【遊戯王】天使族-ヴァイロン降臨-第18光臨【総合】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しプレイヤー@手札いっぱい。
こちらは「遊戯王OCGデュエルモンスターズ」の【天使族】について語る総合スレッドです。
基本的にsage進行でお願いします。

天使族系デッキ(聖域、パーミ、アルカナ、雲魔物、ヴァルハラ、ヴァイロン etc)について診断&議論を実施します。
ついにDTで天使族シリーズが登場ながら、まさかの装備テーマ…4月下旬から稼働開始!

シナジーのあるカードを模索しながら、 レジー・マッケンジーと響みどり先生の再登場を待とう。
アニメでも天使使いを登場を切望しよう。
スレ住民は天使の心を持って迎い入れてあげよう。

前スレ
【遊戯王】天使族-閃光の波動- 第17光臨【総合】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1265013173/

↓天使族の歴史について
http://yugioh-wiki.net/index.php?%C5%B7%BB%C8%C2%B2
2名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/01(木) 11:18:03 ID:oBuLw1D+0
Q.天使族って?
A.遊戯王オフィシャルカードゲームに登場する一種族です。
 人型・水晶等、様々なイラストで表現されています。
 主に光属性が中心の種族ですが、最近は他の属性も徐々に増えデッキ構成の幅が広がってます。
 位の高い天使様を中心に運営されております。
 
Q.どんな戦い方をするの?
A.デッキ構成によって変わって来ますが、主にカウンター(パーミ)戦術と上級によるビートダウン、メタ戦術が代表的です。

Q.ヴァイロンって何位?
A.DT9にて新たに登場した天使族を中心の待望のシリーズモンスターです。
 テーマは「装備魔法」。今後登場するカードに期待しましょう。
 
Q.どんなデッキがあるの?
A.使用者の多さではヴァルハラ軸の高位天使によるビートダウンが筆頭候補。
 そのほかにも、カウンター罠や関連効果モンスターを駆使した【パーミッション】、聖域下でモンスターを運用する【聖域】等があります。
 テーマとしては、コイントスを多用する【アルカナフォース】や、フォッグカウンターを駆使する【雲魔物】等を擁しています。

Q.どんなカードがいいの?
A.デッキ構成によって変わりますが、よく採用されるモンスターの例
【最上級モンスター】
大天使クリスティア、The splendid VENUS、アテナ、光神機-轟竜、堕天使アスモディウス、堕天使スペルビア、
堕天使ゼラート、 天空勇士ネオパーシアス、エンジェルO7、アルカナフォースXXI−THE WORLD、裁きを下す者−ボルテニスなど

【上級モンスター】
光神機−桜火、光神テテュス、神聖なる魂、天空騎士パーシアス、神光の宣告者など

【下級モンスター】
ヘカテリス、オネスト、ウィクトーリア、アルカナフォース0−THE FOOL、マシュマロン、ジェルエンデュオ、
ダーク・ヴァルキリア、コーリング・ノヴァ、シャインエンジェル、智天使ハーヴェスト、豊穣のアルテミス、
マンジュゴッド、緑光の宣告者、紫光の宣告者、朱光の宣告者、聖なるあかりなど

Q.天使族の長所と短所は?
A.長所
 ・リクルーターモンスターと壁モンスターが豊富
 ・種族中最高の上級・最上級モンスターに恵まれている
 短所
 ・除去力が足りなさすぎる
 ・下級モンスターが他と比べると物足りない(下級エースモンスター不在等)
 ・専用サポートが少なすぎる
 ・ブルジョワ種族になっている
3名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/01(木) 11:19:12 ID:oBuLw1D+0
参考までにデッキ診断スレのテンプレ

【デッキ診断投稿の書き方例】

計40枚

上級4枚
A×2 B×2
下級14枚
C×3 D×2 E F×3 G H×2 I J
魔法15枚
K L M N×2 O×3 P×2 Q×2 R S T
罠7枚
U×3 V×2 W X

コンセプト:AとBのコンボを成功させつつ、戦闘ダメージで相手のライフを削るデッキです。
備考:YやZは持っていないので、無しの方向でお願いします。

★デッキの診断依頼は↑の様に横書きを推奨します。縦書きは若干見辛いので、診断されにくい可能性があります。
4名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/01(木) 16:20:39 ID:8sJiR4pg0
>>1もつ
5名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/01(木) 17:03:29 ID:9R2vPlE60
>>1
さて時代遅れのヴァルハラビートでBFや満足を蹂躙してやるとするか
6名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/01(木) 22:27:23 ID:yeHSkKVp0
>>1
神光でがんばってくる
7名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/01(木) 23:08:23 ID:hEu5SyKE0
>>1
神光が無い俺はパーミッションで今日も今日とてボルテニスを出すかな
8名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/02(金) 00:34:27 ID:FtwSubGV0
上級7
ヴァイロン・プラトーン2 ヴァイロン・セラフィム2 クリスティア3

下級15
ヴァイロン・キューブ3 ヴァイロン・クルシス3 クリッター コーリングノヴァ3
ヴァイロン・クレイダー2 ヴァイロン・クライフォニー3

魔法14
大嵐 サイクロン 洗脳 アームズホール3 ヴァイロン・メルテー3
ヴァイロン・メタルウィング2 ヴァイロン・ウィング・クルセイド3

罠4
ミラフォ 激流 リビデ 神の宣告

EX
ヴァイロン・インポレーター3 ヴァイロン・ロード3 ヴァイロン・グラヴァッド
9名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/02(金) 00:42:39 ID:wSHhE9oE0
中二すぎて泣いた
10名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/02(金) 14:01:06 ID:MOOmZ1ML0
クリッターの存在感に悲しくなった
11名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/03(土) 10:22:07 ID:7DAlYpnP0
>>1

ヴァイロンと竹光は合うと思うんだ
12名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/05(月) 00:42:35 ID:wVCY4tcW0
>>1

>>8
ちょっと上級多すぎるんじゃね?
あとプラトーンとクリスの相性が微妙だからどっちか抜くべき。
装備魔法も多すぎる気がするな。アムホ入ってるわけだしメルテーとメタル翼はピンで十分。
クリッターもワンテンポ遅れるし、コーリンもリクルできるモンスター少なすぎ。
オネストが入ってないのはあえてなのか?必要だと思うんだが。
あとはゴヨウとか必須シンクロ入れればたぶんメインでBFと渡り合えるようになると思う。
やっぱりウイングクルセイドのアドの取り方は異常

>>11
黄金竹光と魂竹光が装備じゃないから厳しいと思う。
黄金か魂引いたらすぐ手札に持ってこれるようにしたいのに
シンクロしないとサーチできないのも厳しい。
攻めてる間にさらに攻めを強力にはできるけど
守りが手薄でそれができないデッキは上位にいけんわ。
ただ、ネタとしては十分いけると思うけど・・・
クリス入れといてネタデッキですwwwっていったら殺されるレベル
13名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/05(月) 07:34:49 ID:0bikLkGe0
流れぶった切るが、テテュスをメインに据えようとするとテテュス引けなかったときの負けっぷりがすごい
何とかならないのかこの弱点
14名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/05(月) 17:08:34 ID:X2LY5+SwP
天使族をデッキから手札に加えるカードを…なんて今でたら
間違いなく壊れだな
15名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/05(月) 17:50:29 ID:XwMnneEd0
黄金櫃→光臨→お触れで完全蘇生
カード使いすぎかw
16名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/05(月) 22:10:03 ID:Qv2KG82i0
>>8
なんでシンクロギリシャ文字じゃないの?
17名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/05(月) 22:40:54 ID:4fBI5oCK0
>>1
18名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/06(火) 23:05:33 ID:nKw/t14C0
テテュスってドロソ無いと使えないって言われてるみたいだけどドロソ無しでも普通に使えると思うんだが
そう言ってる人がどういう構成なのか知らんがヴァルハラ引けなかったときとか墓地肥やし用に下級結構いるせいで、一体生贄がいないと不便
一体生贄でどれが一番使えるかはいろいろ意見ありそうだが少なくとも俺はテテュスだと思う
19名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/07(水) 01:51:33 ID:AYhHtOB30
>>18
そもそもテテュスが「使える」とはどういう事なのか?
大半の人はテテュスがテテュスである意味を発揮できる
つまり追加ドローに成功する状況を指していると思われる

その状況を迎えるにはテテュスが次の自分ドローフェイズまで健在で
かつドローが天使族モンスターである必要がある

今の環境は何の耐性も無いモンスターが相手ターンを乗り切れる事は多くないし
たった1枚のドローが天使族モンスターであるとも限らない
つまりドローフェイズ以外でのドロー手段を用意していないデッキでは
テテュスが「使える」状況はそうそうやって来ないって事だ

もちろん単にレベル6光天使2400オマケつきとして使う分には何の問題も無いが
その運用方法でテテュスを選ぶ事に賛成できない人も多いって事だな
20名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/07(水) 01:53:58 ID:AYhHtOB30
っとテテュスはレベル5だったな・・・
レベル6の所はリリース1体と読み替えてくれ
21名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/07(水) 10:12:42 ID:izSKAuDH0
最近じゃ罠が少ないデッキじゃやっていけないからな・・・
でもテテュスのレベルが5なのは致命的。
唯一採用できる可能性のある神光でもそのせいで採用しにくい。
俺はリリース1で出せる天使ってことならパーシアスのが優秀な気がする。
もっともパーシアスも使いにくいカードだが。
22名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/07(水) 12:21:04 ID:72QXq6cb0
そこは打点を取るか効果を取るか、ってことだろうな。
確かにレベル6なら良かったってのは同意するが

1900打点だと生贄で出したとき普通に戦闘で負けたり相打ちになったりするんだよな
逆にパーシは2000なら良かった感じ、欲を言えば2100だが
23名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/07(水) 13:30:26 ID:lfVyOwMK0
リリースして出すならインヴィシルとかさ
24名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/07(水) 20:17:29 ID:BXBVLtIP0
俺のデッキのテテュスは本当に難しい立ち位置だった

場に居ないと心配だし手札に居ると宣告者のコストだしピンチの時に顔見たくないし
出たら大体除去の的になるか訳の分からない手札アド生むかの両極端って言う

まぁ使うけどね!
25名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/07(水) 23:48:16 ID:h15Db1oqO
桜花は?
26名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/08(木) 00:07:55 ID:Z7r1E0u10
レベル6なら個人的にはテンパランス押し
意外と使う機会は多い気がするが、このスレ的には採用率は低いな
27名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/08(木) 01:26:21 ID:H1vjsr7b0
俺も好きだし殴ることもできて出せなくても腐ることはあまりないが器用貧乏感が否めん
28名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/08(木) 16:13:27 ID:hiCyZSc/0
テテュス使うならファントムオブカオス使うってのはどう?

墓地にテテュスが前提だけどそれはアスモとかでカバーできる。
テテュスは上級だがファントムオブカオスは下級。
しかもテテュス除外したら光臨も狙えるし例えクロウで妨害されても光臨があるなら被害はそこまで酷くない。
加えて墓地も調整できるからクリスの自己特殊召喚も狙えて悪くないとは思うんだけどどうかな
29名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/08(木) 17:17:45 ID:/JIAUJFFO
クリスの自己特殊召喚で思い出した
高等で召喚する神光デッキ使ってるんだがクリスを自己特殊召喚できる機会ってすくなくね?
クリス抜こうかすごく迷ってるんだが
30名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/08(木) 18:20:42 ID:TfdVq1Mi0
神光より聖域でならクリスは有効に使いやすいが
31名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/08(木) 18:24:40 ID:3WHXDeic0
神光なら高等で2111って落とせば先攻1ターン目で出るが
1枚既にあれば222 2枚あれば42 3枚なら6
墓地調整むしろしやすくね? まあ6は入れないかもしらんが
32名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/08(木) 19:01:19 ID:/JIAUJFFO
神光出したときにクリスが手札にいればそうなんだが問題は無かった場合なんだよなぁ…
クリス無くて回収カードがある場合やクリスきたターンに出せなくて相手のターンに
クリス捨てざるえないときが多い

一応、神光自体は苦痛積んでるおかげで戦闘破壊から守れてるけど超融合怖いからねぇ
33名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/08(木) 19:26:07 ID:OgW1piyu0
>>28
いい発想だとは思うが……
複数枚の使用を前提としたさらに不安定なコンボな上、テテュスをメインに据えるならさらに天使が少なくなって爆発力が落ちる可能性があるな
人によると思うが、正直デッキの3分の2〜4分の3くらいを天使で占めないと気が済まない人も多いんじゃない?テテュス使う場合
34名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/08(木) 20:25:37 ID:MsPl2lBV0
非公認の大会のレポって不要?規制で書けなかったんだけど。
35名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/08(木) 20:29:10 ID:/JIAUJFFO
書いて欲しいんです
36名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/10(土) 19:45:01 ID:rp48qoNv0
過疎りすぎだろ。
天使はまだまだ新鋭に期待できるだろ!!
37名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/10(土) 21:09:00 ID:YAexBo8RO
期待できるってか神光も大会で入賞してるし不満はないが
ヴァイロンがご覧の有り様のせいで話すことがないでござる
38名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/10(土) 21:20:11 ID:kdDqmGTQ0
かなり稚拙なんだが天使パーミの診断お願いしてもおk?
39名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/10(土) 21:42:39 ID:K6tdof2W0
>>38
さらせる段階まで組めてるなら良いかと。 テンプレ読むんだぞー
40名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/10(土) 21:59:22 ID:n+2szTjD0
神光が大会で頑張ってくれてるのはわかるんだけど
なぜだ・・・あれ天使デッキに見えねえwww
今まで上級天使ばかり使ってたからいきなり儀式とかがトップに来たから違和感が。
41名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/10(土) 22:08:43 ID:kdDqmGTQ0
>>39
トンクス
そもそもが天空の聖域型メルティウス軸だから微妙なんだが…

計40枚

上級4枚
クリス2 ヴァンダルギオン エンジェルO7

下級13枚
アルテミス3 メルティウス3 ジェルエンデュオ3 ゼラディアス3 オネスト2

魔法4枚
天空の聖域3 サイクロン

罠19枚
天罰3 強烈なはたき落とし3 賄賂3 攻撃の無力化3 黒角笛3 キックバック3 神宣


ドローソースはアルテミス、ボードアドはメルティウス任せなので残念な出来じゃないかと
ヴァンダルギオンは万が一カタストルを通した時用…のつもり
この型が好きなので、根本的なご指摘はご容赦下さると助かる
チューナー及びシンクロについても出来れば無しでお願いしたい
現在投入中の罠の種類と枚数が非常に問題だと思うんだが自分ではよく分からないというorz
なのでそこについてのご意見を特に詳しく賜りたく
42名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/11(日) 00:12:00 ID:HbxpNUJH0
紙束乙
43名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/11(日) 00:17:38 ID:aXUUMPIt0
>>42
ですよね〜
orz
44名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/11(日) 00:23:21 ID:HUX+PI1pO
せめてミラフォは入れるべき個人的にはダストシュートも
パーミ系デッキで初手ダストが決まれば最早勝ち確
パーミは好みが入る枠がないから07も特化するか全抜きかした方がいい
クリス2挿しは特に意味が無いなら間違いなく3
45名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/11(日) 00:31:37 ID:aXUUMPIt0
>>44
ミラフォとダストシュートか…
両方持ってるからすぐ投入する
O7はやっぱりピンなら要らない子みたいだから抜くとしてもう1枚のoutはどうすべき?
クリスは2枚しか持ってないので早急にもう1枚揃えることにする
46名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/11(日) 00:46:19 ID:mDlq4t6h0
>>41
こだわりとか持たれると意見のしようがない。 それに自分のこだわりなら自分でやらなきゃ意味ないだろ?
こだわってます(キリッ  でも人に聞いて作りました(キリッ とかかっこ悪いじゃない。

黒角とキックバックで少し悩むかな、あとミラフォくらい入れてもいいだろ。 
キックに至っては攻撃力の低いサポート立てて初めて1:1とか流石に厳しいかと。 
自分ならキック黒全抜きで奈落とミラフォ、弾圧と出来れば戦闘補助で月書または環境次第でマジドレかな。
天使統一なら結束も採用圏内?或いはライオウ。

>>44が3と言っているがクリスは好み次第で2でも依存しないなら良い気がする。
ヴァルハラないし墓地調整も一度目の特殊召喚が出来ても二度目が期待できなそうだし3入れると腐ったとき泣けそう。
 07については完全同意。 あとダストで勝ち確定は流石に言いすぎかと・・・。 
パワーの低いテーマデッキでガチと戦う場合は最悪アンチシナジーカードも採用圏内だからとりあえず色々やってみることをお勧めする。
47名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/11(日) 01:12:30 ID:aXUUMPIt0
>>46
…全く以ってお恥ずかしい限りで
奈落月書(マジドレ)あたりは俺の足らない脳みそでも理解出来る
けど、黒角キックをoutでライオウ結束弾圧とかをどんどん投入していくとなんだかパーミから離れていく気がしてしまう
俺の感覚がおかしいんだとは思うけど、段々方向性が分からなくなってくる俺の低脳orz

正直デッキレシピを参考にしようとしてヤフったりしても、神宣3積みのとかばっかりでなかなか参考にならない
wikiを見ても「魔法は殆ど投入しない」と書いてあるくらいであまりヒントにならず…
外に出て決闘しようにも田舎すぎて近隣にカードショップが全く無い始末
結局自分の足らない頭だけで考えた結果が、よく決闘するシンクロンとちょっと残念なライロには(位にしか)勝てる(ない)今のデッキな訳で…

誰でも、どんなことでもいいので必須and要らない子についての意見を賜りたい
どうかよろしくお願い致します
48名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/11(日) 01:30:23 ID:N7qZyCUMO
カウンター罠=パーミッションではないと思うんだよね
49名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/11(日) 01:42:18 ID:mDlq4t6h0
>>48
早まるなよ・・・
50名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/11(日) 01:53:36 ID:aXUUMPIt0
>>48

そもそも、天使パーミとは何ぞや、って所から俺はおかしいんだろうか…
かなり混乱してきた

俺には天使パーミ組んで使う資格ないんだろうか…
どれだけ頑張っても結局は紙束レベルじゃあ、本物の天使パーミに失礼なんじゃないかと思えてきた…
51名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/11(日) 02:02:07 ID:mDlq4t6h0
>>50
流石に>>48は異端かと
52名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/11(日) 02:15:15 ID:45VpNluo0
聖域と聞いたらネオパーシアス思い出した
今更だが誰か聖域型ネオパやってる人いるだろうか?
53名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/11(日) 02:17:48 ID:BOHHCmo40
>>50
とりあえず落ち着け。
パーミか…。ヴァンダルとO7をボルテニスに変えてみないか?
ヴァンダルは確かにカタストルに強く、効果もいいけどボルテニスにも破壊効果はあるしジェルエンで出しやすいしオネスト対応だからね
あと、>>46の言うとおり、ライオウは中々良いと思うんだ。BF裁き潰しでオネスト対応なのも嬉しいしな。
奈落やミラフォ、ダストシュートもおk。
パワー不足が否めないなら一族の結束入れればいいよ。ゼラディアスですぐに効果条件満たせるしね。
もしライオウ入れるなら黒笛あたりを。奈落いれるならキックバックいれるといいよ。

まぁ、誰でもデッキ構築で悩む時はある。誰でも通る道だしな。
デッキ構築は試行錯誤していって、初めて強いデッキが作れるからな。頑張れよ。

54名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/11(日) 02:19:30 ID:BOHHCmo40
>>53のミス訂正
奈落いれるならキックバックいれるといいよ×
奈落入れるならキックバック抜くといいよ。
スマソ
55名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/11(日) 02:21:08 ID:FlK8FQoGO
俺のパーミは天使以外ではライオウ、パキケ、闇の仮面が入ってる
とくに仮面はかなり使いやすい
56名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/11(日) 02:35:00 ID:aXUUMPIt0
>>53
…分かった
少し落ち着く

…えーと、
ボルテニスはメルティ軸には相性悪いと勝手に思い込んでたんだが、そう言われれば確かに
まず2積みしてみる
奈落は持ってないからアンデットワールド二箱買ってくる

ここでひとつ質問
ライオウと結束って同時に入れちゃ勿論駄目だよね?
多分普通は片方サイドで2戦目とかに入れ替えるんだろうと思うんだけど…
そして、ライオウと結束を投入するなら何枚ずつ位が適当だろう?
本来なら3枚ずつ買って試すべきなんだろうけど、あまりにも資金難すぎて買えないので…


最後に、ありがとう
最後の二行で気持ち的にかなり救われた
もう少し気持ちに余裕を持ってみるよ
楽しいからやってるのに、あまりに激しく落ち込んでちゃ本末転倒だよな
本当にありがとう

もっとこうしたほうが、こんなカードを入れたほうが、と感じた方は是非一言お願い致します
57名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/11(日) 02:36:47 ID:aXUUMPIt0
>>55
仮面は何枚くらい入れてる?
今のところ1枚しか持っていないんだけれども…
58名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/11(日) 02:44:21 ID:N7qZyCUMO
俺が>>48で言いたかったのは無理に必要じゃないカウンター罠いれようとしなくても良いってことなんだが

それよりもライオウなり弾圧いれるスペースとったほうがいいだろうし
59名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/11(日) 02:45:42 ID:aXUUMPIt0
>>58
なるほど…
具体的には、必要じゃないのはキックと黒角?
60名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/11(日) 03:27:35 ID:BOHHCmo40
>>56
スマンスマン、ライオウもしくは天使以外のモンスターを入れるなら結束はもちろん無しだぞ。
資金の問題か…まぁそれだけは仕方ないな。無いなら無しでもおkかと。
61名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/11(日) 03:29:57 ID:mDlq4t6h0
>>56
奈落はシングルでよさそうなものだが
打点だけなら選択肢として苦痛もあるな とりあえずライオウと共存できるし。
あと仮面は召喚件切ってセット→リバース→罠回収でセット後1ターン後始動だから
ラグを許容できること前提かつ回収してディスアド取り戻せるくらい強力なカードが欲しいかな。
ボルテニスはコスト以上のリターンが求められるか考えたほうが良い。
>>59 個人的には(不要)キック≧黒角>無力=はたき>賄賂=天罰>神宣(必要)

元になってるはずのMTGのパーミッションはカウンターがそもそもノーコスト神宣レベル±(最近イマイチだが)だから遊戯王で真似するのが既につらかったりする。
あいつらはアルテミスやらメルティウスなんてなくても普通にカウンター打つだけでアド稼げるんだぜ・・・。
62名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/11(日) 03:44:38 ID:88I/mACb0
>>60
だよな
ありがとう
ライオウはちょっと遠出して調達してみる


>>61
>奈落
…そう言われてみれば、確かに
ライオウの時に一緒に探してみる

仮面は…2枚くらいがベストな気がしてきた

採用する罠は神宣天罰賄賂…だけだと寂しいけど、ライオウあるならはたきは要らないし、無力は対象取るし…
他のカウンター罠で良いのってなんなんだろう…?

後、ボルテニスとクリスがいるからトレインとか…は脱線かな?
63名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/11(日) 03:49:49 ID:88I/mACb0
書き忘れたorz

苦痛は3枚持ってるから投入してみる
賄賂といいウォリスト様様だ…

後MTGが羨まし過ぎる…
64名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/11(日) 03:58:41 ID:HUX+PI1pO
これは個人的意見だがライオウとか汎用メタ入れ出すと聖域メルティに疑問符がつきはじめ最終的に天使が消えていくのでボルテ結束入れて天使単のままの方が聖域とかにも意義を見いだせていいかと
パーミは突き詰めると結局メタビになってしまうのが悲しい所・・・
65名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/11(日) 08:01:57 ID:l5krN4ap0
>>52
聖域ネオパと自爆特攻泉のギミック両方入れたデッキ使ってた

カタストルどころかコアデストロイ出されたらディザイアさん引くまで劣勢だけどな!
66名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/11(日) 10:20:22 ID:66ZxNcODO
ちと今から大会行ってくる
67名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/11(日) 10:38:53 ID:88I/mACb0
>>64
なるほど、確かに…
メタビになってしまうと流石に違う気がするな…
ありがとう
参考にするわ

まずミラフォ奈落2ライオウ3結束3仮面2くらいを購入して、プラス月の書とか苦痛の投入を検討してみる
投入を見送ったカードでサイドデッキもどきも作ってみようかな…

最後に、紙束晒した間抜けな俺にこんなにアドバイスをくれてみんな本当にありがとう
今度は自分で頑張ってみて、行き詰ったらまたみんなの力を借してくれると助かる
ではまた
ノシ
68名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/11(日) 11:06:53 ID:pYq0HO16O
天使ってキリスト教以外にもいるの?
69名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/11(日) 12:02:45 ID:d/XqyZHO0
宗教に詳しくないけど、天の使いなら大抵の宗教にいるだろうし
エンジェルって意味でも最低ユダヤとイスラムにはいるんじゃねーの
70名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/11(日) 14:21:34 ID:xDtyuozG0
熾天使とか出して欲しいな

出来れば炎属性で最上級
71名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/11(日) 15:20:10 ID:mDlq4t6h0
なんで焔なんだ・・・
72名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/11(日) 16:44:49 ID:FlK8FQoGO
>>57
仮面は2枚かな
あとハーヴェストもアタッカーに使ったり裏守備でだしたりしてる

構築固めていったら天使要素がかなり少なくなっていたという罠
73名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/11(日) 16:49:45 ID:gRiqimenO
なんで天使族って毎回環境トップ組に勝てないんだろうか……
準ガチや準々ガチのデッキには上級やクリスが出てきただけで嫌な顔されんのに
毎回環境トップのデッキにはクリスが刺さってない気がする
インフル拳闘BFにはメインからヴァルハラやクリスを突破出来る手段が沢山あるからか?
74名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/11(日) 17:44:46 ID:NgybmEekO
田舎のトーナメント+人数も22人と少ないけど、公認大会で優勝しましたよ
デッキのレシピだけでも書いた方がいいですかね?天使というよりも光メタビに近いですが
75名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/11(日) 18:36:02 ID:66ZxNcODO
大会行ってきたが一回戦負けだった
7667:2010/04/11(日) 20:15:18 ID:tDB5Fffk0
>>72
ありがとう
色々考えた結果、仮面は今のところはやめとくことにしたよ


半日かけて考えて、今の自分で出来る限りの草案を作ってみた
必要なカードを揃える前に、少しでも良くなったかどうか診断してもらいたいんだけどおk?
77名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/11(日) 21:08:19 ID:2ZImZa7W0
>>73
満足・・・サンブレ他手札コストがある除去
BF・・・GBA

検討はどうなんだろう、最近見てないから解らない
78名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/11(日) 21:13:48 ID:ae8kil6f0
天使族デッキって守備力強化するとウィジャ盤とかのコンボデッキとの相性良いんだな。
今日の大会でその片鱗を味わったよ…
79名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/11(日) 21:15:03 ID:tVmslGMI0
>>77
除去じゃないけど戦車やフリーチェーンとか
80名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/11(日) 21:39:34 ID:mDlq4t6h0
>>74
トップメタと当ってればレポも合わせて頼む。
>>75
そういう日もある
>>76
74辺りとかぶらなければ俺はおk

天使は単体で機能するカードがほとんどないのが欠点。 どうあがいても事故率が高くなって常に腐ったカードを一二枚抱え込む=半ばハンデスくらってる状態
だから他に勝てないんじゃね? 下手なシンクロより弾圧直撃で死ねるしその他メタカードも大体刺さるし。
8174:2010/04/11(日) 23:11:44 ID:NgybmEekO
>>80
それじゃメインデッキから

計40枚

上級4枚
クリスティア×3 サイドラ
下級18枚
アナザーネオス×3 ダークヴァルキリア×3 ヘカテリス×3 朱光の宣告者×3 ライオウ×2 ジェルエン×2 オネスト×2
魔法11枚
ヴァルハラ×3 デュアルスパーク×3 黄金櫃×2 サイクロン 大嵐 魂の解放
罠7枚
奇跡の降臨×2 奈落の落とし穴×2 ミラフォ 激流葬 リビデ

サイド
聖なるあかり ブレイカー 閃光の追放者 次元の裂け目×3 DDR ツイスター トラップスタン×2 呪言の鏡×2 砂塵の大竜巻×2 スターライトロード

殆どテンプレ通りの構成だと思います、魂の解放は結束ガジェやクリスティアの為の墓地調整を意識して入れました
8267:2010/04/11(日) 23:22:22 ID:KlHqp+7r0
>>80
かぶるってのは内容が?
それとも時間帯が?
83名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/11(日) 23:34:47 ID:mDlq4t6h0
>>82
時間やね。 レポ途中に書き込んだりしなければって意味だった。 既に俺たち途中でかきこんでる状態じゃねえかorz
8467:2010/04/11(日) 23:53:58 ID:KlHqp+7r0
>>83
了解
自重する
8574:2010/04/12(月) 00:48:24 ID:Dhh+ibr2O
続き

1回戦目 シード枠だったため戦わずして勝ち

2回戦目 HERO? 〇〇
1戦目 先攻でヴァルハラからクリスティアを出し激流伏せエンド。返しにゲイルを出されそれを殴り、その次のエアーマン召喚に激流、後はクリスティア守りきって勝ち
2戦目 相手が手札事故って、そのまま殴り勝ち

3回戦目 魔轟神 〇〇
1戦目 相手何もせず殴り勝ち
2戦目 後攻でアナネオに奈落打たせて、ヴァルハラクリスティアから裂け目を張り、相手が除去引けず勝ち

4回戦目 剣闘 ×〇〇
1戦目 後攻でヴァルハラからダークヴァルキリアをデュアルするも月の書、次の相手の召喚に激流打つも神の宣告、2100のラクエルに勝てず負け
2戦目 初手でクリスティアとライオウを出すが返しに地割れされるが、クリスティアとアナネオで殴り続けて相手の除去が尽きて勝ち
3戦目 後攻初手でクリスティア、和睦や月の書や奈落で時間を稼がれクリスティア除去されるが単発で終わり、ヴァルハラからクリスティアを出し次元幽閉にトラップスタンして勝ち

決勝 HERO ×〇〇
1戦目 デブリからのグングニールに朱光を打つも、ミラクルでZero出されて何も出来ず負け
2戦目 初手でクリスティアとライオウを出し、除去が単発で来る地割れのみだったのでクリスティアで殴り勝ち
3戦目 相手が伏せ無しだったので、後攻初手でクリスティアとダークヴァルキリアと裂け目を出し、黄金櫃で大嵐を指定。返しに相手が超融合でプレイングミスをしてフォレストマンを召喚してしまい、そのままこちらは伏せ除去して殴り勝ち

BFだらけらしかったのですが、1回戦で潰しあってくれてたみたいです
大会のレポート書くの初めてなんですが、こんな感じでいいんですかね?長くなりすぎた気が…
また、デッキについて変えた方がいいと思う点があったら、アドバイスしてもらえるとありがたいです
86名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/12(月) 01:00:22 ID:DmsH1gMu0
エアーマンや増援入ってるわけでもないのにアナザーなのはなんでなのん?
エンディミオンのが相性良さげに見えるのだけれど
8774:2010/04/12(月) 01:05:23 ID:Dhh+ibr2O
サイドチェンジを書き忘れてました

2回戦目
サイドチェンジ無し

3回戦目
2戦目 IN 裂け目×3 閃光の追放者 OUT 魂の解放 ジェルエン×1 朱光の宣告者×1 リビデ

4回戦目
2戦目 IN トラップスタン×2 呪言の鏡×2 OUT ジェルエン×2 魂の解放 奇跡の降臨
3戦目 サイドチェンジ無し

決勝
2戦目 IN 裂け目×2 トラップスタン×2 OUT 朱光の宣告者×1 ジェルエン×1 リビデ 魂の解放
3戦目 IN 裂け目×1 OUT ジェルエン×1

サイドチェンジは苦手なので、突っ込み所満載だと思います
88名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/12(月) 01:11:42 ID:Dhh+ibr2O
>>86
エンディミオンを1枚も持ってないだけですよ、というか存在を忘れてました
89名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/12(月) 01:20:27 ID:DmsH1gMu0
優秀なのに何故か影が薄いんだよなエンディミオン
サーチ手段とかでアナザーに劣るからか

とりあえずレポ乙です
90名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/12(月) 02:10:37 ID:B+hIm9cLO
アナネオがあるならエアーとミラクルフュージョンが欲しくなるのは俺だけじゃないはず
91名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/12(月) 08:36:14 ID:LF5zI0HPO
俺はネオスチョップ挿したくなる
92名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/12(月) 13:33:53 ID:+dIXbZGY0
水属性スレからこっちに誘導されてきたので

【水天使】
【上級5】
クリスティア3 メビウス2
【下級20】
熊母*3 キロスタス*3 タービュランス*2 アルトス*3
アシッドクラウド*1 スモークボール*2 橙色の宣告者*3 FBG*3
【魔法13】
サルベ*3 貪欲*2 月書*3 サイクロン 大嵐 雲魔物のスコール*3
【罠2】
魔法筒 リビデ

ガエルの墓地調整を真似て、サルベージと守備表示の自壊で墓地天使を調整してクリスティアを出すのが狙い
魔法罠は永続魔法のスコールとフリーチェーンが多く相手が伏せ除去を怠るため魔法筒を入れてみた
診断して貰いたい点は以下の3点
・タービュランス→雲玉蘇生→手札切ってFBG蘇生はシンクロとクリスで相性が悪くないか?
・メビウス2枚はスタロ持ちに不利ではないか?でもアシッドクラウド複数積みは余計に腐らないか?
以上です、診断お願いします
93名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/12(月) 13:48:58 ID:B+hIm9cLO
昨日大会出たけどスタロ1回しか飛んでこなかった。
その1回もスタンで無効にしたし・・・
94名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/12(月) 17:55:32 ID:mOA23U/d0
とりあえず激流より魔法の筒のほうが優先されてる理由がわからん。
タービュランス→雲玉蘇生→手札切ってFBG蘇生について、
そのギミックないとクリス引けなかったら乙るんじゃね?
ハンド1枚リリース1体と召喚権使って、相手の場にスタダ出てきたら厳しすぎ。
帝入れるならガイウスでいい。

てか普段どんな感じで回ってるのか書いてくれないと的確な診断なんてできない。
ガイウスよりメビウス優先してる理由がそのデッキにはFBGとシンクロできるくらいしか見当たらない。
俺にはメビウス+FBGがそこまで使いやすいと思えないし、フリチェの環境でメビウスがどこまで活躍できるのかも・・・
メタカード割れるっていえば割れるけどメタカード使うデッキはスタロの採用率も高いし。
95名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/12(月) 20:32:52 ID:+dIXbZGY0
>>94
身内にスタロ持ちがいないのでメビウスを採用してましたが大会では通用しなさそうですね
メビウスFBGでグングニールを使ってましたがサルベ貪欲があっても宣告者で手札切れが多かったです
熊母でアシッドが出せることを願って、メビウスと魔法筒をガイウスと激流葬に変えてもう少し煮詰めてみます
ありがとうございました
96名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/12(月) 21:27:15 ID:V5gh92xr0
ヴァイロン組もうと思うんだが
装備カードは何を何枚ぐらいがいいかね
97名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/12(月) 21:47:00 ID:mOA23U/d0
まだヴァイロンすべてできってないからなんとも言えないけど・・・
装備をシグマやキューブでサーチすることをメインにするなら
3〜4枚ってところじゃないかな。

ところでヴァイロンにトライデントウォリアー必要だと思うんだけど、どうかな?
98名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/12(月) 21:48:25 ID:nTSBSVnQ0
>>96
まだ稼動してないしヴァイロン全部わかってからじゃないとコメントしようがない
99名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/13(火) 04:57:37 ID:f0I0//d20
いろんな神光デッキ作っては使ってみたけど高等でだして墓地の通常を回収していくのが
一番安定するね。テテュスでドロー加速させていくのはちょっと安定しなくて使いづらい。
100名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/13(火) 07:35:23 ID:53TI7ohRO
水属性入れてサルベすんのとどっちがいい?
101名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/13(火) 08:41:56 ID:+ZMTcb+OO
>>99だけど量産工場とサルベージの両方積んでる
入れてる通常はスモボ、ラヴァ3枚とバイオ僧侶1枚
102名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/13(火) 15:07:22 ID:53TI7ohRO
ありがとう
いろいろ悩んでたんだが参考になったぜ
103名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/13(火) 17:47:58 ID:pP6DSTIS0
ところで終世とかいうデッキって使用感どうなんだろう
使った事ある人居る?


安く作れる天使ってないもんかなぁ
・・・いっそヴァイロンから天使に入門しようかな



104名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/13(火) 18:41:02 ID:Ep1jsVm/0
>>103
終世はハイリスクローリターンの玄人向けデッキ
王国のレシピをプロキシで回してみたけど使えたもんじゃないよ

クリス持ってるならヴァルハラヘカテVENUSを韓国版で揃えてヴァルハラビートが比較的安いか。
神光パーミは神光自体も結構値段するけどマンジュが地味に高いw
105名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/13(火) 18:45:14 ID:kaElJ0Bg0
>>103
あのまま戦える可能性は確実にゼロ
かなりの工事がいる上に初期投資がハンパねぇからやめとけ

同じ金額ぶち込んだならドラゴンのがまだ強い
106名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/13(火) 19:15:42 ID:pP6DSTIS0
つまり「高くて」、「弱くて」、「手間が掛かる」という事か
・・・悪質過ぎるな。あれか、販促というやつか。

アドバイスありがとう、やっぱヴァルハラとか必要なのか。
俺の水溜りのようなカードプールには無いカードだorz
チマチマ集めてみるよ
ヴァンダル崩してもパーツにはならんだろうし行く先不安だぜ
107名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/13(火) 19:17:53 ID:yyn9DM2F0
ヴァルハラなら米かキムチが安いがな
108名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/13(火) 19:27:40 ID:9rjXL+o70
天使単で組むなら結束入れた光闇混合が一番使いやすかったな

天使族ってコイントスあり、サイコロあり、魔力カウンターあり、ユニオンあり
スピリットあり、デュアルあり、融合あり、儀式あり、チューナーとシンクロあり
1〜10レベルまでのモンスターがいて、神属性以外の6属性も網羅してるうえに
テーマも代行者、アルカナ、雲魔物と出てるのに、それほど強くないのって逆に凄いよな
109名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/13(火) 19:38:09 ID:tRxSfVcY0
カード屋でスペ子が5500円買い取りで売りに行ったら
店員「今スペルビア売っていいんですか?」ニヤニヤ
俺  「え?今コイツ使うデッキありましたっけ?」(使い道あったらアド損だなあ・・・というか契約書書き終わってから言うかねこれ
店員「ドゥヒヒ(ガチで聞こえた)終世で」
店員怖かった。 あと三色宣告者パーミのほうが全然強いと思うんだ俺。
110名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/13(火) 19:48:51 ID:XzQr/wHQO
終世って今のクロウが飛び交う環境じゃ無理ってなんで気づかないのかな
111名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/13(火) 20:22:15 ID:qBXZ2P080
>>108
サポート魔法や罠が不足してるってのが最大の問題
ヴァルアラや光臨も十分に強いけどこれだけじゃね。
光神化も決して弱くはないけど暴走とかの不安定とも言えるコンボ前提じゃないと力不足
112名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/13(火) 20:24:28 ID:qsRG9ytA0
神光パーミ診断お願いできる?
113名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/13(火) 22:57:34 ID:/TriqHFTO
>>109
タイムリーだな、俺も今日スペビ5000円で売ってきた。
買った時の値段が3500円だから差し引き1500円の利益…

この程度じゃ、王国(笑)によってボロクソに傷付けられた俺の豆腐メンタルは立ち直れないぜ
114名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/13(火) 23:49:01 ID:pP6DSTIS0
次のストラクはドラグニティとかだって話だし
願望だがドラグの次辺りに天使ストラクで主要天使組んでくれないかねぇ

しかしこんな事言うと何でだか知らんがやたら激怒する奴が
俺の周りに数名居るんだよな。意味わからん、怖い。
115名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/13(火) 23:51:53 ID:3W1qu8480
天使でストラク来るとしてもヴァルハラビートが来るビジョンがまったく見えないw いや別に来て欲しくないわけじゃ無いんだが
なんとなく未だにコナミは天使をパーミッションとか除外する種族だと思ってる気がする
116名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/14(水) 00:35:58 ID:daAzumYl0
天使族モンスターの効果でLPを回復するたびに〜〜とか来ないかな
117名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/14(水) 01:14:51 ID:IlczqLRM0
神光>>>>>>>終世
なのに神光600円でスペビ6000円とかどうゆうことなの・・・

天使って期ごとにコンセプト違うから単体で優秀なものが多いのに
複数枚を合わせた動きがしにくい。そのせいで環境に1歩遅れてる感じがするわ。
パミ>ライフゲイン>上級多用>儀式>装備
なんかヴァイロンからはライフゲイン期のようなカス天使が大量生産されそうで怖いわorz
そういえば一時期次元を組み合わせた黒歴史もあったようななかったような。
118名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/14(水) 01:23:56 ID:YSCjSQ+jO
>>112
どうぞなんです
119名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/14(水) 03:06:26 ID:YalU+K0xO
スペルビアは今7000だな
日版で手に入るカードで一番高い件
大会限定など除いて


んでスペルビアが手に入ったから堕天使組もうと思ったけどクリスやパキケを入れた特殊召喚メタにするつもりだからスペルビアがいらない子に・・・
120名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/14(水) 05:44:27 ID:HBAiF1VM0
スペルビア3枚持ってる俺はどうすればいいんだorz
121名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/14(水) 08:22:01 ID:JIcMBpfj0
>>115
昆虫…ドーザー、ニードルワームからの伝統で墓地を除外したりデッキ破壊する種族
爬虫類…ヴェノムからの伝統で墓地を肥やす種族
ドラゴン…青眼からの伝統で最上級
このへんと同じにおいがするな
12267:2010/04/14(水) 12:21:29 ID:78CfoWg40
やっと規制解除された件
遅くなってしまったけど>>76の件をお願いしてもおk?
123名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/14(水) 15:58:42 ID:ncPe1GaHO
そろそろ4大天使を出して欲しい
ミカエル、ガブリエル、ウリエル、ラファエルを
124名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/14(水) 16:48:34 ID:YSCjSQ+jO
そいつらは出せないだろ
125名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/14(水) 20:03:58 ID:KcmJiUIB0
なんでその4人が4大天使なのかkwskおせーてくだしあ
126名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/14(水) 20:10:03 ID:uVDov3sc0
127名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/14(水) 20:37:26 ID:19ATfjzS0
>>119
高杉だろ。 うちの近くのそこそこ都会(某有名港町)は6000円切ってるぞ。
128名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/14(水) 20:44:42 ID:19ATfjzS0
立て続けにすまないのだが対BFでヴァルハラビートにあかりちゃんをいれる場合ノヴァと一緒に裁判所とかいれるのと
アナネオス辺りを適当なアスモ辺りと交換して普通に殴れるようにするのってどっちがいいかな?
129名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/14(水) 20:52:29 ID:b3xl6O8S0
>>118どうも
では診断お願いします

神光パーミ
計40枚

上級6枚
クリスティア3 神光3

下級16枚
マンジュ3 ソニックバード3 オネスト2 サクリファイス1
ヴァルキリア1 球体3 スモークボール3

魔法16枚
大嵐1 高等1 準備3 量産工場3 サルベージ3 成金3 打ち出2

罠2枚
お触れ2

高等儀式型の神光パーミです

サクリファイスは攻守の高いモンスターや
戦闘破壊されないモンスター対策です
断札ではなくて打ち出を入れたのは
好きな枚数選べるのと、準備で回収した高等を使うときに
デッキにバニラモンスターを戻すためです
お触れはカウンター罠(主に戦車と天罰)の対策です

その辺りが自分なりのアレンジのつもりなので
このカードよりこっちのほうがいいよ、というのがあったら
教えていただきたいです


130名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/14(水) 21:02:56 ID:GtNP/g4A0
戦果期待できないなら某定期購読カード売ってエンジェルパーミ作るぜ。

闇天使入れればボルテニス2種運用楽になるかな?
131名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/14(水) 21:07:10 ID:19ATfjzS0
>>129
嵐だけだと先行取られた時真面目に死ねるからせめてサイクとハリケーン追加、サクリはクリス立てたあと使い物にならないから俺はグランモール入れてた。
枠があればライオウ潰しに月書があるといいかもしれない
132名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/14(水) 21:17:38 ID:YSCjSQ+jO
>>129
成金入れてるならいっそビートで勝つよりもカウントダウンやキャノンで勝つのを狙ってみてはどうか
先週の大会で優勝した神光キャノンで勝ってた
133名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/14(水) 21:41:21 ID:YSCjSQ+jO
>>130
エンジェルパーミッション作るなら特殊召喚モンスターいれないで警告、強謙の二枚入れると良い
134名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/15(木) 16:05:57 ID:EA5QzpSDO
祇園とライオウあればなんとかなる
今の環境だと7つ道具からのアルテミス蘇生がおいしい
135名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/15(木) 21:25:14 ID:axZ8GDgk0
>>131
なるほど
確かにクリスの効果受けないのでモグラもよさそうですね
でもサーチ手段が無いのに使いたいときに使えるか不安ですね
あとハリケーン、サイクロンはどこ空けていれるべきですか?
サルベージ、量産工場辺りでしょうか

>>132
とりあえず今のところは決定打に困ってないのですが
参考にさせてもらいます
ネタですがウィジャ板とか面白そうですよね
136名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/15(木) 22:15:58 ID:BYuEdg2xO
ハリケーン、サイクいれるなら小槌削るのがいいかな
正直、成金もあまり必要ないと思う

あと、もしサイド作るならビート以外で勝てる手段のカードをいれたほうが良い
案外キャノン辺りは神光デッキだと馬鹿にできない
137名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/16(金) 07:48:29 ID:WrMxVv1V0
>>134
天罰じゃね?
138名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/16(金) 11:06:41 ID:z+UuTxbg0
神の警告すごく楽しみだ。下品なんですけど勃起しちゃいまして。
もうカウンター罠と聞くだけで興奮する。
139名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/16(金) 12:51:47 ID:S2xDUWjD0
規制解除キタァァァ!!!
非公認トーナメントの大会で準だったんだけど晒すべき?
140名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/16(金) 12:54:37 ID:GwbiutGb0
準優勝&規制解除おめ
迷惑じゃなければレポとかも見たい
141名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/16(金) 13:07:53 ID:S2xDUWjD0
了解。


計40枚

上級8枚
クリスティア×3 轟竜 VENUS×3 アテナ
下級15枚
オネスト×2 朱光×2 コーリングノヴァ×3 マシュマロ ジェルエンデュオ×3 ヘカテリス×3 テテュス×2
魔法10枚
ヴァルハラ×3  トレイン×2 地砕き 大嵐 洗脳 サイクロン 魂の解放
罠7枚
王宮のお触れ×2 激流葬 次元幽閉 奈落×2 神の宣告 

レポはちょっと待っててくれ。
142名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/16(金) 18:41:12 ID:LWAAoaWX0
レポ待ちつつ警告怖すぎワロタ
143名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/16(金) 19:08:26 ID:w5guGjjeO
最近の大会上位に食い込んでる人達のレポ見てるとジェルエンが入ってるのが気になる
ブラストも拳闘も居ない環境なのか?戦闘ダメージ喰らったら死亡とか簡単過ぎる
現環境ならまだ破壊体制持ってるマシュマロンの方がマシに見えてくる
144名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/16(金) 19:12:00 ID:pn04bJzG0
相手がブラストを引くとは限らない
普通にシュラ旋風カルートサーチで殴ったらジェルエンでしたはよくあること
そこからリリースに繋がれば十分、むしろ1体生贄にしかならないマシュマロがいらない気がする
ガジェとか魔轟神には普通に使えるしな
145名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/16(金) 19:38:24 ID:v560RBAeO
警告の左側の天使カード化してください
146名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/16(金) 22:01:33 ID:D9qWn9rI0
レポ来た後でデッキ診断してもらってもいいかな
パーミっぽい天使ビートなんだが
147名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/16(金) 22:17:52 ID:l6BqkbqEO
とりあえず俺のパーミのキクバは無理なく警告に変えられるわけか
148名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/16(金) 23:30:11 ID:5+jU85+I0
wikiの丸写しだけど、警告はマジでメルティウスと相性良さそうだな
149名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/16(金) 23:56:47 ID:S2xDUWjD0
お待たせ。非公式だからマッチは決勝のみだった。後レポート書くの初めてだから雑かもしれん。
全部で4回。

一回戦 BF ○
先行とってヘカテでヴァルハラサーチでクリス特殊召喚、お触れセットでそのまま罠無効にしつつ殴り勝ち

二回戦 BF ○
先行でヴァルハラからクリスを出すものの地割れで処理されるがデッキトップへ。ブラストだされて直接攻撃された。
次のターン、ヴァルハラからテテュス出してトレインでクリス捨てて大量ドロー。
そのまま朱光だしてエンシェントホーリーワイバーンシンクロ召喚して天使4体だったからもう一枚のクリス特殊召喚。
クリスで攻撃、カルートが使われたがオネストで対処。次のターンに殴り勝ち

三回戦 HERO ○
クリスが引けず下級天使とVENUSで戦線維持していくが、アブソで全滅。
除去合戦になり、ヴァルハラ全部破壊されたがずっと握ってた魂の解放で墓地調整してクリスを自身の効果で特殊召喚し、
相手が何も出来なくなりクリスで殴り勝ち

決勝 BF ×○×

一戦目 先行とられていきなり旋風二枚発動され、守備を固めるも相手のペースに巻き込まれて負け。
二戦目 サイドから入れた閃光の追放者が役に立った。クリスと追放者、お触れでゴトバカルート特殊召喚を封じて普通に勝利。
三戦目 相手の展開スピードが恐ろしく速く、旋風ゴトバカルートでペースを掴まれて対処がほぼ不可能になった。
全て除去しようと激流葬を使うが、スタロで無効化されそのまま一斉攻撃されて負け。

サイドやシンクロはあまりいいもの無いけど見せた方がいいかな
150名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/17(土) 16:04:12 ID:C0Lb83ta0
今月のVジャンプ情報で新天使族のカードが登場しますように(祈)
151名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/17(土) 18:33:01 ID:TGhQcxFI0
なにかの拍子に凛天使が天使族になってくれたら嬉しい
なるよねKONAMI!
152名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/17(土) 19:31:33 ID:QTl5PIoA0
満足BFメタって行ったら光とガジェに殺された初公認w
153名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/17(土) 19:40:10 ID:vCTj2Q2PO
あれ?
ヴァルハラビート使い続けてたハズなのに最近下級が天使族じゃない奴ばっかりだwww
154名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/17(土) 19:52:40 ID:C0Lb83ta0
>>151
アキのセリフ「天上界よりおいでなさい」
カード名の冒頭に「凛天使」
これで植物族ならとんだ名前詐欺師としか言いようがないが…。
155名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/17(土) 21:14:04 ID:lQHmSeBS0
しかし凛天使を召喚する際にリリースしているのがローズ・ウィッチ
そしてローズ・ウィッチはあの効果…

べっ、別に悔しくなんかないんだからね!
156名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/18(日) 03:58:01 ID:JF3ez4IuO
>>146
どうぞ
157名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/18(日) 11:06:26 ID:k0dHkbDQ0
ザ・ワールドの効果に惹かれてアルカナ作ろうと思うんだが実際どのくらい戦えるの?
158名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/18(日) 12:55:45 ID:MIoo4JEo0
基本的に最上級以外はデメリットのついた1600前後の攻撃力の塊
弱い弱い
ザ・ワールドするなら雲魔物で特化した方がいいと思うぞ
サンブレ爆風とか積んで手札のワールド落してスモークボールで戦線復活とか
アトモスフィアを積むことによってDDRまで使えるから奈落幽閉もある程度怖くなくなる
まあ事故率は上がるが
159名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/18(日) 16:27:13 ID:IeQiXvLA0
非公認大会優勝記念パピコ

結論:クロウ&神の警告
160名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/18(日) 17:42:23 ID:K8M1eUrq0
>>157
どうやってターンスキップするかによる
スティーラー軸ならスティーラー&フェーダー帝にワールド投入とかの型にすればそこそこ戦える
よほどガチなデッキに挑んだりしなければそこそこ戦える
前スレ>>796みたいなデッキ ヴァルハラ使うかどうかはお好きに
161名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/18(日) 18:10:20 ID:OHM1XcMj0
>>156
ありがとう
しかしあれから色々悩んで変えてたらいつの間にかパーミの要素がなくなっていたというorz

最上級4枚
クリス2 ネオパ2

上級3枚
パーシアス3

下級19枚
オネスト2 ダルキリア2 ノヴァ3 ジェルエンデュオ3 フレイヤ3 ゼラディアス3 FOOL3

魔法12枚
サイクロン 月の書2 天空の聖域3 結束3 裁判所3

罠5枚
激流葬 ダスト ミラフォ 奈落2


基本的にパーシアス出してひたすら殴る&効果でドロー
パーシアス自体は聖域ある時にノヴァから呼んだりフレイヤorFOOLから裁判所で特殊召喚
打点の低さはフレイヤと結束で補う感じ
ヴァルハラじゃなく裁判所なのは、ヴァルハラに手が出ないから
全体的にバランス悪いと思うので指摘をよろしく頼む
162名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/18(日) 21:04:28 ID:JF3ez4IuO
>>161
いっそ、ネオパデッキにしたほうが良いんじゃない?
163名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/18(日) 21:53:47 ID:OHM1XcMj0
>>162
要するにクリスを抜くってこと?
164名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/19(月) 03:41:11 ID:9MLUBj1CO
場のクリスティアをアドバンスドローのコストにした場合、ドロー後クリスデッキトップになるのかな?
165名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/19(月) 10:07:39 ID:hbXqLXVy0
破壊じゃないし
166名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/19(月) 10:32:51 ID:WN4H53q30
>>164
クリスティアがデッキの上に戻るのはモンスター効果じゃなくルール効果
だからリリースしたら墓地に行かずデッキの一番上に行く
つまりアドバンスドロー発動→クリスティアリリース(デッキトップ)→クリスティア+1枚ドロー
167名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/19(月) 11:59:37 ID:hbXqLXVy0
破壊された時と思ってたこれは恥ずかしい
168名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/19(月) 13:47:36 ID:xnjK/+9l0
>>161
指摘じゃないんで恐縮なんだけど、コートオブジャスティスの効果って存分に使えた?
デッキに入れる前に他の人の使用感とか聞いてみたいです
169名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/19(月) 15:15:53 ID:S2/plH1A0
>>168
まだあまり回せてないので申し訳ないが、今のところの感想をば
俺の場合星1引く確率がやたら高い(初手に大体2枚くらい)ので裁判所さえあれば使えるには使えた
でも、場に星1が1枚のときに除去られたら終わりだから、持ってるならヴァルハラのほうがいいんだろうとは思う
170名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/19(月) 19:42:56 ID:v3jp0NW50
ザ・ワールド主軸にしたアルカナ使ってたけどスティーラー帝に入れたらアルカナより強いってどういう事なの・・・
光の結界が抜けて運に頼らなきゃならなくなったけど運要素があるってなんだか良いよね
171名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/19(月) 20:59:46 ID:Wa/2vh0k0
正逆どちらの効果を得てもスティーラーのコストにさえ成ってくれればスティーラー帝ギミックは崩れないから光の結界が空気になった
ぶっちゃけ、ターンスキップ効果よりもスティーラーの餌としての役目に期待してワールドを出すようになった
172名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/19(月) 23:37:45 ID:YsJ2iR2G0
なんだかんだ言ってもやっぱりヴァイロンへのワクワク感がやばい
天使ってだけでモチベが上がる
そうは思わないだろうか?
173名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/20(火) 17:18:45 ID:w2BnRpBN0
装備魔法関連のモンスター効果だと最低でもエヴォルテクターシュバリエと
同じ効果のモンスターがいないと話にならないと思う
シグマとかエプシロンとかじゃワクワクどころかA・O・Jクラスのがっかり感がする
174名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/20(火) 18:46:13 ID:EJo3wYbC0
優秀な上級、ヴァルハラによるサポート、豊富な種類、漲る美しさ。
これ程恵まれてるのに何故か環境の上位に喰い込まない。不思議だ。

覆したい、「価格ばっか高くて天使って弱いよな」とかほざいた友人
の天使へのイメージを覆したい。
175名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/20(火) 19:03:01 ID:e29IpjAB0
強力な永続効果→ワンキルされたくないし、相手のシンクロ見るのもウンザリだから月の書3積みしますね^^
ヴァルハラ→インフェルニティガンと旋風とGBAうぜえ、砂塵3積みで^^
ヘカテリス→ガンと旋風とクシャノとシンクロがうぜえからライオウ3積み^^

これらが原因なんじゃないかと
176名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/20(火) 19:11:21 ID:cU4wVGMP0
漲る美しさかぁ

ヴァイロンはこれに力を入れすぎた結果、
能力が低くなったんじゃないかと感じざるを得ない
そんな美しさ
177名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/20(火) 19:53:06 ID:bUKPEz2B0
最初から強いDTテーマはドラグニティくらいだと何度言えば
これをヴァイロンの話題がでるたびに言ってる気がするけどな

クリスがでた辺りからネガる奴や無いものねだりする奴が増えた気がする
178名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/20(火) 20:49:38 ID:EJo3wYbC0
特殊召喚封じは強力だからな、気持ちは解らなくもない。
だが割と採用率高いカードでクリスは対処できるのに
この程度でネガられたらたまったもんじゃないよな。
179名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/20(火) 22:15:58 ID:gFLLLYtD0
そもそも永続特殊召喚依存って時点で弱点でかすぎだろ
180名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/20(火) 22:32:05 ID:bUKPEz2B0
え?いやあのそっちじゃなくてですね
文脈で判断して欲しかったなー端折った俺が悪いんだけど

何となく各種DTテーマの初期と現在の推移
フレムベル→×→○
霞の谷→×→×
氷結界→×→×
A・O・J→×→×
Xセイバー→×→○
ワーム→×→○
ジュラック→×→○
ドラグニティ→○→△
ナチュル→×→○
魔轟神→×→◎
ジェネクス→×→○
登場時からまともにデッキを組めたのはドラグニティのみ
そしてそのドラグニティは現在微妙(ストラクあるけど)
何にせよ今の時点でヴァイロンの成否はわからないってことで
181名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/20(火) 22:56:58 ID:cU4wVGMP0
まだ数がないし、そもそも登場すらしてないし、
そんなことは誰もが百も承知なんじゃない?

ただ現状数が少ないしその個々のカードパワーも小さい
先のことなんてわからないし、今の状態でしか評価のしようがないんだからさ、
ヴァイロンがいろいろ言われるのは仕方ないとも思ったり
182名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/20(火) 23:19:17 ID:EJo3wYbC0
ヴァイロンに関しては181に同意だ。
現状の評価はできても先の評価はメーカーの采配次第だしな。

まぁきっと化けてくれるさ。俺等の好きな天使なんだし程々期待して待とうぜ。
183名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/20(火) 23:21:06 ID:G6mEUpsw0
関係ないけど

氷結界→×→×

てめーぶっ飛ばすぞ
壊れな龍たち封じるので忙しいだけなんだよ
184名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/20(火) 23:46:57 ID:gFLLLYtD0
氷結界シンクロ→◎→●

トリシューラェ・・・
185名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/20(火) 23:59:20 ID:e29IpjAB0
ドラグニティについてはDT登場時に組まないが正解だったな
ストラクが出るから
186名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/21(水) 00:35:51 ID:SLzSwnax0
それでファランクスが未収録なんですねわかります。
強いから組むってのは悪くはないが愛がない。
そんなこと天使スレでいうことじゃないなwww
天使デッキは愛でできてるといっても過言じゃない気がする。
187名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/21(水) 00:37:45 ID:MP7LKp8C0
だってVENUSとかクリスティアとか綺麗でかっこいいもの
あの綺麗さとカッコ良さに惚れて天使デッキを作ったと言っても過言では無い
188名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/21(水) 01:00:51 ID:x6h14Swa0
こんなに悲しいのなら、苦しいのなら……
愛などいらぬ!(資金的な意味で

それでも愛は捨てられんというね。VENUSとエンデュオ愛してる
189名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/21(水) 10:21:55 ID:l/3grZse0
アテナのための天使デッキです
190名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/21(水) 17:13:14 ID:mo7jHY4h0
キャノン軸の神光の宣告者を作ってるんだけど、フレイヤ入れるか苦痛入れるかで迷ってる
苦痛はギガンティックファイターやバルバの攻撃力下げるのに十分
フレイヤは決まった数値しか上がらないけど手札コストにもなるしテテュスと合わせて儀式の生贄にも使える。なによりかわいい

どっちを採用すべきか教えて欲しい
191名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/21(水) 17:39:37 ID:L4Grl/eZ0
どっちがいいかはわからんけど苦痛より平和の使者のほうがよくね?
192名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/21(水) 18:19:42 ID:0jNIYUBp0
天使は上級がイケメンすぎる
アスモとかクリスティア格好良過ぎるだろ・・・

スペルビアとか何それ知らん
193名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/21(水) 19:07:14 ID:4Ov7/IRd0
スペルビアェ・・・。あのテンシポットは高くて便利だけど
天使組むために必須ってわけでもないから色んな意味で良カード。
見た目は、・・・好き好き分かれるな。だって壺だよ!?

上で挙がってる天使も麗し美しカッコイイが
光神機の儚さも素敵だ。
194名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/21(水) 20:14:02 ID:WeL2Q4Zx0
丸いのが好きだ
だから宣告者組んでたが、
神光の登場で球体とハッピーラヴァーとテンダネスと
プチテンシとフレンドシップが無理なく入って大満足
195名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/21(水) 21:33:14 ID:U2y2duFK0
神光が発売される前効果だけ見て
「イラストは三体合体でもするのか?」
と思ってたら本当に合体してて笑った記憶がある
今ではデッキの核になってます本当に(ry
196名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/22(木) 00:20:31 ID:gizxco8r0
裁判所軸ネオパ型のデッキの診断をお願いしたい
2時間悩んでようやく形にしたんだが、それでも実戦での使用はかなり厳しそうなんだ…
197名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/22(木) 00:44:06 ID:9dVyJwd40
>>196
どうぞー

ここ一年ほど練り続けてた天使より昨日夜中思いつき30分で組んだ除去ガジェのほうが圧倒的に強かった件について・・・
どうすりゃいいんだよこれから・・・・
198名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/22(木) 00:45:51 ID:vK39VfT/0
おばあちゃんは言っていた。
デッキで困っている人が居たら助けてあげろ、と

さあ来い、皆でお悩み解決だ。
199名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/22(木) 01:18:03 ID:gizxco8r0
>>197-198
ありがとうなんだぜ

では早速

計41枚

最上級3
ネオパ3

上級3
パーシアス3

下級16
ゼラディアス2 オネスト2 フレイヤ3 FOOL3 ノヴァ3 シャインエンジェル3

魔法16
サイクロン 我が身2 月の書2 ボルテックス2
天空の聖域3 天空の泉3 裁判所3

罠3
やりくり3


相変わらずどうしようもないデッキだorz
以下コンセプト
聖域はっといてリクルーターで自爆特攻かけて泉で回復
その後パーシアスリリースか星1置いて裁判所でネオパ出して殴り勝ち
やりくりはドロー加速&リクルーターをデッキに戻す用
我が身は正直イマイチなんだが対除去でこれ以上のカードが思いつかず採用
激流ミラフォ奈落とかも採用したいが枠がないorz

こんなところかな
アドバイスよろしく頼んます
200名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/22(木) 02:12:43 ID:vK39VfT/0
いいデッキだな。
あくまで私見なんだが激流ミラフォ奈落を積みたいなら
やりくりと我が身の枠を割いてみてはどうだろう。
天空の泉での除外を利用して帰還積んでワンチャンス生かす
のもロマンがあるがライフ優勢時はネオパの火力削ぐから注意。
でも状況によっては除外されているリクルーターの自爆特攻で
再度攻撃力増加が狙える。
問題は極端にライフ劣勢だとあんま役に立たん事だ。

201名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/22(木) 02:31:33 ID:gizxco8r0
>>200
トンクス
最初の1行で救われた俺

やりくりと我が身か…
すごくいいと思うんだが、除去耐性とリクルーターをデッキに戻す手段がなぁ…
しかしそもそもこの二つは本当に必要なんだろうか…
出来れば意見を伺いたい

帰還は持ってないのよね…
うーん…
制限だしライフコストが重いからとりあえず採用は見送ることにするよ
ありがとう
202名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/22(木) 06:19:24 ID:5fkmUMvgO
>>199
リクル6枚にフールフレイヤもあって転移が一枚もないのはもったいない。
やりくりはその程度の役割ならいらない、3枚発動してようやくプラマイ0。
ロマンのない事を言えば泉より結束、安定して800上がる
203名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/22(木) 09:26:52 ID:FW8dtlZF0
>>202
なるほど
確かにそれならやりくりいらないな
in転移2 outやりくり3 にしてみるわ

結束は考えたんだが、やはり回復→ネオパの攻撃力上昇、の流れが欲しくてな
でも、泉であまりにも安定しなかったら考えてみるよ
ありがとう
204名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/24(土) 09:46:06 ID:SxbZL2TuO
最後の審判とかエデンの園とかカード化してよ
205名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/24(土) 10:47:15 ID:VWyb7CPs0
セフィロトツリーとか四大天使とかメジャーどころをなんとかだな
天使系は米事情で難しいのはわかるけど
206名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/24(土) 14:10:00 ID:spBiz8PW0
アメリカなんぞに気を遣って欲しくないな
207名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/24(土) 15:02:07 ID:ciLMPYmg0
日本だけじゃ喰って行けないんだから
アメリカも考慮に入れないと
208名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/24(土) 20:27:09 ID:6RZszHruP
ヴァイロンはエプシロン以外レアまでか
こりゃあ安く済みそうだ
209名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/24(土) 20:37:13 ID:6Ng22qdF0
ソスになりそうでも俺は集める
210名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/24(土) 21:57:42 ID:kmqNiqOM0
>>208
シグマさんの扱いの酷さと言ったらもう


正直ノーマルで大量に出てくるのが目に見えてきそう
211名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/25(日) 00:53:05 ID:yGD6e9LV0
使い道もないのにアテナを2枚買っちまった・・・。
ヴァルハラ軸以外でアテナって使える?
212名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/25(日) 00:56:25 ID:FZqMgL2C0
ヴァルハラでもクリスが強いせいであんまりいらなかったり
でも割と使えるのは確かだし入れてる人もいるみたい
それ以外だと光神化アテナバーンしか思いつかない
スペルビア要る上に結局ヴァルハラも入りそうだけど
213名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/25(日) 00:59:00 ID:yGD6e9LV0
>>212
ありがとよ。おかげで諦めがついたぜ・・・。
アテナ様は観賞用だぜヒャッハァー!
214名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/25(日) 09:01:05 ID:rU/9G8cUO
ちょっといけそうな天使考えたから診断お願いします

上級9枚
クリスティア3 アスモディウス3 堕ゼラート2 カオス・ソーサラー1

下級14枚
ヘカテリス3 朱光の宣告者3 ダーク・ヴァルキリア2 魔導戦士ブレイカー2 サイバー・ヴァリー2 ジェルエン2

魔法11枚
大嵐1 サイクロン1 闇の誘惑1 ブレコン1 黄金櫃2 トレイン2 ヴァルハラ3

罠6枚
激流葬1 ミラフォ1 リビデ1 奇跡の光臨×3

コンセプトはヴァルハラからのクリスティアで特殊召喚を制限しつつ、手札が揃ったらヴァリーで除去して展開した後に奇跡の光臨
除去系のカードに弱いからメインお触れ積もうか悩む。下級天使も少ないし…
電車の中からだから携帯で済まない。
215名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/25(日) 10:24:54 ID:fQcutaKmO
>>214
悪くいえばありがちなデッキ構成だけどうまくまとまっていると思う。

個人的に誘惑とジェルエンはいらないかな

シンクロ対策に月の書とか入れたみたらどうかなと
216名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/25(日) 10:30:46 ID:0MpDK3Ri0
光臨つなぎに誘惑だろうから誘惑はありじゃね? ジェルは同意
217名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/25(日) 12:44:32 ID:rU/9G8cUO
レスさんくすです
やっぱりジェルエンだめか。初手クリスティアとか出せたら相手によってはセット→破壊の繰り返しになりそうだから、ヴァリー引けない時の為に上級召喚用に入れてみた
月書はクリスティア守ったりできるから入れてみるよ
218名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/25(日) 19:53:57 ID:y0Zwu39U0
あとこの構成で光臨3は腐りやすい
相手からの奈落等を考慮しても次元軸でないなら2が限度かな体感的に
219名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/25(日) 21:40:56 ID:Zs9KNP/B0
わが身を盾にとテュアラティンを入れたヴァイロンを考えていて
¥800で買ってきた翌日に某サイトさんに両方再録の情報が出てた・・・
なんで再録したんだよぉコンマイさん・・・
220名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/25(日) 22:07:38 ID:cc5aqNcb0
ヴァイロンの種類が少なく感じる
どうでもいい再録作るくらいなら新規で良いじゃねェか。メイン張るテーマが一番貧弱って・・・
どんなストーリー考えたってジェムやラヴァルが苦戦する気がしないんだが

>>214
罠が怖いっつってもこっちも罠使いたいデッキっぽいし、トラスタ積めばいいんじゃね?
光臨除去られた時に同時にモンス吹っ飛ばされないはずだし、大嵐(ハリケ)使いやすくなるし
下級は幸運の笛h・・・やっぱヴァイr・・・必要ならダークヴァルキリア追加で

>>219
南無。きっと、コナミが気をきかせすぎたんだ
221名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/25(日) 22:42:58 ID:RUkmw3BN0
ジェムは兎も角ラヴァルより貧弱はないわー
キューブやマテリアルみたいに将来性のあるカードがあるだけラヴァルよりマシ
最終的にテーマとしてはそれなりになるだろうしまあ焦らず待とうぜ

ヴァイロンは単体で使えそうにないのが痛いけどな!
222名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/25(日) 23:28:14 ID:cc5aqNcb0
んー・・・装備依存路線が決定してる時点でラヴァルより将来性あるか微妙な気が・・・
ラヴァルはまだやりたい事決まってない感じが強い・・・あれ、氷結界?

漸くのオリジナル天使テーマとは言え、最近の天使テーマは扱い酷め(雲魔物・アルカナの途中打ち切りとかWWの出番消滅とか)だから不安なんだ
不快にさせたなら、すまん
223名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/25(日) 23:30:16 ID:FZqMgL2C0
ラヴァルは墓地利用テーマ、って時点でサポートによっては強くなる可能性秘めてるからな
装備魔法依存のヴァイロンより将来性はあると思う

いや、ヴァイロンだってマテリアルで持ってこれるチート装備が出れば・・・
224名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/25(日) 23:32:40 ID:Szi0DnoC0
>>222
天使が不遇とか言う奴が出るんでやめてもらえませんか
225名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/25(日) 23:56:19 ID:cnQ3WmdV0
しかしいつになったらまともな下級が増えるんだろうか
226名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/26(月) 00:01:43 ID:DoWjRXKl0
パーシアス効果を内蔵した☆4の1900アタッカーが出れば何も文句は言うまい


デュアルでもアウトすぎるけどな
227名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/26(月) 00:04:25 ID:xJBlF/mG0
むしろデュアルだとスパーク対応1900がまた増えるんでやめてください

この際バニラでもいいんで光天使1900アタッカーを…
228名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/26(月) 00:04:27 ID:b2veVuta0
むしろデュアルだと天使じゃないデッキが喜びます、どうせ光なんだろうし
もういっそ下級は生贄と手札発動に特化すればいいんじゃなかろうか
守備力の高いダブルコストとか出てもいい
229名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/26(月) 01:51:06 ID:AXVlllKnO
装備魔法とかそもそも天使っぽくない
230名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/26(月) 02:13:02 ID:F7uGrkirO
マックに期待したいが彼女のデッキは最下級+最上級型だからなぁ…
231名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/26(月) 02:49:23 ID:jL7howBZ0
19点は今の所は天使コアキに期待するしかなさそうだな
エーリアン・ソルジャーやサイコ・ウォールドでさえも、いかに重要な存在であるかがよく分かる
232名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/26(月) 03:31:24 ID:PzFp/FeN0
十分強いのにこれ以上強化望むなんて甘えだろ・・・と言いたくなる

天使のデッキは単調ではあるが
233名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/26(月) 04:00:53 ID:oEqLF+ZM0
大体天使に19打点が来てどうなるっていうんだ
どうせライオウ使えば済む問題だろ
234名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/26(月) 04:02:40 ID:b2veVuta0
どっちかというとクリスとかVENUSを出しやすくなるカードの方が欲しいっていう
あいつらサーチが聞かないからなあ・・・ 墓地に落とすだけでもいいんだが
墓地に落とせるアスモディウスもまた出しづらいというw
235名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/26(月) 07:27:35 ID:t1KGf5IoO
アスモさんは権力相手にも寝返らないから頼りになる
236名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/26(月) 08:01:02 ID:Oh4ZsINLO
ライオウは天使じゃねーだろが
237名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/26(月) 09:37:48 ID:JDSOYhdL0
つまり次のGXに天使版ライオウをつければ解決じゃね?
と、そのままじゃ強すぎるしサーチ封じだけ消して下位互換的調整とるか!
238名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/26(月) 12:49:44 ID:TiS7+IFNO
>>235
それにくらべてアテナさんは…
239名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/26(月) 15:57:31 ID:FsmHe0vzO
久しぶりにエキスパート買ったら大天使ゼラートさんが出たよ

絵のなんとも言えない威圧感?のようなものにやられて使ってみたいんだけど、一枚でもなんとか活かしてやれるかな?
240名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/26(月) 17:34:58 ID:SpiUmACT0
クリスアスモを出す手段は大体がヴァルハラだけど、黄金櫃→光臨も定番だな
強欲謙虚ピンで入れてみたけど中々いい感じ
241名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/26(月) 17:37:25 ID:ooOxZTr50
最近ヴァルハラ構築より裁判所+6リクルのデッキのが強い気がしてきた
圧倒力制圧力は及ばんが安定性と柔軟性がパねえ
242名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/26(月) 17:44:35 ID:SpiUmACT0
リクルだと最近の環境じゃやっていけない・・・
自分の回りはBF、次元剣、インフェルニティ等々速度が早いデッキばかりで、速攻で展開、制圧するヴァルハラ軸じゃないと厳しいわ
243名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/26(月) 17:46:31 ID:b2veVuta0
とにかくクリスティアを維持しないと勝てない環境だからな
それも月書とかで速攻やられたりするが
だからこそクリスティアを速攻で出せる構築が欲しいが安定しない・・・
244名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/26(月) 18:58:11 ID:LbrBxpko0
ここ数日で復帰した知人が神宣制限知らなくて
警告宣告フル搭載のエンジェルパーミ使ってきて強すぎワロタ
245名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/26(月) 19:01:45 ID:StO5gIZf0
亀だが>>214に同士を見つけたので
うちのはこんな感じだ

【除外クリス】42枚
上級8
アスモx3 クリスx3 ダムド カオスソーサラー

下級18
ダルキリアx3 シャインエンジェルx3 オレンジx3 次元合成師x3
サイバーヴァリーx3 ヘカテリスx2 クリッター

魔法9
ヴァルハラx3 魂の解放x2 誘惑 大嵐 サイクロン ハリケーン

罠7
奇跡の光臨x3 脱出x2 ミラフォ 激流

サイド
月の書x3 トラップスタンx3 ツイスターx3 奈落x2

エクストラは6と8の汎用を。
ヘカテ投げてアスモで闇+クリス落とし、ヴァリーやら解放やら皿で除外したヤツを
光臨と合成師で流用するといった流れ。
解放撃つときは天使4体とか闇3体とかに調整するのが姑息。

怖いのはコントロール奪取とコアキドラゴなのでそこはサイドで。
参考になれば幸い。
246名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/26(月) 19:20:42 ID:zdhgVQAX0
ヴァイロン強いと思うけどなあ
装備でディスアドになりにくいとか俺得
247名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/26(月) 19:30:42 ID:kXTiOI0j0
大事なのは性能なのにイメージだけで評価してるんだろうよ
装備=弱いとかそういった短絡的な人は結構多い
まあ安く手に入るからいいじゃないか

というか仮に1900来てもバニラ同然じゃまず使われないぜ
248名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/26(月) 19:36:22 ID:b2veVuta0
イメージだけじゃなく現実に今のままだと弱いじゃないか
エプシロン出すくらいならスクラップドラゴン出した方がいいとか何の冗談だよ
そもそも下級4体+使いづらいシンクロ2体、期待されてたマテリアルは自分しかサーチできない
次の弾以降で相当強化される可能性は否定できないが、装備が扱いづらいのは事実

まあ集めるけど
249名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/26(月) 21:07:56 ID:7yupGmuM0
>>248
今のところシンクロはジェネクスくらいのレベルなのかな
ゴヨウ見た後のジオみたいな
250名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/27(火) 00:12:51 ID:qvpds0km0
>>241
そのデッキ晒してくれないか?
いま裁判所軸組んでるんだがなかなか安定しないんだわ
251名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/27(火) 01:53:17 ID:tnPvV15H0
>>242
そのデッキで大量のBF食ってるんだが
インフェルは芳しくないけど

>>250
晒すも何もレスそのまんまなんだけど
リクルメタビに分類されそうな感じだけど
252名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/27(火) 16:58:13 ID:ba4FU/ZZO
裁判所から何を特殊召喚してるんだ?
レベル1はフレイヤとフール?
253名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/27(火) 17:39:19 ID:dZBYRgjd0
けちつけるようで悪いがBFは使い手に戦闘力が思いっきり依存するから何とも言えなくね・・?
254名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/27(火) 17:53:10 ID:yXT6i/u40
むしろインフェルニティにはそこそこだけどBFには虐殺される俺がいる
リクルはシュラに殴られるし頼みの綱のあかりは聖杯飛んでくるから無理ゲーなんだが
255名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/27(火) 17:55:26 ID:YypLUA8m0
インフェルニティに勝てるってどういうこと・・・? 友人のインフェルニティ相手にすると、相手がよっぽど事故らない限り、相手の2ターン目にはトリシュ3レンダァされるんだが

こっちも1キルする勢いじゃないと勝てない 初手に大嵐かハリケーンが無いと苦しい
256名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/27(火) 17:57:43 ID:dZBYRgjd0
>>255
なにその妨害カード一枚も入れてません的展開・・・。 最低でもカウンター数枚と相手の召喚潰せる除去入れてそれで駄目なら詰み込み警戒
257名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/27(火) 18:04:30 ID:YypLUA8m0
パーミでも無い限りメインからカウンター数枚積めるか・・・?初手に来るとも限らないし

かつて奈落等でデーモンを2体除外してもダメだったことがあったな・・・ インフェルニティインフェルノで墓地こやしまくって、伏せサンブレorインフェルニティブレイクでこっちのカードを確実に割ってくる
次のターンにはミラージュでデーモン&ネクロとか、リビデデーモンやら、デーモンの雄叫びでデーモンやらでとにかく速い

ま、9月までの辛抱と思えば・・・
258名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/27(火) 18:08:33 ID:tnPvV15H0
>>252
アテナも入れてたけど今はクリス一択
下手すれば裁判所自体抜けるわ
259名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/27(火) 18:26:04 ID:ns24jaJC0
>>257
パーミでも云々じゃなくて勝てるデッキにするために入れるんだよ。 無きゃ俺は勝てるきがしない。
ワン切るされるようならアド損とか言ってる場合じゃないからとりあえず宣告賄賂と最悪弾圧
いれて随時調整。 ヴァルハラビートだがメインから弾圧カウンター普通に積んでるぞ俺。
アンチシナジーとか勝てればいいかなと。 満足は対抗手段のないデッキをカモるようなデッキだから
とりあえず妨害カードは必須。
260名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/27(火) 19:02:23 ID:tnPvV15H0
弾圧はそれ一枚でゲーム決めかねんからな
張っても身動きできん構築にはしてないしすぐには割られるから俺もメインから積んでる
261名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/27(火) 19:06:43 ID:opXYjTSA0
罠とか警告と脱出を1枚ずつと激流葬ぐらいしか積んでないが?
ただでさえ上級過多で事故率高いのにこれ以上事故要因増やしてどうするの
262名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/27(火) 19:07:31 ID:opXYjTSA0
下まで読んでなかったわ
まあインフェルニティ対策に特化するならそれでいいと思うよ
263名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/27(火) 19:25:09 ID:zIpzqC2I0
特化っていうか、ノーガードに近いデッキは相手のデッキが何だろうが勝ちにくいだろ
264名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/27(火) 19:55:37 ID:m7sfMLsOP
昔のアンデシンクロぐらいかっ飛ばせばあるいは…
265名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/27(火) 21:33:14 ID:dZBYRgjd0
>>261
事故っても勝てりゃいいんじゃね。 カードパワー差で回っても勝てないよかましだろ?
266名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/27(火) 21:34:43 ID:oWZ+AuHQ0
むしろスタンとお触れガン積みでリビデ以外トラップ入れてない
我が身は三積みしてるけど
267名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/27(火) 22:11:31 ID:yXT6i/u40
魔轟神とかDみたいに爆発力のあるデッキなら兎も角爆発力皆無の天使でノーガードはあまりに無謀すぎると思うの
天使で除去とか積まないでどうやって勝つのか知りたい

後誰かID:YypLUA8m0が一体何の話をしているのか俺に教えてくれ
268名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/27(火) 22:20:45 ID:opXYjTSA0
>>265
極端な話だが事故9割で1割勝利でもそれはなんだかなあ…って気分にはなる

さすがにノーガードにはしてないけどさ
アーマードウィング1体で詰む構成にはしてないぜ
269名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/27(火) 22:23:56 ID:zIpzqC2I0
>>267
デーモンの雄叫びのこと?
テンプレ構築以外は賢者とか言っちゃうクチのコピー厨か?自分なりの構築をして何が悪いんだよ
270名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/27(火) 22:27:37 ID:opXYjTSA0
大きな大会で結果を残すのはテンプレデッキじゃないしな
271名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/27(火) 22:28:51 ID:dZBYRgjd0
>>268
アニキィ、そいつぁ勝てるって言わんですぜ・・・・過半数を取ろうが我が国じゃないですか。 
勝てれば正直除去の枚数とかどうでもいいけどな

事故ったあとサイズとクリスアスモのカードパワーで無理やり立て直すのが最近のマイブーム。
272名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/27(火) 22:31:53 ID:oWZ+AuHQ0
ぶっちゃけインフェとか極端に見るわけでも無いし、やっぱり俺は普通の罠が怖い
弾圧なんて割ってもらえなかったらクリス出すの絶望的だしクリスに特化すればまず入らない
大体最近ワンキルなんて大して流行ってないじゃん、大会行っても光ハイビとかBFとかライロばっか
273名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/27(火) 22:32:16 ID:opXYjTSA0
>>271
だよな、だから俺は事故らない程度にしか罠積まない、過剰に積んでも自らの戦略を遅めるだけだしな
除去やカウンター罠は基本的には後手に回る物だから
でも相手の侵攻を防ぐぐらいには積む
274名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/27(火) 22:34:34 ID:yXT6i/u40
>>269
そっちじゃなくて1キルする勢いじゃないと〜とかカウンター数枚〜とかの件でござる

それにテンプレ構築以外は賢者なんて言ってないしその理屈だとみんな賢者になっちまうぜ
天使メタビなんて使用者が全然いないからコピーどころか参考にすらできんのですよ
275名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/27(火) 22:39:07 ID:dZBYRgjd0
>>272
弾圧君がデッキに入ったのを見ていたお触れちゃんも仲間に入りたいようです
276名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/27(火) 23:09:00 ID:9wuXFQmT0
まぁヴァルハラビートに弾圧とかはほぼ入らないよな
>>259のデッキタイプが想像もつかない
277名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/27(火) 23:25:22 ID:YypLUA8m0
>>274
対インフェルニティの話だった
後攻だと7割方、2ターン目が回ってくる前にトリシュ3連打で死ぬのを嘆いてるだけ
278名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/28(水) 00:26:50 ID:mdsL/VVY0
強い人が使う満足にはヴァルハラクリスティアだけでは簡単に突破されるから
大会で勝つなら神光+クリスティアくらいの拘束力がないと辛いと思ってる
279名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/28(水) 02:12:53 ID:jx5PvT090
クリス出して宣告者ためときゃいいよ
天使はインフェルにメインから対抗できる数少ないデッキだって自負してるわ
280名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/28(水) 21:52:02 ID:85BxzWKZ0
ヴァイロン格好良いなぁ
見た目が良いけどカードが少なすぎるのが残念
しかしこのメンバーで頑張ってみるぜ
281名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/28(水) 21:57:10 ID:HHqdoLb00
ヴァイロンみんな下半身無いなら…
いつか下半身ヴァイロンでて合体なんてしないかなぁ
282名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/28(水) 22:06:21 ID:SGq3ErRu0
レアルジェネクスやネオフレムベルみたいな感じで
そのうち足がついたヴァイロンテレイオスとか出るよ
283名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/28(水) 23:43:36 ID:lxAmyre70
天使楽しいけど行き詰ってきた・・・。
最上級天使振り回す時に陵墓ヴァルハラ以外で何積んでる?
正直振り回すどころか振り回されてる。
284名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/28(水) 23:47:14 ID:xMTuZeVP0
ヴァイロンどうなるかね。シンクロ体の絵は好みだが
フリーでならかなり面白そうだし、集めてみようかな
285名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/29(木) 00:07:07 ID:lJCP6wb10
>>283
やっぱ光臨でしょう クリスやアスモを黄金櫃とかで除外して光臨で呼ぶのは楽しい
おいしいのは、相手サイク対象伏せ(光臨)チェーン光臨発動でアスモ出せばトークンが出てきておいしい
286名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/29(木) 21:13:54 ID:qhETzpai0
ヴァイロン組んでみた
Σのデッキから装備が楽しいなw
287名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/30(金) 00:09:35 ID:gQQ+H02Z0
装備って何装備するんだ・・・・?
巨大化したって3600しかいかない打点なのに
288名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/30(金) 00:23:12 ID:JGxB4CDY0
攻撃時トライス装備オネスト発動から魔道士とか装備して追撃が熱い
2発目でダイレクト出来れば合計で5000オーバーは叩きだせる
289名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/30(金) 00:47:39 ID:lNedJf/n0
いいなー、デッキ作れて
40回回して、出たヴァイロンがヴァンガード1枚の俺orz
出たスーウルもラヴァルばっかでもうすぐラヴァルデッキが完成するぜヒーハー!
次いでジェムも完成しそうだぜハッハァーッ!

・・・もう駄目ポ
290名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/30(金) 00:50:49 ID:gQQ+H02Z0
DT9でトリシュ狙って大爆死した経験から、今回はヴァイロン全部オクで買ったわ
4kでシンクロ以外各3枚シンクロ各2枚揃った
291名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/30(金) 01:13:17 ID:lNedJf/n0
やっぱオクに頼った方が効率的かなぁ
トリの時は割とすんなり入手できたから、自分の物欲センサーが此処までひどいとは思ってなかったぜ
情報感謝
292名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/30(金) 07:21:14 ID:Y8pYnIyk0
昨日地方で非公認の大会なんだがヴァルハラビートで準優勝まで行けた
レベル低かったり運よかったりしたかもしれないがそんなのキニシナイ
293名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/30(金) 09:42:45 ID:saD5g/Lk0
>>292
準優勝おめー
294名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/30(金) 09:54:41 ID:3isS86Fd0
>>292
おめでとうと言わざるを得ない
295名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/30(金) 11:25:01 ID:jrGh8AbLO
コートオブジャスティスってカード名に惹かれすぎて一から天使組んでみようと思ったけど、どうやったらヴァルハラと差別化できる?
後続が出やすいってのを推していく感じなのかな?
296名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/30(金) 17:57:48 ID:wR6sDNU90
天使族のシンクロ作りたいんだが
ヴァイロンじゃなくてパーシアスとホーリーワイバーンね
ストラクと単品買いでいける?
天使族の知識が全然無くて…オススメのチューナーとかも教えて
297名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/30(金) 18:07:59 ID:BAxiJxom0
>>295
裁判所使ってるが、サーチ手段的にも使いやすさ的にもヴァルハラのほうが優秀だとは思う
利点は後続の出し易さと、FOOLやジェルエンデュオなんかを共存させやすいことかな
星1自体はノヴァとかシャインで持ってくれば問題ない

>>296
ヴァイロンじゃない天使のシンクロは軸にするとすごく微妙だと思うがなぁ…
ストラクはチューナー無しだしパーミとライフゲインだから
それをそのままシンクロに持ってくのは難しそうな希ガス
一応チューナーはバーミリオンを推しとくが…
298名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/30(金) 19:52:57 ID:CuJChdpo0
>>295
レベル1天使がいれば毎ターン使えるのは良いがレベル1を守るカードの
選択も大切だからな結構難しいかもね
個人的な意見だがね
>>297
なかなか良い天使と光のチューナーがいないからな
魔轟神は抜きだぞ
299名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/30(金) 20:00:25 ID:OFSk5CwE0
>>296
天使族のシンクロモンスターを使うだけなら
ワイバーン→ケルベラル捨ててトリッキー、またはウェポンサモナー+トラスト・ガーディアンなど
パーシアス→サイドラ(太陽の神官)+☆3チューナー辺りが出し易いかと

天使族を使ってシンクロするなら
リクルーターから朱光出しておいて神聖なる魂、桜火とかとシンクロで☆8
リクルーターからトラスト出して☆4とシンクロで☆7

あと誰か適当に組み合わせ補間よろしく
300名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/30(金) 20:28:48 ID:OEFykKNT0
デッキを天使族寄りにしたいなら
簡易融合+天使チューナーが一番やりやすいんではないか?

簡易使うならトラストの縛りも気にならないし、なにより速攻性がある
俺はヴァルハラビートにこれを組み入れて使ってる
301名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/30(金) 21:01:45 ID:BAxiJxom0
デッキ診断をお願いしたいのだがおk?
裁判所軸光天使ビートなんだが
302名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/30(金) 21:04:22 ID:wR6sDNU90
サンクス
シンクロ天使はマイナーな感じみたいだね…
下級天使もシンクロに向かないか
303名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/30(金) 22:41:36 ID:i0Ye0Iiw0
>>301
どうぞどうぞ
304名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/30(金) 23:12:55 ID:BAxiJxom0
>>303
ありがとう

計40枚

最上級8
VENUS 轟龍2 クリス2 ネオパ3

上級3
桜火 神聖なる魂2

下級15
愚者2 ダルキリア2 オネスト2 ジェルエンデュオ3 ノヴァ3 フレイヤ3

魔法8
サイクロン 我が身2 月書2 裁判所3

罠6
ミラフォ 激流 奈落2 光臨2


基本的には星1召喚から裁判所で上級か最上級を特殊召喚して殴る
星1が来なかったらノヴァで、裁判所が来なかったらジェルか愚者で耐える
最悪神聖なる魂で除外して光臨で蘇生
全体除去食らってまとめて昇天することが多かったのと肝心の上級が来ないことが多かったので
デッキを弄ってみたんだがどうだろうか…?
305名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/01(土) 06:12:43 ID:/rLUMn5b0
ヴァイロン組んでみたけど意外といけるね
キューブがやっぱ要になってくるわ
306名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/01(土) 07:58:46 ID:pLq/3hzP0
やっぱりキューブ以外にもチューナーいる?
307名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/01(土) 09:18:31 ID:EifDc1cK0
堕天使ゼラート軸のデッキを組みました。
闇属性軸なので若干スレチかもしれませんが
天使組むの初めてなのでよかったら助言ください。

【計40】
上級10
ゼラート3 クリスティア3 アスモディウス3 皿

下級12
ヘカテリス3 ダークヴァルキリア2 メタポ ブラットヴォルス
暗黒の狂犬 デーモンソルジャー 番兵レンジ メカハンター ラ・ジーン

魔法15
ヴァルハラ3 戦線復活2 大嵐 サイクロン ハリケーン 月書2
量産工場2 闇の誘惑 ブレコン トレイン

罠3
激流葬 リビデ サンブレ
308名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/01(土) 09:46:24 ID:o8RW+77z0
>>304
社員入れないの?
後強制転移オススメ、愚者でも渡せばサンドバッグに
309名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/01(土) 10:29:28 ID:rtM1tRdG0
コートオブジャスティスのデッキ診断お願いできますか?
310名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/01(土) 10:29:37 ID:GTpfK8NL0
>>308
やっぱし社員と転移は必要か…
トンクス
社員2と転移1を何かととっかえてみるわ
311名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/01(土) 11:12:18 ID:XZr8VeC90
いちいち社員とか変な字ばからしい
もうちょい変換しろよ
312名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/01(土) 11:14:36 ID:S/5TI1Yy0
社員は割と広まっちゃってるからなぁ
F7で確実に一発変換出来るからカタカナでシャインって書いた方が実は楽なんだけどさ
313名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/01(土) 11:14:37 ID:GTpfK8NL0
郷に入っては、で合わせただけなんだがな
気分を害させてしまったなら申し訳ない
314名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/01(土) 11:19:25 ID:n3n3G59P0
社員って書くと確実にシャインエンジェルだけど
シャインだとシャインスパーク、シャインキャッスル、神聖なる魂と候補が多くてわかりづらい
315名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/01(土) 11:26:48 ID:ffj7aYDe0
光天使と書くともうカード名じゃなくなるしな
316名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/01(土) 11:29:47 ID:S/5TI1Yy0
>>314
言われてみればそうだな
広まるだけの理由があったって事か
最も、その中で使われてるのって神聖なる魂が精々ではあるけどさ

シャインアビ・・・いやなんでもない
317名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/01(土) 11:54:16 ID:rtM1tRdG0
診断お願いします。

モンスター 18

上級 5
アテナ×3 ネオパーシアス×2 

下級 13
ハネワタ×3 金華×3 fool×3 キーマウス×2 マシュマロン 
クリッター 

魔法 14 
コート×3 ダークバースト×3 貪欲 大嵐 サイクロン ハリケーン
おろ埋 141 洗脳 精神 

罠 8
サンブレ×3 奈落×2 聖バリ 神宣 リビデ

ex
トリシュ3 スタダ1 ギガン1 ローズ1 ゴヨウ1 ブリュ1 カタストル1
アンドロイド1 パーシアス1 ホーリー1 ダークエンド1 ガイアナイト1
サイバー1

コートからアテナ出すデッキです。
金華+ハネワタ+アテナでトリシュとか
手札に下級溜まったり、アテナ除去されたら金華立ってるだけでハネワタ
除外されたりして何もできなくなります・・・・
318名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/01(土) 12:08:16 ID:S/5TI1Yy0
>>317
とりあえず
>手札に下級溜まったり、アテナ除去されたら金華立ってるだけでハネワタ除外されたりして
ここはアテナ出したときに即座にハネワタをアテナの効果で入れ替えてやれば、少なくともハネワタ除外は避けられるんじゃね?
天罰やヴェーラー食らうと入れ替えられなくなるが、それがトリシューラに当たると要の金華猫も失うからもっと痛いはず
カウンター罠でアテナの召喚自体を無効化されたなら出来ないけど、コートでの特殊召喚ならそれは滅多に無いはず

てか、コートでの特殊召喚を止めるカウンター罠ってあったっけ
あれチェーンに乗るよな?
319名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/01(土) 12:12:49 ID:+OXJ0ech0
チェーンに乗るなら神の警告
320名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/01(土) 12:21:33 ID:GTpfK8NL0
wiki見てきたが既に表側表示の場合、カウンター罠で止められるのはないな
手札から発動した時なら、ジャマーとか賄賂で止まる

…と思ったら一つだけあったわ
虚無を呼ぶ呪文なら既に表側でも止まる
321名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/01(土) 12:36:44 ID:5AbMoGVk0
《王宮の弾圧》と異なり「魔法・罠カードの効果の発動」には対応してないので既に表側表示で存在する《神の居城−ヴァルハラ》等の特殊召喚する効果に対して発動ができない。

流石神の居城だぜ
322名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/01(土) 12:59:41 ID:U3TqS+ru0
どっちかってーと弾圧が万能過ぎるんだがな
323名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/01(土) 14:49:49 ID:/rLUMn5b0
>>306
キューブ3のエンマス3でやってるよ
324名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/01(土) 15:15:24 ID:pLq/3hzP0
なるほどエンマスかスコープンのつもりだったけど
エンマス入れて回してみる。キューブ後一枚探すぞ
325名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/01(土) 15:56:09 ID:/rLUMn5b0
お供に神官入れてるけど、εよりΣの方が強いわ
とうとうパーシが輝けるデッキが来たのが凄い嬉しい
326名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/01(土) 16:07:34 ID:pLq/3hzP0
太陽の神官は持ってるけどインティクイラデッキが…今買うと高いしなあ
Σの方が強いのかー回すの楽しみ
327名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/01(土) 16:11:35 ID:H1jJ/3jh0
Σ出したとして、装備は何呼んでくるんだ
328名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/01(土) 16:16:57 ID:Z3xcuuDR0
オネスト前提なら阿修羅いるし現状で狽使える気がしない
まあεみたいに完全劣化に近いよりマシかもしれないけど
俺は今回とりあえず集めておいて次弾以降でちゃんと組むつもり
329名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/01(土) 16:21:06 ID:tNyUVFZt0
まだDOで回してみただけだが、ヴァイロンは偵察者がいい感じかも。キューブとでアカナイ、装備サーチで次につながるし
ただ下級ヴァイロンは装備がこないと使い物にならんのが…装備できればソルジャーはなかなか強いんだけどね
330名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/01(土) 16:21:18 ID:/rLUMn5b0
>>327
マテリアル、ダグラ、アンガー、チェンジャーあたり
ヴァイロンって並ばないから団結は検討中
チェンジャーは夢だけどw
☆4光とキューブでシンクロした時点で装備1枚サーチ出来るから、
そこにΣで好きなの持ってくるイメージで決めた
331名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/01(土) 20:02:31 ID:HyxIMuNP0
ヴァイロン組んで見たけど診断お願いできるかな?
まだ出てきたばっかだから皆の意見を聞きたいんだけども
332名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/01(土) 20:32:24 ID:oHjseK3CO
どうぞ
333名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/01(土) 21:30:59 ID:HyxIMuNP0
ありがとう デッキ40

モンスター17

トライデント・ウォリアー×3 シャインエンジェル×3 ラジオン×3 
キューブ×3オネスト×2 スコープン×2 クリッター

魔法14

ヴァイロン・マテリアル×3 魔導師の力×3 アームドチェ・ンジャー×3
デーモンの斧 サイクロン 大嵐 ハリケーン 増援

罠9

トラップスタン×2 リミリバ 光の召集 神宣 リビデ 流葬 転生の予言
ダスト・シュート 

エクストラ 

スタダ1 ギガン2 レモン1  エプシロン2 ライトニング1 ブラロ1
シグマ3 パワーツール1 ホーリーワイバーン1 ゴヨウ1 ブリュ1
 
基本的にトライデント→キューブorスコープンかスコープン→ラジオンでΣを出してビートしていく
攻撃を確実に通すために伏せ除去やトラップスタン

回してみた感想はアームドチェンジャーで墓地回収が中々便利だった
難点として装備魔法が手札でダブつくときつい事、月書や除去がきつい事(これはどうしようも無いが)
イン&アウトやお勧めのカードあったらお願いします。
334ヴぁぶ ◆Eternitywc :2010/05/01(土) 23:07:33 ID:1DJt0nfM0 BE:1856156876-DIA(178519)
ヴァイロンに上級入れるとしたら何がいいんだろう
335名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/01(土) 23:12:18 ID:/rLUMn5b0
>>333
手札食いそうだし貪欲とかいいかも
チェンジャー転生召集あるから微妙かもしれんけど。
あと装備10枚は少し多い気もする。キューブとΣからサーチ出来るし、
主にΣから装備するだろうチェンジャーの枚数とか、
斧あたり抜いてみては?
トラスタで対応出来ない月書が嫌だったら砂塵にしてみるとか
336名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/01(土) 23:13:57 ID:EU+8Fzyd0
ヴァイロン・シグマは想像以上に強かった
チェンジャー&オネストのコンボは本気でインチキ臭いし、
意外と簡単にこの二枚が揃う所もおかしい

後はトライスとか結構お勧め

>>333
とりあえずはやりくりとスタロかな
事故は怖いけど宣告者はいいかも知れん
337名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/02(日) 00:29:42 ID:z4d7OC890
シグマとキューブが普通に強い件

338名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/02(日) 00:31:53 ID:P6iIa1bq0
>>335
確かにサーチ出来るから減らしても良いですね


>>336
やりくりは難しいけどスタロは採用してみようと思います
トライス使ったこと無いけど試しに使ってみる



339名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/02(日) 09:29:07 ID:T9ePYYpd0
みんなアームズホール入れないのか?
デッキからのサーチはキューブとかで事足りるんだが
墓地からはどうしようもない気がするんだ
340名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/02(日) 09:35:01 ID:w7j97VZN0
アムホはシグマ生存前提だからなあ・・・
どうせほぼ墓地だけならまだ泉の精霊のがいい気がする
341名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/02(日) 13:08:18 ID:V/MuUi+z0
でも泉の精霊はラグがあるからなぁ。通常召喚捨てるアムホとどっちがいいかな
まあシグマ生存してるの前提なら転生の予言でデッキに戻すほうがいいよね?泉の精霊3積みもまあ無いだろうし
342名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/02(日) 15:13:56 ID:br8vFPNa0
やっぱヴァイロンは現状、シグマに特化した方が強いのな。
トラストガーディアンが楽しいかもしれん。強敵に対し特攻しかけて、一度は敗れるもトライス追加攻撃+装備追加で撃破とかロマン溢れない?
あとジェネクスニュートロンも、キューブやスコープンサーチできて光4だからいい感じ。
343名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/02(日) 20:57:33 ID:w7j97VZN0
今日それ思って買いに行ったら280円のが一枚しかなかった
仕方ないから400で買ったけども
ずっと積んであったのになくなったのはやっぱΣ効果なのかな
344名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/02(日) 23:28:34 ID:T9ePYYpd0
ヴァイロンにレベル・ウォリアーとサイバードラゴン
どっちいれたらいいかね
345名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/02(日) 23:56:40 ID:szv+krkm0
なんか思ったよりヴァイロン(といってもシグマだけだけど)善戦してるみたいだな。
新カード次第では天使の新たな精鋭になりうるか
346名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/03(月) 00:09:51 ID:MaCAGCPd0
ヴァルハラクリスっていうサポートがあるわけだし、化ける可能性は高いな
Σとキューブだけでこれだけ夢があふれるということは、専用サポが充実してきたら面白いことになる
347名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/03(月) 00:34:01 ID:tX8aDvwn0
ヴァイロンと名のつくモンスターにのみ装備可能てテキストはヤメテ!でないと俺のエアトスがだな・・・
せめて7以上の天使モンスターにのみ装備可能とかだな・・・
348名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/03(月) 00:37:32 ID:EWq5/y2D0
>>347
それだと下級に装備できないじゃないかw
一番いいのはダグラみたいに天使族のみかな
でもそれだと変に自重しそうだからヴァイロンのみでいいやって気も
349名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/03(月) 08:56:33 ID:rd4caM020
ムドラがこの先生き残るには
350名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/03(月) 10:32:53 ID:GDP4Hi0C0
十分強いじゃないですか
351名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/03(月) 15:35:16 ID:NYMdanVQ0
そのキューブなのだがなぜ唯一のチューナーが機械族なのだ?
と突っ込みは誰もしないのか?
352名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/03(月) 15:36:57 ID:URZYOtek0
ヴァイロンエルマ
353名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/03(月) 15:40:21 ID:GDP4Hi0C0
>>351
天使降臨の媒体になるんじゃね?
354名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/03(月) 15:57:46 ID:2zMv9Bc30
>>344
サイドラ結構いいよ
準備が整う前とか結構頼りになる
>>351
むしろ機械で良かったかも、ニュートロン的に
以降もしヴァイロンのチューナーが全て機械だったとしたら
ニュートロン3になる日も来るかもね
355名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/03(月) 22:24:31 ID:/RdL9wcY0
>>351
現時点では片割れをヴァルハラで呼べばいいし、シャインエンジェルが天使族だから困りはしないな
もし今後のヴァイロンが天使族と絡むようになったら機械族なのが恨めしくなるかもしれないけど
356名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/03(月) 22:53:37 ID:ucZXu9Ww0
調整したいから診断頼む。

モンスター
THE splendid VENUS1 ライダー3 堕ゼラ2 アスモディウス3
スペルビア3 大天使クリスティア3 アテナ2 ヘカテリス3

魔法
ヴァルハラ3 トレイン3 陵墓3 テラフォ3 黄金櫃2 嵐 サイク


リビング サンブレ3

VENUSはライダーとのシナジー、力負け対策、堕ゼラ3いらなかったので1チェンジ。
基本的な動きはアテナ、ライダー、リビングからスペルビア。
堕天使ライダーなんだが何か必要なカードとかあれば教えて欲しい。
357名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/03(月) 23:37:12 ID:vA5q5eOw0 BE:795496436-DIA(178519)
カーキン厨キモすぎワロタwwwwwwwwwwwwww
終世()失笑
358名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/03(月) 23:39:48 ID:ucZXu9Ww0
カーキン(笑)
堕天使ライダーってデッキは昔からあるので調べてみるといいよ^^
359名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/03(月) 23:42:05 ID:GDP4Hi0C0
昔からあるんならそれ参考にすればいいんでねぇの?
360名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/03(月) 23:42:53 ID:l5dfOFru0
断殺とか強欲謙虚でひたすらクリス引っ張るのに特化させて
陵墓から出しちゃえばいいんじゃないの
361名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/03(月) 23:45:51 ID:ucZXu9Ww0
>>359
いや、そんな事いったらほとんどのデッキが診断出来なくなると思うんだが、
取り敢えず煽りにのった俺も悪かった。

>>360
断殺はDDクロウが怖かったり相手が旋風持ってくると痛いと思って抜いてみた。
強欲謙虚は考えてなかった。試してみる、ありがとう。
362名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/03(月) 23:46:44 ID:HueRAKce0
>>357
おいやめろ・・・やめろ・・・

一言でいうならスペルビアイラネ。 アテナもいらね
363名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/03(月) 23:50:06 ID:GDP4Hi0C0
まぁスペルビア3もいらんわな
1にして終焉の焔でも突っ込んでおけばおk
364名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/03(月) 23:53:23 ID:ucZXu9Ww0
>>362>>363
診断ありがとう。
スペルビアはダクリ型の時2枚だったんだが、この型にすると
終末、ダグレ、ライロ系統が入らないでデッキから落とす手段がアスモしかないので
3枚にして手札から落としやすくしてみた。サンブレ、トレイン3枚、堕ゼラで。

1枚だとDDクロウが怖い・・。
2枚は安定なのかもしれないがそもそも墓地に送るのが遅れる場合が。
365名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/04(火) 00:56:32 ID:rds+tPQY0
テテュス積むんだテテュス!!


まぁ大量ドローしても埒があかない事があるが
366名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/04(火) 01:17:51 ID:ZNNlQBeRO
カーキン(笑)
なにを血迷って診断してもらおうと思ったのか問い詰めたい
367名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/04(火) 01:23:25 ID:ckEIsHzb0
>>365
三色の光「俺たちに任せな!」
368名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/04(火) 01:44:46 ID:HjxdxEzM0
まあ実際堕天使ライダーってデッキあったし同じ感じの使ってる俺から見てもライダーとスペルビア入れてるだけでカーキンって言われるのは心外だ

369名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/04(火) 02:20:16 ID:p13EqW/Y0
黙れよカーキン
370名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/04(火) 02:37:13 ID:v1mIrm9D0
実際スペルビアを無理やり使うとしたらこういう形以外まともに戦えないだろうから仕方ない・・・のか?
アテナで〜なんてやるくらいなら普通にアテナもスペビも入れずにビートした方が楽だし
だが荒れる予測くらいしろよいくら自分が参考にしてなくても叩きの対象と似たようなデッキ晒せば荒れるのは当然
371名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/04(火) 02:53:54 ID:JMjHl7Ay0
スペルビアなんていらなかった
372名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/04(火) 03:42:07 ID:yFmLdBxX0
カーキンに近いデッキ晒しただけでこんだけ荒れるとかどんだけ度量がせまいんだよ
373名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/04(火) 03:46:01 ID:eBmSAPdJ0
そういうテンプレ
374名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/04(火) 04:27:11 ID:bYAISS4Y0
ライダー
375名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/04(火) 06:22:43 ID:y1X7uOsq0
エアー、アナザー、クルセイダー、戦線復活
この辺ヴァイロンと組み合わせられないかな?デュアルヴァイロン的な
キューブで戦線サーチ、光1900でスパーク撃てるし
エンマス使う場合、増援1Eコール3でも良さげだし
ブランコからの速攻シンクロも出来るし
使い時ないと思うけどスーペルとかも一応あるし

ちょっと天使っぽくないか
376名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/04(火) 08:30:59 ID:8LtV2OA70
>>375
まぁヴァイロンは今の所優秀なのがキューブとΣくらいだからデッキを組んでも天使と言うより装備ビートっぽい感じになるのは仕方ないな
377名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/04(火) 10:20:41 ID:d1t4tR/i0
そして抜けていく装備カード…
378名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/04(火) 10:58:25 ID:qunrQgQO0
いっそ機械増やしてくれた方がユニオンしやすくて楽
379名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/04(火) 11:02:50 ID:v1mIrm9D0
天使に装備できるユニオンが出るならいいけど機械が増えまくるのは嫌だなあ
あくまでもチューナーが機械、くらいがいい
380名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/04(火) 11:17:17 ID:h755GnxF0
機械と天使の混合デッキになるならそれはそれで
381名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/04(火) 13:09:56 ID:Pc/i1S9i0
>>380
そうなると機械要素あるだろってことで、専用スレで論議しろや!
ってことで別スレでヴァイロン論議なりそうだ。
382名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/04(火) 13:14:23 ID:N7uNpTy/0
ぶっちゃけヴァイロンって天使である必要性無いよね
むしろ他の種族の方が強かったんじゃ(ry
383名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/04(火) 13:16:28 ID:h755GnxF0
全体除去を食らった後の切り返しが楽なのはヴァルハラを有する天使であるが故
あんまり捨てたもんじゃないよ
384名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/04(火) 13:25:54 ID:tbGnkOKf0
現時点ではシンクロ以外に上級がいないヴァイロンにヴァルハラってシナジー薄いよね
385名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/04(火) 18:34:34 ID:74ovw0jp0
天使族お約束の除去が少ないという問題が出てきた
相性良さげな除去カードないかな
386名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/04(火) 19:30:06 ID:y1X7uOsq0
次で2400くらいの出てくれればヴァルハラ軸とかもいけるね
3つとも新テーマに変わりました、とかシャレにならんけど

>>385
宣告者とか脱出とか
脱出は上級天使がいる状況で伏せとくと結構鬼畜
387名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/04(火) 20:27:14 ID:ckEIsHzb0
>>383
次のターンが来ればな・・・
388名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/04(火) 22:16:33 ID:yGY5duzM0
神光が399円で売ってたから迷わず三枚買ってきたがどうしたものか

高等にしようにも星6の通常は逆転の女神
星4はデュナミス、星2は神聖球があるが手札に来ると事故要因
普通に予言使うにしても相性の良いテテュスは星5
儀式魔人は種族が合わない
儀式魔法サーチのモンスターは鳥獣族

こうして見ると意外と難しいな
389名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/04(火) 23:19:07 ID:7e0NG8tw0
>>383
スタロでよくねって言う
ヴァイロンはスタロとも相性良いんだし
390名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/05(水) 00:02:53 ID:tmucHBom0
>>388
テ…テテュスとフレイヤでキャッキャウフフ…

宣告者とフレイヤが並べばレモンも怖くないぜ
391名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/05(水) 00:18:58 ID:byxO0XO/0
>>388
断札って手もあるが、今の環境でそれやると自殺行為か・・・
下位多用+マンジュを高等専用にして儀式の準備しようという手もあるぞ
事故は怖いが、割と安定して開始1,2ターンで出せるようにもできるし、面白いぞ

ただ欠点は、デュエルが冗長になりがちな事と、回り始めるとターンが相手にも行くだけのソリティアとあまり変わらん事か
392名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/05(水) 00:22:27 ID:AhV9+JBW0
これからの時代、ムドラが流行りだす
393名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/05(水) 00:29:09 ID:MDQBONQj0
いや、流行るのはネオパだ
394名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/05(水) 00:44:49 ID:CVM/p+HI0
いやいやジェラルさんですよ
395名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/05(水) 07:38:03 ID:TO2kOoeo0
ようやくヴァイロンが揃ったので組んでみた
in or outでアドバイスいただけると嬉しいです

上級6
サイバードラゴン2 冥府の使者ゴーズ1 カオスソーサラー1
混沌球体2

下級16
ヴァイロンキューブ3 ヴァイロンソルジャー2 カオスエンドマスター3
シャインエンジェル3 オネスト2 ダークバグ2 クリッター1

魔法13
ヴァイロンマテリアル3 魔導師の力3 アームドチェンジャー2
サイクロン1 大嵐1 月の書3

罠 5
激流葬1 ミラーフォース1 奈落の落とし穴2 リビングデット1
の計40です

エクストラ
トリシューラ1 スターダスト1 ギガンテック1 レッドデーモンズ1
エプシロン2 ダークエンド1 ブラックローズ1 Σ2 ホーリーワイバーン1 
ゴヨウ1 ブリュ1  アームズエイド2

キューブをもってこれるジェンクスニュートロンと
キューブと即、Σにシンクロ出来るトライデントウォリアーを
採用検討中だけどどうだろうか?
ヴァイロン使いの人アドバイスお願いします
396名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/05(水) 08:16:15 ID:CVM/p+HI0
今のヴァイロンの構築にマテリアルって必要あるんだろうか
あとトライスはシグマにつけてオネストすると結構強いと思うんだ
397名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/05(水) 10:16:31 ID:LclK2RXh0
>>396
最低でも装備魔法が8枚位無いとキューブとシグマのサーチ先が無くなるからマテリアルは結構欲しい

>>395
トライデントは結構出来る子、だけどオネスト引っ張ってくるシャインエンジェルでも良い気はする
ニュートロンは入れとけ
398名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/05(水) 10:27:32 ID:CVM/p+HI0
>>397
マテリアルは効果は強いんだけど今のところサーチ先がマテリアル自身しかないから微妙かなと
次回辺りに装備魔法が2種類程追加されればいいんだけど、今は斧とか純粋に攻撃力上昇かけた方が
いいのかなと思った。
墓地の装備魔法何枚か戻して1ドローなカード来ないかなぁ
あと救援光辺りも上手く使えるようにしたいね
399名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/05(水) 10:45:38 ID:ORsi8wjC0
>>395
>>333みたいなΣに特化させたカイコロΣ使ってるけど
トライデントは他の方もいうように優秀
Σをたくさん使いたいなら入れとけ

>>398
マテリアルは今んところ能動的にアレコレできるものじゃないしな
εの性能がもっとよかったら光ってたかもしれない
400名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/05(水) 10:47:52 ID:jl+B2hUg0
自分なりにヴァイロン組んでみました、inoutお願いします。

上級2
サイバードラゴン2

下級17
ヴァイロンキューブ3 ヴァイロンソルジャー2 トライデント2
シャインエンジェル3 オネスト2 ロードブリティッシュ3 ニュートロン2

魔法11
魔導師の力2 アームドチェンジャー2 団結の力2 閃光の双剣トライス1
サイクロン1 大嵐1 ハリケーン1 アームズ・ホール1

罠10
激流葬1 ミラーフォース1 光の召集1 トラップスタン2 弾圧2 神宣1 賄賂2

エクストラ15
スターダスト1 ギガンテック1 フォートレス2
エプシロン2 パーシアス1 ブラックローズ1 シグマ2 ホーリーワイバーン1
ライトニング1 ゴヨウ1 ブリュ1 カタストル1

コンセプトはオネストバイパーのギミックを参考にしてシグマやロードブリティッシュのシュートを決めるものです。
回した感想としては成功率はそこそこだけどカタストル来ると厳しい感じです。
装備魔法の選定やコーリングノヴァの採用に関しては特に意見をいただきたいです。
401名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/05(水) 18:19:57 ID:6NNZawH80
似たようなデッキの連続診断は控えるべきだろ
402名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/05(水) 20:34:34 ID:DaJcllt70
今デッキの方向性で頭抱えてるんだけど純正天使、ヴィーナスやらジェルエンやらテテュス搭載した形とデュアル下級採用した形どっちに行くのがいいかな?
純正はカードパワー低いからやめてデュアルは天使少ないからやめた結果パワー低いどころじゃない宣告者パーミ作って大変なことになっちまったんだ・・・
403名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/05(水) 20:37:45 ID:QkQXwTyH0
純正ってパワー無いか?
そりゃあ裁判所もヴァルハラもないなら難しそうだが
404名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/05(水) 20:39:21 ID:DaJcllt70
>>403
ヴァルハラ或いは裁判所とクリスアスモヴィーナスまでは良いんだが下級枠がアナネオエアーライオウとかと比較すると見劣りしてしまう天使の宿命かな?
405名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/05(水) 20:56:18 ID:cex89JHR0
>>404
無いものねだりしてもしょうがない
上級で勝負するのが天使だもの
406名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/05(水) 21:03:35 ID:DaJcllt70
>>405
それで方向性が定まらない。  自由な枠だからこそどうしたものかと。
宣告者に変な思い入れが出来ちまったせいでどうにも決めかねている。  もうガジェに圧殺されるのはいやだお・・・
407名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/05(水) 21:31:41 ID:cwxS4lRs0
ヴァイロン(Σ特化)で大会に出て3位になった。

>>396
ダブルサイクロンの餌にしたりと応用が利くから入れて損はない
408名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/05(水) 22:06:24 ID:YFMBVLHU0
ヴァイロンΣでワンキルを考えたんですがこれ合ってますでしょうか?
必要な手札or場
光星4・キューブ・お触れ・オネスト。
まずお触れを発動させておく。
星4(トライデントウォーリアー)とキューブでΣを召喚。
キューブの効果で魔道士の力を引っ張ってシグマに装備(2800)。
シグマで相手モンスターに攻撃し効果でトライスを装備(2800)。
ダメステで優先権オネスト(相手が3000と仮定して5800)。相手ライフ5200。
トライスの効果で再度攻撃。効果で魔道士の力を装備(8300)。
相手の場が0or最初に攻撃したモンスターより攻撃力が低いモンスターがいた場合はそれに攻撃してワンキル。


409名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/05(水) 23:29:46 ID:CUW/sOo60
3000の過程がぶっとびすぎてるww
410名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/05(水) 23:31:15 ID:QkQXwTyH0
仮定するなら1900か2400だろ
どれだけ欲張っても2800だな
411名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/06(木) 00:01:36 ID:cex89JHR0
キューブ1キルって結局なんだったの?
412名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/06(木) 00:12:45 ID:+5y/qxgv0
>>408のは一撃目の攻撃力2800、二撃目のオネスト除いた攻撃力が5300だから場が空なら合計8100
オネストがあり、二撃ともダメージが入れられる状況なら相手モンスターの攻撃力に関係なく合計ダメージは8000に届くな
413名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/06(木) 00:36:50 ID:XXy0p2je0
シグマでアームズチェンジャー装備したらタダでオネスト回収できるんじゃね?
414名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/06(木) 19:40:35 ID:ad8x6HlV0
がいしゅつ
415名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/06(木) 19:42:53 ID:88XDwgkD0
原始人かなにかか
416名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/06(木) 22:49:41 ID:gF5RQuu40
神光デッキ使ってる人に質問なんだが、
予言型と高等型のどっちのデッキが安定してる?
後、儀式のリリースに何を使ってるのか教えて欲しい
417名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/07(金) 21:24:25 ID:+T53yMn60
アルカナターボの診断をお願いします

上級6
テテュス 3、アテナ 2、ネオパーシアス
下級16
フレイヤ 2、アルカナFOOL 3、アルカナCHARIOT 3、アルカナLOVERS 3、コーリング・ノヴァ 3、オネスト 2
魔法11
コート・オブ・ジャスティス 3、ライボル 3、結束 3、護封剣、サイクロン
罠7
エンペラー・オーダー3、奈落2、リビデ、ミラフォ

最初はFOOLで守りを固めてコートから上級を展開していく事を狙う
FOOLは裏が出ても何だかんだで除去られるが、コーリングやアテナでぽんぽん出せるから場からずっといなくなる事は少ない
ドロー自体は結構出来るが、オーダーのみやネオパのみの事が多い。テテュスがいる時には他が無い事が多いという…
決定打が無いのが痛いな。しかし上級をこれ以上増やすと事故らないか心配でなかなか増やせないでいる

天使族関係を作ったのは初めてで殆んど分かっていないので、なんでもいいから教えて頂きたい
418名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/07(金) 21:32:49 ID:1ul2H1Bd0
とりあえず思ったこと
ボルテックス3は多すぎ
護封剣はイラネ
419名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/07(金) 21:43:42 ID:Ip8HkPuU0
とりあえず IN ヴァルハラセット+クリス×3
420名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/07(金) 21:49:33 ID:kRpCi3DQ0
>>419
このデッキにヴァルハラ入れろとか、頭湧いてるの?
421名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/07(金) 21:52:58 ID:Ip8HkPuU0
えっ
422名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/07(金) 21:55:32 ID:1ul2H1Bd0
何でもかんでもヴァルハラヘカテってどうなんよ
クリス入れるのは悪くないと思うけど
423名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/07(金) 21:58:54 ID:Ip8HkPuU0
裁判所抜いてヴァルハラ突っ込んでそれにあわせて調整した方がいいだろうと思っただけ
まぁコンセプトに外れるようなら聞き流してくれてかまわなかったのだが
424名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/07(金) 22:02:18 ID:RTNHjwPA0
>>417
実際まわしてないから想像だけど、これドローしまくっても手札の使い道なくない?
俺ならサンダーブレイクとか爆風を積むけど

抜くなら誤封剣、結束あたりだろうか・・・

425名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/07(金) 22:25:55 ID:+T53yMn60
FOOLが結構残るからヴァルハラは入れる気にならないなぁ…
見てみたらクリスは確かに強い… なぜ見落としていた。上級は8くらいになってもいいか
とりあえず言われた奴を出し入れして回してみます
ありがとうございました
426名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/07(金) 22:56:40 ID:+nlv0NP30
今までは終焉のカウントダウン発動してクリスと神光出して粘るデッキ使ってたけど今度大会用にガチ構成にしようと思うんだがヴァルハラとかアスモ入れてガンガン攻めるタイプにした方が良いのかな
427名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/07(金) 23:01:39 ID:eTweDFq+0
救済のレイヤードを使ってみようと除外デッキ組んでみたら、いつの間にか奇跡の光臨メインになっていたでござる。
言ってもしょうがないけど、オネストや宣告者が「墓地に捨てる」だったらな…
除外系とパーミ系であんまりシナジーないんだよな。
428名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/07(金) 23:59:26 ID:0AamBPDE0
>>427
手札に戻すだけなら救援光の方が使いやすいしなあ

ところで神光デッキって高等とかで墓地肥やしてサルベージするのと、
普通にテテュスで追加ドローするのとどっちが良いのだろうか?
429名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/08(土) 00:33:15 ID:5RkgF6vJ0
エンジェルパーミを作ってみたんですが診断よろしいでしょうか?
430名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/08(土) 00:38:45 ID:25cx8e+10
いいんじゃね
431名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/08(土) 02:03:38 ID:5RkgF6vJ0
ではお願いします
計42枚
上級8枚
VENUS×3 ボルテニス×2 ヴァンダルギオン×3
下級11枚
アルテミス×3 メルティウス×3 ジェルエンディオ×3 オネスト×2
魔法8枚
トレイン×3 聖域×2 苦痛×3 
罠15枚
警告×3 宣告 天罰×3 賄賂×3 強烈な叩き落とし×3 無力化×2

見たとおりのエンジェルパーミッション
アルテミスとメルティウスを苦痛、オネストで維持しつつ
カウンターから出てくるボルテニスとヴァンダルギオンでフィニッシュ
メルティウスのおかげで警告が1000ライフで使えるのが強みだと思います
聖域は発動できたらいいなくらいで
警告引ければBFなんかもどうにかなるんですが引けないとぼろぼろだったり
最小限のシンクロ要素がほしいのですが朱光の宣告者なんか入れたほうがいいのでしょうか?
手札を2枚失うのが痛い気がして敬遠してるのですが・・・
432名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/08(土) 02:46:22 ID:B5xHZGMJ0
「できたらいいな」で2枠も使うのは、パーミッションでは危険すぎないか。
先手を取られた時のリカバリーにサイクロンとハリケーンあたりは必要になるから、下級二種類としかシナジーのないフィールド魔法よりそっちがお勧め。

しかも、引きが命なのにデッキ枚数42枚。
いくらトレードインがあるって言っても上級8枚じゃまず事故るから、せいぜい2枚ずつくらいにしてデッキ枚数40枚を推奨。

呼びそこなった上級を手札コストと考えてるなら、それこそ宣告者がお勧め。
二枚使うって点は天罰と変わらないんだから、コストの縛りさえ満たせれば、セットの必要がない宣告者の方が奇襲性・安全性ともに上。
むしろ大嵐が怖いからマジックジャマーが欲しいかも。
433名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/08(土) 06:13:38 ID:u7lhdp3S0
>>427
天使とはイメージが最悪だが俺は死霊の巣なんかを使ってたりする。

>>428
どっちがいいってどっちにもメリットデメリットあるからな…
でもテテュス場に出したりの手間考えると高等で墓地に落としてサルベージの方が安定するとは思う。
サルベージ系のカードはクロウの妨害はあってないようなもんだし
434名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/08(土) 07:56:02 ID:jKeiSSBp0
今までは終焉のカウントダウン発動してクリスと神光出して粘るデッキ使ってたけど今度大会用にガチ構成にしようと思うんだがヴァルハラとかアスモ入れてガンガン攻めるタイプにした方が良いのかな
435名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/08(土) 07:58:56 ID:3i6Eobex0
カウントダウン抜いて神光ビートでいいんじゃね
436名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/08(土) 11:00:22 ID:L5rto3Pj0
デッキ自体を否定すんなks
437名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/08(土) 11:09:56 ID:3i6Eobex0
えっ
438名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/08(土) 11:13:46 ID:FOANYQXg0
ID:3i6Eobex0(笑)
439名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/08(土) 11:21:51 ID:Zd5mUyv80
ガチ構成にしようって言ってるんだしカウントダウン抜いても問題ないんじゃね?
440名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/08(土) 11:27:56 ID:uEyXejob0
光属性、闇属性の混合型を組んでみたので診断をお願いします。

デッキ:40枚

モンスター:20枚(最上級11枚、上級1枚、下級8枚)
アテナ3 堕天使アスモディウス3  堕天使ゼラート3 堕天使スペルビア1 ダークアームドドラゴン1
カオスソーサラー1
ダークヴァルキリア3 朱光の宣告者2 ヘカテリス3

魔法:16枚
大嵐1 サイクロン1 ハリケーン1 おろかな埋葬1 魂の解放1 光神化2
闇の誘惑1 手札断殺2 トレードイン3 ヴァルハラ3

罠:4枚
神の宣告1 リビングデッドの呼び声1 奇跡の光臨2


カオスゴッデス軸を作ろうと思い、始めた混合型。
しかし、最終的にはこんな事に…。

アスモの効果でスペルビア、アテナ、ゼラートを落としていき、
アテナ、スペルビアでモンスター展開後、ゼラートの効果で
相手モンスター除去して総攻撃の流れです。
ヴァルハラでアテナが出せないとき用に光神化を入れてみました。
朱光が入ってますがエキストラは0枚です。

よろしくお願いします。
441名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/08(土) 11:32:40 ID:S4pJhPrA0
除外利用するならディメンションケミストリーとかお勧め
442名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/08(土) 12:37:47 ID:L5rto3Pj0
そもそもエンジェルパーミでガチを作りたがってるのに神光ビートにしろっていうのがおかしい

そんなにガチ作りたいなら満足なりBFでも作ってろ
443名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/08(土) 12:39:59 ID:5K+w4IJe0
>>442
お前は何を言っているんだ
444名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/08(土) 13:00:59 ID:KRdvFkWw0
>>442
神光って確かCS上位に入賞した程度には強デッキだと思うが。
445名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/08(土) 13:02:15 ID:K2Pp7MwU0
神光デッキでテテュス使いたいんだがテテュスをうまくサーチ、召喚する方法ってそうないよな?
出すことさえできれば何とか出来そうな気がするんだが…
446名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/08(土) 13:11:05 ID:kuRYA8Ew0
>>445
サーチは黄金櫃かタイムカプセルしかないんじゃないか?
召喚するなら合計レベルが6になるフレイヤとか愚者を生け贄にするか裁判所、他にドローブースト出来るのがあるなら使い捨てで光神化かなあ
447名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/08(土) 13:21:31 ID:vPI7QZfK0
テテュス自体を軸に置くならドローカード多めになるからその延長で引けばいいと思うが
神光に添えたりとかだったら柩とか強欲謙虚とかで何とかするしかないんじゃないの
448名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/08(土) 21:00:08 ID:hD2o9h4x0
今カウンター罠を使って妨害しつつ装備で強化されたモンスターで殴るって感じの構築なんだが
聖なる魂やビッグバンシュートで除外しながら奇跡の降臨やDDRを使うヴァイロンデッキを
組んでる人いないかな?

カウンター罠と装備カード七枚だと半端すぎるし装備カードがデッキからすぐ無くなるっていう
449名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/08(土) 21:13:14 ID:kuRYA8Ew0
神光デッキにテテュス入れない場合ってフレイヤは入れない方がいいのかな?
苦痛でも良さそうだけど神光のコストにできないし
450名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/08(土) 22:16:39 ID:B5xHZGMJ0
ダークヴァルキュリア使ってるけど、やっぱりワンテンポ遅れるってのが痛い。
ゴドバみたいな汎用2:2交換出ないかな。
殉教アタックとか言ってさ。

451名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/09(日) 00:24:14 ID:DM0kRGgR0
そういえばリリーサー型の神光は見あたらないな・・・
やっぱりクリスティアを入れる場合より事故るのか?
452名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/09(日) 21:31:51 ID:ivPW9tHM0
ヴァイロンΣ軸で準優勝してきたぜ!

トライデントウォリアー+Dスコープンが非常に優秀だな
☆7と☆8を選んで出せるのが素晴らしい
相手の伏せがあるときはスクドラで除去して、伏せがないときはΣでワンキル狙える
453名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/09(日) 23:38:04 ID:E1VNgZUR0
非公認だが高等軸の神光で優勝してきたぜ
454名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/09(日) 23:49:02 ID:55Hc9oH60
>>453
レポとレシピくれないか?
455名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/09(日) 23:49:48 ID:GjDLyArm0
神光でレポって見ても全く意味ない気が
456名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/09(日) 23:54:06 ID:1nuDLcPh0
>>455
対戦相手が分かればどんな奴等を倒せるのかがわかる希ガス
457453:2010/05/10(月) 00:17:37 ID:MVcTdE9k0
そしたらまずレシピを

デッキ 40枚
上級 6枚
クリスティア×3 神光×3

下級 14枚
マンジュ×3 ソニックバード×3 フレイヤ×1 
バイオ僧侶×1 スモークボール×3 神聖なる球体×3 逆転の女神×1

魔法 18枚
高等儀式術×1 サイクロン×1 大嵐×1 宣告者の予言×1 儀式の準備×2 平和の使者×2 
波動キャノン×3 サルベージ×3 闇の量産工場×3 打ち出の小槌×1

罠 2枚
お触れ×2

エクストラ 無し
458名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/10(月) 00:48:16 ID:YmHqK5Ek0
>>452
装備魔法の枚数と内訳教えてくれ
459名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/10(月) 00:59:40 ID:MVcTdE9k0
レポートを書くのは初めてだしうろ覚えで至らないところがあるかもしれないが、とりあえずレポしてみる

一回戦 BF○○

自分先攻で初手から神光と高等、お触れがあったので召喚後カルートやゲイルの効果を無効化しつつキャノンで勝利

自分後攻の二戦目は伏せられたGBAをサイクロンで割った後マンジュを召喚ご高等を手札に加えて墓地に四枚送り召喚
クリスティアを特殊召喚。これまたゲイルを無効化しつつ8ターン守りきり勝利

二戦目 里型FL○×○
相手先攻で初手から里を張られ儀式召喚できなくなるが相手も事故していたらしくフィールドには表側表示のウィンディーのみ
マンジュで殴ってウィンディーを破壊し高等発動、神光を召喚して波動キャノン発動。守りきって勝利

負け先攻の二戦目もまた里を張られる。さらに今度は手札にサルベージ×3、スモボ×2と事故ってしまい何も出来ずにアーシーに串刺しにされる

自分先攻の三戦目はソニックを召喚して高等をサーチ。神光召喚後に波動キャノン発動。相手の141や異次元隔離マシーンを片っ端から無効化して勝利

最終戦 スタンダード? ○×○
自分先攻で一ターン目から神光、クリスティア、お触れ、量産工場、使者と整っておりドローしたカードも波動キャノンとツいていた
神光、クリスティアを特殊召喚。工場で僧侶とスモボを回収して使者とキャノン発動、お触れをセット
相手ターンに収縮を二枚発動され弾が尽きるが相手も弾切れらしく次のターンに引いたサルベージで弾を回収。守りきり勝利

自分後攻の二ターン目。相手はモンスターを一枚と伏せカードを二枚セット。
こちらの初手は神光、ソニック、キャノン×2と小槌。
ドローしたカードはお触れでとりあえずソニック召喚。高等をサーチしたが奈落を警戒したのでお触れを発動してから召喚することにした…が
相手のターンで伏せてあったメタポの効果によりキーカードが全て墓地送りに。さらに相手は二枚伏せた後魔道師の力をメタポに装備
攻撃力が3700になったメタポとハイドロゲドン二匹に殴られ虫の息に。
次のターンに使者を発動してやり過ごそうとするが逆巻く炎の精霊の直接攻撃でライフを削られ使者のコストを払えなくなり敗北

自分先攻の三戦目は高等で神光召喚後キャノンとサルベージ発動。メタポの効果を無効化しつつ8ターン守りきって勝利
460名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/10(月) 01:13:30 ID:MVcTdE9k0
以上、レポ終わり。
大会に初心者が多かったのと引きが良かったのが大きいと思う
剣闘とか除外とかとやってないから別の大会で当たったらまたレポします
461名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/10(月) 10:44:44 ID:yBeMRwlu0
ヴァイロン行き詰まってるんで俺も>>452のレシピが気になる。
良ければ詳細を教えてくれ
462452:2010/05/10(月) 20:22:59 ID:1ijb2y4l0
要望があったようなので、ヴァイロンΣ晒してみる
準優勝はかなり運の要素もあったので、あまり期待しないでw

モンスター*19
トライデントウォリアー*3 ジェネクスニュートロン*2 シャインエンジェル*3
オネスト*2 Dラジオン*3 Dスコープン*3 ヴァイロンキューブ*3

魔法*12
増援*1 大嵐*1 ハリケーン*1 サイクロン*1 魔導師の力*3 アームドチェンジャー*2
トライス*2 バオウ*1

罠*9
転生の予言*1 リビングデッド*1 神の宣告*1 強制脱出*3 賄賂*3

EX*15
レモン*1 スクドラ*2 ギガンテック*1 ヴァイロンエプシロン*1 パーシアス*1
スターダスト*1 ブラックローズ*1 パワーツール*1 ホーリーワイバーン*1
ヴァイロンシグマ*3 ゴヨウ*1 ブリューナク*1

とりあえず立ち回りとしては、相手の場を空にしてシグマのダイレクトに持って行くだけ
オネストがある場合はダイレクトじゃなくても良い

トライデント+キューブの手札2枚からダイレクト通れば一気に6600もっていける
キューブでサーチした魔導師をシグマに装備→シグマで攻撃(トライス装備)2300ダメージ→シグマで攻

撃(魔導師装備)4300ダメージ
このときセットできるカードが1枚でもあれば合計8100になる

回してみた感想としては、運の要素もかなりあったけど想像以上にワンキル率が高かった
アームドチェンジャーが腐ることが多かった
デッキ中の装備魔法不足になることが多く、無欲な壺が欲しいと思った
(デッキ中に魔導師orトライスが残ってればこのターンで勝ててたのに・・・ってことが多い)
まだまだ改良の余地はあると思う
463名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/10(月) 22:56:15 ID:Fg+fy0It0
やっぱりワンキル狙いな感じになるか・・・
正直D系は思いつかなかったからライオウとかサイドラ入れてたが確かにDスコープンは使えるな
問題はどうにも相手の場が開かないことかな、最近のデッキは3枚とか4枚とか伏せてきて辛いの何の
464名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/11(火) 11:44:34 ID:dGykWxVu0
>>462
詳細乙
ラジオンはシャインからもってこれるアタッカーでいれてるの?
465名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/11(火) 12:59:02 ID:WaI64w6y0
もちろんそれもあるだろうけど、基本はスコープンの効果用じゃね?
そこまで狽ノ特化し始めるともはやヴァイロンというより買fッキだがw
ヴァイロンもそのうち天使スレと分離するのかねえ
466名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/11(火) 16:22:21 ID:Ub6T5d1ZQ
新しくヴァイロン組もうとしてたらいいレシピが。参考にさせていただきます

ヴァイロン現状回せるのか?マテリアルとかまだ使えないし…
467名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/11(火) 20:42:53 ID:rSyk5S9j0
>>466
ΣとΕを共存させたデッキを作ったらメインアタッカーがマハーヴァイロと轟龍だったでござる

そもそも無理やりキューブ以外のヴァイロンを入れようとしてみてもソルジャーピン刺しっていう
468名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/13(木) 22:42:09 ID:ojCjm97x0
聖域メルパの診断してもらってもいいかな?

上級5
ボルテニス1 インヴィシル2 桜花2
下級13
メルティ3 アルテミ3 ハーヴェ2 ジェルエン2 ゼラディアス2 マシュマロ1
魔4
聖域3 サイク1
罠18
賄賂3 神宣1 神警2 無力化3 天罰3 強烈な2 デストラクション2
筒1 停戦1

アルテミでドローしてメルティでアドとる普通のメルパ。
オネスト詰むスペース的なのも合わせて指摘してもらいたい
469名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/13(木) 22:56:55 ID:bwlNs6J80
>>468
out筒 停戦 デストラ2 ハーヴェ2 インヴィシル2 桜花2
inオネスト2 ボルテ2 ジェルエン1 神警1 強烈1 ゼラディ1 クリス2
470名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/13(木) 23:07:53 ID:v5ydH2dH0
>>469
inにボルテはきつくね? ライオウのほうが安定するんじゃないかなと思ってしまう。 それでも>>468よりは絶対強いが。


2か月前に旋風満足潰して公認出て調子乗ってたはず(事故って落ちたけど)の宣告者パーミが 
中学生「それ見てデッキ作んたんですよ」 →先行取られてヴァルハラクリスで一戦目食われてマッチ落とし
知人「コピーさせてくれ」 →ヴァルハラクリスの前に3マッチ連続で落とす。 どうなってやがんだこれ・・・どうしてこうなった・・・
471名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/13(木) 23:12:11 ID:GzNTtOzS0
日本語でおk
472名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 00:00:31 ID:nPgzG/V80
>>470
ならinはボルテ1に留めてデストラ1残すとかかね
ライオウ入れるならボルテと警告の枠割けばいいかと
473名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 00:03:25 ID:D6VGLYrA0
メルティウス軸なら警告は間違いなく3でいい
474名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 01:15:03 ID:krlFOwM/0
やっぱり裁判所よりもヴァルハラの方が優先されるよなー。
一枚も持ってないから裁判所で代用したデッキを作ったから診断お願いします。
比較的手に入りやすいものだけで構成したつもり。クリス?一枚も持ってません


上級5枚
ネオパ×2 轟竜×2 アテナ

下級17枚
社員エンジェル×3 朱光の先行者×3 フレイヤ×3 
フール×2 ヴァイロンキューブ×3 オネスト×2 ジェルエンデュオ

魔法11枚
裁判所×3 簡易融合×2 強制転移×2 
月の書×2 封印の黄金柩 サイクロン

罠7枚
奈落×2 光の召集×2 神宣 リビング 奇跡の光臨


この上級のみじゃ心もとないのでシンクロのギミックも組んでみた。
星1モンスターはオネストがあるとはいえやはり危険であるのは変わりないから、
相手に渡すかシンクロの素材にしてやる。星1ってこともあって柔軟なシンクロができて良いね
475名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 01:29:48 ID:nPgzG/V80
裁判所にしろヴァルハラにしろ、だ
とりあえずはクリスを手に入れてから診断に出すべきだろ…

それは置いておいてもジェルエン光臨アテナ辺りをピン挿しする意味を聞きたい
476名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 01:40:03 ID:krlFOwM/0
クリス持ってること前提でないと相談出来ないって悲しいな
まあいいや。

>ジェルエン光臨アテナ辺りをピン挿しする意味を聞きたい
申し訳ない、記入ミスです。ジェルエンはアテナに変換してください。
今さっき出来上がったばかりのデッキだから混ざっててカウントしたっぽい

光臨は奈落食らった時とかの保険。うまく刺さればラッキーかな程度
別に2枚以上も必要ないかな、と思った。積まないってのも手だけどね
477名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 01:51:41 ID:nPgzG/V80
クリス無しだと最上級がさみしいからな
ほぼ必須だと思うぜ

で、デッキの話だが
まずはキューブに代えてノヴァを投入だな
後、ジェルエンは2枚ほどあると便利
朱光もいることだし天使は多い方がいいだろう

光臨を入れるなら能動的に除外できるカードがもう少し欲しいな
俺なら光臨抜いて激流かミラフォを投入するが…
478名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 02:04:42 ID:krlFOwM/0
ん〜、そうだよなぁ。クリスは店回って適当に探してみることにするわ

ノヴァならあったな。やっぱり朱光の効果生かすなら天使多いほうが良いか
ミラフォ、激流はほかのデッキに積み込まれててあまりがないからこれも店回って探すか
不確定なのに光臨積むってのは事故る可能性も出てくるよね。コンボ用かなやっぱり
アドバイス助かりました。
479468:2010/05/14(金) 02:16:13 ID:sRUk/ZlX0
診断thx
クリス別デッキと共有してて少々不便なんだが、
クリス入れられない時に代わりに入れるなら何がいいと思う?

>>469
桜花はショッカー対策に入れてたんだが、ぶっちゃけサイドでいいのかな
少し前と違って神警もあるし、そもそも出させないって考えでおk?
>>470,472
なるべく天使で統一したいんでボル詰む案採用してみようかな
480名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 02:33:47 ID:nPgzG/V80
>>479
ショッカーが周りに沢山いるなら兎も角としても、2枚は多すぎる
桜花は基本的に使い捨てだから場持ちが悪いのは言うまでもないしな
入れるならマシュマロと入れ替えてピン挿しがいいんじゃないかと

クリスの代わりなら、打点の低さを補える結束がいいかと
481名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 13:32:20 ID:DkrYq9nU0
>>479
闇中心デッキでダムドの代わりになるものがいないようにクリスの互換になるようなものはないよ
ほんの少しでもハンドで腐るのが許せないとか戦力的理由がないのなら入れた方が限りなくいい

> ショッカー対策に
ショッカーが溢れてる環境とかでないならそんなに神経質にならずにいっそ度外視する方がいい
たまに出るデッキとあたったと想定しても警告とかオネストで対処できないか?
それでも心配なら他の汎用性とか考えても月の書地割れ地砕きとかでいいと思うが
482名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 16:36:29 ID:ssntafU+0
ジャンクアタックとヴァイロンって、相性よさそうで全然そんなことないよね。
装備魔法、天使族tってのは共通なのに。
483名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 17:24:50 ID:wdeMHE6F0
ガイウス強すぎワロタwww ライオウ強すぎワロタwww カオソ強すぎワロタwwww

天使いなくなった・・・
484名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 21:01:51 ID:3hhNkwVZ0
天使である利点が全然ないんだよな…
戦士だったらよかったのに
485名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 22:22:07 ID:rOjcW82Y0
普通にクリスとか宣告者とかそれなりにあるだろうが
露骨なネガキャンはきもいんでやめてください
486名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 22:28:16 ID:PcoEdP1e0
天使とか砂塵とか壁積めばいいしw

実戦:俺砂塵とか壁とか積んでないですしおすし

明確な対策があってもそれを取りづらい場合、実際にはそれ以上の活躍をする
自虐きもいからやめろ
487名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 22:34:03 ID:4BkpHF+p0
戦士がいいってのは装備サポってことだろ
正直おれもヴァイロンみたいな糞テーマより別で天使出して欲しかったわ
488名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 23:05:02 ID:CM+FX8NR0
今のところ糞テーマなのは認めるがまだ出始めだし期待できるだろ…と言い切れないのがDTテーマなんだよな
489名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 23:07:23 ID:+YkuVDoN0
ヴァイロン馬鹿にするなよ、天使である必要は皆無だけど
光であることはトライデントとかオネスト的に便利だし
490名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 23:15:45 ID:rOjcW82Y0
戦士の装備サポなんて虎鉄くらいしかいない件について
まともな装備サポがある種族なんて機械族しかないんだが

というかDTテーマなんて最初はどこもこんなもんだし何故糞テーマと断言できるのかと
491名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 23:17:22 ID:wdeMHE6F0
話しぶった切って悪いんだが天使堕天使運用時にダクリってどうなの?
効果強力だから使いたいなと思ったんだが墓地への闇のため方がよくわからない
492名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 23:20:28 ID:krlFOwM/0
どのように転んでもクソはクソだろ劇的に変化する様子が想像できない。
でも逆にどんなカードが出れば今の環境でも生き抜いていけるようになるのか興味はあるがな
493名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 23:21:23 ID:+YkuVDoN0
ダクリ使うなら光天使は入れるにしてもクリスのみで終末ダグレで墓地肥やしつつ戦う形になると思う
ダクリ→スペルビア→ダゼラでワンキルが熱いけどロマンデッキではあるな
494名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/15(土) 00:51:59 ID:ijG059lq0
シグマみたいな見所のある効果ならともかく、エプシロンはもう少し何とかなんなかったのかねぇ
あれがスクラップドラゴンと比較されて言い訳になるのが属性と種族だけなんだもん……
495名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/15(土) 01:59:11 ID:UwNCXFDhQ
装備は手札消費さえ押さえりゃいい感じだろ

召喚されたらデッキから装備サーチとか出たら強いんじゃね、極端だが
496名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/15(土) 03:12:49 ID:oj4swIlv0
ヴァイロンにニュートロン入れたいけど枚数に悩むな…安い買い物じゃないし
キューブとD・スコープンも試してみたいから、3枚入れる必要もないような気もするし
497名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/15(土) 03:27:19 ID:NAl5rcB20
持ってないから無しで回してるけど無くて困る、って感じはしないな
てか魔法罠でスペが埋まっちゃってこれ以上どこに入れろと、って感じ
エアーマンみたいに即座に引っ張れるなら必須だっただろうけどなあ
498名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/16(日) 01:25:13 ID:z2pfRn/c0
じゃあとりあえずなしでやってみようかな
これなら安くつきそう、しかし値段がキューブ>シグマというのはどういうことなんだ
499名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/16(日) 02:16:24 ID:q14sXYh20
キューブはヴァイロンじゃなくても活躍できる場はありそうだからな
使い道が限定されてるシグマじゃやっぱり汎用性の面で劣るよね
500名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/16(日) 12:20:22 ID:3Z2myLdi0
裁判所型天使の診断をしてもらっても良いだろうか
501名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/16(日) 13:14:37 ID:btLgz7fe0
>>500
裁判所軸は俺も見てみたいのでいいんじゃないかな
502名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/16(日) 13:48:58 ID:3Z2myLdi0
>>501
ありがとう

計40枚

最上級7
VENUS クリス2 轟龍2 ネオパ2

下級14
オネスト2 ダルキリア2 FOOL2 フレイヤ2 ノヴァ3 ジェルエン3

魔法10
サイク 寒波 大嵐 ライボル 裁判所3 月書3

罠9
ミラフォ リビデ 激流 トラスタ2 奈落2 荒野の大竜巻2

EXは無し

裁判所は初手に来ない確率のほうが高いのでその場合どう耐えるかを考えた結果がこれ
後半で腐る可能性のあるサーチに頼らずに組んでみたつもり
EXはダミー以外で使わない方針なので突っ込み無しでお願いしたく
in,outを併記して頂けると非常に助かります
ではよろしくお願い致します
503名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/16(日) 15:52:51 ID:F4y2YOH/0
裁判所軸デッキは wikiに掲載されていないのは需要がないのが理由か!?
504名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/16(日) 19:36:05 ID:GzcxzqII0
あなたが作ればいいじゃない
自由に編集できるのがwikiだぜ
505名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/16(日) 19:37:41 ID:6VrR/sD80
みんなそう思ってるからいつまでたっても追加されないんだろうな
506名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/16(日) 19:44:01 ID:GzcxzqII0
どうせこんなこと書くといろいろ貶されるんだろうけど、神光のページ作ったの俺なんだぜ・・・
使ってる人が書いて行かなくてどうするよ、使ってない人には書けないんだし
507名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/16(日) 19:45:45 ID:U8pAQbc60
え?神光のページ作ったの俺なんだけど^^;
508名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/16(日) 19:48:12 ID:vF4S+ozF0
別に裁判所くらいだったら使って無くてもwikiくらい書けそうなもんだけどな
あ、俺はやりませんけどね
509名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/16(日) 19:48:46 ID:dbHeqND50
とりあえず裁判所3ヴァルハラ2のヘカテリス1で回してみるか

裁判所2でヴァルハラ3のヘカテ1の方が安定するんじゃね

裁判所いらなくね

こうなったから困る
コーリングノヴァから出てきた硬い耐性もちのフールとクリスティアが並べば強いんだけどなあ
どっちか片方しか処理できないとどうしようもねってなるし対処できるライトニングボルテックスなんてそんな積んでるデッキないし
ただ裁判所を軸にすると安定しないのがどうしようもない
トレイン断殺ガン積みでも辛い辛い
510名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/16(日) 19:49:53 ID:GzcxzqII0
>>507
すまん、【神光の宣告者】のページな
まあ今のwikiは議論板で通さないと新デッキ作成できないみたいだから【天使族】に追記するのが妥当なのかな
511名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/17(月) 04:56:30 ID:GC0qHfRw0
とりあえず作ってみた
モンスター(21枚)
冥府の使者ゴーズ ハイパー・シンクロン×2枚 トラゴエディア トライデント・ウォリアー×3枚 ダーク・バグ×2枚 ジェネクス・ニュートロン×3枚
サイバー・ドラゴン×2枚 カオスエンドマスター×2枚 オネスト×2枚 ヴァイロン・キューブ×3枚

魔法(12枚)
団結の力×2枚 大嵐 増援 洗脳−ブレインコントロール 精神操作 サイクロン ヴァイロン・マテリアル×3枚 アームズ・ホール×2枚

罠(8枚)
魔宮の賄賂×2枚 奈落の落とし穴×2枚 聖なるバリア−ミラーフォース− 鎖付き爆弾(ダイナマイト)×2枚 激流葬
512名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/17(月) 10:59:45 ID:iFmneg7i0
そうか作れたのか、よかったじゃないか。
513名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/17(月) 11:46:57 ID:XuxUoZVz0
天使スレの住民って屑ばかりだな
まあ天使族自体屑だしwww
514名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/17(月) 13:58:19 ID:crITcX030
ヴァルハラ天使にリクル採用したらかなり安定するな
オネストサーチできるのが強い。
サーチ出来て宣告者のコストにも出来る生きる一族の結束のフレイヤ強いよ  
515名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/17(月) 15:21:36 ID:2Ftwg9uI0
wiki編集する人ってこのページはワシが育てたみたいな自己満が目的?
516名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/17(月) 15:27:29 ID:eQuhoeGl0
ヴァルハラ軸はオネストより除去積んだ方が強いと思うの
まぁ一概にそうとも言えんが
517名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/17(月) 17:11:30 ID:6CeXDL+V0
今月号のVジャンプで天使族関連の情報がありますように(祈)
518名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/17(月) 20:42:35 ID:lDmzf8tZ0
セブンソードウォリアー?だっけ
ヴァイロンで使えないかな…まだ本当かどうかすらわからんが
519名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/18(火) 01:32:25 ID:wdmoCygN0
ここ見てジェルエン入れて行ったらブラストで速攻殺されたwww サイド安定ね・・・。

明日陵墓ギア天使使ってくる
520名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/18(火) 01:45:24 ID:jgte9t9E0
ヴァイロンってかシグマについてなんだが、大寒波中にシグマの効果は使えるよな?
で、相性いいかと思ったんだけどもしかしてアームドチェンジャーの効果って使えない?
521名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/18(火) 10:31:20 ID:U6fG1Trv0
>>520
シグマワンキル使ってるけど、アームドチェンジャーは抜いた。
522名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/18(火) 13:52:08 ID:qFH/oafd0
シグマは洗脳されると死ぬ
523名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/18(火) 17:13:03 ID:SFrsBqSN0
第9弾のシンクロ死んでる。
パッとしないシンクロおわてる
524名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/18(火) 18:28:49 ID:CyoRDIca0
コントロール奪われると弱い…あれこれってどこかで
525名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/18(火) 19:06:58 ID:x9AlcDOQ0
>>524
天使族の宿命だな・・・
クリスとか破壊耐性モンスターとか奪われると辛い
526名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/18(火) 21:35:02 ID:vsBxRwYe0
ディザイアの出番だな
ほんとにレベル8じゃないのが悔やまれる
527名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 16:32:53 ID:mrs8JTkb0
ディザイアって面白い運用ができるよな
でも本当になんで10なんだろ

ところでエデアーラエの存在意義ってふぐr
528名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/20(木) 04:22:40 ID:WcT6VUM00
ディザイアはミラーで地味に強いから困る。 ミラーなんてほとんどないけどなww
アスモクリス瞬殺高守備力とかきつい
529名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/20(木) 12:32:43 ID:iZpZPzDg0
8頭身のハッピーラヴァーはキモイ

ライナ「キモイです!超嫌いです!」
530名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/20(木) 12:45:30 ID:iZpZPzDg0
8頭身ハッピー「ライナちゃーん!待って〜!レベル4になって攻1850になったボクを見て〜!ハァハァ…!」
ライナ「うわーんキモイよー!なんで頭身が上がるのよ〜?」
8頭身ハッピー「憑依装着しようよ〜!いつも憑依やりたいっていってたよね〜?」
ライナ「お願いだから普通に進化してぇ〜!!」
8頭身ハッピー「ドゥフフ…絶対逃がさないぞ〜!待てー!」
ライナ「ウワーンキモイよー!誰か助けてぇ〜!」
                               ________
                              /
                              |  ライナちゃ〜ん!!
                             ∠  ハァハァ・・・
                           / ) \________
                     幸愛    / /
                    ( *´Д`) / /
                  /    _二ノ
                 //   ミ クイックイッ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                (_二二づ幸愛     アクセラレーション!
                 /   ( *´Д`)   
           -=≡ /⌒(  ヽノ⌒ヽ/\      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    -=≡ ./⌒ヽ,  /    \ \ \\ ヽ/⌒ヽ,
   -=≡  /   |_/__i.ノ ,へ _  /  )/\\/  .| /ii
   -=≡ ノ⌒二__ノ_人乂 ̄| / i / .\ヽ  |./ |i               (( ( )))
  -=≡ ()二二)― ||二)  ヽ_) / / / / ()二 し二) ―||二)        -=≡(Д`;  ) ウワーンキモイヨー!
  -=≡ し|  | \.||     ( ヽ_(_つ  |   |\ ||          -=≡ / つ_つ
   -=≡  i  .|  ii      ヽ、つ       i   |  ii          -=≡ 人  Y ←ライナ
    -=≡ ゙、_ ノ               ゙、 _ノ           -=≡ し'(_)


531名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/20(木) 17:43:53 ID:WWlBbQQG0
高等型の神光組んでる人に聞きたいんだが量産工場とサルベージは何枚ずつ入れてる?
両方三積みしてるがモンスター回収しきって腐る時があるんだ
あと、神光に月の書ってありかな?
532名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/20(木) 19:06:27 ID:l2Uit8uZ0
アリだな 突破されそうなときとか役立つ
533名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/20(木) 20:12:02 ID:WcT6VUM00
今更だがVENUSって強いというかメリット効果謎に多いよな・・・。
アスモクリスの影に隠れがちではあるけど他の最上級と比べても普通に頭一個飛び出てる気がする
534名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/20(木) 21:03:08 ID:8Ed053Li0
海外版スペルビアとアスモディウスが大会賞品とか・・・なんてこったい・・・

神光が意外と安く手に入るのは嬉しいが
かつての黄金櫃やダークエンドのような値段なんだろうな
535名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 01:09:55 ID:Gov4sqWL0
コートオブジャスティス使おうとすると絶対ヴァルハラでおkだよな・・・ってなる

雲魔物に混ぜようとしたけどどうしても途中で萎えて完成しない
もし混ぜて使ってたり コートオブジャスティス有効活用できてる人がいたら どんな感じが教えてほしい
536名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 01:11:04 ID:RBEdtutm0
気にするな、必須カードってワケじゃない

スペルビア1枚買う位ならその金で他の物買った方がデッキ強くなるぞ、マジで。
537名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 01:19:17 ID:VM4qeZEP0
コートはテテュス軸の宣告者パーミに入れて遊んでるけど爆発力はある
結局ヴァルハラの方が安定するけど

回していて面白いのはコートの方だな
538名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 01:24:08 ID:aU5YbiTr0
コート用ヘカテが来れば使ってやってもいい
539名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 06:20:39 ID:JF4Qghmy0
コート使おうとするとヴァルハラと構築が7,8割がた変わってくるからな
でも主軸にするとしてもサーチ方法が限られてくるからいわゆる上級多用ならヴァルハラの方が上になる
リクルメタビタッチにするのが一番強かったな
540名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 06:56:14 ID:TaWtElMh0
>>531
量産3サルベ2
手札コスト系のカード入れれば?サンダーブレイクとか、サイドっぽいけど超融合とか
神光だったら儀式スレにくれば色々教えてくれるんじゃないかな
541名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 18:06:36 ID:FxrgLdZ90
>>540
ありがとう行ってみる
天使族スレで聞くべきかと思ったけど儀式スレが正しいのね
542名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 20:11:45 ID:pxKGL7wp0
今日スクラップをスクラップにしようとしたらスクラップにされたんだが宣告者パーミで
墓地対策ってカイクウと魂の開放以外になんか使えそうなカードある?
543名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 20:30:00 ID:PEA4O/wD0
DDクロウ
544名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 20:54:21 ID:pxKGL7wp0
>>543
シナジー薄くて継続的に制圧できないうえ腐りやすいから敬遠気味なんだよね。 小粒だらけだからこれ以上増やしたくないってのもあったりする。
出来れば三色宣告者の妨げにならずシナジー或いは最低限場に残れる(除去などを切らせて1:1交換を狙える)性能が欲しいです。
545名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 20:58:15 ID:K4j5MASE0
クリスでいいじゃんもう
546名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 21:05:06 ID:PEA4O/wD0
>>544
まったく関係ないけど、相手の墓地利用を防ぎたいならネクロバレーとか良いんじゃね
あくまで除外していきたいなら話は別だけどさ
547名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 21:25:01 ID:pxKGL7wp0
>>545
墓地が肥きった辺りで地割れ地砕き月書を複数枚切られてクリス消えたターンにワンショットでスクラップにされたんだ。

>>546
ギアタウンが落ちてくるのとフォートレスが抑え込めないから除外のほうが安定するかと思いました。 あとバレー吐いちまった・・・
しかし陵墓とテラフォを共存できる点は一考の余地がありそうですね。 ただ単体では機能しないところが厳しい・・。
548名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 22:04:21 ID:jq9bUwlM0
墓地封殺できるのに単体では機能しないとはこれいかに
549名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 22:08:28 ID:na24SJWX0
最終手段として天使には夢の布陣、お触れ大天使インヴィーナスO7轟があるぞ
冗談はともかくお触れとインヴィシルとクリスティアが並ぶだけでも脅威じゃないか
550名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 22:10:22 ID:PEA4O/wD0
能力上昇効果は生かせないけど墓地封印だけで相手にとってかなり痛手
あー、そうなると貪欲も使えないな。宣告者を回収できないのは辛いな
551名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 22:15:24 ID:lkhCnRud0
>>536
使う目的ではなくコレクション用になんだ

とりあえず女神様シク1stが素敵過ぎて俺満足
552名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 22:20:46 ID:pxKGL7wp0
>>548、550
墓地封殺してもそのまま殴られシンクロされと受け身で汎用性も乏しく後手に回りがちだからきついかなと。
カイクウなら最悪壁アタッカー相討ち等も狙えるからそれと比べるとどうにも。
ヴァルハラと宣告者混ぜた結果☆4が恐ろしく手薄になっているのでフィールドにハンドを使うと戦線維持が絶望的に
>>549
インヴィシルはありですね、別枠ですが最近HERO使いが出てきたので試しに入れてみます。
553名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/22(土) 12:20:28 ID:FF/GoPtq0
流石に>>544レベルのわがままは酷いと思うの
554名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/22(土) 19:59:40 ID:r2NSYCRN0
今日大会で3位取ってきたけどレポート需要はあるかな?
ちなみにデッキは高等軸の神光
555名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/22(土) 20:12:37 ID:LyeSB4Vj0
同タイプのデッキで現状打破できない俺には凄く需要ある。
頼むぜ。って言うか許可など要らん。書け。いや、書いて下さい本当お願いします。
同タイプの意見は貴重なんです。
556名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/22(土) 20:32:35 ID:r2NSYCRN0
>>555
解った

デッキ内容

上級 6枚
神光の宣告者*3 大天使クリスティア*3

下級 20枚
センジュ・ゴッド*3 マンジュ・ゴッド*3 雲魔物スモークボール*3 ハッピー・ラヴァー*3
ソニックバード*3 オネスト*2、ジャンクシンクロン、サクリファイス、月の女神エルザェム

魔法 11枚
サルベージ*2 闇の量産工場*3 高等儀式術 宣告者の予言 月の書
強欲で謙虚な壷 貪欲な壷 儀式の準備 洗脳-ブレインコントロール

罠 2枚
王宮のお触れ*2

サイド 15枚
ウィクトーリア 聖なるあかり*2 天魔神インヴィシル*2 
群雄割拠*2 ライトニング・ボルテックス 聖なるバリア-ミラーフォース 
邪神の大災害 マインドクラッシュ 大嵐 禁止令 神の宣告 強制脱出装置

エキストラ 15枚
カオス・ゴッデス スターダストドラゴン インフェルニティデスドラゴン
氷結界の龍ブリューナク 氷結界の龍トリシューラ ブラックローズドラゴン
ライトエンドドラゴン エンシェントホーリーワイバーン ゴヨウガーディアン
ライトニングウォーリアー A・O・Jカタストル*2 神聖騎士パーシアス
ミストウォーム メンタルスフィアデーモン


神光の宣告者とクリスティアでフィールドを制圧する
高等儀式で墓地調節しつつ神光の宣告者降臨→クリスティア特殊を目指す
クリスティアがサーチ不能な事、他に戦闘要員が欲しい事から
1枚でもシンクロが出来て、運よく儀式サポート☆4モンスターが残った時にトリシューラだせる
ジャンクシンクロンを入れている
557名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/22(土) 20:55:49 ID:r2NSYCRN0
大会は16人・公認大会なのでトーナメント方式
クリスと神光のロック完成で圧勝できた時はあまり印象なく覚えてないので省略。

1回戦目 vsビートダウン? ○○
相手が妖精竜を召喚し3000ラインが突破できず長引くが
何とか突破し圧勝。サイコショッカーがでてきたりしたが特に影響なし。

2回戦目 vs猫シンクロ ○×○
1戦目は先行1ターン目から宣告者を召喚
相手が突破しようと月の書洗ブレ他いろいろカードを使うが
自分の手札に5枚天使があったため突破しきれずそのまま押し切って勝利

2戦目は高等儀式から召喚しようとするがマインドクラッシュされて失敗
儀式の準備で回収し再度召喚したが手札コスト不足で突破されて敗北

3回戦目 vsライトロード ×○×
1戦目は神光の宣告者を出すものの満足竜を出されて
エイリンと両方並べられて手詰まりで敗北

2戦目は儀式魔法が来ずセンジュマンジュでビートダウン
相手も魔法罠しかこなかったらしくまぐれ勝利

3戦目はライオウがしつこく居座り続けていた事と
自分が2戦目同様儀式魔法が来なかった事で何も出来ず敗北

4回戦目 vsレプティレス(3位決定戦) ○×○
1戦目は開始3ターンで神光+クリスが決まってそのまま勝利

2戦目はヴァースキとガイウスが並び
なんとか神光召喚したが、手札が魔法+ジャンクロンだけだったため突破されて敗北

3戦目は神光を開始3ターンで召喚、ナージャで攻撃力0にされたりするが勝利

結論
・主要カード制限化されてもやはりライロは強い
 同じ光属性だからマジックミラー使えないしメタはりにくいのもある
 同じ理由で魔轟神のあまり当たりたくない相手
 上記2つのデッキ相手ならまた満足BFの方が楽かもと個人的におもう。
558名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/22(土) 21:05:59 ID:ZjnLFOtb0

しかしレポの参戦目見るとジャンクロンいらなくね・・・? オリジナリティ否定でとても心痛むが
559名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/22(土) 21:09:12 ID:7S3myNPF0
>>558
光メタにカタストルが出せるって利点がある

・・・まあ、ライロにカタスが有効かどうかは置いておくとしてだ
560名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/22(土) 21:10:56 ID:ZjnLFOtb0
すまん4戦目のコストにならずのところだた。
561名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/22(土) 21:41:11 ID:r2NSYCRN0
>>558
クリスティア以外に何か戦闘要員が欲しかったんだ
クリスティアがサーチ不能で待ってたら神光が突破されてしまうし
他にいいアタッカーがいればそっちに差し替えてみたいところ
562名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/22(土) 23:02:51 ID:4xrwzR2+0
>>561
俺はリチュアルウェポンつけて殴るようにしてる
あえて攻撃表示にすることでオネストも意識させられるしなかなか優秀だよ
563名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/23(日) 00:03:42 ID:cmlH/FiA0
Yu-Gi-Oh! Championship Series Prize Cards
についてる英堕天使って、どうやって手に入るの?
コレクション用で欲しいんだけど
564名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/23(日) 01:15:40 ID:HBCeSihO0
>>562
攻撃力3300か、確かにこれいいかも
守備もシンクロモンスターで突破不能なくらいになるし試してみよう

>>563
ワシントンDCで開かれた大会上位入賞者に貰える
オークションに出ても数十万レベルかもしれない
565名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/23(日) 15:13:50 ID:aci6I8eC0
デッキタイプ問わない質問で申し訳ないのですが今現在メインから搭載するにあたって警告2と奈落2なら皆さんはどちらを入れてますか?
566名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/23(日) 15:16:38 ID:5zOK33ZM0
>>565
普通のデッキなら扱いやすい奈落
場を固めるタイプならブッパも止められる警告
567名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/23(日) 20:31:27 ID:uBvFUDhYP
レイヤード軸にパーミデッキ組んでるけどなかなか強いな
魔轟神とかライロとか墓地利用に対してメタ張れるのがでかいわ
グランドクロスとカオスエンドでブラックホールし放題だし
マクロコスモス、次元の裂け目はパーミデッキということもあって除去されにくい
568名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/24(月) 20:57:10 ID:GPm6q8om0
ちょwwwウィクトーリア様ならスクラップドラゴンカモれるんじゃね・・・??
569名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/25(火) 00:07:54 ID:2eFwFjxA0
デッキ診断お願いします。
上級 6枚
大天使ゼラート×3 大天使クリスティア×3

下級 13枚
ゼラディアス×3 シャインエンジェル×3 オネスト×2 女戦士
放浪の勇者フリード ゼラの戦士×3

魔法 16枚
寒波 ライボル ハリケーン 大嵐 サイクロン 増援 聖域×3
トレイン×2 ライトニングチューン×2 黙する死者×2 死者転生

罠 5枚
リビング ミラフォ サンブレ×2 激流葬

昔から好きだったゼラートによるビートダウンです。
効果が効果だったのでクリスティア入るんじゃね?と思い突っ込んでみましたが・・・
良くも悪くも中途半端な感じになっています・・・。
よろしければin out教えてくださるとうれしいです・・・。 
570名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/25(火) 10:59:48 ID:vFDyLf+80
>>569
フリードとハリケーン抜いて奈落入れようぜ
そしてシャインエンジェルは全部コーリングノヴァに取替えるべき
女戦士が異次元なのか荒野なのか分からんが
異次元ならライトニングチューン全抜きして3積みすべきかと
571名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/25(火) 18:49:16 ID:+YyAGTmd0
増援あるし女と社員はいてもいい気がする。 俺ならノヴァ2の社員1で女戦士対応にするな。 ハリケーンはスタロ警戒で欲しいところ。
ライトニングチューンは確かに要らない。 あと転生って必要か? 寒波も微妙な希ガス。 月書でよくね。
あと通常サポートあるしダヴァルも採用圏内かな
572名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/25(火) 19:11:41 ID:odIqh4C90
ここまででエプシロンよりシグマが高くなると思われる点をまとめてみると

・制限なし装備サーチ
・アームドチェンジャーでオネストうまい
・火力の低さはなんとでもなる

こういうこと?まだある?
573名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/25(火) 19:24:41 ID:lVxNqyiT0
>>569
サンブレは手札コストがきつくなかったか?
砂塵かトラップスタンでもいいような気がする
574名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/25(火) 19:36:11 ID:E/s089RW0
>>572
・今のところエプシロンがスクドラのほぼ劣化
575名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/25(火) 19:56:01 ID:odIqh4C90
>>574
ヴァイロンと名のつくカードの効果で墓地に送られた時〜っていう装備魔法でも来ない限りスクドラ出したほうがいいのね
なるほど
576名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/25(火) 20:21:40 ID:PxWzTo720
エプシロンは完全にスクドラの下位互換だからな
破壊できる対象の幅もコスト(スクドラはコストではないが)もスクドラのほうが融通効くし縛りもないし
577名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/25(火) 21:49:11 ID:EcdL9xv/0
長所を上げるとすればオネスト対応、アテナからの蘇生可、そのぐらいか
オネストはともかくアテナは大抵スペース無いがね
578名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/25(火) 22:26:24 ID:mJr0UJAr0
というよりエプシロンは耐性付加の装備あっての効果でしょ
ヴァイロン装備に何らかの耐性と少しでいいから攻撃力うpさえあればなんとかなる…はず
まあ破壊耐性と対象をとる効果への耐性でも微妙かもしれんが
579名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/25(火) 23:13:59 ID:ulT8HaQ20
今後マテリアルみたいな専用装備に鬼畜なの出れば・・・

でもこのまま中途半端に触れられなければAOJ化しそうだ
580名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/25(火) 23:28:58 ID:E/s089RW0
AOJと比べれば、どうすれば強くなるか分かってるだけ未来があるよ
581名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/26(水) 00:54:42 ID:y0KYho3+0
16人非公認にパーミ型ヴァイロンで出て優勝してきた
1キル率高くてパネェ...
582名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/26(水) 01:03:47 ID:elXPbxl50
>>581
別に急ぎじゃあないが・・・レポとレシピを教えてくれると嬉しいな・・・
583581:2010/05/26(水) 01:15:13 ID:y0KYho3+0
おK
諸事情により明日晒す
と言ってもアルテミスパーミにヴァイロン少し突っ込んだだけだから
参考になるか判らんが
584名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/26(水) 06:37:32 ID:f1qv+R550
なぜブリプリは天使族じゃないんだよぉ!
アテナ様だけじゃ足りないちくしょう!
585名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/26(水) 08:49:14 ID:7NvcpC7S0
ちょっと何言ってるかわかりませんね^^;
586569:2010/05/26(水) 13:13:41 ID:Ps+K9wvT0
>>570>>571>>573
アドバイスありがとうございます。
シャインはノヴァと共存させてみようとおもいます。
んでフリード抜いて異次元女戦士増やしてみます。
魔法・罠はゼラートとクリスティアで場を制圧したあと返しにやられないよう
お触れトラップスタン辺りを検討してみます。

天使はシンクロせずに上級で制圧するべきなのですね。理解しました
587名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/26(水) 21:59:43 ID:uwXjwOpt0
ヴァルハラビートにハンターライコウってどうかな? 汎用除去になるからって積んでるやつ見かけたんだが
588名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/26(水) 22:58:16 ID:gQRRag1l0
基本的にモンスターは殴れるんだから汎用である必要はないな
伏せ除去でリバースよりも早いブレイカーの方がいい
589名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/26(水) 23:19:51 ID:uwXjwOpt0
>>588
そいつ曰くモンスター除去で入ってるらしい。 弾圧と耐性持ち両方割れるだのなんだのと。
590名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/26(水) 23:23:14 ID:9Hw6LC6M0
ディザイア、ヴァルキリア、合流

天使にも案外優秀なモンス除去いるんだぜ
591名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/26(水) 23:27:03 ID:uwXjwOpt0
轟龍はアーマード突破できないからイマイチとしてダヴァルかディザイアかでいつも悩む。 ダヴァルは単体運用できるが先に上級がいてヴァルハラ発動できないときは1ターン守らなきゃならないし
ディザイア1枚あれば出せてアド取れる可能性秘めてるけど1枚モンスター必要だしどっちにしようかなと。 モグラ入れたり試行錯誤してるところにさっそうとライコウが現れたんだw ただヴァルハラ落ちたら泣けるからなぁ・・・
592名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/26(水) 23:38:17 ID:NE7B/4PI0
>>590
エア・デラーエさんもかわいそうだから入れてやれよ
天使じゃないがダークエンドと比べるとあれだが・・・
593名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/27(木) 00:18:37 ID:8P0pZVQx0
ヴァルハラ1枚が何だというのだ。全落ちは流石に泣くが
落ちても問題ないor逆にギミックの一つにするとか
魂の開入れて次元帰還軸とかも面白いんで無い?
それでも気になる+リバースが大事で無いなら、グレイブ・スクワーマーはどうよ?

よく目にするダヴァル+アナネオ(他デュアル?)いれてデュアルスパーク+皿投入とかも
個人的には幸運の笛吹き入れてダムルグ軸の闇風天使にしてみたいが・・・

今の環境なら手札に来た時になるべく死に札になりにくいカードの方がいいと思う
ディザイアは特に召喚のみだからダクヴァルが優先じゃないか?
ディザイアは召喚条件がアスモと同じ縛りなら強かったんだが・・・

>>592
エ“デ”・“アーラ”エだ。最初と最後しかあって無い
ダークエンド・ガイウスが強すぎてディザイアが哀れ
594名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/27(木) 00:23:38 ID:fww2dxDf0
>>593
お前はネタにマジレスry

まあそれはともかく、ディザイアはお前が思ってるほど多分優先度低くない
なによりクリスや、月の書・聖杯との相性がいいことだけど
595名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/27(木) 00:40:48 ID:5QqQgx5t0
デュアルは事故率上がるのと旋風にカモられるからやめた。 結局弾圧の奇襲にスパークでは対応できないという事実が重い。
なにより圧倒的に天使が少ない。 確かにスクワ>>ライコウ・・・あ、エンドオブアヌビスと一緒に入れて悪夢再びでハンドアドを・・・
ディザイア入れてみる
596581:2010/05/27(木) 01:23:12 ID:L3dhChWn0
流れ止めて悪いがまずレシピ晒し

モンスター15
アルテミス3 キューブ3 ニュートロン3 シャイン2
オネスト2 クリッター メタモル

魔法8
サイク 我が身 強欲 トライス2 魔導師3

罠17
神宣 警告3 天罰3 奈落2 賄賂3 スタン ダスト スタロ2
聖バリ

EX15
シグマ3 星屑2 PTD2 エンシェント 黒薔薇 ギガン
ブリュ ライトニング トリシュ ゴヨウ カタストル

サイド15
ライオウ3 あかり3 地砕き2 砂塵3
ルール2 スタン マイクラ
597名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/27(木) 02:41:11 ID:TFKdaLSK0
はいはいつよいでちゅね〜
598名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/27(木) 02:46:26 ID:TFKdaLSK0
なんでもないです
本当にすみませんでした
見逃してください
599名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/27(木) 02:49:41 ID:uOsK4QdU0
5分でなにがあった
600名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/27(木) 02:55:56 ID:JuerxgLh0
こんな時間だ、変なテンションになることはよくある
601581:2010/05/27(木) 03:50:03 ID:L3dhChWn0
拙い文章ですまない

一回戦 カーキン魔轟神 ○○
一戦目先行、シャインスタロ奈落セットエンド、相手のライラ召喚に奈落。
返しに手札のキューブとシンクロシグマでダイレクト2回終了。
二戦目、ライオウ投入、相手ライラ召喚奈落セットエンド。雑貨とクシャノ落ちる
自ターン、ニュートロン召喚の奈落は我が身で回避、神宣警告天罰セットキューブ
もってくる。相手ターン、黒薔薇トリシュを止めつつ、シンクロシグマで終了。

二回戦 インフェルニティ ×○○
一戦目、一ターン目でトリシューラ2体とディサイシブが出てきてあぼーん。
二戦目三戦目、あかりライオウゲー

三回戦、神光の宣告者 ○○
一戦目、一ターン目から神光でてくるが天罰賄賂アルテミスで突破しそのまま
ビート。アルテミスに魔導師つけてあげた
二戦目、マイクラライオウ投入、相手カード二枚セットエンド、自ターンシャインでダイレクト、スタン賄賂聖バリセットエンドするがサイクで賄賂消される。相手ターン
嵐撃たれマンジュから神光波動キャノン発動される。そこから膠着するが波動キャノン6ターン位で天罰で神光片づけ、シグマオネストでクリス殴って勝ち

決勝戦、弾圧BF ○×○
一戦目先行、アルテミス召喚カードガン伏せでペースもっていって勝ち
二戦目、ブレイカーあかり投入、ニュートロン奈落され旋風シロッコカルートを止めきれずに敗れる
三戦目、お互い膠着状態になるが、旋風除去出来ずにハンド差がつく。スタロでゴトバ
を除去しキューブでワイバーンよびトライスつけてなんとか勝利

・アルテミスと天罰がきたら勝ちゲー
・よくみたら1キルあまりしてなかった...
602名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/27(木) 10:55:39 ID:VtSprErt0
カーキン魔轟神って随分と酷い決めつけだな
603名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/27(木) 11:05:45 ID:sI1AAVHr0
雑貨入れてるからじゃね
604名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/27(木) 12:13:16 ID:ox423Htp0
雑貨魔轟は爆発力は高いけどカスだしな
605名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/27(木) 15:32:16 ID:5Kb53MsR0
カウンター型面白いな
ギオンは…入らないか
606名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/27(木) 16:57:43 ID:VVXNWlWC0
現強デッキ以外で優勝報告聞くと嬉しくなるな。
本当におめでとう。
俺も6時からショップの大会出て来るぜ。
607名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/27(木) 22:28:24 ID:2suEsXM00
ヴァイロン降臨してるな
おめでとうと言わざるを得ない
608名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/28(金) 00:20:24 ID:Lm5jd3w2P
>>596
ニュートロンって何に使うんですか?
初心者で申し訳ない
609名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/28(金) 00:24:47 ID:5i4q0+BP0
>>608
キューブのサーチ用かと
610名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/28(金) 00:26:10 ID:Lm5jd3w2P
あぁ、なるほど
キューブはよく考えたら機械族でした(;´Д`)
611名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/28(金) 09:19:25 ID:c1efOH+Q0
ヴィシャスクローをなんとかしてクリスあかりに使えないものかと考えたがアレはどうしようもないな・・・
612名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/28(金) 15:19:12 ID:Lm5jd3w2P
闇除外パーミ考えたのですが、診断お願いしてもよろしいでしょうか
613名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/28(金) 15:25:57 ID:odc3lB250
駄目です
614名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/28(金) 15:42:11 ID:5i4q0+BP0
名前を聞いただけだとパーミスレのほうが良いのではないかと思われ
主要なモンスを2〜3挙げてくれたら判断するが
615名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/28(金) 17:09:11 ID:EkassdQ50
>>612
>>1 でパーミOKと書いてあるからここでも診断OK。デッキ晒してMe
どうせネタねーし、話題提供してくれるなら歓迎してあげるべし。
616名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/28(金) 17:22:15 ID:pVjPM5zg0
闇だからできる肥やし、除外を利用してレイヤードや光臨と掛け合わしてみましたなんて安直なデッキなら知らん
パーミだけでも難しいのに半端にビートダウン混ぜるならどうしても紙束になりやすいしね
617名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/28(金) 18:09:04 ID:Lm5jd3w2P
一応天使族が主軸なのです

上級7
ダークボルテニス2 エアトス3 堕天使ディザイア2

下級9
異次元の生還者2 アルテミス3 ダークヴァルキリア3 スナイプストーカー

魔法9
サイクロン エネコン2 次元の裂け目3 闇の誘惑 トレードイン2

罠15
闇次元の開放2 マクロコスモス2 ミラフォ 神の宣告 魔宮3 天罰3 神の警告3
618名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/28(金) 18:23:57 ID:c1efOH+Q0
616までの流れでここまで天使がいると誰が予想したであろうか

>>617
ディザイア腐らないかなーってのが気になる程度。 天使的な意味でとても言いたくないがガイウスでよくね?一応特殊召喚できるし生還者一枚から出せるし。 
そっから先はよくわからん世界だから何とも言えない。 ストーカー抜いて増援か月書が欲しい気もする。 新ジャンル確立がんばってくれ
619名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/28(金) 19:37:14 ID:5i4q0+BP0
>>617
始めて見るデッキだからなんと言っていいやら分からんな…
まあまずは色んな相手と決闘してみるべきかと
自然とin、outが分かるはず
620名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/28(金) 20:20:07 ID:pVjPM5zg0
>>617
悪いけど紙束だと思うわ
何よりバランスが悪すぎる
除去が足りない単体で何もできないの多い事故要因多い何がしたいの?って感じ
少しでもアドバンテージの取れるものがアルテミスくらいしかいないのにその割に活かす気がないとしか思えない罠構成
次元はってりゃ勝てるなんて環境じゃないんだからもっと考えないと
621名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/28(金) 21:06:55 ID:2f2HR+Za0
なんか新たなデッキタイプの誕生を目撃した気がするわ
622名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/28(金) 21:21:37 ID:6TRTQNHx0
考えただけってのは良くないな。
診断頼むなら構築して試しに回してみてからでも遅く無かったと思うぞ。

説教だけじゃ申し訳ないから上記のデッキ試してみたが
「回らない」、「回っても中途半端」って感じだった。
着想は嫌いじゃないしむしろ面白くて好感すら持てるから応援してるぜ。
623名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/28(金) 21:50:27 ID:odc3lB250
>>617
ケツ拭く紙にもならないな・・・
624名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/28(金) 22:11:54 ID:NyhWbLW80
覚えたての言い回しを使ってみたかったのかしら
625名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/28(金) 22:13:25 ID:Tuq9W69L0
おかまなのかしら
626名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/28(金) 23:43:27 ID:Lm5jd3w2P
初心者ですみません・・

ネットで知り合いと数回やってみましたが
いくつか指摘された点に加えて
全体的に打点が低い、サーチカードが無いので手札事故率が高い
と言った感じでした

自分自身も色々思うところが合ったのでデッキ組みなおしてきます><
627名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/28(金) 23:46:41 ID:2f2HR+Za0
除外ギミックもう少し増しにしてレイヤード使うとか
628名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/29(土) 01:34:54 ID:H6FyQCrN0
>>627
流石に生還者よりカバーが必要なカードは積めないだろ。 効果を一発切れるように入れることになるのかな・・・?
とにかく上級の必要意義が薄い気がしてならない。 
629名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/29(土) 02:33:24 ID:dA4T4JIi0
パーミだからって通常罠入れないのって流行ってんの?
警告3より奈落と合わせて3の方が便利なんだが
あと生還者とかあるなら激流とか全然アリなんだが
630名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/29(土) 02:39:17 ID:H6FyQCrN0
>>629
アルテミス的には激流は厳しいかと。 俺も奈落3はライフきつそうだと思ったがGBAとかを間接的に抑えられるし
同じこと繰り返すがアルテミスいれば奈落以上の効果を得られるからな。 その辺のシナジーを考えながら枠争いすると警告になるんじゃないか?
両方フル搭載とか熱そうだが
631名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/29(土) 02:42:48 ID:m0U0nSS/0
まあありふれた意見だけどライフ減った後半腐る危険とかもあるよね
回復ギミック仕込めるほどの余裕はなさそうだし……
632名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/29(土) 23:41:32 ID:y0MJPvtX0
今の環境で天使パーミの罠って何が採用枠?
警告とか宣告、賄賂、天罰とかあるけど他に
633名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/29(土) 23:44:36 ID:H6FyQCrN0
天罰がギリギリかな・・・? マジドレ、はたき落としは好みだが採用はきついレベルかと。
634名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/29(土) 23:49:02 ID:7/HjEwFd0
スペルビア必要無いって言われてるけどさ
ドラゴン族だとバイス弱いって言われてるのにバイスと飛竜3積みのデッキが結果残してるだろ?
実はスペルビア必須なんじゃないの?

海外であの有り様だから確かめる人が居ないのも事実なんだけど
635名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/29(土) 23:51:08 ID:y0MJPvtX0
>>633
そか、
できれば、オススメおしえてほしい
636名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/29(土) 23:52:39 ID:Ly768x2v0
日本と海外とじゃ環境が違うからメタもまた変わってくるんじゃない?
10回やって9回事故らないデッキじゃないと採用は難しいんだと思う
637名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/29(土) 23:53:19 ID:H6FyQCrN0
>>634
バイスは単体でとりあえず使えてシンクロ素材になってレダメになれるけど
スペルビアはアテナになれないし一匹じゃアスモクリスに劣るしそもそも事故要因だし釣り上げ先用意しなきゃならないだろ
638名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/30(日) 00:05:36 ID:wvAhXg1Q0
アルテミスやメルティウスなんかを主軸にする場合、強烈とかマジドレみたいなお手軽カウンターはあっていい
逆にそれらを使わないなら中途半端になっちまうな確かに
639名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/30(日) 09:22:56 ID:sTlBqJJs0
>>635
デッキタイプによるけど最終的にビート狙っていく型なら威風堂々とか結構強い
ノーコストだし厄介なリバース壁たたき割れるのが利点。サイドに差しとく価値はある

天使パーミっていっても何を採用してもって天使パーミと称してるかわからんからな
640名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/30(日) 11:45:16 ID:hZHg1Gqw0
>>634
使いたい人には必要って程度のカードだと思う。
天使必須には程遠い。

俺はとっとと売って神光作った
641名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/30(日) 14:12:16 ID:dx4ENyjM0
やたー非公式だが16人のトーナメント式で優勝したぜ
レポまとめてみるわ
642名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/30(日) 14:19:39 ID:qJPppLMj0
wktk
643名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/30(日) 16:07:45 ID:2VRtDytMP
前回ボロクソ言われた除外パーミだけど、知り合いと対戦重ねた結果そこそこ回るようには多分なったかも
レポの書き込みが落ち着いた後にもういっかい紙束晒してみる
644名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/30(日) 16:11:46 ID:qJPppLMj0
>>643
おkおk
645名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/30(日) 16:25:34 ID:wvAhXg1Q0
メルティウス、はまれば強いんだがいかんせん天空の聖域が他にたいした役に立たないってのが……
かろうじてマーズがメルティウスの回復効果と相性がいいとはいえ、警告とはアンチシナジーだし

どうしたもんかね
646名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/30(日) 18:42:08 ID:/L6PsR+J0
アルテミス先生も引けない状態でカウンター引き始めると苦しくなってくる希ガス
647名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/31(月) 12:48:46 ID:9SK/qFNv0
ライトルーラーダークルーラー主体のデッキ組んだけど思ったよりぽろぽろ出てきてワロタ
問題は出した後の返しでほぼ確実に殺られる事
648名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/31(月) 14:56:45 ID:gJQDdwdU0
>>645
リクル6+パーシピン差しで無理やり活かす
649名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/31(月) 19:37:02 ID:ioqxAGBP0
>>645
メルティウス軸の聖域パーミと思わせといてじわじわライフを回復
サターンのバーンで勝ちを狙うデッキはどうだろう
650名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/31(月) 21:32:09 ID:KME5vHzG0
>>649
元も子もないこと言うが、
それって聖域と泉貼ってリクル6体除外してライフゲインする方が早くないか?
まあこれだとサターンの効果の発動は次のターンになっちゃうけど
651名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/31(月) 23:06:54 ID:QE7UGt9A0
天使デッキ組みたいと思う中高生はヴァルハラ展開に憧れて組みたくなる

ドラゴンデッキはレダメに憧れる


ソースは俺
652名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/31(月) 23:44:53 ID:qYY/IVVc0
>>651
使ってるうちにヴァルハラ無し墓地調整だけでクリスティア出すのにはまりだす
653名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/01(火) 21:30:12 ID:+fRuabe40
そういや案外クリスの自己特殊召喚って忘れてたりするな
654名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/01(火) 21:49:09 ID:TPR3FPey0
むしろクリス通常召還出来る事を忘れたりする
655名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/01(火) 21:58:45 ID:JD1xw+Ft0
お触れヴィーナスしたいけどディザイアとかも大量展開したいな
→陵墓型だとライフきっついしなあ
→そうだカオス・ゴッデスだ!
→大天使型でこんなもん出せるわけなかったorz

俺だけではないはずだ……
656名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 09:00:33 ID:QCELDkL70
ヴァイロン組んだんだけど診断お願いしたい

上級2
サイドラ2

下級17
ヴァイロンキューブ3、ヴァイロンソルジャー2、トライデントウォリアー3
ジェネクスニュートロン2、シャインエンジェル3、オネスト2、Dスコープン2

魔法14
ヴァイロンマテリアル3、魔導師に力3、トライス2、大嵐1、サイクロン1
ハリケーン1、月の書2、増援1

罠7
激流葬1、強制脱出2、魔宮の賄賂3、神の宣告1

の計40です。

ダークバグ型とかカオスエンドマスターの型も試したけど事故る時が
ありアームドチェンジャーも決まれば強いけど手札の安定性を考えたら
今の形が一番落ち着いたつもりだったけどやはり中々勝てない・・・
罠は最初お触れのみだったけどあまりに月書、大嵐に脆すぎるので
対策で賄賂をいれてみた。ヴァイロン使いでうまくまわってる人アドバイス頼む
657名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 20:31:37 ID:vdKTlzNW0
現状のヴァイロンなんてそんなもんだぜ。
採用モンスターも俺も含め俺の環境でヴァイロン使ってる人と
誤差程度の違いしかないし、採用している魔法も鉄板、罠の
採用が若干違う程度。「中々勝てない」で今は普通なんだよ。

ところでそのデッキ「回らなくて勝てない」のか、
それとも「回るが相手に押し負けて勝てない」のか
658名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 21:49:32 ID:ZjFqnVTeO
自分含め自分の周りで天使使ってるやつは皆漏れなく
天使パーミ>ヴァルハラ>神光だ

ヴァイロンには誰もさわってないという…
659名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 22:24:41 ID:mIlmPFM60
>>656
マテリアルとかソルジャー抜いてシグマのワンキルに特化すれば、かなり勝率あがるよ
スコープンから特殊召喚できてシグマになれるラジオンお勧め
660名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 22:42:30 ID:/GEKdGfjO
そのうちヴァイロン専用の機械ユニオンモンスターが出そうだよね
661名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 23:13:02 ID:XiKS/ObT0
裁判所軸パーシを晒しても良いかい?
パーシとネオパ3積みの、ガチとは程遠いデッキなんだが
662名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 23:56:17 ID:XiKS/ObT0
晒しても→診断してもらっても
だったorz
663名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 02:20:17 ID:sqchLpsq0
ヴァイロンはこれからのカテゴリだし今何とも言えないかなぁ
てか、新カテゴリで専用カード1枚だけってのが納得できんw
664名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 04:16:40 ID:bjQPQh/q0
>>661
なに言われても言われんでも知らんが良いんじゃね?

天使の満足耐性の高さは異常
665名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 10:44:54 ID:VqsAP9et0
ヴァイロンというか天使の下級のエースがなんとか欲しい
期待してたヴァイロンは完全にジェム以下の物足りなさだし
666名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 15:28:59 ID:6i7kTxLMO
下級はウィクトで結構満足
それより除去効果持ちをお願いしたい
667名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 16:04:53 ID:xlfBJeNO0
>>666
ダルキリアさんがいらっしゃる
モンスター限定だし条件厳しいから今は採用してないが


で、良いと言われたので>>661をお願いしたい

最上級7枚
VENUS ネオパ3 クリス3

上級6
パーシ3 神聖なる魂3

下級11
オネスト2 FOOL3 フレイヤ3 ジェルエン3

魔法8
サイク 寒波 大嵐 月書2 裁判所3

罠8
ミラフォ 激流 神宣 奈落2 トラスタ3

計40枚


裁判所軸を考え続けた結果出来たデッキ
もう考えすぎて壮絶に混乱してきたので助言を頂きたく
668名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 17:56:28 ID:QRwfaEK70
回した感想は?
バランスは良さそうにみえる。
個人的には寒波→月の書
669名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 18:25:24 ID:bjQPQh/q0
俺はハリケを押そうかなと思ってた
670名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 18:31:46 ID:xlfBJeNO0
>>668
トラスタ3がノヴァ3、神聖なる魂1がマシュマロンの状態で回したんだが、
罠1枚で乙るのとノヴァがほぼ役に立たなかったので現状になった

寒波はやっぱりダメだよな…
>>669が思い出させてくれたのでハリケに差し替えてくる

他には何か改善点はあるだろうか?
671名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 18:37:35 ID:QRwfaEK70
言われるまで気付かなかったがノヴァはなくていいのか?
ジェルエンや上級抜いてでも入れといたほうがいいような
672名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 19:45:42 ID:xlfBJeNO0
ノヴァの効果が5回に1回発動出来るか出来ないかって感じなんだ…
どうしても邪魔になることが多くてさ
どちらかと言えばジェルエンや上級の方がいい感じなんだが…
673名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 21:23:03 ID:9P8NvN0H0
回した実感あるなら強く薦めらんないけど、
俺もデュオはフールと被る部分もあるから1~2枚抜くな
で、やはりノヴァは入れてもいいかな
神聖魂は墓地調整にしても3はいらないような気も、3なら帰還カードも欲しいような
674名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 22:57:48 ID:4RJCqSxU0
ノヴァか…
回してて必要性を感じたら入れてみるかな

帰還カードは要するに光臨だよね
確かにその通りだと思うから回してみて余るカードと2枚ほど差し替えてみることにするよ
ありがとう
675名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 23:17:02 ID:Fdev4NcpO
ノヴァはFOOL引っ張ってきたりクリスティアの墓地調整に使えるんじゃない?
光臨使うなら黄金櫃入れて除外→光臨とか裁判所をサーチしたりとか
676名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 23:33:42 ID:4RJCqSxU0
墓地調整…にならないことが何故か多いんだ
ノヴァで引っ張ってきて裏出たFOOLは強いんだけどなぁ…

櫃…持ってないぜorz
確かにそれで裁判所がほぼ5枚+αになるのは分かるんだ
何と言うか、デッキ内容的に察して頂ければ…
裁判所とパーシは大好きなんだが、使わざるを得ない現状もあってさ…
677名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 00:34:20 ID:kMs8NFcN0
2010年8月上旬稼動

遊戯王DUEL TERMINAL「インヴェルズの侵略!!」

・「ジェムナイト」「ラヴァル」「ヴァイロン」強化カード収録

楽しみだああああ
678名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 00:37:53 ID:xNtYR0wU0
強いのが出て欲しいとは思うがあまり高くなって欲しくもないとも思う
679名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 01:03:52 ID:1+Y41kIY0
神聖なる魂入れてるなら朱色おススメ
ホリパさんになれる
680名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 01:41:04 ID:FSE2sL9/0
朱色一枚しかないぜ…
ホリパは1枚あるから機会を見つけて集めよう
681名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 01:45:49 ID:OgxXszWD0
ネオパーシアスってそんなに使えるかね?
682名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 01:54:21 ID:FSE2sL9/0
正直俺みたく安価で且つ光天使で組もうとかいう変人でなければ採用することは殆ど無いのではないかと
2300しかないし専用デッキ組まないと後半の効果が書いてあるだけだし…
でも、好きだから使ってる
一応ドロー効果持ちだから紙切れではない…はず
683名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 01:55:55 ID:Ps265hJw0
十分すぎるくらいに強いけど優先して入れるほどではない
クリスアスモVENUSの三人衆を抜いてまで入れるカードじゃないし
684名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 01:57:45 ID:fDCIBb5c0
でもその三枚がなければ十分に投入価値はあるよね
685名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 02:28:23 ID:pR//OwFI0
>>684
轟龍「奴等は我が四天王の中でも下層・・・」
686名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 02:39:01 ID:jx2nTphk0
結束入れたときのネオパさんはマジ鬼畜
687名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 17:46:07 ID:ZLkIdCne0
パーシアス系統は専用にデッキを組んで始めて爆発的に活躍し始めるモンスター
オネスト月書トラスタで蹴散らしつつワンドローはかなり強い
ただ単体では他に優先される上級はたくさんいるのよね
688名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 19:01:22 ID:B4S9DLCdO
今日一日ケルベク入れてたけど強かった(パーミ)
689名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 20:47:24 ID:RIMuvfRU0
ネオパは星8なら余裕で採用した
690名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 21:20:20 ID:le7B4Tl00
逆に考えるんだ
ハネワタ→裁判所→ネオパ→ホリパ
とサクセスできると
691名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 00:22:19 ID:VsCe9Lqa0
ヴァイロンいじってて思ったんだけどDラジオンとDスコープンの代わりにクシャノグリムロクルスはどう?
クシャノとグリムロでシグマだけでなくブラックハイランダーにもなれてビッグバンシュートを破壊してウマーできるんだが。
692名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 00:32:59 ID:+C07cyGn0
それもうやってるけど、
初動が少し遅いし、除外という弱点ができてしまうが、
一度シンクロしたら続けて攻められるのが強い
あとそのコンボはビッグバンシュートいちまいで充分レベル
シンクロ不可が強い
693名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 00:39:26 ID:VsCe9Lqa0
スレに衝撃走ると思ってた自分が恥ずかしい。
除外に強いって発想もなかったしハイランダー守るカード入れる余裕もないですよね。
出直してきます。
694名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 00:59:52 ID:j5k4+4Eq0
ネオパ専用デッキを作ったんだが診断してもらっても良いだろうか?
695名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 01:03:47 ID:12cY0XIv0
天使スレはいつでもウェルカム
テンプレは読め
696名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 01:22:53 ID:j5k4+4Eq0
ありがとう
では早速

全40枚

最上級3
ネオパ3

上級3
パーシ3

下級14
オネスト2 FOOL3 ゼラディアス3 ノヴァ3 シャインエンジェル3

魔法16
サイク ハリケ ダグラ2 光神化2 月書2 天空の泉2 結束3 聖域3

罠4
お触れ2 砂塵2


どうすれば聖域下で高攻撃力のネオパの一撃を通せるか
特にそれを考えたデッキ
回していて幽閉奈落1枚で試合終了することが非常に多かったので砂塵ハリケサイクを追加した
ガチからは程遠過ぎるとは自分でも思うが、より良いデッキにしたいのでアドバイスをよろしくお願い致します
697名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 01:33:38 ID:t2qOCrih0
リクル6枚も必要ないんじゃない?回した感じどうよ6枚って
社員エンジェル抜いてネオパの破壊を防ぐサポートカードとか。
あとお触れと砂塵を併用するくらいならトラップスタン3枚でいいと思う
698名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 01:41:12 ID:j5k4+4Eq0
正直社員は1枚抜いてもいい感じだった
トラスタ3もその通りだなぁ
そうすることにするよ

で、余った2枚を破壊や除外回避に使おうと思うんだが…
何か良いカードは無いだろうか…?
間接的になら光臨かな、とは思うんだが…
699名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 01:41:45 ID:t2qOCrih0
俺だったら

out シャインエンジェル×3 お触れ×2 ダグラ×2
in 朱光の宣告者×3 トラップスタン×3 月書×1

相手の効果の使用を妨害する朱光の存在はでかいと思う
せっかく出したネオパがブリュやダムドによって簡単に処理されるのを防げる
いざとなればシンクロもできちゃうしね。装備魔法は相性いいけど結束あるなら必要なさそう

トラップスタンは完全に俺の趣味なのであしからず
700名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 01:48:55 ID:12cY0XIv0
いやコンセプトと泉採用見る限りリクル6体制でいいだろ
ただそれを考えるなら光神化泉は3積みたいし泉聖域リクルとかちあう結束はいらん
ワンキルじみた動きになってくると思うからクリッターやごうけつ嵐をin
逆に上にかいた結束やダグラはいらないしリクル前提のfoolや普通のパーシは減らしてもいい
701名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 01:53:42 ID:j5k4+4Eq0
朱光は良いと思うんだが、シンクロが無い&罠が一番怖いんだ…
だからちょっと微妙かな、と
後はダグラと社員を全抜きするのは泉や回復手段の関係上難しそう

でも、トラスタは上記の通りで月書の3枚目も良さそうなのでそうすることにするよ
ありがとう
702名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 01:59:24 ID:j5k4+4Eq0
>>700
なるほど…
泉は手札で余ることが多いので2枚なんだがやはり3なのだろうか?
光神化は2枚しか持ってないんだ
早めに3枚目を調達してくる
結束やダグラはやはりそう言われるか…

後、ごうけつだけ分からないんだが…強欲謙虚?
703名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 02:07:42 ID:12cY0XIv0
>>702
強欲謙虚でok
どうせ準備整えてキルパターンに持ってくまでモンセットとかくらいしか動けないんだからありと思うよ
値段が問題ならやりくり非常食とかでもいいんじゃねぇの?
ワンパンチでごっそりライフ奪うのが嫌だとかパーシで何回もガシガシ殴りたいって言うなら構築変えて耐久型もありかもね

あと上で言われてるがトラスタはまだしも朱光はやめとけ
まず単体で事故要因にしかならんし手札にたまるデッキでもないんだから奇襲できるというただ一点のために構造欠陥かかえる必要はない
704名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 02:15:39 ID:j5k4+4Eq0
>>703
漸く理解
が、壺は流石に高すぎるのでやりくり非常食にしとくよ
ちょうど枚数も足りてるし
確かにほぼワンショット狙いなデッキだから、そうしてみる

ここで1つ疑問があるんだが…
寒波投入罠無しとトラスタ3寒波無しのどっちが良いだろうか?
705名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 02:23:15 ID:12cY0XIv0
>>704
寒波だと相手封殺できるけど泉もバトルフェイズ中の光神化も使えんよ
発動して完全に封殺→キルor効果モンで制圧ってデッキとは毛色が違うから入れない方がいいんじゃないだろうか
まあ好みだろうけど俺なら触れ+αで寒波なしだな
706名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 02:32:28 ID:j5k4+4Eq0
>>705
なるほど…
お触れ2トラスタ3にしてみるよ
ありがとう
707名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 02:44:59 ID:ZoGTgMMk0
>>696
マーズは入れないの?
リクルーターから出せるし、聖域と泉張ってあれば、
リクルータ6体自爆からワンキルまでもっていけそうな気がするけど
708名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 03:06:45 ID:j5k4+4Eq0
>>707
>>706から今まで考え続けた結果マーズの入る余裕は…あるな
ありがとう
ちょっと入れ替えてくるわ
709名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 04:39:54 ID:dzfnfGivO
>>691
魔轟神はレイヴングリムロクルスガルバスをそれぞれ3積みでやってたけど、どうにも勝てなかったなぁ。
グリムロさんに魔導士つけて次元検討殴り殺したりとか意味不明な事してた。

レイヴンよりクシャノの方がいいんだろうか…
魔轟神は好きだし新しい型として使ってやりたいが
710名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 08:34:05 ID:rQ0fuAVhO
裁判所軸って難しいなあ、とりあえず141は入るのかな?
711名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 09:05:53 ID:/U00KxjH0
入るし入れなくてもいい
712名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 13:14:22 ID:u1YhQL820
友達の閃光会出場決まったから天使猛プッシュしてくる。
713名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 16:51:49 ID:iZwYeOGE0
>>712
なにそれまぶしい
714名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 23:39:26 ID:hWKes0Jm0
誰かメルティウスメインで組んでる人いたら助けておくれ
天空の聖域が完全に浮いてるってかメルティウス以外の存在意義がマジでないんだが
715名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 23:41:06 ID:u1YhQL820
>>714
壺でメルティウスアルテミス強引に引き込んでキック警告はたきフル搭載でごり押しするデッキがあるとか無いとか
716名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 23:45:47 ID:rYQlgJr/0
どうしても聖域を生かしたければメルティウスでライフ稼いでサターンで〆、とかになるんだろうけど
現状のままただのメルティウス起動キーとして置いといた方が多分強い
717名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/06(日) 00:15:54 ID:QTlenxl10
だよなぁ……
ただ、メルティウス入れるとなるとぜひ警告欲しい→サターンとは相性悪い

というジレンマ
718名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/06(日) 16:51:28 ID:8AYvJy6G0
ドーンオブザデッドって続編ないのかなぁ
ゾンビ映画なのに汚染拡大の原因がハッキリしてないから微妙
噛まれて発祥は共通なんだが出始めはどっからなんだ?それが描写されてない
719名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/06(日) 16:52:09 ID:8AYvJy6G0
誤爆すまそ
720名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/06(日) 17:50:06 ID:j33WVQjU0
今宣告者パーミ調整しながらすごいことに気がついてしまった。 ブレイカーならアド損せずに1枚カード破壊できるじゃないか・・・。

宣告者パーミ使ってる人各色何枚ずつ入れてますか?
721名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/06(日) 20:26:14 ID:i83Y+PD0O
>>720
境界線宣告者パーミ使ってるけど、全部フル投入してるな
永続が多いから宣告者に頼らざるを得ない
722名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/06(日) 20:39:54 ID:j33WVQjU0
>>721
悲しくもヴァルハラテテュスでハンド確保する型なんだ・・。 
723名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/06(日) 21:30:29 ID:Mdq/5nL30
デッキ診断御願いします


計40枚

上級9
アスモ3
ダゼラ3
クリス1
ダムド1
皿1


下級12
ダークヴァルキリア3
次元合成3
ヘカテ2
クリッター1
ヴァリー3

魔法11
トレードイン3
誘惑1
ヴァルハラ3
サイクロン1
ハリケーン1
洗脳1
操作1


罠8
奈落2
光臨3
闇次元1
リビデ1
スタロ1



コンセプトはヴァリー第二効果とダムド皿で天使除外

んで光臨闇次元です

ドロソ少なくないのでよく回るのですが相手ターン経由するので成功率は低いです

in outお願いします
724名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/06(日) 21:34:27 ID:j33WVQjU0
おい、テンプレ見ろよ

明らかスタロいらね、クリッターも多分いらね。 ヘカテクリス追加でもいいんじゃね
725名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/07(月) 10:07:15 ID:sSI89Xbi0
強くない
726名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/07(月) 13:38:14 ID:2JnqMntT0
俺のロマンを晒そう。
【サ・ワールド】

上級
アテナx3 THE・WORLDx3 アスモx3 スペルビx2

下級
ダークファミリアx3 ヘカテリスx3 メタポ 黄泉ガエルx1 ライコウx3 ☆スティーラーx3

魔法
大嵐 ヴァルハラx3 陵墓x3 団冊x3 抹殺 トレイン ワンフォーワン

アテナ・スペルビアで∞コストを用意してザ・ワールドするデッキ。

アテナx3とスペルビアとワールドを落としてからダークファミリアでスペルビ→アテナ
裏が出たザ・ワールドはアテナでやりなおせるから、アルカナサポートは入れていない

コンセプトが崩れない程度にアドバイスをくれ!
いや、下さい
727名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/07(月) 13:51:17 ID:DnoaJyqjO
たいちさんがクリスティア使ったみたいだね
728名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/07(月) 14:04:32 ID:NFsdIBmN0
誰だよ
729名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/07(月) 14:21:10 ID:06Zy50Eo0
デジモンだろ
730名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/07(月) 17:46:07 ID:Yab1eTUI0
ヴァイロンオームキタコレ
731名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/07(月) 19:04:46 ID:mOKFGyXN0
シンクロじゃないのにギリシャ文字か
しかしシンクロじゃないということは強さ次第で3冊買いもあり得るということに…
732名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/07(月) 19:30:11 ID:QfcXOsgO0
>>726
ワールドは一度決めてしまえば勝てるということを念頭におくこと
そのためにもハリケーンやおろ埋はほぼ必須だし神の宣告も欲しい

覚悟の上だろうけどWORLDを場に出す手段をファミリアに頼るのは厳しいものがある
その流れだとアテナの効果を一度使ってるから安定してるとは言い難い
やっぱりヴァルハラが一番だしそれだけで十分なので役割の被る陵墓を入れるより結界やドローソースがいいと思う

ドローソースとしては断札は相手が優位になりやすいし抹殺はキーカードも捨ててしまうし双方ともに手札を消費するからお勧めできない
やはり対象を増やしてトレインや誘惑、強謙や櫃で回転させる方がベター
その場合ダゼラは場をリセット出来るしドローソース二種に対応しているので使いやすい

もっと安定させられる方法はあるんだけどコンセプトが崩れない範囲ではこれくらいが限度
ぶっちゃけ既にコンセプトからかなりずれてる気がするけどな!
733名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/07(月) 20:12:31 ID:7S79YSfIO
何だよオメガじゃねーのかよ
734名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/07(月) 20:37:09 ID:S9cCOKz70
オメガには切り札的なイメージがあるな
735名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/08(火) 18:16:58 ID:eiXorqDp0
>>732
ありがとう

WC2010で回してたから強謙の発想はなかった
確かに、陵墓は団冊で捨てる第一候補だったし、遊星時に押す時しか使わないから抜こうと思う
カウンター罠はスペースの都合入れてなかったけど、やっぱり入れておくことにする
ドローソースなんだが、団冊と抹殺を抜くと手札でアテナ・スペルビアが腐りそうな気がするから入れておこうと思う
最後に、蘇生手段はリビングデッドとダーククリエイターでいいかな?
736名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/08(火) 18:35:00 ID:ybqxsMhYO
能動的じゃないが手札を落とす手段なら朱光がいるじゃないか
737名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/08(火) 22:57:11 ID:tMfMlwoB0
>>735
そもそもそのアテナとスペルビアがいらn(ry
まああれだねその二枚に拘るなら断札と抹殺でいいと思うよ
ワールドを決めたいだけならヴァルハラ一本に絞るのが一番安定
リビングデッドは遅さが気になるけど汎用蘇生は普通に強いからお好みで
ただ大嵐やハリケーンとの相性が悪いからWORLDを出す手段としては使いにくい

スペルビア駆使したいならやっぱりダーククリエイターが便利
闇軸にシフトするならトラゴやファンカスが好相性
その場合は墓地肥しの重要性は高まるので終末などを

なんにせよWORLDに特化しないとWORLDいらなくね?になりかねないから気をつけて
738名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/08(火) 23:11:53 ID:CHuoALXG0
旋風と戦うこと考えてるうちにスタンよりの天使が出来たんだけど診断頼める?
739名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/08(火) 23:27:29 ID:f8jJU3aC0
回したならおk
回してないなら回してからな
740名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/08(火) 23:31:45 ID:W+JM2tD30
神光ビートにアルカナ14ってはいらないかね
やっぱ神光使ったりする方が主流かな
741名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/09(水) 00:01:53 ID:CHuoALXG0
一応回したので晒します

合計41枚
上級9
サイバードラゴン×2 アスモディウス×2 クリスティア×3 ゴーズ 皿

下級15
ブレイカー×3 ライオウ×3 ヘカテリス×3 オネスト×2 朱色の宣告者×2 ダークヴァルキリア ゲイル

魔法10
月の書×3 大嵐 サイクロン ハリケーン 魂の開放 ヴァルハラ×3

罠7
砂塵 神宣告 奈落×2 警告×2 ミラーフォース

回した感じスタン要素が動くと天使が浮いて天使が動くとスタンが浮いてまるで溶け合わない・・・。
故にどちらかに特化、おもにスタンにしてしまえばという声がどうにも聞こえてくる所存です。 一応クリスを使いたいなと思っている以上軸を抜くわけにはいかず。
下級枠のブレイカーが現状数合わせなので変える先があれば変えたいのと宣告者の必要性を考えてin,outをお願いします。 一応メタ先が旋風のため19ラインは欲しいです。
742名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/09(水) 00:13:18 ID:4U+KF1jz0
>>737
黄泉・ロータスだとヴァルハラ使いにくいし、何よりスペルビアテナだと次元幽閉のリスクが減るからこだわってる
実際、黄泉ロータス・偵察忍者よりもコンボがそろわなくてもある程度は戦える分安定してると思う
ファンカスは病み軸だとキーカードになると思う。ダクリはもちろん、WORLDコピーも終盤では使えるとおもう
最後に、現段階でも割とWORLD特化してるつもりだけど、これ以上特化すると安定性が無さ過ぎてコンボをそろえることすらできなくなると思う

まぁ、感想ありあとう。
743名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/09(水) 00:46:12 ID:3CQr64M00
>>741
宣告者は天使の枚数的に要らない気が
代わりにアナネオとデュアスパとかどうだろう?
それならダルキリアももう少し増やしても良いだろうし…
皿はブレイカー抜くとあんまり出せなさそうな気がするんだがどんな感じ?
後、月書3は多すぎないだろうか
744名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/09(水) 00:51:45 ID:lKF8gYVg0
>>743
月書は旋風メタとしては落とし穴なり月書なりで潰さないと涙目確定かと思い搭載。
宣告者はやはり抜きですかねえ。 ダルキネオスパークは安定性に欠けるのとカウンターサクリファイスエスケープが飛ぶとディスアド復帰が出来ないのでやめました。
皿はアスモでどうにかしてます。
745名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/09(水) 00:56:58 ID:3CQr64M00
>>744
なるほど…
そうすると後俺が言えるのは、激流葬は?というありきたりな事だけなんだぜorz
役に立てなくて申し訳無い
746名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/09(水) 01:22:55 ID:lKF8gYVg0
激流は魔法罠枠争いの末スタロの犠牲になりました…
駄目だしばかりでこちらこそ申し訳ない。
747名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/09(水) 04:37:31 ID:KnMbVjxc0
>>741
デッキ比率狂ってるしサイドラ積んでる次点でお察しだな
BF仮想敵に決めてるのならもっとやりようがある思うけどね
748名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/09(水) 08:40:30 ID:i32Ig+PiO
裁判所軸のパーミってないのか
749名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/09(水) 11:03:40 ID:HDvwRk5a0
裁判所軸とパーミってほぼ相容れないだろ

…とは言ったが面白そうだから組んでみる
出来たら晒してみるわ
750名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/09(水) 17:53:44 ID:4U+KF1jz0
旋風・満足ガン対策で封魔の呪印っていうのは既出?
751名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/09(水) 18:56:59 ID:OZaK6Gxa0
>>749組んで回してみたんだが…悪くない感じだ
ちょっと診断してもらっても良いだろうか
752名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/09(水) 21:45:44 ID:yD2zyam7O
仕事が早いな
いいと思うぞ
753名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/10(木) 00:12:53 ID:eWwUSI/K0
昔は神宣でねじ伏せてで最後にエンワ様が降臨してくれたのに
754名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/10(木) 00:39:05 ID:wxZoBgu00
>>750
IFとかはハリケから始まるから、頼りすぎるのはよくないかも
755名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/10(木) 01:01:43 ID:f7JDG4YR0
最近はインフェル二ティのことをIFというのか
756名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/10(木) 01:10:51 ID:OWRWLgCH0
ショップのO7が処分品ワゴンで叩き売りされてるのを見て思わず不憫さを感じた
からO7パーミを作ってみた。ネタ過ぎてゴメソ

上級8枚
ヴァンダル3 クリス3 sinスタダ2 O7×3

下級9枚
ジェルエン3 メルティウス3 オネスト2 ヘカテリ

魔法8枚
天空の聖域3 テラフォ ヴァルハラ3 洗脳

罠15枚
賄賂3 宣告 警告2 スタロ2 八式2 マジドレ2 七つ道具 威風 天罰

大会はあんまり行かない。周りがBF、植物、帝、ウォリアーその他諸々なんでその辺若干意識している。
兎にも角にもO7が主役なのでそれを抜かない方向で診断して貰えると嬉しい。
ジュエルが上手い具合に引ければある程度頻繁にクリスとO7が並ぶので特殊召喚不可+効果シャットアウトで優位に進められることが多かった。
引けないと逆に腐るしリビングとか入れたいが何抜けばいいやらorz
ジュエルが生命線故に抹殺、洗脳、月の書、操作、他対象取る魔法潰せる八式はいい感じだったが、3枚だと多い・・?
757名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/10(木) 01:12:29 ID:AbHg37PKO
ヴァイロンにパワーツールって入るかな?
装備積むしシナジーはあると思うんだが…
758名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/10(木) 02:59:18 ID:BVQfdRYP0
>>757
ツール出して効果使った後、シンクロキャンセルでΣ出せばおk
759名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/10(木) 03:14:59 ID:MLZ4qwrq0
復帰して初めて使ったデッキが雲魔物で
何とか使ってやりたいんだが、最近はどんな構築あるん?
煙玉でレベル調整してシンクロとか、サルベージで回収して神光とも
考えたけど雲が脇役になっちゃうのが苦手だ
760名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/10(木) 07:31:53 ID:JStLAM3Q0
神光をパーデクって言ってるのは僕だけかな
761名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/10(木) 10:47:11 ID:WzO1hv3A0
>>752
ありがとう

計40枚

最上級7
VENUS ボルテニス3 クリスティア3

下級11
オネスト2 メルティウス3 アルテミス3 FOOL3

魔法4
サイクロン 裁判所3

罠18
神宣 マジドレ2 無力化3 賄賂3 天罰3 人造天使3 強烈3


勝ち筋は星1出して裁判所からの最上級か罠からのボルテニス
人造天使トークンが天使の星1なのでどちらにも使えるのが強み…のはず
警告はメルティ軸ではないので採用を見送った
診断していただけたら幸い
762名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/10(木) 12:04:49 ID:T8gbJE1d0
パーミッションは詳しくないけどVENUSってパーミ向けの効果だと思ってた
763名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/10(木) 14:39:17 ID:SublEV1Q0
>>756
多分スタダ擬音がいらない。 擬音よりはアルテミスがほしい。 あと洗脳より月書サイクかな。 めるてぃオネスト+洗脳するくらいならジェルエン町安定化と。
07出した後2600以上通すとまずいからその辺の除去として月奈落。 威風天罰より天罰×2のほうが汎用性的には強いかなと。
764名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/10(木) 18:04:39 ID:eWwUSI/K0
オネスト無制限の時代って地獄の暴走召喚とかやったのか?

光神化+アテナ+暴走召喚が揃えばワンキル出来るんだけど
765名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/10(木) 20:05:36 ID:fd4dL1Zb0
さてはおまえ、何故アスモがデッキ墓地から特殊召喚が無理かを考えたことないだろ?
766名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/10(木) 20:06:31 ID:SublEV1Q0
>>765
アスモ「アスモディウスとは・・」
ディウス「仮の姿・・」
767名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/10(木) 20:24:42 ID:ZYS/25t/0
>>764
スペルビア「僕も混ぜてください・・・」
768名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/11(金) 00:03:04 ID:3jkBLgha0
>>764
やったけど大抵光神化や暴走がだぶついたり、スペルビアDDクロウされたり
アテナさんが捕縛されたりで勝率はあまり良くない
769名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/12(土) 02:45:13 ID:7ueQMX3P0
もけもけのデッキ組んでみたいんだが、
人海、同姓同名や暴走召喚、試着部屋で数をそろえ
怒れる、デルタアタッカー、トライアングルパワーで攻撃 でいいんだろうか

組んだことがある人いたらアドバイス欲しいです
770名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/12(土) 03:47:01 ID:YwT6ldcgO
天使ちゃんマジ天使
771名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/12(土) 13:12:24 ID:oz1DJqDN0
アスモ様は墓地とデッキからは特殊召喚出来ないけど

異次元からは降臨される
772名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/12(土) 13:48:49 ID:PN2i+YxCO
裁判所は使える?
773名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/12(土) 13:50:55 ID:pZaOUm9I0
>>772
使ってて【人造天使裁判所】が一番安定した
ヴァルハラと比べてどうかは知らんが
774名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/12(土) 14:04:38 ID:PN2i+YxCO
>>773
人造天使って何ですか?
775名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/12(土) 14:09:25 ID:pZaOUm9I0
>>774
つwiki
776名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/12(土) 22:51:23 ID:2RIE+wE70
EXパック3で天使いないってマジ?
777名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/13(日) 01:14:12 ID:Mg5EwaEv0
デッキ診断お願いします
ライフアドを稼ぎつつパーシアスで殴るビートダウンデッキです
回してみたところ、一旦劣勢になると巻き返しが難しくそのままズルズル負けていくパターンが非常に多かったです
改善策等あればお願いします

≪モンスター≫21
天空勇士ネオパーシアスA 空騎士パーシアスB 天空の使者 ゼラディアスB シャインエンジェルB コーリング・ノヴァB クリッター@
サニー・ピクシー@ 魔轟神獣ルビィラーダ@ ホーリー・ジェラル@ 珠光の宣告者@ マシュマロン@ 裁きの代行者 マーズ@

≪魔法≫13
天空の聖域B 光の護封剣@ サイクロン@
非常食A ゴブリンのやりくり上手B 貪欲な壺@ 強制転移A

≪罠≫6
聖なるバリア・ミラーフォース@ リビングデッドの呼び声@ ドレイン・シールドB 魔法の筒@


≪エキストラ≫3
エンシェント・ホーリー・ワイバーン メンタルスフィア・デーモン 神聖騎士パーシアス マジカル・アンドロイド
778名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/13(日) 02:49:11 ID:TFvS7CX30
俺、テテュスVENUSトレインが届いたら全ドローして負けるんだ
779名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/13(日) 16:18:00 ID:4CkBkxD00
>>777
ネオパデッキは色々試したが、現状では同構築しても安定して勝つのはほぼ無理なんだ…
そもそもネオパと聖域、ゼラディにオネストでデッキの約4分の1だからな
優秀なサポートカードが更に2〜3種類出ない限り安定には程遠い
どうしても使いたい場合は後半の効果を捨ててヴァルハラ軸に投入
更にフレイヤか結束で強化する、くらいしかないんじゃないだろうか

と、これだけ偉そうに言っておいてなんだが、【人造天使裁判所】の診断をお願いしたい
内容的には>>761と殆ど変わらないんだが、更に何度か回した結果警告を追加したんだ
晒しても良いだろうか?
780名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/13(日) 17:45:31 ID:bVmGKK640
診断も何も>>761って正直紙束じゃん
構築に穴と無理がありすぎる
781名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/13(日) 17:57:31 ID:uJE8QjJM0
その穴と無理を何行使ってもいいので是非


書けないの?
782名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/13(日) 17:59:25 ID:00IK8UHZ0
>>780
紙束って分かるなら紙束である原因を指摘してあげれば良いじゃない
783名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/13(日) 18:10:48 ID:J9DcR9pr0
>>780
何も言えないなら黙ってスルー推奨。 

>>781
どうやって勝つのかわからん、正直先行シュラorライオウ2布施エンドを超えられる気がしない。
弾圧で終わる、事故率がどうしようもなさそう。 下級はまともにぶつかれない、打点弱い。 上級は性能イマイチ。 帝のほうがまだまし。
カウンターがほぼ全部アド損、奈落警告積んでからでよくないか? そんな使えないカードだけで組めば紙束といわれるだろうな。
まぁそんなので戦いになるのかよと。   というか上級と裁判所と腎臓抜いてメタビよりパーミほうが強くね・・・?

勝てるならいいけどそれなら晒さないで大会レポ持ってくればいいんじゃないの。 ととりあえず厳しく書いたが回ればいいんじゃね? 
紙束の理由を書けないで紙束というやつも紙束を持ち込むやつもどっちも問題あると思う。(キリッ
784名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/13(日) 18:20:39 ID:4CkBkxD00
>>783
事故率はそれほどでもないが打点と弾圧は確かにその通りだな
相手がほぼ固定なのが問題過ぎるか
警告は積んだからそこは突っ込み無しで

カウンター罠でアド取れるカードって何かあっただろうか
知っている限りではないと思うので出来ればご教授願いたい
クリス<帝なのは今初めて知った
全く以って無知で申し訳無い

何にしてももう少し改良して出直すとしよう
785名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/13(日) 18:22:00 ID:f0EG/pEWO
単純に人造天使裁判所は事故がひどい
これに限らず裁判所は基本的に事故がひどいから裁判所の宿命ともいえるが
普段、高等神光使ってるがそれよりも事故がひどいのが裁判所だからなぁ

特に人造天使を使う場合、人造天使と裁判所抜いた構築の方が良い
元も子も無いこと言うようだが無理矢理裁判所を使用したいがために無理矢理デッキに捩じ込んだ形になってしまってるのが人造天使裁判所
786名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/13(日) 18:40:30 ID:LWkW7+oY0
クリスティアが3枚で3000円で売ってたので初めて組みました

上級11枚
クリスティア3 アスモディウス3 テテュス3 轟龍2

下級12枚
ヘカテリス2 朱光の宣告者2 オネスト2 コーリングノヴァ3  ウィークトリア1 ダークバルキリア2

魔法13枚
大嵐1 サイクロン1 ハリケイン1 ブレコン1 護封剣1 
トレイン3 ヴァルハラ3 ライボル1 手札抹殺1


罠4枚
お触れ ミラフォ1 激流1

デッキ診断お願いします
戦法は普通のヴァルハラと同じで上級だして殴るだけです
テテュスがなかなか強いです
初めて天使デッキを組んだのでよく構築が分からないです
出来ればout inでデッキ診断して下さい
787名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/13(日) 18:45:41 ID:J9DcR9pr0
>>784
クリス>帝だよ? でもその構築でカードパワー生きると思ってるなら今すぐ天使やめちまえよ。 大体クリスがメインギミックとアンチシナジーじゃないか。
あとカウンターはアド損するからカウンターなんだよ。 だからカウンター減らして1:1交換できるカード積んでからカウンター入れたほうがいいって意味。

とりあえずマイナージャンルのマイナー構築は紙束って言われるのが宿命だから自分で作って自分で結果出すしかないっていうね。
出せれば新ギミック、出せなければ紙束。 多分もう一回持ち込んでも同じようなこと言われるぞ。 
788名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/13(日) 18:48:38 ID:J9DcR9pr0
>>786
釣りかもしれないがその形はいろんなところにレシピ出てるからそれ見てからにしたほうが良い。
前スレどころか多分ググれば出てくる。あとクリス日版一枚500円が良いところだと思うんだよね・・・米シクなら破格だけど。
789名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/13(日) 19:13:59 ID:F3JTvLxq0
>>786
クリスティア高いね?
1枚300円で買ったよ
強いのになんでこんな安いんだろう
790名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/13(日) 19:19:57 ID:4CkBkxD00
>>787
ダメだって分かってるから診断をお願いした次第なのだが
その上やめちまえと仰るというのは、俺を含む新参を潰したいのですかとお尋ね申し上げたい
本スレに沸いてる屑に言うならいざ知らず
もしかしてヴァルハラやヘカテリス無しで組むなんぞ論外だと仰りたいのでしょうか
それならば今後そのようなレベルの低いデッキ診断のレスはスルーして頂ければ幸い
何にしても貴方のご指摘で紙束だった事を認識できたのは大変感謝している次第

そしてあの後構築を変えた結果単なる天使パーミになってしまったが診断して頂いても宜しいだろうか
以上、長文で申し訳無い
791名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/13(日) 19:35:28 ID:MkRgVFKB0
>>790
悪いことは言わない。2chじゃない場所で診断希望なりなんなりした方がいいよ
792名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/13(日) 20:15:27 ID:4CkBkxD00
>>791
その理由について是非とも伺いたい
煽てられて良い気分になるよりは酷評されて落ち込んだ方が良いと思うのだが
793名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/13(日) 20:22:10 ID:+iCqmQUg0

          殺伐としたスレに
           北海道名物が!

               ,..........._
             , '´::::::::::::::::ヽ
             /0:::::::::::::::::::::::',
           ヽ{o:::::::・∀・::::::::::}ノ
             ':,::::::::::::::::::::::::::ノ
             ヽ、__ ;;;;:::ノ
                  | |

          まりもようかんマン
794名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/13(日) 20:49:56 ID:J9DcR9pr0
昼寝から起きてきたらこれかよwww  いつになったらクリスティアの抱き枕カバーは発売されるのだろうか。

ID:4CkBkxD00 NGIDにする前に最後に言っとく。 人に晒すレベルじゃないし>>791の言うとおりお前自身2chに向いてないんだ。
もうお前荒らしレベルだからとりあえず他所行ってくれ。 もし戻ってくるなら噛みつき癖も直してから来てくれ。 話はそれからだ。
795名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/13(日) 20:56:49 ID:AmHE0SY70
そろそろ新しい雲が出てきてもいいはずだ。かつては専用スレがあったほど活気があったのに…
796名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/13(日) 20:58:33 ID:/5OqZgIV0
なぜ天使デッキを使う者同士仲良くできないんだ
797名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/13(日) 21:01:00 ID:MEO7myNB0
>>786
>>788の通り。
確認だけどお触れ2枚だよな? あとは回して周りの環境に合わせていけばいいんじゃね。

>>792
診断つーか意見述べてやるから巣に帰れ。

まず大嵐、ハリケーンなしで賄賂、神宣、マジドレが気になる。人造天使のためか?
このデッキだと裁判所のキーとなる星1トークン出すために、相手の札をカウンター『しなきゃいけない』んじゃね。
ギミックを動かすために神宣でLPを半分にしなきゃいけない、賄賂で相手に1枚引かせなきゃいけないってのはキツイ。
それどころか相手の動き方次第でトークンでない=裁判所が動かないだろ。
相手がバーン特化なら無力化、フルモンなら賄賂、魔轟神暗黒界だと強烈が死んでしまう。
それなら単純にカウンター増やすより、万能な札増やすほうがいいと思うぞ。

次にノヴァなしでFOOLはどう出すの? 守備→攻撃待ちだとあまりに受動的じゃないか?

最後にこのデッキの運用を考えると、パーミってことを差し引いても余りにパッシヴすぎる感が否めない。
相手に合わせて対応して、動きを封じるのがパーミの醍醐味なのに、パーミを強制されてる時点でパーミとして死んでいるんじゃね。

まぁ前段に関しては周りの環境次第でどうにかなるから、次から診断頼むなら環境も併記して欲しい。あとすぐ顔真っ赤になるのも治せよ。
798名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/13(日) 21:36:03 ID:4CkBkxD00
>>794
OK分かった
ってか相当に大人げないな俺
まだまだ嘴が黄色いかorz
裁判所軸なんてのを使おうとしてたのはヴァルハラヘカテリスなんて買えないからなんよ
裁判所抜きの普通の天使パーミで頑張るわ
カッとなって噛み付いてしまって申し訳無い
行く所もないんで指摘された点を直すよ

>>797
ご意見ありがとう
言われてみればその通りだな…
自分のダメさ加減を改めて思い知ることが出来たよ
俺は>>41からまるで進歩してなかったんだな…
顔真っ赤になってたのも反省するよ
帰るべき巣も無いから良ければ相談に乗っていただけないだろうか


結果的には>>790の通り裁判所無しの天使パーミになった
環境は除去ガジェとシンクロン、時々マシンナーズや次元帝、ライロくらい
何分田舎だから身内としか出来なくって…見ず知らずと出来る機会が殆ど無いんだ
そんなことはさておき
ミラフォ激流奈落神宣賄賂天罰警告はフル採用するとして、他に採用すべき罠は何だろうか?
マジドレ強烈くらいしか思いつかないのだが…他に良い罠は無いかな?
そして魔法なんだが、サイクハリケ嵐はやはり必須?

wikiでは参考にならんし検索で引っかかるのは神宣3積みばかり
どうかご教授願いたい
799名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/13(日) 21:57:35 ID:I7IB7nBR0
ヴァイロンシグマ強いな、モンスター相手にする時もオネスト対応、ダイレクトアタック時にはフェーダ―封じるし
800名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/13(日) 22:16:21 ID:kiCSQx3x0
J9DcR9pr0もNGID宣言とかせずに黙ってスルーしとけばどうだ?
>>798
必要か不必要か、身内とデュエルできるなら実際に入れて回してみるのが一番だと思う
それから遊戯王デッキアドバイスってサイトがあるから
もう一度デッキを見直して相談してみてもいいかもしれない
801名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/13(日) 22:18:17 ID:MkrYzOnK0
ハア?
802名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/13(日) 22:38:03 ID:I7IB7nBR0
>>801

どうした?フェーダ―封じるって部分か?

フェーダ―は攻撃宣言に反応するが、チェーン2以降に発動ができない
そしてシグマの効果は攻撃宣言時に効果が発動する
ターンプレイヤ―からの処理だから先にシグマの効果が発動してフェーダ―は出せねえぜ
803名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/13(日) 22:49:48 ID:2v1DUlGQO
アハ?
804名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/13(日) 22:54:39 ID:/5OqZgIV0
>>802
まじかよ・・・orz
俺幾度となくフェーダーされてたよ。
805名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/13(日) 22:55:49 ID:Arhf8Qxn0
>>802
Q:自分のモンスターが相手に攻撃を行いました。
  この時点では優先権が自分にあるので、《サイクロン》を発動しました。
  相手は、この《サイクロン》(スペルスピード2)にチェーンして《バトルフェーダー》(スペルスピード1)の効果を発動できますか?
A:調整中(10/06/07)
806名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/13(日) 22:57:33 ID:4CkBkxD00
>>800
そうだな…
もう少し回してみて、また後日普通の天使パーミの診断をお願いするよ
スレ汚し大変申し訳無かった
807名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/13(日) 23:03:10 ID:I7IB7nBR0
>>805
マジですか
この間フリーでダイレクトアタックしたときに相手が「フェーダ―はチェーン2で出せないので私の負けですね」って言ってたから信じちまったぜ

ってかぶっちゃけどう処理すんだ、これ
808名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/13(日) 23:28:20 ID:J9DcR9pr0
遊戯王の調整中って基本的には不可ってことだろ。
809名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/13(日) 23:34:00 ID:3vueTfuy0
調整中だからどっちでもおk
810名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/14(月) 00:38:47 ID:kNSn3qOs0
奇跡の光臨使って組んでみたいが、ソーサラーとか入れるとVENUSや轟龍の入るスペースがなくなる
こいつらも使いたいしクリスティア、アスモディウスも使いたいし・・・結構悩むね天使は
811名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/14(月) 00:43:41 ID:33DtoCSi0
そもそも手札誘発はチェーン積めるんですけどね
812名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/14(月) 02:51:58 ID:ya3+RCT50
伸びてると思ったらキチがわいてただけかよ

>>810
皿誘惑準の前環境なら公認で割と結果出せるくらいに強かったんだけどね
今はまともな除外ソースが無いから光臨使おうとしたらどうしても無理が生じるんだよな
813名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/14(月) 04:39:37 ID:AsCUK/pM0
>>812
>伸びてると思ったらキチがわいてただけかよ
この文章読んでると他の種族スレ見てると結構盛り上がっているんだよな。
それに比べて天使族ってもう…かつての輝きを失ってしまったな。
814名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/14(月) 16:06:59 ID:QLBKOHL9O
つーか皆裁判所軸でヴァルハラと差別化しようとしたらどんなデッキになるの?
紙束なのは認めるがヴァイロンとか聖域みたいに分かりやすくワンキル出来ないデッキはよく分からないデッキになりやすいし
俺は群雄愚者と掛け合わせてみるつもり
815名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/14(月) 16:27:39 ID:1FABSHMJ0
完全にワンキル脳になってしまっているな
816名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/14(月) 17:19:44 ID:Utele1hi0
じゃなきゃIFにはまともに勝てないもの
817名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/14(月) 17:54:41 ID:+yKqWq6V0
使える二つ星天使ってなにがいる?
818名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/14(月) 18:00:34 ID:KzVaUM0+0
宣告者
特に朱光
819名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/14(月) 20:40:01 ID:voPs6C+f0
>>763
遅くなったが意見サンクス。うだうだ試していた。
sinスタダは出しやすさ、打点、聖域の防御で使えなくはなかったが、他と並べると、
万が一の聖域が来ない場合の事故っぷりが凄かった為に抜いた。祇園はクリス、07と兼ね合いが悪いが
要所要所で活躍してくれた為に、三枚ないし二枚のままで行こうと思う。
アルテミスはいいかんじだったな。二枚投入済み。月の書が無かったために代用品を色々試した末、
聖杯×2を採用。アルテミス、メルティが1900ラインに潰されない事やクリス・O7が戦闘耐性持ちに止められた際使えた。
奈落・・抜くものが無くて困ってる。七つ道具(トラスタがないw)、天罰×1辺りと交換が妥当だろうか?

しかし素直にO7を抜いて戦う方が安定するな、仕方ないが(苦笑)
だが天使を使う以上ロマンは捨てたくないジレンマ。
820名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/14(月) 22:15:03 ID:uKvgCCsVO
裁判所軸って結局、ヴァルハラと弱点被ってたりするからな
ヴァルハラがきつい環境で裁判所軸作っても紙束にしかならない

紙束にならないものを簡単に手早く作りたいなら神光でも作ると良い
821名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/14(月) 22:34:00 ID:ZE9veF2p0
(苦笑)
822名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/14(月) 23:37:15 ID:rf/KH2yp0
デッキ診断お願いします。
【レティキュラント】 計40枚
上級11枚
ゼータ・レティキュラント×3 邪帝ガイウス×3 風帝ライザー×3
ダーク・アームド・ドラゴン×1 カオス・ソーサラー×1
下級9枚
終末の騎士×3 異次元の女戦士×3 クリッター×1 メタモルポット×1
霧の谷の戦士×1
魔法12枚
ブラック・コア×3 痛み分け×2 増援×1 洗脳-ブレインコントロール×1
光の護封剣×1 大寒波×1 サイクロン×1 大嵐×1 ハリケーン×1
罠8枚
次元幽閉×3 奈落の落とし穴×2 激流葬×1 聖なるバリア-ミラーフォース×1
リビングデッドの呼び声×1

1、事故ります。
2、レティキュラントのトークン効果→ガイウスorライザーを基本としています。
3、1枚しかありませんが、一応トークン+霧の谷の戦士でチューニングもします。
823名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/15(火) 00:37:18 ID:fnbp/E4YO
帝スレ池
824名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/15(火) 04:12:54 ID:/N21MrJN0
おいおい既存のカード抜きが駄目だと評価されるスレだったのかよ
少しは練り上げようという努力をだな
825名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/15(火) 04:54:02 ID:qkt9DWlw0
>>714に俺のメルティ祇園を晒したいんだが、良いかな?
もっとも>>714が見ていないかもしれんが…
826名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/15(火) 07:28:56 ID:aEs30MoP0
>>822
痛み分けと護封剣がいらない、コアと幽閉を減らす(もしくは抜く)、皿入れるならもっと光を
あとゼータ落として帝っていう流れにもってくためのパーツのバランスが悪い、なにより低速のこのデッキで←のパターンにやっとこさ持ってってもそこまで強くないし他の攻め手も欲しい
827名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/15(火) 12:39:41 ID:OBUj7bF50
>>822
紙束乙出直してこい
828名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/15(火) 14:41:36 ID:s0zW9jM3P
だから紙束である理由を説明してやらんと何もわかんないってば
829名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/15(火) 14:56:09 ID:trGRREBA0
最早紙束乙って言いたいだけなんじゃね?
自分の好みじゃないからとりあえず言っとけ的な
830名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/15(火) 15:00:32 ID:x4j5xR2W0
カードが紙束以外の何かに見えるならそれは病気だ
言ってみたかっただけー
831名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/15(火) 18:10:05 ID:b5DVw+/L0
>>822
アサイラントは入れないのか?俺は採用してる。

あとおろかな埋葬はどこいった?必須だと思うが。ゾンキャリも入れて損は無いぞ。
832名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/15(火) 23:16:55 ID:v4DJjgI+0
【レティキュラント】 計40枚
上級7枚
ゼータ・レティキュラント×3 邪帝ガイウス×3 ダーク・アームド・ドラゴン×1
下級15枚
終末の騎士×3 異次元の女戦士×3 クリッター×1 メタモルポット×1
★霧の谷の戦士×3 ★ゾンビキャリア×1 ★D.D.アサイラント×3 
魔法11枚
ブラック・コア×1 増援×1 洗脳-ブレインコントロール×1 ★おろかな埋葬×1
光の護封剣×1 大寒波×1 サイクロン×1 大嵐×1 ハリケーン×1 ★強制転移×2
罠7枚
★因果切断×2 奈落の落とし穴×2 激流葬×1 聖なるバリア-ミラーフォース×1
リビングデッドの呼び声×1

★が新規カードです。
少しはマシになったと思います。ひきつづきお願いします。
>>827
お主の力で紙束を光り輝くデッキに変えてみないか?
833名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/15(火) 23:19:57 ID:QQ1kHn/R0
光の護封剣を神の宣告、位しか思いつかない

しかしこの叩かれてもめげない姿勢
俺も見習いたいものだ…
834名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/15(火) 23:23:08 ID:vYdSncKj0
なんか分けわかんないこと言い出したな
ぶっちゃけ何がしたいのかわからなくて器用貧乏にすらなってない
835名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/15(火) 23:26:37 ID:iQH6yjbA0
何かデッキの内容が天使とはもう関係ない気が
これ以上叩かれる前に帝スレなり何なりに行ったほうが良いと思う
836名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/15(火) 23:34:49 ID:v4DJjgI+0
確かに帝でやったほうがいい気がした。
皆すまんかった。

それと、俺テテュスでターボする宣告者パーミも作ってるんだが、
光の召集って必要かな。宣告者パーミ難しい・・・
837名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/15(火) 23:41:27 ID:/5lNkLlOO
その★から水属性スレに現れたキチガイ臭がプンプンするんだが。
仮にも天使使いを名乗るならその霧戦士をルビィラーダにしてゴッデス様出せよ
838名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/15(火) 23:47:33 ID:2MMw1DeV0
>>836
使ってみたことあるけど正直遅すぎる
相手のカード見てから撃てないのが痛い
かといって先撃ちすると相手に何持ってるのかばれるし使いづらすぎ
839名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/16(水) 00:37:05 ID:Tj+YT1SV0
>>836
俺もテテュスターボの宣告者パーミを作ってるが光の召集は入ってないな
魔法トラップはギリギリまで減らしたいから光の召集を入れる枠が無かった
一応貪欲で回収出来るしね
ちなみに魔法トラップ13枚でそのうち6枚がドローソース

参考にデッキを見せてほしいな
840名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/16(水) 01:05:03 ID:qygf+KM2O
そいつ水属性スレにいたキチガイだから相手すんなって
あっちでも水属性と全く関係ないデッキ晒してた
841836:2010/06/16(水) 01:47:47 ID:HKSHtD400
>>840
俺もものすっげ似てると思ったがまぎれもない別人だ。
本当にレティキュラントの件はすいませんでした。

>>837
ゴッデス様使うんなら専用デッキ作るわ

>>839
俺はオネスト回収に便利だから入れてる
>参考にデッキを見せてほしいな
本気で言ってるのか?
842名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/16(水) 02:25:10 ID:Tj+YT1SV0
>>841
本気本気
どんなものであれ他人の発想ってのは参考になる
自分も言うほど強いデッキを作れる訳じゃないし
843836:2010/06/16(水) 11:42:27 ID:d+e93POf0
ok ならあげてみる
[宣告者パーミッション]
上級9枚
堕天使アスモディウス×3 大天使クリスティア×3 光神テテュス×3
下級21
アルカナフォース0-THEFOOL×3 ジェルエンディオ×3 マシュマロン×1
オネスト×2 ヘカテリス×3 緑光の宣告者×3 紫光の宣告者×3
朱光の宣告者×3 
魔法・罠10枚
成金ゴブリン×3 神の居城-ヴァルハラ×3 大嵐×1 光の召集×2
リビングデットの呼び声×1

余裕があればムドラとかも面白かったかもしれない。
いらなかったらコストにすりゃいいしな。
844名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/16(水) 11:49:33 ID:r/Rwj5W2O
>>843
成金じゃテテュスの効果受けないのは…知ってるよな…?
845836:2010/06/16(水) 12:07:52 ID:d+e93POf0
>>844
勿論、知ってる。

すまん嘘ついた、そして理解した。 
脳内で打ち出の小槌×3にでも変えておいてくれ。
846名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/16(水) 13:23:24 ID:nHal0Df50
ウソつけw
847名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/16(水) 13:40:30 ID:nv49ZXrm0
えっ
848名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/16(水) 16:26:24 ID:s3nWr3tfP
おいおい、コレは重症だなぁ
849名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/16(水) 18:23:52 ID:/zXoQR8B0
やだこわい
850名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/16(水) 22:21:29 ID:RPBHClh80
えっ、きもい
851名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/17(木) 13:14:14 ID:Lg5lulMt0
天に召された
852名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/17(木) 16:44:26 ID:aoouBYMbP
オームェ……
853名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/17(木) 18:23:13 ID:YJJxcKkFP
ヴァイロンは次の弾に入らない上オームが残念な性能だからあと3ヶ月はΣキルだな…
854名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/17(木) 18:56:56 ID:Lg5lulMt0
アスモディウストー君欲しいよ
855名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/17(木) 19:31:36 ID:DXT9YGeIP
自作しれ
カイエントークンは自作したなぁ('A`)
856名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/17(木) 23:22:48 ID:97duUJ/+0
宣告者パーミの時代が来てて規制中だった俺歓喜ww

>>816
満足ほど天使のカモになってくれるのも珍しいぞ。 カラス駆除お疲れ様ですwwwと何度感謝したことか。
857名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/17(木) 23:50:45 ID:E95GY2vE0
神光ってビートと波動どっちが安定すんのかな
なんかわからなくなってきた・・・

みんなはどっちだと思う?
858名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/18(金) 00:47:42 ID:adJOas2u0
>>857
震えるぞ波動 燃え尽きるほどビート
859名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/18(金) 01:31:17 ID:44iGk1DC0
緑光の隠者の紫光波紋疾走
(ターコイズグリーン・ハーミット・オーバードライブ・パープル)ですね
860名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/18(金) 01:33:49 ID:+z0x7u7x0
厨二くさすぎ
861名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/18(金) 05:48:34 ID:hAvTHne30
JOJOじゃないんか
862名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/18(金) 05:49:19 ID:dIi5rgSR0
>>859
三部混じってんな
863名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/18(金) 08:17:08 ID:js5TiWf30
>>858
誰がうまいこと言えと

波動組んでたんだが3積み増えると安定しないんだよね
864名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/18(金) 13:24:05 ID:jZ31/N5fO
ヴァイロン組んでるんだがやっぱニュートロン必須だよな・・・?
どこにも売ってないのよね
865名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/18(金) 15:58:09 ID:SR9L31aV0
>>864
シャインエンジェルでどうにか回してる自分に対するあてつけか?
あると便利だけど無くても回るって上のレスでも言っているぞ
866名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/18(金) 22:12:50 ID:Lmyedqx90
堕天使デッキの診断頼める?
大会出ようと思ってるんだけど・・・
867名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/18(金) 23:25:23 ID:pSSKQvwQ0
>>866
なに言われてもいいならおk
868名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/18(金) 23:45:09 ID:gfwGnyPC0
>>866
天使スレだからって住人が天使なわけじゃないからな。
869名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/19(土) 00:14:27 ID:/Uc4oRMt0
>>868
評価しよう
870名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/19(土) 02:29:06 ID:N4HSY5N50
堕天使やアンチもいるからな
871名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/19(土) 11:14:12 ID:n3Zl7rHPP
テテュスターボを軸にデッキ組もうと思うんだけど、テテュスの効果であり余る手札をあまり有効活用出来ない&テテュスが上手く手札に来ないと事故る気がする
テテュスを軸にデッキ組ん出る人そのへんどうしてるの?
872名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/19(土) 11:37:36 ID:5iQVpb2u0
・宣告者で手札を有効活用
・テテュスターボなら必ず入るドローソースでテテュスを持ってくる
カードトレーダーとか1,2枚入れておくと非常に役に立つ

自分はシンクロギミックを入れて多少は事故率を軽減しているな
光の追放者とかレベル的に5,6シンクロに使いやすくて重宝している
うっかり場に残ると自分が死ぬけど
873名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/19(土) 12:04:32 ID:n3Zl7rHPP
カードトレーダーはスタンバイフェイズにしか機能しないからなぁ(;´Д`)
874名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/19(土) 12:17:57 ID:YQg8nAOL0
あえて棒立ちにする。 守らない。 ドロソ入れずに効果でなければ24ラインバニラでいいやと割り切る。 
除去使われればアスモクリスへの除去が減ったと喜びつつアスモクリスをヴァルハラから落とす。
アド取れればそれはそれで喜ぶ。
875名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/19(土) 21:07:16 ID:9Fb96+ql0
VEのヴァイロンの効果はまだなのェ・・
876名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/19(土) 21:11:54 ID:b3BIY8Kt0
とっくの昔に
877名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/19(土) 21:12:03 ID:DI2lkaDP0
>>875
もうとっくに出てますよ
878名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/19(土) 21:13:24 ID:y/AHST6x0
hideから
VE02-JP002「ヴァイロン・オーム」星4 光 天使族 1500/200
このカードが召喚に成功した時、自分の墓地に存在する装備魔法カード1枚を選択し、ゲームから除外する。次の自分のスタンバイフェイズ時にそのカードを手札に加える。
879名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/19(土) 21:15:46 ID:El/hMIlM0
ゴミだよな
特殊召喚対応くらいしてもよかったろ
880名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/19(土) 21:18:24 ID:YQg8nAOL0
ゴミっていうな・・ゴミって・・・

ネオスとオーシャン入れたほうがまだましだな・・・
881名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/19(土) 22:24:36 ID:acwLfLjE0
やっぱスタンバイフェイズに自分が場の残ってないと駄目なんだろうなニュートロン的に考えて
882名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/19(土) 23:10:38 ID:oxBYDXNh0
なわけないだろ
ニュートロンはエンドフェイズに発動するからだ
883名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/20(日) 01:07:37 ID:C8mkvAYH0
実は天使の弱点ってヴァルハラヘカテの性能じゃね・・・?
884名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/20(日) 02:14:12 ID:4PuEFYW60
ヴァルハラに依存すると弱点になる気もするが
ヴァルハラ無しの天使も結構あるから一概に弱点とは言えないな
885名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/20(日) 03:00:58 ID:0sy8+gr50
弱点になるヴァルハラヘカテの性能って何だ?
モンスターがいると使えないこと?手札からしか出せないこと?
886名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/20(日) 03:14:16 ID:C8mkvAYH0
>>885
単体で腐る。 永続魔法。 やたら除去の多い環境も踏まえるとかなり厳しくね? 
起動条件も旋風みたいにゆるくないし使ってもアド取れないしそれでもヴァルハラに頼りがちな構築に入れてる場合はなってしまうし。
事故要因×事故要因だぜ・・・。 仮に上級おいてもその時点でヴァルハラ分が取り戻せず奈落やら月撃たれると目も当てられない。 
後続がいなけりゃ半ばディスアド割られれば止まるって何事だよと。
887名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/20(日) 03:26:09 ID:G0BXUWulO
じゃあ入れなければいい
888名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/20(日) 03:36:08 ID:C8mkvAYH0
抜いてみるさ、流石にね。
889名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/20(日) 04:27:10 ID:0fHSHiDQO
いきなりクリスを出せることを考えるとどうってことない。
除去するのに相手も最低2枚使わないとまた出てくるし
幽閉が怖かったら殴らなきゃいい
890名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/20(日) 07:01:34 ID:dLkBrD8M0
除外のギミック積めば幽閉も怖くないよ
891名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/20(日) 16:08:25 ID:mtgPnXch0
デッキスロットがパンパンだぜ
892名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/20(日) 19:09:18 ID:5NPMaGvHO
今日ヴァルハラでドラグニティと戦ったら、レギオンアキュリスで壊滅してズタボロだった…orz
893名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/20(日) 22:43:10 ID:1VUcFhMj0
ヴァルハラ採用型も多岐に渡るが今日ヴァルハラ宣告ターボでドラグニとやったら完封だったぞ?
894名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 00:05:29 ID:idgC+Vm40
>>893
いかにも 回れば強い で言われてもな・・・
895名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 00:10:32 ID:87HqROO10
回るから強いんでしょ
というか天使にはウィクトーリアが居るのにドラグニティに壊滅されるって…
896名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 00:19:41 ID:yTdsXAXZ0
>>895
俺92じゃないからレヴァがどうだか知らないがウィクトでメタ張るのは流石にやり過ぎだろ。 ウィクトをみんながメインから積んでるわけでもないし他のデッキには
スクラップに刺さるかな程度だし。 あと回ると強いデッキの回った報告はカエル鳥朱5連打とかと同じように相手の情報に意味がないという点を
少し考慮してほしい。 ヴァルハラクリステテュスターボ宣告者なんて回れば何でも完封だろjk ドラグニティーがどうこうという文の意味がない。
897名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 00:21:09 ID:PyfLya+3O
ウィクトーリアって、メイン採用されてるもんなの…?サイド要因な印象がある
898名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 00:24:29 ID:4Cd/5zuQ0
流石に今ウィクトーリアメインは無いだろ…
ヴァルハラ宣告ターボだって回ったらどのデッキ相手でもほぼ完封
ドラグニティ相手である必要が無い
899名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 00:31:59 ID:yTdsXAXZ0
>>898
改行と文章力で負けたから死んでくる。 

つまりアレだな。 ウィクトーリアの時代に備えて買い占めろってことだな。
あとヴァルハラテテュス宣告って魔法罠モンスター何入れれば良いかな? 丁度話が出たから聞いてみようと思うんだが。
魔法罠が合計11枚とかに減ってしまって除去すらいなくて結構不安なんだ
900名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 01:05:07 ID:TRMNSJNB0
>>899
魔法罠13
除去系はライボルを2枚入れてるな
墓地操作でクリスを出せる事もあって結構重宝している

魔法罠:モンスターが2:1程度になればテテュスの効果は十分使えると思う
ドローソースの数にもよるけど
901名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 01:35:31 ID:yTdsXAXZ0
ボルテックスはうちの環境無理そうだから地砕き入れてくる。
902名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 01:39:26 ID:ud9/C72b0
俺はグッドスタッフばりにカードが腐らないデッキ以外ではライボ優先してる
903名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 01:48:20 ID:TRMNSJNB0
魔法罠:モンスターが1:2の間違いだった
2:1ってなんだよ。絶対テテュス入ってねぇ…
904名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 11:08:30 ID:LQz11Zbp0
wikiにヴァイロンオームの「次のスタンバイフェイズにこのカードが
存在しない場合にサルベージできるかは裁定待ち」ってあるが
応募締め切ってから裁定出されそうで怖いな。
905名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 12:18:49 ID:Q2/mbxZ50
攻撃力1500で1ターン生き残れとか無茶言わないでくれよKONAMI
906名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 13:26:51 ID:46THsk1S0
オーシャン…まあ融合素材として強いか
907名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 14:57:11 ID:+nqem7A90
>>904
発売前に裁定出るわけないだろ
俺は問題なくサルベージ可能だとは思う
908名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 16:04:57 ID:LQz11Zbp0
そうだな、俺も前向きに考える事にする。ネガティブはいかんよな。
あぁ、でも不安だ。いつも通り日和見裁定ってのは凄く不安だ。

909名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 17:18:00 ID:hSdeDT0QO
どーせデッキに入れないからどっちでもよくね?
910名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 17:55:34 ID:8yKsQa7O0
つーかDT9でヴァイロン降臨と冠せてもらったのに収録数最低の7枚。
インヴェルズは10枚と明らかに天使族テーマを冷遇扱いとしか思えんやりくちだな、コナミ。
911名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 21:40:45 ID:9UOrzG0l0
収録枚数少ないぐらいで冷遇とか言うなよ
同期のラヴァルに比べればテーマとしてはましな方じゃん
テーマ名が関してあるから収録数が多いとか、カードがぶっ壊れ性能なんて法則ないから
AOJが良い例だな
あとヴァイロンが不遇だと他の天使族テーマが不遇扱いになる理由がわからん
912名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 21:42:03 ID:yTdsXAXZ0
今日BF使いが「なんか最近色々出てるけど初期のメンバーで完結してるから新カードとかいらないんだけどな・・・」ってぼやいてた。 収録枚数多くても使わんらしいぞ
913名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 22:47:52 ID:+nqem7A90
>>911
冷遇冷遇わめいてるのは荒らしだからあまり触れるな
914名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 22:55:29 ID:kkBU+YxG0
韓国PP5にスペルビア入らないかなー
一度使ってみたい
915名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/22(火) 00:22:57 ID:i5J7IioB0
>>912
ドラグニティもそんな感じだな
ストラク出ても渓谷しか新しく投入したカードが無いって
916名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/22(火) 03:14:17 ID:1N5COfav0
ミスティルとレヴァテインも採用範囲内なんだけどな
917名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/22(火) 18:56:24 ID:YB6vettq0
アキュリスも入るだろ
918名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/22(火) 19:13:14 ID:C5VcENSgO
ヴァイロンストラク出せってことだな
そして再録されない、ヴァルハラ、クリスティア
再録されるヘカテリス、ジェルエン
919名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/22(火) 21:15:11 ID:lQcjA2B/0
蘇生カード無しでスペルビアとか・・・?
920名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/22(火) 23:38:32 ID:b455TTSD0
ヴァルハラが入ってヘカテリスがないっていうのはともかく
ヘカテだけ収録とかどんな暴挙
921名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/22(火) 23:44:31 ID:XSBkXvuh0
>>920
別にドラグニティのワイバーンと同じだろ
アタッカー要員
922名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/22(火) 23:53:58 ID:lQcjA2B/0
墓地フィールドハンドに合計ヴァルハラ3  ドロー→ヘカテリス 
 

             ヘ カ テ リ ス 攻 撃 表 示 (普段しない手札パチパチ付き)
923名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/23(水) 00:56:00 ID:rh+TNpGv0
宣告者攻撃オネストで勝利するとションベンちびる
924名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/23(水) 02:25:45 ID:TEwLs++M0
儀式天使が海外で結果残してるな
オームはともかくとして次のDTのヴァイロンに期待
925名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/23(水) 03:28:42 ID:Dk2Gz0Xf0
海外からみたヴァイロンってどうなんだろう
926名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/23(水) 09:14:25 ID:asNmEz+iP
アテナバーンを軸にデッキ組んだんだけど、診断お願いします

最上級10
クリスティア3 アテナ3 スペルビア1 venvs3
上級3
テテュス3
下級6
オネスト2 ヘカテリス3 マシュマロン1
魔法20
リロード3 小槌3 貪欲2 断殺3 光神化2 ヴァルハラ3暴走召喚1 トレイン3
罠1
血の代償1


光神化&暴走召喚&アテナか、アテナ&血の代償&オネストで1キル狙っていきます
テテュスが手札にあれば光神化かヴァルハラで出してキーカード引くまで各種ドローカード使ってテテュスターボでカード引きまくる
無ければテテュスが出てくるまでヴァルハラ使って大型天使でビートダウン
初期手札が事故ったらリロードと小槌で無理矢理事故回避
927名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/23(水) 10:11:40 ID:TjN6AbDr0
>>926
なんで1キルの要である暴走召喚と代償がピン挿しなの?
後、そのモンスター数でテテュスターボがターボと言えるほど出来るとは思えないんだが…
928名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/23(水) 11:33:01 ID:wyX8PpEd0
>>926
テテュス、VENUS、リロード、小槌を抜いて代償、暴走召喚をフル投入
オネスト・ヘカテリス回収用にクリッター、デッキからスペルビアを落とすためにおろかな埋葬を入れる
光天使にこだわりがなければアスモディウス入れるとおいしい
ブラストとか貫通持ちが来るときついがジェルエンデュオがリリース要員にもなる
特殊召喚カードが引けなかった時の為にテラフォ陵墓を入れると事故率が下がる(ライダーはいらん)
929名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/23(水) 11:44:13 ID:asNmEz+iP
テテュスが回ればだいたいデッキからそのターンのうちにカードが無くなるから一枚でも十分だと思ったのと
代償と暴走召喚はアテナ以外には使い道が薄い上
代償や暴走召喚の枚数を増やすとテテュスでドロー連発する時に事故率が上がる要因になる為にピン差ししてます

1ターンのうちにデッキからカードが全て無くなる確率のほうが断然高いのでこっちのがいいかなと
930名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/23(水) 12:12:17 ID:h1TC5R8TO
テテュスターボにしちゃモンスターが少ないな
ドローソース絞ってモンスター増やしたほうがいい。
931名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/23(水) 12:14:41 ID:nsh2t6No0
早い話がどっちかにしぼれってこった
代償と暴走をピン挿しするぐらいならいっそのこと抜いてテテュスターボしたほうがいい
932名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/23(水) 13:02:55 ID:sr3qS0qL0
この構成だとどうやってもテテュス機能しないと思うんだが
貪欲2とかまずあり得んしテテュスでパーツ集め〜っていうのに光神も代償も暴走もピンだから次ターン以降スタートになるし…
他で散々言われてるようにもっと勝ち筋を絞って構築を傾倒化した方がいい
933名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/23(水) 13:16:33 ID:9OpXJz3c0
言おうか悩んでたことが全部言われててワロタ。

今の環境でアド損して事故回避しても除去でアド差取り戻せなくなって死ぬ気がする。
934名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/23(水) 13:18:37 ID:xJrOc4md0
最近俺のやった三つのゲームのラスボス全員天使だった
935名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/23(水) 15:41:51 ID:ZUPllgPKO
代償はやめときな
アテナ光神暴走+天使族とアテナ代償オネスト+アテナ召還サポでは必要枚数は同じだが罠の分相手ターンを経由するしオネストを代償の為に温存とかマゾヒズムの権化だし
そのデッキなら素直にアテナ→スペビ→堕ゼラのぶっぱ狙う方がいいと思うがね
回してればテテュスターボに成功して高打点を捨ててアテナバーンキルがどれだけまどろっこしいか分かるはず
殴り倒した方が早い
936名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/23(水) 17:28:49 ID:Dk2Gz0Xf0
天使ちゃんまじ天使
937名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/23(水) 17:53:03 ID:asNmEz+iP
うーん、アテナバーンは必要カードも多いしやっぱり厳しいかぁ…
良く考えたらわざわざテテュスでキーカードを引っ張ってこないと勝てないのは確かにおかしいよな…コンボまでに手順がかかりすぎる
欲しい上級天使を上手く手札に引っ張ってこれたらいいんだけど、そんなカード無い\(^o^)/オワタ

1キル特化は天使じゃ無理なのかな…
もう一度デッキ練り直してみるよ、診断ありがとでした
938名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/23(水) 19:19:43 ID:wyX8PpEd0
>>937
参考にならんけど
援軍無制限時代の頃にライロモンスター+アテナスペルビア+リビデ継承の印入れたデッキ使ってた
結果はアテナスペルビアぐるぐる成功率は体感5〜6割だった
939名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/23(水) 20:39:50 ID:TJ9bbVYz0
今こそあかりクリスライロ行くか・・・
940名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/24(木) 00:12:38 ID:+KsOAhFl0
インフェル使いが、あかりだしたとたんサレってきてワロタ
こんくらいの対策しとけよ……
941名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/24(木) 00:24:54 ID:tBkr2Ays0
>>937
いくつかあるけど天使1killは可能
ただあんなにふるぼっこにされたのはあれもこれもと手を伸ばしすぎたから
942名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/24(木) 00:27:21 ID:/maSKOJZ0
優秀なヴァイロン用装備きたらオームがそこそこ使える子になると思うんだけどどうかな
943名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/24(木) 00:37:52 ID:sro37Rxd0
>>942
オームはどうなるかは裁定待ちだ

とりあえずメールでヴァイロンオームの装備を除外する効果はコストですか?
またステンバーイ!に表側表示で存在しなければ不発になりますか?
もし不発になるようでしたら紙屑ですね^^ ただでさえ低いステータスでタイムラグあるのに・・・

って送っといた
944名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/24(木) 08:24:03 ID:slQJYaEr0
発売前 出来るよw

発売後 出来ないよwww
945名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/24(木) 20:29:25 ID:fdWYRL6I0
先攻スタダ/バスターにどうしたら勝てるかね
すんごい負け溜まってイライラしてきたんだが
他の人は出てきたらどう処理してるか教えてくれ
946名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/24(木) 21:15:27 ID:UIPwdWmm0
魂の開放
947名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/24(木) 21:33:10 ID:+X60+1lG0
勝てば負けない

ってのは冗談で天使には相手ターンにも使える「アレ」があるだろ。
後はDD烏でも積んどけば面白いように何とかなるさ。
948名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/24(木) 22:08:23 ID:JlUzNZJl0
最悪除去カードとかでスタバを釣ってVENUS出せば
949名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/24(木) 22:47:25 ID:hxxxzV0t0
朱光で一撃
落ちている時にクリス
950名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/24(木) 22:57:32 ID:fdWYRL6I0
>>946-948
サンクス
頑張ってみるわ
951名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/25(金) 00:06:17 ID:UH2nozBw0
バスター化だけなら紫光でもなんとかなるね
ジェルエンで耐えてVENUS出すって手もあるし
952名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/25(金) 00:48:28 ID:L6vaePDT0
紫お勧め
バスターモードに撃てば勝ちのようなもの
953名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/25(金) 01:50:27 ID:8uEnEqpt0
追放者出して効果使わせるとか
今の環境追放者は再評価されていい
954名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/25(金) 01:59:00 ID:L6vaePDT0
ダグレとデーモンがアップを始めました
955名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/25(金) 02:00:35 ID:ARUFYYAS0
>>953
今の環境だからこそ評価されないのよ
1600は今の環境じゃ不合格 そして守備が0と月書の事考えると頭痛い。

956名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/25(金) 02:06:21 ID:/BBK9rjz0
光の追放者「守備力と聞いて」
957名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/25(金) 03:18:12 ID:L6vaePDT0
>>956
たまーに採用するか悩むぞ

デュアル入れたヴァルハラクリスデッキってなんでこんなに事故率高いんだろう・・・
958名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/25(金) 10:54:08 ID:4/uZTYmTO
ヴァイロンデッキを組んだので診断お願いします
最上級×1
ゴーズ
下級×16
ヴァイロン・ソルジャー×3、ヴァイロン・ヴァンガード×3、ヴァイロン・キューブ×3、シャインエンジェル×3、オネスト×2、コーリング・ノヴァ、トライデント・ウォリアー
魔法×18
ヴァイロン・マテリアル×3、魔導師の力×3、ビッグバン・シュート×2、団結の力、アームドチェンジャー×3、サイクロン、ハリケーン、月の書×3、トライス
罠×5
神宣、奈落×2、ミラフォ、激流

エクストラはゴヨウやスタダ等の定番カードに各ヴァイロンのシンクロカードを入れました
959名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/25(金) 15:07:13 ID:YhT+eak00
いくらなんでも装備いれすぎ
5、6枚程度にしないと初手全部装備魔法なんてことになるぞ
960名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/25(金) 15:58:20 ID:ARUFYYAS0
>>958
とりあえず今のヴァイロンはシグマ、キューブ以外いらない子って結果がでてるから
強化カード登場するまで期待して待ってようぞ早漏者
961名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/25(金) 16:01:34 ID:BMw8EDAP0
魔導師3トライス2アムチェン1ぐらいでおk
962名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/25(金) 20:56:32 ID:aMKpDLFC0
もういっそ弁慶積んじまえ
963名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/25(金) 22:09:54 ID:Ae8SLfqs0
>>958
シールさんのこともたまには思い出してあげて!
ギリ届かない時に決めてくれたり、相手のモンスターに装備したり、時々便利なんだぜ!

シールの宣伝したところで、ツッコミ
魔法、罠合計23枚もあって、ゴーズさん出番あるの?
ヴァイロンは>>960も言ってるけど、キューブとシグマだけでおk
トライデントさんは枚数増やしてもいい。クリッター積むと出番増えるかも
シグマさんの効果が「キングは孤高でなくてはならん!」なものだから、団結はいらんだろ
マテリアルは現状いらない子、新規カード出るまで大事にしまっておくといいよ
ビッグバンは相手に装備してなんぼじゃね?自モンに装備、返しのターンで除去とか怖すぎるし、いらん
シグマさん1回処理されちゃうとディスアド取り戻せなくて積む可能性が高いんだけど、罠対策してないのは何故?せめてトラスタくらいは入れようぜ
あと、構築見てるとシンクロはLv7しか出なさそうなんだけど、エプシロン積む必要あんの?

結論、全部ダメ
現状どう見ても紙束だから、少し頭冷やして構築しなおしてからもっかい来るといいよ
964名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/25(金) 22:56:41 ID:c9tP8xlY0
最後の二行いらないだろ
965名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/25(金) 23:29:39 ID:aMKpDLFC0
折角的を射た良いアドバイスしてるのに最後の二行のせいで台無しだな。

お前が頭冷やして来いよ
966名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/25(金) 23:59:39 ID:L6vaePDT0
つまり下二行だけスルーできるかを試されてるんだよ
967名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/26(土) 19:22:37 ID:kgOKHx3X0
クリス制限逝っちまうなー
968名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/26(土) 20:06:45 ID:2X1Zg+z/0
シグマ1kill組んだので診断御願いします

上級 4
ヴァンダルギオン 2 サイドラ 2
下級 15
キューブ 3 シャインエンジェル 3 ライオウ 2 ソルジャー 2 トライデント 2
オネスト 2 メタモルポット
魔法 13
魔導士の力 3 ヴァイロンマテリアル 2
トライス アームドチェンジャー
月の書 2 サイクロン 大嵐 ハリケーン 大寒波
罠 8
賄賂 2 警告 2 トラップスタン 2 激流葬
ミラーフォース

主に装備魔法の数を見てもらいたいです
回した感想は初手に装備魔法がダブつくことが多いです
賄賂神宣は月野書サイク砂塵をふせぐために入れてます
警告は奈落が足りないため入れています
969名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/26(土) 20:14:48 ID:2X1Zg+z/0
>>968
罠に神宣書き忘れました
970名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/26(土) 21:36:39 ID:1XPdyJUK0
>>968
概ね>>963を参考にしてほしい
それ以外だと、
ライオウは強いし便利だけど、こいつ立ってるとキューブさん役立たずにしてくれるから、そこだけ気をつけるといい
伏せも装備も多いんだから、大嵐は控えるべき
大寒波は……悪いこた言わんから、やめとけ。理由とか言わせんなよ、恥ずかしいな//

>>963でもちょっと触れてるけど、クリッター採用しようぜ
ヴァンダルギオンは悪くないけど、もうちょいカウンター欲しいな。具体的にはもう2,3枚
無難なところで、強烈なはたき落としとか、最近の流行考えると、ヒーローズルール2もいいよ
モンスターちょっち調整して、ニュートロン入れるとハンドアド失いづらくなるから、トライデントさんと併用オヌヌメ
抜く候補はソルジャー2と、シャイン1あたり
サイドラ積んでエプシロン見据えたこのタイプだとマテリアルは悪くないんだけど、シグマ1killなんだよね?
シグマ1killなら、そもそもエプシロンさん見据える必要性がないし、1killに特化するんなら最悪サイドラごと抜いてしまってもいいかも
奈落は今回のストラクチャーでも収録されて手に入れやすくなってるし、2枚くらい入れておくと相手のライオウとか色々潰してくれて結構安定するよ
あと、やっぱりシール。俺が大好きシールさん。サイドからでもいいから積んであげて!サイド書いてないけど

結論、おまいら前回はごめんな
これまでも散々酷評されることってあったし、いいかなーと思ってやった。反省はしている
971名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/26(土) 22:08:33 ID:2X1Zg+z/0
>>970
アルテミスとはたき落とし入れてパーミッション寄りにするのってどう思う?
972名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/26(土) 22:37:17 ID:7Ig7Prke0
シールはエアトスなら上手く使えるだろうけどヴァイロンにはいらんな。
カウンターも汎用性のないルール2やギオン関係ない叩き落としはありえないし
973名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/26(土) 22:38:58 ID:7FhoG7/a0
>>971
アルテミスを守れないパーミなんて・・・
はたき落としでアドとってもアルテミス戦闘破壊されるとアドプラマイ0だし
974名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/26(土) 22:40:17 ID:2X1Zg+z/0
>>968だけどレシピ組み直したので再診断お願いします
上級3
ヴァンダルギオン サイバー 2
下級 16
キューブ 3 シャイン 3 オネスト 2 ニュートロン 2 トライデント 2 ライオウ 2
クリッター メタモルポット
魔法 9
魔導士 3 アームドチェンジャー トライス
月の書 2 サイクロン ハリケーン
罠 12
砂塵 2 賄賂 2 奈落 2 転成の予言 ミラフォ 激流 リビングデット 神宣 警告
975名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/26(土) 23:14:17 ID:JgQvI6Q80
東日本の選考会ベスト4に天使入ったんだから
盛り上がってると思ったら、そんなことはなかったでござる
976名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/26(土) 23:20:18 ID:CDdpaedC0
結局今天使を使って勝つならパーデクしかないのか。
977名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/26(土) 23:37:32 ID:QABSFysm0
ヴァルハラ・雲・ヴァイロンと来て今度は宣告者か・・・
どれもイラストは好きなんだけど
金が・・・
978名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/26(土) 23:53:45 ID:I4kNC0+20
ゴールデン・デクレアラー
金色の宣告者

だと・・・?
979名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/27(日) 00:10:01 ID:S4r1WXBw0
>>971
以前にそんな感じのデッキが診断に出されてたな
アレ結構完成度高かったから、ひな形にして、そっからいじってくのがいいかも

>>972
はたき落としはそっか、そいや無効じゃないもんな。勘違いしてたよ
ルール2は汎用性ないとか言うけど、前置き読んでくれ
最近流行のデッキ、例えばIF、魔轟神に、ガエルあたりは墓地利用多いし、ガエルとか魔轟神だと伏せあっても割と貪欲うってくれるから、出番は決して少なくはないと思うんだ
いや、まぁ、例えば異次元の隙間とかでおkってのは事実なんだけど、祇園の役には立つし、ありえないって断じるのは早計だと思う

>>974
s(うわ、やめ何をすry)
シールでないにしても、チェンジャー使うならもう1枚くらいは装備入れた方がいと思うよ
あと、ニュートロン採用するなら3積みのがいい。
先行取った場合、初手ニュートロンあるとないとで結構違うから、出来るだけ初手にある率をあげといたほうがいい
とりあえず、トラスタは抜くべきではない
理由はまた、来週な……
980名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/27(日) 07:03:44 ID:tGKkkAxb0
980GET 次スレ建設の権利得る。
スピードがゆるやかだから、今日中をめどに次スレ建てておくわ。
981名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/27(日) 12:53:29 ID:AlHE9lha0
東の失格者詰み込み儀式天使クソワロタwwww
しかも4位も儀式天使とか天使時代ktkrwwww
982名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/27(日) 14:14:21 ID:l6Cet5Fv0
あのパーデクはサイドが凄かった
983名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/27(日) 16:04:55 ID:/MdZYTrO0
>>982
デッキ内容詳しく知りたいな
984名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/27(日) 18:29:54 ID:tGKkkAxb0
ほい、次スレ

【遊戯王】舞い降りる天使-第19光臨-【総合】

http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1277630485/l50#tag2
985名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/27(日) 20:59:33 ID:MfLEeAI90
>>1

儀式天使の診断を希望したいんだが晒してもおk?
986名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/27(日) 21:44:58 ID:XlpvTEfJ0
基本滅多に肯定は無いから紙束とこき下ろされる程度の覚悟があるならカモン。
987名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/27(日) 22:12:23 ID:MfLEeAI90
それではよろしく頼む
計40枚

上級3枚
神光の宣告者×3
下級24枚
マンジュ・ゴッド×3 ソニックバード×3 センジュ・ゴッド オネスト×2 ダーク・ヴァルキリア×3 A・ジェネクス・クラッシャー×3 BF−疾風のゲイル クリッター ハープの精×2 
ハッピー・ラヴァー×2 雲魔物‐スモークボール×2 サクリファイス 
魔法10枚
高等儀式術 儀式の準備×3 闇の量産工場×3 波動キャノン×2 月の書
罠3枚
聖なるバリア‐ミラーフォース‐ 王宮の弾圧×2

コンセプト:基本はパーデクで波動キャノンを維持して勝ちを狙う。サイズが大きくパーデクで処理できない相手にはサクリファイスを当てる。
備考:診断してほしい点は、儀式天使のデッキの形をできるだけ保ちつつ積めるライオウへの回答とシンクロに対して弾圧より有効なカードがあるか。
ライオウに対しては自分では今クラッシャーを採用しているがやはり手札で浮くのが気になる。
弾圧はこの構築では表にすると自分の首絞めてしまうので取って代われるカードがあればアドバイスしていただきたい。


988名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/27(日) 22:32:29 ID:FHrVLV9C0
桜火入れとけ。
以上
989名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/27(日) 22:49:18 ID:AlHE9lha0
波動ならロック能力的にクリスじゃないかな・・・
ミラフォも月書で良い気がする。 ライオウ的な意味で。
クラッシャーは使ったことないから何とも言えない
990名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/27(日) 23:04:49 ID:5/IgREzN0
ちっちゃい公認大会だったけど帰還形天使で優勝してきたよー
991名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/27(日) 23:05:43 ID:MfLEeAI90
診断ありがとう。

>>988
桜花は考えなかった。参考までにこのレシピに桜花入れるとしたら抜くのは何か教えてくれるとありがたい。

>>989
クリスティアか…。何度か使ってみて今一つ合わなかったので正直敬遠していた。ただ相性の良さは分かっているので何とか組み込めるよう試してみる。
992名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/27(日) 23:37:51 ID:AlHE9lha0
ただクリスティアは入れれば入れるほど無個性なデッキになってしまうという欠点があるんだけどな
勧めるか悩むくらいにはね
993名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/28(月) 00:45:48 ID:X/e9aRyc0
強力な「無個性」だよな。
994名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/28(月) 01:55:32 ID:UptHzVjx0
寝る前に別のスレ見てたらデミスギア儀式天使なる物の存在がレポに書かれてた
995名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/29(火) 00:51:32 ID:u8GLvQ3t0
オネストバイパー崩してヴァイロン組んだら勝てなくなったぜ…
ヴァイロンまだカード出るだろうけど不安だ…
ディフォーマー並に強化されないかなぁ。
996名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/29(火) 02:04:32 ID:cyWM7wGoO
おい神光つえーぞ
想像以上に事故んなかったんだが脳内だけでは分からないものだな
997名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/29(火) 02:39:06 ID:Gqy0aOzt0
でもやっぱ後半ソニックが邪魔になるよね
998名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/29(火) 14:54:34 ID:cyWM7wGoO
>>997
その頃には勝つか負けるかしてないか?
そして埋め
999名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/29(火) 16:45:49 ID:n2AYHmNs0
>>1
1000名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/29(火) 16:48:55 ID:FM5EdGr/0
>>1000なら天使族打ち切り
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。