【MTG】赤スレ 赤れ18

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しプレイヤー@手札いっぱい。
●前スレ
【MTG】赤スレ おかえりなさい17妻
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1248280205/1

●過去スレ
【MTG】赤スレ Part16
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1224824699/
【MTG】赤スレ 怨馬4体+硫黄破=15点
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1217045820/
【MTG】戻ってこい14の雨【赤スレ】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1209737399/
【MTG】赤スレ シヴ山の隕石13点
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1204479288/
【MTG】赤スレ ガルガドン待機12
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1194681263/
【MTG】赤スレ ウホッ、11ゴブリン
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1188143467/
【MTG】赤スレ 帰ってきたインシネレー10
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1182257833/
【MTG】赤スレ 憤怒の天使ア9ローマ
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1173582964/
【MTG】赤スレ 8ヤ・バラード
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1163689590/
【MTG】赤スレ PartX【X=7】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1152873478/
【MTG】赤スレ (Part6)
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1140201760/
【MTG】赤使い討論総合 Rigel5
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1119542014/
【MTG】赤使いの語り場 その4
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1108119680/
2名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/21(日) 03:38:58 ID:1E9cXiRt0
2get
3名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/21(日) 10:41:03 ID:SyYv8WSbO
スレ立て乙
4名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/21(日) 19:33:27 ID:Zuo5oiQY0
スレ立て乙
ところでワールドウェイク参入後の赤単はきついと思われてたけど実際どうだろ?
1マナ白壁とか、火歩きとか懸念されてたけど
最近ビート相手にはすこぶる強い焼尽の猛火が、後半土地無しで引いたり、ノンクリデッキ相手には
ムダになるってのが微妙に使いにくい気がしてきた。
5名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/21(日) 20:42:37 ID:1bYY3X6L0
スレ立て乙。
とりあえずPTのベスト8には火歩き入ってるのは1つだけ。ただしメイン。
で、赤単自体はベスト8に1人入ってるんでそれほど辛くないのかな。
6名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/21(日) 21:15:45 ID:Zuo5oiQY0
ベスト8の赤単もサイドに不安定な足場入ってるけど、メインはくすぶる尖塔じゃなくてぐらつく峰
だしあんま意識してないってことか
7名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/22(月) 00:59:15 ID:DYa2owi00
>>4
冷静に考えて1マナ白壁はトーナメントレベルのカードには思えない
8名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/22(月) 01:26:58 ID:rx9q7Luq0
先週大会に出て、5回戦中3回がコントロールで焼尽の猛火とくすぶる尖塔が
腐ったんで抜こうかと思ってたんだが、PT見る限りはビートダウンが多いんで
どうしようかと思ってる。
9名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/22(月) 06:39:41 ID:3g6lbk4k0
焼尽の猛火はともかく、くすぶる尖塔は腐ること多いよね
くすぶる尖塔はサイドで、基本はぐらつく峰でいいのかもね
10名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/22(月) 15:02:34 ID:UqqXarVz0
サイドにそんな余裕が有るのかよw
11名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/22(月) 15:24:30 ID:GktuCxBw0
FNNとか小さい大会だとメタが偏るから抜いちゃうのもありかもね
大きい大会なら事故みたいなもんだから気にしなくていいと思うけど
12名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/22(月) 15:57:26 ID:z5wdMolSP
3回戦位ならサイドに手を殆んどつけないでスピード命で焼き勝て!
13名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/22(月) 18:19:21 ID:+CDnHvc/0
プロツアー上位74デッキ中のワールドウェイクカード使用枚数

1、怒り狂う山峡 95
2、コーの火歩き 71
3、活発な野生林 68
4、地盤の際 46
5、精神を刻む者、ジェイス 40
6、天界の列柱 36
7、石鍛冶の神秘家 32
8、バジリスクの首輪 31
9、セジーリのステップ 28
10、狡猾な火花魔道士 24

発売当初、プロさんが火歩きを過小評価してたけど結果はごらんの有様だよ!
赤単がこの先生きのこるのは…
14名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/22(月) 22:29:05 ID:MP3eUzS50
赤単ベスト8だったじゃん何言ってんの。全然まだまだ暴れられるだろ
15名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/22(月) 22:52:50 ID:5ktNzdh00
AC信者は巣に帰れ
もうLRネタとか覚えてねーんだよ
16名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/22(月) 22:57:13 ID:rx9q7Luq0
赤単対LSVのナヤって相性的にはどんな感じなの。
準々決勝ではフルボッコにされてるけど。
17名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/22(月) 23:13:46 ID:5ktNzdh00
基本白入りには不利
軽くて高性能なブロッカーは1匹でもきつい
例のナヤは回復できる装備品をサーチしてくるし
18名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/23(火) 00:06:58 ID:hWlQb/W+0
こんなご時世こそタッチ白と思うなあ
赤単回してたけどミシュラン増加→海増加でボーライ使いにくいから
ゼクター祭殿にして平地×1+ナヤパノラマ+変幻地でアジャニタッチしてる
ゼクターだと2体同時に走れたりブロッカーにもなれるし
アジャニは装備ついて焼けなくなった生物寝かせつつヘリクスでダメージレース有利
チャピンの青白コンとか被覆壁入ってないからボコれる
19名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/25(木) 22:10:27 ID:vBbxS4fR0
誰も気が付いてないみたいだけど、
今の環境では「乱動する地形」がすげー強い。ちょっとトーナメント制覇してくるわ!

……そう思っていた時期がありました……。
20名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/26(金) 13:04:17 ID:3hM1d1Df0
石の雨がいるだけで結構違いそうなんだけどねー
21名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/26(金) 15:38:55 ID:4LSswpmh0
ジャンドが強くなる的な意味で?
22名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/26(金) 20:05:46 ID:cvjqybKi0
その話は2・3日前にスタンスレでもあった。
23名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/27(土) 09:30:38 ID:bceh3i1LO
その流れ見るたびに思うんだけど実際ジャンドに石の雨なんか入らんだろ。
どこにそんな無駄なスロットがあんだよ。ちあみからきたとこで
廃墟飛ばしが少し強くなっただけじゃねーか
24名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/27(土) 11:16:21 ID:XmNhB9f40
むしろジャンドに2ターン目広がりゆく海から3ターン目石の雨。
25名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/28(日) 14:43:09 ID:iyHi3IfXP
3ターン目以降、毎回ランドを1枚壊せるなら入れるなw
相手を3マナ以下でしばれるなら勝てるはず!
26名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/03(水) 18:48:47 ID:0/xfZY9E0
復旧記念
27名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/03(水) 21:36:02 ID:VfucSbQj0
今日町田の潜水艦行ったんだけど溶岩の撃ち込みが1000円で吹いた。
確かに強いけどコモンに付ける値段じゃねーだろ。
あれって下の環境のバーンデッキで使えるからあんな高いの?潜水艦
価格で1000円なら大体200〜300円くらいで無難なんだと思うけど。
28名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/03(水) 21:42:45 ID:v12Hs4eU0
新宿イエサブでは300円でみたよ。
29名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/03(水) 22:47:00 ID:g+g5MGplO
悪斬を安定して落とせるカードはチャンドラくらいしかないのでしょうか?
今更だけど…
30名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/03(水) 22:51:57 ID:0/xfZY9E0
悪斬用にはチャンドラか赤単なら地鳴りの一撃。あとは焦熱の落下かな。
31名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/03(水) 22:52:49 ID:0/xfZY9E0
ごめん久しぶりなんでさげわすれた。
32名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/04(木) 15:57:46 ID:gXsCsl9r0
マグマの裂け目もあるぞ
33名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/04(木) 19:26:30 ID:JrusPr92O
インスタントで除去できるのが一枚しかないのが痛い…。
34名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/04(木) 23:19:59 ID:vwfrljR/0
焦熱の落下?だったかな

アラーラに基本土地サイクリングついた5点ダメージの6マナインスタント除去があるぞw

俺は燃え立つ除去コンで2枚ほど採用しているぞ
35名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/04(木) 23:55:50 ID:TRNFRGPM0
>>34
4レスくらい上を見ると幸せになれるかもしれない。
36名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/05(金) 06:56:33 ID:yqFhxRj8O
余震か地割れが復活しないかな…
37名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/06(土) 02:33:52 ID:9fLwHDKJO
なんとなく無色のダメージ源+最後の一押し用にと思って
蛮族のリング買ってみたんだけど、ここでの評価ってどうよ?
なんだかスレッショルドが重いし、山の方が強く感じる・・・
38名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/06(土) 03:18:01 ID:U8Z3vfcW0
まあ2枚くらいなら入れてもいいカードだな
火炎破、ラヴァマンサーとの相性が悪いんで注意
39名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/06(土) 12:39:25 ID:/ryXO9CIO
今なら白ウィニーみたいな形の赤ウィニーができると思ったのに、気付くと火力ばっかり入ってしまってた…。
クリーチャーでは司令官や首謀者なんか入れると今までのウィニーになってしまうし、やっぱり無理なのかなぁ…。
40名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/06(土) 22:56:43 ID:O5GxachI0
フルバーンに魔力変入れてる人いる?
使い勝手いいかな?
41名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/06(土) 23:50:02 ID:tUTqqalTO
ランダムディスカードを要求されたときに選ばれると
得した気分になる
42名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/08(月) 00:33:09 ID:lfQCPDpR0
稲妻4枚欲しい……
どこにも売ってない……
4枚そろえるにはエントリーデッキしかないのか……

ただの学生のボヤキ
43名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/08(月) 01:01:16 ID:eyPtPHnK0
稲妻売ってないって、どんな地方だ
44名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/08(月) 03:11:18 ID:6ZMvwmap0
しかし今思い出せばM10ボックスで開けたのに稲妻1枚しか出なかったとか、
なかなか大変だったな
45名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/08(月) 09:32:35 ID:TeOqK5y2P
通販で買えばおk
46名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/08(月) 11:51:33 ID:BurPIShz0
>>42
ヤフオクでも覗け
47名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/08(月) 13:34:18 ID:TeOqK5y2P
DCIのFoilを探してるんでしょ?
48名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/08(月) 15:16:19 ID:BurPIShz0
エントリー買おうって言ってるのに?
49名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/08(月) 15:21:37 ID:jejJOVAIO
稲妻は一枚、隠れ潜む捕食者四枚

by M10ボックス
50名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/08(月) 15:37:35 ID:LO+/GLAJ0
よくあること
51名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/08(月) 16:06:27 ID:nFCNgF++0
ワールドウェイクの赤緑に2枚入ってる
52名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/08(月) 16:17:43 ID:7W3TYhch0
WWKの赤緑はコモンが豪華だったなw
53名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/08(月) 17:12:12 ID:TeOqK5y2P
英語版なら昔のコモン箱に仕分けされて無い状態で何枚かあるな
身近にベテランが居ればもらえるんじゃないの?
54名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/08(月) 17:27:23 ID:DP20/MwYO
>>52
WWK仕様なので質が悪いのがネックだな
しかしM10のカードがあの紙質で手に入るのはある意味貴重かもしれん
55名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/08(月) 18:11:11 ID:LO+/GLAJ0
青緑のテーマデッキなんか悪い冗談とか思っちゃうレベル
56名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/08(月) 18:42:45 ID:lfQCPDpR0
けども、稲妻ってM11で採録される保証も無いんだよね
稲妻以下ショック以上のカードが作られる気がする
うーむ、買うべきか否か

いなか?
田舎住みで悪かったなっ
57名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/09(火) 00:29:50 ID:o6hvfn2C0
そろそろ空気嫁
58名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/09(火) 00:47:00 ID:u0wOzBQq0
6時間近く経ってから何言ってんだ。しかし稲妻は続投で問題ないような気もするんだよね
59名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/09(火) 00:51:26 ID:nm4NaLiN0
たかが200円のコモンを買うのにこんなに悩むなんて、小学生かよ
60名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/09(火) 02:46:42 ID:tJUYdLAFO
火葬でもいいから3点火力は残してほしい
じゃないと夜鷲がやばい
61名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/09(火) 16:29:40 ID:GO8tCoqo0
逆にいえば稲妻のせいでタフネス3のクリーチャーは市民権が無い
62名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/09(火) 17:06:34 ID:BRCRnU1i0
エメリアの天使も狩りの達人もバリバリ現役だけどな
63名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/09(火) 17:15:07 ID:3IOwZ4vA0
思わず除去したくなるのをいっぱい入れればどれか1つは生き残る理論
64名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/10(水) 08:15:32 ID:D//G7Uz60
エメ天現役なのか。全く見かけねー。
65名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/10(水) 15:16:37 ID:CBg5/jqR0
バントやナヤで聖遺たんと一緒に頑張ってるぞ
66名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/12(金) 14:03:09 ID:STnM4YsE0
64が見かけないだけかもしれんが、普通にいるぜ!

聖遺で土地のシルバーバレットされたときはあせったわ・・・
67名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/15(月) 22:21:06 ID:YzOzFPES0
メインを赤単にして、土地は赤黒2色で、
サイドに黒除去を入れるって形が結構有効みたい
68名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/15(月) 22:55:03 ID:q2khp5XkO
>>60
火山の鎚をくれてやろう
69名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/15(月) 23:11:39 ID:bnft77K60
結構有効というかGP優勝というか

ジャンドを食える形かー
70名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/16(火) 00:16:59 ID:Q4UqrQu80
パワー2上げる土地やブロックさせない土地入れない代わりに
ミシュラ赤黒いれたりして、荒廃稲妻やサイドに死の印、破滅の刃と
火歩き殺せるので赤単としてやっていけるんじゃないかなと
ボーラスの奴隷で悪斬うまうまできるし
71名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/16(火) 15:02:03 ID:tDCReDcS0
何か無職の火力がROEに入ってるらしい
72名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/16(火) 19:23:13 ID:IUOgsKSY0
やはり稲妻より幽霊火の方が頼りにされていたコーの火歩きとの戦いで
おれは再録に遅れてしまったんだがちょうどわきはじめたみたいでなんとか耐えているみたいだった
おれは未来にいたので急いだところがアワレにも稲妻がくずれそうになっているっぽいのがPW会話で叫んでいた
どうやら稲妻がたよりないらしく「はやくきて〜はやくきて〜」と泣き叫んでいる赤使いのために俺はROEを使って普通ならまだ付かない時間できょうきょ参戦すると
「もうついたのか!」「はやい!」「きた!幽霊火きた!」「メイン火力きた!」「これで勝つる!」と大歓迎状態だった稲妻はアワレにも火力の役目を果たせず死んでいた近くですばやく3マナを使い火を出した
稲妻から裏テルで「勝ったと思うなよ・・・」ときたがPWメンバーがどっちの見方だかは一瞬でわからないみたいだった
「もう勝負ついてるから」というと黙ったのでチャンドラの後ろに回り不意だま幽霊火を打つと何回かしてたらコーの火歩きは倒された
「幽霊火のおかげだ」「助かった、終わったと思ったよ」と稲妻をデッキに戻すのも忘れてPWがおれのまわりに集まってきた忘れられてる稲妻がかわいそうだった
普通なら裏テルのことで無視する人がぜいいんだろうがおれは無視できなかったみんなとよrこびほめられたかったのでナヤチャームを唱えてやったらそうとう自分の裏テルが恥ずかしかったのか4Eに帰って行った
73名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/16(火) 19:26:17 ID:MbJCSJa90
幽霊火何回も撃たないとしなないとか火歩きさんさすがっすね…
74名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/16(火) 19:32:24 ID:EZXBw3Dk0
《清浄の名誉/Honor of the Pure(M10)》か《司令官の頌歌/Marshal's Anthem(WWK)》が重ね張りされてるんだよきっと。
75名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/16(火) 19:33:49 ID:Pq53urLJ0
9マナで良い
76名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/17(水) 02:13:43 ID:r6m/ezZI0
4Eに帰ったワロタ
77名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/24(水) 15:44:47 ID:O60iBSb10
おいィ? オーブでGhostfireの検索結果が0なんだが…
鬼の首取ったようにコーの火歩きが騒ぎ赤スレは深い悲しみに包まれた
78名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/24(水) 20:57:23 ID:Du6ECCBs0
マテマテ。きっとエルドラージ呪文になるから、名前が変わってるんだよ!
きっとそうに決まってる!
79名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/24(水) 21:44:16 ID:/X0lm9nM0
Tribal 4だから部族インスタント・エルドラージがありそうだし希望はある。
80名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/25(木) 00:03:40 ID:LbpZr2p20
81名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/25(木) 00:52:43 ID:XlAyHLe70
>>80
ずいぶん前にそれ紹介されてたページのカード丸ごと
フェイク認定されてた
82名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/25(木) 02:35:46 ID:PRkAGCIc0
マジで
83名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/25(木) 18:56:17 ID:zPr+OB0g0
赤単(スタンダード)でコーの火歩きには対処できないの?
84名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/25(木) 19:31:11 ID:0yIAubob0
サイドに流砂積めば一応なんとかなった・・・
85名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/25(木) 22:15:13 ID:RTwL4E910
流砂が見えてる状態で殴ってくることはないだろ・・・
86名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/26(金) 00:58:07 ID:kzC9XLvI0
流砂があるから殴られずにすむ

火歩きがブロッカーに

ガイド、ヘルスパーク、ボーライ、ムカデ死亡のお知らせ

流砂なんてあっても無理だろ
87名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/26(金) 01:05:20 ID:dtJ6lxK30
破滅のロッド「さぁ!私をつかえ!!」
88名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/26(金) 01:22:43 ID:lB207N4G0
流砂じゃなくて蛮族のリングが欲しかったな。
89名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/26(金) 01:25:15 ID:9kgigKc80
ヴァラクートさん・・
90名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/26(金) 01:46:04 ID:kzC9XLvI0
>>87
1点足りねえよw
91名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/26(金) 06:05:11 ID:XLHlXu1U0
不安定な足場と地震やらパイロで充分だろ
92名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/26(金) 10:05:53 ID:Bz5tAsTqP
アラベスク…と思ったが、赤の能力はプレイヤーしか対象に取れないのな。
93名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/26(金) 10:11:18 ID:pm1uk/I60
黄鉄の呪文爆弾は使い勝手よかったなー
94名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/26(金) 12:35:44 ID:CEW+2yZg0
>>83
不安定な足場マジオススメ。
これと紅蓮で3ターン目に倒せるぜ
95名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/26(金) 13:21:11 ID:Ag/TDikn0
それでもカード2枚か
やっぱりキツいな
96名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/26(金) 16:14:47 ID:hpbHTMGj0
6/12トークンは無色だぜ
97名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/26(金) 18:28:43 ID:lB207N4G0
>>95
しかも相手ライフ2点増えてるしな。
98名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/26(金) 22:54:46 ID:ZYSU1+hX0
火歩きは意外と尖塔からの突然死させたり出来たりする
99名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/27(土) 03:23:32 ID:859gOx3b0
まあ紅蓮地獄じゃなくても
テキトーなクリーチャーブロックさせて不安定な足場でもいいけどな
カード2枚使ってるのは変わりないが
100名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/27(土) 08:51:43 ID:4Pp+g36k0
そういやM10が出てゼンディカーが出る前に、「次のブロックで火葬より強い火力を出す」って噂があったけど、結局デマか?
反復付き2マナ2点火力が出るって言うんなら火葬よりは強いだろうけど、まさか「その正体は『焼尽の猛火』なのです(キリッ」ってオチじゃなかろうな?
101名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/27(土) 18:19:18 ID:puIkCc+q0
火葬より強いとは一概に言えないが、焼尽の猛火も構築で使えるレベルに強いだろ
ていうかそんな噂聞いたことないんだけどお前の妄想じゃねえの?
稲妻がある環境にさらに火葬以上の火力はさすがに来ないだろ
102名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/27(土) 18:29:02 ID:JnKlSYgP0
マナ切り詰めるデッキなら焼尽の猛火は厳しい
強いんだけどね
103名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/27(土) 20:21:55 ID:BUAe1q/80
そっか、赤単で火歩き対処は難しいなぁ。

素直に黒でもタッチするか。
104名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/27(土) 21:28:33 ID:g1SA94u40
黒タッチはいつでも考えるよな
正直、ここ数年はいつも考えてる
105名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/27(土) 23:24:26 ID:zSdywsVsP
ここでまさかのタッチ白
火歩きを自軍に引き込むって寸法よ
106名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/27(土) 23:35:42 ID:4sJ4jRis0
>>105
そして気がつくと白赤上陸になりました。
107名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/28(日) 16:20:04 ID:e3GvwB950
火歩きだけじゃなくて、悪斬もキツイ。

黒タッチで入れる除去って死の印、破滅の刃ぐらい?
108名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/29(月) 14:17:38 ID:EBl7cErS0
一応終止も入る
ただ前の環境もそうだったけど、ほんの数枚のカードのために色をタッチってのがなあ…
赤にもそういう切り札的カードが必要だ
109名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/29(月) 14:28:41 ID:Et9kRVLJ0
ROEのスポイラー…というか、以前からスポイラー見てて思うが、なんで赤のカードだけ微妙なものから発表してくんだよorz
もっとこう、食指が動くような「おおっ!?」ってなるようなカードをさっさと発表してくれ
110名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/29(月) 15:28:19 ID:Om9AGTaO0
楽しみは後までとっておけよ・・・・
111名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/29(月) 15:36:43 ID:2QIglZVh0
>>110
大逆転かそれとも・・・
112名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/29(月) 17:25:57 ID:lNF/nX/cO
1マナ1/1
レベルアップ:R
Lv.1〜3:2/2
Lv.4+:4/4
でいいから1マナ域が欲しいな
113名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/29(月) 19:56:08 ID:VVpDwpWJ0
お前本当にそれでいいのか
114名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/29(月) 19:57:53 ID:iBCWfT120
9マナでいい
115名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/29(月) 20:27:18 ID:UIP0HUeP0
>>112
素直に走り回るトカゲ使え
116名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/29(月) 20:29:48 ID:dq9RedU60
新サルカンをt黒のデッキに入れるってどうなの?
117名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/29(月) 20:37:42 ID:AXgQy+VX0
1枚挿しが精一杯
118名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/29(月) 22:54:26 ID:WsW1sGK+0
1マナ1/1
レベルアップ:R
Lv.1〜3:2/2
Lv.4〜9:4/4
Lv.10+:8/8飛行、先制攻撃

こうだろ
119名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/29(月) 22:57:30 ID:aWM6L6TS0
俺の間違いでなければどっかで見たぞ
確かイーブ・・・
おっと 誰かが来たようだ
120名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/30(火) 03:43:42 ID:e4O8Gpjr0
5マナ4・4とかお呼びじゃないッスよwww
121名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/31(水) 09:24:05 ID:mfVJf9BD0
ゴブリンデッキ組みたくて名手と群衆追い買いに行ったけど予想以上に
高かったんで息子と焼き肉食って終わっちゃった…
122名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/31(水) 12:20:42 ID:VG8kWB8P0
群衆追い今でも2000円くらいするからな…
123名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/31(水) 23:37:02 ID:uHPgQRYYO
2000はいくらなんでも高い
124名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/01(木) 00:05:25 ID:dv/7mdbi0
ショップだと2000円超えるだろ
オクなら今3枚5000円があるが…名手は1000円くらいか
125名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/01(木) 02:24:06 ID:zuIQNCD+0
相変わらず、微妙すぎるカードしか発表されてないなぁ
WWKに続きROEも赤にとってガッカリエキスパンションになるのか?
いや、WWKは全体的に見ても、新ジェイスと迫害者以外はプロフェシー並のガッカリカードが勢ぞろいだけどw
126名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/01(木) 02:36:35 ID:fUlbQczT0
ミシュランががっかりとな?
127名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/01(木) 05:05:32 ID:LSWCtPP+P
4/1
128名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/01(木) 09:33:58 ID:vKIVwDDz0
迫害者もサルカンの再来とか言われてるけどな。悪斬のせいだと思うんだけど
129名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/01(木) 12:08:55 ID:kG9ClS5f0
>>125
土地だとミシュラ、何だかんだで使われてる地盤、コントロールの友達の深み、聖遺とコンボなステップ
白だと赤の天敵な火歩き、縁の下の力持ちな石鍛冶、残れば強い忠告、ポストナカティルなライオン、ウィニーで強い自由刃
青だとジェイス、組み合わせて多量ドローな宝物探し、CIPランドとコンボにもなる捕獲
赤だと優良火力な消尽、サイドに時々見る地形、単品でもコンボでも厄介な火花
緑だと土地ブーストに役立つ探検、土地ブーストと相性のいい報復者、コスパ異常なベイロス、ZOO生成呪文な郡獣
黒だと吸血鬼のサポーター貴人、全体強化もできるかもしれない除去の食餌、評価未知数な迫害者
アーティだと無色マナ加速な杯、各種装備品、色安定補助の目
と簡単にあげるとこれくらいはあるね
130名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/01(木) 14:18:12 ID:zuIQNCD+0
おおぅ、けっこうあるんだな…
レガシーしかしてないから、どうにもWWKのカードは地味すぎてな…
WWK参入後もレガシー大会に出てるが、新ジェイスは本当によく見る
131名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/01(木) 14:21:02 ID:UVOmxn1y0
>>129
>評価未知数な迫害者
ダウト
132名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/01(木) 14:25:08 ID:UaxfGEJ70
現状だと前倒れだったって評価しかねぇな実際。
133名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/02(金) 00:46:19 ID:la+zAVF5O
まさかのガルガドン再録で迫害者大活躍するかもしれないじゃん
134名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/02(金) 09:12:52 ID:G35iFdrR0
悪斬「そうそう。ワンチャンス残ってますよ迫害者さん」
135名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/02(金) 14:50:45 ID:BcYFT9Vi0
カルガの竜王

ようやく、マシなカードが発表されたな
「竜王」なんて名前なのにドラゴンじゃないあたり、なかなかイブシ銀な仕事だと思う
最速で出して順調にレベルアップしていけば、悪斬と同じかそれより早いテンポで飛べるのもスバラシイ
136名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/02(金) 17:06:40 ID:Ryxe5Ceb0
むしろdragonlordを竜王と直訳してしまったのはどうだったんだろう
ドラクエのせいで竜王というとドラゴン族のイメージになってまうがな
137名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/02(金) 18:10:04 ID:G35iFdrR0
大立て者と比べたら絶対駄目だからなお前ら
138名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/02(金) 23:46:23 ID:CXMyyWEE0
スライ好としては大立て者まで強くなくてもいいんで
1マナクリーチャーが欲しいです。
139名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/08(木) 13:07:33 ID:ty9BDt12O
〉136
マーホルトさんの例もありますから
140名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/08(木) 21:37:43 ID:qAN6UMjhO
血騎士みたいなプロテクション白持ちのクリーチャーが出ないかなぁ…
141名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/09(金) 01:37:54 ID:f6ta6c4uO
竜王の主な出番は、エクテンのデミゴッドストンピィかな?
142名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/10(土) 02:23:39 ID:29SrNULl0
ラクドスの地獄ドラゴンがいる時点でそれはない
143名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/10(土) 18:18:07 ID:BEXifVmlO
また嫌がらせみたいなクリーチャーが白に出るらしいな
144名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/10(土) 19:02:43 ID:e+GxqysCO
0/4を越えれるクリチャーが重要になりそうだな。やはりえぐりんとボガ突は強かった
145名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/11(日) 01:01:09 ID:XwapbvtS0
>>142
流石に2マナと4マナを比べるのは愚かだろう
結局マナ食うのは仕様としても
146名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/11(日) 08:47:53 ID:gbEhrRI30
>>145
ラクドスがいるのに採用する枠がないってことだろ
そもそもエクテンには大立者がいるから採用はされないだろ
147名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/11(日) 11:49:57 ID:Xf6AgQO1O
赤で2マナ2/2デメリットなしってのは文句ないんだけどなぁ
どうもこう爆発力に欠けるってところか?
血騎士はたまに見るとしても、殴打者は可哀想すぐるw
148名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/11(日) 15:11:58 ID:nfQF+JP6O
ゴブリンの毛皮商人はほとんどデメリットなしみたいなものだけど、全然使われないな。
同じゴブリンデッキには群衆追いがいるし、メリットもない。赤だから仕方ないか…
149名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/12(月) 07:22:13 ID:wv12lHbrO
1マナで生物限定の4点ソーサリーてどう思う?
150名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/12(月) 08:26:04 ID:qaSHUJS9O
血魔女とRWM、群れドラ(一匹)は焼けるな。他になんかいたっけ
151名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/12(月) 08:45:48 ID:qYC56zqoO
普通に強い。クリーチャータイプによっては更に使い勝手良くなる。
152名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/12(月) 09:31:02 ID:wv12lHbrO
151ー152
サンクス

壁やら何やらいるから生物焼けるのは嬉しいんだが、使い勝手のスライが好きな自分としては、本体火力が欲しいッス…
153名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/12(月) 09:33:42 ID:dO7KZQTkO
>>149
その昔、「掃射」というカードがあってだな…
154名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/12(月) 09:53:16 ID:Qq30/4NTO
4点火力はソクター除去出来たり、ティムと合わせて悪斬除去出来るのがえらい
155名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/12(月) 10:21:33 ID:qYC56zqoO
1マナ3点と4点ではかなり差があるな。
中堅クリーチャーにタフネス4は多いし、ツリーフォークみたいなタイプ以外なら普通に焼ける。
掃射のデメリットがないのも○。
156名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/12(月) 13:11:37 ID:/jrHHbOZO
掃射のデメリットって何?
存在が稲妻以下ってところ?
157名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/12(月) 13:48:26 ID:dO7KZQTkO
モグの偏執狂、怨馬、ぬいぐるみ人形を突っ込んだら、相手がノンクリーチャーでも腐らないじゃない

と、一瞬でも考えた人挙手(´・ω・`)ノ
158名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/12(月) 14:10:50 ID:wv12lHbrO


ところで反復火力きたぞ
名前が酷いが効果はいいぞ

http://www.wizards.com/mtg/images/tcg/products/RiseoftheEldrazi/lwx3iga61i_JP.jpg
159名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/12(月) 14:36:25 ID:TIrgoZyJ0
3マナかよ
自分にダメージ入ってもダブルシンボルでもソーサリーでも神話レアでもいいから2マナがよかったな

それと、「二股の稲妻」のテキストが今まで見たこと無い感じになってるが、要は「火/氷」の火と同じだよな?
160名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/12(月) 14:45:10 ID:dhkW5UYJ0
神話レアはねーよ…
161名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/12(月) 14:55:19 ID:mM4H5nb3O
2マナデメリットほぼなし本体4点火力神話レアとか最悪じゃねーか
162名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/12(月) 15:26:47 ID:lU/vs4Bb0
いやこれ2点を2回でクリーチャーにも振れるからもっとタチ悪いだろ
163名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/12(月) 15:50:56 ID:jHXxmqf9O
3マナ4点火力インスタント
うむ
164名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/12(月) 17:59:32 ID:33lWvPbRO
突然のショックといい、いい加減翻訳テンプレを見直した方が良いんじゃね?
165名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/12(月) 19:41:36 ID:Ro10AIY4O
赤昇天て反復スペル2枚目で達成するんな
昇天して反復して鬼のように乱れ打とうぜ
166名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/12(月) 20:02:53 ID:DgV/JLQR0
3マナ4点のクリーチャーにも与えられる消しえる火と思えば悪くない
インスタントってのもいいね
167名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/12(月) 20:47:56 ID:qYC56zqoO
これを弱いとか言う奴はどんだけ高望みなんだよ…
ちなみに自分は1マナ2点で幽霊火みたいな能力の火力が欲しいです。
168名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/12(月) 20:55:18 ID:QyFRdaAJO
ミラディンの傷跡で黄鉄の呪文爆弾再録されれば火歩きなんて…
169名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/12(月) 20:59:16 ID:qYC56zqoO
2点火力orドローのあいつはいいカードだった…
170名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/12(月) 21:07:47 ID:+uDSkQyd0
171名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/12(月) 22:03:20 ID:lDtw7LgL0
翻訳テンプレよりも翻訳者本人を何とかして欲しい
「夜鷲」とかいう勝手な日本語を創造してどや顔になってるかと思ったら、
白痴のようにテンプレ翻訳して「よろめきショック」・・・
俗に言う「業界ゴロ」なんだろうな。無能力のくせにちょっとした権力だけは
持ってるっていう

ところで自分は幽霊火みたいな無色のX火力が欲しいです
172名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/12(月) 22:13:38 ID:3O91E731P
テンプレ翻訳で「夜鷹」になるよりは良いと思うが。
173名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/12(月) 22:27:03 ID:TIrgoZyJ0
普通にそろそろ2マナ4点デメリットなしの火力は出てもいいと思うんだけどなぁ
稲妻も再録されてるんだし、「稲妻があるから」って理由でクリーチャーのインフレ化はますます酷くなってるし、絆魂持ちクリーチャーも異常に増えてるし
「超巨大化」ってのもあるんだし(まぁコイツは微妙だが)、1マナ3点火力→2マナ4点火力ってなっても違和感ないんじゃないか?
ポータルでは、1マナ1点火力→2マナ3点火力と、倍以上の効率になってるんだしさ
174名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/12(月) 23:47:45 ID:n3uDVhIfO
別に夜鷹でいいだろ
うんこっていってるわけじゃないし
「マイナスイメージな気がした」単語なだけだぞ
意訳で吸血鬼の夜盗とかでもよかったが
175名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/12(月) 23:52:54 ID:YQb73rGp0
なんというか、今の翻訳は語感的なセンスがないんだよね。
まあこういうのは音感なんかと同じで生まれ持ったセンスだからしょうがない部分もあるけど、
かといってMTGの背景世界、フレーバー的な知識、
原製作者がどういうものを表現したいのか、といった考察すらないのが致命的なんだ。
176名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/12(月) 23:54:53 ID:OmJ1mE2e0
>>173
1マナ3点と2マナ4点があったら環境はバーン一色になるよ
それでも欲しいならもう一種火歩きが増えますがよろしいか
177名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/13(火) 01:04:16 ID:n/06QVQdO
次で爆片破が再録されれば悪斬なんて
178名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/13(火) 01:09:44 ID:lQPsZbGYO
反復はメリットであると同時にデメリットでもある
よろめきの場合はタフネス4を焼けない代わりに、1マナ軽くなって対象二つに割り振れるようになった電撃波?
179名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/13(火) 02:21:20 ID:2zf12sWZO
火歩きがいる時点で3マナ2点火力(しかも分割)になっちまうリスティック以下の火力に出番なんてない
どっちかをメインで使えと言われたら、明らかに幽霊火に分があるだろう
180名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/13(火) 07:02:18 ID:Xeb+1X8vO
リスティック以下はないだろう…、分割だからタフネス4は落とせないけど、2回ダメージが発生する分割り振れるこっちのほうが有利な場面もあるし。
火歩きだけが敵なわけじゃないんだぞ?それに、プレイヤーのみに使えば3マナ4点の火力になる。
181名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/13(火) 09:02:22 ID:MQU/iQE00
タイムラグが気にならないわけじゃないが1枚でタフ2以下を2体殺せるのは偉い。
本体×2、本体生物各1、生物×2の選択肢があるんだから十分強いだろう
182名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/13(火) 09:53:05 ID:ftM4rJyVO
てか幽霊火がないのまだ知らないバカがいたのか
183名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/13(火) 10:54:15 ID:c11O96eLO
2マナ1.5点リバウンドは無理か…
184名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/14(水) 00:12:01 ID:ln3iB2nS0
落とし子系カードが優秀ならば
ドラゴンの大母が活躍するか?
素直に落とし子でマナ出してエルドラージ出すか?
185名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/14(水) 00:24:02 ID:O+r6B3Xw0
反復ショックも悪くないが、二股稲妻強くないか?
リンクスや土百足、トリナクスなどのトークンに効くし、普通に2点でも焼ける
結構幅広いと思うのだが・・・
186名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/14(水) 12:35:24 ID:j2KafYDTO
ドラゴン大母は最強相性のエルドラージ(碑)にも使われないんだから、エサが増えた所で変わらないと思うの
187名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/15(木) 01:49:34 ID:82qA6LQ4O
バーンは邪道。ゴブリンは甘え。ドラゴン使いこそ真の赤使いと思わぬか?
188名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/15(木) 01:58:47 ID:Inx6Jz190
バーンが王道、ゴブリンが覇道、真の赤使いはスライ
ドラゴンは赤単では若干重くて多色に頼ることが多いから邪道だろ
189名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/15(木) 07:26:58 ID:kbsXqAWpO
バーンとスライ足したらゴブリンになりますたor2
190名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/15(木) 08:37:29 ID:TCn/o++HQ
RDWこそ至高
191名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/15(木) 09:59:26 ID:FmHv2EuM0
とりあえず>>187が赤使いじゃないことはわかったw
192名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/15(木) 10:32:36 ID:jl7b4uwr0
バーンが自己満足、ゴブリンが普通、スライ(笑)、ドラゴン(大爆笑)
だろJK
193名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/15(木) 17:31:24 ID:v6xUuddn0
>>187はサルカン
194名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/15(木) 18:19:42 ID:DP4yxlCb0
1マナゴブリン強くねぇかコレ
195名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/15(木) 21:41:36 ID:+h9fsh750
悪くはないよね
探検家タクタクはどうなんだろうか?
196名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/15(木) 22:18:26 ID:8eoEpAJLO
タクタクはロック鳥より死にやすくなってる分トークンが出やすいですね。
伝説なので並べられないのが残念。
197名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/16(金) 00:15:03 ID:WRn/TdYiO
タクタクのトークンが伝説じゃなかったら良かったのに
198名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/16(金) 02:45:43 ID:7ZIwVtJ3O
殺されること前提で話をされるタクタクかわいそう。
199名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/16(金) 03:18:46 ID:wvSFhCUK0
>>174
夜鷹しばらく夜警と勘違いしてたんだ。自分の中で能力と名前がマッチしてて
200名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/16(金) 07:09:35 ID:u4pvsVx30
>>513
いるよー
201名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/16(金) 07:13:09 ID:u4pvsVx30
誤爆した…orz
目的のスレに書き込めてないと思ったらここに…
202名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/16(金) 07:31:13 ID:WRn/TdYiO
マンティコア 強いと思うが、もの足りん。
速攻ぐらいは欲しかった。
203名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/16(金) 07:32:23 ID:u4pvsVx30
誤爆ついでに書き込むけど何故KILN FIENDが話題に上がってないのかわからない
今回の赤単のパーツでは一押しの生物だと思うんだが……
204名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/16(金) 08:03:05 ID:T7YD+i2z0
それこそ速攻ぐらいは欲しかった
あるいはトランプルでもついてればよかった
まぁコモンだし・・・
205名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/16(金) 09:04:47 ID:UiFJc9ipO
>>202
速攻ついてたら強すぎて鼻血が出る
206名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/16(金) 09:44:30 ID:UoyfP6O7O
だが俺はフェイバリットカード、シヴのフェニックスを使うぜ!
207名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/16(金) 13:24:24 ID:WRn/TdYiO
>>205
別に鼻血が出るくらい強い生物が赤にもいて良いと思うの
208名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/16(金) 14:32:18 ID:Qh/dUVpsO
鼻血が出るくらい強い火力でガマンしとけ
いや、火力もないけどさ
209名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/16(金) 14:33:48 ID:vTd+jp4X0
よさげな火力止まりだよねぇ。もうちょっとヤバそうな香りのする火力が欲しい
210名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/16(金) 14:35:30 ID:WRn/TdYiO
そこそこ使いやすい火力だから我慢出来る

鼻血は出そうもないが

あと竜王高くね?
211名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/16(金) 15:00:39 ID:Wli2kMSu0
竜王は好みじゃないんでどうでもいいです。

なんでかグロータグの包囲抜けのフレイバーで笑っちまった
212名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/16(金) 15:53:58 ID:q3VEV/NUO
>>210
なんで発売前からレートの話をし詳しく教えてくださいおねがいします
213名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/16(金) 20:32:40 ID:T7YD+i2z0
ヒント:予約販売

あと征服するマンティコア安くね?
四枚買うしかない
214名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/16(金) 20:51:50 ID:s40ZjaVu0
どこでなんぼで売ってるのか知らんけど普通にカスレアの部類だと思うぞ
215名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/17(土) 06:48:18 ID:FxTMTeC8O
そろそろエンチャントで
R@
エンチャント
赤のクリーチャーは+1/+0の修整を受ける

…というものが出てもいい気がする。ゴブリンの王の探索いらねぇ。
216名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/17(土) 09:01:03 ID:nFAUuLRE0
ゴブリンが歓喜しちゃうじゃないか
217名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/17(土) 09:25:40 ID:5lH+PXzG0
>>203
これつかって赤白でウィニー組んでみたいな。危害のあり方とか精霊への挑戦積んでさ
218名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/17(土) 10:25:56 ID:FxTMTeC8O
ゴブリンで白みたいなウィニー作りたいんだよ…。質が上がってきた今なら組めると思ったけど、十字軍みたいなエンチャントがないのがきつい。探索使えないし、流動石のうねりなんか使った日にはゴブリン死ぬし。
やっぱり従僕や司令官、戦長使ったものしか無理なのか…。
219名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/17(土) 13:39:12 ID:zhRcuEI1O
個人的には欲しいけど、そんなことしたら白の専売特許がなくなるから、ありえんと思う
それよりも、ちょっとデメリットのあるウィニークリーチャーをいかに駆使して戦うか、それが赤の楽しみじゃないか

それに、もし時のらせんみたいなブロックがまた出たとして、例えば赤い「解呪」とか「清浄の名誉」なんて出ようもんならマジックは終わりだと思う
220名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/17(土) 15:06:18 ID:FxTMTeC8O
ゴブリン・ロードと分かち合う憎しみ+巨岩の門で我慢するか。
…ただ、白の利点と弱点ってなんだっけ?
221名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/17(土) 15:22:57 ID:AboQ75FvO
利点
全体強化、プロテクション付与、クリーチャーの質、除去、悪斬、ライフゲイン

欠点
セラ天の憂鬱、ゲドンの消失、悪斬の溜息、アジャニの退屈
あとなんかあったっけ?
222名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/17(土) 16:34:42 ID:d0sZ2E/hO
悪斬に関しては
『あんな壊れすき込みやより良い品物の時みたいにすぐに消えるだろ』派と
『売り上げ伸ばす為の客寄せパンダなんだから続投に決まってるだろ』派に分かれてるな

マンティコアも悪斬さえ居なければマンティコアなんて言うマイナー種族じゃなくて、ドラゴンだったかも知れないんだよなぁ
ドラゴン好きだから残念
223名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/17(土) 22:26:57 ID:2UjsQLlGO
プレリの話
ソーサリーとか使う度にパワー3上がるよくわからない赤い物が、青の1マナ反復の力を借りてアンブロッカブルになって襲いかかってきました
それだけで負けましたすみません
224名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/18(日) 01:14:59 ID:W1J8atfcO
赤単エルドラージが作れそうだと思った俺は病気
225名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/18(日) 01:37:49 ID:0cJUeNF8O
赤単エルドラージワープワールドを組んでる俺より大分症状が軽いぞ
226名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/18(日) 01:49:06 ID:W1J8atfcO
>>224だけど

肉を喰らうものと群れの誕生、乱暴者の噴火

こいつらとエルドラージがとても魅力的なんだorz
227名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/18(日) 11:35:02 ID:bm4rX3WE0
プレリはカオスだったな。
前評判通り、新火力は強かった。
ただよろめきショックに落とし子対応でサクられると、反復もなくなってしまうので注意。

壊滅的な召喚はなかなかいいな。
構築でも、3T目か4T目あたりでゴブリン奇襲隊と一緒に出して一気に大ダメージ叩き込む事ができそうだ。
228名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/18(日) 13:12:32 ID:G84z1xUMO
壊滅的な召喚はいい感じのカードだな。
先達 召喚 奇襲隊 猛火 土地3とか割と普通のハンドでも相手次第で3t目に勝負決まるぞ
229名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/18(日) 14:42:55 ID:wN5PWWTC0
>>227
反復って「あなたがこの呪文をあなたの手札から唱えた場合」だから対応してサクられても問題はないんじゃないの?
対象不適正で打ち消されても「手札から唱えた」という事実は変わらんのだし
230名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/18(日) 15:02:55 ID:bm4rX3WE0
反復(あなたがこの呪文をあなたの手札から唱えた場合、
「それの解決に際し、」それを追放する。〜〜〜〜)
と書いてあるんだよね。つまり対象不適正だと解決がされないから、
追放以後の処理はなされないということらしい。
231名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/18(日) 18:05:22 ID:wN5PWWTC0
なるほど、そういうことなのか
ということは普通のカウンターで打ち消しても反復はしなくなるってことか
まぁ「カウンターされても捲れた呪文は唱えられるのれす^q^」な続唱が狂ってただけで、本来ならこのくらいが適正だよなぁ
232名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/18(日) 20:24:04 ID:r/cSyUcq0
プレリ行った人、髑髏砕き峡の王はどうだった?
1回のレベルアップで6/6は結構な鬼畜だと思うんだけど
その1回分のコストも、払いたいときに払えるエコーだと思えば軽いもんだし
233名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/18(日) 21:39:46 ID:C/BqO7Rs0
正直赤で一番鬼畜なのは世界大戦だったという
234名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/18(日) 21:54:46 ID:bm4rX3WE0
髑髏砕き峡の王は引いたから入れたが、ものっすごい強い。
そもそも素が6/6ってサイズに対抗できる生物は少ないしね。
といっても環境に黒と赤が多かったから、
相手の手札0枚とかになってから出さないと、一瞬で除去られる環境だったけど・・・
最終レベルも2ターン後には大体到達できて、一回殴ればエルドラージ以外全部死ぬ。
ハイエナの陰影が付いてればエルドラージとかでブロックされても、6点+6点先制で一方的に倒せる。
まあそんな光景はリミテッドだけかもしれないけどw
世界大戦は使ってるの見なかったなぁ。
235名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/19(月) 09:58:04 ID:PcGLDYePO
よし、4マナは個人的に許容範囲だし即買いだな
236名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/19(月) 09:58:24 ID:7/EDXhoW0
アイスランドの火山噴火の画像が赤の呪文っぽ過ぎて濡れる
237名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/19(月) 12:05:04 ID:kcjFsbjm0
そういえば、新フォーマット出るな
エクテンとレガシーの中間ぐらいの
最近はレガシーもヴィンテ並に敷居が上がってるから、エターナル環境にとっつきやすそうな面白そうな形式だとは思うが…
火炎破もチェンライも使えない環境の赤はどうなるんだろうかね?

え?エクテンでも使えないって?
エクテンはフォーマット自体が空気になってきてるから別にいいじゃんw
238名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/20(火) 07:04:05 ID:xhevullzP
4マナじゃ3/3だろ?
6/6スタートだと6マナ必要だ
リミテならいいけど、即買いレベルでは絶対にないだろ
239名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/20(火) 10:36:52 ID:PTAMsU2Z0
まぁまぁ、よく考えてみろ

大立者…最終的なポテンシャルはレベルアップ生物より高いが、一括でマナを用意しないといけないので、土地事故が起こると決定打を上げられない
レベルアップ生物…最終的なポテンシャルは大立者には劣るが、分割でマナを払うことが出来るので、土地事故が起こっても決定打を上げられる(アンコのティム以外)

一長一短ってところだろう
ただでさえ赤は質のいい生物が少なめなんだし、素のコストパフォーマンスに大きな問題のない今回のレベルアップ生物は「とりあえず買っとけ」レベルだとは思う
240名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/20(火) 10:39:47 ID:lDJbDllz0
ソーサリータイミングとインスタントタイミングの違いが重要であって、マナの支払いとかはどうでもいい
241名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/20(火) 10:46:49 ID:W1tH1FEd0
竜王「それは言わない約束じゃないですか…!」
242名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/20(火) 16:05:17 ID:PTAMsU2Z0
>>240
あーなるほど
けど人によっては、マナの支払いを重要視する意見もあると思ってたから、そう見方もあるな
243名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/20(火) 21:40:26 ID:yn1E7xEZ0
レガシーの赤単って生物の選択が難しいと思うんですが。
赤スレ住人的にはどの生物が好みですかね。
個人的な好みだとこのあたりなんですが。

1マナ
渋面の溶岩使い、モグの狂信者、焼け焦げたルサルカ
2マナ
血騎士、地獄火花の精霊、ケルドの匪賊、斑点の殴打者
244名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/21(水) 00:29:23 ID:0gOH4N1Q0
河原でクレリックのおっさんとやった時、血騎士が三枚並んで、それだけで勝ったことがあるんじゃ
ああ^〜
245名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/21(水) 09:01:06 ID:EukxB8Fj0
>>244
岡山に帰れw
246名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/21(水) 09:05:54 ID:lgHbWuMD0
>>243
レガシーは生物より火力メインだから、ルサルカは選択肢に入らないことも多い
他のメジャーな1マナ生物はゴブリンの先達や運命の大立者、たまーに火花の精霊やぼろ布喰いの偏執狂がいる
2マナ生物はケルドの匪賊と地獄火花、サイドに難問の鎮め屋が仕込んである以外はほとんど見かけないな
247名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/21(水) 22:56:16 ID:p0bSP2hLP
ひょっとしてそろそろフルバーン組めるんじゃね!?

4 稲妻
4 よろめきショック
4 ボール・ライトニング
4 焼尽の猛火

・・・あとはまかせた
248名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/22(木) 00:55:55 ID:wnpY+nzY0
なぜ地獄火花の精霊を入れない
249名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/22(木) 02:03:56 ID:5oeCDvEN0
地震4だな
250名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/22(木) 02:04:56 ID:9HgBQCHI0
>>247
4 稲妻
4 よろめきショック
4 ボール・ライトニング
4 焼尽の猛火
4 噴出の稲妻
4 地獄火花の精霊
4 地獄の雷
4 精霊の嘆願
4 消しえる火

土地24(フェッチ8)

歩く火力多いなw
251名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/22(木) 02:17:38 ID:n28YaDJ7P
歩く火力は余ってる相手の除去が嬉々として飛んでくるんだよな・・・
252名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/22(木) 02:29:23 ID:7Y4ClQE90
歩く火力落ちたらバーンはどうなるんだろう
253名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/22(木) 08:19:08 ID:i7+KVwYF0
>>247>>250
レシピを見る限りはスタンか?
コスパ微妙だが罰する火を忘れてないか?
あとは、打ち消されない火力としてピラニアの湿地とかなんでもありませんごめんなさい
254名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/22(木) 17:16:09 ID:PFdwSzoD0
赤使いの先輩方に聞きたいんだが、現環境のスライのサイドボード方針を大雑把で良いから教えてくれないだろうか。
・青入りデッキ相手に消しえる火を抜いて魔力のとげ入れる
くらいしか思い浮かばないんだorz
255名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/22(木) 18:50:33 ID:linBIjcC0
>>254
悪斬にチャンドラ
恐血鬼にマグマのしぶき
ボロスに狡猾な火花魔道師

俺はこんな感じ。
ボーライは入れ替え候補筆頭
256名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/22(木) 18:59:25 ID:PFdwSzoD0
そうか。抜く候補はボーライがいたな

ジャンドとかバント、ナヤ相手には、ボーライ・地獄火花辺り抜いていいんかな
廃墟飛ばし入れるスペースを毎回悩んでたんだ
257名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/22(木) 20:41:24 ID:linBIjcC0
ジャンド相手ならボーライ悪くないよ。ジャンドはインスタント除去少ないから有利。

ナヤも首輪+火花魔道師コンボは魔道師除去すればokだし、
殴り合いだとサイズ負けするからセイイの騎士やソクター置かれたら本体焼いて勝つほうに切り替えるべき。
相手がハンマーか首輪装備して殴ってくるまでに勝負が決まらなければ負け。

バントはロウクス一体で無理ゲー突入。
今回追加される炎の斬りつけをサイドインしないと無理。

ナヤとバントはサイド後に火歩きが登場するからかなり厳しいけどね…
258名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/22(木) 20:44:35 ID:linBIjcC0
>>256
ジャンド相手の廃墟飛ばしは俺も悩んでる。
入れ替えないほうが強いと思う時もあるな、そもそも相性が良いから一戦目に勝っている場合が多い。
二戦目は後攻スタートだから相手に先に4マナ行かれると血編みを止められないので廃墟飛ばしの優位性がミシュラ破壊くらいしかない。
むしろ精霊の嘆願をサイドインしたいくらいだw
259名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/23(金) 01:08:03 ID:55+0OAGD0
窯の悪鬼はどうなんだろう。不安定すぎるかな
生き残って通るなら、よろめきショックと2枚で4ターン12点なんだが
260名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/23(金) 07:28:53 ID:+y2w3CTD0
釜の悪鬼は赤昇天みたいなクリーチャー入れないデッキのサイドに仕込むべきだと考えてる
261名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/23(金) 13:57:51 ID:ASn18V350
とりあえずROEのシングル買いに行ったレポ

寺院、全ては塵、コジレック、審問が大人気で、誰も赤に見向きもしてなかったから、割と安めに買えてよかった
赤は、カルガの竜王とタクタク以外はカスレア扱いされてたけどw
まぁそれでもWWKの赤よりはマシだけどなw
262名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/23(金) 17:11:13 ID:bHl926DQ0
PTサンファン、ブロック構築って赤単無双じゃね?
263名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/25(日) 01:36:23 ID:mi2kLIfM0

ブロック構築って
吸血鬼、青白コン、ヴァラクート、ボロスが四強で
ノンヴァラクートのビッグマナが次点って感じだったよな

ROE発売でエルドラージデッキが出てくるかもってのはあるけど
赤単無双になる要因って何かあったっけ?
264名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/25(日) 02:44:34 ID:TOuC9WKeO
帰って来た戦闘塁壁・・・!
いつの間にか新セット出たのな
265名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/25(日) 03:07:01 ID:Z47c4vmPO
スライ使ってるんだけど、おまいら火歩きどう対処してる?
266名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/25(日) 03:31:58 ID:AQFfsxQRO
そんなに頻繁に遭遇しないし…
青白コンが持っててもどうにかなる範囲
気になるなら2マナ2/2全員ドローのアーティファクト生物でもいれたら
267名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/25(日) 03:54:12 ID:77ChLDLx0
くすぶる尖塔かゴブリンの近道抜けで無視
268名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/25(日) 03:55:08 ID:77ChLDLx0
ってゴブリンの近道抜けは無理だな
くすぶる尖塔はいけるが
269名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/25(日) 09:04:50 ID:ITWThsTG0
赤タッチ黒の話題は、ココではダメか?
270名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/25(日) 12:08:02 ID:piXRRMfv0
>>265
昔の3倍赤い人が「当たらなければどうということはない」って言ってた。
271名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/25(日) 19:01:05 ID:7ZhvmAizO
>265
ブロックしてきたときに不安定な足場使用。
マナがあれば本体にもダメージ入るから便利。
272名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/25(日) 19:24:45 ID:ubrNxvgf0
>>215
亀だけど、新フォーマットのスレでGauntlet of Mightなんてカードがちょっと話題に挙がったぞ
4マナアーティファクトで、赤生物が+1/+1とHigh Tide能力付加
別に弱くはないし一応持っておこうかなと思ったが、アンリミ以前にしか存在しないから諦めたw
273名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/25(日) 19:47:37 ID:PechQovC0
>>215はよく見たら調整前のオークの軍旗だな
効果は同じだが、マナコストが@赤だったという
274名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/25(日) 19:57:43 ID:7ZhvmAizO
ありがとう!!
書いた甲斐があったよ!!
275名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/25(日) 20:36:06 ID:77ChLDLx0
スタンの赤単ゴブリンがROEで得たものってなんだろ
スペルはともかく、ゴブリン自体は今回で強化されないような気が・・・・
276名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/25(日) 21:08:25 ID:RFhwoTqB0
タクタクさんがいるじゃない
277名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/25(日) 21:11:32 ID:8jPeXyjyP
全体除去されても5/5が残るのはいいな
問題は本人もトークンも伝説だから手札で腐りやすそうなのが難か
278名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/25(日) 21:14:03 ID:REGii/MKO
モグファナみたいなのがいるじゃない
279名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/25(日) 21:18:18 ID:HGrEV+vK0
任意で墓地に置けないからクソ弱い
280名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/25(日) 21:58:40 ID:7ZhvmAizO
タフネス2と同士討ちが可能で、タフネス1を2体落とすことができるから弱いと断定はできないと思う。
モグファナはルール変わったからなぁ…
281名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/26(月) 00:27:58 ID:93oYqWfrO
光雷原対策には何がいいかな?
ゴブリン使ってるから出されると火歩きよりきつい。
282名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/26(月) 00:35:12 ID:B8dzBkgbP
ぶっちゃけどうしようもない。
竜王様育てとけ。
283名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/26(月) 17:10:42 ID:Ra0yu8PDO
1ターン目、ゴブリンの先達。
2ターン目、稲妻or地獄火花の精霊。
3ターン目、壊滅的な召喚+ゴブリン奇襲隊ペイキッカーで3ターンキル。

一度やってみたいな。
284名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/26(月) 21:47:09 ID:eYKq2wJ80
壊滅的な召喚は間違いなく強いよな
スタンで火炎破的な使い方が出来る

ただ二枚以上引いても腐るのがな。
せいぜいバーンに一枚、二枚挿しとかか。
出てくるトークンが無色だったらなぁ・・・
285名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/26(月) 21:49:44 ID:kWD9ilpd0
竜王様が相手のカーサスに寝取られた…
ボクのサルカンじゃ満足できなかったのかよ…;w;
286名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/26(月) 21:59:17 ID:tjRIqmUD0
竜王様は人間ですけど?
287名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/26(月) 22:00:59 ID:kWD9ilpd0
>>286
よく見たらまじだwww
相手と一緒に勘違いしてたwww
288名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/28(水) 17:26:42 ID:rAs3vltu0
今のレガシーでビートダウン偏重のスライって通用するかな?
火力はZooでおなじみの稲妻&チェンライ+火炎破のみで、あとはほぼ全てクリーチャーにしようと思ってるんだが

まぁ簡単に言えば、マンネリ化してるZooを赤1色にしようかなって思ってるのと、竜王様が使いたいってだけなんだけど
289名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/29(木) 00:30:15 ID:IR1sKGocO
壊滅的な召喚は、最初からブッシュワッカーが入ってるボロスとかに入れたいかな。
素打ちでも対処さえされなきゃエンドカードなんだがなぁ。
290名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/30(金) 19:00:26 ID:eAWOhEVIO
スタンで赤単を組み替えようと思ってるんだが、何を抜けばいいんだろうなぁ。
みんなはどうしてる?
入れたいもの
・竜王
・よろめきショック
・タクタク
抜く候補
・噴出の稲妻
・焼尽の猛火
・ボーライ
・百足

ここらへんで迷ってる。
タクタクは特に賛否あると思うけど。
291名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/30(金) 19:03:38 ID:EocwFXzO0
タクタクはどうなんだろ、ゴブリンデッキにも入れてみたいんだが
自力で復活する手段があれば良いんだが、あと伝説ってのがな・・
292名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/30(金) 19:09:39 ID:PfH0kZxV0
スライにするんだったら
IN
竜王
よろめきショック
OUT
焼尽の猛火
ボーライ

バーンだったら
IN
よろめきショック
OUT
噴出の稲妻

かなぁ
百足は先制攻撃がエラい
焼尽の猛火は、フェッチがあるとエラい
293名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/30(金) 21:15:44 ID:62tN8zUf0
294名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/30(金) 23:16:13 ID:awt7MWxjO
>>291
タクタク使ってるけど、結構強いよ
俺はゴブリンデッキじゃないけど、装備つけて殴ると相手は困ってくれるしw

チャンプブロックとか、ギャンコマで飛ばしたり、サルカンと相性良いのも○

まあトリナクスとかいう化け物がいるから霞んじゃうけどね
295名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/01(土) 00:01:29 ID:KolehXNNP
つまりオーガの裂断剣の出番か
296名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/01(土) 06:51:32 ID:oZ2zy9/ZO
ジャンドに一枚仕込んでおくと、それなりにいい働きをするよ
297名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/01(土) 23:55:28 ID:5rC9V61i0
ゴブリンデッキにタクタク仕込んでみた
中々良い感じに気持ち悪い働きをするな 悪くないかも
298名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/02(日) 16:17:16 ID:AhpSopT40
狂ったゴブリン/Crazed Goblinとはなんだったのか

パワーが2だったら使ったかもしれないのに……
299名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/06(木) 09:05:20 ID:bu36ZtRE0
タクタクは不気味な発見で回すと楽しいぜ
300名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/06(木) 09:43:14 ID:jwiOUAcp0
タクタクは伝説なのがネックだからな
しかし普通にスタンのゴブリンデッキでは使えそうだ
実際に扇動者のゴブリンデッキに入れてるが結構便利
301名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/08(土) 00:36:00 ID:fsSHHsbb0
叩かれるの前提でもいい・・・

// Lands
4 [ZEN] Teetering Peaks
8 [ZEN] Mountain (1a)
4 [ZEN] Scalding Tarn
4 [ZEN] Arid Mesa

// Creatures
4 [M10] Ball Lightning
4 [ALA] Hell's Thunder
4 [CFX] Hellspark Elemental
4 [ZEN] Plated Geopede
4 [ZEN] Goblin Guide

// Spells
4 [ROE] Staggershock
4 [ZEN] Burst Lightning
4 [ROE] Forked Bolt
4 [WWK] Searing Blaze
4 [M10] Lightning Bolt

まわしてると楽しいよ!
302名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/08(土) 07:31:22 ID:xzYUpn5ri
>>301
赤単のテンプレデッキもしっかりいじれば紙束になるんだな。
個性だしにくいくらい完成度高いと思ってたのは間違いだった。
303名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/08(土) 11:20:41 ID:qBBrHTPP0
ひっでwww
304名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/08(土) 13:14:18 ID:VDHUo0q50
なんで弱いプレイヤーほど安易に土地を抜くんだろう
305名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/08(土) 21:27:02 ID:YQnchs+N0
土地が引けないゲームを「土地事故」で済ませて
回った時の動きだけ見て強いと錯覚するから。
何故土地事故を起こすのか考えようとしない。
306名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/08(土) 21:37:23 ID:ArOt3SSr0
土地20にするには3マナ域が多すぎだわなぁ
ミラージュ・テンペスト期なら土地20で3マナがボーライの4枚だけとかで回ってたが

これならせめて22は・・・・
307名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/08(土) 22:00:51 ID:RWns05NF0
昔フェッチランドは0.5枚で計算しなさいって習ったんで、
オレはフェッチ8だと23枚が限界だと思ってる。
308名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/09(日) 21:29:16 ID:Yqw0Xhxt0
ヘボプレイヤーの俺はよほどのことがなければ土地は23枚と決めている
309名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/09(日) 23:21:41 ID:RFreLSYU0
俺はデミゴがいたころの名残で24枚かなあ
すごい個人的な感覚だけど、土地が奇数だと落ち着かない
310名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/10(月) 02:45:55 ID:cjRcB6Bu0
土地を奇数にすると1枚挿しのワンダー枠が出来るので個人的には好き
311名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/10(月) 11:16:59 ID:lQSlUr660
俺も土地1枚抜いてカルガの竜王入れてるなぁ
メインから火歩き越えていけるのが強いけど結局バーン型の方が強いから1枚だけ
強いからと2枚入れるとなると逆に他を削って土地増やさなきゃいけなくなるって考えてどうにも頭抱える
312名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/10(月) 12:05:39 ID:o2tsFfwj0
バーン型ってどういう火力使ってるの?
313名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/10(月) 12:25:49 ID:lQSlUr660
大体赤t黒のテンプレだけどメイン火力は

4《地震/Earthquake》
4《稲妻/Lightning Bolt》
2《噴出の稲妻/Burst Lightning》
4《焼尽の猛火/Searing Blaze》
4《よろめきショック/Staggershock》
4《荒廃稲妻/Blightning》

追加で火力以外に《現実離れした回顧/Surreal Memoir》を2枚積んでるから手札切れも無く焼き切れるよ
314名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/10(月) 12:37:06 ID:o2tsFfwj0
よろめきショックって使いやすいのかな
315名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/10(月) 12:42:49 ID:lQSlUr660
序盤の除去にも本体火力にも使えるから使用感はいい感じ
俺のデッキはボーライ抜いてるから、その穴の空いた3マナ域にすっぽり入ってるからっていうのもあるけど
316名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/10(月) 12:49:45 ID:XH1TZeKPP
どなたか赤単のテンプレレシピ教えてくださらんか
317名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/10(月) 12:54:23 ID:ieDLQEDu0
>>316
山 60
318名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/10(月) 13:17:44 ID:9ShSCENMP
>>317
無色じゃねーか。
319名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/10(月) 13:37:16 ID:DKzvz4wy0
山20
稲妻40
320名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/10(月) 17:19:03 ID:tWHLpIF30
>>314
待望の3マナ4点?火力だったが、予想以上に使いづらかった>よろめきショック

赤単で組むと結局ボーライや雷がいるから3マナ圏を圧迫する上に
大抵序盤は毎ターン自分のターンでもっと効率のいい攻めがあるから
3マナは重すぎてインスタントであるメリットもさほど感じられず、
生物除去にも本体火力としても中途半端という結論になった。
これなら他に火力生物増やしたり効率いい火力入れたほうがいい
321名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/10(月) 18:00:30 ID:zXM0Log20
よろめきショックは弱くはないんだけど使いにくかったな。
ヴァンパイア相手には結構フィズるし、ジャンドにも微妙だし、
マナクリーチャー焼くのにも使えないし。
あと、白単の火歩き2体立ってる状態で4枚引いて悶絶した。
322301:2010/05/10(月) 22:39:28 ID:qYknZwMe0
再度たたかれるの前提で・・・


// Lands
4 [ZEN] Teetering Peaks
4 [ZEN] Scalding Tarn
4 [ZEN] Arid Mesa
9 [M10] Mountain (3)

// Creatures
3 [M10] Jackal Familiar
4 [ZEN] Goblin Bushwhacker
4 [ZEN] Goblin Guide
4 [CFX] Hellspark Elemental
4 [ZEN] Plated Geopede
4 [M10] Ball Lightning

// Spells
3 [ROE] Forked Bolt
4 [ZEN] Burst Lightning
2 [ROE] Devastating Summons
4 [M10] Lightning Bolt
3 [WWK] Searing Blaze

こんな感じにしてみましたが・・・往年のスライの用にはいかないかなぁ?
323名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/10(月) 23:04:05 ID:XIEwmBEl0
診断すれでやればいいと思うの
324名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/10(月) 23:04:31 ID:phIZCjEL0
私的意見失礼

まず、土百足と焼尽の猛火は両立が難しい
前者は自ターンにフェッチを使いたいのに対し、後者は相手ターン中も考慮するのでフェッチを残す必要が出るから
次に、土地枚数の関係上、Devastating Summonsがあまり大きくならないまま使う事になりそう
これは、右手が強いなら別だが
最後に、二股の稲妻よりよろめきショックの方が良くないか?
1マナとはいえ、ソーサリー火力で2点となると、有効な場面が限られそうだ

何はともあれ、地獄の雷と地震は鉄板だと思うんだが、どうだろう?
ランドは、あと1枚から2枚足した方が安定すると思うんだ
325名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/10(月) 23:05:59 ID:phIZCjEL0
あー。そういや診断スレあったか。スマソ
326名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/10(月) 23:56:20 ID:tWHLpIF30
>>324
え?百足と焼尽はむしろ両立すべき2枚じゃないの?
焼尽でブロッカーやいて百足で殴るだけで6点、フェッチで8点だぜ?
どうせ序盤なんて1マナならともかく2マナ余らせて相手にターン返すようなことほとんどないし
焼尽なんてソーサリーでも大差ないようなプレイングしてる俺がおかしいのか
327名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/11(火) 04:06:35 ID:XjE8CVF8P
タクタクに欠片の双子をエンチャントした姿は芸術的だ
328名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/11(火) 04:18:29 ID:69lKilMOP
微妙じゃね
出てくるトークン伝説だし
329名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/11(火) 04:21:27 ID:69lKilMOP
というかタクタク自身も伝説だから消えるぞ
330名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/11(火) 09:15:11 ID:etYTDWe/P
欠片の双子の能力でタクタクをコピー
       ↓
タクタクが出て、レジェンドルールで対消滅
       ↓
復活のタクタクが2体出て、レジェンドルールで対消滅
       ↓
そしてだれもいなくなった

美しいだろ。
331名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/11(火) 09:51:42 ID:RYJ4mEbd0
絵本にすらできそうだな!「ふたりのタクタク」
332名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/11(火) 22:38:30 ID:dxCGu75g0
タクタクは友達が欲しくて自分をもう一人作ったけど対消滅してしまいましたとさ
ちゃんちゃん
333名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/11(火) 23:48:15 ID:Ckupsnev0
確かに妙な意味で美しい
334名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/13(木) 18:52:17 ID:1R8fNmfw0
ボガヘルを欠片の双子するデッキを作ってるところだぜ!
赤単エルドラージ(碑)とかいう電波的な構成になりそうだが気にしない
335名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 10:18:39 ID:N1V/X2CB0
子ども「おかあ〜さ〜ん。これ買って?」
母「どれがほしいの?」
子ども「これ!」
つ「ふたりのタ ク タ ク」
母「………。」
336名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 17:28:48 ID:qghEftXr0
なんかフランツ・ボナパルタっぽい内容な気がした
337名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/17(月) 17:14:21 ID:B2On4VYW0
赤単に入れるべきサイドボードって何がある?
338名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/17(月) 17:57:07 ID:zzEH7Zhc0
平地6枚に悪斬4枚にペス3枚あと輪なんか適当に
339名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/18(火) 20:42:26 ID:IS7M36VU0
>>338
マジでそれがいい気がしてきた悪斬持ってないけど
340名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/20(木) 23:53:10 ID:rY0oc+yN0
ボールライトニングが球電と訳されたら悲惨だったよね(´・ω・`)
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100519_ball_lightning/
341名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 23:44:36 ID:F79ZZoFm0
>>340
別に悲惨でもなくね?
結局ボーライの愛称で呼ばれるだろうけど

ところで赤黒バーンが結果残してるし、
赤緑バーンや赤白バーンもこれから出てくるだろうか?
緑にはタッチ血編み&蔦とか、白にはタッチ流刑&アジャニとか
342名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/22(土) 00:00:02 ID:RngRBSJ+0
あれもう一色なかったっけ。
343名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/22(土) 00:16:07 ID:kwat6DBc0
赤青は窯の悪鬼+ひずみの一撃か。
途端にリミテ臭くなったな
344名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/22(土) 00:19:05 ID:llYS7aLH0
そのシナジーだけで見れば超つええんだけどな
青赤フェッチ中心にムカデの偽ボロス的動きもできるしな
それ以外がクソだけど
345名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/22(土) 00:55:07 ID:QCO2boGuP
あとは火力とカウンター()とジェイス積んで完成だな
346名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/22(土) 00:56:23 ID:fgEMpk+t0
窯の悪鬼+ひずみの一撃はマジで強いよ。
リミテッドでももちろん強いけど
構築でもワンチャンある強さだと思う
347名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/22(土) 01:10:42 ID:llYS7aLH0
とにかく1マナ域がカスい
ゴブリンガイドくらいしかいねーだろ
348名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/22(土) 01:30:45 ID:fgEMpk+t0
ゴブリンガイドにひずみの一撃撃っても二回で6点火力だし
まあ除去られるのがオチだろうけど
うまくはまれば一枚で十数点は軽くもっていくんだけどなぁ・・・
349名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/22(土) 01:36:47 ID:QCO2boGuP
この間の大阪予選でそんなデッキあったらしいぞ。イゼットスライとかなんとか。
公式の特派員レポートにちらっと書いてあった
350名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/22(土) 02:20:14 ID:I2cWFnWv0
タッチ血編みは強そうって思ったけど地震との兼ね合いがむずいね
最近のジャンドはギャンコマ4も多いから入れときたいし

やっぱりタッチするなら黒が無難なのかなぁ
351名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/22(土) 02:36:13 ID:pantKh2Q0
>>350
紅蓮地獄か火山の流弾と差し替えれば多少は使えるかな
流弾なら一応プレイヤーにも飛ぶからまったく無駄にはならんし
352名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/22(土) 02:56:09 ID:I2cWFnWv0
>>351
それならギャンコマとかにも対処できそうだね。
ただ、本体火力としても使える地震がなくなるのはやっぱり微妙だけど…

ところで前のほうでも少しあったけど
みんなはジャンド対策としてサイドから廃墟飛ばし入れてる?
353名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/22(土) 08:39:13 ID:Sk1kN54y0
そもそも黒をタッチし始めた理由が火歩きなのに、タッチ緑や青じゃ意味ないと思うぞ
赤白は素直にボロスを組めばいいと思うの
354名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/23(日) 00:11:05 ID:W8pHiG9NP
大昔に対抗色という理由でひねくれたつもりで作った赤白だもの
今回、フェッチやフィルターが便利なのでタッチしようとすれば土地一枚でも全然使えるから、試してみたくなる
あと、さり気なく悪鬼と世界大戦の組み合わせ強くね?

つーか世界大戦強くね?あんまり注目されてないけど。
5ターン目にクリーチャー無しで唱えておいても
6ターン目に速攻持ち数体出せれば……
ガード固められたら終わりって思うけど、それこそひずみの一撃とか無傷の発現ある環境だし
355名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/24(月) 22:35:56 ID:pZWbvx7S0
>>354
5マナ溜まる前に倒してないと自分が死んでる気がするんだ

魔力の刺はナイスサイドな気がするんだがどうだろう
アックザーンとか刺の前には恥ずかしがって出て来れないだろう



356名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/24(月) 22:53:14 ID:FKrC5uLG0
赤青昇天デッキを組もうかと思ってるんだが
(赤昇天と土地以外は全部スペルの予定)
火力が
稲妻、噴出の稲妻、よろめきショック
の3種4枚計12枚だけになりそうな予感。

これだけで相手のライフを削りきる&相手の生物を捌ききれるものかね?
それとも他にも火力追加した方がよい?
使ってる人がいたら意見とかアドバイスとか貰えたら幸い。

大雑把な構想は
・土地20枚(フェッチ4、山7島9 くらい?)
・赤昇天、稲妻、噴出の稲妻、よろめきショック 計16枚
・時間のねじれ、思案、予言、否認?  計16枚?

あと8枚…吠えたける鉱山?先読み?他なんか軽量火力とか軽量ドローあったっけ?
いっそ白タッチして、生き残りの隠し場所とか前兆の壁入れてみる…?
357名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/24(月) 23:04:02 ID:iEwK2/Qw0
>>356
俺は乱動への突入4と苦悩火1複製儀式1入れてる
358名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/24(月) 23:11:13 ID:14p/GH460
黒タッチで荒廃稲妻と残酷根本だ
359名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/25(火) 00:43:48 ID:Utm+yuRb0
>>356
鉱山入れるなら神話の水盤入れてルーン炎の罠とか
360356:2010/05/25(火) 02:39:28 ID:qLktqGec0
ご意見ありがとうございます。

残酷根本入れると黒黒黒&7マナが必要になるんで大分方向変わっちゃうんで
乱動への突入やルーン炎の罠を試してみようと思います。

っつか http://nekoyan.net/3411
ここの6thのデッキがそんな感じですかね。これを元にいじってみよう…。
361名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/26(水) 11:40:56 ID:zndPqRHM0
日選は赤単で逝く
362名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/26(水) 11:53:32 ID:Y+ON6h2P0
俺は赤t黒で行く
ジャンドはメインで押し勝てて、青白もサイドから異国者入れときゃなんとかなるし
363名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/26(水) 15:26:55 ID:zndPqRHM0
つかサイドの柔軟性考えたらやっぱt黒は必要だねー
それよかカード選択が難しい
二股の稲妻>>よろめきショック これはバントはやってるから
先達と荒廃稲妻は強いけど両方いれるって何か矛盾してるようなw
地震と窯両方はやっぱダメか
PWが出てくると色々計算狂うから死体突っ込んで地獄の雷抜く方がメタに合ってるか?
狂乱するサルカン入れるならメイン何枚か?
地域的に相談できる人がいねぇ・・・
誰か意見欲しいっす
364名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/27(木) 02:17:57 ID:osVSVyhpP
ゴブリンガイドとブライトニングは矛盾でも無いだろ
むしろ土地を狙って落とせるから序盤にやるとかなり嫌らしい
365名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/28(金) 13:54:51 ID:I5ehVAae0
>>363
《ゴブリンの奇襲隊》+《壊滅的な召喚》コンボは?
2枚と(赤)(赤)(赤)で11点は強くない?
366名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/28(金) 21:18:37 ID:wcoDfFo00
よろめきショックが売り切れでよろめきショック(四点)。
367名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/29(土) 01:22:12 ID:LCAacCH/0
>>363
先達と荒廃稲妻については一緒に運用しても何も問題ない
先達の攻撃何回も通ってるなら荒廃稲妻のダメージが刺さってハンドアドはそれほど重要じゃなくなる
赤黒で勝ちたいなら赤単バーンt荒廃稲妻黒除去ミシュランくらいにしたほういいよ
というか早い構成にしないとジャンドの劣化になりかねない
368名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/29(土) 19:59:58 ID:zNoQAHhc0
インスタントを2回回収するってことは、火力を2枚引くってことだよな
火力以外ソーサリにしてりゃ操作も容易だし強く感じてしまうんだ・・・何がとは言わない
369名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/29(土) 20:12:54 ID:QJfC+yx2P
俺もそう思ったが、使ってみたらすげえ微妙だった
都合よく欲しいカードがこないし、1枚は1ターン後だし。何がとは言わない
370名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/29(土) 20:13:51 ID:UcLoCr/A0
あれ自体が重いからなあ
しかもランダムなのが地味にきついし

バーンとかスライはテンポ重視のデッキと言うか
少ないターンで決着させる以上どうしてもリソースが不足気味になるから
リソースのどれかを使って別のリソースを増やすカードは向かないんだよね
スーサイドブラックにグレイブディガー入れるような感じ
371名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/29(土) 23:06:17 ID:b9zm5Jwp0
バーンなんかテンポの極みだろ
対生物でさえ殴りきられる前に焼ききることを考えてるんだから
372名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/29(土) 23:27:50 ID:NUOt52YG0
赤の大型対処って一般的にどうしてますか?赤バーンデッキ組ん困ったので選択肢を教えてください。
全体除去で取り除いてるのか、黒タッチで乗り切るのか、諦めて焼き切る方向で行くのか・・・
373名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/30(日) 00:27:27 ID:y6kQkZUz0
>>371
だからテンポ取っていくデッキではないんだろ
速度がすべてなデッキ≠テンポデッキだから
テンポデッキっていうとニュアンス的に合わないけどそれはおいといて

テンポデッキといえばクロックパーミッションが代表なわけで
嵌めやStPで2〜3マナのカードを捌けるからマナが要らない分他のリソースに廻せるのがいいとこ
バーンは軽いスペルでファッティの対処なんてできないし、だからライフ攻めるしかない
374名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/30(日) 00:28:37 ID:TZvTxc/y0
赤単だと大型生物が出る前に勝つのが基本。
375名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/30(日) 00:31:57 ID:bvEtKv0j0
《反逆の行動/Act of Treason(M10)》とかでパクるか、《チャンドラ・ナラー/Chandra Nalaar(M10)》で焼き切るか、無視して本体を燃やすか。
376名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/30(日) 00:59:02 ID:ZunG3BEi0
>>374-375
ありがとうございました。基本は無視してたのですがなかなかきつかったので参考にさせてもらいます!
377名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/30(日) 05:31:05 ID:GRwhs4VK0
最近赤黒土地に凄い勢いで海を張られて、ブライトニングとか撃てなくなる。
無警戒で先出しするのも悪いとは思うけど・・・。
そこで、境界石を使ってはどうかなと思いついた!
既に海を張られた土地を戻す事もできるし。

と、ここまで書いて、どう考えても既出だろうなと思った・・・。
とりあえず境界石使ってる人いる?
378名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/30(日) 08:29:19 ID:ydMmPJ+90
ナシじゃないけど、ジャンドにパルスで割られて泣いてから使うのをやめた
379名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/30(日) 15:31:34 ID:XjynStd/0
境界石って海はられた特殊地形もどせなくね?
380名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/30(日) 15:57:35 ID:sD3kMR0bP
戻せないね
《広がりゆく海》貼られた基本でない土地は、基本でない島だから
381名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/30(日) 17:35:39 ID:FEKe8dBg0
カルニの宝石を刺せとあれほど・・・
382名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/31(月) 09:34:11 ID:Elyqh9uK0
その辺使うくらいなら、ジャンドでも使われてる予言のプリズムで良いと思うぜ。
383名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 00:43:47 ID:dhYwzi3k0
昔バーン使いの心得に
「焼くのも勇気、焼かないのも勇気」
ってことばがあったなぁ・・・

とりあえず今はライフリンク多いから焼いていかないと焼かないとかありえん。
というか悪斬とサイモンクは腹を切って死ぬべき。
火歩きは泣きながら黒タッチで落とす

ライフリンク無しででかいのがでたら 飼い主を焼く
384名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 01:37:57 ID:vP/hLMA40
硫黄の渦さえくれば・・・
385名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 02:35:06 ID:zE14NhaR0
スカージの奴だっけ。
構築ゴブリンデッキに入ってて重宝したな
386名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 09:01:10 ID:5S4mwVpm0
バントジャンド白青どれも棘ささるからメインでいいじゃん!
387名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 20:30:59 ID:lmmmQV6b0
壊滅的な召喚と電撃力で土地7枚あれば14点って妄想したけど遅すぎるかね
388名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 21:46:07 ID:SGyE8khd0
GPとニッセンの赤t黒のレシピが決まらんw
白青メタれば生物全般に負け生物メタれば白青に負ける
389名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 23:20:33 ID:lYiFMQdZ0
緑足してトリナクスとちあみんとパルス入れればおk
390631:2010/06/03(木) 01:10:42 ID:K7SGjY/g0
よろめく死体がワンチャンあるで
391名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 05:14:43 ID:Yi5REJleO
復帰組の赤スキーだけど、稲妻にしろ窯の悪鬼にしろ壊滅的な召喚にしろ
今の赤って瞬間火力凄いな

手札2〜3枚+山3枚から二桁ダメージが高頻度で狙えるとか感動するわ

コーの火歩きはやり過ぎな気もするけど、なんかアレ位のアンチカードあるのも頷けるわ
392名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 05:21:21 ID:RKJs4Cvo0
消防以来久々にMWS使ってマジックやってみたが
今はクリーチャーの強化っぷりが凄いな…  
当時は青使いだったけど(ウルザシリーズで立て続けに強力な青レア
ひきまくったせい) 
復讐の亜神の壊れ性能に惚れて赤(黒タッチ)使いになってしまった
5/4 5マナ速攻飛行だけでもおかしいのにデメリット一切なしの
このリアニメイト能力はどういうことなの…
ガキの頃初めて叔父にお下がりでもらった4版に思い入れがあるから稲妻ダリチュも入れて
みたいけど  亜神も稲妻も結構な値段すんのね  早く今月のバイト代入らないかな

ミラディンのブロックに強力な赤のマナ加速、クリーチャーが集中してるみたいだけども
4版と亜神のいるシャドウムーアやらミラディンやらそういうスタン落ちしたのないまぜにすると
レガシーとかいうフォーマットになっちゃうのかな? 
バイト代入ったらすぐにでもMWSで組んだ仮想デッキ揃えてショップ行って対戦してみたいけども
「鼻息荒く自慢のデッキ持ってったら皆スタンばっかやってました」
ってなるのが心配で仕方ない…
やっぱり最初はスタンのカードでシンプルなバーンでも組んでみるのが無難?
393名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 06:36:38 ID:vmk5hzgY0
>>392
正直、ショップで対戦するんなら基本的にはスタンダードしかないと思う。
まあカジュアルデッキだと断りを入れれば対戦はいくらでもしてくれるだろうけど。
FNMとかほとんどの公認大会とかは基本的にスタンダードだし。
今のスタンダードのバーンはフェッチを使わなければかなり安く組めるし、
黒をタッチすれば弱くはない。


あとデミゴットは凄いいいカードだし、俺も大好きだけど
レガシーで通用するレベルではないから、普通にレガシーの大会とかに出ても
相手にされないし、フォーマットはレガシーじゃなくカジュアルと言ったほうがいいと思う。
394名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 06:40:25 ID:tcRqqO4q0
>>392
強いか弱いかはさておき、今スタンで普通に赤単組めるぞ
ゴブリンの先達、地獄火花、雷、ボールライトニングと他優秀な火力が出てる
これらのカードなら安いし、復帰組にはオススメ
395名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 06:59:57 ID:RKJs4Cvo0
今そんなにバーン優遇の環境になってたのか…
まずは赤単で今の環境に関する経験を積んで、それから
黒を用いてシナジーなども徐々に使えるようにしていこうと思います
二人ともthx
396名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 07:45:05 ID:vmk5hzgY0
いや、強烈なアンチカードがあったりで全然優遇はされてないけど
稲妻しかり、ボーライしかり、先達しかり火力カードの質はたぶん歴代でも最高クラスだとは思うよ
397名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 21:11:34 ID:/Mdvx2KE0
今のスタンのバーンは駒は揃ってるけど相手が悪すぎる。
火歩き、前兆の壁、ギデオン、悪斬、RWM、……
398名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 21:55:24 ID:eIaXKbti0
それでも日本選手権予選で通過ラインぐらいで戦える力はあると思う。
ただ、突破できるかとなるとあと1勝が厳しい。と経験者は語る。
399名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 01:06:03 ID:5FUbiYZM0
バーンにギデオンは刺さらん
今の赤はマジに火力だけで焼ききれる手勢だぜ?
入れても先達くらい
400名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 08:19:46 ID:pT0rEd7e0
フルバーンはそれこそRWM出ただけで手詰まりじゃね?
一回殴られる前に焼ききれるならいいんだが・・・
401名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 14:07:25 ID:MBS2arsI0
ミラディンの痕で爆片破再録されますよーに
402名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 14:42:04 ID:+zaClXhaO
再録されたらアーティファクト入れにゃならんから、デッキ歪むんじゃね?
403名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 18:54:25 ID:i4z8kjX90
そこでアーティーファクト・土地ですよ
404名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 21:10:15 ID:EBA6tod30
デッキ診断スレに書こうと思いましたが
あっちではバーンとかそういう決まりきったコンセプトは
診断しないというような事がテンプレにありましたので
こっちで相談しますが、
スタンで
   山12
   沼5
   髑髏山4
   稲妻4
   焼尽の猛火4
   噴出の稲妻4
   地震1
   壊滅的な召喚2
   荒廃稲妻4
   終止2
   ゴブリンの先達4
   窯の悪鬼2
   地獄火花の精霊4
   ゴブリン奇襲隊2
   ボール・ライトニング4
   稲妻の精霊2

っていうバーンを考えてみたんですが
改善点を教えて欲しいです。
405名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 21:17:12 ID:yV3VG/B60
悪鬼入れるにはスペル少ないし、奇襲隊は召還としかシナジーないっぽくて、稲妻の精霊は単純に弱い
悪鬼2、奇襲隊2→地獄の雷4
稲妻の精霊2→地震2とか
良かったら試してみてくれ
406名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 21:17:32 ID:2/jBVRwpO
紙束
407名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/06(日) 02:19:43 ID:GQRx8cYa0
>>404
赤黒バーンのレシピはスタンの大会結果漁れば完成度高いの沢山あるよ
っていうかもう歩く火力に特化したバーン型はもう伸びしろ無いとこまで来てるからコピーデッキになりがち
地獄火花も雷も数ヵ月後に落ちるわけだしバーンよりビートに移行したデッキ作りを今から考えてる。赤青で。

上のほうで赤黒以外のバーンの話題がでてて赤青スライ組んだけど驚くほどの紙束でびっくりした。
赤青入れるなら青は何をタッチすべきなのかな?俺はひずみの一撃と思案をタッチしてみたんだけど
408名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/06(日) 03:09:08 ID:TQmJBhaJ0
思案だけはないと言いきれる
窯の悪鬼と2枚コンボでようやく+3/+0キャントリップ+α程度じゃ弱すぎる
そもそもレガシーなんかで使うカードだしな
409名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/06(日) 03:20:31 ID:/psAouRe0
睡眠でサンダーメアもどき
ダブルシンボルがなんとかなれば・・・
410名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/06(日) 04:28:47 ID:GQRx8cYa0
>>408
適当な呪文が思いつかなかったんだよなぁ。上のほうに書いてあるタイプだと送還とか入ってるらしいが……
思案も使い心地かなりよかったんだけどね。壊滅的な召喚+ゴブリン奇襲隊のコンボそろえたりするにも使えたし、
土地引きたくない場面で手軽にライブラリ操作できることの便利さがよかった

>>409
ダブルシンボルは正直きつすぎた。適当な土地が少なくて土地配分が難しかったし。
まぁボーライとか入れてないからトリプルシンボルの心配はないんだが、
変幻地とか使ってるとテンポ悪すぎてきつい、島増やしすぎてもそれはそれで事故が怖いと。
411名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/06(日) 20:51:04 ID:MUftvvKaO
>>410

赤青フェッチ4、島2でよくない?
412名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/06(日) 21:08:44 ID:TQmJBhaJ0
最低1枚引きたいなら10はないと話にならん
413名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/06(日) 21:14:20 ID:V8FC2VesP
変幻地と開拓地と小湖で10とか余裕
さらに今の環境には予言のプリズムとかもあるし、島増やしてもいいと思う
ただしスロットがあればだけど
414名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/06(日) 23:03:43 ID:DIzFhkvj0
もうこうなったらジェイス入れよう
ブレインストーム撃って火力を引き当てまくれば勝てる
415名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/07(月) 02:24:44 ID:v/gtE2Vj0
今の赤t黒バーンは メイン《死の印/Deathmark》でお手軽に除去打てるのがよろしい。

緑と白が絡んでたらこれ。
それ以外のカラーででかいのって環境にあんまりいない希ガス。
赤青黒の生物なら大体一枚で焼ける か 焼かなくても無害 か そもそも対象に取れない か
まぁ、ソーサリーなのはいたしかたないので《終止/Terminate》も考えざるをえないけど。
416名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/07(月) 12:02:56 ID:vjHMM2Ar0
なんでプロテク赤に引っ掛かる終止だよ・・・一番焼かんとまずいのは・・・
ブレードでいいじゃないかと思うぜ。悪魔は焼ききれないけどな

ところでバーン組むとして、生物使ったのでもなく、速攻で焼ききるようなフルバーンでもなく、燃えチャンみたいなマナ域のカードでじっくり焼ききるようなのは組めないのかね?
417名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/07(月) 12:10:03 ID:p9kE828W0
無理
418名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/07(月) 14:02:21 ID:Sfx+4PTOO
>>416
赤単でもないし、じっくりかどうかは微妙だがヴァラクートがある。
海?地盤?書庫の罠?そんなんしらん。
419名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/08(火) 04:28:12 ID:ElUkQHiJ0
>>416
燃えチャンレベルの速度でじっくり焼きたいんだったら、ギャンコマとか黒曜石の火心あたりがオススメ。
生物だが・・・。
まあそれらにヴァラクート入れた赤単ヴァラクートは楽しいとは思うよ。
強いかっていうとアレだろうが
420名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/08(火) 15:46:37 ID:05YrpC8z0
赤単はジャンドの対策カードがことごとく刺さるなw

そりゃあ稲妻あんのにトーナメントで見ないわけだ・・・
421名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/08(火) 21:22:44 ID:3dhLdbd3Q
赤レイヤ
422名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/08(火) 21:39:16 ID:Y9bBe8eJ0
どらすと最高〜^q^
423名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/09(水) 21:39:28 ID:k7tehGwN0
グランプリ・仙台 特別併催予選
1位通過

--------------------
12 《山》
4 《乾燥台地》
4 《沸騰する小湖》
4 《ぐらつく峰》
--------------------
-土地(24)-

4 《ゴブリンの先達》
4 《地獄火花の精霊》
3 《板金鎧の土百足》
3 《カルガの竜王》
4 《地獄の雷》
2 《ボール・ライトニング》
--------------------
-クリーチャー(20)-

4 《稲妻》
4 《噴出の稲妻》
1 《二股の稲妻》
4 《焼尽の猛火》
3 《よろめきショック》
--------------------
-呪文(16)-
-メインデッキ(60)-


1 《カルガの竜王》
3 《地震》
3 《魔力のとげ》
3 《不安定な足場》
2 《炎の斬りつけ》
3 《反逆の印》
--------------------
-サイドボード(15)-


このレシピで1位通過だから、そうとう練習を積んだんだろうなあ・・。
424名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/09(水) 21:56:58 ID:VDk1CAEb0
何人も赤単が居て何回かに一回のことがそのとき起こっただけ

といっても、すげーことなんだけど
まあありえない範囲ではない
腕が異常だから勝てるってゲームじゃないしな
425名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/09(水) 23:09:47 ID:/Mm9Dah/0
赤単使ってると色々つかれる…
一位通過とかすげぇなあ
426名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/10(木) 01:56:20 ID:P5f9kgI30
不安定な足場は何を想定したサイドなんだろ
火歩きにこれ+地震で対処するためだけじゃないだろうし
427名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/10(木) 02:09:39 ID:fmzuIYWB0
不安定な足場は基本的に火歩き除去るためだけに入ってるもんじゃないの。
地震と組み合わせなくてもボーライとか土百足ブロックさせて打ってもいいし
いざとなれば本体5点でもいいし。結構5点は相手計算狂うみたいだし。
428名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/10(木) 05:04:05 ID:hX90QnAiP
みんな火歩き対策は流砂使ってるのかと思ってた
なんで採用率低いの?
赤単だとヴァラクート出すまで長引くって時点でかなり敗色濃厚だし
デメリットと言ったら色マナ出ないくらいだと思うんだけど
429名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/10(木) 05:59:01 ID:LOXMdPd0O
火歩きは立ってるだけで相当邪魔だからなぁ
能動的に除去できる方がいいだろ
430名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/10(木) 08:00:06 ID:4Vy9Hmb3O
最近はボーライの枚数抑えてるみたいだけどやっぱ海があるから?
431名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/10(木) 11:14:15 ID:foxtugKG0
>>428
だって場に出すと殴ってこないんだもん
432名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/10(木) 11:23:58 ID:EGIUKKsm0
>みんな火歩き対策は流砂使ってるのかと思ってた
火歩きで殴るのって手札に除去持ってるor他に壁になる生物がいる
殴って勝てるor次で勝てるぐらいだよね
433名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/10(木) 21:14:08 ID:qYPcGLdlP
ピコーン!ギデオn
434名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/10(木) 21:46:42 ID:hX90QnAiP
白相手だと対消滅しそうだけどなw
435名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/11(金) 16:46:25 ID:StMcEcIZO
サルベのレアドラゴン飛んでないが…

そんなことよりダメージ倍だよダメージ倍
インスタントやソーサリー限定なのが痛すぎるけど、気にしないよダメージ倍
なぜなら一番の問題がクリーチャーなの。二番目は重いから火力が残ってないね
436名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/12(土) 01:00:46 ID:KPiMJdJw0
Arc Runnerを見てるとああ、ボーライは再録されないんだろうなって思えて悲しくなるな
それにてもショック内臓ゴブリンはいいな。
地獄火花、百足、悪鬼、竜王、と2マナ粋のクリーチャーが飽和しそうだwww
437名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/12(土) 12:20:01 ID:EEcEUDdA0
流砂は火歩きの直接的解決になんないからなw
不安定な足場は、赤単だと火歩き対策がそれしかないからしょうがない。
黒タッチしてると色々入れられるんだけど、
今のメタ的に赤単で速度重視したほうが合ってるっぽいしね。

2マナのゴブリンはいいと思うわ。
地獄火花は壁で完全に死ぬし、
悪鬼はタフネス低い問題とか、専用デッキじゃないと微妙だかでいまいちだから、
百足、竜王、ゴブリンが2マナ粋の安定生物にできそう。

ただ、竜王もゴブリンも、3マナ出てる状態から出すのが最適な気がするから、
2ターン目にも出せる3マナ生物扱いな半端な存在だったりもする。
赤単にしろ赤T黒にしろ3マナ粋が濃すぎるんだよなあ。
ほんと、M11に優秀な1マナ生物がいるといいなあ。
長文失礼。
438名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/12(土) 16:40:52 ID:BpU82iUmO
まあカルガは4ターン目に4/4にして殴りにいかないかぎり、2ターン目に出しても3ターン目に出してもあんまり変わらないから問題ない気はする
相手がマナ浮かしてたらまず4/4にはしないし、カルガはいつ出そうがすぐ除去されそうだし
新ゴブリンはやっぱり3ターン目に出したいけどね。あいつは普通に強い
良い1マナほしいってのは同意。でもこれ以上を望むのも贅沢な気がしてしまうぜ
439名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/12(土) 19:31:52 ID:UR15kql90
先達なんつう最強1マナ生物貰ってるからな
440名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/12(土) 22:24:11 ID:9rijlzWR0
日選予選に赤単で突撃してきた。また、あと1勝が足りんかった。
なんか最近PWCとか青白系に勝てるのにジャンドに負ける。
とりあえず赤タッチ黒が1人抜けてたっぽい。
441名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/13(日) 00:27:33 ID:pYzHqxff0
なんかこのスレってホントに赤使ってんのかと思えるくらい的外れなレスがちらほら・・・
お前ら赤単は男のロマン(キリッ)とか書き込みつつリアルではジャンドとか使ってんじゃねーの?
442名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/13(日) 00:40:18 ID:KUOXXXeJ0
>>441
どこらへんが的外れなのかちょっと言ってみてよw
443名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/13(日) 06:44:45 ID:v2qc7miX0
チャンドラちゃんアホの娘みたいにいうとか
赤すきとは思えんだろ
444名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/13(日) 10:04:35 ID:d3kXGR3o0
チャンドラは赤なのに器用な動きが出来る数少ないカードだから重宝するもんな
だが燃え立つ方、お前はダメだ
445名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/13(日) 10:15:45 ID:TbG0TgAV0
赤単コントロールとかないの
446名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/13(日) 10:23:26 ID:EsaFJQEG0
燎原の火でもないと無理だろ
447名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/13(日) 10:25:42 ID:d3kXGR3o0
そもそもこれまでで赤単コントロールなるものが成立した時代があっただろうか
448名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/13(日) 10:31:19 ID:9I5eaWNPO
雪崩しとか使えばいけてた気もする
449名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/13(日) 10:39:56 ID:aEn1wOOQO
炎の壁の出番か
450名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/13(日) 22:43:13 ID:Vq4k33o00
Wikiによるとポンザとビッグレッドが赤単コントロールに分類されていたよ。
451名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/14(月) 21:22:26 ID:SLLnQZQpO
モグファナみたいなやつが出たわけだがギャンコマとロードも再録されるんだろうか
452名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/15(火) 15:56:22 ID:2XAZSQ+I0
現在1マナのクリーチャーで入れる物が先達しかいないわけだが、
再録されるゴブリン気球部隊はどうなるだろう。
1ターン目に動ける可能性が増えるのと、飛行で少しだけどダメージが通せる部分は評価できると思うんだ。
三回以上殴れないと直接火力より弱いから微妙かねえ。
453名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/15(火) 20:09:50 ID:r8QmfcGb0
気球部隊は悪いカードじゃないけど
1マナ1点クロックなら奇襲隊が優先されるんじゃないかな
召喚との即死コンボもあるし
454名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/16(水) 10:34:29 ID:WX10zmwzO
まあ奇襲隊だろうね。奇襲隊はワンチャンでごっそり持っていく可能性があるけど、流石に気球はカードパワーないし爆発力もないしで微妙な気がする

赤単が前見たく活躍できるのは、やっぱりバント落ち後かな。バントは相性が悪いし
455名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/16(水) 20:38:11 ID:fv5gSlR60
赤スレの皆が今一番再録してほしいカードって何?
今の環境でこれさえあればってのあると思うんだけど
456名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/16(水) 20:43:30 ID:feiAsDGr0
ゴブリングレネード
457名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/16(水) 20:47:18 ID:rSDY90fJO
破壊の標でご飯三杯行ける。
458名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/16(水) 21:08:11 ID:uD2XUNqOO
いしの飴とか強いんでね?
でも、好き嫌いで言えば抹消ね
459名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/16(水) 21:45:42 ID:Of4Sg+lb0
>>445
《絶望の荒野/Forsaken Wastes》
《火炎破/Fireblast》
《火炎崩れ/Flamebreak》
460名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/16(水) 22:05:54 ID:oNsTGm1L0
謙虚な俺は幽霊火で我慢するから変えてってきてください……

赤t黒ゴブリン組んだけど予想以上に強いね。
期待できるゴブリンM11に居るしギャンコマと酋長にはぜひ続投願いたい
461名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/16(水) 22:06:02 ID:qN+cwrqm0
火炎崩れは良いカードだった
生物をごっそり持っていってくれる
462名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/16(水) 22:09:44 ID:GKDsjF7A0
ジェイスに戻されないナイスガイことパイルドライバーさん
463名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/16(水) 22:41:24 ID:Lq6xCDtw0
硫黄の渦とか贅沢言わないから恒久の拷問返してほしい
464名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/16(水) 23:42:24 ID:GKDsjF7A0
その前に天界の粛清がなくならないことにはな…
465名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/17(木) 00:24:26 ID:bBDUOLBBO
硫黄の精霊だな
いろいろ焼けるタフネスになる
466名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/17(木) 12:09:03 ID:8sSI8KPO0
悪斬も炎の斬りつけで焼けるな
467名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/17(木) 13:24:14 ID:idTWQJ1LO
贅沢言わないからギャンコマ
468名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/17(木) 17:22:09 ID:BsRVFL++0
これさえくれば満足ってのは地震と魔力のとげかな。というか無いときついことになる。特に地震は
贅沢言うなら硫黄の渦かなあ。パージはあるけど、サイドカードなんだし逆にバランスがとれていいし。最近のメタだとパージメインは厳しいけど、硫黄の渦メインは十分ありだよね
地震は火炎崩れでもいいな。エクテン用に集めたのがあるし
469名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/18(金) 05:48:36 ID:YqZp7G58P
贅沢言わないからラースの灼熱洞
デメリットも大きいし、このくらいあってもいいと思うんだ
が、稲妻で悪斬が落ちるようになる代わりに、1回の戦闘で10ライフ回復していく……ッ!
470名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/18(金) 07:50:26 ID:a225dDzR0
色対策カードを今のへたれじゃなくて悪斬対応にしてくれたら満足かな
赤2インスタントで対象の2体までの青か白の生物に5点とかそういうの
471名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/18(金) 18:47:59 ID:KRize08uO
血の手の炎の下位種でないかな
2マナ3点プレイヤー限定インスタント、このターンライフゲイン阻止、みたいな
472名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/18(金) 20:07:04 ID:VZgn/J410
斑点の殴打者さんカムバーック!
473名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/18(金) 21:59:45 ID:Q1ByUv9vO
プロテクション(白)
プレイヤーはライフを得られない
〜のダメージは軽減されない

これくらい1枚に盛り込んでくれたらな…
確かに小粒ならべる白は赤に弱いけど、単発火力多い赤もライフ回復する白には弱いのに、どうして対策カードは白ばっかなんだよ
474名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/19(土) 13:07:12 ID:AhXh842wO
>>473
コーの火歩きと対になるカードがほすぃよね。
プロテクション白、いずれかのプレイヤーが白の呪文を唱えるたび一点ダメージ。
でもこんなの出たら2マナじゃないな。3マナ2/2とか3マナ1/1速攻くらいか?
個人的には対PW用カードがほしいな。対象のパーマネントのカウンターをX個取り除くとか。
475名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/19(土) 13:43:06 ID:54zx/iJ/O
プロテクションて赤に対しては「破壊されない」「被覆」って書いてあるからなぁ…

白・全体除去、大量展開で無視する
青・カウンター、回避能力で無視する
黒・ハンデス、マイナス修正、エディクト
緑・トランプル、大量展開で押しきる

と、なんだかんだでプロテクション対策て各色複数あるのに、赤だけ「無視して焼ききる」だからな
その回答に対してダメージ軽減なんてされるとそりゃ無理がある
476名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/19(土) 16:44:09 ID:OdV0bvXoO
「軽減できない」が抜けてるぞ。赤に稀に良くある能力
477名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/19(土) 17:05:19 ID:vZtQA37qO
火歩きはメイン採用が少ないからまだいい
前兆の壁と悪斬はメインから複数積まれてる上にコレといった回答が無いのが困る
478名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/19(土) 17:25:42 ID:MpNcZtZ7P
チャンドラさんに頑張ってもらうしかないのかね
なんか他に手は・・・
炎の斬りつけとか地鳴りの一撃とか・・・
479名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/19(土) 18:28:10 ID:AhXh842wO
>>477
悪斬は無理だが壁なら炎の切りつけや窯の悪鬼で叩き壊す。
あとは竜王様使うくらいかな。
なんにしろテンポが悪くなって不利になる。
480名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/19(土) 19:05:43 ID:vOxhFoA10
もう稲妻が再録されるくらいなんだから
新しい1マナ3点火力があっても良いじゃない…
481名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/19(土) 20:59:31 ID:QTH50ZqxO
溶岩の撃ち込み同系再録ですね、わかります
482名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/19(土) 21:53:43 ID:d4eoTDB20
レガシーのことを思うと胸が熱くなるな・・・・・
チャリスで死亡するかどうかのドキドキも止まらんだろうけど
483名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/19(土) 23:45:49 ID:SNtCUEQU0
燎原の火使いたいな
484名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 02:27:13 ID:LzkbABRaO
ワイルドファイアなんて再録された日にはPWコンに積まれてとんでもない糞ゲーになるのが目に見えてる
485名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 08:12:28 ID:JhHmXtr40
たしかにPWとの相性が良すぎるな
486名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 08:37:22 ID:vwD3uywxO
密使ならいいだろう?
487名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/23(水) 19:55:27 ID:t1t5fdn00
エルズペスもギデオンももろともしないナイスガイだな>密使
488名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/24(木) 14:19:52 ID:Fuot3y7eO
那覇予選は赤単が一位通過だったね。メタ的にジャンドが減ってそれに合わせて火歩きが減ったからなのかしら。
話しかわるけど、壊滅的召喚型と走る火力型、スタン環境的にどちらが有利なのだろうか?
489名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/24(木) 20:11:26 ID:+PMH5KgL0
おいおいおまいら、次のプレミアムデッキは俺たち歓喜だぜ!?
http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/arcana/477
490名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/24(木) 20:47:45 ID:Fuot3y7eO
>>489
Foilじゃなかったらほしかったけどな。なんでも光ればいいもんじゃねえな。
491名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/24(木) 20:48:49 ID:paevnCdS0
正直フォイルはいらない子
492名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/24(木) 21:41:12 ID:uj6bLUWI0
内容どうみんの
493名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/24(木) 23:49:28 ID:g43OdBLE0
それよりM11の新ボーライとか投げ飛ばしとかチャンドラ火力の方が気になる
494名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/25(金) 01:02:56 ID:PJUwjIwNO
やっぱりフルフォイルはうれしいな
ただたぶん四枚持ってる奴らなんだろうな、と思うとちょっとね
495名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/25(金) 01:11:38 ID:dy2WcGNbO
>>493
新ボーライについて詳しくおしえて
496名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/25(金) 01:27:00 ID:7NFXvc2K0
>>493
新ボーライ…奇襲性は高いが、同じ3マナなら「チャンドラの吐火」の方が優先されると思う
投げ飛ばし…除去されそうになったレベルアップ竜王様を飛ばせるインスタントが弱いわけがない
チャンドラ火力…4マナもかかるくせに効果が限定的すぎるうえにダブルシンボル、つまり論外

あと個人的には「火山の力」とか割といいと思う
アラーラが落ちても赤スライにとって失うものは地獄火花くらいだから、まだまだスライが勢力を担うようならミラーマッチ対策にサイドに忍びこむかも
497名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/25(金) 01:35:00 ID:PJUwjIwNO
チャンドラの憤慨は使える可能性あるんじゃないかな
除去したうえにダメージを与えられるカードが弱いわけがないという
火山の力には期待している
ジャンド相手にも使えるからサイドに置いてみるつも
498名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/25(金) 02:49:39 ID:aRaU4kuwP
>>496
地獄の雷が落ちるのも結構な痛手
499名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/25(金) 03:09:13 ID:SUWOxYC30
そしてボーライが落ちるかもという
500名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/25(金) 03:11:41 ID:9vg2+D6z0
歩く火力型は攻め手を失うが、
窯の悪鬼やチャンドラの吐火の様な生物でのビートは楽しそうだ
二股の稲妻、焼尽の猛火、チャンドラの憤慨と
気軽にクリーチャーを除去りつつ本体に飛ばせる火力が多いのは強いと思う
501名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/25(金) 03:18:38 ID:r3dYUsUj0
ボール・ライトニング4
ケルドの匪賊4
ゴブリンの先達4
モグの狂信者4


稲妻4
溶岩の撃ち込み4
裂け目の稲妻4
Chain Lightning4
火炎破4
命知らず4

黒の万力2
怒鳴りつけ2
壊滅的な召喚2


山16
蛮族のリング2

どうですかね?
502名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/25(金) 03:22:04 ID:nLtMI0Wh0
土地少なすぎだろ
503名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/25(金) 03:25:39 ID:r3dYUsUj0
あ、62枚だ
土地も増やすとなると…
504名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/25(金) 05:57:26 ID:oT+mRS550
ボーライいらんと思う
505名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/25(金) 06:52:12 ID:XHIZFtUEO
ボーライより地獄の雷か地獄火花再録してほしい
506名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/25(金) 09:33:22 ID:w5JewCcTO
火花の精霊「しょうがねぇな」
507470:2010/06/25(金) 13:32:30 ID:SbNLHe8z0
ほんまに来た…
508名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/25(金) 15:24:28 ID:9vg2+D6z0
>>470
お前やるな
509名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/25(金) 16:29:06 ID:BO7Z+CH10
>>470
お前はできる子だとわかってた
510名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/25(金) 16:37:16 ID:PzjvgfEx0
悪斬を再録する以上露骨に作られた対策カードがあってもおかしくないってことだな
しかし>>470はできすぎていて恐ろしい
511名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/25(金) 18:36:35 ID:PJUwjIwNO
え……それどこの話なんだ?
サルベスポイラーとミニサイト見てるけど知らないんだけど……
512名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/25(金) 22:06:52 ID:ebfuDr3mO
サルベだから

まあ、悪斬焼いても次ターンには6/6になりつつ戻ってくるんだけどな
513名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/25(金) 23:45:15 ID:aRaU4kuwP
4マナ4/4ベイロスから嫌な予感がする
514名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/26(土) 06:53:37 ID:1yY3XSBzi
>>513
次の環境に強いハンデスがあるとサイドで色が合わなくても見そう。
強いハンデスがなくてもとりあえず見そう。

キッチンはスプレーもっとけば2点ゲインで抑えられたけどこっちは始めから4点。つらいな(笑)
515名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/26(土) 13:36:47 ID:bj93/y+QO
てかあれはほとんど糞教主も貪欲なるベイロスも超えてるな
516名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/26(土) 14:17:44 ID:JFObZ9UC0
チャンドラの憤慨(だっけ?)持っとけば2点ゲインに抑えられるじゃん
重いとはいっても赤もカードパワー上がってるから
昔みたく20点削れるかどうかってほどじゃないし
517名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/26(土) 18:45:47 ID:6Z3KjKXsO
憤慨はなんだかんだでいいカード
取り敢えずライフゲイン阻害来てくれー
518名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/27(日) 06:15:17 ID:nYr39jvuO
マ王印の憤慨を手に入れてしまったわけだが…
イラストそんなに激しくないから微妙っていう…
手前のスーパーサイヤ人がチャンドラだよな?
519名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/27(日) 20:25:00 ID:WlhNxWde0
イラストもオリジナルにすればよかったと思うんだ
520名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/28(月) 15:06:25 ID:xqK58Q8j0
外国のショボ雑誌の為に描き下ろしなんてする訳ないだろ
521名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/28(月) 17:55:08 ID:d6/dIyGN0
ぎゃんこま・・・
522名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/28(月) 18:00:14 ID:xpRXOXXpO
>>519
よかったな、夢がかなったぞ。

もうちょっと豪華な絵がよかったが
523名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/29(火) 19:16:18 ID:pxg9r+waP
M11の1マナゴブリンヤバくね?
アレと先達で8枚体制なら1T目引ける確率上がるだろうし
スライなら毎ターン火力なんて難しくないよな
524名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/29(火) 21:01:34 ID:CHZbJ3hr0
難しいだろ
後続の展開も阻害されるし
525名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/29(火) 21:08:19 ID:CbnX+xty0
地獄火花が落ちるまでは強いかも
つーかジャッカルの使い魔の方がマシな気が
526名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/29(火) 21:24:56 ID:XA09hrRh0
どう考えても使い魔のほうがましだな
軽量火力を抱えてるからって序盤に相手には打たないだろ マナクリ含めクリーチャー除去ってガイドが殴れるならそうするべきだし
そもそもスライなんてボーライやら壊滅的な召喚に頼らなきゃ削りきれないんだしさ 戦闘ダメージ以外って結構きびしいよ
527名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/29(火) 21:29:35 ID:kbsZuv0nO
使うとしたら2マナモグファナだろうな。今のところ赤単に入る余地ないけど。
カウンターバーンやひずみ悪鬼では採用か?カケラの双子つけて2点クロック。
528名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/30(水) 01:52:36 ID:RkEg1gKhO
今赤単は完成気味だから確かに2モグは入る余地無いな。歪みの対象になるクリチャーにはいいからムカデ先達悪鬼と合わせて16枚体制に出来るのは偉い。
一応青赤組んでたが12枚じゃ足りなかったんだよな
529名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/30(水) 09:17:56 ID:tlqV52nI0
M11の1マナゴブリンは使うと多分弱さでやばい。
手札に火力が無いとニートで殴れても2/2は微妙すぎる。
3/1で使用を考えるレベル。
 
ガイド>>>>>次元の壁>>>>>>ジャッカルの使い魔>>>>>M11の2/2
530名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/30(水) 14:25:41 ID:sQ7aABWmi
偏執狂で学んだことから考えると新1マナゴブリンは弱い。
531名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/30(水) 15:27:46 ID:RkEg1gKhO
>>530
あいつは普通に強いよ時代が悪かった
532名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/30(水) 16:05:44 ID:IkwdTgCD0
で、てめーら新しいマナ加速についてどう思うのよ。
今の環境2ターン目にRRRとか出ると凄いことになるとかあったっけ?
533名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/30(水) 16:27:39 ID:alwhfRTVO
群れの誕生

江村の手

双子の欠片
がしやすい
534名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/30(水) 16:54:08 ID:P6mmi5o/O
>>532
窯の悪鬼からの儀式→稲妻×3→合計23ダメージ
等の即死ダメージコンボが一つ増えた。
赤単には入らんが青赤バーンとかひずみ悪鬼、クロックパーミに入るかもね
535名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/30(水) 19:34:00 ID:cPMSoVBl0
つーか儀式弱いだろ。何にも入らないと思う
せめて煮えたぎる歌ならチャンドラが火を吹いたかもしれないのに・・・
536名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/30(水) 20:08:48 ID:xOGAcM4U0
m11かー
この時期頭の中でコンボいろいろこねこねするの楽しス
魔力のとげ張ってChandra's Spitfire置きつつ投げ飛ばし意識させて相手の行動縛るとか
新2マナゴブリンに欠片の双子張って毎ターン2点ヒャッハーするとか

あとは水晶玉いれるかどうか悩むなー
テンポ遅くなるけどジェイス対策とかある程度の事故防止とか
まあサイドかな
537名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/30(水) 20:25:33 ID:bT7GW5pF0
もうカウンターバーン組もうぜ
萌ちゃん入りの
538名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/30(水) 21:43:45 ID:T5+oaveOO
さっき夢でマローが「2倍モグファナが出すんだから2倍ギャンコマがいても良いじゃない」って言ってた
539名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/01(木) 01:46:59 ID:vlTG7I/TO
>>537
本当に萌えチャンなんだろうな?
ボックスアートだけだと思うんだが…今月の電撃に載ってる?
540名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/01(木) 08:53:06 ID:piEOwH4IO
電撃には奈良の方が載ってるな。
萌えチャン入りカウンターバーンというとフェニックスの出番だな。首輪付きフェニックスが弾けるとライフがすごいことになるぜ
541名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/01(木) 22:06:20 ID:a/GWqX1K0
儀式ってなんぞと思って調べたら、神河のアレの秘儀じゃないバージョンか
結局アレもハンドアドバンテージを失いやすかったからな、今回のコレもそんなに活躍できないんじゃね?

と思ったが、痕で煮えたぎる歌が再録される可能性も・・・
542名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/01(木) 23:02:35 ID:eiO/Q2AOP
赤マナ加速が生かせるものがあればいいが
月とかきませんかね(チラッ
543名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/02(金) 02:47:07 ID:BR3rdS4dP
つ[Pale Moon]
544名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/02(金) 04:01:58 ID:Lis4FXgrO
石の雨、調整版でもいいから入れてくれ。
赤赤赤でいいから!
基本地形だけ破壊とかで、赤Aでもいいから!
545名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/02(金) 10:57:25 ID:TKs8OA+Y0
>>538
赤赤赤赤6、4/4、2/2トークン6体でて4マナで投げ飛ばすと対象に4点
…なんか強くなってるのか弱くなってるのかわからんな
546名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/02(金) 12:43:36 ID:4yW/ktjLO
正直月魔なら来てもいいと思うんだ
547名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/02(金) 14:52:11 ID:K01R1ZIq0
>>544
だよな
8版だかでカンスペが落ちた時は「時代はカンスペに慣れすぎた…」なんて言われてたのに、今は下位互換だがちゃっかり戻ってきてる

それに今のカードパワーインフレ環境だと、土地破壊カードが1種類あったくらいじゃぶっちゃけ使われないだろうから、明らかに再録枠くってるクセに構築では見向きもされないゴブリンの長槍使いを外して、何か土地破壊入れてもいいんじゃないかと
548名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/02(金) 15:56:39 ID:ozaXMyRT0
力線いいな
549名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/02(金) 16:19:21 ID:4jmdp/jhi
蘇生シリーズとボーライが落ちた後の赤単が息をしてなさそうで困る。
550名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/02(金) 16:41:12 ID:Ghhlq17U0
Leyline of Punishment
2rr
Enchantment Rare
If Leyline of Punishment is in your opening hand, you may begin the game with it on the battlefield.

Players can't gain life.

Damage can't be prevented.
Illus. Charles Urbach #148/249

ttp://nagamochi.info/src/up21707.jpg
551名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/02(金) 16:56:06 ID:TKs8OA+Y0
赤単の悲願のカードが収録か…胸が熱くなるな…
552名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/02(金) 19:21:05 ID:K9n0G+bu0
ついに僕らの願いがマローに届いたんだ…
553名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/02(金) 19:27:52 ID:Work3NPA0
これで火歩きに悩まされなくてすむんですね、ヤッター!
554名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/02(金) 19:47:00 ID:J253pd52O
問題は積む枚数。初手にないと火歩き対策にならないし…
555名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/02(金) 19:59:54 ID:f5QVSqdh0
2枚くらいかなー
素置きでも、悪斬出てきて押し切れなくなって負け、ってのがなくなるのがでかいから、初手になくともまあ
でも火歩き4積みしてるような相手には3〜4はほしいな
556名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/03(土) 06:11:07 ID:qE1xEcZ/P
赤の双つ術来たで
557名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/03(土) 08:45:21 ID:jJ4ZxQo90
結局ぎゃんこまの継続は絶望的?
数少ないイラストが好きな強カードなのに
558名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/03(土) 08:49:21 ID:hYn5Rwt80
確か絶望的、というか再録されないはず
559名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/03(土) 09:05:58 ID:oLqRsfhVP
アウトと明言されたよ
560名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/03(土) 09:44:37 ID:X9YWcv610
>>556
双つ術の元はそもそも赤なんだが、というかそれはマジか?
561名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/03(土) 09:55:05 ID:oLqRsfhVP
562名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/03(土) 10:03:30 ID:UTLAnG6ZO
メインから積めるお手軽カウンター対策だな
これを一番使いこなせるのは赤だな、やっぱ
563名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/03(土) 11:14:26 ID:bWHtJYTN0
細かいとこがわからんけどForkキターでいいの?
564名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/03(土) 11:53:15 ID:oLqRsfhVP
コピーした呪文が赤色にならないForkというか
赤い双つ術というか
565名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/03(土) 12:00:30 ID:bWHtJYTN0
使ったこと無いから赤くなるのは知らなかった
とりあえず4枚集めるか(高くなければ
566名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/03(土) 12:14:58 ID:X9YWcv610
エターナル環境では赤くなることはデメリットにもなり得るから、新Forkのほうが強いな
ただ、希少価値は旧Forkのほうが圧倒的に上だから、まぁ千円いくかいかないかくらいじゃね?
悪斬のためにパックが剥かれまくったらもっと安くなるだろうし(極楽鳥やボーライ然り)
567名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/03(土) 17:57:43 ID:UuG03o6nO
地震落ちてしもうたらしい…
ミラディン2には再録されるかな?
568名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/03(土) 21:12:33 ID:7EIQ5U290
《Fork》みたいな小手先なカードって青っぽいけどな
昇天といい、コピーは赤の役割で固定なのかね

まぁ相手の除去コピって火歩き倒せるので文句はない
569名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/03(土) 21:50:49 ID:Rs1S430S0
対象変更は相手が呪文使うまでマナ立てて構える青に似合いだし
コピーは自ら火力を複製して能動的に動いたりもする赤にふさわしい
実際、役割を入れ替えた後はどちらもめったに使われなくなってしまったし
570名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/03(土) 21:55:16 ID:tYyiobwD0
イメージ的には呪文のコピーは青、対象変更は混沌の赤だけどな。

イメージ重視して変えたけど、結果使われなかったから戻したんじゃね?
571名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/03(土) 23:36:56 ID:kaymk1t30
日本選手権Top8に赤単二人か。今のメタだと勝ち組なのかな
572名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/03(土) 23:42:25 ID:hYn5Rwt80
まあドラフトの結果込みでのTop8だからなんとも
573名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/04(日) 00:20:00 ID:lDPmktvd0
ところで怒り狂うゴブリンはまだでないのかよ
574名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/04(日) 00:55:04 ID:fu5ipLW6O
>>573
今必要なカードか?
575名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/04(日) 01:00:27 ID:TeYx9Ks30
M11にも先達入れてくれたほうが圧倒的に嬉しいな
ジャッカルの使い魔が変なゴブリンに変わったから1/1速攻とか全くいらないしなあ
あのゴブリンはチーフテイン使えって事かも知れんけど
576名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/04(日) 16:21:21 ID:wcS3FqZR0
日本選手権赤単優勝おめ!

ところで最近はムカデ無しが基本なの?弱くない気がするけど…
577名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/04(日) 19:39:42 ID:fu5ipLW6O
>>576
わからんが、上陸パワーアップに価値が無いなら抜ける。というかメタによる。
ジャンドが多いなら走る火力が入るし、自分は3ターンキルの確率上げのために悪鬼使ってる(どう考えても弱いが+3がロマンだから)
578名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/04(日) 20:11:30 ID:TeYx9Ks30
いや悪鬼は強いよ
どっちもダメージ通るなら強くてそれ以外弱いから、ムカデより尖ってる分使いやすい
ただ小粒の火力をどんだけ積んでるのかって問題もあると思うけどね
マナクリをメタって二股とかあるとブロッカー減らしやすいし
579名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/04(日) 20:59:19 ID:fu5ipLW6O
>>578

俺もそう思って使ってるんだけど、あまりにも百足百足みんな言うから弱いかなと…
状況によるとは思うが俺は百足より使いやすい。
580名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/04(日) 21:11:18 ID:pmvqgmgk0
ムカデは地震でしなねーけど
悪鬼は死ぬから個人的には使いずらいなあ
地震メインから3枚積んでるせいだけど
581名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/04(日) 22:02:02 ID:P5A46xL30
地震入れるのは普通だけど
殴る前にパンプするか死ぬかだからムカデも大差ないよーな気がするけど

カード1枚でパワー4で壁破れる方が楽だと思うけどね
582名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/04(日) 22:41:14 ID:wcS3FqZR0
優勝したのにどこ吹く風・・・これが赤スレの風格か・・・

黒スレなら上へ下への大騒ぎだろうに
583名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/04(日) 22:55:02 ID:gOtqH1yoi
メタられて勝てなくなるビジョンしかないからみんな御通夜なんだよ、うん。
584名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/05(月) 00:48:27 ID:mit5B0etP
常にトップメタみてーなもんだったから変わんねーと思うけどな
585名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/05(月) 01:25:34 ID:VYm0DTqYO
むしろ優勝したのに騒がない事が赤使いの赤使いたるゆえん。
冷静じゃないと赤単なんて使いこなせないからな。
586名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/05(月) 01:36:09 ID:5QLz9anY0
良くも悪くも淡々としてるのが赤単
587名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/05(月) 01:40:23 ID:9VyYKiGg0
お前ら赤使いならもっと熱くなれよ!
冷静とかそんなもん青白にでもくれてやれ

情熱を失ったら赤使いとして失格だと思ってる
588名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/05(月) 01:51:17 ID:VYm0DTqYO
そうは言っても勝ち筋があらかた決まってる青や、なんでも対応できる白と違ってプレイングが難しいんだよなー。
まあある種の情熱や気迫は必要だよね。ジャンドと違ってぼーっとしてたら勝てない色、それが赤
589名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/05(月) 13:26:59 ID:PKMH3Hi10
ワイルドファイアが少しパワーアップして帰ってきた
PWコン最強伝説の始まりか
590名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/05(月) 13:45:08 ID:VYm0DTqYO
うれしいけどあんまうれしくない
今年は青赤で頑張るか…
591名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/05(月) 15:27:25 ID:ALyGzkcL0
公式が結構更新されてた
白金の天使が神話ってことは、赤の神話枠だけ2枚か・・・
592名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/05(月) 16:26:30 ID:+UiB5G17O
チャンドラ「え?収録されませんが?」
593名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/06(火) 13:14:16 ID:/ULHIWEcO
てかなんかPW出して焼き払えば勝ちだろ。なんかおかしいな
594名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/06(火) 14:03:47 ID:Mr5Yg1Ok0
赤使いって響きが何か恥ずかしから赤使用者でいいかね?
595名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/06(火) 14:10:45 ID:rOV4H+030
紅蓮の炎に魅せられし闘技者でいいんじゃね?
596名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/06(火) 14:44:21 ID:dYs+6X8Q0
赤ん坊でいいよ
597名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/06(火) 15:03:32 ID:fuQ9TSUJP
白力線…象牙の仮面か(一方通行だから皇帝の仮面のほうが近いか)
本体焼けなくなる上にゲーム開始から出る…しかも赤が苦手なエンチャント
598名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/06(火) 15:08:00 ID:PJo2mrsu0
白のレア・・・8枚
赤のレア・・・9枚

赤神話2枚で終了のお知らせ
599名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/06(火) 15:09:48 ID:rOV4H+030
3ヶ月間は速攻生物や生物火力が優秀だからなんとかなりそうな気もするけどな
それ以降はタッチ白か緑かな…
600名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/06(火) 15:47:23 ID:0COCOps70
ボーライ落ちてもゼクター祭殿や精霊の嘆願があるし、何とかならんこともない
白力戦はクリーチャーで削るっていう選択肢がまだ残ってるし、他のサイドカード考えても4枚はスロット割けないでしょ
むしろキツいのは黒の方

まあ、悲観するのはミラディン出てもどうにもならなかった場合でおk
601名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/06(火) 16:14:29 ID:PJo2mrsu0
今回赤と黒がメタられてるって言われてるけど
どっちかって言うと白が優遇されて、対抗色の赤黒が被害受けてるって印象だな
602名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/06(火) 16:55:42 ID:18XGTHZDO
>>601
白の優遇は防御だけで攻撃はからっきしな気がするけどな
タイタン以外の要注意クリーチャーがからっきし。
白力線出ても余韻+壊滅的召喚コンボでダメージは稼げるぜ!
603名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/06(火) 21:30:12 ID:xTOaY+8K0
精霊の嘆願をコピーするしか思いつかなかった俺へたれ
604名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/06(火) 23:00:27 ID:ponexSAQ0
白力線が出たってのに全く騒がないだなんて
ホントこのスレのプレイヤーは肝が太いのか単におバカさんなのか・・・
ボロスなんかだと意外に追い風かもしれんが
605名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/06(火) 23:28:17 ID:ilXzlVtI0
そもそも今クリーチャーに寄ってるから本体に火力撃つの最後の詰めだけだし別に
ブライトニングとギャンコマ落ちたらより怖くなくなる
606名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/06(火) 23:33:22 ID:7mo0d+Sz0
この時、彼らはまだ気付いていなかった・・・
607名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/06(火) 23:44:56 ID:18XGTHZDO
>>604
こちとら象牙の仮面が現役の頃からの赤使いでさぁ!
今さらビクビクなんてするかよ!

あの頃はサーチカードあったからサイドに一枚差しできたけど、
今ならトーナメントで赤が流行らないことにはサイドから抜かざるえないからね。
火歩きなんかそうだったじゃねえか



本当は怖いねん
608名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/07(水) 00:34:19 ID:CC7ADt2G0
一番怖いのは自分が赤を使わなくなってしまうこと
609名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/07(水) 01:16:59 ID:/o98BBOE0
俺は赤単以外使いたくなっても必ず赤入ってるデッキ使ってるよ
610名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/07(水) 07:29:42 ID:M7GXaQqu0
CoP:Red、Chill、Warmth、Hydroblastが現役だった頃に比べると
この程度の対策カードでうろたえるほどじゃないと感じる。
611名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/07(水) 07:34:54 ID:L+J8zYfL0
緑力戦のほうがめんどくさい
クリーチャーなんて焼きたくないでござるの巻なのに更に焼きにくくなってライフまでもってかれるとか
612名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/07(水) 14:07:33 ID:Gm0Jl+cb0
ここ見てると白力線ヤバすぎ赤詰んだとか友達と騒いでたのがアホらしくなって来るな。
613名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/07(水) 14:45:49 ID:+fuIYBaA0
割り切りは必要だけど、悲観からは何も生まれんしな
対策されたらアウトなのは昔から、うまくメタの間隙を突いてこそ赤
614名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/07(水) 15:16:31 ID:zpGun/bAO
俺は闘技場入れた赤t黒デッキのレシピを完成済みだぜ
M11が待ち遠しい…
あ、もちろん白力線でたらおわるが
615名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/07(水) 16:05:41 ID:yCZ8pNQr0
      , -―z    /`、
    _i:::::::::(,, -‐''7(  ヽ⌒ヽ.
  , '":::::::::::::::::::::::::::::'―ヽ、1 )::::::::!,
  l:::::::::::; イ:::;/"ヾ.::::::::::::::`ヽ£::::::::⌒ヽ、
  !::::::/、 i::/   -‐|::::::::::::::::::::ヽ `、:::::::::::::::i
   ヽi  |.'   、,,_.,!ィ:::::::::::::::::::::|  )::::::::;1:|
    |、__ `   / ,,ヽ'l:::::::::::::::::::ノ、 /::::::::/ リ
  / 、.._  i ;l||リ !:; -‐、,-<`、:::::::/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  i   `、~7  `''  リ ';//  j/   <  赤マナをたいせつにね♪
  `ヽ、_ V   ,,イ') ' .<.          \__________
      ̄ ̄ ̄  ! )彡ノ
616名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/07(水) 18:55:29 ID:RnksInYcO
エンチャントボブ4
魔力のとげ4
黒曜石の火心4
稲妻4
赤のマナ加速4
チャンドラ3
強迫4

あとなにがいるかな?
魔力のとげと黒曜石の火心で毎ターンショック以上!デッキ作りたいんだけど
617名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/07(水) 19:15:04 ID:7Ge0j4Q8O
>>616
マナ加速入れるなら窯悪鬼相性いいんじゃね。
あと余韻入れとけ。赤単なら間違いなくキーカードになる。壊滅的召喚や精霊の嘆願なら白力線も怖くない。
何よりカウンターが怖くなくなる。

ボブ張ると超燎原引く時軽く死ねると思う
618名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/07(水) 19:21:14 ID:RnksInYcO
ボブ入れないと手札常に1〜2枚になりそうで怖くて
余韻と悪鬼ね。ありがとう
なんか悪鬼と黒曜石の火心で普通に殴り殺せそうだ
619名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/07(水) 22:04:28 ID:ixP8ksqtO
2tボブ置けないのにマナ加速入れる意味あるの?
620名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/07(水) 22:13:00 ID:RnksInYcO
火心の能力用かな
621名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/08(木) 11:10:55 ID:b0kbiM5A0
チェコの国内チャンプも赤単だったんだ・・・すごい
622名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/08(木) 11:34:16 ID:J16TNH3RO
レシピ見たいな
どっかにある?
623名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/08(木) 19:00:55 ID:b0kbiM5A0
昨日の公式記事Daily Deck Listです
ttp://www.wizards.com/magic/magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/deck/488
Petr Nahodil
Standard - Czech National Championship 2010
4 Arid Mesa
8 Mountain
4 Scalding Tarn
4 Smoldering Spires
4 Teetering Peaks

4 Ball Lightning
4 Goblin Guide
4 Hell's Thunder
4 Hellspark Elemental
2 Kargan Dragonlord

4 Burst Lightning
2 Earthquake
4 Lightning Bolt
4 Searing Blaze
4 Staggershock

Sideboard
4 Cunning Sparkmage
4 Dragon's Claw
2 Forked Bolt
3 Manabarbs
2 Quenchable Fire
624名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/08(木) 19:14:09 ID:NG6w58EQO
>>623

お手本みたいな綺麗な赤単だ。
625名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 11:51:58 ID:gDzpxkj80
Dragon's Clawって強い?
626名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 11:52:45 ID:gDzpxkj80
まずは試してみるべきでした。
すいません
627名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:18:46 ID:tsVPi6t/O
複数張られると赤単は死ぬ
628名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:40:43 ID:EEW8EwPUP
赤単に入れるもんなの?って質問じゃねーの
上のデッキでサイドに入ってるし
これは同型で有利に立てるって意味で採用してるんだと思うけどな
629名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/13(火) 12:30:46 ID:hRpZNa4IP
自分のライフ1でも良いから直接相手を早く焼き殺せ
630名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/14(水) 05:44:37 ID:AN/Gpx3DP
自分が赤使ってたら、相手のライフゲインでどれだけ計算狂って厳しくなるかくらいわかりそうなもんだが
同型ならなおさらだろ
631名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/14(水) 08:28:42 ID:WgKcjtR70
今ならドラゴンの爪より力線積む方が現実的だな
緑力線一枚で赤単厳しいし、なにより使える範囲が広い
632名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/14(水) 10:00:02 ID:NnSWVIhwP
まぁ赤というカラーのコンセプトとしては、相手を焼き尽くせだからな
633名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/14(水) 19:08:47 ID:AN/Gpx3DP
え?ギャンブル色じゃなかったっけ?
634名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/14(水) 23:08:25 ID:Tr7PLCCLO
生物多めなら白力線張られてもまあ行けるだろう、と思ったが…
最強火力の焼尽が撃てないのは物凄く痛いな。
635名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/16(金) 11:40:49 ID:jih2qrE90
もっと熱くなれよっ!
636名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/16(金) 19:04:20 ID:InevSddq0
赤コモンの躁の蛮人/Manic Vandalに期待してる。
次のミラディン入るとメインから積む機会があるかもしれない
637名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/17(土) 11:25:08 ID:mItYQbq80
レガシー赤単の話しようぜ
638名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/17(土) 11:54:17 ID:8HY6a9Ba0
茶色入れて良いですか?
639名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/17(土) 12:11:18 ID:ZcGsrG470
赤はこれからは生物主体になるのかね
640名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/17(土) 12:25:54 ID:8HY6a9Ba0
ナマモノがはじけて爆弾と化す
641名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/18(日) 12:23:27 ID:go2S1lbL0
今のマナアーティファクトは重くて新燎原に繋げ辛い;
迫害者さんとかデカイのは焼けないし;
642名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/18(日) 12:27:23 ID:7hf7YU7i0
ガラク「俺を忘れてもらっちゃ困るな」
643名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/18(日) 13:22:38 ID:S4AoaLIs0
ガラク、森へお帰り
この先はお前の世界じゃないのよ
ねえ、いい子だから
644名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/18(日) 15:17:49 ID:t1LzyLEK0
新燎原はターボランドと一緒に使うのが一般的になりそう
緑タイタン残ってくれるし

壊滅的な召喚+新燎原(+ゴブリン奇襲隊)コンボデッキを今作ってる
645名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/18(日) 15:42:27 ID:go2S1lbL0
>>644
その時点で赤5マナに無色5マナで10マナか……土地は最低でも6枚……
ちょうど煮え滾る歌2枚あれば行けるな。
手札から5枚もカードが消えるが
646名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/18(日) 19:36:20 ID:7x9FlEFH0
スレチかもしれんがペラッコンに新燎原ぶち込んでみたけど強かったよ
デカブツ出した後に新燎原ブッパすればまず負けない
肝心なときに引けずに結果1−4だったけどな!
647名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/19(月) 05:37:47 ID:PM6R77AFP
その前にデカブツ出して投げ飛ばしブッパしたら勝ちだけどな
648名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/20(火) 06:40:14 ID:ih+r1ons0
萌えチャンを何か面白いこと使えないものかと考えてみたが、エターナルでのターボジョークルくらいかなぁ…
1T目:鋭き砂岩セット、2T目:墳墓or都セット+歌から萌えチャン+1起動、3T目:ジョークル、萌えチャン+1起動
4T目以降:「俺はこのまま解放能力でも良いんだが?」とドヤ顔。ついでに墓地に落ちたマナ加速系とストームで何かしますよ、と
2T目萌えチャンの安定性求めるなら他のマナ加速も大量に必要になる=それなら即勝ちでより早いベルチャーの方が良いけどな
スタンでこういう事出来れば良いんだが、ジョークルは新燎原としても儀式は1マナしか増えないし、土地的に厳しい…
649名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/20(火) 20:50:04 ID:s3F1RIPVO
緑のマナ加速で3ターン目くらいに出せばそれなりに強いよ燃えチャン。
ただ赤いカードの枚数バランスが難しいし、
6マナで他の事した方が強い事も多いが。
650名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/20(火) 20:56:14 ID:L6Bq3r5R0
赤タイタン結構強いぜ、重いからデッキを選ぶけど
651名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/20(火) 21:08:19 ID:c9Thigr20
赤緑でマナブースとしてデカブツだして
火力2〜3発本体に通れば勝てるデッキですね!
652名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/20(火) 21:21:36 ID:L6Bq3r5R0
でも緑を足すと安心して出せるガイアの復習者さん入れたほうがよくねって事になるがな!
緑タイタン→ヴァクラートでもいいし・・
653名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/20(火) 22:41:33 ID:aLRZdF260
サイクロプスの剣闘士さんもっと注目されないかな。
あの子の事好きなんだけど・・・。
654名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/21(水) 08:30:09 ID:Jn18wa6K0
4 森のレインジャー/Sylvan Ranger
2 国境地帯のレインジャー/Borderland Ranger
4 血編み髪のエルフ/Bloodbraid Elf
4 業火のタイタン/Inferno Titan
4 原始のタイタン/Primeval Titan

18 Creatures

4 耕作/Cultivate
4 探検/Explore
4 破壊的な力/Destructive Force
4 稲妻/Lightning Bolt
2 野生語りのガラク/Garruk Wildspeaker

18 Spells

6 森/Forest
3 山/Mountain
4 怒り狂う山峡/Raging Ravine
4 根縛りの岩山/Rootbound Crag
4 地盤の際/Tectonic Edge
2 カルニの庭/Khalni Garden
1 惑いの迷路/Mystifying Maze
24 Land

やったね赤タイタンちゃん!
655名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/21(水) 09:58:33 ID:wE5ybreE0
なんか実践的な速攻付与系欲しいな。稲妻のすね当てとかヤヴィマヤの火レベルの。
656名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/21(水) 10:09:45 ID:1HFiSQsJ0
コスト3までで火力付のナマモノ欲しいな
殴って飛ばしてなんでもござれ
657名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/21(水) 10:59:50 ID:KCp42VWJ0
>>655
サルカンが仲間にしてほしそうにこちらを見ている
658名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/21(水) 12:48:35 ID:wE5ybreE0
PW嫌い
659名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/21(水) 12:56:05 ID:zksGcuTQO
チャンドラ「…チラッ」
660名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/22(木) 01:50:54 ID:ALo8fPDh0
火の召使いを使おうと頑張ったが無理だった;;
661名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/22(木) 03:51:26 ID:G5HC1T2UO
緑で加速して、
そらよっ
662名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/22(木) 03:55:17 ID:G5HC1T2UO
うわん、途中送信してしまった

緑で加速して、
そらよっと余韻を合計四回撃てば勝ちか…
663名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/22(木) 20:07:21 ID:xQwScKmy0
《電弧の走り手/Arc Runner》&《投げ飛ばし/Fling》を2セットでいいわけだ
664名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/23(金) 09:17:58 ID:E+T5JcSG0
ゼクター祭殿の探検と投げ飛ばしと余韻で21点か……胸が熱くなるな
665名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/23(金) 09:49:39 ID:+p6zmLwP0
コモンというのがよろしい
666名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/23(金) 11:22:25 ID:1e7Lj8D9O
純なる炎の探索は使えない?火力デッキにはロマンにならんか?
667名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/23(金) 11:58:35 ID:E5BGF7dWO
後引きがうざいからなあ…
668名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/23(金) 12:40:22 ID:h6icw1fbO
>>664
無理
そういうのはちゃんとルール覚えてから考えろよ
669名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/23(金) 12:57:56 ID:Up4GQ4Zj0
>>668
ん?
祭殿の探検から出るトークンで殴る7点、投げ飛ばしで更に7点(14)、余韻でコピーして7点(21)
コピーした分もクリーチャーの生贄が必要だと思ってるなら違うからな?
ttp://mtgwiki.com/wiki/%E3%82%B3%E3%83%94%E3%83%BC%E5%8F%AF%E8%83%BD%E3%81%AA%E5%80%A4
670名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/23(金) 14:41:52 ID:k5z4K5Od0
余韻を時間のねじれに対して撃ったらどうなるのっと
671名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/23(金) 14:53:36 ID:tVwV+Qk30
>>669
いやいや、投げ飛ばしの生贄は任意じゃなくて強制だから無理

コピーのソース
http://mtgwiki.com/wiki/%E3%82%B3%E3%83%94%E3%83%BC
追加コストのソース
http://mtgwiki.com/wiki/%E8%BF%BD%E5%8A%A0%E3%82%B3%E3%82%B9%E3%83%88

追加コストのソースで例に挙がってる爆片破のテキストと投げ飛ばしのテキストを見比べてみたら解ると思う
爆片破なら可能で投げ飛ばしじゃ無理、なんて道理もないし
672名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/23(金) 14:56:43 ID:8o6s3SqS0
>>671
自分で張ったページぐらいちゃんと読めよ。
「いずれの場合でも、コピーした時点ではコピー元のマナ・コストや追加コストなどを支払う必要はなく、もし支払いたくても支払うことはできない。」
ってちゃんと書いてあるだろーが。
673名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/23(金) 15:12:12 ID:AUDydzkNO
なんか熱いのは夏だからか赤スレだからか
674名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/23(金) 15:13:26 ID:SKhxqDyJP
チャンドラが燃えています。
675669:2010/07/23(金) 15:22:17 ID:Up4GQ4Zj0
>>671
俺の引用したページを最後までちゃんと読んだか?
投げ飛ばし/Flingに関してちゃんと書いてあるぞ

例:追加コストとしてパワー3のクリーチャーを生け贄に捧げた投げ飛ばし/Flingをコピーした場合、コピーの方も3点のダメージを与える。
676名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/23(金) 15:23:29 ID:mf0CMWwBO
なんだかめんどくさいな

ここで揉めてるくらいだから大会の場でも絶対に揉めるだろうし、この「コピー」の範囲がどれくらいなのかもうちょっと明確にルール解説してくれたらいいのにな
テキスト丸々コピーするんなら>>671が正しいし、カードの効果をコピーするんなら>>672の言うとおりだろうけど

誰か、ジャッジ呼んでくれ!!
677名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/23(金) 15:57:10 ID:8o6s3SqS0
呪文のコピーは普通、単にスタックに置かれるだけ。
これはCastではないので追加コスト含めてコストは払えない。キッカーとかも無理。

と、>>671が張ったページにちゃんと書いてある。
678名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/23(金) 16:51:17 ID:h6icw1fbO
>>675
そのページが間違っている
追加でクリーチャーをサクる必要はないし、やりたくてもできないが
コピーは生け贄に捧げたクリーチャーが存在しないので参照できない

仮に追加コストでなくキッカーで同じ効果だったとしても不可能
キッカーを払ったことはコピー可能な値だがトークンをサクったことはコピーできない

つーかいい加減「wikiに載ってるから云々」はやめろよ
ルールを覚えろっつってるのに
679名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/23(金) 17:00:02 ID:SKhxqDyJP
>あなたはコピーの追加コストを支払うことを選べない。
>ただし、元の呪文が追加コストを支払ったことによって
>効果を得ている場合、それと同じコストが払われている
>かのようにコピーされる。例えば、プレイヤーが3/3の
>クリーチャーを生け贄に捧げて《投げ飛ばし》を唱え、
>あなたがそれを《余韻》でコピーした場合、その《投げ飛
>ばし》のコピーも対象に3点のダメージを与える。

《余韻》のFAQから。
680名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/23(金) 17:21:22 ID:E+T5JcSG0
MTG:wikiの『コピー』項目からコピペ
 いずれの場合でも、コピーした時点ではコピー元のマナ・コストや追加コストなどを支払う必要はなく、もし支払いたくても支払うことはできない。
↑これが前提な。

 カードのコピーを生成したあと、それを唱えさせるような効果も存在する。この場合、「呪文は呪文や能力の解決中に唱えられない」というルールは破られる(→マジックの黄金律)。
* カードのコピーを唱えることは文字通り「唱える」である。そのため、唱える際に追加コストを支払うことができるし、それが強制なら支払わなくてはならない。また、それ以外の唱える時に行う選択も行うことができる。
↑この一文がおそらく>>678の言い分だが、余韻で複製された呪文は『唱える』ことは無くその呪文の効果が支払った追加コストの情報もそのままにスタックに乗せられるだけ。
余韻に、”カードのコピーを生成したあと、それを『唱え』させるような効果”は無いので追加コストは上に書いた支払う必要の無い項目に属する

総合ルールにもそのようなことが書いてある
706.9 呪文や起動型能力をコピーするとは、その呪文や能力のコピーをスタックに積む、ということを意味する。呪文のコピーは唱えられず、能力のコピーは起動されされない。
呪文や能力の特性のコピーに加えて、例えばモード、対象、Xの値、追加コストや代替コストの支払いなど、呪文や能力のためになされた全ての選択がコピーされる。rule 601〔呪文を唱えること〕参照。
解決時に通常行われる選択はコピーされない。コピーの効果がコストを支払うために用いたオブジェクトを参照する場合、コピーは元の呪文や能力のコストを支払うために用いたオブジェクトを用いる。
呪文のコピーのオーナーもコントローラーも、そのコピーをコントロール下でスタックに置いたプレイヤーである。それを表すカードは存在しないが、呪文のコピーは呪文である。能力のコピーは能力である。

必死で総合ルール読んできました
読んでて、コピーとか難しすぎて基本セットに入れるカードじゃねーよって思ったが、やはりゼクター投げ飛ばし余韻は胸熱だったので許した
681名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/23(金) 17:28:33 ID:2Mu50r9K0
つーか二つ術で散々そこらへん議論されてんじゃねーの?
682名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/23(金) 17:28:36 ID:h6icw1fbO
どのようなコストを支払ったかはコピーできないっつうルールがあるし
過去の事例ではできないんだからそれ通ったら逆転裁定じゃんw
何色のマナを支払ったか、効果つきのマナ、捨てたカードの特性等はコピーできないっつう裁定のが世界選手権でも降りてるわけで

>>680
だから、追加コストを払ったことはコピーされる(キッカーも追加コストで全く同じ)
払ったということになってはいるがその内容はコピーできない
683名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/23(金) 17:33:21 ID:E+T5JcSG0
>>682
コピーの効果がコストを支払うために用いたオブジェクトを参照する場合、コピーは元の呪文や能力のコストを支払うために用いたオブジェクトを用いる。

じゃあ総合ルールのこの一文はなんなんだ
コストを支払うために用いたオブジェクトはゼクター祭殿からでた7/1のトークンだろ?
684名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/23(金) 17:33:55 ID:8o6s3SqS0
>>682
そこに書いてある文章くらい理解してから発言しろよ。俺ルールに拘ってないでさ。
685名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/23(金) 17:35:00 ID:k5z4K5Od0
わかったぞ!わかったぞ!わか――
686名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/23(金) 18:18:14 ID:RZFmfoG30
そんなルールの話より
新環境での赤がらみのデッキの話しようぜ
9月まではボーライと投げ飛ばしが並存するんだし、面白いことになるんじゃないのか?
687名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/23(金) 19:12:08 ID:E+T5JcSG0
ボーライと投げ飛ばしで5マナかけるより
いつでも出せるゼクター祭殿の探検のトークンとかフェッチで太った板金鎧の土百足投げたほうが実践的
育てたカルガの竜王とか、ぐらつく峰で一時的に大きくなったゴブリンの先達を相手の除去に合わせて投げるだけでも2マナ4点ダメでアドバンテージも2:1交換と悪くない
サイクロプスの剣闘士はなかなかの除去能力とパワーで相手からしたら除去らざるを得ないクリーチャーになりそうだしこいつを投げるのもおいしい

M10落ちてもこれだけ出来るならまだまだ赤単いけるな。地震が落ちるのが最大の痛手
地獄の雷とか地獄火花の精霊がなくなるのも痛いけどM11で得た物も多いし何とかなる・・・と思う
688名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/23(金) 20:14:48 ID:g2TS52gV0
>>682
お前が間違ってる。
パワー3のクリーチャーを生け贄に捧げた投げ飛ばし/Flingをコピーしたら、
コピーも3点ダメージを与える。
X=5の火の玉をコピーしたら、コピーも5点ダメージを与えられるのと同じ話よ。
Xの値はちゃんとコピーされるわけ。

火の玉を二つ術でコピーしたらどうなるのとか
散々あった質問だと思うんだが、初心者にはさすがに難しすぎるルールかなぁ・・・
689名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/23(金) 20:28:21 ID:mf0CMWwBO
それは「追加コストを支払ってもいい」場合だろ?
いま話し合ってるのは「追加コストを支払わなければならない」場合だから、火の玉を持ち出すこと自体おかしくないか?

あと、上級者を自称するような言い方すると、もし間違ったときに大恥かくよ
690名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/23(金) 20:51:47 ID:g2TS52gV0
>>689
もしもし君、君がまず理解しなければいけないことは、
呪文のコピーをスタックに乗せるってことと、呪文を「唱える」ってことは
根本から、まったく、決定的に違うってことなんだ。

いいかい、投げ飛ばしのカードテキストにはこう書いてある
『投げ飛ばしを「唱えるための追加コストとして」、クリーチャーを1体生け贄に捧げる。』

公式サイトのM11-FAQのカード別注釈の余韻の項目に、
まったく同じ例文が出ているから見てみなさい。

* あなたはコピーの追加コストを支払うことを選べない。 ただし、
元の呪文が追加コストを支払ったことによって効果を得ている場合、
それと同じコストが払われているかのようにコピーされる。
例えば、プレイヤーが3/3のクリーチャーを生け贄に捧げって
《投げ飛ばし》を唱え、あなたがそれを《余韻》でコピーした場合、
その《投げ飛ばし》のコピーも対象に3点のダメージを与える。


http://www.wizards.com/magic/TCG/Resources.aspx?x=magic/rules/faqs
691名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/23(金) 20:56:00 ID:SKhxqDyJP
唱えたときの選択(モードや対象や追加コストを払ったかどうか)も
コピーされるんだってば。
たとえ「追加コストを払ってもいい」場合でも、コピーは支払っていないことにはできない。

で、コストを支払う際に用いたオブジェクトを参照する場合、コピー元と同じオブジェクトを参照するんだよ。
692名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/23(金) 20:57:00 ID:Ku6MNtlJ0
赤って単純だからルールを理解してない(できない)脳筋が好きそうな色だよね
693名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/23(金) 21:03:36 ID:/H037OgcP
くだ質スレで「CR706.9読め」と一喝されてたぜ
694名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/23(金) 21:05:00 ID:tVwV+Qk30
つーかさ、ソース知ってるんならこんな騒ぎになる前にさっさと貼ってくれよ
前半こそ、俺含めたいろんな奴が必死であーでもないこーでもないって議論してたのに、解決されたら調べてもない奴が便乗して「そんなの常識じゃん(キリッ」とかもうね
695名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/23(金) 21:32:50 ID:J0wjy41x0
夏休みなんだから許してやれよ
696名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/23(金) 22:18:19 ID:Ku6MNtlJ0
>>694
議論がはじまった時点で自分で調べれば済む話だろ
自分自身はろくに調べる気もないのにさっさと貼れとか何様だよホント
697名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/23(金) 22:41:57 ID:g2TS52gV0
ルールは理解しない、公式が用意してくれるFAQは読まない、
あげく教えてもらったら「何で早く教えてくれないんだ」
だもんなぁ・・・
救いようがねぇ
698名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/23(金) 22:43:32 ID:mf0CMWwBO
>>696
「調べた」って書いてあるじゃねーか
その調べた結果は間違いだったけどw

議論の終わりがけにしゃしゃり出てきて、話し合った人間みんなに対して「脳筋」とか、お前こそ何様だよ
699名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/23(金) 22:49:26 ID:g2TS52gV0
>>698
「バカの考え、休むに似たり」って言葉知ってる?
700名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/23(金) 22:53:59 ID:Ku6MNtlJ0
んなもん平日の昼間っからスレに貼り付けるわけじゃないんでどうぞご勝手に
701名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/23(金) 23:00:06 ID:8o6s3SqS0
おい、流石に夏すぎるぞ
702名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/23(金) 23:00:55 ID:8o6s3SqS0
・・・IDが被ってるな
703名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/23(金) 23:11:32 ID:pi5X3iLn0
合ってもいない妄想語ってるだけなんだから脳筋で間違ってないじゃん
704名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/23(金) 23:13:35 ID:SKhxqDyJP
夕方にFAQはったけど、遅かったかー(棒)
705名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/23(金) 23:29:19 ID:+p6zmLwP0
いつなげれば良いんだ?
メインか
706名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/24(土) 00:02:01 ID:6lGSmSL60
勘違いするのはいいよ。空気を悪くしたのも結果的に仕方ない。
でも、せめて素直にごめんなさいくらいは言ってから消えようぜ。
707名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/24(土) 00:49:40 ID:o38tS4fk0
無駄に頭でっかちが多いとかさすが赤だなw
708名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/24(土) 01:31:49 ID:bd3kqeUo0
いさぎよくないカスは赤向きではないと思うけどな
709名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/24(土) 01:33:42 ID:paxEPxqW0
レガシーの大会ゴブリン以外の赤単で出たことある人いる?
みんな何使ってんだろ
710名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/24(土) 02:37:20 ID:kP9Ud99jO
>>709
男は黙ってフルバーン
711名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/24(土) 08:39:38 ID:sQ/BAy3Y0
>>709
ゼンディカー出てすぐの大会で、先達を試したくてスライで出た
で、スタンデッキで出てきた猛者のジャンド以外には勝ったw
712名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/24(土) 08:43:41 ID:ghDyKu/W0
モグファナが泣いてるぜ・・・
713名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/24(土) 09:21:35 ID:FBD2/Di40
滅多に使わないけどブラックロータスとルビーとチェインライトニングとフォークだけは15年前に捕獲してあるな……
714名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/24(土) 10:42:48 ID:pdKJhCntO
テスト
715名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/24(土) 11:15:52 ID:CJyAYJVVP
Fireblast / 火炎破 の復活しない?
716名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/24(土) 11:37:07 ID:ghDyKu/W0
少なくとも再録禁止にはなってない、それより爆片破だ
717名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/24(土) 16:15:15 ID:VteOSmpn0
欲深きドラゴン使いたいな
でも再録禁止だから上位互換だしてくれ
718名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/24(土) 16:16:26 ID:+6Kw9Gfx0
つ【臭跳び】
719名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/24(土) 16:18:02 ID:VteOSmpn0
そいつは遠慮しとく
720名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/24(土) 17:31:27 ID:GU2T4Eo60
ドラゴンストンピィェ…
721名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/24(土) 17:48:58 ID:ghDyKu/W0
ギエピィ・・
722名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/24(土) 23:31:16 ID:qiZ5U1quO
欲深きドラゴンみたいなのが黒にいるじゃないか。
スレ違いだな!投げ飛ばされてくる
723名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/24(土) 23:39:05 ID:r6QNHV2Q0
>>717
俺も同じ気持ちだ
壊滅的な力と合わせて使いたいからタフネス6で出ないかな
ミラディン2に期待
724名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/25(日) 00:43:07 ID:qfRQvun+0
そしてタフネス5で出てもにょもにょするんだな
725名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/25(日) 00:58:23 ID:28KV5wvg0
>>724
四マナ5/5飛行維持条件アリでも十分強いけどね
やっぱり悪斬に泣きそうだけど
モノリスが無いから速攻展開は無理だろうし
726名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/25(日) 07:39:21 ID:vd+NjRZ50
右手光らせて焼却で
727名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/25(日) 09:27:04 ID:+jT7rxpQP
まさかの怨馬、偏執狂、ぬいぐるみ人形再録
破壊的な力で・・・

ごめんなさいエクテンでやります
728名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/25(日) 14:40:53 ID:ipDs9AqCO
ゴブリンの名手とバジリスクの首輪でクリーチャーを皆殺し…
夢コンボかな?
729名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/25(日) 17:03:48 ID:T96qVY7N0
焼却、サイドとして強いとは思うが
スタンの赤単でサイドカードで考えた末に炎の斬りつけに変えたわ
強情なベイロスやれるし、白は壁倒せれば後悪斬は1:2交換でいいやっっておもった
730名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/25(日) 19:01:57 ID:u3HsdAWk0
>>729
タフネス5で倒したいの悪斬くらいしかいないんだよな
序盤に出てくる壁が一番の難関といっても過言ではないし、
斬りつけのほうが序盤使えるマナが増えて便利な場面もあるかもね
だが、マナリーク再録もあって青白が増えること考えると打ち消されない焼却を俺は優先する
731名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/25(日) 19:08:58 ID:GgtrMth90
うーん、手札の引きが悪過ぎるのはどうにかならんかなぁ;;;
赤にもドロー呪文を……3マナ3ドロー2ランディスとかでもいいから……
732名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/25(日) 20:16:01 ID:T96qVY7N0
>>730
言ってることはわかるけど
今は青白系のマナリーク入ってるデッキより
シャーマン入りの徴兵バントが増えてきてるからね
ベイロスが本当にしんどいから汎用性は重要だと思うぜ
メタで青白コンが増えたら変わるけど
733名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/26(月) 09:23:10 ID:wCBS43rcP
いいことを教えよう。
相手によっては緑力線で壁は0/5〜0/8になるかも知れない
734名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/26(月) 11:40:39 ID:7VAWeF880
>>731
6マナでカード全て捨てて3枚引くカードならあるぜ

今更ながらこいつの駄目な所って+1能力が4点な所なんだと思った。
5点ならプレイヤーに対して4回か5回の差もあるけど、悪斬落とせるし、+2を1回起動した新ジェイス落とせる。
エターナルでインスタント・ソーサリー・土地・クリーチャーのタルモも落とせる(それまで生き残れれば)
本当、5点なら「安い買い物さ、6マナとカード2枚なら…」って思えるんだけどなぁ
735名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/26(月) 12:01:16 ID:YVnysHxr0
手札消費せずに3点でもいいから恒久的に飛ばせれば強かった
736名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/26(月) 12:51:42 ID:ZHaggBxx0
>>731
ノ 水晶球
737名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/26(月) 16:21:09 ID:zne1qHOO0
チャンドラさん
   本気出したら
      この猛暑
738名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/26(月) 16:43:01 ID:+q+K/Dzl0
ゲーム内で本気出してくれ・・・
739名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/26(月) 17:10:16 ID:Dxgxumb50
チャンドラさんの水着姿・・・誰得
740名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/26(月) 17:14:54 ID:cP9yQCmQ0
萌チャンならいいんじゃない?
741名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/26(月) 17:20:57 ID:zne1qHOO0
ブチギレチャンドラさんはめっちゃ怖いけど
《チャンドラの吐火》のチャンドラさんは可愛いよ 怖いけど
742名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/26(月) 17:29:31 ID:b0eP80zE0
萌えチャンに水着なんてもう誰だかわからなくなるぞ
やっぱふんどしに限る
743名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/26(月) 17:32:50 ID:L4Oc2/b60
ズアーさんのこと?
744名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/27(火) 21:08:07 ID:buL7z6Lf0
境界石大量にぶち込んだ破壊的な力デッキが強い気がする
745名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/28(水) 14:48:01 ID:LXsEuLkj0
8タイタンに召喚の罠に破壊的な力、こんなに雄臭ぇデッキ今までプレイしたことねぇ!
746名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/28(水) 15:13:26 ID:D5Zz9Guu0
そこに紅一点のチャンドラさんですよ
747名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/28(水) 15:36:58 ID:mDEtX5ti0
[+1]:プレイヤー1人を対象とする。チャンドラ・ナラーは、そのプレイヤーに1点のダメージを与える。

なんという赤一点……開発陣は日本語にも堪能だったんだな
748名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/28(水) 15:38:33 ID:WqhDw3uS0
やまだくーん!
749名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/28(水) 15:39:08 ID:5ISNkJrOP
山田くんも赤だなあ
750名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/28(水) 20:31:54 ID:iP5BAzLx0
ショック並の火力すら放てないチャンドラさんかわいいよね
751名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/28(水) 22:31:03 ID:oFt1WyF/0
かわいいチャンドラ 1赤赤
+1プレイヤーかクリーチャーに2点ダメ。自分にも2点ダメ
±0対象のクリーチャーは+3/0の修正とともに速攻を得る
−4すべてのクリーチャーに3点のダメを与える。すべてのプレイヤーは土地を3つ生贄に捧げる
初期忠誠2

こんなん来て欲しい。で、赤緑タイタンで大暴れしたい
752名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/28(水) 23:14:05 ID:whcrqV1x0
>>751
はいはい、オリカオリカ
753名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/28(水) 23:43:36 ID:KlUz21FAP
どうやって忠誠値増やせばいいんだよ
754名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/28(水) 23:49:39 ID:mDEtX5ti0
+1 あなたって本当に最低の屑だわ
-1 バカ……大嫌い
-6 べ、別にあなたのことなんて好きじゃないんだからね
755名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/28(水) 23:52:09 ID:wMR+FnhmP
アンジェリカは白黒だろ!いい加減にしろ!
756名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/29(木) 00:58:17 ID:3ZycvPBF0
最終奥義は妊娠確実っ!!!に決まってるだろ・・・
黒スレからやり直せ
757名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/29(木) 01:40:10 ID:c39cxxp20
背くもの出して破壊的な力
これで勝つる!!!
758名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/29(木) 09:08:15 ID:9MY5bHyB0
黒スレかと思ったら赤スレだった
759名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/29(木) 10:36:26 ID:VdgGdMYsP
墓地のナマモノを投げ飛ばすカードどかない?
760名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/29(木) 11:03:46 ID:X2YpkGhtP
>>759
それは黒の仕事だろ。
761名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/29(木) 12:17:47 ID:VdgGdMYsP
黒の仕事かorz
リムーブしてターゲットにパワー分ダメージを与えるとか考えてた
ウェザーライトにそんなカードがあったな。
763名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/29(木) 15:04:46 ID:X2YpkGhtP
《死の報い(WWK)》とか《惨劇の記憶(WTH)》なんですけどね。
764名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/30(金) 17:57:00 ID:rgT1IEqU0
黒スレでIDがBurstと言われたので来てみました
765名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/30(金) 17:57:50 ID:rgT1IEqU0
変ってやがる。何故だ。流石は混沌の赤。俺の顔が真赤だぜ。
赤タイタンを買い占めてくるぜ。
766名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/30(金) 18:01:34 ID:osy8CQ500
−ω−
767名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/30(金) 18:05:58 ID:aUEYe494P
>>765
経路変更したんじゃね?
768名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/01(日) 20:16:06 ID:oojo9tCg0
いつの間にか赤タイタンが値上がりしとる
769名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/01(日) 20:21:38 ID:ZGQdi+OT0
それはショックですな
770名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/01(日) 20:42:04 ID:oojo9tCg0
ああ、よろめきショックだ
771名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/01(日) 21:02:08 ID:K/dyBjpU0
もし稲妻落ちてショックが採録されたら…
772名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/01(日) 21:43:46 ID:ZGQdi+OT0
それは突然のショックですな
773名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/01(日) 22:10:12 ID:asdES4xF0
稲妻が落ちる前にChain Lightningのような1マナ3点ソーサリーを出してくれ
774名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/01(日) 22:30:48 ID:Zwjt9HWZ0
そんなかそうの話をされても
775名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/01(日) 22:38:23 ID:oojo9tCg0
発展の代価という事でひとつ
776名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/01(日) 22:44:28 ID:W2661IyKP
赤マナを生むランドに火力付けとけ
777名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/02(月) 15:36:59 ID:dOOF5mDG0
ヴァラクート「」
778名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/04(水) 00:31:04 ID:EiBDNkWZ0
スタンの赤コンでドラゴンで首輪引っ張ってきて魔道士やらフェニックスやら赤タイタン
やらサイクロプスやらでコントロールするデッキ考えてるんだけどどう思う?
779名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/04(水) 00:37:31 ID:nedvzqcH0
ドラゴン投げ飛ばせば面白そう
780名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/05(木) 18:14:37 ID:A53jisrB0
祭壇→投げ飛ばし→余韻
どのくらい無謀な流れだろうか
781名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/08(日) 05:18:37 ID:Q+8IV6el0
投げ飛ばし、溜め込むドラゴン、装備品、凶運の彫像、バザールの交易商人、各種コントロール奪取系ソーサリー

この辺で悪さ出来ないだろうか
782名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/08(日) 07:36:49 ID:i3/6DPiC0
>>780

山×3、フェッチ、祭殿、投げ飛ばし、余韻

コレを4T目までにそろえれば勝つ、ブロックサレナケレバ、、、
783名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/08(日) 08:23:30 ID:zUhiLjW70
>>782
まぁブロックされたり投げ飛ばしが打ち消されるようなことがあっても
どちらか片方なら確実に14点はいるんだし赤単なら勝ったようなもんだな
4ターン目のこれを凌がれるようなら敗色濃厚だしな
ゼクター祭殿は初手にあってこそのカードだし
784名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/08(日) 11:45:19 ID:pRA6c7yN0
トリスケリオンの連続ロケットパンチでチャンドラの吐火を巨大化!
合計13点!鋼の監視者が待機してればさらに4点!

6マナ出すなら普通に赤タイタン入れるよね
785名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/08(日) 14:31:36 ID:vPAipNJR0
>>784
それ俺も考えた
周りに滅茶苦茶馬鹿にされたけど
786名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/08(日) 19:12:17 ID:RXRInVopP
コンセプトを考え
それを元にデッキを構築していくのが楽しいんだよ
ガンガレ!
787名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/09(月) 19:01:34 ID:JAbTyaW90
ドラフトでそれやってワンパンキルしたら相手が( ゚д゚)こんな顔してたw
788名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/12(木) 22:55:48 ID:0fvhoV2f0
>>784

MOで造った
狡猾な火花魔道士+吐火2+トリスケリオンでむちゃくちゃなダメージ出て楽しい
789名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/12(木) 23:42:46 ID:gq+lARMP0
俺もやってるけど中々うまく回らない
6マナ域に達する前にチャンドラ+火花魔道士+投げ飛ばしで終わったり負けたり負けたりする
790名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/14(土) 19:37:16 ID:tggASGlcP
デッキ晒してくれれば皆でレイp(ry楽しくつついて改良案出してくれるよ
791名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/14(土) 22:54:54 ID:EIyugVEJ0
>デッキ晒してくれれば皆でレイp(ry楽しくつついて改良案出してくれるよ

じゃあ1秒間10回レイp(ry


4 チャンドラの吐火
4 狡猾な火花魔道士
4 ヴィティアのとげ刺し
4 トリスケリオン

4 地震
4 稲妻

4 略奪の爆撃

4 バジリスクの首輪
4 永遠溢れの杯

20 山
4 地盤の際

MOのシングルゲーム用に造ったのでサイドボードは無いッス

監視者は抜きました

略奪の爆撃は初めて入るデッキが見つかった感じ
エルドラならほかに入るカードあるだろうし

まあ構築センスがアレだけど
ひとまずこんな感じで
792名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/14(土) 23:32:41 ID:toeI9pO2O
4チャンドラの吐火
4狡猾な火花魔道士
4燃えさし運び
4トリスケリオン
4鋼の監視者

4稲妻
4よろめきショック
4投げとばし
4バジリスクの首輪

ここまでカードをテーブルに並べてやめた
793名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/15(日) 14:55:13 ID:pHKozTA+0
吐火+略奪の爆撃面白いよな
赤緑で組んだけどトークン軍団で総突撃マジおもすれー^q^
794名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/15(日) 15:52:23 ID:eNZ8jNWu0
略奪の爆撃はできる子
795791:2010/08/15(日) 18:21:06 ID:/9bk0sG+0
>>793が楽しそうだったので自分も赤緑で組み直してみた

4 巣の侵略者
4 チャンドラの吐火
4 風切るイグアナール
4 エムラクールの孵化者

4 地震
4 稲妻
4 投げ飛ばし
4 成長の発作

4 略奪の爆撃

4 根縛りの岩山
6 森
14 山

赤スレ的にはあれだが面白い
ブン回ればこっちの方が早いし
796名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/16(月) 05:24:32 ID:9HCTGSdNO
赤緑ならオーバーランもオヌヌメ
797名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/16(月) 21:19:11 ID:JcIkAaWOO
トリスケリオンと血の長の刃とバシリスクの首輪で最強生物が完成するぞ。個々のパーツが弱すぎるが
798名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/17(火) 08:31:34 ID:dhUTIJ+MO
緑なら輝刃の探索とかタジュール力とかでもよさげ

トークンばら蒔くならバジ輪や血長刃も相性よさそだけどな
799名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/18(水) 21:26:58 ID:yEATI57y0
略奪の爆撃使ってみたら面晶体原の浄化者に完封されたでござるの巻
800名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/19(木) 09:01:45 ID:InNUt/mOO
アナール

地震ぶっ放か脆いアーティファクトで追放するか
801名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/19(木) 09:55:48 ID:w5ZiODZ+O
地震ぶっぱしてから吐火で殴るとトークン全滅して略奪誘発しないから抜いた件。代わりに入れた乱動する地形が地味にいい味出してるよ。
802名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/21(土) 22:31:46 ID:cKqZcaR40
爆撃吐火なんてデッキ素敵。白単ゲインでの、アジャニの群れ仲間と似たような動きだね。

ところで、野生の喚起を使いたいが、なかなか難しい。
赤タイタン4積みしたら、単純にタイタンが強いだけだしw
803名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/22(日) 06:42:28 ID:TM/na5rGO
ハンデスと組み合わせたいな
場合によっては自分自身でいらんの捨てて自分だけ確実に重いスペルをキャストし続けるとか
804名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/22(日) 13:46:16 ID:MXOE+pjj0
喚起出された次のターンにエムラが能力で出てきて残酷な根本原理撃たれて
ジャスト20点食らって死んだのを見た時は感動した
805名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/23(月) 16:22:11 ID:YdOtSHk1P
投げ飛ばし10枚くらい入れたい

百足も投げたいし、ゼクタートークンも投げたいし、操った相手のクリーチャーも投げたい
夢も希望も大きくふくらませて投げたい
806名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/23(月) 16:37:12 ID:te21X3g/0
悪斬を反逆の印でブン投げてジェイスブチ殺すと気分爽快
807名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 02:01:32 ID:VmhCOpC60
どちらが勝つにしろ負けるにしろ、赤使いなら手にカードは残してはいけないのだ。
808名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 09:51:07 ID:gJs8gzYA0
融合帽ですね
809名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 13:22:29 ID:9COOhibe0
レガシーにおけるバーンやスライみたいなデッキをつくるときの
ケルドの匪賊・地獄火花の精霊・火葬・マグマの噴流の優先順位ってどうなりますか?
810名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 22:19:33 ID:GtGiAcZU0
みんな《群れの誕生》嫌い?マナ

群れの誕生→群れの誕生→群れの誕生→群れの誕生→火の玉
8マナ消費して不特定10マナ作り出すんじゃあまりメリットないか
ウルザの激怒使ったほうが安定してるし
811名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 23:21:27 ID:AaAydK3O0
それ手をプレイした方が強いだろ
812名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/28(土) 09:02:18 ID:I10UTF+o0
胸壁→胸壁→胸壁→胸壁→適当な壁

 火 の 玉 X = 20

特定のカードを4枚引ける能力があるならこっちのほうが早い
813名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/28(土) 11:52:48 ID:rQU6GMzR0
孔の歩哨で上手に焼き殺したいなぁ…
814名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/01(水) 07:41:19 ID:UyfMIDGI0
それなら壁一杯使わなきゃ
815名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/01(水) 10:00:13 ID:IziNDUKm0
壁一杯使ったらクリーチャー抜けちゃうよぉ!
816名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/01(水) 10:52:47 ID:+jOIfqzKP
それなら火力を減らして生物追加だな
817名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/01(水) 11:02:53 ID:SQN5M6Vy0
今は赤の1マナ壁ってないよな

数並べるのはしんどいか
大体、孔が4マナだしな…
818名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/01(水) 11:27:50 ID:IziNDUKm0
大人しく赤緑壁ロイドにするか
819名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/02(木) 06:48:51 ID:0mLrtWMH0
>>813-815
ウシジマくんネタかよ。しかし壁デッキやろうと思ったら…考えるのをやめよう
820名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/02(木) 13:35:52 ID:eStCr2GuP
3人無差別戦という変わったシチュエーションでのデッキ構成。
テーマは「長引くゲームで自分を守りつつ、2人相手に直接攻撃」

・上陸のシナジーで百足、ゼクター、ヴァラクートで攻撃
・雨雲で対空防御を固めつつ、地上防御の孔の歩哨で焼く
・相手のクリーチャーを反逆で奪って投げる
・投げ飛ばしか尖塔の連射を余韻でコピー


4 板金鎧の土百足
4 孔の歩哨
4 怒りの雨雲

4 尖塔の連射
4 稲妻
4 余韻
4 投げ飛ばし
4 反逆の印

4 ゼクター祭殿

16 山
4 広漠なる変幻地
4 溶鉄の尖峰、ヴァラクート


もうちょい洗練できないかな…
手札破壊が怖いのは仕方ない(余韻で相討ちにするけど)としても
オフェンスに寄り過ぎて相手の呪文やエンチャント、アーティファクトに
対する耐性がゼロなのでそこを突かれて負けることが多い。
821名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/02(木) 16:56:59 ID:9Bkv+njt0
>>820
対戦相手のデッキに緑タイタンいれたいな。
822名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 14:23:46 ID:liV5UFUj0
ゴブリンの酋長っていいバランスのロードだと思うの
823名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/05(日) 13:23:50 ID:GX3QmL380
新ぺスといい良ライフゲイン増えすぎだろ
赤力線ぐらいしか対処法ねえぞ
824名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/05(日) 15:24:09 ID:BEWBJzRc0
力線版の硫黄の渦で納得してやるか…
825名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/05(日) 17:32:26 ID:BMWXD06NP
どうしてもマナコスト減らすアレと比べてがっかりしてしまう
826名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/06(月) 13:27:38 ID:2VosZ/muO
Warchiefの方が4倍つよい!

と言いたいがために
Warchief4:Chieftain1なのは俺だけでいい
827名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/07(火) 18:34:37 ID:Yf8AVSQ/O
もうライフを得るとその点数分ダメージ与えるエンチャントかクリーチャーが出ればいいよ。
白優遇され過ぎ。
828名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/07(火) 18:53:28 ID:A6uKkG9ri
血なまぐさい…
829名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/07(火) 18:59:33 ID:MwG1ZjKuP
ファイナルは、赤で逝く?
830名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/07(火) 20:45:06 ID:MBeea3RN0
血糊の…
831名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/08(水) 09:22:00 ID:bsctREXE0
ただ回復されるだけでもなかなかキッツイのに、さらに軽減や象牙の仮面やパージだもの。赤を目の敵にしてるとしか思えないよな
「小型生物の多い白は全体火力で簡単に焼き払われる〜」みたいな感覚なんだろうけど、プロテクなくても火力がサイズに追いついてないのに・・・
832名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/08(水) 09:29:01 ID:1wMUPkSFP
緑か黒を使わせたいんだろ
833名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/08(水) 11:54:01 ID:oKYCxHgx0
コスが最後の希望…
コスうぅ!!早くきてくれー!!!
834名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/08(水) 22:39:37 ID:ky18j3F90
プラスで火花の精霊
小マイナスでボーライ
大マイナスでキッカー嘆願

こんなPWが欲しいな
835名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/08(水) 23:17:07 ID:OkeGnIbvP
俺はむしろ、ミラディンは赤が素で強化されてると思うけどね
メタルクラフトのためにメムナイトやマイアなんかの小柄なクリーチャーを並べる環境になりそうなので、2ターン目に打てる紅蓮地獄は驚異
836名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/09(木) 07:49:56 ID:3jATyy2KO
粉々こねーかなー
憤怒の魔除けの亜種とかも欲しいけどなー
837名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/09(木) 08:10:14 ID:UTj+p1/20
粉々ありそうだけどな
838名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/09(木) 08:12:29 ID:r+y7g5Rw0
粉砕の嵐の再録あるで
839名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/09(木) 13:34:03 ID:I/lgzSHsP
840名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/09(木) 13:47:39 ID:Xq8+aeZYP
とりあえずチャンドラちゃんよりはいいか?
841名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/09(木) 13:52:55 ID:NJyFUYet0
チャンドラがアンコモンに見えるくらいの性能だな
コスさん一枚で今回の赤は勝ち組
842名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/09(木) 14:37:31 ID:yF/8vRmVO
期待してた強さだ。素晴らしい
843名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/09(木) 14:49:58 ID:3jATyy2KO
4/4よりも何よりも、第2能力で火の玉しようとしている俺がいる
844名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/09(木) 14:53:11 ID:YTODBsWi0
ついに彗星の嵐さんが本気出すときが来たようだな
845名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/09(木) 15:00:12 ID:SyguG4cO0
しっかし判明してる新PWは癖が強いな
ティレル:+能力がクリーチャーがいないと意味がない、即トークン生成すると火力の射程圏
ベンセール:ちらつきと全体アンブロッカブルでかみ合わない、コントロールだと奥義とちらつき、ビートだとアンブロッカブル主体で使用か?
コス:能力から赤特に山の使用枚数が多めでないと真価が出ない
846名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/09(木) 15:01:26 ID:SUgT2LFV0
苦悩火って思ったら落ちるんだった
847名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/09(木) 20:59:46 ID:/cfI2zxA0
色が合えばとりあえず投入っていうPWはやっぱり健全じゃないよ
これくらいでいいのさ
848名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/10(金) 04:46:02 ID:WFrZcD3tO
かといって単色じゃないとまともに機能しないのもどうかと思うが…
まあ混色デッキなら混色PW使えってだけか
849名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/10(金) 06:16:16 ID:rkCIAock0
コスさん強すぎ
赤にマナ加速を与えるととんでも無いことになることを知らないらしい
850名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/10(金) 11:35:59 ID:unETNWbZ0
赤単で10マナに加速していい相棒何がいるかな?
X火力系は当然としてキッカー系スペル、あと黒曜石の火心なんかも地味に相性いいと思った。
それからエルドラージ系??
851名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/10(金) 11:41:13 ID:deqbnIokP
Howling Mine
852名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/10(金) 11:58:00 ID:GuQBxt2Ui
赤でマナ加速できたら精霊の嘆願をキッカーして使うか、
火の召し使いで溶岩の斧を使いたいぜ。

夢が広がりんぐ。
853名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/10(金) 12:09:44 ID:deqbnIokP
ほとばしる魔力の再録希望か
854名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/10(金) 12:27:32 ID:unETNWbZ0
でもマナ加速うまく使おうとするとデッキが中速〜くらいになるよな。
コスさん自衛能力ないからそうするとキツイのだろうか?おとなしく速攻デッキにぶち込むべきか?
他のカードもう少し出揃ってこないと何とも言えないけど、、、

なによりシングルの価格が一番心配。高騰しないことを祈るよ。
855名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/10(金) 12:56:37 ID:PfpExhExP
6マナ加速から召使→そらよッ→余韻で20点か…
中速以降のデッキでも突然即死するのは熱い
856名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/10(金) 13:39:20 ID:0R9Iae8BP
857名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/10(金) 14:22:10 ID:QSYqc5kr0
いつも思うけどそらよッじゃなくて不安定な足場でいいよな。
858名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/10(金) 15:44:57 ID:kKfusJ1GO
セット毎にショックがディスられるのはいつまで続くの?
859名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/10(金) 15:46:20 ID:ga6EBi2C0
はやくChain Lightningが要らなくなる火力を出してくれー
860名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/10(金) 16:15:40 ID:oR/f7KoKO
最近はプレインズウォーカー対策で不安定な足場は常にサイドにいれてるな。
861名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/10(金) 17:13:44 ID:kBfYSL5r0
フレイバーは「そらよッ」に戻して欲しいなぁ…
862名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/10(金) 22:16:34 ID:EAA1Wsvo0
>>856
1枚でタフネス4を落とせるのはえらいな
レガシーで呪われた巻物やら黄鉄の呪文爆弾やら4積みしたフルバーンでも組んでみるかな
アーティファクトランドも使えば3つ以上なんてすぐだろ
863名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/10(金) 22:59:46 ID:rkCIAock0
コスさんの強さは4マナという所
神ジェイスも4マナで神なった
山だけで組んで1ターン持てば、次のターンで8〜9マナ…
すげぇ…赤にとって見れば夢のマナ数だw
864名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/10(金) 23:09:57 ID:6HbnRewSO
赤単エルドラージ始まったな

序盤は先達、稲妻等で削り
コス出して
エルドラージで滅殺!滅殺!
あとは破砕とかで復興を後らせて滅殺すれば勝ち確
865名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/10(金) 23:51:50 ID:52GQezd20
4T目にコスさん出して5T目にコジレック様でドローとか夢のようじゃね!!
866名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/11(土) 08:19:49 ID:RRqou13D0
竜王が1ターンで最終形態になるな
867名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/11(土) 09:26:41 ID:gDulUB/q0
コスさん居れば重たい燃えチャンも簡単に出る!
大量に消費した手札を燃えチャンで回復だ!
行き場を失ったPWにも居場所を与えてくれるコスさんマジぱねぇっすwww


ってなるかな?
868名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/11(土) 09:44:18 ID:vZHFSlh30
チャリス→コスさん→Destructive Force
これからはツチノコゲドンが環境を支配する!
869名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/11(土) 11:56:15 ID:L72K+x8uO
赤単エルドラージ組むなら戦闘塁壁欲しいな
870名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/11(土) 12:12:16 ID:yQv3vhbli
破壊的な力うったら、たいがいコスさんニートにならね?山なくなっちゃうし。
871名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/11(土) 12:26:00 ID:ARiB1mh3O
しゃあコスさんで髑髏砕き峡の王をコスコスすればいいじゃない
872名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/11(土) 15:19:47 ID:Z1r01X6d0
竜王さんのほうが強い
873名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/11(土) 18:12:39 ID:gDulUB/q0
>>870
山一枚持っとくだけで4点クロック出したり1マナ加速したりするのにニートになるわけなくね?

従来のスライにコスさん足しただけのが強いか
メタルクラフトの火力活用した赤茶単スライバーンのが強いか
>>868みたいなターボジョークル型のが強いか

ミラディンの可能性ありすぎて胸が熱くなるな
874名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/11(土) 21:14:07 ID:Z1r01X6d0
現スタンで赤単コントロールを使ってる身としては4ターン目のコスさんを守るのが結構大変だと思う


1〜3マナで前線維持できるクリーチャーいないと出したターンの返しに潰される可能性高いと思う
ZEN+M11ブロックのプールで考えると防御無視でぶん殴れる、赤スライのようなデッキが一番向いていると思うんだ


SOMで歩く火力でいいのが出るかどうかで赤スライが出てくるだろうし、
アドとれる呪文やクリーチャー次第で赤コンもチャンスある


どっちにしても赤使いなら買いですね!
875名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/11(土) 23:06:20 ID:0tZbSD2yO
このコス最強!強い!の流れはあのカードを思い出す。さすがに今回のはどう見ても強いが、火歩きある環境では赤単がトップメタになる事は無いだろうな。力戦もテューンに簡単に割られるし
まぁ赤単スキーのオレは迷わず4枚揃えるが
876名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/12(日) 09:59:21 ID:4P3kKTQYO
反力のとげ
(赤)(赤)(5)
神話レア アーティファクト エンチャント
プレイヤーがパーマネントをタップするたび、~はそのプレイヤーに1点のダメージを与える。





コスと火心を掻き集めろー
877名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/13(月) 01:26:51 ID:5rAgWYkl0
たぶんフェイクなんじゃないかな……まあ本当だったとしても、典型的なはずれ神話だと諦めよう
878名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/13(月) 12:25:34 ID:CAL1aAM40
そもそもアーティファクト エンチャントってなんだ…
879名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/13(月) 12:41:26 ID:HLUS0/de0
>>878
エンチャント・クリーチャーとかいたし問題はないような
ステロならコスから4ターン目に出せるな
880名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/13(月) 12:56:30 ID:CiB6vApEP
Shutterで割れるのかw
881名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/13(月) 18:22:18 ID:tK1rKm/J0
赤お得意のアーティファクト破壊カードが全然でてこないなぁ・・・
金属術とか揃うことがまずなくなるくらい割りつくしたい
882名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/13(月) 18:29:36 ID:cDRO1eQvO
躁の蛮人とタクタクの壊し屋でも使ってなさい
883名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/13(月) 18:42:48 ID:tK1rKm/J0
豪火のタイタン使ってるけど出した返しのターンでまず殺される
少し役割違うけどワームとぐろエンジンのほうが強い気がした、アーティのほうが強いなんて死にたい
884名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/13(月) 20:14:11 ID:3Q5K0wXw0
タイタンは書いてある事は強いけど・・・なカードだった
一時期急に値上がりしたのはなんだったんだろう
885名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/13(月) 20:24:44 ID:gN+a1jQP0
フォースとかヴァラクートに使われてたからな
886名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/13(月) 20:27:33 ID:tK1rKm/J0
どんなサポートがきたら花開くだろうか赤タイタン。
それともこのまま終わってしまうのだろうか
887名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/13(月) 20:30:04 ID:CAL1aAM40
初動が400くらいなのが今1000越えだからある意味今も値上がり中だな
コスさんきたら燃えチャンと枠争いでも起きるかねぇ
888名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/13(月) 20:41:24 ID:tK1rKm/J0
やっぱりデッキのインスタント、ソーサリーの割合次第だと思う。
タイタン安定だとは思うけど他の生物少ないとやっぱり狙い撃ちされてなにもできないから
萌えチャンのほうが活躍できる場面もあると思う
新環境でタフネス4が重要になってくれば考えてみてもいいかも

6マナといえばヘルカイトの突撃者やマンティコアやらいるがなにかこうちょっと足りないよな・・・
889名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/13(月) 20:45:59 ID:b9S0bRiH0
>>887
コスさんと赤タイタンが燃えチャンと同列なのか!?いくらなんでも前者2種を過小評価しすぎだ
どういうデッキに入れることを想定してるんだ?
>>888
マスティと突撃者が同じ枠!? いつからマスティは6マナになった!?

って突っ込んどけばいいのかなご両人?
890名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/13(月) 20:49:03 ID:tK1rKm/J0
失敬、正確に書き込むべきだったな 

征服するマンティコアのことです
891名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/13(月) 21:09:07 ID:CAL1aAM40
>>889
いやコスがくれば6マナまで伸びるから燃えチャンとタイタンが出やすいから使いやすくなるって話だ
コントロール対策なら燃えチャンがいけることはAllinRedのサイドにいたことから分かるだろ
…でもあれは1T目ハンデスが強かっただけか
892名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/13(月) 21:16:10 ID:b9S0bRiH0
>>890
こちらこそ失礼、てっきり、今度来る、溶鉄の尾の方かと思ったよ

>>891
どういうデッキか不明だけど、赤コンかな?
コスさん守るの大変じゃないか? スライにして基本使い捨てでいいと思うんだが
893名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/13(月) 21:20:49 ID:CiB6vApEP
何ターン目でゲームを終わらせる予定なんだろ……
894名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/13(月) 21:23:26 ID:CAL1aAM40
>>892
まだカードリスト出てないからあれだが、ボーライと地獄の雷が抜けた後速度低下は免れないから
6マナ以降も視野に入れてデッキ考えないといけないと考えてる
サルカンが使い易ければ5マナまで考えればよかったのにな…
895名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/13(月) 21:28:01 ID:eXW+LovzP
オーブで6/1で引っかかるからそれに期待できるかな
896名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/13(月) 21:31:35 ID:EVCqoytC0
そこには元気に走り回るカマールの姿が!
897名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/13(月) 23:28:35 ID:X6eKv39u0
歩く火力の穴はゼクター祭殿と精霊への嘆願あたりで埋められんこともない
むしろ一番脱落がきついのは地震だったりする
898名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/14(火) 01:34:55 ID:oVenynyp0
6/1の壁とか出てきそうでいやだな。
899名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/14(火) 02:01:52 ID:JDGpgbMV0
4/1の壁なら昔あったな
ついでに先制攻撃もついてわけだが
900名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/14(火) 02:07:20 ID:dnF+PQZC0
壁なら何をしても許されるセットが来る

しまった! あのカードがあったか!!!

世界は壁包まれた


って日が来ないかな
901名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/14(火) 02:25:11 ID:UuRHrCD/O
てかカマールとタイタン比べると悲しくなって来たぞ
902名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/14(火) 08:48:03 ID:+ZuBNqO+0
ライフ19点払って壁を投げる仕事はもういやだお…
903名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/15(水) 02:41:44 ID:tJPRskRY0
ttp://www.blackborder.com/q/sites/default/files/images/KuldothaPhoenix%20Kopie.jpg
強いフェニックスきたな。これは赤単にも入るしマスティとの相性が抜群だ
赤茶いけそうだな……
904名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/15(水) 02:43:40 ID:1NoP6t8b0
こういうカード見るたび悪斬の存在がちらついて困る
905名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/15(水) 02:44:20 ID:htC1RScc0
悪斬が一方的に勝つからなぁ
906名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/15(水) 02:58:40 ID:3j3WxvH6O
4ターン目にマスティコア→次のアップキープにフェニックス捨てて4マナで戦場に戻して速攻
強いな。てか普通に5マナ4/4飛行速攻は偉い
907名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/15(水) 02:59:54 ID:KLNCP83d0
でもアックザーン
908名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/15(水) 03:18:44 ID:3j3WxvH6O
いや……悪斬は関係ないだろ……どちらにせよ除去れなきゃ負けなんだし
909名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/15(水) 03:43:39 ID:xuYHNfYi0
焼却あるだけマシと考えよう
910名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/15(水) 04:07:28 ID:mwVNnBrd0
溶鉄マスティコアが面白そうね。火歩きも前兆の壁も一撃で焼ける。
惜しむらくは地獄火花の精霊と地獄の雷が落ちてしまうことだ・・・

>>903のフェニックスを有効活用するためには、赤向けのアーティファクトがあと2種類くらい欲しいなー
911名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/15(水) 08:53:11 ID:jmIoV7x7O
流弾と地震が落ちるから何か全体火力が来ると思うんだがどうだろう
912名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/15(水) 10:30:28 ID:CoAkB9veO
フェニックスのイラストカッコイイな
913名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/15(水) 12:47:27 ID:awPruBcc0
>>911
インフェルノですね
914名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/16(木) 11:58:45 ID:CX7noqP9O
溜め込むドラゴンさんそろそろ本気出してください
915名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/16(木) 12:00:04 ID:nTfCyiBPP
ファイナルを真っ赤に染める計画
916名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/16(木) 15:56:58 ID:vXjdRmvU0
>>914
溜め込むドラゴンさんの値段がまだ2桁のうちにたくさん買っておくべき
1000円くらいになる可能性ならこの先いくらでもあるぜ

黒の3マナ5/5は傷跡の情報だけですでに若干値段上がってんのに
その程度では微動だにしない溜め込むドラゴンさんは流石だ
917名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/16(木) 16:06:16 ID:gdwj7aPy0
5マナじゃなあ・・
918名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/16(木) 16:08:53 ID:n/ktqGyRP
死ななきゃただの5マナ4/4飛行だし、死んだところで手札に来るだけだしな
アタッカーとしてもサーチとしても痒いところに手が届かない感じ
919名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/16(木) 16:19:15 ID:zeI/88Du0
アーティファクト活用するならフェニックスの方が良いな
920名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/16(木) 16:53:34 ID:jKXmjH6k0
隠しドラゴン俺は来ると思うんだが。スペック的には並み。使うとしたら赤茶単の中堅として採用できる
もちろん自分で墓地に送れるギミックは必須で、普通に殴る事もできる。そんなデッキが出てくればねぇw
とりま今めちゃ安いから4枚揃えといてもいいんじゃない?
921名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/16(木) 17:57:43 ID:TaPxvUWG0
安かったからもう4枚もってるよ…

マジでそろそろ本気だしてくれねぇかなw
922名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/16(木) 18:12:34 ID:7ApOIelcO
躁の蛮人とタクタクの潰し屋でランデスが出来るぞー
破砕を集めろー
923名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/16(木) 18:18:55 ID:zeI/88Du0
躁の蛮人はメイン投入していい環境になるかもしれない
ほぼ自動的にアド取れそう
924名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/16(木) 19:07:05 ID:vgqKgPh2i
溜め込むドラゴンは無理だろ。
それよりもタクタクの潰し屋入れてくわw
925名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/16(木) 21:17:27 ID:LiS6vqHV0
926名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/16(木) 21:18:26 ID:+Vot8Nhw0
びみょ
927名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/16(木) 21:25:36 ID:7ApOIelcO
躁の蛮人
タクタクの潰し屋
破砕でもう12枚もランデスがあるんだよ
いくら破砕と同じマナコストたがらって余韻が出来ないんじゃ意味ないよ
928名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/16(木) 21:30:52 ID:zeI/88Du0
ランデスって土地破壊だろ
いつの間にアーティファクト破壊って意味に変わったんだ
929名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/16(木) 21:47:49 ID:7ApOIelcO
>>928
アーティファクト土地が出てきたんだよ
930名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/16(木) 21:53:18 ID:6cxDztEG0
>>929
確定したのか?
931名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/16(木) 21:53:50 ID:zeI/88Du0
>>929
最新スレのアレなら、ソースの明示もないオリカ
ちゃんとしたソースが出ないかぎり、迂闊に飛びつくと痛い目見るよ
932名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/16(木) 22:35:02 ID:nWHNHyT90
まぁこの時期ならではだよな。
そういうのひっくるめて楽しんでいこうぜw

もし本当なら赤としては嬉しい限りだな。エルドラの5マナランデスが2枚割りできる鬼カードに変わるかも知れんぞ。
933名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/16(木) 23:34:06 ID:rkKT94bT0
これからランデス組むなら地割れの孔は十分選択肢に入るんじゃないか?
スポイラー見てる限りでは、割るアーティファクトに困ることはなさそうだ。

多色推奨ブロックのアラーラが落ちたから、ランデス自重させる理由減った
→石の雨再録や新ランデスカード登場があるかも?という期待もある
934名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/16(木) 23:42:58 ID:nWHNHyT90
今現在でも廃墟飛ばしってかなりいいランデスカードもらってるけどやっぱり3マナランデスが欲しいよね

乱動する地形とちょい被ってるけど溶鉄の雨みたいなランデス戻ってこないかな
今の時代なら3マナランデス+αも許されるはず
935名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/17(金) 00:29:46 ID:wONIicD40
今の環境なら略奪でしょ
アーティファクトと土地を壊せる略奪が最高!!
936名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/17(金) 00:32:43 ID:wONIicD40
あと見逃せないのが再生できないの一文
略奪カモン!!
937名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/17(金) 00:45:34 ID:mS3H4S7a0
略奪だなーたしかに
マスティコアとか再生持ちにイライラしそうだから来てもおかしくはないな
938名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/17(金) 00:49:34 ID:5cKcVQ330
しかし、破砕があるので、出てこないのでした 現実は非情である
939名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/17(金) 00:53:23 ID:ewybbtDq0
破砕と粉々が同時にあった時代がだな
940名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/17(金) 03:33:32 ID:ucaxjAtfO
全然関係ねえだろ
941名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/17(金) 04:34:58 ID:qFS5plzx0
3マナの土地破壊は流石に出してくれないだろうさ
4マナ圏以降に構築レベルの土地破壊沢山あるしマナクリから2,3,4ターンと連続してランデスできる環境になりかねない
耕作あっても流石にダメだろう

それより地震の代わりがまだ来なくて不安
2マナで全体に1点、メタルクラフトで4点とかそういう専用デッキじゃないと使いづらそうなのが来そうで怖い
942名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/17(金) 13:08:14 ID:C1rHdFZRO
943名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/17(金) 13:17:53 ID:PBfWUpr/0
ターボランド系死ぬなww
これいれたランデスでも組もうかな
944名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/17(金) 13:23:08 ID:C1rHdFZRO
イグナス
躁の蛮人(マナマイア用)
破砕
乱動する地形
余韻
ゴブリンの先達


ランデスの復権やで!
945名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/17(金) 13:40:42 ID:ucaxjAtfO
なんつー露骨なヴァラクート対策だよ…
最近のWotCこういうのスキだな


しかし火心は関係ねえし
ランデスと相性いいかってのも微妙だろ

むしろレガシーあたりのフェッチがなあ
3T フェッチから聖遺、とかでダメージ食うわけで
946名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/17(金) 14:01:16 ID:BQM1PezWP
先行2ターン目は、コイツで決まったな
947名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/17(金) 14:20:42 ID:C1rHdFZRO
>>945
ランデスすると相手は土地出さなきゃならないし
出したら3点くらうし、それでイグナス除去られてもまったく痛くないし、少なくとも相手の土地を一枚さくってるわけだからいいんでない?
948名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/17(金) 15:38:41 ID:C1rHdFZRO
http://media.wizards.com/images/magic/tcg/products/scarsofmirrodin/5lclu5yo9h_jp.jpg


ソーサリー追放して破壊的な力を高速で撃とうぜ
949名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/17(金) 15:50:38 ID:E66TEkohi
2枚目以降なら3点だぞ?
普通に土地出してる分にはただのバニラだぞイグナス
950名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/17(金) 16:02:30 ID:toZCFXbm0
ヴァラクートはまあ置いておいて、フェッチ阻害はなかなか……
951名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/17(金) 16:08:57 ID:8yRM2Dno0
あくまで阻害止まりとも言えるけどなー
ランデスするなら茶のマナ加速がもう少し欲しい
952名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/17(金) 16:12:25 ID:C1rHdFZRO
>>949
うわ…マジだ
ありがとう。大人しく二股の稲妻を類似の金床で追放して破壊的な力撃ってるよ
953名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/17(金) 17:41:26 ID:mS3H4S7a0
フェッチもう買わなくてすみそう
954名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/18(土) 02:20:43 ID:sjJsoM+5O
さすがにランデスはネタにしても、イグナスは普通に強いな
少なくともサイドにはおけるし、集めるっきゃないな
プロテクション対策も強いPWも手に入れたし、今回の赤は強いな
955名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/18(土) 03:09:24 ID:9EnUSSwRO
>>950過ぎた事だし、そろそろ毎回恒例のあれ考えましょう。

【MTG】赤スレ【トンネルの19ナス】
【MTG】赤スレ【1かり9るうゴブリン】
【MTG】赤スレ【火吐きドレ19】
とりあえずこれだけ考えてみた
956名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/18(土) 03:31:59 ID:qwWCllbQ0
>>955
時期的にトンネルの19ナスに1票

ただぱっと見は火吐きドレ19のが見やすい
957名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/18(土) 07:46:21 ID:OKlMHXB1O
俺も19ナスに一票
ただ新スレ立てるまでに19点ぶち込めるコンボがあるならそっちで
958名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/18(土) 15:03:54 ID:9EnUSSwRO
過去のマジックで19点ぶちこめるコンボは・・・ミニオンシュート
でもそれは黒だ。う〜む困った。

このまま候補が無いと次スレタイは本当に19ナスになっちまう
959名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/18(土) 16:05:14 ID:sjJsoM+5O
いいじゃん19ナス
期待の新星だし
960名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/18(土) 17:41:37 ID:qLTqoKU70
ゴブリンの19さ化粧

うん。やっぱ19ナスの方が語呂がいい
961名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/18(土) 19:48:03 ID:c6F4BBQw0
19ナスってどのカードのこと?
962名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/18(土) 19:50:31 ID:c6F4BBQw0
あっ、もう大丈夫です。
自己解決しました。

でもこれ結構強いな、下の環境での使用にも絶えうるかもね
963名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/18(土) 22:14:52 ID:4IUuu5OG0
http://forums.mtgsalvation.com/showthread.php?t=271261

Spikeshot Elder
クリーチャー ―― ゴブリン・シャーマン
(1)(R)(R):クリーチャー1体かプレイヤー1人を対象とする。
         〜はそれに、自身のパワーに等しい点数のダメージを与える。
1/1 レア
964名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/18(土) 23:33:21 ID:9EnUSSwRO
>>963
ミラディンの《トゲ撃ちゴブリン》のリメイクかな
965名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/19(日) 00:23:11 ID:W4chRhM/0
なんか見たことあるなと思ったらそれか。
ついでに爆片破もリメイクして欲しい。

966名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/19(日) 00:31:15 ID:SoWv+cWz0
トゲ撃ちゴブリンとかなついw
クソハンマー持たせた時の無双振りはマジで爽快だった
967名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/19(日) 00:54:24 ID:eK3tuzjB0
>>965
既に在るでしょ、金属術持ちショックが
968名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/19(日) 08:19:50 ID:MejMQiJBO
>>967
あれはいつもの各ブロックごとのショックのバリエーションであって、爆片破とは無関係じゃね?
あるとしたら3マナでアーティファクト2個生け贄で6点とかかな
969名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/19(日) 08:55:46 ID:xlOWxRFR0
稲妻と金属ショックがあるのに、さらに火力とかありえないだろw
970名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/19(日) 12:40:05 ID:eeU596uZO
金属術ショック
稲妻
燃尽の猛火
二股の稲妻
罰する火


クリーチャーにもプレイヤーにも飛ぶ火力ってスタンダードならこんなかな?見落としありそうだが

これ全部4枚積んだら20枚か
あと余韻と発熱の儀式でバーンいけんじゃね?
971名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/19(日) 12:57:43 ID:0gJXOQQR0
よろめきショックも加えてくれ

あと問題があるとすれば、
・金属術が達成できない、
・クリーチャー(先達とか)に比べてダメージ効率が悪い、
・発熱の儀式で手札を減らす意味がわからない、
くらいか

デッキが全部、山と稲妻理論を適用すると
山3枚と稲妻7枚で21点を3〜4ターンで削りきれる。
でも今の構想だと、どう考えても手札枚数的にもターン数的にも厳しい

そうして青のドローを追加した結果が、赤青昇天でした・・・
972名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/19(日) 17:23:44 ID:eYNF6eND0
噴出の稲妻「火力と聞いたんですがお呼びじゃないみたいですね…
973名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/19(日) 17:42:56 ID:eeU596uZO
>>972
きみ落ちるでしょ
974名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/19(日) 17:44:53 ID:nnNMfw9G0
えっ
975名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/19(日) 17:45:28 ID:XASQ+fKo0
えっ
976名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/19(日) 17:48:57 ID:eeU596uZO
うおっ!ゼンディカーだった!
なんでアラーラと間違えたんだろう
977名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/19(日) 19:07:27 ID:y2718FB40
>>970
つ 罰する火

いや、マナ効率は悪いけどサイドボード要因としてはそれなりに強いのよ?
978名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/19(日) 19:14:14 ID:g6AU8Eft0
>>977
どういうこと?
979名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/19(日) 19:54:00 ID:y2718FB40
ごめん、スズメバチの間違いで
980名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/19(日) 22:43:24 ID:kuqeEoFlP
稲妻
噴出稲妻
燃尽の猛火
よろめきショック
金属ショック
インスタントに限定してもアラーラ後これだけ残るんだな。しかもどれも十分構築での使用に耐える
今って火力には相当恵まれてると思うんだがどうだろう
981名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/20(月) 00:08:19 ID:ETKyseME0
アラーラ〜M10は赤単だと歩く火力が主体だったからなー

今のインスタント火力が優秀とはいえ、バーンだとサイドからの神聖の力線が邪魔ね。
一戦目フルバーンで行って、15枚総入れ替えでスライに移行する・・・とか?
982名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/20(月) 00:12:10 ID:o/lNkduQO
1マナ火力が多くてもなあ
確かにコストパフォーマンスやマナカーブも大事だが
デッキとして環境(のメタ)に採用されるかは
他のアーキタイプに対応可能なカードパワーと倒しきれるデッキパワーが前提条件だ

3点、4点、速攻クリーチャーとかのダメージソースが不足してりゃ苦しいわな
サバンナライオンが40枚のウィニーじゃ勝てないようなもん
983名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/20(月) 00:30:49 ID:7LvNeRWr0
ボーライ地震がなきゃ20点削りきるのは無理だな
984名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/20(月) 20:28:07 ID:rsg5GadRO
無理じゃないだろ。ボーライも地震もない時代にも赤単は活躍してるんだから
985名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/20(月) 22:44:37 ID:9Hlb3XlpO
地震は無いけど自信はある!ってかw
986名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/20(月) 22:51:18 ID:RAmVL3rjO
氷結地獄/Cryoclasmか
やるね
987名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/20(月) 22:55:44 ID:Ffx/9GZg0
>>985
みごとな≪瞬間凍結≫と言わざるを得ない。
988名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/20(月) 22:56:45 ID:ldeiwR1P0
>>986
紅蓮地獄でもある
989名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/20(月) 23:23:04 ID:FnhEuWIW0
ちょっと《寒け》がしたぜ
990名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/20(月) 23:24:11 ID:e4rjZPhe0
チルチルミチルの青い鳥
991名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/21(火) 00:46:00 ID:Qx7JHP/bO
スレの終わりがこんなgdgdでいーのかよ……

それよりそろそろ誰か19ナスで次スレよろ
992名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/21(火) 01:08:09 ID:gW+anFKn0
ワールドウェ19とか、スパ19とか
まだまだいっぱい候補探せばありそうっちゃありそうなんだけど
やっぱり、これと言って19ナスよりうまいのが思いつかない 悔しい orz
993名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/21(火) 08:59:35 ID:akGazhZfO
血まなこの練習生きたぞ!
パワー上げるのってなんかあったっっけ?
994名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/21(火) 10:31:46 ID:nCBghNja0
ダークスティールの斧とか軽くて丈夫でアーティファクトでいいんじゃないか
995名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/21(火) 12:21:39 ID:/GtFKnB+O
感染装備てパワー上がらんか?
毒4個は鬼畜だと思う
996名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/21(火) 12:29:06 ID:Hp9G7doCP
あがるよ+2/+2+感染だから
飛ばせるのは強いが、感染デッキとして作ると調整中に抜けそうだ
997名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/21(火) 13:27:57 ID:s8S4rQpo0
http://media.wizards.com/images/magic/tcg/products/scarsofmirrodin/6mckp4n4to_jp.jpg

時間はかかるが無色の3マナ4点ライフロス、使い終わった後も場に残る
金属術ショック使ってバーン・スライ組むなら必要じゃないかなー
998名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/21(火) 13:29:31 ID:62BqybBs0
ギリギリなので立てたよ

【MTG】赤スレ トンネルの19ナス
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1285043253/
999名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/21(火) 13:43:39 ID:Hp9G7doCP
>>998
稲乙
1000名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/21(火) 14:00:30 ID:8JfvnsPrO
>>997
3マナ4点でも汎用性0にタイムラグ有りとなると採用は難しい
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。