【遊戯王】ハンドレスデッキ3【鬼柳・手札0枚】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しプレイヤー@手札いっぱい。
手札0で効果を発揮するカード郡を使って満足するスレ。

前スレ【遊戯王】ハンドレスデッキ2【鬼柳・手札0枚】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1245850305/
2名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/21(火) 15:25:04 ID:3IsvY3Fo0
・インフェルニティシリーズ
《インフェルニティ・ガーディアン》※戦闘、破壊効果無効
《インフェルニティ・デーモン》※ドローで特殊召喚、サーチ効果
《インフェルニティ・ドワーフ》※貫通付与
《インフェルニティ・デストロイヤー》※戦闘破壊で1600ダメージ
《インフェルニティ・ビースト》※ダメステ終了時まで魔法、罠封じ
《インフェルニティ・ネクロマンサー》※インフェルニティと名のつくモンスターを墓地から特殊召喚

・その他、手札が0枚の時に発動するモンスター
《英知の代行者 マーキュリー》※ドロー効果
《サイバーデーモン》※ドロー効果
《サイバネティック・サイクロプス》※攻撃力2400に
《リターン・ゾンビ》※ライフコスト500で墓地から手札に回収
《リボーン・ゾンビ》※戦闘破壊無効
《絶対服従魔人》 ※攻撃可能、破壊したモンスターの効果を無効
《メカニカル・ハウンド》※魔法封じ

・手札が0枚の時に発動する罠
《破滅へのクイック・ドロー》※お互いドロー、使用者は3000ダメージのリスクあり
《ファイアーダーツ》※サイコロバーン
《マジカル・エクスプロージョン》※一時期流行った強力なバーンカード
《インフェルニティ・フォース》※モンスター破壊+墓地からインフェルニティ蘇生
3名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/21(火) 15:30:58 ID:0LTXmbcuO
1乙
4名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/21(火) 15:48:52 ID:cL27OU8E0
ひゃっはーーーー!!!>>1乙コンボの完成だぁあ!!
5名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/21(火) 15:51:05 ID:+EZHjwVW0
漆黒のスレが立てられしとき冥府の>>1は乙される!!
6名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/21(火) 15:58:35 ID:F50o/w8sO
>>1乙だなんて思ってないんだからね///
7名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/21(火) 16:08:38 ID:eqAIBpIc0
>>1乙だヒャッハー!!
8名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/21(火) 16:35:54 ID:wFOcoErvO
>>1乙ハンドレッドアイドラゴン
9名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/21(火) 17:20:00 ID:cL27OU8E0
DP鬼柳編2010年発売決定!!!






っていう夢を見たんだ
10名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/21(火) 18:07:12 ID:EOXfE7/70
>>1
11名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/21(火) 18:40:52 ID:E2LQperrO
ハンドレスデッキもとうとう3スレ目か…
12名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/21(火) 19:56:39 ID:7dfJw5VxO
2スレ目の後半からの勢いが半端なかったからな

フォースを手に入れるまでは2枚入れるつもりだったけど3枚でもいいんじゃないかと思えてきた
とは言ってもまだネクロンサーもフォースも一枚ずつしか持ってないけどさ
やっぱ箱買いしかないか…
13名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/21(火) 20:02:38 ID:Q/E5S/E4O
3スレ目か、なんか早かったな。

百目竜は再来週月曜か

なんか待ちきれないなあ

まあ出るの確定だから安心して待てれるか
14名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/21(火) 20:08:49 ID:OzLrLCE1O
キラトマで呼べるいい上級悪魔いないかな
タン・ツイスターしか思い浮かばないや
15名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/21(火) 20:18:57 ID:XjWZ2KN20
>>12
フォースは三枚入れても三回も使えはしないが、そんだけ積んでおけば抑止力にはなるな


前スレでハンドレスにすぐいけるようにモンスターを減らすってのがあったが
(モンスターが多いと手札減らすのが少しやり難いかなってのは分かる)
たとえば最初の手札が、インフェルニティガーディアンと魔法罠五枚だった場合
ガーディアン召還して残りの手札は使うなり伏せるなりで
即ハンドレスオラァ!するのかどうかってところなんだが
デーモンの効果を生かしたいならやるべきか?
16名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/21(火) 20:26:47 ID:7dfJw5VxO
なんか最近オラァの定義が分からなくなってきた

もとからよくは知らんがw
17名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/21(火) 20:27:26 ID:0tU64oKK0
>>14
バイサーショックとかどうかな
18名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/21(火) 20:28:08 ID:kDWybhqU0
>>15
オレはやるな
大嵐食らうとかそんなもんはカンケーねえ!
19名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/21(火) 20:29:30 ID:0tU64oKK0
>>15
そんだけ露骨に伏せれば相手にメタポとかに思わせる事も出来るかも知れないな
20名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/21(火) 20:31:47 ID://WATxWH0
メタポだと思って、相手も全伏せしてくれたら逆に有難いなw
21名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/21(火) 20:34:44 ID:6MExgN+k0
>>14
レジェンド・デビルとかも楽しい
22名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/21(火) 20:40:06 ID:Q/E5S/E4O
逆にハンドレス中に相手にメタポ食らうとガーディアン即死とかなるから嫌いだ
23名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/21(火) 21:03:39 ID:wFOcoErvO
そう言えば言うの忘れてたよ、昨日非公式だけどインフェルニティヴァリーで大会準優勝してきた。
なんやかんやでインフェルニティポテンシャル高いわ。

プレイング、構築理論も大体固まってきたしインフェルニティ滅茶苦茶やりがいがあるw
24名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/21(火) 21:05:07 ID:kDWybhqU0
ヴァリー?
25名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/21(火) 21:07:47 ID:66zbvAeL0
闇次元で帰還したりデッキトップにデーモン戻したりすんのかな?
26名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/21(火) 21:08:36 ID:W1U8RQO80
にしたってデッキ名に入れるほどか?
27名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/21(火) 21:08:42 ID:wFOcoErvO
サイバーヴァリーの事
28名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/21(火) 21:12:49 ID:wFOcoErvO
>>26
主軸だしね


>>25
うん
29名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/21(火) 21:17:40 ID:OzLrLCE1O
凄く気になるんだがそのデッキ
レポとか頼んでいいかな?
30名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/21(火) 21:18:29 ID:W1U8RQO80
>>28
ぜひ公開してもらいたい

相性いいとはあんまり思わないんだが
31名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/21(火) 21:18:57 ID:N+rmsIKI0
闇次元の開放ってお前ら入れてる?
最近除外増えたし入れてみようかなって思えてきたんだけど
32名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/21(火) 21:20:20 ID://WATxWH0
非公認とはいえ、準優勝か〜
すげぇw
33名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/21(火) 21:21:05 ID:kDWybhqU0
>>31
ていうか百目との相性やら奈落の採用率やらゾンキャリ再利用やらで大活躍です
34名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/21(火) 21:24:34 ID:wFOcoErvO
>>30
デッキ晒しは苦手でな
とりあえずインフェルニティとヴァリーとは個人的に間違いなく合う

>>31
俺は3積み、結構必至だと思う


レポか………ちょっち待っててね
35名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/21(火) 21:25:36 ID:N+rmsIKI0
>>33
サンクス 積んでみる
しかし頭がパンクしそうだ デッキ枚数が40ギリギリか
36名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/21(火) 21:37:20 ID:QvI3dZ5Z0
>>15
自分が前スレでモンス減らすって言いだしたから答えると
できるだけ早く手札0にしようとすると思う
ただ基本魔法は速効魔法or即使える系統しかいれてないから大きな問題はないはず
手札に握っておきたいなと思うのは制限カード(蘇生とか)くらいじゃないかな? 

>>34
準優勝おめでとう!
そのデッキって地縛神は入ってないよな?
あとヴァリーの使い方&帰還ギミックはどれほど積んでるかよければ参考にしたい
闇次元は当然として異次元埋葬、帰還は積んだ?
37名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/21(火) 21:37:36 ID:7dfJw5VxO
デッキ晒しに苦手とかあるのかw?
まあ晒さないにしろヴァリーのヒントが出たし、後は個人の独自性とひらめきの問題か

にしてもヴァリーは思いもしなかったな
38名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/21(火) 21:38:49 ID:QvI3dZ5Z0
てかヴァリーは>>25に書いてあったな すまん
39名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/21(火) 21:46:36 ID:W1U8RQO80
ここからモンスターの枚数は何枚がベストかについて

17〜20が無難だと思うんだが、もっと少ない方が回りやすい?
40名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/21(火) 21:48:42 ID:kDWybhqU0
オレ16だよ
足りなくなったこともないし少ないと思ったこともないかなw
41名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/21(火) 21:50:07 ID:N+rmsIKI0
>>39
俺は21もあるんだが・・・やばい、減らそうかな・・・w
モンスター21 魔法9 罠10
ハンドレスはできるときは出来るが、出来ないときは結構できない
ダグレがあれば基本できるけど
42名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/21(火) 21:51:24 ID:E4s3TERH0
DDRも良いんじゃない?ハンドレス中に引いたりしたら意味無いけど
いちおう手札コストあるし。闇次元の方が良いんだろうけどさ。
DDRは闇とか関係無いし。DDRの方が好きだから言ってるだけだけど
43名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/21(火) 21:53:13 ID:E4s3TERH0
DDRも良いんじゃない?ハンドレス中に引いたりしたら意味無いけど
いちおう手札コストあるし。闇次元の方が良いんだろうけどさ。
DDRは闇とか関係無いし。DDRの方が好きだから言ってるだけだけど
44名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/21(火) 21:53:17 ID:kDWybhqU0
>>41
ダグレあるならいいんじゃね?
オレは単純にアド損取りたくないから入れてないけど
45名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/21(火) 21:53:42 ID:QvI3dZ5Z0
>>39
なんと13枚しか入ってないぜ!地縛神込みで・・
入るスロットがないんだよ・・
モンス13 魔法18 罠10 フィールド魔法がきつすぎる
40にしたいから魔法を何か抜く予定 
46名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/21(火) 21:54:43 ID:E4s3TERH0
同じこと書いたスマン
47名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/21(火) 21:57:17 ID:wFOcoErvO
スマンちょっち用事出来たからレポ明日にする


>>36
地縛神は無し、
ヴァリーは主にドロー加速、デッキトップ操作に使ってる
埋葬は無し、寧ろ積極的に除外する事が目的なんで
>>37
自分が必死になって作ったデッキを晒すのはちょっとな……


因みにモンスターは数えたら20枚あったわ、余り少なすぎても事故る確率が上がるからこれ位は入れてる
48名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/21(火) 22:04:02 ID:xot0YT5UO
百眼龍出すのはやっぱ幻銃士+ナチュラル・チューンが一番簡単かな?
でもこのギミックをハンドレスに入れると確実に事故るだろうな…
49名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/21(火) 22:04:03 ID:XjWZ2KN20
>>16
前スレでもハンドレスオラぁ!!とか言われてたから使ってみただけだぜ?

>>19-20
あーなるほど。そういう考え方も出来るな

>>42
ハンドレス中だとどうしても腐りそうな気がするな
ネクロガードナーとの兼ね合いで玄米の方を使ってるわ
他のインフェルニティも除外してても墓地へ戻せばネクロマンサーで蘇生は容易だし


自分はダーククルセイダーかデプスアミュレットで手札減らしはやってるが
あんまり使われては無いようだな
50名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/21(火) 22:10:58 ID:7dfJw5VxO
>>47
その気持ちは分かる
必死に考え抜いた一枚のカードたちをコピー厨の餌にされたらたまったもんじゃないしな
51名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/21(火) 22:12:05 ID:N+rmsIKI0
>>49
アミュレットは序盤引ければ美味しいんだけどやっぱり後半引くと微妙
ハンドレスより暗黒界で活きそうなカード

今日デュエルしてて、黒薔薇ぶっぱされたら何もできなかったから天罰積んだけど
相手ターンじゃ手札0が多いから意味が無かった・・・
神の宣告積んでみよう思ったけど、ライフ半分は痛い・・・
そこで、シンクロできないように強脱と月書積もうと思うんだがどうだろうか
52名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/21(火) 22:16:07 ID:kDWybhqU0
>>51
大嵐も飛んでくるから神宣はいるかな

正直魔法罠は伏せればなんとかなるから手札でダブつかせたくないのってモンスターだけなんだよな
なんか即座にコストとしてモンスター捨ててアド損なわない魔法罠探そうぜ
53名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/21(火) 22:20:04 ID:7dfJw5VxO
前にも書いたけど聖杯なんてどうだろう

リバースモンも防げる上、ブリュ黒薔薇辺りのメタにもなるし
54名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/21(火) 22:20:36 ID:D4rsTgZv0
皆の意見聞きたいんだけどいい?

魔法石の採掘とかどう?
手札を減らしつつ墓地の魔法を回収できるのは強いと思うんだけど……

まぁ問題はハンドレス中に引いても事故の元ってことなんだけどさ
55名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/21(火) 22:26:43 ID:N+rmsIKI0
>>54
採掘は序盤に来ると戻したいカードがない場合がある
後半に引いたら2枚揃えるの待たないといけないで、結局抜いたなぁ
>>53
打点上げるのが痛いけど効果潰せるのはいいよなー
うん、ちょっと検討してみるよ
>>52
神宣か やっぱ入れるなら3枚かな?
基本手札捨てるのは爆風、因果、サンブレが三大候補だったんだけど
これも今検討中・・・やっぱり頭がパンクしそうだ
56名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/21(火) 22:27:24 ID:QvI3dZ5Z0
インフェルニティってボードアドとること意識しないとな・・
その点でアド取れない聖杯は積みたくない
やっぱり黒薔薇対策として神宣はいるか
月書、脱出はいいんじゃない?脱出は打点の高いシンクロ、上級に使えるし
月書は今の時代防御低いやつが多いからそっちでも映えるかもね

手札コスト系の話は1.2スレでたくさん出てるからそれを見るほうが早い
結局サンブレが安定しちゃうんだけどね
57名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/21(火) 22:39:53 ID:D4rsTgZv0
>>55-56
やっぱ腐るか……偶に役立つときがあるから入れてたけど抜いてもいいかな
58名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/21(火) 22:40:33 ID:pmfPNiTb0
サイコリターナーとサイコショッカーはどっちコピーしてもそれなりに旨みがあると思うんだが使われてないみたいだな
てかインフェルニティフォースを賄賂される展開一番きついw
神宣3枚入れると地縛神採用するなら陵墓よりサベージ・コロシアムのほうがいいかな?
ダーク・ゾーンは相手のカタストルを2700まで引き上げちゃうのが痛い
59名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/21(火) 22:45:11 ID:kDWybhqU0
>>58
そこで闇
60名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/21(火) 22:48:01 ID:NYpfzd0r0
闇入れたいけど持ってない…(^ω^;)
友達も持ってないし…こんなんじゃ満足できねぇぜ…
61名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/21(火) 22:48:24 ID:E4s3TERH0
>>58
闇で良いじゃん、カタストル上がってもデストロイヤーで殴り倒せるし
守備も上がるからネクロマンサーはサイバーとかに倒されなくなる
カタストルには倒されるが罠で除去すれば良いし
62名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/21(火) 22:49:17 ID:cL27OU8E0
>>48ダグレとかでハンドレスしつつ、デッキ圧縮もしていけばなんとかなりそうなきがする
サモプリ突っ込めばナチュラルチューン切れるし
63名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/21(火) 22:49:23 ID:kDWybhqU0
そしてボードアド取ってくれるブレイカーの基本攻撃力も上がる
64名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/21(火) 22:50:14 ID:7dfJw5VxO
俺今日ガチで闇買ってきたわ

この間見た
闇ならネクロマンサーの守備力が2200になりサイドラをも凌ぐ守備になり、デストロイヤーの攻撃力が帝を潰せる2500まで昇る
さらに闇属性全体ではなく悪魔魔法使いとピンポイントの上昇〜なんたらかんたら
を見てからうずうずさせられて遂に買ったと
実際使って見るとなかなかいいしw
65名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/21(火) 22:50:59 ID:QvI3dZ5Z0
>>58
ここはハンドレスデッキスレだからな・・サイコ流ではないからここではなかなか出てこないと思われ
サベージ超おすすめ、終焉の焔どうせ入れるからエネコン積むといい
サベージ回避でエンド時守備のやつを攻撃表示にして除去orコントロール奪取に早変わり
66名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/21(火) 22:51:21 ID:cL27OU8E0
>>61フォース発動します→相手「賄賂使います」→ドロー!!デーモンを特殊召喚手札にインフェルニティを加えるぜ!!!!→ウマー
67名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/21(火) 23:05:25 ID:o2nLvjy5O
帝ライン潰せると言ってもよく見る帝がガイウスという現実
68名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/21(火) 23:05:58 ID:N+rmsIKI0
ここはデッキ診断とかありなのか?
頑張ってデッキ完成したら診断してもらいたいんだが(時間かかりそうだが
69名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/21(火) 23:06:50 ID:E4s3TERH0
別に良いよ
70名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/21(火) 23:09:44 ID:OzLrLCE1O
んーダメだ百目のうまい出し方が思い浮かばない…
それにしてもインフェルニティは構築難易度が半端ないな
71名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/21(火) 23:10:27 ID:kDWybhqU0
初手に上級2体きたらもう終わりだからな
72名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/21(火) 23:12:00 ID:DWOOR1ASO
このスレ見てると闇が強いカードに思えてきた。

インフィルニティに、
サイバーサイクロプスとかサイバーデーモンとかどうなんだろう。
やっぱスロット足りないかな。

サイクロプスとかデーモンとか鬼柳さん的に
イメージ合うんだが。
73名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/21(火) 23:12:41 ID:cL27OU8E0
ナチュラルチューンに銃士で我慢しろよ
74名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/21(火) 23:14:51 ID:dF7F817tO
>>70
クレボンス、ゾンキャリ等の☆2チューナーorリゾネ等の☆3チューナー

デーモンかガーディアン

極限への衝動or終焉の焔のトークン

これが結構出しやすかった
75名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/21(火) 23:15:05 ID:F50o/w8sO
ハンド2(141、ネクロなら)
141セット→ネクロ召喚効果デーモン蘇生モンスター回収→141発動ダークスプロケッターで一応8にはなるし使えそうじゃないか?問題はスプロケッターが使いにくいことだが…
76名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/21(火) 23:17:36 ID:dF7F817tO
悪い、>>74で出しやすかったって言ったのは百目をプロキシ使用して、ってことでw

>>71
「サイバネティック」な
サイクロプスはまだいいとして、デーモンは入らないと思う
一応俺はメカニカルハウンド入れてるけど、出す機会はあまりない
77名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/21(火) 23:22:25 ID:/Kdwic2a0
>>70
俺はミストデーモンを推すぜ
上級だが手札で腐りにくいのがウリ&デーモンの雄叫びをインフェルニティの方と共有できる
チューナーはゲイルか戦闘耐性持ったリゾネーターで
78名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/21(火) 23:25:09 ID:o2nLvjy5O
百眼は出すだけならキャリア馬頭鬼落とすだけでもすぐ出せるんだけど、
フィールドが結構な枠取る地縛神を採用する必要があるのが悩むんだよな…
皆が出してる案も含めて出す手段は色々あるんだがorz
79名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/21(火) 23:28:30 ID:66zbvAeL0
>>77
チェーン2以降で雄たけびでインフェルニティの方蘇生してもサーチできないのがもったいないよな
デーモン寄りの構築でパンデモまで挿して百眼からコカパクとか目指したいけど難しすぎる
80名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/21(火) 23:31:20 ID:DWOOR1ASO
>>77
インフィルニティにミストデーモン強くね?→デーモンの雄叫びとも合うなぁ→デーモンサーチに万魔殿入れよう→よし、堕落も入れてみるか→ドワーフ抜いてデーモンソルジャー入れるか→チェスデーモン強くね?


……ないか
81名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/21(火) 23:38:21 ID:/Kdwic2a0
>>79 >>80
パンデモも視野に入れて構築してたけどスペースの関係上挫折したぜ・・・
結局、簡単にコカパク出せる陵墓に落ち着いちゃうんだよなぁ
82名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/22(水) 00:11:34 ID:BU+whuYtP
《闇》、探すの面倒だなと思ったらトーナメントパックに再録されたのか。
83名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/22(水) 00:13:40 ID:ZO3CwxQX0
なんか闇をいれるってのはなんかもったいないなあ・・
せっかくのフィールド魔法だからもっと満足できる効果を持つのをいれたい

でもスロット圧迫しないという点では闇、死皇帝になるのかね

84名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/22(水) 00:21:09 ID:YwTFDL/ZO
一応アンデットワールドもありだと思う
馬頭鬼に生者と地縛神は問題なく出せる分百眼が出しにくくなるが
85名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/22(水) 00:26:26 ID:ufjI4DG80
上級*5
ゴーズ*1 ダムド*1 ダクリ*1 デストロイヤー*2
下級*18
デーモン*3 ネクロマンサー*3 ガーディアン*1
G*1 ダグレ*3 終末*1 ネクガ*3 クロウ*1
キャリア*1 馬頭鬼*1
魔法*13
サイク*1 大嵐*1 蘇生*1 洗脳*1 おろかな*2 異次元埋葬*3 ライボル*1 誘惑*2 増援*1
罠*7
フォース*2 激流*1 死デッキ*1 ダスト*1 サンブレ*2

3分くらいで考えた!
多分回らない!
86名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/22(水) 00:39:13 ID:YwTFDL/ZO
>>85
ダグレ3より終末3か、終末2ダグレ1にした方が多分いい
遅延インフェルニティ回してるけどゴーズは強いがハンドレス崩すのが痛い、
デストロイヤーは蘇生中心なら1枚をガイウスにしてもいいかも知れない
正直西の劣化な上に無理にやらなきゃハンドレスにならないだろこれ
87名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/22(水) 00:39:24 ID:0kAzgXMhO
>>83
聖域の歌声とかどうだ?ネクロマンサーが固くなるぞ
88名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/22(水) 00:43:08 ID:MzqGgNV+0
インフェルニティのために手札使い切るのを見越して百目と地縛に拘って
ダイレクトアタック満足を考え付いたが
手札使い切るわりにインフェルニティがいらなくなる不具合が起きた


どうもインフェルニティ系は普通にモンスターを破壊しての効果を重視する感じで
デッキを作らないと腐るな
89名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/22(水) 00:43:49 ID:13wTyfrlO
インフェルニティ回してみたんだがドワーフのおっちゃんがいらない子に思える…
90名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/22(水) 00:46:32 ID:JrmpaVWM0
ドワーフはシールドウイングやスターダストシャオロンを殴るときにいてよかったと思うときがあるな。
91名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/22(水) 00:49:44 ID:K8Fr4dHSO
>>89
そこは相手の残りライフが少しの時、
百眼でドワーフコピー貫通で満足ですよ
92名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/22(水) 00:52:00 ID:MVTvvwmE0
デーモンは満足時代に使ってたカードだから入れても違和感ないのが最高
93名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/22(水) 00:54:00 ID:FILdH9/C0
ドワーフは全体貫通ってところが良い。前、それで、デストロイヤー効果
1600+貫通でとどめ刺した
94名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/22(水) 00:54:37 ID:MzqGgNV+0
>>91
ところが攻撃力3000もあるし
ダイレクトアタック勢で闇属性の
・ゴブリン暗殺部隊(星4/闇属性/獣戦士族/攻1300/終了時守備)
・サイコリターナー(星3/闇属性/機械族/攻 600)⇒ショッカーへ
・ナイトメア・ホース(星2/闇属性/アンデット族/攻 500)
あたりのほうがよくね?と思ったのよ俺。まあ地獄の暴走召喚好きなんだけど
ダークゾーンで底上げとコカパク出せる要素にもなるし

組んでた経過じゃ
幻銃士、サモプリ、地獄の暴走召喚、ナチュラルチューン
あたりは使えると思うけどどうだろ
95名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/22(水) 00:56:13 ID:MzqGgNV+0
まあ味方全部に貫通能力付くのが利点だし
やっぱ単純に攻撃力高めので組んだほうがインフェルニティはいいよな
96名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/22(水) 01:04:06 ID:YwTFDL/ZO
百眼はネクロマンサーが安定しそうだから無理に対象入れなくていい気はする
ドワーフもネクロとフォースで並べやすくなったんだから前よりはマシだろw
97名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/22(水) 01:04:54 ID:6wMEC+ed0
>>94
そこにいるのじゃ百目が出せないから絶対安定ってわけじゃないと思う
百目を出すのに悪魔族が必要だぜ

って書こうとしてドワさんが戦士族だという事実に気づいた
98名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/22(水) 01:07:11 ID:ims6+VTL0
そこで。手札ゼロのとき戦士族を悪魔族にするインフェルニティのチューナーですよ!
99名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/22(水) 01:16:24 ID:K8Fr4dHSO
ドワーフの1番の長所は
やっぱりイラストがカッコイイ所だよね。

百眼でガーディアンコピー→
戦闘&効果破壊無効化
って、実際かなりぶっ飛んだ効果だよね。


それでも、遊戯王において微妙な効果に見える不思議
100名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/22(水) 02:26:30 ID:M7nIouIj0
百眼で不意打ち又佐コピーして二回攻撃とかやってみたいな。
101名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/22(水) 02:44:41 ID:xcZdV2HrO
百目竜に直接攻撃の効果つけて満足するという電波受信した。


そしてコカパクでいいじゃんという結論に達した
102名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/22(水) 03:10:38 ID:MzqGgNV+0
ドワーフのためにDNA改造手術を入れたコンボデッキとか
コカパクのために歯車街入れるとか変な発想しか出なくなってきた
103名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/22(水) 03:11:43 ID:FILdH9/C0
そうだな。わざわざ他の直接攻撃モンスター入れなくてもコカパクが
いるじゃないか。他のなんて必要ない。コカパクで十分
104名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/22(水) 05:32:58 ID:0xEI3uQp0
隣にドワーフ置いて二階攻撃能力をコピーした百目で敵を圧殺したいぜ

ナイトメアを駆る死霊が悪魔だったら簡易融合で百目のシンクロに使えて
コピーすればダイレクト+ハンデスの鬼性能だったのに・・・
105名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/22(水) 09:30:38 ID:IJEBwJ3R0
ドワーフさんはまだいいんだ、ビーストタンの効果もう少しなんとかならなかったのか573は・・・
106名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/22(水) 10:11:56 ID:NJUY2+sMO
ダイレクトオラァ!はコカチツクパァで充分だが
フィールド魔法でいいのが茄子
107名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/22(水) 11:50:34 ID:DHAruihoO
頭大丈夫か、ちと落ち着け
108名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/22(水) 11:56:00 ID:ZO3CwxQX0
フィールドを生かすのがデッキ構築の面白いところじゃないか
上級多用なら死皇帝、悪魔、魔法使い中心なら闇、百目だせないけど地縛神出しやすいアンワetc・・
ダークゾーンもあるし、上に出ているように聖域の歌声、サベージとかいままで出てないやつだってたくさんあるんだし
とりあえず固定でこのフィールドって感じじゃないほうがいろいろ違いが出て楽しいからね

そういや昨日の準優勝した人のレポっていつごろくるんだろうか
109名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/22(水) 12:08:21 ID:5xy15CrC0
こんな昼間には来ないだろう
もし来るなら夜だろうね
110名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/22(水) 12:28:50 ID:7A4/VtHWO
伸びすぎだろこのスレ
111名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/22(水) 13:38:01 ID:vSS0g8Iw0
百目竜が来る という情報だけでこのスレが活気付かないわけがないだろ
112名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/22(水) 13:41:29 ID:zPV+GrpX0
なにかと相性のいいダッシュガイを2枚入れてるんだが、コピー用にダブルガイ入れてDドロで回転早くできないだろうか
闇の誘惑採用してるとどうしてもDドロも使いたくなってしまう
113名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/22(水) 14:01:43 ID:kSYDC3abO
それは流石に
あれ、これインフェルニティいらなくね?
ってなるのが目に見えてるからやるなら【ワンハンドレッドアイドラゴン】にした方がいいと思う
114名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/22(水) 14:40:08 ID:eLeOefdO0
ドワーフが戦士なのがホント悔やまれるな
ジャンクロンで蘇生できる悪魔もイマイチいいのないし
115名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/22(水) 16:51:21 ID:6wMEC+ed0
>>111
何回ガセに騙されたことか……
百目の情報が出るたびwktkしてたぜ
んで、ガセって知ってガックリ来てたw

それが本当にOCG化だもん
コンマ、いやコナミさんどうしちゃったの?って感じだぜ
116名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/22(水) 16:54:56 ID:IJEBwJ3R0
>>115きっと鬼柳さんファンが573に中にいるんだよ!!疑うことをやめて信じようぜ?

インフェルニティに結束突っ込みたいんだけどどうかな?
117名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/22(水) 17:02:18 ID:FILdH9/C0
>>116
俺は入れてた。そんときはインフェルニティ魔轟神だったけど。
今は百目来るって言うんでビーストとドワーフ入れたいからって抜いて
遅延ぽくした。モンスター悪魔だけなら良いんじゃない?他の種族入れてても
除外できれば良いけど
118名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/22(水) 17:15:29 ID:eLeOefdO0
実質使えるインフェルニティは悪魔だけだしな
ありとは思うがどうだろ
119名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/22(水) 17:41:00 ID:TwMtkJMV0
ワンハンドレッド使うなら地縛神入れないといけないって制約がなんとも…。
120名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/22(水) 17:49:46 ID:4O/8s6sa0
入れなくてもいいんだが
入れたくなる
121名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/22(水) 17:51:52 ID:8sGmc1Hd0
あー禁句かも知れんが

コカパクさんがもっとかっこよかったら問答無用で使ってたんだがなぁ
122名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/22(水) 17:53:09 ID:gs4Lggv40
>>119
地縛神サーチの効果忘れてたわ…
フィールド魔法も必要になってくるし、入れるスペースが無いぜ
123名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/22(水) 17:54:39 ID:8sGmc1Hd0
>>119
>>122
そんなに入れたくないなら「デッキを相手に見せなければならない」効果と脳内変換すればいい
124名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/22(水) 18:01:13 ID:MyJCsfkQ0
ドワーフさんは百目の貫通用にいるな。悪魔族に越したことはないけど。
それにしてもこのスレに地縛神を入れたくない人がいるとは思わなかった
125名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/22(水) 18:05:47 ID:TwMtkJMV0
事故率高くなるから地縛神は敬遠してる。
でもそうするとワンハンドレッドを諦めないといけない。
両方使えってことか?
126名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/22(水) 18:09:16 ID:d2xdjl510
なんだかんだいって出せるそれが自爆神
127名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/22(水) 18:33:38 ID:8sGmc1Hd0
あれ?

ワンハンドレッド使うとき絶対に地縛神入れなきゃいけないの?
128名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/22(水) 18:34:49 ID:9+Rpn8Zm0
入れないと相手にデッキ確認させなきゃいけなくなるんじゃね?
129名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/22(水) 18:41:31 ID:8sGmc1Hd0
>>128
うん 
でもデッキを見せたくなくて、つうかヒャッハーしたくて入れるか
事故って満足できなくなるのを恐れてデッキ見せるの覚悟で抜くかは
デッキ構築の駆け引きの範疇だろ
130名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/22(水) 18:51:18 ID:YwTFDL/ZO
百眼を切り札にするなら無理に入れる必要はないけど主力程度なら欲しいかもね
鬼柳さんだって百眼をあくまでコカパクを引き入れる手段にしてたし
131名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/22(水) 19:02:25 ID:KR9pCq87P
1枚くらい入れても大して変わらんよな
さてガーディアンだけ足りないから8月までに集めないとな・・
132名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/22(水) 19:08:46 ID:K8Fr4dHSO
普段ならまだしも
大会で相手にデッキ見られるってかなり痛いな。
2戦目以降対策されて
サイドチェンジされたら
デッキによってはボロボロになる。

社長いわく手札を見られる事はデュエリストにとって
最大の屈辱らしい。

て事は手札の約8倍の枚数はあるデッキなんて見られたら………
133名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/22(水) 19:17:40 ID:9FbVge/c0
少なくともサイク大嵐みたいなカードがまだ使われてなくてデッキに入ってないとかなるとばれるしな
134名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/22(水) 19:29:16 ID:YwTFDL/ZO
百眼で決められず、デッキ見せたくない時は星屑とか別のLv8出せばよくね?
135名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/22(水) 19:35:06 ID:MyJCsfkQ0
>>134
確かに。相手のターンには百眼も効果ないんだから
別でもいいかも。
136名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/22(水) 19:35:34 ID:pJg4Dl7G0
>>134
だな一応俺はダークエンドか星屑と併用を考えてる
レモン出しても良いけど

ネクロ&デストロイヤーの御陰で☆2を多く積むだけで楽に8シンクロ出せる
デーモンと組めばゴヨウブリュ出せるし
137名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/22(水) 19:57:43 ID:JqkP30aA0
DNA移植手術ピンとか入れるのどうかな?闇以外も百目に使えるようになるし
相手の攻撃表示の光も怖くなくなる。ついでにドゥルダーク入れれば相手なんでも除去で百目でもコピーできる。
138名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/22(水) 20:25:35 ID:gs4Lggv40
ドワーフ二枚入れてるが未だに効果使った事が無いぜヒャッハー
139名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/22(水) 21:14:42 ID:8ZZMrkAeO
大会レポ苦手なんだよな………とりあえずやってみます

インフェルニティヴァリー
一回戦
ファイリーバーン×○○
一戦目の前半はヴァリーで除外しまくってデストロイヤー+シンクロで攻めてたが最後の最後でファイリーに焼き殺された。
二戦目はサイド切り替え、途中でデッキトップ操作デーモンからノーレラス決めてサティスファクション
三戦目は前半からネクロマンサーからのシンクロ大量展開出来たのでそのままサティスファクション
二回戦
Nビート○○
相手が紙束だったんで省略します
準決勝
除去ガジェ○×○
一戦目は手札が神でしたよ、これ言うとメインデッキ内のキーカードを全部言っちゃうんで省略しますが返しのターンで1kill。
二戦目は上手い事除去られてそのまま圧殺された
三戦目はネクロマンサーからの展開から自分優勢時にATK3600のトラゴが降って来てたが月の書で対処してデストロイヤーでサティスファクション
決勝
猫××
一戦目、ネクロマンサーから展開で自分優勢時に例のサモサモ猫ベルベルンからそのまま物量圧殺された
二戦目は俺が一ターン目からデッキトップ操作デーモンからノーレラス決めて勝利を確信した………が……返しのターンで蘇生引かれて猫蘇生からゴヨウ出されてそのまま負けたよ………

上手く言えなくてスマンが大体こんな感じだわ、非公式だから知らんがガチデッキが少なかったのが助かったよ。
まあガチ以外の現状況なら普通に戦えるレベルだと俺は思う。
140名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/22(水) 21:19:38 ID:l3AaIvU70
その紙束に負けたやつもいるのに省略するなんてひどい

というかサティスファクションしすぎだろ。満足神SatisFactionの加護かな
141名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/22(水) 21:29:49 ID:K4w43M2L0
ドワーフはフォースとかデーモンでちゃんとサーチできるから
優勢な状態で持ってこれればフルボッコにできる
インフェルニティはモンスターいっぱい並ぶし
142名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/22(水) 22:01:01 ID:ZO3CwxQX0
う〜ん
やはりデッキがどういうのかわからないとレポみてもコメントしずらいねw
まあ相変わらずのトップ蘇生が鬼畜かってことがわかった
てかノーレはファンカス利用かな?てか返しワンキルできるってすごいな
143名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/22(水) 22:15:05 ID:8ZZMrkAeO
>>142
それはすまんなw
ノーレはファンカス経由、返し1killは……まあDDB絡みだ

144名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/22(水) 22:46:47 ID:Sg8QysSu0
インフェルニティって高いよな・・WCの付属各三枚セットが4.5k以上とは・・
145名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/22(水) 22:48:15 ID:ZO3CwxQX0
>>143
いやこっちこそデッキ晒したくない気持ちはわかるからな
レポ書いてくれただけでもありがたいってもんだ
というか以前ノーレ軸で組んだことあるからワンキルなんとなくわかったw
とりあえずこの調子でインフェルニティが結果出してくれら満足だな
146名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/22(水) 22:51:18 ID:d2xdjl510
結果じゃなくておまえらが楽しめるかどうかだろうが!11
147名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/22(水) 22:54:33 ID:6wMEC+ed0
>>144
定価は4800×3=14400円だ……
4500円で買えるなら安いと思うんだ
148名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/22(水) 22:57:46 ID:9FbVge/c0
>>147
でもドワーフ3はいらないから結局デーモン3にドワーフガーディアン1ずつシングルガイしたほうが安いだろうな
149名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/22(水) 23:05:47 ID:ZO3CwxQX0
>>146
自分、まわりが楽しめないデッキなんてつくらねえよw
そのうえで結果がついてきたらサティスファクションするしかないじゃないか!
150名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/22(水) 23:19:01 ID:8ZZMrkAeO
>>145
因みに1killはノーレ軸じゃない方
151名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/22(水) 23:37:35 ID:fIYCTmPGO
141つかってレベル1チューナーとヴァリーを共存させてるのかな
152名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/22(水) 23:53:18 ID:YwTFDL/ZO
何度読み直してもトラゴに返し月書デストロイヤーが分からない
相手が自ターン4枚も伏せるなり消費したのか?
153名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/23(木) 00:34:43 ID:4lBNLh/l0
>>144
ボッタだろそれ、2.5k以内で買えるからもっと探してみな
154名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/23(木) 00:39:36 ID:4lBNLh/l0
と思ったら各3枚セットか
それなら安いな
155名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/23(木) 00:54:27 ID:4xe1o6Dm0
あー・・・だいたいどんなデッキか分かったかな?
なるほど、これは中々強そうね
多分、レシピの半分が違うと思うけど、これは俺なら確実にサティスファクションできるw
156名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/23(木) 01:27:40 ID:LJ4o/RQf0
ワンハンドレッドで不意打ち又佐をコピーして
シャドウ・ダイバーでダイレクト付与して
2回殴れば6000点という浪漫があるが
べつに地縛神でもよかった
157名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/23(木) 01:33:04 ID:gZ99COqjO
毎回思うがツイン・ブレイカーじゃダメなのか?
158名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/23(木) 06:28:21 ID:wewr86vH0
百目の理想は手札ゼロでドワーフが場にいてデストロイヤーの効果をコピーして
破壊神の系譜で2回モンスターを攻撃することだな。
159名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/23(木) 07:53:04 ID:V17aKHF70
前に俺も作ったノーレときっと似てるのなDDM寄りじゃないが
次元ノーレにファンカスとか足した感じのだった
ヴァリー3枚に鳳凰神の羽も入れてたわ
あれ自体は悪魔族と相性が良いし
デッキトップにデーモンもネクロも選択枝にできるのも強みだし
準備整うまでB地区とかも入れれば多少はロックできて時間稼げるのもいい
あとダイヤモンドガイ入れてた


その後ダイヤモンドガイから、天変地異コントロールのギミックとか使えないかと
試行錯誤中で止めてたが上手く使えないものか

あとネクロから特殊召喚で地獄の暴走召喚、
またはネクロを特殊召喚して地獄の暴走召喚とか
ワラワラ出て面白いな
後者はインフェルニティにチューナー出るとやばいな
160名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/23(木) 11:01:48 ID:T8M7/4ASO
>>159
自信満々で悪いが半分位違うわw
161名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/23(木) 11:23:39 ID:odLrJ/zn0
朝からクソワロタwwwwwwwwwwwwwwwww
162名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/23(木) 12:07:38 ID:0CQx+OsQO
まあ地縛神入れて無いんだし入れてる人のデッキとは大幅に違ってくるか
163名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/23(木) 12:49:24 ID:JZBoCesR0
ヴァリーなんだかんだでいいかもな
手札減らせるし141で持ってこれるし

デーモンコストに141→ヴァリーでデーモン戻す→ハンドレスにして次のターンウマー
とかできるな

>>158
系譜はさすがに腐るんじゃね?
>>159
典型的ないろいろ入れちゃうやつだな
164名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/23(木) 13:02:40 ID:g3P/rpX20
ドローした瞬間にビーナス様に無力を証明された
165名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/23(木) 15:19:43 ID:Ltyt3iGZ0
>>158
デストロイヤー+奇跡の軌跡のほうがいいと思う
166名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/23(木) 16:50:09 ID:dCPDCQ/xP
>>165
まあそっちの方がいいよな、破壊神よりは使いやすいし

ドワーフは1枚でいいとしてデーモンデストロイヤーをようやく3枚集めた
ガーディアンはどうしようかな・・念のため3枚集めた方がいいだろうか
167名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/23(木) 17:01:35 ID:Ltyt3iGZ0
1人決闘で何度やってもハンドレスで遊星風デッキに勝てねぇ…
フォースやネクロでインフェルニティ5体展開してもかかしに防がれ次のターンにシンクロ大量展開で負ける
168名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/23(木) 17:03:40 ID:xquaBCtmO
今って、インフェルニティいくらぐらいするの?

発売当初、絶対レート跳ね上がると思って大事に閉まっておいたガーディアンが
今日ショップで350円で売っていたんだが……。
たいした上がらないだろうとたかをくくってた
デーモン様が1400円だった………。

ちなみにドワーフが600円 だった。
ガーディアンより高いドワーフって………
169名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/23(木) 17:12:45 ID:fA/W94aui
お前は利益のためにカード集めてんのか?なら決闘者なんぞやめちまえ!
半端な気持ちで入ってくるんじゃねえよ!決闘の世界にィ!!
170名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/23(木) 17:13:53 ID:MlmTXGyL0
>>168
だってガーディアンにできることは結局自分自身を守ることだけだもの
171名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/23(木) 18:23:22 ID:zWHOp807O
今日一日墓守猫、墓地BF、メタビ相手に回してたけど弾圧がやばい
光1900に対してオネストか空気なネクロマンサーが無敵の壁になってたけど、
弾圧守られると殆ど何も出来ないからメイン砂塵積みもありかも知れない

墓守猫や墓地BFが案外なんとかなったのには驚いたw
172名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/23(木) 18:25:55 ID:xquaBCtmO
>>169
最初インフェルニティ作ろうと思ったけど、
どうせ百眼龍OCG化しないだろうと思ってて
デーモンをトレしてしまった自分が不甲斐ないです。

>>170
手札0なら戦闘でも効果でも破壊されないなんて最強の盾だろ。
あぁ、ブリュモグラやめて下さい><
173名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/23(木) 18:30:35 ID:dCPDCQ/xP
ガーディアンはアニメみたく表側守備で出せるなら強かった、気がする
2枚くらい積んで百目コピー要員に使うのがいいかな・・
174名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/23(木) 19:00:57 ID:vKKE/bUy0
>>144
>>147
おいおい、ゲームソフトの方も忘れないで下さいよ…
問題は付属カードがデーモン以外三積みするほどのもんじゃないってところか

>>158
どんだけ浪漫やねんみたいな

>>170
壁としては相当強いだろ
バウンスや除外に弱いといっても効果破壊が一番多いんだから
175名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/23(木) 19:24:22 ID:4xe1o6Dm0
ガーディアンは2で十分
おっさんに関しては……好みの問題だな
176名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/23(木) 20:47:47 ID:aqrnsj8B0
ぶっぱをしのぐために大量展開した時はなるべく出すようにしてる
177名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/23(木) 20:50:32 ID:IGbSRf22O
デーモン3、ガーディアン2、ネクロ3、ビースト1〜2、デストロイヤー2でサティスファクションしてる
178名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/23(木) 20:55:56 ID:dCPDCQ/xP
ドワーフ「・・・」
179名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/23(木) 21:41:44 ID:dZuzYKAG0
質問だけど・・・
インフェルニティにはダークゾーンと闇ってどっちが向いてる?
ダークゾーンのメリットは、やっぱりに圧倒的に強くなる
ダークゾーンあるとビースト強いわ
ただネクロマンサーが死ねる
闇だと全体的に力不足にならないかが心配だけど
ネクロマンサーが結構頑丈になる
ということで、
1 ダークゾーン2枚
2 闇2枚
3 1枚ずつ
どれが一番良いと思う?

あと、ノーレラス入れたいけど光天使でいいのが見つからない・・・
180名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/23(木) 21:42:31 ID:gZ99COqjO
>>177
俺はそれにドワーフ2だな
何だかんだいってたまに役立つよ

うん、たまに
181名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/23(木) 21:44:15 ID:lAlF67dvP
ドワーフおじさんは戦士族だからサポート豊富だぜ。
182名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/23(木) 21:46:15 ID:MlmTXGyL0
で、ドワーフのためだけに入れると?
183名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/23(木) 21:50:25 ID:zWHOp807O
俺はデーモン3ガーディアン2ネクロ3デストロイヤー1だな
184名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/23(木) 22:21:46 ID:MlmTXGyL0
闇欲しいのに売ってねえ・・・
185名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/23(木) 22:40:24 ID:jobpKMk60
EXに入ってたから昔からやってたやつとかに頼めばもらえるんじゃね?
オレは秋葉で1時間手を動かし続けて3枚確保したがw
186名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/23(木) 22:52:05 ID:MlmTXGyL0
EXの頃にもやってたけどなぜかないから困る。それはそうと最新のトーナメントパックに入ってるんだな、待てばヤフオクに出たりするかな
187名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/23(木) 23:13:30 ID:jobpKMk60
もう百目実装まで時間がないというのに本当に待てるのか?
満足したくばあきらめずに探すべきだb
188名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/23(木) 23:54:04 ID:Jo1vrIWdO
闇の誘惑より打出の小槌の方が安定する気がしてきた初手にきてしまったりしたデーモンやドワーフ、ですトロイヤーなどを処理するのに使いやすいと思う
何より安くて集めやすい
189名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/24(金) 00:02:54 ID:MlmTXGyL0
>>187
俺が間違っていた!闇を手に入れようとしたのは満足したい、その想いだ!俺も秋葉で探してみるぜ!
190名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/24(金) 00:24:03 ID:wFeWOkI3O
むしろ闇なら大会出て勝つなり交流すればすぐ集ry
191名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/24(金) 01:21:09 ID:C+LAkZpZ0
たまに在庫ないけどここで満足するまで買ってくれ!
http://www.kobebears.com/yugi/202legacy02.htm
192名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/24(金) 09:06:47 ID:QJPICBad0
なあ、魔のデッキ破壊ウイルスってどうかな?
今ハンドレスで闇が流行っててデーモン生贄できるし、ネクロですぐ生贄
にしたやつ復活できるのは強いと思うんだが
193名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/24(金) 09:20:12 ID:2mfSQk6q0
悪くはないと思うぜww
194名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/24(金) 11:21:46 ID:r/tOb5HaO
フィールド魔法でエンディミオン使ってる人はいないのか

バウンスで終了するのはハンドレスの弱点なんだし、
破壊耐性に加えて魔法サルベージも出来るのは便利なんだが
195名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/24(金) 11:31:50 ID:m69e6v9p0
インフェルニティで再利用したい魔法があまり無いからな
戦闘力を上げられる闇やダークゾーン、コカパク用の始皇帝の方が個人的にはいいかな
196名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/24(金) 11:31:51 ID:4Bu28P3pO
よう俺
といっても何も考えずにとりあえずあったのを入れてただけなんだが
197名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/24(金) 11:52:33 ID:OF2ZxskiO
>>188
俺はやりくり入れてる
百目のサーチ効果を使いやすくするため+1枚目はアド損だけど2〜3枚目からそこそこのアドになるからね
後、手札にきた上級を処理しきれなかった時の保険に
198名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/24(金) 12:15:24 ID:aSLUEdhGO
やりくりいいなぁ
手札に来たコカパクも戻せるし俺も試してみよ
199名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/24(金) 12:33:52 ID:9xZ4erYU0
>>176
俺は黄金の邪心像入れてる
ただやっぱりバウンスや除外には弱いけどな…
200名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/24(金) 16:12:15 ID:s6EUutKKO
手札0の時インフェルニティの攻守が300上がるとかのがっかり効果でもいいからフィールド欲しいな

闇だとビーストの攻撃力上がらないしダークゾーンだと旋風の対象が増えてBFがキツい

BFには元々勝てないと割りきっても良いけどそれも悔しいしな
201名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/24(金) 16:17:04 ID:wFeWOkI3O
BFは別に旋風止めればただ少し強いビートだろうに
わらわらと2300、2500、2800と出てくる墓地BFなら面倒だけどな…
202名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/24(金) 16:40:38 ID:aJ8QmCNV0
>>199
邪心像使うなら終焉の焔でよくねえか?
203名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/24(金) 16:42:33 ID:D/eQRKRg0
>>201
2800は調整中
204名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/24(金) 16:46:39 ID:aSLUEdhGO
確かにフィールドは欲しいね
どれもイマイチしっくりこない
205名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/24(金) 17:19:28 ID:wAM7WHIIi
>>201
インフェルニティには旋風止められるカードなんてスペースなくて入らんよ
206名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/24(金) 17:21:31 ID:FLgJFE+G0
>>205
サンブレとかあるだろ・・・
207名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/24(金) 17:28:13 ID:wFeWOkI3O
>>203
ごめん、電話したって言ってた知り合いの鵜呑みにしてたわorz
調整中だったのか…

>>205
月書奈落脱出とか汎用性の高い物にサンブレとか色々あるだろ
それも入らないってむしろ何入れてんの?
208名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/24(金) 18:07:21 ID:huwWjs8I0
>>171
砂塵はありだよな
後半の効果も役に立つ時が来そうだし

サンブレのコストにしようかと思って手札にもっといた魔法罠を砂塵で伏せてハンドレスにするとか
209名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/24(金) 18:09:23 ID:3YnA0adN0
旋風はサンブレ砂塵でどうにかしてる
210名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/24(金) 18:52:15 ID:va6NXJwW0
フィールドについてだが光の護封陣はどうかな?
悪魔、ドラゴン、獣以外の宣言しとけばおもしろい気がしてくるんだが・・・
後、ネタで幻神獣族を宣言できるし・・・
211名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/24(金) 18:57:19 ID:9xZ4erYU0
>>202
持ってないぜ
212名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/24(金) 19:05:29 ID:tosjuOrL0
よし俺んとこい!!!くれてやる!!!!!
213名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/24(金) 19:46:02 ID:cR4ZB47b0
ちょwやべえ、
ちょっと混ぜすぎでネタだろと思ってた>>159のデッキを
メインをファンカスノーレ、次元系に対してサイドボードを次元ノーレ
にできるようにしたらすげえ強くなった
もちろんインフェルニティもかなり重要

ちょっと興奮が止まらないが今言えることはダイアモンドガイ様様です
明後日の大会で試してくる
214名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/24(金) 19:46:38 ID:WxXkdRPb0
終焉の焔ノーレアだから結構高いよね
今更だけど、インフェルニティデッキってかなり金かかるのね
デーモン、デストロイヤー、ヴァリーあたり4桁越えだよ
何かこのスレ見てるとかなり値崩れしてるところ結構あって羨ましいよ
それと、☆8シンクロがどう考えてもキツイ気がするんだが
ゾンキャリが上手いこと来てくれればいいんだけど・・・
ヴァリーもいるしスプロケッター入れて141も投入して
1+3+4でいけるかなぁ
ネクロマンサーが3だからね・・・無理か
215名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/24(金) 19:49:04 ID:3YnA0adN0
終焉の焔は英語版がレアだから少し安い
216名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/24(金) 19:49:57 ID:C+LAkZpZ0
ダークネスデストロイヤーって高いの?オクで3枚500だったきがするけど
217名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/24(金) 19:58:39 ID:2flMFF3OO
>>216
クマー
218名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/24(金) 20:10:06 ID:gG/EhxlU0
>>216
今なら間に合うぞ!ここが何のスレかを思い出すんだ!
219名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/24(金) 20:11:24 ID:tosjuOrL0
ワロタ
220名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/24(金) 20:13:36 ID:+RalXATtO
>>213
自演乙
221名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/24(金) 20:48:41 ID:9xZ4erYU0
暴走召還なぁ、あんまり三枚入れてる奴がいなくてなぁ
222名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/24(金) 20:53:30 ID:cR4ZB47b0
>>220
まて、自演じゃねぇw
次元ノーレの要素はサイドで十分だと思う。
(トップ指定の次元融合や異次元に期待してたと思うし、暴走召喚とか入れないぞ)

単純に魔法を鳳凰神の羽3枚だけで
ダイアモンドガイを起動したらどうなるか実行したんだ。
普通のデッキに比べて罠がちょっと増えるけど

ガイ出して起動、
次ターン目までに手札にファンカスかノーレあるだけでほぼ詰めれる
(ガイで落としたファンカスをリミット・リバースしてもいいし、
罠豊富なら守れるからガイが2回は使える)

なによりキーカードがガイとファンカスかノーレのどちらかのほぼ2枚で
十分にコンボが発動できる
デッキトップ指定はデーモン、そこからインフェルニティフォース伏せがテンプレ
(通常召喚してないならネクロ経由でもいいし、次ターン以降ゾンキャリからシンクロ筋も可能
ノーレを素出しなら異次元入れといて指定でもいいのか?)
相手がその後1・2ターンで手札0から起死回生はきついので十分勝てる

まあ鳳凰神3枚だけよりは鳳凰神2枚と死者蘇生1枚のほうが良さそうだ
223名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/24(金) 20:54:59 ID:cR4ZB47b0
ごめん書き終わってからガイの効果勘違いしてた
やっぱ無理だわ
224名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/24(金) 21:02:48 ID:/YAoZCnF0
ちょっとまて、その発想なら
魔導雑貨商人とか使えば似たようなの作れね?
225名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/24(金) 21:07:26 ID:aJ8QmCNV0
そしてほぼ別のデッキができてしまいましたとさ
226名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/24(金) 21:08:54 ID:huwWjs8I0
まったくこのご時世に何春学期MAXで講義するんだようちの大学は
しかも来週定期試験週間とかふざけんな

百目はそのご褒美というわけか

ヴァリーと闇次元もそろえないとな
227名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/24(金) 22:08:37 ID:Qa+8qg0S0
せっかくだから俺は殆ど純正のインフェルニティで満足するぜ!

ヴァ、ヴァリーとかファンカスとか持ってない訳じゃないんだからね!!
228名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/24(金) 23:32:37 ID:gG/EhxlU0
Ccapac Apuが百眼を出す前に手札に来すぎて困る
なるべく出すようにしてるけどやっぱり幽閉とか食らうな
229名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/24(金) 23:45:47 ID:FLgJFE+G0
ワンハンドレッドでダブルコストンをコピーしてCcapacApuを召喚するしかねえ
230名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/24(金) 23:47:30 ID:3XkCSSdl0
>>229
その発想は無かったw
231名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/24(金) 23:49:32 ID:LvdgXn9zP
>>228
リロードおすすめ、ついでにデーモンの効果も発動できる。
罠封じはトラップスタン使ってる、ここ一番で止められるのが嫌だからなw
232名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/24(金) 23:52:29 ID:gG/EhxlU0
>>229
なん・・・だと・・・

>>231
リロードかー、一時期手札抹殺でデーモンってやってたけどあれサーチ
使えないからなー。一応まわした後にやりくり入れたから明日でも回してみるつもり。
トラップ・スタンはいいかも。でもクロウのカードなんだよな・・・。
233名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/25(土) 00:12:34 ID:XjDSIRbF0
>>232
デーモンのサーチ効果は使えるぞ
234名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/25(土) 00:17:19 ID:Gvahijxd0
あれ?特殊召喚したときに手札あったら使えないんじゃなかったけ?
235名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/25(土) 00:20:29 ID:XjDSIRbF0
>>234
Q:《手札抹殺》、《リロード》などの効果処理中に手札を全て捨てたりなどして手札が0枚になってこのカードをドローした場合でも、このカードの効果を発動できますか?
A:はい、発動できます。(09/03/28)
236名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/25(土) 00:20:36 ID:HQDP0RuiO
使えないよ
出来るのは特殊召喚だけ
237名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/25(土) 00:23:53 ID:XjDSIRbF0
と思ったら俺が間違えてたごめん
238名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/25(土) 16:23:14 ID:lMlmeR+F0
デーモン500円だったぜ
あと二重召喚とかも相性いいかな、ハンドレス的に考えて
239名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/25(土) 16:26:29 ID:h80wjRVt0
今週金曜日に満足できるかなあ
240名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/25(土) 16:26:38 ID:jRP7lQs/O
手札0の時に引いて腐るのがオチじゃね?
241名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/25(土) 16:45:05 ID:J8PPkwGWO
二重召喚は強いと思うけどデーモンのサーチ先をフォースにすればいいしなぁ
ネクロ→デーモンでモンスターサーチする時は大概コストにするし
242名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/25(土) 17:25:17 ID:kn7b/fN40
wikiに【インフェルニティ】のページができてるが内容のあまりの貧弱さにワラタ
243名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/25(土) 17:33:53 ID:WavgRqLa0
所詮wikiだし
244名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/25(土) 17:43:54 ID:Zmw47gpp0
そんなもんでそ。
ハンドレスに関してはこのスレで高めればいいし、wikiに書き記すこともないさ。
245名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/25(土) 17:58:08 ID:h80wjRVt0
絶対ウィキって回してないで書いてるよな
246名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/25(土) 18:04:16 ID:J8PPkwGWO
ダーククルセイダーとか破滅へのクイックドローとか見るとそれはないと思う
ここで挙がって不評だっただけで、使ってた奴は確かいただろ

回してなかったら終末とか無難なのが入ってそうなイメージ
247名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/25(土) 18:32:28 ID:RHAT0dQQ0
wikiちょっといじってみた
ヴァリーとか相性いいモンスターはまた今度

百目のことを書くべきか否か悩んでる
248名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/25(土) 18:37:27 ID:XjDSIRbF0
なんだインフェルニティ以外のモンスターって項
インフェルニティ以外のモンスター全部じゃねーかwwww
せめて相性のいいモンスターにしとけよwww
249名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/25(土) 18:50:37 ID:NLfMY6al0
wikiみると一族の結束いれておkみたいに書いてるが・・・・ドワーフさんがいるじゃないかww
それとも入れる価値ないとおもわれてるのかな・・・
250名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/25(土) 18:53:10 ID:bhYvUfNX0
>>249
俺も入れようと考えたんだけど、おっさん以前に満足龍が邪魔になるんだよね(満足さんデッキの場合)。

出来ればヴァリーとかの使い方も書いて欲しいな、俺の頭じゃどう使えばいいか分からん。
251名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/25(土) 18:53:22 ID:RHAT0dQQ0
というか戦闘サポートいるか?
サンブレライボルで上級は処理して、デストロイヤーが過労死すればいいじゃないか

というかホントに【ハンドレス】じゃなくて【インフェルニティ】になってきちゃったよな
それだけネクロマンサーが強いってことか
252名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/25(土) 18:54:16 ID:NLfMY6al0
というかインフェルニティモンスター一覧にドワーフがいないwwww
253名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/25(土) 18:54:56 ID:RHAT0dQQ0
というか連発で頭の悪さ丸出しな文になってしまったorz
254名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/25(土) 19:07:16 ID:kn7b/fN40
そもそも悪魔族にまともなサポートモンスターがいない時点で一族の結束は無理
255名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/25(土) 19:09:40 ID:mBrVFeuw0
ビーストもいない・・・
256名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/25(土) 19:10:28 ID:VQDHA1m50
>>249
オッサン自体要らないみたいに書いてるし
抜かしてもビーストも居るし
257名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/25(土) 19:15:32 ID:h80wjRVt0
なんでこんなんで書こうとしたんだよ
258名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/25(土) 19:16:15 ID:lMlmeR+F0
というか、ビーストはいらないとあれほど…
259名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/25(土) 19:16:22 ID:NLfMY6al0
ビーストは少なくともインフェルニティではアタッカーなのに・・・・
260名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/25(土) 19:19:56 ID:kn7b/fN40
>>259
そんなのアタッカーにするよりさっさと墓地こやしてデーモンなりデストロイヤーなり呼んだほうが早いし強い
261名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/25(土) 19:20:21 ID:J8PPkwGWO
悪魔に固執して結束入れる位なら闇サポート入れた方がいいからな
ただここの場合【インフェルニティ】じゃなくて【ハンドレス】だから、
wikiを編集するならまずデッキ名を変えた方がいい気がしないでもない
まあ、インフェルニティが主軸である事には変わりないんだけど
262名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/25(土) 19:21:47 ID:mFwp7DfB0
>>260
同意
結局デーモンかネクロマンサーでこと足りる
263名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/25(土) 19:27:57 ID:RHAT0dQQ0
展開が得意になっちゃった時点でビーストの意義あんまないんだよな
ビーストとデーモンがならんでたら相手はデーモンに幽閉つかうわけで

展開力があるけどドワーフ使う余裕はあんま無いというのがww
264名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/25(土) 19:37:55 ID:VQDHA1m50
てかワーウルフと違いビーストは自分しか守れないしな
それ入れるならデーモンとかの数増やす方が良い
俺はデーモン三枚目まだ手に入ってないからインフェル増やすのに入れてるがいつも誘惑のコストとかで(ry
265名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/25(土) 20:08:33 ID:HQDP0RuiO
てっきりこのスレのみんなはインフェルニティ全種採用してるのかと思ってたけどそうじゃないのか?

厳しい意見が多いなw
266名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/25(土) 20:11:21 ID:h80wjRVt0
ドワーフはお守り
267名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/25(土) 20:17:49 ID:RHAT0dQQ0
まあこれからのサポートでかわってくるさ

百目竜にコピーさせる分にはいい効果だが
268名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/25(土) 20:19:46 ID:Gvahijxd0
百眼がカード化するって決まる前から全種入れてたよ
百眼が出るってことで抜く理由がなくなったし。
269名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/25(土) 20:20:02 ID:rPOpocXGO
つうか今まで良い意味で個性出せてて尚且つ成績出してるのがインフェルニティヴァリーの人だけな件



俺も何か独創的なインフェルニティデッキを作らなければ………
270名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/25(土) 20:21:59 ID:h80wjRVt0
そもそも大会行かない人の方が多いと思うけどなあ
271名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/25(土) 20:24:28 ID:XjDSIRbF0
俺は大会いかないわ
というか近場に大会やってる場所がないwww
272名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/25(土) 20:26:37 ID:Gvahijxd0
大会はでないな。基本ガチなイメージだからなー。
273名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/25(土) 20:26:47 ID:J8PPkwGWO
俺の場合大会で結果出せてはいるんだが個性がないから困ってるんだぜ…
優秀して遅延ダーク強いですねとか言われる絶望感は異常

このスレの場合大会出てる人数が単に少ないと思うよ
実際TPに闇が入ってる事知らなかったり探し回ってた人も多かったしね
274名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/25(土) 20:30:26 ID:rPOpocXGO
>>273
遅延だとインフェルニティ入れてるメリットってあんまりなくね?w


そうなんだよな……インフェルニティが活躍出来て尚且つ安定して勝率を叩き出すデッキか…難しいよな……
275名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/25(土) 20:38:16 ID:Gvahijxd0
「闇」って結構話題になってるけどなんかダークゾーンで満足しちゃってるんだけどw
なんてったって上昇率云々よりフィールドが来ないとかインフェルニティ中なのに
Ccapac Apuが手札にいるほうが問題になっちゃうんだよな
276名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/25(土) 20:40:22 ID:kn7b/fN40
お前が満足していることと他の人間が満足することに一体何の関係があるんだ
277名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/25(土) 20:42:10 ID:rPOpocXGO
インフェルニティの要になるネクロマンサーさんの防御力が下がるダークゾーンはちょっと………
278名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/25(土) 20:44:35 ID:Gvahijxd0
>>276
なんかスマンな。

>>277
闇じゃドワーフ、ビースト、百眼龍が恩恵受けられないじゃないか!
279名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/25(土) 20:46:39 ID:iG7scduI0
俺この前大会出たけど普通に一回戦でライロにボコられた
でもその後フリーでネクロデーモン超展開したらみんな驚いてくれて満足した
280名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/25(土) 20:47:14 ID:rPOpocXGO
281名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/25(土) 20:48:33 ID:lMlmeR+F0
>>265
ビーストは入れたいんだけどな
ステータスと効果的に考えていらなさすぎるのが何ともし難い
まぁドワーフにも同じ事が言えるが
282名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/25(土) 20:48:55 ID:kn7b/fN40
ダークゾーンは利敵行為になりやすいのがなんとも、BFにダークゾーンみたいに基幹カードとシナジーがあるってならともかくむしろアンチシナジーだし
283名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/25(土) 20:52:08 ID:VQDHA1m50
シンクロンデッキにターボ入れないのと同じで割り切らないと構成変になるから諦めも必要
ビーストもおっさんも悪魔だったらまだ採用出来たけど
284名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/25(土) 20:52:38 ID:RHAT0dQQ0
まず売ってないんだよな
あっ大会でて使えってことか
285名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/25(土) 20:53:46 ID:Gvahijxd0
>>282
そうか・・・そういえばBF相手だと旋風広げちゃったりするのか・・・
そうなるとやっぱり闇なのか・・・ 
286名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/25(土) 20:59:21 ID:lMlmeR+F0
単純に攻撃力だけ上げるのが個人的につまらない>ダークゾーン
いや最近のフィールド魔法は効果いっぱいあるからさ
つか、専用のフィールド魔法が出てくれれば言う事は無いんだがな
287名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/25(土) 21:02:15 ID:Gvahijxd0
スピードワールドってかなり便利だな。
地縛神がフィールドがないって言う理由で死ぬことないし
だからといって破壊耐性あってもバウンスがあったり。
288名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/25(土) 21:04:02 ID:Gvahijxd0
>>286
やっぱりレインボールインとかっていろいろあって面白いからね。
インフェルニティ専用とは言わないけど地縛神専用でもいいからほしいな
289名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/25(土) 21:05:03 ID:VQDHA1m50
>>288
ルドガーさんがなんか使ってなかった?
未来融合みたいに数ターン後に出すとか
290名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/25(土) 21:05:42 ID:XjDSIRbF0
始皇帝……はあんまり意味なんだよな……
出したいモンスターが自縛神とデストロイヤーだけだしな
291名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/25(土) 21:06:55 ID:Gvahijxd0
>>289
縛られし神への祭壇かな?あれって永続罠じゃなかった?
2回ともスパイダーウェブだったし。
鬼柳さん、ボマーさんはスピードワールドだから専用フィールドがないんだな・・・。
292名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/25(土) 21:08:06 ID:VQDHA1m50
>>291
d間違えてたか失礼
293名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/25(土) 21:08:27 ID:kn7b/fN40
>>289
永続罠縛られし神への祭壇だな、自分スタンバイに場の表守備の数だけ地縛神カウンターをのせ4つになった時このカードを墓地に送りデッキから地縛神特殊召喚
294名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/25(土) 21:11:28 ID:VQDHA1m50
>>293
詳しい説明dクス
295名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/25(土) 21:23:09 ID:mFwp7DfB0
なんだ、ものすごいスピードでスレが加速していく
296名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/25(土) 21:26:12 ID:RHAT0dQQ0
初期のハンドレスはダッシュガイとか暗黒界とか入ってたから陵墓が無難にはいたっが

とりあえず土日に大会出陣してみるか
297名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/25(土) 21:33:36 ID:Gvahijxd0
ネクロマンサーが出てから感じが変わっちゃった感が否めないな。
ネクロマンサーの守備が関係してなかったらダークゾーンだって・・・。
って何で俺はダークゾーンを擁護してるんだろうか。
298名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/25(土) 21:36:45 ID:iG7scduI0
>>297
守備が下がったネクロマンセーを相手がのこのこと攻撃してきたら
フォース撃って絶望させてやればいいじゃないか!
299名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/25(土) 21:38:13 ID:Gvahijxd0
>>298
そうだよな!でもみんなが闇っていうんだ・・・。
でも決して闇が嫌いなわけじゃないんだけど。
300名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/25(土) 21:45:27 ID:iG7scduI0
>>299
みんなが何と言おうと関係ねぇ!
自分の好きなカード、自分にあったカードを使えばいい
決闘者ってそういうもんだろ?
301名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/25(土) 21:49:24 ID:Gvahijxd0
>>300
!!! 
情けねぇ・・・。いっつも俺が友人達に言ってることじゃないか・・・。
それを俺が忘れちまうなんて・・・!
俺お前のおかげで思い出せたよ! ありがとう!
302名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/25(土) 21:54:01 ID:XjDSIRbF0
あぁ愛さえあればデッキは答えてくれる!!
ダークゾーンだろうと闇だろうと自分の信じるカードを入れるんだ!!!
303名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/25(土) 21:58:52 ID:Gvahijxd0
自分で考えてデッキを作る!
最近の遊戯王はそれが足りてない!
だから俺も俺のデッキを作るぜぇ!ヒャッハー!
304名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/25(土) 22:07:21 ID:lMlmeR+F0
効率ばっか考えてるとどのデッキ作っても同じカードばかりになっちゃう
だからこそ好きなカードや色んなカード入れたくなるよなぁと
305名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/25(土) 22:10:16 ID:VV9ph+HK0
そうだな、信じるカードたちと紡ぐ至高のデュエルだ。
誰かはそれをカードとの絆と呼ぶんだ。
306名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/25(土) 22:17:24 ID:kn7b/fN40
別にそんなネタカードやめてガチカードを入れなさいとか言われたわけでもないのになんでこんな流れに・・・?
307名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/25(土) 22:20:22 ID:J8PPkwGWO
過去ログ見ると分かるがいつもの事だ、気にすんな
308名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/25(土) 22:24:25 ID:0haLhcJKO
なんだよこの流れ…
みんなフォース何枚積んでる?
デーモンからサーチ出来るしやっぱ二枚かなぁ
309名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/25(土) 22:31:20 ID:J8PPkwGWO
俺も2枚
サーチし始めると3枚欲しくはなるんだけど序盤引くのが怖いんだよなぁ
310名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/25(土) 22:45:00 ID:Fv8JxpP80
ダグレ使うなら3枚でもいいと思う
戦闘能力低いインフェルニティに破壊効果はやはり頼もしいしな
311名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/25(土) 22:49:08 ID:t9OGkrEuO
馬頭鬼、ネクガ、G、キャリアを玄米で再利用しまくるギミックを入れたらインフェルニティじゃなくなるかな…?
312名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/25(土) 22:52:12 ID:kn7b/fN40
インフェルニティ要素いらなくね・・・?ってなるだろうな
313名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/25(土) 22:55:05 ID:XjDSIRbF0
いいと思うけど勝ったとき「インフェルニティである意味なくね?」とは言われそうだな
314名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/25(土) 23:02:17 ID:J8PPkwGWO
>>311
G採用するまで行くと分からんがデーモンとネクロマンサーで展開しつつ、
Lv6-8シンクロも手軽に狙えるのはインフェルニティの利点だと思うよ
コントロールの仕方が違うだけだし勝てばいいんだよ勝てば

回りはじめるまでの段階では個性も何もあったもんじゃないが
315名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/25(土) 23:09:05 ID:kn7b/fN40
ダレファー入れるとどうしてもネクロガードナーを入れたくなってくるから困る
316名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/25(土) 23:32:46 ID:SOChWrRT0
>>308
上のほうでも書いてるが自分はフィールド魔法をサベージにしてるから3積み
攻撃を強要するからフォース使いやすくていれたな
攻撃力アップだけじゃ満足できないから考えた結果これが一番使いやすそうなんだぜ
たとえ守備表示にされてもエネコン積んでるからエンド時使えば除去にもなる
終焉の焔も積んでるからコントロール奪いやすくて
俺的に自分で考えたコンボとしてはかなり満足してるんだぜ

ついでにサベージについてききたいんだが
相手のモンスターコントロール奪ったあとエンド時相手のフィールドに戻る系統で(操作、エネコンなど)
自分のエンド時攻撃してなかったら破壊効果使えるのかね?それとも戻っちゃうかな?
スレチだったらすまん、スルーしてくれ
317名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/25(土) 23:42:24 ID:kn7b/fN40
破壊はエンドフェイズ中でコントロールが戻るのはエンドフェイズ終了時だから破壊じゃないか?
318名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/25(土) 23:43:43 ID:mFwp7DfB0
フォース3積みしないとデーモンでモンスターサーチせざるをえなくなってハンドレスにならなくなることがある
319名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/25(土) 23:48:46 ID:t9OGkrEuO
>>318
何もサーチしなきゃいいんじゃね?
320名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/25(土) 23:50:37 ID:ChzYtSSV0
任意効果だしな
321名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/26(日) 00:33:07 ID:vvzFZKCZO
ダメだ…8月3日が待ちきれない……
322名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/26(日) 00:42:22 ID:65qpehfJ0
>>321
やぁ俺!だが今は我慢の時だ
8月3日に満足しようぜ
323名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/26(日) 00:47:05 ID:vvzFZKCZO
>>322
あぁ後1週間ちょいだしな
多分このスレ凄い事になってるだろうなw
324名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/26(日) 02:03:05 ID:QPsHgcT50
>>321
ここの人口はほぼその心境だろうなw
まぁ この私もその1人でね・・・。
325名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/26(日) 02:09:15 ID:Sk7UzFLrO
>>321-324
俺がこんなにw
俺も八月三日が待てなくて百目のかわりにダークエンドで満足してるぜ
326名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/26(日) 02:20:08 ID:xBdKMFwE0
ヴァリー入れてちょっと回してみたがノーレラスとか入れてないデッキでは事故要因になってる気がしてならない
327名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/26(日) 02:46:59 ID:wrGZN2hO0
>>325
俺もだw
ダークエンドと百目交互に満足出来そうだ
カタストルも効果再利用出来るから採用出来るし
328名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/26(日) 05:16:46 ID:h6FU13S60
あと1週間かぁ〜楽しみで仕方ないぜ。
早く使いたいなぁ
召喚の時のセリフ1回は言ってみたいし。攻撃する時も言いたいな
インフィニティサイトストリーム!!ってさ
329名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/26(日) 05:40:43 ID:QPsHgcT50
>>328
なんかアメリカンジョークっぽく見えた。
プロキシで使うときは攻撃名は言ったりしたなー。
ダークシンクロ時の台詞はカードが手に入ってからって感じでw
いやー1週間後が楽しみだわw
330名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/26(日) 05:44:23 ID:HSMhxXMCO
>>326
そりゃあヴァリー採用を考えた奴が「ヴァリーは相性がいい」って言ってたけど、それはそいつのデッキだからであって今まで作ってたインフェルニティにただヴァリーぶち込んだだけは事故要因にしかならないだろうね
331名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/26(日) 06:36:55 ID:lnapud/D0
>>326
さらに言うと、あれはファンカスノーレだから
ヴァリー使うとどうも召喚権使うのが痛い 次のターンに回ってしまわないようにしないといけないしな
同じ手札消費の鳳凰神の羽でもいい気がしてならない
ただ、ヴァリーの利点は除外だということか
闇次元やらで手札から除外したカード使えるし
正直、普通に戦える純正インフェルニティでも戦えないわけじゃないし
無理にヴァリー入れる必要もないんじゃね
332名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/26(日) 06:38:22 ID:lnapud/D0
>>331
連レスして悪いが、ただヴァリーの効果でデーモンをデッキトップに加えるなら、何ら問題はないけどな
333名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/26(日) 06:57:02 ID:ctX/BO6IO
勘違いしてる奴が余りにも多いから言っておくけどあのデッキはメインにノーレは積まないぞ

サブで疑似ファンカスノーレが出来るだけであって俺のインフェルニティヴァリーはファンカスノーレではない
334名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/26(日) 07:16:49 ID:ctX/BO6IO
サブってなんだよサイドチェンジの間違いだよwスイッチでインフェルニティヴァリーからファンカスノーレに変わるって言うデッキ構成ですよ


後ヴァリーに通常召還云々の話だがもっとフルにヴァリーの効果、ステータスをフルに使ってやってくれ
ガチでヴァリーはインフェルニティに合うから脳内停止せずにもうちょい使い方を考えてやってくれ
335名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/26(日) 07:29:45 ID:wIPB3apo0
あのー相手の攻撃宣言時にサンダーブレイクなどで手札を0枚にしてそれにインフェルニティ・フォースってチェーンできますか?
336名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/26(日) 07:43:22 ID:lnapud/D0
>>333
そうだったのかスマン
ヴァリーの利点はどうやっても除外アドを取るのが一番っていう思考が
337名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/26(日) 07:43:36 ID:QIEyhntqO
>>334
141で手札切りつつ特殊召喚出来るしな
338名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/26(日) 08:06:28 ID:MvjTdeFWO
>>335
相手がサンダーブレイクに何かしらをチェーン(お触れなど)したなら出来るはず
じゃなきゃ無理な気が
あとsageよう
339名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/26(日) 08:38:03 ID:wIPB3apo0
>>388
すいません
ありがとうございます
340名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/26(日) 08:39:42 ID:8H1rkxpH0
いい加減にしろって
341名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/26(日) 09:36:24 ID:sFJ/VUcG0
あぁもう何か百目来たおかげでデッキがぐちゃぐちゃになりそうだ
4レベ闇チューナーいればいいのに(トラップイーター以外で)
ゾンキャリ1枚しか積めないし・・・
342名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/26(日) 09:42:22 ID:ZuYvXK+g0
>>341
オレあとスプロケッター1枚挿してるが使えるぞ
結局スプロケッターがディスアド解消してくれてキャリアと枚数的には変わらんし
343名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/26(日) 10:06:48 ID:GpFY+Be30
>>342
破壊効果使う場面そんなに無くね?
セット割れるならまだしも
344名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/26(日) 10:10:00 ID:8H1rkxpH0
表側だもんな
345名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/26(日) 11:45:38 ID:1+od4ca30
wikiの相性のいいカードに百目やブリュ書いちゃうのは少しくどいかな?
346名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/26(日) 11:51:39 ID:GpFY+Be30
百眼は相性いいわけじゃないと思う
347名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/26(日) 11:53:19 ID:8H1rkxpH0
満足するため
348名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/26(日) 12:01:58 ID:ctX/BO6IO
百目いたら俺のデッキの1killの成功率が上がる訳だが


まあ相性は良いっちゃ良い
349名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/26(日) 12:04:10 ID:wrGZN2hO0
なら満足神も(ry

ライジングエナジーとか命の綱とか面白いかと思い採用したが
使い処が限られる・・・
350名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/26(日) 13:11:50 ID:1+od4ca30
ネクロマンサーとフォースのせいで墓地アド重視になってるから相性はいいんだけどな

>>349
命の綱はいいと思ったんだがデーモンがタイミングのがすしな
351名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/26(日) 13:15:16 ID:wrGZN2hO0
>>350
そうなのか・・・
デーモンだけ狙うと面白いと採用してたが
効果も発動出来ないならやっぱ外すか・・・
352名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/26(日) 13:19:21 ID:1+od4ca30
もとい wiki見たら逃さない気がしてきた
353名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/26(日) 13:23:40 ID:wrGZN2hO0
どうなんだろうね?
結果的に手札0にした状態で蘇生される訳なんだしやっぱ使える?
354名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/26(日) 16:04:55 ID:ZadcCgHn0
近所にゲームのインフェルニティカードが全く売ってない…このさい少し高くてもいいから買いたいよ
355名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/26(日) 17:11:18 ID:v1tKjPpX0
《命の綱》
Q:攻撃力を上昇させる効果は別個にチェーンブロックを作りますか?
A:いいえ、別個にチェーンブロックを作りません。《E・HERO エアーマン》などはタイミングを逃しません。

大丈夫じゃないのか?
356名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/26(日) 18:12:49 ID:1+od4ca30
寒波積むのありかな?
展開邪魔されたくないし、手札でだぶつくってことはないし
357名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/26(日) 18:14:21 ID:8H1rkxpH0
それは正気か
358名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/26(日) 18:17:46 ID:ZuYvXK+g0
むしろ手札で魔法罠だぶつかせないようセットしなきゃだからいらなくね?
359名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/26(日) 18:23:15 ID:1+od4ca30
そこはやりようじゃないかな
一回邪魔されると息切れ状態になっちまうからさ

砂塵とかで足りてる?
360名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/26(日) 18:46:00 ID:gJuQ6wyq0
1キル要素ないと、寒波は邪魔になると思う
361名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/26(日) 18:49:15 ID:ZuYvXK+g0
オレは返しで大嵐とか怖いからなるべくフィールドにためずに1対1交換できるダストシュートとか強烈な叩き落とし積んでる
362名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/26(日) 18:59:10 ID:7ExzduFN0
インフェルニティは思っていたよりも全然戦えるな
次回以降で何か出てくれば普通に六武エーリアン辺りとは互角以上に渡り合えそう
363名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/26(日) 19:14:15 ID:+WdZCNTD0
そうなんだよなぁ
使う前と、使った後だと全然見方が変わるよな!
364名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/26(日) 19:24:21 ID:sFJ/VUcG0
ネクロマンサーとフォースはやっぱいいよなぁ
それとデーモンの3枚でかなり遊べる
そして大量展開決まれば強いよねインフェルニティは。
インフェルニティやってて、
「あーモンスターもっと(6枚以上)並べれればいいのに」
とか何回思ったことか・・・
365名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/26(日) 19:32:26 ID:1+od4ca30
wikiじゃ「手札があるとバニラ同然の低ステータスモンスター」ってのをどうしても言いたいやつがいるらしい

もはやブルーアイズをバニラで最上級だからザコって言ってるのと同レベルなのがわからんのだろうか

366名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/26(日) 19:32:42 ID:Sk7UzFLrO
俺的には地味にガーディアンとデストロイヤーが強いと思ったよ
前者はなかなか破壊されないから場持ちはいいし後者はネクロやフォースで特殊召喚出来るしなにより1600ダメージは結構でかい
これぐらいでも十分インフェルニティを馬鹿にしてた奴を見返せるな
367名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/26(日) 19:53:56 ID:7ExzduFN0
ガーディアンの硬さは下級モンスターでは他の追随を許さない超耐性だね
デストロイヤーは攻撃力2500くらいあってもバチは当たらなかったろうに
368名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/26(日) 19:54:18 ID:wrGZN2hO0
確かにフォースの加入で攻撃力低いのは有る意味メリットに思えるからな
369名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/26(日) 19:58:35 ID:r8sXbGj40
"名無しプレイヤー@手札いっぱい。"
ってこのスレ的にどうなのよ
370名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/26(日) 19:59:45 ID:xBdKMFwE0
んなことどうでもいいだろ・・・
371名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/26(日) 20:20:20 ID:7ExzduFN0
インフェルニティでスナイプは半必須でおkかね?
372名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/26(日) 20:25:23 ID:ZuYvXK+g0
おk
あとゾンキャリ
373名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/26(日) 20:30:22 ID:ynX54GRS0
鳳凰神の羽もなかなかいいよね
374名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/26(日) 20:31:13 ID:ZuYvXK+g0
>>373
そう思った時期もあったがネクロマンサーが出てから変わった
375名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/26(日) 20:31:21 ID:al2rlEYL0
誰がなんと言おうと秒殺の暗殺者だけは譲れん
376名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/26(日) 20:38:27 ID:ZuYvXK+g0
>>375
サイバネティックサイクロプス「・・・ガタ」
377名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/26(日) 20:51:34 ID:1+od4ca30
さてもう何時間で一週間を切るわけだし本格的に百目を戦術に加える準備をしようか
出す分にはネクロマンサーのおかげで楽なんだよな、チューナーのレベルが1だろうと2だろうと

おれはスプロと141積む予定 レベル4と合わせてカタストルも出せるし
デストロイヤーさんとで・・・・・結局こいつか

378名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/26(日) 20:58:36 ID:v1tKjPpX0
つり天井、激流葬、爆導策をフル投入した【ワイルドガーディアン】でも作ってみるか
ほかに何か相性良いのあったっけ?
379名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/26(日) 20:59:36 ID:v1tKjPpX0
すまん、さげ忘れた・・・orz
380名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/26(日) 21:00:45 ID:vvzFZKCZO
俺は簡易融合とゲイルで行こうと思ってるんだが
バロックスが何処にも売ってない…
381名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/26(日) 21:01:49 ID:Sk7UzFLrO
>>378
っネフティス
っ紫炎
382名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/26(日) 21:05:32 ID:r8sXbGj40
デビルシャークもどうだ
383名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/26(日) 21:18:39 ID:8H1rkxpH0
あれ・・?ハンドレスじゃない・・・?
384名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/26(日) 21:36:50 ID:HSMhxXMCO
>>383
>>378の言ってるのはガーディアンがメインであってハンドレスである必要はないだろ

ネフティスも導き手のおかげで1枚入れれば召喚も楽そうだし
385名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/26(日) 21:57:29 ID:xBdKMFwE0
それだとスレ違いになりますが
386名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/26(日) 22:03:10 ID:ZuYvXK+g0
まあ・・・ここはあくまでハンドレスデッキのスレだしな
すでにインフェルニティのスレと化してしまったのは否めないが
387名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/26(日) 22:51:22 ID:kMVS1Im40
今日インフェルニティで非公式出たが2回戦で負けたわ。
まだ事故が目立つしまだまだ改良しないとな。
388名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/26(日) 23:37:21 ID:QPsHgcT50
インフェルニティスレになるのは必然じゃないかな?
スレタイに「鬼柳」が入ってるんだし。
389名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/26(日) 23:39:46 ID:wrGZN2hO0
つかインフェル以外でハンドレスを最大限活かせるの無いからな
前から合ったのだけじゃ構築出来なかったし
390名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/26(日) 23:40:15 ID:+WdZCNTD0
上級にマリシャス追加して、墓地に落ちたらデストロイヤーとコーリング→マリシャスデビル

闇次元で帰還できる……か。
事故ると思うけど、試してみよう。
391名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/27(月) 00:00:05 ID:Y2eeZnOv0
インフェルニティというか鬼柳さんが出る前からサイバティックとか使ってハンドレスコンボ決めてたやついるのかな?
こういう奴がいたら尊敬出来るわ
392名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/27(月) 00:18:11 ID:E/kc6xeoO
>>391
サイドラ欲しさにパックたくさん買って、いっぱい集まったから組もうとはしたが形にならなかったな 大会にも持ち出してない
393名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/27(月) 00:20:04 ID:gQiVlLNTO
>>391
サイバーデーモンと瓶や骸によるドローブーストとバーンを組み合わせたことはあるけど、手札0を保とうなんて思ってなかった
394名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/27(月) 07:14:15 ID:yqJg05yN0
俺相手の手札確認するために
真実の眼か正々堂々いれる
あれ?
395名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/27(月) 08:56:55 ID:9h8u/eeZi
メカニカルコントロールなら
396名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/27(月) 12:51:32 ID:85rbt9ZRO
TFで作ったわ
結構強いしヒーロー見参がなかなかのカード
397名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/27(月) 15:26:15 ID:+3vO4Vev0
>>390
それいいね、マリシャスとスプロのシンクロで百目もいけるし。

141二枚積むとしたらレベル1はスプロ二枚とヴァリー二枚でいいかな?
満足神用のフィールドは陵墓にすればマリシャスでも使えるし(使うことは少ないと思うけど)
とりあえず悪魔にも専用サポートカードがほしいな、植物とかは優遇されすぎな気がする。
398名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/27(月) 15:41:42 ID:85rbt9ZRO
>>397
悪魔はばらつきが激しすぎてサポートを出すにも出せないんだと思う
だから出るとしても悪魔のテーマである暗黒界か魔轟神のどちらかだろうね
399名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/27(月) 16:56:45 ID:gy49GdXm0
サイバー・デーモンはwikiに書いてあったが果たしてはいるだろうか
神経質に手札0にしなきゃいけないから使いずらいと思うんだが
400名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/27(月) 17:05:31 ID:rNRNfYBI0
wikiだから仕方ない
401名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/27(月) 17:08:13 ID:1avQ0VWR0
>>399
一応載せてた方がいいとは思う
ただ、実際使ってみるとわかるが序盤は壁にもならず、
裏だと効果を発揮しないのが結構厳しかったな

リミリバや闇次元積んでたらピン挿ししてもいいかもってレベル
402名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/27(月) 17:24:44 ID:rNRNfYBI0
発動条件が似てるだけでシナジーもなにもないじゃないか、2枚モンスター引いたら即事故だし2枚目に引いたのがデーモンならもう目も当てられん
403名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/27(月) 17:39:16 ID:oekO/8D60
>>399
実際、今のハンドレスデッキに必要なのはアタッカーじゃないんだよな…
404名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/27(月) 17:51:07 ID:Y2eeZnOv0
>>403
アタッカーも欲しいっちゃ欲しいけど、今は戦闘補助モンスターが欲しいな
ラジオンなんて贅沢言わないからコマナイやフレイヤみたいな奴が欲しいな
405名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/27(月) 18:01:45 ID:Uj3k5XmXO
場アド根こそぎ持ってくブラックローズガイルが怖い
あれはガーディアンだけじゃどうにもならん

ライフコスト版の天罰があれば助かるんだけど…理想はゴドウィンの使ったカウンター罠
406名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/27(月) 18:11:46 ID:rNRNfYBI0
そんなの出たらむしろネクロマンサーやらが潰されまくって涙目になるぞw
407名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/27(月) 18:16:58 ID:1avQ0VWR0
ブラックローズ倒せないが禁じられた聖杯とかどうだろう
408名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/27(月) 18:40:29 ID:ZNvDxSZp0
黒薔薇にはガーディアンで耐えるだけじゃだめなのか?
409名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/27(月) 18:50:40 ID:Znrn/7DB0
その後の巻き返しが大変
410名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/27(月) 19:13:52 ID:82n2KsQe0
↓オリカ注意

インフェルニティ・ヘルカウンター
カウンター罠
自分フィールド上に「インフェルニティ」と名のついたモンスターが表側表示で存在し、
自分の手札が0枚の場合のみ発動する事ができる。
魔法・罠・効果モンスターの効果の発動を無効にし、そのカードをゲームから除外する。
その後相手プレイヤーに1600ポイントダメージを与える。

これくらい出てもバチは当たらない
411名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/27(月) 19:14:35 ID:vevBHekqO
黒薔薇が怖いなら月書や脱出でLv7のシンクロさせなきゃいいだけじゃね
412名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/27(月) 19:32:48 ID:Qkpe30NA0
>>409
ダンディとか入れてたら強制的に殴られるからね…
>>411の言う通りだろうな
もしくはもっと天罰入れるとかさ
413名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/27(月) 19:51:44 ID:gy49GdXm0
天罰3積みしてますがなにか?

>>405
おいおい それを言っちゃガーディアンさんはなんのために入っているんだい
414名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/27(月) 20:21:03 ID:ZNvDxSZp0
もう専用系のカウンタートラップはいらねーわ
いやインフェルニティには今のところは無いけどさ
それよりも攻撃力の底上げがほしす
415名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/27(月) 20:29:44 ID:T7pHCsu00
百目のプロキシ使ってでゅ↑エルしまくってきたぜ
ソルキウスから百目が最初のスタイルだったが、ソルキウスが意外と相性いいようで悪い。ソルキウスさんははっきりいって邪魔だったので抜いた。
ネクロマンサー→デーモン蘇生 のパターンがかなり多くて、何回も星1チューナーがほしくなったのでスプロ1 ワンフォーワン*2 ヴァリー*2でまわしたらかなりいい感じになった。
ヴァリーとデーモン相性よすぎてワロタ
416名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/27(月) 20:49:25 ID:85rbt9ZRO
ヴァリーの件以来>>415みたいなレスがちらほらあるけど、そんな都合よく141ネクロマンサーデーモンってできるのか?
417名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/27(月) 20:54:52 ID:rNRNfYBI0
むしろネクロマンサーデーモンが並んでない状況のが少なくね?
418名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/27(月) 20:57:34 ID:6cfQwXNS0
ヴァリー自体強いしな
419名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/27(月) 21:01:10 ID:T7pHCsu00
>>416
うそだと思うならまわしてみるといい。
ネクロ→デーモン
ヴァリー→デーモン
でサティスファクション!
フィールドにモンスターが4体以上並ぶのもあまり珍しいことじゃないぞ
420名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/27(月) 21:08:59 ID:GYWW8ZMk0
ヴァリー、ヴァリーいうより、闇の誘惑でよくね?
421名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/27(月) 21:12:20 ID:rNRNfYBI0
志村ー目的はデッキトップ調整!デッキトップ調整!
422名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/27(月) 21:20:43 ID:85rbt9ZRO
>>417
ネクロマンサーデーモンは普通によく並ぶけど、141のサーチ先がデッキにいるのかとかが気になる
423名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/27(月) 21:23:35 ID:Y2eeZnOv0
>>422
そのためのヴァリーじゃないの?あとスプロケッターも採用してれば4〜5枚はあるから十分だと思われる
まぁ、回してないから実際には分からないけど
424名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/27(月) 21:32:21 ID:T7pHCsu00
141入れたらサンダーブレイクが腐りやすくなったでござるの巻
>>420
なんか勘違いしてないか?
目的はデッキトップ調整だぞ
>>422
スプロとヴァリーでむしろ十分すぎるくらいだぞ
425名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/27(月) 21:43:53 ID:GYWW8ZMk0
>>424
そういうことだったのか・・・ちょっと地縛神に吸収されてくる・・・
426名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/27(月) 22:01:08 ID:b3JxqaqcO
おいおいお前等デッキトップ操作しか思いつかないのか?w


まだ色々できるだろ
427名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/27(月) 22:02:35 ID:Qkpe30NA0
横からだがここ見てヴァリー入れようと考えたが141が売ってないな・・・
DP遊星さん出るのも10月だし・・・
428名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/27(月) 22:06:49 ID:85rbt9ZRO
>>424
まだデッキにスプロがいればネクロマンサー→デーモンで加えたカードをコストに141使ってスプロを召喚できるけど、スプロが既に墓地にある状態で141をドロー、そこからデーモン蘇生
効果で何かしらをサーチしてそれをコストに141使ってヴァリー召喚してもする事は除外してドロー位だし
場にヴァリーがいてネクロマンサードローして召喚、効果でデーモン蘇生
デーモンの効果で何かしらカードをサーチして今度はデッキトップ操作してもさほど影響力無さそうなんだけど…
長文で理解出来なかったらスマン


話変わるけどこのスレってあんまりデッキ公開しないよね
「こんなカード入れてるよ」とか「このカードとあのカード相性いい」とかの情報交換程度でデッキ診断やらデッキ晒しがまるでない
429名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/27(月) 22:13:29 ID:91DKuTXH0
8月3日まではこんなペースでしょ。
430名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/27(月) 22:18:19 ID:JlBbtChMO
>>428
じゃあ自分が晒しちゃえYO
431名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/27(月) 22:22:53 ID:ZNvDxSZp0
ヴァリー相性いいぜと言われても無いから他のカードで代用するしかないぜー
羽でがんばる…
432名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/27(月) 22:24:19 ID:RegYRQh00
肝心の主力が来週来るとは言え、まだないし
433名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/27(月) 22:25:18 ID:Y2eeZnOv0
ジャンプ売り切れとかないよな……
予約するべきなんだろうか
434名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/27(月) 22:41:11 ID:Qkpe30NA0
早くても深夜3〜4時位には入るだろうから頑張ってみるとか?
435名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/27(月) 22:44:19 ID:rNRNfYBI0
はやけりゃ12時過ぎに入ってるコンビニもあるぞ、俺は寝る前に買いに行く
436名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/27(月) 23:08:25 ID:RegYRQh00
百目を呼べて満足神出すのに生贄にもできるクレボンス+念動収集機のコンボを考えたんだが、
この2枚入れるとなるとインフェルニティと墓地送り以外のスペースがなくなるな
437名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/28(火) 00:21:09 ID:onbPUefO0
ヒント 悪魔
438名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/28(火) 00:48:17 ID:SfrKMYIdP
ネクロマンサーがレプティレス・バイパーに寝取られた件。
《闇》で攻守を上げざるを得ない。
439名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/28(火) 00:48:17 ID:7gRk6ITL0
デストロヤーとチューナーシンクロさせても
即座にネクロでまた出せるのが嬉しいな

てかこのデッキの趣旨とは違うし要らないが
一度この蘇生力に方札を入れて試して見たいなw
440名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/28(火) 01:08:42 ID:lds3wFyo0
サイキックの闇1チューナーぐらいがあればシンクロに使って墓地に落ちてても
Ccapac Apuのリリースを念収集機を使えるからさせるんだけどな・・・。
441名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/28(火) 03:25:31 ID:+7p1tl+H0
黒薔薇が厄介だから墓場でも積むかな
DDBも封じられるし
442名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/28(火) 11:56:05 ID:Vem58iWVO
お前はデストロイヤー使わないのか

デストロイヤーがレベル5だったら使えたんだがな
443名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/28(火) 13:24:23 ID:8s05wBnI0
まあ通常召喚すれば問題ないけどね
そんな余裕あるのか知らんが
444名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/28(火) 14:27:31 ID:aEUTBfXx0
>>442
デストロイヤーは俺のデッキで過労死中だよ
445名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/28(火) 15:02:42 ID:PZcJ/6yWO
墓場採用するならデストロイヤーさんが使えない、って事じゃない?
大半の人はデーモン、ネクロ、デストロイヤーさんは過労死気味だろうし
446名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/28(火) 16:01:30 ID:jH3bA4leO
むしろガーディアンが一番過労死
447名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/28(火) 16:03:05 ID:Z2wlBYUL0
しかしガーディアンはなかなか死なない
448名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/28(火) 16:06:02 ID:aEUTBfXx0
ここまで単発がお送りしました
449名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/28(火) 16:23:24 ID:PZTU9gWaO
百目プロキシで回したが地縛神のサーチ効果が邪魔でハンドレスできなくなるな

やっぱりデッキ公開のリスク覚悟で満足神は抜くか
450名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/28(火) 16:41:33 ID:8s05wBnI0
フォーチュンレディやリアクターにはあまり無理なく地縛神入れられるけどインフェルニティはきついよな
地縛神とフィールド抜いてインフェルニティ魔轟神に戻すかな
451名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/28(火) 16:50:47 ID:7gRk6ITL0
>>450
FLはヴィジョンの関係上分かるがリアクターにも入るのか?
一応俺は満足神とピスク入れてる
手札捨てまくる関係上自縛神も捨ててダクリで戻す的な
勿論捨てるからネクロも活かし易いし

動かせるが勝率は分からん兄弟や友人としかしないから…
452名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/28(火) 17:03:32 ID:8s05wBnI0
>>451
ダクリや闇次元、DDRを使う型ならダークゾーンあたりを入れておけば問題なく入る
453名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/28(火) 17:12:13 ID:7gRk6ITL0
>>452
だよね
てか当たり前の事偉そうに書いてちとスマン
454名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/28(火) 17:26:45 ID:lds3wFyo0
やっぱり結構な人が地縛神で困ってたのか・・。
百眼龍でサーチした後にさらにリリース確保しなきゃいけないからきついんだよね。
手札に地縛神持ってるから屈指の硬さを誇るガーディアンもすぐ死ぬし。
衝動がせめて手札1枚だったらと。
455名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/28(火) 17:34:49 ID:PhADoOwJ0
俺は死皇帝にする予定だぜ
マリシャスも入ってるし。
456名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/28(火) 17:39:10 ID:p5h1Nr180
地縛神はどうしてもフィールド魔法で悩む
あと、百目はむちゃくちゃ需要が高いってほどでも無い気がするぜ
457名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/28(火) 17:41:23 ID:GITcmIkS0
死皇帝はいいな
458名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/28(火) 17:45:33 ID:PZcJ/6yWO
百眼がやたら推されてるのはここが鬼柳スレみたいなもんだからだろ
実際ただ出せば強い訳でもないし、他のLv8も十分強いからなー
459名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/28(火) 18:07:42 ID:7gRk6ITL0
俺も死皇帝
イメージにも合うし捨てられない状況でも出せるし
460名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/28(火) 18:28:55 ID:JmtjQpDnP
出せるデッキならレモンよりは安定してて強いだろうな、周りの事故死の心配ないし
461名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/28(火) 18:30:31 ID:7bhyb2zUO
パワーバトンが通常魔法で出ると未だに信じてる

せめてアップ値半分なら出てもいいと思うんだかな
462名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/28(火) 18:31:12 ID:8s05wBnI0
黒薔薇が怖いから星8出せる状況だと星屑を優先させてしまう
463名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/28(火) 20:06:13 ID:9L9lokmj0
>>461
インフェルニティ専用で出てほしいな、パワーバトン。

墓地肥やし+攻撃力アップは普通に強いし
464名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/28(火) 20:52:38 ID:nLNXLFF+0
ふつうのデッキならドローロックはかなりきついがこのデッキなら下手したら利点だしな
465名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/28(火) 21:15:35 ID:Mc0en9Oy0
ここにきて玄米がほしくなってきた

ゾンキャリ、ヴァリー、誘惑、そして百目と全然はいるな
466名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/28(火) 21:29:13 ID:8Y90jl3r0
皆既日食で壊滅したでござるの巻
467名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/28(火) 21:36:38 ID:p5h1Nr180
ネクロガードナーを積んで守るべき
468名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/28(火) 21:44:38 ID:nLNXLFF+0
いや、大量ドローさせられて処理しきれなかったってことだろ?
469名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/28(火) 21:45:58 ID:zv1QoonN0
>>465
埋葬よりDDRのがよくないか?
ネクガ積むならいいと思うけどそのリストなら戻すメリット無さそう
470名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/28(火) 21:54:16 ID:jzCrcgAS0
5月に買ったデーモンたちのセットを今更開封した
いい加減このスレの皆様の仲間に入って満足したいがあと2枚ずつか…
デストロイヤーも集めなきゃだ…

仕方なくプロキシで満足してる人ってどの位いるのだろうか?
471名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/28(火) 22:16:51 ID:KVyJbMQC0
インフェルニティかなりぶん回るな
ダグレでホイホイ墓地肥やしたらいい感じだった
デストロイヤーさんが過労死状態だったからクレボンスと緊テレ入れたら
百目竜も出しやすくなってサティスファクション
472名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/28(火) 22:20:41 ID:acv6epzD0
バロックス2枚手に入れたぜ。これでいちおう、楽に百目出せるが
地縛神がなぁ。入れるだけ入れてみるかな。情報アド取られるの嫌だし
473名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/28(火) 22:30:15 ID:nLNXLFF+0
墓地にある時1ターンに1度手札を1枚除外することで相手の攻撃を無効にするとかでねえかな
474名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/28(火) 22:30:40 ID:eemzyrj30
地縛神サーチは「このエンドフェイズ終焉の焔を発動する。ヒャハハハ笑いとまらねぇよぉお前が〜」で満足するぜ
ダメージトランスレーションなんて知りません
475名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/28(火) 22:41:29 ID:nLNXLFF+0
スピードワールド2と地縛波弱体化がライディングルール導入フラグだといいなあ
476名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/28(火) 22:47:24 ID:/OK2UNyQO
>>472
バロックスうらやま
今更こんなカードどこにもねぇよ…
477名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/28(火) 23:08:23 ID:NgekZQh00
>>474
問題はフィールドなんだよ……。
478名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/28(火) 23:19:15 ID:zNdMl/bX0
ダメージトランスレーション入れてるオレのデッキは満足度高いが
問題はスピードワールドOCG化しないと満足神だせねえってことだorz
479名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/28(火) 23:20:23 ID:SfrKMYIdP
>フィールド
エンディミオンが超使いやすいが、インフェルニティに全く関係無いんだよな・・・
480名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/28(火) 23:24:08 ID:aHzYkZZr0
満足神は出さない構築にする事にした、ちょっとソルキウスで頑張ってみる
481名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/28(火) 23:30:53 ID:wZXuR4xp0
エンデュミオンは何回でも魔力カウンター肩代わりできるならつんでた
1ターンに1度とか・・
482名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/28(火) 23:47:04 ID:7gRk6ITL0
リリースどうするって話にもなるでしょ
あんまりそっち意識してもバランス崩すし
483名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/28(火) 23:50:14 ID:EnSSsJaK0
墓地蘇生おkだからエンディミオン自体は意外と腐らないけどな
問題はフィールド魔法が手札に2枚以上来た場合か
484名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/28(火) 23:51:28 ID:nLNXLFF+0
まあインフェルニティと名のつくフィールドでも出ない限り地縛神はあきらめるのが無難だろうな
485名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/28(火) 23:57:32 ID:zNdMl/bX0
フィールド魔法は相手に頼ればおk
だからアプをピン挿ししてる
486名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/28(火) 23:58:07 ID:wZXuR4xp0
リリースは終焉でいいし、インフェルニティは展開できるときはできるからリリース確保できなくはない
除外ギミックあるならリリースはせずに除外して闇次元でいいと結構出せるでしょ
あくまで地縛神は切り札という認識で出せたらいいなでいいでしょ
最悪手札コストで切っても問題はない
487名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/29(水) 00:00:16 ID:wZXuR4xp0
>>483
今日知り合いと地縛神入りインフェルニティやってみたがその状況で最悪上書きしたw
手札コストにできればいちばんいいんだろうけど・・
488名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/29(水) 01:04:46 ID:mKbCAKSYO
Wikiの【インフェルニティ】にドワーフだけハブかれててナイタ
まぁ悪魔軸だからしゃあないんだろうが…
489名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/29(水) 01:10:18 ID:Nwo0ECSQ0
悪魔軸というかたまたまメインのモンスターが全部悪魔だったんだよな

ドワーフって背中にかご背負ってキノコいっぱい採ってるんだよなww
ほんと顔色以外ただのおっさんという
490名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/29(水) 01:14:51 ID:UKRGDZqc0
【インフェルニティ】の項目なら入ってもいいだろうに・・・。
491名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/29(水) 02:01:42 ID:DS2hyvTX0
>>489
キノコで髭でオッサンとか
マリオみたいだな
wikiだとオッサンとビーストは書かれる度に消されてるよな
上の重要項目の方に必須系書いてるんだからこいつ等位書いてやればいいのに
492名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/29(水) 02:03:37 ID:J6V7F6oo0
話題にすらでないビーストソス(・ω・` )
493名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/29(水) 02:21:28 ID:BUUosuTD0
ドワーフは貫通持ちなのは評価できる
前にネクロ・デーモン・デストロイヤーと並べ立てたのにマシュ1体で硬直してたら雷落ちてきたから
494名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/29(水) 02:25:01 ID:Ek8q58DP0
トゥルース・リインフォースで呼べる闇チューナーさえ居ればドワーフだって…
495名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/29(水) 03:36:52 ID:UKRGDZqc0
>>492
俺、ビーストは普通に使ってるんだけどWikiとかこのスレ的にソスなんだね。
496名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/29(水) 04:14:52 ID:RCWRWH0lO
あの効果なら他に採用するべきカードは幾らでもあるからな
正直インフェルニティを増やす位しか採用理由が見当たらない
497名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/29(水) 07:23:25 ID:JO4G1Pok0
獣だしな…
498名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/29(水) 10:38:09 ID:+PwmFuBS0
ガーディアン、デーモン、ネクロマンサーは普通に必須
デストロイヤーも悪魔族サポートを受けられる

けどドワーフは攻撃力が低すぎるしビーストの方もやっぱり攻撃力の数値に不安が残るんだよな…
499名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/29(水) 10:45:15 ID:cS+pkpmc0
わざわざ悪魔族のサポートカードなんて入れてる奴いるのか?
500名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/29(水) 12:34:37 ID:XG0r9dvuO
悪魔サポートになるかは微妙だがデーモンの雄叫びはなかなか
501名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/29(水) 12:48:57 ID:C9+jltWli
悪魔サポというかドワーフビーストはネクロから百目の素材になれないのが痛い
502名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/29(水) 12:53:41 ID:ZBuFpw8a0
ドワーフは攻撃力1000の悪魔族なら今でも使われてるはずだ
503名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/29(水) 13:04:02 ID:RbJ/w5Qa0
ビーストが悪魔だったら
マンサーから蘇生してキャリアか緊テレボンス君で百目につなげられらたからよかったのに
504名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/29(水) 13:06:29 ID:C5upwK1e0
こんな時に何だけど、デッキ晒していい?
それとビーストはダークゾーンあれば結構強いから入れてるよ
一応サイドラと相打ちだし(まぁデーモンで事足りるって言われそうだけど)
505名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/29(水) 13:07:23 ID:K8d5C8140
どんと来い
506名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/29(水) 13:15:58 ID:2m5wEbMM0
おっ、初のデッキ晒しか
少し気になる
507名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/29(水) 15:24:48 ID:Fmu9/DxT0
>>424だけど
ヴァリーは結局外しました
ダークバースト→ネクロ→デーモン
のほうが安定性あるので
このデッキさらしの流れにのって俺も晒したいんだけどいい?
508名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/29(水) 15:25:43 ID:Nz7Lb9IMO
>>504
満足させてくれよ?
509名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/29(水) 15:29:00 ID:SLPnr4BIO
>>507
いいんじゃない?
510名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/29(水) 15:29:03 ID:J6V7F6oo0
デッキ晒す人、一応テンプレに入ってないけど回した感想もヨロ
レッツサティスファクション
511名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/29(水) 15:36:48 ID:ZplwXq+J0
>>510
Let's satisfyじゃね?

いやまぁどうでもいいけど
512名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/29(水) 16:13:53 ID:KHQbKA2EO
こまけえこたぁ
513名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/29(水) 16:50:09 ID:DaAcYT000
>>507
いいけどほかの人のデッキ晒しからすこし間をおいてね
514名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/29(水) 17:50:17 ID:ls1qpiNVO
晒しこないのか
515名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/29(水) 17:56:02 ID:y0yU2ma30
非公式だけど準優勝してきたぜ、インフェルニティは強い子だな。
もう少しデッキを改良すればまだいけそうだが・・・

レポとかは需要ある?
516名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/29(水) 17:58:55 ID:UKRGDZqc0
>>504の晒しはまだなのか。
517名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/29(水) 18:00:47 ID:vwnbgJOi0
アニメ前だからな
終わってから来るんじゃね
518名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/29(水) 18:05:56 ID:20FAOugvO
>>515是非頼むぜ
519名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/29(水) 18:28:07 ID:y0yU2ma30
では。

一回戦 対? ○○

何のデッキか最後までわからなかった。何かに取り憑かれたように
終末でネクロガードナーを墓地に送っていた。
終末の効果に天罰→ヴァンダルギオン→デストロイヤー特殊召喚で殴り勝ち。
二戦目も同じ感じで勝利。

二回戦 対ネオスビート ×○○

初戦はオネストのダメージをテンパランスで防ぐも蘇り続けるネオスに押され負け。
二戦目もネオスに苦しむがノーレラスの効果でぶっぱ。インフェルニティ展開して何とか勝利。
三戦目はデストロイヤーで序盤は押すもネオスで形勢逆転されるも、ライボルを引いて破壊。
ネクロからデストロイヤー展開で勝利。
オネストが強すぎる。

準々決勝 対エンディミオン ×○○

初戦はノーレラスぶっぱから引き勝負に持ち込む。デストロイヤーで追い込むもブリュ出され負け。
二戦目はアーカナイト出されるもノーレラスでぶっぱ。効果使用後のドローで操作なしでデーモンを
引く神引きでインフェルニティを展開しサティスファクション。
三戦目は相手が事故。スナイプストーカーでビート、勝利。

準決勝 植物 ×○○

初戦はティタやギガプラの展開に処理がおいつかず負け。
二戦目は栄養太陽を賄賂で防げたことが大きかった。
相手がロンファ出す前にインフェルニティ展開し勝利。
三戦目も栄養太陽を賄賂で防ぎヴァンダルギオン特殊召喚でリード。
アマリリスに苦戦したがデーモンからドワーフ呼んで貫通して勝利。
ドワーフいれててよかった。

決勝 スキドレ ××

初戦はスキドレに手も足も出ず。
二戦目もスキドレをすぐに発動され何もできず瞬殺。

決勝以外はだいたい理想どおりにデッキが回った。感想としてはノーレラスぶっぱが強い。
ヴァンダルギオンはなくてもいいかもしれない。ドワーフは必要な子。
スキドレは対抗策が見当たらない、サンブレすると賄賂で止められ、
スキドレ発動を賄賂すると逆に賄賂されたりと。

観辛くてわかり難いかもしれませんがこんな感じでした。
520名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/29(水) 18:28:34 ID:DaAcYT000
アニメと言えばゼロホールってのが出たな
521名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/29(水) 18:34:24 ID:nH/WTDcO0
>>519
ヴァンダルと天罰ってハンドレスの邪魔にならないか?
ヴァンダルはダグレで切れるから問題なさそうだけど、天罰はハンドレス中に来ると結構困りそう。
やっぱりファンカスノーレのギミック積む人多いみたいだね。

>>520
手札がゼロのときに最終戦争の効果だっけ?
522名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/29(水) 18:36:17 ID:ZplwXq+J0
ガーディアン以外が全滅というのが何とも
ネクロマンサーを残せれば…、これは贅沢か
523504:2009/07/29(水) 18:36:24 ID:C5upwK1e0
遅くなってすいません デッキ晒します

【モンスター】
インフェルニティ・デーモン ×3
インフェルニティ・ドワーフ ×1
インフェルニティ・ガーディアン ×1
インフェルニティ・デストロイヤー ×2
インフェルニティ・ビースト ×2
インフェルニティ・ネクロマンサー ×3

地縛神 Ccapac Apu ×1

ダーク・グレファー ×1
キラートマト ×1
ゾンビキャリア ×1
スナイプストーカー ×1
ネクロ・ガードナー ×2
ダーク・リペアラー ×1

【魔法】
漆黒のトバリ ×1
ダーク・ゾーン ×2

ライトニング・ボルテックス ×1
死者蘇生 ×1
大嵐 ×1
死者への供物 ×1
ダーク・バースト ×1

【罠】
デプス・アミュレット ×1
ダメージ・トランスレーション ×1
インフェルニティ・フォース ×2
ヘイト・バスター ×1

闇の幻影 ×2
サンダー・ブレイク ×2
因果切断 ×1

えっと、ヴァリーはイマイチ良いのか悪いのか分からないので不採用。
兎に角墓地肥やしてネクロマンサーでデーモン蘇生→サーチの繰り返しっぽいです。
フォースが結構強い。カード破壊もそれなりに多めなので、ダムドとかも瞬殺。
ただ腐るカードが多いのも事実。うーん・・・お前今来なくていいんだけど。ってのがよくある。
勝った時にはデーモン・ネクロマンサー・デストロイヤーが並んでる。
それかコカパクアプの一人舞台。
闇だと、ビーストがかわいそうなのでダークゾーン。
ネクロマンサーは・・・必死に守ります。フォースで。
弱点は、次元帝かな・・・マクロコスモス使われるとほぼあっさり負ける。
でも、次元帝じゃなきゃ結構勝てます。
あ、デッキ破壊に勝った試しが無い気がする。
全然勝てない・・・。
あと、シンクロデッキに勝てるか分からん。
身内デュエルばっかりで、誰もシンクロ使わない^^;
主にやるのは宝玉獣、次元帝、悪魔族、デッキ破壊、チェーンバーンあたり。

そんな感じ。
524名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/29(水) 18:36:59 ID:En5bcccB0
ユベルも使ってたのに効果変わってるw
525名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/29(水) 18:40:03 ID:DS2hyvTX0
>>523
ヘイトバスター入れるならまだミラフォとか奈落の方が良いんじゃないかなと思ったが
インフェル墓地に落とせるんだものな
526名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/29(水) 18:40:31 ID:RbJ/w5Qa0
全部破壊されるのが痛いけどな、手札0枚からだから相応のギミック仕込まないと後がつらそう
実質ブラックローズみたいな感じだし相手の手札は残っちゃうし
ガーディアン⇒キャリアとか墓地にダークネフティス仕込むとか
馬頭鬼とか歯車街とかチェーン緊テレとかそのターンに何かできるのはそのくらいの流れしか思いつかない
もしもの時の保険にはいいかもしれないけど
デッキトップ操作しておけば次からの展開に期待できるけど相手の手札残ってるのがきついな

しかし今週のキングはダメ人間すぎて大好き
鬼柳さんの満足しようぜが霞むくらいのはっちゃけぶりだった
527名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/29(水) 18:53:27 ID:L3CeouDeO
ガーディアンコピーした百眼でゼロホールだな
528名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/29(水) 18:58:07 ID:wG4zkh2A0
まあゼロホールは1枚くらい投入する価値はあるだろうな、OCG化されたら
529名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/29(水) 19:04:12 ID:y0yU2ma30
>>521
天罰は困らないな、きたら伏せればいいから。
ヴァンダルギオンは伏せにサンブレとか手札切れるカードなかったら
確かに邪魔になると思うが、ハンドレスしてるときはとどめを刺すときが多いから
経験したことないな。
530名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/29(水) 19:07:31 ID:RCWRWH0lO
>>523
酷く冷たい事を言うと馴れ合ってる奴のデッキにアドバイスとかしようがない
ファンデッキなら好きなもん入れて適当に組むといい

強くなりたいならもっと色んなデッキとやる事から始めた方がいいよ
ネタを混ぜるより先にサイクとかもっと入れるべき物があると分かるハズ
531名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/29(水) 19:12:55 ID:DaAcYT000
>>523
ファンデッキだとアドバイスのしようが無いんだよね
あえて言うならピン挿しが多すぎてただでさえ安定しにくいハンドレスがさらに安定しないと思う

ついでに縦書き見づらい
532名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/29(水) 19:15:05 ID:ls1qpiNVO
ノーレラス入りの人多いけど、インフェルニティに入る天使なんかいたっけ?
533名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/29(水) 19:18:47 ID:RCWRWH0lO
>>532
ファンカス
534名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/29(水) 19:20:23 ID:J6V7F6oo0
>>532
世の中にはチートが存在する……

>>523
ダグレ1とかキラトマ1とか何か特別な理由があるのか?
チェンバがいるならトランスレーションは面白そうだな
でもメイン投入はさすがに無理ないか……
535名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/29(水) 20:15:10 ID:gNjSzdByO
>>523
何これ?ふざけてんの?
536名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/29(水) 20:18:16 ID:Nwo0ECSQ0
>>523
普通のファンデッキすぐる
537名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/29(水) 20:19:51 ID:j0puBkVE0
闇の幻影は強いと思うがどうも腐りやすい気がする
ガーディアンと幻影でかなり守れるんだけどなー
538名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/29(水) 20:20:43 ID:QqEd/cVkO
どんなデッキかコピー厨wkwkしてたんだろうなwww
539名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/29(水) 20:43:19 ID:gNjSzdByO
>>538
ねーよw余りにもふざけ過ぎてるから発狂しそうになっただけだよw

かなりキツイ言い方で悪いが>>519の率直な感想

とても回るとは到底思えない、事故要因の上級複数積み+カウンター罠複数積み+ファンカスノーレギミックの3竦みでよく良くヴァンダル連打ノーレ連打できたなって思う。
つかよくこの構成で初っ端からファンカスノーレやって引き勝負に入ろうとしたな、俺ならもしこの構成でやるとしたら初っ端からファンカスノーレは絶対しない

スパッとまとめると準優勝出来たのは周りが弱かったか運が異常に良かっただけにしか思えなかったって事

540名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/29(水) 20:48:53 ID:gNjSzdByO
あと言い忘れてたけどスキドレお触れ苦痛等の表側表示発動の奴はスプロケッターでどうにでもなるよ
541名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/29(水) 20:52:16 ID:5271qKIJ0
>>539
>>519>>523は別人じゃないか?
542名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/29(水) 20:53:47 ID:gNjSzdByO
>>541
大丈夫wちゃんと分かってるよ
543名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/29(水) 21:02:26 ID:y0yU2ma30
ヴァンダルギオンとファンカスノーレはサイドチェンジです。
さすがに両方メインでは回りません、書かなかったからわかりませんね、申し訳ないです。

だいたい初戦はヴァンダルギオンで様子見。
相手によって賄賂などのカウンター罠は残したり抜いたり。

シンクロ要素はいれないつもりなので対抗はできませんでした、ツイスターあたりも考えようかと。
544名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/29(水) 21:11:21 ID:5271qKIJ0
>>542
そうか、ごめん
余計なお世話だったなw
545名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/29(水) 21:17:25 ID:En5bcccB0
オレも晒そうと思ったが叩かれそうで不安だぜw
546名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/29(水) 21:18:13 ID:gNjSzdByO
シンクロしない主義とか完全に甘えだろ

真面目に対策とか考えてるのにシンクロしない主義で片付けるとか意味が分からない、仮にも大会とか出てやる気があるなら使えるものは全部使えよと言いたい
547名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/29(水) 21:20:34 ID:gNjSzdByO
>>545
強くなりたいなら叩かれても苦にはならないぞ


キツイ言い方だが馴れ合いだけでは強くなれないって事、まあ叩きも必要だと俺は思う
548名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/29(水) 21:25:04 ID:07mmihAV0
連レスすることでもないだろ落ちつけよ
549名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/29(水) 21:28:52 ID:y0yU2ma30
>>546
シンクロをしない主義ではなく、このデッキにシンクロモンスターは必要ないという考えです。
あなたは構築の際シンクロは必要だと思った、私は思わなかった。それだけです。
550名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/29(水) 21:43:32 ID:gNjSzdByO
>>549
ならそう書いてくれよw分かり辛いんだよw

つか聞きたいんだけどなんでシンクロは必要ないって思ったの?後の糧にしたいから聞いとく
551名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/29(水) 21:45:19 ID:mn01jjqJP
なにこいつ
552504:2009/07/29(水) 21:46:05 ID:C5upwK1e0
何か凄い叩かれたなぁ(´・ω・`)
あんまりショックじゃないけどw
一応全部返事しておく。

>>525
うん、それに鬼柳使ってたカードなので。

>>530
うーん、やる機会があんまり無いんですよね。
正直正論だとは思いますけど・・・。
サイクロンはぶっちゃけサイドで十分です。魔法罠破壊は嵐スナストサンブレで
間に合ってます。

>>531
やっぱそうなんですか・・・。絶対言われると思ったけど。
事故る時は事故るけど意外と事故率は低め。
縦書きは・・・すいません。

>>534
ダグレは2枚入れたくてもヘイトバスターが使えないので1枚。
トマトは状況によってネクロ、ガーディアン、スナストあたりもって来れるので。
ダメトラは・・・1枚だからそんな高い頻度では来ないし、手札コストにするから大丈夫かな・・。

>>535
いや、ふざけてはいませんが。
そんなこと言うくらいならばアドバイスを少しでも。

>>536
はい、普通のファンデッキです。

>>537
そうなんですよね。だから1枚は抜いてもいいかな。

>>538
どうせ皆叩く気満々なんだから期待してないでしょ。。

>>539
それは・・・こっちにですか?いや、ふざけてる訳では・・。本当に。
結構難しくて困惑したけど、真面目に組みました。

>>541
別人です。

それと、ファンデッキにした理由、というか言い訳を一応述べておくと、
ガチで組むと単品高いカードが多すぎて作れないんですよ。
本当もうヴァリーとか141とか焔とか買ってられない・・・。
インフェルニティで既に破産寸前なのにこんな高いカード多いと無理っぽいです。

のくせにデッキ診断とか(笑)とか言わないでね。
マジですいませんでした。
553名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/29(水) 21:48:57 ID:ZplwXq+J0
>>552
141って今高いん?
554名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/29(水) 21:49:21 ID:gNjSzdByO
>>551
何?そんなに馴れ合いたかったの?
555名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/29(水) 21:49:29 ID:07mmihAV0
全部に返信か
556名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/29(水) 21:49:29 ID:DaAcYT000
全レスは基本ウザイと思われるからだからやめたほうがいいよ
自分は一応ガチのつもりで組んでるが141もヴァリーも焔もまったく入ってないぜ

インフェルニティ魔轟神だけど
557名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/29(水) 21:51:03 ID:C5upwK1e0
連レスすいません

もうシンクロするしないなんていいでしょ・・・
シンクロアンチの人も多いわけだし。
シンクロ無くても強いのは強いんだし。
あと、大会で強いのは使えとか言ってたけど、
好きなデッキで出ればいいじゃん・・・勝ち負けだけが決闘じゃないんだから。
558名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/29(水) 21:53:29 ID:bVLQTFit0
>>552
デッキを晒す時には叩かれる事を覚悟しておいた方が良い
後、「カードが足りない」ってのは言い訳にしかならないから晒す時は自分の理想のデッキを晒すべき
559名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/29(水) 21:55:02 ID:07mmihAV0
回してないデッキ出されても困るんだけどな
そういう時は○○のカードを○○のカードと変えることを予定してるとか言っておけばいいんだし
560名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/29(水) 21:55:58 ID:J6V7F6oo0
>>557
誰も絶対シンクロ必要とは言ってないぜ

>>559
回してないとは言ってなくね?ただ友人間でしかやってないって感じだけど
561名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/29(水) 21:57:16 ID:Dbsrr/1UO
松岡修造がいると聞いてry……

シンクロモンスター自体が無かったら無理して揃えなくてもいいけど、
今の環境だとシンクロ無いと厳しいですよ?

特に場持ちしやすいクレボンスや、
場を開きやすいゲイルは
オススメ。
クレボンスならデストロイヤーと、
ゲイルなら簡易融合で百眼龍出せるからいいよ。
562名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/29(水) 21:57:28 ID:ZplwXq+J0
>>560
”後、「カードが足りない」ってのは言い訳にしかならないから晒す時は自分の理想のデッキを晒すべき”
多分これに対する事だと思うよ?
563名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/29(水) 21:57:55 ID:gNjSzdByO
>>560
>>559の前半は>>558に言ってるんだと思う


多分
564名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/29(水) 21:58:31 ID:07mmihAV0
>>560
理想のデッキって>>558がいってたからさ
565名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/29(水) 22:00:15 ID:J6V7F6oo0
ああ!そう言うことか
本当ごめん流れ読めてなかった
566名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/29(水) 22:00:55 ID:C5upwK1e0
>>561
デッキレシピ晒しといて何だけど自分大会だとラヴァゴのロックバーンだからシンクロは必要n(ry
それと百目はもうデストロイヤーとゾンキャリ以外考えられない・・・。
出来れば百目1枚のためのカードじゃなくて他のともシナジーがあるカードでシンクロしたいからね
567名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/29(水) 22:05:22 ID:mn01jjqJP
>>554
いや別に色々気になっただけ
俺もお前と同じ意見だし
568名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/29(水) 22:11:43 ID:En5bcccB0
デーモン3
ネクロマンサー3
サモプリ2
デストロイヤー1
ガーディアン1
神様1
ブレイカー1
キャリア1
クリッター1
スナスト1
スプロケッター1

闇3
誘惑2
おろ埋2
大嵐1
サイクロン1
蘇生1

フォース3
神の宣告3
強烈なはたき落とし3
闇次元2
激流葬1
ダストシュート1
死デッキ1

回し方とかは特になし
状況を見て一番アドがとれるプレイングをするだけ
悩みがあるとすればフィールドに伏せがたまりやすいこのデッキで大嵐はいるかどうか
あとは大嵐とか黒薔薇食らったときのディスアド軽減ために即座に1対1交換できるように入れたハンデス系のカードと、
奈落幽閉みたいな基本的な除去カードとどっちを優先するか
って感じ

百目もアプも入れたからファンデッキと言われてもしょうがないかもしれんけどオレなりに考えて無理なく入れたつもり
サンブレみたいな単純にディスアド負うカードは入れてないからモンスターが手札にたまるとキツイかも
569名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/29(水) 22:16:30 ID:mn01jjqJP
叩かれそうで不安とか言うくせに縦書きなの?
そりゃ叩かれるわ
570名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/29(水) 22:17:48 ID:C5upwK1e0
たぶん、闇3は腐ると思うけど・・・
神宣3入れるくらいなら賄賂とかにしたほうが良いんじゃない?
黒薔薇対策なら天罰でいいと思うし
それとサモプリって魔法それくらいでも大丈夫なの?
ハンドレスにするのは伏せとサモプリだけだと辛そうだけどどうなんだろ
サンブレは結構使えるし1、2枚は入ってても大丈夫だと思うけど

あと、ファンデッキとは言われないと思う。
571名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/29(水) 22:18:03 ID:DaAcYT000
>>568
個人的にはフォース2で十分な気がするけど
開放も除外手段が誘惑と百目だけで足りる?

あと縦書き見づらい
572名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/29(水) 22:20:50 ID:bVLQTFit0
>>570
腐った闇をコストにするんじゃないか?
グッドスタッフっぽい形になってるから1:1交換できる神の宣告を優先したのかもな
573名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/29(水) 22:23:54 ID:C5upwK1e0
>>572
そう、何かグッドスタッフっぽくてインフェルニティ色あんまり無い気が・・・
それならもっとガチシンクロとかにしちゃえばいい気がしないでもない
そりゃ個人の自由だけどね。自分もまだデーモンガーディアンドワーフしか無かった頃は
その単品3枚+デプスを無理矢理マジシャンに組み込んだ記憶がある。
574名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/29(水) 22:24:07 ID:y0yU2ma30
>>550
分かりにくくてすいません。

シンクロを必要ないと思ったのはシンクロモンスターの役割をメインデッキに
入れているからです。
そのカードを抜いて除去やアタッカーをシンクロに頼ると除去カード=チューナー
という感じになってしまい、除去とアタッカーの役割を担うカードが同じになってしまいます。
同じになると利便性では上がりますが、どうしても数の上では少なくなってしまいます。
どちらを取るかと考えたところ、数が多いほうがいいと判断しました。

分かりにくいかも知れないですがこんな感じです。 長文失礼しました。
575名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/29(水) 22:24:08 ID:gNjSzdByO
>>568
とりあえずインフェルニティ以外の特殊召還ギミックを入れないとチューナーは機能しにくいぞ

大体デーモンネクロに召還権使っちゃうと思うし
576名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/29(水) 22:25:36 ID:J6V7F6oo0
【デッキ診断投稿の書き方例】

コンセプト:AとBのコンボを成功させつつ、戦闘ダメージで相手のライフを削るデッキです。
備考:YやZは持っていないので、無しの方向でお願いします。
回してみた感想としてXデッキに手が出ないことがわかりました。
対策としていいカードはないでしょうか?
計40枚

上級4枚
A×2 B×2
下級14枚
C×3 D×2 E F×3 G H×2 I J
魔法15枚
K L M N×2 O×3 P×2 Q×2 R S T
罠7枚
U×3 V×2 W X

ヒーロースレから引っ張ってきた
さすが長寿スレこういうのバッチリだ

>>568
使ったことないから良く分からないんだけどはたき落としって微妙じゃない?
577名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/29(水) 22:32:06 ID:bVLQTFit0
>>576
あそこのデッキ晒しへの叩き方は半端無いからな、この辺りは流石だ
578名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/29(水) 22:34:38 ID:OImCPxmS0
>>574
さすがにエクストラはシンクロで埋めてるよな?
579名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/29(水) 22:39:16 ID:y0yU2ma30
>>578
1枚だけサイバーエンドありますけど他はシンクロですねw
死者蘇生もありますし。
580名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/29(水) 22:40:40 ID:OImCPxmS0
>>579
サイバーエンドとか絶対出せないだろw
お守りか?w
581名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/29(水) 22:50:56 ID:DS2hyvTX0
>>580
好きなカードは有っても良いだろw
EXなんて大抵は
☆8:星屑、百目、ギガ
☆7:DDB、黒薔薇
☆6:ゴヨウ、ブリュ
☆5:カタストル
を入れておけば後は好みで調整だろうし
582名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/29(水) 23:03:28 ID:En5bcccB0
フォースはデーモンでモンスターサーチしたくないときに持ってきて伏せたりだから3はいると思う
伏せておけば攻撃できなくなるし

闇の枚数は確かにちょっと考えてたけどサモプリコストと塗り替え可ってので一応3積みしてる

>>575
キャリア自己再生死者蘇生闇次元の解放じゃだめ?
別にインフェルニティシンクロじゃないんだし
デーモンデストロイヤーが勝手に並んで制圧してくれるからそこまでいらないんだけど
583名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/29(水) 23:25:30 ID:wG4zkh2A0
しかしネクロマンサーフォースが発売される前に手札コスト系カードを無意味にフル投入した紙束を晒していた奴らはいったいどこへ消えたのであろうか
584名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/29(水) 23:32:06 ID:DaAcYT000
使いこなせないとわかって崩したんじゃないの?
消えてくれてよかったじゃないか
585名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/30(木) 00:11:31 ID:qQsq0XvZ0
でもかなり強くなって嬉しいな
586名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/30(木) 00:22:03 ID:HttwQKDvO
晒してもいいかな…?
587名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/30(木) 00:31:01 ID:4h4YgKae0
ご自由に
588名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/30(木) 00:49:39 ID:+gxmnOqP0
個人的には使えるとは思うけどヴァリーがイマイチ合わないんだよなぁ
作るならちょっと特殊なデッキになるし


普通に作るならダークグレファー、堕天使ゼラートとファンカスとか結構お勧め
589名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/30(木) 00:51:18 ID:g6Sscep+0
>>588
ファンカスはいいよな
ダクリとかネクロマンサーとか優秀なのはいるし手札があまってるならグレファーでもいい
590名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/30(木) 00:52:23 ID:HttwQKDvO
合計43枚

上級2枚
インフェルニティ・デストロイヤー 邪帝ガイウス
下級21枚
メタモルポット ネクロ・ガードナー×3 ゾンビキャリア インフェルニティ・ネクロマンサー×3 馬頭鬼 インフェルニティ・ガーディアン インフェルニティ・デーモン×2 キラー・トマト×2 終末の騎士×2 ダーク・グレファー BF-疾風のゲイル×3 黄泉ガエル

魔法14枚
大嵐 おろかな埋葬 異次元からの埋葬×3 禁じられた聖杯 サイクロン 死者蘇生 増援 月の書×2 闇の誘惑×2

罠6枚
インフェルニティ・フォース×2 激流葬 サンダーブレイク×2 死のデッキ破壊ウイルス
591名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/30(木) 00:54:11 ID:HttwQKDvO
>>590続き

コンセプト:防ぎつつ返しのターンでネクロマンサーから大量展開→ゾンキャリと馬頭鬼を玄米で使い回しつつシンクロしてビートダウン
備考:回してみたところモンスターが多く手札で腐ることがありなかなかサティスファクション出来ません…。それと、ゾンキャリしか蘇生対象がいないので馬頭鬼は抜いた方がいいのかな…? IN OUTお願いします
592名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/30(木) 00:56:02 ID:g6Sscep+0
>>590
とりあえず回した感想も入れたほうがいいと思う
とりあえず個人的にだけど
out
黄泉ガエル×1 聖杯 
in
デーモン×1
593名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/30(木) 00:56:29 ID:dn3mIifX0
せめてコンセプト、回した感想くらい書こうよ…
594名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/30(木) 00:58:01 ID:g6Sscep+0
連レスすまん
理由
黄泉は基本ハンドレスを作る環境だとリバース多いし、基本アンチシナジーだと思ったから
聖杯は効果潰せるけどインフェルニティは打点が低いから相手の打点を上げたくないから合わないと思う
馬頭鬼はデッキ枚数減らしたいなら抜いた方がいいかな?玄米あるし
595名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/30(木) 00:59:05 ID:dn3mIifX0
おっとミスった
596名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/30(木) 01:00:57 ID:sLkhrGnEP
上は見る前に書いちゃったんだな
メモ帳に書いてからはっつけるといいよ

メタポ、黄泉、聖杯がいらんかな
ガイウス馬頭鬼も必要ない気がする
597名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/30(木) 01:02:03 ID:4h4YgKae0
>>590
とりあえず終末をダレファーに変えておろかは2枚にするべき
598名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/30(木) 01:04:41 ID:Wg7Q9Vk40
ハンドレスするのが目的なのにメタポはいらんだろw
あとおろかな埋葬は2枚いる
599名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/30(木) 01:06:30 ID:9L8SSMNW0
あるカードのおかげで俺のインフェルニティに活路が見えたw
これで勝つる!
600名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/30(木) 01:15:41 ID:HttwQKDvO
>>592-598ありがとう

>>592
カエルはアンチシナジーだよねー
デーモン増やします
>>596
1レスだと収まらなかったので・・・
メタポ、邪帝もいらないかぁ
だけど邪帝から百目出せるんだよね・・
>>597
グレファーだと手札切れるんだけどトマトから終末リクルート出来るからな・・
>>598
埋葬は2枚にしますお(^ω^)
601名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/30(木) 01:20:31 ID:g6Sscep+0
邪帝は抹殺とかでデーモンと一緒に引ければおいしんだよなー
それとおろ埋は俺は1枚も積んでないなー
単に肥やしたいならグレファーだけでいいって感じになってるからなぁ
602名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/30(木) 01:23:12 ID:/9SCs2pL0
あえて、二重召喚を投入する同士はおらぬか?
603名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/30(木) 01:23:28 ID:ftGKAq7xO
俺もおろ埋入れたいけどスロットが無いんだよな
この際デッキ枚数42枚にするか…

ところで皆ってデッキ枚数何枚にしてる?
604名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/30(木) 01:25:49 ID:g6Sscep+0
>>603
40と41を行き来してるな
ノーレ軸で運任せ 羽入れてるから運任せじゃない時もあるが
Dみたいに運要素があるのはそこそこ好きだったりする
605名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/30(木) 01:36:28 ID:WqelSFAHP
ノーレぶっぱ後に絶望先生が出てきた時の絶望感は異常。
606名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/30(木) 01:45:29 ID:WGFNJwjR0
>>603
40〜44枚
魔轟神軸でガンガンドローしてすぐ手札を使い切るようにしてる
607名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/30(木) 01:47:35 ID:4h4YgKae0
魔轟神軸ってインフェルニティはシンクロ素材または戦線維持係って感じ?
608名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/30(木) 02:03:17 ID:MtQnciKr0
デッキトップ操作後から
ノーレ発動のデーモンからフォース伏せで制圧だな
ネクロからでもいいし
その場合は次ターンでゾンキャリからシンクロすれば無駄が無い

ノーレ発動からのフルコースはほぼ確定だが
相手が手札1枚で対応するのは限られるだろうな
609名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/30(木) 02:03:31 ID:WGFNJwjR0
そんな感じ
レイヴンやソルキウスがほんとに便利すぎる
610名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/30(木) 02:21:17 ID:4h4YgKae0
俺も魔轟神軸組んでみたいがレイブンとグリムロ高すぎだぜ・・・
611名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/30(木) 09:15:37 ID:x7KAOaug0
レイヴンじゃ百眼になれない…
魔轟神は魔轟神で組んで満足するしかねぇ

ノーレとファンカスが1枚ずつしか無いんだが
こんだけしかないなら入れないほうがマシなのかな?
612名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/30(木) 09:41:27 ID:Wg7Q9Vk40
そりゃそうだろ
そんな中途半端なギミックいらない
613名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/30(木) 10:19:58 ID:x7KAOaug0
ファンカスとノーレは何枚くらいならマシになるのだろうか

このままじゃ手札だけじゃなくサイフの中身もゼロになりそうだ…
614名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/30(木) 10:37:41 ID:Wg7Q9Vk40
ファンカス2ノーレ3じゃないか?
オレは入れてないからなんともだが
その軸にするならヴァリーや羽も必要になるんだろうな
615名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/30(木) 10:43:47 ID:sLkhrGnEP
ノーレ3とか事故の元だろ
コピー前提なら1で十分だよ
ファンカスは他に何かあるなら3でもいいんでね、デストロイヤーの効果は通るし
616名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/30(木) 10:52:40 ID:uaavxitF0
皆言い方キッツイよなぁ もっとソフトに言おうよ
まぁこんな所だし言っても無駄か

で、カードを何枚積むとかはデッキによってだから
なんともいえない気がするんだけど
どう考えても全く同じデッキは無いと思うし
617名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/30(木) 11:04:49 ID:sLkhrGnEP
それを言ったらスレの意味があるのかないのか・・
ていうかキツイつもりは全くないんだけどな、ごめんね
618名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/30(木) 11:13:39 ID:kolh+eN/O
俺も特にキツいと思わないな
馴れ合って駄スレになるよりマシだし、意見交換は厳しくてもいいと思う
619名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/30(木) 11:24:36 ID:rXkOaFlM0
>>583-584
俺は逆にネクロマンサーフォースの強さに引かれてやってきたクチ
620名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/30(木) 11:27:59 ID:+VQ/oP4SO
>>616
言っても無駄って分かったろ?無駄だって分かったならもう来なくていいよ^^

そんなに馴れ合いながらやりたいならmixi(笑)でもやってろ
621名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/30(木) 11:29:27 ID:+VJEZ1Jp0
>>619
俺はダークモンにツッコムだけのファンデッキ止まりだったな
ネクロ来て一気に爆発したのは同意

前の名残で未だにダクリとダグレ居るけどね
622名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/30(木) 12:47:13 ID:6hFz7PRaO
一人だけ皆に便乗してただ叩きたいだけのやつがいる気がするな
623名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/30(木) 13:13:32 ID:mR7trUJy0
俺の精神は常にインフェルニティガーディアン状態
だからそんな煽り通用しないぜ!(`・ω・´)
624名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/30(木) 13:29:13 ID:3/7vtabG0
>>623
おいおい手札があるじゃないか
625名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/30(木) 13:39:06 ID:4zm6gdlCO
>>603
奇跡の軌跡を発動!
626名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/30(木) 13:42:05 ID:uarsNw70i
>>625
どうした遊↑星!
安価が間違ってるぜぇ!
627名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/30(木) 13:42:59 ID:+bw3UEHI0
やっぱりインフェルニティは墓地ありきだからダグレがどうしても外せないなあ
ていうか墓地が肥えてないとまともに機能してくれない
628名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/30(木) 13:44:48 ID:mR7trUJy0
やっぱりおろかな埋葬は必須かもね
所でおろ埋は準制だっけ?
629名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/30(木) 14:20:09 ID:6hFz7PRaO
>>628
準制限だな
そういう基本的なことはwikiにのってるからまずそっち見ると幸せになれるよ
630507:2009/07/30(木) 14:23:25 ID:OoNnUER60
デッキ晒しの件すっかり忘れてたぜ!

上級 1枚
デストロイヤー*1

下級 16枚
ネクロマンサー*3 インフェルニティデーモン*3 ガーディアン*2 スナイプストーカー*1 キラートマト*2 終末の騎士*2 ゾンキャリ*1 スプロケッター*2

魔法 12枚
おろかな埋葬*2 サイクロン*1 ダークバースト*2 ライボル*2 141*1 強者の苦痛*2 死者蘇生*1 大嵐*1

罠 11枚
インフェルニティフォース*3 スキルサクセサー*1 強制脱出装置*2 激流*1 死デッキ*1 ミラーフォース*1 奈落*2

シンクロは大して変わらないので省略(百目有)

みんな大好きなおっさんや満足神を入れてないガチ風のハンドレスデッキ
序盤に終末、埋葬でデストロイヤーやゾンキャリ等を落とし、終盤(?)はネクロを中心にして大量展開が目的
相手にできるだけ強力モンスターをださせないためにも、強制脱出や奈落を使用
火力不足は苦痛でカバー。スキルサクセサーは普通に伏せてもいいしコストにも使えますが、効果はそこまで強くないので1枚
スプロケッターさんはモンスターの展開が優秀だけど星が微妙なインフェルニティでは大活躍です

よくお勧めにグレファーがでますが、手札のモンスターをいちいち墓地に送らなくてもライボルとかで勝手に手札は消えていくので、終末を採用しました
ハンドレスの天敵、黒薔薇は脱出や奈落で素材モンスターをどうにかすればおk
今のところ、抜くつもりのカードは無

勝率は結構いいです。植物 BF(墓地型じゃない)に勝てたので。

弱点は次元、スキドレ、ライオウ。
特にスキドレは酷い。フルボッコ確定なので諦めるしかない

診断お願いします
後、ヴァリー型組んでる人いましたらデッキ晒してくれませんか?
自分はヴァリーよりもダークバーストのほうが相性よかったからやめたんだけど・・・。
631名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/30(木) 14:42:56 ID:HX59atwb0
>>630
罠だけで対処はいいが寒波とかされたらきつくないか?
自分は怖いからやっぱりネクガとか入れたくなるんだが・・・

どうでもいいが3枚目のデーモン欲しくてカード屋回ってたがどこもドワーフしか残ってなくて泣いた。
632名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/30(木) 14:46:10 ID:kESPOEJM0
コカパクアプ2枚入れてるんだけど1枚でもいいかなあ
633名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/30(木) 14:52:21 ID:E9F+Pjp10
スキドレなんかはサンブレあたりを積まないときついよな
ネクロマンサー使うのは勿体無いし死デッキは抜いてもいいと思う
634名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/30(木) 15:27:23 ID:BksK27do0
>>631
寒波するようなパワーデッキはネクガじゃどのみちとまらないかと・・・。
>>633
ネクロは基本的にコストにはしません
スプロ、ゾンキャリを主に使います
それにネクロ使ってもバーストで戻せばいいだけなので。
そしてなによりも死デッキの「手札がみれる」という効果だけでも入れる価値はあると思います
大嵐等の破壊カードがあるかないかの確認ができるだけでもかなり違います。
635名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/30(木) 15:41:12 ID:kESPOEJM0
冥界傀儡術なんてカード見つけたんだが使ってる人いる?ちょっと組み込んでくる
636名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/30(木) 16:59:33 ID:MtQnciKr0
スキドレか、強制脱出装置入れてるなら
黒薔薇シンクロできればチェーンして発動すれば
効果が発動できるが・・・

チューナーの数とシンクロ部分が辛いな
637名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/30(木) 18:26:57 ID:Wg7Q9Vk40
もう百目を手に入れた猛者はいないのか?
638名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/30(木) 18:43:40 ID:54Ew2X0c0
>>635
ビーストでネクロマンサー、手頃な星4の下級でデーモン蘇生できるな
フィールドにモンスター並ぶし、意外といけるやも
639名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/30(木) 18:48:45 ID:+VJEZ1Jp0
このデッキってwikiじゃ役に立たないと言われたのを結構活かせるのが面白いな
640名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/30(木) 18:57:47 ID:BksK27do0
>>636
でもスキドレ使うような相手には「神宣で^^」「賄賂で^^」で終わることが多いからなあ
サイドで対策するしかない
641名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/30(木) 19:01:54 ID:rXkOaFlM0
>>630
スキドレは大抵のデッキに刺さると思うがなー
スキドレ対策に割るカードの種類を問わないサンブレとかで使うとか
グレイブクワーマーあたりもいいんだが全然採用みかけねーずら
642名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/30(木) 19:07:24 ID:kolh+eN/O
スキドレもそうだが遅延やBF多い場合サイド暗闇ミラーもあるしな
ハンドレスじゃ大災害も使い辛いし、無難にサイドから砂塵安定だろうね
643名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/30(木) 19:49:14 ID:Sk8+nl/v0
トラップスタンはどうよ?
多分潰されるとはいえ、汎用性はそこそこあるし
644名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/30(木) 19:54:44 ID:Bz2ZLr4s0
>>637
こんなに早く出るトコってあるもん?
645名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/30(木) 19:58:53 ID:kolh+eN/O
>>644
本スレにフラゲ画像は出てるよ
WJは早い所は木曜〜金曜で売ってる
646名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/30(木) 20:03:57 ID:Bz2ZLr4s0
>>645
マジか…
丁寧にどうもありがとう、ちょっくら明日ひとっ走りしてくらぁ

…コンビニってフラゲ出来るのか…?
647名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/30(木) 20:07:41 ID:9L8SSMNW0
うちの近所は薬局がフライングする。
648名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/30(木) 20:19:46 ID:kz9GDC7V0
俺、来週百目手に入れたら黒く塗りつぶすんだ…………



スプロ
ダグレ
終末
ヴァリー

サイクロン
大嵐
ハリケーン
玄米
おろ埋
誘惑
ダクバ

ミラフォ
神宣
闇次元
サクセサー

この辺入るかどうかが好みによるよな
みんな大嵐入れてる?
649名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/30(木) 20:29:06 ID:kESPOEJM0
>>646
コンビニ、大型店舗は無理
650名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/30(木) 21:20:17 ID:x7KAOaug0
さんざん既出なトラップイーターに
スキドレ対策は期待できるかな?
闇属性☆4チューナーだし百眼にも繋げ易いし
651名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/30(木) 21:23:27 ID:Wg7Q9Vk40
サイドになら
652名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/30(木) 21:23:36 ID:qQsq0XvZ0
ファンカスノーレでぶっぱなした後にデーモンつなげれば6000ダメージ確実に与えられるんだよなぁ・・・
ノーレ買ってくるわ
653名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/30(木) 21:31:33 ID:Wg7Q9Vk40
6000?
654名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/30(木) 21:38:24 ID:ltjRhYr/0
6000ってどうやってやるんだ?
655名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/30(木) 21:56:30 ID:mR7trUJy0
なぁにウォーズマン計算式よりは簡単だろ多分…
656名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/30(木) 22:01:53 ID:kESPOEJM0
つまりいつもの二倍の力をつかえばいいわけか
657名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/30(木) 22:03:31 ID:4h4YgKae0
いつもの2倍ライフを支払えばいいわけだな
658名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/30(木) 22:17:14 ID:rXkOaFlM0
>>648
大嵐だけは入れ難いな
659名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/30(木) 22:23:37 ID:+9CA+fdq0
墓地にデーモン2枚、ノーレ、キャリア、除外にファンカスの状況から
手札ワンフォーワン、ワンフォーワンのコスト、ヴァリーのコスト、伏せ闇次元

ワンフォーワンでヴァリー、効果で墓地のデーモンをトップに
闇次元でファンカス帰還、ノーレコピーして効果発動
デーモン特殊召喚ネクロマンサーサーチして通常召喚
デーモン蘇生でなんかサーチしてそれをゾンキャリのコストにして蘇生してネクロマンサーとシンクロしてマジアン
1800*2+2400=6000

トップダークリできればノーレから8000削れるぞ!やったね!
660名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/30(木) 22:25:12 ID:qQsq0XvZ0
>>659よく正解にたどり着けたなwwwこれでインフェルニティもガチと呼ばれる日が・・・
661名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/30(木) 22:28:49 ID:mfjOsU930
なんていう詰めデュエルw
ゾンキャリとネクロマンサーでマジカルアンドロイドが出てこなかったわw
662名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/30(木) 22:30:13 ID:kolh+eN/O
構築によっちゃ既にガチな気がしないでもないけどな
ただ大会でいちいち効果説明するのが面倒で仕方がない…
663名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/30(木) 22:30:16 ID:mR7trUJy0
すげぇ…俺頭悪いからこんなん思いつかないわ(´・ω・`)
664名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/30(木) 22:32:06 ID:kESPOEJM0
墓地にそんなに揃ってて手札があるなんて俺にはできねえ
665名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/30(木) 22:39:41 ID:+9CA+fdq0
まあネタだろw墓地0からのワンキル手札があれば別だろうけど
トップデーモンでノーレ決めるまでで充分すぎる
666名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/30(木) 22:40:38 ID:8IMhv9Tm0
実際ノーレとインフェルニティは悪くない
ノーレ後に優位に立てるってのは大きいし
ましてや相手の手札も捨てられるし

ここらへんは時期が被っただけで
開発は想定してなかっただろうな
667名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/30(木) 23:18:51 ID:Nbu/ijHZ0
ノーレ積んでみるか

ファンカスは高いからいいや
それファンカスノーレじゃんとか言われたらショックだし
668名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/30(木) 23:20:50 ID:gUflaizC0
ファンカスないノーレって
669名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/30(木) 23:23:35 ID:x7KAOaug0
スプロケッター持ってないから代わりになる闇属性☆1チューナー無いかなと探してたら
レアル・ジェネクス・オラクルが出てきた

百眼+オラクルでクロキシアンになれる…
670名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/30(木) 23:30:20 ID:dTIBq5OO0
リサイクルジェネクスでいいじゃない
671名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/30(木) 23:31:28 ID:4h4YgKae0
>>669
その代わりワンハンドレッドになれませんけどね
672名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/30(木) 23:35:26 ID:x7KAOaug0
>>670
欲しいです

>>671
☆1オラクル+☆3ネクロ+☆4デーモンとかで出るはずだけど
何か勘違いしてたっぽい?
673名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/30(木) 23:36:16 ID:x7KAOaug0
そうだよ・・・
ジェネクス専用なんだった…

生け贄になってくる
674名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/30(木) 23:41:49 ID:Wg7Q9Vk40
x7KAOaug0を生け贄に、降臨せよ!地縛神コカパクアプ!!!!!!
675名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/31(金) 00:58:28 ID:/bCHitS80
今クリッター入れるか入れないかで悩んでるんだけど構築関係なしに
ハンドレスには地雷かな?ネクロマンサーやダグレのコスト持ってこ
れるしたまに役立つんだが
676名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/31(金) 00:59:36 ID:ew4umrVV0
一度試してみたらいいじゃない
677名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/31(金) 01:02:54 ID:u9k10xp2O
>>676
>>675は既にクリッターをデッキに入れてるんじゃないの?
それでいらないかなって思って聞いたんだと思う
>>675
クリッターは序盤に引ければ良いけど、ハンドレス中にきたら邪魔以外の何者でもないと思う
後ネクロマンサーのコストって?
678名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/31(金) 01:04:26 ID:ew4umrVV0
いや、どちらにしても一度試してみたらいいだろ・・・
679名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/31(金) 01:10:07 ID:oU1r4xEvO
「ネクロマンサー」や「ダグレのコスト」
680名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/31(金) 01:11:47 ID:u9k10xp2O
>>679
一文字見逃してたw
スマン
681名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/31(金) 01:38:43 ID:BDqo0an/0
>>680
別に見逃しとは言わんだろ、十分そっちにもとれる まあ>>679みたいにとるのが普通だけど

水曜大会何だがでようかな
682名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/31(金) 02:13:05 ID:xiLGpNSEO
インフェルニティのハンドレスデッキ組みたいんだが、
必須カードで値が張るのって
WCS2009の付属とその攻略本のカードくらい?
683名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/31(金) 02:27:23 ID:BDqo0an/0
それ以外は結局ノーマルだからな まだ評価は低いし
心が折れなかったら百目搭載して何回か大会行ってみる
684名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/31(金) 02:42:16 ID:xiLGpNSEO
>>683
サンクス
四種もあるからな…
三積み確実なのはデーモンくらいだろうし頑張ってみるよ

百目も必須級だと思ってたけど違うのか…
685名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/31(金) 03:00:43 ID:BDqo0an/0
>>684
一枚1K越えたらさすがにぼったくり
過小評価して安く売ってるとこ根気よく探せ

もしくはオク
686名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/31(金) 03:38:51 ID:OdMTsOnp0
ダークネスネオスフィアで火力不足が解消できるだろうか
やや受身になるが
687名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/31(金) 03:44:47 ID:51trd6L80
>>686
打点は補えると思うけどメインから投入は微妙かもしれない
スキドレフィールドだと猛威震えるかもしれないが
688名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/31(金) 04:18:27 ID:gvDyKphFO
インフェルニティシリーズより闇の誘惑のほうが高いぜ…給料入るまで満足できねぇ。
689名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/31(金) 06:35:35 ID:RrudlgFs0
>>688
誘惑は海外版のANPRのSEに再録されて安くなっているから今なら手に入れやすいはずだ
まあなけなしの紙幣をリリースするより給料日まで待ったほうが安全だろうけれど
690名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/31(金) 07:22:53 ID:51trd6L80
>>689
RGBTじゃね
691名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/31(金) 11:01:32 ID:4f+KKEEt0
闇次元の解放がないから誘惑入れづらいんだよな・・・。
闇次元って海外版はスーだったか。
692名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/31(金) 11:04:18 ID:ew4umrVV0
闇次元の解放投入してて誘惑も余ってるのになぜか誘惑を投入する気になれねえ
693名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/31(金) 11:15:35 ID:4f+KKEEt0
汎用性的に誘惑なくても百眼で除外した後にも使える
解放が是非入れたいんだけど1枚しかねぇ・・・。
これじゃ満足できねぇぜ・・・。
694名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/31(金) 11:55:15 ID:DxDitRnV0
D・D・Rで満足しようぜ
695名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/31(金) 11:56:55 ID:4f+KKEEt0
>>694
D・D・Rも持っていない、嘘のようで本当の話。
696名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/31(金) 12:00:57 ID:BDqo0an/0
誘惑のこともあるし百目で効果使えるかもってサイバーウロボロスが出てきたがすぐに消えた
697名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/31(金) 12:04:56 ID:1mz8Rgz60
圧殺してやる!ってセリフが言いたくて疫病狼を入れて百目でコピー
する計画を立てたが…う〜む
698名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/31(金) 12:11:06 ID:4f+KKEEt0
>>697
疫病狼コピーしたらエンドに死ぬんだったっけ?
死ぬんだったら生贄確保さえ出来れば・・・ゴクリ・・・。
699名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/31(金) 12:11:29 ID:iX8Gda4B0
>>694
DDRは手札コストがなぁ
他のデッキならまだ使えると思うんだけど
闇次元の開放の方がいい気がするな
700名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/31(金) 12:40:57 ID:RySDFRzg0
>>697
又座とかツインブレイカーでいくね?
701名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/31(金) 12:49:24 ID:1mz8Rgz60
>>700
!!?そうか…又座がいたか…
702名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/31(金) 13:03:06 ID:ew4umrVV0
貫通も付加されるツインブレイカ―のが圧殺感があっていいじゃないか
703名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/31(金) 13:07:14 ID:1mz8Rgz60
>>702
守備表示限定二回攻撃はちょっと…
貫通はドワーフおじさんがいればいいから問題ないぜ!!
704名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/31(金) 13:08:37 ID:RySDFRzg0
>>703
1回守備貫通できれば2回目は自由だぞ?
705名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/31(金) 13:11:49 ID:1mz8Rgz60
…なんてこったい…
地縛神の生け贄になるわ…
706名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/31(金) 15:01:50 ID:u9k10xp2O
これで地縛神の生け贄になるの何人目だよw
707名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/31(金) 15:04:04 ID:RvhJ9l2bO
誰かが地縛神倒さないとこれまでに生け贄になったやつらが帰ってこなくなってしまう…
708名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/31(金) 16:13:53 ID:jAHRAfJy0
倒される前に魔デッキとかでリリースしたらどうなるんだろう?
709名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/31(金) 16:54:14 ID:SulU50jl0
今のところ二人かな、満足神の生け贄にされた奴。
710名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/31(金) 16:57:51 ID:rNby4DdkO
俺もツインブレイカー使おうかな
ドワーフさんどうしよ・・・
711名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/31(金) 17:38:24 ID:RrWMF7Ve0
インフェルニティ・デーモンが380円であったから2枚持ってるのに
2枚買ってしまったぜ

あとはデストロイヤーさえ買えば満足できそうだ
712名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/31(金) 18:16:17 ID:LaDORouo0
正直ツインブレイカーよりは又座を使う
713名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/31(金) 18:23:55 ID:ew4umrVV0
ここはハンドレスデッキについて話すスレであってワンハンドレッド・アイ・ドラゴンデッキについて話すスレじゃないことはお忘れなく
714名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/31(金) 18:52:42 ID:gvDyKphFO
>>713
ハンドレスデッキの話題よろ
715名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/31(金) 19:02:08 ID:XIi6ph5n0
おいお前らガーディアン3枚買ったけどこれ全然使わないな・・・せいぜい1枚入るかどうかのレベルなんだな
716名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/31(金) 19:09:29 ID:X2Jdr3u50
だからあれ程ガーディアンは2積みだといったのに・・・
717名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/31(金) 19:12:32 ID:LaDORouo0
1枚入れてキラートマトから出して無敵の壁扱いくらいでいいさ

もしかしたら黒薔薇を封じ
黒薔薇を呼ぶ悪魔のカードになりうるかもしれんが
718名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/31(金) 19:15:10 ID:gZZejhed0
じゃぁデブリでネクロ釣って黒薔薇だな
719名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/31(金) 19:51:54 ID:LaDORouo0
地獄の暴走召喚伏せの歯車街フィールド
トラップイーターとかチューナー特殊召喚して
ネクロ通常召喚なりしてガーディアンで地獄の暴走召喚で3体
イーターとネクロから黒薔薇


ガーディアン3体と歯車龍で6600ダメージ

まあ特殊召喚の手順はキラトマ、サモプリ、いくつもあるし、
暴走召喚のデメリットも解消できるし
ガーディアンの夢が広がるんじゃね

まあ歯車街は余計か
720名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/31(金) 20:16:28 ID:rxt0530dO
俺のデッキ構成の関係上かもしれないけど、正直ガーディアンが主力だと思ってる。
ネクロやデーモンより先に引きたいぐらい。

【インフェルニティ魔轟神】組んでるんだけど、レイヴン入れる構成の方が普通なのか?
俺はアシェ、ガルバス、クルス、グリムロ3積みで罠にはサンブレだの爆風だの入れまくりなんだが。
結束つおいお
721名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/31(金) 20:30:49 ID:jLsIfMGeO
>>720
俺はレイヴン3ソルキウス1だけにしてる
ハンドレスにしやすいからレイジオンが活きてくるし
722名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/31(金) 20:35:49 ID:+DXicZnA0
E-HEROヘル・ゲイナーってインフェルニティと相性良くないか?
723名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/31(金) 20:45:11 ID:rxt0530dO
>>721
レイジオン出すとかえってきつくならないか?
レイヴンと何を組み合わせてレベル5を出すのかよくわからないけど。
あとソルキウスは手札がそれなりにある序盤以外は役に立たなくない?
724名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/31(金) 20:45:33 ID:iX8Gda4B0
>>702
ツインブレイカーってそんなに貫通出来るもんか?
他のカードとコンボしないと難しいような

>>719
ガーディアン三積みはどうもなぁ
面白いコンボだと思うんだがなー
725名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/31(金) 20:46:27 ID:LaDORouo0
俺もそう思ったが
全体の火力自体は低いし使い所が微妙に無いと感じた
百目に貫通付加して使おうかとも思ったけど
やっぱり普通の使いどころが
726名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/31(金) 20:54:42 ID:+DXicZnA0
722だけど場にドワーフとデストロイヤーがいたときにゲイナーを使って一気に7800ダメージってのを思いついたが俺がバカなのか?
長文すまん
727名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/31(金) 21:00:01 ID:Hpvg/uyS0
問題はドワーフさんとデストロイヤーが並ぶかどうか
728名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/31(金) 21:03:12 ID:RrWMF7Ve0
>>726
全然長文じゃないと思うが
ドワーフ、デストロイヤーのお膳立てはどうするか

コンボの結果だけを見るなら1キルデッキだっていくらでも作れる
729名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/31(金) 21:06:31 ID:+DXicZnA0
脳内での考えだがネクロマンサーが場にいて墓にドワーフとヘルゲイナーがいるのが前提
まず、ネクロマンサーの効果でドワーフ
死者蘇生でゲイナー
ゲイナー生け贄にデストロイヤー
ゲイナー除外!
という流れはどうだろう 
730名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/31(金) 21:08:45 ID:RrWMF7Ve0
>>729
ゲイナーは起動効果だから
フィールドでしか発動できないぞ
731名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/31(金) 21:09:12 ID:lE/PSORj0
sageろよ・・
732名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/31(金) 21:10:49 ID:/8/vRqGB0
ハンドレス状態じゃないとネクロの効果使えない
733名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/31(金) 21:10:56 ID:+DXicZnA0
そうなのか・・・
指南サンクス
もうちょっと考えてみる
734名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/31(金) 21:11:05 ID:LaDORouo0
ゲイナーはフィールドでのみの起動できる効果なんだよ

というかデストロイヤーとドワーフのシナジーがわからんのだが
破壊時と貫通だし
735名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/31(金) 21:13:51 ID:jLsIfMGeO
>>723
レイジオン出してもそれほどきつくないよ
ソルキウスは周りにメタポ使う奴が多いから重宝してる
736名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/31(金) 21:14:39 ID:+DXicZnA0
それは
俺の浅はかな脳内が
破壊したときに1600ダメージ+貫通は満足できそうじゃないか?
と思ったんだ
737名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/31(金) 21:14:58 ID:ew4umrVV0
闇次元3積みしてたらハリケーン入れたくなってきた
738名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/31(金) 21:15:19 ID:jLsIfMGeO
いい加減sageろ
739名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/31(金) 21:15:42 ID:1mz8Rgz60
sageナイトオマエモジバクシンサマノイケニエニ…
740名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/31(金) 21:15:57 ID:LaDORouo0
というかsageなよ
741名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/31(金) 21:48:23 ID:SulU50jl0
浅はかな脳内はいいから
まずはsageろ
話はそれからだ
742名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/31(金) 22:50:39 ID:+DXicZnA0
んじゃあsageるわ
743名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/31(金) 22:54:33 ID:zuuvDRZk0
>>742
メール欄にsageって書くんだぜ
次できてなかったら地縛神の生贄な
744名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/31(金) 23:09:19 ID:pqGguZJS0
>>742の魂を生け贄に、降臨せよ!地縛神Ccapac Apu!!
745名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/31(金) 23:13:11 ID:BDqo0an/0
いけにえって地縛神一体につき何人だっけ?
746名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/31(金) 23:18:57 ID:ew4umrVV0
何人とかじゃなくて炎の地上絵の中にいる人間全員だろ、最低限必要な人数はあるかも知れんがそれを知るすべはない
747名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/31(金) 23:27:19 ID:klqLUgJf0
ID:+DXicZnA0が二度とここに来なければいい
748名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/31(金) 23:35:14 ID:BDqo0an/0
IDって日付変わったら更新されるんじゃなかったっけ?
749名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/01(土) 00:18:52 ID:nz0GsHBI0
遅かったというのか・・・
みんな、もう地縛神の生贄に・・・くそっ!
750名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/01(土) 00:34:18 ID:mzW58+cXP
まあsageもできない奴は生贄になってくれていいけどね
751名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/01(土) 00:44:32 ID:MT8eAda/0
夏だなー。
752名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/01(土) 00:52:03 ID:SXj6eDpH0
百眼やられてコカパクサーチ、相手の追撃にヒーロー見参で
コカパク特殊召喚とかやりたいな
普通に上級召喚にも利用できるし
無理やり腐った魔法、罠捨ててハンドレスにもできるしで
組み方しだいでヒーロー見参は意外と刺せそうかな
753名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/01(土) 00:56:45 ID:AlW/hcmD0
>>752
あぁHERO参上か面白いコンボだなそれ
このスレは変なカード活かせそうだから面白い
754名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/01(土) 01:40:47 ID:J1SsMa4q0
ヒーロー見参か、面白いかも。
百眼で戦線維持してたあとって手札無いから生贄確保
しづらかったし。
755名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/01(土) 04:31:14 ID:0M70QZ100
百目登場まであとわずかだ。時間無いな。
デッキ完成させねば!!
756名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/01(土) 07:48:43 ID:foFGGuTXO
そろそろ百目のフラゲ情報が出るはず…
757名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/01(土) 07:51:45 ID:W8HBOQeH0
早速だが
百目ゲットオオオッ!
ヒャッハアアアアアアアアア!
758名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/01(土) 08:04:24 ID:9nK2xMjP0
>>757
それがお前の…エースモンスターなのか…?
759名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/01(土) 08:22:02 ID:foFGGuTXO
>>757
チームサティスファクションを裏切りやがったなぁーー!!!
760名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/01(土) 08:48:22 ID:0qvJlTAwO
>>759
ネタふっといて酷いなおまいwww
761名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/01(土) 09:02:17 ID:TLULvmQr0
ついでだしナイトメアハンドをチューナーで出して欲しいな・・・
ナイトメア・ハンド 闇属性 チューナー
悪魔族 ☆6 攻0 守0
自分の手札が2枚の時、このカードは手札から特殊召喚することができる。
このカードがこの方法で特殊召喚された時、手札にあるレベル2以下の
モンスター1体を特殊召喚できる
このカードが存在する限り、フィールド上のモンスターは全て
悪魔族になる

これくらいの控えめな能力かつドワーフのおっさんで百目を呼べるように
してくれる能力で

762名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/01(土) 09:08:50 ID:p9cspatFO
専用スレでどうぞ
763名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/01(土) 09:22:26 ID:Xk9TlvZ20
百目出してきたところ爆風で返してしまった・・・
ちょっとスレの生贄になってくる
764名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/01(土) 09:25:42 ID:S2PR9/GfO
圧☆殺 してやる
765名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/01(土) 09:57:39 ID:uBB7SOb/O
テンション上がってきたw
早速構築を練り直さなければ
766名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/01(土) 10:35:30 ID:yIdFLgNm0
なんか終末で星1、2の悪魔落してジャンクシンクロンで釣りあげるデッキなんだが終焉の焔は役立つな
767名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/01(土) 11:34:40 ID:P6T3R7bgO
満足竜GETしたが初期傷が微妙にあるのって俺だけ?
でも満足するしかねぇ!
768名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/01(土) 11:38:19 ID:AlW/hcmD0
>>766
E-HEROの星2の子とか良いかもな悪魔だしサイドラ風に出せるし
769名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/01(土) 12:54:45 ID:a7PSo+g2O
>>767
んなもん発売前に聞かれても何とも言えないだろ
770名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/01(土) 13:50:36 ID:+hEp0U8d0
俺はE-HERO型組んでるけどな
771名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/01(土) 14:07:37 ID:HXZxx9Cu0
>>767
今回初期傷ひどいらしいってのを本スレで見た気がする
772名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/01(土) 14:12:29 ID:MhFMr98iP
イラスト面ならコンパウンドで磨いとけw
773名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/01(土) 14:14:56 ID:yIdFLgNm0
俺も初期傷あるけどよく探さないと見つからないレベル
774名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/01(土) 16:06:31 ID:gmG96EYyO
スレチかもしれないがどういう店でフラゲしてるんだ?
775名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/01(土) 16:10:50 ID:eLyBDyrnO
駄菓子屋
776名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/01(土) 16:16:49 ID:yIdFLgNm0
あれ?俺も駄菓子屋
777名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/01(土) 16:28:14 ID:9nK2xMjP0
POSシステムを採用してないところでしかジャンプのフラゲは出来ないと思う
ジャンプは特別厳しいらしいからPOSがあると即バレでヤバイ、
POS無いとこなら売ってもバレにくい、まぁそういうこと。
長文すまん
778名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/01(土) 16:39:55 ID:gmG96EYyO
>>775 >>776 >>777
レスthx
がんばって探し出してくる
779名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/01(土) 18:01:34 ID:mzW58+cXP
5冊中3つあけたけど初期傷なかったぞ
あんまりひどいようなら交換してもらえばいいんじゃね
780名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/01(土) 18:09:58 ID:J1SsMa4q0
どんだけみんな手に入れてんだよ・・・。
俺は明後日まで満足できねぇぜ・・・。
781名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/01(土) 18:20:39 ID:5Ps5ojbc0
駄菓子屋なんかまわりにねえよwwwwwwww
782名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/01(土) 18:27:31 ID:7S3oY+VH0
>>736
確かに1600ダメージと貫通には魅力を感じる
さらに二回攻撃付与とかもね
しかしそこまでいったことは無いな
783名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/01(土) 18:34:58 ID:35isNKDI0
百目を諦めて結束で打点を上げるか、結束を諦めて百目で満足するか悩む
784名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/01(土) 18:48:17 ID:cP6XCqJpO
>>783
使ったら墓地除外して満足するとか
785名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/01(土) 18:52:10 ID:QS4YxX5gO
ゼロホールの可能性について
事前にデッキトップ操作でデーモン置いて相手エンドフェイズにゼロホールぶっぱでデーモン→ネクロ→デストロイヤーで4100叩く

までは考えた
786名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/01(土) 19:50:59 ID:a7PSo+g2O
今日久々の対人戦出来てインフェルニティで対戦したんだけど、ヴァルハラ天使のクリスティアに惨敗したわ
出てきては供物サンブレフォースで何とかできたんだけど、何度ぶっ倒しても次の相手のターンにはまたクリスティアが出てきて最終的に押し倒された
クリスティアが出てなければ普通にビートで勝てるのに…
やっぱクリスティアは強いわ
787名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/01(土) 19:52:21 ID:+hEp0U8d0
禁止令使おうぜ!
788名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/01(土) 19:55:34 ID:35isNKDI0
そんな天使なんざ地縛神で叩き落してやるぜ
789名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/01(土) 20:09:43 ID:a7PSo+g2O
>>787
禁止令って使えるカードなのに絶版なんだよな
>>789
地縛神の召喚サポートの為の終焉の焔すら使えないのはかなり痛かった

後別な戦いの時死霊で詰んだわ
序盤にカード破壊系カード使いすぎたせいでガーディアンネクロマンサーデストロイヤースターダストがただ棒立ち状態だったw
その勝負は勝てたんだけど、ドワーフを引ければもっと早く勝てただろうな
よりによって来ないんだもん、かわいい奴だドワーフ
790名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/01(土) 20:10:58 ID:a7PSo+g2O
>>789>>789宛はミス
>>788
連レスすまん
791名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/01(土) 20:29:24 ID:sPJadSro0
クリスティアに月書してゴヨウできればいいんだけどなー
そうそう上手くはいかないよな
792名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/01(土) 20:30:57 ID:MhFMr98iP
どのデッキでも死霊対策を何枚か入れとかないと詰むよなw
まぁインフェルニティはドワーフおじさんが居るから大丈夫だろうよ。
793名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/01(土) 20:34:29 ID:lCKZ69TQO
サンブレはクリスティアでなく居城に対して使うべきだったな
794名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/01(土) 20:42:01 ID:9nK2xMjP0
>>789
ちょっと前にトーナメントパックに再録されてたけどね、
多分今はまた絶版状態だけど。
795名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/01(土) 20:45:34 ID:XRkOLgpk0
クリスティアはマイナーなデッキにはとことん強いからなぁ
奈落や因果切断で除外するか
陵墓からのCcapacApu召喚で粉砕して満足しようぜ
796名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/01(土) 20:49:20 ID:0WjtkEEYO
クリスティアは墓地に行かず直接デッキに戻るからなー
ゴヨウ出しても返しで死ぬし、奈落2枚位入れて除外が無難だろうね

墓地にスペルビアいる状態でライダーと並べられた時は諦めたくなるが
797名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/01(土) 20:49:38 ID:a7PSo+g2O
>>793
ヴァルハラに対しても何時かサンブレ使ったんだ
でもクリスティア自身の効果で特殊召喚されたりもしたし、手札にヴァルハラダブってたみたい
それととんでもないモンスターが来たり除去が他に無かったりしない限り基本サンブレは魔法罠に使う様にしてる
798名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/01(土) 20:53:57 ID:a7PSo+g2O
>>797
×何時か
○何度か
なんか今日は変なミス多いな
デュエルエナジー吸われ過ぎたか
799名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/01(土) 20:56:51 ID:foFGGuTXO
百目フラゲ完了だぜぇー!!
遊星ぃぃぃ!!!
800名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/01(土) 21:09:53 ID:JOy9Mm8K0
しょぼい書店にならあるかね>百目
801名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/01(土) 21:12:36 ID:foFGGuTXO
>>800
俺は古ぼけた書店で買ったよ
802名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/01(土) 21:30:35 ID:0M70QZ100
漆黒の帳、降りし時、冥府の瞳は開かれる。舞い降りろ闇よ!ダークシンクロ!
いでよ、ワンハンドレッド・アイ・ドラゴン!!
803名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/01(土) 21:37:46 ID:TbHHN+uaO
もちろんお前らシンクロ召喚する時ダークシンクロ!って叫ぶよなww
804名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/01(土) 22:02:34 ID:7S3oY+VH0
百目をこんな形で売ってくれたコンマイを
すこしだけ見直したぜ
ジャンプ付属は集めやすいからね
805名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/01(土) 22:53:18 ID:JOy9Mm8K0
>>801
近くに古ぼけた書店があるかどうか
明日探してみるかな

>>804
レモンと同じ扱い受けるとしたらそれはそれで嫌なんだけどな
806名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/01(土) 23:03:07 ID:a7PSo+g2O
>>805
発売してすぐにパック収録されない限りレモンの道は辿らないはず…
807名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/01(土) 23:17:44 ID:XerZw7DIO
>>806
そんな単純なものじゃねー!



まあタイミング逃してるし今更パック収録はないだろうね
逆に俺はパックで当てたかった・・・せめてVジャンとかさぁ
808名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/01(土) 23:22:15 ID:XRkOLgpk0
VK
809名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/01(土) 23:24:20 ID:XRkOLgpk0
VJ付録になる位なら単価が安いWJの付録の方がいいな

ミスって808を書き込んでしまったのでもう一回地縛神の生け贄になってくる
810名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/02(日) 00:03:24 ID:EDibGIcN0
ブラックコア積んでるからクリスティアは特に困らんな。
811名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/02(日) 00:20:08 ID:qu///LSSO
今wikiを見て知ったんだけど、百目の攻撃名って「インフェルニティ・サイト・ストリーム」じゃなくて「インフィニティ・サイト・ストリーム」なんだな…。
812名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/02(日) 00:22:15 ID:bE2bfrU/P
そりゃインフェルニティは造語ですし
813名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/02(日) 00:37:10 ID:9FPc3c35O
軽く回してみたけど、百目って出しづらくないか?

ダークシンクロ!って叫びたいお…
814名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/02(日) 01:19:30 ID:XCok79h30
>>813
俺の場合出るときと出ないときがバラバラすぎた。
出たら結構な制圧力だったんだけどな・・・。
まぁプロキシの時の話だけど。

本物が手に入ればやっと台詞言えるよ。
今までガマンしてたんだよ。
815名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/02(日) 01:22:36 ID:FlQuzoLnO
ダークシンクロじゃなくて普通のシンクロだけどな…
TFで満足するしかねえ
816名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/02(日) 01:35:13 ID:9FPc3c35O
>>814
百目出すためのレベル調整って難しいね。
レベルが合わないことがけっこう多かった。
採用するチューナーを考えなおした方がいいんかな…
817名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/02(日) 01:40:31 ID:XCok79h30
>>815
時期的にどうなるんだろう。
まぁ氷結のフィッツジェラルドだけDシンクロはないか。

>>816
俺はデストロイヤー+クレボンスorゾンキャリに絞ってるな。
時々レベル1が欲しいから1〜2枚スプロケッター入れる気だけど。
818名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/02(日) 07:36:23 ID:C3CSG8ORO
>>816
邪帝orデストロイヤー+キャリア、ネクロマンサーとデーモンかガーディアン+スプロケッターで出すぜ!
819名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/02(日) 07:57:53 ID:E3fdk2sX0
スプロケッターよりリサイクル・ジェネクスの方が強いという事に気づいた。
百目+リサイクルでクロキシアンつおいお
820名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/02(日) 08:29:44 ID:XCok79h30
>>819
それハンドレス関係n(ry
821名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/02(日) 10:36:49 ID:09l5Qi1R0
今日って大会で百目使っちゃだめだよな?
満足できねーよ
822名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/02(日) 10:57:38 ID:XArEO3P90
フラゲしてきたが・・・・・初期傷が・・・・orz

表きれいなのが多かったが逆を言うと裏無事なのが皆無
823名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/02(日) 12:31:23 ID:X6TLfLT00
百目そんなに初期傷多いのか
心配になってきた・・・
824名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/02(日) 12:48:33 ID:Su2qzg1RO
6冊買って綺麗なの3枚使えばいいだろw
傷率さすがに50%は超えないだろうという予測のもとだが…
825名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/02(日) 13:18:27 ID:bE2bfrU/P
裏面なら気にすんな
気になるなら買い足せばおk
826名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/02(日) 13:30:46 ID:xkR73hn30
>>824
傷つきをデュエル用
綺麗なのは鑑賞用
俺とは価値観が違うようだ
827名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/02(日) 15:15:12 ID:l3lqwVZLO
俺のEXデッキ
百目竜×3
ゴヨウ×1
ブリュ×1
よしこれで満足出来る!
828名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/02(日) 15:31:21 ID:HJjoLn420
>>827
星屑もたまにほしくなるぞ
829名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/02(日) 15:39:00 ID:HxTXSFaZP
レモン「・・・」
830名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/02(日) 15:42:29 ID:a0anoNrX0
>>828
>>827は遊星デッキとやって
「そんな星屑、ブッ潰してやるぜェ!」
って言いたいのよ、きっと。
だから入れてないんだと妄想する俺。
831名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/02(日) 15:48:41 ID:HJjoLn420
そうか、そうだよな
百目3積みしちゃうくらい鬼柳さん好きなんだよな>>827
レモンなんかアウトオブ眼中だよな
832名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/02(日) 15:59:42 ID:l3lqwVZLO
>>830>>831
お前らなんで俺が考えてたことが分かる…!?
EXデッキに百目以外にドラゴン入ってるのはなんか許せなくて…ちなみにブリュは海竜なのでノーカン
833名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/02(日) 16:31:46 ID:HJjoLn420
ブリュはハンドレスにも役立つ便利屋さん
834名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/02(日) 16:53:24 ID:LFnFpgm1O
大会出てきたけど2400の壁を越えられず5回戦落ちorz
追い込んで完全に優勢だったのにホプロで止まってそのまま逆転とかもうね…
835名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/02(日) 17:13:05 ID:XArEO3P90
>>834
モン除去はどれくらい積んだ?

あとその大会何回戦まであるんだ?
836名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/02(日) 17:22:15 ID:rK3kDgJ80
カタストルと黒薔薇位は保険に入れたら?
前者は満足要員だし後者はガーディアン置いておけば地味に満足出来たw
837名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/02(日) 17:25:10 ID:s0ptBAyT0
カタストルが満足要員ってなんで
838名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/02(日) 17:25:54 ID:LAXbhwaL0
百目でコピーできるって意味だろ
839名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/02(日) 17:28:21 ID:rK3kDgJ80
>>837
闇5だから百目のコピー効果使える
840名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/02(日) 17:28:33 ID:XArEO3P90
あとチューナーがゾンキャリやスプロだと結構だしやすいってのもあるんじゃないか
841名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/02(日) 17:31:06 ID:s0ptBAyT0
百目の攻撃力高いからカタストルの効果はそんなに意味ないんじゃないのか
出しやすいってところはあると思うけど
842名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/02(日) 17:32:22 ID:LFnFpgm1O
>>835
激流ミラフォ奈落2脱出1サンブレ2、後ガイウスかな
剣闘だとネクロマンサーが殴られるわ戦車来るわでまじきつかった
非公認だから確か7回戦か8回戦まで
843名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/02(日) 17:38:18 ID:XArEO3P90
>>842
天罰は積まなかったのか?

弾圧も使えないし剣闘とかライロのためにせめてサイドに入れるといいと思うんだが
844名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/02(日) 17:50:00 ID:2RBg+XwR0
百目なんて国内に300万枚は出回るから結局はたいした価値になんないんだよな
845名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/02(日) 17:56:50 ID:FJy3SFRw0
>>844
そんな哀しい事を言うなよ
846名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/02(日) 17:59:21 ID:XArEO3P90
>>844
半分は焼却炉に行くから時間がたてば自然と上がってくるさ
847名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/02(日) 18:00:34 ID:LFnFpgm1O
>>843
フォース書き忘れてた
確かに腐る事はないんだけどライロは閃光ミラーで十分動き制限出来るし、
天罰だとコストが地味にきついし次元対策に伏せ除去多めに挿したんだ
正直耐えられるのに後少しが追い込めない、って状況が多すぎて困る…
848名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/02(日) 18:15:49 ID:XArEO3P90
まあどのみちサイドでうまく対応できるようにしなきゃだな
詰めの弱さは百目が補ってくれると信じてる

伏せ除去は砂塵を積んでるんだがほかにイイのある?
849名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/02(日) 18:53:10 ID:ve8aGVwY0
>>829
レモンは守備表示のネクロマンサーも破壊しちゃうんじゃなかったっけ?
相性悪いってほどでも無いけど入れる必要もあんまり無いような

>>844
おまけに見た目もキモいからな!
ますます使いたくなります><
850名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/02(日) 19:12:30 ID:LAXbhwaL0
なんだかんだで百目は250円を下回ることは無いと思う
851名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/02(日) 19:13:32 ID:YFojBsKQ0
汎用性はほぼないし1killパーツにもなりえないから高騰はしないだろうね、手に入れやすくていいじゃない
852名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/02(日) 20:25:58 ID:C3CSG8ORO
ジャンプ付属と言えば最近のブラック・マジシャンが酷かったなw
853名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/02(日) 20:36:03 ID:HJjoLn420
>>852
お前師匠を馬鹿にしやがったな・・・
854名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/02(日) 20:38:34 ID:rK3kDgJ80
>>853
イラストじゃなくて傷がって事じゃないのか?
855名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/02(日) 20:43:24 ID:lEFfActu0
売り切れてた百目さん

やりくりターボ積んだら展開力半端ないし1killされずにすんで満足できた
856名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/02(日) 20:43:35 ID:HJjoLn420
>>854
そうだったのか
俺のは全部綺麗だったからわからんかった

>>852
ちょっとジェネクストラゴでハンドレスしてくる
857名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/02(日) 20:48:50 ID:rK3kDgJ80
>>856
俺もそんな気になるような傷はなかったな

明日は割と早くから買わないとな
858名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/02(日) 20:49:07 ID:YiLIH/PY0
>>855
ハンドレスとはあまり関係ない話だけど
ターボ目的なら非常食より妖精の風の方が単体の汎用性が高いから使いやすいよ
859名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/02(日) 20:53:11 ID:6U/6EAjE0
妖精の風も単体として汎用性が高いとは・・・
860名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/02(日) 20:53:26 ID:lEFfActu0
>>858速レスサンクス

周りが「DDB使いますね^^」って環境で上位テーマしか使わないから、回復できる非常食突っ込んだんだよね

ハンドレスする前に終わるなんてことも多いからさ
861名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/02(日) 20:57:34 ID:C3CSG8ORO
>>853
俺は師匠より弟子派だなw

>>854
今ジャンプ付属の師匠ってジャンプより安く買えなかった?
862名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/02(日) 21:01:30 ID:Vaa/wfMTi
ガチャピン無くした…
863名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/02(日) 21:03:43 ID:YiLIH/PY0
>>860
SS2で回復できるのはDDBが頻繁に出てくるならうまいな
次元スキドレミラー張られた時の絶望がやばいから風もありかと思ったんだ

サイドはやっぱ永続対策いると思うんだけど砂塵が無難なのかな
ネクガ軸にしてるとカイクウも怖いし安定しねえ
864名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/02(日) 21:06:56 ID:E+9bgrUM0
キャラスレの方に書けないからここで満足させてくれ
865名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/02(日) 21:10:21 ID:rK3kDgJ80
>>861
9割弟子波だろw
うんブックオフなら普通に100円コーナー
866名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/02(日) 21:11:41 ID:E+9bgrUM0
ブックオフにカードが売っているだと・・・!?
867名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/02(日) 21:24:27 ID:lEFfActu0
>>863カイクウの効果にチェーンしてネクガ使えないっけ?優先権の都合で無理かな?
868名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/02(日) 21:39:14 ID:PKP4nzt90
永続効果永続効果ーー
869名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/02(日) 21:39:45 ID:YiLIH/PY0
>>867
カイクウは墓地除外できなくなる永続効果もあるんだ・・・
終末でネクガ落とすと後だしでごっそりやられる
ファンカスノーレもできなくなるしちょっとカイクウに対してノーガードすぎたと大会出て思った
月の書でも入れようかな
870名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/02(日) 21:40:33 ID:IgwSPn8n0
>>867
大丈夫だぜ。前にカイクウでネクガ除外されそうになったが効果で避けたし
普通にOK 

百目、たぶん今日無いだろうから諦めて明日早く買うぜ。
傷そんなにひどいか、もし傷あったら買い足そ。それか交換してもらう。
871名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/02(日) 21:41:13 ID:HxTXSFaZP
>>869
聖杯どうよ?
色々と便利だぜ。
872名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/02(日) 21:53:11 ID:XArEO3P90
百目も出せるDDBもだせる な状況だとDDBを出したくなる
まあ勝てるなら出すべきだと思うが
873名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/02(日) 21:55:44 ID:6gEoMK0L0
ネオスフィアのイラストに惹かれて入れてみたけどハンドレス状態の時に引くと邪魔すぎる
874名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/02(日) 22:01:53 ID:YiLIH/PY0
>>871
聖杯はカイクウより黒薔薇をシンクロ許しても無効化できるのがいいな
検討してみる
875名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/02(日) 22:27:52 ID:ve8aGVwY0
>>858-859
俺も妖精の風でやってるわ
ゴドバやサンブレとかフリーチェーンのカードは伏せられたターンに割れなきゃ使われるだけだしな
とはいえかなり腐りやすいカードでもある
しかし魔法罠を破壊するカードが欲しい、うーん
876名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/02(日) 22:29:03 ID:A4HtzJA90
スキドレとか嫌いで入れたんだが
案外出しにくいと思っていたトラップイーターは役立つ
877名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/02(日) 22:54:35 ID:ZToBpVhr0
イーター入れてやりたいけどスペースがない
サイドに忍ばせようにもカジュアルプレイ専門だからサイドデッキ無しだし
どうすればいいんだ…
878名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/02(日) 22:57:14 ID:6U/6EAjE0
モンスターBOXに頼ってみるか
879名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/02(日) 22:58:20 ID:ux8bWPup0
>>873
もう届いてるのかw
880名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/02(日) 23:10:27 ID:XArEO3P90
本スレ>>1000GJ
881名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/02(日) 23:36:23 ID:pcTv01rSO
百目さん買わないとな…
しかし師匠やオベリスクが100円で売ってたから、百目さんも100円になるのかな
882名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/02(日) 23:45:13 ID:XCok79h30
フラゲ連発してる中でも俺はやっと明日満足できるぜ。
883名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/02(日) 23:54:47 ID:a0anoNrX0
さて……そろそろコンビニに行く準備でもしとくか
884名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/02(日) 23:58:33 ID:XCok79h30
そんなに早くあるものなのかね?
885名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/03(月) 00:00:48 ID:a0anoNrX0
WAKARAN
もともとコンビニに用事があっていく予定だったからな・・・
あったら入手してくる
886名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/03(月) 00:03:44 ID:mJ99bkcPO
俺も取りに行くか……
887名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/03(月) 00:33:59 ID:6HXlgT980
二日ぶりの米は美味いのぅ。

肝心のモノは無かったけどな!
888名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/03(月) 00:44:46 ID:idmr4Vhd0
ふつくしい・・・・
889名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/03(月) 00:45:06 ID:z8V/6Be40
ジャンプ探してきたぜ。
なかったけど。
890名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/03(月) 00:46:45 ID:idmr4Vhd0
3冊買ったが初期傷なんてなかったぜ
891名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/03(月) 00:48:38 ID:z8V/6Be40
>>890
もう手に入れただと・・・。
892名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/03(月) 00:50:06 ID:6HXlgT980
>>890
危ない!!
それは爆弾だァァ!!
はやくこちらに渡すんだァァ!!
893名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/03(月) 00:50:55 ID:idmr4Vhd0
>>892
トラップ・・・発動!
894名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/03(月) 00:51:11 ID:2zvcmiej0
コンビニ3軒回ってようやく置いてるとこ見つけた
初期傷は3枚中1枚に小さいのが1本あった
895名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/03(月) 00:52:23 ID:z8V/6Be40
>>893
満足させてくれよ・・・ヒャーハッハッハ!
896名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/03(月) 00:54:31 ID:PxFLHoqtO
定期的に鬼柳ごっこするの止めろw
897名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/03(月) 01:00:14 ID:6HXlgT980
>>896
そんな単純なことじゃねェ!!

店に入る時間聞いてきたから、その時間帯になったらもう一度行ってくる。
休みに入った消防/厨房よりも先に満足したいぜ……。
898名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/03(月) 01:08:50 ID:z8V/6Be40
>>897
いつごろって言ってた?
目安にしたいんだが。
899名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/03(月) 01:12:25 ID:PxFLHoqtO
大体3〜4時くらい
900名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/03(月) 01:13:03 ID:6HXlgT980
俺も3〜4時って言われた
やっぱ、どこもそんなもんなんだな
901名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/03(月) 01:14:36 ID:z8V/6Be40
3〜4時かー・・・。
まぁそれぐらいなら余裕で起きてられるな。
情報サンクス。
902名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/03(月) 01:39:36 ID:MbAOdNUdP
一方俺は土曜に満足していた
あと2冊買い足してこよう
903名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/03(月) 01:46:54 ID:z8V/6Be40
>>902
いいな・・・それほしいなぁ・・・ワンハンドレッド・アイ・ドラゴン・・・。
904名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/03(月) 01:56:30 ID:N13QKR8U0
>>903
もうあと数時間だいままでに比べればなんてこないだろ

しかし、デッキ完成しそうにねぇ…
905名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/03(月) 01:57:44 ID:BaIbdIoyO
俺、明日の仕事が終わったら、帰りに本屋に寄って満足するんだ…。
もうデッキも調整してあったりして…。
906名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/03(月) 01:59:26 ID:z8V/6Be40
>>904
長かった・・・やっと満足できる!
2週間待ったのがあと2時間ぐらい!ヒャァッハー!
907名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/03(月) 02:12:23 ID:zSFU562lO
遊戯王
908名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/03(月) 02:13:11 ID:zSFU562lO
ハンドレスゲームの始まりだヒャハー
909名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/03(月) 02:15:27 ID:MbAOdNUdP
>>903
百目はいいんだけどデーモンがまだ1枚しかないんだ・・まだ満足はできないぜ
910名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/03(月) 02:17:49 ID:z8V/6Be40
>>909
デーモン1枚はキツイな。
買うべき!でも高いんだよな・・・。
911名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/03(月) 02:18:50 ID:N13QKR8U0
>>909
勢いで買った4枚目のデーモンさんを550円で譲ってやりたいくらいだよ
田舎だからデーモンとか普通においてあるけどやっぱり地域差あるんだろうな

ハンドレスするための手札コストを要するカードと
ハンドレス維持用のコストなしのカードの配分が悩む…
912名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/03(月) 02:23:39 ID:MbAOdNUdP
>>910
高いだけならいいんだけど売ってないっていう
もうオクで集めるのが手っ取り早いか

>>910
なんという安さ
913名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/03(月) 02:26:17 ID:MbAOdNUdP
おっと安価ミス
手札切るカードはあまり多くしないほうが俺はいい感じだぜ
914名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/03(月) 02:26:36 ID:z8V/6Be40
>>911
550は安いな・・・。
実は俺も2枚しかないんだよ。
915名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/03(月) 02:30:02 ID:deR/2zgv0
俺昨日やっと三枚目買えたが600円だったな
一枚目は400で二位枚目が500だった

ノリでガーティアン二枚目買ったがこの子一枚で良いかな?
916名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/03(月) 02:31:03 ID:wfxnlJ2X0
あーあ早く満足してえ。
百目でインフィニティサイトストリーム!!言いてえ
可能な限り傑作なデッキ作ってみるかな。
917名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/03(月) 02:33:18 ID:6HXlgT980
俺はデーモン2とガーディアン1にしてるかなー・・・
枚数がないから、ダーク型になっちゃってるもんでねorz
918名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/03(月) 02:33:26 ID:+DA8y5g80
900超えたことだし次スレのテンプレについて語らないか
919名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/03(月) 02:34:14 ID:z8V/6Be40
>>915
ガーディアンは特にギミックがない限り
百眼でコピーしてもそんなに意味ないからなー。
でも俺は2積み。
920名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/03(月) 02:34:33 ID:2JEqKGWm0
デーモン2 ガーディアン0 ドワーフ0 ビースト3 ネクロマンサー2 フォース2 の俺が満足するにはまだ時間がかかりそうだ…

>>918
>>1>>2以外に必要なものとかあるかな?
921名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/03(月) 02:35:39 ID:z8V/6Be40
>>918
特に改変するところなしでいいんじゃない?
922名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/03(月) 02:37:20 ID:+DA8y5g80
>>920
>>1が寂しいからもう少し加えたいのと>>3に↓を追加したい


【デッキ診断投稿の書き方例】

計40枚

上級4枚
A×2 B×2
下級14枚
C×3 D×2 E F×3 G H×2 I J
魔法15枚
K L M N×2 O×3 P×2 Q×2 R S T
罠7枚
U×3 V×2 W X

コンセプト:AとBのコンボを成功させつつ、戦闘ダメージで相手のライフを削るデッキです。
備考:YやZは持っていないので、無しの方向でお願いします。

★デッキの診断依頼は↑の様に横書きを推奨します。縦書きは若干見辛いので、診断されにくい可能性があります。
923名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/03(月) 02:43:11 ID:deR/2zgv0
>>919
d
まぁ確かに今のデッキだとまだ考える段階で良いかな
百目動かしてから本格的に決定したいし
924名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/03(月) 02:44:41 ID:z8V/6Be40
百眼は出ただけでも嬉しいんだけど1つ言わせていただければ
せめて相手のターンまで持ってほしかったな。
そしたらガーディアンが輝けるのに。
925名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/03(月) 03:02:55 ID:IPFVJMAOO
勢いで3冊買っちまった
どうしよう
926名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/03(月) 03:04:23 ID:N13QKR8U0
勢いで8冊買って来たぜ
まぁ、7冊は駐車場でカードだけ取ってダストシュートしてきたがな
927名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/03(月) 03:05:55 ID:z8V/6Be40
>>926
ビックリマンチョコでシールだけ取ってウェハース食わない奴みたいだな。
まぁ実際WJ8冊はいらないけど。
928名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/03(月) 03:13:26 ID:2JEqKGWm0
>>922

アニメ 遊戯王5D's で鬼柳京介が使用した「インフェルニティ」などの
手札が0枚の時に効果を発揮するカードを使うデッキを研究するスレ。

満足させてくれよ?

前スレ
【遊戯王】ハンドレスデッキ3【鬼柳・手札0枚】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1248156706/

何か微妙な感じになったけど…適当テンプレ
929名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/03(月) 03:33:06 ID:6HXlgT980
初期傷、枠のが結構あるな……
3枚プレイ用、1枚無傷なやつを観賞用にするか!
930名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/03(月) 03:53:14 ID:6CBiIUTW0
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
俺も満足してえええええええええええええええええええええええええええええええええええ
舞い降りろ闇よおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
931名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/03(月) 05:56:18 ID:UTVzkablO
21冊買ってしまった
満足出来ねぇ…ぜ
932名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/03(月) 06:04:38 ID:X1FbSfwfO
無茶しやがって…
933名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/03(月) 06:27:11 ID:5WKmDNQVO
バイト先に入った34冊全部買い占めて今開封してたんだけどさ
完全な美品が8枚だけで残り全部微傷が必ずどこかにあるってのがどうなのよ…

取り敢えずまた別の店行ってくるorz
934名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/03(月) 07:12:22 ID:UHSc9ExXO
インフィニティ・サイト・ストリーム
935名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/03(月) 07:23:54 ID:z8V/6Be40
何でこんなときに限って金がないんだ俺は。
もっといっぱい買って満足したいぜぇ!!
936名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/03(月) 10:08:51 ID:Kb6K8OB3O
開店と同時に六冊買ったよ。
満足した
937名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/03(月) 10:16:55 ID:y8aWLHPu0
皆すげーなw俺2冊だよw

鬼柳好きとしてジャンプ売れてなくてホッとした反面ちょっと悔しいな・・・w
938名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/03(月) 10:20:06 ID:y8aWLHPu0
今2冊買ったものだけど皆の言う微傷ないぜ?
店側のジャンプの取り扱いの仕方の違いかな?
939名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/03(月) 10:26:47 ID:7wHJsHjB0
微笑と微傷って似てね?
940名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/03(月) 12:26:20 ID:BFHSf7C7O
>>826
亀ですまんが
悪く言えば傷物の満足竜をデュエルという、言ってみればカード御披露目場所に出せるわけないだろw
綺麗な満足竜で戦うのがいいんじゃないか……保存観賞用はまたジャンプ買い足すよw
941名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/03(月) 12:37:08 ID:O/rlZe+SO
少し亀だけど、テンプレ云々ならsage進行って入れたら?
少し前にsageないでペラペラ言ってた奴いて「sageろよ…」とか注意してる奴いたけどsage進行とかテンプレに入ってないこのスレにも非はあると思うんだ
942名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/03(月) 12:47:59 ID:L4seK12p0
>>941

アニメ 遊戯王5D's で鬼柳京介が使用した「インフェルニティ」などの
手札が0枚の時に効果を発揮するカードを使うデッキを研究するスレです。
基本的にはsage進行でお願いします。

満足させてくれよ?

前スレ
【遊戯王】ハンドレスデッキ3【鬼柳・手札0枚】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1248156706/




こうか?
943名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/03(月) 12:54:31 ID:X1FbSfwfO
てかぶっちゃけスレタイ、インフェルニティでいいような…
944名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/03(月) 13:35:49 ID:6CBiIUTW0
>>943
いやハンドレスでいいと思うぞ
945名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/03(月) 13:43:53 ID:5WKmDNQVO
むしろキャラスレあるし鬼柳を外して純粋なハンドレススレでいい気もする
946名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/03(月) 13:58:51 ID:BFHSf7C7O
>>945
34冊買い占めたような奴が冷静なこと言っててびびった
947名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/03(月) 14:12:44 ID:6CBiIUTW0
>>945
お前が言うならそれでもいい気がしてきた
けどやっぱり鬼柳さんの話題は出ると思うけどね
948名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/03(月) 14:32:02 ID:L4seK12p0
【遊戯王】ハンドレスデッキ4【手札0枚】

これでよし
949名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/03(月) 15:52:55 ID:8H8jssOLO
どうせなら手札4枚にしたら?
950名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/03(月) 16:05:21 ID:6rOCqxeQ0
>>949
その手の案は前スレで廃止になった
951名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/03(月) 16:07:53 ID:Z1iGB2KA0
手札4枚なのにハンドレスとはこれいかに?
永続魔法で手札1枚なら0枚として扱う、みたいなのがほしいね。

2枚以上だと名前忘れたけど魔轟神の2枚になるまでドロー効果で調整中になるから。
でも1枚しか持てないと結局あまり変わっていないような気も。
952名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/03(月) 16:52:59 ID:kK1RrzfK0
代償って入れる?
展開するときはなかなか役に立つと思うんだが
953名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/03(月) 17:24:01 ID:L4seK12p0
展開するだけならネクロマンサー&フォースがあるからなぁ
954名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/03(月) 17:31:05 ID:Vxw5UNC20
てか初期傷ひどくないか?
3枚中2枚、折れ目付かない程度に曲がってたんだが・・・
955名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/03(月) 17:35:55 ID:kqJrvXod0
もう初期傷の話いいから
956名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/03(月) 17:46:12 ID:VQ1Iy/l00
インフェルニティ+百目竜+満足神
で組もうとするとインフェルニティ関連カードが5〜6枚になってしまう
フォースなんて入れるスペースねぇよ……誰か満足させてくれ
957名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/03(月) 17:58:39 ID:kK1RrzfK0
今日買い足したら普通にきれいだった、だまされた

>>953手札でモンが過剰になったときとか、展開がうまくいった時ほしくなるんだよね
そしてDDBと
958名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/03(月) 19:03:23 ID:O/rlZe+SO
>>956
俺はその構成でインフェルニティ9枚あるな
959名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/03(月) 19:06:19 ID:6HXlgT980
>>956
俺の場合だと、「インフェルニティ」は8枚かな
フォース含めて
960名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/03(月) 19:06:29 ID:deR/2zgv0
俺も
デーモンx3、デストロx2、ガーディアンx1、ネクロx3で9枚だな
勿論フォースも居る
961名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/03(月) 19:12:40 ID:L4seK12p0
自分はデーモン3ネクロ3デストロイヤー1ガーディアン1フォース3だな
962名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/03(月) 19:14:52 ID:6CBiIUTW0
>>956
俺は>>960のにドワーフさんとビーストも一枚づついてれるから計11枚だな
フォースも3積みだぜ
963名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/03(月) 19:30:02 ID:sQlzXpKn0
>>956
デーモン3、ネクロ3、デストロイ2、ガーディアン2、ドワーフ1、ビースト1、フォース2の14枚だ
一応入れてるけどビーストが中途半端すぎて困る
964名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/03(月) 19:38:27 ID:MbAOdNUdP
>>963
俺と全く同じだ
ドワーフビーストはなくてもいいんだけどやっぱり入れたいのよね
965名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/03(月) 19:39:27 ID:eRH3uWGH0
デーモンからサーチできるフォースは3積みで問題ないと思ってたんだけど思ってた以上に発動機会に恵まれない
そしてドワーフとビーストをデッキイメージ優先したからピン刺ししてたけどかなり扱いづらい
神宣3積みしてるからフィールドは陵墓以外になるわけだが地縛神が本当に事故要因にしかならない
966名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/03(月) 19:50:24 ID:BCfl9g/w0
>>956
デストロイヤー1、デーモン1、ドワーフ1、ガーディアン1、ビースト3、ネクロマンサー3、
のインフェルニティ10枚構成のおれは負け組か・・・
金なくてデーモン集めるの無理・・・
967名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/03(月) 19:57:13 ID:deR/2zgv0
>>966
デーモンは見つけたらもう値段千円以下なら即買いした方が良いと思う
懐かしい所で言うなら宝玉のペガサスポジに当たる程重要だし
968名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/03(月) 20:05:10 ID:sYtOGKrd0
百目を召還出来るように構築してたらハンドレスじゃなくなってた。。。
やっぱりインフェルニティ無し、ミストデーモンもいないとちょっと無理

クロスソウル入れてハウンド、疾風ガイア召喚も狙ってた俺のデッキには
原作通りのダークシンクロを再現してくれてた方が良かったみたい
969名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/03(月) 20:05:35 ID:Vxw5UNC20
>>965
確かに地縛神は事故要因でしかない
百目が破壊される状況でリリース2体とか用意するのは厳しすぎる
終焉の焔が妥当?
970名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/03(月) 20:15:36 ID:deR/2zgv0
ヒーロー見参で神出すと言ってた人前にいたが結局どうなのかな?
俺は神手札に来ても取り敢えず落としてダクリとかで戻すけど
971名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/03(月) 21:58:03 ID:L6FX90nM0
衝動はハンドレスコンボ+星4インフェル+星2チューナーの際レベル百目のためにレベル調整できるいいカードだ
そうだよ終焉の焔ほしいよ
972名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/03(月) 22:17:42 ID:4UPhyWFY0
エンドレスエイトがハンドレスエイトに見えた。
973名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/03(月) 22:33:09 ID:VQ1Iy/l00
>>969
自分は死皇帝使ってる
ゴーレム3積みで、ライロにメタ張った気分になってサティスファクション

終焉の焔のが無難だよなぁ。そうするとフィールド魔法が問題になるわけだけど
974名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/03(月) 22:39:51 ID:VY4cLrWp0
>>973
陵墓でよくないか?
俺はマリシャスとネオスフィアと少し岩石積んでダークガイアでもいけるようにしてある。
975名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/03(月) 22:45:42 ID:L4seK12p0
俺も陵墓だな
デストロイヤーやソルキウス引いたときの事故回避になる
976名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/03(月) 22:50:25 ID:Vxw5UNC20
レスthx
陵墓と神宣との併用は難しいかな
陵墓御用達の方は神宣入れてる?
977名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/03(月) 22:51:15 ID:deR/2zgv0
俺も陵墓2枚だ
別に焔と両方有っても邪魔にはならないだろうし
978名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/03(月) 22:53:51 ID:AeOaUXylP
陵墓多いな。
俺は陵墓入れるとついでにカグツチと中華鍋を入れたくなってしまう。
979名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/03(月) 23:07:39 ID:eRH3uWGH0
他のデッキ以上に大嵐やハリケーンは通せないんだけど陵墓使ってる人たちは賄賂で対応してんのかな
980名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/03(月) 23:08:30 ID:MbAOdNUdP
俺はなんとなく闇だな
いまのところデストロイヤーが出せずに困ったことはないし
981名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/03(月) 23:20:29 ID:Vxw5UNC20
>>979
賄賂だと黒薔薇防げないんだよね
982名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/03(月) 23:31:20 ID:a/PYkrGHi
俺はサベージを使っている
983名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/03(月) 23:42:24 ID:46epQv+y0
>>982
おれもサベージを使ってるぜ
案外使い勝手がいいんだよね
984名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/03(月) 23:50:43 ID:6CBiIUTW0
生還の宝札とか入れるとドロー加速ウマーって思ったけどハンドレスコンボにならない
985名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/03(月) 23:58:19 ID:L4seK12p0
俺は入れてるよ宝札
手札コストを使うカード多目だからすぐハンドレスになるし

対黒薔薇はもう完全に星屑に頼ってる
986名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/04(火) 00:11:57 ID:yaxidIJj0
次スレ立てようとしたが無理だった誰か頼む


アニメ 遊戯王5D's で鬼柳京介が使用した「インフェルニティ」などの
手札が0枚の時に効果を発揮するカードを使うデッキを研究するスレです。
基本的にはsage進行でお願いします。
次スレは>>980を踏んだ人が立ててください。

満足させてくれよ?

前スレ
【遊戯王】ハンドレスデッキ3【鬼柳・手札0枚】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1248156706/
987名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/04(火) 00:42:59 ID:Q2wPzwKk0
衝動はなあ……速攻魔法だったら良いのに
だったら衝動→リリースガイウ……デストロイヤー→キャリア蘇生→ダークシンクロ!まで繋げたのに
988名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/04(火) 01:02:36 ID:XbjzV2WfO
>>987
衝動はライディングデュエルで使われたからしょうがない
罠カードでも満足しようぜ!
989名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/04(火) 01:24:20 ID:bLlxBurO0
みんなはチューナー何枚入れてる?
俺はゾンキャリとスプロケッターの2枚
990名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/04(火) 01:49:29 ID:Gxhb8iWG0
スプロケッター2枚、クレボンス2枚

次のTPに簡易融合とバロックスが採録されねえと満足できねえぜ
991名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/04(火) 01:50:23 ID:dp2IQuaj0
>>990
バロックスはひょっとしたらくるかもしれんが
サイバーダークインパクトまだ売ってるし簡易融合は無理だろ
992名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/04(火) 05:13:07 ID:aUNMxrWE0
ところでエキストラに百目龍は何枚に落ち着きそう?
993名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/04(火) 05:41:13 ID:e2gtvQK80
>>989
レアル・ジェネクス・コ−ディネーター 2枚
ギシアンも出せるし便利。
>>992
3枚に決まってるだろう。
994名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/04(火) 05:59:48 ID:hl/hhLkR0
>>992
もちろん3枚だぜ、ヒャッハ―
インフィニティサイトストリーム!!
995名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/04(火) 06:32:12 ID:5Q2kD2L4O
ファンデッキなら3枚だけど星屑とか居るし1枚でも十分じゃないかな
まあ、次スレ立つまでそろそろ自重した方がいい気がする
996名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/04(火) 07:08:39 ID:/vhAUVNQ0
スレ立てて見るわ
997名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/04(火) 07:12:11 ID:/vhAUVNQ0
立ててみた。
鬼柳って抜いてないけどいいかな?

【遊戯王】ハンドレスデッキ4【鬼柳・手札0枚】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1249337461
998名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/04(火) 07:42:36 ID:madQuyx+0
ヒャーハッハッハ!!!!笑いが止まらねえぜ>>997よぉ!!
お前がスレを立ててくれたおかげでダークシグナー最強の乙が出来るんだからなぁ!!

調子に載って4冊買ったけど入れるのは1枚で落ち着いた>百眼
まあ観賞用にも最適
999名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/04(火) 08:28:05 ID:DMYnUzcyO
>>997

>>1000ならDTでインフェルニティ再販
1000名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/04(火) 08:31:45 ID:Q2wPzwKk0
>>1000なら次の新弾にインフェルニティのチューナーが入る
サティスファクション!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。