【デュエマ】デュエルマスターズ次期殿堂4【DM】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しプレイヤー@手札いっぱい。
デュエルマスターズで次に殿堂入りしそうなカードを予想するスレッドです。
このカードはいい加減殿堂しないとヤバイだろ!というカードを書いて行って下さい。

前スレ
【デュエマ】デュエルマスターズ次期殿堂3【DM】
(http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1248864913/l50)

とりあえず俺は、ロマネはヤバいと思う。
ライゾウとか抜きでもヤバい。
2名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/13(土) 11:44:53 ID:++JLtzXr0
>>1
3名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/13(土) 20:43:41 ID:obvKs0ID0
>>1


つか、ロマノフのデッキ使ってみたら以外と楽しいな。
4名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/15(月) 23:35:46 ID:hL+U4sMD0
>>1

前スレ落ちてたからageとくか
5名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/16(火) 10:54:29 ID:JrrKImGP0
ロマネスクを何枚か買おうと思うんだけど
次の制限まで待ったほうがいいかな?
6名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/16(火) 12:31:21 ID:he95PzVC0
>>5
一応待った方がいいんじゃね。
7名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/16(火) 21:01:34 ID:f3pyrpoY0
キリコ捌くか・・・。
ショップじゃ買い取り300円くらいなんだよなぁ
8名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/17(水) 18:05:12 ID:Hn5gx7nK0
>>7
ヤフオク!ヤフオク!
9名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/18(木) 23:52:18 ID:ZpIqmGZX0
次の制限っていつごろになるかな
10名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/19(金) 18:12:06 ID:7/9ogeR50
4/15じゃね
11名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/19(金) 18:32:38 ID:1F9J0dtj0
まぁ全国あるし終わってからだろうね
ここの住人はもうどれが殿堂するか予想付いてるの?
12名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/19(金) 18:37:09 ID:rUc+WNjf0
キリコ、ロマネは確定
可能性としてハンゾウ殿堂、キングプレ殿
13名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/19(金) 18:49:38 ID:81qM7vkm0
ハンゾウ殿堂入りとか嘘だろ…
俺の、俺のニンジャストライクデッキが…
14名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/19(金) 19:18:55 ID:1F9J0dtj0
キリコとロマネは鉄板か・・・
星域とアマテラスも言われてたけどやっぱないよな

>>13
あくまで可能性あるだけだからそこまで心配しなくても良いと思うけど
15名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/21(日) 18:45:25 ID:cxNmp2tg0
ナス殿堂もあり得なくはないな
16名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/21(日) 22:55:42 ID:ZAraGwqV0
ロマネがいつまでものさばってんのはやっぱ25段売りたいから?
17名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/22(月) 10:14:20 ID:YiL0awwB0
ロマネ以外にもオルゼキアとかあるけどな
18ふむ:2010/03/22(月) 18:50:58 ID:bmhiUin40
ロマネは無いな。。
キリコも・・・・アマテとコンビ殿堂とかだったらあるかも知れないがな・・・・
19名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/22(月) 19:21:55 ID:l2uI2MAT0
キリコはどんなデッキにでも入れられるくらい強いよ
殿堂してもしなくてもサイバーとオリジンになら1枚入れても良いレベル
この前白黒緑のコントロールにキリコだけ突っ込んだデッキにやられた
20名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/22(月) 19:33:38 ID:meyeLXAF0
キリコって2体以上の獣を墓地に送るとかだったらまだバランスとれてたのかな?
21名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/22(月) 19:46:05 ID:nTGImiIL0
キリコで出たクリーチャーの効果は全て無効果されるならよかった
22名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/22(月) 20:32:10 ID:Knxi74BY0
>>20
キリコ以外のクリーチャーを破壊→その数だけバトルゾーンに出す
だったら良かったかもな

てかキリコさん単体でツヴァイランサーと同じスペックって何事よw
23名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/23(火) 16:58:45 ID:eyOsjvGt0
キリコは究極進化か究極進化MAXなら納得の能力。
進化条件の緩さが何よりの問題化と。
24名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/23(火) 17:15:55 ID:t+tp1X0H0
いやMAXではさすがに雑魚だろ
25名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/23(火) 18:22:18 ID:FRuZwIlS0
キリコは表にして出さなかったカードは墓地に置くならよかった
26名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/23(火) 18:41:19 ID:6e/0yJet0
全然よくない
27名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/23(火) 19:49:08 ID:7w4s9xt5O
てか大地と紋章を殿堂にしたのになぜ星域だしたし
原作的な意味で?アニメで勝利さんがトリガーで大地連発してるのは吹いた
28名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/23(火) 21:49:41 ID:vWu0TKpJ0
>>23
さすがにMAXだったらギャラクシーディスティニーの方が強いだろ
究極進化か進化GVなら納得の能力
29名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/23(火) 22:36:30 ID:Lkatubuy0
>>28 「サイバー」進化でV位が妥当 2体を重ねて3体出すっていう
ロマネはそこまで脅威じゃないから残ると思う

キリコは殿堂かな
30名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/24(水) 00:51:36 ID:ilVeIM7H0
10マナくらいだったら黒キリコは生まれなかったんじゃろうな
31名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/24(水) 13:14:38 ID:FToPV1hV0
ロマネいるから何とも
32名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/24(水) 18:42:25 ID:rIjgu3NG0
黒キリコって書いてあるじゃん
33名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/26(金) 15:27:00 ID:CS7T7Hgn0
汎用確定除去が6コス
だから7以上のクリが強いのはわかる
除去でアド取られる進化が強いのもわかる
でもキリコはわからん
34名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/27(土) 04:52:34 ID:3x+C8Svs0
キリコは進化元が緩すぎるのが諸悪の根源なだけだろ
能力だけ見ればキリコ以上のビッグバンの扱いを見れば一目瞭然だ
35名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/27(土) 08:11:19 ID:jlYxfId+0
正直キリコってなにが出ても強いよねw

レーゼから紋章、星域回収とかハバキでマナ操作して紋章、星域回収とか

アマテはもちろんだけど
36名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/27(土) 10:14:47 ID:dAHhgd3K0
ガチレスすると、キリコより何よりアマテを殿堂するべき
37名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/27(土) 13:34:48 ID:k4rq39Bl0
アマテを殿堂、アマテに変わるアマテ弱体クリーチャーを出すが理想的な流れだな
38名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/27(土) 18:40:55 ID:Tah8HCgM0
アマテラスの種族がゲルフィッシュだったら・・・それほど変わらないな
39名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/27(土) 22:05:36 ID:PmWHwfqA0
>>38
呪文orギアリクルートの効果がフォートE・ゲルフィッシュ、も付いたら…使い物にならんか
炸裂の効果なら意外とよさそうじゃね?
40名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/27(土) 23:38:15 ID:ZNXSMls60
新殿堂が決まったって聞いたんだけど本当なのか?

新プレ殿
サイブレ
紋章
ミスト・リエス

新殿
キリコ
ロマネ
アマテ
ハンゾウ
聖域

だと。信用出来ないんだが・・・誰かこれのソースとかある?
気になって眠れん。
41名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/27(土) 23:39:49 ID:1p+oCx880
それ釣りだから
42名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/27(土) 23:43:37 ID:ZNXSMls60
>>41
やっぱりそうなのかね?
後書き忘れたけどナスも新殿だったな・・・

さすがにかかる量が半端じゃないから無いと思ってるんだけどな・・・
43名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/27(土) 23:45:44 ID:0/Vvdgnf0
なんでこんなコロコロのフラゲの時期でもない時にふらっと出てきた情報をすぐ信じちゃう奴多いんだ?
44名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/27(土) 23:48:33 ID:ZNXSMls60
>>43
だから信用できないって言ってるじゃない。
でも少し気になったからここで聞いてみたかっただけなんだが?

もしそれが勘に障ったんだったら謝るよ・・・
ごめん。
45名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/27(土) 23:49:46 ID:0/Vvdgnf0
>>44
別にお前だけに言ってるんじゃなくてなんか今回はそういう奴多いねって話をしてるんだよ
46名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/27(土) 23:51:52 ID:CkMl9V840
春休みだからしょうがない
47名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/27(土) 23:54:56 ID:1p+oCx880
DMはソースないのに信じちゃう馬鹿多すぎる
だからああいう釣り記事載せるゴミがのさばるんだよ
48名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/28(日) 02:05:33 ID:JCpOnhFG0
自己紹介乙でありますwww
49名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/28(日) 10:07:49 ID:ImzkYdYZ0
>>40のってこのブログの予想(笑)とは若干違うんだなw
ttp://d.hatena.ne.jp/ren-omantin/20100326#1269609927
50名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/28(日) 19:30:55 ID:C+oE8Q9b0
日本一決定戦の結果的にキングのプレ殿が現実味を帯びて来たな
51名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/28(日) 21:02:23 ID:3fl0NiO70
キングは嫌いだけどプレ殿するほどでもないと思うがなあ
ヒドラやインゲもプレ殿するほどじゃないと思ってたけどプレ殿したしありうるのかな
52名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/28(日) 21:46:50 ID:ImzkYdYZ0
速攻使ってると、キング1枚になってからすごく影薄くなったような印象が強くなった
だから1枚制限でいいじゃん!とは思ったけど、2年間使われ続けている事だし、あり得る話なのかもね

しかしながらPG・キングが1枚でもネクラの安定感はすごいのぅ
53Γατο:2010/03/28(日) 21:52:12 ID:pBAojeC10
星域を伝道とかにするとアルファディオスとかドルバロムがまた日の目を見なくなるから星域は制限かからないだろうな。
キリコと星域・紋章のコンビ殿堂が一番いいと思う。
このコンビ殿堂でもキリコがまだ猛威を振るうなら、制限だな。
54名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/29(月) 01:02:00 ID:oJn8xn+w0
EM結果来たな
前から一部で騒がれてたがバキューム殿堂あり得るな
55名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/29(月) 09:55:01 ID:b3KCSL440
オープン優勝にはキング入ってないんだな
ネクラ、ドロマーのフィニッシャーとして残って欲しいんだがどうなんだろうか

あとキリコは殿堂するよな?
決勝に一人しかいなかったとしても
56名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/29(月) 10:01:28 ID:Hyci/MFa0
キリコは殿堂してほしいけど
比較的新しい32弾のカードだから難しいと思う
57名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/29(月) 12:03:43 ID:zuonm4Qb0
流石にここまでキリコだらけだったから殿堂くらいはするかな
アマテラスも殿堂だと思う
もしくはこの二つがコンビ殿堂かな
58名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/29(月) 13:06:46 ID:llVf6gPq0
今すぐ、プレミアム殿堂にすべき!という声をあまり聞かない(気がする)から
今回はプレミアム殿堂は無いかもな

逆に、殿堂が増えそうな予感・・・

狙われるとしたら、キリコ、ハンゾウ、星域、ロマネとか
そこら辺じゃないかな?
59名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/29(月) 13:55:16 ID:RX9B24zV0
キリコは頼むから制限にして欲しいな・・・。
キングは殿堂する程なのか?確かに結果は残してるが、「壊れてる」って意味なら何よりキリコを制限するべきじゃないか?
60名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/29(月) 16:02:55 ID:oJn8xn+w0
キングは1枚になった今も猛威を振ってるし
サーガデュエルじゃキング積んだ善悪にサムライが完封されるなんて場面もよくあった
今後のカードの幅を広げるためにもキングはプレ殿でもいいと思うがな
61名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/31(水) 06:05:28 ID:57Ut/iE20
ついでにクイーンとデルフィンをだな…
62名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/31(水) 17:21:36 ID:gqbjLGbi0
デルフィンも殿堂でいいよなぁ
コスト踏み倒しの手段なんて今はいくらでもあるし
63名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/01(木) 12:14:16 ID:7US58Ktn0
キリコ殿堂納得なんだが、速攻って何規制したら止まるんだ?
鬼面、ナスオあたりに規制かけて、次弾で協力なメタカードを収録してほしいw
64名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/02(金) 01:03:03 ID:Ia5uS+zM0
>>63
つ【クロスNEX&転プロ】
65名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/05(月) 00:49:01 ID:SakeL5iQ0
ってか薔薇嬢殿堂って線ないかな? あれかなり活躍してたし。
66名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/05(月) 09:34:29 ID:uOd0ShGY0
>>65
俺もそれ考えたけどそうすると速攻がさらに凶悪化するから微妙
でも残したら残したで色んなデッキが被害受けるからなぁ…
67名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/05(月) 13:59:29 ID:SakeL5iQ0
とりあえずそろそろ城の殿堂が来てもおかしくない気がする。                               ハッスルとか2〜3貼られただけてキツイし、薔薇嬢に至っては最大−4000とか。
68名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/05(月) 14:15:11 ID:6xkQr8zE0
たくさん並んだら強いってだけならムルムルも殿堂しなきゃいかんことになるぞ
69名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/05(月) 15:52:24 ID:SakeL5iQ0
クリーチャーは除去しやすいけど、城は除去手段すくないし。                         まあ言われるとそうだなと思ったけどw。
70名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/05(月) 19:13:37 ID:ajlkelQn0
バキュームクロウラーはまじで殿堂してほしい。
71名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/05(月) 19:25:46 ID:Ywff1oDr0
ハッスルキャッスルは殿堂してほしいかな
能力はミストリエスより抑えられているように見えるけど
正直青銅→ハッスルは青銅→ミストより安定しているだろ…
相手がビートでもない限り、返しの除去はほぼ不可能で、除去できなかったら返しのターンに大量にアド稼がれる
ミストリエスは汎用性の高い除去呪文で手を撃つことができるが
ハッスルキャッスルはそれ専用の対策を施してデッキスペース潰さないといけないし
それもそんなに多く積むことは難しいから、ハッスルの返しに使うことができないことのほうが多い

というか、緑がブーストにくわえてドローまでできるから
コントロールにおいて水文明が空気すぎるんだよな
殿堂は必須ではないけど、白緑黒は長い期間かけて調子のりすぎてるだろ
というか俺が白黒緑見あきただけなんだけど
72名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/06(火) 21:15:29 ID:klspC1aq0
>>71
ハッスルもやばいけど自然はシャーマントーテムとか進化設計図とか水以上になりうるドローソースがあるもんな
闇文明も癖はあるけど邪魂シリーズとか悪魔の契約とかクズトレインとかのドローソースあるし
73名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/06(火) 22:42:31 ID:S3MmD9Xn0
バキュームは殿堂して欲しいな、殿堂の風格がなんかあるし

>>72
水のドローは堅実さにある知識だからな、そんなもんなのかもしれん
74名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/07(水) 00:39:07 ID:MkqgbrRh0
そういや今までのプレ殿のレアリティの最高ってベリーだよね(ヒドラは例外として)。                  宝はそこんとこ考慮してんのかな?
75名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/07(水) 19:12:02 ID:WpFDFVvy0
バキューム
キリコ
デルフィン
ハンゾウ
アマテラス

ここらへんはほぼ確実に規制だろうねぇ
76名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/07(水) 19:54:32 ID:qdnBD9e00
その中で確実なのキリコくらいだと思うんだが
77名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/07(水) 23:04:16 ID:eCC4JMnlO
キリコ  ★★★★★
キング  ★★★★★
バキューム★★★★☆
ハンゾウ ★★★★☆
母なる星域★★★☆☆
アマテラス★★★☆☆
ナスオ ★★★☆☆

勝手にまとめてみた
★4つ以上は制限かかっても仕方ないと思う
どれも明らかにオーバースペックだし

対して★3つは、汎用性が高いだけでそこまでやりすぎではない。4つ以上のクリを安定して出せるから強く見えるけどね
78名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/07(水) 23:05:36 ID:nelpeldzO
つーかデルフィンばっか言ってる奴は何なんだ
特に成績残してないし無理があるだろ


バルガライゾウで出されたときの絶望感ならわかるが
79名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/07(水) 23:17:47 ID:KFwCGqkB0
ハンゾウ規制来ると思ってるとか頭湧いてる
80名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/07(水) 23:49:13 ID:L2inumxI0
今のメタデッキを潰す制限を課すなら次点のドルゲも弱体化できるわけだしあり得るだろ
それでなくとも宝富はビートダウンを推奨したいんだから

ただしその場合は速攻にも何らかの制限が入るだろうな
怪しいのはアロマと茄子か
81名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/08(木) 06:01:58 ID:nzio5GM40
速攻は一枚や二枚のキーパーツを潰しただけじゃ止まらないような気もするが
殿堂による対処よりも新カードによる環境の変化で対処してくるかも
コスト対象のスクラッパーやバーストショットみたいなのが出てくるとか
82名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/08(木) 07:07:49 ID:ov0db23AO
>>79
ハンゾウを制限しない以上、いつまでたっても本質的なビートが台頭できないだろ
結局キリコやドルゲみたいなコントロールに近い特殊なビートか、
ハンゾウが間に合うかのギャンブルになる速攻しか勝てなくなる

なんだかんだで、コイツが一番ゲームを左右してると思うんだけど
83名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/08(木) 11:05:17 ID:vQkgfm8VO
低コストのパワーアップカードも出てるし、パワーがインフレしてるし半蔵がビートを潰してるわけじゃ無いだろ
神化編以前とはカードプールも変わってるからドルゲも前程強く無い
なんだかんだ言ってもキリコが弱体化すれば戦極編中旬くらいの良環境になるんじゃね
84名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/08(木) 11:35:40 ID:lJvg0et4O
じゃあ聞くが、お前が言うところの本質的なビートって何だ?
俺は現環境で活躍してるデッキだけで見てもMロマ・Bロマ・GD辺りはお前の言う本質的なビートに相当近いと考えるんだが、これだけじゃ不満かな
少なくとも半蔵が積めるってだけでコントロールがこいつらに対して圧倒的に優位に立ってるなんて話は聞かないし、そんな実感も無いぞ?
大体、おそらくお前が言いたいであろう普通のビートなんて今のインフレ環境じゃコントロールはおろか速攻にも歯が立たない存在だろ?何を規制しようが強くはなりえないよ
要するに、明らかにテコ入れされてる最近のカード以外が中心のビートというデッキタイプそのものが非力過ぎるというだけの話であって、規制がどうこうの話じゃない

俺が思うに半蔵を中心としたシノビは今後、今以上にコントロールデッキの防御における一つのスタンダードになるだろうな
速攻相手ですら役に立たないことも多い不完全な防御手段でしかないブロッカーに代わる、最も基本的な防御手段の一つになると思う
そしてビートがそれらに対抗する手段として、ビート系カードの全体的な能力の底上げが必ず来る
現在で言うところのMロマやBロマといったカードがスタンダードになることで、結果として半蔵等シノビの弱体化も果たされる

長くなったが要するに現在のインフレ具合から鑑みても、半蔵のような一種のスタンダードとも言えるカードは自然淘汰される存在ではあっても規制されるような存在では無いと言いたかった
このまま行けばそう遠くないうちに自然に消えていくカードだと思う、平均パワーがあと2000上がるだけでも防御手段としてはほぼ機能しなくなる訳だから
85名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/08(木) 11:55:29 ID:a/KuwulIO
ハンゾウはパワー6000というボーダーラインを作ってしまったのに問題あるのじゃないか?
グレンマルみたいに火力での除去ならまだわかるが、完全に上位なパワー修正を与える除去というのはいかがなものかと

あとナスオが制限にならないという奴の意見があるが、あれを制限にしたら黒緑速攻、Mロマノフといった軸になるデッキを弱体化できる
ニマナで山札確認、墓地肥やし、マナ操作、場にクリーチャーが残るというチート的なカードの存在がでかいかわかるよ
86名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/08(木) 12:19:19 ID:LiIUmSNr0
>>84
横から悪いけどBロマは手札全捨てのコントロールいじめ、Mロマは速攻と大差ないソリティアじゃん
多分>>82はマルコとかジャックとか牙系みたいな良バランス(主観丸出し)のビートダウンが至高だと思っているのでは無かろうか
87名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/08(木) 12:35:37 ID:vQkgfm8VO
意表を突いてデビルドレーンが殿堂入りというのは・・・
無いわな(笑
88名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/08(木) 13:22:50 ID:lJvg0et4O
上でも言ったが、ハンゾウのような単純な数値に絡むだけのカードは時間の経過によってその強さが確実に失われていく訳だから、ナスやアマテラス辺りの今後も強くなる一方のカードとは違う次元の話だと思うんだがな

>>86
そこはやっぱり個人の主観でしかないな、少なくとも俺はMロマもBロマもビート以外の何物でもないと思うんだが
まあ>>82の言うタイプのビートデッキも、少なくとも今後のインフレによって相対的に強化されるのは必定だから
長い目で見ればハンゾウ・6000ラインを意識する必要は無くなっていくはず
89名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/08(木) 20:03:44 ID:nzio5GM40
パワー3000以下の存在を否定してしまった炎槍と水剣のような感じなのかな
ハンゾウが厄介なのは強烈なパワードレインだけじゃなくて除去耐性という余計な能力が付いてるからだと思う
たった1マナでグレンマルとの扱いの差が酷すぎるんだよな
だからといって殿堂か?と言われると悩むところだが
90名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/08(木) 20:09:35 ID:bxiKKyJQ0
ハンゾウは基本コスト無しで出せるし、1体ならまだしも2,3体だせるから
殿堂したほうがいいと思う。
91名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/08(木) 21:33:16 ID:S3/376gr0
あれ?同じシノビのニンジャストライク効果は一ターンに一度ずつしか使えないはずだったような…
別のシノビ同士だったら使えるはずだけど
92名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/08(木) 21:37:56 ID:Aml/s45kO
93名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/08(木) 21:43:13 ID:bxiKKyJQ0
ターンじゃなく相手がアタックするたびじゃないの?
あと一気に2、3体だせるって意味ではないんで
94名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/09(金) 10:20:42 ID:T9KO2X0zO
個人的にはハンゾウ殿堂入りはナンセンスだと思うが、ユーザーからそういう意見が多ければそうなるかもね
死神とデモコマがプッシュされてるから無いと思うけどな
バジュラがそろそろお疲れ様な気がするな
95名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/09(金) 12:37:04 ID:RII99Jg6O
ていうかハンゾウ叩いてる連中の大半がファンデッキ使いのイメージ
トップメタレベルで猛威を振るってる訳でもなし、現状維持で安定だろ

バジュラは確かにそろそろ来るかもな
やっぱりあのサイズと能力は脅威
96名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/09(金) 12:53:09 ID:NYmt7g5mO
バジュラよりもキングを優先だろ
キングは単色のみの弾を真っ向から否定しているようなものだからな
ましてや進化条件がゆるすぎるのも原因の一つ
97名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/09(金) 13:17:13 ID:RII99Jg6O
しかし逆に言えば、キングの存在があるからこそ強力な単色クリの存在が許されてる感もあるんだよな
サイズ的にも戦闘破壊はしやすいし、確定除去の存在意義を保たせる役割も果たしてる

確かに汎用性が高いカードではあるけど、今後の多色カードの事も考慮に入れれば制限安定だと思う
98名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/09(金) 14:07:04 ID:7v0GlGC6O
それよりもまずクイーンとスペデルをだな・・
99名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/09(金) 15:29:18 ID:T9KO2X0zO
Qは条件が緩いとかコストが低いとかパワーが大きいとか色々あるけど退けるのも容易なので殿堂入りは無いと思う

普通デルフィンはコントロールデッキに1枚入る程度のカードだから殿堂入りは無意味
複数枚入るデッキは一部のコンボデッキかファンデッキだから負け続ける奴が弱いだけだろ、私怨乙

Kは1枚だったら妥当な強さじゃないの
現にPGとK制限でネクラは大幅に弱体化してゲームが面白くなったじゃないか
100名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/09(金) 17:38:02 ID:VHo4FpinO
で、ロマネはどうなったのっと
101名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/09(金) 19:07:42 ID:T9KO2X0zO
ロマネは殿堂入りしないといけないよな
単体でも強烈な能力のパワーカードなのにシナジーするデッキが多すぎる
102名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/09(金) 22:30:02 ID:LGSaZtyg0
そんな奴らよりもバキュームをだな
103名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/09(金) 22:48:31 ID:TJ6e6qKnO
バジュラも私念だろうな

連ドラを始めとした一線に立てないデッキのフィニッシャーを禁止にするのはいかがなものかと

キングは一枚で良バランスかも知れないが、商売戦略的にありうる

ハンゾウは驚異となるデッキが今はないからなぁ……
タカラトミーがビートをプッシュするのなら殿堂の可能性もあるか
ドルゲ以外のデッキならほとんどハヤブサ優先した方が安定するし
ここまで書いたけどエントリーデッキも出るから殿堂は無いか
104名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/10(土) 06:32:16 ID:0imgYbKkO
>>103
バジュラ好きの俺に私怨とか、しかもリアル誤字w
バジュラは他の進化ドラゴンの芽を摘んでしまってるのが最大の問題
タカラトミーがどんなに進化ドラゴンを出しても「バジュラでいいや」となるのが現状
ガチデッキだとHDMにすんなり入るのもインチキっぽい
好きなカードだしSRだからP殿堂して欲しくはないが、冷静に考察すればP殿堂の筆頭候補になるのは当然の帰結
105名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/10(土) 07:29:28 ID:k/jgDiTf0
>>104
星域やメテオバーン支援が登場した今ならバジュラ一択じゃなくて
サンバースト、ヴァルキリアス、アルグロス、ザウム、テラなどデッキや環境に合わせていろいろ採用できるようになってると思うが
決してバジュラさえ入れておけばオールオッケーな状況では無くなってると思う
106名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/10(土) 07:33:23 ID:AJUh+R9M0
てか最近バジュラ見なくないか?

>>104
他の進化ドラゴンつってもバジュラ以外だとライゾウかテラしか無くね?
>>105
ロマネがある今だと、バジュラよりもテラを優先してしまう俺…。
107名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/10(土) 08:12:55 ID:OM4mkGnXO
バジュラなんかBロマノフでボコボコにしてやんよ
108名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/10(土) 09:05:19 ID:0imgYbKkO
ヴァルキリアス「俺達を」
バハム「忘れるとは」
バシュミカ「いい度胸」
ラセツ「じゃけんの〜」
109名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/10(土) 13:48:29 ID:/aYMKTv50
どちらかというとバジュラズ魂のほうがプレ殿すべきだと思う ってかバジュラの価値がなくなることだけはやめて欲しい。
110名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/10(土) 20:03:37 ID:RMzx4HeE0
バジュラはアーマード進化なら許したのに
111名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/10(土) 21:09:52 ID:ksrZuCtT0
さて嘘か真か新殿堂きたな

新規プレミアム殿堂 

【聖鎧亜キング・アルカディアス】

新規殿堂

【パラダイス・アロマ】
【蒼狼の始祖アマテラス】
【龍仙ロマネスク】
【エンペラー・キリコ】
【スパイラル・ゲート】

5月15日より適用開始との事


黒キリコ完全に死亡、Mロマ黒緑Bロマは放置か
112名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/10(土) 21:27:35 ID:xnjAJtZV0
スパゲーはなんなん
113名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/10(土) 21:40:48 ID:KCAibjHe0
なんでスパゲ入ってるんだよww
114名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/10(土) 21:48:44 ID:DKGvt/p40
スパイラルゲート入れるならサーファー入れろよwwww
115名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/10(土) 21:51:35 ID:1OKwfc2P0
やっぱ星域は入らんか
次回かなぁ
116名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/10(土) 21:54:11 ID:ox+6CsEC0
青単潰しじゃないのか
117名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/10(土) 21:56:21 ID:xnjAJtZV0
そういやスパゲーってコスト論オーバーしてるんだっけ
だからってお前
118名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/10(土) 22:07:01 ID:3Rkn4E7ZO
アニメのミミちゃんは使い続けるのか?
119名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/10(土) 22:46:31 ID:KCAibjHe0
>【パラダイス・アロマ】
>【エンペラー・キリコ】
>【スパイラル・ゲート】

確実に青単をピンポイントで狙ってきてるな
青単厨ざまwwwwwwwwwwwwwwwwww
120名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/10(土) 23:15:29 ID:Ko9K/PhQ0
>>【エンペラー・キリコ】
青・・・単?
121名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/10(土) 23:18:56 ID:dnbwlbfE0
キリコ一枚しかない俺歓喜。四枚持ってるヤツざまぁw
122名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/10(土) 23:19:58 ID:RMzx4HeE0
これで4種類もキリコのデッキ作れるぜ
1枚しか持ってない奴ざまぁw
123名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/10(土) 23:21:28 ID:dnbwlbfE0
そりゃ盲点だ…
124名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/10(土) 23:28:21 ID:MVkd5NR+0
>>122
吹いたわwww
125名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/10(土) 23:31:30 ID:3Rkn4E7ZO
>>122星域と宝箱買い足せよ
126名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/11(日) 00:08:15 ID:bnC8UUf4O
そんなことより次期殿堂を予想しようぜ!

妥当なところでナスオ
127名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/11(日) 00:26:41 ID:Zm+yFEPZ0
>>126
ヴィルジニア

スパイラルゲートが何をしたって言うんだ・・・orz
128名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/11(日) 00:41:23 ID:tdmIqII80
>>127
そろそろバウンス関係もパワーバランスの見直しということなんじゃないか?
スパゲ以外にもいろいろバウンスカードは出てきてるし、低コスト、Sトリガー、ニンジャストライク、クリーチャー付きと様々だ
リアニが万能のインゲ、サインを殿堂させて条件付や高コストに寄せているのと同じ理由じゃないかと
129名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/11(日) 00:46:40 ID:SCsDAnrU0
バウンスの多くは自分のも戻せるからな
cip使いまわしという使い方も出来るわけだしスパゲーは妥当っちゃ妥当
130名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/11(日) 00:46:47 ID:RFe2Z1Fv0
スパゲからトリガーはずすと1マナなんだよなコスト論的に
131名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/12(月) 03:44:13 ID:JItN1OS30
何故クイーンも殿堂入りしないんだよ…
トリガー潰しは強力すぎる…
てかだいたい除去って呪文頼りだから
キングよりもクイーンが妥当だと思うんだが
132名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/12(月) 05:52:52 ID:YUv6dNJp0
>>131
プレイヤーを攻撃できるのはクリーチャーだけだからデッキによってはどうやっても勝つことは出来ない
いわゆる詰みの状態になるキングの方が危険と判断されたんだろ
133名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/12(月) 10:24:23 ID:BFUxjvS7O
まあなんだかんだで退かすのも簡単だからな、クイーンは
個人的にはキング禁止にする位ならまだクイーン制限の方が良かったと思うが
134名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/12(月) 10:35:48 ID:YInoc8KCO
>>131
そんな事言ったら俺のガラムタさんがカーストーテムみたいにプレ殿しちゃうんだぜ…

私的な事だけど
手札オープン状態になる分クイーンよりはデルフィンのが相手してて面倒だな
135名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/12(月) 10:58:37 ID:SlJmF29MO
>>134
一概には決めれないと思う
要は出るのが遅いか速いか、殴り返しやアンタップキラーに強いか弱いか

クイーンはベガやマウスから綺麗に繋がるのが強味じゃないかな
136名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/12(月) 14:08:00 ID:dFmGSx8MO
母なる聖域が殿堂されなくて俺のADEM&EVEがノーダメージで助かった…

ピンポイントで2枚入れてたアマテラスは残念だが
137名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/12(月) 15:55:55 ID:SlJmF29MO
俺のバーレスクも安心だわ…後アドミラルロック

何だかデュエルに面白さを求めるとコンボデッキやファンデッキ寄りになってメタからどんどん遠ざかっていく気が…
138名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/12(月) 19:43:52 ID:qsGkp4RV0
いいんじゃね?
メタスレなんていつも殺伐としてるし、やっぱ自分の使いたいカードで練って組んだほうが楽しいよ
139名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/12(月) 19:55:51 ID:Z3lYXAr90
>>111
嘘を付くには本当の事を混ぜると良いと言う。
まあ本当の事が用意できない場合は本当っぽい事でもOK

つまり、予想外すぎるスパイラルゲートを入れる事により、
この書き込みを信じさせる事が出来るといった按配



・・・つーかさあ、嘘だと言ってよスパゲー。
殿堂のたびに、資産もなけりゃガチとも程遠いのに、妙な所で引っかかるんだよ毎回・・・orz
140名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/12(月) 21:31:32 ID:YUv6dNJp0
スパゲーはねえ、確かに殿堂入りさせるほどのカードパワーではないかもしれんが
単体フィニッシャータイプのデッキにとっては嫌なカードだからな
特に究極進化、進化GVとかをたった2マナで戻されたらカード投げたくなるし
ただ、バウンス系は殿堂対応よりもアンチバウンスカードを作って対応すると予想してただけに意外だった
141名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/12(月) 21:44:20 ID:5n6thn750
というかこのソースでもう決定なの?
wikiでももうこれで固めちゃってるみたいだけど。
ソース元がよほど信用できるんだろうか・・・


スパゲ・・・嘘だと言って・・・
142名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/12(月) 21:46:40 ID:WTqH7fz30
今月号のコロコロを待つしかないな…
スパゲ殿堂とか嘘だと言ってくれよ…
143名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/12(月) 21:55:25 ID:BFUxjvS7O
まあファンデッカー(笑)向けの改定だと思えば納得できる…かな?
大好きなクリーチャーが出せなかったり、あっさり除去されるのがお気に召さない子達に最大限配慮するときっとこういう形になるんだろう
144名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/12(月) 23:59:33 ID:iYHiFSLrO
といっても普通のデッキでの採用率なんて僅かなものだけど
145名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/13(火) 07:06:24 ID:vt8B5i8VO
これで今後の青単がどうなるのかだな
アロマ殿堂で弱体化したサイバー型はともかく、これから先青単そのものが作りにくくなりそう
どんなに軽くて使いやすい進化が増えてもな

今度こそハイドロが台頭するといいんだけど…
146名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/13(火) 07:34:38 ID:I1fADYtw0
最後の希望はコンクリオンとかでのメタビート系かな、知ったことじゃないけど
147名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/13(火) 15:48:17 ID:Zo/R7jmK0
>>139
>嘘を付くには本当の事を混ぜると良いと言う
それならネタっぽいスパゲに殿堂確定なキリコとかを混ぜて信じさせるということじゃないか?

>>141-142
いつもよりバレが早かったけどポケモンの情報とかも出回ってるし本当みたいだな
148名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/16(金) 02:02:02 ID:96JtzJyw0
よし、次の殿堂は
ハンちゃん、ドルゲ、ハイドロ、
ナス、デルフィン、クイーン、星域、
P殿堂は
ロマネスク、キリコ

これでよし、と
149名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/16(金) 09:02:13 ID:zZfCd924O
はい、次の人ー
150名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/16(金) 12:07:21 ID:azD9dtYXO
さあハイドロの時代だ。
151名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/16(金) 17:31:48 ID:Fkcgu4/QO
Bロマ、ハイドロ、黒緑か…胸が熱くなるぜ
ランデス関係がかなり効きそうだから、ランデスHDMもいいトコいくかな
152名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/16(金) 18:58:01 ID:0sLEJyBq0
今回の環境はかなり期待しているぜ
速攻対策と序盤の妨害手段をデッキに組み込めれば
いろいろなデッキが活躍できそうだ

まぁそれができるデッキって案外少なそうだけど…
153名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/16(金) 19:00:46 ID:fmjrOTIU0
強力なロックカードがひとつ消えたのは大きいね
154名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/17(土) 11:12:26 ID:gLxiJUn1O
まあキングという抑えが効かなくなった壊れデッキが暴走するだけだろうがな
どう転んでも弱小デッキ・プレイヤーに活躍の場などない
155名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/17(土) 18:24:51 ID:a3YGsm+v0
殿堂は弱者の希望
156名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/17(土) 19:15:20 ID:jKvukN/m0
スパイラルゲートが殿堂とかwwワロタww
でもキングプレ殿は
なんとなくわかるがなぜクイーンを規制しなかった?>タカラトミーさん
157名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/17(土) 19:21:15 ID:aJFWP34J0
スパイラルゲートは殿堂になってもおかしくなかったんだろうな
コスト論で考えると2コストでバウンス能力とかチート性能だし
158名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/17(土) 19:22:01 ID:aJFWP34J0
まちがえた
コスト論で考えると2コストでバウンス能力、トリガー持ちとかチート性能だし
だった
159名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/17(土) 21:22:23 ID:gLxiJUn1O
クイーン殿堂は無いよな
若干除去し辛いだけで制圧力は弱いし耐性無いわで微妙だから

まあこの状況でキング禁止はもっと無いけどな!
…ほんとに何考えてんだ宝富は
160名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/17(土) 21:30:25 ID:Cbh0408j0
オレはボルコンに走るぜ
161名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/18(日) 12:49:41 ID:ZP/f6cwCO
クイーン殿堂が無いのは同意だけど耐性無しってのはギャグで言ってるのか
162名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/18(日) 14:41:12 ID:Y2Fj5frH0
キングが消えたから対抗策の一つであるスパゲーももうよくねってことじゃね
163名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/18(日) 15:14:38 ID:pvEZwHrRO
>>161
単色呪文妨害以外の効果があるとでも?
単純に考えても効果クリ・クロスギア・城・多色呪文相手には無力だよね
164名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/18(日) 19:28:41 ID:bGNuHPIDO
>>159
「若干除去しづらい」は耐性じゃないのか
165名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/18(日) 22:30:33 ID:HR1FzXPYO
クイーンでアタックしてきたお
トリガーハンド引いたお。返り討ちだお
と思ったら単色呪文唱えられないお。涙目だお

明らかに除去耐性を持ってると言えるだろう
166名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/18(日) 22:41:34 ID:pvEZwHrRO
それを踏まえた上で若干ってことじゃないのか、あとわりと高めのパワーもそうか
特に効果クリ全般に影響力が無いのは苦しいな
167名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/18(日) 23:47:31 ID:L0PIjFa30
>>166
効果クリなんて日本語初めて聞いた
168名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/23(金) 18:58:12 ID:XS92Faj40
効果クリって何?cipクリとかのこと?
169名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/23(金) 19:20:46 ID:eYbOgvFN0
遊戯王と混ざってるような…w
要はバニラじゃないクリーチャーって事じゃね?
ゼキアとか
170名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/23(金) 19:21:22 ID:mPfPmmZi0
俺のザガーン様も立派な効果クリですね^q^
171名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/23(金) 21:02:27 ID:2bS9VIBS0
パチパチクリキントンのことですね。わかります。
172名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/24(土) 11:44:42 ID:XN6h9CCy0
キング、ギャラクシーがいなくなったから
ゼキア様も殿堂になったりするかな?

まぁ基本連デモ以外1積みぐらいだが
173名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/24(土) 21:08:02 ID:LT5qHLTo0
>>172
ロマネとかと同じで、一度に大量のアドバンテージを稼ぐ、って意味では殿堂してもしょうがないかもね
まぁでも4積みするようなカードじゃないし、別に構わないんだがw
174名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/24(土) 21:31:46 ID:FdEDv2NS0
>>172
その連デモを使ってる俺はどうすりゃいいんだorz
今回は大丈夫だったけど次回の殿堂でゼキア、ハンゾウあたりが一気にきたらと思うと
こわくてしゃーない・・・
175名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/24(土) 22:17:05 ID:qjDnX25h0
さすがにないだろ。それは。ハンゾウは可能性あるけど
176名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/25(日) 00:11:51 ID:+2yj/ZYY0
ハンちゃん殿堂したら黒緑止まらないから黒緑主要パーツも殿堂
めでたし
177名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/25(日) 00:24:36 ID:zggp4ZZ30
黒緑相手にハンちゃん出す余裕ってなくね?
178名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/25(日) 02:55:04 ID:WChlxNuL0
ブーストかけないとハンちゃん出せるようになるまで生きられないからな
179名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/25(日) 03:55:00 ID:3zd+NT060
ナスオ規制は来るのだろうか
180名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/25(日) 08:16:30 ID:zggp4ZZ30
>>179
商業的に次殿堂までの環境でMロマを暴れさせる事によって、MRCを売りたいんじゃないの?

>>178
ブーストかけても4killされたら無理ゲー
って事でザンジ積んでる
181名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/25(日) 17:37:46 ID:z6zMqq220
黒緑規制するならナスかデスマのどっちかかな?
182名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/25(日) 17:39:13 ID:xH7Lr3i80
ナスだろ黒緑に限らずひどい
183名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/25(日) 18:00:26 ID:v0p+xQK60
でも良いカードになる時だってあるわけだし黒緑の為だけにナス殿堂されたらたまらん
強いカードではあるけど
184名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/25(日) 18:49:38 ID:zggp4ZZ30
>>183
Mロマのコンボパーツって事も考えれば、殿堂もあり得るんじゃない?
まぁでもあと半年以上後の話でしょ。
185名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/25(日) 18:54:31 ID:erlc7rJu0
いずれにせよ新弾が出て環境が確定してからの話だろうな
これまでのパターンなら新弾では前弾のメインギミックを否定するカードがいくつか出てくるだろうから
強烈なアンチ進化カードがいくつか出てくることが予想される
それによって黒緑速攻やMロマも機能しなくなる可能性だってあるし
186名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/25(日) 19:43:36 ID:zggp4ZZ30
アンチ進化出すなら青単規制しないだろjk
そもそも前弾のギミックを否定したカードで強いのってあったっけ?

恐らくMロマと黒緑残したのは青単と違って、薔薇城やスクラッパーがある程度刺さるからだろうし、HMでメタを張れるからじゃない?

まぁキングの進化だけバージョンとか、もしかしたらあるのかもね

187名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/25(日) 20:08:38 ID:v0p+xQK60
クロスボウガンとかどうだってばよ
188名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/26(月) 01:20:03 ID:NwkSlbXj0
とりあえずヴィルジニア→Bロマノフはバジュラ以上に嫌だ
189名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/26(月) 01:35:23 ID:zmcEPRKj0
>>188
激しく同意
5ターン目に手札3枚ドーンなんて無理ゲーwww
190名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/26(月) 02:03:23 ID:faTz8rLW0
ナスヴィルはだいぶ危ないよなぁ
環境がどう変わるかは分からんが、黒緑BMロマ全部に入るナスは正直もうダメだと思う
191名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/26(月) 02:09:59 ID:MDAIHfO50
ナスは先に墓地に置く仕様だったら話が違っただろうに…
擬似的に山札から墓地に置けるのが良くなかったんだよな
192名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/26(月) 10:31:45 ID:yJ5JsK1DO
ナスやデスマ殿堂入りとか有り得ないだろ
2、3環境前にはラッパー4積みが普通だったんだぜ
また元に戻るだけだろ
ダルマ?殴りゃいいさ
193名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/26(月) 10:58:47 ID:VJqcpJF60
今回の殿堂を見るとやっぱり宝富は環境をビートダウン中心にしようとしてるのかな
194名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/26(月) 11:10:42 ID:yJ5JsK1DO
ビート中心というよりも強くなりすぎたコンボデッキを抑えただけだろ
なおかつキング禁止とアマテラス制限で、復活するコントロールを若干弱めて3すくみの環境を狙ってるんだよ
MにしてもBにしても結局はビートだし、逆転につぐ逆転が有り得る環境になる事が予想されるから楽しくなるんじゃないか
195名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/26(月) 12:38:41 ID:Kvlj9nVe0
茄子とデスマを同列に考えるとかありえないだろ
明らかに茄子一択
196名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/26(月) 17:59:13 ID:tLkqzR1c0
殿堂入りよりも「光以外…」とか書いてある効果は多色を含まないという裁定がでないものか…
アルファやドルバ使ってる人なら
分かるハズ

197名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/26(月) 22:01:13 ID:PpqDKImi0
>>196
このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、闇以外の文明を持つクリーチャーをすべて破壊する。

こんな感じか
198名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/26(月) 23:21:10 ID:fApjEg/k0
Bロマはサファイアみたいなものだからな
シノビ偏重になりかかってたところからSTを引き戻したのはえらい
199名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/26(月) 23:54:55 ID:MDAIHfO50
BロマはST偏重に戻したのは偉いけど、打点が高すぎたな
Mバーンで一度に使える枚数を2枚にしてWブレイカー持ちにしてたらここまで酷くなかっただろうに

>>197
そう言うテキストって今のところラ・バル・プラトーンだけだよな
200名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/27(火) 16:36:39 ID:q941VAlK0
とは言っても、事故率高いから糞TUEEって事はないだろ
201名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/28(水) 18:37:54 ID:hfypwWio0
プラトーンは多色メタだからな
202名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/05(水) 23:51:35 ID:bwJZQi4M0
プライマルフェルナンド組んでみた。
えええぇっていう強さだった…。
203名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/07(金) 17:51:13 ID:HHhdRHxV0
ファイナル・アンサー
生命剥奪
204名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/07(金) 19:33:01 ID:FJWO/Cvb0
二つとも使ってるぜ
ガチではともかく、仲間内ではいい感じだ。
選択を強いるって結構楽しいもんだよ
205名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/07(金) 23:36:28 ID:HHhdRHxV0
「猛菌魚雷ヤサカノフカ」
サイバー・ウイルス/ゲルフィッシュ/オリジン
水文明.6マナ.パワー6000.
ブレイクボーナスで相手の山札四枚墓地行き

完璧チートやろ(__;)
206名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/07(金) 23:44:53 ID:5ig8ebJF0
         _人人人人人人人人人人人人人人人_
        >    そうなんだ、すごいね!     <
       ´ ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
            __、、=--、、         __
           /    ・ ゙!       /・   `ヽ
           | ・   __,ノ       (_    ・ |
           ヽ、 (三,、,         _)    /
            /ー-=-i'’       (____,,,.ノ
            |__,,/          |__ゝ
             〉  )          (  )
207名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/07(金) 23:55:29 ID:y4v6/J7+0
Wブレイカーもってるから実質アタック通せば8枚は逝く

ヤサカコン使ってる奴がいるが今の環境じゃ逆にBロマとかフェルコンに利用されて話にならん
208名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/08(土) 03:10:37 ID:5/CsWgs+0
ってかフェルコンはプライマルとかエマージェンシーとかでデッキ減らしてるからそのまま死ぬんじゃ・・・
209名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/08(土) 05:49:27 ID:8MhHHwRG0
Bロマ フェルコンはヤサカの攻撃が通れば後は転プロでやれるだろ
210名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/08(土) 09:05:16 ID:STgURCx+0
Bロマは転プロじゃ無理
211名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/08(土) 09:31:42 ID:HRIIdAc10
ヴィルジニアとかバベルギヌスとか引いたらワロエナイ
212名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/08(土) 09:33:42 ID:NMfHJanR0
オロチさんの出番か
213名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/09(日) 09:07:00 ID:wZtSabZ90
本末転倒って怖いね
214名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/13(木) 17:45:55 ID:QKYA4Sm10
速攻はグレンオーマックスとキリンソーヤの赤緑だけを使ってた俺勝ち組
グレンオーとソーヤだけは殿堂入りにするなよ、絶対だぞ

シノビはまだ殿堂入りしないの?いい加減消えろ半蔵とやら
215名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 07:42:35 ID:HBdb2bPV0
次は呪文系のパックだからクイーン、デルフィン、ロマノフ、シーザー、さようならかな?
216名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 17:22:53 ID:pQE5MjOz0
なんと安直な殿堂予想w
217名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 17:30:29 ID:NiEx6axv0
呪文系のパックならロマノフ、シーザーは再録もしたんだし活躍の場が増えるだろ
クイーンとデルフィンは良い感じ抑制してくれると思うんだけどな〜
218名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 18:48:03 ID:6V0HaT0+0
Mロマが自重してくれないとRCもとばっちり喰らうんだけど
219名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 20:29:25 ID:7zPu+Ag90
>>215
元祖アルカディアスをディスってんの
もっと評価されるべきカードなのに
まあ、みんな使うようになるとウザいからいいんですけどねw
220名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 20:51:43 ID:l/TpIZym0
アルカヂアスは返しのヘヴィやオルゼであっさり処理されるビジョンしか浮かばないから使う気にならん
221名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/15(土) 23:01:19 ID:9KZ0ccsP0
そこでサーガレオシェルターですよ、奥さん。
222名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/15(土) 23:43:36 ID:Y0TMt7tw0
マーキュリーも追加だ
223名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/15(土) 23:48:51 ID:Y0TMt7tw0
ああ、>>215に対してだった
224名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/16(日) 09:18:38 ID:UBsjPUJt0
>>218
DMもな

でぃおらいおす(笑)
225ルピア:2010/05/16(日) 09:55:19 ID:cY4mf62M0
あえてのドルゲを予想するZE
8000+1000(多色)+3000(6上)−3000(能力分)通常でも2ドロー
Bロマもありそう
>>205半蔵やら返しでのデモハやらで除去られるのが落ちだろ
226名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/16(日) 10:07:12 ID:q9O/MMJR0
現環境のドルゲなんてハンゾウ出た直後のマルコ並の衰えだぞ・・・。
ほんと、時代に取り残されたって感じ
227名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/16(日) 11:14:41 ID:SyCL6jJp0
ドルゲか・・
前ふつうにエントリー侍改造したやつで勝てたんだよな。
228名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/16(日) 14:33:22 ID:thxDwVmx0
キングが消えると相対的にドルゲのメリットが薄くなってるよな
229名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/16(日) 14:38:34 ID:q9O/MMJR0
にしてもキングが消えたら確定除去積む必要があまりなくなるとか言ってる奴には爆笑だったわ
230名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/16(日) 14:59:23 ID:thxDwVmx0
オルゼキア、ヘヴィの価値が上がるかもわからんね
231名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 20:39:34 ID:IAlX/vAN0
次期殿堂できたよー
◆プレミアム殿堂
・雷鳴の守護者ミスト・リエス
・エンペラー・キリコ
・エターナル・ガード
・エターナル・ソード
◆殿堂
・デビル・ドレーン
・光神龍スペル・デル・フィン
・大邪目B・ロマノフ
・ダンディ・ナスオ
・母なる星域
232名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 22:30:25 ID:c0rDfVoj0
ナスオと星域が殿堂入りしたら結構な数のプレイヤーがやめると思う

デスマーチとか4枚入りの構築済みデッキを買わせた上での殿堂入りとか普通にありそうだよね
233名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 22:51:37 ID:wQ296i1x0
今デルフィンよりもクイーンじゃね?
234名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 22:59:53 ID:1Ew7COsd0
アルカが単行本の付録だしね・・・
235名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/20(木) 05:16:41 ID:+pMpsbw50
大邪目にしている時点で…

進んだ小学生か、中学生が考えた殿堂にしか思えんw
236名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/20(木) 06:51:29 ID:L0L7eAs60
上の4つもプレ殿まではいかないだろ・・
237名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/20(木) 09:06:39 ID:vEEVzTwd0
プレ殿
・バジュラズソウル

殿堂
・ヴィルジニア
・ナスオ
・星域
・クイーン
・バキューム

これ希望
正直MとBはヴィルジニア制限だけで終わる
238名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/20(木) 09:44:00 ID:L0L7eAs60
あと黒緑が強いのってナスもそうだかキリンのパワー未満ブロックされないのが悲痛だと思ってるのは俺だけか?
239名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/20(木) 13:46:45 ID:Uo4zLJvW0
殿堂はヴィルジニアとバキュームだけで良い
キリコは今のところ様子見だろ
240名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/20(木) 15:44:03 ID:nJsUvhNB0
まぁこのスレの自称高等プレイヤー様の言うことがあてになったことなんてないからねw
241ルピア:2010/05/22(土) 05:53:32 ID:TFtEJlDF0
>>231早すぎるから嘘だと思うがあくまでも予想としてみるなら結構殿堂のほうはありえると思う
ただし聖域除く 最近付録で再録されたはず
>>237バジュラズソウルは微妙だと思うが
242名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/22(土) 13:10:33 ID:a78LZ39B0
大体このスレあてにならんしな
243名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/22(土) 18:09:15 ID:u6Uzo8Rz0
そもそも殿堂発表の直後でまだ新弾すら発売してないってのになにを元にした予想なんだよ
244名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/22(土) 18:26:46 ID:QpWgsBhj0
雑魚プレイヤーの恨みがあるカード集

大体真面目にデッキ組んだら、青銅バジュラズなんて簡単に妨害出来るだろうにw
245名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/22(土) 19:03:58 ID:t7eygymf0
バジュラズ規制強化とかないだろ今環境
青銅バジュラズでも1枚制限だし
246名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/22(土) 21:57:48 ID:q9abZGyB0
>>231の予想は十分あり得るな
ぶっちゃけ宝剣とかが次の環境で紙になるわけがないし
むしろ覚醒獣複数除去とかやる気なくすってレベルじゃない
247名無しプレイヤー@手札いっぱい:2010/05/22(土) 22:23:52 ID:RzOFByOA0
むしろ薔薇城 規制するのもアリかも
248名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/25(火) 17:49:31 ID:FNVZvdZR0
プレ殿
・宝剣

殿堂
・ナスオ
・デスマーチ
・ハンゾウ
・Mロマ
・ヴィルジニア

こんな感じじゃね???

特に茄子はピーマンとか言う下位が出るらしいし
249名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/25(火) 17:59:54 ID:DDa79a2C0
何をもってこんな感じじゃね???なんだよ
250名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/25(火) 19:39:03 ID:wcfD6U+Q0
宝剣とかわけわかめ
251名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/25(火) 19:51:18 ID:grWRYl7J0
だれもバイケン殿堂とか考えないのな。
252名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/25(火) 20:16:07 ID:mLEkGl4O0
>>251
マッドネスの最後の希望だぞ
バイケン以外だとマイナーな準バニラみたいなのと種族縛りのしか残らないし
むしろもっとバイケン型が出てもいいと思うが
253名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/25(火) 20:22:38 ID:MNk2/oPc0
ハンゾウがいる限りパワー6000なんてヒドラみたいに凶悪な能力もってるクリチャーじゃなけりゃ殿堂入りしないんじゃないの?
254名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/25(火) 23:32:46 ID:gGLEqigq0
>>251
それは流石に私怨乙だわ
255ルピア:2010/05/26(水) 20:15:15 ID:Uj2KboMM0
さっきから
Bロマ忘れてね?
256名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/26(水) 20:39:15 ID:XRwE/uvH0
>>255
Bとかヴィルジニア制限したら終了するじゃん
257名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/26(水) 20:42:45 ID:AashKsQm0
ヴォルジニア制限しても出るのが遅くなるだけ
墓地肥やしておくだけで進化元もなしにあんな強力クリーチャー出てくるんだからたまらんわ
制限するならBロマ自身かカラダンだと思うんだがな
258名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/26(水) 20:53:34 ID:V6o/RFH/0
ヴィルジニアが制限されれば出るのが遅くなるし除去されてからのお手軽復活も出来なくなるし
ヴィルいなくなるだけでだけで全然強さが変わらない?
259名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/27(木) 04:51:38 ID:xKXsOz2S0
>>257
素出しBが止められないレベルなら、
他の大型獣もまず止められないと思うんだけど。

っていうか今のB相手でも勝率5割行かないようなら問題だぞ
260名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/27(木) 15:58:25 ID:PcZuGVY20
他の大型獣って何?
261名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/27(木) 17:13:39 ID:xKXsOz2S0
HM、ゼンアクとか色々居るだろうが
そんぐらい自分で考えろ
262名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/27(木) 19:32:22 ID:kmy2b/g/0
てす
263名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/27(木) 22:46:45 ID:qKxfiK7A0
ゴッドとBロマ比べるとか片腹痛いわw
264名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/28(金) 08:28:31 ID:KE3Qg5Mh0
7コスト域の素出しSA程度止められないとか乙としか言いようがない
出るのを指咥えて待ってるつもりなの?
265名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/28(金) 18:03:58 ID:stFuVpU80
トップ投げつけられたらどうしようもないだろ
266名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/28(金) 20:06:32 ID:KE3Qg5Mh0
トップなんてお互い様だろ
そうまで言われるとさすがに私怨乙としか言えないぞ
267名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/28(金) 20:41:45 ID:stFuVpU80
Bロマを私怨乙とかDRとか一度も出たことないのかな?w
268名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/28(金) 21:00:56 ID:KE3Qg5Mh0
トップ投げつけられたら〜なんて甘いこと言う奴こそDRじゃ見たことが無いな
正直今のままでも対処はできるレベルなのにヴィルジニア抜きで対処できないとかどんだけ残念な奴だよ
269名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/29(土) 01:48:03 ID:WRMW6uCX0
ハイドロと薔薇城はいつ規制がかかるだろうか…
270名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/29(土) 22:40:52 ID:UQ+kEVB+0
たしかにハイドロは規制かかってほしい
マナ無くなるとか辛過ぎる
271名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/29(土) 23:37:12 ID:omz8nSB90
さらにロストソウル撃ってコンクリオンで山札40枚にして遊んだりしたな。
272名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/30(日) 07:32:48 ID:PIieUyW00
たしかにやろうと思えばできるな>山札40枚
273名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/30(日) 11:07:04 ID:nrjSRyPP0
覚醒編のカードを見るにフェルナンドがヤバいと思う
274名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/30(日) 16:07:25 ID:MFB152460
>>273
何度出ても除去するか、数並べりゃおkだろ













ナンドだけに
275名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/30(日) 16:22:44 ID:CzWyq3Ao0
うわあ
276名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/30(日) 21:37:15 ID:ifHaXFC60
Mロマは超次元呪文とはプレ殿コンビにしなければ・・・
ハイドロは絶対に殿堂入りしないはず。ドライバーやパラディンスピア、
5マナのブロッカー破壊サイクルなど妨害手段が豊富にあるだろ。
277名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/01(火) 19:09:20 ID:mTOn9AB70
>>276
ドライバーとかパラディンスピアとか積むか?普通
色が合うから入れよう、なんてカードじゃないだろ…
278名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/01(火) 19:17:41 ID:aNOMab240
>>277
ハイドロが流行っていると聞いたら対策カード入れるだろ?
ハイドロはトップメタに長く留まれない理由はそこら辺にあると思うぞ
何だかんだで墳墓とかスピアとか1枚のカードでほぼ詰むデッキだからな
279名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/01(火) 21:55:39 ID:8L5vzseH0
>>287
そういうの考えてプレイングできるから優勝したりするんだよ

そもそもスピアって何に積むの?墳墓はボルコンとかあるけど。
280名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 06:44:20 ID:0oVK8tyF0
つビートダウン

ハイドロに勝ちたいなら必須レベルだろ
下手すりゃあドルゲにも入る勢い

まぁ地域でハイドロが流行ってる時に、ヴァルディで優勝した時位しか入らなかったわけだがw
281名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 09:03:14 ID:kU/BhvbH0
そんなんでよく必須とか
282名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 15:31:23 ID:0oVK8tyF0
「ハイドロに勝ちたいビートダウンなら必須」って話だぞ
そもそもハイドロが地元に居ないなら、ハイドロに勝つ必要が無い=スピア要らないって事はわかるよな

だから地域でハイドロが流行ってる時は必須レベルだったちゅー話
283名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 16:41:18 ID:bPdfJV7E0
最近ハイドロとか全然見ないがな
というかブーストから早期クィーンでよくね?
284名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 16:45:20 ID:kU/BhvbH0
「流行ってる時」「ヴァルディにしか入らなかった」んだろ?
つか何で「地域でハイドロが流行ってる時」の話になってるんだよ
285名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 20:54:32 ID:z5njl7ElO
墓地進化速攻の相手はオールドプレイヤーにはキツイでや
普通にデッキにつめるレベルのメタカードないかねぇ
286名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 22:12:26 ID:6iXu2k/t0
Mロマ→エターナルゲート
この流れが出始めてから俺の速攻は止まった
287名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 19:51:24 ID:5dFBZhEb0
Mロマ相手にシールド全部割るとか(笑)
ワンショットされないようにシールド枚数調節して、最後に並べて一斉攻撃すればそんなきつい相手じゃない
トリガー来たら知らんが
288名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 22:15:08 ID:or1ZqGjVO
Mロマかー
助言どぅもです

なんかハイドロの話が出てたけど個人的には殿堂にならないでほしい
数少ない過去の遺産なので
289名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 12:52:39 ID:GluCMpSLO
闇文明はプレミアム殿堂が多いな
ハンデス、リアニメイト、ライブラリアウトとか規制されるのは闇使いにはキツいよ 
まずないと思うけどロストソウルは殿堂入りしないよな?
290名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 18:55:56 ID:iEthxOPQ0
>>288
ハイドロは前のレスにもあるとおり対策しやすいからないと思う
ブロッカーを展開するデッキだから、ブロッカー対策カードで敗北が決まることもかなりある
俺も今までハイドロがトップメタにならない理由がわからなかったが
地雷デッキに入っているブロッカー対策で死ねるからなんだな

>>289
ロストソウルは先に使えばデュエルに勝てるくらいのカードパワーがあるけど
一度も壊れだと思ったことはないなぁ
ロストソウルはなかなかバランスいいカードだと思う
291名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 19:02:57 ID:Kp9OXm690
ロストソウルは使われる方が悪いって感じするよな
292名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 21:59:36 ID:Kr8ENLbz0
ちょいスレ違いだがスパイラル・ゲート殿堂入りの件ダチに伝えたら
ダチ「元から一枚しか持ってないから関係ないな。引退してるし。」
私 「じゃ何でまだサーファー15枚持ってるんだ・・・?」
ダチ「いや手放したくなくて・・・」
293名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 22:27:18 ID:T6EAieCH0
やっぱり薔薇城は制限かかっても良いレベルだな
多数のカードを制限出来る能力なのにたった3マナは可笑し過ぎる
294名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 00:48:20 ID:jJ5cF9XR0
薔薇城制限とか頭沸いてるとしか思えない
シール割ればいいだけじゃん
城は何気にバランス取れているだろ
295名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 01:02:38 ID:eJ8/sBhO0
そのシール割るクリーチャーが薔薇で破壊されるから駄目なんだがな
296名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 09:11:41 ID:fLOyGf/40
城は割られてもアドの損失が無いからすごいんだよ
薔薇は3コストというシステムクリーチャーがでるタイミングの返しに張れるから強い
297名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 09:21:27 ID:mhLdCOrJ0
薔薇があるから止まるデッキがあるってのに薔薇だけ制限しろってのは理解できないな
個人的にはルピアを焼くから大嫌いだが
298名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 19:09:09 ID:60rfdifR0
>>297
マッスルピアというカードがあってだな
299名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 19:48:59 ID:ErNo3X5NO
個人的にΣを殿堂してほしい
300名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 19:58:30 ID:FvKzx2MW0
>>299
マグナムというカードがあってだな
301名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 20:26:21 ID:eJ8/sBhO0
>>297
薔薇で止まるデッキがあるからじゃなくて
薔薇があるだけで存在を否定されるカードが多数あるから制限して欲しいだけなんだ

俺個人の理由としてはイザナオルフェが涙目だからなんだけどな

>>299
Σはアポカリや墳墓で乙るぞ
302名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 21:01:51 ID:1oeQ6/Oe0
こいつまったくわかってないな
303名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 22:05:59 ID:AJl6UoZ4O
◎ヴィルジニア、星域
○ハイドロ、ハンゾウ、クイーン、ロスソ、バキューム
△ドルゲ、薔薇城、オルゼキア、ジェニー

異論は認める
304名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 22:08:53 ID:4O17nyR20
星域は分かる。
でも専用デッキ組まなきゃ役に立たないヴィルジニアが◎で汎用性の高いハンゾウが○なのはいただけない



とも思うけど専用組んだヴィルジニアは本当に危ないからコンビ殿堂(どちらか1枚制限)でどう?
305名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 23:41:07 ID:Det/FD9wO
薔薇城のせいで我の緑単がぷぎゃぁ(ぱわー1000が12枚)

ルピアと言えばデモコマ、エンコマ版のルピア出ないかな
立ち位置ドラゴンと同じだし
306名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 23:49:32 ID:ugd8SZjg0
エンコマは天門あるだろ調子乗るな
307名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 23:56:39 ID:Det/FD9wO
○にMロマ追加、ドルゲはそんなに強くない
が我の意見
トリッパーは△ぐらいでどう?
308名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/06(日) 00:05:22 ID:cnqDnI0BO
>>306
天門はブロッカーだけだろ
しかもドラゴンにはバルガゲイザー、ライザーがいるのにそれを言うのか
309名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/06(日) 07:26:29 ID:9akPg7epO
キングくらいのスペックならともかく、薔薇城あってもcipは使えるのにどこが存在を否定してるんだ?
割ればいいじゃん。どうせビートは最後には割らないと勝てないんだし、薔薇城でさえ割れないビートなら他のデッキにもどうせ勝てんだろ
310名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/06(日) 08:44:37 ID:CvnW8uPV0
>>309
所詮弱小プレイヤーの殿堂ギボンヌスレなんだから熱くなるなよww
311名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/06(日) 10:37:24 ID:cnqDnI0BO
>>309
我は君の意見に賛同する
ジェニー、パクリオ、ナスは薔薇城あっても強かった
・・・バベルギヌス使ってる側としてはサクるクリーチャーと本人死んでキツイが
312名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/06(日) 11:34:18 ID:tEoy0H5mO
次期殿堂はカラフル・ダンス。
墓地肥やしが必要なすべてのデッキに置いて汎用性に優れ
ほぼノーコストで使えるという点で殿堂の基準満たしてる。

ヴィルジニアもBロマもこれを規制すればトップメタの力が無くなる。

サインやアマテ、ロマネ、大地、紋章のように
「デッキの核にすれば楽な構築で様々なことができるカード」は確実に殿堂に入る。
カラフル・ダンスもそう。
313名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/06(日) 11:39:42 ID:/nwMq4rI0
         _人人人人人人人人人人人人人人人_
        >    そうなんだ、すごいね!     <
       ´ ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
            __、、=--、、         __
           /    ・ ゙!       /・   `ヽ
           | ・   __,ノ       (_    ・ |
           ヽ、 (三,、,         _)    /
            /ー-=-i'’       (____,,,.ノ
            |__,,/          |__ゝ
             〉  )          (  )
314名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/06(日) 12:04:57 ID:CvnW8uPV0
なんかこんなくだらない事を真面目に考えててワロタw
315名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/06(日) 15:21:24 ID:9akPg7epO
あれ?薔薇城規制はネタだったのか
うわ恥ずかしい
316名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/06(日) 16:13:45 ID:cnqDnI0BO
デビドレ殿堂求む
アクアパトロールみたいな例があるし
殿堂になっても困るやつ少ないしな
と我は思うわけだが
317名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/06(日) 18:26:16 ID:RxY2vLOv0
>>316
同意。
318名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/06(日) 21:26:43 ID:pACieofv0
しいて言うなら俺はキリコプレ殿希望だな
ふつうのコントロールデッキなんかで
ハバキ、アマテラ、オロチ、パクリオ等から進化して一気盤面ひっくり返されるのはつらい
専用デッキが組みにくくなっただけで、勝ち筋に組み込むことは十分に可能な性能だし…
319名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/06(日) 21:33:51 ID:/nwMq4rI0
まぁキリコはプレ殿して然りだわ
昨日のDRで黒キリコ優勝してたし
運よくMロマに当たらなかったから優勝できたみたいだけどね
320名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/06(日) 21:38:16 ID:Op79gNtc0
さすがに一年でプレ殿はないだろ。そこまで大会とか活躍してないし。
321名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/06(日) 21:42:33 ID:/nwMq4rI0
活躍云々じゃなくて存在そのものが罪なカードがプレ殿になってるんだと思うけど?
アドバン、ボルバル、サイファイア、裁とかみんなそうじゃん
322名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/06(日) 21:51:12 ID:1SapRvl60
サイファイア(笑)は踏み倒しがなければ問題ないのに
323名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/06(日) 21:58:39 ID:bO5xhiWP0
>>322
グールと一緒にサファイア墓地に落としてバベルギヌスでサファイア釣るわ
324名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/06(日) 22:00:01 ID:1SapRvl60
あれ踏み倒しってタダで持ってくんの全般だと思ってたんだが違うのか
325名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/06(日) 23:29:20 ID:mRaX5u1j0
サファイアには牙サファとかの高速マナブーからの召喚もあるんじゃないの?

それにしてもそろそろハルカスの殿堂を解除してあげてもいいと思うんだ
サイバー進化の充実っぷりを見るとだとどう考えてもクゥリャンのが強いだろ・・・
326名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/06(日) 23:35:25 ID:1SapRvl60
今の環境そこまで貯めれるかな・・・
コントロール気味にしてフィニッシャーが1番・・・いやボル白さんでいいです
327名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/06(日) 23:38:04 ID:YpPWZNaQ0
>>325
ハルカスは今更殿堂解除されてもどうにもならんきがする

まぁ個人的には大歓迎なんだがなw

328名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/06(日) 23:41:48 ID:cbDykGsR0
今の5色にサファイアが入る事を思うと、やっぱり禁止で良い
329名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/07(月) 01:54:45 ID:74eg/la1O
キリコからサファイア出てくるのがオチ
結局キリコ
もう見たくねぇ
330名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/07(月) 06:25:06 ID:2y3Ak2WC0
サファイアはある程度マナがたまる火入りのデッキなら問題なくフィニッシャーとして運用できるほどの超性能だったからなぁ
マナはたまらないけど猿ランで相手のマナ空にしてサファイア投げつけていたのはいい思い出
今から思うと相手はマナと場が0なんだから、ホワイトでもよかったけど
331名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/07(月) 19:09:36 ID:DjZBpDPk0
>>329
だから踏み倒し無しだって
>>328
5cに入るのか。なるほどな

実はボルバルマスターズもリーフ時代も経験してない新参でした
その自分から見ると踏み倒し無しのサファイアはそこまで脅威かな?と思ったり
332名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/07(月) 19:17:06 ID:fY02b9qp0
踏み倒しなしでも十分強いデルフィンを考えればサファイアが弱いわけがないだろ
新参は一生ROMってろ
333名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/07(月) 19:18:35 ID:DjZBpDPk0
はぃ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あれぇサファイア9マナだっけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ランデス余裕でした^^
334名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/07(月) 19:20:20 ID:DjZBpDPk0
大体デルフィンとサファイア対象にしてる時点でうんち
また別でしょうにwwwwwwwwwwww
335名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/07(月) 19:28:10 ID:bSnzPhsO0
>>334
お前は3ターン目にシールド三枚焼かれるの体験したことないだろ。
知らないくせにしゃしゃりでやがって。
336名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/07(月) 19:36:29 ID:DjZBpDPk0
あの踏み倒し無しですけど?
あ、ごめんなさい
あなたの中でサファイア様は3マナなんですね
こわいなあwwwwwwwwwwwwwwwww
337名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/07(月) 19:40:33 ID:bfH0KXbE0
スベンガリィ「結局、僕が一番強くt(ry」
338名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/07(月) 19:44:55 ID:bSnzPhsO0
        _人人人人人人人人人人人人人人人_
        >    そうなんだ、すごいね!     <
       ´ ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
            __、、=--、、         __
           /    ・ ゙!       /・   `ヽ
           | ・   __,ノ       (_    ・ |
           ヽ、 (三,、,         _)    /
            /ー-=-i'’       (____,,,.ノ
            |__,,/          |__ゝ
             〉  )          (  )
339名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/07(月) 19:47:42 ID:DjZBpDPk0
古参様はさすがだなあwwwwwww
核心突かれるとAA回避だもんね
サファイアは強いけど13マナは踏み倒し無しだとさすがにトップメタはありえない

335 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage] 投稿日:2010/06/07(月) 19:28:10 ID:bSnzPhsO0
>>334
お前は3ターン目にシールド三枚焼かれるの体験したことないだろ。
知らないくせにしゃしゃりでやがって。(キリッ
340名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/07(月) 19:50:54 ID:bSnzPhsO0
で?
どうでもいいからこんな醜い争いそろそろやめようぜ。
341名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/07(月) 19:51:56 ID:g45VZ3In0
一気に頭悪い、というかデュエマやったことない丸出しの発言になったな、こいつ
13マナってなんだ

サファイアが駄目なのは、キリコやバジュラ、キングのように、似たような召喚条件を持つ
カードの存在を否定してしまうことだな
無条件の巨大SAはそれだけ危険な存在。シールド焼却まで出来るとなればなおさら
342名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/07(月) 19:55:30 ID:DjZBpDPk0
頭悪くてごめん
ははあ
本当の古参様はやはり違うな

ID:bSnzPhsO0さんは考えることも出来ない自称古参(笑)って事が良く分かりました^^
343名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/07(月) 20:04:37 ID:d4GqZB+2O
サファイアを13マナと勘違いしてるやつがいるのか!?
フォートレスェ・・・
344名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/07(月) 20:08:05 ID:DjZBpDPk0
10マナ・・・・・・・・だと
コッコ続く鶏軍団でサポートすれば使える・・・・・・
あーるおーえむ
345名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/07(月) 20:17:09 ID:bSnzPhsO0
コスト踏み出しだめでもコスト軽減ならいいのか。


とりあえず何度も言われてるけど、次の犠牲者はBロマきそうだな。

7〜8マナパワー12000〜14000の強い進化獣という意味で
346名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/07(月) 20:38:37 ID:Qfj4ckzU0
ROMらなくていいからもう死んでいいよ。さよなら
347名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/07(月) 20:47:01 ID:9zEVuZf60
だいたい禁止カードについて何をこんなに熱くなってるのかと
348名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/07(月) 21:02:37 ID:VjlU4yo30
それよりボル穴ってやっぱ壊れなのか?
349名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/07(月) 21:15:55 ID:bSnzPhsO0
サインみたいな効果+αだからな。
かといって壊れてるわけではないと思う。滅茶苦茶強いサイキックがでない限りは。
350名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/07(月) 21:21:00 ID:B9ZTqO700
ロマサイみたいな動きができると考えれば壊れなんじゃね
351名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/07(月) 21:26:08 ID:sNjtOOV0O
Bロマよりもヴィルジニアじゃないか?
ナイト進化の大半が墓地を介するようになったのもコイツが原因だし、
サルベージ・進化踏み倒しは、専用デッキと言っても強いと思うんだけど
352名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/07(月) 21:44:17 ID:DjZBpDPk0
死なないよ〜^^
ROMってたバカどもが調子乗り出したな(笑)
353名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/07(月) 22:08:14 ID:bSnzPhsO0
>>351
それもそうだよね。

前みたいに両方とも殿堂とかありそうで怖いな。
あまったウィルジニアさん八枚どうしろと。
354名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/07(月) 22:15:13 ID:yNHuYO0Q0
今考えたら殿堂したカードってマジで殿堂して当たり前なカードばかりだよな
過去のネクラギャラクシーとか殿堂カード積みまくり

クリーチャーはキング、ミストリエス、ギャラクシー、ヒドラ
呪文は大地、ソウルアドバンテージ、サイン

こんなデッキに勝てるほうがどうかしてるわ
355名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/07(月) 22:54:23 ID:0RkVrbzn0
>>354
ボルバル「全くだな」


もうアクアハルカスは許してやってもいいんじゃないだろうか
356名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/07(月) 23:10:31 ID:bSnzPhsO0
ただもう浦島太郎状態だからな・・・

ってか解除ないかな。裏返しにするわけじゃないけど。
357名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/07(月) 23:35:24 ID:Kd8BJwOj0
ボルバルって今なら制限でも許せる
試しにやってみたがシノビで意外と自爆するし
まぁロスソから繋がれると死ぬしかないがな

あとBロマって思うにそんなに脅威でも無い
確かにブン周り4tで跳んできたら死ぬしかないが、
せいぜい実質5〜6tな訳で、巻き返しできる事も多い
環境を支配してる訳でもないしウィルジニアさんはまだ大丈夫じゃない?

ミラミスとサファイアは同居しちゃダメだろ
赤・白・蒼の12枚体制とか勝てる気がしない
358名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/08(火) 00:36:52 ID:3GYVJe0Q0
ボルバルはゲームが終わるからだめと聞いたような聞いてないような
359名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/09(水) 20:48:26 ID:8txe+i860
>>358
でも追加ターンにスパーク系踏んだら負けるでっていう
360名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/09(水) 20:51:54 ID:nxkJLDuT0
>>359
勝っても負けてもそれでゲームが終わるからって意味だろ
361名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/09(水) 21:00:55 ID:Lv1O6hq90
>>358じゃないけど、5,6ターン目で「ゲーム」が終わるんだよ。
ボルバル側が勝とうが、スパークで相手が生き残ろうが、どっちにしろゲームエンド
そんなのツマランだろ
362名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/09(水) 22:37:16 ID:U9P4p2AiO
どっちにせよ今のデッキは5、6ターンで勝敗決まるのがほとんどだけどな
遅めのボルコンとかでも、守り堅くてボルバル側は自滅する

ってか、いつまで禁止カードを語ってるんだ
363名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/09(水) 23:09:34 ID:iccdSUrcO
流れをTHE FINALするけど

BロマってコロコロGの主人公が使ってるくらいだから当分は殿堂しないんじゃね?

既出だったらスマソ
364名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/09(水) 23:11:39 ID:CDvFYrED0
>>363
大地殿堂発表あたりのコロコロで勝舞が大地をトリガーさせてた件
365名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/09(水) 23:13:58 ID:Ke8Wdf0N0
Gは外伝だし、なんかあの主人公はちょいちょいデッキ変えそうな気がする
366名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/11(金) 22:14:56 ID:if6qusbGO
ヴィルジニア卿が規制されたらパラサイトワームがまた全滅するぞ
調整版出しても、その調整版が殿堂入りする事だってあるんだぞ
367名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/11(金) 22:27:56 ID:cyJUuhjl0
別にしたっていいじゃん
あの踏み倒し能力は制限して然るべし
368名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/11(金) 23:47:26 ID:B7q0CW5Z0
リアニメイトは規制すべき。
369名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/12(土) 00:14:50 ID:y/riNPEK0
規制はかまわないが禁止だけはしないでほしい。
370名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/12(土) 14:01:59 ID:wyORO3pN0
この前よくわからないデッキにキリコ突っ込んだだけのに負けた。
なんで8マナでPGやクロスNEXが出てくるんだorz
371ルピア:2010/06/12(土) 20:01:05 ID:D08VGkRI0
>>366サインのことか
そしてキリコべつに禁止にしてもいい気がするんだが
372名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/12(土) 20:56:19 ID:vM5hsnTe0
薔薇城とSジャベリン出すだけで結構止まるよ
373ルピア:2010/06/15(火) 13:13:24 ID:RM+DwclI0
>>372なん・・・だと
やっぱBロマとヴィルジニアとMロマ殿堂ということで  あと半蔵も

もう許してやれよアクア・ハルカスのこと
374名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/15(火) 22:47:32 ID:L/VTjsrE0
殿堂解除が行われた事が無いからあまり解除には期待できないな・・・。
それよりディープ・オペレーションって殿堂カードとしてどうなのよ
375ルピア:2010/06/16(水) 07:34:35 ID:ti+DX6Lh0
相手のデッキに左右されやすい殿堂として微妙なカードだと思うんだが
376名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/16(水) 22:07:04 ID:qAESrdeM0
アクアンサイブレバキュームプレ殿
エナライネオブレトリブレ殿堂
でやっとドロソの選択肢にはいるくらいだDオペ
377名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/19(土) 08:15:01 ID:mJlHXzOZ0
ハイドロの大量展開後にディープオペレーション撃ったら返しにハイドロ撃たれてでさらに手札増やされました・・・
378名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/19(土) 08:28:54 ID:kfdGn6HA0
ハイドロメタにルナコスモ&マクスウェルZという電波が・・・
379名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 19:13:51 ID:1rZuXjpG0
>>378
ルナコスモ&マクスウェルが入ってる青単Σでハイドロと戦ったことあるんだが
正直あまり対策にはならないと思うぞ、パワーが8000なせいで出してもクイーンに完封される
というよりもハイドロメタなら色も同じだしパラディンスピア入れようぜってなるよな
380名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 20:35:21 ID:sxm/MtUM0
なんだかんだでハイドロ&Bロマ&ヴィルジニア&Mロマ&半蔵殿堂ということで。後バキュームも
シノビドルゲ?半蔵とバキュームが居るじゃないか
381名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/22(火) 18:04:19 ID:+upwL9Rl0
ハイドロはよく分からんがヴィルジニア、Mロマはグッバイかな。
ハンゾウ、バキュームは使ってるから殿堂して欲しくないけどしても仕方ない性能。
Bロマはヴィルジニア規制して少し様子見てみるべきだと思う。
正直キリコプレ殿はないと思うぞ。
殿堂入りしてバジュラっぽい立ち位置のカードになったと思う
382名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/22(火) 18:07:06 ID:950eW7CuO
キリコプレはリペア成功しない限り無い
383名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/22(火) 18:07:46 ID:3vRVALk10
Mロマはゴッドとして使われてないから殿堂してくれて一向に構わん
384名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/23(水) 13:01:08 ID:7vTGM6x50
問題は出たばっかりなんだよな… 
そのせいで、罪のないベター、獄門、ドレーンがとばっちりを受けるという事態は
避けてもらいたい。
385名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/24(木) 17:30:25 ID:5XgmwFoeO
前回・前々回の改定見れば、宝富が売り上げ第一で制限弄ってる事なんて猿でも分かるじゃん
真面目に考察するだけもう無駄だって

まあ私怨スレには関係ない話か
どうぞ怨みつらみを吐き出していって下さい
386名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/24(木) 17:34:05 ID:vp010Ojg0
ドルゲ君まだDMやってたのか
387名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/24(木) 17:36:19 ID:HkYDmtZe0
>>385
宝富が売り上げ第一で制限弄ってる点を踏まえて次に何が殿堂するか予想してくれ
環境を考えずに宝富の売り上げ的に真面目に考察しようぜ
388名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/24(木) 18:24:37 ID:5DcF4hJq0
今日友達と話し合った結果、
ダンディナスオ
Mロマノフ
ヴィルジニア
薔薇城
上にいくほど確率高い
っていう風にまとまったぞ。
389名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/24(木) 19:09:11 ID:+xeymdgaO
売上第一なら、キリコは制限にしなかったんじゃね?とマジレス
そんな高くない黒緑をプッシュしてどうするのか
390名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/24(木) 19:22:56 ID:HkYDmtZe0
宝富の次の売りたいカードを読むのも考察の一つだしな
サイキックが出るからスパゲが殿堂したってのも納得いく話だし
391名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/24(木) 22:31:04 ID:NkU4NojE0
俺は宝は売り上げ一番と考えていると思う。
>>389
キリコを殿堂にさせないとプレイヤーが減るって思ったんじゃないか?

サイキックを出したのも新弾の売り上げ上げるためだろうし。


392名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/24(木) 22:53:54 ID:NOnUIj8e0
お湯の中で転がる首なしフィギュアってグロいんだな
393名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/24(木) 22:54:44 ID:NOnUIj8e0
誤爆すまん
394名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/25(金) 12:28:08 ID:bO8rPKcq0
ダークロード「血だまりの中でのたうつ首なしパペットってグロいのね」
395名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/26(土) 06:56:34 ID:Xjt1/UBW0
上のほうのデッキタイプに必須レベルで(ただしドローソースなどで性能が壊れていないもの除く)
売り上げにそんなに関係ないカードということで良いのか大体は
ちょっとランク付けしてみる 

Aかなりの確率で殿堂
ヴィルジニアorBロマ (ヴィルジニアのほうが確率高い) (Mロマ)
Bそれなりの確率で殿堂
ナス バキューム 
C保留
トリッパー 聖域 ハイドロ Σ 
D強いが殿堂入りするほどではないかもしれない
ローズ ∂フィン 半蔵 ドルゲ(キング消えて微妙)
ジェニー ロスソ 
その他コンボパーツとか?
ドレーン カラダン 獄門 ベター

異論は認める
396名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/26(土) 15:14:28 ID:WmTPw/of0
ドレーンは今入手困難だし、宝富も売る気ないみたいだから規制来てもおかしくはないはず。
397名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/26(土) 22:19:33 ID:LFckUNau0
んじゃとりあえず異論。
ナスはAでもいいと思う。
星域は今は特に悪い事してないからDくらい。
ハンゾウはCかBでもいいんじゃないか?
Σは様子見だな。
398名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/26(土) 22:49:48 ID:c65d6Jlz0
ナスオは確実。
あとはMロマとBロマがどこまで暴れるかだと思うんだ。
399名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/26(土) 23:58:32 ID:VAnW1sTf0
最近でプレ殿はなくて殿堂だけってパターンってあった?
400名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/27(日) 10:09:00 ID:cDxCN9Lb0
なんか最近店頭にダーク・ヒドラ、キング・アルカディアスが大量に販売されている。

殿堂入り前に使えこなせなくて御免な。
401名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/27(日) 22:07:46 ID:jcfXQwX50
やはりハンゾウは強いと思うぞ
手札から出来くる6000火力とか笑えない
402名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/28(月) 07:35:25 ID:vJ/OrtDE0
>>401
でもダブルリボルバーという対抗手段もわざわざ出したから殿堂はないだろうなぁ

>>399
そこでキリコプレ殿ですよ

殿堂入りはナスオくらいしか思いつかない・・・
でもナスオ殿堂って黒緑の速度を大きく落とし、Mロマを運ゲーにさせるけど
プライマルカラダンまであるBロマってそこまで影響受けないよね
403名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/28(月) 08:18:56 ID:IKDSvuEyO
ヴィル、ハイドロはもうプレでいいよ
404名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/29(火) 00:58:44 ID:rjGlw95OO
ハイドロはデッキにもよるがパラスピ、アポカリ、クイーン、純正アルカディアス、デルフィン辺りが1枚出るだけで投了レベルだから何とも

確かに宝剣が多色7マナ4:1交換で殿堂になってるからコスト的には異常かもしれんが
405名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/29(火) 20:21:39 ID:ZvKZl6r20
ミストを殿堂させたぐらいだからロリエス、ブラッディ・シャドウの方が来るんじゃないか
汎用性の高さが決定打だろうし、ハイドロは再録されないな
406名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/29(火) 21:38:03 ID:Jy0V36/K0
ヴィルの殿堂は来るだろう。プレ殿はどうだか…
ハイドロか… 
確かにヤバイ強いし入手も大変だから、これからの活躍によっては規制されるだろうが、今のままじゃ難しそう。
ブラッディシャドウもアロマみたいだしな。
407名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/30(水) 07:13:53 ID:onsZEoTE0
ハイドロの場合は流行れば対策カードはたくさんあるからプレ殿はない
>>404の言うとおり特定のカード1枚で投了レベルだからな
まぁ呪文封じに対しては並べてエイヴンから総攻撃で何とかされることもあるが
パラディンスピアはもうほんとに何もできなくなるし
408名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/30(水) 22:41:10 ID:LahyWXsm0
憎悪と怒りの獄門は殿堂はしてほしいな
いままでの苦労が・・・orz

409名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/30(水) 23:53:46 ID:ss3pg9JkO
獄門はMロマ型でない限りコントロール相手には腐るから殿堂は無いんじゃないかな
トリガーも使えるし
410名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/01(木) 09:18:46 ID:n7s/VpoX0
ヴィルジニア殿堂は無いだろ
キーカードとして入るガチデッキはBロマデッキだけだし、殿堂入りさせるなら直接Bロマが妥当
しかし所詮コンボデッキなんだからメタれば終了だろ
墓地をガンガン肥やす=LOの危険大
それを踏まえての覚醒編でのLO大復活じゃね

ナスは無いと思っていたけど現実味を帯びてきたね
現環境の最強速攻である黒緑に入り、Mに置いては必須、Bにも入る汎用性の高いカード
緑で低コストかつマナ操作と墓地肥やしを同時に行うのが強みなわけだが
覚醒編で低コストの闇の墓地肥やしカードが大量に出たから殿堂入りの布石とも考えられる

ジョバンニとクルトの気合釣りが出たから強力呪文はヤバイかもな
キングも消えたし宝剣辺りはお疲れちゃんな気がする

デビルドレーンはCDP4での再録無しを考えると
1ターン放置してMを意図的にトップに押し上げ
Mとそのメタデッキで環境を構築後、強すぎれば殿堂入り
思ったほどでもなければ再録とか
411名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/01(木) 10:28:41 ID:GWy/OLUL0
アマテラス「そうですよね、キリコをメタれば殿堂入りしなくてもいいですよね」
強力なカードが出るだけで相対的に評価が上がるって意味で立ち位置は同じだし比較的古いカードだからあり得るだろうに

茄子の話題なんて今更だし調整版が出る時点でもう真っ黒だろ
412名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/01(木) 11:05:14 ID:n7s/VpoX0
キリコはコンボデッキなのに安定性が高すぎたのが問題
ソリティアに突入してしまうのもいただけなかった
アマテラス自体もパワーカードだったしね
ヴィルジニアが比較的古いか?比較的新しいの間違いだろ
種族がシナジーしなきゃそれほど強くなるカードじゃない
むしろモールスの方が現在の入手性や性能で危険になる可能性を秘めている

ナスは再録もされたし何故今更殿堂入りなのかとは思うが
ピーマンのマナが2なのか7なのかハッキリしない現在では、まだグレーだろ
それにしても殿堂入りするほどじゃないと個人的には思うが
ナスとロマネが同じ強さとは俺には思えないw
413名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/01(木) 14:12:20 ID:zj+1aFjP0
バウラ規制しろって人いないの?
気合釣りはフラグかと思ったんだが
414名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/01(木) 14:32:27 ID:3j29HUef0
前のレスでカラフルダンス制限ってのも色々納得できるんだけど
返霊のために墓地肥やし増えたし実質ノーコストで墓地肥やし出来るこのカードは規制かかるんじゃないの

最近はアロマの件もあるから再録したから殿堂ないとは言い切れないんだよな
あ、大地の件もあったから昔からか
415名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/01(木) 16:09:36 ID:GWy/OLUL0
>>412
アマテラスが当然のように複数積まれるガチこそキリコくらいしかなかっただろと
つかソリティアも早期ゲームエンドも同じ事だし最近はパーツ増えて安定度が増してるだろうに
何よりATハンデス持ちなんぞより踏み倒し持ちの方が化ける可能性が高いし、Mロマの存在も考えれば優先度はヴィルジニア>Bロマ
古いかどうかってのは規制しても宝富的にダメージが少ないかどうかなんだからドレーンとかと比べる方が間違い
戦国編なんてもう2つ前のブロックのカードなんだから古いしダメージは少ない

茄子はオーバースペックだし色々と悪さをしすぎるせいで何だかんだでメタに絡み続けてる
その過労っぷり、代替カードを謳い文句にするカードの発表、どれも決定的だろ
実際に代替カードとなるカードであるかどうかじゃなく、強力なカードの代替になるって謳い文句で出されるのが問題
今までの疑問符だらけの殿堂入り基準も考えれば、グレーだとしても限りなく黒に近いグレーだな
つかロマネと比べる意味が分からん
416名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/01(木) 23:38:36 ID:n7s/VpoX0
>>415
ガチのMロマにはヴィルジニアなんて入っても1枚だろ
ヴィルジニアが殿堂入りしてもガチで影響受けるのはBだけだし
そこまでヴィルが強いかと言うと・・・と思ったまでよ
キング消えてキリコ減って相対的に上がってきただけで黒緑Bの安定度が増すようなカードなんて出てないんじゃね
黒単でBが組めそうなカードは結構出てきたけどさ
むしろヴィルジニアはファンデッキにこそ欠かせないんだがなw
まぁ、強さでいったらマジでモールスの方がやばくなる
1年後くらいにはモールス殿堂入りの声が高まるな

「規制しても宝富的にダメージが少ないかどうか」なんて、視点が穿ってないか
昔はともかく今の宝富は環境しっかり考えてるぞ
環境が荒れれば結果的に客は離れるってのを学んでるからな

どうせ予想するなら、覚醒編2〜4辺りまでを読んで予想した方が楽しいんじゃね
今までサイドカラーに頼っていた低コストの墓地肥やし補助を闇が手に入れそうだから
返霊関係は壊れが出るかもな
417名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/02(金) 23:03:36 ID:qyYzEyaF0
だが、Bロマは普通にやばい。
ただ、宝富としても出来るだけSRは殿堂したくないし、となるとコモンな上にこれからヤバそうな
ヴィルを殿堂… になっても仕方ないと思う。
あと、モールスは本当に神な墓地肥やしが出ないと殿堂はないだろ。
それこそ、エンドオブザワールド並みの肥やしな上にLOの危険も少ないカードとか。
418名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/02(金) 23:25:52 ID:mOCCC0Re0
>>417
Bロマが強いのは
・相手の手札三枚削れる
・ウィルジニアで出せる
・破壊されてもグール出てくる。
でも、ウィルジニア殿堂したら少なくともトップメタからはずれるよな。
419名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/03(土) 02:16:52 ID:NwiAOeIJO
Bロマは墓地さえあれば7マナ13000でスピアタTブレイカー3ハンデスだからかなりのスペックなんだよな

ヴィルジニアで釣れなくても実用レベルとは思うんだが、
キリコのトップアマテラスみたいに、トップヴィルジニア(トップモールス経由も含め)であっさり形勢逆転があるのがマズいと思う
420名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/03(土) 18:40:50 ID:X647UjgD0
ただ、スペックが高くても7マナは遅いだろ。
ヴィルジニアが殿堂すれば大丈夫。実用レベルではあるが。

問題はヴィルジニアのみだな。
421名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/06(火) 00:57:13 ID:KuI3JToX0
Mロマさん1マナ失ってるしコスト論をそこまで無視してるとは思えないな
ヴィルジニアもそこまで脅威じゃない ジェニーで2匹居たら怨むけど
やっぱ運要素強いし大会でもそんなに結果残してないしね

それ以上にチャクラがヤバイ 青銅止める為にテルス積んでる俺
422名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/06(火) 01:03:34 ID:KuI3JToX0
台風⇒社⇒アマテ⇒星域⇒キリコ⇒大和がいっぱい

なんとかならんのかのぉ
423名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/06(火) 01:11:33 ID:YAbB6Ase0
キリコは確かに強いけど、まあキリコ山札にいなかったりすると結構キツイからな。
ミラミス型とかならカバーできたりするけど
424名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/06(火) 01:11:53 ID:uijlMH2iO
そんなブン回り滅多に無いだろ
425名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/06(火) 01:17:03 ID:wfkYmXLrO
どんなデッキにも色が合えばとりあえず闇光赤ホール入れとけば強いのが困る。
426名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/06(火) 17:43:28 ID:Q46uvCi70
アマテも殿堂だから無理あるだろ。
ハンデスとかで乙るし、だいたいマナの数、星域でひっこめるクリがいないとか
何かあるし。てか何で大和??
なんとかならんな。それは

サイキック否定カード少し作って欲しい。
相手の超次元ゾーンにカードがあれば〜 とか、
自分の超次元ゾーンにカードがなければ〜 とか。
おっと、話題ずれてきた。
427名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/06(火) 19:00:23 ID:m7amuv4CO
クイーンでいいじゃない
428名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/06(火) 20:26:16 ID:wBU1iqQ40
マグナムかゴーゴンとかでも対策できるしチューザでもできる
マクスウェルZも普通に強いしな
429名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/06(火) 22:40:55 ID:KuI3JToX0
>>418 その発想は無かった 参考程度に
430名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/07(水) 14:12:43 ID:jS3JOl7fO
ここで必死にサイキック推してる奴らは社員か何かか?
コピーしか能のないリア厨でもなければ、今本当に規制すべき物は別にある事くらいは解ってるはずだからな
さすがにトップクラス(笑)のプレイヤーが集まる信者スレに、宝富に担がれるようなアホはいないと思うけど

まあ宝富のことだからそう遠くない内に、売上ブースターとしての壊れサイキックは間違いなく来るだろうな
サイキックの議論なんて今更手遅れだし、そういうのが来た時にでも好きなだけすればいいよ
431名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/07(水) 15:19:23 ID:N2/r78ac0
>>430
落ち着け俺の身内では今でもアド取りまくりのサイキックはヤバイって言っている
今までのように大型弾でぶっ壊れが出てなかっただけよかっただろ
それに皆がサイキックを推すのは当たり前だ強いんだから
弱いカードなら話題に上がるはずがないし新ギミックだから期待されてるってのもある

それに壊れカードの可能性なんて考えるだけ無駄次々新カードが出るカードゲームなんだからさ
それが嫌ならすぐさま辞めるべきだと思うそもそもお前には合ってないんだよ

あと、本当に規制すべき物は宝富がプッシュしてるサイキックの妨げになるクイーンとデルフィンですね?
というかこういう話は殿堂スレでするものなのか?本スレでやれよ
432名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/07(水) 23:19:20 ID:vkOJNIfyO
ドルゲ一強君に何で触るんだよ…
433名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/07(水) 23:40:46 ID:N2/r78ac0
>>432
まぁまぁそう言わずに耳を貸してやればいいじゃないか
煽り合いしたって仕方ないだろ?
434名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/08(木) 09:00:40 ID:XpXvq43c0
だから煽りに耳を貸す必要は無いだろっての
435名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/08(木) 11:20:30 ID:huZQ84NCO
>>431
遊戯王でいう所のシンクロモンみたいなもんだから弱いわけがないわな>サイキック
あからさまに小金目当てなのは見ていて痛々しいが、性能自体はまだ抑え目で少なくとも今はまだ目くじら立てるほどのもんじゃないわな
まああくまで苦戦してるDMにおけるブースターであって、将来的には癌にしかならないのは一目瞭然だけど

問題なのは宝富がサイキックを隠れ簑に、明らかに一部デッキのみを見逃すような制限改悪を行った事だろ…まあこれは普通のプレイヤーなら小学生でも分かってた事だが
サイキックみたいなぶっ壊れ要素を持ち出してまで環境を一新しようとしたのに、いつまでも古臭いデザイナーズが生き残ってるんじゃ元も子もないわなw
まあ不誠実な宝富のこと、ここらで信者に売るだけ売って売り逃げようとでも考えてるんだろうな
436名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/08(木) 11:24:48 ID:huZQ84NCO
ああ、あと>>432>>434みたいなコピ猿くん(笑)はレスしなくていいよ
構って欲しくて仕方ない雰囲気が見てて痛々しいからさw

まあわざわざレスしなきゃ埋もれそうなレベルの過疎ゲースレじや仕方ないか?
信者様乙です^^
437名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/08(木) 17:55:58 ID:CUilpzwqO
バキュームは何で候補にあがらないんだ?
cip使い回せる上に置きドローとか、明らかにやりすぎだと思うんだけど
438名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/08(木) 19:42:08 ID:TZdMTPAn0
>>438
確かに殿堂のスペックはあるな
しかも2年前のカードだしマーシャルタッチもでたし
これは来そうだな
439名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/08(木) 19:42:08 ID:fJIZvqrr0
少し前にあがってたきがするけど

バキュームは凡庸性があるからな。ランデス、ハンデス両方に組み込められるし、
アドラクとの鬼畜ロックとかガジラ使い回しとか

とにかく子供なくぞ
440名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/08(木) 19:44:02 ID:TZdMTPAn0
>>439
なんと
時間ぴったりじゃないかw
441名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/08(木) 19:48:34 ID:Pyal0Q+30
某白いカード同様強力汎用サイキックがこれからバンバンでて
次々殿堂入りとかあり得そうで笑えない
442名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/08(木) 20:18:05 ID:fJIZvqrr0
>>440
あなたが2人目だ。
本スレでは0が6個そろったし今日はどうなってんの?
300円でバジュラとアポロヌス手にはいったり

自分語りすいません
443名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/08(木) 21:42:49 ID:Tr8ZUS/m0
バキュームは流星弾やガレックに焼かれる運命
444名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/08(木) 22:15:46 ID:SGNMs3rF0
バキュームは確かにちょいとやりすぎ感があるけど、殿堂までいくかと聞かれると微妙。
所詮サポートとして使わないと大会勝てないからなぁ…
ロックはまあ子供泣くけどwww
445名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 08:13:02 ID:JNZx5WtB0
>>442まだ続いていた件

>>395を改めて纏めてみた
Aかなりの確率で殿堂
Bロマ(ヴィルジニア)  Mロマ
Bそれなりの確率で殿堂
ナス  ハイドロ
C保留
トリッパー Σ  ローズ カラダン ドレーン 半蔵
D強いが殿堂入りするほどではないかもしれない
 ∂フィン ドルゲ(キング消えて微妙) バキューム  聖域
ジェニー ロスソ 
その他コンボパーツとか?
 獄門 ベター

改めて異論は認める
446名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:05:23 ID:32jJEdpb0
とりあえず一度も再録していないドレーンはないとして
聖域も紋章大地と違ってかなりバランス取れてるし、殿堂はないかな。
447名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:28:51 ID:YjcUcAj20
>>455
なすはもうSクラスだろ
再録されたし後続も来るしMロマの抑制にもなる
448名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:13:22 ID:qmycze8y0
薔薇城…
449名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:48:45 ID:ecIUb+/z0
まあ妥当だと思うよ。
最新弾ではそこまでヤバいカードは無いかな?
ジョバンニがかなりスペック高いけど、所詮は薔薇の餌食だし。
450名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:51:12 ID:adKuZ//j0
なぜ上げたし
451名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:54:26 ID:adKuZ//j0
とりあえずナスは無いと言っておく
一時期は酷かったが今はMロマも落ち着いている
環境対応の青入りも出てきたがキリコに比べればまだまだマシ

殿堂の基準はメタの必要性の有無ですから
(メタカードのスペースが構築の幅を狭める的な)
Bロマはマリエル採用率が上がってる辺り怪しい線

しかしカラダンがツンデレでなかなか来ない
452名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:10:00 ID:PqtHdyPX0
Mロマ落ち着いてるとか何言ってんだ
覚醒編が出てみんなそっちのカード使ってるだけだっての
Mロマが殿堂級カードであることは確か
453名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 05:31:46 ID:UaTg/P2OO
このスレ的にはシールド焼却は許容範囲内?
なかなかゲーム性を無視してると思うんだが
454名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 05:42:07 ID:PqtHdyPX0
サファイア以外なんとも思わんけどな
455名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 09:13:56 ID:ntDISPSp0
サファイアみたいなサドンデスでなければ攻撃される程追い詰められる方が悪い
456名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:04:58 ID:M/gb80Pz0
うん。サファイア以外は妥当な強さ。
457名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:30:42 ID:yqLL+hK+0
バウラ殿堂はないの?
458名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:39:04 ID:PqtHdyPX0
バウラも殿堂してもいいと思う
ほんと、28弾のカードはろくなことしねーな
459名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:24:14 ID:UaTg/P2OO
>>454-456
意見サンクス

ロスソからの焼却で友人にいつも負けるんだ
460名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:25:37 ID:M/gb80Pz0
殿堂するほど強いか?
まあ超次元呪文が出たし、様子見ってとこか。
461名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/12(月) 00:00:52 ID:4x0Ta3GX0
>>459
バイケンおすすめ
462名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/12(月) 01:45:29 ID:TD1X3l4j0
どういったデッキ同士なのか知らないからなんとも言えないが、マッドネス積むなりハンデスで引っこ抜くなり置きドロソ置くなりできるだろと
それは焼却が強いから負けてるんじゃなくロスソへの対応がなってないから負けてるんだよ
463名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/12(月) 04:26:07 ID:YzIx0+b70
>>459
起きドロソおすすめ
464名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/13(火) 18:00:47 ID:cLEW3yZr0
やはり Mロマ でそ
アタック時にボルシャックでてくるのは・・・

あとサイキックの為にスパイラル・ゲート殿堂なったけど
ザ・ストロング・スパイラルが何気につかえたり〜
465名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/13(火) 22:39:55 ID:QfHGJCGT0
スーパーデッキにハンゾウが入るこれは殿堂フラグ!
・・・ってよくあちこちで言ってる人いるけど
さすがにない・・・よな?
466名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/13(火) 22:43:11 ID:/MjJL0qL0
フラグとかどうでもいいがハンゾウ自体のカードパワーを評価すれば殿堂はあり得なくない
467名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/14(水) 00:21:57 ID:cYL+T2uK0
黒緑はナスだけじゃなくてキリンの存在も大きいと思うんだけど
ピーマンがあの性能ならナスは殿堂ないんじゃないの
黒緑弱体化狙うならキリン殿堂の方が良いんじゃないか
468名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/14(水) 02:38:16 ID:Dd1+Jkih0
キリンは強いけど、不滅やキングみたいに強すぎはしないからなぁ
しかしアレによって速攻が底上げされてるのも事実だしなぁ
しかし速攻を制限するとコントロール重視になって初心者には辛いだろうぃなぁ
469名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/14(水) 03:56:34 ID:cYL+T2uK0
キリンはあの速度から出てくるからアンブロッカブル同然
確かにコントロール>速攻になると初心者はつまらなくなるだろうな

黒緑は現状維持が良いって意見はあるかな?
俺もどっちかと言うと現状維持で良いと思ってるんだけど
470名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/14(水) 07:47:53 ID:iPrmTG/L0
キリンは殿堂させるならマナ進化速攻全盛期時代にしていたと思う
あのときは確かシノビもなかったから暴走がハンパなかった
今は流行ればジャニットで対策できるレベルだし…
471名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/14(水) 21:13:30 ID:rlMteA2Z0
パシフィックチャンピオンとはなんだったのか
472名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/15(木) 03:50:12 ID:FjuK6cpJ0
黒緑とかメタからいつの間にか追い出されてるだろ、ナスオ制限かけるだけで余裕で「トップ」からは落ちる。
ぶっちゃけ今現在トップにいるかって言われたら余裕でありえないってレベル

チャクラの影響でハイドロが流行ってるせいかもしれないけど、今の黒緑は強くは無い。
当然弱くはないし、速攻は昔から環境によって上下するデッキだと思えばこのままでいい気はするかな
473名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/15(木) 10:55:14 ID:ije0uL+J0
黒緑は薔薇城で壊滅するし1トリガーで死ぬ
無理に規制かけるレベルではないのは確かだな
474名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/15(木) 22:20:44 ID:RHafuKkQ0
ナスのフラグは消えたな
ピーマンはナスの代わりにはならない
475名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/16(金) 07:21:51 ID:DNCn4iU/0
グールの可能性って無いのかな
破壊しても破壊しても出てくるとか厄介
476名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/16(金) 07:29:35 ID:+/2qfgT00
>>474
いや
ナスを調整した結果がピーマンのあの効果だから
まだまだフラグは消えてないと思う
477名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/16(金) 17:26:30 ID:ZjeC4Ydj0
>>475
返霊登場したからなさそうじゃね?
478名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/16(金) 21:45:25 ID:iwKyvkGJ0
>>477 返霊でグール戻しちゃう男の人って・・・
479名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/16(金) 23:03:37 ID:UfIqOssX0
>>477
ナスを調整したっていうが、別もののような希ガス
そもそもナスの調整がピーマンって根拠がなにかあるのかが疑問なところ
480名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/16(金) 23:28:47 ID:iwKyvkGJ0
ピーマンどう考えても中盤カード
481名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/16(金) 23:35:36 ID:tTmRbzrg0
どっちかと言うとカラフルダンスに似てるよな墓地肥やしできないマナ調整
返霊出たし闇で墓地肥やししろって言ってるからカラフルダンス殿堂ありえそう
ずっと前からカラフルダンス殿堂とかいうレスがあったけどさ
482名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/16(金) 23:58:19 ID:v6CFoiMf0
調整版じゃなくて強化版という触れ込み、な
ソースは店舗向け案内

ダンスは手札-1だしそれほどでもないだろ
483名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/17(土) 08:55:09 ID:E4PG7N9f0
>>479
安価ミスー>>476だった・・

ピーマンは7マナ、マナ爆誕2じゃなかったのか
さっき確認したわ
ナスは終わりかもう
484ルピア:2010/07/17(土) 21:29:47 ID:dsD0T0qC0
>>445ナイトマジック発動

S 殿堂入り、さらば
ナス 
A かなりの確率で殿堂
Bロマorヴィルジニア バキューム Mロマ
B それなりの確率で殿堂かも
ハイドロ  カラダン
C 保留
薔薇城 ドレーン  デ・バウラ ∂フィン 半蔵
D 強いが殿堂入りするほどではないかもしれない
 聖域 ジェニー ロスソ トリッパー Σ 
異論は改めて認める
485名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/17(土) 21:39:22 ID:XhAM8AQt0
M、B自体の規制はおそらくないと思う。
殿堂した場合、チャクラを投入したデッキが頭一つ抜ける。

殿堂はナスオ、デ・バウラ、ハンゾウ、ローズ・キャッスルと予想。
486名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/17(土) 22:11:17 ID:FbR+uCkk0
ナスは確定で。
薔薇殿堂 バキューム殿堂 Bロマ殿堂 ヴィルジがギリセフと読んでみた。
薔薇はけっこう1000のポテンシャル奪ってるからね。私怨かもしれんけど。

で結局キリコはどうなると思う?
殿堂でもすげえグッドスタッフ性はあるぞ。 
プレ殿も今までの殿堂方針から行くと
3〜5枚殿堂 + 1、2枚プレ殿て感じだからありじゃね?
487名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/17(土) 22:17:47 ID:GkkL2MhN0
未だに薔薇私怨とか言う奴なんていないだろwww
488名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/17(土) 23:35:59 ID:I0T6FdCK0
殿堂は、
ナス 薔薇 ヴィルジ Mロマ と予想。
プレ殿は無し。

B自体はヴィルジ消滅でさようなら。
カラダンはまだ様子見。ハイドロも同じく。
ハンゾウはデッキに1枚だけ収録ならフラグだな。
デルフィンを2枚以上積むデッキは大した事無いから無意味。
ドレーンはM消えれば無害。
デバウラは元々、殿堂入りするほどでもない。
キリコは所詮もうメタには上がって来れない。

どうだろうか?
489名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/18(日) 01:20:17 ID:+3efSffs0

予想書こうと思ったら全く>>448と同じ予想だわ


黒緑の以上なスピード、薔薇の1000以下否定という存在は今までデカかった。
黒緑が強いからこそ薔薇のようなカードが必要になったし、薔薇のような1000否定があるからこそ1000域が強かった(主にデスマーチ等)と考えられると俺は思う。
そう考えるとナスが殿堂=黒緑の弱体化するならば薔薇も同時に殿堂する可能性は大となる
490名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/18(日) 04:25:42 ID:NczUeqyy0
ヴィルはワームを持ち上げた救世主なのに・・・
Bさんと組まなければ良い子だしコンビになりそう
ナスもいろんなコントロールに入ってるから殿堂痛いな
というかここの奴らは大会出てるのか? もうそんなに脅威じゃないよ?

そしてバキュームとかハンゾウとか的外れな事を行ってる奴に
ビート≫コントロールをこれ以上加速されるとか高富の自殺すぎる
サイキックでコントロール上げようとしてる現状でソレはありえないだろ
俺としては4tBがマジで理不尽な強さだったからBだけ消えて欲しい所
茨城殿堂(笑)でコントロール完全死滅ですね わかります
ちなみに殿堂の基準は「メタの有無」だからね?サファイア辺りから

予想
【コンビ殿堂】
ヴィルジニア卿+Bロマノフ
【P殿堂】
青狼の始祖アマテラス
【殿堂】
リバイヴ・ホール
Bロマノフ

帝ホールをリバイブ殿堂のフラグと読んだ俺
アマテラスP殿堂で4マナ以下のホール登場と予想
491名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/18(日) 09:24:32 ID:y0zRcqiK0
>>489
ナス殿堂で黒緑弱体化して薔薇城も殿堂したら結局±0で変わらないじゃん
そこまで言うなら黒緑弱体化だけで良いと思うけど

>>490
初心者からすれば安価で作れる速攻が強い環境の方が嬉しい
「メタの有無」とかいいながら完璧にBロマへの私怨じゃねーか

俺初心者だけど速攻デッキからしたら薔薇城よりスクラッパーとかSBSのが怖い
赤入りのデッキにはスクラッパー4積みしててもおかしくない環境だし
実際に薔薇城建てるより殴り返し用のクリかブロッカー出してトリガー頼みってのが増えてる
それに薔薇城健在の現環境でも黒緑は滅茶苦茶強い
今はビート環境だけどMロマやBロマみたいな似非ビート潰す殿堂改定で終わりそうな気がする
492名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/18(日) 09:28:59 ID:SRJNjIqG0
コンビは異常なもので且つプレ殿では売り上げに響くものにしかかけられないよ
アマテラスだってキリコとのコンビにすればサムライのいいサポートになったというのに

つか薔薇で被害を被る1000て何よ
コッコ(笑)と速攻パーツとトリッパーとマリエルくらいしか思い浮かばないんだが
493名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/18(日) 10:59:19 ID:WFFEdkTU0
まぁ赤速攻のポテンシャルのジャンケンスピアタだとか
ブレイズクロー、青銅双月、犬、ナイトのドラム、アマコン等だな
全体的に殴り手が減ったり進化元が減ったりするのは痛い。

もちろん対策法はあるけどそのためにスペースさけられない
ってデッキが死ぬな。ネタばっかだけど今後1000のパワーが重要になってくる
っつーデッキも出るかもしれないし。幅を狭めてるのはまぁ当たってると思うが。
494名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/18(日) 12:03:23 ID:gu0F7xR00
やっぱりハイドロ規制で
495名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/18(日) 12:05:51 ID:BisUaJMJ0
薔薇は1枚殿堂したぐらいじゃ何も変わらない気もするけどな
入れてもだいたい2枚だし
496名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/18(日) 12:25:12 ID:ZOwWU4RC0
あー確かにここでコンビ殿堂復活はありだな
Bとヴィルジニアの組み合わせは強すぎだし
497名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/18(日) 13:01:49 ID:gDOZ/O+H0
薔薇とナス同時殿堂とか書いたけど皆の文読んでたら随分あさましいこと言ってたように思えてきたなぁ・・

>>490
バキュームとハンゾウを的外れと言ってるがリバイブホールの方が的外れな気がw
帝ホールがリバイブの下位交換とでもいうのかお前はw
498名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/18(日) 13:32:11 ID:b5mqRD9S0
薔薇殿堂とか冗談だろ?ww
星域も紋章と大地よりはバランス取れてるから大丈夫だと思う
499名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/18(日) 14:26:07 ID:ut0+VKpg0
ヘヴィ殿堂ってのは無いかね?

毎回トップメタの後ろにHDMいるし。
500名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/18(日) 19:27:53 ID:PKKmiQ/70
>>490
リバイブが殿堂入りしたら帝穴ないとランブルがまともに使えないじゃないか
501名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/18(日) 23:26:31 ID:KFpA+uMw0
え?リバイヴ殿堂ってギャグじゃないの?w
ヘヴィはまだ無いだろ。
今後HDMやドラコンが活躍すれば無くもない話だけどな。
502名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/19(月) 00:30:48 ID:lvGY94a90
ヴィルジニアはいきそうだな・・・
503名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/19(月) 10:21:55 ID:nMqzvqIz0
薔薇殿堂よりパワー0のクリーチャーは破壊されるってのをなくせば・・・そうすればハンゾウも弱体化するし
まぁいくつかのテキストに記載しちゃってるから無理だけど
あ、でもエラッタ出せば問題ないっちゃないか
504名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/19(月) 11:21:27 ID:qGwGJjLn0
それは絶対ない
存在価値がなくなるカード大量に出てくるぞ
505名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/19(月) 14:49:16 ID:kmZ/cz3Q0
>>503
ミハイルどうよ
薔薇のためだけにミハイルどうよ
506名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/19(月) 16:41:35 ID:Wr01wVuC0
>>505
メタカードとして重過ぎる。
それだったら、パンプアップ系やガジラ積む方が絶対良い。
507名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/19(月) 21:48:52 ID:VyUCq9Jz0
そろそろMロマについて見当しようぜ
508名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/19(月) 21:59:32 ID:qGwGJjLn0
確かckで優勝したんだよな
509名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/19(月) 22:05:01 ID:CrFhu9E60
言わずもがな
510名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/19(月) 23:54:08 ID:sSWreyMW0
mロマか・・ナス殿堂してくれたらまだマシだし殿堂までいかないかもな
デッキ的にはナス→オッチャピィの動きができないのは痛いだろうに
んでデッキ内のオチャが少なくなるとしたらランデス系で結構いけると思ふ
511名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/20(火) 12:47:12 ID:vD1eWXRS0
ピーマン→青銅でおk
512名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/21(水) 07:14:29 ID:HWKek73Y0
>>511
ピーマンはナスほど確実じゃないけど、Mロマは別に墓地利用するデッキじゃないから
ナス殿堂しても一番被害少ないよな
513名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/21(水) 13:41:01 ID:I3YZaoaO0
>ピーマン
多色多めにして、ユキゴンでアンタップできれば擬似カラダンじゃね?
514名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/21(水) 17:45:20 ID:MtpqOKQr0
>>513
カラダン撃ったほうがはやくね?
515名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/21(水) 17:51:51 ID:GvQ5aBKN0
>>513
ピーマンはデッキの下だぞ
516名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/21(水) 20:01:34 ID:JjP8R57V0
多色多めに入れて事故った挙句肝心のパーツが揃わない未来しか見えないな
517名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/21(水) 23:17:18 ID:mDGL4UW/0
誰だ5と7以外サイキック出ねぇよwwとか言ってた奴は

普通にメシウマなんだが
518名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/22(木) 04:31:22 ID:DLw5HRxtO
>>517
それ以外のサイキックが出ると誰か損するのか?
半年ROMれ
519名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/23(金) 17:14:06 ID:xKlOwCRP0
グールが殿堂になると思う。だってヘヴィ死んで3体くらいデデーンてのはおかしいしBロマも弱体化すんべ
520名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/23(金) 22:28:52 ID:ZclCadjT0
>>519
それは流石に私怨乙だわ
521名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/23(金) 22:59:51 ID:NVwp2wxjO
マグナム「俺が居るぜ!」
522名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/24(土) 11:21:30 ID:fBy3Dhe60
ヴィルジニア「>>521ご機嫌麗しゅう」
523名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/24(土) 13:49:46 ID:p17Sc48VO
誰も使ってないけど、今後出てくる新能力の邪魔だから殿堂されるカード当てようぜ
524名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/24(土) 14:39:27 ID:NI2OdZUDO
Mロマ殿堂はごめん

何の為にスーパーデッキ買ったのか分からんし
525名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/25(日) 23:02:27 ID:0/wcmtm00
ハンゾウってどうなの?
殿堂してしまうとビートの一強だと思うんだが
それでも殿堂フラグビンビン?
526名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/25(日) 23:16:01 ID:j0hQfM0r0
ハンゾウの何が殿堂並みに壊れてるのか説明してくれ
527名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/25(日) 23:17:04 ID:OmS3mN2e0
ずーーーっと前からハンゾウ殿堂したらビート強くなるとか言ってる池沼いるが大丈夫か?
シノビはハンゾウだけじゃねーぞ^^
528名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/25(日) 23:42:48 ID:lHfP49sT0
ハンゾウは本当に微妙なラインだな。
4枚は多いが、1枚だと少ない。
準殿堂!なんてものが施行される可能性は薄いから、個人的には殿堂してもおかしくない。
ただ、殿堂しないだろうと予想してる奴も全然おかしいとは思わない。
529名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/25(日) 23:48:30 ID:0/wcmtm00
いやまわりが壊れ壊れと言うもんだから質問したんだが
普通にバランス取れてると思うんだが
どうなのかなと
530名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/25(日) 23:51:52 ID:OmS3mN2e0
>殿堂してしまうとビートの一強だと思うんだが

これは明らかにお前の言葉だよなぁ?
自分で考えてからレスしろや、ここは日記帳じゃ(ry
531名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/25(日) 23:55:13 ID:0/wcmtm00
いやビートは強くなるだろ
マルコやそこらが破壊されにくくなるって結構でかいと思うけど
532名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/25(日) 23:59:45 ID:OmS3mN2e0
それ弱くなるのマルコだけだよなぁ
533名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/26(月) 00:06:55 ID:1tcUVj+V0
今回デッキに入ってなかったサイバーブレインとかくるんじゃね
534名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/26(月) 02:40:54 ID:+1+7bp1R0
Bかヴィルジニアをだな
535名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/26(月) 06:51:17 ID:njNg1RWN0
>>523
宝富「超次元覚醒獣が破壊されちゃうからマグナムを殿堂させますか、ついでに超次元呪文封じるクイーンも殿堂入りで」

ブースト入れてもハヤブサジャニットザンジ間に合わせるのがやっとな気がする
間に合って中速ビート。それでも使われるのは手出しでも普通に強いからな気がする。-6000に除去耐性ついてるし
俺も>>528と同じで殿堂入りさせろという意見も納得できるし、殿堂入りさせなくてもいいという意見も納得できる。

俺はキリコがプレ殿してほしい。私怨でしかないのは事実だが1枚のカードで整えた盤面が一発でひっくり返るのはつらい。
536名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/26(月) 11:11:13 ID:+1+7bp1R0
バウラが殿堂したらサルヴァティ呼んでくるわ
んで、アマテラスと星域のPコンか
>>535
キリコは格段に弱くはなってるが、まだ十分驚異だよな。
537名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/26(月) 15:01:00 ID:TXG1AXw90
>>533に激しく同意。
538名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/26(月) 18:09:40 ID:VDIsJMMg0
ボルコンにも入ってるしそろそろPGプレ殿とかないかな
539名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/26(月) 18:15:48 ID:6fL4ob+d0
それよりはサイブレだろ
PGは再録してから殿堂の気がする
540名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/26(月) 19:07:51 ID:AEKbe9PT0
PG、サイブレはプレ殿するほどか?
サイブレの問題点は水が入るデッキにはまず入ることだな。
スペック的にはプレ殿まではいかない気がする。
PGは、数が並んで初めて「壊れ」に達するんじゃないか?1体なら普通にフォース割れそうだし。

今のところ、プレ殿するほどのカードはないと思うんだが。
541名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/26(月) 20:44:43 ID:+1+7bp1R0
PGもサイブレも一枚で十分機能するが、P殿堂になるほどでは無い気ガス

それより獄門とか逝きそうだと思うのはまさか俺だけか
542名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/27(火) 14:13:32 ID:lzbp8lA40
それだったらMロマ本人を殿堂させた方が良くね?

獄門はMロマ以外で2以上積まれる事少ないし。
543名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/27(火) 19:53:24 ID:r1AlJ3ZF0
獄門はそれ主体にしたデッキが生まれるのはまずいと思う

コントロールデッキに多くとも1〜2枚しか入れないカード(デルフィン、ロストソウル等も)だし、制限してもよさげ
544名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/27(火) 20:25:52 ID:8dxkG5FQ0
1〜2枚しか入れないカード制限する意味なくね?
獄門はMロマが悪いだけだし、デルフィン、ロスソは1枚がちょうどよく、それ以上入れるとむしろ邪魔になったりするし。

そういうカードは、仮に殿堂しても意味ないから、初の解除になるかキングのようにP殿堂になるか。

どうでもいいけど、もし獄門殿堂したらエターナル系呪文半分以上が制限だなw
545名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/28(水) 07:48:15 ID:pmEhRCIi0
エターナルトラップェ…
546名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/28(水) 10:47:53 ID:SRqXHgHR0
>>545
トラップは犠牲になったのだ…
547名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/28(水) 16:50:21 ID:pOC/Rde70
超次元ダーツばっか使ってたら「ダーツ殿堂しろ」とか周りに言われるようになった
所詮運ゲーデッキなのに…
まさか…まさかだよな?
548名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/28(水) 16:55:50 ID:CRAW83ZQ0
ないから安心しろ
549名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/28(水) 16:57:56 ID:vhmaDuCq0
マンガ付録のバロムがカッコ良すぎてやばいぞ
これはバロムデッキを組みたくなる


アウゼスデッキ組もうと思うんだが、アルファかドルバどっちがいいだろ?
550名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/28(水) 16:59:24 ID:csxJz9hR0
どうせなら両方入れとけ
551名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/28(水) 19:08:22 ID:VA63zy0q0
>>547
私怨乙w
まあ今後にもよるけどな
552名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/28(水) 20:04:59 ID:VA63zy0q0
キリコって今も大会で活躍してる?
553名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/28(水) 21:44:46 ID:H1xV3tSw0
俺的には
デビルドレーン
ジェニー
ハヤブサマル(なってほしい)
マルコ(なってほしい)
だと思うんだが、ジェニーデッキに再販されてないし
ドレーンチートだし、ハヤブサはうざいから、マルコも同じ 
554名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/28(水) 21:48:23 ID:j6Wf+s8Y0
うざいから(笑)
555名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/28(水) 21:51:18 ID:H1xV3tSw0
まぁ
ハヤブサも、マルコも単に知り合いのデッキがマルコシノビート
で、その2枚がきついから殿堂入りしてほしいだけなんだけどねw
あとデバウラの殿堂は困るサルヴァディどっかいったから
556名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/28(水) 22:47:29 ID:Wi9qRLbK0
>>547
私怨とか書くなカスが

これだから夏は
557556 :2010/07/28(水) 22:51:06 ID:Wi9qRLbK0
間違えた
>>555
それとsageろ
558名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/28(水) 23:17:46 ID:aJPXl0PE0
俺の希望は

殿堂
ハンゾウ
Bロマ
ナスオ
Mロマ
はかかってほしい

ってかハイドロ、ボルコン、超次元はどうやって制限すればいいのやら・・・・。

559名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/28(水) 23:39:07 ID:JLepmlc20
なんでもかんでも規制したらいいってもんじゃ無いだろ
BMロマ消えたらナスオ殿堂意味ないし スペック殿堂はやし過ぎない方がいいだろ
560名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/29(木) 00:29:15 ID:H9RN21OU0
>>558
これが1番正しいと思うのだが。
ただ、宝富のやり方だとBロマよりもヴィルの方がかかりそうだな。
561名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/29(木) 00:39:29 ID:P+yByoKd0
てか両方じゃね
562名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/29(木) 01:08:08 ID:LY9TtB120
ハンゾウは微妙なんだよな
強いがバランスの取れた強さだし
563名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/29(木) 01:28:40 ID:sz9EQ8Gm0
>>552
キリコはまだ大会いけるレベル。

規制されて使いづらくなった分玄人好みな感じになった
564名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/29(木) 02:05:17 ID:e19G8Apk0
ハンゾウ殿堂とかマジで思ってんの?
565名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/29(木) 03:13:28 ID:rFWh0f0J0
ボルコンって規制するカードないだろ元々グッドスタッフだし
ハイドロは実際チャクラが出たから更に上がってきた感じだが対策が簡単だから規制ないだろ

ロマノフ系列はヴィルジニアとMロマとナスオが持って行かれると思う
Mロマは次回なくても絶対に殿堂入りする
Bロマかヴィルジニアどちらかと言われれば俺はヴィルジニアだな

ハンゾウはなんともいえないなバランスが取れてるんだか取れてないんだか
コスト的に考えたら明らかにオーバースペックなんだけどな
566名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/29(木) 14:33:03 ID:See8oyWz0
ハンゾウ殿堂(笑)とか書きたかったけど仲間が居なくて怖かった
普通にありえねーよ

キリコ頑張ったら回るよ 5色構築とかチラチラ見るな
567名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/29(木) 14:49:42 ID:VK8ZN3Qa0
キリコはキリコ主軸じゃなくHMやネクラに刺さる感じ?
568名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/29(木) 18:26:32 ID:See8oyWz0
5色でナス→ミラクル→アマテみたいな? まぁ割と特化構築
出なくてもエンジェルで戦える 〆はR4が主流
569名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/29(木) 21:01:17 ID:TisMKY/e0
マジレスすると殿堂すべきカードって今特にないような気がする
バランス取れてるし
570名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/30(金) 09:47:49 ID:R5hINROl0
プレ殿は無いな
ナスオが殿堂入りしたらいい感じにバランス取れると思うんだけどな
ナスオだけ
571名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/30(金) 12:57:31 ID:VCdnevcQ0
ナスオ殿堂したら俺のCが崩壊するからやめてあげて
572名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/30(金) 21:53:29 ID:QC05iSHz0
個人的にはMロマBロマ殿堂してほしい
573名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/30(金) 22:07:09 ID:gWr4MCC30
個人的にはBじゃなくヴィルにご退場願いたい。
574名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/30(金) 22:12:10 ID:GtDo+htC0
M殿堂はないだろ
まだ半年ぐらいしか経ってないんだし
それより環境を荒らしたデッキにほぼ入ってるナスのほうがなりそう
575名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/30(金) 22:59:24 ID:gWr4MCC30
ナス消えてもMは残るだろ。
獄門、ドレーン、ベター等、無駄なものに規制かけるよりなら
いつかは絶対にかかるであろうMを殿堂にしたほうがいいだろ。

サファイアの前例もあるし、出ていきなりでも殿堂される事はあるしな。
Mがサファイア並みかどうかは別の話として。
576名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/30(金) 23:07:43 ID:mFfSNwQh0
MもBもスベンガリィのいいカモなんだが
コーライルおいしいです(^q^)
577名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/30(金) 23:26:13 ID:QC05iSHz0
wikiのアドラクの項目で
『《コーライル》、《コラプス・ウェーブ》と一緒に使い12枚体制のドローロックを組むのもおもしろい。』

(^ω^)アホかと
578名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/31(土) 01:33:01 ID:8nNCcEGz0
ナスはもう十分やってくれたさ・・・・・
579名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/31(土) 06:33:52 ID:RqCXa/wa0
>>484
マクシミリアン王効果発動
S 殿堂入り、おつかれさん
ナス 
A かなりの確率で殿堂
Bロマorヴィルジニア  Mロマ
B それなりの確率で殿堂かも
ハイドロ
C 保留
薔薇城 ドレーン ジョニー 半蔵 カラダン
D 強いが殿堂入りするほどではないかもしれない
 トリッパー デ・バウラ
異論は改めて認める
580名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/31(土) 09:58:29 ID:7nRKxwVM0
アクアンとサイブレ以外、殿堂は別にいいと思う。
後は全部メタ貼れるし。
581名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/31(土) 15:27:06 ID:CWhuxP2h0
>556
何だおまえ、何そんないらいらしてんの?
人生そんなにつまんないんですか?夏って何か、夏休みとかか
そんなうらやましいのか、人の気持ち少しは考えてみろ
582名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/31(土) 16:33:34 ID:AT+zhCy00
夏だな

まぁ宝剣は安泰だな
おまいら、ナスいったら代わり何にする?
583名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/31(土) 16:42:35 ID:AT+zhCy00
584名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/31(土) 17:13:47 ID:k+A/b+oG0
>>576
BはともかくMにスベンガリィコーライルって間に合うのか?
いやむしろ逆か
585名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/31(土) 17:24:09 ID:b0g3BfPj0
スベンガリィはSA完全に止められるけど後続が重要だな
>>576の返答次第では今後市場からスベンガリィが消える
586名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/31(土) 18:25:05 ID:k+A/b+oG0
>>585
さすがにこのスレの>>576の回答で自分の考え揺らいで買いに走るような奴は俺くらいだろ

ところで緑抜きで覚醒獣多用するコントロールデッキってガチ環境ではどんなもんなの?
587名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/31(土) 18:33:53 ID:k+A/b+oG0
って完全にメタ考察スレと勘違いしてたわ…ここ殿堂スレだったな
スレ汚しすぎてすみません

今の段階で殿堂するカードはまずBロマ関連だと思う
まじでハイドロ以外のコントロールに対して4,5ターンで召喚出来ればほぼ負けないし…
単純に4ターン目にSA12000TBが出てくるのはやっぱりおかしいと思う
これに実質の除去耐性とAT1回きりのハンデス効果が付いてくるというのは…
588名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/31(土) 19:15:14 ID:b0g3BfPj0
うあホントだ殿堂スレだ

続きはメタスレで>>576を待つか
589名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/06(金) 10:54:42 ID:/2h2YAL/0
かっそかそ
そもそも次の殿堂ってまだまだじゃない?
590名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/06(金) 11:44:13 ID:mAOP5M5a0
殿堂って毎年5月と何月だっけ
それまで環境がどう変わるかもわからないからな
とはいえBロマノフのコントロール殺しっぷりは何とかしてほしい
591名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/06(金) 17:20:12 ID:KAPPe09w0
殿堂は不定期だよ
592名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/10(火) 13:56:23 ID:9uJ4Z/yE0
タカラトミーがユーザーの悲鳴をちゃんと聞いてくれていればもうすぐかもな
593名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/10(火) 14:52:06 ID:IM0VmVP10
完全にやられ役の皆さんのスレですね

Bロマにコントロールで勝てないって人ならとりあえずスベンガリィでも積んで対策とかしてるんだよね?
それでも環境に淘汰されていったデッキタイプなんてごまんとあるんだから、ついていけないようならスッパリ諦める位の事をしろよ
594名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/10(火) 15:55:58 ID:P9fqxorX0
プレ殿
アマテラス

殿堂
Mロマ
ヴィルジニア
ハンゾウ

アマテラスとMロマは新弾出る度に強化されて毎回コイツらの顔色伺わないといけなくなるから
ヴィルジニアも今暴れてるのと、今後の強化で果てしなく強くなってしまうから
ハンゾウは除去耐性持ちのためトリガーでの逆転の要素を奪う点とその他汎用性の高さから

ヴィルジニアは大型をノーコストで釣ってくるのがダメだからBロマ殿堂もありえそう
そうなると、ピンポイントで落とせるナスオも殿堂するかもしれない
毎回意見が変わる俺の予想はこんな感じ
595名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/10(火) 20:11:35 ID:v4IFNJgu0
ロマノフ一派は早く殿堂入りしてもらいたいね
茄子も
596名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/10(火) 23:33:52 ID:Uvd8Q+NF0
アマテラスはプレ殿行くかもな
このままじゃ4マナの超次元呪文も出せないだろうし
597名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/10(火) 23:57:23 ID:N8cBLW/l0
4マナ超次元呪文で強いのなんて出たらアマテ以前にそっちの方が殿堂だろ
ライフから3ターン目に効果付きで覚醒獣が出てくるんだから
逆に大した覚醒獣を出せないならアマテで使っても特に問題は無い
598名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/11(水) 12:31:17 ID:bF/nmK4m0
サイバーブレインプレ殿説
599名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/11(水) 21:03:24 ID:Zx4nAosl0
どうでもいいけどドラゴン関係のデッキ組む際に進化ドラゴンが殿堂入りしても
なおバジュラでいいや感が強いからそろそろプレ殿してもいいんじゃないだろうか
ジャックライドウなんかで持ってくる進化ドラゴンとかほとんどバジュラでいいしな
最近ではサンバーストNEXとかががんばってるけど、
何も考えずに場に出して使えるバジュラには勝てないものがある

まぁゲームバランスの調整とか商売上の問題とかには全く影響しないのに殿堂は考えにくいけど
バジュラの殿堂って他の進化ドラゴンの選択肢を与える以外殿堂理由考えられなかったしな
バジュラ数枚積んだデッキが環境支配したことって1回もなかったし
600名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/11(水) 21:03:42 ID:xrd0u6H90
ヴィルジニア殿堂って意見が出るたび不思議な気分になる
要するにそれってBロマデッキ規制しろってことだよな
使ってても使われてもそんなパワーを感じないんだが
Bで食えるのって一部の低速コントロールぐらいだろ?
速攻にもハイドロにも事によるとフェルコンとかにもアレなのに…
601名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/11(水) 22:12:06 ID:4TKWl2z80
一応Mにも入る
しかしそのMはナスオが消えれば安定性はガタ落ちするし、ヴィルも入らなくなる
だからこそナスオだけ消えてくれれば低速コントロールに対しての抑止力が残り、万々歳なんだけどな

まあ、私怨だらけのこのスレでまともな議論するようとする人はごく一部なのでここで言ってもダメだよん
602名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/11(水) 22:29:26 ID:B+bzw/KK0
ウィルジニア殿堂するとネタに近いザールフェルドとかガチに近いシーザーまで被害くらうけど、
一枚制限がちょうどいいな。
Bロマが強いんじゃなくてリアニ可能な能力が強いわけで
603名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/11(水) 22:39:28 ID:zUOFhAYm0
Bロマは素出しでもスペック異常だと思うけどな
604名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/11(水) 22:39:29 ID:4TKWl2z80
なんか途中日本語でおkな部分があった
ごめん
605名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/12(木) 00:26:45 ID:v8b1nnm50
ヴィルジニアのやばいところは将来性だろ
いつナイトが本格的に復活してくるかわからないし
こいつのせいで強い進化は出せない

もうナイト出さないつもりならBロマ制限でいいと思うけどな
606名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/12(木) 01:10:24 ID:aQtVmaS30
>>601
ナスオナスオってお前も人のこと言えないぞ
そもそもMロマはピーマン出るからナスオ殿堂してもほぼ無傷

ヴィルジニアは十分壊れカード
最速でBロマが出るのは別にいいんだよ悪いのはまた沸いてくること
607名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/12(木) 02:16:02 ID:e7eKj4mU0
Bの悪い所ってPGと同様に2体目3体目が簡単に沸いて対処が出来ない事だと思うんだ
608名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/12(木) 14:08:07 ID:Ld5MhP+uO
>>607
ヴィルがいるから簡単に何体も出せちゃうんだよな
609名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/12(木) 16:39:37 ID:ryI3BkeG0
Bロマは一度進化元を墓地に送っちゃえばメテオバーンでまた送れるからポンポン湧いてくるんだよな
610名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/12(木) 17:39:22 ID:Jrti+LJq0
スベンガリィ積もうぜ
611名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/12(木) 20:00:12 ID:xCNcAoMLO
BロマBロマ騒いでるのは低速()信者?www結果が出ていないじゃんwww

Mはかなり結果だしてるからナスなら分かるが。
Bロマは紙束&低速()にはつよいけどレベル高い大会で安定して勝っていけるデッキとは思えない。少なくともいまのところは。

612名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/12(木) 21:50:18 ID:ryI3BkeG0
殿堂まではいかなくとも3枚や2枚制限になって欲しいのはいろいろあるな
613名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/13(金) 00:13:38 ID:PPO2/N2Z0
>>611
Bロマのせいで使えないデッキがあるってことが問題なんだよ
614名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/13(金) 00:16:05 ID:GBWWMO8CO
615名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/13(金) 00:39:05 ID:hU/DjzS70
トリッパーでカラダン封じてスベンガリィで足止めできたらあとは楽にいけるんじゃね?

ってかトリッパーとスベンガリィがメタ封じの鍵にぎってんじゃね?多分
616名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/13(金) 07:22:15 ID:ozVNPHNq0
一方俺はギフトチューザでカラダンプライマルを封じた
617名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/13(金) 20:59:50 ID:X8u9kX6NO
いい加減規制だけじゃなくて緩和して欲しいわ
618名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/13(金) 21:18:10 ID:PsDWg85T0
アクア・ハルカス『俺の出番』
619名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/13(金) 23:27:53 ID:MJlGN2fMO
タカラトミー「んー次スケバイと大地採録して緩和したらうれるんじゃねwwwwww俺テラ天才wwwwww」
620名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/14(土) 00:58:06 ID:N8TiCAJh0
緩和は無いと公式で明言してるのに相変わらずだな


ソースが東口だけど
621名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/14(土) 01:08:17 ID:973KFZsNO
>>620
すぐ上のレスも読めない奴もあいかわらずだけどなwww
622名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/14(土) 10:08:35 ID:N8TiCAJh0
ちょっと意味分からないです
623名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/15(日) 13:11:16 ID://uMp6hbO
>>613
Bロマになすすべも無く殺されるってどんなデッキなんだよ
そんなデッキいまの環境で他に勝てる相手いないだろ
もうコンクリオンでも入れとけ
624名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/18(水) 20:59:40 ID:fqhoK4eC0
過疎すぎワロタ
とりあえずMロマ関連は殿堂したほうがいいのかな
625名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/18(水) 21:16:02 ID:palHe1B+0
Mロマは強力だからなー
せめて進化じゃなけりゃ、せめて7コストだったら、せめて普通のデッキ進化だったらこんな事にはならなかったろうに
626名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/18(水) 23:39:27 ID:VPVG/Ezf0
存在そのものを否定してやるなよ
一応ゴッドだし様子見でナス殿堂が安定かと
ナスがあるからこそ思い切った構築ができるんだし、ピーマン程度じゃB以下の安定性しか得られんと思う
627名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/19(木) 01:18:24 ID:0YsdNWFRO
Mロマはマーシャルみたいに能力変更でいいと思う

普通のデッキ進化に変更するとかマナゾーンから唱えられる火or闇の呪文のコストを4以下に変更とか色々とある

それかコンビ殿堂でベター⇔Mロマ⇔エタゲでいいと思う
628名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/19(木) 01:27:11 ID:H5enx0620
>>627
それはエラッタって言うんだよ
表記ミスでも無い効果の変更を求める奴がいる事に驚く

遊戯王ではクリッターにウィッチという前例があるけどあれ程ゲーム性を失っている訳でもあるまいし


コンビ殿堂はもうこれから先無いだろうな
大地がプレ殿、紋章殿堂になった時にわざわざ無くしたのも面倒なルールを消すためだろうし
629名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/19(木) 01:34:51 ID:xNguwJIS0
マーシャルは書いてあることの解釈が変わっただけだ
コンビ殿すらすぐ解除になったのにそれ以上にややこしいことするわけないだろ
630名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/20(金) 18:39:30 ID:3ei9egpx0
能力変更はないだろ。
子供向けカードゲームだぞ?

Bロマはスーパーレアだし、殿堂するならコモンのヴィルジニアじゃね?
キリコもスーレアだけど、Bロマはあれほど壊れてないだろ。
631名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/20(金) 21:09:58 ID:Z7htCRl70
そもそも現状でBロマはメタ格にはなれないと何度言ったら…
632名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/21(土) 17:37:49 ID:NpUSNkjr0
vaultの大会がBロママスターズになってたw
633名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/21(土) 17:44:25 ID:zMySJODw0
Bロマは数が多いけど実績は少ないよな
なんだかんだで毎回優勝するのはMロマ、ドロマメタコン、ボルコン辺り
634名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/21(土) 18:01:53 ID:ByOh+frr0
殿堂するなら、な。
まあ俺はBロマデッキが規制される確立は普通にあると思うが。
635名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/21(土) 18:07:43 ID:XdZ5ZH2J0
いつも上位にはきてるけどな
キリコの最後らへんに近いものを感じる
636名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/21(土) 21:59:08 ID:hHCv0gc10
Mロマ殿堂したらカイザーNEXさんの立場がなくなるじゃないか
ナスとかでいいんじゃねーの?
637名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/23(月) 01:21:36 ID:/mJUtwZZ0
ディアスはドラゴンゾンビなのか
グール起動できるしカラダン後の選択肢増えるし
Bロマで手札落とした後に地獄返霊使えば場にも干渉できるね
ただスペース厳しいよな・・・
638名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/23(月) 01:23:27 ID:/mJUtwZZ0
すまない本スに書き込むつもりだったのに誤爆してしまった
639名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 17:10:25 ID:1MizpI1p0
ずいぶんと過疎だな…
現状、殿堂への不満がないのはいいことなのだが…
640名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 17:35:41 ID:JGhHJ5uG0
ところで覚醒クリが規制されるとしたら一発プレ殿になるのかな
641名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 18:16:47 ID:lHP7Merr0
>>640
たぶんな
642名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 18:44:14 ID:ow5A1sil0
何か微妙だな…
1枚で丁度いいという状況は、覚醒クリにはないのか。

643名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 19:01:30 ID:U609V4E40
プレミアム殿堂ルール
超次元ゾーンは消滅する
644名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 22:01:14 ID:1MizpI1p0
>>642
対応したホール呪文数枚積めばその覚醒カード数枚積めるのと同じようなもんだからな…
まぁ開発側も覚醒獣の能力設定はしっかり考えてるんじゃないか?
覚醒前から除去耐性持っているとか、解除持ち覚醒獣が直接超次元ゾーンから出てくるとかじゃない限りは
バトルゾーンから引き離せば破壊みたいなもんなんだから、そこまで壊れになることは少ないと思う…
壊れ効果は裏面に担当させればいいし

まぁサイキック自体が今のところシャイニホール以外は1:2交換だから、少しオーバースペックだとは思うけど
645名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/05(日) 00:17:13 ID:5vZu3gkV0
>>644
多色だけどベガとかスカイソードとかは1:3だけどな
646名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/05(日) 21:31:43 ID:HE5V17G+0
>>645
ベガとかスカイソードはサイキック呪文なのかそーですか
647名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/06(月) 01:00:18 ID:Io73gOhD0
4tチャクラは無理ゲー
ネクラで、先行フェアリーライフ→タイトリ→チャクラとかwwww
648名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/06(月) 01:39:07 ID:bnUgv2bC0
>>646
アドのこと言ったんだけどな・・・
649名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/06(月) 15:36:37 ID:ijQ7AQ0IO
アド的には釣り合っててもサイキックはそのままフィニッシャーになるからな
650名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/06(月) 21:49:38 ID:C5fgUppO0
ボルシャックホールのスペックがどう考えてもおかしいだろ
ミカドホールは闇獣しか出せないからバランス取ってるってのに
とはいえ殿堂してほしいとはどうしても思えないこのもどかしさ

とりあえずマッドロマノフは何らかの形でそろそろ落ち着いてほしいところ…
ドレーン獄門、ベタートゥモローと来て今度は超次元とか調子乗りすぎだろ
やっぱり火文明は本気出しちゃだめなんだよ
651名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/06(月) 21:59:23 ID:yvXInc3p0
やっぱりタイムラグなしの呪文ノーコストぶっぱなしってのがなあ、特に召喚酔い無しってのが凶悪すぎる
召喚酔い有りならボルシャックホールの良い的だったんだが
MRCもゴッドとして運用してる奴は少ないし殿堂でもいいんじゃね?
652名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/06(月) 22:59:51 ID:U6dJD9Io0
>>650
ボルシャック・ホールは久々にデッキに赤を入れる意義を与えてくれた良カード
他の超次元呪文よりちょっと強い位でちょうどいい
最初火力呪文は微妙と思われていたが、超次元登場以降の環境を上手い具合に読んでいるのがまたニクい

唯一の欠点はメビウスを持っていない俺みたいな人間が赤入りのデッキを組む時に例えようのない劣等感を感じてしまう事
653名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/07(火) 07:53:33 ID:BEx5LDUfO
ゼロフェニに入れてるけどオーフレイヤは進化元としていい感じ
超次元に限っては殿堂はまだだろうな
654名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/07(火) 10:48:01 ID:mksFL0s80
Mロマ、Bロマの主要パーツが制限されて超次元だけそのままなんて事が結構な確立でありそうだな
655名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/09(木) 20:01:01 ID:Cssi1emR0
覚醒獣は5マナの超次元呪文効果のついでに出てくるくせに、覚醒前の時点で明らかに5マナのスペックじゃない奴がいるのが問題
主に火焔ボルシャックと次の弾で出るディアスZとか…
呪文効果含めて考えると7マナ覚醒獣はほとんどオーバースペックだし
まぁこのインフレ環境だとここまでやらないとガチでは使ってもらえないのかな
656名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/09(木) 20:01:23 ID:VJRISad30
超次元で今のところ規制レベルって何だ?
チャクラも強すぎるって程じゃない気がする。
まあ、3回くらいしか戦った事ないが。
657名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/09(木) 20:12:02 ID:4ny9gJxQ0
無いぞ

チャクラ除去出来ませんは甘え
ポッピ・ラッキーと並ばれた時は無理ゲーだったけど
658名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/10(金) 01:19:47 ID:W7CMjsku0
>>655
ボルシャックもディアスも覚醒前は全然強くないだろ
ボルシャックとか今だと5コス行くかどうか微妙な能力だし
ディアスも相手が選ぶってことでバランスがとれている
覚醒前でオーバースペックとか言うやつはただの甘え
659名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/10(金) 06:11:15 ID:Jefwe9dJ0
>>658
そうか?ディアスの除去は山札下に戻すだからpigもマッドネスも使えないしハンゾウも届かないパワー
相手が選ぶってところはアンタッチャブルでも除去できるって事で利点にもなる
こいつがたった5マナで軽量除去付き、もしくは6マナピーピング呪文ハンデスと共に登場する
壊れかどうかはわからんがオーバースペックではあるだろ
660名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/10(金) 09:21:01 ID:9MYYK7Lm0
壊れ ではないと思う。ボルシャックも覚醒前はただのファッティだし。まあコイツは実質アンブロッカブル&殴り返されながら覚醒される。だから厄介
ディアスはオーバースペックだとは思う。殲滅返霊の効果よりも相手の墓地を操作できるのが強いと思った。ただまだ壊れではないかなと。十分怖いけどさ
普通に考えたら
コスト5 パワー6000+ WB
PA墓地の火のカード
cipで3000以下破壊orコスト4以下破壊orブロッカー破壊

とか
コスト5(6) パワー7000 WB
殲滅返霊
cipで-2000or手札確認&呪文ハンデス



661名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/11(土) 14:20:22 ID:A3gWujCK0
>>658
ただ単にオーバースペックだと思うだけだよ、壊れとか対処できないから殿堂しろムキーとか言ってるわけじゃない
俺が言いたいことはほとんど>>660が言ってくれてるし、壊れではないというのも同意だよ
ボルシャックは>>660に加えてテキストに書いていない実質的な効果として
・このクリーチャーが攻撃できる時、自分のクリーチャーはブロックされない
・パワー6000+α以下のクリーチャーは攻撃できない
・このクリーチャーはスレイヤー能力によって破壊される時、バトルゾーンにとどまる
ってのがあるから普通に厄介。天門、ハイドロデッキとかでもない限りはこの効果が付きまとう

でもそれだとスレ違いなんだよな、それに加えて俺の書き方が悪かったから>>658が勘違いしてしまうのも無理ないわごめん…

とはいえ次期殿堂予想カードはMロマくらいしか思いつかないわ、そろそろ単体で器用になりすぎたような…
662名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/11(土) 14:25:27 ID:s0dlnm940
>>661
どうも660です
ボルシャックに関してはまったくもってそのとおりだな。
殿堂はMはして欲しくないな。神ってのもあるしカイザーとかシーザーにも使えるから。
もちろんナスも野菜HDMで使ってるからいやなんだがMじゃないとなるとこっちか・・・
663名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/13(月) 23:46:37 ID:CDcyD7Pz0
んで、公式な発表はまだなのか
664名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/14(火) 17:21:10 ID:RsMZhcY50
今月のコロコロには殿堂の情報無し
665名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/15(水) 11:19:04 ID:yiYMOIn00
来月のコロコロで発表で11月からとか?ないかな
666名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/15(水) 18:40:55 ID:BDlBBfnt0
今年も12月なんじゃないのか。
667名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/15(水) 21:49:01 ID:RhKai/0i0
>>666
今回ばかりはこれが殿堂来るだろうなってカードが全く予想できない
Mロマは確かに壊れているが、ゴッドということを考えると断言できないし…
ルナティックゴッドになぜか再録されなかったサイバーブレインのプレ殿と
バイケン入ってるにも関わらず1枚しか積まれなかったハンゾウの殿堂という苦しい予想しかできん
ただ超次元封じてくるクイーンアルカディアス殿堂とかなりそうな気もして少し怖い
668名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/15(水) 23:35:04 ID:R5RlvoDuO
クイーンは無いと思うけどな
やはりコスト踏み倒すカードだと思う
Mロマ、ヴィルジニアとかね
669名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/16(木) 06:21:32 ID:TEa3BULs0
>>666
同意
10月の緊急殿堂なんてのもあったけど
670名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/16(木) 07:06:50 ID:IIKAzHZg0
やっぱB、Mのパーツあたりが殿堂しそうだな。

別にクイーンは1積しかしてないから問題はないんだよな
671名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/16(木) 20:39:06 ID:BUxHM+BT0
クイーンはないと思うけどな…
超次元はやらせるにしても、クイーンも処理するのはやりすぎ…

そういえば、ナスオはどうなるんだろう?
672名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/16(木) 21:36:48 ID:Nw/JBu1wO
何が一番危ないかでいうとナスオだろ
673名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/17(金) 07:02:26 ID:sOkWDxxui

ダーツを殿堂にして欲しいのは
俺だけか?
674名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/17(金) 12:21:17 ID:KNJXY30fO
ナスオは可能性あると思う。
たった2マナで事故回避できるからな
675名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/17(金) 20:11:50 ID:5GNa7QUQ0
>>673
殿堂はして欲しいが、ロマンカードがなくなるのは
なんか悲しい…
でも、殿堂しないとどんな強いデッキでも使えなくなるのはちょっと…
676名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/17(金) 20:12:40 ID:F/+uHA8+0
>>673
ダーツは様子見だろうな、光の超次元が3種類も出てきたからそろそろ危ないと踏んでいるが
あれはデッキにある程度クリーチャーを入れないと勝つことができない時代の産物だから
677名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/17(金) 20:14:57 ID:wSnclt0u0
ナスオ最近言われないな。
ピーマンもけっこう違う効果だったしな。

ダーツか…
やはり、コンビ殿堂はいいシステムだと思うんだが…

ただ、あれは緊急措置だからなさそうだなぁ…
もしあるとしたら、ダーツと「名前に超次元とあるカード」だよな、やっぱり。
678名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/17(金) 22:00:01 ID:QMdwAfco0
まずマゾロマノフをだな
679名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/17(金) 23:32:18 ID:wSnclt0u0
ベター型もドレーン型も強いからなぁ…
やっぱMでしょ
680名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/18(土) 00:10:14 ID:K5Hb8OHa0
ベター型とかドレーン型とか聞くけど、複合が一番多いんじゃねーの?
681名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/18(土) 08:04:53 ID:fNkPfRqH0
>>680
同意。赤緑青型ならベターと超次元のみだが、ドレーン積んでいるほうはだいたいベターも超次元も積んでる。
分類するならMロマ(赤緑黒主体)、青Mロマ(赤緑青)、神門Mロマの3種類か

俺は今回殿堂無しでいいかな…
私怨だけならBロマ関連は何とかしてほしいけど、今のガチ環境を見れば正直弱いのだけど
いわゆるトップメタを使用しない場合にはBロマの壁がハイドロとかMロマ以上に高いからな
客観的にみればこのインフレ環境でどう見ても殿堂しなくていいスペック
682名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/18(土) 08:30:24 ID:wE9iq2GgO
まぁもしBで規制かけるなら間違いなくヴィルジニアになるだろうな
ターボBロマならあのハイスペックでも納得出来るし
最短でこられるとどうしようもないせいで騒がれがちなだけだと思うしね
683名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/18(土) 10:30:24 ID:M5pNJlKfO
ヴィルジニアのおかげで回るナイト進化デッキもあるからBロマノフに規制をかけたいのなら直接殿堂入りさせるんじゃないかな
一枚だけにすれば少なくとも2,3体Bロマノフが湧いてきて対処出来ずに負けるは無くなるし
一体だけなら最速で出てきてもまだ何とかするのは容易い
ただ過去のDMの強いスーレアベリーレアを集めて売りに出す商品の中にBロマノフが入ってるらしいので
いきなり殿堂入りにして一枚しか使え無くする可能性は低いと思われるが
684名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/18(土) 13:12:33 ID:j1XVt1u30
>ヴィルジニアのおかげで回るナイト進化デッキ
そんなのは誤差に等しいよ
685名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/18(土) 13:59:27 ID:M5pNJlKfO
誤差ってお前・・・
シーザーやディステニー、例に挙げなかったがパラサイトワームの進化軸のデッキも一緒に死ねと
BロマノフがいなくなってもBロマノフのデッキが消えるだけだが
ヴィルジニアが消えると他のナイトやパラサイトワームの進化デッキも軒並み消える
多様なデッキがメタとして活躍できる環境を整備するのが殿堂入りの基本原則なんだから
他のデッキタイプへの被害も考えれば殿堂入りすべきはヴィルジニアじゃなくてBロマノフだろう
686名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/18(土) 14:10:45 ID:h4zQYuPb0
アクア・ハルカス(´;ω;`)
今残ってればジェスター、スーエメと一緒に活躍できたのに

Mを殿堂するとカイザーNEXが消え、ナスを殿堂にすると野菜HDMが消える俺はどうすれば
黒緑も消せる分ナスっぽいけどさ
687名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/18(土) 14:23:30 ID:d0PUxsyoO
特定のデッキタイプが潰れるから殿堂はないというのは違う気がするな
688名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/18(土) 14:51:16 ID:K5Hb8OHa0
それもそうだが、下にあるデッキタイプを上げる為に中間であるデッキを潰すってのもどうなのよ
エクストラっていう分かりやすい対策カードも出たんだし、Bロマはまだ様子見だと思う

あと上の話とは関係無いが、メタスレでこことの統合の案が出てるから確認しといてくれ
689名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/18(土) 15:10:54 ID:VX6ih7aM0
>>688
エクストラは多少は有効かもしれないが、
カラダンからヴィルジニアがあるから2枚戻せる程度では対策にはならない気がする
690名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/18(土) 15:40:24 ID:APo6CUPQ0
>>689 エクストラホールが3マナだから相手先手でもBはつぶせる
もしカラダンを4マナ時使わず芋ったならパクリオ ジェニーあたりでとめれば、
黒緑Bロマは@2ターンくらい足止めできるからその間に状況整えれる
だから今の環境がBロマにとってはきつくなってきているのは確かだぞ
691名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/18(土) 17:42:51 ID:wE9iq2GgO
だからってエクストラがどんなデッキにも入るほど万能では無いしそこまで積めるカードでも無いと思うけどな

あとヴィルジニアでナイトの大半が死滅するのは言い過ぎかと
自分語りで申し訳ないが愛用しているシーザーは現に一枚で機能してるしね

やはりリアニメイト等コスト踏み倒しを規制しないとどうにもならないと思うんだよなあ
692名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/18(土) 17:45:55 ID:h4zQYuPb0
ダーツは手がつけられないな
1Tカイマン2Tアンタッチャブルで終了時3覚醒とか笑えない
最速2Tエル・カイオウでもパワーが足りないんだよな・・・
693名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/18(土) 17:52:29 ID:jyUYde+90
ダーツは超次元の手数が増えたのがちょっとね
>>692の二つはトラヴィタで出せる訳だし、しかもダーツ回収のオマケ付き
694名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/18(土) 23:32:29 ID:wE9iq2GgO
デッドリーラブと一マナ獣と転プロを積まないといけないのか…
695名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/20(月) 10:37:39 ID:mkY4KdlG0
アンタッチャブルは選ばれない効果が鬼畜
フェルコンにエクストラホールと転プロ入れて
アンタッチャブル→フェルナンドのコンボができるようになった。
696名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/20(月) 13:52:03 ID:w/bDUgMd0
Mロマとダーツが飛び抜けすぎててどうしようもない環境
697名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/20(月) 15:23:13 ID:wUiq5N0o0
>>696
確かにそうだが、ダーツが殿堂はないだろうな
698名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/20(月) 15:30:57 ID:GqH6u9590
ダーツ流行るなら自然と黒緑も流行るんじゃね
最速パターンならMにもワンチャンスあるし
699名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/20(月) 18:25:04 ID:wUiq5N0o0
こっちでは黒緑速攻(笑)とかは見なくなったな
この間青単いたけど

ダーツとMとが多くて大変だわ
700名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/20(月) 18:28:02 ID:8A3VH+NC0
ダーツとMが多いのになぜ黒緑を使わないのか・・・・・・


まあ超次元コンのほうが安定しているんだが
701名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/20(月) 18:38:18 ID:wUiq5N0o0
次元コントロールって見ないんだがサイキックは何が入ってるんだ?

Mは早く殿堂すればいい
702名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/20(月) 20:18:14 ID:mkY4KdlG0
Mの為にスーパーデッキを買った俺たちはどうなるんだ?
703名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/20(月) 20:27:17 ID:td4Xlt3Q0
>>702
RとCも使ってやれよ
704名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/20(月) 20:38:22 ID:tiTTmEit0
MRC使ってるんだけど
M殿堂は困る
705名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/20(月) 22:37:34 ID:wUiq5N0o0
>>702
俺もだが

でもMは冗談では済まされないレベルまで来てるからな
706名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/20(月) 22:46:35 ID:tiTTmEit0
キリコはもういいだろう
正直そこまでみない
707名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/20(月) 23:08:30 ID:dTSKhZ9n0
>>706
ミラミスキリコはこっちではまだ見るぞ?

1枚になったとはいえ、出しただけで戦況がひっくり返るのはやはりおかしいとしか・・・
708名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/21(火) 07:58:29 ID:ZEOTW1+z0
むしろ1枚だけしか積めなくなったことで、キリコ対策なんてほとんどすることがなくなったからなおさら当たった時に厄介
ミラミスキリコはキリコが出なくても大型獣で十分に戦っていける上、ピンチ時にもハバキ→キリコで大逆転できるのが強すぎる
ミラミスキリコ側が有利ならキリコ出せればそのまま勝ててしまうっていう…

私怨でしかないが、キリコのプレ殿は切実に願うわ…
709名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/21(火) 13:23:14 ID:VT4LHVYgO
スーパーデッキが売っている間はMは殿堂入りしないとおもうんだが
710名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/21(火) 17:50:02 ID:2bWQLu5r0
大地とバジュラ魂入れたデッキを出してすぐ殿堂したこともあるんだから
まだ発売してるからってのはないだろ
それにそんなこと言ってられる戦績じゃない
711名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/21(火) 19:20:05 ID:M++fBUyg0
神門殿堂とかあるかな?
神限定とはいえリアニだし。私怨まざってるけど
>>708
ミラミスキリコって正直ネタデッキ気味じゃね?
黒キリコは紛れもないガチだけど
712名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/21(火) 19:44:48 ID:3zcnK9DK0
>>711
神門もMロマさえ殿堂になればすむことだろ

ミラミスキリコはネタのつもりで作ったのが想像以上に強かった
・・・ここまで言えばわかるだろ?
713名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/21(火) 19:50:05 ID:nwJ8qNMt0
強いデッキなら他にもあるしな
手が付けられないほど強いとか、それを対策するためだけのカードが大量に必要とか
ゲームにならないほどあっという間に対戦が終わるとかじゃなけじゃ殿堂の必要は感じないが
714名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/21(火) 20:20:38 ID:GxvkJlF70
神門とかキリコとかみんな何言っちゃってんの?
MとかBとかダーツとかに比べたらマシだろ
715名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/21(火) 20:29:50 ID:c6nlfBQ9O
>>714の言うとおりだと思う。
キリコは確かに強いけど殿堂とかのレベルじゃないと思うんだが…
716名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/21(火) 20:37:34 ID:UvvxprYI0
なんでMさんはCさんみたいに自分と同じ文明の呪文にしなかった・・・
まあそれでも獄門もベターも使えるな

M殿堂よりナスオの方がある気がする
717名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/21(火) 21:35:17 ID:M++fBUyg0
ってかキリコ殿堂してもらうと困る。
黒キリコをネクラコンに変えろと言われるようなものだぞ。

ってかここって殿堂スレ+メタスレでいいんだよね?
718名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/21(火) 21:53:22 ID:xtQkBz5+0
>>711
無いんじゃないか?
神門は完成する前に調整されてるし。元はこうだったらしい。

(6)自然/闇
S・トリガー
自分のマナゾーンまたは墓地からコスト7以下のゴッドを1体バトルゾーンに出す
自分の山札を見る。その中からゴッドを1体相手に見せてから手札に加えてもよい。その後山札をシャッフルする

このままだったら確実に殿堂だったな
719名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/21(火) 21:55:57 ID:xtQkBz5+0
>>714
Bなんて勝てない方がおかしくないか?

キリコなんて早く引いた方が勝ちみたいになってるからな
裁きを思いださせる
720名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/21(火) 22:01:20 ID:bxmoBhrk0
DMは準殿堂ってつけないの?
721名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/21(火) 22:19:21 ID:M++fBUyg0
>>720
つける必要ある?
722名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/21(火) 22:24:30 ID:bxmoBhrk0
準殿堂なら弱体化するデッキは出てきても
完全に使えなく訳じゃないから・・・という甘えだったなスマン
723名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/21(火) 22:25:04 ID:xtQkBz5+0
>>721
強いていうならクローンバイス
今更感があるが
724名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/22(水) 19:03:37 ID:lFROpzgO0
>>721
あえてかけるならエメラルも入れたいかな

裁きって今の環境なら殿堂入り止まりでもいいんじゃないだろうか…?
アドバンテージの量はハンパないけど、このインフレ環境なら普通な気がしてくるから困る
725名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/22(水) 19:19:39 ID:b5A0PV2Z0
ハルカスは2枚でもいいと思った
726名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/22(水) 19:50:05 ID:4V3jqrBs0
ビートだとエメラルよりトップ操作できるチェレンの方が強い気がしてならない
727名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/22(水) 20:10:02 ID:buwluxQrO
かんがたり最高峰
728アラタかんがたり:2010/09/22(水) 20:10:53 ID:buwluxQrO
アラタ

かんがたり

カルト宗教

カルト宗教信者

カルト宗教信者共は







729アラタかんがたり:2010/09/22(水) 20:11:52 ID:buwluxQrO
アラタ

かんがたり

カルト宗教

カルト宗教信者

カルト宗教信者共

カルト宗教信者共は運命用意
730名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/22(水) 20:13:42 ID:buwluxQrO
アラタカルト宗教信者共


カルト宗教信者共は運命用意不可能だから
731生きてて恥ずかしくないの:2010/09/22(水) 20:14:45 ID:buwluxQrO
デブって生きてて恥ずかしくないの
732カルト宗教:2010/09/22(水) 20:17:19 ID:buwluxQrO
カルト宗教
733カルト宗教:2010/09/22(水) 20:18:23 ID:buwluxQrO
カルト宗教

734名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/23(木) 02:10:41 ID:7hCazLbW0
ダーツ殿堂の可能性ってどれくらいかな?
運さえあれば勝てるようなデッキはゲーム性壊すから、個人的にはM以上に殿堂するべきだと思うんだけど
735名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/23(木) 04:07:03 ID:UKkMpdYc0
>>734
ダーツ殿堂は五分五分かな
2t目にサイキッククリーチャーが攻撃できるのと
ダーツ→スカる(又はダーツ来ない)ってパターン両方があるから
殿堂してもしなくてもおかしくは無いと思う

MロマはMロマで「ゴッド殿堂とかねーよww」って
お偉いさん達が言ってる可能性があるから困る。殿堂はして欲しいが
736名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/23(木) 04:11:59 ID:QG3DcxpO0
ダーツは殿堂にして1枚制限にした方がよりロマン溢れるカードになると思うけどな
安定した運ゲなんてダーツにふさわしくない
737名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/23(木) 08:27:24 ID:jiNP3vKD0
ここでコンビ殿堂の復活ですよ
Mロマ+ベターを禁止にすればMロマは殿堂入りしなくて済むし
738名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/23(木) 09:05:22 ID:Inh3rykn0
ベターのみが危険なわけじゃないしー
今後何か出たらその都度コンビ殿堂立てるのかよ
739名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/23(木) 11:39:13 ID:HneX9ZMg0
もうコンビ殿堂Mロマ+R呪文でいいよ
740名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/23(木) 12:15:36 ID:CV9TzWEN0
獄門型が蘇るのか
741名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/23(木) 13:02:15 ID:CGIa11KA0
コンビ殿堂したらMロマの効果消すようなもんだから
それなら殿堂させるだろう普通。
ベターMだけ殿堂しても獄門や神門打てるし。→なら獄門と神門もコンビ殿堂するか?→それならM殿堂させろ。
結局だろ
コンビ殿堂経由するかしないかの違い
742名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/23(木) 13:21:15 ID:bV2nK0CE0
獄門や神門打てても今ほどは怖くないだろ
それに獄門打つのがメインに作られてカードだろうし

まあコンビはめんどくさいだろうからしないだろ
743名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/23(木) 13:35:00 ID:nAlE+IXR0
M殿堂を避けるにはさらに強いカードを作るしかないな
744名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/23(木) 17:01:32 ID:VgrYFxRq0
何気にオリハ張り中のMロマからリボEVO撃つと凶悪だったりするんだよな。
Mデッキ進化でMが落ちたり、相手がMを破壊してくれると泥沼化するし
745名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/23(木) 18:08:45 ID:C5CTEXE50
>>744
初めて神門型とやった時相手トップMロマ一枚からの神門、オリハでCロマとMロマ大量展開されて
最終的に1ターンでHDM揃えられて負けたわ

あれ以来ベターより獄門より神門が一番怖い
746名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/24(金) 05:28:24 ID:6MhOi2juO
ハイドロは間違いなく行くと思っている俺がいる

根拠はない
747名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/24(金) 07:40:13 ID:mcZieOJi0
ハイドロはいつか制限かけるべきだよな
宝剣だって1対4交換なのにハイドロは1対何交換だよw
アクアンで落ちること程度が弱点だからな
748名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/24(金) 14:45:50 ID:Pt9f9X3S0
次殿堂

Mロマノフ、ウィルジニア、ナスオ、ローズキャッスルでおk
749名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/24(金) 16:56:39 ID:o5xiBViN0
薔薇城は私怨だろ
750名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/24(金) 17:00:30 ID:1e3O/ObO0
薔薇城がないと速攻が怖い
751名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/24(金) 17:56:40 ID:QzGJz6n90
アンタッチャブルとかもな
752名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/24(金) 19:18:14 ID:vmidyYzB0
薔薇はもう必要悪なレベルまで来てるからな
753名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/24(金) 21:20:41 ID:Y034Of0u0
光入れるならミスト必須
水いれるならサイブレ必須
的な感じで闇入れるなら薔薇必須
なら制限かかりそうだ。
754名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/24(金) 21:24:39 ID:8EPc/pzH0
強いデッキ作るなら闇必須な時代になってるから闇規制始まったな
755名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/24(金) 21:30:49 ID:OeXE26cZ0
薔薇はパワー1000を否定してるんじゃなくていい具合に抑えてるって感じだから殿堂はして欲しくないなぁ
756名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/24(金) 21:43:39 ID:dCaVGu2A0
速攻は運が良ければ3キルとかできるレベルに上がったからな・・・・・
757名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/24(金) 22:16:47 ID:o5xiBViN0
今のトップメタに対するメタだから薔薇はやっぱり殿堂しないだろ
758名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/25(土) 00:24:16 ID:07nVkD/40
薔薇は、数枚張りが怖いんだよなぁ…
1枚だけ張ったならヤバイカードを抑えてるって感じだけど、
2〜3枚張るとかなりのデッキが死ぬし…
だからといって規制したら引かなくなるし…

5分5分って感じだけど、いつかは規制かかると思う。
759名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/25(土) 00:47:12 ID:XxxDbc3w0
城はビートダウン推奨カードなんでさっさと割れ
2枚張られることならたまにあるが、3枚張らせるのは馬鹿だろ
760名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/25(土) 00:49:16 ID:tHAxYJmL0
薔薇が殿堂ってネタだよな?
薔薇で積むなら達磨張ればすむじゃないか
761名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/25(土) 00:58:52 ID:CsPHONC60
前ローズの下がスクラッパーで8000はいかなかったけど3体くらい焼いて
逆転されたことあったな
762名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/25(土) 01:12:36 ID:/Qb+lDLf0
まあ薔薇は色々なデッキの可能性を潰してる感はあるが
殿堂は無いだろうなぁ
763名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/25(土) 03:42:32 ID:88tUi4Pq0
薔薇が消えるとコントロールとかほぼ死滅するな
764名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/25(土) 05:18:35 ID:S+vXt87B0
>>760
白の聖城、緑の達磨、単純にでかいクリ
薔薇は対策が多いんだからありえないな
速攻で勝てないって言ってるならただ駄目構築なだけ
コントロールに関してはそれ対策として城が出てるんだから頑張って割れ
765名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/25(土) 07:22:45 ID:wff16zLC0
ってか今の環境で達磨入れるとか黒緑以外ないだろw
ミスト出したなら除去すればいいだろ、と同じ理屈。
薔薇が強い理由は半永久的に相手のパワー下げるから。
766名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/25(土) 07:37:14 ID:S+vXt87B0
ミストと違って割ればいいだけの話

そもそもPクリ全盛の時代に薔薇はそれほど効果ない
40枚の沸く制限を考えると薔薇より優先されるカードが多いので最近は減ってる
アンタッチャブルなどもPクリは選んで出せるので意味はない
薔薇云々は私怨に過ぎんよ
767名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/25(土) 09:04:10 ID:wff16zLC0
現環境がMロマスターズになりつつあるからいきなりプレ殿・・・とかあるかな?
次の公式大会上位全員Mロマとかだったら制限かけざるを得なくなるよな。
768名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/25(土) 10:04:57 ID:5/EslcsY0
薔薇は確かに私怨だけど

Mはどうなんだろ?プレ殿はないような気がするけど殿堂は掛かりそう
でもそしたら残されたCRはどうすれば…
769名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/25(土) 10:06:09 ID:FnIGkG650
なら俺がサバイバーデッキで優勝すればいいだけだ
770名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/25(土) 10:16:29 ID:5/EslcsY0
サバイバーwww
懐かしいな
771名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/25(土) 12:21:48 ID:cf1C+TA8O
前回ブログにヒャックメー使うって書いただけで決勝トーナメントにMや速攻で出る人いなくなったんじゃなかったっけ?
772名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/25(土) 13:52:38 ID:AE4zjdlU0
>>767
1枚でも回るようならプレ殿だろうけどそうじゃなけりゃ普通に殿堂だろ
1枚規制にされてM出すために1アクション入れなきゃいけなくなったら大幅に弱体化するだろうからプレ殿は無いと見てるが
773名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/25(土) 18:37:13 ID:CS3PFzhS0
ゴッド殿堂は前例ないだけでMロマが初になるのかも
774名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/25(土) 20:04:38 ID:nQ/QEfHm0
Mが殿堂入りすると連鎖的にメタルが直後に殿堂入りしそうな気もする
ドラゴン絡みのデッキを組もうとするとなんだかんだでヘビメタデッキになりがち
ヘヴィの使い勝手のよさとヘビメタの決定力が強さの原因だが

勝舞がドラゴン使いであり続けるとすると、
新たなドラゴンにとってヘビメタは目の上のタンコブ的な存在になって商売上おいしくない
ドラゴンサポートも難しくなってルピアからアイニーにこ移行したのもいつの存在が大きいと思う
新たなドラゴンに加え、バジュラとメタルが一枚づつ使えるくらいのバランスがちょうどいいんじゃないか?
775名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/25(土) 20:11:42 ID:XxxDbc3w0
お前が正しくカードの評価できてないだけだろ

最近7マナの強力なドラゴンも2体位出たじゃないか
776名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/25(土) 20:19:25 ID:nQ/QEfHm0
相手の行動をコントロールできるカードじゃないだろ
流れの中で成立するものではなく手続きがいるし
盤面をひっくり返すほどのパワーはない
777名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/25(土) 20:20:42 ID:88tUi4Pq0
>>774
ジャックライドウに連ドラそれにNEXもある
最近だとXXも
そりゃ無理やりドラゴンをからませようとするとへヴィメタしか入れるのないわ
778名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/25(土) 20:30:00 ID:XxxDbc3w0
お前の言うドラゴンデッキと言うモノがどの様な物かは分からんが、ヘヴィメタ至上主義なのは理解できた

お前の話を聞くにお前のデッキはヘヴィメタとバジュラを使う事前提になってると思うが違うか?

ルピア→アイニーの流れは普通にNEX無双を抑える為だろ
XXは両方の恩恵受けれるしその意見はおかしい
779名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/25(土) 20:32:00 ID:CS3PFzhS0
ヘヴィメタ一強君だろ
メタルが殿堂入りする理由がわからない
780名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/25(土) 20:35:31 ID:nQ/QEfHm0
実際問題としてトーナメントなり実戦での活躍はそれらより上だよ
冷静になって客観的に見てみればいい
中身の無い反論なら意味ないぞ
781名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/25(土) 20:38:38 ID:AE4zjdlU0
Mは単体で強いデッキが組めるからゴッドだけれども殿堂議論になってるんだろ
メタルは単体でデッキが組めて殿堂入りする程のカードパワーなのか?
782名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/25(土) 20:40:29 ID:88tUi4Pq0
それなら大会で活躍してるからボルメテウスもヴァルディもマーシャルも殿堂だな


結局お前がヘヴィメタしか作る気がないだけだろ
783名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/25(土) 20:46:33 ID:nQ/QEfHm0
勝舞がドラゴンを使い続けるならって書いたつもりだが?
ドラゴンを捨てるなら残しても問題ないが
商売的な理由で殿堂入りさせることは十分ありうるよ
商売的な理由で殿堂入りが延期されてきた逆の例もあるしな
784名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/25(土) 20:48:38 ID:XxxDbc3w0
めんどくせえ奴だな

>Mが殿堂入りすると連鎖的にメタルが直後に殿堂入りしそうな気もする
これと
>ヘヴィの使い勝手のよさとヘビメタの決定力が強さの原因だが
これが関連することを教えてくれ


>ドラゴン絡みのデッキを組もうとするとなんだかんだでヘビメタデッキになりがち
ここで言ってるドラゴン絡みってデッキを組む理由はバジュラだよな
他に理由があるなら教えてくれ


>勝舞がドラゴン使いであり続けるとすると、
>新たなドラゴンにとってヘビメタは目の上のタンコブ的な存在になって商売上おいしくない
よくわかんないな
NEXというカテゴリは成功してるし、ヘヴィメタとは違うベクトルでメタ格に入りうるスペックも持っている


>新たなドラゴンに加え、バジュラとメタルが一枚づつ使えるくらいのバランスがちょうどいいんじゃないか?
お前のドラゴンデッキって何だよ
785名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/25(土) 20:55:59 ID:nQ/QEfHm0
ゴッドの流れから同じゴッドのヘビメタについて書いたわけだがそれ程変かい?
他のゴッドに比べても揃えやすさ破壊力コントロール性能と、
ヘビメタの強さは使用率や勝率に顕著に現れていると思うが

無意味に攻撃的だがそれではまともにスレが機能しないよ
攻撃的に突っぱねるだけならこのスレの存在意義がないさ
786名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/25(土) 21:00:36 ID:CS3PFzhS0
>商売的な理由で殿堂入りさせることは十分ありうるよ

確証あんの?
787名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/25(土) 21:01:56 ID:88tUi4Pq0
ドラゴン絡みのデッキを組もうとするとなんだかんだでヘビメタデッキになりがちって
なにを基準で言ってるんだ?
自分がいつもそうなるとか個人的なことはなしな
788名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/25(土) 21:05:47 ID:2wdfV2Xy0
NEX涙目w
789名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/25(土) 21:06:33 ID:XxxDbc3w0
そうだな少し好戦的だった

>>780で反論募集したんだからちゃんと>>784の質問にも答えて下さいお願いします
790名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/25(土) 21:07:34 ID:5/EslcsY0
ヘビメタは確かに強いけどメタル単体では殿堂するスペックでは無いだろ…
791名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/25(土) 21:09:50 ID:nQ/QEfHm0
>>786
確証とかいい始めたら、それこそスレの存在意義がなくなってしまうだろうよ
内部の人間以外どうやって知りうるのさ
無意味な反論ばかりで実りはなさそうだから静かに去るよ
792名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/25(土) 21:10:46 ID:91BEJFT20
>>786ビクトリー・ソウルに入っていた母なる大地とかじゃないか。
793名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/25(土) 21:10:55 ID:FnIGkG650
わかった
俺がウェーブストライカーデッキで優勝すればいいわけだ
794名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/25(土) 21:11:46 ID:2wdfV2Xy0
勝舞がランデス使えば問題ない
795名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/25(土) 21:14:29 ID:AE4zjdlU0
>>792
ビクトリーソウルの大地とバジュソは元々殿堂クラスのスペックだったものがデッキに入っていただけだろ
殿堂クラスのカードパワーじゃないのに商業的な理由で殿堂入りさせたということではないと思うぞ
796名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/25(土) 21:17:25 ID:9tbqTM/8O
フルボッコで涙目敗走ワロタww


自分で言ってることが荒唐無稽と気付けないのかな?
説明求めてる奴もいるのに説明無しで実りはなさそうだから(キリッ
だってよww
797名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/25(土) 21:18:33 ID:CS3PFzhS0
実りはないって逃げだろ
798名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/25(土) 21:19:30 ID:91BEJFT20
>>795そうなのか。それならいいけど
799名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/25(土) 21:19:34 ID:CsPHONC60
殿堂入りする可能性ならヘヴィ>メタルだと思う奴挙手
800名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/25(土) 21:22:12 ID:9tbqTM/8O
どっちもどっち
使いやすさではヘヴィたが、要所で活躍を見せてくれるのはメタル
801名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/25(土) 21:23:00 ID:OWju+7f40
はい
802名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/25(土) 21:28:01 ID:AE4zjdlU0
>>799
へヴィはありとあらゆる場面で器用に活躍してくれるからな
除去に自壊にドローに、とりあえず突っ込んでおけくらいの域に達してるのかも
メタルもギア破壊もできてあれはあれで器用だけど
803名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/25(土) 22:04:54 ID:qSpaFfqNO
今の環境ヘヴィなんかゴミクズだろwwww
804名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/25(土) 22:14:23 ID:XFN57zjD0
>>784 >>789
IDが…おしいな…
805名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/25(土) 22:44:20 ID:D6IH+z3b0
ドラゴン絡みのデッキといえばペガレオな俺は…

ここの人たちは現状のラッキーダーツについてはどう思ってるの?
ダーツ超次元でカイマン→ダーツ超次元でアンタッチャブルとキルとか出されたらもう対処できるデッキが天門くらいしかないよな
しかもこれらのカードはミカド、シューティングホールと3マナ超次元呪文を除けば
どの超次元呪文でも場に出すことができるから1ターンダーツさえ決まればほぼカイマンは出せる
そうでなくてもロストソウルだから1ターンダーツできりゃ勝ちみたいなものだろ…
806名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/25(土) 22:48:44 ID:CsPHONC60
Bロマにヘヴィは付き物だと思ってたけど
既に都会の環境から置いてかれてるのかね
807名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/25(土) 22:51:38 ID:07nVkD/40
ヘヴィ殿堂っていうならまだ分かるけどメタルはないわ。
まあ、ヘヴィもまず無いけどな。

とりあえず、HDMへの私怨は忘れてM、ダーツをなんとかすべきじゃね?
808名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/25(土) 22:52:20 ID:seOONCAn0
>>774
こいつ最高にアホ
809名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/25(土) 22:54:03 ID:2wdfV2Xy0
ダーツのみ殿堂で別に環境問題ないんじゃないの
ダーツ殿堂しても他に影響ないだろうし
810名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/25(土) 23:24:39 ID:tHAxYJmL0
こうか

殿堂しなきゃマズいカード
M
ナス

殿堂してもよさそうなカード
ダーツ
ハイドロ
キリコ

宝富が意味もなく殿堂にする可能性のあるカード
サイバーブレイン
ハンゾウ

私怨
薔薇城
メタル
バジュラ
811名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/25(土) 23:43:32 ID:p9WPgW+I0
>>810
ヴィルさんは?
812名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/25(土) 23:51:53 ID:XxxDbc3w0
ヴィルはナス殿堂入りすればとりあえず問題無し

デビルベッカムID記念カキコ
813名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/25(土) 23:53:52 ID:88tUi4Pq0
ヴィルとナスって関係あったっけ?
814名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/26(日) 00:02:24 ID:RpL6PKT+0
>>813
ナスで落としてヴィルで釣る
とかじゃね?
815名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/26(日) 00:39:13 ID:LoNVnpip0
>>811
忘れてた
816名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/26(日) 10:06:47 ID:btfr870M0
ヴィルが殿堂しそうなカードに入りそうなのはわかるけど
ヴィルと茄子は関係ないだろ・・・
ヴィルの殿堂はBロマを止めるためで茄子が入ってないBロマとか普通にいるし
入ってたとしてもカラダンで落ちなかった時の保険用だから一枚でも特に問題ない
817名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/26(日) 10:42:48 ID:cj+x8RpV0
http://honda.dousetsu.com

この情報ってガセでしょうか?
818名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/26(日) 10:48:01 ID:cj+x8RpV0
殿堂入り
【邪神M・ロマノフ】
【大邪眼B・ロマノフ】
【ラッキー・ダーツ】
【ハイドロ・ハリケーン】

適用は11月15日から。

尚これに伴い、
【ソウル・アドバンテージ】のプレミアム殿堂は解除となり殿堂となる。

らしいです
嘘臭いですよね?
819名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/26(日) 10:54:05 ID:2FMK0rbG0
ソウルアドバンテージ解除の時点で嘘くさい。
また4ターンで手札が全部なくなるクソゲーがやりたいのか。
820名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/26(日) 10:56:01 ID:cj+x8RpV0
プレミアム殿堂入り
【サイバー・ブレイン】
【英知と追撃の宝剣】

もらしいです

>>819
プレミアム解除の時点で嘘ですよね?
821名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/26(日) 11:19:12 ID:RpL6PKT+0
尚これに伴い、
【ソウル・アドバンテージ】のプレミアム殿堂は解除となり殿堂となる。
ガセだろw

しかも本田モットーってFDMだから
モバゲーの奴が勝手に考えたんじゃね?
822名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/26(日) 11:25:13 ID:hqpIgg960
>>818
ダーツ、ハイドロ違う虫とナスあとアド解除はない
ソースはツイッター
823名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/26(日) 11:29:55 ID:IKCivCUb0
>>816
どう考えてもヴィルと茄子の関係はMロマだろJK
824名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/26(日) 15:25:48 ID:LoNVnpip0
>>818
嘘だろ
格下げ・・・
宝富が現環境を理解してるならアドの格下げも無くはないが
825名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/26(日) 15:39:38 ID:N/yl+j6D0
>>824
Mロマに超次元コン、ハイドロがある時期に格下げとか終わってるぞ
今は一番帰ってきたらだめな環境
826名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/26(日) 16:19:47 ID:LoNVnpip0
>>825
そうか。そいつ等がいたな
1ターンでロスソを踏む可能性が増えるな
827名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/26(日) 16:50:35 ID:NHQPwgaz0
殿堂入りカード
大邪眼Bロマノフ、ダンディナスオ、ヴィルジニア興

プレミアム殿堂カード
ラッキーダーツ

が次の新殿堂&プレミアム殿堂とか言う奴もいてだな
828名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/26(日) 16:57:53 ID:/5DkK+EV0
Bロマは勝てない訳じゃないけど、やっぱり嫌なデッキな部類だな…
829名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/26(日) 17:27:20 ID:IX5zvAb90
次の殿堂発表っていつだと思う?
830名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/26(日) 17:30:14 ID:hTySE/0eO
>>829
いつも公式大会後じゃなかった?
まあ今弾対策カード出てないしあらかた殿堂しそうだが
831名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/26(日) 19:12:08 ID:Mh5CPTyE0
殿堂解除とかはあんまりしてほしくないな
遊戯王的な下位互換でいい
832名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/26(日) 19:40:20 ID:N/yl+j6D0
>>831
遊戯王にだけは言われたくないな
833名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/26(日) 19:55:11 ID:IX5zvAb90
公式の後だっけ?
まあ殿堂は早くしてほしいな…Mに
834名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/26(日) 20:32:50 ID:Ex0T+yvF0
たしかにMは殿堂希望。
なんであいつ進化にしたんだよ、進化じゃなかったら1ターンのタイムラグがあるから何とかなったかもしれないのに…。
835名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/26(日) 20:38:52 ID:4WXCegtJ0
>>833
そう。だから極端な話公式までに対策されまくってるとどんな強カードも放置される
まあでも地方大会までメタばっかってことはまずないから
(地方優勝の傾向も考慮されるし)まず順当になるけど

あ、パトロールは例外
836名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/26(日) 21:35:37 ID:iKtxnY5g0
>>834
でも進化じゃなかったらあの能力どうなってたんだ?
アタックトリガー?
837名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/26(日) 21:59:17 ID:+syOSt/10
>>834
別に進化でもいいんだ、ただMデッキ進化が駄目だった
普通のデッキ進化かダークロード進化で良かったじゃんか
838名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/26(日) 22:04:19 ID:l/OxoAKfO
んなことはどうでもいいんだよ
問題はゴッドであるMをタカラトミーが素直に殿堂させるかどうか
ナスベター獄門規制Mスルーとかありそうで怖い
839名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/26(日) 22:43:17 ID:IX5zvAb90
>>835
公式大会っていつだっけ?
まあMは殿堂するだろ。うん、きっと殿堂する
840名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/26(日) 23:08:03 ID:gTC7E0Da0
今更だけど、 ID:FnIGkG650とはいい酒が飲めそうw未成年だけど
841名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/27(月) 22:13:48 ID:J+B0/yAV0
ところでさ、「裁き」は現環境だと殿堂止まりでいいという意見についてどう思う
842名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/27(月) 22:24:01 ID:iRRgf1B5O
寧ろダメだろ
843名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/27(月) 23:29:09 ID:5H35YySJ0
Mで唱えて大量ドロー!

冗談はさておき薔薇あるし運ゲー度が高まるからよろしくない
844名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/27(月) 23:53:54 ID:t+sdssRf0
裁は3000火力に固定枚数ドローだったら壊れてなかった…のか?
845名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/28(火) 00:22:47 ID:Y4R+cmce0
>>844
6コスでピコットミサイル+エナジーライト(+トリガー)か
いいと思う
846名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/28(火) 00:25:00 ID:36futAm40
確か遊戯みたいにややこしくなるの避けるために
解除は無いって言ってたからアド解除の時点でガセ
847名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/28(火) 00:37:18 ID:/DfOW2aQO
ならアクアスーパーハルカス出せよぉぉぉぉぉ
848名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/28(火) 01:51:04 ID:sBYlHNj20
殿堂解除するくらいならトリプルブレイン、ネオブレインみたいな調整版出してくるだろ
849名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/28(火) 09:56:17 ID:DJw0d3600
数も増えてきたから殿堂入りはそろそろ特殊能力扱いにならないかな

プレミア(このカードはデッキに1枚しか入れられない)

みたいな感じで
最近は殿堂入りカードが再録されることが多いが
これなら再起組や新参にもわかりやすいし
登場時から凄く高い能力設定だが1枚しか使えないパワーカードとかも出せるしさ
850名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/28(火) 18:00:48 ID:OSREXJqK0
えー?現実味がないなぁ
851名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/28(火) 18:08:21 ID:76kTZ/iT0
お前らサイバーP殿したら何使う?

ついでにM、B、ハイドロ消えたら何がくると思う?
852名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/28(火) 18:11:27 ID:76kTZ/iT0
サイバーブレインな
853名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/28(火) 18:12:28 ID:RTq7OUqn0
サイバー消えたらエナライ使うと思う
トリプルは重いし
854名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/28(火) 18:17:44 ID:YXMoVsD10
そんなもんデッキによるとしか
855名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/28(火) 18:58:48 ID:9ulgJljI0
今の環境で青が入るメタデッキなんて限れてるのにプレ殿するのかね
856名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/28(火) 20:10:33 ID:JCMmOUZf0
でも俺グランド・デビル一択でそこそこがんばってるんだけど
サイバーBプレ殿したらエナジーライト使うわ
857名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/28(火) 20:17:37 ID:U291GiWR0
>>854
同じく。
858名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/29(水) 16:14:16 ID:7pG/dJw40
>>848
それでは今弾でジェスターブレインが出たから言われてるんじゃないか?
実質別カードだけど、調整版として出たカードではあると思う
859名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/29(水) 18:51:36 ID:lNPwPvW60
サイバーブレイン「ちょっと待てよ、トリガーからの俺を使って忍び引かせてやってお前ら助けてやったのは、1度や2度じゃねぇだろ。プレ殿だけは勘弁してくれよ。」
860名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/29(水) 18:52:30 ID:c02DxEw70
>>859
本当にお世話になりました
861名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/29(水) 20:55:14 ID:UnVcVRe40
サイバーブレインは水入るデッキには大抵入るせいで初心者はおろか上級者までもが
足りなくなるのが問題だよな…
スペック的には殿堂でもいいと思うが。

まあ、P殿するか、異常なほどの再録が行われるかだろうな。
862名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/29(水) 20:58:31 ID:JE0QQBPf0
サイブレは下手に殿堂してるせいで構築済みデッキで再録されても1枚しか入らないからなかなか数が増えないな
ライフとかスクラッパーとかデモハンとかはもういらんっていうくらい手元にあるのに
863名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/29(水) 22:56:46 ID:3UMyR9Ak0
超ベストの1弾枠はサイブレでおk
7弾とか23弾枠はカットして複数枚入れてくれ
864名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/30(木) 01:02:24 ID:Glxvs9Cs0
サイブレよりアクアンの方がプレ殿するべき

つか、結構採録されてるんだしサイブレくらいあまり不足しないだろう
865名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/30(木) 02:08:04 ID:UzV7h2FG0
PGってプレ殿の可能性あるの?
866名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/30(木) 02:36:06 ID:DRg/OHJV0
>>865
再録されるからおそらくない
867名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/30(木) 13:34:38 ID:Hr+/F7mvO
>>865
実質上位のチャクラもいるしむしろ解除でいいよ
ついでにキング・スケバイ・ハルカス辺りも解禁すれば少しは面白くなるかもね
868名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/30(木) 13:41:58 ID:jKNxFPyr0
キングは使ってはいなかったけど個人的に好きなカードなんで解除でも構わん
ハルカスはむしろ解除してくれw
スケバイなんて解除したらバレットバイスの立場がなくなる・・・

まぁそもそも解除自体有り得ない話だけど
869名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/30(木) 15:55:36 ID:SMoyvkbe0
ロストチャージャーをプレ殿から殿堂にだな(ゴニョゴニョ
1枚ぐらい許して
870名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/30(木) 15:57:24 ID:4QM5v4Ky0
自分しか対象に取れない調整版なら許す
871名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/30(木) 16:06:20 ID:TBo+meLm0
俺含む全国のグルジェ使い歓喜
872名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/30(木) 18:54:20 ID:0F5LcZRH0
>>867
チャクラがPGの上位とかマジで言ってんの?
873名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/30(木) 19:09:24 ID:X5pArW3p0
チャクラのスペックはもの凄いが、PGとは別物だろ
874名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/30(木) 19:16:44 ID:bowymNuWO
キング解禁とかないわ
875名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/30(木) 20:42:56 ID:Hr+/F7mvO
呪文一枚で出てきてあの場持ちなら上位でいいんじゃん?
むしろPGみたいなファッティがチャクラの上に来るケースの方が稀だよね
まあ全然違うカードだから、明確な上位・下位じゃないのは確かだけど

キングは…超次元のバーゲンセールに比べたらまだ面白くなる余地がある
つかゲームとしての超次元の利点が売り上げ以外に思い付かん
876名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/30(木) 21:03:29 ID:Gx+3oisX0
キングはもうプレ殿したんだからおとなしくしていてくれよって感じだな
調整版のクラヴィッツが出たんだからもうあれで良いじゃん
877名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/30(木) 21:13:03 ID:0F5LcZRH0
場持ち云々の観点で比べてたのなら余計にチャクラがPGの上位だと思う理由がわからん
覚醒しなきゃ2コストで乙じゃん
878名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/30(木) 21:18:04 ID:0Of8aP/D0
>>876
クラヴィッツって何??

ググレカスとかいわないでw
879名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/30(木) 21:23:24 ID:l6uDgUSJ0
グラヴィッツZ
880名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/30(木) 21:23:51 ID:Gx+3oisX0
>>878
グラヴィッツZ
ターンの最初にクリーチャーを出した時自分のクリーチャーを1体破壊する
cipも使えるし身代わりを置いておけばそっちを破壊できるが上手く使えば軽いロックが出来る
キングの効果はやりすぎた、実際はこの程度の能力で十分だよ
881名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/30(木) 21:41:58 ID:pIHD9+N70
あとはダブルリボルバーもキングの調整版だな
882名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/30(木) 22:17:27 ID:TBo+meLm0
キングさんは一人でできる事が多すぎた
883名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/30(木) 22:32:55 ID:Hr+/F7mvO
よく分からんけど、そのグラなんとかって奴には超次元の地位を脅かす程の存在感はあるの?
キングの良い悪いはともかくとしても、こうも超次元が目立つとなると何かしらの抑止力が欲しいのも事実じゃない
884名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/30(木) 22:37:35 ID:Gx+3oisX0
>>883
そっちの方はクィーンさんでいいじゃないか
885名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/30(木) 22:49:58 ID:kOZ7zbjK0
やっぱり次の制限が気になる・・・
誰かこれは確実に殿堂になるものある?
個人的にはMロマかなw
886名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/30(木) 22:58:14 ID:Rpk+jacZ0
ここは愚痴を言う場所じゃねーんだぞ
MとかBは納得できるけど
チャクラとかマジでいってるんなら頭おかしいと思うわ
メタルは基地外認定
887名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/30(木) 23:03:39 ID:Hr+/F7mvO
>>884
まあクイーンさんも超次元には十分強いから問題無いのかもな
888名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/30(木) 23:31:18 ID:ucLkQfS0O
バキュームの殿堂マダー?

私怨抜きにしてもやりすぎだと思うんだ
889名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/30(木) 23:40:59 ID:UzV7h2FG0
ハンゾウって制限食らうかな?
890名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/30(木) 23:44:48 ID:6VtApaTk0
質問厨うざいな・・・
891名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/30(木) 23:50:16 ID:+M42Glhx0
>>889
ゲームバランス的に考えたら可能性低いだろ
つか、sage進行しろ
892名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/30(木) 23:53:11 ID:pIHD9+N70
>>886
次での殿堂はないだろうが、そのうちの殿堂はあり得ると思うぞ
893名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/01(金) 00:08:30 ID:jHRZmrhi0
覚醒の制限はしてもあんまり意味がない気がする
正直1枚で十分だし覚醒が暴れすぎたら超次元のメタカード出すだろ
894名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/01(金) 00:14:01 ID:x2QdV63U0
クイーンでもデルフィンでもゴーゴンシャックでもマグナムでも好きなのを使ってくれ
895名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/01(金) 15:05:42 ID:nUn98dUCO
メタカードは次編第一弾に来るからそれまで待ってろ

まともなのが来たことないけど
896名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/01(金) 17:50:10 ID:frDfysdX0
バキュームは今のところは来ないと思うんだ。
Mとヴィル、余裕があればナスオもって感じだな…

ダーツは…特例すぎて分からん
897名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/01(金) 19:26:07 ID:fekWFnfwO
運特化の殿堂ってなんかあったっけ?
ディープオペレーション?
898名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/01(金) 19:42:31 ID:VqiblDaH0
パトロール殿堂解除でいいだろとか一部で言われてるけど、ラスト無しでも城とシールドフォース消し飛ばせるから危険だろ
899名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/01(金) 20:01:00 ID:0d/tgFPm0
パトロールは現環境優秀だよな・・・。擬似シールド回収だし
900名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/01(金) 20:14:53 ID:oBENNM/L0
そうだね・・パトロール優秀だよな
公式は城やシールドフォースを出したから
ラストとパトロールのコンビ殿堂ではなく
パトロールをP殿堂にしたのかなww
901名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/01(金) 22:18:01 ID:hwYH+oAXO
パトロールを解除しなかった結果、一部の強カードが幅を利かせた訳だからな
せめて制限緩和くらいしておけば城もSFもホイホイ出せなくなって面白かっただろうし、規制されるカードだって少なくて済んだしな
今更しょうがない事とはいえ
902名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/01(金) 22:21:20 ID:OSWK66xp0
ていうか今ラストパトロールって弱くないか?
903名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/01(金) 22:23:35 ID:OdTEJy6K0
当時からたいして強くなかったらしいが
904名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/01(金) 23:43:32 ID:jHRZmrhi0
キリコに入れれたら即死コンボになっていたな
そう思えばプレ殿でよかったかも
905名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/02(土) 00:47:44 ID:UV7+Zpl80
元凶は大地
906名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/03(日) 10:57:02 ID:Zolu0L/U0
本スレから
288 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage] 投稿日:2010/10/03(日) 02:26:10 ID:AQ0MpXnZ0
環境的には
M=ダーツ>フェルコン=ハイドロ>Bロマ=黒緑

ウザさ的には
ダーツ>>>壁>>>M=B=ハイドロ>フェルコン=黒緑



フェルコンこんなに強い?
あと、M≧ダーツってかんじなんだが、今ではアンタッチャブル1t覚醒マジでどうしようもないし
以下フェルコンをBロマ付近に移動じゃない?
907名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/03(日) 11:51:10 ID:vFybr6LE0
どれが上とかは決めれないだろ
ダーツは速攻だったらあっけなく負ける時もあるんだし
908名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/03(日) 11:55:22 ID:9VhrMnn00
正直大地禁止で紋章1枚じゃラストパトロールってあんまり強くないだろ
5色でマナ溜めて同時召喚する勢いがないとまず除去されて死ねる
ドラヴィタホールとかで紋章使いまわせるようになったとはいえ、そこまでじゃないはず
909名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/03(日) 12:08:06 ID:ReI/pttp0
ここらで殿堂解除して環境変えてほしいわ
910名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/03(日) 12:18:30 ID:WvCC5Fnk0
おそらくタカラトミーは殿堂解除よりも似たような新しいカードを作る方を選ぶだろ
911名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/03(日) 12:25:24 ID:vFybr6LE0
まあ古いカードをいきなり殿堂解除とかしたら
遊戯王みたいに高騰したりするからな
912名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/03(日) 12:36:30 ID:ReI/pttp0
パシフィックチャンピオンとアクアハルカスで青単再興を・・・
913名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/03(日) 13:08:21 ID:5FXwwTYqO
アラタ
914名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/03(日) 19:21:34 ID:fV7md5f5O
解除なら解除で再録商法って手もあるが、同型再販しか出来ないのは開発が無能だからか
ぶっちゃけとっくにネタ切れの期限切れ
915名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/03(日) 20:59:07 ID:tjMfwxU40
私怨だけどダーツって冗談じゃ済まされないから殿堂してしまえばいい
運ゲで優勝なんて嫌だわ
916名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/03(日) 21:20:07 ID:X2kdKtw60
ダーツで優勝狙えるレベルの運ならどんなデッキでも優勝できるだろ。
ある意味手が光る連中よりも凄いぞ。
917名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/03(日) 21:28:53 ID:tjMfwxU40
>>916
運もそうだが、仕組んでるっぽいんだ。
毎回シールドにロスソ×3でドヤ顔とかマジタヒねばいい。
ダーツを完璧にメタると言えばどのデッキタイプがいいのやら
918名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/03(日) 21:44:10 ID:vFybr6LE0
>>917
百目
ロスソ来たら最高だしダーツはただ殴っていくデッキだから百目を面白いほど踏んでくれる
919名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/03(日) 23:29:30 ID:klJeCJ4J0
ヒャックメーはダーツに勝つなら余裕かもしれないけど、BやMとかにはキツイよな。
920名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/03(日) 23:43:51 ID:Zolu0L/U0
>>919
実際そうでもない
一番きついのは地雷のゼロフェニ
921名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/04(月) 00:09:55 ID:KlHvt7wg0
>>919
Mはバイケンやらサンフィストで守って返しに決めれるとおもうからいけるんじゃないかな

Bは本スレに対策っていうかそんなの言ってる人がいた
922名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/04(月) 00:17:53 ID:JpBV6AE+0
>>918
マジか
アークなんとか無いけど作れるかな?
923名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/04(月) 00:28:56 ID:sXvgm36b0
>>922
いけるよ
924名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/04(月) 01:39:17 ID:CgdqL4uy0
昔、ヒャックメーと初めて戦って
一斉展開されたあとのアポカリプスデイは気持よかった
925名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/04(月) 01:57:42 ID:lfeRm36BO
アークデラセルナ4枚あったからヒャックメー組んだのに最終的には1枚も入らないっていう…
926名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/04(月) 02:50:29 ID:JpBV6AE+0
そんなもんなのか?
必須パーツは何さ?
927名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/04(月) 06:13:36 ID:teuh+yCn0
>>917
vaultの大会やランキング見てもダーツは普通にガチだよ
確率的にも5回に3回は2ターン目までに超次元かロスソが出る確率なんだから
仕組まなくても強くて当たり前
百目はもっと増えていい
928名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/04(月) 06:17:05 ID:Hmpj2I9lO
必須パーツはヒャックメーバイケンサンフィストくらい?

結構いろんな形がある気がする
929名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/04(月) 06:55:55 ID:fIAormu30
正直普通のデッキでの百目の対策がわからん
930名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/04(月) 07:21:52 ID:teuh+yCn0
ハイドロとかは楽よ
あちらのパワー上限はすぐ超えるしシールドを殴れないクリばかりだからベールも怖くない

スパエメと墳墓やアポカリの組み合わせ、マグナムも利く
相手のターンにハンデスを強要してもいい
上でも書かれているシールド焼却もつよい、バキュームでまわすタイプなら隼アントワネットも問題ない
スペガリもそれなり
931名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/04(月) 07:47:48 ID:Hmpj2I9lO
>>929
クリーチャー出さず除去に徹する、だとアントワネットに殴りきられるのか

所で統合もしたことだしそろそろテンプレ整理が必要じゃない
932名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/04(月) 08:00:48 ID:teuh+yCn0
拾ってきたメタ考察スレのテンプレとここのテンプレ


デュエルマスターズにおけるトップメタ、メタゲームについて考察及び議論をするスレッドです。
現状での考察、新規カードの確定情報からの考察、新規殿堂入りからの考察などをお待ちしております。
ただし、ふとした思い込みを何の考えもなく書き込むのはNGですし、そういったものを根拠なく斬り捨てるのもNGです。
あくまでも議論の場であって、自分の考えを押し通す場ではないので、できるだけ客観的なデータを提示するようにしましょう。

デュエルマスターズで次に殿堂入りしそうなカードを予想するスレッドです。
このカードはいい加減殿堂しないとヤバイだろ!というカードを書いて行って下さい。


上手くまとめてくれ
933名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/04(月) 08:30:16 ID:1L7ACm5K0
じゃあ次スレはメタ殿堂考察スレになるのか
934名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/04(月) 09:00:23 ID:+BNu7WJVO
デッキ診断の方に百目のデッキ(まだ脳内だが)書いてみたから見ておいてくれないか

中々パーツが揃わなくてな
935名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/04(月) 15:37:55 ID:lfeRm36BO
>>926
基本はヒャックメーバイケンサンフィストファントムベール
俺はアントワネット使ってないし前回の全国大会の人はベイビーバースとギャスカ使ってたらしい
936名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/04(月) 18:54:19 ID:WVuAwSi20
>>933
前にも言われてたけど環境考察スレでよくね?

>>935
あれには驚きだった
あれで決勝トナメに出る勇気を尊敬する
ガジラを回されて負けてしまったが、シールドにライデンが埋まってなきゃもしかしたら勝っていたかもしれない
937名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/04(月) 19:31:02 ID:JpBV6AE+0
度々スマソ
百目のデッキってアントワで殴って行く?
それとも待つ?
938名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/04(月) 19:46:40 ID:sXvgm36b0
>>937
俺はアントワ自体いれてない
939名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/04(月) 19:48:52 ID:ITG9s6l30
百目入れるならスーエメも入ると思う
アントワネットなら鯱とファントムベールか強制突撃
940名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/04(月) 20:14:24 ID:wOLYyr1I0
Mロマならアンタッチャブル覚醒で百目余裕だけどな
941名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/04(月) 20:51:12 ID:n0mo9wXh0
このごろはアントワ入れてないな
薔薇入れたりして覚醒対策しないときついし
942名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/04(月) 23:31:09 ID:lfeRm36BO
>>936
ヒャックメー使った人がネットでヒャックメー使うこと公言してたから誰もMで出なかったらしいな

ピン挿しガジラをあのときよく引いたよなすげーわ
943名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/05(火) 00:22:41 ID:f6wSWNAQO
>>942
あの人ブログやってるのか?
できれば教えて欲しい
944名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/05(火) 01:25:05 ID:2KofkxPs0
殿堂発表って今月に出るコロコロだっけ?
945名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/05(火) 01:33:49 ID:sgSLjwR1O
>>943
いつぞやのゲームジャパンの程塚サンのインタビューにあった
詳しくは知らない
すまんな
946名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/05(火) 07:27:33 ID:wXjaAE370
>>944
今月発表なのか殿堂って?
947名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/05(火) 08:12:20 ID:27feTa2e0
毎月騒ぐ奴がいるから真に受けたらキリがないぞ
948名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/05(火) 08:22:43 ID:Nx+BqrVrO
ラストパトロールもないんだし普通は公式大会後
949名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/05(火) 09:37:35 ID:uxpga3Uf0
今月殿堂でるんだっけ?→今月なの?kwsk→公式大会後だろjk
もうこの流れ飽きたんだけど
950名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/05(火) 15:14:05 ID:AWd5n6Iy0
関係ない話なんだが、仕分けされてあった殿堂&プレミ殿堂カードを整理していたら、フォイル加工のされたハザード・クロウラーが出てきた。
コレってなんだ? 勿論殿堂入りじゃないんだろうが、フォイル加工だし……詳細頼む。
951名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/05(火) 17:41:51 ID:KBmkh2GuO
>>950
どれどれ調べてみるから俺に寄越してごらん
952名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/05(火) 21:04:11 ID:ovga150y0
うp
話はそれからだ
953名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/07(木) 14:25:07 ID:MjhuXm/SO
ロトファイブ「ファニー・クロウラーとかデメリットありすぎて使えるかよww」
954名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/07(木) 19:57:39 ID:F9brExpP0
早く殿堂発表こないかなー
まだかなまだかなー
955名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/07(木) 20:02:44 ID:X2NXgqzG0
>>954
ウザい

次回はダーツスルーして再録、その後殿堂の臭いがする
956名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/07(木) 20:55:08 ID:F9brExpP0
ウザいかそりゃ悪かった

ダーツスルーか可能性はありそうだな…
個人的にはできれば次殿堂で殿堂してもらいたいが…
957名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/07(木) 21:29:10 ID:eqeXBoYt0
次スレは>>965頼んだ
958名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/07(木) 21:49:35 ID:kVpR3vEo0
次の殿堂でダーツきそうだけどな
959名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/07(木) 23:30:17 ID:tfVJfHYS0
>>932
これなんとかしないとな

スレタイも環境考察にするんだっけ?
殿堂とメタは入ってた方がいい気がするけど
960名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/08(金) 08:07:37 ID:flGKTYu70
【メタ】DM環境考察スレ【殿堂】
検索用にこんなんでよくね
961名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/08(金) 08:35:42 ID:0nq+RXYz0
検索用なら肝心のデュエルマスターズが消えたら駄目だろ…
【メタ】デュエルマスターズ環境考察DM01【殿堂】

検索を最優先で考えるならこんな感じだろ
962名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/08(金) 15:03:21 ID:f1Fkj4dNO
検索ワード入れないとこのスレに来れない人なんて発言しても参考にならなさそうだから
デュエルマスターズ環境考察スレ
でいいよ
スレ番はなんでもいい
963名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/08(金) 19:00:09 ID:yTrwSUZD0
【DM】デュエルマスターズ環境考察スレ殿堂1枚目【メタ】
これでいいだろ
964名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/08(金) 19:01:43 ID:EsT7o0Ym0
まぁ、スレタイは指定された>>965がスレ立てるときに決めればいいさ
で、>>1の改修案
メイン部分はほぼそのままでいいんじゃない?
基地外常駐の本スレの雰囲気を引き摺ったまま書き込む奴が多いから念を押す意味で少し足した。



デュエルマスターズにおけるトップメタ、メタゲーム、殿堂入りについて考察及び議論をするスレッドです。
現状での考察、新規カードの確定情報からの考察、新規殿堂入りからの考察、
このカードはいい加減殿堂しないとヤバイだろといった考察などをお待ちしております。

ただし、ふとした思い込みを何の考えもなく書き込むのはNGですし、そういったものを根拠なく斬り捨てるのもNGです。
あくまでも議論の場であって、自分の考えを押し通す場ではないので、できるだけ客観的なデータを提示するようにしましょう。
攻撃的な言動をつつしみ、議論相手の意見を尊重して応じてください。
無用な煽りや罵倒などもご遠慮ください。
965名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/09(土) 09:33:31 ID:xjPLiyls0
誰も踏みたがらないようだから立てといたよ
スレタイ文字数上限ギリギリw
このスレの残りを使って>>1以外のテンプレ決めようぜ


【DM】デュエルマスターズ環境考察01【殿堂・メタ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1286584200/
966名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/09(土) 09:39:43 ID:/usG/h0O0
>>965

とりあえず本スレから関連スレ持ってくるべきかな

あと今までの殿堂(最近1年のとかでもいい)の時期張って嘘バレ防止とか
967名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/09(土) 10:01:52 ID:xjPLiyls0
【メタ格デッキタイプランキング】
(自分では決められないので任せた)
S:
A:
B:
C:


【プレミアム殿堂カード】…デッキに1枚も入れられない

「光闇」 キングアルカディアス
「水火」 炎槍と水剣の裁
「火自然」 無双龍騎ボルバルザーク
「水」 アクアパトロール
「闇」 凶星王ダーク・ヒドラ、ヘルスラッシュ、スケルトン・バイス、ロスト・チャージャー、
    フューチャー・スラッシュ、ソウル・アドバンテージ、インフェルノゲート
「火」 ボルメテウス・サファイア・ドラゴン
「自然」 母なる大地、呪紋の化身(カーストーテム)


【殿堂入りカード】…デッキに1枚しか入れられないカード
「光水」  魂と記憶の盾(エターナル・ガード)
「水闇」 英知と追撃の宝剣(エターナル・ソード)
「火自然」 龍仙ロマネスク
「光」 予言者マリエル、雷鳴の守護者ミスト・リエス、不滅の精霊 パーフェクト・ャラクシー
「水」 パラダイス・アロマ、蒼狼の始祖アマテラス、エンペラー・キリコ、スパイラル・ゲート、
    サイバー・ブレイン、アクア・ハルカス、ディープ・オペレーション、ストリーミング・シェイパー、
    エメラル、アストラル・リーフ、アクアン、パシフィック・チャンピオン
「闇」 クローン・バイス、インフェルノ・サイン
「火」 インフィニティ・ドラゴン、超竜バジュラ、バジュラズ・ソウル
「自然」 母なる紋章



【殿堂入り候補リスト】
(これも任せた)
968名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/09(土) 10:04:56 ID:xjPLiyls0
パトロールの「・」入れ忘れた
あと公式の殿堂入りリストのアドレスも必要だな
ttp://dm.takaratomy.co.jp/rule/regulation/index.html
他にもミスあるかもしれないのでチェック頼む


>>966
関連スレは必須だな
殿堂入りの時期ってどこかで調べられたかな?
お願いしていい?
969名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/09(土) 10:10:24 ID:xjPLiyls0
【プレミアム殿堂カード】…デッキに1枚も入れられない

「光闇」 聖鎧亜キング・アルカディアス
「水火」 炎槍と水剣の裁
「火自然」 無双龍騎ボルバルザーク
「水」 アクア・パトロール
「闇」 凶星王ダーク・ヒドラ、ヘル・スラッシュ、スケルトン・バイス、ロスト・チャージャー、
    フューチャー・スラッシュ、ソウル・アドバンテージ、インフェルノゲート
「火」 ボルメテウス・サファイア・ドラゴン
「自然」 母なる大地、呪紋の化身(カーストーテム)


【殿堂入りカード】…デッキに1枚しか入れられないカード
「光水」  魂と記憶の盾(エターナル・ガード)
「水闇」 英知と追撃の宝剣(エターナル・ソード)
「火自然」 龍仙ロマネスク
「光」 予言者マリエル、雷鳴の守護者ミスト・リエス、不滅の精霊 パーフェクト・ャラクシー
「水」 パラダイス・アロマ、蒼狼の始祖アマテラス、エンペラー・キリコ、スパイラル・ゲート、
    サイバー・ブレイン、アクア・ハルカス、ディープ・オペレーション、ストリーミング・シェイパー、
    エメラル、アストラル・リーフ、アクアン、パシフィック・チャンピオン
「闇」 クローン・バイス、インフェルノ・サイン
「火」 インフィニティ・ドラゴン、超竜バジュラ、バジュラズ・ソウル
「自然」 母なる紋章


デュエルマスターズ公式サイト殿堂入りカードリスト
ttp://dm.takaratomy.co.jp/rule/regulation/index.html



キンアルとかも抜けがあったので直した
ここまでは貼ってこようかな
970名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/09(土) 10:35:48 ID:xjPLiyls0
関連スレに関しては大変だから本スレを経由させる形にした

殿堂入り時期に関してはwikiにあった
別サイトであるが管理人が死人さんだからアドレスだけ貼って誘導する形がベストかな
テンプレ化するにはちと長いというのもあるし
以下が案



※殿堂入り、プレミアム殿堂の時期に関しては以下を参照
【プレミアム殿堂カード】
ttp://www27.atwiki.jp/duel_masters/?cmd=word&word=%E6%AE%BF%E5%A0%82%E5%85%A5%E3%82%8A&type=normal&page=%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%9F%E3%82%A2%E3%83%A0%E6%AE%BF%E5%A0%82
【殿堂入りカード】
ttp://www27.atwiki.jp/duel_masters/?cmd=word&word=%E6%AE%BF%E5%A0%82%E5%85%A5%E3%82%8A&type=normal&page=%E6%AE%BF%E5%A0%82%E5%85%A5%E3%82%8A

971名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/09(土) 17:29:00 ID:tbqIoPeZ0
972名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/09(土) 17:53:18 ID:ZeaMumph0
まだ30も残ってるんだからこっちでいいよ
973名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/09(土) 19:37:42 ID:Chrts11IO
とりあえず>>955みたいなカス避けも必須だな<テンプレ
ただでさえ基地が湧きやすいスレなんだからせめて粛粛と進行すべき
974名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/09(土) 19:44:21 ID:fgY3rTrb0
ロマネが火自然ってのはどういうことだ

正直言って>>969のリストは見にくいな
文明の情報なんてどうでもいい
前に本スレでテンプレになってたリストのほうがわかりやすかった
975名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/09(土) 20:19:13 ID:emPwQC000
前回5枚一気に追加されたりと以前より枚数増えまくってるし
今後も増えていくこと考えると文明や殿堂時期で沸けと家内と収拾つかんやろ
これでいいよ
殿堂入り候補はMロマ、Bロマ、茄子、ヴィルジニア、ダーツ辺りだと思うがそもそも候補ってテンプレにする必要あるのかよ?
メタ格付けは適当
S:Mロマ(ベター/超次元etc)
A:Bロマ、超次元ダーツ、ドロマー超次元、白青黒(+赤)コントロール
B:5色、H(D)M、百目
976名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/09(土) 20:36:13 ID:PFATx3RM0
このスレBに対する評価大きすぎないか?
実際にやりあうとワンパターンだし複数湧いてくるガン回り以外では対処しやすい方
確かに一度戦ったらトラウマを与えやすいけど、結構初見潰しみたいな要素がデカイ


そしてMとBに互角以上に戦えるハイドロの評価も低すぎるぞ
ハイドロもワンパターンだが、デッキによってはそれに対しての対策が全くできないことも多いし
977名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/09(土) 20:44:45 ID:PVb3NouPO
マナ戻すってどうにか対策できないもんかね
まあ並んだら強いを分かりやすく示してくれる良カードだが > ハイドロ
978名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/09(土) 20:48:11 ID:emPwQC000
対処できるかどうかは使ってるデッキ次第でしょ
話題が挙がるってことはそれだけ苦手な人が多いってことだからそのままでいいだろ
ハイドロは安定して強いが試合の中盤で事故りやすいからトーナメントでは上位にこないんだよな
似たようなランデスコンと同じでBが妥当だろうな
S:Mロマ(ベター/超次元etc)
A:Bロマ、超次元ダーツ、ドロマー超次元、白青黒(+赤)コントロール
B:5色、H(D)M、百目、ハイドロ、ランデスコン
979名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/09(土) 20:50:50 ID:mEIzUnv20
ランデスコンなんて使ってるやつ見たことないな
どんなデッキなの?
980名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/09(土) 20:54:38 ID:emPwQC000
今のキリコとかって実質ランデスコンじゃね?
HDMもHDMがメインじゃなくてランデスがメインのも多いし
境界はあいまいだが…
981名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/09(土) 20:59:37 ID:mEIzUnv20
それらならキリコって書いた方がいい気がする
982名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/09(土) 21:05:34 ID:emPwQC000
かつての暴虐ぶりのせいでキリコのインパクトが強すぎるけど今はメインじゃないだろ
1枚しか使えないんだし
PGが入っててもPGデッキって呼ばないのと一緒でさ
983名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/09(土) 21:09:56 ID:mEIzUnv20
キリコは普通にメインだぞ
984名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/09(土) 21:59:37 ID:Chrts11IO
PG一枚はゴミだがキリコは一枚でも十二分に強い、デッキの中心になり得るカードですが
あんま大会とか出ない人なのかな?
985名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/09(土) 22:09:10 ID:T645Amnd0
PG1枚=ゴミではないな
今でもサブフィニッシャーとしてはかなり使えるからな
986名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/09(土) 22:53:40 ID:8lPQM1pG0
ごみではないが言いたいことはまあわかるなw
987名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/10(日) 01:02:51 ID:I+nzuLOe0
そもそも、地域によって環境なんて全く違うんだから、細かいランク付けするのは野暮だと思うが…
独断と偏見でランク付けする人もいるしね
988名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/10(日) 08:53:10 ID:gMAPWcyD0
むしろ独断と偏見しかない
989名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/10(日) 09:31:10 ID:CPsAJjQg0
あと少しだから次スレのために殿堂入り希望カードでも並べながらさっさと埋めようぜ

Mロマ
990名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/10(日) 09:34:47 ID:itxYVFDNO
991名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/10(日) 09:36:50 ID:LqhQjqU30
ぶっちゃけナスオはもよくね
Mが消えてもBや闇自然速攻が残っちゃうし

マナ調整ならピーマンが出たし
992名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/10(日) 09:44:39 ID:gMAPWcyD0
やはりナス安定だろ
Mも安定性ガタ落ちするし
993名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/10(日) 10:01:13 ID:hwgrFxSd0
ナスはいいからMとヴィルを殿堂させればいい。
994名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/10(日) 11:56:11 ID:rw25vb1r0
Mロマやらヴィルが殿堂させられた場合、次のトップメタは何になると思う?
995名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/10(日) 12:15:33 ID:gMAPWcyD0
>>993
ナスがいいからという理由が分からない
その2枚が殿堂入りして環境に与える影響を考えているのか?
Mロマのなんらかの規制は避けられないだろうが

Bロマは再録も決まっているしヴィルジニア殿堂入りは無い
むしろMロマが規制された後にトップメタに上がるであろうダーツや超次元に対しての抑止力とならなければならない

スレも統合されるし中身の無い私怨と思われる発言は釣りにもならんぞ
996名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/10(日) 12:16:23 ID:gMAPWcyD0
×ナスが
◯ナスは
997名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/10(日) 13:24:00 ID:RFRwkJay0
とりあえずMとダーツを希望
998名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/10(日) 13:52:55 ID:1bx56ky+0
茄子のみなくなってもあんま意味ないんじゃないか?
大地だってデッキからサーチしてマナにおかなくてもまわってたんだし
大地紋章と同じでかなり制限きつくしないと、マナのカードを直接使わせちゃ駄目だよ
しかも5コストのカードで6コストまで使えるんだし
999名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/10(日) 14:11:53 ID:r71TiQjo0
>>995
殿堂って環境に変化を与えるためのものだと思うんだが


一度ナスをピーマンに変えてまわしてみたがそこまで変わらなかったよ
3ターンお茶ができなくなったぐらいしか困るようなことはなかった
1000名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/10(日) 14:12:01 ID:/ClpyNaO0
>>1000ならM、ダーツ、ナス、ハイドロ、ヴィルの殿堂及びキリコP殿堂。
発表は今月
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。