遊戯王OCGデュエルモンスターズ Part1348

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しプレイヤー@手札いっぱい。
□アニメの話題はアニメ板へ。それ以外の話題は該当板へ。
■下記リンクの遊戯王検索結果から各自移動してください。
□次のスレは>>900を踏んだ人が建ててください。できない場合は次を未来アンカーで指名してください。
■携帯から書き込んでる人は>>900付近では書き込みを自重してください。
★遊戯王のアニメは全て実況禁止

★前スレ★
遊戯王OCGデュエルモンスターズ Part1347
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1241522690/

※sage原則!節度を守り、楽しいデュエルを! AAを貼るのは止めてください
個人叩きはヲチスレッドで。サーチの話題はサーチスレッドで。オリジナルカードはオリジナルカードスレッドで。
中学生・小学生以下の人も歓迎だけど、頭の弱い人・ルールを守れない人はお断りです。
また18禁画像を貼るなら半角二次元へどうぞ。下記リンクから探してください。
新カード情報以外のオークション・転売の話題、URLの貼り付けは荒れる原因です。
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
(重要)ウザい書き込みや荒らしには反応せずにNGワードへ登録しましょう。
NGワードは2ちゃんねる専用ブラウザのみ登録可能です。
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
「荒らしの相手をする人も荒らし」というのが2ちゃんねるです。
遊戯王 KONAMI総合サイト
http://www.konami.jp/yugioh/
公式サイト
http://www.yugioh-card.com/
遊☆戯☆王OCGエキスパートルールHP
http://home.att.ne.jp/moon/puppiy/rule/
遊戯王カードWiki
http://yugioh-wiki.net/
遊戯王総合検索
http://www.google.co.jp/
カード情報
http://manjyomethunder.twoday.net/
2009年03月01日適用 禁止・制限カードリスト
http://www.yugioh-card.com/japan/event/forbidden_11.html
遊戯王ショップwiki(遠征する際に目を通すと便利です)
http://www7.atwiki.jp/yugioh-shop/pages/1.html
遊戯王OCG ルール&FAQ公式データベース
http://yugioh.faq.konami.jp/EokpControl?&event=TE0008
2ちゃんねる検索結果【遊戯王】<<関連スレッドを探すのに各自使ってください>>
http://find.2ch.net/?STR=%CD%B7%B5%BA%B2%A6
2名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 03:16:12 ID:S9QdNGli0
412 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/04(月) 01:22:17 ID:EU6gyDXg0
>>406
とりあえず、>>1乙ってるから色々とがんばれ
3名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 03:16:19 ID:KoCEvt9F0
店員「本日発売の喉につまらない蒟蒻ゼリーはいかがですか?」
ぼく「えっ」
店員「つまらないタイプの蒟蒻ゼリーはいかがですか?」
ぼく「おもしろいほうください」
店員「えっ」
ぼく「えっ」
店員「食感でしたら独特で面白いゼリーです
    弾力があっておいしいんですよ」
ぼく「なにがつまらないんですか」
店員「ゼリー本体です」
ぼく「食感がおもしろいのに本体はつまらないんですか」
店員「ええ、味や食感はそのままで
    つまらない商品を開発することに成功しました」
ぼく「そうなんだすごい
   なんでわざわざつまらないのを作ったんですか」
店員「最近死亡事故が問題になりまして・・・」   
ぼく「えっ」
店員「えっ」
ぼく「死ぬほどおもしろかったんですか」
店員「なにがですか」
ぼく「ゼリーが」
店員「えっ」
ぼく「えっ」
店員「よろしければお一ついかがですか。どうぞ」
ぼく「うわ、すごいほんとにつまらない」
店員「ありがとうございます。お買い上げいただけますか」
ぼく「いやいらないです」
店員「えっ」
ぼく「えっ」
4名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 03:21:33 ID:owfaxeLB0
あー次スレ建てる気ないんで>>1サモプリ精乙オラァッしてるような常連は遊戯王に命かけてるんだから
あんたみたいな下手糞は定職についたほうがいいスレが建ちましたとさと言いたいが反省している
意義は認めんwwww
5名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 03:31:33 ID:AQO546S60
|   |       __」`丶、._        |   !スレがスレらしく流れる事、それを一番喜んでくれるのは、
|   |   、_ヽ、_ ヽ   `ヽ、 ,    |   !君の愛したこのスレの住人じゃないのか?
|  !.   、ヽ   ,.       ∨}   |   !でも君はスレを荒らしてしまった。住人が喜ぶ姿を見ることが出来ないんだ。
|   |   ヾ`、 ∠=        、ト、 . !  .|それっておかしくないかな?
|   |   ド/∠.ィ‐_,ィ. , l 、  ミ`  .!  .|だったら、どうしてスレは荒れなくちゃいけなかったんだろう。無駄スレだね。
|  !.     >‐/,ィ7イヒテチ_ノNヽ/  〉 ..|   !わかっているよ、君は遊戯王スレの事など愛していなかった。
|   |..  、ニ>水ヾ   '´ゞ´イノ/   .|   !いや、議論に参加できるくらいは、愛していたのかなあ。
|   |.     `ヾ|イミ`ヽ. ̄ィ1A'j'``7  ..|   !でも本当の意味で愛してはいなかった。
|   |. ,.==‐-‐''く_  ,.r<,ィァ./   .!  .|君は一方的にスレを荒らすだけで、君自身は、
|  ! f  ヽヽ  \` _n//}jニ‐i  .|   !スルーしていない、話題を振っていない、流れを変えていない。
|   |.|    l. 〉、_・__j`/´‐二三´/.L ..|   !
|   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   !みんなも十代のようなスルースキルを身につけようね!
                         ついに950だけど年末には1000行くつもりで
            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    r |:|丶    .| 【変な人にご注意】                                     |
    |=゚甘゚)    < 遊戯王OCGの関連スレッドにはたまに                         |
    |ヨ廿イ    │ 「他のTCGプレイヤーは遊戯王プレイヤーをバカにしている!!」          |
「―‐|ヨ目『ーフ   .| 「遊戯王プレイヤーは不当に差別されている!!」                     |
丶(\` 旦 ノヽ   | と騒ぐ人があらわれますが大抵は完全な妄想か、そうでなければ          |
.ヽ  〜〜⌒γ⌒) | 遊戯王プレイヤーだからという以外の理由でバカにされているのを        |
    ヽーニ'^ー-' . | 遊戯王のせいだと責任転嫁しているだけです。                     │
    .幻:甘::l     │ 遊戯王とは関係ない、個人的な問題を持ち込んで当り散らしているだけです。.|
   / .〈日〉.|    .│ そんな人たちに同じ遊戯王プレイヤーだからといって同情したり           |
  . / ||.|    .│ ましてや、彼らのひどい妄想に巻き込まれないように気を付けてください。   |
  ./  ||.|∧   \_______________________________/
. / ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
│ 基本的にスルー(無視)して、荒らしのレスの分は削除依頼を出しましょう。   |
│ 追い出そうと荒し返すなどもってのほかです。                           |
│ tcg:TCG[レス削除].                                        |
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1117083046/ 
※コテハンは基本スルーすること。NGワードにぶち込むが吉
6名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 03:35:02 ID:AQO546S60
808 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/06(水) 01:49:28 ID:KoCEvt9F0
もうマジでお前らのくだらないネタはどうでもいいから。
そんなのここでわざわざレスするなよって思う。
ここでは“遊戯王OCG戦術理論”それのみを淡々と書いていったほうがいいと思うんだ。

・まとめ
縦読みと斜め読みを駆使すると

うんこ
マんこ
もんで
7名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 03:56:14 ID:NfDDoSCFO
必ずレスがもらえる文章のガイドラインって知ってる?>>1
8名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 04:14:43 ID:DF6Qln+80
俺のレスをくれ
9名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 04:23:21 ID:5CaJqR7XO
>>8
誰がレスなんかやるかよ
10名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 04:48:02 ID:PHJAK/Q80
>>9
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\   
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
11名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 07:22:56 ID:z8OtJ7zW0
>>1サモプリ精子オラァッと言いたいが反省しているような時のおまえらの団結力は何なんだwwwと異議は認めん!常連は遊戯王に人生かけてるんだから
あんたみたいな下手糞は間違えてるから色々と“遊戯王OCG戦術理論”それのみを淡々と反省しませ〜んなどと携帯が言えたことかのスレが建ちましたとさ
12名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 08:02:57 ID:SKM4zwnp0
BF - 住職のジュウシマツ
________
|              |
|  / ̄ ̄ ヽ,  |
| /        ', |
| {0}  /¨`ヽ {0}, !
|.l   ヽ._.ノ   ', |
リ   `ー'′   ',|
|              |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
13名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 08:22:02 ID:+hSoct860
>>11
追加されすぎ
14名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 08:26:42 ID:c4uINvebO
最近の>>1乙は凝ってるというよりなんか色々とめんどくさい
15名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 08:28:07 ID:bSptkFFuO
もう文章になってない件
16名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 08:40:12 ID:z8OtJ7zW0
>>13
最近まとめる人いないからやってみたけど他になんかあったっけ?
17名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 08:47:21 ID:nK1+xHt/0
うかつなレスをするとテンプレ化する恐ろしいスレ
18名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 08:47:46 ID:oNFBerhvO
正直まとめる必要もない気が
そろそろ見飽きてきた
19名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 09:12:38 ID:nK1+xHt/0
お前らカードファイル何個分くらい使ってないカードあんの?
20名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 09:14:58 ID:uKR+8hCAO
何故ファイル…?
21名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 09:17:34 ID:5+581Gja0
もう机の引き出し開けたらカードあふれてくるお
22名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 09:17:52 ID:1RlWgzRO0
さっき何気にWIKIのコアラッコの頁見て愕然とした

「このカード以外の獣族モンスターが自分フィールド上に表側表示で存在する」
とあるので、効果解決時にフィールド上にこのカード以外の獣族モンスターが
表側表示で存在しないと効果は不発になる。

全然知らなかった…優先権にチェーンして奈落や月の書をベルンに撃てば
回避できたなんて……

23名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 09:18:20 ID:xQzx/WvaO
>>1、貴様は乙っている!

>>11
今日オネストの効果を天罰で無効にできるとか言って聞かない池沼と当たった
選考会期間中はカオスすぎるぜ…

↑これ入れてくれ
24名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 09:23:23 ID:YDtTLw0OO
>>23
それが本当ならキラートマトからダブルガイもだせなくなるな
25名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 09:27:54 ID:WPybdSd60
DTで3Kぐらいつぎ込めばクルス1枚ぐらい出るだろうと思った俺が甘かった・・・
1箱に4枚だから期待値では5Kで1枚か・・・
26名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 09:29:53 ID:Fb26+jlB0
>>25
シングルで買えよ
27名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 09:33:56 ID:gW2RsSOLO
イグアノンなら4枚持ってるんだがな
28名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 09:34:39 ID:1RlWgzRO0
>>25
クルス程度シングルでなら100円もしないだろ
ノーマルだし人気の無いワームシリーズだし
29名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 09:34:51 ID:VolgMiA00
>>1
いやだぁぁ…俺は負けたくなぁぁいい!!
血の代償を発動!機械族モンスターを5体召喚する!!
オーバーロード・フュージョンを発動!いでよ!キメラテック…

ツバメ返しでカウンターしますね。
30名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 09:35:18 ID:R7H3ScDFO
>>1


クルスなんか要らないからグングが欲しかった
ヴェルヒプトの出現率は異常
31名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 09:35:59 ID:u5h/nLa+0
3.5kでクルスは3枚でたな
DTは色々な台回したほうが出る気がするわ
32名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 09:36:38 ID:BOsLu5+K0
>>28
・・・ボケ・・・だよな?
33名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 09:38:50 ID:oS8VITgO0
>>32
お前は何をいってるんだ。

効果自体は強いとは思うんだけど…いかんせん不人気だからなぁ。
34名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 09:39:04 ID:1RlWgzRO0
>>32
いんや
35名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 09:40:38 ID:gW2RsSOLO
いやそれをネタだと言うんだよ
テンタクルスが強いのは分かるけど無理矢理クルスでテンタクルスに繋げてくるなよ
36名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 09:41:07 ID:Slkb8Jqi0
>>25
9kで4枚の俺は結構運が良かったらしい。

ねんがんのNight's End Sorcererを3まいてにいれたぞ!

おいブリザード、「召喚に成功した時」って書いてあるのになんでお前は特殊召喚できないんだ。
2レベルのジャンクロンのつもりで使おうと思ったら、エンジェル・リフトで帰ってこねえ……。
37名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 09:42:16 ID:SU789URJ0
堕天使VS魔轟神
勝つのはどっち?
38名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 09:43:49 ID:YDtTLw0OO
>>37
天魔神だろ女子高生
39名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 09:45:59 ID:Zh13nqO90
韓版のイレイザーが安かったから買ってみたけど
この文字のわけのわからなさは逆にいいな
40名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 09:46:28 ID:clEX+qVv0
三魔神を舐めるなよ!
41名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 09:47:06 ID:Z6SiYTzb0
魔轟神組みはじめてターミナル5弾回してみたら
3.5kでレヴュ1、クルス3出た俺は勝ち組ですよ。
さて、4弾完全スルーしちまってたがどうしようか‥‥
42名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 09:47:38 ID:ur+FxhUB0
シングルガイしろ
43名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 09:48:49 ID:1RlWgzRO0
ところでこれを見てくれ、こいつをどう思う
http://imepita.jp/20090506/352080
44名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 09:48:55 ID:wmhqJsuM0
シングルガイなんて闇の誘惑で除外しちまうぜ
45名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 09:49:21 ID:oS8VITgO0
4弾も5弾も優秀なのばっかだからな魔轟神は。
トピーウルストスあたりはあまり入っているのを見ないが。
46名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 09:52:21 ID:Z6SiYTzb0
グリムロ高すぎるぜ‥‥
4弾はウル枠がもっと良ければ回す気になれた
47名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 09:52:37 ID:ur+FxhUB0
トピーやソルキウスあたりは1枚入れとくと割といい働きしてくれるがウルストスは……
48名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 09:54:54 ID:DgUIDSKk0
>>43
すごく…大行進です
49名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 09:55:13 ID:1RlWgzRO0
トピーはとりあえずその仮面を取りなさい
50名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 09:57:00 ID:/Com3QCx0
>>43
ワームゼットンはまだかね。
51名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 09:58:31 ID:ur+FxhUB0
>>49
外したらグレファーとかに襲われるだろ
52名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 09:58:46 ID:DgUIDSKk0
アスモディウスてスキドレしてもほぼ影響ないとか…

やめてトークン四体並べないでシンクロすんな
53名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 10:00:28 ID:qdE4eza20
だれか朝一でスーパーに乗り込んでDT回す俺に
パルキの出る呪いをかけてくれ、プリズマーでもいい
54名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 10:00:54 ID:YDtTLw0OO
でもワームシリーズも次で終了なんだな
55名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 10:01:25 ID:Jk3h1qee0
>>50
何故か恐竜族になってるんだな
56名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 10:01:34 ID:1RlWgzRO0
>>53
クロキシアァ〜ン
57名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 10:02:19 ID:wmhqJsuM0
わからんぞ
ワームMk-IIとかあるかもしれん
58名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 10:02:49 ID:iDyTmJK0O
ワームはシンクロ体を出さずに完結するのかな
まあ出せばいいってものでもないしな
59名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 10:03:15 ID:FdwRvCUQ0
正直DT5は今ならシングルのほうが安上がりだと思うんだ
6に移行したらパルキもグングも+1000くらいにはなるぞ、たぶん
60名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 10:03:27 ID:Jk3h1qee0
>>53
おまえが出すはずだったバルキとプリズマーをリリースして
ラヴァゴを特殊召喚するぜ
61名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 10:03:37 ID:DgUIDSKk0
>>53
ウェルヒプト「呼んだ?」
ヴィクトリー「いやいや俺だから」
ラヴァ「僕らが当たる呪いをかけたよ!」
62名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 10:03:59 ID:wmhqJsuM0
>>58
シンクロはワームに対抗する技術なんじゃないかと妄想
63名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 10:04:19 ID:LZSz/uaVO
ハネクリボーLV9の現環境での有効な使い方について
64名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 10:05:38 ID:oNFBerhvO
テーマのシンクロより種族毎のシンクロをとっとと揃えてほしいな
65名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 10:06:52 ID:YDtTLw0OO
>>63
キムチ版をエクスチェンジする
66名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 10:07:12 ID:DgUIDSKk0
>>64
魚シンクロ、岩石シンクロ、獣戦士シンクロは欲しい
67名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 10:07:59 ID:YDtTLw0OO
>>66
ガトムズがそっちを見ている
68名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 10:11:47 ID:Jk3h1qee0
>>67
奴はあからさまにテーマだろ
69名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 10:14:30 ID:KnAFbPdbO
ワーム、対抗策を練らないといけないほど強いかねぇ…
70名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 10:16:52 ID:f42n7epBO
>>66
岩チューナーがあたりがでたらすごく欲しい
71名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 10:17:34 ID:YDtTLw0OO
>>68
そんなことよりIDが女子高生だぞ

ドラゴンや戦死のシンクロがあるのはわかるけど
まだでてないのってなにあったっけ?
爬虫類とかか?
72名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 10:18:29 ID:WPybdSd60
海竜ですら出てるというのに・・・
73名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 10:19:32 ID:Jk3h1qee0
>>71
まさかIDに個人情報が反映されるとは思わなかった
74名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 10:21:01 ID:Z+5Su3/V0
チューナーが普通のモンスターの半分位の能力ならば
ここまでシンクロは氾濫しなかった気がしなくもない
普通のモンスターよりもチューナーが強いっておかしいだろ
75名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 10:22:11 ID:ur+FxhUB0
>>68
XXガトムズは確かにテーマカードだが
あの高ステータス+微妙な能力は明らかに獣戦士のそれだろ
チューナーのセイバー指定もないしさ
76名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 10:23:07 ID:OGLh/VQS0
テスト
77名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 10:25:03 ID:iDyTmJK0O
昆虫と岩石と水と幻神獣のシンクロは無かったはず
あと何かいないのあったっけ
78名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 10:25:43 ID:Slkb8Jqi0
>>71
エーリアンは爬虫類じゃね?

バニラでいいからもうちょっとレベル4のチューナーをくれー。
79名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 10:26:11 ID:9K+RVIMHO
>>73
なん…だと?


おっぱいぅp
80名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 10:27:35 ID:Zh13nqO90
幻神獣族はシンクロより先に数増やさないとな
81名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 10:27:49 ID:gaE5x1tp0
VIPでやれ
82名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 10:30:42 ID:Jk3h1qee0
>>75
種族サポートのほとんど無い獣戦士においてアレはあまり嬉しくない
ガイアナイトくらい無個性なら良かったが明らかにテーマな名前だし
結束しようにも獣戦士チューナーはタロだけだし
83名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 10:32:05 ID:os6ngG540
>>82
岩石使いからすると正直存在するだけでよしとしてほしい
84名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 10:33:59 ID:ajnjW1zq0
>>83
マルチピース「君、融合に興味はあるかい?」
85名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 10:36:19 ID:Jk3h1qee0
>>83
獣戦士使いからすると岩投げアタック等サポートがあるだけ(ry
 
確かに岩石もシンクロ欲しいな。
岩石ならメガロックみたいに集まった感じのシンクロ作りやすそうなものだが。
今は巨兵と呪印で砂の魔女を出すシンクロごっこをしてる
86名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 10:38:04 ID:WPybdSd60
《はにわ》をシンクロモンスターとしてリメイクだな!
87名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 10:39:35 ID:kiMpm4Uu0
>>75
1体リリースで1枚ハンデスとか、今までのハンデス規制からすると微妙性能なんて言ってられない
Xセイバー限定だが
88名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 10:39:36 ID:YDtTLw0OO
ネタにすらなれない昆虫っていったい…
89名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 10:40:20 ID:b63XJUBi0
>>88
昆虫は羽蛾のせいでイメージ悪いんだよ
90名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 10:40:56 ID:c4uINvebO
フィールド魔法「古墳」が出るか
91名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 10:41:20 ID:Fx80Dck40
昆虫はUruがいるからな
これから\(^o^)/ハジマル
92名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 10:41:33 ID:iDyTmJK0O
瓜生さんのおかげで俺の中では少し持ちなおしたのに
93名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 10:41:45 ID:KnAFbPdbO
ウル出るだろウル
使い手が昆虫族を全然使ってないけど
94名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 10:42:48 ID:YDtTLw0OO
>>86
効果はフィールドから離れたら
墓地から可能な限りのはにわを
特殊召喚で決まりだな
95名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 10:43:01 ID:clEX+qVv0
代打バッターと大樹海でウルを過労死させる作業が始まるお
96名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 10:43:16 ID:kOR01U/DO
遊星デッキにzero混ぜたよくわからないデッキ作ったら強すぎワロタ
97名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 10:43:40 ID:oS8VITgO0
昆虫はジャイアントワームあるから、シンクロとはまあまあ相性良いんだが
チューナーもシンクロもいないとか。
98名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 10:44:09 ID:FYCFm4S20
ワームは最後の最後でシークレット出してください
マジでお願いします
99名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 10:48:19 ID:kOR01U/DO
DT組ってほんと微妙なんだよな
氷結界の輸送部隊とか誰得
100名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 10:48:42 ID:nDoPmDa1O
ワーム・ゼロとなるかワーム・ゼンメツとなるか
101名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 10:49:16 ID:8vPTLBKc0
>>98
異論なし
102名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 10:49:27 ID:oS8VITgO0
輸送部隊は使い方を考えれば考えるほどどうしようもないカードに見える。
103名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 10:49:47 ID:YDtTLw0OO
>>99
そんなこと言ったら存在すら微妙な(A・O・J)はどうしたら
104名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 10:53:11 ID:KnAFbPdbO
ホントにカタストルだけ強いね
せっかくのアンリミも他のAOJが微妙だからイマイチ
105名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 10:53:14 ID:y+l67KarO
>>37
いまさらだけどIDすげえな
106名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 10:54:11 ID:clEX+qVv0
相手の墓地とフィールドを光属性にするフィールド魔法まだ?
107名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 10:54:22 ID:ur+FxhUB0
>>98
必要
108名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 10:56:30 ID:KR4eI4Qe0
A・O・Jって顔文字みたいだよな
109名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 10:57:30 ID:43CX+yyD0
XセイバーだってエキスパンションでXXセイバーとしてパワーアップしたんだ。
AOJだってAOJ2とかでパワーアップして帰ってくるさ。
110名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 10:57:35 ID:8vPTLBKc0
やばいそう見えてきた
111名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 10:58:00 ID:Slkb8Jqi0
>>106
グングニールとパルキオンとナチュビが泣くな。
あとZeroとガイア終了のお知らせw

シャイニングー!早く来てくれー!
つーか風属性早く来てくれー!
112名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 10:58:16 ID:na0NqTuB0
>>82
あのたむらけんじが探偵ナイトスクープでパンツ一丁じゃなくで吃驚したな
113名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 10:59:17 ID:DgUIDSKk0
>>98
とりあえずワームのシクは今までワームさん投げ売りしてゴメンナサイ位の能力は必要

114名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 11:00:16 ID:BANARvvf0
全種類のワーム除外で特殊勝利だな
115名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 11:00:39 ID:clEX+qVv0
墓地のワームキングとクイーンを除外して特殊召喚で1000ライフ払っ(ry
116名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 11:01:18 ID:YDtTLw0OO
(A・)(・O・)(・J)<俺達が正義だ
117名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 11:01:47 ID:ur+FxhUB0
あんまりワームさん舐めてるとテンタクルス+オネストで瞬殺される
118サーチサムライ:2009/05/06(水) 11:04:29 ID:FaY2og7H0
サーチして必ず当たる方法紹介中で〜す

http://blogs.yahoo.co.jp/keisuke1994921xyst

↑でーす。
119名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 11:04:48 ID:cg1Kp/SRO
マルチピースはなんだったのか
なんであんなのをキングが使ったのか
120名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 11:05:22 ID:DgUIDSKk0
ワームでWXYZでキングとクイーン超える兵器的なワームがでるかどうか…

ゆ、融合というてがあった!益々投げ売りに拍車がかかりそうだ
121名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 11:06:46 ID:jAuhv/bAO
>>120
VWXYZ-ワーム・ヴィクトリー・キャノンですか
122名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 11:06:52 ID:ur+FxhUB0
マルチピースさん分離がバトルフェイズ終了時じゃなく
戦闘を行った直後ならめちゃくちゃ強いのに・・・
123名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 11:09:00 ID:Slkb8Jqi0
>>119
シンクロ補助の試作品だったんだろうな。
あれも岩石族2体の融合ならそこそこ使えたかも知れない。
124名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 11:11:34 ID:DgUIDSKk0
>>123
スモール「…」
125名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 11:12:46 ID:Fx80Dck40
なんか元キングはがらっとデッキを変えてくる気がする
ダークシグナーが相手、負けるわけにはいかない・・・
とかいってエンターテイメント用のデッキから総替えみたいな
126名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 11:13:17 ID:a9fIuFypO
マクロスデッキ作りたいな…とりあえずF枠でメサイアの蟻地獄は用意したぞ!
127名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 11:15:20 ID:clEX+qVv0
マクロコスモス入れようか
128名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 11:15:32 ID:Jbjf45KjO
>>125
そんなのキングじゃねぇ
129名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 11:15:43 ID:DtZTo5xIO
>>117
はいはいオネストって感じだな…
130名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 11:16:33 ID:uSbLz/sF0
死の合唱もな

遊星デッキってすぐフィールドがいっぱいになって困る
そしてドローしまくった手札をどう処理すればいいのかさらに困る
1ターンで手札10枚とかザラなんだけど
131名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 11:17:20 ID:Slkb8Jqi0
>>124
仮にマルチピースの素材が岩石2体だった場合、スモールも運用しやすくなるんだが。
そもそもマルチピースの融合素材からハブられてるだろスモール。
132名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 11:17:57 ID:YgRtRvZmO
マルチはキングがサテライトにいるときに使ってて遊星戦だけ引っ張りだしてきたんじゃね
133名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 11:18:52 ID:cg1Kp/SRO
初めて見た時はピースゴーレムとリゾネーターを合体させるもんだとちょっと思った・・・
134名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 11:19:15 ID:Jk3h1qee0
>>126
クランクラン枠にはクランを入れるのかRai-Meiを入れるのか
ヴァジュラはセイバービートルかな
135名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 11:19:39 ID:YDtTLw0OO
それにしてもごっず一期は後はアリの地縛神倒して終わりか…
こうして見るとごっず始まった時が懐かしいな
二期やるんかな
136名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 11:21:12 ID:Jk3h1qee0
ああっディマクさんが>>135のもとに大量の蜘蛛を!
137名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 11:21:19 ID:uSbLz/sF0
二期やってほしいけどなにやんのさ
バトルシティみたいなのか
138名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 11:21:54 ID:ajnjW1zq0
>>136
ルドガー「お前は猿でも使ってろ」
139名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 11:22:43 ID:Jk3h1qee0
>>138
素で間違えた
140名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 11:22:53 ID:DgUIDSKk0
>>135
あんなネタだらけのファブリーズを終わらせるのは勿体無いだろう…あれから三年後的な感じで続編希望
141名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 11:24:50 ID:+SXVvkxc0
>>137
そういうのやってほしいな、サテライトとシティ合同で
142名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 11:26:57 ID:DgUIDSKk0
>>141
アキさんとかまずいって…どれだけ怪我人増やす気だよ
143名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 11:28:02 ID:etZBv54z0
>>142
最近見てないが、まだ制御できないままなのか?
144名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 11:28:27 ID:FYCFm4S20
歴代のキャラが変わり果てた姿で登場しないならなんでもいいよ
145名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 11:28:48 ID:IsRbcYji0
遊星デッキってすごい弾圧ささりまくるのな…
DTで対戦しただけだが特殊召喚を面白いくらい無効に出来る
146名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 11:29:17 ID:Jk3h1qee0
>>142
シグナ―としての力がどうこうとか、心を開いた事でどうこうとか、
そんな感じの理由で解決しそうな気がする。
もしくは海馬コーポレーションの新発明か何かで
147名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 11:29:37 ID:MLXISF/Z0
遊星はアニメでも特殊召喚一辺倒だしね
148名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 11:29:43 ID:Hd2snBiP0
ダークシグナー編終わっても復活サイボーグディバインくらいしかネタが残ってないという
149名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 11:30:02 ID:uSbLz/sF0
むしろ弾圧スキドレあたりがまったく刺さらない強いデッキってあるの?
メタビ最強じゃん
でもなぜ勝てないんだ

やっぱ対策されやすいからか・・・大災害とか
150名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 11:30:06 ID:v5O8YvQ60
もっと生贄召喚してほしいです
151名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 11:30:17 ID:+SXVvkxc0
>>146
それって新発明途中でぶっ壊れるフラグ立ちまくりだな
152名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 11:32:09 ID:Jk3h1qee0
>>150
「アドバンス召喚」の認知度を高めるために必要だよな
153名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 11:32:34 ID:+irB051wO
>>149
寒波わっしょいわっしょい
154名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 11:33:01 ID:Slkb8Jqi0
>>145
シンクロしないとただのローレベルだからなあ。
マッシブ・ウォリアーとシールド・ウィングのおかげで戦闘面では鉄壁ではあるが。
シロッコゲイルブラストの集積貫通すら鼻で笑えるマッシブ・ウォリアーは頼れる子。

>>150
手札で腐るのと除去でアドバンテージ取られるのがなんとかなけば検討する。
155名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 11:34:04 ID:YDtTLw0OO
>>149
スキドレバルバ
156名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 11:34:22 ID:uSbLz/sF0
マッシブウォリアーがネクガに勝ってるところってある?
157名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 11:34:41 ID:DgUIDSKk0
>>152
アニメでアドバンス召喚したのストロング位じゃないか?
158名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 11:35:35 ID:MLXISF/Z0
>>157
地縛神は生け贄召喚だしね
159名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 11:35:35 ID:Jk3h1qee0
>>157
セキュリティーに通報した
160名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 11:35:46 ID:IiphzLYgO
>>156
ジャンクシンクロンで釣り上げることができる
161名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 11:36:48 ID:SN48RmoZO
シンクロ1に対して罠5くらいの割合だな、毎回。

罠使う度にご褒美がもらえるカードが欲しいところ。
162名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 11:37:41 ID:Slkb8Jqi0
>>154
日本語入力なのがバレバレですよ俺。「なれば」だな。

アニメじゃ元キングが結構頑張ってるな。
過去の遺物ではあるがマルチピースは融合だし、ストロング・ウィンド・ドラゴンはアドバンス召喚だし。
もしや、シンクロ以外にこういうのもありますよと教えてくれてるのか元キング。

>>156
2回止まる。ジャンクロンで釣れる。
163名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 11:37:53 ID:o+5zPlJH0
>>156
ダメージ気にせず遠慮なく突っ込ませる事が出来る、進化する人類とか美味しい
レベル2なのでエンリフやジャンクロンで釣れる
164名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 11:39:28 ID:YDtTLw0OO
>>156
特にない
165名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 11:39:31 ID:VwX5RuhJO
白枠が見えたと思ったら恐竜さんだった時のがっかり感
166名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 11:40:06 ID:+irB051wO
マッシブ突撃→メイン2でワンショットとかよく出来たコンボだよな
俺のサイバーエンドもこれで消し飛びました
167名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 11:40:08 ID:YgRtRvZmO
とぅるりんでマッシブでるとちょっと厄介
168名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 11:40:40 ID:2/o1+vTV0
ワーム・ZERO
☆☆☆☆☆☆☆☆☆
墓地のワームと名 攻撃力 0
のついた爬虫類の
☆の合計×100攻 守備力 2000
撃力アップ!
169名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 11:40:48 ID:EZvamsPm0
DT昨日回したがカードがスキャンできなかった

仕方なく強そうだったバリアブルシンクロン使ったら強すぎワロタwwwww
もちろん1戦目はカイザー余裕でした
170名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 11:41:26 ID:mI+NHmSAO
>>157
元キングは他にもリゾネーターをリリースしてビッグピースを召喚してるし、イドもそうじゃないか
171名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 11:41:46 ID:Jk3h1qee0
>>168
ヴィクトリー「おまえ俺の何が不満なんだよ」
172名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 11:42:41 ID:DgUIDSKk0
1ヶ月後には新賄賂ストラクや新パック、その上そろそろ時期的にEE5やEXP2が出るという電波を受け取って絶好調すぐるww


EE5はシク枠最高にしないと売れる気がしないけど…
173名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 11:42:47 ID:YgRtRvZmO
>>157
ダークチューナー
174名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 11:43:40 ID:1RlWgzRO0
思い切って魔デッキをメインから2枚入れてやった、それくらい公認大会の猫率がハンパ無い
選考会終わっても猫の勢いは減るどころかますます猛威を振いそう
それくらい他の強力なトップデッキとですら戦力差が開き過ぎてる

魔デッキは他のデッキにも多少は刺さるしこれで安泰なはず…だよな…
175名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 11:44:12 ID:Slkb8Jqi0
ネクガも伏せておけば2回防げるが、貫通を止められるってのもマッシブの利点だな。
シングル150円程度の割にいい仕事をするカードだ。

>>171
レアリティとレベル。
176名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 11:44:32 ID:FYCFm4S20
ワームZは黒薔薇、ノーレ臭がプンプンするぜ
177名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 11:46:31 ID:uSbLz/sF0
魔デッキはリリース要因がいない
メインからオークは入れたくないし・・・
178名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 11:46:44 ID:/m2IGJjcO
ジャンプバレって既出?
ドラグニティ
179名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 11:46:48 ID:qdE4eza20
お前らの呪いのおかげで
2.1kでレヴュアたん2グング1だったぜ・・・・・

今んとこ8.5k投資して
クリフ1 V1 ソルキ1 玄米2 糞恐竜4
クロキシアン2 グング2 レヴュアたん2

パルキオン・・・・・・・・(;ω;)ブワッ
180名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 11:46:50 ID:yVX9TTan0
>>176
ワームヴィクトリー「だからお前俺の何が不満なんだよ」
181名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 11:47:24 ID:J6oaz/7jO
>>171
絵柄
182名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 11:48:16 ID:DgUIDSKk0
>>176
星4リセット効果+デッキからワームをフィールド上にセットでも許される
183名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 11:49:21 ID:Slkb8Jqi0
>>178
画像つきのはまだなので、君には期待している。

>>179
2.1kでウルトラ3枚って十分勝ってね?グングニール引いてるし。
184名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 11:50:11 ID:uSbLz/sF0
TDGS 緊テレ ボンス サイコマ 歯車街
CSOC 
CRMS デブドラ
RGBT イービルソーン トラップスタン 141
ANPR ダークシーレスキュー

ノー、レア枠に使えるカードが少ないんだから
誰もパックなんて買わないっていう

ストラクも便利箱だし
185名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 11:50:25 ID:mI+NHmSAO
>>178
昨日それっぽいのが来たけど画像はまだ
186名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 11:50:38 ID:Z+5Su3/V0
>>183
21000でウル3枚じゃ・・・
187名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 11:50:58 ID:qdE4eza20
>>183
グングクロキシレヴュア出すからパルキと交換しろよ

まぁGWだし出やすいことは出やすいな
188名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 11:51:40 ID:+irB051wO
>>177
勝利をリスペクトするんだ
暗黒界もわりと撃てるな
189名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 11:52:02 ID:J6oaz/7jO
>>179
2kでグング、パルキ当たった俺はそこそこなのか
190名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 11:52:23 ID:Jk3h1qee0
>>183
だよなぁ
10k以上使ってウルレアがクロキシアン2枚のみの俺からしたら贅沢過ぎるぜ
 
……もうイオンも信用できねぇ
191名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 11:52:34 ID:DgUIDSKk0
>>180
とりあえずお前のレア度をクルスたんに譲るべき

まあダメコンで特殊召喚できるがそれなら蛇王にします
192名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 11:52:39 ID:uSbLz/sF0
>>188
あ、よく考えたら効果使用後のライダーにでもうてばいいのか

でも効果使い終わる前にうまく除去されちゃうよな
193名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 11:52:46 ID:VwX5RuhJO
パルキオン4枚目当たったよ
なんでパルキオンしか当たらないんだ…
194名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 11:52:54 ID:QJPMQl7iO
>>186
これだからゆとりは
195名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 11:53:11 ID:EZvamsPm0
1.4kで糞恐竜とグングウルって当たりか?
昨日回してきたんだが

>>190
196名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 11:53:17 ID:Slkb8Jqi0
>>184
キャリアキャリア。

>>187
俺もグングニール5枚あるのにパルキオン1枚なんだよw
まあグングニールはHEROで使うし他にも入れそうだから5枚あって嬉しいが。
197名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 11:53:21 ID:oNFBerhvO
ところで新しいパックはまだ発売しないんですかぃおばぁさん
198名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 11:54:30 ID:MLXISF/Z0
パルキオンは強いけど1枚以上入らんからなあ
枚数あっていいグングやレヴュアタンに比べると値段はともかく微妙にがっかり感がある
199名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 11:54:52 ID:5CaJqR7XO
こないだはつぱいしたばかりですよおじいさん
200名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 11:56:01 ID:yVX9TTan0
1週間後
じいさんとばあさんは死んだ
201名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 11:56:13 ID:J6oaz/7jO
>>199
あんたは1枚もいらんのかw
202名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 11:56:22 ID:qdE4eza20
そういやラヴァゴも出てないな・・・・・
しかしヴェルヒプトの出現率は異常、ノーマル1枚はさんで連続で出やがった
203名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 11:56:47 ID:FYCFm4S20
そして俺たちはカードを手に立ち上がった
204名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 11:56:57 ID:DgUIDSKk0
俺が信用してるのは近所のフレン○マートだけだ!

何で第五段なのに3k回してペガサスとカタストルが出たんだ?訳わからん
205名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 11:57:38 ID:EFtlIiss0
カード屋行ったらクロキシアンよりジェネコンの方が高くてワロタ
ジェネコン1kとか高杉だろjk…ジオジェネクス10枚買えるわww
206名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 11:57:43 ID:yVX9TTan0
そして>>204は人を信じる心を失ったと言う…
207名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 11:58:23 ID:lqcNvVit0
ターミナルのアンチシンクロ強いな。
208名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 11:58:38 ID:5F4qTXCXO
でも本当に今回はクロキシアンが出やすい気がする
連コして連続でクロキシアン来たときはさすがに殺意がわいたわ
運のない自分に対して
209名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 11:58:40 ID:Q3Ss55x20
>>204
店員に聞けばいいだろ
210名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 11:59:03 ID:YDtTLw0OO
>>204
見た目は変わっても中身は昔のまま!ってことを
伝えたかったんじゃね?
211名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 11:59:29 ID:5CaJqR7XO
>>204
ペガサスって聞いてヴァリアブルブックのオマケについてたやつかとおもた
212名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 11:59:30 ID:qdE4eza20
>>208
後のダークシグナーである
213名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 11:59:31 ID:BANARvvf0
>>205
ジェネコン1kなら買っちゃうな
214名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 11:59:46 ID:lqcNvVit0
ジェネコンはそろそろ再録してもいいだろ。
てかクロキシアン強いのに不人気だな。
215名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 12:00:08 ID:Jk3h1qee0
>>208
その殺意は運ではなく裏に存在する別の者に向けるべきかもしれない
216名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 12:00:19 ID:ajnjW1zq0
5k回してグングニールが3枚出た俺はセンチメンタリズムな運命を感じずにはいられない
いや、レビュアタンが欲しかったんだけど
217名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 12:00:31 ID:EZvamsPm0
>>207
同士ktkr
テラメタビートwwwww

>>213
ジェネコンどれぐらいだ
218名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 12:00:36 ID:307nonMqO
なんか訳わからないレスばっかりだな
219名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 12:00:43 ID:MLXISF/Z0
ジェネコンが再録されればクロキシアンの値段は100円上がるはず
220名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 12:01:08 ID:5CaJqR7XO
>>216
朋也乙
221名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 12:02:04 ID:Z+5Su3/V0
>>214
出し難いのがな・・・後ATK3000あればまた違ったはず
コントロール奪取は強いんだけどな
222名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 12:02:08 ID:DgUIDSKk0
>>210
まあ五段と一段が混ぜられてたってことです

ドラクノフ三枚もいりません霞の戦士下さい
223名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 12:03:17 ID:YDtTLw0OO
>>220
え…?
224名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 12:03:51 ID:B+/PrLEl0
漫画GXの新しい単行本を読んだ
シンクロって原作者発案だったのか・・・てっきりコナミかアニメスタッフが考えたものかと思ってた
なら融合や儀式より強くてもしかたがない
225名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 12:04:07 ID:+SXVvkxc0
226名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 12:04:20 ID:1RlWgzRO0
>>197
「おばかさぁん」に見えた
227名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 12:06:57 ID:IsRbcYji0
俺もアンチシンクロンしか使ったことないわ…スキャンしないからかな
デスカリライオに弾圧収縮宣告入ってるし

確かに5段はノーマルもスーレアも無駄に恐竜が出やすい気がする
封入率は均等なはずなのにな…
228名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 12:07:00 ID:DgUIDSKk0
とりあえず五巻の堕天使の使いにくさは異常…守備表示でアドバンス召喚できるならまだ良かった
229名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 12:07:03 ID:5CaJqR7XO
>>223
あれ?違った?センチメンタリズムな運命=ガンダム00の人=CLANNADの岡崎=中村悠一
のネタだとおもったんだが
230名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 12:08:46 ID:lqcNvVit0
>>227
そういえば銀字ってルクスが出やすいよな?
めっちゃ出る。
231名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 12:08:46 ID:1RlWgzRO0
ただアンチシンクロンは高得点狙えないからなぁ
232名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 12:08:51 ID:dhJJp8Gb0
>>229
うわぁ・・・
233名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 12:10:08 ID:1RlWgzRO0
>>229
うひょ〜;
234名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 12:10:43 ID:MvFmENe+0
なんかサイバー・ダーク・エッジみてたらかわいく見えてきた
このデッキって簡単に組めるかな
235名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 12:10:44 ID:5CaJqR7XO
ネタ間違えてたのか?なら恥ずかしいな
236名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 12:11:14 ID:WPybdSd60
俺はネクロフィリアとサイク、地砕きでローシュタインの回廊だな
237名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 12:11:20 ID:qdE4eza20
何でもかんでもネタに見えるのか
病気
238名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 12:11:53 ID:R7H3ScDFO
>>235
ネタ云々より気持ち悪い
239名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 12:13:17 ID:B+/PrLEl0
>>228
とりあえずディアボロスや神鳥シムルグに慣れるとこから始めるんだ
あいつらに慣れたらディザイアはすごく扱いやすい
240名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 12:13:35 ID:LX5ncfIjO
>>229
グラハム乙とか乙女座乙とかでよかったんじゃね?ってこと


みんなターミナルでハイスコア何点ぐらい取ってるの?
俺は41200なんだが
241名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 12:13:36 ID:5CaJqR7XO
アニメ脳なのがだめだったのか…センチメンタリズムな運命ってふだんきかないからネタにしか見えんかった
242名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 12:13:40 ID:Jk3h1qee0
>>235
あのセリフからなら00で留めとくべきだった
243名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 12:13:43 ID:J6oaz/7jO
>>237
〇〇厨なんでしょ 察してやれ
244名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 12:14:14 ID:FYCFm4S20
ネタは覚悟を鈍らせる
245名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 12:14:34 ID:+irB051wO
>>235
「声優繋がりくらい察してくれんだろw」
そういう発想がもう…

最近DT行ってないな
シングルでちょっと買うだけだ
246名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 12:14:50 ID:Jck75SLOO
マックに殺意沸いた…卑怯すぎるだろ!!
パチンッ☆
247名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 12:15:11 ID:CoYtxkLAO
以下サイバー流がこの先生きのこるには
248名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 12:15:15 ID:WPybdSd60
>>240
39000程度
249名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 12:15:43 ID:qdE4eza20
DTで遊んだこと無い
マジでただのカード自動販売機
250名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 12:16:03 ID:+irB051wO
>>247
とりあえず、呪印光でパチモノを出すことへの抵抗を捨てればいくらでも手はある
251名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 12:16:11 ID:oS8VITgO0
でも魔法使いのチューナーの中ではレアルジェネクスコーディネーターはそこそこ優秀だと思うんだ。
252名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 12:16:48 ID:uSbLz/sF0
>>247
サイバーヴァリーならダークシー、チューサポとあわせて
141から複製術でスーパードローしてるよ
253名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 12:16:50 ID:FYCFm4S20
何かジェネクスは迷走してる気がする
機械一本で行けよ
254名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 12:17:27 ID:5CaJqR7XO
>>249
自販機としての役割なら割高感ないか?
255名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 12:17:28 ID:o+5zPlJH0
>>240
古代の機械で40000くらいかな
初手で決められれば42000くらい狙えるんだろうけど、なかなかうまくいかないもんだ
256名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 12:18:22 ID:Jk3h1qee0
>>240
今までの最高はだいたいそのくらい。
社長相手に遊星デッキで後攻1キルして出した。
 
この前社長が究極竜出してフハハハしているのを次元幽閉で止めた時は
申し訳なさでいっぱいになった
257名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 12:18:39 ID:WPybdSd60
DTでカード欲しいだけなら箱買いした方がいい・・・

あれは遊ぶ機械だと割り切ってる
258名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 12:19:25 ID:B+/PrLEl0
>>246
俺、響先生は何を思って指パチパチするクセつけたんだろうと思った
259名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 12:19:38 ID:IsRbcYji0
>>229
俺はレアはアグリィが良く出る
まわす度に出るから溜まって仕方がない…

点数は34200くらいだな…アンチシンクロンでこれだと低いかなやっぱ
260名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 12:20:07 ID:qdE4eza20
そうかぁ・・・・・遊ぶの恥ずかしいし連コインのドキドキ感は好きなんだけどね
261名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 12:20:48 ID:Jk3h1qee0
>>258
俺は一人デュエルする時に自分の声だけじゃ寂しくて指鳴らす癖がついた
262名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 12:21:55 ID:9MYhnsB10
てか
263名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 12:22:36 ID:9MYhnsB10
途中送信\(^o^)/

てかDTの箱ガイってどうやるんだ?
2万かかるときいたし・・・
264名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 12:23:41 ID:WPybdSd60
>>260
傍から見てると、スピードデュエルやってるのも連コしてるのも同じだから大丈夫w
265名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 12:24:32 ID:WPybdSd60
>>263
ヤフオクで「デュエルターミナル 未開封」で検索
266名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 12:24:45 ID:EZvamsPm0
>>240
皆が高得点を出している中俺は32000〜

霧の谷のなかなか行ける
スキャンは戦士ファルコン雷鳥ブリュゴヨウ薔薇
巨神鳥邪魔
267名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 12:24:46 ID:5CaJqR7XO
>>263
店にたのむんじゃないのか?したことないからわからんが
268名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 12:26:15 ID:YDtTLw0OO
それにしても一枚100円ってかなりぼったじゃない?
カードダスでさえもっとでるのに
269名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 12:26:28 ID:qdE4eza20
>>261
声出して1人デュエルするの?

>>264
デュエル時間かかるからなぁ


ところでよく考えると連コインのドキドキ感ってのは楽しいことばかりじゃないな
子供に後ろに並ばれたとき焦燥感がやばいんで、
それ以来台がひとつしかないところでは回さない
270名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 12:26:32 ID:EFtlIiss0
カードはおまけ
271名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 12:26:50 ID:uSbLz/sF0
五弾の稼働日に一番最初に並んだガキか連コイン+デュエルしまくりだったから帰った
たぶん3000円分は連コインしてたよ
272名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 12:27:43 ID:DgUIDSKk0
>>267
巨神鳥とファルコンはいつか霞の谷シリーズが強化されるときのためにとっておいてある

霞の谷と名の付いた永続魔法希望
273名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 12:28:36 ID:B+/PrLEl0
外歩いててふと気まぐれにDTに向かう時じゃないとDTはやらない
だからカード持ってない時ばかり
基本デッキしか使わないから高得点など俺には到底無理なのであった
274名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 12:29:05 ID:Jck75SLOO
漫画読んでて気付いた
zeroの効果酷くね?
これが響プロの最強カー…ド…?
275名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 12:31:28 ID:DgUIDSKk0
4段やってた時ワーム大行進でDTランキング二位になるとは思わなかった
276名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 12:31:44 ID:VwX5RuhJO
DTは連コインして楽しむもんだろ
あの金が湯水のように消えていくさまは病みつきになるぜ
277名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 12:32:03 ID:FYCFm4S20
DTカテは強化されたら昔のカードが高騰するもんな
ソースはパロムロ、パシウル
278名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 12:32:37 ID:WPybdSd60
DTのチューナーは基本的に優秀
279名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 12:33:09 ID:qdE4eza20
パロムロは近所の店では250円だた
280名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 12:33:41 ID:i00ggBP70
次に強化されるカテゴリの最有力候補はAOJだな
買い占めとくか
281名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 12:34:36 ID:Slkb8Jqi0
>>274
あの世界で最強のデュエリストのデッキが紙束なんだから細けぇことは(AA略

おや、誰か来たようだ。
282名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 12:34:39 ID:WPybdSd60
クラウソラスが50円で山積みだったから買い占めてくるわ
283名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 12:34:50 ID:+irB051wO
>>274
@ハンサムのプロは微妙性能でも世界レベルの強さを出せる
Aカードに書かれていないだけでOCG効果
B所詮は漫画。現実は非情である
284名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 12:39:16 ID:B+/PrLEl0
>>274
バニラサポートを見たこと無いあの世界での
ブラマジとどっこいのような気がしなくもない
285名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 12:43:06 ID:6tXx6qYqO
パシウルはセイバー強化というよりリインフォースのせいな気がする
286名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 12:43:11 ID:4Nth33xaO
むしろ融合で手間がかかる分ブラマジより酷い
生け贄が揃わないことのない世界なら尚更
287名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 12:44:15 ID:EFtlIiss0
ANPRが発売した頃近くの店でフレムベル・グルニカが買い占められていた
フレムベルが始まって高騰することを予想したんだろうけどそんなこと無かったね
288名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 12:44:44 ID:VwX5RuhJO
ソスキウスさんは後に高騰するから抑えておいた方がいいよ
289名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 12:44:57 ID:b0ntbqcx0
>>284
原作のブラマジは魔法使い族の中では攻撃力トップクラスでサポート受けやすいんじゃないか?
ブラックカオスは儀式だし

漫画の中だとサターンのバーン効果は鬼畜だな、現実だと除外とバウンスが多すぎるぜ
290名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 12:45:54 ID:MLXISF/Z0
俺はライトロードデッキにソルキウス1枚入れてるぞ!つよいぞ!
291名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 12:46:06 ID:i00ggBP70
>>287 フレムベルはなめてたら痛い目にあう。ヘルドッグからのマジカルでレベル8
爆発でレベル8がもう一体、墓地が肥えていたらさらにもう一体出てくるからたまったもんじゃない
292名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 12:46:22 ID:oS8VITgO0
ソルキウスはなかなかのポテンシャルを秘めているからな。
墓地にあればトリッキーを何回も使えるようなものだし。
293名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 12:46:22 ID:Slkb8Jqi0
>>286
カーテンと棺があるとは言えブラマジより漫画版Zeroのがマシじゃね?
奇跡融合があるし、平行世界融合だってある。

実は紅葉さんのブラマジ的存在?2500だし。
294名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 12:46:23 ID:b3jdFYrQ0
>>287
実際にフレムベル組んでみるとグルニカさんは使わなかったりするんだよな
295名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 12:47:23 ID:B+/PrLEl0
>>286
あの世界の感覚は
生贄召喚<儀式<融合
だと思ったんだが
296名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 12:48:51 ID:/Gi95B/C0
>>274
むしろ漫画のGXでは水属性がトップの力を持っているんだと考えるんだ
297名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 12:50:46 ID:b0ntbqcx0
>>293
リアルで魔法使い族にブラマジ入れてる人に謝れ
棺はバランス取れてるしOCG化してもいいんだがなぁ、召還時の罠なら使いやすいし
298名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 12:50:55 ID:IsRbcYji0
まあ原作は場にモンスターがいればとりあえず融合できる世界だから…
GXは手札融合も出来たみたいだが
299名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 12:52:54 ID:cKTU46oM0
ATK2500は主人公のエース
ATK3000はライバルのエース
ATK2400は凡骨のエース
アニメGXだと、いまいち主人公以外のポジションがはっきりしなかったが、
今後のマンガの展開で青眼とか真紅眼ポジションのモンスターが出てくるかもね
300名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 12:53:24 ID:sOidoER0O
>>296つまり紅葉さんはメタビで優勝したのか・・・
十代が万丈目に負けたのも納得だな
301名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 12:53:42 ID:FYCFm4S20
霞の谷が強化されても強化されないミストウォームさん可哀相です
302名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 12:54:03 ID:c4uINvebO
アキさんが凡骨・・・
303名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 12:54:30 ID:oS8VITgO0
>>299
そういえばたしかにレモンデーモンも、コカパクも攻撃力3000だな。
下手すればゴヨウも3000になるかもしれなかったかもしれないのか…。
304名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 12:54:57 ID:Slkb8Jqi0
>>297
すまんかった。
でも運用を考えるとブラマジはかなり難しい部類に入ると思う。
特に、王様はカーテンも棺も漫画じゃ使わなかったわけで。
特殊召喚と言えば死者蘇生とディメンション・マジック。

棺はなかなかいいバランスだよな。

>>301
最初っから十分強いじゃないか。
305名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 12:55:12 ID:22Y11KUGO
>>299
クロウ「主人公フラグktkr!」
306名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 12:55:20 ID:JrXhjYod0
2009-05-06 (水) 08:13:54 - 落とす?
2009-05-06 (水) 08:13:48 - 殴る?
2009-05-06 (水) 08:01:44 - 《狩野英孝/バスター》?
2009-05-06 (水) 08:00:32 - らあめろんふつぬにしへひちてふつつ?
2009-05-06 (水) 07:57:34 - ガッチャ?
2009-05-06 (水) 07:56:34 - 射出?
2009-05-06 (水) 07:55:48 - ソリティアver.2?
2009-05-06 (水) 07:38:01 - 《野菜いため/バスター》?
2009-05-06 (水) 05:01:54 - グォレンダァァァ?
2009-05-06 (水) 02:00:17 - 食べる
2009-05-06 (水) 01:48:52 - ソリティア
2009-05-05 (火) 23:28:22 - 《やさいいため/バスター》       う一んIamえーとstudent.?
2009-05-05 (火) 22:30:09 - パスワード
2009-05-05 (火) 22:27:58 - ぶっぱ?
2009-05-05 (火) 21:44:09 - 《全裸の化身 草薙Lv7》?
2009-05-05 (火) 21:41:52 - メタン単二元一万?
2009-05-05 (火) 21:07:08 - 73?
2009-05-05 (火) 20:31:24 - ダイレクトアタック
2009-05-05 (火) 19:37:10 - デュエリストパック−草薙編?
2009-05-05 (火) 19:32:09 - ガッチョ?
2009-05-05 (火) 19:23:14 - ぶっぱとかグオレンダァァァより議論と反論コメのがいらないと思う。?
2009-05-05 (火) 19:22:20 - ぼくのかんがえたさいきょーようごしゅう?
2009-05-05 (火) 19:17:26 - ウォーリーのでてるあの虫ってゴ○ブリだよね??
2009-05-05 (火) 19:15:31 - ウォーリーがモーリーって聞こえる件。・・・もしかして僕だけ??
2009-05-05 (火) 19:10:17 - 【ナチュル】?
2009-05-05 (火) 18:20:43 - 88?
2009-05-04 (月) 20:26:54 - 《氷結界の龍+ブリューナク》?
2009-05-04 (月) 13:04:40 - 《アドバンスマン》?
2009-05-04 (月) 13:04:09 - 《リリースマン》?
2009-05-03 (日) 21:12:52 - BEGINNER'S+EDITION+1?
2009-05-03 (日) 20:11:31 - 【フレムベル】?
2009-05-03 (日) 11:11:56 - ジャイアントオーク?
2009-05-02 (土) 19:58:21 - フォーチュン・レディ?
2009-05-02 (土) 12:53:55 - デュエリストパック−ジャック編?
2009-05-02 (土) 04:57:07 - 薔薇ぶっぱ?
2009-05-02 (土) 00:10:21 - 下級化?
2009-05-02 (土) 00:10:01 - 半特殊召喚モンスター?
2009-05-02 (土) 00:09:43 - 上級化?
2009-05-01 (金) 23:55:10 - 飛び越える?
2009-04-30 (木) 16:58:21 - まじかるエクスプロージョン?
2009-04-29 (水) 17:36:32 - 《D−HERO+ディアボリックガイ》?
2009-04-29 (水) 17:08:19 - 古代の機械
2009-04-29 (水) 12:27:32 - コピー?
2009-04-29 (水) 11:19:36 - りさ?
2009-04-28 (火) 20:20:53 - 《地縛神+Ccapac+Apu》?
2009-04-28 (火) 19:14:21 - 【レスキューシンクロ】
2009-04-28 (火) 16:59:35 - 太田充紀/バスター?
2009-04-27 (月) 23:39:39 - ライフ回復
2009-04-27 (月) 17:20:25 - 《ゼンラオー/バスター》?
2009-04-27 (月) 16:58:58 - 《死の病原 豚インフルエンザ》?
2009-04-27 (月) 16:46:19 - 《生放送で涙》?
2009-04-27 (月) 16:26:59 - 《おさつプレーン》?
2009-04-27 (月) 14:03:25 - 投げる
2009-04-26 (日) 20:09:58 - おじゃまレッド?
2009-04-26 (日) 19:30:20 - 《地縛神+Chacu+Challhua》?
2009-04-26 (日) 18:20:32 - 酒豪全裸王ー草薙?
2009-04-26 (日) 18:03:45 - おじゃマンコ?
2009-04-26 (日) 13:00:17 - 《野菜炒め》?
2009-04-26 (日) 12:55:42 - 最近復活されたページ?
2009-04-26 (日) 12:50:47 - 《ホモ&レズ》?
307名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 12:55:27 ID:oNFBerhvO
>>299 ATK2400は凡骨のエース
アキさんにローズウィップされてくればいいよ
308名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 12:56:03 ID:8vPTLBKc0
>>306
なかなかひどいな
309名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 12:56:34 ID:o+5zPlJH0
ゴヨウの攻撃力が2400だったらまだマシだったろうに…
攻撃力2800の黒薔薇もそれはそれで嫌だが
310名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 12:56:46 ID:B59PU+8/0
>>303
牛尾「このモンスターの攻撃力はレベルの300倍だぁ!!」
311名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 12:56:53 ID:5CaJqR7XO
ゴヨウが3000だったらもっと嫌われたのだろうか
312名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 12:56:53 ID:Z+5Su3/V0
>>298
ゴッドスライムとか実在したら守備3000、罠で対象固定とかチートだよなw
って考えてモグラとブリュとエクゾードを思い出して雑魚だと分かった
313名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 12:57:32 ID:+irB051wO
>>303
ゴヨウこそ2400で良かっただろw
314名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 12:58:19 ID:3qnhTRZT0
>>304
パンドラ戦で棺使ってなかった?
315名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 12:59:14 ID:Hd2snBiP0
ゴヨウ3000なら、シンクロ召喚時に相手モンスター1体をエンドフェイズまで権力なら許せる
316名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 12:59:17 ID:9MYhnsB10
ブラマジやネオス達のバニラを上に行く存在・・・

そう、それがガイアナイト!
317名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 13:00:56 ID:SN48RmoZO
いや、ブルーアイズだろ
318名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 13:01:58 ID:FYCFm4S20
ここはサイドストーリー豊富なガガギゴさんだろ
319名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 13:01:59 ID:b3jdFYrQ0
ブルーアイズ3積み+オベリスクの社長デッキ考えてるんだが
オベリスクの召喚方法が死者蘇生くらいしか思いつかない…
320名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 13:02:56 ID:5CaJqR7XO
ばーすとすとりーむ内蔵モンスターは出るべき
321名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 13:03:02 ID:Jk3h1qee0
>>319
初手究極竜→融合解除→神召喚
322名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 13:04:36 ID:ajnjW1zq0
>>319
サンクチュアリ×3
323名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 13:04:42 ID:5CaJqR7XO
>>319
正規召喚ブルーアイズ三体を生け贄にオベリスク召喚すれば
324名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 13:04:51 ID:Q/zkcn+/0
>>319
ここは【冥界の宝札】だな
325名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 13:06:33 ID:FYCFm4S20
キャラ別デッキでも上位の強さだよな、社長デッキは
326名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 13:07:40 ID:b0ntbqcx0
>>319
ロード・オブ・ドラゴン+ドラゴンを呼ぶ笛で揃えるんだ

手札は気合でカバー
327名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 13:07:43 ID:EFtlIiss0
青眼デッキはそこそこ強いけど社長デッキは悲しいくらい弱い
328名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 13:07:44 ID:YDtTLw0OO
御用は星屑をパクれて他の8シンクロに倒される
ATK2600が1番いいと思うんだ
329名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 13:07:51 ID:Lac5Rt3D0
そんな俺はエドデッキ
330名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 13:08:10 ID:R7H3ScDFO
>>325
初期は凡骨以外かなりの紙束の気がするが
331名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 13:08:20 ID:nDoPmDa1O
社長デッキと言いつつ青眼デッキを使う奴ってなんなの
332名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 13:08:41 ID:Jk3h1qee0
>>324
神召喚時は発動しなくね?
 
聖騎士用に高等儀式術入れてるならバニラも多いだろうし、
戦線復活の代償おススメ。
あれかなり便利
333名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 13:08:52 ID:ggR61AiO0
俺グングニール手に入れたら主人公ごっこするんだ・・・

2500っていいよね
334名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 13:08:56 ID:qdE4eza20
王様デッキはゴーズとかブレイカーとかゴーズとか強い
335名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 13:09:38 ID:Q/zkcn+/0
>>332
あ、そっか。うまくいかないな
336名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 13:10:03 ID:6tXx6qYqO
素でゴヨウに殴り勝てるレベル7がいないのが問題
337名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 13:10:33 ID:5UB4cutvP
>>319
やっぱ>>321みたいに融合解除だろー
事故が半端なくなるがな

俺の青眼デッキは白石と尖兵で青眼の手札にトレインで
ドロー加速
たまに墓地からブランコ→バーストストリーム
たまにそらにそこから龍の鏡で究極竜型に落ち着いた
338名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 13:10:44 ID:+rF6RsDt0
そんな俺はバクラデッキ
ドラゴエディアさん入れるか悩むぜ (クルエルナ村的な意味で)
339名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 13:10:45 ID:Jck75SLOO
ブルーアイズって確か女なんだよな…
人間姿は結構可愛かったキガス
340名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 13:11:12 ID:+irB051wO
1テーマだけ使うキャラが一番楽だな
クロノス先生デッキとか普通の古代だし
341名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 13:11:38 ID:c4uINvebO
キサラはセトの嫁
342名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 13:11:43 ID:b0ntbqcx0
原作の社長は上級モンスターを生贄にさらに上級モンスター呼ぼうとするくらい非効率的なことするからな
生贄用にXYZと絵札の3銃士なら誰だって後者選ぶわ

最初からクロス・ソウルとかエネコンとかデビルズサンクチュアリあるんだからそれ使えよ・・・
343名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 13:13:01 ID:YDtTLw0OO
>>339
その名も究極嫁キサラ
344名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 13:14:38 ID:Q/zkcn+/0
Rでもあんまり新カード使ってないんだよな海馬
モザイクマンティコアくらいか
345名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 13:14:52 ID:KoCEvt9F0
今朝、俺ん家のマンションのエントランスで
遊戯王カードやってる小学生がいたんだよ。

俺、中学ん時の血が騒いでさ…ダッシュで家戻って、
部屋の引き出しガサゴソした。

見つけました、当時学年一の強さを誇った俺の最強デッキをw
またダッシュでエントランスまで降りて、
小学校にデュエルを申し込んだ。

かなり軽蔑の目で見られたが、俺興奮しまくりで気分は海馬w
負けたらデッキ全部渡すっていうルールのもと闘いは始まった。
(俺の中学当時の極悪ルール)

俺は全てを失う恐怖、そして緊張感を久し振りに思い出し酔いしれた。

基本システムは変わってなかったっぽいが、
知らないトラップにかかりまくって敗北した…

デッキ取られた俺は、1000円あげるから返してくれと言ったが、
お金はお母さんに怒られるから無理だと言われた。

思い出を奪われたような失望感に襲われた俺は、
その小学生の親の所へ行き、
カードを取られたから返して欲しいと懇願しに言った。

小学生は怒られて泣いてた。

大人の厳しさを教える事が出来た19歳の夏…
346名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 13:15:29 ID:B+/PrLEl0
>>339
あの人は青眼の化身だったのかたまたま宿してただけなのか・・・
どっちにしても出自不明だけど
どちらかと言えばロシアの人?
347名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 13:15:40 ID:iDyTmJK0O
闇マリクのデッキコンセプトは不死らしいけど
該当するのが蘇生とラーとリバイバルスライムしかいない罠
348名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 13:16:06 ID:IiphzLYgO
安定性では遊星か表遊戯だな
349名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 13:17:03 ID:u+I+ktuj0
>>342
原作のXYZはOCGみたいな素材除外じゃないし2体以上揃えば能力的にも
単純に強固で倒しにくくなるから一概にそうとはいえんだろ。
とはいえ、絵札の3銃士のほうも原作じゃジャックスがレベル4なうえ
キングスとクイーンズの出す順番も固定されてないと汎用性高いわけだが…
350名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 13:17:15 ID:bxjfoC1jO
嫁 3000 クリボー 300 カイバーマン 200
クリボーより弱いな、しゃちょ・・・カイバーマン
351名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 13:17:18 ID:EFtlIiss0
クロウデッキは安定して強い
頑張れば大会上位も狙えるぞ!
352名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 13:18:05 ID:k6KxCN1R0
死ウイルス・エネコン・クロソ
嫁・オベリスク・死者蘇生

こう書くと強い気がしてくるから不思議
353名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 13:18:07 ID:Q/zkcn+/0
表遊戯ってガジェットか
354名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 13:18:08 ID:b0ntbqcx0
分けて使うの前提ならいいデッキ一杯あるんだけどな、十代、カイザー、万丈目のアームドとか
それよりも剣山は何の変哲も無い恐竜デッキなのに誰も上げない件について
355名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 13:18:08 ID:+rF6RsDt0
>>350
本人はクリボーを雑魚呼ばわりしますた
356名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 13:18:21 ID:vbBCzxtC0
なんでジャックスはレベル5になったのか
357名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 13:18:23 ID:o+5zPlJH0
>>351
それただのBFじゃね?

クロウデッキという体裁でもトラップスタンとかあるし、普通に強いよな
358名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 13:18:54 ID:9otkoCm70
>>347
蘇生再利用手段が豊富だった気が
359名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 13:19:25 ID:EZvamsPm0
>>320
堕天使ゼラート「・・・・・」
聖天使ゼラート「・・・・・」
360名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 13:19:56 ID:cg1Kp/SRO
実際のデッキとDTでの強さはまた違うんだよなぁ
361名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 13:20:04 ID:Q/zkcn+/0
マリクはゲーム版やバンパイアロードやドルドラ使っていたな
一応意識されているのか
362名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 13:20:21 ID:k6KxCN1R0
>>354
恐竜増援が来たのに誰も注目しないザウルス・・・
363名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 13:20:33 ID:Slkb8Jqi0
>>349
原作のXYZはユニオンするだけっぽくね?
それならバラして生贄にできる。

ジャックス・ナイトは何故5レベルになったのか……。
364名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 13:20:34 ID:Lac5Rt3D0
>>359
大天使ゼラート「・・・・・」
365名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 13:20:36 ID:+rF6RsDt0
>>347
魔法石の採掘、魔法再生
366名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 13:20:44 ID:YDtTLw0OO
>>350
しゃちょ…カイバーマン弱いなw
有名なとこだと何になら勝てるんだ?
367名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 13:21:20 ID:6tXx6qYqO
>>356
何故か攻撃力が100高くなったから
368名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 13:22:23 ID:k6KxCN1R0
>>366
ライコウとか・・・


元々攻守0からすごい進歩したと思えばおk
369名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 13:22:27 ID:KoCEvt9F0
ワイト>カイバーマン
370名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 13:22:38 ID:b0ntbqcx0
>>356
かつてはカオス全盛期だったから攻撃力1900、光属性、増援で呼べる戦士族は使い倒されるからだろう
まあ実は攻撃力1800だったわけでそのまま出せばよかったわけだが
371名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 13:23:12 ID:f42n7epBO
>>366
カイバーマン様はなぜか守備力700あるぜ
372名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 13:23:43 ID:IsRbcYji0
>>366
サクリファイス、千眼の邪教神、ダークアイズ・イリュージョニスト
373名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 13:24:01 ID:KoCEvt9F0
141ワイトキング>カイバーマン
374名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 13:25:00 ID:oS8VITgO0
でもあの邪神アバターとタイマンはったら、負けるけど、攻撃力の差はたった100しかないすごくね?
375名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 13:25:03 ID:B+/PrLEl0
>>366
墓地の罠除外し尽しされたウリア
墓地の爬虫類除外し尽しされたヴェノミナーガ
墓地のモンスター除外し尽しされたエクゾディオス
エネコンで守備にした究極宝玉神
376名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 13:25:03 ID:DtZTo5xIO
>>356
確かステータスが原作でまだ確定されてないうちにOCG化されたからだったような
377名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 13:25:18 ID:6tXx6qYqO
カイバーマンは専用装備カードジュラルミンケースを付ければ攻撃力は跳ね上がるはず
378名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 13:25:28 ID:Jck75SLOO
でも嫁ってわりに社長のブルーアイズの手に入れ方は酷かったような…
持ち主が首を縦に振らないからマフィア使ったり
自殺に追い込んだり

海馬家の家宝とかで良かったんじゃね?
…と今でも思う
379名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 13:25:55 ID:i00ggBP70
俺「ハイドロゲドンでアタックだドン!裏守備モンスターを破壊するドン!」
俺「俺のモンスターはキラートマト・・・効果でキラートマトを召還・・・!」
俺「ハイドロゲドンの効果でもう一体のハイドロゲドンを特殊召還ザウルス!キラートマトに攻撃だドン!」
俺「俺のデッキにキラートマトはもういない・・・くっ・・・クリッターを攻撃表示・・・!」
俺「さらにハイドロゲドンの効果でもう一体ハイドロゲドンが並ぶドン!クリッターに攻撃ザウルス!」
俺「ふふふ・・・かかったな!俺の伏せカードは閃光のバリア・・・シャイニングフォース!貴様のフィールドのハイドロゲドンは全滅だ!」
俺「まさかこのためにわざわざハイドロゲドンの特殊召還を・・・!?完敗ザウルス・・・」

GW最終日に何やってんだろうなー俺
380名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 13:26:07 ID:3W7D6iZNO
派遣先のベルグザークさんは輝いてるな
381名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 13:26:42 ID:KoCEvt9F0
扱いも酷いぞ
じいさんの破り捨てたし
382名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 13:26:50 ID:lqcNvVit0
ザウルスでガチで勝ちに行こうと思ったらどうすればいい?
シングルで勝てればいいんだけど。
383名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 13:26:51 ID:qdE4eza20
>>379
ワロタw
384名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 13:27:02 ID:vgSfAgvAi
しゃちょ・・・カイバーマンとか、5人で一組のならず者とか見るに、
普通の人間の攻撃力=200なんだろ。
そう考えると切り込み隊長マジ強い。
385名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 13:27:49 ID:+ex/MIdY0
ジャックスのレベル5とバフォメットのレベル5は謎だな
バフォメットとかレベル4だったら召喚するだけで融合まで繋ぐの簡単だったのにな
386名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 13:27:54 ID:FYCFm4S20
>>380
家では無口なのにバイト先では明るいよな
387名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 13:27:53 ID:b0ntbqcx0
>>378
まあ心が歪んでいたからなあの時は、酷いことをしたけど心を入れ替えて絆を深め合うって夫婦としていいんじゃないかと
マイクラされた後、何故か変な方向へぶっ飛んじゃってるけど
388名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 13:28:11 ID:u8s+IhJD0
ピケルとクランどんだけやねん
てかあの二人ならず者共よりも強いんだなー
389名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 13:28:53 ID:ggR61AiO0
>>379
私通りすがりの者だけどハイドロゲドンはH2O使ったほうが強いと思う
390名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 13:29:03 ID:KoCEvt9F0
人間の戦闘力は剣を持って初めて猫と対等

アメジストキャット>斧カイバーマン
391名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 13:29:06 ID:Lac5Rt3D0
破り捨てた青眼を使う、海馬に恨みを持つ奴が小説版や映画で出てもよかった
できれば古代にセトに殺された者の子孫とかなんとかつけて
392名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 13:30:03 ID:5UB4cutvP
>>378
嫁さんが他の男の手にあるとか
耐えられないだろjk
393名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 13:30:05 ID:B+/PrLEl0
つまり素人が持つ普通の鉄の武器は攻撃100しか上がらないのか
394名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 13:30:06 ID:Slkb8Jqi0
>>371
でも攻撃力500以下でレベル3だからデブリで釣るには適してるんだぜ。
黒薔薇になれるし、グングニールの光属性版が来れば……。

>>378
嫁が他人の手にあったと考えると、その暴虐っぷりもわからなくもない。
4枚目を破り捨てたのも、他人の物ならいっそ……という考え方はできる。
395名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 13:30:12 ID:DtZTo5xIO
>>388
そりゃ魔法使いだからな
例えるなら軍師+ビームみたいなもんだ
396名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 13:30:19 ID:cg1Kp/SRO
>>387
グールズのこととかもういろいろ矛盾がひどかったな
遊戯のほうも射出で矛盾しまくりだったが
397名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 13:30:32 ID:b0ntbqcx0
>>390
ピケクラともやっと互角ってとこだな

つまりあの二人が持っている杖と鞭は・・・
398名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 13:31:09 ID:+rF6RsDt0
つまりグレファーは人間の中では最強と
399名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 13:31:12 ID:B59PU+8/0
>>395
どこの孔明さんですか
400名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 13:31:19 ID:D7itAP110
>>394
つまり社長はヤンデレなのか
401名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 13:31:49 ID:bxjfoC1jO
>>380
ヴァラファ「我社の社員は実に優秀ですから」
デビル「もう鋼核を捨てるってテキスト自体無視されてます」
フルバリア「彼等(ガーディアン、ベルグ他)のおかげでコアキメイルの株が上昇しておりますよ」
402名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 13:31:50 ID:qdE4eza20
カタパルトタートルでモンスター射出しようとしたらなんか恨めしそうな目で見てきやがった
なんなんだよあいつら
403名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 13:32:10 ID:DtZTo5xIO
>>397
なんで肉弾戦前提なんだよww
404名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 13:32:30 ID:3W7D6iZNO
つまり、サイマジ8の強さは異常と
405名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 13:32:35 ID:o+5zPlJH0
>>397
その2人魔法使いってことを忘れてないか?
406名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 13:32:58 ID:IiphzLYgO
派遣会社コアキメイル
派遣切りも行われるのだろうか
407名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 13:33:45 ID:B+/PrLEl0
スピックというただのペリカンが攻撃力650ある件について
408名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 13:34:13 ID:vbBCzxtC0
勇次郎とグレファーってどっちが強いの?
409名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 13:34:47 ID:u8s+IhJD0
事務員のスピードさんは今日も肩を叩かれないかとハラハラ…
410名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 13:35:01 ID:KoCEvt9F0
モリンフェンの1550ってかなり強いんじゃね?
目の前にでたら網膜がぶっ飛ぶレベル
411名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 13:35:32 ID:b0ntbqcx0
>>405
社長だって飛び道具使えるぞ、カード投げたりとか
おっと、社長じゃなくてカイバーマンだったな
412名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 13:35:58 ID:Slkb8Jqi0
>>400
ヤンデレとは違うんじゃね?

>>407
ただのオオカミが1200なんだが。
流石は肉食獣ってことか?
413名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 13:35:59 ID:i00ggBP70
雷族と恐竜、炎族が派遣会社コアキメイルさんと派遣契約をかわしたいそうです
414名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 13:36:14 ID:YDtTLw0OO
そういえば巨大ネズミってかなりでかいのな
大体2mくらいかと思ってたけど
手に頭蓋骨あるし4mあるんかもな
415名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 13:36:42 ID:DtZTo5xIO
>>407
ペリカンに襲われた社員でもいたんじゃね?
416名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 13:37:13 ID:b0ntbqcx0
でも人差し指ぐらいの大きさのクワガタが攻撃力1700ある件について
まあ下手に大きいよりは危険性は増すんだけどさ
417名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 13:38:50 ID:5UB4cutvP
>>416
超高速で飛び回ってたりするとやばい
まあ、そうすると本体にかなりな硬度が必要だが
モンスターだから硬いんだろう
418名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 13:38:59 ID:bxjfoC1jO
島亀「・・・」
図書館「僕と同じ守備力ですね」
419名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 13:39:03 ID:Lac5Rt3D0
>>416
人差し指ぐらいの大きさのクワガタに、孤島ほどの大きさがあるカメが負けます
420名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 13:39:05 ID:YgRtRvZmO
>>413
それよりサイキックで
421名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 13:39:23 ID:B59PU+8/0
同族感染ウイルスってどうやって戦闘破壊するんだ?
422名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 13:40:02 ID:ggR61AiO0
>>421
ライオウでパンチ
423名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 13:40:32 ID:B+/PrLEl0
>>417
イレイザー「ああ、こんな外見の俺が攻守0の時もある」
424名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 13:40:35 ID:fiQ79OSM0
遊戯王の世界で戦争があったら世界崩壊しそうだよな
425名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 13:41:25 ID:fzhu3odwO
Gと人間が相討ちなのな
426名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 13:41:26 ID:EFtlIiss0
DDBを戦争に使ったら世界は滅びる
427名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 13:41:59 ID:IiphzLYgO
ぶっぱ合戦の始まりである
428名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 13:42:48 ID:LZSz/uaVO
死んだとき相手全員を道連れにして全破壊するヒーローがいる世界だぜ
429名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 13:43:02 ID:YDtTLw0OO
>>424
ギャザやDMだとフレーバーテキスト使ってやってるけどな
430名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 13:43:12 ID:b0ntbqcx0
ブラックホールが巻き起こりグランドクロスが形成される

ドラゴンボールもビックリだな
431名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 13:43:29 ID:qdE4eza20
BMGがいる世界・・・・・・ワクワク
432名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 13:43:56 ID:Q/zkcn+/0
指揮官「ダムド出撃しろ」
ダムド「三人くらい死んでからじゃないとやだ」
433名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 13:44:05 ID:cg1Kp/SRO
>>424
地縛神出すだけで魂吸われわオレイカルコスとかあるわで破壊行為はしないんじゃね?
434名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 13:44:32 ID:3W7D6iZNO
>>426
大量のエアレイドによる重爆撃を想像した
435名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 13:44:53 ID:Bt3b9JD30
三幻神、地縛神他いろんな神様の対決とかあるんだろうな
436名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 13:45:24 ID:Slkb8Jqi0
>>424は遊戯王の原作世界で戦争が起こったら、って話をしてる気もするが。

地縛神とか大量破壊兵器ってレベルじゃねーぞ。
437名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 13:45:24 ID:b0ntbqcx0
>>432
指揮官「トマト3つあげるから」
ダムド「了解」
438名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 13:45:52 ID:B+/PrLEl0
終焉の王
裁きの龍
終焉の使者
海竜神ネオダイダロス

こいつらが地球を舞台に乱闘するわけか
一人だけでもジ・エンド・オブ・ザ・ワールドだというのに
439名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 13:46:25 ID:qdE4eza20
>>437
もけもけにやられて泣きながら帰ってくるわけか
440名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 13:47:56 ID:i00ggBP70
次回作はカードで戦争か・・・なかなか面白そうではある。神のカードがある聖地を巡っての戦争
国家ごとに得意な種族のモンスターが決まってたりするんだな
441名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 13:48:34 ID:iT8z/3jtO
殺伐とした大地にポツンと佇むフレンドシップ想像したら鼻血出た
442名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 13:48:36 ID:3im2AJFSO
>>438
創世神「地球はワシが育てた」
443名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 13:48:45 ID:b0ntbqcx0
>>438
まさに怪獣映画だな、学者にサイエンティストとコザッキー、軍にバイパーや巨大戦艦
そしてモンスターの心がわかる超能力者ならぬ霊使い達

なんか凄い面白そうなんだけど
444名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 13:48:51 ID:Q/zkcn+/0
一応ターミナルで戦争しているような設定があったようななかったような
445名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 13:49:02 ID:YDtTLw0OO
>>434
お前には天魔神が足りない

とりあえずスペースマンボウ最強っと
446名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 13:49:56 ID:EFtlIiss0
そして世界に終焉をもたらすファイバーポット
447名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 13:50:02 ID:kDLGNemr0
モンスター大戦の中、世界の破壊者が現れるんですね わかります。
448名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 13:50:59 ID:iT8z/3jtO
>>440
それなんてGガン
449勃起 ◆DSm7VTVTU2 :2009/05/06(水) 13:51:00 ID:SU789URJ0
俺のトリップ分かる?
分かった奴神ね
450名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 13:51:35 ID:KoCEvt9F0
ファイバーポット「ははっ見ろ、人がゴミのようだ!」
451名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 13:51:39 ID:dSHG9M+a0
ジョウゲン「さあ・・・ラストバトルだ!」
452名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 13:51:41 ID:5aFuZXE90
>>440
種族じゃないがテーマで言えば日本は六武衆だな
453名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 13:51:56 ID:+irB051wO
古代の機械が最新兵器並みの破壊力とか凄いよな
454勃起 ◆DSm7VTVTU2 :2009/05/06(水) 13:52:09 ID:SU789URJ0
分かるかい?愚民共
455名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 13:52:42 ID:KoCEvt9F0
◆DSm7VTVTU2 の検索結果 約 918 件中 1 - 10 件目 (0.17 秒)

もしかして: ◆DSm7VTVTU 2




◆DSm7VTVTU 2 に一致する情報は見つかりませんでした。

検索のヒント:
キーワードに誤字・脱字がないか確認します。
別のキーワードを試してみます。
もっと一般的なキーワードに変えてみます。
キーワードの数を減らしてみます。


先生ふざけすぎwwwwwwwwwwwwwwww
456名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 13:54:10 ID:jPXb2//p0
ここ4日ぐらいの流れを産業で
457名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 13:54:25 ID:Hd2snBiP0
コマンダーA「奴ら・・・許さん」
コマンダーB「派手に出迎えてやろうぜ!」
458勃起 ◆DSm7VTVTU2 :2009/05/06(水) 13:54:46 ID:SU789URJ0
答えは#勃起
459名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 13:54:57 ID:kDLGNemr0
>>456
キチガイのすくつ(←なぜか変換できない
 
460名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 13:54:58 ID:qdE4eza20
本田がいっぱい
461名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 13:54:59 ID:Slkb8Jqi0
>>453
発掘兵器が新兵器と同等かそれ以上の性能なのは、試作機が量産機より強いのと同じような二次元世界での常識だろう。
とりあえず、遊戯王の背景世界には古代の機械シリーズを作った高い技術力を持つ古代文明が存在したということか。
462名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 13:54:59 ID:Q3Ss55x20
早くGW終わってくれ
ついでに既存の長期休みも廃止してくれ
463名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 13:55:17 ID:3im2AJFSO
神「まあ、俺が宣告すれば平和になるんだがな。」
464名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 13:55:36 ID:7n3R3pWxO
強そうな名前で勝負したらどいつが一番なんだろうな
デミス当たりの名前は強く見えるが
465名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 13:56:14 ID:B+/PrLEl0
>>450
サテライトキャノンがさらに高度からお前を狙ってる
466名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 13:56:19 ID:yeTawz5zO
ピケルは俺の嫁
467名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 13:56:46 ID:bxjfoC1jO
>>456
俺達のような常連は
遊戯王に命かけてるんだから
あんたみたいな下手糞は定職についたほうがいい

これ4日前だっけ?最近曜日感覚が無い
468名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 13:56:53 ID:YDtTLw0OO
>>464
闇の神−ダーク・ゴッド−
469名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 13:56:57 ID:d6mpVUJT0
>>464
やっぱり究極封印神エクゾディオスだろ
470名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 13:56:59 ID:KoCEvt9F0
木曜洋画劇場コマンダー
471名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 13:57:05 ID:KnAFbPdbO
イラストで切り込み隊長とか戦ってたりするし戦争自体はあるっぽいけどね
472名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 13:57:47 ID:u8s+IhJD0
ディアボロじゃね
473名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 13:58:20 ID:b0ntbqcx0
>>470
コマンダー「こいよグレファー」
グレファー「お前なんか、お前なんか怖くねぇぇぇ!!」
474名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 13:58:21 ID:IsRbcYji0
>>463
ダークシムルグ「そうですか」

しかしどれだけ激しい戦争が起こっても草原や森みたいな平和な土地はあるんだよな
475名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 13:58:39 ID:22Y11KUGO
古代の機械って霊使いたちと同じパック出身だよな?
まさか古代の機械の発明者って・・・
476名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 13:59:15 ID:B59PU+8/0
>>474
アシッドレインが降っている地域もあるけどな
477名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 14:00:36 ID:DF6Qln+80
>>469
究極宝玉神レインボー・ドラゴンもなかなか
478名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 14:00:39 ID:B+/PrLEl0
>>464
世界を七日で焼き尽くした「巨神兵」の名を持つオベリスク
479名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 14:01:48 ID:9MYhnsB10
>>464
究極完全態グレート・モスだな
480名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 14:02:41 ID:+rF6RsDt0
>>464
裁き龍
481名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 14:03:02 ID:JhtG1hch0
>>464
ゼミアの神、戦いの神 オリオン「なんか呼ばれた気がした」
482名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 14:05:45 ID:oS8VITgO0
>>464
イグザリオン・ユニバース
483名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 14:07:43 ID:Vd0mI4oEO
>>453
クウガが警察より強いようなもんだろ
484名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 14:07:56 ID:qdE4eza20
DMの名前と比べたら遊戯王なんてまだまだですねぇ
485名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 14:08:30 ID:KoCEvt9F0
立ちはだかる強敵

  |
  | ∧         ∧
  |/ ヽ        ./ ∧
  |   `、     /   ∧
  |      ̄ ̄ ̄    ヽ    
  | ̄ ̄ ̄木曜日 ̄ ̄ ̄)
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
  |ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-   /
  |::    \___/    / 
  |::::::::   \/     /
486名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 14:09:06 ID:ajnjW1zq0
>>484
あそこまでいくとむしろ清清しいな
DMでも一番強そうな名前が想像できないが
487名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 14:09:29 ID:kDLGNemr0
>>483
つ神経断裂弾
488名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 14:10:08 ID:uSbLz/sF0
>>464
雷神の怒り
489名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 14:11:04 ID:B+/PrLEl0
>>486
究極超絶神ゼンアク
って奴が居るらしい
490名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 14:11:25 ID:JhtG1hch0
>>485
リバースカードオープン!「辞表」!
平日をスキップして年中日曜日にする
491名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 14:11:50 ID:lqcNvVit0
>>464
神竜ラグナロク
492名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 14:13:04 ID:LZSz/uaVO
放浪の勇者フリードとか戦争のストーリーなら間違い無く主人公だな
493名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 14:13:05 ID:Hq7+7T3ri
>>490
そんなことしたら維持コストが払えなくなって自壊するぞ!
494名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 14:13:14 ID:DF6Qln+80
>>485
木曜日とか五曜神の中でもっとも弱いじゃないか
最強は金曜日、次点で月曜日
495名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 14:13:25 ID:lqcNvVit0
>>490
罠カードをチェーン発動!「親の顔」!
「辞表」を無効にし、出勤を強制する!!
496名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 14:13:40 ID:uSbLz/sF0
ダークシーフロートとレスキューは何故あんな残念な効果になったんだろう
497名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 14:13:49 ID:vGKXInTC0
>>464
深淵の冥王
498名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 14:13:52 ID:Q/zkcn+/0
>>489
名前から意味がとれないw
499名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 14:14:12 ID:i00ggBP70
お前らにいいこと教えてやる。GW終わったら7月まで祝日ないぞ
500名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 14:14:46 ID:lqcNvVit0
>>499
俺に4000ポイントのダメージ!!
501名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 14:14:54 ID:uSbLz/sF0
>>494
いや金曜日は半分味方だろ
火曜、月曜あたりの神が一番やっかい
水曜は力はないけど他と協力してくる

木曜はなぜかいやな思いでしかない
学生時代木曜は全部嫌いな教科だったからかな
502名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 14:14:56 ID:n8aIy2Is0
>>485
時の飛躍により木曜日と金曜日をスキップして土曜日となる

そういや今日水曜日か
連休中はどうも曜日の感覚が狂う
暗くなってから買い物行こうと思ってたがさっさと行ってくるか
503名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 14:16:05 ID:kDLGNemr0
>>499
どうせ祝日も学校な俺には関係ないな
504名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 14:16:14 ID:R7H3ScDFO
蟹さんタイムで曜日を合わせてる俺
505名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 14:16:53 ID:vGKXInTC0
ああデュエルでお金稼げるようにならにかなぁ・・・・・・ダメだ絶対底辺ランクで終わる
506名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 14:16:57 ID:lqcNvVit0
>>504
蟹さんが終わった後とてつもない憂鬱が訪れる魔法をかけといた。
507名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 14:17:24 ID:49NlVZerO
日曜日も月曜日をリクルートしてくるあたりすごくうざい

土曜日こそ最高の休日
508名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 14:17:28 ID:B+/PrLEl0
おいおい、木曜神は強いだろ
俺の記憶が正しければ木曜神はゼウスだぞ
509名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 14:17:28 ID:oS8VITgO0
>>505
カードショップの店員になったらまあ近い事はできるかもしれんな。
510名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 14:17:51 ID:jPXb2//p0
>>504
先週の蟹さんは始まると同時に電話掛かってきてほとんど見れなかったぜ・・・
リボルモンみたいなのは見たけど
511名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 14:18:33 ID:FYCFm4S20
俺は「寄生虫」を発動!
親が生存する限り、俺は365日休日を得る!
512名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 14:19:27 ID:iDyTmJK0O
俺は月曜が一番強くて水曜が一番戦いづらいものだと思ってたが
最近の水曜はシグナーやデュエリストの力でだいぶ弱体化した感がある
513名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 14:19:31 ID:lqcNvVit0
>>511
速攻魔法発動!!「親孝行」!!
立派な社会人になって早めに孫の顔を見せる。
514名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 14:20:46 ID:DF6Qln+80
俺んとこの木曜は「え?もう終わり?まだ俺元気だぜ?」ってなるくらい早く仕事終わるから楽なんだぜ
金曜は次の日休みとはいえ0時過ぎることもあるからオーバーキルされる
515名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 14:21:29 ID:vGKXInTC0
>>507
だよな
土曜こそ至高の曜日神



ただまた土曜出勤が多くなりそうなんだよなぁ・・・・・・
516名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 14:21:54 ID:uSbLz/sF0
レベル3〜5のシンクロもっと充実しないかな
実質カタストルだけみたいなもんだし
517名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 14:22:00 ID:gaE5x1tp0
何だこの流れは!
518名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 14:22:17 ID:dwtwR1y40
>>513
「派遣切り」発動。
派遣社員で活躍してた母が突然の無職に
519名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 14:22:29 ID:R7H3ScDFO
>>510
俺も線路が家のすぐ横を通ってるから毎週一部聞こえない
蟹さんがセキュリティに囲まれた時に電車が通って何喋ってんだかさっぱりの時は泣いた
520名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 14:22:45 ID:lqcNvVit0
>>516
安藤さん忘れないであげて

>>515
土曜の夜は既に憂鬱なんだが・・・
521名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 14:23:22 ID:n8aIy2Is0
>>517
休みだからか?
522名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 14:23:24 ID:Slkb8Jqi0
>>517
連休中はいつものことじゃね?
いい加減にしておけとは思う。

>>519
っヘッドホン
523名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 14:23:57 ID:3syp7ZKx0
アニメの長官はどうなったんだ
はやくデュエルしろぉ!
524名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 14:24:48 ID:lqcNvVit0
話し戻すとして安藤さんってみんなの味方だよな。
みんな入れてるだろ?1枚ぐらい。
525勃起 ◆DSm7VTVTU2 :2009/05/06(水) 14:25:00 ID:SU789URJ0
うるせえぞカス°も0
526名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 14:25:24 ID:oS8VITgO0
入れてはいないが無償に欲しい時があるから困る。
527名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 14:25:30 ID:i00ggBP70
>>524 カタストルじゃ処理できないガイウスショッカーと相打ちなのは評価できる
528名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 14:25:35 ID:R7H3ScDFO
>>524
1回使うと抜けなくなった
BFにカタストル出しても無意味だしな
529名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 14:26:47 ID:YgRtRvZmO
>>524
サイキックデッキではなかなか
ヘルスさんに負けてる感じはするけど
530名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 14:27:27 ID:n8aIy2Is0
>>524
レベル調整的な意味でアームズエイドに場所を奪われた
ただ、オネスト採用してる魔轟神だとカタストルがクビになるかもしれない
531名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 14:27:32 ID:oS8VITgO0
>>529
サイコパスや猫耳ウーマン出てから価値上がったよな、ヘルストランサーは。
532名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 14:27:45 ID:Slkb8Jqi0
>>529
まあレベル違うし。

ジャンクロン入ってる時はウォリアー入れてるけど、入ってない時は1枚欲しいな。
533名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 14:28:01 ID:kDLGNemr0
光デッキでアームズエイドとオネストの相性はガチ
534名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 14:28:40 ID:gW2RsSOLO
サイキックデッキでのアンドロイドは負けフラグだろ…
535名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 14:29:19 ID:DF6Qln+80
>>524
入れたいと思ってるけど持ってない
TDGS全く買ってないからなぁ
536名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 14:29:35 ID:oS8VITgO0
>>534
ストームサモナーだろ。
537名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 14:29:36 ID:SkeUxLYt0
>>534
ディバインさん生きてたんですか。
538名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 14:30:29 ID:uSbLz/sF0
俺のローレベルシンクロではジャンクウォリアーにエイド装備してチクチクやってる
539名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 14:30:59 ID:3syp7ZKx0
安藤ってなんだよ・・・
540名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 14:31:06 ID:+fJW1lyI0
ぶっちゃけ2回戦ってるけど、1回しか戦ってないようなもんだよな、ディヴァイン。
541名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 14:31:19 ID:FYCFm4S20
アンドロイドのスーは美しすぎる
542名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 14:31:39 ID:B+/PrLEl0
幻銃士とリリース3モンスターとの相性はなかなか
543名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 14:31:39 ID:oS8VITgO0
>>540
3回戦ってるだろ
544名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 14:32:42 ID:+rF6RsDt0
>>539
アームズエイドのこと
545名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 14:32:49 ID:lqcNvVit0
>>452
もしかして庭より相性いい?
546名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 14:33:30 ID:o+5zPlJH0
>>539
マジカルアンドロイドだよ
547名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 14:33:34 ID:Slkb8Jqi0
>>539
マジカル安藤ロイドさん。
俺も>>527-528がなければ気付かなかった。
548名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 14:34:33 ID:i00ggBP70
デヴァインさんは後にD・HERO使いになって還ってくるよ
549名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 14:35:01 ID:+rF6RsDt0
ちょっと雨にぬれてくるわアンドロイドだったとは・・・・・これだから略称は・・・・
550名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 14:35:01 ID:5UB4cutvP
アンドロイドはレベル5で2400だろ
結構使えるよな
ジャンクでピケル拾ってシンクロすると
イメージには合う、おまけにライフ回復がついてるし
551名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 14:36:04 ID:3syp7ZKx0
アンドロイドか・・・
佐々木と似たようなもんだな
552名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 14:36:06 ID:OSvixJ7p0
>>550
しかもノーマルってのが大きいなw
553名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 14:36:06 ID:EFtlIiss0
ディバインとカミューラ(GXでアンデ使ってた人)って髪型似てね?
554名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 14:37:39 ID:JhtG1hch0
俺はカミューラとヨハンの声が似てると思う
555名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 14:37:55 ID:Slkb8Jqi0
>>551
それとは違うだろw
イズルード→伊豆みたいなネトゲ的な略称のような気はする。

>>552
レモンと並んで安くて強いシンクロの筆頭だな。
556名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 14:37:55 ID:MzgB3Cr6O
そろそろ儀式使いとトゥーン使いをだな
557名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 14:38:27 ID:umjng9FI0
>>556
ユニオン使いも
558名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 14:38:58 ID:JhtG1hch0
>>556
ペガサス「ガタッ」
559名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 14:39:05 ID:MpDs2dPi0
>>556
ペガサスさんが復活して欲しいんだな
560名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 14:39:20 ID:uB0/a50S0
ジャンクロンの略称だけは頭良いと思った
561名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 14:39:41 ID:3syp7ZKx0
>>555
(名前的な意味で
562名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 14:39:41 ID:vGKXInTC0
デュアル使いってアニメに出たことあったっけ?
563名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 14:39:50 ID:lqcNvVit0
レモン
鼻毛
安藤
ヘルス
貧乏な俺の味方!!
564名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 14:40:39 ID:uSbLz/sF0
ジャンクロン マクロス ダムド

ここらへんの略称は好きだわ
565名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 14:40:40 ID:+fJW1lyI0
>>562
デュアル使いじゃないけど、アキさんがギガプラ使ってた。
それだけ。
566名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 14:40:52 ID:lqcNvVit0
>>557
エイドはユニオンでもよかったよな。
567名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 14:40:55 ID:FYCFm4S20
レモン250円の時代が懐かしいな
568名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 14:41:00 ID:uB0/a50S0
>>563
ギガン・ガイア・ウルベルムも入れれば完璧
569名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 14:41:01 ID:B+/PrLEl0
>>545
もしかしてその>>452 は俺の>>542か?

・・・庭持ってない、わからない
570名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 14:41:50 ID:+fJW1lyI0
>>566
シンクロ・ユニオンモンスターってめんどくさそうだな。
テキスト長くなりそうだし。
571名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 14:43:42 ID:DtZTo5xIO
>>562
デュアルモンスター自体、回想のギガプラしかアニメに出てないからな
572名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 14:44:05 ID:dFOgQI+80
>>539
巨乳大好き!女子高生、最高!!とか
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

で有名な人
573名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 14:44:21 ID:/Gi95B/C0
>>568
ギガン安いか?
2007なくなったらいきなり高騰してるんだけど
574名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 14:44:39 ID:lqcNvVit0
>>599
そう。安価みすった。スマン

>>568
ジェネクスシリーズと恐竜シンクロもなかなか安い。
でも普通のデッキでは使えない・・・
575名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 14:44:53 ID:csLWoUQFO
俺はサイバー流を組むぞーッ!ジョジョーッ!
576勃起 ◆DSm7VTVTU2 :2009/05/06(水) 14:44:55 ID:SU789URJ0
は?十六夜アキって十六夜咲夜のパクリだろ?
遊戯王はパクリしか出来ねーのか
577名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 14:45:21 ID:4szR/YSa0
ペガサスJクロフォード2世とかありえそうで困る
578名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 14:45:40 ID:lqcNvVit0
>>576
そんな事いったらカレンさんに失礼だろ。
579名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 14:45:51 ID:3syp7ZKx0
まーた東方神起厨か
自重しろよ
580名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 14:45:58 ID:kDLGNemr0
>>578
どんと たっち ひむ
581名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 14:46:29 ID:DtZTo5xIO
>>577
夜光がアニメに出るんですね

実際チョイ役でもいいからRキャラ出てほしい
582名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 14:46:36 ID:lqcNvVit0
>>580
すまんかった。
583名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 14:47:08 ID:efjhjqLfP
>>578
あーあ…
584名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 14:47:40 ID:lqcNvVit0
パソコン消して頭冷やしてきます。ごめん。
585勃起 ◆DSm7VTVTU2 :2009/05/06(水) 14:47:43 ID:SU789URJ0
遊戯王は東方のパクリ
ジョジョのパクリ
テイルズのパクリ
586名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 14:47:55 ID:KoCEvt9F0
     /         ∧   ::   :::\
     /      / /| /:: | |     ::::\  なんでそんな加速するの・・・・・・?
.     /::  ::  / | /:| /:::: | |::| |\:   ::ゞ  焦ることないじゃん・・・・・・!
    /:::  /|./─|/ :|/:::   _|_|─\  :::ゝ  だってGWは厨房で
.    |  :/::/__ ̄ U    __ \:: ::|   一杯なんでしょ・・・・・・?
     | _|_/__\___/__\_|_::|  スレが過去ログに埋もれたからって
..   l⌒| | |.( ̄ ̄o .|   |. o ̄ ̄.)| | |⌒l   ageることないよ・・・・・・!
..   || :||:|: \──/ ̄ ̄:\──/ :|:|:/ |  GW厨房だってGW後に
.    |δ||  v ̄ ̄ /  v::::|:  ̄ ̄ :::::||:6:|  引き篭っててもしょうがないんだから
...   | :)|      /   ::::: |:    U ::::|:( |   新学期になれば荒らしも減るさ
     ゝ_|       (_ :::::_)     :::::|_ノ  まあ・・・さすがに荒しゼロってわけには
.   /:: |    )( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)(  :::::| ::\  いかないだろうけど・・・・・・
... /::::::::::|      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     :::|::::::::::\   安全にageられる
/::::::::::::::|\      ──      ::::/|::::::::::::::\__   まずいける・・・・!
:::::::::::::::::::| ::\            ::/:: |:::::::::::::::::\:::::::  今ageることないって・・・・
: ::::::::::::::::|   ::::: ̄ ̄──── ̄ ̄:::::   |::::::::::::::::::::\::::
587名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 14:48:23 ID:4szR/YSa0
>>581
そういや天馬兄弟がいたな、忘れてたわ

実際再登場させれば無印時代のペガサスと同年代くらいだろうから丁度いいかもしれんな
588勃起 ◆DSm7VTVTU2 :2009/05/06(水) 14:49:05 ID:SU789URJ0
天馬兄弟はスカーレット姉妹のパクリ
パクリ王パクリモンスターズ
589名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 14:49:44 ID:OSvixJ7p0
>>587
成長して〜デースって喋るようになってたりしてw
590名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 14:51:56 ID:i00ggBP70
わかりやすくコテつけてくれてるんだから触るなよ
591勃起 ◆DSm7VTVTU2 :2009/05/06(水) 14:53:08 ID:SU789URJ0
海馬セトやオシリスはエジプトのパクリ
592名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 14:53:33 ID:IsRbcYji0
どうせなら大人になった遊戯や十代を見てみたい
遊戯は若かりし頃の双六みたいな感じなんだろうけど
593名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 14:55:12 ID:OSvixJ7p0
>>592
遊戯はともかくとして十代は年取るのか疑問w
594名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 14:56:59 ID:YgRtRvZmO
もう遊戯も十代も出てこなくていい
数年後とかいう設定ならなおさら
595名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 14:57:56 ID:3syp7ZKx0
ハイテクな割り箸だなぁ・・・
596名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 14:58:46 ID:OSvixJ7p0
つかゴッズは完全にパラレルワールドだしな
設定的に繋がりがないし
597名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 15:00:09 ID:uB0/a50S0
海馬コーポレーションとデュエルアカデミアの存在がファンサービスってことで終わらせればいいと思うけど
598名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 15:00:30 ID:FdwRvCUQ0
>>596
牛尾さん「…」
599名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 15:00:41 ID:B+/PrLEl0
>>574
その>>599を俺はツッコミ待ちだと受け取った
600勃起 ◆DSm7VTVTU2 :2009/05/06(水) 15:00:44 ID:SU789URJ0
ゴッズはパラレルじゃねーよ、馬鹿野郎めが
牛尾出てんだろ、馬鹿野郎めが
601名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 15:01:32 ID:+fJW1lyI0
初代、GXメンバーは海外で頑張っていると予想。
602名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 15:01:40 ID:i00ggBP70
>>598 牛尾さんはアレだよ。スティールボールランのアブドゥル的な
603名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 15:02:20 ID:KJM9IuJ70
ここが5d'sの世界か……
604名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 15:02:21 ID:MzgB3Cr6O
ガチガチの除去ガジェ使う遊戯
1ターン目からレインボーネオス2体出す十代
トゥーンやサクリにセコセコ非常食使うペガサス
605名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 15:03:04 ID:l9PkYOQd0
>>603
また世界を滅ぼすつもりか、ディケイド!
606名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 15:03:41 ID:OSvixJ7p0
>>598
カードの始まりからしてDM、GX、5D
と全部バラバラで適当だから
微妙に違うパラレルワールドって事だよ
人物だけ微妙に同じでな
607名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 15:03:44 ID:/Gi95B/C0
>>604
ペガサスは自縛神を使うと予想
608名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 15:04:03 ID:os6ngG540
十代は神宣やら蜃気楼非常食やらFGDにモグラで特攻したりしてたけどな
609名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 15:04:14 ID:ta6IPUAX0
コナミカードゲームセンターで貰ったパンフレットに
スターダストーバードライブ情報が載ってたんだが既出か?

ジャンク・クラッシャー 闇 レベル9
戦士族 攻撃2900 守備2200
効果/シンクロ
「ジャンク・シンクロン」+チューナー以外のモンスター1体以上
このカードがシンクロ召喚に成功した時、自分の墓地に存在する
レベル2以下のモンスターの攻撃力の合計以下の守備力を持つ
相手フィールド上表側表示モンスターを全て破壊する。
このカードの攻撃力は自分の墓地に存在するレベル2以下のモンスターの数×300ポイントアップする。

ニトロ・ブースター 炎 レベル9
戦士族 攻撃3300 守備2400
効果/シンクロ
「ニトロ・シンクロン」+チューナー以外のモンスター1体以上
このカードは相手フィールド上モンスター全てに攻撃する事ができる。
このカードが攻撃する場合、ダメージステップ終了時まで相手は魔法、罠カードを発動できない。
このカードが相手モンスターを戦闘する度に、エンドフェイズまで攻撃力が1000ポイントアップする。

ターボ・スラッシャー 風 レベル9
戦士族 攻撃3000 守備2200
「ターボ・シンクロン」+チューナー以外のモンスター1体以上
このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り
相手フィールド上のレベル8以下のモンスターの攻撃力は半分になり、効果は無効化される。
このカードは相手の魔法、罠カードの対象になった時、それを無効にし破壊する。
610名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 15:04:24 ID:5UB4cutvP
>>604
最高じゃないか
611勃起 ◆DSm7VTVTU2 :2009/05/06(水) 15:04:36 ID:SU789URJ0
デマ
612名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 15:06:22 ID:uSbLz/sF0
てかゴッズってOPの映像かわってたんだな
いつもOPは音だけ聞いてるからわからなかった
613名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 15:06:37 ID:B+/PrLEl0
長官の護衛「ネオドミノシティは過去に例を見ない異常現象に見舞われています!」

おいおい、オレイカルコスの時の記録残ってないのかよ
614名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 15:06:44 ID:+rF6RsDt0
>>609
いろんな意味で釣り乙
雨にぬれたらひどい目にあった ついでにsage忘れすまない
615勃起 ◆DSm7VTVTU2 :2009/05/06(水) 15:07:11 ID:SU789URJ0
閻魔王ヤマ 星8 攻3000 守3000 アンデット族・融合 闇属性
このカードは「十王裁判」の効果でのみ特殊召喚する事ができる。
このカードが自分フィールド上に表側表示で存在する限り、墓地のカードに効果が及ぶ、
または墓地で効果が発動する魔法・罠・モンスターの効果は全て無効になる。
また、お互いのプレイヤーは、カードを墓地に送る効果を含むカードを発動する事ができない。

五官王サマ 星8 攻3000 守3000 アンデット族・融合 闇属性
このカードは「十王裁判」の効果でのみ特殊召喚する事ができる。
このカードが自分フィールド上に表側表示で存在する限り、
相手フィールド上に表側表示で存在する効果モンスターは全て効果が無効化される。

因幡之詐欺師 星6 攻1600 守1200 獣族 地属性
このカードは自分フィールド上の「因幡之白兎」1体をリリースする事で特殊召喚する事ができる。
800ライフポイントを払う事で、発動ターンのエンドフェイズまで、
相手フィールド上の表側表示モンスター1体のコントロールを得る。
この効果は1ターンに1度だけ自分のメインフェイズに使用する事ができる。
相手フィールド上にこのカードより攻撃力の高いモンスターが1体しか存在しない場合、
このカードは相手プレイヤーに直接攻撃する事ができる。

低能部下 星4 攻1700 守1500 アンデット族 闇属性
自分フィールド上に存在するこのカードが墓地に送られた時、このカードは持ち主の手札に戻る。

果て無き挑戦者 Lv Easy 星2 攻900 守500 戦士族・人間 地属性
リバース:表側表示のこのカードを墓地に送る事で「果て無き挑戦者 Lv Normal」1体を手札またはデッキから特殊召喚する。
このカードが破壊され墓地に送られた時「果て無き挑戦者 Lv Ex」1体を手札またはデッキから特殊召喚する。
このカードは墓地からの特殊召喚はできない。

果て無き挑戦者 Lv Normal 星4 攻1800 守1200 戦士族・人間 地属性
このカードは墓地からの特殊召喚はできない。
このカードが攻撃表示モンスターを戦闘によって破壊した場合、
相手ライフに破壊したモンスターの攻撃力分のダメージを与える。
このカードがモンスターを戦闘によって破壊したターンのエンドフェイズ時、
このカードを墓地に送る事で「果て無き挑戦者 Lv Hard」1体を手札またはデッキから特殊召喚する。
このカードが破壊され墓地に送られた時「果て無き挑戦者 Lv Ex」1体を手札またはデッキから特殊召喚する。

果て無き挑戦者 Lv Hard 星6 攻2400 守1600 戦士族・人間 地属性
このカードは墓地からの特殊召喚はできない。
このカードが攻撃表示モンスターを戦闘によって破壊した場合、
相手ライフに破壊したモンスターの攻撃力分のダメージを与える。
このカードがモンスターを戦闘によって破壊したターンのエンドフェイズ時、
このカードを墓地に送る事で「果て無き挑戦者 Lv Lunatic」1体を手札またはデッキから特殊召喚する。
このカードが破壊され墓地に送られた時「果て無き挑戦者 Lv Ex」1体を手札またはデッキから特殊召喚する。

果て無き挑戦者 Lv Lunatic 星8 攻3200 守2000 戦士族・人間 地属性
このカードは墓地からの特殊召喚はできない。
このカードが攻撃表示モンスターを戦闘によって破壊した場合、
相手ライフに破壊したモンスターの攻撃力分のダメージを与える。
このカードが破壊され墓地に送られた時「果て無き挑戦者 Lv Ex」1体を手札またはデッキから特殊召喚する。
616名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 15:07:25 ID:l9PkYOQd0
>>613
ソリッドヴィジョンによる映画撮影で片づけられたんじゃね?
617名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 15:07:37 ID:FdwRvCUQ0
>>614
触るなって
キチガイがうつるぞ
618名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 15:07:37 ID:kDLGNemr0
>>614
オリカ厨に触るとかなに考えてんだ?
619名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 15:07:46 ID:FYCFm4S20
丸藤兄弟が新しいデュエルの形、ライディング・デュエル編み出したんだろ
620勃起 ◆DSm7VTVTU2 :2009/05/06(水) 15:08:23 ID:SU789URJ0
因幡 てゐ 星5 攻2000 守2200 獣族 地属性
1ターンに1度だけ、自分のデッキからカードを2枚ドローする事ができる。

藤原 武智麻呂 星4 攻1800 守1400 戦士族 地属性

蓬莱山 輝夜 星7 攻2600 守2400 天使族 光属性
このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、人間モンスター及び男性月人モンスターは
「蓬莱山 輝夜」を攻撃対象に選択できない。

藤原 宇合 星4 攻1600 守1600 戦士族 地属性

たすけてえーりん 儀式魔法
「八意 永淋」の降臨に必要。フィールドか手札から「レイセン・ウドンゲイン・イナバ」
「因幡 てゐ」「蓬莱山 輝夜」をそれぞれ1体ずつリリースしなければならない。

八意 永淋 星8 攻3500 守3300 魔法使い族・儀式 光属性
「たすけてえーりん」により降臨。このカードが自分フィールド上に表側表示で存在する限り、
お互いのスタンバイフェイズ毎に自分は500ライフポイント回復する。

藤原 房前 星4 功1700 守1100 戦士族 地属性

四兄弟の誓い 儀式魔法
「藤原 不比等」の降臨に必要。フィールドか手札から「藤原 武智麻呂」「藤原 房前」
「藤原 宇合」「藤原 麻呂」をそれぞれ1体ずつリリースしなければならない。

藤原 不比等 星7 攻2850 守2900 戦士族・儀式 地属性
「四兄弟の誓い」により降臨。フィールド上に存在する「藤原」と名のついたモンスター1体につき、
このカードの攻撃力と守備力は200ポイントアップする。

メディスン・メランコリー 星4 攻1300 守1700 機械族 地属性
お互いのプレイヤーは、自分のスタンバイフェイズ毎に200ライフポイントを失う。

サンジェルマン伯爵 星4 攻0 守1500 魔法使い族 地属性
手札を1枚捨てる事で、カードを2枚ドローする。この効果は1ターンに1度だけ、自分のメインフェイズに使用する事ができる。

因幡 てゐ −東方花映塚ver− 星6 攻2200 守1900 獣族 地属性
このカードのカード名は「因幡てゐ」として扱う。
自分のドローフェイズ時、通常のドローに加えてもう1枚ドローする事ができる。
この効果を発動した場合、ドローしたカードの内1枚を選択してお互いに確認する。

悪魔の本 星3 攻500 守1000 魔法使い族 闇属性
このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り
「パチュリー・ノーレッジ」または「ヴワル」と名のついたモンスターの攻撃力は300ポイントアップする。

621名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 15:09:00 ID:/Gi95B/C0
正直今日の異常者出現レベルは異常
622名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 15:09:34 ID:+rF6RsDt0
>>616 >>617
触るな危険の奴だったのか・・・済まない
623名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 15:09:36 ID:nxRWBaPM0
構うな
624名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 15:09:41 ID:jPXb2//p0
フェニックスギアフリードってなんか残念なイラストだな
625名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 15:09:42 ID:bxjfoC1jO
>>612
ターレット「見ないほうがいい、俺が写ってないというミスがある」
626名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 15:10:17 ID:gaE5x1tp0
俺もカードゲームセンター行ってチラシ貰ってきた
ハルマゲドン(仮称)がOCG化だってさ
627名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 15:10:35 ID:5F4qTXCXO
>>619
ライディングデュエルを考案したのは三沢
ソースはTF3
628名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 15:11:02 ID:OahfpUhY0
>>621
『今日』じゃなくて『GW』な
禁止制限スレとか、
豚や赤ドラやシャンやエックスやドバイスが
まだまともに見えるようなゴミが沸いてる
629名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 15:11:07 ID:l9PkYOQd0
ターボさんとニトロさんを最近アニメでみないんだけど
630勃起 ◆DSm7VTVTU2 :2009/05/06(水) 15:11:32 ID:SU789URJ0
俺もカードゲームセンター行ってチラシ貰ってきた
レミリア・スカーレットと桂言葉(仮称)がOCG化だってさ
631名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 15:11:45 ID:Slkb8Jqi0
>>621
確かに今日は多いな。

と、参考書片手に朝から張り付いてる俺が申しております。
632名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 15:12:28 ID:ta6IPUAX0
なんかつまんねーコテが沸いてるな
このスレも終わりか
633名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 15:12:28 ID:Q/zkcn+/0
>>631
両手で持てw
634名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 15:12:52 ID:i00ggBP70
>>629 ターボニトロより元キングを見ないんだけど
635勃起 ◆DSm7VTVTU2 :2009/05/06(水) 15:13:39 ID:SU789URJ0
さよおなら
636名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 15:13:44 ID:ZxNecc0A0
>>632
まだ始まってもいない
637名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 15:13:57 ID:bxjfoC1jO
元キングより狭霧さんが喋らないんだけど
638名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 15:14:07 ID:kDLGNemr0
>>636
だから触るなと(ry
639名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 15:14:16 ID:B+/PrLEl0
>>616
なら、アカデミア漂流学校事件は隠蔽されたんだろうな・・・
640名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 15:15:01 ID:LokOKnYqO
フルモンスター組みたいんだけどゴーズトラゴモンタージュ以外でこれは入れとけってのある?
641名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 15:15:31 ID:Slkb8Jqi0
>>633
スレをチラ見しながら公式覚えてると意外と覚えられるんだよ。正確には、忘れにくいと言うか。
642名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 15:15:38 ID:owfaxeLB0
>>640
N・フレアスカラベだな
643名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 15:15:42 ID:oNFBerhvO
狭霧さんフラれたんだからこのスレの誰かもらって慰めてやれよ
644名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 15:16:11 ID:gaE5x1tp0
>>641
スレを見ないで覚えたほうが良いと断言できる
645名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 15:16:14 ID:MpDs2dPi0
>>640
ジェスター・コンフィ
邪帝ガイウス
ダムド
カオスネクロマンサーは面白い
646名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 15:16:16 ID:uB0/a50S0
元キングって最後にデュエルしたのいつだっけ?
もしかして病院で洗脳牛尾倒して以来デュエルしてないのか

>>640
ダッシュガイとか
647名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 15:16:27 ID:ZxNecc0A0
>>638
ID見てなかた
恥ずかしいからROMってる
648名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 15:16:39 ID:vbBCzxtC0
>>640
雑貨商人
649名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 15:16:49 ID:+rF6RsDt0
カーリー死ねと狭霧さん派が申しております
650名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 15:16:51 ID:n8aIy2Is0
>>640
次元合成師とかは?
651名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 15:17:05 ID:bxjfoC1jO
>>639
嫌な事件だったね、まだ一人イエローの生徒が戻ってないんだろ?
652名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 15:17:20 ID:FdwRvCUQ0
>>640
ガリス、闇グレファー、黄泉ガエルあたりか
昔【フルモンユベル】ってデッキ組んでたことがあるがこいつらはマジ助けになる
653名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 15:17:29 ID:4szR/YSa0
>>648
まてまて
654名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 15:17:30 ID:OSvixJ7p0
>>639
三幻魔事件、ダークネス事件

キリないなw
655名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 15:17:39 ID:owfaxeLB0
>>648
デッキに魔法・罠がないことが確定してるときは発動しないって裁定だった気が
656名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 15:17:46 ID:+fJW1lyI0
>>651
あと筋骨隆々な人が2人ほど・・・
657名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 15:17:53 ID:KJM9IuJ70
>>651
奴は漫画GXの世界に安住の地を見つけたんだよ
658名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 15:19:14 ID:Fb26+jlB0
>>640
ダーク・シムルグ
659名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 15:19:55 ID:LokOKnYqO
おまいらdクス
そういや合成師は遅効性のドローカードになるのか


>>648
蘇生嵐サイクロンだけ入れた形にすれば案外いけるかもとおもた
660名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 15:20:11 ID:zOW2D64v0
全部上級・最上級のフルモンは見た事あるな
661名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 15:20:38 ID:HVqkHwGH0
>>TF3で組んだけど墓地肥やし可能ならネクガとかペーテンもかなり役に立った
662名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 15:20:48 ID:+fJW1lyI0
何だっけ・・・?モンタージュ入ってるやつか?
663名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 15:21:18 ID:OSvixJ7p0
>>660
どうやって回すんだ
妥協やら特殊召喚だらけ?
664名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 15:21:44 ID:/Gi95B/C0
>>640
闇ならダクリもありだな
665名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 15:21:46 ID:l9PkYOQd0
>>646
4クールでは一回もやってない計算になるな…
そういやパックも1クールに一つでてるんだな
666名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 15:24:17 ID:OahfpUhY0
フルモンってフルチンに見えるから嫌だなww

>>659
シルミルに一枚でも魔法が入ったらシルミルじゃねーよ
667名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 15:24:17 ID:zOW2D64v0
>>663
ゴーズx1 トラゴエディアx3 バルバロスx3 ガンナードラゴンx1 モンタージュx3
ダムドx1 ダムルグx3 ダクネフx3 ショッカーx3 ギガサイバーx3 アレクトールx3
ダッシュガイx3 トリッキーx3 氷結界の交霊師x3 サイドラx1 ガイウスx1 ライザーx2
668名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 15:25:11 ID:B+/PrLEl0
そういや漫画GXってペガサス居るんだろうか
それとも漫画の歴史のルートは原作漫画→R→漫画GX?
669名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 15:25:35 ID:l9PkYOQd0
>>667
上級多いんだし電卓いれようぜ
670名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 15:25:36 ID:LokOKnYqO
>>666
んたこたわかっとるっつの
671名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 15:25:54 ID:ta6IPUAX0
672名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 15:26:33 ID:dFOgQI+80
>>640
ガリスはほぼ必須だと思う
673名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 15:27:25 ID:owfaxeLB0
シルミルにマハーヴァイロ3積みはデフォだよな
674名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 15:27:42 ID:Zh13nqO90
フルモンでリクルーターとかマシュマロンとかの場にモンスターが残りやすいのって微妙かな?
675名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 15:28:15 ID:nDoPmDa1O
ハネワタってどうよ
676名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 15:29:23 ID:Lac5Rt3D0
節々軸の戦士に上級を入れたいんだが何かいるだろうか・・・
最上級じゃなくて上級となるとロクなのねぇな
クライスはちょっとあれだし
677名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 15:29:55 ID:JhtG1hch0
>>676
フリードさん入れようぜ
678名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 15:30:18 ID:+rF6RsDt0
>>640
電卓、ドラゴエディア、モンタージュ
679名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 15:30:26 ID:/Gi95B/C0
>>676
素直にシンクロでよくね?
☆5〜8は戦士でいるわけだし
680名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 15:31:32 ID:+rF6RsDt0
sage忘れたorz
681名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 15:31:52 ID:3im2AJFSO
韓国バルバの封入率ってどのくらいなんだ?
GPのブリュみたいに飛び抜けて低い感じ?
682名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 15:32:38 ID:I1RQnrBN0
>>676
サイレントソードマンLV5とか。
一族の結束があれば攻撃力にはまず困らないけどな(オネストとかは除く)。
683名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 15:33:26 ID:B+/PrLEl0
>>640
ネクロガードナーやクリボー
俺は持ってないけどこいつらは地味にいい仕事する奴らだと思う
684名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 15:34:28 ID:WFBO26C80
もしかして電池メンのスレって無い…?
685名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 15:35:14 ID:i00ggBP70
フルモンスターでこそソルキウスさんが輝くはず
686名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 15:35:22 ID:8vPTLBKc0
687名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 15:36:11 ID:uSbLz/sF0
ローレベルシンクロには何をいれればいいんだ
コンボカードがこないとステータス低いモンスターの集まりだから何もできん
688名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 15:36:46 ID:Q/zkcn+/0
コンボパーツがほしいならデッキを掘りすすむカードいれろよ
689名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 15:37:01 ID:6tXx6qYqO
>>685
まずデッキから墓地に送る手段が乏しいのが問題だ
690名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 15:37:04 ID:Zh13nqO90
>>687
かかし
691名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 15:38:22 ID:eF6hCVsy0
>>684
みたいな 人が、
「電池メンスレないので立てました」とかやりそうだから困る
692名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 15:38:25 ID:oS8VITgO0
そういやソルキウスは光か。
まあ、闇だったら闇だったらで結構ヤバイ気がするが
693名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 15:38:39 ID:MzgB3Cr6O
フルモンはクリスや虚無にマジで積むからスナスト必須
サンダードラゴンは神
694ザキラ ◆XwFVePRmhE :2009/05/06(水) 15:38:45 ID:WAK1cPcK0
よお
久しぶりだな
元気だったかァ
695名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 15:41:34 ID:FYCFm4S20
かかしでデュエルが止まる悲しみ
696ザキラ ◆XwFVePRmhE :2009/05/06(水) 15:41:45 ID:WAK1cPcK0
コッコーーーー
居るなら出て子ーーーーい
697名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 15:42:59 ID:3Ini9h9A0
AOJスレとフレムベルスレが無いので建ててきました
案内するのが面倒なので自分で探してね
698名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 15:43:04 ID:WFBO26C80
>>691
そこまではしない。
699名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 15:43:06 ID:MzgB3Cr6O
>>695
イナゴとスカラベとラクダとかかし伏せますね^^
700名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 15:43:29 ID:OahfpUhY0
>>691
やったら思いっきり蔑めば良いんじゃないか?
701ザキラ ◆XwFVePRmhE :2009/05/06(水) 15:43:33 ID:WAK1cPcK0
俺の人生は決闘者そのもの・・・
サーチしてテイルズして擦ってマシン使って売って売って売って・・・
702ザキラ ◆XwFVePRmhE :2009/05/06(水) 15:45:09 ID:WAK1cPcK0
サーチ出来ない奴って遊戯王やってる意味案の?
いや無い。さっさと辞めちまえ
703名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 15:45:24 ID:IsRbcYji0
>>695
ドッペルゲンガー…は汎用性に難があるか
704名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 15:45:38 ID:owfaxeLB0
>>698
実際にやるやつがいるから困る
705名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 15:46:28 ID:waJd+9RI0
うわぁ・・・
706名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 15:46:53 ID:/Gi95B/C0
俺が見た一番ひどいスレはエンシェントデッキについてって奴だった
誰に需要があるんだと……
707名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 15:47:14 ID:4It8RqS90
レヴュアタンシク当たった
ふつくしいな
708名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 15:47:37 ID:i00ggBP70
これからも新しいテーマが出るたびに糞スレ立てる馬鹿がいるのかと思うと頭痛くなる
709名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 15:47:58 ID:8vPTLBKc0
電池メンあったけどひどい過疎だな
710ザキラ ◆XwFVePRmhE :2009/05/06(水) 15:48:39 ID:WAK1cPcK0
特に地縛神スレとかフォーチュンガールスレとかイラねーから
削除依頼出せや
711名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 15:50:01 ID:OahfpUhY0
>>709
しょうがねーよ
電池メンでいまだに『暴走召喚』とか『漏電』必須とか
馬鹿いっている集団しかいないんだぜ?
同じ電池メンつかってても
1年近く進化してないやつらに関わり合いたくねーよ
712名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 15:50:17 ID:WFBO26C80
ホントだ電池メンスレあった…。確かに過疎ってるけど。
713名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 15:51:59 ID:u8s+IhJD0
電池面に暴走と漏電入れないのはライロにオネストと鯖流いれないのと同じなような…
カードのほうが一年近く進化してないんだからしょうがないね
714ザキラ ◆XwFVePRmhE :2009/05/06(水) 15:53:25 ID:WAK1cPcK0
ハイハイハーイ
そこまで〜〜〜
コッコ居るんだ絽?
出てこいや
しばくぞ
715名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 15:53:59 ID:Rq14M56bO
進化(笑)
716名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 15:54:29 ID:KJM9IuJ70
暴走なし電池使いですけどなにか?
充電池はアドバンス召喚(笑)する価値のある今じゃ珍しいカードだろ
717名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 15:54:42 ID:OahfpUhY0
>>713
ライロにオネストとさば入れるのと同等にするなら
電池メンにオネストと業務用入れておけ
暴走も漏電も事故の元
718名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 15:54:51 ID:+fJW1lyI0
電池メンこれ以上強くならないだろうな。電池自体そんなに種類ないし。
719名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 15:54:52 ID:+rF6RsDt0
リリース(笑)な時代だからな
帝は使えるけど
720名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 15:55:00 ID:3syp7ZKx0
進化もなにも止まってるんだからどうしようもない
強いカード使ってなにが悪い。
721名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 15:55:15 ID:u5h/nLa+0
電池メンは暴走型が一番爆発力があるしなぁ
業務用型にしても良いとは思うが、安定性はあるけど爆発力が無いし。
結局、ここ1年ほど補助カードが出てない以上あんまり派生が出ないのはしかたないだろ。
電池メン帝、緊テレ電池メン、141電池、地縛電池、結束電池あたりを作ってるけど、
それ以上は思いつかないわな。
722ザキラ ◆XwFVePRmhE :2009/05/06(水) 15:55:19 ID:WAK1cPcK0
ファイブディーズ見たくねえ
キャラがキモイんだよ
十六夜とか十六夜とか十六夜とか
723名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 15:55:35 ID:OahfpUhY0
>>716
ケルビム「おい、デュエルしろよ」
724名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 15:55:39 ID:+rF6RsDt0
またsageわすれたなんだこのくそ船ブラは
725名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 15:56:15 ID:csLWoUQFO
ええいボルテックドラゴンは使われんのか
726名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 15:56:33 ID:+irB051wO
ぎょーむよーはあまりに地味なんだよな
727名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 15:56:40 ID:i00ggBP70
アドバンス召還する価値のあるモンスターって帝、ショッカー以外になんかいたっけ?
728名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 15:57:03 ID:hZx11yeI0
>>727
地縛神
729ザキラ ◆XwFVePRmhE :2009/05/06(水) 15:57:25 ID:WAK1cPcK0
ヴァイイパイア
730名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 15:57:28 ID:3syp7ZKx0
>>727
上級&最上級の恐竜さん全部だドン
731名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 15:57:31 ID:YgRtRvZmO
>>719
ロンファ「リリースバカにすんな」
732名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 15:57:32 ID:MLXISF/Z0
スカルデーモンはつよいぞ
733名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 15:57:45 ID:OahfpUhY0
>>727
ケルビム、青血、ライダー


後ろ二つは辛うじて、って感じだけどな
734名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 15:57:51 ID:Fb26+jlB0
>>727
タンツイスター
735名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 15:58:39 ID:+fJW1lyI0
ていうかそれって、アドバンス召喚して初めて
効果が発動するモンスターばっかりじゃ・・・
736名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 15:58:44 ID:OahfpUhY0
>>719
スレタイ「リリース馬鹿にすんな」
DDB「お前は、俺を二度と使うな」
737名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 15:58:52 ID:Q/zkcn+/0
ブルーDは特殊召喚だしなあ
738名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 15:59:09 ID:MLXISF/Z0
ワームクィーンとワームキングも結構強い
739名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 15:59:38 ID:O2k+kNcS0
>>731
メンマス「なぜ貴様だけ自身リリースが出来るんだ……!」
740名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 16:00:09 ID:OahfpUhY0
アドバンス召喚で一番のお勧めは
砂塵の悪霊だけどな
741名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 16:00:09 ID:4szR/YSa0
>>739
ロンファ「カードが」
イレカエル「違うからだよ」
742名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 16:01:15 ID:CROxAnsu0
>>727
偉大魔獣ガーゼットとかハデス様とか守護者スフィンクスとかフリードとか…
微妙なカードばっかだ
743名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 16:01:18 ID:OahfpUhY0
>>739
キャノソル『むしろ』
DDB『できないのが』
タートル『お前だけって言うww』
744名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 16:01:40 ID:m9rbj4Pw0
最近真性包茎王が奈落に落ちてばかりで困る
745名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 16:02:04 ID:uSbLz/sF0
ケルビム、帝、青血、ライダー、タンツイスター、オベリスク
746名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 16:02:12 ID:4It8RqS90
オベリスク出すとなんだかんだで強いぜ
747名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 16:02:27 ID:n8aIy2Is0
前までは虚無魔人も十分出す意味があったんだけどな
クリスティアとゲイルによって肩身が一気に狭くなったからな…
748名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 16:02:34 ID:EFtlIiss0
電脳ハゲにアドバンス召喚する価値があるとは思えない
749名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 16:02:55 ID:DF6Qln+80
オベリスクがなんでかケツリスクに見えた
750ザキラ ◆XwFVePRmhE :2009/05/06(水) 16:02:58 ID:WAK1cPcK0
天使龍を狩る
751名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 16:03:09 ID:efjhjqLfP
ショッカーなんだかんだでつえーよね
752名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 16:03:13 ID:u8s+IhJD0
うわマジかメンマ自身リリースできなかったのかマジか
ごめんワンキルしちゃった人…
753名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 16:03:25 ID:+fJW1lyI0
×アドバンス召喚する価値がある
○アドバンス召喚しないと使えない
754名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 16:03:31 ID:OahfpUhY0
>>747
今でも魔デッキの餌になるから
クリスティアより良いんだけどな、実際のところ
755名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 16:03:50 ID:FYCFm4S20
>>740
モンス1体と血の代償があれば相手ターンにもサンボルとか鬼畜過ぎる
756名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 16:04:12 ID:owfaxeLB0
死デッキ「リリース(笑)でしたか>< では自分もたいしたことないですね><」
757名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 16:05:18 ID:Slkb8Jqi0
>>742
バイスからガーゼットを出せば4000だということに気付いた。
無制限だしいけ………るか?
758名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 16:06:18 ID:oNFBerhvO
>>756 魔「お前はたいしたことないよな^^俺は別格だし」
759名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 16:06:34 ID:9otkoCm70
>>748
陵墓かスターブラストすればいいんじゃね?
760名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 16:06:37 ID:uSbLz/sF0
アド損してまで出したモンスターが奈落幽閉されカルートオネストされ
次ターンにブリュでバウンスゴヨウでパクられゲイルで半減されシュラに殴られる

こんな環境じゃね
761名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 16:08:39 ID:oS8VITgO0
>>757
龍の鏡でFGD後にガーゼットで攻撃力10000が理想。
762名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 16:09:03 ID:+rF6RsDt0
ごめん俺リリース馬鹿にしてたわ・・・古代の機械巨人とかいたな
インターセプトが特殊召喚に対応してれば・・・
763名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 16:10:21 ID:+irB051wO
死魔ウイルスは強いけど、闇ウイルスは扱い難しいから苦手だな
裏サイバーだから媒体には困らないけど、どっち宣言すべきか迷う
764名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 16:10:28 ID:SN48RmoZO
最上級なのに生け贄1体でいいとか、
モンスターいればただで召喚できるとか、
もはやレベルはただの飾りだな。
765名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 16:11:08 ID:OahfpUhY0
>>762
魔法一択だろ
766名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 16:11:30 ID:IsRbcYji0
>>762
それは流石に強すぎる気が…寒波食らえば同じことだが
767名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 16:12:08 ID:i00ggBP70
奈落が特殊召還限定ならアドバンスもまた使われるだろうに
768名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 16:13:27 ID:OahfpUhY0
>>767
落とし穴使われるだけだわ
769名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 16:15:03 ID:uSbLz/sF0
あれ?気がついたらもうこんな時間か

明日からまた仕事か・・・オワタ
770名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 16:15:21 ID:nxRWBaPM0
>>768
頭悪いな
771名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 16:16:23 ID:SN48RmoZO
奈落が強いのは、例えば黒角笛の穴を埋めている所だと思う。
772名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 16:16:24 ID:KJM9IuJ70
互いのプレイヤーはアドバンス召喚しか行えなくなる。
これが出ればかつる
773名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 16:20:08 ID:dSHG9M+a0
>>772
通常召喚ができなくなるじゃないか
774名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 16:21:02 ID:+rF6RsDt0
>>772
通常召喚「・・・・・・」
775名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 16:21:27 ID:YgRtRvZmO
>>772
ゴルガー「それいいな」
776名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 16:22:10 ID:8y1eCkmZO
>>772
先攻ゲーも大概にしろと
777名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 16:22:28 ID:B+/PrLEl0
ここはアニメじゃない
まだ俺達には「セット」が残されている
778名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 16:23:14 ID:Z+5Su3/V0
>>772
互いのプレイヤーは特殊召喚が行えなくなる
で良いじゃないか
779名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 16:23:38 ID:uSbLz/sF0
>>778
つ弾圧
780名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 16:24:54 ID:i00ggBP70
正直特殊召還メタが特殊召還すらできなくする弾圧やクリスティアってのはちょっと大味すぎる気がするけどな
781名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 16:25:07 ID:ta6IPUAX0
通常召喚とか言ってる奴頭悪すぎだろ

通常召喚→召喚、セット、アドバンス召喚 

召喚権を使う召喚の総称が通常召喚の事だろ
普通の召喚は「召喚」

アホすぎる
782名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 16:25:21 ID:OSvixJ7p0
>>779
弾圧じゃ特殊召喚自体は封じられないだろう
783名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 16:25:38 ID:fPQ/VfqlO
クリスが虚無やパキケに勝ってるのは出し安さと攻撃力と守備力と不死身具合か。ほぼ全部だな。
デッキトップに戻るところは欠点にもなるから実際使ってみると虚無のが良かったりするのかもしれないが
784名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 16:25:41 ID:KJM9IuJ70
じゃあ、こうすれば問題ないな

アドバンス召喚に成功した時デュエルに勝利する
785名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 16:25:43 ID:jPXb2//p0
儀式モンスター達「召喚ではないっ!降臨だ!!」
786名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 16:26:43 ID:qdE4eza20
そすか
787名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 16:27:15 ID:zOW2D64v0
>>783
待て、出しやすさは流石にパキケの方が上だ
788名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 16:27:21 ID:fPQ/VfqlO
>>779
弾圧はリクルーターやリバース効果による特殊召喚は潰せない
789名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 16:27:58 ID:JrXhjYod0
ゼンラオー/バスター》?
2009-04-27 (月) 16:58:58 - 《死の病原 豚インフルエンザ》?
2009-04-27 (月) 16:46:19 - 《生放送で涙》?
2009-04-27 (月) 16:26:59 - 《おさつプレーン》?
790名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 16:28:03 ID:ta6IPUAX0
>>788
当たり前のことを自慢げに語るなモバホン
791名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 16:28:16 ID:mRnKoYYN0
>>702
お前の人生くらい意味ないよw
792名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 16:29:19 ID:csLWoUQFO
ブローバック一体になすすべがなかったぜ…
793名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 16:29:29 ID:3cZFn0480
609 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/06(水) 15:04:14 ID:ta6IPUAX0
コナミカードゲームセンターで貰ったパンフレットに
スターダストーバードライブ情報が載ってたんだが既出か?

ジャンク・クラッシャー 闇 レベル9
戦士族 攻撃2900 守備2200
効果/シンクロ
「ジャンク・シンクロン」+チューナー以外のモンスター1体以上
このカードがシンクロ召喚に成功した時、自分の墓地に存在する
レベル2以下のモンスターの攻撃力の合計以下の守備力を持つ
相手フィールド上表側表示モンスターを全て破壊する。
このカードの攻撃力は自分の墓地に存在するレベル2以下のモンスターの数×300ポイントアップする。

ニトロ・ブースター 炎 レベル9
戦士族 攻撃3300 守備2400
効果/シンクロ
「ニトロ・シンクロン」+チューナー以外のモンスター1体以上
このカードは相手フィールド上モンスター全てに攻撃する事ができる。
このカードが攻撃する場合、ダメージステップ終了時まで相手は魔法、罠カードを発動できない。
このカードが相手モンスターを戦闘する度に、エンドフェイズまで攻撃力が1000ポイントアップする。

ターボ・スラッシャー 風 レベル9
戦士族 攻撃3000 守備2200
「ターボ・シンクロン」+チューナー以外のモンスター1体以上
このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り
相手フィールド上のレベル8以下のモンスターの攻撃力は半分になり、効果は無効化される。
このカードは相手の魔法、罠カードの対象になった時、それを無効にし破壊する。

632 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/06(水) 15:12:28 ID:ta6IPUAX0
なんかつまんねーコテが沸いてるな
このスレも終わりか

671 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/06(水) 15:25:54 ID:ta6IPUAX0
>>669

781 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/06(水) 16:25:07 ID:ta6IPUAX0
通常召喚とか言ってる奴頭悪すぎだろ

通常召喚→召喚、セット、アドバンス召喚 

召喚権を使う召喚の総称が通常召喚の事だろ
普通の召喚は「召喚」

アホすぎる

790 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/06(水) 16:28:03 ID:ta6IPUAX0
>>788
当たり前のことを自慢げに語るなモバホン
794名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 16:30:06 ID:OahfpUhY0
>>788
>リバース効果による特殊召喚は潰せない

ここんとこkwskwwwww
795名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 16:30:49 ID:uB0/a50S0
永続効果としてお互いに特殊召喚出来なくなる罠が欲しいと言っている、と>>788は解説しているのだと思うが
796名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 16:30:52 ID:l9PkYOQd0
>>794
ダメージ計算時に発動してるからじゃね?
797名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 16:31:22 ID:uSbLz/sF0
サンダードラゴンって今も採用率低い?
トラゴの攻撃力増大させ、相手のシロッコ、カタストル、ナチュビを奪える
手札コスト系のカードとも相性がいいし、デッキ圧縮にもなる
798名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 16:31:52 ID:uB0/a50S0
>>794
うわ、このお母さんこの人恥ずかしい
799名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 16:31:52 ID:OahfpUhY0
>>796
それは『ダメステで使えない』ルールのほうで
リバース効果の特殊召喚が潰せない理由とは
まったく関係ない
800名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 16:32:19 ID:ta6IPUAX0
不協和音ですら自壊効果がついてるというのに
特殊召喚そのものを封じる罠を希望するとか頭悪いな
801名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 16:32:25 ID:efjhjqLfP
>>794
ダメージ計算時は無理だったような
802名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 16:32:33 ID:EFtlIiss0
リバース=ダメステとは限らないんだぜ
803名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 16:32:53 ID:fPQ/VfqlO
>>794
ライコウ殴ったときに我が身使えないのと一緒
反転召喚したときは普通に弾圧出来るよ
804名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 16:32:53 ID:jPXb2//p0
>>797
彼がドラゴンなら色々と使い道があったんだけどなぁ
805名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 16:33:01 ID:KJM9IuJ70
>>797
初手 サンダードラゴン×3 サイクロン 大嵐
806名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 16:33:02 ID:OC9z3VJoi
>>797
俺は魔轟神に入れてたりする。
807名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 16:33:16 ID:i00ggBP70
特殊召還メタをだすのはいいがラビエル様をあんまりいじめないでくれ
808名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 16:33:43 ID:b63XJUBi0
>>805
実際に初手サンダードラゴン3を見たことあるから困る
809名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 16:33:44 ID:ta6IPUAX0
ダメステについての当たり前の事を自慢げに語るモバホン


このスレも終わりだな
810名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 16:34:04 ID:Fb26+jlB0
>>797
よくも悪くも手札コストにしかならんからね
手札コスト要求されまくるデッキでよゆうがあるなら入れる漢字
811名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 16:34:10 ID:OahfpUhY0
>>803
それ、リバースに使えないって言わない
ダメステ時に使えない理由の方
リバース効果はダメステ以外でも使えるんだぜ?
ってか、ダメステ以外で使うことも多いだろ
812名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 16:34:13 ID:/Gi95B/C0
リバースで特殊召喚とかいたか?
そんな強カードあったら教えて欲しいものだ
813名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 16:34:54 ID:uSbLz/sF0
>>812
それがトップデッキに入ってるから困ってるんですが
814名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 16:35:00 ID:Fb26+jlB0
>>812
蛇壺
815名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 16:35:05 ID:OahfpUhY0
>>812
ボタン型「単独では弱いですね、さーせん」
偵察者「はいはい、よわいよわい」
816名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 16:35:05 ID:cg1Kp/SRO
>>812
ですはむすた
817名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 16:35:08 ID:d3+yvbzM0
初手がエンディミオン エンディミオン テラフォ 掌握 掌握でドローしたのがブラマジって事なら
818名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 16:35:10 ID:uB0/a50S0
釣られてあげないよ!
819名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 16:35:11 ID:FdwRvCUQ0
次におまえは「墓守の偵察者」という
820名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 16:35:11 ID:fPQ/VfqlO
>>811
それはすまんかった。リバースは殴られたときに発動するイメージが強かったもんで。
821名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 16:35:16 ID:OC9z3VJoi
>>812
ほら、あの愛らしいハムスターとか
822名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 16:35:20 ID:c6/p+qUDO
っダークファミリア
823名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 16:35:40 ID:3Ini9h9A0
クリスティアと弾圧はフリーで使うと空気が一気に冷めるからな
特にクリスティアは天使だから使ってやりたいんだが使いすぎると一方的になりすぎるから天使デッキ自体あまり使えないという
824名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 16:35:41 ID:Xd3o+vM90
ジャンク・クラッシャー(笑)
オリカ書いてる(笑)
そもそもネーミングセンスのかけらもない(失笑)
825名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 16:35:44 ID:8vPTLBKc0
>>819
遅すぎた
826名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 16:36:14 ID:OahfpUhY0
>>798
うわ、この人超恥ずかしいwww
827名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 16:36:28 ID:55yUMX7o0
悪魔の偵察者「ボクの事じゃないですよね、すみません」
828名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 16:36:37 ID:eF6hCVsy0
《心眼(しんがん)の鉾(ほこ)/Rod of the Mind's Eye》 †
 
Q:《アステカの石像》に装備させ、守備表示で攻撃を受けた場合、相手に与えるダメージは1000ですか?2000ですか?
A:1000です。

Q:《サブマリンロイド》に装備させ、効果で直接攻撃を行った場合、相手に与えるダメージは800ですか?1000ですか?
A:1000です。(08/04/03)

Q:自分フィールド上に存在するこのカードを装備した攻撃力1600のモンスターと《アマゾネスの剣士》が戦闘を行いました。
自分の受ける戦闘ダメージはいくつになりますか?
A:1000です。(09/03/01)
 
 
なんかシュールだなw
829名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 16:36:45 ID:4It8RqS90
ベルンベルンベルン猫猫
そしてドロー!サモプリ

おいおい・・・これじゃmeの負けじゃないか
830名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 16:37:14 ID:KJM9IuJ70
>>817
初手 魔導王×3 魔法都市×3があったな
作ったばかりであんまシャッフルしなかったからだけど
831名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 16:38:53 ID:fPQ/VfqlO
>>823
割拠張ってZERO使う1killされると切れる自称ファンデッカーとかよりは天使のがマシな気がする
832名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 16:38:55 ID:OC9z3VJoi
>>817
椿姫が3枚来たりユベルが3枚来たりすると愛を感じる。
833名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 16:38:56 ID:uSbLz/sF0
遊星デッキで シンクロキャンセル2 貪欲 機械複製術2 ドロー141ならあったな
次のドローがたしかジャンクだったかな
834名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 16:39:50 ID:uSbLz/sF0
クリッターとかでデッキ見るときに同じカード三枚重なってるとイェーガーみたいな顔になる
835名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 16:41:36 ID:WFBO26C80
一方俺はめっきり使わなくなったキメフォを見て涙ぐんでいた
836名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 16:41:37 ID:OahfpUhY0
ディアボ3枚とか裁き3枚とか
よくやったなぁwww
837名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 16:41:43 ID:KJM9IuJ70
以下、まじめに組んでも最も弱いテーマ
838名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 16:42:09 ID:yyKcNuC10
le15の中身早く知りたいぜえええええええええええ
839名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 16:42:30 ID:Q/zkcn+/0
ガーディアン
840名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 16:42:34 ID:49NlVZerO
>>837
トゥーン
841名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 16:43:40 ID:LC+vEOuoi
>>837
ナチュルだろ。
842氷結龍 ブリューナク:2009/05/06(水) 16:43:43 ID:da4BmEIUO
魔道具ーーーブリュ〜〜〜
843名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 16:44:10 ID:MpBNNY3Q0
純正コアキメイルの扱いにくさは異常
844名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 16:44:33 ID:fPQ/VfqlO
>>837
黒蠍…はザルーグとミーネが強いから微妙か
845名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 16:44:38 ID:9otkoCm70
>>837
スピリット
846名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 16:45:08 ID:OSvixJ7p0
>>843
コアキメイルはこれから

と思いたいw
847名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 16:45:09 ID:Q/zkcn+/0
ナチュルってガオドレイクさんとビーストしか知らねえや…
848名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 16:45:52 ID:Q/zkcn+/0
C
なんてテーマもあったな
849名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 16:46:05 ID:NOCG1Idt0
ナチュルは無理やり組むとどうなんかな

アントジョー、ドラゴンフライなんかのアタッカーは昆虫族だから昆虫メインにして
種族シナジーのある魔導雑貨商人とか入れればわりとつよいんじゃね
850名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 16:46:21 ID:4It8RqS90
>>847
今日クリフが当たって初めてこいつの存在に気付いた

こんなのスーレアだったんだな
851名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 16:46:23 ID:u5h/nLa+0
>>845
スピリットは強いだろ十分
852名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 16:46:25 ID:OahfpUhY0
>>848
どっちのCですか?
853名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 16:46:40 ID:qdE4eza20
>>837
ポジション
854名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 16:46:57 ID:Slkb8Jqi0
>>837
TCGで最弱とか最強とか決められるわけないだろjk。
855名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 16:46:59 ID:uSbLz/sF0
>>837
トゥーン
856名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 16:47:06 ID:+rF6RsDt0
>>837
ユニオン
857名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 16:47:11 ID:Hd2snBiP0
>>805
サンダー・エンド・ドラゴンだ…
858名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 16:47:28 ID:FYCFm4S20
>>848
リペラー使ってもCドラゴン出せないとかマジ意味不
859名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 16:48:13 ID:Q/zkcn+/0
ニンジャやアマゾネスや幻獣が強く見えるな

>>852
先に思いついたのはチェーンだけどどっちもソスだな
860名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 16:48:39 ID:+rF6RsDt0
又かよ・・・・・
861名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 16:48:45 ID:OSvixJ7p0
>>859
コクーンはそれなりに強いぜ
862名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 16:49:33 ID:KJM9IuJ70
鷹栖「CリペアラーにCコイルをチューニング!現れろダークダイブボンバー!!」
遊星「オワタ^^」
863名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 16:49:51 ID:i00ggBP70
1ターン目にライトエンド、ダークエンド、光と闇の竜出されたときは何事かと思った
まぁ、オネスト1枚で相手の場壊滅したけど
864名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 16:50:03 ID:YR7YMCxA0
そろそろ幻神獣族の下級を
865名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 16:50:30 ID:FmoMwrD90
ドローサポートやらデッキサーチが豊富でまわしてて楽しいデッキない??

マイナーなデッキであったら教えていただきたいですw
メジャーなのって猫とか、BFだし身内でやるのには抵抗があって・・・。
866名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 16:51:04 ID:fPQ/VfqlO
>>865
遊星デッキ
867名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 16:51:32 ID:OahfpUhY0
>>854
子供たちが言うような強い、弱いの話でかまわないさ
「ボブサップ」と『曙』のどっちが強いか
そのレベルの話でいい
868名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 16:51:37 ID:YgRtRvZmO
幻神獣をネタにしてるやつってなんなんだろうな
869名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 16:51:41 ID:dJnksJ140
>>864
幻獣でも使ってろ
870名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 16:51:43 ID:FdwRvCUQ0
>>865
Nビート
チューサポレスキュー複製シンクロ
おジャマ
871名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 16:51:43 ID:dwtwR1y40
>>865
HEROで
872名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 16:52:39 ID:uSbLz/sF0
>>865
遊星デッキさな
141からチューサポ→機械複製術→シンクロしてシンクロキャンセルとかマジぱねぇ

メタビに弱すぎるけど、そこはご愛敬
873名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 16:53:01 ID:FYCFm4S20
鷹栖ダークシグナー化に期待してる
874名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 16:53:43 ID:s0Ed5xXzi
>>867
弱いというよりも、手に余る。
875名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 16:53:48 ID:eF6hCVsy0
お前らもっとナチュル使ってやれよ
引越しする友達からナチュルもらったんだが、どうやって使えばいいか
さっぱり分からんぜ
植物に部分派遣はしたくないしなぁ
876名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 16:54:00 ID:YgRtRvZmO
>>870
Nビートは面白いよな
一番好きなデッキだ
877名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 16:54:43 ID:3Ini9h9A0
クロウ「俺らは同じ境遇だから痛みを分かち合うべきだよな、シロッコで攻撃力をブラストに集めて攻撃」
ボマー「誰もこんな恨み分かってくれないと思いこんでた俺が馬鹿だったよ、ゲイルとブラストでシンクロDDBで全部射出」
878名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 16:55:20 ID:xmtlPIZg0
>>833
7枚引いて遊星が使ったカード2枚かよ
遊星デッキとは名ばかりだな
879名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 16:55:23 ID:KJM9IuJ70
Nビートってどんなデッキか良くわかんないんだけど、アタッカーとかいなくね?
誰でビートすんの?
880名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 16:56:55 ID:FVLDBZNHO
遊星デッキは基本構想がローレベシンクロに近いから素早いモモンガを混ぜたらやけに活躍してくれてる。
…クイックシンクロン欲しいな…ロードのサーチが…
881名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 16:57:31 ID:55yUMX7o0
ぁ-、謙虚な壺が見つからねぇ。
誰かが発動した「迫り来る平日」の効果がジワジワと…。
882名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 16:57:38 ID:qdE4eza20
もうすぐ>>900ですよ皆さん
883名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 16:57:46 ID:i00ggBP70
シンクロキャンセルって株上がったよな。緊急同調もこれからの活躍に期待
884ザキラ ◆XwFVePRmhE :2009/05/06(水) 16:57:55 ID:WAK1cPcK0
くせーーここ韓国クセーーー
885名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 16:58:49 ID:z8OtJ7zW0
私は踏み台になりたい
886名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 16:59:30 ID:+rF6RsDt0
ksk
887名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 16:59:36 ID:Lac5Rt3D0
俺もちょっと踏まれるか
888名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 16:59:41 ID:Fx80Dck40
チューナーとそれ以外で攻撃

相手ミラーフォース

緊急同調、守備でシンクロ召喚

こういう使い方ができた時少しうれしかった
889名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 17:00:17 ID:FdwRvCUQ0
>>879
ティンクルやモグラ、パンサーで戦線維持しつつデブリからシンクロしたりコンタクト融合したり
構築によってはダムルグやティタも入る
890名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 17:00:18 ID:S2YNMLHli
>>900取りたくない合戦とスーパー蟹さんタイム始まるよ
891名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 17:01:20 ID:KJM9IuJ70
>>889
kwskどうも
コンタクト融合もするんだね
892名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 17:02:34 ID:9Q82rZaR0
シンクロ環境に待ったをかける何か画期的なカードの登場に期待したい、例え
ば要塞のシンクロバージョンとか
893名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 17:02:59 ID:csLWoUQFO
900とりたくない合戦始まるよー
894名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 17:04:48 ID:DF6Qln+80
蟹さん
895名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 17:07:39 ID:MLXISF/Z0
死デッキ撃って手札の幻獣ロックリザードに焼き殺された奴は100人に1人ぐらいはいるはず
896名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 17:09:30 ID:c0w/vCPf0
>>892
相手フィールドのモンスターともシンクロできるチューナーか

出たら色んな意味で終わるな
897名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 17:10:16 ID:FYCFm4S20
>>895
その前に幻獣ロックリザードの使い手に出会うのが1000人に1人だと思う
898名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 17:11:14 ID:2uM9zeQr0
>>892
最近出てきたテーマの切り札はワームを除いてみんなシンクロ
もう諦めろといわざるを得ない
899名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 17:11:38 ID:nDoPmDa1O
融合禁止エリアとフュージョニストキラーのシンクロ版が出ないのは理不尽だと思うのですよ
900名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 17:11:41 ID:KOp0r+YTO
華麗に900Get(^-^)
901名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 17:11:42 ID:owfaxeLB0
俺らのような常連はスレ建てに人生かけてるんだから、>>901みたいな下手糞は>>900がスレ建てれなかったときの準備したほうがいいよ
902名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 17:11:43 ID:8vPTLBKc0
900
903名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 17:11:45 ID:KJM9IuJ70
遊戯王に人生をかけた>>900
904グリフィ(笑):2009/05/06(水) 17:11:46 ID:J6dqHbjwO
>>900いただき
PC厨自重。携帯の時代へ
905名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 17:12:13 ID:c0w/vCPf0
>>901
がんばれ
906名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 17:12:14 ID:IsRbcYji0
シンクロはアニメのテーマなせいか高レア独占してるからな…
しかも条件の厳しいものまでウルとかだから困る
907名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 17:12:21 ID:b63XJUBi0
>>901
下手糞準備しろw
908名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 17:12:35 ID:MLXISF/Z0
>>897
否定はできない・・・
909名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 17:12:38 ID:8vPTLBKc0
>>901
おい下手糞
910名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 17:12:46 ID:owfaxeLB0
これ、俺が建てていいのか
911名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 17:13:13 ID:Q/zkcn+/0
>>895
どっかのサイトでデビルフランケンでやってしんだ小話を見たような気がする
912名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 17:13:44 ID:OSvixJ7p0
携帯が立てられるとは思えないが・・・
913名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 17:13:55 ID:8vPTLBKc0
昨日を思い出した
914名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 17:14:15 ID:KJM9IuJ70
>>906
ハイパーサイコ「俺らは」
エクスプロード「条件」
アンデスカル「軽いよな?特に俺」
915名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 17:14:33 ID:KOp0r+YTO
>>901
おい下手くそ(^-^)
立てられなかったからおまえ立てろ(^し^)
916名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 17:15:29 ID:ouSA8cJl0
寒いことと面白いことの区別がつかない
コミュニケーション能力が欠如していますね
おそらく友達が少ないのでしょう
917名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 17:15:38 ID:qdE4eza20
>>901の人気に嫉妬
918名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 17:15:45 ID:pXffOcm4O
>>898
ヴァラハール「ヴッドバスゾ!」
919名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 17:15:53 ID:+rF6RsDt0
ID:KOp0r+YTOは首吊って死ね
920グリフィ(笑):2009/05/06(水) 17:16:56 ID:J6dqHbjwO
PC厨わろた
ざまあ
921名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 17:17:17 ID:owfaxeLB0
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。

>>930準備
っていうか携帯自重しろ
922名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 17:17:36 ID:IiphzLYgO
おいもうなんか建ってるぞ
923名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 17:17:52 ID:qdE4eza20
わおっ
924名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 17:18:15 ID:LbLniut6O
三沢が使ってた不知火の揺らめきをそのままOCG化してほしい
925名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 17:18:20 ID:2uM9zeQr0
ハイパーサイコとエクスプロードの召喚条件はそこまで厳しくない
実際、海外版のカードがありならハイパーサイコは余裕で出るしな
エクスプロードの方は下級ドラゴンのスカスカぶりがもろに効いてるから厳しいだけだ
926名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 17:18:35 ID:8vPTLBKc0
遊戯王OCGデュエルモンスターズ Part1349
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1241597729/
927名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 17:18:46 ID:KOp0r+YTO
>>919
喧嘩売ってんのかこのむっつりスケベb(`し´;)! !
928名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 17:19:26 ID:Lac5Rt3D0
【FF1〜FF10】を作ろうと思うんだが
音速ダックぐらいしか結び付けられん
929名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 17:19:42 ID:i00ggBP70
ID:KOp0r+YTO ID:J6dqHbjwO NG推奨
930グリフィ(笑):2009/05/06(水) 17:20:10 ID:J6dqHbjwO
私が建てました
PC厨は自重しながら使ってね
931名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 17:20:18 ID:OahfpUhY0
6dqHbjwO死ね
氏ねじゃなくて、死ね
お前みたいなゴミクズ生きてる価値がねーよ
よほど腐った羊水から生まれたんだろうな
932名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 17:20:38 ID:FdwRvCUQ0
今日だけで何人NG推奨が出たんだろうか
明らかに最近多すぎだろ
933名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 17:21:03 ID:Q/zkcn+/0
GWだもの
934名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 17:21:20 ID:MpBNNY3Q0
>>932
GWだから仕方ないと割り切るしかない
935名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 17:22:10 ID:efjhjqLfP
>>932
モバホンだもの
仕方無い部分もあるんじゃない
936グリフィ(笑):2009/05/06(水) 17:22:22 ID:J6dqHbjwO
GW関係ない事を証明するため明日も沸いてやるよ
937名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 17:22:23 ID:i00ggBP70
このスレにきてはじめてのGWだったが正直こんなに酷いとは思わなかった
938名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 17:22:42 ID:4szR/YSa0
>>900と糞携帯重なりしとき冥府の扉は開かれる、次スレなき世界
939名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 17:22:52 ID:Z+5Su3/V0
今日は長期休暇よりも酷いな
940名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 17:23:08 ID:MrG/hvSY0
>>925
エクスプロードは元キンデッキ的にはつらい
941名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 17:23:08 ID:IiphzLYgO
GWももう終わりの筈だし今日まで我慢だ
942名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 17:23:18 ID:OahfpUhY0
>>935
モバホンが悪いんじゃなくて、J6dqHbjwOがゴミクズなだけ
943名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 17:23:38 ID:qdE4eza20
はぁ
944名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 17:23:49 ID:dwtwR1y40
ワロタ
初めてじゃね?
945名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 17:23:49 ID:ta6IPUAX0
いや、モバホンは総じて糞
946名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 17:23:58 ID:IsRbcYji0
>>914
お前らのことだw
まあ出せれば強力には変わりないんだがね…
947名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 17:24:14 ID:ggR61AiO0
お前ら最近情報ないからってイライラすんなよ
948ザキラ ◆XwFVePRmhE :2009/05/06(水) 17:24:20 ID:WAK1cPcK0
グリフィ=コッコ
確定
949ザキラ ◆XwFVePRmhE :2009/05/06(水) 17:25:00 ID:WAK1cPcK0
サーチ出来ないクズはカードやんな
ヴァーーーーーーカッ
イクウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウ
950名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 17:25:04 ID:b63XJUBi0
お前ら基地外をかまうなよ
よろこぶだろ

>>947
意味がわからない
951名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 17:25:08 ID:s1WlwWNv0
サイコガンナーさん苦労して出しても効果残念すぎる
バスターとかなんなのあのこ
952グリフィ(笑):2009/05/06(水) 17:25:43 ID:J6dqHbjwO
>>948
そんな変な奴と一緒にすんな

グリフィ(笑)ニートワロタwww
953名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 17:26:11 ID:OSvixJ7p0
ヴェルヒプトは何であのレベルであの効果なのか分からんw
954ザキラ ◆XwFVePRmhE :2009/05/06(水) 17:26:24 ID:WAK1cPcK0
コッコーーー
955名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 17:26:29 ID:MLXISF/Z0
アーマードサイキッカーのおかげで出すこと自体は簡単になったろ
しかしサイバスターは残念すぐる
956名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 17:26:47 ID:EFtlIiss0
蟹さんタイムでみんな満足するしかねえ
957サーチサムライ:2009/05/06(水) 17:27:03 ID:FaY2og7H0
http://blogs.yahoo.co.jp/keisuke1994921xyst

↑ここでサーチ紹介中
簡単にできます(動画も貼っています)
958名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 17:27:13 ID:FYCFm4S20
Cは本当にレベル2のチューナー出し欲しい
959グリフィ(笑):2009/05/06(水) 17:27:20 ID:J6dqHbjwO
顔面事故www
960名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 17:27:26 ID:pktFrubb0
勝手に立てた>>926がまともに見える乙
961名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 17:27:27 ID:089E6Hdp0
  池沼注意報発令中
962名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 17:27:34 ID:owfaxeLB0
結局俺はただの下手糞か・・・定職探すか

バスターなんて、なかったと思えばいいんじゃね!
963名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 17:27:40 ID:s1WlwWNv0
>>955
アカシックバスターしますね
964名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 17:28:08 ID:8vPTLBKc0
>>960
俺誘導しただけ
965ザキラ ◆XwFVePRmhE :2009/05/06(水) 17:28:29 ID:WAK1cPcK0
大会で不良に絡まれるデュエリスト達wwww
966名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 17:29:21 ID:4szR/YSa0
>>951
バスターはアニメGXの   みたいなもんだ、忘れた方が良い

>>960
>>926は勝手に立てたないよ
967名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 17:29:31 ID:pktFrubb0
>>964
マジだ
すまんこ
968ザキラ ◆XwFVePRmhE :2009/05/06(水) 17:29:42 ID:WAK1cPcK0
我の名はザキラ
全ての骸たる星たちの王にして白銀の神
969ザキラ ◆XwFVePRmhE :2009/05/06(水) 17:30:59 ID:WAK1cPcK0
骸なる星球たる子・・・
骸なる星球たる子・・・
970名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 17:33:20 ID:ZwEFBclcO
どんどん酷くなっていく…
971ザキラ ◆XwFVePRmhE :2009/05/06(水) 17:33:30 ID:WAK1cPcK0
なる☆たる
972名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 17:34:23 ID:IiphzLYgO
携帯はNG設定出来ないんだよな…
全部見えちまうぜ
973名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 17:34:23 ID:DF6Qln+80
俺のGWは今日始まって今日で終わる
974名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 17:35:14 ID:oEMwju5ZO
なんか知らんが今日は随分伸びてるな
新情報でもきたか?
975ザキラ ◆XwFVePRmhE :2009/05/06(水) 17:37:24 ID:WAK1cPcK0
>>975なら
コレットとSEX
976名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 17:37:28 ID:yyKcNuC10
英語版のRGBTゴミばっかりだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
977名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 17:37:32 ID:oS8VITgO0
ハイパーサイコガンナーで守備0を殴った時の快感は異常
ライフ6000差とかたまらん。
978名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 17:38:38 ID:+rF6RsDt0
>>974
変な奴がいる
979名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 17:40:26 ID:+umvDkgU0
>>974
キチガイがたくさんきた
980名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 17:40:45 ID:ggR61AiO0
>>977
インフェルノウイングで裏守備のレインボードラゴンを殴ったときもすごかったぞ
981名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 17:41:49 ID:3Ini9h9A0
もう携帯と◆禁止にしようぜ
982名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 17:43:07 ID:x7Z0D4HU0
>>981
携帯禁止って・・・携帯しか持ってない俺涙目wwwwwwwww
983名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 17:43:22 ID:+irB051wO
ボンド究極リミッターでライコウにパンチ★
984名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 17:43:51 ID:1RlWgzRO0
攻撃力2400の上級モンスターの中で
単体で一番万能なモンスターって何だろうな…帝以外で
カイザー・グライダーあたりか?
985名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 17:43:56 ID:u5h/nLa+0
禁止制限スレ荒らしてるのも携帯なんだよなぁ
986名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 17:44:30 ID:mZLyPsrwi
>>982
嘘を・・・嘘をつくなぁ!
987名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 17:44:45 ID:yA5/7xxH0
>>1000
なら地縛神全種を収録したパック発売
988名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 17:45:14 ID:8vPTLBKc0
>>985
そもそも隔離所じゃないの
989名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 17:45:40 ID:2OL0afeq0
>>984
アレクトールを推しておく
990名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 17:46:18 ID:5F4qTXCXO
>>1000なら次スレの>>1の余命はあと1日
991名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 17:46:31 ID:EFtlIiss0
>>1000なら次すれ平和
992名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 17:46:38 ID:IiphzLYgO
>>1000ならどれかの種族が救済される
またコテはみんな死ぬ
993名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 17:46:48 ID:ggR61AiO0
カイザー・グライダーはそのかっこよさだけで採用できるレベル
994名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 17:46:53 ID:i00ggBP70
なんかどっかの厨房どもが集まって「2ch荒らしてやろーぜwww」みたいな感じで
やってんじゃねーのかってくらいキチガイが多い
995名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 17:47:02 ID:+rF6RsDt0
>>1000ならどれかの種族が救済される
またコテはみんな死ぬ
996名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 17:47:03 ID:owfaxeLB0
>>999は♀っぽい♂
997名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 17:47:03 ID:KoCEvt9F0
1000なら死ね
998名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 17:47:04 ID:ta6IPUAX0
>>1000ならジャンククラッシャーOCG化
999名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 17:47:06 ID:KaJn+l6+O
>>1000ならガイアナイト・バーストとガイアナイト・ライジングOCG化
1000名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 17:47:06 ID:Z+5Su3/V0
>>1000なら糞コテ消滅
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。