【遊戯王OCG】デュアルモンスターズ【3重召喚】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しプレイヤー@手札いっぱい。
【遊戯王OCG】デュアルモンスターズ【3重召喚】

誇り高き戦士たちの攻撃が、今始まる!秘めたる真の力を解き放て!再度召喚!

デュアルモンスターの話題で、除外されても泣かずに語りあえばいいじゃない
次スレは>>970を踏んだ人が立ててください


◆デュアルとは
ttp://yugioh-wiki.net/index.php?%A5%C7%A5%E5%A5%A2%A5%EB

◆正統なる前スレ
遊戯王OCGデュアルモンスターズ part2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1245734733/l50

◆思い出の過去スレ
遊戯王OCGデュアルモンスターズ part1
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1200237241/
2名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/16(日) 05:23:00 ID:1JbMTUP/O
一乙
3名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/16(日) 08:30:58 ID:YYDsQAy60
1乙
4名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/16(日) 08:38:18 ID:JOMroPTPi
三乙
5シャン:2009/08/16(日) 09:16:11 ID:i7oBDTMMO
5でゴウ!

 _
~|魔| _ _
~|族|(゚ё゚ )
  ̄|( O┬O
≡ ◎-`J┴◎
    キコキコ〜

6名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/16(日) 09:55:32 ID:uZtsALc9O
いちおつ
7名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/16(日) 11:53:33 ID:C14wqJv40
水面のアレ3&3ライズガードナー「私たちのスレだから私たちの話題をしましょう」

いちおつ
8名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/16(日) 15:50:01 ID:nMORQqVJO
古代の機械騎10
インフ12ティ・ダーク
巨人5グル
5運の笛吹き
灼熱王8ロン
シャドウ・ダ18
ダー9・ヴァルキリア
ヘルカ13・ドラゴン
デュアル・ラン3
水面のアレ3
3ライズ・ガードナー
未来36ライ
ヒ16 ネオス
ギガプラン10
デビルズ・サモ7
マ19・スライム
0・ブロント
調合魔10ラプテノス
159の門番 イルブラッド
10ーンド・マジシャン
96セイダー・オブ・エンディミオン
フェデラ13
フェ2ックス・ギア・フリード
エヴォル19ター シュバリエ
炎4蝶 ウィルプス
デュアル・ソル18
紅蓮魔14
エナジー・ブレ12

これで全部か
9名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/16(日) 22:31:38 ID:ZFspamVP0
1と8くそお疲れさん
10名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/17(月) 00:48:08 ID:rasQ5lEi0
俺初心者なんだけど
デュアルソルジャーを裏守備で出してフォースリリースをセットしておいて
相手が攻撃したときフォースリリース発動してソルジャーをデュアルすることってできるの?
11名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/17(月) 01:18:30 ID:+qh/JwGyO
速攻魔法のルールを調べてこい
12名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/17(月) 18:30:11 ID:1SOXHTKQ0
リバースしたときはダメステだから無理
13名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/17(月) 23:18:58 ID:+nrqn8ss0
>>8
エーリアン・ヒュプノ「
14名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/17(月) 23:20:16 ID:Q6YK/rbp0
血統、ブランコ、黙する死者、蘇りし魂、リビングデッド
他にウィルプス経由してデュアル完全蘇生できる魔法罠ってある?
15名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/17(月) 23:55:35 ID:+nrqn8ss0
代償
16名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/18(火) 03:01:22 ID:vkvupm4b0
>>14
限定的な物も入れると

救急救命
地獄の暴走召喚
奇跡の蘇生
継承の印
ヴィス
戦線復活の代償
復活の墓穴
ボーン・テンプル・ブロック
17名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/18(火) 10:51:51 ID:gVMDy6ZO0
代償とアムホどっちを入れるタイプにするか悩んでるんだけど、蘇生系を多く積んでアムホかそれとも代償か。
どっちがオススメとかあったら意見ください。お願いします。
デッキタイプによると思うんだけど代償を入れる場合はどういう風に生かせばいいかよくわからないので。
18名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/18(火) 15:24:28 ID:3TfqtKHC0
>>17
代償よりはアムホだと思う
星4のデュアルばっかならスパーク3スーペル3で充分仕事するし
やっぱウィルプス蘇生→スーペル装備→2体蘇生の流れがすごい強いから
上級下級に関わらず蘇生カードとアムホを1、2枚つっこむのがいいと思われ

罠だから遅い、ライフコストがいる、割られない限り何回でも使える、相手のバトルフェイズにも使える
スーペルは蘇生効果がある、アムホ使ったら通常召喚できない辺りが違うところか
代償が悪いとは言わんが俺はアムホをすすめとく
19名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/18(火) 16:00:11 ID:HswvKillO
1年ぶり位に再開しようと思ってデュアルに興味持ったんですが、ある程度の動きが出来て安く仕上がりますか?
シングルかストラク3つで考えてるのですが…
20名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/18(火) 16:06:51 ID:9VwpGnJ50
>>19
ストラク3つで十分強いのが出来る
21名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/18(火) 17:35:36 ID:rkYpB1Jc0
wikiの「デュアル」にデュアルダムルグあったから作ってみたのだが、診断はここで良いのでしょうか?
22名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/18(火) 18:20:59 ID:TwpgXkxxO
>>21
wikiは理想論しか書いてないからデッキの参考にはならないぞ
23名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/18(火) 18:26:39 ID:gVMDy6ZO0
>>18
そうですか
今は代償入れてるけどアムホでまわしてみます
レスありがとう!
24名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/19(水) 08:27:09 ID:hVzSovCp0
地底のアラクネー
星6/地属性/昆虫族/攻2400/守1200
闇属性チューナー+チューナー以外の昆虫族モンスター1体
このカードが攻撃する場合、相手はダメージステップ終了時まで、魔法・罠カードを発動す
る事ができない。1ターンに1度、相手フィールド上に表側表示で存在するモンスターを
装備カード扱いとしてこのカードに1体のみ装備する事ができる。このカードが戦闘に
よって破壊される場合、代わりにこの効果で装備したモンスターを破壊する事ができる。


ウィルプスで使いやすいカードなんだが使えそうかな?  
なかなか強い効果だしクレボンス、キャリア入れとくだけで使えそうだからデュアルデッキに幅が広まって面白いかもしれん
25名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/19(水) 08:31:22 ID:aSWdSTid0
アラクネーで装備したモンスターをシュバリエのコストにして除去すればアドバンテージが

…までは思いついたが素材がウィルプスしかいないのがキツいか
26名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/19(水) 10:18:28 ID:aSWkXTHJO
みんな大好きゾンキャリでも突っ込めばいいさ
27名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/19(水) 14:22:31 ID:fHFqOz7UO
>>25
まあシンクロだから大丈夫じゃないか? キャリアもクレボンスも普通に使えるチューナーだし。
28名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/19(水) 15:41:35 ID:lIaKwal90
クレボンスはどうか分からんがキャリアは良いと思う
手札コストとかライコウとか入れやすいし

ウィルプスも、ウィルプスにスーペル付けてリリースすると、
スーペルで仕方なくウィルプス蘇生することとか良くあるから結構シンクロできると思うよ
何より荒くねーは無理して出す程に能力が良いと思う
29名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/19(水) 18:30:56 ID:Oi3uZyvt0
昆虫族 つまり ギガプラで蘇生できる
植物チューナー入れようかと思ったけど植物寄りになってしまうな
30名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/19(水) 19:36:11 ID:lIaKwal90
>>29
これは…
キャリア+ギガプラでブルドラゴに続きまたシンクロがギガプラに持ってかれた感じだな…
もうデュアルは植物軸にしろってことだろうか
ロンファ椿まで入れるともう植物な感じするからどうにかデュアル寄りな感じで組めないかなあ
普通のデュアルデッキにギガプラ入れると結構効率悪いし
31名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/19(水) 21:24:50 ID:/J4GP6Ty0
フューチャー・ヴィジョン使われたんだがあれかなりきついな・・・
デュアルできなくなるとかインチキ効果すぎるだろ
32名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/19(水) 23:50:33 ID:6P6+x+Gs0
>>31
スーペルヴィスで頑張れ
33名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/19(水) 23:57:37 ID:/J4GP6Ty0
>>32
何とかやってみるよ・・・
アムホも入れてもう一回リベンジしてみるぜ!
34名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/20(木) 13:18:02 ID:cgb34Ep80
DSのWCSから経由でリアルで初めて、とりあえずウォりアーズストライクを一箱買ったんだけど他に何で補強すれば良い?
SOVRにはデュアル関連が多いから少し買ったけど。

デュアルにシンクロもラプテノスも両方入れるのは無茶かな?
35名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/20(木) 14:08:02 ID:HRrkUYfC0
>>34
普通にラプテノスもシンクロも入る
ウォリアーズ・ストライクもう二箱と巨竜の復活(リビデ・おろ埋)一箱、
SOVRでデュアルスパークとチューンド・マジシャン当てたらそこそこのデッキになる…はず
36名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/20(木) 15:13:01 ID:qREHRZ/a0
デュアルデッキ作ってみたどれ抜いて何入れるか教えてもらいたい

【蘇生デュアル】
【上級6】
フェニックスギアフリード2 ヘルカイザードラゴン1 ギガプラント2
ヴァリュアブルアーマー1

【下級14】
シュバリエ3 炎妖蝶3 チェーンド3 樹海射手3 フェデライザー2

【魔法10】
金剛真力1 死者蘇生1 デュアルスパーク2 スーペルヴィス3
未来融合1 融合1 生還の宝札1

【罠10】
血の代償2 マジックジャマー2 正統なる血統2 デュアルブースター2
激流葬1 ミラフォ1

【EX4】
ラプテノス2 ブラックブルドラゴ2


37名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/20(木) 15:15:27 ID:gdGJAn/ZO
回して入らないの抜けばいいよ
38名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/20(木) 15:19:06 ID:ER+G7ot70
宝札と蘇生は禁止かかるから代わりにリビデか何かいれとけ

まずダルキリア入ってないとか意味不明。3枚積んで全く問題ない
デュアルブースター、金剛、樹海の射手、フェデライザー、ジャマー辺りは抜くべきかと
血統とブランコもできれば3ずつ積みたい
シュバリエ入れるならビッグバンシュート入れるのもあり。1:2交換はなかなか優秀
ヘルカイザー、ヴァリュアブルアーマーはいらない。植物特化するならギガプラはあり

こんなもんか?俺も正直デッキ構築は苦手だ
39名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/20(木) 15:30:28 ID:qREHRZ/a0
>>38
宝札と蘇生禁止くるんでしたねリビデ入れます。
ブランコは制約効果があるから炎妖蝶専用かな

ありがとうデッキ組みななおしてきます。
40名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/20(木) 15:58:34 ID:5NhmcdGDO
>>29
ギガプラントを素材に出来ないから微妙じゃないか?
適当にクレボンス辺りとウィルプスでチューニングして戦線復活でシュバリエと一緒に使い回す
とここまで考えてみたけどサクリファイスのが使いやすい予感
41名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/20(木) 16:38:49 ID:ZoOGBWWX0
地底のアラクネーを使おうと思って考えたけどどうかな?
上級モンスター×1
ギガプラント
下級モンスター×18
ダーク・ヴァルキリア×3 エヴォルテクター・シュバリエ×3 炎妖蝶ウィルプス×3 クレボンス×3
デュアル・ソルジャー×2 樹海の射手×2 フェデライザー ゾンビキャリア
魔法×14
思い出のブランコ×3 スーペルヴィス×3 アームズ・ホール×2 デュアルスパーク×2
洗脳−ブレインコントロール 緊急テレポート 未来融合−フューチャー・フュージョン サイクロン
罠×7
天罰×3 砂塵の大竜巻 血の代償 リビングデッドの呼び声 聖なるバリア−ミラーフォース−

アラクネーを出すことだけ考えた感じだけどなんか中途半端っぽい気がする
あと代償、砂塵抜いて奈落入れようかとも思うんだけどどうかな
42名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/20(木) 19:15:37 ID:IuUTqLUB0
>>41
そのデッキは色々と中途半端な気がする少なくとも天罰は絶対いらん

アラクネ出すのに特化するなら
クレボンスとゾンキャリをギガプラとウィルプス3ずつ突っ込んだ
スーペル植物のほうが出しやすいし実戦向きだと思うけどな
43名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/20(木) 22:04:27 ID:ZoOGBWWX0
>>42
天罰は汎用性高いと思ったんですけれどね…まぁ確かにアラクネー出すのには必要無いですね
植物ですかぁ、一応シュバリエとのシナジーも狙ってはいるんですけれど…まぁもっと色々考えてみます。ありがとうございました
44名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/20(木) 22:28:53 ID:qwh2TQ8c0
ストラク三つ買ってきたんだが、うまくデッキが組めないorz
というか全然組めない・・・

参考にさせて頂きたいので誰か純正デュアルのレシピを見せて頂けないでしょうか?
45名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/20(木) 22:34:39 ID:P3t+FX0PO
そんなにコピー厨乙って言われたいの?
46名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/20(木) 22:39:23 ID:u+r+h+rD0
正直言われたいです
47名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/20(木) 22:49:42 ID:qeVPY5Ul0
コピーするのは構わないけどせめてログを見るとかしようぜ
48名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/20(木) 22:53:57 ID:ny3xgD470
過去ログからレシピ漁ってくればいいんじゃね?

デュアル組むなら何の効果で再度召喚させるかを考えるといいんじゃないかと
例えば血の代償軸にするとかデュアルソルジャーで呼ぶとか
後は上級モンスター(特に不死鳥)は手札に来ると腐りやすいから入れる場合はどうやって処理するかor上級は全く入れない構成にするかとか
49名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/20(木) 22:58:57 ID:c2J559W30
ブルちんって戦闘破壊されても蘇生効果発動するんだな。
強いなブルドラゴ、三枚積んだ方がいいだろうか・・・。
あと二枚か・・・・・
50名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/20(木) 23:08:04 ID:9iB/hg7BO
>>49
戦闘破壊でも発動するんだな。
ブルドラゴ三枚持ってるオレに隙は無かった。
51名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/20(木) 23:34:37 ID:2qAt9BLE0
ブルドラゴ出したいんだがチューンドさんがすぐ死んでしまうぜ・・・
最初からチューナー持ってくれてたらスーレアでも3枚揃えたんだが
52名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/20(木) 23:49:47 ID:gCzugpFqO
>>49
フルちんに見えた

ブルの蘇生効果が発動出来ない時ってどんな時?
53名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/21(金) 00:10:45 ID:XMU0iW/lO
みんなのデッキはシンクロモンスター何が出せる構成?
俺は☆6はまぁまぁ、☆8は楽に出せるけど、☆7がかなり出しにくい
54名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/21(金) 00:15:28 ID:NJ8HbQbU0
植物系デュアルならフォースリリースオヌヌメだし戦士系とかなら二重かな
まあ代償スーペル入れるとスペース無いかも でもフォースリリースの爆発力は異常
55名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/21(金) 00:16:01 ID:Oc9ujQTiO
ソルジャー型でパシウル入ってるからほとんど☆6しか出さないな。
☆8出すときってチューナー何使ってる?
56名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/21(金) 00:22:10 ID:XqVMP/1E0
そりゃチューンドだろ
57名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/21(金) 00:57:18 ID:Kos6D23G0
>>43
否定するだけってのもあれだからアラクネ出せるデュアル考えてみた

モンスター20枚
ゴーズ1 ギガプラ1 シュバリエ3 エンディミオン3 ダルキリア3 ウィルプス3 
ライコウ2 クレボンス2 キャリア1 カード・ガンナー1
魔法16枚
スーペル3 スパーク3 ブランコ3 アムホ2 未来融合1 緊テレ1 ブレコン1 サイク1 大嵐1
罠4枚
奈落2 激流1 ミラフォ1 リビングデッド1

いつも使ってる光軸だとエンディミオン強いけどこれだとマジでバニラ同然だな…
でも一応打点1900あるし他にろくなのがいないっていう
意見あればよろ
58名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/21(金) 02:49:13 ID:fcwt5/t2O
>>57
クルセイダー入れる余裕があるくらいならデュアルソルジャーなりフェデなりで素材になるウィルプスをサーチしたほうが良い
つーかそのデッキギガプラント落ちたらリビデしか蘇生方法ないのはまずくないか。アラクネ使い回したいんじゃないの?
59名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/21(金) 03:10:51 ID:fcwt5/t2O
試しにギガプラント使わないアラクネシュバリエを考えてみた

モンスター18
シュバリエ3 ダルキリア2 ウィルプス3 デュアルソルジャー2
フェデライザー2 ブレイカー2 エンディミオン1 クレボンス2 キャリア1

魔法18
スーペル3 戦線復活2 ビッグバン2 スパーク2 ブランコ3
緊テレ 未来融合 サイクロン 大嵐 フォースリリース2

罠4
奈落2 ミラフォ リビデ

基本シュバリエとダルキリア、ブレイカー、クルセイダーの魔力カウンター三人組で除去しつつビートダウン
適当なときにアラクネ出してシュヴァリエとコンボ
蘇生対象がアラクネとウィルプスしかいないのは安定しそうにないんでギガプラントは削った
でもこれアラクネ狙わないほうが安定しそうだ
60名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/21(金) 03:44:11 ID:Oc9ujQTiO
狙ってアラクネ出すんじゃなく、シュバリエがいるときにアラクネ出せたらラッキー程度に考えた方が良さげかもねぇ。

サクリ使いとしては、月の書亜空間も入れてアラクネデッキ作りたいが。
月の書亜空間って、使用済みダルキリアをバニラに戻せるし相性は悪くない気もする。ダルキリア以外のデュアルには使え無いけど。
61名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/21(金) 04:16:26 ID:pnPiGfXdO
>>53
スーペルウィルプス→チューンドの流れを主にしてるからほとんどレベル8だな。
デュアルは奇数レベルが少ないから調整がしんどいね。
62名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/21(金) 04:25:24 ID:DR0AXLe70
前スレのフェニギア蘇生をさらに特化してみた。

モンスター11
フェニックス・ギア・フリード*2 炎妖蝶ウィルプス ダーク・ヴァルキリア
フェデライザー*3 見習い魔術師*2 ドラゴンフライ*2 クリッター
魔法19
スーペルヴィス*3 おろかな埋葬*2 未来融合−フューチャー・フュージョン 
黙する死者*3 思い出のブランコ*3 ライトニングボルテックス*3 アームズホール*2 死者蘇生 大嵐
罠10
正統なる血統*3 蘇りし魂*3 サンダーブレイク 激流葬 聖なるバリア−ミラーフォース−

全力でフェニギアとウィルプスを墓地に送って大量の蘇生カードでフェニギアを蘇生しまくるデッキ。
ダルキリアも墓地に居れば戦闘破壊困難な相手の除去にも困らない。
だがフェデライザーが上手く戦闘破壊されないと全く回らない上に蘇生が腐るから困る。
63名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/21(金) 04:44:07 ID:DR0AXLe70
>>62
カードの枚数間違えてるが気にしないでくれ。
64名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/21(金) 08:04:57 ID:Kos6D23G0
>>58
確かにクルセイダーの枠はもう少し何か考えたほうがいいな
ただ俺にはソルジャーやフェデが強いとはどうしても思えんのだが…

あとギガプラは落ちてもブランコウィルプススーペルで蘇生できるから問題なくね?
まあそれでもアラクネ使いまわせるかと言われれば微妙だが
戦ってる最中自然に出せないかと思っただけでそこまで使い回すことは意識してなかったわ
65名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/21(金) 09:09:09 ID:ZKSTbh6PO
>>64
フェデはアド損無しでピンポイントに落とせるから結構重要。
66名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/21(金) 11:30:18 ID:5B0XsoXL0
フェデは優秀だが召喚権をこいつにとられるし
戦闘破壊限定で思ったように発動しにくいで結局抜いた

ソルジャーは再度できればある意味壁になったり
殴れれば下級ボコボコ量産できたり強い
67名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/21(金) 11:35:41 ID:DvalkBJh0
実際フェデは墓地アド+1だから凄い強いんだけどな…
もしかすると、ドラゴンフライとか転移も入れてフェデ専用デッキ組めばかなり強いかもしれない
相手がスタダ出してきても転移で奪ったりできるし
68名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/21(金) 13:23:05 ID:mLfAPsdM0
>>53
パワーツールしか狙わないから7しか出せない
ブルドラゴ結構高いし正直ブルドラゴ活かせる構成を組める気が
69名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/21(金) 14:23:38 ID:VROI+HDwO
星7なら射手とチューンドで出せるんじゃないか?
70名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/21(金) 15:13:48 ID:YJQWrgxI0
シンクロする事を優先的に考えて作ってみた

モンスター20
ギガプラント3 炎妖蝶ウィルプス3 ローンファイア・ブロッサム2 エヴォルテクター・シュバリエ3
ダーク・ヴァルキリア3 カード・ガンナー2 ウィード2 クレボンス1 サイコ・コマンダー1

魔法16
スーペルヴィス3 思い出のブランコ3 黙する死者1 戦線復活の代償1 二重召喚1 貪欲な壺1
未来融合-フューチャー・フュージョン-1 龍の鏡1 おろかな埋葬2 緊急テレポート1 大嵐1

罠×4
リビングデッドの呼び声1 正統なる血統3

ギガプラ蘇生デュアル→ウィード蘇生シンクロ→レベル8を中心に
ウィルプス+クレボンスでアラクネとかサイコ+レベ4でPTD 黒薔薇とか
ギガプラ主軸なんでアラクネが出た後なら大体アラクネは蘇生できる筈
そこからシュバリエ出す余裕を作るために龍の鏡とかでラプテノス
デュアルだとわかった途端 セットがフェデだと思われて無視されるからフェデは入れてない
ギガプラウィルプスは基本的に墓地かデッキにいて欲しいから初手に手札に固まられると困る
ただ ギガプラとウィードで8シンクロ量産してる方がが強そう
71名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/21(金) 18:46:30 ID:fcwt5/t2O
星7はチューンウォリアーと適当な星4で出すのが一番楽
ジェネコンでも良いけど高いからなぁ…
72名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/21(金) 20:31:12 ID:cXsp4tNnO
デュアルでジェネコンじゃなきゃいけない事なんてなさそうだし
安いチューン一択で構わんでしょ
戦士軸なら増援共有できるしね、こいつ機械族にしか見えんが
73名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/21(金) 21:59:26 ID:Zm4TZq/m0
>>57-60>>64
>>41です、ありがとうございます。参考にさせていただきます
アラクネー主体にするよりたまにでるくらいの方が良さそうですね
74名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/21(金) 23:04:17 ID:NJ8HbQbU0
>>70
いっそ融合でも入れたらどうだ
モンス多すぎる気もするから何枚か抜いて
75名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/22(土) 08:42:22 ID:Fj33Ips/i
シュバリエとビッグバンシュートをどうしたら上手く使えるか考えてたんだが
ファルコン入れてみたら結構良い動きするようになった
シュバリエ来るまでのファルコンの除去が優秀過ぎる
スーペルも使い回せるし、気軽に装備出来るようになったな

初めてデュアル組んだもんでいまいちプールが少ないんだが、樹海の射手とデュアルスパークはなるべく積んだ方が良い?
76名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/22(土) 09:29:20 ID:Q67+2/y90
樹海の射手はシンクロするならあり
発動の遅いサーチとか使う気にならん…

デュアルスパークは下級主体なら3積みでもいいくらい
まあストラク3箱+必須カードにスパーク3積みすればそこそこ回るデッキは組めるはず
77名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/22(土) 15:40:22 ID:Fj33Ips/i
>>76
シンクロはするが星は困ってないし言われた通り下級主体なんでデュアルスパークのみでいいか
わざわざサンクス
78名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/22(土) 18:31:39 ID:atFiiU6C0
ブルドラゴさん発売日700円だったのに350円まで暴落してたから3枚救済してきた
チューンドがもうちょっとつかいやすけりゃな・・
79名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/22(土) 19:41:19 ID:07RpMu9q0
>>78
本当にな
チューンドが元からチューナーだったらよかったのになあ・・・
デュアルしたら攻撃力100アップとかそんな能力でもいいからさ
80名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/22(土) 19:50:25 ID:+1uhpzP30
今デュアルで1番勝てるのは下級で固めた光軸だと個人的に思ってるんだが
ライコウ2ライラ1とブリゲイト2か3積むってのはどうだろう
デュアルは蘇生手段多いのに墓地こやす手段が少ないからそこを何とかしたいんだ
81名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/22(土) 20:33:17 ID:NMmysK9m0
植物軸はロンファと生還の影響もろに受けたからな・・・

ライロ使うと何落ちるか分からないから、フェデ転移かおろ埋だな
光軸ならアリだと思う
82名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/22(土) 20:38:51 ID:r+2t/oog0
躊躇なくガンガン肥やしていく方が個人的には良いと思う
まあ好みだが
83名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/22(土) 20:49:11 ID:Rf1tCfuP0
ライコウサーチってなんか微妙じゃね?
確かにブリゲイドはソラエクと違って発動しやすいからいい案だとは思うんだが
84名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/22(土) 21:07:14 ID:NMmysK9m0
光の援軍でサーチ予定だったライロが落ちることもあるから、2、3枚積むならライロも5、6体は欲しい
85名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/22(土) 21:24:01 ID:+1uhpzP30
意見サンクス
ライコウサーチは中盤以降は微妙かもしれんが先行の初手ならバレバレでもかなり相手は嫌だと思うんだ
抹殺の使徒かデスカリでもいない限り1:1交換はされないし
5,6体は多いなぎりぎり4枚ってとこかなただでさえデュアルは枠足りないし
何か裏守備のやつデッキに戻すライロも増えるんだよなそれも悪くないか

仮にライロ3ブリゲ2かライロ4ブリゲ3の割合で入れるとしたらライロは何入れればいいと思う?
86名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/22(土) 22:11:09 ID:9KYG3yl20
入れる優先度的には、ライコウ>ライラ>ジェイン、エイリン辺りが妥当じゃない?
ライコウもあんまり積みすぎると中盤以降は腐りやすいからなぁ
8770:2009/08/22(土) 22:43:12 ID:Xay9oKhG0
>>74
確かにその方がよさそうですね
ありがとうございます
88名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/23(日) 17:18:00 ID:kGYdgCUuO
ライコウは腐りやすいからライラ、ライコウを2枚づつでいいと思う
89名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/23(日) 17:57:41 ID:/ag6zibF0
>>88
エイリンはいらんと思うか?
90名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/23(日) 18:39:21 ID:kGYdgCUuO
>>89
エイリンは好みじゃないかな

俺は破壊系を優先させた
91名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/23(日) 19:28:08 ID:/ag6zibF0
>>90
なるほど、サンクス

ライロ要素増やしたらキャリア入れたくなるなアラクネも出せるし
ゲイルもいいが星7はDDBいなくなっちゃうからなー
黒薔薇は制限だし星7はまた暗黒期だ
92名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/23(日) 22:38:51 ID:kGYdgCUuO
>>91
ライロをいれすぎてデッキのテーマが変わらないようにね
93名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/23(日) 23:32:01 ID:r8mUH3xOO
3日後には元気にライロを組んでいる>>91の姿が!

そういえばギガプラ軸デュアル組んでたけど植物デッキに変えたって書き込み有ったね。
94名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/23(日) 23:38:26 ID:ce7pNSL90
まあ力不足だし
95名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/23(日) 23:41:46 ID:kGYdgCUuO
イルブラ軸にするとアンデになるし

デュアルってなんなの
96名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/23(日) 23:52:31 ID:0HpYmNROO
そこで除去デュアルですよ
97名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/24(月) 00:17:06 ID:8sLEe7JHi
シュバリエは優秀
98名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/24(月) 00:19:47 ID:ZRTR3vn+0
装備魔法がないとただの1900バニラのシュバリエより
とりあえずモンスター1体は倒せるダルキリアの方が強い気がしてきた
確かにシュバリエのなんでも壊せる能力は魅力的だけど
99名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/24(月) 00:30:44 ID:8sLEe7JHi
>>98
手札とフィールド次第だな
プレイングにもよるがダルキリアにスーペル装備させたくないんだよな…
100名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/24(月) 00:39:41 ID:s4mnANCk0
>>92
>>93
ライロはライコウ以外パーツ何も持ってないから仮に組みたくても組めねーよw

俺はダルキリアだな
効果は使い捨て感が否めんがウィルプスで蘇生すりゃけっこう何回も使えるし
エンディミオンと両方デュアルした状態で並べばめちゃくちゃ気持ちいいしな
シュバリエは装備魔法ありきだからスーペルだけじゃ足りないし
かといって他の装備魔法をシュバリエのためだけに入れるのは事故のもとだし
101名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/24(月) 01:26:16 ID:8sLEe7JHi
シュバリエのためにビッグバンシュート3積みにしても
ファルコンぶちこんだら事故らなくなったぜ
102名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/24(月) 01:55:41 ID:ZtyQGnzn0
デュアルデッキによく入ってるブランコはウィルプス用なのか?
それなら黙する死者のほうが良くない?
103名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/24(月) 06:35:53 ID:kuCt27LQ0
>>102
ギガプラを直接蘇生する場合は、そのまま2400で殴れるブランコの方が便利だから・・・
どうせウィルプスの場合はリリースするから、エンドで破壊されようが守備強制だろうが関係ないしな
104名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/24(月) 06:53:29 ID:tBgPekuN0
ダルキリアってフォースリリースやヴィクテムカウンターと相性いいんだなと気付いて軸に据えてみる
クルセが相性いいので入れる ついでにブレイカーも入れる
そこまで入れるなら魔力カウンターサポートも入れる

気が付いたらデュアルサポート抜いてたでござる
105名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/24(月) 13:41:58 ID:xJyDXfvOO
ブレイカ3枚入れた魔力カウンター軸デュアルって相手フィールド滅茶苦茶にできそうだよね。
デュアルデッキて呼べるか分からないが。
106名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/24(月) 21:57:22 ID:RO/BT+o4O
みんな超融合って使わないの?

スーペル装備したソルジャーとの相性が半端ないんだが・・・・・
107名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/24(月) 22:42:55 ID:PwBuoyj3O
108名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/25(火) 02:37:20 ID:uFJw22Sb0
デュアルファンカスノーレを組んでみた。診断をおねがいします。
モンスター21枚
上級 フェニックスフリード×2 ノーレラス ゴーズ ヘルカイザー・ドラゴン
下級 ダルキリア×3 ウィルプス×3 ソルジャー×3 ジャンク・シンクロン×2 ファンカス×2 クリッター キャリア
魔法13枚
アムホ×3 スーペル×3 おろかな埋葬×2 手札断殺×2 団結の力 サイクロン 融合
罠6枚
血統×3 リインフォース×2 ミラフォ
エクストラ15枚
ジャンク ガイアナイト×3 ブリュ ゴヨウ 黒薔薇 エンシェント 星屑×2 レモン メンタル ディサイシブ パワーツール ラプテノス
デッキコンセプト…基本は上級を墓地に落としつつ下級デュアルで攻めて、不利になったら、スーペル装備させてノーレ使って上級デュアル展開が狙いです。
109名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/25(火) 05:52:44 ID:JvnRpkbv0
>>108
このデッキ回して試したか?
アムホは使ったらそのターン通常召喚できないことやスーペルはデュアルモンスターにしか装備できないのわかってる?
不利になったときに墓地にノーレが落ちててファンカスの隣にスーペル装備したデュアルモンスターを並べられるか?
突っ込みどころが多すぎて診断できるレベルじゃないけどまず未来融合入ってないのはねーよ
とりあえずもうちょっと自分で考えて回してから出直してきてください
110108:2009/08/25(火) 08:11:57 ID:2++GB13eO
携帯から。
>>107 アドバイスありがとうございます。未来融合を入れてもう一度回してみます。
111110:2009/08/25(火) 08:14:37 ID:2++GB13eO
ミス
>>107×
>>109
112名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/25(火) 12:30:22 ID:AEJIWOMH0
エキストラパック2がきたらシーラカンスで
タウナギ2とブロント2呼んでブルドラゴ2体出せるな
特にシナジーないけど
113名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/25(火) 19:49:16 ID:JvnRpkbv0
デュアルで大会で出てる人もしくは出ようと思ってる人いる?
いたらどんなタイプのデュアルデッキ使ってるか教えてほしいんだが
あともう出たって人は戦績というか手ごたえも聞きたい
114名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/25(火) 21:18:59 ID:opsfzw2JO
デュアルかわからんがイルブラアンデでまあまあいけた。
シンクロ展開が楽
ただ最後はメタビに当たって死んだ

検討→ライロ→メタビで検討、ライロは楽勝
115名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/25(火) 21:45:33 ID:NEtYem3H0
なんか前もイルブラとスーペルのアンデでBF猫に余裕勝ちって言ってた人いたな
最近普通のデュアルに限界感じてきたし、次の環境的にライロアンデ墓地BF辺りがトップだろうから組んでみようかな…
116名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/26(水) 23:52:53 ID:DSStxgMu0
ライロで墓地肥やそうとするとブランコとか血統ばっか落ちて困る
117名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/27(木) 06:04:44 ID:aLK1T9pdO
>>116
あるあるw
俺もライコウ3枚入れてるが、大嵐とかスーペルばっかり落ちるわ。
 
しょうがないから、落ちたカードはデッキの下の方に有って、デュエル中には引けなかったカードと思うようにしてる。
118名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/27(木) 12:17:48 ID:6Eo5qFerO
場アド稼げないが、
雑貨商人なんかどう?

ヘタすると墓地アド増えずに1ドローに
なるときがあるがね…



フュージョンゲート張って
帰還させるとかどうだろ?
119名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/27(木) 15:33:26 ID:unfs6uOJO
フュージョンゲートとチェンマテで六体除外してその後帰還させるってことか?
120名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/27(木) 16:07:26 ID:6Eo5qFerO
マテリアルの存在をすっかり忘れていたさorz

手札でダブつきやすいデュアルをゲートで除外して
ラプテ呼んで、異次元からの帰還使えば一気に展開できるなぁ〜
と考えながらゲート云々と書いたんだが…


マテリアル噛ませるとかなり幅が広がりそうだ
121名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/27(木) 19:38:53 ID:xbv/nDZk0
エルマ使えると思ったら禁止だった
そんだけ
122名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/27(木) 22:35:54 ID:+N1AQ4KE0
ブランコ→ウィルプス再度召喚→ヴァルキリア→モンスター破壊&完全蘇生
の流れが好き
123名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/27(木) 22:38:49 ID:+N1AQ4KE0
ブランコ→ウィルプス→ヴァルキリア→モンスター除去&完全蘇生
の流れが好き
124名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/27(木) 22:45:35 ID:clyHd5Zs0
ブランコ→ウィルプス→ヴァルキリア→モンスター除去&完全蘇生
の流れが好き
125名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/28(金) 00:07:47 ID:odXR4ir2O
ソルジャー軸の場合、ソルジャー:リインフォースの割合は2:3が適当かな?
126名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/28(金) 06:34:10 ID:2cL7F7Yv0
ブランコ→ウィルプス→ギガプラント→ロンファ→コスモスビート→ブルドラゴ
の流れが好き
127名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/28(金) 09:00:48 ID:K2ovvCKT0
>>125
多分それで問題無いかと
ついでにジュッテナイトとかミスティックLv2とかも入れるといいかもしれない
128名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/28(金) 13:11:09 ID:odXR4ir2O
>>127
ありがとう
ジュッテとパシウル入れてみるわ
129名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/28(金) 16:06:47 ID:YpmZu7px0
ソルジャー軸ってどういう風に立ち回りするんだ?
130名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/28(金) 16:46:34 ID:odXR4ir2O
相手のエンドフェイズにリインフォース→ソルジャーデュアル
131名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/28(金) 19:34:32 ID:gn7Qk8hI0
友達によるとソルジャーはうざいといってた
つまり強力ってことかな


現状だと

ギガプラ軸>ソルジャー軸>シュバリエ軸
ってとこかな 
132名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/28(金) 19:51:01 ID:F46zZalgO
その友達が弱いだけの可能性が高い
133名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/28(金) 19:55:34 ID:/fRxghrhO
除外に弱すぎて泣けてくる
134名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/28(金) 20:35:18 ID:H/xsEVEMO
植物じゃないデュアルで1キル決めたw


紅蓮魔闘士ってみんな入れてないよな?
135名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/28(金) 20:46:02 ID:v0ZVO5ZmO
ブランコ→シュバリエ→スーペル→ヘルカイザ→スーペル→フェニギアの流れが好き

墓地が出来上がればブランコと、アムホでサーチ出来るスーペル2枚で事足りる
136名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/28(金) 20:51:38 ID:YpmZu7px0
>>131
ギガプラ軸と光軸使ってるがどっちのそんなに変わらないくらいは強い
137名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/28(金) 21:59:50 ID:3Cedv+33O
黙する→ソルジャー蘇生→再度召喚
で、優秀な壁を作って相手が嫌がる顔が好き

自分から攻撃できないから強くないんだけどね。でも相手からするといやらしい壁。
138名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/28(金) 22:00:17 ID:gn7Qk8hI0
光軸か・・忘れてた
オネスト以外シナジーあったけ?
139名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/28(金) 22:15:12 ID:CMjzMBC5O
>>134
下級除去モン軸で、なにより見た目好きだから一枚挿してる。
蘇生カード豊富だから特殊召喚はしやすいんだけど微妙。
140名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/28(金) 22:35:27 ID:3XdZozF0O
ソルジャーてそんな使えるのか
141名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/28(金) 23:43:35 ID:lfpbzvLCO
自爆で戦闘破壊されない上モンスター呼んでくるのが相手にすると凄い厄介
142名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/29(土) 00:02:47 ID:A5Pjq0T90
自爆というより相手のフィールドがら空きにして攻撃した方がいいよ
返しターンでも戦闘破壊耐性あって処理しにくくて厄介

ソルジャー型ずっと回してて思ったのが
・リインフォースはやっぱ3が良い。引けないと回らない
・ソルジャーは引くと困るから2が良い。パシウルかジュッテをピンで差す
・下級でしか戦えないからやっぱスタダが弱点だったんだが、苦痛3積みしたら安定した
・わらわら下級が沸いたところでモグラが出るとチート
自分的にはこんな感じ
143名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/29(土) 00:09:18 ID:0BK2YEXxO
シュバリエにスペルウィズ着けて再度召喚状態にしてから
スペルウィズを墓地に送って効果発動したら通常モンスターに戻るから無効だよな?

ギガプラントの裁定見た限り有効臭いんだが
144名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/29(土) 00:12:59 ID:gZ6EriYKO
普通に蘇生できるとおも
145名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/29(土) 10:20:05 ID:1Khye+aj0
一度発動した効果は止まらない!

解決時にシュバリエがいないといけない効果ではないから問題なく発動する
146名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/29(土) 14:13:54 ID:hAfxAdd2O
スーペルとビッグバンあるしハリケーンってどうだろ?

初手に来ると死ぬ・・か・・
147名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/29(土) 14:32:26 ID:pQMYai/mO
>>143
それは例えば
ブリューナクの効果発動にチェーンしてサンダーブレイクでブリューナク破壊してフィールドから消したら効果無効になるか?

ってのと同じだぞ
148名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/29(土) 14:43:54 ID:V97o2vCw0
>>134

俺は1枚入れてる。
アドバンス召喚もできるしね
149名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/29(土) 16:27:38 ID:0BK2YEXxO
みんなありがとう!
これで気兼ねなくシュバリエを活躍させることができるぜ!
シュバリエの嫁としてヒータ入れてるがローズとエイリン来たらお別れかもしらん(;_;)/~~~
150名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/29(土) 17:03:47 ID:1aMlr0ZiO
シュバリエ軸で一緒にがんばろうぜ
151名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/29(土) 17:06:00 ID:to6vaH6S0
墓地からバンバン出したい俺はシュバリエ軸でやってる
ソルジャーも使ってみたいけどトゥルースまだ持ってないからなー
152名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/29(土) 17:10:48 ID:gZ6EriYKO
ハリケーン大好き
153名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/29(土) 17:22:23 ID:N20dOgNL0
>>134
ダルキリア3積み、エンディミパワーストーン光神化苦痛偉大魔獣2積みだから紅蓮は3枚
デュアルを生贄にアドバンス召喚して優先権で起動効果使えるからうめえ
154名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/29(土) 23:57:58 ID:SkqH0Ijk0
みなさん蘇りし魂は入れますか
155名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/30(日) 00:33:40 ID:wsbtgOm5O
>>154
血統とブランコで十分
それでも蘇生足りないなら黙する死者だな
156名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/30(日) 00:49:42 ID:Y32ZVqcC0
水でいいのがこない限りは使わんな
157名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/30(日) 02:45:56 ID:k4X7rmSP0
笛吹き「デュアルサポート増えたからどんどんボク達を使ってね♪」

アレサ「なんかアタシよりフェンリルのがいいとかぬかしやんの」
灼熱王「俺Lv4だったら使ってもらえたのかな・・・(´・ω・`)」
巨人ゴ「まだダルキリアに負けを認めてないんだからな!(´;ω;`)」
笛吹き「ボクはデュアルにも風にもお前の居場所はないっていわれたよ♪」

フェニギア「俺・・・エースのはずだったのに・・・デュアルする価値ないって言われたorz」

灼熱王「手札に来るなって言われる辛さ・・・わかるぜ・・・」
巨人ゴ「また犠牲者がこのサテライトに来たんだな・・」

炎妖蝶「フェニギアさーん!メンタルスフィアが倒せなくてシュバリエさんが苦戦してます!
    最高攻撃力の力で形成立て直してください!」

フェニギア「・・・!?」

灼熱王「何もたもたしてんだ!行ってこいよ!」
巨人ゴ「お前にはまだここに来るのは早かった・・そういうこった!」

フェニギア「みんな・・・ゴメン・・・そしてありがとう!いってくるよ!」

巨人ゴ「俺達の無念・・・晴らしてくれよな・・・」
灼熱王「あいつなら心配ねぇよ・・・」
158名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/30(日) 03:23:33 ID:wPjQExeD0
>メンタルスフィアが倒せなくてシュバリエさんが苦戦してます!

お前こそスーぺル使えよ・・
159名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 04:01:32 ID:5FHrpKV2O
フェニギアなら俺の嫁としてデッキに特別枠が有るから大丈夫だ

ていうかスタダ対策にいれとかないと困る
160名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 05:58:25 ID:xVxTMcdfi
スタダもファルコンビッグバンorシュバリエビッグバンで余裕
星4の鳥獣デュアル来ねぇかなーゴドバ積みたい
161名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:01:10 ID:5FHrpKV2O
>>160
ビッグバン積む余裕無いんだよねぇ
ビッグバン入れるなら月の書入れるしなぁ
162名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:58:21 ID:9WTZohNU0
今日大会出るつもりなんだが
光デュアルで出るかアラクネ使い回す植物デュアルで出るか

てか今日ってまだ旧制限か
新制限用に組んでるから今さらロンファ3積みとかしたくないな・・・
163名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:08:59 ID:buKLiTnMO
ロンファ入ってないデッキで行けばいいんじゃね
ちゃんとリビデ抜いとけよ
164名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:42:27 ID:q6ZEmoXBO
>>157
アレサさんはゼロ使うため入れてますよ
165名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:59:22 ID:HTKRy/hz0
>>157
笛吹きは趣味で入れてる

レイ=ブロント「何だよ何見てんだよ」
166名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:06:06 ID:d5I5v3E60
リアルカードでの遊戯王初プレイでとりあえずデュアル組んだんだけど診断頼む。

上級 Fギアフリード ヘルカイザー Vアーマー 魔闘士
下級 シュバリエ ヴァルキュリア×3 ウィルプス×2 チュードマジシャン 樹海の射手
   サムライ フェデライザー Dソルジャー チューンウォリアー クレボンス
魔法 スーペル×2 スパーク×2 ブランコ 洗脳 強制転移 サイクロン 大嵐 未来融合
罠  血統×2 代償×2 賄賂×2 天罰 リビングデッド 砂塵 デュアルブースター
EX ラプテノス アンドロイド ガイア ゴヨウ エクスプローシブ ウルベルム 黒薔薇 アラクネー ブルドラゴ ギガンティック
とりあえず、シンクロも含めて色々、してみたいことをコンプセットで作った。

これ以外のカードで使えそうなのはサイドラ、クルセイダーオブエンデュミオン
韓国版のスケゴ、ミラフォ、激流葬、奈落、護封剣、スナイプストーカーぐらい。
167名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/30(日) 20:28:25 ID:q6ZEmoXBO
回してないんだね
168名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/30(日) 20:30:55 ID:QobwNsGe0
テンプレ嫁って書こうと思ったらテンプレがなかった

とりあえず、やりたいことと回してみての感想を書いてくれ
まずライロ関連のカードを入れます
次に邪魔になったデュアル関連のカードを抜きます
って言ったら従ってくれるのか
169名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/30(日) 22:24:42 ID:wWUJF2QdO
デュアルストラクから始めた新米たが、チューンドマジシャン入れてる人いる?
スタダを突破できるブルドラゴはまあ弱くはないけど、除去ガジェ的な動きしたほうが強い気がしてきた
170名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/30(日) 23:13:24 ID:LWFjKwWE0
テンプレだけどウィルプススーペルでブルドラ含む8を出せるから入れてる。
つうか除去ガジェ的動きってなんだよ
171名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/30(日) 23:35:58 ID:wWUJF2QdO
上級に頼らずフィールドがら空きにして下級で殴る
ハリケーン、ビッグバン、スーペル、シュバリエで徹底的に・・
回らないかorz
172名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/30(日) 23:38:27 ID:LWFjKwWE0
デュアルは基本下級。ダルキリアさん大活躍
173名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/31(月) 03:46:02 ID:LUS+0V/OO
ウィルプスにスーペル使うならダルキリアとフェニギア持ってくるしなぁ…。
 
ブルドラゴ手札コスト要るし地味に使いにくい。
174名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/31(月) 04:47:42 ID:urw3Dz1pO
ラス・オブ・ネオス
175名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/31(月) 04:55:49 ID:OL7LUYzi0
アレサ「んじゃアタシは>>164に嫁いでくるわ」
笛吹き「ボクも>>165さんのトコで元気に育ってくるね♪」

巨人ゴ「見た目優遇されてる奴はいいよな・・・」
レイブ「俺ら早くも下位互換になっちまったな・・・」
灼熱王「なぁに俺達専用のサポートがすぐにくるさ・・・」

デビサモ「みなさーん!ギガプラントさんがアヌビスバレーされて大ピンチです!
     Lv4の皆さんデュアルスパークのスタンバイしてください!」

巨人ゴ「俺にもできることがあったんだ・・・!!」
レイブ「灼熱王のアニキ!すまねぇ!いってくるだ!」

灼熱王「・・・羨ましくなんかないんだからなっ」
176名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/31(月) 06:46:40 ID:D5faDB4QO
チューンド使うなら別の星4チューナー使った方がイイ気がしてきた
ローズとか
177名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/31(月) 09:10:52 ID:IVYSSBUtO
タートル入れてる俺はフレムベルマジカル使ってる
178名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/31(月) 09:45:39 ID:qJOnQndI0
ナチュラルチューンてどうよ
ディスアドでかいけど
179名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/31(月) 12:48:04 ID:YpAdU26UO
>>173
ブルドラゴの起動効果は、
おまけとして扱うとそんなに気にならないかな…

破壊された後に出てくるヘルカイザーの2連打は怖いみたい。
180名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/31(月) 12:56:29 ID:DURznheE0
デュアルって展開力あるデッキにはあっさり負けるのが惜しいな…
181名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/31(月) 13:36:18 ID:YpAdU26UO
チェーンマテリアルを使えるような構成に
すると、展開力を誤魔化せそう。
玄米、帰還が 良い仕事してくれそうだ…
182名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/31(月) 16:43:14 ID:DURznheE0
玄米で戻してどうするんだ?
チェンマテ、融合、ウィルプス、玄米辺りが手札にないといけないってきついと思うんだが
183名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/31(月) 16:48:25 ID:85AcQzzi0
チェンマテ→フュージョンゲートで1キルできんだろ…
184名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/31(月) 17:01:07 ID:qZ0H8uor0
水デュアル→Zeroの為に入る可能性がある
風デュアル→ダーク・シムルグの為に入る可能性がある
闇・光デュアル→単純にメリットの塊
地デュアル→ガイアやガトムズの為に入る可能性がある
火デュアル→モンスターの能力次第
レベル4→デュアルスパーク

ウィルプス「だな
シュバリエ「ああ
ヘルカイザー「その通り
フリード「まあデッキによっては使ってもらえるさ
パイロン「
185名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/31(月) 17:08:01 ID:bXRMJ9hC0
やっぱゾンキャリはウィルプスとシンクロでアラクネーで天敵の
星屑除去れるしブリュ出して手札で腐ってるフェニギア捨てられるから
相当便利だな
186名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/31(月) 19:20:37 ID:p2Y08+81O
ヒータ「相手のライフはあと2500!ここは火霊術で決めてやるんだからね!
UFO亀からデュアルモンスターをリクルートして・・・」
ぱいろん「ついに俺の出番が!!!」

ヒータ「いや…フィルプス呼んでからフェニックスギアを…」

ぱいろん「(・_・)エッ......?」

ヒータ「紅発射ぁ!」

ぱいろん「俺をデュアルして1000ダメージ与えてから紅すれば倒せたじゃん…」

ヒータ「それ紅サティスファクションに反するし!」

ぱいろん「。・゜゜(ノД`)゜゜・。」
187名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/09/01(火) 14:14:09 ID:eJYB0ss6O
だれかパイロン使えるデッキ考えてやれよ
188名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/09/01(火) 14:33:15 ID:flz/HEwDO
(^q^) オッパイローン
189名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/09/01(火) 16:41:14 ID:sdvSB4hLO
おまいらパイロン様をいじめるなぁ!

>>190
仕方ないからパイロン様をデッキに入れてやれよな
190名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/09/01(火) 16:52:27 ID:O7jXb1Sx0
>>190
UFOタートル3 プロミネンスドラゴン3 パイロン1 虚無魔人2
とかで組んでたけどお触れショッカーが抜けてくるからバラした
まっこと低速バーンには冬の時代よ。しかもデュアル関係無え
191名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/09/01(火) 17:21:34 ID:eJYB0ss6O
今日からロックパーツをブレイカーがガンガン壊すしねぇ。
バイロン様可哀想です。
192名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/09/01(火) 22:52:15 ID:sdvSB4hLO
パイロン様せめてレベル4ならな…

てか>>186の紅サティスファクションて何だ?
紅で止め刺すのが快感になるというアレか
193名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/09/01(火) 23:21:49 ID:gtZvaXrX0
今まで目を向けてなかったけど虎鉄採用有りだと思った
194名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/09/01(火) 23:27:21 ID:YOG5Etwr0
マジック・スライム「正直パイロンは話題に出るだけマシだろ・・・俺1スレ目が全盛期で後は・・・」
195名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/09/01(火) 23:32:27 ID:T6s4WehJ0
>>194
お前専用デッキ作ったら面白そうだけど思うだけで一度も作ってないわ
196名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/09/02(水) 00:56:15 ID:C5SAL2nQ0
アマゾネスとスライムでドカドカやると楽しい
197名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/09/02(水) 01:47:42 ID:3aZ+X5SK0
ストラク2つだけで結構強いね
蘇生禁止になったから戦線復活の代償入れよっかな
198名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/09/02(水) 18:25:10 ID:1PFg7QHIO
>>194
サプライズ要員兼スーペルウィルプスからの7シンクロ素材としてピン挿ししてる。

みんな除外使うデッキとはどう戦ってる?一度大火葬くらって完全に詰んだことがあるんだが。
199名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/09/02(水) 19:31:39 ID:TT8ui3kxO
まああえてそれを逆手に取ってDDRやDDMを積んだ次元デュアル組むのもありか

tornado来れば風デュアルも役割増すな


でパイロンピン差ししてる人は?
200名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/09/02(水) 20:52:29 ID:YhYewf2F0
DDR等を自分から使うんなら龍の鏡もありかな
201名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/09/02(水) 23:11:41 ID:6E/XP/bYO
ピン挿しするならインフィニティ・ダーク
イラストかっこいいしデュアルしたらそれなりに強くなる
手札にいる時はいらんけど…
202名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/09/02(水) 23:55:04 ID:VlfFi2x90
シャドウ・ダイバーは闇属性にいれると面白いよな
あとベンケイや又座1キルでのシールの代わりとか……
結構アナザーネオスとかデュアル以外で活躍するカードも多いよな

パイロン「
203名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/09/03(木) 00:00:19 ID:YP7svC/sO
インフィニティ・ダークのカッコ良さに惚れてデュアル作ったのに、気づいたら抜いていたでござる。

あれはキラートマトから出せたら活躍する…んじゃないかな。
204名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/09/03(木) 00:15:11 ID:+3YCII2tO
デュアルはメインが下級だからデッキ構築ムズいな…
アームズホール3枚とかバカやってるぜ…
ライフアドかカードアドか、答えが見つからん!!
とりあえず血の代償とビッグバン入れてみる
205名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/09/03(木) 10:16:51 ID:UUP0XblB0
DDBがご臨終なさった今ならカードアド>ライフアドじゃないかな
アームズ・ホールはデュアルとは微妙に相性が悪いんじゃなかったか
206名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/09/03(木) 10:36:12 ID:Dooa6Uvb0
スーぺルサーチしてくればそうでもないんじゃね?まあどうしても通常召喚が封じられるのが嫌なら
墓地から限定かつそのターンその装備魔法を発動できないが通常召喚は出来る泉の精霊か、
リバース効果だから遅い上デッキからしか持ってこれないが制約は特にない虎鉄を使えばおk
207名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/09/03(木) 15:01:36 ID:bFRNH2DdO
代償は遅いから抜いたな
208名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/09/03(木) 18:30:02 ID:+3YCII2tO
代償、二重召喚、フォースリリース 金剛
みんなは何使ってる?
209名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/09/03(木) 18:33:34 ID:H+q5KHaw0
再度召喚サポはサモナーとスーペルぐらいかな
210名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/09/03(木) 18:36:45 ID:ohLsFd6v0
>>208
忘れられたスペシャル・デュアル・サモン・・・
211名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/09/03(木) 18:43:59 ID:wDroxiozO
>>208
その中のやつは何も使ってない。

スペシャルデュアルサモンのイラストは良いんだけどね。効果はお察し。
212名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/09/03(木) 20:25:24 ID:KOeSHsWvO
>>208
金剛はアムホのデメリット和らげられるし結構使ってる
213名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/09/03(木) 22:50:51 ID:ohLsFd6v0
>>208
フォースリリース、金剛を使ってるが前者はいらない時に非常に邪魔だから困る。
使える時は、2体のウィルプスをフェニギア、ギガプラに変えておいしいです、とかできるんだけど。
214名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/09/03(木) 22:57:46 ID:LFsNLefH0
>>208
やっぱ代償かな ライコウセットして返り討ちとか出来るし
215名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/09/03(木) 22:59:17 ID:H+q5KHaw0
ライコウセットで返り討ち?
216名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/09/03(木) 23:41:54 ID:+3YCII2tO
おお!みんなレスありがとう!
アムホ金剛、ブランコフォースリリース
どちらも魅力的だぜ
明日いろいろためしてみる
217名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/09/04(金) 00:03:58 ID:j9T1SdXF0
>>215
代償で500払ってライコウをを裏守備で召喚
相手のモン破壊+墓地肥やし
218名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/09/04(金) 00:04:56 ID:xy0rPxx20
わざわざ代償使ってやることじゃないし代償でセットしたのを素直に殴るのすら怪しい
219名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/09/04(金) 00:09:29 ID:j9T1SdXF0
まあ一応それも出来るってこと
そんなに狙っちゃいない
220名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/09/04(金) 00:12:49 ID:sKTVlCkU0
代償はイルブラ軸オームでごり押しするのに入れてたな
221名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/09/04(金) 00:14:33 ID:NSWV2eJJO
ファイルに眠ってるアレサ2枚を何とか使いたいなぁ
222名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/09/04(金) 00:23:02 ID:wDhry7hA0
今試してる最中だが代償1金剛1に落ち着きそう
フォースリリースは使い方が限られてると思うんだよな いや強いとは思うけど
223名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/09/04(金) 00:26:15 ID:xy0rPxx20
速攻であるメリットってデュアソへの攻撃にチェーンぐらいしか無くないか
224名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/09/04(金) 00:35:04 ID:/bn6Skxb0
セットしてあるマジックスライムにブラックローズ第二の効果を使われたときに比類無き迎撃力を発揮する
225名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/09/04(金) 00:41:11 ID:/Pp+vYZY0
>>223
思いつくのはマジックスライムで相手にダメージを与える事が出来るようにする、ゴーグルの攻撃力を上げる、
二重の落とし穴のトリガーとなるようにする辺りか。
でも正直速攻魔法であるメリットより、使い捨てとはいえ手札からすぐ使える魔法であるメリットの方が大きいと思う。
226名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/09/04(金) 01:01:50 ID:3+BwTMck0
シンクロで考えても4枚目のスーペルみたいなものだしな
ダルキリアとチューンドなら一体破壊のおまけ付き
227名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/09/04(金) 01:50:26 ID:TIaTXqDD0
>>221
アナザーネオスとエアーマン突っ込んでZero
228名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/09/04(金) 01:59:38 ID:fA95cdry0
代償でセットってできたっけ…?
229名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/09/04(金) 03:04:07 ID:QBsbb5ib0
DEKIRU
ライフ支払って通常召喚の権利を得るんだから
230名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/09/04(金) 04:28:33 ID:dNOLbeE1O
Vジャンの流星が使ってた武装再生、カード化されないかなー(・ω・`)

アームズも泉の精霊も使いにくいよママン…。
231名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/09/04(金) 10:59:54 ID:/Pp+vYZY0
>>230
Rでも使われたからな武装再生。
そろそろOCG化されても良いと思うが・・・これは復活系カードの使い回しとかできないし。
232名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/09/04(金) 11:04:30 ID:feqhAt0S0
Rのは武装転生じゃなかったけ
装備魔法をモンスター扱いとして場に出すやつ
出たら出たで調整中の塊になりそうだけど

>>230
そんなあなたに愛と正義の使者
233名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/09/04(金) 11:13:07 ID:/Pp+vYZY0
>>232
いや、武装再生も出てたよ。
遊戯がアルカナ・ナイトジョーカーに墓地にある稲妻の剣を装備させる為に使った。
234名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/09/04(金) 13:51:06 ID:sVZHV3P1O
デュアル面白いな、友達とやってみたけど天使以外となら普通に戦える
天使はデかいし、クリスとかライオウ出されるともう…

235名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/09/04(金) 14:39:41 ID:E/8gVI0TO
ライオウは別に問題無くね?止められるのシンクロ位だし
236名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/09/04(金) 14:43:20 ID:/Pp+vYZY0
>>234
ライオウは大丈夫だろ。ブルドラゴさん涙目なだけで。
どっちかというとクリスティアが厳しいな。除去手段は
1デュアルスパークで除去
2二重の落とし穴で除去
3ダルキリア、シュバリエ、未来サムライで除去
だが、ヴァルハラ相手だと無意味に等しいから困る。特に2。
後墓地にいる天使族4体を維持されても無意味だな。
237名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/09/04(金) 14:48:27 ID:feqhAt0S0
クリスに対して一番有効なのは除外だな
クリスにビッグバンシュート装備→シュバリエの効果でヴァルハラ除去しつつクリス除外
一番効くのはこれなんだが正直クリスがいる状態で出来る気がしない訳で

スーペルあれば除去れるんだがスーペル、シュバリエ、ビッグバンがそう全部揃う訳が無い
238名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/09/04(金) 18:51:31 ID:xrUkQKYAO
>>237
うまくそれが揃ってなんとかクリスを除外出来たのに奇跡の光臨ですぐさま復活されたときは泣きたくなった
239名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/09/04(金) 23:27:52 ID:hrDGWFdO0
突然だけど、龍の鏡って採用してる?
墓地が肥えた後半ならいい働きしてくれるんだけど、序盤に引くと死に札もいいとこなんだよな…
240名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/09/04(金) 23:40:09 ID:wDhry7hA0
墓地リソースがもったいないから入れてない
つか出したところでラプテノスじゃなぁ
241名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/09/04(金) 23:55:38 ID:3rAzspHk0
ラプテノスは未来融合で出せたらラッキー程度に思った方がよさげ
龍の鏡で出した所で除外が痛いし、打点も低いから除去されやすいw
242名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/09/05(土) 00:00:06 ID:PbJiBwTV0
むしろ未来融合でスーパーおろ埋するために入れるんじゃないのかラプテノス
どうせ出しても1ターンの命だし
243名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/09/05(土) 00:03:20 ID:CBZ15mHri
ファルコンで未来融合使い回しが楽しい
肥やしすぎるとデュアルソルジャーで呼ぶモンスターがいなくなるがな
俺ここ来るたびにファルコンの話題しか出してない…
244名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/09/05(土) 00:58:14 ID:gbukNpEHO
デュアルデッキにファルコンが入ってるんじゃなくて、ファルコンデッキにデュアルが入ってるんだね!
245名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/09/05(土) 01:00:49 ID:Gg6OwUp/0
安く組めるからデュアルデッキ作った俺にとってファルコンはキツイ
246名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/09/05(土) 03:02:50 ID:yw2lr4NBO
ファルコンもってないからシュバリエでずっとがんばる
247名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/09/05(土) 03:07:20 ID:/mmXtxX90
ファルコンない人はフェデライザーでヒュプノ落としてアンモナイトで蘇生してゴルガー出せばいい
248名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/09/05(土) 03:47:41 ID:vbGdxiJci
>>244
すげぇぐさっときた…
249名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/09/05(土) 13:52:15 ID:8yRS3Fuw0
>>244
ファルコンのギミック利用しただけでもうデュアルデッキじゃないですかそうですか
250名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/09/05(土) 13:55:24 ID:Z0P/bBLL0
>>247
その発想は無かったぜ

どうせ俺はバウンス手段ハリケーンしか用意してませんよ
251名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/09/05(土) 22:57:28 ID:24ExngSP0
>>244
制限カードで、しかもサーチ手段に乏しい永続魔法だけの為にファルコン入れると事故るから、最終的にファルコン寄りデュアルおまけになっちゃうというってことを示唆してるんじゃねーかと思った

ビッグバンシュートしかシナジーを共有できるカードが思いつかないんだけども、他にも何かあるのかしらん
252名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/09/05(土) 23:34:55 ID:AoY3+jcnO
>>251
スーペルによるダルキリアの効果使い回しとか?
253名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/09/06(日) 02:07:26 ID:KalUXK8J0
>>251
シンクロ後に無意味に残るリビデ回収、スーパー護封剣タイム、増草ギガプラがいつまでもオーバーデッドライン、
3積みできるけど毎ターンブレイカー、不協和音の維持とか、やられたらイラッ☆とすることをしてあげればいいと思う。
複数回墓地肥やしたうえでミラフォなりサイクなり吐かせれば御の字。
254244:2009/09/06(日) 06:29:49 ID:VdPGcbOAO
>>243が毎回ファルコンの話してるっていうから冗談で言っただけで深い事は考えてないです…。
なんか…すみませんでした。

自分もファルコンはスーペルビッグバン使い回しとかで相性良いと思うし。

しばらくROMっときます。
255新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/06(日) 08:45:18 ID:MXRydNh2O
いや、気にすること無い
むしろ過疎スレだからROMらないでつかぁさい

キカイダーや仮面ライダーWみたいなデザインの
いかにもなデュアル出ないかなと思っていたけど
次パックでは既にデュアルのプッシュ終わってそうだ
256新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/06(日) 18:14:44 ID:48kjQr5lO
脳内構築デッキを診断してほしいんだが・・
駄目かな?
257新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/06(日) 18:26:23 ID:HKf36GtB0
>>256
何言われてもかまわないならいいんでない?
258新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/06(日) 19:44:50 ID:7WIAYwA90
>>255
俺もデュアル今回で終わりな気がするな・・・
少しでいいから出し続けてほしいね
レベル4の最初からチューナー持ったデュアルが出たらいいんだが無理だよなあww
259新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/06(日) 22:33:24 ID:6dm5YOYsi
デュアルは除去が優秀だね
いまいち盛り上がりに欠けてるテーマだけど現環境に十分対抗出来ると思うけどな
大会に出たって人はちらほらいるけど結果残せたのかな
しかし今回でデュアルのプッシュが終わっても、十分やってけるカードプールがあると思うぜ
260新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/06(日) 23:31:12 ID:FDcz4K6P0
クルセイダーの事もあるしいつかまた何かしら強化があるんじゃないかな。
261新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/07(月) 01:03:48 ID:J7Rtnj4w0
なんかデュアルってほかのデッキの違っていまいち面白くない・・・。
262新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/07(月) 01:35:52 ID:h2NSiRLQO
そこで新たにデュアルの面白さに気付いた俺ゲイル
263新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/07(月) 12:35:43 ID:Wq7Kp94NO
フリーで回してたら…


O7出てきて…
スパーク引けずに積んだorz
264新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/07(月) 15:40:44 ID:Gw/JrEu40
O7とフューチャー・ヴィジョン出されたら本当きついな
スパークが手札に来るのを祈るしかないのだろうか・・・
265新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/07(月) 16:46:36 ID:WmuE9rpA0
wikiのデュアルデッキでウィルプスが消されてるんだが…
俺の知らない間にウィルプス必須じゃなくなったのか?
266新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/07(月) 17:47:50 ID:Gw/JrEu40
俺は普通にウィルプス入れてるが・・・
デッキによっては必要ないのかな
267新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/07(月) 18:08:25 ID:vtoXauUKO
アムホ金剛スーペルシュバリエビッグバンコンボしようと思ったらスペース無くなったw

上級モンスター抜こうかなあ
手札に腐らないか?
268新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/07(月) 19:09:34 ID:2i9JbUGlO
ウィルプス、一応ギガプラ軸の項には残ってるぜ…
確かに他の攻撃力も除去も優秀な奴らだけで事足りる場合はあるけどなあ

>>267
そこまでシュバリエメインなら上級はシンクロかラプテだけでもいい気がする
269新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/07(月) 21:02:32 ID:9Fp5oW4wO
ウィルプス必須級のカードだと思ってたは・・・
270新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/07(月) 21:28:42 ID:1dz8fZxX0
俺もそう思ってた。墓地送りできない状態で手札に複数来ると邪魔だけど
271新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/08(火) 00:37:05 ID:8xSM60EO0
wikiは確かに参考になるが、それがすべてってわけじゃないんじゃん

ウィルプス抜くという発想はなかったから試してみようとは思ったけど、wikiの記事見て必須うんぬんはそんな話題にするようなことではないと思うな

それに、ひょっとしたら【デュアル】の項目を編集した人が冷や汗たらしながらこのスレを見てるかもしれん
272新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/08(火) 01:05:22 ID:rBFMwHzf0
星8シンクロ出す事多いからウィルプスチューンドは入れときたいな
273新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/08(火) 03:34:30 ID:tvO3Ircqi
アラクネー出すからウィルプスは必須
274新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/08(火) 06:31:59 ID:jzrXPu4E0
少なくともギガプラ軸なら必須
275新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/09(水) 20:11:14 ID:TibBYsFJO
未来融合とアムホ使って次仕掛けようとにやにやしてたら、4000くらって裁きの龍がサーチされていた…
ライロ凄すぎ吹いたw
276新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/09(水) 20:22:39 ID:JCkkPAIz0
ライロ本当強いよな
あいつら単体で攻撃力高いのがまた・・・
ライコウでライロ殺したら「墓地にライロ4枚です^^」だしなあ・・・
277新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/09(水) 21:11:56 ID:TibBYsFJO
光の援軍は今すぐデュアルの援軍にすべき
そういやスーペル装備に対して月の書使われたら対象不適切で墓地いくだけ?
278新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/09(水) 21:20:16 ID:klxC4CgT0
ライロは性能は高いが、割と単調だから対策しやすいよ
279新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/09(水) 21:29:18 ID:xWEajgLB0
>>277
蘇生効果は発動する。表側表示になったあとに墓地に送られるのが条件だから
除外されたり発動を無効にされない限り蘇生効果は発動する。
280新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/09(水) 22:35:48 ID:VeeMWNva0
ありがちな「装備カードとなったこのカードが〜」が無いから良いんだよな
同時に普及された賄賂で止められる事も少なくないけど
281新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/09(水) 22:54:20 ID:TibBYsFJO
おお! マジか
今までモンスターへの装備に対してチェーンでorzデュエルしてたわ
282新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/10(木) 11:01:12 ID:+dR508Z3O
一人で回す>>281
「これをこうして・・・装備カード発動!それに対してチェーン!!・・・おい、○○」

○○「ん?」

「デュエルしろよ」
283新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/10(木) 21:07:30 ID:Ai681KD40
血の代償って必須だよな?
284新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/10(木) 22:22:11 ID:LYpmcEsy0
>>283
入れない人の方が多くね?

それにしても、デュアルデッキももう少し展開力があればな…
最近の展開力あるデッキに呆気なくやられて萎える
285新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/10(木) 22:25:42 ID:tz+UHvlD0
>>284
紅蓮魔闘士「展開力! 私の出番だな!」
ギガプラント「えー」
286新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/10(木) 22:40:09 ID:Ai681KD40
>>284
そうだったか・・・
どうも使いづらい気がしてたよ
かわりに何か入れるか
287新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/10(木) 22:56:57 ID:qhVaQP4p0
>>286
何を軸にするかで決まるんじゃない?
植物軸、下級軸、装備カード利用を軸にするなど
もっとほかにもあるだろうし。
288新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/10(木) 23:14:46 ID:Ai681KD40
>>287
俺下級軸なんだ
特になくても困ったことはないし一度はずしてやってみようかな
289新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/10(木) 23:24:00 ID:qhVaQP4p0
ブランコとか血統あるし、はずしても大丈夫だと思うよ。
290新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/11(金) 00:34:24 ID:nsIvA3FGO
なんとかカウンターみたいにデュアルモンスター1体を〜って書いてたら再度召喚してなくてもいける?
291新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/11(金) 00:56:25 ID:dA23BwAB0
>>290
ヴィクティム・カウンター
のことかな?

wikiのデュアルスパークのところを見る限り大丈夫そうだよ。
292新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/11(金) 01:44:47 ID:fdx22ubnO
再度召喚されてないとダメってのは二重の落とし穴くらいじゃないの、多分

本当、当時と今のサポートの性能差を比べると環境の大いなる変化を感じられる
293新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/11(金) 02:19:48 ID:+o0wMMcF0
強すぎでもなく弱すぎでもないっていう理想的ポジションだもんなw
嫌われることもないしなめられることもないぜ
294新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/11(金) 06:26:52 ID:a5G6z7dA0
だがスーペル、お前はダメだ!
295新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/11(金) 08:01:03 ID:8wGIuu8YO
ブランコと血統3積みは多すぎだろうか…
上級入れない人は血統なんかいらないのかなあ

展開力上げるといっても血統ギアフリのために埋葬はアド損だし悩むな
296新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/11(金) 08:21:14 ID:ahj/1CKS0
蝶と血統ブランコのコンボは鉄板だと思ってたけど違うのか
297新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/11(金) 13:45:21 ID:L5j+X34IO
血統は遅いから入れてないな。どうせ入れるならリヒデ
298新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/11(金) 14:53:12 ID:d+4TV4ToO
俺はブランコ黙死血統2枚ずつだな。蘇生軸だからもっと増やしたいが墓地にデュアル置く手段が問題なんだよな。

血統は追撃や反撃に使える点が優秀だが遅いのがどうにもなぁ。
299新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/11(金) 20:14:30 ID:42syHXRTi
ブランコ3でちょうどいいな
デュアルソルジャーいるから墓地肥やしもウィルプス、シュバリエ、ダルキリ、ギガプラ1枚ずついればメタ以外柔軟に戦える
そもそも肥やすよりデッキから出た方が強いと思うのは俺だけかな
300新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/11(金) 22:39:31 ID:u/6x9f7x0
色々試した結果罠と魔法で除去しながらソルジャーでビートするデッキが一番安定した
301新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/11(金) 23:05:19 ID:p8fKnsVlO
スーペ強いわマジで
302新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/12(土) 00:14:12 ID:JVWmInSX0
>>300
俺もそう思う
ソルジャー安定するよな
以前話題になったがパシウルやジュッテナイトも入れるとシンクロできるし便利だった
303新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/12(土) 00:22:45 ID:ADgeePvdi
チューナーでは緊テレ→クレボンスやゾンキャリじゃだめかな
これも以前話題になったが、☆6のアラクネーがデュアルではシナジーすると思う
ギガプラが入ってれば尚更
304新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/12(土) 00:36:22 ID:PeTQZHso0
リインフォースからジュッテパシウルでいい。ソルジャーと共有できるしな
305新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/12(土) 01:00:47 ID:yPZtqnSF0
>>303
アラクネー使うなら特化して植物にした方がいいと思うよ
UFOタートルでウィルプスとロンファの二択だったり、
闇チューナー増やしてアラクネ出せばギガプラで沸いてかなり強いんじゃないかと
出すだけでアド取れるから凶悪だと思う
実は今ソルジャー型崩してその型のデュアルにしようと思ってるんだけどな、レシピが植物スレに行く可能性もあるが

>>304
リインフォースはもっと評価されていいよな
緊テレに負けず劣らずの性能だと思う
306新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/12(土) 01:13:43 ID:JVWmInSX0
>>305
リインフォースの強さを知ってダンボールからジュッテ探したぜ
評価されて緊テレみたいに死んだら困るから今のままでいいかもよw
何回あれに救われたことか・・・
307新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/12(土) 08:42:05 ID:wfZTbCdZ0
俺もアラクネー出したいなら植物のほうがいいと思う
アラクネ出たときまさに305が言った感じのデッキ作ったら
やっぱデュアル軸の植物になったから植物スレで見てもらったわ
ただ他のデュアルにもウィルプスいるならキャリア1枚入れるのくらいはありだと思う

話変わるんだが今日デュアルで大会出ようと思うんだがサイドに鉄壁ってどう思う?
当たり前だが除外はデュアルにはきついし前の環境よりはDDクロウの投入率は高いと思うんだ
幽閉ガイウス皿女戦士も前よりは出てくるだろうし今までガチではあんま見なかったけど
なんだかんだで拘束力は低くないと思うんだが
ちなみに俺が使ってるのは下級光軸晒さなきゃわからんなら晒すわ
308新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/12(土) 09:20:41 ID:wam3z1bjO
>>307 興味深いな、晒して
309新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/12(土) 09:47:15 ID:wfZTbCdZ0
>>308
りょ

モンスター21枚
ゴーズ サイドラ エンディミオン3 ダルキリア3 オネスト3 ウィルプス2
アナネオ2 未来サムライ2 ライコウ2 女戦士 キャリア
魔法13枚
スーペル3 スパーク3 ブランコ3 アムホ1 サイクロン 大嵐 未来融合

罠6枚
奈落2 ミラフォ 激流 リビングデッド 緊急脱出装置1

サイドはいつも適当なんだあんまガチじゃなくてすまん
ツイスター2 お触れ3 ライボル1 鉄壁2 抹殺の使徒1くらいはいれると思う 

310新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/12(土) 10:48:23 ID:wam3z1bjO
>>309 撲滅・皆既日食も入れないか?。撲滅は戦車にささる、皆既日食はライロをデッキデスに追い込む。それとBFは出鼻を挫くといい。開幕月の書や暗闇ミラーでスピードが落ちる。
311新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/12(土) 11:26:42 ID:wfZTbCdZ0
>>310
撲滅はいいな、このデッキ伏せ除去少ないし
皆既日食か考えたことなかったな
ライロがデッキ切れになったとこほとんど見たことないんだがそれ通じるか?

月の書はうん、高いから買ってないだけださっさと買います
暗闇は入れたいがダルキリアがいるから無理だ…

そういやダストシュートとマイクラがあってもいいかもしれんな

色々サンクス、メインのデッキについてはどう思う?
312新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/12(土) 11:55:11 ID:qv0RC3v+0
鉄壁をサイドから入れるときは奈落を抜く
増援を一枚いれておいてもいいかも
313新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/12(土) 12:04:00 ID:wam3z1bjO
>>311 相手がガロスと他ライロ4体で埋まってる時は相当削れるが、手札増強にもなるから使い方次第。メインは問題無いと思うがミラフォ抜いて女戦士もう1枚でもいいかもしれん。ブレイカー2〜3枚がいるだろうし。若しくは月の書かなやはり
314新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/12(土) 12:34:08 ID:wfZTbCdZ0
すまん大会今日じゃなかった明日だったw

女戦士はやっぱ強いよな、墓地に行きにくいからサムライとかとシナジー悪いから1枚にしてるが
月の書なー、DTで再録されても未だに店で600円くらいするんだよなorz

BFって今いるのかな、ゲイル制限で相当つらいと思うが
あと今のアンデってどういう型が多いんだ?
自分はシンクロ→光を使ってたんだが最近放置してたから現行のアンデがよくわからん
315新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/12(土) 13:18:36 ID:wam3z1bjO
>>314 BFはまだまだ強い、展開力が半端ない。アンデは馬頭鬼に異次元埋葬2〜3積みでゾンキャリ過労死しても酷使してシンクロ出す有り様。終末やネクガ絡めた遅延ダーク+アンデシンクロもいる。
316新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/12(土) 13:36:54 ID:wfZTbCdZ0
BFまだ現役か、まあゲイルが異常すぎただけで他も充分高水準だもんな
シュラで殴ったあとは何出すんだろ

アンデは1年前のちょっと落ち着いた感じか
遅延も大概なんだから玄米規制すればよかったのに

話を戻すんだが鉄壁って発想はなしじゃないってことでおk?
実戦で使ったことないから自信がないんだ、フリーでサイド変えないしな
317新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/12(土) 14:23:14 ID:wam3z1bjO
地味にミストラルがあたりが・・・。鉄壁はあり、ネクガとか邪魔できるし皿も出せんしね。
318新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/12(土) 15:27:57 ID:wfZTbCdZ0
ミストラルは出すほうは微妙かもしれんが出されたほうはけっこう嫌だよな
312が言ってくれてるが増援はいいな、アナネオと女戦士選べるし

そういやこのスレでよく見るソルジャー軸ってあれ強いのか?
リインフォースで相手のエンド時に持ってきてデュアルして特攻して下級出すって流れはわかる
ただそのあとどうするんだ?出るの下級だろ別にデュアル状態でもないし
相手にしたらめんどくさそうだがどうやって勝ちにいくかが見えてこないんだが
319新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/12(土) 17:05:23 ID:yPZtqnSF0
>>309
現環境トップクラスのメタライオウを入れるべき
侍は打点で攻めるデッキに使いづらいだろうし抜ける。個人的にはライコウも要らないかな
鉄壁は対アンデの馬、対BFのネクガ、ヴァーユとかなり役に立つが問題は相手のキャリアが使いまわされることだ
ダルキリア抜いてでも暗闇ミラーを入れた方がいい

>>318
俺は下級軸のデュアルでは一番強いと思うけどな
デュアルの下級を処理しても、ウィルプスやブランコなんかからすぐに沸いてくるし
ソルジャーの方を処理できなければダルキリアでまた場を空けられてリクルートされる
320新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/12(土) 17:24:15 ID:wfZTbCdZ0
>>319
意見サンクス
ライオウは入れてたが抜いたんだ
スパークのリリース要因にならないからオネストいないときすげー腐った
ライコウは運任せとはいえ自然に墓地肥やす手段が他に思いつかんかった一応除去だし
ライオウはサイドに入れてダルキと交換で暗闇ミラー入れたらいいかもしれんな
サムライはみんないらんと言うが星4デュアル光で打点1600に能力除去でそんな弱くないぞ

俺は光か植物かと思ってたがソルジャーは作ったことないからイメージできんなぁ
もしデッキがあれば晒してみてくれんか?
321新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/12(土) 20:32:10 ID:yPZtqnSF0
んじゃ晒す

モンスター:14枚
ダルキリア×3 シュバリエ×3 ウィルプス×2
ソルジャー×2 女戦士×2 もぐら×1 ジュッテ(パシウル)×1

魔法:15枚
スーペル×3 スパーク×3 ブランコ×3 未来融合×1 アムホ×1
ライボ×1 嵐×1 サイク×1 増援×1

罠:11枚
リインフォース×3 奈落×2 脱出×2 砂塵×2 ミラフォ×1 激流×1

計40枚


コンセプトは罠で相手のテンポを崩しつつ、ソルジャーと下級でビート
チューンドは効率が悪すぎて抜いたしスタダを出されると積んでしまうので
女戦士・脱出・もぐらで対処するのが理想

とにかく相手の場を空けて殴りたいのでメインから砂塵投入
正直微妙だけど撲滅だと自分の奈落脱出にかかる可能性もあるし…
まあ、まだまだ調整中です

でも上手くいくと相手がジリ貧になって、こちらの破壊力で制圧できる
アドバイスなんかももらえると有り難い
322新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/12(土) 22:54:33 ID:wfZTbCdZ0
>>321
自分で言ってるがやっぱ砂塵微妙な気がするわ
高くて買えてない俺が言うのもなんだが幽閉2と交換したらいいんじゃないか
星屑対策にもなるし
手札にきてセットしたソルジャー守って次のターン空いた場殴って能力発動とかできるし

あとは女戦士がほんとにただの除去要因になってるから2枚もいるのかって印象受ける
別に魔法・罠はそこまで気にしなくてよくないかスパークあるしシュバリエいるし
デッキはわかりやすく整ってて悪くないと思う
323新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/13(日) 00:07:43 ID:OcD+jApc0
ファルコン入ったデュアル組んでみました。診断お願いします。

モンスター17
上級1 ゴーズ
下級16 ファルコン3 シュバリエ3 ダルキリア3 ウィルプス3
     パシウル ソルジャー2 ゾンキャリ
魔法16 スーペル3 スパーク3 ブランコ3 ビッグバンシュート3
     サイクロン 増援 未来融合 大嵐
罠7 リインフォース3 血の代償2 リビデ ブーメラン

結構回した結果、やはりファルコンとビッグバンシュートが強いです。
初手モンスターが多くて事故ることがたまにあったので少し減らした方がいいのだろうか…
血の代償は自分のターンまで壊されなければボードアドがかなり取れるので入れました。
ファルコンとのシナジー
ビッグバンシュート、リビデ、スーペル、ブーメラン、未来融合での墓地肥やし等色々あります。
ゴーズは永続等が邪魔で出せないことはありませんでした。
シュバリエがデュアル出来ればビッグバンシュートでモンスター除外と1枚破壊がおいしいです。
キャリアはアラクネーへの未練です><;
サイドはまだ考えてません…アドバイス等あれば有難いです。
324新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/13(日) 00:23:25 ID:VA5JzbDt0
>>322
幽閉は持ってれば入れるんだがな…
とりあえず砂塵はマジドレにでもしてみようかな
アドガンガン稼いでジリ貧にさせるのがコンセプトだし
手札に来たソルジャーはスーペル付けて殴ったり、相手の隙を見て召喚したりで結構なんとかなる

女戦士も実は微妙だと思ってるところなんだw
でもそれくらいスタダを警戒しないと安定しない…
出されて次ターンくらいには対処できるレベルにしとかないと実戦では厳しいな

スパークは奈落にチェーンしたりウィルプスの処理に使ったり、本当に三枚じゃ足りないくらい
モンスター割ることもかなり多いし魔法罠を割る要員としては足りなすぎる
シュバリエも効果を使う機会が殆どないぜ…
325新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/13(日) 00:35:10 ID:MX0cnv9mi
>>323
俺のデッキに似てる
やっぱ主観入っちゃうしあまり診断出来ないがすまん

事故らなくてもゴーズは入らない気がする
ミラフォor激流の方がいいと思うけどどうだろ
鎖付きブーメラン良いかも俺もピンで入れようかな
326新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/13(日) 00:41:14 ID:c1K3EnwX0
>>324
そうなんだよなシュバリエはバニラなときがほんとに多い
仮に女戦士いなかったら星屑対応できるのはもぐらと脱出装置くらいか
ゲイルはどうだ?とりあえずピンで星屑つぶせて黒薔薇も出せるが
ちなみに光軸だとオネストいるからだいぶ楽になる、女戦士も場持ちよくなるしな

あとアド考えるならやっぱゴーズは強いけどな
別に永続入ってるわけでもないし出せないってことはないと思うぞ?
327新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/13(日) 01:23:51 ID:YO4yUrzwO
リインフォースって聞いたら別のを思い浮かべたのは俺だけじゃないはず
328新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/13(日) 01:36:05 ID:dPsIBBEn0
>>324
星屑は苦痛でどうだい?
下級は戦闘苦手だがあれあればだいたいは何とかなるぜ!

シュバリエが使いづらいのは同意だわ
ソルジャーから出したりするときあるけどほとんど効果使わない
枚数減らそうかなあ
329新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/13(日) 01:36:51 ID:fp1uLlR10
最初は別のを思い浮かべた
今でもリインフォースと聞いたらまずそっちを思い浮かべる
330新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/13(日) 02:48:16 ID:+soOxQlSO
デュアルデッキを頭の中で組んだ。
回した感想とか当然かけないわけだが診断頼めるだろうか
331新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/13(日) 03:14:32 ID:eM2LHuOP0
>>330
人はそれを「僕の考えた最強デッキ」と呼ぶ
332新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/13(日) 04:44:43 ID:S+v+/Zp0O
>>324>>326>>328
思いの外使わないよなシュバリエの効果って。特化しなかったら確実にダルキリアの方が安定すると思う。

>>327>>329
リインといったらやっぱあれ思い出すよな。最上級の魔法使いデュアルとか欲しいなー。
333新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/13(日) 08:44:15 ID:6TdoetCM0
シュバリエスーペルのながれが強い
おろかな埋葬っていらないこなの?みんな入れてないけど
334新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/13(日) 09:00:05 ID:B/bktsTD0
未来融合だけで足りない場合は入れてる
335新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/13(日) 10:05:17 ID:c1K3EnwX0
ダルキはやっぱすげー強いよ表裏関係なく破壊できる効果って今そんなないもんな
シュバリエはほんとスーペルありきなとこあるからな他の装備だとデュアルできてないから能力使えないし

おろかな埋葬は入れたいけどアドに直結しないし蘇生邪魔されたら大損だからオススメはできんなあ
ヘルカイザーや不死鳥騎士さんとか上級使ってたらまあなしってことはないか
あと俺は植物のデュアル軸には入れてる
336新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/13(日) 13:22:38 ID:UoSkx6xo0
フェデライザーも遅いからだめなのかね
337新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/13(日) 15:59:26 ID:OcD+jApc0
>>325
ゴーズは入らないかー
激流はブランコ→ウィルプル→デュアル→優先権行使→激流→ソルジャーとか残る
とか出来そうだね。
ミラフォは割られるイメージしか無いからなんとも言えないねえ…
色々検討してみるかーレスサンクス!
338新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/13(日) 18:44:49 ID:VA5JzbDt0
321だが

>>326
ゲイルは制限だし頼りないな
あと、ゲイルは返しで殴られるのに対して女戦士はとりあえず様子見で伏せたりできるから
星屑がいなくても腐ることが少なくて使いやすい
女戦士増援に+1枚ゲイル足すってのなら検討できるが
>>328
前は苦痛三積みだったけど、罠が多いから永続ってだけで結構重い印象を受けた
それに張れてもダルキリアシュバリエを引くまではスタダを対処できないから遅かったり
シュバリエ3をエンディミオン3にして〜ってのも考えたんだが、
そもそもピンチ時にはダルキリアにカウンター乗せる程余裕がないという

シュバリエはほんとたまーにスーペル付けて効果使えるからなんだかんだで役に立つんだよな
ビックバンまで入れると腐るのが惜しいところ
339新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/13(日) 19:36:31 ID:c1K3EnwX0
まあ女戦士は邪魔になるってことはないよな

今日宣言とおり大会出てきたが優勝しちまった…
4戦のスイスドローだけど全勝したの初めてだからすげー嬉しいわ
デッキは309のサムライを1枚増援に交換したやつ
デュアルが現環境に通じるってことを少しは証明できたぜ
340新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/13(日) 19:58:25 ID:0g3jNQW40
>>336
今はもうそこまで速さは求められない
むしろ戦闘破壊されやすい環境だから生きる
341321:2009/09/13(日) 20:00:37 ID:VA5JzbDt0
色々考えた結果、砂塵がなくてもシュバリエの効果使えばいいだろうということで
out 砂塵2、ブランコ、増援
in リビデ、血統、アムホ、ゲイル
これで様子見ることにした。上手く回ればいいけど

>>339
光デュアル、やっぱり結構いけるな
大会で当たった相手はどんなだった?
342新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/13(日) 20:38:31 ID:c1K3EnwX0
>>341
1戦目は子供でBFにリゾネとかクレボンスとか微妙に使える闇モンスを突っ込んでた感じ
ありあわせっぽいけどやたらシンクロしてきて微妙に強かった
2戦目は検討
2戦とも相手がモンスターなかなか引けず引いても基本打点で負けないから
検討の能力使えず相手がジリ貧になって終了
3戦目は次元斬
これも基本的に打点がこっちが高いから女戦士とかアサイラントに除外されてもライフアドとってるし
幽閉とかにチェーンでスパーク打てば手札のアドもこっちが有利になってきてそんな危なげなかった
サイドから裂け目入れられてて出されたときはもう墓地肥えてたから良かったけど
初手にはられてたらヤバかったと思う。ライコウが墓地肥やしにいい仕事した
4戦目も検討
ホプロムスだっけ?あれと能力で出たラクエルを
スパーク、オネスト、スーペルダルキで処理してったら
相手がモンスター切れ起こしてそっからはジリ貧でどんどんアドに差が出た
とりあえず分かったことは検討相手にゴーズはいらないってことだ

1戦目に1敗してあとは全部ストレート
まあ運が良かったのは間違いないがこのデッキ事故が少ないから安定して戦えるのはある
打点1900はやっぱ重要だわ基本殴り勝ってヤバいのはオネストで処理してたらホント上級必要ない
猫やDDBがいなくなったからアドの取り合いな感じになってそれだとスパークがマジで強い
BFとライロはいたけど途中で負けてて当たらなかったアンデは見てない気がする。長文スマソ
343新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/13(日) 22:20:18 ID:dPsIBBEn0
>>342
おめでとう
下級光軸結構いけるな!
オネストも使えるから戦闘ではほぼ負けないのも安心できるね
安定して戦えるのがいいと思うわ

俺も光軸作りたくなってきたぜ・・・
344新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/13(日) 22:49:04 ID:c1K3EnwX0
>>343
ありがとう
オネストあると天敵のスタダも大して怖くないからな
やっぱ怖いのは裂け目とマクロコスモス、あれはられたらオネストすら使えないからマジで終了する
友達が最近作った次元ブルーDに全然勝てないからなー…

来週EXパック2発売だから来週末の大会からアンデとライロが暴れだすのかな
まあせっかく結果残したんだし来週もこれでいこうかな

光軸いいよ!安いし!
309見ればわかると思うがどれもレアリティ低いからすぐ作れると思うぜ
345新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/13(日) 23:16:45 ID:VA5JzbDt0
光軸って、オネスト三枚しかないしそんなに手札にオネスト握ってられるとも思わないんだがどうなんだ?
基本的にオネストは温存してダルキリアで除去するように心がけるとか?
346新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/13(日) 23:45:01 ID:c1K3EnwX0
>>345
うーんどっちかっていうと逆かな?
まずアナネオかエンディミオンの1900光デュアル出すだろ
で、何か上級やシンクロが殴ってきたらオネストで撃退して幽閉とか帝くらったらチェーンでスパーク
で、相手が体制立て直そうとしてリクルか何か伏せたらそこでダルキにスーペル装備して除去って殴る
で、そのダルキ除去されたらスーペルの効果で蘇生できるから
オネスト手札に残ってたら光を蘇生してそのターン生き残れそうならならダルキそのまま蘇生
そんなこんなでこれくらいしたら相手の伏せやら手札が相当なくなってるから
ここでウィルプスにスーペル装備でダルキとエンディミの2体蘇生でとどめみたいな流れかな

まあこんなのは理想論だし相手のデッキや出方しだいで全然変わるし
そもそもこんな思い通りいくわけないけどまあこれに近い感じの動きにはなるかな
347新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/14(月) 00:18:03 ID:KewwTdguO
オネストじゃなくて苦痛でもいけるかなあ
スーペルで下級蘇生ってのはもったいない気がするけどスパーク3枚はおいしいよな
348新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/14(月) 00:40:55 ID:gMNiGeqY0
転載
エヴォルテクターシュバリエ
Q:相手フィールド上に、自分が発動した《ビッグバン・シュート》を装備した
モンスター1体のみが存在する場合、その《ビッグバン・シュート》をコストに
して効果を発動できますか?
A:コストにした時点で、相手フィールド上にカードが存在しなくなるため、
効果を発動すること自体ができません。(09/09/12)
349新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/14(月) 00:52:15 ID:39UnnEyVO
そういや、スパークの破壊とドローのタイミングはどうなったか聞いた人いる?
明日明後日辺り電話してみようと思うんだが。
350新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/14(月) 00:58:12 ID:gMNiGeqY0
デュアルスパーク
Q:破壊とドローは同時ですか?
A:はい、同時です。(09/09/12)
351新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/14(月) 01:02:19 ID:O1VMZrWZ0
>>348
シュバリエーーーッ!!
何故だ!なぜ、こんな事になったんだ!!
誰か教えてくれーー
352新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/14(月) 01:48:24 ID:dQq6pE670
>>347
苦痛でも全然ありだとは思うが壁にしたり殴って手札に戻したりできるオネストのほうが汎用性はあるよな
あとゴヨウが苦痛下でも2200あるからちょっと手こずるかも

>>350
俺の理解力が低いだけかもしれんが348の状況って相手の場にモンスター1枚以外何もないんだろ?
ならシュバリエの効果のコストでビックバン・シュートを墓地に送った時点で
装備してたモンスターは除外されて相手の場に何もなくなるんだからそりゃ破壊効果は発動しなくね?
他に何か伏せでもあればそのカードを破壊しつつ装備モンスターを除外ってのは出来るんだろ
どっかシュバリエ弱くなってるか?
353新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/14(月) 01:56:17 ID:IXbvF2iJ0
発動自体できないからコストにもできない
354新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/14(月) 02:02:54 ID:dQq6pE670
あっ、そういうことか説明サンクス
そしてシュバリエさん短いお勤めお疲れ様でした
355新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/14(月) 02:57:52 ID:ZsJ5fV6ZO
一枚じゃ出来ないだけで
相手の場から二枚取っ払うというコンボは揺るがないだろ。何の問題ですか?
まあ星屑一枚だけだったら困るか
356新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/14(月) 10:28:34 ID:9p/08R7qO
まだまだシュバリエにはデッキの中枢として頑張ってもらいます
357新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/14(月) 14:38:17 ID:iFer32xE0
むしろコストの時点で除外されてくれないとスタダ飛ばせないから何も問題ないじゃないかw
苦痛は確かに強いんだけどな。基本的にゴヨウとかの攻撃力だけでかい奴はダルキリアでどうにもなるし
しかし永続なのが結構使いづらい
358新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/14(月) 18:43:28 ID:KewwTdguO
ふむ…苦痛二枚くらいでやってみるか…
ヘルカイザーで短期決戦しようとしたらブレコンで逆襲されたですぞ!
359新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/14(月) 18:51:19 ID:lSx0MkBF0
>>349
大会前に電話したら>>350の通り同時って裁定もらった
歯車街潰せないけど元々フィッシャーチャージの上位互換だし別々の処理だったら強すぎるか

あとブルドラゴの召喚って無効にして破壊されても墓地に行けば効果使えるんだな
速攻で押し切るデュアルならスタダよりシンクロ先には向いてるかな
360新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/14(月) 23:02:40 ID:t/6fxTcL0
ブルドラの蘇生はライダーと同じか
361新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/15(火) 00:08:02 ID:UCAIaA8DO

地割れ軸抱きスパークフル投入でただ殴るだけで勝てるんじゃね?

上のコンセプトが苦手なデッキってなんだろ
362新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/15(火) 00:09:51 ID:M+DJvZ420
スターダストドラゴン
363新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/15(火) 00:22:54 ID:fSSvqLqY0
>>361
俺がそのコンセプトで組んだソルジャー型が321にあるぞ
割れ砕きは最初入れてたが裏守備相手に腐ってライボルピンで安定した
それに、除去は相手ターンに対応できる罠で済ませた方が強い気がする

スタダは本当に苦手
脱出3積みでもいいかなって思うくらい
364新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/15(火) 00:30:08 ID:UCAIaA8DO
うおお
じっくりみさせてもらうわw
365349:2009/09/15(火) 04:47:02 ID:CpOzNw4wO
>>350.359
dクス。裁定決まったのね。

同時ならユベル進化しちゃうね(・ω・`)残念。
366新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/15(火) 09:16:21 ID:UVtA8wpPO
デュアルスパークの効果で破壊対象にしたカードが場からなくなったらドローできないの?
よく脱出装置でモンスターが戻る事が多いから気になってたんだが
367新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/15(火) 15:44:38 ID:spBLkXZGO
出来ないって裁定もらったけど書いてない
368新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/15(火) 16:50:07 ID:zOJHK+eHO
アムホ使うとき召喚はできないけどモンスターカードをセットできる?
369新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/15(火) 17:20:19 ID:2J7pg9AhO
自分で調べろよ
370新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/15(火) 18:16:25 ID:ZImJvXqk0
通常召喚の意味知ってるか
371新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/15(火) 23:36:50 ID:fSSvqLqY0
デュアル回してるとデュアルスパークって強いなーってつくづく思う
相手が奈落打ってきたのにスパークチェーンしてアド取ってれば剣闘にすら勝てるぜ
モンスター魔法罠全部に対応してるカードがもう少し増えれば安定するんだけどな…

鳥獣のデュアルも出る気配ないしレイ・ブロント+フィッシャーチャージとか試してみるか
372新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/15(火) 23:54:56 ID:hrMhcwcC0
もっと魚デュアル出ればシーラブルドラゴも現実的になるんだけどなあ
373新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/16(水) 00:21:53 ID:k81NWKey0
除去ソルジャーにヒュプノ差して供物、レイブロント差してフィッシャーチャージ
って考えたんだが罠を引けなくてヒュプノやブロントが腐るヴィジョンが見える
いっそ19打点のバニラでも良いんだが、罠だけ引いて困った時にソルジャーでモンスターをリクルートできないからな
案外エーリアンソルジャー3枚と供物2枚くらい突っ込んだら安定するだろうか…

もう少しアドを盛り返す手段が欲しいところ
374新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/16(水) 12:29:42 ID:A94H9sjn0
下級中心に組んだら相手1900のライン超えられずに苦労するから検討はかなり相性いいよ
やっぱサイドラが嫌だな、まあこっちも入れてるんだが

魚はなあそもそもシーラカンス出すのに楽な方法がなさすぎるんだよ
レイブロントも強いとは言いづらい能力だし
俺は魚ってジャンル自体がまだガチデッキ作れるほどカードが充実してないと思うわ
375新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/16(水) 14:57:15 ID:rwDcA+li0
>>321のデュアルにレイブロント突っ込むだけで、シーラまでは入れないよ
ソルジャーからリクルートできて19打点・鳥獣が出れば完璧すぎるんだけどな

確かに19打点出せば詰まるがあっちは次元張ってくるし、奈落収縮和睦で結構なんとかしてくる
あとスパークやゴトバは展開力あるアンデ相手にも伏せておけば対応できるし
376新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/16(水) 17:32:18 ID:A94H9sjn0
ソルジャー軸か、ならキツいわ
でも321のデッキにわざわざレイブロント入れる意味はないと思うがな
次元はまあ終わる、でもそれは頑張ってツイスターとかで何とかするしかない
奈落や和睦はスパークで対応かな
あと俺は309の光使ってるからオネストあると収縮怖くないんだよな
俺の経験だけで悪いが大会で検討は3回当たったが全部ストレートで勝った
次元じゃなかったし引きも含めた運もよかったんだろうけど今の検討はそこまで強くないと思う
ていうか仮に1900鳥獣のデュアル出てもゴドバは入らないだろ
メインから次元検討ならまだしも普通の検討ならデュアルはアドの取り合いじゃなかなか負けないと思うぜ
377新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/16(水) 21:24:35 ID:gso6Q6i00
デュアルで出たら、大会で天使ビートのクリスティアにいじめられた
378新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/16(水) 21:34:36 ID:A94H9sjn0
どんな型で出たんだ?
379新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/17(木) 00:33:39 ID:Gfb4Tm5LO
友達に俺の魔法使い貸したら負けた
ジョウゲンと里と結束とヴァルキリア出されたら何もできんかた
380新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/17(木) 11:45:43 ID:bsfzPgAHO
魚はシーラカンスが出て来た時点でほぼ負けが確定するから結構危険度高いんだよな
381新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/17(木) 20:25:08 ID:Amj8v6eQO
シュバリエの可愛さとファルコンの笑みに惹かれて組んでみました。

モンスター
デスカイザードラゴン2 シュバリエ3 霞の谷のファルコン3 炎妖蝶ウィルプス3 紅蓮魔闘士1 復讐の女戦士ローズ2 ダークリゾネーター1 フェデライザー2
魔法
スーペルウィズ3 ビッグバンシュート3団結力1 魔導師の力1 巨大化1 アームズホール3 デュアルスパーク3 増援1 フォースリリース2 未来融合1

火霊術紅3 デビルコメディアン2
エクストラデッキ
ラプテノス2 パワーツールドラゴン1 ブラックブルドラゴ2

シュバリエとファルコンで破壊と除外しながら闘います。
コンセプトは炎属性でデスカイザードラゴンとスーペルウィズと火霊術紅のコンボでグォレンダァが理想です。
これをうまく決めるアドバイスをお願いします。
1打目2打目はスーペルウィズを着けたヘルカイザーで二回攻撃、3打目は紅、4打目5打目は蘇生したヘルカイザーにフォースリリースして二回攻撃で決めてます。
4打目まではいけますが5打目を円滑に決めるにはどうすれば良いでしょうか?
382新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/17(木) 20:30:38 ID:xc1ZuDGO0
>>381
デスカイザードラゴン:×
ヘルカイザー・ドラゴン:○
ですね。

383新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/17(木) 20:48:21 ID:5jR/zsF9O
ついでに言うけどスーペルウィズなんてカードないからね
384新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/17(木) 22:31:38 ID:PjXZYDbz0
なんだこの流れは?

>>381
思い出のブランコとかリビデ等の蘇生カードを入れる方がいいな。
蘇生をスーペル頼りにするのはさすがに心もとないぞ。
リビデあれば最悪スーペル無くても4打目につなげられるし。
てかグォレンダァが決まる前に相手死んでないかそれ?
385新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/18(金) 20:15:48 ID:VMPrB7ieO
>>381
既に言われてるけどブランコ辺りは積んでいいと思う。
ブランコ→スーペル→火霊術でもヨンレンダァ!出来るわけだし
☆3チューナーはダークリゾネーターで大丈夫?
バニラのチューナーの方がパワーツール安定して出せそうだけど
386新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/18(金) 23:47:15 ID:cPH0qyIiO
381です。

>>384,385
ありがとうございます。
アームズホールとフォースリリースとデュアルスパークを1枚ずつ抜いてブランコ入れてみます。
リゾネーターはレベル3の良いのが見つからなかったので入れてます。
チューンウォリアーに変えてみます。

唯一の対戦相手の弟とやったらなんだか安定した運用が出来ました。
387新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/19(土) 20:18:43 ID:I1uhQjby0
309の光デュアル使ってるものだが今週も大会行ってきたぜ
4戦スイスドローで3勝1敗の3位だった
388新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/19(土) 21:08:45 ID:9SsTCmwY0
>>387
デッキの中身は同じ?
どんな相手とやったの?
389新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/19(土) 23:42:22 ID:6UcaFp9IO
ライコウ増やして光援軍入れてみようかな
390新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 00:44:59 ID:Iaggk6uN0
植物軸デュアル組んでみたんだが診断していただけないか

モンスター
下級16
ローンファイア×2 ウィルプス×3 ダルキリア×3 チューンド×2 ライコウ×2
カードガンナー×1 ゾンキャリ×1
上級3
ギガプラント×3
最上級
ティタニアル×1

魔法17
ブランコ×3 スーペル×3 スパーク×3 アームズ×2 おろかな埋葬×2 サイクロン 大嵐
未来融合 ライトニングボルテックス

罠3
血の代償2 激流葬


感想としてはカードガンナーがすごく微妙、血の代償が遅くて相手に対応しにくい、といった感じ
ゾンビキャリアはアラクネーを出すために入ってる

あとリビングデッドって必須かな?墓地からの特殊召喚が多いデュアルなら必要ないかと思って抜いてるんだが
391新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 06:19:21 ID:WzDUalkD0
>>388
中身はサムライ1枚増援に替えてるだけ
せっかくなんでレポするか

初戦 猫シンクロ
猫なんてどうするんだと思ったらリミリバで猫蘇生させて使いまわしてきてめちゃくちゃシンクロされた
1戦目は出てきたシンクロを脱出、スパーク、ライコウ、オネスト、スーペルダルキでつぶして勝ち
2戦目1ターン目から激流うたれて返しにナチュルのビーストとパルキオンならべられて終了、負け
3戦目は1戦目みたいな流れで勝ち、貪欲なつぼマジでうざい

2戦目 剣闘獣
先週の決勝であたった人で純剣闘だったと思うライオウ3積みしてたっぽいけど
342に書いてる感じの打点勝ちで今回もストレートで勝った
ライオウ出てきたらアナネオかエンディミオンで相打ちかスーペルダルキで処理した
392新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 06:25:59 ID:WzDUalkD0
3戦目 剣闘獣
さっきの人と同じような感じの構成
1戦目初手にライオウ出されて奈落伏せられこっちのモンス落とされて、
   その始めにとられた先手を最後まで奪い返せなかった、負け
2戦目先行で初手でサイドから入れたライオウ出して相手剣闘トレーナー使えずそのままペースとって勝ち
3戦目ホプロムスが生き残っちゃってガイザ出されて奈落打ったら収縮で逃げられ
   2100ラクエル2体並べられてやられた、負け

4戦目 剣闘獣 他にも色々ライロとかもいたのに俺があたるのは剣闘獣
いわゆる猫剣というやつ
1戦目相手が早々にエアベルン2枚引いて猫がシンクロ出来なくなってたエンディミオンで無双して勝ち
2戦目表になってたライコウとゾンキャリと星4が並んで星屑出そうと思ったら
   このデッキで星6以外のシンクロはないと思って一緒に大会出てた友達に星屑貸してて
代わりにギガンティック出したら返しでスレイブからガイザ出されて負けた
3戦目相手がモンス切れてアナネオとエンディミオンでひたすら殴ってすぐ勝った

3戦目はあんまりデュアル引かなくて運もよくはなかったけど基本相手のプレイングが上手かったかな
結局4戦通して未来サムライの出番がなかったからそこをシュバリエに替えてみようかと思う
増援入れてるから選択の1つにはなるし1900のラインはやっぱ重要だし
終わったあとフリーで光の援軍入ってるライロの人とやったらズタボロにされたあれ強すぎ
ただ大会では普通に負けてたし援軍あるからって事故がなくなったってわけではなさそうだった
393新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 08:16:28 ID:d9OXysLLO
お疲れさん
シュバリエ以外にスーペル付けるってプレイングあんまししたことないな 俺
394新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 08:22:08 ID:WzDUalkD0
>>393
どーも
俺のデッキだとスーペルは基本ダルキで除去かウィルプスで2体蘇生かの2択
残りライフ少ないとアナネオとかエンディミオンにつけて保険に使ったりもするな
395新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 09:16:03 ID:v055tYwlO
>>394 ライトロードはそんなに怖いとは思わない。ダークロードとか自分で考えに考えたみたいな亜種が嫌。
396新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 18:54:03 ID:cHuykjRV0
ローズのおかげでブルドラが出しやすくなった。増援で呼べるのはかなりいいよ
397名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/22(火) 16:23:11 ID:6WM5LLKh0
見てるとみんな未来融合入ってるが何出すんだ?
ってああ、ラプテノスか。スマソ
398名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/22(火) 16:25:06 ID:CAltkExy0
何一人でコントしてんすか
399名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/22(火) 18:21:08 ID:gigS5ATdO
儀式はまだテコ入れされるけどデュアルはどうなんだろ。
デュアルの劣化ブレイカー欲しいです。
…いや…出ても使わない…かな?
400名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/22(火) 18:40:00 ID:JlXkvmkR0
>>399
それってダルキリアの魔法・罠版ってことか?
401名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/22(火) 19:16:44 ID:Ev0F/A2V0
未来融合は強化おろ埋だよ
402名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/22(火) 22:05:55 ID:Sx4xj/s/0
デュアルマジシャン使ってる人いる??
クルセイダーダルキリアチューンドがいるし、見習いからのフェデライザーとかいいと思うんだが・・・
だけど魔力カウンター寄りになるから必須系が多くてスペースなくなるんだよな
403名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/22(火) 22:35:23 ID:rUjBEJ7b0
>>399
デュアルこれからもカード出してほしいよな
俺はレベル4のバニラチュ−ナーが欲しい・・・
404名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/22(火) 22:41:33 ID:CAltkExy0
チューンド涙目
405名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/23(水) 01:11:16 ID:b3azF2R1O
いつも一人はいるよな、チューンドの事いう奴


あいつ最初からチューナーではないじゃん・・・デュアルじゃん・・・
406名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/23(水) 01:29:42 ID:SZigSvCx0
チューンドのおかげでギガプラ無くてもブルドラゴさんが割と活躍してくれるぜ
最大の利点はデュアルスパーク対応の所
407名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/23(水) 02:30:12 ID:usH9usQI0
ウィルプスにスーペルで墓地のチューンドとウィルプス蘇生でブルドラゴおいしいです
408名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/23(水) 02:34:06 ID:eXPlsMaM0
いやべつに・・・
409399:2009/09/23(水) 05:03:23 ID:CWWRSxK3O
>>400
そういうことになるかな。
一枚だと悲しい性能だから毎ターン破壊とか2枚破壊とかにして欲しいけど。

>>403
デュアルプッシュ云々の前に普通にでそうな気が。
出たらチューンドお役御免ですな。
410名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/23(水) 12:44:44 ID:eiZ7rQEPO
>>407
毎回思うんだがスターダスト突破以外にその方法使う?
シュバリエにスーペルならおいしいけど 前者はアド稼いでる訳じゃないし
411名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/23(水) 17:04:29 ID:6/Qk0g20O
>>439
チューンド出したって事は
これからもバニラ☆4ではチューナー出さないって事じゃないのか?
時が経てば分からんが
412名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/24(木) 19:01:38 ID:LNirZEG4O
チューンドはレベル4でチューナーにも非チューナーにもなれる!
とだけ書くとすごい壊れカードに見えるから不思議。

俺はチューナー枠作れなかったからシンクロはナチュラル・チューンに任せた…
413名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/24(木) 19:39:43 ID:zzFMZ+vqO
普段はただのバニラアタッカー、デュアルするとバニラ不扱いだけど効果をもたない効果モンスター扱いのチューナー

こうやって書くと・・・
414名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/24(木) 20:37:41 ID:MYBsLwhXO
スパーク対応ってだけで強いお
415名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/24(木) 23:06:48 ID:/OqxmAFaO
シュバリエにスーペル→シュバリエテキスト起動→チェーンスパーク
スパークで対象破壊→シュバリエ効果で対象破壊→スーペルでシュバリエ特殊召喚
このプレイングって可能?
416名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/25(金) 17:17:36 ID:VRJieYft0
チェーン1シュバリエ、チェーン2スパーク
の後に別チェーンでスーペル発動だから多分可能だと思う
417名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/26(土) 22:48:03 ID:fyhFI7OJO
レスさんくす
まあ墓地に何もないときくらいしか使えんが覚えておこう・・
418名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/29(火) 14:29:03 ID:QJDR4uq5O
3日間書き込みがないだと…

この隙にダルキリアは貰っていく
419名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/29(火) 16:28:43 ID:kwRlYvlFO
じゃあアレサは貰います
420名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/29(火) 16:36:56 ID:rGUwvRoJO
なら幸運の笛ふきに笛ふかせてくる
421名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/29(火) 19:23:39 ID:QjV2d62DO
じゃあシュバリエとシュバってくる
422名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/29(火) 21:37:06 ID:8X7e9F1Q0
じゃあデュアルスライムプレイしてくる
423名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/29(火) 22:55:17 ID:WSS+rN530
じゃあブロントさんと冒険の旅に立ってくる
424名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/30(水) 06:30:57 ID:zIieT0E3O
空気読まずに質問するけどさブルちゃんはカミセンされても効果発動出きるの?
テキスト通りならできるっぽいけど?
425名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/30(水) 06:38:13 ID:DMM6q3ev0
破壊されて墓地へ送られたため、つつがなく効果が発動できます。
426名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/30(水) 06:40:07 ID:x5B4zzoE0
>>424
「フィールド上で破壊された時」とは書かれていないから、(普通に考えると)可能。
光と闇の竜の蘇生効果とかと同じ。

ただしカードが違いますので
427名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/30(水) 11:19:49 ID:zIieT0E3O
普通に考えたら出来るよな
すぐそこサンクス
428名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/30(水) 12:01:46 ID:rI2uJBG/0
ダルキリアにスーペル装備→魔力カウンターのせる→スーペル回収→再度スーペル装備ってした場合もう一回効果発動できる?
月の書とかで裏になったら使えるのはわかるけどずっと表側表示のままだから【一度きり】っていう効果はどうなるのかわからんかった。
429名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/30(水) 14:18:48 ID:n5Bp6GrS0
Q:再度召喚されていない状態の《ギガプラント》等のモンスターにこのカードを装備して効果を使用し、その後《ハリケーン》等でこのカードを手札に戻しました。
  この場合、このカードを再び装備させることで1ターンに1度しか使用できない《ギガプラント》等の効果を再び発動することはできますか?
A:発動できません。(09/08/10)
430名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/30(水) 17:18:56 ID:yEszk2vj0
ダルキリア+スーペルだと「自身の効果」でカウンターが乗ることになる。
むしろスーペル戻すとバニラに戻っちゃうぜ。
↓これと同じことじゃねーの?

Q:場に《ダーク・ヴァルキリア》(再度召喚していない)がいて,《超合魔獣ラプテノス》を特殊召喚する。
  そして《ダーク・ヴァルキリア》の効果を発動したのち、《超合魔獣ラプテノス》がフィールドからいなくなった後,改めて《ダーク・ヴァルキリア》を再度召喚した時に魔力カウンターを乗せることが出来ますか?
A:できます。(08/03/13)



431名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/30(水) 17:21:40 ID:pzfqOV7Li
>>430
それと同じ
ファルコンやばいよファルコン
432名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/30(水) 20:37:25 ID:rI2uJBG/0
428だが、結局
ギガプラ→1ターンに1度はルール効果みたいなもので無理。
ダルキリア→効果による制約のため通常モンスターに戻ったときリセットできる
ってことでいいのかな。
433名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/30(水) 21:14:51 ID:ujBeUEfq0
デッキ診断お願いします

モンスター 19枚
フェニックスギアフリード*1 ダルキリア*3 チェーンド*3 ウィルプス*3
樹海の射手*3 シュバリエ*1 ライコウ*2
ゲイル*1 異次元の女戦士*1 ゾンビキャリア*1

魔法 19枚
スーペルヴィス*3 アムホ*2 ブランコ*3 黙する死者*1 未来融合*1
魔法石の採掘*1 大嵐*1 サイクロン*1 ブレインコントロール*1
おろかな埋葬*2 デュアルスパーク*2 闇の量産工場*1

罠 4枚
激流葬*1 ミラフォース*1 ウィキッド・リボーン*1 リビングデッド*1

ウィルプスを使いブルドラゴやフェニギア、ダルキリアで敵を除去しながら戦うデッキ
何十回とまわしていらないカードを抜きつつこの形になったんだが、一人では限界を感じた。
何かアドバイスをお願いします。
434名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/30(水) 23:30:17 ID:CfAQamTMO
サイクロン打たれた時にリビデ発動してブルドラゴの旦那を組成したら
破壊された時の効果は出るよな?
435名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/01(木) 01:01:12 ID:CUrildju0
問題なく発動する
436名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/01(木) 01:19:45 ID:gWwr53+y0
 任意効果のため、チェーン2以降で破壊された場合はタイミングを逃す点にも注意したい。
ってwikiに書いてあるぞ
437名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/01(木) 01:28:50 ID:KKL+8qOV0
出せるだろ
438名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/01(木) 01:29:15 ID:llS0VvZA0
セットされたリビデ対象でサイクロン→チェーンリビデ(ブルドラゴ蘇生)
逆順処理で蘇生→リビデ破壊→破壊され墓地へ、以上でチェーン処理完了。
破壊され墓地へ送られたため任意効果で効果発動。
>>436が気にしてるチェーン2は
ハリケーン→リビデでブルドラゴ蘇生→(リビデ対象で手札から)ツイスター
の形だとアウトってだけだから、>>434のサイクとリビデの形なら大丈夫。
439名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/01(木) 01:33:11 ID:llS0VvZA0
サイクロン
チェーン1:サイクロン発動
チェーン2:リビデ発動
逆順処理でケツから解決
リビデ効果適用→サイクロン効果適用リビデ破壊、チェーン終了
他処理が挟まらないので任意効果発動タイミングが来るのでブルドラゴ効果発動
440名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/01(木) 01:34:14 ID:llS0VvZA0
書き込みとやめると押し間違えた。ごめん。
441名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/01(木) 11:53:27 ID:e1/NzUeQO
拳闘獣とやってみたが相変わらず強いな…。
戦車は当たり前だが、底力がヤバい。デュアルなのにモンスターがガンガン戦闘で殺されるわ。

底力の自己サルベージぱねぇわぁ・ω・`
442名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/01(木) 17:52:20 ID:PQ3Fgt1qi
基本底力は単体でサルベージしないな
検討自体あまり墓地に貯まらないし、エクイテ回収が基本だわ
やっぱエクイテ戦車がうぜぇ…
検討対策はサイドに地割れ3女戦士3おすすめ

それよりアンデがやばい
ダルキリでいくら除去ってもシンクロ湧いてくるからな
443名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/01(木) 18:32:44 ID:YJ0AsuMOO
剣闘は強いが、デュアルスパークや地割れとかジリジリやってると結構いける。が、ライトロードとアンチシンクロは一人回しで並ぶから勘弁。
444名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/01(木) 20:26:37 ID:7G0XVE6RO
スーペル取れたらデュアル状態解除されるのか…

装備されてある限りとか書いてないのになんでなんだろうな…
445名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/01(木) 21:01:04 ID:k2irG1740
装備カードだからさ
446名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/02(金) 22:20:21 ID:Obz4wZNkO
診断お願いするでござる

モンスター19
上級3
ティタニアル ギガプラ×2

下級16
ウィルプス×3 ヴァルキリア×3 チューンド フェデ×3 ロンファ×2 クリッター メタポ ゲイル ゾンキャリ

魔法16
大嵐 サイクロン ブレコン 未来融合 スーペル×3 ブランコ×3 黙する死者×3 デュアルスパーク×3

罠5
ミラフォ 激流葬 リビデ 血の代償×2

フェデと代償が微妙
ライコウ入れるとかアムホ入れるとかで悩んでる
他にも気になるとこあったらアドバイスお願いするでござる
447名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/03(土) 09:02:00 ID:K81ozKok0
>>446
黙する死者 が腐りそう
罠蘇生はダメ押しに使えるからやっぱ便利だよ
代償はあって困らないとおもうんだけどなぁ
448名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/03(土) 09:37:43 ID:+ue71garO
>>447
前までは血統いれてたけど遅いから黙する死者に変えたんだ
それでも3枚は入れすぎか
449名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/03(土) 10:04:07 ID:sv23vPiP0
>>444
効果使ったダルキリアからスーペルはずして再度召喚してもう一回効果発動みたいなプレイングも出来るから一長一短
450名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/03(土) 10:24:23 ID:MlVGAM5n0
俺も黙する死者はいらんと思う、俺なら増草剤を1,2枚突っ込む
フェデよりUFOタートルがよくないか、ウィルプスとロンファ両方出せるし
メタポとゲイル特にゲイルがデッキの中で浮いてる気がするデュアルとも植物ともシナジーないし
代償は若干遅いしアドに直結してないからやっぱいらんと思うがな
451名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/03(土) 11:13:12 ID:LM8MYu550
ギガプラ3枚、ナチュルコスモス2枚ぐらいにして、8シンクロを出してもいい
代償は相手のバトルフェイズでフェデや雑貨を出せることを考えても、安全に墓地肥やしができると思うが。
452名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/03(土) 11:21:16 ID:MlVGAM5n0
大会前提で話すのも問題あるのかもしれんが今の環境だとライラにすぐ割られそうなんだよな
451の言ってるような使い方は確かにいいとは思うんだが
453名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/03(土) 11:30:36 ID:kk38UU9e0
価値感の違いかもだけど、増草剤よりウィルプス蘇生からギガプラ蘇生した方が安全でおいしいような
代償とギガプラで1ターンに4体並べられるのも夢じゃないから代償は入れる価値あるんじゃないか
454名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/03(土) 12:25:42 ID:b0qS5S7vO
黙するはソルジャー型にしかいらないんじゃね?
いざとなればいやらしい壁として使えるし。
それ以外は微妙な気がする。
455名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/03(土) 13:51:29 ID:LM8MYu550
黙する死者の使い方だが。
ウィルプス蘇生、再度召喚、リリース、デュアル状態ギガプラ蘇生、ギガプラ効果発動、、ギガプラ、ロンファイ、ティタニアル、ナチュルコスモスでシンクロ
ギガプラ蘇生、 再度召喚、ギガプラ効果発動、ギガプラ、ロンファイ、ティタニアル、ナチュルコスモスでシンクロ
8シンクロまで簡単に出せることを考えると使えないとは思えない。
召喚権使ってこれだけ展開できれば、十分だと思う。
456えむびーまん:2009/10/03(土) 14:06:58 ID:6aGkg1yX0
遊戯王のシングルカード買うなら、カードカルト大阪日本橋店へ。
9周年記念として、4日まで、全シングル、レジにて10%引き。
457名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/03(土) 14:14:18 ID:+ApfhXrtO
>>446 黙する死者は1〜2枚、代償は全抜き。で、ダンディライオン・アムホ・増草剤辺りを推す。
458名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/03(土) 15:12:56 ID:MlVGAM5n0
本来これは植物スレのほうなんだろうけど流れが何か植物軸なんで俺もデュアル軸の植物デッキさらしてみる

モンスター17枚
椿姫1 ギガプラ3 UFO亀3 ウィルプス3 ロンファ2 ダンデ クリッター クレボンス2 ゾンキャリ

魔法16枚
大嵐 サイク ハリケーン 増草剤2 ブランコ3 スーペル3 アムホ2 緊テレ 未来融合 洗脳

罠7枚
奈落2 激流 ミラフォ サンブレ2 リビデ

コンセプトは地底のアラクネーをシンクロで出して使いまわしながらビートする感じ
アラクネ出すことにかなりこだわったんでファンデッキ感は否めんがまあ戦えないことはない、意見よろ
459名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/03(土) 19:12:35 ID:+ue71garO
>>450-457
ありがとう、すごい参考になった
いろいろ回して試してみるわ
460名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/04(日) 00:56:42 ID:65PoaUoT0
いきなりだがブラック・ブルドラゴを持っているんだがチューナーでいいのがないんです
なんかないですか?
いいチューナーモンスターとそれが当たるパックの表紙のモンスターを教えてほしいです
初心者なんでこんな文書いてしまいすいません
461名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/04(日) 01:35:05 ID:HC040e+iO
日本語が初心者なの?
462名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/04(日) 01:47:13 ID:JQ1ZyF7RO
>>460
クソワロタwww
日本語勉強してからこいよw

デュアルは通常モンとしても扱えるんだからナチュラルチューンとか使えるぞ
あとはジャンクロンも墓地のデュアソル蘇生出来るしおすすめだ
463名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/04(日) 02:58:20 ID:+tIoW7e90
努力してわかりやすくした
ブルドラゴ出すためにデュアルと相性の良いチューナーと
そのパックの表紙モンスターおしえれ

のはず、あってるよな?

墓地にチェーンドマジシャン落として、ウィルプスにスーペルヴィス装備
リリースしてサイド状態のチェーンドとヴィスの効果でウィルプスだして
シンクロするのが俺のはやり

思い出のブランコとかでウィルプスだしてヴィス装備のチェーンドとダルキリアだすと
ダルキリアを再度することができるから相手MOB破壊してブルドラゴだせる
その場合は殴った方がはやいがな、安全にせめるならシンクロでドラゴだして伏せ割ればいい
464名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/04(日) 07:19:12 ID:65PoaUoT0
ありがとうございます
チェーンドマジシャンのあたるパックの表紙のモンスターは何ですか?
465名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/04(日) 07:37:59 ID:pruudpw0O
まずsageてみては?
466名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/04(日) 07:57:18 ID:JvtMAtnk0
ネットは2ちゃんねるしかないわけじゃないぞ
つまりググれ
467名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/04(日) 08:07:20 ID:el7TmlGoO
そもそも言っても分からんに100000ガバス

つサクリファイス
468名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/04(日) 11:31:45 ID:VqoOXdiD0
チューンドなら知ってるがチェーンドは知らないな
469名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/04(日) 11:59:17 ID:fc2f5R3h0
チェーンド→→Chain De(struction)→チェーン・デストラクション
470名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/04(日) 12:07:26 ID:OYpIfcNeO
なんかすごく初々しいな・・・
471名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/04(日) 23:53:51 ID:BR2Ay0FSO
>>464
(*´д`)ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ
472名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/05(月) 02:04:19 ID:/yqS7UVg0
聖杯を再度召喚したあとのダルキに使ったらもう一回魔力カウンターって載せられるの?
473名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/05(月) 14:07:46 ID:X+b5tAmX0
「表側表示で存在する限り1度だけ、このカードに魔力カウンターを1つ置く事ができる」
だから再度召喚し直さない限り出来ない
474名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/05(月) 17:32:18 ID:/yqS7UVg0
>>473 そうなんだ。ライダーとかバルバとかは攻撃力戻るから期待してみたんだけど。
光軸作っててダルキの戦闘補助ができないからどうしようかと思ってるんだけど、やっぱり月の書が無難なのかな。
475名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/05(月) 18:46:38 ID:V5NI2f7b0
>>474
スパークもあるし奈落か月の書を入れとけば充分だと思うよ
309のデッキ使ってるものなんだがあのデッキを見てどう思う?
今は光の援軍があるからデッキの構成は絶対変わるとは思うけど意見聞いてみたい
476名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/05(月) 20:11:03 ID:/yqS7UVg0
>>475 結果残せてるからいいと思う。勝てば正義。実際俺は309を元にデッキ組みました。
ただ、光の援軍1〜2枚を採用することを勧めたいな。とりあえず俺は援軍、ライコウ、ライラ、エイリンを1枚ずつ搭載してる。
エイリンは好みだろうが増援積むなら選択肢の一つになるし、悪くないと思ってる。
あと、俺はエアー入れてるな。アナネオ2だけどアナネオ蘇生からのエアーで魔法、罠破壊もできるし腐りにくいと思う。
まあ、おれ自身改良途中だし参考なるかはわからない。
ただ、下級デュアルはいかにモンスターの数を減らせるかが鍵だと思う。その調整が難しい。
いずれ公認に出るつもりだからそのときはレポするよ。
477名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/05(月) 20:32:36 ID:V5NI2f7b0
>>476
自分でいちから考えたデッキを参考にしてもらえたらすげー嬉しいわ、サンクス
だな、援軍を1枚か2枚積むのは間違いないな、エイリンもいいと思う
空気男は強いけどやっぱデッキとのシナジー薄いからキツそうな感じはするな

今は援軍のせいでライロとアンデが無茶な動きするから正直俺が大会出てたときより間違いなくキツいと思う
逆にそれ以外のデッキならガチでやりあってもいい勝負は出来るはず
アドバイスとしてはライロにはスーペルウィルプスから星4を2体蘇生して
キャリアでディサイシブ出して1発逆転できる可能性あるからエクストラにディサイシブは入れておくべき
逆にアンデはデスカイザーがこっちのキャリア使いまわして1キルしてくるからキャリアを使う時は気をつけろ
478名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/05(月) 20:56:31 ID:CKpHH4DA0
上級2枚
ギガプラント×2
下級16枚
シュバリエ×2 ソルジャー×2 エンディミオン×3 ダルキリア×3 ウィルプス×3 フェデライザー×2 メタモルポット
魔法19枚
スーペル×3 スパーク×3 フォース・リリース×3 ブランコ×3 ナチュラル・チューン×2 手札断殺×2 手札抹殺 増援 未来融合
罠3枚
代償 神宣 聖バリ

ダルキで除去して殴るデッキ
ギガプラが出せるとウィルプスが過剰に蘇生されてくるからそこにナチュラルチューンとフォースリリースがうまく使えて便利
効果使ったダルキとウィルプスをシンクロさせてまたダルキ使いまわせたりして面白いね
断殺抹殺でモンスターを落としてブランコを引くといい流れになったりするかな
フォースリリースとナチュラルチューンはいいタイミングで使えればいいけど事故要因にもなってるからアドバイス欲しいです
479名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/05(月) 21:25:48 ID:/yqS7UVg0
>>477 アドバイスありがとう。正直対ライロ、アンデは相手の事故を祈るだけだけどな・・・。
ウィルプススーペルからの大量展開で1キルするぐらいしか勝ちパターンがなさそうだ。

それにしても、デュアルの構成って難しいな。召喚権使うモンスターが手札で腐ることが多い。
基本的にスパーク引けないと回らないんだよなあ。どうしたものか。
480名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/05(月) 21:35:59 ID:0Q5HFRn30
大嵐とサイクロンは?
罠ちょいさみしい
モンスター少し多いと思う
ナチュラルチューンはアド損
蘇生系少ない
まあ手札で魔法腐るならサモンプリーストとかいいかもね
481名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/05(月) 21:40:52 ID:V5NI2f7b0
>>479
今アンデロード組んでるが回りかた尋常じゃないからな
メインからつり天井突っ込んどいてもいいかもしれん

基本ウィルプス以外は普通に召喚して普通に殴る昔のスタンみたいな戦い方になるからなある程度は仕方ない
スーペルはダルキのために極力残してアナネオとエンディミオンをオネストとスパークで補助していくって感じかな
モンスの数はオネスト入れて20くらいが理想じゃないか
ほとんど下級だし援軍や増援もあること考えればもっと少なくても普通に回るかもしれん
482名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/05(月) 21:56:35 ID:0Q5HFRn30
墓地に落として蘇生した方が強いけど弾圧とか除外で悲惨なことになるZE
ってかライロとかアンデと比べちゃあダメでしょ!
483名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/05(月) 22:08:04 ID:V5NI2f7b0
>>482
弾圧や除外は援軍とライラ入れられる今の環境じゃ入れてる人かなり減ったと思うぜスキドレは別だが
もちろんカードパワーじゃ負けてるけど最初っから負けを認めるのも何か嫌じゃん
ちょっと前まで名前も上がらなかったのに今は剣闘獣とか相手にしても普通に戦えるくらいはデュアル強いんだから
大会で勝つためのガチデッキ作るためにに出来る限り考える価値はあると思うよ
484名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/05(月) 22:32:20 ID:0Q5HFRn30
まあもうちょい強いカード出ればいけるかもね
確かに光の援軍とライラ入れればいいかもね
でも墓地に落としてもデッキさらしてるようなもんだから微妙かも
デュアルが落ちればうれしいけど・・
ってかライラ2000円って・・・・・・
485名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/05(月) 22:55:46 ID:/yqS7UVg0
増援を援軍にして戦士抜いてみたけどこれはこれでありだと思った。
今デュアル8枚しか入ってないが、十分回る気がする。
ブランコ→スパークってしたとしてもアド損はしないわけだし。
やっぱり速さを求めるためにも墓地肥やすギミックは必須だと思う。
486名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/05(月) 23:01:16 ID:V5NI2f7b0
>>485
ライロにデュアル何枚か突っ込んだって感じの構成か?
8枚ってダルキ3エンディミオン3ウィルプス2ってとこか?
487名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/05(月) 23:12:32 ID:0Q5HFRn30
違うっしょ!
俺も8体ぐらいだZE
なんとなくさらしてみる
40枚
モンスター16 フェニギア ギガプラ2 ウィルプス2 ダーヴァリ2 シュバリエ2 ロンファ2 クリッター UFOタートル2 ナチュルローズウィップ ナチュルコスモスビート
魔法22 スパーク3 スーペル3 ビックバン3 拘束解放波2 黙する死者3 ブランコ3 おろまい2 未来融合 大嵐 サイクロン
トラップ2  お触れ2
ラプテ ブルドラゴ3 パワーツール

ロンファとギガプラで動きまくってローズウィップとレベ4とシンクロしてパワーツールだして装備魔法持ってきてシュバリエで除去する感じ
ビックバンは基本相手につける感じで
488名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/05(月) 23:24:04 ID:X+b5tAmX0
>>484
ライラじゃなくてよくね?効果使うとオネスト恩恵受けられないし。肥やし少ないけど優秀なアタッカーのジェインか
三肥やししたいならエイリンとか。
489名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/05(月) 23:33:14 ID:/yqS7UVg0
>>486 さすがだな。デュアル8枚はそれであってる。まあ驚かないけどね。
ただ、ライロに何枚かデュアルを突っ込んだっていうのは違うな。たぶんそれだと上手く回らないと思う。
ライロ使うのに召喚権使うからなあ。スパークの恩恵も受けられないし。
ただ、序盤はライコウ安定。初手援軍で引っ張ってきて露骨に伏せていい。
援軍+ライコウで墓地に6枚送れるから期待値的に1枚以上はデュアルが墓地に行くしその後の展開が楽になるはず。
490名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/05(月) 23:46:01 ID:V5NI2f7b0
>>489
ありがとう、墓地重視するならもしかしたらウィルプスのほうが3かなとも思ったがあってたか
でもそれだと一緒にブランコも落ちる可能性あるから蘇生カードブランコ3だけじゃちょっと怖くないか?
あとデュアル以外のモンスターはライロ以外は何入れるんだ?
光ならライオウ女戦士闇ならデスカリカイクウゲイルってとこだろうけど何かよくわからん

487、それじゃあそりゃ勝てないよ悪いが紙束と言わざるを得ない
とりあえず植物軸にするかシュバリエ軸にするかどっちかにしとけ
491名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/06(火) 00:00:07 ID:CKpHH4DA0
>>480
大嵐とサイクロンはやりたいことするために抜いた
仲間内の環境が伏せ少ないんでスパークとかでなんとかなってるw
ナチュラルチューンのアド損はダルキで回収・・・と思ったがやっぱり微妙かw
チューンドマジシャンも検討してみる
蘇生はブランコからギガプラに繋いで今のとこいけるから大丈夫かな
サモプリは思いつかなかった。入れてみるよ
492名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/06(火) 00:19:20 ID:GyB3P3k30
チューンドはもっと微妙かも
どっちにしろアド損だけどブルドラゴはバカ強いからあんま気にしないほうがいいZE
ギガプラからのコスモスビートでシンクロが一番かな
思い出のブランコだけでいけるから
ブルドラゴしんでもギガプラだしとけば次ターンでまたお前かってかんじ?
493名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/06(火) 00:42:32 ID:HKt1Cz7u0
>>490 正直調整中としか言えないんだよなあ。
仮にサイドラ、オネスト×3、デュアル×8、ライロ×3を入れるとしたら、デュアルに召喚権をもってかれることを考えてもモンスターを入れられるのは後5枚ぐらいが限度だろう。
ライオウは無難だと思う。相手の光の援軍、黒い旋風、ゴブゾン、クリッターなんかの対策になるし、オネスト対応、1900アタッカーと、アナネオと違ってスパーク対応してないが、単体で十分な働きをするし。
とりあえず実戦で調整しないとなんともいえない。ただ、周りに遊戯王やってるやついないから大会に出て調整することになるわけだが。

蘇生カードが落ちる問題に関してはライロ使う時点で妥協してる。
俺としては安全におろかな埋葬を使うぐらいなら、援軍使って肥やしたい。

まあ、結果出してから語れよ、って話なのは目をつぶってくれ。
494名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/06(火) 00:56:27 ID:nU8GVfpd0
>>493
いや語るのは別にいいんじゃないか、言ってることも全然おかしくないし
ただアンデロードで墓地肥やしてる経験則で言わせてもらうとマジで何が落ちるかわかったもんじゃねーぞ
それと援軍3ならライロは4にしとけ、援軍のコストでライロが落ちて援軍が腐るなんてことが結構ある
あと自分で言っておいて何だが俺はライオウはサイド行きになった
前の制限のときだったから何とも言えんがやっぱスパーク対応じゃないのがキツくてな
今は天敵のゲイルと精神操作が制限だから活躍はすると思うけどな、あと女戦士はやっぱ強いとは思う

おろかな埋葬は下級デュアルではアド損すぎる、運任せとはいえライロの墓地肥やしのが正しい

まあデュアル板は毎日見てるから意見ならいくらでも出すよ
495名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/06(火) 07:31:02 ID:/CA1LxIp0
ダークヴァルキリア召喚!

1奈落の落とし穴

2デュアルスパークで回避とモンス破壊!

3サモンチェーン

ウマー
496名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/06(火) 16:32:18 ID:/nUlH9Ri0
デュアルソルジャー軸に援軍は合わないか
497名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/06(火) 17:46:22 ID:Sd6mIsbo0
援軍より突進だな
498名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/06(火) 17:51:21 ID:hyEXXG3r0
援軍で呼ぶとしたらライラ、犬、えーりん辺りだけど
まあライラが筆頭か

ただライロで墓地肥やそうとするといつの間にかライロの割合のが高くなるのが困る
そして裁きを入れちゃったりするから困る
499名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/06(火) 19:24:26 ID:HKt1Cz7u0
デュアルスパーク使えるCGI(もしくはそれに準ずるもの)ある?
光軸を作ったはいいものの、空想の相手とデュエルして調整するしかないんだ。
500名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/06(火) 20:21:32 ID:nU8GVfpd0
>>498
気持ちは分かるが多くても援軍3ライロ4にするよう心がければ何とか7枚で抑えられる
>>499
スパークはないだろうから店行ってフリーやったほうが現実的じゃないか?
もしくはskypeでネットデュエルやってる人たちがいるからそっち行っても出来るかもしれん
501名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/06(火) 20:42:09 ID:HKt1Cz7u0
>>500
レスサンクス。近くにフリーできる店がほしいよ、まったく。
502名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/06(火) 21:59:56 ID:fGF91U39O
デュアルスパークって必須かな?買おうか悩んでるんだけど。
503名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/06(火) 22:38:55 ID:QzKpj201O
下級モンスの割合にもよるけどほぼ必須級
三枚積んでも大丈夫
504名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/06(火) 22:39:19 ID:lpLmE5snO
【デュアル】なら必須級

そんなに高い訳でもないならぜひ買うべき
505名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/06(火) 23:22:30 ID:HKt1Cz7u0
援軍入れたり下級減らしたりいろいろ工夫した結果、結局スパーク来ないと回らないという現実を見た。
下級デュアルはスーペルが強いんじゃなくてスパークが強いってことみたいだ。
506名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/07(水) 00:23:01 ID:Fp4tOe3uO
>>503,>>504
サンクス。
箱買いしたから2枚持ってたわ。
さてデッキスペースがあるかどうか・・・
507名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/07(水) 16:54:44 ID:YDvwuK820
援軍入れて光デュアル組みなおしてみた

モンスター18枚
ゴーズ サイドラ エンディミオン3 オネスト3 ダルキ3 ウィルプス2 アナネオ1
ライラ1 ライコウ1 エイリン1 キャリア  
魔法17枚
スーペル3 スパーク3 ブランコ3 アムホ1 月の書2 光の援軍2 サイクロン 大嵐 未来融合
罠5枚
奈落2 ミラフォ 激流 つり天井1

自分の環境はライロが多いのでアンデよりライロを意識ぎみの構成になった
アンデとやるときはサイドからライオウやもぐら入れる予定、メインは正直星屑でほぼ詰んでる気がする
モンスと魔法罠の比率がすげー難しい、叩き台てきな感じでのせてみたんで意見たくさんくれるとありがたい
508名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/07(水) 19:19:08 ID:RA5wreaH0
>>507
俺のと似てるようでやっぱり違うな。これが経験者の構築か。
特にアドバイスできる立場でもないから書くこともない。
あえて言うなら実戦つんだ感想がないとアドバイスしようがない。
このスレで下級デュアル使ってる人は少ないと思うから、具体的な質問がないとイイ返事がこないと思うよ。
509名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/07(水) 21:06:48 ID:n76Hh1aO0
あとブレイカー コンダクター ルミナスとか入れたら微妙にいいかも
ライロとあんまなじめないwww
魔力カウンターとはいいかもね
510名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/07(水) 21:28:23 ID:IGkRxrNZ0
ライロ関連のカードを入れると安定性が下がりまくって弱くなることのが多いんだけどな
魔法罠が20枚くらいの場合、墓地肥やしで自分が不利益をこうむる可能性は単純に考えて5割
墓地に落として云々したいカードの大半がコンボ前提であることを考えると無差別墓地送りはろくでもない結果を呼び込む可能性のが高い
511名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/07(水) 21:33:39 ID:PrqJeW9G0
デッキが最後まで削られるならともかくサーチカード入ってないなら墓地に落ちたカードはデッキボトムに固まっていたのと同じだと思えば大したデメリットでもない
512名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/07(水) 23:50:22 ID:n76Hh1aO0
嵐 聖バリ 激流とか落ちると相手が警戒しなくなるからプレイングが単調になるんだよな〜
513名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/07(水) 23:58:57 ID:ETpHqpXTi
俺はダルキリ、ウィルプス、シュバリエの3枚が落ちてたらいい
蘇生軸じゃないし、この3枚で臨機応変に対応出来るなー
514名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/08(木) 00:42:48 ID:63r8zkfW0
このあいだウィルプスにヴィス装備でリリース
再度状態チューンドとマジックスライムでグングニールだせることに
気がついてやったんだが、微妙だった
ダルキリアとブルドラゴで余裕でした
515名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/08(木) 00:45:10 ID:fOU8V4Vd0
ほんと構築難しいな ライロ使うと安定しなくてな・・・
ライロ少なめにすると肥えないし、増やすと後半腐る
516名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/08(木) 00:50:28 ID:yrFVtoWJ0
フェデライザーのおかげで里出されても魔法使えて助かった

意外なとこで使える奴だった
517名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/08(木) 01:17:14 ID:A3qyiWrH0
フェデライザーよりおろ埋の方がいいと思う
デュアルにライロ少し入れるより全部ライロのほうがつよいから微妙としか思えない
ってかデュアル魔力カウンター軸って植物軸より強くなるかね?
518名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/08(木) 02:39:18 ID:yddL8q+00
>>507
まあこのスレいるとあんまガチな人はいないんだなとは思うw
でもただモンスター並べられるだけ並べて殴るんじゃなくて相手とのアドの差を意識したプレイングが出来るなら
デュアルも馬鹿にできたもんじゃないってわかってもらえるようなデッキをみんなに見てもらいたくて載せてみた
そこまで大層なもんでもないが

ライロで制限カードが落ちちゃうのは確かに嫌だし安定性が下がるのはその通りなんだけど
それでも速度と爆発力を少しでも入れたかった結果かな、507が自分の中での安定と速さのギリギリの妥協点

>>517
全部ライロのほうが強いのは当たり前、それは思考の停止に等しい意見
あと魔力カウンターが植物軸超えるのはさすがにありえないだろ
それに個人的に植物はデュアルにするより植物で固めたほうが絶対強い
スーペル入れるにしてもデュアルはギガプラとウィルプスだけでいいわ
植物だとスキドレトレインバルバ入れて椿姫主体でいくのが一番強いんじゃないかと思う、長文すまん
519名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/08(木) 02:45:42 ID:Wja4xnpRO
中身のない長文って鬱陶しいね
520名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/08(木) 03:24:23 ID:oeBFOwkX0
お電話からわざわざ煽りに来るのもねw
521名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/08(木) 12:34:51 ID:TIM3gLHLO
お前らより俺の方がガチですよっていいたいんだな
522名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/08(木) 15:22:42 ID:UYNQk6IJO
(^q^) オッパイローン
523名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/08(木) 18:44:43 ID:WWNJPZvw0
新制限になってデュアルで大会でてる人のサイドデッキが気になる。
スイッチ型とそれとも弱点補強型(相手のデッキのメタを搭載する型)のどっちがいいんだろう。
524名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/08(木) 20:27:12 ID:lMWFLEMiO
最近植物軸よりソルジャー軸のが強い気がしてきた
525名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/08(木) 20:54:50 ID:GXP+4lIQO
威嚇・キックバックやネコマタキングで簡単に止まるライロが強いって言われてもねぇ
526名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/08(木) 21:35:13 ID:A3qyiWrH0
除外 弾圧 スキドレ その他もろもろのメタデッキと当たるトーナメントだとサイドに砂塵3くらいは入れないとだめでょ
デュアルだとメタ張るとしたらお触れくらい?ww
527名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/08(木) 22:06:59 ID:9vd611x10
サイドは鉄壁とか。次元対策&アンデ、墓地BF対策になるし
528名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/08(木) 23:53:58 ID:WWNJPZvw0
>>526 >>527
ありがとう。そうか、ライロ、アンデだけじゃなくメタとあたることもあるのか。
今までメタる側だったからすっかり忘れてたぜ・・・。
529名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/08(木) 23:57:36 ID:xVR2sKdgO
デュアルスパーク、結局回らなかったorz
フェニギア軸だから仕方ないか・・・・・

墓地肥やしにカードガンナー使ってる人いる?
ライロと同じ感じで運要素強すぎるかな。
530名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/09(金) 00:01:52 ID:7Af8Op0y0
俺は雑貨を推したいな。これも運絡むけど墓地肥やしつつスーペルとかブランコ持って来れる時あるし
531名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/09(金) 00:08:22 ID:WXzyU2TRO
サンクス。
やっぱり魔法が落ちないのは強いか。
リバースって言うのが不安なんだよなぁ
532名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/09(金) 00:21:26 ID:iBrRcl6e0
割り切れる人ならじゅうぶん使えるでしょ
カードガンナー
533名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/09(金) 01:59:11 ID:l12aQF96O
不確定なのはいいけどカーガン入れるならライロ入れるな
534名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/09(金) 02:11:40 ID:NIywz1mw0
スーペル落ちるのは死活問題だからライロやカードガンナーはあんまり使いたくないからやっぱり愚かな埋葬とフェデかなぁ
535名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/09(金) 02:45:26 ID:WdzESK+/i
後未来融合な
536名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/09(金) 18:08:24 ID:IzIgyyzF0
フェデはやめとけ
誰も戦闘破壊してくれない…

カードガンナーは優先権で墓地肥やせるから案外悪く無いんだよな
制限なのが惜しい
537名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/09(金) 19:36:43 ID:KV/IlfGR0
転移フェデでおk
538名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/09(金) 23:15:57 ID:o/D534740
転移フェチに見えた・・・
539名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/09(金) 23:27:20 ID:QFl/Z4Sk0
「強制転移を発動!やはり相手のしもべで自分のモンスターを殴り倒す
この何とも言えぬ快感・・・堪らない・・・」
こうですか?わかりません
540名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/10(土) 12:17:05 ID:o1IsaD9M0
>>539
俺まさにそれだわw
相手のモンスターで相手攻撃するの大好き
逆のことされたら凄いムカツクという…
541名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/10(土) 12:18:00 ID:o1IsaD9M0
やべ >>538だった
542名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/10(土) 20:25:40 ID:KC0S+9OeO
転移フェチなのか
543名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/11(日) 00:50:55 ID:vMmqPX5SO
転移はムカつくというか、うざいカード上位だよな
スピリット組んでるとどれだけ相手に嫌がられてるのか
よく分かる…でも使っちゃう…ビクンビクン
544名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/11(日) 16:09:05 ID:Nqvky8gA0
>>323だけどさらに練り直した結果こうなりました。

モンスター14
下級14 ファルコン3 シュバリエ2 ダルキリア3 ウィルプス2
     パシウル ソルジャー2 ゾンキャリ
魔法19 スーペル3 スパーク3 ブランコ3 ビッグバンシュート3
     苦痛2 サイクロン 増援 未来融合 大嵐 光の護封剣
罠7 リインフォース3 血の代償2 リビデ ブーメラン

回した感想
モンスターは一枚でも初手に来れば回ります。リインフォースも同様に。
逆にソルジャーが初手にくると代償無いと腐ります。
不確定なライロよりリインフォースからのソルジャーで呼びたいデュアル呼べるので色々とあまり腐ることはありませんでした。
何か意見あればお願いします
545名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/11(日) 17:43:14 ID:U0PMt7LT0
3チューナー入れてPTD呼べるようにしたら?装備6枚あるわけだし。苦痛入れるくらいなら
除去積んだ方がいいと思う。
546名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/11(日) 20:42:30 ID:KDAhaFqci
苦痛は永続だからこそ真価を発揮するんだと思う
ファルコンのコストにもなるしスタダに打点で勝てるようになるのは大きい
547名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/11(日) 22:26:05 ID:Nqvky8gA0
早速の意見ありがとうございます。

>>545
PTD出せるのは大きいですね。ゲイルのピン刺し程度はありだと自分も考えてます。
回してみた中で除去はスパーク、ダルキリア、ファルコンシュート、シュヴァリエ装備でも十分機能してたのであえて入れませんでした。

>>546
下級ばかりでも苦痛下で1900,2000ラインを突破するのはそう簡単ではないための選択です。御用で相打ちですし。
知り合いにナチュビ使ってる人がいないためわかりませんがナチュビ出されると魔法ばかりに頼ってる分案外詰むパターンも多いかもです。

548名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/11(日) 22:28:39 ID:Nqvky8gA0
訂正
御用は2800→2200で相打ちではありません。
549名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/11(日) 23:37:43 ID:KDAhaFqci
ファルコン型試してないですが面白そうですね

ソルジャー型使ってる人に質問なんですけどソルジャーで特殊召喚したモンスターはそのターン内に問題なくバトルフェイズを行えないますよね?
550名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/11(日) 23:45:44 ID:CM0vte+C0
>549
日本語で(ry
ダメステ後だから大丈夫...たぶん。
551名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/12(月) 02:34:49 ID:aSVkCkW+0
診断お願いします。
上級
バルバロス×2
下級17
シュバリエ×3 アナザー×3 クルセイダー×2 オネスト×2
エアーマン×1 ライオウ×3 サイドラ×1
魔法15
サイクロン×1 大嵐×1 デュアルスパーク×3 月の書×2
増援×1 地砕き×1 地割れ×3 スーペル×2 マジックプランター×1
罠8
激流葬×1 ミラーフォース×1 スキドレ×2 弾圧×2
奈落×2

デュアルスレに投稿していいのか悩んだが自分の中では光デュアルハイビート
なのでこのスレに晒しました。
墓地BFだけはどうあがいても勝てないんだが何かいい対策を教えてください。
552名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/12(月) 07:36:56 ID:TchnOj/+0
回した感想とか自分なりの考察とかさ
553名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/12(月) 08:29:12 ID:A2/ZttBlO
>>549
ソルジャーのリクルート効果は戦闘機シリーズのトークン生成とほぼ一緒だから問題なく戦闘出来る
554名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/12(月) 12:25:07 ID:QwCpMza30
墓地アドBFの展開力に手札がついていけてないんじゃないかな

異次元からの埋葬とかであっちはアド稼いでくるから地割れとかの1対1交換カードじゃ
追いつかないんだと思う。
俺ならオネストとか抜いて次元の裂け目いれるかなぁ
555名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/12(月) 15:20:27 ID:w8wHeiI80
オネスト抜いたら光統一するメリット無いじゃん。墓地にモンスター以内とスーペルで釣れないし。
裂け目はデュアルはどう考えてもアンシナ
556名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/12(月) 17:22:54 ID:aSVkCkW+0
>>551です

回した感想はよくも悪くも普通のメタビート的な感じでした。
ただ、スキドレと弾圧両方ともささらないデッキが相手だと厳しいです。
弾圧を張っていないときにスーペルとシュバリエで除去しつつ展開するなど
多彩な攻撃パターンがあるデッキだと感じました。

自分なりの考察はマジックプランターとの枠を何かに変えようかなと。
かなり手札事故を誘発しますし。
入れ替えの候補としてはオネスト、聖杯、バルバあたりなんですが・・・
557名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/12(月) 21:28:08 ID:+rdmC/nD0
今wikiの【デュアル】のページで意見がかなり対立してる。
下級はダルキリア、シュバリエ、ウィルプス以外不要、かつギガプラ必須でロンファも必須とかいう持論を押し通す編集者がいるんだが・・・
558名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/12(月) 21:57:18 ID:F9SE3dY90
放置推奨
1日置いてから当たり障りの無いように編集すればいいさ
559名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/12(月) 22:08:50 ID:I55t5etN0
>>551
墓地BFはサイド使って鉄壁としきたり入れないと常勝は厳しい
どうしても、って言うならプランター抜いて転生の予言でも良いけど一戦目は負けても仕方ないよ
560名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/12(月) 22:32:24 ID:t6ukAOnoO
>>557ギガプラ必須とか・・・
561名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/13(火) 22:48:11 ID:icsvKeeiO
ギガプラ便利過ぎてギガプラデッキになるから嫌い
562名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/13(火) 23:38:53 ID:Atn7Kuyd0
デュアルでも使えるってだけで、ギガプラが強いのはやっぱり植物だな

単体除去豊富なデッキ相手ならギガプラでTUEEEできるけど
それ以外だと下級デュアルの方が安定して勝負できる
563名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/14(水) 19:53:20 ID:ViOiuuD+i
打点不足だからギガプラ入れてる
アラクネーが死んでもギガプラで出せるしフェニギアよりいい
ただ下級軸は必須ではないよな
564名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/14(水) 21:25:30 ID:GRkz1q930
ギガプラの便利さに惹かれて植物大量投入→植物デッキできたよーの流れになるんで
フェニギア中心にしてる
そして>>524のデッキは非常に気になる
565名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/15(木) 15:20:17 ID:NEQDyrI50
【下級デュアル】の場合デュアルする意義があるのがダルキリアとウィルプスぐらいしかいないのが現状で、ほかの下級で
デュアルすることによって得られるメリットを考えたとき、ラス・オブ・ネオスが出てきたんだけど使ってる人いないよね?

下級デュアルってシナジーが薄くてデュアルを使う意義を見出しにくいんだよなあ。大会近いけどどうしようかな。
566名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/15(木) 21:21:14 ID:/FfeBoQc0
ただでさえ使いづらい名前指定のサポートカードを
専用デッキ以外で使うことは困難と考えます
567名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/15(木) 22:32:12 ID:xkFttvjjO
>>565
ラプテノス使えば案外楽かもしれない。
どんな構成かは知らないけど、蘇生手段の豊富さから、チューンドを使ってシンクロ大量展開出来る。
568名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/15(木) 22:48:57 ID:8uh/Jtqc0
下級デュアルはデュアルスパークという強い絆で結ばれているじゃないか
569名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/15(木) 23:09:05 ID:NEQDyrI50
>>566
まあそうなんだけどね。下級デュアル軸でアナザーネオスを採用する意義を求めること自体間違いか。
結局バニラ同然だからな。スーペルをこいつにしかつけようがないときの悲しさは何もいえない。

>>567
前向きな意見がくるとは正直思ってなかった。まあ、ラプテノスに頼るくらいなら普通にネオス混ぜてバニラビートっぽくしたほうがいいとは思う。
蘇生手段は豊富だけど蘇生する価値がね・・・ダルキならデュアルからの除去っていう選択肢もあるんだけど。

>>568
デュアルスパークのおかげで下級デュアルっていうジャンルがギリギリ成り立ってるよね。
こいつが3枚といわずもっと積めたら問題ないんだけどなあ。

565がわかりにくかっただろうが、要するに下級デュアルでデュアルする価値あるのウィルプスとダルキぐらいで残りはデュアルすることにあまり意味を感じないから
何かしらシナジーするカードを入れるべきなのかなってことだ。

まあそんなシナジーするカードがないのはうすうす気づいてはいるがね。
570名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/15(木) 23:19:31 ID:FamXRjZe0
シュバリエもできる子
鎖付き爆弾とかを無駄なく使える
1900の攻撃力とスパーク対応で本体まで無駄がない

骨まで食える魚みたいで大好きだ
571名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/15(木) 23:37:12 ID:8uh/Jtqc0
後はデュアルソルジャーさんの存在も忘れちゃいかんな
トゥルース・リインフォースでエンドフェイズに呼んでおいてデュアルすれば無駄がない
572名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/16(金) 13:47:05 ID:fnUeyEZcO
アラクネー買おうかと思ってるんだけど、正直どんな感じ?
相性がいいのは分かるけど、出しにくさが足引っ張る気がするのよ。

チューナーは、リインフォース入ってるからトラパート使う予定。
573名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/16(金) 14:35:02 ID:Ev2HFHIM0
トラパートの説明読んできな

アラクネーは使える
ウィルプスは蘇生し易いし出しにくさは気にならない
574名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/16(金) 14:57:16 ID:IMsdEQSF0
>>571
トゥルース・リインフォースいいよな
パシウルやジュッテにも使えるから便利だわ
575572:2009/10/16(金) 14:59:32 ID:fnUeyEZcO
あばばば
dクス!危うくアラクネー買っちまうところだったわ。

出しにくさは気にならないのかー。
良さそうだけど、デッキスペース無いから諦めるわ。ありがとう。
576名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/16(金) 20:59:44 ID:EJo1oh0i0
ナチュルランドオルスをギガプラ+ナチュルナーブで出せるから入れてるけど
全然使う気配がない・・・魔法カード捨てるのって痛いし スターダスト出してる方が使いやすいぜ・・・
577名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/16(金) 21:26:40 ID:KxdgyUJs0
SOVR-EN08? Gemini Scorpion
海外でこんなのが出るらしい
578名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/17(土) 10:04:21 ID:/gwaSOdL0
>>570
シュバリエが「装備魔法を手札に戻すことで相手フィールド上のカードを1枚破壊する。この効果は1ターンに1度しか発動できない」だったら間違いなく使ってた。
光属性ならオネストの恩恵も受けられるけど炎だし・・・今後に期待かな。
>>571
レベル4だったら今のステータスでも十分主力カードになってた気がする。スパーク対応だったらかなり厄介なカード。

【下級デュアル】はスパークに頼る部分が大きいから今後のレベル4デュアルに期待するしかないのかな・・・
579名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/17(土) 12:21:36 ID:z9bfsfQCO
ソルジャーはリインフォースでデッキから呼べるから良いのに。
レベル4だったら逆に使いにくい
580名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/17(土) 14:09:51 ID:8XRDME8v0
>>578
シュバリエは回数制限がないから強いのになに言ってんだお前は
581名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/17(土) 14:22:55 ID:JrKBjwXG0
テンペストマジシャンで手札全部ダルキリアに乗せられるのか
アド度外視で乱れ撃ちしてみたいもんだ
582名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/17(土) 19:57:53 ID:/gwaSOdL0
>>580
書き方が悪かったかもしれないけど手札に戻すことで発動ならよかったのにってこと。
デュアルしないと効果使えないからビックバンとか下手に入れると事故の原因になるし。
1ターンに1度を入れたのはスーペルでループできることを見越して書いてたんだが。

フリーでライロと戦ったけどマジ無理。どうしようもなかった。
583名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/17(土) 20:32:56 ID:PTV2sou50
お前が580が何を言いたかったのかを何一つ理解してないことはよく分かった
つかスーペルの効果が再召喚状態だけじゃないってちゃんと理解できてる?
584名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/17(土) 21:19:38 ID:/gwaSOdL0
>>583
わかりにくい日本語だ。それはいいけど。
回数制限がないってのとスーペルの効果で墓地からデュアルを召喚することの関連性は?
580は1ターンに1度という記述に意見しただけで手札に戻すことについては触れてないように思ったのは俺だけなのかい?

まあもう書き込まないからそれで許してくれよ。
585名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/17(土) 22:07:09 ID:w+5VS+oRO
>>584

>>580はシュバリエの破壊効果が何回も使えるから強いって言ってんだよ
手札に戻す戻さないは関係ないんだよ

わかったか妄想野郎
586名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/17(土) 22:35:35 ID:joCmMZoEO
こういう無駄な諍いが起きると、昔のデュアルスレの過疎が懐かしくなる
587名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/18(日) 02:47:09 ID:HpqtjnybO
シュバリエとLE17の相手を装備するモンスターなかなか相性よさげだね

スーペルとスパークあれば闘えるぁぁ!と思ってたらナチュルビーストやホルスに積む!
やはり罠だな
588名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/18(日) 05:16:09 ID:ZFujQ2J/0
E17とかTCG板で何事かと思った

ためしにアンデデュアル組んでみたが回らないと微妙だった
ギガプラの方が安定しそうだ

ラプテノス出す場合、未来融合、龍の鏡、融合どれがいいかな
未来と龍一枚づつ刺してるけど龍抜いて普通の融合いれたほうがいい気がしてきた
589名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/18(日) 08:29:43 ID:cYwJrVvf0
俺は融合入れてるな。まあ手札交換カードいれてないからフェニギアが手札にきたら腐るからだけど
龍の鏡はほぼ確実に出せるだろうが、蘇生しまくれるデュアルで除外もどうなんだろうか
590名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/18(日) 11:51:50 ID:sNdnJygQO
>>589
俺と全く同じだな。
融合何枚積んでる?
俺は2枚。
591名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/18(日) 13:01:34 ID:cYwJrVvf0
融合1枚かな。あと未来1枚。そこまでラプ出して再度召喚状態にこだわる必要ないよね今のデュアル環境。ギガプラはよく分からんが
金剛→シュバリエ特殊召喚→アームズ・スーペルで連射したほうがよくない?とデッキ弄ってて思ってる最近
592名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/18(日) 16:16:43 ID:jtIbeycQO
シュバリエよりダルキリアのが活躍の機会は多いな
シュバリエはもっぱらビッグバンシュートを墓地に送って伏せ除去ついでにモンスター除外するばっかりだ
593名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/18(日) 18:00:40 ID:1O8g0c4/0
十分過ぎる働きじゃないか
594名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/18(日) 21:06:20 ID:7rDG+4tJO
贅沢言い過ぎだよな
595名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/18(日) 21:24:37 ID:Wo8zH7gqO
実際デュアルは恵まれてるよな。
サポートに、使い易くなったデュアル版フィッシャーチャージあるし、
装備の弱点ともいえる破壊に対してもアドとれるスーペルあるし。
デュアルサポの融合シンクロとか。
596名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/19(月) 02:38:05 ID:5aOe9/DuO
あとはデュアル用手札交換カードだね!

デュアルが弱いんじゃなく環境が強すぎるんだ!
597名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/19(月) 16:50:18 ID:iHIWxCHm0
ストラクからデュアルに目覚めて今日10円コーナーでラプテノスを2枚発掘した
598名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/21(水) 00:24:42 ID:oK+YOyANO
攻撃力&数合わせでエンディミオン入れてたけど微妙だなー
カウンターをダルキリアに乗せて使えたらよかったのに
エンディミオン抜いて何入れよう?
599名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/21(水) 00:45:39 ID:Fo6rMC8l0
火霊術を使ったバーンデュアルってどうなの?
ネタの域を出ない?いきなり2800をぶち込むのは結構強いと思うんだが
600名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/21(水) 18:00:54 ID:oJqQ8PbYO
ヘルカイザーにスーペル火霊術盛り込んでグォレンダ!って人ならいた
601名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/21(水) 22:50:33 ID:E9pzSMxxO
>>598
どんなデッキかわからんから、アドバイスにならんかもorz
チューンドは意外と便利w
上級だけど紅蓮魔闘士も強い。
602名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/21(水) 23:34:56 ID:x5fB6P7c0
ソルジャー軸でデッキ組んでるんだけど最近勝率が悪くなってきた・・・
デュアルスパーク中々引けなかったりスーペルが来なかったり('A`)
やっぱ宝札禁止になってドローソースが消えたせいか、ただ単に運が悪いのか・・・w
603名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/22(木) 00:38:31 ID:zSbxVeLN0
>>602
俺もソルジャー使ってるがそこそこ勝ててるからきっと運が悪いだけさ
安定して戦えるのがいいよな
まあフューチャー・ヴィジョン出されたら泣きたくなるんだが
604名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/22(木) 01:54:14 ID:c+3iztP+0
>>598
あれ、カウンター乗せられないのか?
今までずっと乗せてダルキ回してたんだけど・・・
605名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/22(木) 02:36:15 ID:+4Wx8zRyO
載せれるけどダルキの「カウンター取り除いて破壊」の効果は使えないだろ
でも攻撃力300上がったら以外に強いな
606名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/22(木) 04:39:27 ID:QOXJIvky0
>>605
カウンターは乗せられないけど取り除いて破壊はできるんじゃないのか
607名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/22(木) 05:39:04 ID:aZlYWt6D0
エンディミオンはダルキにカウンター乗せられるぞ
ダルキも他のカードの効果でカウンターが乗っても効果は何回でも使える
ただエンディミオンの効果使うにはダルキとエンディミオンの両方がデュアルしてなきゃダメだから
ブランコウィルプスくらいしかなかなかそんな場面にはしづらいけどな
608名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/22(木) 08:00:57 ID:vQZ2zxClO
ラプテノス「俺が居座ってりゃみんな幸せなんだろ」
609名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/22(木) 11:13:09 ID:8xeROrUPO
>>608
なんだかんだ言ってもラプテノスさんは優秀だよな

しかし…竜の鏡は…デュアルにとって…
610名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/22(木) 11:16:12 ID:912zmSUvO
ラプテノスは墓地肥やし要員
611名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/22(木) 12:19:41 ID:QOXJIvky0
ラプテノスがいると負ける気がしない
蘇生→ウィルプス→シュヴァリエスーペル破壊→フェニギアとかもうね
負けるけど
612名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/22(木) 14:52:51 ID:kcJA60TC0
ラプテノスはギガプラやイルブラがいるとインチキ効果も大概にしろといわれる
613名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/22(木) 14:56:16 ID:ImKTY3kF0
ラプテノスいるときにギガプラでウィルプス釣るの楽しいです
614名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/22(木) 15:41:58 ID:pxrB+NYz0
デュアルは血の代償で、やりたい放題が楽しい。
ギガプラからブルドラゴ、スタダを呼ぶのが楽しい。
615名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/22(木) 15:59:12 ID:5k/5LszyO
ギガプラ・ラプテが並んだ時の生還の宝札の味は麻薬
616名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/22(木) 17:21:14 ID:1chSOByM0
だった
617名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/22(木) 21:29:06 ID:UMuZJwx1O
ワロタw
618名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/23(金) 00:23:31 ID:thHNuxRwO
このスレ意気投合してるわりにほのかな哀愁が漂ってるなw
619名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/23(金) 00:27:30 ID:zR3SlOJHO
このスレ見て気が付いたんだが、俺のデッキブルドラゴ出せるみたいだw
620名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/23(金) 06:30:49 ID:yGQQ2QT/0
デュアルは強すぎて封印した
主にスーペルが嫌われモノ
621名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/23(金) 07:27:05 ID:gPDItiq+0
>>620
その強すぎて嫌われる曰く付きのデッキを晒してくれたのむ
622名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/24(土) 02:39:22 ID:bot38VFoO
>>600
>>381を見てみ。これを参考にグォレンダァデッキ組んでみたが面白い。
381の通りヨンレンダァまではかなりの確率で決まる。決まったら決着ほぼついてる。
ファンカスノーレや裁きの効果にチェーンしての紅は相手を削りきる事も珍しくない。
ネタデッキと思いきやかなり実践的で強い。
何より紅で止め刺した時の気持ちよさと相手の(゚Д゚)ポカーンとした顔は癖になる。

植物軸・下級軸・ソルジャー軸・光軸に加えてヘルカイザー(グォレンダァ)軸を追加しても良いと思う
623名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/24(土) 02:40:53 ID:bot38VFoO
安価ミスか
>>599だた
624名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/24(土) 03:01:58 ID:etsCVySJO
グォレンダァやりたいけど
紅持ってないんだよなorz
625名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/24(土) 03:49:58 ID:UFzfnb6/0
>>621
どうせUFO、融合、ブランコから1キルでした。とか
ロンファ、スーペル、融合から1キルでしたとか
未来融合ウィルプス融合スーペルで1キルでしたとか
代償ロンファブランコで1キルでしたとか
おろ埋ギガプラウィルプス融合ブランコで1キルでしたとか
代償栗田ギガプラで1キルでしたとか
そんな1キルパターンの多いデッキじゃね?
626名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/24(土) 08:28:54 ID:bdQrhWBT0
>>625
融合ってラプテを正規融合すんのか?もしそうならネタにも程があるだろ

友達同士でやるぶんには植物デュアルなんかはまあかなり強いのかな
五連打って確かに上手いこと決まれば普通に勝てるかもしれんがそもそも4回目で相手のライフ0になってねーか?
627名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/24(土) 14:44:25 ID:UEBJv2U6O
まあそうだけどヘルカイザーネタって事で…
一本でもニンジン
何打でもグォレンダァ!
628名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/24(土) 14:52:32 ID:BWWeQaCQ0
融合HEROのギミック混ぜれば融合軸でも回るんじゃねーの
デュアルのアナザーいるし
629名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/24(土) 19:07:31 ID:a8TibG+qO
竜の鏡と奇跡融合軸にしたら墓地カスカスになりそうだな
630名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/24(土) 22:28:57 ID:R+TYgH/cO
俺は正規融合だが?
手札のフェニギア落とすのに便利。
631名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/25(日) 00:41:21 ID:kPShjxuMO
シュバリエで攻撃してトラップ発動されたのにチェーンして火霊術できる?
対象は攻撃したシュバリエで
632名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/25(日) 00:47:50 ID:R8Obz99k0
出来る。
無力化とかじゃなければ
633名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/25(日) 00:53:21 ID:kPShjxuMO
ありがとう
明日大会でようと思うんだが誰か診断お願いしていい?
634名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/25(日) 02:08:16 ID:W3SpkPQkO
ただでさえ過疎だから返事待つより早く晒した方がいいぞ…
635名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/25(日) 12:47:52 ID:lN1z4/klO
633結局診断して貰えなかったのか。
633大会頑張れー。
636名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/25(日) 13:03:02 ID:4V/nReab0
してもらえないも何も晒してなす
637名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/25(日) 16:53:06 ID:kPShjxuMO
ごめん起きたら時間で書き込む時間なかった
1回戦目はアンデだったけどシュバリエとフェニギアと火霊術で勝てた
2回戦目はライロで負けた

フェニギア手札にきたらダメだな。断札とかサンダーブレイクが欲しくなった
638名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/25(日) 17:27:51 ID:xzbqscae0
相手にネクガや馬頭鬼捨てられてドローされる可能性があるから断札はやめとけ
サンブレもいいが今の環境だとライボルも悪くないんじゃないだろうか
639名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/26(月) 00:09:30 ID:xq7Sol6UO
俺も大会出てきたよー!

グォレンダァデッキで挑んできたワイ!BFと当たった時にグォレンダァが見事に決まった!
ブランコでヘルカイザー出してスーペル着けて
二連撃でシロッコとブラスト殴ってニレンダァ!紅でヘルカイザー発射サンレンダァ!スーペルの効果でヘルカイザー蘇生で殴ってヨンレンダァ!手札からフォースリリース発動でグォレンダァ!
相手からヘルカイザーさんぱねぇっす!とリスペクト受けました!

ちなみにライロにはボロクソにやられた。
なぜに1ターン目からルミナスエイリンお父さんお父さんオーダーが並びますか…
立たせといたシュバリエはオネスト食らって1ターンキル\(^o^)/

対天使:○○
対BF:○×○
対ライロ1:××
対ライロ2:×○×
ライロに勝つる構築を心がける必要がありますな
光ミラーじゃ間に合わないよぉ。・゜゜(ノД`)゜゜・。
640名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/26(月) 00:23:38 ID:Z6SyglXw0
レシピ希望
641名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/26(月) 01:11:47 ID:u6h/Q0NZi
いま思いついたんだがデュアルソルジャーは星2だよな?
だから同姓同名同盟で指定すれば擬似複製みたいになって大量展開できないか?
642名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/26(月) 09:00:23 ID:+2TB56NH0
俺それいれてみたよ。攻撃を止めるってだけならいいんじゃないか。血の代償かフォースリリースで出した瞬間再度召喚してやれば相手ストレスMAX。ラプが場にいればさらにいい
ただデッキからしか呼べないから手札にソルジャーがきたらアウトだし
ウィルプスにも利用できる金剛(ソルジャーはリインも)からの地獄の暴走召喚のほうがオススメとしかいえない
643名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/26(月) 14:39:07 ID:w6UMHJKzO
相手からすりゃうざいかもしれないけど、ソルジャが2体いるとフィールド埋まって何も呼び出せなくなりそうだな。

ていうか余ったリインが腐りそうだ。
644名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/26(月) 15:31:30 ID:mQwLZ4ri0
リインはジュッテ、トラパートなどのチューナー
マッシブ、パシウル辺りの壁にも応用できるから腐らないんじゃないか
645名無しプレイヤー@手札いっぱい:2009/10/27(火) 06:49:53 ID:uECEJ3e40
イルブラにスーペル装備→イルブラの効果でキャリア釣ってシンクロ
スーペル効果でイルブラ蘇生→イルブラ再度召喚から効果でゾンキャリ蘇生って可能なのか?
今日やってたら1ターンに1度だから無理だと言われたんだが……一度墓地に行けばリセットされるよな?
646名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/27(火) 08:02:56 ID:3hlZifAcO
>>645
問題ないかと
俺はギガプラで同じようなことやってるし
647名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/27(火) 15:02:18 ID:UQuVEe8XO
>>645
できるよ。
デュアルモンスターではないけど
ロンファ召喚→効果でギガプラ召喚→スーペル装備→ロンファ蘇生→ロンファ効果でギガプラ2体目
なんかはよくやる。

ロンファはできてイルブラが出来ないはずがない。
648名無しプレイヤー@手札いっぱい:2009/10/28(水) 12:04:02 ID:G5fxQDcy0
>>645だけどありがとう。確かにできない理由が無いなw

アンデ軸のデュアルを作り終えたから次は戦士主体で作ろうと思うんだけど難しいかな?
デュアルソルジャーやシュバリエぐらいしか思いつかない。
649名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/28(水) 14:24:28 ID:NKiWKB5EO
とりあえず自分が思い付くのはリインフォースの対象に
ソルジャー以外によく挙げられるジュッテ、パシウルとか
チューンウォリアーや復習のローズ辺りも3、4チューナーとして良いと思う
上級は、紅蓮魔闘士もギアフリも火だし火霊術も入れやすそう

未来サムライはコストの除外を逆に、龍の鏡やフェニブレも積んで帰還狙いにするならありか
そうでもしなけりゃヴァルキリアでいいです。になる
650名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/28(水) 16:50:31 ID:NxdA09WbO
デュアルソルジャーのテキストってライコウ等のリバースで破壊される時でも使えますか?
651名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/28(水) 17:24:35 ID:QkYr51Sm0
>>650
そもそもダメージステップの処理の順番的にソルジャーの効果解決後にリバース効果が発動する
ライコウの場合だとデュアルモンスターを場に出した後どっちを破壊するか決めるっていう流れになる
652名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/28(水) 17:33:06 ID:QkYr51Sm0
っと、ダメステの項よく見たら違ってたかも…
ソルジャーの効果にチェーンしてリバース効果が乗っかるっぽい

スレ汚しスマソ
653名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/28(水) 19:41:56 ID:w2m4nrmEO

コレクタスレ

デュアル蠍 地 昆虫4 
> このカードが特殊召喚に成功したとき、手札から
> 星4以下のデュアルモンスター1体を特殊召喚することができる。
654名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/28(水) 22:08:39 ID:oIsgqfOL0
>>653
双子蠍自体はデュアルじゃないってことか。ギガプラント使わないデッキじゃ採用の余地はなさそうだ
655名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/28(水) 22:13:59 ID:SwKbak4Q0
前々からこのスレを見てて、触発されて【デュアル】ダルキリア+クルエンディ中心のデッキ作ってみたんだが…


TUEEEEEEE!!!


本当に感謝しています。
ありがとう…。
656名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/28(水) 23:26:29 ID:QbYpnMqN0
デュアル蠍は活躍できるんだろうか

せめて召還時だったら・・・それでも駄目か
657名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/28(水) 23:35:17 ID:7tcPqTa8O
>>653
詳細次第だが、切り込み隊長で間に合ってね?
658名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/28(水) 23:36:48 ID:PBeiRAPJ0
一応地霊術対応か
659名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/29(木) 00:03:16 ID:dXwWCX9FO
ギガプラから蘇生で手札のデュアルモンスターを1ターンで再度召還状態にできるのか。

まぁ…ギガプラ軸なら悪くは無いのかな。
蠍落とすなら他の落として蘇生したほうが早そうだが。

せめて攻撃1900ならねぇ…。
660名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/29(木) 12:15:13 ID:gr87uaCNO
>>652
ソルジャーにチェーンってことは発動自体はしてるから召喚はできるか
参考になったサンクスです
661名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/29(木) 13:56:31 ID:ykXumBDEO
クルセイダーの効果でダルキリアに乗せた魔力カウンターを取り除いてモンスター破壊ってできるの?
それともダルキリア自身で乗せたカウンターだけ?
662名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/29(木) 16:35:14 ID:rIW+2lu+0
ダルキリアが再召喚されて効果を得ており、魔力カウンターが乗り得る状態でさえあれば、
よそから来たカウンターを取り除いても効果発動可能。パワーストーンで乗せてもいいし、
魔法都市から支払うのも可能。
663名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/31(土) 00:17:25 ID:LDm/I0wDO
《-/Gemini Scorpion》†
Effect
LV4/EARTH/Warrior/ATK1600/DEF 400
When this card is Normal or Special Summoned,
you can Special Summon 1 Level 4 or lower
Gemini Monster from your hand.
日本語訳
効果モンスター
星4/地属性/戦士族/攻1600/守 400
このカードが召喚・特殊召喚に成功した時、
手札からレベル4以下のデュアルモンスター1体を特殊召喚する事ができる。
664名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/31(土) 00:22:01 ID:b+L9OyO30
デュアルサポートが増えるのは手放しで嬉しいけど、難しそうなカードだなあ
665名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/31(土) 01:06:16 ID:XQNGwyygO
あれ、こいつ戦士族だったのか。名前で昆虫族って思いこんでたわ。まぁ見た目は明らかに人だったが。
昆虫族ならギガプラでなんとか…。って思ってたけど無理なのな。

使い方が全く思いつかない…。
666名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/31(土) 01:15:13 ID:V8/aLy6X0
切り込み出してこれ特殊召喚してさらにデュアル特殊召喚すれば場に3体もそろうぞ!
いやだからなんだっていう
667名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/31(土) 02:05:58 ID:wkacSIYLO
日本名はまんまデュアルスコーピオンとかなるんだろうか
デュアルサモナー、パワードチューナーに次ぐ名前詐欺だな
668名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/31(土) 11:43:22 ID:vCS9g6Q4O
おぃい。手札にきたギアフリとかヘルカイザはどう処理したらいいんだ
火霊術ぶちこみたいんだが
669名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/31(土) 11:51:44 ID:RoCFrZLUO
棄てればいいじゃない!
ちなみに紅蓮魔闘士もなかなかよいぞ
670名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/31(土) 12:04:28 ID:vCS9g6Q4O
棄てる方法がないよ!
ギアフリ抜いてヘルカイザだけにするか
一応紅蓮はピン刺ししてるぜ
671名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/31(土) 12:21:50 ID:oihQE93/O
俺はサンボルと切断入れてるよ
672名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/31(土) 12:23:09 ID:oihQE93/O
ミスったwサンボルじゃなくてライボル入れてる
673名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/31(土) 12:51:29 ID:nAlVDPFxO
紅蓮はいい仕事してくれるよな。
回りくどいやり方だが、ブランコで何か蘇生して、それをリリースで召喚、星4蘇生も出来るし。

フェニギアは融合と手札抹殺しか落とす手段ないなorz
スペースあればサンブレとかも良いかも。
674名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/31(土) 13:07:50 ID:JYunLgWa0
紅蓮さんもブランコで蘇生して殴ってから紅戦法ができればよかったんだけどなぁ・・・

メタモルいいよメタモル
675名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/31(土) 13:35:16 ID:vkA1bkMVO
大会でた。小学生が相手で検討で負けた
デッキ見直す
676名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/31(土) 17:22:53 ID:CCdxiUMg0
デュアルは墓地とフィールドぐるぐる回さないといけないから
いかに早く墓地にモンスターを溜め込むかが勝利の鍵だなあとつくづく思う

未来融合、おろ埋、フェデ、デュアソル、メタモル、手札抹殺
このあたりが早い段階でこないと厳しいと思う
677名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/31(土) 18:29:20 ID:vCS9g6Q4O
おぃい。下級主体なら代償必須かな
スーペルだけだとバニラだらけだお
678名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/31(土) 18:43:14 ID:IDA3Jh820
やっぱジャスティブレイクやフォースリリースが面白そうだと思うんだよなぁ…
TF4で試したかったがデュアル系の未収録が痛い
679名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/02(月) 23:26:20 ID:TZlgXaRuO
血の代償は最初入れてたけどだんだんいらないように感じてくる
680名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/03(火) 00:12:46 ID:x2BQsuDzO
血の代償はスーペルに食われた
フォースリリースはつり天井と組み合わせると面白い
ジャスティブレイクはなんだろう…

しかしデュアルの湧きっぷりはアンデ並だな
681名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/03(火) 00:14:00 ID:qCfqX7NW0
デッキ診断よろしくお願いします。

<モンスター> 20枚
チューンド・マジシャン×3 未来サムライ×3 ブルーサンダーT45×3
E・HEROアナザー・ネオス×3 オネスト×3 E・HERO エアーマン 
黄泉ガエル ダンディライオン クリッター E・HEROスパークマン
<マジック> 15枚
ナチュラル・チューン×3 ライトニング・チューン×3 封印の黄金櫃×2
サイクロン 地砕き 大嵐 闇の量産工場×2 スーペルヴィス 増援
<トラップ> 5枚
トラップスタン×3 血の沼地 転生の予言
<エクストラ> 15枚
ブラック・ブルドラゴ ミスト・ウォーム A・O・Jライト・ゲイザー
ギガンテック・ファイター×2 スターダスト・ドラゴン×2 
A・O・J カタストル マジカル・アンドロイド 神聖騎士パーシアス
ゴヨウ・ガーディアン 氷結界の龍ブリューナク ブラック・ローズ・ドラゴン
レッド・デーモンズ・ドラゴン キメラテック・フォートレス・ドラゴン

チューナーなしのシンクロデッキです。基本的には★8のシンクロモンスターをだします。
デュアルデッキではありませんがデュアルモンスター中心に作ってみました。
黄泉ガエルや血の沼地を抜かして血の代償や正統なる血統を入れ方がよいでしょうか?
682名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/03(火) 00:21:16 ID:x2BQsuDzO
黄泉ガエルが何をするのか分からん
普通にLV4チューナー入れた方が良いんじゃね
683名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/03(火) 00:31:16 ID:qCfqX7NW0
黄泉ガエルはレベル調整としておまけ程度のつもりでいれています。
やはりチューナー無しだと厳しいのでしょうか。



684名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/03(火) 02:44:14 ID:smwIbgJfO
ていうかただデュアルいっぱい入れてみました!
にしか見えない
コンセプトくらいはっきりほしい
685名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/03(火) 09:51:12 ID:kPQJoVka0
>>681
out
E・HEROスパークマン1 闇の量産工場1 スーペルヴィス1 クリッター1

in
二重召喚3 メタポ1

ハンドレススレで叩かれた人だよな?
これで満足して帰れ
686名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/03(火) 18:01:11 ID:x2BQsuDzO
大会感想

猫剣闘は基本攻撃力で勝てるから割と楽

天使は無理ゲー

ライロは引きこもれば勝手に死ぬ
負けたけど


ヴァルキリアは強い
シュバリエはバニラ
ギガプラは神
ブランコ→ウィルプス←DDクロウ
紅煉魔闘士はアドバンス召喚でもおいしい
フェニギアさん手札に来ないで下さい
687名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/03(火) 21:16:46 ID:OTQmbjek0
ガントレットが手札発動だったらギアフリードで裁きを・・・って思ったけどスーペル蘇生しても2ブッパで死ぬな
688名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/03(火) 22:26:39 ID:obE+4oBNO
>>686
是非レシピを上げてくれ。
読み限りでは俺のデッキと似てそうw
まぁシュバリエがバニラってだけだが。
689名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/03(火) 23:50:56 ID:x2BQsuDzO
モンスター16
最上級1
フェニックス
上級2
紅蓮魔闘士 ギガプラ
下級13
ヴァルキリア3 シュバリエ3 ウィルプス2 次元女2
カードガンナー クリッター デュアルソルジャー

魔法17
スーペル3 スパーク3 ブランコ2
フォースリリース 増援 大嵐 ビッグバン 洗脳
未来融合 護封剣 サイクロン 龍の鏡

罠7
天罰 火霊術 つり天井 封魔の呪印 リビングデッド 激流 聖バリ

エクストラ3
ラプテノス3


カードガンナーは微妙
つり天井はほぼ確実に決まる
火霊術に尖らせても良さげ
奈落チェーンスパークおいしいです
エクストラはG対策で15にした方が良かったかも
次元でおそらく即死

こんな感じです
690名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/04(水) 01:43:10 ID:OfbfI4YTO
クルセイダー結構高いな
デュアル組んでる人案外多いのかな?
691名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/04(水) 11:31:54 ID:jO/c6sSBO
でもクルセイダーだけじゃどうしようもないんだよな
ダルキリアもデュアルしてないといけないし
まぁ1900あるからシュバリエの代わりにはなるか
692名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/04(水) 12:16:25 ID:cWdss2bWO
シュバリエはスーペルないとバニラだしな。ビッグバンあると違うんだろうけど。

俺はブレイカ3積みしてるからクルセイダ2枚シュバリエ2枚だわ。
ソルジャから持ってきたり蘇生したダルキリアを再度召喚で間に合うから、クルセイダが活躍した記憶ないけど。
693名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/04(水) 14:53:15 ID:DKfjTn1wO
値段高いというのは意外だけど
ステータス良いから、メタビで穴ネオスと一緒に積んでる奴いたさ
デュアルスパークはスキドレ関係ないから便利だな…
694名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/04(水) 17:00:39 ID:BBFK/aaAO
>>689
サンクス
そこまで似てなかったわw
たぶん回し方は似てるんだろうが。
やはり除外は厳しいよなぁ。
俺は完全に蘇生型だから除外とは渡り合えん。
チューンド、ゾンキャリのように動くのにorz
695名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/04(水) 17:30:16 ID:oP32xgA9O
おいデュアルしろよ!!
696名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/04(水) 17:31:20 ID:I5rlN9qY0
クルセイダーは光LV4デュアル1900ってだけでバニラでも強い
魔法使いも里があるから一応利点
697名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/04(水) 19:13:53 ID:3Q78TLnC0
よおおおおおおおおおおおおし俺もデュアル作ったし大会に出るか
698名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/04(水) 19:20:25 ID:QY3DZkgD0
火霊術が邪魔で役立たずなのは確定的に明らかなのに抜けない抜きたくない

ところでギガプラはウィルプス専用だけとして入れても十分活躍してくれるのかしら
699名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/04(水) 19:43:58 ID:TqNIn/N80
>>698
ギガプラは墓地のギガプラが蘇生でき、手札で腐ったギガプラも出せるお手軽2400で強い
スーペルと比類無きシナジーだけどスパーク非対応なので純デュアルだと微妙かも
700名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/04(水) 19:57:57 ID:F821gwr00
すまん血の代償って500払うことができれば1ターンに何回でも再度召還使える?
701名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/04(水) 20:16:08 ID:QY3DZkgD0
>>699
ギガプラ2枚以上入れるぐらいならもう植物寄りにしたほうがいいな
上級どうするか悩むなあ

という訳で診断頼みたい。

上級2
紅蓮魔闘士 ヘルカイザー

下級14
エヴォルテクターシュバリエ2 炎妖蝶ウィルプス2 デュアル・ソルジャー2 ダーク・ヴァルキリア3 クルセイダー ジュッテナイト  メタモル 女戦士2 

魔法16
スーペルヴィス3 アームズ・ホール 思い出のブランコ2 デュアル・スパーク3 ナチュラルチューン 大嵐 サイクロン 増援 未来融合フューチャーフュージョン 強者の苦痛2

罠6
激流葬 ミラーフォース リビングデッドの呼び声 奈落の落とし穴2 リインフォース3

EX
ラプテノス、ドラゴ他必須シンクロ

ソルジャーで仲間よんで苦痛はって殴り倒すデッキ。
自分で回した感想は肝心のソルジャーがデュアルできずに困ってしまう事があったり、
他デュアルモンスターもどんどんデュアルしたいから代償2をどっかに入れたいとか思ってるけど他に抜くカードが思いつかん
あと伏せカード対策が使いにくいシュバリエとレベル4デュアル消費しちゃうスパークじゃ心もとない。
周りの環境がフリーチェーンのトラップ大好きっ子ばっかりなのもあるし、代償つかったガン攻めがしたいってのもある。
しかしやっぱりスペースない。入れたいカード多すぎてまいった。ヘルカイザーとナチュラルチューンが浮いてる気もするけどどうだろ


>>700
再度召喚使うってのがよくわかんないけど召喚してすぐ再度召喚はできるよ
702名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/04(水) 20:33:38 ID:1VDJeKXsO
デュアルシンクロです。診断お願いします。

モンスター20枚
エヴォルテクター・シュバリエ2
ダーク・ヴァルキリア2
チューン土・マジシャン2 デュアル・ソルジャー2
未来サムライ1 樹海の射手3 ジャンク・シンクロン2 Xセイバー・パシウル1 ジュッテ・ナイト1
マジック・ストライカー3 クリッター1

魔法11
サイクロン1 大嵐1
デュアルスパーク3 増援1
地砕き1 スーペルヴィス3 撲滅の使徒1

罠9
強制脱出装置2 血の代償2
トゥルース・リインフォース2 聖なるバリア・ミラーフォース1
リビングデットの呼び声1
激流葬1

ジャンク・シンクロンからデュアルソルジャー等を蘇生させてからマジック・ストライカーを特殊召喚させて、そこからスターダスト等のレベル8のシンクロモンスターを召喚させたりします。




in、outをよろしければお願いします。
703名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/04(水) 21:01:21 ID:I5rlN9qY0
火霊術の対象たくさんあるじゃん
ウィルプス、シュバリエ、紅蓮、ヘルカイザー、ギアフリード
奈落を避けられるのは大きい。サイクロン撃たれたら悩むけど。
704名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/04(水) 21:42:34 ID:cWdss2bWO
今日のアニメの中の、WRGPの宣伝に出てたやつ、フェニギアだよな?

まさか大会にデュアル使いが!
出ないよな('A`)
705名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/04(水) 21:46:13 ID:C9awq5Mk0
なんでみんなこんな火霊術使おうと必死なんだ?
そりゃ弱いわけじゃないが基本アド大損のカードなんだから
ヘルカイザーの五連打みたいに一気にライフ持ってくギミックがなけりゃそんな入るカードじゃないと思うんだが
706名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/04(水) 21:53:21 ID:I5rlN9qY0
毎ターンフェニギアを蘇生して撃ちだすという妄想に囚われてるんだよ
生還の宝札があれば・・・まあ酷すぎるが
707名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/04(水) 22:12:28 ID:2iCPo76W0
フェニギアをメインにするなら十分使えるような

相手「2800TUEEEE!!!!このカードでさっさと除去してやるか」
自分「チェーンして火霊術」
相手「あばばばばば」

みたいな妄想はしてる
708名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/04(水) 22:49:48 ID:I5rlN9qY0
除外対策に鉄壁いれるなら闇の誘惑も入れてみたくなった
闇属性デュアル・・・微妙だ
709名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/04(水) 22:55:25 ID:IxOCKWXd0
デュアルは炎多いからサクリファイスエスケープの手段としちゃ悪くない
構築を下級に限ればデュアルスパークのが圧倒的に優秀だけど
710名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/04(水) 22:56:19 ID:C9awq5Mk0
ダルキくらいだもんなまあそのダルキが一番強いんだが
イルブラとアンデと混ぜりゃ誘惑も無理なく入るかも
誘惑入れるためにデッキ構築って何か本末転倒な感じだな;
711名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/04(水) 23:21:31 ID:I5rlN9qY0
イルブラ出しても蘇生したいアンデがなあ。馬頭鬼も生者の書も腐るし。
ゾンキャリでシンクロぐらいしか思いつかない。十分か。
あとは上の方であったクレボンスアラクネーかな。

フィッシャーチャージとデュアルスパーク6積みの魚HEROというのを思いついた
712名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/04(水) 23:22:02 ID:TqNIn/N80
毎ターンシュバリエを蘇生して火霊術ならあるいは
713名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/05(木) 00:18:13 ID:NcwPm6bQ0
未来融合なきゃシュバリエ出す準備にけっこう手間かかりそうだからなぁ

魚HEROじゃなくなったけどそれっぽいのちょっと考えてみた

モンス19枚
ゴーズ アナネオ3 レイブロント3 ダルキ3 トビウオ3 オイスター2 オネスト3 ウィルプス1
魔法12枚
スパーク3 スーペル3 ブランコ2 未来融合 大嵐 サイクロン ミラクル融合1
罠9枚
フィッシャーチャージ3 奈落2 つり天井2 激流 ミラフォ

正直回る気がしない
714名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/05(木) 11:15:12 ID:SAr23DxbO
本スレでデュアルがメタビ認定されてるみたいだが、デュアルってメタビなの?
デュアルスパークはメタらしいが…どのへんがメタなのかわからん。
715名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/05(木) 11:39:57 ID:NcwPm6bQ0
本スレ見てきたがあいつらデュアル組んだことねーだろ
スキドレや次元はってどうやってデュアルが戦うんだよさすがにどの型でも無理だろ

デュアルは次元スキドレ弾圧どれとも相性悪いからビートはしてもメタは出来ないと思うがな
下級で固めてビートしてりゃ何でもメタビに見えるんじゃねーの
716名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/05(木) 12:19:52 ID:5sLsnva/O
デュアルというかエアトスだな
717名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/05(木) 12:41:05 ID:SAr23DxbO
デュアルとエアトスの組み合わせなんて考えられないんだが、どういうことなんだぜ?
718名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/05(木) 12:45:38 ID:lV5RE2oY0
デュアルに入りそうな攻撃力1600って何がいるかな?
719名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/05(木) 13:34:21 ID:8ZnFeSJb0
なんで1600
エイリン、未来サムライがパッと思いついた
720名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/05(木) 15:10:45 ID:lV5RE2oY0
いや、仲間内で使うつもりだから色々ギミック入れようとしたんだが、
他のスレで見た黒庭トークンでサモプリ蘇生させるのが感動してな
黒庭→召喚済みウィルプスを再度召喚、効果→トークン2体出るから黒庭破壊して1600特殊召喚
とか色々やりたいんだ。2400ならギガプラとヘルカイザーいるし
721名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/05(木) 17:29:13 ID:edHctKlw0
>>719
未来サムライ1700じゃなかったっけ

ローズ入れてブルドラゴ出すとかどうよ
あとはカオスエンドからパイロン呼んでブルドラゴという手も
722名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/05(木) 17:35:55 ID:KuwNYq7f0
a
723名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/05(木) 17:38:07 ID:KuwNYq7f0
次元エアトスに除去入れたい

穴ネオとかクルセイダーとかいれてデュアルスパークつめばいいんじゃね?

ってことでしょ?
724名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/05(木) 21:38:31 ID:4uEkUgdyO
>>718
チューンウォリアーとか
まあローズにスペース割いた方がいいと思うけど
725名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/05(木) 22:34:06 ID:QNwmD4p30
>>723
あぁなるほど、そういうことか。あいつら光19族だから普通にアタッカーだしな。
726名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/05(木) 23:06:12 ID:tiQ2TTN3O
なんだなんだ、クルセイダーさん高騰だって?使わないし売ってくるか…
727名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/06(金) 13:19:24 ID:5wgLX/J6O
>>711読んで、
イルブラTUEEE!
ゾンキャリも闇だから簡単に墓地に落とせるしブランコからレベル8シンクロ!コレで勝つる!って闇デュアルデッキ考えてたが、
ギガプラって、簡単にサーチできるロンファからフィールドに特殊召喚できて、しかもイルブラ以上のことできるのな。

闇デュアルデッキでやっとインフィニティダークさんが活躍できると思ったのに…。
728名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/06(金) 19:01:54 ID:asG5z3sT0
インフィニティ・ダークさんを蘇生できる魔族召喚師がデッキに入れて欲しそうな顔で>>727を見ている
729名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/06(金) 21:28:08 ID:OjndYYqp0
コンマイ語効果でラプテノス月の書反転召喚でダルキリア再利用できるんだな
同じ理由でスーペルハリケーンも可能
リビデウィルプスでいつも無駄に場に残るしハリケーンメインもありか。ビッグバンシュート的な意味でも。
730名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/06(金) 22:12:10 ID:5wgLX/J6O
ギガプラはスーペルハリケーンできないのにな。コンマイ語すげぇ。

魔族召喚師はユベルデッキでブランコ→ユベル蘇生→エンドで死亡→ユベル進化って仕事が有るからデュアルで使われなくても十分だな

それに比べてゴーグル…
731名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/06(金) 22:40:21 ID:7+L/Kdb90
アンデット・ワールド張った状況でゾンマスからウィルプス釣って、
ゾンキャリとシンクロ→アラクネー!!
を考えてたが、ウィルプスがアンデットになってしまうことにデッキ作ってから気づいた。

やっぱり、アラクネー出しにくいな。
732名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/06(金) 23:11:02 ID:OjndYYqp0
スーペルダルキ→(ハリケーン=)ゴルガー(ドゥローレン)→ヒュプノ(水)→アブソルート

ここまで来た
733名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/07(土) 01:37:42 ID:nuXvIFe8O
みんなそれを夢みてるんじゃないか?
734名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/07(土) 08:31:43 ID:QDc/iRN90
ファルコンでいいや
735名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/07(土) 21:38:30 ID:KUakt5RLO
樹海の射手って、地味に強いな。
強いけど、入れるか迷う。
736名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/07(土) 23:22:38 ID:yB/Vmt5J0
サンライズ・ガードナー(笑)の時からデュアルを使っていたが・・・
植物よりのデュアルがかなり回る、一回やればわかるけど、
ソルジャーがいらないっていう発想がほしい。

上級6
ギガプラ3
メビウス2
ライザー1

下級12
ヴァルキリア3
ウィルプス3
シュバリエ2
チェーンドマジシャン1
ライコウ1
ガンナー1
サモナ−1

魔法16
洗脳ブレイン1
団結1
サイク1
黙する死者1
おろ埋2
ブランコ2
戦線復活1
収縮1
デュアルスパーク2
融合1
未来融合1
スーペルヴィス2

罠6
血統3
神宣1
血の代償1
ミラフォ1

ラプテノス他お好み
パワーツールにするなら
ヴィス追加、
・・・まあ今は妥協でおろ埋1だし融合2だし
シンクロも売っちゃってチェーンも入ってないけど
それでもロックバーンやアンティークにも勝てる。
737名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/07(土) 23:42:34 ID:uj+0IBzhO
紅蓮は調整考えるけど、弓手は2積み安定だな俺は
738名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/08(日) 13:25:02 ID:/KhlJ5YH0
>>736
戦線復活の代償はどんな感じ?
PTDのサーチ対象として検討しているのだが
739名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/08(日) 15:08:31 ID:Lt/cBKps0
>>738
>>736じゃないけど2枚積んでるから参考程度に
回らないと使いづらい、序盤に来ると激しく腐る
墓地が肥えてきたときに使うと出来ることが増えてなかなか強い
740名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/08(日) 20:46:22 ID:kptEBWDGO
大会出た
1人目はディフォーマーで勝てた。2人目はライロ
1回目勝てて2戦目で相手の場にエイリン、俺の場に何も無しで手札にスーペルとブランコ
何を思ったのかブランコ→ウィルプスにスーペル→リリース→ヘルカイザーとシュバリエ
ヘルカイザーで殴ったらオネスト。相手ライフあと600だったからシュバリエ復活させてたら勝ったのに焦ってミスした
結局負けて3戦目も負けた。もっと冷静に考えなきゃな
741名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/08(日) 21:59:03 ID:hJuNCZJS0
スパークってどれくらいが適量なのかね。★4デュアル8匹に3積みって多いような。しかし万能破壊は美味い。
742名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/08(日) 22:20:15 ID:KwYa8Pw60
診断お願いします。

モンスター16
最上級1 ゴーズ
上級2 ギガプラント2
下級13 
ダークヴァルキリア3 ウィルプス2
シュバリエ2 デュアル・ソルジャー2
チューンド・マジシャン1 ゾンビキャリア1
メタモルポット1 ライコウ1

魔法16
スーペル3 デュアルスパーク3 ブランコ2
おろかな埋葬1 未来融合1 龍の鏡1 
アームズ・ホール1 団結の力1
サイクロン1 大嵐1 ハリケーン1

罠8
正統なる血統3 リインフォース1 サンブレ1
リビングデッド1 ミラフォ1 激流葬1

基本はデュアルを落としてから蘇生カードで展開、
または下級で除去しながらビート

自分的には墓地を肥やすカードは何がいいのか、
デュアルソルジャーはどう使えばうまく使えるのか
あとは基本的なデッキ構成をみてもらって
変えたほうがいいカードなどを教えてもらいたいです。
743名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/08(日) 23:41:04 ID:UtFC2rFl0
>>742
リインフォース入ってるから、ゾンキャリより
パシウル・ジュッテナイトの方が事故らないよ。
アラクネーは出せなくなるけど。

それと、血統よりブランコ積んだ方が良い。
744名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/09(月) 10:44:00 ID:RYqEIq4EO
俺742じゃないけど、血統よりブランコのがいいの?
再度召喚しなきゃいけないわけだし、ブランコで自壊されてフィールドがら空きになるのはつらい気がするんだが。
745名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/09(月) 11:59:03 ID:mSJgCK8F0
もちろん一長一短ではあるけど俺もブランコのほうがいいと思う
血統は血統自体を割られてもモンスター死ぬしドローしてすぐ使えないっていうのはやっぱ痛い
ブランコでもウィルプスを蘇生すれば他の墓地のデュアルモンスターを再度召喚状態で完全蘇生できるからな
スーペルもあれば2体蘇生も出来るしブランコのほうが使い勝手はいいと思うよ
746名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/09(月) 15:03:55 ID:1EjmNMtgO
ガンナーとライコウ2枚入ってるんだけどどっちか抜いたほうがいいかな?
747名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/09(月) 22:48:18 ID:qmZO5Q6n0
デッキの種類にもよるが個人的にはライコウ
もし下級1900のラインを超えられず苦労してるならガンナーだけどデュアルならあんま困らないと思うし
748名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/09(月) 23:18:44 ID:0kCMQVzPO
まだ試験段階のデッキだが診断頼みたい

最上級3枚 フェニックスギア3

上級5枚 ギガプラント3 ヘルカイザー2

下級13枚 フェデライザー3 ウィルプス3 UFOタートル3 ダークヴァルキリア3 ウィード

魔法15枚 ブランコ3 黙する死者3 強制転移3 スーペルヴィス3 ライボル2 未来融合

罠7枚  血統3 エンジェルリフト 火霊術2 激流葬

合計43枚

エクストラデッキ ブルドラゴ3 ラプテノス3



デュアルスパーク未採用の上級ビート
フェデやタートル&強制転移で墓地を肥やしてウィルプス蘇生がメイン
爆発力は凄まじいんだが、上級多用なので手札事故が多いのが難点
リフトとウィードを抜こうかと考えているんだが、手札に来た上級を処理するのにライボル以外に何が
有効だろうか?
749名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/09(月) 23:25:09 ID:BKpJAAaC0
捨てるだけならサンブレ因果切断手札断殺まあ色々ありますな
雑貨商人カーガンライコウでさっさと墓地肥やしたほうが良いかもしれんが
750名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/09(月) 23:35:54 ID:C8lJXQi30
out ギガプラ ヘルカイザー2 火霊術2 黙する死者3 エンジェルリフト 血統 強制転移
in ブルーアイズ3 トレードイン3 龍の鏡2 召喚師のスキル おろかな埋葬 ゾンキャリ

凄く適当
751名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/10(火) 00:05:40 ID:qmZO5Q6n0
750いくらなんでも適当すぎるブルーアイズってデッキ違うだろ

out ギガプラ3 ウィード 黙する死者2 エンジェルリフト
in ライコウ2 大嵐 ミラフォ サンブレ2 アムホ1

手札コストにするのはサンブレか天罰が汎用性あって使いやすいと思われ
さすがに上級8枚はやりすぎかとロンファも椿姫もいないならギガプラあんま意味ないし
752名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/10(火) 11:20:53 ID:NmtyCxFnO
フェニギアがバニラが2800みたいなもんだからなぁ。
ブルーアイズも有りっちゃ有りか。デッキ変わるが。

手札コストっつたらブリュじゃね?ゾンキャリ刺してみるとどうだろう。
753名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/10(火) 11:46:24 ID:NmtyCxFnO
連レスごめん

>>745
友人がお触れ入れてたからブランコ黙するいれてたんだが、ウィルプス落ちてないときに引くとブランコがすげぇ使いにくかったんだよね…。
ウィルプス落ちてても、召喚権つかわないと完全蘇生できないし。

でも正統は正統で使いにくい所有るし…やっぱ好みの問題かなぁ。一長一短だよね。
参考になった。ありがとう。
754名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/10(火) 17:07:01 ID:bs7pOOWI0
>>753
どういたしまして
もしウィルプスが落ちてなきゃ上級で殴るかダルキの能力使うかして除去カード気分で使ってもいいと思う
光の援軍のせいでライラがどんなデッキからでも簡単に出てくるから血統はやっぱ不安というのが本音
もし身内でやってるなら環境も違うだろうからそれこそどっちがいいかはデッキ使ってる本人にしかわからんけどね
755名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/10(火) 20:00:08 ID:G8Q8eNmY0
>>751
蘇生カードが共有出来るから有りかなとは思う
でもそれぐらいならやっぱりフェニギアで充分かな
756名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/11(水) 00:11:54 ID:pN4cCpGkO
融合回収、そういう考え方も…融合入れない?マジで?
757名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/13(金) 02:20:02 ID:j7dqf46XO
2日書き込み無しか…。規制すげぇな。

スタダ出されると辛い…てかほぼ積むんだけど、みんなスタダどうしてる?
コナミの言うとうり強者の苦痛入れるかなぁ…。
758名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/13(金) 02:39:05 ID:Cp4I0ojF0
アラクネーでおk
ウィルプス+ゾンキャリで簡単に出せるし
759名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/13(金) 03:32:32 ID:9uI2dmXE0
アンデがデスカイザーでこっちのキャリア使いまわしてくるから最近キャリアがサイドにいった
でもウィルプスはどの型にも入ってるからアラクネは確かにすげーいい
星屑対策は光軸ならオネストじゃなきゃもぐらかゲイルが無難じゃないかな
下級軸なら苦痛も悪くはないとは思うがブレイカーとライラが両方無制限な環境だから割られやすいとは思う
760名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/13(金) 12:00:54 ID:AbzAJiIf0
>>757
俺はゲイルか苦痛だな
あいつ強すぎるわ
761名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/13(金) 17:19:10 ID:XwmW3lCo0
ビッグバンシュート+ファルコン=スタダチネ
762名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/13(金) 18:21:38 ID:8JgcHtt40
フェニギアでおk
763名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/13(金) 22:45:05 ID:9uI2dmXE0
星屑も大概だがこの前大会出たときスキドレ植物の椿姫に手も足も出なかったんだが誰か何かいい対抗策ないかな?
764名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/13(金) 22:52:03 ID:oGDgibEHO
地割れ地砕きライボル
765757:2009/11/14(土) 02:04:09 ID:z06H1Sy6O
スタダ対策結構あるんだなー。ありがとう、参考にさせて貰います。

>>763
椿姫以前にスキドレとか勝てる気がしないぜ…。
ライボルかフェニギアで相殺とかかねぇ。
766名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 03:41:22 ID:WYkahSOp0
戦士軸デュアルにツーマンセルバトルで夢がひろがりんぐwwwwwwwwww



とか考えたけど流石に無理かな?
767名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 10:05:13 ID:Dkxqy7O40
デュアルモンスターは手札・デッキでは効果モンスターだぞ
768名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 10:50:14 ID:7lYtGLdG0
Q:通常モンスター扱いの《ダーク・ヴァルキリア》が存在し、《超合魔獣ラプテノス》や《スーペルヴィス》で再度召喚された状態にして、自身に魔力カウンターを乗せる効果を発動しました。
  その後、《超合魔獣ラプテノス》や《スーペルヴィス》がフィールドを離れて通常モンスター扱いに戻った場合、その魔力カウンターはどうなりますか?
A:取り除かれます。(09/11/06)
 また、その後に再度召喚された状態にしても、魔力カウンターを乗せる効果は発動できません。

なん・・・・だと・・・?
769名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 11:07:28 ID:lStlQe/kO
>>768
マジかよ…
まさかエンデミオンさんとのコンボも崩壊?
770名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 11:10:08 ID:Vg+jZZjx0
本当に表側の間1回になっちまったのか・・・
771名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 11:55:19 ID:5J/fcUtA0
いま電話した。OCG事務局担当キタ曰く
「再召喚されたときに一度だけ魔力カウンターを乗せる効果は適用されてしまったので、
魔力カウンターを乗せる効果は発動されません。その後、他のカードの効果で乗せた場合、
取り除いて破壊する効果と、1個につき300点アップする効果は使用できます」と。
非常に残念だ。
772名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 12:28:12 ID:EibhUNiS0
これから光デュアルで大会で出るから深刻すぎる

771の話だとエンディミオンの効果でカウンター乗せるのは問題ないってことだよな?
773名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 12:39:40 ID:5J/fcUtA0
自身の効果では(情報がリセットされない限り)一度しか乗せられないだけで、
他のカードの効果で乗せるのと、乗ったカウンターを使う分には問題ないそうです。
774名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 12:59:43 ID:dWVwIWJyO
再召喚されて効果が適用されるなら、再召喚前に戻ればリセットされるものじゃないのかorz
775名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 13:17:34 ID:uHxh9W6T0
ファルコンとかでスーペル使い回して・・・ってのは出来なくなったのか
残念だが仕方ないといえば仕方ないのかな
776名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 16:53:06 ID:WYkahSOp0
>>767
oh...初歩的すぎるな




デュアル・スパークでリリースされてくる・・・
777名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 17:44:41 ID:T77alt6n0
そもそもギガプラがダメでダルキリアが使えてた今までのが納得出来なかったけど
778名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 18:14:07 ID:Vz1660Wc0
>>777
俺は、「A.カードが違います」って考えてたわ。ダルキとギガプラは文章も違ったしね。
779名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 20:22:59 ID:hIxc6iYZ0
宇宙砦ゴルキリアデッキが作る前に終わってしまった・・・
780名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 21:56:55 ID:Vz1660Wc0
デュアルはもうプッシュ終わりか。と思ってたが、反転世界ってデュアルにも使えるな。
使わないけど。
781名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/16(月) 20:12:49 ID:VH4TBngd0
パシウル高いぞおおお
新パックの影響か?ジュッテナイトじゃ壁として無能すぎる。
782名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/16(月) 21:24:45 ID:3i+iLGg4O
マッシブウォリアーがこちらを見ています
仲間にしますか?

→はい
 いいえ
783名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/16(月) 21:28:20 ID:VH4TBngd0
シンクロできない壁はただの壁だ!
784名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/16(月) 22:49:31 ID:gIjZ5stg0
基本的に2+4か4+4だけど7というか黒薔薇はどうやって出せばいいだろうか
785名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/16(月) 22:55:05 ID:uLqqD5T50
ゲイルやチューンで3+4
けどデュアルならパワーツール呼ぶ機会のが多いと思う
786名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/16(月) 22:56:37 ID:VH4TBngd0
ゲイルでPTDだな
787名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/16(月) 23:02:20 ID:Cffszwrc0
チューンウォリアーとダルキリアかウィルプス
ブランコ紅蓮対応でうめえ
788名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/16(月) 23:17:25 ID:gIjZ5stg0
ゾンキャリ、クレボンス、ゲイル、チューン
このぐらいか。サイココマンダー入らんかな

ところでスーペルデュアルを素材にした場合って

黒薔薇シンクロ、スーペル破壊
1.スーペル発動
2.ぶっぱ
解決

であってる?
789名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/17(火) 02:31:40 ID:4WcNNWUIO
あってる
確かスーペルが強制効果だから先に発動
790名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/17(火) 03:06:25 ID:YA3vcJLh0
俺は緊テレにサイコマ2積んでる
791名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/17(火) 06:33:14 ID:c/BaekIa0
ギガプラ+コピプラで7
792名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/17(火) 23:27:49 ID:rhg+QsSE0
スキドレ光デュアル


最上級4
バルバ3 フェニギア

下級15
ライオウ エアーマン アナザー3 クルセイダー2 オネスト2 ダルキリア3 デュアルランサー3

魔法14
スーペル3 スパーク3 増援 トレードイン 未来融合 大嵐 サイクロン 洗脳 ミラクル2

罠7
スキドレ3 ミラフォ 激流 リビデ 血統


思いつきで作ってみた
スーペルの蘇生先に無理やりフェニギア
793名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/18(水) 01:59:26 ID:neY7c0VU0
792の発想が面白かったから自分好みに変えてみた

モンスター19枚
フェニギア1 バルバ3 ライオウ3 アナネオ3 エンディミ3 ダルキ3 オネスト3
魔法6枚
スーペル2 スパーク3 サイクロン
罠15枚
スキドレ3 賄賂3 幽閉2 天罰2 奈落2 宣告 激流 ミラフォ

zero出したいのはわかるがランサーが弱い上にスキドレと噛み合わないので奇跡融合と合わせて除外

バルバをコストにする意味がないと思うのでトレイン除外、代わり(?)に天罰入れといた

で魔法と罠の比率を逆にしてスキドレやモンスター守る構成にしてみた、長文になってすまん
794名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/18(水) 11:13:02 ID:qOlQKjQd0
デュアルシンクロ診断してもらっていいですか?
795名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/18(水) 19:14:23 ID:A5uA2rbL0
血の代償で再度召喚したら戦闘が巻き戻されるかって結構重要だと思うんだが調整中なんだな
ソルジャーをリーンフォースでひっぱって攻撃対象にされたら代償で再召喚って結構あるんだけど
796名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/18(水) 19:18:42 ID:DxGgbIr+0
モンスターの増減だけじゃないのか
797名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/18(水) 20:09:34 ID:A5uA2rbL0
wikiには調整中としかないね。
あと今知ったがデュアルって守備表示のままできたんだな。
再”召喚”なんだからソルジャーもきっちり攻撃表示にしてデュアルしてたわ。
798名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/18(水) 20:23:55 ID:DxGgbIr+0
しかしエンディミオンたけえな
王様は投売りなのに
799名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/18(水) 21:05:33 ID:1FvkoTjb0
主に1900ラインの光魔法使い的な需要だろうな
800名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/19(木) 01:43:28 ID:+Uz71x4/O
診断お願いします
モンスター16枚
上級
サイバードラゴン、ヘルカイザー×2、紅蓮まとうし
下級
シュバリエ3、ウィルプス2、ダルキリア2、ライコウ2、クルセイダー、カイクウ、魂を削る資料
魔法21枚
デュアルスパーク×3
収縮×3、ブランコ×3、スーペル×3、サイクロン、大嵐、未来融合、バーニングブラッド、アムホ、黙する試写、手札断殺、増援、ビッグバンシュート
トラップ6枚
紅×3、激流葬、リビングデッド、ミラーフォース
エクストラはラプテ

801名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/19(木) 10:20:46 ID:ibNtCFIcO
なんかもういろいろひどい
802名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/19(木) 10:31:50 ID:dyA0vTcF0
>>794
かまわないよ
803名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/19(木) 14:04:37 ID:9ioAzg2Y0
>>800
とりあえず
>魂を削る資料
↑仕事思い出して胃が痛くなるから抜きで
804名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/19(木) 22:23:31 ID:OxN0rL4vO
新デュアル故意よ
805名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/19(木) 22:25:59 ID:ZO8o4OYh0
1900☆4闇デュアルで一線張れる性能のが欲しい
インフィニティとダイバーじゃ満足できない。
806名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/19(木) 22:30:48 ID:wyhSTfOo0
鳥獣デュアルきたらファルコンと一緒に積んでゴドバ入れるのに
807名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/19(木) 22:39:17 ID:3l3OfbUD0
>>800
サイドラ死霊は何故入ってるし
クルセカイクウ断殺は使えるっちゃ使えるがいらない なんならサイドで
対スタダ用のビッグバンなのかもしれないが収縮あるしいらんだろう
ブランコヘルカイザーで殴って射出が理想なんだろうけど流石に紅3枚は多い
ブランコ黙するからリリース確保して上級をA召喚するのなら紅蓮を増やしてみてもいいかも
808名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/19(木) 23:50:32 ID:sXgSDkW1O
スーペルつけたフェニギアかヘルカイザーでダイレクト射出出来れば8000行くな
809名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/20(金) 00:05:55 ID:fuJPttfIO
エンディミオンたけーよ
なんでほぼバニラがあんなたけーんだよ


デュアルスレ「光魔法使い1900は貴重」
魔法使いスレ「星4デュアル光だから」

なんか笑た
810名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/20(金) 08:01:29 ID:uU3XMHd0O
高いと言っても500も行かないだろ。スーパーだし妥当
811名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/20(金) 08:32:06 ID:6z6vxx2LO
金ない小学生は、お母さんの肩でも叩いて小遣いもらってこい
812名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/21(土) 08:14:28 ID:7s/OEIHlO
>>805
なんでも闇がいいだけなら他のスレいけ
ダルキリアに失礼だ
813名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/21(土) 09:43:38 ID:zzFwpM3BO
ジャスコの限定版買い占めたさに、職員説得するやつらがいるんだがwwwwww
そこまで必死になるなよキメェwwwwww
814名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/21(土) 12:47:48 ID:egmKmfhcO

俺の家の近くにさ「いなげや」ってスーパーがあるんだけどそこにもDD入れてくれませんか?って奴が居た

普通にデパートに行けよと思った
815名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/21(土) 13:14:42 ID:FfDKrmQg0
地方によっては売れ残ってるみたいだな
まあ、こっちは開店5分で買い占められたが
ふざけやがって

でも、デュアルに関係あるカードなくね?
残照使うかどうかってところかな
816名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/21(土) 14:44:53 ID:2JJ6OSUmO
>>807
死デッキ無くなったのに死霊外さない人いるよね
817名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/21(土) 19:41:17 ID:y6QnukJ30
デュアルにサイドラは入らんな
818名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/21(土) 19:52:01 ID:t4QYwYriO
活躍しないことはないんだろうけど、他のカード入れた方が回りそうだね
819名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/21(土) 23:52:41 ID:HzajKqqz0
光デュアルなんだけど診断お願いします。

{合計40}

・モンスター20
サイドラ ゴーズ オネスト3 アナネオ2 
サムライ2 ライラ2 ライコウ1 エンディミオン1
ダルキ2 雑貨1 グランモール1 異次元♀1 ウィルプス2

・魔法15
スパーク3 スーペル3 月の書2 増援1
未来融合1 ブランコ2 サイクロン 大嵐

・罠5
強制脱出2 激流1 ミラフォ1 リビデ1

枚数を絞るのがかなり悩んだ。
墓地を肥やすカードを増やしたけど、増やした割に
ウィルプスがいないとか、ブランコないとかだったから
両方3積みしてみたいかも。
その場合何を抜くべきかな?候補としてはモールサイドラ

正直墓地肥やすカード多すぎかな?
820名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/22(日) 00:23:50 ID:6eKa4PJK0
>>819
侍は全部エンディミオンに。ライコウ、エイリン追加で増援を援軍に。増援抜くから異次元も抜く。
モグラに召喚権使うのいやだし抜いてダルキを3積みに。雑貨よりライコウのほうが役に立つと思う。

ってやっていくと俺の光デュアルに近づいていくだけで診断になってないんじゃないかと思う。
結局自分のデッキが一番いいと思ってる以上、それに近づくのは仕方ないのかもしれないが。

ただ、今のままじゃどっちつかずって感じがするな。墓地特化するならブランコ3積みだろうしそうでないならライロ入れないだろうし。
821名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/22(日) 00:29:28 ID:AKcVedRZ0
>>820
ありがとう。

サムライはダルキいるしやっぱり微妙か。
雑貨は最低でも魔法罠加えられるしお気に入りなんだ。

援軍エイリンでライロ増やすのはいいんだけど、
そうするとどうしてもライロ強えぇってなっちゃって
デュアルを組んだ意味がなくなっちゃう気がするんだよね。

とりあえずブランコ増やしてぇ・・・・
822名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/22(日) 00:45:31 ID:/4YhSNiv0
まぁスパークが活用できてるうちはデュアルということにしとこう
823名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/22(日) 19:32:21 ID:AKcVedRZ0
819だけど組みなおしてみた

光デュアル

「合計40」
・モンスター20
サイドラ ゴーズ
オネスト3 アナネオ2 エンディミオン1
サムライ2 ダルキ2 ゾンキャリ 雑貨 ウィルプス2 
ライラ2 エイリン1 ライコウ1

・魔法15
援軍2 ブランコ3 スーペル3 スパーク3 月の書2
サイクロン 大嵐 

・罠5
強制脱出2 ミラフォ 激流 リビデ

まずモンスター
ライロ入れるにあたって相性のいいゾンキャリを投入。
基本ゴヨウブリュを狙う。
エンディミオンは確かに打点あるけど、サムライの除去が普通に強いので
サムライ2。ほぼ毎ターン打てるしね。
ライロ勢は出張組のみにして、安定させてみた。

魔法罠は
奈落と迷ったけど環境を考えて、月の書と強制脱出を。
それ以外はいつものやつかな。
フューチャーはゴーズが腐って困ることがあったし、
ラプテノスまでたどり着けないから抜いた。ピンポイントで落とせるのは
便利なんだけど、そこはライロに期待してる。

診断お願いします。
824名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/22(日) 20:01:38 ID:6eKa4PJK0
>>823
未来融合はデュアルではライロより強いよ。ゴーズの邪魔になろうが入れるべき。
侍好きみたいだけどぶっちゃけダルキのほうが強い。分かってるならいいけど。
ここまで書いてデッキ構成見直してたら、大会用じゃなくてフリー用な気がしてきた。
フリーだったらこのままで十分大丈夫だと思う。
825名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/22(日) 22:09:03 ID:zhi/xIDe0
>>823
言われてるけど雑貨とサムライが微妙、エンディミに変えるべき
サムライの能力は確かに強いが序盤腐るしダルキのほうが使い勝手がいい
デュアルはそんなに墓地肥やせないからサムライは入れても1枚だと思う

これも言われてるが未来融合は絶対いる
そもそもライロだって墓地落とすために入れるのにピンポイントで落とせる未来融合を外す意味がわからん
826名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/22(日) 22:20:12 ID:ThafD2Bh0
ライロは安定しないしな 上手くいけば強いが上手く落ちなかった時の
回りが糞過ぎる
827名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/22(日) 23:55:35 ID:XfpPo7O40
まあライロで何落ちようが引く確率は変わらないんだけどな

スーペルもスパークも絶対に落ちない未来融合抜く理由は無い
828名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/23(月) 00:33:12 ID:EAUPC3j40
今までラプテとギガプラの1キルメインでやってたけど、このスレ見てリインフォースとソルジャー使ったデッキやってみたくなった
でもソルジャー使った戦い方がよく分からないんだけど、どう回してるの?
ライフ削ってでも展開していくのが正しい使い方?
829名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/23(月) 00:42:11 ID:3Gc/VkP/0
この前
デュアル状態のソルジャー攻撃される

効果で特殊召喚されたモンスター攻撃される

伏せてたジャスティブレイクであばばばば



っていう流れで脳汁出た
830名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/23(月) 01:05:01 ID:pCThEcUXO
>>828
俺はライフ削ってでも攻撃してる。
ライフ1300くらい払ってアド+1、呼び出したやつで戦闘破壊できればアド+2になるし。
831名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/23(月) 09:34:23 ID:6PIxP4tw0
スペシャルデュアルサモンと思い出のブランコとダルキリア合わせれば、
ダルキリアをサルベージ+フィールドのモンスター破壊+召喚権消費なし

どうよ
832名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/23(月) 10:51:10 ID:pCThEcUXO
ウィルプス挟んで完全蘇生させて上げて下さい><

確かに相性はいいね
833名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/23(月) 11:06:19 ID:/STX7ROQO
フォースリリース「またスペシャルデュアルサモンの自演か」
二重召喚「やれやれ」
834名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/23(月) 12:27:00 ID:EAUPC3j40
身を削ってでもソルジャーでアド稼ぐのがいいのか
ちょっとやってみるわ
835名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/23(月) 22:53:01 ID:x0sVO1V50
診断よろしくお願いします。

モンスター15
ダークヴァルキュリア×3 クルセイダー・オブ・エンディミオン×2
炎妖蝶ウィルプス×2 マジカル・コンダクター×2 ナイトエンドソーサラー×2
サモンプリースト メタモルポッド 魔導戦士ブレイカー チューンド・マジシャン

魔法19
魔法都市エンディミオン×2 魔力掌握×3 思い出のブランコ×3
スーペルヴィス×3 テラ・フォーミング×2 デュアル・スパーク×3 
サイクロン 大嵐 未来融合 アームズ・ホール

罠6
血の代償×2 マジシャンズ・サークル×2 リビングデッド 激流葬

エクストラ
割愛

アンデット・ワールドの失敗から模索し続けたどり着いた形。
魔力カウンターほいほい貯まるから、ヴァルキュリア大活躍。
墓地ナイトエンド、ウィルプス手札マジコン、ブランコがあればアラクネーが簡単に出せる。
リクルーターにサモプリを使ってるが、手札消費が激しい。
星屑よりブリュの方が強敵。事故率は高くもないが、低くもない。
エンディミオンはただのバニラ。

重ねて、IN/OUT等よろしくお願いします。
836名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/23(月) 23:27:12 ID:4ZajuyO6O
連チャンになって悪いが
光デュアル

下級18枚
アナネオ×3 エンディミ×2 シュバリエ×2 ダルキ×2 オネスト×3
空気×1 ゴーズ×1 ライオウ×3 サイドラ×1
魔法13枚
Eコール×2 増援×1 大嵐×1 サイク×1 ハリケーン×1 スパーク×3
スーペル×3 未来融合×1
罠9枚
ミラフォ×1 激流×1 奈落×2 弾圧×2 サンブレ×1 ブラスト×2

アナネオ中心にスパーク・ブラスト・スーペルでちまちまアド稼ぎつつがんばっていくデッキ。

診断お願いします
837名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/23(月) 23:47:46 ID:4ZajuyO6O
>>941
ライディングで使うと即死だな
838名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/23(月) 23:48:28 ID:4ZajuyO6O
誤爆
839名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/24(火) 00:09:04 ID:fHMGfB700
>>835
すげーまとまってていいと思う
クルセの効果を生かすためにもブレイカー増やしたいところ
血の代償が2枚入ってる→スーペルの重要度が下がる→アムホがいらなくなる

個人的にはメタポ抜くけどそんなに手札足りなくなる?
魔力カウンター乗せるために魔法カード使いがちになるならプレイングでカバーできそうな気もしないでもない
840名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/24(火) 00:57:49 ID:F0cPS9VE0
>>836
Eコール多いんじゃね
ブラストって何
841名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/24(火) 01:12:55 ID:Jm6SOQe6O
そりゃヒーローブラスト
842名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/24(火) 19:32:06 ID:d+e+UCLTO
デッキ診断の書き方でわかる携帯とPCの差
843名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/24(火) 20:29:52 ID:osnRweUe0
診断お願いします。


モンスター19
ヘルカイザードラゴン×2 ダークヴァルキリア×2 エヴォルテクターシュバリエ×2 炎妖蝶ウィルプス×2
デュアルソルジャー×2 チューンドマジシャン×2 クリッター ライトロードハンターライコウ 執念深き老魔術師 メタモルポット マシュマロン フェデライザー デュアルサモナー


魔法16
スーペルヴィス×2 思い出のブランコ×2 ビッグバンシュート×2 デュアルスパーク×2 増援 団結の力 ナチュラルチューン サイクロン
ハリケーン 光の護封剣 大嵐 強者の苦痛


罠8
リビングデットの呼び声 デュアルブースター 魔法の筒 ジャスティブレイク 鎖付きブーメラン 血の代償 正統なる血統 強制脱出装置


エクストラ
省略



基本コンセプトは
シンクロモンスターを出せたらいいな程度に考え、ダルキなどで戦い
カードが揃ったらシンクロ


といった感じです。
レベル2モンスターをあまり持っていないので執念深き老魔術師やフェデライザーはレベル調整も兼ねて使っています。


デッキとはあまり関係ありませんが
正統なる〜と黙する死者はどちらがいいのでしょうか?
844名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/24(火) 21:09:42 ID:h/jXI0Cz0
ブランコ>黙>血統
845名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/24(火) 21:27:34 ID:RUKKSBLQ0
ダルキリア2枚の時点で紙束
というかデッキ乱発しないで欲しい。会話が弾まん。
846名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/24(火) 21:28:12 ID:Bff5AAT20
会話が弾む話題なんてあったっけ
847名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/24(火) 21:28:30 ID:EUy6T+Io0
ない
848名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/24(火) 21:41:37 ID:3eVrk6WZO
デュアルプッシュマダー?チンチン
849名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/24(火) 22:26:12 ID:Mfyv4yXj0
>>843
色々な可能性を考えての事だろうけど、2積みが多すぎる
シンクロ出せたら良いなー、程度なら無理にLv2入れなくても良いのでは?
ウィルプスとスーペルは3で安定だと思う
ダルキも3で良いんじゃないかな

out→老魔術師、マシュマロ、サモナー
ビッグバンx1、ナチュラルチューン
ブースター、シリンダー、ブーメラン

in→ダルキリアx1、ウィルプスx1
スーペルx1、ブランコx1、ブレコンx1、未来融合x1
ミラフォx1、激流葬x1

エクストラにブルドラゴとラプテノス

なんか捻りの無いデュアルデッキになった気がするけど
参考程度に見てもらえれば・・・
850名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/24(火) 22:30:03 ID:h8eRE46+0
>>839
診断どうも。
確かにアムホは存在が浮いてたと思う。
デュアルは墓地が貯まらないと話にならないから、消費が激しいんだよなぁ。
つくづくソルジャーとかブロッサムは優秀だと思うわ。
851名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/25(水) 19:36:33 ID:1tei8/MFO
デュアルストライクについてきたフェニギアデッキケースは厚紙だったのに、今回のキャンペーンで貰える蟹デッキケースはプラスチックなのな

フェニギアデッキケースもプラスチックが良かった…。
気に入ってたのにもうぐしゃぐしゃだぜ…。
852名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/25(水) 19:45:18 ID:zzZCeAXL0
キャンペーンやってる店見たこと無いんだけど
ウィルプス暴走したらなんか良いことあるだろうか
853名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/25(水) 20:00:50 ID:Orjacgkv0
デッキ圧縮にはなるけど墓地には1体いれば十分だしねえ。
1枚はデッキにいてくれてもいい
854名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/25(水) 20:06:29 ID:1tei8/MFO
>>852
あれ?俺が行ってる店だけだろうか?そうだったらスマソ

血の代償発動してウィルプス暴走召喚で夢が広がる気がする。
場にフェニギア3匹とかヘルカイザ3匹とか。手札事故るだろうけど。
855名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/25(水) 20:57:55 ID:Q3Ds0aIp0
フォースリリース「俺を使え!」


いや、意外と相性良さそうな気がしなくもない
856名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/25(水) 23:40:58 ID:Oh9QO6V6O
大量展開も難しくない今だからフォースリリースもより活躍出来るというもの

まあ自分の場合スーペルの枠だけでいっぱいいっぱいだけど
スーペルって改めて見てもぶっ壊れね
ユニオンのストラクにスーペル級のはあるんかい?
857名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/26(木) 01:04:44 ID:3KQc/BUJ0
ウィルプス蘇生→暴走召喚→融合orフォースリリース で好き放題出来そうな気がする
色々墓地に有る事前提だが
858名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/26(木) 03:20:21 ID:8fCD2dKiO
フォースリリースより血のほうが良くね?
遅い&ライフコスト有るけど、繰り返し使えるのはありがたい気が。
859名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/26(木) 16:36:09 ID:eRwMqAsA0
フォースリリースは裏守備になるからダルキリアの効果を再度使えるんだよな
これが地味に便利
860名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/26(木) 20:21:02 ID:IgI1UE/f0
まあ大抵裏守備になった返しのターンで殺されるけどな
861名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/27(金) 00:35:31 ID:vXqnvERT0
蘇生豊富だからダルキはフィールド残らないほうが得という場合も
862名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/27(金) 00:53:28 ID:ya9yo5KPO
結論:好み
863名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/27(金) 10:50:02 ID:mB+FqJq70
ダルキリアか未来サムライかは
864名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/27(金) 12:53:44 ID:4MVkxWp6O
好み(性別的な意味で)
865名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/27(金) 16:07:32 ID:eErWdReN0
ヴァリュアブルアーマーかヘルカイザーかは
866名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/27(金) 18:21:02 ID:lETfMFQI0
ヴァリュアブルアーマーは結束クロスソードと並べたスーパー貫通タイムでとてつもなく満足できる。
ヘルカイザーをレダメで出すくらいならタイラントや青氷を出すほうが愛がある。
よって種族単に不向きなヘルカイザーをデュアル軸に投入するのが愛ではなかろうか。
867名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/27(金) 20:53:54 ID:v7Ck0xAR0
赤蟻アスカトル「俺もいるぞ!
868名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/27(金) 21:27:24 ID:ya9yo5KPO
赤蟻どっから沸いた

ギガプラで蘇生できるけれども
869名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/27(金) 21:32:11 ID:9s590M5q0
戦闘破壊されたらヴァリュアブルアーマー蘇生できるからだろ
870名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/27(金) 23:02:32 ID:KzmmE5Zv0
自爆特攻→ヴァルアブル→フォースリリース→フルボッコ→裏守備なので平気デース

あまり現実味は・・・
871名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/28(土) 02:41:10 ID:TczmuxDgO
赤蟻「すまん…今きみ効果無いんよ…」
ヴァリュ「ゑ?」
872名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/28(土) 17:30:13 ID:pRTMwPRtO
下克上の首飾りはどうよ
873名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/28(土) 17:42:55 ID:u6Y7/SLBO
いきなりですみませんが、診断お願いしたいです。

最上級
BLOO-D 2 フェニックスギアフリード 2

下級
シュバリエ 3 ダークヴァルキュリア 3 ウィルプス 2 デュアルソルジャー 2 フェデライザー 2 樹海の射手 2 切り込み 2 E・ エアーマン 1 E・オーシャン 1 メタモル 1 デュアルサモナー 2

魔法
スーペル 3 ブランコ 3 デュアルスパーク 2 アームズホール 1 我が身 1 洗脳 1 増援 1 貪欲 1


賄賂 2 強制終了 1 亜空間転移 1 正統 2 激流 1 ヒーローシグナル 1 の46枚です。

回した感想は、BLOO-Dが主力なはずなのに、シュバリエ等で結構押していけるのでおまけに感じてしまう。
後は攻撃力が高い奴が出てきたり、ディフォーマーみたいなガンガン出てくるのが相手だと一気に勝負をつけられることがありました。
診断よろしくお願いします。
874名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/28(土) 21:04:35 ID:syCgCWyx0
まずは40枚に削ってから
引きたくないカードがある時以外41枚以上にする意味は無いよ
875名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/28(土) 22:59:45 ID:LuvPe6rYO
>>873
HERO関係抜いた方が回りそうなんだが。
とりあえず、賄賂、貪欲は要らないかも。
賄賂はサイドデッキにでも。
デュアルサモナーも微妙だと思う。
ちゃんと回るならありかな。
876名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/28(土) 23:13:50 ID:Tw/K/Td50
>>873
抜き
フェデライザー 2 E・オーシャン 1 デュアルサモナー 2貪欲 1強制終了 1ヒーローシグナル 1
デュアルソルジャー 2
入れ
ミラフォ スパーク 未来 トレイン
877名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/29(日) 02:51:26 ID:3gY841meO
診断お願いします。

上級10
バルバ3
ブルーアイズ3
フェニギア2
ヘルカイザー2
下級10
シュバリエ3
フェデラ3
ウィルプス3
メタモル

魔法16
スーペル3
ブランコ3
黙する死者3
トレードイン2
小槌
軽量化
未来融合
護封剣
ライボル

罠4
お触れ2
正統なる血統2



お触れ中にバルバを打つの決まると楽しいです
基本的にただそれだけのデッキですw
878名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/29(日) 09:08:14 ID:5DTHQMckO
>>877
これぞ紙束
879名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/29(日) 10:55:36 ID:Gtxn1nVK0
>>877
とりあえずお触れ中にバルバ打つだけならデュアルである必要がないから
何をやりたいか絞ろう
880名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/29(日) 16:29:01 ID:766MWVfaO
875
診断ありがとうございます。HERO関係はBLOO-Dを使いたいので、ちょっと抜きづらいです…
デュアルサモナーは邪魔になることが度々あったので、賄賂、貪欲と一緒に抜いてみます。

876
診断ありがとうございます。オーシャンはBLOO-Dとエアーマンを使い回したいので抜きにくいです。
フェデライザー、ソルジャーは、デュアルを展開するのに結構必要な気がしますが、抜くのを検討してみます。ミラフォは持ってないので買ってきます。
あと、トレインってなんですか?
881名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/29(日) 16:33:49 ID:h/4+6KrCO
トレードインじゃね?
882名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/29(日) 19:35:48 ID:DDMDvbUG0
>>880
ソルジャー入れるなら一緒にリインフォースを入れたほうがいい。
このデッキならフェデライザーは入れる必要がまったくない
ミラフォは大体のデッキで使えるからキープしておいたほうがいい。
883名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/30(月) 18:36:00 ID:4SLO5bcgO
無事ライロにぼこられたよー^p^

フェーダー出してもあまり良いことないんだよなあ
884名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/01(火) 01:26:44 ID:39pTwit20
テスト
885名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/01(火) 01:29:29 ID:39pTwit20
光ネオス型で作ってみようと思って少し気になったのですが
アナザーネオスにスーペル装備でラスオブネオス撃った場合はスーペルの効果は発動しますか?
886名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/01(火) 01:37:26 ID:1hbHnFAU0
>>885
強制効果なんで問題なく発動する
その場合はラスオブネオスの処理が終わった後にスーペルの処理を改めて行う
887名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/01(火) 02:16:41 ID:39pTwit20
>>886
ありがとうございます。
光ネオスちょっと考えてみます。
888名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/01(火) 12:51:31 ID:B/z9oO8L0
初手未来融合で最初のドローがフェニギアだった時の絶望感は異常
889名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/01(火) 13:51:50 ID:eOlYxoq9O
あるあるw
なぜかあいつらって初手に来るの多いよなw
890名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/01(火) 16:37:44 ID:hYocSddR0
>>888
俺もそれに嫌気がさしてフェニギア抜いてヘルカイザー2投入も、何の解決にもならず

因果切断とライボル投入
891名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/01(火) 20:14:47 ID:B/z9oO8L0
ラプテノスとデュアルソルジャー出して自爆特攻したときの相手の頭上の『?』が気持ちいい
892名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/01(火) 22:35:36 ID:1TGZhWdxO
>>891
わかるw

その「?」がしばらくすると焦りに変わるのを見るのが楽しいですw
893名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/02(水) 01:42:52 ID:ORIrIhOwO
ソルジャーの破壊耐性知らずに殴ってくる人結構いるよね。
リアルなら説明して攻撃やめさせてあげられるけど、CGIだと無理だから可哀想になる。
894名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/02(水) 04:27:47 ID:gSCC29r0O
今日も効果見せてもらっていいですか?と言われる作業がはじまるお
強化されたといえど相変わらず知名度は低いな。ダルキリア以外…
ソルジャーの効果なんかは知らん相手の場合、ほぼ毎回聞かれてる
895名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/02(水) 06:31:29 ID:r4C8mG7D0
そして効果が分からないように海外版使っています
896名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/02(水) 15:11:52 ID:NYX5QEA3O
>>891
ラプテノスに脱出装置で^^
897名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/02(水) 16:33:39 ID:ORIrIhOwO
>>896
じゃあフォースリリース使いますね
898名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/05(土) 00:35:06 ID:CNDdvLRw0
今日買ったオリジナルパックの中から思い出のブランコが30枚以上出てきた・・・
欲しいやついたらやるよ
899名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/05(土) 08:18:59 ID:Jn0ek4k80
青眼の板でも診断してもらったがお前等の意見も聞きたい

全41枚
最上級
青眼3 ヴァンダルギオン
上級
ヘルカイザー サイドラ トリッキー
下級
シュバリエ3 アナザーネオス 未来サムライ2 プリズマー
メタモル ゾンキャリ 魔道雑貨2 白石2
魔法
スーペル3 ブランコ2 アムホ デュアルスパーク 
トレイン おろ埋 未来融合 増援 大嵐

リビングデッド 血統 天罰3 神宣 ミラフォ 激流


シュバリエとスーペルから青眼を蘇生してぶん殴るデッキ

天罰は今の環境なら大抵のモンスター除去できて手札も処理できるから3積み
ヴァンダルってアホかと思われるかもしれないが、
トレイン共有できたり未来融合でFGD選べたり一枚でも便利
トリッキーはアムホの欠点補えてシンクロ素材にもできる

このデッキだとデュアルじゃないから
ゴギガガガギゴ軸にして海デュアルにしたデッキも考えてる
900名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/05(土) 12:28:25 ID:M8+8bBxQ0
雑貨よりライコウのほうが役に立つと思う
トレイン1対象4はどうなんだろうか
青眼で殴るならカウンター罠、上級モンなんかを抜いて古のルール、召喚師のスキルを入れて
倒されたら、蘇生系でもう一回ってのもいんじゃないかな

下級はオネストないなら……、いやあっても墓地除外が必要な未来侍よりダルキリアを優先したほうがいい
自分も未来侍は好きだがとりあえずダルキリア3積みしてから考える

それと気のせいかデッキが40枚に見える
901名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/06(日) 13:08:45 ID:eF3f3t4+0
ありがとう

ライコウ入れるならスーペルが落ちた時のためにアムホは2枚にした方がいいかな
天罰が来なくて負けた経験が多いから天罰はちょっと抜けない
天罰で墓地肥やしできるからトレインは一枚でもいいと思ってる
確かにこのデッキだと未来サムライが生き残れないしダルキリアの方が打点が高いか

最初は41枚で組んだけど調整してる時なにか抜いてたかもしれない
902名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/07(月) 12:28:13 ID:mssHVJI+O
見える…見えるぞ!
次元幽閉再録で除外されまくるデュアルモンスターの姿が!
903名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/07(月) 20:01:54 ID:C8zstkIJO
チェーンスパークで
904名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/08(火) 09:42:14 ID:+XL7eaSkO
アムホでD.D.R持ってきますね^^
905名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/08(火) 09:54:46 ID:OrODDyoE0
ストラクでたらDDR枠も必要か
既にギッチギチやぞorz
906名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/08(火) 15:54:06 ID:vPcYeyGa0
幽閉なんて誰も使わねぇよ
907名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/08(火) 16:40:15 ID:rdwgJgjg0
いままでデュアルシンクロやってたんだけど、今日ソルジャー型やってみたら意外におもしろかった。
ソルジャー型ってソルジャーでなぐって下級ビートって感じで大丈夫なのかね?
シュバリエさんとダルキがめっちゃいい仕事してた。
数合わせに入れたアナネオが微妙すぎたけど・・・
ただ除去ないときに上級出されるとめっちゃきつかった。
あとスタダがめんどい、フェニギアかな
ソルジャーの効果ってダメステなん?
908名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/08(火) 20:39:43 ID:fS5oZUAIO
光デュアルはライロ絡めた方が強いの?
909名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/08(火) 20:54:34 ID:ZHnADqGrO
そんな俺は炎デュアル
910名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/09(水) 06:52:53 ID:bODUx+cg0
>>907
スタダはシュバリエかダルキリアにブースターで殴り殺せるぞ。
/バスターになられるとお手上げだけど。
911名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/09(水) 18:44:35 ID:6y7Pn8uSO
風デュアルも作れそうだな
笛吹きチュンマジソルジャフェデでがんがん回せそう。
風で組む理由があればだが…
912名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/10(木) 17:14:28 ID:h8XQKEHWO
裂け目あるときは紅とかスパークとかできない?
913名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/10(木) 18:38:35 ID:8mN+/nHpO
リリースは墓地に送る、とは違う。
当然除外されるけど発動できるよ
914名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/11(金) 01:21:43 ID:NRpBV0jd0
ブルドラゴのイラストに惹かれて衝動ガイしてしまった…
915名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/11(金) 12:01:41 ID:V9qbqoWT0
ショックガイ
916名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/11(金) 14:59:26 ID:ylbwNydkO
スプレンディッドローズみたいなデザインだったら嬉しかったな
何かデュアルっぽいし
あと、二人組とか双子とか
917名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/11(金) 17:13:25 ID:LYcOdvXeO
英語表記でデュアルはジェミニだしねぇ

なぜスコーピオンになった
918名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/11(金) 20:25:01 ID:UgqDX2IS0
ヘルカイザードラゴンをD・HERO
919名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/11(金) 20:26:13 ID:UgqDX2IS0
途中で送信しちまったじゃないか。
ヘルカイザードラゴンをD・HERO シングルガイしてきた。
これでヴァリュアブルアーマーとはおさらばだぜ。
920名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/11(金) 21:19:08 ID:ylbwNydkO
俺は未だにアーマー主体だ
結局は二回攻撃のが使いやすいんだけど

>>917
名前しか知らなかったけど昆虫族じゃないんだな。
でも二人組な辺りはデュアルっぽい。
ジェミニといえばジェミナイエルフ辺りデュアルでリメイクしてくれたら…
ダルキリアもリメイクみたいなものだし
921名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/11(金) 23:10:41 ID:GhqvxRhTO
双子を再召喚してもって思うw
あいつはトゥーンもあるしな。
いっそのこと暗黒騎士ガイアとかを壊れデュアルにすべき。
そういえば疾風があるのかorz
922名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/12(土) 00:05:41 ID:sqLTATrN0
下級デュアル組んでみたんだけどちょっと診断してください・・・

モンスター15枚
シュバリエ×3 ウィルプス×3 ダルキリア×2 デュアルソルジャー×2
フェデライザー×2 チューンドマジシャン ジュッテナイト カードガンナー

魔法20枚
スーペルヴィス×3 思い出のブランコ×3 強者の苦痛×3 デュアルスパーク×3
ビッグバンシュート×2 強制転移×2 増援 未来融合 大嵐 サイクロン

罠5枚
トゥルースリインフォース×2 正統なる血統 激流葬 リビングデッド

回してみたところ、カードガンナーが微妙、やっぱスーペルとか落ちちゃうのが辛い
あとはフェデ、転移もお互いにしかシナジーがなくてなんともいえない
転移自体は相手の上級潰しで結構使えるんだけども・・・
苦痛はスタダ出てきたときに対応しやすいし、抜きたくないところ

こんなとこなんだがどうだろう?BF相手が結構多いんだがカルート、ゴトバが辛い・・・
あと、デュアルソルジャーの効果って守備で攻撃されたときにも発動するのかな?
923名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/12(土) 01:56:20 ID:fNY3ZVtJO
ソルジャーの発動条件は戦闘する事だけだから守備でもおk

カードガンナー使うなら魔法の方が多いのは良くない
それでなくても魔法を欲張り過ぎな感じがするから
もうちょい搾ってモンスター枠増やした方がいいと思う。
あとソルジャー使うならリインフォースは三積みが一番。ジュッテもいるしね!

>>921
おいおいガイアはシンクロにまで出世したじゃないか
924名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/12(土) 16:48:58 ID:jR6NeDig0
転移あたり抜いてパシウルとリインフォース1枚増やしたらどうだろう
ソルジャーは早く場に出したいしよ
925名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/12(土) 17:27:40 ID:sqLTATrN0
922です
どうもありがとう、やっぱガンナー、フェデ、転移あたりが抜きどころか
抜き 転移2 フェデ2 ガンナー
入れ リインフォース パシウル

あとなにいれよう・・・?
926名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/12(土) 19:22:33 ID:MzfyWvjK0
ビッグバン積むなら霞の谷のイケメンとか

フォートレスのハンデス効果が良く分からない
永続効果→チェーンブロック作らない→ダルキリア除去でハンデス発動せず
でいいのかな?
927名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/12(土) 19:28:24 ID:61FUOIBa0
>>926
ダルキリアの効果の対象になる→ハンデス→フォートレス破壊
だそうな
928名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/12(土) 19:54:58 ID:MzfyWvjK0
>>928
なんと
まともに相手してたら勝てる気しないな…
929名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/12(土) 19:57:07 ID:MzfyWvjK0
安価ミス
930名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/12(土) 23:59:01 ID:d6Mnk7Ny0
諦めてスパークで割ろう
931名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/13(日) 07:58:04 ID:8QC/x2Q70
>>922上級がいないってなんかかっこいいな
俺は転移3積みしてるけど
ロンファ入ってるからUFO2 フェデ2 クリッターなんだけどちょっと重い気がする・・・
932名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/13(日) 11:51:29 ID:A1IR8Yxo0
賄賂欲しさにストラク3つ買ったんだけど
これ組み合わせるだけで普通にデュアルデッキってできる?
933名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/13(日) 12:03:18 ID:fNuhYKHPO
>>932
できる

あとは大嵐サイク系とかが欲しいくらいか
934名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/13(日) 14:04:56 ID:wvyv60qv0
あとは100円でデュアルスパーク3枚買えばスパーキン
935名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/13(日) 16:15:08 ID:A1IR8Yxo0
デュアルスパーク必須か……
936名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/13(日) 16:30:58 ID:SX1VJgMx0
>>935
必須と言う程ではない。ただ、速効魔法で種別問わず1枚破壊してドローするのはとても頼もしい。
ダークヴァルキリアを思い出のブランコ→スーペル→効果破壊→ついでに殴る→どうせ自壊するしスパークでもう1枚とか
スパークとスーペルはシングルガイして3枚ずつにしてるくらい使ってて楽しいよ!
937名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/13(日) 18:00:18 ID:A1IR8Yxo0
段ボール漁ったら一枚あったよスパーク
とりあえず一枚で様子見て必要だったらシングル買いするよ!
938名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/13(日) 18:51:48 ID:GLuY9HlY0
ブランコ2だからスパーク2。スペースが無いよママン
939名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/13(日) 18:57:51 ID:t2lwyN2C0
ギガプラ軸とかだとあまり使わないがな
940名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/13(日) 19:01:58 ID:eU+tJV240
でも専用ドローってだけで嬉々として入れちゃう
くやしいっ…ビクンビクン
941名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/13(日) 22:18:02 ID:wvyv60qv0
3枚スパークを安定して使い切るためにLV4デュアル(蘇生)は何枚必要かな
942名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/13(日) 22:51:10 ID:8QC/x2Q70
除外弾圧メタを考えればモン8蘇生2くらいかな
考えなきゃ4ー6くらいでも大丈夫な気がする・・・
奈落怖いけど・・・あっデュアルスパークがあるじゃんww
俺は次元エアトスで使ってるけどアナザー3シュバリエ2で蘇生なし
943名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/13(日) 23:56:21 ID:rhG2jY6I0
シュバ3ダルキ3炎蝶3チュンマジ2でブランコ2血統1積みしてる
944名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/14(月) 06:27:29 ID:Wviw4TnC0
スキドレデュアルビートだが、アナネオ3、クルセイダー3、ダルキリア1だな
エアーマンとアナネオ使ったらミラクルフュージョンでシャイニングにして回収で
945名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/14(月) 07:26:07 ID:D2aWJfBg0
デュアルスパーク強い強いいわれてるけど実際使ってみるとそこまで強いとは思わないよな。
946名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/14(月) 12:58:56 ID:maJxw800O
通常蘇生を生かしたsin青眼デュアル!
947名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/14(月) 13:09:28 ID:l3NbxJ+xO
>>945
まさか、ここまで便利な速攻魔法が強くないと?
相手の除去に合わせれば相手のカードを種類問わず道連れにできてドローまでできるんだぞ?
幽閉や因果切断を回避できればなおうまい。

スーペルと並んでデュアルではよく世話になってる。
用途は主に除去返しだけど。
948名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/14(月) 13:55:23 ID:ySe+kEuMO
一介の爬虫リストの立場から言わせてもらうなら、
相手場が一枚でも発動できてしかも融通の効く速攻魔法。
これを平凡というのは裁きダムドのカードパワーに毒され過ぎだと思う
949名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/14(月) 18:10:55 ID:NJI0Cg/E0
ゴドバと違って手札からでも使えるってのが強いんだよな
奈落や幽閉にチェーンとかよくやった

ほんとデュアルスパークは撃つと気持ちよくなってくる魔法カードだ
950名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/14(月) 18:48:43 ID:vGgqlE5g0
スパークだけにエレクトしちゃうってやかましいわwww
951名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/14(月) 18:56:24 ID:RwNpTtXSO
静粛に!
これより>>950の審議を執り行う
952名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/14(月) 19:40:36 ID:D2aWJfBg0
下級14
エヴォルテクター・シュバリエ×2 炎妖蝶ウィルプス×2 デュアル・ソルジャー×2 ダーク・ヴァルキリア×3 霞の谷のファルコン×3 BF−疾風のゲイル X-セイバーパシウル

魔法18
スーペルヴィス×3 ビックバンシュート×3 思い出のブランコ×3 デュアル・スパーク×2
 大嵐 サイクロン 増援 未来融合フューチャーフュージョン 光の護封剣 強者の苦痛×2

罠8
ミラーフォース 激流葬 リビングデッドの呼び声 血の代償×2 トゥルース・リーンフォース×3

突然だが診断頼む。おまえらの話聞いてスパークも強いかなーと考え直して3積みしようかと思ったがスペースがない。
スパーク、ハリケーンあたりを入れたいんだが他に要らないカードといってもこれといってなく・・・
回してみて思うことは代償が2枚きても困るってことぐらいか・・・しかし1枚でもくるとすげえ便利。
護封剣もファルコンで使い回したりソルジャー1ターンまもってデュアルしてあげたりと腐ることはない。
953名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/14(月) 20:01:33 ID:PqqDd+5P0
マシンナーズに勝てない・・・フォートレス2体とかどうしろと
処理しようとする度にこっちのハンドが削られていくのが辛すぎる
954名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/14(月) 21:36:32 ID:Wviw4TnC0
モンスター効果と戦闘以外で除去すれば問題ないじゃないか

破壊するだけだとまた墓地から沸いてくるが
955名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/14(月) 21:43:49 ID:UoHrfZ4D0
スパークはゴトバ並に強いと思うけど・・・
3積みしようぜ
ブランコと黙する死者ってどっちが便利?
残る黙する死者の方がよくない?ソルジャーもいるし
ウィルプスがいればいいんだけどね
956名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/14(月) 22:33:22 ID:r8sMQ9Yg0
ブランコ派だったけどウィルプス考えるとどっちでもいい気がする
957名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/15(火) 01:04:22 ID:UUupBdqmO
自分はブランコ
必要な時には攻撃も加えられるし
958名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/15(火) 10:11:19 ID:Zu1qWk0t0
>>953同じく昨日フォートレスの強さを味わったぜ;
新サポートカードが優秀だし歯車も組み合わされると3000,2500,2500とかほいほい出されて死ぬorz
戦闘破壊と効果破壊に頼れないからデッキによってはかなりうっとおしい
959名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/15(火) 10:20:19 ID:xf2UPxKvO
自分もブランコだな。
ウィルプスに使うならどっちでもいいけど使ってるデュアルモンスターの守備そんなに高くないから次のターン耐えられない。
それならそのターン限りでも攻撃可能なブランコってのが理由。
それにブランコのデメリットはシンクロすればなかったことにできるしね。
960名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/15(火) 10:23:40 ID:Kvs4gpFMO
苦痛張ってダルキリアで巨竜壊してフォートレスと相打ち
どんなもんじゃーい
961名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/15(火) 13:00:38 ID:OIjkDkonO
>>960
相討ちにすると苦痛割られて次のターンに復活されて終わる
962名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/15(火) 19:46:40 ID:niGdlN9Y0
シュバリエとビッグバンで除外だな
963名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/15(火) 20:40:32 ID:RITzlTTm0
パーツがあるならビッグバンシュバリエが一番確実ではあるな。
ただどんな構築にも入るようなコンボじゃないのがな・・・
964名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/15(火) 21:02:24 ID:SGvCCppH0
あれは相手の場にモンスターしかいない場合発動すら出来ないのが辛い
965名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/15(火) 21:48:32 ID:xgXg/n2kO
俺もビッグバンシュバリエやってたけど、結局汎用性が高い鎖付きブーメランにしちゃった。
狙い過ぎると安定性落ちるのが問題なんだよな……
966名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/15(火) 22:05:27 ID:BgVjI3Mf0
ビッグバンファルコンゴルガーシュバリエを回してるが
普通に事故るぜ!

さてコンセプト変えるか。
967名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/15(火) 22:26:41 ID:Kvs4gpFMO
フロストザウルスでZEROの素材とスーペルの蘇生先を確保
アナザーネオスと相性のいいオネスト
全てと噛み合うスキドレ
セットでバルバロス


こうして何を引いても事故る紙束が完成した
まあ構築がどうこう以上にプレイングがクソだったが
968名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/18(金) 22:55:38 ID:6O4/98br0
3日間書き込みがないのか・・・
952のデッキをメタビっぽく改造すればトーナメントでもいけそう
でもソルジャーじゃダメか
969名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/19(土) 01:09:36 ID:VxEOzgyk0
下級デュアルにゲイルってありかな?
970名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/19(土) 03:11:47 ID:1aEs/pj/O
極端に統一性を重視するデッキでも無いし
入るんでないの
971名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/19(土) 08:05:20 ID:oOsUFC1i0
ゲイルでしかパワーツールだせねえ
972名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/19(土) 08:50:19 ID:uaoteQ6s0
>>971
マジックスライムがそっちを見ている。

レベル3デュアルってほとんどいないのよな・・・
973名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/19(土) 09:56:33 ID:okxpHtavO
つジャンク・シンクロン
フェデライザー、ソルジャーをリアニ出来るから、なきにしもあらずだと思う。
974名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/19(土) 10:10:23 ID:1aEs/pj/O
バニラチューナーで満足しろよ
975名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/19(土) 14:12:36 ID:ZetQYu+/O
自分ソルジャー軸なんだが、ギガプラ植物に勝てない…。
やっぱギガプラ強いね。
976名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/19(土) 16:28:21 ID:I+ahYe9K0
きんてれでサイコマだせばおk
977名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/22(火) 20:06:59 ID:HJm2lsYHO
ローズリリースしてスパーク撃ちたい
978名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/22(火) 22:51:24 ID:w4ucSaf60
超大味ワンショットキルデッキとか


最上級3枚 フェニギア3

上級8枚 ヘルカイザー3 ギガプラント3 ヴァリュアブル2

下級6枚 ダルキリア3 ウィルプス3

魔法25枚 ブランコ3 黙する死者3 スーペル3 おろかな埋葬2 闇の量産工場2 手札断殺2 融合2 融合賢者2
       地獄の暴走召喚2 トレードイン2 手札抹殺 未来融合

罠1枚 激流葬

合計43枚

エクストラ ラプテノス3


ラプテノス融合からウィルプス暴走やらギガプラントわらわら
ヴァリュアブルが微妙だけど他に入るデュアルが居ない…
実践での成功確率は3回に1回くらい、もっと安定出来ないもだろうか
979名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/22(火) 23:03:10 ID:gJRITfU30
事故率やばそう
980名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/22(火) 23:30:32 ID:4URdNDR10
融合賢者より沼地の魔神王。
981名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/25(金) 07:55:43 ID:chgBB+lyO
量産工場で融合も良いけど龍の鏡もね
982名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/25(金) 11:55:17 ID:HlwRmq7J0
龍の鏡でエンディミオンとダルキリア除外
異次元からの帰還で2体破壊
ダルキリアリリースしてギガプラ
ウィルプス出してフェニギア
2200+2500+2400+2800

という夢を見た
983名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/25(金) 13:59:45 ID:qoUJUnGd0
賄賂欲しいな ウォリアーズ・ストライク買おう

賄賂3枚ゲッツ! このデュアルモンスター達どうしよう

お、wikiによるとこれだけでデュアルデッキ組めるみたいだな

組んでみよう ←今ここ

こんな俺でもデュアルスレに住み着いても良いですか><
984名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/25(金) 14:35:48 ID:y8DTk66B0
苦痛と賄賂目当てで買って、意外に楽しくてはまったやつは多いからおk
かくいう私もその一人でね
985名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/25(金) 22:37:44 ID:en2hOmYV0
俺もさ
畜生、フェニギアさんが打点3000だったら・・・
986名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/26(土) 01:30:57 ID:RYU5yfh+O
3000でも変わらない気がする。

結局フェニギアは未来融合とかで墓地に2枚送れないかでだいぶ変わっちゃうんだよな。断刹でも入れるかな。
987名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/26(土) 12:48:33 ID:ZrWIpF3b0
俺は女戦士とか賄賂とか苦痛やら豪華だから3つ買ってみたが、意外とデュアルで組んだら面白くてハマったな

手持ちのデュアルも結構あったし、フリーだと結構面白く回るから愛用しちゃってます
988名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/27(日) 02:12:17 ID:MpjwlaGO0
ヘルカイザードラゴンが意外と手に入りにくくて大変だ
どうせならカッコいいのにしたい、と思ってドイツ版レリーフヘルカイザーに手を出そうとするのも無理はなかった
989名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/27(日) 02:31:03 ID:Pvns8OGO0
炎デュアル楽しい
990名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/27(日) 19:41:56 ID:zNp4Jz/ZO
俺はストラク3箱を元にデュアルスパーク3、未来融合、サイクロンを積んだ戦士デュアルでやってる。
ラーズでシュバリエサーチ出来るのがなかなか美味いわ。
991名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 11:37:24 ID:aD7ah9MC0
光デュアルのライロの比率に悩んでるんだけど
ライラは高いからスルーするとしたら
援軍2、ライコウ2、ジェイン2、エイリン1ぐらいが安定かな?
992名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 20:08:23 ID:kpDfdJO50
光デュアルってなにいれるの?
未来サムライビートって感じ?
993名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 23:13:49 ID:cqgI5eTO0
アナネオとかエンディミとかも入れてオネストやらスパークやらで場アドを稼ぐ感じじゃない?
994名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 03:35:46 ID:+WXuQ+1o0
光デュアルは正に993の言った感じだな、サムライよりはライオウとか女戦士とかの汎用カードのが入るかも
最近はスパークの優秀さと攻1900が多いからって理由で光メタビだとか次元エアトスにも出張してるが

>>991
ライロの比率はモンス3〜4援軍2くらいがいいと思う
エイリンはサイドでいいかと、ただライロをデュアルに入れる理由って墓地落とすことだから
値段高いのは分かるがやっぱ能力と落とす枚数を考えたらやっぱライラが抜けて使いやすいし強いよ
995名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 16:46:24 ID:pZRL19AC0
突然ですが診断お願いします。
上級 5  フェニギア 2 フロフレ 3 
下級 17 デュアル・ランサー 3 ディーヴァ 3 シュバリエ 3 ウィルプス 2
      栗田 メタポ カードガンナー フェデ 2 サイドラ ゾンキャリ
魔法 16 サイクロン 大嵐 断札 2 スーペル 3 DDR 2 収縮 3 
      未来融合  龍鏡
罠 3   血統 2 リビデ 1
996名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 20:13:23 ID:k+xQVyKs0
テンプレ嫁
といいたいところだがこのスレって診断テンプレがないんだな。
それともうすぐ1000なんだが次スレどうするんだ。
997名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/30(水) 00:35:21 ID:Tz0TdcoZ0
そろそろ落ちそうだったから立てちゃった。
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1262100595/

一応診断のテンプレも剣闘獣スレからもらってきて貼ってみた。
998名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/30(水) 08:44:17 ID:KaXSzHfO0
>>997
999名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/30(水) 09:41:11 ID:EeHpDR9b0
>>997
1000名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/30(水) 10:16:14 ID:2ZMNDox10
ちゃんと埋めなよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。