遊戯王OCGデュエルモンスターズ Part2377

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しプレイヤー@手札いっぱい。
□アニメの話題はアニメ板へ。それ以外の話題は該当板へ。
■下記リンクの遊戯王検索結果から各自移動してください。
□次のスレは>>900を踏んだ人が建ててください。できない場合は次を未来アンカーで指名してください。
■携帯から書き込んでる人は>>900付近から次スレが建つまでは書き込みを自重してください。
□立ちそうに無いときは必ず減速しましょう。PCも自重してください。
★遊戯王のアニメは全て実況禁止

前スレ
遊戯王OCGデュエルモンスターズ Part2376
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1283443274/

※sage原則!節度を守り、楽しいデュエルを!AAを貼るのは止めてください。
個人叩きはヲチスレッドで。サーチの話題はサーチスレッドで。オリジナルカードはオリジナルカードスレッドで。
頭の弱い人・ルールを守れない人はお断りです。
また18禁画像を貼るなら半角二次元へどうぞ。下記リンクから探してください。
新カード情報以外のオークション・転売の話題、URLの貼り付け、特定のカードショップの話題は荒れる原因です。
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
(重要)ウザい書き込みや荒らし、コテハンには反応せずにNGワードへ登録しましょう。
NGワードは2ちゃんねる専用ブラウザのみ登録可能です。
登録できない人は無視しましょう。構ってはいけません。
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
「荒らしの相手をする人も荒らし」というのが2ちゃんねるです。

遊戯王KONAMI総合サイト
http://www.konami.jp/yugioh/
公式サイト
http://www.yugioh-card.com/
遊☆戯☆王OCGエキスパートルールHP
http://home.att.ne.jp/moon/puppiy/rule/
遊戯王カードWiki
http://yugioh-wiki.net/
Yu-Gi-Oh!(海外の遊戯王wiki)
http://yugioh.wikia.com/wiki/Main_Page
遊戯王☆カード検索
http://ocg.bitc.jp/
カード情報
http://manjyomethunder.twoday.net/
2010年09月01日 禁止・制限リスト
http://www.yugioh-card.com/japan/event/forbidden.php?list=201009
遊戯王ショップwiki(遠征する際に目を通すと便利です)
http://www7.atwiki.jp/yugioh-shop/pages/1.html
遊戯王OCG ルール&FAQ公式データベース
http://yugioh.faq.konami.jp/EokpControl?&event=TE0008
2ちゃんねる検索結果【遊戯王】 <<関連スレッドを探すのに各自使ってください>>
http://find.2ch.net/?STR=%CD%B7%B5%BA%B2%A6
専用ブラウザは↓から
http://freesoft-100.com/pasokon/browser_2ch.html
2名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 18:11:34 ID:WlAyIF380
>>1
3名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 18:12:42 ID:bgpefAsq0
>>1乙で満足ー
4名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 18:13:41 ID:fLy34bVA0
>>1
乙という言葉が相応しい
5名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 18:13:55 ID:T/+tFxjT0
>>1と乙、今ここに交わる
6名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 18:14:01 ID:CO8iRqN60
>>1乙〜
7名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 18:37:39 ID:VKh+5Jrn0
>>1乙←フェルグラントドラゴン
8名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 18:41:40 ID:JzsJZ6mc0
>>1乙しようじゃないか
9名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 18:44:07 ID:ECyBmMkF0
>>1

ジェムナイト復活と聞いたけど
10名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 18:49:27 ID:nC+sMAQD0
このスレ伸ばして 眩いごうけん掴み取れ
無限のレス フラゲ BELIEVE IN 2ch

荒ぶるこのフィール (ハァイ) 誰にも止めらんない (ハァイ)
手に金 にぎる消防 紙束 の 外道Beat

ビビっちまいそうな BAX買い 避けられない
ここで終わらせたくない Go >>900!!

起ち上がれ ヤルデスに怯え震えないで
>>1乙 待っている事 もう一度 思い出せ
怖くはないさ 諦めはしない どんな凄い改定にも
負けはしない いつだって 本気のフィールで
BELIEVE IN 2ch
11名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 18:51:29 ID:MsWARF3O0
八百長の>>1
12名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 18:51:45 ID:6DGyy2fL0
裏サイ>表サイ
13名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 18:52:11 ID:D3QeAQeT0
>>1乙するって言うのは気分がいい・・・
規制から帰ってこれたことを実感できる
14名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 18:52:14 ID:uwb2aUpf0
>>乙←名推理
15名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 18:52:28 ID:c3c0rN9D0
>>1乙←ゲイボルグ
16名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 18:52:28 ID:5SXSzR7N0
>>1乙ってのは気分がいい、自分がキングなのだと実感できる
17名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 18:52:48 ID:ehPk+/Oy0
ごうけんの再録先があるかと考えてたらGSがあったでござる
18名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 18:52:54 ID:bly+R/Kq0
俺は>>1乙をリスペクトする!

表は力取り戻したはずなんだがなぁ
19名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 18:53:14 ID:72joMVDb0
□ □ トールは何度でも>>1乙するッ!!!
 皿
20名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 18:53:25 ID:9qFyUkXt0
今度はごうけんとトリシュノーレアか
21名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 18:53:33 ID:uwb2aUpf0
ファイヤートルーパーとエレキジ、エレキリンを使って面白いデッキ作るか・・・
ゴブリン暗殺部隊も必要か・・・
22名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 18:53:56 ID:Fp/pwEcfP
Q.どうして高価カードの話題を出すと、再録!再録!言う奴が出るんですか?
23名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 18:53:56 ID:bgpefAsq0
ごうけんは拾った
24名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 18:54:09 ID:ugDepvTdP
貧乏だからだろ
25名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 18:55:00 ID:5jfJgtjS0
>>1

>>22
A.恒例行事です。「ああ、高レートカードが出来たんだな」と思って堪能しましょう。
26名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 18:55:33 ID:DPGwzQTBP
遊戯王は貧乏人に厳しいスタンスで望むのですか?
27名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 18:55:49 ID:+liiPjFA0
表サイバーはやることが古代の機械と被ってる
そして1ショットが多くなる性質上、魔法罠使わせない究極巨人のほうが役割的には適してる
28名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 18:56:01 ID:xyoJV1uJ0
強謙の無くなったデュエレボなんてキマイラだろ
29名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 18:56:21 ID:NgZ9kaXW0
うわぁ明日フェーン現象かよ・・・
インチキ気温も大概にしろよマジで
30名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 18:56:29 ID:fLy34bVA0
警告ヴェーラーも忘れないで
31名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 18:56:38 ID:5SXSzR7N0
>>28
ヴェーラー「」
32名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 18:57:06 ID:6DGyy2fL0
裏サイバーは準ガチ程度の強さはあるから完全ファンデッキの表サイバーと比べるのは可哀想
33名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 18:57:27 ID:MsWARF3O0
鉄鎖のフェーンがガチBFでの採用率のあまりの低さ、というか全然採用されてない事にお怒りのようです
34名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 18:58:24 ID:YkuOK/QR0
IDがかれこれ2週間被り続けている・・・どうしたものか
35名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 18:58:31 ID:mEaWkkcr0
ヴァイロン・>>1乙ーム
36名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 18:58:32 ID:gIuiytJX0
>>33
直接攻撃は終盤に意外と役に立つ
カルートでATKブーストして引導を渡すとか
37名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 18:58:36 ID:5SXSzR7N0
>>33
フェーンはダムルグ型のドラグニティなら何とか入る気がする
デブリで釣ってナイトになれるし
38名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 18:59:06 ID:hBOrY93u0
相手「ゲイル召喚」
自分「落とし穴発動します」
相手「落wwとwwしww穴wwとwwwかwww」
39名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 18:59:29 ID:tIrOXOob0
>>1

一度はギブリはゲイルみたいな可愛いBFだけでデッキを組みたいものである
40名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 19:01:34 ID:ehPk+/Oy0
>>39
ゲイルが・・・かわいい?
41名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 19:02:36 ID:LJn1wkMu0
韓国版ドラドラSEっていつ発売なんだろ
9月上旬としかまだ分からんし
42名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 19:02:43 ID:OYEeVq8s0
>>40
十分可愛くないか?
43名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 19:02:45 ID:bgpefAsq0
>>40
可愛い部類だろゲイル
効果以外は
44名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 19:03:01 ID:tIrOXOob0
>>40
見た目はかなり可愛いじゃないか 見た目は
45名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 19:03:42 ID:MsWARF3O0
ゲイルはかわいさとかっこよさを兼ね備えた良イラスト
46名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 19:03:50 ID:eQ2+xqWa0
>>40
可愛いじゃないか
5D'sの中で一番可愛いモンスだと思ってるぜ
47名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 19:04:30 ID:xwikwCF00
BFは1500以上が人型、1500未満がぬいぐるみなんかね
1500ラインいないけど
48名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 19:04:44 ID:D3QeAQeT0
>>40
見た目は十分かわいいだろ
49名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 19:05:01 ID:E2r/q9y80
>>41
ネットショップでは9月6日発送予定って書いてあった
50名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 19:05:11 ID:MsWARF3O0
昔逆風のガストというカードがあってな…
51名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 19:05:39 ID:tIrOXOob0
ガストはフェーン以上に空気過ぎて・・・
52名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 19:05:43 ID:GwNDbtqy0
ゲイルやカルートは可愛いよな
ブリーズは「ほらアテクシ可愛いでしょ?」って感じがして嫌いだが
53名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 19:05:53 ID:PA8eIY100
>>50
俺のクロウデッキのような何かに1枚入ってるから安心してくれ
54名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 19:06:53 ID:n6M41+lLP
魅惑の女王ってデビリアンソングの登場で使いやすさが段違いになったよね
ノーコストの除去と戦闘破壊耐性はなかなか強いよ
55名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 19:06:57 ID:bgpefAsq0
まあ裁きの龍が一番かわいいけどね
56名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 19:07:40 ID:D3QeAQeT0
>>50、53
俺のBFデッキには3枚詰みしてるぜ
57名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 19:08:38 ID:LJn1wkMu0
>>49
根本的な事聞くけど、
これってネット注文じゃなきゃ買えないとか無いよね?
58名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 19:09:15 ID:6WljiGZh0
理想
http://news.dengeki.com/elem/000/000/281/281781/c20100716_poke_30_cs1w1_300x.jpg

現実     み ん な と た す け あ う こ と が で き る ! ! !
 

       \つながった!/        \あっ!やばい!/
      /⌒,. -ー冖'⌒'ー-、⌒ヽ    .│* /⌒,. -ー冖'⌒'ー-、⌒ヽ          __
      ゝノ        \ 丿    |  ゝノ        \ 丿           ──┐
      / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ   │  / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ            _/
      {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }   |  {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }   フ , 
     /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く   │/プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く ∇ ̄')      /
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    .| /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}   /      /|
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵;ィi;テ`   .|勺 イ;;∵r;==、、∴'∵;*   . /へ_/     |
  / └' ノ \   こ¨`    ノ{    │' ノ \   こ¨`    ノ{  .
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃    |/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃  ナ ヽ     ──┐丶丶
. /   |/ |::::::|、       〃     ||/ |::::::|、       〃   α       _/
/   |   |::::::|\、_________/'jノハ  │|  |::::::|\、_________/'ソ   __ 、、
───────────────┼──────────── /     --┼ー
                            │                  .(__,     --┼ー
      /⌒,. -ー冖'⌒'ー-、⌒ヽ    │   /⌒,. -ー冖'⌒'ー-、⌒ヽ            .| 
      ゝノ        \ 丿   |    ゝノ        \ 丿 .>白<        ヤ
        / ,r‐へへく⌒'¬、      |      / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽフ|く      -─┐
        {ノ へ.._、 ,,/~`  〉    |     {ノ へ.._、 ,,/~`  〉               λ
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=    |   /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く  |        / \
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ   .| . ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}   .L__,      __
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵;     | / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵;               ノ_ |
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{     |/ └' ノ \   こ¨`    ノ{   ヽ_ノ_        ̄/
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃   |__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃   / V  )     /
 . /   |/ |::::::|、       〃  . | |/ |::::::|、       〃     ̄  '      │
 /   |   |::::::|\、_________/'    | |   |::::::|\、_________/  ' | |       │
   /ケンタくん、がんばれ!\  |    /たすかった!\  | |      __ 、、
                                         ・ ・       /
                                                  (__,
59名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 19:10:09 ID:OYEeVq8s0
>>58
iじゃない俺にはあんまり関係ない話だった
60名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 19:12:20 ID:DPGwzQTBP
アニメ版遊戯王にはリアリティが無いことを証明します!
サッチャーの法則の帰結により全てのカード伏せパターンにはそれぞれに適当な回避パターンが存在しその全てが当人にとって「都合の悪い事実」の一点によりもっとも都合の悪い結果が起こる…(1)

また、全てのカードには意志の介入が不可能である…(2)

(1)、(2)で都合の悪い事実が当人の主観に成り立つ意志であるためこの二つの前提は成り立たない

Q.E.D.
61名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 19:13:03 ID:D3QeAQeT0
>>57
そんなことはない、探せばリアル店舗でも売ってるとこはある
62名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 19:14:05 ID:Fp/pwEcfP
お前らとリアルで出会ったら軽く勝てそうな気がするわ
俺パンチングマシンで普通に100とか出すし。
63名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 19:14:07 ID:6WljiGZh0
誤爆
64名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 19:14:32 ID:E2r/q9y80
>>57
韓国版のパックとか取り扱ってる店ならそのうち置くんじゃない?
65名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 19:14:53 ID:xyoJV1uJ0
>>62
マジで?100gなんて逆に凄いな
66名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 19:15:37 ID:MsWARF3O0
俺の方がつえぇよ
スマブラ普通に地元最強だし
67名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 19:16:25 ID:PA8eIY100
>>62
また懐かしい物を
68名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 19:16:43 ID:YVoVKgCb0
スマブラなら負けないぜ!
69名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 19:17:19 ID:AA32XC8sP
やっぱりナイトは汚いでござるな^^

ところで機皇帝はともかくズシン使ってるやつは存在するのか…?
70名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 19:17:30 ID:ugDepvTdP
DXもXもスマブラって略す奴が多すぎてどれかわかんねー
71名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 19:17:50 ID:+2BBSE1+0
おい、デュエルしろよ
72名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 19:17:59 ID:PA8eIY100
存在するわけねーだろ、OCG化もゲームに登場もしてないのに
73名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 19:18:05 ID:hBOrY93u0
ブロントさん知らない奴がいるとか・・・
74名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 19:18:07 ID:GwNDbtqy0
俺なんかちょっとリアルライトロードモンク入ってるし。
75名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 19:18:59 ID:YkuOK/QR0
か、かっこいいタルー
76名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 19:19:01 ID:MsWARF3O0
ズシン、あれくらいの効果ならもっと軽い召喚条件で他に強いのいるよね
77名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 19:19:55 ID:AA32XC8sP
>>72
ズシンは既に250円化してたと思ってた…
ナニカサレタヨウダ
78名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 19:19:56 ID:smBIy7cJ0
ゲーム板かと一瞬おもたぞww
79名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 19:20:33 ID:xyoJV1uJ0
>>76
3分間場に残っていた1レベバニラをリリース
80名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 19:22:15 ID:DPGwzQTBP
リアルモンクって女性に触っちゃいけないんだけどああ言う不細工だったら関係ないよね
81名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 19:23:04 ID:gX1Y7u2oO
お前ら、セイスラでボコるわ…
82名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 19:23:32 ID:smBIy7cJ0
>>80
女と話したらまた修行一からやり直しとかだっけ?
タイの修行僧がそんなこと言ってたわ
83名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 19:25:11 ID:bgpefAsq0
ミュウツーはXでも使いたかった
84名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 19:26:11 ID:MsWARF3O0
ライトロードモンクエイリンは男だったのか
85名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 19:26:16 ID:YkuOK/QR0
>>83
まてまてここは遊戯王スレなんだ
86名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 19:30:03 ID:6WljiGZh0
>>85
話に入れない空気の読めない奴乙w
87名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 19:30:41 ID:ugDepvTdP
バカじゃねえの
88名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 19:30:58 ID:hBOrY93u0
89名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 19:31:48 ID:BchQiEUW0
触るな
90名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 19:33:12 ID:xOEn3yGCP
今回初TFだから楽しみ
ちなみにアドパって結構人いるのか?
91名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 19:33:38 ID:AA32XC8sP
激流葬使います何かありますかパチパチ
92名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 19:34:42 ID:bgpefAsq0
NGID:6WljiGZh0
93名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 19:34:54 ID:xwikwCF00
EXP3に入りそうなカードで、英語→日本語が激変しそうなカードあるかね
コマンドー→デスガンナーだから予想もつかねーかw
94名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 19:36:03 ID:hmOPspg80
メガハムの日本名は絶対に許さない
95名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 19:36:25 ID:smBIy7cJ0
TFやりたけど連動のカードとかキャラ欲しくても過去作品無いと駄目なんだろ?
96名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 19:37:14 ID:ehPk+/Oy0
4の時もちょくちょくいたらしいね
97名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 19:37:37 ID:6WljiGZh0
タッグフォース買うんだけどもちろんエクストラ3は入ってるよね?
できればオーディンも入ってほしいけど…
98名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 19:37:49 ID:5jfJgtjS0
>>95
そうだよ・・・
あとTF2の連動カードだけで4はフルコンプなのに畜生
99名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 19:38:29 ID:ehPk+/Oy0
>>97
残念STBLまでだ
100名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 19:38:41 ID:bgpefAsq0
DT10のメンツはTF5に入ってるかどうか
EX3は無理だろ
101名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 19:38:44 ID:n6M41+lLP
フリーデュエルはあの無駄に面倒くさい形式改善しろ改善しろって言われてるけど今回もそのままの予感
DSみたいにぱぱっと選べりゃいいのに
102名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 19:39:17 ID:flYATpRM0
規制解除きたー!
103名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 19:39:20 ID:OYEeVq8s0
>>97
オーディンはまだ
EXP3はもしかしたら入るかも知れない
TF4が確かEXP2入ってたからな
104名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 19:39:28 ID:NgZ9kaXW0
>>98
TF2を1480で買ったら
説明書ボコボコ UMDビラビラ という地雷ソフト
なんの解説もなしにそりゃねぇよ・・・ゲ○じゃもう買わない ○オじゃ
105名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 19:42:39 ID:hBOrY93u0
連動ってセーブデータだけだったらネットから落とすだけで簡単にできるんだけどな・・・
UMD連動とかコンマイ汚いな
106名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 19:43:13 ID:smBIy7cJ0
>>104
あるあるー
でも割るっていう発想にだけは至らないわwwソフトぼろぼろは悔しいけどww
107名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 19:44:18 ID:NgZ9kaXW0
>>106
割るのだけはありえないわw
そんなに企業潰して甘い汁吸いたい奴はゲームやる資格ないしな
108名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 19:45:34 ID:YkuOK/QR0
>>107
割るってそっちの割るか
手とかでグシャっとやるのかと思った
109名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 19:46:02 ID:MsWARF3O0
連動特典なんていらねぇだろ…連動キャラも既存のキャラをちょびっと変えただけじゃねぇか…

制服龍可たん!!!!!!!TF3買ってくる!!!!!!!!!!!!!!!

やる事がきたねぇぜ…
110名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 19:46:11 ID:smBIy7cJ0
>>105
え?今までセーブデータ連動だと思ってたけどUMD連動なのかwww
流石としかいえないなwww
111名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 19:47:43 ID:zd89NsG00
きょう、ノーマル30円コーナー漁ってたら。
キムチ版の「おジャマトリオ」があって、その色がトークンの灰色とほぼ同じだったんだが、罠なのに。
改めてキムチ版は、仕事がテキトーすぎるよ。
しかもスゲー滑るw
112名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 19:48:05 ID:NgZ9kaXW0
はわわ恥ずかしい///
つい流れからあっちの割れを連想しちゃった

ケースはヨハンの顔の辺りが値段シールの跡でベタベタ
ショックを受けつつもケースを開くとバリバリの説明書
よろめきつつもソフトを外そうとすると割れてディスクがこんにちわ 卒倒するわ
113名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 19:49:05 ID:cqISy0Rm0
名前も見た目も最高にカッコイイのにステータス低いと笑えない

お前のことだよトワイライトゾーンドラゴン
114名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 19:49:37 ID:ddBpfbq60
カイエントークンが当たった選ばれし1000人はここにいるのかい?
115名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 19:50:30 ID:bly+R/Kq0
ポケモンじゃあるまいし前作より前まで連動させるのは理解できんな
元々少ない購買層さらに狭めるとか売る気あるのかと
116名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 19:50:52 ID:MsWARF3O0
たかがトークン一枚が、元となるカード何十枚束になってかかっても敵わない値段
それっておかしくないかな
117名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 19:51:37 ID:xwikwCF00
でも買っちゃうんだろ?
カードに数千円も払うような人種の集まりだからねぇ・・・はぁ・・・
118名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 19:51:55 ID:uwb2aUpf0
パチラーもウザイけど
勝手に進めるやつもなかなかウザイ
勝手に召喚成功した事にして確認もせずに
2体でだーだーんでとか言われてもなあ
しかもダメステ確認とかもしないし
119名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 19:53:58 ID:72joMVDb0
連動特典はアキさんとの熱海旅行
120名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 19:55:15 ID:lJiFtmTyP
アキプラスか
121名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 19:55:22 ID:smBIy7cJ0
あぁ連動するから過去ソフト売ることもできないのかww
中古対策としては完璧だなww全部買うこと前提だけど
122名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 19:55:25 ID:aYwfogXy0
パチパチといえば高校生がDTで排出されたばかりのスリーブにもいれてないカードをパチパチしてた。
あんまりだ・・・
123名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 19:56:27 ID:72joMVDb0
過去も未来も 今につながってると言うわけですな
124名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 19:57:09 ID:sWBLuyE70
>>122
もうデュエルしないで一生パチパチだけさせてればいいんじゃないかな
125名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 19:57:24 ID:uwb2aUpf0
だが待って欲しい
三沢のいる異次元は今とつながっていないのではないだろうか
126名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 19:57:27 ID:NgZ9kaXW0
ここで終わらせたくない GO FOR IT かも
127名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 20:00:20 ID:ddBpfbq60
>>117
今ヤフオク見たら10000円越えてた、ハハッ
128名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 20:02:02 ID:E2r/q9y80
129名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 20:02:21 ID:xwikwCF00
連動(なかま)が待って いる事も一度思い出せー

もうやだ
130名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 20:03:47 ID:72joMVDb0
あたし、愛のあるデュエルじゃないとダメなの、
131名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 20:03:48 ID:lJiFtmTyP
限定1000セットだものなあ
結局遊戯王で値段がつくのは時間をかけて開発したゲームより頭ひねって作り出した全員サービスより
それらについてる「おまけ」なんだな…嫌になっちまう
132名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 20:03:53 ID:zoVcJmh/0
カイエンって♀だったのか…なんで誰も教えてくれなかったし
133名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 20:04:45 ID:MsWARF3O0
どうせ他のトークンみたいに後でパラ仕様とかで一般配布するんだよね?
知ってるよ僕は
134名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 20:04:45 ID:G9PXkqiK0
VE2に全員付ければ良かったのに
135名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 20:05:09 ID:ddBpfbq60
>>132
どんだけー
136名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 20:05:13 ID:PA8eIY100
>>131
頭ひねって作りだした全員サービス・・・?
137名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 20:05:40 ID:NgZ9kaXW0
どうせ来月号で
トークンセット10名にプレゼント!!!

とかやらかすんだろ
138名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 20:06:00 ID:OYEeVq8s0
>>132
R3巻読んでないのかよ
139名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 20:06:16 ID:72joMVDb0
トークンなぞ無くともデュエルはできりゅ キリッ
140名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 20:06:57 ID:dxmpX1FE0
べ・・べつにトークンなんかあってもいちいち使うの面倒だし・・・だからいらないし・・羨ましくなんかないからな!
141名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 20:08:30 ID:lJiFtmTyP
>>136
VE2のカード自体ってことさ
あれ100パック並べてもカイエン1枚に及ばないし…
142名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 20:10:33 ID:OYEeVq8s0
そういえばアスモディウストークンはどうなったんだい?
143名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 20:11:17 ID:ddBpfbq60
見える・・・
諭吉をコストにカイエントークンを購入しているであろう自分の姿が見える・・・
144名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 20:12:37 ID:IJ5ukDol0
>>143
諭吉があればEX3が3箱+3パック
そう考えたらあの紙切れに金を出すのが浅ましいことだと分かるはずだ
145名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 20:13:27 ID:3qOefUJb0
一方俺は、トークンとしてショッカー団員、ゼクトルーパー、ジム、ザクを使っていた。

所で、エリアルが280円のオリパに入ってたら買う?
余計なの買うと予算オーバーするから買わなかったんだけど。
146名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 20:13:27 ID:ddBpfbq60
>>142
検索したけど他のトークンは出品されて無かったわ
つかオリカのカイエントークン多っ
147名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 20:13:33 ID:smBIy7cJ0
アスモディウストークンの写真みてないから誰か持ってたらはってくれな・・・いよね
148名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 20:13:58 ID:72joMVDb0
再来週あたりに今月のVJフラゲか? 早いな
149名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 20:14:04 ID:bgpefAsq0
>>144
おいおいEX3なんかいらないさ
ごうけん4枚買う方が有意義だよ
150名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 20:14:36 ID:mEaWkkcr0
カイエントークン2枚でDT11箱買いだぞ 考え直せ
151名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 20:17:49 ID:2r22r21C0
ネッカイって子供の頃海水浴に行ったことあるけど、
今はラブプラスで有名なのか・・・
152名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 20:18:00 ID:D3QeAQeT0
>>144
ファンデッカーの自分は遊星編3とクロウ編の購入資金に当てるぜ!
2箱づつ買っても1000のおつりがくる
153名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 20:18:13 ID:Fp/pwEcfP
EXP3箱ガイってセイバー&コアキメイル組んでる奴ぐらいしかしねぇよw
154名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 20:18:47 ID:IJ5ukDol0
てか剛健ってそんなに勝率に関わるのか?
持ってるけど入れたことない。特殊召喚できないってのが痛すぎるだろ。
特に捲ってからああああああああってなりそう
155名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 20:19:18 ID:72joMVDb0
>>152 ビッグ・ワン「ああ!! 待っているぞ!!」
156名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 20:19:42 ID:bgpefAsq0
ライニャンもシャイアも既に米版で揃えたしEX3いらんかなと思ったがマキシマスがいたな
買うかな
157名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 20:19:57 ID:vhcAZj2R0
今ノーマルオンリーデッキ作るのにはまっているのだが、
魚とライロ意外にきちんと組めるデッキってないかな?
158名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 20:21:00 ID:IJ5ukDol0
>>157
銀字OKなら検討とディフォーマーとかは?
159名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 20:21:33 ID:bgpefAsq0
>>157
米版ありならBFもいけるよ
160名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 20:21:37 ID:D3QeAQeT0
>>155
おう!
強化されて収録されるのを待ってるぜ!
161名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 20:21:44 ID:Fp/pwEcfP
まさかビッグ・ワンさんが超絶強化で高騰する未来など
この時スレ住民は思わなかったんだ…
162名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 20:22:27 ID:IJ5ukDol0
あとガエルだな
163名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 20:22:47 ID:MsWARF3O0
ブライシンクロン的に考えてそのままで収録が妥当
レベル1モンスターを捨てて華麗に特殊召喚!BF以上の展開力で相手を圧倒せよ!
164名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 20:22:53 ID:6WljiGZh0
あたみって?
165名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 20:23:18 ID:rNBqNVGZ0
クリボートークンよりカイエントークン配布してくれればよかったのに
166名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 20:23:32 ID:IJ5ukDol0
ビッグワンで思い出したけど遊星編2のウルレア使ってる人いるのかな?
167名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 20:23:44 ID:xwikwCF00
ビッグ・ワンさんはアニメのままだとあまりにもソスだから
何らかの強化はされそうだけどなぁ、一応看板ウルトラだし・・・だし・・・
168名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 20:23:51 ID:xOEn3yGCP
俺はさすがにトークンに金は出せんな
金払うくらいなら作る
169名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 20:23:58 ID:eNGy9I4M0
ビッグワンに「特殊召喚時2ドロー」という謎の強化がついたら即禁止級
170名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 20:24:15 ID:bgpefAsq0
>>161
まさか特殊召喚時に相手ライフを1にする効果がつくとはな・・・
171名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 20:24:27 ID:9qFyUkXt0
>>166
アーチャーは使ってる。
172名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 20:24:31 ID:72joMVDb0
キモイルカトークンで十分だ
173名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 20:25:10 ID:GIkdScE/0
>>166
デッキからレベル1モンスを墓地に送って特殊召喚ですね
そして高騰難民続出
174名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 20:25:43 ID:zIxSUav5P
サイキックスレに晒したらスルーされたんだけどそんなにこのデッキだめ?
魔道粉砕機に価値が生まれたと思ったのに・・・

マンタルマスター
ディストラクター
ガスタの静寂 カーム×3
カバリスト×3
ガスタ・イグル×3
パンダボーグ×3
ガスタの巫女 ウィンダ×3

おろかな埋葬
緊急テレポート
ワンフォーワン
無限の手札
念動収集機×3
謙虚な壺×3
強制転移×3
アポート×3
テラ・フォーミング×3
脳開発研究所×3

魔道粉砕機
175名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 20:26:33 ID:72joMVDb0
ガントレット「一人で人気になるつもりかい?」
176名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 20:26:33 ID:bgpefAsq0
>>174
本スレでデッキ晒しは禁止だから帰れ
177名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 20:26:37 ID:smBIy7cJ0
>>154
ダチがフルバーンに剛健3積みしてるな
178名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 20:28:29 ID:v67/muTt0
アーチャーは強いけど、ガントレットは…
179名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 20:28:45 ID:GIkdScE/0
剛健は間違いなく強い
そして剛健のおかげでマイクラが使いやすい
180名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 20:29:03 ID:PxpEc0qs0
>>176
そんなルールいつ作ったんだ
181名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 20:29:05 ID:yKhRkQjJ0
マシンナーズストラク3つばらしてデッキ作ったんだが・・・・
他のストラク3つで作ったデッキでマシンナーズに勝てるデッキあるのレベルだな。
圧倒的に強すぎる。新録の中では微妙なピースキーパーさえちゃんとシナジーしてるから問題ないし。
182名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 20:29:16 ID:D3QeAQeT0
>>166
完全なネタデッキではあるがガンちゃんはデブリさんと一緒に黒バラを咲かせてくれたり
ターボさんに呼ばれてアームズになったり次のターンで戦士族を強化してくれてる

アーチャ-?普通に使ってるにきまってるじゃないか
183名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 20:29:18 ID:5jfJgtjS0
異次元の指名者が速攻魔法だったらなぁ・・・
184名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 20:29:31 ID:ZNbNfwAE0
ビックハムスターがノーレア収録って獣スレにあったんだが、、マジかよ、、、
185名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 20:29:39 ID:zIxSUav5P
>>176
テンプレに書いてないルールがルールだってか
ふーん
186名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 20:30:15 ID:PxpEc0qs0
>>185
お前もお前で縦書きはやめろ
187名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 20:31:30 ID:hmOPspg80
診てもらいたいならそれなりの書き方しないとダメだ
188名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 20:31:48 ID:smBIy7cJ0
>>174
縦書きだからヌルーなんじゃねwww
189名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 20:32:17 ID:G9PXkqiK0
こういう奴に限ってそのスレのテンプレ読まないからな
190名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 20:32:40 ID:xwikwCF00
とりあえず魔法を罠でガリガリ砕いてるヒマがあったら
カップ麺からマジコンシンクロして魔力カウンターバーンの方が早い
191名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 20:35:12 ID:s4Pk29290
>>174
どう考えてもエグゾでいい、粉砕機を採用する意味がない
粉砕機を発動してる暇があったら無限ドローでエグゾ揃える方が早いから

なによりここは本スレだ
192名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 20:35:21 ID:xwikwCF00
マジックテンぺスターだった
193名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 20:35:51 ID:yKhRkQjJ0
>>183 天声の服従が出て欲しい。
最上級モンスターを相手から貰えるとか胸熱なんだが。
カオス時代に出てきてくれれば相手の開闢、終焉奪えるという神のカードだったのに。
194名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 20:36:46 ID:YkuOK/QR0
無限ドローギミックあるのにエグゾはアホ
195名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 20:37:03 ID:zIxSUav5P
>>186-188
縦書き分かりやすいから好きだったけどそんなにダメだったか、ごめんよ
じゃあ仕切りなおして

モンスター17

マンタルマスター ディストラクター ガスタの静寂 カーム×3 カバリスト×3 ガスタ・イグル×3
パンダボーグ×3 ガスタの巫女 ウィンダ×3

魔法22
おろかな埋葬 緊急テレポート ワンフォーワン 無限の手札 念動収集機×3
謙虚な壺×3 強制転移×3 アポート×3 テラ・フォーミング×3 脳開発研究所×3

罠1
魔道粉砕機

シンクロはサイキックを中心に、適当に
カームとメンタルマスでループして、たっぷり引いた手札を無限の手札で維持
相手ターンになったら零式魔導粉砕機で出来る限りの魔法を捨てる

>>191
それ面白くないからなあ・・・
196名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 20:38:50 ID:PA8eIY100
巣に帰れ
197名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 20:39:20 ID:bgpefAsq0
これだから末尾Pは
198名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 20:39:23 ID:GIkdScE/0
>>195
剛健いらないだろその構成だと先行1ターンで決めれなかった時
どう考えてもサイクロン1枚で死ぬ
199名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 20:40:31 ID:gV2IS/Z40
テンプレに書いてないのがルールなんだーふーんなんて言ってたら遊戯王始まったな
200名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 20:40:46 ID:zIxSUav5P
>>190
魔法使い族はリクル出来ないからいらないや
初手にメンタルマスターとカームと研究所あれば回る上に、メンタルマスで呼べない魔法使いはお役御免
201名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 20:41:59 ID:tzYDmoHG0
触らなければ勝手にどっかいく
それでも触っちゃうとかツンデレかなにかか
202名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 20:42:09 ID:Fp/pwEcfP
スルーされるのには理由がある!
やっぱ何事にもワケがあるな
203名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 20:42:55 ID:zIxSUav5P
>>198
魔法罠除去やループ妨害で死ぬのは分かりきってるけど、気にしてたらデッキ組めないよ
でもサイクロンはデッキに2枚だしこちらが揃えるのはサーチしやすい3枚だから相手がサイクロン投入してても
決まるときは決まるはず、それこそ運だ
204名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 20:43:22 ID:PiZZeRS50
テンぺスター>エクゾ>粉砕機(笑)
つーことで粉砕機なんて抜いて簡易融合かトリッキー入れろよ
205名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 20:44:40 ID:zIxSUav5P
粉砕機救済デッキだしなあ・・・
とりあえず簡易融合も入れてみるか
206名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 20:44:51 ID:YkuOK/QR0
どうせ無限ドローするんだから途中でトリッキーか簡易の採用してる方を引ければいい
リクル出来ないとかメンマスで呼べないとかわけわかめ
207名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 20:44:56 ID:N5F6UoL70
>>203
そこまで解ってるなら自分で組めばいいんじゃね?
わざわざ相談しなくても何回も回せば不要なカード解るしさ
208名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 20:44:58 ID:lKmFeU930
>>195 面白そうなデッキだな、実際のところ回してみてどんな感じだった?
209名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 20:45:06 ID:72joMVDb0
□ □ 神は何度でもお触りを禁じる!!
 皿 
210名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 20:45:23 ID:UAoM3Cgv0
ネットでカード買おうと思うんだが、一番おすすめのとこってどこ?
211名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 20:45:24 ID:WWZKm+/k0
>>202
なるほど、じゃあ俺がなぜデュエリストなのかも
理由があるんだな。 ちょっと石版探してくる
212名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 20:46:09 ID:t73PQ7Gn0
コピー厨がコピー厨と呼ばれたくないためだけに
無理に劣化させて自分の発想力評価してくれってくらいの内容だな
213名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 20:46:25 ID:lKmFeU930
>>210 アマゾンかな
214名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 20:46:31 ID:IiPvSnQq0
>>211
残念だがワイゼルの石版はもう手に入らないぞ
215名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 20:46:40 ID:UDYdpMc00
>>210
カードキングダム
216名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 20:46:58 ID:s4Pk29290
>>195
サイクロン2積みの時代にコスト支払う永続罠って時点できついと思う
粉砕機とか、研究所とかにチェーンサイクされるのがオチじゃね?
217名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 20:47:37 ID:YkuOK/QR0
>>212
コピー厨を避けて避けて賢者になるのは笑えない
218名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 20:48:00 ID:yKhRkQjJ0
>>214 ワイゼルの石板がショップでどんどん値上がってくんだが。
250→350→400→500まで確認。
ネットでも3枚1200円とか言ってるしワイゼルってオーシャン化するんかな?
219名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 20:48:06 ID:bgpefAsq0
お触れも復活してサイクも2枚ある・・・駄目だこりゃ
220名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 20:48:18 ID:zIxSUav5P
>>206
粉砕機使いたいからトリッキーと簡易融合は無視してたのだけども
出来る限り魔法比率上げたいし
でもトリッキーはカーム引いても落として特殊召喚、簡易融合は魔法
確かに有用だ
221名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 20:48:50 ID:PxpEc0qs0
強いデッキのだいたいの形は結局存在するんだからコピー厨と間違われても仕方ないんだけどな
むしろコピー厨に間違われないような構築の方が中途半端に弱いことが多いような
222名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 20:49:27 ID:Y/3zzUkT0
3つ頼んだのにカイエンこなかった
1000枚限定だからなぁ
応募総数ってどのくらいなんだろう
Vジャンの販売が20万くらいだろうから
10万くらいかな?
223名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 20:50:08 ID:xyoJV1uJ0
>>216
研究所なんて見たらやばくなる直前までどうぞどうぞって感じだが
224名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 20:50:10 ID:aNpCoTuF0
ID:zIxSUav5P
こいつスレチな診断頼んどいて
アドバイスにはことごとく反論ってマジなんなの?
225名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 20:50:12 ID:Fp/pwEcfP
てか、流行のデッキ使うだけでコピー厨って酷すぎだろ
226名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 20:50:44 ID:PiZZeRS50
小学生の使うコンセプトのわからないデッキはコピーデッキだとは思わないだろう?
つまりはそういうことだ
227名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 20:51:21 ID:HhOe7/py0
2つで当たった俺はトップスの仲間入りだな!

剛健持ってないけど
228名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 20:51:35 ID:YkuOK/QR0
>>225
ここは2chだから仕方ない
229名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 20:51:51 ID:zIxSUav5P
>>212
なんだ、既にあるギミックのデッキだったか
マジックコンダクターの存在完全に忘れてたから知らなんだ・・・

>>216
伏せてある分はディストラクターで除去するのだが、相手ターンにやられたら死ねる
念動増幅装置ならサイクロンの危険性も減るけど並べにくかろう
230名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 20:52:08 ID:vhcAZj2R0
>>158 >>159 出来れば名ギラ、海外、「ノーマル」はやめて欲しい・・・
ていうか名ギラありなら俺のもってるデッキの大半がそうだよ・・・
231名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 20:52:24 ID:2r22r21C0
>>224
まぁこいつはまだマシな方だ
診断求めといて理由も書かずに紹介されたカード却下とか言う奴いるからなぁ
そういう奴に限って紹介されたカードの有用なコンボ知らなかったり
232名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 20:52:41 ID:86SH74RW0
>>210
googleで”遊戯王 通販”で検索して複数のショップ覗いて自分で判断したほうがいい
233名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 20:52:43 ID:6WljiGZh0
デブリダンディ使う奴はにわか
今トリートメントプレイヤーの中ではデブリと新たな相棒を探しだしたらしい
234名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 20:53:01 ID:847i68XI0
コピー厨ってネタで言ってるんだろ?
235名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 20:53:03 ID:72joMVDb0
星屑「のび太君、またサイクロン打たれたのかい?」
236名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 20:53:32 ID:yKhRkQjJ0
>>224 そいつの肩を持つわけじゃないがむしろ真剣にデッキを組んだら
なぜそのカードをデッキに入れるのか、なぜあれをいれないのかの答えはある程度出してるのが普通じゃないの?
自分が出してない答えがあれば聞きたいのが診断だと思う。
237名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 20:53:53 ID:64qxqD2E0
DDB「じゃ ミサイルでもうちこんでやるか。」
238名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 20:54:48 ID:s5QUfE4i0
>>210
他人に儲け話を教えるアホがいるかよ!
239名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 20:55:31 ID:rMoXoOtw0
もの凄いフィールだ・・・
240名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 20:55:59 ID:6WljiGZh0
ひゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ































どんな関係なんて聞かれたら?
241名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 20:56:08 ID:xwikwCF00
デッキだけ真似てプレイング適当が個人的コピー厨の定義
デッキ自体はコンセプト詰めてくとメタカード+αくらいしか変わらない亜種に落ち着くと思うし

あとどうでもいいけどIワンターンループ系って組んでも使う機会まず無くて
組んだ時点で満足して終わっちゃうぞ
242名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 20:56:27 ID:86SH74RW0
>>233
レベルウォリアー「乗るしかない、このビッグウェーブに!」
243名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 20:56:29 ID:zIxSUav5P
改良してこれでいこう
コンダクターも500ダメージだったのね、粉砕機が無視されるわけだわ


マンタルマスター ディストラクター ガスタの静寂 カーム×3 カバリスト×3 ガスタ・イグル×3
パンダボーグ×3 ガスタの巫女 ウィンダ×3 トリッキー2

おろかな埋葬 緊急テレポート ワンフォーワン 無限の手札 念動収集機×3
死者蘇生 強制転移×3 アポート×3 テラ・フォーミング×3 脳開発研究所×3

零式魔導粉砕機
244名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 20:58:08 ID:6WljiGZh0
サイゼリア行ってくる






レポはあとで書くけどいいよね?使用デッキは野口ウォリアーで
ペペロンチーノとリゾットとドリンクバー1killで行く

コーヒーとリア充にメタ張ってくる
245名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 20:58:20 ID:bgpefAsq0
スレチだというのに貼り続けるこれが本物のキチガイだな
246名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 20:58:29 ID:D3QeAQeT0
>>242
あなたにはいつもお世話になっています
247名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 20:58:44 ID:8h0sLKFr0
カームループはやってる途中で面倒になってくるから1回やって辞めたな
248名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 20:58:59 ID:z+OJdIZQ0
ドリンクバーって何杯でもととれるの
249名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 20:59:23 ID:72joMVDb0
大嵐消えたからアブロオロスも悪くない気がしてきた
250名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 20:59:27 ID:zIxSUav5P
>>39
無限の手札!
だから一番良くて20枚なんですけども

シンクロでもっと良いの居たのね・・・
251名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 20:59:34 ID:rMoXoOtw0
レベルウォリアーとか一発屋多いよな・・遊星は
そのままクラッシュすればいいのに
252名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 21:00:09 ID:72joMVDb0
>>251 レベルはまだ使えるぞ
253名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 21:00:11 ID:OYEeVq8s0
>>248
180円ぐらいだろうから2杯でとれんじゃね?
254名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 21:00:15 ID:NgZ9kaXW0
>>249
! そうかここでBFプッシュ・・・
きたないなさすがクロウきたない
255名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 21:00:30 ID:s5QUfE4i0
遊星のせいでウォリアーを「ウォーリア」と読んでしまう・・・
256名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 21:00:39 ID:6WljiGZh0
>>248
1杯5円だよ
とりあえず金もったいないからサイゼリアから強制脱出装置使うわ
257名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 21:00:48 ID:5jfJgtjS0
>>251
その辺は固定メンバー多かった十代からの反省ってのもあるんじゃないかな
GXがショボかったとは思わんけど融合体以外が固定化されがちで
商業的にどうよ・・・ってのはあったしね
258名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 21:02:44 ID:eNGy9I4M0
>>248
それはドリンクバーでよかったってレベルで?
それとも店側に損を発生させるレベルで?
259名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 21:03:18 ID:iJncEdmW0
>>243
中途半端にやるくらいならもう粉砕機抜こうよ
テラフォ使うだけで削りきれないよ
260名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 21:03:21 ID:zIxSUav5P
>>245
まだレスしてたのかお前
261名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 21:03:25 ID:rMoXoOtw0
さてさて・・ラグナロク戦でどういうご都合クソカードがOCG化するのか・・楽しみですな
262名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 21:03:49 ID:hBOrY93u0
誰か戦士ストラクであまったエクゾディオスの活用方法教えてくれ
263名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 21:04:02 ID:xwikwCF00
今年の残暑は厳しいらしいね
264名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 21:04:09 ID:PA8eIY100
バーニング・リボーンはOCG化されるべき
265名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 21:04:14 ID:/Grov2x00
>>243

マンタル吹いたw
266名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 21:04:19 ID:YkuOK/QR0
よくよく考えたらSTBLってどんなにいいパックじゃないね
267名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 21:04:49 ID:rMoXoOtw0
>>262
バーベキューか焼き芋の火種
火の始末には注意だぞ
268名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 21:05:01 ID:YkuOK/QR0
>>266ミス
そんなにいいパックじゃない
269名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 21:05:10 ID:847i68XI0
>>262
シーラカンスの生贄にしつつ魚をデッキに戻す
270名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 21:05:32 ID:dxmpX1FE0
ウリアが集まってしまったから組みたいんだがアロマコントロール軸でいこうか普通にビートダウンでいこうか迷う・・・
271名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 21:05:35 ID:zIxSUav5P
>>259
カーム引いちゃった場合トリッキーで捨てられるから良いかなって

類似効果のシンクロが出たのに零式魔導粉砕機のwikiを誰も更新しなかったのが謎だ
狐につままれたよう
272名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 21:05:47 ID:bgpefAsq0
>>262
モンタージュのエサにどうぞ
273名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 21:06:11 ID:S+qKTZe70
>>262
魚デッキならシーラカンスの魚補充+リリース要員として使えるぜ
まあ精々ピン刺しだが
274名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 21:06:17 ID:9qFyUkXt0
STBLはウルにそんなに誰得がない分まだ大丈夫
275名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 21:06:25 ID:zIxSUav5P
>>270
アロマやんなくても相手が伏せてくれると信じてアロマ抜こうぜ
276名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 21:06:27 ID:YkuOK/QR0
>>266
ぶっちゃけ無くてもゴミ
277名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 21:06:33 ID:8h0sLKFr0
>>262
ゾディオスからエアトス出してカリキュ出して遊ぶ
278名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 21:07:41 ID:O3iD/Mgq0
VE届いたんだけど、既出だよな。
279名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 21:08:10 ID:s5QUfE4i0
>>262
拡散する波動で1キルしようぜ!
280名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 21:08:13 ID:rMoXoOtw0
個人的にSTBLはCDIPを超えるクソパックだった
281名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 21:08:25 ID:PA8eIY100
たとえ既出じゃなくてもVE届いたなんて情報にどれほどの価値があるというのか
282名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 21:09:04 ID:5jfJgtjS0
>>274
フォーミュラ調律当たっちゃったらどうしよう・・・///と思って3パックセット沢山買ったら
唯一こんにちはしてきたシューティングスターのウルトラ引き取ってくれ
283名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 21:09:18 ID:ehPk+/Oy0
バルブさん以外になんかあったか?>STBL
284名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 21:09:43 ID:bgpefAsq0
舞姫なんていたなそういえば
285名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 21:10:52 ID:8h0sLKFr0
ナチュルチェリーは強いぜ?
3パック買ったら何故か一気にそろったな
286名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 21:10:58 ID:KffGieh30
STBLはバルブフォーミュラ調律しか覚えてない
287名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 21:11:17 ID:dxmpX1FE0
よしじゃあアロマぬきのコントロールで組んでみるか・・・
288名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 21:11:24 ID:rMoXoOtw0
紋章の情報が出たときのワクワクはどこへやら
289名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 21:11:28 ID:eQ2+xqWa0
>>132
R3巻読めよ
290名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 21:11:39 ID:s5QUfE4i0
D2シールドとかあっただろ!
291名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 21:11:39 ID:YkuOK/QR0
>>285
あれはダメステに発動できるようになったのか?
292名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 21:11:48 ID:K+92nPX60
かかしを忘れないでー
293名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 21:12:04 ID:yKhRkQjJ0
>>241 
混沌黒、次元融合、倹約、Tキャノソルのワンターンループ1killで大会出て準優勝したことあるぞ。
294名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 21:12:27 ID:OYEeVq8s0
ナチュルクワガタは何かに使えそう







そう思っていて使えなかったカードがいくつも・・・
295名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 21:13:32 ID:5jfJgtjS0
>>294
逆に使えねぇと思ってたら実はやたら強かったカードとかあるよな
ボチニヤミサンタイとか
296名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 21:13:35 ID:8h0sLKFr0
>>291
今見てきたが出来るよ
297名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 21:13:39 ID:Fp/pwEcfP
ナチュルはどんどん地盤を固めていってる感じだな
ちょっと強サポ出せば途端に開花しそう
298名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 21:13:54 ID:s5QUfE4i0
>>291
できるぞ、裏側でも発動するぞ
299名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 21:14:10 ID:rMoXoOtw0
>>294
〜〜って強そうだよな

別にテンプレ組でよくね?

最終的にテンプレになる
300名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 21:14:26 ID:zoVcJmh/0
CDIP:簡易融合、虚無魔人、スナスト、連鎖爆撃
STBL:フォーミュラ、調律、かかし、バルブ

いい勝負
301名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 21:14:45 ID:yKhRkQjJ0
アニメのご都合バトル回避のカードとかちゃんと実装できるんならともかく実装できないんなら既存カード使った方が宣伝になると思うんだけどどうなんだろ。
302名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 21:14:53 ID:599TJ4D/0
>>291
7/29以降裁定が変わってなければ出来る
303名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 21:15:23 ID:YkuOK/QR0
>>300
2枚がスーレアでシングル安定な時点でCDIP圧勝
304名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 21:15:43 ID:QAPYrV5z0
さすがは黄色パック
期待を裏切らないぜ
305名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 21:16:30 ID:YkuOK/QR0
サンクス
チェリー裁定でてたのか
使ってあげたいけど使い道がないな
306名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 21:16:40 ID:6cJH3jjf0
てす
307名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 21:16:57 ID:8h0sLKFr0
チェリーは使える
シューティング植物で使ってるがあれは便利だ
308名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 21:17:05 ID:rMoXoOtw0
>>301
理想
アニメのご都合バトル回避のカード→OCG化しない

現実
アニメのご都合バトル回避のカード→劣化、枠潰し、誰も使わない
309名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 21:17:52 ID:QAPYrV5z0
スクリーンオブレッドと虚無空間と大熱波もまだいいほうなんじゃないかな
あとは…えっと…
310名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 21:18:10 ID:847i68XI0
攻守変動がトリガーの罠とか誰得
311名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 21:18:44 ID:8h0sLKFr0
暴君の威圧もなかなかいいぜ
312名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 21:19:04 ID:3ZygPUDX0
ネタがないんだろ
313名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 21:19:55 ID:bgpefAsq0
ミラーレディバグさんが見てる
314名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 21:20:12 ID:72joMVDb0
チェリーがいいだなんて、嬉しいことを言う
315名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 21:20:22 ID:rMoXoOtw0
>>311
微妙に違うけど、お触れが解禁された今じゃ話題すら・・
316名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 21:20:58 ID:xwikwCF00
植物はそろそろチューナー過多
しかし植物に求められてるのはそのチューナーと最上級なもの確かなのよね
317名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 21:21:03 ID:K+92nPX60
よく考えたらSTBLよりも機皇帝とかDT10とかのほうが盛り上がってた気が
しないでもない
318名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 21:21:06 ID:s5QUfE4i0
一部のカードは除いて、先にパックを販売してから
あとでアニメでそのパックのカードを使う
って戦略に変えたらいいのにな
319名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 21:23:08 ID:rMoXoOtw0
なんで至らんゴミみたいな罠はOCG化するのにこいつらはOCG化させないのか

「フローラル・シールド」通常罠
相手モンスター1体の攻撃を無効にし、デッキからカードを1枚ドローする。

「フルール・ガード」通常罠
自分フィールド上に表側表示で存在する戦士族モンスター1体を選択して発動する。そのモンスターはエンドフェイズ時まで破壊されない。


ゲーム限定とか・・
320名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 21:23:14 ID:5jfJgtjS0
>>318
ズシンとかホントにそう思う
アニメのキャラだけで勝手に盛り上がってる感じがして
置いてけぼり感が凄かった
321名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 21:23:51 ID:3ZygPUDX0
>>318
今は似たような感じになってるだろ
OCGで出るのとアニメで出るのとが同時期になってるじゃん

っていうか上で言われてるようなのは
辻褄合わせや演出の為にアニメで作る→OCG化って流れだからそうはならないよ
322名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 21:24:34 ID:ehPk+/Oy0
>>320
挟み撃ちとか城壁じゃ駄目か
323名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 21:24:50 ID:3hjeEeeE0
今更リチュアのカード見てたんだが
アビッさんがパネェンだけど
強すぎだろ、アレ
324名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 21:25:16 ID:D3QeAQeT0
>>320
確かにな2パックに1枚は必ず入ってるとかで大量に出回らせた後にあの話をやれば
リアルでも、もっと盛り上がれるのにな
325名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 21:25:51 ID:NgZ9kaXW0
>>320
俺は楽しめたけどなぁ
326名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 21:26:07 ID:K+23GpBs0
>>319
ほぼ上位互換を作るのはちょっとね・・・
327名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 21:26:13 ID:tzYDmoHG0
岩に、岩に救いの手を!
お願いだコンマイ、岩を超強化・・・しなくていいか、岩はアレだから岩なんだしな
328名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 21:26:39 ID:847i68XI0
メインカードほどOCGと効果違うのはやめてほしいわ
ごっこ遊びができないじゃないか
329名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 21:26:54 ID:3ZygPUDX0
ズシンとか出ても効果微妙とかで叩かれるか別物になってよりアニメと現実との乖離を感じるだけだろ
アニメはアニメだと割り切った方が良いって
330名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 21:27:25 ID:3hjeEeeE0
>>327
コアディアンにコアンドマン、ビックピースとパワーでもよし
グランモールにパキケとシンクロ処理にもよし

他に何が欲しいんだよww
331名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 21:27:46 ID:rMoXoOtw0
岩石ってチューナーいたっけ?
332名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 21:28:05 ID:NgZ9kaXW0
>>328
レベッカごっこはできるんじゃないかな
レインボーライフからのリクル自爆特攻でカオスネクロマンサーで疑似レベッカ
333名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 21:28:06 ID:72joMVDb0
ここでズシンを煽って、次のパックでどうなってもしらんぞ…
334名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 21:28:13 ID:8h0sLKFr0
>>327
言うほどザコって訳じゃないだろ
モグラとかコアキメイル十分強くね?

俺は風サポートでもう少しまともなカードが欲しい
335名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 21:28:26 ID:YkuOK/QR0
まず岩石テーマってないよね
336名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 21:28:36 ID:smBIy7cJ0
>>331
いまだに居ない種族じゃなかったか?
337名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 21:28:44 ID:F4eQXBPj0
>>327
天使に、天使に救いの手を!
お願いだコンマイ、天使を超強化・・・しなくていいか、
天使は外国連中がうるさいからな
338名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 21:29:22 ID:0Tqzkx6Q0
>>333
コンマイならスーパーレアなんていう原作潰し余裕でやってきそうで怖い
339名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 21:29:29 ID:5jfJgtjS0
>>335
ジャックが【ピースゴーレム】にすれば・・・
340名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 21:29:26 ID:K+92nPX60
>>335
スフィンクス・・・
獣もいた気はするが
341名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 21:30:29 ID:rMoXoOtw0
岩石テーマ

【磁石の戦士】

これだけ?
342名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 21:31:21 ID:72joMVDb0
泣き神のなんたらがチューナーだ
343名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 21:31:23 ID:8h0sLKFr0
以前ロストガーディアンセットしたら警戒せずに攻撃してきて
8000以上の反射ダメ喰らわしたことあったな
344名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 21:32:47 ID:xwikwCF00
風属性って鳥獣やドラゴンが多く、そのサポートが使えたりしてあんまり不遇に感じなかったけど
属性的にはサポート薄いのか

炎属性に、炎属性に救いの(ry
炎族サポート、または爆発頼りとばっさり言われる始末
345名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 21:33:16 ID:847i68XI0
>>342
そう思ってた時期がありました
346名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 21:33:32 ID:3hjeEeeE0
>>342
チューナーじゃねーwww
347名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 21:33:33 ID:D3QeAQeT0
>>342
違います
348名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 21:34:23 ID:k89fNc1S0
岩石とか
ダークガイアのエサにしか使ったことないや
349名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 21:35:50 ID:6WljiGZh0
帰ってきた…死にたい…
350名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 21:36:04 ID:JykxHbit0
種族統一テーマは消えてほしい
【雷族】=電池メン、エレキとか【水族】=ガエルとか寒すぎ
351名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 21:36:54 ID:847i68XI0
>>350
サイキックはどうなりますか?
352名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 21:37:18 ID:Dte7xNSD0
【ドラゴン族】=レダメ
353名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 21:37:48 ID:9qFyUkXt0
>>350
不死武士「混ぜると」
民芸「俺たちが危ない」
354名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 21:38:56 ID:64qxqD2E0
BF一同「・・・・・・」
BFドラゴン「・・・・・・」
355名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 21:39:10 ID:3hjeEeeE0
>>350
エレキ「は?電池とかwwww」
イビリチュア「ガエルさん絶滅したろwww」
356名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 21:39:35 ID:xwikwCF00
【戦士】=六武衆でござるな
357名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 21:40:10 ID:64qxqD2E0
ただしヤリザは除く
358名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 21:40:19 ID:PxpEc0qs0
まあ確かにもう【ガエル】は死滅したな
359名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 21:40:26 ID:8h0sLKFr0
電池何気に強いと思うけどな
360名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 21:40:34 ID:IiPvSnQq0
>>356
黒蠍「帰んな、ボウズ・・・」
361名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 21:40:37 ID:smBIy7cJ0
>>355
イビリチュア微妙にちがくね?
362名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 21:40:43 ID:NgZ9kaXW0
>>356
猿も戦士族だしな

大嵐無くなったし【結束苦痛六部衆 ヤリザもいるよ!】でも組んでみるかな
次パックまで待つか
363名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 21:40:53 ID:WqzgRnB/0
【機械】はどれになりますか?
364名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 21:42:13 ID:D3QeAQeT0
>>350
つまり機械と戦士が混合しているシンクロンは良いテーマということか

シンクロン指定のシンクロを並べたときのニトロの場違いっぷりは異常
365名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 21:42:24 ID:xwikwCF00
まぁ>>350の言ってるのは名前縛りテーマでで種族統一するなって事だろうが
366名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 21:42:34 ID:mD96t5bW0
>>359
つえーよ普通に

ウザいぐらいに
367名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 21:42:56 ID:xyoJV1uJ0
何気なくミラクルフュージョン眺めたんだが
赤いのと青いの・・・良く見るとダサイな
368名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 21:43:02 ID:ZbNbVvBx0
機械ってほぼ全部テーマカードだな
それこそ初期バニラぐらいしか単品がいない気がする
369名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 21:43:20 ID:F4eQXBPj0
【天使】はどれになりますか?
370名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 21:44:08 ID:D3QeAQeT0
>>367
スタダ「なん・・・」
レモン「だと?・・・」
371名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 21:48:09 ID:dxmpX1FE0
そもそもお前らが融合したらどうなるんだよ
372名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 21:48:48 ID:xyoJV1uJ0
F・G・D「オレオレ」
373名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 21:49:12 ID:k89fNc1S0
>>369
アルカナフォース
雲魔物
代行者
宣告者
ぐらいだな
後は単体が強いパワーカードが多いから
374名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 21:49:30 ID:8h0sLKFr0
レモンダストドラゴンか・・
レモンの搾りカスなのか?
375名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 21:50:51 ID:WqzgRnB/0
>>374
リリースして守備表示モンスター全破壊か・・・
376名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 21:50:52 ID:/JqZ4yKY0
>>374
スダチのほうが好きだな
377名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 21:50:58 ID:D3QeAQeT0
ふふっ「オメガドラゴン」なんてどうだ?
378名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 21:52:23 ID:IiPvSnQq0
>>373
天使は強いて言うなら【ヴァルハラ】で固まってるからなぁ…
379名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 21:52:39 ID:AA32XC8sP
フフフ…オーバーでエンド召喚!→あれ?
あると思います
380名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 21:55:05 ID:k89fNc1S0
>>378
本当にヴァルハラ様様だからな
重いのが多い天使族であのカードはまさに救世主だったわ
ウォーターハザードはLV4以下限定だというのにレベル無視なんて
381名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 21:57:32 ID:6cJH3jjf0
>>372
そういやまだBFDが出てないときPTDがシグナー龍だと思って
俺「龍の鏡発動!星屑、レモン、黒薔薇、パワーツール、ウナギを除外してこい!F・G・D!!」
友達「パワーツールって機械だろ」
俺「なんだってー!?じゃあ仮面竜にしときます…」
ってなった
382名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 21:58:11 ID:mEaWkkcr0
>>380
そのせいで強化されるのは上級天使だけという現状
下級に目を向けてくれ 誰が上級だけ使わせろっつったよクソァ!
383名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 21:58:20 ID:6cJH3jjf0
>>379
よう俺
384名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 21:59:23 ID:Cq2xgcSo0
ミイラの呼び声の空気っぷりは異常
385名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 21:59:33 ID:Sn+lqJJn0
>>380
ミイラの呼び声「・・・」
386名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 22:00:13 ID:bqSlX9zuP
>>382
そういうテーマなんだから諦めろ。
下級は適当な光で固めればいいだろ、優秀なのは山のようにいるんだしな。
387名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 22:00:18 ID:YkuOK/QR0
ミイラの呼び声は実質闇より出でし絶望専用だな
388名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 22:00:33 ID:F4eQXBPj0
>>382
天使SD
「代行者」たちを駆使し、メインモンスターを特殊召喚して闘う天使デッキ

メインモンスター = 上級以上天使族モンスター ってイメージがありあり。
コンマイは下級天使モンスターを強化するつもりありませんぜ。
389名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 22:01:21 ID:xwikwCF00
ヴァルハラは登場と同時にヘカテリスなんて専用サーチャーまで付けてもらったからなぁ
390名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 22:01:38 ID:F4eQXBPj0
>>384
種族の違いだけで類似効果の2枚のカード。
どうしてこれだけの差がついてしまった!?
391名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 22:02:03 ID:bgpefAsq0
VENUSアテナは強烈だしな
392名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 22:02:43 ID:6cJH3jjf0
>>389
フィールド魔法ども「永続魔法のくせに生意気だ!!
393名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 22:02:58 ID:S+qKTZe70
>>391
クリスティアもな
394名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 22:05:33 ID:xyoJV1uJ0
>>391
強烈だからちょっとはたき落としてくる
395名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 22:05:36 ID:k89fNc1S0
>>391
ヴァルハラアテナさんドーン!適当な天使下級通常召喚ドーン!
入れ替えでクリスティアさんドーン!
一瞬で最上級が立ち並ぶからな

あ、後アスモディウスさんも強いぞ
396名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 22:06:32 ID:VIR2uDoG0
シャインエンジェル入ってくれ
あれ全然足りない
397名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 22:06:48 ID:zoVcJmh/0
ライトエンドVSパーシアス
398名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 22:07:17 ID:1kD8GwdP0
空気を読まずにすまんのだが
http://www.card-y.com/47_184.html
に書いてある
1x Secret Rare Promo Card 1 pack of Super Rare Cards (3 SHONEN JUMP Variant Cards plus one bonus Card!)
ってのはどういう意味なんだ?
シクレ一枚とスーレアの何かが作ってのはわかるんだが
399名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 22:07:35 ID:/JqZ4yKY0
たぶん、コーリング・ノヴァの再録は確実じゃない?
400名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 22:08:16 ID:k89fNc1S0
>>397
ライトエンド派

後はチューナーと逆だけどホーリーバーンさんも
401名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 22:09:11 ID:xwikwCF00
リリース軽減の光神機ェ・・・
いやまぁなんだかんだで轟龍は強いですけどね、光神化も便利ちゃあ便利だし

ムドラだかケルビムだかあの辺はシラネ
402名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 22:09:38 ID:UCE2zGyk0
そういやストラクって前ストラクのメタカードが入ってたよな
ドラグニティのメタって何だ?大成仏か?
403名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 22:10:04 ID:F4eQXBPj0
>>389 391 393
天使の強烈カードってほとんどマックばっかりじゃねーか。
キャラとしては収録数は7枚と少ないほうなのになぜかメイン的存在に。

404名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 22:10:06 ID:5jfJgtjS0
>>401
桜花好きなんだけどなぁ
探し回ってようやくレリ1st手に入れた時は嬉しかった
405名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 22:11:10 ID:bgpefAsq0
>>403
全部強いからだろ
後先生の堕天使もほぼ全て強力だし
406名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 22:11:22 ID:k89fNc1S0
>>401
はっきり言って天使は皆ポン!と最上級を召喚権使わず出せる時代だからな・・
轟竜がホイホイ出せるのに桜花とか使い道が・・・

あ、でもパーシアスさんは現役だけどね
407名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 22:11:30 ID:1M+4GP3N0
>>397
ヴァイロンでサイドラ+キューブが揃ったらまずパーシアスを出すな
408名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 22:11:41 ID:ktX+1QWj0
>>402
ウィクトーリアじゃないか
409名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 22:12:50 ID:VIR2uDoG0
>>407
ヴァイロン・エプシロン「」
410名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 22:13:44 ID:1M+4GP3N0
>>409
・・・いたんだ
411名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 22:14:18 ID:v67/muTt0
ライトエンドもパーシアスも、もうちょっと評価されていいと思うんだ
どっちもいい効果持ってるのに
412名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 22:14:50 ID:dxmpX1FE0
両方とも絵札の三銃士で使ってるぜ
413名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 22:14:56 ID:YkuOK/QR0
>>409
スクドラ「お前何のために生まれてきたの?」
414名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 22:15:08 ID:847i68XI0
エクゾパーシアス組んでたのが懐かしい
415名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 22:15:31 ID:72joMVDb0
ヴァルハラへようこそ
416名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 22:15:55 ID:IiPvSnQq0
光神化暴走召喚はロマン
実際にデッキに仕込むと事故るがそれでもやめられない
417名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 22:16:50 ID:sWBLuyE70
>>406
光神機ファンデッキです^^って言って裂け目マクロ閃光ミラー3積みにして魔轟神とライロを悶絶させるという重要な使い道がある
418名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 22:18:30 ID:xyoJV1uJ0
閃空さん・・・
419名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 22:19:41 ID:1M+4GP3N0
>>417
俺の【マクロスキドレ弾圧門前払いしきたりミスト光神機バルバロス】とデュエル!
420名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 22:21:03 ID:bgpefAsq0
入れたカード並べればいいってもんじゃないな
421名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 22:21:38 ID:847i68XI0
マクロからヘリオス出して生贄轟龍→奇跡の光臨だろ?
422名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 22:21:42 ID:sWBLuyE70
>>419
気が合うようだな。俺の【次元閃光神機門前払いクリスティア】とデュエルだ!
423名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 22:22:34 ID:xwikwCF00
>>418
虚弱体質を直して出直して来て下さい
つか閃空は真面目にどこか故障でもしてるんだろうかという謎の自壊
424名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 22:22:40 ID:xyoJV1uJ0
高校生クイズでケツァルコアトルか
425名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 22:22:44 ID:6cJH3jjf0
>>419
略して【増田模試ミス工場】だな
426名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 22:23:19 ID:IiPvSnQq0
光神機と裂け目?
光神機は「墓地に送る」だから自壊しないって事か?使ってないから分からんのだけど
427名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 22:25:18 ID:6cJH3jjf0
>>424
kwsk
428名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 22:25:49 ID:k89fNc1S0
>>426
閃光ミラーの効果で自壊しないんだよ 確か。
そんで次元は単なるメタ
429名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 22:26:08 ID:6cJH3jjf0
>>426
門前払いがあるじゃんか
430名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 22:27:37 ID:xyoJV1uJ0
>>427
詳しくと言われても問題の答えがそうだっただけだが
431名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 22:28:24 ID:72joMVDb0
>>424 古代エジプト文字を解読せよクソ吹いたわw あいつならラーを機動できる
432名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 22:29:03 ID:IiPvSnQq0
>>428
なんだそういう事か。d
433名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 22:29:47 ID:YkuOK/QR0
>>431
いくら意味がわかっても発音が無理
434名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 22:29:52 ID:6cJH3jjf0
>>430
みてなかったんだ
435名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 22:29:58 ID:0Tqzkx6Q0
>>431
そういやマリクと遊戯って歳近いのかな・・・高校生だけど
436名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 22:31:05 ID:5jfJgtjS0
デュエルアカデミアでヒエラティックテキストの読み書き教えてないのかな
437名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 22:31:42 ID:Fp/pwEcfP
オメガさんから壊れ臭がものすごいするな
トリシューラから壊れ臭を嗅ぎ取った俺が言うんだから間違いない
438名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 22:32:12 ID:sWBLuyE70
>>426
光神機の自壊は誘発だから閃光ミラーで無効になり、ミラーが無くて自壊しても全体除外で光臨できるってだけ。
ついでに裂け目マクロでキャシーと貪欲とオネストとライロの墓地肥やし、閃光ミラーでライラライコウケルビム鯖を無効にできて気分がいい。
これは勝つためのメタじゃなくて、傷付けて痛みを感じさせたいという愛。あと次元+墓守の使い魔で相手だけロックして轟龍で貫通するのも愛。
439名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 22:32:50 ID:v67/muTt0
>>437
なんてったってオメガだからな
OCG初の攻撃回避効果を持っていてもおかしくない
440名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 22:33:07 ID:huvwewWm0
>>436
教えないんじゃないか、そもそもそのテキスト使ったカードは限られてるし

>>437
自壊、という意味での壊れ臭じゃなきゃいいな
441名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 22:33:16 ID:WZY28a9W0
桜火が光神機の中では1番好きだな、といっても3種しかないけど
442名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 22:33:52 ID:YkuOK/QR0
桜花がやけに高い印象もってる
443名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 22:34:41 ID:mEaWkkcr0
僕の肛門も自壊しそうです><
444名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 22:34:44 ID:YkuOK/QR0
ところでなんでオームがいるのにωなの?
445名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 22:35:47 ID:ApVgLhsq0
ヴァイロンがマスタードボムとか波動砲とか装備する時代か
胸が熱くなるな
446名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 22:35:55 ID:xyoJV1uJ0
桜火からミステリーサークルしてたのは俺だけで良い
447名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 22:36:03 ID:S+qKTZe70
>>436
むしろエノク語だろ
448名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 22:36:56 ID:xwikwCF00
桜花は時期的にショッカー帝に突っ込んで行く特攻火力として、使ってた人多いかもね
レアリティも財布に優しかったし、リリース無し2400火力は魅力的だった
449名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 22:37:37 ID:VIR2uDoG0
オメガの効果か…
個人的には装備カードの限界である五枚を突破して欲しいところ
450名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 22:38:47 ID:huvwewWm0
>>449
「モンスターゾーンにも魔法・罠カードを置けるんだぜぇ」
こういうことか
451名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 22:39:05 ID:bgpefAsq0
ミストデーモンさん・・・
452名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 22:39:16 ID:YkuOK/QR0
>>449
装備カードを重ねて置く・・・みたいなのか?
453名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 22:39:36 ID:G5TR1PLZ0
邪心機はいつになったら出るんすか・・・
コンマイのアンデット嫌いは異常
454名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 22:39:47 ID:TUqc1e6l0
どうせいつもの不可避9999ダメージだろ
455名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 22:39:59 ID:v67/muTt0
むしろ装備テーマのボスっぽいんだから相手装備くらい許してやってもいい気がする
456名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 22:40:05 ID:xwikwCF00
>>452
装備の合成とかカッコいいな
457名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 22:40:14 ID:k89fNc1S0
>>452
それなんてクロスギア
458名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 22:40:32 ID:rMoXoOtw0
オメガとか・・・

究極体(上級モンスター)2体でのシンクロ召喚が条件で
459名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 22:41:04 ID:k89fNc1S0
>>455
サクリファイス、青血、掃除機に続く吸収装備か
胸熱
460名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 22:41:13 ID:mEaWkkcr0
フフッ・・・相手の魔法・罠ゾーンで装備魔法を使用してもいい
・・・というのはどうだ?
461名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 22:41:32 ID:xyoJV1uJ0
装備の効果を倍にするぞ!

で1期フォーマットが良い
462名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 22:42:28 ID:S+qKTZe70
>>459
トランスフォームスフィア「」
463名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 22:43:08 ID:YkuOK/QR0
装備を重ねるのは公式ルール・・・ゲフンゲフン
464名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 22:43:18 ID:5jfJgtjS0
>>461
ブレイク・ドローで2ドローだと・・・
465名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 22:44:58 ID:YkuOK/QR0
>>463
え?まじで?
466名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 22:45:33 ID:k89fNc1S0
トライスで4回攻撃か
胸熱
467名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 22:45:39 ID:RSAsnULS0
>>461
遊戯王Rでそんなカードがあったな
エボリューション2だっけ
468名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 22:45:58 ID:847i68XI0
>>465
ルルブ嫁
469名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 22:46:22 ID:YkuOK/QR0
>>465
マジだったりする つルールブック
470名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 22:46:35 ID:ngHHxCn00
>>468
「公式ルール」だから合ってる
471名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 22:47:11 ID:rMoXoOtw0
様々な勢力の乱立により、惑星は荒廃と堕落の中にあった。
戦いが戦いを生み、秩序なき同盟と争いが繰り返されていた。
ウイルスバスターズは、究極体ウォーグレイモン、メタルガルルモンを
中心に混乱の収拾にあたっていたが、ついに最後の封印を解くことを決定する。
最後にして最強の究極体、オメガモンが、今、目覚める!


デュエルターミナル12弾  オメガの裁き


次のナレーションはこれで
472名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 22:47:46 ID:9qFyUkXt0
増援の類似品を全部入れた【増援家族】というものを作ろうとしたが
サーチカードだけで20枚とか流石に無理だった。
473名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 22:48:06 ID:xyoJV1uJ0
>>471
オメガの裁きならX抗体じゃないか?
474名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 22:48:07 ID:U2/D2xXl0
武装転生の効果持ちで頼む
475名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 22:48:22 ID:huvwewWm0
>>471
遊戯王OCGデジタルモンスター・・ゴクリ
476名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 22:48:59 ID:YkuOK/QR0
一応


1体のモンスターに効果を与え、発動後もフィールドに残り続けます。
 モンスターカードに重ねるように置きますが、自分の魔法&罠カードゾーンの1枚として数えます。


 (公式ルールブック Version 3.0 より引用)
477名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 22:49:53 ID:AA32XC8sP
>>471
おい、遊戯王しろよ
478名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 22:49:55 ID:xwikwCF00
ID被りで会話してるのかコレw
479名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 22:50:35 ID:3hjeEeeE0
>>463
第2期までな
第3期以降はルール違反になっちまった
480名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 22:51:20 ID:S+qKTZe70
>>473
インヴェルズ倒した後ヴァイロンのトップのヴァイロン・イグドラシルが暴走する訳か・・・胸熱
481名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 22:52:07 ID:YkuOK/QR0
>>479
まだルール上では残ってるぜ
482名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 22:52:10 ID:IPxZEtri0
オメガモン・効果
島根県にパソコンが無いことを証明することができる
483名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 22:52:30 ID:WZY28a9W0
オメガにいきなりアトミックレイで瞬殺された事を思い出した
484名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 22:53:27 ID:THw8i3Ll0
>>471
我はメシアなり!とかいうオメガモンか
485名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 22:53:33 ID:bgpefAsq0
デジモンのインフレは異常
486名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 22:53:33 ID:xyoJV1uJ0
>>480
そうなるとヴァイロン・アルファが止めに来ることに・・・胸熱
487名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 22:54:46 ID:3hjeEeeE0
>>481
マジでッ?!
いい加減消しとけと思うわ

爆導索とかどうすんだよww
488名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 22:54:54 ID:72joMVDb0
漫画遊星が相手の罠を装備カードにして装備する罠使ってたな
489名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 22:55:15 ID:HsR5FQaN0
バクラモンってのが出るらしいな
490名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 22:55:34 ID:6cJH3jjf0
>>461
《ヴァイロン・オメガ》
フレーバーテキスト
ヴァイロン達の王様。装備カードの効果を2倍に出来るぞ!!
491名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 22:55:58 ID:IiPvSnQq0
>>484
それはオリジナルゼロ
492名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 22:56:05 ID:smBIy7cJ0
なぁ、たまに出るヤッテヤルデスってなんだ?
493名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 22:56:08 ID:IPxZEtri0
>>486
守ってるだけのヴァイロン・マグナ(笑)
494名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 22:56:30 ID:bgpefAsq0
関係ないけど昔いたジャスチンとか言う奴は何処行ったんだろうな
495名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 22:56:54 ID:5kgT8aMA0
遊戯王をクイズで世界一決めようとしたらどうなるの?
496名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 22:57:05 ID:c3c0rN9D0
>>492
ああ!
497名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 22:57:15 ID:S+qKTZe70
>>484
正直言って顔面肩パッドつけた一つ前の形態の方が強いという
498名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 22:57:39 ID:0Tqzkx6Q0
>>495
墓地の一番下を確認する作業が始まる
499名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 22:57:50 ID:smBIy7cJ0
>>495
各国の裁定と絵柄が統一してからだな
500名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 22:58:18 ID:xyoJV1uJ0
>>495
クイズアワー発動

オベリスクの10を攻撃します
501名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 22:58:29 ID:YkuOK/QR0
>>487
http://www.yugioh-card.com/japan/howto/rule_book.php?page=11
形骸化してるルールだから要望出せば消える・・・とは思う

>>492
意訳「俺はキチガイだからNGしろ」
502名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 22:58:56 ID:72joMVDb0
>>495 デュエルしろよ
503名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 23:00:54 ID:rMoXoOtw0
中島「おーい磯野、デュエルやろうぜ!」
504名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 23:02:02 ID:AA32XC8sP
ラーの翼神竜1キルダイヤモンドガイの効果発動前ターン引いた大逆転クイズ発動何かありますか
505名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 23:02:45 ID:D3QeAQeT0
>>503
サングラスのちょび髭のおっさんが思いついたせいで
一瞬中島が誰だか分らなかった
506名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 23:05:04 ID:72joMVDb0
「生憎カツオは留守でな、わしが相手になろう」
507名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 23:05:46 ID:xyoJV1uJ0
アンティルールで賭ける物は髪の毛1本な
508名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 23:06:49 ID:72joMVDb0
>>507 レートが釣りあってねぇよ…
509名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 23:07:13 ID:YkuOK/QR0
タラ「地砕きでエアベルン破壊です〜」
イクラ「機皇帝ワイゼル出したい」
タラ「えっ」
イクラ「えっ」
510名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 23:08:23 ID:ehPk+/Oy0
>>509
タラ「地砕きでエアベルン破壊です〜」
イクラ「チェーン、バブーン」
タラ「えっ」
イクラ「えっ」

こうだろ
511名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 23:08:27 ID:3hjeEeeE0
>>509
バブーンだせよwww
512名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 23:08:48 ID:rMoXoOtw0
波平「クリアマインド!アクセルシンクロォォォォォォォォォ!」
513名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 23:08:52 ID:bgpefAsq0
オイスターマイスターでも使えばいいだろサザエ的に
514名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 23:09:29 ID:4gTvEDm60
友人宅にカード忘れていたらしい
デュエリスト失格だ・・・
515名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 23:09:39 ID:3hjeEeeE0
>>510
タラ「地砕きでエアベルン破壊です〜」
イクラ「チャーン、バブーン!」
タラ「えっ」
イクラ「ハーイ!」


だろ

516名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 23:10:03 ID:v67/muTt0
>>510>>511
バブーン出すかと思いきやワイゼルが出るという高度なボケだろ
517名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 23:10:11 ID:0Tqzkx6Q0
>>512
そこは三河屋だろ
518名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 23:10:28 ID:VHeJSmW40
>>497
ZXのメシア様は強いぞ
519名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 23:11:06 ID:bgpefAsq0
何という日曜日のフィール
520名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 23:11:48 ID:72joMVDb0
アナゴさんがデーモン使い
521名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 23:11:58 ID:YkuOK/QR0
決闘しようと町まででーかけたーら
522名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 23:12:21 ID:5jfJgtjS0
カツオは何のデッキ使おうが
マスオさん以外の全員から怒られるんだろうな
523名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 23:12:27 ID:S+qKTZe70
>>518
奴は豆弾縛りで倒すのが脳汁出そうになったわ。回復ェ・・・
524名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 23:13:00 ID:WZY28a9W0
デッキを忘れてカーキンで借り出し〜
525名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 23:13:12 ID:/JqZ4yKY0
どっちかってーとこっちの管轄じゃないか?
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1268763582/
526名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 23:14:36 ID:ehPk+/Oy0
>>525
なんだこれwww
527名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 23:15:57 ID:4gTvEDm60
>>525
誰得TCGすぎる・・・
528名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 23:17:27 ID:6WljiGZh0
アナゴ























おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
529名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 23:17:31 ID:bgpefAsq0
怒号神波平・・・か
530名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 23:17:41 ID:mEaWkkcr0
>>525
なんでPart4までいってんだよwww
531名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 23:18:15 ID:VIR2uDoG0
>>529
スピリットにいそうだな
532名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 23:18:21 ID:YkuOK/QR0
>>525
JABビートワロタwww
533名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 23:18:21 ID:72joMVDb0
>>525 またまたw嘘スレだろ?w なぁおいっ!!? 
534名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 23:19:02 ID:5jfJgtjS0
>>525
それ見てはだしのゲンTCG思いだしたが
あっちは落ちてた・・・無念
535名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 23:20:11 ID:xyoJV1uJ0
うまい棒TCGもあるよ
536名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 23:21:10 ID:VHeJSmW40
>>535
なにそれおいしそう
537名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 23:21:50 ID:AA32XC8sP
こんなに知らないスレがあるTCG板……実に興味深い
ゾクゾクするね
538名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 23:26:27 ID:Fp/pwEcfP
今日はごちゃ混ぜのネタでいくつもりか…!!
取り返しの付かないことになるぞ!!
539名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 23:27:29 ID:k45PcP7B0
おまえらTCG板大好きだなwww
540名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 23:28:12 ID:LViQuUm20
全てのネタを超融合!
541名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 23:28:24 ID:bgpefAsq0
俺デュエリストじゃないしー
542名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 23:29:02 ID:YkuOK/QR0
>>539
好きよ あなたの妹があなたのことを好きなくらいには
543名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 23:30:39 ID:HsR5FQaN0
>>542
俺は妹とオナニーの見せ合いをする中だぞ
544名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 23:31:05 ID:5kgT8aMA0
>>543
そげぶ
545名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 23:31:34 ID:k45PcP7B0
>>542
以前の迷い猫のことと言い、このスレは本当はこういう奴ばっかなのか?www
546名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 23:32:07 ID:GIY/5O780
>>543
それはただ変態なだけで、愛情の深さを表すバロメーターにはならない。
547名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 23:32:26 ID:S+qKTZe70
深夜フィールにはまだ早すぎるぞ
548名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 23:33:15 ID:5kgT8aMA0
ところでお前らのカードやデッキへの愛情表現ってどんなもん?
俺は勝つことだと思うが。
549名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 23:33:56 ID:GIY/5O780
>>548
質問の意味がわからない。
550名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 23:34:27 ID:3hjeEeeE0
>>545
そいつ、昨日のバニライロ君だろ
そいつが頭のねじイカレてるだけだって
551名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 23:34:29 ID:xyoJV1uJ0
>>548
雅はもう良いです
552名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 23:34:49 ID:Fp/pwEcfP
>>548
ぶっかけオラァ!以外ないだろ普通
あ、ちゃんとサランラップ掛けてからしてるからね
553名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 23:35:13 ID:5kgT8aMA0
>>549
ほら、無限回収とかいろいろあるだろ。
554名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 23:35:39 ID:/JqZ4yKY0
>>543
こころナビだっけ?
555名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 23:36:06 ID:Ia5WvyIZ0
そういやバニライロ事件は結局決着ついたの?
556名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 23:36:16 ID:HsR5FQaN0
>>546
俺たちは十分愛し合ってる
俺たちがお互いを異性としてみるようになったのは中1の頃だ
関係が始まったのは中2
557名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 23:36:22 ID:72joMVDb0
殺しの道具に愛着などわかん…
558名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 23:36:30 ID:YkuOK/QR0
バニライロ事件ってなに?
559名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 23:37:04 ID:GIY/5O780
>>553
デッキの目標やコンセプトを高い確率で行えるようにすること。
あとは単純に大事に扱うこと。
560名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 23:37:25 ID:bgpefAsq0
裁きもふもふ
561名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 23:37:31 ID:xyoJV1uJ0
>>558
場にライロ
つまりエンドフェイズにセルフデッキデスを忘れてしまった話だろ
562名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 23:37:45 ID:5jfJgtjS0
>>558
TPが「ライロはほぼバニラ」みたいに発言したのを得意げに貼りつける奴が現れる

一部がツッコミ入れるがどんどん話がズレていく

最終的にBFVSライロに
563名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 23:38:04 ID:3hjeEeeE0
>>555
さぁ?興味ねーし
564名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 23:38:07 ID:ngHHxCn00
ライラの効果は使えない事が多いから実質バニラ(キリッ)
565名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 23:39:34 ID:k45PcP7B0
>>550
なんだバニライロ君かよ
ちなみに「好きよ あなたの妹があなたのことを好きなくらいには」ってのは「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」ってラノベのネタだと思うんだ
今ググって分かったけど
566名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 23:39:55 ID:6cJH3jjf0
567名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 23:40:44 ID:mEaWkkcr0
某ブログに乗らないってことは取るに足らない事件ということだ
568名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 23:40:58 ID:IiPvSnQq0
>>554
古い上にマニアックなネタだな
569名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 23:40:58 ID:VHeJSmW40
なんか後の黒歴史になりそうなことを嬉々としてしゃべるやつが多いな
そんなことは歴史改変してもらえないぞ
570名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 23:41:00 ID:Ia5WvyIZ0
>>566
海馬「磯野ーデュエルしようぜー」
571名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 23:41:37 ID:bY1uZwZC0
テーマ様が九割どうしようもない奴で一割も効果モンでおkなバニラと同じわけが無い
572名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 23:42:12 ID:bgpefAsq0
TPってのはキチガイしかいないのか?
573名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 23:42:49 ID:847i68XI0
日本語でおk
574名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 23:43:20 ID:wB26Tfot0
アンデって今どのくらいの位置なんだろ
ゴブゾンは戻ってきたが
575名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 23:43:37 ID:GjcCqP+b0
キチガイってか気持ち悪い奴ばかり(キリッ
576名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 23:44:06 ID:ehPk+/Oy0
結局は無名安定
577名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 23:44:37 ID:YkuOK/QR0
ID変わるから一言だけ言うと大会にも大して出ない連中がCS等のトップ環境で闘ってるTPのデッキ考察を頭ごなしに否定することは滑稽
578名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 23:45:17 ID:YkuOK/QR0
>>577
とりあえず落ち着け
579名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 23:45:53 ID:/JqZ4yKY0
おれは一体何を見ているんだ?
580名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 23:46:38 ID:5jfJgtjS0
>>577
TP様のお言葉を絶対の真理として祭り上げるお前の方が滑稽だよ
581名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 23:46:54 ID:U2/D2xXl0
チームホモコーンデッキ使いてぇぇぇ
582名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 23:47:06 ID:DSvNTzn/0
>>577
バーカ
583名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 23:47:33 ID:bgpefAsq0
>>578
ID被り面白すぎんだろ
584名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 23:47:48 ID:ebRXaSae0
>>580
今はそういう問題じゃない
585名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 23:47:53 ID:YkuOK/QR0
>>583
しかも毎日な
586名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 23:48:31 ID:bgpefAsq0
>>585
ここ最近ずっとそうじゃないか?
587名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 23:48:33 ID:sWBLuyE70
TP本人のブログで話せばいいものを、わざわざ本スレに持ってきて大暴れするほうがよっぽど……
588名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 23:48:50 ID:WZY28a9W0
TPってイカサマ集団じゃなかったっけ
589名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 23:49:03 ID:huvwewWm0
そうかID変わるんだな・・

俺、IDに/busterが出たら結婚するんだ・・
590名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 23:49:15 ID:mEaWkkcr0
ホンマTP様の玉言は五臓六腑に染み渡るでぇ〜
591名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 23:49:17 ID:3hjeEeeE0
>>577
jspのパーデクは的を射ているが
ライロとクイックダンディについては見当違いすぎるのは見れば判る事
592名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 23:49:23 ID:HsR5FQaN0
お前らさ
SEXぐらいしなよ
593名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 23:49:31 ID:bgpefAsq0
ターボパック様ぱねえ
594名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 23:50:01 ID:yRFz2a6x0
トーナメントパックが喋るかよ
595名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 23:50:07 ID:6cJH3jjf0
ところでTPってなに?
テストプレイヤーのこと?それともトーナメントプレイヤーのこと?
596名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 23:51:23 ID:3hjeEeeE0
ああ、俺のE5つのIDとも後10分強でお別れか
597名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 23:51:34 ID:PxpEc0qs0
>>595
タクティクスポイントの略・・・だけどお前プロ試験受けたことないの?
ひくわ
598名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 23:51:41 ID:4SIAXb+H0
初見
TPってなんですか?
599名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 23:51:47 ID:HsR5FQaN0
ふん
600名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 23:51:52 ID:WWZKm+/k0
TPはターンプレイヤーの略だろ?
601名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 23:52:02 ID:E2r/q9y80
ツインスレイヤーが優秀すぎてやばい
602名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 23:52:26 ID:6WljiGZh0
つぎのトーナメントパックっていつなの?
603名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 23:52:47 ID:847i68XI0
タラヲ・ファンタズム
604名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 23:52:51 ID:smBIy7cJ0
>598
とりあえず下げようか
605名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 23:52:56 ID:D3QeAQeT0
トーナメントパックのことだろ
606名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 23:53:34 ID:OsfeBU/sP
ツインスレイヤー高騰しそうで怖いわ
607名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 23:53:37 ID:mEaWkkcr0
TP=テニスプレイヤーの意
プロのテニスプレイヤーは舞空術やメテオが出来るという
多くのデュエリストが尊敬してやまない存在
608名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 23:54:07 ID:BchQiEUW0
609名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 23:54:21 ID:3hjeEeeE0
つか、同じIDで別人ってのは同じ回線使っている以外ではありえないわけで

つまり…同じビルの中のイントラだとか、盗聴だとか…
610名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 23:54:29 ID:k45PcP7B0
ターニングポイントの略だろ
611名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 23:54:41 ID:bgpefAsq0
>>607
明日は修造の熱血応援団だなそういえば
612名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 23:54:47 ID:6cJH3jjf0
TPってテストプレイヤー、トーナメントプレイヤー、ターンプレイヤー、トーナメントパックの略なのか
613名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 23:55:01 ID:5jfJgtjS0
そういえば人の家にトイレットペーパーをまき散らす「TP」ってイタズラがあるらしいな
決行後住人が掃除しきる前に雨が降ると地獄らしい
614名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 23:55:24 ID:Fp/pwEcfP
ツインスレイヤー出せばとりあえず勝利確定レベル
ラヴァルは☆5の層が熱くて優秀だわ
615名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 23:56:24 ID:VHeJSmW40
>>614
そんなに強いのか?
だとしたら今回のVEでソスなのはエメラルさんだけになるじゃまいか
616名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 23:56:40 ID:ebRXaSae0
いやトーナメントパックの略だよ
617名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 23:56:49 ID:6cJH3jjf0
>>608
wikipediaでさっき調べたけどろくなのがなかった
パンタグラフがついている車両とか
618名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 23:58:07 ID:YkuOK/QR0
え?怖い・・・
家一軒家なのに・・・
619名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 23:58:07 ID:K+92nPX60
ツインスレイヤーは他のラヴァルシンクロに比べると扱いやすいし墓地除外しないしでラヴァルなら必須だな。
問題は今後のラヴァルがどうなるかだ。
620名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 23:58:10 ID:WZY28a9W0
トークンがVEパックに入りエメラル等が1000名抽選なら応募してた
621名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 23:59:23 ID:E2r/q9y80
ラヴァルは下地は整ってるんだけどラヴァルと名のつくモンスターの種類が少ないのが一番の問題だからね
DT11で下級が2種類ぐらい増えれば爆発対応してなくても普通になんとかなる
622名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 00:00:28 ID:V0rc3h130
安心しなよ
二つの人格を有してるだけだよ
623名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 00:00:31 ID:nUrC3X6a0
創世竜どうにかして使えないかなぁ
登場時ボロクソ言われてたが案外いいじゃないか
デメリットが無いからそう見えるだけかな・・・2つ目の効果はほぼ必要無し
1つ目も有効に使える場面は限定されてるな
624名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 00:00:35 ID:M+amRar5P
金曜龍フライディが破壊されたターンのエンドフェイズ……
墓地に存在する土曜龍サタディを特殊召喚する!
625名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 00:01:12 ID:3hjeEeeE0
>>623
豚のせいだからなぁ…
626名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 00:02:14 ID:QyxShFvF0
ID確認
627名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 00:03:29 ID:yRFz2a6x0
良く来てくれたわね…サタディ…
628名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 00:03:30 ID:VAUwSpvm0
ツインスレイヤーも良いけどツインブレイカーに斧装備した方が手っ取り早いという
爆発?知らん
629名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 00:04:07 ID:7S/DiX/I0
アニメ見直したが超官戦が熱いな・・・インティクイラ組みたくなってきた
ワイゼルの初合体シーンもすばらしいが
630名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 00:04:44 ID:7VK/5hf60
結束ツインブレイカーは至高
631名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 00:05:57 ID:ObDrJc4G0
リチュアってさ、デッキ落とし多用すればモンタージュ結構狙えるんじゃない?
儀水鏡の効果でさ
632名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 00:05:58 ID:i2gV8lPH0
ツインブレイカーと鎖付きブーメランの相性は異常
633名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 00:05:59 ID:Ce05Z6lG0
>>629
ワイゼルの頭の部分付いたときのかっこよさは異常
634名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 00:06:31 ID:d1YIwrSs0
トップランナーを見ると何か頑張れる気になるから出たらデッキにピン挿しするか
635名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 00:06:42 ID:QyxShFvF0
ID被ってる人は自分と同じID安価に出したりまた被ったとか言わない方がいいと思う
636名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 00:06:43 ID:wVnIEFDq0
>>633
ワイゼルT3はそうでもなかったがな
637名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 00:06:48 ID:Q+4viSb30
>>621
一番の問題は墓地の肥やしにくさじゃないか?
戻したり除外してたらあっという間に3種類もなくなってたり
638ザキラ:2010/09/04(土) 00:06:59 ID:gbAAmYYn0
ウフフフフ
天使の時代北
639名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 00:07:28 ID:5du8U6up0
test
640名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 00:07:39 ID:1IkgKnz50
ワイゼルT3はあのまま単体でカード化しても問題ないくらい素晴らしいデザインだな
641名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 00:10:21 ID:Ce05Z6lG0
プラシドもそうだけど、ワイゼルは最終的にすごくダサくなった・・・開脚とか誰得www
642名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 00:11:14 ID:p5J+KfJW0
あれは無理やりパーツくっつけた影響だからなぁ・・
643名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 00:11:18 ID:QyxShFvF0
>>641
プラシドさんのどこがダサいんだよ
644名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 00:11:19 ID:VAUwSpvm0
ワイゼル合体シーンよりプラシド合体シーンの方が色々な意味で良かったな
645名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 00:11:24 ID:oKSV4O870
知人のリチュアとやったけど、全然大したことないなー

やっぱり儀式を強くするには、肝心の儀式モンを準壊れぐらいの性能にしないと駄目だな
646名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 00:12:11 ID:q8E+IbLx0
>>641
あれがスキエルについて「スキエルの翼カッケー!」とさせる、
下っ端の鑑とも言うべきプラシドさんの仕事なのさ
647名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 00:12:44 ID:7VK/5hf60
>>646
こうとうかいじょするだけでつよくなれるよ^^
648名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 00:13:12 ID:7S/DiX/I0
プラシドさんはスキエルと合体すれば尚更よかった
649名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 00:13:21 ID:Ce05Z6lG0
てかアニメ見てて思うけどキチさんDホイール無くね?
650名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 00:13:41 ID:i2gV8lPH0
ワイゼルとグランエルとスキエルを融合してゲートガーディアン的なのが出ると思うの
651名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 00:14:28 ID:yXW9OOyw0
>>647
おいばかやめろ
はやくも平和な環境は終了ですね
652名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 00:14:52 ID:cOe06FgW0
墓地の引継ぎできないのにトールが復活している件
653名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 00:14:53 ID:Zdpm0V+t0
>>649
下っ端に乗ればいいじゃん
654名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 00:14:58 ID:nUrC3X6a0
機皇帝テンチジンエルに期待
655名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 00:15:08 ID:J3p/gcil0
ストレージ漁ってたらDark Desertapirなるカードを見つけた
なんか妙なイラストだがぐれた砂バクみたいだな
656名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 00:16:05 ID:M//Q4Uab0
>>652
WRGPではライフゼロになったらそのターンのエンドフェイズになり
その処理を行ってからバトンタッチする
657名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 00:16:24 ID:+GJIQ8Fg0
高等が強いのは儀式じゃなくて落としたの除外で出てくる方じゃないですか!やだー!
658名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 00:16:30 ID:KZ1osC420
>>654が不覚にもつぼってしまった
659名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 00:16:36 ID:7S/DiX/I0
>>651
またデミス大暴れですねわかりたくありません
パーデクも安定性アップで無敵だな
660名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 00:17:01 ID:V3i0iBXr0
これまでに平和な環境なんてなかった・・・
TCGの歴史とはすなわち争いの歴史・・・
661名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 00:17:11 ID:wVnIEFDq0
>>652
WRGPは一人倒したらそのターンは終了するから問題ない
662名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 00:17:14 ID:q8E+IbLx0
>>653
ホセにプラシドが刺さってその背中にルチアーノ・・・
「「「これが三皇帝の最終進化形態!!!」」」

丁度体育祭も近いだろうし中学生や高校生も「「「最終進化形態!!!」」」とかやりだすかも
663名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 00:17:39 ID:Ce05Z6lG0
>>654
魔法無効にダイレクトアタックに攻撃力2500+現在のライフとかマジ勘弁www
664名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 00:18:05 ID:NKo0lBMh0
>>656
効果を有効に使うならエンドに戻ってこれる星屑擁する遊星が先鋒張るべきだよなぁ
墓地引継ぎはないみたいだからスカーレッドの効果を有効に使えないのが惜しい
665名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 00:18:31 ID:M//Q4Uab0
>>660
平和というか微妙に小康状態だったのが2007年9月あたりかな

11月に環境破壊されたけど。
666名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 00:19:29 ID:+GJIQ8Fg0
今のBF大暴れもまともにビートダウンやってる時点で平和だと思える
シンクロアンデとDDB現役時代が魔境すぎたんじゃ
667名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 00:19:56 ID:7S/DiX/I0
先鋒をクロウにして相手に何もさせず潰していった方がいいと思うな
668名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 00:20:23 ID:6eOlflun0
教えてくれKONMAI、俺達はあと何回死者蘇生を規制緩和すればいい?
聖なる魔術師は俺に何も答えてくれない・・・
669名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 00:21:05 ID:1IkgKnz50
そろそろクロウは大将になって新たな壊れBFで敵を蹂躙すべき
追い風のアリゼ(笑)
670名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 00:21:28 ID:jeeFKjzh0
>>666
ボチニヤミサンタイ
カンパサモプリベルンベルン


A「お願いします。ジャンケングー。先行で」
B「デッキは?」
A「サイエンカタパです」
B「負けました」

よりはマシだろ
671名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 00:21:50 ID:NKo0lBMh0
シンクロアンデとDDB時代はカオス期を超えるレベルで酷かったしな・・・
6ターンデュエルしてれば長い方とか狂ってた
672名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 00:21:55 ID:m8ajFwTxP
ループコンボすらやったしもうクロウさんは何やっても許される気がする
673名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 00:22:15 ID:XIKY8sQGP
制限改定で禁止だから売っちゃおう〜
↓半年後
わー解除されたけど、1枚も持ってないよー><

こういうのが一番馬鹿な駄デュエリストだから覚えておくように
674名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 00:23:07 ID:vPVY7OF60
>>672
もう激流葬使おうがゴドバ使おうが視聴者も
「まぁクロウだしな」で許しちゃいそうだ
675名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 00:23:15 ID:pjwmo3nO0
>>670
シンクロアンデの時代もカオス期と同じ位酷かったと思うが・・・
一方俺は今も昔も変わらずギャンブルを使用していた
676名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 00:23:16 ID:J3p/gcil0
そもそも禁止カードなんて大した価値もないし売らないと思うが・・・
677名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 00:23:22 ID:QvW6pMaK0
当時は不協和音が自壊する前にでゅえるが終わったよな
678名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 00:23:30 ID:4rSGz5er0
DDBは強デッキをさらに強くする元凶だったもんな
リアクターデッキで出てくるDDBのなんとほほえましいことか
679名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 00:23:43 ID:p5J+KfJW0
>>671
プラシドさんの言ってたことが正しく聞こえる不思議!
680名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 00:23:52 ID:4vkgyTli0
>>671
勿論、相手と自分のターン合わせてだよな
681名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 00:24:04 ID:1IkgKnz50
《BF−精鋭のゼピュロス》
効果モンスター
星4/闇属性/鳥獣族/攻1600/守1000
このカード墓地に存在する場合、400ポイントダメージを受け、
自分フィールド上に存在するカード1枚を手札に戻す事で、
このカードを特殊召喚する事ができる。
この効果で特殊召喚した場合で、フィールド上にカードがセットされた場合、
このカードを破壊する。

今見てもループコンボ抜きにしてもかなり頭悪い文章だな もう少しなんとかならんかったのか
OCGの整った文章の素晴らしさがよく分かる
裁定は整ってないものばかりだけど
682名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 00:24:07 ID:wVnIEFDq0
>>663
まてもしかするとワイゼルのこのカード以外攻撃出来ない効果とスキエルのこのカード以外攻撃出来ない効果とグランエルの攻撃力0が混ざって
《機皇帝テンチジンエル∞》
効果モンスター
星1/神属性/機械族/攻0/守0
このカードは通常召喚できない。
自分フィールド上に表側表示で存在するモンスターが
効果によって破壊され墓地へ送られた時のみ手札から特殊召喚できる。
1ターンに1度、相手のシンクロモンスター1体を
装備カード扱いとしてこのカードに装備できる。
このカードの攻撃力は、この効果で装備したモンスターの攻撃力分アップする。
このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、
自分フィールド上に存在するのモンスターは攻撃宣言できない。
になるかもしれない
683名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 00:25:06 ID:6eOlflun0
イリアステルはシンクロを受け入れられないプレイヤーの代弁者だったのか・・・
684名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 00:25:10 ID:jeeFKjzh0
>>675
シンクロアンデの時代はまだクロウやゴーズもあったし
一応初手というよりも『3ターン目』だから、返しで対策も僅かながら可能性があった


サイエンカタパは初手、先行1KILLだから止める手段が無い
685名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 00:25:11 ID:Ce05Z6lG0
>>682
あれ、弱くね?
686名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 00:25:20 ID:XIKY8sQGP
シンクロは悪という風潮にするため
遊星側が凶悪な敵にになればよかったのだ
687名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 00:25:21 ID:EH8H2jhQ0
シンクロ無しでも現環境でやっていけるデッキで何かオススメある?
688名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 00:25:55 ID:4vkgyTli0
>>667
マシンガジェ、パーデク
689名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 00:26:08 ID:cOe06FgW0
マシンナーズ
690名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 00:26:08 ID:+GJIQ8Fg0
>>681
炎属性モンスターの攻撃力は700ポイントアップ!さん馬鹿にすんなよ
691名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 00:26:09 ID:vPVY7OF60
>>684
エラッタ前のクリッターにウィッチ、天使の施しとかその他諸々ガン積みの
初代エクゾとどっちがひどいんだろうか
692名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 00:26:11 ID:NKo0lBMh0
>>680
終焉のカウントダウン方式さ
大体3T か4T目には勝負ついてたあの頃もそれはそれで面白いものではあった
ディフォーマーで1ターンにどれだけ展開できるか試してみたり
693名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 00:26:33 ID:J3p/gcil0
シンクロ使わないといえば影山先生か
694名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 00:26:55 ID:4vkgyTli0
>>688
安価ミス>>687だわw
あと、終焉のカウントダウンも良いぞ、身内で使って無双してやれ
695名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 00:26:58 ID:M//Q4Uab0
>>687
ガチガチに除去を積めまくったマシンガジェ
696名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 00:27:08 ID:3twtxPf50
そういやあスカノヴァのスリーブってもう発売してたんだな
近くの公認店には売ってなかった…
なんで公認店限定なんだよくそ
697名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 00:27:30 ID:Ce05Z6lG0
終焉のカウントダウンほどイライラするデッキは無い
698名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 00:27:36 ID:XIKY8sQGP
もっと壊れHERO出してくださいよ先生!
こうなったら闇属性HEROを
699名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 00:27:43 ID:NKo0lBMh0
>>687
シンクロ要素突っ込むと弱くなるマシンナーズマジ硬派
最近はヴェーラーとシンクロしてミストやトリシュが出てくることもあるけど
700名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 00:28:03 ID:1IkgKnz50
時代の流れに付いていけないシンクロアンチ、歓喜して各種機皇帝三積み
701名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 00:28:03 ID:m8SylOlP0
>>687
D-ENDとか・・・どうかな?
702名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 00:28:29 ID:jeeFKjzh0
>>691
酷さではそっち
初手1KILLはサイエンカタパよりは低いけどアレは酷かった
703名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 00:29:04 ID:nMk6cVYS0
>>687
やっていけるって意味がよくわからんが
六武もHEROもサイバーも普通に戦える
704名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 00:30:09 ID:EH8H2jhQ0
みんなサンクス
マシンガジェ人気だな…
作ってみるかな

>>701
もう持ってる
速さで勝てずに負けてばかりだ……
705名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 00:30:18 ID:VAUwSpvm0
カウントダウンを昔から使ってる俺としては最近流行してるのがなんか嫌だな・・・
「マイナーでそれなりに闘えるデッキ」というコンセプトが好きだというのに
706名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 00:30:43 ID:NKo0lBMh0
>>700
シンクロアンチの人にマシンナーズの話振った時のスルー率は異常
707名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 00:30:56 ID:nfpZuCOi0
>>687
【ダイヤモンドガイ】。一番上をめくるときのワクワクを思い出すんだ!
708名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 00:31:58 ID:QyxShFvF0
>>706
シンクロアンチの人には融合HEROの話題を振らないと
709名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 00:32:24 ID:NKo0lBMh0
>>704
基本を大事にしたいいデッキだぜ
たまにマシンナーズ空気になるけど
710名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 00:33:16 ID:XzOjC3hR0
そういえばガスタ先行ワンキルが優勝してたけど
711名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 00:33:28 ID:xcGJcYGC0
俺の周りで遊戯王やってる奴全員マシンガジェ組んだけど
面白くないって言って全員崩してたな
712名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 00:34:27 ID:QyxShFvF0
>>710
1ターンにかかる時間を計ってみると面白いことになる
713名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 00:34:45 ID:NKo0lBMh0
>>711
派手さは欠片もないからな
正拳突きとローキックだけ極めたようなデッキだし
714名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 00:34:46 ID:wVnIEFDq0
セメタリーとエフェクトとなにを言えばプロデュエリストなれるんだっけ?
715名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 00:34:52 ID:1IkgKnz50
>>706
まあ叩きたいだけだろうしなぁ
シンクロどころか今のところ最強のBFを一蹴できるというのに
716名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 00:35:12 ID:EH8H2jhQ0
>>711
マジで!?
面白さ重視の俺には向いていないのか……
717名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 00:35:20 ID:J3p/gcil0
アンチシンクロということでワームを組んだ
718名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 00:35:32 ID:m8ajFwTxP
プラズマヴァイスマンとかシャイニング沼地ウィングマンとか純正E・HEROも結構強いのに
汎用性高い漫画HEROが優先されていく事実
719名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 00:36:04 ID:ZqsBsEBT0
構築が楽で強い
ホンマにマシンガジェは初心者の味方やでえ…




俺使った事無いけど
720名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 00:36:10 ID:4vkgyTli0
>>717
アンデシンクロに見えて何が起きたかと思った
721名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 00:36:17 ID:V3i0iBXr0
シンクロアンデ、DDB期を体験したデュエリストは
シンクロいらねーという想いを強くするという
だから初心者がシンクロいらね→トリシュおいしいです^p^
となっても許してつかぁさい
722名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 00:36:18 ID:IDIDLNt50
マシンガジェ使いだが正直面白くないよ
723名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 00:36:25 ID:wVnIEFDq0
>>717
一方俺は相手のカードをパクって戦う他力本願を組んだ
724名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 00:36:26 ID:NKo0lBMh0
>>716
基本的には除去ガジェなので地砕き地割れ奈落警告で徹底的に場を掃除してガジェットでちまちま殴ることになる
725名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 00:36:49 ID:vPVY7OF60
>>714
モンスター呼ぶ時に「カモン!」って言えばいいよ

ヒーローズルール2のメイン採用を一瞬考えたが
BF相手だとブリザード以外全く役に立たない事を思いだした
726名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 00:37:19 ID:1IkgKnz50
普通のガジェは速攻で飽きたけど、むしろマシンナーズが出てからの
マシンガジェの楽しさがやばい
全然飽きない
727名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 00:38:07 ID:XIKY8sQGP
シンクロは色々出せるから楽しいんだな…
やはりシンクロ無しじゃ到底生きられない体になってしまったようだ
728名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 00:38:11 ID:QvW6pMaK0
シンクロしなくて強くて高いデッキなら天使か結束ドラゴン安定なんだけどな
729名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 00:38:18 ID:NKo0lBMh0
>>722
あれはあれでアド取り合ってるって気がして好き
伏せ除去力が致命的にないから伏せの読み合いが楽しい
730名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 00:38:32 ID:Q+4viSb30
なぜジムはセメタリーともエフェクトとも言わなかったのか
731名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 00:39:04 ID:V3i0iBXr0
マシンガジェを使ってる感覚はまさしく掃除に近い
淡々とガジェを召喚、カードをセットエンドを繰り返し相手を磨耗させる
732名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 00:39:14 ID:EH8H2jhQ0
>>724
うーん…
ちまちましてるのか…

ホントはD-HEROが一番好きなんだけどね
キーカードは積めなくなって諦めた
733名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 00:39:36 ID:cOe06FgW0
なぜディバインガイがOCG化されずにディパーテッドが出たのかわからない
734名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 00:39:41 ID:m8ajFwTxP
フフ・・・シンクロコントロール3積みというのはどうだ?
735名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 00:40:27 ID:wVnIEFDq0
>>725
そうなのかありがとう
これからブリザード出すときは「カモン!BF-極北のブリザード!ブリザードのエフェクト発動!このカードは召喚に成功したときセメタリーに存在するレベル4以下のBFとなのつくモンスターを特殊召喚できる!」
736名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 00:40:41 ID:ScWG4Qh/0
>>714
カモン!○○(モンスターの名前)!
737名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 00:40:59 ID:NKo0lBMh0
>>732
気抜くとギアフレームとフォートレスがリミッター解除して8000削ってくけどね
派手にするなら歯車型にするといい
大型がポンポン出せてあれはあれで楽しい
738名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 00:41:00 ID:1IkgKnz50
>>733
おじさん登場の布石
739名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 00:42:21 ID:BTsm9Z9M0
雲・検討あたりのわかりやすい共通能力を持ったテーマが好き

マシンナーズ・BFあたりはは特徴がよくわからんから好きになれん
740名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 00:42:48 ID:tMvSq2cM0
なんでインターナショナルカラオケに入ってないんだろうか
741名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 00:43:28 ID:EH8H2jhQ0
>>737
サンクス
あした素材集めてみるかな


友人に「D-HEROとか終わったジャンルだろwww」って言われて悔しかった
いや、事実そうなんだけどさ……
何とか見返してみたいものだ……
742名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 00:43:48 ID:wVnIEFDq0
お前の次の言葉は誤爆サーセンだ
743名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 00:43:53 ID:nfpZuCOi0
>>723
相手の墓地に落とした高額カードを自律と戦線復活で寝取ってガーゼットでヤり捨てたり、
自壊確定の獄炎と強いカード交換したり、スタダを調律者の陰謀で寝取ったりすげー楽しいよな!
744名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 00:44:10 ID:pjwmo3nO0
>>716
面白さ重視ならギャンブルはどうだい?シンクロなんかしてる暇はない
ダイス、カップオブエース、モンスターBOXなどなどで博打を体感できるぞ
失敗した時のためのカード入れてみたり、アルカナ入れてみたりとか多様性あるし安いよ

まあ安定して勝てるかどうかは保証しないけど・・・
745名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 00:44:26 ID:1IkgKnz50
だからBFは戦闘に関連した効果、召喚補助効果が多いテーマと何度も言ってるだろうが!

最近出てるBF?そんなものは知らん
746名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 00:44:29 ID:ScWG4Qh/0
コナミのカードデザイナーにGXアンチが居るんじゃねえかってくらい不遇。
ネオスワイズマンとかゴッドネオスとかどう解釈すればああなるのか…
747名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 00:45:13 ID:NKo0lBMh0
>>739
マシンナーズに共通の特徴はないがマシンガジェに限って言えばひたすら手札アドを稼ぐ下級と稼いだアドで出てくる切札っていう分かりやすいテーマがある
748名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 00:46:07 ID:EH8H2jhQ0
>>744
強烈な城之内臭がする……
749名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 00:46:29 ID:wVnIEFDq0
>>743
エクスチェンジでレッドドラゴンとブラックホールを交換したときの相手の顔が忘れられない
750名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 00:46:41 ID:1IkgKnz50
マシンナーズ・メタグロスにもアドを稼ぐ効果があるぜ
彼もマシンナーズ精鋭部隊に加えてやろうぜ
751名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 00:47:00 ID:cOe06FgW0
そろそろDフォースを出すべき
752名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 00:47:37 ID:M//Q4Uab0
ガジェがなぜカオス後期から今にいたるまで現役なのかがよくわかる。
753名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 00:47:56 ID:XIKY8sQGP
DT1の必殺技シリーズ面白かったけどさ
レモンのもあるし、もうあらかた出た感じだよな必殺技
754名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 00:48:01 ID:wVnIEFDq0
>>751
それよりDホイールをだな
755名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 00:48:10 ID:nUrC3X6a0
カイエントークンってVEに同梱されてんの?
だとしたらハズレたわけだが・・・
756名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 00:48:40 ID:4vkgyTli0
>>753
まだだ、俺はまだアブソリュートパワーフォースのOCG化を諦めて無い
757名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 00:50:31 ID:0MbmU+YW0
>>753
だってまだゴッドハンドクラッシャーとかしょうらいだんとかないぞ。
758名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 00:51:35 ID:V3i0iBXr0
>>755
気を落とすことじゃない 当たるほうが少ないのだから
759名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 00:52:16 ID:VAUwSpvm0
紅蓮滅殺拳のOCG化はまだですか
760名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 00:52:26 ID:wVnIEFDq0
>>756
その前にシューティング・ソニックとヴィクテム・サンクチュアリのOCG化をだな
761名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 00:53:02 ID:vPVY7OF60
炎属性スレ無くなったのか・・・?
デッキ診てもらおうと思ったんだが困ったな
762名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 00:53:26 ID:AS/NjxIZP
ソニックブリッツのOCG化も期待しようぜ
763名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 00:54:01 ID:Ce05Z6lG0
>>760
ヴィクテム・サンクチュアリ強すぎだろwww
764名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 00:55:47 ID:WI7t2XFz0
765名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 00:56:30 ID:kq6h6zB50
スタロがヴィクテムサンクチュアリみたいなもんじゃね?
766名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 00:56:44 ID:Nwr0MBGr0
相手がフィールド上のカードを破壊する効果を使ったときに発動
その効果を無効にし破壊する

強くないか?効果的にカウンター罠だし
767名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 00:56:52 ID:lf9cXEVQ0
>>760
ヴィクテム・サンクチュアリ
通常罠
自分フィールド上に存在するカードを
2枚以上破壊する効果が発動した時に発動する事ができる。
その効果を無効にし破壊する。
その後、「スターダスト・ドラゴン」1体を
エクストラデッキから特殊召喚する事ができる。

こうですねわかります
768名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 00:58:11 ID:NKo0lBMh0
>>763
カウンター罠
自分フィールド上にスターダスト・ドラゴンが表側表示で存在するとき発動できる
破壊を含む効果を無効にして破壞する

こんなのになると予想
769名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 00:58:41 ID:+GJIQ8Fg0
>>766
王家の呪い涙目すぎる
770名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 00:59:07 ID:vPVY7OF60
>>764
あれあったのかありがとう
771名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 00:59:42 ID:0MbmU+YW0
だったらデモンメテオもほしいな。
772名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 00:59:44 ID:KZ1osC420
デスジャマェ
773名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 00:59:46 ID:m8ajFwTxP
>>767
インチキ効果もいい加減に

あれ?
774名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 01:00:08 ID:yXW9OOyw0
>>768
天罰くらいしか止めたいものが無くてワロタ
775名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 01:01:13 ID:NfizWnWR0
効果発動ターンのエンドフェイズ時に墓地に存在するこのカードを自分フィールド上にセットする効果が必要だろう
776名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 01:01:32 ID:QvW6pMaK0
おい虚無幻影羅生門が先だろ
777名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 01:02:02 ID:AS/NjxIZP
ヴィクティムサンクチュアリは場に星屑必須だろ
他の必殺技的に考えて

ブラックローズガイルは…ブラホですね
778名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 01:02:29 ID:gyGr6p/60
779名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 01:03:28 ID:Ce05Z6lG0
>>778
スペルビア歓喜
780名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 01:03:38 ID:NKo0lBMh0
>>774
宣告と警告も無効に出来るよ!
自分の墓地に星屑が居るとき発動できてエンドフェイズに蘇生とかだったらまぁ使えなくもないレベルか
781名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 01:03:58 ID:Q+4viSb30
>>778
カード名の字体的にパラドックスの使うカード臭がする
782名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 01:04:20 ID:1IkgKnz50
Sin Claw Stream
783名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 01:05:04 ID:wVnIEFDq0
>>753
てか、まだOCG化されてないの結構あるぞ
無印サンダーフォース、ごっとはんどくらっしやー、将来弾、ソウルエナジーMAX、ゴッドフェニックス、城之内ファイヤー!、アルティメットバースト
gxエヴォリューション・ツイン・バースト、エターナル・エヴォリューション・バースト、エヴォリューション・レザルト・バースト、
エヴォリューション・レザルト・アーテレリィ、エヴォリューション・レーザー・ショット、エヴォリューション・バリア・ショット、破壊光線 フォトンエクスターミネーションなど
5D'sズシンパンチなど
全然出てねぇじゃねぇか
784名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 01:05:45 ID:J3p/gcil0
暴走上等 参連悪辰苦をぜひ必殺技カードとして
785名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 01:06:40 ID:hiODwIMO0
エヴォリューション(笑)削ったらそんなでもないな
786名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 01:08:59 ID:wVnIEFDq0
なんでエヴォリューション・バーストだけ他のと違って1枚なんだよ弱すぎだろ
攻めて攻撃出来ればなぁ
787名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 01:09:55 ID:ftKZDu/mP
サイドラが出しやすいからに決まってるじゃん頭捻れよ
788名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 01:10:01 ID:wVnIEFDq0
>>778
なんかホモっぽい
789名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 01:10:36 ID:cOe06FgW0
エヴォリューション・バーストはそこまで弱くない
790名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 01:10:46 ID:VAUwSpvm0
>>786
サポート無しで場に出しやすいからじゃね
791名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 01:11:20 ID:lf9cXEVQ0
登場人物達は必殺技カードに基づいて技名を言ってるのか、技名を適当につけたら必殺技カードが作られたのか
792名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 01:11:28 ID:QyxShFvF0
黒薔×星屑で決まり 意義はみとめん
793名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 01:12:46 ID:1IkgKnz50
ちなみにオレのペットの必殺技は「ゴーレム・ボルケーノ」だ! 高らかに攻撃宣言をしな!!
794名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 01:13:07 ID:wVnIEFDq0
>>790
たしかにサイドラ3体並べてたやつもいたからな
けど攻撃できればもっとつよかったのに
795名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 01:13:08 ID:QvW6pMaK0
黒薔薇?星屑←レモン 安定
796名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 01:14:18 ID:wVnIEFDq0
>>973
必殺技の名前は俺が決めるぜ
ラヴァゴーレムの攻撃!えーっと城之内ファイヤー!
797名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 01:14:18 ID:1Hy6LPdf0
>>791
実際どうやって知ったんだろうな必殺技の名前って
市販されてる奴なら公式のデーターベースとかありそうだが
明らかに独自で入手したのにも技名あるもんな・・・

・・・やっぱり自分で考えてるんだろうかみんな
798名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 01:14:27 ID:H16hYa3Y0
ソニックエッジがそろそろOCG化されていい頃
799名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 01:15:00 ID:QyxShFvF0
>>795
つまり星屑は総受けか
800名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 01:15:15 ID:wVnIEFDq0
>>796安価ミス
>>793
801名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 01:15:15 ID:uGgvSOXX0
ブラックローズ・ガイル
自分フィールド上にレベル7以上のモンスターが召喚・特殊召喚された時発動できる。
フィールド上の全てのカードを破壊する。

これくらいやっておけばクイーンオブローズも使われるな!
おいバルバロスって言った奴表出ろ
802名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 01:15:17 ID:Ce05Z6lG0
>>797
痛すぎるだろjk
803名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 01:16:03 ID:kq6h6zB50
ワンポかなんかで自分で考えてるって言ってなかったっけ
804名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 01:16:33 ID:lf9cXEVQ0
>>802
あの世界でカード絡みの行動に痛いという概念があるとは思えない
805名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 01:16:34 ID:UdLbyoKY0
>>793
城之内ファイアー
806名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 01:17:54 ID:m8ajFwTxP
シンクロ召喚の口上の方がちょっと
807名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 01:18:50 ID:1Hy6LPdf0
>>803
ということはエクィテスの効果名と流星の技名が他のカード名とかぶってるのは
もう引き出しが無くなったのが原因ということか…
808名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 01:18:54 ID:QvW6pMaK0
つまり遊戯がブラックマジック!って言うのと
厨房がライトニングブレス(俺が考えた技名www)!!って言ってるのは同じようなものなのか
809名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 01:19:30 ID:wVnIEFDq0
>>803
実際城之内は考えてんだろ公式ホームページにラヴァゴーレムの攻撃名・・・城之内ファイヤー、デモニックモーターΩの攻撃名・・・城之内クラッシャーとかかいてあったらどうすんだよ
810名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 01:20:38 ID:Ce05Z6lG0
811名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 01:21:12 ID:1Hy6LPdf0
>>809
城之内のそれは完全にアドリブで考えた奴だから
812名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 01:21:30 ID:jeeFKjzh0
>>808
ダークパプティズム!とかな
813名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 01:22:15 ID:vPVY7OF60
>>810
ここまで背筋が寒くなったのはホント久々の経験なんだが・・・
814名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 01:23:02 ID:Zdpm0V+t0
スパイラルウェーブだけは高らかに叫んでもいいよね?
815名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 01:23:11 ID:hiODwIMO0
>>810
興味本位で見たら死んだ
これは流石に酷いとかそういうレベルではない
816名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 01:23:12 ID:jeeFKjzh0
>>810
あ痛たたたたたたたた
痛いよ〜〜おとーさーん。絆創膏もって来て〜
出来れば人一人包み込める位の〜〜


を思い出した
817名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 01:23:52 ID:XIKY8sQGP
>>810
う、うわぁ……
酷いって言葉で表せないほど酷い
818名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 01:23:55 ID:wVnIEFDq0
>>810
スクラップドラゴンの人気に嫉妬
819名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 01:24:36 ID:bBiSRgQU0
>>810
さすがにこれはないノーネ
820名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 01:24:55 ID:UdLbyoKY0
>>810
うわあ…酷い
821名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 01:25:12 ID:uGgvSOXX0
>>810
別に厨臭いのはいいんだけどセンスがいまいち・・・
822名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 01:25:22 ID:QvW6pMaK0
ヲチスレと聞いて
823名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 01:25:41 ID:Ce05Z6lG0
融合召還のも強烈だぞwww
824名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 01:26:08 ID:1IkgKnz50
>>810
―――その刃には、覚悟というものが存在する。
825名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 01:26:09 ID:vPVY7OF60
            ____
.           / ノ '' ⌒\
          / ( ● ) (● )\   次代を担う魔術の使徒よ 更なる魔力を纏いて 真理へ挑め!
        / :::::⌒,   ゝ⌒:::::\  シンクロ召喚!現れろ、アーカナイト・マジシャン!
        |      `ー=-'     |
         \  ⊂、ヽ、_∩   /
.     , -‐  ´  \  '、   ヽ  ! ` ー-、
    /  __    ヽ   ー、  \ |   ∧
.    〃 ,. --ミヽ    ヽ   \  ヽ |/ハ
   ji/    ̄` `    ヽ
.   {{      '

マジでこんな顔して書き込んでそうだ
826名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 01:26:22 ID:NfizWnWR0
wikiにこんなページがあったことすら知らなかったわ
827名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 01:27:34 ID:UdLbyoKY0
>>825
ワロタ
828名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 01:27:35 ID:GSvx9tOv0
>>810
こ、これがトリシューラのリアルダメージか・・・
829名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 01:27:42 ID:TlPrwcTbP
>>825
AAがあるだけで違和感がなくなったw
830名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 01:27:56 ID:wVnIEFDq0
>>826
遊戯王カードwikiと遊戯王OCG戦略wikiは別物
831名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 01:28:42 ID:jeeFKjzh0
で、痛い口上をわざわざ言うのはほおって置いて
お前ら現実でシンクロ出す時なんて言って出してる?

俺は
「シンクロ。レベル○。(条件)。(シンクロ体名)特殊、形式」
って流れ。例えばクイックロンつかってレベル6の時とか
「シンクロ。レベル6。シンクロン限定。ターボ特殊、攻撃表示」って言ってる
832名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 01:28:52 ID:ObDrJc4G0
怖くて見られねえ・・・。
833名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 01:28:54 ID:KU9cOfC30
一方俺はロードさんの効果をサモン・ロードと勝手に決めた
834名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 01:29:33 ID:XIKY8sQGP
お前らに最もダメージを与えられそうな奴探してるんだが…
どれもこれも凄いフィールの持ち主だぜ…
835名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 01:29:44 ID:xmt3g/2o0
恥ずかしくてむずむずしてきた
836名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 01:29:45 ID:3aEE9eLk0
あははぁ〜ん、どうした誰にやられたんだ?シンクロ召喚!プププ、A・O・Jカタストル!

これは許す
837名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 01:29:58 ID:1bPWYqh+P
普通に○○召喚○○とシンクロ○○出します。だな
838名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 01:30:19 ID:wVnIEFDq0
>>831
俺はシンクロ。レベル8。スターダストだけど?
839名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 01:30:29 ID:vPVY7OF60
>>831
例えばヘルドッグとマジカルからレモン出す時は
「ヘルドッグとマジカルシンクロで☆8レッドデーモンズドラゴンで」
こんな感じだな
一度大会で「○○と○○チューニングで☆8○○」ってやってた人見た事ある
840名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 01:30:44 ID:jeeFKjzh0
>>834
これなんてどうだ?

>桜花狂咲、秘めたる力を解き放つ!開け、煉獄の扉!シンクロ召喚!きなさい、レッド・デーモンズ・ドラゴン!!
>ふぉーちゅん☆すたーより引用

841名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 01:30:46 ID:V3i0iBXr0
ヒトを喰い尽くす虫 〜芽殖孤虫〜

さて、今から50年ぐらい前に、九州の天草というところに24歳の女性が住んでい
たそうです。
この女性の下半身に奇妙なブクブクした皮下の膨らみが現れました。この膨らみ
は、徐々にですが、確実に増えて行きました。誰も診たことのない不思議な膨ら
みに、意を決したある医師が、思い切ってメスを入れてみました。すると……

膨らみは皮下に出来た水の入った袋で、中に長さ数cmの白いクネクネした虫が
入っていました。袋はたくさんあり、中にそれぞれ虫が入っている様です。

 なんということか!!
 
早速、何という虫か調べられましたが、条虫(扁形動物)の幼虫らしいのですが、
何の幼虫か、さっぱりわかりません。この虫は、恐ろしいことに、幼虫でありな
がら、人の体内で分離して増えているようです。
842名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 01:31:15 ID:hiODwIMO0
>>831
これこれ素材でレベルnシンクロ、これ出します
843名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 01:31:47 ID:xmt3g/2o0
3、3、ブリュとか2、3,4、トリシュとか
素材レベルとシンクロ先名称を言ったりもする
844名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 01:32:01 ID:Ce05Z6lG0
E・HERO The シャイニング
二つの正義が重なる時、暗黒の宇宙(そら)が晴れわたる!奇跡融合!E・HERO The シャイニング!

いいか、融合召還だぞ 融 合 召 還 だぞ
845ザキラ:2010/09/04(土) 01:32:08 ID:gbAAmYYn0
>>841
キモイ事書くな屑
シネ
846名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 01:32:14 ID:Zdpm0V+t0
なんだ、ちゃんとレベル○、何々にレベル○、チューナーモンスター、何々をチューニング!
って言ってるのは俺だけだったのか・・・。
847名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 01:32:41 ID:NfizWnWR0
レベル○、○○に、レベル○、○○をチューニング!シンクロ召喚!って言う
848名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 01:32:45 ID:TlPrwcTbP
>>839
「綿毛トークンにクイック・シンクロンをチューニング、レベル6のターボ・ウォリアーをシンクロ召喚します」

そんなにおかしくないな。
849名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 01:33:08 ID:VAUwSpvm0
>>841
エキノコックスを思い出した。つーかスレチ
850名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 01:33:36 ID:J3p/gcil0
まあ中二病を貫いてくださいと説明に書いてあるしなあ・・・
851名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 01:33:46 ID:uGgvSOXX0
>>831
「大会だと☆○のシンクロします、(モンスター名)シンクロ召喚、何かありますか?」みたいな感じだな
友達とだと「シンクロするよードリルードリルー」←こんな感じになる
852名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 01:33:50 ID:tMvSq2cM0
身内だと時々集いし星がうんちゃらかんちゃらって言うことはある。
853名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 01:34:17 ID:1bPWYqh+P
正直アニメの口上くらいなら言われても流すけど
長いしめんどくさいよな実際
854名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 01:34:49 ID:3aEE9eLk0
氷の中から現れろ3つの首!氷結界の龍 トリシューラ!
俺にはこれが限界
855名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 01:35:05 ID:Ce05Z6lG0
>>853
ブルーノのあれを言おうとしたら怒られたでござる
856名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 01:35:06 ID:TlPrwcTbP
>>852
「光射す道となれ〜」はエクストラデッキから目当てのカードを探す時間w
857名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 01:35:13 ID:1IkgKnz50
シンコー召喚!
858名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 01:35:58 ID:J3p/gcil0
世界が闇に沈むとき 仏陀は再び蘇る 仏陀 再誕!
859名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 01:36:35 ID:Q+4viSb30
>>855
シンクロフライトコントロールの語呂が良すぎてつい口走ってしまう
まぁそっから言えないわけだけども
860名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 01:37:12 ID:1IkgKnz50
穏やかな風に護られし者よ、望みを乗せて彼方へ飛び立て!シンクロ召喚!羽ばたけ、ダイガスタ・ガルドス!
861名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 01:37:31 ID:i2gV8lPH0
我が魂はついつい言っちゃうな
862名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 01:37:39 ID:KU9cOfC30
世界の平和を守るため!! 龍可と俺をドッキング☆
863名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 01:37:42 ID:jeeFKjzh0
>>853
この前大会で大学生っぽいのが
ノリノリで「集いし願いが新たに輝く星となる。」
って口述を言ってたんだ。

対戦相手の小学生が口上途中で「弾圧。何か?」とさえぎった時には
マジで吹きそうになった
864名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 01:38:02 ID:ugto6tzK0
チャージ3回、フリーエントリー、ノーオプションバトル!とかは毎回言うよな
865名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 01:38:03 ID:XIKY8sQGP
>破壊神より放たれし聖なる槍よ、今こそ魔の都を貫け!シンクロ召喚!氷結界の龍・トリシューラ!
>神槍の名を冠し、別れし穂先は咎人を貫く。天地の全てを掌握せよ! シンクロ召喚、氷結界の龍トリシューラ!

俺達程度の厨二能力じゃ、あそこでは生き残れないな
866名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 01:38:07 ID:wVnIEFDq0
少なくともレベル○〜とレベル□〜にレベル△〜をチューニング!!集いし願いが〜は見たことがない
降格処分でレベル6になったスターダストドラゴンにライトニングチューンでチューナーとなったレベル4シンクロチューナーアームズエイドをチューニング!!アクセルシンクロォォォォォォォ!!ならみたことがある
867名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 01:38:07 ID:CDwnpd8l0
ピケルは俺の嫁
868名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 01:39:28 ID:NfizWnWR0
火狐で見たらTGワンダーマジシャンの口上が枠はみ出てて吹いた
さすがブルーノだ
869名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 01:39:43 ID:uGgvSOXX0
>>865
痛いとかそれ以前になんか語呂に騙されてぶれてるところを修正したくなる俺は結構中二

>>866
後者のほうが圧倒的にかっこいいじゃねえかwwwwww
870名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 01:39:46 ID:GSvx9tOv0
いやークーラー使わなくても涼しくていいですなぁ
871名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 01:40:15 ID:vPVY7OF60
しかし今まで戦術wiki知らなかったがある意味凄いなあそこ
警告が使うタイミングが限定的すぎるとか本気で言ってるのか
872名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 01:40:29 ID:26fBRNpt0
>>834
無表情の戦闘機兵(おとめ)よ、贄と引き換えに我に力を!シンクロ召喚!降臨せよ!サイコ・ヘルストランサー!
異能の乙女よ 力尽きたる同士の骸を生命(いのち)へ変えよ!出でよ、サイコ・ヘルストランサー!

鳥肌が一気に増えたわ
873名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 01:40:53 ID:J3p/gcil0
A・O・Jが正義の味方なのに悪の軍団みたいな口上ばかりだ・・・
874名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 01:40:58 ID:V3i0iBXr0
やっぱりアクセルシンクロォォォォ!は元々の声が良くないとやっちゃいけないね
逆にサムいからね・・・色々と
875名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 01:41:36 ID:wVnIEFDq0
>>855
そういやこんなんあったな
カップラーメンコントロール!
ビニール開放、ファイブミニッツ 
お湯注入 120%! ネットワークタイマー修正!
オールクリア! ゴー! インスタント召喚! カモン! キングヌードル!
876名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 01:42:24 ID:1IkgKnz50
「ア゛グセルシングロォ゛ォ゛ォ゛ォ゛!!!!!!!」(そしてどや顔)
877名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 01:42:48 ID:Ce05Z6lG0
>>875
>お湯注入 120%!
溢れてんじゃん
878名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 01:43:22 ID:AS/NjxIZP
身内ならまだしも大会とかで見ず知らずの相手にもそういうことが言えるのってすごいな
879名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 01:43:35 ID:uHylW+wF0
お前らTP馬鹿にしてるから身内でキャッキャウフフしてるのかと思ったけどそうでもないんだな
880名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 01:43:37 ID:Q+4viSb30
>>873
使い手がアレじゃあなぁ
881名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 01:44:09 ID:KU9cOfC30
※ただし、イケメン、美少女に限る
882名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 01:44:27 ID:5du8U6up0
>>878
恐ろしいのか私が
そうだろうな!
883名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 01:45:03 ID:EGLtz65V0
そういや鬼柳の中の人が関係者大会でインフェルニティ使ってた時、トリシューラのシンクロ詠唱叫んでたらしいな
あの声で言われたら流石にかっこいい、濡れる
884名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 01:46:14 ID:+GJIQ8Fg0
インフェルニティ・ドラゴン トリシューラが公式なんてそんな
885名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 01:47:21 ID:xmt3g/2o0
しかし、シンクロ口上ってのは5Dsからなのに定着したなぁw
やっぱ厨二臭くてもカッコいいと思っちまうんだよね、アニメとか見てると
融合や最上級アドバンス召喚にも何か無いかのぅ
886名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 01:49:11 ID:KU9cOfC30
>>871 戦術wiki kwsk
887名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 01:49:29 ID:i2gV8lPH0
貴様に神を見せてやる…
くらいしか思いつかんな
888名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 01:49:48 ID:Zdpm0V+t0
シンクロ召喚の前口上って呪文の詠唱みたいだよね。
VP思い出すわ。
889名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 01:50:24 ID:kq6h6zB50
儀式なら王様がカオスソルジャー呼ぶときにあったな
890名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 01:50:57 ID:NfizWnWR0
上級召喚だと社長の我が掌中に眠れる破壊の神云々が印象的だな
891名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 01:51:12 ID:XIKY8sQGP
>>885
だったら自分で作ればいいじゃない!
殺戮と信念が合わさり絶望を生む・・・今こそこの世に終止符を!融合召喚!来い、Dragoon D−END!!!
その身に宿した大いなる魔力、莫大な魔力が新たな未来を切り拓く! 同調融合!白の魔導師の力!覇魔導士アーカナイト・マジシャン!!

どうよ(ドヤ顔
892名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 01:51:32 ID:QvW6pMaK0
対友人ならネフティスや憑依装着召喚の時に高らかにシンクロ召喚!!って叫ぶこともある
893名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 01:51:33 ID:5du8U6up0
戦術wikiのくせに、いわゆる「強い」デッキ構築に必要な前提知識であるはずの
アドの概念とカードの役割理解について全く触れてなかったから
頑張って書き込んでみたらページが2つぐらいできちゃいそうな分量になったから結局書き込まなかったわ
894名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 01:51:38 ID:vPVY7OF60
>>886
戦略wikiだったスマン
895名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 01:52:26 ID:5du8U6up0
ああ、そうだ戦略だったわ
ついでに、分量→文量
896名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 01:52:55 ID:i2gV8lPH0
>>892
憑依装着ならマンキン風に憑依合体のが合いそうだが
897名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 01:53:42 ID:AS/NjxIZP
地縛神はもう少し口上あっても良かった気もするな
898名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 01:54:16 ID:0ynCjQHs0
詠唱といえばデュエルファイター刃も多かったな
899名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 01:55:06 ID:jeeFKjzh0
>>896
ネオス「オーバーソウルは譲らんぞ」
900名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 01:55:27 ID:EGLtz65V0
ドラゴエクィテスに融合詠唱なかったのは悲しかった
901名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 01:55:52 ID:yXW9OOyw0
しまった!これは厨ニシンクロ口上を笑う流れの皮を被った「ぼくのかんがえたシンクロ口上発表会」だ!
俺が支えているうちに早く逃げろ!他スレへ逃げるんだ!
902名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 01:56:33 ID:QvW6pMaK0
特に詠唱とかなかったけど、ユベル召かああああああん!!はインパクトあった
903名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 01:57:06 ID:hioqwuJE0
あーそろそろ深淵の暗殺者
準制限に戻ってくれないかな
ブリュがいる限り無理か
904名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 01:58:29 ID:KU9cOfC30
「これが、今、俺の導き出した結論!!」って言ってたじゃまいか
905名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 01:58:36 ID:EGLtz65V0
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1283533039/
集いしレスの結晶が新たなスレの扉を開く 光射す道となれ
アクセルシンクロオオオオオオオオオオオオオオオオオオ
906名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 01:59:04 ID:3aEE9eLk0
深淵の暗殺者とか自壊を防げる以外はスノーマンイーターの劣化も甚だしい
何故制限にいるんだか意味不明
907名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 01:59:28 ID:vPVY7OF60
>>905


今の環境でメインDクロは微妙かなぁ
死者蘇生制限に戻ったけど
908名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 01:59:49 ID:QvW6pMaK0
無制限でいいよな!いいよな!
909名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 02:00:17 ID:DTEyFhvX0
見せてやるよ、絶望って名の真実をなぁっ!
>>905乙の御名において命ずる! 起きやがれ八汰烏!
910名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 02:00:18 ID:AS/NjxIZP
6年くらい登場に間があるカード同士を比較して劣化とか
911名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 02:00:33 ID:wVnIEFDq0
>>905

>>906
無限ループ防止のため
912名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 02:00:50 ID:d1YIwrSs0
深淵の暗殺者の効果はデュエルで一度しか使用できない。
913名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 02:01:30 ID:i2gV8lPH0
>>905

深遠の暗殺者解除するくらいならキラスネエンワしたほうがましだろ
914名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 02:01:49 ID:ObDrJc4G0
>>906
二枚あったら交互に回収しあって無限コストになっちゃうだろ
915名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 02:01:58 ID:QvW6pMaK0
どう考えてもネタだろjk
何マジレスしてるんだよ
916名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 02:02:07 ID:jeeFKjzh0
>>906
全くだよな!
早く無制限になって欲しいぜ!
ついでに天使の施しも戻そうぜ!
3枚ドローして2枚捨てるとか強謙でいいじゃねーかって思うわww
917名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 02:02:16 ID:3aEE9eLk0
分かりにくすぎるコピペでスマンかった
918名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 02:02:26 ID:JGUIxrvp0
エラッタ
「深淵の暗殺者」以外の…にしたら万事解決なんだから
919名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 02:02:51 ID:XIKY8sQGP
>>905
スレが見出した進化の形、音速を超えた波動が新たなスレを紡ぎ出す!同調融合!星屑の記憶!波動竜騎士 ドラゴ乙テス!!
920名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 02:02:55 ID:tMvSq2cM0
いい加減Dドローは許してやれよ
せめて準制限に戻してやれよ。
921名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 02:03:11 ID:hioqwuJE0
>>905


>>906
マジレスすると無限ループあるからなんだけどな
922名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 02:03:30 ID:V3i0iBXr0
>>905

最近のコナミはデュエル中一度しか使用できない にハマってるご様子
923名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 02:04:46 ID:J3p/gcil0
エラッタだすなら真っ先に蝶の短剣エルマーをエラッタすべき
924名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 02:05:09 ID:d1YIwrSs0
その内デュエル中2度まで使用できるみたいな回数の変化も
925名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 02:06:10 ID:5du8U6up0
3回まで使える万能サーチだな
926名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 02:06:30 ID:Q+4viSb30
>>905


>>922
なんでもかんでもアレやられると萎えるけどな
調整に便利なんだろうけど
927名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 02:06:35 ID:LPJeuH110
「デュエル中一度〜」は環境変化で弱カードになってもずーっとそのまんまだからやだな
928名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 02:07:41 ID:XIKY8sQGP
回数制限こそ苦心の末に辿り着いたリミッター…
かのDDBさえも、ただの1度きりのバーンカードにしてしまうほどの強力な制約
929名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 02:09:50 ID:3aEE9eLk0
コナミ「デュエル中一度うめえ
930名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 02:10:03 ID:AS/NjxIZP
DDBは1ターンに1度くらいの制約はつけるべきだったろうにな
今はまだ貴重な☆7のアタッカーにも使えるカードだったのに
931名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 02:10:50 ID:jeeFKjzh0
>>928
サモネコ残ってればDDB2体、効果一度ずつでぴったり8000
932名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 02:11:17 ID:uGgvSOXX0
ドルドラバルブスポーア以外に何かデュエル中1回あったっけ?

>>930
バトルフェイズスキップするくらいのデメリットあっても使われただろうよ、貴重な☆7汎用シンクロだし
933名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 02:14:23 ID:hioqwuJE0
カイエントークンとかの3枚セット
えらいことになってるな
当たらなかったからオクで、と思ったがコレはな
2パックセットとかで付けてくれないかな、カイエントークンをさ
934名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 02:15:41 ID:J3p/gcil0
1000名てかなり少ないぞ
劇場版スターター付属の地獄の裁判その他が5000枚だから・・・
935名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 02:17:10 ID:EGLtz65V0
VE2は何通注文あったんだろう
936名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 02:18:05 ID:AS/NjxIZP
プレイマットより高いのか…今回のサービス考えた編集部員職を失えばいいのに

>>932
ぶっちゃけアニメのままでも使われたのね…
937名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 02:19:12 ID:jeeFKjzh0
>>936
そりゃそうだろ
プレマは既に『使いたいカスタム』を皆使ってるけど
『カイエントークン』は初めてなんだから
938名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 02:23:39 ID:eeLtV5dM0
カイエントークンを持ってるとすごい気持ちイイ
939名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 02:24:57 ID:Zdpm0V+t0
カイエントークンなんか印刷しちゃえー
940名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 02:25:14 ID:LPJeuH110
デュエリストパックの意味分からん解説カードなんて要らないからあの分トークン入れてくれればいいのに
941名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 02:28:49 ID:JGUIxrvp0
>>940
それをトークンとして使ってる人を見ると本当そう思うよ
5枚も6枚も変わらないだろうに
942名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 02:29:17 ID:XIKY8sQGP
>>935
意外と少なかったんじゃない
あのラインナップじゃトークン目当てに応募は避けるだろ
しかしここまで高騰するなんて、10コ応募してもよかったぐらいだなw
943名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 02:31:40 ID:Ufd+bhKn0
今の環境、王家の呪いもありかなぁ
944名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 02:31:44 ID:KdbunIER0
デュエリストパックの意味分からん解説カードにわけの分からない裁定を説明しろ
945名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 02:32:39 ID:jeeFKjzh0
>>942
12個応募しても当たらなかったぜ
946名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 02:33:02 ID:AS/NjxIZP
>>942
応募数との関係はないだろ…と思いたいな
複数応募出来ない人もそう少なくはないだろうし

ぶっちゃけカイエンを全員サービスにした方が応募増えたと思うんだけどなあ
VE2のラインナップのアレっぷりはキラトマダブルガイなんて書いちゃう編集部員の目にも微妙と映ったか
947名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 02:34:17 ID:1bPWYqh+P
普通に内容を今回の3枚+トークン3枚にしてくれればよかったものを…
948名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 02:35:23 ID:HGJgoYP+0
スレ見てたらツインスレイヤーの評価めちゃくちゃ良いな
ツインスレイヤーは種類じゃなくて数なのがポイントなのか
949名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 02:35:33 ID:ZQowD4Ar0
しかしなぜ今になってトークンをさらに出し始めたのか
950名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 02:37:15 ID:1IkgKnz50
行方不明者トークンを特殊召喚するニダ
951名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 02:38:45 ID:XIKY8sQGP
>>945
そ、そうか…
このスレでも当たった奴見ないから
今回は10や20程度じゃ当たらないのかね
952名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 02:38:49 ID:Q+4viSb30
ラヴァルトークンとか1枚だけでもなぁ
953名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 02:45:18 ID:Accf0ReV0
>>943
自分もそれ考えてた。
守りたい永続やフィールド魔法があればだけど。
954名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 02:45:56 ID:XIKY8sQGP
ツンスレイヤー出すだけでラヴァル1,2体は墓地いくしな
安定して使えるシンクロで爆発対応ってのが大きいか
あとは墓地肥やし要員も来ればラヴァルは万全だな
955名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 02:48:13 ID:7VK/5hf60
王家の呪い肝心な所が調整中だな
956名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 02:51:24 ID:1bPWYqh+P
ラヴァル安いなら組みたかったが
爆発が高くて辞めた
957名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 02:56:52 ID:ZQowD4Ar0
そこでキムチの出番ッスよ
958名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 02:57:37 ID:5du8U6up0
さすがに爆発程度で高いなんて言ってたらどんなデッキだって組めないだろうに
959名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 02:59:50 ID:eeLtV5dM0
HEROとリチュア混ぜてたらいつの間にかHEROになってた

960名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 03:01:58 ID:v+c0+PpC0
爆発英語版なら安いだろ
961名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 03:21:12 ID:ceQcn21F0
部屋に黒光りするGが召喚されていた。死にたい
962名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 03:21:53 ID:ZLsqT1AH0
かーえーるーのだいがっしょー
がどうしたって?
963名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 03:24:07 ID:1bPWYqh+P
>>958
まあそうなんだがな
ノーレアって光って無い分異常に高く感じちゃう不思議
マジでノーレア商法辞めろやるならせめてシクレアにしろコンマイ
964名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 03:33:20 ID:JGUIxrvp0
>>963
あくまで日版以外は使う気はないと
ぶっちゃけパックのノーレアで困ることは値段以前に置いてない事じゃね?
置いていていくらかは知らんがまぁ店にもよるのかな
965名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 03:37:54 ID:z3gkXLMj0
英語版使う奴はうざい
966名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 03:48:54 ID:hDViddFk0
スノーマン英語版は許して下しあ
967名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 03:49:55 ID:uD9dn2X50
スノーマンだって、毎週1回でも公認出てたら3枚くらい揃ってただろうに…
968名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 03:50:50 ID:uGgvSOXX0
米シクの光り方好きでスタロ米版でごめんなさい
ついでに最近日版にシクがPPしかないのが悲しい、シク好きとしてはとっても悲しい
969名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 03:53:18 ID:AS/NjxIZP
>>967
公認店が近所にない人は無視ですかそうですか

別にいいじゃん効果を把握してれば英語版使ったって
捏造してくる奴はやめちまえと思うけど
970名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 04:01:53 ID:FDZzbEUz0
ガスタを組んでいたらいつの間にやらアイドルカードの比率が凄いことになってたでござる
気まずくてフリーじゃ使えないぜ……
971名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 04:05:57 ID:uD9dn2X50
>>968
ターミナルェ…

>>969
それはスマンかった
まあ、実際どこの言語使ってもいいとは思うけどな。
972名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 04:07:47 ID:vStdAh750
というか対象をとるとらないと、コストか効果かは英語の方が分かりやすいよね
日系コンマイ語よりは英系コンマイ語のほうが圧倒的に分かりやすい

分かりやすいだけだけどねww
973名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 04:13:46 ID:1q8ZiIUq0
日米でテキストに若干の違い(加筆・修正等)がある場合
米版のテキストに従うカードと
日本語版のテキストに従うカードとの2種類があるのも問題
974名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 04:14:39 ID:FDZzbEUz0
ランパートガンナーとかな!
975名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 04:17:17 ID:uD9dn2X50
>>973
そろそろ、英語でもHEROというカテゴリというか一覧みたいなの作った方がいいよね。デーモンみたいに
というか、エアーマンとオーシャンの再録はその後でも良かったと思うの
976名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 04:27:05 ID:uGgvSOXX0
>>971
ターミナルのシク買えるときは買ってるけどなんか変に高く売ってるのがイラっとするんだよなw
通常パックにミラフォの時みたいなクソ強いシクは勘弁だけどちょっと強いくらいのカードは入れて欲しいと思う
977名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 04:43:41 ID:V3i0iBXr0
申し訳ないが人にカードのレアリティと言語を聞くのは総じてNG
978名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 05:15:48 ID:ifndKWH80
フリースペースでデュエリストにカードのレアリティと言語を聞くのはパーティ会場で経営者に開口一番年収を訪ねるようなもの
979名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 05:54:47 ID:bYVcwEie0
レアリティがレティアリィに見えた
980名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 05:58:01 ID:4yRKI5Ll0
ジャンプフェスタ版の師範を使ってる俺には肩身が狭い話だな
あれ微妙にテキストが今と違うんだよな
981名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 05:59:50 ID:z3gkXLMj0
スノーマン早く再録しろカス
982名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 06:04:27 ID:o1A6t5/20
>>979
剣闘獣使い乙ww


>>1000なら次のストラクにスペルビア・クリスティア・アテナ他再録
983名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 06:11:04 ID:e7w+fpON0
俺もレティアリィに見えた
検討使いじゃないのに
984名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 06:46:17 ID:IpabdqQY0
場にスカーレッドとお触れ張られると俺絶対負けちまうんだがどうしたらいい・・・
次元幽閉以外でスカーレッド破壊する方法ってあるんすかね?
985名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 06:48:10 ID:o1A6t5/20
>>984
ダークエンド
986名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 06:48:17 ID:CqG27u48P
>>984
ブリューナクでいいじゃないか
987名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 06:49:28 ID:cy++whMxO
>>984
ブラック・コア
988名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 06:50:12 ID:m8SylOlP0
>>984
クリアーバイスで殴れば・・・
989988:2010/09/04(土) 06:51:54 ID:m8SylOlP0
と思ったけど戦闘無効を完全に忘れてた
実際シューティングとスカーレッドの除外効果って使われることあるの・・・?
990名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 06:53:52 ID:ncHLi0nv0
スカーレッドとお触れ・・・そんなのもあるのか!
991名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 06:58:53 ID:lqUAkVXV0
月の書の汎用性の高さは異常
992名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 06:59:14 ID:hDViddFk0
>>989
流星ならある
使うというか、発動後のくず鉄のような抑止力としてだけど
993名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 07:00:17 ID:IpabdqQY0
>>985-989
そっか破壊せずに除外したら問題なかったんか・・・
994名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 07:00:54 ID:OxEykXF/0
>>984
因果切断があるだろ
995名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 07:20:37 ID:t6kjPxTh0
>>1000なら困っちゃう
996名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 07:20:54 ID:EVdCeOjb0
>>989
モグラや次元を封じることができる。
オネストカルートもこっちから仕掛けなければ喰らわない。
997名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 07:21:44 ID:njGQlE6f0
>>1000なら機皇帝が環境支配
998名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 07:22:52 ID:EVdCeOjb0
>>1000
ならTF5に下っ端攻略ルートがある。
999名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 07:23:54 ID:1bPWYqh+P
>>1000なら次のDTは全部新テーマ
1000名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 07:23:56 ID:7gOci2Na0
>>1000ならDT11登場でツインスレイヤー暴騰
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。