【遊戯王】ストラクチャーデッキを語るスレ【OCG】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しプレイヤー@手札いっぱい。
発売済み、発売予定のストラクチャーデッキについて語るスレです。

前スレ
【遊戯王】ストラクチャーデッキを語るスレ5【OCG】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1253380539/
2名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/19(金) 23:18:22 ID:hRBr+Y/00
★第四期ストラクチャーデッキ ※現在絶版

・ストラクチャーデッキ−ドラゴンの力−
ドラゴン族デッキの基盤としては不十分で魔法や罠も微妙。
むしろ「アームド・ドラゴン」や「真紅眼の黒竜」の専用デッキに近く、その中途半端さから弱めのデッキ。
注目カード:アームド・ドラゴンシリーズ、強奪、光の護封剣、強制転移、停戦協定

・ストラクチャーデッキ−アンデットの脅威−
アンデット族の基盤として非常に優秀で、そのままでもかなり戦える。 「海竜神の怒り」と並んで第四期のオススメデッキ。
注目カード:ヴァンパイア・ロード、魂を削る死霊、強奪、激流葬

・ストラクチャーデッキ−灼熱の大地−
炎属性デッキの基盤としてはそこそこ。ロック型とビートダウン型の両方の基盤にする事が出来る。
ただし、そのままではどちらとしても中途半端なので、どちらかに特化させた方が良い。
注目カード:炎帝テスタロス、強奪、レベル制限B地区、砂塵の大竜巻

・ストラクチャーデッキ−海竜神の怒り−
水属性デッキの基盤として非常に優秀で、そのままでもかなり戦える。 「アンデットの脅威」と並んで第四期のオススメデッキ。
注目カード:氷帝メビウス、強奪、ハンマーシュート、激流葬

・ストラクチャーデッキ−戦士の伝説−
戦士デッキの基盤としては優秀で、収録カードも単体で強力な物が多い。
しかし、種族以外でのカード間の繋がりや(シナジー)やコンボが薄く、そのままでの戦闘力は低い。
注目カード:異次元の女戦士、切り込み隊長、ならず者傭兵部隊、強奪、王宮のお触れ

・ストラクチャーデッキ−魔法使いの裁き−
魔法使いデッキの基盤としては優秀なデッキ。
しかし、禁止カードが5枚も含まれているので、ある程度の改良が必要。
注目カード:見習い魔術師、ディメンション・マジック、光の護封剣、天罰

・ストラクチャーデッキ−守護神の砦−
一見、岩石族デッキの基盤として優秀に見えるが、「岩石族」というよりは「スフィンクス」デッキに近い。
下級モンスターが貧弱なので、そのままでの戦闘力は並。
注目カード:守護者スフィンクス、洗脳−ブレインコントロール、和睦の使者

・ストラクチャーデッキ−烈風の覇者−
風属性デッキの基盤としてもそこそこ優秀だが、特に「ハーピィ」デッキの基盤として非常に優秀。
伏せカードを除去して殴るスタイルだが、そのままの構成では安定性が低く、戦闘力は並。
注目カード:ニュート、手札抹殺、炸裂装甲
3名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/19(金) 23:19:04 ID:hRBr+Y/00
★第五期ストラクチャーデッキ 

・ストラクチャーデッキ−恐竜の鼓動−
恐竜族デッキだが、基本デッキの基礎としても優秀で、下級・上級共に強力なモンスターが揃っている。
上級モンスターをサポートしつつ殴り勝つという、基本的で単純な戦闘スタイルのデッキ。
注目カード:ハイドロゲドン、フォース、ライトニング・ボルテックス

・ストラクチャーデッキ−機械の叛乱−
強力なカードが多いが、ステータスが貧弱なモンスターも多く、構成にも難があるので、そのまま戦うのは難しい。
主に他のデッキを強化する為のパーツとして活用される事が多いデッキ。
注目カード:ガジェットシリーズ、エネミーコントローラー、貪欲な壺、炸裂装甲

・ストラクチャーデッキ−閃光の波動−
光属性天使族やパーミッションの基盤にできるが、構成が中途半端で、そのままでは安定性が低く、扱い辛い。
「天空の聖域」と「パーミッション」が混ぜてあるが、どちらかに絞って特化させた方が良い。
注目カード:天空騎士パーシアス、神の宣告、天罰、万能地雷グレイモヤ

・ストラクチャーデッキ−暗闇の呪縛−
これまでのストラクチャーデッキと異なり様々な種族のモンスターが収録されているので、
デッキとしての統一性には欠け、扱いづらい。「スキルドレイン」デッキの基盤としては優秀。
注目カード:キラートマト、魂を削る死霊、ステルスバード、貪欲な壺、各種ウイルスカード

・ストラクチャーデッキ−巨竜の復活−
最上級モンスターが多く収録されているのでどうしてもクセが強く、扱いづらい。
いろいろなデッキへ派生していくように作られているので、改良が必要。逆にパーツ取り用としてはなかなか。
注目カード:メタモルポット、深淵の暗殺者、魂を削る死霊、トレード・イン、おろかな埋葬

・ストラクチャーデッキ−帝王の降臨−
除外要素を取り入れた帝デッキであるが、そのままでは事故率が高く非常に扱いづらい。
各種「帝」モンスターが収録されているのが目玉で、パーツ取りとしては非常に優秀。新規カードも優秀である。
注目カード:帝6種類、収縮、神の宣告、エネミーコントローラー、洗脳−ブレインコントロール、クロス・ソウル

・STARTER DECK2007
デュエルするにあたっての必要なカード一式がバランスよく収録されているので、
デッキコンセプトの決まっていない場合やカード集めには最適の、まさしく「初心者向け」デッキ。
注目カード:地砕き、スケープ・ゴート、突進、炸裂装甲など
4名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/19(金) 23:21:06 ID:hRBr+Y/00
★第六期ストラクチャーデッキ

STARTER DECK2008(スターターデッキ)
新たなカテゴリー「シンクロ」、「チューナー」が収録されており、
リクルーターからレベルを調整させていくようになっている。
通常モンスターの数が多い割に通常モンスターのサポートが行き届いてるとは言い難く、やはりそのままでは使い辛い。
今後シンクロモンスターが充実さえすればパーツ取りとしての需要が更に高まって来ると思われる。
注目カード:ライトニング・ボルテックス、炸裂装甲、天罰、死者転生、キラー・トマト、ものマネ幻想師

ストラクチャーデッキ−アンデット・ワールド
アンデットデッキというよりは、パーツ取りのようなストラク。
除外封じの王宮の鉄壁があるにもかかわらず、除外に関するカードが5枚ある。
また、生贄封じの仮面も真紅眼の不死竜とは相性が悪いため、単体では使いにくい。
ただし、再録カードが豪華なのでパーツ取りには非常に優秀。
注目カード:ゾンビ・マスター、ソウルテイカー、大寒波、手札抹殺、奈落の落とし穴、和睦の使者

ストラクチャーデッキ−ロード・オブ・マジシャン−
3積み必須カードが1枚しか無い為単体では弱い。デッキとして組むのなら3箱買い必須
パーツ取りとしては入手が困難だったカードが多いので中々
注目カード:召喚僧サモンプリースト、 下級魔術師セット(見習い、 執念、 水晶)、魔導戦士ブレイカー、地割れ

ストラクチャーデッキ -ウォリアーズ・ストライク-
戦士族とデュアルがコンセプトになっている。入手困難だったカードの再録も多くパーツ取りとしても非常に優秀。
デュアルサポートや装備カード関係も多いため回しやすく、収録モンスターも優秀なものが多い。
デッキ全体でカードの相性が良いため、単体でも扱いやすく優秀。しかし、デッキとしては2箱買った方がバランスは良くなるだろう。
ただデュアルを重視してる為か、戦士族ストラクチャーとしての面は薄い。

注目カード:マジック・ストライカー・光帝クライス・カードガンナー・精神操作・強者の苦痛・アームズ・ホール・魔宮の賄賂
5名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/19(金) 23:56:03 ID:10BC41FD0
巨竜の復活
日本のみ
八俣大蛇、魂を削る死霊、トワイライトゾーンドラゴン、深淵の暗殺者
生還の宝札、軽量化、フォース、ツイスター、亜空間物質転送装置、アヌビスの裁き、やりくり上手×2

海外のみ
ダークファミリア、ギルフォードライトニング、ドルドラ、ホルスLV6、スナスト
クロソ、ハリケーン、ビッグバンシュート、洗脳、砂塵、炸裂装甲、ドレインシールド


帝王の降臨
日本のみ
炎の女暗殺者、光の追放者、偵察機×2(海外は1)、雷帝、氷帝、炎帝、地帝、風帝
収縮、クロスソウル、次元の歪み、魂吸収、天よりの宝札、トルネード
砂塵、死霊の巣、神の宣告、黄金の邪神像、カウンターカウンター

海外のみ
黄金のホムンクルス、ヘリオス、カイクウ、バズー×2、ならず者、次元女、ダイーザ、閃光の追放者×2(日本は1)、アサイ
サイクロン、増援、ブラックコア、ライボル
激流葬、奈落、炸裂装甲、因果切断、DDダイナマイト


アンデッドワールド
日本のみ
カース・オブ・ヴァンパイア ブラッド・サッカー ヴァンパイア・ベビー リボーンゾンビ
威圧する魔眼 タイムカプセル
生贄封じの仮面 亜空間物質転送装置 ダークフォース

海外のみ
王族親衛隊 達人キョンシー 魂を削る死霊 月風魔 疫病狼
テラフォーミング 収縮 リボーンリボン
砂塵


ロード・オブ・マジシャン
日本のみ
サイレントマジシャンLV4 LV8 熟練白
メガトン魔導キャノン
隠された魔導書 対抗魔術 昇天の黒角笛

海外のみ
見習い魔術師2(日本は1) マジカル・コンダクター
悪魔のくちづけ 光の護封剣 エネコン 月の書 フィールドバリア


ウォリアーズストライク
日本のみ
エクゾディオス イシュザーク 光帝
闇の量産工場 リボーンリボン

海外のみ
未来サムライ2(日本は1)
悪夢の鉄檻 サイクロン ブラックダスト
蘇りし魂
6名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/20(土) 01:06:50 ID:KJCZ/Zk40
ストラクチャーデッキ -マシンナーズ・コマンド-
テーマは機械族(マシンナーズ)とユニオン。
新カードのマシンナーズ関連が強力である上に、魔法・罠カードも有用なものが揃っている。
デッキの完成度・パーツ取りの両面から見ても優秀なストラクチャーデッキ。
また英語版だと一族の結束も入っているため、英語版が買える環境であれば英語版をおすすめする。

注目カード:各種マシンナーズ 各種ガジェット サイバー・ドラゴン サイバー・ヴァリー 収縮 機械複製術 手札断殺 次元幽閉 地獄の暴走召喚
7名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/20(土) 04:20:51 ID:+aTyHJg/0
>>1

最近のストラクチャーデッキは強いカードの再録というか
限定カードをノーマルにして入れるっていう形が多すぎないか?

魔宮賄賂、次元幽閉とかマジックストライカーとかさ・・・

正直レア度ってものが曖昧になりすぎだと思うんだけど・・・

関係ないけど、ノーマルが強くてスーレア以上は9割カスなんてパックが最近多い・・・

コンマイはノーマルよいしょしたいの?

ゴールドシリーズもまぁ嫌いじゃないけど、強カードで今まではなかなか手に入りにくかったものを簡単に当たるようにして・・・

もう誰でも色んなカード持ってしまうじゃん

ガキの頃みたいに
「お前これ!!マジ!?!?ゲーム買ったの???」って感じで[限定]というのを保って欲しい・・・

再録するならするで時期をもっと遅めて欲しい・・・

何が「限定」なのか何が「レア度」なのかをもう一度しっかりとして欲しい

とか急にマジレス
8名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/20(土) 04:22:20 ID:W1AG24H/0
    _人人人人人人人人人人人人人人人_
   >わりとどうでもいいし無駄な改行うざい<
    ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄

               ヘ(^o^)ヘ 
                  |∧   
                 /
9名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/20(土) 09:57:53 ID:1bqgTSwf0
今年度のデュエマのパックは4体合体とか2段階進化とかすげーカッコいいカード多かったけど
玩具ランキング見るとあんまりパックは売れてなかったんだよな

やっぱり構築済みで良カード収録しすぎたんかな
パック買うのアホらし、みたいな
10名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/20(土) 10:10:58 ID:v+p5JsIR0
強いカードが構築済みで手に入るならパックなんていらないからな
合体とか進化はあくまでパックをあまり買わない小学生に人気なだけで
パックを大量に購入する高校生ぐらいにはどうでもいいことなんじゃね
11名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/20(土) 11:16:26 ID:5gRmEzd50
パックはどうでもよくて、DTが重要なのが今の遊戯王な気がする
最近のパックはシングル買いで済ませる気しか起きない
ストラクは割と安定してて良い
12名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/20(土) 11:46:00 ID:orxYtIa3O
>>7
社会人特権ですよね^^
13名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/20(土) 13:35:17 ID:LKTBXPnNO
ウォリストやマシンナーズはコンマイ風邪でも引いたか?ってくらい再録カードが豪華過ぎた
14名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/20(土) 13:38:29 ID:wgFmEtSd0
再録が豪華なのは魔法使いも帝、アンワだってなかなかのもんだったぜ
個人的に再録の豪華さだけならロード・オブ・マジシャンだと思うが まぁあれは売り方のせいで多少印象がw
15名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/20(土) 13:49:42 ID:fXwZsTi90
>>1
死ねカス6だろ
16名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/20(土) 13:51:02 ID:wxFiNtjd0
うわあ・・・
17名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/20(土) 15:16:17 ID:y2C8AwC80
近所のショップにスターター2010のシングルバラ売りを求めて行ってきた
ジャンク・デストロイヤー600円 荒野の大竜巻400円 シンクロン・エクスプローラー300円

…幾らなんでもこれはボリ杉
これなら普通に箱買いした方が100倍マシだから仕方なく箱買ってきたorz
18名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/20(土) 15:39:25 ID:mtp/g+RM0
いつになったら3枚積みは復活するんだろう…
19名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/20(土) 15:50:04 ID:0BzatX030
チューサポは最初から期待してなかったが、こりゃあひでえなw
ちょうどサンブレ1枚欲しかったから1箱だけ買うか
20名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/20(土) 16:07:20 ID:ucqxFTSt0
>>18
ドラグニティーにジャベリン3積みだったらどうだ?
21名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/20(土) 16:17:00 ID:syivj46O0
>>17
ボリすぎもなにもシングルで買うくらいなら箱買った方が安くつくにきまってんだろ
22名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/20(土) 16:44:05 ID:62LYY+z30
>>9-11
パックに再録枠を復活(3期の時みたいな感じ?)させればいいかもね…D−HERO、青血とか

そして>>1
23名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/20(土) 18:36:12 ID:szZHhbns0
3枚積みはやめてほしい
どうせ3つ買うんだから40種1枚ずつがベスト
24名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/20(土) 18:52:23 ID:LKTBXPnNO
とりあえず40枚積んだら構築済みデッキだからな
25名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/20(土) 21:28:37 ID:uX//Xs6S0
つーか必須系や強いのを一枚にして
どーでもいいようなヘボで無理やり枚数40枚にしてるのがいかんのだろ
もうちょい高くしてもいいからとってつけたようなカード入れないで欲しいし
どのデッキでも大体入ってるサイクロンとかミラフォとか入れて新規の人もすぐ始められる出来にしてほしい
まあ、やらないだろうがな
26名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/20(土) 21:41:24 ID:LKTBXPnNO
ミラフォは5期の頃にはBE2でしか手に入らなくて喉から手が出る程欲しかったな
それなのにGSで再録した時はコンマイ撤退するのかと思った
まぁ期間限定だったらしいが
27名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/21(日) 13:31:51 ID:qlCLFnpS0
ゴミカード入れんでいいからサイクロンと大嵐いれろよw
28名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/21(日) 14:45:45 ID:TG1wi1lu0
あいかわらず初心者に優しくないゲーム
29名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/21(日) 18:19:30 ID:uq1UQuhz0
要するに遊戯王はブルジョアが勝つゲームてことでおk?
30名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/21(日) 18:39:37 ID:oA6nVUl70
>>29
どれだけ他の事を犠牲にして自分の金を遊戯王に注ぎ込めるかだな 
31名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/21(日) 20:06:49 ID:xFEcrHAe0
2〜3万あればガチデッキが作れるのにブルジョアも何も…小学生辺りにはきついかもしれんが
32名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/21(日) 21:09:22 ID:akaOY6xl0
>>29
MTG「TCGだぜ?今更言う事かよw」
33名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/21(日) 22:12:05 ID:a77zt30G0
2〜3万捻出するのは簡単だがそれをカードに使うのは敷居が高い

ただでさえ再録やら環境変化やらで価値が変わりやすいのに
34名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/21(日) 23:03:38 ID:ppAk2z4L0
>>32
いいえ、OCGです
日本と韓国以外はTCGだけど
35名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/21(日) 23:33:02 ID:XkrKQVoA0
ほんとならGS2009を再販してくれるのが一番いいんだがな
あれこそ初心者に向いてるパック
もしくは俺みたいなカード数十枚しか持ってないような奴にとっては
あのパックは神すぎる
36名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/21(日) 23:40:09 ID:ppAk2z4L0
>>35
ブリュダンディ無しでも魅力的だよな
37名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/21(日) 23:45:03 ID:ysXjtJvu0
>>35
1月に完売して4月に再販したやろ
38名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/21(日) 23:46:28 ID:DOTYpK/z0
期間限定とかマジでやめろ
39名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/22(月) 00:13:44 ID:wpBr2ocH0
>>35
ああいうパックは初心者に渡るというより
転売厨の餌食になってる印象がある
40名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/22(月) 00:19:18 ID:Eg/E6BkNP
>>34
お前は何を言っているんだ
>>35
韓国版なら割と余ってないか?
41名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/22(月) 00:43:25 ID:4hBE7qyS0
>>40
韓国版はハングルが意味不明だしな…
初心者向きではないかも

いつかストラクチャーデッキ「三幻魔」とか誰得なの作ってくれないかな
42名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/22(月) 01:50:59 ID:Dwt4aKctO
誰得ストラクならついこないだ出たじゃないか・・・
43名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/22(月) 02:32:25 ID:MPZiNj+q0
>>41
幻魔は俺得。
前スレのあれみたいに妄想してみた。

SDXX-JP001 《幻魔の神官》 Ultra 1
SDXX-JP002 《暗黒の召喚神》 Super 1
SDXX-JP003 《カオス・コア》 Super 1
SDXX-JP004 《幻魔王ラビエル》 1
SDXX-JP005 《降雷皇ハモン》 1
SDXX-JP006 《神炎皇ウリア》 1
SDXX-JP007 《ファントム・オブ・カオス》 1
SDXX-JP008 《幻銃士》 1
SDXX-JP009 《ジャイアントウィルス》 3
SDXX-JP010 《死霊操りしパペットマスター》 1
SDXX-JP011 《ザ・カリキュレーター》 1
SDXX-JP012 《闇の仮面》 1
SDXX-JP013 《ニュート》 1
SDXX-JP014 《トーチ・ゴーレム》 1
SDXX-JP015 《バトルフェーダー》 1
SDXX-JP016 《トラゴエディア》 1
SDXX-JP017 《ディープ・ダイバー》 1
SDXX-JP018 《スナイプストーカー》 1
SDXX-JP019 《失楽園》 1
SDXX-JP020 《死者転生》 1
SDXX-JP021 《終焉の焔》 1
SDXX-JP022 《闇の誘惑》 1
SDXX-JP023 《平和の使者》 1
SDXX-JP024 《強者の苦痛》 1
SDXX-JP025 《カードトレーダー》 1
SDXX-JP026 《地盤沈下》 1
SDXX-JP027 《軽量化》 1
SDXX-JP028 《漆黒のトバリ》 1
SDXX-JP029 《幻魔の化身》 1
SDXX-JP030 《光の護封壁》 1
SDXX-JP031 《デモンズ・チェーン》 1
SDXX-JP032 《宮廷のしきたり》 1
SDXX-JP033 《旅人の試練》 1
SDXX-JP034 《心鎮壷》 1
SDXX-JP035 《聖なるバリア−ミラーフォース−》 1
SDXX-JP036 《拷問車輪》 1
SDXX-JP037 《魔宮の賄賂》 1
SDXX-JP038 《神の宣告》 1

三幻魔全部詰め込むとかどうやっても紙束になる。
3箱買っても中途半端になるだろうなこれは。一つの幻魔に特化すればそれなりのものにはなったかも。
44名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/22(月) 05:58:12 ID:OUNPTLrX0
遊戯王程度の金のかかり方で初心者に優しくないとかブルジョワが勝つゲームとか…
45名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/22(月) 10:59:50 ID:vBqnLKBn0
>>43
何これ欲しい
46名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/22(月) 23:16:59 ID:4ku5GsBt0
パーツ取り乙
47名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/23(火) 17:10:41 ID:kh82LwAJ0
>>44
主に小学生ぐらいの子が遊ぶゲームですよ^^
48名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/23(火) 17:50:12 ID:uAMzDDC30
>>47
安いから小学生でもプレイできるんですよ^^
49名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/23(火) 18:24:07 ID:ELavbqku0
BFなんかスーパー以上なしで組んでも結構強いからねえ

ノーマルとレアだけのBFに対してブルジョワデッキで戦うと
勝ち越しはできるだろうけど10回に3回くらいは負けちゃうんじゃね
50名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/23(火) 19:50:37 ID:lJW8S/ST0
勝率7割より上はよっぽど作りこまれてない限り限界じゃないか?
事故を避けようとするときわだった性能が出しにくいし
51名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/24(水) 10:59:32 ID:Efmvxfok0
そのくらいのバランスがちょうどいいな

初心者も勝てる、上級者も負けるときはあるけど勝率上げるのを楽しめる
くらいのバランスがいい
52名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/24(水) 14:03:44 ID:cku9Gofr0
ストラクに何を求めているんだ
ちゃんと使い道のある新規カード収録、3つ買って必須系入れればデッキ完成、採録が豪華
この条件が揃っていればいい
53名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/24(水) 16:13:36 ID:6UyGLY+g0
>>52
間違ってもカイザーサクリファイスみたいなのは入れて欲しくないよな
54名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/24(水) 16:33:38 ID:MFI9mH4a0
弱いにしてもゴブ突みたいなカードなら良いけど
赤い忍者やハイパー・シンクロンみたいのは勘弁
55名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/24(水) 22:08:25 ID:F6QzyefyO
スターターはあそこまでするならいっそのことモンスターは全部バニラで良いよ
魔法は火の粉とかカレー
56名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/24(水) 23:21:45 ID:tB6/X3oa0
バニラだったらワイトとかハウンドドラゴンとかみたいにそれなりに
需要あるやつが欲しいよな ジェネコンは無理でもそれくらいしてくれた
っていいじゃない
57名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/25(木) 01:56:38 ID:kLZt0cgx0
今回のスターター1900アタッカーもシンクロ以外の上級も最上級もいないんだな・・・
58名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/25(木) 02:00:42 ID:4r+8a3FU0
デッキ診断お願いします。
昔遊戯王を引退したのですが復帰してデッキを作ってみました。

シンクロデッキ
メインデッキ40
モンスター23
炎龍 チューン・ウォリアー ボルト・ヘッジホッグ3 ジャンク・シンクロン3 
ロード・シンクロン3 切り込み隊長3 ならず者傭兵部隊 言語道断侍
巨大ネズミ3 クリッター マッシブ・ウォリアー シンクロン・エクスプローラー2

魔法10
大嵐 サイクロン 増援 精神同調波 戦士の生還2 ハーフ・シャット
ライトニング・ボルテックス 洗脳−ブレインコントロール 突進

罠7
くず鉄のかかし3 ミニチュアライズ2 落とし穴 砂塵の大竜巻

エクストラデッキ15
ジャンク・ウォリアー A・O・J カタストル2 マジカル・アンドロイド
大地の騎士ガイアナイト ゴヨウ・ガーディアン ジャンク・アーチャー
ライトニング・ウォリアー ブラック・ローズ・ドラゴン
ロード・ウォリアー ジャンク・デストロイヤー ギガンテック・ファイター
スターダスト・ドラゴン レッド・デーモンズ・ドラゴン 
氷結界の龍 トリシューラ


スターターデッキを買い集めてそれを強化して作ったシンクロデッキです。
シングル買いで強いシンクロモンスターを集めたので大分強くなったと思います。
59名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/25(木) 02:42:59 ID:YjzLzkPB0
>>57
ギガ・ガガギゴ「よろしい、ならば戦争だ」
60名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/25(木) 03:48:17 ID:fzIoAP3S0
>>7
言いたい事はわからんでもないが、売り上げが上がるんだろうし、企業として仕方が無い
61名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/25(木) 08:42:42 ID:m8dduIwF0
>>58
ここは診断スレじゃないから違うスレの方が良いと思う
62名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/25(木) 13:04:51 ID:Y+whXT2X0
ストラクチャーデッキ クロウ編を作ろうぜコンマイ
63名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/25(木) 13:58:36 ID:8txEfdV90
>>58
マシンナーズ・コマンドを三つ買えばよかったのに…
64名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/25(木) 22:31:06 ID:/Pgtgvn+0
スターターは星5・星6・星7・星8の各レベルのシンクロモンスター1枚づつ入れてくれればいいのに
というか基本的にはエクストラデッキのシンクロモンスターの数までしかシンクロ召喚できないんだから
もっと初心者が手軽にシンクロ召喚の面白さが分かるようにシンクロモンスターの収録枚数を増やしてほしい
65名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/25(木) 22:48:37 ID:MMpZvh4G0
ストラクは40枚エクストラ無し!ってきまりきってる気がするからこれ以外のストラク出してでシンクロ再録すればいいのに
66名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/26(金) 06:15:28 ID:iNst5orL0
>>65
パックが売れなくなります
67名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/26(金) 16:03:41 ID:5qKxrmCm0
今のパックは糞ばかり
もはや何の期待もできない
68名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/26(金) 16:05:43 ID:9K5wdls60
>>67
4月のパックは面白そうじゃないか
その次はドラグニティストラクとの連動で色々出そうだし
69名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/27(土) 09:43:35 ID:Sg+Z8yGr0
カード資産0から始める場合はウォリアーズ・ストライクから買えばOK?
70名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/27(土) 09:59:32 ID:L5yDiZaA0
0からいきなりパック買うと、効果が意味不明すぎて萎えるからストラクのほうが良いかと
71名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/27(土) 10:06:49 ID:qaUToz5x0
通常パックはテーマ強化が多すぎて初心者というか誰にもオススメできない
最近のパックには手に入れて「これ使ってみるか」ってカードがほとんどない
72名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/27(土) 10:41:15 ID:3T1Bc5qW0
パックで全部そろうのは宝玉獣ぐらいじゃないのか
73名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/27(土) 12:17:49 ID:qaUToz5x0
ライロや検討もデッキを作れる程度には揃う
揃わないカードもレアリティ低いのが多い
74名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/27(土) 13:49:38 ID:inNER1440
スターターと遊星パックを買ってシンクロンデッキを目指すとかがいいんじゃね?
75名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/27(土) 15:12:27 ID:Kb/QAiL60
>>69
帝王の降臨をおすすめしたい
あれ2、3と必須魔法集めるだけでちゃんと勝てるデッキになる
76名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/27(土) 15:23:38 ID:Z3BEMtVv0
ストラク複数買いだけでデッキ作る場合、最近のならどれ買っても強いんだが
今後もカード等買うなら、ガイウスや次元パーツ入ってる帝王か、ガジェ、幽閉のある、マシンナーズまじオヌヌメ

77名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/27(土) 18:37:51 ID:Sg+Z8yGr0
>>75
ありがとう
でも帝王もウォリアーズも売り切れだったからマシンナーズを買ったよ・・

>>76
把握
78名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/27(土) 23:29:20 ID:NXpl3Lhh0
しかし知り合いと遊戯王久しぶりにやろうかと誘って
何も調べずにロードオブマジシャン一個だけ買ったのは失敗だったw
79名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/27(土) 23:37:10 ID:Z3BEMtVv0
>>78
www
まぁホントにさわりだけでいいならスターターは結構オススメだべ
強いカード欲しかったり、すでに集めてる人には向かないけど
シンクロ要素もあるしね 布教用にはいいんじゃないかな
結構批判もされてるけど、ストラクにシンクロない以上俺はスターターで布教してるぜ
80名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/28(日) 00:32:41 ID:KPAewKwG0
シンクロ使わないで勝てるデッキってあるかな?
次元帝はノーシンクロで組んでも勝てるの?
81名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/28(日) 00:41:04 ID:LcBY3XEI0
ガジェマシンナーズはシンクロ無しでも強いよ
地砕き無制限はやはり強かったです

現環境で次元帝ってどうなんだろ
82名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/28(日) 00:44:23 ID:9toYxEjP0
>>81
次元はいつの時代でもささるよw
83名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/28(日) 00:45:51 ID:bc1qJGBX0
今回のスターター酷いな…
2009より劣化してんじゃねーか
初心者向けを謳うならミラフォ大嵐くらい入れとけよ
84名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/28(日) 02:13:24 ID:QRsAQIub0
大嵐は兎も角ミラフォはいらねーよ、それなら奈落のがいい
85名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/28(日) 08:35:39 ID:lpF0hEnC0
>>84
奈落とかいらねえ・・・
再録じゃなくて個性を出して欲しいわ・・・
86名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/28(日) 09:25:43 ID:PoRStmm80
>>85
それはストラクでやればいいじゃん
87名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/28(日) 09:48:08 ID:LcBY3XEI0
奈落()よりはミラフォ
88名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/28(日) 11:36:16 ID:L8HSzvF6O
もう来年のスターターはレッドポーションやルイーズが入ってても驚かないわ
太鼓の壺やドローンまで入ってたら要らない通り越して欲しくなるかも
89名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/28(日) 12:05:45 ID:KPAewKwG0
ワイトとかモリンフェンとか遊戯王史上最大の黒歴史入れてくるかもよ ニヤリ
90名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/28(日) 12:12:53 ID:lApj0Y+VO
確か2010ってクイック入って無かったよな?
ジャンクシンクロンよりこっちを収録して、ニトロ付けて欲しかった
91名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/28(日) 12:33:26 ID:jyL+bNHb0
>>89
ワイトって地味に高いからそれはそれで需要があるような
92名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/28(日) 13:09:24 ID:GNpDd6Bo0
ここ数年のスターターは遊星を元にした戦士族ばっかりだから、ジャック版スターターを出すべきだろうjk
内容はマッドデーモン、ツインブレイカー、ストロングウィンド龍、ダークレゾネーター、サファイア龍辺りを入れたドラゴン族でさ
シンクロモンスターはレモンは駄目でも…漫画版のシンクロを封じる王、エクスプロードウィング龍、そして再びガイアナイトを……

…てかデュエリストパック:ジャック編マダー?遊星2よりは需要あると思うぞ
93名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/28(日) 14:17:05 ID:L8HSzvF6O
コンマイはバイスドラゴンを再録したくないので出しません
94名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/28(日) 14:18:04 ID:bc1qJGBX0
バイスは米GS2010を買って下さいってコンマイが言ってたお
95名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/28(日) 14:51:16 ID:jyL+bNHb0
そして七期はもはやゴミ捨て場と化した遊星3,4の登場のみで終了か
96名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/29(月) 00:10:55 ID:/9jSSNX60
強いカードはDT行き
一般パックは微妙なのばっか
これを何とかしろ
97名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/29(月) 00:14:12 ID:v+mQtRxc0
DTに高額カード再録、期間限定のGSモンコレ
そらパックの売上落ちるわけだ
98名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/29(月) 09:05:54 ID:xeHv4+nu0
ストラク、スターター、GS、DTで良いカード揃うんだからパックなんかいらんよな

パックでどうでしても欲しいカードはシングル買いだしな
99名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/29(月) 11:25:08 ID:NPg+tLzb0
スターターは再録カードより新規のカードを増やすべき
新規のカードに力入れてくれればこれから始める人はもちろん古参の人にも売れるはず
今回のスターターの新規のカードは残念カードが多すぎた
100名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/29(月) 13:10:11 ID:9MFk1B+x0
今回は3箱買って遊星デッキを作れと言わんばかりの内容だったな。
101名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/29(月) 16:04:03 ID:MjvXyUsvO
そして遊星編3で再録されます
102名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/29(月) 17:07:37 ID:/9jSSNX60
そして2を越える糞パックになります
強カードは多分ないと思います
103名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/29(月) 22:49:40 ID:CRyYsvWy0
どうせ低レベルバニラをスターターに入れるなら絶版の奴を復刻してくれよ
104名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/29(月) 23:10:54 ID:1evhi4b30
バニラのチューナーや素材に縛りがなく効果のないシンクロモンスター辺りを
じゃんじゃん増やしていって欲しいな
105名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/29(月) 23:37:38 ID:L061ymLdP
最近のストラクに満足な俺はおかしいのか
106名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/30(火) 00:13:06 ID:8EXf9vloO
最近のストラクの再録枠の豪華さは異常
特にウォリストはディスクに付いてたカードやゲーム特典等本気出し過ぎ
107名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/30(火) 00:19:17 ID:KOF1ijgy0
スターター以外のストラクの再録には満足
しかしやはり3箱買わせようとするピンパーツストラクには納得いかない
1箱でも十分に強いデッキにしてほしいな
108名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/30(火) 02:38:20 ID:He3V0Xe30
>>107
573「わかりました。それでは、1箱でも十分に強い、過去最強のストラクを出しましょう。
   但し、当然ながら価格は通常のストラクの3倍になりますが、宜しいですよね?^^^」
109名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/30(火) 11:51:27 ID:BNcHHLJ70
>>108
再録カードはなるべくピンにすればいいんだよ
そうすればビギナー以外は通常通り3箱買いするよ
110名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/30(火) 15:24:48 ID:UO7gh2Fv0
今回のスターターは新規は良いのが多かったが再録がちょっとね
あんなので初心者向けとかこれで強いんだと初心者が勘違いしてしまう
じゃないか
111名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/30(火) 16:23:05 ID:KY34O1+J0
TCGやったことないけど、遊戯王始めようとおもって
スターター買ってきたけど評判わるいのねorz
112名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/30(火) 16:45:27 ID:ILS8BCe8P
>>111
そのままもう一箱買いつつ、クイックシンクロン、レベルスティーラーや
他の遊星パーツをシングルで集めていけば良い
チューニング・サポーターさえ諦めれば比較的安価に戦えるデッキが組める
113名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/30(火) 17:13:24 ID:mucxI02P0
>>111
スターターを強くするならクイックシンクロン軸になるけど、地獄の暴走召喚が3枚欲しいな。
これはマシンナーズコマンドに1枚入ってるけど、
シングル(ばら売り)だと1枚300円位するんだよね。
それならマシンナーズ〜を3つ買いしてマシンナーズデッキ組むのをお勧めする。

マシンナーズデッキに飽きてからクイックシンクロン軸のデッキ組んでみたら?
ちなみにチューニングサポーターはダークシーレスキューで代用できるよ。
114名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/30(火) 17:57:07 ID:mqtZrO/j0
>>111
遊星編1,2に入ってるカードを適当に集めていけばそれっぽいデッキになる。
特に1はシンクロモンスターを集めることができる。
相性のいい魔法カードは>>113の言うとおりマシンナーズコマンドに入ってるね。

安くてシンクロンデッキに相性がいいパーツと言えばライトロードハンターライコウお勧め。
除去と墓地肥やしを1度に行えるし。
115名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/30(火) 18:38:17 ID:Q4NfblDDO
帝とマシンナーズは邪帝とか幽閉みたいな色んなデッキで使えるカードが入ってるのもいい
116名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/30(火) 18:45:43 ID:KY34O1+J0
>>112-114
アドバイスありがとう
近場にはシングルで買えるところがないから
とりあえずマシンナーズコマンド→遊星編でカードを集めていくことにするよ
それにしてもデッキは複数買いするものだったのか(´・ω・`)
117名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/30(火) 21:04:51 ID:jRwQjl+10
>>116
最近のストラクは複数買いがデフォ
一つだけで戦えるのはもう絶版の海竜神の怒りやアンデットの脅威くらいだな
118名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/30(火) 21:09:51 ID:RhceKvSG0
内容に文句は無い。ただ……

基本的に1つのストラクは36種類に統一して頂きたい。
37種類とか39種類とか、リフィルのスペースが……orz
119名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/30(火) 22:40:39 ID:UDNZtS8O0
ピン挿しばっかだからデッキとしては未完成なのよ
120名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/31(水) 11:00:09 ID:lzq2K2Ht0
幽閉とアムホ再録はガチで驚いたぞ
121名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/31(水) 13:18:04 ID:ztPBx9pZ0
発売日が6月20日だから情報はまだ来ないだろうけど、
ドラグニティ・ドライブは気になるなぁ

…霞の谷の強化(ry
122名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/31(水) 16:11:33 ID:LEi4PCLf0
ストラクチャーデッキを3箱買わせる前提のパーツストラクではなく
ストラクチャーデッキ1箱でも十分回って戦えるストラクにしてほしい
それでストラクチャーデッキに再録枠作ってランダムに何枚か再録すればいいと思う

こうすればお金が少ない小学生とかも1箱でも十分回って戦えて大喜びだし
お金をたくさん持っている社会人や学生は再録カード目当てで三箱より多く買うようになるだろうから
結果的に売れるようになるんじゃないかなって思う
社会人や学生にも別に損な話じゃない
例えお目当ての再録カードが当たらなくてもよほど偏りのある投入率になっていない限り
再録されたカードのレートは大幅に下がるから結果3枚集めるのが大変なカードも集めやすくなる
お金持っている人には再録されないよりは再録してくれたほうが断然安くなるんだから再録さえしてもらえればランダムでも喜ぶ
123名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/31(水) 18:30:17 ID:gFze0j940
>>122
ランダム収録は失敗した例があるから非常によくない
ランダム要素はパックでお願いします
124名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/31(水) 20:46:23 ID:xwOT/VOq0
ストラクの内容が再録であろうと何であろうとランダムとかマジ勘弁
俺としてはストラクは内容が決まってるから嬉しいし
コンマイが採用したら困るから冗談で言うのもやめて欲しい
125名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/31(水) 21:16:17 ID:PBQlcbhF0
パックに再録枠を設けてくれればいいのに
パックが売れなくなるのはテーマデッキでしか使えない専用サポートカードばっかり収録するからだ
例えインフェルニティガンのような壊れカードでもそのテーマを作らない人にとって見ればただの紙切れ同然
126名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/01(木) 01:19:04 ID:QacinQYd0
再録レリーフ復活希望
127名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/01(木) 20:21:52 ID:7gUtO8qG0
ストラクの内容が1〜2枚くらいならランダムでも別に面白いと思うけどな
128名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/01(木) 20:28:00 ID:Zoq4h+Zy0
その1〜2枚に絶版で高レートのカードを低封入率で入れるのがコンマイクオリティ
129名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/01(木) 21:06:04 ID:7gUtO8qG0
>よほど偏りのある投入率になっていない限り

異様に偏りのある封入率にするのがコナミクオリティ
130名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/01(木) 23:57:14 ID:bGCHRo3G0
そしてハハハ カードが金のようだと調子にのるのもコナミクオリティ
131名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/02(金) 10:59:30 ID:qUyQ+nKi0
ストラクにランダム再録枠設けたらWCシリーズ(※ストラクチャー対戦)ではどうすればいいんだよ

…パックの再録枠には同意する
132名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/02(金) 13:09:18 ID:czHIgqBX0
ストラクチャーデッキーインフェルニティな満足 はまだか
もちろんデーモン付きで
133名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/02(金) 20:35:40 ID:8fkfboVV0
通常商品(テーマ別STRUCTURE DECK 第1期 第19弾)
商品名 STRUCTURE DECK −ドラグニティ・ドライブ−
発売日 2010年6月19日(土)
商品内容 ・構築済みデッキ:1個(デッキ40枚)
・公式ルールブック:1冊
・プレイングガイド:1部
・デュエルフィールド:1枚
カード種類 全??種類
価格 1,050円(税込)

商品説明 ・構築済みデッキシリーズ最新作「ストラクチャーデッキ ドラグニティ・ドライブ」が登場。
・デュエルターミナルで展開している「ドラグニティ」モンスターを中心に構成されたデッキ。
・従来のドラグニティとは違う戦略を楽しめ、デュエルターミナルカードを組み合わせる事で更なる強化も可能です。
・OCGとデュエルターミナルの連動効果により、初心者から上級者まで幅広く楽しめる商品です。
・復刻カードも多数収録し、新規プレイヤーのニーズにも応えます。
・新作カードを5枚収録予定。うち3枚はレアカード仕様で収録(ウルトラレア1枚・スーパーレア2枚)。
134名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/02(金) 22:39:38 ID:MdAs3hCLO
最近ストラクが再録の寄せ集めにしか見えない
新規カードとか正直どうでもいい
135名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/04(日) 13:05:25 ID:eCAeFGqc0
最近は神ストラクないな
136名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/04(日) 15:36:42 ID:gnY/mKgO0
BF弱体化の前に売り切ろうと言う魂胆が手に取るように分かるわ・・・
>>134>>135
十分神じゃないか、環境がテーマジャンケンになってるからそう見えるだけで
マシンナーズ機械は悪くは無かった。
ただ、ガチには及ばない、それだけの事
137名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/04(日) 15:38:38 ID:R4YRmUQeO
今までもないだろ
138名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/04(日) 16:20:13 ID:XOBg/nsIO
神ストラクってことはオシリスのストラクってことか?オベやヲーもOCG化されたし
139名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/04(日) 16:24:21 ID:DKPmAUCR0
マシンガジェはそこそこ大会で成績残してるだろ。そりゃ第一線からは遠いかもしれないが
140名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/04(日) 23:26:24 ID:y/Oko2ft0
>>134
デュアルも結果を残し、マシンナーズにいたってはドイツの大規模大会で優勝したのに
賢者は言うことが違うな〜
141名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/05(月) 01:08:14 ID:VYLAmIg1O
アムホやガンナーの為にデュアルのストラクを買った俺がいる
142名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/05(月) 02:04:10 ID:np6Qyk2ZO
今考えるとよくドラゴンの力とか買えたもんだ・・・
143名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/07(水) 21:57:50 ID:pri2hgIQ0
2009てまだあるのかな?
もしあればエアベルン欲しいから買っておきたいな
144名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/08(木) 00:05:24 ID:iM92dA/NO
>>140
新規カード以上に再録が目立ち過ぎてるから寄せ集めに見えるってことだろ

何だこいつ…
145名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/08(木) 00:24:00 ID:ET7Xfpze0
煽り口調激しすぎるけど>>140の内容自体は別におかしくはないだろ
146名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/08(木) 01:58:31 ID:4hyLs8Q1O
デュアルやマシンナーズがどう強くなろうが、興味が無くて、アムホや幽閉が欲しい人にとっては再録>新規だろ
147名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/08(木) 21:02:22 ID:LjbWcvUWO
新ストラクの中身いつわかるんだよ!!
148名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/09(金) 12:29:59 ID:l2NOyYhTO
再録は風・鳥獣・絶版だとハンターアウルでも入るのかな
鳥獣以外だとウィングドライノとか
他に何かあるかな?
149名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/09(金) 17:35:12 ID:zIDYuS1D0
ニュート
150名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/11(日) 00:16:57 ID:i9ktQFBnO
>>148
暴風小僧
151名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/11(日) 12:34:56 ID:k8NLM9pZ0
>>148
シムルグ・ハーピィ・霞戦士・ファルコン
GBAはもちろん入ります
152名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/11(日) 12:52:09 ID:hE6ouyIV0
再録よりもっと多くの種類の新規カードを収録して欲しいな
153名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/11(日) 14:51:48 ID:8KOve37q0
>>147
今日から大体二ヶ月後に分かるかと思われる
154名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/11(日) 16:48:36 ID:OsT8utyw0
マシンナーズ駄目かなあ、友達にオススメされて久しぶりに買ってみて
3箱にミラフォとかの昔から持ってるカード突っ込んだだけで
友達とやってもそれなりに勝てるから出来いいなとおもったんだけどなあ
155名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/11(日) 17:15:40 ID:7gcaGEIg0
>>154
いや、いいんだけど無理やり詰め込んだ暴走召喚とか「3箱」ってとこが新規によくない。
新規プレイヤーは1箱しか買わないことが多いから、強さが伝わらなくてそのままやめる可能性が大きい。
156名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/11(日) 20:43:47 ID:oVXQmr6E0
この間マシンナーズ3つ買ってみたがギアフレームとピースキーパーによるハンドアドとフォートレスの汎用っぷりに惚れた
ここまでくるくる回るとは。たかがストラクと舐めてたぜ
157名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/11(日) 20:59:45 ID:1NYeTqOz0
ストラク一箱である程度必要なパーツがそろうようにしてほしい
573は量を売る方針なのかも知れんがそっちの方がユーザー増えて結果的には売れると思うんだ。
マシンナーズならフォートレス3、エンディミオンのアレならエンディミオン3、魔力掌握3とか。
とりあえず新規を一枚しか収録しないのはやめた方がいいと思う。
あと六月だったか七月だったかにドラグニティのストラクが出る模様
158名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/11(日) 21:58:56 ID:rplapmfN0
ストラク買う金もないような小学生もけっこう多いからな
コナミは私企業なんだからそんな子たち対象にするより
金出してくれる大きいお友達に悪く言えば媚びたラインナップの方が利益がでるのは明白
俺個人としてもストラクは現状が一番良いと思ってるし
159名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/11(日) 22:07:39 ID:0d7qrFM40
別に全部じゃなくていいけど1シリーズに一つは単体で組めるのほしいなぁ
金という意味もあるけど新しいデッキ組みたいときにちょこっと買えるのがいい

本来スターターがその役割のはずなんだがな…
160名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/11(日) 22:22:34 ID:rq2elLvB0
完全にパーツ取りだったな。
2010はデストロイヤーとエクスプローラーで
2009はベルン
161名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/11(日) 22:44:03 ID:a+aiKsw1O
たかが1000なんて1時間残業すれば余裕だと思うの
162名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/11(日) 22:53:27 ID:ngma4ELPO
てす
163名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/12(月) 12:09:42 ID:OUs8pBM6O
>>161
それを金がなくてバイト出来ない小中学生に言ってみようか
164名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/12(月) 12:31:55 ID:zYZJlLjFP
知るかよ
165名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/12(月) 14:00:05 ID:BghY4BSW0
2,000円でも良いから、1箱で改造なしで実戦投入できるデッキを作るべきだと思うけど…。
とりあえず、ディフォーマーは1箱で実戦投入できるストラク作って動き方を書いといた方が良いと思う。

これもアニメで子供キャラが使って子供に人気のテーマなのに、子供には複雑なのが欠点。
覚えたら動きが面白く魅力的なテーマなのにそこで損をしてる印象がある。
166名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/12(月) 15:04:23 ID:Yt6gUK7r0
ディフォーマーはなぁ… 龍亞大好きだから使ってみたけど使い方次第では強いね
なにより安いし
ただアニメ流れだとそれほど強いデッキって感じを受けないから…BFは強く感じるけど
追い詰められたところを逆転するボードン1キルとか一回でいいからアニメでやってみてくれ 頼むから

ストラクの話に戻すとディフォーマーは元々安くすむ分ストラクにする必要はないだろう
もちろんやってくれるなら買うがね
それよりも高価だけど実戦的なデッキをストラクにしたほうが良いかな
167名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/12(月) 15:30:49 ID:elI10cPTO
過疎だし各々が考える理想のストラクでも出してみる?
168名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/12(月) 16:50:10 ID:hNIPGLx+O
トークン軸植物族 採録はボタニカルライオやダンディライオン
幻獣コントロールビート 幻獣一式採録
ストラクチャーデッキ ジャック・アトラス編
ストラクチャーデッキ 龍可編
169名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/12(月) 18:14:28 ID:A3cfoES20
機械の叛乱を4000円で売ってる奴死ねよ 定価で売れよ
170名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/12(月) 18:18:35 ID:m1nkzSnU0
こんなところで愚痴ってるお前が死ねよ
171名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/12(月) 20:05:30 ID:OpOO9iSZ0
>>167
氷結界中心の水属性ストラク
172名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/12(月) 21:03:48 ID:BEXnVc+n0
「ロイド」ストラクが欲しいな
「アマゾネス」も新しいカードが登場したし「ロイド」もそろそろ・・・
「C(チェーン)」辺りも個人的にはもっと出て欲しい
173名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/12(月) 21:09:53 ID:elI10cPTO
アンデットの脅威みたいなレアとか再録関係なく必要なカードだけ集めたデッキをまた作って欲しい
174名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/12(月) 21:58:54 ID:CcX/O22u0
ロイドストラクはなかったっけ?
海外でだけど
175名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/12(月) 22:08:20 ID:P90FTyTk0
D-HERO…あ、やっぱ良いです。リアル基地外にされたくないので…

ストラクチャーデッキ「無個性の世界」なんてどうだい。
176名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/12(月) 22:12:00 ID:hwg2VIsVO
魔力カウンターに頼らない魔法使いストラク

雷族ストラク
177名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/12(月) 23:00:31 ID:VKkpLDZ50
スターター2009がどこにも売ってない
2010が糞だからか
178名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/12(月) 23:38:06 ID:FbxtvrrC0
>>177
2009もベルンぐらいしか見るところなかった気がするけどな

墓守ストラクとか
ネクロバレーや偵察者なんかはパーツとして需要あると思うし、墓守好きだから俺得だし
179名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/13(火) 00:40:36 ID:X6VYTEkK0
トリシューラやジャンク・デストロイヤーが出たことで必然的にシンクロキャンセルの価値が高まったじゃないか
あと地味にガトムズの緊急指令が2009でしか手に入らないので絶版になると痛いね
180名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/13(火) 04:38:17 ID:LOZZKnH2O
>>179
オクとかでも特に全然安いわけだが
適当なことは言わない方がいいぞ?w
181名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/13(火) 13:26:59 ID:4HJjLVhw0
価値っていうのはカードの強さとしての価値であって、
オークション等での値段的な価値じゃないんじゃない?
とフォローを入れてみる

…サイキックストラクはまだかね?
182名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/13(火) 21:48:41 ID:5zdLLHbn0
昆虫ストラクはまだですか
と言って5年は経った、サイキックも後三年は待つべき
183名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/13(火) 21:52:05 ID:4ZEkvnIj0
神属ストラクはまだですか・・・?
184名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/14(水) 03:26:04 ID:BaAKCwEE0
>>182
ドラゴンストラクの可能性がほぼ消えたからレベル昆虫には期待してる
185名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/15(木) 14:27:03 ID:iFaa5rUH0
サイキックストラクチャーを妄想してみた。反省はしていない

ストラクチャーデッキ − サイキック・ドミュネーション
 2015年6月17日発売。
 略号は「SD34」。
 
 キャッチコピーは「全ての生けし者の精神と、魂を支配せよ!サイキックの力は今開花する!支配しろ、マインドルーラー・ダークロード!!」


SDXX-JP001 《マインドルーラー・ダークロード》 Ultra 1
SDXX-JP002 《リバイブド・ディヴァイン》 Super 1
SDXX-JP003 《アーマード・ミュウツー》 Super 1
SDXX-JP004 《マテリアルドラゴン》 1
SDXX-JP005 《カバリスト》 2
SDXX-JP006 《強化人類 サイコ》 1
SDXX-JP007 《クレポンス》 1
SDXX-JP008 《サイコ・ウォールド》 1
SDXX-JP009 《サイコ・コマンダー》 2
SDXX-JP010 《サイキック・エンペラー》1 ←今の所海外限定のアレ(直訳
SDXX-JP011 《サイコジャンパー》 1
SDXX-JP012 《ジェネティック・ウーマン》 1
SDXX-JP013 《ディストラクター》 1
SDXX-JP014 《テレキアタッカー》 1
SDXX-JP015 《パワー・インジェクター》 1
SDXX-JP016 《パンダボーグ》 1
SDXX-JP017 《マックス・テレポーター》 1
SDXX-JP018 《メンタルマスター》 1
SDXX-JP019 《脳力開花装置》 1
SDXX-JP020 《緊急テレポート》 1
SDXX-JP021 《ご隠居の猛毒薬》 2
SDXX-JP022 《サイキック・ブレイク》 1
SDXX-JP023 《最古式念導》 1
SDXX-JP024 《サイコ・ソード》 1
SDXX-JP025 《精神操作》 1
SDXX-JP026 《洗脳−ブレインコントロール》 1
SDXX-JP027 《テラ・フォーミング》 1
SDXX-JP028 《念動増幅装置》 1
SDXX-JP029 《脳開発研究所》 1
SDXX-JP030 《封印の黄金櫃》 1
SDXX-JP031 《抵抗封じの超能力》 1
SDXX-JP032 《群雄割拠》 1
SDXX-JP033 《激葬流》 1
SDXX-JP034 《サイコ・ヒーリング》 1
SDXX-JP035 《聖なるバリア−ミラーフォース−》 1
SDXX-JP036 《ブローニング・パワー》 1
SDXX-JP037 《砂塵の大竜巻》 1
186名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/15(木) 18:12:07 ID:pnnMulas0
そんなん出たらモンスター以外だけでも普通に欲しいわ
187名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/15(木) 18:58:18 ID:muSZZBqm0
天使族ストラク 
ストラクチャーデッキ − エンジェル・プロモーション
¥38,749円
キャッチコピーは「これから天使族デッキを作る君に!ガチガチの最強デッキ!
            手に入れろ、リプレント・シャインニグ!!」

モンスター24
堕天使アスモディウス*3 アテナ*3 大天使クリスティア*3
堕天使スペルビア*3 The splendid VENUS*3 
ジェルエンデュオ*3 ヘカテリス*3 魔導雑貨商人*3

魔法13
神の居城−ヴァルハラ*3 貪欲な壺*3 トレード・イン*3
大嵐 サイクロン 洗脳−ブレインコントロール クロス・ソウル

罠3
リビングデッドの呼び声*1 サンダー・ブレイク*2
188名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/15(木) 20:54:11 ID:oAPGUpYLP
おもしろ〜い
189名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/15(木) 21:55:39 ID:JhsFK/tT0
ドラグニティアームズ−レヴァテイン 星8 風属性 ドラゴン族 
攻撃力2600 守備力1200

このカードは自分フィールド上に表側表示で存在する「ドラグニティ」と名のついたカードを装備したモンスター1体をゲームから除外し、
手札または墓地から特殊召喚する事ができる。このカードが召喚・特殊召喚に成功した時、「ドラグニティアームズ−レヴァテイン」以外の
自分の墓地に存在するドラゴン族モンスター1体を選択し、装備カード扱いとしてこのカードに装備する事ができる。
このカードが相手のカードの効果によって墓地へ送られた時、
装備カード扱いとしてこのカードに装備されたモンスター1体を特殊召喚する事ができる。

竜操術 永続魔法
効果
「ドラグニティ」と名のついたモンスター1体を装備した、自分フィールド上に存在するモンスターの攻撃力は500ポイントアップする。
また、1ターンに1度、手札から「ドラグニティ」と名のついたドラゴン族モンスター1体を
装備カード扱いとして自分フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体に装備する事ができる。

再録カード
「ドラグニティ−ブラックスピア」、「ドラグニティ−ブランディストック」

ttp://sangan.blog58.fc2.com/blog-entry-1631.html
190名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/15(木) 23:19:08 ID:uFzwmVKS0
いつぞやの昆虫の皮をかぶったLvスト楽の流れを思い出したな
191名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/17(土) 00:14:54 ID:JDtafsAVO
漫画HEROストラク
192名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/17(土) 10:09:11 ID:wtRM5H+m0
天使族ストラク 
ストラクチャーデッキ − ライフロング・エンジェル
¥38,750円

モンスター24
堕天使アスモディウス*3 アテナ*3 大天使クリスティア*3
堕天使スペルビア*3 光神テテュス*3 マシュマロン*1
ジェルエンデュオ*3 ヘカテリス*3 オネスト*2

魔法15
神の居城−ヴァルハラ*3 クロス・ソウル*3
大嵐*1 サイクロン*1 洗脳−ブレインコントロール*1 
収縮*3 地砕き*3

罠1
リビングデッドの呼び声*1
193名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/17(土) 14:17:04 ID:n22z4FgA0
新カードなし
194名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/17(土) 20:00:47 ID:BzeBfkwV0
糞DP作るぐらいならキャラストラ復活してほしいな
シンクロ融合も入れられるし
195名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/17(土) 20:40:31 ID:celHqeEz0
DP出るにしろいい加減遊星編以外がほしい。
とはいえクロウ編はあのコンマイが出すとは思えないしジャック編は再録されても嬉しくないカード多そうだし。
DTのテーマをストラクにしてきたってことは12月のはジュラックとかXセイバーとかそこらへんな気がする。
ジュラックは俺得だけど。
196名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/17(土) 21:38:52 ID:CrXTSwkX0
その三人がダメならもう今大人気な鬼柳編で満足しようぜ
197名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/18(日) 07:17:46 ID:7tuC19VJO
ドラグニティので愚かな埋葬がまた入るんじゃないか?
198名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/18(日) 09:40:24 ID:9W6WzyxJO
デュエマみたいに大判振る舞いストラクをだな……
199名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/18(日) 11:00:24 ID:DhTaUQ0F0
>>198
つまり大判振る舞い侍再録ですね、分かります

…デュエリストパック:アキなら需要はあると思うな
中身はアマリリス、ギガプラ、黒庭、ブロックローズドラゴンとか…
新カードは漫画版アキが使う切り札とかさ
200名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/18(日) 11:02:40 ID:aalCpsjk0
ストラク自体は結構おおばんぶるまいだけどな 遊戯王も
201名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/18(日) 11:20:17 ID:DhTaUQ0F0
12月のストラクが霞の谷強化だったら嬉しいんだけど、
よくよく考えてみたらドラグニティストラクは風ストラクだから、
同じ属性のストラクチャーが二回連続で出るなんてミラクルは…_| ̄|○
202名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/18(日) 12:38:40 ID:exmEy7cE0
ターミナルテーマだったら、久々の恐竜+火属性でジュラックとか
爬虫類でワームとかのがありそう。でアンチシナジーなヴェノミ神とアナンタが同時収録とか
203名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/18(日) 16:32:21 ID:JpYktudcO
5期のストラクが廃盤になったらサイクロンと大嵐の価格が上がるだろうな
204名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/18(日) 16:43:31 ID:N9oHXk5RO
大嵐もサイクロンも供給過多もいいとこだしそんな変わらんと思う
205名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/18(日) 19:20:02 ID:cMmJuXsZ0
ドラグニティ−アキュリス 星2 風属性 ドラゴン族
攻撃力100 守備力800
効果/チューナー
このカードが召喚に成功した時、手札から「ドラグニティ」と名のついたモンスター1体を特殊召喚し、
このカードを装備カード扱いとして装備する事ができる。
モンスターに装備されているこのカードが墓地へ送られた時、
フィールド上に存在するカード1枚を選択して破壊する。

再録カード
「ドラグニティ−レギオン」、「真紅眼の飛竜」、「おろかな埋葬」、「八汰烏の骸」

ttp://sangan.blog58.fc2.com/blog-entry-1637.html
206名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/19(月) 09:57:18 ID:OSWAyIBh0
鳥族のカードもサポートも全くなし
ドラゴン族だけで、引き続き種族統一デッキ路線だな
207名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/19(月) 11:07:34 ID:9r2ZBN8Q0
>>206
今まで出てきた新カードは>>189>>205の三枚…
…まだ…風属性サポートとか来れる筈!
208名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/19(月) 22:51:05 ID:gazJXYJz0
次でおろ埋再録ってのは確かか?
209名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/19(月) 22:52:38 ID:gazJXYJz0
スマン、ageちまった
210名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/19(月) 23:18:46 ID:rUuXg9k3P
ドラグニティがガチになるんじゃね?
211名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/20(火) 02:39:22 ID:Pde/GUf7O
ガチにはならない
ただ今みたいなサイバーダークもどきよりは強くなるのは確かだな
212名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/20(火) 14:40:58 ID:AP2he4350
ドラグニティはファランクスしかないぞ 俺
213名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/20(火) 16:18:13 ID:ldWBqQND0
ブラスピ入るんならファルコンも入れてほしいな
214名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/20(火) 18:38:00 ID:VrEdR9LD0
サファイアドラゴンとドル・ドラは絶対入ってるな
風でドラゴンだし
215名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/20(火) 18:57:45 ID:g82Zu9wy0
そこでグランドドラゴンですよ
216名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/20(火) 20:33:44 ID:HLiwDWMy0
そんなこと言ってて入ったら困るからやめてwww
まあ>>214-215の3枚のうちのどれかは入りそうだけど
217名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/20(火) 21:08:32 ID:3gcHNwvM0
プチリュウの出番ですね
218名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/21(水) 14:55:04 ID:Pa/yGAyb0
サファイアドラゴン入るならダイヤモンドドラゴンも来るな
これで36枚集められるぞ
219名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/21(水) 17:29:58 ID:Pe0HnoOm0
種族サポートとしてスタンピング・クラッシュとゴットバードアタックの両方が入りそうな予感
220名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/21(水) 17:55:38 ID:/VJT87TQ0
てかアンデットワールドって絶版になったの?
amazonにもなくて近所にもないんだが。
221名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/21(水) 20:51:29 ID:QXY7mJGa0
鳥類族はスルーっぽい
ドラグニティナイトが2、3枚入って嬉しいぐらいかな
222221:2010/04/21(水) 21:59:36 ID:QXY7mJGa0
ナイトは余計だった
223名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/22(木) 20:11:17 ID:Zw4OihIC0
調和の宝札要員が増えてくれればよしとしよう
224名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/22(木) 20:55:55 ID:5nwGYiuR0
ドラグニティアームズ−ミスティル 星6 風属性 ドラゴン族
攻撃力2100 守備力1300
効果
このカードは自分フィールド上に表側表示で存在する「ドラグニティ」と名のついたモンスター1体を墓地へ送り、
手札から特殊召喚する事ができる。このカードが手札から召喚・特殊召喚に成功した時、
自分の墓地に存在する「ドラグニティ」と名のついたドラゴン族モンスター1体を選択し、
装備カード扱いとしてこのカードに装備する事ができる。

http://sangan.blog58.fc2.com/blog-entry-1645.html
225名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/22(木) 21:02:32 ID:ZXAm1Bgk0
ファルコンとダークシムルグ入れてくれ・・・
226名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/22(木) 22:42:53 ID:9+KZCvQP0
1枚でいいからミストバレー入れてくれ(雷鳥は除く)
227名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/22(木) 23:09:22 ID:Zw4OihIC0
ライダーが収録されますように・・・
228名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/22(木) 23:37:01 ID:TPv+vbn5O
次におろかな埋葬でるのかww巨竜の復活買おうと思ったのに…このSDはもうオススメできない?
229名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/22(木) 23:40:31 ID:B50uDqJ90
まだトレインが残ってる!!
230名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/24(土) 04:14:02 ID:JAkHA+e40
そこでトレイン再録ですね
231名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/24(土) 13:47:47 ID:zyw4Qp+m0
ドラグニティシンクロが付属した本売ってたんだが
買っとくべきかな
232名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/24(土) 15:54:09 ID:LQlBAvBuO
テス
233名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/25(日) 13:33:30 ID:Hv3Qf42l0
亀レスかもしれんが、ガジャルグやヴァジュはピンで買うと
1000〜2000円するから、それ以下だったら俺なら買う
234名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/25(日) 19:55:35 ID:3YkQ/AoN0
俺の近くの店はドラグニティ系のシンクロは全て売り切れていたな
やっぱシンクロないとドラグニティはきついのか
235名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/25(日) 21:39:53 ID:j40DfHsgO
おっそろしいほど脆弱だし・・・
サイバーダークと違って装備で攻撃力上がらないからトリブルやレギオンだけしか無かったら・・・
236名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/25(日) 23:56:12 ID:Zc5DCOLt0
>>235
ドゥクス、ファランクスが収録されるに決まってるじゃないかw
個人的に魔法には調和の宝札、罠にはゴドバ、雅
ついでにファルコンと幼怪鳥、シールドウィングもつけば言うこと無しだな
237名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/25(日) 23:59:12 ID:tHfN2yks0
あまり期待し過ぎ方が良いぞ
238名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/26(月) 00:27:55 ID:qEz9bcKc0
鳥獣は無しじゃなかったっけ
239名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/26(月) 00:32:01 ID:XZrCFio30
>>236
欲張りすぎだから、そんな良ストラク誰でも買うわ
240名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/26(月) 00:36:06 ID:/lApJQep0
コンマイがそんなことするはずがry
241名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/26(月) 01:13:44 ID:uVqDXO2mO
隼の戦士をまた再録するのがコンマイ
242名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/26(月) 01:16:14 ID:6eJMAz2jO
飛竜の対象がレダメならもう文句はない
効果対象が入ってないことはないと思うがバニラはやめてくれよ…
243名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/26(月) 01:27:24 ID:jGAkM+/40
ウォリアーズストライクでシナジー見込めないのに精神操作とか入れてたからなあ
十分あり得ると思う
そんな1月にノーレアでレダメ収録してたコンマイが簡単に入れる訳ない

サファイアドラゴンとか入れてくる気がする
244名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/26(月) 01:51:24 ID:QwFjH++o0
ドゥクス、ファランクス、ファルコン入れてくれたら、レダメ無くても文句言わないわぁ
調和とトレードインがあればなおよし。
245名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/26(月) 02:01:34 ID:92jK7dGEO
調和はいくらなんでも入る…はず
246名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/26(月) 02:43:52 ID:5jV5sFUb0
調和は出たのが最近過ぎるから入らないだろ
墓地落としは専用の奴が居るんだし
247名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/26(月) 05:33:36 ID:3QeyhuvN0
ライザーですら10ヶ月後なんだよなぁ
でもあり得なくはないかと
248名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/26(月) 07:38:35 ID:Si3RZupf0
調和は強化カードとしてストラクチャーに入ってるパック販促チラシに載ってると思うよ
249名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/26(月) 11:27:12 ID:CpqxuudX0
実質前の機械みたくユニオン・マシンナーズ強化と言いつつ
実施的にガジェ強化見たくなりそうな気がする

もしくは規制前としてにゴトバ入れるか
パーツ取りの詰め合わせだろうね
250名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/26(月) 18:50:29 ID:qHKsiJYu0
頼む、ファルコンを・・・
251名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/26(月) 20:09:03 ID:M3LLfjWa0
>>250
メカファルコン&バイオファルコン「呼ばれたような気がした」
252名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/26(月) 21:02:00 ID:Si3RZupf0
さむ
253名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/26(月) 22:44:31 ID:UUuXt7lu0
ドラグニティハーピィとかドラグニティレッドアイズとか作ってくれよ
254名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/26(月) 23:10:24 ID:vHoTxU4t0
>>253
sinレッドアイズ「俺がいるじゃないか」
255名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/27(火) 14:55:00 ID:4DtQ8eAe0
sinハーピィレディはまだー?
256名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/27(火) 19:14:15 ID:AfT2LpXp0
Sin騎竜さんに期待
257名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/29(木) 19:45:31 ID:O0TlbMWo0
スタンダードをストラクチャーで出せばいいのに
258名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/29(木) 20:44:53 ID:OCAbYMON0
>>257
多分その位置にスターターデッキなるものがあるのかと、
259名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/29(木) 21:39:21 ID:fHmCP5610
>>258
スタンはスタンでもほとんど下位互換カードで構成されたものだけどな。2010は本当に喧嘩売ってるとしか思えないぜ
260名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/01(土) 09:58:24 ID:G8qB+tDI0
アレの救いようの無さは異常

まだスターター2008と2009が神に見える
261名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/01(土) 13:04:03 ID:RAZ90eXG0
赤い忍者入れた時は何事かと思った
戦士族にしたってサスケとか穴ネオスとかあるだろうに
262名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/01(土) 22:59:07 ID:ggS0QtwjO
一言で表すと懐かしいだもんな
263名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/01(土) 23:19:53 ID:TiSza/h70
ここがストラクチャーデッキを語るスレか・・・
ドラグニティドライブに調和の宝札が収録されることを願ってるんわけだが、
可能性としてはどのくらいあるんだろう? あのデッキに入れない手は無いと思うんだ。
264名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/02(日) 12:23:12 ID:a0lUWN/N0
KONAMI「ABPFも一緒に買ってくださいね^^」
265名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/02(日) 12:48:00 ID:yloEJAq40
>>264
これが真理だろうな
説明書に「調和の宝札が相性良いぜ!」とか書いてるだけで、ストラク入りはしないだろう
266名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/02(日) 13:54:10 ID:QHdSMrai0
調和安いから別にいいだろ
267名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/03(月) 00:08:53 ID:j6y1KqOQ0
>>266
何と比べてるんだ? どっちかっていうと高い方だと思うぞ
268名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/03(月) 00:30:24 ID:bxtpxmi70
あれ高い方なの?
1kぐらいはさすがに高い内に入らないんじゃないか?
使えそうなスーならそれぐらい適正だと思うし
269名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/03(月) 00:32:43 ID:aRwN4eAp0
紙切れに……1k
感覚が麻痺してきてるな
270名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/03(月) 00:40:35 ID:IGB8rqcAP
2枚500円で手に入れたが・・・
271名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/03(月) 10:38:42 ID:weqUPZr70
え、調和って必須? ドラグ組もうと思ってるんだけど、
272名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/03(月) 11:00:30 ID:krtsEtV50
ワイバーン欲しかったから2箱買い決定だが
これでファランクスたんが入ってれば3箱買いする。頼むぞこんまい
273名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/03(月) 12:15:40 ID:zDw3kgMK0
同じの3個買っても1番強くないストラクってなんだろう?
274名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/03(月) 12:36:51 ID:6A75D6x00
スターター2010?
275名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/03(月) 14:16:24 ID:HK9Zxj4H0
遊戯編2
276名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/03(月) 14:53:33 ID:1ayxfrXY0
スターターやDPってストラクなのか?
277名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/03(月) 16:25:22 ID:bxtpxmi70
DS2010でスターターはストラクチャー対戦で使用できるからスターターはトストラクということで
278名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/03(月) 17:42:51 ID:bqADe8gO0
せめてスターターデッキ2010にはクイック・シンクロンを収録するべきだった

正直デッキとしての強さ(※完成度)は機械の叛乱以下の出来だわorz
279名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/03(月) 20:43:17 ID:xLTAEaId0
初期のストラクに比べればスターター2010マシなほうか
280名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/03(月) 20:46:41 ID:0DkUeJLp0
ウォリアーズ ストライクはフェニックスギアを墓地に落とすギミックがないとつらい
281名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/03(月) 21:30:14 ID:UfEMrUfV0
フェデライザーがあるじゃないか
282名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/03(月) 22:34:47 ID:0DkUeJLp0
あ、そっか。戦士族じゃなかったので忘れてた。
283名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/03(月) 22:58:43 ID:zOsTmeyf0
最近遊戯王を友達とまた始めたのですが、ストラクチャーデッキを3つ買うなら「帝王の降臨」か「マシンナーズ・コマンドー」のどちらが良いでしょうか?
今のデッキだと弱すぎて全く勝てないので・・・
今の手持ちは

今のデッキ 40枚

上級

風帝ライザー×3
サイコショッカー
冥府の死者ゴーズ
氷帝メビウス
サイバードラゴン

下級

マジック・ストライカー×3
メタモルポット
魔道戦士ブレイカー×3
ならず者傭兵部隊
執念深き老魔術師
マシュマロン
魂を削る死霊
スナイプストーカー
クリッター

魔法

地割れ
抹殺の使途
増援
打出の小槌
洗脳ブレインコントロール
スケープゴート
光の護風剣
ハリケーン
ライトニングボルテックス
サイクロン



サンダーブレイク×2
魔法の筒
リビングデッドの呼び声
連鎖破壊
メタルリフレクトスライム
奈落の落とし穴
神の宣告
激流葬
炸裂装甲

あとはミラージュドラゴンとワーウルフ、強制脱出装置が3枚ずつやグランモール、スフィンクスなどを持っています。
284名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/03(月) 23:06:26 ID:EhHi3YjRO
良い意味でも悪い意味でもピン差し多い気がするよ

でも帝デッキみたいだから、帝王ストラク買った方がいいかもね
285名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/03(月) 23:06:56 ID:bxtpxmi70
どっちともオススメではあるが・・・
ブレイカー3やゴーズあるなら、マシンナーズ3つ買えばいいんじゃないか
マシンガジェだけじゃなくって、スタンガジェとか組めそうジャン
帝王なら次元帝になるけど、今の手持ちと相性よさそうなのがイマイチ思い浮かばん
あとはどっちも2個ずつだと4000円の出費だけど、メタガジェにも手が出せるようになる
次元パーツはサイドに置いとくとかなり勝率が上がるからな
その場合はフォートレス、ピースキーパー あたりを追加でシングル買いオススメ
どうせ高くないし

まぁあとはデッキ書くときにコンセプト、敗因、横書きこれぐらいを気をつけてみろ
286名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/04(火) 00:04:28 ID:Tw2ebOKc0
「帝王の降臨」は日本版だと次元帝、英語版だと次元ビートだから気をつけろよ
287名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/04(火) 00:34:54 ID:WZokTgPkP
日*2英*1+ライザー1枚で買えばいいじゃん
英版帝ストラクの必須カードはおいしい
288名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/04(火) 00:49:12 ID:pcUxfmRb0
見事なまでのゴールド構成
買うなら帝王の降臨かな、マシンナーズ買うと機械の叛乱が欲しくなって
デッキの中身が完全に機械族になってしまうので要注意だ
289名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/04(火) 01:09:22 ID:Ygmumu9C0
機械の叛乱ってマシンナーズが出た今なんの需要があるんだ?
巨龍と貪欲?
290名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/04(火) 01:13:58 ID:iIY6YIMn0
巨竜がほしいならまずはギアタウンからじゃないか
貪欲で戻すのガジェならリサイクラーでいいし ちょっとよくわからんね
291名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/04(火) 01:17:00 ID:Ygmumu9C0
米帝王の降臨を見てて思ったんだが
日本では、いつアサイラント再録されんのかな
292名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/04(火) 01:31:06 ID:iIY6YIMn0
DTで出るといいな
ノーマルのアサイは味気ないからなぁ
293名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/04(火) 02:11:34 ID:DORwyI4N0
どれだけ優秀なモンスターでも下級はノーマルがいいな。個人的に
レダメはいろんな意味でダメだ…
294名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/04(火) 12:06:18 ID:0cRVRKJC0
ドラグニティ・ドライブにレダメ再録きたぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!
http://image.blog.livedoor.jp/news4wide/imgs/7/4/74b683fe.jpg


295名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/04(火) 12:11:44 ID:kTlV730I0
>>294
つかさ可愛いから許す

でもレダメ正直あり得なくないんだよなぁ・・・ドラゴン必須級カードだし
ボマーもDTだったけどノーレア採録だから需要余りないしで

ドラグシンクロの方は海外でドラグニティが海外出るHA3辺りで同時に出してきそう
296名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/04(火) 12:14:18 ID:iZYRbq/b0
別にレダメ再録されてもいいんじゃない
現に再録されまくってるし
297名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/04(火) 13:45:41 ID:zG+StyqQ0
されまくってると言っても日本語版はDTだけじゃん。
英語版と韓国版がそれなりに出回ってるから手に入りやすくはなったが。
298名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/04(火) 14:28:51 ID:Ur3jxZGl0
>>294
エロ?グロ?
299名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/04(火) 14:32:17 ID:Ur3jxZGl0
>>294
エロ?グロ?
300名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/04(火) 14:37:48 ID:Ur3jxZGl0
ごめん、何故か二回送られたorz
301名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/04(火) 16:33:10 ID:BrNB1dhf0
レダメでなくてファランクスだったら現実味あったし釣られたかもしれんな
302283:2010/05/04(火) 16:54:38 ID:WDJOS9l/0
>>284
ありがとうございます。一応できそこないなんですけど、帝デッキのつもりです。

>>285
今の手持ちだとマシンナーズと相性がいいみたいですね。
調べてみたらマシンガジェというデッキはゴーズが入ると書いてありましたし。

>>まぁあとはデッキ書くときにコンセプト、敗因、横書きこれぐらいを気をつけてみろ
戦い方はストライカーなどで5星モンスターを出して行く感じです。
特にコンセプトといったものが決まっていないので、ストラクチャーデッキを元にコンセプトデッキを組もうと思っています。

友達のAは宝玉獣、次元帝、ガジェットや強者の苦痛、歯車町にガジェルドドラゴンの入ったデッキ(名前がわかりません・・・歯車ガジェ?)を持っていて、
宝玉獣には氾濫でがら空きになったところを攻撃され、次元帝には帝の効果でモンスターやカードを減らされて攻撃され、ガジェットのデッキは強者の苦痛で攻撃を封じられて、歯車町を墓地に送ることでガジェルドを出されて負けます。
宝玉や次元には手札事故を起こしたところを攻めて1回だけ勝てるのですが、ガジェルドのデッキには一回も勝てません。
もう一人の友達のIは機械デッキとアームドドラゴン(LV5が最高)やダムド、サイバーダークホーン、エッジ、あとはヘビーウェポンやゴールドシリーズ2010のカードも入ってました。(コンセプトは特に無いのかもしれません)
機械には簡単に勝てるのですが、アームドドラゴンの方には3回やって2回負けました。
敗因はアームドドラゴンやダムドの効果でカードを減らされて、一気に攻められ、それに対処できなかったからです。

>>286
英語版と日本版は違うんですね。
しかし英語版はオークションなどが利用できないので、手に入らないと思います。

>>287
近くにも英語版が売ってそうにないので、手に入りそうにないです。

>>288
兎に角最初の手持ちがひどかったので、ゴールドを買って強化しようと思ったら、いつの間にかゴールドのカードばかりになってましたw
303名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/04(火) 19:32:47 ID:5ZbuNB4c0
>>294
ちくしょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
304名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/04(火) 21:35:25 ID:cdbjkTmC0
>>283
そういうデッキ構成ならわざわざストラク買うよりも
優秀な除去(GSのとか)を集めたほうが明らかに楽だし使いやすいし多分強い

大会に出る気があったりとかじゃなきゃ診断スレとかで見てもらって
楽に手に入るカードを入れりゃいい、出るならストラク買う程度じゃ勝てん

例えば
out:小槌、護封剣、増援、ハリケ、筒、連鎖破壊、ゴーズか神宣、スケゴ

in:サイドラ、ライオウ×2以上、奈落(炸裂、万能、落とし穴、あれば幽閉でも)
地砕き×2(無ければ地割れでも)、ミラフォ

などまあそれなりに手に入れやすいもんを挙げといた
近くにショップがあってシングルが買えるならストラク3つ買う金でも多分足りる
なきゃどうにか周りに聞いて交換なりなんなりどうぞ、そんなにキツイもんでもないはず
305名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/05(水) 15:27:33 ID:zbC04q4C0
ワイバーンの蘇生する相手が必要だからレダメ入っててもいいんだよね
えっ?バニラのレッドアイズが入る?

コンマイ「映画でSinを配ったのでみんな望んでいるに違いありません」
ってのは普通に考えてそうで怖い
306名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/05(水) 15:34:09 ID:0xBfOWu40
ワイバーンのみでお勧めにレダメ、真紅目が書かれてたりして…
307名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/05(水) 17:19:47 ID:rYPhu8ZB0
今までストラクに、そのデッキ中で意味のない(発動できない)効果のカードが入ってたことあったっけ?
魔力掌握は1枚でもカウンター乗せることはできるし
308名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/05(水) 19:09:06 ID:fdtGLYm50
暴走召喚ってなにかよべれたっけ?
まぁ別にワイバーンは風下級ドラゴンとして意味はあるけどね
309名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/05(水) 19:12:32 ID:6YVmGtoX0
>>307
精神操作「……」
310名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/05(水) 20:20:09 ID:uwXjp9C80
熟練黒白は意味ないだろ
あいつらがありだからレッドアイズなしもありえる
311名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/05(水) 21:37:02 ID:aOwCu9tk0
一応魔力カウンター貯めに使える
312名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/05(水) 21:40:45 ID:NRsOjwvq0
あいつら一応カウンター乗るし、死んだらエンディミオンに引き継がれる
今回はただ入れてるだけになりそうだけどさ
313名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/05(水) 22:04:37 ID:v1QrRSrR0
>>309
敵モンス奪ってクライス召還
奪ったモンス破壊でドローと除去の一石二鳥
314名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/05(水) 22:43:19 ID:FpiKbyJ00
コナミ「ワイバーンも一応アタッカーや壁として使えますね」
315名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/06(木) 11:19:49 ID:HT3mvkV10
>>313
精神操作って奪ったモンスターリリース不可のテキストなかったっけ?
316名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/06(木) 13:48:47 ID:WtBQKn7QP
奪ったモンス破壊って書いてるだろ
317名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/06(木) 14:20:31 ID:HT3mvkV10
奪ったモンスリリースかと思ってた
ごめん
318名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/08(土) 21:13:15 ID:y0z4bvwd0
3年ぶりに再開しました
友達がデュアルと魔法使いマシンナーズストラクが強いと聞きましたがどれがいいですかね?
ちなみに家整理して出てきたカードです
僕の手持ちカードはこれだけです

レスキューキャット サイバードラゴン カードガンナー Nブラックパンサー 
スナイプストーカー 太陽の戦士 コマンドナイト 翻弄するエルフの剣士
白魔導師ピケル ホワイトホーンズドラゴン タイラントドラゴン 無敗フリード
デーモンの召喚 ミラージュドラゴン ハモン

魔法
サンダーボルト ドーピング デーモンの斧 ライボル 精神操作 洗脳×3
エクスチェンジ 強欲な壺 融合 グリード 巨大化


ドレインシールド 魔法の筒×3 スピリットバリア×2 自爆スイッチ カウンターカウンター 
天罰×2 奈落の落とし穴 落とし穴 後は雑魚カードが数枚ほど

ですね 見ての通り完全寄せです
身内と楽しむだけですがもっと熱い勝負をしたいと思ってます
たまにタイラントドラゴンやミラージュが活躍しますが大抵は押されて負けです
319名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/08(土) 21:16:00 ID:RnvybfHi0
帝ストラクのが強くない?
320名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/08(土) 22:29:31 ID:M8sM9G+s0
マシンナーズ3箱が良いと思うよ
サーチが充実してるので事故率も低いし簡単に高レベルモンスターで攻めていける
321名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/08(土) 22:32:09 ID:ta2Zq7aV0
ここは診断するようなスレじゃないんじゃなかったっけ?
322名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/09(日) 00:30:36 ID:Ii8qs+I+0
ストラクに関することならなんでもありでいいだろ
ちょこちょこどれ買えばいい? とか このデッキで〜〜作ると〜〜なるな
とかでレシピさらされてるしよ
323名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/09(日) 00:58:30 ID:LghV4Tzi0
>>318>>319
マシンナーズですか おもしろそうですね
使い方はまだよくわかりませんがデッキを組んでみて
慣れていく事にします
ありがとうございました
324名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/09(日) 16:45:55 ID:tZJUmx120
>>323
フォートレス出して殴るだけ
友達からリミッター解除トレしてもらいな
325名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/11(火) 15:35:13 ID:iQgE147J0
突然過疎ったな

風か炎属性の強化カードが来てほしい…
ある意味ストラクチャーにはそういう部分を期待してるのに…
326名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/11(火) 18:55:10 ID:Ti74ahFn0
ドラグニティストラク、シンクロないのにチューナー入ってんのかw
327名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/11(火) 19:04:01 ID:c/7CHLR30
>>325
今までのストラクは新規カードで新しい戦い方が出来たけど、
今度のは既存のテーマな上に戦い方も変わらないしな

正直、語るならドラグニスレでやったほうが有意義だ

あと、風=ドラグニ、火=デュアル、でもう既に来ているのに当分来ないだろ
次来るなら水だろうな
ストラクが既存テーマシリーズ・・・とかなら氷結界になってしまうから最悪だけどな
328名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/11(火) 19:54:15 ID:zJjrs6iT0
シンクロくるなら大歓迎だがそれ以外の奴らは何それ?って感じだしな
ターミナルのテーマの中で唯一どんな特徴持ってるかわからんし
329名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/11(火) 21:12:04 ID:a/JpB6xy0
過去のテーマ強化してほしいわ
具体的に言うとスピリットとか。
アマテラスオオミカミなんてわかりやすい枠も開いてることだし
330名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/11(火) 21:53:22 ID:nQxNICUP0
C(チェーン)なんかを強化してほしいな
331名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/11(火) 21:58:23 ID:NE71IaL70
ストラクはテーマ一式の基礎を揃えられるからテーマ興しには最適だな
332名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/13(木) 01:10:04 ID:6XyBHrjw0
次ストラクが水で氷結界なら
封印されし龍たちが再録されてウッハーー
333名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/13(木) 01:15:35 ID:uD7hJZTO0
今回のドラグニティ通りならエクストラ無しだからかなり悲惨なものになると思うよ
DTでも地味な方だと思うジュラックでも次元弾圧と相性良かったり、リクルーターやトークン作る奴いるから結構戦えるんだけど、
氷結界ってシンクロ無しだと何がしたいかわからん
334名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/13(木) 10:35:36 ID:+DW3jdG50
なんでシンクロ無しでチューナー入り?
DTやれってことか?
その割に8弾なかったりするんだよな
335名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/13(木) 10:41:48 ID:os0VyPdK0
>>333
エンジェルリフト!氷結界の水影を特殊召喚!
地獄の暴走召還発動!水影をさらに2体特殊召喚!
貫ガエルを召喚。湿地草原発動
全員でダイレクト!1KIll!!
336名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/13(木) 22:35:51 ID:vEMNMiqB0
氷結界「ストラクチャーで本気出す…」
337名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/13(木) 22:36:33 ID:MMWeYfCv0
>>333
まあそれでも強力な切り札とサポートが得られる可能性が高いから
それほど問題なさそうだけど
338名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 17:07:30 ID:UxacamtK0
もう今更手遅れだけど、何で霞の谷じゃなくてドラグニティストラクになったんだろうな?
…やっぱり竜騎士っていうかっこいいイメージでもっと売れるから?
339名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 20:30:53 ID:Jy7biZTg0
次のストラクチャーデッキこそ昆虫が?

まぁ、またDTのテーマだろうけど。
340名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/16(日) 10:32:06 ID:GrnMS4Ed0
どうせドラゴン高額採録&鳥獣規制前の在庫処分だろ
341名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/16(日) 11:06:02 ID:l6zn2Afq0
>>340
…否定出来ない自分が嫌になる…

とりあえずVJがきたらストラク情報も来るよね?
342名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/16(日) 15:41:21 ID:EpuEGWcK0
馬頭鬼の再録はまだか?
343名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/16(日) 19:10:40 ID:yypf70tG0
竜騎士ガイアもそうだが
ドラゴン+騎士=竜に乗った騎士ってのがカッコよすぎる
344名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/16(日) 19:15:40 ID:bHObBuQe0
アルティメットにのっただけであの強さ
345名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/16(日) 19:51:15 ID:WZlehJdxP
アルティメットに+500しかできてないんだぜ
ホーリー・エルフでさえ+300できたんだからもっと高位の魔道士を呼ぶべき
346名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/16(日) 19:52:20 ID:WZlehJdxP
+800だったぜ
347名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/16(日) 20:41:15 ID:NxrFXU6T0
>>342
韓国版で
348名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/16(日) 21:05:46 ID:JouYBpIf0
所で皆好きなストラクチャーデッキ有る?
自分は帝王の降臨、守護神の砦、マシンナーズコマンドだよ
349名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/16(日) 21:08:24 ID:UkRwerCY0
俺はウォリアーズストライク、烈風の覇者かな。
前者はカッコイイから後者はアキさん的な意味で。
350名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/16(日) 22:30:52 ID:FbuWl7BH0
巨竜の復活。パワー勝負っていいよね
351名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/16(日) 22:58:47 ID:eKdpqJco0
戦士かな最初の

遊戯王復帰した時に買ったから思い出補正で
352名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/16(日) 23:11:02 ID:aIAL195+0
魔法使いが好きだから魔法使いのストラクが好き
353名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/16(日) 23:19:35 ID:ZuXcqqfC0
アンデットワールドかなぁ
アンデット好きでアンワのイラスト&効果も好きと完璧だ

いまでもガチの時以外メインで使ってる
354名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/17(月) 00:09:55 ID:Es6qKmmW0
自分は暗黒の呪縛、恐竜の鼓動。
暗黒の呪縛は初めて買った思い出深いストラクです。
ディメンション・ウォールで反射ダメージ美味しいぉw

恐竜の鼓動はキラーザウルスがないのが残念だけど、
スターター2009の化石発掘とかと合わせるとまあまあ回るし、猿でも扱えそうな攻撃オンリーな所が大好きだ。
355名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/17(月) 01:27:47 ID:R3GbOsmq0
おいらは魔法使いだべ
エンディミオンのデザインに惹かれた
後一番最初に買ったという事で杏子の鼓動
356名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/17(月) 02:40:10 ID:NFj8p6P30
357名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 14:46:05 ID:0jii6NPA0
デュエリストパックじゃなくて
キャラストラクにしてくれないかなー
新規10枚+30枚で
未OCGカードまだまだあるし
358名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 21:23:03 ID:T0BtOy480
竜の渓谷 フィールド魔法
効果
1ターンに1度、自分のメインフェイズ時に手札を1枚捨てる事で以下の効果から1つを選択して発動する事ができる。
●自分のデッキからレベル4以下の「ドラグニティ」と名のついたモンスター1体を手札に加える。
●自分のデッキからドラゴン族モンスター1体を墓地へ送る。

再録カード
「ドラグニティ−ドゥクス」、「ドラグニティ−プリムス・ピルス」、「ドラグニティ−ジャベリン」


ttp://sangan.blog58.fc2.com/blog-entry-1676.html
359名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 22:07:42 ID:DgUAQlFK0
ファランクスは来なかったか
360名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 22:23:11 ID:38sgocGx0
まだ入るっ・・・そう信じてる・・・
361名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/20(木) 00:02:11 ID:wnBrmhZfP
いい加減岩石族・海竜族ストラクが出てもいい頃
第4期?なにそれくえんの?
362名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/20(木) 01:55:24 ID:Q0JyvPkq0
今のうちにファランクスを集めとく、か?
363名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/20(木) 11:13:08 ID:ybFJAEP40
プリムスピルス、ジャベリン、ブラックスピア、レギオン
再録全部複数持ってるよ
ファランクスだけ交換に出して持ってない
最悪・・・
364名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/20(木) 15:01:47 ID:xaJGscAJ0
ファランクスってそんな良カードなの?
DTで出てハズレ引いたと思ってどっかにしまいっぱなしだ
365名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/20(木) 16:15:27 ID:ybFJAEP40
>>364
ドラグニティ組むんなら必須
サイバーダークに入れても使える
366名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/20(木) 16:37:26 ID:xaJGscAJ0
>>365
へえ あのカードがそこまでとは
おいらDTテーヤあんま詳しくないから知らなかった
367名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/20(木) 18:31:42 ID:70tM7KKJ0
岩石海竜は前に出たことあるから
昆虫に譲ってください(泣
368名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/20(木) 20:50:36 ID:GU85RDqq0
ファランクスとシンクロドラグニティはDTで出してねwという事か…

所でさっき気付いたんだけど、マシンナーズコマンドって切り札以外魔法・罠カードを破壊するカードが入ってないなw
ストラクチャー対戦でロック系のカードを一枚出されただけでほぼ詰んだも同然……
369名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/20(木) 22:45:56 ID:SU5nZkmk0
>>368
改造していれるとしてもサイクだけだしなー
大嵐も永続魔法多いしきつい
370名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 09:17:37 ID:8fib+KiQ0
wikiでストラクのリスト見たけど
ファランクスとミリトゥムのどっちか入らないかも
371名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 22:49:17 ID:mI6otTDK0
アニメオリカストラク出してほしいです
372名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 22:55:45 ID:1Tc8bSo80
シンクロも使ったストラク出してほしいです。
多少高くても良いから。
ターミナル系は当てづらくてキツイ・・・。再録なんて少数だし・・・。
373名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/22(土) 00:15:03 ID:hePR6kgC0
つスターター

でも戦士族はもうお腹いっぱいです
374名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/22(土) 11:26:05 ID:rRpEDKyG0
>>327
亀だけどドラグスレはかなり過疎ってる
あれじゃあ有意義な議論は出来ないと思うよ
…やはりドラグニティストラクチャーの話題はここでした方がいいのでは?
375名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/22(土) 12:42:09 ID:0xxs63yj0
水ストラクが出るなら海竜、水、魚の中のどれか1つが中心になるのかな
ドラグニティも鳥が3枚しか無さそうだし
376名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/22(土) 14:33:52 ID:huXk+tol0
電池、カエル、コアキ
鬱陶しいテーマがパックから消えたのはありがたい事だ
377名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/22(土) 16:41:36 ID:I1I2uGA30
なぜここで言うの?
378名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/22(土) 19:12:59 ID:0jNCSDRk0
>>376
その期の最後のパックにひっそり入ってるだけの電池メンすら消えて
ほしいと申すかお主
379名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/22(土) 21:55:44 ID:L5llu/0X0
>>375
氷結界「やあ^^」
380名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/22(土) 21:58:06 ID:3IJLYVeD0
>>379
あんた等さっさとトリシュ封印するか制御してよ。
381名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/22(土) 22:06:25 ID:Celr0jLX0
氷結界男組を養うためにも伝説の龍(と虎)と女性陣は今日も派遣されるのであった…
382名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/22(土) 23:47:40 ID:8ne2iwAS0
氷結界は3龍以外、本当に痒い所に手が届かないからなぁ。

派遣って言ったって、せいぜい湿地草原で術者&水影(術者サポートでお庭番と番人に余地が見えるかもしれないが)、
たまに魔法使い星3チューナーとして風水師くらいしか。
383名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/23(日) 08:19:16 ID:NVB0zUpO0
決起隊が特殊召喚じゃなくて手札に加えるだけとか、ブリズドのドローが戦闘破壊時限定とか、
封魔団の次の自分のターンの「エンドフェイズまで」とか。

まあ水属性っていうだけで得してる部分もいくつかあるけどな。
HEROに食われるのはあきらめるとして。
384名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/23(日) 09:00:00 ID:12t+alTH0
そろそろスレチだろ
385名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/23(日) 21:56:59 ID:2nyILHSz0
鳥のドラグニティ抑えてまで種族統一こだわってきたのに
ここに来て、魔法使いと戦士の氷結界は酷いな

水族中心の氷結界で
386名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/25(火) 00:22:35 ID:dSFXk1L60
age
387名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/25(火) 14:34:03 ID:hEAmQ/s30
ドラグニティストラクチャーに何故かコアキメイル・ドラゴンが収録される事を祈る
388名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/26(水) 11:04:06 ID:uVxvBJCv0
高確率で次のストラクは氷結界となりそうだが、地属性のXセイバーも可能性は……えっ、それはいい?

…ワームストラクは欲しい気がするけど、アルファベットがネタ切れな上、子供受けが酷く悪いだろうなぁ…
389名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/26(水) 23:55:50 ID:uwj21DLD0
水族:氷結界より、海竜族:アトランティスの方が欲しいカードあるな
まあ、何にしても水だろう
今までの流れからして水だろう
390名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/27(木) 00:43:48 ID:yeD25TaZ0
ストラクチャーになってない種族も作って欲しいよ
昆虫獣獣戦士植物とか
391名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/27(木) 07:15:05 ID:H4BKvPXY0
魔轟神もくると思う
392名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/27(木) 12:44:48 ID:f240I3g70
次のストラク予想の流れを切断するが、ドラゴンの力がモンスター少なすぎワロタ
ビートダウンなのに自分のチェーンバーンのモンスター数と同じって最早ギャグで(ry
…個人的にアームド・ドラゴンLv7が入っててほしかったなぁ
393名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/27(木) 16:51:19 ID:Rug3HHjU0
ファランクスを今集めてストラクに入ってたら最悪だな……どうしよう…
394名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/27(木) 23:00:19 ID:+/GanAvd0
みんなそう思ってるぞ
395名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/28(金) 00:26:52 ID:ydfHNmrV0
マシンナーズ3箱+友達との交換で作ったデッキです。
友達のシンクロデッキには勝てますが、次元帝にフルボッコされてしまいます。
火力の増加と除去カードを入れたいのですが・・・

最上級モンスター
マシンナーズ・フォートレス ×3
マシンナーズ・フォース ×2

上級モンスター
サイバー・ドラゴン ×2

モンスター
マシンナーズ・ギアフレーム ×3
マシンナーズ・ピースキーパー ×1
マシンナーズ・ソルジャー ×2
レッド・ガジェット ×2
グリーン・ガジェット ×2
イエロー・ガジェット ×2
スクラップ・リサイクラー ×2
サイバー・ヴァリー ×1
強化支援メカ・ヘビーウェポン ×2
スフィア・ボム 球体時限爆弾 ×1

魔法
収縮 ×3
機甲部隊の最前線 ×2
マシン・デベロッパー ×2
光の護封剣 ×1
洗脳−ブレインコントロール ×1
リミッター解除 ×1


次元幽閉 ×3
魔法の筒 ×1
停戦協定 ×1
強制脱出装置 ×1
神の宣告 ×1

ヴァリー2枚を除き、マシンナーズ・コマンド3箱で手に入るカードはデッキに入っているのを除くと全て持っています。
396名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/28(金) 00:50:17 ID:Y/CihFjh0
該当スレに行くといいよ、ここは診断するスレではないので
でも強いて言うなら最前線とデベロッパーと停戦抜いて除去増やそうぜ
397名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/29(土) 13:26:17 ID:YVdn/hqs0
みんながDTテーマストラクを予想する所で
あえて宝玉獣ストラクを予想してみる

FOTBが廃盤になったし
フィギュアでレインボー再録されたから
0.1%くらいは可能性があると思うんだ
398名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/29(土) 14:54:18 ID:SZjdpQFB0
1000分の1とか確率低いってレベルじゃねーぞww
399名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/29(土) 21:40:40 ID:yF9MpOmm0
じゃあ、俺はアルカナストラクだな。
墓地にあるこのカードを除外してアルカナフォースの効果をコイントス無しで
好きな方を選択できるカードが出る。
そしてZチャリオットにオネスト共有したアルカナロードが流行る…と予想
400名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/29(土) 22:15:10 ID:EdTDC31K0
>>396
除去対策に最前線やデベロッパーは必要だと思うのですが・・・
デベロッパーは攻撃力の底上げにもなりますし。
ある程度除去カードを入れてから診断スレで聞いてみます。
401名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/29(土) 22:38:56 ID:1LCcxqyn0
アルカナは普通にありそうだな
5Dストラクで天使はまだ出てないし
天空の聖域とどちらか出そうだ
402名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/29(土) 23:01:53 ID:Nhv+HmaB0
氷結界の水属性+アルカナの天使族

雲魔物の出番か!
403名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/30(日) 07:30:09 ID:BsbMPEyAQ
そこで天魔神ストラクをですね…
404名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/30(日) 11:00:41 ID:B/hBRyUo0
どうやら海外版スターター2010は大幅に収録カードが変更された様だな
全体的にカードが(・∀・)イイ!!

ttp://sangan.blog58.fc2.com/blog-entry-1694.html
405名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/30(日) 14:46:53 ID:lA/NvcjH0
たしかにええなぁ
ネズミとシンクロン2枚ずつは大きい
シンクロもええじゃん
406名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/30(日) 19:00:04 ID:kmdOkQCD0
ウェイン再録やべ
407名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/30(日) 23:30:41 ID:SrRhMbn10
ヴェインはかなり前から判明してなかったっけ

くず鉄のかかしとリミリバが抜けたのは痛いがデッキとしては優秀だな
さり気なくシンクロの枚数増えてるし
408名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/01(火) 13:10:02 ID:4Cmeg27o0
ドラグニティストラク発売まで後約20日か…
409名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/01(火) 21:40:14 ID:neCq3b2x0
今までのストラクの中で一番太っ腹だと思うストラクチャーデッキはある?
個人的には帝6種を入れてる帝王の降臨が一番だと思ってる…
410名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/01(火) 21:43:29 ID:hhhvGRSh0
ガジェとかサモプリとか出た当時はありがたかったのが沢山あるが
411名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/01(火) 22:35:19 ID:klhzSkRO0
賄賂苦痛アムホもなかなかだしな
412名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/01(火) 22:38:07 ID:R0Xq8zyE0
賄賂苦痛アムホを必死に集めてた友人がかわいそうだったなぁ
413名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 14:57:04 ID:W1QxtDso0
>>409
当時は風帝ですら1kぐらいしてたし閃光収縮も入ってたし
太っ腹だったのは確か 今となっては昔の話だけど
414名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 16:12:28 ID:LB30idPh0
じゃあ逆に一番太っ腹じゃなさそうなのは…
…お世辞抜きで恐竜族ストラクチャーの様な気がするでザウルス!
415名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 18:47:10 ID:rOq4DunhO
闇デッキのディアボロス?がパッケージモンスターのやつだな

嬉しかったのは貪欲ぐらいか?
416名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 18:50:10 ID:plUwhPSH0
>>415
ウィルスは嬉しかった
ゴブリンゾンビは後々嬉しくなったな
417名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 21:02:54 ID:d7PdSeZQO
>>415
キラトマ、プロメティ、貪欲、シルクラ、抹殺、ウィルス3種、巨大化は嬉しかった
418名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 23:21:48 ID:3z0IBVFy0
炎ストラクチャーも残念だったな
ロック組む人にはありがたかったかも知れないけど
419名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 17:42:38 ID:UYnHPcSJ0
ドラゴンの力以降のストラクわからん
昔海馬デッキとか遊戯デッキとか出てたじゃん
ああいうのはもう出てないの?
420名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 21:00:28 ID:WOKtlfZe0
>>419
キャラの奴はデュエリストパックになったんじゃね?
そして今は・・・
421名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 22:13:48 ID:uF9h+FkW0
話の流れぶった切るけど
ドラグニティストラクチャーにシールドウイング再録されないかね

一応風だし
422名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 14:04:26 ID:9MhFw0DV0
>>421
ありえるな

…結局風属性強化カードは来なかったな。コナミに手紙を出そうかね…
423名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 18:55:30 ID:4cRyuKfwO
いつになったら収録内容判明するんだろう
いつもこんなもんだっけ?

424名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 20:50:28 ID:ST7il/J30
確かに、属性統一拘っている割には属性強化はないな
次に来るだろう水も種族強化かな
425名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 23:02:30 ID:e5hQscYN0
今度のストラクトリッキーを仕込んでくれないかなコンマイ
426名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 23:22:32 ID:ST7il/J30
しかし風属性デッキであるのと同時に、ドラゴン族デッキであることも忘れずに
サファイアドラゴン「おいすー^^」
427名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 08:48:56 ID:Q5Rm0Yhj0
コアキメイルドラゴ「」
428名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 10:16:45 ID:sb1R1LZ70
>>426
エメラルドドラゴン「まさに誰得だよな」
429名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 11:00:09 ID:TjH0rubt0
鳥獣族が完全スルーされている件
鳥獣保護区つくってやれよ
430名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/06(日) 03:45:56 ID:7mw0TLJk0
BFじゃ満足できねーってか。
スターターデッキもいいけど、そろそろ【シンクロン】をテーマとしたストラクをだしてほしいな・・・
431名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/06(日) 12:57:01 ID:DoekVaGp0
シンクロンならストラクなくても作れそうな気がする
ストラク遊星編なら欲しいけどw
432名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/09(水) 14:49:00 ID:Hjp0Y0JJ0
ドラグニティストラク全く情報ねーな
何をもったいぶってるのやら
433名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/09(水) 14:58:13 ID:uTJKS/LZ0
前々回のウォリアーは5月にはリストが出てたから確かに遅いな。
今日のCMで流れるかな
434名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/09(水) 15:37:40 ID:l9zZi0ljO
十中八九今日のゴッズでCMやるだろうな

録画してスロー再生で良く眺める作業に入るべきか
435名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/09(水) 16:19:10 ID:5pzJ9nKQO
この情報の遅さはgs2010を思い出す
436名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/09(水) 16:58:06 ID:uTJKS/LZ0
日本版gs2010なんて始めから無かった
437名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/09(水) 17:13:35 ID:EwJUHFqIO
2010の悪夢再来か…まさかそれはないよな
438名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/09(水) 17:20:14 ID:l9zZi0ljO
無理矢理アンシナジーの飛竜ぶちこむくらいだから完成度はクソだろうな
439名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/09(水) 18:33:54 ID:Zs9bXX7r0
邪神の大災害ェ・・・
440名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/09(水) 18:44:29 ID:uTJKS/LZ0
まだ半分近く残ってるんだぞ。
おまえらそれでレダメとシールドきたら手のひら返すんだろ。
441名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/09(水) 18:48:49 ID:dFFkEREq0
当然だろ
442名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/09(水) 18:49:01 ID:uTJKS/LZ0
本刷れに誤爆ったorz
443名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/09(水) 20:07:26 ID:Y0P28pkL0
ファランクスは入らないな
444名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/09(水) 20:42:07 ID:nMe5FCPm0
今出てる情報の中に目玉カードってなんか入ってるの
レダメは欲しいけどかなり確率低いんだよね
445名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/09(水) 20:43:53 ID:OyTy3TYW0
確率低いつーかねーだろ
446名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/09(水) 21:22:18 ID:vIVQLzYo0
大災害入ったからトレードインも入るかもな
447名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/09(水) 21:47:37 ID:0ynuNcu50
ストラクはいつも商品入荷のあたりでないかい?
448名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/10(木) 13:01:33 ID:gb1yJvcA0
まぁ後一週間も待てば情報は来るだろう、多分
449名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/10(木) 14:04:51 ID:78ObCiYg0
早ければ今日来るな
WJフラゲもあるし
450名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/10(木) 15:33:20 ID:O4vUcvgO0
コアキメイルドラゴに期待するしかないな・・・
451名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/10(木) 23:22:31 ID:EiC+ButC0
ところでレヴァってさ
俺は「ドラグニティアームズ レヴァテイン」だと思ってたけど、CMじゃ一息だったじゃん
どう思う?
452名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/11(金) 19:01:30 ID:LOsEBb4R0
>>450
10円カードだろアレ

>>451
遊星だからしょうがない
453名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/11(金) 21:24:16 ID:GkcGtGUIO
火竜の火炎弾と逆鱗がマジでいらない
454名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/11(金) 21:31:44 ID:CyCu9Ab70
というかどう見ても真紅眼の飛竜でレダメ使い釣ってるようにしか見えないんだが
455名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/11(金) 22:42:43 ID:QwTsnn2AO
レダメ再録でメシウマ
456名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/12(土) 01:48:41 ID:+owJhev30
>>455
あれ? レダメ採録確定したの?
ログ漁ってきたけど分からんかったんだが。
457名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/12(土) 02:11:50 ID:L9j7KZWE0
ガセに決まってんだろ、言わせんな恥ずかしい
458名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/12(土) 08:05:53 ID:O3bkyxg6O
GX再放送でCMきたね
459名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/12(土) 08:08:58 ID:u9f7OlX20
5D’sでもう来てたよ
460名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/12(土) 09:22:55 ID:ZxdHHbcj0
邪神の大災害ってドラグニティと思いっきりアンチシナジーじゃ・・・
461名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/12(土) 09:48:25 ID:0elwH1sL0
邪神はスタロ再録の伏線。
邪神で出せるか知らないけど
462名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/12(土) 10:18:09 ID:Px4ImRRA0
>>460
邪神の大災害でアキュリスを破壊して効果発動!

とか付属の小冊子に書かれる予感
463名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/12(土) 12:13:40 ID:s6aPuFEx0
レヴァテインライダー作ろうと思って2〜3個は買おうと思っていたが
今回中身微妙だからレヴァテインはシングルで買うか。
464名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/12(土) 12:26:52 ID:ENKceDRl0
邪神の大災害は、ドラグニティが暴れてしまった時にメタカードを手に入れやすくするためじゃないかな
マシンナーズの幽閉みたいに
465名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/13(日) 04:42:09 ID:YTTOj2yP0
話しぶった切るがなかなか海外版2010いい内容だな
遊星デッキの必須級ジャンクロン2にマッシブやクイックもある上
ウェイン等も入ってて上級者も納得の内容だし
466名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/13(日) 07:13:00 ID:wikXKwIV0
467名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/13(日) 12:06:02 ID:IqNwHn330
ドラグニティストラクはガッカリ予感
468名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/13(日) 12:35:16 ID:YTTOj2yP0
>>466
まあ、一応ね
スレチスマソ

>>467
もう半端ないだろうね
新規は普通だし
もし再録枠にレダメやボマーやファランクス来ても
ストラク的に見ると初心者のパーツ取り用になりそう
469名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/13(日) 12:49:43 ID:h5aNuUbeO
ウォリアーズとマシンナーズが豪華過ぎた
そう考えると別に今回のストラクがガッカリな訳じゃない
470名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/13(日) 13:47:05 ID:MDGr8ifL0
>>469
正直ウォリアーズもパーツ取り用だと思うが
471名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/13(日) 13:56:27 ID:wikXKwIV0
ウォリアーズはそれなりにデッキになってたと思うが
472名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/13(日) 19:56:13 ID:8EIGycOZ0
たまにウォリアーズNo改造デッキで戦うけど
割とできる
473名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/13(日) 23:49:33 ID:8EIGycOZ0
>>472
ウォリアーズ強いよな
てか邪帝以前のストラクろくなのないな
マシンナーズも573が出したとは思えないほどの豪華っぷりだ
474名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/13(日) 23:50:46 ID:lUupDzeJ0
海竜神の怒りとアンデットの脅威は強かった
一箱で十分動くという今では考えられない仕様だったし
475名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/14(月) 00:09:25 ID:NpxnTEAF0
海竜神は神ストラク
476名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/14(月) 00:15:23 ID:iDNWbL1S0
アンデットの脅威はそこまで強くなかった記憶が
477名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/14(月) 00:35:35 ID:2LE42HO+0
当時は結構強かった記憶がある
禁止制限は置いといてストラクチャーデッキ同士で対戦させると結構勝つ
478名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/14(月) 01:01:39 ID:M34l2YiI0
某所から
ちょっとウソ臭いが・・・

|SD19-JP001|[[《ドラグニティアームズ−レヴァテイン》]] &size(10){[[Ultra]]};|1|
|SD19-JP002|[[《ドラグニティアームズ−ミスティル》]]
|SD19-JP003|[[《ドラグニティ−アキュリス》]]
|SD19-JP004|[[《ドラグニティ−ドゥクス》]]
|SD19-JP005|[[《ドラグニティ−レギオン》]]
|SD19-JP006|[[《ドラグニティ−ミリトゥム》]]
|SD19-JP007|[[《ドラグニティ−ブラックスピア》]]|
|SD19-JP008|[[《ドラグニティ−ファランクス》]]|
|SD19-JP009|[[《ドラグニティ−プリムス・ピルス》]]|
|SD19-JP010|[[《ドラグニティ−ブランディストック》]]|
|SD19-JP011|[[《ドラグニティ−ジャベリン》]]|
|SD19-JP012|[[《仮面竜》]]|X2
|SD19-JP013|[[《ボマー・ドラゴン》]]|
|SD19-JP014|[[《真紅眼の飛竜》]]|
|SD19-JP015|[[《バイス・ドラゴン》]]|
|SD19-JP016|[[《風帝ライザー》]]|
|SD19-JP017|[[《幸運を告げるフクロウ》]]|
|SD19-JP018|[[《シールド・ウィング》]]|
|SD19-JP019|[[《拘束開放波》]]|
|SD19-JP020|[[《竜の渓谷》]]|
|SD19-JP021|[[《竜操術》]]
|SD19-JP022|[[《テラ・フォーミング》]]
|SD19-JP023|[[《フィールドバリア》]]|
|SD19-JP024|[[《ワン・フォー・ワン》]]|
|SD19-JP025|[[《火竜の火炎弾》]]|
|SD19-JP026|[[《スタンピング・クラッシュ》]]|
|SD19-JP027|[[《強制転移》]]|X2枚
|SD19-JP028|[[《おろかな埋葬》]]|
|SD19-JP029|[[《わが身を盾に》]]|
|SD19-JP030|[[《闇の呪縛》]]|
|SD19-JP031|[[《復活の墓穴》]]|
|SD19-JP032|[[《八汰烏の骸》]]|
|SD19-JP033|[[《邪神の大災害》]]|
|SD19-JP034|[[《イタクァの暴風》]]|
|SD19-JP035|[[《竜の逆鱗》]]|
|SD19-JP036|[[《ゴッドバードアタック》]]|
|SD19-JP037|[[《風霊術−「雅」》]]
|SD19-JP038|[[《聖なるバリア−ミラーフォース−》]]|

|

479名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/14(月) 01:05:09 ID:lqbWT0SV0
ありえねー
480名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/14(月) 01:09:14 ID:gmFJaBa70
聖バリが1番あり得ないと思った
481名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/14(月) 01:10:13 ID:4g9eI4/H0
ドラグニティのデッキレシピなんて要りませんよ^^
482名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/14(月) 02:39:58 ID:FoYKY9je0
リストが全部判明するのはVジャンのフラゲかなー
483名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/14(月) 02:53:12 ID:lqbWT0SV0
実物の最速フラゲのが早いんじゃね?
484名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/14(月) 03:12:45 ID:4g9eI4/H0
ここまで判明が遅いのって過去にあったっけ?
485名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/14(月) 03:26:52 ID:l3OkOvIk0
バイス、飛竜、おろ埋、ゴドバ、ミラフォとかどんだけ大盤振る舞いなんだよ。
xrt@い、¥q@¥
486名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/14(月) 07:27:28 ID:iDNWbL1S0
これなら神ストラクなら文句いわんわ
487名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/14(月) 07:39:22 ID:Fys0X+T0O
最近は全てにおいて遅い
488名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/14(月) 09:47:40 ID:2LE42HO+0
もう発売日の2,3日前まで判明しなさそうな勢いだな
489名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/14(月) 10:29:22 ID:CYYw7DbS0
>>478
カードナンバーの振り方が明らかにおかしいよな
490名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/14(月) 11:39:32 ID:9I3FK2KV0
1種2枚入りのストラクって最近無かったけど
期が変わったから有り得なくは無いな
491名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/14(月) 12:28:28 ID:wkuhwNR10
>>485
ゴトバは入れるならBF規制前の今がチャンスだろうな
後は盾羽か…

これ言ったら水掛論だが
バイス採録して次パックででる紅蓮の悪魔辺りと連動させる販売戦略とも取れるな
最近はそこん所露骨だし
492名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/14(月) 13:01:06 ID:8qsFlXdS0
>>478が真実だったら日本ユ偽フ以外の所に募金するよ
…てかドラグニティストラクというよりは鳥獣+ドラゴンストラクに(ry
493名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/14(月) 14:00:52 ID:wkuhwNR10
飛竜あるんだから真紅目関連は何かしら来る筈・・・
来なかったらガチデ何の意味もないぞ
494名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/14(月) 16:03:29 ID:oKxm5/Gt0
精神操作の例を鑑みると普通に1800アタッカーとして収録されてる可能性もある
495名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/14(月) 16:24:04 ID:QAUN0wma0
>>493
複数買って飛竜で飛竜を蘇生させてくださいって事だろ
496名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/14(月) 20:52:48 ID:FoYKY9je0
>>488
2日前(17日)だったらVジャンのフラゲも来る頃だな・・・
497名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/14(月) 21:33:16 ID:c8gs9qqJO
今から新しく始めるならまずデッキは何を買えばいいんだろう?
あんまりガチじゃなく
トリッキーな試合をしてみたい
498名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/14(月) 21:48:23 ID:oKxm5/Gt0
それにしてもマシンナーズが鉄板じゃないかな
魔法罠の自由度が高いから色々仕込めるぞ
499名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/14(月) 21:50:21 ID:SQa4gQ8H0
>>497
ストラクチャーデッキ恐竜の鼓動を3個と暗闇の呪縛を3個がオススメ
500名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/14(月) 21:51:52 ID:3kj7B2hz0
なら恐竜の鼓動とジュラックがおすすめザウルス
501名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/14(月) 22:14:50 ID:Gwm5ll4G0
>>500 剣山さんww何してんすかww

デッキなら暗闇の呪縛は俺もオススメする。エクトプラズマーおいしいです^^
502名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/14(月) 22:27:03 ID:c8gs9qqJO
貴重な意見をありがとう
呪縛を軸にいやらしいデッキを組んで見せるぜ
503名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/15(火) 12:14:17 ID:cY5++TebO
釣られてやがるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
504名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/15(火) 12:18:01 ID:mERoc56nO
呪縛は普通にいいストラクだろ
鼓動だって目玉再録のセベクは手に入れておきたい
505名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/15(火) 12:31:41 ID:mby7Ft6C0
>>504
いや、セベクは地縛神デッキ以外には入らないだろww
…えっ、コレクション用?それは失礼しました
506名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/15(火) 13:37:44 ID:AY79mFNwO
フラゲ来たな
507名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/15(火) 16:27:03 ID:D/XJdLB6O
本スレカオス過ぎる
GS、DT09といいガッカリフラグが
508名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/15(火) 16:35:51 ID:/eFImzOG0
本スレの期待度が高い=糞の法則は滅多に破られないからな
509名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/15(火) 23:20:10 ID:v3zXrTZB0
GS2のVJ公開分からフラゲまでの間は超期待してました
510名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/16(水) 01:05:08 ID:yA+WFrGk0
コンマいは個人店舗を潰しに掛かってるのかもね
限定品に食いつくくせにシングルで利益吸い取る邪魔な個人店を根
511名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/16(水) 03:54:34 ID:QSouYF0W0
>>510
そもそも、ターミナル自体が個人店潰し
512名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/16(水) 05:09:04 ID:ciukoeJB0
ターミナル導入を見送った店が近所にあって県内で唯一の公認店なんだが
ターミナルがないせいでDT限定のカードの品ぞろえが悪いから全然行ってないな

まあ県内はどこもかしこもそんな状態なんだが
513名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/16(水) 15:21:06 ID:a1kfadue0
582 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/16(水) 15:12:03 ID:VZecZRRl0
某サイトより転載
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org967471.jpg

  ( ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/     /
     ̄ ̄ ̄

  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/     /
     ̄ ̄ ̄
514名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/16(水) 15:38:53 ID:HdVGjdU/0
まじか
515名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/16(水) 15:43:39 ID:5+h4vj1x0
ミラフォおろ埋手札抹殺奈落
新規にはなかなか良いパーツ集め用のストラクなんじゃね?
流石にマシンナーズ・コマンド3箱買いには敵わないが
516名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/16(水) 15:47:45 ID:9ZaNc/HW0
アームドさんwww
517名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/16(水) 16:09:39 ID:eGB7KDR5O
アームドいらねぇよ!
518名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/16(水) 16:43:05 ID:U7QtUdBD0
頑なな風属性統一に見せかけて仮面竜・・・仮面竜の存在自体が滑ってんじゃねえか
519名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/16(水) 17:01:37 ID:yA+WFrGk0
モンスターは中途半端採録だが
なかなか魔法罠がいい感じだな

3箱買い見送るけどまあ悪くは無い、うん
デュアルや魔法よりはマシかな程度
520名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/16(水) 17:13:35 ID:M2E2VnGF0
ファルコンとか持ってなかったから嬉しい
521名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/16(水) 17:21:58 ID:cV4IIjAh0
ドラグ二ティは全部3枚ずつあるから1箱で良いや
ハンターアウル持ってないからちょうど良かったがなんとも…
522名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/16(水) 17:22:12 ID:LJe0eHq50
転移と雅を三枚揃えたばかりの俺涙目
そもそも三枚持っていた上にDTの外れで大量に手には入った仮面竜とか今更イラネ
523名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/16(水) 17:53:59 ID:OPHChaG8O
ファランクスなしか

他は安価で手に入るカードばかり

高いのはファルコンだけ

今回はあまりいいとは言えないな


幽閉断殺暴走
アムホ賄賂苦痛精神操作マジスト

前が良すぎただけか。

ファランクス入れれば売上げのびそうだけどなんでいれないんだろう。
524名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/16(水) 17:56:58 ID:qygf+KM2O
なんで無駄な改行してるんだろう
525名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/16(水) 17:58:06 ID:8NXyh+uQ0
ヒント:もしもし
526名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/16(水) 18:09:33 ID:48l7LxLv0
>>525
うるさいなあ
携帯から見ると改行してないと見にくい
というか文字が改行なしで並ぶとイライラする
527名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/16(水) 18:12:31 ID:9ZaNc/HW0

528名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/16(水) 18:18:00 ID:OPHChaG8O
で?
529名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/16(水) 18:23:03 ID:PqenC5rb0
シンクロ入れないからビートダウンだからって理由でファランクス入れないのなら、
コルセスカを入れない理由がわかんない。

ドゥクスが1900の、戦闘破壊でファルコンサーチになるよ。
530名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/17(木) 00:27:47 ID:hP9UYdk+0
と言うか新規以外のドラグニティはDT6、7のだけですから
コルセスカはDT8だから入って無いんだろうな
531名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/17(木) 02:08:21 ID:Oq4uBotzO
新ストラク三箱買いでデッキ構築するとしたらどんな構成にする?
532名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/17(木) 02:46:14 ID:Rzds//Mx0
ストラク三箱ってことはエクストラとか考えないでだろ?
ひたすらブランディストックで二回攻撃してアドを稼ぐ、アキュリス装備したドゥクスでGBAしてアド稼ぐ
533名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/17(木) 02:51:42 ID:Rzds//Mx0
アームドのところにレベル的にバイスとボマーでよかった
534名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/17(木) 04:35:52 ID:YHcKobzY0
バイスとボマーは欲張りすぎじゃないか
ファルコン、後鳥羽、ミラフォ、奈落、おろ埋なんかはかなり良さげじゃん

アームドはともかく仮面さんはさすがにもうお腹いっぱいです
535名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/17(木) 18:54:28 ID:s+nmUaiX0
トリシューラ目当てでDTに金突っ込んだらやたらめったら出てきたからな仮面竜…
もう10枚ぐらい余ってるんだけどどうしてくれようか
536名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/17(木) 22:04:48 ID:1NMrNC380
今回何が驚いたって、ミラフォ再録だと思う
戦術的価値は以前に比べて下がっているとはいえ、必須カードの一つだからな
初心者には嬉しいだろう 

まあそんなカードを今までずっとストラクに入れなかったコンマイがおかしいといえばそれまでだが
537名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/17(木) 22:25:54 ID:kp75heyWO
ストラク3つ買ってビートの基本パーツ集める
それを岩石やダークに使うってところか
普通に組むならドラグニティ仕様のレッドアイズとかね

無情の抹殺いらねとか思ったが岩石あたりで使えそうだな
538名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/17(木) 23:32:30 ID:dXVqogvY0
次のパックで氷結界強化来たから次のストラクは来ないだろうな
安心した…

来るとしたらまた海デッキだろうか?
539名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/17(木) 23:50:58 ID:06ZMhH4hO
ミラフォor激流収録は早期絶版フラグ
540名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/18(金) 00:03:38 ID:gsVFTMA6O
ボマードラゴンは再録されたばかりだし
ブリザードはDT再録要員だし
ファランクス再録しなかったのが謎
再録しないでコナミが得することなんてないだろ

再録するメリットのほうがでかい
541名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/18(金) 00:39:05 ID:FAWPffuo0
ファランクスを再録する→じゃあDTのテーマはキーカード集めなくていいや
→DTがあまり回されなくなる
542名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/18(金) 00:47:56 ID:ENIdHNtY0
デッキテーマに沿ってないからじゃないかな
シンクロしないならファランクスいらないし
543名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/18(金) 11:56:00 ID:y1JajH8O0
>>541
そもそも稼働してる場所なんて限られてるでしょ
544名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/18(金) 12:34:11 ID:f6ljrggU0
次のストラクチャーが気になるが、パックで突然氷結界が強化される事を考えると…
ジュラック?ワーム?霞の(ry
545名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/18(金) 15:13:58 ID:W5g0U/HA0
今回ので是が非でもシンクロは入れないみたいだからワームじゃね
546名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/18(金) 18:11:22 ID:BKU2cxWhP
まさかの冥界軸
547名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/19(土) 08:28:34 ID:oKByVmpi0
しかし今回は久々にひどい内容だったなぁ
548名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/19(土) 08:45:21 ID:QN2O6zqC0
今までが豪華過ぎただけだろ
549名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/19(土) 09:33:04 ID:oKByVmpi0
カード内容だけじゃなくてコンセプトも滅茶苦茶じゃん
飛竜とかなんで入れたのか分からん
550名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/19(土) 09:44:06 ID:t4AfYoga0
はいはい
551名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/19(土) 10:25:18 ID:SHViQnva0
事実だから仕方がない
552名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/19(土) 10:48:38 ID:s+4sTUnq0
とりあえず次の水に期待
553名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/19(土) 14:57:18 ID:afyHP1yz0
水確定?
それともストラクの箱の色的な意味で?
554名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/19(土) 17:56:37 ID:s+4sTUnq0
炎→地→風と来て次属性デッキじゃなかったら、水は怒っていいと思う
555名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/19(土) 18:01:27 ID:94Nyd2X+0
なんだ次はシンクロなし氷結界か
556名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/19(土) 18:31:36 ID:/jvOyQhZ0
ファルコン1枚150円、安いので9枚買ってきたが使いどころがない
557名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/19(土) 18:40:20 ID:/QFyKp+P0
>>555
いや、再びの海龍
そしてソスからの脱却だ!!
558名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/19(土) 22:37:57 ID:5z3/ZVaz0
SA・KA・NA!SA・KA・NA!
559名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/19(土) 22:39:21 ID:LPR/LUYP0
>>554
でも、光属性がまだ来てないんだよなぁ・・・
560名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/19(土) 23:46:01 ID:UxtkVn8o0
そこでワームストラク
561名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/20(日) 00:23:02 ID:Bc79bLbGO
ワームなら未来融合再録で新しい融合モンス希望
562名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/20(日) 00:30:59 ID:hmr62XSf0
光なら天空の聖域を期待する
最近放置気味だからな
563名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/20(日) 00:37:30 ID:FlltwoUn0
光天使でヴァルハラ再録
うん、ないな
564名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/20(日) 00:48:22 ID:2H4k17IDO
今日ドラグニティじゃなく帝王の降臨買ってきた
565名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/20(日) 09:16:39 ID:WWQiijZgO
シンクロ無しという条件でも、である程度強いテーマじゃないと売れないからな
ヴァルハラしか思いつかない
566名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/20(日) 10:01:48 ID:GKDMHfPL0
>>564
今日ってお前わざわざ真夜中に買ったの?w
567名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/20(日) 10:05:27 ID:qWu5HaIcP
これがアスペルガーの特徴です
568名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/20(日) 12:53:30 ID:CdJM+05o0
>>566-567
昨日と書き間違えたんじゃないのか?
w付けたりして煽るな


…マシンナーズ(ユニオン)の次はスピリットorトゥーンが来る…
そう思っていた時期が僕にもありました…(AA略
569名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/20(日) 14:15:47 ID:fxIrWeIT0
そろそろラブプラスデッキとかとんでもないものを出しそうな気もする
570名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/20(日) 14:21:31 ID:vWDkp6mq0
魔轟、ライロ、BF、インフェがSDで出たら発狂する信者が大勢いるんだろうな・・・
571名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/20(日) 14:26:52 ID:Bc79bLbGO
細かいこと気にしすぎだろ
へんな生活してる人はわからないけど普通の生活だと
寝るまでは0時過ぎても今日って言う。
572名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/20(日) 15:36:22 ID:WWQiijZgO
過去テーマを新カードだけで強くして既存のカードを空気にするやり方はどうかと思う
573名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/20(日) 20:39:42 ID:2H4k17IDO
>>566
全然意識してなかったw
確かに昨日だわな
574名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/20(日) 20:53:05 ID:H0qhqkPQ0
今回の魔法罠の再録恐竜の鼓動並に適当だな
575名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/20(日) 20:55:10 ID:gOmrNLwS0
そういうこと言ってるけどな、ヨドバシみたいなところだと売り切れなんだよ
576名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/20(日) 21:01:03 ID:KYe3mRbt0
単にあまり仕入れてないだけじゃね?
ここ近年構築隅はあんま売れない見たいだし

新規目的ならやはりミラフォの存在がでかいだろうな
何気に久々の採録だし
577名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 00:31:41 ID:u9FSy0NA0
>>575
だが何故かファミマに置いてあったりする
578名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 12:50:01 ID:lfdeFdM/0
>>575
ヒント:初日商法
GS2はそれをどこも利用していた
579名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 22:00:05 ID:60uVoXMp0
そろそろX−セイバーストライクがくるはず
580名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/22(火) 00:06:37 ID:ISQuPIzJ0
A・O・Jは絶望的だよな・・・
来てもなぜかジェネクスのほうが多かったりしそうだ
581名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/22(火) 11:50:05 ID:KwfHRaCP0
A・O・Jが次ストラクにでるとしたら、
切り札カードは相手にのみ効力を発揮するDNA移植手術内臓(※絶対光属性にする)の、
自己再生能力持ちモンスターとなりそうだ……その際はカタストルも(ry
582名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/22(火) 19:50:08 ID:FSplTpeO0
X−セイバーストラクは去年出たじゃないですか
583名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/22(火) 22:48:52 ID:talCiLXb0
XX−セイバーとか屁理屈こねられそう
584名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/23(水) 07:40:02 ID:Ikd9z8hSO
A・O・J ←顔に見える
585名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/23(水) 11:10:08 ID:djBRSoMv0
100万回ぐらい聞いたよ
586名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/23(水) 12:47:14 ID:QIKG4DoAO
つーか表紙を飾る上級モンスターとか良い効果にしないとシンクロに潰されるから大変だな
ガイウスとフォートレスは良かったが……
ゴーズやトラゴに続くダメージ受けたら特殊召喚をまた出して欲しい
587名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/23(水) 14:35:00 ID:LC7FuwqXO
ライフが0になった時特殊召喚されるインフィニルティのストラクはまだですか?
588名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/23(水) 18:32:44 ID:fsgxVmSh0
でもデーモンは再録さしません^^
589名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/23(水) 19:10:35 ID:hgiYbSae0
とりあえず次はA・O・Jかジュラックが来る事を私は期待しよう
590名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/23(水) 19:48:10 ID:yFlMAjJnO
次は自社ネタストラクが来る
パワプロ、ゴエモン、MTG・・・
591名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/23(水) 22:05:57 ID:Uf112OgHO
昔出た遊戯デッキ海馬デッキみたいにキャラモノのストラクを出して欲しいな
ストラクチャーデッキ十代編とか遊星編とか満足編とか
592名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/23(水) 22:07:29 ID:zNomtgnr0
ここでバスターモードのストラクを
593名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/24(木) 01:25:55 ID:QG9W2cpu0
遊星編→スターター2011
ジャック編→紙束
クロウ編→これ以上BFプッシュしてどうする
アキ編→ただの植物
594名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/24(木) 01:39:08 ID:3fX/+WW20
正直デッキだけの強さで見たら
クロウ>>>>遊星>>>>龍亜>>>>アキ>>>ジャック>>>>>龍可
だよね。
595名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/24(木) 01:52:13 ID:yjg1bNKq0
龍可はそもそもデュエルの回数が少なすぎてデッキ内容がわからんw
しかも見せ場のダグナー戦だって龍亞のディフォーマー使ってるし…本人より使いこなして勝利しちゃうが

596名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/24(木) 03:50:58 ID:rMGCoTuK0
>>594
旋風無しBFとシンクロンだとそんなに差がなくね?
597名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/24(木) 09:20:29 ID:8TomoSdqO
救世竜やら波動竜騎士関連やらがピン刺な時点で事故る
シンクロンな面子もコンボ前提なのにピンだし、安定しないだろう
598名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/24(木) 11:09:50 ID:88icuQO00
救世竜はデッキに入ってないよ
必要に応じてデッキトップに現れる
599名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/24(木) 12:52:09 ID:/AUlrXplO
ジャッジー!!
600名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/24(木) 13:00:58 ID:yZaTF5O8O
シンクロ入れないルールが分からない
というか何故入れない
ミラフォも最新テーマストラクに一回も入らなかったのに
601名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/24(木) 16:52:43 ID:k4IXYlPj0
>>594
クロウは強くなくないよね
弾圧とかメタ要素がたくさんあるから強いんじゃないの?
602名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/24(木) 18:46:22 ID:5RhvomGf0
>>591
十代マジで復刻してほしいわー
603名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/24(木) 19:34:21 ID:z4dDMCSJ0
十代編にはアナネオとエアーマンと超融合ダークコーリングはもちろん入るよな
604名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/24(木) 19:49:13 ID:uW3KF44G0
キメラテックオーバーとフォートレスの入った
ストラクチャーデッキサイバー流とか出してほしい

…出たら機械族使いが死に絶えそうだけど
605名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/24(木) 19:51:31 ID:cMsV0qjw0
サイバー流なんて存在しなければよかったのに
使い手含めて消えて欲しいわ
606名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/24(木) 19:59:35 ID:IhsnEuC20
なにがあったし
607名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/24(木) 20:06:36 ID:zicQvDrX0
>>603
十代パックよりエド編やヨハンの方がいいカード入ってたからな
そのせいで十代編3全く買ってなかったから買いたい
けどもうどこにもないんだよな
608名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/24(木) 20:51:28 ID:rMGCoTuK0
海外でストラクマリク編、ラー収録だってさ
609名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/24(木) 20:59:00 ID:IiPdk6jC0
>>608
ついにラーのOCG化か。海外に先を越されるとは思わなかったけど。
死者蘇生の制限復帰が待たれるところだな。
610名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/24(木) 21:08:56 ID:cMsV0qjw0
いいかげんラーのネタにも飽きてきたな
611名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/25(金) 01:41:13 ID:mnGyrkbV0
>>601
その辺に突っ込むなら他の連中はそれこそ紙束使いだろう
ことさらクロウに限定される話じゃない
612名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/25(金) 13:59:02 ID:oTbCiBMd0
カード資産0からはじめる場合は、マシンナーズ3箱と必須カード類をシングルでおk?
613名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/25(金) 14:51:35 ID:y8T52A060
はい。
614名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/25(金) 14:52:23 ID:wFQamRRy0
マシンナーズ3箱でガチガチデッキになります
なんか、強すぎて失敗ストラクな気がする
615名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/25(金) 15:55:30 ID:hBY7paGt0
次ストラクチャーデッキのテーマは誰得の「忍者」となります
どうかお楽しみに!(ry
616名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/25(金) 16:08:40 ID:ZYWoLNos0
マシンナーズ2箱にサイドラとキメラテック入れるのもいい
617名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/25(金) 16:50:36 ID:utswWQkN0
別に強すぎではないだろ
618名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/25(金) 17:14:35 ID:0/qIOm/f0
>>615
忍者とかむしろカラクリくるからタイムリーすぎだろう
619名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/25(金) 18:19:02 ID:UC770swE0
マジだったら青赤白黒忍者やサスケェが大好きな友人喜ぶだろうな。
620名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/25(金) 21:40:39 ID:q8OnL7pv0
忍者が需要無いと思ってる>>615は頭がおかしい
621名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/25(金) 21:50:20 ID:AmfOOJW/O
デュアル→ユニオンと神ストラクが続いたと思ったら、
ドラグで使えるカードと言ったら飛竜ゴトバぐらいワロスwww


…いやこれが本当のストラクの姿なんだけどねうん……。
デュアルに精神操作や、マシンナーズに幽閉とか違和感ハンパねぇw
622名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/25(金) 22:25:58 ID:gLbDA5EC0
マシンナーズは除去ガジェ派生デッキだから別に
623名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/26(土) 01:07:26 ID:zc5YXVL90
>>621
マシンナーズの幽閉はマシンナーズが暴れた時のメタだって誰かが
ドラグニティの邪神も同じく
624615:2010/06/26(土) 14:13:44 ID:/DE0s7/h0
まさか忍者がそれ程需要あるとは思ってなかった…
自分の経験だけでものを言ってしまってごめん

でも出たとしたらユニオン直後だった様な気もする…
ドラグニティが出た以上、ストラクチャーのテーマはこれからDT系となると思われるし
625名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/26(土) 14:32:37 ID:Dbi33SdQ0
忍者強化されないかな 
それか強い星7鳥獣
626名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/26(土) 18:54:33 ID:JQ0ZNO4H0
次はジュラックストラクだな
間違いない
627名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/26(土) 19:00:50 ID:93fPHJuNO
実は儀式ストラクでした…ってオチ
628名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/26(土) 19:47:45 ID:65I7IMMj0
マンジュゴッドほしいから、儀式ストライクでもいいや
629名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/26(土) 20:48:23 ID:f3QNC6ud0
次のストラクはコダロス、ダイダロスと来てキョダイロスです
630名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/27(日) 11:09:10 ID:yw+fZbzZ0
シンクロにたよらないワームストラクをだな・・・



追加するワームがいなかった
631名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/27(日) 12:00:01 ID:jQqNDEH50
>>630
まさかの数字シリーズ
632名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/27(日) 14:30:52 ID:DTL7+TI30
ワームウノ
ワームドス
が出るのか…胸熱
633名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/27(日) 14:54:48 ID:puqUVnbR0
ワーム版ミラクルフュージョンが欲しい
ゼロ最高
634名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/28(月) 00:54:23 ID:vOhfvf3u0
ワーム!
ワーム?
635名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/28(月) 14:32:59 ID:Ue/UmQ1n0
アルカナストラクあるかな?
636名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/28(月) 15:50:27 ID:qC19fK3d0
魔力カウンター→デュアル→ユニオン→装備ときてるから儀式来るかもしれないな
最近水が出てないしDTに水儀式くるし
637名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/28(月) 16:05:14 ID:+nrH6PUB0
DTに水儀式が来るからこそ次に儀式が来ることはないと思う
638名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/28(月) 19:12:38 ID:H7wo+fkX0
【女性軍】デッキ希望
ブラマジガールやマジヴァルに匹敵するくらいの
639名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/28(月) 19:46:35 ID:LmX0xfIh0
まさかのフォーチュンレディストラクチャーを期待しよう。
…えっ?属性のネタ切れ?…そんなのAsllaPiscuの力を受け継いだ神属性のフォーチュンレディを出せb(ry
そして残りの新カード4枚は強力なサポートカード(ry

>>636
>>魔力カウンター→デュアル→ユニオン→装備
!!
640名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/28(月) 21:33:40 ID:ZCp+0+m+O
コンマイは儀式にマンジュを入れない

とかやりそうな気がする
641名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/28(月) 21:40:10 ID:rwDjgs8x0
むしろ高等もデミスもなしとかじゃね?
で無駄に檻とか準備が
642名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/28(月) 22:35:40 ID:19cGUwOp0
デミスの存在で他の儀式モンスが使われなくなってるからイラネ
643名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/29(火) 03:20:42 ID:XMfhsg160
爬虫類を所望する
ヴェノム強化してほすぃ
644名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/29(火) 07:53:07 ID:LgXyf8Tw0
ストラクで一般パックのカテゴリ強化何てあったっけ
645名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/29(火) 12:17:34 ID:FfvF/nau0
トゥーンストラクを(ry
646名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/29(火) 18:14:10 ID:qys5k1ML0
>>642
サクリファイスを忘れるんじゃない
647名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/29(火) 21:16:59 ID:ITSAuJP6O
サクリは初期のカードなのに頑張ってるよな
648名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/29(火) 22:36:55 ID:+b58dM9J0
サクリファイスは星1だし他に似たようなモンスターがいないだろ
デミスは星8なのが特にダメ
他の星8枠はおもしろいのが多いのに
649名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/29(火) 22:47:22 ID:iKlAqpE60
昆虫まだー
650名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/29(火) 22:47:48 ID:+GaQqrbk0
神属ストラクに期待
651名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/29(火) 23:00:50 ID:oarMstbQ0
>>650
下級とか上級全て新カードにしないと無理だぞw
652名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/30(水) 09:47:49 ID:HVnlfWIu0
関係ない話から入るけど
PSPの遊戯王TF4で藤原雪乃の儀式天魔神デッキに
フルボッコにされた。旋風BF使っててボロ負け・・・。
儀式デッキ甘く見てましたサーセンm(_ _)m

ってことで儀式ストラクチャー登場を希望
653名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/30(水) 16:09:36 ID:89BRttYK0
ドラグニティストラクがむしろ「装備」というカテゴリーに属したモノとして考えられたのなら、
トゥーンorスピリットストラクはまだ出てくる可能性があるね!
654名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/30(水) 20:18:27 ID:GXpAXm1/0
ペガサス編2とか
655名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/01(木) 00:50:11 ID:FrTiKcLoO
海外でマリクストラクが発売されるらしいな
誰得
656名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/01(木) 08:03:03 ID:lWFHAKGY0
イシズ編への布石か・・
657名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/01(木) 10:55:04 ID:8XEOxSvUO
現世冥界の再録か……
658名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/01(木) 13:39:58 ID:5FJ6Gbvr0
>>652
あれは儀式が強いんではなくDDBが強い
659名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/01(木) 14:56:43 ID:DfF/8WB50
スピリットストラクなら天使族中心になりそうだな
何か無理にでも種族デッキ路線にしたいみたいだし
660名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/02(金) 00:18:24 ID:0/gQ6/iU0
種族ごっちゃなストラクは巨竜の復活、帝王の降臨、ウォリアーズストライクぐらいかな
661名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/02(金) 17:42:39 ID:IPlNmWTT0
ドラグニティは一応二種族だからその線も
662名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/03(土) 13:09:29 ID:RivvkLh5O
アーマーデッキきたー!!つかまた機械かよ
663名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/03(土) 13:39:15 ID:K2UCiCnWO
雲魔物のストラクチャー出たら俺歓喜なんだが・・・ないなw
664名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/03(土) 14:27:49 ID:YtJ2FkKo0
種族なら魚、獣戦士、なにより昆虫辺りが欲しい
獣戦士と昆虫はプロモ結構あるから採録枠もあるだろ
665名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/03(土) 15:06:16 ID:FFj+YeGE0
以前のストラクで扱われたのと同じ種族中心という流れになってるからなあ・・・
次はおそらくジュラックあたりだな
666名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/03(土) 20:15:42 ID:+PAYk/Gm0
昆虫のプロモってどれも1コインで買えるのな
究極完全態は別格だが
667名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/03(土) 21:26:33 ID:k9Ll0ztK0
>>664
幻獣ストラクチャーが欲しい・・・・
668名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/03(土) 21:37:55 ID:EOuy2QDA0
新ユニオンで寿司軍団とかこねーかな
669名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/03(土) 22:29:30 ID:zDGy3HMv0
次は昆虫+レベルモンスターな気がする
ってかそうしてくださいお願いします?
670名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/03(土) 22:30:47 ID:JUcAabmC0
昆虫ストラクが出たらインヴェルズを悪魔にしたことは許すよ
671名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/03(土) 23:27:29 ID:2bYRtJa+0
そろそろ天使のストラクが来るころじゃないか
ヴァルハラ再録したら復帰してやんよ
672名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/03(土) 23:28:54 ID:JUcAabmC0
バトスピでもやっててください><
673名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/04(日) 08:19:00 ID:SoJEkMiR0
>>668
シャリが3つしかないんですけど
674名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/05(月) 21:01:17 ID:dNDecVKI0
まあ、海竜や天使、悪魔、恐竜あたりが来そうだな
虫はまだしも、獣戦士族が脚光を浴びる姿が想像できん
組みにくさワースト1の汚名を返上してほしいが
675名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/06(火) 12:58:45 ID:t8PkZiTi0
俺の勘が次は悪魔だと告げている

水属性悪魔
676名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/06(火) 18:42:57 ID:8yzuQu520
俺のフィールが次は闇昆虫だと告げている
そして新規にスパイダーコクーン
677名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/06(火) 20:52:21 ID:KxVvZcso0
>>669
SD20-JP017 《アルティメット・インセクト LV1》 1
SD20-JP017 《アルティメット・インセクト LV3》 1
SD20-JP018 《アルティメット・インセクト LV5》 1
SD20-JP019 《共鳴虫》 2
678名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/06(火) 20:53:50 ID:HjIZdiIA0
マゴウシンに賭ける
679名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/06(火) 21:50:17 ID:nlCkRjUT0
昆虫が強化されると聞いてインセクト女王50円で買ってきたぉ
他にいい昆虫いるかぁ?
680名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/06(火) 22:08:52 ID:cqgd+dWd0
>>679
インセクト女王がいい昆虫に見えんの?バカなの?
681名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/06(火) 23:50:27 ID:Q2/1y+tZ0
インセクトプリンセス…だと…
682名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/07(水) 00:36:23 ID:URWdOJgh0
>>680
女王様ディスってんの?
683名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/07(水) 00:46:06 ID:LvRnKu180
インセクト女王は見た目も効果もカスだからどうしようもないよね
アルティメットインセクト最高や
684名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/07(水) 03:11:33 ID:dc/9A15dO
昆虫ならブレインクラッシャーやシールドワームやらが確実に再録だろうかね。
685名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/07(水) 07:05:39 ID:LvRnKu180
デスモスキートは確実に入る
シールドワームは入らない
686名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/07(水) 09:09:33 ID:0ym6uCGsO
次のストラクはAジェネクスか魔轟神と予想
687名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/07(水) 12:25:07 ID:URWdOJgh0
DTテーマあんま知らないんだよな
近くに設置されてないし
既存テーマ強化の方が嬉しい
688名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/07(水) 13:12:45 ID:a/6s/Dw6O
闇、不死竜、エンディミオン
炎、フェニギア
地、マシンナーズ
風、ドラグニティ

次は水か光かしら
689名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/07(水) 16:18:48 ID:HkUSqHNsO
氷結界orヴァイロンだったりして
この二つはもう少し強化してやりたいw
690名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/07(水) 17:15:28 ID:ypQDImTtO
八弾までのDTのテーマカードが七期ストラクになるなら通常パックで強力なサポートが出てないジュラック、魔轟神、氷結界の三つが濃厚か

フレムベルとかは通常パックので一気に強くなったし、無さそう

いずれにせよお金が大好きなKONAMIのことだから白いカードは別のなんかで再録してくるんだろうけど
691名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/07(水) 19:26:38 ID:+RZA2VxD0
>>690
デッキとしての強さはDT最弱なのは認めるが
氷結界の紋章が弱いだと……
692名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/07(水) 19:29:44 ID:wAAJozVO0
>>690の通常パックで〜のところはジュラックにのみかかってる修飾語だと思ったが
693名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/07(水) 19:33:47 ID:dSs/tk24O
水のストラク枠は雲魔物の為にコンマイが空けてくれてるんだよきっと
694名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/07(水) 23:30:55 ID:ThOZN3Xh0
>>691
霞の何とかがあっただろ
695名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/08(木) 00:07:10 ID:C5/Jl+pc0
いや、テラ・ガガギゴとか作ってガガギゴ救済かも知れんぞ
というワケで水属性爬虫類族ストラクキボン
696名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/08(木) 00:52:46 ID:yV/Uw80s0
ガガギゴ救済するほど弱くないじゃない、バニラなだけで
まぁ爬虫類はキボン、できればワームとかレプティレスのどっちにもシナジーあるデッキだといいな
697名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/08(木) 00:58:32 ID:M3JngPJE0
エーリアンサポほしい
698名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/08(木) 15:10:04 ID:ASzHjtO30
>>697
ゴルガーがいるからもういらない気もするけどね…

…次はX−セイバーが来るんじゃなかろうか?
9月にはEXP3の来日組もくるし、エアベルンガドムスの緊急指令等再録出来るカードもあるし、
何よりシンクロ以外は基本スーレア以下で済んでるテーマだから、あまりコナミも抵抗が無い…(レア系はDTで再録したいんだろうし
地属性だからバルバロス、幻獣辺りも入る可能性がある。
…でもレプティレスは個人的に欲しいな

つまりコナミの傾向的にはX−セイバーだろうけど、自分はレプティレス辺りを希望する
699名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/08(木) 15:35:58 ID:msIWTDc00
流れから見て、次は水で決定っぽいけどな
問題は次の次だ
700名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/08(木) 16:23:53 ID:+4+NhpeX0
ブリュ、グング、トリシューラを全て収録した氷結界ストラク
701名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/08(木) 16:32:10 ID:zGemUWmL0
・ストラクチャーデッキ -帝王の降臨-        \1,000
・ストラクチャーデッキ -ウォリアーズ・ストライク- \1,000
・ストラクチャーデッキ -マシンナーズ・コマンド-  \1,000
・ストラクチャーデッキ -ドラグニティ・ドライブ-   \1,000
・ストラクチャーデッキ -氷結界3D's-        \1,0000
702名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/08(木) 16:33:20 ID:zGemUWmL0
やっべ恥ずかし
703名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/08(木) 16:37:45 ID:ASzHjtO30
ワロタ
704名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/08(木) 22:58:36 ID:xcxLWdEu0
>>696
紛らわしくてスマン、救済ってのはストーリー的な意味でなんだ
ガガギゴさんが正義の心を失わないで済むIFルートがあってもいいじゃないと常々思ってるもんで
705名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/09(金) 08:21:01 ID:Nxt/1y/I0
ブリュ、グング、ディサイシブ、ナチュルビースト、トリシュ
どれも高くて手が出ない
それぞれ3k以上とか異常だろ
706名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/09(金) 09:49:07 ID:JLXembJeP
ブリュとディサイシブは2kいかねーだろ
707名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/09(金) 11:17:26 ID:Nxt/1y/I0
両方とも4k近い値段だが
あれ?ぼったかな これ
708名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/09(金) 12:33:21 ID:72KtmF0vO
ここまで高額なカードが大量に出てきたのは初代以来だと思う
709名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/09(金) 15:00:57 ID:3LyCglQYO
>>707
オク見てこい
710名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/09(金) 20:04:22 ID:Uvhzj6fAO
ナチュビも3kいかんだろ
シクは知らんが
711名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/09(金) 23:52:04 ID:7ervklFf0
トリシュも発売直後のYahoo!の店で3000弱だったな
晒された瞬間に死んだけど
712名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 02:31:52 ID:X0kKmHtp0
なんか最近海外のマシンナーズのストラクの値段が上がってきてるんだよね

やっぱり選考会の結果からかな?
713名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 11:55:50 ID:XANhDXeS0
>>712
恐らくそうだろうね

一年前にマシンナーズストラクチャーが出ると公表されたのは9月2日…つまり後50日弱待たねばならんのか…
ストラクチャーデッキを3ヶ月毎には無理でも4ヶ月毎に出して欲しいのは、単なる我侭かね…
714名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:34:07 ID:y1myLLPe0
スターターもあるとはいえもうちょい出す速度上げて欲しいって気持ちはあるが厳しいんじゃないかなあ
715名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/13(火) 15:00:28 ID:JubiMy6U0
突然過疎ったな

まぁネタがないから仕方が無いのだが
…この時期が一番人少ないだろうなぁ…
716名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/13(火) 18:17:03 ID:+5vwBVoe0
このままだと次スレ必要ないかもしれないな・・・
717名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/13(火) 18:24:35 ID:L3Vh207M0
マシンナーズ3個買って何を抜いて何を入れればいいでしょう
718名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/13(火) 18:44:33 ID:M5nSOkj50
>>717
Mギアフレーム、Mフォートレス等3枚にしてMフォートレスのコストにMフォース2枚くらいいれて
コビトン、Mディフェンダー抜けば大体いいんじゃない?
719名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/13(火) 19:30:21 ID:I8ijiYVJ0
モンスターはフォートレス3フォース2ギアフレーム3ガジェ6リサイクラー1くらいが鉄板
これに幽閉奈落地砕き地割れ激流ミラフォ大嵐サイクロンリミ解あたりの除去と必須カード詰め込んでけばおk
720名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/14(水) 00:49:47 ID:ysohddsP0
次元女とか入れると強いお
721名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/16(金) 19:08:46 ID:pdgWvhA00
こんまいは早く海馬吹雪ジャックの3種混合デッキを作るべき
722名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/16(金) 20:45:10 ID:/b+jTDaKP
青眼真紅眼レモン3積みですね!!1111!!
723名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/16(金) 21:20:54 ID:gPldDhHM0
ついにレッドアイズとレッドデーモンズの3体融合が出るのか
724名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/18(日) 23:08:56 ID:JqMJIUK60
最近光ストラクが出てないから魔轟神が出ると予想。
そして9月にクルスクシャノ制限強化とか…
ってか過疎り杉
725名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/18(日) 23:53:35 ID:N7NQg32P0
次のストラクは12月だからなぁ
726名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/19(月) 14:46:44 ID:jZ6WhId30
まだまだじゃないか・・・
次なにが来るのかわくわくしながら待つとするわ
727名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/19(月) 18:45:09 ID:ssxAAYdV0
さて、そろそろ炎ストラクの出番かな
728名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/19(月) 18:53:07 ID:RhtBbtKZ0
いやいや、昆虫の出番ですよ。
729名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/19(月) 19:58:03 ID:fLKCfpAz0
虫ストラク欲しいけど出る気がしないのは何故だ
730名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/19(月) 20:24:10 ID:Kxy94PyR0
絶版も近い恐竜のリメイクでジュラシックをだな
731名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/21(水) 21:24:14 ID:lXLLTXPm0
昆虫デッキで使えるかどうかはともかく、パックに入ってるだけまだましか。
最近始めた中には恐竜って種族があること自体知らない人もいそう。
732名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/21(水) 23:22:29 ID:cbwMMAh30
はぁああがぁああストラクまだぁー
733名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/22(木) 17:42:34 ID:lXe2FKAW0
次はサイキック
734名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/22(木) 18:36:24 ID:YecKPVAI0
ストラクチャーデッキ−ディバイン編−だな
735名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/22(木) 19:02:42 ID:kK9/DTw/0
736名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/22(木) 20:25:53 ID:fva5MkTz0
聖バリ買おうと思ったが高いな
ドラグニティの奴でも500円だし
737名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/22(木) 20:29:25 ID:XVRjgxF90
ストラクに入ってくれて正直かなり助かったよ
738名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/22(木) 20:29:35 ID:1zN3cH5EP
普通に200円で売ってるぞ
739名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/22(木) 20:31:51 ID:PKMMLzv20
今までで、一番売れたストラクって何? 
740名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/22(木) 20:33:03 ID:pIbmQzns0
>>739
スターターデッキ?
741名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/22(木) 20:34:43 ID:WOptAhb/O
マシンナーズだろ
742名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/22(木) 20:41:25 ID:4B9VqN+j0
帝王の降臨だろ
あれは衝撃のストラクだったよ、今でこそ普通だけど
在庫のなくなりようも異常だったし

今でも邪帝効果でそれなりに売れてるみたいだしね
743名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/22(木) 21:20:01 ID:PKMMLzv20
デュアルはそこそこ売れてるらしい
744名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/22(木) 21:44:24 ID:T2DsprF30
賄賂あるしな
苦痛、アムホ、カーガンみたいに個々のバーツがいい
745名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/22(木) 23:23:50 ID:PKMMLzv20
散々言われてるが、最近のストラクやっぱ豪華すぐる
746名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/23(金) 00:47:14 ID:9nzYOOJB0
パックは死んでるな
747名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/23(金) 00:57:09 ID:aOWr8XBi0
地味に良いカードは出てるんだけどな
警告とかバルブとか
748名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/23(金) 14:54:29 ID:u6eOevuz0
調律って強いの?シンクロン周りにいないから分からん
749名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/23(金) 15:49:01 ID:/oS6TWQOO
アムホの方が強い
750名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/23(金) 16:25:13 ID:CKbJmNky0
クイックやジャンクロンサーチ出来る時点でどれだけ強くて安定性マシたか分かるだろう
751名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/27(火) 01:48:31 ID:LKPHKQFQ0
過疎りすぎage
752名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/27(火) 02:53:12 ID:DoIi4dNI0
ってかこのスレの存在意義があんまり
最近のパックスレでストラクチャーやスターターの話してるし
向こうのスレタイを最近の遊戯王関連商品を語るスレとかに変えて合流したほうがいい
753名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/28(水) 23:17:18 ID:BLpLIUTb0
俺ももう合流しちゃっていいと思う
次スレはいらないんじゃないか
754名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/19(木) 12:03:57 ID:YPo23o0O0
3000円くらいの1箱で戦えるストラクを出してくださいよ
某店長曰く子供は同じもの3つはねだり難いそうだから
3倍の値段でも1つなら親にねだりやすいはず
755名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/19(木) 12:22:31 ID:Sr49J18g0
なにそのデュエルディスク
756名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/19(木) 15:29:31 ID:iLMHiqof0
ポケモンのガチストラクを見習えということか。
757名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/21(土) 12:06:59 ID:ofUOO5+WO
蘇生復帰はストラク再録用なんだろうな

蘇生とイメージが合って、なおかつ最近出てないのって何かある?

天使とか?蘇生とシナジーないな…
758名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/21(土) 12:39:49 ID:FByeOSxtO
7期はDTテーマな気がする
759名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/21(土) 13:07:47 ID:AulrYL180
でも千円のものは買えるけど三千円のものは厳しいってやつもいるだろ
大体ストラクは今みたいなパーツ集め的な構築な方が良い
760名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/21(土) 13:32:55 ID:KQrZHTLHO
実は昔のが紙束だったんだぜ
761名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/21(土) 13:38:54 ID:ePEaT9VS0
>>760
EXさんディスってんのか
762名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/21(土) 14:40:45 ID:Msao03GkO
クリッターやミラフォ、奈落や月書と基本的に必要なカードが入ったストラク、というよりスターターが欲しい
バニラカードやマジックジャマーとか要らないから
763名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/21(土) 15:23:43 ID:ePEaT9VS0
>>762
あきらめてGS・・・
764名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/21(土) 15:31:37 ID:Msao03GkO
>>763
月の書3枚欲しさにGS買ったら全然揃わなくて裁きやライボルばかりダブって買うの止めたな
2009も絶版になったしシングル買いが前提になってきてる
765名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/21(土) 16:20:33 ID:ePEaT9VS0
>>764

ようはこんなスターターがあったら買うってことだろうか。
「スタンダート」
SDXX-JP001 冥府の使者ゴーズ
SDXX-JP002 邪帝ガイウス
SDXX-JP003 人造人間-サイコショッカー
SDXX-JP004 カオス・ソーサラー
SDXX-JP005 サイバー・ドラゴン (2枚)
SDXX-JP006 神獣王バルバロス
SDXX-JP007 異次元の女戦士
SDXX-JP008 霊滅術師 カイクウ
SDXX-JP009 ?魔導戦士 ブレイカー
SDXX-JP010 D.D.アサイラント
SDXX-JP011 魂を削る死霊
SDXX-JP012 クリッター
SDXX-JP013 マシュマロン
SDXX-JP014 N・グランモール
SDXX-JP015 死霊騎士デスカリバー・ナイト
SDXX-JP016 伝説の柔術家 (2枚)
SDXX-JP017 ドリルロイド
SDXX-JP018 サイクロン
SDXX-JP019 黄泉ガエル
SDXX-JP020 地砕き
SDXX-JP021 地割れ
SDXX-JP022 ブラックホール
SDXX-JP023 スケープ・ゴート
SDXX-JP024 月の書(2枚)
SDXX-JP025 収縮
SDXX-JP026 光の護封剣
SDXX-JP027 エネミー・コントローラー
SDXX-JP028 シールドクラッシュ
SDXX-JP029 死者蘇生
SDXX-JP030 ハリケーン
SDXX-JP031 リビングデットの呼び声
SDXX-JP032 奈落の落とし穴
SDXX-JP033 魔宮の賄賂
SDXX-JP034 神の宣告
SDXX-JP035 次元幽閉
SDXX-JP036 激流葬
SDXX-JP037 魔法の筒

順序はてきとう。思ったけど、これ組むのに1000円じゃ無理だろな・・・
766名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/21(土) 16:38:26 ID:Msao03GkO
それなら3Kでも買うわ
BEやEEでしか手に入らないカードは需要が高いと比例して値段も高くなるから手を出せないんだよなぁ
767名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/21(土) 16:43:16 ID:ePEaT9VS0
>>765
これ作るのに多分現状で
10000位はすると思うんだけど気のせい?
768名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/21(土) 17:15:50 ID:aCgu7V29O
久しぶりにキャラクターのストラクチャーを出して欲しいもんさね。

DPはなんか、苦痛…。
769名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/21(土) 17:27:28 ID:rawespxX0
>>765
実際はこんなんだろ、これでも1000円は安すぎるが。

SDXX-JP001 トラゴエディア
SDXX-JP002 炎帝テスタロス
SDXX-JP003 人造人間-サイコショッカー
SDXX-JP004 カオス・ソーサラー
SDXX-JP005 サイバー・ドラゴン (2枚)
SDXX-JP006 可変機獣 ガンナードラゴン
SDXX-JP007 異次元の凶獣
SDXX-JP008 昇霊術師 ジョウゲン
SDXX-JP009 魔導戦士 ブレイカー
SDXX-JP010 異次元の女戦士
SDXX-JP011 魂を削る死霊
SDXX-JP012 クリッター
SDXX-JP013 マシュマロン
SDXX-JP014 N・グランモール
SDXX-JP015 ならず者傭兵部隊
SDXX-JP016 ペンギンソルジャー (2枚)
SDXX-JP017 ドリルロイド
SDXX-JP018 サイクロン
SDXX-JP019 フィッシュボーグガンナー
SDXX-JP020 地砕き
SDXX-JP021 地割れ
SDXX-JP022 ブラックホール
SDXX-JP023 スケープ・ゴート
SDXX-JP024 皆既日蝕の書(2枚)
SDXX-JP025 収縮
SDXX-JP026 光の護封剣
SDXX-JP027 エネミー・コントローラー
SDXX-JP028 シールドクラッシュ
SDXX-JP029 死者蘇生
SDXX-JP030 ハリケーン
SDXX-JP031 リビングデットの呼び声
SDXX-JP032 狡猾な落とし穴
SDXX-JP033 マジックドレイン
SDXX-JP034 神の宣告
SDXX-JP035 炸裂装甲
SDXX-JP036 激流葬
SDXX-JP037 魔法の筒
770名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/21(土) 17:36:25 ID:Msao03GkO
つーかミラフォの出し惜しみが意味不明だったな
何で5期のストラクに入れなかったんだろ?
771名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/21(土) 18:20:25 ID:ePEaT9VS0
>>770
最近採録されたの、GSからの話だからな・・・
4,5,6期の間入らなかったのは、
元禁止カードってことじゃね?ブレイカーが元禁止組で初のSD再録だし
772名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/21(土) 20:25:39 ID:ZZ6GB8rS0
>>769
だから3000円くらいで売ればいいんだよ
それにやっぱりシンクロがないとね

SDXX-JP001 ジェネティック・ワーウルフ
SDXX-JP002 クリッター
SDXX-JP003 BF−疾風のゲイル
SDXX-JP004 ゾンビキャリア
SDXX-JP005 魂を削る死霊
SDXX-JP006 ニュート
SDXX-JP007 お注射天使リリー
SDXX-JP008 ならず者傭兵部隊
SDXX-JP009 N・グラン・モール
SDXX-JP010 スナイプストーカー
SDXX-JP011 素早いモモンガ(3枚)
SDXX-JP012 巨大ネズミ(2枚)
SDXX-JP013 ジュッテ・ナイト(2枚)
SDXX-JP014 ダーク・リゾネーター
SDXX-JP015 ジャンク・シンクロン
SDXX-JP016 サイコ・コマンダー(2枚)
SDXX-JP017 サイクロン
SDXX-JP018 戦士の生還(2枚)
SDXX-JP019 強制転移(2枚)
SDXX-JP020 地砕き
SDXX-JP021 地割れ
SDXX-JP022 強者の苦痛
SDXX-JP023 収縮
SDXX-JP024 光の護封剣
SDXX-JP025 エネミー・コントローラー
SDXX-JP026 ハリケーン
SDXX-JP027 ライトニングボルテックス
SDXX-JP028 貪欲な壷
SDXX-JP029 リビングデットの呼び声
SDXX-JP030 神の宣告
SDXX-JP031 鳳翼の爆風
SDXX-JP032 激流葬
SDXX-JP033 因果切断
SDXX-JP034 マジカル・アンドロイド
SDXX-JP035 大地の騎士ガイアナイト 
SDXX-JP036 サイコ・ヘルストランサー
SDXX-JP037 メンタルスフィア・デーモン
773名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/21(土) 20:39:27 ID:TFVgbb1WO
今ぐらいでちょうどいいよ
再録少なくして新しいカードを一枚でも多く増やしてほしい
774名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/31(火) 20:48:33 ID:AMWt9lnn0
もうレアリティー云々どうでもいいから800円にしろよ
775名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/01(水) 12:56:15 ID:bWVyJm1U0
次ストラク天使って聞いたけどマジ?
776sage:2010/09/01(水) 13:07:47 ID:6gVBNfis0
あれ氷結界って聞いたけど
777名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/01(水) 14:30:39 ID:5r0sXU1L0
氷結界ストラクの情報はソースが無かったような
778名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/01(水) 20:53:51 ID:7MSBkuuC0
779名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/01(水) 22:04:11 ID:zYADo7ML0
>>772
だったら3875円くらいで売ればいいんだよ

「STRUCTURE DECK -Heretical doctrine-」

SDXX-JP001 白い泥棒(3枚)
SDXX-JP002 霊滅術師 カイクウ(3枚)
SDXX-JP003 魔導戦士 ブレイカー(3枚)
SDXX-JP004 異次元の女戦士(3枚)
SDXX-JP005 ライトロードパラディン ジェイン (3枚)
SDXX-JP006 オネスト(2枚)
SDXX-JP007 ダーク・ヴァルキリア
SDXX-JP008 ライオウ(3枚)
SDXX-JP009 月の書(3枚)
SDXX-JP010 サイクロン(2枚)
SDXX-JP011 収縮(3枚)
SDXX-JP012 地砕き(3枚)
SDXX-JP013 地割れ(3枚)
SDXX-JP014 強者の苦痛(3枚)
SDXX-JP015 王宮の弾圧
SDXX-JP016 神の宣告
780名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/01(水) 22:20:55 ID:7xBCSeTB0
とりあえず新規カードが強ければ問題ない
781名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/02(木) 00:28:21 ID:k6+pEbyl0
再録はヴァルハラ、オネスト、ヘカテリス辺りかな
堕天使とかは出し惜しみするだろうな
しかしここでまさかの代行者ねえ
782名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/02(木) 00:40:19 ID:PmmEbfEX0
ヘカテリス入れてヴァルハラ入れないとかあるかも
前のワイバーン的に考えて
783名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/02(木) 00:44:40 ID:k6+pEbyl0
>>782
ワイバーンは複数買えばワイバーンでワイバーンを蘇生できるけど、
ヘカテリスは複数買いしても何もないからそれは流石に無いと思いたい。

スペルビア、アスモデウス、クリスティア、アテナ、ビーナスとか天使には魅力的な絶版カード多いな
意味もなくレフィキュルとか入ってそうな気がしてきたが、全部出し惜しみされるか?
あ、エデアラーエ先生はいらないです
784名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/02(木) 14:49:55 ID:W75/oDHX0
てか>>765>>769>>772>>779が挙げてるデッキって実践でも上手く廻るのかね?
785名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/02(木) 18:04:13 ID:Cv1uEUGv0
閃光の波動絶版フラグきたー
786名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/02(木) 18:22:47 ID:oT3Y8FT50
>784
まず最初に言っておくけど
「こんなデッキなら欲しいな・買いたいな」って大前提だから

>てか>>765>>769>>772>>779が挙げてるデッキって実践でも上手く廻るのかね?
現実的にはそのままじゃ無理なんじゃないの?
ある程度盛った削ったしなくちゃ実践では難しいと思うよ
あとはデッキレシピ書いた人に聞いてちょ♪
787名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/02(木) 23:22:06 ID:S2djxh6T0
獣族デッキマダー!?
788名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/02(木) 23:49:16 ID:fPR0kli50
>>784
ワラタw
俺は他人が考えたデッキとかすごく楽しみにしているよ
どういう考えでデッキ組んだんだろう?とか思いながらw
でTF4とかで試してみるんだけどやっぱりそのままじゃきれいに回らないよね・・・
でもそのデッキをさらに自分なりに改良して楽しんでる

>>786
>現実的にはそのままじゃ無理なんじゃないの?
>ある程度盛った削ったしなくちゃ実践では難しいと思うよ
やっぱり改良しないと上手く回らないですよね

>あとはデッキレシピ書いた人に聞いてちょ♪
デッキ組んだ人の考えとか俺も知りたいっす!
789772:2010/09/03(金) 00:33:43 ID:2gqcRzWP0
>>788
一応値段見ながら3000円ちょっとで収まるように(相場は殆どネット参考)
あまり高くないチューナー、シンクロモンスターで組んでみた。
ジェネティック・ワーウルフやニュートは
あまりや少ないが初心者にも使いやすく強いアタッカーかと。
お注射天使リリーのように初心者以外でもほしがりそうなカードも入れてみた。
魔法・罠は>>769を参考にして汎用性が低く需要の低いようなカードを抜かして
あまり高くなくて(安くもない)汎用性があり需要がありそうなカードで埋めてみた。
細かく見積もったわけじゃないが3000円を大きくオーバーしているような気がしたから
少し高かったダークバースト2枚の予定をやめて安価の戦士の生還2枚に変更した。
その変更で闇属性モンスターの数を少し減らして
戦士族モンスターを増やそうと思ったが大して増えなかった。
ジェネティック・ワーウルフをニュート抜かしても戦士族のアタッカーにしてもいいかなー
とも思ったがなんとなく抜かしたくなかったのでこうなった。

まあ、回したわけじゃないからなんとも…。
戦士の生還はやっぱり事故要因になりそうな気がしてならない。
結局はパーツストラクっぽいが1箱でも
シンクロできてそれなりに戦えるようにと言うコンセプト。
1箱で十分強かったらそりゃパックが売れなくなるわけだし。
790名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 22:57:03 ID:J4iC/H7N0
SDXX-JP001 冥府の使者ゴーズ
SDXX-JP002 邪帝ガイウス(2枚)
SDXX-JP003 氷帝メビウス(3枚)
SDXX-JP004 人造人間-サイコショッカー
SDXX-JP005 キラートマト(3枚)
SDXX-JP006 異次元の女戦士(3枚)
SDXX-JP007 異次元の偵察機(3枚)
SDXX-JP008 魔導戦士 ブレイカー(3枚)
SDXX-JP009 ゴブリン突撃隊(3枚)
SDXX-JP010 D.D.アサイラント
SDXX-JP011 魂を削る死霊
SDXX-JP012 メタモルポット
SDXX-JP013 N・グランモール
SDXX-JP014 クリッター
SDXX-JP015 月の書
SDXX-JP016 強欲で謙虚な壷
SDXX-JP017 地砕き
SDXX-JP018 地割れ
SDXX-JP019 収縮
SDXX-JP020 強奪
SDXX-JP021 洗脳−ブレインコントローラー
SDXX-JP022 死者蘇生
SDXX-JP023 聖なるバリアミラーフォース
SDXX-JP024 異次元からの帰還
SDXX-JP025 砂塵の大竜巻
SDXX-JP026 リビングデットの呼び声
SDXX-JP027 神の宣言

これならソコソコ廻ると思うけど
791名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 23:35:48 ID:SoYNyVJo0
モンスターは安くて単体でも強いってカードが多いが
魔法罠はなあ…
792名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 09:02:55 ID:UKOCswK20
>>790
それなりに廻るんだろうけど、事故率割りと高いよねw
793名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 09:35:17 ID:ijCtJ64u0
偵察機何に使うの?
794名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 11:23:34 ID:JXctV+9v0
召喚に使うんだろ
795名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/06(月) 17:00:59 ID:Rw0Bnzsn0
天使の次は悪魔族デッキを出すべき。
幻銃士・トーチゴーレム・トラゴエディア・三邪神等々再録すべきカードが溢れてる
796名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/06(月) 17:45:34 ID:hMHTaxnp0
悪魔族で忘れてはならない魔轟神も再録すべき
ケルベラルとかケルベラルとかケルベラルとか
797名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/06(月) 17:50:47 ID:OKq/wy700
お前らが欲しいだけだろ
798名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/06(月) 18:09:02 ID:9I70JY5fP
ストラクチャーデッキ-神の裁き-
大いなる力を持った神のカードでデュエルに勝利しろ。
新規カードは5枚遊戯の使ったオシリスの天空竜をはじめ
神のカードをサポートするカードを収録
強力な再録カードとしてラーの翼神竜、
オベリスクの巨神兵も収録
799名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/06(月) 20:00:51 ID:6ATEg5qx0
>>797
まあそうだろうな
800名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/08(水) 13:55:45 ID:lJznfMFKO
ドラグニティ強いな
801名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/09(木) 22:58:02 ID:fdTUw6bWO
一族の結束が再録すると見た
802名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/10(金) 14:56:04 ID:j5z6PvNUO
>>796
今期のストラクはDTテーマ縛りだと思って魔轟神期待してたのは俺だけじゃないはず
803名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/10(金) 17:40:48 ID:rDm6Va0x0
過去のDTテーマをストラクチャーで強化していく流れなのかと思ってたよ
804名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/10(金) 20:04:46 ID:4C/wsHI90
俺もその流れが来たのかと思ったら【代行者】だもんな…
805名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/13(月) 18:05:53 ID:/9dS9eKw0
てs
806名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/17(金) 16:47:28 ID:wz49p+/BO
トォォゥ
807名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/21(火) 10:40:31 ID:3riZudep0
結局今月のVJには天使ストラクの情報は来なかったな

…アテナは再録確定な気がする(代行者を特殊召喚というコンセプト的な意味で
808名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/21(火) 12:45:25 ID:I4JaIz5CO
雷獣昆虫爬虫類のストラクはいつになったら出るのだろうか
809名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/22(水) 12:53:54 ID:OY95SWqWO
堕天使エデアーラエさんも再録で
810名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/23(木) 14:51:29 ID:58x8LY1N0
で、スペルビアは再録されないんだろうな
811名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/24(金) 00:01:51 ID:m0A0VzhT0
>>810 スペルビアにはDTノーレアという重要な仕事があるからな
812名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/16(土) 13:56:24 ID:jwy6adag0
まあクロウ編でシロッコヴァーユ抜きされた今
ストラクもあんま期待できないな
813名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/16(土) 16:28:53 ID:gpYq8pEs0
>>812
そんなのドラグニティストラクの時から分かってた
814名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/16(土) 16:36:18 ID:bX80LeFKO
スペルビア再録されてたらどうすんの
815名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/16(土) 20:19:53 ID:je7Ujcbm0
>>814に全カードあげる
816名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/16(土) 23:12:41 ID:XxJZ52in0
帝はかなりよかった。
次元帝使いやすい。
817名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/17(日) 13:30:25 ID:uIZaOcv0O
オネストは入るのかな?
パケ飾ったけどゴーレムもストラクに再録されたから無いとは言えない
818名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/18(月) 02:39:12 ID:3dD3V5JI0
せめて宛名ヴァルハラぐらいは欲しいが・・・
あとすでにDTに再録されたジェルエンデュオが入るかどうか
819名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/19(火) 19:04:25 ID:YSYAJ06K0
《マスター・ヒュペリオン》
星8/光/天使/2700/2100
このカードは自分の手札・フィールド上・墓地に存在する「代行者」と名のついたモンスター1体をゲームから除外し、手札から特殊召喚する事ができる。
1ターンに1度、自分の墓地に存在する天使族・光属性モンスター1体をゲームから除外する事でフィールド上に存在するカード1枚を選択して破壊する。
フィールド上に「天空の聖域」が表側表示で存在する場合、この効果は1ターンに2度まで使用できる。


他再録カード「テラフォーミング」、「天空の使者 ゼラディアス」
820名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/20(水) 20:00:31 ID:Cvt0qytM0
昨日海外でのみ発売されたマリクストラクチャーの中身↓

SDMA-EN001 《Gil Garth》
SDMA-EN002 《Mystic Tomato》
SDMA-EN003 《Viser Des》
SDMA-EN004 《Legendary Fiend》
SDMA-EN005 《Dark Jeroid》
SDMA-EN006 《Newdoria》
SDMA-EN007 《Gravekeeper's Spy》 2
SDMA-EN008 《Gravekeeper's Curse》
SDMA-EN009 《Gravekeeper's Guard》 2
SDMA-EN010 《Gravekeeper's Spear Soldier》
SDMA-EN011 《Gravekeeper's Chief》
SDMA-EN012 《Gravekeeper's Cannonholder》
SDMA-EN013 《Gravekeeper's Assailant》 2
SDMA-EN014 《Lava Golem》 Ultra
SDMA-EN015 《Drillago》
SDMA-EN016 《Bowganian》
SDMA-EN017 《Gravekeeper's Commandant》
SDMA-EN018 《Gravekeeper's Visionary》
SDMA-EN019 《Gravekeeper's Descendant》
SDMA-EN020 《Mystical Space Typhoon》
SDMA-EN021 《Nightmare's Steelcage》
SDMA-EN022 《Creature Swap》
SDMA-EN023 《Book of Moon》
SDMA-EN024 《Dark Room of Nightmare》
SDMA-EN025 《Necrovalley》 2
SDMA-EN026 《Foolish Burial》
SDMA-EN027 《Magical Stone Excavation》
SDMA-EN028 《Allure of Darkness》
SDMA-EN029 《Acid Trap Hole》
SDMA-EN030 《Mirror Force》
SDMA-EN031 《Skull Invitation》
SDMA-EN032 《Coffin Seller》
SDMA-EN033 《Nightmare Wheel》
SDMA-EN034 《Metal Reflect Slime》
SDMA-EN035 《Malevolent Catastrophe》
SDMA-EN036 《Dark Illusion》
SDMA-EN037 《Mystical Beast of Serket》 Ultra
SDMA-EN038 《Temple of Kings》 Ultra


パーツ取り用としても【墓守】デッキのベースとしても中々優秀でワロタ
・・・闇の誘惑、メタルリフレクトスライム、月の書、偵察者辺りが目玉だな
821名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/20(水) 20:04:42 ID:S7ifXSHiP
日本ではいつごろかな
822名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/20(水) 21:01:09 ID:HnMxawIa0
注文したけどギルガースさんが一番楽しみ
823名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/20(水) 22:06:49 ID:uzz9dyoiO
>>820
良デッキすぎだろ
824名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/20(水) 22:59:34 ID:COuLfK9L0
闇誘暴落か
825名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 00:43:24 ID:Hn9yN5Ec0
なんと豪華なストラクチャー
826名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 15:47:33 ID:PDLfBvX6O
店回ったが英語版マリク1500円くらいすんのな
800〜900位なら買おうかと思ったが、高い時点でストラクとしての価値はないわ
827名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 17:49:20 ID:cNP/pmlo0
>>826
デュエマのスーパーデッキと思えば
828名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 17:58:42 ID:w9vB53t1O
日本版見習えよこの豪華さを……
829普通の中一:2010/10/24(日) 23:08:41 ID:AOTTZMhg0
http://ike3.sakura.ne.jp/duelist/index.html

やってみ、人数少ないけどおれが他スレにも宣伝してやっから

830名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/25(月) 09:35:03 ID:WjTx56jS0
>>826
予約当時ネットでは700〜900円でした
831名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/26(火) 16:40:33 ID:dPW2+f8GO
まあ1000越えた時点でばらの方が安く済むし、再版で安くなるだろう
832名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/27(水) 09:21:45 ID:2tA6klfMO
うちの近所のゲーム屋が900だったがこれは買いということか



もう1400で一つ買ってしまってるがorz
833名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/27(水) 13:44:18 ID:ZutjEziX0
ロスト・サンクチュアリには「裁きの光」は間違いなく収録されるだろうな
天空の聖域が有る時のみ発動可能で、光属性しか手札コストに使えないし
834名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/29(金) 10:34:00 ID:8oGJ9E4MO
再録カードが気になるなあ
835名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/30(土) 11:30:47 ID:jHP8J/Y70
巨竜が「最上級モンスターの召喚」、帝王が「除外」、アンデットワールドが「蘇生」、
ロードオブマジシャンが「魔力カウンター」、ウォリアーズストライクが「デュアル」、マシンナーズが「ユニオン」
ドラグニティドライブが「装備カード」・・・という事はロストサンクチュアリは「特殊召喚」がテーマか

>>832
安心しろ、$25で買ったは良いが盗まれてしまって、泣く泣くもう一つ買った自分よりは遥かにマシだ
836名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/30(土) 11:31:39 ID:jHP8J/Y70
× という事は
○ そして
837名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/30(土) 12:40:15 ID:UebfjbP30
>>835
次はスピリットかトゥーンだな
838名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 07:58:47 ID:xNYpN5FnO
>>835
まだライフがテーマの可能性もある


植物、獣も来ていい
839名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 08:12:37 ID:NV3b9np2O
>>837
トゥーンはもくじが有るから、下手に強化すると…
840名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 14:10:47 ID:m2IJAvYl0
水(笑)は次もスルーかな

とりあえずデーモンの悪魔族闇デッキは来そうだ
あと、獣戦士は幻獣一択で、採録カードも決まったようなものだから楽だな
841名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 14:12:23 ID:m2IJAvYl0
>>837
そういえば、水・水族・氷結界・スピリット
って感じのストラクが予想されてたな

見事に外れたが
842名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/03(水) 11:33:04 ID:ndItPGKV0
昔のように3ヶ月or4ヶ月に一つストラクチャーデッキを出してほしいのはやはり我侭かね・・・
843名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 15:40:12 ID:qQnc1PJrO
ドラグニティみたいなDTテーマをストラクで出すべき
だがファランクス抜きとかはしないでくれ
844名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/05(金) 06:33:19 ID:EIFxMlvoO
キャラクターデッキの復活を希望
ストラクチャーデッキ遊戯編とか海馬編とか
十代編とかエド編とか三沢編とか
遊星編とかジャック編とか満足編とか
自称神編とかランニングデュエリスト編とか仮面ライダーゴーズ編とか
845名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/14(日) 03:48:24 ID:Kl8jpWRBO
天使ストラクは再録に期待したい
846名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/16(火) 10:17:04 ID:Cv+RsfCS0
次のストラクチャーデッキは闇属性の悪魔族中心・・・暗黒界のような気がしてきた
>>795で出たカードも大半が入れられるし、暗闇の呪縛が絶版になる事を考えても出るとは思うなぁ
【ウイルス暗黒界】軸ストラクチャーデッキで来そうだ

・・・水?次の次辺りにリチュアが(ry
847名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/17(水) 03:05:08 ID:OrqdeGvpO
俺はターミナルテーマ強化してほしいな
848名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/18(木) 06:57:20 ID:5tZId06AO
ストラクチャー・デッキブロン編ですね
邪心経典が収録されるんですね
849名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/18(木) 10:28:07 ID:AeP5PZd3O
ホロでカラレス頼む
850名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/18(木) 12:07:10 ID:BYvEMzVO0
シンクロありきのデッキはドラグニティみたいな調整しないときびしいだろうし、
エキストラ不必要で闇・悪魔のインヴェルズが次のストラクに・・・ネタがないか
851名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/18(木) 15:08:40 ID:ihjROUFd0
天空の宝札 通常魔法
手札から光属性・天使族モンスター1体をゲームから除外して発動する。
自分のデッキからカードを2枚ドローする。
このカードを発動するターン、自分はモンスターを特殊召喚する事ができず、バトルフェイズを行う事ができない。

神罰 カウンター罠
フィールド上に「天空の聖域」が表側表示で存在する場合に発動する事ができる。
効果モンスターの効果・魔法・罠カードの発動を無効に破壊する。

・・・再録カードは"大天使クリスティア"と"神の居城−ヴァルハラ"か
852名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/18(木) 17:15:52 ID:6ENNhX0rO
コナミ太っ腹だな
三箱買いでそれなりに戦える
853名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/18(木) 17:42:29 ID:F2U5Y9xo0
ちょっと追加でいろいろ足せば【除外天使】がガチになるな
854名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/30(火) 18:14:10 ID:2CrG+g5l0
ということはストラクにアテナ未収録か
855名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/01(水) 10:51:38 ID:PewP64OO0
マシュマロンはストラクチャーデッキに再録されない気がしてきた

・・・中身が判明するのは10日後の話か
856名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/01(水) 17:59:13 ID:iJ3SWpPy0
>>855
普通に再録されるぞ
857名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/02(木) 17:51:52 ID:moq8w3PR0
ヘカテリス来るか心配だったけど来たな
良かった
858名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/02(木) 21:11:19 ID:n2gwM6V90
CMが出たそうだけど、どんなカードが再録確定になったの?
859名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/03(金) 00:07:21 ID:jyFlvw9c0
めぼしいところはヘカテリスと奇跡の光臨。人によっては光神化とかも嬉しいか
オネスト以外の欲しいカードは大体来た感じ
860名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/03(金) 00:09:27 ID:/AC8XIEr0
コーリングノヴァ入れて欲しいねん
861名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/04(土) 15:10:51 ID:FkGnuPGb0
すみません、スターターデッキ2010を探しているのですが、絶版ではないですよね?
回ったお店に置いてなかったもので気になりました。
862名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/04(土) 15:42:09 ID:0Hhr/OxS0
さすがに絶版じゃあないと思うぞ
探せば結構ある
863名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/04(土) 16:33:10 ID:FkGnuPGb0
>>862
ありがとうございます。
やはりそうですよね、別のお店探してみます。
864名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/08(水) 20:10:37 ID:LUNQ+LJO0
ロストサンクチュアリ CONTENTS

マスター・ヒュペリオン
神秘の代行者アース
奇跡の代行者ジュピター
裁きの代行者サターン
英知の代行者マーキュリー
創造の代行者ヴィーナス
力の代行者マーズ
神聖なる球体
The splendid VENUS
光神テテュス
ウィクトーリア
大天使クリスティア
マシュマロン
ヘカテリス
シャインエンジェル
神聖なる魂
天空騎士パーシアス
コーリング・ノヴァ
天空の使者ゼラディアス
オネスト
ハネワタ
聖なるあかり
天空の宝札
神の居城−ヴァルハラ
テラ・フォーミング
地砕き
天空の聖域*2
光神化
異次元からの埋葬
死皇帝の陵墓
一族の結束
天空の泉
神罰
異次元からの埋葬
激流葬
光の召集
奇跡の光臨*2
神の宣告
865名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/08(水) 20:40:49 ID:Gc2+d45I0
異次元からの埋葬2枚になってるぞ
埋葬じゃなく帰還だよね

2枚積みがあるの久しぶりじゃないの
俺的には結束と埋葬のために買うかな〜ってところかな
866名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/08(水) 21:50:03 ID:6zgAdoZJ0
聖なるあかり
地砕き
異次元からの埋葬
一族の結束

これだけで普通に価値あるわな。買うしかねぇ
867名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/09(木) 20:21:56 ID:d6Tpn6Zk0
地砕きのためだけに1000円出すか・・・
868名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/09(木) 22:22:45 ID:UctBAqDD0
買うとしたら玄米欲しくなったらだな
869名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/17(金) 16:48:16 ID:urQm/pDV0
E-HERO時代から久しぶりに再開しようと思うのですが
おすすめのストラクチャーデッキありますか?
870名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/17(金) 18:02:31 ID:I/6BzX/f0
>>869
>>6か最近出た天使
871名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/17(金) 20:05:42 ID:dKQS036Q0
マシンナーズがなかなか強かったぞ
初心者の友人も気にいってくれた
デュアルも楽しいけどね
872名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/17(金) 20:12:09 ID:I/6BzX/f0
ヒーローもまだまだ現役いけるよな
873名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/17(金) 21:15:14 ID:urQm/pDV0
ありがとうございます

マシンナーズは2つは買った方がいいんでしょうか
874名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/17(金) 21:50:47 ID:dKQS036Q0
3つがいいんじゃないか
875名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/17(金) 23:24:54 ID:urQm/pDV0
やはり3つですか・・・

シンクロ召喚がしたい場合は
スターターを買うしか無いですよね?
876名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/17(金) 23:28:02 ID:/th65td+0
現状、シンクロモンスターを収録した構築済みデッキはスターターしかないからそうなるけど
正直言ってスターター収録のシンクロモンスターってあんまりパッとしないんだよな
まぁ入門程度ならなんの問題もないけれど
877名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/17(金) 23:45:20 ID:urQm/pDV0
ということは
地道にパックを買ってチューナーやシンクロモンスターを集めるしか無いのですね

ありがとうございました
878名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/17(金) 23:46:44 ID:flI9ztyZ0
ギガンとデストロイヤーは強いだろ!!
879名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/18(土) 00:13:49 ID:xsSfA8V30
シンクロしたいならゴヨウとブラックローズとスクラップドラゴンあたりはシングルガイしたほうがいいかもねえ
まだ残ってるかは知らんけど今ジャンプ買えば優秀なシンクロモンスターついてきたよな
880名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/18(土) 00:16:19 ID:hyDJJs280
ってか>>869は元HERO使いなんだよな?
てことはミラクル・フュージョンくらいは持ってるだろうから下手にシンクロに手を出すよりも
Zeroやシャイニングを足してった方がいいんじゃないか
881名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/18(土) 00:33:24 ID:M+ilIk0r0
>>879
ジャンプは買ってるので持ってます

>>880
それもいいかなと思ったのですが
シンクロに興味があったので
882名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/18(土) 02:39:23 ID:i7ohwl+50
シンクロは必須揃えるなら初期投資半端ないけどそれでもいいなら
883名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/18(土) 10:35:59 ID:xsSfA8V30
新しいシリーズ売り出したいからシンクロカードほとんど禁止みたいなこと流石のコンマイもやらないだろう
シンクロは最初に買っとけば使い回せるし揃えちゃっていいと思う
884名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/18(土) 10:54:06 ID:XkQyl0Pn0
まぁこれ以上はスレチだから質問スレで聞け
シングル買いはここで流通価格調べろ http://ocg.bitc.jp/

オススメは
星5
A・O・Jカタストル
マジカル・アンドロイド

星6
ゴヨウ・ガーディアン
氷結界の龍 ブリューナク

星7
ブラック・ローズ・ドラゴン

星8
スターダスト・ドラゴン
メンタルスフィア・デーモン
レッド・デーモンズ・ドラゴン

だな
885名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/18(土) 13:06:49 ID:tGs7OW7AP
そういやここ半年くらいメンスフィもレモンも出してないな…
886名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/18(土) 13:11:55 ID:NLKoPUIm0
星9トリシューラは必須
887名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/18(土) 14:06:37 ID:baRJgiq70
スクドラも欲しいな
888名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/18(土) 21:23:21 ID:M+ilIk0r0
>>884
分かりました
ありがとうございました
889名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/30(木) 15:25:38 ID:O079vrESO
天使ストラクの使い心地どうよ
890名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/30(木) 15:33:58 ID:kGrJn5o10
>>889
相手にしたときの迷惑さはヤバイ
891名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/30(木) 19:01:04 ID:8qbM644X0
スペルビアが無いからという理由で天使は敬遠してたら実際組むとスペルビアなんて要らないことが分かった
892名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/30(木) 21:45:18 ID:aDdI59RCO
いや、元から必要ないだろ
893名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/31(金) 07:56:57 ID:pILSbeoKO
天使も3つ買えばそれなりに戦えるな
894名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/31(金) 18:07:04 ID:6zOdWPpS0
>>893
レシピ教えて
895名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/31(金) 21:10:48 ID:0IIYyRDB0
スレチだけどパックを語るスレって落ちた?
896名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/01(土) 00:54:35 ID:gMKeV7vi0
2011年6月18日 遊戯王OCG「STRUCTURE DECK -インセクトインパクト-」発売
全40枚
価格:1050円(税込)
構築済みデッキ 1セット
ルールブック 1冊
プレイングガイド1部
デュエルフィールド1枚
新カード5枚
ストラクチャーデッキ中級者向けテーマデッキ 第21弾

・『昆虫族』をテーマにした構築
・繭を守りながら幼虫モンスターを進化させ、幻のレジェンド・モスを特殊召喚して闘うトリッキーな昆虫デッキ
・復刻カードも多数収録

【新カード】
SD21-JP001「レジェンド・モス」星8 風 昆虫族 2900/2800 ウルトラレア
このカードは「神秘の繭」以外の他のカードの効果で特殊召喚出来ない。
自分フィールド上の昆虫族モンスター3体をリリースし、手札、墓地からこのカードを特殊召喚できる。
このカードが特殊召喚した時、相手の手札・フィールド上・墓地のカードをそれぞれ1枚までゲームから除外する事ができる。

SD21-JP002「神秘の繭」星6 地 昆虫族 0/2600 スーパーレア
このカードをアドバンス召喚する場合、リリースするモンスターは昆虫族でなければならない。
このカードは召喚に成功した時、守備表示になる。
1ターンに一度、手札から昆虫族モンスターを1枚捨てて墓地からカウンター罠1枚を手札に加える事が出来る。
自分のスタンバイフェイズ事に進化カウンターをこのカードの上に1つ置ける(最大3個)。
このカードが破壊された時、このカードの上に置かれていた進化カウンターの数によって以下の効果を発動する。
●2個:デッキからレベル8の昆虫族モンスター1体を特殊召喚する。
●3個:デッキからレベル10の昆虫族モンスター1体を特殊召喚する。

SD21-JP002「レアモス」星2 地 昆虫族・チューナー 500/400 スーパーレア
このカードをリリースする事で自分のデッキからレベル7以下の昆虫族モンスター1体を特殊召喚する。

SD21-JP026「苦虫の選択」通常魔法
デッキから異なるカード名の昆虫族モンスターを2枚選び、相手に見せる。
相手はその中から1枚を選択する。
そのカードを自分の手札に加え、残りは墓地に捨てる。

SD21-JP034「絡み付く繭」カウンター罠
自分フィールド上に「神秘の繭」が表側表示で存在する場合に発動する事ができる。
効果モンスターの効果・魔法・罠カードの発動を無効にし破壊する。

【再録カード】
SD21-JP004「デビルドーザー」SD21-JP005「インセクト女王」
SD21-JP006「ブレイン・クラッシャー」SD21-JP007「シールド・ワーム」SD21-JP008「ジャイアントワーム」
SD21-JP009「ナチュル・ホーストニードル」SD21-JP010「ナチュル・マンティス」SD21-JP011「アーマード・ビー」
SD21-JP012「ウォーム・ワーム」SD21-JP013「共鳴虫」SD21-JP014「インフェルニティ・ビートル」×2
SD21-JP015「ニードルワーム」SD21-JP016「魔導雑貨商人」SD21-JP017「レベル・スティーラー」
SD21-JP018「デス・モスキート」SD21-JP019「黒光りするG」SD21-JP020「アリの増殖」
SD21-JP021「ワーム・ベイト」SD21-JP022「大樹海」×2SD21-JP023「サイクロン」
SD21-JP024「無視加護」SD21-JP025「月の書」SD21-JP027「孵化」
SD21-JP028「貪欲な壷」SD21-JP029「トレード・イン」SD21-JP030「死者蘇生」
SD21-JP031「ライヤー・ワイヤー」SD21-JP032「スパイダー・エッグ」SD21-JP033「次元幽閉」
SD21-JP035「魔宮の賄賂」SD21-JP036「リミット・リバース」SD21-JP037「連鎖除外」 SD21-JP038「神の警告」
897名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/01(土) 01:48:26 ID:mwg5W+9m0
>>896フラゲにしては早すぎるんでネタなんだろうが一応目を通して見ると
なかなか面白そうなコンセプトのデッキだった件。よく考えたと思うw
・・・だがレアモスお前だけは許さない
898名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/01(土) 09:24:28 ID:Q9gz1XoTO
虫ストラクいいなあ
いつかでてほしいものだ
899名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/01(土) 11:38:24 ID:uDK6xC+QP
苦虫の選択わろた
900名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/01(土) 13:11:15 ID:/R16XlwgO
>>896のセンスに脱帽
地味に再録にノーレアが複数あるのな
901名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/02(日) 17:41:30 ID:zbIRVhHD0
グレートモスのギミックはリメイクして欲しいな。
あと、XYZとか三魔神もリメイクが欲しい。
902名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/03(月) 02:35:22 ID:9pnACvzw0
代行者は良い強化だった
ヴィーナスはシンクロ、サターンは1キル、マーズはキュアビート
昔の代行者をデッキに入れるメリットがあるからな

マシンナーズは酷かった
903名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/03(月) 09:29:48 ID:L2mtajuq0
マシンは強かったけど初心者入門にはいいだろ
次元系相手だと一瞬で崩壊しかねないけど
904名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/03(月) 13:48:22 ID:Eqy0ICsQ0
マシンナーズは精鋭部隊(笑)が全滅したからな
コヴィントンは腹を切って死ぬべき
905名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/07(金) 21:58:48 ID:DcVzXyAM0
マシンナーズはやっぱり合体ギミックを残して欲しかったなあ。

フォートレスは墓地のマシンナーズ3種類除外で出せるとかにして欲しかった。
当然、あのパワーじゃ弱すぎるから攻撃力4000とかにして。
906名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/08(土) 01:09:48 ID:Vj4pVVbL0
ストラク3つ買えば初心者でもそれなりに勝てるデッキ作ったのは良かったかもね
907名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/10(月) 15:30:44 ID:EfQndS0W0
>>896
レジェンドモスの復活効果死亡バロッシュwwww
908名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/10(月) 16:41:53 ID:s6I40RvK0
>>907の意味が分からん。日本語的な意味で
909名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/10(月) 17:28:03 ID:txZu+R720
1行目に神秘の繭以外のカードの効果で特殊召喚できないってテキストにあるんだから
2行目の効果で蘇生不可能だろって言いたいんだろう たぶん
910名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/10(月) 20:05:05 ID:s6I40RvK0
あ、なるほど。確かに
まぁ一応前向きに考えるなら
・「他のカードの効果」なので自身の効果は含まない
・召喚ルールによる特殊召喚なので効果による特殊召喚ではない
という無理やりな考えもできなくもない
どう考えても書き忘れだけど
911名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/10(月) 23:23:51 ID:QzGE8AGf0
>>896
というか、本当なら月書神警幽閉トレインとかパーツ取りとして優秀すぎるだろ









本当だったらいいなぁ・・・
912名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/10(月) 23:45:45 ID:EJxTj8Q00
お前ら結構優しいんだな
913名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/11(火) 00:50:44 ID:quYvnSsp0
>>910
というかそうじゃないと何故「他の」と一々付いてるのか説明がつかないだろ
914名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/11(火) 15:15:55 ID:O2yOtEGB0
虫が出るならナチュルだろ
そうじゃないなら、せめてカブトムシorクワガタだろ
ビジュアル的に考えて
915名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/13(木) 05:08:27 ID:sUIECc/l0
2011年6月18日 遊戯王OCG「STRUCTURE DECK -メテオディザスター-」発売
全40枚
価格:1050円(税込)
構築済みデッキ 1セット
ルールブック 1冊
プレイングガイド1部
デュエルフィールド1枚
新カード5枚
ストラクチャーデッキ中級者向けテーマデッキ 第21弾

・炎属性モンスターによる直接ダメージとパワーで圧倒する炎デッキ
・復刻カードも多数収録

【新カード】
SD21-JP001「メテオ・ダークネス・ドラゴン」星8 炎 ドラゴン族 3500/2000 ウルトラレア
自分フィールド上に存在する「ベビー・メテオ・ドラゴン」1体と炎属性又はドラゴン族モンスター1体をリリースし、
手札または墓地から特殊召喚する事ができる。
相手ライフに2400ポイントダメージを与える事ができる。この効果は1ターンに1度しか使用できない。
この効果を発動する場合、このターンこのカードは攻撃する事ができない。
1ターンに1度、相手が魔法・罠カードを発動した時に発動する事ができる。
その発動を無効にし、破壊する。

SD21-JP002「焔の剣士」星4 炎 炎族 1800/1600 スーパーレア
このカードを手札から墓地へ送って発動する。
自分の墓地に存在するレベル4以下の炎属性モンスター1体を選択して特殊召喚する。
又、自分フィールド上に表側表示で存在する炎属性モンスターが
戦闘を行うダメージステップ時にこのカードを手札から墓地へ送る事で、
エンドフェイズ時までそのモンスターの攻撃力は、
戦闘を行う相手モンスターのレベル×400ポイントアップする。

SD21-JP003「ベビー・メテオ・ドラゴン」星2 炎 ドラゴン族・チューナー 1000/500 スーパーレア
このカードが召喚・特殊召喚に成功した時、
自分のデッキから炎属性モンスター1体を選択して墓地に送り、相手に500ポイントのダメージを与える。

SD21-JP024「蜃気ロウソク」永続魔法
炎属性モンスターがフィールド上に表側表示で存在する時のみ発動可能。
相手のスタンバイフェイズ時に、
自分の手札が3枚になるようにカードをドローする。
相手のエンドフェイズ時、自分の魔法罠ゾーンにこのカード以外の永続魔法が存在する場合、このカードは破壊される。
自分のスタンバイフェイズ時に、
その効果でドローした枚数分だけカードを手札からランダムに捨てる。

SD21-JP033「炸裂輪」通常罠
炎属性モンスターがフィールド上に表側表示で存在する時のみ発動可能。
フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体を破壊し、
お互いにそのレベル×200ポイントのダメージを受ける。

【再録カード】
SD21-JP004「スピード・キング☆スカル・フレイム」SD21-JP005「スカル・フレイム」
SD21-JP006「竜の騎士」SD21-JP007「ホルスの黒炎竜 LV6」SD21-JP008「ヴォルカニック・ロケット」
SD21-JP009「フレムベル・ヘルドッグ」SD21-JP010「ヴォルカニック・エッジ」SD21-JP011「炎帝近衛兵」
SD21-JP012「フレムベル・グルニカ」SD21-JP013「ホルスの黒炎竜 LV4」SD21-JP014「エレクトロ軍曹」
SD21-JP015「プロミネンス・ドラゴン」SD21-JP016「UFOタートル」SD21-JP017「フレムベル・マジカル」
SD21-JP018「フレムベル・アーチャー」SD21-JP019「バーニング・スカルヘッド」SD21-JP020「ネオフレムベル・オリジン」
SD21-JP021「ヴォルカニック・バレット」×2SD21-JP022「真炎の爆発」SD21-JP023「死者蘇生」
SD21-JP025「ブレイズ・キャノン」SD21-JP026「月の書」SD21-JP027「成金ゴブリン」
SD21-JP028「強欲で謙虚な壷」SD21-JP029「バーニングブラッド」SD21-JP030「サイクロン」
SD21-JP031「連鎖爆撃」SD21-JP032「フレムベルカウンター」SD21-JP034「次元幽閉」
SD21-JP035「サンダー・ブレイク」SD21-JP036「鳳翼の爆風」SD21-JP037「リミット・リバース」
SD21-JP038「火霊術−「紅」」SD21-JP039「神の警告」
916名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/13(木) 21:25:09 ID:sQ2JZsog0
はいはいワロスワロス
917名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/13(木) 21:50:39 ID:T+3RXClc0
↓行け

遊戯王のオリジナルカードを考えよう☆67
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1293940379/
918名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/13(木) 21:56:41 ID:SAl8Kwtc0
こういうオリジナルストラクチャーデッキとかもういいから
919名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/18(火) 18:10:22 ID:Zwre1nbX0
少し気が早いけど次スレは遊戯王OCGの関連商品について語るスレでいいよな?
920名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/18(火) 21:55:29 ID:bU414MvwI
去年の終わりごろにはじめた初心者なんだけど
ウォリアーズストライク
次元帝
ドラグ二ティ
のストラクは買うべきかな?
ざっと見た感じいいカード揃ってると思ったんだが
ぶっちゃけそのテーマのデッキが作りたいわけじゃない
聖バリとか苦痛とか死者蘇生とかが欲しいんだ
921名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/18(火) 22:06:53 ID:bU414MvwI
↑つまりパーツ取りってことね
922名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/18(火) 22:09:29 ID:hcGakmvvP
勝手にしろカス
923名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/18(火) 22:30:37 ID:Zwre1nbX0
パーツだけ欲しいなら買ってもいいんじゃね
興味でたら残りものでテーマデッキ作ればいいよ
924名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/18(火) 22:37:37 ID:k95Tvg0m0
持って無いなら買うしかないんじゃね?
シングルで買うよりはストラクのほうがいろいろオマケついてきていいかも
925名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/18(火) 23:30:36 ID:KX9ho75r0
>>920
その中には死者蘇生は入ってないけどね
926名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/19(水) 21:44:30 ID:cql1BZIz0
さてスターターデッキ2011には何が入ってくるんfだろうね
5D'sも終わりに近いし、最後の大盤振る舞いで星屑とか黒薔薇とか・・・ないかw
927名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/19(水) 21:59:19 ID:IC9+c2ME0
なにより先に強謙おねがいしますよ
928名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/19(水) 22:17:05 ID:hHC19+1s0
新規カードが楽しみだね
929名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/22(土) 21:24:14 ID:JwcGkGEe0
スターターにはむしろサイクロンをはじめ定番系が欲しい
新規が15枚は結構期待してる。
930名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/23(日) 12:26:36 ID:KCtL6kYr0
3月までのお楽しみだな
名前からすると新アニメのカード中心っぽいが
931名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/23(日) 22:47:10 ID:aOWXl6hW0
期待してる
932名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/26(水) 15:18:41 ID:XIFcgV0Z0
そろそろ2010絶版になっちゃうのか
933名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/26(水) 20:51:49 ID:3pkl5Hi/0
うちの近所じゃ秋頃から全く見かけないから
とっくに絶版なんじゃないかと思う
934名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/26(水) 21:16:01 ID:XIFcgV0Z0
うおおおマジか
なんかやばい気がする
明日店で見かけたら買っておかないと・・・
935名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/30(日) 20:59:58 ID:iAR5lqZ90
2010はもう売ってないだろ
936名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/30(日) 22:41:00 ID:1xJ5l/xP0
ないな
あるところにはあるんだろうけど
937名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/01(火) 17:44:18 ID:7s4xkZduO
次のストラクのタイトルはいつ頃に明らかになるだろう?
938名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/05(土) 16:07:44 ID:VQavzagr0
>>937
3月
939名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/19(土) 08:51:37 ID:pV5EbxMeO
スターターはサイクロンとラーズが再録されるらしい
個人的には月書とハリケーン、七つ道具に死者蘇生が欲しいな、7期版は見やすいし
特に死者蘇生は緩和されたってことは近々再録されるってことだろうな
940名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/19(土) 09:41:29 ID:TV7VzTyyO
ジャンクデストロイヤーって高騰する?余ったカードでクイダン作れそうだから作るつもりなんだが。
941名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/19(土) 09:44:57 ID:osyCdU0bO
新ストラクはスターター2011だっけ?
942名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/19(土) 09:53:22 ID:m+ViFo0V0
スターターはゼアルプッシュみたいだね
エクシーズってのがどんなもんなのかは楽しみではあるんだけどね

でもなんか違うカードゲームになるつつあるような・・・
943名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/19(土) 11:20:02 ID:v60aQrU/0
サイクロン再録とか嬉しいな
こういうのを待ってたんだ
944名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/20(日) 01:45:31.81 ID:HQ6SbqnyO
ストラク十代編欲しい
ヒーロー使いたいんだよ超融合欲しいんだよ
945名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/20(日) 02:42:36.98 ID:gpgA/odwO
HEROって使えるカードに限って入手し難いんだよな
ゼロは本だけど売り切れる時もあるし
946名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/20(日) 10:47:13.22 ID:oLP3Sdmf0
>>944
でたとしても高額ヒーローのカードは入ってないんだろうなあ
947名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/20(日) 10:50:03.34 ID:cT1gHLRv0
ガイア「おい DT回せよ」
948名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/20(日) 11:36:56.45 ID:iA3LoNhh0
で、強謙再録はいつなんだい
949名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/20(日) 12:15:43.21 ID:UYsWUSFw0
>>948剛健は最高でも次のストラク、悪くて次のゴールドシリーズだろうなぁ…
DT再録もあるかもしれないが、魔法で絶版じゃない最近のカードだから無いと思う…入ってもノーレアかスーパーだろうし…
950名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/26(土) 19:03:17.13 ID:tuqTHI7IO
死者蘇生はスターターに再録されるべきだろ
せっかく9月に緩和されたのに再録しないとか何がしたいのか分からないし
951名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/26(土) 20:09:27.15 ID:1lqAjTJQ0
>>950
お前が死者蘇生欲しがってるのはわかった
952名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/26(土) 22:15:45.25 ID:9ivrcAM1O
天使のストラクどう?
953名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 00:19:07.01 ID:wNIUoAXsO
>>951
7期版は欲しいな
せっかくデザイン一新したんだから必須系は再録しまくって欲しい
954名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 01:23:10.58 ID:SkJXv3Pb0
次のストラクは暗黒界だから
絶版の魔轟神が大量に再録されそうだな
955名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 01:53:10.58 ID:3jHncm2YO
ディアボロスなんとかっていう悪魔族ストラクとは聞いてたが暗黒界ってのは初耳だぞ
956名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 06:24:34.56 ID:qEtz/S3fO
へー、次のやつとかもう情報でてたんだな。植物のストラクとか出して欲しいな
957名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 09:10:56.17 ID:aPSrWXHb0
過去のテーマもストラクチャーで強化されると嬉しいね
希望が持てる
958名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 15:45:43.56 ID:uMaEI8UK0
>>954
kwsk
959名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 20:45:39.27 ID:e/NXTw/N0
強欲で謙虚な壺入れたストラクチャーデッキ出してくれ、ボタニカルライオと
ダンディライオン入れた植物族専用ストラクチャーデッキも
960名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 21:03:50.11 ID:quzqUmroO
気持ちはわからんでもないがそれらのカードは頑張れば手にはいるだろ
961名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 22:00:10.77 ID:ws8dysFEO
しかし現実はフォース、停戦、ならず再録
962名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 22:15:23.76 ID:e/NXTw/N0
>>960
強欲で謙虚な壺の高さは昔のニュート並みなんだが
963名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 00:58:04.02 ID:8/ebDFlM0
DREV売りたくて剛健に制限かけなかったんだから採録はされないだろ

されたら糞嬉しいけど
964名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 15:30:08.44 ID:Bk3bA1HE0
《暗黒界の門》か・・・胸が熱くなるな
965名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 15:40:31.25 ID:fsVsrOE20
これ本当?
966名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 17:31:53.48 ID:ck0wS5ZyO
《魔轟の扉》

遊戯王終了のお知らせ
967名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 21:37:28.20 ID:bMoWpTsP0
魔轟の扉だとか暗黒界の門とか何の話だろう
968名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 23:36:40.95 ID:lleyxNL10
>>967
新ストラクのコラが本スレに貼られた
携帯からで申し訳ない
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY5PXVAww.jpg
969名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 23:51:45.96 ID:tzHHpm7dO
コラなのか・・・
970名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/02(水) 09:19:37.62 ID:kRk51Uvq0
今たってる本スレで魔轟も暗黒も検索して引っかからないからコラだろ
971名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/02(水) 17:10:02.81 ID:b59ikFIM0
そろそろ1000だし次スレ立てずにパックスレと合流でいいよなと思ったんだけどあのスレがない・・・
パックスレってなくなったの?
972名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/02(水) 18:09:40.18 ID:WXU2lLjf0
>>971
あっちは死んでこっとが生き残った
なんだかんだで海外版との収録内容の違いとかで需要はあるんじゃね?
オリストラクの時とかはよく書き込みもあるし
973名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/02(水) 18:53:01.47 ID:UOFxiy2r0
>>954
それ確かガセ
974名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/02(水) 20:23:47.57 ID:ao/sLZNRP
みんな知ってるから
しかも暗黒界と魔轟神に関連性自体がない
975名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/03(木) 18:44:57.66 ID:r3RxxyAL0
386 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] :2011/03/03(木) 18:37:04.68 ID:qEvR2Zn40
ttp://www.amiami.jp/shop/ProductInfo/product_id/199074
マジじゃん
976名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/03(木) 19:24:39.59 ID:k1cvsLeAO
暗黒界なのか魔轟神なのかインヴェルズなのか
それが問題だ
977名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/03(木) 20:15:58.66 ID:xgLUoxE20
暗黒界って書いてあるけど魔轟神も入れてくれたら嬉しいなぁ
どうせケルベラル入れないんだろうけどな!
978名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/04(金) 00:14:19.80 ID:E0/RJZJW0
セルリOCG化してくれ
979名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/04(金) 11:03:07.45 ID:6388gKMV0
>>977
まあレイヴン辺りでも入ってくれりゃ良いんだけどね
ケルベラルはHA4もあるし

絶版の悪魔は思いついた限りで
トラゴ、べリアル、ガープ、三邪神、トーチ、幻銃士、プロメティス、ミストデーモン、ネオスフィア、SUN、マスクドチョッパー・・・
悪夢再びの再録も兼ねるならプロメティスやミストデーモンがシナジー無視で入りそうな予感
需要的にはトラゴ、幻銃士かな
980名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/04(金) 12:01:22.53 ID:rfMHSiDi0
ミスデはレベル5だからゴルドシルバとエクシーズできるでしょ
プロメティスはブラウとエクシーズできるし、ダムドにも繋がるからありそう
新規カードでは暗黒界の施し来そうだ・・・
981名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/04(金) 17:44:17.16 ID:Gt8FzXwv0
STRUCTURE DECK -デビルズ・ゲート-
発売日:2011年6月18日
全40枚
価格:1050円(税込)
●構築済みデッキ 1セット
●公式ルールブック 1冊
●プレイングガイド 1部
●デュエルフィールド 1枚
●新カード5枚
●ストラクチャーデッキ中級者向けテーマデッキ 第21弾

詳細
●悪魔族から「暗黒界」シリーズを中心に収録
●新しい悪魔族モンスター、サポートカードを使った強力コンボを体感
●復刻カードも多数収録


…エクシーズ的な意味で幻銃士の再録が強く期待されるな
ベリアル、トラゴ、トーチ、ネオスフィア辺りも再録されるかなと予想する
982名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/04(金) 18:31:20.13 ID:ACHJsKQwO
どうせまた停戦協定、落とし穴、フォースみたいなカードを再録するんだろ?
闇って時点で期待出来ない
983名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/04(金) 19:21:24.72 ID:MN1L6iMC0
幻銃士といってもまだエクシーズにトークンが使えるか分からんからな
984名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/04(金) 20:57:30.27 ID:XyKS9C9Q0
さて、紙束悪魔さんで、まともなデッキが出来るのか
新カードでうまく纏めてくれるといいな
985名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/04(金) 23:27:26.00 ID:bMh9EhmW0
悪魔族の個々の力は強いからまとまりのないテーマなら倒せるんだがな
986名無しプレイヤー@手札いっぱい。
俺のリゾネーターデッキがアップを始めたようだな!
3+シルバ(5)でレベル8、レモン出してスカペでリゾネ2体蘇生だ!