[モンハン]モンスターハンターハンティングカード 3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しプレイヤー@手札いっぱい。
落ちてたので立てました

1 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/09(月) 22:50:46 ID:1i2ZnqLs0公式サイト
http://www.capcom.co.jp/mhhc/

モンスターハンターの新しいカードゲーム、誕生!

ベーシックスターター 発売中
ハーフスターター 2009年4月23日発売予定

第1弾、2弾 発売中
第3弾 2009年3月14日発売予定
第4弾 2009年夏発売予定
第5弾 2009年秋発売予定
第6弾 2009年冬発売予定

「モンスターハンター」シリーズの世界観と、
カードゲームの戦略性を併せ持った新しいカードゲーム。
それが
「モンスターハンターハンティングカード」

“強大なモンスターを狩る”という
「モンスターハンター」ならではの要素と
対戦カードゲーム特有の緊張感ある心理戦を融合させ
さらに「MH HC」独自のシステムを盛り込んだ
これまでにない、新しい遊びの要素を持ったカードゲーム!

よくわかんねーって人はとりあえずムービーを見てみるといいかも?
http://www.capcom.co.jp/mhhc/special/index.html

カードの質問は、まずは公式のQ&Aへ
2名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/25(火) 00:24:44 ID:9YR74xN3O
2
3名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/25(火) 00:30:51 ID:kIWT4Vs1O
半年で落ちるんだな
>>1乙だ
4名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/25(火) 15:41:16 ID:k2lWnm2/0
>>1乙と言わざるをえない
5名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/25(火) 21:46:21 ID:/UDztuh2O
これからはじめる俺には必要なスレだ。>>1乙であります。
6名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/25(火) 22:04:21 ID:v0JfgVztO
>>1
同じくこれから始めようと思ってるが、スターター売ってないし
東北じゃどこにもやってる人がいないよ
7名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/25(火) 22:49:55 ID:/UDztuh2O
>>6
とりあえずハーフスタタが買えるからあとはパックでなんとかしてフェスタで講習を受ける予定
8名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/26(水) 02:36:57 ID:IHXTxVzZ0
モンフェスかVジャンのカードフェスに参加した人いる?
9名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/27(木) 02:21:15 ID:TUiSPnQHO
>>1
乙。
最近過疎気味だったからもうスレも立たないのかと思った。
10名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/28(金) 22:05:24 ID:tzI7cZsVO
今日なにげに4弾を箱買いしてしまった
もう戻れない
11名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/29(土) 04:30:54 ID:BSZJvHCy0
興味はあるんだが売ってない
公式の取扱店行っても「ウチにはないっす」言われる始末
12名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/29(土) 08:53:45 ID:KSYQvjI+O
携帯から見れる詳しいルール説明とかない?
13名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/29(土) 10:56:34 ID:d2AK+2wyO
カードフェスタのクイズからです

このゲームでクエストクリアしたときにもらえるポイントってなんていうんですか?

色々とすみません
14名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/29(土) 13:40:35 ID:jmsbmqATO
東チャンピオン決定!
すごかった
15名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/29(土) 21:05:13 ID:EmRCX2AZ0
世の中には星の数ほどカードショップがあるが
これほど取扱われてないカードもそう無いだろう

カプコンのお膝元の大阪でそう思った
16名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/29(土) 23:01:08 ID:KSYQvjI+O
死ぬほど探し回ってハーフデッキ買ってきた
ほんとに取り扱いがないな
友人とやれる環境だけが救いだわ
17名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/31(月) 03:36:09 ID:FzdBptLu0
面白そうなんでVJのフェスタに行ってティーチング受けてきたんだよ。
始めてみようかと思ったんだけど

サブデッキの辺りがややこしくね?

みんなサブデッキに何入ってるか覚えてるの?
18名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/31(月) 14:39:18 ID:WXxplQHT0
>>1

何だ、過疎ってたと思ってたけれどレス付くんじゃないか。

>>17
最初は混乱するし使い忘れるけれど、
デッキ作るときにどのカードをいつ使うかを考えておけば忘れなくなってくる。
よく使われるのはこれ。
起きるニャ、回復ニャ、トレーニングニャ、背水の陣ニャ
自分が使うタイミングがわかると、相手が使うタイミングもわかってくる。

クエストもそのうちポイントで覚えるから、
相手の小物クエストから、この後何を狩りたいかもわかってくる。
19名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/31(月) 15:09:38 ID:LL3ie9HzO
これって使用したオトモも達成クエストも表向きでずっと横においとけばいいんだよね?
でオトモの数参照はその表向きから数えればいいんだよね?
20名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/31(月) 15:12:19 ID:WXxplQHT0
11月13日にクシャルとテオの新スターター出るんだな。
ソースはあみあみ。
21名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/31(月) 15:15:58 ID:WXxplQHT0
>>19
そう。
使用したら表にする。
オトモは表になったクエストの数だけ使用できる。
同じところに置くけれど、角破壊とかのイベントや除外した古龍は
オトモの使用可能数には関係しない。
オトモも使用したら表のままね。
22名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/31(月) 23:31:57 ID:zgivQQ8v0
>>20
またレアカードを惜しみなく大量投入させ古参を泣かせるんですね
23名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/31(月) 23:39:50 ID:rE0nzONB0
別に古参が泣く必要なくね?
泣くのはシングルの在庫があるショップだけでしょ

>>17
ティーチングは他人のつくったデッキだからね
自分でつくったデッキならまず忘れないよ
24名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/09/01(火) 00:54:42 ID:TtVUvewF0
>>18>>23
なるほどね、把握した。

スターターどれ買おうかなー
25名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/09/01(火) 03:31:44 ID:InSpm8jd0
カード屋に聞いたら昔の奴が酷かったから入れねって言ってた
そうかもしれん
26名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/09/01(火) 03:45:07 ID:bBc9XFVDO
>>21
dクス
日本橋で大会とかシングル扱う店があれば通うんだがな〜
どこのショップにも商品の扱いすらないからな〜
27シャン:2009/09/01(火) 05:46:07 ID:2dmf4KCJO
モンハン3おもしろいのかい?

  ( ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/   /
     ̄ ̄ ̄

28名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/09/01(火) 20:43:58 ID:tRhk3T460
乗り遅れたがサブデッキの内容は対戦中でも確認できるので、覚えてないうちはこまめに確認しながらやるといい
29名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/09/05(土) 21:44:12 ID:+MzMMbBs0
次のパックの新要素はフィールドと固有技かなぁ
固有技はモンハンフェスタのPVで確認したけど効果が読めんかった
多分ギルドモンスターにあった技がでるみたい
ドスファンゴ※とフルフル※の固有技がうつってた
にしてもすごく楽しみだ
30名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/09/06(日) 01:04:38 ID:oFfyMY0GO
一部ブイジャンプにも乗ってるな
グラビの熱線とか
31新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/06(日) 06:47:26 ID:BDJ7wblG0
あまり人気ないのかな・・・
32新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/06(日) 12:36:35 ID:43+j8iLb0
wikiの知名度が恐ろしく低いかもしれんのでアドレス
ttp://www29.atwiki.jp/mh-hc/
フルフルの電気ブレスとグラビの熱線の効果は載ってるよ
33新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/06(日) 20:25:34 ID:80TBU5Kc0
>>32
知ってたけど全く見てなかった。
なるほど、今回は討伐できたらクエなしでGP稼げたりする効果もあるんだな
まぁでもオトモ使えないのは痛いけどいろいろアイデアが浮かびそうだ
ドスジャギィx2+ラオで勝利…とか
34新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/12(土) 08:36:03 ID:skjWnFuX0
名古屋のフェスタでカードやってないけど友達と一パック買ったらラージャンがでた
体験でも面白かったから初めて見ようかなと思ってるんだけど・・・
35新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/12(土) 10:36:23 ID:vFeGN8e60
>>34
取り扱ってる店が少ないってのが大きな問題なんだけど始めるならキリンorナルガのハーフスターター買うべし
2つ買えば重要なギザミも4枚集まるし、他集会所とかあるからオススメ
ジョーシンとかなら結構品揃えもいいかも?
36新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/12(土) 18:08:13 ID:iLHjj6JiO
>>34
名古屋だと金山のカードブランチなんかが公認大会やってるしシングル扱ってるよ
37新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/12(土) 23:26:19 ID:pHDeL+CZ0
ラージャンを使うために必要なのは角王剣アーティラートだな
38新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/13(日) 20:01:52 ID:UxXsqHaH0
ハーフ買って面白かったんで本格的に始めようと思うんだけど、とりあえず第5弾までのボックスを一つずつ買っとけばいいかな?
39新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/13(日) 20:18:48 ID:756Hkh2/0
とりあえず同じハーフをもう1つ買うのがいいぜ
特にナルガのほうは2個おすすめ
1番重要なのはやる相手がいるかどうかだな
近くで大会やってる店があるかどうかも大切
マイナーゲーだから対戦相手探すのタイヘンなんだよね

思ったんだけど、レ亜種さんのブログとかテンプレに入れてもいいかもしれんね
40新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/13(日) 20:48:23 ID:UxXsqHaH0
ナルガだったんでちょうどいい!
友達に誘われてはまった口なんで相手は大丈夫だと思います。
名古屋だから探せば大会はあるかな。

第一弾とか第二弾とかの初めのほうのカードは後に使い物にならなくなるってカードゲームが多いけど、MHHCはまだそんなこと起きてないよね?
41新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/13(日) 20:54:11 ID:756Hkh2/0
どの弾のカードもそこそこ使われてる印象
3弾の2頭討伐関係のカードだけは取り残されてる感じかな
42新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/13(日) 21:44:19 ID:p7yhHbsV0
詳しくルールが書かれてるサイトありませんか?
公式サイトだといまいちよくわからなかったので・・・
店の店員にも聞けば教えてくれる方もいますかね?(場所は名古屋辺りで)
あと第五弾って17日に発売ってとこもあるんですか?
前DMやってたころは発売日より一日早く発売してたところもありましたので・・・
43新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/13(日) 23:11:31 ID:OFDBOBqr0
名古屋は始めるには環境いいほうだと思うな
公認店舗も増えてきているし、フェスなんかの大きな大会も開かれるしね

>第一弾とか第二弾とかの初めのほうのカードは後
カードゲームだし、そういったカードもあるかもね。
逆に環境が変わって全然使えなかったカードが注目されるってこともあるのでどっちもどっちって感じかな。

>>42
ベーシックスタータのルールブックか、公式からルールブックのPDFをダウンロードするのかが手っ取り早いと思います。
44新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/14(月) 13:58:31 ID:d6iS0kC+0
デッキによってどのカードを使うかはかなり変わるけれど、
全体を見るとどの弾もまんべんなく使われている感じ。
今なら4弾だけでもデッキ作れるけれど、今週5弾発売だから今後どう動くかはわからないかな。

大物狩りをしたければ、1弾ナズチ、クシャル、プロモラオ、4弾アカム。
小物クエストは素材と効果がまちまちなのでリスト見ておくれ。

>>42
公式の体験FLASHでもわからなかった?
結構詳しいFAQもあるけれど、ルールに付いて細かくわかりやすくってサイトはないかなぁ。
ある程度調べてきてからなら、ここで聞いてもいいと思うよ。
>5弾
前日に入荷したりもするけれど、ショップに寄りけりなので
ショップに問い合わせたり予約して入荷したら連絡してもらったりしておくれ。
45新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/14(月) 18:11:14 ID:KVwX5DMT0
レアカードのサーチ方法でMHHCでもありますか?
(てかこういうカードゲームはレアとかでは勝敗はあまり左右されないんですかね?)
46新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/15(火) 00:43:41 ID:2uHEVhZG0
1パックの中身の構成ってどうなってます?
コモンが何枚、レアが何枚とか決まってます?
47新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/15(火) 11:58:04 ID:sTzUfTJn0
公式商品情報の新スリーブ、発売曜日が間違ってるな。

>>46
レア3→1枚
レア2→2枚
レア1→7枚
だっけ?あんまり気にしてないからよく覚えてない。
48新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/15(火) 13:08:45 ID:ULYrvhCy0
>>47
>公式商品情報の新スリーブ、発売曜日が間違ってるな。
ほんとだ、土曜になってるね

>だっけ?
それであってます。

レア3の代わりにレア4が入っている場合があって、
1box15パック入りでその内2パックにレア4が入ってます。
49新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/15(火) 20:45:34 ID:gx8zYBQv0
サブデッキのオトモカードとクエストカードはどのくらいの比率で入れたほうがいいですか?
オトモ4、クエ6ぐらいですかね?
50新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/15(火) 21:19:24 ID:BOTbjE800
>>49
多分、基本的にはクエスト6のオトモ4で入れている
でもデッキ次第だから1回やってみて取捨選択したら良いと思う
かなり前だけどクエスト4枚の人もいたし
51新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/16(水) 00:58:47 ID:F5+Uxhcu0
自分はクエよりオトモが多めかな。
けど、ほんとデッキ次第なので、比率は人に聞くより自分で何回も回して調整した方がいいと思います。



52新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/16(水) 19:28:01 ID:Y+UqBq8n0
すいません
必要そざいのとこに数字が書いてあるのですがそれってどういう意味ですか?
53新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/16(水) 20:04:21 ID:Y+UqBq8n0
ごめんなさい追加で質問です
普通の角破壊って武器の龍属性付角破壊でも破壊可能ですか?
武器の必要素材に素材のマークではなく7とかの数字が書いてあるのはどういう意味ですか?
自分のキャンプか狩場にギルドモンスターのイャンクックとクックS装備のハンターが居て
クックSのハンターを強化したときギルドモンスターのイャンクックは残りますか?
自分のキャンプか狩場にギルドモンスターが居て新しいギルドモンスターってどうすれば出せますか?
54新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/16(水) 20:13:09 ID:6pId5bQC0
>>53
Q&Aも読もうな
http://www.capcom.co.jp/mhhc/faq/basic_ready_phase.html

1.可能
2.どんな素材でもいいが、その数必要ということ
3.残る
4.準備フェイズに捨てられる
55新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/17(木) 00:58:26 ID:e4cpSHGa0
ついにランゴクエが来たね
まってたぜー
56新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/17(木) 13:25:42 ID:sfzteL1V0
早いところはもう5弾売りに出されてるころか
うちの近所も早ければ今日の夕方辺りに入荷するっぽいので買いに行ってくる
57新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/17(木) 14:13:27 ID:fySf6F1p0
入荷の連絡来た。
速く定時にならないかな
58新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/17(木) 16:22:21 ID:sfzteL1V0
一箱だけ買ってきたぜ、プロモも無事にゲット出来た
何か聞きたいことがあったらここに書いてくれ
59新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/17(木) 17:50:26 ID:sfzteL1V0
ttp://www29.atwiki.jp/mh-hc/pages/427.html
wikiのリスト更新しておいた
抜けてるところはまだ手に入れてないカードなのでもし持ってる人いたら埋めてほしい
後でカード効果の方も編集しておく
60新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/17(木) 18:58:53 ID:KtCyxXm+0
↑追加で持ってるのを入れときました。
イベントは出ませんでしたがorz
61新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/17(木) 18:59:02 ID:0azi7h2u0
キリン、ナルガのハーフスターターを金山、名古屋駅周辺で売ってるところ知りませんか?
地元探しても全然みつからないので><
62新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/17(木) 20:04:28 ID:sfzteL1V0
>>60
thx
最後の1枚は炎ブレスだったよ
追加でボックス買いに行ったらシングル売りに並んでた
当たると思ってたら入ってなかったので詳しい効果は忘れたけど
素材15枚使うって相手を妨害する効果っていうのだけは覚えてる、正直微妙だ・・・

あと、まだ全部で3箱しか買ってないから絶対とはいえないのと
他に箱買いした人がいたら確認して欲しいけど5弾はレア4が2パック並びになってる?
バラ買いで上手く引ければお得だけどコンプ目指すなら中途半端に抜かれてるバラを買うより箱買いした方が良さそう
レア3も1弾みたいに完全固定のアソートじゃないけど2〜3枚毎にグループ化してて
これが出れば次のパックはこれが出るみたいな法則がありそう

参考までに3箱それぞれ前から出た順番に書いとく、★はレア4の意味ね
クルペッコ、テスカ・デル・ソル、蛇槍【ウロボロス】、金獅子襲来!、イャンガルルガ
スーパーノヴァ、クイーンブラスターX、クシャルダオラ、ラージャン、轟槍【独虎】
★ティガレックス※、★ラギアクルス、闇夜剣【昏冥】、リオレウス※、飛竜刀【銀】

ラージャン、轟槍【独虎】、ヤマツカミ、海滅槍アビス、闇夜剣【昏冥】
リオレウス※、火竜弩、熱戦、飛竜刀【銀】、★ディアブロス亜種
★ティガレックス※、クルペッコ、テスカ・デル・ソル、蛇槍【ウロボロス】、金獅子襲来!

クイーンブラスターX、クシャルダオラ、闇夜剣【昏冥】、轟槍【独虎】、ヤマツカミ
海滅槍アビス、クルペッコ、★ティガレックス※、★ラギアクルス、火竜弩
熱戦、イャンガルルガ、スーパーノヴァ、リオレウス※、飛竜刀【銀】
63新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/17(木) 20:35:50 ID:KtCyxXm+0
あー、すいません
そこまでは気が回らなかったので確認してません
2箱買って
ディア亜とティガ、ディア亜と機神双鋸
ってセットだったのは覚えてますけど
64新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/17(木) 23:17:15 ID:V4fLvBtRO
今回はそこまで環境変わらなさそうな気がする
いままでは新弾がでるたび前の環境が粉微塵だったからなw
それでも危険そうなカードはかなりあるけど
65新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/17(木) 23:43:40 ID:p1wa78rP0
ザザミ娘は値引きしてある所で買うと貰えないのか・・・痛いな
66新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/17(木) 23:43:45 ID:KtCyxXm+0
第五弾の後半、埋めてきましたー
前半やってた人、お疲れ様です
まさか前日に埋まってしまうとは
67新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/17(木) 23:49:42 ID:sfzteL1V0
>>65
公認店でも店によっては一箱4000円前後くらいまで値引きしてるところもあるけど店選べない場所だと厳しいね
オクに安く流れたとしても振込みやら送料やら費用かかっちゃうし

>>66
お疲れ様でした、持ってないカードもあったので助かりました
あとは炎ブレスだけですがこれは明日誰かしらが編集してくれることを祈りましょう
68新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/17(木) 23:50:35 ID:KtCyxXm+0
あ、すいません。炎ブレスだけは詳細不明で放置です
ttp://www29.atwiki.jp/mh-hc/pages/427.html
69新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/17(木) 23:52:14 ID:KtCyxXm+0
リロードし忘れてたorz
間違いがあったら、突っ込んでくれれば
訂正可能な限りでなおしときますー
70新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/18(金) 00:01:50 ID:mc/90/Zb0
Wiki埋まるの早すぎワロスw
乙です
ボックスプロモが強そう
ピッケルの時代到来?
71新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/18(金) 00:06:32 ID:tXw5tMEb0
>>70
かもしれませんねー アレはやばい
G級双が安定しないのが救い、でしょうか
ラオ極は出てきそうですけど
72wiki”管理”人:2009/09/18(金) 00:39:23 ID:LkzwYOQP0
いままで、自分で埋めてたので助かりました
作業してくださった方ありがとうございます

自分も明日あたりに購入する予定なので、まだできてないところがあれば埋めときますね
あとはページの書式の見直し、種類別の方もやっときます
73新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/18(金) 01:10:09 ID:tXw5tMEb0
管理人さん、お疲れ様です 
後半をいじってたものですが、初めていじったもので
何かやらかしていないかと、内心ひやひやデス
身勝手とは思いますが、書式整理お願いします<m(_ _)m>
74新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/18(金) 01:29:45 ID:LkzwYOQP0
言い方が変でしたねw
今までってのは第4弾までのことですね

5弾に関してはまだ買ってもないので何もできてませんw
編集してくださった方々はお疲れ様です。
75新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/18(金) 21:21:34 ID:LkI6LLo10
1箱買ってきた。また取扱う所減ったか・・・
レア4は連続してなかったよ。今回萌え系増量してるっぽい?
かっこいいのも多い。6弾は3よりもFのモンスを追加してほしいと我思ふ
76新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/18(金) 21:57:24 ID:HoansLSt0
今日もう一箱買ってきたけどレア4連続してなかった、上のは忘れてください
あと炎ブレスの効果もうろ覚えで変なこと書いたけどこれも忘れて下さい、すいません

>>75
あみあみで予約開始してたけど6弾も3メインになりそう
ttp://www.amiami.com/shop/ProductInfo/product_id/140261
77wiki”管理”人:2009/09/18(金) 21:57:30 ID:LkzwYOQP0
前スレにもトレードに関しての話題があったので、wikiの方にトレード掲示板を作ってみました

とりあえず、角笛欲しさに2箱購入してきましたが、レア4は両方ともディアブロ亜種と機械双鋸という・・・
同じところで買ったから中身被ったのだろうか・・・
ただ、ケルビとかランポスとかランゴスタみたいないわゆるボス系モンスター以外のタゲモンも増えたのが良かった感じかな
78新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/18(金) 22:01:52 ID:LkI6LLo10
やっぱラギアの次はベリしかいないか
3のモンスデザイン、商業関連無視してネタに走っただろとしか言いようが
79新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/18(金) 22:05:32 ID:qZXPOekZ0
Fのモンスターは出ないんじゃないかな?
出すつもりならとっくに出してるでしょ
モンスター以外にもハンターだっているわけだし
80新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/18(金) 23:08:00 ID:yJW5alwR0
ベリオの次はおそらくイビル様登場ですかね
相手のギルドモンスターを封じる(食う)的な能力で
81新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/19(土) 18:14:00 ID:Aph4LyXHO
さて、5弾の注目カードの話でもしようか
82新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/19(土) 18:27:46 ID:YZK44K7y0
やっぱりランゴじゃないか
83新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 00:22:16 ID:RNg7WgoX0
ソルジャーダガーじゃない?
これクエ達成してアイルー使うだけで+400もされるし
さらに今弾のドスジャギィ狩れば+200

デッキ組んで一人回しでやってみたら
初期ハンターだけで1200GPクエ達成できて吹いた
84新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 05:13:01 ID:0oGA7kMg0
イヤンクックRはイヤンクックの同名カード扱いになりますか?
85新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 06:16:27 ID:K1S/QHeTO
>>83 <br> ドスファンゴ使えないし、ちまちまやるよりはさっさと派生させたほうが強い <br> ☆1だから4弾ディアに寝かされるし <br> <br> >>84 <br> ならない <br> 別カード扱い
86新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 06:18:14 ID:K1S/QHeTO
うは

>>83ドスファンゴ使えないし、ちまちまやるよりはさっさと派生させたほうが強い
☆1だから4弾ディアに寝かされるし

>>84
ならない
別カード扱い
87新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 14:26:52 ID:RNg7WgoX0
>>85
4弾ディア失念してたーよ。
たしかにさっさと派生させたほうが強そうな気がしてきた
88新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 00:02:19 ID:0oGA7kMg0
ちゃんと後に出すカードのことを考えて作ってるね

ところでみんなファイルはどうやって使ってる?
4枚ずつ入れてトレード兼構築用?1枚ずつ入れて別の箱に予備を入れてトレード用?
あと1ポケットに何枚入れてる?両面とも使ってる?
89新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 02:09:19 ID:dnfsOo7L0
ファイル欲しいんだがもってない。いつか買いたいと思う。
使い心地はいいんだろうか?
90新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 02:24:27 ID:TBaJ9xWD0
この間出たラギアのファイルせっかくだから買って使ってる

カードリストになるように各弾ごとに9ポケットのに入れて裏も使ってるから、
1ページで18枚はいるかな
トレード用のレア3とレア4は別の4ポケットのファイルに入れてる
91新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 22:40:56 ID:lJWxsALD0
ラギアのバインダー高いよ
前のレウスのでいいよ
92新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 22:44:52 ID:dnfsOo7L0
今日、店でラギアのファイル見かけた。あれイラストかっこいいな。
欲しかったが手持ちが無かったんでスルーした。

ところでBOX買いするならどの弾がおすすめ?
93新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 23:31:50 ID:yIHlzW7R0
>>91
レウスのはカードの出し入れが面倒すぎる、飛び出し防止用なんだろうけど邪魔に感じてしまう
あとファイルの入れ替えと追加が出来ないのも難点
カードを大量に持ち運ぶ人や買う人はやはり9ポケットじゃないと無理だわ
>>90みたいにトレード用カードの持ち運びに使うくらいがベストかな

>>92
プレイスタイルは?
カードは腕だけじゃなく金かけて何ぼのものだと昔から言われてるように
ガチでやるならどの弾も万遍なく買うことをオススメする
そうでないならお気に入りのモンスや武器、イラストが入ってる弾とか好きなやつを買えばいいと思う
あとは大抵1弾目は基礎となるカードが多めに含まれているのでそこから手を出すのもあり
94新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 23:55:39 ID:1HRp2rtb0
>>92
1か4をお勧めしたい
5は出たばっかりでよくわからない
2と3は特殊なコンセプトのためのカードが多いので初心者にはおすすめしづらい
でも2と3にも強いカードはたくさんある
レア1レア2が安く手に入るといいんだけどね
ハーフスターターを持ってないならハーフスターターおすすめ
95名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/23(水) 01:46:15 ID:U20BAMxN0
>>93
>>94
解説どうも
とりあえず今はコレクション目的で購入してる。
というのも、周りで他にやってる人いないんで。
最近売ってる店減ってきて取扱い店探すのも一苦労だが、他にやってる人探すのはさらに困難な感じ。
5弾ラギア、かっこよくて気に入ってるが5弾は他のレア4が微妙。
ボルボロスとか出してほしかったな。

話変わるがハンティングカードの前、モンハントレーディングカードとやらが
販売されてたようだがあまりにも売れなかったせいか販売打ち切りになったよな。
ハンティングカードもそれと同じ道をたどるのではないか心配。
このシリーズ、イラストかっこよかったりルールもおもしろいんで続いてほしいんだが。
CMやらでもっと宣伝すべきかと。
96名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/23(水) 05:31:03 ID:KVel5KlO0
>>95
コレクション目的でレア目当てならオクに手を出したほうがいいんじゃないか?
使えるカードや希少なカード、最新弾出たばかりのボックスのレアはそれなりに高いけど
そうじゃないならレアでも大抵はワンコイン程度で落札出来るし複数落とす場合は同じ出品者ならその他費用も安く済む
今は確か5000円以下の落札ならややこしい登録とかもしなくて済むはずだし

あとやってる人探すのはネットも有効的に使った方がいいぞ
それこそ某SNSで呼びかけてみるとか他にも方法がある
取り扱い店の店員と仲良くなって他にどういう人が買ってくか聞いてみるとか地道な方法もあるしな
そういうツテが取り扱い中止とかを防げるし、もしも公認大会開催とかの話が出れば儲けもの

CMも下手に作っても費用の無駄になるだけかな
というのも公式イベントとかモンハン好きしか集まらないような場所でティーチングや
プロモムービー流してるけどそれでもユーザーは中々増えない
コレクション目当てで買う人はいても対戦するユーザーとなるとかなり数少なくなる
MHユーザーの中でも手を出すのはコアなユーザーか単純にカード好きな人くらい
そんな感じだからCMで宣伝しても費用対効果は低いと思うよ
ルールも他のカードゲーと比べて決してとっつき易くはないしね
CMよりはまだ外伝的なものでゲームソフトとかを売り出した方が効果がありそうな気もする
それならそれでお金かけたくないからって本家カードやらなくなる人も出てきそうだけど
97名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/24(木) 14:48:37 ID:ZZ+GLOCb0
銀レウスとか今でも使い物になる?
98名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/24(木) 15:51:39 ID:1lol7Z2z0
>>97
バリバリ現役ですよ
公式HPちゃんとみてるの?
99名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/24(木) 16:04:02 ID:pp2TiDjN0
>>88
俺はプレイヤーなんだけれど、9ポケットにコレクション用を裏表1枚ずつ(1シート18枚)入れて、
残りはレアリティごとに分類→カード番号順に並べて箱に入れてる。
カードショップで売ってる黒い段ボール製の安いやつね。
9ポケットに沢山入れても、頻繁に出し入れする、枚数管理しづらい、バインダーが重くなるでいいこと無いよ。

バインダーも高いので、書店でディアゴスティーニのやつが安く手に入るのならおすすめ。
俺は文具用の安い2リングバインダー使ってたけれど、ラギアのが出たからそっちにした。

>>95
一応7弾までは決まってる。
Webやファミ通の広告なんかは前作より頑張ってるんじゃない?

>>97
なるけれど、アイルーのせいで天鱗2枚狩りが厳しくなってきたので、その分は少し弱体化。
ランポスで手札を戻されたり、5弾ガルルガ&テオ効果も注意。
100名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/24(木) 16:06:17 ID:/2Tlp+Kc0
>>99
アイルーじゃなくてメラルーな
あとご挨拶するのニャの効果も忘れてるぞ
101名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/24(木) 16:22:21 ID:pp2TiDjN0
>>100
あー、そうだ。
黒いの思い浮かべながら間違えてた。すまんすまん。
102名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/24(木) 17:24:11 ID:AIHHoyHE0
すいません質問よろしいですか?
自分初めてまだ一週間ぐらいなんですが
公式HPのバランスの良いデッキ構築?みたいなのに
★1、2と5、6のハンターは2枚なのに
★3,4のハンターが6枚のずば抜けて多い理由はなんでしょうか?
あと1ターン目から何かをする老山龍砲(曖昧ですいません)
ということを聞いたのですがどういう意味かおしえてくれませんか?
103名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/24(木) 19:32:52 ID:Vo1hib6s0
>>102
回答になるかわからないけど、ルールでギルドモンスターを出すにはハンターは2枚までしか
キャンプに置けないってのがあるからベースとなる初期ハンターは2枚。
もちろんハンター4枚のデッキなら初期ハンターは4枚入れるけど、現環境だと厳しいかな?

上級のハンターも2枚なのはやはり出し難いからかと。
素材は赤系の素材でタゲモンのパワーも高いからその分狩りにくいわけで、となると手札に溜まって腐ることにもなる。

中級ハンターが多いのはこのゲームにおいてのメインになるからだと思う。
上級ハンターに比べて圧倒的に出しやすいわけだから、少しでも手札に来る確立を上げれるからかな。

老山龍砲は【極】のことかな?
あのデッキは使ってないからちょっとわからない、ごめん。
104名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/24(木) 20:32:40 ID:pp2TiDjN0
>>102
どの記事か分からないけれど、出来る限り答えてみる。(大体>>103と同じ事だけど)

★1と2の初期ハンターは、ルールでゲーム開始時に場に出しておく事になっているので
あとから追加で出したい初期ハンターがいなければ、普通は2枚になります。

★5,6のハンターは、強化に使う素材を持つモンスターが強いため、
ほとんどの場合は★3,4のハンターやギルドモンスターを出さないと狩れない。
すぐには必要ではない事と、他のカードとの比率の関係で少なめ。
集会所の枚数やプレイヤーの趣味で枚数はまちまちだけれど、1〜3枚位?

★3,4のハンターは、上記の理由でこれに強化しないと先に繋がらないため、枚数多め。
ただし、ドドブランゴのクエストで引っ張ってくる場合などはこの限りではありません。

ラオ砲の話はそれだと全然分からないけれど、1ターン目から想像すると天鱗狩りの事?
質問する側が質問したいことを分かってないのに、それに答えるのはちょっと難しい。
聞いた人に聞いてみてはどうでしょうか。
105名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/24(木) 22:22:38 ID:3yZl9Iyd0
老山龍砲【極】は公式見れば良いと思う
せっかく解説してくれてるんだし
106名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/24(木) 22:33:55 ID:ZZ+GLOCb0
>>98
>>99
情報ありがとう
いや、実は集めるのやめようかと思ってる
デッキとかはつくってないのでよくわからんかった
やっぱり対戦ゲームである故に価格はパワーに比例するだろうしね
107名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/24(木) 23:04:29 ID:jljnlSCTO
>>103
4人ハンターけっこう強いぜ
108103:2009/09/25(金) 00:47:19 ID:2ufQ1rYN0
>>107
そうなのかー
フルフル亜種とかガノス亜種のせいでどうも扱いにくいと思ってたんだけど
よくよく考えるとそれ系の対策も結構出てるしね、今度作ってみようかな
109名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/25(金) 01:14:14 ID:Vf/SRfFe0
今は何を使ってても対策カードがあると思う
110名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/25(金) 01:24:24 ID:g/boZ3jp0
結局メタゲーム。
だけど他カードと違ってデッキ単位でのメタってのはないよね。
111名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/25(金) 17:45:42 ID:VUCQm54F0
最近やり始めたカードゲーム初心者の俺
どういう風にデッキを構築したらいかわからないのでどなたか教えてください
とりあえず各ハーフスターター二個づつと各パック3パックづつ買ってみたのだが・・・
112名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/25(金) 19:41:50 ID:UtmMuuwSO
5弾のR−4ラギアクルスはヤフオクになかなか出ないね。
5種のR−4の混入率にも差があるのかね?
113名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/25(金) 21:04:52 ID:kPfl7mgR0
>>112
発売当初からチェックしてるけど他の5弾レア4と同じくらいには出品されてると思う
見逃してるだけじゃない?大体1200円くらいで落とされてるよ

混入率というか偏りやすい気はする、人によってこれが出るけどこれは全く出ないとか
トータルでは差は無いと思う
114名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/25(金) 22:02:09 ID:pe2xtd0b0
>>111
相手プレイヤーより先に2000GP集めるのがこのゲームの勝利条件
そのために色々工夫しなきゃいけないってことはわかってるのよね

ハーフスターターが2個ずつあるなら、それを1つにまとめればスタンダードなデッキになるはず
初期ハンターとか重複してもしょうがないものは省いて適当なカードで穴埋めしてね
それを使って対戦して慣れていけばデッキの組み方はわかるんじゃないかな
デッキの選択肢を広げるにはカードの数も必要になってくるからお財布と相談して増やしていってください
115名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/25(金) 22:07:57 ID:WcoP7pko0
>>111
公式ブログのMH HC講座を読んでみ。
10月頭から、ハーフスターター2つを使った講座もやるらしい。
公式でベーシックスターターの説明書も落とせるので、
それやネット上に転がってるデッキリストなんかも参考にするといい。
116名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/26(土) 01:32:30 ID:IrA0QEg+0
>>114
>>115
自分の質問に解答ありがとうございます
講座とか見て来たり自分の手持ちのカードと考えて最初は弓と銃槍のデッキにしてみようと思います(大剣と太刀デッキにしたかったのですが良いカードがありませんでした;;)
あと少し質問をがあるのですが速攻で自分の場の展開を進めていくようなカードはどういうカードがいいんですか?
カードの効果とかは分かるんですがその効果が今後どのような影響を起こすのかが分からなくて・・・
あと友達(MHHCやってないんですが)その友達と話していたらラオボウガンの恐ろしい速攻技があるらしいと聞いたのですが知りませんか?
友達も詳しく知らないらしいので
質問ばかりでごめんなさい
117名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/26(土) 01:54:14 ID:Jg0Tnb2k0
>>116
>ラオボウガンの恐ろしい速攻技
ラオ極のことだね。
105さんのコメントを参考にしてください。
118名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/26(土) 05:29:16 ID:i+enXeRYO
triメインはいいけど現状じゃG級ハンターが出せないんだよな
119名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/26(土) 21:49:06 ID:oOv3WdKVO
>>83
ソルジャーダガークエストオトモで+400とありましたが、オトモは表向きのカードに含まれるのでしょうか?

新しいプレイシート(ハーフデッキナルガのもの)では、オトモカードはサブデッキの横に置くとありますが…
120名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/26(土) 22:57:25 ID:ucRC9Umm0
>>119
公式の「第5弾直前講座:MH3要素について」に書いてる
121名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/26(土) 23:04:39 ID:MNZYhVlq0
全体的に初心者に優しくしたほうがいいと思うんだが
すこしでもプレイ人口増えてほしい
それにそんなに進みの早いスレじゃないっていうか、どっちかっていうと過疎スレなわけだし
122名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/26(土) 23:07:45 ID:oOv3WdKVO
レスありがとうございます。

確かに書いてありました…スマソ(´・ω・`)
123名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/27(日) 13:06:39 ID:BCZ9Jygv0
>>121
ただスレを読むだけで無視ってる人よりも、
公式に情報があるよ、って教えてあげるだけ120は優しいと思った
124名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/27(日) 23:43:37 ID:h5ZOHF8L0
今日ゲームショウでやってたらおっさんに混ぜてくれ的なことを言われて、一緒にやった
125名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/28(月) 00:16:03 ID:F9R5FvOzO
トライ勢の討伐するだけでGPになる連中はクエを介さなくても狩ることができるモガの森システムに因んでるのかな。
126名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/28(月) 23:25:19 ID:VyFfVk5Y0
ラギアって実際使えるんだろうか。
実質1ターンに2回クエをこなせる!と考えても大物1回のほうがいい場合が多いだろうし…所詮クエカ要らず止まりなのかな。
ドスギアぐらいの攻撃力ならハンターを寝かせずに報酬得つつGP増やせるから便利そうだけど。
127名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/29(火) 12:10:12 ID:j8SaucsvO
プロモのイャンクック亜種の値がヤフオクで高騰してるねえ。
そんなに使えんのあのカード?
128名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/29(火) 12:48:16 ID:0TmwDEs9O
プロモだからさ
いくらになってんのかは知らんが田舎住いのコレクターはオクに頼るしかない


プロモ全部コンプしてる人いる?
リオ希少種※、ホロしじま、大塚モロコシあたりはもう手に入らんかなぁ
129名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/29(火) 13:32:51 ID:wM/62uGRO
田舎だからお店で貰えるやつとか、大会参加賞すらオークション頼み。
それはいいけどゲームはやらないから、4枚セットとか地味に困る。
130名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/29(火) 23:04:10 ID:Sb2Pw7xd0
なんだ、復活していたのか知らなかったぜ。
>>1乙といわざるをえない。


>>128
全部もってるお。あまりにも金無くてショップに売りに行ったら希少種としじま各1000円買取といわれてショボーン
さすがに売らなかったわ。
リオ希少種はまだフェスタで手に入るけど、他のは難しそうだなぁ
131名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/30(水) 04:18:25 ID:9ifqcUlI0
>>128
公認大会常連はコンプしてる人多いね。
俺もコンプしてる。
132名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/30(水) 14:17:52 ID:BwIYACWki
>>126
つまり寝かせずに使えればいいって事ですね!
バサルモス※+ジェネシスでラギア4回狩ろうぜ!
133名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/30(水) 16:42:47 ID:z706VOZ30
>>132
1ターンにって話?
討伐したらバサル※は寝るんじゃないか?
134名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/30(水) 17:44:13 ID:HZLCArsK0
>>133
2000のバサルで、1600になったラギアを狩るんじゃない?
とはいえ、アイシクル使いを越える程度には、手札の補充が必要かな
135名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/30(水) 17:45:35 ID:HZLCArsK0
おっと、失礼、討伐したら横向きか
136名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/30(水) 19:58:17 ID:QecyWqefO
一弾銀レウス※が1500円って安いですか?
137名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/30(水) 20:31:25 ID:8IhkS+jI0
>>136
高いと感じるか安いと感じるかは人それぞれだから何とも言えないけど
結論から言っちゃえば一番の目安となるオークションの平均落札価格と比べたら高い
カードショップとかならそれぞれの店が自由に値段決めるから安いところもあれば高いところもある
カードなんて所詮は紙切れだし買うときは高い安いで決めるんじゃなくて
買った後で後悔しない、自分が納得できる値段なら買いなんじゃないの?
138名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/30(水) 20:42:25 ID:JgtweTbx0
シングル売りのレア3って大体一枚いくらぐらいでしょうか?
139名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/30(水) 21:02:11 ID:MVfcKFNP0
<<136
銀レウスはオークションでも高い時では2000円近くになる場合も。
だが入札増えないでうまくいけば500円程度で落とせるときがある。
<<138
レア3はカードにもよるがオークションだと大体100〜300円程度。
140名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/30(水) 21:11:54 ID:MVfcKFNP0
すまん、矢印の向き間違えた
<<136 → >>136
<<136 → >>138
久しぶりの書き込みだったもんで(汗
余談だがこの掲示板、ここ最近毎日書き込みされてるな。
プレイ人口も増えるといいんだが。

141名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/30(水) 22:07:56 ID:QecyWqefO
>>137
>>139
ありがとう
142名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/01(木) 01:13:48 ID:F3JQfbQSO
同じカードを3枚も4枚もヤフオクに出品してる奴らは何?
1枚ありゃ十分だろ。迷惑以外の何物でもない。意味がわからない。
143名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/01(木) 01:28:44 ID:YcLpQbkQ0
>>142
何故迷惑だと思うのかわからない
どういう形で出品するかは出品者の自由だし入札したくなければしなければいいことでしょ?

対戦やってる人は使えるカードは複数枚欲しくなる
そしてデッキに入れられる同名のカードは4枚まで、これで理解できた?
ガチでやってる人はデッキ何個も作ったりするし4枚セットなら
無駄に送料や手数料払う必要もなくてありがたいって人も中にはいるんだよ
コレクション目的で1枚だけ欲しいっていうなら素直に単品で出品されるのを待てばいいじゃん
それでも競り合って落とせないとか言うならそれは自分の問題だ
144名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/01(木) 22:48:35 ID:1PCNEK0x0
>>143
まあまあ、あんまり馬鹿なこと言う奴は気にすんな。
空気が悪くなると書き込みにくくなる。



ーーーーーきりとりーーーーーーーーーーーーー

ところで、おまいらが考える5弾でこいつはやってくれるっていうオススメカード何よ?
5弾難しいわ。
145名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/01(木) 23:24:31 ID:aFvHjK0q0
とりあえずギルモンはゲリョス亜種とバサル辺りじゃないかな
146名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/02(金) 00:12:12 ID:EBO3sibe0
メラルーは準必須になるかなぁ
ランポス連射後の失敗料理は面白そう
147名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/02(金) 04:21:23 ID:Mfvvqd7x0
ヴォルガノスのオープンとテオのアクティブは強いとおもう
148名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/02(金) 17:40:50 ID:L9L/VuLe0
自分初心者で今日樹海の影買ったら銀レウスがでました
銀レウスのデッキで初めての大会に参加してみようかと思うんですが
大剣、太刀、弓の組み合わせだったらどの組み合わせがいいか教えてください
そこら辺は個人の自由とか思われてしまうんですが中々いい考えが浮かばないんで教えてください
むしろ初心者が銀レウスを扱うこと自体無理なんですかね・・・
149名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/02(金) 18:50:07 ID:MSc53QDOO
とりあえず太刀と大剣で良いと思うよ。
150名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/02(金) 19:23:46 ID:MSc53QDOO
>>148
参考になれば良いけど…
上位ハンターは煌剣リオレウスか、4弾の飛竜刀楓がオススメ。ギルドモンスターはSPパックのリオレウスがオススメ。
151名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/03(土) 00:44:17 ID:mpGjjXn/0
銀レウスはむしろ初心者向けじゃないかな
やること決まっててわかりやすいし
一番簡単なのはバニラ太刀×2で楓×2から終ノ型×2で銀レウスだと思う
相手が遅いデッキか引きが悪ければ、初心者でも勝てるはず
ってか銀レウス公式ブログでちょうど取り上げられてるぞ

>>144
暗夜剣【昏冥】
前の弾であれだけ強かったガノカットラス改の能力が強化されてG級ハンターについてるんだから弱いはずがない
あともしかしたら岩弾が強いかも
152名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/03(土) 22:39:39 ID:MMNKFsJ50
銀レウスはプレイング的には初心者向けかも知れないけど、パーツ揃えるのにお金かかるよね
まぁカードゲームなんだから仕方ないけど
153名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/03(土) 23:00:09 ID:tEGhgUXt0
>>149
>>150
>>151
答えていただきありがとうございます
とりあえず銀レウスデッキのハンターは大剣と太刀で
上位ハンターはクレセントヴァイスと煌剣リオレウスで
クレセントヴァイスでガオレンズトゥーカを呼び出して
すこしでも銀レウスを早く出すデッキを組みたいと思います


154名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/04(日) 09:53:17 ID:Y3qWnPL50
初心者向けって言うのはそろえるのに金がかかりにくくて
強くて、プレイングが簡単ってのが大前提な気がするが好きなの使えばいいと思う

>>153
それ、ヴァイス抜いて集会所入れたほうが安定するぞ多分。
155名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/04(日) 10:16:52 ID:s4+892m70
鱗素材のハンマーが欲しい
156名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/06(火) 15:01:35 ID:ZCtF/3300
公式の福岡大会前日突撃レポ、
暗夜剣【昏冥】は、封龍剣【超絶一門】のオープン効果の対象に選べなくないか?
157156:2009/10/06(火) 15:06:15 ID:ZCtF/3300
ああ、相手のカード効果だけだったのか。
wikiに載ってないから書いてしまった。
スレ汚しすまない
158156:2009/10/06(火) 15:10:30 ID:ZCtF/3300
いや、載ってるじゃん。
片手剣の方の名前が間違っていて繋がっていなかったので修正しておきました。
159名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/07(水) 00:27:14 ID:0/HOgUp90
まあ、落ちつけ
160名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/07(水) 20:06:52 ID:Zeo+x05SO
5弾グラビ亜種※、右端の白枠で切られてるな
クソ程どうでもいいが
161名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/07(水) 23:11:15 ID:0/HOgUp90
お、ホントだ
162名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/08(木) 15:55:51 ID:WFI1VkuH0
ディアブロス※もだよな。少し残念だ。
163名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/09(金) 17:52:36 ID:g9Fbq6Yb0
固有技で使えそうなのってある?
164名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/09(金) 20:03:53 ID:TcDl576u0
電気ブレス、岩弾、猛ダッシュは使えるんじゃないか?
165名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/09(金) 20:46:11 ID:/Zsp50dFO
固有技、亜種にも対応してたら良かったのにな
しかし古龍組の固有技には期待
166名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/10(土) 00:14:18 ID:LWPopIai0
今日公式更新されて公開されてたカットラスオーダーデッキ面白いな〜
フェスタとかでもこのデッキは居なかったし、こういう情報を載せてくれるのって結構ありがたいね。
167名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/10(土) 01:18:16 ID:BQi+mc8s0
>>164
熱線がさびしそうに見てるぞ・・・
冗談抜きで熱線が一番強いんじゃないかと思うんだけど
168名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/10(土) 02:11:25 ID:5pP7Pqo5O
>>167
まぁ、使えればな
実際は使えるようになる前に終わるだろう

猛ダッシュが一番使いやすくて強いと思うぞ
169名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/10(土) 19:28:41 ID:MpHx8QSc0
岩弾を使いたかったけど 砂漠が少ないことにきずく・・・
やっぱり猛ダッシュが 一番実用的かな?

フィールドの今後に期待
170名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/11(日) 23:54:28 ID:F6jI+cxg0
炎ブレスも結構つかえると思う
Tモンアクティブカードをデッキに沢山入れてあったらかなりの速さで出せるぞ
171名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/12(月) 00:16:23 ID:VnoEt2KxO
確かに早いが、アクティブに使ってたら素材貯まらないし、報酬も引けない

なにより、全部表向きにするからラージャンみたいなトラップが恐い
172名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/12(月) 15:21:08 ID:k62DKowp0
炎ブレス。の準備するより銀竜※出すほうが楽だと思う。
それにオープンでも準備ゾーンから捨てるだけならできるぞ。
173名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/12(月) 19:42:50 ID:cK/j62Au0
結局、5弾の一番の注目カードはなんだろう。やっぱ書類整理だろうか?
174名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/13(火) 12:25:30 ID:eRSRvefs0
>>173
5弾は人によってデッキに入るカードが全然違うと思うが、
個人的にはイャンガルルガかな。
175名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/13(火) 16:13:36 ID:ogZmQvmyi
>>172
それは言わないお約束

>>173
テオ、ゲリョス亜種※
176名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/13(火) 18:58:01 ID:U8rdJSHUO
個人的にはランゴども
ブナハとシナジー生まねぇかな
177名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/14(水) 18:37:04 ID:OYVrPVTdO
178名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/15(木) 11:55:18 ID:PjVPDyPq0
全国大会参加資格者の半数が関東の人ってどうよww
179名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/15(木) 17:17:13 ID:Iqf6PxB20
>>178
全国大会クラスとなればアケ、コンシューマ、カード問わずどこもそんなもんだよ
競技人口多いところは激戦区になるし抜けられない強豪も出てくる
地方は競技人口も少ないしレベルも必然的に低くなるので抜けられなかった強豪にとっては狙い目になる
東京、名古屋、大阪辺りの人間が枠取っていく事の方が多い

長く続く全国大会となると最終的には身内大会化するし
3年目を迎えたTA大会もそんな感じになってるじゃん
180名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/15(木) 18:57:10 ID:+n37yTz8O
「北海道代表だけど東京在住です」とか恥ずかしくないのかね
地方がレベル低いってのはわからんでもないが、つまり金払って優勝買ってるようなモンだよな
そら、せっかくフェスタで興味持ったような新規なんかも離れてくわ
181名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/16(金) 00:26:42 ID:jGs45D5L0
>>180
お前、脳おかしいだろ?病院で精密検査でも受けた方がいいぞ。
なんか、毎回毎回要所要所で同じ様な書き方で出てくる奴居るけど
馬鹿なことばっかり言って煽ってないで本質見ろよ。

地方がレベル低いとか高いとか関係ないだろ。
努力すればカードプールなんて決まっているんだから誰だって全国取れるし、
ネット使えば関東でも関西でも対戦できるだろ。努力を怠って文句言うな。

お前はどうせ遠征されて負けてむかついているんだろうけど、
じゃあ、お前は来ていた初心者に続けて貰える様な何かをしてあげられたのかよ?
どうせ、ぼっこにした挙句、近所の大会でも俺TUEEしてるだけなんだろ?
勝てないのが悔しいなら努力しろよ。お前も金積んで遠征するぐらいの熱意見せろよ。

大体、ゲームのモンハンでエフォクリは名古屋まで遠征しているが、それで初心者が離れたのか?
俺もああなりたいってプレイヤーの方が増えたと思うぞ。
そんなんで初心者が辞めていくようならこのゲーム自体に魅力が無いって事だろ?ちがうのか
182名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/16(金) 01:28:20 ID:chmXLE5eO
なんでそんなに必死なんだ?煽り方もガキっぽいし

フェスタ以降、公認大会に来るようになった新規相手にはリーチかかるくらいはマッタリ相手してるし、ダブってるカードを欲しがったらあげたりトレードしたりしてリピーターになるように努力してるぞ
そもそも公認大会で新規相手に俺TUEEするなんて発想自体なかったわ
自己紹介乙

リピーターで女性プレイヤーやカップル、子供も少し増えたぞ
フェスタでの不満も新規から聞いてる話だしな
183名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/16(金) 02:22:24 ID:NrCpN41l0
文章読まずにレスするが、

・そもそも弱い地方民が悪い
・応募を地区ごとの抽選方式にしない運営が悪い

MTGやD0はプロ制度、
ポケモンやDMなんかは県内抽選で遠征を回避している。
184名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/16(金) 07:40:06 ID:RogCyKLv0
ぶっちゃけ
地方遠征なんてリスクが高すぎる
それを無視しても全国大会に出たい=モチベーション高くやる気がある
そのプレイヤーが勝つことで批判されるゲームなんてやっていて楽しくないだろ?jk

なんでルールに沿って正々堂々勝って全国大会に出るのに文句言われてるのか理解に苦しむ。
民度低いとしか言いようが無い
185名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/16(金) 11:41:43 ID:OvaLQdR0O
煽るような言い方する奴が民度語るなよ・・・
まぁカードゲームなんて金かけたヤツが勝つのは常だよな
でも地方から参加者いないのも残念だから、また次大きな大会があるならその辺りを考えてやって欲しい
186名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/16(金) 16:03:21 ID:M8AJMNNX0
極端な話、全国1位を決めるんだから強い奴が勝ち残ればいいだけだと思うけれどな。
遠征組も遠征先で負けたりしているようだし、同じように返り討ちにすればいいじゃないか。
どうせ全員倒さないと優勝出来ないんだよ。

運営が次は地区抽選にするとか制限かけるなら皆それに従うだろうし、
ガチ組と同じような遊び方をしたくないのなら公式予選で負けても文句を言うべきじゃないし、
煽っている訳じゃないけれど、それってただの嫉妬なんじゃない?
ちょっと落ち着こうぜ。

抽選方式にしないのは人口が少ないからって問題が有るとは思うんだが、
公式は構築講座をやったり、地方格差をなくそうと努力しているとは思うよ。
俺は遠征していないから最後の予選で頑張る。
187名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/16(金) 22:34:13 ID:8EuQid7J0
初めて初心者ですが大会二回で計4回対戦して一回も勝てないです
初心者が勝とうなんて高望みなことなんですかね・・・
デッキの組み方も公式サイト見てきてもいまいちコツがつかめないし
周りにやってる友達いなくて誰も自分のデッキ見てくれない
何回も対戦してコツつかむのが近道ですかね?
188名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/16(金) 23:03:00 ID:lePH3xCC0
>>187
で、それをここに書いてどうして欲しいの?
具体的なアドバイス欲しいなら何のカード使って何がしたいとか
もしくはデッキレシピ晒してもらわないとこっちは何もわからない

自分でもわかってるようだけど経験に勝るものは何もない、あとはカード揃えるだけの財力
初めてすぐに大会で勝てるようなら誰も苦労しないし勝てたとしても相手も初心者
もしくはカードゲー経験豊富でどういうパターンが強いかすぐに判断できる人だけ

ちょっとでもコミュニケーション能力があるなら身内臭全開の連中とかでなければ
大会の前後にでも他プレイヤーと話す機会はあるはず
そこでさり気なくアドバイス貰うとか何回も通って強い人と仲良くなったならデッキ診断してもらってもいい
公式イベントとかでも開発陣とかがデッキ作るの手伝ってくれたり診断してくれたりもしてる
受身じゃなくて自分から動くなり話しかけるなりネットやブログで情報収集していかないと対戦系は上手くならないよ
もしそれらを試した上で何回も対戦してコツ掴むのが近道だと思ったのならそれでいいんじゃない?
189名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/17(土) 01:51:40 ID:DLpFzZ0q0
>>187
大会常連でも新しいデッキを作ってくると全敗することも多々ある。
負けても凹まないでちょっとずつ覚える事じゃないかな。
始めた頃には気付かなかったテクニックや駆け引きがかなりあるから、分かってくるまで頑張れ!
とにかく回数をこなすと変わってくるから、手札オープンして解説付きでフリー対戦してもらうのなんかもいいかもね。
190名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/17(土) 02:46:26 ID:vKWyUZ9wO
mhhcなんて人口が少ないんだから、ほぼグループできてて新規入りにくいだろうよ
ブログなんて見たら余計に感じるだけだと思うぞ

mixiとかブログとかで同じ地方の人間見つけて仲良くなるところから始めた方がいい
ホームの店舗を教えてもらえれば少なくとも公認大会で誰もいないとか、悲惨な状況は避けられる
191名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/17(土) 09:18:18 ID:viEDW8NOO
ゲーム以外のところで敷居が高くなっているのは悲しいな
192名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/17(土) 18:23:26 ID:zk8N0S0o0
>>188
>>189
そうですか。自分から行動しなきゃ始まらないんですね
がんばってみます
あとデッキ診断御願いします
公共の場所で自分の構成を見せるのはちょっと気が引けますが・・・
ハンター&ギルドモンスター  
下位  飛竜刀{青葉}×1       ティタルニア×1
上位  クレセントヴァイス×2     煌剣リオレウス×3
G級  ガオレンズトゥーカ×1     黒刀{終ノ型}
GM  リオレウス(3発売記念SP)×1  リオレウス希少種(第1弾)×1

ターゲットモンスター
 下位  ショウグンギザミ(HS)×3 ショウグンギザミ(第4弾)×1 フルフル(HS)×3 ナナテスカトリ(HS)×3 ドスガレオス(HS)×3 ドドブランゴ(HS)×3
 上位  ナルガクルガ(HS)×2  リオレウス亜種(第1弾)×4
 G級  オオナヅチ(第1弾)×2 ラオシャンロン亜種(プロモ)×1

イベント
狩りの時間×2 角笛×2

サブデッキ
クエスト
激突,雪獅子ドドブランゴ 大地を泳ぐモンスター
王の領域 しじまの向こう 接近!ラオシャンロン  各一枚

オトモ
ふんばるっチャ ぶんどるニャ 
起きるニャ 回復ニャ よろしくっチャ  各1枚

できるだけ読みやすいと工夫してみましたが・・・
読みにくかったらごめんなさい
193名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/17(土) 19:28:53 ID:l4wryug70
>>192
煌剣リオレウスとリオレウス※を無くして、その代わりにクレセントヴァイス×3とモノブロス※(3弾)×3にするだけで大分変わると思う
1ターン目にドドブランゴのクエを成功させてクレセントヴァイスを出して、その効果でガオレンズトゥーカを引く
その後はモノブロス※を出してレウス亜種とかナルガで天鱗を稼いでハンターを強化すればいいよね

銀レウス使うなら公式サイトの講座でも扱いがあるから参考に
194名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/17(土) 20:23:29 ID:YLsyi+GJ0
>>192
枚数があるならSPレウス※を3枚に
ナズチ2枚入れてるならラオ亜種はいらないと思うよ

195名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/17(土) 20:30:24 ID:X2+67Xsl0
>>192
見る限りではあれこれやろうとして必要なカードが手札に来なかったり
要らないカードが溜まったりして上手く回らないってケースに陥ってない?
どんなカードゲーでもそうだけどシンプルな方が回るし事故も少なく安定することが多い

まず上位ハンターを分けて入れるよりは>>193の言うとおり一本に絞った方がいい
そして最初に狩るモンスだけど現状の上位ハンターに必要な素材は甲殻(黄)なのでドスガレ要らない、クエストも不要
仮にドスガレ使うなら王道になりつつあるけど上位ハンターを飛竜刀【楓】にして
他の素材&の能力用の低パワータゲモンも鱗(黄)に揃える、その場合はラオ亜種不要

流れとしてはドスガレ300、レウス亜種300、ナズチ1600でも行けるようにしたいんだろうけど
今のままだと素材的にはドドブラ優先だしターンとカード枠の無駄になる可能性が高い
それだったらナズチ抜いてドドブラ200orレウス亜種300+ラオ亜種1800に絞った方がいい
これならクエスト達成が2回でもいけるので勝負所は抑えやすい、代わりにパワーが必要になる
もしくはレウス亜種の代わりにGP400対応のクエとタゲモンを入れてラオ亜種抜いて
ナズチ一本にする手もあるにはあるけどGP400で天鱗は黒グラくらいしかなかったと思うので微妙か
この辺は好みで決めればいいと思う
カード抜いて空いた枠はギルモンの枚数増やすなりG級モンス増やすなりして自力で引きやすいように調整

あとオトモはここぞというときの為に背水の陣やトレーニングにゃなども欲しい
ふんばるっチャは少々受け身過ぎるし確実に使えない状況も出てきてしまう
196名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/17(土) 22:14:42 ID:i9b/0N/J0
なんというデッキ診断

モンフェスから始めた素人の俺もお願いしたくなる
197名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/17(土) 23:42:25 ID:yYAtrpLZ0
>>196
晒してみればいいんじゃない?
デッキ診断が続く流れになるのはちょっとアレだけど今は話題もあんまないしね
大会の環境とか晒すってのもまだ誰もしてないけど、需要はないのかな。公式でもちゃんと説明してるし
あとデッキ診断してもらうんだったらちゃんと回してから晒すのと、おのずと形が決まるデッキ(ティガトリオとか)はどうなんだろ?
コンセプトもあったら書いたほうがいいと思うよ
198名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/19(月) 16:17:58 ID:mht6dIxS0
全国各地の大会環境は知りたいね。

関東はフルフル※ハンデスが一部で少し流行っていて、
あとは銀竜※デッキ、カオスオーダー系が少し多い方。
趣味に走ったデッキや実験デッキもかなり多いです。4人デッキもチラホラ。
全体的に、このデッキが好きだからと使い込んで強い人が多いかな。

ラオ極はすっかりいなくなりました。1ターン目天鱗狩りデッキは皆無。
アクティブ持ちハンター自体が少ないかも。
カットラスもいろいろ対策されて、採用している人はかなり少なくなりました。

小物クエストはドスファンゴとドスガレオスが多め。
大物はアカムが多いけれど、プロモラオ亜種を狩る2クエデッキも有り。
逆に4クエデッキも多い。

いざ書いてみると、雑多な環境ですってだけで参考にならないかな?
他の地域はどうだろうか。
199名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/19(月) 19:56:42 ID:5zC6xS28O
アクティブで横向きになったアビスを暗夜槍[黒雨]で縦向きに戻すデッキは見ていて面白そうでした。

200名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/20(火) 01:23:20 ID:FkV9VeZE0
>>198
俺も関東にいるんだが、
ラオ極なんて3弾の全盛でも全然いなかったんだからそんなに特筆することでもないかと
あと、正直関東の環境はブログで十分知れ渡ってるから
もうこれ以上首を絞めるような真似はしなくていいんじゃないかチャンピオンシップ前だし。

正直関東、特に首都圏はデッキ晒しすぎだと思う。
どこの大会に出ても情報が知れ渡るからチャンピオンシップとか大型大会のメタゲームで既に負けてるからガン不利だよな。

経験では上からも知れないが、それを全部文章で書いて放出していたら経験値の差なんてあっても無くても一緒だしな。
201名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/20(火) 04:46:30 ID:l/I3/CPa0
>>200
デッキ内容が知られただけで負けるのは、デッキだけが強くて腕が伴っていない奴だけだろう
本当にウマい奴はデッキ晒してもやれる自信があるんじゃないのか?

そもそも今のMHHCでメタってなんだよ
202名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/20(火) 06:27:55 ID:M18kdm5n0
少なくともデッキ晒しは健全で誠実だと思うが
全国戦を身内で固められても困るんじゃないの
203名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/20(火) 11:40:01 ID:Q7DtY1wC0
ラオ極は東チャンピオン予選やモンハンフェスタ東京ガンスリでは結構いたよな。
3弾の時は強すぎてみんな自重していただけ。
204名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/20(火) 14:07:20 ID:CsM/cFax0
まぁデッキ晒そうが晒すまいが、関東プレイヤーが強いのは証明された訳で。
関東の事情さえ知ってれば何も問題ないんじゃないの。

Vジャンプにコンセプトデッキの内容がほんの少しだけ載ってたね。
205名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/20(火) 22:55:39 ID:URrVzNrm0
>Vジャンプにコンセプトデッキの内容がほんの少しだけ載ってたね
kwsi
206名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/21(水) 01:55:18 ID:/SQTttLPO
初心者にお勧めのブログとかとってある?
どこも大会レポばっかりなんだけど
207名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/21(水) 10:08:46 ID:tM5GeEOGi
>>206
公式のブログかな

レシピが見たいならググればいんじゃないか
208名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/21(水) 12:11:58 ID:/SQTttLPO
やっぱり公式かー
ありがとう
209名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/22(木) 01:00:43 ID:6RrkQe9D0
Vジャンプに6弾パッケージのべリオロスのイラストが載ってた
ところでべリオがパッケージってどうよ?
ラギアなんかと違いべリオってあんまファンいないような…
210名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/22(木) 01:11:10 ID:dxm4XY70O
とは言っても他に華のあるやつがいないよな
7弾はジョーかな?

ところでtri勢の武器はG級が出せないけどどうするんだろう
211名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/22(木) 01:20:50 ID:6RrkQe9D0
たしかにべリオくらいしかいないよな。
7弾はナバルかもしれん。だがジョーのほうがいいな。
212名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/22(木) 08:57:13 ID:MbaAeNJi0
ベリオ※が出ればベリオ装備のキャラが出るわけで
どちらかといえばべリオ装備のハンターが人気だからいつかは出すことになるだろう

213名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/22(木) 11:45:53 ID:nW7MGlo80
これからはじめるので、どれか一箱買おうと思うのですが、
何弾がお勧めですか。やっぱり1弾?それとも最新弾?

シングル扱っている店が近くにないので、バラで集めるのはシンドイです。
ハーフスターター2つは買いました。
214名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/22(木) 14:02:16 ID:YU7bnnhfO
お〜、いらっしゃいませ!ようこそ☆

ハーフスターターは序盤の小クエ(ドドブラ・ドスガレ)&ギザミも入っているので、とてもに優秀です。(来月、新しいデッキセットも出ますが…)

現在の状況下なら、個人的には4弾がオススメでしょうか?
初期ハンター・妨害タゲモン・オトモも豊富ですし…(特に楓セット・ドスファンゴ・アカムは現役バリバリです)

他のプレイヤーさんの意見も聞きたいですね。
215名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/22(木) 14:37:12 ID:MbaAeNJi0
自分が何をしたいか、が大きい
銀レウスデッキなら1弾だし、部位破壊なら2弾、ラオ極なら3弾
まず、コンセプトを決めて買うといいよ

HS2つあるならショウグンとかフルフルとかあるだろうしね
216名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/22(木) 14:45:41 ID:iyR7dbAt0
>>213
俺なら4弾>1弾>5弾≧2弾≧3弾かな。
4弾で一旦まとめてみて、欲しいハンターやクエストモンスターが決まったら
その弾を買い足せばいいと思う。

>>210
俺はアグナコトルに期待だけれど、火山多いよな。
雪山&凍土も多いから、5弾のレウスガルルガの様な絵が繋がるカードを使って
孤島のペッコVSレイアとかになったりして。
パックの色もまだ無い緑に出来るね。
ジョーはブレスのような赤黒い色のパックだといいな。
217名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/22(木) 17:27:46 ID:6RrkQe9D0
6弾でボルボロスやウラガンキンも出そうだな
218名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/22(木) 18:07:07 ID:LKAgFF2Yi
金色のスリーブ出るんだな。前に欲しがってた人いたよねw
tryやってないけどベリオなかなかかっこいいね
219名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/22(木) 21:12:11 ID:PjnIu0fj0
アイシャは次の弾に収録されてるのか!?
220名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/22(木) 21:36:12 ID:6eFQ4u100
>>210
>ところでtri勢の武器はG級が出せないけどどうするんだろう
きっとトライGが発売されたらカード化じゃないかなw
別にまたP2Gからも出てない武器たくさんあるし焦る必要ないと思うな

>>219
もう5弾に収録されてるよ
221名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/22(木) 22:02:28 ID:6RrkQe9D0
6弾はどれくらい買う予定?
俺は2BOXくらいは買いたいと思う。
予算があればだが。
222名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/22(木) 22:21:04 ID:YU7bnnhfO
金色スリーブはイイ感じ
でも『ポッケ農場』スリーブが欲しかったです…orz

なぜにアイシャ…
223名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/23(金) 18:16:03 ID:MbamfT1j0
続々と新しいスリーブが出るが、そんなに人気あるんだろうか?
俺は全く興味ないし、それほど売れるとも思わんのだが。
224名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/23(金) 21:57:25 ID:lSD2SscC0
この前幼女がバトスピのカードをリセの美少女スリーブに入れたぜ
全く別の所で需要があるんだろう
このゲカード売ってない所でもこの前のスリーブ、キリン以外完売してたし
225名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/23(金) 22:36:53 ID:gzjbju5y0
そうだろうね
サイズ自体はMHHC限定って訳でもないスタンダードサイズだしね
他のTCGやってる人間の需要もあるだろうさ
インデックス入れるとかして多少は宣伝すればMHHCユーザーも増えそうな増えなさそうな
226名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/23(金) 22:55:27 ID:qQneFnlZ0
すいません、少し前に銀レウスデッキを診断してもらったものですが・・・
診断お願いします

ハンター&ギルドモンスター  
 下位  飛竜刀{青葉}×1       ティタルニア×1
 上位  飛竜刀{楓}×3
 G級  ガオレンズトゥーカ×1     黒刀{終ノ型}×1
 GM  リオレウス(3発売記念SP)×3  リオレウス希少種(第1弾)×1

ターゲットモンスター
 下位  ショウグンギザミ(HS)×3 ショウグンギザミ(第4弾)×1 イャンクック亜種(第4弾)×4 ガノトトス亜種(第2弾)×3 ドスガレオス(HS)×4
 上位  ナルガクルガ(HS)×3  リオレウス亜種(第1弾)×4
 G級  オオナヅチ(第1弾)×1 ラオシャンロン亜種(プロモ)×1

イベント
狩りの時間×1 角笛×2 集会所×2

サブデッキ
クエスト
大地を泳ぐモンスター×2
王の領域 しじまの向こう 接近!ラオシャンロン  

オトモ
ふんばるっチャ ぶんどるニャ 
起きるニャ 回復ニャ よろしくっチャ  各1枚

能力用の下位モンスターとしてガノトトス(第1弾)も入れようかと思ってます
「飛竜刀{楓}」は所持枚数の都合上三枚しか導入できませんでした
イベントは5枚と自分では入れすぎかなと思ってるんですが・・・皆さんのご意見をお聞かせください
今は「王の領域」が1枚しかないのですが手に入ったら一枚を「大地を泳ぐモンスター」と入れ替えようかと考えてます
227名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/24(土) 00:44:19 ID:lymOC/D70
>>223
割と売れてる方だとは思う
MHHCはやってなくても本家のゲームやってる人は違うカードゲーでも使ってたりするし

>>226
トゥーカはどうしても使いたいの?
そうでないならオーソドックスな太刀太刀の方がまとまるし安定するはず
角笛と集会所2枚ずつ入れてるなら狩りの時間は要らないんじゃないかな
228名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/24(土) 08:33:39 ID:XG6foVnpO
トゥーカは別にいんじゃない?
大剣・太刀のが序盤安定するし、ナズチやラオ狩りへの妨害が難しくなるし

>>226
1弾ガノより3弾レイアのが相性いいと思うよ
自分だったらガノ亜種1枚と集会所か角笛1枚抜いてレイア2枚入れる
クエストはそのままでいいと思う
領域はよく相手も達成するし、銀は※2種類必要だから

銀1積みという事は出したターンに決めるってコンセプト?
手札5枚以下だと計5900でラオ狩れないから、よろしくっチャを鬼人笛なのニャに変えるといいよ
ナズチ狩りでも銀と6枚黒刀で狩れるようになるし

それから、前に診断してくれた方々に一言あると次も診てもらえると思うよ
229名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/24(土) 09:38:00 ID:jdXszHoO0
>>227
自分終の型1枚しかないのでトゥーカ入れてるんです
>>228
なるほど、手札補充TMも重要なんですか
もう一種類の銀レウスは自分ガンスリンガー出てなかったんでもってないですね><
第1弾の銀レウスも一枚しかなくて・・・
230名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/24(土) 20:15:47 ID:dxSFbY0R0
>>226
そもそも銀レウス1枚しかないのに「銀レウスデッキ」を名乗るのは厳しくないか。
せめて2枚は必要だろ。まあ1枚でもそれで勝つ自信があればいいんだろうがな。
231名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/25(日) 16:38:43 ID:qwL6Nt2G0
マジギャザとかと比べたらどう?おもしろい?
232名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/25(日) 16:53:47 ID:1taPicfS0
型落ちするマジックよりは、学生層に優しいね
マジックほどルールも複雑でもないし、イラストも日本人向けだしね
233名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/25(日) 17:33:35 ID:hT+r4sYG0
11月にでるスターターのテオとクシャはレア4なの?
Vジャンプではノーマルっぽかったんだが。やっぱキラカードであってほしい。
234名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/25(日) 18:56:01 ID:e53Hxtm9O
コンセプトのテオ※は強いと思う、あれは2枚は欲しいな。
235名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/25(日) 21:13:05 ID:IuM8FPQB0
>>234
よければVジャン買ってない自分に効果教えてください
236名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/25(日) 21:16:21 ID:1taPicfS0
>>235
ブログとかで紹介されてるぞ
237名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/25(日) 21:37:03 ID:e53Hxtm9O
コンセプトのテオ※は、狩り場に出た時に相手の準備ゾーンにある裏向きのカードを山札に戻す。
238名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/26(月) 00:27:01 ID:yaTLc3h2O
しかしテオは優遇されてるな…
ギルモンとタゲモン合わせて次ので6枚目で最多。クエも3つで最多。

古龍で唯一レア4に無いナズチさんを見習って欲しい
239名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/26(月) 00:47:31 ID:l1XOuZrQ0
>>237
山札に戻す枚数は何枚ですか?
あとパワーと狩場に出す条件も教えてください
240名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/26(月) 02:04:34 ID:0zJc8dNzO
238
ホロしじまは?

自分はキリンクエがほしいのぉ…
赤皮素材の片手剣ハンターはまだですか。
241名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/26(月) 04:09:12 ID:b8u6L1DIi
>>239
少しはググれ。あとメール欄にsageと入力しよう。

BP2200、狩場に出た時、準備の裏向きカードを山札の一番下に送る。
おそらく古龍出現持ち。装備はカイザーx
242名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/26(月) 09:25:09 ID:PLRhCufvO
コンセプトテオ※の能力で山札に戻すのは何枚なんだろうか?
Vジャンは隠されてたし、カード全体をちゃんと載せて欲しかった。
243名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/26(月) 12:50:41 ID:TvdpXqyZ0
発売日までのお楽しみでいいじゃん
244名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/31(土) 00:12:25 ID:vKK5v5fiO
P53…だと…
245名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/02(月) 15:23:54 ID:2ZcC9rL+0
なんか無駄に新しいプロモ配られるんだな
東京外のユーザはどれだけの人が来るんだろうね?
246名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/02(月) 21:44:39 ID:DfFmwrUH0
くだらない質問ですみません
今度のコンセプトデッキに入っているマニュアルは、レウスのスターターの物と同じなんでしょうか?

イベントとかにも行けないので、マニュアルでもないとどうにもルールが・・・
247名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/03(火) 01:49:54 ID:klxQcW2k0
>>245
えー全然無駄じゃないじゃん、自分は新しいプロモが増えるの嬉しいけどなぁ
せっかくのHCオンリーのイベントだし地方の人にもどんどん参加してほしい
自分は確実に遠征します。

>>246
たぶんレウススターターのルールブックとは違うと思いますよ。
「部位破壊」や「2頭討伐」などの追加ルールなども書かれたより詳細なマニュアルなんじゃないだろうか。
ってかそうであってほしいですね。
248名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/03(火) 05:29:52 ID:VpLlde4q0
これからはじめようと思い、ハーフスターター2種とトライ記念パック、各弾2パックづつ買ってみました。
2弾のパックから「ラオシャンロン亜種」と「接近ラオシャンロン」が出たので、興奮しながら
早速ハーフ2つを合わせて作ったデッキに組み込み、一人でまわしてみたのですが、
仮に最高の回りをしたとしても絶対に倒せないことに、2時間以上経ってから気がつきました。しょんぼりです。

現状のデッキを改良して、運がよければ倒せる、程度でもいいので、ラオシャンロンを倒せる
可能性のあるデッキまでもって行きたいのですが、どれかの弾を箱買いする位でなんとかなりますか?

余談ですが、このゲームって、各弾を数パックづつ、という買い方するよりも
どれかの弾をまとめて、という買い方しないと、ほとんどデッキ組めないですね。失敗した…
249名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/03(火) 07:38:42 ID:1e54gzM60
>>248
2弾のラオ亜種は部位破壊前提のパワー
そのままでも倒せなくはないけどアクティヴ能力やオトモなどを使わずに倒すのは難しい
あと部位破壊に成功したとしても妨害される可能性もあるし、もし討伐失敗したら捨て札になる
1枚しか持ってないならこの時点でまず勝てなくなる可能性が高い
正直言って他の道を探した方がいいと思う
どうしてもラオ亜種使いたいならプロモのやつがパワー低くて使いやすい
プロモといってもVジャンの付録で出回ってるからショップやオクでも安く買える

あとどのカードゲーもそうだけど対戦したいなら最低でも各弾1箱ずつは買った方がいい
1箱買えばレア以外は全種揃う、もしくはシングル売りやってる店が近くにあるなら使えるコモンを買い揃える
昔から良くカードはお金かけたもん勝ちなところがあるし腕前云々の前に肝心のカードが無きゃ強いデッキも作れない
250名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/03(火) 10:48:06 ID:281lPrY5O
今回の弾は9ポケットのファイルに並べると、装備が綺麗に並ぶのが地味に嬉しい。
太刀とハンマーのイラストはハンターが武器と共に成長している様を描いていると解釈していいのかな?
251名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/03(火) 11:25:20 ID:QBZIGnRoO
248
そーですよね〜。せっかく出たレア4をデッキに組み込んでみたいですよね〜。一度公認大会を覗いてみては?きっと上級プレイヤーさんがアドバイスやトレードに優しく応じてくれるでしょう。
特に地方の公認大会は切実(とにかく人が少ない…)なんで新規プレイヤーは大歓迎!

250
成長の解釈で正解。
252名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/03(火) 18:31:10 ID:oLUi5c5O0
>>247
そうあって欲しいですね・・・
コンビニにあったのをきっかけに、つい最近始めたのでルールが把握できてないんです(ハーフスターターでは限界が・・・)
厨房なんかの質問に答えていただき、ありがとうございます
253名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/03(火) 19:55:34 ID:Mp2BWy88O
俺たちがいるじゃないか!
というわけで、ここで聞けばほとんど答えてもらえると思うよ
あと公式見れ
254名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/03(火) 20:36:04 ID:1jPBZd6x0
>>252
もしかしてベーシックスターターのルールブックが欲しいってことなら、
公式からPDFがダウンロードできるよ。

公式には遊び方コーナーのほかにも公式ブログの方でも講座をやっていて、
最近ではハーフスターターでの遊び方、初期のころはターン進行を細かく解説しているので
一通り目を通してみるといいよ。

Q&Aもあるし、それでもわからなければここで聞いてもOK。
255名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/03(火) 20:44:25 ID:DZklEGfy0
>>254
ご親切にどうもです
PDFをプリントアウトしようかと思ったのですが
うちに使えるプリンターがないので・・・
公式サイトは・・・稀にしか(汗
ブログ見てみます
256名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/04(水) 16:55:44 ID:u/RgNmtY0
過疎ってるかと思っていたが、誰か書き込むと一気にレス付いて
みんなちゃんと見てんだな
257名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/05(木) 18:43:40 ID:IMjR9/WR0
確かにここの住民は他のTCGスレに比べれば優しいな
258名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/05(木) 22:58:50 ID:WCqUmLdQO
銀竜とSPパックレウス以外でみんなのお気に入りのギルモンって何?
259名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/05(木) 23:14:55 ID:CbW/ert7O
レイア亜種※かな
初めて組んで大会に出たのがコイツで紫蟹を食い荒らすデッキだった

なおギルドナイトセーバーを遂に引き当てる事なく俺の大会デビューは終了した
260名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/06(金) 15:27:10 ID:JJk0c7oj0
>>258
強者ティガだな

それにしても公式が全然更新されないな
コンセプトデッキの新情報が待ち遠しいぜ
Vジャンで公開された4枚のちゃんとした能力もまだ不明のままだし
261名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/06(金) 16:04:04 ID:FmHK0X9V0
>>258
1弾ナルガ。
トリッキーな動きで面白い。

>>260
更新は8時過ぎが多いよ。
262名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/06(金) 16:47:36 ID:v5PvaW+NO
自分もティガ※全般♪(ですが5弾ティガ※は未だに引けず…)

2・3弾当時はピッケルティガ※デッキでした。
現在は4弾ティガで砂漠岩弾デッキ。
来週発売のコンセプトセットで使える砂漠タゲモンが入るカナ?…と妄想中です。
263名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/07(土) 03:12:26 ID:hl+20VS8O
ゲリョスさんを忘れてもらっちゃ困るな
264名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/07(土) 11:30:03 ID:CzY7IPnIO
ちょい質問。

例えばリオレウス亜種をにゃんにゃんぼうで狩る時に
相手の割り込みを待ってからオトモを使えますか?

お互いの能力→相手の割り込み→お互いの能力

この最後のお互いの能力の時にターゲットモンスターのパワーを上回ってもいいんですかね?

最初のお互いの能力までにターゲットモンスターのパワーを上回われないと狩り失敗とかにはなりませんか?
265名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/07(土) 11:56:51 ID:CCADy8cS0
>>264
>>この最後のお互いの能力の時にターゲットモンスターのパワーを上回ってもいいんですかね?
この解釈でいい
割り込み後の効果を使うタイミングが終った後に討伐判定

公式更新されたけどコンセプトデッキの情報は無しか
テオの能力が気になるぜ
266名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/10(火) 17:04:53 ID:AhWqzRco0
とりあえず5枚の情報出たけど、どうよ?
って言うか予約しないと手に入らない人を考えると先週のうちにやっとくべき特集だよな
俺の事だけどな!
267名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/10(火) 19:01:51 ID:9D+QX8Vn0
>>266
そんな個人的な都合を押し出されてもなぁ・・・
とりあえず1箱ずつはキープしておいて良いカードがあれば追加で購入とか
予約キャンセル出来るところで予約しておくとか幾らでも手はある訳で
キツいことを言うようだがただの怠慢じゃないか
268名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/10(火) 19:12:06 ID:oSLfu9/60
すぐに欲しいのでなければ発売後でも普通に通販で買えるワケで
予約しないと手に入らない=公認大会やってないって事じゃないのか?
であれば発売日に手に入らないと困るなんてこともないだろうしな
269名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/10(火) 19:52:37 ID:ZxTzk/q8O
狩りの最中に「角破壊」をサブデッキ置場に移動して良かったんだ…
去年からやってるのに、初めて知りました…

でも、さすがにサブデッキに置いた狩り中に上がったGPでオトモ(トレーニングなど)は使えませんよね?
270名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/10(火) 20:16:31 ID:wNubnlGA0
>>269
狩りは
狩り開始 → 効果使用 → 割り込み → 効果使用 → 部位破壊判定 → 討伐判定
なので使えないよ。
ttp://www.capcom.co.jp/mhhc/faq/basic_other.html
271名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/10(火) 20:30:10 ID:ZxTzk/q8O
迅速かつ丁寧なご説明ありがとうございます。

今まで、狩り終了後にサブデッキに置いていました。(その前は集会所や角笛と同じタイミングでした…)

現在は「尻尾切断ソルジャーダガーデッキ」なんで早速そちらで対応させていただきます。
272名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/10(火) 21:36:30 ID:WYtS546c0
以前のマーメイド乳首浮きは確信犯だったってことか・・・
273名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/10(火) 21:45:22 ID:GWm7XjmUO
新カードの蒼レウス※、前作TCGのプロモ蒼レウスとそっくりだな。
絵師が同じだから仕方ないと見るか、…
274名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/10(火) 23:07:20 ID:waOOvCKV0
ほんとだw
どこかで見たことがあると思ったら

にしてもアイルーがやばいんじゃないだろうか
275名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/11(水) 18:04:21 ID:Ij+0K0jFO
また規制か・・・

公式更新されてテオデッキの新規カードの方も紹介されたよ

>>274
ヤバいってほどではないんじゃないかな
能力だけなら金色アカムの下位互換だしハンターの強化素材にもならない
2ターン目以降はギルモンや上位ハンターで狩り行われたら効果薄くなる
ガノ改相手には効かないし他のカード相手でも1ターン目先攻取られたら
ターン開始時に準備ゾーンにカード置けるオート能力持ちがいないと潰せない
1ターン目引きやすいようにと積めば積むほど後半はお荷物になりやすい
そう考えるとバランスは十分取れてると思う
276名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/11(水) 18:22:05 ID:JNtA3+GlO
覇剛刀は自分のターンにパワー600で始まる可能性があるのか…

新規カード5枚ってことは紹介されたカードは各一枚ってことだよな?
上位ハンター、ターゲット、新規蒼レウスは一枚だけってちょっと厳しくないか?
277名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/11(水) 18:41:30 ID:DefcCfFKO
普通に考えると新規5種だと思うが…

どうでもいいが、ガノス(亜種)※って徹底的に出ないよな。
対応装備もゲキリュウだけだし。
278名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/11(水) 18:46:57 ID:JNtA3+GlO
>>277
公式に新規5枚って書いてあるんだ。45枚は既存のカード。
279名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/12(木) 09:57:59 ID:B/1vexvFO
アイルーは悩ましい
効果は間違いなく強いと思うんだけど
話題にあがってないけどチャチャブーも強そう
280名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/12(木) 12:39:01 ID:LFZ8SLKEO
コンセプト買った。新規カードは一枚以上入ってたよ。
やっぱり内容豪華だ!
281名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/13(金) 23:48:28 ID:eSTjHUFb0
2だけ買ってなかったが、部位破壊は特化すれば中々強いな
282名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 21:09:29 ID:Sc+j3j5Q0
第一弾のリオレウス亜種が全然足りねー

何箱程度で4枚揃うんだこれ。オークションで集めるにしても出品が無さ過ぎる
283名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 21:39:42 ID:WdaJtpW0O
>>282
レア2は一箱買っても同じ物は1枚か2枚だったはず。
だから同じ店で自分以外の人が買っている場合、下手するとバラで何パック買っても当たらない可能性もある。
284名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/16(月) 14:48:59 ID:XVyUpDgr0
ベーシックスターターには入ってたんだけれどもう売ってないしな。
285名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/16(月) 19:25:45 ID:bBdO4QY/0
生産中止的な意味ですか!

ジャンプラオもそうだし、新参入りづらいな〜
必須カードというか、そのカードでしかできない動きが多い。プロモラージャンも欲しい。
286名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/16(月) 19:28:53 ID:YZ9tTqij0
必須カードって普通に手に入るものばっかりだろう
プロモラオ亜種もなくても問題ないものだし、
人のレシピをそのまま真似ようとしなければパックのカードでいくらでも戦える
287名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/16(月) 19:51:17 ID:XVyUpDgr0
プロモラオ亜種はシングルやヤフオクでよく見るぞ。
でもこれを狩りに行くデッキってそんな多くないよな。
288名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/16(月) 21:30:24 ID:LAau+0fw0
どこかで新スターターの新規カードのイラスト見れる所ないですか?
絵買いしてるもので
289名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/16(月) 21:46:27 ID:tVRLdRDXO
>>288
質問するときは公式とかwikiちゃんと見てからする人かい?
その質問に答えるならば発売日直前から公式でコンセプトデッキ収録の全新規カード公開されてるよ
290名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/16(月) 22:18:56 ID:Y67JMhRZ0
そういえばコンセプトのマニュアルの最後の素材一覧に「肉」ってあるんだが・・・
今まで肉素材のタゲモンはいないしこれはアプトノスとかもでるフラグかね?
291名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/16(月) 23:41:46 ID:LAau+0fw0
>>289
どもです
画像とかフラッシュとか重いページ行くと必ずフリーズするしょぼいPCなので
公式でも気軽に行けないんです
292名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/17(火) 09:18:33 ID:UZlmOk+hO
>>290
次は凍土だし、ポポ用かな?
肉素材を消費してハンターを起こす肉焼き器など面白いかも

今のシステムだと原作に準じた効果ってあまり付けられないよね
ヒュペルダオラ(ラヴァX)の根性効果とかペッコのモンス呼びとかは上手くはまってるけど
293名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/17(火) 12:28:14 ID:6wunv7ag0
画像を表示するとフリーズするのに画像が見たいとな。
FLASHなんてActivXを切ればいいじゃない。

>>292
バックステップや溜め、突進、笛のサポートや防具スキルとか。
ギザミなんてまんまじゃん。
システムにも部位破壊や怒り、固有技なんて組み込まれてるし、
いろいろ再現されてると思うけれどな。
中にはピッケルや釣りエサとかイラストの方かよ!ってのもあるけれど。

でも肉素材は面白そうだね。
モンスターのスタミナ回復やら麻痺生肉やら出るのかな?
294名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/17(火) 16:02:47 ID:ZmayP4Um0
爪や蟹(黄色)と同じく形だけの素材と思われる

結構再現されてるもの多いよね
使えるかどうかは置いといて
295名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/17(火) 16:44:05 ID:NZhPc/T80
蟹はあるだろ、一応
296名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/19(木) 23:14:47 ID:7yfpv2Fm0
来月の緊急クエストの情報なんてどこかで出てた?
297名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/20(金) 13:45:32 ID:3ypc089V0
まぁ緊急クエストはともかく、Vジャンに6弾情報は載ってたらしい
298名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/20(金) 21:48:56 ID:A+mKloU40
>>297
マジで?
気になるが買うほどのものでもないしな…

公式更新来たね
百瀬氏が来られなくなったとかorz
299名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/20(金) 23:16:48 ID:EOOLTZ1MO
公式の龍刀デッキの紹介で部位破壊でテオが4300になってオトモが〜〜って書いてあるけど、あれは龍刀の効果忘れてるよね。龍刀の効果でテオは3800になるよ。
300名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/20(金) 23:24:03 ID:08FHfNvl0
>>298
とりあえず真新しいのは部位破壊で翼が追加された
あとハンター用の固有技も登場でとりあえず竜撃砲が出るよ
301名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/20(金) 23:41:59 ID:A+mKloU40
>>300
ほぅ
写真うp希望
イラストとか気になる
302名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/20(金) 23:53:48 ID:xmhKZQ1YO
翼はベリオかな
原作で壊すと滑るしな
303名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/21(土) 01:00:46 ID:F5RNjAF10
>>301
すまん、スキャナがぶっ壊れててデジカメと携帯でがんばったけど上手く撮れなかった・・・
ピンボケでいいならなんとかなりそうだが
304名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/21(土) 01:04:45 ID:f4kU6K8W0
>>303
お願いします
305名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/21(土) 01:27:08 ID:F5RNjAF10
雰囲気だけでもわかれば
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org378848.jpg
シルバースパルタカス

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org378854.jpg
竜撃砲

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org378857.jpg
イャンガルルガ
306名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/21(土) 09:26:56 ID:kUWWxnFJ0
崩笛の性能について皆さんの意見を教えてくれませんか?
307名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/21(土) 12:13:46 ID:w2GfKbOF0
カードの話とは全然関係ないけど

>>303
いつの頃のカメラと携帯か知らないけどピンボケというか撮り方が悪いんじゃないかな?
もうちょっと光源があるところで接写モードで撮れば綺麗に写ると思うんだけど
接写モードっていうのは最近のカメラや携帯なら大抵付いてるけど花のマークのやつね
308名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/21(土) 12:56:57 ID:sqlsB9cn0
公式ブログ、ハンデスがハンドデスの略と書いてあるがそれじゃあまだ略されてるな。

>>306
出すまでが大変。アクティブ対策も増えたので出してからも大変。
効果自体は強い。


6弾あと1月かー。
>>305見たらすごい楽しみになってきた。
309名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/21(土) 18:51:55 ID:f4kU6K8W0
>>305
ありがとう!!

>>306
出すのが大変だし、アクティヴ封じられることも多いから使いにくい印象
310名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/21(土) 18:56:09 ID:F5RNjAF10
>>307
携帯のカメラは普段使わないから全然知らんかったよ
ただそれでも撮ってみたけどどうもボケるから効果は書くわ
イャンガルルガ
パワー400 森丘 素材鱗(黄) 報酬1
部位破壊/翼 ターン終了時までこのカードを部位破壊したカードのパワー?200。(←多分+200)
オープン? ターン終了時まで狩場にある★5以上のタゲモンのパワー+400。

シルバースパルタカス
パワー600 ゴールドルナ 素材鱗(黄)
部位破壊/翼
オート/狩場 準備ゾーンか狩場にあなたの『雪山』か『凍土』のタゲモンがあればパワー+300。

竜撃砲
素材×
【固有技】オープン:キャンプか狩場にあなたの★3以上のガンランスがあれば自分の手札を6枚選んで捨てる。
捨てたなら狩場のタゲモンのパワー−2000。

なんというか、まぁやっぱ竜撃砲は浪漫だなw

ところで明日のチャンピオンシップ行く人どれくらいいる?
311名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/22(日) 11:36:45 ID:yOD+9LGeO
大会行ってる人いますか〜?
312名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/22(日) 19:24:12 ID:gd0IMi2NO
大会で態度悪いガキはいたよ。
負けそうになったら難癖つけてきて、注意したらジャッジ呼んで、
「ジャッジ、この人今馬鹿とかいったんですけど、ゲームロスじゃないんですか?」だって。
さすがにちょっとひどかったよ。

313名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/22(日) 20:59:27 ID:pQetI0X20
何それ
怖い
314名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/22(日) 21:04:22 ID:nHl+DSUt0
俺はそんなガキとは当たらなかったな
何人か当たったけどみんな良い子だったと思う

午前のラスト1枠はやっぱ空気がピリピリしてたねw
ラオートは全然いなくて銀レウスばっかだったw
逆に午後は和気藹々とやれて結構満足できたよ
315名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/22(日) 21:46:57 ID:gd0IMi2NO
まぁあと文句ばっかりで悪いんだが、スタッフもちょっとあれだった。

スタンプを押してもらうのにスタッフ呼ぶんだが、スタッフ同士が雑談していて、挙手して呼んでもなかなか来なかったり。
午前の予選ではすごい急かされたりもした。

午後はもう和気藹々、ドスジャギィ狩りでは互いにスルーしあったり、試合中に軽く雑談したり、楽しかったなぁ。

316名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/22(日) 23:44:17 ID:zjWcaUtgO
モンハンのカードイベントに初めて参加したが、メチャクチャ面白かった。

決定戦なんか観てると、実力不足を痛感したな。レベルが違う。

ただラストチャレンジの選別方法はどうかと。

もうちょっと良い選別方法があったんじゃないかと思う。

個人的には女の子のスタッフが大ヒット。可愛すぎた。
317名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/23(月) 02:07:02 ID:qNIvz/dG0
会場で発表された6弾の新要素だけどここまで情報出てないっぽいから書いておくよ

ハンターに成長要素追加
イラストでの成長は5弾でも太刀とハンマーがあったけど6弾では能力付きで登場
公開されたのはティガバースト→轟銃槍【虎砲】→轟銃槍【大虎砲】
轟銃槍【虎砲】の効果はアクティヴ狩場で素材3?消費で自分の捨て場にティガバーストがあれば
狩場にあるタゲモンのパワーを狩りの終了時まで-600
轟銃槍【大虎砲】も同様で捨て場にティガバーストと轟銃槍【虎砲】があれば発動でタゲモンのパワー-2000

あと6弾のボックス特典は突進
効果は固有技オープンで画像ブレてて判別できないんだけど
素材2か3消費して狩場にある自分のランスを1枚選んで先頭に移動
イラストはアグナ防具&アグナ槍だったのでタゲモン辺りでアグナコトルも来るかもしれない
318名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/23(月) 02:08:48 ID:OfRJK5qMO
チャンピオン決定戦がすごかった
両方のプレイヤーが極まってるのが、ひしひしと伝わってきた
ギリギリのつばぜり合いっていうか
カードゲームしてるプレイヤーをカッコいいと思ったのは初めてかも
スピード感と迫力が半端じゃない
319名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/23(月) 02:16:24 ID:OfRJK5qMO
あと試合の様子をモニターで映すのは決勝以外もやって欲しかった
他の試合はカメラがたくさんいてほとんど見られなかったし
320名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/23(月) 12:54:57 ID:9q3FjVBf0
プロモ希少種がヤフオクに出てるな
欲しいが高いな
321名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/23(月) 23:17:26 ID:a8VGHPdXO
>>317
轟銃槍【大虎砲】強いな、手札3?で−2000は凄い。手札6だったとしても十分強いよ。
元の攻撃力が幾らかわからんが1300程度でしょ、多分。
322名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/23(月) 23:19:37 ID:lo3do5gV0
プロモ希少種ほしいよね〜
比較的簡単に入手できるイベントとか行われないかな?
俺もチャンピオンシップに顔出しかたかったと思う愛知県民
でも学生の身分で東京行くにはいろいろと厳しすぎる
323名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/23(月) 23:22:38 ID:6x50zA670
>>321
「轟銃槍【虎砲】」と「竜撃砲」を一緒にしてないか?
324323:2009/11/23(月) 23:23:46 ID:6x50zA670
すまん、読み違いしてた
325名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/24(火) 12:01:57 ID:jnL90/xTO
新しいハンターを出した時に元のを捨て札にせずに上に重ねていく方式だったらわかりやすいのにな
326名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/24(火) 21:03:27 ID:UzsfqD0g0
捨てても、重ねてもハンターを強化するって意味は同じだし、分かりにくいとは思わないな
このゲームはハンターがキャンプと狩場をいったりきたりするから重ねちゃうと遊びにくくなっちゃうよ
327名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/25(水) 12:01:46 ID:EOAtwVoe0
今作は捨て山の順番関係ないし、
ティガバーストや轟銃槍は捨て山の一番下に半分くらいずらして置けばいいと思う。
328名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/27(金) 20:07:10 ID:97vV2+ZB0
クレセントヴァイスなどのように山札から特定のタイプのハンターを呼ぶ効果で
太刀を持ってこれるハンターのカードって今のところ出ていませんか?
329名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/28(土) 16:32:48 ID:iEHU2LUj0
>>292
公式にイラスト紹介きたけどやっぱポポ収録みたいだね

>>328
wikiとか使うなりして自分で調べた?
wikiのand検索で「太刀 加える」で検索すればわかると思うけど今のところはないよ
330名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/28(土) 21:58:09 ID:WeE0lB410
>>329
wiki無いでハンターを一通り調べたけど無かったから念の為聞いてみた
そういう調べ方もあったのか
ありがとうございます
331名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/29(日) 17:13:29 ID:XYqMyKdZO
公式に載ってる6弾の成長ハンターが可愛くない…
今回も最後がティガ装備だし。
332名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/29(日) 17:22:42 ID:NhS2Xck20
言われて見に行ったが、ダサすぎだろwww
333名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/29(日) 20:34:53 ID:gkfIU6WPO
髪型で好き嫌いがでそう
あと顔が媚び媚びした感じじゃないのも好き嫌いでそう
ちょっと素っ気ない感じがする
俺はけっこう好みだな
334名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/29(日) 21:12:40 ID:XYqMyKdZO
俺は黒刀、飛龍刀銀、暗夜槍黒雨、崩刀、マグニチュードのお姉さんがお気に入りだ。
335名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/29(日) 22:04:57 ID:7IEKQzNXO
偏りすぎワロタ
336名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/29(日) 22:31:39 ID:gkfIU6WPO
実に萌えっとしたラインナップだな
潔いぜ
もしかしてサイン会楽しみにしてた?
337名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/29(日) 23:07:57 ID:XYqMyKdZO
>>334
同意見の人も沢山いるだろ。
綺麗なお姉さんが嫌いなヤツなんて居ないはずだ。
338名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/30(月) 00:03:29 ID:gpHO6TfJ0
ジャガノートのお兄さんが好きな俺はどうすれば・・・
339名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/30(月) 00:25:50 ID:o+fQjk3uO
上のはあくまでも女キャラの話だろ。
男キャラだって良いのは沢山あるだろ。
340名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/30(月) 01:01:12 ID:61NxxTS60
俺は女キャラなら闇夜剣【昏冥】、ティタルニア、崩刀がお気に入り
男キャラなら夜砲【黒風】、氷牙あたりがお気に入りかな
341名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/30(月) 10:04:29 ID:eRanPGhMO
>>男キャラなら夜砲【黒風】
え?
342名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/30(月) 13:00:45 ID:6+1VWavHO
もっと褐色女ハンターがいてもいい…そうは思わんかね
343名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/30(月) 23:25:29 ID:SglDJgGBO
アフロや爺顔とかも1枚くらいあってもいいかと。
344名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/01(火) 10:02:37 ID:VaBIL2GkO
過疎りすぎだろ…

まぁ、俺は今日から始めたんだがな^q^
345名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/01(火) 10:50:53 ID:b1BLBLXUO
おう、よろしく

ホロしじまと銀レウス※はまた配布機会あるのかなぁ
346名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/01(火) 13:21:02 ID:46PBnx26O
あるんじゃないかなぁ?
チャンピオンシップの時も帰り際に整理しているところを見たら100枚単位で残ってそうだったし倉庫とかにもまだありそう

常連がだぶついた分を売ってるのかシングルに力入れてる店だとたまに並んでるのを見かけたりもするけどね
この前プロモ銀竜が1980ってとこもあったよ
347名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/01(火) 15:00:19 ID:1ea1cW3f0
歓迎されるとは・・さすが狩人達

今日色々とブースター買ってみたんだが
まだよくわからんね、火炎ブレスとラオ亜種がでたんだけど
クエストカードもまだ全然無いし。。

新潟はヨドバシぐらいしか売ってる所無くて
対戦相手もいないお
348名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/01(火) 22:52:08 ID:DHlUeTQw0
愛知県民で常滑の一番南あたりに住んでるんだが
大会が電車で1時間も揺れれながら行かないと大会がやってない
もうちょっと近場でやってほしい
349名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/01(火) 23:06:27 ID:spuLi4tj0
対戦相手とか大会とかは他力本願だと何時までたっても実現しないからなぁ
厳しいことを言うようだけど自分からもっと積極的に布教するとかネット活用するとか
店の常連になって商品入荷するようにお願いしたり大会開けないか相談したりとか
そうやっていかないと次に繋がらないしどんどん市場が狭まっていく
そうなるともう後の祭りだからやれるときにやれるだけやってみたら?
開拓していくのは重要だよ、それでダメなら仕方が無いと諦められるし何もやらないよりは少なくともマシだとは思う
350名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/02(水) 07:36:54 ID:iIbW1Dnu0
>>347
おぉ、同県とは珍しい。でも、新潟駅のビックカメラならブースターがそろってるな
コンセプトは見かけなかったけど、ハーフはあった気がするから、やるんならそっち買ったほうがいいかと
>>349
県によっては、カードショップすら見当たらなかったりするので困るorz
351名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/02(水) 12:36:31 ID:CKp/YBVo0
>>350
すごい偶然だのぉ。
新潟はMTG根気よく残っているけどモンハンは冷めてる・・。。

プロモ集めに専念してみるお
352名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/02(水) 15:27:34 ID:5yfxAwxK0
>>348
東京でも空白地帯はあるもので、毎週電車に1時間以上乗って大会行ってるぞ。
お互い頑張ろう。
353名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/02(水) 18:53:09 ID:a5Ydq5Ea0
ブースターはそろえてあるけど、プロモはさっぱりで・・・
そういえば、プロモって結構あるけど、他のカードゲームもこんなもの?
354名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/02(水) 20:01:57 ID:aHKywFCyO
モンハンは規模を考えるとかなり乱発してる方だと思う、地方の人は涙目だね
フェスタでそこそこの腕さえあれば一番相場が高いであろう銀竜手に入る機会があったのがせめてもの救いかな
あとは一部を除けばオクで数百円単位で落とせるし

今日は秋葉でホロしじまを見かけた
3700円は高い気がしたけど欲しい人は買っちゃうんだろうなあ
355名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/02(水) 20:08:10 ID:gJvJzjT8O
かなり多い方じゃないかな。
でも大会優勝者のみとか抽選何名とかが無いだけ良心的だと思う。
再配布も多いしね。

今現在の入手難度はこんなもん?

S 角満モロコシ
A 銀レウス※、ホロしじま、爆炎の帝、よろしくッチャ非ホロ
B ボルボ、晴嵐、通常モロコシ、Jキャノン、Jテオ
C その他

そういえば角満イベントは抽選か…
356名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/02(水) 20:23:58 ID:aHKywFCyO
>>355
角満モロコシはハンター編発売時にエンターブレインの通販で注文するとランダムで付いてくる可能性があったけどね
あとイベントの時もTAに参加すればその時も貰えたから一人で二枚貰ったって人もそれなりにいるはず

ただイベント行ったり本買うような人は単純にファンである可能性が高いからカードやってなくても手放さない人が多いと思う
配布枚数自体は決して少なくはないけど結果的に市場に出回らないからレアってだけなような気もしないではない

一応かなりの枚数がまだ残ってるらしいから次にまたイベントやる時に配るかもね
357名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/02(水) 21:45:13 ID:a5Ydq5Ea0
回答感謝です
あー、やっぱり多いのかぁ
東京フェスタ行ってきたけど、やりなれてる人との腕の差を感じましたよ・・・
358名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/02(水) 22:53:22 ID:Yy4V/J/bO
プロモ?のKEIサイン付きの角笛を落札したんだが

これは保存だよな
359名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/02(水) 23:42:31 ID:W/24QHdBO
地方でカードゲームやるのツラいよね・・・
360名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/03(木) 00:59:22 ID:nVJGPdZcO
部位破壊について教えて下さい

例えば
パワー400部位破壊角モンスターを
カエルクラフト700で破壊に行くとします。
相手がコロナ400で割り込んだ場合はショウグンギザミなどを使用しなければ部位破壊失敗ですか?

あともう一点お願いします。

イベントカード角破壊を一回の狩りで二枚オープンして部位破壊に成功した場合は一度に二枚サブデッキに置けますか?

宜しくお願いします。
361名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/03(木) 01:33:59 ID:L9HpzwC60
1、成功
部位破壊をチェックした後、計算して討伐判定(この場合、コロナが前ならコロナが討伐
2、可能(のはず)
一枚目オープン→相手のオープン→二枚目オープン、で
間違ってたら突っ込みお願いしま
362360:2009/12/03(木) 04:57:08 ID:nVJGPdZcO
>>361
ありがとうございます。
部位破壊判定の時にハンターの位置は関係ないのですね。
今まで討伐できる位置にいないと破壊できないと思ってました。

例えば狩場で私のカードが
角400モンスター 1500ギルドモンスター 700角破壊ハンター
この並び順でも部位破壊できるのですよねm(__)m?

363名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/03(木) 07:53:48 ID:3A5lOBwPO
部位破壊を止められるカードって無いの?
364名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/03(木) 13:08:26 ID:0W07vdyrO
こちらも部位破壊ハンターを使うくらいだね
他のゲームで言うところの直接火力みたいなもんだと思ってる
365名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/03(木) 14:35:55 ID:KnmoRdIrO
討伐前に、オープンされた部位破壊のイベントカードを手札に戻す、例えば4弾ティガを使って。
部位破壊デッキは使うモンスターが結構限られてくるし、イベントを4枚多く入れるから意外と大変なんだよ。
366名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/03(木) 19:10:16 ID:++fMcw4i0
>>361
おk
364さんの言うように、相手に角破壊持ちのハンターがいて前に割り込まれると、駄目だけど

便乗なんだけれど、角破壊とかって同じターン内なら、一回失敗しても解決されるのかな?
一回目:オープン「角破壊」で、角持ち、角折持ち相手ハンター、角折持ち自分ハンターで狩りの解決
二回目:「角破壊」オープン済みで、角持ち、角折持ち自分ハンターで自分のハンターが成功
とか。わかりにくくて申し訳ないけれど
367名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/03(木) 19:11:06 ID:++fMcw4i0
×>>361
>>362
368名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/03(木) 19:50:38 ID:KnmoRdIrO
>>366
テキストにターン終了時までってあるから一回目の狩りで失敗しても二回目の狩りで成功すればOKだよ。
369名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/03(木) 22:15:50 ID:4kPguTbi0
デッキレシピとかが載ってるサイトやブログってありませんか?
初心者なんでレシピ見て何かヒントを得ようかなと思うのですが・・・
370名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/03(木) 22:39:40 ID:ElM+l+q+O
>>369
聞く前にちゃんと調べた?
公式にもフェスタ各地区優勝者のデッキとか載ってるよ
ブログも検索かければすぐ出てくるし幾つかのブログはリンク繋がってる
371名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/03(木) 22:54:19 ID:UcdQ8RZp0
>>369
MHHC デッキレシピでググれ
まぁ、初心者でカードプールが少ないから色々なデッキレシピを見たいってことなんだろうな
372名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/03(木) 23:08:22 ID:0W07vdyrO
>>370
過疎ってるんだし、どんどん質問させようぜ
自分で調べてなくてもいいと思うんだよ
ある意味いまここで調べてるわけだし
373名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/03(木) 23:40:56 ID:W6iYr5K9O
>>372
暇なのか?
374名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/04(金) 22:38:53 ID:lJKh8XOL0
すいません、それでは質問よろしいでしょうか?

狩場のハンターを横向きにするカードっていくつかありますが、狩場で横向きになったハンターはどのような扱いを受けるのでしょうか?

宜しければ回答頂くと有難いです
375名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/04(金) 22:59:29 ID:M2mLnH8yO
キャンプに戻っちゃうよ
376名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/05(土) 12:07:15 ID:QNTTmTlc0
>>375
回答有り難うございますm(_ _)m
377名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/07(月) 08:50:17 ID:dIfjgzS/O
質問なんですが、2弾レイア※は自分の手札が0の時に狩り参加出来るんですか?
378名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/07(月) 09:24:52 ID:dIfjgzS/O
もう一つ質問なんですが、1弾レウス亜種のオープンは、自分の手札が0や準備ゾーンにオープンしたレウス亜種以外のカードが無い時に使えるんですか?

教えて下さい。
379名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/07(月) 12:17:42 ID:405P0cpR0
380名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/07(月) 18:01:12 ID:dIfjgzS/O
>>379
ありがとうございます
381名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/10(木) 15:26:07 ID:Ue/e77ma0
静かだな・・・7弾情報も出てきたというのに
382名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/10(木) 22:11:21 ID:tNXKYnJp0
公式が更新されてるわけでもないし7弾情報なんてどこよ?
383名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/10(木) 22:19:18 ID:Ue/e77ma0
>>382
公式はぎりぎりにならないと発表ないけど通販サイトはかなり前から予約受付始まるからチェックしとくべし
そこにある程度の情報も載ってる
発売は3/11、他にもスリーブやデッキケースも出る
7弾のタイトルは獄炎の戈、トライに出てくるアグナ登場で武器としてスラッシュアックスも実装
384名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/10(木) 23:20:26 ID:iN31StBIO
ほお、アグナなのか…
じゃあ今回はガンキンナバルジエンジョーあたり先送りかな

というかスラアクはG級武器が無いがどうするんだろう
385名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/11(金) 03:03:27 ID:WEIaeho/0
                o Zzz
          __/| . ゚  
      _AA√ -/ |-      ○   …所で僕の出番はまだ…?
_v_ wV_ 2_つ_д_.)_v_v.  _|_v.._
386名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/12(土) 17:46:53 ID:9eNir4KEO
新弾発売直前、公式も更新されてるのに最近は流れ遅いなあ
387名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/14(月) 16:23:07 ID:PIJfbP0UO
6弾のガルルガ、ドドブラ、角破壊、ガンランスについて話し合おうよ〜!
・ガルルガは翼破壊で一枚引けないのが 残念だ。
・ドドブラは初期ハンターに尻尾切断が いたら強力だと思う。
・角破壊は使うか迷うな、でもモノブロ 狩るだけで3枚は凄い。
・ガンランスは微妙。
みんなはどう思う?
388名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/14(月) 16:27:19 ID:PIJfbP0UO
↑箇条書きにしようとスペース開けたら場所ずれてた。見ずらくてすみません。
389名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/14(月) 16:42:05 ID:P+J0EI4N0
>>・ガルルガは翼破壊で一枚引けないのが 残念だ。
引けたらモノブロの立場ないな
>>・ドドブラは初期ハンターに尻尾切断が いたら強力だと思う。
ドドブラの素材自体が使いにくいから微妙
>>・角破壊は使うか迷うな、でもモノブロ 狩るだけで3枚は凄い。
何が3枚?
>>・ガンランスは微妙。
使い方次第。手札さえあれば強い
390名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/14(月) 17:04:13 ID:PIJfbP0UO
>>389
角破壊の効果勘違いしてた。破壊討伐で2枚引いて、裏向き素材一つか。
391名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/14(月) 17:25:06 ID:PIJfbP0UO
角破壊の効果勘違いしてた。
角破壊のオープン一枚使ってモノブロ狩ったら、破壊と討伐で2枚引いて、裏向き素材一つとモノブロが表向き素材か。
392名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/14(月) 19:08:17 ID:qDkvsHml0
ドドブラが出るんなら雪山のドスファンゴもでて欲しいな、そしたらコンセプトのクシャルの需要も増えると思う

5弾ではババコンガも出たし、あと牙獣種クエ対応TMはドスファンゴのみ
393名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/15(火) 20:28:05 ID:XKkDGtX7O
ガルルガは破壊報酬の一枚の代わりに使える能力がついた感じだな。レア4グラビは本当に使いづらいな、集まらない。
角破壊はキノコ採取と併用すれば素材7のハンター出すのがはやくなると思う。使いすぎで重要なのが素材に行っちゃうかもしれなけど…
ドドは使い方次第。
ガンランスはジェネシス使えば良いような気がする。
394名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/15(火) 21:30:01 ID:NeNxf4Zh0
さて、6弾発売が迫ってきたが、今回はレア4枠のカードはどんなのだろうか。
毎回レア4のカードは微妙に感じているのは俺だけだろうか。今回こそは使えそうなカードにしてほしいよな。
395名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/15(火) 21:47:35 ID:hjb4gqdQ0
396名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/15(火) 22:43:16 ID:AubkoVaj0
>>385
F組の君は出ないんじゃないかな?
397名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/16(水) 00:29:21 ID:fIVztG8y0
みんなは6弾どれくらい買う予定?あと今まで新弾出た時どれくらい購入してるの?
俺は1〜3BOXくらいだよ。ちなみに今回は3BOX予約済み。…微妙に後悔してる気がするのは気のせいだろう。
398名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/16(水) 01:05:09 ID:5/nZGZnU0
>>394
カードゲーはレアよりコモンの方が基本使えるってことが多いから別に気にならないかな
メジャーなカードゲーだと金かけたらかけただけ強いってことも多いけど
レア4が必須カードだったり4枚積み推奨だったらモンハンの場合は辞める人も出てくると思う
無くても困らない、でも使おうと思えば使える今くらいのバランスが丁度良いよ

>>397
対戦やる人は4箱前後が基本じゃないかな
4箱買えばノーマルは確実に1〜2デッキ分揃うしレアもコンプ出来ずとも残り数枚のレベル
あとは予約すると安くなったり特典付く店もあるから自分は最初に一気に買って足りなかったら買い足すタイプ
399名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/16(水) 16:12:55 ID:A2IBktH2O
クエストの『たまには釣りでもいかが』は、ドスジャギィ、部位破壊のイベント、キノコ採取使えば最後に大物狩りしないで勝てるな。
桜レイアは素材0なのが微妙だな、効果に期待。

ところで、パワー1700でクエスト持ちのレア1は初めてじゃないか?
そもそもクエスト持ちでレア1のカードがあったっけ?
400名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/16(水) 16:47:37 ID:yAWhIzzJ0
>399
クエスト持ちのレア1は
リオレイア、ヒプノック、ババコンガ、ドズギアノス、ショウグンギザミ亜種
ガブラス、ドドブランゴ、ダイミョウザザミ亜種、ドスファンゴってところか
401名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/16(水) 18:04:53 ID:A2IBktH2O
>>400
意外にいるな。

どうせなら、レア1でパワー1700程度クエスト持ちの赤甲殻のターゲットモンスターも欲しいな。
402名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/16(水) 20:42:28 ID:qrGgGqhsP
秋葉原の公認大会やってる店舗でもう6弾売ってたらしいね
俺が行ったときには売り切れだったけど・・・
まあ明日になれば買えるところも多いから我慢するか
403名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/16(水) 23:48:30 ID:fIVztG8y0
今更だが6弾楽しみだな。レア3・4のカードが特に。あとトライのモンスターはべリオの他に何が出るんだろ
404名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/17(木) 14:02:19 ID:NEZfQN9z0
入荷の案内来たから今日6弾買ってくるぜ
前回はwiki編集したけど今回は諸事情でやれそうにないから誰か頼んだ
405名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/17(木) 19:09:08 ID:JunyUey10
同じく、手伝えそうにないので誰か任せたー
406名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/17(木) 22:27:04 ID:8sxvJCUKO
今日はみんなFF]Vやってるのかな?
407名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/17(木) 22:42:27 ID:OJ7XBimc0
売ってたけど定価だからスルーした
安い所で買いたいんだが入荷するか自体わからないだなこれが・・・
408名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/17(木) 23:20:45 ID:YTvUh20LO
今携帯しか使えないからやっぱりwiki編集出来ないわ
とりあえずコンプしたからレアだけ報告

レア4
ラギアクルス※
ラージャン
ベリオロス
気刃斬り
放電

レア3
キリン※
リオレウス希少種※
イャンガルルガ※
ティガレックス※
ナルガクルガ※
ギギネブラ
ナナ・テスカトリ
ボルボロス
グラビモス
召雷剣【麒麟王】
夜刀【月影】
グランドブロス
雷震鎚ボルテクス剛
マスターバグパイプ
テオ=エクシス
轟銃槍【大虎砲】
桜花の連ド
ガオレンオーブ
グラキファーボウU
照らし出すっチャ
409名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/17(木) 23:22:12 ID:YTvUh20LO
連投スマソ
あとレア4の能力だけ書いとくよ

ラギアクルス※
パワー1300 ラギアGシリーズ ★4
アクティヴ狩場 手札3 このカードを好きな位置に移動する

ラージャン (GP800クエストに対応)
パワー4500 雪山 報酬2 ★7 赤甲殻
部位破壊角 狩りの終了時までこのカードのパワー-1000
アクティヴ準備ゾーン このカードを捨てる+手札3 この能力はあなたのターンにしか使用できない。相手は自分のキャンプにある★6以下のギルドモンスターを山札に戻し、シャッフルする。

ベリオロス (GP1200クエストに対応)
パワー4700 凍土 報酬2 ★8 赤甲殻
オープン 狩場にあるパワー2000以上のギルドモンスターかパワー2000以上のハンターを1枚選んで、狩りの終了時までパワー-1000

気刃斬り
固有技 オープン 素材3 あなたの手札が8枚以上ある場合、狩場にあるあなたの★3以上の太刀を1枚選んで、狩りの終了時までパワー+1200

放電
固有技 オープン キャンプか狩場にあなたの★3以上のラギアクルス※がある場合、あなたの捨場にラギアクルス※が2枚以上あるならば、狩場にあるギルドモンスターかハンターを1枚選んで、狩りの終了時まで、パワー-1000
410名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/17(木) 23:48:21 ID:ZWhvOgSt0
>>409
トン!
気刃斬りがもう黒刀と組み合わせろと言ってる様にしか思えないなw
411名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/18(金) 00:40:39 ID:Uj7O6DaLO
放電は条件キツイな、集める意味で。使うのにレア4のラギア※最低3枚必要って…
ラギア※は強いと思うよ、ラギア※が移動したら相手は大物狩り止めるのかなり厳しいと思う。
412名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/18(金) 10:46:42 ID:x7WBO/fV0
ラギア※は効果は良いがパワーが低いな。デッキにもよるが、アカムクラスの大物狩りの場合、ハンターと合わせてパワー合計が結構ぎりぎりになりそう。とするとパワーマイナス系の妨害には弱いんじゃないだろうか。まあラギア※に限ったことではないけど。
というかベリオロスは翼破壊とか無いんだな。今作の追加要素である翼破壊はべリオから来てると思ってたんだが。
413名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/18(金) 14:46:07 ID:aI3Ym6tM0
コンプの人ではありませんが、可能な限りで編集してきまー
414名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/18(金) 16:47:40 ID:aI3Ym6tM0
急用につき、編集中断
用事が済んだらまたやりますのでご容赦をm(_ _)m
415名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/18(金) 18:27:27 ID:xGS9+hj+0
ラギア2枚に放電は手に入れたけどあと1枚が・・・
ラージャンはダブったけどいらないしー

>>414
乙っす、とりあえず自分もできるだけやります
416名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/18(金) 18:58:34 ID:Uj7O6DaLO
双剣強いな。
素材1手札1で山札からキャンプに出せるのは使いやすい。上位とG級をデッキにいれるのに各1枚ですむし、ギルモンだせるし。ただ、出した時横向きってのがな…アクティブだから相手ターンに使えば良いんだけど。
417名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/18(金) 18:59:17 ID:aI3Ym6tM0
ぼちぼち再開
ベリオがこない・・・
>>415
ラギアさんは次のハーフにくるようですねー
それを使う方が現実的かと
さすがに星1か2ってことはないでしょうし
418名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/18(金) 19:49:06 ID:rn+Fdtp90
>>417
ハーフってハーフスターターのこと?
もう情報ながれてきてるの?
419名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/18(金) 20:20:33 ID:aI3Ym6tM0
どこぞの通販サイトには、七弾とハーフデッキ、スリーブ、デッキケースの予約のとこに情報が
嘘か真は、イマイチ
420名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/18(金) 20:52:38 ID:U+qRriD80
>>419
なんで予約開始してるのに>嘘か真は、イマイチとか言ってるのかわからない
421名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/18(金) 21:10:10 ID:aI3Ym6tM0
>>420
ごもっとも。スルーしといてくださいorz

海中を自在に移動する「ラギアクルス」と〜ってあるから、とりあえずギルモンくるかなと
422名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/18(金) 21:41:30 ID:xGS9+hj+0
一緒に編集した方お疲れ様でした
あとレア3の
ティガレックス※
テオ=エクシス
グラキファーボウII
よろしくお願いします

それでとりあえず完成です
423名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/18(金) 21:58:45 ID:aI3Ym6tM0
>>422
三点、書きこみました
私にできるのはここらまでかと思います
本当にお疲れ様ですm(_ _)m
424名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/18(金) 22:02:58 ID:x7WBO/fV0
6弾コンプした。今回は使えそうなカード結構あるな。イラストも弾を重ねるごとに良くなっていってる。
ところで6弾の注目カードだが、皆さんはどれに目をつけてる?
425名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/18(金) 22:17:10 ID:xGS9+hj+0
>>423
お疲れ様でした、残りはがんばります
>>424
ドスジャギィは下位ギルモンなのにパワーは意外と高いし、効果も悪くないからちょっと使ってみたい感はある
ラギア※にクエストの釣りかな
イラスト的に目をつけたのはKEIさんのガオレンオーブだわw
426名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/18(金) 23:19:01 ID:Uj7O6DaLO
轟銃槍大虎砲のアクティブ良いな。
それに、手札10枚あれば竜撃砲のイベントとアクティブでターゲットのパワーマイナス4000にもなるな。
角破壊のラオ討伐でいっきにGP2000だ。
427名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/19(土) 20:40:14 ID:H4/4jETeO
バーンエッジの能力は火属性をうまく表していて良いと思うけど、5弾のフルフル亜種にも効くんだなw
428名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/19(土) 21:44:07 ID:sZEQNMd60
ディアの角破壊を呼ぶ効果も使えるんじゃないか?
4枚入れても来てほしいときに来ないのは少なくはないだろうし
429名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/19(土) 22:33:21 ID:3Ag+IdCqO
モノブロ亜種の効果は3枚見たら必ず1枚は捨てないといけないのか?
430名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/20(日) 00:50:36 ID:ILrz+KuC0
パックで買おうと思ったらいつも売ってるはずのコンビニにない・・・
というか第5弾もなかった・・・
仕方ないから箱買いしよう・・・
431名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/20(日) 13:29:06 ID:twVGiW9lO
ttp://imepita.jp/20091220/469610
ジャンフェスで7弾のパッケージ絵だけ公開されてたよ、内容の公開は一切無し
432名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/21(月) 12:26:29 ID:zuxCCzg70
いつの間にかイーカプで3/11発売のもの一式予約開始してた
ハーフスターターも並んでるね、スリーブとデッキケースの絵柄も見れる
433名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/21(月) 15:21:33 ID:Qb6VuBZeO
ハーフベリオは7弾で登場するベリオ※とそれに対応するスラッシュアックスのハンター。
ハーフラギアは6弾のラギア※とランス。
434名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/22(火) 09:01:13 ID:x+jWakx+O
3弾ぐらいの頃から6、7弾の予定があったから安心してたけど、もう追い付くんだな…
8弾以降の予定も早く公表されるといいけど
435名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/23(水) 22:13:05 ID:VhCnkDRSO
ギィギがカワイイv
436名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/24(木) 15:44:44 ID:ZzTYiHCm0
銀レウスデッキの弱点って何がありますか?
437名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/24(木) 20:34:19 ID:3klsxIoXO
>>436
自分で使うか、ちょっと考えればわからないかね?
公式サイトでも解説されてるじゃん

カード揃ったときの制圧力、パワーの高さが長所であるならば
逆にカード揃わせないようにすればいい、必要カード多いし事故率も高いから妨害は有効
438名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/25(金) 00:35:02 ID:E5reY99n0
6弾の画像付リストがある所どなたかご存知無いだろうか?
ヤフオクにさえ全く出品されてないとかどんだけですか
439名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/25(金) 02:01:31 ID:6JNFKp3p0
6弾がまったく見ない・・・
栃木じゃ売ってないか・・・・
440名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/25(金) 02:15:51 ID:Qt0f4PHlO
6弾ライトボウガンも実は成長ハンターである説を唱えたい
441名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/25(金) 09:18:12 ID:I7XBDk7RO
>>436
ご挨拶、風圧無効、ハンデスあたり
銀レウスの回り方次第な面もあるけど

>>440
俺もそう思ってた
442名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/25(金) 14:18:21 ID:/dgnAoXHO
誰か6弾の
ラージャン、放電、ナルガ※、G級ライトボウガンの画像貼ってください。
お願いします。
443名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/25(金) 17:23:50 ID:C2UFddyZ0
10弾まで発売決まったみたいだな
来年いっぱいは安心して遊べそうだ
444名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/25(金) 17:49:51 ID:lVgt85A+0
何故か8弾扱いにされてるけど獄炎の戈は7弾だから厳密に言うと9弾までだな
これ一応突っ込んでおいた方がいいのだろうか?
445名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/25(金) 18:55:00 ID:u80Gtkqy0
公式ブログの影響かな?
春に7弾、夏に8弾、秋に9弾が正しいけど
2010年秋に第10弾、とか書いてあったから

でも、来年いっぱいはなんとかなりそうね。一安心
446名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/25(金) 23:21:37 ID:WJcOfy100
どなたか栃木の宇都宮近郊で取り扱ってる店舗知りませんか?
近所全滅してたので・・・orz
447名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/26(土) 01:20:42 ID:0nXz3zyg0
>>446
公式サイトでは宇都宮のイエサブで取り扱いしてるみたいだけど?
もしくは通販を使う、値引きしてるところなら送料かかっても定価と同じくらいで済むでしょ
448名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/26(土) 19:03:42 ID:0dXjQkXZ0
>>447
やはり通販ですかね・・・
パックで買ってるので、コンビニとかで見つけたら買ってるんです
今日になってようやく近所にありました・・・
449名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/26(土) 23:43:14 ID:Ffld9jmZ0
3月発売のラギアとべリオのハーフスターター、ラギアが6弾でレア4だからべリオのほうも7弾でレア4っぽいな。
そんでべリオもきっとギルドモンスターだろう
450名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/27(日) 22:54:04 ID:bG9u/zLcO
今弾は百瀬氏のキリン装備イラストが見れただけで満足だ…
451ボロ舟 2836 9347 1357:2009/12/29(火) 15:26:26 ID:wXNKE0/l0
池袋か新宿付近でシングル売ってるところオーガ以外である?
452名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/07(木) 02:29:49 ID:T+MWmIp00
今年初の書き込みゲット、というかまた過疎化してる。6弾も出たばかりだというのに。
やっぱこのカードゲーのマイナーさを痛感する。だけどマイナーな割には続いてるよな。いつまで続けられるやら。
今年こそはもう少し普及してほしいが…きっと無理だろうな。普及する気配が無いからね。
ところで話変わるがイーカプのモンハン福袋が気になってるんだが…買った人いる?買ってよかったかどうかだけ聞きたいな。
453名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/07(木) 11:36:47 ID:19XRw4Dh0
これおもしろい?
前にコンビニで第5弾2パックかったらラギアとティガ※が当たって
おもしろいならスターター探して買ってみようかと思うんだけど
454名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/07(木) 12:54:28 ID:Qvx0nStr0
よくできてるよ。1人でやる分には面白いけど

対戦はポイントの足し算引き算で長考が目立つのと
前作のモンハンカードをサービス終了させて紙屑にしたから
小売りやカードショップに見放されて取り扱ってる店が少ない=人口が少ないよ
455名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/07(木) 20:59:22 ID:pMc697o00
おもしろいんだけどね
他のTCGと比べるとやることが一本道だから、どちらかがデッキ変えないと連戦とかやってられん
456名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/08(金) 22:20:57 ID:sskMq/RE0
500円でも売れないバインダー
457名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/10(日) 01:59:42 ID:G8GCN3gn0
>>452
普及させる場所がないと普及しようがないと思う
モンハンやってる連中って彼女連れとか夫婦が多いから、カードショップ中心だとどうしても近寄りづらい
そうなると同じグループの連中も動かなくなるしね
あとゲームがもうすこし簡単なほうがいい
デッキ組むのも難しいし、カード集めるのも大変だし
同じカード4枚まで使えるようにしたのは失敗なんじゃないかな
458名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/10(日) 20:47:59 ID:FjY9rIej0
そもそもこの業界、上と下の扱いの差が酷すぎるからな…
459名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/10(日) 22:45:52 ID:6z0RYf8z0
社員はこのスレ見てるのかね?いや見てる所か何食わぬ顔で書き込んでそうだが

エロい絵をもっとがんがって下さい!!
六弾は良かったです
460名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/11(月) 22:32:55 ID:sAW5WGo90
書き込んでるかどうかはわからないけど、見てるとは思う

>エロい絵をもっとがんがって下さい!!
・・・・・

>>458
そりゃ、そうでしょ
カードショップなんて常に貧乏なんだから、安定してすぐに金に変わらない商品なんてクズで用無しだよ
その結果が美少女ものばっかりオタばっかりの童貞産業なんだけどさ
461名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/12(火) 02:19:28 ID:feyeEKLn0
>>459
そんな要素いらなくね?同人誌でも買ってろよ

なんかもう終了ムードが漂ってるよな
多少強引にでも宣伝をしていくべきだと思うな
462名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/12(火) 10:15:36 ID:P3wkYsP80
・・・ごめん。ゲームやらずにイラスト目的で買っている。
エロいというか、綺麗なお姉さんのイラストはやっぱりうれしいです。
そればっかりになるのは嫌だけどな。今ぐらいのバランスでいいよ。
463名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/12(火) 20:01:35 ID:Py37m5JI0
たしかにそろそろ終了しそうだな。売れてない以上、これから先あまり長くは続かないだろう。
今までもっただけでも長いほうだと思う。
464名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/12(火) 23:09:39 ID:ZFJbOdlN0
ちょッ、暗www

この話題もう止めようぜ

おそらく、これから始めようとしている人もこのスレ見てると思うんだよ

でもこんなレス見たらやる気なくすだろ?

これ以上ユーザー減りかねない書き込みは控えよう
465名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/14(木) 00:38:48 ID:PFG2BRav0
まず売ってない問題をどうするかだ
気軽にその辺の店で買えるようにするにはどうするか
466名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/14(木) 00:55:53 ID:DemiXpT60
公認大会開催店舗を見るだけでもほぼ関東限定TCGって感じだよな
プロモの入手も関東以外の人間は難しいのが多すぎるし、イベントも関東でしかやってない
まずこの点をなんとかしないとカードだけ買えてもすぐ辞めていかないか?
467名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/15(金) 22:03:11 ID:fIZcZ6T30
デッキ診断お願いしたいのだが今誰かいるか?
468名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/15(金) 22:28:01 ID:fIZcZ6T30
とりあえず晒しておく

初期ハンター
鬼斬破×1樹海
ニクスファーボウW×1凍土

上位ハンター
グラキファーボウT×3凍土

G級ハンター
黒刀【終ノ型】×2樹海
イヌキ×1樹海

ギルモン
リオレウス希少種×2樹海

クエスト対応タゲモン
ラージャン×2海洋
ベリオロス×1凍土
グラビモス亜種×2金色
リオレイア亜種×4凍土

タゲモン
リオレウス×3凍土
イャンガルルガ×4凍土
ガノトトス亜種×2強者
ガノトトス亜種【R】×2紅蓮
ショウグンギザミ×4樹海

イベント
キノコ採取×3樹海
集会所×2樹海
角笛×1樹海

クエスト
金獅子襲来×1海洋
ベリオロスの狩猟×1凍土
湿地帯の黒き鎧×1金色
桜舞う密林×2凍土

オトモ
回復
風圧無効
背水の陣
避難
トレーニング

評価・改善点があったら教えてくれ
469名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/16(土) 01:35:51 ID:wPe6FFic0
>466
俺、まさにそれでやめた
それに加えて俺の場合、わざわざ遠征までして必死で地区大会勝ち上がって苦労して手に入れた銀竜とかナズチとかが
その後あっさり他で入手できるようになってガンガンばら撒かれたのも萎えた
470名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/16(土) 01:46:28 ID:gRRm/BQ40
>>468
カードをみればだいたいやりたいことはわかるけど、一応プレイする流れも説明すると意見をもらいやすいと思うよ

翼破壊でパワー上げて天鱗ゲットをうまく出来るかどうかがポイントなのかな
破壊できないと天鱗取るのに手間取りそうな印象を受ける
グラキファーT入れるならババコンガ※入れてもいいような気もするけど余裕がなさそう

俺はこんな意見しか出せなかったけど参考になれば…
それにしても翼破壊の効果は良いのばっかりだね
471名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/16(土) 12:50:56 ID:RsYsSnQm0
>>470
コメありがとう

ただババコ※使うならSSレウス※を使ったデッキの方が強いと思うんだ
でもギルモン対策はどのデッキにも入っているからハンターオンリーの銀デッキにしたんだ

ただ相手が翼破壊もちだったらオワタ/(^O^)\というデッキ
472名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/20(水) 19:29:39 ID:Vpvyx3/z0
HC、いつまで続くと思う?
473名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/20(水) 22:40:02 ID:SkaOnMBu0
Vジャンの7弾情報を投下
・ハーフスターターは7弾と同じ3月11日発売。
・スプリングツアー2010開催決定
・新武器スラッシュアックスの紹介
 スラックスはボーンアックスが紹介
【斧モード】と【剣モード】の2種類が用意され、基本は【斧モード】を場に出す。
【剣モード】への変形方法は同名カードの【剣モード】と書かれたカードを裏で出し、オープン効果と同じ感じで使う。
ボーンアックスの場合は素材を1つ使うことで変形可能。
【斧モード】は一時的に除外し【剣モード】を同じ場所に出す。
狩り終了後、【剣モード】を手札に戻し、【斧モード】を場に出す。

ここで、注目なのが、変形時に受けていた効果は“すべて無効化“。
さらに【剣モード】から【斧モード】に戻った際は“縦向き“でキャンプに戻す。

とりあえずこんな感じかな
474名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/21(木) 02:24:27 ID:xZtd30h70
>>473
写メ撮ってもらえると助かる
475473:2010/01/21(木) 14:54:57 ID:PLuFYuJp0
>>474
例のごとくボケボケですまぬ。
スキャナで取り込むのも考えたけどさすがに丸々載せるのはまずいと思うから、雰囲気だけでも

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org580223.jpg.html
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org580227.jpg.html

パスは両方とも「mhhc」
476名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/24(日) 23:54:08 ID:JFgtW7k70
で、ぶっちゃけスラッシュアックスの感想どうよ??
477名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/25(月) 12:08:24 ID:VQ/w4CsO0
コストにもよるけどメリット多いね。剣モードの効果次第じゃね?
必要なカードが増えるのと、斧モードが微妙すぎて使えないってならなければいいなー。
次の情報が楽しみ。
478名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/27(水) 23:28:55 ID:AnIPSpMY0
っていうか、スラアクは使えなかったら単に面倒なだけのシステムになりかねないww
479名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/27(水) 23:33:19 ID:LKGt9RpU0
んだな、しかも1パックに6枚入ってる計算になるしな。
そういう意味でもバランスブレイカーにならないレベルの強さはあってしかるべきだと思う。
まぁtri知らないから俺はあんまり興味ないけど。
480名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/28(木) 00:29:33 ID:xDcSI22d0
1パックに6枚ハンターは やだな…
481名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/28(木) 00:54:53 ID:tqBapbmP0
まぁ次のパックは75枚中39枚がハンターだろうしな。
でもスラックスの効果的に片方しか出さないって訳にもいかないだろうしなぁ。
482名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/28(木) 02:06:18 ID:puoQeVUF0
3だと解雇された武器あるから、もしかしたらそれが収録されないとかも考えられるんじゃない?
あとはスラックスは上位までしかないから赤素材用が出ないとか。

半分以上ハンターってのはちょっと辛いなw
483名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/28(木) 07:40:38 ID:/m7cXUL6O
剛 とか 輝 みたいのがG級で出るのを期待。
484名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/28(木) 19:35:42 ID:Wyc1hvkr0
武器解雇とかしたら間違いなくユーザ減るだろw
485名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/28(木) 19:47:57 ID:xDcSI22d0
7弾のハンターは スラッシュアックスだけなんじゃね
486名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/28(木) 20:44:40 ID:Wyc1hvkr0
んなのパックでやんなって話じゃね?
487名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/29(金) 02:10:46 ID:hJ07v2NZ0
ごもっとも。スラアクは無理に出してる感じがするな。しかもトライから半年くらい経った今さらだし
488名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/30(土) 00:34:54 ID:OCd5ErRoO
こんなんみっけた

http://www.nicovideo.jp/watch/sm9518838
489名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/30(土) 00:51:23 ID:1yz0r6JB0
宣伝乙

糞需用無い物良く上げる気になったな
490名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/30(土) 09:55:24 ID:ZlF/ZTPk0
トライはG級ないからそこは素材「7」とかで剛や天だしてくれればいいのになぁ
前のラギアハンターは使いにくすぎる
レア4にラギア2枚も枠使ってるくせに、イラストは綺麗だけどもレア4である必要がなぁ
レア4でも使えないのがあるのは今更じゃないけども・・・
491名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/31(日) 02:30:21 ID:djEgNEIS0
7弾のタゲモンでチャナガブルが出るよ 公式に載ってた
492名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/04(木) 14:54:28 ID:Z563tXp50
493名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/04(木) 15:17:52 ID:/qsaJrsh0
画集なのに絵小さいよな。
カード効果載ったガイドブックは出ないのかな。
494名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/05(金) 20:57:41 ID:icKfFD4N0
画集にカードつかないかな
495名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/05(金) 21:57:21 ID:UkIvH9/Y0
1枚あれば良いカードなら別に良いけど、2300円もするのに複数枚デッキに入るカードとかなら辞めて欲しいな。
入るとしても、何時も通り絵違いのプロモ辺りが無難なんじゃね?
496名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/06(土) 00:02:24 ID:Fv82y8lX0
四弾までってケチくさいな
これからちょこちょこ出してくつもりか
2Pで四枚ぐらい載ってるのに170P以上もあるのはなんだ
前のもオマケで収録してくれんのか
497名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/06(土) 01:20:19 ID:M1fjL0c50
>>495
そうですね
もしあるのなら、
よく使う キノコとか
初期ハンターの絵違いとかが良いな
498名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/07(日) 11:47:54 ID:d7r2MWCT0
今さらだが、ドラゴニックリム装備のハンターってエスピナス防具だよな…?
499名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/08(月) 22:48:23 ID:YDj/fHjQ0
500名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/09(火) 19:06:48 ID:lZ/A8ewg0
正直な話、triのカード使ってる?
501名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/09(火) 20:44:30 ID:fcR5COq00
>>499
レイアか…orz

普通に金属色の所もあるし、トゲも赤くないのに
http://www.capcom.co.jp/mhhc/dev_diary/img/100129_02.jpg
この配色は間違いなくミスディレクションの天才よ
502名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/10(水) 03:21:06 ID:9LQxooS50
ラギアだけ使ってる。

クルペッコは、めくったカードを
手札に入れられたら 良かったのに…
503名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/10(水) 17:34:03 ID:6rX2vNLy0
俺は使ってないなぁ
前に相手がベリオ狩ってたけど
504名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/11(木) 21:08:29 ID:qv7Hszyu0
俺も使ってないな

ソルジャーダガー使ってる友人はいるが
505名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/11(木) 22:17:29 ID:57BiZdMT0
あんま使われてないんだな。
まぁ出たばっかだし、7段に期待か。
506名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/11(木) 22:27:59 ID:phlX+VlXO
ダガー3枚と部位破壊ハンターが並ぶとキツイ。
507名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/12(金) 00:28:21 ID:CeSZmI6R0
キツイじゃなくて キモイじゃね
508名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/12(金) 08:31:08 ID:MnBtcpMEO
前にソルジャーダガー3枚+角破壊ハンターと対戦したけど強かった。

自分に相手と同じ部位破壊のハンターが居なくて、★3以上にしか効果がないカードばかりデッキにいれてると勝つの厳しいと思う。
ダガーが強くならないようにして、強くなる前に勝てば良いんだけど、実際そんなうまくいかないんだよな。
509名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/12(金) 08:48:55 ID:EocUWBTT0
>>508
うんその状況は辛いだろうね、でもそれは単純「強い」とは言えないと思うよ
510名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/12(金) 15:18:10 ID:03/HAa6T0
ダガーは楽しいけれど育てるのが大変だから
大抵準備が整う前に負けてしまうね
俺は尻尾切断派
511名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/12(金) 16:34:42 ID:rCPTXI+r0
公式サイト更新きてるぞー
512名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/12(金) 16:41:05 ID:03/HAa6T0
これは今回は店頭でのプロモくじないってことかな。
そうなら近くに売っているカードショップがないから通販にするんだけれど
513名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/12(金) 18:45:26 ID:4KNh50Zp0
プロモくじか〜 どれくらいの倍率で入ってるんだろう
何気にレア4のイラストも見えちゃってるね
にしても3月11日は発売するものが多くて大変だ・・・
514名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/12(金) 18:58:39 ID:QdNv6buO0
とりあえず、宮須弥さん漫画の掲載お疲れ様でした・・・・・っと。
うぅん…次のプロモは面倒くさいねぇ……
515名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/12(金) 23:14:59 ID:I90xMfCf0
来た!ナズチの箔押し来た!これで勝つる!
516名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/15(月) 21:06:33 ID:ytn4mDK10
プロモくじ、結構大掛かりな企画だな。アタリはどんくらいだろう、カートンに1枚くらいか、それとももっと少ないかな。
当選者にカードを発送する手間やコスト掛かるのを考えるとあまり多くはなさそうだな。
517名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/15(月) 21:17:15 ID:c1D9HxpB0
普通にプロモのカードをパックにいれれば良くね?
518名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/15(月) 21:18:52 ID:4IynmQrg0
それ、「プロモ」かな?
519名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/16(火) 17:22:45 ID:i8P2pwam0
対戦動画見つけたよ
http://www.youtube.com/user/hittoandororu
520名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/17(水) 21:28:56 ID:uRN0x2t90
プロモくじ面倒過ぎる
リセのラキカレベルか?1BOXに必ず一つ入ってるのが理想だけど
百瀬好きとしては今回辛すぎる。レア4にもいるし。やっぱ社員スレ見てるのか?
初めて最初から2BOX買うかもしれん…うう金が
521名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/18(木) 01:57:03 ID:1jIaOuYL0
いくらなんでも1BOXに必ず1枚ってのはないだろ
やっぱカートン(16BOX)に1〜2枚くらいじゃないか
522名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/18(木) 02:03:59 ID:9o9NXOJ20
はははやってらんね
523名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/19(金) 00:22:12 ID:52+vjRuA0
リセのラキカクラスか
ああ、やっぱ露骨に商売っけ出されると引くな
524名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/19(金) 09:16:38 ID:bNzuB2LlO
ターゲットモンスターカード
カードタイトル:ミラボレアス
パワー:8000
ランク:★★★★★★★★
報酬:4 素材:天鱗(赤)
〈部位破壊/角〉:狩りの終了時までこのカードのパワー−1000
〈部位破壊/翼〉:狩りの終了時までこのカードのパワー−1000

クエストカード
カードタイトル:伝説の黒龍
GP:1800
条件:★8以上の「ミラボレアス」の討伐
525名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/19(金) 10:28:24 ID:GKcxriHj0
別に商売っ気をだしているとは思わないな
前回までのプロモキャンペーンは対応していない店舗だともらえなかったから
けど、今回はくじに当たればもらえるじゃん

前に地方はプロモがーとかいう書き込みがあったよね、そういった意見に対応してくれたんじゃないかな
開発側もあれこれ試行錯誤しているんだと思う

取りあえず、ぶーぶーいうのは発売後にしようよ
もしかしたら2パックに1枚の確率であたるかもしれないじゃん?
526名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/19(金) 12:27:35 ID:XPmLirCM0
店頭のプロモの代わりだから、1BOXに3つは当たりあると思ってたんだが
みんなもっと出ないと思ってるのか。

そういえばボルボロスのプロモはまた配られないのかなぁ。
527名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/19(金) 14:01:27 ID:YINA+LsO0
ボルボは春ツアーで配られると勝手に思い込んでたw
528名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/19(金) 14:35:50 ID:FVcmzYTl0
ん…Vジャン買ってきたんだけどさ、もしかして7弾に初期ハンターのスラックス2つある?
しかもそれぞれ斧と剣モードあるからスラックスの初期ハンターだけで4枚??
529名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/19(金) 15:44:02 ID:vVcEoSMN0
公式更新、(個人的な)今回の目玉は何ですか?
俺はトイザらスでもキャンペーンを組んでくれたことかな。
530名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/19(金) 19:02:40 ID:qvHfiZ6H0
>>528
だね、2種類ある。んで、初期だけで4枚。
強化スラックスはVジャン買ってるならわかると思うけどハーフベリオに一応収録されてるけど・・・

Vジャン情報
ハーフベリオ
・カオスオーダー収録。
・ベリオロス※ パワー1100 ベリオシリーズ×1
 オート狩場:自分の手札が4枚以下のときパワー−600。
・ソルブレイカー剛 斧モード パワー700 レイアSシリーズ 鱗(黄)
 オートキャンプ:相手ターン中に準備ゾーンから狩場にターゲットモンスターが出たら自分の手札を1枚裏向きで準備ゾーンに出せる。

ハーフラギア
・ラギアクルス※、砂漠の3300ディア亜種、テオ=エクシス収録

第7弾
・アンバースラッシュ剣、斧モード。
 くじプロモはイラスト違い、絵師は同じ百瀬さん。
 剣モード パワー400
 変形は割愛。アクティヴ:素材1 このカードを1つ前に移動。
 この能力はターゲットモンスター1枚の狩りに1回しか使えない。

こんなところです。
詳しくはあとでwiki編集するので、そっち見てください
531名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/19(金) 19:46:25 ID:qvHfiZ6H0
530だが、いま箱特典のナナテス※編集してて気づいたんだが、
効果は字が潰れててよく見えないけどたぶん表向きで素材置場に置くだと思うんだけど
肝心のエンプレスXを持ってるハンターに女王笛がいるんだよな。
で、女王笛はクイーンランゴ1枚につきGP200ゲットだから、かなり凄いことできるんじゃね?
532名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/19(金) 23:15:51 ID:bNzuB2LlO
ナナ※の効果が「表向きで」更に、ナナ※とクイーンにこだわるなら
クイーン討伐+クエスト達成。

虫笛ハンター出して、ナナ※アクティブでクイーン2枚を素材送り+クイーン討伐でクエスト達成。

この後、虫笛ハンター2枚目を出してイベントで捨て場のクイーン2枚を回収してナナ※でクイーン討伐クエスト達成と素材送り。

結果、クイーンクエスト3枚でGP600、素材にクイーン4枚でハンター効果でGP1600。
合計でGP2200。

無理があるな…
533名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/21(日) 00:11:58 ID:9nnsVIW90
>>526
今までの配布形態を取らないんだからそれ以上の価値があるものなんだろう
プロモの相方がレア4にいるし、普通にレア4相当のレア度で考えると3BOXに一枚と予想
534名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/21(日) 00:13:47 ID:HS+B60mV0
まぁ当たらないヤツは何BOX買っても当たらねぇけどな。
535名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/22(月) 00:10:14 ID:NOyRvLcb0
バラ売りしてる所ほとんど無いのが痛い
ヤフオクでさえ稀少ってもうね
やっぱ現行TCGだってのにそのテのTCG雑誌に1Pも載せてもらってないのがヤヴァイって
536名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/22(月) 00:11:27 ID:RtGtGVB50
正直本当に盛り上げる気あんのか疑問だしな
537名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/22(月) 00:22:43 ID:rcSTouno0
Vジャンに載ってるよ〜
前作なんてほとんどなかったんだから

けど、専門誌に毎号1,2ページの特集は欲しいよね
538名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/22(月) 01:22:02 ID:TophOa4xO
GAMEJAPANに一回だけ2ページ載ったけど、それっきりってことはアンケート人気がなかったんだろうな。
539名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/22(月) 01:29:53 ID:l6h8/+TZ0
雑誌は全然だね、何せVジャンだけだし。
大きい大会あったけど、チラッと写真載る程度だったし。
まぁネットは充実してるんだけどね、公式サイトやファミ通もあるし。
ブログサイトも多いけど…ブログは関東ばっかりか。
540名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/22(月) 03:28:45 ID:1DvWBpyq0
プロモくじ、3月11日〜9月10日と期間が長いからかなり分散すると思うんで、せいぜいカートン16BOXに2枚程度だろうな
ただでさえ大不況なんだから、当選者への発送コスト節約するため当たりは凄まじく少ないだろう、というのがおれの考え
541名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/22(月) 21:57:08 ID:cK1miDh50
もうそろそろ発売なのにあんま情報ないのは何時もの事か。
今週辺りから公式でも紹介始めてくよね?
542名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/23(火) 00:00:02 ID:1XPpUjE30
先週の公式ブログで、今週から発売直前講座やるって書いてあったよ。
543名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/23(火) 00:07:41 ID:gqQ/0p2R0
現在出てる情報は…スラックス2種と中間スラックスに上位大剣。
ナズチにナナにテオ、ベリオのギルモン。
後は画像くらいか…個人的に注目のカードはある?
俺はやっぱりナズチさんかなぁ
544名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/23(火) 09:08:42 ID:DQsNRwDL0
7弾の店頭ポスター貼り出したみたいだね。
公式ブログにも載せてくれないかな。
545名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/23(火) 17:31:26 ID:ckxBwWsO0
田舎者は中々(置いてる)店頭に行けないからねぇ。
せめてVジャンとかに載せてくれると嬉しいよね。
546名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/26(金) 18:53:13 ID:Oqt6Ve0o0
今年の公式のやる気のなさは異常www
547名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/26(金) 19:17:48 ID:/OozPqQx0
もう銀リオは流行らなくなった?
548名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/27(土) 01:03:43 ID:VtQIf80T0
公式でレア4が判明してるからその分の楽しみが無いな

というかプロモの封入率を公表しろと
549sage:2010/02/27(土) 19:55:36 ID:4pGWF5oL0
個人的にレア1〜2に期待したいと思ってる。

正直もっと妨害系のカードが欲しい

レア3にはGP1400のタゲモンが欲しいな
550名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/01(月) 02:20:36 ID:U5A1Tc2p0
皆さんは7弾、何BOX購入予定?自分は3〜4BOX。

もしカートン(16BOX)購入予定の人がいればプロモがどんだけ入ってたか教えてほしい

そんな人がいればだが
551名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/01(月) 04:39:17 ID:Pq7HMiTW0
正直ハーフスターターの中身次第ってのもあるんだよね。
552名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/04(木) 01:32:00 ID:3NL+nXSb0
7弾発売間近なのにこの過疎っぷり。公式更新も週一回とかじゃなく、発売まで一週間切ったらは週3回くらい更新しろと
553名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/04(木) 15:20:48 ID:7oEV861z0
何を語れとって感じだしな。
公式は週1だし、前回の更新なんて「今更何よっ!?」って感じの内容だったし。
つか上にも書いてる人いるけど今年入ってから更新しなさ過ぎだろ。
554名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/04(木) 15:45:52 ID:/XD44BZ20
そろそろ前作と同じく終了の予感
555名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/04(木) 16:07:40 ID:0qbKS3Wb0
否定できねーのがな。
正直春ツアーもやんねーんじゃねぇかと。
556名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/04(木) 22:48:16 ID:DSJj5JyPO
暗いなー。

もうすぐ7弾発売なんだしテンション上げようよ。
557名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/05(金) 00:32:10 ID:tePzCAfw0
七弾で終了ですはい
558名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/05(金) 02:16:05 ID:9oEfG8mo0
関東No1を決めるチャンピオンシップが終わったときからすでに終了してるな
559名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/05(金) 09:21:18 ID:FSgKaD8s0
7弾と同時にスリーブはまだしもハーフまで出るというのは
売り逃げする為に急いでる…とか?
560名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/05(金) 09:47:52 ID:a/NlR3vgO
的を射すぎて恐ろしい…
561名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/05(金) 12:02:52 ID:l7vcqKTb0
久々に来てみれば• • • •

>>552-560
何というツンデレwwww

はやく7弾が発売してデレるお前らが見たいぜwwww
562名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/05(金) 13:17:33 ID:X2qbo9yB0
新弾出てデレたこと、今まで例があったかな?
563名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/05(金) 14:35:06 ID:LVnR6gbc0
発売後の数日間だけ一時的に書き込み増える程度で、一週間くらいしたら再び過疎状態に戻っていく
564名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/05(金) 17:37:11 ID:F0tDOXQC0
公式の更新履歴はRSSに対応して欲しい。
565名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/05(金) 19:27:10 ID:vgrsRFzi0
2会場ってツアーって言うの?
566名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/05(金) 20:22:40 ID:4FnoYf0W0
ユーザーが東京大阪にツアーしてくれとな
567名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/05(金) 20:30:16 ID:a/NlR3vgO
やっぱり予算がないんだね
568名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/05(金) 20:59:01 ID:+DWHNNHD0
エロ娘が出れば俺は何も言わんよ
出ればね

現在11日の方向に向かって祈祷中
569名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/05(金) 23:05:06 ID:gb2Wacbr0
つーか毎度思うんだがエロいの欲しいなら同人誌でも買えば良いんじゃねぇの??
570名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/06(土) 00:25:29 ID:me89MgiE0
公式更新、スラアクのことばっかだな。発売間近でほかにアピールすることないんだろうか。
571名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/06(土) 00:28:17 ID:DhKqWbRr0
逆に考えるんだ、それ程までスラックスを押したい何かがあると。
俺みたいなtriやってないユーザ的にはガッカリだけど、
つまりtriやっているユーザは盛り上がる=triユーザいらっしゃい企画なんだよっ!!…ってか?
572名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/06(土) 11:43:19 ID:ykx6IElO0
で、東京大阪まで頑張って行く人いる?
勿論地元民以外で
573名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/06(土) 19:18:05 ID:xUz39BsP0
流れをぶったきりで申し訳ないのですが、wikiのトレード掲示板に載せたことをここでも載せたらマルチ投稿になるんでしょうか?
574名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/06(土) 19:53:09 ID:T0r3Er/x0
むしろ「wikiのトレード掲示板に載せたので宜しくお願いします」じゃ駄目なのかな?
575名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/06(土) 20:22:59 ID:xUz39BsP0
あー言われてみればその通りですね
では改めて…
>>1にあるwikiのトレード掲示板に06-61気刃斬りの交換募集を載せてきました
興味のある方はぜひご覧ください
576名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/06(土) 20:29:46 ID:me89MgiE0
気刃斬りは持ってるんだが、交換してほしいカードがこれと言って無いんだよな…
577名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/06(土) 20:30:42 ID:T0r3Er/x0
俺は爆炎の帝くらいしか欲しいのないなぁ
578名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/06(土) 21:33:59 ID:xUz39BsP0
>>577
残念ながら爆炎の帝は持ってないのです
申し訳ないです

さすがに皆さん自前で揃えてしまってますよね
私もそうしてきましたが、今回はどうしても出てこなくて…
7弾も発売することですし交換してくださる方をしばらく待つことにします、お騒がせしました
579名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/07(日) 01:05:40 ID:Qf+/e42P0
無事にトレード相手が見つかったようだね、おめ

てか爆炎の帝欲しい奴はごまんといるでしょ、俺もその一人だけど
たかだか市販されてるブースターのレア1枚と交換できるなら誰でも飛び付くわ
鮫トレもいいとこだろw
580名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/07(日) 01:09:07 ID:MWG6XZHs0
誰も「爆炎の帝となら交換してやる」なんて言ってない件について。
581名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/07(日) 16:27:32 ID:5cqlp2ip0
見る限り、遠征してまでスプリングツアーに出ようって人はあんま居ないのかな?
プロモ情報待ちかな?
582名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/07(日) 19:33:33 ID:8TiAnjQU0
チャンピオン大会2009の感じからすると、また既存のプロモと交換とかじゃないかなぁ。
連戦してもらえるプロモはあるかもだけど。
583名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/07(日) 20:27:45 ID:azcAqihH0
前回はナズチのプロモだけだっけ?
新規のプロモは。
584名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/08(月) 17:21:43 ID:ShV6ehkJ0
>>572
行かないというか、この発表で引退を決意したよ
585名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/08(月) 18:05:45 ID:piZKFFn+0
去年も普段の大会からは想像できない人数が来たし、
2ch見てないような人が沢山来るんじゃないの?
586名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/08(月) 21:50:00 ID:gZaIOd9V0
俺も春ツアー出て辞めるかも知れねーな。
ってか多分辞めると思う……
周りが辞めてって相手いねーんだもん。
587名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/08(月) 22:17:51 ID:mKgogUXW0
自分もそろそろやめようかと思ってる。7弾購入も見送るかもしれない。
588名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/08(月) 22:38:30 ID:O8EOTYDQ0
別に何処の誰が辞めようと、どうでもいいがスレの空気を悪くするのは止めてくれ
589名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/08(月) 23:14:25 ID:XRBy+gXp0
>>588
察してあげようぜ
昔から良く言われるけど本当に辞めることに対して何の心残りも無いならわざわざ2chなんかに書き込まない
本当は心のどこかで誰かに止めてほしいから書き込みしてるんだよ
590名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/08(月) 23:29:23 ID:pcTnI6Xa0
誰か…って言うか公式にだろうね。
まぁ皆7弾次第なんだろ。
591名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/09(火) 00:32:51 ID:QZ2tCBUk0
誰か次のハーフの中身教えてくれ
592587:2010/03/09(火) 02:11:18 ID:mz1KqZRC0
おっしゃる通り、だが今まで長く続けていたんだからもう少し続けたいという気持ちもあるんだ
593名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/09(火) 16:23:32 ID:7f66EWw10
>>591
明日なら確実に解るだろうけど、もしかしたら今日にもバレくっかもね。
594名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/10(水) 00:11:38 ID:PbsSgrco0
いろいろ報告を楽しみに待つ
595名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/10(水) 15:41:02 ID:u/UB4vd9P
川崎ヨドバシにてブースター7弾、ハーフスターター2種、デッキケース2種確認
スリーブは無かった
ハーフスターターだけ買ったから後で内容うpするわ
596595:2010/03/10(水) 16:21:18 ID:myFk7Qyw0
とりあえずベリオロスの方から
6弾ベリオロス※ 2枚(うち1枚キラ)
1弾ババコンガ 2枚
5弾ドスジャギィ 2枚
6弾イャンクック亜種 1枚
2弾ガノトトス亜種【R】 1枚
1弾ショウグンギザミ 2枚
1弾モノブロス 1枚
5弾ガノトトス亜種 1枚
5弾クルペッコ 2枚
5弾ヴォルガノス 1枚
4弾ドドブランゴ亜種 1枚
6弾グラビモス 1枚
4弾ティガレックス 1枚
デッドリボルバー 1枚
角王鎚カオスオーダー 1枚
アンバースラッシュ 斧モード 1枚
ソルブレイカー剛 斧モード 2枚
ネコの弱いの来い! 1枚
たまには釣りでもいかが? 1枚
桃毛獣たちの大集会 1枚
鎧竜グラビモスの脅威 1枚
絶対強者 1枚
きもちいいニャ 1枚
トレーニングニャ 1枚
597595:2010/03/10(水) 16:31:24 ID:myFk7Qyw0
ラギアの内容ね
6弾ラギアクルス※ 1枚
1弾ババコンガ 2枚
5弾ドスガレオス 2枚
2弾イャンクック亜種【R】 1枚
5弾ゲリョス 1枚
1弾ショウグンギザミ 2枚
5弾ダイミョウザザミ 1枚
5弾フルフル亜種 1枚
7弾モノブロス 1枚
5弾リオレイア 1枚
4弾オオナズチ 1枚
5弾テオ・テスカトル 1枚
5弾ラギアクルス 1枚
5弾ディアブロス亜種 1枚
ブルーテイル 1枚
雷震槍ドーリス剛 2枚
テオ=エクシス 1枚
オオバサミU 1枚
ブルーブレイドボウU 1枚
狩りの時間 1枚
桃毛獣たちの大集会 1枚
古の霞龍、オオナズチ 1枚
真夜中の謁見 1枚
黒き角竜の猛攻 1枚
回復ニャ 1枚
トレーニングニャ 1枚
598587:2010/03/10(水) 21:57:43 ID:xV0R29SE0
公式が更新してたよ

今回の内容は結構長かった
599名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/10(水) 22:03:13 ID:NS6leN530
長けりゃ良いってものじゃない。
結局はアクティブ古龍の説明だけだし。
600名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/11(木) 00:00:22 ID:u3CWjniy0
誰もブースター買ってないのか
601名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/11(木) 00:04:57 ID:sIL2YJpl0
誰も買ってないとか初めてじゃないか?
602名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/11(木) 00:05:36 ID:v53xwzBv0
いや買ったけど
603名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/11(木) 00:20:42 ID:sIL2YJpl0
レア3・4の効果うpお願い
604名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/11(木) 01:01:58 ID:u3CWjniy0
あたりはいってたか?
605名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/11(木) 01:10:55 ID:u7cqW1390
あ、悪い、気付かなかった。
今ちょっと手元にないから効果は無理。
とりあえずスラッシュアックスが4種程あって太刀ランスライボヘビボ辺りが1枚しかなかった筈。
レア4はスラッシュアックス1枚にナズチ※にレイア希少種※、イベント1枚とアグナコトル。
当たりは2枚あった、結構当たんじゃないかなと。
606名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/11(木) 02:05:24 ID:sIL2YJpl0
>>605
何BOX購入しましたか?
607名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/11(木) 02:06:07 ID:iJ9opo3/0
2BOX、多分ID変わってるけど>>605
608名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/11(木) 02:12:58 ID:sIL2YJpl0
レスどうも。1BOXに1枚の計算か。予想してたより全然高いね。4BOX買うつもりだったがそんなに買わなくていいか。
609名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/11(木) 02:14:30 ID:iJ9opo3/0
まぁ色々ブログとか見て回ると6箱買っても当たらないって人もいたけどな……
610名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/11(木) 02:19:08 ID:qXLVsW7u0
結構当たる人もいれば、全然な人もいるのか
BOX単位じゃなくランダム封入みたいだし、まさに激運
611名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/11(木) 02:19:16 ID:sIL2YJpl0
6箱買うこと自体が神だな。そんで当たんないとかまさに勇者だww

といいつつそれ聞いて自分も当てる自信無くなった。
612名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/11(木) 02:20:40 ID:YAbqRjT/0
そうだな、まぁ…1箱ずつ買え。
なかったら買い足し、当たったら買わなければ無駄がない。
613名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/11(木) 02:55:43 ID:5y6L96FV0
とりあえず対戦ユーザーなら必要最低限のカードを揃えるという意味で3〜4箱は普通に買うだろう
6箱買った人も全国大会入賞者でしょ?全然おかしくない

対戦やらないコレクション目的のやつはシラネ
614名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/11(木) 03:05:50 ID:eHEOZ/kJ0
あぁ…うん、そうだね。
正直この流れでそのレスした真意を計り兼ねるけど、まぁ言う通りだと思うよ?
615名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/11(木) 10:55:34 ID:p7QA/xjR0
これすげえ気になるけどどこにも売ってないわ
最近ベリオロス熱が凄いから>>596だけ尼で買うか
どうせ対戦相手いないからコレクションだな
616名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/11(木) 13:00:59 ID:2ZJiKJCl0
2箱買ってきて当たり1枚だった。
レア4はアンスラ剣2枚とアグナ、ルナ※だった

ルナ※
パワー1300 ゴールドルナシリーズ×1
オートキャンプ:相手の手札の上限は3枚少なくなる。

アグナ
パワー4700 火山 報酬2 赤甲殻
オープン:相手ターンにしかオープンできない。相手の準備ゾーンにあるアクティヴタゲモンを1枚捨てる。

こんなとこかな。
レア3以下は今からwiki編集してくるから待ってて
617名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/11(木) 14:40:30 ID:owZ6duHr0
ヤフオクで見たがレア3の絵めちゃ再利用じゃないか
本格的に手を抜いてきやがった・・・
コスト削減か知らんがこれはもう
618名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/11(木) 18:45:22 ID:0Wv3/Rvj0
再録カードはえだやんイラストの2種類だけ。
前作のパッケージ絵だったし、俺は今回だけなら許せるな。
619名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/11(木) 18:49:39 ID:oJU0v/yv0
今回だけって事はないだろうな、まぁ各弾1,2枚なら別にいい……ただし某氏は除く
620名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/11(木) 19:48:58 ID:/NtCUslk0
・・・しまった・・・
祈願し過ぎた
2BOX買ってどっちもベリ娘にアグナ
これはこれでうぐぐぐ・・・
あたりが一つあっただけでも良しとせんといかんか
しかし発送は四月から
621名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/11(木) 20:40:28 ID:TefVUcpcP
4BOX開けてアタリ2枚だった
アグナが出ねぇ・・・火薬岩3枚もいらねぇよw
622名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/11(木) 20:45:33 ID:HNvhG4r90
よし、運搬デッキ組む作業に入るんだ
623名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/11(木) 22:16:06 ID:FP/8m5CJ0
ベリオハーフに七弾のレア3が結構入ってない?てか6枚?も入ってない?
人によっては七弾必要ないんじゃ…

しかしいつも言ってるがヤフオクや公式以外でどこかに画像ないものか
そういえばイラスト集買った人いる?
624名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/12(金) 00:41:23 ID:7dQ9B7LD0
結局アタリはどれくらい入ってるの
625名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/12(金) 00:50:29 ID:gPo+Zjq40
さぁなぁ…そればっかはカプコンしか知らないんじゃね?
大体「4箱に1枚あるよ」って言ったって自分の買う4箱の中にある可能性は未知数だし。
そもそもその店舗に置いてある箱は全部外れかも知れないし。
言ってたらキリもないし。
626名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/12(金) 01:58:47 ID:QZ6wl1LO0
>>623
もんぽたでググれ
初弾の頃から公開してるけど案外知らない人多いのかな

イラスト集も買ったよ
イラストレーターのコメントが見開き2Pで4人分だけ、あとは同じく見開き2Pで簡単な遊び方の紹介
それ以外は本当にイラストがずらっと並んでるだけなので金額に見合うかどうかって言われたら微妙かもしれない
本家の方のイラストレーションズみたいなのを期待して買うならやめた方が良さそう
627名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/12(金) 02:45:52 ID:jmIYWMo40
そういえば爆弾一筋なのニャのテキストにミドルボウガンってあるな
8弾でさらにハンター追加か
628名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/13(土) 01:45:52 ID:+Pdr/Nel0
発売直後なのに書き込み少ない…

それに7弾の発売を喜ぶ書き込みが一切ないな
629名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/13(土) 01:47:50 ID:ZyoB2zY+0
それは何時もの事じゃねーかなー
で、実際今回はスラックスどうなのよ??
630名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/13(土) 02:04:01 ID:+Pdr/Nel0
スラックスは個人的には微妙だった。使おうと思えば使えそうな気はしたが

公式サイト今気づいたんだが、>>552で俺が言った通り、今週は3回更新したよな。

社員はきっとこのスレ見てるね。
631名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/13(土) 02:09:31 ID:zkDs/3BC0
3回したけどさ、単にずらして更新しただけだよね。
そっか微妙なのか、むしろ何が優秀なんだろうね、レイア希少種さんは確定としてだ。
632名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/13(土) 14:10:15 ID:hgGpygRW0
ドスファンゴは明らかに優秀だろ。
先頭のハンターのパワー200下げてクエ持ちってなんだよw
633名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/13(土) 19:32:29 ID:2LqpMCTu0
クック先生も中々優秀かと思うんだが
あとロアルドロスも。パワー700で2ドロ 効果も中々強力
634名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/14(日) 02:30:55 ID:e/LI54G/0
尼でベリオロス再入荷したな
今度は逃さないように即ポチりました
635名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/14(日) 03:08:57 ID:xF526bbA0
サインというか絵師さんのマークが箔押ししてあるカードもあるんですね。
ちなみにボーンホルン改でした
636名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/14(日) 16:58:29 ID:6gVQXMe30
正直、何だかんだ言って6弾よりはマシだと思う。
637名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/14(日) 21:33:33 ID:zEDqR73P0
>>636
同意
638名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/15(月) 03:03:17 ID:upGGsnaS0
プロモくじ、ハズレとっとくといいことってなんだろうな。
639名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/15(月) 12:45:23 ID:IwqewFXc0
>>633
優勝、準優勝と同名カードの入ったデッキだったしな

銀レウスも大半が太刀2枚のデッキだし
確かにクックは活躍しそう


>>638
プロモだったら嬉しいな
640名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/15(月) 13:38:56 ID:ft6GX0DM0
ま…前回の事を考えるに特定プロモの仕様違いって所だろうな(よろしくっチャのこと
641名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/15(月) 14:16:30 ID:UOhIYbVX0
買ってきた、意外と小さいんだな
コレクションだからルールよく知らないんだけど
ベリオロス弱くね?
642名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/15(月) 14:22:24 ID:ft6GX0DM0
弱くはないと思うよ?
でも特別強い訳でもないと思うけど
643名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/15(月) 14:55:35 ID:IwqewFXc0
強いか、弱いかで判断すると弱くね?
特別デッキに入れたいと思わないし
644名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/15(月) 14:58:54 ID:E7T7EWGA0
マジで?
まぁ普通くらいの評価してたわ。
特に使う気もないし。
645名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/16(火) 00:18:02 ID:2rTjrTCx0
イラストレーション見るにやっぱゲームしてる人よりも
コレクションしてる人の方が数倍多そうよね

なんで本として固めておいて絵だけしか収録してへんねん
ゲーム需要全くの0かい
646名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/16(火) 00:34:25 ID:gUHrGqo40
これだけマイナーな製品で
知り合いの中に対戦相手が見つかるとか奇跡だろうな
集めてるとプレイしたくなってくるけど
一人で行ったり来たりするのはMTGでもう懲りたお
647名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/16(火) 01:37:02 ID:4GVUuPFG0
イラストレーションに特典カードくらいつけるべき
648名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/16(火) 20:51:49 ID:7sIFCIzH0
あの画集でモンハンにこんなTCGあるんだ
って知る人がたくさんいるだろうな
たくさんいるんだろうな
649名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/16(火) 20:53:16 ID:v2kFPpI90
いやアタイの田舎には売ってねーんだけど。
650名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/17(水) 05:11:37 ID:Jmk2tAce0
年末まで続いてMHP3に合わせたカードが出てくれることを祈ろう
651名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/17(水) 11:10:39 ID:BeVAlfS00
そうだな
8弾がでるのはほぼ確定みたいだし
是非続いて欲しいものだ
652名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/17(水) 21:10:00 ID:ENAzCeZI0
年末P3出るとしてカードで出るのは来年でしょ
今年一年間どうやって乗り切るつもりだ
Fか?ついにF参戦か?なら期待する
653名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/17(水) 21:12:05 ID:lkA5yK3s0
未だに出てないモンスターがいて、チャンスは後3回しかねぇのにFは多分ねーなー。
それに本当にMHP3が年内に出るとしたら10弾にはP3のモンスター入ってるかも知れないし。
654名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/18(木) 00:57:48 ID:ZZ4PLt3g0
パッケージを飾りそうなのは、

・ナバルデウス
・ジエンモーラン
・イビルジョー

まだ結構ストックあるから案外いけそうじゃないか?

アルバトリオンやミラボレアスはきっと出ないしな。

もしこいつらやF群が出れば、HCが注目されるきっかけになり売り上げもほぼ確実に上がると思うんだがどうよ
655名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/18(木) 19:15:29 ID:szVsQA2d0
どうだろうな。
triでさえ参入に文句言われてたし…
ぶっちゃけFの需要ってあんのかな?
656名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/18(木) 21:49:15 ID:nwZ3gz+v0
今までが非公式世界扱いだったからな
据え置き移植でどうなるかだが
657名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/19(金) 11:19:42 ID:q/+4/kRL0
相変わらず独自路線を突っ走っていきそう
658名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/19(金) 23:46:27 ID:PiZB8sSh0
俺が公式だ!!
659名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/19(金) 23:56:26 ID:6k22rxVI0
7弾のレア4はそこそこ使えそうなのが多いな。今までで初めてじゃないか?微妙なのもあるが。

8弾のパッケージはジョー希望。ジョーはギルモンで出してほしいな。枠からはみ出す迫力のイラストを期待。

それと、売り上げのためもっと宣伝してほしいが無理なんだろうな。今にも終わりそうで不安。今年は大丈夫らしいが…
660名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/20(土) 15:19:11 ID:De9U11bF0
広告費かけすぎて自滅しても仕方ないしなー
今まで通りゲーム雑誌のモンハン記事の隅にオマケで載せてもらっていくのもありかもしれない
661名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/20(土) 15:42:49 ID:wlETuiFI0
どれくらいの認知度で、どれくらい売れてるんだろう…
結構都会の方まで行って探したが置いてる店一つもない
公式取扱店にしか無さそう
662名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/20(土) 23:20:40 ID:oa+Wyf/c0
通販で探したほうがいい
663名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/21(日) 23:51:40 ID:tcV7wF3I0
とりあえず知名度はクイーンズブレイドザデュエルよりは下だよ
間違いなく
664名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/22(月) 01:08:00 ID:/Q9N1QSP0
(・Д・)ナニソレ、オイシイノ?
665名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/22(月) 10:38:58 ID:sbs3FScG0
(・Д・)ナニソレ、オイシイノ?
666名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/22(月) 19:02:41 ID:gjQqW17M0
まっ…ある意味何でもありの世界だしな
どんなカードゲームがあっても驚かないわ
667名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/23(火) 00:31:49 ID:v2AZMRXj0
オイシイかどうかはまあ別として
家寒とかでMHHCよりバラ売りとか見かけるわ
668名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/23(火) 01:44:26 ID:Gl6qPfOu0
2chでスレすら立ってないカードゲームがねぇwwww
669名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/23(火) 04:24:05 ID:Gb8lQJLV0
MHHC→あまりエロくない
クイーンズブレイド→エロい
そもそも畑が違うけどエロの差は大きいだろう
別にエロいのが悪いとかMHHCもエロくしろとは言わないけど
670名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/23(火) 11:53:17 ID:Hr2Z2f//0
コレクションのみの客がカードショップに来ない人だったらあまり比べられないと思うけれどな。
一応セブンイレブンでも売ってるところがあるわけだし。
671名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/24(水) 00:19:05 ID:2wKw425b0
久々に来て見たらいつも通り凄い過疎だよな。
スレ見てる奴は動画の感想書くとか、
このカード使えそうとかもっと書き込めばいいと思うよ。
どうせ、見てるだけの奴ばっかりなんだからよ。


>>668
2スレ目落ちてるようなスレじゃ目くそ鼻くそ過ぎて何もいえねな。
ゲームの認知度はモンハンが上だが、カードをやるような人間が好むのはどっちかといえば
クイーンズブレイドってだけ。


>>669
エロいとかエロくないは関係なく単純に
シングルカードって存在を知っているような客はモンハンに関して言えばほぼ存在しないだけ
モンハンは好きだからカード集めるけど、(カプコンの通販とか見ると順位かなり高いからわかる)
別にゲームはやらない。ってかんじか、ゲームの面白さとかは関係なくそういうもの
ついでに前作打ち切ってすぐ新作作っているようなゲームは店側怖くて在庫持てないってのはカードショップ店員に聞いた本音の話。

ちなみにスリーブとかケースは売れまくっているので認知度低いというのは嘘
遊戯王プレイヤーからWS、BS、デュエマ等。
かなり多くのプレイヤーがモンハンスリーブは使っているのを見たことがある。

ただ、モンハンのゲームをやっているプレイヤーを対象にしているという時点で窓口が狭い上に
尚且つ、ゲームシステムがこれ以上ないほど爽快感がないのが問題だと思うんだよな。
戦略というよりメタゲームの塊だからあたり運でほぼ決まってるし、
上手く決まっても勝っても、勝つこと自体に面白さがないだよな。

672名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/24(水) 00:40:46 ID:LXBnLStN0
>>668
何を言っている
673名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/24(水) 11:02:14 ID:wUJfAtMY0
>>671
>スレ見てる奴は動画の感想書くとか、
>このカード使えそうとかもっと書き込めばいいと思うよ。
提案するだけじゃなくて自分からそういったことを率先して書き込めば?
久々に来るだけじゃなくてさ

>どうせ、見てるだけの奴ばっかりなんだからよ。
見てるだけは悪いことじゃないと思うぞ
実際2chには半年ROMって言葉もあるし
マナーやsageも知らん奴は書き込まない方がましだろ?

分かってる奴は書き込んでくれるに越した事はないが
674671:2010/03/24(水) 20:08:14 ID:2wKw425b0
>>673
まず一つ、俺はこのゲーム既にやってないので、ネタ提供できない。環境も何も知らんし
ほんとに気まぐれに寄っただけ、発売当時からあいも変わらず活気ないスレだなーとは思う。

二つ、会話すらないのがスレなど存在価値を感じないので
671、673の会話の流れは、便所の落書きこと2CHでは、ある意味会話のキャッチボールになっているので
こういう事を何でもいいからやればいいと思ってる。
ぶっちゃけ、妄想カード話でも、何でも思いついた事を適当に書けばいいと思うよ。


>>どうせ、見てるだけの奴ばっかりなんだからよ。
>見てるだけは悪いことじゃないと思うぞ
>実際2chには半年ROMって言葉もあるし
>マナーやsageも知らん奴は書き込まない方がましだろ?

>分かってる奴は書き込んでくれるに越した事はないが

便所の落書きが全て有用な情報な訳ないので、マナー悪かろうと何しかろーと賑わう方が活気が良い。
そこから、よりよくしようと治安する人や現れるたり、
有用な情報を探して自分の物にしようとするのならまだしも

書き込まない方がマシとか、意味不明です。本当に(ry


三つ、別に人の文章を出して批判するのは構わんが、
偉そうに高見の見物して、意見一つ一つに批判する暇があったら
お前さんも提案ぐらいしたらどうだい?お前さんの文章には俺の文章への批判は書いてあっても
このスレを活性化させようとする意見は一つもないからな。
675名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/24(水) 20:55:01 ID:XHyeFG0w0
春休みってやつか
676名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/24(水) 21:04:15 ID:bVUe8D4I0
賑わってるじゃんw
677名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/24(水) 21:14:21 ID:wUJfAtMY0
>>674
>書き込まない方がマシとか、意味不明です。本当に(ry
はい、レスの意味が分かってない様なので説明して行くと、迷惑なレスをしたら通報されるのは知ってるよな?それでそいつ1人が規制されるのならまだしも、他人も巻き添えがくらう場合もある
そうならないためにもマナーを理解してからレスしろと書き込んだわけ
レスを活性化させるために書き込め?
それが原因で他の誰かが巻き添えをくらって責任取れるのか?
取れる筈ねぇよな、そもそもレスした以上は自分のレスに責任を持つのは当然
責任もマナーも知らずに書き込んで他人へ迷惑を掛けるならROMってた方がマシってわけ


>このスレを活性化させようとする意見は一つもないからな。
全部のスレが活性化を目指してると思ってるわけ?
ここは馴れ合い板じゃないんだぜ?
ここのスレの最優先事項は情報交換じゃないのか?
それぞれの板によって目的が異なってくるんだよ
つーことで、活性化させようとする意見の必要性は重要じゃない
678名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/24(水) 21:16:09 ID:XHyeFG0w0
>>677
やめてよね、また来たら面倒くさいじゃない?

それならまだ何故今回の弾で翼破壊があまりなかったかを語るべきだろ、俺のデッキ的に考えて。
679名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/24(水) 21:53:59 ID:wUJfAtMY0
スレ汚しスマン

長い上に面白く無いんで
適当に読飛ばしてくれ
680名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/24(水) 22:24:59 ID:GeN1ISEI0
無事オオナズチ※を手に入れて喜んでいたら3弾のと致命的に相性が悪かったでござるの巻
どっちに絞れと
681名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/24(水) 22:27:17 ID:H901q0G40
まぁどうしても使いたかったら今弾の大剣のG級使うしかねーわな。
682名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/24(水) 22:56:34 ID:Qqau118b0
俺は>>671は割と分かってるなと思ったが、>>671が言ってるのは古き良き2chで
今はそういうスレばっかりじゃ無いと思うよ。
んで分かってるからもうくだらねー議論はしないで放置するんだろ。

>>678
今までもルール追加された次の弾で沢山サポートされることってなかったけれど
翼破壊ちょっと微妙だよな。

>>680
同じ名前、別級の古龍出現を2つ入れるのってどっちにしろきつくない?
683名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/26(金) 00:02:43 ID:0LLTlbwk0
7弾のオオナズチ※はイラストが気に入った。
684名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/26(金) 00:45:01 ID:LAQqGgI60
うん、あのナズチイラストかっこいい
685671:2010/03/26(金) 02:58:56 ID:Z0CsCHHC0
>>677
文章が汚過ぎて読む気も失せた。
あと、煽りが下手すぎる。3年ROMって出直しな。
真っ赤な顔してスレを一日睨めていたんだろうから労い位はくれてやろう。ご苦労様。


>>682
別に無駄レス、無駄スレを意地になって作れとは言ってないが、

一度掲示板一覧見てきたらどうだろうか?遊戯王がカードゲーム最多販売なのは周知の事実で
キ〇ガイ率高いのも周知の事実だが、賑わっているゲームは自然とスレも多く、
レスも多い。特に新弾出た時は前日から当日にかけて3スレ消費する。
(プレイヤー人口的な問題もあるので一概に同じとは言えないし、最も問題となるファクターである事も解っている。
それをどうこうできるレベルに消費者である以上はないのも解っている。)

それに比べて4弾(4〜7弾)も使って1スレも消費できない。
ましてや7弾発売日に過疎っているとか意味不明。
上から見ていて何一つ読んでいて地元で流行っているデッキの話とか
このカードが強すぎるなんて愚痴も出てこない・・・

そういうゲームはすべからく淘汰されていっている過去を見ているからこそ
お前ら大丈夫か?って思っただけさ。

プレイヤー人口云々は難しくても、読んでいてモチベーションぐらいは上がるスレッドであれば
既存プレイヤーはやめないかも知れんよ。少なくとも俺は2弾の頃の半ドンの人の
書き込みの様にモチベーションを上げてくれるレスがあったらスレを読んでいて楽しいと思うな。
もしくは、このカードを使って2chスレでデッキを作ろうみたいな話し合いでも面白そうだな。結構わくわくする
初心者にはこういうデッキはどうだろうか?とかもいいよな。色々やれる事、やったら楽しそうな事はあるから・・・
まだやれる事あるからやってみて欲しいと思うよ。昔本気でやっていた人間としてはね。


>>678
もう来ないから。永遠に。悪かったな。

あと、お前が使ってる翼破壊。普通に強いから安心しろ、第一線級の強さだよ。
ミラーマッチ死ぬほどめんどくさそうだからその辺対策出来るカードを入れたらいいと思うよ。

俺のオススメは速度を下げたいし、相手の手札に新たなギルモンなかったら確定的に有利になるラージャン(6)と、
(ガルルガ(6)の効果で捨てている可能性が高いからオススメ)
ハンターのパワー下げる無さそうだからフルフルっぽい何かが欲しいな。
オーダーは無理っぽいからギザミ(4)かリオ亜種(1)で誤魔かすプレイングで頑張れ
686名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/26(金) 03:14:21 ID:7HwBIKDR0
もう来ないなら書こうかな。

>>685
え、意味わかんないw
別に>>678は翼破壊を強いとか弱いとか言ってないじゃないw

後お前の文章すんげぇ読み辛いわ、人に読んで欲しい文ならもう少し考えて書こうな、じゃなきゃチラシにでも書いてて。
687名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/26(金) 10:59:24 ID:/PkPxAE90
>>685
何こいつきめぇwwww

俺の文章に言い返せないからって煽って逃げやがったwww

>>685
>あと、煽りが下手すぎる。3年ROMって出直しな。
正論しか言ってねぇのに煽りに聞こえるって、理解力なさすぎwww

>一度掲示板一覧見てきたらどうだろうか?遊戯王がカードゲーム最多販売なのは周知の事実で
スレチなんだよks
遊戯王厨は巣に帰ってろ

>そういうゲームはすべからく淘汰されていっている過去を見ているからこそ
MHHC引退したくせに何様?
誰も聞いてねーんだよ

>お前ら大丈夫か?って思っただけさ。
ここのスレ住民はお前より空気読める奴ばかりだよ
だから自分の頭のこと心配してな
てか病院行け、もう手遅れだろうがなwww

>もう来ないから。永遠に。悪かったな。
お前、ROM以前の問題だな、2ch辞めちまえ、二度と糞レスすんじゃねーぞ
688名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/26(金) 11:50:52 ID:3yo8zlDo0
キチガイが1匹いるとギスギスして嫌だねえ
689682:2010/03/26(金) 12:05:33 ID:5a9XDc720
なんか唐突に変な奴になったな。
俺も無駄レスを意地になって書けなんて言ってないぞ。
雑多な内容で良いから皆好き放題書き込んで盛り上がればいいなって話じゃないの?

そんなに気になってるんならそんなこと書かずに盛り上げに回ればいいのに。
俺は書き込みあったらレスして、あとは落とさないようにしてれば良いと思うな。
振るより乗らないと盛り上がらない。
690名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/26(金) 12:08:54 ID:5a9XDc720
お節介焼きの幼なじみっ娘なのは分かるんだけど、なんで上から目線なんだろうなぁ。
691名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/26(金) 16:42:07 ID:hcm9pWn70
まず6弾のガルルガって言ってるけど、どっちなんだろうな。
ギルモンは弓から出せるしタゲは翼破壊で使えるし……
こいつの文全然読みとれねーんよ。
692名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/26(金) 18:22:29 ID:vwT3DTHf0
あんま気にすんな。
693名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/26(金) 21:51:30 ID:b3TKDUjw0
スプリングツアーの明確な日程早く知りたいな。
新弾でモチベーション上がったが、肝心の祭りの日程が出てこないので
加速したいがつまずいた気分だ。
微妙な例えだが。
694名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/26(金) 21:52:13 ID:I5GMZdh+0
ってかそろそろ日程解らないと休みとれるか解んね。
695名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/27(土) 01:13:37 ID:XDelUB180
少し目を離してるうちにすんごい気違いがいたみたいだな、
皆乙でした!

辞めてるのにわざわざ来て荒らすなんて、嫌がらせなのか?
それとも新種のラオシャンロンか??
696名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/27(土) 01:47:12 ID:96xpRUX90
古龍だったのか。
なるほど、突然やってきた天災だ。
697名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/27(土) 15:56:55 ID:/nEkIwZo0
くっそwこの上なく盛り上がってるのに最初以外もう読む気しねぇw
698名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/27(土) 16:48:17 ID:7t+k0yyZ0
しかしさ、毎週更新あるだけでも嬉しいと言えば嬉しいんだけどさ
バインダーとかデッキケース活用とか、1週間に1回の更新で、それだけで更新する様なものなの?
699名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/27(土) 17:10:22 ID:ljVykneo0
質問なんですが 自分のターゲットモンスターを相手のハンターが倒した場合素材は貰えますか?
700名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/27(土) 17:34:49 ID:nrnZ1qX90
えっと、つまり…
自分が狩りを行っていて、相手が割り込みをしてきて、その割り込みをしたハンターが討伐した場合…って事だよな?
なら素材になる、報酬のドローは自分も相手もできる、クエストは立てられない。
701名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/27(土) 17:37:58 ID:96xpRUX90
>>698
開発日記のブログなんだからいいじゃないか。
ネタが無いからって更新がないと、やる気が無いように見えるし。
でも講座の方も更新して欲しいよなー。

>>699
お互いもらえますよー。
702名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/27(土) 17:47:53 ID:ljVykneo0
ありがとうございます!初心者ですいません
703名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/27(土) 17:49:39 ID:LLqlrEa70
初心者だったら尚更聞けばいいと思うよ、変な自分ルールを学んじゃうより余程マシだし。
……って>>701が言ってた。
704名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/27(土) 20:34:13 ID:0gYmrg1B0
僕も質問いいでしょうか?

ある人のデッキレシピ見て思ったんですけど、「起きるにゃ」の効果で「カットラス」を縦向きにできますか?
705名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/27(土) 20:39:39 ID:jcU5iL0P0
公式のカットラスQ&Aから抜粋な。
「カードのテキストに「選んで」と書いてあるカードの能力に選ばれません。ただし、カードのテキストに「選んで」と書いていない場合、そのカードの能力の効果を受けます。」

んで起きるニャの効果は
あなたのキャンプにあるハンターを2枚まで選んで、縦向きにする。
706名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/27(土) 21:20:24 ID:0gYmrg1B0
>>705
dクス

某ブログのデッキレシピで
ハンターがカットラス2枚だけのデッキに起きるにゃが入っていたので、少し希望を持ったのですが
やはり無理ですよね

回答感謝です
707名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/27(土) 21:53:06 ID:bbWs3Rmn0
>>706
カットラスは<オート/狩場>だからキャンプでは選べるよ。
逆に言えば、3弾ナナ※の効果も食らいます。
708名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/27(土) 22:44:28 ID:0gYmrg1B0
>>707
よく見るとそうですね
見逃してましたwww

ありがd
709名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/28(日) 02:20:23 ID:pnu4st860
ハンドンさんとか、こりゃまた懐かしい名前がでましたねw
まだ集めているのかなぁ
710名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/29(月) 00:59:44 ID:QDVUAj270
モンスターによって収録回数に差があるよな。テオ、ラージャンなんて出すぎだろ。ラージャンはよりによってレア4で三回も出てるし。レイア希少種も7弾レア4で二回目だな。

その割にはモンハンの看板モンスターで知名度も高いレウス原種が一度もレア4枠で出てない。まあスターターのパッケにはなってたが。

制作側の好みかは知らんが、売りたいならもっといろんなモンスターをまんべんなく出すべきだろ。ただでさえプレイ仲間がいなくてコレクション目的のやつが多いんだからよ。

最後に個人的な意見だが、自分はアカムトルムが好きなんで、アカムのカードもっと出してほしい。そして次回のパッケージはイビルジョー希望。

皆さんも好きなモンスやカード化してほしい装備があれば書き込んでみないかい?特にコレクション目的の人。 社員がこのスレ見てれば、今の段階なら次弾に反映されるかもしれないしな。
711名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/29(月) 01:07:22 ID:u39YoOhY0
力抜こうか、あんま長いと読み辛いから、長文書くなら適当な所で改行すると親切でいいと思うぞ。

まず出るモンスターに偏りを感じるのは同意、それはもう3〜4弾の頃から感じ始めてた。
ただ売る為にナルガやティガみたいな人気モンスターを多めに出すって考えもあんだろうなって思う。
レウスに関しては亜種に希少種までいるからな…まぁレア4枠とは違うけどtriのセットもあるし……

好きなモンスターはヒプノックかな、1弾のタゲモンとクエストの絵が綺麗で気に入ってから好きになった。
712名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/29(月) 02:03:55 ID:lb0LtgC30
「凍土の騎士」でのベリオ出現率は高いほうですかね?
ボックスで買えばターゲットとクエスト揃うかな
713名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/29(月) 02:16:21 ID:QDVUAj270
>>711 確かに読みずらいな。書き込んだ直後に自分でも気付いた…


>>712 クエストの方はまず出るだろうが、べリオはあくまでレア4だから当たるかどうかは運次第。
714名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/29(月) 02:54:28 ID:lb0LtgC30
>>713
ありがとうございます
ボックスで出ないとダメージが大きそうなので
とりあえず数パック買ってみます
715名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/29(月) 04:19:29 ID:3h5ptLok0
シェンガオレンが好きなので
クエがそろそろ欲しいとは思う。
クエなしモンスは きついです。

ギルモンでも出たら、尚嬉しい。
ハンター枠 3つぐらい使ってキャンプに居座って欲しい。
716名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/29(月) 12:10:18 ID:Q6rvoCNj0
クロオビXシリーズがでて欲しいな
オトモを多く使用できるとか にゃんぼうみたいな効果をつけて欲しい
717名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/29(月) 18:14:34 ID:QDVUAj270
>>715
シェンガオレンか。確かに2弾で出たっきりだよな。


アカムはギルモンで出てほしいな。枠からはみ出した突進のイラストなんかかなりいいと思うんだ。

7弾のレア3キリンなんてすごく枠から出てて妙にかっこいいよな。アカムなどの大型モンスでも同じくらいのクオリティを期待したい。
718名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/29(月) 22:46:42 ID:YnbX/Zye0
レア4のヴォルさん来たら全力で買いに行く
719名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/30(火) 00:45:35 ID:GrlYVeQx0
キングチャチャブーも新しいのが欲しいです。
720名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/30(火) 00:53:58 ID:kQv5zT6X0
そういえば7弾でウラガンキン出なかったな。8弾で出るんだろうか。どうせならレア4でお願い。
721名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/30(火) 10:17:49 ID:ASA81XQy0
最近始めたんだけどシングルがないから
ハーフ4っ買うしかないんだね
かなり飛んだわ
722名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/30(火) 22:57:39 ID:vvmBNHPJ0
ほぅ、この時期に始めるとは中々にレアだね。
723名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/31(水) 01:57:30 ID:GtxXg2/f0
>>722
通販サイトとかできれば良いんだけれど

wikiのクオリティに泣いた
724名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/31(水) 20:07:09 ID:wPMV2da+0
まじで火薬岩の運搬なんて誰得カードにレア4枠消費すんのやめてほしい。レア4の5種カードはモンスター4・ハンター1の割合でお願い。
725名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/31(水) 20:47:27 ID:wxmXVEd+0
変に複数枚必要な有用カードがレア4占めるより火薬岩のがマシだわ
726名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/31(水) 22:30:26 ID:X+BCwk710
これが格差か
727名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/01(木) 01:17:52 ID:epHw2Nvh0
コレクターが多いこのカードゲーで、火薬岩の運搬で喜ぶコレクターはいないんじゃないか

プレイヤーの皆さんには関係ないかも知れんが。


ハリセンボン状態のチャナガブルをレア4で出してほしいな。4弾で出た「怒り」の効果も搭載できるだろうし。
728名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/01(木) 12:15:19 ID:nrRMcNlH0
関係ないってか、こういうのってコレクター目線で考えるもんなん?
729名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/02(金) 01:35:39 ID:1wQUJX6W0
8弾はいつ発表されるんだろ。そろそろかな?
730名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/02(金) 04:42:13 ID:GnexNqr70
さすがに早すぎるだろ
731名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/02(金) 10:37:03 ID:1wQUJX6W0
公式で公開されるのは遅めだが、通販サイトなら早い段階で予約開始されることあるよ
732名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/02(金) 13:29:45 ID:VLktnYWT0
去年と同じ流れで発売するならもうそろそろ情報出ててもおかしくないな。
去年が3弾(3月)で4弾(6月末)だったから。
そんで今年の3月初めに発売した7弾の情報は去年の12月くらいには出てたし、3か月前くらいには情報出るべ。
733名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/03(土) 14:38:43 ID:/Z3h5zqD0
アンバースラッシュ剣モードが随分高値で取引されているな。
火薬岩も女ハンターだったらここまで言われなかったんだろうか。

8弾、ミドルボウガンでるのかな。
MHP3には不採用決まったけれど。
734名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/04(日) 09:18:25 ID:icBhW911P
>>733
同じ出品者でギリギリ5000円に届かない&評価低い奴がどちらにも入札してる
それまでの平均落札額はもっと落ち着いてるし、捨てアカでの吊り上げの可能性もなくはないな
吊られて入札する方もあれだけど
735名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/06(火) 19:07:30 ID:ZdTRIdrc0
今日公式取扱店とかを公式サイトで調べてカード買いに行ったんだわ。
自転車で30分くらいかけて行ったのに、店員に聞いたら
「ウチでは扱ってないんですよ」
だって…
帰りにPSPの充電切れるし、なんかもう嫌。

大人しくネットで取り寄せしようと心に誓った。
736名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/08(木) 00:03:41 ID:wW2PtKtJ0
8弾あるのかどうか…
737名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/08(木) 05:16:06 ID:6wQa6/MaO
プレイ動画とか創作物は話題にもなんねーんだな
738名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/08(木) 08:05:51 ID:xzwWWqek0
その気になって探さないとプレイ動画なんて目につかないしなー
自分ルール炸裂しまくりで参考にならない動画もあったし
話題に上げるほどの動画があればいいけど
739名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/08(木) 21:47:59 ID:CwmhPFNfO
よっぽどよくできた動画じゃないと話題にしたら「作った本人か、宣伝乙。」だしな。
ああいうのを話題作にまでするには並のセンスじゃ無理。
740名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/09(金) 19:39:36 ID:96g9KS/d0
スプリングツアーの日付出てるぞ。
741名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/10(土) 02:14:53 ID:MqtHeMLw0
プロモくじ、あたったはいいがはがきに貼って送るのが面倒…
742名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/11(日) 03:16:07 ID:xeI0g0pM0
規制解除キター!

>>737
創作物って?

>>740
めちゃくちゃ日付遠いよな、どんくらいの人来るんだろ?
743名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/11(日) 06:19:24 ID:j5kV+g/ZO
解除きたねー

なんで開催日延びたんだろ
744名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/11(日) 07:12:13 ID:1yNYEQ8qO
>>742
モンスターハンターHCでググったら出るやつの事じゃね?
745名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/12(月) 21:42:31 ID:3n+heGX50
どんくらい来るんだろうね?
東京・大阪に2会場になったけど、だからといって遠征する人は稀だろうし……
746名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/12(月) 23:08:57 ID:lk0kyl070
ベリオ狙いでブースター買いに行ったら売り切れ
仕方なくアグナの買ったらいきなり激運アタリで驚いた
これどれくらいの確率で当たるもんだろう
747名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/13(火) 18:23:57 ID:LCmLL4Lg0
当たるやつは当たるし、当たらないやつは当たらないくらいの確立
748名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/13(火) 21:45:25 ID:pFyRZhUc0
本当か知らないけれど、4箱に1つって話。
749名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/14(水) 14:02:29 ID:EEDlQgsJ0
しっかし書き込みないな、ここ。
結局このスレ見てるやつでツアー参加者はいないって事か。
750名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/14(水) 18:32:12 ID:+t67t7sz0
書込み規制されちゃってなかなか書き込めないのよね
751名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/14(水) 19:28:27 ID:ZxchNO2EP
>>749
それなりにいるだろうけど書き込むようなことがないってことでしょ
あと公認大会に良く出るような実力派プレイヤーって大抵ブログ持ってるじゃん、わざわざ2chに書きに来ないだけ
752名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/14(水) 19:29:01 ID:LGOyhrBH0
>>749
俺は行くよ
753名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/14(水) 19:36:25 ID:o0KQ9mWX0
書き込む様な事がないとか寂しい事言うな。
わざわざ書き込む様な事じゃなくても書いたら良いじゃないか。

>>749
俺も行く予定
754名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/14(水) 20:44:14 ID:+t67t7sz0
自分もできればですが、両日とも遠征して行くつもりです。
普段あまり対戦できないし、こういったイベントでいろんな人と対戦できるのが今から楽しみ。

ちょっと無理しても、参加できそうな人はぜひ参加してほしいなぁ
755名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/14(水) 22:08:03 ID:Qi7wxrOJ0
うい
コレクション派なのでこういう流れでは書き込めないす
と主張
756名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/15(木) 20:02:04 ID:X6YPgLXE0
最近、影響受けて始めた。
これからよろしくなノ
757名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/16(金) 00:12:52 ID:u+mWWWSX0
>>756
よろしくね!

去年はスプリングツアー後に大会常連が増えたけれど
今年も増えるかな。楽しみだな。
758名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/16(金) 01:34:54 ID:4LsH7i8R0
減るという発想はないのか
759名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/16(金) 05:02:50 ID:x/CDdU8x0
この時期に影響って春ツアーかな?
やっぱりイベントあると良いな。
760名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/16(金) 15:14:47 ID:z7wgLeg1O
スプリングツアーはどちらかというと悪影響だっただろう
地方のプレイヤー離れを加速させただけだし
761名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/16(金) 18:12:20 ID:JoFRPZrw0
ツアー詳細アップされたね
ハズレインデックスは猫スリーブだとアタリつけてたけど
箱か仕切り板だとは…

帰り道は箱だらけになりそうだ
762名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/16(金) 18:59:25 ID:A/zI49zE0
スタンプ獲得の条件は結構緩いね。
まさか更にアンバースラッシュのプロモが出るとは……。
あと激運キャンペーンの当たりフォロー無しなのは驚いた。
ボックスも1年経つので新しい柄追加して欲しいなぁ。
763名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/16(金) 19:00:13 ID:A/zI49zE0
今回は二重スリーブ可なんだね。
764名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/16(金) 20:24:38 ID:03f58louQ
お初です。よろしくです。
地方からツアーに出られる方ってどれくらいおられますか?
765名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/16(金) 20:27:55 ID:f1idMkAM0
>>762
>あと激運キャンペーンの当たりフォロー無しなのは驚いた。
流石にまだキャンペーン中だし、フォローはまだ早いでしょ
あるとすればキャンペーン終了後だろうね

個人的にはごあいさつインデックス欲しかったので嬉しいです
766名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/16(金) 20:49:37 ID:JoFRPZrw0
激運のはハーフスターターのと同じ効果だよね
フォローする必要なくない?
767名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/16(金) 21:08:32 ID:f1idMkAM0
確かに遊ぶだけなら問題ないんだけど
コレクターさんでまだ天鱗GETしてない人はフォローして欲しいかもね
768名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/16(金) 21:46:10 ID:JoFRPZrw0
なるほど コレクターさんか
自分がプレイヤーなので、考えが及ばなかったです
769名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/16(金) 22:25:35 ID:uXCre9Iv0
って、またない夫勝ったのか。
ない夫勝ちすぎだろjk
770名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/16(金) 22:26:29 ID:uXCre9Iv0
誤爆った
771名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/17(土) 10:19:37 ID:bc3p6/Ix0
>>758 760
もう既に今までのイベントで辞めてるだろそういう奴らは。
それでも残ってるユーザーは地方より首都圏に多いなら
首都圏でイベントを開く事に何の問題も見えない。
それに本当に好きならどんな無理してでも来るからな


>>762
スタンプは5回戦えば負けても商品何でももらえるなら余裕だろ。
まぁ、勝てるプレイヤーとの差は広がるだろうけどな

あと、あのBOXは作るのめちゃくちゃ高いから無理だろうな。
原価的には、お店で売ってる150円の同じ箱より高いから
あんなものをいくつも作る余裕は無いはず。
それに、作りすぎて余ったんだろ。多分。
772名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/17(土) 19:05:07 ID:Mc2Bgcu6O
二頭討伐でオススメのモンスターとハンターって何ですか?
773名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/19(月) 01:37:56 ID:JNUGJlet0
二頭討伐そのものがお勧めでない件
774名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/19(月) 16:06:01 ID:8qqxSQqJ0
>>772
あえて言うのなら、
・パワーの変動が激しい7弾ドドブランゴLR
・尻尾を切ればパワー1200で天鱗が2枚狩れて800GPの3弾ティガレックスLR
・3弾にいる上位ハンターのオープン効果でRを寝かせられるハンター
・7弾将軍ギザミ※

どうやってRを寝かせるかと、割り込まれたときの対策、
カードを引いてくる工夫なんかに気をつけて。
2頭討伐対応ハンターは種類が少ないんで、Wikiで検索かけると比較しやすいと思います。
775名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/19(月) 19:27:50 ID:JNUGJlet0
いまだに8弾の情報がどこにも出てないな。ちょっと遅すぎやしないか。

いつものペースでいくと新弾は3カ月ごとだから、8弾は6月中に発売するはず。もうすぐ5月だぞ。

それとも発売サイクルを遅くでもするつもりなんだろうか。
776名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/19(月) 20:07:21 ID:Q8FlOgV20
確かに前は新弾発売と同時に次の弾の情報を公開していたよね。
でも別に3か月ごとじゃなくてもいいなぁ
あせって、変な弾がでるよりは時間かかってもちゃんとしたものを希望します。
7弾でてまだ1か月だし、あせらず待とうよ。
777名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/19(月) 22:49:04 ID:s0wy+0CM0
スラックス使いたいんだけど、ソルブレイカーと相性の良いハンターってあるかな?
778ラオ極好き:2010/04/20(火) 01:22:29 ID:9xFcTeEo0
前の大会で他の人のカードがまぎれてた 又会えるといいが

>>777
老山龍砲 極 とかは?
ソルブレの粘着力で相手の報酬をもらい手札をためて
一気に放つとか

俺はソルブレを勝手に手札補充要員と思っている
周りが誰もスラックス自体使ってないから何とも言えんが
779名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/20(火) 20:01:38 ID:MlLnMyb70
ラオ極はありだなぁ。
マグニと組ませようかとか思ってたけど、中途半端に手札が残るんだよね。
クックババコンガのコンボも出来るし、その線で考えてみようかな。
d
780名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/20(火) 21:15:51 ID:a0mo8GGf0
お前等普通にモンハンやれよ

何で400万本売れたのか分かる面白さ
781名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/21(水) 04:08:50 ID:kLMYHPRL0
>>780
両方やってるに決まってるだろ。
782名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/22(木) 00:55:03 ID:fwZ2vJri0
ふと思ったがゲームの方未経験のままカード買ってる奴はいるのか?
783名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/22(木) 21:45:44 ID:TTfGE2V00
まずいないだろうな

ところでいつ8弾の情報出るんだろう。いよいよ雲行きが怪しくなってきたようだ。
784名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/22(木) 22:10:46 ID:WRmhjwe70
年度またいでるし、今までのペース通りにいかないのも仕方ないんじゃね
本家のゲームの方も展開も今はフロンティアの移植くらいだし、ここらで少し落ち着いてもいい気もする
785名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/22(木) 23:17:28 ID:HQ4zAo1e0
ベリオハーフの中身最新レアと被ってるのに同日発売したのも後がないからと邪推
786名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/22(木) 23:52:32 ID:CdbrjLpG0
スプリングツアーで発表するんじゃない?
787名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/23(金) 16:43:04 ID:lMYZ3Loo0
次回あたりポカポカのアイルー混入
788名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/25(日) 11:38:46 ID:BVvqWtSHO
8弾情報も気になりますが、プレイヤーの自分としては公認大会開催店舗の減少に危機感を覚えてきます。(とうとう最寄り店が撤退しました…)

スプリングツアー前に関東・関西圏内でティーチング開いて、大会宣伝してみても良かったのでは?
これから少し遠出して、公認大会行ってきます。
789名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/25(日) 14:15:22 ID:3CUqJTMH0
危機感覚えるのはまだ早い。 大会開催店舗や取扱店舗は今後もさらに減る一方で、最後には一店も無くなるだろう。


そうならないように人気出てほしいが…いまさら無理なんだろうな。前作が打ち切りになった影響は予想以上に大きかったようだ。

売れるとしたらどんな方法があるだろう。例えば今年発売の3rdに限定プロモと、HC関連商品の割引クーポンを入れるなんてどうだ。

それでホントに売り上げにつながるかはわからんが知名度上げるくらいはできるだろ。 なんにせよ何らかの対策を打たないと未来ないぞ。
790名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/25(日) 14:22:01 ID:LCe9hGsW0
対策を打つのはユーザじゃなくカプコンだがな。
そんなに憂いているならカプコンにメールでも送るか、お前自身何かできる事やれば?

まぁゲームにプロモは同意、ただギルモンとか枚数必要なのは逆に人離れると思うけど。
クーポンないだろ、だったらプロモ引換券とかの方がマシ。
791名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/25(日) 17:22:25 ID:rvF9DUM00
3rd売るときに、ゲーム売り場で隣に置いてもらえれば買って貰えそう。
792名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/25(日) 17:24:58 ID:6039eJDVO
カードゲームのルールそのままで遊べるPSPソフトを作り、それにモンハン3体験版をつければ知名度は一気に上がるが…色々無理だなw
793名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/25(日) 17:26:44 ID:3hSGOaOP0
俺もゲーム欲しいしさ、ゲームやってカードを始めたい人もいるだろうけどさ。
ゲーム出た事でカード止める人も多そうな気しね?
794名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/26(月) 14:02:21 ID:ZesbLNmgO
MHのカードスリーブはよく見かけるんですけどね、めくってみると…

公認大会に参加して盛り上がってるのが新規プレイヤーの興味を引くとは思いますが、盛り上がる対戦相手も少ねぇー!

そろそろ紙デッキシートのデザイン変えて欲しいな、他のTCGでも使用できる専用布シートなども…
795名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/27(火) 00:08:33 ID:w+CEyXCT0
気がつけばもう四月下旬なのにアタリプロモまだ来てないぞ!
何してんだカプ
796名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/27(火) 00:10:59 ID:AfXhl+8e0
俺はまだ送ってもいないよ
797名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/27(火) 00:45:46 ID:K8xY6Cyw0
俺も
当たって喜んだんだけどねえ
798名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/27(火) 11:39:49 ID:Xdpmfq4f0
あれ?4月下旬から発送だから早くても5月ごろじゃないのかな
いいじゃん、のんびり楽しみに待とうよ
799名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/27(火) 23:33:53 ID:EWk/DvJl0
>>796
>>797
そんなのんびりとしてるからこの現状なんじゃね?
発売直後のユーザーの数を把握する目的とかがこっそりあったらどうするんだ
800名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/28(水) 01:33:29 ID:JeH87ga50
そんな狙いがあるなら第一弾にあったようなアンケートでいいだろw
抽選でカード仕切りプレゼントとかで
801名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/28(水) 14:18:12 ID:SsRDQCGI0
>>799
なんつー言いがかりだ…
802名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/28(水) 14:30:50 ID:KgUmFSTI0
つーか今回のストレージにもアンケートあったっつーの
803名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/28(水) 21:54:00 ID:4zmcUqRe0
何気に最近書き込み結構あるよな。この調子でプレイヤーも増えてほしい。といいつつ俺はコレクターなんだが

とゆうか書き込んでるのはプレイヤーの人が多いのかな。
804名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/29(木) 08:46:45 ID:C5OTFiCc0
カプコン「サポート終了してまた、新しいゲーム出しますwwww
でも、皆さんならまたやってくれますよねwwニヤニヤwww」
が余裕で見えるスレですね。


>>803
この手のゲームのコレクトだけしてる奴って何が楽しみなのか正直わからん。
ただ、このゲームは確実にプレイヤーよりコレクターの方が多いだろうな。
この経済不況の中赤字のゲームを永遠に続けるぐらいなら切るだろうし、
冗談じゃないぐらい少ないプレイヤー数で黒字になっているとはとても思えないけどな。
プレイヤーも一部のガチを除いたら絶対十分なパック買ってないからコレクター命なゲームだよな、皮肉な話だが
一番有名な某ブロガーも文章見てる限り、1弾につき1BOX分もパック買ってないんじゃね?
805名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/30(金) 00:19:27 ID:l/EUXm0g0
>>804
>この手のゲームのコレクトだけしてる奴って何が楽しみなのか正直わからん。
収集系はイラスト集として考えてもらって問題ないと思う
自分もゲーム一つもやらないで数多のTCG系に手を出してる
絵だけ目的で
806名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/30(金) 00:24:25 ID:5SVyfB/40
こうやって暗い流れになるの何度目だろう 仕方ないとは思うが
807名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/30(金) 00:25:01 ID:c3DDUp800
MTGとかと違って
周囲でプレイしてる人間がまず見つからない
ついでに売ってる店も激レアだから滅多に買えない
808名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/30(金) 22:23:01 ID:5SVyfB/40
逆にこのカードゲーで明るい話題って何があるだろう。ていうか何かあるんかな。
809名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/30(金) 22:26:56 ID:dXWjPLeG0
>>808はスプリングツアーも8弾も楽しみじゃないのか
810名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/30(金) 22:27:00 ID:Lqo84Wf20
参加できる人はスプリングツアーじゃね?
811名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/01(土) 00:27:37 ID:0gZpEbGJ0
うん、スプリングツアー楽しみだな
812名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/01(土) 02:16:49 ID:nQ/r97WI0
次回作はどんなルールになるか楽しみ
813名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/01(土) 02:19:55 ID:CSFcTzFc0
これ終わっても次回作ねぇだろ。
ユーザつかねって。
814名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/01(土) 14:06:54 ID:ec9vE65P0
まぁ次新シリーズ始まってもやりたいとは思わないわな。
新弾が出るならまぁ買うけど。
815名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/03(月) 23:37:59 ID:ouakqsM+0
…今日プロモアンスラが届いたんだけど中に入ってた送り状?送付状?ペラ紙が
2009年3月吉日のオトモ人気投票キャンペ当選通知なんだけどこれなんてギャグ?
当選したのでカードスリーブ「ちょっとお休みニャ」を送付しますとか書いてある
もちろん入ってたのはアンスラ一枚だけ
終了決まっちゃってこんなペラ紙一枚用意する余裕も無くなっちゃったのか?
自分だけ?他に届いた人はどうなのか教えて
816名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/04(火) 01:24:13 ID:SIwh74TA0
その紙が入っている場合と、ちゃんと今回の紙が入っている場合があるらしい。
単なるミス。
去年のが残っているとは思えないし、足りなくなって追加プリントしたときに
間違えちゃったんじゃない?
817名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/08(土) 03:04:17 ID:BjHHoqdv0
規制続くなぁ
818名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/08(土) 03:07:04 ID:ZqlKWy+t0
アレ、解除きた?
819名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/08(土) 03:07:44 ID:ZqlKWy+t0
お、解除きたのか。
とうとう来週は東京でツアーだな、俺関係ないけどw
820名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/10(月) 09:46:51 ID:Ho++zmOD0
今週末に向けてデッキ作りまくり。
821名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/10(月) 13:41:02 ID:Tm5MX/rA0
おぉ、ガチなのかロマンなのか分からんけど頑張れ。
俺はまだ20日近くあるけどデッキどうすっかな。
822名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/12(水) 11:23:32 ID:CNTMBZ8/0
ツアーで、サイン会が開催されるみたいですね〜
一人一回だからどのカードにサインもらおうか迷うけど嬉しい企画です!
823名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/12(水) 11:29:18 ID:DPj4217f0
サイン会開く割には公式ブログ更新しなかったり、やる気あるのかないのかww
824名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/13(木) 11:12:31 ID:ugMdqtwn0
8弾の情報がいまだに無いわけだが…ホントに続くのか?
825名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/13(木) 11:38:55 ID:ygG37kez0
スプリングツアーか、ツアー後に発表されるんじゃないかと期待しています
新弾も気になるけど、取りあえず今は目の前のツアーが楽しみ
826名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/13(木) 11:53:51 ID:fqcPt7Rv0
ツアーや8弾の準備で公式ブログ更新する余裕ないんじゃね?
イベント前なんだから更新して盛り上げて欲しいんだけど。
827sage:2010/05/13(木) 22:27:15 ID:iwZzhnTH0
ネタがないから盛り上がりが悪いのか・・・
スプリングツアーいけそうにないし、デッキ晒すからネタにでもしてくれ
()は何弾で出たかね。
ハンター
下位 スティールガンランス(3)×1 龍木の笛(3)×1
上位 覇銃槍アペカムトルム(4)×3

ギルモン
ダイミョウザザミ※(4)×3

タゲモン
ショウグンギザミ(1)×4 フルフル(1)×3 ナナ・テスカトリ(1)×1 モノブロス(1)×1
フルフル亜種(2)×3 モノブロス(3)×2 アプケロス(7)×3 バサルモス(7)×2

クエ用タゲモン
ドスファンゴ(4)×2 ドスファンゴ(7)×2 テオ・テスカトル(5)×2 ティガレックス(4)×3

イベント
失敗料理(2)×3 キノコ採取(1)×1

サブ
クエスト
猪突猛進ドスファンゴ(4)×2 真夜中の謁見(4)×1 絶対強者(4)×2

オトモ
回復ニャ(1)×1 シビレ罠ニャ(1)×1 起きるニャ(1)×1 爆弾投げるニャ(4)×1
ご挨拶するのニャ(4)×1

回し方としては、黄甲殻狩りつつドスファン2回達成orテオ達成、
ダイミョウ※、アペカム、オトモの効果を使ってティガ2回達成する。
集会所等のサーチがないのは龍木の効果でデッキを高速で回すため+失敗料理やオトモの
素材を残しておくため。

もれが一番気に入ってるデッキだ。
対戦相手がいれば公開なんてしないんだがなぁ・・・
828名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 11:43:25 ID:3Ed8koQ70
ツアー当日は当たり券も交換もできるみたい
これで、会場で買ったパックから当たりが出ても即交換できますねw
829名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 12:56:12 ID:3Ed8koQ70
>>827
龍木の採用など一風変わっていて面白いと思いました。

キノコの使用タイミングにもよりますが、
ティガが落ちるといたいので失敗料理を1枚抜いてティガを4枚に。
回復ニャをきもちいいニャにしてみても、面白いかなと思いました。
830名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 15:52:24 ID:OZMNbIWR0
スプリングツアー、みんなデッキいくつくらい持って行くん?
831名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 16:08:05 ID:q6Xs9rih0
3つかな、多い人は5つとかじゃね?
832名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/16(日) 08:14:38 ID:dCkJXM8Z0
スプリングツアーに出発するぜ!
ちなみにデッキは3つ持っていく。
みんな、現地で会おう!
833名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/16(日) 18:41:58 ID:HTMc7qGl0
もうとっくに終わってる時間か。
どうだった?
834名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/16(日) 21:53:20 ID:DmbNPKZH0
クジの景品が良かった
レ亜種と猫箱は途中でなくなっちゃったけど
後日無料配送してくれたりで気前よかった。
835名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/16(日) 22:00:13 ID:5gcXFdDa0
へぇ、8弾に関しては何もなかった?
836名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/16(日) 22:54:49 ID:DmbNPKZH0
8弾はなにもなかった
つか、結構人いたのに誰も書き込んでないことにビックリしてるw
837名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/16(日) 22:57:58 ID:5gcXFdDa0
まぁプレイヤーの誰もがここに書き込むわけでもないし
つか最近は書いても最終的にはネガティヴな流れになるじゃない?

そっか、結構人いたってのは嬉しいね。
大阪は行く予定だけど、こっちも人いたら良いな。
838名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/16(日) 23:56:46 ID:DmbNPKZH0
いやー 結構楽しかったから、誰か書いてるかなと思って。
やっぱイベントはいいな、と。

東京からも人行くみたいだし、大阪も盛り上がるといいね
839名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/17(月) 00:54:23 ID:iVnF9PEW0
スプリングツアー行ったけれど楽しかったよ。
去年と同じくらい人いたと思う。
840名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/17(月) 01:00:29 ID:VY0Yc2OX0
ただ8弾情報がねーのは痛いな。
次はVジャンのカードフェスタに期待かな。
841名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/17(月) 03:13:31 ID:8vfuArFE0
8弾出るか怪しくなってきたな。
842名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/17(月) 12:00:21 ID:mb4P98tf0
すぐにネガティブになるなよ。
みんなのテンション下げてもいいこと無いだろ。

9弾を3rdと発売タイミング合わせるために調整していると思おうぜ。
843名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/17(月) 23:20:56 ID:mOXvh/Rq0
どんだけ
844名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/17(月) 23:22:18 ID:a7J5VjgC0
何にせよ、参加者がいて楽しめたなら良かったな
845名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 14:55:37 ID:1npekVjK0
大阪もたくさん集まるといいですね
846名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 17:54:46 ID:EF5b3rw40
なぜヒプ※なんだorz
847名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 19:24:40 ID:gQvhsy5k0
正直ナズチ※のままで良かったなぁ
848名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/22(土) 16:18:29 ID:T5AGFuDR0
ナズチじゃないだと!?
配布期間みじかっ!!
849名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/24(月) 13:53:57 ID:NW5kZocq0
ナズチ※復活w
850名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/24(月) 14:47:22 ID:gmRruE8g0
やっぱり間違いだったのか。
良かった。
851名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/26(水) 03:04:22 ID:zcvgd9C20
3か月ごとのペースでいくと今月中に8弾発売する流れになるが、現状じゃ絶対出ないよな。
852名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/26(水) 11:13:36 ID:3KcAT+0F0
何にも発表ないし、流石に今月はないでしょう
公式には夏発売予定ってなっているので出るとしたら7,8月くらいじゃないかな
853名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/26(水) 12:12:47 ID:vfKf0leP0
流石にチャンピオンシップまでには何かしら出んべ。
新弾じゃなくてもトライのセットとかコンセプトデッキみたいにさ。
854名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/28(金) 23:29:33 ID:8ycdVSbp0
そして三年もの歳月が経った・・・
855名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/28(金) 23:32:49 ID:Muxd7CkV0
さらに十数年の月日が流れた……
856名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/29(土) 02:09:59 ID:Muql8lDI0
でもって十数年前に遡る•••••
857名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/31(月) 10:18:56 ID:EV9m/lCu0
スプリングツアーお疲れ様。
858名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/31(月) 19:55:00 ID:nNz0yLDQ0
お疲れ様
859名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/01(火) 04:00:05 ID:PBVmZHul0
縁日クジでアンバーのサイン付きとかあったね
860名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/01(火) 13:26:03 ID:UuE8H75a0
あったねー、手に入れた人は良かったね。
861名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/01(火) 14:52:03 ID:0x5SBBuO0
激運アンバーのサイン付きもあったみたいですよ。
かすりもしなかったけどねw
862名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/01(火) 14:54:25 ID:yXcs5SdR0
ラージャン引いた俺以下っていんの?
863名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/01(火) 17:38:34 ID:1j5CsZXZ0
やはりハズレ枠は角破壊やラージャンの様な全国的に多く配られたものか?
864名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/01(火) 18:10:59 ID:PBVmZHul0
ボルボロスも多かったし、それもハズレ枠かな。
865名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/01(火) 19:03:57 ID:0nT0eyxN0
でもボルボロスは確かチャンピオンシップで配られたやつだべ?
大阪の人は持ってない人多かったりしたんじゃないかなぁ?
866名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/01(火) 19:35:06 ID:PBVmZHul0
そうだったのか。
3枚も当たったし、使わないから早とちりしてしまった。
ごめんよ。
867名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/01(火) 19:43:23 ID:st1ItYOK0
ボルボはデッキに1枚くらい差しとくと割と面白い働きしてくれるぞ。
春ツアーの時も1ターンそれで稼いで何とか逆転できたシーンあったしさ。
868名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/01(火) 20:09:35 ID:0x5SBBuO0
>>866
>3枚も
な!なんだってぇぇぇええええええ
ボルボロス…欲しかった…orz
869名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 10:08:34 ID:07gEc4ON0
ボルボロスの意外な人気に嫉妬
870名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 11:49:00 ID:vruLRjxX0
まぁ入手機会が限られてるプロモだしな、6弾に同じ効果のあるとは言え
871名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 17:53:54 ID:wdj8+bT40
あのイラストがまたいいんだわ
872名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 18:09:06 ID:hZmdFPvj0
そろそろ甲殻類のプロモをですね……
873名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 19:23:17 ID:BANMqDfB0
その前に、怒り、部位破壊、2頭討伐の強化をですね…。
874名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 19:35:57 ID:3yx0/+MY0
怒りはまだ需要あるだろ、俺もツアーで使ったし。
部位破壊は多いけど、もっと欲しいってか種類増えてなんぼなシステムだしな。
2頭討伐は……どうしたもんかね?
875名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 19:59:38 ID:wdj8+bT40
1弾 基本
2弾 部位破壊 角 尻尾の追加
3弾 古龍の追加、2頭討伐の追加
4弾 怒りの追加

5弾 基本の追加
6弾 部位破壊 翼 追加
7弾 アクティブ古龍の追加、新規2頭討伐の追加

まとめてみると、4弾ごとに1サイクルする流れになっているみたい。
この流れからすると8弾で怒り関係のカードが出るんじゃないかな。

トライと絡めるとバンギスシリーズ、ジョー※とかに期待できるかもね〜
876名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 20:11:57 ID:wdj8+bT40
ジョー※ R4
バンギスシリーズ パワー1800

アクティブ 手札6捨て+準備ゾーンのこのカードを捨てる

キャンプに縦向きのジョー※がある場合、そのカードは相手の狩りに割り込むことができる。

とかどう?捕食をイメージしてみました。
初の割り込み可能ギルモン。
ギルモンだからギザミもきかないし強そうでしょw
877名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 21:10:31 ID:SZZMKM6I0
まぁ…流石にギルモン割り込みはないんじゃないかと思うけどな
878名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 21:32:54 ID:BANMqDfB0
怒りが需要あるのは分かる。
ただ、もっと増えて欲しいと思うのも問題ないべ?

2頭討伐=ティガって状況がなぁ。
ディアとまでは行かないけど、もうちょい2頭討伐に優しいカードは欲しい。
879名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 21:45:49 ID:W4v8FfNZ0
使われてる怒りって…ザザミとティガくらいか?
880名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 21:48:01 ID:DJi+eNJBO
うん、思うだけなら自分の頭の中だけだからね
全然問題ないよー

今回のドド二頭討伐だけど、
パワー変化も大きいし結構強いと思うよ
ドローないのがキツいけど
881名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 23:15:52 ID:U4YlH1Ot0
本当、ドローないのがな。
2頭討伐は消費が激しいからドローしたいんだが……
882名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 23:28:13 ID:ee/LtpTh0
ドローもできたら強すぎってことで0なんだろうね
ちゃんとバランス調整されているんだな

ディアの2頭討伐にクエでないかなぁw
883名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 23:07:52 ID:SQP1HM0x0
まぁ1弾レウス亜種にもクエストついたから、ないとは言わんが…厳しいだろうなw
884名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 10:42:51 ID:OQjN9LaN0
RでオープンしたらLひっぱってこれるのに、
6枚ドローでクエついたらさすがにぶっこわれってレベルじゃねぇwww
885名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 12:17:17 ID:pYnunV9m0
やっぱ環境変化を起こすにはオーダーみたいなぶっこわれカードもないとね
いいじゃんいいじゃん、そしたらみんな使うっしょ2頭討伐
886名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 13:11:03 ID:Ak6zxouB0
いや実際使うとわざわざRでLを引っ張ってくるの、えらい手間だったんだけど
887名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 18:29:44 ID:OQjN9LaN0
うーん、皆が使う必要は無いんだよね。
ただ、選択肢の一つに加えられるくらいにはなって欲しい。
その辺のバランス取りはもっとやって欲しいねェ。
888名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 18:48:18 ID:pYnunV9m0
公式更新!久し振りにイベレポと開発ブログの更新がありましたよ〜
889名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 19:06:56 ID:RV3STOmS0
第8弾はまだか…でもアイルースリーブは確保^^
890名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 19:15:00 ID:7sDbxwnv0
誰かコンセプトデッキテオを思い出してあげて下さい……
ちくしょう何でクシャルだけ……
891名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 22:03:22 ID:9QqrwSMB0
その前にテオのスリーブでてたような

ナズチさんは?
892名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 22:18:05 ID:7sDbxwnv0
ヤ、ヤマツさんでしたね!
893名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 01:54:40 ID:MDqyhRZE0
ディアブロスとかも出て欲しいな。
あと、ガルルガも。
894名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 02:08:49 ID:47mbRBytO
そろそろチャチャさんをさ……
895名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 02:41:01 ID:sfLF9bQZ0
そろそろGP1400のクエストで新しいの欲しいなぁ

★8 ナバルデウス パワー4800
〈オート/狩場〉あなたのカードは1枚しか狩りに参加できない。

こいつを狩ると「最終決戦!ナバルデウス GP1400」
とかね、はいはい妄想乙
896名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 15:11:26 ID:sv+8R+lz0
俺的には500ベルトも何か欲しいかな。
897名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/07(月) 17:39:29 ID:6Az/OOnQ0
初めまして!僕は最近初めたのでいろいろなことを教えてください。
898名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/10(木) 02:54:24 ID:Z79wnZ8U0
なにげなくイーカプ覗いたら
モンハンスリーブの隣にロックマンスリーブが並んでた
ドット絵がたまらん すげーほしいw
899名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/11(金) 16:41:56 ID:sLyWc4wv0
スタッフさんの突撃イベントが復活〜
そして7月の公認賞品がw
900名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/11(金) 16:49:45 ID:YpTZzSHT0
あぁレウス亜種とアンバースラッシュか。
別に良いんじゃない、ツアー行けなかった人も手に入る訳だし。
持ってる人は参加しなきゃ良いだけだし、遠征した人はご愁傷様だけど……
俺はアンバースラッシュ足りないから参加しようかな。
まぁ新規じゃないのは残念ではあるけど、別に騒いだり文句言ったりする様な事でもないと思う。
901名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/11(金) 17:36:42 ID:qWlJjsts0
今回はツアー開催地少なかったしね。
いいんじゃない?
7月の公認大会リストはずいぶんと掲載早いね。
902名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/11(金) 18:13:27 ID:wzYpW3GyQ
どれだけ賞品が良くても、俺の行く大会に人が集まる事は無い・・・
903名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/11(金) 18:22:29 ID:sLyWc4wv0
それはさびしいね
友達とか誘って地道に人数増やすていくしかないよね
904名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/11(金) 18:24:15 ID:s5jKABE20
つか尊敬するわ。
1人でとか絶対続けてらんない、例えコレクト目的でも。
905名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/11(金) 18:32:21 ID:wzYpW3GyQ
多分これ聞いたら尊敬じゃなくて引くw
僅かな希望を抱いていくその店は県外・・・誰もいないとわかってるのに・・・
906名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/14(月) 02:46:49 ID:BniPTtld0
いいかげん8弾の情報出せよ
907名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/14(月) 09:44:28 ID:wwAMruVG0
出せれるならすでに出してるでしょ
908名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/14(月) 23:54:53 ID:kt4PjqqY0
つまり・・・
909名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/15(火) 00:40:27 ID:6D+tIcNq0
実際の所どうなんだろうな?
折角ツアーで盛り上がったのにさ。
910名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/15(火) 09:52:14 ID:PcGeYj+P0
>>908
>つまり・・・
つまり・・・いま頑張って次弾作っているってことだよ。きっとね。
それ以外望むことってないでしょ

>>909
>折角ツアーで盛り上がったのにさ
今後も盛り上がるっしょ!
東西チャンピオン決定戦が決定しているからそのうち予選が始まるんじゃないかな
非公認だけどチーム戦とか開催して盛り上げようと頑張ってるショップさんもあるしさ


不安になるのはよくわかるけど、暗くならずにポジティブに行こう
911名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/16(水) 21:23:53 ID:4QT2AYo4O
今日プロモアンスラ届いたが、折れてた。

折れてたといっても、シワが出来てる程度なんだが……

封筒が折れてたから、嫌な予感はしてたんだよなあ。

明日カプコンに電話してみる
912名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/17(木) 11:30:56 ID:KLpSzupb0
それはないなw
替えて貰ったり出来れば良いが……
913名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/17(木) 15:00:03 ID:ta9xjpsYO
真面目な話でendですよ
914名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/17(木) 16:04:53 ID:haSK7fYf0
そーね、8弾出なかったら終わりだし、出たら続くし、それだけの事ね。
どうせ他の弾のカードは足りてるから8弾出るまでHC関連の出費ないし。
915名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/17(木) 23:39:48 ID:4rdLx/kd0
ここでいきなりべすとせれくしょんとかで場繋ぎするとか!
916名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/17(木) 23:59:08 ID:JuH34ehx0
まぁそれはそれで初心者向けとかで良いかもだけどさ。
ぶっちゃけ一番購入して貰えるパック出すべきだと思うよ。
917名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/18(金) 02:33:47 ID:tGUH+JMt0
たしか9月までプロモアンスラの引き換えやってるよな。だったらとりあえず9月までは続くんじゃないか。だからと言って8弾出るとは限らんが。
9月まで8弾も何も出さずに、なんの動きもなく引っ張って9月終わったとたん終了を告知するとかありそうだな。
918名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/18(金) 10:58:30 ID:RlLGW8S+0
フロンティアやP3rdにプロモつければ結構な宣伝になると思うんだけど
もちろん今までのセブン予約限定とかじゃなくてソフト全部に
やっぱモンハンは知ってるけどカードは知らないって人がまだ多いから
でも結構これも経費かかるのかな?
919名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/18(金) 11:44:14 ID:SxNDe6AB0
tryと3rdの間の落ち着いた時期で、売り上げ少ないから小休止なんじゃないのか?
3rd発売前の広告展開始める夏頃に出るだろ。
920名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/19(土) 12:44:38 ID:m1/J+rYp0
Vジャン8月号に8弾情報きたよ

イラストのみ先行公開だけだけど、
イビルジョー
ジエン・モーラン
雷迅砲サンダークルス
の3枚公開

発売日とかは一切書いてない
921名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/19(土) 14:24:24 ID:zv5YGC7h0
発売日が書いてないということは当分先だろうな
922名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/19(土) 14:25:51 ID:53FjTuJs0
>>918
いやアイルー村にオトモカードを付けるべきだと思うぞw

>>920
何て言うかまた…tri一色だなw
923名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/19(土) 14:53:54 ID:5sRcKX3WQ
発売日未定でも出ると分かるとやっぱり安心できる

ところでジエン・モーランって・・・何者?
924名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/19(土) 15:49:20 ID:9ZEApyfcO
八弾きましたか

よかったよかった
925名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/19(土) 22:24:09 ID:m1/J+rYp0
>>923
ジエンはtriで出てくるラオみたいなやつ
926名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 22:40:07 ID:Cdd/bQ7f0
Vジャンプ見てきたが8弾情報探すのに時間かかったぜ…
カラーページにあるとばかり思ってんのに白黒ページにありやがるんだもんな。
もはやカラーですら出してもらえなくなったか。まあジョーは普通にかっこよかったが。
927名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/22(火) 08:44:09 ID:V5NgUPZxO
8弾出るのかよw
しかしtriはどうなんだろうなぁ
人気がないうえにもう時期が過ぎてる
928名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/22(火) 09:38:30 ID:5UnDosIv0
ジョーに期待しちゃう
あの暴れっぷりをカードでどう表現するのか楽しみ
929名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/22(火) 11:35:59 ID:zQqrduh20
100万本売れているのに
どういう基準で人気がないと言ってるのか。
時期で言うならアイルー村はカード化されるのかな?
930名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/22(火) 23:29:32 ID:boxIwDfs0
次あるのか
てっきりこのままフェードアウトするもんだとマジニ思ってたんだが・・・
931名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/23(水) 14:34:51 ID:rVGUgSNp0
信じて待っていて良かった
楽しみですね〜
932名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/25(金) 11:53:50 ID:ogcYoWdY0
発売日決定!
933名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/25(金) 12:36:33 ID:yAho7RkrQ
何時!?何時なの!?
934フルフルwww:2010/06/25(金) 12:37:44 ID:doknD2Ui0
いまコンビニに三種類もおいてあったwww
935名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/25(金) 21:04:25 ID:+XkXT6XY0
発売日こんな先かー。
本当に3rdに合わせてきた感じだね。
936名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/25(金) 21:37:32 ID:jrvTb0Em0
まー出ねぇと思ってたし、出るだけマシじゃねーかな。
にしても10月か、Vジャンのイベントは環境変わんないんだな。
937名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/25(金) 22:36:21 ID:ogcYoWdY0
Vジャン前に環境がかわらないのはありがたいな
938名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/27(日) 12:02:41 ID:OUbmXRka0
そーかな。
どうせなら変わってくれた方が面白かったわ。
939名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/30(水) 21:50:05 ID:obHnsMxm0
新弾情報出た割には伸びてねぇなぁ。
まぁイラストだけだし仕方ねぇか。
940名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/02(金) 23:44:06 ID:lMMo87Ks0
なんだよ、終わったと思ったら
始まってんじゃん
良かった良かった

それよりおまいら、今更ランゴ笛デッキ
作ろうとしてる俺にアドバイスを
941名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/04(日) 19:00:14 ID:BWeu77Kp0
黄虫のハンター出たら面白いんだけどな、結構いんだしさ
942940:2010/07/04(日) 21:03:12 ID:GODnh3TM0
部位破壊とジャギイみたいな直接GPとどっちがいいかな?
943名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/04(日) 23:13:36 ID:MdPTcB7V0
デッキによるとしか。
どういうデッキで?
944940:2010/07/04(日) 23:31:09 ID:GODnh3TM0
スマン
なるべく大型狩りしない感じの
945943:2010/07/05(月) 00:49:41 ID:OzkXrUSj0
こっちもすまん。ランゴデッキだったのね。

デッキ1周や不屈の闘志で戻してクイーンランゴを並べるのなら
ハンターも笛だらけになるのでドスジャギィ。

他にもクエストモンスター狩るのなら、
入れたいハンターに偶然部位破壊が付いていれば
ついでに部位破壊イベント入れられないことも無いけれど
あんまり現実的じゃないかなぁ。
ドスジャギィすら入れないって選択もあるけれど。

ランゴメインだとクイーンランゴスタと女王笛を素材とキャンプに
3枚2枚で1200、3枚3枚で1800。
クイーンや他の小物クエスト、ドスジャギィなんかを考えて、前者にするか
一気に点を稼ぐことを考えて後者にするか。
採取するニャや高速ドローなんかを駆使することになると思うけれど
遅いデッキなのでどうやって相手を足止めするかが重要です。
ギルドモンスターを使うか3〜4人ハンターにするかはお好みで。

普通のアドバイスですけれどどうでしょうか。
946940:2010/07/05(月) 20:06:22 ID:uaVJG+pA0
>>945
アドバイスありがとうございます。
ドスジャギィを入れた4人ハンターで行こうと思います。

じゃあ枚数足りないし釣りクエも欲しいからハーフ買いに行ってくるぜ



947名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/09(金) 17:26:55 ID:BpI9c9Ev0
公式更新されました
vジャンのガンスリ参加賞が新規プロモで、女太刀ハンター!
能力が伏せられているため9弾でイラスト違いが収録される可能性がありますが、
プロモ版は東京、大阪に参加しても2枚しかGETできないので爆炎の帝なみのレアになりそうですね。

上位賞も前回同様かなり豪華です。
948名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/09(金) 21:58:46 ID:/BpA+eAU0
>>947
負けて並びなおせば何枚も貰えるンじゃね?
949名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/13(火) 18:56:24 ID:LWkqsmN80
風圧無効って、
割り込み前に使用→自分のハンター移動出来なくなる
→相手のハンター割り込み→割り込みしたハンターも移動できない。
で、あってる?
950名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/13(火) 19:00:54 ID:j2ETz4rR0
no
951名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/13(火) 19:14:21 ID:iRn3NdA90
使用時に狩場にいるハンターだけだったと思う
952949:2010/07/13(火) 20:22:43 ID:LWkqsmN80
>>950
>>951
サンクス
953名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/13(火) 21:43:45 ID:OH4LRSnU0
内部

もう見切りをつけたほうがいいのかね

会社変わったし

分かる人はわかるよね

954名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/18(日) 02:48:24 ID:uHIQSHD80
>>953
なにをいまさら
955名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/18(日) 14:34:03 ID:fI2BoRYr0
Vジャン8弾情報投下
新システム【撃退】、【最終決戦】、【会心攻撃】

8弾収録
タゲモン
牙を剥くナナ・テスカトリ
パワー400 報酬0 素材鱗(黄)
撃退:このカードを討伐した時、撃退としても扱う。このカードが素材置場から捨てられた時、サブデッキ置場に表向きで置いてよい。
オープン:狩りの終了時まで狩場にあるギルモンのパワー―500。

8弾ボックス
ハンター
セイバートゥース天
パワー1000 ランス ベリオGシリーズ
甲殻(黄)+3
会心攻撃(アクティヴ狩場)このカードを横向きにする:あなたの山札の上からカードを1枚公開し、山札の下に戻す。
公開したカードが★5以上のタゲモンならば狩場にある★6以下のタゲモンを討伐する(即座に討伐判定を行い、パワーを無視してこのカードが単独で討伐した扱いとする)

VJカードフェスタ 来場者記念プロモ
タゲモン
最終決戦!ナナ・テスカトリ
パワー1700 報酬1 甲殻(赤)
最終決戦(アクティヴ準備ゾーン)このカードを捨てる;あなたのサブデッキ置場に牙を剥くナナ・テスカトリがある場合、準備ゾーンにあるカードを1枚選んで捨てる。

こんなところかな
956名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/18(日) 19:07:45 ID:LJb2Rcbg0
環境ぶち壊し過ぎワロタ。
今の環境が割と安定してる様に見える分余計に。
つかVジャンフェスでそれ貰っても2ヵ月は使えないってのがもうね。
957名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/23(金) 17:28:15 ID:E3N8jDcv0
公式更新。
新システム結構面白そうだよ。いい感じに環境かえてくれそう。
958名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/23(金) 19:05:02 ID:I99zyNhtQ
変わりすぎな気もしますが・・・クシャルがかっけ〜! 撃退シリーズのナナとは同名扱いにならないのかな?
959名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/23(金) 19:16:19 ID:/sE7PoRs0
適当にパック買って何か光ってるティガとナルガが出た。
初めてみようかと思ったが、ルールとかが分からない。
どんなデッキがあるんだ?あの簡単にルールが知りたい。
960名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/23(金) 19:24:23 ID:E3N8jDcv0
同名扱いにはならないんじゃないかな。
にーちゃんさんも書いてたけど、ソルジャーダガーが面白いかもね。
テオとかもいるだろうし、パワー400の撃退古龍だけデッキに入れて作ってみたいな
961名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/23(金) 19:24:43 ID:KocKaasS0
そんなに変わらないと思うけれど
撃退システムは楽しそうだな。

>>959
したらばのやる夫スレおすすめ。
962名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/23(金) 19:32:20 ID:E3N8jDcv0
>>959
手っ取り早いのは公式HPの初心者演習所がいいですよ。

>>961
>したらばのやる夫スレおすすめ。
自分も読んでますw
たまにルール違ってることあるけど、HCの概要を把握するにはありかな
963名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/23(金) 19:53:20 ID:/sE7PoRs0
>>961
>>962
thx
ちなみに面白いですか?
TCGは遊戯王とDMをやったことがあります。
964名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/23(金) 20:28:33 ID:KocKaasS0
>>963
面白いけれど最初はかなりややこしいと思う。
遊戯王とは大分ルール違うね。
965名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/23(金) 20:41:49 ID:E3N8jDcv0
>>963
面白いです。ちょっとルールがややこしいので慣れるまではがんばですがw
一緒に遊べそうな友達がいるなら、ハーフスターターや構築デッキを買って一度遊んでみてはどうかな?
面白ければ追加でパック買えばいいし

来月のvジャンプのカードフェスにいくならティーチングブースもあるから参加してみるものありだと思いますよ。
966名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/25(日) 19:57:15 ID:sFLFXjRx0
今までブースターの名前は ○○の○○ だったからさ、
8弾もそうしてほしかったな。
って思うのは自分だけ?
967名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/26(月) 01:29:04 ID:zQTGR3Dl0
>>964-965
ルールがややこしいのは遊戯王も一緒だろ。
遊戯王をやりこなしてるなら問題ないかと
968名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/26(月) 21:50:15 ID:LXrex7XZ0
初心者演習やって来たけど、ルール意外と簡単じゃないか。
しかも、結構面白い。
問題は近くにMHHCをやれる人がいないことか。
969名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/26(月) 21:54:22 ID:LXrex7XZ0
連レス申し訳ない。

新たに始めるとしたら、オススメの構築済みデッキとかある?
970名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/26(月) 23:58:40 ID:weMjzjru0
>>969
コンセプトデッキのテオ・テスカトルが個人的にオススメ
ドスガレオスとショウグンギザミが揃えられるし、ナナ・フレアとゲリョス亜種※の組み合わせもなかなか良いよ
971名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/27(火) 08:53:39 ID:pYIaQAmj0
>>970
thx
ちなみにブースターパック?の第2弾の表紙のティガ持ってるんだが、
何かの役に立つ?
972名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/27(火) 23:12:52 ID:HGg1DZCj0
2弾ティガ※は同じ2弾に収録されている、祭囃子・晴嵐ノ調と轟弓【大虎髯】と一緒に使うデッキがあります。
973名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/28(水) 06:11:43 ID:sC3HNlc+0
>>971
>>972の言う通りに祭囃子と轟弓と一緒に使えると強い
カードの効果が効果なので、それ以外だとあまりいい働きが出来ないのが難点かな

次スレはどのくらいで用意したらいいだろうか?
今のペースだとまだ早いよね、>>980とか>>990くらいかね
974名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/28(水) 06:58:27 ID:gyBNeQKu0
おまいらは本当優しいな
でも開発は力いれてないんだぜ ごめん
975名無しプレイヤー@手札いっぱい。
いや謝られてもな。
てかそれは何に対して、何で謝ってんの?
趣味?