【運命】遊戯王HERO総合スレ36【融合】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しプレイヤー@手札いっぱい。
ここは遊戯王OCGのE・HEROとD-HERO、N、C(コクーン)、E-HEROについて語るスレです。

<このスレの決まり>
・sage進行(メール欄にsageと入力)
・荒らしは無視(NGワードに指定するか、脳内で無視する)
・アニメのネタバレは禁止(放送日の18:30まで待つ)
・次スレは>>970の人が立てること

【D-HEROの】遊戯王HERO総合スレ35【星はまだ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1239451126/

※それぞれのHEROの必殺技名については

     遊戯王カードWiki
     ttp://yugioh-wiki.net/

                を参照してください
2名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/17(日) 21:51:56 ID:aYPl5nBZ0
                      /}
                     i: :|
                     |: :|
                     |: :ト、
                     |: :{ ヽ、
                     /i: ::ヽ_ヽ      __ 
             , -―- 、  ト,!ソ,ク7 ヽ    /     \      <>>1
         _ /      \ j`ト、_// !\ /         `>--ァ
        ヾ          ,イ i|: : {i   {/        /-‐'/
         \、   _   { |  {{!: : | }} / |    r==〃: : : : /
          ヾ==" ヾ、ノ  l\ヽ/ /|  ヾ  〃: : ,: : : : i: : 」
           ヾ:: : : r‐、{    ̄r'⌒'i  ̄   ヽ//: : /⌒ヽ⌒|
             `ー}/ |    !、::ノ     ノ‐ヾ、{    ヽ{ヽ
       ィ、-‐、   {   ト 、_ノーへ__/   ヾ    }  }
      / /^i/`7ァ r'⌒ヽ/ヽ、 T |  |  T ヽ    人   丿r‐T^f^i
      ヽ__/ { {ト、ヽ  ヽ| \| |  /   |  ヽ /  ヽ、r'f | | | |
       ヽ`−--ノノ  \_ノ / }| レ     }  /⌒      { !」_ !ノノト、
        `ー-イ、     / 〈 |    〃  {{        ト、___ノ !
          /  /ー- '´  | |    |  }}         ヽ、  f|ト_/
3名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/17(日) 21:54:03 ID:B2cEMdsC0
>1乙です
4名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/18(月) 09:13:45 ID:qgQbfX4E0
>>1乙ero
5名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/18(月) 19:02:24 ID:FUufqtUVO
レインボーネオス組んでるやついる?

どう組めばいいかさっぱりわからん
6名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/18(月) 21:11:49 ID:xP9sA27U0
<デッキ診断について>
・縦書き厳禁。
・晒す前に必ず自分で何度か回してみること。
・デッキのコンセプトや回してみた感想を忘れずに。
 ただ晒しただけでは診断する方もどうすればいいのかわかりません。
・「○○は抜きたくない」等のこだわりがあるなら先に言っておきましょう。
・スルーされても泣かない。

どうやらよさそうな感じなんで、>>970は次のテンプレにこれ追加で頼む。
7名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/18(月) 21:27:55 ID:aLunSk1N0
>>1

このスレが埋まる頃までには、ディバインガイがでてますように
8名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/18(月) 21:57:52 ID:Xqoxpcc00
>>5
融合素材が、レインボー、レインボーダークの6枚+ネオス、アナザーネオスの6枚で積めるから融合しやすいよ
レインボーは自力で引き込むか、おろ埋等で捨てて預言者で回収、ネオスはEコールとエアーマンで・・・
アナザーネオスと預言者は光属性で攻撃力高めだから、オネスト入れてパーツ揃うまでビートダウンなんかもいける
レインボー落とせないけれど光属性HEROのプリズマーもアリ
普通に沼地と融合してZeroにできるし・・・
ミラクルフュージョンとか使えないから、正規融合⇒融合回収とかがベストだと思ってる

あと1kill用にアサルトアーマーこっそり入れてるw
9名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/18(月) 21:58:08 ID:NQRoAVcuO
【E-HERO】を使ってるんだがE・HEROとマリシャスの混在なんだ
どっちかに絞った方がいいのかな……
10名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/18(月) 22:30:24 ID:FUufqtUVO
>>8
いろいろあるんだな
今はレインボーダークを終末おろ埋で落として
ファンカスでコピーしたり預言者でサルベージしたりしてた
ネオス系は嫌でも手札に来るし
11名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/18(月) 22:41:22 ID:xP9sA27U0
何か、本スレで今月のVJで風の融合体登場という話がちらっと挙がってたんだが。
マジならwktkが止まらない。

これはあれか、次のPPに期待なのか。
12名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/18(月) 22:45:44 ID:Ad6MsF1e0
>>11
もし本当なら超融合で星屑砲を消せれるよな
13名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/18(月) 23:36:32 ID:KkMS3A6I0
けせれる?
14名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/18(月) 23:42:32 ID:xP9sA27U0
>>12
それどころか、デブリや霞の谷の戦士を素材にできるようになるんだぜ。
先に星屑置いといて融合体を安全に展開とか、HEROと好相性のギガンテックでラッシュかけたりできるようになる。

当然、エクストラは更にカツカツになります。
15名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/18(月) 23:54:26 ID:gil+JdRg0
新風HERO、これはフェザーマンの価格上昇フラグ…!
16名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/19(火) 00:03:27 ID:SYjzE3/bO
プロはまだか
17名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/19(火) 00:21:51 ID:ddsZZ0ZB0
zeroendに黄泉ガエル入れてる人に質問なんだが
おろか、未来融合っていれてる?
最近なかなか落ちないからナチュビ対策にスノーマンイーターに変えようか迷ってるんだが
18名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/19(火) 00:28:21 ID:qN9Dyhaj0
風のHERO・・・素材はエアーマンで十分だな。
19名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/19(火) 00:30:02 ID:sCeZj3x70
超融合の手札消費がきついなあ
シャイニングが光融合だったらサンドラとか入れようかなw
20名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/19(火) 00:34:54 ID:8snwFhFo0
ハミングと融合出来るのは嬉しいがコンタクトはシンクロ入るからエクストラが・・・
21名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/19(火) 07:49:56 ID:k3nJlHOnO
>>17
zeroendだが、未来融合もカエルも入れてないよ
手札にきたら事故にしかならないから採用してない

マンイーターは俺も悩んでる
今は汎用性から脱出装置にしてるけど
22名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/19(火) 10:26:27 ID:mkRIHVwl0
>>21
カエル入れてる人に聞いてるんだろ
23名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/19(火) 12:27:37 ID:k3nJlHOnO
>>22
ごめん

カエル入れてたときは未来融合も入れてたよ
おろ埋はさすがに
ダッシュガイとか採用するならありかと
24名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/19(火) 12:49:45 ID:R5vdGexhO
>>17
未来融合だけで充分じゃないか。ZeroENDなら未来融合腐る事なんてほとんど無いしカエルが手札に来たらZeroにすれば良い
25名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/19(火) 12:57:41 ID:H9IeI2UVO
問題は風HEROが「E・HERO」+風なのか「HERO」+風なのかだな
26名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/19(火) 13:43:56 ID:zIk3MxHbO
ただクリアーにいらん弱体化してくれたコンマイなら
シャイニングも新風融合体も
ボルテック+フラッシユみたいな素材指定してくれるかもしれない
27名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/19(火) 14:07:59 ID:Qalr4zpVO
>>26
ところが限定を出す機会は限られてるから必然的に簡単な素材になってしまうんだよな
最悪今年のPPか
28名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/19(火) 14:42:10 ID:k3nJlHOnO
みんなHERO関係のデッキ何個ある?

俺はスキドレHERO、zeroend、虹ネオス、融合の四つだけど
29名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/19(火) 15:04:17 ID:An5oNV/JO
デッキなんてものは魂を注ぎ込んだ一つがあれば良いとです
30名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/19(火) 15:28:56 ID:R5vdGexhO
>>26
ボルテックをプリズマーで墓地に送れること自体は歓迎なんだけどな
31名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/19(火) 15:59:28 ID:fY0/aLPq0
光と風が出るならあとは炎と闇だな
32名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/19(火) 16:09:47 ID:C1cOu2rrO
D-HEROがアップを始めました
33名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/19(火) 16:20:10 ID:J/9aRhUO0
HERO関連はE・HERO D−HERO E−HERO コンタクト融合がある
34名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/19(火) 17:07:30 ID:teIA+Zai0
>>26
ボルテック+光
みたいな感じかもしれないな


今回のLEはHERO無しか
期待してたんだけどな
35名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/19(火) 17:10:44 ID:LB3hcDsf0
ところで十代敗北したとかネタバレでているのがこれは本当なのか?
36名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/19(火) 17:10:57 ID:R5vdGexhO
D-HERO+闇が出るような気がしてきた
プロが普通のDとは限らないし
37名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/19(火) 17:12:54 ID:zIk3MxHbO
ゆがでかいはずかしい

多分杞憂で終わるだろうけど
一応素材指定にもプリズマーとかメリットはあるけど出しやすいに越したことはないよなあ
まあ仮にされてもエアーボルテックは普通に採用するからそんな心配ないが
まあフラッシユは間違いなく効果変わるけど
38名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/19(火) 17:14:33 ID:fY0/aLPq0
>>35
本当に負けたのか?
それは嫌だな、絶対勝ってほしい
39名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/19(火) 17:30:39 ID:TzQV+L+h0
定期購読届いたから知ってるけどここに書くとスレチって言われるだろうしなぁ
とりあえず新HEROかっこいい
40名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/19(火) 18:48:03 ID:XEFBvggyO
>>39
ガイア涙目な効果だよな
まぁガイアはE・HERO+地なことに意味があるけど
41名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/19(火) 18:52:16 ID:TzQV+L+h0
OCG化したときに効果がどうなるか楽しみだ
42名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/19(火) 18:55:16 ID:8snwFhFo0
そろそろNに使える低ステータスサポが欲しいぜ
最近ストーム出してないなあ、魔法罠大量破壊カードが大量に出てるからドンドン霞んでくるぜ
43名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/19(火) 19:12:51 ID:C1cOu2rrO
>>39
とりあえず効果教えてくれ
44名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/19(火) 19:14:07 ID:7aEA4TZTO
まずNEX全種をだな…
45名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/19(火) 19:17:02 ID:TzQV+L+h0
>>43
召喚時相手フィールド上のモンスターすべての攻守半減
46名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/19(火) 19:22:37 ID:R5vdGexhO
ガイアはナチュビ食えるし2200のダメージを叩き込めるって利点があるから大丈夫
47名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/19(火) 20:08:06 ID:XEFBvggyO
>>43
ちなみに名前はGreatTORNADO
48名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/19(火) 20:09:58 ID:H9IeI2UVO
NEX全種といえばグランモールのNEX出るって前噂になってなかったっけ?
49名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/19(火) 20:11:07 ID:6h8A8rPa0
>>47
名前だせえw

効果は……悪くないか。
50名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/19(火) 20:16:11 ID:J/9aRhUO0
モグラのNEXって使えないじゃないか
51名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/19(火) 20:21:09 ID:An5oNV/JO
効果はどうでもいいからいつかハミングのNEXが出て欲しいものだ
52名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/19(火) 20:24:11 ID:R5vdGexhO
十代がモグラでFGDを戻そうとしたりスキドレが無ければハミングのNEXは出たろうに…
53名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/19(火) 20:30:17 ID:An5oNV/JO
>>52
Tさんがスキドレしなければ手札にNEXあったし新しいNEX体も出てたんだろうな…
おのれTさん
54名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/19(火) 20:35:26 ID:RVYk6KYu0
十代も前にカラレスの召喚を阻止してるから
きっと暗黒界使い達の呪いだな
55名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/19(火) 21:35:16 ID:teIA+Zai0
>>47
ということはエアーマンと何か融合したの?
56名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/19(火) 22:05:19 ID:fY0/aLPq0
>>45
おお強い効果だな、OCG化が楽しみだ
効果は変えないでくれよコンマイ

>>51
効果は互いの手札一枚につき500ライフ回復だな
そしてそいつのコンタクト融合体はライフ差で攻撃力が上がる効果で
57名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/19(火) 22:17:01 ID:XEFBvggyO
>>55
レディオブファイア
58名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/19(火) 22:37:08 ID:teIA+Zai0
>>57
ありがとう
新しい風属性HERO期待してたんだけどな・・・
59名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/19(火) 22:39:11 ID:H9IeI2UVO
空気+炎=竜巻ってわけか
60名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/19(火) 22:39:12 ID:J/9aRhUO0
それが本当ならまさか風属性のHERO+炎属性のHEROになったりして・・・
61名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/19(火) 22:42:00 ID:6h8A8rPa0
>>60
やめてくれwwwwww

でもレディ・オブ・ファイア+風属性→OCG化でE・HERO+風属性という解釈はなさそうな気もするな……。
62名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/19(火) 22:48:03 ID:QnwQDTI50
【フェザーパーミッション】って面白そうだな
動き方としてはフェザーマンとサポートカードで場を制圧
他のモンスでビートしていくんだろうか
まさかフェザーマン単体で闘うってことはないよな
63名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/19(火) 22:50:05 ID:7AKDSqj/0
ヒーローマスク+フェザーショットでしょ
64名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/19(火) 22:58:33 ID:fY0/aLPq0
>>61
むしろHERO+風属性じゃね?
65名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/19(火) 23:30:57 ID:OMbf682M0
プリズマー+ショットでおk
66名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/19(火) 23:33:20 ID:6h8A8rPa0
>>64
エアーマン+レディ・オブ・ファイアからHERO+風属性になりそうになくね?という話。
順当に行けば(E・)HERO+風属性だろうが、>>60みたいなのもありえなくはない。
67名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/19(火) 23:39:14 ID:J/9aRhUO0
だが待って欲しい。
ここで炎属性+E・HEROというのはないのであろうか
68名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/19(火) 23:44:24 ID:qV/etBUL0
>>67
風属性どこいったw
69名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/19(火) 23:44:44 ID:IeDFd1Xk0
もう風ヒーロー+炎ヒーローでいいじゃん
70名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/19(火) 23:46:35 ID:teIA+Zai0
風ヒーロー+炎属性で
71名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/19(火) 23:46:46 ID:DscX5WRr0
普通にエアーマン(風属性)+レディオブファイア(HERO)という解釈は無しなのか
72名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/19(火) 23:47:30 ID:6h8A8rPa0
>>71
そうなることを期待している。
73名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/19(火) 23:48:02 ID:J/9aRhUO0
もうなんでもありじゃねえかそれ
74名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/19(火) 23:50:39 ID:Fi5HcZnm0
ついにデブリと融合、スタダを超融合出来る日が・・・
だがこいつらとエアー以外にいい風属性が思いつかない
75名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/19(火) 23:56:59 ID:ZisuZsNVO
ようやく時代がフェザーマンに追い付いた
76名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/20(水) 00:01:15 ID:vkt1Wae30
よし、フェザーパーミ作るよ!
77名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/20(水) 00:11:35 ID:k3h/ert+0
攻撃反応罠+スキドレ+フェザーウィンド=敵なし
78名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/20(水) 00:14:19 ID:fRcp2iot0
E・HERO+炎属性or風属性という可能性はないか
79名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/20(水) 00:37:38 ID:NUjJn9PUO
もうZeroみたいにだしやすすぎるとつまらないしエアーとか固定でもいいと思う
レディオブファイア+風属性ぐらいがフェザーマンとかも使えて面白そうなんだが
80名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/20(水) 00:38:58 ID:QFnEA/7l0
E・HERO+風属性が一番無難だろ
流石にHEROは広すぎる
81名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/20(水) 00:42:47 ID:kXRkQ+ZB0
炎属性HERO+風属性HEROなら
ザ・ヒートが組み込まれそうだな・・・
82名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/20(水) 00:45:33 ID:qKK4Cdpr0
>>79
まあ、固定すると使われないんだろうけどな。
強かったらザ・沼地トルネードが完成することになるだろうが。

>>80
Dには悪いがそのへんが妥当か?
83名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/20(水) 00:49:44 ID:NUjJn9PUO
Eの下級炎属性はバースト姐さん、ヒート、レディだよな?
なら炎属性E・HERO+風属性の方が沼地とは融合できなくてバランスとれてるのかな・・・

>>82
沼地トルネードすっかり忘れてたぜ
84名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/20(水) 00:53:05 ID:Gc479ZpoO
炎属性ならバースト姐さん使う理由が出来るからむしろ歓迎なんだけどwwwwwww
85名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/20(水) 01:09:25 ID:T5wDZ+aU0
新HEROも良いが・・・
先日からずっとスパークマンエドver英語版ウルの購入を悩んでる俺
86名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/20(水) 01:31:02 ID:QFnEA/7l0
>>85
やらないで後悔するよりやって後悔しろ
87名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/20(水) 01:48:54 ID:RnkySVSPO
クリアーワールドをZERO中心に組んでるデッキに入れたらいいんじゃね?って思って試してみた。
自分も手札捨てるの忘れてたorz
88名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/20(水) 02:56:33 ID:aY7BsTpEO
融合体が増えるのは嬉しい
しかしこれ以上エクストラから誰をリストラすればいいんだ…
89名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/20(水) 04:28:18 ID:T5wDZ+aU0
俺はまだエクストラから2・3枚抜けるな
アブソと同じ様な、各属性+HEROでの融合モン揃ったら超融合ゲーになるな
90名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/20(水) 08:27:34 ID:KyjU2B9p0
弱くてもいいから各属性HEROは出してほしいな

まぁガイアは手に入らないんですが
91名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/20(水) 09:23:01 ID:IOcxfNZtO
>>89
前から全種揃ったら超融合がヤバい事になるって言われてるけど実際どうなんだろ
手札コストあるしエクストラ割くし気軽に突っ込めるカードじゃないから
Zeroのようなのがホイホイ現れない限りは壊れにはならないと思うが
92名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/20(水) 09:40:30 ID:YTy8CpIVO
ナチュビや裁きみたいに他のデッキには無いアイデンティティにはなるんじゃないか
93名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/20(水) 11:09:43 ID:2zPVAuz6O
>>91
ある程度自由がきくデッキならエアーマンとアナザー3枚で超融合ゲーになる気がする
メタビとか猫とか
94名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/20(水) 11:24:28 ID:fRcp2iot0
アナザー3枚入れるならヒロブラも入れられるし手札コストの問題は解消できそうだな
95名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/20(水) 11:43:39 ID:ZWFFKwjWO
wiki見てたんだけど
フラッシュとtheシャイニングとかいつ出たの?
96名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/20(水) 12:17:55 ID:IOcxfNZtO
たしかに奇跡も無理なく積めるし【超融合】的なデッキは組めちゃうな
強さは出てくるHEROによるだろうけど(特に闇)
超融合はHERO専用のディメンションマジックといった感じになるのか
97名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/20(水) 12:57:39 ID:aY7BsTpEO
>>95
漫画GXで十代が使った
98名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/20(水) 13:22:01 ID:EuyPCuCZ0
Nビ使ってるといつも思うんだが
これファルコンとかでビートするよりエクゾの方が強いんじゃね?
99名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/20(水) 13:42:16 ID:ZWFFKwjWO
>>97
漫画で使ったのは分かってるんだけど
単行本5巻までには収録されてない話だよな?
100名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/20(水) 15:01:11 ID:k3UvIdzrO
>>99
マックとの戦いでアース倒された後に出してビーナス倒した
101名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/20(水) 16:37:00 ID:wfkhiMm40
またアースはかませか
102名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/20(水) 19:16:11 ID:hhu2d5Xj0
今回もハネクリボー大活躍だしな
103名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/20(水) 19:30:44 ID:G66uB8Bi0
アースがかませになることで他の融合HEROが増えてくれると思えばありがたい
ところでトルネードの融合素材が風+炎(さらに女性モンスターと男性モンスターの融合)ってことは
こっちの世界でのフレイムウィングマンポジなのかな?
104名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/20(水) 20:03:19 ID:p+vLJnxz0
アース最後に活躍したのいつだろう・・・
105名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/20(水) 20:20:04 ID:rqb9erZQO
スノーマン、沼地、デブリを3積んで黒薔薇ぶっぱしまくったらなかなか強かった
ぶっぱから手札融合でENDぱねえ
106名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/20(水) 20:59:48 ID:zEdx0pFw0
それは黒薔薇が強いだけだろ
107名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/20(水) 21:28:21 ID:rqb9erZQO
それもそうか

ディーヴァzero組んでみたいんだが
シンクロに使うチューナー以外のモンスターってオーシャンとか?

なんかもったいないような
まぁ、簡易融合は入れるとして
108名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/20(水) 22:34:04 ID:aY7BsTpEO
対龍牙戦
ジ・アースで止めをさしたように見えるが実はシールド・ストライクのダメージ効果で勝利

対万丈目戦
ジ・アースマグマ初披露したもつかの間、時の逆流で活躍がなかったものに

対三沢戦
アース・グラビティとのコンボにより勝利

対明日香戦
出た瞬間に氷漬けにされ砕かれ脂肪

紅葉対十代(幼)戦
紅葉が見事にジ・アースで決めて勝利

対小日向戦
アナンタに体をバラバラに食い殺され即退場

対三沢戦
様々な妨害をされつつ派手な登場シーンで召喚されたが次のターンで冥界へ

対万丈目戦
ライトエンドを破壊、さらにアースグラビティのコンボで過去最高撃破数3体を飾った
しかし次のターンに光と闇の竜により消し炭に

対マック戦
ジ・アースマグマで攻撃したら天からの審判を仰がされた
しかしレスポンシィビリティの効果で死してなおHEROとしての責務を果たした
109名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/20(水) 22:55:01 ID:WepLXI6D0
>>108
まあ、みんなジ・アースより新たなHEROの登場を心待ちにしているよ。
これが終わるともうHEROの補充はないだろうから、終了までにできるだけ出しといてくれよ。
新しいカードから相性がいいカードを探すにしても、土台はしっかりしてる方がいい。

ttp://imepita.jp/20090520/819030
ttp://imepita.jp/20090520/819560

発売日は明日らしいんで、トルネードさんを張っておきますね。
110名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/20(水) 23:46:33 ID:p+vLJnxz0
>>109
名前と合ってねえw
111名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/20(水) 23:54:21 ID:txsixuLXO
ぐれえと☆とるねえど
112名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/20(水) 23:57:10 ID:M/z/TKR50
炎属性なのか風属性なのかそこが最大の問題だ
113名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/21(木) 03:22:52 ID:YiHVOhdIO
普通に風属性だと思う
OCG化のときは風属性+HEROで頼むぜコンマイ
114名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/21(木) 03:33:38 ID:T2lhGw3I0
E・HEROでいいよ
HEROじゃ広すぎる
115名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/21(木) 03:40:50 ID:qzKrRvxDO
おいおいD-HEROも仲間にいれてくれよ^^
116名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/21(木) 03:42:00 ID:TRpmvIjM0
だが断る
117名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/21(木) 03:44:44 ID:T2lhGw3I0
D-HEROはendとZEROで我慢しなさい
118名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/21(木) 03:45:08 ID:et5cY/QCO
DはENDで十分だろ
融合しまくってたら個性もないな
これからはE・HERO縛りでカード化して欲しいものだ
119名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/21(木) 03:46:37 ID:qzKrRvxDO
もういっその事風属性+D-HEROにするとかどうよw
120名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/21(木) 03:50:27 ID:T2lhGw3I0
>>119
流石にありえないしくだらない
121名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/21(木) 04:01:40 ID:Ar6aeyS30
だいたいD-HEROは融合ってイメージじゃないだろ
122名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/21(木) 04:21:43 ID:FGTKMs4s0
闇+のヤツだけD-HEROでやって欲しいな
123名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/21(木) 06:50:59 ID:UKs4ZbtA0
逆に闇以外はDに分けてやっても良いと思うんだが…。
他属性ならDに別のモン混ぜる必要出てくるわけだし。
闇V・HEROは流石に相性良すぎるが。

てか、ある程度HERO縛りじゃないとE−可愛そうなんだよな。
124名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/21(木) 06:54:44 ID:zKXbw+eW0
>>118
>融合しまくってたら個性も無い
なんでHEROスレにいるの?
125名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/21(木) 07:09:58 ID:O6ARrcQS0
いつからD-の個性が融合になったんだ?
126名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/21(木) 07:13:02 ID:RmqjHOi20
>>124
何言ってるんだこいつ
127名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/21(木) 08:57:05 ID:/VZpSl8jO
十代が素材指定でプロが属性融合のHERO使えばアニメっぽくて良かったのに
128名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/21(木) 10:30:38 ID:jjGjtQX30
>>109
攻撃力が純粋に高いな
後出しゴヨウも相打ちに持ち込めるのか・・・!
129名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/21(木) 10:31:06 ID:ZJodV+xuO
どこらへんがアニメっぽいんだ?
130名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/21(木) 12:09:33 ID:35pPz5iAO
zeroend使ってるんだが、オーシャンの効果はSPじゃないと発動出来ないって知らなくて、Eコールも「heroと名のついた〜」と勘違いしてて、それ知って弱体化したから、オーシャン守る用に威嚇、炸裂、空気回収に強制脱出を入れたいんだが、何枚づつが一番いいだろうか
131名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/21(木) 12:11:53 ID:qDLhKO0y0
>>130電話さん、改行とsage覚えてからレスしましょう
132名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/21(木) 12:14:32 ID:+GyKwJl40
>>130
まずは日本語を勉強します
133名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/21(木) 12:31:46 ID:vJxESxO/O
ディーヴァとディアボとzeroのシナジーがいいな
ディーヴァでディーヴァ出して手札のディアボと融合
ディアボ効果で特殊召喚したディアボとディーヴァで星8だし
134名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/21(木) 12:40:44 ID:35pPz5iAO
>>131
ごめん、君らみたいなニートと違って今俺会社でさ、会社のパソコンで2ch見れないんだよ。携帯で許してくれ。

>>130
どこの文が日本語になってない?教えて。解説するから
135名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/21(木) 12:43:38 ID:FGTKMs4s0
携帯だとsageも改行も出来ないとはっ・・・
初めて知った
今日は賢くなったなぁ
136名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/21(木) 12:51:40 ID:CpbudbhBO
>>134社会人の癖に日本語使えないのかよ・・・

このマジキチは放置の流れで、みんなあぼーんしといてね
137名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/21(木) 13:29:24 ID:RozYV0RB0
焦げ臭いな
138名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/21(木) 14:15:32 ID:GeDVSxWoO
よく社会人やってけるなぁ。
139名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/21(木) 14:19:17 ID:6fqHb+AuO
何?新手のコピー厨なの
140名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/21(木) 14:51:34 ID:82LnV1bdO
テキストも読めず日本語もまともに使えないのに社会人とかワロスww
141名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/21(木) 15:14:27 ID:et5cY/QCO
>>124>>130といい日本語できてない奴多すぎ
社会人ならsageるっていうルールぐらい守ろうね

そういえば漫画版HEROってまだ闇属性一体もいないよな?
142名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/21(木) 16:13:57 ID:Y8LHSr7PO
>>134
働けカス
143名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/21(木) 16:39:11 ID:NXj5Z2PoO
次元BLOO-Dいいよな
144名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/21(木) 16:39:41 ID:a107fIYP0
エド「・・・」
145名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/21(木) 16:54:29 ID:w09a3rRy0
ザ・シャイニングとグレイトトルネードであとは火と闇か
でも火は既にフレイムブラストがいるんだよなぁ・・・
アースがいるのにガイアが出たと考えればありえなくはないが
146名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/21(木) 18:50:12 ID:7tljdRnw0
シンクロBLOO-Dがつよいぜ
デブリやディーヴァでリリース確保して青血出したりシンクロしたり
問題は青血が除去されやすいことだが
147名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/21(木) 20:38:13 ID:ervAyvl+0
>>145
アースは漫画では根本的に特別なカードだから
148名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/21(木) 20:39:46 ID:FxdIFvLD0
ドラグニティ−ブラックスピアってなかなかよさそうだな
リミリバ対応のレベル3チューナー+ハミング蘇生の効果持ち
このまま行けばチューナーでN全種蘇生出来るようになるかも
149名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/21(木) 20:44:01 ID:TRpmvIjM0
そんなハミング専用蘇生なんて…
150名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/21(木) 20:50:38 ID:VPrT9Cdz0
単行本に載ってた十代のデッキレシピにはアース2枚入ってたよね
151名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/21(木) 20:53:42 ID:sl4BI9wg0
>>108
亀だが全然活躍してねえw

毎回、アースで決着つけたら
他の融合HEROの活躍がないからしょうがないかもしれんが


漫画ではいいかんじにハネクリがキーパーソンしてるから
ハネクリとHEROの融合とかでないかな
152名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/21(木) 21:18:21 ID:dnarzECVP
>>145
ジ・アースはたまたま地属性だっただけでガイアとは無関係だな。

>>151
このままいけばきっとシャイニングで融合可能になるw
153名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/21(木) 21:26:00 ID:RozYV0RB0
融合ヒーローが増えるのはうれしいけどもうネオス関連は出ないのかな・・・?
154名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/21(木) 21:26:46 ID:TRpmvIjM0
手札コストが何を言うか
155名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/21(木) 21:28:58 ID:FfQ+Sr+J0
おとなしくゴッドネオスで新HERO達を吸収してな
156名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/21(木) 21:41:36 ID:FxdIFvLD0
>>152
個人的には次のストラクのデュアル関連に期待してる
157名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/21(木) 21:54:51 ID:w09a3rRy0
>>147 >>152
だから「考えれば」って書いたろ
このままだとフレイムブラストだけ仲間ハズレに・・・
158名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/21(木) 21:56:05 ID:RmqjHOi20
そのうち新しいNEXが出てくれると信じている
ギフトの貴重なドロー源なんだから効果はカオスネオス位で良いから出て欲しいよな
159名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/21(木) 22:01:23 ID:w09a3rRy0
ゴッドネオスは俺のE・HEROデッキに「素材だから」という言い訳でモグラを入れておくのに役立ってる
何だかんだで実際ミラクルから出てくると強いしね
160名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/21(木) 22:06:22 ID:dnarzECVP
>>157
>>152はそうは考えられないだろう、という主旨だ。たぶん>>147も同じ。
各属性が2周目に入らない限り、フレイム・ブラストは救済されないと思う。

ガイア→Zeroだけ見てもまだ試作段階ですって感じだしな。次で仕様確定かも知れん。
161名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/21(木) 22:09:23 ID:JO291DM8O
>>156
スーペルヴィアはコンタクトに使えるな
アナザーにつけてネオスにできるし破壊されたらアナザー蘇生で
162名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/21(木) 22:11:25 ID:JsYTAotG0
というかスーペルあると
アナザーで破壊ご墓地からネオス召喚という新しいネオスビートの形も妄想できるな
163名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/21(木) 22:16:29 ID:82LnV1bdO
しかし装備対象がアナザー位なら無理して使う必要もあまり無いな
164名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/21(木) 22:23:42 ID:9JA77psZO
>>163
ダルキリアもスーペルあれば十分スタンに入りそうな気も…
165名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/21(木) 22:32:40 ID:YCT4QAjM0
スーペルヴィアがあればって仮定の時点でない
166名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/21(木) 22:35:37 ID:0nUAdYTF0
>>165
とりあえず、一文字間違っている件
167名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/21(木) 23:04:26 ID:8WZACNYlO
スーペルミスですね
168名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/21(木) 23:07:02 ID:0nUAdYTF0
誰も大寒波へのカウンター用意していなかったのかよ
169名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/21(木) 23:11:38 ID:w09a3rRy0
さすがコンタクト融合は格が違った
170名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/21(木) 23:14:06 ID:ai1K33RX0
>>145
両方ともOCG化したらZEROみたいに強い効果が付くんだろうか
171名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/21(木) 23:18:25 ID:dnarzECVP
>>170
贅沢は言わん、漫画そのままでいいからE・HERO+光属性・風属性になってくれ。
と言うか漫画そのままで十分強いと思う。
172名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/21(木) 23:18:25 ID:vJxESxO/O
さすがにzeroENDに入るシンクロギミックはデブリくらいかな?
ディーヴァが水だしなかなか面白いから入れたいんだが
173名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/21(木) 23:37:10 ID:w09a3rRy0
逆にそのまま出そうもないのがフラッシュさんだね
っていうか絶対無理だし
仮に出たらかつてのエアーマンみたいになるから出なくていい
174名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/21(木) 23:39:40 ID:dnarzECVP
>>173
100%あのまま出ないと断言できるなw
融合回収が妥当なところ、本気出して奇跡融合回収、本命は全く別物ってとこだろう。
175名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/22(金) 00:01:09 ID:ervAyvl+0
アイスエッジも随分御労しい姿でお披露目されたからな
176名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/22(金) 00:12:04 ID:Lu8xLB4MO
アイス・エッジは奈落とか神宣割るのに役に立つ子
177名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/22(金) 01:11:20 ID:iiQae3B/0
アナネオ+オネスト
アナネオ+ライオウ

とか出来るかと思うと今から勃起しっぱなしです
178名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/22(金) 05:31:07 ID:NryVgEqi0
まさかの光属性のHERO×2
179名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/22(金) 11:51:44 ID:UOH72Cgx0
キャプテンゴールドがアップをはじめたようです
180名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/22(金) 14:41:24 ID:KgbnvEne0
THE シャイニングは定期購読ならE・HERO+光属性
PPならフラッシュ+光属性
181名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/22(金) 17:23:32 ID:hDIAQ4m/0
Nビにレインボーネオスを混ぜてみようか
182名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/22(金) 17:28:56 ID:CIhVECU30
エアーマンとスパークマンのために光と風の素材指定の融合でてくれれば完璧だな
183名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/22(金) 17:49:15 ID:B4jZhzfe0
グレイトトルネイドが炎HERO+風HERO
シャイニングが光HERO+光HERO

これでみんな幸せ
184名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/22(金) 19:18:20 ID:Er3nFh0r0
プリズマーとプリズマーを融合させるぜ!
185名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/22(金) 20:39:13 ID:O2OmxdEq0
>>183
いやトルネイドはHERO+風属性
シャイニングはHERO+光属性でいいんじゃね?
186名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/22(金) 20:42:10 ID:go1AIZ7S0
>>185
無いな

E・HERO+風属性
E・HERO+光属性

やっぱこれでしょ
187名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/22(金) 20:47:08 ID:Er3nFh0r0
D-HEROとE-HEROを差別すんな。
エセメンタルの仲間じゃないか。
と津明日さんもいってるYO!
188名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/22(金) 21:08:43 ID:IIg/gFDRO
描写的にはレディオブファイアだからトルネードになれたって感じだからHERO+炎になりそう
189名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/22(金) 21:18:27 ID:95kjLvXX0
E-ならまだしもD-は融合するHEROじゃないしなぁ
みんな融合できたら個性が無くなると思う
190名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/22(金) 21:32:50 ID:TxSUpEmoP
>>187
D-HEROは基本的に融合しないだろう。
漫画版で融合するジャンルに焼き直されて新生するかも知れないが。

E-HEROは仲間云々の前に存在するかも謎。
191名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/22(金) 21:52:56 ID:UJE46F+rO
D-は下級をサクッと並べて上級召喚がコンセプトだと思ってた…
192名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/22(金) 21:59:21 ID:R4mlscw50
漫画版は十代しか融合を多用するキャラ居ないから
D−は融合路線で行って欲しい。アニメは融合マニア状態のカイザーが居たからなぁ。
そもそも、HEROはやっと土台作ってる段階だし、全体を底上げする意味で
D−にも融合体分けてやるべきだろ(攻撃力と手札効率に劣る上にその見返りも不十分で意味不明だった)。

トルネードは「HERO+風属性または火属性モンスター」が理想だな。
193名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/22(金) 22:03:18 ID:NryVgEqi0
ないない。
なんでそんなごっちゃにしたがるの?
194名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/22(金) 22:07:36 ID:5Br35Pl30
D-ENDが何の脈略も無くいきなり融合だった時点で
俺達のイメージなんて全く関係なくて
全ては出す側の気分次第だって事がハッキリしちゃったけどね
純正D-HEROデッキにD-END仕込むのの辛い事辛い事
195名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/22(金) 22:09:54 ID:DJ6d+Xjs0
>>194
アニメのあの展開考えると、融合にするしかなかったんでないの?
メインデッキに入るカードだと、途中で加えるのに無理が生じる。
196名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/22(金) 22:14:37 ID:5Br35Pl30
>>195
色んな竜「デュエル中にデッキ新たなカードが加わるなんて遊戯王じゃ日常茶飯事だぜぇ」

ルール云々なら融合デッキでもアウトだしな・・・
197名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/22(金) 22:15:54 ID:NryVgEqi0
>>196
何故ルールと勘違いしてるか分からんがストーリー的に新しいカードは入れにくいってことだろ
Bloo−Dやネオスとかの例外はあるが
198名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/22(金) 22:20:03 ID:5Br35Pl30
>>197
いやルール的な制約以外ならそれこそデッキ外から新カードが増えても全く問題無いだろ
199名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/22(金) 22:21:58 ID:5Br35Pl30
あとストーリー的な自然さの問題って話なら
そもそもエドのデッキに融合が入ってた事自体が一番おかしい
200名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/22(金) 22:23:52 ID:TxSUpEmoP
これまでの流れを考えると、トルネードは「HERO+風属性」「E・HERO+風属性」のどっちかだろうな。
作者もOCGやってるようだし、漫画の方にOCGのテキストが持ち込まれた可能性もある。

>>199
フェニックスガイとシャイニングフェニックスガイが泣くぞ。
201名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/22(金) 22:27:35 ID:5Br35Pl30
>>200
D-HEROが出てからはエドはE・HERO使ってないぞ
1度使ったカードは全て常にデッキに入っていると言うなら何も言えんが
202名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/22(金) 22:35:15 ID:TxSUpEmoP
>>201
揚げ足取りみたいなもんで、俺も入ってるとは思っていない。
でも抜いた描写がない以上、引いてないだけで入ってる可能性もゼロとは言い切れないと思う。
連中のデッキは原則的に紙束なので、入ってても全然不思議じゃない。

漫画版のプロがEとDが入り混じった融合ベースのデッキだといいな。
もしや、闇属性の融合HEROがいないのは……。
203名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/22(金) 22:39:18 ID:5Br35Pl30
>>202
奴らは1000枚のデッキからでも望むカードを引けるからな・・・

それと漫画GX一番の気掛かりは
そもそもエドたちが詳細なデュエルをするのかどうかだったり
204名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/22(金) 22:41:41 ID:FfpjzRF5O
Nビート軸コンタクト融合を組みたいんだが、Nビートってどういう風に戦うんだ?誰か教えてくれ
205名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/22(金) 22:49:01 ID:1lvbEiSD0
wiki嫁カス
206名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/22(金) 22:50:26 ID:95kjLvXX0
D-ENDはD-HEROじゃないだろ
207名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/22(金) 23:29:31 ID:j+sgHMTh0
ダークダイアならわかるけどそれはないわ
208名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/22(金) 23:54:40 ID:gvVgXQYHO
>>207
Gに対抗してのオオクワ型モンスターですね。
209名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/23(土) 02:59:42 ID:CpkVAjFc0
>>203
少なくともエドはするんじゃないか?
ひとりだけちょっと扱い違ったし
ボス戦前に日常パートをはさむとも考えにくいから
唯一そういうのはさまなくてもHERO対決だのなんだので煽れる
エドが十代と戦うことになる気がする
210名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/23(土) 03:32:13 ID:KSJYLtsc0
D-HEROは冥王星のプラネットシリーズか
211名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/23(土) 03:33:46 ID:q4eKP4g40
まさか・・・トラゴ倒して日常に戻った所に

エド達「次は僕らが相手をしよう」
十代「ワクワクするぜ!俺達のデュエルはこれからだ!」
                            END

などという事は・・・
212名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/23(土) 03:36:20 ID:UP/FvhPq0
まあエド+留学生組はプラネットシリーズ出すために登場したんだろうな
213名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/23(土) 03:50:01 ID:CpkVAjFc0
できればフブキングのデュエルも書いてほしいんだぜ・・・

>>211
それ トラゴなんのために留学生組つれてきたのかわからなくて面白いなw
214名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/23(土) 11:32:24 ID:btTMnBbMP
>>212
1回ずつくらいはデュエルあるだろうし、当面は安泰だな。
漫画のカードは有望なのが多いから楽しみだ。

スレ違いだが天使もかなりいいの出てるしな。
クリスティアなんかはHEROの天敵ではあるけど。
……あれ、シャイニングによっちゃ奴らもお仲間に?
215名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/23(土) 12:11:41 ID:ceHyJD1p0
属性融合がすべて出たらE・HEROはホイホイ出てきた奴をかまわず食っちまうんだぜ
216名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/23(土) 13:46:37 ID:VAaJUB2FO
そして融合禁止エリアは光を浴びることができるんですね
217名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/23(土) 13:49:17 ID:HWlzY9+T0
いっそそのくらいでもいい気もするけどな
シンクロが今みたいな状態続くようなら
・・・別に融合体そのものは壊れ性能じゃなくてもいいから・・・

融合でもある程度ガチと戦えるようにならないかな・・・きついか
218名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/23(土) 13:52:13 ID:btTMnBbMP
>>217
既に割とガチだと思うが。主にZeroのおかげで。
優勝報告も挙がってるくらいだしな。

余りに手厚くされるとガチ厨に目をつけられるぞ。
219名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/23(土) 14:23:17 ID:HWlzY9+T0
まぁそうだな・・・。

さすがにZeroはHEROじゃないなんてアホなこと言う気はないんだが
なんてか、単体じゃなくて『融合そのものが強くなった』みたいな感じがほしかったんだ。

でもたしかにあまり厚遇されてもアレか・・・。
220名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/23(土) 14:32:10 ID:5PnHpySt0
HEROは今ぐらいの強さがベストなんじゃないの?
うまく組めばトップデッキとも十分に戦えるし
デッキもあまりテンプレ化してないから個性が出せる
221名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/23(土) 14:37:21 ID:btTMnBbMP
>>220
シャイニングとトルネードが(E・)HERO+光・風属性で出てくれれば文句はないな。

この2枚が出れば、テンプレ化すら困難な楽しい状況にするかも知れん。
少なくとも、デッキ構築の幅は恐ろしく広がる。
222名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/23(土) 14:49:21 ID:k9pd3kXGO
強くなったのはたしかだろうが、トップデッキとも十分にってのはきつくないか?

優勝報告もたしかほとんどは非公認だったし、非公認なら俺趣味で組んでるブラマジでも優勝したことあるぞ…。
実際公認じゃ純HEROデッキはあんま結果出せてないし…。
223名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/23(土) 14:50:31 ID:pK8X2rlA0
>>217
てかガチには入れなくても現状でもHEROは準ガチレベルだぞ
224名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/23(土) 14:55:50 ID:HWlzY9+T0
う〜ん・・・まぁ準ガチか・・・。
それでもガチとの差がはっきりある準ガチな気がするが
そこまでは求められないな・・・。

個体は抑えていいから融合そのものをってのもただの好みの問題だし贅沢か(´・ω・`)
225名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/23(土) 14:59:17 ID:pK8X2rlA0
てか準ガチとガチの差は安定の度の違いだから
昔ほど大きな差は無いよ

猫とかもZERO出されるだけで意外と苦労するし

ぶっちゃけ今の主流が次の改定で死んだりしたら一気に上位に上り詰められるレベル
226名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/23(土) 15:32:29 ID:HWlzY9+T0
そかー。
その安定度の差がきつかったのか。

なんか自分も周りも、ネットで調べてもいまいちHEROで
結果(公認)出せてる人が見つからなかったから
準ガチでも上位には来ない感じなんだと思い込んでしまった。

というか昔の印象がでかいのかな俺の場合 orz
227名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/23(土) 15:37:31 ID:m0ozV51P0
D−HERO「HEROが準ガチってことは俺らも準ガチなんだよな?」
228名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/23(土) 15:40:41 ID:BWqJisR30
D-HEROは準制限のカードが多いから準ガチに違いない
229名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/23(土) 15:41:12 ID:btTMnBbMP
>>227
ガチ過ぎて鬼籍に名を連ねてる奴がいるな。
230名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/23(土) 17:13:31 ID:tLjklXdF0
俺がやめてた間にそんな強くなってたのかE・HERO・・・
231名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/23(土) 18:12:18 ID:L5YGAC/oO
ジェネクスZEROみたいにシンクロ混ぜるなら、そこそこいけるけど
やっぱきついよ
232名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/23(土) 18:25:21 ID:0lBQL/dAO
結果残してるのはZero特化と光Zeroとかだな。どっちもサイドからスキドレ入れたり出来るし結構相手を選ばずに闘える

2009の大会は他の主要デッキが軒並み規制されてるからZeroで挑むつもり
233名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/23(土) 21:51:54 ID:ZbjpAsW00
バーストインパクトのOCGをTF3やりながらずっとまってる
234名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/24(日) 01:04:57 ID:/fSeZPtQ0
>>231
上で言われてる 純E・HERO? みたいなのだときついよな。
決して全く戦えないってわけではないが。
235名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/24(日) 01:07:16 ID:91vsMhqvO
>>234
手札消費が激しいから、黒薔薇でリセットされたりブリュでバウンスされたりすると
立て直しが難しいんだよな

だから融合するなら必然的にアド損が限りなく少ない奇跡融合に頼るしかなくなるという
236名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/24(日) 01:19:48 ID:IPxgec2l0
ハミングバードを過労死させるデッキを仮組みしてみたんだが、おもいっきり失敗した・・・orz
リミリバ以外に特殊召喚出来ないのにハミングを守りきれないという駄目なデッキに
暴走召喚と代償オネストを投入したのも裏目になってしまったよ
237名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/24(日) 01:57:24 ID:Ye1P+wg/O
>>235
エアーマンを融合回収で使い回せるようになったから多少改善されたけどな
結局普通の融合使うならZeroで相手に消耗させないときついんだけど
238名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/24(日) 02:48:37 ID:CaJZ6L5RO
大会でzeroendで勝った時、BF使いに「zero使えば誰でも勝てる」
って言われた時は驚いた

たしかにzeroは強いけど流石にガチって言われるほどでは無くね?
融合(奇跡融合も含む)に頼ってる以上やっぱ限界あると思う
239名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/24(日) 02:51:36 ID:LDyhQp7+0
つかBF使ってる奴に言われたくないな
240名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/24(日) 02:54:29 ID:flZS+SDN0
ZeroEND使いだが公認で十分優勝できたぜ。ドロー、圧縮に定評のあるヒーローだから初手で事故らない限りほぼ安定する
まあ、数が減ったとはいえメタビに当たったらかなりきついが
241名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/24(日) 05:28:36 ID:ORa649LC0
>>238
誰でも勝てるは言い過ぎだなw
一応仮にもBFならそんな文句は言えないでしょw
まぁそれでもZeroは一応ガチだとは思うぞ
オレは猫・BF・ライロ・剣闘獣以外の範囲から
トップ落としにいけるのはZero系のデッキだと思ってるし
242名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/24(日) 07:13:40 ID:M715hFNq0
「虹ネオスは壊れすぎ」って猫使いに言われるのが最近の快感
243名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/24(日) 07:58:15 ID:BBdKGeJt0
猫、BFみたいなデッキにいわれるとお前が言うな状態だよなぁw
どうせそういう奴はゲイルやベルンが規制されたら別のコピーデッキに逃げるだけだし。
244名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/24(日) 08:11:59 ID:Z78chkK20
何このキモイ流れ>>238の望んでる流れそのものだな
245名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/24(日) 08:36:25 ID:P0I/s12n0
HERO使ってる人ってこんなんばっかだな
246名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/24(日) 08:59:39 ID:8NMyZTpNO
ガチカッコ悪い好きなHERO使う俺カッコ良いと思うのは自由だから余所でやれHEROスレではやめろ
247名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/24(日) 09:19:01 ID:KLh1ytsJP
融合回収が評価されない意味がわからん。

エアーマン回収すれば実質アド+2なのに・・・。
248名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/24(日) 09:20:48 ID:RVdv8Pnv0
何故、評価されていないと勝手に思い込んでいるのか
249名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/24(日) 09:32:41 ID:MlRv0XTn0
エセメンタルヒーロー(笑)

融合回収はミラクルフュージョンとの兼ね合いで使ってないだけだな
250名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/24(日) 10:13:25 ID:NYrxd5hsO
いちいち煽ってる馬鹿も死ね
251名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/24(日) 10:15:22 ID:K8qRiEw80
>>247
回収型なんて言葉まであるのに
252名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/24(日) 12:01:33 ID:BZ3/ZquO0
>>238
ぶっちゃけるとカードパワー自体はBFとそこまで大差が無い
後は手札の消費の差だなぁー
253名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/24(日) 12:38:15 ID:KLh1ytsJP
全然話題になってないもんだからみんな使ってないのかと思いきややっぱ普通に強いから話題に上がらないだけなのな。

エアーマン召喚してオーシャン引っ張ってきてZeroへ。回収が手札にあると自然とニヤニヤしてしまう。
254名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/24(日) 22:20:15 ID:ra44vz1h0
HEROってか融合最大の弱点だわな手札差は
場の強さなら猫にもBFにも負けんが手札差が酷いことになってる
255名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/25(月) 14:26:50 ID:VIEELV9GO
決められる時に決めないと手札消費が激しいから返しのターンが辛いな…
さて、573…そろそろ平行世界融合を出してもいいんじゃないか?
256名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/25(月) 14:47:58 ID:x20hPCqF0
未来融合→奇跡融合→平行世界融合で
手札3枚で融合モンスター3体はやばいな
257名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/25(月) 16:30:07 ID:8KLiZFqV0
>>256
未来融合→エリクシーラー指定
奇跡→フレイムウィングマン
奇跡→マッドボールマン
258名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/25(月) 17:14:18 ID:RCC0JQfxO
エリクシーラー特殊召喚したら奇跡融合で除外したやつら再利用できる!すごい!
259名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/25(月) 20:02:45 ID:R4sNXNRb0
【凡骨HERO】
260名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/25(月) 20:37:31 ID:RkDG9gh3O
シャイニングが効果そのままなら奇跡の申し子になるな
代わりにエリクシーラーさんの出番がさらに…
261名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/25(月) 21:01:50 ID:si1ye5PoO
エリクシーラーさんは単独でガイアとZeroどちらの素材にも使えるんだぞ!
262名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/25(月) 21:28:35 ID:6QHix0JU0
>>260
俺のデッキにはエリクシーラーの居場所はないな……素材が1枚も入ってない。
光Zero寄りの構築だから仕方ないんだが。でもスパークマンはまだまだ現役。
263名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/25(月) 21:56:59 ID:G/t8g7DYO
戦士ストラクにあやかって装備主体のコンタクト出来ないかと模索
インスタントネオスペースがなあ
264名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/25(月) 22:06:41 ID:R4sNXNRb0
再融合の出番
265名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/25(月) 22:07:20 ID:Jssa4xts0
再融合で何がしたい
266名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/25(月) 22:10:40 ID:MdNpuwsu0
コンタクト融合体を呼ぶんじゃね?
267名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/25(月) 22:32:42 ID:ws/QVcwKP
スペース張ってないと融合デッキに帰ってしまうんですが
268名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/25(月) 22:46:26 ID:V6z2y0Qn0
そろそろランパート、インフェルノ、ヘルスナイパーのような女性型融合HEROが出てもいいはず
269名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/25(月) 23:02:40 ID:D+pE23CB0
コンタクト融合体さえ出せれば墓地に送って再融合は簡単に出来そうなんだが
出すのが一番の問題なんだよな
あとは次のストラクではスーペルヴィスをうまく使いたいなワイズマンとか
270名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/26(火) 10:38:40 ID:BMdATKQbO
ジェネクスZEROを使ってるんですが友人の天使デッキとやるとすぐに詰んでしまいます クリスティアを止める術を教えてもらえませんか?
271名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/26(火) 12:12:20 ID:ocig4bueO
>>270
月の書
272名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/26(火) 14:04:10 ID:OCAmtFQKO
>>270奈落、幽閉

モンスターで対処しにくいから除去積むといいよ
273名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/26(火) 15:19:51 ID:y1SYqMNyO
急にN全員入れたコンタクト作りたくなって58枚の紙束を完成させたんだがけっこううまく回るのな
274名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/26(火) 16:01:01 ID:zpfkcuTL0
>>273
現物見ないとなんとも言えませんな
275名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/26(火) 17:02:43 ID:UKyWvWwJO
>>270
デビルガイオススメ
276名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/26(火) 17:49:02 ID:Lm0pTX+z0
>>273
相手による
277名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/26(火) 18:07:32 ID:VGZMhGBA0
むしろスカラベ3積みのマグマコンタクトをだな
278名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/26(火) 20:23:26 ID:AJzPy62K0
ちょっと診断頼む。

純HEROデッキ

上級
なし

下級
 ザヒート×2 オーシャン×3
ワイルドマン×2 スパークマン×3 フォレストマン×3 
沼地×3 メタモルポッド×1 エアーマン×1 ブレイカー×1


魔法
融合×3 ミラクルフュージョン×2 ヒーローズボンド×1
摩天楼1×1 摩天楼2×1  テラフォ×1
未来融合×1 エマージェンシーコール×2 ライトジャスティス×2
増援×1 死者蘇生×1 戦士の生還×2 サイクロン×1 大嵐×1
融合回収×2 貪欲×2 



聖バリ×1 お触れ×2

エクストラ
ZERO×3 ガイア×1 ジ・アース×2 シャイニングフレイム×3
ワイルドジャギーマン×1 シャイニングガイ×1 プラズマヴァイスマン×1
 フェニックスガイ×1 サンダージャイアント×1

まわしたかんじは事故りやすい。
しかもパワー不足だし…
どうすればいいかな?

抜くカード、入れるカードのアドバイスをして欲しい。
279名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/26(火) 20:25:45 ID:XeVXpuxY0
融合して戦いたいか融合しないで戦いたいのかよくわからんデッキだな
280名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/26(火) 20:26:32 ID:DQdAiDgl0
キャプテン入れようぜそれかスクレイパー抜くか
あと生還と回収あるから貪欲はいらんと思う
281名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/26(火) 20:28:52 ID:NPdNBsjQ0
とりあえずボンドはいらん。
後増援でサーチできるのは全部エマージェンシーでサーチできるから増援→エマージェンシー
奇跡融合は3積み必須。
貪欲は融合回収や奇跡融合とアンチシナジーだからなくていい。
282名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/26(火) 20:49:17 ID:AJzPy62K0
みんなありがとう・。

とりあえず、キャプテンはスカイスクレーパー1枚しか入れてないし
今検討中です。

それと、増援、貪欲は抜く。

とりあえず玄米とか結構使えそうなんだけどどうかな?
283名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/26(火) 20:51:03 ID:NPdNBsjQ0
玄米入れるならボルテックの方が……
とりあえずキャプテン+スクレイパーは1:1が基本。
ぶっちゃけキャプテンはエアーマンなどからのサーチ要因
284名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/26(火) 21:11:00 ID:OeuuOVKaO
>>282
増援抜く意味がわからない
普通Eコール3と増援だろ
285名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/26(火) 21:28:51 ID:AJzPy62K0
そうか…でもボルテックは墓地に戻せる可能性低くないか?

こんな感じにしたんだけどどうかな

out
貪欲×2 ボンド×1

in
エマージェンシー×1 奇跡融合×1 キャプテン×1

どうかな?
増援は抜かない方針で。
286名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/26(火) 21:52:56 ID:qroO7Iv/0
カーキンの十代デッキすごいな
287名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/26(火) 21:56:46 ID:pytKSV2c0
見てきたけど確かにすごい(紙束だ)な
288名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/26(火) 22:22:23 ID:GF9FZMs10
あれで紙束はちょっといいすぎじゃね?
289名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/26(火) 22:22:25 ID:NPdNBsjQ0
カーキンはプリズマープッシュしすぎ
290名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/26(火) 22:24:37 ID:71/aD2zB0
高額商品だから売りたくてしかたないんだよ
291名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/26(火) 22:38:02 ID:26TOx5ux0
別にあーゆうファンデッキはいいと思うけどね。
十代だからってヒーローシグナル、バリア入れたりしそうなコンマイの方があれだし。
それより、終世wのようなデッキをガチデッキかのように宣伝する方がよっぽどひどい。
光と闇の竜なんてピンで出したところでチェーンからめて奈落に落としたり、次元に幽閉したり、
次元の裂け目に追放したり、ライロオネストで雑魚にしたり、慣れれば簡単につぶせるのに。
292名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/26(火) 22:54:37 ID:GxCv7VPt0
>>291
シグナル馬鹿にすんなよ
遅いけど
293名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/26(火) 23:02:52 ID:oCTbQPwG0
カーキンのみたけど融合賢者ってそんなにダメかな?
zeroendに入れてるが変えてみるか・・・
294名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/26(火) 23:04:05 ID:zs51pDU40
>>293
カーキン(笑)は自演までするのな
295名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/26(火) 23:09:00 ID:bw7DhKJz0
融合賢者入れるくらいなら沼地入れろよ…
296名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/26(火) 23:13:45 ID:6bY+c1TM0
カーキンは>>293みたいなコピー厨を炙り出すくらいにしか使えないよね
ダメ構築にダメプレイングで参考にならんし

まあ一番困るのはここに信者やゆとりがやってくることだけど
サイキックのときも天使のときも鬱陶しいことこの上なかった

>>295
さっそく来たか
とりあえず過去ログ読めよ
297名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/26(火) 23:15:26 ID:6bY+c1TM0
sageってなかったorz
やっぱり専ブラ使うべきか・・・
298名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/26(火) 23:18:42 ID:GF9FZMs10
クソワロタ
299名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/26(火) 23:26:31 ID:uY99RDzbP
沼地三枚で物足りなくなったときに賢者ピン挿しする事ならよくある
300名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/27(水) 00:03:21 ID:SqjmlgMZO
>>274
内容も何も58枚って時点で察してくれ。勝とうとするとエアーマンプリズマーもぐらとネオスのゾンビっぷりに頼ってしまうレベルなんだ。

>>276
相手はウィルス積んだ闇単とか魚とかZEROとか。勝っても負けてもコンタクトは楽しくてしょうがないな!
301名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/27(水) 00:05:31 ID:1Eg5CErZ0
融合賢者は初手から融合したいタイプのデッキだと入れる
カーキン云々は融合賢者がダメとかいう問題じゃない
302名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/27(水) 00:17:50 ID:SVNRI7240
結構前に沼地と賢者3積みの融合特化が載ってたような気がするんだが・・・
303名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/27(水) 01:26:28 ID:u9Ov/vAB0
融合賢者事態は悪くないと思う
自分は沼地3賢者2だが戦いやすい
304名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/27(水) 02:53:27 ID:m2i3gDbU0
カードキングダムとやらを見てきたが何あのクズ共、十代デッキとしても中途半端融合HEROとしても中途半端
よくあのデッキ構築で偉そうなことが言えるものだ
というか他デッキも普通に紙束しか無いな、こりゃアンチも多いわけだ
305名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/27(水) 02:55:43 ID:u9Ov/vAB0
カーキンってカードキングダムのことだったのか
306名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/27(水) 03:51:34 ID:ujmCYJFy0
ここで結束HEROなら沼地より賢者と言ってみる
307名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/27(水) 05:33:57 ID:F6DRIHKP0
沼地は素材としても使いたいから、
融合に特化するなら賢者も十分ありだと思うんだが・・・
308名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/27(水) 07:58:56 ID:Bh83uWNXO
融合賢者3積みの俺が通りますよ
309名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/27(水) 09:19:31 ID:zXqBHLXN0
アンチと言うより異様な嫌カーキンレスはあれだと思うぜ。
異様な嫌韓厨より気持悪いからさ。カーキンを変に意識しまくってる奴多いのか…?
れれれ冷静になれとしか言えんわ。

でも、ストラクとしてもっと出来の良いレシピを書き込める輩はおらんかな?
どんなのか興味あるぜ。
310名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/27(水) 09:23:58 ID:PWvnzDqVO
融合回収入れたから融合賢者入れるスペース無いな
つーか結局モンスターいないと融合出来ないわけだからあんまり融合を持ってくる手段ばっかり入れても意味が無い気がする
311名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/27(水) 09:34:12 ID:0zpsf17T0
カーキン叩いてる俺カッコイイ!!気持ちいい!!とかはブログでやってくれ
312名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/27(水) 09:53:50 ID:3raBEUguO
まあ出来が悪いから叩かれる当然だわな
HEROだけは止めて欲しかったがコンタクトじゃないだけましか
313名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/27(水) 09:56:06 ID:T2gj1YFq0
他人が作ったレシピ見るの嫌いだから分からんがそんなにひどいのか?
314名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/27(水) 11:00:18 ID:N+CJXV7m0
>>313
結構ひどい。高価なカードばっか使ってる。
プリズマーとかプリズマーとか

つか未確認情報なんだが
11月か10月に漫画のカードがつまってる新しいパックがLEみたいな感じで
出るって聞いたんだけど、本当だったらみんなどうするよ?
315名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/27(水) 12:02:36 ID:S6h6US/f0
どうするって買う以外の選択肢がお前にあるのか?
316名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/27(水) 12:11:44 ID:ga43dae+O
このデッキで公認大会で3勝1敗の成績
上級1枚

サイバードラゴン×1

下級17枚

オーシャン×3
フォレストマン×1
ヒート×1
スパークマン×2
ワイルドマン×2
アナザーネオス×2
エアーマン×1
魔神王×3
デブリドラゴン×1
クリッター×1

魔法16枚

融合×3
ミラクル・フュージョン×3
E・コール×3
融合解除×1
超融合×1
サイクロン×1
ハリケーン×1
大嵐×1
未来融合×1
死者蘇生×1

トラップ6枚

亜空間×3
激流葬×1
ミラーフォース×1
ヒーローシグナル×1

ぶっちゃけZeroが強かっただけだけど、BFやライトロードに勝てたのは満足

317名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/27(水) 12:26:36 ID:j2Pq45qA0
すごく…見づらいです…
318名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/27(水) 12:29:53 ID:PWvnzDqVO
モンスター維持や並べるのが前提なライロやBFはZeroでかなり制御出来るからな
オネストやカルートも使い辛いみたいだしその間に別のを並べて攻めれるから相性は悪くないよな
319名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/27(水) 12:30:10 ID:j52ykKpK0
>>316
ばーかばーか
320名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/27(水) 12:32:13 ID:OWYcVkz00
>>316
そこそこ勝てておめでとう
でもここは君の日記帳ではないんで次から注意な!
321名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/27(水) 13:38:09 ID:ga43dae+O
>>320

316ですが、ありがとうございます

あと今度から注意します
322名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/27(水) 16:57:15 ID:Bh83uWNXO
>>310
俺、融合3 回収3 賢者3 沼地3 コール3 増援 奇跡2入ってるぞ
エアーマンさえだせばとりあえずZeroは出せるのにモンスターがないってことはねーだろ
323名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/27(水) 17:39:28 ID:qZ5Wqj/e0
関係ないカードは入れない融合にのみ特化したデッキなら
融合無いと話にならないから賢者3枚でも悪くない
それ以外だと3枚は流石に腐る
要は賢者の枚数はデッキによるだろ
324名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/27(水) 17:47:58 ID:PWvnzDqVO
>>323
その通りだろうな。俺は出せない時考えて罠多めにしてるからスペースが無いだけだった
325名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/27(水) 18:29:19 ID:Bh83uWNXO
まあ考え方次第だがな
とりあえず回してから評価して欲しいといいたかった
326名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/27(水) 18:50:52 ID:N+CJXV7m0
>>314だけど
そのパックの名前が『ヒーローズパック」って言うパックらしい。

あと、ぶっちゃけガイアってそんなに強いか?
今レート糞高いけど。
327名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/27(水) 18:52:25 ID:j2Pq45qA0
強いと言うより便利
以前こいつと超融合入れてたおかげで逆転勝ちできたし
328名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/27(水) 18:57:54 ID:SVNRI7240
ガイアの強みはエクストラにいるだけで融合の安定性が上がる事と超融合。
特に猫相手だとレイパーが無い場合、ナチュビで積みかねない
329名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/27(水) 19:47:43 ID:uoJljsFt0
>>326
ヒーローズパックってことはシャイニングやトルネードが収録されるのか?
330名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/27(水) 19:55:51 ID:drQO80LV0
ガイアの強さは大体1000円程度
だが手に入らなさが相まってあの値段になってるのが現状

強いか弱いかなら強いよ
331名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/27(水) 20:03:28 ID:Cp0zI2Fc0
ねんがんのえあーまんをてにいれたぞ



まあ韓国版だったがSEが500で買えたしよしとしよう
332名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/27(水) 20:12:40 ID:BArqHZKj0
>>330
出したターンなら基本どんなモンスターにも殴り勝てるかな
333名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/27(水) 20:18:56 ID:BArqHZKj0
>>332
殴り勝てるからな

だった
334名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/27(水) 21:56:47 ID:SbVcsmWN0
>>331
エアーマンならヤフオクで1000円もあれば買えるだろうに・・・
335名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/27(水) 23:17:53 ID:c6g3GSnt0
韓エアーは斜めシクが美しいのであれはあれでアリ
米版でシクのエアーとか出ないもんかな
336名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/27(水) 23:45:33 ID:yp7JfPDb0
>>326
それ何処情報?
337名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/28(木) 00:34:10 ID:ZsXDr5XC0
>>309
カードキングダムの動画にやたらアンチが付く最大の原因は
あれで紹介された系統のデッキを他で見て「カーキンのパクリじゃん(笑)」と言う連中が結構な数存在する為
最近では天使とサイキックが被害を受けている
直接カードキングダムが悪い訳では無いが・・・
338名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/28(木) 04:12:06 ID:Yf+aljaa0
>>326
とりあえず今の値段に見合った強さはないと思うけど、
定期購読特典のカードで性能そこそこ良し・・・となれば高くて当然じゃね?って感じ。
339名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/28(木) 04:18:58 ID:Yf+aljaa0
>>337
ぶっちゃけあそこ、構築もプレイングも全然大したことないから
そういうこと言われるとちょっとイラッと来るんだよな実際・・・。
まぁコピー厨と一部のアホが悪いだけなんだが。
340名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/28(木) 07:39:30 ID:hq28oj5jO
不特定多数に見られることを自覚してるならもっとマシなコメント&構築力&プレイングを学べと言いたい
その手のテーマ一筋でやってる人から見たらレベルの低いデッキをいかにも代表のような形で(実際知名度はある)こう動かすデッキなんです!このシナジーが大事なんです!なんて的外れな事言われたらムカつくだろう
頼むからN関係には手を出さないで欲しいな
341名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/28(木) 08:02:48 ID:rNolvfKf0
もうカーキン=クソってのは確定してるから話題に出さないでいいよ
それならマグマネオスさんの猫耳について語ってるほうがよっぽど良い
342名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/28(木) 08:15:35 ID:sjmEDjG9O
フンコロガシとモグラとガチムチからどうして猫耳になったのか
343名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/28(木) 08:35:47 ID:jJyJuJuzO
つかカーキン議論やるなら他所でやれよ
これだから嫌カーキン厨は嫌われるんだぞ
344名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/28(木) 08:52:04 ID:sowpYI1L0
正直、マグマネオスには欲情せざるを得ない…。
一日10分は眺めてるな。

とりあえず、今は別イラストのネオスが欲しいわ。
345名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/28(木) 09:14:26 ID:hq28oj5jO
別イラストのネオスいいなあ
しかしブラックマジシャン派生、セイヴァースター、トリプルコンタクトと主人公エースの進化体は抑えられて作られるな
346名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/28(木) 09:15:52 ID:hq28oj5jO
>>343のID凄いなww
347名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/28(木) 19:41:16 ID:X34W3ddx0
カーキンはあんま好きじゃないけど言ってることはただしいからなぁ…

遊戯王も『必要なカードが必要なだけ入ってる』って言う
デッキがあれば、プレイヤーがもっと増えると思うのになぁ

そのてん、タカラは成功したな。
スーパーデッキのおかげで人口増えたしね。

ああ…エドデッキとか使いたいなぁ…
青血とかENDが入ってるやつ…

十代デッキとかもいいな…
プリズマー3積みとか…ああ
348名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/28(木) 19:42:51 ID:ZsXDr5XC0
デュエマのように一度瀕死になれば573も考え直すだろうね
349名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/28(木) 20:26:00 ID:EUuMn30T0
>>345
スタバは結構はっちゃけた性能じゃね?
ダイレクトからバスター・モードで一気に6000ダメージ突っ込んでくる。
そのまま放置しても無為に除去されることはほとんどない。

トルネードが来ればこれも選択肢に入るかも知れないというのが楽しいな。
手札で腐ったスタバは融合素材として処理できるわけで……。
350名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/28(木) 20:37:28 ID:qkrnTt530
事故りまくってあっさり抜かれるスタバの未来が見えた。
351名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/28(木) 20:44:27 ID:J/5w8ZMU0
属性とHERO一体条件のHEROが増え続ければ超融合がさらに光るから弱くてもいいからでねーかな
352名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/28(木) 21:01:01 ID:X34W3ddx0
もし、属性とHERO一体条件のHEROが全部の属性で出たら
超融合が単体除去+融合になるのか。
しかも、星屑などに妨害されない&スタバがいたとしても
風属性の融合HEROに飲み込ませれば…


恐ろしい…というかHEROの時代来るだろw
353名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/28(木) 21:30:36 ID:EUuMn30T0
>>350
やってみたくはあるが難しそうだ。俺にもその未来が見えるw

>>352
ある程度は来そうだが、さすがにトップになることはないと思う。
属性融合が出揃うことでデッキの幅は広がるだろうが、安定性に関してはシンクロには及ばないしな。
シンクロに奇跡融合を組み込む形で環境を席巻する可能性もあるかも知れないが……。
354名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/28(木) 21:42:32 ID:AqEIlm7IO
簡単に考えればHEROだけ地砕き三枚入るようなもんだな
チェーン出来ないし相手が除去に弱いデッキならかなり優位に立てるようにはなる
355名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/28(木) 21:47:15 ID:0B11aAjz0
HERO専用ディメンションマジックみたいな感じだからZero級のが出なきゃ大丈夫だと思う
いまのところはよく見る地属性がガイアで少ない水属性がZeroだから良調整じゃないか?
つまり弱い光闇と微妙な風、そして火属性の超強力HEROが出るってことさ
356名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/28(木) 21:53:54 ID:ZsXDr5XC0
場に出てないと超融合できないからな
もし全属性で超融合できるようになった場合
アイスエッジの株が上がるな
357名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/28(木) 22:42:23 ID:7Zqgnms3O
トルネード出たらワイルドジャギーとコンボしてみたい。
オネスト阿修羅してると、ワイルドジャギーが光だったらなぁと思ってしまう。
358名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/28(木) 23:31:46 ID:aQ892rZb0
フレイムブラストとは何だったのか
359名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/28(木) 23:37:44 ID:ZsXDr5XC0
早すぎた埋葬
360名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/28(木) 23:42:19 ID:JEtHAW6i0
フレイムブラストはそもそもデッキに入れないからよしとしてアースが微妙だ
今なら融合できるけどするのがもったいない…という状況が多い
361名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/28(木) 23:53:03 ID:pF236yF00
手札によってはジアース召還はするな
フォレスト、オーシャン、融合、融合回収、戦士の生還みたいな時
ジアースとZero召還してZero喰って
362名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/28(木) 23:55:48 ID:84SvtmeEO
一回ジアースの攻撃力を8500にして勝ったことがあるな

ジアースはゴーズ、トラゴを警戒せずに攻撃出来るのが強みだな

363名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/29(金) 01:07:28 ID:+1MYV9QX0
サルベージ三積みの俺のデッキではプリズマーのためにジアースは欠かせません
364名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/29(金) 04:51:05 ID:iXmKvDPvO
ジアースの強さが分からない奴はまだHEROを使いこなせてないな
あれ以上のフィニッシャーはそういないだろ
365名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/29(金) 08:00:16 ID:42unT5U3O
Zeroやスパーク関連は主力でSFWやジアースがフィニッシャーって感じだよな
366名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/29(金) 08:08:59 ID:RbIp+A/6O
皆わかってらっしゃる
まぁ本当にフィニッシュの時にしかでないけど
367名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/29(金) 08:21:00 ID:BUXpZno30
まぁ勝負付くころには手札が無い場合が多いんだけどね
368名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/29(金) 10:31:20 ID:42unT5U3O
たいてい奇跡融合で出すからこそ余計に切り札って感じがして好きだ
平行世界融合が出たらまた感覚も変わるだろうけど
369名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/29(金) 11:04:03 ID:ei5pRoy50
三ヶ月後・・・

そこには定期購読特典に封入されている平行世界融合の姿が!
370名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/29(金) 12:58:21 ID:Ygvl6G2+O
最近のパックはNの特殊召喚に役立つカードが無いな
よりによって何でソウルコンタクトとNシグナルはOCG化しなかったのだろう
371名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/29(金) 18:03:55 ID:x/lxRLciO
それよりもミラクルコンタクトをOCG化しなかったのが問題だろ

372名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/29(金) 19:01:08 ID:6K+fdR+b0
それよりも>>371みたいなミラコン厨が一番の問題だな
最近の全属性融合の流れも問題だ

お前らは直接サポートがでなきゃ強化できないわけじゃないだろ
馬鹿にされてたコンタクトだってやっとここまでの強さになったじゃないか
373名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/29(金) 19:13:08 ID:Kkmd56EZ0
まあ今更Nシグナル出されても使うかわからないがコンタクトソウルはちょっと欲しかったな
ギフトで3枚ドロー→更に3枚ドローとか本当Nは素晴らしい可能性があるよ
血の代償が制限に戻らない事を祈る
374名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/29(金) 19:32:46 ID:THqA9ocR0
なぁ、次のGXの漫画っていつ出るんだっけか?
付属カードはあれかな、ボルテックが融合素材のやつ。
375名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/29(金) 20:01:57 ID:VdIn0/oe0
>>372
風と光の属性融合は特に問題でもなくね?
E・HERO+属性にせよHERO+属性にせよ、かなり現実味がある。
既にフレイム・ブラストが存在する炎、影も形も見えない闇は妄想の領域だろうが。

クレアー・ワールドに希望を与えられたとは言え、ミラコン厨はちょっと見苦しいものがある。
融合のカードは必要ない!とか大見得切ったんだから出なくてもおかしいことはないしな。
376名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/29(金) 20:03:11 ID:Kkmd56EZ0
むしろミラコン出るな頼むから出るな・・・
377名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/29(金) 20:06:54 ID:vOnYnskP0
何だかんだでコンタクト融合は今の状態でもそこそこ回るからな・・・
378名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/29(金) 20:29:42 ID:6+sIhHyR0
Nビだからミラコンとかどうでもいいし
379名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/29(金) 21:14:34 ID:Q3HkSO6+0
ミラコン厨を批判してるやつもミラコン出たら使うだろな
380名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/29(金) 21:15:46 ID:lUXfdpg10
>>379
何言ってんだこいつ
381名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/29(金) 21:17:23 ID:c5ncYxlw0
もういい・・・
もういいんだよ・・・
382名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/29(金) 21:19:07 ID:Ygvl6G2+O
情報が無いと暇だねえ
383名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/29(金) 21:20:49 ID:6+sIhHyR0
暇ならイケメンのアクアドルフィンについて語らないか
384名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/29(金) 21:22:31 ID:VdIn0/oe0
>>382
まったりしようぜ。
俺はスノーマンイーターを融合HEROに入れようとスペース空けてる。
トルネード早く来てくれー。デブリが浮いて仕方がない。
385名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/29(金) 21:25:22 ID:6K+fdR+b0
>>375
確定してるわけでもないし実在しないんだからオリカと変わらないってこと
NEXとかもいい例だし、何より全く進歩しないだろ

「○○がくれば〜だな」ってのは結局「○○がくれば」でしかない
386名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/29(金) 21:32:14 ID:RO1COPxcP
逆にミラコンいらないとか回るとか言う人に問いたいが
コンタクト融合で結果を出した事があるのか?
長い間このスレにいるが、大会レポ出した人なんて一度も見た事がないぞ

レシピだけならちらほらここに晒す人もいるが
とりあえずN全種とネオス入れました的なものがほとんどで
実践どころか回した事があるのか疑わしいものも多い

今更ミラコンを出せとは言わないが
出せ出せ言っている人並みに拒否しかしない人も何かと引っ掛かる
387名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/29(金) 21:35:07 ID:Uhefh4N60
>>386の様にミラコン厨はキモイから話題に出すなと言うこと
388名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/29(金) 21:49:45 ID:Ygvl6G2+O
>>383
ピーピングとハンデスはそりゃ強いんだが押してる状況じゃないと使えないしな
効果使った後はシンクロがいいな
389名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/29(金) 21:51:43 ID:vOnYnskP0
>>383
効果でネオスやらネクロダークマンやらを落とせる
素敵!
390名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/29(金) 21:54:47 ID:42unT5U3O
中途半端ににわかが増えるミラコンが出るよりも平行世界融合の方が欲しいぜ
391名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/29(金) 21:55:39 ID:Ygvl6G2+O
>>386
シングルなら戦えるがマッチ主体の大会は弱点が多いコンタクトじゃ厳しいから仕方ない
別にシングルでどのデッキにも勝てたり負けたりする位のレベルで大会レベルまで強くなくていいよ
392名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/29(金) 21:57:32 ID:6K+fdR+b0
おいおい大会だけが全てじゃないだろw
トップデッキ相手に一勝できないわけではないけど何度も勝てるわけじゃない
大会自体レベルの違いもあるしトップ相手に何度も勝てるほどコンタクト融合は強くない
そもそも勝つことを視野に入れるなら殆どはNビやネオビ使うわけだし

それにミラコン厨ってのはミラコンを出せとしか言わず結局何もしない人のこと
あの初期のコンタクト融合の頃、端から馬鹿にして何もしない奴はたくさんいた
それを住人達で知恵を絞ってここまでのものにしたじゃないか
俺はそれ自体に意味があると思うし、だからサポート出せっていうだけの奴は嫌われると思う
「ミラコンが実際に出るor出ない」についてではなくミラコン厨を拒否してるってことじゃないかと
393名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/29(金) 22:00:53 ID:s8KwqBByO
>>390
それはそれでミラクルと平行とエアーオーシャン他水やら何やら入れてにわかが増えるけどな
つまりこれ以上お手軽な融合はイラネ
394名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/29(金) 22:04:55 ID:BPuD+pYn0
そういや次元コンタクトはもう絶滅してしまったんだろうか
Zero、ガイアが増えて奇跡融合での除外の幅は広がったけど
次元融合禁止、帰還制限ではやっぱり組むの難しいかな?
395名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/29(金) 22:12:48 ID:Ygvl6G2+O
>>394
残念だけどほぼ絶滅したね…
異次元帰還を引けて初めて成立するデッキだったし
DDRや闇次元での代用は厳しいものがあるし
だが奇跡融合でNやネオス除外して神ネオスやzero召喚するデッキに一枚異次元帰還入れとけば切り札にはなるね
396名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/29(金) 22:22:11 ID:BPuD+pYn0
>>395
やはりそうか・・・
肝心の展開が出来ないのは厳しいよな
397名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/29(金) 22:38:43 ID:YvnurJtT0
この流れこそHEROスレだよね
HERO使ってる俺カッコイイ!にわかは来るな!!
398名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/29(金) 22:40:05 ID:BUXpZno30
いいから黙れよにわか
399名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/29(金) 22:53:38 ID:RO1COPxcP
>>392
言いたいことは伝わったよ。ただ気になるレスがあったからつい
冷静になって>>371以降のレス見てみたら目が覚めたわ
間に受けてしまって本当にすまない
400名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/29(金) 22:53:49 ID:Ygvl6G2+O
もう喧嘩は止めて神ネオスについて本気で語りなさい
どこぞの5本首のドラゴンと比べると安定性、破壊力が無いよなあ
401名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/29(金) 22:57:17 ID:42unT5U3O
素材の数的にもう少し攻撃力があっても良かった
アニメでもネオスワイズマンに全部持ってかれるくらい盛り上がりに欠けるし
402名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/29(金) 23:23:18 ID:vOnYnskP0
神ネオスアニメだと攻撃力3000あった気がするんだけど気のせいかな?
403名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/29(金) 23:29:05 ID:6K+fdR+b0
唯一神ネオス様は未来融合的な意味でそれなりの価値がある!
まあ、コンバートとプリズマーで高速召喚とか奇跡入りコンタクト融合ではたまに活躍する
正直zeroでいい場合もあるけどフィニッシュに悪くない

>>399
よくあることだから気にするなよ
わかってくれればそれでいい
これからもっとHERO達について語り合おうぜ
404名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/29(金) 23:30:39 ID:ArR2yW430
名前的に攻撃力4000は欲しかったかもね
今出てたら属性は神だったのかな

ところでHEROにフォーチュンスリップってどう思う?
流石に狙いすぎか?
405名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/29(金) 23:37:02 ID:O2oXPxsp0
嫌ミラコン厨過剰反応しすぎワロタ
406名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/29(金) 23:43:13 ID:Ygvl6G2+O
神ネオスの攻撃力を2500にした人は間違い無くHERO、またはネオス、または十代が嫌いだろう
なんで500下げるなんて地味な嫌がらせをw
407名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/29(金) 23:45:01 ID:OxE1aKdp0
ゴッドは融合使わないアニメ効果でも良かったかも

実際、ミラコン厨的な発言は>>371くらいしかないのに
これだけ荒れるのはちょっと迷惑だな
408名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/29(金) 23:46:31 ID:JogBlVRc0
アニメのままだとアニメで使ったあのカード無しでは出せないぞ
409名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/29(金) 23:49:13 ID:42unT5U3O
>>406
ワイズマン共々召喚方法変えてるしな
まぁパックのウルレアをHEROが占めてた頃は結構嫌われてたし内部にもいるかもしれない
410名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/29(金) 23:50:20 ID:vOnYnskP0
アニメのままで出てたらかなり強くね?>ワイズマン
411名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/29(金) 23:53:31 ID:VdIn0/oe0
>>410
ZeroENDのように独立したデッキが誕生してた可能性が高いな。
バーン+回復効果を削るなり弱体化するなりして、融合のままにしておいてもよかっただろうに。
412名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/30(土) 00:03:20 ID:OxE1aKdp0
ユベルをプリズマーで落とせるからな
多少効果調整してでも融合にしてほしかった
413名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/30(土) 00:04:09 ID:Csnzlegp0
>>410-411
チェーンマテリアルとフュージョンゲートで一気に3体出せてしかも破壊されない
414名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/30(土) 00:32:14 ID:QeLaIAdC0
融合でなくなった事による最大の問題点は超融合の名シーンを再現できなくなったことだな
415名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/30(土) 00:50:03 ID:NSL5hj7N0
誰もやらないと思うが……
と思ってたらTFで二十代にレインボーネオスの超融合を再現されるから困る
416名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/30(土) 02:23:22 ID:CfRiul9mO
超融合のシーンを再現出来るのレインボーネオスだけなんだよな
出せる場面は少ないけどダークガイアやマリシャスデビル出したいぜ
417名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/30(土) 02:34:33 ID:3F+90rZ70
超融合でE-HEROは確かにできてもいいよな
相手のデスカリ食ってダークガイアとかできたら面白そうなのにね
418名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/30(土) 02:57:36 ID:NSL5hj7N0
闇属性を素材にするHEROが出たらぜひ悪魔族にしてもらいたい。
419名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/30(土) 03:14:12 ID:sDOpP29JO
ゲイルに殺される神ネオス
420名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/30(土) 03:38:32 ID:p2tJ9OlB0
夢があるぜ。
421名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/30(土) 09:27:25 ID:NVsXFQzr0
>>418
この調子だとネクロダークマンをスルーしてE-HEROに突入しそうだな。
E-HERO自体、出てくるかどうかわからんが。
422名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/30(土) 11:17:12 ID:pxT9NdzqO
早くラー出ないかな
エアーネオスと合わせてみたいんだぜ
423名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/30(土) 14:58:35 ID:RHX2Gwgj0
俺は漫画GXで十代が使っていたHEROの遺産が出てほしい
あれがあれば手札消費が少なくなるし
424名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/30(土) 15:05:09 ID:NSL5hj7N0
それだけはない
425名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/30(土) 15:31:31 ID:NVsXFQzr0
>>424
5レベル以上のHEROを2体除外で発動にすればよくね?
426名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/30(土) 15:48:59 ID:h4K5WQJV0
HEROの手札補充カードは結構完成されてるから
いまさら単純なドローソースは出ないんじゃないか?
427名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/30(土) 16:29:07 ID:RHX2Gwgj0
>>426
例えばどんなカードなんだ?
428名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/30(土) 17:02:02 ID:exIMl010O
>>427
ホープオブフィフスを使ってやれよ
そうでなくてもエアー使い回せばアド取ってくれるのに
429名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/30(土) 17:39:55 ID:/XfcqLsq0
貪欲で何の問題もないな
430名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/30(土) 18:04:59 ID:pxT9NdzqO
なんとホープオブフィフスには手札、場がこれ一枚の時コンタクト、コクーンパーティ、ネオスの3枚を引ける効果があるんだぜ
431名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/30(土) 18:05:51 ID:69gy944Q0
>>427
回収サルベエアーオーシャンフォレスト等
特にガイアZeroのおかげで回収がかなり使いやすくなったからな
こいつら出る前だったら遺産もありえたかもしれないけど…
432名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/30(土) 18:07:56 ID:Sy/puBcP0
>>386
脊髄反射でミラコン否定するキチガイしかいないから相手にしないほうがいい

コンタクト融合は正直弱い、せめてデッキに戻らなきゃよかったんだが・・・
融合カードなくてもいいぶんデメリットが必要なのだが、剣闘獣のせいでソスすぎる
433名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/30(土) 19:07:05 ID:pxT9NdzqO
これはスルーした方がいいのかつっこんだ方がいいのか
434名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/30(土) 19:10:21 ID:exIMl010O
>>433
スルースルー
435名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/30(土) 20:45:30 ID:RHX2Gwgj0
>>428-431
気持ちは分かるが遺産出たほうがさらに強化されていいと思うんだが
上手くいけばBFやライロと互角に戦えそうな気がするんだけどなぁ
436名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/30(土) 20:56:54 ID:CfRiul9mO
まがりなりにもZero特化やZeroENDなら今でもトップの一つ下くらいにいる訳で
安定性の面でトップになれないだけ
437名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/30(土) 21:02:03 ID:NVsXFQzr0
>>436
トップにはなれないけど運が良ければトップにも勝てる、今くらいの位置が一番楽しいと思う。

個人的には、コピー厨が流れ込んでくると困るから永遠の二番手くらいでいい。
鳥獣スレの二の舞はゴメンだ。
438名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/30(土) 21:28:19 ID:RHX2Gwgj0
>>437
鳥獣スレの二の舞って何かあったの?
439名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/30(土) 21:30:30 ID:NSL5hj7N0
>>438
ヒント BF
440名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/30(土) 21:42:04 ID:29+GX1ae0
BFは出て早々、専用スレ立たなかったけ?
まあそれは置いといて俺もトップにも勝てるトップじゃないデッキってほうが好きだな
でもHEROがトップに立ったらそれはそれで面白そう
超融合とか融合解除とかね
441名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/30(土) 21:44:19 ID:NSL5hj7N0
トップに立つとD−HEROの二の舞になりそうでいやだ。
カムバック、Dドロー……
442名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/30(土) 21:44:24 ID:tLyWoMUp0
BFスレは馬鹿が先走って勝手に立てたやつ
元々は受け入れるつもりだった
443名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/30(土) 21:49:35 ID:2nKKk91+0
>>435
つーか、BFはともかく
ライロ相手だと勝率は悪くないし、むしろ相手にするにはラッキーなんだが
構築甘いんじゃねぇの?
444名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/30(土) 22:09:45 ID:RHX2Gwgj0
>>443
いやもしかしたら場合によってはライロもBF以上になるかもしれんし
それに俺のデッキはお前が言う程甘くはないぜ
そういや今の環境で強いのはなんだ?
445名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/30(土) 22:15:04 ID:hAYy5gbP0
>>435の書き方だと
BFにもライロにもはっきり負け越してるようにしか見えないぞw

んで実際そうなら甘いと言わざるをえない
446名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/30(土) 22:27:56 ID:pxT9NdzqO
いつの時代もパワーカードを無い物ねだりする奴はウザイ
447名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/30(土) 22:28:40 ID:RHX2Gwgj0
ごめんライロじゃなくて猫シンクロだった
448名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/30(土) 22:31:30 ID:exIMl010O
>>446
だな
HEROはとりあえずシャイニングだってトルネードだって出る可能性高いんだからそれさえ出れば御の字だろ
アニメが終わったのに未だに新カードが出ている事にむしろ感謝すべき
449名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/30(土) 22:37:08 ID:Csnzlegp0
新カードは漫画のおかげだぜ
450名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/30(土) 22:37:22 ID:NVsXFQzr0
>>448
俺はもうそいつらが属性融合で出てくれればそれ以上は何も出なくても文句言わんw
そもそも、アニメ終わったのにガイアやZeroで更なる超進化とか予想外すぎる。
451名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/30(土) 22:39:47 ID:exIMl010O
>>449
そりゃあ流石に知ってるけどもさ
でもHEROはその中でも屈指のOCG化率を誇ってるからな

フレイムブラスト?あいつはまだだろ?
452名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/30(土) 22:47:23 ID:C29dentOO
>>444
単純なドローソース求めてる時点で甘いと思う
回収やオーシャンは構築しだいで強さが変わってくるから
まず、これらを使いこなせるように努力すべき
453名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/31(日) 00:03:05 ID:y1QBkz3T0
>>451
オリカなら前に見かけたな
フレイムブラストはまだOCG化してねえだろw魔法回収効果付け忘れてるしw
て言ったらなんか可哀想な物を見るような目で見られたけどなんだったんだ?
454名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/31(日) 00:10:19 ID:3TO+Opl30
今だけ泣いていいよ
455名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/31(日) 00:31:03 ID:oU2+PlPK0
フレイムブラストは死んだ
つまりそういうこと
456名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/31(日) 01:58:58 ID:G25qstXPO
実際カード化されてないHEROって最近の以外だとクレイガードマンだけだよな
457名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/31(日) 02:18:07 ID:mcgKvfjrO
ボクのディバインガイとダークエンジェルはまだかい?
458名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/31(日) 02:23:10 ID:ssVZWhrl0
>>457
プロ乙
459名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/31(日) 11:07:56 ID:PNwpK7US0
なんでマッドボールマンには効果がないんですか><
460名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/31(日) 13:25:49 ID:TzAcVLhRO
>>459

メリットが守備力に集中してるから
461名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/31(日) 17:11:56 ID:BeKBYtXL0
実は効果あるんだぜ
マッドボールマン・・・
462名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/31(日) 17:23:56 ID:E5fQctZH0
マッドボールはエキストラに制限が無かったころは今より多少輝いてた。

つか、エアーマン準制限にならないかな

つか、もしトルネードがHERO+風属性だったらみんな風なにいれる?
やっぱデブリとかか?沼地とシンクロするとグング二ールになれるしな。

…いやそこはフェザーマンか?
463名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/31(日) 17:29:09 ID:fcLWp7A/0
>>462
デブリは既に入ってる。
霞の谷の戦士とスタダを入れようかと思う。
464名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/31(日) 19:31:42 ID:6yky599rO
HEROって言っても色々だからな。
融合型なら、引き次第では猫ライロBFあたりには勝てる。が、剣闘メタビは苦しい。
ネオスビートやHEROビートみたいなグッドスタッフなハイビは剣闘メタビに強い。が、猫ライロBFには速さと爆発力で劣る。
大会の場合、有利な相手にうまく当たれば勝ち上がれるんだが。
465名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/31(日) 20:13:49 ID:gzoC+T9T0
猫はナチュビさえ無ければなあ…
トップデッキがメタカードも搭載できるなんて恐るべしシンクロ環境
466名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/31(日) 20:54:50 ID:Nds8DogJ0
ちょっと聞きたいことがあるんだが。
最近ディーヴァZeroってのをちょくちょく耳にするんだけども、具体的にどんなデッキなんだろう?

467名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/31(日) 20:56:56 ID:Dukr5P1EO
>>466
ディーヴァでシンクロしつつもエアーアナザーオーシャンミラクル辺り入れる事でZeroも出せるよって事じゃね
468名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/31(日) 21:27:16 ID:XG1yijiE0
ナチュビはナチュルチューナーで良かった
469名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/01(月) 09:30:23 ID:T6NIzsg10
>>467
なるほど。
ちょっと気になったから頑張って組んでみるぜ サンクス
470名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/01(月) 09:44:47 ID:GQrAYn770
ディーヴァZeroENDとして組んだのに毎回サイドチェンジで抜かれる俺のディーヴァ
471名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/01(月) 12:10:30 ID:4KQd34Eq0
トゥルースリインフォースでクロポとパシウル呼べるのはなかなかいいな
Nのような低ステータスモンスターを補助できる柔軟なシンクロモンスターがあればチューナーをもっと積極的に入れるのだが
如何せんシンクロモンスターは攻撃的なモンスターばかりだな
472名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/01(月) 12:24:05 ID:ZPf+aRBYO
古代妖精は一応展開を助けてくれるけど攻撃不可が痛いな
473名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/01(月) 17:15:19 ID:zHfjACRk0
超融合って「魔法を無効にする」や「対象を取る魔法の効果を無効にする」のような永続効果で防げますか?
474名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/01(月) 17:18:33 ID:wTQWw5pv0
質問スレ池
475名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/01(月) 17:51:35 ID:oBQvokv90
プリズマー3枚目をようやく入手したぜ。
プリズマー使ってるとよく思うんだがコンタクトアウトがただの事故要因になってる気がする。
476名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/01(月) 18:23:06 ID:ONy4pdpq0
>>475
そこが問題なんだよな、プリズマーでネオスを代用させるなら使える場面もあるんだが
Nの場合だとほぼ確実に出来ないからな
貪欲を多めに積んでコンタクト後貪欲してアウトとか
ネオスペース+再融合やエアー特化で一発、アサルトアーマーとかの装備系とか試してみたが
どれもしっくり来なかった、特にネオスペースはほぼ返しのターンで除去されてしまったよ
今のところO3積みのアウト貪欲2積みで無理やり形に持っていく感じになってしまったな
477名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/01(月) 18:30:54 ID:jrFtE8/7O
>>475
プリズマー3積みはスペーシアギフト主軸じゃないとあまり意味無いな
コンタクトアウト使うならやっぱネオス落とすために1〜2枚で十分じゃないか
俺はコンタクト融合体はエアーネオスに特化してコンタクトアウト、ネオスペースは入れてないな
478名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/01(月) 20:52:21 ID:8XfHBK4J0
デッキ診断頼む。

上級
なし
下級
オーシャン×3 フォレストマン×2 ザヒート×2
スパークマン×3 ワイルドマン×2 沼地×3
フェザーマン×1 バーストレディ×1 クレイマン×1
エアーマン×1 キャプテン×1

魔法
融合×3 融合賢者×2 奇跡融合×3 エマージェンシー×3
増援×1 ライトジャスティス×1 未来融合×1
摩天楼1×1 摩天楼2×1 融合解除×2 サイクロン×1
大嵐×1 死者蘇生×1 戦士の生還×2


聖バリ×1 お触れ×3

エキストラ
シャイニングフレア×2 プラズマヴァイスマン×1 ZERO×3
ワイルドジャギーマン×1 ジ・アース×2 シャイニングフェニックス×1
ワイルドウィング×1 フレイムウィングマン×1 サンダージャイアント×1
ネクロイドシャーマン×1

回した感じは結構いい感じなんだけど事故が多いんだよね。
フェザーマンとかはネタということで。

抜くカード、入れるカードのアドバイスが欲しい。
とくに、エキストラデッキ。

 

479名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/01(月) 23:15:27 ID:GXPzCipa0
>>477
ネオスを墓地に落としつつチョップ→オーバーソウルに繋ぐとか聞いた。

>>478
この手のデッキはどうアドバイスすればいいのかわからんな。
どこまで切り詰められるのかわからん。俺のはこんなんだが。

■上級(2)
ゴーズ サイバー・ドラゴン

■下級(20)
エアーマン アナザーネオス3 スパークマン2 オーシャン1 プリズマー2
オネスト3 沼地3 デブリ2 スノーマン2 クリボー1

■魔法(15)
サイクロン 大嵐 ハリケーン 地割れ 地砕き 死者蘇生 増援 未来融合
融合1 奇跡融合3 Eコール1 抹殺の使徒1 おとり人形1

■罠(5)
ミラーフォース 激流葬 砂塵2 強制脱出装置1

■エクストラ(15)
Zero3 ガイア1 ジ・アース1 SFW1 SPG1 プラズマヴァイス1
ゴヨウ ブリューナク グングニール2 DDB1 黒薔薇2

Q:無駄が多いんですが。
A:趣味です。
480名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/01(月) 23:17:33 ID:B0rb2OMV0
>>478
全部で47かな?
率直な感想を言わせて貰うならデッキ自体がただのギャグにしか見えない
やりたいことが伝わってこないし適当に突っ込んだようにだけのような気がする
ちゃんとコンセプトとシナジーを考えてもう一度組み直して見るべき
481名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/01(月) 23:26:56 ID:tDIPnEID0
>>479
趣味なら診断する意味ねーだろカス
482名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/02(火) 00:03:01 ID:lY/JmRRE0
>>481
診断希望じゃないw
483名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/02(火) 00:05:45 ID:ES8BvUf40
>>481
これはないわ
484名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/02(火) 00:41:56 ID:mbmXjWZR0
CGIで、今まで手を出していなかった猫を作ってみようと思ったのだが、
普通にやるのもつまらないので今まで使っていたNビと超融合してみた。

完成!N(ネコ)スペーシアン!!

うん。勝率上がったし、強いは強いんだが、やたら大味なのな、このギミック。
次はリアルデッキをキムチプリズマーでコンタクト融合に改造するか。
485名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/02(火) 01:37:00 ID:FEOXJNQn0
>>479
増援も趣味なのか?
486名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/02(火) 01:58:05 ID:Kr07lfTm0
どこに全てが趣味のカードだと書いてあるんだ
487名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/02(火) 02:14:52 ID:voIG8b/z0
診断に値しないデッキへのレスとしてさらにひどいレシピを貼るもんだから
どこへ突っ込めばいいのか途方に暮れてしまう。
488名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/02(火) 02:17:09 ID:7Sswp9UU0
面倒だからスルーしろよ
489名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/02(火) 03:57:47 ID:SsubhfdU0
そもそも無理につっこもうとしなければいいだろうw
490名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/02(火) 05:13:11 ID:FEOXJNQn0
>>486
だって増援である意味無いんだもの
まぁ禁止令や封魔の呪印には意味あるが
491名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/02(火) 05:56:26 ID:JcOeacTf0
>>453
×…つけ忘れ 
○…カード化したあとに漫画で追加
492名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/02(火) 06:06:39 ID:e/ZFbJm30
ネタにマジレスって……
しかもカード化した後じゃないし……
493名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/02(火) 08:49:09 ID:JcOeacTf0
限定品だのそういうのは大概発売日の1月以上前につくられてるもんだろ
あの時のプレミアムパックに収録されたのは明日香戦まででのカードだし
494名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/02(火) 09:43:00 ID:R5zkkz7dO
エアーマンかっけえ

キムチだけど
495名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/02(火) 14:44:43 ID:dvT/HFeWO
イージーチューニングの攻撃力増加おもすれー
ハミングやイルカみたいな低ステータスでも返り討ちに出来るのはなかなか
496名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/02(火) 15:50:53 ID:Mdedco9b0
なぜネオスペースはNに対応してないのか
497名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/02(火) 16:56:59 ID:ZXe6GasG0
ネオスサポートだから
498名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/02(火) 17:02:07 ID:jiiWOg820
そろそろネオス・ガールとかでてもいい頃なんだが・・
499名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/02(火) 18:12:45 ID:kr2BBPJAO
>>490
Eコールを使えっていってんのかこいつは
なんらかの方法で手札見られた場合、EコールだとHEROってばれるから増援でもいっこうに構わないと思うんだがな?
500名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/02(火) 18:14:01 ID:sRv42s1k0
>>498
ネオスペースコンダクターさんがいるだろ
501名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/02(火) 18:49:57 ID:hPx/cWufO
今日CGIで猫コンタクトとやったが
結構勝率高いフェザーパーミで負けた
502名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/02(火) 19:44:08 ID:Ttd8z7i/0
>>501
むしろフェザーパーミの方が気になる
503名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/02(火) 20:21:03 ID:eCWKIIT/P
空気が無制限の頃組んだなー
504名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/02(火) 20:26:19 ID:dvT/HFeWO
>>501
ライフ200からエアーネオス決めたのなら俺だ
505名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/02(火) 21:09:47 ID:hPx/cWufO
>>504
お前かww
完全に勝った気でいたw

>>502
フェザーマンが空気なパーミッションだよ
506名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/02(火) 21:15:47 ID:lY/JmRRE0
>>505
どんなデッキだよw
507名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/02(火) 21:31:43 ID:y6YkE6Yk0
スマン流れきって悪いが誰か前スレの大会優勝したっていう
Nビートのレシピ持ってないか?

いまさらNビートが作りたくなったw
508名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/02(火) 21:32:35 ID:ZXe6GasG0
持ってても晒すわけない
自分で考えろ
509名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/02(火) 21:33:33 ID:7204+pif0
ディーヴァZeroですがデッキ診断お願いします

■上級(1)
 ゴーズ 

■下級(19)
 エアーマン オーシャン3  フォレストマン 
 ダンディ   クリッター 黄泉ガエル ディアボリックガイ2
 沼地3  デブリ2  ディーヴァ3 ニードル・ギルマン1

■魔法(16)
 サイクロン 大嵐  死者蘇生 増援 愚かな埋葬2
 融合3 奇跡融合2 融合賢者 Eコール3 月の書 

■罠(4)
ミラーフォース 激流葬 亜空間物質転送装置2

特殊召還を封じられると手も足もでなくなるのはどうしたらよいでしょうか?
510名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/02(火) 21:39:52 ID:cnxam+c/O
>>509

弾圧対策ならお触れやトラップスタンでトラップを封じる

クリスティアなら次元幽閉、奈落などの除去カード数枚積めばいいと思うぞ
511名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/02(火) 21:40:28 ID:dvT/HFeWO
>>505
うんすまない、ライフが500以下になるのを狙っていたんだ
エアーネオスのスリル感はたまんねえぜえ血の代償準になってから本当ライフ調整がやりやすくなった
512名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/02(火) 21:45:50 ID:diUYnq/W0
>>507
メインデッキ 41枚

《モンスター 21枚》
【特殊召喚 1枚】
ダーク・アームド・ドラゴン 
【上級 2枚】
冥府の使者ゴーズ 人造人間−サイコ・ショッカー 
【下級 18枚】
ライオウ 終末の騎士×3 サイコ・コマンダー クレボンス クリッター 
N・ブラック・パンサー N・グラン・モール N・エア・ハミングバード 人造人間−サイコ・リターナー N・アクア・ドルフィン クロス・ポーター×2 ゾンビキャリア D.D.クロウ×3 

《魔法カード 15枚》
コンバート・コンタクト×3 サイクロン ライトニング・ボルテックス×2 緊急テレポート 月の書×2 死者蘇生 増援 大嵐 貪欲な壺×3 

《罠カード 5枚》
ゴッドバードアタック ダスト・シュート 激流葬 死のデッキ破壊ウイルス 聖なるバリア−ミラーフォース− 

《エクストラデッキ 15枚》
キメラテック・フォートレス・ドラゴン レッド・デーモンズ・ドラゴン ゴヨウ・ガーディアン ギガンテック・ファイター メンタルスフィア・デーモン ダークエンド・ドラゴン 
ダーク・ダイブ・ボンバー スターダスト・ドラゴン サイコ・ヘルストランサー ブラック・ローズ・ドラゴン マジカル・アンドロイド×2 X−セイバー ウルベルム A・O・J カタストル フレムベル・ウルキサス 

サイドデッキ 15枚

《モンスター 4枚》
【下級 4枚】
霊滅術師 カイクウ 異次元の生還者 BF−疾風のゲイル マシュマロン 

《罠カード 11枚》
王宮のお触れ×3 砂塵の大竜巻×3 仕込みマシンガン 大火葬 奈落の落とし穴×2 魔法の筒 
513名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/02(火) 21:46:49 ID:tNlticwC0
>>509
俺だったら愚かギミック全部抜いて簡易入れる
エクストラが厳しくなるけどデッキは結構空くと思う
それで空いたスペースで対策するかな
514名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/02(火) 22:15:57 ID:7204+pif0
>>510
thx
とりあえず
亜空間抜くかサイドで対応してみます

>>513
thx
この状態でも
ガイア1 ZERO3 シンクロ11なのでこれ以上圧迫すると柔軟性にかけることになりそう

エアーマンでディアボをサーチしてるから
実質ダンディと黄泉ガエルしか落としてないんだよな
515名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/03(水) 00:36:28 ID:sbGK7YkF0
>>499
手札見られりゃ普通判ると思うぞ
516名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/03(水) 07:45:52 ID:feqtFiwcO
>>515
手札にHERO系がない時の事をいってるんだろ…
それは所謂事故だが
517名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/03(水) 10:14:55 ID:LsnkXTlaO
>>509
ディアポいれるならゾンキャリ入れるのは、基本だと思う。
その構築では流行ってる魔デッキで壊滅状態になると思う
打点高いヒーロ入れたらいいと思う。
518名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/03(水) 11:06:25 ID:PQqEE14hO
>>517
ディーヴァがいるからゾンキャリは不要
519名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/03(水) 11:08:05 ID:4VcRtvtf0
手札に来たディアボ戻すのに使うんだろ
520名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/03(水) 12:07:08 ID:BCwNyhjO0
>>479だがつまらんデッキ晒してすまんかった。反省している。
増援が入ってるのはスノーマンの枠にアサイ入れてた名残で、特に増援である意味はない。

よければ、どのへん見て紙束と思ったのか教えて欲しい。
521名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/03(水) 12:36:06 ID:uwgCa8KSO
>>520

おとり人形、クリボーがあきらかに浮いてると思った
522名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/03(水) 13:03:47 ID:Sxlu+e9AO
>>520
いっそ光ネオスにしたら強いと思う
生還が制限でも十分強いでしょ
まぁ趣味なら聞き流して
523名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/03(水) 15:02:48 ID:BCwNyhjO0
>>521
ライトジャスティスだと出したHEROが奈落に落ちたりして困るのでおとり人形にしてみた。
クリボーは趣味で。

>>522
何故ネオスw
524名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/03(水) 15:07:56 ID:lj7nOr7OO
どうせならクリボーじゃなくてハネクリボーだろうに
525名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/03(水) 19:52:10 ID:m+pc01gI0
E・HERO Great TORNADO
★8/風属性/戦士族/ATK2800/DEF2200/
「E・HERO」と名のついたモンスター+風属性のモンスター
このカードは融合召喚でしか特殊召喚できない。
このカードが特殊召喚に成功した時相手フィールドのカードを2枚まで
相手の手札に戻す。そのあと、自分のデッキから『HERO』の名のついた
モンスターを1体手札に加える。
※遊戯王GX 第6巻付属

E・HERO The シャイニング
「HERO」と名のついたモンスター+光属性のモンスター
このカードは融合召喚でしか特殊召喚できない。
このカードの攻撃力は除外されている『HERO』の数×200ポイント
アップする。このカードが墓地におくられたとき除外されている
『HERO』と名のつくモンスターを2体まで手札に加える。
※Vジャンプ 8月号付属

なんか拾ってしまった情報。
これってマジだと思う?
マジだったら、HEROやばくないか?
526名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/03(水) 19:53:31 ID:rd+fdsGa0
ソース
527名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/03(水) 19:56:37 ID:Eto9qcPVO
とりあえずね、先月5巻が発売して6巻がいつ出ると思ってるのか
528名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/03(水) 19:58:20 ID:fDqDe+de0
>>525
よくもまあそんな長文をお疲れ
>>527がいってるとおり5巻先月でて6巻の情報出るわけない
詰めが甘いね
529名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/03(水) 19:58:30 ID:m+pc01gI0
>>527

よくわからないが、8月ごろには出るんじゃないのか?
530名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/03(水) 19:59:09 ID:rd+fdsGa0
ねーよwww
4巻と5巻の間何か月だw
531名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/03(水) 20:01:52 ID:rd+fdsGa0
あと来月のジャンプはまたLEだw
532名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/03(水) 20:08:01 ID:3wZYml9f0
Zeroで実績残したデッキってあったっけ
E・HEROにZero入れたけどやっぱりディーヴァZeroとかと比べると見劣りしてる感がいなめないなぁ・・・
533名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/03(水) 20:09:54 ID:kO77i3YQ0
本スレの低能オリカ厨が出張してきたんじゃね?と思ったw

>>524
ハネクリボーを伏せておけば、寒波サモプリサモプリ猫ベルンベルンアカナイDDBが襲ってきても耐えられることに気付いた。
問題は、寒波撃たれた状態で反撃できるかってことだが……沼地→デブリ→黒薔薇orグングニールか?
534名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/03(水) 20:16:09 ID:TAQiB/cx0
あと問題は光Zeroは構築が難しすぎる気がする
ZeroENDやジェネクスZeroに比べてうまくまとまらない、まあ俺の腕のせいかもしれんが
535名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/03(水) 20:17:52 ID:lj7nOr7OO
>532
少なくとも公認レベルならZero特化や光ZeroやZeroENDで優勝報告はあるな
大きい大会とかはHEROで出てる絶対数が少ないんじゃないか
536名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/03(水) 20:46:26 ID:QaUpLEZC0
アビスソルジャーをメインに据えた【アビスZero】という電波を受信した。
さっそく構築に入る。
537名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/03(水) 20:50:05 ID:1l8+2OfO0
アビスソルジャーが手に入りません…
538名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/03(水) 20:58:39 ID:kO77i3YQ0
>>536
サルベージが凄いことになって楽しそうだなw
スノーマン手に入ったし俺も組みたくなってきた。
539名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/03(水) 21:02:56 ID:TAQiB/cx0
闇の量産工場とサルベに対応した長槍兵始まったな
540名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/03(水) 21:20:49 ID:TWFauwQZ0
zeroデッキで大会を目指したいがディーヴァzeroと光zeroどっちでいくか悩むなー
ディーヴァのが爆発力はあるけど特殊召喚封じられると何にもできないから大会めざすなら光のほうがいいかな
541名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/03(水) 22:11:03 ID:Eto9qcPVO
>>540
俺と【ディーヴァネオスビート】を組まないか
ネオスビート組むか→速さ足りないしシンクロ分入れたいな→ディーヴァ余ってるからこれで良いや→ミラクルも一応入れとくか→あるぇーギルマンかレイスばっかり引くよ←今ここ
542名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/03(水) 22:38:03 ID:n6+Y1Up5O
>>541
ディーバしか入れてない俺は異端
ギルマンとかいらなくないか?
543名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/03(水) 22:41:00 ID:TWFauwQZ0
ハイハイ異端異端
544名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/03(水) 22:50:29 ID:2PJD4PEw0
異端でもなんでもねーわカス
545名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/03(水) 23:13:28 ID:veWGiTh0O
人とは違う自分をアピール(笑)
546名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/03(水) 23:47:36 ID:4YO4DSXW0
もうその辺にしといてやれよ・・・

>>540
俺は光Zero派だな
ディーヴァZeroはどうしても非チューナーを特殊召喚したくなる
547名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/03(水) 23:50:59 ID:LsnkXTlaO
流れにのって俺のZEROディーヴァ晒してみる、診断も希望。
上級
 ゴーズ ガイウス3枚 ディアポ2枚
下級
 アナネオ3枚 空気 ディーヴァ3枚 アビス3枚 沼地2枚 
栗田 ギルマン 黄泉 ゾンキャリ 
魔法
 嵐 サイク 蘇生 洗脳 未来融合 月の書3枚
 融合2 奇跡 Eコール エネコン2枚 スケゴ 

 威嚇2 停戦協定

エクストラ
ゼロ3、ガイア、必須シンクロ

ディーヴァからシンクロしたり融合したり。
手札にディアポと融合とディーヴァいたら、ゼロと8シンクロ出せてなかなか強い。
ディーヴァから融合したらアド損も1枚得でゼロが3000になる
エネコンはヨミガエルはもちろん、ディーヴァからもエネコンで
相手モンパクッてシンクロしたりかなり相性いいと思う。
ガイアはスケゴから出せたらラッキー程度。
停戦協定は、月の書からブリュ、ダークエンド、対策にはもちろん。
シンクロしたい時に月の書でよく邪魔されるから、それに対抗して
さらに偵察者やライコウ流行ってるからじみに役に立つ。
まぁ1枚だから頼ってはいない、ラッキー程度。

やはり激流、ハリケーンはいるかな?
あとディーヴァ対応モン、レイス等いれたほうがいいだろうか?
548名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/04(木) 00:12:34 ID:KvrK0QX70
ぶっちゃけディーヴァーZEROは光ZEROと比べてもそれほど強いと思えん
やってることは劣化猫だし、猫やBFほどの速度があるわけでもないし

正直、カエルZEROとか組んだ方が強いのに出来るんじゃないかと思う
魔知でアド稼げるからグングとかも使えるし、カエルは全体的に高性能だしで
549名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/04(木) 00:15:24 ID:tIswI2eu0
>>536>>548をチューニング!

強そうじゃね?w
550名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/04(木) 01:06:43 ID:RHlXce5dO
ZEROENDは今の環境どこら辺にいるんだ?
551名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/04(木) 02:58:14 ID:jqArtUCZ0
カエル対策でクロウ、ライフコーディネーターをサイドにガン積みがまったくおかしくないのが今の環境
だから、な。それ以上俺のEND様をいじめてやるなよ・・・
552名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/04(木) 11:51:41 ID:99IDPnJ2O
>>550
Zero系のデッキは所謂猫とBFとライロと剣闘のトップデッキのすぐ下にいると思う
基本モンスターで除去するデッキばかりだし剣闘も戦車無いと厳しい

ただ安定性がライロぐらいだからトップにはなれない
553名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/04(木) 13:23:13 ID:rFvGGb/v0
一番相性が悪いのはメタ剣闘だと思う
何もさせてもらえないから困る
554名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/04(木) 15:36:37 ID:xBoq2GTg0
検討には強いと思うんだけどな。
1900を簡単に呼べるしオネスト使えるしもともと検討に対してはめっぽう強かったはず。
555名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/04(木) 15:43:01 ID:KvrK0QX70
光ZEROなら検討には勝てる
BFもまぁまぁ、猫がしんどい
556名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/04(木) 15:54:03 ID:xBoq2GTg0
寒波撃たれたらほとんど詰みだからな。
除去は魔法に頼りっぱなしだからBFみたいに大展開からのシンクロで逆転とかが難しい。
557名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/04(木) 16:27:27 ID:jy6H8cPWO
ダークガイアのデッキって強い?やっぱ事故るのかね?
558名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/04(木) 16:38:21 ID:uOMHAqUY0
強いけどオネストに返り討ちにされる。
559名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/04(木) 16:44:21 ID:i3cHt1op0
1キル特化じゃなければ事故もそんなにないし
それなりの強さはあると思う
560名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/04(木) 17:39:31 ID:KvrK0QX70
というか邪帝とかいればオネストはそこまで怖くない
あのデッキが怖いのはコントロール奪取系
561名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/04(木) 20:21:39 ID:fss+DsDD0
墓地に落ちたコアガーディアンとデスカリをダークコーリングしようぜ!
562名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/04(木) 21:00:42 ID:1M9ut6I1O
一回ダークガイアの攻撃力を15000にして勝ったことがあるなぁ

あとライトニングゴーレムは鬼畜すぎる
563名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/04(木) 21:02:57 ID:KvrK0QX70
>>561
つーかガーディアンになれるとデスカリいらなくなってきたリー

任意効果が便利すぎるw
564名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/04(木) 22:42:26 ID:fvForOVs0
コアキメイルガーディアンはマジで強いよな
あれだけで岩石メインを組む価値があるほど
565名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/05(金) 03:04:57 ID:b5svgANVO
コアキメイルガーディアンそんなに強いならクロポやリミリバで常にモグラ握ってられる構築にしたコンタクト融合でも作ろうかしら
566名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/05(金) 08:18:11 ID:wkOPc/TI0
【外道モグラ】
567名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/05(金) 16:48:32 ID:hZTMyOPM0
コアキメイルスレに来てしまったようだ
568名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/05(金) 17:51:14 ID:b5svgANVO
そういや海外のレベル3以下戦士を装備出来るコアキメイルに興味があるな
クロポとイルカを装備出来る
569名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/05(金) 17:57:10 ID:r+1pH5DD0
【コアキモイルカ】の誕生か
570名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/05(金) 17:58:24 ID:KFA/VX/c0
マンガのウィークアンガーでないかなあ。
いるか無双だひゃっはー
571名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/05(金) 18:48:00 ID:hZTMyOPM0
スペーシアギフトが使いたいからNのサポートが多くなるとどうもネオスが邪魔になる…
しかしコンタクト融合はしたいし……
572名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/05(金) 19:04:42 ID:wkOPc/TI0
アナザーオススメ
血の代償と合わせて事故らないネオスになれる
573名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/05(金) 19:21:28 ID:3up3Uc020
>>571
プリズマーオススメ
ネオス1枚入れてりゃNのにもネオスにもなれるから無理なくネオスの要素を取り入れることが出来る
574名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/05(金) 19:40:50 ID:hZTMyOPM0
>>572
アナザーか……
1枚入れてるけど血の代償とシナジーするから増やしてみるかな。
>>573
プリズマーは3積みしてあるんだ。
でもスペースがなくて手札を捨てれるのがイルカくらいしかないから手札に来るのが怖くてすぐ墓地に送ってしまう……
575名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/05(金) 19:48:46 ID:3up3Uc020
>>574
シンクロ要素加えてブリュで捨てたり
チューナーにゾンキャリを入れてデッキに戻したり工夫次第でどうとでも出来ると思うが
スペースが無いってのがあやしいな
576名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 15:41:52 ID:Prl52MZEO
公認出て来たけどナチュビにクリスティアが全然止まらなかったorz
サイドで対策しても1本目はまず落とすし皆どうしてるんだろう…
577名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 18:48:02 ID:Y+O/rcut0
学校の部室にデッキ置いといたら融合HEROデッキの
エクストラデッキ丸ごとパクられた…
ちゃんと鍵閉めてたのに…泣きたいわ
578名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 18:53:27 ID:4NS/lQ1d0
学校に持って行ったのならそれくらいは覚悟しておかないと駄目だろ
自業自得
579名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 19:05:12 ID:Y+O/rcut0
>>578そうだな…
しかしエアーマンやプリズマーとかオーシャンなど
デッキからもいいのがパクられてて…萎える
580名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 19:06:40 ID:0NXPEJvL0
ここで愚痴られても困る
NGに入れとけばいいのかな
581名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 19:08:02 ID:uzN9tJDuO
>>579
デッキまるまる持っていかなかったのは犯人のせめてもの情けかww
しかし鍵閉めてたというと犯人なんて限られそうなものだがな
582名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 19:10:27 ID:4NS/lQ1d0
まあ鍵かけてたなら関係者全員締め上げれば分かるけどね

以下もう愚痴禁止
583名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 19:36:24 ID:W9Uqp0YX0
次のストラクでデュアル強化されるから、ネオスビート作ろうとしているんだが
やっぱりプリズマーは必須なのかな?
584たかし:2009/06/06(土) 19:36:48 ID:5QfKKtT40
>>582
んなことしたら人間関係崩壊して部活どころじゃなくなるぞw
585名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 19:53:50 ID:k1dZNWoj0
>>583
ネオスビートでのプリズマーはネオスを墓地に落とすくらいしか仕事ないしなくても作れる
ただエアー、オネスト、増援、Eコール対応だし1枚あれば十分だし買うのもありだな
586名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 20:22:13 ID:W9Uqp0YX0
>>585
ありがとう。近所でキムチマーが2000円だったから買ってくる。
587名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 20:28:38 ID:XdGQo/AX0
>>586
それは高い
もう少しで英語版が買えるぞ
588名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 20:35:15 ID:W9Uqp0YX0
>>587
そうなのか。ウルトラレアの方なら1000円で売っていたんだが
この前売れちゃったからな…。英語版にしてみるよ。
589名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 20:36:17 ID:XdGQo/AX0
>>586
韓国プリズマーの相場はこんなもんだ
ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h130856747
590名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 20:58:19 ID:6O5gW9ts0
>>579
高いカードのことを知ってることから見て身内の犯行だな。
お前のカード仲間が一番怪しい。特に最近そのデッキで戦った奴とかな。
急にE・HEROカード(特にプリズマー)使い出した奴とか周りにいるんじゃね
591名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 21:04:19 ID:GIyayutG0
部室においてることを知ってる
>>579が持ってるカードやカードの価値を知っている
ってだけでもある程度は絞られちゃうのにな
外部から変な人が・・・ってのがほぼ有り得ん状況

バレた時のリスクもあるのになんでそんなまねをw
592名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 21:53:06 ID:j2DnLPto0
>>577
ちょっと知りたいんだけどそれDEND入ってるHERO?
てかいつ盗まれたん?
593名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 22:04:44 ID:Y+O/rcut0
>>592
D−ENDは入ってない。ZERO中心
盗まれたのは水曜日
594名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 22:29:59 ID:j2DnLPto0
>>593
そうか・・・DEND軸だったらオクにあったような気がしたから思わず聞いてしまった
カード取られたのは残念だけどこれからもHEROとは言わないが新SDでも気を持ち直してね
595名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 22:33:00 ID:Y+O/rcut0
>>594
ありがとう。金はかかるがまた買い揃えてみようと思う
596名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 16:49:26 ID:/kkEq3MI0
ZEROのギミックを組み込むとしたら、オーシャンだけじゃやっぱり少ないかな。
奇跡融合しか使わないつもりなんだけど。
597名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 16:53:26 ID:p8Ju7Ri60
ZEROを主体に置かないなら魔神だけでいいだろ。
598名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 16:55:58 ID:GDkkEsF50
そもそもZERO自体はギミックではないと思う
599名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 16:56:23 ID:QVynSrvy0
最悪エアーマン一枚でどうにかなりそうな気がする
水は沼地でHEROはエアー後は墓地にいったZEROとか
デッキに戻されたらとまるな・・・
600名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 18:05:52 ID:3whQHWeM0
奇跡しか使わないって言ってるんだから沼地は入れてないんじゃないの?
601名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 18:43:09 ID:41753hQLO
友達からプリズマーもらって二枚なったのでHEROデッキ作ってみた。
モンスター19枚
上級×1
メビウス、
下級×18
プリズマー×2、スパークマン×2、エアーマン、オーシャン×2、フォレスト×2、穴ネオス、沼魔神×3、クリッター、ゲイル、メタモル、ガードガンナー、ゾンビキャリア
魔法×16枚
エマーコール×3、融合×2、ミラクルフュージョン×2、サルベージ、融合回収、大嵐、増援、死者蘇生、光の護封剣、未来融合、サイクロン、エネコン、
罠×6
ヒーローシグナル、激流葬、ミラフォ、和睦、賄賂×2
エキストラ×15
アブソリュート×3、アース×2、シャイニングフレア×2、プラズマヴァイス、カタストル、ギカンティク、ゴヨウ、ブラックローズ、DDB、スターダスト、ブリューナク
連続融合やアブソリュート→アースとかのコンボで一気に決めるパターンがメインだが上手く回らないことが結構あるんだ。
アドバイスお願いします。
602名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 18:54:50 ID:e97LYs7qO
紙束過ぎて何とも言えません
603名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 19:00:32 ID:GDkkEsF50
何がしたいのこれ?
ものすごく中途半端なんだが

ZERO+ジアース決めたいにしても余計なカードが多すぎて決まるもんも決まらなくなる
604名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 19:12:06 ID:INZweC7o0
>>601
プリズマー生かしたいのなら、
まず、プリズマー、ミラクルフュージョン3積みにすれば。
そしてアナザーとプリズマーをアタッカーにしてオネストのサポートで守りつつ、
隙ができたらミラクルフュージョンで攻める光ZEROの形にすればいいんじゃねーの。
とりあえずもっとデッキを整えた方がいい。
605名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 19:16:47 ID:R0YGc6adO
融合HERO使ってる人に聞きたいんですが、ライボル、センブレは入れてますか?自分は入れてるんだが
606名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 19:17:10 ID:41753hQLO
最初はZEROとアースに特化してたんたがガイアがないから2800ラインに勝てないのでらフレイムウイングを入れたんたがやっぱ邪魔かな?
607名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 19:21:17 ID:GDkkEsF50
>>606
そうじゃなくて明らかに要らないのが他にあるだろ
608名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 19:30:21 ID:3whQHWeM0
>>606
沢山融合したいなら無駄なカード抜いて回収型に、プリズマーも正直いらない
奇跡型なら>>604みたいな感じで
609名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 19:51:22 ID:h1K/YFED0
>>605
デッキスペースがあればいいとは思うが、センブレの需要なんかあるか?HEROに
まぁ確かに地属性か水属性もらえば美味しいけどさ・・・
610名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 19:59:31 ID:lRm+0SWeO
オーシャン×3
沼地×3
融合×3
奇跡融合×3
E・コール×3
エアーマン×1

Zeroデッキを作るならこれらは必須カードだな
611名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 20:10:41 ID:M4u9Dp9S0
>>610
残念だったな!
俺のデッキにEコールは2枚しか入ってないぜ!



3枚目は増援入っているからだが・・・
612名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 20:47:09 ID:QVynSrvy0
>>509の構築かなり良いと思って見てたけど未来融合が入ってないのね
書き忘れかな?
613名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 23:36:15 ID:p8Ju7Ri60
未来いらんだろ・・・
614名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 23:38:30 ID:KmAkFNt20
>>605
センブレって何?
615名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 23:39:26 ID:DVkkX8Gd0
>>614
サンブレのタイプミスとエスパー。
616名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 23:47:10 ID:uiBtDLxTP
洗脳かサンブレだな
617名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 23:53:26 ID:h1K/YFED0
カードガンナーをつんで、墓地肥やして奇跡融合でHERO展開しようと考えたが
結局は奇跡自体墓地にいっちまったよ・・・
最後の希望のデブリさえ・・・ブワッ(´;ω;`)
618名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 23:54:22 ID:PVw5z8/R0
>>617
普通はそいつらが手札にある状況でガンナーの効果使うんじゃ
619名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/08(月) 00:05:27 ID:50hYb3Zj0
>>617
頑張ってネクロガードナーとネクロダークマンを同時に落とせるようになるんだ
620名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/08(月) 01:07:45 ID:CIEeXV9Z0
どっかのキノコならそれ+ネオス落してオバソ握ってる
621名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/08(月) 01:10:30 ID:sjtaGPme0
そしてネオスを倒したと思ったらヒーローブラストから次のターンに通常召喚
622名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/08(月) 03:01:15 ID:r51NmhFFO
Zero特化で久しぶりに公認大会優勝してきた
需要あるなら昼にデッキ晒してみる
623名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/08(月) 03:11:57 ID:zKavn8KF0
ある
624名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/08(月) 06:04:17 ID:5oVW0+7x0
ない
625名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/08(月) 06:12:56 ID:m94jL3emP
ある
626名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/08(月) 07:15:30 ID:NOHBMkkl0
ある
627名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/08(月) 08:01:54 ID:6oguYCTt0
まる
628名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/08(月) 08:08:15 ID:0iYe5Bf70
よろ
629名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/08(月) 11:04:42 ID:r51NmhFFO
じゃあ晒す。実は前スレ辺りに投下した時と殆ど変わってないんだけどな

モンスター14
エアー1 オーシャン3 アナザー1 スパーク1 フォレスト1 沼地3 クリッター1 デブリ1 黄泉ガエル1 ゴーズ1

魔法19
増援1 E3 融合3 奇跡3 回収2 未来融合1 櫃1 サイクロン1 大嵐1 月の書1 スケゴ1 蘇生1

罠7
ミラフォ1 激流1 亜空間1 強制脱出3 葵1

サイド15
スキドレ3 バルバ3 威嚇3 クロソ2 メビウス2 超融合
Zeroは1キル阻止の為に1ターン目からでも出す。強制脱出はナチュビやシンクロでの除去を阻止するため。Zeroでとことん消耗させるのが目的
630名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/08(月) 11:58:26 ID:PxxAa5mr0
>>629
出来れば、エクストラも晒して
スパーク1でスパーク融合体に何枚枠を使ってるのか気になる
631名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/08(月) 12:29:04 ID:r51NmhFFO
>>630
Zero3 ガイア1 アース1 SFW1 プラズマヴァイス1 サンダージャイアント1 クリッチー1 星屑1 レモン1 黒薔薇1 古代妖精1 グングニール1 Cドラゴン1


ヒーローはシンクロしないってポリシーあるんでデブリで出せるドラゴンしか入れてない
632名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/08(月) 14:39:43 ID:m94jL3emP
>>629
もしよかったらレポも頼む
633名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/08(月) 15:40:55 ID:r51NmhFFO
>>632
40人ぐらいのトーナメントで5回やった

一回戦 帝? 〇×〇
一戦目はすんなり。二戦目は虚無が出てきて撤去出来ずに押し負け。三戦目はスキドレが決まってバルバで押し切る

二試合目 猫 〇〇
一戦目はZeroでカード使わせまくって貪欲は葵で落としてジリ貧にして勝利。二戦目はいきなりナチュビ出て来たけど超融合で食べてそのまま押し切る

3試合目猫 ×〇〇
一戦目は先行寒波のライコウからそのまま1キル。二戦目は縺れて4100のSFWでゴヨウ殴って勝ち。三戦目は先行ナチュビを沼地とデブリで即突破して楽勝
634名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/08(月) 15:51:52 ID:r51NmhFFO
四試合目 猫剣闘 ×〇〇
一戦目はDDBから即1キル。二戦目は威嚇で時間稼いでバルバとスキドレ揃えて勝ち
三戦目はホプロ殴ってしまい除去しに出て来たムルミロを超融合でZeroにして一気に押し切った。ガイザレスはZeroを破壊するぐらいしか機能させなかった

五試合目 BF 〇〇
一戦目は旋風無しにワラワラと出て来たBFを返しのターンにZeroを素材にZero出して壊滅させて勝利
二戦目は大量展開を威嚇で凌いだ後Zeroとジアース並べて壊滅させて5000ダイレクトで完勝

あたったら結構厳しい次元剣闘に当たらなかったのが大きいかな
635名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/08(月) 16:13:20 ID:FeAE8wzn0
今って死者蘇生使えるんすか?
636名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/08(月) 16:30:59 ID:PxxAa5mr0
>>631
教えてくれてありがとう、そうかどうりで枠があるわけか

自分後攻で相手の場弾圧・ライオウの時どう処理してる?
二回とも何も出来ずに負けたんだが・・・
637名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/08(月) 17:02:59 ID:FeAE8wzn0
そんなの関係ねぇ ひたすら未来へのロードを突き進むだけだ ただ自分のデッキを信じて
638名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/08(月) 17:50:27 ID:FGpKTE3U0
>>635
死者蘇生がありで早すぎた埋葬が無しという昔なら考えられなかった環境
639名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/08(月) 17:54:48 ID:vTnxtPij0
触るなよ
640名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/08(月) 18:02:43 ID:r51NmhFFO
>>636
正直一戦目はメタビのこと考えてない構成だから除去くるまで耐えるしか無いな。猫のせいで最近はライオウあまり見ないし
メインからは地砕き入れるとかで良いんじゃない
641名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/08(月) 18:34:47 ID:N1rHyqxBO
デュエルに直接関わることじゃなくて申し訳ないが、みんなが一番好きなHEROって誰?
俺は正式なHEROではないが虹ネオスなんだけど…このスレの住人って誰が好きなのかなって思って。
642名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/08(月) 18:39:13 ID:IKzJXVLwO
俺はピケルかな
643名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/08(月) 18:46:52 ID:n/ssbvWp0
>>641
Nでいいならイルカ。
いまや相棒だぜ。ごくまれにこいつで焼き殺したりもするし。
644名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/08(月) 18:52:46 ID:FeAE8wzn0
俺はそうだなー  ワイルドマンかなー 何ってたってワイルドだから
645名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/08(月) 18:55:31 ID:SYK1VkOM0
エアーマン。
効果的な意味じゃないよ!
あとどうでもいいがD−HEROでBloo−Dとかがあっという間に除去されて悲しい。
646名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/08(月) 18:55:55 ID:PxxAa5mr0
俺は個人的にバブルマンが好きかな
なんてったって夢がある効果に加え、ネオになれる・・・!
Zeroに普通に入ってるわ
647名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/08(月) 18:57:12 ID:qFICoKnp0
アナネオとネオスが俺のお気に入りだね。こいつらに何回助けられたか。
米シクのネオスがほしいがどこにもないよ〜><
648名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/08(月) 18:59:39 ID:Y7IMlyEo0
マグマネオスだな、専用デッキを試作中
649名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/08(月) 19:04:36 ID:oGoR6ONkO
>>641

サポートカードだけど奇跡融合が一番好きだな

650名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/08(月) 19:04:45 ID:f7IDxTgbO
800円でパック買ったらデステニードロー当たった!
651名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/08(月) 19:06:50 ID:SYK1VkOM0
それはない
652名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/08(月) 19:07:34 ID:bveMoOL00
>>641
>>648と同じくマグマネオス。
段違いなパワーを見よ!的な。
653名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/08(月) 19:08:14 ID:sSZOns+0O
好きなHEROとか多すぎて困る位だ
マリンネオスとティンクルモスは特に好きだな
やっぱ扱いは難しいが使いようによって輝くって素敵だよな
Nやコンタクト融合はもろそんな感じ
654名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/08(月) 19:12:33 ID:7PiGhZTb0
スパークマンかなやっぱwこいつには何回も助けられた。
融合も強いし、なによりスパークガン面白い
655名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/08(月) 19:15:30 ID:FeAE8wzn0
みなさんはネオスペーシアン6体の中でなら好きなのはどれですか?私はブラックパンサーです。かっこいいですから
656名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/08(月) 19:27:12 ID:iehI4m45O
ヘルゲイナーだな
二回攻撃には頭が下がるぜ
657名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/08(月) 19:30:43 ID:sSZOns+0O
しかしこうやって見るとネタが無くて話すことが少ないだけで見てる人は多いんだな
お前らコンタクト融合でも融合HEROでも良いからもっと斬新なネタ考えようぜ
658名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/08(月) 19:38:11 ID:TygJ0+e+O
相手モンスターにAカウンターを乗せる

カオスネオス召喚

効果にチェーンして亜空間ジャンプ装置

相手のカードが全て手札に!
659名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/08(月) 19:44:51 ID:FeAE8wzn0
カオスネオス雑魚い、それならまだワイトの方がマシ
660名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/08(月) 19:46:02 ID:5vgl4eERO
>>641
E・HEROネオスだな
俺のマイ・フェイバリットカードだぜ!
661名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/08(月) 19:47:13 ID:FeAE8wzn0
コンタクト融合はE HEROスネオがいてこそだよね。あ 間違えた ネオス だった
662名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/08(月) 19:47:50 ID:Y7IMlyEo0
救急猫使ってカオスネオスとサイバーエンドを共存させたデッキなら一回組んだことあるな
内容はお察しだが
663名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/08(月) 19:59:06 ID:eA7M23Q/O
分かったからsageろよ
664名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/08(月) 20:00:02 ID:FeAE8wzn0
俺のデッキレシピはネオス3融合3奇跡融合2ネオスフォース2グランモール3ヒーローシグナル2スパーク2クレイマン1 まあこんな所かな すごいだろ
665名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/08(月) 20:00:58 ID:FeAE8wzn0
俺のデッキレシピはネオス3融合3奇跡融合2ネオスフォース2グランモール3ヒーローシグナル2スパーク2クレイマン1 まあこんな所かな すごいだろ
666名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/08(月) 20:01:12 ID:yv+WAaMQO
E・HEROに目覚めて今から組みたいんだが、やっぱ零を主体にしなきゃ現環境勝てないだろうか?
667名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/08(月) 20:28:08 ID:PxxAa5mr0
>>666
E・HERO主軸だと辛いかもしれない
超融合で全属性きたらHEROもっと盛り上げるだろうね
地フォレスト
水オーシャン
炎ヒート
風エアー
闇ディアボリック・・・
光スパークorボルテック
相手に頼らないとなるとこんな感じになるのかな
668名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/08(月) 21:26:41 ID:zDZIUz/Q0
>>667
超融合なくても属性融合が出揃えば盛り上がるだろ。
盛り上がりすぎてコピー厨が湧く可能性もあるから注意が必要だが。

地・水・光・風属性のモンスターが全て融合素材としてデッキに入るとなれば、カードプールは凄いことになる。
今から融合素材として有望なカードを探して集めておいた方がいいかも知れない。
俺はとりあえず霞の谷の戦士とティタニアルを揃えてみた。
669名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/08(月) 21:52:01 ID:ISbl3Fx50
光と闇が出れば虹ネオス型の事故が大幅に少なくなる
670名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/08(月) 21:58:28 ID:pRWPK92K0
Zeroや超融合が盛り上がってるみたいだけど【ネオスブレード】って評価どうかね?
流石にBFやシンクロに勝てるとは思っちゃいねーが
671名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/08(月) 22:01:49 ID:LLYL8jiW0
HERO+炎が出ればロンファ×3→クノスペで奇跡融合できるし
+風ならティタでもデブリでも
出るなら早めに出て欲しいわw
672名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/08(月) 22:04:19 ID:zDZIUz/Q0
>>671
炎はフレイム・ブラストの件があるからw

でも使い終わったロンファをデブリで釣り上げて使い回せるから相性自体は悪くないと思う。
デブリでロンファ釣って黒薔薇出してロンファ除外して殴るとか基本ながらに強い。
673名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/08(月) 22:04:54 ID:8dTcKOnNO
これ以上属性融合HEROが出ると尚更既存の奴らの存在価値が薄くなるんだよな
せめて出すならこれまでに無い効果だな。破壊とかはほぼZeroに飲まれちゃったし
674名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/08(月) 22:22:31 ID:8e/c5wjr0
>>673
だが能動除去のプラズマヴァイスは挿しておきたい
受動除去でもろ被りのダークブライトはマジで乙でした
675名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/08(月) 22:38:17 ID:FeAE8wzn0
今流行のシンクロモンスターデッキとヒーローデッキとどっちが勝率高くなるでしょうか?僕はシンクロモンスターあんまり知らないので
676名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/08(月) 22:45:11 ID:T6YFa0/i0
>>669
なんでそうなるんだ?
677名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/08(月) 22:46:39 ID:SYK1VkOM0
レインボーダークが事故要因になりにくくなる。
678名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/08(月) 22:52:09 ID:sSZOns+0O
ああスカラベさんがソス…
最近全然使ってない格好良さはダントツなのに
679名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/08(月) 22:59:53 ID:T6YFa0/i0
>>677
なるほどそういうことか
闇が出ればDーENDデッキと相性が良さそうだ
680名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/08(月) 23:02:16 ID:EoQ++JZ50
>>676
虹龍がネオス以外とも融合可能になるからかと

話変えて悪いがみんなクリッターみたいなサーチ入れてる?
HEROは増援とかで呼べるけど沼地やデブリは運任せでたまに肥やしになるのが悩み
681名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/08(月) 23:09:18 ID:ynnJfFQr0
>>680
コンタクト融合だがリミリバ3積みだからまずプリズマーからクリッター落としてる
相手の除去にリミリバ発動も良し相手エンドフェイズに蘇生して自分ターンに守備表示にして自壊させるも良し
オネスト、レスキュー猫、Nとサーチ対象が多いのは本当優秀だよな
682名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/08(月) 23:28:31 ID:EoQ++JZ50
>>681
そういうやり方もあるのか
フォレストとかもいけるし便利そうだ

多分光Zeroにあたるデッキなんだがどうにも腐ることがあって
沼地とデブリとオネストとか何気にサーチ対象多いしクリッター採用してみるかな
683名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/09(火) 00:36:42 ID:4Ym0mgYZO
クリッチーもってない
684名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/09(火) 10:17:31 ID:20YlXt1Y0
>>683
クリッチー「ショップのシングル10円コーナーで待ってるよ!」
685名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/09(火) 11:52:35 ID:GScYcgb5O
一応入れてるけど正直クリッチー出す時なんてフォレストの効果で融合がデッキに無くなって沼地が手札に余る時しか無い
686名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/09(火) 11:54:50 ID:Xw8zetAnO
>>685
いや誰も出すかどうかなんて問題にしてないだろ
まさかプリズマーを愚埋と勘違いしてる訳じゃあるまいし
687名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/09(火) 16:31:46 ID:UGadruC8O
最近ダッシュガイを自縛神召喚に利用してたら「邪道だ」って言われた。
688名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/09(火) 17:34:55 ID:hXVUdJ9GO
邪道だ
689名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/09(火) 17:42:48 ID:moHryH/X0
増援制限で終末→クロポがすっかり使いにくくなったが
クロポ落とす手段は現状ではリインフォースが良いかもね
変わった使い方でパシウル特殊召喚してエアーネオスのライフ調整できたり
690名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/09(火) 18:01:01 ID:yHQhCmDR0
新参なんですが
デブリを入れるのは
なんのためですか?
691名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/09(火) 18:01:35 ID:AvO/l+MQ0
ネオスワイズマンって強いよね 俺何とか頑張ってこいつの召喚に成功したデュエルではすべて勝っている といっても4回ほどだが
692名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/09(火) 18:40:38 ID:p66YtppbO
Nビート作りたいんだがどうすればいい?
693名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/09(火) 18:41:48 ID:moHryH/X0
>>692
作れば良いと思うよ
694名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/09(火) 18:57:11 ID:8QMGKYXEO
>>687
ダークシグナーHEROダッシュガイ!
とか言えばおk
695名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/09(火) 19:17:17 ID:w+L9FI0TO
>>690

デブリドラゴンで沼地を蘇生させたら黒薔薇、古代龍、グングニールの3パターンのシンクロン召還を使い分けられるから

他にもクロスポーターを蘇生させたらCドラゴンを召還出来る上にデッキからNを持ってこれるから

696名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/09(火) 19:26:03 ID:vq8m62/q0
クロポの効果発動できないだろ
697名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/09(火) 19:29:59 ID:dKHPAm6f0
自分で考えない上にsage無いやつは死ねばいいよ
698名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/09(火) 19:30:35 ID:AGQzhU26O
デブリは沼地、クロポ、グロさん、スカラベ蘇生出来るNにもHEROにも優しい子
699名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/09(火) 20:51:08 ID:Te/zj+dB0
>>698
黒薔薇のリセット効果は特殊召喚で始動するHEROと相性いいよな。
手札コストを奇跡融合で軽減できて、Zeroの素材になるグングニールも強い。
おまけにトルネードの素材にもなれるかも知れない逸材。
700名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/09(火) 21:14:30 ID:4Jrcyelg0
薔薇でぶっぱして奇跡融合からのシャイニングシュート叩き込むのが好きだな
701名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/09(火) 21:19:51 ID:ULsYTOYv0
結局シンクロが強いんじゃん……
702名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/09(火) 21:22:05 ID:Te/zj+dB0
>>701
シンクロが強くて何が悪い?取り込めるものは取り込めばいいだろう。

HEROは融合で戦うべきとか筋の通らない理由は聞き飽きた。
703名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/09(火) 21:23:53 ID:mjHF6Kq40
シンクロ批判は見ててかわいそう
なんか中学校とかで去年のクラスの方がよかったとかで新しいクラスに馴染めない奴みたいな
704名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/09(火) 21:25:30 ID:S52lsaOS0
逆にいえば、融合という武器からシンクロを取り込んだことで新しい武器を備えさらに融合が強くなったってことじゃないか
シンクロを全く取り入れれない感じではなくシンクロと相性の良いカードがあるのなら採用を検討してもいいんじゃないかな
705名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/09(火) 21:31:05 ID:AGQzhU26O
取り入れられる要素はとことん取り入れるべし
自分から可能性を断ち切ってちゃ仕方ない
コンタクト融合は進化するぜえええ
706名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/09(火) 21:34:25 ID:Te/zj+dB0
>>704
逆に、という発想でいくなら、シンクロは融合を取り込みにくいが融合は容易にシンクロを取り込めるとも言えるな。
シンクロから墓地融合に繋ぐ流れを見るに、シンクロはシステムレベルでHEROと相性がいいんじゃないかと思える。
707名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/09(火) 21:52:39 ID:Z8jct0ig0
シンクロ融合の欠点はエクストラデッキがな・・・
708名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/10(水) 00:34:47 ID:FACTc2tA0
ザ・シャイニングが漫画効果で出てくれば勝つる
709名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/10(水) 00:37:46 ID:dg9Vy8vwO
デブリは二枚くらいがちょうどいいな
 
>>708のIDが素晴らしいから事実になるやもしれん
710名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/10(水) 00:37:55 ID:uM9M+cp6O
デブリ強いけど案外腐りやすいから抜いた
風の融合体が仮に来るなら事故らないから採用するな
711名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/10(水) 06:49:53 ID:TzBv1HzAO
融合HEROでライロに勝てない。どうしたらいいか
712名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/10(水) 06:51:18 ID:4E1hEJH10
スキドレでおk
713名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/10(水) 07:14:19 ID:u+dYxIXU0
ライロはとりあえずZEROだしきゃ勝てるよ
714名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/10(水) 09:23:58 ID:zjXYPl+xO
シャイニングがあの効果なら奇跡融合でZeroを素材にZeroを出しとけばまた回収出来るから弱点も克服出来るな
715名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/10(水) 13:17:18 ID:2Yf0ZzTGO
>>708
タイフーンもヤバ過ぎる
716名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/10(水) 13:39:46 ID:U2Z9mRj50
アイオブザタイフーン「俺の時代だと!?」
717名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/10(水) 16:05:42 ID:2oMJS0eT0
漫画効果で出せとのことなんでシャイニングはボルテック+フラッシュで、トルネードはエアーマン+レディオブファイアで出しますね^^
718名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/10(水) 16:30:02 ID:jQGd2+T9O
携帯から失礼します。
ネオスデッキを作ったのですが、診断よろしいですか?
719名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/10(水) 16:39:04 ID:0mVV7rHm0
テンプレ>>6を守れるならいくらでもどうぞ
720名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/10(水) 17:02:53 ID:ftE2uFsJ0
>>718です。
デッキの診断をお願いします。

上級
ネオス×2

下級
穴ネオス×3 エアーマン プリズマー オーシャン×2 アイスエッジ
アスラ グランモール 異次元女 死霊 オネスト×3 クリッター
メタモル

魔法
ライボル 死者蘇生 我が身を盾 大嵐 ハリケーン サイクロン 地砕き
奇跡融合×2 貪欲 Eコール×3 Oソウル×3


ミラフォ 激流 サンブレ×2 和睦×2 ヒロブラ

エキストラ
ガイアネオス アブゾ×3 ガイア×2

デッキコンセプトはネオスを捨て、Oオウルで蘇生して戦うデッキです。サポートとして、アブゾルートを加えました。
デッキを強くするためにデュエルを繰り返しては色々なカードを入れては抜き、抜いては入れを繰り返して今の形に至り
ました。ですが、コンセプトの要であるコールとソウルを引き当てる確率がどうしても低いのです。自分だけではどうに
もならないので、こちらに投稿しました。E・HEROガイアは地属性である為、入れています。
モンスターを守るために『我が身を盾に』を入れているのですが、より良いカードを引くために抜いたほうがいいでしょ
うか? あと、ドロー系カードとして『貪欲な壷』をいれたのですが、奇跡融合と貪欲ではカードのかみあわせがどうし
ても悪くなってしまいます。いっそ、ドローは抜いたほうがいいですか? 
診断、お願いします。
721名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/10(水) 17:15:14 ID:0BjOf5co0
ネオスで戦うのか融合するのかハッキリするべき
どっちつかずは両方の特化型に劣る
722名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/10(水) 17:30:21 ID:0mVV7rHm0
>>720
思ったことを適当に

デッキ枚数が多い
メタモル死霊あたりの必要性を感じない
オネストだけのネオスビートはパワー不足に感じる
スキドレとか金隊長摩天楼投入おすすめ
貪欲よりも増援のが役に立たないかね
我が身で守るべきモンスターはあるのか
723名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/10(水) 17:37:25 ID:IFQqq22nO
ラスオブネオスは入れないものなの?
ネオスは作ったことないからなんとも言えないけど
あとキャリアさんぐらい入れれば?星6ならゴヨウもブリュもいるし
724名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/10(水) 19:28:00 ID:4gROGxzsO
落として蘇生したネオスをデッキに戻したくないし俺は入れてないな
ネオスを複数入れてればありなのかもしれないけど

でもスーペルが手に入ったら入れると思う
725名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/10(水) 19:32:40 ID:jaPLWjLC0
シャイニングもトルネードも原作効果そんなにおかしかったか?
素材が(E・)HERO+属性になっただけでそのまま出てきても全く不思議じゃないと思うが。

だがフラッシュ、テメーはダメだ。
726名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/10(水) 20:33:17 ID:zjXYPl+xO
>>723
プリズマーで使うなら楽だけどそれ以外だと重いからな
それにプリズマーとチョップ揃うまでネオスをデッキに残しておきたくは無い
727名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/10(水) 21:40:57 ID:U2Z9mRj50
シャイニングがそのままだったら間接的にZeroが使いやすくなる
あいつよく奇跡融合で除外される+ちょいちょい三枚じゃ足りなくなるし
728名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/10(水) 22:12:26 ID:38oBMJo90
一体だけになりそうだがそれでも十分だな
別物のゴミ効果になるのだけはやめてほしい
729名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/10(水) 22:14:21 ID:wiGIsSc80
ゴミ効果と聞いてカオスネオスを思い出した
今でも忘れないよ・・・カオスネオスの効果が判明した時のガッカリ感は・・・
730名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/10(水) 22:38:30 ID:Uz/3L9500
素材のがまだ使いやすいわって感じだったよな、ありゃあ
あれでレリかよwwてな失笑も禁じえなかった
731名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/10(水) 22:41:56 ID:bBXneM7V0
ブラックネオスさんはアレクトールのせいで・・・
その上セイヴァーまで
732名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/10(水) 22:52:05 ID:yJhBQ37fO
ブラックネオス、カオスネオスとなんでパッケージ飾ったくせにパンサーの融合体はこう酷いんだろうな
カオスネオスは本当コイントスといいエンドフェイズのリバースといい10秒で効果考えましたって感じだ
733名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/10(水) 23:07:00 ID:RLE+C2Bi0
たまにはE−HEROのことも思い出してあげてください
734名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/10(水) 23:31:23 ID:+kk+qI/d0
最近のE-は
エアーマンでサーチする→誘惑のコストになる役割の
ヘルブラさん位しか使ってないな
735名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/11(木) 00:35:25 ID:3S8epO/70
ZEROEND使ってる人は罠カード何使ってる?
D-ENDと相性が良い闇と魔デッキ使ってるんだけどD-END出すまで使えないし
ZEROの方が出しやすいから亜空間の方が使いやすいかな?
自分の場合罠の枠が3枚しかないからお触れとか奈落3積みもしてみたんだけどなんかイマイチでさ
736名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/11(木) 00:51:17 ID:P6FuljEzO
黄泉がいるからミラフォ、激流、亜空間の3枚にサイド魔デッキ
ディーヴァも入れてるせいかも知れないけど基本的に融合はZero重視で、
クロウが怖いからD-ENDは極力2戦目から見せるようにして青血を使ってる
737名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/11(木) 00:52:06 ID:M7sZYHnF0
俺は闇2枚に亜空間2枚
速攻で勝負をつけることが多いから闇で罠除去できたらすげー楽。
738>>720:2009/06/11(木) 01:11:58 ID:4l0diDSbO
>>721-724さん

診断ありがとうございました。
やはり、ネオスビートとゼロの共存は難しいみたいですね。
でも、やれるトコまでやっていこうかと思います。ありがとうございました。
関係ないですがザ・シャイニングとトルネードは希望!
739名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/11(木) 02:52:34 ID:1UdUK1W40
最近コンタクトが全然勝てなくなってきた…
やっぱシンクロ無し&N六種はきついかな?
740名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/11(木) 03:11:41 ID:rjzAoQd60
>>739
確かにそれだとどうしても除去積むスペースがなくなるだろうから、つらいものがあるかもしれん
六種積みってことは、コンバートかNEXギフトをドローソースに積んでいるだろうから
それをうまく回せないと、ネオス関連のカードと一緒に手札事故を誘発する要因になるわけで
その上単純な殴り合いでは、他のビートダウン系のデッキに勝つのは難しいものがあるから

現状の形式にこだわるならドロー特化、こだわらないなら一度
ネオスを捨ててアナザー積んだNビやN少なくしてシンクロ入れたコンタクトを使ってみるのもいいんじゃないか
741名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/11(木) 03:21:16 ID:NJCjD2f+0
モグラ→万能除去、血の代償との相性も抜群でありシンクロモンスターフルぼっこ
ハミング→GBAでの除去やオネストと血の代償からのワンキルもお手の物、回復効果も捨てたものじゃない
グロさん→なんといってもNEXからのティンクルが素敵、ローンファイア3枚椿1枚入れておけばティンクル召喚率も上がり貪欲補助もOKダンディとデブリ入れれば更に植物風味に
パンサー→コンタクト融合体は残念だがレスキュー猫から簡単に呼べて死デッキにも対応、最近じゃシロッココピーしてワンキルなんかも
ドルフィン→グロさんと同じくNEXに対応しており血の代償準制限からわりとマリンネオスにもなれる、相手の手札ピーピング&破壊は優れものマイクラとも相性抜群
スカラベさん→うん・・・ねえデブリに対応してるよあまり見ないけど宝玉獣相手なら活躍できる・・・かな

N6種積みつつ全てのNのサポートとか普通にデッキ枚数オーバーだしな俺は猫コンタクトはモグラ、ハミング、ドルフィン、パンサー
NEXギフト特化はモグラ、ハミング、ドルフィン、グロさんだな・・・モグラとハミングは血の代償積む限り抜けないから困る
しっかし他Nは利点がどんどん増えてるのにスカラベさん・・・まあかっこいいけどさ
742名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/11(木) 03:27:57 ID:w03nPdYi0
炎属性を素材とする☆7ドラゴンシンクロが出れば…
743名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/11(木) 03:29:09 ID:NJCjD2f+0
書いてて思ったけどスーペルヴィスをアナネオ、ギガプラントに使う植物コンタクトも意外といけるかもな
まあスーペルヴィスが実際どの程度事故要因になるのか不明だけど
744名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/11(木) 03:31:45 ID:QJs/vyH60
>>738
共存は難しくないよ、俺、昔普通にやってたし
ただ、入れてるカードにいくらか問題を感じるかな

もうちょい使うカードを絞るべき
745名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/11(木) 03:36:32 ID:rjzAoQd60
>>743
むしろギガプラでスカラベさんを蘇生してだな
でもスーペルはなんだかんだでOと違った使い方がないと投入は難しいよな

あと昆虫サポートを見てみたがスカラベさんとは相性が悪いな
746名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/11(木) 03:57:06 ID:NJCjD2f+0
>>745
スカラベさんに合う昆虫サポートかスカラベさんのNEXでも出りゃいいんだが、まあ無いものねだりしても仕方ないな

今ローンファイアとティンクルでスキあればマリンネオスという植物コンタクトをいい加減な作りだが簡単に組んでみたが
回ればロンファ貪欲、ティンクル、スペーシアギフトと手札が恐ろしいことになるな・・・
ちょっとプロキシでスーペルヴィス使って真面目に組むか
747名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/11(木) 08:57:34 ID:s1KydU9hO
スカラベを活かそうとするとどうしてもコンバートで墓地に送るのが前提になっちゃうな
748名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/11(木) 11:16:43 ID:gYAmA/OT0
大樹海貼ってレベル3昆虫から
スカラベをサーチしてコンバートするのはどうだろう
裁定でもレベル3昆虫とスカラベが落ちるからデビルドーザーを出せる

なんのデッキかわからなくなるが
749名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/11(木) 12:05:13 ID:1UdUK1W40
>>740-741
わかりやすい指摘サンクスです。
とりあえずドロー特化にしたN6種でもう少し頑張ってみるよ
コンタクト融合体はどれも魅力的でかっこいいからな。
750名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/11(木) 16:44:38 ID:/6m4gYjEO
スカラベは素のままでもコンタクト融合体でも力不足は否めないから
思い入れが無ければ無理に使う必要がな…
スーペルヴィスはなかなか使えるなアナザーに付けてコンタクト融合するもよし、破壊された時の保険も良し
何よりロンファから簡単に呼べるギガプラに装備してグロさん、スカラベを蘇生出来るのが素晴らしい
751名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/11(木) 21:29:52 ID:Jc1canOF0
>>735
罠なし。
スケゴと超融合以外ほとんど伏せない。
752名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/11(木) 21:55:38 ID:7ch5p4RSP
スカラベは宝札制限になっちゃったからなー
一昔前だったらコンバートなりサンブレなりでスカラベ墓地落としといて
宝札張ってデブリ→マスクで楽しめたんだが
753名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/12(金) 07:39:23 ID:cwKQJXsLO
マグマネオスなめんな
754名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/12(金) 18:10:33 ID:FRTZtM3I0
イービルヒーロー中心に組みたいんだが岩石は何がいいだろうか・・・?
モグラとビッグピースかな?
755名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/12(金) 18:44:00 ID:mDt28Z4lO
>>754
一行目に凄く矛盾を感じる
ダークガイア中心って意味ならコアキメイルガーディアンとか柔術家
756名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/12(金) 19:55:29 ID:2MeCso1C0
あとパキケもなー

コアキ、パキケ、柔術家はもはやセット
757名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/12(金) 20:30:42 ID:+5xxTjQf0
スーペルヴィスコンタクト融合に素晴らしいな今までスロットの関係上抜いていたオーバーソウルの代わりになりアナザー、N蘇生に優れるギガプラ対応・・・
一粒で三度美味しいな
マリンネオスの召喚率も上がる上がる
758名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/12(金) 20:37:32 ID:T5t8G3mE0
Nビを崩してコンタクト融合に変えるか迷うぜ
759名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/12(金) 20:46:50 ID:KoIovowv0
>>757
ギガプラントをコンタクト融合かNビートに投入する場合、枚数はどれくらい入れればいいんだ?
760名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/12(金) 20:59:36 ID:+5xxTjQf0
>>759
現状はロンファ3ギガプラ1椿1で組んでる
奈落されたら終わりだがそれほどギガプラに依存してるわけでも無いしこれ位で良いと思うがまだまだ試行錯誤が必要だな
しかしギガプラでスカラベさん蘇生出来るしスカラベさんと相性の良いカースドフィグが植物・・・ぬうやりたい事が増えて困る
761名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/12(金) 21:22:10 ID:KoIovowv0
>>760
サンクス
さっそくその枚数分入れてみるよ
762名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/12(金) 23:09:03 ID:vlPhTkMM0
Zero特化って確かに強いけどいまいち面白みにかけるな・・・
融合といえば、ある程度だしてこそって感じだからHEROもうちょい足すかなぁ
スパーク、オーシャン、エアー、フォレストこれ以外の候補といえば、ワイルド・ジャギー・バブル辺り?
763名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/12(金) 23:10:40 ID:bfC+B5RC0
ジャギーってなんだジャギ―って
764名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/12(金) 23:18:15 ID:vlPhTkMM0
>>763
すまんw思いっきり間違ってるね
エッジマンだった、融合体がジャギーだったねorz
765名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/12(金) 23:43:39 ID:D+vQDS4ZO
>>762
俺はワイルド・スパーク・エッジ・ボルテック入れてるぞ。柔軟に対応出来るし何より楽しい。アース一万超えとかSFW+オネストの爽快感は何物にも代え難い。
766名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/13(土) 00:14:44 ID:EFQkorfo0
>>755
出来る限りE-HEROもしくはE・HEROっぽくしつつ岩石をなんとか投入したいって感じなんだよね・・・
なかなか難しくてさ・・・クレイマンってなんで戦士なんだろうな・・・
767名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/13(土) 00:16:54 ID:aV6GXUJR0
呪印生物でいいじゃない
768名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/13(土) 01:19:08 ID:6tNKiKYy0
>>766
そもそも戦士族じゃないHEROの方が後から出たんだが
769名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/13(土) 13:05:45 ID:k0VEfO850
D-ENDのバウンス対策ってどうすればいいかな?
770名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/13(土) 13:09:24 ID:ZQy4oIac0
チェーンサンブレ
771名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/13(土) 13:35:49 ID:aV6GXUJR0
闇の幻影
772名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/13(土) 13:38:08 ID:joj5EsoV0
ゼロも入れてるなら亜空間を入れればいいんじゃね?
773名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/13(土) 14:15:52 ID:263KTrpO0
亜空間はコンボ前提すぎるからあんまりオススメできん
774名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/13(土) 14:22:54 ID:Iew7Ch3A0
最近の亜空間はだいぶ腐らないと思うけどな
薔薇にチェーンで逃がせたときが一番おいしい
775名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/13(土) 15:50:56 ID:r79LA9ki0
亜空間か・・・
ゼロもいるしいいかも
776名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/13(土) 16:38:49 ID:joj5EsoV0
>>773
コンボっていうか、
最近はバウンス(ブリュとか)とか全体破壊もったモンスターとかいるし
オーシャンとかもうまくいけば守れるから事故は比較的少ないはず
777名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/13(土) 18:09:07 ID:kBFAg2xw0
Zero主軸デッキなら亜空間は3積み確定だな
亜空間は用途が多いから腐らないし
前に初手で亜空間3枚引いちゃった時も普通に戦えて勝てたな

D-ENDなら魔デッキおススメ、ただしこっちは腐る
778名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/13(土) 18:38:19 ID:UUnHOI0c0
Zeroとアスラピスクを3積みしたデッキなら、亜空間を3積みしても腐らない
そう思って組んでみたが、本末転倒だと気づいた
779名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/13(土) 19:21:14 ID:R2wEzsPCO
Zeroとバルバ積めば亜空間は腐らないな
ただ素直にスキドレ入れた方が強い
780名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/13(土) 20:28:41 ID:aYTlcT0WO
じゃあスキドレ亜空間各三積みって最強じゃね?
781名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/13(土) 20:47:22 ID:oFmtNEO6O
俺もE・HEROとマリシャスエッジの混合E‐HERO作ってるがやっぱり事故多いな…
782名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/13(土) 22:17:29 ID:R32wH/J5O
アスラだのバルバだの入れるからZeroが出にくくなるんだろw
亜空間を腐らせないようにするよりZeroを出しやすくする事を考えるべき
783名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/14(日) 00:11:51 ID:g6w5bsMJ0
今パキケとエアーマンかダークコーリング使いたくてデッキ考えてるんだが
虚無パキケベースにするとして
・オーシャンビート風にしてエアーマン使いまわすデッキ
・悪魔増やしてダークガイア
のどっちかで迷ってるんだがどっちがいいかな?

ちなみに
・エアとマリシャスでマリシャスビート(コーリング入り)
ってのをやってみたんだが事故るんで×。
784名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/14(日) 15:52:17 ID:68CwLmVN0
ZeroENDで大会出てきた。
スイスドローで3位と大して成績は良くなかったけど。
785名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/14(日) 16:10:24 ID:vbXaA3bI0
>>784
お疲れー
まぁ現環境下で、それなりに戦えるならHEROも進化したよな
786名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/14(日) 20:09:35 ID:3YhuqezaO
>>783
メタダーク・ガイアはなかなか強い。最高攻撃力は4000ぽっちになるが。だが漢なら7500を目指せ、と言っておく。
787名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/14(日) 21:27:34 ID:g6w5bsMJ0
>>786
回答ありがとう。メタガイアでやってみるわ。

ついでにネオスビート組んでみたんで、診断頼みます。
上級
ネオス 1ゴーズ 1ネクロダークマン 1サイドラ 1
下級
プリズマー 3オネスト 3ボルテック 2フリード 2アナザーネオス 1
エアーマン 1キャプテンゴールド 1女戦士 1阿修羅 1モグラ 1栗田 1
魔法
エマージェンシー 3オーバーソウル 3大嵐 1増援 1蘇生 1ライボル 1
スカイスクレイパー 1サイクロン1

激流葬 1ミラフォ 1ヒーローブラスト 2サンブレ 3

フロンティア資料庫やらいろいろ参考に。
アナザーは一積みなのは単純に一枚しかないんで。
コンセプトとしてはプリズマーやサーチで圧縮しつつオバソでネオス、
スクレイパーで空気やプリズマーを強化、除外対策も兼ねて墓地に光ためて
フリードで除外→ボルテックで展開といった感じ。
回した感想は結構色んなデッキと戦えるし楽しい。ライロとかにも勝てた。メタビは
多少きつかったけど。
788名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/14(日) 22:02:23 ID:U/sQ2rkE0
前スレでZeroENDのレポのせたものだけど、ジェネクスZeroで優勝してきた
ただ改造しすぎでメインがジェネクスみたいになってるが・・・レポ希望ある?
789名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/14(日) 22:04:05 ID:68CwLmVN0
3位で終わった俺のためにも希望
790名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/14(日) 22:20:00 ID:6Q50ULjc0
>>788
むしろ純ジェネクス組んでるから気になるぜ
791名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/14(日) 22:32:02 ID:U/sQ2rkE0
おk、んじゃ書いてみるぜ。冗長でも勘弁してやってほしい

一回戦 墓守猫 ○○
相手先行、3ターン目に寒波→ベルンベルンされるがクロキシアンでDDB奪って逆転、勝ち
二戦目、相手の伏せた墓守をことごとく邪帝、勝ち

二回戦 ライトロード ○○
自分先行、相手の伏せたライコウを(ry 勝ち
二戦目、なんという死デッキゲー、勝ち

三回戦 次元剣闘 ×○○
相手先行、戦車が5回飛んできて涙目、負け
二戦目、戦車が怖いならクロソメビすればいいじゃない、勝ち
三戦目、まったく無抵抗のままなぶり殺し、手札を見たら裂け目が3枚来てたようで、勝ち


四回戦 ライトロード ○○
相手先行、寒波後に降臨した裁きはうちのクロキシアンがおいしく頂きました、勝ち
二戦目、ウンディーネから実質手札1枚でZeroを出し続け押し切る、勝ち

決勝 BF ×○○
自分先行、ウンディーネ出してエンドしたらターンが回ってこなかった、負け
二戦目、トラゴでゲイルのコントロールを得てDDBしたらゲームが終わっていた、勝ち
三戦目、死デッキ魔デッキ同時撃ちはさすがに反省している、勝ち


大体こんな感じだった、次元剣闘はサイド対策できるからいいけどBFが怖すぎるぜ
BF対策聞くためにもちょっとデッキも書いてみようと思う
792名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/14(日) 22:48:54 ID:U/sQ2rkE0
上級10
ゴーズ ディアボ2 ダムド ガイウス3 トラゴ3
下級14
カエル エアーマン オーシャン2 ヘルブラ2 ウンディーネ3 コントローラー3 ゾンキャリ フィッシュボーグ
魔法14
蘇生 大嵐 サイク 増援 洗脳 おろ埋2 奇跡融合3 闇の誘惑2 月の書2
罠2
激流 死デッキ

エクストラ
融合、Zero3、ガイア
シンクロ、クロキシアン2 ギガンテック、スタダ、ダークエンド、DDB、黒薔薇、ゴヨウ、ブリュ、カタストル、アンドロイド

サイド
メビウス3 クロウ2 クロスソウル3 超融合 虚無魔人2 ダストシュート 魔デッキ3


うん、なんかHEROとジェネクス両方に喧嘩売ったような構成ですまない
けど俺の頭じゃこの構成が一番使いやすいと思ったんだ・・・
793名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/14(日) 23:34:38 ID:uvSHZwIo0
俺じゃ思いつかない構成だな・・・
クロキシアンが結構活躍したみたいね
おめでとうございます
794名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/14(日) 23:37:01 ID:6Q50ULjc0
なるほど、この構成ならクロキシアンがかなり出しやすそうでいいな
フィッシュボーグも面白い動きをしそうだ
HEROとかジェネクスとかは置いといて強そうなデッキだな
次元検討に勝っているけど、やつらトラゴ、ゴーズには強いから厳しそう
795名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/14(日) 23:57:28 ID:V7f5ejvG0
クロキシアンって何?
796名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/15(月) 00:10:11 ID:H7EjPaBV0
それぐらい自分で調べろよ
797名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/15(月) 00:41:23 ID:Lik6KAHqO
クロキシアンTUEEEEE
798名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/15(月) 01:40:01 ID:+XphYiyDO
でもフィッシュボーグの蘇生効果てレベル3以下の水属性モンスターのみの時しか発動出来ないけど結構出せるのかな
799名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/15(月) 02:05:36 ID:zsO/RZoW0
黄泉ガエルかがいるから結構出せると思うよ
800名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/15(月) 02:15:52 ID:xyvRhmK50
ウンディーネも星3だしね
801名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/15(月) 15:46:34 ID:ojGubJRjO
HEROデッキと言い切れるかは別として、
俺は>>792のような相性の良いカードを使ってオリジナルテイストを出したデッキはすごく良いと思うわ
 
ただレポが簡潔過ぎてよくわからないっていう……
802名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/15(月) 18:22:49 ID:0Z0DzrUbO
>>792
ジェネクス帝って奴か。
ミラクル3積みは事故りそうだが、使い勝手はどんなもん?
803名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/15(月) 19:10:08 ID:dzMl2qLr0
俺もジェネクスZero使ってるけど奇跡3積みは全然問題ないわ
ウンディーネですぐ出せるし、Zeroがやられたらそれを素材にすればいいしな
墓地に残ったディアボを利用できるのはいいわw
ウンディーネでフィッシュ落として、フィッシュのコストに手札のディアボ。
次のターンでサーチしたジェネコンとディアボ特殊召喚、シンクロ黒汽車の流れが楽しすぎる
804名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/15(月) 19:53:49 ID:bSsmknZp0
突然だが、レインボーZeroなんて感じの電波を受信したんだがどうだろう?
805名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/15(月) 19:55:57 ID:y6KP05fJ0
過去からのお客さんか
806792:2009/06/15(月) 20:14:39 ID:b6NU+Tne0
うん、すまない、寝落ちしていた
とりあえず予想外に持ち上げられまくりで変な気分だぜ、これが恋か

>>794
次元剣闘はモンスが少ないことが多いからクロソで除去ってると無理やり事故らせることができた、でも相性悪いってのは同意

>>798
フィッシュボーグに関してはカエル+ウンディーネ+フィッシュボーグで星5はもちろん
ディアボ落とすために無理やり蘇生したりもした

>>802
奇跡三枚は確かにウンディーネこないと事故誘発したりもする、けどHEROとして作り始めたから抜けなかったんだ・・・
使い方は>>803が書いてくれたので割愛

あと>>801のレポが短いってのは考えてなかった、てっきりあれでも長いと思ってたぜ
次書くことがあったらもっと詳細に携帯にメモっとく
807名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/15(月) 21:52:27 ID:+cmMN7Bu0
1戦目の奴止めさせない状況でDDB出したのか・・・
808名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/15(月) 22:00:32 ID:rJYoCjWcO
>>807
トラゴで止まったんじゃなか
クロキシアン出てくるのがわかると残さないだろうけど
809名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/15(月) 22:34:43 ID:b6NU+Tne0
>>807
>>808が正解、流石にエアーマン出した次のターンにクロキシアンが来るとは思わなかったらしい
810名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/15(月) 22:42:43 ID:+cmMN7Bu0
ベルンベルンってのはベルン2体に殴られたんじゃないのか
しかしそれでもDDBはちょっとな
ブレコンされるだけで自分で飛ばれるから
残したままターンエンドする気にはなれない
811名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/15(月) 22:47:51 ID:b6NU+Tne0
すまない、書き方が悪かった、ベルン一体はその前にアーカナイトになってる
まあ寒波してるしレベル7なんて普通ゴーズぐらいしかないから飛ばさないのもわからないではない、かな?
812名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/16(火) 00:41:55 ID:A6YLimEX0
>>804
レインボー組んでるがZeroは普通に入るんだけど
813名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/16(火) 01:15:58 ID:QOxGBcFqO
やっとこさフェザーパーミが完成した…
作成途中何度賄賂で良いじゃんと思ったか…
814名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/16(火) 03:16:14 ID:aPTxg9Mi0
ヒーローマスクが装備カードだったら・・・
815名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/16(火) 05:42:10 ID:C9g3rvqdO
>>813
俺のフェザーパーミは賄賂も入ってる
ヒーローシティが強いな
エアーマン使い回せるし
トルネードがくれば安定するんだけど
816名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/16(火) 09:51:44 ID:cfRbK1Dq0
WC2009で魔法の歯車ダイヤモンド・ガイデッキが厳しすぎてワロタwww
全体除去8枚+デッキトップ調節(ゾンキャリと鳳凰神の羽×2)等を入れてるけど、
良く事故を起こしてしまうよorz
817名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/16(火) 12:00:55 ID:QOxGBcFqO
>>815
俺はスクレイパーを入れたな
エアーマン使い回せるのは魅力的だけど一度効果破壊とかされたら生還とかオーシャンで釣り上げないといけないし

それを考えてオーシャンを場に維持しながらフェザーマンと一緒に戦うって型にしてみた
とは言ってもまだ一度も対人戦してないから何とも言えないけどww
818名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/16(火) 13:05:47 ID:5/rnnDez0
斜めシークレットの韓版Zeroが出るらしいな
1枚は欲しいかも
819名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/16(火) 13:11:10 ID:C9g3rvqdO
>>817
ヒロシはアナザーとフェザーマンを蘇生が主だから
エアーマンは二回以上使えればいいな、ぐらい

あとはアルテミスが大事
820名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/16(火) 14:26:42 ID:etd/2Z3dO
HEROの直接サポートが出なくても相性の良いカードが定期的に出るから嬉しいね
まあ戦士ストラクは直接的な戦士サポートじゃなくてあれだったがスーペルヴィスが素晴らしいしな
アナザーは血の代償準制限、スーペルヴィスとコンタクト融合でも着々と需要が上がってるな
821名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/16(火) 18:19:46 ID:wvygHH8hO
>>816
羽は3積
ダイヤは増援とサモプリの制限で更に事故りやすくなったのがキツイ
822名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/16(火) 18:25:02 ID:1X4FDMVL0
endデッキにウイルス6枚入れて回してるがヤバイwww
相手のカードが落ちまくり勝率8割w
823名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/16(火) 18:40:49 ID:+k9apV0fP
レシピうp
ZeroENDに魔デッキ2枚挿してるが結構事故る・・・6枚で回る?
824名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/16(火) 18:55:44 ID:iYhHLvhd0
ZeroENDでウイルス6枚は事故るだろうしEND特化デッキじゃないか?
825名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/16(火) 19:01:17 ID:+k9apV0fP
なるほど、END特化か
特化っていうとどんな感じだ?チェンマテとか?
826名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/16(火) 19:18:27 ID:j61g8r2H0
除外したら使いまわせないだろ
魔デッキ要因にゾンバイアとか採用してるんじゃねぇの?
827名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/16(火) 19:41:40 ID:iUGleh8f0
Zero特化使ってて思うんだけど
保険として入れてるゴーズ、激流葬、ミラフォ辺りが邪魔で仕方がない
思い切って、全部抜いてZeroの補助にしてみた
必須ないのは怖いけど、こっちの方が断然戦いやすいわ
参考までに、皆は必須何入れてる?
828名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/16(火) 19:45:19 ID:iYhHLvhd0
必須ってのが制限カードってことなら
蘇生、サイクロン、大嵐、激流葬の4枚だな
一応サイドデッキ作ってゴーズやミラフォはそっちに入れてるけど
829名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/16(火) 19:53:46 ID:YmGj4bvvO
>>827
ゴーズとミラフォと激流葬は入れてる。邪魔になると思ったこと無いしなぁ
Zeroの補助って具体的に何いれるんだ?
830名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/16(火) 20:01:25 ID:iUGleh8f0
>>828-829
必須ではなく制限カードだったね、解りづらくてすまん
良い構築でもないから胸を張っていえないけど
空いた枠に検討してた水霊術、融合解除、亜空間、融合回収、個人的に好きなバブルマン
この辺りの枚数を調整したりって感じかな
今回入れてみたのはバブルマン、亜空間*3、水霊術、回収*2、解除
亜空間で擬似的に自分の場を空にしてバブルマンの効果ってのは一回だけ出来たのは良かった
長文すまん
831名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/16(火) 20:51:21 ID:fn5Yhg5+0
ts
832名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/16(火) 20:54:40 ID:+k9apV0fP
Zero特化使ってる人モンスター何枚くらい入れてる?
>>629は14枚だけど、モンスター14枚だと事故起きそうで怖い
833名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/16(火) 21:00:18 ID:iYhHLvhd0
>>830
バブルマン、水霊術以外は使ってるけど水霊術って上手く使える?
Zeroの除去へのサクリファイスエスケープして使うんだろうけど
わざわざモンスター潰してまでハンデスする意味あるかなって個人的には思うのと
ピン挿しだったら抜いて他のカード入れたほうがいい気がするなぁ
834名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/16(火) 21:00:31 ID:8qwBTaU00
確認したら17枚だった
835名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/16(火) 21:04:29 ID:YmGj4bvvO
>>832
>>629だけどEと増援で実質18枚だしエアーマン使い回すからモンスター足りない事故ってのはほとんど起きないな
836名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/16(火) 21:13:22 ID:QVLYjOkP0
>>827
俺はその中じゃゴーズとミラフォは入れてないな
ゴーズは以外と場が開かないから入れてない
事故ることもあるし
ミラフォは変わりにくず鉄入れて今検証中
837名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/16(火) 21:21:26 ID:YmGj4bvvO
>>833
葵はZeroだけじゃなくてオーシャンや黄泉でも撃てるから結構使いやすい
融合はカード消費多いし相手の手札把握出来るのは大きいしね
838名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/16(火) 21:32:16 ID:+k9apV0fP
>>835
なるほど・・・
とりあえず回してみるわ
839名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/16(火) 22:00:17 ID:ron15XoEO
今日カオス・ネオス当てたが強いのか?
840名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/16(火) 22:06:12 ID:MHlfoStD0
>>839
使ってみればよくね?
841名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/16(火) 22:54:36 ID:1X4FDMVL0
上級 7
D-HERO ドグマガイ3 冥府の使者ゴーズ D-HERO Bloo-D3

下級 10
オネスト E・HERO エアーマン E・HERO プリズマー3
異次元の女戦士 魔導戦士 ブレイカー 沼地の魔神王3

魔法 16
E−エマージェンシーコール3 サイクロン トレード・イン
ミラクル・フュージョン 死者蘇生 増援 大嵐 融合3
融合回収3 融合賢者

罠 7
闇のデッキ破壊ウイルス3 聖なるバリア−ミラーフォース−
魔のデッキ破壊ウイルス3

先ず融合できないと話にならないので確率論で融合7枚体制
アブソルは限られたときしか出してないです。
相手の除外、バウンスに合わせてウイルスを打つ、どちらかというとウイルスデッキ
ちなみにエンドは2回蘇生すればいいぐらい、3回目以降はデュエル終わってるw

842名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/16(火) 23:14:07 ID:aPTxg9Mi0
カオスは何でデメリット効果があるのかが分らない
トリプルコンタクトしてるんだから全部メリットでいいやん
843名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/16(火) 23:47:41 ID:A6YLimEX0
仮にも「カオス」の名がついてるんだからもうちょっと何とかしてほしかったよな。
同パックにあった検討獣、ワイズマン、ゴッドといいコンマイは
ネオス系嫌いなのかな・・・
844名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/17(水) 00:01:59 ID:UFV/Ca0g0
カオスネオスってテキストがおかしいし
もしかするとアニメの設定の人がそのままデザインしたのかな
845名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/17(水) 00:08:54 ID:B9pTIAmT0
さらに自分のコンタクト融合デッキを強化したいので診察おねがいします。

上級 1枚
ネオス1

下級 計14枚
エアーマン プリズマー アナネオ イルカ モグラ ハミングバード グロさん 終末3 
クロス・ポーター2 ネクガ2

魔法 計15枚
大嵐 サイクロン 生還の宝札 死者蘇生 増援 おろ埋2 オーバーソウル2 NEX3
スペーシアンギフト3

罠 計12枚
神宣3 激流層 ミラフォ 血の代償2 サンブレ2 リミリバ3

計42枚

リアルで製作したいのですが、色々リアルでは友達も皆忙しい時期なので暇を見つけて公式オンラインでテストプレイしたのでシンクロ関係は入れておらず、蘇生は早埋で代用してましたが、リアルで作るのでその点は考慮せず現環境でアドバイスしていただくと幸いです。
 一応オンラインでテストプレイしたら4割強の勝率で、負けるときは高攻撃力でガンガン押してくるデッキにはキツカッタ記憶がありました。

回し方はNビートよりでいち早くティンクルさんを出し、ネクガやサンブレ、代償で巻き戻しで守るといった感じで手札を整え、ネオスやコンタクト融合体をフィニッシャーでビートするデッキです。

特に見てほしいところは
1.絶対入れるべきカード
2.これは入らないだろうなカード
3.Nとネオス系のバランス
4.もっとコンタクト融合する機会を増やすためには(これは自分の希望なのでスルーしてもおkです)
5.あくまでもコンタクト融合をコンセプトで
6.チューナー、シンクロの有無は問いません

です。

これは自分の希望ですが、コンタクトアウトやもう少しアナネオを増やしたのですが、今のデッキは42枚でなるべくなら40枚ぴったりにしたかったので減らして今の構成になっております。
それでも入れられるスペースがあるのなら考慮してくれるとうれしいです。

846名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/17(水) 00:13:45 ID:Xz8z0uQD0
>>843
アクアネオスの意味のわからない弱体化もあったしその説は否定できないよな・・・
まあエアーネオス、マリンネオス、グロ−ネオスは素敵だから許す
847名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/17(水) 00:53:43 ID:ldSGSoUN0
>>845
診断の前に聞きたいんだがこのデッキってエアーネオス以外で勝てるのか?
848名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/17(水) 00:54:12 ID:Xz8z0uQD0
>>845
主力はティンクル、ギフトからのドローに見えるが増援が制限の今Nのサーチを終末に頼るのはお勧めしない
終末3枚と事故は付き物だしどうしても終末→Nと展開に一歩遅れるから一度押されたら除去の少ないこのデッキではジリ貧になると思う
神宣も上記と同じ理由で後手に回るこのデッキではあまり・・・
例えばグロさんのサーチを第一に考えるならトゥルースリインフォースなんか召喚権を消費しないしパシウルの選択肢もあり壁として優れるので準備が整うまで時間稼ぎになってくれる
他にはロンファ3枚とギガプラを入れればグロさんは即効で場に出せるしスーペルヴィスをアナザーネオスと共有できたりする、ロンファ自体即効で墓地を肥やしてくれるので貪欲を事故率を下げて使えたり
リミリバはギフトのためか3枚入ってるのでクリッターを入れるのも悪くない、プリズマーから墓地に落とせば相手の除去に合わせてリミリバで蘇生したり相手エンド時に蘇生して自ターンで守備にして破壊できたり
生還の宝札はデッキの蘇生カード6枚しかないし抜いてよいと思う、もちろんグロさんに合わせてギガプラやスーペルヴィスを入れて蘇生の比率を高めればあっても良いが
Nとネオスのバランスは悪くないがエアー、アナザー、プリズマーとピン刺しじゃ機能するか殆ど運だからここらへんの枚数をどういったデッキを作りたいかで考えて欲しい
4番のコンタクト融合をもっとするにはだけど現状コンタクト融合体に特化した場合手札消費率と相手にカウンターされたときのリスクが多すぎるため勝ちたいのなら積極的に狙うものではない
トドメのエアーネオス、マリンドルフィンの後始末のためのマリンネオス、状況によってグローネオス程度と考えてほしい
849名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/17(水) 00:58:23 ID:Xz8z0uQD0
>>845
と思ったことを書いたが全体的に劣化Nビートっぽく感じたので自分が何を第一にしたいのか考えてもう一度デッキを作り直して欲しい
850名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/17(水) 01:41:14 ID:JwLNHDyh0

>>847
一応サンブレやモグラなどで妨害し、ネオスや融合体でそのまま押し切っているのが勝ち筋でした。
ただ、これはオンライン環境での話で、リアルだとシンクロが存在し確かに通じないように見えてると言われてみて思いました。
でもやはりNコンタクトでも勝ちたいのでなにか些細なことでもいいのでなにかありましたらレスお願いします。

>>848
多くの考えを提供いただきありがとうございました。
確かに使ってて終末は遅さがものすごく感じ、おろ埋のほうがこの場合よかったなどの機会が多々ありました。

ロンファの採用のレスは前にも確認しましたが、こうして比べてみるとほんとうにグロさんメインだといいギミックだと改めて思いました。地味にスカラベさんにも相性いいですもんね。

スーペルヴィスは幸いストラクで3枚確保でき、他に使う予定がないので、入手次第早速テストしてみます。

クリッターは素で忘れてましたwあれほどリミリバと相性いいカードを忘れてた自分が恥ずかしいです。クリッチーの採用もぜひ検討します。

神宣はなくても勝てるのですがうちの周りが遊びデッキですら神宣賄賂幽閉すべて3済みしてくるのでないときついのと、エアネオ、何より十代が使ってたって理由でも入れていたので抜きづらいですがこちらも検討してみようと思います。

>>847さん、>>848さん本当に早い返信ありがとうございました。

あとプリズマーはこのNコンタクトなら1枚でなく、2、3枚のほうがいいのでしょうか? 
他にもこうするといいよ、なことがありましたらドンドンおねがいします。
851名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/17(水) 01:53:57 ID:Xz8z0uQD0
>>850
ギフトのためにプリズマー入れてるなら1枚じゃ頼りないから2〜3枚入れたいが
そうなるとプリズマーの場持ちをよくするためオネストやヒーローシティを入れたくなるんだよね
俺はデッキスロットと相談してオネスト入れてるな
現在スーペルヴィスを入れた植物コンタクトではプリズマー2アナザー2オネスト2という謎な比率になっている・・・
852名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/17(水) 02:00:33 ID:Xz8z0uQD0
連投すまない書いてて思ったんだがヒーローシティって最近どうなんだ?
デブリからエンシェントフェアリー出せるようになったから
相手フィールド破壊こちらヒーローシティサーチ強くね?とか思ったが
そもそもフィールド魔法使う相手があまりいない事に気が付いた
なんかデブリからエンシェントフェアリー出す機会無いな
853名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/17(水) 02:06:06 ID:8CzBR1bEO
妖精龍は特殊召喚でよっぽどアドとれるモンスターいる時くらいしか出さないな…
854名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/17(水) 02:10:38 ID:JwLNHDyh0
>>851
プリズマー→ギフトでは1枚は足りないですか。前のネオビでは1枚でいいやって意識していたのでどうもそこで麻痺していたみたいですw。
オネも採用したいのですがスペースが…今回のアドバイスで大改編するのでスペースがあれば考えてみたいです。ありがとうございました。

プリズマーは元々コンタクト作るんだってかなり初期のころに集めたのですがこれでストックがなくなった…3枚フルに入れての網タイツがまた遠のいていくw
855名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/17(水) 02:20:19 ID:Xz8z0uQD0
デブリから沼地拾ってグングニル召喚出来る融合HEROは良いよな・・・
アクアドルフィンが攻撃力500ならコンタクト融合でもグングニル使えたのに
無駄に手札が溜まりやすいコンタクト融合にこそ手札を除去に変えるグングニルが必要だったのだが
しかしシンクロが出た当初はエクストラに融合入れる分HEROは不利じゃないかとも思っていたが
なんだかんだうまく共存できて良かった
856名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/17(水) 02:43:57 ID:ldSGSoUN0
>>850
よく見たらオンラインで組んでたのか、とりあえず個人的には
1,2は終末を1、2枚にネクガ、宝札あたりを抜いてネオスorアナザー、アウト、クリッター、Eコールに出来ればプリズマーあたりを
入れればコンタクト融合として結構機能すると思う
しかし終末抜いた分どうしてもN手札に持ってくるのが遅くなるからその分リミリバを上手く使わないとギフトが使いにくくなるかも
3はギフト型ならこれで問題ないと思う。4はこの構築ならかなりコンタクト融合体は出しやすいはず
しかし1ターンでいなくなる上に除去られやすいから結果的にあまり出せなくなるが
5はギフト使ってるといつの間にかドローが目的になってしまうから困る、6はチューナー入れるならとりあえずデブリ入れておけばおk

まあ、だいたいのことはもう言われてるから話半分な感じで

>>855
昨日やっとグングニル手に入れたんだが、コンタクトでうまく使える方法がなかなか思いつかんな
857名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/17(水) 08:32:30 ID:osEQM8YH0
>>856
返信が遅くなってすみません。

このとおりなら大きく崩さずなおかつHEROでそこそこビートもできそうです。
終末が少なくなるまたはリストラするかもしれないので確かにNが遅くなりそうですがとりあえずクリッターとリミリバで1回試してみようと思います。
それでデュアルタイプも試し自分に一番合いそうなものにしてみます。ご意見ほんとうにありがとうございます。

グング出せないのがきついけどデブリはコンタクト、融合HEROにほんとやさしいチューナーですね
858名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/17(水) 13:05:14 ID:kMwKOnfHO
ディアボがDT6で再録キターw
859名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/17(水) 13:13:34 ID:GzBWgfsn0
プロもキターw
860名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/17(水) 13:28:33 ID:2L2rPqXm0
はいはいノーレアノーレア
861名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/17(水) 13:31:24 ID:+eQRp1S80
ノーレア枠はバブーン確定みたいな空気だったけど
これはわからんね
862名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/17(水) 18:11:42 ID:rv8s6zjxO
DTプロ参戦とか…
とりあえず給料を100円で両替してくる
863名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/17(水) 19:32:33 ID:TNWAdUyYO
DPのウルはスーで再録の法則を信じるんだ…!
864名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/17(水) 19:51:08 ID:UFV/Ca0g0
>>861
ナンバー的にバブーンがノーレアはほぼ確定だと思う
そしてガンナーや埋葬的にディアボはスーレアだろうね
865名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/17(水) 20:05:16 ID:rBs9Khn50
ヘルドラゴンソス
866名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/17(水) 21:21:13 ID:2eJjVB3B0
>>864
ノーレアにナンバーの共通点何かあったか?
867名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/17(水) 22:24:22 ID:UFV/Ca0g0
>>866
初の再録ノーレアだったプリズマーとナンバーが同じ007
前回分しかないから統計にはならんけどね
868名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/18(木) 00:07:35 ID:1OJ6dPN50
ディアボDTで2枚手に入れるのは至難の技だな・・・
869名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/18(木) 00:12:33 ID:cZEAcTsYO
ディアボ、Dドロー、青血が一気に再録か
ターミナルでようやく3DのD-END見れるのがすっげぇ嬉しいwww
870名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/18(木) 00:12:41 ID:ocviH4JF0
VジャンにHERO的にうれしい新カードがねえぜ
デュアルには期待するが
871名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/18(木) 00:13:05 ID:1OJ6dPN50
連レスすまそ
Dドローも再録w・・・プロすげぇよ!
872名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/18(木) 00:16:02 ID:EwQi/0eaO
血様も再録なのか!?

ドグマも再録してください
873名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/18(木) 00:29:01 ID:Hbt3Fokx0
ちょっと待てお前ら
今の所確定してるのはディアボだけだぞ
キャラが使うのと再録は別
874名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/18(木) 00:30:09 ID:OCj+fUL90
>>873
いや、Dのデッキ出す条件としてスキャンするカードにDドローが書いてある。
875名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/18(木) 00:34:50 ID:gB+uoowq0
なん…だと…
876名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/18(木) 00:43:13 ID:LvTUD/cGO
Dドローとディアボで十分です!
877名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/18(木) 00:45:46 ID:ukqsV7qcO
デステニードロー12枚持ってる俺に謝れwwwwwwwwwwwwww
878名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/18(木) 00:47:15 ID:OCj+fUL90
>>877
ディスクが大暴れしてる頃にトレードでウマーしてやったわ!w

まあ融合HEROには無用の長物だ。
879名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/18(木) 00:49:19 ID:gB+uoowq0
さてレアリティはどうなる事やら。
個人的にはDドローは3枚あるからディアボを帝レアリティでだな……
まあスピードデュエルで使うためにどうせ買うんだが。
880名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/18(木) 00:52:10 ID:4FVDseNC0
まあどうせレート下がるったって数百円も変わらんよ
プリズマーのときだって結局そこまで変わらなかったろ?そういうことだ
881名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/18(木) 00:56:05 ID:x9Hdj3FC0
よく訓練されたプロなら旧版を使い続けるか再録で微妙に値段が下がった旧版を買う
882名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/18(木) 00:56:35 ID:EwQi/0eaO
ディアボはノーマルなんだよなこれが
883名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/18(木) 00:57:07 ID:gB+uoowq0
>>880
あれはノーレアだし……
再録でただでさえ下がったのにさらに下がった玄米を我々は経験しているはずだ。
884名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/18(木) 00:57:29 ID:OCj+fUL90
>>882
鬱陶しいほどディアボが出る図ってのは面白いなw

どうせノーマルレア2種類とかやらかすんじゃねーの?
885名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/18(木) 01:16:51 ID:4FVDseNC0
いや、そりゃスーレア以下なら下がると俺も思うが
俺も>>884と同じ意見、というか、ブリュをノーレア扱いするコンマイならディアボを簡単に出すはずがない


・・・いや、アムホストラクとか凄まじいことしてるし、ノーマルもありえるのか?
886名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/18(木) 01:23:54 ID:EwQi/0eaO
いや、だからディアボはノーマルだってVジャンに載ってたんじゃなかったっけ?
ノーレアだっけ?あれ?
887名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/18(木) 01:28:49 ID:gB+uoowq0
>>886
コンマイ的にはノーレアはないからプリズマーもノーマルで採録したということになってる。
888名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/18(木) 01:29:06 ID:4FVDseNC0
ノーレアはコンマイから公式発表なんてないぞ?見た目も分類も「ただのノーマル」なんだから
そこから封入率とかで特定してるだけ、つまり見た目や発表が「ノーマル」だったら「ノーレア」もありえる
うん、自分で書いててこんがらがったが、要は見た目に騙されるな、ってこと
889名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/18(木) 07:53:19 ID:G+HWg4fiO
ディアボDドロー再録程度で騒ぎすぎ
このスレの住人ならもう必要枚数持ってるだろJK
890名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/18(木) 08:08:07 ID:mURRIlqtO
新規のHEROは今年からの定期購読の12冊目なんだろうか……
891名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/18(木) 09:40:50 ID:X1LxjKqDO
Dドロー再録とか
1000で買って涙目

ノーマル再録希望
892名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/18(木) 11:46:20 ID:ghSd005TO
きっと漫画でようやくプロが出て来てD-HEROを使いたくなる人が増えるのを見越した再録に違いない
893名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/18(木) 11:50:13 ID:gF38vN06O
>>892
D使ったの?
894名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/18(木) 13:24:46 ID:+9o0sLQrO
KONAMIのD再録はディスクDドローの緩和フラグか!?
895名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/18(木) 17:06:06 ID:cZEAcTsYO
作者がD-HERO使いだしエドはD-使いでほぼ決定じゃないの?
896名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/18(木) 17:22:50 ID:ocviH4JF0
このスレ住人でデッキ調整出来たらさぞかし幸せだろうな
融合HEROやコンタクト、ENDにネオビが入り混じるHERO大会なんて出来れば・・・
897名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/18(木) 18:57:23 ID:Ag/e1Scw0
1回ぐらいならHEROのみの大会も面白いだろうけどさすがに長続きしないだろうw
チームサティスファクションみたいな派閥はありだと思うが
898名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/18(木) 19:07:02 ID:ghSd005TO
CSとかでヒーローデッキのチームとかで出るのも悪くないだろうな
899名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/18(木) 20:03:50 ID:Hbt3Fokx0
>>893
今月はなんとプロだけ特別扱い
900名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/18(木) 20:29:01 ID:cZEAcTsYO
>>899
kwsk
901名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/18(木) 20:33:54 ID:AVww0iVq0
漫画スレいけよ
902名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/18(木) 20:42:33 ID:o70MAbce0
>>899
もっと詳細に解説を頼む!!
903名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/18(木) 20:54:38 ID:A4Aqxu8y0
というか大人しくVJの発売を待てよw
904名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/18(木) 21:10:38 ID:VM16TIo30
>>903
定期購読が届いたら新カードだけアップの予定だw
ネタバレではないし、需要あるよな、たぶん。
905名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/18(木) 21:43:03 ID:DT0IMNhGO
>>904
本スレであがってるもんをなんでHEROスレに貼るの?
お前の雑談スレじゃないんだよ?
HEROスレだよ。それともお前はHEROなの?
乗り遅れて貼った癖に優越感に浸りたいの?
906名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/18(木) 21:43:54 ID:VM16TIo30
>>905
おや、本スレに漫画の新カードの画像が上がってたのか。
それは失礼した。
907名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/18(木) 21:48:52 ID:Hbt3Fokx0
定期購読ならとっくに届いてるがアップする画像なんて無いぞ
このスレ絡みのはディアボとDドローのみだし
この2枚は例のDTミニブックのD-ENDデッキの所に
「スキャンカード D-HERO ディアボリックガイ(6弾)デステニー・ドロー(DT6弾)」
と書いてあるただそれだけで画像も何もない
D-ENDの3Dモデルがカッコイイぐらいか
908名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/18(木) 21:49:38 ID:gB+uoowq0
漫画のカードは乗ってない件。
909名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/18(木) 21:51:04 ID:ocviH4JF0
>>905
話の流れから漫画の新カードの事を言ってるんだろ
910名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/18(木) 21:52:05 ID:Hbt3Fokx0
おっと失礼
ディアボは袋とじの中に画像があった
911名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/18(木) 21:56:51 ID:Hbt3Fokx0
漫画についてはどう書いてもネタバレだもんなぁ
とりあえずプロはやはり格が違ったとしか
912名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/18(木) 22:00:17 ID:DT0IMNhGO
俺の方こそごめん
913名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/18(木) 22:08:29 ID:A4Aqxu8y0
しかしディアボもDドローも既に持ってるから再録されてもな・・・
4枚になれば2つのデッキに入れ替えずに使えるぐらいか。
914名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/18(木) 22:31:10 ID:gB+uoowq0
この流れで何だがコンタクト融合でギフト入れてる人は何枚入れてる?
915名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/18(木) 22:40:12 ID:ocviH4JF0
>>914
基本3枚だなギフトを採用するとなるととにかくNを大量展開出来るデッキ構成にするから
1枚や2枚じゃ効果が薄い
916名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/19(金) 00:23:58 ID:NtjBdiR70
>>913
ターミナルで使えるのがいいんじゃないか
917名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/19(金) 00:56:37 ID:TZdQu4km0
>>916
待った、ターミナルって1種類ずつしか読み込ませることができないんじゃなかったけ?
1枚だけのディアボって…
918名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/19(金) 01:03:16 ID:Cw3Ul5n+0
プロのデッキだとすでに1枚入ってる
919名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/19(金) 01:19:58 ID:mBQWLe0FO
なる
でもDTだったら初手に2枚とか、Dドローでディアボ捨ててディアボドローとか頻繁にありそうだw
920名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/19(金) 01:22:22 ID:Cw3Ul5n+0
そんなことを防ぐためにプロのデッキには鳳凰神の羽も入ってる。
下級はディフェンドガイしかないけどな!
921名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/19(金) 02:17:46 ID:6G8pAZvwO
エアーマン幽閉もDTに再録されるだろうな
922名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/19(金) 17:36:38 ID:7gQQwpukO
再録されても当たる確率は何百分の一なんだよな…
923名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/19(金) 20:14:33 ID:9+S9UZ9kO
幽閉が入る時はアモンが38に出るって事だから可能性は限りなく低いな
924名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/19(金) 20:43:49 ID:c5/JGTDE0
>>904

今回はデュエルがなかったので新カードはなかったw
925名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/19(金) 21:40:03 ID:mo4Ul3Z+O
コンタクト融合の組み方がよくわからん…。ネオビの中途半端版みたいな構成になってしまうんだけど、コンタクト融合を使いこなしてる人たちはどうなの?
926名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/19(金) 21:44:20 ID:0BODS6xZO
>>925
どんな型にしたいかに寄るが普通に組めば劣化ネオビにはならないぞ
とりあえずwiki見てギフトを主軸にした猫コンタクトか植物コンタクト目指したらどうだい
927名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/19(金) 21:46:42 ID:kQSBgccs0
>>925
とりあえずこのスレを始めから見直してくるんだ
928名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/20(土) 01:17:36 ID:a6bM6jzzO
新カード情報が出たらまずHERO系に使えるかどうかを見るんだけど、最近Vジャン情報見ても全然ときめかなくて悲しい
DT情報とか特定テーマ専用ばっかだから流し読みしかしてないわ
929名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/20(土) 08:15:57 ID:17hX0LqlO
キモイルカ 「ワクワクを思い出すんだ」
930名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/20(土) 09:43:59 ID:B+enxNKu0
>>928
フェデライザーでアナザーを墓地に送ってドロー、奇跡融合でトルネードに融合は考えた。

シャイニングとトルネードが(属性融合で)来れば、DTテーマも融合素材なんだけどなあ。
テーマ向けのカードとは言え、あれだけあれば1枚くらい採用圏内のもありそうなもんだし。
手札を墓地に投げ込む魔轟神とはそこそこ相性いいはずだしな。

最近のカード見る時は、シャイニングとトルネードが前提になってる気もするが気にしない。
931名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/20(土) 12:15:43 ID:oVumnd6O0
D‐ENDってフィールド判定なんだな。
ゲールドグラとファンカスギミック仕込んでアーミタイルのコントロール移して爆破とか考えたけどやっぱ無謀だった
932名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/20(土) 13:12:21 ID:4HyXonUlO
十代はもう紅葉さんのデッキを使わないのか…こりゃ闇属性E・HERO融合体は諦めた方がいいのかな
933名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/20(土) 13:35:54 ID:wzDPitSR0
>>932
え、なんでだ?
934名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/20(土) 13:38:09 ID:B+enxNKu0
>>932
ネタバレ。

俺はシャイニングとトルネードがHERO+光・風属性で出てくれればもう何も出なくても満足だ。
935名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/20(土) 13:44:38 ID:nsTWISi3O
>>934
ネタバレってか今日はもう発売日だし言ってもいいんじゃね?
936名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/20(土) 14:13:16 ID:lKj48G1cO
ストラク3つ買った。
意気揚々とスーペ、苦痛をネオスビートに組み込んだ。
見事に弱体化したorz
ゴヨウされるのが悔しくて苦痛入れたのがまずかったのか・・・?
しかしスーペも思った程上手く回らない・・・3つ買わなきゃよかったたた
937名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/20(土) 14:30:32 ID:a6bM6jzzO
そもそもネオビにスーペルヴィス投入するメリットが…
938名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/20(土) 14:37:41 ID:ow/Ofotg0
ついに漫画十代もネオス使うのか…
939名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/20(土) 14:46:53 ID:lKj48G1cO
>>937
アナネオに装備してネオスにリネーム→ラスオブネオス→ネオス蘇生の流れとか美しいと思ったんだけどなぁ
ギガプラ入れても美味しそうだし
940名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/20(土) 14:57:01 ID:xx4JW16J0
それだけの為に入れるにはデメのが大きい上に他のもんを入れた方がまだいい
まぁ決めれば面白いとは思うけどね
941名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/20(土) 15:02:44 ID:a6bM6jzzO
そもそもネオビでアナザーをネオスにしたいときはラスオブネオス使用時位しか無いからね
やはりスーペルヴィスはコンタクト融合で発揮するな
942名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/20(土) 17:48:49 ID:EgiOZ+la0
漫画でネオス使ってくれれば新NEX体も夢じゃない…んだろうか
943名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/20(土) 18:29:09 ID:VToLfcEeO
デッキ組み直してるから期待は出来るけどネオス系は理由無しに使われたらなんかなぁ
944名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/20(土) 18:30:54 ID:HTWBzB4s0
これでシンクロ使い出したら涙目w
945名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/20(土) 18:39:02 ID:a6bM6jzzO
ほお十代デッキ組み直してるのかネオス系複合デッキになったら嬉しいが無いだろうな
しかし儀式が強化されたりアニメ出身の青眼に伝説の白石なんてサポートも出たし
いつか残りのNEXもノーマルで出るかもな
946名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/20(土) 19:01:11 ID:EgiOZ+la0
墓地にいるだけでネオスが星に帰らなくなるとか地味なサポートほしいな
Nビートも嫌いじゃないけどやっぱりコンタクト融合したいと思うのは俺だけじゃないはずだ
947名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/20(土) 19:03:49 ID:cdyFZV4+0
ドローソースはどうしてますか?
スキドレネオス軸なので効果モンスターに頼れず
948名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/20(土) 19:12:49 ID:CYW6dUVL0
>>946
それいいな、あったらとても楽しそうだ


コンタクトしたら2枚破壊に加えて戦闘後のコンタクトアウト内蔵したコンタクト融合体はまだですか
949名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/20(土) 19:17:17 ID:x4DkrLWI0
やはりプロは格が違った
ラスボスはプロだな
950名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/20(土) 21:37:25 ID:ezuP6GPa0
漫画は微妙な展開だな
今までの作りとカズキの発言からして
アニメとまんま同じ感じのネオス系でってのはないと思うんだが

>>944
軽い感じの口約束?とはいえ
カズキに出しちゃダメって言われたんだから多分ないだろw
951名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/20(土) 21:51:26 ID:ytWuaGT10
パーツそろい始めたからネオビ組んでみたけど、難しいなぁ。
サイドスキドレで頑張ってみるぜ。

十代はハネクリが吸い込んだ闇の力から生まれたE-HERO使うと信じてる。
そろそろ超融合できるE-をくださいな。
952名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/20(土) 21:52:20 ID:lKj48G1cO
>>950
おそらくシンクロメタ能力を内臓したフレアスカラベのNEX体が・・・・・・・・・きたらいいなぁ
953名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/20(土) 21:56:15 ID:ezuP6GPa0
なん・・・だと・・・・・・・・・

どんなデッキになるかはわからないけど
とりあえずHERO系統ではあるだろうからこれからも期待したい

オリカ(後でカード化)多めになったりしないかな
954名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/21(日) 07:56:50 ID:xJKyL9Aw0
紅葉のデッキとしばらく混ぜるんじゃね?
最後は本当の自分自身の最高のHEROデッキが完成するまでは、って感じで
そう考えるとワクワクしてくるぜ
度々増えるHERO
OCG化されなくてもいいけどHEROの出現に胸を躍らされるぜ
しかしまた一ヶ月のときを待たないといけないのか・・・
955名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/21(日) 09:49:59 ID:x8c8WHF8O
いつも使ってる青血デッキですが更に強化したいので診断お願いします

上級6
Bloo-D3 ガイウス2 ゴーズ1

下級15
エアーマン1 預言者1 終末1 幻銃士1 サモプリ クリッター1 カードガンナー1 ダンディ1
黄泉ガエル1 デブリ3 コマンダー1 クレボンス1 ゾンビキャリア1

魔法15
増援1 戦士の生還2 誘惑1 終焉の焔1 スケゴ1 緊テレ1
おろ埋2 未来融合1 洗脳1 サイクロン1 大嵐1 蘇生1

罠5
亜空間2 リミリバ1 ミラフォ1 激流葬1

計40枚です

デブリでダンディを使い回してシンクロしつつリリース確保します
未来融合はカエルやダンディを落とすために使います。腐ったらサモプリ
緊テレは基本シンクロ用ですが、半分ロマンでデブリと共にトラドラ出します
956名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/21(日) 10:03:42 ID:FmdejK4e0
>>953
理想的な展開としては、十代オリジナルのHEROってことで属性融合2周目に突入かな。
原作者的にはどうもNを使いそうな気がしない。

いや、万丈目よろしくがっつりサポートを引き連れてネオスが出てくるのかも知れないが。
957名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/21(日) 12:57:12 ID:Ln1QpOCw0
漫画版ではE-HEROは黒歴史扱いで終わるだろ
958名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/21(日) 14:07:37 ID:33pVw8NH0
ネオスか
アニメも後半は良かったけどまた漫画でも誰得弱小コンタクト融合体を量産するのかな…
959名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/21(日) 14:14:09 ID:7NYLunjFO
お前らそろそろスレタイの時間だぞ
【ネオスの】【一撃】
960名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/21(日) 14:20:34 ID:FmdejK4e0
>>959
最近ネオス関係出てないだろw

【光輝】遊戯王HERO総合スレ36【竜巻】

今のスレタイは満遍なく入ってるからこのままいってもいいと思うが。
961名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/21(日) 14:30:56 ID:7NYLunjFO
>>960
俺の中ではスーペルやらリインフォースやら新カードで年中ネオスなんだよww
962名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/21(日) 14:34:18 ID:KVN81P5l0
【俺の中では】遊戯王HERO総合スレ37【年中ネオス】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1242563477/
963名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/21(日) 14:38:58 ID:FmdejK4e0
>>961
間違っちゃいないが他の住人の事を考えろw
964名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/21(日) 14:41:38 ID:rxNjQrrR0
ここはターミナルにプロ参戦したことを祝してD-HERO関係のスレタイにしてあげたいところ
965名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/21(日) 14:49:31 ID:FmdejK4e0
>>964
よしわかった。

【DT参戦】遊戯王HERO総合スレ37【イヤッホォォォゥ!!】

……フリーなの何文字までだっけ?
966名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/21(日) 14:50:57 ID:rxNjQrrR0
>>965確か全角で10文字
967名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/21(日) 14:54:50 ID:E8uoM0X30
【DT-HERO】【プロデビュー】

前回のスレタイもプロ関係だったけどな
968名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/21(日) 14:56:48 ID:7NYLunjFO
>>967
なかなかいいな
969名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/21(日) 14:56:50 ID:/ZlH84YBO
その一個前はE・HEROだけどな
970名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/21(日) 14:58:58 ID:FmdejK4e0
>>966
20バイトってことか?半角カナは2バイトかな。

【DT参戦】遊戯王HERO総合スレ37【イヤッホゥ!!】

さっぱりしました。

>>967
確か漫画版にプロ登場→プラネットシリーズ使うんじゃね?→【星はまだ】って流れだったと思う。
スレタイは旬のネタかHERO全体を表すのがいいかなと思わなくもない。
971名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/21(日) 15:13:22 ID:E8uoM0X30
>>970
確かにその前も増援制限ネタで決めたから、流行ネタで決めるべきだな
972名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/21(日) 15:14:35 ID:FmdejK4e0
って俺が970じゃねーか。
規制されてないといいけど。
973名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/21(日) 15:21:30 ID:FmdejK4e0
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1245565198/

手前味噌ですまんがスレタイは自分の案を使った。
あとテンプレをちょっと変えてみた。
(アニメのネタバレ→VJのネタバレ、デッキ診断についてを追加)
問題があったら次で修正頼む。
974名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/21(日) 15:35:46 ID:rxNjQrrR0
>>973乙!

たまに縦書きでデッキ診断頼む奴いるから>>2に投稿例追加しといた
975名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/21(日) 15:35:54 ID:7NYLunjFO
>>973
乙素晴らしい仕事ぶり
976名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/21(日) 15:38:27 ID:E8uoM0X30
>>973
ラス・オブ・ネ乙!
977名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/21(日) 15:39:11 ID:FmdejK4e0
>>974
デッキ診断スレのやつだっけか?
あれはいいと思ってたが、テンプレ長くするのもどうかと思って入れなかった。
>>2に追加するならちょうどいいから、デッキ診断スレの諸氏に感謝しつつ使わせてもらうか。
978名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/21(日) 15:46:44 ID:7NYLunjFO
>>6は個人的に良くできてると思うから使って欲しかったが
979名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/21(日) 15:56:29 ID:FmdejK4e0
>>978
大丈夫だ、それは新スレの>>1に入った。

次の次のスレからは書き方例とセットで>>2に追加か。
980名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/21(日) 22:21:20 ID:E8uoM0X30
十代がどんなデッキ使うのか気になるぜ
考えられるパターンとしては
@原点回帰 E・HERO
A紅葉さんのデッキじゃないよ 漫画E・HERO
Bプロ涙目 D-HERO
Cなぜかダーク化 E-HERO
D漫画でも過労死 ネオス
Eまさかの新HERO 戦隊モノでF(ファイブ)・HEROとか?
FHERO以外
981名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/21(日) 23:43:53 ID:mDJy2PkxO
過去回想で紅葉さんが最高のデッキで挑んでこいって言って作ってきたのがE・HEROだから多分@が有力だろうな…
ハネクリボーも狙われるとわかっていてデッキに入れるか入れないかもかなり重要になってくるし…
982名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/22(月) 00:30:20 ID:XVhgJ9300
いや でも普通にいれるんじゃないか?

もう闇側は誰が精霊もってるか知ってるんだから
どうせ勝ったらいただくとかってルールになるだろうし(ライダーも)
そもそもデッキに入ってないとあの不思議な力は発揮できない気がする

紅葉さんのときの見ると
デッキってか手札にないとダメなのかもしれんが
983名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/22(月) 02:28:26 ID:uyX353+60
最近優勝報告少なくてさびしいな・・。

このスレではZeroENDが一つ、その前だと
前スレのNビまでさかのぼるか?

次スレは大会レポで溢れることを希望するわ。
984名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/22(月) 02:39:58 ID:ZtV8Nhci0
先攻買い期間が過ぎたから大会の数自体減ってるんじゃね?
数えてないから知らんけど
985名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/22(月) 03:00:35 ID:YiOecKF+0
光Zeroにチューナー入れようと思うんだが、ガイアになれるサイコマ、汎用性のゲイル、増援対応のジュッテ

どれがいいだろう
986名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/22(月) 05:04:59 ID:mmTy2ABw0
ディーヴァ
レイス
987名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/22(月) 05:54:50 ID:kj3/t8Ce0
もう残り少ないし好きなHEROでも書いて埋めちまうか
ティンクルとグローネオスは素敵なのにグロさん・・・
デメが大きすぎてギフトのドロー数稼ぐために素出しすらできん
988名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/22(月) 09:10:45 ID:gk4FA0bGO
>>983
昨日前回優勝した時と同じZero特化で出て来たけど壮絶に事故って2回戦で負けてしまった
一戦目が初手モンスターだけで二戦目がモンスター無しの融合関連だけとかもうね
989名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/22(月) 17:08:35 ID:ldrm3cHO0
モンスターでないカードでモンスターを出すデッキには
そういう事故は宿命なので仕方がない
シンクロの何が強いってモンスターでモンスターを出す安定性な訳だし
990名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/22(月) 17:54:35 ID:gk4FA0bGO
>>989
あのデッキで大会結構出てるけどマッチで一回も融合出来ないような事故は初めてだった
事故があまり無いからこそのZero特化なのに
991名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/22(月) 18:43:59 ID:ZtV8Nhci0
再録で下がったからディアボ2枚買ってきたぜ、これでかつる!
992名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/22(月) 19:53:39 ID:c5YpNcZWO
融合要素を入れた光デッキをコンタクト融合にスイッチ出来るように考えて留守んだけど、
モグラや猫を使うと楽かもしれないが属性的になかなか難しいなぁ
属性バラバラだから15枚チェンジに納まらない…
993名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/22(月) 19:59:53 ID:M35dYBSTO
>>990
事故率と爆発力は比例するもんだ。事故を乗り越えた時のHEROは尋常じゃ無いぞ
994名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/22(月) 20:09:33 ID:x9yVXE+Z0
西日本の代表が予想に反して遅延ダークだったせいでみんなびっくらこいているわけだが・・・
基本終末三積みのNビなら、何か代表デッキのギミック取り込めないかな
995名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/22(月) 20:46:10 ID:/ewCGIr40
>>994
さっとぐぐってきたが遅延ダークと普通の闇属性ビートとの違いがわからん
ネクガ3積みってとこか?

ネクガは十代が使ってたカードだし組み込めればいいよな
996名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/22(月) 20:53:22 ID:ZtV8Nhci0
3積みのネクガを玄米で使いまわすデッキ。
997名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/22(月) 21:01:49 ID:/ewCGIr40
>>996
もう一度見てきたら確かに玄米が多めに入ってたね。ありがとう!
998名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/22(月) 21:27:17 ID:7tY9tbKM0
>>996
ゾンキャリとネクガが延々と玄米で回り続けるとかやめてくれ……w
999名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/22(月) 21:35:33 ID:PZc9x9aq0
そこでボルテック型の除外光HEROですよ
…回る気がしねえ
1000名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/22(月) 21:39:05 ID:oddZIZin0
イヤッホオォォオウ!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。