われてるみたいだけど
なのはのあまりの冷遇を嘆いている人がそれだけたくさんいるって事だよ
31名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 23:00:28 ID:Zby6vCcs0
CIP1点回復、正面ソウル−1、低コストバーン
32名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 23:05:27 ID:kNLSQNuR0
流石になのはが冷遇はねーよ
今日のも唯の互換だろ?
そもそもあの手の高ダメバーンにCXシナジーの枠は使いたくないから、個人的にはなのはのが良い
結構6コスも溜まる
まあ、なのは系は意地っ張りありきでデザインされてるんだろうとは感じるが・・・

後、前スレで全力が必須みたいに言ってる奴もいたけど、全力全開も別に必須ではないだろ
3331:2010/09/03(金) 23:05:40 ID:Zby6vCcs0
 先走ってしまった…

 Lv3はCIP1点回復、正面ソウル−1、低コストバーンのどれかが
入ってりゃ充分じゃね。チェンジできたり、アンコ手札を付与できたら神。
世の中回復すらできなかったり、3コストかかったりする可哀想な子もいるんだし…
34名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 23:06:52 ID:RiHeNRSr0
>>30
はいはい
35名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 23:07:35 ID:HiibBKS40
>>33
正面ソウル-1よりも正面ソウル+50が欲しい私マーメイ
36名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 23:07:37 ID:ILTs0w3r0
>>29
エクストラのRはホロ含めて1BOXに9枚、2BOXで18枚出る
エクストラのC:Rの種類は2:1なので、全45種ならRは15種
エクストラで特定のRの期待値は2BOX(\6,000)で1強
普通のブースターのRRの期待値は2BOX(\13,200)で1

エクストラの封入率やCとRの割合が変わる恐れはあるし
元がRRのパラレルが封入されてる場合もあるが、大体そんな感じで逆転することはおそらくないはず
37名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 23:10:50 ID:bqsH5VZq0
>>28
エクストラでは何があるか知らないけど、ブースターでの幸村は、信玄をLv1から持ってきてパンプかけていけるから悪くは無いと思うよ。
Lv1アンコ持ち早出しもあるし、Lv2幸村も何だかんだで強いほうだし。
流石にサポート数で見ればなのはに負けるけど、幸村は幸村なりに強いとこはあるは思う。
38名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 23:17:17 ID:DfeFusrfP
>>32
なのはは2/1がみんな8000だから相手の高パワーカードが落とせない
よって実質チェンジで即レベル3出すか全力全開の2択
しかしチェンジでレベル3出してもせいぜい12000で相手のレベル2に喧嘩売れない
んで、全力全開を採用したくなるのだと思う

まぁ緑入れてアリサすずか混ぜれば解決するんだけど
39名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 23:17:59 ID:Va5PhjC/0
>>35
待てwそれは無敵過ぎるだろwww
40名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 23:21:07 ID:hfd/7w060
>>35
互いに三体揃えてリフレゲーですねわかります。
41名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 23:21:28 ID:ILTs0w3r0
>>37
あのLv.2信玄を拾うLv.1幸村はさすがに実用レベルではないと思う
相手キャラ↓時に移動するための1コストがなければまだ良かったのだが・・・

Lv.3幸村のテキストを全て活かそうと思ったら、旧ブースターのLv.2コンビは入らないだろうから
何かしら後列向けのカードが追加されないとサイズ的にはちょっと心許ない
42名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 23:22:49 ID:VovIKXG+0
正面のキャラのソウル+3ぐらいだったら現実的にいけそうかな
サイドやられたら意味ないか
43名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 23:23:40 ID:Zby6vCcs0
 以前も書いたけど、BASARAはサーチ・回収さえ整えばLv2以降は強い。
現在の環境だとLv1帯が厳しいけど、1-1 7000<音楽>があるんだし、
1-1 7000<武器>がきてもいいよね。ただしフェイトちゃんテメーは自重しろ。

>>37
 対策は多数あるが、Lv+X応援と慟哭信長も強いよな。ネオスタンで来ればいいんだけど
44名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 23:24:46 ID:kNLSQNuR0
>>38
チェンジ元の出てきた時のパンプでよくね?
俺はレベル2以下なら鉄槌入れてるからそれで十分に感じるし
全力全開はリフレ直後とかに結構困るのと、一回逆にひっくり返されて相手に回収許したのが・・・
45名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 23:26:54 ID:bqsH5VZq0
>>41
そうかな?結構使っていけるけど。
とりあえずLv1で1枚出せればLv1手札アンコの幸村も強化されてLv1帯でアドをとっていけるから、多少無茶しても出したほうがいいと思ってた。
アンコールステップのチェンジだから、コスト制約がきつくないっていうのもあるし、使えない程じゃないと思うけどなあ。

でも確かにLv3幸村とはあまり相性良くないね。悪いって程じゃないけど、他にいい後列やLv2幸村が出たら抜かれるだろうね。
46名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 23:31:00 ID:j0VKXKq10
>>38
せいぜい12000って、ゼロ魔やKOF使ってる身からすれば
その12000すらなかなか出せないんだが
47名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 23:42:29 ID:00xGaF+70
じゃあそんなOS使わなければ宜しい
48名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 23:47:04 ID:DfeFusrfP
>>46
レベル2バニラ+助太刀の圏外に逃げられない、という意味で書いた。まぁ+2000CXあればもう少し上がるけど
届かないならそれはそういう構築なのでしょ。黄か青ならやりようはある
49名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 23:47:11 ID:Qp/tEWsA0
ジャッジ資格の案内が出てたけど
9月23日(木祝) 金沢  9月25日(土)   徳島
9月26日(日)  広島  10月2日(土)   浜松
10月2日(土)  札幌  10月3日(日)   仙台
これ見ると東京・大阪とかはもう不要とブシは考えてるということかな
50名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 23:48:10 ID:dr+gGCe50
>>47
キャラゲでその発想はダメだろ
51名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 23:50:50 ID:eZCVr1nd0
>>38
なのはの2/1ってAOA以外あったっけ?
相手のターンはレベル3以外助太刀使わないと倒される
こっちのターンは意地っ張り捨てても12000
やっぱり全力全開ないと厳しい気がするわ
52名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 23:52:13 ID:KCbwbpqs0
>>49
もうジャッジ以来かと思ったが試験のほうか

東京と大阪なら社員が出向できるからじゃない?
委任ジャッジにうまい汁を吸わせないのが
MTGから根本的に悩んでいる課題だし。
53名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 23:58:29 ID:HiibBKS40
>>39
でも、「正面のソウル+1」「自身のソウル+50」の査定を比べたら別におかしくないと思われ
54名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 23:58:40 ID:j0VKXKq10
>>48
なのはのレベル2は12000に届かないから弱いと主張してる人に、
他タイトルでも届かないと言ったら、そういう構築の一言で片付けられるとは思わなかった
55名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 00:02:09 ID:zklK4/O80
 Lv2帯はアンコールビートか、Pw10000級でないと安心できないよな。
昔は9000あればつえぇ!だったのだが…

>>51
 イマイチ使い辛い『手加減なし!なのは』がありんす。
56名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 00:03:30 ID:DfeFusrfP
>>54
レベル2のパワーが9000に届かず、助太刀も積んでいないのなら
バウンスかアンコールビートでしょ? 違うなら何か教えてくれ
57名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 00:04:40 ID:IFXuPl4f0
つうかなのはも基本はアリサのアンコ付加でのアンコールビートじゃないの?
58名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 00:08:05 ID:Ckh/tS4Z0
>>55
忘れてた
あれならAOAのが遥かにマシだな
というかもう、レベル3なのは早出ししないほうがいいんじゃないかと思い始めてきた
早出しする利点もあまりないし
59名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 00:11:34 ID:4lGgE2Io0
>>56
KOFはまだしも、ゼロ魔は舞台のキャラだけで永続的に12000なんて
3レベルになっても出せないはずだが
2レベルでせいぜい12000だから強くないとか・・・12000行くだけで十分だろ
60名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 00:11:51 ID:QVld5k3w0
>>51
全力全開はビートできるのに加えてハンド稼げるのが大きいよな。
Lv2段階のなのははチェンジ除けば大抵相手ターンはパワー低いから簡単に倒されるおかげで、
それまで稼いだハンドもそこで消費しなきゃいけないから、それを補充できるのはうれしい。

後は、RHだと補助除きで12000までだけど、全開は控えCX3枚で12000、多けりゃもっと上がるのは結構でかい。
プレイングが若干難しくなるけど、それに見合うだけのリターンはあると思うよ。
61名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 00:13:42 ID:dCJPbZ5C0
>>53
まあ落ち着いて考えてみろ
正面+50ってのは相手のアタックは 絶 対 通らないって言ってるのと同義だぞ?
どんなに頑張ってもサイドで40↑とかwww

3体並ばれたらバーンかバウンス無ければマジ無理ゲー
62名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 00:23:13 ID:sBFHfZOR0
つうか本当、なのは関連で文句言ってる奴いいかげんにしろよ。
ちょっと前にもろにアッシュの相互互換(使い勝手だけなら上位互換)な奏が出ただろうが。
その時にアッシュがディスられた!みたいな馬鹿なこと言った奴なんていなかっただろうが。
パワーが足りん?パワーあれば勝てるゲームならとっくにとあるかFTがトップデッキだよ。
CXシナジーになっただけでコスト減った?筆頭はともかく幸村の方はそこまでコストに差はないだろうが。
(CXが握れなきゃどうしようもない、狙ってCX握れるのはネオスタンじゃらきすただけ)
専用ハンドアンコール、専用パンプ、同色にレベル0〜2の全てに相討ち持ちがいて、
扉8枚体制までできて、それで何が不満なんだよ。
63名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 00:23:37 ID:I1lV+3utP
>>59
チェンジの無いゼロ魔が常時パワーで届かないのは当然
わざわざ助太刀入れてって言ってるのになんで常時パワーにこだわるよ
64名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 00:27:46 ID:4lGgE2Io0
>>63
>>38で「チェンジしてもせいぜい12000だから相手のレベル2に喧嘩売れない」って書いてるけど
どう見てもアタック時12000ってことだから助太刀関係ないだろ
65名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 00:40:17 ID:QVld5k3w0
>>62
アッシュと奏じゃ今回の例と違うだろ。
奏はよくあるCIP回復に思い出送りの付いたパワーキャラ。
アッシュが強いのは思い出送りよりも、特徴を吸ってパンプされると共に一部シナジーを活かせること。後はジェルミナールによる無駄の無いCX連動。
但し上手く活用するには奏と違い専用でデッキを組まなきゃならない。

全然性質が違う別物を比較しようもないじゃない。
66名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 00:42:45 ID:mR2GDdqL0
なのは自虐 小川修正案 ハルヒ叩き
特に話題が無い時はこの3つを出せば誰か食いつくな

おーいなのはー、ハルヒ叩きしようぜー
67名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 00:43:43 ID:0v3LtDSZ0
>>65
>後はジェルミナールによる無駄の無いCX連動。
異議あり。最大で致命的な無駄はジェルミナールがオール2であること。
それなら奏を選び、1000・1特殊トリガーか1ドロー2000・1を
使ったほうが3レベという面では無駄がない。
68名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 00:48:48 ID:QVld5k3w0
>>67
確かにソウル2は痛いけど、回復兼ストックブーストは非常にでかい。
アッシュを活かす上でスタン構築を選択しているなら、相手のCXを思い出に飛ばしたり
いつもの光景で圧縮の阻害をするといったこともでき、それが決まっていればむしろ+2は利点にもなる。
思い出送りは重たいが、ストックブースト出来るとふんで先手を打って入れておけば意外といける。

ただぶん殴るだけが脳じゃないと思うよ。
69名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 00:51:12 ID:I1lV+3utP
>>62
書き出しが「つ」だからちょっと考えてしまったわ
・奏よりアッシュのが強いからディスられる理由が無い
・筆頭のコストが減ったのは明らか
・イクサもCX握れるよ
・専用ハンドアンコはとある並のパワーがあって初めて脅威。フェイトにあったら強かった
・専用パンプは別に普通(レベル1は自ターンのみ+1000、レベル2で常時+1000)
・扉8積みは現環境では別に強くない

反論するとこれくらい?
個人的にはフェイトデッキに扉8積みが中々強いと思うんだけど、
組み合わせが盲点なのかやる人見た事ないね
70名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 00:52:39 ID:2H6fUCV10
自分で使うとさほど強く感じないが使われるとかなりウザい、それがソウル+2CX
71名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 00:56:43 ID:Ckh/tS4Z0
確かにソウル+2CX使われると緊張するな
72名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 00:59:06 ID:sBFHfZOR0
ソウル+2CXこそ運ゲーヴァイスの醍醐味
まあ大抵2回くらいキャンセルされて普通に3回アタックするのと結果変わらないんですけどね。
73名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 01:00:46 ID:+yeqSBA40
アッシュって色んな特徴がついて変態になっていく様を楽しむついでに高パワーになるカードと思ってた

>>69
自分で扉8積否定してんのにその提案はギャグなのか
揚げ足取りは置いといても、バルディッシュのノーコストバウンスは捨てがたい
今まで自分で使う機会無かったから分からんかったけど意外と確実に刻んでいけるショットも強いと思う

サーチイベントも追加されたし絆なんかもあるから、扉で拾いたいのはアルフ・アリシアくらいだから8もいらないんじゃね
74名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 01:01:27 ID:UBmGKzkUQ
スタンなら世話好きあやの使えばジェルミナールの打点抑えられるぜ
特徴もそれなりに珍しいからパンプの疎外にもなりにくいし
75名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 01:02:23 ID:3KswBPqt0
リフレ後で圧縮かかってるとソウル+2の意味薄いのは確か
というか序盤に打っても期待値的に1点くらいの差なので微妙っちゃ微妙なんだけど
パワーが高くないデッキでサイドしやすくなるので結構好き

アッシュはカウンター禁止して確実に昇天させられるのがチキンな俺にはうれしい
76名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 01:04:13 ID:xiDJlBHX0
今回のABわふは今日のカード見る限り微妙なエキスパンションになりそうだな
でもここであまり話題にならないってことはつよいのかもしれんけど
77名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 01:04:18 ID:4lGgE2Io0
アッシュはスペックだけ見れば優秀だが実戦だといまいち
相手のフィニッシャーを思い出送りにするのが理想だけど
自分が相手のレベル3キャラより先に出すと、返しでやられる危険があるし
かといって相手がレベル3になってから出そうとすると、ネコミミみくるで乙る
78名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 01:07:50 ID:I1lV+3utP
>>73
それもそうだな。どうも黄色の扉8積みはジュネスのせいで強いイメージがある
最近はレベル1のパワー高騰でそれだけじゃやってられなくなった感じだけど
79名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 01:08:37 ID:+yeqSBA40
>>74
パワーカスだから、相手ターンまで生き残らせるためには恐らくダメージの通らないサイドorアンコしなきゃいけないから微妙だと思う
リフレッシュ直前だと、上手くキャンセル→着替え中で回復とかしないとCX落とせないし

さらに回復につなげられるみゆきとか、パワー・ソウル両方上がってフロントもサイドも状況に応じて選べるみなみとかの方がいいと思う
みなみならアッシュに被覆つけられるから、バウンスとかフラガラックとか防げるおまけもあるし
80名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 01:09:18 ID:7d70QQbW0
>>76
ただ空気なだけな気もするが…
81名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 01:12:17 ID:DOk5ajsU0
扉8積みならどんな事故でも最後まで3パンで殴れますし
82名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 01:18:23 ID:sBFHfZOR0
トライアルでは特に強いカードがなかったからなあ(間違いなく同時期最弱だった)
3レベルが2枚とも簡潔に強い程度のカードで、
他の今日のカード公開カードはAB側は扱いづらそう、クド側は使えねえ・・・って状態だからなあ。
まあ俺は買うが。
83名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 01:22:41 ID:DfGN/Ouq0
公開ってどこでしてる?
84名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 01:26:56 ID:sBFHfZOR0
>>83
えっ
公式ページくらいみようぜ。
過去の今日のカードは見られんけど、Wikiとかユーザーサイトとかいけばあるし。
85名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 01:30:10 ID:DfGN/Ouq0
見てなかった…サンクス
86名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 01:31:22 ID:sBFHfZOR0
そしてタイトルカップやラジオCDのPRが公開されていることに今気づいた
10月のショップ大会はフェイトかあ。
そしてまさかのらきすたさんPR。
87名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 01:35:13 ID:Z3ZeZrKVO
ゼルレッチが最強
無条件かつ3コストの超バーンカード
88名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 01:42:56 ID:4KZ7dcFd0
らきすたかぁ・・・1−0特定条件で6000の双子かレベル3でCIP回復付なら4枚購入するぜ
89名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 01:43:51 ID:3KswBPqt0
期待値的には6点ダメージって5点ダメージより低いんだよね、無圧縮でも
90名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 01:45:27 ID:DfGN/Ouq0
ドラマCD買わなきゃ(汗
プロモパックってどっかで売ってるの?
91名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 01:49:40 ID:3nF55Vak0
>>90
ちょっとは調べるってことしような
少しググりゃ出てくるのに
92名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 01:55:07 ID:DfGN/Ouq0
ヤフオクばっかで見えなかったw
情報サンクス
93名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 08:20:14 ID:E79/BuFs0
なのはを早だしLV3+専用応援*2で12000止まりとか叩いているやつがいるみたいだけど
トラブルハルヒが出たときはルガールパンプ*2で12000だぜって粋がっていたのがいたと思うんだが
それに手札アンコはとある並みのパワーがないと脅威じゃねえとか言われても、
水着ういはる*2、木山*1〜2、カエル医師と同等の状態ってアッシュデッキのLV3以外で作れるの?




94名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 08:23:14 ID:E79/BuFs0
連投失礼
生徒会アンコも出来ましたね
95名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 08:31:58 ID:SX3PJtco0
素で12000あれば3000助太刀で15000だから簡単には超えられないしな
絶対平気とはいかないけど平均以上のパワーは出てるだろ
96名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 08:42:32 ID:riWmot2+0
ファントムはLv2の助太刀すらない
来年、箱でリメイクするしエクストラ出してくんないかなぁー
97名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 12:32:48 ID:JS52VjHr0
今回も生徒会アンコもアタッカーがいない
新しいエリカも美鶴には後衛負けするだろう
まゆきも使う気が出ないな
98名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 12:34:49 ID:gUlKpRXw0
>>93
もうなのは厨に、話を振るなよ。
それでなくてもウザいんだからよ。

99名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 12:39:53 ID:sBFHfZOR0
生徒会アンコールはABで生徒会枠結構増えそうなんだからいいじゃない
100名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 12:55:30 ID:JS52VjHr0
黄色枠使わない俺からするとABいらね
101名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 14:19:54 ID:KuJ2egcj0
レベル応援エリカ・レベル応援音姫由夢・千尋・美鶴と後衛には困らず
RR音姫・旅立つエリカ・RR杏と強力なアタッカーも豊富

なのは信者の自虐もアレだが生徒会使いも大概だな
102名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 14:49:49 ID:XDRtX50p0
 「なのは」に自虐されたら俺のフェアリーテイルはどうなるんだ(笑)
中高生向けなのか知らないが、地味にできること少なくてムニムニする。
103名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 14:57:04 ID:DOk5ajsU0
まゆきを使わない理由がよく分からないんだが
116500でシナジー持ち(わりと優秀)って即採用じゃね?
104名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 15:07:03 ID:Ckh/tS4Z0
自虐なんざどうでもいいけど、揺るぎないの6コストを何かを犠牲にしないでどう稼ぐかが問題だ
というか狭間の夢フェイト&アリシア公開されたのね
wikiに載ってたけど微妙だな
105名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 15:21:06 ID:QJaiRWHl0
116500でシナジー持ち(割と優秀)


確かに即採用だな
106名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 15:40:39 ID:0kqUiujF0
黄色入れて1/1 7000 入れるわけでもなさそうだしなあ
即採用かな
107名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 15:44:01 ID:XDRtX50p0
 CX「ロマンチックなキス」がソウル+3だからじゃね。
<生徒会>絡みのCXは2000+S1(2種)、扉なので、ちょっと入れ辛い。
パワーも1-1 6000トリガー有か、1-0 記憶で6000とかあるし。

 あとはその…キャラ人気…
108名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 16:52:22 ID:j1U156TQ0
>>107
ちょっと屋上
109名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 19:08:34 ID:x1lzLPFn0
どなたか教えてほしいのですが
なのは1stの「全力全開なのは」の
CXシナジーは自分だけパワーが上がるのですか?
それとも相手もパワーが上がるのですか?

他の人に聞いてみたら前者と後者で割れてしまって
イマイチよくわからないという結果になってしまって
110名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 19:25:30 ID:KuJ2egcj0
君とその「他の人」全員ヴァイスやめたほうがいいよ
111名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 19:38:03 ID:x1lzLPFn0
wiki読んで把握してきた
112名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 19:59:23 ID:E79/BuFs0
>>104
アリサ・バニングス積むといいよ
仲良し四人組早出し+連動か+2000+1CXで6500まで行くからなんだかんだブーストかけられるし
速まってコスト無駄打ちしなければキャラ展開分以外で1、2発分は確保できるし
それでもダメならLV0増やしたらとしか言えない
113名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 20:25:55 ID:iWmlFKMt0
まゆきルートは全ルートの中でも、アイシア、まひるルートに次ぐ人気だぞ
114名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 21:14:21 ID:AOECxFsg0
ミルキィのカード・・・強いと思いますか?
115名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 21:36:15 ID:0v3LtDSZ0
まだ何とも。とりあえず今日のカードで公開になるの待てよ
116名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 21:51:52 ID:IFXuPl4f0
今更らきすたのPRを10/10のコンプにつけんのか・・・
ゲーム出るからかねぇ
117名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 21:59:43 ID:VOXNuLZt0
>>113
 なん…だと!?
朝倉ーズやななかの話ばかり耳に入るから知らなかったぜ。

>>114
 弱かったらマジで誰得だ(笑) 自社製品だからブシの遠慮が入り、
ファントムやフェアリーテイルみたいに、強カードを内包しつつも中途半端な強さと予想。
118名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 22:01:38 ID:KuJ2egcj0
開き直ってハルヒを超えるエグイ強さにして欲しい
119名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 22:06:42 ID:fGOQtsTJ0
>>118
そうなったらなったで叩かれるから嫌だな、使うつもりの身としては
FTくらいでいいよ、使えば強いけど使われないみたいな
120名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 22:18:31 ID:r/Hmta5r0
武士的にはこけたくないだろうから強タイトルにすると予想
状況は違うけどカオスオンラインをタケシオンラインにした過去もあるし
121名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 22:27:46 ID:SX3PJtco0
ミルキィがハルヒ超えをしたらすっぱりと引退できるな
122名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 22:37:31 ID:Ckh/tS4Z0
>>112
さんくす
アリサは積んでるけど、枠的な意味で仲良し四人組は積んで無かったわ
ちょっと考えてみる
123名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 22:41:35 ID:VOXNuLZt0
 まぁ、まずはゲームなりアニメなり、本編をみてからだな。
現状では全くといっていいほど情報ないし、ラジオのノリは番外だろうし。
 PRみる限りありえないけど、<超能力>持ってたらスタンがヤバくなりそうだ。
124名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 22:41:48 ID:uIo7ds/c0
ミルキィはFTやレールガンぐらいと予想するけど
何となく感じるデザイナーの好みからして
エヴァがハルヒ級に調整されそうで怖い
125名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 22:43:44 ID:DfGN/Ouq0
予想:A.T.フィールドの効果
126名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 22:50:08 ID:l6dprDcc0
>>125
青 3/6
相手のキャラのソウル全員-1
127名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 23:39:55 ID:0v3LtDSZ0
>>125
全員の3レベキャラテキストが相手正面のソウルを-1して
相手正面のパワーを-1000というテキストで統一

その代わり全色回復なし
128名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 23:51:55 ID:3KswBPqt0
暴走庵のネタ元だし相手殴り倒したら1点回復くらいはやってくれるだろう
普通の人物だけじゃなくエヴァもキャラとして扱われるかわからんが
129名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 23:54:03 ID:r/Hmta5r0
>>125
シュヴァルツサイド版ホラーは苦手
130名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/05(日) 00:07:27 ID:GGdecDp70
使徒くらいは出るだろうか
エヴァはシンジ&初号機とかを3レベルで作ればよさそう
131名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/05(日) 00:21:29 ID:c09Xt9Ru0
ミサト&加持とかトウジ&委員長とかシンジ&カヲルとか妄想してて楽しいんでもう発売しなくいいやw
132名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/05(日) 00:32:03 ID:MgBGlj4t0
125 名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage] 2010/09/04(土) 22:43:44 ID:DfGN/Ouq0 [5/5]

予想:A.T.フィールドの効果

126 名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage] 2010/09/04(土) 22:50:08 ID:l6dprDcc0

>>125
青 3/6
相手のキャラのソウル全員-1

127 名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage] 2010/09/04(土) 23:39:55 ID:0v3LtDSZ0 [3/3]

>>125
全員の3レベキャラテキストが相手正面のソウルを-1して
相手正面のパワーを-1000というテキストで統一

その代わり全色回復なし




なにこれこわい
133名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/05(日) 00:40:11 ID:CoNWyzuD0
見てた感じなんかペルソナみたくなりそうだな、エヴァって。
134名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/05(日) 00:52:14 ID:WDri7nrf0
>>132
どこが?
135名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/05(日) 00:59:16 ID:EBVnSmyw0
>>125だけど、中和・侵食の再現…ごめんなんでもない
136名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/05(日) 01:09:42 ID:KqV4q1id0
>>125
カウンターでこっちパンプ
相手ソウル-1
137名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/05(日) 02:20:50 ID:UpwIed1r0
>>125
カウンターイベントで逆100Mショック。(バトルしているキャラを選び、ソウル−6)
138名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/05(日) 07:12:22 ID:i8jma9AA0
エヴァ厨となのは厨を、アイマス隔離スレで引き取ってもらえないだろうか。
139名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/05(日) 07:26:03 ID:359e/fBG0
それかアイマスみたいに専用スレ作ったほうがいいかもね
140名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/05(日) 07:50:40 ID:8NxbAApc0
141名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/05(日) 07:51:21 ID:8NxbAApc0
おっと規制解けてる
アイマス隔離スレってどこさ
142名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/05(日) 07:51:44 ID:NhW9b9saP
>>139
落ちたよアレ
143名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/05(日) 07:53:16 ID:WDri7nrf0
きっと鯖移転の時じゃね?
144名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/05(日) 08:28:32 ID:GGdecDp70
なのは厨隔離スレ(愚痴スレ?)はあってもいいと思えるのがすごい
145名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/05(日) 08:47:24 ID:PT8YvpXs0
なのは厨は何がアレかって、
なのはと「なのは」をいちいち切り分けなきゃいけないのがめんどくさいんだよ。

強いカードこないとか、別エクスパンションで上位互換出すの早すぎだとかあるけど、
実際有望な新カードが来たって、それがフェイトやらシグナムやらだったらまた文句言うんだから困る。
146名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/05(日) 08:59:19 ID:ICUOHrRVO
お、規制解除か

なのはしか使ってない俺だが、なのははもう十分だと思う
むしろ、全力全開やエースオブエースで満足出来ないならなのは使うなと言いたい

なのははぶっぱ出来るから楽しいんじゃないか
勝ちたいのなら、それで勝つプレイングをすればいいだけの話
147名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/05(日) 09:06:32 ID:xeDNbVa90
148名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/05(日) 09:09:10 ID:CRW2f6040
なのは使いとしては頭ごなしに隔離されるのはアレだけど、
シグナムとかフェイトの方が強いとか(相性が悪いだけなのに)幸村の連動の件とかで荒らしてるのは隔離していいとは思う
149名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/05(日) 09:21:36 ID:GGdecDp70
わざわざキャラ単に近い形で構築縛ってるのに、ガチデッキに勝てないと嘆かれてもね
タイトルのリリカルなのはと、キャラクターのなのはの話題をごっちゃにされるから話がかみ合わない

「なのはは今回結構強くなったな」と書き込むだけで自虐がはじまるw
150名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/05(日) 09:33:35 ID:r6qc4Mg70
バーンやデッキトップコントロールできるレベル1が2種類に
チェンジでの早だし回復もちに優秀な回収イベントとアンコ付与と相打ち付与
常時高パワーとはいかないけど瞬間火力はディバインのシナジーや全力全開で
だせる「なのはデッキ」はA's で充分戦えるようになったし構築考えるのが楽しいけどな

151名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/05(日) 09:48:25 ID:Es3kL/Nq0
自分の好きなキャラ(タイトル)で好きなようにデッキを作る

これでいいんじゃないのか?
大会で勝ちたかったり、どうすればいいかわからなくて
幅広く他の人の意見聞きたかったら別だとは思うけど

以下長いから流してくれていいよ

好きなキャラ(タイトル)使ってるけど、それより他にいいカードが出たのは
納得できないってさわぐな
好きなの使ってれば負けてもそれなりに楽しいはず

強いデッキ組んだのに勝てないなら、それは自分か相手とのデッキの相性が悪い
自分と合わないならデッキを変えた方がいい 
相手と合わないときはいつもとプレイングを変えればいい
このカードゲームなら相性の差なんてあまり気にしなくていい

以上、ただのフェイト厨でした
152名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/05(日) 09:52:02 ID:x2xXW0ySO
テス
153名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/05(日) 09:56:46 ID:WDri7nrf0
なのはが自虐するのは十中八九「もうなのはが増えないかもしれないから」
なんだろうな…

Vivit,Forthがまだ序盤でアニメ化されてない以上来年発売されない可能性が
十分にある中でこの強さが物足りないのだろう。

>>151の言うとおり。
自分と合わないならデッキを変えた方がいい 
相手と合わないときはいつもとプレイングを変えればいい
154名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/05(日) 10:13:46 ID:GV/Ifbpw0
マンガ2本連載+アニメ誌でよく特集組まれるから、PRとかまだバンバン出る可能性あるのにな。
他の不遇タイトルからすれば羨ましい状況なんだけどなぁ。
155名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/05(日) 10:19:48 ID:rtulosnaO
なのはデッキはA'sで欠けていた回復が出た時点でネオスなら上位だと思う
半分思い込みだけど
A'sのなのはの能力に不満をつける輩には不遇タイトルのこととか恭也はカード化すらしてないことを考えて欲しいくらいだ
156名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/05(日) 10:25:30 ID:WDri7nrf0
>>155
それいうなら
「もうゼロ使ファンはいないから」
「2期出るから」
どちらかの理由で虚無ルイズ禁止にする可能性もある
157名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/05(日) 10:34:48 ID:+YP79oga0
VSとかの絡みで血迷ったかのようにシャイニングフォース・フェザーのエクストラでないかなぁ…
158名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/05(日) 10:39:06 ID:RAfeeCNF0
ファンデッキ使うならある程度妥協せんとなあ
俺もようやく全部の上条さん入れたデッキ作ったけど(さすがに全上条さん4積みは無理だったが)
問題点なんていっぱいあったぜ。
本当はさらに背負った宿命インデックスも積みたかったけど、
既に3色レベル1以上あるのに4色になるのは事故ってレベルじゃなかった。
159名無しプレイヤー@手札いっぱい:2010/09/05(日) 11:22:58 ID:h8IMe3W80
tesu
160名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/05(日) 11:45:13 ID:rbaPm/T9O
小川セラシエより小川虚無のほうが特定のカードを選んで引けて強い気がするんだけどなんで小川セラシエのほうが禁止なんだ?
161名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/05(日) 11:46:14 ID:KqV4q1id0
>>149
なのはでガチデッキと戦って勝てないなんて話題あったっけ?
162名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/05(日) 11:48:10 ID:x2xXW0ySO
次の小川パーツ回収できたのと小川集中の弱点の
集中してもデッキにCX少ないからブッパに弱いに対抗出来たから

そして極めつけ…シエスタはUでレートに影響与えない
163名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/05(日) 11:48:18 ID:ZSUM4Nzk0
>>160
強いから禁止じゃなくて時間がかかりすぎるから禁止なんじゃね
164名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/05(日) 11:54:47 ID:RAfeeCNF0
>>160
小川セラシエだと効果の結果さらに小川引く→さらに小川集中に繋ぐ
これがしやすいから。
165名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/05(日) 12:00:14 ID:rbaPm/T9O
>>162-164
なる
小川集中が続いちゃうのがまずかったのな
ありがとう
166名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/05(日) 12:07:07 ID:m62ivoxMO
久しぶりにショップ大会行ってきたら、3/4で25分ギリギリでの決着だった。
互いにわりとキビキビ行動していたはずなのに時間がかかったのは、
やっぱ勘が戻ってなかったのか、回復手段が増えて今までより1、2ターンほど時間がかかるようになったからか。
167名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/05(日) 12:15:43 ID:9NHIrcrv0
0/0/4000が出た頃からインフレ酷いなと思って大会行っていないんだが
今もインフレはずっと続いている感じ?
まだペルソナ3単でもなんとかなる?
168名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/05(日) 12:24:35 ID:mwKa5sc00
>>167
今は、先攻1ターン目に1/0/5500や1/0/4500アンコが出る時代デスから

P4混ぜて、キャラに極力コストかからないようにして
処刑に特化した構築とプレイングをすればまだいける・・・はず
169名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/05(日) 12:25:04 ID:m62ivoxMO
パワーうんぬんよか、いろいろめんどい効果増えてた。
170名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/05(日) 12:27:05 ID:9NHIrcrv0
>>168
レベル0なのにレベル1出せるカードが出たのか?
きっついなぁ

>>169
そちらが増えてるのは予想済みw
ただやっぱり初期のペルソナやリトバス使ってるからパワーでも全然勝てないんだよね
171名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/05(日) 12:35:44 ID:rbaPm/T9O
レベル0でもレベル2出せるカードもあるよ
172神代ここね:2010/09/05(日) 12:43:21 ID:xGtIZG4QO
俺白河世代なんだけど今面白いやついないの?
173名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/05(日) 13:01:10 ID:x2xXW0ySO
今はレベル1で3が出たりするな
174名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/05(日) 13:03:41 ID:ZSUM4Nzk0
>>173
一応セイバーさんだってそんな時代はあった
175名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/05(日) 13:32:55 ID:z9iEJXIgO
相手次第だけどレベル0でレベル3のカード出せる可能性もあるしね。ついでに聞くけど舞衣&アリカ出されたら何レベル宣言する?
176名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/05(日) 13:42:38 ID:ZSUM4Nzk0
>>175
相手のデッキにもよるけど0かなー
177名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/05(日) 13:49:03 ID:mwKa5sc00
>>175
相手が伊織メガホンでもなければだいたい0安定だよな〜

選択肢はだいたい0か3なんだが、3宣言して舞さん出てきて
CX連動で愛ちゃんまで湧いてきたら詰むし
178名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/05(日) 13:49:12 ID:x2xXW0ySO
相手のデッキタイプ次第だなぁ
179名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/05(日) 13:51:25 ID:z9iEJXIgO
>>176
やっぱ0かwあれせめて選択肢1〜3にして欲しかった
180名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/05(日) 13:55:10 ID:z9iEJXIgO
>>177
その展開は酷いなw
一昔前だと案外3宣言して貰えてたんだけど最近はレベル3の性能上がって使用率半端ないからな
181名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/05(日) 14:06:27 ID:x2xXW0ySO
今だと採用率低いレベル2とか出たりするけどな
レベル0で2/1助太刀出てきて即刈られたり真白&二三でTUEEEしたり楽しかった
182名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/05(日) 14:16:16 ID:oX4LSqWjO
>>177-178
そもそも3Lv積んでないデッキに舞衣&アリカ刺す理由がないから、出てきたって事は3宣言は危険じゃね?
183名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/05(日) 14:20:54 ID:1X/XtLzj0
ゆふいyふ」
184名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/05(日) 14:27:18 ID:SwpcdojZ0
レベル3か0だろうな
ハルヒ系が固まってそうならレベル0にするけど
185名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/05(日) 14:53:22 ID:ra/o8Q8H0
どうデッキを作っても好きな作品の
キャラ単とか好きなキャラ2人のみとかのデッキになってしまうぜ
186名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/05(日) 15:17:22 ID:GjCHwySWO
0宣言が安定はわかるんだが、
>>177の「相手が伊織メガホンでもなければ〜」が意味不明なんだが誰か解説頼む。
187名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/05(日) 15:23:10 ID:SwpcdojZ0
伊織は手元にレベル多めのやつ残しておくとメガホンでパンプされまくってやっかいだからっていう意味だろ
188名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/05(日) 15:39:42 ID:oX4LSqWjO
本家の伊織メガホンは3Lvが積まれていない
(ソースは公式)

だから3て言っとけば安心て話だろ
そんなデッキから舞衣&アリカが出てくるのは不可解ではあるが
189名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/05(日) 15:49:27 ID:KC2pE+LB0
0って人多いな
枚数も少なく出てきてもそこまで酷いことにはならないであろうLv.1が安定だと思ってたわ
そもそも使われたことないけど
190名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/05(日) 16:17:13 ID:8hW4G/810
どっかで聞いた話しだけどメガホンってパワーパンプ目的で使ってるらしいんだ
俺はソウルパンプばかりに目がいってしまう
191名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/05(日) 16:20:33 ID:FwbjruGnO
本家の伊織メガホンは3Lvが積まれていない

本家の伊織メガホンは3Lvが積まれて

本家の伊織メガホン

本家(キリッ
192名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/05(日) 17:15:49 ID:x2xXW0ySO
命使うとき大抵LV3がめてるから3言われてCX出てくるのは止めて欲しい
193名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/05(日) 17:16:07 ID:RcATXoQw0
そこまで突っ込むところか?
194名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/05(日) 17:32:21 ID:KC2pE+LB0
BASARA弐のCM流れてたけどテキスト解読は難しいかな
195名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/05(日) 19:54:29 ID:SwpcdojZ0
色ばらけてるあげくにレベル3が1枚しかないんだから舞Himeは
もう少し追加してあげてもいいのにとは思う

糞つまらんロボアニメはいらない
196名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/05(日) 20:17:16 ID:4+45K5eC0
舞HimeはTVシリーズの新作でも出ればシリーズまとめて追加あるかもな
初代以降はあんまり好きじゃないけど出るなら文句はない
197名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/05(日) 20:41:17 ID:HgzhQOTAO
KOFDOMの方で追加パック出ないのかなぁ雫とルイーゼとちゅちゅしたい
198名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/05(日) 20:49:41 ID:m62ivoxMO
なんにしてもアイマス2の後だけどな。
199名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/05(日) 21:13:03 ID:7I1Vj251O
P5はいつ出ますか。
200名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/05(日) 21:19:54 ID:mwKa5sc00
>>191
分家にはレベル3が積まれてることもあるからな
分裂する双子とか
201名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/05(日) 21:31:04 ID:Es3kL/Nq0
プレステ5が出れば
202名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/05(日) 21:52:56 ID:F0k7NQN10
小川ルイズってキャラ回収がやばいんじゃなくて
手札に来たCXを最高効率で処理できるから強いんだろ
203名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/05(日) 21:58:49 ID:SwpcdojZ0
などと意味不明なことを言っており
204名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/05(日) 22:06:22 ID:c09Xt9Ru0
「最高効率」の意味が分からない。
いや、ディスってんじゃなくて単純にわかんない。
205名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/05(日) 22:07:04 ID:EBVnSmyw0
一番いい効率だろjkw
206名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/05(日) 22:07:56 ID:c09Xt9Ru0
日本語おかしかったな。
どうして最高効率なのかがわかんない
207名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/05(日) 22:11:00 ID:SwpcdojZ0
集中はともかく手札のCX処理する能力はいろんな作品に入れてほしい

リフレ前にCXかかえたらどうしようもない
208名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/05(日) 22:13:02 ID:rbaPm/T9O
CXアンコ<俺の出番だな!
209名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/05(日) 22:14:18 ID:SwpcdojZ0
ツヴァイ<レベ3クロック送りにつけるのマジで簡便してください
210名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/05(日) 22:27:02 ID:n2w7ZG8c0
>>195
その糞つまんないロボットアニメがなかったら
舞姫なんて参戦すらしなかったと思うけどね
211名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/05(日) 22:27:39 ID:EBVnSmyw0
>>195 ブームになったけどなw
212名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/05(日) 22:29:25 ID:SwpcdojZ0
自演かとおもた
213名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/05(日) 22:32:06 ID:SwpcdojZ0
てか宇宙こけのほうだろ
スポンサーだったし、

しっかしひでえ内容だった
ロボアニメとしても微妙だったし笑いが止まらん
ジンキとため張れるレベル
214名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/05(日) 22:33:18 ID:EBVnSmyw0
宇宙をこける少女
215名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/05(日) 22:37:39 ID:RorMqLf90
宇宙かけってロボットアニメだったのか、初めて知った


>>211のいうブームになったロボットアニメってのはエヴァのことか?
216名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/05(日) 22:39:01 ID:EBVnSmyw0
>>215
Yes. ニュースになったりしたからな(遠い目
217名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/05(日) 22:39:01 ID:+DFI74aJP
ジンキは切なくて涙が出ちまうぜ…
218名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/05(日) 22:39:17 ID:SwpcdojZ0
ロボアニメの方はアイマスのほうね
宇宙こけはなにアニメか知らん(笑)

ひょっとしたら>>210はなにか勘違いしているのかもしれない
その考え方に興味がわくな
219名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/05(日) 22:41:25 ID:SwpcdojZ0
エヴァロボアニメ扱いすると怖い人がきそうで困る
220名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/05(日) 22:41:45 ID:z9iEJXIgO
そもそも宇宙かけはロボットアニメじゃないよ。

2期やって欲しいけど1期の爆死っぷり半端ないから印象最悪だし、需要もないんだろうな。
221名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/05(日) 22:44:12 ID:+DFI74aJP
ゼノグラシア面白かったけど、アイマスでやる必要はなかったな
222名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/05(日) 22:44:19 ID:rbaPm/T9O
宇宙かけは野球アニメ
223名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/05(日) 22:51:19 ID:n2w7ZG8c0


ヴァイスのスレで舞姫と並んで語られて、かつロボットアニメって言ったらどう考えても宇宙かけだろ
ゼノグラなんて参戦すらしてないのに
224名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/05(日) 22:52:17 ID:SwpcdojZ0
>>222
ABに野球関係入る余裕あるかなそういや
225名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/05(日) 22:54:03 ID:EBVnSmyw0
>>224 CX『セカンドフライ』
「そいつは、最高に気持ちがいいな…」
226名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/05(日) 22:55:48 ID:SwpcdojZ0
>>225
アタックが成功したら思い出にいきそうだなおい
227名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/05(日) 22:58:39 ID:EBVnSmyw0
>>226 その発送はなかったwwwwwww
228名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/05(日) 23:05:19 ID:OkUmBIWR0
てst
229名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/05(日) 23:07:57 ID:Ofmq06CaP
クドわふと折半濃厚でCX枠少ないのに男衆に枠貰えるんだろうか
日向と直井までは欲しいなぁ
230名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/05(日) 23:10:52 ID:EBVnSmyw0
CX『オペレーション、スタート!』
231名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/05(日) 23:11:50 ID:OkUmBIWR0
AB厨の下らん僕の考えた妄想カードはそろそろやめてくれないか?
232名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/05(日) 23:15:30 ID:EBVnSmyw0
>>231 話題ある?
233名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/05(日) 23:17:33 ID:RorMqLf90
テストスレがあるのにわざわざここでテストするような人に言われてもなぁ
234名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/05(日) 23:19:45 ID:EBVnSmyw0
今まで、3Gで発言したくてしたくて仕方がなかった可哀想な子なんだろw
235名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/05(日) 23:23:11 ID:SwpcdojZ0
それかIDかえて自演したかったかわいそうな子だろ
暖かく見守ってやれ
236名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/05(日) 23:23:17 ID:GjCHwySWO
なんか色々と酷いな
237名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/05(日) 23:23:27 ID:359e/fBG0
オリカスレがあるんだからそっちでやるべき話題だと思う
話題がないからってスレ違いの話を延々していい理由にはならない
238名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/05(日) 23:26:43 ID:EBVnSmyw0
出たらどんな効果かな?って雑談だろw
>>125の時に言えよwww
239名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/05(日) 23:27:53 ID:SwpcdojZ0
>>132-134の流れの時点でこれは規定事項(キリっ

ABそんなすきじゃないからいいが
このスレは自分の好きな話題じゃないと蹴散らすからな
なのはの流れみたいに悲惨なときはそこまでいわれないがFTとかの時はすぐに飛んできたし
240名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/05(日) 23:28:57 ID:IhAUcxwf0
宇宙こけとか忌み子とか酷い別称をつける奴がいるが
いろんなタイトルが寄り集まってるんだから
自分が好きでないタイトルでも尊重しようぜ
241名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/05(日) 23:29:28 ID:SwpcdojZ0
なのは厨VSアイマス紳士VSエヴァ信者のみつどもえが見れると思うと

そう考えたら非常に楽しみだ

新約のほうのエヴァにそこまで濃いファンがいるのをあまり見ないが
242名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/05(日) 23:29:33 ID:EBVnSmyw0
宇宙こけはただのミスだろwww
243名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/05(日) 23:30:34 ID:KC2pE+LB0
どういう効果が出るかの予想は別にいいんだけど
カード名とかフレーバーとか付け出すならさすがにオリカスレの方がいいのでは

>>239
場違いがどうとかは1人が騒いでただけじゃね
244名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/05(日) 23:31:49 ID:WDri7nrf0
>>241
そういうときにはアイマス紳士は「どうぞどうぞ」といって下がるのが美徳

なのは厨VSアイマス紳士VSハルヒ信者の時がそうだった
245名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/05(日) 23:32:45 ID:SwpcdojZ0
忌み子がせっかくだから
探偵っぽく

起B この効果相手ターンメインフェイズのみ使える
   相手のデッキから2枚おとして、CXが含まれていたら、そのCXをクロックに置く

とかにすればさんざん言われる集中対策になりそうなもんだが
246名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/05(日) 23:33:41 ID:EBVnSmyw0
効果だけかいw
247名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/05(日) 23:37:28 ID:kMlNlArN0
探偵っぽく手札見て1枚ディスカードとか出ないかな
カード名言い当てたらでもいいや

てかいい加減実践で使えるハンデスを…
248名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/05(日) 23:37:49 ID:WDri7nrf0
ネロがハッキング能力があるんだから、

自 @ 相手がデッキの上にカードを置いたときコストを払う。
    相手が置いた枚数分、デッキから控室に送る

だろ。
249名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/05(日) 23:40:18 ID:SwpcdojZ0
>>247
あんだけつかえる神木ですら知名度がひくいのに
あれ以上のやつだされたら、トリシューラどころの騒ぎじゃない

こないだショップいったら蹂躙が強いとかいうわけのわからない論議してて笑ったわ

あれと水着のハルヒ長門揃えて、八木やら置けば笑うしかない

しかしつまらない
250名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/05(日) 23:40:36 ID:+DFI74aJP
>>241
みつどもえって、お互いがお互いをどうでもいいものとして認識してたら発生しなくない?
能力的な上位下位はともかくとして
251名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/05(日) 23:46:21 ID:m62ivoxMO
CX「三機一体リーチ」
EV「2号機格納庫」
252名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/05(日) 23:50:24 ID:EBVnSmyw0
「愛に性別なんて関係ないさ」
253名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/05(日) 23:50:33 ID:Kvg/Eeyz0
じゃ探偵ぽく

EV−推理 Lv2-1コス
相手プレイヤーは「推理」発動プレイヤーの
デッキの一番下にあるカードを当てる。
当てた場合、そのカードをゲームから思い出にする。
ハズレの場合、そのカードは持ち主のフィールド上に登場される。
CXの場合、デッキに戻しシャッフルする。

そういやChaosはタイトルでも既存の混ぜられるのにWSは何故ダメなんだろ?
254名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/05(日) 23:50:47 ID:IL/fZorQ0
>>249
神木は小川と負わせるのが鉄板
水着とか長官置いてもいずれ手札が枯渇してアタックできなくなる
255名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/05(日) 23:53:35 ID:SwpcdojZ0
>>254
小川と組むのは当然としていつまでもハンデスしてるわけじゃないし大丈夫だ
個人的にはLv2以降は相打ち入れたりとか好きだけど
256名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/06(月) 00:06:22 ID:ETK0j+10O
このゲーム最強カードみたいなのってあるの?
257名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/06(月) 00:08:19 ID:nrC1B7O0i
テス
258名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/06(月) 00:08:32 ID:N3W65bcCO
CX「すいか畑にて」
CX「セカンドインパクト」
CX「渚カヲル」
259名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/06(月) 00:08:51 ID:eMBy/qqY0
>>256
扉マークがついたCXが最強カード

ま、神木はフリーでやるもんじゃねえよ。やる相手なくすわ。
大会でやるのは別に構わないけど空気読めない奴って思われるのがオチだろうな。
260名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/06(月) 00:10:43 ID:g72FFKHT0
神木・休憩連打このあたりは嫌われるな
こないだ回復連打と対戦してた工房がきれててデッキシャッフルで相手のデッキ叩きつけてたけどああいう
のもどうかと思う。工房だから脳みそ3割ぐらいないのかも知れんが
261名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/06(月) 00:11:48 ID:XIWMIYEzP
そもそも奴らは本当に探偵なのか……?
262名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/06(月) 00:13:16 ID:stX4EluyP
そもそも元がアニメなのかすら分からん
263名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/06(月) 00:16:29 ID:YFCifTZF0
社長がGAとコナンを足して割ったみたいなこと言ってたから名目上は探偵なんじゃないか?
264名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/06(月) 00:21:04 ID:g72FFKHT0
GA=ギャグ
コナン=ギャグ。つまりギャグアニかGAは脚本陣が結構有名でギャグも面白!だったがこっちは・・・
265名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/06(月) 00:22:20 ID:nrC1B7O0i
iPhoneユーザーだけどさっさと規制再開して欲しい
266名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/06(月) 00:26:22 ID:EMaDZ6rh0
アニメ版は探偵物じゃなくてコメディだとか聞いた気がするが
267名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/06(月) 00:33:05 ID:OS5LvrEt0
>>260
そういうデッキ持ち込む奴に限って、朝の挨拶4積みで連打されると切れるんだぜ?
268名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/06(月) 00:35:58 ID:g72FFKHT0
>>267
対策うつと全自動パチパチマシーンとかして貧乏ゆすり始めるよなああ言うのw
269名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/06(月) 00:45:31 ID:G0J74pFJ0
GAはGAでもるーんだな、間違いない
270名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/06(月) 00:46:37 ID:KdTWJu+TO
>>266
アニメはコメディになるのはほんとの話

たしか、探偵関係の何かを失ったんだったか
271名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/06(月) 00:49:20 ID:UNxcxfZr0
>>268
>>251みたいな人ですねわかります
272名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/06(月) 01:24:56 ID:VeTSYsQHO
セキレイ出ないかな
273名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/06(月) 01:25:22 ID:v+j//DypO
AB出るまでこのノリか…
274名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/06(月) 01:30:55 ID:hdxQSdrA0
AB信者の空気嫁なさは異常
275名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/06(月) 01:36:58 ID:8w4Z77Us0
まだ信者いるだけよかったじゃないか
ここ数カ月らきすた信者を見ていない
276名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/06(月) 01:47:42 ID:c1VOqAuuP
信者扱いされると後ろ指刺されるからこのスレでは好きなタイトルの話題は振らない事にしてる

他人から出たら乗るけど
277名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/06(月) 01:50:25 ID:Gay3bEZiO
>>275
そういえばそんなタイトルあったな
278名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/06(月) 02:16:24 ID:3wnijLmV0
KOF&Phantom(原作)信者ですが新パックが絶望的です…
そしてなのは厨が騒ぐ中何も語らないまま沈黙を守るBASARA信者の奥ゆかしさには涙ぐまざるをえない
279名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/06(月) 02:20:09 ID:8w4Z77Us0
BASARAは実は相当強いからなぁ
魔の血族とか設定おかしいんじゃないかっていう感じだし

これで幸村方面にいい回収きたらちょっと洒落にならない
280名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/06(月) 02:24:09 ID:cBGmIrXo0
なのは普通に戦えるのになんでこう騒ぐのかねぇ
下手に強くなりすぎて敬遠されるよりも並ぐらいで好き勝手できるぐらいがちょうどいいのに
281名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/06(月) 02:33:44 ID:c1VOqAuuP
なのは、ね。先週タイトルカップ2箇所回ったらベスト4が

ショップ1
優勝トライアル、2位トライアル、3位ヴォルケン3色、4位ヴォルケン3色
ショップ2
優勝ヴォルケン3色、2位ヴォルケン3色、3位トライアル、4位フェイト+何か? だったわ

レベル3で一番採用率が高いのは魔法訓練だった。確かにちょいと気の毒な気はする
282名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/06(月) 02:36:36 ID:feL7bLY+0
>>260
個人的には情報連結解除をオス
というかなんで白サイドばっかあつまるんだよ
黒で嫌なカードてあるのか?俺は白しかやらんがしらんが
283名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/06(月) 02:37:19 ID:8w4Z77Us0
アンコ不可はかなり効くししかたない
まともにタイトルカップ戦うならその構築しか浮かばないわ

せめてEX混ぜさせてやればいいのに、そっちの方が面白いだろ
284名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/06(月) 02:38:54 ID:stX4EluyP
>>281
それってA's限定じゃなくて?

他タイトルと比べる気は全く無いけど、リリカルなのは内でくらいなのはさんにはがんばって頂きたいや
好きじゃないキャラつかってもしょうがないし…
285名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/06(月) 02:52:06 ID:c1VOqAuuP
>>284
タイトルカップだからAs限定だよ
シグナムのアンコ不可もそうだけど、後列シャマルのソウルパンプが強い強い
出てくるヴィータ全部ソウル2、キャルドライのソウルビートをレベル1からできるってなんぞそれー
2つ目のショップの優勝デッキはPRのなのは&ヴィータ複数枚積んで安定させてた。てか俺が1回戦で当たって負けた
286名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/06(月) 02:56:04 ID:8w4Z77Us0
対応シナジーも地味にうざいしなシャマル
レベ1からうっかり回復連打されるとほんとめんどくせって気分になる
287名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/06(月) 02:57:56 ID:stX4EluyP
>>285
他キャラはデッキ組めるけど、なのはじゃ話にならないしな
精々、ヴィータデッキにレベル3とか積むくらいじゃないのかな
288名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/06(月) 03:02:08 ID:+E7Syz5j0
はいはいなのはじゃフェイトデッキに勝てませんねっと
289名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/06(月) 03:05:25 ID:8w4Z77Us0
せっかくレベル1でチェンジしたのにヴィーたにレベル下げられ相打ちされ
アンコしたかと思いきや次のターンでシグナむで吹き飛ばされたのを見た時はさすがに吹いた
290名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/06(月) 03:11:59 ID:KdTWJu+TO
>>288
A's限定で考えたらそりゃ無理だろ
291名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/06(月) 03:19:12 ID:cBGmIrXo0
StSと1stとあわせりゃなのはさんは優秀な部類だと思うがなぁ
292名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/06(月) 03:20:27 ID:8w4Z77Us0
STSってなんかあったっけ
なのはデッキ組んだけど1枚もはいらない
ママはいい子ぐらいか
293名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/06(月) 03:26:55 ID:cBGmIrXo0
>>292
よくよく考えたらLv0バニラのなのはぐらいしかなかった
SLBロマンデッキもAOAなのはしか入ってなかったぜ・・・
294名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/06(月) 03:27:22 ID:stX4EluyP
そういや魔法訓練はどうなんだろう
イベントなんか手札に来なきゃ意味ないと思うのだけど、休憩とか採用率高いし
一枚使えればラッキーくらいなのかね

>>291
優秀な部類だとしても、フェイトやシグナムとは相性悪いじゃない
対策あればいいんだけど
295名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/06(月) 03:35:30 ID:cBGmIrXo0
>>294
相性に関してはなのはに限らず言い出したらキリがなくね?
それにアンコ封じのシグナムはともかくフェイトは別にそこまで相性悪くないような
296名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/06(月) 03:37:47 ID:pMOPKkzq0
クラナドもレベ応援からチェンジできるけど回収手段あったのにこっちはないんだなそういや
297名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/06(月) 03:40:39 ID:c1VOqAuuP
汐と違ってアリシアは帰ってこないし仕方ないんじゃね
298名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/06(月) 03:46:22 ID:stX4EluyP
>>295
レベル3早だしと後列アンコール付与のなのはが、フェイトと相性悪くないとは思わないけど
あとキリがないのは事実上なんだけど、今までフェイト以外眼中になかったから…

まぁ、これを機に対策したいなと思った訳だけどプレイングの改善くらいしかなさそうなのがね
とても不安
299名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/06(月) 04:03:53 ID:EMaDZ6rh0
なのは厨はどれくらいの性能になったら満足するんだろう
とある並のパワー、ハルヒ並のレベル3、休憩並の回復…etc

今のなのはの性能で満足できない厨はそれでも満足しない気もするわ
どんなに強くなってもイラストがアレじゃ意味無い、とかいってな
300名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/06(月) 04:06:27 ID:pMOPKkzq0
>>299
きっとバーン系は(ダメージはキャンセルしない)
とかになればいいんだろう
301名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/06(月) 04:08:18 ID:stX4EluyP
>>299
フェイトとシグナムさえいなければ現状で十分すぎるくらい満足だよ

やっぱり魔法訓練とか積んで、レベル3から本気だすとかのがいいのだろうか
イベントは回収出来ないからデッキブラシに入れ辛い
302名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/06(月) 04:17:31 ID:cBGmIrXo0
Lv1帯でも信じた思いのシナジーを上手く使えばLv2〜3帯も屠れるし
CXの流れ具合によるが、全力全開で高火力叩きだせる
AOAで最高7点ダメのロマン有り、分け合う思い3体展開が容易

もう文句ないです、なのフェイ強化するぐらいならばはやて強化して下さい
303名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/06(月) 04:25:06 ID:EMaDZ6rh0
>>301
フェイトはわかるけど、シグナムはキャラとしては不遇じゃないか?
カードゲームなんだから相性があるのは仕方ないと思うんだ
なのはがタイトル内最強じゃなければヤダ!!って言ってるように見える
304名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/06(月) 04:28:07 ID:pMOPKkzq0
シグナム意味不明なCXシナジーに漫画では殺されたり不遇だな確かに

主人公がタイトル内最強とかディスガイヤぐらいだろ
305名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/06(月) 04:35:21 ID:eMBy/qqY0
なんだかんだでレールガンは美琴が最強だと思う。
あとIm@sDSでは愛がどう見ても最強だったな。
306名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/06(月) 04:56:12 ID:EMaDZ6rh0
レールガンは魔術サイド無視すれば作品内では良バランスだった気がする
一方通行強すぎワロタw → いいえ、初春安定です → あれ、御琴が最強じゃね?

美琴黒子の評価が最初低くてだんだん上がっていったのは面白かった
307名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/06(月) 05:02:17 ID:HeBYoCJe0
アイマスDSでは愛が最強って・・・どこを見て言ってんだか。
強いのってLV3舞から釣ってこれる愛ぐらいだろ。涼のほうが全然強いわw
308名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/06(月) 05:21:35 ID:30Dw6s320
主人公最強の作品ってほとんど無くね
特に元ネタがギャルゲとかだと主人公最強にされても誰得だし

主人公は苦労してライバル倒すくらいでちょうどいいんじゃないかと
309名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/06(月) 05:54:32 ID:v+j//DypO
>>308
え…ラハール様は単騎で宇宙艦隊とやりあって楽勝してたんですが?
ペルソナも最後主人公は人類の意思やらとやりあってるし

エロゲだとランスは始め凌辱SLG主人公が強い方じゃね
310名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/06(月) 06:09:24 ID:P9Hh3owT0
とりあえず上条さんは不幸だ
311名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/06(月) 06:25:32 ID:81Of/zOdO
つまり上条さんの残念さは原作再現だったのか
312名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/06(月) 07:23:02 ID:30Dw6s320
>>309
ああいや、言い方が悪かったな
原作の設定じゃなくてヴァイスのゲーム的に強い主人公少ないよねって話
313名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/06(月) 07:37:56 ID:cz7dwargO
今のなのはのネオスタンは作れるデッキの幅が凄く広がったからA'sはいいパックだと思うけどな
A'sで一番強化されたのは何だかんだでヴォルケンだと思うし
314名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/06(月) 07:45:04 ID:stX4EluyP
一番強化されたのアリサだと思うの
ヴォルケンはもうちょっと強化されても良かった
315名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/06(月) 07:51:47 ID:v+j//DypO
>>312
ヒロインメインの作品多い昨今の風潮じゃな
主人公強いのってディスガイア、KOFとなのはにらきすた辺りか
316名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/06(月) 07:56:23 ID:Yv1pI3mu0
アリサは前が酷すぎただけじゃね
ヴォルケンが一番強化されてると思うわ、ヴィータとか特に
317名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/06(月) 08:24:24 ID:cz7dwargO
ヴィータはシャマルのソウルパンプとの相性がいいからな
プロモのなのはヴィータがあると本当に安定する
シグナムは本人は強いんだけどいい応援がいないんだよな
318名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/06(月) 08:35:57 ID:YFCifTZF0
八神家ヴィータ入れてる人いる?
シャマルと合わせてソウル3で殴れるのはおいしいけど8500じゃ心元ないから
アンコールもちの闇騎士、Lv3入れてるなら早出しできるなのは&レイハーを優先しちゃうんだけど
319名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/06(月) 09:26:13 ID:KdTWJu+TO
今日のカード更新

なんというドロソ

これでCXが1ドロー系のカードならやばいかもしれん
320名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/06(月) 09:36:34 ID:UNxcxfZr0
>>319
それよりはドローアイコンなんじゃね?
321名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/06(月) 09:37:54 ID:AR+5/JVp0
ドロー専用キャラとしても、2レベルでパワー5000は厳しそう
322名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/06(月) 09:41:59 ID:vJJtQ9Ej0
なんだかんだでクドわふで一番好きなキャラだからあんま言いたくはないけど
これは弱すぎるだろ・・・
後ろにアンコ付与置いてチャンプしつつのアンコールしか使い道無さそう・・・
CXもトライアルの段階で2種出れるしあるとしても
ストックブーストかソウル+2のどっちか
ソウル+3なんて出ようなら話にならん
323名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/06(月) 09:42:39 ID:stX4EluyP
>>317
シャマルのおかげで、STSのなのは&ヴィータに価値を見出せそうな気がしてきた

レベル1まで後列シャマルのヴィータメインで、レベル2以降なのはメインとか出来ないかしら
どっちつかずになりそうで怖いけど
324名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/06(月) 09:55:55 ID:hZxXsyllO
>>315
KOFの主人公は
003000C
116000PR
323000R,RRR
しかないんだぜ
325名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/06(月) 10:06:21 ID:Yv1pI3mu0
>>322
コモンならこんなもんじゃない。そう悲観したものでも
ネオスタンなら意外と強いと思うけどね、出た時に1ドローはなんだかんだ強い
326名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/06(月) 10:11:33 ID:irinHG420
>>324
KOF二作目の主人公なんて2枚しかないじゃないですか。RRRもとられたし。

どうしてK'といいアデルといい2作目の主人公は枠を割いてもらえないんだッ
327名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/06(月) 10:14:29 ID:8xgG9X0G0
>>317が強いといっている主人公はアッシュのことか
一応あれも主人公だよ…ね?
328名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/06(月) 10:16:11 ID:8xgG9X0G0
× >>317
○ >>315
329名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/06(月) 10:28:43 ID:1DYGe3560
2-1 1500 トリガーなしのイゴールさんに比べたら破格の強さ
330名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/06(月) 10:56:23 ID:4uEM/ZEz0
記憶系はちゃんとくどわふだけでそれなりに発動するように設定されてんのかな
科学だから2枚は余裕なんだろうけど
331名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/06(月) 12:07:04 ID:vywlDcSkO
八神ヴィータは記憶が2枚なら入った
2コス思い出ヴィータだけじゃ3は厳しいんで<ヴィータ&シャマル>には入らないと思われる
332名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/06(月) 12:46:30 ID:eMBy/qqY0
思い出3枚ってのは存外辛いんだよな。
黄色のレベル2アルフもおかげで思ったより安定しない。
水着初春なんてしょっちゅうただの回復要員になってる。
333名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/06(月) 12:49:06 ID:4uEM/ZEz0
記憶特化スタンデッキだと余裕なんだが
ネオスタンじゃ3枚ですらきついよな
334名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/06(月) 12:57:12 ID:OAZ8A89x0
お兄ちゃんクロノが一番手軽っぽいけど、リアルラックが低いのか赤緑なのはでも
3回に1回くらいしか思い出に消えてくれないんだよなぁ……
そもそもヴィータじゃ、赤緑にはあまりならないと思うし
335名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/06(月) 12:59:36 ID:4uEM/ZEz0
はやてからの贈り物を思い出送りにしてくれれば・・・
336名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/06(月) 13:04:21 ID:eMBy/qqY0
イベントで思い出にいって軽いのは遠い日の思い出くらいではあるなあ。
レベル1段階で後ろにいるルイズや影二落とせるのはそこそこおいしいけど、積むカードかと言われると何とも言えない。
337名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/06(月) 13:14:05 ID:YFCifTZF0
>>335
同じこと思った

もしくは思い出3でもいいから常時パワー上がってくれれば・・・
338名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/06(月) 13:15:03 ID:4uEM/ZEz0
遠い日の思い出2500だったらアリシア吹き飛ばせておもしろかったのになぁ
あっちが2000でもいいけど
339名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/06(月) 13:24:37 ID:yPTGqeKu0
今日のカード面白いなぁ。なんかパワーどどーんの最近よりも
クドわふは初期のカードっぽさがあって面白そうだから買おうか悩むなぁ。
340名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/06(月) 14:00:38 ID:OWN2f8iDO
なのはネオスなら預言者の著書、守るべきもので回復しつつ思い出肥やしが無難かな?
今度はストック足らなくなるけど
341名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/06(月) 14:01:59 ID:AR+5/JVp0
メルマガ転載
SB/SE05-23 R “甲斐の虎”武田 信玄
赤 1/1/6000 1/0 《武器》《動物》
【自】チェンジ[C 手札のクライマックスを1枚控え室に置き、このカードを控え室に置く]
あなたのアンコールステップの始めに、このカードがレストしているなら、あなたはコストを払ってよい。
そうしたら、あなたは自分の控え室の「“紅い炎”真田 幸村」を1枚選び、このカードがいた枠に置く。

幸村よ、強うなれ――。道を見失うでない・・・!


また1から3の早出し
342名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/06(月) 14:04:40 ID:4lK8DM4UO
LV3なのはは救われたのか
343名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/06(月) 14:07:27 ID:OAZ8A89x0
レベル1でのレベル3早出しって実際どうなんだろ
使ったこと無いけど、相手がレベル2に上がったら即倒される印象しかないな
344名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/06(月) 14:13:27 ID:QWuIUQ2RO
実質5コストチェンジに手札CX必須か
これでなのは自虐野郎が文句言うようなら相手する価値もねえな
345名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/06(月) 14:16:41 ID:t6OIFB1I0
いやこれは出しちゃダメでしょ
コストが雷光フェイトより重いとは言えパワーも高くてCIP回復チェンジを出すなんて
346名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/06(月) 14:19:30 ID:NzW1mFXo0
Lv1で回復とかデメリットだろ
347名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/06(月) 14:23:22 ID:OAZ8A89x0
5点バーンあったから、何となくレベル1早出しもあるかなと妄想してたが、
まさか幸村でやるとは思わなかった
武士は何考えてるんだろ
348名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/06(月) 14:25:08 ID:v+j//DypO
どっちもRか…
349名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/06(月) 14:26:24 ID:YFCifTZF0
総合的に見たらLv3なのはの方が上かな
なのはと雪村を比べたらCX必要とはいえコストが軽くて連発可能な雪村が上だけど
チェンジを含めると2コスの差(登場・チェンジコスト)は大きいと思う
350名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/06(月) 14:28:15 ID:OAZ8A89x0
幸村ってアンコール付与出来るんだっけ?
上の方で書いてあった気がするけど
アンコール付与しないと、レベル1で早出しなんてしたらバーンまともに使えなそう
351名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/06(月) 14:32:29 ID:cBGmIrXo0
フェイトと違ってバウンス回避がないからなぁ
Lv2帯で出すにはコストが重く、Lv1帯での1点回復はまぁ微妙と
能力自体は悪くないけど扱いが難しそう
352名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/06(月) 15:02:07 ID:4uEM/ZEz0
レベル1でアンコででてくるからちゃんと気をつければ相手レベル1のまま出せるな
そうなるともうメンドクサイ
川中島あるから、下手にパワー高い応援きたらやだなぁ
353名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/06(月) 15:18:10 ID:LwJQ+T710
フェイトにあるアンタッチャブルがないからバウンスが効くんだよな
個人的にはフェイトのがえらいんじゃないかと思う
354名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/06(月) 15:18:44 ID:4uEM/ZEz0
パワー9500だしなぁでも
355名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/06(月) 15:34:58 ID:v+j//DypO
まぁ、大型並べて行くタイプならレベル1の回復よりレベル2の方がやり易いからなぁ
356名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/06(月) 15:46:16 ID:v+j//DypO
てか、wikiに変なくれくれ厨来てんだがなにあれ
357名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/06(月) 15:47:50 ID:4uEM/ZEz0
ここはお前の日記帳じゃねえ
つぶやいてろ
358名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/06(月) 16:06:56 ID:irinHG420
BASARAの青にアンコ付与が来れば幸村割と始まったかもしれないけど、
アンコもバウンス耐性も無いんじゃ、安易に早出しは出来ないな。チェンジ元もそこまで積める性能じゃないし。
それでも黄以外のデッキでLv1からパワー10000相手するのは結構骨が折れそうだけどな。

しかしこれで上位互換云々は幸村に関しては文句でないだろう。
バーンの使いやすさは早出しの使いにくさで損得相殺って考えたのかね武士は。
359名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/06(月) 16:30:36 ID:81Of/zOdO
逆にリフレ前にCX捨てられると考えるんだ…
360名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/06(月) 16:32:32 ID:qtQvOAVb0
クドわふたーのカードによってコマリンデッキがどのように強化されるかが楽しみだ
361名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/06(月) 16:42:55 ID:Ry5BBrFqO
今日のカード
下の能力がチェンジだったら普通に優秀だったんだがな…

362名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/06(月) 17:40:14 ID:yPTGqeKu0
親方様以外の使いやすい応援があとはくれば・・
363名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/06(月) 17:59:28 ID:kcAjMBvR0
なんだかんだでお前らBASARA好きなのな
未だに信長デッキ以外でBASARA使ってる奴見た事ないけど
364名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/06(月) 18:23:33 ID:O5eGdx/J0
六点魔王さんバウンスに弱いからなあ。
「”魔王”にアンタッチャブル付加応援」が出たら色々面白そう。
365名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/06(月) 18:23:40 ID:81Of/zOdO
信長みたいな2段チェンジとどっちがいいんだろうか
366名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/06(月) 18:46:38 ID:AR+5/JVp0
アリシア→フェイトの擬似チェンジが、CXフェイズチェンジと同じコストと仮定して
1/1→3/2だから3コストってのは分かるんだけど
なんで同じ1/1→3/2、しかもアンコールステップのチェンジなのに4コストいるんだろうか
367名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/06(月) 18:58:21 ID:cmHFS2Qe0
>>366
レベル1つ飛ばすとはいえ1コス増加とCX1枚余計に必要って重過ぎるよなーと最初思ったけど
アリシア→フェイトは手札からの早出しだから1コス増加と切る手札の種類が限定されるのに加えてもう1枚手札消費してる
だからお館様のコストも妥当というか控えにあればいい分こっちの方が早出しはし易いはず
まあ出すカードに差があるので現時点ではフェイトの方が大分有用に見えるが・・・

チェンジ元としての使いにくさは元より、1/1トリガーなしの枠も消費してるのが嫌がらせくさいなー
赤には普通に7000バニラないし6500手札アンコが欲しかったよ
368名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/06(月) 19:04:26 ID:vJJtQ9Ej0
FTでもあったけどチェンジ元として役目果たすだけのカードから
トリガー除くとか訳が分からん
「素パワーでも戦える」とかどっかにあったけどそんなのいらないから
大人しくトリガー乗せとけって話だよなぁ・・・
打点減らす策とかやるから休憩の利便性が上がるんだよ
369名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/06(月) 19:05:11 ID:AR+5/JVp0
>>367
信玄もアリシア同様、手札から切るのはクライマックス限定だけど・・・
まあ対象が控え室にあれば使えるチェンジと、手札にないと使えない擬似チェンジの差か
370名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/06(月) 19:20:04 ID:cmHFS2Qe0
>>368
トリガー1個で増える打点って試合全体で見て0.1〜0.2がせいぜいだろうからそれほど気にする必要はないと思ってる
ただ査定が-1000だから素で戦うには心許ないんだよなー
アリシアのように早出し戦略と噛合ってるわけでもなく、コストを稼ぐためのチャンパーにもできない
どうせなら1/0 4500で5コスとCXでチェンジにしてほしかった所

>>369
信玄もアリシアも普通のチェンジに比べて1コスと手札1枚余計に必要ってのは同じだからねー
早出しできる機会だけ見ればフェイトより多くなると思う
する価値があるかはともかくね・・・
371名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/06(月) 19:35:10 ID:irinHG420
>>366
信玄はチェンジ=自動効果、アリシアは起動効果ってのも査定を軽くしてるんじゃないかと思う。
Lv1にもなれば起動効果を封じる手段はそれなりにあるからね。同タイトル内にもいるし。
>>370
そりゃ誰もがチェンジ持ちのコスト0化を望んでるさ。

むしろ、赤でトリガーあると、バーンと通常攻撃のダメージ調整が狂うから無いほうが嬉しいんだが、少数派?
372名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/06(月) 19:42:22 ID:5vjt0c2w0
常に3体で殴れないデッキはいくらパワーが高かろうと弱い
373名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/06(月) 19:54:10 ID:c1VOqAuuP
しょっちゅう2アタックしてるのに勝率高いアイマス黄色は相手にするとどうしていいかわからん
374名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/06(月) 20:09:30 ID:QWuIUQ2RO
小川虚無とか杉並アンコみたいに手札に余裕あるデッキでなきゃ、レベル1までは三体並べることはあんまなくね?
375名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/06(月) 20:16:38 ID:irinHG420
Lv2になるまでは互いに相手の様子を伺いながら極力アド損減らすよう牽制しあう感じだしな。常時3アタックはLv1後半以降からだと思う。
手札に余裕があればばんばん殴ってもそれなりに何とかなるだろうけど。
376名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/06(月) 20:17:21 ID:ja7H2CoU0
手札に余裕あっても、相手を先に1レベルにしたくないから並べないかな

Lv1でコストがっつり食うから、、とかならあるかもしれんけど、それでもLv0で指し合った方が
コスト稼げそうな気もするし
377名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/06(月) 20:20:50 ID:OjeR0qM30
伊織メガホンコピーして組んでみたけど回しかた分かんね
378名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/06(月) 20:29:54 ID:OWN2f8iDO
>>368
なのはwithレイジングハートさんなんかチェンジすると思い出に行くからアタッカーとして再利用できない上に
チェンジ自体が-1000査定という嫌がらせを・・・
カートリッジパンプのおかげで状況を見てチェンジ要らないときは普通のアタッカーとしてもイケるから勿体なく思う
虎さんは思い出行かないのに-1000査定だかだ中途半端だけど
379名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/06(月) 20:31:51 ID:cmHFS2Qe0
>>371見て改めて考えたら信玄の方が増加するコスト多いな
早出しするカードが手札に無ければならないことと、>>371の言うように起動効果なことで1コス軽いと考えていいのか
>>369には申し訳なかった
380名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/06(月) 20:55:48 ID:xkNqGSy10
>>151
今更だけどうるさい奴きたら全員ここ読ませたら?
フェイト厨の解釈らしいけど
381名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/06(月) 21:04:08 ID:NzW1mFXo0
フェイトが強いことから来る余裕が見て取れていい文章だと思います
stay nightだったらごめんな
382名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/06(月) 21:04:18 ID:c1VOqAuuP
あーもう。他人が他人の陰口言ってるだけでも見てて不快なんだよ。叩くんなら相手がいる時に叩け
383名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/06(月) 21:07:49 ID:4uEM/ZEz0
なんでチンカスの戯言で不快になるかわからん
嫌ならNGすればいいのに、大人なんだからスルーぐらい出来るだろどうでもいい
384名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/06(月) 21:18:50 ID:wD92TvPAO
俺のファントムデッキで新弾なんてぼこぼこにしてやんよ
385名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/06(月) 21:24:04 ID:ja7H2CoU0
オレのFateデッキで新弾なんて、最後まで3アタックしてやんよ
386名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/06(月) 21:28:35 ID:c1VOqAuuP
ファントムデッキにジュピア積んだらとっても素敵。
スタン相手でも殴り合えるよ! 問題はCXが+2000八積みな点
387名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/06(月) 21:32:23 ID:kcAjMBvR0
今まで士朗セイバーでレベル1早出ししてた俺にやっと時代が追いついてきたって感じだ
388名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/06(月) 21:43:29 ID:rE9xL09iO
phantomってそんなに弱いか??

友達が赤黄ドライ使ってるけど普通に負けるぞ。

プレイングも普通にしてるつもりだけど…
389名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/06(月) 21:50:03 ID:81Of/zOdO
ドライ以外微妙な印象
390名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/06(月) 21:50:12 ID:cmHFS2Qe0
そこそこ売れたっぽいしそこそこ強いのにあまり話題にならない
さすが亡霊
391名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/06(月) 21:50:56 ID:nrC1B7O0i
1/1 6500のアンコールがあるから5500のアンコールって出番ないよね
392名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/06(月) 21:51:14 ID:N3W65bcCO
そこそこってどれぐらいだよ
393名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/06(月) 21:52:44 ID:ja7H2CoU0
>>391
0コストと1コストの間には、群馬県が横たわっていると言っても過言ではない開き
394名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/06(月) 21:56:06 ID:c1VOqAuuP
トリガー無しの1/1がデメリット持って7000手札アンコとか出そうだよね
395名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/06(月) 21:57:29 ID:QWuIUQ2RO
>>393
5500アンコだから1コスト1トリガーだろ
396名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/06(月) 22:02:12 ID:ja7H2CoU0
>>395
あ、ホントだ、ゴメン

1/0/5000アンコ持ちと勘違い、もしくは早とちり
397名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/06(月) 22:04:58 ID:81Of/zOdO
如月千早の1/1トリガーなしが出れば条件つき7500手札アンコになるのか
398名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/06(月) 22:05:39 ID:cmHFS2Qe0
>>392
中の中〜下の上くらい?

>>396
1/0の手札アンコ持ちは1タイトル1枚くらいは欲しい
399名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/06(月) 22:06:59 ID:t6OIFB1I0
>>393
申し訳ないが群馬県disはNG
400名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/06(月) 22:25:08 ID:4uEM/ZEz0
401名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/06(月) 22:59:16 ID:cz7dwargO
とりあえず幸村のチェンジをヴィータデッキにやったら
はやてからの贈り物から出てきたRRヴィータ2枚に涙目になることは想像出来た
402名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/06(月) 23:05:13 ID:8xgG9X0G0
しかしキャラの名前がタイトルについてると話題に出すのがめんどくさいな

「なのは強くなったな。いいエキスパンションだった」と言うと
「“なのは”は強くなってない。強いのはシグナムとフェイト」とか噛み付かれる
ハルヒつえーわ、ならどっちの意味でも通じるからいいんだけど
403名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/06(月) 23:20:08 ID:/5hHDWQM0
 BASARAはこんなもんより回収/サーチのカードの方が重要なので、
公開してくれるものならそっち優先してほしいなぁ。懐の大蔵大臣と相談せないかんし。

>>332
 初春はチェンジで1枚加算だからかなり楽じゃね?たいてい『待ち合わせ』入れるし。
悲惨なのはタバコ吸ってるあの人だと思う…

>>360
 2000+1ドローCXが来ただけで充分ですだよ
404名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/06(月) 23:25:59 ID:QWuIUQ2RO
>>403
1レベルのあいつはアンコール封じにリフレ前の確定ダメ増加と大活躍だというのに、2レベルのあいつときたら
そもそもとあるの青の2レベル以上は全部悲惨だしなあ
405名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/06(月) 23:32:41 ID:/5hHDWQM0
 聖ジョージなインデックスさんは、本+1000リインのおかげで少し生き返った。
ネオスタンじゃ論外なのは相変わらずだけど…Lv2姫神の能力設定した奴も頭おかしいわ。
406名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/06(月) 23:36:27 ID:64sI6+YFO
KOFって人気ないのかい?
あまり自分の周りで見かけないし、ショップにバラも少ない
407名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/06(月) 23:41:36 ID:P9Hh3owT0
ネオスタンでKOFと戦った事がない
408名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/06(月) 23:41:59 ID:G0J74pFJ0
>>405
まだだ、禁書2期が2クールあれば来年4月までにエクストラが出る可能性は大いにある!
409名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/06(月) 23:48:10 ID:nrC1B7O0i
エキストラは黒の双翼一方さん出れば満足
410名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/06(月) 23:48:57 ID:3wZnTV4E0
魔術サイド強化とLv3上条さんをだな
411名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/06(月) 23:49:55 ID:/5hHDWQM0
>>408
一応、電磁も後半クール分が残ってるんだZE!

でもあんま人気ないよね、後半
412名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/06(月) 23:56:56 ID:4uEM/ZEz0
なにいってんだ後半なんてないだろ
おもしろいことをいうこやつめははは
413名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/07(火) 00:19:07 ID:O0nUSY+FO
>>410
上条さんのレベ3は俺も真に望んでる。

あとオルソラも来い!

黒翼レータはまだ難しそうだね…
414名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/07(火) 00:28:21 ID:O5r/VE1Y0
レベル-2で実質パワー+1500査定だったから
Lv.3でも舞台ではLv.0だったらパワー10000まで補正するためにやたら能力付きそうだな
415名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/07(火) 00:36:03 ID:zSuSxReJO
もしレベル3から0になってパワーアップなら、とりあえず大活躍が欲しいな
416名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/07(火) 00:42:57 ID:DcNV83uC0
後半全部アニメオリジナルだもんなー

二期からの黄色側の新キャラ候補は結標、アレイスター、ヒューズ・カザキリ、吹寄、青髪ピアス、海原、木原くんと盛り沢山だし
(浜面やアイテムメンバーはたぶん間に合わないかな)
青側はローラ、オルソラ、アニェーゼ、建宮、五和、ルチア、アンジェレネ、オリアナ、リドヴィア、ビアージオ、ヴェント、テッラ、アックアと盛り沢山だな
上条さんも今度はレベル3になるだろうし他のメンバーも強化されるだろうし楽しみだね!

出ればの話だが。
上条さんはレベル3になってもレベル0になるようだったら
大活躍とフロントアタックしてくる相手のソウル-1するくらいの気概がほしいです。
417名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/07(火) 00:54:29 ID:+CkU4qJHO
いや、それより上条さんには効果を受けない能力が欲しいです。コスト有りでもいいから。
418名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/07(火) 01:02:57 ID:eiTsu8BV0
>>416
全部付いたらパワーかなり低くならね?
419名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/07(火) 01:04:24 ID:n7nf+WA10
むしろ上条さんなら相手のパンプ無効とかどうだ
420名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/07(火) 01:11:28 ID:DcNV83uC0
>>418
3/2の基本値が13500で、ソウル+1で-1000、トリガーで-1000
大活躍で-1000、レベル-3は+1500以上(レベル2上条さんのレベル-2の査定が+1500なので)
この時点でパワーは低く見積もって12000
正面のキャラのソウル-1は-500で、
これがフロントアタックしてくる相手だとすると実質全体ソウル-1だから、
まあ-3000くらいになったとして、それでもパワーは9000くらいはある計算にはなるぜ。
421名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/07(火) 01:12:54 ID:OSScBYSFi
二期って木原クンまでじゃなかったかな?
422名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/07(火) 01:21:03 ID:eiTsu8BV0
>>420
まあ、レベル0以下相討ちであっけなくやられるのだから9000はあってもいいか
423名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/07(火) 01:21:13 ID:xifeB6jNP
大活躍や正面ソウル-1はレベルマイナスのデメリットを打ち消してしまうから考えにくいな
3/2/11500、レベル-3は+2000で計算すると
CIP回復-1000、ソウル3で-1000、アンタッチャブルで-500、CXシナジー(起動EVCX封じ)で-1000
これで10000。デザインとしては単純だが

424名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/07(火) 01:25:13 ID:RhNqkWct0
今まで4つ以上効果持ったカードってないからちょっと厳しくないかそれ。
425名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/07(火) 01:27:03 ID:DcNV83uC0
>>423
レベル0以下を狩るカードってのは相討ち初め結構あるんだぜ
まあそういう効果でも別にいいけどね。
426名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/07(火) 01:27:37 ID:O5r/VE1Y0
>>423
能力は3つまでらしいから手札アンコで-1500するとうまくいきそうかな
いい加減オリカスレな流れだけど

Lv.3の一方通行って数が少なくて査定がよくわからないけど、-500でいいのかね
427名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/07(火) 01:28:45 ID:n7nf+WA10
>>424
逆に初のレベル3バニラというのを考えた
428名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/07(火) 01:31:08 ID:xifeB6jNP
>>424>>426
ソウルシンボルが増えるだけだからテキスト欄には3つしかないよん。

>>425
実戦だと相討ちはあんまり飛んでこなくて延々サイド通されてる事のが多いかなーと
429名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/07(火) 01:35:58 ID:0UqXwyHSO
EV「プチュン」
EV「上4、下2」
CX「4号機援護」
CX「モノリス同時全点灯」
430名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/07(火) 01:39:07 ID:zklfC1RS0
黄色のレベル2上条さんとかを参考にして
3/1/10000(or9500)ソウル2でレベル0になる能力と適当にCXシナジー辺りで
431名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/07(火) 01:46:29 ID:eiTsu8BV0
>>427
3/2/9500/3/トリガー+2
ってところか
432名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/07(火) 01:48:01 ID:19qcpRAy0
いい加減すれ違いだろいくらなんでも
433名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/07(火) 01:57:16 ID:lqh4HiP90
よそでやれ厨は黙れ
434名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/07(火) 02:00:09 ID:GjwkMIl+0
武士社員が来て参考にしてる…かも?w
435名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/07(火) 02:00:29 ID:j7F5/Fvu0
出て行けぇ!
436名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/07(火) 02:01:29 ID:n7nf+WA10
じゃあなにかホットな話題を提供してみろよ
437名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/07(火) 03:12:54 ID:O20WA7MWO
話題無いからってオリカスレでやれよ
そういや小川消えたら環境トップに何が立つんだ?
438名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/07(火) 03:51:35 ID:hsCnywwLO
色褪せルガールがスタンでどこまで戦えるかになるんじゃないかね。
439名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/07(火) 04:08:13 ID:DcNV83uC0
回収を小川虚無に頼ってたデッキはかなり辛くなるかな
ルガールは回収を色褪せた世界で代用できるし、
前スレで主張されてた低レベルの弱さもスタンなら解決するから、問題なくトップクラスになるんじゃないかな。
440名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/07(火) 06:58:35 ID:94wOWVkZ0
エヴァのオリカ妄想の流れも自然消滅したんだから見守っておけばいいのに
441名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/07(火) 07:01:37 ID:N45f7LPi0
オリカって言うか効果の予想くらいはいいと思うけど
442名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/07(火) 08:05:34 ID:eEk1PfpVO
ちょいと質問なんだけど金銀キャンペーンのデッキケースってどんな状態で送られてくるの?開いた状態で裸のまま封筒に入ってるの?
443名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/07(火) 08:14:09 ID:eEk1PfpVO
>>442
質問スレあるの忘れてた。スレ汚しスマン
444名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/07(火) 09:20:34 ID:Z8ItsiQR0
うんこ中のメス豚売春婦 クド
3/2/10000青
売春婦/うんこ
【自】 このカードが手札から舞台に置かれた時か「 チェンジ 」で舞台に置かれた時、
あなたは自分のクロックの上から1枚を、控え室に置いてよい。
【自】[1]このカードがアタックした時、クライマックス置場に「昨日はちゅっちゅ足りませんでしたかっ」があるなら、
あなたはコストを払ってよい。そうしたら、あなたは自分のクロックの上から1枚を控え室に置く。
445名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/07(火) 09:27:11 ID:GY1cONg60
今日のカードェ…アンコだから許してやるか。
446名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/07(火) 09:28:10 ID:rSe+7b5L0
ABにアンコール付与とかあれば使えそうだけど、AB単だと黄赤だから厳しいかな
447名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/07(火) 09:30:13 ID:GY1cONg60
ABの種族特徴が手札アンコなのかもというのは妄想だからな…
448名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/07(火) 09:32:56 ID:O2gInydn0
今日のカードのパンプは自ターンのみか・・・
449名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/07(火) 09:34:00 ID:O5r/VE1Y0
他の、だし《死》にアンコ付与するカードでもあるんだろうな
ないなら使いにくい復讐の紫炎でしかないが
450名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/07(火) 09:49:26 ID:nJjJKCnP0
トリガーがないことを考えるとアンコール付与はありそうだが……、それでももう一押し欲しいな
451名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/07(火) 10:41:46 ID:rTyL/g1QO
《死》に手札アンコ付加が欲しいなぁ。それか、黒子みたいな手札アンコ持ち応援でも来れば
452名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/07(火) 10:52:53 ID:a4QoHbgO0
>>446
過去に元・天使フロンみたいなのもいるから、赤に特徴指定アンコ付与はあってもおかしくない。

そしてどこかの誰かさんの俺の考えたカード()は査定が間違っているという罠
453名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/07(火) 11:13:35 ID:O20WA7MWO
これでABにアンコ付与かアンコール持ち居なかったら面白いんだがな
武士は何考えた?的な意味で
まぁ、仮に死にアンコール付加の後列来ても自ターン6500にしかならないだろうから1/1 7000使うのが安定か
454名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/07(火) 11:27:28 ID:eiTsu8BV0
むしろ、「死」あるいは「アンデッド」的な意味で、正面に「アンコール不可」付与+相討ちとか、
CX連動で控え室からキャラが湧いて出てくるとか、好きな位置のキャラをアタック対象に取れるとか、
そういう能力の方が似合いそうな気がする
455名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/07(火) 11:31:08 ID:3zE6a9cmO
まあ、普通に1/0かなで使えばいいしな


そしてとあるのレベ3は
結局一方通行&打ち止めになる訳だ
456名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/07(火) 11:45:39 ID:rTyL/g1QO
>>453
恐らく《死》持ちの《死》に手札アンコ付加だろうから、1/0/7000になれるぞ。
457名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/07(火) 11:52:58 ID:0Z3u0evQO
まあ、単に日向あたりにアンコール能力があって一緒に使って下さい的な
ファンデッキ需要カードなんですけどね。
458名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/07(火) 11:59:00 ID:O20WA7MWO
>>456
アンコール付加のキャラの特徴が死だったとしても能力はこのカード以外の死のキャラにアンコールを与えるで
ユイも他の〜が着いてるからアンコール付加のキャラ以外の3体分までしか上がらんだろ
459名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/07(火) 12:18:22 ID:3zE6a9cmO
そこで新しい感じに
アンコ持ちのアンコ付加じゃね?
460名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/07(火) 12:24:44 ID:18noV350O
>>459
音無あたりが可能性ありそうな効果だな

しかし、アンコ持ちのアンコ付加なぁ……
461名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/07(火) 12:27:20 ID:rTyL/g1QO
>>458
2体出してもならないの?
わざわざやる必要もないだろうけど、いちおうなるかと。
462名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/07(火) 12:30:28 ID:79xmohO10
そろそろ通常大会にCX賞付けてくれないかな
カオスでさえあるのに
463名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/07(火) 12:42:33 ID:gg4X7/1N0
店舗大会まで小川ゲーにしたいの?

464名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/07(火) 12:44:56 ID:18noV350O
スタン廃止は無理なのはわかるけど、ショップ大会で小川ばっかりってのは勘弁だな
465名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/07(火) 13:05:25 ID:NlHZ84gf0
しっかし最近の流れはひどいないろんな作品の信者がオリカスレに誘導されては逆切れ
今日のなんて、まだパック予定にすら入ってないのに

>>464
めんどいよな
Lv0からイベント封じとか出してくれたらいいけど
466名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/07(火) 13:09:18 ID:KV2Ss6gJ0
上位に金券出してる店とかは現在進行で小川ゲーだがな。
イヤならレギュレーションをネオスタンにすりゃいいだけの話だし、上位賞設定しても閑古鳥の鳴いてるカオスの話引っ張り出されてもね。
467名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/07(火) 13:12:44 ID:DcNV83uC0
ぶっちゃけ逆ギレしてるやつは煽りたいだけの信者でもなんでもない奴が多いけどな、ID単発だったりするし。
たまに本物のアレなのもいるけど。

ショップ大会のスタン大会は参加者の自浄作用で成り立っています。
468名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/07(火) 13:17:33 ID:NlHZ84gf0
たまにいるけどスタンで休憩小川とかに遭遇して空気嫁ね〜とか言ってるやつは何なんだ

そりゃいるだろうに
469名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/07(火) 13:21:31 ID:O0nUSY+FO
スタンの時点でそれを覚悟しろってことか。

だからボクはネオスタン
470名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/07(火) 13:25:53 ID:O20WA7MWO
休憩小川は良いが時間切れ引き分けの時自分が時間使いすぎなのに相手遅延で終わったとか騒ぐの止めて欲しいわ
471名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/07(火) 13:31:17 ID:NlHZ84gf0
小川ルイズとかで回収に時間かける奴は一体何を考えているのか長年の疑問である
472名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/07(火) 13:35:07 ID:eiTsu8BV0
スタンの大会でわざわざデッキ調整して朝の挨拶4積みしてくる
アイマス勢がけっこうウザイ
日高家デッキと言いながら花束入ってるし扉8だし
473名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/07(火) 13:40:23 ID:DcNV83uC0
>>472
扉8は当然の選択だろ、アイマス赤の利点なんだから。
花束はアイマス使いとしてはアレだが朝の挨拶は別段間違ってないし。
474名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/07(火) 13:40:55 ID:j7F5/Fvu0
>>471
人生・・・かな?
475名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/07(火) 13:42:38 ID:3zE6a9cmO
スタンの時点で相手が何を使って来ても文句言うなよ・・・

小川休憩は時間かけるなと一声掛ければ問題ない
それでも遅延するならジャッジでおk
476名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/07(火) 13:43:08 ID:NlHZ84gf0
>>472
所詮日高家人気なんて人気ないし強さだけをみて作ってんだろうから、別段不思議なことではない
朝の挨拶は出た当初から常に念頭に置いてないのが駄目だ
477名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/07(火) 13:47:13 ID:KV2Ss6gJ0
朝の挨拶打たれてひよってる時点でアウトだろw

小川休憩が時間かけていいのは4枚回収の1回こっきりぐらいじゃないか?他で悩むとこはないと思うけど・・・
478名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/07(火) 13:49:41 ID:ffTTyEyEO
テスト
479名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/07(火) 14:27:37 ID:q7W+3w/u0
こちらの控え室を確認してくる

自分の控え室を確認しながら考える

何故かこちらの控え室を再度確認してくる

小川集中

控え室を見ながら考え出す

こういう相手と出会った時、ちょっと切れそうになるオレはスタンに向いてない
480名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/07(火) 14:31:09 ID:79xmohO10
そういう時はボーッと隣の対戦見てる
イカサマされてもわかんないし最早どうでもいい
481名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/07(火) 14:51:47 ID:YAzsku1e0
正直あの回収でこっそり手札枚数増やされてもわからん
482名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/07(火) 14:55:05 ID:0yDOjFMG0
>>472
小川使ってるから挨拶撃たれると涙目なんですね、わかります。

483名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/07(火) 15:01:14 ID:n7nf+WA10
>>481
そういやあの回収の時小川を回収してる奴がいたな
ターンがこちらに来て控えのCXの枚数を確認したら1枚も小川がなくて吹いた
484名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/07(火) 15:04:48 ID:YAzsku1e0
>>483
それはすげえ
485名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/07(火) 15:05:37 ID:IT+nZ48w0
>>483
ジャッジ呼べば相手即終了じゃない?
486名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/07(火) 15:29:12 ID:n7nf+WA10
>>485
指摘したら舌打ちして手札をテーブルに放り投げてた
そのままジャッジ呼んで終了
なにを考えてたか知らんがアホすぎる
487名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/07(火) 15:39:34 ID:xRlBTjDIi
不正してまで勝ってもなにも楽しくない
そんな勝利意味がない
488名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/07(火) 15:40:06 ID:NlHZ84gf0
CX賞がでる系の大会なら普通にいそうだな
489名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/07(火) 15:50:59 ID:RdeF1GEz0
小川虚無使って、その上イカサマまでしないと勝てないなんて、可哀想な奴もいたもんだ
490名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/07(火) 16:08:26 ID:mAu7XwZCP
というか、よくそんな即バレするようなサマをする気になるな。
万引きの低年齢化なんて話もあるが、
やってる行為がどれだけ重い事なのかわからんのだろうな。

もしこれが仮に、控え室の確認が不可なルールだったら
有耶無耶のうちに控え室紛れさせて、
ゴネて切り抜けるという手もあるが、
それでもジャッジに改められたらアウトだしなあ。
491名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/07(火) 16:13:18 ID:N45f7LPi0
使ったこと無いから分からないけど、
小川ってCX2枚必要なんだから2回使おうとするって事は、
4枚手札に来たって事なのか?
492名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/07(火) 16:15:09 ID:NlHZ84gf0
日本語でおk
493名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/07(火) 16:19:38 ID:VxfPR+jRO
別に絶対2枚仕込む必要は無いだろ

1枚で虚無ってもハンド1アドになるし

494名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/07(火) 16:23:08 ID:N45f7LPi0
>>493
そういやそうだな
3枚くらいなら手札に来るなんて良くある事だし
495名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/07(火) 16:24:43 ID:O5r/VE1Y0
クロックドローがあるおかげで、たとえ引き増す類のカードが何も入って無くても
試合終了までにデッキの半分くらいには触れるしなー
普通に4枚くらいは手札に来るはず
496名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/07(火) 16:27:13 ID:NKdZcPtr0
山札サーチや控え室回収効果で引っ張ってくるカード見せない(見せようとしない)
プレイヤーって何か多い気がするなあ。 もしくは、見せても一瞬チラっとだけ。
回収能力が特徴限定なのに別特徴を回収しようとしたり、イベントカードだったり。
そのつど注意しても「へぇへぇすんませんねぇ」とか言われて舌打ちされたりするしさ…
497名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/07(火) 16:29:11 ID:NlHZ84gf0
そういうのは一回遊戯王やらやってぶっ叩かれればいいのにな
498名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/07(火) 16:31:18 ID:q7W+3w/u0
先攻でファーストドローした中学生が横からデッキ見て、「2ドローしません!」って
言った時は、スゲー笑った
499名無しプレイヤー@手札いっぱい:2010/09/07(火) 16:43:40 ID:BEbJTIWT0
>>498
1クロックしないってこと?
500名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/07(火) 17:02:55 ID:79xmohO10
どこで笑うのさそれ?
501名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/07(火) 17:12:45 ID:xifeB6jNP
横からデッキみて次に引くカードが何か(恐らくCX)だとわかったんじゃね
502名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/07(火) 17:15:43 ID:BHJedzVX0
1ターン目でそれならむしろ引くべきなような
503名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/07(火) 17:27:01 ID:mAu7XwZCP
>>496
その辺のトラブルがあるから、基本的なTCGではその手のサーチ系カードは
対戦相手に見せる(見せた上で手札に加える)とわざわざ書いてあるんだがなあ。
504名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/07(火) 17:33:14 ID:yJph3UhpP
>>502
CXがストック1枚目に行くとしんどいしな
505名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/07(火) 17:47:47 ID:vYLgUzIg0
>>496
あるある
白河ことり使ったら一瞬だけ見せるとかやられたことあった

実際手札公開しようがしまいがプレイングに支障はないだろ
助太刀あれば別だが、Lv0助太刀なんてむしろ入れてる人とあったことないし
506名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/07(火) 17:56:42 ID:Dl1cpagI0
すごい人間もいたもんだ、これがゆとり教育か・・・

>「へぇへぇすんませんねぇ」
「普通ちゃんと見せてくれるんですけどね」って言えばおk

507名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/07(火) 17:57:07 ID:xifeB6jNP
>>505
DC使っててそれなら単に対戦経験が少ないだけ
そもそも手札公開に支障が無いって発言からおかしい
508名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/07(火) 18:05:07 ID:lqh4HiP90
勝負の世界だからサマしたら指一本差し出すくらいの覚悟はいる
509名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/07(火) 18:10:23 ID:pJnnD+te0
ちなみにこのゲームは先攻後攻は無作為に決めるんだよな?
じゃんけんで勝ってから「・・・後攻」とか言い出す奴が多すぎて困る。
そもそもじゃんけんで決めるのが間違ってるのかもしれんが。
510名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/07(火) 18:11:44 ID:31Mnfdqv0
近所のショップにいる遊戯王廃人でヴァイス等やってるやつらの大体のプレイリング

・TCG暦長いから店員やジャッジより偉そうで高圧的な態度
・店全体から漂う「あー俺達のメンバー、この地域の顔役なんでー、後は分かるよな?」という雰囲気
・リフレッシュ時はあたりまえのようにCX8枚敷いて8切りシャッフル(CX6枚なら6切り、5枚なら5切り)
・注意しようものなら、まるで注意した側が悪いみたいな空気
・他人のプレイミスは重箱のスミ突付くようにネチネチ指摘、みんなで笑う
・相手側のプレイミス(もしくはイカサマ)なら擁護の空気プンプン
・あちこちの県の大会で得た権利書で、紙飛行機50機作ったとか、そういう話でもりあがってる
・打点より回復逃げ切り


新段出た日には数BOX×人数分買う上客達だから、居ないと店が困るからなぁ。
元友人もそいつらに毒されたのか、人格変わったように態度と金使い悪くなってたし・・・
511名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/07(火) 18:12:15 ID:CzZYUxdEO
TCGでそこまで勝ちに執着できないな
512名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/07(火) 18:22:33 ID:O20WA7MWO
遠征する奴に限って各店舗のルールより地元ルール持ち込むからな
引き分け両者敗退って開始時全員の前で言っといて聞いてないで引き分け遅延で勝ちだろとか騒ぎやがんのやめれ
513名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/07(火) 18:24:10 ID:vYLgUzIg0
>>507
少なくはないかな、多いともいえんけど

手札なんてターン過ぎてくごとに変わるゲームだし、手札を相手に公開したとこでやることにそこまで影響しないとは思うけどなぁ(助太刀の有無は別として)
514名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/07(火) 18:35:20 ID:q5atqHVp0
>>510
そういうショップは行くのやめとけ
少しくらい遠出してでも楽しくプレイできる環境探したほうがマシ

>>513
自分で使ったこと無いけど、Lv0、1の枚数見て5点止めするかどうかとか、CXの枚数とか、未知の相手デッキの大体の把握とかそれなりにアドはとれると思う
毎ターン3枚は新しいカードがハンドに入るわけだから他TCGよりアド小さいけどな

使われる側にとってはCXがたくさん手札にあってソウルゲーされるときついって状況で無い限り気にしないもんだけど
515名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/07(火) 18:43:44 ID:fpqxir0n0
>>509
試合開始前に「ジャンケンで勝った方先行でよろしくお願いします」を言う癖をつけとけば大丈夫

サマに関しては毎ターン「メイン入ります、手札何枚ですか?」と言うだけ言っておく
これやっとくだけでも相手は警戒してくれるからサマはほぼ出来ない空気にはなる
してくるとしたらよっぽどの馬鹿か自信過剰な奴ぐらい
相手にとっては少々ウザイかもしれないがこれがベストかと
516名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/07(火) 18:52:54 ID:n7nf+WA10
白河ことりは2Lぐらいでプレイして見せなかったら助太刀あると見てことりでチャンプ
見せてレストさせられたら手札の内容を見てこの後の展開を考えるかな
0レベルの時は出たらラッキーぐらいの気持ちだ
517名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/07(火) 19:02:09 ID:filF8aZZ0
そこまでしなきゃいけないのか…
いや、そこまでしなきゃいけないやつらがいるのが問題か
ルールどころか大原則程度も守れないならやめろよな
ここでいっても仕方ないが
518名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/07(火) 19:03:24 ID:q5atqHVp0
>>516
レベル2ならそれこそ相手の手札がなくて後続のアタッカーがいないって分かってるとき以外は公開しねーよ
519名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/07(火) 19:10:03 ID:n7nf+WA10
>>518
それなりに確証がもてるのがいいんだよそれにベース4000で応援含めれば
5000以上で残ってる相手のL1キャラを倒せたりするしな
520名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/07(火) 19:10:46 ID:k97qM3/+0
なんか結構ギスギスしてんのな。うちの近所は上位賞ない大会だとまったりしてるな。
逆にそういうアホがいたら見てみたいくらいだ(対戦は御免こうむるが)
521名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/07(火) 19:13:06 ID:aN3znW790
リフレッシュ時に8切りシャッフルはあれだ、あまりにもCXが固まったときにはやる
無論一言断り、相手が思考中とか時間に余裕がある時に先にやっておくが
522名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/07(火) 19:17:13 ID:rSe+7b5L0
8切りの後ちゃんとシャッフルして、相手にカットさせるならそこまで目くじら立てなくてもいいんじゃない
8切りしてシャッフルも相手のカットもなしだと問題ありだけど
523名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/07(火) 19:22:59 ID:n7nf+WA10
8切りではないが固まったCXを3・4枚ごとに仕込んで軽くシャッフルして
こちらに渡したので4切りして返そうとしたらやめてくれと言われたことはある
無論のこと無視してその後めいっぱいシャッフルして返した
524名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/07(火) 19:24:07 ID:fpqxir0n0
>>522
その場合は6切りして返せばおk
525名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/07(火) 19:24:52 ID:O0nUSY+FO
ショップ大会でまでサマするヤツって何考えてんのかな?

そこまで自分のデッキで負けるのが嫌なのか?
526名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/07(火) 19:25:01 ID:lqh4HiP90
おもむろにCX20枚追加してシャッフルしだしたからなにそれ?って聞いたら
試合開始後カードを増やす事はルール上問題ないって言われた
本当にそうだからあったまきた
527名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/07(火) 19:51:24 ID:Ir61zzt00
デッキ枚数50枚・CX8枚という前提ルールを破ってる時点でそれアウトだろ
詭弁もいいところだな
528名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/07(火) 19:55:55 ID:/pRedtdlO
ネタだと思っていたけど組んでみると3色ヴォルケンって意外と強いな
A'sだから強化が激しいのはやっぱりヴォルケンか
529名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/07(火) 20:17:48 ID:QFcdBYQp0
>>510-512
結局、地元組だろうが遠征組だろうが、徒党を組んで自分ルール振りかざして
俺ツエーしたがる痛い奴はどこにでもいるってこった。

そういう奴らがいるところに乗り込んで悠然と踏み潰していくのも楽しいし、
そういう奴らを呆気無く返り討ちにする様なんか興奮すら覚える。
530名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/07(火) 20:31:25 ID:GY1cONg60
ヴァイスプレイヤーってそういう風に見られてるんだよね。
遊戯王のゴロ厨二を全部受け持ってる感じ。
もちろんいい奴もいるんだが、1悪ければ10悪く見えるみたいな
531名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/07(火) 20:37:18 ID:O20WA7MWO
>>529
踏み込んだ
→大会参加
→重箱の隅の様なミスつついてくる
→その度身内ジャッジが現れて警告飛ばしてくる
→勝ちそうになった
→ジャッジが周りと口裏合わせて不正行為したとか言ってきて警告と累積したので失格ですと宣言する

…何てありえる北の国
532名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/07(火) 20:44:12 ID:94wOWVkZ0
お前らはどこの国でヴァイスやってんの?
名古屋のちょっと下で大会出てるけど話に挙がったような人間は一人も見たことないぜ
533名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/07(火) 20:47:41 ID:aN3znW790
あんまり酷いんなら武士とか、そのショップの店長
またそこが個人経営じゃない系列店ならば本部に電話するとかな
534名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/07(火) 20:49:19 ID:s2sVx3u20
ヴァイスに限らず実際カードゲームにサマ師がいないのはないな
ただ厨二が比較的多いから「サマも実力のうち、ざまぁww」レベルなんじゃないか?
・1ドロー多いのも当たり前だし注意したらキレる
・1ターンに3,4回ぐらい相手の控え室覗き遅延
・こちらがどういう順番で攻撃するか迷うと「遅延だ」と喚く
・デッキトップ操作でミスすると「やり直します」とか
・いつのまにかクロックを後列に移動
・身内にこちらの手札を知らされる&アドバイスされる
・身内の数=勝利の数
・トリガーが計算外だとチラ見せ→ストック置く→見せてというと「非公開領域だ」と言う

この一か月で最低でもこれだけは覚えてる
535名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/07(火) 20:51:08 ID:NtQ0THn50
ありすぎて泣けてくる
どうしてこうなった…
536名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/07(火) 20:51:53 ID:GjwkMIl+0
ごめん、初心者なんだけど、プレイしてる年代って厨房が多いのか?
537名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/07(火) 20:53:06 ID:N45f7LPi0
お前ら大変だな
対戦する勇気も人間もいなくて良かったぜ
538名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/07(火) 20:53:51 ID:O0nUSY+FO
スゲーなそれwww
どこだよ?
539名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/07(火) 20:54:52 ID:VI+TjUWX0
大阪民国に比較的近い地域だけど、そこから流れてきたっぽい痛い徒党がいるなあ。
帰省や用事ついでに大会参加&カード漁りとかやってるらしい。

とある用事で三重にいった時、○放倉庫だったか○代書店に寄ってカード探したけど
ヴァイスがコーナーどころか「美少女カード」というくくりで少量しか無くて泣けた。
逆にある意味、平和なんだなぁと羨ましかったよ。
540名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/07(火) 20:55:09 ID:IT+nZ48w0
>>536
厨房が多いんじゃなくて頭の足りない奴が多いんだと思う
初期からやってるけど534みたいな事をする奴は一度も見たことない
そう考えると地方でも恵まれた環境なのかなと思えてくるな
541名無しプレイヤー@手札いっぱい:2010/09/07(火) 20:56:01 ID:BEbJTIWT0
実際ヴァイスプレイヤーはモラルないのが多いから仕方ないよね
542名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/07(火) 20:59:07 ID:QFcdBYQp0
>>534
サマも実力のうちって言う奴に限って、サマがバレそうになると逆ギレする・・・。
モロバレなサマは実力でも何でもないっつの。バラされた方がざまぁwwwだろ。
543名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/07(火) 20:59:29 ID:GjwkMIl+0
>>541 さんくす。

AB単とか作ったら鼻で笑われそうでやだな…
544名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/07(火) 21:00:31 ID:GjwkMIl+0
ごめん、>>540ね。
545名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/07(火) 21:07:17 ID:q5atqHVp0
ヴァイスはカードの移動が激しくてイカサマしやすいからなー

>>543
個人的にキャラ単とか声優単とかロマンコンボデッキとかで適当に遊んでるのが一番楽しいと思うから、
そういう雰囲気の環境でプレイできるショップ探せばいい
546名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/07(火) 21:09:44 ID:jEkXLAHw0
スタン使う奴はだいたいガチなのが多い気がするな(特徴デッキ除いて)
547名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/07(火) 21:13:32 ID:Q40Qug840
なぁ、「誰でもないアイン」と「リームシアン」と「美希」ってどれが一番簡単に条件満たせるかわかんない?
548名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/07(火) 21:19:17 ID:O5r/VE1Y0
>>547
特にサーチを用いないならばリームシアン、美希、アインの順に満たし易い
549名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/07(火) 21:20:58 ID:zg39af7FO
>>547
士郎&セイバー
550名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/07(火) 21:23:57 ID:s2sVx3u20
534だけど
大阪民国とか愛知民国、北の国ではないといっておく
そこだけが規律が悪いわけではない
・いつの間にか手札増量!!
・おい、チョコスティックパン食うな!その手で俺のカード触るな
・休憩が控え室にいつの間にか戻ってる→控え室から勝手に回収
最後にこれもあった
・勝ったら次にダメージとして出る筈の山札を見てCXだったらそれもダメージに加えてキャンセル
・俺が注意して負けたら相手に罵倒された
もあったな

書いてるとキリがないな
軽度のものは多分向こうはネタでやってるんだと思うが性質が悪い
しかも一人二人のレベルじゃないしな
551名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/07(火) 21:26:23 ID:O5r/VE1Y0
不幸自慢もいいけどテンプレ読んでね
552名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/07(火) 21:31:14 ID:q5atqHVp0
>>548
条件満たすだけなら美希よりアインの方が楽だぜ
4積しないと機能しないのと、パワー500低いのと、複数体展開に向かないから他より採用されないけど
553名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/07(火) 21:37:19 ID:O0nUSY+FO
>>550
俺大阪で良く参加するけど全然まともだぞ。

別に常連ではないし…
554名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/07(火) 21:38:22 ID:94wOWVkZ0
>>550
愛知なめんな
555名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/07(火) 21:40:21 ID:j7F5/Fvu0
愛知って生味噌食った手でカードしてるんでしょ?
おお汚い汚い
556名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/07(火) 21:42:16 ID:94wOWVkZ0
えっ、何それは(ドン引き)
557名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/07(火) 21:43:19 ID:GjwkMIl+0
北国やばいのか…かなり不安になった北国在住初心者。
558名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/07(火) 21:48:17 ID:keAlIpiHO
反応しないと言われっぱなし
反応すると「いやネタだしww顔真っ赤www」
ジレンマだよね
559名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/07(火) 21:48:52 ID:xRlBTjDIi
友達同士だけでしかやらないぜ
560名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/07(火) 21:58:31 ID:GY1cONg60
今の北国の状況?
強いてたとえるなら「ウエストサイドストーリー」かな
前木谷に怒られたショップ連中と、それと敵対してるその他の店連中の対立が
限界ぎりぎりまで来てる。
そこに良心派が「いいかげんにせいよ」と両方と皆殺しにしようとと暗躍中。
おかげでその枠がないカオス、閑古鳥の鳴くヴィクスパが平和。
561名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/07(火) 22:00:22 ID:XWu+1SiS0
とりあえずお前らは全然大会がない島根に謝るべき
562名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/07(火) 22:06:42 ID:xAK/5QYL0
厨房工房の遊戯王プレイヤーがヴァイスも兼任してるとたいていマナー悪いな
あまりにもマナー悪いしサマばっかしてるカスが、大学受からなかったらしいの耳にはさんだので
「あれ大学たのしいっすかwww」って聞いたら二度と来なくなってメシウマ
563名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/07(火) 22:12:49 ID:ECWmlLoU0
>>562
お前もソイツもたいして変わらないだろ
564名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/07(火) 22:12:52 ID:GjwkMIl+0
>>562 gjと言っておく。

そうか、北国はシュヴァルツサイドに堕ちたか…
565名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/07(火) 22:16:19 ID:xAK/5QYL0
>>563
念レス成功
566名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/07(火) 22:22:37 ID:+tor5/2n0
最近ヴァイスやりはじめて、この前ショップ大会に初参加したんだけどその店の常連ぽいやつが、
「はいはい運ゲ運ゲ」とか「ヴァイスとかマジつまんね」
とかいってて大会終わったら「糞ゲおわった」とかいって他の常連客と別のカードで遊び始めてた
この人なんで大会参加してんの?と不思議に思った
自分の対戦相手はみんな親切にしてくれたけど、ちょっと残念な大会初参加だったな
567名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/07(火) 22:24:44 ID:j7F5/Fvu0
>>561
島根にパソコンなんてあるはずないだろ
568名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/07(火) 22:28:25 ID:N45f7LPi0
島根を地図で確認して九州とか四国とかの島じゃなかった事に驚いた
569名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/07(火) 22:29:54 ID:GjwkMIl+0
島根…ああ、沖縄の下の方にあるやつ?
570名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/07(火) 22:33:43 ID:XWu+1SiS0
>>567-569
お前らカードゲームやる前に社会科の勉強しろ
571名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/07(火) 22:34:50 ID:JtXasBDo0
しまんねぇ話になってきたなw
572名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/07(火) 22:36:21 ID:SBMuHe990
ここ見てたら今度サマされたら指摘しようかなという気になった
573名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/07(火) 22:36:35 ID:xAK/5QYL0
どうでもいいけどちゃんと落ちつけとけよ
574名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/07(火) 22:38:48 ID:GjwkMIl+0
>>571 わかりづらいw
575名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/07(火) 22:39:10 ID:fTN9/BrTO
>>552
一度条件満たすと美希は安定するのが美味しいよな
キーカードもクロックから持ってこれてプレッシャーになるし
576名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/07(火) 22:40:13 ID:aN3znW790
>>567
島根にだって床屋ぐらいにならパソコン置いてあんだよ
577名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/07(火) 22:42:14 ID:zuPRMuxnO
カメラ回しとけばイカサマ防げる
578名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/07(火) 22:45:02 ID:IT+nZ48w0
昔デジモンの映画でパソコンが無いって描写があったけどあれって島根だったのか
579名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/07(火) 22:48:55 ID:qVrudspCP
デジモンがヴァイス参戦と聞いて
580名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/07(火) 22:54:32 ID:aN3znW790
デジモン無印が参戦したらおじさんカートン買いしちゃうぞ
581名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/07(火) 22:56:45 ID:xAK/5QYL0
このあとのラインナップ
AB&くどわふ:時期をAsといれかえていれば・・・
忌み子     :いうことなし
めるブラ   : 売上そんなでるか
582名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/07(火) 22:58:13 ID:s2sVx3u20
キャットモンのサインは高額取引ww
583名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/07(火) 22:59:45 ID:ECWmlLoU0
チェンジついでにどんどん進化していくとか胸が熱くなるな
584名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/07(火) 23:02:29 ID:dLMG3bUW0
>>550
北の国ってのは梅田(大阪)の事なんだぜ・・・?
北酒場とは、曾根崎新地(いわゆる北新地)のこと
585名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/07(火) 23:03:07 ID:xAK/5QYL0
ブシ提供なのにブリーチとかはどこにもひっかからないな
586名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/07(火) 23:03:49 ID:YpjAwSo40

赤のLV0アグモンがワープ進化でLV3のウォーグレイモンにチェンジするとか胸熱すぎるだろ……
587名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/07(火) 23:04:20 ID:1GSyWNlLO
どうせおまえらが、悪く言ってる店ってサウスタウンとかサテライトにあるんだろ?
588名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/07(火) 23:04:30 ID:dLMG3bUW0
あと、島根をぐぐってみた。

なんだ、支那の一部じゃん 「中国」ってあるからそうなんだろ?
「島根省」ってか?今回から台湾に出てくれば地方決勝やってるぞ?
589名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/07(火) 23:05:47 ID:xAK/5QYL0
>>587
牛尾がきたぞー
590名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/07(火) 23:12:42 ID:0UqXwyHSO
栃木といばらきってどこ地区だよ
591名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/07(火) 23:17:16 ID:s2sVx3u20
東京になるんじゃね?
仙台だと遠いし
592名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/07(火) 23:17:55 ID:1GSyWNlLO
綾波クローンついてるカード多ければ嬉しいけどフェイト見たいになりそうでちょっと不安
593名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/07(火) 23:21:18 ID:uOq5DStL0
青で<クローン>持ちだったら、またクーラちゃんの値段が上がる…
まぁ新エヴァではクローンかどうか確定してないけど
594名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/07(火) 23:22:19 ID:GjwkMIl+0
っホムンクルス
595名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/07(火) 23:23:25 ID:aN3znW790
>>586
条件がすげー厳しそうだけどな
596名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/07(火) 23:27:53 ID:0UqXwyHSO
”三人目”綾波

破ってここまで触れてたっけ?
597名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/07(火) 23:30:41 ID:GjwkMIl+0
まだ
598名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/07(火) 23:32:48 ID:uOq5DStL0
序で意味深なカットがあっただけで、作中での明言はゼロ。
でも「エヴァンゲリオンのリメイク」である以上、やっぱクローンじゃないと、ねぇ?

>>594
 <錬金術>はもう許してやってくれ…
599名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/07(火) 23:35:36 ID:0UqXwyHSO
「”何人目でもいいや”綾波レイ」or「”テンパイ時”綾波群予告」
【永】デッキに何枚でも入れられる。
600名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/07(火) 23:36:39 ID:xAK/5QYL0
ここ最近ずっといるこの携帯厨は脳に改造手術でもうけたんだろうか
601名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/07(火) 23:59:11 ID:0UqXwyHSO
改造手術て
602名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/07(火) 23:59:54 ID:xAK/5QYL0
日本語通じたんカ
603名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/08(水) 00:02:44 ID:xRlBTjDIi
今期のデジモンだけはダメだ
604名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/08(水) 00:04:13 ID:NoMyRpmYO
皮肉や嫌みぐらいもっとかしこく吐いてもらいたいもんだ。
605名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/08(水) 00:06:41 ID:z8jbHG3O0
これがパチンコに毒された結果か・・
606名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/08(水) 00:14:39 ID:NoMyRpmYO
エヴァ、P3、舞Hime、サクラ大戦……。ハルヒも確定だったかな。
他になんかあるっけ。前田慶司?
607名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/08(水) 00:27:28 ID:02CYrbww0
>>598
錬金術はメルブラでシオンやワラキーが強化してくれるよ!たぶん
608名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/08(水) 00:33:34 ID:dLy05L7zi
メルブラってアクトレスアゲインだっけ?
両儀式ってプロモで出てるからもう出ないのかな
609名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/08(水) 00:35:40 ID:z8jbHG3O0
式 アルク シエルはレベル3確定としても

4人目がネロなら買う
610名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/08(水) 00:38:59 ID:NoMyRpmYO
黄 アルク
緑 式
赤 都古
青 カレー
だろ
611名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/08(水) 00:40:01 ID:bEIPZ8Ze0
>>609
一応主人公のシオンや志貴差し置いてシエル式が確定はないだろ
612名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/08(水) 00:40:23 ID:Qs7bf+BG0
LV3予想しようぜ!!
主人公 シオン
ヒロン 姫アルク
ラスボス 白レン
ネタ ネコ
613名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/08(水) 00:40:48 ID:z8jbHG3O0
何言ってんだと思ったら漢字が違ったのか
反省してまーす
614名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/08(水) 00:44:30 ID:tez2el8VP
そもそも式はファンサービスで出てきただけでメルブラ本編には何の関わりもないじゃん

アルク、シオン、秋葉、白レンだな
615名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/08(水) 00:44:50 ID:W2rR2cdq0
アルクは確定じゃねえかな
残りはシオン、カレー、レンあたりと予想してる
616名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/08(水) 00:44:53 ID:bEIPZ8Ze0
>>613
すまん漢字間違いだったか

そして一応諸悪の根源なのにレベル3として候補にもあがらないワラキアさんに泣いた
617名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/08(水) 00:45:49 ID:z8jbHG3O0
暴走アルクあたりがセイバーオルタとおなじ過ちをやらかしそうで困る
618名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/08(水) 00:46:51 ID:aKzgWUED0
ネロアさんは?
619名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/08(水) 00:47:24 ID:dLy05L7zi
メルブラ買いそうな人いるんだな
これなら安心だ
620名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/08(水) 00:48:55 ID:K7Igjnwf0
え、青は青子さんで確定だろ?
621名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/08(水) 00:49:24 ID:02CYrbww0
ABクドもメルブラもエヴァも、どれか1個はちゃんと買いそうって人は結構いるよ
だから今後のタイトルはどれも安泰だね!
・・・今度出るEXが悲惨になるかは何とも言えない。
622名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/08(水) 00:50:26 ID:W2rR2cdq0
>>620
純粋に設定だけで見ればレベル3だと思うけど、メルブラだと影薄すぎねえ?
623名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/08(水) 00:51:08 ID:eC5Lvmgi0
月姫なら分かるけど正直どう違うのか分からん
624名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/08(水) 00:53:15 ID:VKpxREBm0
でも青子先生は色の特性的には緑が近い
625名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/08(水) 00:54:01 ID:02CYrbww0
>>622
一応リアクトでは隠しボス枠だから青の3レベルは隠しボス枠って部分では問題ないな
626名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/08(水) 00:54:17 ID:gQ6oGbFHO
アルクのレベル3は庵の二の舞にならなければ言うことないよ
627名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/08(水) 00:55:21 ID:FMQUAJIH0
ここでネコアルクが空気読まずにLV3
628名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/08(水) 00:55:33 ID:NoMyRpmYO
ミサトさんが何色になるかに依るな
629名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/08(水) 00:55:38 ID:z8jbHG3O0
空の境界はきちんと橙子が赤だったのに関心した
630名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/08(水) 00:55:59 ID:Qs7bf+BG0
客層的にエヴァよりメルブラのほうが売れそう
631名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/08(水) 00:57:24 ID:z8jbHG3O0
>>627
そのあたりがとったりG秋葉がとったりすれば月姫でるんだろうなーと予想できる
632名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/08(水) 00:59:05 ID:K7Igjnwf0
赤・G秋葉
黄・ネコアルク
緑・メカヒスイ
青・さっちん
633名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/08(水) 01:00:52 ID:Hmb06fp60
>>632
さっちんはねぇよwと突っ込みつつ
そろそろ、この話題やめるか妄想スレ立てるかしようぜ
634名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/08(水) 01:04:58 ID:OeaLJxYW0
黄 アルク
緑 シオン
赤 秋葉
青 カレーorレンor白レン
無難なとこでこんなとこだろうな
ヒスコハ(&メカ)、都古、MAXは色的にも関係的にも赤でほぼ確定だし式のこともあるからほぼ満員として
志貴・七夜・先生は青か緑、死徒組は黄か緑でブレそう
635名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/08(水) 01:08:12 ID:FMQUAJIH0
今度の直死はもちっと使えると嬉しいな…
TCG的にわがまま言ってるのは分かるけど原作でキチガイ性能なのにゲームで微妙だと切なくなる

上条さんとかも…
636名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/08(水) 01:08:13 ID:Zitj3W8t0
>>624
でも、ヴァイスは赤のイベントと同じ内容の能力を持つキャラが緑になるようなゲームだからなあ
637名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/08(水) 01:08:44 ID:z8jbHG3O0
ところで声優サインつくとしたらだれのになるんだ
アルクはなまてんもくなのか柚木なのか
638名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/08(水) 01:11:10 ID:W2rR2cdq0
男のレベル3が一体欲しいけど女キャラだけで埋まりそうだな
空きがないというか、レベル3の枠が足りねえ

エヴァはチルドレン4人がレベル3だろうから予想も糞もなかった
639名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/08(水) 01:11:44 ID:FMQUAJIH0
>>637
真月譚の話はなのはさんの声で喋る伊織や、
インなんとかさんの声で喋る春香さん並に言ってはならない
640名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/08(水) 01:11:47 ID:z8jbHG3O0
マリがあまりにも緑緑しすぎてきれいに収まるしな
641名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/08(水) 01:28:38 ID:CvdCkYSo0
FTみたいに奈須きのこのサインがブスーター来たら笑うんだけどな
642名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/08(水) 01:30:10 ID:OeaLJxYW0
>>637
あくまでメルブラの参戦なんだから柚木だろ
北斗や水橋は既に何度かサイン書いてるし許可はもらいやすそう
あと真月譚の話をする奴はカレー女にスパゲティ勧めて串刺しにされてこい

しかしサインとなるとエヴァは相当許可貰いにくそうだな
そのぶん金は掛けてるだろうしたぶん来るとは思うけど
643名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/08(水) 01:31:14 ID:s6OX07100
>>641
俺得
それと、FTのケースなら武内のサインが出ると思う

そろそろブシはLv3を同エキスパンションに2枚出してほしい、フィニッシャー増加的な意味で
644名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/08(水) 01:31:39 ID:z8jbHG3O0
アイマスが2枚だから期待している
645名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/08(水) 01:37:53 ID:CvdCkYSo0
>>643
もしそうなら
エヴァのサインに貞本が来ても何らおかしくないな
646名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/08(水) 01:38:35 ID:s6OX07100
>>644
アイマスは同エクキスパンションじゃなくてエクストラ

Fateエクストラにもレベル3?そんな物は無かった
647名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/08(水) 01:41:10 ID:z8jbHG3O0
ちょっとなにいってるかわかんないです
648名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/08(水) 01:41:46 ID:Zitj3W8t0
>>646
一応、アイマスエクストラの赤に2枚あるんだぜ>レベル3

その代わり、他の色にはないんだがな
#黄色に至っては全体でもわずか3枚。CXすら無し
649名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/08(水) 01:47:42 ID:s6OX07100
>>645
FTはまだアニメ進行中かつ原作の方が盛り上がってるから
原作厨ホイホイ的な意味合いで作者サインを出したんだと思う
一応声優ホイホイはトライアルでやっちゃったし

だからFateと似た状況のメルブラはまたパラレル仕様か絵師サインになるかもしれないし
ヱヴァも声優サイン・絵師サインの二択が存在するかな

>>647-648
基本的にブースターではキャラでLv0が7枚、Lv1が6枚、Lv2が5枚、Lv3が1枚ってのは知ってるよな?
その配分をイベント枠なりを弄ってLv3を2枚にして貰いたい、ということ
650名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/08(水) 01:48:54 ID:z8jbHG3O0
どうやら話が通じてない
651名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/08(水) 01:53:15 ID:s6OX07100
ああ、キャラLv配分は1色につきね

エクストラなり追加タイトルなりプロモなりでのLv3キャラ追加も別に構わないけど、追加パック発売の未来がほぼ無いタイトルには悲しすぎる
最初から使わないカス能力カードを出すぐらいなら、代わりに有用なLv3を増やす事でアイマスキャラよろしく選択肢を広げてやるといいと思う

>>650
アイマスってブースター内にLv3が2枚あったか?春香さんだけだろ
そもそも愛舞含めればLv3が3枚になる件
652名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/08(水) 01:53:49 ID:z8jbHG3O0
だめだこりゃ
653名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/08(水) 01:54:54 ID:MEkOJ0Pe0
またいつもの奴か
654名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/08(水) 02:01:32 ID:s6OX07100
>>652
ひょっとしてエクストラで同色に2枚出たって意味合いで>>644
それなら俺が悪かった、話がかみ合わない訳だ

俺が言ってるのは>>649の通りで、種類・枚数が変化しやすいエクストラは例に入れないのよ
DC2PCだとCXの設定枚数を覆したから、その例によろしくLv3の数も弄ってくれると嬉しいなってこと
655名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/08(水) 02:09:45 ID:z8jbHG3O0
毎度思うが22の9,000バニラはTD限定で4枚入れてくれればいいのに
656名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/08(水) 02:21:16 ID:pkbHIKzU0
>>654
無茶言うでねぇ。
削るならイベント枠だろうが、レベル3が増えればその分そのタイトルが強タイトル化する→他のタイトルユーザーから文句出る、になりかねん。
クライマックス増やすのとは訳が違うって。
657名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/08(水) 02:22:15 ID:z8jbHG3O0
まともな性能ならいいんだけどな1枚でも
ハルヒなんか正直黄色も結構な強さだし
658名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/08(水) 02:25:25 ID:KSL8Vvc80
CX各色4種はデフォにしてほしい
659名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/08(水) 02:27:29 ID:W2rR2cdq0
レベル3はテキストで個性を出しにくいからねぇ
同じ色で2枚作ってしまうと強弱がはっきりしてダメだろ
660名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/08(水) 02:28:39 ID:K7Igjnwf0
でもCXのRは止めて欲しいです
RRRとかならばともかく、CXで4箱買わないと揃わないとかないです
661名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/08(水) 02:29:31 ID:z8jbHG3O0
そこはシングルで買えよ
662名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/08(水) 02:50:12 ID:FMQUAJIH0
簡単にL3の個性付けるなら今までの使いにくかったイベント内蔵させればいいと思う
シャッフルタイムとかゼルレッチとか涙目になってるけど
663名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/08(水) 02:51:29 ID:3q+uun8sO
満を持してのL3バニラ
664名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/08(水) 03:08:48 ID:z8jbHG3O0
ここまでだれもさりげなくLv3 2枚入っているP4の話題を上げるものなし
665名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/08(水) 03:11:31 ID:02CYrbww0
>>664
エクストラパックの方とPRの方、どっちを勘違いしたのかね?
イベント枠1枚削られたとある勢は何が増えてるんだ?
666名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/08(水) 03:16:52 ID:z8jbHG3O0
今日は日本語話せないやつによく絡まれるな
667名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/08(水) 03:21:01 ID:z8jbHG3O0
ブースター自体に入ってるやつはないけども
それにしても>>665が3行目でいきなり基地外みたいな質問してきて怖い
668名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/08(水) 03:22:15 ID:oUi+u2dC0
そもそもチェンジや早出しでもない限り、終盤の僅かな時間しか活躍できないレベル3はそんなにいらねーよ
669名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/08(水) 03:22:26 ID:pkbHIKzU0
>>664
とあるはレベル0が増えてる。
670名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/08(水) 03:42:59 ID:L9vUm54a0
チェンジも早出しもないレベ3は難しいよな
店長の息子やらみくるやら、よっぽどの性能じゃなければ使われにくい印象がある
671名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/08(水) 03:51:14 ID:02CYrbww0
チェンジ云々よりも回復があるかどうかだけでだいぶ格差があると思う
672名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/08(水) 03:57:26 ID:oUi+u2dC0
>>671
それは同意
レベル1、2帯の回復系カード見てると、レベル3の1点回復がどんなに偉大かがわかる
673名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/08(水) 04:06:07 ID:OeaLJxYW0
>>668
LV.2以下と違って効果が強力に設定される傾向があるし種類が多いに越したことはないよ
少なくとも下手にLV.2枠やイベントで貧弱なカード出されるよりかはマシ
それに活躍期間が短いと言ってもトラブルや長門なんかは現環境十分暴れまわってくれてる
…?トラブルは早出しできるって?いやぶっちゃけあの早出しって別にいらないし…
674名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/08(水) 04:09:58 ID:tez2el8VP
クロックや打点に関わる能力が二つ以上あれば採用圏かな>レベル3
回復だけじゃなくソウルパンプも強いよ
ラストターンに雷光フェイトに4〜6枚積み込まれると死が見える
チェンジループで毎ターンソウルパンプ掛けてくる渚とかも
まぁ圧縮の効きにくいネオスタン前提の効果だが
675名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/08(水) 04:16:48 ID:pDgzS53O0
今日のNGID候補はID:z8jbHG3O0 まで読んだ
676名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/08(水) 04:31:02 ID:oUi+u2dC0
>>673
そりゃそうだが、同色でレベル3複数だすとほぼ確実に片方涙目になんのは目に見えた結果
確かにルガールや長門は強力だが、それでも早出しやチェンジの方がやはり汎用性で勝るかと
素出しと早出しの二つの選択肢があるレベル3と、3レベル帯からしか活躍できないレベル3じゃ変わってくるだろ
677名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/08(水) 04:37:41 ID:W5wydiKY0
>>675
確かに>>644で「エクストラで」が抜けてるから変な勘違いを招いてるし、
その切り返しが>>647,650、説明もせずダメ出し即レス>>652、揚句の果てには日本語が不自由とか鏡見ずに>>666でおっしゃってますし・・・

まあ、定期的に湧くショップ常連・上級プレイヤー様の類だろうから放置推奨。

>>676
回復持ちの早出しが強力みたいなを前提に話してる所悪いけれども、
ソウル−1を早出しした方が相手の打点を抑えて強い気がするんだ、そういうカードって今までにあります?
678名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/08(水) 04:50:30 ID:oUi+u2dC0
>>677
いないんじゃないか?
全てのカードを把握してる訳じゃないから分かりかねるわ
679名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/08(水) 04:52:17 ID:+k0Ssekb0
>>677
ソウル-1のチェンジ早出しは現状存在しない
チェンジ先だと大抵回復付いてるしね

まあ無理すれば出せないことはないけど
680名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/08(水) 05:02:38 ID:OeaLJxYW0
>>676
世の中には暴走庵と言う強くもないし注目もされない早出しLV.3が居ましてですね…
早出しが出来なくてもそれ以上に強い効果を持ってれば十分渡り合えるはず
実際アッシュとか息子とかは同タイトルの早出しLV.3を上回る強さを持ってるし

>>677
今のところはないね
と言うか多分ツヴァイの扱いを垣間見るに意図的に出さないようにしてるはず
チェンジコストが重いか自壊能力でも持ってない限りはかなり壊れカードになりそうだし
681名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/08(水) 05:07:40 ID:oUi+u2dC0
>>680
おま、、暴走庵を引き合いに出すのはズルいんだぜ…
暴走庵はアンコ持ちを2体並べられれば。。。
682名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/08(水) 05:13:04 ID:W5wydiKY0
>>678-680
dクス
無理矢理引っ張り出す方法は姉妹の抱擁ぐらいしか無いっぽい。

>>681
手札2枚や2コスト×2で1点回復は重たいし、かと言ってクロックアンコール持ちは頂けない。
暴走庵は犠牲になったのだ……
683名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/08(水) 05:19:41 ID:oUi+u2dC0
>>682

姉妹の抱擁使っても次の自分のターンにはお空の彼方だけどな

まだだ!まだ庵はやれる!!
小川虚無で手札を確保し続けてアンコを!
まぁ後半になればなるほど小川の数だけキャンセル率の低下を意味し回復分を余裕でぶっちするんだがな…orz
684名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/08(水) 05:43:20 ID:iGP/w164O
早だし無敵ドライ+決着+相手キャンセルでインフェルノツヴァイが出せる!

これだけ書くと凄く強そうに見える
不思議!
685名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/08(水) 05:51:57 ID:oUi+u2dC0
>>684
なんという怒涛のストック消費術
ツヴァイの効果使ったら消費コスト10とか笑えない
686名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/08(水) 08:40:04 ID:gQ6oGbFHO
>>680
竜の卵で京→暴走庵と繋げればレベル1、3コスで早出し可能だし虚無とマチュア&バイスで餌引っ張れれば…あ、やっぱ無しKとか魔王様出した方が強そう
687名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/08(水) 08:58:37 ID:z8CsaNRX0
暴走庵は控え室送り1体につき1点回復とかなら、回復特化で面白かったのに
性質上2体以上並べることもできないしなあ・・・
688名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/08(水) 09:36:11 ID:khEQAoJm0
アイマスって嫌われてる?
689名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/08(水) 09:39:37 ID:dLy05L7zi
いつも今日のカード更新って何時ぐらいなの
690名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/08(水) 09:50:33 ID:Yq8bDciu0
もうきた!
小十郎の2・1 5500
シリル効果1500+2コス登場時2人の枠チェンジ釣りだし
これはありだな
691名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/08(水) 09:53:47 ID:z8CsaNRX0
今日はもう更新されたけど、遅い時だと12時前とかもある
今日のカードは扱いが難しそうだな
シリルよりパンプ値大きいけど、回復能力はないから常時後列には置きづらいし
相手の後列前に出したらお役御免かなあ
692名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/08(水) 09:56:59 ID:/hExQ41F0
>>690
筆頭よりアニキと相性よさそうなカードだな・・・

693名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/08(水) 10:38:31 ID:2M2qFWOCO
確かに今日のカードは前の伊達にしろ兄貴と組み合わせたら強いだろうけど入れ替えの能力まで活用しようとしたらストック足りないなぁ…
694名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/08(水) 10:46:32 ID:OSlLapA40
タッチ緑で、恋のかけひき投入だな
BASARAは便利な今川もいるから、色出すのには苦労しないし

っつーか、BASARAのTD再販しないかなぁ・・・
695名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/08(水) 10:53:26 ID:KSL8Vvc80
Lv.2小十郎は普通に後列向けか
やっぱ前列には先に公開された伊達を2人並べて殴れと
上の能力着替え中のシリルのと似てるけど記述がスマートになってるな
696名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/08(水) 11:11:40 ID:jdUKc5f80
相手後列を引きずり出して倒した後に次のターンで筆頭守ってお役ご免という感じか
そこそこパワーもあるから3000助太刀があればうかつに殴って来たのを返り討ちにもできるか
697名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/08(水) 11:14:07 ID:Bq9Cu1ICO
やっぱ(武士的に)売れる見込みがあまりない作品は強めに設定されるのか?

今のとこBASARAにハズレない気がする…

まぁBASARA使いとしてはうれしい限りだが。
698名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/08(水) 11:25:22 ID:NuFIBhH90
全部レアってのが搾取する気満々だけどな
699名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/08(水) 11:37:58 ID:z/kvM+hp0
売れない作品強めの法則に従うとミルキィは…

初期を除いて、黒作品はどれも出た当時では強いよね
700名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/08(水) 11:42:55 ID:/hExQ41F0
筆頭のブーンがパワーないからなぁ。そこが痛い・・

>>697
公開カードだけ強い。FTみたいにならなければいいが・・
701名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/08(水) 12:13:49 ID:9DW3rZa7O
>>699
初期は人気と強さ比例してたが途中から変わったがおかげで黒のほとんどは2段出なくて長期的やタイトルとしてみたら弱くなった
てか出た当時強いのはどれも人気あるからユーザー多かったからじゃね?
702名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/08(水) 12:32:04 ID:rXFG0KjhO
>>700
FTそんなに弱いか?
この前WGPでジュネスで戦ったら相手レベル2の状態で勝ちやがったぞ
因みに相手は緑単だった
703名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/08(水) 12:43:51 ID:Bq9Cu1ICO
ブースターのクレイトs…じゃなくて信玄公って弱い?

幸村いたら使えると思うんだけど…

今日の小十郎の方が良いか?
704名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/08(水) 12:48:34 ID:n5R4HZm6O
>>702
このゲームでそんな一戦だけの話をされても…
逆にジュネス使って安定してFTに負けてるとしたら>>702に問題があるとしか言えない。

FT自体は弱くはないけど強くもないって位置付けだとは思う。
705名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/08(水) 12:50:42 ID:OSlLapA40
>>703
幸村いないデッキはどうするんだよ…
706名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/08(水) 12:51:59 ID:NoMyRpmYO
強いんなら大会で見かけるだろ。
見かけないんだからそういうことだよ
707名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/08(水) 12:53:14 ID:z8CsaNRX0
キャンセル運次第である程度の強さの差はひっくり返るゲームだからなあ
この間WGP予選で、最後キャンセル全然しなくて負けたから
試合終わった後山札見たら、デッキの底5枚にCX4枚あった
708名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/08(水) 12:56:19 ID:OeaLJxYW0
>>706
原作人気もある程度影響してくるよ、むしろソッチの方が影響大きい
強さだけで大会で見かける頻度が変わるならKOFやBASARAを大会で全然見なくて
逆に強化される前のなのはやD.C.をよく見かけたのはおかしいし
709名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/08(水) 12:57:24 ID:OXMDsitx0
FTは強いよ、使う人を見かけないだけで
組んでない人間が言うのも何だが
710名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/08(水) 12:57:37 ID:YQEBXlLsP
これからこのゲーム始めたいんだけど、
テンプレに書いてある「金をかけただけ強くなるゲームが
好きならオススメできない」っていうのは、
カードのバランスが良くて価格差がでないってこと?それとも運ゲーってこと?
711名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/08(水) 13:01:19 ID:OXMDsitx0
>>710
後者です
が、金をかけなくても皆と同じように勝てるゲームでは無い
712名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/08(水) 13:02:59 ID:/hExQ41F0
>>700だが書き方が悪かったスマン。

ただ公開カードとあとのカードがわりかし普通だったなと。
もちろん原作好きだからナツやルーシィを動かせるだけで幸せだし
面白いカードもたくさんある。

>>703
信玄は強いよ。というかミハネムパンプの仮面くんか魔王妻とか
0コスパンプの毛利様とか安定したパンプ系が信玄しかない(パワーを求めるなら赤率があがる)
んで他の色と組み合わせることができなかったから他の応援系来るのが
嬉しい。
713名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/08(水) 13:03:04 ID:OeaLJxYW0
>>710
両方…と言いたいところだけど圧倒的に後者

FTは強さ的には中の上〜上の下ってとこかな
安定系のカード多いし比較的楽にセルフ11500になれる早出しLV.3がいる作品が弱いわけがない
714名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/08(水) 13:03:18 ID:02CYrbww0
>>710
基本運ゲーってこと。
どんなに素晴らしい構築にどんなに素晴らしいプレイングをしようと、
CX8枚に嫌われたら勝てないってこと。
715名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/08(水) 13:03:50 ID:EVhFJSrVO
運も実力のうちってね
716名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/08(水) 13:08:15 ID:rXFG0KjhO
>>704
いや、レベル1から2/2/9500が飛んできたり金髪の女がワラワラ出たり終始馬鹿パンプ状態で負けたから印象に残ってたんで
印象としては圧縮率に長けた作品だなと

まぁ言い訳するなら1ターン目からCXが4枚見えてたわけだが
717名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/08(水) 13:09:41 ID:zGV4hdFs0
好きなキャラで好きにやればいいじゃん
楽しんだ方が勝ち。必死すぎ
718名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/08(水) 13:09:55 ID:bCGirq0PP
金かける程シングルの値段高くないよな
サインは別だけど
719名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/08(水) 13:10:45 ID:OSlLapA40
この前、1ターンで14点通って勝負が決まるのを見たけど、勝った方も負けた方も
いい笑顔になってた。
720名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/08(水) 13:12:30 ID:NuFIBhH90
結局友人や気の知れた人とやるのが1番でFA
721名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/08(水) 13:13:41 ID:mZ4Y88y80
どうせジュネスっていってもこないだ優勝したから使ってみよ程度なんだろ
好きでもないのに使うのやめとけ
722名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/08(水) 13:14:02 ID:02CYrbww0
スタンでただひたすら勝つことを目指すより、嫁デッキで戦った方がずっと面白いゲーム
それでもやっぱり回復くらいはほしいけどね。
723名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/08(水) 13:17:07 ID:bCGirq0PP
嫁デッキで負けるとスタン以上に悔しい
スタンは勝っても負けても割とどうでもいいけど、嫁だとなんでこんな奴なんかにとか思う事が多い
きっと向いてないんだろうな
724名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/08(水) 13:20:39 ID:mZ4Y88y80
向いてないやめた方がいい
本来ゲームは楽しむものなのに、その程度でイライラしてたら手に負えない

>>722
確かに回復はほしい
725名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/08(水) 13:25:13 ID:bCGirq0PP
>>724
イライラはしてないよ
ただ楽しくなくて悔しいだけ
後こんな奴ってのも言い過ぎだったな
726名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/08(水) 13:28:15 ID:dLy05L7zi
>>723
スタンは勝つために組むんだと思ってる
だからスタンの方が悔しい
727名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/08(水) 13:28:39 ID:OXMDsitx0
>>725
決め付けるのが好きみたいだから放っておきな
728名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/08(水) 13:30:54 ID:mZ4Y88y80
>>727
君面白いね友達になってよ
729名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/08(水) 13:33:04 ID:mZ4Y88y80
>>725
楽しくないならやっぱりやめた方がいい
それか店を変えて楽しくやれる『なまか』を探した方がいい by孫悟空
730名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/08(水) 13:33:26 ID:nEXgfDLC0
先攻1ターン目マリガンクロック2ドロー含めてCX4枚引き、2ターン目でCX5、6枚目引いて
キャンセル1回を挟んで最後のCXを引いた時は逆に清々しかったな
キャラもLv3とか色の合わない助太刀とかしか引けなかったし
山札丁度で負けてリフレッシュ1回もしなかったのとか初めてだったわ
731名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/08(水) 13:42:20 ID:mZ4Y88y80
やたらとCX引いたり逆に、リフレ前に大量にかかえちゃうとどうしようもないよね
そういうときはされんだーしてもいい?答えはきいてない!ってね
732名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/08(水) 13:45:05 ID:dLy05L7zi
集中かクライマックス落とせるカードって必須だね

733名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/08(水) 13:46:13 ID:mZ4Y88y80
だから虚無みんな使うんだよね
734名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/08(水) 13:49:46 ID:OSlLapA40
>>730
似たような状況で黙ってプレイしてたら、相手から50点アタックが来て復活したことがあるよ

ネオスタンで相手が、らきすたっていう運ゲーだけど
735名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/08(水) 13:54:55 ID:mZ4Y88y80
あれ使えないよねそういうとき
736名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/08(水) 13:58:08 ID:rXFG0KjhO
そういやらきすたの人気って最近どうなの?
気のせいか全然見ない気もするんだが
737名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/08(水) 13:59:44 ID:mZ4Y88y80
全然見ないよ
一応人気はあるみたいだネ
こないだも祭りに結構居たらしいし
738名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/08(水) 13:59:49 ID:nEXgfDLC0
ごめんね、集中なしのネオスタンで出てたんだ
その大会はスタンだったけどネオスタン結構いるし実際相手もネオスタンだった
結局舞台に出せるキャラはろくに来なかったよ、3、4枚くらいしかキャラ出さなかったし
Lv1-5でドローゴーしたらLv3-3になったしね
739名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/08(水) 14:03:16 ID:9DW3rZa7O
>>724
何でも良いからsageつけろ
740名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/08(水) 14:08:17 ID:02CYrbww0
>>738
さすがにキャラを出せないとトリガーでデッキ削ることもできんし、ストックも溜まらないからなあ。
741名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/08(水) 14:21:59 ID:rXFG0KjhO
そういう時に限ってソウル+2とか撃ってくるしな
まぁそれがヴァイスシュヴァルツってことで割り切るしかない

8切りを6切りで返されてそうなったなら自業自得だが
742名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/08(水) 14:22:48 ID:mZ4Y88y80
もうどうしようもないよね
743名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/08(水) 14:40:04 ID:xgGf8/Hz0
どうしようもないね
初手が事故ってゲームにならない確率は他ゲーより低いと思うし、割り切るしか
744名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/08(水) 15:31:59 ID:YxhGlIse0
亀レスだけど俺が行った店の話。

>>529
→大会参加(当日参加の店に10分前入り)
→常連ぽい仕切り屋「もう大会始めちゃってるからね、帰れ」
→参加枠どうみても余りまくり(およそ10人/32枠)
→この後に飲み会だか消防団だかの用事があるから連中だけで始めたらしい模様の会話
→「鈴木(仮)来れないって」「じゃ山田(仮)紙に名前書いて(カード貰って)おいてー」という会話しながらプレイ
→試合速く終わると次の試合まで遊戯王対戦
→ジャッジ店員、自分の赤ん坊の世話で大忙しで話にならない

だいぶぼかしてるけど。
745名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/08(水) 15:43:10 ID:1xCvfOJa0
>>742
言われてもsageられない君もどうしようもないね
746名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/08(水) 15:43:47 ID:NuFIBhH90
基地外同士で群れだすと止める奴が誰もいなくなって調子に乗り出すからな
カードゲームやゲーセンの常連客はだいたいそう
747名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/08(水) 15:44:37 ID:mKk8ZVPxO
店にメルブラのポスターが出てたから見たけどレンが黄色なことに驚き
748名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/08(水) 15:45:22 ID:rXFG0KjhO
来年はとある2期のブースターと2年目が決まったらしいFTと13が発売されるKOFのエクストラ辺りが有力かな?
749名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/08(水) 15:50:29 ID:Yq8bDciu0
>>748
765プロの屋上来い
750名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/08(水) 15:50:58 ID:WKNkkePt0
>>747
ポスターの色と実際のカードの色が違う事は前にあった気がするんだよね
確かインデックスのトーマ君がそうじゃなかったっけ
751名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/08(水) 16:18:24 ID:LLQiCCN5O
稀に大会進行を円滑にするという理由で10分前に受付け終了して
レギュレーションの説明と対戦相手の決定、シャッフルの時間にして大会開始=対戦開始の時間としてる店もあるから20分前くらいには現地にいた方がいいぞ
でもそういうのってありなのか?
752名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/08(水) 16:20:27 ID:Yq8bDciu0
ショップならあり。公式ならダメ。
だから意外と事前確認って大事
753名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/08(水) 17:16:16 ID:rXFG0KjhO
もっと酷いときはショップ→タイトル→WGPの順番で同日に同じ場所でやるんだが
まとめてショップが始まる前に受付しやがった
つまりWGPだけに出たくて30分前に来ても満員
しかも事前に告知しないという完全に身内仕様の店で腹が立ったな
754名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/08(水) 17:17:35 ID:gQ6oGbFHO
>>748
KOF13は、コナミが絡んでるからなぁ

あと、コナミはさっさと会長、スネーク、ZOEシリーズのスリーブを出すべき
755名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/08(水) 17:26:06 ID:K7Igjnwf0
何時から受付開始か事前確認しないお前が悪いだろ
756名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/08(水) 17:32:50 ID:rXFG0KjhO
>>755
公式のWGPのページには15分前に受付開始って書いてあったんだよ
757名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/08(水) 17:44:37 ID:3q+uun8sO
FT2年目なんて理由でエクストラなんて出されたら俺得だわ

とあるエクストラには、電磁砲の後半も収録されるかな
758名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/08(水) 17:46:45 ID:rXFG0KjhO
>>754
KOF出すならチェンジタイミングなんとかしてほしいな
チェンジ出したばかりだからしょうがないけど流石にこの倒し倒され環境で1ターン待つとか無茶振りだろ
あと全体的にパワーが低めな気もするからそこをなんとかしてほしい

ぶっちゃけ今の環境でKOFで勝つって大分苦しいぞ
759名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/08(水) 18:01:00 ID:KSL8Vvc80
コストは安いし、とりあえず後列に置いといて返しのターンで落ちたら復活させるって動きは悪くないんだけど
後列向けはほとんどいないし、何より原作の交代を再現できてないのがフレーバー的に残念
P4以降のチェンジの方式は似たような形ばかりだし、いっそ↓してる時という条件のチェンジでも作ればいいのに

BASARAはまたアンコールステップだったし、仮に追加が出てもチェンジのタイミングは変わらないのだろうけど
760名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/08(水) 18:03:55 ID:50l9apeHO
チェンジなのに手札に戻ってくるP4はずるいと言ってみる
761名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/08(水) 18:15:23 ID:MEkOJ0Pe0
そのぶんコスト据え置きドローフェイズチェンジだし、レベル3のチェンジもないだろうが
762名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/08(水) 18:23:11 ID:rXFG0KjhO
>>759
チェンジコストがクロック行きなのもあるから決して安くないけどな
チャンチョイみたいにアラームがあるのには騙されかけるけどクロックフェイズがあるから意味ないし
763名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/08(水) 18:51:30 ID:QgUfPYYM0
>>761
浴衣の雪子という和服の超主力がございますが...
764名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/08(水) 18:54:55 ID:iPTu8zbmO
雪子「・・・」
765名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/08(水) 19:35:55 ID:OXMDsitx0
若女将チェンジは失敗も多いけどな、リフレ挟んじゃって
アマテラのシナジーで拾っておいてL3になったら素出しってパターンが一番多いわ俺は
766名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/08(水) 20:59:31 ID:1xCvfOJa0
浴衣でのチェンジの失敗はそれなりにあるけど、むしろ注目すべきはチェンジの能力がかみ合ってるとこじゃね?
出した後後列に居座って、次のターン若女将にチェンジして手札に戻り、何事もなかったかのようにまた後列に居座る。
これが合計4コスだけで出来るってんだから、なかなか酷い。

これでトラブルより騒がれないのはデッキが固定されるからと回復がないからなんだろうな。
767名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/08(水) 21:01:17 ID:50l9apeHO
ジュネスもそうだけど集中仕込めないからなあ
768名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/08(水) 21:05:08 ID:OXMDsitx0
1/1・7000の台頭で和服も肩身が狭いっす
リトバス相手でも以前はL1まで場アドを圧倒できたのに今じゃ爆笑スイッチがブチころがされちゃうし
かといってL1陽介を投入するとスペ圧迫するし若女将の成功率が下がるし困ったものよ
769名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/08(水) 21:08:56 ID:TLoLZqc10
パターン固定でパーツ高いからあんま文句つけれん
組むとしたらレア大量いるし
ルガールはあのレアリティでCXだけ積めばいいから文句出る
770名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/08(水) 21:14:15 ID:z8CsaNRX0
>>766
若女将は音姫等にストックに飛ばされても、後列に浴衣の雪子いれば
次のターンコスト払ってストックに飛ばされた若女将が控え室に落ちて
そのままチェンジして復帰できる、まあコストの関係上そうそうチェンジ乱発はできないけど
手札アンコールもあるからほんとしぶとい
771名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/08(水) 21:18:27 ID:6pCOjF8Q0
今日のカードって中央大活躍でその横に並べとけば後はCXでも打って殴ってればいいってゲームすればいいんじゃないか?
後ろレベル応援でも置いておけば普通に16000くらいは行くしまあ黒限だとしても15000は超えるんだから威厳でも持ってればそこまで圧倒的に越えられるのはあんまりないんじゃないか?
772名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/08(水) 21:25:15 ID:9DW3rZa7O
そう思っていたらバール…の様なものが
773名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/08(水) 21:26:08 ID:1xCvfOJa0
>>771
そこに川中島重ねまくって相手からいやな顔されるわけだな
774名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/08(水) 21:28:01 ID:rXFG0KjhO
まぁなんやかんやで秋の地区決勝も前回と同じでハルヒ、ジュネス、アイマスばかりなのは想像できてるけどな
775名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/08(水) 21:39:20 ID:BMlejERI0
776名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/08(水) 21:39:25 ID:jdUKc5f80
なのは勢も人数が多いのとA'sでの強化で一角に食い込んでくるかもしれない
777名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/08(水) 21:40:34 ID:Q+wJuwFz0
>>771
Lv3で大活躍出してもチャンプアタックでそのまま押し切られることは多々ある。
休憩+大活躍+レベル応援+小十郎まで積むと、
枠が圧迫されて序盤が不安定になったり、圧縮率落ちてLv3スキップされたりする気がする。
流れに乗れれば圧倒できるんだが、大活躍はなかなか乗りこなしづらいぜ。
778名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/08(水) 21:46:40 ID:cAF4+JwW0
>>744
被害者を増やさないためにも、ここに晒すかブシにメール。
もちろん全部実名でな。地区決勝とかで当たったらジャッジを
試合終わるまで張り付かせたいから。
779名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/08(水) 21:47:37 ID:bCGirq0PP
>>776
集中ないのに黄色以外無理だろ
780名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/08(水) 21:48:01 ID:BMlejERI0
晒して貰えるとかなり助かる
781名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/08(水) 21:52:41 ID:9DW3rZa7O
>>779
シャマルが頑張れる子
782名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/08(水) 21:54:24 ID:rXFG0KjhO
>>771
それ大活躍持ちをバウンスされて悲惨な状況になること考慮してないだろ?
783名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/08(水) 21:56:07 ID:bCGirq0PP
>>781
シャマルって湖の騎士?
デッキブレイクはできるけど、ストックのCX落とせないし…
というかあいつ使うと一枚目CXが多すぎて悲しい
784名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/08(水) 21:56:48 ID:qHi4ggcUO
どんなに相手が強くても運で蹂躙すれば勝てるだろ
785名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/08(水) 21:57:56 ID:6pCOjF8Q0
>>777
まず黒限での仮定で話していたのに休憩が入るのはちょっとよくわからないが
まあスタンで組むとしても別にネタで大活躍でハイパワーが出せるんじゃないか程度の話でそこまでガチな方向にする必要があるのか?
786名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/08(水) 21:58:25 ID:50l9apeHO
>>781
あれ強制効果でCXシナジーだからあまり頼りすぎるのは危険
787名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/08(水) 21:58:46 ID:VmT5MmegO
>>779
ヴォルケン関係はかなりイケるぞ
対戦していたハルヒがレベル3を飛ばされる光景はそこそこ見る
問題はなのはもフェイトもいないから使用者があまり多くない点だが
788名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/08(水) 22:00:25 ID:6pCOjF8Q0
>>782
黒の大活躍には「主人公&メサイア」というカードがありますよ
789名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/08(水) 22:00:57 ID:OXMDsitx0
集中ってそんなに必須なのかね
ネオスならそうでもない気がするけど
790名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/08(水) 22:02:12 ID:jdUKc5f80
アイマスにもそんなに強力な集中はないしな
791名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/08(水) 22:03:23 ID:bCGirq0PP
後半のデッキブレイクとストックのCX処理にはあるとないとじゃ違う気がする
開始あればなおよしだけど
792名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/08(水) 22:04:22 ID:bCGirq0PP
開始じゃなくて回収ね
そういや、ヴィヴィオもいちおう集中あったか
793名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/08(水) 22:14:33 ID:50l9apeHO
事故った時なんかはあるかないかでまるで違う>集中
アイマスはレストなし集中に1ドロー集中だから優秀な方
ヴィヴィオ…2コスト集中は糞だと思う
794名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/08(水) 22:16:43 ID:C1MmYPtt0
なのはに1コスト集中がないのは意図的なんだろうな
795名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/08(水) 22:16:50 ID:W0+sx0BI0
でも《王族》デッキで集中組むって言ったらヴィヴィオしかいなかったりするから、需要が無い訳じゃない
796名無しプレイヤー@手札いっぱい:2010/09/08(水) 22:21:13 ID:oPndVyVL0
>>794
キャロ&フリードリヒ「・・・」
797名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/08(水) 22:21:21 ID:DTiadtBq0
>>794
キャロ&フリードが1コスト集中だったような
798名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/08(水) 22:21:47 ID:C1MmYPtt0
レベル1の黄色限定集中なんかカウントしないよ
799名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/08(水) 22:23:39 ID:50l9apeHO
まーたタイトルとしてのなのはとキャラとしてのなのはの齟齬かよ
800名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/08(水) 22:24:58 ID:u7WgkD120
>>794
キャロ&フリードリヒ「・・・」
801名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/08(水) 22:25:12 ID:OXMDsitx0
カウントしないよとか意味不明
802名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/08(水) 22:25:19 ID:tez2el8VP
>>798のは言い様はあんまりだとしても
実際は1st〜2ndアタックでストックにいったCXを落とすのも集中の仕事だから微妙だわな
何よりソウルパンプだし

>>799
いやその理解もおかしい
803名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/08(水) 22:32:09 ID:VmT5MmegO
なのは勢で見た時にストック管理に便利なのは、紅の騎士ヴィータなんだけどな
あのカードは相討ちではなく、ストック管理とサイドのソウルの減少の軽減カードにたまに相討ちが付くと考えるとかなり強い
特にシャマルでソウル上げるヴィータデッキだと
804名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/08(水) 22:49:08 ID:J99Lb5F60
てか、エヴァの情報って何かない?
805名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/08(水) 22:54:12 ID:NoMyRpmYO
TDにフィルムの断片入ってるってさ
806名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/08(水) 23:04:19 ID:9w+Jb5Bj0
ストック落としならラグナ・グランセニックとか使える。特徴ないけど…
青はやてデッキなら、TD限定はやてシグナムもいい。
807名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/08(水) 23:25:10 ID:rXFG0KjhO
これだけ出たなのはって今どの位置にいるんだろ?
Fateより上とあるより下ぐらいか?
808名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/08(水) 23:25:21 ID:FMQUAJIH0
>>805
まるでフィルムのバーゲンセールだな…
809名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/08(水) 23:29:42 ID:AOqT2MB8O
>>806
夜天デッキでフレースベルグ無理矢理引いてきたりできるしな
810名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/08(水) 23:36:08 ID:1xCvfOJa0
>>807
とりあえずその話題は
「ネオスタンの『なのは』は中堅上位〜上位やや下」
で何とか落ち着いてたとこなんだから蒸し返さないでくれ
811名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/08(水) 23:40:45 ID:tez2el8VP
>>807
Fateのトップデッキは風8積みだからとあるには勝つだろう
なのはのトップデッキをヴォルケンとするならバウンス効果薄いからFateが不利
とあるのパワーと高レベルにはシグナムとヴィータの相性が悪い

よってFate>とある>なのは>Fate>……の三すくみ。え? そういう話じゃない?
812名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/08(水) 23:44:22 ID:luNAQBjq0
ネオスタン議論は人によって色々変わるし、何より無駄に煽る奴がいて荒れるからなるべく避けようぜ

てかデッキ診断スレ落ちてる?
813名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/08(水) 23:46:52 ID:C1MmYPtt0
落ちてないと思うけど
814名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/08(水) 23:47:50 ID:GPC3GfFq0
>>811
最近Fateが強いんじゃね?って思い違いみたいなこと感じてるんだけど
風8積みが強いの?俺は扉5風3で回してるんだけど・・・
そもそもFateの強さってアヴェのクロックアンコで5止めが出来ないからほぼ確実に
相手より先にLv上がって場を制圧出来ることと士郎&セイバーの回復を
エーデルトフェルト姉妹で使いまわしに出来ることだと思ってた
815名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/09(木) 00:00:53 ID:fxEAux+a0
場の維持力は凄いが、Lv2でも常時パワー10000だすのが厳しいってのが何かとツラい。
816名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/09(木) 00:01:47 ID:Q0x/HbJPi
最高のストックブーストってなんだろ
817名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/09(木) 00:02:41 ID:tez2el8VP
>>814
2009年の全国2位の構築がそうだというのが第一の理由
レベル1も2も低パワーのFateはバウンスに頼らないとどうにもならない、と個人的にも思う
新しいタイトルになればなるほどパワーも上がるけれど
その分1/1やチェンジの採用率も増えているから結果的に戦えている印象
ただレベル3まで徹底してストックを使わないハルヒやリトバスとの相性は滅法悪い、かな
アヴェは、残念ながら「強い」とされている構築で確定自打入ってるのはファントムしか見た事が無いからノーコメント
818名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/09(木) 00:06:38 ID:Y2T3qw630
>>816
ブーストだけ考えるならすべては私のものとかか
819名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/09(木) 00:08:40 ID:CUlGjYgVP
>>816
慶次だと思うわ。こいつのおかげで実現したネタデッキがいくつあることか
820名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/09(木) 00:09:10 ID:tEAUtL+a0
ネオスタン議論は最強と最弱に触れなければ、そこそこ有意義な話が出来ると思う
実際前もハルヒが一強か否かの話の前はそんな荒れてないし
個人的にはネオスタンでは なのは>とある>FATE だと思う

とあるは高レベルでのパワーごり押ししかなくて
FATEは絡め手が意外と豊富だけどパワーは今見ると微妙

なのはは絡め手もパワーもある程度あるし、トリガー含めて回収が優秀
ヴォルケンデッキならソウルビートも出来るようになった
足りないのは超強力なレベル3くらいだから上の下くらいで落ち着くと思う
821名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/09(木) 00:18:46 ID:PT06ugiP0
>>820
なのはに足りないのは使いやすい集中
レベル3に関しては回復はCIPに任せて魔法訓練積むことで俺は補ってる
822名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/09(木) 00:26:01 ID:Z0ztZmGP0
ToCaGe情報
ヴァイスの総売り上げが2億枚を超えたとのこと
823名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/09(木) 00:27:30 ID:Y0+9j7WmO
FT組んでみたけど回転の早さと総合スペックを見るに上の中ぐらいだと思う
KOFと同じで使ってみたら強い作品

バウンスが全然無いのとコスト払う起動能力が少ないから疑似ストックが矛盾してるのが残念だが
あと倒したら能力を得られる系が多いから一方通行デッキに弱いのが残念

あとこの作品は下手に多色化するより単色で作った方が強い気がする
824名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/09(木) 00:29:43 ID:qt9ByFYzO
本当に越えてんなら見込みの時点で大大的に発表するだろ
で、ペース落ちてね?
825名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/09(木) 00:30:48 ID:sxrE5TvdO
なのはのレベル3なんてオマケ
それよりシャマルとヴィータちゃんでいかにレベル2で相手を屠るかを考えた方が良い
826名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/09(木) 00:34:19 ID:LzN5nG/B0
デッキ診断スレ落ちてないってことはウチのjaneが悪いのか

ネオスタン議論自体は否定しないし、むしろ視野が広がるから大歓迎
ただ無駄に煽ったり、文章をよく読んでなかったり、会話が通じない奴は勘弁

なのはのレベル3はヴィヴィオがレベル3相手にも相打ち取れたりしたら…とか色々思う
827名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/09(木) 00:34:28 ID:5U7tTbwXO
>>821
キャロフリじゃだめですかそうですか
828名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/09(木) 00:35:46 ID:yhxQFMzZ0
>>820
なのはでデッキ破壊しなきゃいけない局面てある?

比較的ストックを使いまくるタイトルだし、ストックに噛んだクライマックスを戻すのはそんな苦労しないと思う。

事故って急いでデッキ破壊しなきゃいけない時は友達フェイトでも撃てばいいよねって思う。
829名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/09(木) 00:40:05 ID:tEAUtL+a0
>>821
なのはの集中は確かに微妙だが、ネオスタンだとそこまで重要じゃないかなーと
ハルヒもアイマスもいい集中ないけど上位タイトルだと思うし
830名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/09(木) 00:41:02 ID:PT06ugiP0
>>827
悪いわけじゃないけどやっぱ0レベルからほしいなあとは思う
黄色を積むデッキばっかじゃないんだし。
831名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/09(木) 00:41:19 ID:Z0ztZmGP0
>>824
1億突破宣言がハルヒ発売後去年12月(初版から21ヶ月)
2億突破が9月(初版から31ヶ月)
倍のペースになってるってさ
832名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/09(木) 00:44:26 ID:PpdZDG6i0
>>829
アイマスには1コスノンレストLv0集中いるじゃないですか。

何だかんだ言って、ストック潜ったCX処理や、始めでCX見えまくった際のデッキ破壊と
Lv0集中は挿しておくと結構事故回避になるよ。ネオスタンでも。
いやむしろ、回収などのギミックが限られるネオスタンだからこそ、他の方面での事故回避をする為に必要なんじゃないかと思う。
833名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/09(木) 00:48:11 ID:4AJ/SAfK0
事故る時点でデッキ構築を見直す方が先だと思うし
事故回避のためのコストの方が勿体ないと思う
834名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/09(木) 00:49:52 ID:PT06ugiP0
このゲームは誤って手札にCXがいっぱいきちゃったり、
逆にCXがデッキの一箇所に固まったり、
1アタック目のトリガーがCXになるだけで事故になるゲームですが?
835名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/09(木) 00:52:37 ID:tEAUtL+a0
>>832
事故回避に有用なのは異論はないんだけど
事故ったときにしか使わないカードをデッキに何枚さすのかって問題が
ピン刺しじゃ肝心な時に引けないし、複数積むとデッキパワーが下がる

いっそ「微妙な集中ならいらない」っていうのも一つの回答だと思うよ
836名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/09(木) 00:53:35 ID:Y0+9j7WmO
むしろ手札事故の無いカードゲームがあったら教えてほしいよ
マリガンがあるから他のカードゲームよりかは事故り難いけど
837名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/09(木) 00:55:48 ID:mC3O9s070
>>833
CXの流れはマジで運だから、CX0の山札が10枚以上残ることも珍しくない
そんな状態でソウル+2CX撃たれたらもう負けたようなもんだから、集中みたいな一気に山札を削る手段は大切

>>835
Lv0なんてサイドでいいじゃん
それに集中は-500〜-1000程度の補正だから極端なパワー負けしないし
838名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/09(木) 00:57:37 ID:iN9z7Bmy0
>>832
アイマスの事故回避には朝の挨拶という強力なカードがあるんだけどね

>>834
とりあえずトリガーCXは花束でなんとかしる
ってか、「【自】あなたのキャラがアタックしたとき、トリガーチェックで公開したカードのトリガーが【扉】ならば、そのカードを控え室に置いてもよい」ぐらいのテキストのカードが欲しい

>>836
ドミニオン?
839名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/09(木) 00:59:03 ID:Daf8e1Dn0
>>836
ハーレムマスターは女スタートでイベント少な目の普通の陣営構築したらまず事故しない。
DALK陣営単で何百戦とやったが事故と言える事故は一度もなかった。
840名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/09(木) 01:03:38 ID:CUlGjYgVP
>>837
山札残り13枚、内CX2枚。3人でアタックしたらCX2枚トリガーしてその状況になったとする
でももう集中あっても遅いじゃん
そこはレベル0でサイドしたから相手の手札に余裕ができてCXを打たれたと考えたほうが有意義だよ
841名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/09(木) 01:06:29 ID:Qq3Xc1Bu0
>>825
ヴィータとシャマルってさ、レベル一帯パワー無さ過ぎで辛くないかな?
なのはデッキのレベル0と1に無理やり突っ込んで見たけど、何か無理に入れるならCX一回売ったほうが
楽なきがしてきた
手札無くなるし
842名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/09(木) 01:08:03 ID:PT06ugiP0
>>840
そういう場面になったら先に一度集中した方がいいと思うが。
843名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/09(木) 01:08:13 ID:yhxQFMzZ0
>>835
俺はアイマスを主に使うんだが、律子なら大体2枚、亜美真美なら3枚ぐらい積むかな。

さすがに律子を前に出して殴らせるのは本末転倒な気がする。
パワー1500は基本瞬殺されると思ってるし。
844名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/09(木) 01:08:13 ID:i+pP3/qP0
>>836
あれはカードゲームじゃねえって言われればそれまでだが三国志対戦やLoV
845名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/09(木) 01:09:34 ID:tEAUtL+a0
>>837
個々のパワーじゃなくて
デッキ全体での強さをさして「デッキパワー」と書いたつもりだった、スマン

水鉄砲とか超電磁砲美琴位のカードなら事故以外でも使っていけるから強いと思うんだけど
キョン妹くらいの集中をデッキに3枚ほど積むと
その分他のカードを削らなければいけないから、別の事故が起きると思うんだ
それならいっそいらねえと思っちゃうなあ
846名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/09(木) 01:12:03 ID:Qq3Xc1Bu0
多少の事故よりCXが0枚のの残り手札を削ったほうが良い気がする
847名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/09(木) 01:12:18 ID:Qq3Xc1Bu0
山札だった
848名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/09(木) 01:24:33 ID:mC3O9s070
>>845
妹はキョンなしでも絆空撃ちで5止め対策とかできるし非レスト集中だしそこそこ優秀な部類だろ
後半はチャンパーになることは変わらんし、登場コストがかかるわけでもないから適当なバニラを集中もちに替えても別に事故にはならんと思うけど

まあ単純な盤面での安定性と大事故からのリカバリーのどっちを選ぶかって話だから、絶対的な正解は無いだろうし好みの問題だな
849名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/09(木) 01:37:22 ID:iN9z7Bmy0
>>846
そんなときこそ「朝の挨拶」。

それより、3キャン確定と思ってたらトップコンでCX5枚乗せられて
「いつもの光景」で山札に残っているの含めてCX全部ストックに送られた・・・
もちろん負けた・・・この大惨事に比べれば、控えにちゃんとCXある状況はかなりマシ
850名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/09(木) 01:45:03 ID:zXgJQXi60
最近ストックを大量に貯めてるのあまり見ない気がするんだが、
いつものとかクロノ君とか多少は警戒されてるのかな?

単純にチェンジとかで大量にコスト使うから貯まらないだけかもしれないけど
851名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/09(木) 01:45:44 ID:tEAUtL+a0
>>848
キョン妹が優秀な部類の集中だってのはさすがに色眼鏡すぎ
ノンレスト集中あるだけマシっていうのなら同意だけど、積極的に使いたいカードじゃないと思うぞ
まあ事故回避を重視するかは好みの問題だろうな
ネオスタンだからこその話題とも言える、スタンなら普通に優秀な回収積むし

>>823でFTの話題が出たがスルーされてるのが泣ける
自分で使ってないし、周りに使ってるやつもいないからわからないんだよね
852名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/09(木) 01:51:32 ID:Daf8e1Dn0
とりあえず簡単な事故回避要素すら入れずに事故ったはいわないで欲しい。

853名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/09(木) 01:58:52 ID:tEAUtL+a0
851は
×スタンなら普通に優秀な回収
○スタンなら普通に優秀な集中

回収の話なんてしてねえよ、バカか俺は…
854名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/09(木) 02:14:51 ID:4AJ/SAfK0
事故回避入れて事故ったらただのヘボということか
855名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/09(木) 02:33:21 ID:F5iKeUl40
本当に事故ってるときは、事故回避要素を引かないか引いても関係ない
初手でCX引きすぎて、マリガンしてさらにCX引くと集中だけあってもしょうがないしな
856名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/09(木) 02:38:05 ID:PT06ugiP0
そういや初手のCXってどれくらい残す?
俺は1ドロー系以外は残さないんだが。
857名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/09(木) 02:39:17 ID:zXgJQXi60
真の事故は相手のトリガー乗ってる4,5点は全部通って
サイドで1点とかだけをキャンセルし続ける状態だと思う…
集中で枚数調整しても全部裏目に出るんだぜ…
858名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/09(木) 02:45:16 ID:F5iKeUl40
>>856
レベル1でCXシナジーあるキャラと一緒に引いてるかによる
引いてれば一枚は残す
859名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/09(木) 02:47:40 ID:Qq3Xc1Bu0
>>856
レベル2のシナジーがあるCXが1枚でもあるなら2枚まで残す
そうじゃないなら1枚は捨てる

ところで魔法訓練ってぶっちゃけあってもなくてもいいものかな?
入れるなら3枚は入れたいんだけどそうすると枠がきついんだ
860名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/09(木) 03:23:23 ID:PJaleubj0
>>856
どうせ捨てれば控え室で所在が知れるんだし、捨てるぐらいなら打つ。
手札上限がいっぱいとかなら話は別だが、手札がないからってクロックドローに使うのはありえないと思うし。
861名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/09(木) 05:08:01 ID:RzheJvNDO
手札がないからってクロックドローに使うのはありえないと思うし。
862名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/09(木) 06:47:31 ID:PJaleubj0
>>861
揚げ足取ったみたいに言うんじゃねえよ。恥ずかしい。

クロックに置いたってクロック置き場でCXの所在がバレるのは変わらないんだし、
手札が欲しいか、CX打って殴ることによる場アド(+ストックとか)が欲しいかの違いだろ。
863名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/09(木) 07:17:14 ID:glpjwLGkO
>>841
なのはデッキに入れるとどっちつかずになりやすいからな
ヴィータデッキは相手にすると盤面有利なんだけどいつの間にか負けているようなデッキだから
なのは入れるならレベル3くらいになっちゃうんだよな
864名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/09(木) 07:20:38 ID:F5iKeUl40
なんか別のゲームやってるんじゃないか
無理にクライマックス手札に抱えるゲームじゃないんだが
865名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/09(木) 07:21:12 ID:Jj71AwdV0
手札に来たCX全部使うのかよwww吹いたwww
866名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/09(木) 07:49:39 ID:STeorC0rO
1000/1CXは基本的にクロックドロー用かと思ってた
867名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/09(木) 07:57:28 ID:vW+Uye3JO
>手札上限いっぱいとかなら話は別だが
ってか手札上限いっぱいだったらまずほとんどの場合クロックドローしなくね?
するとしても手札にはCXの他に使わないカードがあるはず。

まぁそれは別としても、CXでクロックドローはCXシナジーのない特殊アイコンだったら序盤は普通にしないか?
868名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/09(木) 08:48:57 ID:2CP8qrbo0
序盤からクライマックス手札に抱えてキャラ3体並べて毎ターンぶっぱ
典型的初心者プレイングだな、それで勝てないとはいわんがw
869名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/09(木) 08:49:24 ID:CsgsSYo40
CXでクロックドローするなら早めにしないとな

っつーか、CXで手札圧迫されてる状況で1ドロー以外のCX打って相手のレベル上がったら
死ねると思うんだけど
870名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/09(木) 09:03:10 ID:Rck7ZRnd0
木山せんせいとかデート中の麻耶とか必ず打ちたいCXシナジーなら1枚は必ず抱えておくけど他は状況次第だな
1ドローとか1ストックなら1ターン目にリフレッシュ前にとりあえずで打てるし持っておくかも

とは言ったものの俺そういえば扉とソウル+2以外は基本的にシナジーしか詰まないわ・・・
871名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/09(木) 09:14:40 ID:04U/m6UVO
扉厨の俺はCXは貼らずクロック置くけど、常連にぬるプレイ乙って言われた

LV3ハルヒとかサムデイをリフレッシュ後引くだろと思ったら引かなかったり、逆にずっと握ってたらリフレッシュ後に引きまくったりと難しいですはい
872名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/09(木) 09:24:47 ID:Y0+9j7WmO
こういう時に手札をコストにしたチェンジって便利だなと考えさせられるな
873名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/09(木) 09:33:11 ID:CsgsSYo40
>>871
っつーか、いつCXを引くか解かるとかは、むしろ解かっちゃダメだろ
874名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/09(木) 09:34:31 ID:NRDuA6mf0
RR闇の書は手札のCX処理できてパワーも1枚捨てるだけで最大で13000まで上がるんだぜ
875名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/09(木) 09:57:45 ID:XBNq9EdWO
エース佐々美は手札のCX処理できてパワーも1枚捨てるだけで9000まで上がるんだぜ
その上アンコール付いてるから返しにも耐性あるんだぜ
876名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/09(木) 10:02:43 ID:kIwNt1A10
完全無敵少女の方が採用されやすいじゃないですか!
やだー!
877名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/09(木) 10:14:47 ID:sxrE5TvdO
さささと呼ぶ人が多くて未だに佐々美が本来はささみなのかさささなのか判らなくて困る
878名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/09(木) 10:16:53 ID:CsgsSYo40
手札のCX処理には、記憶を回収できるとあるの鉄装さんにも魅力を感じるな
879名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/09(木) 10:20:30 ID:2CP8qrbo0
デッキと状況にもよるよな
手札アンコしたいかとか、手札のCX処理出来るカードを引いてるかとか
それにしたって「CXでクロックドローはありえない」なんてのはありえないw

初手に3枚CXあったらいくらなんでもクロックに置くでしょ
880名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/09(木) 10:20:58 ID:vW+Uye3JO
記憶持ちいれなきゃいけないじゃないか。
881名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/09(木) 10:35:12 ID:z39U4hOG0
今日のカードはストックブースト特化か これでCXが袋だったりするのかな
CXシナジーが2体以上展開すると使いづらそう・・・
882名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/09(木) 10:43:11 ID:6r+TpDFx0
レベル0帯ならCXはクロックが常識だろ

レベル上がったら朝の挨拶で山に戻せばいいが、
握っていたら戻せない
883名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/09(木) 10:45:54 ID:z39U4hOG0
よく見たら「他の自分のキャラを1枚まで選び、ストック置場に置き」だから
0枚を選択してパンプ効果だけ受けてもいいのか、CXが1000/1なら5000パンプできるな
884名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/09(木) 10:51:15 ID:hr5wjDJuO
CXの名称が暴発事故というくらいだからソウル2じゃね?
885名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/09(木) 10:56:29 ID:vW+Uye3JO
なんというCX名
886名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/09(木) 10:57:47 ID:sxrE5TvdO
ああ、これ舞台のキャラをストックに送らんといかんのか
…つかえねぇ
887名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/09(木) 11:06:17 ID:QdAB4HnF0
>>886
上でも書いてあるが、「1枚まで」だから0枚でも良い。
使い勝手はそこそこか?
888名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/09(木) 11:09:28 ID:vW+Uye3JO
キャラをストックに送らなくても4000パンプはできるし(自分もパンプできるし)、送るキャラもチャンプしたの選べばいいんだから、結構使えんじゃね?
RRなのが気になるけど。
889名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/09(木) 11:22:35 ID:tBIraSgNO
袋CX対応で元パワー高いリズィ姐さんの方が…
890名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/09(木) 11:24:03 ID:NEplkLPv0
今の時代にあわせた三枝葉留佳って感じだな
891名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/09(木) 11:29:34 ID:z39U4hOG0
自分が使ってないタイトルであまり知らなかったけど
自動能力自体は水着のななかとリズィ・ガーランドでそれぞれ既出なのか
892名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/09(木) 11:30:59 ID:vW+Uye3JO
CIPでデッキトップをストックに送れるか、確認できるのもなかなか使えるかと。
CXがあれば、うまくいけば実質ノーコストで出せてることになるし。
対応CXがなにかわからないから、なんともいえないけど。
893名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/09(木) 11:40:14 ID:RuMuCKyn0
これ結構強いと思うわ
まぁ2レベルってことでそこまで枚数入らないだろうけど
894名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/09(木) 12:01:46 ID:Y0+9j7WmO
エルザといい最近こういう超パンプ多いな
もう俺のらきすたが息してないよ
895名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/09(木) 12:05:54 ID:NEplkLPv0
らきすたで同じようなことしたければお菓子好きつかさ使えばいいんじゃないの
下手したらつかさの方がパワー出るだろ
896名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/09(木) 12:12:03 ID:AbCMhRegO
各色の特徴とはいったい何なのか…
897名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/09(木) 12:15:03 ID:7uunsFll0
ほんと、最近のパンプ性能は破格だよな。+4000オーバーとか
対応CXが2000/1な上に2枚に+2000とか
マジ、なのは使ってるとおいしいです。
898名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/09(木) 12:29:18 ID:N/S7hP2AO
信じた思いはパワー低めのレベル2が刈れるからな
でもなのはメインだとフェイトがほぼいないから、最近+2000/+1はクロノくんセット入れてるわ
899名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/09(木) 12:45:48 ID:WidM5qow0
爆発事故ってもうちょいいいのあっただろうに
ラストのロケット発射とか
900名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/09(木) 12:48:07 ID:CUlGjYgVP
暴発事故って椎菜が大怪我しかけたアレだよな。どうかんがえてもバッドシーンだな
901名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/09(木) 12:53:28 ID:WidM5qow0
しかもクドのせいだったような気がする
怪我したのは犬だったような
902名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/09(木) 12:56:47 ID:CUlGjYgVP
……いやなんでそこでシーンの詳細をネタバレし始めるのよ
903名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/09(木) 12:59:55 ID:Rck7ZRnd0
つかクドわふ終わらせた奴多いんだな
俺なんか3日目くらいでやる気ごっそりもっていかれて詰んでるのに

>>902
発売1ヶ月以上経ってるゲームなんてネタバレされて当然だと思うんだが・・・
しかもネタバレ上等のカードゲームのスレならなおさら
904名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/09(木) 13:00:58 ID:Y0+9j7WmO
犯人はヤス並に常識なんだろ
エロゲやったことないから知らんが
905名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/09(木) 13:10:43 ID:RzheJvNDO
>>犯人はヤス
な、な、なんだって〜!
906名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/09(木) 13:37:53 ID:PT06ugiP0
犯人はヤスとエアリス死亡はゲーム界二大ネタバレ
907名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/09(木) 13:41:59 ID:ona5KG+50
ヴァイスシュヴァルツ累計生産枚数が2億枚を突破したそうだが、公式から紹介記事へのリンク表示が全部2万枚になってるw
http://bushiroad.com/publicity/publicity.html
908名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/09(木) 13:43:08 ID:CUlGjYgVP
>>903
心得としてはそうでもネタバレ自体が善い事だと思っているわけであるまい
その発言はネタバレする側の罪悪感を薄めるだけ
このスレのテンプレにネタバレ上等とあるわけじゃないんだからさ
909名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/09(木) 13:43:34 ID:RuMuCKyn0
2万wしょべえww
910名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/09(木) 13:43:38 ID:ona5KG+50
911名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/09(木) 13:45:36 ID:PT06ugiP0
・トライアルデッキ「とある科学の超電磁砲」
ブースターパック「禁書目録&超電磁砲」
2010年3月・4月に発売された人気タイトル。
大ヒットとなり、2億枚への勢いを加速!

これはわかる

・トライアルデッキ・ブースターパック「FAIRY TAIL」
2010年6月・7月に発売。幅広い層に人気の本タイトルの参戦でユーザー層が拡大。多くの新規ユーザー様にも
プレイして頂けるようになりました。

これは・・・違うんじゃないか?
912名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/09(木) 13:47:27 ID:Y0+9j7WmO
じゃあ色々とネタバレ

一方通行は女
アッシュは良い人
ナツとガジルは80歳以上
幸村は7歳

軽くこんなとこか
913名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/09(木) 13:47:33 ID:CUlGjYgVP
>>911
枚数書いてないからそういう事なんだよw察しろ
914名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/09(木) 13:57:16 ID:0f2aFOdy0
秋アニメの百花繚乱が参戦したらBASARA強化されるな
915名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/09(木) 14:01:16 ID:sxrE5TvdO
クドわふはこの絵柄でエロゲとか犯罪臭漂いまくりで絶対に使う気にならない
作品単体売りは諦めたから、せめてABだけでデッキ組めるようにして下さいマジで
916名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/09(木) 14:06:50 ID:vW+Uye3JO
メルマガから

AB/W11-001 RR 「皆を見送る役目 かなで」
黄 1/0 3500 1/+0 《死》《生徒会》
--------------------
【永】他のあなたの《死》のキャラすべてに、
   『【自】アンコール[手札のキャラを1枚控え室に置く]』を与える。
【起】[このカードをレストする] あなたは自分のキャラを1枚選び、
   そのターン中、パワーを+1000。
--------------------
ならもう、思い残すことは無い?
--------------------

ナンバー001、本ブースターの初番を飾るカードです。
このかなでが舞台にいれば、他の《死》の特徴を持つキャラが、
手札のキャラで『アンコール』できるようになります!
しかも、レストしてパワーを上げることもできるので、
後列に1枚いるととても心強いカードですね!

既にホームページやメルマガで紹介したカードの中にも、
『【自】アンコール[手札のキャラを1枚控え室に置く]』を持つ
キャラが舞台にいると、能力を活かせるキャラがいるので、
ぜひ、組み合わせて使ってみてくださいね!

それでは今回はここまでです! ではでは〜!


レベル1だけど、やはり《死》に手札アンコ付加きたな、これでユイは結構使えるな。
917名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/09(木) 14:08:57 ID:0f2aFOdy0
えらく強いなw
そしてRRww
最近のブシの商売っ気の多さにはほんと辟易する
五箇条のご誓文(笑)
918名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/09(木) 14:14:28 ID:PT06ugiP0
レベル3奏ともシナジー的に問題ない。
黄色のRRは両方あたり確定だな。
919名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/09(木) 14:14:43 ID:RuMuCKyn0
最近は必須カードを悉くRRにしてきてるな
つか強すぎだろw
920名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/09(木) 14:14:50 ID:7NtwMeni0
ただのアンコ付加どころかひどいことになったな
こりゃタイトルカップはクドわふは蹂躙確定
921名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/09(木) 14:20:06 ID:vW+Uye3JO
必須カードがRRなのはなんかもう仕方ない気がしてきた。
まぁこれとレベル3奏はRRでいい性能なんじゃないか?
922名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/09(木) 14:20:59 ID:7NtwMeni0
AB


れ必

だからタイトルカップはにた構築だらけになってつまらなくなりそうだな
923名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/09(木) 14:22:20 ID:z39U4hOG0
《死》のシナジーを生かすために、デッキを《死》で固めようとするとカードプールが狭くなるのを考慮して
個々の性能は意図的に強めにしてるのかも
924名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/09(木) 14:24:45 ID:0f2aFOdy0
>>923
弱いカードはいくらあっても使われないんだから
そんなことしたらむしろ強くなりすぎる
925名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/09(木) 14:29:24 ID:RuMuCKyn0
しっかし、これがレベル1でコスト無しか
あっちは0レベルとはいえ、冥土返しの上位カードみたいのが出るとは思わなかった
926名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/09(木) 14:29:37 ID:7NtwMeni0
他パックでよくいる
<死>の数×500アップやら起一回で1000アップとかがいるかによる
927名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/09(木) 14:35:30 ID:vW+Uye3JO
>>925
かなで(レベル1)と冥土返し(レベル0)をくらべてるなら、既にフロンがいるし、別に上位カードでもなんでもないと思うけど。
928名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/09(木) 14:35:50 ID:PT06ugiP0
これを後ろ2枚並べてマウントポジションと前衛2枚出すと自ターンだけとはいえ7000、
レストによるパンプ含めたらレベル1コスト0で9000までいくな。
929名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/09(木) 14:38:21 ID:WidM5qow0
2枚出せばアンコールつくな
冥土帰しにはできないことだな
930名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/09(木) 14:40:09 ID:plURibG90
黄のRRはどっちも高くつきそうね
931名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/09(木) 14:41:24 ID:WidM5qow0
奏で鬱陶しいキャラ思い出に送りまくりたい
932名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/09(木) 14:51:30 ID:RuMuCKyn0
>>927
フロンは前衛で殴ることも多いからなあ

レベルが違うからテキストが増えるのは当たり前ではあるんだが
自ターンパワーパンプと手札アンコの相性が良すぎる
上位互換ではないにしても、特徴の差を考えなければこっちのが強いだろう
933名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/09(木) 14:54:25 ID:PpdZDG6i0
アンコ付与で後列1枠使うとどうしても前列のパワー下がるからね。
それを補えるかなではかなり使いやすい。

フロンはフロンでなかなか壊れた性能してるけどさ。
934名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/09(木) 14:56:11 ID:Qq3Xc1Bu0
完全新規タイトルはやっぱり強いな
935名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/09(木) 14:56:42 ID:PT06ugiP0
フロンはフロンでチャンプした上に1コストで制限なし回収できるからなあ
936名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/09(木) 14:58:35 ID:7NtwMeni0
さりげなく3500がいやらしいな
飛天で飛んでくれない
937名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/09(木) 15:00:35 ID:WidM5qow0
ABの評価うなぎのぼりでうれしい
938名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/09(木) 15:04:29 ID:Y0+9j7WmO
FTの竜と氷にもそんなの期待してたんだけどな
鍵はあるけどレベル2だし
武器は汎用性高すぎるからしょうがないけど
939名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/09(木) 15:06:27 ID:7NtwMeni0
アンコ付与だけでここまでなのにCIP+1000にアンコ付与のなのははなぜ不満
たらたらなのかほんま理解にくるしむ
940名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/09(木) 15:07:22 ID:k209dC/70
奏ではどっちかと言うと比べるならアリサ辺りのが良いんじゃないかと
レベルが上がった変わりにアンコ付加が特徴になったのとパンプが起になった感じ
941名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/09(木) 15:11:35 ID:Qq3Xc1Bu0
>>939
俺の事?
不満なんて言ってないよ
とあるとかFTとかABとか、やっぱり完全新規の奴は一定の強さがあるなぁと
別になのはの上位互換が出たわけでもないし
942名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/09(木) 15:13:40 ID:7NtwMeni0
あんたじゃないので帰っていいです
943名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/09(木) 15:13:56 ID:snLMYnW50
やはりなのはよりかなでの方が人気が上




となのは厨を釣ってみる
944名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/09(木) 15:16:12 ID:Y0+9j7WmO
最近強いカードばっかりRRだけどエルザよりかはマシだろ
アレR以上全部エルザだぞ
945名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/09(木) 15:16:48 ID:RuMuCKyn0
>>941
新規じゃなくても最近のブースターは全部一定の強さはあるだろ
946名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/09(木) 15:17:57 ID:CUlGjYgVP
全キャラににアンコ付加(実質半分だけど)とネーム指定比べてどうすんの
しかしRR二種これだとしんどいな。ガチで組むなら3・3はいるし
メタとしてアンコ封じあればそっちで組もうかな
947名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/09(木) 15:18:47 ID:Bf+6PapAO
見送るはずなのにアンコか
948名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/09(木) 15:19:28 ID:Pbq1iLvA0
このかなでオクの相場いくらくらいになるんだろうか
1箱しか買えないのにこれは酷いwww
949名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/09(木) 15:20:43 ID:7NtwMeni0
>>944
それより回収方面が死んでるのが問題
魔の血族みたいに鎧かエルザサーチして落とす系が1/0にでもあればまだ使いやすかった
950名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/09(木) 15:21:20 ID:snLMYnW50
>>941
孫忘れてるだろ
そして本当にひどいのは緑
緑は本当にR以上全てルーシィ
951名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/09(木) 15:22:25 ID:snLMYnW50
ゴメン
>>941じゃなくて>>944だった
952名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/09(木) 15:22:31 ID:Qq3Xc1Bu0
>>945
だったら俺の勘違いだな
というかDCとかちょっと地味な印象があったんだけど

>>950
孫って何?
953名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/09(木) 15:23:16 ID:7NtwMeni0
>>952
悟空
954名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/09(木) 15:23:38 ID:PT06ugiP0
>>950
スレ立てよろしくな
955名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/09(木) 15:25:11 ID:CUlGjYgVP
>>952
ラクサアアアアアアアスッ!
効果的には別に弱く無いはずなのにキャラ不人気で全く使われない

>>948
オクは知らんけど落ち着けばレベル3が1800〜2000、レベル1が1400〜1500くらいだと思う
956名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/09(木) 15:25:15 ID:vW+Uye3JO
あ〜あれだよな、たしかロクサス?いやレクサスだっけか?
957名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/09(木) 15:26:29 ID:Qq3Xc1Bu0
>>955
安価ミスな時点で理解したんだぜ
958名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/09(木) 15:26:54 ID:snLMYnW50
スマンスレ立てできんかった
>>960または>>970にお願いする
959名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/09(木) 15:26:55 ID:7NtwMeni0
>>956
キングダムハーツにでてきそうなキャラなんて知らない
960名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/09(木) 15:27:31 ID:PT06ugiP0
んじゃま立ててくるかの
961名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/09(木) 15:28:36 ID:Y0+9j7WmO
>>951
あ、ラクサスRか
でも金額的にはやっぱりエルザだけどね

ナツはあれで良かったのかマジで
962名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/09(木) 15:28:48 ID:RuMuCKyn0
>>952
DCとなのはは追加ブースターなんだから単体で見てもしょうがないでしょ
ネオスタンで見れば両方とも十分強くなったよ
963名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/09(木) 15:34:46 ID:PT06ugiP0
立てたぜよ。
【WS】ヴァイスシュヴァルツ 89【ブシロード】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1284013744/

勝手ながら落ちてたのでテンプレの関連スレからアイマスの奴だけ抜いた。
964名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/09(木) 15:36:15 ID:N/S7hP2AO
なのはデッキは相手が余裕こいているときにAOAか揺るぎ無いのバーンが決まると美味しいし、それが狙えるから強い
相手のパワーカードをレベル1で叩けるアリサまで入れられるし
その分相手ターンは付加アンコ系デッキでも最弱だとは思う
965名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/09(木) 15:39:33 ID:jjxfk+VAP
なのははレベル1に狩られる事も少なくないからな
966名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/09(木) 15:40:57 ID:ou2l5fZj0
>>963


今日のカードのCXシナジー微妙にリズィのより使いにくいのな
もう1つ能力あるとはいえ同じ色・レベル・コストでこんなわかりやすい差付けたりするのね
対応のCXがトレジャーアイコンかもしれないから何ともだけど
967名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/09(木) 15:45:54 ID:CUlGjYgVP
>>966
全く同じに見えるけど何の話?
968名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/09(木) 15:47:53 ID:7NtwMeni0
見えない敵と戦っているおかただ丁重にもてないてやれ
969名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/09(木) 15:49:23 ID:ou2l5fZj0
>>967
今日のは「他の〜」だから自分をストックに送れない
そんな状況なんかねーよ、って言われればその通りだがw
970名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/09(木) 15:52:25 ID:7NtwMeni0
つまりどういうことだってばよ?
971名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/09(木) 15:52:36 ID:CUlGjYgVP
>>969
ああ、なるほど。
アタックした瞬間にキャラがいなくなると他の効果との兼ね合いで面倒な事が起きそうだから外されたかね
972名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/09(木) 15:53:49 ID:wP8fR+/f0
てかアンコ付加しといて状況が進むと思い出送りを始めるんだな
973名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/09(木) 15:54:28 ID:Y0+9j7WmO
>>963


とある2のブースター出すだろうな確実に
あれだけ売れたのに出さない理由が無いし
キャラもだいぶ増えるからブースターの可能性が高い

え?フィアンマ?おめぇの右席ねぇから!
974名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/09(木) 16:02:25 ID:7NtwMeni0





・・・?
975名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/09(木) 16:05:34 ID:jjxfk+VAP
そういや、らきすたとかゼロ魔だけを使ってる人って今も多少はいるのかな
やはり、他デッキにてを出してたりするのだろうか
976名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/09(木) 16:07:16 ID:wP8fR+/f0
ところでABには記憶持ちあるのにいまだ思い出行きのキャラは岩沢さんのみってどうすんだ
977名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/09(木) 16:09:19 ID:7NtwMeni0
原作から考えるに音無がどうにかして思い出送りする効果つけて出てくるだろう
978名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/09(木) 16:12:50 ID:XZKdJzLH0
>>975
今更ながら原作読んでゼロ魔買ってぼちぼち組んで使ってる俺が通りますよ…

TDもどき組んでみても、集中でストックいったCX送り&大活躍で相手にソウル乗せさせる
というスタイルは興味深いと思ったよ。これはプレイしてて純粋に楽しいわ。
979名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/09(木) 16:59:10 ID:s2JKckAJO
メルマガ見てるとクドわふの方は今のところ紹介無いがなぜなんだろな?
980名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/09(木) 17:15:00 ID:dz2/NdIl0
>>979
つ くんくんクド
981名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/09(木) 17:15:07 ID:PT06ugiP0
>>979
くんくんクド「・・・・・・」
982名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/09(木) 18:00:21 ID:sxrE5TvdO
>>976
キャラじゃないけどクライスト竹山くんの事も忘れないであげてください
983名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/09(木) 18:01:28 ID:2wnGvgy00
クドわふ切り捨ててAB単で作るとなると、いつも以上にシングルを監視しないといかんね
そして現状の配置的に赤Lv3はRかもしれないね
984名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/09(木) 18:15:49 ID:4AmL2uPRO
R以上のクドアフ系投げ売られるんだろうな
985名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/09(木) 18:48:34 ID:sxrE5TvdO
どうせロリコンしか買わないだろうからな
クドわふとか紙屑同然ですよ
986名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/09(木) 18:49:05 ID:N/S7hP2AO
クライストはStrikerSの中将親子みたいにイベントの絵柄だけになりそうな予感
987名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/09(木) 18:55:23 ID:jjxfk+VAP
AB信者は良い加減、失敗作である事を理解した方がいいと思うの
クドわふの方が遥かにマシでしょう
面白いかどうかは微妙だけど
988名無しプレイヤー@手札いっぱい:2010/09/09(木) 19:02:00 ID:NIUGPBFM0
>>985
氷室さんのために買う俺がここいる
989名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/09(木) 19:02:36 ID:Y0+9j7WmO
また自虐か
自虐が許されるのはゼロ魔、らきすた、舞姫、KOFぐらいなもんだよ
990名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/09(木) 19:11:12 ID:PT06ugiP0
>>989
KOFはスタン向きなカード多いし、ルガール庵とかK'とかアッシュとか面白いの多いんだがねえ
ゼロ魔、らきすた、そらかけ舞Himeは仕方ない。
特に3レベルが緑の1枚しかなかったり、単に小川出したかっただけじゃ?って感じでvol2が出た舞Himeには。
991名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/09(木) 19:13:19 ID:qt9ByFYzO
舞姫甘やってきたけど、わりとクソだったよ。
1/89→1/24で38Gとか言われても……。
992名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/09(木) 19:17:47 ID:NRDuA6mf0
ABはPVの頃がピークだった気がするわ
奏の可愛さとTKのかっこ良さは認める
993名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/09(木) 19:22:47 ID:Y0+9j7WmO
>>990
KOFは全体的にパワー不足だしCIP回復無いしチェンジ条件キツい
全体の能力面でのバランスは良いとは思うけど特化したのが特に無いから最近の環境に付いていけてないと思う
994名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/09(木) 19:28:25 ID:z39U4hOG0
ゼロ魔はパワー10000がいないのが象徴してるように、現環境ではパワーについていけない
ネオスタンでパワー10000がいないタイトルはゼロ魔とCANAANだけのはず
そしてCANNANにはチェンジがあるがゼロ魔にはなし
995名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/09(木) 19:31:50 ID:4AmL2uPRO
舞-HiMEってよく自虐してるやついるけど去年のデカい大会で優勝しなかったっけ?
996名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/09(木) 19:32:34 ID:qt9ByFYzO
売上ゼロ魔に気を遣わんでもいいだろ
997名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/09(木) 19:52:02 ID:plURibG90
舞-HiMEはプール狭い割には強いと思うんだけどな
998名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/09(木) 20:19:15 ID:kIwNt1A10
アリカ&ニナはできる子
999名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/09(木) 20:22:32 ID:s2JKckAJO
>>995
大分前の岡山地区決勝ネオスタン優勝じゃね?
1000名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/09(木) 20:24:15 ID:NetPNZOk0
1000なら1カートン購入だけで天使サインゲット
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。