【遊戯王】魔法使い族デッキを極めるVol.25

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しプレイヤー@手札いっぱい。
遊戯王OCGの【魔法使い族】について語るスレです。
基本的にsage進行でお願いします。

魔力カウンター、墓守、フォーチュンレディ、里メタビ
ブラマジウイルス、シンクロ、儀式、融合etc…
勿論それ以外の魔法使い族デッキでも大歓迎。
デッキ診断から雑談までどなたでもお気軽にどうぞ。

次スレは>>980を踏んだ方がお願いします。
次スレを立てられない人は速やかに安価で指名しましょう。

前スレ
【遊戯王】魔法使い族デッキを極めるVol.24
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1267947662/
2名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/30(金) 21:07:34 ID:0iABa3J80
◆デッキ診断をお願いする前に

診断をお願いする前には、まず「やりたいこと」「回した感想」を書き込みましょう。
いきなりデッキを晒すのも構いませんが
「やりたいこと」「回した感想」がないものはNGです。

【デッキ診断投稿の書き方例】

コンセプト:AとBのコンボを成功させつつ、戦闘ダメージで相手のライフを削るデッキです。
備考:YやZは持っていないので、無しの方向でお願いします。
回してみた感想としてXデッキに手が出ないことがわかりました。
対策としていいカードはないでしょうか?
計40枚

上級4枚
A×2 B×2
下級14枚
C×3 D×2 E F×3 G H×2 I J
魔法15枚
K L M N×2 O×3 P×2 Q×2 R S T
罠7枚
U×3 V×2 W X
(↑上記のように横書きを推奨。縦書きは見づらいので診断されにくい恐れがあります)
3名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/30(金) 22:00:36 ID:wR6sDNU90
>>1
ブラマジのサポート来いやあ!
4名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/01(土) 19:18:05 ID:YMF2nxTa0
   _\.ー、ヽ } Vレ〃レ7/ノ  __
   > `ヽ ヽ)      ´∠r " /_
 _,..ゝ               _∠ +
 >      ,.....---....、    ∠、   +
⌒>    /:::::::::::::::::::::\   __.> +
  `>、 ./:「トL「¨M¨'ヽ、::::!/ +       +
     ̄7Y/・\ /・\Y′   
     ノ∧ ̄ ̄ ,  ̄ ̄ }__
  r‐v'´:::::ヾ:、  トェェェイ ./::::::::::|`L、 +
../! i:::::::::::::::/ヽ ヽニソイ::::::::::::::! l ヽ   +
  i l:::::::::::::::l _  ̄  〉::::::::::::! l  ヽ +

「つよいカード よわいカード そんなのひとのかって
ほんとうにつよいデュエリストなら すきなカードで かてるようがんばるべき」

俺はBFが好きwwwwカルートシュラでアドうめぇええww
5名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/01(土) 19:20:48 ID:pPQLFt800
フンッ
あああああああああああああ
たまらんんんんんんんぉぉぉぉぉぉっぉ
6名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/01(土) 20:20:33 ID:e1HeY+hN0
最近、ウィンディーの評価が上がってきた
7名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/01(土) 20:25:30 ID:P5MEj7Qz0
ウィンディーは決まれば最高に気持ちいいが
不発と低攻撃力と特殊召還非対応のせいで使いにくいな
そもそも特殊召還で効果発動しないんならブレイカーでいい気もするし
8名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/01(土) 20:29:22 ID:5RpBM2Q00
ところがヴィジョン型だと風子>ライラ>ブレイカーなのよ
というか今月からDLできるDSのファイリー、ヴィジョン型なのに結束やらブレイカーやら積んでどうしたいんだと
9名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/01(土) 20:32:59 ID:P5MEj7Qz0
>>8
そっかなるほど
気付かなかった
ずっとなんでブレイカーにしないのかなーって思ってたよ
10名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/01(土) 20:38:13 ID:d1PpI69u0
結局、ブリプリはどれに1番合うんだい?

FL、墓守、魔力カウンター・・・

簡易融合がある魔力カウンターが良いっていう意見はあったが。
11名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/01(土) 20:46:47 ID:cXgQbc0r0
どれに入れても元のデッキより強くはならなかったな
なんでいっそブリプリ軸のデッキを新しく組んだ方がいいと思う
12名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/01(土) 20:57:03 ID:xjvcANLg0
俺の魔法使いデッキは攻撃力が低いのが弱点だったけどブリプリである程度補う事が出来たな
場にモンスターがいればの話だけど
13名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/01(土) 21:00:53 ID:P5MEj7Qz0
>>11
マジかよ強くならないのか…
買おうと思ってたんだけどサイフポイントがヤバいしやめようかな
14名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/01(土) 21:09:05 ID:5RpBM2Q00
ブリプリは使い所を選ぶカードだよ
他人の意見に振り回されずに自分の力で価値を見いだせないと
15名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/01(土) 21:10:23 ID:NrE9O+Li0
俺は逆にある程度のパワーアップは見込めたけどなぁ
魔法罠封殺は使ってる側じゃ今一効果のほどが分かりづらいけど、相手にすると結構刺さってるらしい
それに簡単に出せる高打点ってだけでも魔法使いに需要あるし、是非お勧めしたい
16名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/01(土) 21:19:41 ID:i2B9U2Ec0
リリース1体でATK2800はやっぱり大きいし、
魔法、罠封じってだけでも十分強い。俺も1枚は入れても良いと思う
17名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/01(土) 21:21:11 ID:cXgQbc0r0
>>13
どのデッキもコンセプトがはっきりしてるから仕方ない
漫画だからいつでも買えるし急ぐ必要はないんじゃない?

と思ったが他の人らはそうでもないようだ
やっぱり実際にプロキシで回すのが一番だね
18名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/01(土) 21:24:00 ID:z9wvC/1U0
イラストだけで買う価値あるだろ!
19名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/01(土) 21:30:15 ID:A96NqWGv0
俺の女の子ビート(憑依装着里ビ)には余裕で入るぜ
スペック的にも容姿的にも
20名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/01(土) 21:31:54 ID:i2B9U2Ec0
俺はイラストに釣られて4冊買っちまった・・・
21名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/01(土) 21:33:00 ID:P5MEj7Qz0
そうだな
一回CGIでまわしてみるよ
22名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/01(土) 22:06:07 ID:AHf9wzXl0
ブリプリ+拡散する波動
美しいと思わないか?
23名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/01(土) 22:15:05 ID:WcIxdQW90
特殊召喚できる生贄1体2800に大寒波が付いてあのイラスト
弱い訳が無い
24名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/01(土) 23:30:42 ID:7cflGNor0
>>19
お前とはうまい酒が飲めそうだ
25名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/01(土) 23:35:44 ID:l3koKKhC0
ブリプリ軸で組んでみた。
BFに普通に勝ててワロタ

【ダークブリプリ】
・上級5枚
ダムド ゴーズ ブリプリ3

・下級16枚
偵察者3 番兵 ブレイカー2 ディフェンダー カイクウ
バードマン2 キラトマ2 サモプリ フレムベルマジカル
クリッター エフェクトヴェーラー

・魔法13枚
サイクロン 大嵐 大寒波 簡易融合2 洗脳 操作
月の書3 誘惑 貪欲 ディメンションマジック

・罠6枚
ミラフォ 激流 奈落2 リビデ 神宣

偵察者とかで魔法使い二匹並べる。
片方リリースブリプリ、簡易発動ウィザード、片方戻してバードマン
アーカナイトで破壊。
っていう流れを狙うデッキ。
ブリプリを寒波みたいに使っていく感じ。
下級も入れてるから戦線維持も結構できるし
破壊狙わないで普通にブリプリ出しても強かった。

一つ困ったのが、ブリプリがサーチ出来ないこと。
他のパーツは簡単だけど、ブリプリはどうすればいいかな?
黄金櫃くらいしか思い浮かばないけどアイデアあったらお願いしたい。

BFとか剣闘には結構戦えた。ブリプリを最初に出すところからスタートだから
戦車が怖くないしね。
BFも月とか使ってうまく勝てた。

診断頼む。
26名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/01(土) 23:42:04 ID:4gAfMIVS0
神官は入れないの?
27名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/01(土) 23:49:47 ID:SmMO0f/t0
>>25
キラトマは何のため?
28名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/01(土) 23:52:52 ID:l3koKKhC0
>>26
神官はそんなに入れる意味ないかな・・・・
相手の場に依存するからな
神官よりはジェスターコンフィかも。

>>27
トマトはダムドの肥やしとクリッターサモプリのサーチ。
いらないかな?ブリプリ引くためにデッキ圧縮出来るカードを
選んだんだけど・・・

29名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/01(土) 23:58:53 ID:4gAfMIVS0
>>28
そうか•••
壺と見習いは必要じゃないかな
30名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/01(土) 23:59:21 ID:K88n4/f+0
>>26
また君か
まずは君が思う存分神官リリースしてブリプリ出してあげなさい
31名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/02(日) 00:01:50 ID:SmMO0f/t0
>>28
うーん。ワカランが、ダーク要素入れてるのなら必要なのかな?

魔法使いには見習いさんがいるからさ。
32名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/02(日) 00:02:14 ID:l3koKKhC0
>>29
壺はいいかもしれないな。
ちょっと遅くはなるけど・・・
見習いもかなり迷ったんだが、入れるとセットモンスターが多すぎて
1ターンにできることが減っちゃうんだよな・・・・・・
33名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/02(日) 00:07:41 ID:9B6hyjie0
>>32
あと幽閉がいいと思うスペースあれば装甲も
34名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/02(日) 00:10:15 ID:JBvOqGB/0
>>33
それはねーよwwwwwwwwwww
35名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/02(日) 00:12:47 ID:9B6hyjie0
>>34
ねーよwwwじゃねーよww
36名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/02(日) 00:19:29 ID:42z6ZEsw0
ディフェンダーは魔力カウンターでもなければ入らないと思う
37名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/02(日) 00:20:13 ID:Vlk8o52/0
>>25
ディフェンダーのピン挿しとか、チューナー少なめなのに操作が入ってるのとか気になるな。
操作腐らないか?サモプリのコストにすればいいのかもしれんが・・・。

あとせっかくブリプリ使うんならディメンションよりも血の代償or二重召喚で通常召喚狙いたいな。
二重召喚とかは自分で試したことないから机上の空論だけどw
38名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/02(日) 00:43:14 ID:JBvOqGB/0
光増やして皿入れてみるって言うのもアリかな?
候補はものまねヴェーラーディフェンダーだけど
ヴェーラーは事故が怖いな・・・
ものまね入れるのってありだと思う?
39名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/02(日) 00:58:50 ID:hhri2rF70
クルセイダーオブエンディミオン「俺もいるぞ!」
40名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/02(日) 00:59:11 ID:42z6ZEsw0
ヴェーラーは3積みでもなければまず事故らないからそのままで良いのでは
ブリプリのサーチは難しいところ。回収なら預言者でいいんだけど・・・
41名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/02(日) 03:30:26 ID:lJ16cQMQ0
「フン!」に惚れて遊戯王やってないのにGX7巻買っちゃったぜ…
42名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/02(日) 05:03:44 ID:fc2J1/Vu0
預言者入れるなら、おろかな埋葬でサーチできるか
光が増えるから皿も入れ易いし

サモプリはフレムベルを持ってきて8シンクロを狙ってるんだろうけど事故の元と思う
自分も前はやっていたが星4チューナーが先に来たり、捨てられる魔法が無かったりで結局抜いた
43名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/02(日) 10:52:28 ID:q7lajj940
ブラマジシンクロ作ってるけどサモプリ微妙なんだよな、枠的に
そりゃエアベからアーカナイトの流れは強いけどただのレベル8だと・・・
しかも使いたい魔法ばっかだし
44名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/02(日) 11:10:53 ID:Ro6mcX9O0
アーカナ一応3枚集めとこうかと思いショップに行ったがいつの間にこんなに高く・・・
45名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/02(日) 11:21:46 ID:BXy1bs0gO
基本上のダークブリプリ軸からシンクロを抜いて、フォーチュンレディのドローギミックを入れて血の代償とかからブリプリ→スナイプストーカーで除去するデッキとか……ダメか
アーカナイトの劣化になっちゃうかな?
46名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/02(日) 11:26:09 ID:Ef2ukbKX0
FLのドローギミックって他にちょいと足せるようなもんでもないだろ
47名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/02(日) 15:43:07 ID:br8vFPNa0
【ジェネクスブリプリ】って感じに組んでみた。

上級3
ブリプリ3

下級18
ジェネコン3 ウンディーネ3 コンダクター2 封魔団3 預言者
ナイトエンド コンフィ2 フィッシュボーグガンナー ヴェーラー 黄泉ガエル

魔法14
二重召喚3 エネコン3 簡易融合2 死者転生2
ディメマ 141 サイク 大嵐

罠5
和睦2 サークル リビデ 激流

エクストラ
音楽家の帝王と深海に潜む鮫が入っている以外はベーシック

コンセプトとしては、リリース軽減効果にはそんなにこだわらず、ウンディーネで落とした黄泉やガンナーを蘇生→エネコンで奪取→再び蘇生の流れでリリースを確保する感じ。
ジェネコン+ウンディーネでデュローレンが出せるから、ブリプリ戻して効果再使用、というのもあり。
しかしそんな流れなんで、コンフィ蘇生用に入れたコンダクターが腐りがちになるのが悩み。
星3以下の水属性で使い勝手のいいモンスターがいれば入れ替えたいところ。
アトランティス使えば姫+黄泉+ガンナーでトリシューラだなぁとか妄想し始めている自分が怖い。

診断お願いします。
48名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/02(日) 18:14:48 ID:Ik6UdENg0
事故りそうなデッキだな
49名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/02(日) 18:40:59 ID:ITJhURuC0
FLとHEROでF・HEROってのを組んでみたいんだけど
ゲート軸、ウ゛ィジョン軸、他にどんなんある?
そしてどんなのが安定性高いかな?
50名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/02(日) 18:49:32 ID:iTfkj9FF0
ジェネzeroに水闇FF入れたのが一番手っ取り早くて強い
51名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/02(日) 20:49:25 ID:4yETdSoaO
ドローソースのためだけに他のほとんどシナジーしないテーマカード突っ込むとかアホにも程がある
52名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/02(日) 22:50:44 ID:F2OcO38a0
偵察者積んでる結束カウンターにブリプリ採用したが、こりゃいいわい。
53名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/03(月) 13:09:34 ID:oCO1ehgW0
フォチュンレディは死霊の巣軸が強いと聞いて組んでみたけど全然回らなかった
デッキさらしていいかな?
54名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/03(月) 13:12:19 ID:7ftz76qxO
じゃあ駄目
55名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/03(月) 13:13:08 ID:oCO1ehgW0
>>54
わかった
56名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/03(月) 13:14:24 ID:nUKhTxE3O
>>54-55
可愛いやつらめ

>>55
テンプレ守ってどうぞどうぞ
57名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/03(月) 13:20:55 ID:EMjO87S90
巣は☆2チューナーとかぬっ殺せるのがいい。
58名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/03(月) 13:29:11 ID:fpicVx7O0
巣は何度も使いまわせてFFの弾丸補充できるから決まったときはオイシイんだが
いかんせん永続罠だから重いし3枚積むと事故要因になるし1枚しか入れないと活躍しないし
59名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/03(月) 13:29:22 ID:oCO1ehgW0
お願いします

モンスター17

最上級×2
ブリザードプリンセス×2

上級×4
フォーチュンレディダルキー×3 アーシー×1

下級
ライティー×3 ウォーテリー×3 ファイリー×2 ウィンディー×1 見習い3

魔法14

サイクロン ハリケーン 大嵐 強制転移×3 ディメンションマジック×2 
フォーチュンフューチャー×3 結束×2 洗脳

罠9
死霊の巣×3 奈落×2 激流×1 ミラーフォース×1 強制脱出×2

コンセプトはライティー送りつけて 死霊の巣で破壊して攻めていくデッキです
回したところ巣が手札にこなくて攻められないことが多かったです

どうすればいいのか 診断お願いします
60名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/03(月) 13:35:01 ID:fpicVx7O0
>>59
ディメマ2枚はいらんな
とりあえず in封印櫃2 outハリケディメマ1
61名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/03(月) 14:13:22 ID:3cr+QXsz0
>>59
奈落ミラフォを優先したいのはわかるけどFLの場合まずデッキを回すことを考えないと息切れして負けると思う
だから脱出3枚目と141投入
せっかく見習いと転移の投入枚数が多いのだから水晶とかリバース効果持ちのモンスターも入れたいね
ライティー呼ぶだけじゃもったいないし
ブリプリは好きにしなさい
62名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/03(月) 15:26:57 ID:vR5QrUIl0
>>59
罠に頼りすぎてて速さが足りない
巣を2にして隔離マシーン2枚追加するといいと思う
あとライティー発動できないとまともに戦えないのは問題
せっかく見習い積んでるんだからジャンクロン入れてシンクロも取り入れるとかなり幅が広がる
その際減らすのは水火ブリプリあたりかな
63名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/03(月) 15:34:04 ID:vR5QrUIl0
結束入ってるの見落としてた
結束にこだわるならエキセントリックボーイを1枚入れておくといいと思う
手札で腐りがちな闇地がレモンやガトムズになれる
6459:2010/05/03(月) 18:26:22 ID:oCO1ehgW0
皆さん診断ありがとうございます
チューナーとか足してシンクロも出していけるようにしてみます
65名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/03(月) 20:14:58 ID:vH2kqOy80
エンディミオン入れてる魔力カウンターデッキにダブルサイクロンってどうなんだ?
使ってる人いたら使用感聞きたい
66名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/03(月) 20:31:21 ID:TYr+F87/0
ダルキーに惚れてデッキを組んでみたので診断お願いします
ダルキー・ウィンディーにダムルグを併せた感じのデッキです
合計40枚
【上級】12枚
ダルキー×3、ダムルグ×3、トリッキー×3
【下級】24枚
ウォーテリー×3、ウィンディー×3、カイクウ×3、ブレイカー×3
Aバードマン×3、ファルコン×3
【魔法】9枚
大嵐、サイクロン、護封剣、洗脳
ディメマ×3、フォーチュンフューチャー×2
【罠】4枚
リビデ、鎖ブーメラン×3

基本はカイクウ、ブレイカー、ファルコンで攻め、ブレイカー、ウィンディーで伏せ除去
状況が揃ったらダルキーからのウォーテリーやダムルグを出して一気に攻めます
ウィンディ、ブレイカーはバードマン、ファルコンで使い回し
主なシンクロ先はヴィンディカイト、ブリュ、グングなどです
回した感想としては上手く風・闇・ウォーテリーが墓地に落ちてくれないのでダムルグ・ダルキーが活躍しきれなかったり…
あと、ディメマがうまく条件そろってくれないのですが、別にいいカードってありますか?
67名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/03(月) 20:43:38 ID:/6jjD9Gg0
なんか色々と突っ込みたい構築だな
68名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/03(月) 21:19:59 ID:bobgyrGM0
何でその構成で風闇が上手く墓地に落ちてくれると思ったんだよ
69名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/03(月) 21:21:25 ID:g+ItY1K20
ブリプリという強い味方が増えたが水属性軸魔法使いデッキには
コレだ!!といえるのが現れないな、もう少し水属性サポが欲しい
70名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/03(月) 21:38:36 ID:D9atPLuq0
水属性と炎属性の魔法使い中心にデッキ組んで魔法罠をブリプリで封じて
モンスターをフロフレで破壊したら強いんじゃね?
と思って作ってみたけどアカナイの劣化っぽくなってしまった・・・
71名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/03(月) 21:39:55 ID:wkkEhKZO0
今のところ、魔力カウンターに2枚刺しぐらいが1番良い感じだわ。<ブリプリ
72名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/04(火) 01:19:49 ID:Ke1JK8EX0
>>65
カウンターが溜まってる魔法都市と相手カードを指定すればカウンター消費なしで1:1交換になるのか
ちょっと挿してみるか…
73名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/04(火) 02:48:53 ID:OlgGB4M/0
俺はFLにブリプリ挿してみたがなかなかだぞ
使用後の火とか水とか処理できるし、ヴィジョン下でも大寒波は残る

何よりもFLが女の子で染められるのが素晴らしい
74名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/04(火) 02:52:39 ID:tbGnkOKf0
Q:このカードが召喚され、魔法・罠カードを封じる効果が適用された後にこのカードがフィールド上に存在しなくなった場合、このターンの魔法・罠カードを封じる効力もなくなりますか?
A:調整中。(10/04/30)

>>73
ヴィジョンで大寒波が残るかどうかは調整中じゃね?
75名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/04(火) 12:07:42 ID:hDjKri+z0
FLには無いわ。
76名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/04(火) 13:32:25 ID:6G9zJonr0
FLにも型が色々有るんだよ
まーヴィジョンには無いわ。
77名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/04(火) 13:45:07 ID:27fmhnjp0
魔法使い族を手札やデッキから直接出せるカード(トルゥースリインフォース、141みたいなの)ってないっけ?
見習い、ディメマぐらいしか思いつかない
78名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/04(火) 13:51:31 ID:mP1cpmQe0
ピンポイント特殊召喚を除くと、これくらいしかないかもわからんね
デッキから攻撃力2000以下(FL不可):マジシャンズサークル
手札から☆4以下:スリップサモン
79名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/04(火) 14:18:57 ID:pdBZDctP0
一応、マジコンとサモプリもできるな
ちょっと違うかも知れんが簡易融合も
80名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/04(火) 15:34:05 ID:S97B8XKK0
カード整理してたらいくえふめいだった魔法使いデッキが出て来た。


下位13
水晶の占い師*2、ハンニバル・ネクロマンサー*1、ペーテン*3、ケルベロス*2、ブレイカー*1
熟練黒*2、セイマジ*1、図書館*1

上位13
BM*3、BMG*2、混沌の黒魔術師*1、DDM*2、カオスマジシャン*1、マリオネット*1、エクスキューショナー*1、ネオアクアマドール*1黒の魔法神官*1

魔法18
ディメンションマジック*3、黒魔導*3、マジックブラスト*2、魔法吸収*1、賢者の宝石*1、マジシャンズクロス*1
サイクロン*1、護封剣*1、貪欲*1、黙する死者*1、黒魔術のカーテン*1、メガトン魔導キャノン*2

罠3
マジシャンズサークル*1、ライバル登場*1、隠された魔導書*1

計48


多分魔力カウンターでうんたらしたかったんだと思うけど記憶が曖昧だぜ
とりあえず禁止制限を今のに合わせて抜いたり挿したり調整しようと思うけどどうしようなんだぜ
81名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/04(火) 15:35:43 ID:hDjKri+z0
さすがに、自分で調べろカス。
82名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/04(火) 15:47:33 ID:6G9zJonr0
PCなのに半角多用する人って…
83名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/04(火) 16:14:07 ID:X2IYO/LA0
スルーしろよ・・・
84名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/04(火) 16:36:12 ID:ZNNlQBeRO
ブリプリは既存のテーマに入れるんじゃなくてブレイカーやカイクウ等のグドスタに
女王トレインディメマ預言者と一緒にぶち込んで使った方が強いんじゃね
85名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/04(火) 16:48:18 ID:WZ83kxUMO
わざわざ女王とトレイン入れて事故率増やさんでいいだろ
86名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/04(火) 16:50:21 ID:FTm1qolu0
氷の女王とトレインって空想してる奴は一度回してみろ
もの凄く無駄な作業だから
87名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/04(火) 16:59:56 ID:OVeeobbd0
ブリプリ入れて魔法使い組もう→魔法使いといえばディメマ→ディメマと相性の良い女王入れよう→トレイン共有できるじゃん→預言者も相性がいいぞ!
こうして出来上がる事故デッキ・・・ディメマ女王は思ったほど軽いもんじゃない
88名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/04(火) 17:05:42 ID:qndlrzpe0
スキドレ里女王様にブリプリを混ぜたいけど、無理だな。
89名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/04(火) 17:07:45 ID:uQVZUq5+0
ディメマって結構、事故るよな
やっぱ場に魔法使いがいる&手札に相応の魔法使いがいる&特殊召喚するのに見合った状況であるって条件があるようなもんだからきつい
90名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/04(火) 17:08:16 ID:ZNNlQBeRO
もう回した。
確かに初手にトレインディメマなしブリプリ2女王1とかなると死ねるが元々下級の能力は高いし、
トレインでデッキが回りやすくなって結束や女王も効果発動しやすくなるから悪くないと思うんだけどな。
91名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/04(火) 17:15:19 ID:PLh9iCgb0
トレインで先生にカウンターのせるまで考えたけどそのカウンターの用途が思い浮かばなかった。
92名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/04(火) 17:16:33 ID:DWGycQDgO
>>77
トリッキー「・・・」
93名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/04(火) 17:19:23 ID:zF2BIPPF0
無理して魔力カウンター乗っけたところであんま役に立たないんだよな
普通に魔法使ってりゃ充分
テンペスター1キルとかなら別だろうけど
94名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/04(火) 17:21:13 ID:FTm1qolu0
>>90
>ブリプリ2女王1とかなると死ねる
>トレインでデッキが回りやすくなって

初心者が勘違いしやすい構築だけど、それはトレインでデッキが回ってるんじゃなくて
トレインが無いと回らないデッキになってるだけだ

大体ブリプリにしても、女王にしても墓地に捨ててどうするんだ?
女王に関しては完全に死に札じゃん、他にもトレインとディメマが一緒にきたらどっち優先?
どっちにしても残った魔法カードが死に札だ

トレインで無理矢理回すって発想の前に、最上級は絞るって発想にたどり着け
95名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/04(火) 17:35:32 ID:OVeeobbd0
>>94
預言者は無視か
シナジーを重視しすぎて必要なキーカードが多くなって事故を起こすって話なんだが
96名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/04(火) 17:54:39 ID:ZNNlQBeRO
>>94
なんかどうしても全否定したいみたいだかトレインにしろ最上級にしろ単体では事故要因でも適数入れれば強力なサポートになるわけで…
ちなみに墓地に落ちた最上級は死に札ではない。
預言者でその時に必要な最上級に交換できるし。
トレインとディメマはトレイン優先な。
ディメマは最上級に拘らなくてもカイクウやライラを特殊召喚すれば機能するしな
97名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/04(火) 17:57:16 ID:IHDYZ6Xm0
トレインで落として預言者で回収するなら最初から落とさなきゃいい
98名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/04(火) 18:13:18 ID:ZNNlQBeRO
預言者があればその時に必要な最上級を回収、もとい選択できる。
トレインはどちらでも、ディメマは女王、それ以外ならブリプリといったように。
手札にあるカードで十分なら効果を使わなくてもいい。
後は最初に書かなかったがライラを立たせておくと最上級が勝手に落ちてくれたりするのでそういう意味でも預言者は有用と考えた。
99名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/04(火) 18:15:11 ID:qndlrzpe0
どっちも間違っていないから喧嘩するな。
良くも悪くも価値観の相違だろ。
自分の意見を相手に押し付けるのは見ている方からすれば不快だよ。
100名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/04(火) 18:31:44 ID:+4ZalRD80
ID:ZNNlQBeROの遊んでる環境がヌルいってのだけは分かった
ディメマで下級召喚とか、わざわざトレインで落として回収とかアホか…
101名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/04(火) 18:57:21 ID:UN7rNJ8k0
誰もがガチガチでやってるわけじゃないんだけどね
友人とだけやる人だっているわけだし
102名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/04(火) 18:58:58 ID:b6uz5be80
そんなに強いデッキ組みたいならインフェルニティでも使っとけば?w
103名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/04(火) 18:59:12 ID:IHDYZ6Xm0
その預言者も墓地に最上級落ちてて尚且つ手札にディメマトレインがあるとき以外は事故要素だろ
そんなうまいこといかんって
ライラも確実に最上級落とせるわけじゃないし預言者トレインディメマが落ちたらどうすんのよ
104名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/04(火) 19:00:46 ID:ZNNlQBeRO
俺も聞く耳持たないヤツにどれだけ解りやすく説明しても無駄って事がわかった。
どうせ妙案がある訳でもないんだろうが、そうやって相手を見下して悦に入ってればいいよ。
105名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/04(火) 19:02:48 ID:OVeeobbd0
>>104
あまり気にしちゃいかん
こういう考えをする人もいるんだ程度に収めよう
106名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/04(火) 19:02:56 ID:+4ZalRD80
「最上級を絞る」って案が出てるのに
聞く耳持たない馬鹿はどっちだよww
107名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/04(火) 19:08:20 ID:RQZse5Mv0
なんだ、議論かと思ったらスルー検定だったのか
108名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/04(火) 19:13:00 ID:hDjKri+z0
前も【トレイン女王ブリプリ預言者】の話題出たが、論外という結論だったろw
109名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/04(火) 19:17:57 ID:uCW4EOZt0
青眼何かがそうだけど、
青眼をトレインして蘇生手段(ブランコや血統)を探すのがトレインの有用な使い方で
女王をトレインして結束探してどうすんだと…
ましてこの方法だと女王トレインでディメマや預言者がくる確立も有るわけで
その時は何がしたいんだ?
110名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/04(火) 19:38:38 ID:BX1dQmsW0
魔力カウンターシンクロ作ってみた!

モンスター 19枚
見習い×3 コンダクター×3 ディフェンダー×3 ブレイカー×3 ナイトエンド×2 ヴェーラー×2
フレムベル・マジカル×2 トゥーンヂェミナイエルフ

魔法 19枚
エンディミオン×3 テラフォ 魔力掌握×3 トゥーンのもくじ×3 シンクロキャンセル×2
護封剣 櫃×2 結束×2 ブレコン 精神操作

罠 2枚
お触れ×2

エクストラ
必須系とコンダクター&アーカナイト

戦法は、コンダクターでチューナーを使いまわし、シンクロモンスターで相手フィールドを
荒らしまくり、勝つ。
問題点は、魔轟神やインフェルみたいに早いターンからシンクロモンスターを並べられないこと。
準備ができるまでディフェンダーや護封剣やお触れで守りに徹することになるんだが、確実性がないかな・・・
櫃はその護封剣やお触れのサーチ役。
ライフをある程度削れば、コンダクターで勝負決められるのは強み。

in&outの指示等、お願いします。



111名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/04(火) 19:39:28 ID:OVeeobbd0
除外された闇属性を活用できない闇主体デッキに入れる誘惑みたいなもんじゃないの
デッキ掘れるし全く意味が無いわけが無い
112名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/04(火) 19:45:06 ID:RkOM1m3X0
どんなに言ったってその人の趣向を変えるのは無理だよ。

攻撃力がある奴が強いと思う人がいれば
破壊体制がある奴が強いと思う人がいて
除去効果がある奴が強いと思う人がいる。

確かに、手札事故を無くすようなデッキ構成にすれば負けることは減るだろう。
だが、やはりやりたいことをやってこその魔法使いデッキだと俺は思うぞ。

と言いつつ、俺は墓守デッキでトレイン2 大神官2〜3で回してたけど、最終的には大神官1になった・・・。
113名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/04(火) 19:51:01 ID:uCW4EOZt0
>>111
全然違う
お前もお前で知ったかぶるな
114名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/04(火) 20:04:38 ID:5yDgEjt80
おまえら喧嘩ばっかしてるとブリプリ様に見下されるぞ

フン!
115名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/04(火) 20:04:59 ID:b6uz5be80
>>113
どうちがうんだよw
116名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/04(火) 20:05:14 ID:PLh9iCgb0
>>109
コンダクターにカウンター乗せたり、預言者でモンスター捨てて女王の条件満たしたり
117名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/04(火) 20:13:58 ID:kjGdrqT30
>>111>>115
何故同じだと思ったんだ?

>>116
お前>>91でマジコンにカウンター乗せても用途がないって言ったのは何だったんだ?
118名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/04(火) 20:18:51 ID:krVHNGUN0
ここにいる奴ってどんなデッキ使ってるの?
凄い偉そうにしてるけどまともに組んだBFインフェルニティライロとかに勝ち越せるぐらいには強いの?
119名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/04(火) 20:20:35 ID:RkOM1m3X0
>>109は、手札のモンスターをトレインで墓地に送りそこから何かするためと考えて
>>111は、とりあえずデッキが回れば(落ちたカードは放置で)いいんじゃね?
って内容だな〜

>>116
それ狙うなら、どう考えても見習いの方が使いやすいと言う・・・・。
120名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/04(火) 20:25:30 ID:qYhhGdYj0
>>118
ブリプリを絶賛してる時点で察しろ
121名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/04(火) 20:28:02 ID:kjGdrqT30
トレインは凄い狭い範囲のモンスターにしか打てないから>>109みたいな使い方が要求される
そのトレインを>>111みたいな考えでデッキに積むと事故る
逆に言うと>>111みたいな感じでデッキに積めるからこそ誘惑は制限
122名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/04(火) 20:33:12 ID:zF2BIPPF0
トレイン使うとブリプリが墓地に行って使えないんだよね
トレインで墓地に落としてから預言者で回収とかまわりくどすぎるんじゃないか?
そんなにうまくいかないぞ
普通に魔法使い族デッキにブリプリ2積みするだけが1番まわる
123名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/04(火) 20:38:20 ID:OVeeobbd0
いやさすがに俺も誘惑と、このパターンのトレインを同列にはしてないよ
ただ余りにも女王トレイン回収が無意味と主張されてたので、あくまで例として出しただけ
見た目だけのシナジーで回るほどデュエルは甘いもんじゃないのは重々承知してるしね
124名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/04(火) 20:59:48 ID:NkkwGkUc0
俺個人の意見を言わせてもらおう。

ブリプリと女王の計6とトレイン3を積んだとする。
しかしあんなに可愛い撲殺王女ブリプリちゃんを無意味に手札から捨てるなんて、正気の沙汰じゃない。
よって6:3でなく3:3の割合と考えた方がいい。

異論は認める。
125名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/04(火) 21:08:23 ID:bY+JzltS0
結局トレインギミックとかはアニメ主人公クラスの運命力無いと回せないって事ね
126名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/04(火) 21:25:26 ID:9NbF81HN0
見誤ってはならぬ
ドローは手段であり、目的ではないと…
127名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/04(火) 22:05:19 ID:zF2BIPPF0
魔力カウンターってこんなに強化されてるのになんでまともに戦えないんだ?
本当に弱い…ファンデッキにも勝てない
128名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/04(火) 22:11:01 ID:hDjKri+z0
自分で魔力カウンターという縛りをつけるから。
129名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/04(火) 22:29:27 ID:JYX0tULr0
ブリプリをどうしても使いたくて魔力カウンターデッキに投入してみたが、なんだかなぁ
結局はアーカナイトテンペスターで決着つけちゃうってのが悲しい
130名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/04(火) 22:59:38 ID:Ke1JK8EX0
ブリプリはピン挿しだとほとんど出てきてくれないぞ
3積みしたらデレて積極的に手札に来てくれる
131名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/04(火) 23:19:43 ID:JYX0tULr0
>>130
今まで2枚だったけど、ちょっと3枚にしてくるわ
132名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/04(火) 23:52:14 ID:otlFOIPY0
 とうとう特殊召喚に一切制限の無いレベル8の魔法使いでたけど効果微妙だな
→イラストかわいいしとりあえず2枚指しとくか
→ブリプリTUEEEEEEEEEE           ←今ココ
→やっぱ微妙(´・ω・`)           ←3日後ココ
133名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/05(水) 00:06:01 ID:tmucHBom0
ブリプリと王様を共存させた都市カウンター作ってまわしたらトリッキーが手札にワラワラきたでござる
134名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/05(水) 00:10:17 ID:kDPlEk5b0
わざとか知らんがイマイチ的外れなことばっかり言ってるな
135名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/05(水) 00:10:43 ID:4nfUy/5T0
トリッキー同士を捨ててトリッキー2体を同時に特殊召還!
136名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/05(水) 00:26:18 ID:ohlAOdRc0
プリンセスを使うデッキを模索してたらいつのまにか意味不明なのが出来てた

上級7
ブリプリ3 バルバ3 トラゴ
下級16
偵察者3 番兵2 仮面龍3 ドレッドドラゴン2 デルタフライ2
預言者2 キャリア ゲイル
魔法10
嵐 サイク トレイン3 地割れ3 貪欲2
罠7
激流 ミラフォ リビデ 幽閉2 奈落2

海外の墓守ハムシンクロを何とか現行カードで再現できないかと考えた結果
仮面龍でデルタ呼べばいいじゃないという謎の結論に達したんだ
回してみた結果やっぱ速度が違いすぎる、あと除去に耐性無さ過ぎ
だからと言って賄賂積むにしても何を抜けばいいやらと思う訳で
とりあえず鑑定希望
137名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/05(水) 00:38:48 ID:lgY1UYF50
違うスレッドのような気がするが。
138名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/05(水) 00:40:09 ID:4nfUy/5T0
コンセプトが不明
139名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/05(水) 01:20:16 ID:KWsXLcnU0
確かにコンセプトが不明だな。
ブリプリ抜いてディーヴァ入れた方がいい気がするw
140名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/05(水) 12:35:51 ID:FWi4E8R40
>>110
速度を上げるなら、
掌握を抜いて簡易融合とかを入れれば短縮できる。
また、無欲な壷を入れてもくじを回すってのは
それほど難しくは無いから試してみては?
141名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/05(水) 13:42:13 ID:UuZrxJDD0
>>140
診断ありがとう。
まず、自分で気づいたんだが結束入れる意味がなかった・・・
最近種族統一デッキしか作ってないから結束が勝手に必須カードになってる。
結束を無欲な壷に変えてみようかな。

あと、頭悪いからなんで簡易融合で短縮になるか分からない。
出した奴をシンクロに使えって事でおk?

142名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/05(水) 15:01:44 ID:FWi4E8R40
>>141
YES
そうすれば、ナイトエンドからアカナイ出すことも出来るからね。
理想(妄想・机上の空論とも言う)
コンダクター→簡易融合で、LV5→簡易融合で溜まったカウンターを取り除いて
ナイトエンド→ナイエン+Lv5=アカナイ
あとは適当な魔法カードを使えばコンダクターの魔力で
相手の場を荒らしやすくなると思う。

あと、都市2:テラフォ2くらいで十分かもしれないね。
一応破壊耐性はあるんだから、そのほうがデッキ圧縮になるだろうから。
143名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/05(水) 18:04:17 ID:juqMy/eD0
当たり前かもしれないけど、ブリプリは単体でアドを稼ぐわけじゃないんだよな。
他のカードを動きやすくするだけだから単純に召喚するだけじゃ意味がないし。
特殊召喚できるモンスターとか、代償でもつかうべきか。
144名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/05(水) 19:01:57 ID:baUkaKEe0
エキセントリックボーイを手っ取り早くサーチor特殊召喚する方法ってないかね…
クリッター、ドラゴンフライぐらいしか思いつかない
彼を使って遊んでみたいんだが、どうにも彼が来ない
145名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/05(水) 20:00:23 ID:ZtmQczSX0
FLでのジャンクロンってこんな便利だったんか。
実質リビデじゃねえか。
146名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/05(水) 21:06:28 ID:/z20pTqh0
>>145
それってライティー専用だよな?
147名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/05(水) 22:52:22 ID:4nfUy/5T0
>>143
でも魔法使い族で召喚権使った後に何が出来るんだ?
148名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/05(水) 23:21:45 ID:ZtmQczSX0
>>146
まあそうだけど
149名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/05(水) 23:34:42 ID:n4bgFGa90
>>147
確かに召喚権使った後の展開ってのが難しいよな。
かといって場持ちのいい面子もいない。
ブリプリだって返しのターンで除去られるのが関の山っと。
150名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/05(水) 23:44:42 ID:Qiifix0y0
>>149
返しのターンに除去られる可能性があるのは、ブリプリに限った話ではないだろう。
召喚権使っちゃうとそのターンに更に展開するのは難しいのは確かだが。
151名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/05(水) 23:46:08 ID:xuDIS8630
召喚権使った後に展開できる魔法使いデッキっていうとやっぱ魔力カウンターかね
152名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/05(水) 23:57:07 ID:J9zSwKF40
というか今の環境、魔法罠よりモンスター効果の方が怖い
153名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/05(水) 23:57:39 ID:n4bgFGa90
>>150
「優秀なブリプリですらこれだから、他だともっと厳しいよね。」って意味さ。
察してくれ。
154名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/05(水) 23:58:50 ID:hjwHQF970
ブリプリは降霊の儀式や偵察者で生贄そろえやすい墓守と相性いいんじゃねと思ったけど、
トレインを大神官と共有できるからといって墓地に落とすとバレーの所為でどうしようもなくなるブリプリにトレインは微妙だった。

>151
マジシャンスザークル使えば召喚権使った後でもモンスター出せるっちゃ出せるけどね・・・
155名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/06(木) 00:02:48 ID:c3Z4whkM0
>>154
相手をどうにか除去して、ブリプリ攻撃宣言時にサークル使って、ガール呼ぶ。
2体でダイレクトして、血統発動しマハード蘇生でダイレクト!

ってとこまで妄想したけど、それでも8000に届いてなかった。
156名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/06(木) 00:22:11 ID:uGXyxJj40
ブリプリって強いのはわかるんだが使い方がムズいよな
まあ出すだけでアドとれるんですけど
奈落にかかんなくても最近は神の警告とか出てきてやっかいだけどな
157名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/06(木) 00:23:12 ID:2L5Lb35y0
>>155
混黒がいたころならディメマ連打で1killもできたんだがなあ
まあ絶対に帰ってきてはいけないカードだからしょうがないけど
手札から特殊召喚したら強制効果みたいなディメマと相性のいい魔法使いが出ないものか
158名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/06(木) 00:26:18 ID:ibfIw5nV0
>>156
「アド取れた」って言えるかな?
159名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/06(木) 00:29:52 ID:toBQb8fH0
奈落や激流撃てないことを知らない相手に誤爆させてサイクで狙い撃つとか
160名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/06(木) 00:32:08 ID:uGXyxJj40
>>158
戦闘破壊出来て攻撃力2800が残るんだからアドは取れてるんじゃないか?
地味だけどさ
161名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/06(木) 00:34:36 ID:997avi9N0
えっ?
162名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/06(木) 00:36:01 ID:ibfIw5nV0
>>160
えっ?
163名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/06(木) 00:40:04 ID:uGXyxJj40
うわなんだ俺なんかやっちまったか?
アドとれるっていうかアド取り返せるってことかな
164名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/06(木) 00:40:19 ID:JlcHg5H30
ブリプリはスタロ気にせず大嵐打ったりできるけど単体だとなあ…
いっそ墓守や見習いあたりと一緒に別のデッキに出張した方が良いのかもしれない。
165名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/06(木) 00:40:39 ID:1yRAUefa0
戦闘破壊はアドの取り方の1つだろ
表殴ればオネスト系使われない限りアド取れるってのは間違いない
166名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/06(木) 00:42:48 ID:2gEwSsPWO
まぁなんだ。
いつもの煽りたいだけの人だから気にするな
167名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/06(木) 00:43:22 ID:fMbXeHn00
落ち着いて考えるんだ
出した時点で手札マイナス1でフィールドは変わらず
戦闘破壊出来てもプラマイゼロだろ

ブリプリの強さはアド云々ではないだろ
168名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/06(木) 00:46:08 ID:jNm32cIA0
テンポアドとかいう見えないアドを忘れないでください。
とれたからどうした?なんだけどさorz
169名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/06(木) 00:46:25 ID:12S2mvGL0
>>167
そうだね。圧倒的フィールによる精神アドだね
170名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/06(木) 00:51:22 ID:dEAvk3Tu0
ブリプリ出してエンディミオン2人並べて相手のモンスターを除去。3人でダイレクトして8200ダメージ。
このパターンを狙ったデッキ組んでるけど、結構回るし強いよ。
カウンターかなり貯める必要あるのでハリケーンで泣くのは頻繁に起こる事だが。
171名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/06(木) 01:03:12 ID:ibfIw5nV0
>>166
そちらこそ煽りじゃなく、アド取れると言える理由を説明してちょ。
172名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/06(木) 01:03:17 ID:tsZw7VAy0
>>170
ハリケーンは護封剣張っとくと案外防げたりする。
173名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/06(木) 01:06:33 ID:997avi9N0
護封剣とか事故要素だろ
174名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/06(木) 01:31:20 ID:6nEFFW4f0
その前に王様を効果で2枚って本当に回るのか?
175名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/06(木) 02:19:03 ID:dEAvk3Tu0
>>174
終末やおろかな埋葬でデッキから、或いは断殺等のコストで王様を墓地に落とす。
次に目次や掌握でカウンター貯める。マジコン立ってると、あっと言う間。
後は偵察者や見習いをリリースしてブリプリ召喚。以下>>170の流れ。

都市が除外やバウンスされない限りは、意外に安定するぜ。
176名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/06(木) 02:22:09 ID:hDcSBKSK0
下準備が多すぎて回るわきゃない。

つか、どんな相手とやってんだよw
177名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/06(木) 02:51:53 ID:997avi9N0
通常召喚とかネタかよ
178名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/06(木) 02:58:56 ID:dEAvk3Tu0
文章で書くと長く見えるが、実際は2,3ターンで終了する話。

>>176
つまり「BFやインフェルニティには勝てないんだろw」って言いたいんだろうが
それなら寧ろ、どんな形の魔法使い族デッキだと互角に戦えるんですか^^;;
179名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/06(木) 03:30:08 ID:997avi9N0
何で諦めてるの?
そこを突き詰めて行くんだろ。
180名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/06(木) 03:31:58 ID:uGXyxJj40
かっこいい憧れる
181名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/06(木) 03:51:20 ID:gWGwaTRa0
>>178
安定してってのはキツイと思うぞ。
そもそも、その文章じゃ3回も召喚権使用してるし。
都市+カウンター準備+墓地肥し+戦線維持とやることが多いし、積むカードの枚数的に手札事故も多そう。

BFや満足どころか、そこら辺の中堅デッキ相手でもあっという間に突破されそうだがな。
BF満足相手だと、論ずるまでもないって感じ。
基本的には>>176と同意見。
まぁフリーで遊ぶくらいならいいと思うけど、ちょっと見栄張り過ぎかと思う。
182名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/06(木) 06:19:22 ID:FsyVksi90
>>145
それってジャンクロンで蘇生したライティーをどうするの?
183名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/06(木) 09:12:21 ID:lFsViYFW0
このスレは他人のデッキやカードにケチつける子供多すぎだろ。
ID:997avi9N0とかID:ibfIw5nV0とか。
否定だけは一人前だがどうせ独自の戦略や意見もないんだろうな
184名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/06(木) 09:57:09 ID:yuyUXSbj0
もうちょっと他人の意見を認める度量の広さが必要やね
185名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/06(木) 10:56:07 ID:Mhg/92s90
>>183
いちいち煽るお前も十分子供だぞ
186名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/06(木) 12:28:57 ID:I7Ky79db0
>>183
人の提案に意見言い合うのが目的だろ、ここの。
むしろ煽り口調の君のほうが荒れる元じゃね。
187名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/06(木) 12:36:33 ID:g/4XQ/yi0
魔法使い族スレが相変わらずの民度で安心した
188名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/06(木) 12:42:07 ID:I7Ky79db0
A「これ凄い」
  ↓
その他「いや、ムリだろ」
  ↓
A「は?おめー荒らしだろ。」

この流れ多すぎ。
この前の「ブリプリトレイン預言者」にしても、「ブリプリアド得」
「ブリプリエンディミオン」にしても。

批判されても冷静に冷静に。
189名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/06(木) 13:03:27 ID:UvKe2A1TP
唐突にデッキ診断をお願いしても良いでしょうか
190名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/06(木) 13:10:23 ID:jPcpIcWd0
ダメです
191名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/06(木) 13:13:16 ID:UvKe2A1TP
orz
192名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/06(木) 13:43:33 ID:rk1qHZUY0
とりあえずこの流れはいいから、ジャンクロンで蘇生したライティーをどうするのか教えてくれよ
193名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/06(木) 14:30:20 ID:MpaPK7IU0
アームズエイドになります
194名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/06(木) 15:11:30 ID:1r9J2NX60
バルキュリアとジョウゲンのコラボがとてもウザいです
195名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/06(木) 17:48:51 ID:uGXyxJj40
>>192
普通に亜空間や強制脱出で戻すんじゃね?
って金貨猫がいるか
じゃあ>>193だな
196名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/06(木) 18:02:12 ID:dEAvk3Tu0
勿論自分のデッキが不完全だと解ってるから、否定的な意見も欲しい。
ただ「回るかw」「事故るだろw」だけ言って具体的な改良案も言ってくれない奴は、煽りたいだけにしか見えんのよね。

取り敢えずもっかい考えてくるわ。
197名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/06(木) 18:42:04 ID:997avi9N0
光釣って脱出や隔離できるし、火釣ってAOJにもなれるってことだろ
198名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/06(木) 18:44:20 ID:997avi9N0
あぁ、光で闇出せばレベル8にもなれるな。
199名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/06(木) 18:46:38 ID:I7Ky79db0
>>192
何をこだわってるのか知らんが、みんなの言う通り
釣り上げ後に、死霊の巣・隔離・脱出でしょ。シンクロするなら、4〜8まで好きなの出せる。

ジャンク系統、グング、アカナイ、ダクエン・・・豊富すぎるほどに。
200名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/06(木) 18:50:59 ID:vZcoMyZz0
「ブリプリトレイン預言者」
「ブリプリアド得」
「ブリプリエンディミオン」

ブリプリが台風の目と化してる件。
とりあえず、>>196の新作「ブリプリ○○」に期待だな。
201名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/06(木) 19:28:16 ID:Y2v+A1PC0
>>199
いや、今いろいろとFLを考えてるから色々と聞いてみたくてさ
ジャンクロンだとするとウ゛ィジョン軸じゃないよな
ありがと、参考になった
202名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/06(木) 19:38:52 ID:E+zRtKTk0
>ブリプリエンディミオン
つまり孤独だった王様に嫁が出来たと言うことか?
203名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/06(木) 19:49:57 ID:gK9lvhs00
プリンセスなんだからむしろ娘じゃね
204名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/06(木) 20:07:19 ID:cOe1ZsS/0
>>201
あ、別にウ゛ィジョン軸でもいいのか
シンクロできないだけで
205名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/06(木) 20:13:42 ID:2gEwSsPWO
>>200
>>196じゃないけど次はブリプリ女王墓守トレイン作るわ。
女王は1枚、頑張って2枚が限度だろうけど。
とりあえず最近の墓守集めてくる
206名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/06(木) 20:17:00 ID:hw9Di6C20
前にどっかで見たデッキなんだが
スキドレ墓守にバルバとSinスタダを3枚入れてトレイン誘惑でぶん回すっていうデッキがあった
この構成ならブリプリを投入できないかな
207名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/06(木) 20:56:21 ID:+Ph9DYgd0
氷の女王とブリプリはイラストがシナジーしてる
208名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/06(木) 21:01:53 ID:12S2mvGL0
ブリプリはデッキに入れるだけでアド
209名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/06(木) 21:30:53 ID:AcNwKX9O0
前に誰かがいってたけど
ブリプリとフロフレの組み合わせなかなかいいな
異次元からの帰還とあわせればかなり1kill決まる
210名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/06(木) 23:36:31 ID:1r9J2NX60
>>206
sinスタダ3は腐るだろ。
スキドレしても、手札のsinの効果でsinは一体しか出さないんだから
211名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/07(金) 01:04:01 ID:kZLHi+E10
にしてもブリプリは本当に人気だなあ。割と話題に上がるし
212名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/07(金) 01:07:25 ID:eBzSoxhd0
出たばかりだからな
213名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/07(金) 03:28:50 ID:aAMZL7jO0
とりあえず奈落、激流に引っ掛からないだけでも評価できるからな
せっかく出した上級が、攻撃宣言もできずにはいはい奈落で消えるのはほんと萎える
214名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/07(金) 11:22:04 ID:+0DiBT9S0
「sinが1枚しか出せないから腐る」っていう考えはおかしい
場には一体いりゃ充分だし、そう3枚も引くかよ・・・
そのデッキの構成は知らんが、他のsinでも入れてんのか?
215名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/07(金) 11:24:16 ID:CmLL3zyl0
それにトレインで回すって言ってるんだからサーチ手段もない以上、3枚積むしか無いわな
216名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/07(金) 18:10:59 ID:AbqePUOJ0
ブリプリ登場でこのスレの閲覧者が増えるのは嬉しいんだが
ID:997avi9N0やID:hDcSBKSK0やID:ibfIw5nV0みたいな、煽りたいだけの屑も沸くんだよなぁ
楽しくやりたいもんだわ
217名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/07(金) 18:22:09 ID:ai3E1n4S0
いちいち掘り返す奴も屑
218名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/07(金) 18:24:44 ID:yzz2A5m70
ホントにな。

「煽りたいだけの屑」・・・って言ってるけど、それ自分のことじゃん・・・と
219名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/07(金) 18:58:55 ID:2Wm11rek0
煽りたいだけの屑(ID:997avi9N0等)→一見クールなようですぐ熱くなるスルー耐性のないアホ(ID:AbpePUOJ0等)
→気持ちよく煽っていたら煽り返され当然我慢などできるハズもない排泄物(ID:yzz2A5m70)

凄く…無限ループです…
220名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/07(金) 19:19:58 ID:VlKZHLp30
ブリプリは弾圧型や結束型が相性がよさげだね。
@トレインを否定する分けではないが、効果を有効に使いつつドローするなら貪欲の方がいい気がする。
魔法使いなら見習い+適当なLv2魔法使いでやればデッキ圧縮も出来るしリリース要因の確保もしやすいからね。

sinスタダが出せないのは、
1.フィールドカードが無い 2.特殊召喚を封じ 3.他にsinが出てる 4.エクストラにスタダが無い
多分この4種類くらいだから出すこと自体は難しくない。
それに、出してもsinスタダ自体には破壊耐性は無いからすぐにやられる可能性もある。

つまり、何が言いたいかというと腐る可能性は非常に低いということ。


>>219
ヤメロそれにかかわった時点で仲間だぞ><
221名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/07(金) 19:28:59 ID:l/BspAcj0
ブリプリは特殊召喚だったら俺のアカテンが猛威を振るった・・・はず
222名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/07(金) 22:50:18 ID:+0DiBT9S0
特殊召喚時に発動したら嫌なカードだったろうとは思うけどね・・・
今の効果でバランスとれてるだろ。

つーかそれなりに強い方じゃないのかねこいつ。
適当に魔法使いデッキにぶっこんだだけじゃ逆に弱体化しかねないけど
223名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/07(金) 22:50:23 ID:+jMK9F1G0
煽り嫌な奴は個人サイトのデッキ診断掲示板にでも行ってろよw

224名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/07(金) 22:54:16 ID:+0DiBT9S0
煽り嫌な奴は個

強欲で謙虚な壺に見えた。似すぎだろ・・・
225名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/07(金) 22:59:03 ID:Ae3zkH8K0
封じるだけで除去はできないから除去中心の魔力カウンターでは過小評価
それに魔法罠を封じたところでモンスター効果までは防げないから微妙かもと思う
冷静に、相手限定の1ターン寒波内蔵の1体生贄攻2800モンスターとして見ればいいのに
細かく分析せずに刹那的なフィーリングであれこれ言うから話が噛み合わないんだよ
226名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/07(金) 22:59:16 ID:AqFVGvRE0
まぁ、確かに2ちゃんで意見求めといて批判されたら逆ギレとかはねーよな。

>>222
偵察者採用の結束カウンターに2枚ぶっこん出るけど、
とにかく場には出てくれる。むちゃくちゃ役に立ってるかどうかはワカランが。
227名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/07(金) 23:02:12 ID:l/BspAcj0
エンディミオンとかをバウンスされたとき泣けてくるよね・・・
228名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/07(金) 23:03:06 ID:fjC1t37L0
批判はいいけどただ煽るだけのクズは死ねばいいよ
229名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/07(金) 23:06:04 ID:AqFVGvRE0
>>227
ブリュ何てどのデッキからも出てくるし、フィールド採用のデッキも多いし・・・な。
とにかくプレーイングを気をつけて、カウンターは自分のターンに使い切るようにしないと。
絶対除去も張替えもバウンスもされないカウンター貯金箱が出れば、【魔力カウンター】も・・・

>>228
2ちゃんだからしゃーない。それこそ前の奴が言うように、有名どころのデッキ診断板に行けばよろし。
230名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/07(金) 23:10:30 ID:npVv34Ic0
バウンズもされない魔力カウンターの貯蔵庫とかってどうせ自身の効果では魔力カウンター乗らないんだろうな
出るとしたら魔力カウンターをコストにしたカウンター罠の方が有り得るんじゃね?
対抗魔術は知らん
まあこれから魔力カウンターの強化が来るかどうか不明だが
231名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/07(金) 23:13:23 ID:JRlOIJjO0
他種族で採用されてる最上級モンスと比べると見劣りするのは仕方ないな
あくまでフリーで遊ぶ目的で使う分にはそれなりに強いと思うよ>ブリプリ
232名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/07(金) 23:20:50 ID:l/BspAcj0
ブリプリで魔法罠封じてる間になにかしたい・・・とおもったが何も案は浮かばなかった
233名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/07(金) 23:23:10 ID:AqFVGvRE0
>>232
賄賂・神宣伏せて安心してる相手に大嵐、が1番気持ち良い。
寒波中にアーカナイト出せればいいけど、召喚権使ってるから難しいんだよなぁ。
234名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/07(金) 23:27:34 ID:npVv34Ic0
>>233
ブリプリに神宣くるだろ
235名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/07(金) 23:28:09 ID:l/BspAcj0
>>233
アーカナイトで安全に攻められる!とか思ったけど
アーカナイトを出す事すらできませんでした
236名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/07(金) 23:28:37 ID:+0DiBT9S0
>>233
宣告されないんかい。スターライトロード伏せてニヤニヤしてる奴には効くね。
まぁそんな上手くいかんけどね。大嵐は制限だし。

>>232
殴れよ。そういうモンスターだよこいつは。
237名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/07(金) 23:29:02 ID:AqFVGvRE0
>>234
スマン、そりゃそうだな。
GBAってことに。
238名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/07(金) 23:30:48 ID:HqAm7pJC0
偵察者で2体並んだところで1体リリースして出して攻撃宣言でサークルで3チューナー出せば・・・
ってブリプリ使ってない俺が言ってみる
239名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/07(金) 23:34:46 ID:+0DiBT9S0
>>238
そこまでしてアド得してないという奇跡
240名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/07(金) 23:37:18 ID:npVv34Ic0
とりあえず静めてパワーで押し切ってるカードだよなブリプリって
なんか俺は攻撃力2800で満足だな
241名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/08(土) 05:47:56 ID:HyX06ARb0
何かあれこれ工夫するより団結や巨大化つけて殴ったほうが良い気がしてきた・・・
拡散する波動+メテオストライクとか楽しそうじゃないか(´・ω・`)
242名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/08(土) 06:26:39 ID:/aZ3t5l80
スペック通りの働きは簡単に出来る分それ以上を望むのが難しいな
それこそ例えば出して血の代償でラッシュかけるとかその程度やれりゃ十分なんじゃね
243名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/08(土) 08:56:05 ID:waaWPnaZ0
拡散波動は気持ちいいけど、相手が並んでないと発動するのを躊躇ってしまう
並びやすいBFとかライロだと狙ったように出てくるカルート、オネスト…
ライコウ封印とかは気持ちいいんだけどねぇ
244名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/08(土) 12:59:11 ID:ZF1qTw9o0
ブリプリアド得
ブリプリ女王預言者トレインディメマ
245名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/08(土) 14:18:55 ID:EUNl9r2Q0
サモプリ入れる時って魔法の数意識してる?
なんとなく10枚はないと駄目だと勝手に思ってるが実際どれくらい必要なのか
246名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/08(土) 16:02:17 ID:4uLCcmLa0
制限だからな
よほど意識的に呼び込むようなカードと一緒にしない限り、デュエル中に来るかもわからんしそこまで意識してないかも
247名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/08(土) 23:00:27 ID:Ei1rj5cN0
魔力カウンターを取り除いて
レベルを上下させるヤツがいれば
便利だと思うんだが…虚栄の大猿ェ…
248名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/08(土) 23:09:48 ID:75GLKhCI0
むしろ、魔力カウンターを取り除いて特殊召喚できる☆3チューナーがいれば・・・

249名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/08(土) 23:25:34 ID:Ei1rj5cN0
エクスプローシブマジシャンは
一体なんだったのか
250名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/08(土) 23:31:07 ID:tnMwWAfJ0
エクスプローシブマジシャンはガイアナイトと同じにおいがする
251名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/08(土) 23:42:23 ID:u69CRKk50
単純火力として見てもレベルが悪い
せめて5なら…
252名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/08(土) 23:47:45 ID:vNtALnI60
LV6で攻撃力2500なら十分じゃないの?
253名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/08(土) 23:53:17 ID:tnMwWAfJ0
レベル6で2800がいるこの世の中
てかレベル6でさえ1ターンに1度しかシンクロ出せない魔力カウンターデッキがいけない
もっと展開力に長けていたならエクスプローシブは最初の魔法罠除去兵として活躍していたかもしれない
254名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/08(土) 23:55:53 ID:tnMwWAfJ0
と思ったらブレイカーがいた
255名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/09(日) 00:02:01 ID:u69CRKk50
>>252
何をして十分と見るか…
レベルとステータスの関係を普通の上級と同じ基準で見るならそうかもな

レベル6で縛り付きのシンクロアタッカーとか同レベル帯と比べて優先度が低すぎてお話にならん
256名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/09(日) 00:07:42 ID:azTHsfn30
自身の召喚に成功したらこのカードに魔力カウンターを5個乗せる
みたいな効果なら名前的にもいいと思う
257名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/09(日) 00:21:16 ID:OW3JHLFi0
結束カウンターというニッチな界隈では気軽に使える3300アタッカーとして活躍しています。
でも効果はもっと使い勝手が良くてもバチはあたらなかった。
258名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/09(日) 00:27:44 ID:x9lsGzgO0
>>257
それでもエキセントリック少年から出すに限らなければテンペスターよりも優先する理由はなくね
ガイアとゴヨウの関係みたいにテンペスターが制限で温存したいとかだったらともかく
259名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/09(日) 01:01:42 ID:RDoPsXhB0
エクスプローシブはなんだかんだで攻撃力高めだから出せば出したでわりと頑張る
あとはカオスソーサラー出したいときに頑張ってもらうとか…でも、やっぱゴヨウは強かった
もしもゴヨウが9月の改定でいなくなればあるいは…
260名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/09(日) 01:27:15 ID:quj5Ttmc0
結束カウンターを使っているがエクスプローシブは大活躍
自分の場合は意外とテンぺスターを使う機会がないわ
しかし2400になってもいいからLv5にしてほしかった…
魔法使いシンクロでLv5が出るのはいつだ
261名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/09(日) 02:09:18 ID:31TLFJ7x0
アニメに出たんだろ?
262名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/09(日) 02:46:26 ID:COV9q6pe0
TGはOCG化しないと思うわ
263名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/09(日) 11:34:42 ID:nbwdNc2Y0
コンセプト:シンクロ魔力カウンターです
最上級以外は攻撃力の面で不安がありますが
苦痛は2枚以上ないのでどうすればいいですか?
シンクロできるかで波が激しくて…
また神聖魔導王、コンダクター、ナイトエンドの為に
おろ埋があれば便利だと思うのですがどうでしょう?

魔法都市とテラフォは合計4枚以上入れる気はありませんが
魔法都市2+テラフォの時、テラフォでカウンター稼いで
勝ったことがあったので魔法都市3ではありません

計40枚

最上級3枚
神聖魔導王×2 ブリプリ×1

上級2枚
マリオネット×2

下級15枚
ブレイカー×3 コンダクター×2 ナイトエンド×2 フレマジ×2
カイクウ×1 サモプリ×1 天使リリー×1 ディフェンダー×1
コンフィ×1 クルセイダエンディミオン×1

魔法15枚
魔法都市×2 テラフォ×1 掌握×3 ディメマ×1 月書×1
サイク×1 大嵐×1 苦痛×1 黄金櫃×1 簡易融合×1
ライボル×1 光の護封剣×1

罠5枚
サークル×1 ミラフォ×1 リビデ×1 神宣×1 天罰×1

EX15枚
アーカナイト テンぺスター エクスプローシブ ウィザード 音楽家
アンドロイド カタストル ウルキサス 御用 ブリューナク
星屑 黒薔薇 レモン メンスフィ パーシアス


診断お願いします
264名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/09(日) 11:38:19 ID:s76Bukds0
い^−j@0−き0−「kj「−お
265名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/09(日) 12:05:29 ID:QLfhvdfH0
>>263
紙束乙

全体的に中途半端にカードが入っているという印象が強い。
とりあえず、サモプリとマジカルは抜いていいと思う。
自分がどのように戦いたいかを見直すことをすすめるよ。

王様はシンクロをベースにするならいらないよ。
266名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/09(日) 15:34:06 ID:RDoPsXhB0
>>263
紙束ってほどひどいとは思わないけれど、方向性が定まってないってのは言えてるかもしれないね
魔力カウンターを使いたいなら魔力カウンター関係のカードを多めに積んだほうがいいんじゃないかな
ディフェンダー、見習い、執念おばあちゃんあたりは試してみてほしい
王様使いたいならおろ埋もアリだけど、ナイトエンドなら見習いで直接連れてきたほうが安定すると思う
シンクロ軸にするなら簡易融合を多めに積め込むとかすればいいよ
上級使う場合の生贄要因にもなるし便利
攻撃力が気になるならいっそのこと結束カウンターにしてしまって下級ビートっぽい構成にしたほうがいい気もする

長文スマン
267名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/09(日) 18:53:44 ID:hw+c3qzE0
魔力カウンターに見習い積んでるんだけど、サーチ先がナイトエンドしかいない上に
戦闘破壊されないことが多くて微妙になってる・・・

みんなは見習い入れてるかい?
268名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/09(日) 18:56:07 ID:tAr5UPaK0
>>267
見習い→水晶→ブリプリ
って出来るから重宝
269名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/09(日) 19:07:21 ID:31TLFJ7x0
>>267
それは抜くべきじゃあ・・・
270名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/09(日) 19:08:16 ID:/fdE7RfA0
上級 1枚
エンディミオン
下級 19枚
コンダクター*3 偵察者*3 ブレイカー*2 ディフェンダー*2 ナイトエンド*2
ジャンクロン*2 フレムベルマジカル*2 番兵 風水師 サモプリ
魔法 14 枚
エンディミオン*3 掌握*3 簡易融合*2 ライボル 大嵐 ディメマ
おろ埋 増援 サイク テラフォ
罠5枚
奈落*2 激流 リビデ ミラフォ

今使ってるデッキなのですが、これをアカテン特化にする場合の
in outを教えていただけませんか
271名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/09(日) 19:15:09 ID:hw+c3qzE0
>>269
ですよね。

水晶、老婆入れて運用していた時もあったんですがそれも微妙で。
272名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/09(日) 19:15:52 ID:fLOAzX7k0
簡易融合は3。
あとは、ディーバ、トリッキー、ケルベラル、神官を好きなブレンドで。
273名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/09(日) 20:50:36 ID:+OjlZzid0
トリッキーとケルベラルはあまりいらない気もする
揃ってれば通常召喚なしでシンクロできるのは強いがそれ以外のパーツと大して噛み合わないような
274名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/09(日) 21:42:48 ID:sEkM4ZpZ0
あれ、やっぱり見習いのサーチ先がナイトエンドのみってのは微妙なんだな...。
つい最近、見習い2とナイトエンド3でやってたけど、やめておくか。
275名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/09(日) 21:53:54 ID:34q8z8gb0
人それぞれだよ
ナイトエンドだけでも見習いが壁になりつつ次のターンに簡易なり使えば召喚権を残してシンクロできたりするしな
276名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/09(日) 21:56:58 ID:RDoPsXhB0
見習いはサーチ先があってこそだからなぁ
詰むならやっぱりおばあちゃんもセットで詰んでおきたいよね
ものマネ幻想師とかもサーチ先としては面白いよ
レベル1だからマジコン先生で簡単に蘇生できるし、結束カウンターとすこぶる相性がいい
277名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/10(月) 00:43:32 ID:IA/ADmVg0
神官もヴェーラーも買ったけど・・・

魔力カウンターに入る余地が無かった。
どうしてこうなったどうしてこうなった
278名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/10(月) 00:55:27 ID:ibAfevWv0
ヴェーラーはともかく神官は普通に使ってるぜ?
レベル5シンクロが出たらヴェーラー本気出す
279名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/10(月) 01:19:30 ID:IA/ADmVg0
簡易融合という便利すぎるものがあって・・・
しかも偵察者採用してるから、壁多すぎになっちゃう感じ。
280名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/10(月) 10:00:34 ID:oaTz5hTq0
エクストラが魔法使いシンクロでパンパンにならない限り…いや、そうなっても無理にスペースを空けてでも簡易は使われ続けるだろう
281名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/10(月) 11:27:57 ID:C4wnalxZ0
アーカナイト、テンペスター、エクスプローシブ、音楽家、ウィザード

驚いたことに、魔力カウンターデッキの場合、EXデッキが綺麗に5種類計15枚できっちり埋まる。
まあ、そのうち新たな魔法使い族のシンクロが登場して、色々調整せねばならんのだろうが。
282名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/10(月) 13:21:55 ID:99m13pQe0
太陽の神官はレベル8シンクロが出てきたら本気出すと思う
283名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/10(月) 18:19:13 ID:C812xb+k0
キミは神官好きならインティクイラ組めよ
284名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/10(月) 18:32:31 ID:gC2BBDoK0
初心者なので略し方がよくわかりません、すいません...orz
魔法使いでモンスター破壊、除外するデッキです。

計49枚

シンクロ3枚
ミスト×1 レッド・デーモン×1 ゴヨウ×1

上位2枚
サイバネティック・マジシャン×1 疾風の暗黒騎士ガイア×1

下位23枚
ブレイカー×2 熟練の黒魔術師×2 チューンド・マジシャン×1
ディフェンダー×2 マハー・ヴァイロ×1 デュアル・サモナー×2
墓守の偵察×2 見習い×2 マジカルフィシアリスト×1
執念深き老魔術師×2 水晶占い師×1 ものマネ×1 クリッター×1
死霊×1 

魔法10枚
ボルテ×1 地割れ×1 ハンマーシュート×1 収縮×1 
悪魔のくちづけ×1 魔導師の力×2 強制転移×1 大嵐×1
サイクロン×1

罠13枚
ミラホ×1 激流葬×1 炸裂装甲×2 奈落×1 昇天の黒角笛×1
強制脱出装置×3 鉄くず×1 魔法の筒×1 ゾーマ×1
マジック・ジャマー×1

コンセプト;単純に罠を張ってモンスターを破壊し、直接攻撃するデッキですw
罠を張るだけなので初心者でもタイミングを外さなければそこそこ強いと思います。
魔法使いは攻撃力が低い→なら装備魔法で強化してしまえwという実に単純(バカ)
な考え方。
手札がすぐなくなるので疾風を入れ、守りに死霊、偵察、鉄くずなどを入れてみました。
なるべくお金をかけずに作ったのであまい関係ないカードもあります...
どのカードもよく使うので、今では愛着がわいてきましたwww

もう少し強くなりたいので診断お願いします。
285名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/10(月) 18:36:43 ID:H4Yt96YT0
そんなものだと、ここでは反応ゼロ。

yahoo知恵袋に行きなさい。
286名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/10(月) 18:57:30 ID:gC2BBDoK0
わかりました
287名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/10(月) 19:00:20 ID:SLwCgP+R0
師匠ウィルスデッキ作ろうと思うんだけど、どんな構築にしたらいいか
教えてくれ
288名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/10(月) 19:09:09 ID:Ujf5jBer0
>>284
デッキ圧縮ギミックがない以上、49枚ではとてもじゃないけど回らない
とにかく優先順位が低いと思うカードを片っ端から抜いていって40枚にするように頑張るんだ
そして、この板だと残念ながらこのデッキは魔法使いデッキとはいえないかな
まずは遊戯王wikiを見て魔法使いデッキってものがどんなものか自分で調べてみるといいよ
2chに質問するのはそれからだぜ
289名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/10(月) 22:34:18 ID:W0wSZWPe0
>>284
帝王の降臨3つ買って次元帝か見習い帝でも組んだ方がいい。マジで
290名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/10(月) 22:42:57 ID:n8DevI+d0
>>209
凄い今更だけどフロフレ用の炎は何使ってる?
ヒータとマジカルぐらいしか思いつかないけど魔法使いじゃないのをつかってるのかな。
291名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/10(月) 23:28:21 ID:9bd0c75j0
>>284
抜き
疾風の暗黒騎士ガイア
マハー・ヴァイロ
デュアル・サモナー×2
悪魔のくちづけ
魔導師の力×2
昇天の黒角笛
ゾーマ

これで40枚ちょうどだな
292名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/11(火) 02:14:03 ID:xQJJHWgC0
>>290
炎は1体しか除外しないからあんまり気にしてないけど
ヒータとマジカルを3積みしてる
ライラとか魔法使いじゃないけど魔道雑貨とか使えばけっこう墓地に落ちてくれる
ブリプリが墓地に落ちても預言者で回収できる
293名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/11(火) 02:54:47 ID:Az79IZcM0
マハー・ヴァイロ先生と装備魔法は初心者ホイホイ。
昔こいつにデーモンの斧付ければブルーアイズ倒せるんだぜ!ってやってた頃が懐かしい。
294名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/11(火) 07:50:58 ID:rVtGsYUb0
否ッ!
当時デーモンの斧はスーレアでありその辺の子供には手の届かぬカードであって
実際は執念の剣や悪魔のくちづけがヴァイロの相棒
295名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/11(火) 11:25:07 ID:rY3T7/Jf0
確かにマハーヴァイロって強いカードって感じだったな
今だってオネストいるじゃないかw
296名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/11(火) 15:38:30 ID:r+fL3ogU0
テンペストバーン作ってるつもりだったのにいつの間にか連弾バーンになってた。な… 何を言って(ry
297名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/11(火) 18:09:59 ID:oR6LFmWN0
>>292
なるほどなるほど、水はエリアとか封魔団あたり?
んで帰還を発動する為のカードはフロフレのみでおk?

憑依装着で里メタビしても攻撃力の関係上舐めプレイにしかならないから、
属性を始めとするそのカードでできる事を前面に押し出したデッキが組めるのは嬉しいな。
298名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/11(火) 20:39:52 ID:rSyk5S9j0
>>293
なぜか知らんが適当に作ったヴァイロンにマハーヴァイロ入れてた

しかも太陽の神官3積み
299名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/11(火) 21:26:44 ID:RMa8hWrC0
ちょっと魔が挿して、クイックダンディにブリプリを突っ込んでみたら意外と強かった。
雪の姫(ブリプリ)、花の姫(ティタ)がいるのだから、後は月の姫がいれば【雪月花】になるなぁと思ったり。


氷結界水魔法使いブリプリ作ろうとしていたはずなのにどうしてこうなった……
300名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/11(火) 21:36:47 ID:9v/FHVwV0
>>299
それやってたけど結局元に戻したなあ
回りが悪くなった気がする
301名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/11(火) 22:36:59 ID:xQJJHWgC0
>>297
水は風水師がおススメ
星3だからエリアとシンクロすればグングとかアカナイとか出せるから帰還で1killしやすくなる
除外ギミックはフロフレだけでいい気がするけど帰還のサーチもできる封印櫃とか入れとくといいかも

たしかに属性で戦うのはおもしろいな
皿が制限解除したらカオス軸でも作れるけど・・・無理かぁ
302名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/11(火) 23:39:31 ID:RSfJDO750
ちょっと聞きたいんですけど・・・
ブリプリのイラストって二種類あるのかな?
なんかタイツ履いてるのと履いてないのが
あるきがするんだが・・・
303名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/11(火) 23:42:43 ID:JiB37Okv0
履いてないのはオリカ
304名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/12(水) 04:40:12 ID:4MGP0RmH0
デッキ診断お願いします。

コンセプト:水晶帝のような感じでブリプリを出す感じ。
返しのターンでのブリプリ除去のときや、デュアルサモナー除去のときに葵打ったりもする感じで。

上級 7
ブリプリ×3、ガイウス×3、ダムド×1
下級 13
見習い×3、水晶×3、執念深き老魔術師×2、デュアル・サモナー×3
クリッター×1、ブレイカー×1
魔法 5
サイクロン×1、大嵐×1、サルベージ×2、洗脳×1

神の警告×3、神の宣告×1、奈落の落とし穴×2、激流葬×1、葵×3
ミラーフォース×1、リビングデッド×1、マインドクラッシュ×1、
ダストシュート×1、強制脱出装置×2

問題点:ブリプリ、ガイウスがいないときの打点不足が問題だと感じたんですが、
優良なモンスターいませんかね?

個人的にはブレイカー、サイドラ、憑依装着エリアがありかと感じたんですがどうでしょう?

具体的にin、outで示してくれると助かります。(どんなカードでも問題なしです)
305名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/12(水) 09:14:59 ID:alES4Va90
全角英数字使う人って…
306名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/12(水) 10:08:14 ID:Z/eQbmcG0
>>304
ダムドは出せれば強いけど上記の構成だと事故要因な気がする。
変わりに入れるとしたら葵のリリースにも使える黄泉ガエルか
ものまね・チューナー辺りが無難だと思う。

>>305
ノーパソ使ってるんじゃね?
307名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/12(水) 17:22:32 ID:zHYI48Tq0
>>304
水晶×1リビング サルベージ 強制×2を削って
転移や>>306もあげているカードを入れた方がいいと思う。
308名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/12(水) 23:22:46 ID:dl4MkbmP0
見習いで呼べる星2チューナー入れたいんだけどナイトエンド持ってない…
純粋に攻撃力高いファイロか皿のコストになれるフィシアリストどっち採用すべきかね
309名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/13(木) 01:11:30 ID:8Pop3dR10
>>308
皿さん採用なら自分は間違いなくフィシアリストを採用する
どうせどっちも進んで戦闘するようなパラメータじゃないし
それに魔力カウンターだとたまに都市とか掌握とかでサイドラ潰したりするから侮れないんだよね
310名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/13(木) 07:19:30 ID:65bqh94U0
絵で選ぶならアーケインファイロだな
FFの黒魔術師すぎる
311名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/13(木) 19:09:50 ID:Jv/3yIbf0
クロマのことですね、わかります

おもったより、実戦でブリプリって使わんのかな?強可愛いのに・・・
312名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/13(木) 19:17:12 ID:Lt1CSbgc0
結局は邪帝のが強いし・・・
313名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 01:25:53 ID:2IgkC+X+0
結束カウンターでブリプリ使ってみたけど、使ってるうちに闇紅の魔術師のほうがアドとりやすいことに気がついた
というか、今まで完全放置だったけど闇紅なかなか強いな
魔力の供給さえできれば毎ターン手札つぶせるし、結束で攻撃力にもあまり困らないし
手札破壊を逃れようと相手が伏せた魔法はブレイカーさんとアーカナイトの餌食になる
さすがにアーカナイトにはかなわないけど、星6魔法使いシンクロよりも成果を残してる気がする
314名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 01:28:54 ID:SpaXW16m0
闇紅は俺も前スレで勧めてたが、結構同意してくれる人いたぞ。

315名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 01:32:38 ID:DPseJCCx0
闇紅がわからない・・・
316名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 01:35:43 ID:CjM2u3R40
ハンデスが弱いわきゃないが、扱いが難しすぎるよ
317名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 01:41:06 ID:DPseJCCx0
闇紅理解したシンクロがうんちゃらかんちゃらとかの流れだったからシンクロを
略したのかとおもったよ
318名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 01:47:26 ID:4ILVG9hk0
最近の遊戯王用語や略語は一見イミフなのが多いから仕方ない。
闇紅はそのままって感じだがw
319名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 01:53:08 ID:SpaXW16m0
>>313に闇紅の魔術師とそのまま書いてるワケだがw
320名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 01:57:59 ID:2IgkC+X+0
>>314
なるほど、一応闇紅ってそれなりの実力は認められてるんだな
エッセンス程度に1枚ピン刺ししてるだけなんだけど、出したときに妙に活躍するもんだから実際の評判はどうなのか気になってたんだ
少なくとも、Rのような気の毒なモンスターじゃないってことは理解したよ
とはいっても、>>316の言うとおり使いやすいモンスターじゃないってのも確かか

>>317
なんかスマンかったぜ…
321名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 10:08:43 ID:TzUZVh9I0
以前3回ほど相手のディアボ叩き落したのがトラウマになってるぜ>闇紅
まあ対戦相手によるんだろうが
322名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 13:42:28 ID:nVd4HX1/0
闇紅の攻撃力の低さを活かせるのってサークルぐらいしかないんかね?
323名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 17:30:16 ID:1jGVNHC70
サークルで出すとカウンター乗らないから活かせてないんじゃないかな
324名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 18:59:39 ID:pVBGsWFO0
診断お願いします。

上級 氷の女王 ブラックマジシャン3

下級 プリズマー3 ブレイカー 見習い3 執念3 水晶3 サモプリ クリッター 死霊

魔法 黒魔導3 千本ナイフ ディメマ3 大嵐 おろか ブランコ2 貪欲

罠 ミラフォ サンダーブレイク3 正統3 リビングデット

EX ブラックパラディン

コンセプトはプリズマーでブラマジ落として黒魔導などを打っていきます。
ガチめにしたいのでよろしくお願いします。
325名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 23:10:24 ID:TzUZVh9I0
>>324
ガチでいくならブラマジプリズマーは……
どっちかというとブラマジ専用カード連打して遊ぶデッキだぞそれ
そういう意味で氷の女王と死霊抜いて千本ナイフ2枚増やしてみるのを提案するが
326名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 23:20:48 ID:wrDB9WEt0
マジヴァルってけっこう入らないもんなの?
327名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 23:32:40 ID:OosLYUiM0
>>324
プリズマーで落とした後どうするんだよ・・・
328名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 23:44:04 ID:yXLlRqTe0
>>324
折角エクストラにブラパラいるんだし、融合と沼地入れるのをおすすめする。
ブラマジデッキとは言い難くなるが、ZEROや奇跡融合なんかも採用すればガチっぽくはなるだろ
329名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 23:58:14 ID:TzUZVh9I0
>>326
マジシャンズヴァルキュリアのことか?
打点低めだしマジシャンズサークル以外でリクルート出来な
二枚並べりゃ攻撃ロックできるが上記の通りデッキから引っ張って来れないので難しい
光属性でも打点高くてバニラ蘇生対応のクルセイダーがいる

しかしとても可愛い
これだけで俺的には使う価値がある


>>327
正統なる血統3と思い出のブランコ2で蘇生じゃね
それとも、ブラマジを墓地からデッキに戻すカードが必要ってことか?
330名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/15(土) 00:19:10 ID:3CtLvSGn0
オネスト対応してて、2枚並べて里お触れ発動すれば脅威のロック性能
ただしそこまでやるのに多大なる労力を要するし、相手にライラとか出されるだけで崩壊する

しかしとても可愛い
これだけで俺的にも使う価値がある
331名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/15(土) 00:38:09 ID:U37u2wEl0
マジシャンズヴァルキリアはオネスト対応だが守備1800ってのは残念
現環境のライオウとかにやられてしまうのが惜しい

しかしとても可愛い
これだけで俺的にも使う価値がある
332名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/15(土) 01:13:16 ID:/bHp99li0
上の方で否定されてたブリプリ3氷の女王3をトレインで回すデッキを見て
「墓地から蘇生できるコスモクイーン様なら何とかしてくれるのでは?」と思ってやってみた
氷の女王2ブリプリ3コスモクイーン3にトレイン3断殺3で回すデッキ
創生の預言者で墓地に落としたブリプリ女王を回収、かわりにコスモクイーンやらクルセイダーやらを落として蘇生
ファンデッキとしては十分楽しめたよ
333名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/15(土) 01:34:52 ID:C9w4tTaF0
コスモクイーン何気に高いのがなぁ…
334名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/15(土) 03:17:12 ID:lz/2IYJl0
コスモクイーン…そういう考え方もあるのか。
更にチューンド・マジシャンにスパークを加えれば凄い事になりそう。
335名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/15(土) 12:52:33 ID:w+VAbQuy0
ぶっちゃけ今度はコスモクイーンと他のやつが噛み合わなくて劣化になる
336名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/15(土) 13:53:37 ID:nO8f6WbT0
まあ、ブリプリって無理矢理トレインと共存させて使うもんでもないのは確かだね
1枚2枚挿す形がベターっぽい

ただ、絵見るとそこまでして3枚使ってやりたい!!
337名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/15(土) 13:57:21 ID:1kYwlVId0
アーカナイトバスターを使いたくてデッキ組んだけど、バスター出してどうすればいいのかわからなくなった
出すのはスタバ並に簡単なんだが…
338名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/15(土) 14:10:48 ID:MAcNyNB60
アーカナイトに使用済み状態が無いに等しい魔力カウンターではちょっとって感じ
339名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/15(土) 14:51:49 ID:Cu5WCmlq0
気になることがあるんだが、
魔力カウンター型のメタビっぽいデッキってメタビスレ行き?
340名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/15(土) 14:55:26 ID:/bHp99li0
>>337
効果で吹き飛ばす→陵墓→カグツチ

まあそれができりゃ苦労しないがね
341名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/15(土) 16:58:50 ID:rZReU0Ry0
ぶっぱのコストをエンディミオンで肩代わりして殴るってのがセオリーだろうけどね
問題はバスター破壊→アーカナイト蘇生ってなっても旨味がないことだ
342名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/15(土) 17:20:04 ID:GBtFFRyp0
>>340
魔力カウンターデッキでアーカナイトが出てきたら相手の場はまずがら空きになるだろうから
強力なスピリットでダイレクトアタックってのはいいかもしんないね
343名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/15(土) 17:29:06 ID:/bHp99li0
あとはカリキュレーター(アカバスと並べば攻撃力3300)やリリー等の低レベル高火力カードでブン殴るとかかな
アカバスの効果発動前に特殊召喚→暴走召喚まで繋げられれば1キルも狙える……難しいか
344名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/15(土) 18:49:15 ID:/m7O9bNy0
アカバスぶっぱで相手は空!
用済みアカバスはディメマでリリース!
特殊召喚したリリーを暴走召喚素敵!
相手モンスターいねーじゃん…
こんな時期が僕にもありました

アカナイとエンディミオンで相手空にしてシンクロキャンセル
戻ってきた素材でカグツチ出してよっしゃーなデッキはやったことある
アカバスだとシンクロキャンセルできないしな
ちょっと模索してみるわ
345名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/15(土) 20:37:55 ID:C+L5h/vB0
デッキ診断お願いします。

上級モンスター
サイレント・マジシャンLv8 2
サイバネティック・マジシャン

下級モンスター
魔草マンドラゴラ2 見習い魔術師2 お注射天使リリー 召喚僧サモンプリースト2
サイレント・マジシャンLv4 2 魔導騎士ディフェンダー2 魔導戦士ブレイカー3
マジシャンズ・ヴァルキリア3

魔法
テラ・フォーミング 魔力掌握2 マジシャンズ・クロス サイクロン 月の書2
ライトニングボルテックス2 魔導師の力 魔法都市エンディミオン2 ディメンション・マジック2


神の宣告 魔宮の賄賂 マジシャンズサークル2 奈落の落とし穴2

>>326です。
やはりマジシャンズヴァルキリアは入れたい(かわいい)ので入れたとして、
入れたところで何がしたいかわからないというのが実態です。
一応魔力カウンターを使って動かそうとしてるのですが・・・
346名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/15(土) 20:50:22 ID:GBtFFRyp0
アカナイ/バスターは連続攻撃アタッカーでおk
都市とアーカナイトでぶっぱ→攻撃→バスターモード!
結束貼ってれば3200+3700=6800ダメージ
さらにバスターバーストで1800ダメージフィニッシュ!
バスターバーストじゃなくて黒翼の魔術師で攻撃しても結束あれば普通にフィニッシュ出来るし相性がすごくいい

まあ世の中はそんなに上手くいかないけどな
347名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/15(土) 21:05:47 ID:Um44EvfE0
>>345
もう、こういうのはいいよ。
348名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/15(土) 22:54:28 ID:7e1xLxCS0
>>345
とりあえず>>2を読んでからだな

アカバス絡みなんだけど直接攻撃して、あるいは戦闘ダメージ与えて発動する強モンスターってどんなんいるっけ?
上でのカグツチみたいな
349名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/16(日) 00:07:36 ID:98bNYzd80
ヤマタノドラゴン
魂を削る死霊
白い泥棒
闇の仮面

ぱっと思いついたのはこんなところかな
実用的かどうかはさておき
350名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/16(日) 00:08:34 ID:EhKunEO70
絵巻が浮かんで一瞬何を言ってるのかと
351名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/16(日) 02:50:13 ID:752IiqOW0
もくじと掌握両方入れてる人っている?
一気に魔力カウンター貯めてみたいんだが正直そこまで狙わなくてもいいものなのかしら
352名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/16(日) 03:26:35 ID:ocfGRRVX0
>>351
自分はもくじは詰んでないけど成金ゴブリンと掌握を3積みしてる
もくじと違って成金は何があっても事故らないし、思った以上に魔力補充に貢献するよ
相手のライフが11000で始まる覚悟が必要だけど、貯められる魔力に比べたら3000ライフは意外と軽い
あと最近でた強欲で謙虚な壺も魔力補充にはうってつけだと使ってて思った
353名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/16(日) 03:29:08 ID:752IiqOW0
おぉう、レスサンクス
成金という手があったか
これで手詰まりから解放されるよ サンクス
 
強謙もピンだが採用してるし、水晶や図書館あればいろいろ出来そうだな
354名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/16(日) 05:00:55 ID:FMOedvxP0
絵巻って闇界決闘記では重宝されてたよね、確か。
強欲で謙虚な壺は特殊召喚出来ないのが痛い気がしないでもないけどデッキによるのかな。
355名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/16(日) 06:09:42 ID:cSAoR1VC0
1キル特化じゃなければもくじ掌握はいらんと思うが
月書収縮で戦いながらカウンター貯める方が強い
356名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/16(日) 09:13:03 ID:/trK787m0
>>349
やっぱハンデスかドローだよな
闇の仮面はなんかの間違いだと思うけどなんだろう?

アカバスなんかないかなー
光属性魔法使い族でオネストでも入れてみようか
白い泥棒がアカバスぶっぱ後、オネストで相性いいし
でもそうするとアカナイだすシンクロ素材で苦悩が…
357名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/16(日) 09:25:50 ID:ydW7R9o80
多分仮面魔導師の間違いだろう
しかし派手に吹き飛ばしといて魔導師とか泥棒ってのも微妙に寂しい気がしなくもない、悪くはないのだが
358名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/16(日) 09:55:57 ID:M9ckVVr20
ぶっぱなんて黒薔薇、裁きが平然とやってのけるのにって感じはあるよな
相手だけって面でもダムドみたいなのいるし…
つまりぶっぱ後に封じる行為をすればいいんだ
トリッキーは風、夜&皿は闇、つまりぶっぱ後にダムルグですよ
他に風と闇が思いつかないが…
359名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/16(日) 11:33:52 ID:98bNYzd80
>>356
すまん、>>357の言うとおり仮面魔導師だ
闇属性で仮面被ってるから勘違いした

最近回りでスターライトロードが流行ってる関係上
ぶっぱ系統は使いにくいんだが、みんなの周りはそうでもないのか?
相手に伏せが2枚以上ある時は、
GBAや裁き黒薔薇を寒波無しで使うのが怖い感じ
俺も大嵐抜いてハリケーン投入

魔法使いにはブリプリがいるから、先に出した後アカバス呼ぶことで対応できるけどさ
360名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/16(日) 11:56:10 ID:pw9ip/Oa0
>>359
ああ、ドローだもんな
気づかない自分も情けないw

スタロはあんまし気にしてないかな
やられる時はやられるしそれをびびってタイミング逃す方が怖い
361名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/16(日) 12:09:34 ID:/zkA4Lwi0
魔力カウンターなのに掌握をはずすとか、色々と方向性を見失ってる気もする。
もくじは圧縮兼魔力カウンター貯蔵に重宝するな、やはり。
カードがデッキに眠っていたら全く意味が無いので、圧縮ギミックには最も気を使ってる。
362名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/16(日) 12:10:34 ID:kbapRwmJ0
もくじ掌握は抜いた方が強い

ってのは、ずっとここで言われてたことだよ。
363名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/16(日) 12:25:19 ID:cSAoR1VC0
掌握抜いた方が強いし都市抜いた方が強いけど、それだと魔力カウンターデッキじゃないよな
魔力カウンターデッキは最終的にアカテン特化になってくるから困る
364名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/16(日) 12:26:46 ID:4Hi0p2CD0
>>362
もくじはともかく掌握も言われてたっけか?
365名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/16(日) 12:30:38 ID:kbapRwmJ0
そりゃもちろん。
366名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/16(日) 12:52:42 ID:K539/n4b0
これとこれは必ずセットだろ
っていう固定観念を捨ててデッキ作るのも大事だぜ
367名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/16(日) 12:56:28 ID:R0jYsMV10
>>358
エキセントリック少年とカイクウ、ブレイカーでアカナイ→バスターぶっぱ
ダムルグと里出して相手は魔法も罠も完全に使えない!
アカバスも守備力2300あるから戦闘でもある程度耐えられるぜ!

ってとこまで考えてバスターが攻撃表示限定なのを思い出した
368名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/16(日) 14:52:43 ID:98bNYzd80
>>367
アカバスの効果は都市のカウンターで代用できるので、
アカバスの攻撃力を維持しながら効果使いたい・もしくは毎ターンぶっ放したいなら採用も有りかな

今後はぶっぱ防止の為にバトルフェーダーの採用率も上がってきそうだし、対策が必要かな?
逆に魔法使い族にも十分採用できる
効果で出せばフィールド離れる時に除外されるから結束の邪魔もしないし
次のターンにシンクロや、場合によってはディメマの餌にもなる
369名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/16(日) 15:24:01 ID:8hZn3pBA0
>>363
ローマジ発売前から【魔力カウンター】はあったし気にしちゃダメだ

考えてみればローマジのカード何も使ってねえや
サモプリには他デッキでお世話になってるが
370名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/16(日) 17:26:29 ID:eAqhLyzi0
ぶっぱして何かアクションするのではなく、ぶっぱすることでダメージを与えてやりたい
と、考えて手札のカードを無理矢理、間接的にプレイさせるカードってないっけ?
アロマは思いついたがエンディミオンの存在を考えると自分の首を締めるような…
371名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/16(日) 17:47:18 ID:xC2QN0uu0
魔法・罠カード大量に伏せる→モンスターセット

でメタポっぽく見せる……とか?
結束積んでたら無理だが
372名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/16(日) 21:56:24 ID:98bNYzd80
ヘルポエマーの効果発動できれば
バトルフェイズ前に重要カードは伏せてくれそうだが……むずかしいだろうな
373名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/16(日) 22:18:41 ID:cSAoR1VC0
都市無しの魔力カウンターデッキ使ってる人さ
チューナーにアーケインファイロにして
バスター1とアカナイ/バスター1とゾンビキャリア1と愚埋1を挿してみてよ
ゾンビキャリアが結束に刺さらないし愚埋が生きる(コンダクターいればアーケインファイロ落としてもいいし
アカナイ/バスター主軸は難しいかもしれんが最後の切り札と割り切れば結構いい働きするぜ
374名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/16(日) 22:31:34 ID:J7b2rnbB0
都市なし魔力カウンター使ってるけど
スロット割いてまでアカバスぶっぱしなくても単体ならアカナイ
リセットなら黒薔薇で十分だからわざわざ事故要員は入れなくていいという結論にいたったな
375名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/16(日) 22:33:15 ID:kbapRwmJ0
だよねー。
376名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/17(月) 00:06:29 ID:iu+r0ZJs0
ダルキーの効果重要視するFLに、運命の魔女って必要ないよね?
まず、運命の魔女がそんなに強いのかが、まだ回したてだから分からない・・・

FL使ってる人、運命の魔女がどの程度活躍してるか教えてください。
377名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/17(月) 00:08:34 ID:iu+r0ZJs0
↑すみません。sage忘れ。
378名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/17(月) 00:52:19 ID:g/OxO31Z0
基本は1800アタッカー扱いで、効果は「使えたらいいな」程度の物。
場合によっては相手の邪魔になるけど所詮下級だし、召還を無効にするわけでもないからあまり抑制力にはならない感じ。
俺の場合結局結束軸は皿に、FV軸はsin星屑に差し替えた。入れるとしても一枚程度だと思う
379名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/17(月) 00:53:52 ID:tsRZb03j0
結束使ってない限りライオウで十分だしなぁ
380名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/17(月) 01:28:00 ID:3oVPclnC0
運命は件の調整中がはっきりしないと使いたくない。
381名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/17(月) 05:12:21 ID:TNHeSQHP0
今自分のデッキ見てみたら全員魔法使いだったんだが、
結束って強引にでも入れてみるべき?
382名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/17(月) 05:51:49 ID:7FiODmai0
>>381
デッキ内容が分からないからどうとも言い難いが、
打点が足りないと感じたなら入れれば良いと思う

個人的な意見を言わせて貰えば、本領発揮するのは相手の除去を無効化できる手段があるデッキだと思う
(要するに強引にモンスター同士の殴り合いに持っていけるデッキ)

俺はパーミ風味の里デッキに入れてる
383名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/17(月) 07:00:56 ID:j/4M1SCi0
ライティーの効果を発動するのにワンフー使えるかな
相手の対象広げて、ダルキーサポートできるから苦痛もいれよ
ダルキーでライティー蘇生→ワンフーで破壊→ライティーで(ry

って考えたんだけどもしかしなくても既に考えられてると思うんだ
検討した人いたらどんな感じか教えてほしい
384名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/17(月) 09:26:41 ID:lLhoxp4q0
フォーチュン増員しないかな
サンディー、ウッディー、ブリザーディとか
効果もライフ回復とかデッキ破壊とか
385名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/17(月) 09:48:57 ID:7FiODmai0
CCさくら思い出した
386名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/17(月) 12:43:27 ID:DdC909tF0
>>383
「フォーチュンレディ ワンフー」 でググレば幸せになれると思うよ。
387名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/17(月) 13:23:30 ID:BpkqUqXD0
>>386
ありがとう
やっぱワンフー持ってくる手段はないんだね
他のギミックも混ぜなきゃダメか
388名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/17(月) 16:19:02 ID:pQBSkRlp0
アーカナイトバスターのアルティメットが50円で投げ売りされてた…
アーカナイトはそこそこ使われているのになぜこうなった
389名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/17(月) 17:24:18 ID:FEJOjhxf0
>>388
アカナイ出した後にデッキに汎用性ないカードとそのサポートを積まなきゃならないのにやってることが黒薔薇やダムド、バルバと同じじゃな
俺もアカバスを使おうとこないだから色々考えてるけど思いつかんぜ
390名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/17(月) 18:47:41 ID:uEyOKQeJ0
アカバスはスタダやレモンのバスターに比べて魔力カウンターのサポート要素を増やさなければいけないのに
制圧力もフィニッシャー要素もなく魔力カウンターに後続で出てきて有効なモンスターがいないのがね
効果使ってもある程度の攻撃力が残るかアカナイが特殊召喚にも対応してればもう少し使えただろうけど
391名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/17(月) 18:56:10 ID:OKgkru+f0
要はバスターのギミック入れるくらいならアーカナイト単体で十分除去できるような魔力カウンターギミックがあった方がマシということね
392名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/17(月) 19:25:26 ID:4mmECzvw0
アーカナイトで除去した後に結束下なら攻撃力3700が出てきたら普通にフィニッシャーだろ
393名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/17(月) 19:50:21 ID:7FiODmai0
>>392
まあフィニッシャーはフィニッシャーだが、そのポジにアカバス採用するかと言われると……
効果使わないのにあんな複雑な手順で特殊召喚するなら、汎用性の高い魔法やモンスター入れないか?



ふと思ったんだが、無理にそのターンで勝負決めるよりも
都市とセットで維持して毎ターン効果使ったほうが戦いやすいのではないだろうか
都市は限定的だが破壊耐性あるし、
アカバスをわが身やら亜空間物質転送装置やらで守って
相手の攻撃は咆哮和睦バトルフェーダーで対処するとか
ブリュで都市戻されると乙るけど
ちょっと組んでみるかな
394名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/17(月) 20:05:00 ID:QiQHxoZgP
亜空間物質転送装置かー。使うとカウンター全部飛ぶのが泣ける。
いやまぁ、トップデック洗脳とか怖いし、普通に使ってても自身のカウンターはさっさと吐く方が安定だけど。
395名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/17(月) 21:53:05 ID:+BgRSSiy0
アカナイもブレイカーもそうだがカウンター残したまま相手ターンってのがリスクのひとつだよね
それこそアカバスが奪われたら洒落にならん
396名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/17(月) 22:24:12 ID:7FiODmai0
アカナイは自分フィールド上の魔力カウンターまで使ってくるからね
里張って魔法封じればある程度は防げるけど、確実じゃない
俺は対策も兼ねて強制脱出装置積んでる
シンクロ対策にもなるし、ブレイカーとかディフェンダーなら回収することで再利用できるし
アカナイ持ってかれて効果で壊滅させられるよりは、
ディスアドでもアカナイをEXデッキに戻してシンクロし直したほうがいいと思う
397名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/17(月) 22:36:09 ID:4mmECzvw0
普通にカウンター罠って発想はどうして出ないん?
398名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/17(月) 23:01:45 ID:7FiODmai0
そりゃ色々試したが、俺の結論としては
警告は3積み
賄賂は強いけどアドきつい
七つ道具は神の警告と共存しにくい&罠が少ないデッキが周りに多い
黒角笛はノーコストでシンクロ裁き潰したり結構活躍してくれるが、刺さらないデッキには完全に死に札

フリーチェーンで汎用性の高い脱出装置の方が色々と使い勝手が良かった
単純に自分の感想なので、カウンターの方が良いって思う人はそれでいいと思う
399名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/18(火) 19:58:56 ID:2nG112nO0
強制脱出でブレイカーディフェンダー再利用とかアーカナイトのコントロール剥奪回避とか、どう考えても上手い使い方とは思えない
コントロール剥奪が嫌なら月書でも入れときゃいいし、それこそバスターモードで対象回避もありだと思うぜ
400名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/18(火) 20:36:23 ID:B8p077VU0
精神操作や強制転移って月の書で防げたっけ?
401名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/18(火) 20:44:33 ID:l24i33Ko0
表裏関係ないから防げない
402名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/18(火) 20:46:51 ID:2nG112nO0
ああ…そうか…
でもカウンター落とせるじゃん、ってそれも上手くないか
じゃあ脱出のがいいか
403名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/18(火) 20:47:01 ID:zIa2uumY0
>>400
裏守備のまま奪われる。そのあと精神操作は反転できて強制転移はできない
404名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/18(火) 20:55:31 ID:B8p077VU0
強制転移で持っていかれても裏守備にすれば返しのターンで何とかなりそうだな
……まあアカナイ持ってかれること自体きついんだけど

てことは月の書で対処できないコントロール奪取系は
制限カードの精神操作くらいか
だったら脱出積む必要は薄いかなあ
シンクロモンスター(特にスタダ)を手軽に除去できるのは美味しいけど
素直に賄賂なり積むべきなのか、難しいところだ
405名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/18(火) 22:02:42 ID:i8tM7y6M0
奪われるのも裏返されるのも手札に戻されるのも苦手なんだからもういっそ守らなくてもいいじゃない
っていうのは言い過ぎなんだろうか
406名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/18(火) 22:45:44 ID:2nG112nO0
>>405
アーカナイトを使い切りにするって話か
てか俺は今そんな感じのプレイングしてるわ
除去したい時はアーカナイト、そうでない時はディフェンダーとかブレイカーとかで地味に攻撃通してく
だったらカイクウとか熟練とかアタッカー多めに採用しようかな
407名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 12:20:29 ID:mSV5D9lK0
FL使ったパーミッションってどうやってFL除外したり、ウォーテリー特殊召喚するん?
408名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/20(木) 21:24:04 ID:ysrIu8850
デッキ診断お願いします。

最上級2
墓守の大神官2

下級19
司令官3 偵察者3 暗殺者2 長槍兵2 番兵 末裔
不幸を告げる黒猫2 フレイムベル・マジカル3
サモプリ クリッター

魔法8
ネクロバレー3 大嵐 サイクロン
ハリケーン ハンマーシュート 墓守の石版

罠11
ミラフォース 激流葬 次元幽閉3
奈落2 降霊の儀式2 神の宣告 マジシャンズサークル

基本的にシンクロしたり大神官で殴る。
サモプリを使うには魔法が少ないかもしれないです。
409名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 18:05:22 ID:QaI6062Y0
FL+HEROで組んでみたら回りすぎワロタ
410名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 18:07:46 ID:GUz6S4vj0
むしろ、FLは余分な成分を入れると途端に回らなくなると言う印象があるが。

411名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 18:45:50 ID:oinFMjbu0
頭から否定する前にこう言おうぜ。レシピたのむ、って。
412名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 18:55:31 ID:Y2xkHftA0
かなり前の構築ですが診断お願いします


上級
ブラックマジシャンx3 バスターブレイダーx2 冥府の使者ゴーズx1

下級
熟練の黒魔術師x3 魔導戦士 ブレイカーx3 マジシャンズ・ヴァルキリアx3 沼地の魔神王x2 メタモルポットx1

魔法
融合x3 ディメンション・マジックx2 竜破壊の証x2 貪欲な壺x2 融合解除x2 超融合x1 大嵐x1 サイクロンx1


王宮のお触れx2 天罰x2 次元幽閉x2 亜空間物質転送装置x2

EX
ブラックパラディンx3
413名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 19:34:25 ID:QaI6062Y0
上級2枚
ダルキー×2

下級17枚
エアーマン×1 アナザーネオス×3 フォレストマン×2 オーシャン×1
クルセイダーエンディミ×3 ウォーテリー×3 ウィンディー×2 オネスト×2

魔法14枚
大嵐×1 サイクロン×1 増援×1 魂の解放×2 ディメマ×2 奇跡融合×3 融合×2
フォーチュンフューチャー×3 並行世界融合×1

罠7枚
神宣×1 奈落×2 激流×1 次元幽閉×2 ミラフォ×1

エクストラ
ZERO ガイア トルネード シャイニング ジアース あと適当にフォートレスとか

ざっと数えただけだから枚数間違いが有るかもしれないけどこんな感じ
基本的にFLはドローソース兼融合素材で回してる 戦闘はオネストやZEROを筆頭とした各種融合体に任せた
FL+HERO(主力ZERO)だから厨二全開で【F-ZERO】と呼んでるw
414名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 19:38:45 ID:QaI6062Y0
上級2枚
ダルキー×2

下級17枚
エアーマン×1 アナザーネオス×3 フォレストマン×2 オーシャン×1
クルセイダーエンディミ×3 ウォーテリー×3 ウィンディー×2 オネスト×2

魔法14枚
大嵐×1 サイクロン×1 増援×1 魂の解放×2 ディメマ×2 奇跡融合×3 融合×2
フォーチュンフューチャー×3 並行世界融合×1

罠7枚
神宣×1 奈落×2 激流×1 次元幽閉×2 ミラフォ×1

エクストラ
ZERO ガイア トルネード シャイニング ジアース あと適当にフォートレスとか

ざっと数えただけだから枚数間違いが有るかもしれないけどこんな感じ
基本的にFLはドローソース兼融合素材で回してる 戦闘はオネストやZEROを筆頭とした各種融合体に任せた
FL+HERO(主力ZERO)だから厨二全開で【F-ZERO】と呼んでるw
415名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 19:39:40 ID:QaI6062Y0
すまない二重投稿してしまった
416名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 19:47:11 ID:OaK2mqpuP
さらにXセイバーを組み込んでF-ZERO Xをだな…
417名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 21:27:41 ID:AyEAW3wA0
>>416
かっこよすぎだろwwww
418名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 21:35:11 ID:pEXKPfWZ0
ブリプリ1キル出来ないかなぁ。仮に2体並べて3体目を出したところで神の宣告
を打たれても2体の攻撃が通れば相手のライフが削れる計算に。
419名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 22:00:02 ID:m5ZG7HAR0
【ブリプリネフティス】という電波を受信したんで造ってみた
上級5
ネフティス2 ブリプリ3

下級15
見習い3 導き手3 ジェスターコンフィ3 魔神王3 黄泉ガエル2 クリッター

魔法10
月書3 融合3 貪壷2 嵐 洗脳

罠10
デストラクトポーション2 幽閉2 落とし穴2 奈落2 激流 ミラフォ

エクストラ
Zero3

友人の次元剣闘とやってみた
とりあえず裂け目3を抜いてもらいデュエル
コンフィ特殊→ブリプリでビート 返しのターンでブリプリに月書→殴られる→ムルミロあぼーん
コンフィ特殊→導き手→ネフティス スレイブタイガー→ムルミロ特殊で破壊し攻撃→レティアリィで除外
Zero 月書→脱出装置でさようなら
勝てない…気持ちいいくらいに勝てない
まわした感想としては、初手に、ブリプリ、ネフティス、Zeroのどれかは召喚できるギミック
が来るから出せることは出せるんだがいかんせん出した後モンスを守る手段がない

ネフティスが下級モンスに倒されることが結構ある

なんとかして原型をとどめたままこのデッキを強くする方法はないだろうか?
楽しいデッキだから長く使いたいんだが…
420名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 22:07:23 ID:EPKwZZEQ0
>>416
霞の谷のファルコンまでいれなくちゃいけなくなるじゃないか・・・
421名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 22:15:12 ID:m5ZG7HAR0
書き忘れてました
>>419のコンセプトはネフティスで魔法罠を、Zeroでモンスターを破壊しつつブリプリでビート
みたいな感じです
422名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 22:21:12 ID:AedAzSiM0
>>421
とりあえず一言言うけどこのデッキではZeroは出せない
423名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 22:29:25 ID:m5ZG7HAR0
>>422
ほんとだ…
特定のカード名書いてないから代わりにできないな
俺普通に沼地+黄泉とかブリプリでZeroだしてたよ…
友人がやけに笑ってたのはこれだったのかwww
424名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 22:33:36 ID:Xrg6nw880
>>419
融合素材は「HEROと名の付くモンスター+水属性モンスター」
つまり特定のモンスター名が書かれてないから魔神王では代用できない
水属性モンスターとして素材には出来るけど

という訳でZEROギミック抜いた方が無難じゃないか?
空いたスロットに収縮なり何なり積んだ方がいいと思う
425名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 23:33:15 ID:m5ZG7HAR0
>>424
thx
zeroギミックをぬくと見事にモンスター除去が消えることに今きづいた
魔法使い構築するのが初めてなのもあいまって
執念深き老魔術師しかデッキにあう対策が思いつかないぜ
426名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 23:52:39 ID:Xrg6nw880
>>425
まあそこは無難に奈落幽閉ミラフォ激流、魔法なら地砕きやらでいいんじゃない?
あとはシンクロや特殊召喚での大量展開対策に神の警告あたりか
427名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/22(土) 03:31:59 ID:6tK7F0Ol0
自分も【次元ブリプリ帝】という電波を受信したんで思わず作った

合計41枚
上級8枚
ブリプリ×2 ガイウス×3 ライザー×2 メビウス
下級15枚
バトル・フェーダー×3 カイクウ×2 生還者×2 ブレイカー×2 ライオウ×2
墓守の偵察者×2 番兵×2
魔法10枚
サイクロン ブレコン 誘惑 ライボル 裂け目×3 エネコン×2 大嵐
罠9枚
聖バリ 激流葬 神宣 マクロ×3 スタロ 脱出×2

帝の打点の低さをブリプリで補完した感じ
地味に回るんだが、リリース要員来なくてたまに事故る
太陽の神官とかコンフィは一度入れたが腐りやすかったんで抜いた
このデッキだと意外とブリプリが活躍してくれる
428名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/22(土) 03:45:42 ID:6tK7F0Ol0
>>427
スマンミスった
番兵×2→番兵×1
429名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/22(土) 04:14:06 ID:D8wq5RXg0
俺のブリプリは、罠0で魔法たくさんのエンディミオン型と
完全にフリーで遊ぶためだけのデッキだが、
魔法いっぱいあるおかげで、エンディミオンが結構効果で出てくる出てくる
そして成金再利用で相手のライフがまったく減らない
スタンダードだけど、プリンセスで凍らせてから、王で邪魔者排除は楽しいぜ
貪欲で見習い水晶使いまわしたり、水晶反転→プリンセスktkr→召喚 などまったりした決闘したいときにオススメ
430名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/22(土) 04:59:06 ID:55HL/WVn0
>>427
以前「次元ギミックでディメマの生贄用意すればディスアド回避できるんじゃね?」と考えて
次元ブラマジ作ったの思い出したわ

ライオウは効果が次元と噛み合わないんじゃないかと思うが、プレイング次第か?
431名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/22(土) 05:13:15 ID:ILoKy4n70
>相手のライフがまったく減らない

フイタwww
432名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/22(土) 12:10:10 ID:fxNVQ6KA0
現環境でブリプリデッキを使い大会で1勝できないかな。周りがガチばかりで飽きた

インフェルBFライロ検討…大会でファンデッカーは食い物にされる。大会とはいえ、少しは手加減してくれ
433名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/22(土) 14:02:58 ID:p3bf2drE0
大会でそういう事言うのはお門違いだろ
434名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/22(土) 14:07:37 ID:sUAoo5VBP
>大会とはいえ、少しは手加減してくれ
はぁ?何で大会でお前を接待せにゃならんのだ
フリーで回してろよカス
435名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/22(土) 14:25:13 ID:F25FY3gT0
>>432
大会で魔法使い族デッキで挑戦している身としてはあんたのような方は出ないでほしい。
勝てないのは単にカードパワーの差だけでなく、デッキの構築やプレイングにも原因があるはず
436名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/22(土) 16:08:27 ID:UqMW6Uwf0
ガチにファンで勝つから楽しいんだろうが
相手の驚く顔をみるのが快感だろ?
437名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/22(土) 17:05:48 ID:W7/KCkom0
「バカな…魔力カウンターごときに俺のインフェルニティが…」とか言わせてみてえ
438名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/22(土) 18:27:00 ID:dnwklcXd0
ペースの取り合いじゃ勝てる筈が無い、妨害やら遅延やらは必須
ちなみにブリプリ活かすなら寒波ハリケーン大嵐で封殺6枚体制オヌヌヌ

適当な下級魔法使いを生け贄にブリプリ召喚

殴って戦闘破壊、ディメマorサークルからリリー

ダイレクトアタック

・・・・・・アレ? ブリプリって既存の魔法使いサポートとも相性良くね?
439名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/22(土) 18:48:06 ID:SUbqHc3u0
ディメマ、サークルと相性良かったところで大したプラスにゃならん
そもそもその使い方で相性が良いかと言われると微妙だ
440名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/22(土) 19:31:24 ID:sFzWuqr30
見習いで水晶リクルートして手札を稼ぎ
図書館で守りつつ手札を稼ぎ
偵察者で生贄を確保してブリプリ出そうと思って組んだら紙束だった
441名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/22(土) 19:33:54 ID:Celr0jLX0
もうむしろ里弾圧ブリプリなんてどうだ
442名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/22(土) 19:37:09 ID:9rTvtjHOQ
今日ブリプリ組んだが
ただの紙束だった
誰かヒントくださしあ・・・
443名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/22(土) 19:47:52 ID:WGo//sKd0
>>440
無理に生贄を確保しようとすると生贄だけ揃って何もできずに死ぬパターンに陥るぞ、ワシにも憶えがある
ブリプリ無しでもある程度戦える構成の上に投入したらかなりまともになった
444名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/22(土) 20:07:18 ID:55HL/WVn0
>>441
組んでるが結構戦える
つってもブリプリは2枚だけど
総攻撃かける際に攻撃反応罠を防げるのは結構大きい
445名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/22(土) 20:33:38 ID:JV2OBg7T0
ジェスター帝にブリプリ入れただけでもそこそこ戦えそうだ
446名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/22(土) 21:17:10 ID:Tdkcxkfg0
ブリプリは帝と同じ感覚で出したらそれだけってカード
帝が強いのはフィールドへの影響と似たような効果を複数枚積めるから
ブリプリだけでデッキを組んでもそりゃ紙束だな
せめてアバターみたいに2ターンくらい持続してくれればバードマンで回収して延々と使い回すとかできるのに
447名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/22(土) 21:43:55 ID:55HL/WVn0
>>446
ブリプリの出しやすさで相手の魔法罠ロックが数ターン続いたら
普通に考えて不味いと思わないのか
またどっかのデッキに出張するぞ
それと、好きなカードを如何に出して戦うか……ってのがファンデッキなんだし
ブリプリだけでデッキ組んだら紙束は言い過ぎでは?
んなこといったら現環境では攻撃力2500(笑)効果無し(笑)黒魔導(笑)千本ナイフ(笑)BMG(失笑)な
ブラマジを主軸に組んだデッキは紙束か?
俺は違うと思う
448名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/22(土) 21:59:42 ID:mUoiDh8p0
いやいやブリプリだけで組んだらダメでしょ
帝クラスのカードパワーや汎用性が無いんだから当たり前

お膳立てすれば活躍できるスペックではあるしこのままでいいとは思うけどな
449名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/22(土) 22:03:12 ID:+qEffzmF0
>>448
漫画で明日香がしつこいくらいに「プリンセス召喚の準備が〜」って言ってたのはその布石だったんだよ!

1トップ型はなによりそいつ引けないとどうしようもないって明確な弱点もあるからなぁ
サーチ手段も少ないし、今のところサブアタッカーくらいに見ておくのが一番活躍させられるんじゃね?
効果も他の主力に対する補助として使えるわけだし
450名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/22(土) 22:03:54 ID:Celr0jLX0
結局メインに据えるんじゃなくってアタッカー兼露払いとして使えばいいって訳よ
451名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/22(土) 22:06:12 ID:+qEffzmF0
連レスになりそうだが、すまん
プリンセスに撃てなかった罠が次ターンに出た主力に飛んでくる可能性も高いから、「他の主力に対する補助」とは言えないかも知れんわ
452名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/22(土) 22:11:02 ID:CRt9uX960
魔力カウンター使ってる人に聞きたいんだけど
罠は何入れてる?
普通に汎用罠でいいのかな
453名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/22(土) 22:13:30 ID:KnaqBUjE0
お触れ2
ミラフォ
神宣

詰めるならお触れ2だけでもいいかも
454名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/22(土) 22:17:57 ID:CRt9uX960
お触れなんて張って大丈夫なの?
相手ターン中、モンスターの効果も大して役に立たないのに守り無しでアーカナイトとか守れるとは思えないんだが
455名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/22(土) 22:22:54 ID:KnaqBUjE0
アーカナイトは基本使い切りだなぁ
収縮は入れてあるけど、あっても使うかは場合によりけり
横にマジコンがいなかったら使わないな

ほとんどのモンスターは結束で立てておく
除去を使わせられたらむしろ御の字
456名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/22(土) 22:39:52 ID:mRUxItOF0
今の環境アーカナイトを生かしておこうと思うのが間違いだよな
457名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/22(土) 23:29:09 ID:W7/KCkom0
自分のはミラフォと狡猾のみ、あとは普通に激流葬もありかも
それ以外は月の書と収縮でしのぎ、結束で下級ビート
やっぱり魔法の比率は出来るだけ多くしたいね
とくに月の書はシンクロ阻害できるからほんとに便利
お触れは昔自分も試したけれど、こっちに押し切れるほどの打点も爆発力もないからちょっと厳しいと感じた
相手が同程度の展開力だったらなかなかに有効なんだけれど…
458名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/23(日) 00:33:36 ID:pLfoeg0K0
コスモクイーンがかなりカッコいいな

攻撃力2900の通常モンスターとこ何か惹かれた

再販して専用カード出してほしいな 
459427:2010/05/23(日) 01:01:51 ID:tJnzjN//0
やっぱブリプリでガチ倒すのってムズイのかねえ?
来週このデッキで非公認出ようと考えてたんだが・・・
460名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/23(日) 01:15:17 ID:3EnCZ7l90
だーかーらぁー
メインに据えるなっつうの
魔力カウンターなら魔力カウンター、里なら里
そこに補助させるために入れるんだよ
461名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/23(日) 01:29:51 ID:dsX7tALU0
>>459
現在の環境を考えると、遅くとも3手目にはプリンセスを出して制圧し、5手目にはフィニッシュする必要がある
出来れば2手目に出して3〜4手目にフィニッシュだな
そのためには初期手札でプリンセスを手札に加える方法、場に出す方法を用意できないと無理
さらにプリンセスで2回殴ると5600、3回で8400、相手モンスターの存在を考えるとこれ+露払いかサブアタッカーが必要になる
つまり1800〜2400程度のサブウェポンを用意しなければならない
また、プリンセスは相手ターン中は何の耐性もないため、それを守るか次のプリンセスサーチ&召喚準備が必要になる

これを全部満たせれば勝てる
それが出来ないから難しいと言われる
お前が達成したらヒーローになれるよ
462名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/23(日) 01:37:04 ID:KXmi7y4w0
>>458
クイーンと名のつくモンスターは云々
463名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/23(日) 08:49:28 ID:w1/qOznR0
毎ターン、ブリプリを出せれば毎ターンぷち寒波だよな
つまり門前払いで戻せばいけんじゃね!?

まあ、どうやってリリース用意すんのよとか、ブリプリ一体じゃダメージ与えられねえしとか突っ込んだけどな
464名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/23(日) 11:24:26 ID:ew0cED4j0
マジコンでリリース要員蘇生とか
創世の預言者でサルベージとか
どっちにしろ墓地に頼り切ってるのが問題だが
465名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/23(日) 12:08:19 ID:CV9W4K1Q0
>>463
陵墓+モン破壊カード積めばブリプリ様の3回アタックで勝てるぜ!
地縛神使えってか?
466名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/23(日) 12:21:14 ID:pNDJSNVw0
そもそもここまでやっておいて代償でも使わない限り相手ターンでの拘束力は無いっていうね
467名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/23(日) 12:25:07 ID:eloDf/uV0
大寒波なのに大寒波した後に何も出来ないってのがな
大寒波後にアーカナイトでも出せればまた違うのかもしれないが無理だな
血の代償とか使って無理に出そうとするのもかえって弱くなるのが目に見えてる
リリース1で2800ってだけで満足するしかねえ
468名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/23(日) 12:28:13 ID:1sCgNGV10
トリッキーケルベなら召喚権使わないしアカーナイトの追撃は問題無くできる
状況によってはシンクロせずに3体で殴ってからシンクロするのも手だな

一応ケルベ+ブリプリでレヴュ出せるが、魔轟神寄りはあまり現実的じゃないな
469名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/23(日) 15:09:20 ID:eloDf/uV0
ところで結束ブラマジウイルスにダークエルフは入れてる人いないのか?
1枚で魔デッキのコストになるし強いんだが
470名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/23(日) 16:01:36 ID:TCd+Ko/u0
>>469
過去スレ嫁 普通に話題に上がってる
471名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/23(日) 18:41:28 ID:uGqbgjJl0
ヴァイロンキューブでアーカナイト出して装備サーチまで考えたけど
相性の良い装備が思いつかんかった
472名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/23(日) 19:08:20 ID:DIyg+Aip0
進化する人類
効果使用済アカナイ対象でライフが劣勢の場合しか考えてないけどな
473名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/23(日) 21:53:30 ID:eloDf/uV0
結束カウンターがうまくいかないので診断頼みます

上級1
ソーサラー1

下級19
コンダクター3 偵察者3 ディフェンダー3 ブレイカー2
風水師2 見習い2 ナイトエンド2 水晶1 ゾンビキャリア1

魔法15
簡易融合3 結束3 都市2 月書3 サイクロン1 大嵐1 ハリケーン1
愚かな埋葬1

罠5
砂塵2 激流1 神の宣告1 リビデ1

アーカナイトで場は空けれるので、その隙を結束ハイビートするライフアドを重視したデッキ
2回ダイレクト通してフィニッシュ出来れば理想
安全に1ショットキル出来る時だけ1キルする
ディフェンダーが微妙な気がするんだがどうだろうか
かといってディフェンダー以外に入れるモンスターも思いつかない
罠もこれでいいのか疑問
アーカナイトに神の宣告なんてうたれたら困るんで砂塵を入れましたが…
基本的に相手のターンはノーガードだから次のターンまでモンスターは残らない
手札だけで4000ダメージ叩き出せないといけないんだが難しい
手札消費しまくるから攻撃止められるともう無理だし
あとアーカナイトがいないとモンスター除去出来ない
474名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/24(月) 02:26:58 ID:W9q+Ca630
>>473
ブレイカー3はだな。それでディフェンダーを2にすればいい
アーカナイトに頼るならもっと出し易くしなければ。マジコンを活用してナイトエンドは3でフィシアリストを1か2。あと神官
トラップはなぜミラフォが無い… そして奈落も
神宣を恐れて砂塵はどうかと。場合にもよるが、むしろ撃ってくれたらありがたい位だと思う
月の書、ハリケーン辺りは強いけど基本アド損だとしっかり理解して使え

in ブレイカー,ナイトエンド,フィシアリスト,太陽の神官,地砕き out 水晶,都市,砂塵
475名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/24(月) 06:58:17 ID:MtFpVvAg0
>>474
サンクス
神官必要か…あいつクソ高いんだよね…
ミラフォは普通に役に立たないことが多かったから入れてなかった
奈落はスペース無くて入れてなかったんだが必要か
レベル2チューナー増えたところでアーカナイト出しやすくなるかな?
476名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/24(月) 07:57:42 ID:CJSDPZtC0
>>475
神官、トリッキーとレベル2チューナーで速攻アカナイじゃん
477名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/24(月) 10:17:43 ID:kZ3dN7Zk0
神官使うならスーパイアスカトルも入れたいところなのよね
まあ神官いなくても音楽家とトリッキーでなんとかなるよ
478名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/24(月) 14:41:56 ID:w/ZRmQ7A0
簡易融合が手札、コンダクターが場、ナイトエンドが墓地または手札にあればすぐさまアーカナイト出せるのはおいしい
コンダクター優秀すぎるぜ
479名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/24(月) 15:54:30 ID:MtFpVvAg0
トリッキーなら韓国版が安く手に入るのかな?
簡易融合があればアーカナイトはすぐ出せるけど簡易融合が無いと難しいんだよね
480名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/24(月) 19:57:20 ID:W0qd7T870
みんなコンダクターってどうやって守ってる?
生き残れなくない?
481名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/24(月) 19:58:56 ID:MtFpVvAg0
アーカナイトも守れない俺にコンダクターは守れないな…
偵察者が1番場に残っててくれる
482名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/24(月) 20:03:57 ID:W9q+Ca630
結束、収縮、ミラフォ、場合によっては神宣
ディフェンダーがいれば結構鉄壁
お触れが無かったら殴らない

ってところだな
483名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/24(月) 20:11:07 ID:ES88/nyk0
シンクロ素材or使い捨ての1700打点だな
基本維持するのは考えてないわ
484名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/24(月) 20:40:55 ID:arkEeJAF0
俺はいつもコンダクターはアカ出す時まで取っておくかな・・・
あと普通に和睦か威嚇する芳香をどっちか3積みにすればだいぶ硬くなるよ 魔法の除去とかは厳しいがw
アカと先生がいる時にアカに掌握打って無双すればそれだけで5100ダメになるから俺はアカと先生はフィニッシャーとして使っているかな
485名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/24(月) 20:42:08 ID:Y5fn6hUl0
【魔力カウンター】に都市入れてない人って結構いるんかな
どうやって魔力カウンター貯めてるのか聞きたい
やっぱ死ぬ気でコンダクター守るのか、
それとも召喚時に乗る分だけでやりくりしてカウンター使ったカードは使い捨てなのか
486名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/24(月) 20:49:42 ID:mydZWU7m0
アカテン的にやるんじゃね
使ってないからわかんないけど
487名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/24(月) 21:29:45 ID:El2BAY7b0
ブレイカーは使い捨てでいい、ディフェンダーは貯めてからでないと心許ないし貯めても完璧じゃない、闇紅や人形はたまの事故が怖い、
コンダクターは都市より自分のカウンター使ったほうがいいってもんだからアーカナイトぐらいしか貯める意味が無いように思えるのよ
そうしたら使い捨てたり都市じゃなくてキャンセルで乗せなおしたりしたほうがいいって結論になった
テンペスターだったら戦闘の合間に中途半端に貯めようとするより貯めることにデッキを特化するかアカテン狙ったほうがよさそうだし
488名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/24(月) 21:32:00 ID:MtFpVvAg0
都市カッコイイんだけどな…
フィールド魔法はよっぽど強くないとダメみたい
489名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/24(月) 22:21:33 ID:arkEeJAF0
ちなみに俺のデッキレシピを晒すと

計40

最上級1体
エンディミオン1

上級4体
ソーサラー1 太陽の神官1 THEトリッキー2

下級14体
先生3 ブレイカー3 ディフェンダー2 ナイトエンド3
フィシアリスト3

魔法17
簡易融合3 結束3 都市3 テラフォ2 サイクロン1 大嵐1 愚かな埋葬1
掌握3

罠4
和睦3 激流葬1

意外とピンで刺しているエンディミオンが時々役に立ったりする、手札に来た時はトリッキーのコストに使ったりしているね
回し方は初手ではブレイカーかディフェンダーがを召喚して 基本手札にキーパーツがそろうまで耐える戦法だね
モンスターを守るというよりライフを1000切らないようにするための和睦って考えて入れてる。
手札に先生 LV5カード(簡易融合かトリッキー)墓地か手札にLV2チューナー +魔法カード
でアカ無双が出来るからそれでダイレクトでフィニッシュって感じかな・・・
トリッキーと神官では汎用性ではぜったいにトリッキーだと思った。2000のアタッカーはなかなか最後の一押しに
貢献してくれるし。結束があれば1キルも簡単に狙えるデッキにしたが。
このデッキの弱点は月書、和睦 バトルフェーダー脱出装置あたりだな
(月書脱出は赤やコンダクター戻されたらなにも出来なくなるし 防がれたら返しのターンで手札がなくなるから積む)

俺はアーカナイトを切り札にデッキを組んでみたかったからこうなったが
参考になればいいと思いデッキを晒しますた。
490名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/24(月) 22:51:23 ID:SvhzzsU60
まず、都市貯金箱に溜まる前に使い切るプレイングをしないといけないような。

この御時勢、どのデッキからでもバウンス・張替え出来るし。
491名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/24(月) 23:25:59 ID:MtFpVvAg0
ディフェンダーブレイカーで耐えるより偵察者で耐えた方が場持ちいいんじゃないかな?
エンディミオンがたまに役に立つのはよくわかる
俺も前は入れてたがピンチの時に来てくれる
今はスペース無いから入れてないけど
492名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/25(火) 17:21:27 ID:l9mdfB6A0
もし良ければ診断お願いします。
したいことは、リリで出したサクと里で魔法と特殊召喚をロックして
攻撃は強終でサクファイの装備を墓地に送って止める。
エクストラは未定です。何入れたらいいんだろ?


モンスター15
クリッター、サクリファイス2、マンジュ・ゴッド2 魂を削る死霊、N・グラン・モール
終末の騎士2 儀式魔人リリーサー3 ナイトエンド・ソーサラー3

魔法カード12
大嵐、イリュージョンの儀式2、サイクロン、テラ・フォーミング、魔法族の里2
貪欲な壺1、封印の黄金櫃、闇の誘惑、儀式の準備2

罠カード13
神の宣告、ミラーフォース、リビングデッド、天罰2
キックバック2、魔宮の賄賂3、強制終了3
493名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/25(火) 17:31:17 ID:l9mdfB6A0
>>492
ミスった…。
回してみた感想はとにかくサーチや圧縮目的のカード(終末、テラフォ、マンジュ)がこない。
あとサクリファイスとならずで破壊されて里で自分が魔法使えなくてオチる。
魔法使い族を増やしたら増やしたで事故るし、殴り負けすること多々有りです。
494名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/25(火) 18:01:49 ID:Lgyj5MME0
>>492
キック・バック 貪欲 ナイトエンド 死霊いらね
代わりにマンジュの追加や月の書を入れることおススメ
495名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/25(火) 20:58:06 ID:p4mwK9jd0
>>491
確かにいずれは偵察者にしたいが、持っていないからなぁ・・
でも偵察者入れるなら トリッピー入れて赤騎士を出せるようにしたいな・・・
でもそうするとかなりデッキの構築を変えなくてはならないから今はこのスタイル
で組んでいるな〜。
496名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/25(火) 21:41:49 ID:109JNcuB0
魔力カウンター使っててまともに勝負して勝ったこと全然ないわ
まわりがガチ環境なのもあるけど、勝つってのは大体1キルが決まった時
1キル決める時とかは結束が大活躍だぜ
手札消費が激しくて全くアドとれないからスピードで勝負するしかない
497名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/25(火) 22:09:46 ID:DN/U/IdY0
ぶっちゃけ現環境トップ相手にはメタ張らなきゃきついと思う
無理に一つのデッキで勝とうとするんじゃなくて、戦う相手ごとにカード入れ替えてみたら?
相手もガチ使ってんだからそれくらいは大目に見てくれるだろ

個人的に検討はきついな……特殊召喚封じなきゃいけない関係上、アカナイ出すギミックが完全に腐る
検討相手には結束里メタビ使ってる
498名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/25(火) 23:14:10 ID:109JNcuB0
メタか、メタってよくわからないんだよね
しかも相手はデュエルするまでデッキ教えてくれないもんだからさ
なんかメインから出来るメタってある?
499名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/25(火) 23:15:22 ID:EdCcRCFA0
弾圧エフェクトヴェーラー
500名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/25(火) 23:25:49 ID:109JNcuB0
エフェクトヴェーラーはわかるがメインから弾圧は大丈夫なのか?
俺が使ってるの魔力カウンターだよ?
501名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/25(火) 23:27:45 ID:EdCcRCFA0
弾圧なんて基本使い捨てみたいなもんだからすぐ壊されるし
後はプレイングでなんとかすればいい
502名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/25(火) 23:30:51 ID:DN/U/IdY0
んじゃライフコストはかかるが神の警告かね

てか、ここで全ては教え切れんから
攻略wikiで友人が使ってるデッキ調べてみれ
そこに軽く弱点なんかも載ってる場合が多い

……まあ現環境でトップにいる奴らは
メタられてもそれを突破できる柔軟性があるからトップなんだがな
それでも上手くやれば10回やって9回負ける所を6、7回位には減らせるだろ
503名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/25(火) 23:53:08 ID:109JNcuB0
う〜ん…Wiki見たが難しいな
何張ってもみんなメインから砂塵だったりサンブレ、ゴドバ、毒蛇とか万能除去入ってるからな
除外に弱い奴のためのカイクウも遅すぎる
里お触れで完全ロックするのが1番効果ありそうだけど、それじゃお触れホルスが強いって言ってんのと同じだよな
504名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/25(火) 23:59:34 ID:dlP5ky2H0
正直、もう少し現環境で使えるカードが出ないと
魔法使いデッキはどれも50歩100歩状態。

頼む・・・コンマイェ・・・・・・
505名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/26(水) 00:17:05 ID:bnyFFR8Q0
いい加減ディメマ以上の魔法使いのサポートが欲しいな
モンスターはそれほど悪くないけど手札消費が激しいからドロー辺りで
506名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/26(水) 00:23:29 ID:qYduDlG70
魔法使い族用の、ドロー・墓地落とし・サーチカードは絶対出ない。

・・・分かるな。
507名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/26(水) 00:26:21 ID:GjAbOQAx0
エクゾディアェ…
508名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/26(水) 00:29:48 ID:0LbIoGCq0
ボルト・ヘッジホッグの魔法使い族版みたいなのとか
509名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/26(水) 00:31:01 ID:ODh/Z5QA0
魔法使い版ロンファくれ…
最悪、自身をリリースできなくていい
510名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/26(水) 00:32:03 ID:UOjV0tHQ0
魔法族の結界で我慢しなさい
一応聖なる輝きが出てれば召喚した見習いの自爆特攻一回で3ドローまで持っていける、実用的ではないが
511名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/26(水) 00:50:15 ID:tGLHAUOx0
パッとするチューナーもいないし、魔法使い族はシンクロ軸には向いてないのかもな
ああ、エクストラパック2はなんて素晴らしいパックだったのだろう…
次にあそこまで魔法使い族シンクロ強化してくれるのはいつだろうか
512名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/26(水) 01:06:16 ID:ageh8gil0
レベル3以下・闇属性以外の魔法使い族モンスターをサーチ
こんぐらいだったら出てもいいはずだけど、無理だろうな〜
513名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/26(水) 01:08:07 ID:bnyFFR8Q0
やっぱ実用的なドローは絶望的か
魔力カウンターで制限つけても図書館いるし
結界の実用性のなさは専用ドローカードの中でもトップクラスだよな
514名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/26(水) 01:13:51 ID:xpjl6Lha0
最近のドローカードは結局プラマイゼロにする入れ替え系が基本だし、魔法使いの手札使いの荒さを補うのはドローカードじゃないと思うんだ
自己完結で使いまわせる星屑、手札以外をリソースにして暴れられるダムド、デッキを手札のように使える剣闘獣とか
トップメタレベルのカードで手札自体を増やすのはBFの旋風、次点でチューサポとレイジオンくらいじゃないか?
515名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/26(水) 01:21:04 ID:Y8sC9hf70
六武衆の結束というカードがあるでござるよ
516名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/26(水) 01:21:19 ID:GjAbOQAx0
エクゾディアが魔法使い族じゃなければな…
517名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/26(水) 01:22:20 ID:5Sxiowwk0
魔力カウンターが絡まない強化が理想かなー
518名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/26(水) 01:26:05 ID:tGLHAUOx0
魔法使い族はいいからブラマジの強化をしなさい
519名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/26(水) 04:08:00 ID:ageh8gil0
>>497
魔力カウンターで大会に参加している人もメタ系のカード積んでいたな。
520名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/26(水) 04:23:31 ID:xpjl6Lha0
>>518
初代公式ヒロインであるマジシャンガールもだな
微妙な効果がついてる分、師匠よりどうしようもなさそうだけど

「このカードは墓地に存在する限り、ブラック・マジシャン10枚分として扱う」とか?
521名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/26(水) 04:35:25 ID:G5MRoDJL0
師匠の攻撃力とアーカナイトの効果(攻撃力アップは弱体化)を組み合わせた特殊召喚モンスターとかどうよと思ったらエクスプローシブが既に存在していた
522名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/26(水) 10:15:23 ID:jIsnpKn/0
>>520
このカードが墓地に存在する限り、自分フィールド上のモンスターの攻撃力は2000ポイントダウンする
523名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/26(水) 13:09:02 ID:GjAbOQAx0
師弟の絆を早く出せやコンマイ


















お願いします出してくださいKONAMI様
524名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/26(水) 17:53:56 ID:aZKmRync0
青眼デッキとやりあえるくらいのパワーは欲しいよなあ
今はレダメやオネストや白石でのシンクロでゴリ押されて厳しい
525名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/26(水) 18:13:45 ID:HtbmjPbt0
レベル7ってこともマイナスなひとつだしな
せめてネオス並にサーチ蘇生ができれば
526名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/26(水) 18:28:48 ID:tGLHAUOx0
アナザーブラマジとか
527名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/26(水) 18:39:20 ID:Jf3bJwTG0
ブラックマジシャンボーイ出せや
528名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/26(水) 18:45:58 ID:QtS8ibav0
つフリッパー
529名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/26(水) 18:55:30 ID:IG+1KdeL0
フリーで初対面の相手にエクスプローシブさん出すとほぼ例外なく効果を聞かれる
そして効果はまず発動することがないという
530名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/26(水) 19:13:50 ID:Lh2O1BMz0
俺なんて結束エキセントリック少年で出したことしかないから効果すら忘れそうだぜ
531名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/26(水) 19:54:17 ID:3nK2mRGW0
エクスプローシブの効果使うくらいなら意地でも星1個足してアーカナイト呼ぶわ
532名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/26(水) 19:56:13 ID:tGLHAUOx0
エクスプローシブの効果はデュエル100回に1回ぐらいは使うよ

>>530
なんだそのデッキ聞いたことない
レベル3は何使うんだ?
533名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/26(水) 19:56:21 ID:G5MRoDJL0
もしくはテンペスターだな
534名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/26(水) 19:59:38 ID:qYduDlG70
エクスプローシブさんは攻撃力2800でも良かった・・・

今じゃ3枚150円レベル・・・
535名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/26(水) 20:24:04 ID:jKSIIo1X0
逆に考えるんだ
安価で使いやすいと・・・
536名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/26(水) 20:25:13 ID:wFE13VBk0
ts
537名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/26(水) 20:26:22 ID:mIqWETOH0
正直レベル8の魔法使いシンクロモンスターが出てもいい
538名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/26(水) 20:36:30 ID:jIsnpKn/0
そろそろ魔法使いのテーマがほしいです
539名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/26(水) 21:05:40 ID:tt9Q++Tf0
魔力カウンターだろ
流石に無い種族もいるんだから怒られるぞ

新しいの要らんけど、もう少し強化はして欲しいがな
540名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/26(水) 21:06:56 ID:hz22ItDs0
>>532
聞いたことないもなにも名前は無理矢理つけた
FL主軸で使いたいなぁと思ってたのに気づいたらそうなってた
ちなみにレベル3はウィンディー
アーシーとシンクロしてガトムズぅ!とか
まあ、ネタだな
541名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/26(水) 21:07:22 ID:3nK2mRGW0
坊主軍団を正式テーマに
542名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/26(水) 21:40:03 ID:xpjl6Lha0
名前テーマは最近はBFが幅を利かせてるから忘れやすいけど、本来はライロや検討みたいに種族関係ないのが多いんだよな
まぁ魔法使いには墓守もFLも居るし、その点は恵まれてる方だと思うぞ
543名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/26(水) 21:50:44 ID:QtS8ibav0
トップ相手に対策なしでいい勝負が出来るほどの超性能で
なおかつ魔法使い以外では使えなくて
そこまで強力にも関わらずメタには食い込まず規制の心配がない

そんなカードが出ない限りここの住人は文句言い続けそうな気がする
544名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/26(水) 22:47:54 ID:Hi04hb450
魔法使いなんだからもっと魔法カードとシナジーして欲しいわ
魔力カウンター製造機とかじゃなくて
545名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/26(水) 22:48:30 ID:Y8sC9hf70
ドラゴンでいうレダメか
546名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/26(水) 22:51:10 ID:IG+1KdeL0
魔法カードとシナジーし、レダメのように1ターンに1回特殊召喚する。つまりDDMのことだな。
547名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/26(水) 23:04:16 ID:HmzYIlXw0
テレビで5Dsを見てOCGにも興味を持ち、「ロード・オブ・マジシャン」という
ストラクチャーデッキを購入して、自分なりにカードを入れ替えて見ました。
デュエル童貞なので至らないところや突っ込み所が多々あるかと思われますが、
デッキ診断をお願いします。

計40枚

・最上級8枚
コスモクイーン3、ブリプリ3、エンディミオン、
ダークアームドドラゴン

・下級12枚
ブレイカー3、カイクウ3、熟練の黒魔術師3、
ディフェンダー、墓守の番兵、ヂェミナイ

・魔法12枚
古のルール3、ディメンションマジック3、月の書2、
リボーンリボン、洗脳、サイクロン、魔法族の里

・罠8枚
群雄割拠2、神宣、魔法の筒、スキルドレイン、
ミラフォ、リビデ、正統なる血統


このスレでよく見かけるカード名をwikiで調べ、ヤフオクなどで揃えました。
コスモクイーンの特殊召還や、ブリプリの手札1枚召還でなるべく早めに
場を整え、撲殺できたらいいなと考えています。

何卒宜しくお願いします。
548名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/27(木) 00:11:57 ID:/wd9ChD70
>>547
どんなんにしたいのかわからんが、上級多いし、そのストラクでブリプリ加えるなら
OUT スキドレ ディメンション2 コスモ3 ルール3 血統
魔法族の里 リボン
IN魔法都市エンディミオン3 テラフォ2 簡易融合2 大嵐
魔力掌握3 偵察3とかこんな感じのような魔力カウンター型にした方が強いんじゃね?
まあ参考になれば幸いって感じかな。
549名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/27(木) 00:43:44 ID:LrxNZhaQ0
>>538
もういるじゃん
つ霊使い
>>547
デュエル童貞の割にはコスモクイーンとか良いカード持ってんじゃん
ブリプリ使いたいんならエンディミオンは抜いて、ブリプリもう1体追加
里も抜いてリリース要員に偵察者2、3枚。クイーン、ブリプリに対応の
トレードイン、あとそれで落としたやつ回収用に創世の預言者もありかも
550名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/27(木) 01:17:41 ID:jSE+sSAA0
>>547
嫁をコスモクイーンにするかブリプリにするかどっちかにしないと重くて回らん
「あれもしたい、これもしたい」は初心者が陥りやすい罠だから気をつけろ
あと、ロードオブマジシャンは2〜3個買わないとまともに機能しないぞ
551名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/27(木) 01:33:29 ID:ksiNPWZ90
いっそブラマジ・クイーンをメインにしたデッキとか
552名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/27(木) 01:40:59 ID:mQmXQE7U0
>>547
上級が多すぎるから少し減らした方がいいね
見習いや執念深き老魔術師、一族の結束とか入れてみたらどうかな
553名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/27(木) 03:01:54 ID:0nI/B6kQ0
あくまで上級で戦いたいのなら下級はリリース要員重視でリクルーターの偵察者や
クイーンとバニラ蘇生が共有できるクルセイダーやヂェミナイかな
トレイン入れても事故多発は避けられないだろうから割拠と相性悪くて事故率上げるダムド抜いて結束
先ず回して手札にたまりやすいカード抜いて残ったカードに
相性のいいカードを追加していけば形が出来上がってくるよ
554名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/27(木) 17:39:32 ID:FOcBR0uA0
>>549
>クイーン、ブリプリに対応のトレードイン
ここまでは血統積むならまだ解る
>あとそれで落としたやつ回収用に創世の預言者
本末転倒過ぎるだろ
555名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/27(木) 18:12:30 ID:67zHEJVm0
コスモは墓地蘇生が主なカード
ブリプリは手札からのアドバンス召喚が肝
トレインで確実にコスモ落とせる訳じゃないから
手札に来たコスモを墓地のブリプリと交換する術としては有力


……とまあ理屈の上ではそうなんだが
実際はそう上手くはいかん
コスモクイーン3ブリプリ3氷の女王2トレイン3断殺3に預言者3でやってみたことあるが
想像以上に回らないんだこれが
ブリプリや氷の女王を墓地に落としてドローして、引いたカードにコスモがいるとかザラ
3積み預言者だって手札に来ない時は来ないしね
氷の女王抜いてコスモ3ブリプリ3トレイン2も試したが、
今度はトレインが腐る事態が頻発する
556名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/27(木) 22:30:47 ID:wyFR3MEI0
てs
557名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/27(木) 22:37:46 ID:+JyLfLEe0
断殺が要らないよね。ディスアドだし。
+見習い3,水晶3で回してみたけど水晶で引ける分幾分回ったな。
558名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/27(木) 23:09:30 ID:z1DfadCF0
547です。
様々なアドバイスをありがとうございます。
上級が多すぎるようなので、まずここから削ってみます。

魔法も多少入れ替えた方がよさそうですので、もっと勉強してみます。

皆様、ありがとうございました。
559名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/27(木) 23:50:29 ID:h+n5qPLn0
計43

下級18
注射天使リリー3、コンダクター3、ライラ3
マジシャンズヴァルキリア3、ダークヴァルキリア3
フレムベルマジカル2トゥーンジェミナイ


魔法17
抹殺の使徒3、シールドクラッシュ3、至高の木の実3
もくじ3、ハリケーン、サイクロン、大嵐、ディメンションマジック2

罠8
マジシャンズサークル3、ドレインシールド3
ミラフォ、激流

EX
星屑、ギガンテック、メンタルスフィア2、アーカナイト2


テーマ
魔法使い族を軸にしたお注射天使リリーのデッキ
シルクラと抹殺で場を開けて殴るのがコンセプト
悩みは「リリーデッキ」に見えない事
友人に見せたら「魔法使い適当に放り込んだだけじゃね?」と言われた。自分にもそう見える
デッキから呼び出す手段がサークルしかないのも悩みの種
ネズミ入れればいいんだろうが入れたら負けな気がする…
女キャラが多い?仕様です
560名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/27(木) 23:51:24 ID:h+n5qPLn0
Oh、大事なこと言い忘れてた・・・

>559の診断お願いします
561名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/27(木) 23:55:14 ID:67zHEJVm0
>>559
リリー使ったコンボで思いつくものとなると
リミリバorディメマ+暴走召喚でお注射サンレンダァとかかね
562名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/28(金) 00:14:40 ID:VFDAptGI0
>>559
おろかな埋葬とかどうかな
コンダクターにカウンターが一つでもあれば即墓地からリリー呼び出せるし
他にも一族の結束入れて攻撃力上げるのもできそうだね
563名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/28(金) 16:05:55 ID:c/3/St1n0
>>559
リリーらしい…かどうかは分からんが、最終突撃命令を仕込んでみたらどうだろう
ライラとのシナジーもあるし、マジシャンズクロスなんかも使いやすくなる
564名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/28(金) 16:33:20 ID:z36ayou90
リリー→地霊術→リリー
で6000ダメージじゃん!と思ったら出来なかった
565名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/28(金) 22:56:15 ID:z36ayou90
アーカナイトとコンダクターにゴドバ打たれたたけで立て直し出来なくなった
ちくしょうあんな万能除去どうすりゃいいんだか
566名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/28(金) 22:59:19 ID:JhX6vOpo0
>>565
つスタロ
567名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/28(金) 23:00:25 ID:dCPNH4Bm0
我が身もいいぞ!
568名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/28(金) 23:08:05 ID:z36ayou90
スタロも我が身も強いが、そんなのより入れたいものがたくさんある
神宣、奈落、警告、賄賂、、、
でもあんまり罠入れすぎると展開が遅れる
ギリギリすぎるんだよ展開力が…
569名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/28(金) 23:36:23 ID:z36ayou90
結束ブラマジウイルスの診断頼みます

上級5
ブラマジ3 ガール2

下級14
熟練3 ブレイカー3 カイクウ2
見習い3 執念1 水晶2

魔法13
大嵐 サイクロン ディメマ2 結束3
賢者の宝石 カーテン2 洗脳 月書2

罠8
闇デッキ2 魔デッキ2 マイクラ 神の宣告
激流 リビデ

師匠と弟子を生かしたいデッキです
魔デッキは特に刺さる
オネストカルート落としてしまえば後は結束師匠ハイビート
サクリファイスエスケープしやすいデッキだからあんまり守りは固めなかった
宿命というか、やっぱり事故が多すぎ
仕方ないのかもしんないけどなるべく事故は減らしたい
師匠弟子使えれば構築を大きく変えてもいいんで診断頼みます
570名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/29(土) 03:55:55 ID:SqI9L97V0
>>569
マイクラとか賢者の宝石抜いてカーテンとかはどうだろう
神宣もあるから半分支払いがちょっぴりお得?
571名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/29(土) 04:27:34 ID:g6eEk3nu0
>>569
まずガール1〜2枚、賢者の石1枚、マイクラ1枚、闇デッキ1〜2枚抜こうか
ガールは師匠が墓地に複数枚落ちたデュエル後半以外は使いにくいカードだし事故の元
賢者の石は発動機会が少なすぎる サークルも入ってないからガール引っ張り出せないし
闇デッキは強力だが、素で対応してるのが師匠しか居ないし、リビデ以外に蘇生不可じゃな
で、執念を2枚に増やす。あとミラフォ

あとは師匠をもっと使うようにサーチ系を入れるのオススメ
おろかな埋葬やダクグレ・終末で墓地に落としてバニラ用の蘇生カードで蘇生させるとか(終末やダクグレ入れると結束使えないが)、
召喚師のスキルで手札に引っ張ってきて古のルールやディメマで特殊召喚とか
バニラ蘇生の対応先を多くするためにヂェミナイエルフやクルセイダーの採用も有り

あと、黒魔導一枚くらいは入れないと
「それブラマジとガール抜いてコスモクイーン入れたほうが強くね?」とか突っ込まれるかも……まあ「師匠で戦いたいんだよ!」と言えばいいんだが
そういう場合はプリズマー採用して千本ナイフや黒魔導連発するのも有りか?
572名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/29(土) 10:40:24 ID:cjW2XJDV0
>568
ディフェンダー「おれもいるぞ!」
573名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/29(土) 13:10:03 ID:SZjdpQFB0
そういやフォーチュンレディスレは無くなったの?
あそこでフューチャーヴィジョン軸地縛神Aslla Piscu入りFLデッキの診断をして貰おうと思ったのだが…
574名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/29(土) 13:13:23 ID:PVei/0zT0
カーリーのファンデッキならアニキャラ板でやれ
575名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/29(土) 13:22:13 ID:6++qAyx80
最近のブリプリ人気にブリマスが嫉妬
イラストはいいんだが・・・
576名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/29(土) 19:53:41 ID:GwuuYQTq0
>>570
>>571
サンクス
古のルールって使いにくそうなイメージあったんだが結構使えるな
大分良くなった
黒魔導は昔入れてたんだがあまりに使いにくくて抜いちゃって…でもそうするとやっぱりコスモクイーンでおkになっちゃうな
難しいところだ
577名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/29(土) 19:55:09 ID:GwuuYQTq0
>>572
ディフェンダーは結束で強化しても攻撃力2400じゃ話にならないんだよ…
もっと攻撃力あれば使ってたんだが
578名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/29(土) 20:31:20 ID:i7iL2IsV0
ディフェンダーさんは防御型のモンスターなんで
おいら好きだよ
ブリプリの護衛扱いだけど

あっ。「拡散する波動」使っていいっすか?
579名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/29(土) 20:40:32 ID:g6eEk3nu0
>>577
俺は里結束メタビでディフェンダー採用してるが……普通に打点2400で頼りになってるがなあ
それを越えられるとなるとシンクロ対策が足りないんじゃないか?
月の書3枚にして警告……はキツイから割り切って黒角笛とか
黒角笛は裁き・シンクロ・レプティレス・ヴァースキやらを止められる
周りの環境にもよるが、相手ごとに軽くメタるだけでも楽になるぞ
580名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/29(土) 20:49:48 ID:GwuuYQTq0
昇天、結束、ディフェンダー
って揃ってればそりゃ強力だけど
どれか1つ欠けただけで脆いって感じ
まあ俺は里メタビじゃないんだけど
581名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/29(土) 21:01:04 ID:AGs2xtfi0
>>575
ブリマスは水属性関係だったのがねえ・・・
ブリプリは可愛いからおk
582名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/30(日) 02:56:10 ID:OsBate3u0
THEトリッキーやコスモクイーンを再録してくんないかなと思う今日この頃
583名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/30(日) 03:05:44 ID:o1DqgKXR0
キムチ版トリッキーデッキに投入したら1日で折れたしな……まさかドローした瞬間ひん曲がるとは思わんかった
やっぱり日本語版が欲しいね
採録されるとしたらターミナルなんだろうが、まさかトリッキーノーレアってことはないよな……?
584名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/30(日) 12:08:16 ID:FzlKtYE10
>>583
DTに再録なら、間違いなくノーレアだろ。

今までのコンマイの所業を思い出せ。
585名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/30(日) 12:23:46 ID:QpfMdH950
太陽の神官って見習いとも偵察者とも相性悪いんだよな
トリッキーは手札消費激しいし
適当に除去積んでコンダクターと偵察者の展開力から結束で大ダメージ与えてのテンペスターバーンが1番勝ち筋多い
ライフ8000がバニラのように削れて行く
586名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/30(日) 13:06:42 ID:Hh/8N/0n0
>>583
キムチそんなに脆いのかよ…
なんとなく敬遠してたけどスリーブ2重以上じゃないと駄目そうだな
587名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/30(日) 14:46:36 ID:o1DqgKXR0
>>586
少なくともアニメのように「俺のターン、ドロー(シュピッ)!」とかやったりするとかなりの確率でへにょる
588名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/30(日) 14:50:31 ID:/BXhv/pM0
サイドローダーを使えば無問題
更にシャッフルが凄いやりにくくなるから、剣闘獣みたいに相手に頻繁にシャッフルを強要するデッキだと
山札を崩させてジャッジキルを狙えるという副産物付き!
589名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/30(日) 14:53:16 ID:Ee7iLKYW0
韓国レダメシク持ってるけど、他のカードと硬さかわらないな
ノーマルとかはへにょるかもしれんけど
590名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/30(日) 16:09:03 ID:8b124ZT40
カードの紙質は韓版より米版のが悪い気がする
ソースはスリーブ入れる時にカタス米シク折った俺
ホイルの光り方は米版のが格好いいんだけどねえ
591名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/30(日) 16:15:51 ID:j96gIoX40
FLとHEROの混合はどこで診断してもらえば良いのだろうか?
592名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/30(日) 16:20:05 ID:XDyAEHSu0
韓版も米版も相当そりやすい
日本版が一番そりずらいな
593名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/30(日) 16:58:12 ID:o1DqgKXR0
>>591
つエタバトのデッキ構築相談室
594名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/30(日) 17:01:55 ID:d9qEIqhD0
>>591 >>413に出てる
595名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/30(日) 17:33:59 ID:j96gIoX40
>>594
いや、ゲート軸なんだ…
596名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/30(日) 19:36:32 ID:/k/POB1W0
四の五の言わずに貼ればええやん
何をそんなに遠慮するか分からん
ここが嫌ならHEROスレでやれや
597名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/30(日) 20:37:00 ID:j96gIoX40
おk
てことで晒してみる

モンスター十五枚枚
エアーマン@ オーシャンB
RAI−MEI@ ウインディー@
ウォーテリーB ダルキーB ライティーB

魔法二十二枚
D・D・R@
サイク@ テラフォB FFB
フュージョン・ゲートB
ヴィジョンB 奇跡融合@
異次元隔離マシーン@ 簡易融合@
増援@ 大嵐@ 平行世界融合A
未来融合@

罠三枚
亜空間@ 強制脱出装置A

コンセプトはゲートで除外したFLをFFで戻してドローして融合したり、ヴィジョン型FLのようにも動く。
ヴィジョンでフィールドに戻ってきたライティーを融合に使えたりと便利。

悩みは魔法が多いので事故りやすい。
抜いた方がいい魔法とか入れたほうがいいモンスターとかがあったら教えてもらいたい。

長文失礼
598名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/30(日) 20:39:59 ID:C7QEm9+S0
モン15枚じゃ、そりゃ事故るよ。
599名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/30(日) 20:49:58 ID:C/P/q6Ui0
ピン多くない?
600名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/30(日) 20:55:41 ID:/k/POB1W0
アーシー入れない意味が分からない
601名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/30(日) 21:07:52 ID:XDyAEHSu0
>597
オーシャン抜いてアナネオ入れた方がいい
HERO少ないんじゃオーシャン入れる意味が無い
602名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/30(日) 21:08:34 ID:XDyAEHSu0
安価ミスった、スマン
603名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/30(日) 21:21:52 ID:6VCBumFv0
シンクロしないのに簡易融合とな。隔離マシーンもいらないと思う
604名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/30(日) 21:25:22 ID:/k/POB1W0
いや、除去が少ないから隔離マシーンはあった方がいい
605名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/30(日) 21:45:43 ID:j96gIoX40
アドバイスありがとう
オーシャンはヴィジョンで飛ばして安全に効果発動とか考えてたけど確かに回収する奴いなきゃ意味ないな。
簡易はセイラーマン出して融合したりダルキーのリリースに使ってる。
アーシーは…うん、ガイアがね…

とりあえずアナネオを追加してみようかな。
606名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/31(月) 00:24:00 ID:606b3E940
チェーンマテルアル入れればええやん
607名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/31(月) 14:54:24 ID:GD2+A73/0
>>597
下級の数&除去の少なさが問題。

アナザーネオスは入れるべき。逆にオーシャンはHEROの数と相談して0〜2枚で。
もしガイア呼ぶなら地属性でヴィジョンや隔離等と相性のいいバルバロスがオススメ
FL以外のモンスターは攻撃力重視で選ぶのがいいと思う

除去は奈落でも幽閉でもお好みでいいからとにかく枚数を。
608名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/31(月) 18:25:32 ID:KPoqrfCE0
>>607
ありがとう。
アナネオ入れて、オーシャン減らして奈落でも入れようと思うんだけど
除去とかを追加するスペース空けたいんだが何か抜くカードは無いかな?
609名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/31(月) 18:27:39 ID:u6C0hBRL0
いっそヴィジョン抜いてみたらどうだ
610名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/31(月) 21:43:12 ID:1ALuKv6C0
ゲートが使いたいならヴィジョンは抜いてもいいね
他に抜くならD・D・R、簡易融合、未来融合、亜空間あたり
611名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/31(月) 22:09:30 ID:QE7UGt9A0
そろそろ聖なる魔術師か混沌の黒魔術師を制限復帰すべき

でもそうなると月の書とかで使いまわす奴いるんだよな〜

レダメみたいに種族オンリーでチートカードが来て欲しいわ

魔法使いは割と衣装とかに統率性が有って並べるとふつくしい
612名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/31(月) 22:15:20 ID:IrPOBiYE0
ブラック・マジック・ダークネスメタルですか
613名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/31(月) 22:31:41 ID:sD6Gmeha0
「魔法使い族以外が存在する場合、発動できない」ですねわかります
614名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/31(月) 22:38:34 ID:EdaycvRf0
手札の魔法使い族1枚のコストでブラックマジック内臓のブラックマジシャン出してくれ
ダゼラ的なやつ
615名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/31(月) 23:20:31 ID:pi1/XbFN0
難しいだろ
魔法使いに角なきたいはしないほうが
616名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/01(火) 00:29:50 ID:zjZ632YB0
ブリザードプリンセスが来たからこれからも強力なの来てくれると信じてます
617名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/01(火) 00:35:15 ID:rUi6GRnt0
定期的にオリカの話題になるなここ
オリカスレ行かないのか?
618名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/01(火) 00:35:36 ID:DEtGciWC0
やっぱ魔力カウンター3個くらいで自己再生するチューナーでも無いと無理か
619名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/01(火) 00:42:31 ID:zjZ632YB0
魔力カウンターの強化ってもう打ち切りっぽくね?
ブレイカーみたいにあんまテーマ関係無いけど魔力カウンター使ったカードは来るかもしれんが
620名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/01(火) 00:43:25 ID:vrFavfWk0
海外限定の黒魔導のなんちゃらがまだ残ってるぜ
ところでアレどんな効果だっけ…使いにくかった気がするんだが
621名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/01(火) 00:45:00 ID:fWVfQdh20
星4/風属性/魔法使い族/攻1200/守1800
1ターンに1度、攻撃表示で存在する
このカードの表示形式を表側守備表示に変更し、
フィールド上に表側表示で存在する魔力カウンターを
乗せる事ができるカード1枚に魔力カウンターを1つ置く事ができる。

これだな……
622名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/01(火) 00:47:06 ID:DEtGciWC0
ファイヤーボール使った方がマシやな
623名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/01(火) 00:47:45 ID:vrFavfWk0
>>621
サンクス。改めて見るとどうにも使いどころが思いつかないな…
624名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/01(火) 00:51:53 ID:zjZ632YB0
見習い魔術師でおk
625名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/01(火) 00:52:42 ID:0YAO5gvD0
だからブラックマジシャンボーイを出してくれ
626名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/01(火) 05:57:57 ID:rPRIq1lj0
英語版統一でデッキ組みたくて>>621のレリを買ったが、
結局デッキインしなかったな・・・
エンディミオン軸だから颯爽と現れて最後のカウンター6個目を置くという
格好いい使い方してみたいものだが。
 
まぁレリのこの人格好いいですよ、イラストだけはオススメ
627名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/01(火) 06:18:54 ID:rUi6GRnt0
>>621
攻撃終了後に守備表示になりつつカウンター乗せられると……
守備力1800ってどこまで信用できるんだろう
628名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/01(火) 07:48:51 ID:VxRuOSpQ0
1800なんて紙同然
629名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/01(火) 12:11:58 ID:0OgmJRNk0
使ってみると驚くほど役に立たなかったな
他にカウンター乗せるカードが無いと働かない上1ターンに1個なら
アカナイで1:3になるパワーストーンの方が断然使える

星8魔法使いシンクロほしいな
バーンに除去はあるんで魔力カウンターで耐性持ちぐらいが理想
630名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/01(火) 12:38:28 ID:TSFr0ux10
1800じゃ全く信用できん
個人的には2100くらいないと壁に出来ないが、
2100でもすぐ潰されるから、もう壁なんてマシュマロンとかの死なない系じゃないと務まらん。
そしてマシュマロンは貫通で死ねるから、ぶっちゃけ守備で壁っていう概念自体がそろそろ信用できない…
631名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/01(火) 17:02:09 ID:zjZ632YB0
ところでパワーストーン使ってる奴いる?
632名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/01(火) 17:46:31 ID:td/61cQR0
サイマジとアカナイ用に入れたりしてる
633名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/01(火) 19:31:43 ID:+DrW6X2M0
>>629
そもそもクルセイダーさんは打点が1900ある上デュアルできれば魔力カウンター乗せたうえで攻撃力まで上げるっていう…

>>631
パワーストーンはディフェンダーさんの維持とかブレイカーさんの破壊工作にも一役買ってくれるから便利っちゃ便利
掌握の事故が怖ければパワーストーンのほうがいいかも
634名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/01(火) 20:03:50 ID:0OgmJRNk0
>>633
クルセイダーじゃなくて海外新規の>>621のことを言ってるんだけど…
せめて風じゃなくて光なら皿召喚のコストにもできたんだけどな
635名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/01(火) 20:08:55 ID:rUi6GRnt0
>>634
クルセイダーがいれば事足りるって言いたいんだろ
636名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/01(火) 20:09:08 ID:ym47YsRZ0
ドラグニティや星屑系列で多少盛り返してはいるけど、風属性ってだけで罰ゲームみたいなもんだからなぁ
下手したら炎にも負ける、一番ソスな属性だ
637名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/01(火) 21:06:58 ID:zjZ632YB0
そもそもカオスソーサラーがいるから光と闇以外入れたくないんだよね
638名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 23:22:08 ID:31zazkWP0
クルセイダー、チューンド、ヂェミナイ、預言者、女王、クイーン、ブリプリ、ライラ
トレイン、ディメマ、血統、スパーク、量産工場で何か出来るかと思ったけど紙束だった。
639名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 23:46:19 ID:RiFu6s+c0
クルセイダー、チューンド、ブリプリ、ディメマ、血統、スパーク
この辺りから考え直してみろ
640名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 23:57:13 ID:rRKQOjz50
クルセイダー、チューンド、スパーク
この3枚をベースにしたデッキでもどうぞ。
641名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 00:32:53 ID:fUIV1l6s0
>>640
おい、デュアルしろよ
642名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 00:37:33 ID:ZV5GYsNI0
いや、スパークって実はシャインスパークのことだろ
643名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 00:43:09 ID:ss+bTR/l0
クルセイダーとチューンドをスパークしながら魔族召喚師と☆1悪魔チューナーで隙あらばアーカナイト
バニラ蘇生とスーペルで案外なんとかなるんじゃね?
644名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 03:29:02 ID:otDGJnGn0
それが対応先が6枚のカードを複数積みって意外なほど事故るんだ……水晶さん出番ですよ
645名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 03:32:54 ID:otDGJnGn0
あ、一応ソースは俺ね
実際に十数回回してみたんだが、
まあ運が悪かったといえばそれまでなんだが……
646名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 03:40:12 ID:egc/SB1d0
それはわかるな
ダークヴァルキリアも入れたらいいんじゃね?
647名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 04:12:44 ID:otDGJnGn0
>>646
それも考えたんだが、
結束使えなくなる→どうせ使えないんなら他の種族の相性が良いカードも入れちゃえ
→正直チューンドマジシャンいらねーな→これ魔法使いじゃなくてデュアルじゃね?
この辺のバランスが難しい
648名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 10:31:18 ID:NDC58hlc0
そうなってくると本格的にデュアルに行きつくぞ
649名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 15:00:14 ID:3PquWkQd0
>>647
特殊召喚に依存すると最終的に劣化デュアル植物になるから気をつけろ。
ソースは俺

都市デュアルにするなら、大丈夫だと思う
650名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 17:31:41 ID:UIH7W9XA0
都市に溜めたカウンターをハリケで根こそぎ吹き飛ばされた時の(´・ω・`)感は異常
651名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 18:12:16 ID:ZV5GYsNI0
でも都市の魔力カウンターって無駄に余るとき多いよね
652名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 20:05:17 ID:evITN//Z0
tes
653名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 20:53:43 ID:upt8+fEc0
霊使い組もうと思って里軸にすると憑依装着以外が抜け落ちてしまった。
654名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 21:30:37 ID:sck+Oi4x0
霊使いを里軸で使おうとすると憑依装着以外抜けるよね
里軸では最終的に憑依装着を各1枚づつ入れて霊使いデッキを名乗ることにしたよ
里とリバースのミスマッチ感が半端じゃない
655名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 22:03:25 ID:egc/SB1d0
偵察者とセットで使ってるんだが番兵って強いですね
セット→リバース→攻撃→月書→リバース
この流れで勝っちゃうこともしばしば
656名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 23:14:47 ID:CeyyLZdy0
今北
デッキ診断をお願いしたい
ビジョンが足りて無いのが欠点

【アスラ・ピスク軸レディ】

上級
ダルキー*3 アーシー*2 アスラ・ピスク*2 ブリザード・プリンセス*1

下級
ライティー*3 ウォーテリー*2 ファイリー*2 ウィンディー*2 
熟練の黒魔術師*3

魔法
一族の結束*2 ヴィジョン*2 陵墓*2 フォーチューン・フューチャー*2 テラフォ*2
ワン・フォー・ワン*1 サイクロン*1 大嵐*1 手向け*1 ツイスター*1 平和の使者*1

トラップ
亜空間*3 強制脱出*3 リビデ*1 ミラフォ*1 ドレインシールド*1 インハーリット*1
ワイロ*1 神宣*1 砂塵*1


強者の苦痛は敢えて入れない
拡散する波動は持ってない

よろしくお願いします
657名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 23:27:29 ID:CeyyLZdy0
>>656追記
一番最初に作ったデッキ
長らく遊戯王をやって無かったけど学校で再燃したから引っ張り出してきたデッキ
Asulla Piscuは思い入れがあるから抜きたくない
シンクロは使わない主義・・・というかエクストラを買うだけの予算が無い

陵墓は使われると大体こっちが勝ってるので投入
身内との戦績だけど都市アーカナイトとブルーアイズ、ジェムナイトとは4勝3敗
速攻相手にするとは全く勝てないデッキ

勝ち筋は特に決めて無いが、レディだけで勝つ時もあればアスラピスクで勝つ時もある感じ・・・

曖昧で申し訳ないが、デッキ診断お願いしたい
658名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 23:32:41 ID:oVG2cDTJO
デッキ枚数多くね
659名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 23:35:29 ID:Mw/OukUA0
長、らく・・・?
FLって比較的新しいテーマデッキじゃね?

熟黒・手向け・ツイスター・平和の使者・Dシールド・砂塵辺りが微妙
ヴィジョン増えたらバルバ突っ込めば戦闘能力安定すると思う
あとはライティサーチ用のRAIMEIとか入れておけばいいんじゃね?
660名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 23:48:12 ID:CeyyLZdy0
半年ぐらい使って無かったのよ

他のは確かに抜いても良いけど、除去に手向けって必要じゃない?
フューチャー来ても切れるし

あとRAIMEIって結束阻害しないかしら?
661名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 23:50:56 ID:uMZAxYo9P
とりあえず紙束すぎて話になんねえから40枚に絞ってからまた来いよ
662名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 23:51:10 ID:lMNK5I920
ぶっちゃけ結束抜いてもよさそう。手向け重要視するならファイリーも
663名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 23:53:05 ID:Mw/OukUA0
あーそういや結束入ってるんだったか
だったら黄金櫃でも代わりに入れとけ
ライティーのサーチが141だけとかムリゲーすぐる

後、手向け入れる位なら地砕きで
対象取らないから地味に役立つ
664名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 00:00:07 ID:fEDNS+EP0
>>656
炎は1枚でいいかな闇3枚あるなら十分使い回せる
単純なアタッカーの熟練黒よりかはカイクウとかにした方がいいかも
手向けは破壊耐性持ちも除去できて光を除外すればFFに使えるブラックコアか、サンブレにしてはどうか

速効型に勝ちたいなら陵墓ピスク主軸にシフトしてFLは蘇生オンリーにするとか
後はAOJバードマンとか風水師入れてアーカナイトだけでも出せるようにするといいかも知れない
665名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 00:02:21 ID:1kb8e02m0
>>662
結束と平和の使者抜いたら序盤押し切られない?
でも陵墓入ってるから後半に打点稼げばおkなのかね

熟練の黒魔術師-3
ドレインシールド-1
ツイスター-1
砂塵-1
平和の使者-1
結束-2
RAIMEI+1
41枚

どうかなぁ・・・?
666名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 00:08:16 ID:CeyyLZdy0
>>663
確かに地砕きと封印櫃投入が良いかも
陵墓入れてるのはライティーのサーチしにくいからなのよね
ダルキーと律子出さないと

>>664
ありがとう
陵墓ピスク型ってFL少なめにした方が良いのかね?
アカナイはバードマンも風水師も無いよ・・・
667名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 00:11:32 ID:mqPL/BuY0
アスラは隠し味だというのならもう少しFLが動ける構築にすればいい
そしてライティーをサーチする手段をもっと増やすべき
ライティーいなきゃまるで動けないデッキなのにサーチが二枚でうち一枚は戦闘破壊待ちとか無理

アスラが主軸だと言うならFLは正直相性いくない
どうしても併用するならダルキー、ライティー、ウォーテリーぐらいが限度
668名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 00:19:52 ID:dqgd3rZs0
>>656
見習いや水晶の占い師とか入れてみたらどうかな
少しはライティーサーチしやすくなると思う
669名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 00:20:17 ID:1kb8e02m0
>>667
なるほど
RAIMEI+2
黄金櫃+1
あと何かサーチ出来たっけ?
670名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 00:31:03 ID:1kb8e02m0
こんな感じかね?
【アスラ・ピスク軸レディ・改良案】

上級
ダルキー*3 アーシー*2 アスラ・ピスク*2 ブリザード・プリンセス*1

下級
ライティー*3 ウォーテリー*2 ファイリー*1 ウィンディー*2 
見習い魔術師*2 RAIMEI*1

魔法
一族の結束*2 ヴィジョン*2 陵墓*2 フォーチューン・フューチャー*2 テラフォ*2
ワン・フォー・ワン*1 サイクロン*1 大嵐*1 黄金の封印櫃*1

トラップ
亜空間*3 強制脱出*3 リビデ*1 ミラフォ*1 インハーリット*1
ワイロ*1 神宣*1

671名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 00:37:22 ID:OFzOALSKO
光子火子しか居ない時から愛用してるせいかFLの話題になると気分が踊る

>>670
パッと見だとブリプリとインハーリットが邪魔な気もする。あと雷鳴居るなら結束もいらないと思う。
あとせっかく魔法使いで固めるならディメマとか入れても良いんじゃない?特殊召喚したライティーを破壊とか割と万能な動きが出来るようになるよ
672名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 00:45:31 ID:+UPlnMvJ0
>>670
アスピを軸にするなら結束はいらないね
インリーハット入れるくらいならディメマ、ブリプリは特にいらない。
あとライティー効果起動できる激流は欲しいところ。
673名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 02:15:22 ID:6GGrOVh70
レディの新サポート何かこねーかなぁ・・・
674名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 02:17:11 ID:1kb8e02m0
>>671
その頃ってどんなデッキだったのかしら・・・?
レディ良いですよねw
じゃぁ結束抜くのは確定ですね

>>672
そうですね
ブリプリ抜いちゃう?
激流葬は書き忘れてましたが入ってます
675名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 02:21:06 ID:ZMAE8iLV0
>>674
黄金櫃はどうせなら2枚の方が良い
あとその構成だとブリプリ微妙だな。陵墓3枚ならともかく
ライメイもいらんっぽい

あとsageような
676名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 02:44:49 ID:1kb8e02m0
sage忘れてたわw
陵墓入れてブリプリ入れてライメイ抜くか・・・?
677名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 03:30:38 ID:B4XROt7X0
最終的なところは一人で試しに回すなりして自分で決めなさい
動かして安定する形というのも微妙に個人差があるのだから
678名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 03:34:57 ID:/0d9/uxk0
>>676
悪いが、ここでぐだぐだと何回も書くな
それをしたければ、相応の交流サイトにでも行ってくれ
679名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 09:50:28 ID:jGxl9PaL0
モンスター 14枚
ダークエルフ×2 カイクウ×3 トゥーンヂェミナイ×2
熟練黒×3 クルセイダー×3 ブレイカー

魔法 16枚
里×3 テラフォ×2 収縮×3 月書×3 結束×3 櫃×2

罠 11枚
幽閉×3 奈落×2 スキドレ×2 弾圧×2 神宣 ミラフォ

合計 41枚

このデッキで初めて大会参加してみようと思ってるんだが、サイドをどうすれば分からない・・・
自分の中では、ブレイカー×2、地砕き×3、裂け目×3、割拠×2、砂塵×3といった感じの案があるんだが。

メインについてでもいいので、何かアドバイス宜しくお願いします。
680名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 09:52:59 ID:SnWZvTzD0
何この紙束ww
681名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 09:54:01 ID:AoqChEH40
なんかどろり濃厚な紙束だなw
682名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 10:16:47 ID:Nwo6mTdt0
てs
683名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 11:20:05 ID:TDY4blI30
>>679
櫃は入らない。
テラフォと里の枚数を削っておきたい。
メインにトラスタか七つ道具がほしい。
スキドレ貼っていないと動けないトゥーンを入れるよりは本家を入れた方がいい

サイドは隙間や転生の予言がほしい。
684名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 12:35:43 ID:qsuZfYrN0
>>679
多分みんなはおまえが何をしたいのかわからないと思う

とりあえず見える未来は…
モンスターが手札に来ない
里張っちゃって自分が魔法使えなくなる
スキドレないからデメリット2体が邪魔
スキドレのせいでブレイカーとカイクウが腐る

まあこんなとこだ
685名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 14:05:22 ID:wLAwqRTB0
黒練入れてBM入れないのって流行ってるの?
正直1枚位挿しておいてもバチは当たらないと思うんだけど
686名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 14:10:31 ID:TXyhEDps0
ブラマジ出しても何も起きないし
687名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 14:10:33 ID:XH33hWQf0
その1枚が手札に来たらダルイだろ
今の環境なんて意識しなきゃ熟練に3つもカウンター乗らねえし
いざ出しました、除去られましたじゃな
688名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 14:16:51 ID:wLAwqRTB0
クソッ、なんて時代だ!

だったら個人的には、少し打点が下がっても効果が便利なライラブレイカーコンダクター辺りを積みたいな
リリーも1、2枚あると幸せになれそう
689名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 14:34:28 ID:TXyhEDps0
でも熟練3積みしたらブラマジ入れたくなるよね
690名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 16:42:36 ID:1RxOjKmS0
>>680-681
里メタビって知ってる?
691名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 16:57:37 ID:DCVRoTOOO
>>689
なんかそれが嫌になってそのうち熟練も入れたくなくなってしまった
打点は下がったが少しだけ清々しい気分
692名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 17:01:10 ID:EP536S2R0
里メタビ云々以前の問題だと思う
693名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 17:01:48 ID:jGxl9PaL0
>>683 >>684
診断ありがとう!
お二人の診断を考慮すると・・・

モンスター 15枚
ダークエルフ×2 カイクウ×3 トゥーンヂェミナイ×2
熟練黒×3 クルセイダー×3 ヂェミナイ×2

魔法 12枚
里×2 テラフォ×1 収縮×3 月書×3 結束×3 

罠 13枚
幽閉×3 奈落×2 スキドレ×2 弾圧×2 神宣 ミラフォ トラスタ×2

サイド
魔法 地砕き×3 裂け目×3
罠 隙間×3 転生の予言 割拠×2 砂塵×3

みたいな感じかな。
ちなみに、俺がメタビ作るときモンスターの数はいつもこんな感じだけど、極端にこないことはないかな。
1体くれば収縮月書幽閉奈落で結構守れてるしね。
あと、ダークエルフとトゥーンヂェミナイはスキドレない時でも邪魔にはなってないよ。


694名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 18:49:52 ID:k+nFGgDv0
モンスター15枚の里メタビとか狂気の域。
水魔法使いが強デッキに見えるレベル
695名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 18:52:29 ID:d2FWXJE3O
【セルフ魔法ロック】誕生の瞬間である
696名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 19:06:34 ID:GHI1pirIO
前に里メタビが流行って診断が溢れた時は15枚でも問題なさそうだったが
697名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 19:19:41 ID:jGxl9PaL0
そんな駄目かな・・・

じゃあ、どんなモンスター増やせばいい?
698名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 19:30:21 ID:50CSUQ4D0
里メタビってモンスター12〜15ぐらいだろ
12枚でも普通に回る
大体里2テラフォ1じゃ里張れるか怪しいぐらい
高いけど特殊召喚しないなら強謙は入れておくと足りないカードを持ってこれて便利
699名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 19:31:21 ID:EP536S2R0
ライラとか加えて光寄りにしてオネストで守るとか
というか里を使う構築に慣れていないなら、いっそスキドレ抜いてブレイカーとかデフェンダーを積んだがいい
700名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 19:32:21 ID:TXyhEDps0
マジかよ
モンスター足りなくなるだろ
701名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 19:43:04 ID:jGxl9PaL0
意見分かれるなぁ。
俺は14,5枚でも大丈夫と考えてるけど。

里メタビは今作ったわけじゃないから、慣れてなくはない・・・と思う。
櫃を入れてみてここで晒したんだが、やっぱり入らないね。メタビに合わないしなぁ。
702名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 19:49:51 ID:T5O1FzQB0
WC2010で使ってる一昔前の制限なんだが診断してほしい。
【メタFL】

上級
ダルキーx3

下級
ワンフーx3 カトブレパスx2 ウォーテリーx3 ライティーx3 マジコンx3 ブレイカーx2
見習い魔術師x2 カイクウx2

魔法
苦痛x3 月の書x2 ディメマx2 手札抹殺x1 ワンフォーワンx1


弾圧x3 強制脱出x3 奈落x2

【回し方】
下級でビートしつつFLでアドを稼ぐデッキ
ビート混ぜたのはもともと事故回避
ワンフー+ライティーからダルキーを出して、ダルキーの効果でデッキからライティーを読んでワンフーで破壊してダルキー(ry
↑のコンボでの大量展開つぶし美味しいです
特殊召喚依存を最低限に減らして弾圧入れてみた
703名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 20:02:13 ID:dzfnfGivO
ジャッジ、この人弾圧3枚入れてます!
704名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 20:03:38 ID:k+nFGgDv0
ていうかFLと弾圧ってアンチシナジーってレベルじゃねえぞ
705名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 20:04:40 ID:T5O1FzQB0
>>703
一昔前の制限と書いたはずだが。
706名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 20:05:28 ID:wB3rVLb/0
>>704
ダルキーメインならなんとか
707名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 20:08:02 ID:wLAwqRTB0
デッキサーチの手段がこれだけ乏しいデッキでコンボとか謳われてもね
708名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 20:08:31 ID:jGxl9PaL0
>>702
カトブレパスって使いづらくない?
俺はそう思って抜いたなぁ・・・
709名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 20:12:57 ID:r+NutpOR0
辛口だなお前らw

>>702
メタを謳う割には単純な苦痛ワンフーでしかないから対策されると辛そう
下級を2,3枚減らして賄賂や神の宣告入れてみたら?
710名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/06(日) 00:22:31 ID:vpS2y2A40
闇の幻影使いたいんだけど、闇の幻影使ってまで守りたい魔法使い族っている?
ブラマジは守るぐらいならどんどん召喚した方がいいし、テンペスターも守るほどじゃない
アーカナイトが闇なら良かったんだが
711名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/06(日) 00:29:29 ID:Tj5WhhHt0
カイクウとかブレイカーとか
712名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/06(日) 00:30:53 ID:PwjnrwLT0
ブレイカーは使い捨てじゃね?
713名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/06(日) 00:33:12 ID:vpS2y2A40
下級になるか…
でもそこまでして守る必要無い気がしちゃう
714名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/06(日) 00:34:14 ID:Tj5WhhHt0
でも奈落やコントロール奪取回避できるし
715名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/06(日) 00:35:22 ID:PwjnrwLT0
奈落は対象取らない件
716名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/06(日) 00:37:26 ID:vpS2y2A40
考えたけど対象に取る効果少ないよな
717名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/06(日) 00:53:11 ID:LNlECztx0
多かったら神が紙って言われないだろ
718名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/06(日) 00:59:09 ID:vmh4UhPw0
上級のバウンス対策としては有りだとおもう
ブラマジは手札に戻されると色々めんどい
俺のデッキが墓地蘇生メインなせいかもしれんが
719名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/06(日) 01:02:20 ID:UrC/sJLI0
普通にBM守るのに使うんだが
720名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/06(日) 01:10:51 ID:vpS2y2A40
アーケインファイロと闇の幻影がシナジー無いのが惜しい
あんなに似てるのに
721名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/06(日) 10:26:30 ID:LuESNTZN0
ブラパラを幻影やパラドックスフュージョンとかのカウンター罠で守りながらギオン出すデッキとかどうなんだろう?
ネタの域を出ないだろうけど
722名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/06(日) 11:59:49 ID:M9zjuH310
ブラパラ自体カウンター持ってるのにそれを場から離すのに不安は残るな
そしてどうやってドラギオン出すのかと真剣に悩んでウ゛ァンダルだと気づいた
723名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/06(日) 13:06:58 ID:AlWXeEtxO
魔法使い専用ミラクルフュージョンとシンクロ融合シリーズクレクレ
724名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/06(日) 19:22:48 ID:CDlAaMOk0
師匠、バスブレ、ドラゴン族
これら3つにシナジーがあればブラパラデッキも形になるんだけどな
現状劣化ホルスを出して力押しするぐらいしか…
725名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/06(日) 20:17:06 ID:V9OnHlrC0
ブラパラ+スタダの二代主人公共演デッキならやったけどな
ブリュにだけは勝てん

+ネオスもいれて三代主人公共演とかやりたいけどさすがに無理
726名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/06(日) 20:20:05 ID:FnwPPye80
アナザー・ブラマジがくれば…!

熟練さん?あぁ居たねそういえば
727名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/06(日) 20:46:16 ID:lg74Qk690
FLってレディ以外のモンスター何入れるのか凄い迷うよね。

トラゴ
ジャンクロン
見習いorRAIMEI


必須級はコレぐらいか・・・
728名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/06(日) 21:12:51 ID:gC9f1rMu0
金華猫もじゃね?
あとはネプチューンとか次元合成師とかもたまーにいい仕事する。
729名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/06(日) 21:24:31 ID:A44T6Vns0
必須にはほど遠いし値段分の働きを期待しなければ、隔離マシーン3積みにファルコンも意外に役に立つ。
730名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/06(日) 21:51:02 ID:FnwPPye80
俺はネプチューン入れちゃう。

そして7割くらいの確率でネプチューンが手札で暇そうにしてる
731名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/06(日) 22:27:50 ID:XO+k2NIA0
ネプダルキーはマジで気持ちいい
そのままダルキー蘇生でヒャッハーな気分
732名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/06(日) 22:56:31 ID:tOTKE4L1O
>>729
同志よ。ファルコンはヴィジョン型でも採用出来るから中々いいぞ、何より今は打点2000が非常に役立つし

ファルコンは旧裁定の時が特に輝いてたな。一週間周期で裁定が二転三転してたのを思い出すw
733名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/06(日) 23:03:21 ID:m+CxfIaN0
相性いいってだけで勝ちに繋がるようなのはないんだな
734名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/06(日) 23:12:57 ID:bdXVsQT80
ブラマジデッキ作ってるんだけどどうも決定打が無い
なんか切り札的なものが欲しい
魔法神官はリターンが少なすぎるし

なんかいいカードないかね
735名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/06(日) 23:17:54 ID:XO+k2NIA0
ブラマジとガードフレムベルでスタダ
そしてブラパラへ
736名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/06(日) 23:37:57 ID:byEEOo2A0
騎士の称号連射
737名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/06(日) 23:42:38 ID:PwjnrwLT0
そしてダイヤモンドガイ
738名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/06(日) 23:57:17 ID:byEEOo2A0
ダイヤさんでカーテンめくった時の興奮は異常
739名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/07(月) 00:05:05 ID:Ph4oxLBQO
>>733
だからFLは面白いんだろ
740名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/07(月) 00:34:53 ID:lLgcXOlm0
>>739
ホントに人それぞれだよな。

BFと違って、全く同じFLデッキなんて見たことない。
741名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/07(月) 01:28:27 ID:4CdCnFgY0
使用人口が増えれば採用されるカードに限界があって更に勝つために効率を重視すると
使えるカードは限られてくるから似たデッキが増えるのは当たり前なんだけどね
742名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/07(月) 09:51:40 ID:sfMDThxk0
そうか?大体レシピ見てみると同じようなのばっかりな印象なんだが
743名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/07(月) 10:42:36 ID:sfMDThxk0
・上級、最上級
バルバロス×3 ダルキー×3

・下級
ライティー×3 ヴァリー×3 金華猫×2 ライメイ×3
ウォーテリー×3 ウィンディー×2 ファイリー×2

・魔法
ヴィジョン×3 テラフォ×2 サイク×1 大嵐×1 FF×3

・罠
強制脱出装置×3 亜空間物質転送装置×3 激流葬×1 ミラフォ×1


よくあるFLって大体こんなイメージ
こーゆー形からの派生がほとんどじゃない?
744名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/07(月) 12:38:25 ID:WFBBG9Lm0
まず、ヴィジョン使わない型もありますから。

そして、そっちの方が強いと言う意見が多い。
745名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/07(月) 12:57:20 ID:Ph4oxLBQO
>>743
ツッコミ所が多すぎて携帯厨の俺には指摘できないレベル
746名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/07(月) 13:13:09 ID:2JnqMntT0
>>743
ワンフーがいればライティーからダルキーを読んで、ダルキーで戦闘破壊してライティーを読んで、ライティーをワンフーで破壊(ry
747名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/07(月) 13:26:24 ID:AOQnVgy/0
ウ゛ィジョンはいらないよね
使った方がFLっぽさは出るけど実際はいらないという
748名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/07(月) 13:30:31 ID:/1q21Ewh0
>>702ご本人ですね。分かります
749名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/07(月) 13:44:41 ID:Ph4oxLBQO
>>747
ヴィジョン使うならある程度ヴィジョンを活かしたデッキにするべきだよな。真価はコンボより相手の妨害だけど、光子の効果起動のためだけに入れるのは勿体無い
750名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/07(月) 14:09:37 ID:2wV+GERL0
バルバロスソス

まぁどのみちよくわからんけどさ
751名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/07(月) 14:12:24 ID:/1q21Ewh0
AFD+レグルス+聖なる輝き
これならヴィジョン活きるんじゃね?

FL?シラネ
752名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/07(月) 14:22:38 ID:qjU1eq0z0
何でFLデッキの構築話は
度々喧嘩になるんだろう
753名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/07(月) 14:33:30 ID:I0cmde4X0
ヴィジョンない方が強いって言う奴が沸くからな
両方使った側からすれば、あろうがなかろうが強さは変わらん
754743:2010/06/07(月) 15:02:06 ID:uWjqJDDr0
>>745
構わんよ。待ってるから。指摘してよ。
141入れ忘れはミスだと気付いているだろうと思うけど
レシピ見る限りどれも似たりよったりというのは分かって頂けただろう
755名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/07(月) 15:07:05 ID:/1q21Ewh0
          ____
         / \  /\  キリッ
       / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \   構わんよ。待ってるから。指摘してよ。
    |      |r┬-|    |   141入れ忘れはミスだと気付いているだろうと思うけど
     \     `ー'´   /    レシピ見る限りどれも似たりよったりというのは分かって頂けただろう
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
756名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/07(月) 15:10:47 ID:yih5rsFo0
STBLで新しいシンクロ魔法使い出ないかなー
757名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/07(月) 15:11:23 ID:uWjqJDDr0
キリッ!
758名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/07(月) 15:11:40 ID:gejWSn0z0
          ____
         / \  /\  キリッ
       / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \   構わんよ。待ってるから。指摘してよ。
    |      |r┬-|    |   141入れ忘れはミスだと気付いているだろうと思うけど
     \     `ー'´   /    レシピ見る限りどれも似たりよったりというのは分かって頂けただろう
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
759名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/07(月) 15:14:09 ID:qjU1eq0z0
>>757
荒れる原因は消えてください><
760名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/07(月) 15:15:54 ID:uWjqJDDr0
えー
消えるのは意見も持たないAA貼りじゃないですかね
キリッキリッ
761名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/07(月) 15:17:17 ID:uWjqJDDr0
というかAA貼ってるだけの連中が>>743と見違えるほど独創的なFL組めるか疑問なんですが
無理ならAAでキリキリしてて下さい
762名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/07(月) 15:57:11 ID:nVX25BVn0
突然で申し訳ないのですが、デッキ診断をお願いします

【執行官バーン】

上級6
黒魔導の執行官3 ブラマジ3

下級7
ブレイカー3 熟練の黒魔術師3 トゥーン・ジェミナイ1

魔法25
大嵐1 ハリケ1 護封剣1 闇の誘惑1 手札抹殺1 小槌3
魔力掌握3 もくじ3 無欲な壷1 思い出のブランコ2 古のルール2
黒魔術のカーテン2 黒・魔・導1 火炎地獄3

罠2
お触れ2

ブラマジをどうにか使ってあげようと思った結果、このようになりました
コンセプトは相手の伏せを掃除した状態でバーンを決めて勝つことです

回してみた感想としては、手札が足りずにギリギリで削りきれないことが多く、執行官が次のターンまで場に残り辛いです
また、手札にきてしまったブラマジが腐る場面もあり、カーテンを使った直後には執行官が出せないため、ブラマジの召喚方法に悩んでいます

お暇があればよろしくお願いします
763名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/07(月) 15:58:58 ID:4A/lStMb0
          ____
         / \  /\  キリッ
       / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \   構わんよ。待ってるから。指摘してよ。
    |      |r┬-|    |   141入れ忘れはミスだと気付いているだろうと思うけど
     \     `ー'´   /    レシピ見る限りどれも似たりよったりというのは分かって頂けただろう
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
764名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/07(月) 16:00:21 ID:p2QlBjkD0
          ____
         / \  /\  キリッ
       / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \   構わんよ。待ってるから。指摘してよ。
    |      |r┬-|    |   141入れ忘れはミスだと気付いているだろうと思うけど
     \     `ー'´   /    レシピ見る限りどれも似たりよったりというのは分かって頂けただろう
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
765名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/07(月) 16:01:31 ID:61rw7j8o0
>>744
ヴィジョン使わない方が強いという人は偶にいるけど、
ヴィジョンなしのレシピ自体は殆ど出てこない罠。

参考に見てみたい。
766名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/07(月) 16:15:37 ID:Ph4oxLBQO
>>765
最近はヴィジョン軸の調整ばかりしてたから心配だが、一応俺が使ってる型。まぁありきたりな死霊型なわけだが

上級6
アーシー1 ダルキー3 皿1

下級12
光3 炎1 風2 水3 見習い3 ヴェーラー1

魔法13
サイクロン1 結束3 黄金櫃2 FF3 ディメマ3 1411

罠9
ミラフォ1 激流葬1 リビデ1 強制脱出3 死霊3

サイドエクストラ省略


とりあえず「カスデッキwww」とか煽る前にこれだけは聞いて欲しい。アーシーさんは出来る子
767名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/07(月) 16:16:15 ID:BNVhjPJw0
>>762
プリズマーやおろ埋なんかで墓地に落として吊り上げた方がいいんじゃない?
全体的な構成は連弾バーンかロックバーンあたりを参考にすればよさそう
768名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/07(月) 17:10:19 ID:mHaPXpFB0
>>766
煽る気は全くないがアーシーさんホントに出来る子?
後結束の使い心地が知りたい
769名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/07(月) 17:12:39 ID:49MktUdx0
あの眼鏡はやればできる子
770名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/07(月) 17:14:47 ID:2wV+GERL0
アーシーさんは気が付いたら暴走してて手が付けられなくなるから困る
除去あんまり積まない俺としては厄介
771名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/07(月) 17:26:18 ID:CQfrfHU6O
FLのヴィジョン型ならバードマンは使えると思うけどなぁ
772名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/07(月) 17:30:23 ID:Ph4oxLBQO
>>768
アーシーさんは出来る子。サイドラとかシロッコをすぐに殴り倒したり返しのターンでジェインとかにやられたりしないし、何より相手ターンで出せば2800の大型になってくれる。
オネストやカルートがたまに飛んで来るがこれをいちいち挙げてたらキリが無いし、とにかく具体的にアーシーさんは試合序盤やダルキーを出した後の立ち回りで役に立ってる

結束はとりあえず底上げにはなるからかなり使い勝手が良い。けどカウンター積んで無い俺はすぐに割られるからそこまで依存はしてないな
773名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/07(月) 17:46:48 ID:VUXgpo+k0
自分も結束をFLに入れてるけど役に立つなぁ
ダルキーが敵を倒しやすくなるし、効果で攻撃力3200のアーシーさんが出てくるのはたまらん
774名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/07(月) 18:48:43 ID:nVX25BVn0
>>762
ありがとうございます
プリズマーは無理そうですが、おろ埋はやっぱり入れてみますね
775名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/07(月) 18:54:37 ID:WFBBG9Lm0
しかし、結束入れたらジャンクロンが使えないな・・・
776名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/07(月) 19:05:17 ID:fvOaP9Tg0
他種族も二、三枚程度だったら結束入りでも混ぜちゃっていいんじゃないかとか最近思うようになった
それで腐る事態が多発するんなら抜けばいいんだ
777名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/07(月) 19:11:13 ID:IYJo3Xye0
効果で出したとき除外されるフェーダーとかなら共存出来そうではあるな
他に自力で除外できるカードといったら……ネクガとか?
778名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/07(月) 19:13:51 ID:zgjonmpX0
>>775
イージーチューニング入れようぜ!
779名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/07(月) 20:24:38 ID:mHaPXpFB0
>>772
サンクス ダルキーよりちょっとデカイのがうまい時も沢山あるのね
780名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/07(月) 22:00:16 ID:9xqzcCQ20
結束FLでエキセントリック少年を思いついた時は我ながら閃いたと思った
これでソスなエクスプロー……マジシャンもやれる子
781名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/07(月) 22:04:22 ID:7KSe0RuQ0
>>762
執行官バーンはプリズマーあった方が絶対にいい
782名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/07(月) 22:05:19 ID:7KSe0RuQ0
ってプリズマーは無理なのか
スレ汚しすまん
783名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/07(月) 22:41:51 ID:UJdcTKos0
エクスプローシブは、率先して奈落にかかってくれる様子見要員
784名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/07(月) 22:57:11 ID:49MktUdx0
>>762にディメマはいまいちかねぇ?
785名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/07(月) 23:02:12 ID:/DCGE75mO
>>784
リリース要員もそれで出したい奴もかなり少ないし入れても腐るだけだろ、きっと
786762:2010/06/07(月) 23:27:36 ID:nVX25BVn0
とりあえずブレイカーを終末の騎士に替えて、
おろ埋、増援あたりを増やしてみることにしました

またしばらく回してみて再度診断をお願いしに来させていただきます
787名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/07(月) 23:33:05 ID:49MktUdx0
>>785
それもそうだな
下級が少ないから腐りやすいな
個人的にディメマにはいろいろ助けられたんでどうしても入れたくなってしまうw
788名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/07(月) 23:44:52 ID:xmx24Ne/O
墓地蘇生メインならお触れ抜いて血統じゃね
ブラマジも2積みにすりゃ少しは事故減るだろう
789名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/08(火) 11:39:00 ID:PxOakIS80
アーカナイトバスター作ってるんだが
手札にバスター来るのにどう対処するか(もしくは対処しないで諦めるか)迷う
今はゾンキャリだけに頑張ってもらってんだが
790名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/08(火) 12:00:22 ID:gkLd0UyZO
>>789
俺はカードトレーダーに頼ってる。
バスター以外の手札事故にも対応できるのが理由。
こいつを狙って除去してくるようなのもそうそういないし。
人によってはやりくりがいいって人もいる。


しかしデッキの/バスターが全部初手に来た時の絶望感は異常だな。
791名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/08(火) 20:27:20 ID:KCX93o1q0
>>789
俺は墓地に送って貪欲で戻してるな
792名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/09(水) 09:24:40 ID:mN2KvFFu0
FL組んでるんだけど、ライティー以外のFLは何枚にした方がいい?
とりあえず9枚にしているけど
793名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/09(水) 11:21:06 ID:QqjVikpcO
デッキによるとしか

闇水子が3〜2、アーシーさんが1枚程度、火風子が2〜1ってのが良く見る配分だと思う。
光子の効果をビシバシ使えるような構成だったり、積極的にFFとか使うなら多いに越したことはない
794名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/09(水) 12:26:44 ID:8eJKaTB10
自分は
―――――
地1
闇3
水1
風0
炎1
光3

計9
―――――

に落ち着いた。
みんなも埋めてくれ。知りたい知りたい
795名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/09(水) 12:44:25 ID:9c2ALWjT0
光子・闇子・水子3
火子・風子2
地味1

俺はこんな感じで計14枚かな。
FLって沢山ドロー出来て楽しいよね。もういっそエクゾ一式投入したいけど揃ってな(ry
796名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/09(水) 13:25:32 ID:mcjhl2wC0
光3、闇3、水2、火1、風1、地1
最近ウォーテリー足りないかなと思い始めた
797名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/09(水) 13:44:31 ID:QqjVikpcO
>>795
今思えばFLのドローギミックって悪用されてないな、せいぜいZEROジェネクスに闇水加えたくらいか。
もう一つの運命カテゴリとは大違いだな
798名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/09(水) 15:14:28 ID:6WBkzW4o0
光・3 炎・1 風・2 水・2 闇・3 地・1
バードマンを入れてるんで、ウィンディーを多めに入れてる
799名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/09(水) 15:24:14 ID:cyu88lc/O
地1 闇3 水2 風2 火2 光3
水はドローしてもいらないから3から2に 火はドローしたらもう使いようがないから1から2に 風はプレイングでいくらでも強くなるからずっと2安定だな
800名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/09(水) 15:45:13 ID:9c2ALWjT0
>>797
確かに、アルカナフォースは【トランス】位でしか見ないしな。
801名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/09(水) 15:49:25 ID:xr+r+1T20
愚者割拠を忘れてもらっては困る
802名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/09(水) 16:45:14 ID:1aV56qnk0
コンダクターの大人な雰囲気が大好きです
803名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/09(水) 16:48:12 ID:Dt8M5AC90
D−HEROがアップを始めたようです
804名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/09(水) 17:02:02 ID:mcjhl2wC0
チェンジデステニー「いやぁ照れるじゃないか」
805名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/09(水) 17:34:39 ID:cZizWSYE0
光3、炎2、風1、水3、闇2、地2
自分はこんな感じかなぁ
806名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/09(水) 17:40:23 ID:4U+KF1jz0
光・闇・水各3だけで他は普通のビートダウンを混ぜて使ってる
807名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/09(水) 17:46:16 ID:KvVWv+2F0
>>789 >>790 >>791
@フィールド魔法・魔法都市を張って魔力を溜めておく。
A手札に来た空気を読まない/バスターさんはとっとと墓地に送っておく。
Bファントム・オブ・カオスで墓地のアーカナイト/バスターの効果をパクる。
C都市の魔力2つでバスターの効果を再利用。

かなりいいと思うんだがどうだろう? 自分の常套手段なんだが。
ファンカス持ってないけどな(キリッ
808名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/09(水) 18:38:07 ID:nlU7Vhi60
>>807
>>かなりいいと思うんだがどうだろう? 自分の常套手段なんだが。
>>ファンカス持ってないけどな(キリッ

矛盾しているぞ。
809名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/09(水) 18:39:07 ID:KvVWv+2F0
>>808
デュエルオンラインとかで持って無くても回せるのサ
810名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/09(水) 18:45:59 ID:z0E26e860
1:いつ張替えやバウンスされるかもわからない魔導都市にカウンターを貯めておく
2:サーチ手段の少ないアーカナイトバスターを墓地に落としておく
3:ただでさえ事故りやすいデッキにファントムオブカオスを入れておき、手札に加える
4:運よく残ってたカウンターを使い、デッキの中心となるカードを除外し、攻撃力0のモンスターを残して相手全破壊

ダイヤモンドガイでコーラス引けば超つよくね?
811名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/09(水) 18:48:51 ID:sa0P3Wtr0
光3 風1 水3 闇3 地1 で計11枚だな
炎は使い辛いから入れてない。最近は風もいらない気もしてきた。
812名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/09(水) 18:50:24 ID:8eJKaTB10
水1俺だけかよ。

そんなに要らなくね?
813名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/09(水) 19:04:36 ID:KvVWv+2F0
>>810
ダイヤでコーラス引く確率とコーラスが手札で事故る確率に比べればマシかもよ?
アーカナイトバスターじゃなくとも他のブレイカーとかでも効果パクれるし。
というかそれはD-HEROスレでry
814名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/09(水) 19:18:45 ID:QqjVikpcO
>>812
ディメマ積んでるなら墓地以外に手札にも欲しいし、火風とは違ってどこに居ても効果が使えるから多くても損はしないと思うぜ。FLの下級の中じゃ結束型なら2000と相討ち狙えるパワーだし…
何だかんだで水子の効果は強力だし、ヴィジョン型な俺は光火時代ではニ積みだったテラフォも抜くくらいだったな。別に「一枚www紙束乙www」っていうわけじゃないけど、やっぱり多い方が良く働かないか?
815名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/09(水) 19:21:47 ID:8eJKaTB10
ディメマ、結束、ヴィジョン無しの型なんだ。

手札に来たら腐るし、1になった。
816名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/09(水) 19:55:36 ID:iOiccxOL0
光3 火2 風1 水2 闇3 地1 計12枚
風は光と闇と折り合い悪いのと、召喚チャンス来ても場の枚数次第で不発するのが辛い
RAI-MEIのエロコスで乳ましいのは見習いとは比較にならないメリット
サーチ手段は大いに越したことないし、3積みの死霊で除外するから結束が乱れることもまずない
というか結束すぐ割られるから見習いもRAI-MEIも両方入れてる
817名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/09(水) 20:27:44 ID:z0E26e860
>>813
ダイヤコーラスが超強く見えるくらいロマンコンボだよねって事くらい読み取っておくんなまし
818名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/09(水) 20:47:30 ID:dD0+aGcO0
test
819名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/10(木) 01:22:20 ID:kkFPuTiw0
FLの診断お願いします。

上級5
ラヴァ・ゴーレム 2、ダルキー 3

下級11
金華猫 2、ファイリー 3、ライティー 3、RAI−MEI 3

魔法15
小槌 1、カードトレーダー 2、サイク、テラフォ 2、ハリケーン、護封剣
FF 3、ヴィジョン 3、141

罠10
亜空間 2、神宣、強制脱出 3、くず鉄 2、流し、転生の予言

コンセプトはファイリーのバーン効果で相手ライフを削る、というものです。
事故が多いのでなんとかうまく回るようにしたいのですが、
どこを修正すればいいかわからず困っています。

よろしくお願いします。
820名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/10(木) 01:32:25 ID:eqTC4Yco0
説明が漠然とし過ぎている
821名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/10(木) 01:33:42 ID:1DBXV7i70
正直、FL=事故。

それなのにファイリー特化で余計なもの入れては、ムリムリ。
通常のFLでも事故るのに。
822名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/10(木) 01:41:49 ID:7JJARAUFO
火子がいきなり全部来たり茶色のフルハウスでない限りは普通のFLでもそうそう事故らなくね?w

>>819
細かい点は何とも言えんが、ラヴァゴで食うからあまりダルキーの効果を使えてないんじゃないか?
光火しか居なかった時代のようなデッキで組むといいかも
823名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/10(木) 15:40:37 ID:BNqI0cKj0
>>794
光3、炎1、風3、水2、闇3、地0にしてる。
824名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/10(木) 17:05:24 ID:eqTC4Yco0
俺は光2、炎0、風2、水3、闇1、地0だな
825名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/10(木) 17:10:03 ID:6PH59A2V0
この話題しつけぇ…
826名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/10(木) 18:30:29 ID:pzOKWt0yO
>>825
そういうときは別の話題を振るのです
827名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/10(木) 22:26:29 ID:kkFPuTiw0
>>820->>822
ありがとう。

もうちょっと詳しく説明すると、とりあえずはライティーでダルキー、ファイリーをリクルートしてビートor効果発動。
で、相手がある程度展開してきたらラヴァゴで処理。
星屑やショッカーなどの苦手なモンスターに対処でき、
次の相手スタンバイフェイズにファイリーで破壊すれば4000ダメージを与えられる。
ラヴァゴがいるからダルキーの効果が使えないってことはあんまりないかな。
ラヴァゴを出したはいいがくず鉄がない、
相手の強力モンスターが1体だけでラヴァゴが出せないってのはよくある。
後者の場合ヴォルカニック・クイーンでもいいが、ラヴァゴに比べると扱いづらい。
☆6なのでシンクロ素材に使われる恐れもある・・・

事故についてだが基本ファイリーとダルキーが手札に来たら涙目になる(´・ω・`)

828名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/10(木) 22:33:54 ID:1DBXV7i70
それこそ、FLの運命だからなぁ。

事故はどうしようもねーべ。
829名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/10(木) 22:56:37 ID:kkFPuTiw0
>>828
そうかー

う〜ん、やりくりターボしてみようかな…
830名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/10(木) 22:56:56 ID:6vPE22Dr0
デュアル軸っていうか正統なる血統軸で魔法使い組んでみたけど魔族召喚師使い辛すぎる
831名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/10(木) 23:02:51 ID:QDQLDvcH0
>>829
フォーチュン組んだことないからあんまよく知らんがトーチとか転移とか筒とかディメンションウォールとか入れたら火力上がらないかしら
事故率がよりいっそう高まりそうでもあるが
832名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/10(木) 23:17:05 ID:7JJARAUFO
>>829
やりくりターボはFLスレ過去ログを見れば分かるけど、「火子を戻そうとしたら火子を引いたでござる」な状態になりやすいから気を付けた方が良いぞw

ところでヒータとかエネコン入れて【ゴーレム】風味にしたらどうだ?
ヒータも魔法使いだからディメマ入れれば手札でニート状態の闇子を引っ張り出せるし、エネコンは使用済みで攻撃力400な火子を処理しつつ色々出来るし
833名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/10(木) 23:18:04 ID:kkFPuTiw0
>>831
転移いいなぁ。
金華猫もいるし。
ちょっと入れてみるわ。
834名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/10(木) 23:22:56 ID:kkFPuTiw0
連レスすまん
>>832
ほうほう。それもおもしろいな。
若干コンセプトがずれるかもだが、
結構有りだなぁw
835名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/10(木) 23:32:22 ID:alhcIPeeO
俺は制限だけど転生入れてるわ 貪欲とかだとドローする可能性あるし、単純に相手の墓地操作を邪魔できるしね
FLに転移てライメイがある時点で積むもんだと思ってたが意外と入れてる人少ないのかな
836名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/11(金) 01:08:52 ID:Jh+kdx6S0
里+結束+弾圧+割拠デッキ使ってるんだが、ピン挿しのブリプリがフィニッシャーとして結構活躍してくれる
弾圧と割拠の関係上お触れ張れないので相手の罠が怖いんだが(一応賄賂3積みしてるが)、
最後の一発をバシッと通してくれる
デッキのアイドルとして腐るの覚悟で投入したが嬉しい誤算だった
837名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/11(金) 07:00:35 ID:Jv93nbHI0
来週アニメでジェスター増えそうだけどあれ組んでる人いる?
さすがに2種類じゃデッキとして成り立たないかな
838名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/11(金) 10:35:52 ID:fWWopIGcO
ターミナルのイェーガーみたいなデッキなら組めそうだな。あれだとロードの使い道が見当たらないが
839名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/14(月) 20:37:49 ID:12OAmwJAO
診断お願いします。

都市型っぽい魔法使いシンクロ多用デッキ

■モンスター×20
ブリプリ2
ブレイカー3 コンダクター3 ジャンクロン3
見習い3 ナイトエンド2 執念2 ものマネ2

■魔法×12
都市エンディミオン2 テラフォ 月の書3
簡易融合3 調律2大嵐

■罠×10
漆黒のパワーストーン2 エンジェルリフト3
リビデ 奈落2 激流 ミラフォ

計42枚

■エクストラ×15
カオスウィザード2 音楽家の帝王2 フュージョニスト
アーカナイト3 カタストル3 テンペスター ゴヨウ 黒薔薇 ブリュ

コンセプト:
見習いを軸にレベル2以下を墓地に溜めていってジャンクとエンリフとコンダクターで蘇生させてシンクロ


見習いがこないと乙る、仮にきてもモグラに極端に弱い
エンディミオンが機能しないことがある。でもたまにうまくいくと爆発力はある
簡易素材でエクストラが圧迫されまくり
など問題点はいっぱいあるんですが、40枚に絞れなくて困ってます。

前はパワーストーン(笑)と思ってたけど、アーカナイト、テンペスター、コンダクターでものマネ蘇生と考えたら意外と使えるし
一番回転に影響しないブレイカーを抜くと、コンダクターだけが奈落に引っ掛かっていく事になるし
何を抜くのが一番いいのか分からず困ってます。意見下さい。


調律はまだ出てないですが身内相手なのでプロキシで回してます。
840名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/14(月) 21:21:56 ID:CMGDbYpw0
未発売カードが入ったデッキなんて、誰も診断してくれないよ。どこ行っても。

841名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/14(月) 21:26:20 ID:cU/S7TgK0
>>839
少なくともここのスレの住人は診断してくれないらしいので
エタバトのデッキ診断スレ等別の場所に行くのを推奨
842名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/14(月) 21:27:51 ID:uROLqmkl0
>>839
outエンディミオン2 テラフォ in洗脳

40枚にしたいならエンディミオンテラフォを抜いて、余ったスペースに洗脳でも
見習いが来なくて困ってるのなら、サーチ用にものマネ1枚抜いてクリッターとかいかが
843名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/15(火) 05:11:21 ID:xRIurW+8O
>>839
都市一式はたまに活躍するって程度なら必要ないしリフトもこれだけ他の蘇生手段あるならいらないように見える
その分おろかな埋葬入れたり★2チューナー足したりして墓地に溜まりやすい作りにしてみてはどうだろう
あとエクストラも少し絞って★8入れたり幅を持たせたほうがいい、アーカナイトもカタストルもどうせフルには使わないと思うし
844名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/15(火) 18:00:38 ID:GMlbO9Zr0
奈落が怖いならディフェンダー入れてみるのもいいんでない?
魔力がフィールドにあれば魔法使いが奈落に落ちたりしないし
845名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/16(水) 00:08:36 ID:ceZj3CZF0
突然ですが、デッキ診断お願いします。
魔力カウンター?デッキ

上位 3枚
カオス・ソーサラー×1
魔法の操り人形×2

下位 16枚
魔道戦士ブレイカー×3
魔道騎士ディフェンダー×3
マジカル・コンダクター×2
見習い魔術師×3
ナイトエンド・ソーサラー×2
水晶の占い師×2
ものマネ幻想師×1

魔法 16枚
ディメンション・マジック×3
魔力掌握×3
魔法都市エンディミオン×2
テラ・フォーミング×1
収縮×1
ライトニング・ボルテックス×1
洗脳−ブレインコントロール×1
サイクロン×1
大嵐×1
光の護封剣×1
魔道師の力×1

罠 5枚
マジシャンズ・サークル×1
神の宣告×1
対抗魔術×1
リビングデッドの呼び声×1
聖なるバリアーミラーフォース×1


エクストラ 5枚
アーカナイト・マジシャン×1
エクスプローシブ・マジシャン×1
マジックテンプラー×1
ゴヨウ・ガーディアン×1
レッド・デーモンズ・ドラゴン×1

合計45枚
846名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/16(水) 00:09:59 ID:ceZj3CZF0
コンセプト
ブレーカーやエクプローシブで魔法、罠を破壊し、
マリオ、カオスでモンスター破壊。
相手のライフが低くなったらテンペラー効果で勝利
するデッキです。
ディメマはなるべくすぐには使用せず、相手の対象
をとる効果が発動にする時に使用します。なので、
無駄に通常召還せず、手札に残します。

おそらく手札が足りなくなり、ディメマが使えない
展開などがあると思いますし、事故もしそうで集める
のを迷っています。
攻撃力は足りないですが、女性が切り札なのはあんまり
好きではないのでプリプリなどは入れたくないです。

こんなデッキですが、診断よろしくお願いします。
847名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/16(水) 00:19:29 ID:sw5RUPmG0
まずsageろ
エクストラの枚数はメインデッキの枚数に含めるな
エクストラは15枚まで入れろ
テンペラーなんてカードはない
848名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/16(水) 00:19:49 ID:eLNeNMP20
849名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/16(水) 00:20:50 ID:5QIzYpP20
>>847
天麩羅
850名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/16(水) 00:28:44 ID:Tj+YT1SV0
・なんとなく一枚入れているカードを抜く
・攻撃力が欲しいならシンクロ特化か結束
・ディメマは重すぎるから1枚か2枚

そして回した感想が無いとか論外
カードを持ってなくても身内とプロキシで出来るだろ。もしくはゲームでやるとか
似たデッキの診断は過去スレに有るから読んで来い
851名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/16(水) 00:42:07 ID:ceZj3CZF0
>>847>>850
すいません、つけ忘れました...
しかもマジック・テンペスターでしたね、すいません。
回してないのでスレチですし、このスレだけでもディメマ
の話題ありました...本当にすいません、おとなしく
ROMってます。
852名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/16(水) 00:49:06 ID:SYGEbHE40
私見バリバリで悪いが、魔力カウンターならやっぱりアーカナイト特化型がいいんじゃないか?
簡易融合とかも入れて早期にシンクロするのがオススメ
853839:2010/06/16(水) 01:00:17 ID:p4UuGOODO
>>839です。
>>840-844 ありがとうございます

>>840-841
そうだね。ごめん(´・ω・`)

>>842
クリッターを無理矢理突っ込んでみたけど使い勝手がやたらいいので採用させてもらってます。ありがとう。

>>843
おろ埋使ってみる。うまくいけばコンダクターで即シンクロできるね。カタストルとアーカナイトも2枚にしてみる。ありがとう。

>>844
ディフェンダー考えてなかったわw光だからカオスも出せるな。試してみる。ありがとう。


診断してくれた人ありがとー いろいろ調節してみます。

天ぷらー吹いた。
854名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/16(水) 20:48:53 ID:jHkN2luV0
アーカナイトにパワーストーン2枚でカウンターのせて4400のアーカナイトで攻撃するのが好きです
855名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/16(水) 21:22:21 ID:H+dUbMc00
いずれアカナイは下手にカウンターを貯めるよりさっさと使った方がいいという考えに行き着く
856名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/16(水) 21:29:40 ID:U+elAPNL0
「アカナイに1ターンで6個カウンター乗っけて殴れば勝ちじゃね?」
そう考えていた時期が俺にもありました
857名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/16(水) 21:30:18 ID:6fYZBtf50
操作やブレコンで奪われた時が悲惨だよなw
858名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/16(水) 22:53:22 ID:+RtDA44N0
結局魔力カウンターとはなんだったんだ
デッキを組みなおす→やっぱ勝てないというパターンを繰り返す俺
なんだこれは・・・馬鹿みたいじゃないか

構築の悪さは否定しないけどさ
859名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/16(水) 23:10:43 ID:dfm1BPql0
俺もまっっっったく同じだわ。

思い出したようにイジってみるけど、それでも全く駄目でまた封印。
を繰り返してる。
860名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/16(水) 23:25:03 ID:l+lDGSEX0
あれ?俺書き込んだっけ?
861名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/16(水) 23:26:10 ID:U+elAPNL0
魔力カウンター組んで都市が微妙だから里と入れ替えて気が付いたら里メタビになってた
862名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/16(水) 23:27:25 ID:jHkN2luV0
魔導王のこともたまには思い出してあげてください
863名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/16(水) 23:32:13 ID:H+dUbMc00
俺は結局闇シンクロにマジコンとナイトエンドと簡易融合とブレイカーを突っ込んだデッキに落ち着いた
やっぱり簡易融合1枚からアカナイ出せるマジコンとナイトエンドは素晴らしい
864名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/16(水) 23:33:12 ID:SYGEbHE40
魔力カウンター型のブラマジ組んでたら普通に里入ってた
魔力カウンターと里、どうなんだろうな・・・

自分のデッキに魔力カウンター溜めるギミックがあるとはいえ、やっぱ相手の魔法封じるのはアホの所業だろうか
865名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/16(水) 23:40:50 ID:jHkN2luV0
魔力カウンターだとどうしても都市入れたくなるんだけどスペースがない。
カウンター乗ったまま破壊された時とかにも精神的ダメージが少なくて済むから入れたいんだけど。
いらんときに手札にくるからな。
866名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/16(水) 23:42:55 ID:p9ZGSZe40
普通にアリなんじゃない?
テラフォで都市と里を使い分けても面白いかもしれないし
というか、魔力カウンターでも相手の魔法をそんなに期待しないほうがいいと思うよ
867名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/17(木) 00:01:49 ID:bz1YI4dh0
>>864
↑がいうように相手の魔法封じることに問題はないが
里はデメリット付いてるから専用構築ほぼ必須
868名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/17(木) 00:07:54 ID:sMx+TGY00
とりあえずマジシャンズサークルで相手の魔法使い族の有無を確認してからテラフォのサーチ先を選ぶ俺マジクール

・・・魔法使いの入ってないデッキってそこまで多くないけどね
結束型のデッキには恐ろしくよく刺さる
869名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/17(木) 01:08:41 ID:zZVlpiJ+0
カオスソーサラーは心の友
準制限化は無理なんだろうなあ…
870名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/17(木) 01:45:55 ID:PtNWNYsQO
魔法を使ってカウンターを乗せたい都市と自分にロックがかかったときのために
極力魔法を入れたくない里じゃ方向性が違うからどっちかに絞った方がいいと思う
魔法使い族用のフィールドは2種類もあるのにどちらにもフィールドサーチモンスターはいないんだよな
都市はデッキ圧縮に魔法の発動とテラフォでも問題ないけど
里はメタビ風になってモンスター絞るから事故軽減できるし欲しいな
871名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/17(木) 11:13:52 ID:8BLXd8e30
里お触れ型ならいけるんじゃないか
872名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/17(木) 12:41:18 ID:ZvAFJabY0
>>856
アーカナイトとテンペスター並べて2個カウンター乗っけて殴って焼けば勝ちじゃね
873名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/17(木) 13:10:22 ID:aE53/6qSO
うわああ月の書でアーカナイトのカウンターがあああ
874名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/17(木) 13:21:57 ID:b0AkZqTQ0
わざわざ魔力カウンターというハンデを背負ってるのに、もっと強力なカードが出ても良いよなぁ。

875名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/17(木) 13:30:18 ID:Y6AX1g070
対抗魔術はなぜ速攻魔法じゃなかったんだ…
その上相手の魔法の発動を無効にするし。無効にするのは効果だけで十分だ

速攻魔法ならマジコンと一緒に使ったのに
876名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/17(木) 20:45:56 ID:bQE6KIfr0
>>875
MTGの対抗呪文のオマージュだから
「発動を無効にし破壊する。」のカウンター罠シリーズじゃなきゃ
イメージ的におかしい

つか、くだらない愚痴だなぁ〜…
877名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/17(木) 21:01:11 ID:uEOaKx90O
いちいち相手しなくていいよそんなの
878名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/19(土) 18:23:17 ID:CsYbk6X90
カトブレパスの入ったFLをめっきり見なくなったな
俺は雰囲気も重視したいしヴィジョン型だから2枚にしてるぜ

ただ攻撃力1900だったらなーと思うことは多い
879名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/19(土) 18:24:35 ID:g2MwTW3P0
イマドキ1800何てマジで使えないよねぇ。
880名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/19(土) 19:31:18 ID:H4ruJNt50
FLに戦闘補助なんてそう入れないし、
特殊召喚するまでもなくやられるからな・・・。
ほんとせめて1900あれば。
881名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/19(土) 21:24:06 ID:++1K8Vog0
10年前のプレイヤーからしたらびっくりする話だな
あんときは1800ですら重宝されたのに
882名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/19(土) 22:40:13 ID:hZOhMU8w0
10年前ってワイルドラプターの時代じゃないか?
重宝どころか値段4ケタ行くような
ヂェミナイが居る頃としても、普通に主力張れるだろうし
883名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/19(土) 22:44:12 ID:gNKp6nmD0
エア・イーター、密林の黒竜王にはお世話になりました
884名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/20(日) 13:08:37 ID:v4SObpCj0
フォーチュンレディにピン挿しするならライメイと黄金櫃のどっちがいいと思う?

ちなみに
・見習い、転移は0
・モンスターはライメイ含めて19(うち3がダルキーで1がアーシー)
・ライメイのサーチ先はライティー3のみ

なんだが
885名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/20(日) 13:10:41 ID:DyG723k50
メカハンターとランプの魔精ラジーンがメインアタッカーで
サイクロンと砂塵で魔法罠を無効にできると言い張り
サイバーポッドが飛び交う時代だったな…
886名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/20(日) 13:24:53 ID:jNvffWiI0
>>884
FV型ならライメイが良いってこのスレで教わった

黄金櫃もFFやその他もろもろとシナジーあって便利だけどな。
887名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/20(日) 14:48:46 ID:OuTzh0f/O
光子に頼らずにも立ち回れるのが理想の構築だよな

入れるなら俺は櫃を推したい。FFとのシナジーは勿論、光子以外のキーカードを確実に持ってこれるし、何より雷鳴と違ってデュエル後半でもそこまで腐らない
888名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/20(日) 17:06:43 ID:yQ+FSzmB0
俺は黄金櫃⇒ネクロフェイス⇒FFやDDRとかやってる。
ライメイはライティー呼ぶのにしか使えないのが…
889名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/20(日) 18:45:16 ID:d0vMYQBM0
>>882
友人が最終戦争発動して
 俺「え? お前手札1枚しか無いじゃん発動できないだろそれじゃ」
相手「は? 何言ってんだ足りない分はお前の手札から捨てるんだろ」
 俺「マジかよTUEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!」
その後周りでは最終戦争3積みがデフォに……そんな古き良き時代だった
890名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/20(日) 19:17:03 ID:v4SObpCj0
そうか
俺はヴィジョン型で今はライメイを使っているが
黄金櫃も悪くなさそうだな・・・
891名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/20(日) 22:32:07 ID:KN0O7Tm/0
ドローしまくっても、「で、それが何?」状態だよねーFLって。

ダムドがエースやってるぜ・・・
892名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/20(日) 22:33:28 ID:M1Ei3MN10
test
893名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 02:02:37 ID:6wu5lIt8O
次の魔力カウンター強化はいったいいつなんだろうか
ガチで組んだ魔力カウンターよりネタで組んだ憑依装着里ビートの方が勝率よくて泣ける
894名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 14:33:51 ID:ZA5NpoyT0
細々と出る程度で強化はないだろうね
むしろ新テーマが欲しい
895名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 17:10:33 ID:87HqROO10
アーカナイトも突然出たし次のシンクロ融合枠で魔法使い族が出そうな予感
896名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 17:17:16 ID:6wu5lIt8O
アーカナイトは露骨にロードオブマジシャンの促販として出しただろ
897名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 23:13:52 ID:K84PmYDY0
ガスタが魔法使い族って、推測もありますぜw

まぁ・・・鳥獣だろうが。
898名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 23:16:34 ID:xJWAQ2e80
霞の谷に魔法使い族がいたんだからいないとは言い切れない。
ラヴァルのプロミネンスとかの立ち位置かもしれんが……
899名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 23:33:24 ID:zEsamrpvO
モザイクかかっても種族くらいなら解読できない?
900名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 23:43:19 ID:E7JVZcUt0
種族が1文字のイビリチュアが魚か水かすら判別できないのに無茶を仰る
901名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/22(火) 00:01:21 ID:+DRDpFSR0
結束軸での魔力カウンターに限界を感じてきたので
上の方で話題に出てたデュアル要素を突っ込んでみようと思い立ったが、中々難しいな
結束を諦めてクルセイダーとダーク・ヴァルキリアを主軸にチューンド、ウィルプス投入
フェデライザーとラプティノス選択の未来融合で墓地送り促進して、アムホでスーペルヴィス使い回し……まではいいんだが、
見習いセットを入れる余裕が無くてナイトエンドを引っ張ってこれんorz
デュアル状態のチューンド+レベル3魔法使いでもいけるんだが、誰が良いかな?
902名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/22(火) 00:37:55 ID:NYGwWPGF0
>>901
俺の場合、特殊召喚を諦めて
弾圧と苦痛を張ることで落ち着いた。

個人的に、墓地を肥やしてどうするのと言いたい。
墓地を肥やすのは悪くないけど、せっかくのアタッカーを削るのはどうかと思う。
903名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/22(火) 00:51:58 ID:xlLcGUjW0
てs
904名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/22(火) 01:03:22 ID:LvhpkYGe0
各種バニラ蘇生魔法や1積みギガプラントでウィルプス蘇生→スーペル装備→生贄でデュアル状態のモン&通常モン蘇生
俺の場合これで一気に展開が基本の流れだから、墓地肥やさないと始まらない
罠はお触れ2枚だけだしな
905904=901:2010/06/22(火) 01:04:18 ID:LvhpkYGe0
>>904>>902宛てのレスね
906名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/22(火) 01:20:02 ID:NYGwWPGF0
>>904
似たような感じを組んだことが一時期あったんだけど、
それって劣化ギガプラビートにならない?

自分はそれがどうも好きになれなかったんで
>>902の状態になった。
907名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/22(火) 01:36:27 ID:LvhpkYGe0
>>906
自分の周りには植物使いとドラゴン軸デュアルしかいないので劣化ギガプラといわれてもピンと来ない
まあドラゴン軸と比べると墓地肥やし速度や打点では敵わないが
元々ダークヴァルキリアとクルセイダー並べてカウンター補充しつつ除去って殴るコンセプトなんで打点は重視してない

現状では上にも書いたとおりチューナーを引っ張って来るギミックが無くて
コンダクターのカウンターを有効活用しにくいのが悩み
908名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/22(火) 05:00:40 ID:pUfLaa2z0
デュアルはいざとなればクルセイダーからワンキル出来るしな
909名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/22(火) 10:56:04 ID:zh1h2TiH0
流れが魔法使いじゃなくてデュアルになってるぞw
気持ちは分からんでもないが
910名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/22(火) 23:38:54 ID:+NJM8nhJ0
○○デッキ作ったよ〜→××のが強い!→××の話題へ
っはこのスレのお約束
911名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/22(火) 23:46:40 ID:0d1W9VxiO
ダムルグの話題をしようと思ったらBFの話題になったのを思い出した
912名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/22(火) 23:47:18 ID:qtCEHMl8O
今回は元々デュアルの話題じゃねえか
913名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/23(水) 00:31:21 ID:nXGuwGb40
正確には

魔法使い軸デュアル作ったよ〜→植物デュアルのが強い→デュアル全般の話題へ
(口調等はこんなに激しくないが)てとこか?
914名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/23(水) 00:34:33 ID:r6bLKurg0
デュアル要素入れて魔力カウンター組んだらアカナイ出せない→ギガプラビートの方が強い!→デュアルの話題へ

チューンドを活用してアカナイ出すにはやっぱペーテンかな
あとはジョウゲンや白い泥棒とかね

エクスクルーダー、黒翼の魔術師に各種霊使い
ノーマルなら眠り子にハイ・プリーステス等の可愛いどころもいるけど
915名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/23(水) 00:35:51 ID:AjZ6e9ni0
ジョウゲン・・・?
916名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/23(水) 00:41:31 ID:r6bLKurg0
>>915
堂考えても入らないけど一応名前だけね
そして聖なる守り手忘れてたわ、こいつも結構地味だよな……
917名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/23(水) 00:57:24 ID:CF7VzzUL0
>>914里弾圧スキドレでロリビートやってたころを思い出した
918名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/23(水) 14:43:55 ID:RKGwAN0I0
聖なる守り手割と好きなんだけどデッキトップってやらしさが
919名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/23(水) 14:53:41 ID:eCvfrpc70
>>914
ジョウゲンさんいるとシンクロできないんでない?
920名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/23(水) 16:05:21 ID:KBymWeWX0
もうジョウゲンは許してやれって
921名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/23(水) 21:48:17 ID:ajWDFFZf0
>>918
あったなそんなカード!
スレ違いだが【振り出せ爆風ガジェライザー】に4枚目の伝説の柔術家としてありがたく使わせてもらう
922名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/23(水) 22:13:30 ID:mGv9ZYhV0
新しい種族サポが欲しいな。魔法使い族うんたらかんたらの魔法
これがあれば → →デュアル にならずに済みそうな奴
「魔法」使いなのに専用魔法がほぼディメマのみという…
923名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/23(水) 22:33:01 ID:ypWIXabX0
>>922
今なら、里だろ
924名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/24(木) 07:13:05 ID:qrQqAB4K0
ああいうロック系ではなく攻めにいけるようなトリッキーなカードが欲しい
供物、ゴトバとまでとは言わないが獣のキャトル、植物のフレグランスストームみたいなやつ
925名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/24(木) 15:26:08 ID:9TptXY5UO
THEトリッキー「呼んだ?」
926名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/24(木) 16:02:06 ID:d4eidaAe0
>>924
それってディメマじゃないかな?
927名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/24(木) 16:04:22 ID:mKOHjoV00
FLの構築で行き詰っているのでデッキ診断お願いします

【死霊の巣FL】
計42枚
モンスター17枚
上級5枚
ダルキー×3 ブリプリ ソーサラー
下級12枚
ライティー×3 ウォーテリー×2 ファイリー ウインディー
見習い×2 ヴェーラー コンフィ ジャンクシンクロン
魔法18枚
FF×3 一族の結束×3 黄金櫃×2 我が身×2 強欲謙虚×2 大嵐 ハリケ 
異次元隔離 ワームホール ワンフォーワン 死者転生 
罠7枚
死霊の巣×3 砂塵 リビデ 激流 転生の予言 

デッキの動きは一般的なFLと同じでダルキーの効果での大量展開を勝ち筋にしています
ジャンクシンクロンはたまにデストロイヤーで切り返したりするので金華猫よりも優先しています
フリーでずっと使っているのですが欠点は一度展開を崩されると立て直せないのとライティー依存度が高いことです
デッキ枚数も出来れば40枚に抑えたいので出来ればin outお願いします
928名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/24(木) 18:13:14 ID:lmA7dSE30
>>927
結束を入れるのは構わないが、それならジャンクロン入れない方がいいぞ。
ヴェーラーとコンフィーは入っていても旨みがないし、抜いていいかと。

もうちょっと入れるカードを絞った方がいいと思う。
929名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/24(木) 18:22:36 ID:Q81L1jB10
紙束とは言わないけど突っ込みどころが多すぎる
コンフィ転生あたりは意味不明。何に使ってるのかむしろ興味がある
サイクロン無しで砂塵積み
特殊召喚主体デッキで強欲謙虚2、あたりもわけわからん
930名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/24(木) 19:15:31 ID:mKOHjoV00
>>928 >>929
診断ありがとうございます
ヴェーラーコンフィは確かに腐ることも多かったし抜いたほうがいいですね
ジャンクロンもソーサラーと死霊の巣のコストで除外するので結束の邪魔はあまりしてないですが一度抜いてみます
サイクロンよりも砂塵なのは死霊の巣をある程度安全に伏せられるからですがやっぱサイクロンのがいいかな

転生は後半にライティー効果で呼ぶFL墓地から戻したり普通に妨害したりです
強欲謙虚も特殊召還できない分遅いけどパーツ集めとしては中々

正直迷走してるんでもうちょっと考えてきます
931名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/24(木) 19:37:15 ID:9TptXY5UO
そういえばジャンクロン闇だったね
今まで使ってて困ることなかったならそのままでもいいんじゃない?
932名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/24(木) 19:43:12 ID:P6FO1j5o0
俺はヴェーラーあっても良いと思うがね
単体で使える上に結束崩さないし、永続多様しすぎて相手へのカウンターが厳しいから手札発動は嬉しいよ
933名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/24(木) 19:55:03 ID:Ch26kpt80
ヴェーラーは手札に有って困った時よりなくて困った時の方が多い
934名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/24(木) 20:20:27 ID:fKMTuf/K0
>>932
ジャンクロンはチューナーとしての動きだけでなくライティー蘇生っていう役回りもあるからヴェーラーと比べるのはどうかと思うんだが
935名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/24(木) 20:22:47 ID:HkqPgsFv0
>>934
別に比べてなくね
936名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/24(木) 20:38:09 ID:e6mGDzY/0

C-メンラード
星3/水属性/魔法使い族/攻600/守600
このカードが戦闘で破壊された場合、相手フィールド上に存在するモンスターを全て破壊する。

C-ドンウーノ
星4/水属性/魔法使い族/攻1400/守1400
このカードが戦闘で破壊された場合、相手の魔法・罠ゾーンのカードを全て破壊する。

C-バソキヤン
星5/闇属性/魔法使い族/攻1600/守1600
このカードが戦闘で破壊された場合、相手の手札のカードを全て破壊する。

魔法使い族再興キタな!
・・・そうですよね、アニメだけのネタカードですよね。
937名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/24(木) 20:41:41 ID:oxT+Vvv70
>>936
あいつら魔法使い族だったんだwww
938名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/24(木) 20:55:25 ID:lmA7dSE30
>>936
コイつらが魔法使い族かよww
939名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/24(木) 20:58:41 ID:BYhV93E80
>>936
何この壊れww
940名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/24(木) 21:02:37 ID:OpokOvMCO
何この流れw
941名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/24(木) 21:03:06 ID:2I6aOiI2O
携帯からすまないが自分も死霊の巣軸FLを診断して欲しい。

デッキ40
最上級2
トラゴ ダムド
上級4
闇×2 地 皿
下級13
光×3 水 風 火 ブレイカー ジャンクロン×2見習い×3 ヴェーラー
魔法12
FF×3 隔離マシーン×2 月書×2 闇の誘惑 洗脳 141 サイク ハリケ
罠9
死霊の巣×3 聖バリ 激流 つり天井 リビデ スタロ 異次元からの帰還
シンクロは省略

基本的に見習いで墓地をためながら死霊の巣を使い 隔離マシーン等で除去しながらダル子、アシ子でビートしていく感じのデッキ。
それなりに回りはするのだが出せる下級が来なくてじり貧なることが多々ある
あとお触れされるとツラいので魔法罠除去を積みたいんだけど何が良いのか悩んでるのでアドバイスあったらお願いします。
942名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/25(金) 00:12:25 ID:+iXaQLnZ0
久しぶりにブラマジでっき作ったけどやっぱいいね、使ってて楽しいわ
弱いけど
943名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/25(金) 04:10:24 ID:pgfAsHys0
基本劣化ネオスビートだからな・・・
944名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/25(金) 20:49:55 ID:6CV8NOphO
オーバーソウル「ブランコとかwwwターン終了時までwww血統?ハイハイサイクロンwww」

オネスト「悪いけど、お前のサポートは出来ないわ」
エアーマン「お前は呼ぶ気無いよ」

エマージェンシーコール「召喚士のスキルに感謝するんだね」

HERO融合全般「派生少なっwww」


師匠がかなり不憫に思えてきた・・・
945名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/25(金) 20:57:30 ID:KEKfE0qB0
俺は次元と組み合わせて頑張ってる>ブラマジ
見習いが墓地発動じゃなくてよかった、本当によかった
946名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/25(金) 21:01:52 ID:W1sLX9CJ0
>>944
ラスオブネオス「俺もいるぞ!」
947名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/25(金) 21:10:53 ID:4QO6k0t80
師匠はあんな可愛い弟子がいる時点で勝ち組
948名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/25(金) 21:21:06 ID:vEbPeN3L0
一応師匠はウィルスまみれになることで
ウルトラマンとは差別化されてるんだけどな
949名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/25(金) 21:32:57 ID:W1sLX9CJ0
>>947
ネオス組にはエクスクルーダーたんがいるぞ
950名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/25(金) 22:01:39 ID:kBeAskIy0
ブリプリってもっとクールな絵と思ってたんだが、
こんなに可愛らしい絵だったなんて。
951名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/25(金) 22:05:20 ID:6CV8NOphO
オレはクールな方が良かった
952名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/25(金) 22:50:17 ID:vEbPeN3L0
流石にそれは影山(コミック版GXの作者)に言え
953名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/26(土) 00:16:05 ID:/bZxDMTJ0
>>948
前は全ウイルスカード使えるデッキとして楽しかったがなぁ
まあ、今でも魔と闇は打てるんだが
954名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/26(土) 03:53:25 ID:3pnlsLXNP
俺の師弟ビートの切り札は賢者の宝石だぜ
955名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/26(土) 10:08:02 ID:oPQVD8p6O
>>945
見習いは登場3ヶ月くらいで裁定変更されて、各種リクルと同じ墓地発動扱いになっただろ
956名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/26(土) 10:37:07 ID:/dSHZagAO
>>955
それって墓地云々じゃなくどっちのプレイヤーのフィールドで破壊されたかの裁定じゃね?
次元張ってても見習いはリクル出来るはず。
957名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/26(土) 10:37:21 ID:hZbGTBoTO
>>955
除外されても効果が発動するってことを言ってるんだろ
しかし見習いもとんと使わなくなったなあ俺
958名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/26(土) 17:32:13 ID:zABgX43wO
見習いがないとまるっきり動けないデッキ使ってるぜ
モグラ死ね
959名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/26(土) 17:48:16 ID:L5dQkT7J0
>>958
お前さんも見習いだな
960名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/26(土) 21:31:07 ID:vY7TFOZD0
ヲーロード「おいすー^^」
961名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/27(日) 03:50:18 ID:Jsijnu4v0
ブラックウイルスの診断お願いします
とにかくブラマジ出してウイルス
手札消費と事故率が半端無いです

上級モンスター 6枚
ブラック・マジシャン×3 ブラック・マジシャン・ガール×2 黒の魔法神官×1

下級モンスター 15枚
熟練の黒魔術師×1 霊滅術師 カイクウ×1 魔導戦士 ブレイカー×1 お注射天使リリー×1
終末の騎士×3 クリッター×1 見習い魔術師×3 エフェクト・ヴェーラー×2 ナイトエンド・ソーサラー×2

魔法 9枚
ディメンション・マジック×3 黒魔術のカーテン×1 千本ナイフor地砕き×3 光の護封剣×1 増援×1

罠 12枚
魔のデッキ破壊ウイルス×2 闇のデッキ破壊ウイルス×2 正統なる血統×3 リビングデッド×1
マインド・クラッシュ×1 マジシャンズ・サークル×1 聖なるバリア×1 神の宣告×1
962名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/27(日) 04:27:29 ID:VIHD44C80
神官いらないかな、そしてディメマ多い、テーマのためにカード統一出来てない
out
神官、BMG、カイクウ、リリー、ヴェーラー、ナイトエンド、カーテン、ディメマ、血統、闇ウィルス、ナイフor地砕き×3、護封剣

in
黒魔術師×2、ダークエルフ×2、闇の誘惑、大嵐、サイクロン、水晶の占い師or老魔術師×2、激流葬、ライボルorサンブレ×2、奈落×2


この位変えないと辛いかも
ディメマあるのにナイフ3枚も要らない
誘惑、大嵐、サイクロンはまず入れよう
手札のブラマジを落とす為のカードも入れよう
ダークエルフはウィルスのコストになる
上記の通りにしなくていいけど、どんな処を変えるべきなのかの参考にはなるとおもう
963名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/27(日) 05:28:44 ID:t7AjjIPT0
BMGよりはマジカルマリオネットのほうがいいんじゃないかねえ
964名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/27(日) 07:53:19 ID:NWxXzopx0
てか、デーモンの召喚とかいれてブランコも採用して、もっとウイルスコストを積極的に揃えないと厳しいぞ
後、好みだが俺は巨大化好き
受けになりやすいのと、カーテンなんかのせいでライフ減るから攻撃力5000のブラマジとか容易にできる
965名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/27(日) 08:14:52 ID:hFimLfKnO
結束あればブラマジいらないんだけどね
966名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/27(日) 11:30:13 ID:WAaNeJK40
結論:師匠はいらない子
967名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/27(日) 11:35:49 ID:yAQCspM+0
ゴチャゴチャうるせー!!
968名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/27(日) 12:37:05 ID:gR1NbZGAP
ブラックがつかないパラディンさん自重
969名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/27(日) 17:56:41 ID:ZmJcc0KB0
魔法族の結界ってこのスレ的にどうなんだ?
やっぱりいらない子?
俺はアーカナイトの弾にできるしドローできるし3枚積んでるんだが
970名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/27(日) 18:13:45 ID:98Lx8X7I0
結界はアーカナイトの弾にするなら黒石の方が優秀なレベルだし
アドのために3つカウンターが乗るまで残ってることが稀で
仮に残ったとしてもモンスターリリースが痛すぎる
手札交換するだけでもライロ入れてソラエク使った方が
いい気がするぐらいつかえない
971名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/27(日) 18:16:57 ID:6GNl2Ey60
魔法使いって、他の種族に比べて墓地にいることがメリットに繋がるカードが少ないよな・・・
972名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/27(日) 19:27:19 ID:NKHvi7sl0
>>970
六武みたいな召喚とか、カラクリみたいな表示形式変更ならいいけど、結界は破壊だから結局アド得にならん
973名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/27(日) 19:36:25 ID:L18cA29O0
おい、バベル使えよ
974名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/27(日) 21:01:12 ID:mJeUbJvJ0
>>970
結界は見習いと掌握と漆黒石をフル動員しないとカウンターを乗せることすらままならない

…というのが使ってみた感想
これを使いこなせるのは相当なテクニシャンだと思う
せめて魔法使いのトークン生成魔法があったら使えるようになるかもしれないけれど…
975名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/27(日) 21:16:13 ID:xM60VM2h0
マジカルシルクハットが魔法使い扱いだったら…
976名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/27(日) 21:54:58 ID:yrf4CRtW0
いい加減カオスマジシャンは本気を出すべき
977名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/27(日) 21:58:25 ID:6GNl2Ey60
いやアレは強いよ
帝耐性カオソ耐性あるし
オネスト対応だし
なによりあのマジシャンらしいイラスト神だし

ただ問題なのはチェーンディメマとかで召喚しないとアド損なところだ
978名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/27(日) 22:32:16 ID:IWihVAMa0
魔導サイエンティストに処理されない数少ないモンスターとして活躍してる時期もあったんだぜ
今じゃ、ゴヨウはもちろん、ブリュでも処理できてしまうからなぁ
979名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/27(日) 22:49:08 ID:HC7aXd+z0
ヴィジョン軸のレディ使ってるけどスタロ入れるか迷うなぁ
神宣だけじゃ心許ないし入れるか迷うわ
980名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/27(日) 23:10:46 ID:DeV3bMdR0
回して調整しろ
981名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/27(日) 23:17:48 ID:HC7aXd+z0
予言とどっちにするか困っててね
相手を選ぶカードだけど大嵐やミラフォっていう確かな狙いどころあるし、予言はだいたい効くし・・・
そうだな、色々試してみよう
982名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/27(日) 23:22:06 ID:ztyZpuir0
>>980
次スレよろしく
983名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/28(月) 00:44:54 ID:qC19fK3d0
>>980は踏み逃げ?
984名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/28(月) 00:52:47 ID:0jXsFyJf0
>>980じゃないが、仕方ないから俺が立ててくる
985名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/28(月) 00:55:39 ID:0jXsFyJf0
986名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/28(月) 01:20:28 ID:JA9d+qBS0
>>985
987名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/28(月) 04:13:27 ID:3zegipjlO
レッドアイズやブルーアイズは使えるサポート多いのに師匠の使えるサポートがない…
988名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/28(月) 04:29:31 ID:qC19fK3d0
>>985


ブラマジは派生が多いんだけどどれも出しにくさに対してメリットが少ないんだよな
唯一出しやすくて効果も攻撃力もある混黒復帰は絶望的だし
989名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/28(月) 11:33:37 ID:X4RR02nL0
光と闇の洗礼の効果でしか特殊召還できなきゃよかった
990名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/28(月) 12:30:51 ID:1gx5M4JrO
>>989
いざそうなってみたらスレ住人も「普通に出せれば使ったのに」とか文句言いだすと思うぞ

そんなことよりコーディネイターが面白い
991名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/28(月) 12:31:25 ID:T4LfSu6x0
ブラマジ使いなら皆賛成してくれるだろうんな

オレは勿論文句の欠片も無い
992名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/28(月) 12:46:43 ID:xByFns1i0
魔法使い族でしか使えなくて
トップメタとも十分渡り合えるくらい強力で
メタビにも影響されづらく安定して勝てて
それでいて絶対禁止にならない絶妙な調整で
それほど強力なのにどういう訳か使用する人はあまり増えず規制もかからない

そんなカードが出ない限りここの住人は文句言い続けると思う
993名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/28(月) 13:28:38 ID:6jg5HTq30
ちょっと前のGBAとかそんな感じだったな
BFがトップメタにあがったから規制間近だけど
994名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/28(月) 14:05:44 ID:uQ/HdZ/S0
GBAって何の略称?
995名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/28(月) 14:14:02 ID:4dk01QH60
>>994
なんで自分で調べようとしないの?
wikiの俗称一覧に普通に乗ってるよ?
ここに書き込んで待つより遥かに速くて手間も掛からないよ?

ゴッドバードアタックだ
996名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/28(月) 14:18:56 ID:knMv8TTpO
俗称一覧て隔離所だろ
997名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/28(月) 15:02:12 ID:TY0q2P44O
嘘教えんな。
ゲームボーイアドバンスだろ
998名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/28(月) 15:05:45 ID:aOjdUBHq0
マジレスしてやると

ジャイアント
ボマー
エアレイド
999名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/28(月) 15:09:12 ID:c9RZB4LsO
剣闘獣アンダルの事だろ
1000名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/28(月) 15:28:23 ID:aOjdUBHq0
10分BMG
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。