【遊戯王】 ライトロードを語るスレ 墓地へ13枚目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しプレイヤー@手札いっぱい。
当スレッドは「遊戯王OCGデュエルモンスターズ」のテーマデッキの一つ、 「ライトロード」について語るスレッドです。
基本的にsage進行でお願いします。

カードの効果、ルールの質問・疑問等についてはスレ違いですので、以下のスレやサイトにて確認するようお願いします。
【遊戯王】質問に全力で答えるスレpart30【OCG】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1240057864/
遊戯王wiki
ttp://yugioh-wiki.net/
遊☆戯☆王OCGエキスパートルールHP
ttp://home.att.ne.jp/moon/puppiy/rule/
遊戯王デュエルハンドブックI2
ttp://kot2.eek.jp/hb/

前々々々々々々々々々々々スレ【遊戯王OCG】ライトロードについて語るスレ
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1202561393/
前々々々々々々々々々々スレ【遊戯王】ライトロードを語るスレ 墓地へ2枚目
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1204197580/
前々々々々々々々々々スレ【遊戯王】ライトロードを語るスレ 墓地へ3枚目
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1205110030/
前々々々々々々々々スレ【遊戯王】ライトロードを語るスレ 墓地へ4枚目
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1208751943/
前々々々々々々々スレ【遊戯王】ライトロードを語るスレ 墓地へ5枚目
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1213772436/
前々々々々々々スレ【遊戯王】ライトロードを語るスレ 墓地へ6枚目
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1216104662/
前々々々々々スレ【遊戯王】ライトロードを語るスレ 墓地へ7枚目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1219106223/
前々々々々スレ【遊戯王】 ライトロードを語るスレ 墓地へ8枚目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1222769672/
前々々々スレ【遊戯王】 ライトロードを語るスレ 墓地へ9枚目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1227883447/
前々々スレ【遊戯王】 ライトロードを語るスレ 墓地へ10枚目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1227883498/
前々スレ【遊戯王】 ライトロードを語るスレ 墓地へ11枚目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1236075395/
前スレ【遊戯王】 ライトロードを語るスレ 墓地へ12枚目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1239415821/

・次スレは>>980が建てること。建てられなかった場合、代わりの人を指名してください。
・携帯は>>980近くでは書き込みを自重してください。
2名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/05(火) 16:43:24 ID:ATyOutDG0
【デッキ診断投稿の書き方例】

計40枚

上級4枚
A×2 B×2
下級14枚
C×3 D×2 E F×3 G H×2 I J
魔法15枚
K L M N×2 O×3 P×2 Q×2 R S T
罠7枚
U×3 V×2 W X

コンセプト:AとBのコンボを成功させつつ、戦闘ダメージで相手のライフを削るデッキです。
備考:YやZは持っていないので、無しの方向でお願いします。

★デッキの診断依頼は↑の様に横書きを推奨します。
 縦書きは若干見辛いので、診断されにくい可能性があります。
3名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/05(火) 16:44:11 ID:Q2FbMsLL0
お。新すれか
乙〜
4名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/05(火) 16:46:46 ID:ATyOutDG0
裁きの龍回収系カードの比較と分析

・創世の預言者
相手や自分が大寒波を使用したときも問題なく使える。
単体で1800モンスターとして運用可能なため安定性が高く、オネストや貪欲な壺の補助になる。
蘇生カードで再利用がしやすい。
スキドレ、閃光ミラー下では無力。また裁きの龍が準制限、汎用蘇生の数も減ったことも評価を下げる一因となる。

・死者転生
裁きの龍以外のカードを戻せるため、汎用性が高い。
召喚権を使わないため、裁きの龍+別のライトロードでラッシュをかけやすい。(裁きの龍の効果を使う場合、預言者は流れてしまうため無駄になる。)
多少ではあるが、死のデッキ破壊ウィルスへの耐性があがる。
しかし、手札消費の激しいライトロードでは、アド損となることが痛手となることも。

・光の召集
罠カードならではの運用が可能。(攻撃時にオネスト回収、大寒波にチェーン発動等)
複数の裁きの龍やオネストを回収できれば、即座にエンドカードとなりうる。
しかしながら、墓地の肥えていない状況では使えず、墓地のライトロードを減らさなければならない
状況も少なくない。

以上のように、これらのカードはどれにも長所・短所があるため、どれが一番強いか、ということを断定することはできません。
周囲の環境・自分の好みなどもふまえて、色々試してみましょう。
また、光の召集は上二枚に比べある程度安定性を犠牲にしますが、爆発力やパワーはかなりのものです。
モンスターの数などで採用の基準を定めましょう。
5名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/05(火) 16:48:57 ID:ATyOutDG0
スレ立てってめちゃくちゃ疲れんのなw
6名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/05(火) 16:55:29 ID:Ist/UGDN0
>>5
建ててない俺が言うのもなんだが
ここはテンプレ少ないから楽な部類だぞ
おつおつ。
7名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/05(火) 17:44:29 ID:5Cu4oeGa0
G「ここが我が家か・・・乙」
8名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/05(火) 18:29:24 ID:ls3HmfeB0
みんな、ライロのサイドはどうしてる?
2戦目から、サイドチェンジでだいぶ痛手食らうと思うんだけど
9名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/05(火) 18:46:58 ID:ATyOutDG0
>>8
おれもサイチェンが下手でなあ・・・
こればっかりは経験で何とかするしかないのかね
それにライロはサイドに弱い気がする
10名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/05(火) 19:10:48 ID:uN+9AwVO0
>>1乙←グラゴニス
フヒヒ英語ライラウル1st買っちまったい可愛がってやるからな
11名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/05(火) 21:06:44 ID:bApdHjqe0
>>8
猫だったらオネスト寒波全部抜いていい
12名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/05(火) 21:34:51 ID:Q2FbMsLL0
>>8
猫だったらオネストとか抜いてダストシュートとマイクラを計3枚、咆哮3枚だな
13名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/05(火) 22:21:20 ID:XXYF2grG0
>>10
アメリカのは日本のより紙の質良くないから
気をつけてかけろよ。
14名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/05(火) 22:58:34 ID:uWBsgSbh0
今日の反省
あそこでゴーズ生贄召喚して鯖出すスペース作ればよかったんだー!
15名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/05(火) 23:08:04 ID:zpwM038b0
先月の反省
もうちょっとネタに走った構築にすればはぶられなかったのにー!
16名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/05(火) 23:40:55 ID:9LshBlAm0
ライロをもっとガチにしようと思う
手助け頼む

計40枚

上級6枚
裁きx2 ケルビム2 ゴース 古代の機械巨竜
下級20枚
ルミナス3 ライラ3 ジェイン2 ジェニス ガロスx2 ライコウ
オネスト3  G ゾンキャリ 創生の預言者x2
魔法11枚
歯車町3 おろ埋2 死者転生2 ソラエク3 死者組成 
罠3枚
激流葬 聖バリ お触れ

歯車町はなんとなくですw普通に抜いてもいいです
ガチに近づくなら・・・
備考:寒波もちゃんとありますとも


17名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/05(火) 23:42:51 ID:bApdHjqe0
>>16
歯車街入れるならテラフォ入れろよ

っていうか拘り無いならイラネ
前スレとかにレシピ転がってるからそれ参考にすればいいんじゃね?
18名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/05(火) 23:42:59 ID:sf2w8En40
なんだろう。イラッと来る。
19名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/05(火) 23:43:22 ID:Ist/UGDN0
ライロでお触れピン差しは高確率で墓地落ちそう
てかメインから積む必要はないんじゃない
20名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/05(火) 23:47:25 ID:1E1qW7Wa0
>>16
不純物抜いてライロだけ入れとけカス
21名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 03:45:49 ID:HKUe0n+xO
ジャッジメント・>>1乙ーン

>>16
ジェニスはグラゴニス使ってないなら要らない
変わりにウォルフ数枚入れとけ

古代各種は……わかるな?
22名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 04:54:02 ID:QGNqgNHXO
変に+αした部分を抜いたほうがガチだという事実
23名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 05:17:54 ID:Lvd42ZmO0
まぁ、切り札を裁きにするなら余計なもの入れるよりさっさと裁いたほうが強いからな
カードパワーだけ見れば「ダムド(笑)」性能な切り札がいるんだし
24名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 08:48:25 ID:EIz7QVcOO
切り札が裁きじゃないライロって有り得るのか?
知らないんだけど、俺が無知なだけ?
25名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 09:29:05 ID:YDtTLw0OO
>>24
つカオスネクロマンサー
26名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 09:59:07 ID:HJ3DPXOn0
>>24
つ【DDB】 【グラゴニス】 【ワイトキング】
27名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 10:35:59 ID:jw4nTzgqO
DDBは…
28名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 11:29:19 ID:yygh/R340
グラゴピン挿しって強い?
29名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 12:08:09 ID:nacSmK5FO
オネスト、裁きが無い時に星屑を殴れるのは純ライロではグラゴだけだからね
2はいらんがピンで入れておくといい働きする時ある
30名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 12:46:27 ID:c0DHNP1QO

グラゴはライラ効果→生け贄とか出来るし強いっちゃつよいんだが
活躍するのがほぼ中盤以降だからな。ライロの性質状序盤をどうにかしたい。
種類増えるのはいいけど肝心の裁きが準だから落ちない。

ってのがおれの結論。裁き無制限のころは採用してたよ。


でもジェニスよりはいいと思うよ。異論は認める。
31名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 13:37:01 ID:CzZTa1C7O
メインのネクガとGの割合ってお前らどうしてる?
俺はネクガ2G3なんだが。
32名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 13:39:23 ID:kDLGNemr0
>>31
キャリア1だから2:2にしてる
あんまり多いと遅くなるし事故要因だから悩みどころ
33名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 13:57:14 ID:zVIHQxGJ0
>>31
ネクロ1 G2
Gは手札にくると邪魔
34名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 14:43:38 ID:8DE9syHD0
G3000円ってどういうことなの…
35名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 15:14:56 ID:jw4nTzgqO
>>34
それはない

まあ俺のとこは売ってすらいないから自力で当てたけどな
36名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 16:21:52 ID:rV5CB+z70
グラゴとイリュージョン3積み超つええwwwwwwwww
37名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 16:25:58 ID:TnbZN6kB0
最近鯖を狙うよりケルビムグラゴ中心の構築が強い気がしてきたぞ
38名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 16:44:11 ID:CzZTa1C7O
実際裁きは引けたらラッキーくらいだろ
39名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 17:12:29 ID:uLvy4u/W0
準制限のカードだけに頼っても勝てないよな
40名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 17:15:08 ID:jw4nTzgqO
俺はいつも裁きで終わるよ
預言者裁き裁きとかで
41名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 17:28:13 ID:3+nI7gFT0
>>40
今まではそれを目的にデッキを組んできたよな
そろそろ別の組み方をしたほうがいいのかもしれん
42名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 17:42:44 ID:g/Tn4cwLO
しかし結局裁きがフィニッシャーになってしまうオチw
他のモンスターを活躍させようにも裁き突っ込んでる以上第二のフィニッシャー感は否めないぜ

フリーでは裁き抜いてグラゴニスビート組んでるが裁き無くても普通に戦えるな。ライロは裁きが全てなんじゃなくて単に裁きが壊れてるだけ
43名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 18:42:33 ID:jw4nTzgqO
秩序の守護者が来れば裁きに頼らずに戦えると思うよ
44名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 18:55:37 ID:tf5ODdge0
グラゴニスを上手く出せると相手の顔は凍りつく
45名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 18:59:11 ID:dIlwWjym0
一方相手は死者蘇生で嬉々とカタストルを選択するのであった
46名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 19:05:07 ID:N/C70p5n0
相手「カタストルでグラゴに攻撃www」
俺「ネクガ効果使いますね」

次のターン
俺「グラゴリリースでケルビム出しますね」
相手「…」
47名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 19:09:38 ID:dIlwWjym0
相手「伏せておいたデストラクションジャマー発動しますね」
48名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 19:30:00 ID:4U+H4NE+O
グラゴピン挿しは普通に強いと思うぞ

今日友達とやったんだが、
終盤手札にオネストしかなくて、裁き引かなきゃ負けだなと思いながらドローしたら蘇生で、
蘇生使ってグラゴ復活させてオネスト使って攻撃7000超えして勝てたわ
49名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 19:30:38 ID:in75i+EWO
丁度墓地にライトロードが4種類、裁きで。
50名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 20:10:16 ID:Y155AxjY0
最近グラゴを抜いてケルビム3積みにしてみたら
結構回ったおw
やっぱケルビムすげーわw

てヵ裁きは制限になるとおもいますか??
51名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 20:15:39 ID:gEDbIypj0
裁きは制限にならないとぉもいます♪
52名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 20:18:26 ID:/k694Gyy0
俺も裁きは制限にならないと思うなあ
環境のトップにいるわけでもないし
海外組が来るんだったら仕方ないかもしれないけど
53名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 20:22:11 ID:E+nkyTrV0
グラゴのために墓地確認したら
相手「マイクラ発動。裁きの龍を宣言します。」

不覚にも吹いたwww
54名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 20:32:37 ID:Y155AxjY0
ライロのデッキ構築してない人がよく
「裁きは強すぎだし普通に制限カードだろ」

とかいってますけど
あまり活躍する場が少ないんですがww
俺だけ!?
55名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 20:40:14 ID:gEDbIypj0
分かった
分かったから福井
56名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 20:41:29 ID:gEDbIypj0
誤爆った
57名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 20:42:31 ID:/k694Gyy0
DDBこそ速攻で禁止になってほしいカードはないがな
裁きは・・・環境による?
今は準でちょうどいいと思うけど
58名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 20:43:29 ID:F5LZzQ1x0
>>54が裁きの強さを理解してないのは解った
俺も現状ではこれ以上規制する必要は無いと思うけどね。
59名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 20:51:47 ID:jw4nTzgqO
裁きは確かにめちゃくちゃ強いが、それでも現状は活躍できてるとは言い難いしな

BFの方がワケ分からん
60名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 21:00:26 ID:w1ogmNwHO
猫の強さはある種プレイヤーが生み出した成果だと思うが、単純に壊れを連発するだけのBFは死んでいい。
61名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 21:01:04 ID:yygh/R340
ゲイルを準制限はやりすぎ?
62名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 21:02:00 ID:a6NtQZEt0
愚痴ならよそでやれよ・・・
63名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 21:34:32 ID:Y155AxjY0
みなさんは罠何枚入れてるんですか??

ちなみに僕は奈落2と死デッキの3枚なんですけど

みなさんは何枚くらいいれてますか??
もしかして0枚なんていう人もいますよね

もしよければ教えてください
64名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 21:38:43 ID:jw4nTzgqO
奈落3激流1ダスト1

死デッキ入れてる人ってネクガ3なのかやっぱり
65名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 21:39:01 ID:g/Tn4cwLO
別所では「これだからライロ厨は」とか絶対言われてるだろうなこの流れ…
こちらも世間的には強デッキクラスの時点で猫にしろカラスにしろ批判なんて出来ないだろ。裁きだって制限クラスのカードパワーはあるぞ

>>53
昨日俺も実際にあったから困るw
66名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 21:39:08 ID:/k694Gyy0
>>63
ダストと激流
ぶっちゃけ死デッキってどんな感じ?
前は入れてたけど1ターン召喚権使わなくちゃいけないし
猫には刺さりにくいわでサイド行きになった
67名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 21:39:30 ID:cNvnFXKz0
お触れ2
68名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 21:40:37 ID:cNvnFXKz0
>>66
初手以外に引くとコストになるだけだからいらないと思う
ダクロかワイロなら入るんだろうが
69名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 21:50:00 ID:1Ra9tpccO
最近ライロで始めたんだが、ライラ1500円超えなのに裁き500円程度なんだな
まぁ他のデッキに出張できるし便利な効果だけど、何か悲しいな
70名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 21:50:31 ID:ICaqtMZX0
咆哮3のみ
一ターン守れれば何とかなるってのが多い

最近G知ってGを入れたデッキ構成考えてるんだがモンスターが30枚超えてしまう
やばいかなぁ
まぁまだ手に入れてないんだが
71名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 21:59:24 ID:yygh/R340
奈落3、
強制脱出だったけどこっちのほうが強いと思った
72名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 22:49:27 ID:Y155AxjY0
やっぱり
ネクガ3積みにしてクリッターいれると結構いけますねw
DDクロウもいいですねww
手札にあれば除外できるし死デッキのコストになるし
もしつかわなかったらルミナスのコストにしちゃえばいいのかな??
73名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 22:51:24 ID:jw4nTzgqO
>>69
パックで手に入るカードでは最高レベルの高さだよなライラ

ゴールド発売前はオネストもヤバかったし
74名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 23:11:43 ID:a6NtQZEt0
寒波って入れてる?
やっぱ回収とか速度上げとか入れたほうがいいのかな?
75名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 23:16:25 ID:g/Tn4cwLO
寒波は一枚だけ挿して「来たらいいな」程度にしておくのが個人的には良かった

>>73
ライラさんは結構店によって値段がまちまちじゃないか?1000切りの場所もあれば2000越えの場所もある。
関係無いけど安定して高いのはDDBだと思う
76名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 23:33:57 ID:in75i+EWO
>>74
メインで2枚入れてるけどサイチェンでほぼ抜くかな

先行の寒波→ライコウセットがすごくおいしいんだけど、最近になって抜いてもいい気がしてきた…
77名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/07(木) 00:27:24 ID:0elGf62CO
カードショップ店員の俺が来ましたよっと

うちの店の価格でパック封入の高いカードっていったら
ライラ、ヴァーユ、シロッコ、星屑、DDBあたりか

ライラは1500切った事ないな
78名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/07(木) 00:43:36 ID:65NlFV7dO
光電波を受信して、純ライロに神竜エクセリオンを積んじまった









だが後悔はしていないwww
79名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/07(木) 06:37:08 ID:5O0CZwjxO
店によるとしか言いようがない
このまえライラ680円だったし
80名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/07(木) 07:51:19 ID:sMQNKFvm0
俺は
ライラx3 ケルビx2 裁きx2 ノーマルの皆さんx3づつ
を4000円で買い取った。

お前らECO TOWNって知ってる?
ライラが84円なんだぜ!
81名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/07(木) 10:12:26 ID:qB5oTbRV0
ライロでシンクロしたかったらゾンキャリの他って何がいいかな?
ライトニングチューンか緊テレサイコマかなと思ってるんだが
82名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/07(木) 10:13:02 ID:mr9DY7Iq0
召集で回収できるレイヴンとか
83名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/07(木) 10:29:11 ID:qB5oTbRV0
調べたらなかなか良かった
召集はあんま使ってないけど手札捨てれる&レベル調整はいいね
が、LE13かぁ…
84名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/07(木) 11:59:30 ID:nBuJRlCQ0
>>81
俺は真炎の爆発使ってる
ヘルドッグがアタッカーとして優秀ってのもあるけど
ライロは割とアーカナイトやDDBの選択肢も考えやすくていい
85名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/07(木) 12:45:14 ID:ySp+nqIwO
俺も爆発なぜか2枚持ってるし
86名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/07(木) 12:46:05 ID:ySp+nqIwO
俺も爆発なぜか2枚持ってるし使おうかな

と思ったがマジカルもゲルニカも一枚しかないわ…
87名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/07(木) 13:56:06 ID:+F4xha3eO
緊テレ念動を推奨
呼ぶ対象は当然クレボンス
速攻魔法だから裁いた後のバトルフェイズに使ってバーサーカーソウルもできる
場にケルビムでルミナス通常召喚ライラ蘇生→ライラで伏せ割り→念動でクレボンス2体蘇生→
シンクロでブリュでモンスター除去→ケルビム・ブリュ・クレボンス・ルミナスでダイレクト(6900ダメージ)
→ケルビムとクレボンスでDDBで全部射出(3200ダメージ)
みたいな真似もできる。
相手の手札にゴーズかトラゴ居そうでもブリュから殴れば最低5600ダメージ
こんなに長く携帯から書いて何が言いたいかっていうとシンクロ強すぎ
88名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/07(木) 19:33:29 ID:n4t3LBqq0
相手がBFなんですけど罠はどうしたらいいですか?
今は一応奈落3と激流葬
89名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/07(木) 19:57:13 ID:Yi1eM58s0
>>88
暗闇を吸い込むマジック・ミラー
90名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/07(木) 20:00:51 ID:lNSIk94WO
>>87
普通クレボンスじゃなくてサイコマだろう…
91名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/07(木) 20:09:30 ID:xHt1sGJj0
>>90
呼べないのに普通もあるか
92名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/07(木) 20:45:28 ID:ywWxPpqp0
黒い旋風対策にサイドに
ライオウ組んでる人いる??
93名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/08(金) 00:28:39 ID:Aw8zN+4kO
緊テレとクレボンをセットで入れるとか…
墓地に落ちる姿が容易に見える
94名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/08(金) 00:43:38 ID:hZuvjuUKO
だから念動と相性いいんだろ?
95名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/08(金) 00:53:12 ID:YsYCdtGR0
作ってみたけど念動こないと何もできない
墓地に落として回収できないのがツライ
96名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/08(金) 00:55:52 ID:19T1pMbm0
年金は初手からルミナスライラで落としまくったり針虫を入れないと不純物多すぎで回る気がしない
97名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/08(金) 01:06:45 ID:JPXuOEP20
>>96
俺の場合は回収系とおろ埋ぬいたらそこらがうまくはいったな
98名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/08(金) 01:10:12 ID:458868eB0
クリアーワールドがLEに入るし入れてもいいかな…?
99名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/08(金) 01:12:41 ID:YsYCdtGR0
●光属性:自分は手札を公開し続けなければならない。
●闇属性:自分は攻撃宣言をする事ができない。
●地属性:自分のエンドフェイズ時に自分フィールド上に存在する
モンスター1体を破壊する。
●水属性:自分のエンドフェイズ時に自分は手札を1枚捨てる。
●炎属性:自分のエンドフェイズ時に自分は1000ポイントのダメージを受ける。
●風属性:自分は魔法カードを発動できない。

光はデメリットないようなもんだな
100名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/08(金) 01:13:53 ID:tvKHuoyH0
オネストの有無がバレるのは割と重要な気がしないでもないけどw
101名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/08(金) 02:29:52 ID:KFZ0Wv/Q0
それでも、他のデメリットよりはだいぶマシだからな
使えんわけではない

が、ライロの効果で墓地に落ちるんだけどな
102名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/08(金) 03:33:42 ID:HPh7IUkcO
馬鹿か。なこと言ったら死者蘇生とか大嵐だって落ちるだろ。
ライロは引く確率は変わらないが墓地にある確率が他のデッキより高いってだけ
103名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/08(金) 07:11:25 ID:hZuvjuUKO
三枚入れとけば引かないなんてことはそんなにないだろ
三積みの奈落を全部引くことなんてざらだし
104名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/08(金) 09:18:57 ID:y7L42GcB0
裁きぶっぱが何よりも好きな俺にはフィールド魔法なぞ不要
105名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/08(金) 09:50:56 ID:Fcb0oz3U0
マイクラの流行ってる時代に手札公開は痛い
106名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/08(金) 12:30:30 ID:hZuvjuUKO
みんなガーディアンオブオーダー入れる?
107名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/08(金) 18:51:11 ID:yIlTYQtZ0
ダムド入れてる人居ますか?
いたらモンスターの枚数だけ教えて欲しいんですけど
108名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/08(金) 19:34:55 ID:YKF2r1E70
>>101
テラフォ入れれば解決、・・スペースがあればね
109名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/08(金) 19:35:38 ID:YKF2r1E70
↑sage忘れスマソ
110名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/08(金) 19:37:45 ID:4nBGg+240
許さない
111名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/08(金) 19:53:59 ID:v4c5kF9J0
絶対にだ
112名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/08(金) 19:58:28 ID:ZuUWdy1Q0
絶対ニダ
113名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/08(金) 21:34:46 ID:8o9UuCJI0
絶対ダニ
114名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/08(金) 21:49:46 ID:zKzjxWicO
ルミナス
ライラ
ジェニス

この3人にいじめられたい。
115名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/08(金) 21:57:14 ID:9upMImMzO
>>114
ケルビム「(´・ω・)」
116名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/08(金) 21:59:04 ID:WdiTko0O0
また流れがおかしくなったな
117名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/08(金) 22:31:54 ID:hZuvjuUKO
神経質だな
ファンスレでもあるんだしこれくらい普通だろ
118名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/08(金) 22:42:04 ID:wek5gMEB0
ケルビム「全然普通ではありません!
      トップデッキの一角を担っているという自覚を…
      ライコウ!ちゃんとおすわりしてなさい!」
119名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/08(金) 22:45:18 ID:yIlTYQtZ0
>>114
ジェイン「やぁ(キラッ)」
ガロス「なんか」
ウォルフ「用かい?」
120名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/08(金) 23:00:03 ID:FwFHFWKTO
グラゴニス「ここまで私の話題無し」


ジェインは『性別:ジェイン』と思ってるけど、結局男なんだろうか
121名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/08(金) 23:11:24 ID:kvp2mxX6O
あんなに可愛いのに女の子のはずがない
122名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/08(金) 23:45:03 ID:kfIsHSda0
性別なんてこまけぇこたぁいいんだよ!
可愛ければそれで正義
123名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/09(土) 00:33:20 ID:LxvjnQzrO
裁きの龍でもふもふしたい
124名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/09(土) 00:34:57 ID:zISc2bLm0
日々滝に打たれながらドローの修行をしています
もっと強くなるための修行法を教えてください
125名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/09(土) 00:50:27 ID:75CKvSRQ0
滝は大して効果ないぞ
俺は毎朝座禅してるがこれはドロー能力と共に墓地落とし能力も向上する
初心者にはおすすめできんがな
126名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/09(土) 01:05:27 ID:D8eGDcaG0
ドローは技術じゃない

フィーリングダッッッ!!
127名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/09(土) 01:32:04 ID:LxvjnQzrO
一方俺は、じゃんけんを極めた
128名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/09(土) 02:02:35 ID:OnILQUdyO
寒波についてちょっと討論になったので
質問させていただきます。
          
このスレの方々の中に、
今の環境ライロメインに寒波は入らない、弱い
という考えの方はいますか?
129名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/09(土) 02:10:11 ID:75CKvSRQ0
モンスター効果で蘇生や除去ができて
ネクガやGやオネストで防御ができるライロに寒波が入らないとな?
討論する前にデュエルすれば早いと思うがどうだろう
130名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/09(土) 02:12:37 ID:AgjMSqpg0
実際ネクガGが落ちてれば寒波しても安心
落ちてればの話だから腐ることもあるけど、なら手札コストにすればいいしな

ただし寒波後にクロウされた時の絶望感は異常
131名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/09(土) 02:15:45 ID:OnILQUdyO
>>129
討論したところがモバゲーで
出会うにも出会えないという…。
          
お二方、意見ありがとうございます。
132名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/09(土) 03:07:33 ID:AgjMSqpg0
>>131
要するに自分で回して確かめろってこと

ネット討論はお互い納得の結論が出ることなんて稀なんだから気にしない
133名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/09(土) 03:11:28 ID:OnILQUdyO
お互いライロ使いで相手は寒波いらない、
自分は寒波いる、という考えなんですよね。
          
まぁ確かに寒波の強さを
知ってもらいたかったですがそうですね。
134名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/09(土) 04:29:00 ID:fRpZDYAQ0
ジェインは僕っ娘これだけは譲れない
135名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/09(土) 05:00:58 ID:KVmnwPzdO
寒波いらない派の俺が通りますよ
前使ってたが寒波打っても相手に有利、って場合が多すぎた

でも確かに猫に対してGも出たんだよなぁ…また試してみるか
136名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/09(土) 07:22:33 ID:gA8G+ILKO
寒波三積みしてたけど奈落と入れ替えてもそれなりだった
寒波3は多いかもな
137名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/09(土) 08:28:42 ID:XexK928v0
寒波はむしろ相手に使ってもらうw
138名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/09(土) 09:34:10 ID:LiR/I32XO
俺も>>137の考え方だわw。
139名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/09(土) 11:08:18 ID:tgZZQVU4O
寒波は精神操作メタにもなるよな。うまく使えればかなり強いとは思う。


ところでみんなは光の招集って使ってる?色々と利点があって強そうだけど
140名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/09(土) 11:42:55 ID:7A1R1mRg0
寒波撃つなら操作撃つわ
ってことで俺も寒波はサイド派
141名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/09(土) 12:37:07 ID:75CKvSRQ0
ライロで操作撃って何すんの?
猫でさえ事故ることがあるというのに
142名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/09(土) 12:49:41 ID:7A1R1mRg0
裏に対して操作撃って情報を得られるのが好きだから操作撃ってる
猫でもセットなら偵察番兵、ライコウ、コアラなどで少なくともひっくり返して損になるとは限らない
まぁ俺はチューナー突っ込んだライロ使ってるからそのフォローに操作入れたくなってこうなっただけ
ライロに操作入れたりするのが定石だとは思ってないよ流石に
143名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/09(土) 12:59:54 ID:75CKvSRQ0
念動か真炎型?
何にせよ頭が固くなっていたようだ
早とちりすまない
144名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/09(土) 17:41:56 ID:KVmnwPzdO
ライロにクリスティア入れるのはおかしくないよな?
…な?
145名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/09(土) 17:43:44 ID:Vr+TFOn40
大分前に既出
146名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/09(土) 17:48:25 ID:Sw54ylNv0
アカビ≧Gライロ>BF は 勘違いだろうか?
147名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/09(土) 17:57:10 ID:RKEdBCke0
ワイト君場所取りすぎだよ
148名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/09(土) 18:04:17 ID:x5xTae280
非常に申し訳ないのだがアカビって何ですか
149名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/09(土) 18:07:26 ID:6gqXDRK90
>>148
アーカナイトビート
150名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/09(土) 18:07:57 ID:KVmnwPzdO
アーカナイトビート
用は猫シンクロ
151名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/09(土) 19:48:13 ID:IoX1ZzAi0
明日大会でデッキ診断してほしいんだけど、いいかな
152名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/09(土) 19:49:13 ID:zISc2bLm0
猫シンクロ=BF>ライトロード≧剣闘獣
153名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/09(土) 19:51:08 ID:HuW5BB8i0
格付けは荒れるからやめろ
154名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/09(土) 19:53:54 ID:eYZi2078P
猫とライロとBFのデッキパワーは全部似たようなもん。
強いて言うなら猫が少し他を上回ってるくらい。
155名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/09(土) 19:57:38 ID:D8eGDcaG0
BFはカルートと旋風がこなければ勝てないしな

猫はサモプリか猫がくればいいし
156名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/09(土) 20:57:43 ID:gXBW/xUI0
てか現環境でDDB(むしろexデッキ)にそんなに依存してないデッキってライロぐらいじゃね? 
157名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/09(土) 21:18:03 ID:gA8G+ILKO
依存してないと言うかチューナーがいないだけだな
出してくれればもっと強くなる
158名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/09(土) 21:56:01 ID:IoX1ZzAi0
許可取ってないけど書き込みます
計40枚

上級6枚
裁き×2 ケルビム×2 ゴーズ×1 サイドラ×1
下級22枚
ルミナス×3 ライラ×3 ガロス×2 ジェイン×2 ライコウ×2
オネスト×3 ウォルフ×2 ネクガ×2 G×2 キャリア×1
魔法10枚
ソラエク×3 転生×3 大嵐×1 蘇生×1 サイク×1 ハリケ×1
罠2枚
激流×1 ダスト×1

サイド15枚
咆哮×3 お触れ×3 ライオウ×3 奈落×2 クロウ×2 死デッキ×1 ミラフォ×1
エキストラ省略

Not寒波型で比較的安定する純正を目指してみました
サイドラとハリケのスペースは、悩んだけどこいつらを採用
サイドは左から猫、BF、ミラー対策
特に上に挙げた2枚のスペースに入るもっとよさそうなやつがあったら教えてほしいです
159名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/09(土) 22:03:02 ID:D8eGDcaG0
ライロのチューナーって最強じゃねぇかw
160名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/09(土) 22:13:03 ID:2AWwqk45P
寒波

裁きぶっぱ

ルミナス召喚効果発動でライロチューナーつり上げ、シンクロDDB

裁き+DDBで5600、両方射出で3000の8600ダメ

ありえん
161名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/09(土) 22:15:58 ID:crWtFbRZO
死デッキはメインから入れてもいいんじゃない?大抵のデッキにささるわけだし
ただ媒体がネクガとキャリアの3体だからメイン、サイド共に不採用とするのもあり

逆に寒波打たれた時の裁き回収手段が1つもないのがちょっと考えもの 状況に応じて他のモンスターをとってくるのもいいが予言者か召集は?
162161:2009/05/09(土) 22:17:06 ID:crWtFbRZO
>>158宛です。連レス失礼しました。
163名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/09(土) 22:17:16 ID:D8eGDcaG0
レベ4のチューナーはないだろ・・・
164名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/09(土) 22:21:44 ID:QlKoJD4U0
ライロはレベル1がいないから1になりそうな
165名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/09(土) 22:22:23 ID:dzEWJJlb0
>>164
ルミナスルミナスチューナー→
166名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/09(土) 22:24:13 ID:g90ohs1k0
ルミナスライコウキャリアと手札消費は変わらんな
167名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/09(土) 22:24:39 ID:I/60dfYP0
おグラゴニス様がレベル6だぞ貴様ら
168名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/09(土) 22:25:26 ID:D8eGDcaG0
ようするにキャリアは壊れてるってことだな
169名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/09(土) 22:28:29 ID:XexK928v0
黄泉ガエルでも入れて、フィッシュボーグ−ガンナー積もうぜ!
水属性に変えないとシンクロできないが・・・
170名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/09(土) 22:30:50 ID:75CKvSRQ0
ライロチューナーがでるならバニラは無いだろ
BFで言うゲイルやブリザードくらいの効果がないとな

だが強過ぎるとライロに規制がかかるからそれもまた考えものか
171名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/09(土) 22:32:05 ID:g90ohs1k0
仮にブリザードと同じ効果だったとしたらどこまでも星増やせそうで怖いな
172名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/09(土) 22:32:28 ID:gA8G+ILKO
いやヴァーユ効果でいいと思う
173名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/09(土) 22:34:50 ID:IoX1ZzAi0
>>161
レスどうも
死デッキはメインからは入れないつもりです
やっぱり環境トップが猫である以上刺さりにくいし、召喚権使うので結構前に抜きました
召集は入れてみようと思います
ただ召集は使った感じから奇襲性が高くクロウに強いけど、腐りやすいのが難点ですね(あと遅い)
預言者は死デッキに弱いのでスルーで(安定を求めているので)
174名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/09(土) 22:35:23 ID:QlKoJD4U0
このカードが墓地に送られる場合、ゲームから除外される的な
175名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/09(土) 22:35:52 ID:D8eGDcaG0
チューナーになんらかの蘇生効果をつけたら規制かかるだろ

ウォルフぐらいの効果でいいな
守備高めで
176名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/09(土) 22:47:21 ID:gA8G+ILKO
そしてシンクロのライトロードも出るわけだな
177名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/09(土) 22:48:16 ID:EKToo9Fj0
152さんのほぼあってるけどね;
178名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/09(土) 22:51:28 ID:2AWwqk45P
初戦
水1KILL>>猫シンクロ>BF=ライロ=ディフォーマー≧剣闘獣

2戦目
水1KILL>>剣闘獣>猫シンクロ>BF=ライロ=ディフォーマー

結論
179名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/09(土) 22:54:52 ID:zISc2bLm0
それぞれのカテゴリにチューナーが追加されるなら剣闘獣からだと思う
180名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/09(土) 22:56:32 ID:dzEWJJlb0
ちょっと聞きたいんだが
フィールドにルミナス1で 蘇生可能なのがライラとガロスの2択ならどっち優先する?
墓地肥やしならライラだし、手札増強ならガロスだから迷うんだよな・・・
相手の伏せは考えない方針で
181名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/09(土) 22:59:12 ID:IoX1ZzAi0
>>180
俺ならほぼ絶対にガロスかな
相手に伏せにくくさせたい状況なら別だろうけど
次ターンケルビム裁きとか
182名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/09(土) 23:01:01 ID:Woc8+6970
伏せ考えないならガロス一択だろ。
183名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/09(土) 23:01:56 ID:75CKvSRQ0
>>179
検討増やすなら融合モンスターのほうじゃないか?

>>180
伏せ無いならガロスかな
184名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/09(土) 23:31:42 ID:8zkCv+uh0
壊しておきたい伏せがあればライラ
伏せ無しか、手札に大嵐なり握ってるならガロス ドローうめぇ

ルミナス効果→ライトロードが落ちる
ガロス効果→魔法・罠が落ちる

これはもうお約束
185名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/09(土) 23:33:42 ID:2AWwqk45P
ルミナス効果→ライロが落ちる
ガロス効果→死者蘇生とか裁きが落ちる

定番だな
186名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/09(土) 23:45:05 ID:gA8G+ILKO
いやガロスで一枚ライロ落ちる→ドローウォルフ

だろ
187名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/09(土) 23:55:20 ID:GcOEM9UF0
ウルフとソーラーktkr!これで勝つる!

ウォルフドロー、ウォルフドロー、大嵐墓地、死者蘇生墓地
188名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/10(日) 00:07:06 ID:hqMCVyz40
全部定番すぎて笑えねー
189名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/10(日) 00:15:39 ID:De0ksjQDO
もっとプラス思考で行くんだ。強く生きろ
190名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/10(日) 00:25:54 ID:Y/EUFCgy0
>>178水1killそんなに強いか? 戦ってみたけど成功率は三回に一回くらいだったが
191名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/10(日) 01:16:05 ID:egsBnMbW0
つまり水と猫とライロまとめて葬れる次元最強ですねわかります
192名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/10(日) 01:38:53 ID:K9eILn3jO
次元ライロ作れば最強じゃね?
193名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/10(日) 01:40:35 ID:osPwZqVE0
更に次元ライロにネクロフェイス混ぜて【ネクロード】組んだら強いんじゃね?
俺あたまいい
194名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/10(日) 01:40:42 ID:hqMCVyz40
次元ライロとか絶対無理じゃね

玄米何枚積めばいいんだよ・・・
195名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/10(日) 01:42:00 ID:t2zjkdZQ0
このスレは定期的に変な流れになるな
196名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/10(日) 02:24:08 ID:tD9YoFhy0
同感ッス
197名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/10(日) 08:36:17 ID:K9eILn3jO
軽く受け流す程度に聞いてほしい

自分ターン1・頑張って墓地に4種類のライロを揃える
相手ターン1・相手の猫や相手のライロのソラエクにチェーンして奇跡のマクロコスモスを発動(相手は(゜Д゜)ハァ?って顔になる)
自分ターン2・裁きをだすなりする で除外ゾーン肥やす
相手ターン2・こいつバカなんじゃないのか?あるいは天才か?と思いながら慎重にプレー
自分ターン3・DDRや異次元からの帰還などを駆使してフィールドをすごいことにする


わざわざ次元ライロ組む必要性ないけど、もし勝つならこのパターンくらいしか・・・
長文もどき失礼
198名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/10(日) 09:08:36 ID:otP6uerr0
(゜Д゜)ハァ?
199名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/10(日) 09:49:34 ID:K9eILn3jO
魂吸収でライフ回復
救援光を使って裁きを回収

か、ら、の、・・・
200名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/10(日) 11:00:55 ID:tD9YoFhy0
か、ら、の、・・・ ?
201名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/10(日) 11:06:20 ID:K9eILn3jO
すいません。何にもないです
202名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/10(日) 11:48:10 ID:r5gwlpBp0
>相手の猫 にチェーンして奇跡のマクロコスモスを発動
(゜Д゜)ハァ?
203名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/10(日) 11:53:56 ID:K9eILn3jO
>>202
ごめん 自分でも意味がわからない
204名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/10(日) 12:15:20 ID:54uDik//0
えるしっているか さけめか まくろがあると えんどふぇいずのこうかは はつどうしない
205名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/10(日) 12:18:17 ID:/n7PBic30
え?
206名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/10(日) 14:05:09 ID:hqMCVyz40
>>204
まじ?
207名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/10(日) 14:18:11 ID:Szf+b+q80
208名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/10(日) 14:55:16 ID:3NksoyCl0
(●'ω'●)ん?
209名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/10(日) 16:15:11 ID:0c+4wYlL0
何いってんだ・・・

エンドフェイズの墓地送りは裂け目があっても発動するし
猫にチェーンしてマクロコスモスってもう猫墓地にいんじゃねえか
210名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/10(日) 16:32:40 ID:PwXLK1XxO
ライコウの効果は除外されたら発動できないよな?

あれ?
211名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/10(日) 16:36:00 ID:ekK6oJg70
新参乙
212名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/10(日) 16:59:17 ID:JuHWifOH0
ライコウや墓地送り効果はコストじゃなくて効果だから発動する
ケルビムは墓地に送るコストを払って発動だから次元で発動できない
猫も同じ原理だな
213名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/10(日) 18:18:25 ID:tD9YoFhy0
えーと・・・友達の剣闘獣が強くて・・・
3回に2回は勝つんだけどやっぱ回られた時は負けて、
別に次元型でもないからこれといった対策はないのかな
214名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/10(日) 18:20:27 ID:De0ksjQDO
撲滅三積みで嫌がらせとか弾圧とか
215名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/10(日) 18:21:32 ID:k/dZl0x60
GBハンター
216名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/10(日) 18:22:45 ID:VxTpeCddO
御前試合とか
217名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/10(日) 18:23:39 ID:h3Mv5rp+0
剣闘獣とかぜんぜん強いと思わない;メインから寒波3枚積んでるし大嵐もサイクロンもあるし;
218名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/10(日) 18:27:32 ID:3NksoyCl0
撲滅の使徒いいなおい
奈落天罰戦車除外して嫌がらせしてやろう
219名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/10(日) 18:28:21 ID:osPwZqVE0
>>217
涙拭けよ
220名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/10(日) 18:44:01 ID:+YS5jHc60
爆発ライロで大会三位だったがレポとか需要あります?
需要のある無しはとにかくとしてもデッキ診断はお願いしたいです
221名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/10(日) 18:55:18 ID:tAsMpZYH0
おk
222名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/10(日) 19:44:17 ID:ZcSLWdmMO
おK
223名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/10(日) 19:45:31 ID:CTiasNQUO
>>213
友達「3回に1回しか勝てねえwww」
224名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/10(日) 20:23:09 ID:XJLd9JYM0
ネクガとGって何枚ずつがベスト?
あとキャリアってみんな入れてる?
225名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/10(日) 20:35:07 ID:1tgCQa2V0
>>213
3回に2回勝てるのにもっと対策をって
完全に友達をぶっ潰したいのかw
226名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/10(日) 20:35:57 ID:+YS5jHc60
じゃあ以下大会レポです。
16人トーナメント。

1回戦 墓守猫 ○○
1戦目:ネクガが落ちてくれたので気楽に墓地肥やしながら、ギガファイ出して殴り続け勝ち。
2戦目:サモプリから動かれるものの、ネクガでしのいで、蘇生サモプリからマジカル→ダークエンドでずっと除去とビートをして、爆発して終わり。

2回戦 BF(AKBF? ×○○
1戦目:とりあえず墓地肥やしたくてルミナス立たせたら後攻旋風シュラゲイルブラストゲイルダムドでワンキルされました
2戦目:番兵とか色々テンポ狂わされたけど、墓地はちゃんと肥やしてネクガも落ちつつ最後は裁いて殴り勝ち。
3戦目:押され気味の状況から裁きぶっぱなして旋風とかモンスターとか色々うっとうしいもの消したところに、ダクリボンバーって来て死にかけたけど、返し裁きもう一体追加して殴り倒し。

準決勝 墓守猫 ××
1戦目:ベルンハンデスにゴーズ出してジェイン落ち。返しにルミナスでネクガ切ってジェイン出すかガロス切ってガロス蘇生か悩んでガロスにして、それでもボード自体はかなりこっちがアド取ってたからいいかなぁ、と思ってたら
サモプリ×2からアーカナイト、DDBときて、更にダムド追加から無理矢理ワンキルされて死亡。
2戦目:セットに操作撃ったら番兵死デッキ。場のジェインと手札のライラ裁きヘルドッグ全部消えて残ったのはクロウと嵐だけ…
偵察やら色々と殺しかけられるのを激流でしのいで、爆発ヘルドッグからベルン殴ってマジカルギガファイにしつつヘルドッグ追加して殴り勝てる…と思ったらゴヨウにヘルドッグ殴られてライフゼロ。ずっと殴り続けられてたのが痛かった。

三位決定戦 BF ○×○
1戦目:ポンポンネクガも落ちてビートダウンして爆発シンクロ殺しきり。
2戦目:手札事故に便乗してカイクウに立たれてネクガも役に立たず死亡。
3戦目:ワンキルをネクガとゴーズで阻止して、ゴーズビートからルミナスガロス立たせて墓地肥やしとドローしつつ、爆発2枚の墓地ソース超利用から殺しきった。
227名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/10(日) 20:38:35 ID:+YS5jHc60
以下デッキです。診断お願いします。

モンスター 25
最上級 3
裁き×2 ゴーズ
下級 22
ライラ×3 ルミナス×3 ジェイン×2 ガロス×2 ウォルフ×2 ライコウ
フレムベル・アーチャー×2 フレムベル・ヘルドッグ×2 フレムベル・マジカル×2
ネクロ・ガードナー×3

魔法 16
ソーラー・エクスチェンジ×3 封印の黄金櫃×2 精神操作×2
死者蘇生 死者転生 洗脳 大嵐 我が身を盾に×2 真炎の爆発×3

罠 1
激流葬

サイド
ライコウ 精神操作 不協和音×3 お触れ×3 
大寒波×2 月の書×3 D.D.クロウ×2

オネストは入れたかったけどスペースがきっついのでやむをえず抜きました。
でも正直オネストあっても役に立たなかったかも…という場面が多かったので(月でひっくり返される、コントロール奪取される、アーマードで殴られる)これはこれで良かったとは思ってます。
ゴキブリと和音でも悩んだけど持ってないとか色々な事情で和音にしました。
個人的には何とかメインから月の書か、ライコウなりケルビムなりもうちょっと除去力のあるライロを入れたい…ってのが本音です。
何かアドバイスあればよろしくお願いします。
228名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/10(日) 21:08:14 ID:JuHWifOH0
フレムベル関係6にウォルフ2ネクガ3だが手札事故はどうなの?
あと裁きが腐ったりしない?
229名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/10(日) 21:36:04 ID:+YS5jHc60
>>228
確かにそんだけあると手札にアーチャーマジカルネクガ来ることは一回や二回ではなかったです。
それでも致命的にどうしようもない事故ってのはなかったと思います。
ヘルドッグに関しては引けば選択肢の一つになるし。マジカルやアーチャーも完全に腐るわけではないし。
裁き出せなくて腐るってこともあんまり無いかなぁと感じました。引いた対戦は全部出せてたし。
230名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/10(日) 21:49:22 ID:JuHWifOH0
ヘルドッグ普通に強いもんな
フレムベルカウンターはさすがに無理だった?
231名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/10(日) 23:10:33 ID:tD9YoFhy0
ライロも行き詰ってきた感じがするなぁ
新しいカードとか出ないかな
232名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/10(日) 23:26:03 ID:PwXLK1XxO
Gは出たけど動きに変わりないもんな
ただでさえワンパターンだし、相手に飽きたってよく言われる
233名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/10(日) 23:27:17 ID:K9eILn3jO
歯車街まきこんだりブラックボンバー入れるとおもしろいよ
234名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/10(日) 23:49:29 ID:vkbDpskV0
新しい形・・・。
古の森とかロックパーツ出してジェニスでバーンしながら、
相手のぶっぱを誘って返しで寒波+裁きを出すライロックというわけのわからんものを考えた。
絶対無理。
235名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/11(月) 00:01:34 ID:0c+4wYlL0
ライトロード・○○○
チューナー
このカードがシンクロ召喚の素材になったとき、デッキの上からカードを3枚墓地へ送る

こうですね
236名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/11(月) 00:12:24 ID:KNR35JOLO
ライロにチューナー出たら壊れってレベルじゃないぞ
237名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/11(月) 00:21:17 ID:jeOptooR0
>>236
「このカードは墓地から特殊召喚できない」
って書いとけばおk
238名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/11(月) 00:29:03 ID:a3kREMsQ0
>>237
え〜そりゃないyo
239名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/11(月) 00:57:21 ID:qNI3wnkw0
まぁルミナスで蘇生できたら壊れてるしな
240名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/11(月) 00:59:09 ID:KNR35JOLO
その効果なら他のチューナー入れたほうがよくねwwww
241名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/11(月) 01:05:45 ID:0ogZb0ia0
なら墓地に存在するライトロードと名の付くカード3枚をデッキに戻す
242名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/11(月) 01:22:50 ID:qNI3wnkw0
>>235の効果で蘇生できないが一番かな
243名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/11(月) 01:30:19 ID:a3kREMsQ0
シンクロ素材にしたら除外、これでいいじゃん
244名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/11(月) 01:50:39 ID:F1C02AbMP
ルミナス→ルミナス→チューナー→チューナー+ルミナスでシンクロ→ルミナス→ルミナス・・・

って手札尽きるまでシンクロできるしライロのチューナーは流石に・・・。
245名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/11(月) 02:15:19 ID:yQdYtsJL0
レベル5以上にすればおk
246名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/11(月) 02:16:21 ID:YvjQa+1EO
もしライロチューナーが出るとしたら性別はどっちなんだろう
247名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/11(月) 02:20:18 ID:jeOptooR0
ウォルフ「性別?」
ライコウ「細かいことを気にするな」
グラゴニス「そうそう」
248名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/11(月) 02:54:44 ID:7X10UWcBO
裁き「グラゴちゃん。僕がいくら頑張っても君の攻撃力には敵わないよ」
グラゴ「おほほ。裁きさんこそ最強のフィニッシャーじゃなくって?」


ネクガ「はぁ・・・(俺もいつかはまともに攻撃してみたいなぁ)」
249名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/11(月) 11:58:47 ID:ShhZgsZ5O
ゴキブリ「カサカサカサ」
250名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/11(月) 12:23:32 ID:Eh+lQa1yO
ゴキボール「なんか呼ばれた気がした」
251名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/11(月) 14:50:18 ID:Vvakv9fLO
咆哮3ゴキブリ3でバランスよく守れそうだけど、どうだろう?
252名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/11(月) 15:24:40 ID:etpQ4Iqo0
回してみれば良いと思います
253名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/11(月) 16:14:43 ID:HppS82bfO
>>235の効果と「ライトロードと名のついたシンクロモンスターのシンクロ召喚にしか仕様できない」
で中途半端な性能のライロのシンクロモンスターがでたらいいのに
254名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/11(月) 17:51:12 ID:7X10UWcBO
ライトロード ナイト ジャッカル

光/獣戦士/7/2500/1400

ライトロードと名の付いたチューナー+チューナー以外の光属モンスター

このカードがシンクロ召喚に成功した場合デッキからカードを3枚墓地に送る。
このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、自分のデッキからカードが墓地に送られる度に1枚につき200ライフ回復する。


スレチですまないがこんな感じのを期待
255名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/11(月) 17:53:56 ID:44KGOtjrO
>>254
微妙杉ワロタw
256名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/11(月) 17:56:23 ID:7X10UWcBO
強過ぎてもつまんないからこれくらいが一番現実味あるかと思われ
裁きのライフコストを稼いでくれそうだが至高の木の実使った方が簡単という
257名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/11(月) 18:10:53 ID:yQdYtsJL0
ナイトってジェインと被るな
258名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/11(月) 18:45:57 ID:PkH95Q080
シンクロにまわった爆発ライロか
シンクロメタにまわったゴキライロ、
どっちが強いんかね
259名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/11(月) 18:49:27 ID:Uqqi62l50
どっちもノーレアが必要
260名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/11(月) 18:56:06 ID:PkH95Q080
>>259
G高いよ他界よ

Gは2枚安定かしら
261名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/11(月) 19:13:40 ID:CdwpGWt80
猫みたいなシンクロしないとまともに闘えんようなデッキが相手なら
G3枚でもいいんじゃないか まず腐らない
現状シンクロしてこないデッキなんてほぼないし、出すシンクロを縛れるだけでもおいしいから
メイン2〜3 もしくはサイドで周りの環境次第か
262名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/11(月) 19:24:32 ID:PkH95Q080
やっぱ3枚は掌握しておいたほうがいいな・・・
どんなに頑張ってD-HEROボックスガイしても
2枚しかあたらないという
さすがノーレア
263名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/11(月) 19:34:05 ID:Eh+lQa1yO
ゴキブリ2ネクガ2ウォルフ2

事故率が高いんだが、減らすべきかな?
俺の頭では何を減らしていいのか分からん…。
264名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/11(月) 19:35:57 ID:vVom4uPD0
それはしょうがない
265名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/11(月) 19:45:31 ID:TNtCtr6RO
俺合計金額2180で三枚死ぬ気で集めた
欲しかったし、高くなりそうだったからね
そいえば>>158だけど大会優勝出来たぜ
優勝すると気持ちいいなw
266名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/11(月) 20:02:55 ID:qNI3wnkw0
>>262
D-HEROボックスガイwwww
267名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/11(月) 20:04:01 ID:z9btn/Gi0
ダークチューナーならライロから出してもいいと思う
268名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/11(月) 23:12:39 ID:Yt6rj+Qp0
純正ライロ組んでるけどこれ以上どう強くしていいかわかんねぇ
269名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/11(月) 23:25:06 ID:tySAJVyk0
ライロは最早コレクション
270名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/11(月) 23:59:26 ID:cYqmZ5N+O
>>268
ジャンケンで先行とって引き運強くするか派生に回るか

ところで次元ライロ組んだ人はいる?
271名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/12(火) 00:38:37 ID:9gJKro4FO
ブリゲイド来日はまだかね
272名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/12(火) 00:45:28 ID:yFxxVYmlO
デッキ作りが楽しくなりそう

エーレンとブリゲイドだけでスペースはないんだけど、
オークスはみんな入れる?
273名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/12(火) 00:47:26 ID:OUh28LeR0
ブリゲイトきたらライロの枚数減らして入れればいいかな
ライラルミナス2ガロス1 ブリゲイト3 とかそんな感じで
274名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/12(火) 00:49:12 ID:t6DiSeup0
むしろオークスを優先して入れたい
赤騎士やダムドに耐性つくのは強いよ
275名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/12(火) 00:54:27 ID:DyvV9carO
診断お願いします。
45枚
モンスター19
ライラ3 ルミナス2 ウォルフ1 ジェイン1 ガロス1 ライコウ1 グラゴ1 ケルビム1
オネスト3 アルテミス3 裁き2
魔法5
サイクロン ソラエク3 死者蘇生
罠21
神宣3 賄賂3 天罰2 マジドレ2 ジャマー2 キックバック2 奈落2 脱出2 ミラフォ1
召集2

どうも墓地にライロがたまらずそのままビートになってしまいます
なにかアドバイスをお願いします
276名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/12(火) 00:56:49 ID:vgQcYuYS0
>>275
コンセプトが全然分からんのだが?
277名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/12(火) 01:07:56 ID:D9Qe1zPs0
【パーミロード】・・・・?
278名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/12(火) 01:09:29 ID:OUh28LeR0
とりあえずパーミ要素がジャマしてるんだろ
279名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/12(火) 01:18:28 ID:TwvAlHin0
エンド効果で罠ばっか落ちたりするんだろ
面白いかはともかく、パーミ要素抜いて純ライロにしたほうが強い
280名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/12(火) 01:55:15 ID:/ADVsVRL0
理想的な回り方をしたらデッキデスで死にそうだな
そもそもこの構築ライロを墓地に溜めるメリットもクソも無い気がするけど
281名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/12(火) 06:28:09 ID:Ybb6gPsu0
ブリゲイド2枚入れてるが、あれいらなくね?
使う前に墓地落ちるわw
282名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/12(火) 06:35:44 ID:3vvSjSRPO
次元ライロの提案者俺だが、除外ライロなら組んだぜ

魂の解放で相手を邪魔しつつ自分の裁きを除外→救援光で回収
運よく封印櫃引けばタイムロスなく裁きを回収できる

あとはノリで異次元からの帰還を一枚入れてる

まだまだ改良の余地あるし次元ライロではないわけだから色々とアドバイス求。

ちなみに次元ライロ試作版は魔法が多すぎてスピードが遅くなってしまって失敗した
283名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/12(火) 07:34:16 ID:4Gz0MVboO
>>281
実質ノーコストで墓地肥やし+アド損無しって時点で(ry
手札に来なければウンコなのはソラエクにも言えると思うぜ
284名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/12(火) 07:57:03 ID:wuEZah+40
初手にソラエク3枚握ってこれで勝つる!
       ↓
ライトロードが来なくて憤死

これは悔しかったな・・・
285名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/12(火) 11:29:40 ID:4Gz0MVboO
裁きネクガソラエクソラエクオネスト→ドローソラエク→さらにドローゾンキャリ

あるあ…あるあるw
286名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/12(火) 12:54:47 ID:MDl4OWGKO
ジェインソラエク3裁き大嵐

ソラエク3とか勝ったんじゃね?発動!

ドロー大寒波G

とかな
287名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/12(火) 22:01:15 ID:ZNd0SiYbO
通常召喚できるのがジェインだけなのに何故に墓地に送らにゃならん
288名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/12(火) 22:29:27 ID:5sdlmzzG0
寒波メイン3積みは事故るなぁ。。。
289名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/12(火) 22:30:28 ID:Z5uLCchyO
前にもやったようなやりとりかもしれないけどやっぱり寒波っていらないかな?

>>158みたいなデッキ構築のが回るのだろうか…
290名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/12(火) 22:49:17 ID:3vvSjSRPO
転生3枚なら預言者入れた方がいいかと
寒波中も効果使えるし奈落にかかっても優先権で回収はできるし
いざというときは壁にもなったりならなかったり

後 個人的見解だがライロにオネストは入らん
291名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/12(火) 23:01:52 ID:vvIpQVly0
それは個人的見解だがオネストの強さが分かってない
292名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/12(火) 23:07:17 ID:Yffg+ecW0
おいおまえら、ライロ大好き人間の俺に
フリーでライロ使っても嫌われない方法を教えやがれ
293名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/12(火) 23:09:29 ID:SLW1PkwU0
フリーでライロが嫌われるってどんだけ嫌ガチなんだよ
294名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/12(火) 23:13:08 ID:ndBwRQOC0
>>292
仕方ないさ・・・俺も同じような経験あるぜ
そういう時は空気よんで別のデッキだしてる。
295名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/12(火) 23:17:37 ID:OKi+vPS/0
ライトロードレイピア、ジャスティスワールド3積み
296名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/12(火) 23:26:56 ID:4Gz0MVboO
俺は裁き無しの光属性ハイビートか青眼ライロで戦う

そして3000を場に5体並べて粉砕玉砕大喝采したら「脳筋青眼ウゼー」と言われたでござる
297名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/12(火) 23:28:30 ID:U39uwaCB0
ライトロードでドラゴンっつったらグラゴさんだろ!?と叫んで閃光→グラゴでボコる
298名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/12(火) 23:41:12 ID:3vvSjSRPO
てかオネスト使うタイミング無くない?

ルミナスとかガロスって使い捨てなんだぜ

っていうかやっぱ俺の構築がおかしいのかな?
ライロでワンキル以外の勝ち方したことないんだが
299名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/12(火) 23:41:30 ID:CVrv8k4tO
>>292
前にこのスレに出てたドラゴンロードなら
ライロというかドラゴンデッキっぽい動きだったからいいんでね?

おれはクリス入り使ってたけど持久戦ができていいぞ。


最近ライトロードをライロと言うのがやけに気に食わないんだが他にいい呼び方ない?
300名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/12(火) 23:46:37 ID:yFxxVYmlO
寒波はないと安心出来ない。
ないと伏せの月の書奈落我が身が怖くなるんだよな…。
入れるとしたら2だろうかね。
301名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/12(火) 23:47:49 ID:Yffg+ecW0
お前らありがとう、ネタっぽい構築にすればいいんだな
青眼はパーツ足りないからグラゴビートでやってみるよ
302名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/12(火) 23:58:13 ID:rIaPKq6KP
>>299
Lightsworn。意味は光の元に誓いを立てた者たちってところかな。
303名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/13(水) 00:09:23 ID:QyRq3RVDO
ライロのサイド作ったことないから聞きたいんだが

サイドに御前試合ってありかな?
304名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/13(水) 00:17:11 ID:UwEbTMJn0
>>302
まんまwikiでワロタ
305名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/13(水) 01:17:16 ID:1tBMFb0aO
>>303
環境次第だが、メインでもありだと思う。
サイドには必須レベルじゃない?寒波チェーン出来るし。
306名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/13(水) 03:04:34 ID:d5O6qR/C0
診断お願いします
計40枚
上級6枚
裁きの龍×2 グラゴニス×2 ケルビム×2
下級19枚
オネスト×3 ウォルフ×3 ライラ×3 ルミナス×3 ジェイン×2 ガロス×2 お父さん×2 ジェニス
魔法13枚
大寒波×3 ソラエク×3 おろかな埋葬×2 死者転生×2 サイクロン 死者蘇生 大嵐
罠2枚
光の召集×2

サイドデッキ
ライオウ×3
ハリケーン ツイスター×2
お触れ×2 弾圧 暗闇ミラー×3 御前試合×3

コンセプト:一昔前のライロです。裁きの龍やグラゴニスの召喚を狙い相手に高火力の攻撃するタイプです
最近復帰したので変えたほうがいいカードなどがありましたら診断などよろしくお願いします
307名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/13(水) 03:07:01 ID:2gEskFHc0
>>306
グラゴさんとジェニスさんは抜いていいかな
ネクガ、G、キャリアを入れると安定 ウォルフも2でいいと思う
308名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/13(水) 03:13:08 ID:d5O6qR/C0
キャリアを入れるとなるとシンクロはゴヨウとブリューナク辺りでしょうか?
309名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/13(水) 03:15:26 ID:2gEskFHc0
>>308
基本的には状況に応じた奴を出すけど、理想的にははケルビム+キャリア もしくはルミナス→ライコウ吊り上げでDDBワンキル
310名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/13(水) 03:22:51 ID:d5O6qR/C0
thxです
抜きはグラゴ、ジェニス、ウォルフ1枚とサイドから数枚で
inがネクガ3、G3、ゾンキャリ1ですね

Gは箱買っても当たりそうに無いので地道に集めなければ・・・


診断ありがとうございました
311名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/13(水) 03:26:50 ID:2gEskFHc0
>>310
それは入れすぎ さすがに事故る
個人的には2:2:1がオススメ
312名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/13(水) 04:40:10 ID:had5Edgt0
ネクガとG共に3積みはちと重いかも 手札抹殺とかでもないと
バランスは自分のまわりに合わせるとして、>>311くらいが適当かな
313名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/13(水) 06:22:10 ID:QnYI4rrb0
ワイトロードならフリーでも嫌われないぜ!
314名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/13(水) 07:24:26 ID:gQTNqcF40
ワイトロードは、事故りやすいが、回ったときのキング様の爽快感が半端じゃない
裁き効果→キング降臨とかマジで熱い
315名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/13(水) 10:22:58 ID:AfYt0uej0
ブリゲイド来ても制限行きだろうな、ってかしなかったらやばいw
9月発売だとすると来年の2月までは3積みいけるのね
エーレンはともかくオークスはグラゴビートの強化で差しとく程度かな
ATK5300の貫通心強すぎる
316名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/13(水) 12:18:48 ID:UKISHP6E0
ブリゲイドが壊れてることは認める
でも制限掛かるかな・・・
シンクロがキモ過ぎてそれどころじゃないような
317名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/13(水) 13:12:44 ID:p/AkWwmIO
ライラ1〜2ルミナス1〜2ライコウ1ジェイン1鯖1ライロ増援3の計10枚弱で
どんなデッキでも裁きが出てこれる。ソラエクも撃てる。
これはライロ規制にとって脅威
318名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/13(水) 13:29:10 ID:wXGe2DqL0
>>305
ありがとう
サイドに入れてみるわ
319名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/13(水) 14:20:01 ID:scj/yvNS0
俺は御前は落ちるかダムドガイウスゲーになるかの2択だったから抜いたわ
理論的には向いてるんだが、どうしてもな・・・
320名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/13(水) 15:26:55 ID:d5O6qR/C0
むしろ御前をデッキに入れると御前×3、裁き×2、ウォルフって言うミラクル手札が良く起こる
321名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/13(水) 18:29:32 ID:LKmp8LiuO
明日のフリー対戦会でライロボンバー試してみる

優勝したらデッキレシピ晒すわ
322名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/13(水) 18:48:14 ID:UKISHP6E0
>>317
十数枚場所取って裁き1,2枚なら最初から純正の方が強くない?
323名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/13(水) 18:52:23 ID:5bFxe30zO
今は精神操作が怖すぎて、ライコウ入れてられないと思う・・・
324名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/13(水) 18:53:05 ID:szSns0CR0
>>323
流石にそれはチキンすぎ
325名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/13(水) 19:05:22 ID:C5GocWT9O
D結構面倒臭いなあ。結構頻繁にロックされて殴られる。
状況によっちゃケルビム3積みも考えないといけないかな。ライコウD&Cで処理されちゃう。
326名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/13(水) 19:06:45 ID:Wg7W5PGt0
ロックするDなんて珍しいな
327名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/13(水) 19:31:50 ID:O67QqItG0
ウォルフの重要性をあったら教えて欲しい
328名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/13(水) 19:43:29 ID:5U6jOTYW0
おろ埋→ウォルフ→ケルビム
329名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/13(水) 19:52:15 ID:LKmp8LiuO
普通おろまい入れなくね?

入れるとするなら裁き落とすくらいか
330名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/13(水) 20:00:45 ID:N3gpVnM70
>>328の流れは良くあるだろ
おろ埋入れるか入れないかは個人の自由だが
331名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/13(水) 20:08:38 ID:LKmp8LiuO
すまない
言わずもがなだが俺、自己中なんだ

332名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/13(水) 20:12:23 ID:teYmr/yX0
ウォルフ2積みの俺は、おろ埋ケルビムやろうとしたら
既にウォルフがデッキにいない事が稀にあるな・・・
ウォルフ3にすりゃいいんだろうけど、
スペースが無いから悩みどころだ。
333名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/13(水) 20:25:57 ID:UKISHP6E0
おろ埋はウォルフ&G&ネクガ&裁きサルベージでよく使うから2枚入れてるな
334名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/13(水) 20:26:19 ID:1tBMFb0aO
対BFなんだが、
奈落3か威嚇3か激流葬1ダスト1聖バリ1、
どれがいいだろうか?
335名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/13(水) 20:29:42 ID:llBa9yuw0
俺は激流1奈落2だな
336名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/13(水) 20:39:42 ID:UerPX03J0
俺は激流1召集2。奈落入れたいけどスペースがない
337名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/13(水) 20:49:36 ID:1tBMFb0aO
>>336
俺も先週までそうだった。
が、事故率が高いから編集した結果
奈落3になったんだよな…。

とりあえず激流葬入れてみる。
338名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/13(水) 21:21:50 ID:fZYfdrZ3O
流れぶった切って悪い。
ブリゲイドの攻・守・効果を教えてくれ
339名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/13(水) 21:26:59 ID:wwMDtFWFO
個人的にBFには触れがいい。

罠で守るよりサイドラとかおろ埋ウォルフとかでこっちも速度あげた方が
結果的に打ち合いになって長引くことが多い気がする。
340名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/13(水) 21:27:46 ID:teYmr/yX0
ライトロード・ナイト ブリゲイド
星4/光属性/戦士族/攻2000/守500

このカードの召喚・特殊召喚に成功した時、
自分のデッキから「ライトロード」と名のついた
レベル4以下のモンスター1体を選択して手札に加える。
このカードが自分フィールド上に表側表示で存在する限り、
自分のエンドフェイズ毎に、自分のデッキの上からカードを2枚墓地に送る。
341名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/13(水) 21:29:18 ID:8nTvOmTJ0
>>338
何かと勘違いしてないか?
Charge of the Light Brigadeは魔法カードだけど・・・
342名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/13(水) 22:05:32 ID:cXI0joJmP
ブリゲイドっていわゆるライロ増援ってやつだろ。
三枚切ってレベル4以下のライロをデッキからサーチする通常魔法。
343名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/13(水) 22:19:58 ID:2wF2ZXLi0
寒波って中途半端に2枚入れるのは微妙?
やっぱ3枚or0枚かな
344名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/13(水) 22:39:53 ID:O67QqItG0
やっぱりデッキは40枚がいいの?
345名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/14(木) 00:56:06 ID:i04HueS5O
>>343
2枚しか持ってないから2枚入れて回してたけど個人的にはちょうどいい気がする。
ただ、最近はサイドに入れてるが。

>>344
それはどのデッキにも言えること。極力、40枚で組むのが望ましい。
346名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/14(木) 01:00:04 ID:5rN2rngx0
枚数の優先度なんて下の下
除去が足りてるデッキで増やしても意味ないが
347名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/14(木) 01:10:19 ID:nUdZDpcN0
>>345
>それはどのデッキにも言えること

ネクロフェイス「それはどうかな」
348名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/14(木) 01:56:04 ID:p04xFzcI0
ネクロトーチテンぺストはマジで強敵
349名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/14(木) 14:56:48 ID:KCQEdq2qO
皿ライロ>純ライロだと思うんだが
このスレ的には逆なの?
350名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/14(木) 14:59:33 ID:J31TI4Ii0
皿ライロなんて聞いたことがありません
351名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/14(木) 16:00:55 ID:toJCFHrJ0
あれだろ?
ライロはルミナスライコウ以外は全部生贄がいるから、下級最強のディスクマジシャンでビートしてくってデッキ
352名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/14(木) 16:21:45 ID:yrgpcrdz0
昔のゲームでディスクマジシャン強かったの思い出した
353名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/14(木) 18:18:56 ID:mbn8Yu+vO
クリボーで純ライロが完封されるのか
354名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/14(木) 18:32:17 ID:3Ioa7pf00
ライロ(白魔族)<クリボー(黒魔族)か
懐かしいな

勝つには幻想魔族のカードを入れなくてはいけないな
355名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/14(木) 18:36:18 ID:6odT5/tQO
>>349の言ってる事ってダムドファンカムとか入れたダークロード?
スレの共通見解は知らないけど、ダークは事故率高いし純正に比べて遅めだから崩した
皿だけならネクガ切りたくないから入れない
356名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/14(木) 18:56:12 ID:w1LXUfYa0
なんか大寒波微妙な気がしてきた
優勢状況のダメ押しばっかりで劣勢状況で来られても困るなぁ
357名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/14(木) 20:18:31 ID:WzI/sxh3O
大寒波は3から2に減らしたけど、やっぱり強いと思うぞ
358名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/14(木) 21:19:13 ID:lWicCFiw0
KONAMIのバカだと思うところをあげていってみよう
359名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/14(木) 21:55:57 ID:w1LXUfYa0
大寒波2枚ぐらいが丁度いいみたいやね
次はサルベージカードを煮詰めるか

>>358
一人でやってろカス
360名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/14(木) 22:11:09 ID:KZUPK6uX0
触るなよ
361名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/14(木) 22:45:15 ID:FpNSm3nsO
>>359「王宮のお触れ」
362名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/15(金) 00:19:00 ID:DoJwKSgZ0
ダークロードは罠は何を採用したらいいですか?
純正と同じでいいんですかね
363名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/15(金) 05:12:51 ID:QC9tgs1TO
>>351はもっと評価されていい
364名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/15(金) 22:56:26 ID:EK8/UQp60
寒波は相手が勝手に使うから、油断してるところをオネストで叩く
365名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/16(土) 08:59:49 ID:s6i2qNqK0
俺は罠お触れ2枚と光の召集しか入れてないんだがお前ら何入れてる?
366名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/16(土) 09:33:58 ID:jTZGBIu0O
召集と咆哮を三枚ずつ
367名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/16(土) 10:33:12 ID:lfavL5B10
スキル・サクセサー


さすがにスピード・ウォリアー入れてリミッター・ブレイクはやめておいたw
368名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/16(土) 11:53:21 ID:EYVyidcW0
デッキ診断御願いします。

上級 裁きの龍×2 ゴーズ×1 ケルビム×3

下級 ジェイン×3 ライラ×3 ルミナス×3 ガロス×3
   ウォルフ×3 ライコウ×2 創世×1 オネスト×3 

魔法 ソーラ×3 大寒波×3 死者蘇生×1 おろかな埋葬×2
サイクロン×1 大嵐×1

罠 激流葬×1 聖バリ×1

サイド 黒光りするG×3 ツイスター×3 暗闇ミラー×3
お触れ×3 王宮の鉄壁×3

事故率は低いです。赤猫やら次元剣闘 BFにも6割強勝てます。
カエルとXX猫とは勝負したことないですがこのサイド構成で大丈夫でしょうか?
369名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/16(土) 13:25:50 ID:YWZ28/k70
ジェイン、ガロス、ウォルフ、愚埋を一枚ずつ抜いて、
裁きのサルベージ入れるといいかも。
できればネクガも入れたいところ。あと月の書もおすすめ。
シンクロ阻害にもなるし汎用性あるよ
370名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/16(土) 13:29:07 ID:le21cAig0
先攻キルとか無限ハンデスが嫌ならサイドにクロウを用意しとけばいいんじゃないの
まぁ自分の環境を見て、そんなのいるかどうかだけど
ライロミラー戦で完全に引き勝負になりそうなデッキだな
371名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/16(土) 13:44:40 ID:/RNBLZzzO
>>368
雑魚すぎワロタ
372名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/16(土) 14:46:32 ID:S2m4edOr0
変な奴が湧いてるな
373名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/16(土) 14:56:19 ID:0ZUOiHxl0
>>368
よく見ると単純な構成だよな
374名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/16(土) 16:29:16 ID:4cSNKDZh0
裁きを回収する手段が預言者だけなのはちと怖いな
預言者と蘇生落ちたらアウトってのは
375名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/16(土) 17:09:48 ID:VYDa7uuGO
でも裁き回収しなくても戦えるしな。ケルビムも3だし。

無理に回収系入れるより普通にビートしたほうがいいんじゃないかな。
個人的には召集を裁き回収のためだけでなくオネストケルビム回収&手札調整
のために推す。
376名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/16(土) 19:58:33 ID:D1AGSB/ZO
今更な質問なんだが…
ライラの効果で指定した伏せをチェーン発動(強欲な瓶等)された場合ってライラ守備表示になるんだっけ?
377名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/16(土) 19:59:49 ID:wPPMcRb60
>>376
なるだろ
しっかり破壊してるし
378名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/16(土) 20:39:01 ID:D1AGSB/ZO
>>377
なるか、ありがとう
なんかチェーン処理でライラ効果出る時には瓶が墓地に行ってる気がしてさ
すっきりした
379名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/16(土) 20:47:32 ID:yGvdb9YkO
チェーン@:ライラ効果、対象裏側魔法罠(瓶)
チェーンA:瓶発動
処理
チェーンA:瓶で1ドロー
チェーン@:ライラ守備、表側瓶破壊
処理終了したので瓶が墓地に送られるが既に破壊されている


対象が非常食とかでチェーン中に墓地に送られた場合は不発になるよな?
380名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/17(日) 00:10:37 ID:H6b+F5fT0
>>368
Gはメインでいいんじゃないか?
今ならば
まぁ大会とか出ないならわからなくもない
381名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/17(日) 00:12:10 ID:Jll1Bwzc0
>>380
メインだと猫相手にかなり有利に戦えるぞ
382名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/17(日) 00:24:03 ID:H6b+F5fT0
>>381
だよな?
今はシンクロしとかないと
回らないデッキが多いから
入れない理由があまりない気がするんだけどね
383名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/17(日) 01:07:23 ID:9Il0gLRdO
アーカナイトで一掃されなくなってよかったよな
384名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/17(日) 01:08:43 ID:Jll1Bwzc0
>>383
何の話だ?
385名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/17(日) 01:42:02 ID:ZuUjdRVWO
ネクガも検討にささるしな
386名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/17(日) 01:42:57 ID:Jll1Bwzc0
もう一度みたら理解した
ちゃんと読むべき棚
387名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/17(日) 03:54:36 ID:2XSNt6qHO
既出の話題ならごめん

ライロにダッシュガイ積んで展開力ageてるんだけど、なんでみんなやらないの?
388名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/17(日) 04:06:32 ID:wVDQidcX0
むしろなんでダッシュガイいれるの?
389名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/17(日) 04:12:21 ID:dQ/mJ98Z0
手札にきたらどうすんの?
390名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/17(日) 04:36:49 ID:78HPmhn0O
何処へ質問すれば良いかわからなかったからここでさせてくれ。

昨日友人のライロとやってて中断した場面なんだが、裂け目発動中にソラエクの発動は可能なんだろうか?
処理候補としていくつか挙がると思うんだが二人共どれが正しいのかよくわからなかったんだ。誰かわかる奴教えてくれないだろうか…

1.墓地に送る効果を含むので発動自体不可能

2.発動可能。もし墓地に送る二枚にモンスターが含まれていた場合は除外する

3.発動可能。二枚にモンスターが含まれていても全て墓地へ

4.発動可能。ただし前半の一枚捨てて、二枚ドローの効果のみを適用


個人的には1か4(確か鉄壁か何かで過去にこういう事例があったような)だと思うんだが…
391名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/17(日) 05:15:26 ID:mvLiNe9o0
>>387
ライトロード・サモナー「展開力?アタシで十分じゃない?」
392名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/17(日) 05:28:34 ID:wVDQidcX0
たしか2だろ
393名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/17(日) 06:39:27 ID:qulT42kW0
>>387
奪取外で何だすの?って話になるから誰もいれてないと思う
誰かが既に言ってるけど手札にきたらどうすんの?って話にもなるからね

>>390
まぁ1,3、4は無いと思う、2じゃね?
394名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/17(日) 07:13:01 ID:+R9FJMc6O
寒波×3 暗闇を吸い込むマジックミラー×3 デビルコメディアン×3 王宮のお触れ×3 ツイスター×3
俺のサイド
395名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/17(日) 07:59:33 ID:2XSNt6qHO
手札にきたらるみなすのコストにしたり、ウォルフをドローしたら効果発動させたり、今ならもれなくカオスソーサラ使えるし
有用なコだと思って

(´・ω・)
396名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/17(日) 08:29:02 ID:6ZTwhSbF0
>>395
そうやって自分なりのアレンジを加えるのは面白い
でも「なんでみんなやらないの?」に対してこう返されるのは当然
397名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/17(日) 08:30:31 ID:+ySmLZSh0
>>395
そんなに悪い選択肢じゃないと思う。
使ってみてそれなりだと思うなら入れとくのは十分ありだ。
まぁ使えるのが限定的な部分が否めないから、
ただでさえ運が絡むライロに合うかは傍から見れば微妙。
398名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/17(日) 09:27:20 ID:B9JJNXifO
>>390
2だな
ケルビムの効果は発動できないくらいで他はモンスター除外、魔法罠は墓地
399名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/17(日) 10:57:38 ID:oplopG5p0
スキドレ次元が相手のどうしようもない試合があった、
ライラ3にしてサイクロン抜いてたから大嵐しかデッキに無く完全封殺だった
あれはトラウマになってる
400名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/17(日) 11:16:41 ID:4lif71bA0
サイドで対策ぐらいしやがってください
401名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/17(日) 11:40:29 ID:iPXT3rR00
>>395
ルミナスのコストにするのはウォルフでもケルビムでもネクガでもできる
特殊召喚で展開力を高めるのはルミナスにもできる
闇属性としてソーサラーのコストになるのはネクガでもゾンキャリでもできる
402390:2009/05/17(日) 11:52:54 ID:78HPmhn0O
>>392
>>393
>>398
サンクス。ちょっと予想外だったが次元やマクロの場合はそういう処理なんだな…。
あと出来ればもう一つ。滅多にない状況ではあるんだが、次元下で裁きや黒薔薇の効果が発動した場合、送られるのは墓地であってるんだろうか?
処理が同時だと思う分、除外されるのか、墓地送りなのかいまいちわからなくてな…
403名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/17(日) 11:56:20 ID:1nTFWi530
有用なのはグラゴニスくらいだからこいつを積むならいいんじゃない?
グラゴニスはルミナスじゃ出せないしイリュージョンは落ちたら終わり
そもそも皿が採用されないのはネクガゾンキャリが墓地にいる必要があるからだろ
こいつは効果使えば遠慮なく除外できるし

寒波ケルビムとも相性が良いし決して悪くはないと思うが>>396の言う通りだな
404名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/17(日) 14:50:02 ID:wVDQidcX0
>>402
んじゃ逆に聞こう
マクロコスモスがあるときに大嵐を使ったとする
マクロコスモス以外の魔法罠は除外されるか?

これと同じだ
405名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/17(日) 19:47:32 ID:gDFAPxk5O
効果処理で墓地に送るのかコストで墓地におくるのかをカードごとにはっきりさせとけばおk

あと永続系の効果は場にいる限り有効
→そのカード自身が破壊されて場を離れる時には無効
406名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/18(月) 00:45:33 ID:i+ku1SpF0
ライロに我が身ってどうなの?
407名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/18(月) 00:46:39 ID:413Sckpb0
友人が使ってるのを見たが、DDBで焼かれるのを手助けしてるようにしか見えなかった。
408名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/18(月) 02:49:03 ID:WCBd5FTEO
死デッキくらいだしね
どうしても止めないといけないのわ
409名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/18(月) 11:23:15 ID:WWQJzWhBO
ライロって結局いつものテンプレ構成が強いのかなぁ
410名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/18(月) 11:55:08 ID:2FSQwaYuO
みんなはデッキ何枚くらいなの?
俺はある程度長期戦に耐えるために50枚前半だが。
411名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/18(月) 12:19:28 ID:7oT4CIcE0
俺60枚
412名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/18(月) 12:44:02 ID:FG6gSk/LO
デッキ50枚とかなかなか裁きが手札に来なさそうだが何かギミックはあるのかな

前に見掛けた人はダークロードで誘惑とトラゴ積んでたなぁ

話が変わるが、ケルビムやライラ持ってなくてもデッキ組んでる人いる?
413名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/18(月) 12:44:47 ID:ibik5JDAO
【ライトリサイレンスデッキデス】だから60枚
414名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/18(月) 12:49:13 ID:TtYMNz+rO
>>409
G入れたり、ファンカスダムド皿入れてカオス型を試したりしたけど、俺も最終的にそういう結論になったわ
415名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/18(月) 12:50:41 ID:2FSQwaYuO
412
確かに裁きは協力だがあんま頼りすぎない方がいい。
基本はケルビムとか、リザイレンスでグラゴ復活させるとかで押し勝てる。
416名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/18(月) 12:52:19 ID:2FSQwaYuO
ひどい変換ミスorz
417名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/18(月) 16:41:26 ID:aX4tV2YUO
じぇにすたんちゅっちゅ
るみなすちゃんもちゅっちゅ
418名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/18(月) 17:00:49 ID:XKJt0KZO0
本スレより

A・O・Jリーサルウェポン
闇☆5 機械2200/800
このカードが戦闘によって相手モンスターを破壊し墓地へ送ったときカードを1枚ドローする。
この効果でドローしたカードがレベル4以下の闇属性モンスターだった場合、自分フィールドに特殊召喚できる


A・O・J D・D・チェッカー
闇☆4 機械 1700/1200
このカードがフィールド上に存在する限り、お互いに光属性モンスターを特殊召喚できない

A・O・J サイクルリーダー
闇☆3 機械 チューナー 1000/1000
このカードを手札から捨てて発動する。
相手の墓地の光属性モンスターを2体まで除外する。この効果は相手ターンでも使用することができる。

ライロどうなんの?
419名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/18(月) 17:27:52 ID:UU8kThLD0
一番上は関係ないし、二番目はまぁ、1700なら下級で簡単に越えられるからまぁいい
最後はないだろ・・・露骨すぎる

ただ、光以外のデッキ相手だとただの1000バニラなんでライロオワターとはならんと思う
サイドにライロ対策としてくる可能性はあるし、光デッキだと強化D.D.クロウだから嫌な存在ではあるが
・・・でもチューナーか ウザいな
420名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/18(月) 17:36:17 ID:WCBd5FTEO
ワームも似たようなのだせよ
421名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/18(月) 17:36:29 ID:Fpz69OGY0
サイクル死ねよ
地味に死デッキおkとかマジキチだろ
EXPで始まる前に終わったじゃん・・・
422名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/18(月) 17:40:21 ID:qXm6uKnAO
闇,攻1000とか考えた奴氏ね
しかもチューナーだしよ

メインから入っててもおかしくないぞ

鉄壁使うしかないな
423名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/18(月) 17:41:14 ID:ibik5JDAO
なんで光ばっか…
424名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/18(月) 17:46:33 ID:FrUEw/LZO
オネストで強化されすぎたからだろ
425名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/18(月) 17:49:52 ID:b833WYWJ0
KONMAIはさっさとオネスト切って別の光サポートを出すべき
426名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/18(月) 18:03:54 ID:2FSQwaYuO
そのうち闇にもオネストみたいなの出るだろ…多分
427名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/18(月) 18:07:52 ID:awQS8bBW0
本スレより

A・O・J ディサイシブ・アームズ
☆10闇 3300/3XXX
チューナー+チューナー以外2体以上
相手フィールドに光モンスターがいるとき、1ターンに1つだけ選んで発動
●セットされたカード1枚を破壊
●手札1枚を墓地に送ってハーピィの羽根箒
●手札を全て墓地に送って発動。相手手札のモンスター全てを墓地へ送り攻撃力の合計分ダメージ

KONAMIはライトロードに恨みでもあるのでしょうか?一時期環境を荒らしたからですか?
428名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/18(月) 18:13:04 ID:li5TrPcN0
そらあるでしょうよ
今の環境のまま海外組が来たらライロの天下になるのは確実なので
先に手を打って生い立ってところだろ
429名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/18(月) 18:13:10 ID:Fpz69OGY0
まぁでもこれで裁き制限解除なるだろ
でないと割りにあわん
430名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/18(月) 18:18:23 ID:li5TrPcN0
ならんと思う
ライロは現状維持かと
431名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/18(月) 18:26:38 ID:Qpgoe76TO
サッサとライロ戦車だせよ
432名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/18(月) 18:38:51 ID:MOkSiD+IO
コナミはライロに怨みでもあるのか?光属性二体除外とかライロメタ専用カードだろ・・・
光属性なんかオネストあるとは言え闇ほど優遇されてないだろ
433名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/18(月) 18:42:34 ID:TkIlx+dw0
AOJは最初からどいつもこんなもん
434名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/18(月) 19:14:36 ID:ST8d7fsMO
神すらも抹殺するカタストルさんは格が違った
435名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/18(月) 19:26:06 ID:AKxZ1PSs0
逆に考えるんだ
これはライロガ強がされる予兆だということを
436名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/18(月) 19:32:53 ID:4TT2qhaU0
今回のAOJでやばいのはなさそうだろ。
カタストル以外は警戒しなくていいんじゃね?
437名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/18(月) 19:36:14 ID:ST8sIN+40
来い、ライロ増援!
438名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/18(月) 20:02:55 ID:qXm6uKnAO
あーあ、龍可デッキ死んだ
439名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/18(月) 20:08:12 ID:CDmlXjF90
ひどいよこなみちゃん・・・
440名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/18(月) 20:22:29 ID:arTzdAHl0
でもこれくらいでコナミが対策した気になっていてライロ増援出してくれるならライロ最強だな
441名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/18(月) 20:27:46 ID:shdGHbaZ0
天使スレの様子を見ててもあまり騒がれてないからこっちでもこんな限定的なカード使われる訳無いだろw
ってことになってるのかと思えば何これ
他の光にはオネストぐらいしか無いってのにEXP2で更に強化されるのが目に見えてるお前らが甘えるなよ
442名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/18(月) 20:39:51 ID:JfuGx12S0
お前ら、はっきりいって  自 意 識 過 剰 。
大会で勝ってない雑魚デッキに使うサイドの枠なんて、多くても3枚。
そもそも、《D.D.クロウ》を抜いて汎用性の低い《A・O・J サイクルリーダー》を入れるってどんだけアホかと。
あんな汎用性の低いカードに騒ぐとか、《次元要塞兵器》に騒ぐのと同じくらいアホ。剣闘獣使いが《G・B・ハンター》に騒ぐくらいアホ。
《裁きの龍》制限解除なんて、ファンの知能を疑われるようなことを言うんじゃねーよ。
それだからアンチが沸くんだよ。
443名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/18(月) 20:40:58 ID:ST8sIN+40
まぁでも次の改訂でBFと猫が引っかかるのは確実だし
ライロは結構いいポジションになると思うよ
それにあの位のカードにオレ達のライトロードが負けたりしないしね
444名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/18(月) 20:41:24 ID:wFbtf/6Q0
>>442
お前もアンチだろ
445名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/18(月) 20:43:23 ID:shdGHbaZ0
>大会で勝ってない雑魚デッキに使うサイドの枠なんて、多くても3枚。
これは賛同しかねる
ライロが強化されたらもっとサイドに割けるようになるってことだからトップに上がれないってことじゃないか
極端な話クリスティア入りの天使のような立場じゃね?
446名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/18(月) 20:45:50 ID:arTzdAHl0
>>444
>>442の言ってることは概ね正しい
クロウとカタストの汎用性に勝る光メタカードはなかなか存在しないぞ
447名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/18(月) 20:46:51 ID:arTzdAHl0
>>446
すまん、光メタじゃなくてライロメタだった
448名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/18(月) 20:47:58 ID:wFbtf/6Q0
>>446
そうじゃなくてライロが大会で勝てないザコって言ってるだろ
449名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/18(月) 20:54:28 ID:ST8sIN+40
これだけのAOJ出してライロが制限されなかったらいいんだけど
ライロ増援来てそれも叩かれたらきついっすね
450名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/18(月) 20:59:35 ID:Fpz69OGY0
>>442
アフォはお前だろw
遊戯王やってる奴が大会だけ出てるとか盛大な勘違い起こしてんじゃねーよ
451名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/18(月) 21:06:00 ID:4TT2qhaU0
そもそも閃光ミラーという露骨なアンチカードがあるのにね
452名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/18(月) 21:06:17 ID:8w09p5iX0
サイクルリーダーは気にする事ないだろうけど、ディサイシブは要注意だと思う
唯一のチューナー制限無しの☆10だからわりと採用率高くなるはず
453名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/18(月) 21:09:37 ID:ibik5JDAO
まあ特殊召喚できない奴はコアキドラゴより攻撃力低いし楽勝だな
454名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/18(月) 21:16:01 ID:lv8vZ+ok0
正直そこまで致命的でもないし
むしろ早めに叩かれて良かったんじゃない
連続で叩かれる事は少ないから
チャージが来日してからだったら
もっと強烈なメタカードになってたと思うよ
455名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/18(月) 21:52:51 ID:MOkSiD+IO
>>442
メタられるから勝てないんだろ。メタられるほどのデッキってことだ。
今回でさらにメタるの簡単になるからより勝ちにくくなる
456名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/18(月) 22:02:47 ID:CDmlXjF90
>>442
重ね重ね同意。
大会にでてればまあ、そうなるよな

けどここはライロスレだ
457名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/18(月) 23:22:49 ID:ST8sIN+40
クリアー・ワールドをメインから積もうと思っているんですけど
たぶんすぐに割られますよね?
458名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/18(月) 23:39:42 ID:TkIlx+dw0
フィールドバリアすれば?
459名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/19(火) 00:29:48 ID:MiZzJu0Y0
最近ライロ始めたんだけど、初手が

ルミナス G 寒波 ケルビム 創世 寒波

みたいに防御系が全くない場合ってとりあえずルミナス出して回転させるのが正解なの?
460名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/19(火) 00:33:20 ID:DOxCECwP0
俺はルミナスと寒波だな

手札1枚を不自然に飛びだしておけばおk
461名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/19(火) 00:46:44 ID:dmcuMjuI0
>>459
それしかないかな
相手はオネスト警戒で殴ってこない可能性もあるから悪い手ではない
ネクガかウォルフが落ちれば上出来すぎる
462名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/19(火) 01:18:45 ID:S8uHmlHoO
ゴーズ警戒するかもしれないし
寒波Gでもいいんじゃね
463名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/19(火) 02:26:46 ID:HlYcWhIkO
リクルーターで殴られたら悲しいな
464名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/19(火) 03:40:41 ID:cXeS/FkE0
1 名前: マンサク(東京都):2009/05/18(月) 15:28:04.22 ID:Nz3qPa15 ?PLT
修学旅行中止、駅で告げられた 大阪の中3「うそやー」
「皆さんにお知らせしなくてはならないことがあります。残念ですが、このまま引き返します」18日午前8時半ごろ、関東への修学旅行に出かけるため、
JR新大阪駅に集まった大阪市立高倉中学校(同市都島区)の3年生約160人に、山ノ井寛久校長が沈痛な表情で語りかけた。
大阪市は同日朝、全市立学校の1週間の休校を決定。期間中の修学旅行の中止も決めたためだ。

「絶対うそやー」「いややっ」。目を潤ませる生徒もいた。大きなバッグを抱えた生徒たちは、
ラッシュアワーがおさまった後の午前9時過ぎ、電車で引き返した。修学旅行は2泊3日で、
東京ディズニーランドや国会議事堂などを巡る予定だったという。

女子生徒(14)は「ディズニーランドは初めてやったからショックすぎる。修学旅行は中学生活の一番の楽しみ。行かれへんとかありえへん」。
男子生徒(14)も「ホテルでやる劇とか時間をかけて一生懸命用意したのに……。マスクも何枚も持ってきてる。延期でもいいから行きたいです」とうつむいた。
http://www.asahi.com/national/update/0518/OSK200905180093.html



(´・ω・`)最初の文字見て殺し合いをしてもらいますかと思った
465名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/19(火) 03:42:13 ID:cXeS/FkE0
gb
466名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/19(火) 11:51:23 ID:NEnCFrh70
氏ね
467名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/19(火) 14:03:25 ID:Y24gp76E0
お前らゴーレムのことなんて忘れてるだろ
468名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/19(火) 14:37:36 ID:2HxrbtddO
え、えーと…ゴーレムドラゴンのことかな?
469名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/19(火) 19:20:20 ID:WOu+qdv60
キンゲのアレだろ?
470名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/19(火) 19:22:59 ID:YYx4Dx4x0
>>469
ゴレームだろ!
471名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/19(火) 19:26:49 ID:v8PXDyAp0
ホントにゴーレムってなんだ?
472名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/19(火) 19:28:24 ID:oNAwTpYs0
ハンター×ハンターのゴリラっぽいあれだろ?
473名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/19(火) 19:30:05 ID:0UCY/KYR0
とりあえず禁止令×2(オネスト裁き)でゴーレムだしとくわ
474名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/19(火) 19:31:49 ID:2HxrbtddO
>>471
マジレスするとレイジングバトルに収録されてる奴
475名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/19(火) 21:33:52 ID:Vif6pQpFO
ゴーレムなら俺のビクトリーバイパーに入ってるぜ
476名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/20(水) 01:07:35 ID:SBp9JY3Q0
EXP2にチャージが収録って確定はしていないんだ
時期的にいつぐらいに2は出るの?
477名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/20(水) 01:10:18 ID:VtK0Qx530
573のみぞ知る
出れば確実に入るだろ
前回も4パック分だし
次はLODT TDGS CSOC CRMSの4つ
478名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/20(水) 01:14:18 ID:SBp9JY3Q0
CRMSまでならもう出ていいんじゃないの?
PTONが出てどのくらいで1が出たっけ
479名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/20(水) 01:16:30 ID:7Z+7ymlI0
前は突然発表されたしな・・・
今回出るとすれば二回目だから法則性なんて読み取れるはずがない
480名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/20(水) 01:21:42 ID:SBp9JY3Q0
まさか来年?・・・
481名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/20(水) 02:56:01 ID:FvAJKdFA0
恐らく8月かな
で、9月にエクスチェンジとかライラあたりが規制とか・・?
482名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/20(水) 03:09:55 ID:0yDX6DBV0
たった1ヵ月で規制くらってたまるか ただでさえトップ安定は厳しいデッキなのに
早くてもその次だろ
483名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/20(水) 07:43:12 ID:CfXpHU6DO
鰤毛は確かに強いけど「それでトップの座が安定するのか?」と聞かれたら微妙
484名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/20(水) 10:29:55 ID:++SBh3QoO
>>340ジェイン涙目www
485名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/20(水) 14:55:29 ID:oeqOc8nn0
ジェインコスギ
486名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/20(水) 14:59:48 ID:GfQ2j8Vg0
ジェインには偵察者を倒すという仕事があるじゃないか

オリカ風情に何たらだが
487名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/20(水) 18:33:55 ID:am1drC4H0
>>427
こんなモンスターGで終わりだろw
488名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/20(水) 18:39:09 ID:9ROoo5Ul0
>>487
つ優先権
489名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/20(水) 19:02:56 ID:ZWnIAiBk0
ついに英版ライロ完成したぜーヒャッハー
490名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/20(水) 19:04:40 ID:HtGKl+VL0
>>489
無茶しやがって・・・

画像うpうp
491名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/20(水) 19:12:11 ID:CfXpHU6DO
勿論全部1stなんだよな?
492名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/20(水) 19:12:18 ID:4wFOVsy80
>>489
( ゚∀゚)o彡゜エーレン!エーレン!
493名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/20(水) 19:13:01 ID:9ROoo5Ul0
勿論全部そのカードのトップレアなんだろうな
494名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/20(水) 19:14:00 ID:9ROoo5Ul0
若干文章を間違えたせいで俺がいやな奴にオワタ
495名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/20(水) 19:20:18 ID:FLSS8D5b0
ライコウが光ってるなんて想像もできない世界だぜ
496名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/20(水) 19:48:50 ID:ZWnIAiBk0
>>490
糞画質でスマン、とりあえずモンスターで光ってるのだけ撮ってみた
http://p.pita.st/?ehmafpqv
http://p.pita.st/?wkhfktv9

>>491
す・・・すまん、さすがに1stで英ライロ組むのは無理だった・・・

>>492
http://p.pita.st/?scixtdin

とりあえず、次は、ライラ、ケルビム、ソラエクとかを全部レリにする予定w
一体どんだけ金掛かるんだろうか
497名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/20(水) 19:50:44 ID:m6YwN3j60
>>496
先程のワイド入荷で買ったわけじゃないのか
画質は糞だが美しい…
498名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/20(水) 19:55:34 ID:NLmADe1h0
>>496
すげえ
ブリゲイトは3積み?
499名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/20(水) 19:56:38 ID:HtGKl+VL0
>>496
おお・・・美しすぎる
しかもプレイマットが裁きとな
500名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/20(水) 19:58:27 ID:FLSS8D5b0
裁きオネストで5万…
海外版ライロまじパねえ
501名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/20(水) 20:27:20 ID:OXmpNCQJ0
いいなぁ裁きとオネスト
俺も海外版集めてるがまだまだ先は長いぜ
502名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/20(水) 20:41:29 ID:m6YwN3j60
ライロスレってコレクターが多いのかな
コレクタースレほどじゃないにしろ、英語版とか1stにこだわる人が多い気がする
503名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/20(水) 20:46:19 ID:9ROoo5Ul0
>>496
そういやルミナスもスーレアがあるぞ
504名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/20(水) 21:04:26 ID:/cK/SvgzO
1stじゃない米版に意味あるの?
そんな俺は日版
505名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/20(水) 21:25:12 ID:/+tcUzAZ0
ライロは戦いをやめてこういうまったりした雰囲気でいこうぜ。
これこそ真の正義さ。
506名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/20(水) 21:40:48 ID:4wFOVsy80
>>496
うわぁぁぁ画質がぁぁぁ生でみたいよちくしょおぉぉぉ乙
507名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/20(水) 22:17:02 ID:am1drC4H0
>>496 いいなぁ・・・
僕もちょっとエーレン1枚手に入れてみようかな
508名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/20(水) 22:39:24 ID:4Z4KBZXFO
ライトロードはデッキ見るだけでニヤニヤできるからな
個人的には六武衆の雰囲気も好きだ
509496:2009/05/20(水) 23:05:24 ID:ZWnIAiBk0
ショップ行って1枚ずつ買ってきたよー
http://p.pita.st/?zogefgql

>>497
ルミナススーレアの事かな?
2枚即買いしたよ
これでルミナスも@1で3枚ともスーレアだぜ

>>498
ブリゲイドはとりあえず一枚しか持ってないんだ・・・
てか英版ライロ完成って書いたけど、米国環境のライロじゃなく日本の大会でも使えるライロを英版で組んだって事なんだ、変な書き方してスマンかった

もう海外組も入れたライロ組もうかマジで考え中

>>500
5万は言いすぎちゃったかもだけど、この5枚を全部1stにすると5万は軽く超えるんじゃないかな?

アンリミ満載の俺のライロでも10万近く掛かってると思う、正直計算したくないがw

>>501
頑張れ!英版ライロ完成したらニヤニヤが止まらんw
510名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/20(水) 23:13:56 ID:am1drC4H0
相手がこんなデッキ使ってきたらカッコよすぎる
511名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/21(木) 00:00:57 ID:WqrI5uRk0
最近お父さんが微妙に使いづらい気がしてきた
セットする間がねぇ、エーレンとドルイド来たら内定取消かな
512名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/21(木) 00:04:43 ID:ex3X2q/qO
ライコウはライロだとちょっと遅いよな
結局先攻1ターン目にセットするくらいしかない
513名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/21(木) 00:37:59 ID:qsXwnys20
いつからamazonは1パック48円で売ってたんだ?
514名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/21(木) 00:44:39 ID:h4wj/H9/O
どのパックが?
515名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/21(木) 00:44:56 ID:Ko6TReKk0
>>512
でも皆2〜3枚入れてるな
516名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/21(木) 00:47:47 ID:DNr+g28A0
そりゃあライロの種類絞りすぎると裁きが出し辛くなるからな
517名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/21(木) 00:50:53 ID:qsXwnys20
518名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/21(木) 00:51:52 ID:Eqj8gr9v0
ライコウはなんだかんだで役立つし、お察しの通り汎用性はバツグン
あればDDBの出しやすさがかなり変わってくるしな
519名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/21(木) 01:09:31 ID:h4wj/H9/O
見てきたけど直接Amazonからってわけじゃないからレアぬかれてそうだな
520名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/21(木) 11:45:46 ID:eaGak2s60
ライコウは純正だとサイド向けだよね。
初ターンに寒波→セットはかなりおしいけど。
521名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/21(木) 14:02:42 ID:IgolAdEh0
ライコウがサイド向け・・・?
522名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/21(木) 14:14:03 ID:ex3X2q/qO
猫とやると寒波ライコウやってもアーカナイトで消されます(^_^;)
523名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/21(木) 14:16:05 ID:xzhGBRRqO
ライコウってメイン必須最低でも2積みカードだと思ってたわ
524名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/21(木) 16:05:55 ID:dF+vlkIs0
ライトロードの基礎みたいの揃えるなら
まずはシングル買いよりLODT1箱買ったほうがいいのかな?
525名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/21(木) 16:06:31 ID:J2m5KxGIO
ライコウの変わりがまだないから困る・・・

後ケルビム米レリ1枚で、すべて米版のダクロが完成するw
526名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/21(木) 17:50:58 ID:IgolAdEh0
あ〜ライコウは速い奴相手なら2戦目サイドいきか
527名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/21(木) 18:59:21 ID:pmVvUnch0
海外組が来日したら、ライコウは1枚orリストラの可能性もあるかね
相手がメタビとか低速型だった場合は十分役に立つんで、その場合サイド行きかな
まぁ、使えないと思ったらソラエクルミナスのコストにしちゃえばいいんだけどさ
528名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/21(木) 21:56:15 ID:2Cilm0CG0
ウォリアーズ・ストライク収録
SD17-JP001 《フェニックス・ギア・フリード》 Ultra 1
SD17-JP002 《エヴォルテクター シュバリエ》 ?
SD17-JP006 《究極封印神エクゾディオス》 ?
SD17-JP008 《光帝クライス》 ?
SD17-JP013 《カードガンナー》 ?
SD17-JP015 《炎妖蝶ウィルプス》 ?
SD17-JP022 《強者の苦痛》 ?
SD17-JP024 《アームズ・ホール》 ?
SD17-JP026 《ビッグバン・シュート》 ?
SD17-JP029 《二重召喚》 ?
SD17-JP031 《思い出のブランコ》 ?
SD17-JP032 《フォース・リリース》 ?
SD17-JP034 《魔宮の賄賂》 ?
SD17-JP00X 《フェデライザー》 ?
SD17-JP00X 《デュアル・ソルジャー》 ?
SD17-JP0XX 《未来サムライ》 ?
SD17-JP0XX 《スーペルヴィス》 ?

やったーカードガンナーが収録されてるー・・・まぁ入れないけどね
529名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/21(木) 21:58:32 ID:3/B41Sww0
>>528
アムホ収録されるの??
だったらこれ神箱でしょw
530名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/21(木) 22:08:20 ID:cyJDd5GO0
何故に今更それを張る
531名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/21(木) 22:25:37 ID:U12E78LL0
ガーディアンエルマと相性合うかなと思ったけどレイピアはエルマ装備できなかった
532名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/21(木) 23:20:36 ID:LM+AIy9kO
アムホに苦痛賄賂…再録が素晴らし過ぎるw
闇属性真紅眼に回してたせいでエアトスデッキ(仮)に入れるアムホが足りなかったから嬉しい限りだ

しかしライロにはあまり有用なカードは少ないな…
533名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/21(木) 23:26:43 ID:+wRENMtn0
俺の孤独王始まったな

しかし俺は全部持ってなかったからよかったが持ってるやつは涙目過ぎるだろ
534名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/21(木) 23:28:40 ID:cyJDd5GO0
別に半年以上お世話になったから涙目ってわけじゃない
アムホはキムチ版買って一回も使わずに終わったが

っていうかライロに関係無いだろ
535名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/22(金) 00:25:38 ID:62EEJjrLO
この前対BF先攻初手
ルミナス ルミナス ケルビム オネスト 寒波 おろ埋

だったんだがお前らならどうする?

おれは
おろ埋ガロス→ルミナス→ルミナス→オネスト切りガロス(手札ケルビム寒波)

で超墓地肥やし&次ターン寒波ケルビムだぜ!ってやってたんだが
返しのターンに3枚展開されネクロが落ちてたからよかったものの
全滅されそうになった。。

やっぱこういう運まかせプレイはよくないのかな。
536名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/22(金) 00:27:52 ID:qKqDKacA0
そこでオネスト捨てるとか思い切り過ぎw
537名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/22(金) 00:31:13 ID:R7NdPcUQ0
オネストは切っちゃダメだろ・・・明らかにプレミス
538名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/22(金) 00:32:54 ID:mtgfRW770
ルミナス攻撃表示でパス相手ターンはオネストで乗り切り
2ターン目寒波で1ターン目にルミナス効果でモンス落ちてたらルミナス捨てて拾うルミナス生贄にケルビム
最初の相手ターンにワンキルされても泣かない
539名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/22(金) 00:33:35 ID:Jl6+Sw9p0
BF相手ならオネストは残しておきたいからな
ルミナス単騎で様子見かな・・・
540名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/22(金) 00:35:10 ID:yx2DIwJQO
相手がBFって知らなかったんならそのプレイングもしょうがないな
541名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/22(金) 01:15:52 ID:iiQae3B/0
ルミナス立たせてエンドが最善策じゃね?
542名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/22(金) 01:28:10 ID:RY7s4NXWO
俺のルミナス、な
543名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/22(金) 01:30:05 ID:62EEJjrLO
相手BFってのは知ってたんだ。。
BF速いからこっちも展開を早くして3ターン目で決めるくらいの気でいた。

一応色々考えたんだけどね。あの手札だと出来ることが多すぎて迷ったなぁ。

1.ルミナス単騎
オネストがあってもゲイル→シロッコ攻撃とか先出しカルート,月でやられる。
シュラブラストゲイルと展開→シュラ攻撃先だしカルートだとオネスト使わざるを得ない。
次のターンに愚埋と寒波が同時に使えない。

2.寒波+ルミナス単騎
だいたい1と同じ。寒波中で相手モンをオネストで迎撃するとケルビムが使いづらい。

3.愚埋ウォルフ+ルミナス
ゲイルがくるとどちらかしか守れない。
寒波チェーンGBAでピッタリ

4.愚埋ガロス→ルミナス+ガロス
手札3枚,おそらくオネストケルビム寒波
6割方ディスアド
墓地肥やし5枚
GBAピッタリ

5.愚埋ガロス→ルミナス+ルミナス+ガロス
手札2枚,オネストケルビム寒波から1切り
4割方アド得
墓地肥やし10枚(ネクロorウォルフ落ちるよね,くらい)

大体こんなかな。個人的には2か5。
こうみると5も物量的に悪くない感じがする。手札はケルビムオネストかなぁ。
GBAはチェーンできるし。
544名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/22(金) 01:34:03 ID:qKqDKacA0
>>543を見れば見るほどライトニングボルテックス積みたくなってきた
545名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/22(金) 02:00:18 ID:9JNQUgpI0
埋葬でネクガ落としてルミナス立たせてエンドするわ俺は
546名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/22(金) 03:05:45 ID:9ecjtXUI0
BFって知ってるなら、いきなり寒波してルミナス単騎とかでも、よかったかもしれんな。
次のターンガラ空きになる可能性高いし、愚埋から色々展開して大ダメージ与えられる。
547名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/22(金) 21:39:51 ID:/VePxa5I0
おろガロして寒波切ってルミルミガロだな。
手札ケルビムオネストの状態でエンド。
初手ルミルミガロくらいやっておかないと後攻1キルが怖い。
548名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/22(金) 22:21:27 ID:2I+/W35B0
デッキを回してデータ取るとき何回ぐらいデュエルしたらいいんだろう?
純正とダークロードの勝率とか事故る確率とか正確な実験結果は、
一応14、5回まわしてノートに記録したけれど
もしかして100回ぐらい回したほうがいいの?
つたない文でスンマセン
549名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/22(金) 22:25:54 ID:2OUof6SP0
正確なデータが欲しいなら100回でも足りない
550名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/22(金) 22:30:26 ID:2I+/W35B0
>>528
まぢっすか
というか回数が多ければ多いほど正確なのは確かですね、
何回ぐらいやれば十分でしょうか?
551名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/22(金) 22:31:54 ID:2I+/W35B0

なんで528?
>>549でした
552名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/22(金) 22:46:13 ID:2OUof6SP0
統計学とか詳しい人に聞いてください
553名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/22(金) 23:01:18 ID:R7NdPcUQ0
じゃあ統計学とってる俺がでしゃばるわ

満足したらそれでおk
554名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/22(金) 23:02:13 ID:kGztZTwx0
>>553
お前は先生から何も学んでないのかw
555名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/22(金) 23:04:16 ID:R7NdPcUQ0
>>554
うっせーなw
先生何言ってるかわかんねーんだよw
556名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/22(金) 23:08:28 ID:LB/Y9XLi0
駄目だこいつはやくなんとか(ry
557名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/22(金) 23:14:02 ID:2I+/W35B0
あ、別に統計学とかいいんで「自分は○回やってる」とかでもいいです
558名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/22(金) 23:16:44 ID:R7NdPcUQ0
まぁマジレスすると俺は30回ぐらいだけど
正確さに拘ってたらキリ無い
559名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/22(金) 23:18:25 ID:sDbRHHFt0
っていうか100回も回してる暇あったらとっとと切り上げて調整しろと
560名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/23(土) 03:05:59 ID:CpkVAjFc0
20回くらいでもいいと思う
だいたいの感じはつかめるだろ
561名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/23(土) 09:01:27 ID:VdDgif4WO
底が来るまでデッキを上から6枚ずつめくっていき、6枚の束を作る
→一つの束毎にその手札で何が出来るかを診断、事故かどうかの判断をし、記録
勝率なんてものは結局相手依存な面も強いわけだから、
単純に自分の事故率だけ測る初手6枚チェッカーが一番だと思う
試行時間も短いし、キーカードが来なかった場合の立ち回りも研究できるのでお得
562名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/23(土) 09:19:05 ID:+JjEaBeR0
俺はリアルで組む前に、テキストファイルにデッキレシピ書き出して、それ読み込ませて自作のプログラムでテストしてる
563名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/23(土) 09:57:12 ID:wsqAsIYg0
CGIやTFとかで実践的に回すのが一番だろ
相手を絞ってたら地雷とか回避できんぞ
564名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/23(土) 10:29:16 ID:KlINe5yFP
DOマジオヌヌヌ
565名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/23(土) 10:50:59 ID:M+fKOq4n0
俺はデッキ作り自体をDOでやってるw
リストになるし枚数の数え間違いもないから楽なんだ
デッキ診断して欲しかったらそのままテキスト貼り付けられるし
566名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/23(土) 17:03:17 ID:kVaC/fSA0
DOインストールしましたw
とっても便利ですね、これなら気楽にまわせるし友達に教えれば
手軽に家でデュエルできるしサイコーです
567名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/23(土) 19:25:42 ID:/ZWLtbP4O
裁き用の回収カードいらんような気がしてきた
まあ俺が裁きもろとも落としちまうようなリアルラックのない奴なだけなんだが
568名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/23(土) 22:07:52 ID:kVaC/fSA0
なんか人少ないね、何か語り合いたい話題とかある?
569名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/23(土) 22:10:04 ID:/bvi8E9s0
ルミナスの太股とかライラのかわいさとか
570名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/23(土) 22:39:57 ID:5m0KWsscO
じゃあサイドチェンジについて。

対検討なんだが奈落とか御膳とか触れとかなにを入れればいいか迷う。
抜きは回収系とか不純物を主に,ライラルミナスライコウとか戦車に弱いの抜けばいいかな?
571名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/23(土) 22:43:42 ID:dAcJ1RgW0
ライトロードの守備力みて思ったんだ

ライラはビッチでジェニスはお固いみたいな
572名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/23(土) 22:46:21 ID:kVaC/fSA0
ども
自分はネクガ3積みにして奈落も3、
ただどんな時でも苺が出てくるまで奈落はとっておきます
前はお触れや御前入れてたけどボードアドを稼ぎやすい剣闘相手に
すぐに割られるのでやめました
573名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/23(土) 22:47:50 ID:PTMdLCAf0
ジェニス「たまには私について語り合ってくれても・・・(´・ω・`)」
574名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/23(土) 22:48:41 ID:gLjcXGrf0
>>572
苺が奈落に落ちるなんて相手がアレだな
何の対策もなしには苺をリクルートして来ないし、手札から出すときはセットだぞ
575名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/23(土) 23:12:00 ID:kVaC/fSA0
>>574
まぁ相手が中1の弟なんで、
576名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/24(日) 00:14:55 ID:KJudgp5cO
>>571
ケルビム「私もビッチと申したか」
577名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/24(日) 02:15:59 ID:x5xetQgr0
ライロとライダー合わせてラララライダー組んでるけど弱すぎでも強すぎでもないからフリーで使いやすい
578名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/24(日) 03:53:38 ID:KZ28bo17O
最近次元検討が多いし除外対策はあるだろ
そもそも苺が奈落にかかるとか
579名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/24(日) 04:04:02 ID:9PxEMaKK0
剣闘で苺が出てくるときは、月の書なり賄賂なり奈落対策があるときがほとんどじゃね?
普通はそうする
580名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/24(日) 09:11:00 ID:PRqKaein0
急いで答えてくれ
LODT1箱でライラは当たるか?
今から買いに行くんだ
581名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/24(日) 09:14:48 ID:wuZf+OYQ0
>>580
ライラだけが欲しいならシングルで買え
1箱じゃ五分五分
582名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/24(日) 09:15:06 ID:hJ1ENFXG0
確実に当たるとは言えないと
1箱買ってライロ関係の光物がゼロだった俺が断言する
583名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/24(日) 09:20:10 ID:BnsFzCwSP
>>581
やや不利だな
584名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/24(日) 10:10:32 ID:lGXl7uoNO
ディサイシブアームズがヤバイわ
あんなんゲームにならん
585名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/24(日) 10:11:25 ID:PRqKaein0
五分五分?うーん・・よーしもう買うぞ、買う!
586名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/24(日) 11:25:24 ID:9PxEMaKK0
ライラ+ガロス+ゾンビキャリア シンクロ召喚!
          ↓
A・O・J ディサイシブ・アームズ

出来るけど意味ないな モンスター送りつけてまでやりたくないし

>>585
ライラ「だけ」欲しいんならシングルのほうがいいぞ・・・出ない可能性だってあるんだし
他のパーツも欲しいなら別にいいけど
587名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/24(日) 12:19:50 ID:NIkL1q+8O
ディサイシブって手札に裁きとオネストとルミナスあるだけで5kダメージってどうなの
制作者が病気としか思えないんですけど
588名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/24(日) 12:20:20 ID:PRqKaein0
買って来ましたライラ1枚出ましたーよかったっす
ケルビムも一枚出たし裁きはでなかったけど
下級ライロは3枚づつ出ました、もう一個デッキ作れそうです
本当によかった あ、オネストホロも出ました
589名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/24(日) 12:36:33 ID:htpu9+KE0
>>587
光にしか効かないし
AOJ用フィールドで相手フィールド上モンスターを光属性として扱う、とか出たら恐怖だけど
590名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/24(日) 12:40:38 ID:KLh1ytsJP
>>587
DDBなんて殴って飛ぶだけで4000ダメージなんだぜ・・・。
591名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/24(日) 13:01:16 ID:9PxEMaKK0
>>589
それはライトロードスレで言うセリフじゃなくねw
ほぼ光統一だからディサイシブはぶっちゃけ驚異なこともある
裁き+ウォルフ+ケルビム とかいたら7400ダメージだよ

チューナー指定はないんだっけ
唯一の指定無し☆10だから、エクストラに入る可能性もなくはないし なんというか、ライトロードイジメ激しいなコンマイ
592名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/24(日) 13:04:58 ID:hi/k7nIC0
ライトロードイジメ ×
593名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/24(日) 13:19:51 ID:foMOEFsm0
逆に考えるんだ
次のパックでライロが強化されるから今の内にちょっとイジメておこうというコンマイの愛なんだと
594名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/24(日) 15:54:01 ID:AE/gWrjHO
ディサイシブって手札光モンスターの攻撃力分ダメージだっけ?
手札に3000が複数来やすい俺の青眼ライロ終了のお知らせじゃないか…
595名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/24(日) 18:11:11 ID:PRqKaein0
奈落3と召集3はどっちの方が強いのかな
596名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/24(日) 19:47:41 ID:wuZf+OYQ0
>>595
相手に(ry まぁ召集3を推す
理由は裁きだけでなくオネスト、ケルビム、預言者とかも回収しちゃうから
奈落は強いけど個人的に奈落3入れるなら脱出3入れる
597名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/24(日) 20:02:14 ID:PRqKaein0
>>596
aza-ssu
598名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/24(日) 20:04:47 ID:SzErHywd0
脱出は裁き避難させたり、スキドレ下でも効果発動させたりできるもんな・・・
599名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/24(日) 20:08:52 ID:2nje85JY0
>>598
だけど閃光ミラーはダメなんだよな・・・・
600名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/24(日) 20:56:02 ID:lGXl7uoNO
ディサイシブのためにコーディネーターでもいれるか
601名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/24(日) 22:45:53 ID:EhasdfL+0
みんなはモンスター以外で寒波とソラエクだけが先行1ターン目に来たらどっち使う?
602名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/24(日) 22:46:21 ID:SzErHywd0
ソラエク
603名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/25(月) 00:51:27 ID:cqfJD6e70
また掘り起こす話だけど

【A・O・J サイクルリーダー】
チューナー(効果モンスター)
星3/闇属性/機械族/攻1000/守1000
このカードを手札から捨てて発動する。
相手の墓地に存在する光属性モンスターを
2体まで選択し、ゲームから除外する。
この効果は相手ターンでも使用する事ができる。

なんでこんなカードをコナミさんは出したの?
604名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/25(月) 00:52:43 ID:VPRJS+lc0
ライロ強化を正当化するため
605名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/25(月) 00:53:55 ID:pY9mpy7W0
>>603
対光専用のDDクロウかよ・・・・
っていうかそんなもんサイドに突っ込むくらいならクロウ使うだろ 汎用性的に考えて
606名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/25(月) 00:54:49 ID:Ujuaj9gI0
>>603
侵略者であるワーム達に対抗するため
607名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/25(月) 01:04:12 ID:cqfJD6e70
>>605
けどもしこんなの3枚つっこまれたら・・・

>>606
知ってるけどワーム使う奴なんていないしターゲットはほぼライロになるじゃん

ディサイシブもシンクロモンスターっていう特性上どんなデッキからもでてくる
可能性あるし・・チャージ来てもライロは本当にやっていけるの?
608名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/25(月) 01:19:21 ID:LUezAYE1P
そんなに不安なら玄米積むなりなんなりしろよ。
609名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/25(月) 01:22:35 ID:ugVXDpEy0
落ちる玄米が目に浮かぶ
610名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/25(月) 01:29:56 ID:96Ub8VyLO
Gもネクガも除外出来ない、こんなのに騒ぐのは次元要塞兵器がヤバいとか言うのと同レベルだろう
611名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/25(月) 01:32:22 ID:8krFuqFI0
>>609
まだこんなこと言ってる奴がいるのか・・・どのみちいれないけど
612名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/25(月) 01:33:28 ID:pY9mpy7W0
落ちる落ちる言ってたらソラエクなんて使えねぇよ
613名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/25(月) 01:44:31 ID:vymP2AqU0
猫からディサイシブアームズを出せるから猫相手には弱くなるかもね
でもライロだらけにならない限りわざわざ入れてくる人がいるとはおもえん
614名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/25(月) 02:01:33 ID:pY9mpy7W0
もともとGが無いときにシンクロされることが負けフラグだからな・・・・
都合よく返しで裁いたり出来ることは少ないし
615名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/25(月) 02:04:40 ID:jkMeGlK00
そこは心の中のオネストで返り討ちにするんだYO
616名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/25(月) 06:19:38 ID:MNeW/OPN0
落ちるのが怖いなら魔法・罠入れない方がいいんじゃね?
617名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/25(月) 07:19:17 ID:EklgqM600
モンスターも落ちるかもしれないから、墓地で効果を発揮するGやネクガ以外いれなくていいんじゃね?
618名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/25(月) 07:26:12 ID:e6DNL48l0
手札に来ると腐るからGやネクガもいれなくていいんじゃね?
619名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/25(月) 07:27:48 ID:5Kdbxtp/O
ディサイシブ>サイクルリーダー
620名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/25(月) 08:04:30 ID:zUU6K3gB0
ぼくのかんがえたさいきょうライトロードデッキ!
【モンスター0枚】
【魔砲0枚】
【罠0枚】

計0枚
621名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/25(月) 08:15:03 ID:/5RDC74Y0
はいはいおもしろいおもしろい
622名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/25(月) 08:28:20 ID:AmJfWNURO
みんなドラゴンアイス1枚入れようぜ
Gとか落とせるぜ
なによりキモいぜ
623名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/25(月) 09:56:13 ID:YlU4F9QFO
僕の考えた最強デッキです。
マキュラ3
苦渋の選択3
強欲な壷3
成金ゴブリン3
天使の施し3
王家の神殿3
魂の解放2
王家の財宝2
手札抹殺
第六感3
八汰鴉の骸3
強欲な瓶3
無謀な欲張り3
現世と冥界の逆転3
転生の予言2
624名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/25(月) 11:08:01 ID:+fxdtLIHO
ぼくがかんがえたさいきょうデッキです!!!!!!11ルールはよくしらないけどデッキは40枚でしたよね!!!!!!!!!11
強欲な壷×35枚、右腕、左腕、右足、左足、エクゾディア
ぼくはさいきょうですだれかたいせんしませんか?!!!!


ディサイシブは☆10シンクロで唯一指定無しだから「とりあえず入れとけ」ってカードになりそうだから恐い。
モンスター比率の高いライロだと第三効果は辛すぎるだろ…
625名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/25(月) 12:05:19 ID:hQxdVyHq0
ライロメタというよりは魔轟神とワームメタだけどなあれ
626名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/25(月) 17:11:05 ID:Ujuaj9gI0
チューナー+他2体必須なんて出させるほうが悪い
627名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/25(月) 17:50:46 ID:6gWOSRl60
寒波されたら抵抗できないじゃん
どうするの?
628名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/25(月) 17:53:24 ID:Vzh1I3Jr0
>>626
サモプリ→猫→ベルン&デスコアラ 合計★10
簡単に揃うっつーの
629名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/25(月) 17:56:46 ID:YwdpsZwmO
>>624
こっち先攻ならいいぜ
初めから揃ってるのなしな
禁止令を発動します。強欲な壷を禁止します
いたずら好きな双子を2枚発動します。手札を4枚捨ててください。
630名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/25(月) 18:09:30 ID:7gkD0BZIO
青眼ライロって組んでる人いる?

あれって勝ち筋は裁き→龍の鏡→究極嫁+裁きダイレクト
でいいの?
631名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/25(月) 18:22:56 ID:+fxdtLIHO
招集→裁き裁き海馬→青眼
裁き→ブランコ青眼ブランコ青眼
632名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/25(月) 18:38:10 ID:8jFnfG5NO
>>630

やったことはあるが裁き→龍の鏡→FGDになるかな。 初手に未来融合があればデッキがかなり回るよ。
633名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/25(月) 19:49:13 ID:Ujuaj9gI0
>>628
そりゃ猫ならほいほい出ても不思議じゃないだろ・・・・シンクロ特化構成なんだから
634名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/25(月) 20:13:50 ID:YwdpsZwmO
>>633
お前は出させる方が悪いっていったんだぞ
BFでも簡単に出される
635名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/25(月) 20:16:00 ID:favYqbDx0
BFでもすぐ☆10出せるな
アンデット、エーリアン、サイキック辺りもすぐ出せそうだ
636名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/25(月) 22:52:33 ID:Vzh1I3Jr0
とにかくGで被害を1回に抑えるしかないな
637名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/26(火) 01:22:58 ID:9HTij9G5O
寒波ライコウセットでエンドしたら

シロッコ,ブラスト,ゲイルがきてブラストに攻撃集中で攻撃されてカルートx3で負けた
誰だよ寒波ライコウセット強いっていったのは弱いじゃん
638名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/26(火) 01:34:17 ID:r4muDJ4p0
クマー
639名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/26(火) 02:02:04 ID:kaFZFQQY0
ルミナス召喚でエンドしたら

シロッコ,ブラスト,ゲイルがきてブラストに攻撃集中で攻撃されてカルートx3で負けた
誰だよオネストは壊れっていったのは弱いじゃん
640名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/26(火) 06:28:45 ID:rS1DiH5EP
ゴーズあるからまぁいいかと思って寒波撃って何もせずにエンドしたら
シロッコ,ブラスト,ゲイルがきてブラストに攻撃集中で攻撃されてカルートx3で負けた
誰だよゴーズ強いっていったのは弱いじゃん
641名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/26(火) 06:30:26 ID:AUe9GSRL0
ほう 相手がどうやってシロッコ出したのか聞こうか
642名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/26(火) 07:56:08 ID:0J5WSCt2O
トーチゴーレムを使ったんだよ!

あれ?
643名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/26(火) 08:04:19 ID:CdI8XgwD0
ヘルブラッドかジェスターコンフィに決まってんじゃん!
644名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/26(火) 12:44:55 ID:GajLD4MU0
コンフィ、シロッコ、ブラスト、ゲイル、カルート×3
手札7枚だと…!
645名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/26(火) 13:13:04 ID:0ASsULvqO
>>639
オネストあったら400ダメージで済むだろとマジレス
それにしてもGが墓地に落ちたときの安心感は異常
646名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/26(火) 15:22:53 ID:A10MWzkz0
>>644
強欲な壷「俺にはそれができる」
647名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/26(火) 16:27:14 ID:Jh+7XS9c0
つまりルミナスと強欲な贈り物をセットしていたって事だな
648名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/26(火) 17:52:43 ID:Ji4baptcP
「ジェイン召喚。シロッコに攻撃。オネストオネストオネスト。8100ダメで勝ちです」

そういうのは「相手がライロより強かったから負けた」とかっていうただの正当化だろ
自分の構築を棚に上げて相手のデッキを貶すのは単なるアホ
649名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/26(火) 18:26:54 ID:T3SqOUgV0
《ジェイン/Jain》 †
効果モンスター
星4/光属性/戦士族/攻1800/守1200
このカードは相手モンスターに攻撃する場合、
ダメージステップの間攻撃力が2300ポイントアップする。
650名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/26(火) 18:48:11 ID:W4EGn+Yx0
ごめんおもしろすぎてふいたわ
651名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/26(火) 19:01:29 ID:6SCmR+2H0
>>648-649
誰が俺の腹筋崩壊させろって言った
652名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/26(火) 19:32:07 ID:ctJnNFOiO
>>649

センスを感じたw
653名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/26(火) 19:37:14 ID:LQhMwngJ0
だめだはらいてぇw
654名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/26(火) 20:24:11 ID:6dEew0U30
KONAMI ID取ってるとどんな事ができるの?
655名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/26(火) 20:31:13 ID:XYV/x0k10
>>654
スレチだカス



マジレスすると
・公認大会への出場
・公式で戦績や順位の確認
656名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/26(火) 20:31:55 ID:d/G4TQuoO
>>649
久々に吹いた
657名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/26(火) 20:32:15 ID:sAsWoIEN0
>>654
DDBへの搭乗が可能
658名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/26(火) 21:07:31 ID:0J5WSCt2O
>>657
ちょっとID取ってくる
659名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/26(火) 21:12:05 ID:0ASsULvqO
ケルビム「もうゾンビとシンクロするのは飽き飽きです」
660名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/26(火) 21:13:46 ID:XYV/x0k10
そうか ルミナスが俺のところに泣きついてきたのも犬とゾンビと3Pの毎日に絶望したからか
661名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/26(火) 22:53:43 ID:mPltmEM2O
俺のライラは相手のベルンとイチャイチャするのが好きらしいがこれは抜けということか?
662名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/26(火) 22:57:42 ID:0J5WSCt2O
ライラなら俺の隣で寝てるよ
663名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/26(火) 23:14:24 ID:3IKXW/IG0
天使+ゾンビ=ロボット

融合とは違うんだが、果てしなく不自然だよな
664名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/26(火) 23:29:27 ID:xaLkEkat0
遊戯王の天使には神聖っぽい要素+光神機的なロボっぽい要素があるんだよ
そこにゾンビの汚らしい要素をチュニーングすることで、神聖っぽい要素が打ち消されて
ロボっぽい要素だけ残るというこじつけ
665名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/26(火) 23:37:48 ID:TI5le7pc0
>>663は初期の融合を見つめなおすべき
666名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/27(水) 07:39:35 ID:oEbdO8yuO
音楽家の帝王…
667名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/27(水) 19:39:29 ID:OIaYdN340
みんなチャージ来たら何抜く予定?
668名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/27(水) 19:46:01 ID:XUIEnwD50
ケルビム3→2 ゴーズ1→0 グラゴニス1→0 
669名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/27(水) 19:46:49 ID:bOKYVZbq0
>>667
ん〜ちんちんかな。
670名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/27(水) 21:07:13 ID:kUIhW6QAO
【ライト・ファイバー】
チューナー
星2/光属性/機械族/攻0/守1200
このカードが墓地に存在する時、山札を上から3枚墓地に送る事によって自分フィールド上に表側攻撃表示で特殊召喚する事ができる。
671名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/27(水) 21:08:28 ID:lYMxa6Ar0
オリカスレ池カス
672名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/27(水) 21:13:29 ID:POex7fGFO
>>667
ブリゲ来たら構築から変えるだろ
673名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/27(水) 22:40:49 ID:kUIhW6QAO
>>671
それはどうかな
674名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/27(水) 23:21:30 ID:OIaYdN340
>>673
思わせぶりな・・

構築変えるって?
675名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/27(水) 23:24:36 ID:LGwkhGGF0
ライロ増援なんて来たらライロは最低限にして黄金櫃入れて裁き特化なんてことも
676名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/27(水) 23:26:29 ID:6046VqCTP
ブリゲあれば下級は

ルミナス2 ライラ ジェイン3 ガロス ライコウ 

くらいで十分なんじゃないかな。
677名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/28(木) 00:16:34 ID:atel1onb0
>>675
黄金櫃て
タイムラグ考えればデッキ削って拾うので十分だろう
あれ使うのはサーチ出来ないけど引きたいカード(スキドレとか)があるデッキくらいだろう
678名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/28(木) 01:32:49 ID:ZsXDr5XC0
チャージが来るって事はエーレンが来るって事でもあるのを忘れるな
679名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/28(木) 01:35:28 ID:dg0dCIYh0
エーレンが来るって事はオークスが来るって事でもあるのを忘れるな
680名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/28(木) 01:44:09 ID:pNlhAIEg0
もちろんだとも!
オークスはジェニスの師匠でエーレンはジェインにツンデレ片思いってとこまで考えてある
681名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/28(木) 02:06:25 ID:ZsXDr5XC0
Vanquishing Light「オークスが来るって事は(ry」
682名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/28(木) 02:08:27 ID:EmvIcm5RO
つまりエーレンは百合だと…
683名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/28(木) 02:14:23 ID:ZsXDr5XC0
エーレンは本当はエレンなんだけど
修行僧の世界は女人禁制なので男のエーレンとして育てられたのです
だから女の子を好きになってしまうのも仕方のない事なのです
684名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/28(木) 02:40:57 ID:LspRMmQjO
エーレン「痛ッ、ウォルフの野郎ちょっとは手加減しろってんだ」
ジェニス「あらエーレンまた怪我したの?」
エーレン「ッッジ、ジェニス!?」
ジェニス「傷ついた時はすぐに見せなさいっていつも言っているでしょう?」
エーレン「こ、これくらいオレはなんとも…」
ジェニス「こらっ!オレじゃないでしょ?」
エーレン「///…アタシ」
ジェニス「よろしい。さ、怪我を見せて」
エーレン「だからその、大したことないから…」
ジェニス「エーレン」
エーレン「…ふぁい」
ジェニス「よろしい」
685名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/28(木) 12:30:08 ID:G6brIixEO
チューナーが来るとしたらそんな感じだろうな
でもその後除外か墓地の光を2体除外するとかかね
686名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/28(木) 15:19:13 ID:a4B9vz1tO
正直コナミはもうライロ出さない気がするんだが…
687名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/28(木) 15:55:44 ID:z9mbZ3wpO
むしろ真炎の爆発の様なライロに幅を持たせるカードが出てくれる方がうれしい。
というかこれ以上ライトロードの名前でカードが出るとライロの存続が危うい、
もう最近は海外組来んでいいとも思えるようになってきた
688名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/28(木) 15:57:03 ID:MtiU3HCCP
戦闘で破壊されたらデッキからレベル4以下のライトロードを特殊召喚できるリクルーター
チューナー

あとこれくらい欲しい
689名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/28(木) 16:12:27 ID:G6brIixEO
ライロ専用メズキ欲しいな
690名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/28(木) 18:06:52 ID:Qd9NjLBg0
【ライトロード・メズキ メズキ】
効果モンスター(制限カード)
星4/光属性/アンデット族/攻1700/守 800
墓地に存在するこのカードをゲームから除外する事で、
自分の墓地からライトロードと名のつくアンデット族モンスター1体を特殊召喚する。
691名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/28(木) 18:19:39 ID:8vxc8g4F0
どんなカードにも存在する以上価値があるって蟹が言ってた
692名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/28(木) 18:20:34 ID:6+oy81dX0
いったい何をするためのカードなんだ・・・。
光ゾンビ+アンワ用か?
693名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/28(木) 18:35:43 ID:HlkQ/Dup0
>>690
制限になったディアボみたいなカードだな!!
694名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/28(木) 18:41:00 ID:ZmHTMSqV0
今日は猫に勝った、
勝因はこっちの2回目のターンでネクガ3、G3墓地に落とせたこと
爽快ですた
695名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/28(木) 21:51:35 ID:2Rp7p+4V0
おめ
やっぱ運が入るんだよなー
696名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/28(木) 22:01:15 ID:ZsXDr5XC0
というかそもそもライトロードは人間力いるデッキだからな・・・
ドローの方じゃなくてデッキから落ちるものの方に
697名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/28(木) 23:29:11 ID:UlAm8F0E0
ライオの融合とシンクロモンスター欲しいな
素材に使ったモンスターを除去&破壊されたとき除去という条件で
698名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/28(木) 23:33:35 ID:atel1onb0
植物ライロ・・・・?
699名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/29(金) 00:01:05 ID:9BBoFnRq0
×ライオ
○ライロ
700名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/29(金) 01:47:51 ID:khU/xXGGO
ライお( ^ω^)
701名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/29(金) 05:39:31 ID:KyD5+U36O
Gを入れてから事故率が上がった気がする。

猫とBFしか戦わないと仮定したら、
やっぱりGは入れたほうが良い?
702名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/29(金) 06:08:10 ID:tlXyxO/T0
Gが無いとアーカーナイドやDDBのフル爆撃を食らう
でもオネストほどの汎用性は無いから3積みすると事故る
703名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/29(金) 09:20:26 ID:yosuBIIvO
てかベルンのハンデスにネクガ使ってしまう
704名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/29(金) 13:41:43 ID:qzbWC7b8O
>>703ハンデス強いからそこでネクロ使っちゃうんだよね。
705名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/29(金) 16:06:11 ID:em1byqx50
>>701
むしろネクロを全部抜くという選択肢
706名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/29(金) 20:05:16 ID:aGK4puv/0
みんな猫相手のサイドチェンジどうしてる? 今は弾圧いれてるけど大抵寒波くらうし・・・
707名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/29(金) 20:20:18 ID:KV7TWQ4e0
>>706
ライロなら元々寒波されても大丈夫だろ ネクガあるしGあるし返しで裁いたり出来るし
弾圧はやめとけ メタビでも採用率が減ってきてる
708名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/29(金) 20:55:52 ID:aGK4puv/0
>>707そうなのか。じゃあなに入れればいいんだ?  
709名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/29(金) 21:14:59 ID:aRwMAHysO
奈落もいいけどライラライコウ操作されたときように脱出か月書がオススメ
710名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/29(金) 22:16:30 ID:JogBlVRc0
威嚇する咆哮は?
711名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/29(金) 23:00:52 ID:ukgjG9R00
シンクロを止めたいだけなら和音でもいいんじゃね
寒波に対する回答にはなるだろう
ネクガなりなんなりである程度防御力がついてないとちょっと心細いけど
712名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/29(金) 23:07:48 ID:nArCPMiB0
咆哮がいいと思うけどなぁ
ベルンのハンデスは痛いし
たとえナチュビがきても寒波中なら裁きやオネストやら墓地のゾンキャリで攻めに関しては豊富なライロだし
713名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/29(金) 23:29:30 ID:Wf8pdUzn0
サイドにDDクロウ3枚積んでるんですが、どんな相手の時入れたらいいですか?
714名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/29(金) 23:34:04 ID:TbuNK9qB0
自分の胸に手を当てて考えてみようか
715名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/29(金) 23:50:39 ID:KV7TWQ4e0
使い方もわからないのに入れるなんてコピー厨にも程があるぞ
716名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/30(土) 00:13:02 ID:6YTwir2H0
サイドにBMG3枚積んでるんですが、どんな相手の時入れたらいいですか?
717名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/30(土) 00:41:35 ID:pvq2EBPD0
師匠ビートメタとはやるじゃないか。
718名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/30(土) 01:08:43 ID:sf+ed0K8O
マジレスするとガエルワンキル
719名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/30(土) 01:29:15 ID:joeADjuOO
昨日、長いことROMっていたこの糧を見てついに遊戯王を始め、惹かれていたライトロードを昨日全て買いました。大会にも一度出てみたいと思うのでライロスレの皆様、デッキ診断をお願いしますm(_ _)m

計45枚

上級6枚
裁きx2 ケルビム2 ゴース グラゴニス
下級25枚
ルミナス3 ライラ3 ジェイン2 ガロスx2 ライコウx2 ウォルフx2 オネスト3  Gx2 ゾンキャリ 創生の預言者x2 ネクガx3
魔法8枚
サイクロン 大寒波x2 おろ埋2 死者蘇生 ソラエク3 
罠6枚
奈落 激流葬 聖バリ サンダーブレイクx2 死デッキ

入れようか悩んでいるカード↓
ライボル、奈落か月の書、カオスソーサラー、サイドラ、増援、お触れ、黄金櫃、手札抹殺、死者転生
720名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/30(土) 01:31:45 ID:joeADjuOO
長くなりますがご指摘お願いしますm(_ _)m
見た通り、中途半端なデッキですが裁きで叩くタイプを目指しています。実際プレイしてみていまいち安定感のないデッキなのですがこんなものなのでしょうか?デッキ数も悩みどころです。
721名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/30(土) 01:33:24 ID:joeADjuOO
サンダーブレイクはG、ゾンキャ、ネクガを入れてるので入れてみました。Gはサイドのほうがいいかも預言者x2か死者転生x3のどちらがいいかも悩みです。

デュエルの際の話なんですが、最初の手札にライロが一枚しかない場合はソラエクを使ったほうがいいのでしょうか?
PCの調子が悪く、携帯からの書き込みになりました。長文申し訳ありませんでした。
722名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/30(土) 01:34:39 ID:6aXWAjzi0
>>719
猫が多い環境なら 死デッキは微妙       といっても初心者なら店の環境とかわからんか
あとはサンブレとグラゴニスもいらないかな

とりあえずデッキを40枚+1〜3くらいにした方がいい ライロでも多すぎると落ち方が悪くなる
723名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/30(土) 01:40:03 ID:joeADjuOO
>>722さん
丁寧なレスありがとうございますm(_ _)m
死デッキ使えれば強いんですがそういえばあまり使えなかった気がします…
一応日曜日までに死デッキ、サンブレ、グレゴニス抜いて一緒に始めた友人の剣闘、ヴォルカニックバーン、前から始めていた友人のBF、ライロ、植物と試してみます。
724名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/30(土) 01:40:46 ID:GwMzYFq/0
罠に頼れないライロは死デッキに弱いけど他はそうでもないしな
ミラフォは強いけど弱いんだよな

out 奈落 サンブレx2 死デッキ ミラフォ ネクガx1 グラゴ
in 大嵐 転生1

やっぱりデッキはなるべく40枚だな
725名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/30(土) 01:41:07 ID:joeADjuOO
sage忘れ申し訳ないです。
726名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/30(土) 01:45:15 ID:joeADjuOO
>>724さん
続いてレスありがとうございますm(_ _)m
トラップは落ちてしまいますからねぇ…
おかげでかなりデッキの枚数が減らせそうです(^-^)/
転生は明日買いに行こうと思います。一枚で充分なんですね!
727名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/30(土) 01:47:11 ID:6aXWAjzi0
回収の枚数は各自調整な
個人的には2〜4くらいでいいと思うが
728名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/30(土) 01:48:44 ID:joeADjuOO
今浮かんだ疑問なんですがATKの高いモンスターが出された場合はどうすればいいのでしょうか。やはりオネスト、裁きでなんとかなるもんなのでしょうか。
729名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/30(土) 01:52:21 ID:joeADjuOO
>>727さん
はい、わかりました。
自分の場合、預言者x2、転生1か2ですね!
ありがとうございますm(_ _)m
730名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/30(土) 02:21:40 ID:1W5qv0Zi0
とりあえずメインはバリバリの攻め重視でいいと思うよ
これで一勝とって後はサイドが大事
色々検索して結果を残したレシピを参考にするほうが早いと思う
単純に知らないカードもあると思うし
731名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/30(土) 02:29:22 ID:j/8Cxj+hO
何だこのいい雰囲気のスレは

ライロ使いすげぇな
732名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/30(土) 02:41:22 ID:joeADjuOO
>>730さん
レスありがとうございますm(_ _)m
サイドは更に自力で探してみたいと思います!
それでも決まらない時はまたここを利用しますね(^-^)/
733名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/30(土) 04:47:58 ID:UjJWsFAQ0
Gって単品買い以外だと手に入りやすい?
近くのカードショップつぶれて単品買いできなくなった
734名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/30(土) 06:20:59 ID:H6k1ahIBO
>>733
俺はパックで二枚当てたが、ノーレアだから当てにくさはそれなりだぞ
いつのまにか真炎の爆発とリーフも三枚揃っちゃったし
735名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/30(土) 10:03:00 ID:Wi0QewD10
召集型なんですけど神聖なる魂入れたほうがいいですか?
あったら1kill補助になると思うんだけど
736名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/30(土) 10:49:39 ID:+oHKtYa4O
>>735
チューニング要員という事か?
それにしてもいらんと思うが・・・
737名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/30(土) 10:52:19 ID:Y++fEzd10
暗黒界でも入れればいいんじゃねw
738名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/30(土) 13:13:12 ID:H6k1ahIBO
>>736
多分裁き裁き神聖なる魂で8000だからだと思うよ

まあいらないよな
739名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/30(土) 13:32:35 ID:UjJWsFAQ0
3箱買ったけどGだけでない
ホロレアとかでたのに
740名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/30(土) 17:07:57 ID:fLUbvt3XO
理想は下級ライロやケルビムで3000はあたえておきたいな
で、裁きで
741名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/30(土) 17:40:19 ID:9j0/H5Vs0
G以外欲しいの無いから単品買いがいいかもしれんな
742名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/30(土) 19:32:55 ID:DwicglFW0
黄泉ガエル積んでグラゴニスビートにしてみた。
743名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/30(土) 22:23:21 ID:1W5qv0Zi0
ライロ専用のリビングデッドって必要?
744名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/30(土) 22:25:36 ID:8lJjJTr40
↑↑のデッキなら結構いけるんじゃない?
745名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/30(土) 22:29:40 ID:Y++fEzd10
ライロ専用のリビデとか出たら壊れだろw
っていうか、更に墓地肥やす効果も付いてそうだな、ソーラーやチャージ的にw
746名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/30(土) 22:33:50 ID:qz0wnowF0
リビングデッドならレアリティは当然ノーマルだろうな
イラストも期待できる
747名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/30(土) 22:35:57 ID:6aXWAjzi0
こういう流れつまんないからやめろよ
748名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/30(土) 22:37:44 ID:UjJWsFAQ0
ライロの効果でカードが墓地に行ったら相手のデッキのカードを除外するカードが出たら強くね?
749名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/30(土) 22:38:23 ID:5KIHg2oiO
そんなことよりライロの壁が出たらどんな美人なのか予想しようぜ
750名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/30(土) 22:46:46 ID:Wi0QewD10
ハイハイ君達おもしろいおもしろい
751名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/30(土) 23:59:27 ID:H6k1ahIBO
つかライトリサイレンスってなんだったんだろうな
他はまだ使えなくはないがあれだけは擁護不能
752名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/31(日) 00:02:38 ID:3MQPgoE60
Vanquishing Lightがくれば仲間入りだね
753名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/31(日) 00:22:22 ID:Sk0oiq1i0
>>749
ジェニス「・・・」
754名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/31(日) 00:25:28 ID:1qHQOgFi0
>>751
剣闘獣の闘器と張り合う微妙性能のレイピアも許容できるというわけだな。
755名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/31(日) 00:41:23 ID:ET9gSYVs0
デモンズシールドとか、使われると微妙に厄介だけどな
756名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/31(日) 01:01:26 ID:BeKBYtXL0
Vanquishing Lightにはイラストという価値がある
757名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/31(日) 06:47:39 ID:Y/WPkSSLO
そいつ等に比べてもリサイレンスの使えなさは段違いだろ…

ほぼ無意味なカードだし無理矢理活躍させるにしてもそうすると三積みしなきゃならないからさらに邪魔になるっていうw
758名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/31(日) 10:24:06 ID:xMDBq8770
今知ったんだがEXPは未発売は全部収録してるんだな、選出していると思ってた
ってことはブリゲイドだけじゃなくてエーレンとオークスも絶対収録されるじゃん
 ということでEXP2が来たらジェイン2→エーレン2にしたほうがいいかな?
759名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/31(日) 10:30:39 ID:kzMEOuWg0
エーレン入れるならやっぱ月書も入れたほうがいいか
760名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/31(日) 10:45:25 ID:XwgSkmPuO
今の環境オークスもエーレンも便利だな
761名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/31(日) 12:50:49 ID:Sk0oiq1i0
除外対策でサイドに入れるべきカードは何?
762名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/31(日) 13:01:22 ID:1qHQOgFi0
鉄壁
763名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/31(日) 13:13:30 ID:zx7f/HS8O
そしたらネクガがなぁ
764名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/31(日) 17:03:21 ID:BCuimRMYO
ツイスターくらいしかサイドに入れてない
765名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/31(日) 17:11:03 ID:BeKBYtXL0
>>759
エネコンの方がいい
向こうのライロじゃ3積みのデッキもある
766名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/31(日) 17:15:20 ID:Ir2oT9Hr0
海外と日本とじゃ環境が違うからな
汎用性で言えば月書の方が優秀だろうけど
767名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/31(日) 17:33:25 ID:xMDBq8770
無知でゴメン、1stってどういう意味?
768名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/31(日) 18:40:37 ID:Y/WPkSSLO
わざわざエネコンってことは後半の効果使うってことなの?
769名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/31(日) 18:46:12 ID:1qHQOgFi0
ネクロガードナーを生贄に相手モンスターのコントロールをゲットとか?
770名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/31(日) 19:06:11 ID:BCuimRMYO
>>767
質問全力回答スレへどうぞ
771名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/31(日) 19:42:04 ID:IYGenBEX0
何でライロ専用の角笛なんて作ったんだろうな
772名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/31(日) 20:38:48 ID:BeKBYtXL0
>>768-769
エネコンなら場合によっては奪取の方も使える
エーレンは裏守備にしても意味無いからね
773名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/31(日) 21:01:39 ID:Y/WPkSSLO
月書はシンクロメタにもなるからどっちが良いかは一概に言えないんじゃ

俺は月書の方が良いと思ってる
774名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/31(日) 22:56:47 ID:xQMYaWQr0
>>758
せめてジェインは1でも入れといた方がいいと俺は思うぞ;
ライオウやデスカリを下級で割れる奴がいないと、手札次第じゃゴリ押しされて終わる。
Charge of the Light Brigadeが来るなら尚更。
775名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/31(日) 23:10:55 ID:XIOiBt84O
俺も月の書だなシンクロメタもだけど検討裏にして戦車発動させないのもでかい
776名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/31(日) 23:20:18 ID:LNSMfyI+0
月書で黒い旋風阻止楽しいです
777名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/31(日) 23:38:02 ID:BTtoQ0UU0
ようやくライロ関連のカードが揃ったので、組んでみたデッキを晒してみる。
診断お願いします。

計40枚

上級5枚
裁きの龍×2 ケルビム×2 グラゴニス
下級21枚
ルミナス×3 ライラ×3 ジェイン×3 オネスト×3 ウォルフ×2 ライコウ×2 ガロス 創世の預言者 ネクガ×2 ゾンキャリ
魔法11枚
ソラエク×3 死者転生×2 大寒波×2 おろかな埋葬 死者蘇生 サイクロン 大嵐 
罠3枚
光の召集×2 激流葬

戦ってみた感想は、手札や墓地にライロのモンスターが無くて負けてしまうパターンが多いです。、
初手にネクガ、ゾンキャリ、ウォルフ、召集辺りが来る事が非常に多く、逆にルミナス、ケルビム、ソラエク辺りはしょっちゅう効果で墓地に行ってしまいます。
Gは持っていないのでデッキに入れて無いですが、シンクロ無しのデッキ相手にも、上記のパターンの連続で全然勝てませんでした。
シンクロ有りのデッキとの対戦に至っては、ほとんどの試合で2ターン以内に敗北してしまう有様です。
裁きの龍を召喚できても、その時には既に特殊能力を使えるだけのライフが残っていない…という事もよくあります。
778名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/31(日) 23:39:03 ID:ET9gSYVs0
中途半端って感じだな
779名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/31(日) 23:46:26 ID:1SKw3mBk0
たまたま上手く回らなかったときの悪い記憶が残りすぎ
寒波裁きで全部吹っ飛ばして瞬殺とか体験すりゃ見える世界も変わる
それでも初手がちょっと悪いくらいで心折れるならライロ向いてない
780名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/31(日) 23:48:30 ID:1qHQOgFi0
>>777
閃光のイリュージョン積んだらおk
781名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/31(日) 23:51:15 ID:XIOiBt84O
ライロはある程度安定する運ゲー。運命力があればどんなデッキにも勝てる
糞引きばかりならツモ力が付くよう祈るしかない
782名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/31(日) 23:55:35 ID:1HlGUST+O
フリーでBrigade使ってみてる人とかいる?
プロキシ多そうだけど。
783名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/31(日) 23:57:48 ID:l3tPbQZv0
何にも悪いところは見受けられないなあ
そのデッキなら純ライトロードの実力は発揮できるよ

耐久力を付けたいならゴーズをおすすめしたい
ジェイン抜いてジェニスを入れるとスピードが若干上がる(かもしれない)
784名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/01(月) 00:02:40 ID:l3tPbQZv0
プロキシって理解してくれる人があんまり居ないんだよね
カードは集めてこそって思ってる人が多いし
785名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/01(月) 00:06:39 ID:Y/WPkSSLO
グラゴ入ったデッキ見るとイリュージョン入れれば良いのにって思っちゃうんだがそんなことないのかな?
786名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/01(月) 00:08:10 ID:dqx0C4SW0
ライロの種類を多くするためだけにグラゴニス入れてるよ
たまに蘇生で呼ぶこともあるけどね
787名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/01(月) 00:10:23 ID:x38TMbqz0
グラゴは単に裁き出しやすくするためじゃない?
それが事故る原因とも思えないし
788名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/01(月) 00:30:38 ID:PJtxg53q0
EXP2が出た時のデッキを組んだんだが診断してくれないか?
下級ライロの数とか悩んでるんだ
789名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/01(月) 00:42:20 ID:VZKTJzTgO
>>788
EXP2が出た後ならいいよ。
790名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/01(月) 00:44:20 ID:PJtxg53q0
そう言わずに頼むよ、
791名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/01(月) 00:44:33 ID:dqx0C4SW0
ほとんどの人が組んでないだろうから診断するのは無理がある
792名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/01(月) 00:46:05 ID:ItWRFVKG0
なんかネクガの採用率上がった気がする・・・
今日の大会上位四人、俺含めて全員入れてた
ちなみにライロは俺だけ
793名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/01(月) 00:54:34 ID:CqWQO/cuO
>>777
回収5は多すぎかと。
グラゴはイリュージョン使わないなら今は微妙。
いくら4種類になるのが早くても準の裁きが手札or墓地になきゃ意味ないし。
余ったスペースに罠でも入れればわりと安定すると思う。

あとプレイングは大丈夫か?
ライロ自体はそんな難しいプレイングあんまないけど,
相手のカード読み,ソラエクのタイミング,展開の仕方,切る手札
とかで大分かわる。特にライロ初心者だと墓地肥やしの感覚の慣れがないからな。


余談だが777のレシピから
抜き→グラゴ,ジェイン,サイク,転生,召集
入れ→ゴーズ,ガロス,ウォルフ,奈落2

で,ほぼ完全なテンプレライロだと思ってるんだが,どうだろう?
友人に『一番普通なライロってどんなの?』って聞かれて考えてるんだが。
794名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/01(月) 01:13:27 ID:0cBJ/KKX0
ブリゲイドばかり言われるけど、普通の増援って入らないかな。
3枚目のガロスとジェインだと思って入れてるんだが微妙?
795名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/01(月) 01:13:46 ID:EdI6rz7JO
>>777
雑貨2枚ほど
796名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/01(月) 01:22:12 ID:dqx0C4SW0
枚数やバランスが整ってる純ライロならちょっとは誤差があっても普通なライロと呼べるんじゃないかな
特に除去罠や回収系は好みで変わるだろうし
797名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/01(月) 01:38:43 ID:EdI6rz7JO
ライトロード…それはいかにケルビムをうまく使うかで強さが決まる
798名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/01(月) 01:40:44 ID:5sz1mYOpO
でもケルビムは全て墓地に落ちます
799名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/01(月) 01:54:56 ID:n7tOS0DkO
住人の力を合わせて作ろうテンプレデッキ
800名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/01(月) 02:59:51 ID:xyhquwOqO
ライトロードと死者転生を各3枚
制限カードを各1枚ずつ

たまにエクゾディアが揃うよ!
801名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/01(月) 07:41:01 ID:bZStp6SWO
>>7943月改訂までは序盤の加速要員としての3積み採用もそれなりにあったが、
制限喰らった今、1積みでは大半が落ちるか中盤以降に来るかでほとんど役に立たない
802名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/01(月) 10:06:15 ID:PJtxg53q0
EXP2が来るのが待ち遠しいのはオレだけじゃないはず、そこで推測してみた
EXTRA PACK 2008年9月13日発売 Strike of Neos〜Phantom Darkness
(Phantom Darkness 2008年2月13日発売)←EXTRA PACKとの間は7ヶ月
Raging Battle 2009年5月12日発売
↑これに7ヶ月足して
結論、EXTRA PACK2は2009年12月に発売。  これで合ってるかな?
803名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/01(月) 11:13:07 ID:QFclmR6DO
12月か
その頃には猫かベルンが規制食らってるだろうな
804名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/01(月) 15:51:20 ID:R2Ziq0T80
>>794
俺は使ってる。
ルミナスや転生、預言者使う時にネクガ呼ぶのが地味においしいw
805名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/01(月) 16:27:41 ID:H4W9x84g0
>>792
他どんなデッキあるの?
806名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/01(月) 17:21:41 ID:0cBJ/KKX0
>>801
レスサンクス、やはり一積みは安定性に欠けるから見かけないのか、
組んで間もないから色々考えてみるよ。
>>804
ネクガが一枚もない自分にその発想はなかった。
積みたいけど交換に出してもらえないんだぜ、
多分本来ネクガのスペースにスキルサクセサー入れてるorz
807名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/01(月) 17:36:10 ID:afjAQTZIO
サクセサー俺も一瞬考えたけどただの攻撃力ならオネストで足りてると思ったからいれなかった
ネクガはやっぱ強いよ
808名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/01(月) 17:54:50 ID:mdza3y8l0
猫メタに御前試合ってどうだろ
寒波にチェーンで問題ないし採用圏内?
809名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/01(月) 18:12:16 ID:5K3qcg4MO
>>802
EXP2を全何種にする気だよw
810名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/01(月) 18:35:00 ID:KuoEVnTd0
オネストはマジ禁止でいいよ。
811名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/01(月) 20:38:20 ID:he/sCyGt0
じゃあネクガ禁止ね!
812777:2009/06/01(月) 20:53:53 ID:uOiyLZ5O0
>>793
レスありがとうございます。
回収の数を調整してみようと思います。
プレイングでは、まだ慣れないため、手札にあるオネストや墓地にあるネクロガードナーの効果を使い忘れてしまう事がよくあります。
あと、自分が組んだ猫シンクロで、>>777のデッキを相手に2回戦ったら、2回とも負けたw
相手は手札が恵まれていたためか、ソラエクのタイミングや展開の仕方がこっちが使う時の全然違った
813名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/01(月) 21:10:19 ID:HOucCJOqO
>>802
収録数的に考えてCSOCまでじゃね?

>>812
猫は普段自分がよく使っているデッキか?もしそうでないならプレイングで結構差が出るデッキだからあんまりあてにならないかもしれんぞ


Gが相手モンスターを蝕む光景を想像したら食欲が無くなりました
814名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/01(月) 21:35:36 ID:4iSTEv0RO
>>719ですがメタビにフルボッコされますた…
パキケファロ……
815名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/01(月) 21:38:46 ID:hRxnwJ9z0
一人で回してる時「あ、オネストいたんだ」はよくあるよな?
816名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/01(月) 21:52:54 ID:QFclmR6DO
寒波は3枚でいいと思うよ
ライロは一戦目とりたいし
817名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/01(月) 22:30:32 ID:EdI6rz7JO
カードキングダムのライトロード普通に強いよ
818名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/01(月) 22:31:12 ID:tWpnDRTa0
店員様のお通りだ
819名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/01(月) 22:40:14 ID:EdI6rz7JO
いやまじで強いって。
まったく同じではないけどあの動画もとにつくって5枚くらい入れ替えたらかなり強くなった。メタビ相手だと
勝率30%くらいだけど猫、BF相手なら70%はかたい。検討は50%くらい。
よくある流れとしては
おろまい(ウォルフ指定)

生贄でケルビム

裁きとゾンキャリ三体で直接

ダボで発射

初期手札にソラエクきてたら後攻1KILL可能だし、なにより安定性が高い
820名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/01(月) 22:47:14 ID:h9rSxh4L0
そんなの元からライロの常套手段だし、構築がテンプレ化してる普通のライロで○○のライロが強いって言われても困る
821名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/01(月) 22:48:15 ID:N6GggKKE0
ライトロードって大体そんなもんだろ
カードキングダムは関係ないよ

下の方法なんて誰でも考えられるだろうに
822名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/01(月) 22:48:20 ID:e1cEaHFL0
これが信者か
823名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/01(月) 22:55:20 ID:PJtxg53q0
ウォリアーズ・ストライク収録カード全て判明
SD17-JP001 《フェニックス・ギア・フリード》 Ultra 1
SD17-JP002 《エヴォルテクター シュバリエ》 Super 1
SD17-JP003 《フェデライザー》 1
SD17-JP004 《デュアル・ソルジャー》 1
SD17-JP005 《マジック・ストライカー》 1
SD17-JP006 《究極封印神エクゾディオス》 ?
SD17-JP007 《聖導騎士イシュザーク》 1
SD17-JP008 《光帝クライス》 ?
SD17-JP009 《無敗将軍 フリード》 1
SD17-JP010 《切り込み隊長》 1
SD17-JP011 《ならず者傭兵部隊》 1
SD17-JP012 《異次元の女戦士》 1
★SD17-JP013 《カードガンナー》 1
SD17-JP014 《デュアル・サモナー》 1
SD17-JP015 《炎妖蝶ウィルプス》 2
SD17-JP016 《異次元の戦士》 1
SD17-JP017 《未来サムライ》 1
SD17-JP018 《戦士ラーズ》 1
SD17-JP019 《ダーク・ヴァルキリア》 1
SD17-JP020 《スーペルヴィス》 ?
★SD17-JP021 《精神操作》 1
★SD17-JP022 《強者の苦痛》 ?
SD17-JP023 《黙する死者》 1
★SD17-JP024 《アームズ・ホール》 ?
SD17-JP025 《増援》 1
SD17-JP026 《ビッグバン・シュート》 ?
SD17-JP027 《闇の量産工場》 1
SD17-JP028 《神剣−フェニックスブレード》 1
SD17-JP029 《二重召喚》 ?
SD17-JP030 《戦線復活の代償》 1
★SD17-JP031 《思い出のブランコ》 ?
SD17-JP032 《フォース・リリース》 ?
SD17-JP033 《リボーンリボン》 1
★SD17-JP034 《魔宮の賄賂》 ?
SD17-JP035 《鎖付きブーメラン》 1
SD17-JP036 《炸裂装甲》 1
SD17-JP037 《ジャスティブレイク》 1
SD17-JP038 《正統なる血統》 1
SD17-JP039 《二重の落とし穴》 1
SD17-JP00X 《フェデライザー》 ?
SD17-JP00X 《デュアル・ソルジャー》 ?
SD17-JP0XX 《二重の落とし穴》 ?
3買い確定じゃね?
824名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/01(月) 23:35:17 ID:PJtxg53q0
825名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/01(月) 23:40:36 ID:5K3qcg4MO
なんでここにくんだよ
ライロで使う可能性あるのカーガンくらいじゃん
826名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/02(火) 00:00:44 ID:QcZ6Mg1l0
そのリスト2、3日前から出回ってるしな
827名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/02(火) 01:06:45 ID:P2XrkabBP
この内容でここまで騒がないトップメタってのも珍しいなw
828名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/02(火) 01:45:32 ID:cKFMHTcXO
プロモには縁の無いデッキだからなw
Gが入ってたら喜ぶ人がいるくらい
829名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/02(火) 02:33:25 ID:g+HMstvf0
個人的にはカードガンナーが欲しい・・・・・。
830名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/02(火) 06:16:42 ID:70Fpzk3wO
しかしメタビが増えそうだな
ただでさえ新しいAOJで光メタが増えるというのに

これはライロ強化プラグに違いない
831名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/02(火) 07:52:17 ID:RQfHn/4b0
おかしいな
どうしてもフラグがプラグに見える…
寝るか
832名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/02(火) 10:48:09 ID:cKFMHTcXO
強化プラグって電池メンのサポートっぽい名前ね
833名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/02(火) 13:04:23 ID:04qxVR/A0
ライトロード強化プラグ・・・機械化フラグか?
834名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/02(火) 16:26:49 ID:5SE3AkYZO
メタビが増えるならライロはやりやすんじゃないか?

それよりアムホとクライスとあたりをデッキに組み込めないか考え中。
フェニブレDDRあたりで行けそうだがスペースが。。
835名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/02(火) 17:40:34 ID:gMkzvF9i0
ジェニスに俺のプラグをインサートしたいです
836名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/02(火) 20:01:09 ID:XFIumw080
>>835の菊門にガロスが増援に向かいました
837名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/02(火) 20:16:40 ID:R8TCcrmzO
838名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/02(火) 21:57:11 ID:7wqSnHnP0
コマンド?
コマンド?
コマンド?
コマンド?
839名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/02(火) 23:00:32 ID:9vY/wpoZO
コマンドナイトって反目の従者だとやたら可愛く描かれてるよな
840名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/02(火) 23:26:45 ID:YYAE1ZeL0
サイドに救援光を3枚積むのはありですか?
841名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/02(火) 23:28:07 ID:jupbEXMy0
>>840
異次元からの埋葬積んだほうがマシ
842名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/02(火) 23:36:09 ID:m9Pb8sAx0
救援光三枚積むくらいならカカシ三枚積む
843名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/02(火) 23:38:34 ID:cKFMHTcXO
何故カカシ?
威嚇とかじゃないんだ
844名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/02(火) 23:53:08 ID:m9Pb8sAx0
それは俺が「何度でも使えるとかすげぇ」と考える貧乏性だからです
845名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/03(水) 00:07:54 ID:MwLEez430
ライトロードって下地揃えるのにどれくらいかかりますか?
LODT箱買い→足りない部分をシングルって感じでいいですかね?
846名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/03(水) 00:23:01 ID:mPfLuybF0
LODTを一箱買って、ライラもケルビムも裁きも当たらなかった俺が通りますよ
847名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/03(水) 00:29:07 ID:AgdhTLkA0
ノーマルのカードを持ってないならそれでいいと思う
ノーマルを所持済みならキラを狙わないでシングルで
848名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/03(水) 00:41:16 ID:MwLEez430
LODTはパック買いもしたこと無いので、ノーマルを集めるって意味でも1ボックスガイしてみます
ライラ・ケルビム・裁きの内、1枚くらい出て欲しいなぁ
849名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/03(水) 01:02:41 ID:FV6L76FMO
>>844
何を想定してるか分からないけどカカシは寒波されると使えないからサイドに入れてもあまりメタにならないと思うが
威嚇や和睦はフリーチェーンだから強いわけで
850名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/03(水) 02:30:23 ID:Db6TIYlo0
そして出てくる救援光、ダッカー、オネスト、座・ワールド
851名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/03(水) 03:01:15 ID:iPar9kpDO
LODTを1箱買ってライラケルビム裁きが1枚も出ず、
ジェインガロスライコウウォルフソラエクですら3枚揃わなかった俺に死角はなかった
まあルミナスだけは3枚出てくれたからよかったんですけどね^^
852名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/03(水) 04:37:26 ID:bSKACcwh0
俺はD-ENDがよくあたったな・・
853名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/03(水) 04:43:51 ID:yXoi4apv0
ウル オネスト、巨人、D−END
スー ダッカー 救援光

確か俺はこうだったな・・・初めての箱買いであの頃まだ初心者だったけど
今考えたらハズレすぎワロタ
854名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/03(水) 06:37:56 ID:FV6L76FMO
俺も初心者だったがアルカナばっかり当たったから最初にアルカナ組んだんだよな

あれ構築難しすぎるだろ…
855名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/03(水) 06:39:30 ID:N1EV5L9S0
アルカナあるかな?
856名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/03(水) 06:42:26 ID:Db6TIYlo0
  よ.  見   /        /  .ゴ .急  あ
  .く   え   \        \   ミ  に  れ
  わ  な   /          〉 が .目  っ
  か  い   \         く   入 に  !
  ら  ッ    >        |  っ
  な      く         〈.   た
  い      /         〉  !
  ! !     〈         ∠.           \
‐-、     r─ヽ         ⌒ヽr-‐''"⌒Y´ ̄ ̄
  ⌒ヽ   |          「\ r‐- 、/|
     \|ト、    _,,,.. -‐-|  ∨   `ヽ|
       _| >''"´      \ '7  |   |
      </    r- 、      |/`ヽ!   |
      /  /  |       `ヽ. ハ   ',
    ∠.,'  /|   八.  |/-‐\。 ハ  |\  \.ト 、
     | /o| -‐|イ\| -─と二 ヽ、ヘ  ト 、 ',. \
    O ∨/)'´ ̄       "ゝtニ.  \  ハ !  ハ
  ∧  // /ハ"   rァ'⌒ヽ u,ハ八.   | ) ) |/  、 l | ll| || ll | ll | | ||l |
  ,'  \ト、  `ヽ、  、   ノ ,.イ/,r`ー'´| イ  ) ミ
  i     \ゝ.__)こ7ァr</ヽ:::/ ト、__,ハ `ー' 三.  見 な 私 見
  .'、 (_ソハ    !/| /ム\ |::| !     !     ニ  て  ぁ. は. て
   \  | `'ーヘ::レ'/  ';::∨::| |    |    Ξ   な  l  見. い
    `'ァ|.     |::く__r‐‐':::::::::ト、'、   /    .三   い ん て . な
     ヽ.ヘ     |::::::::!゚:::::::::::::::∨ヽ- <   / ニ   ッ に な. い
       ヽ-‐ァ':::::::::|゚::::::::::::::::::〉--─ ''´    三  !  も い !
         ,`:::ー---r‐:::''"´:::\        三        !
        r/:::::::/::::::::::|:::::::::::::::::::::::\      彡,
      [7:::::::::::;':::::::::::::|:::::::::::::::';::::::::::/]      / l | ll| || ll | ll | | ||l |
857名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/03(水) 06:45:41 ID:6U/UsNGi0
ああ、小鳥さんおはよう
858名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/03(水) 08:51:21 ID:81x7h2xsO
ファントムドラゴンとかいうの当たった気がする
859名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/03(水) 09:01:40 ID:+mCq8Js/O
賢い俺はヤフオクでデッキガイ余裕でした
860名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/03(水) 09:12:03 ID:Md1AxLcI0
中古のジェニスとか……///
861名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/03(水) 10:52:46 ID:gDez+nTtO
ディメマとかライトニングチューン入れてるの俺だけ?
お陰でジェニスが入って楽しいぞ
862名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/03(水) 11:15:50 ID:16fmTDsU0
一方俺は里を入れてメタビにした
微妙だった
863名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/03(水) 11:26:52 ID:7uZFMkuG0
色々考えるけどネクガとGを入れた普通のライロが強いと気が付くんですよね
864名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/03(水) 12:00:25 ID:bQPev2IcO
>>861
ライトニングチューンはサイドに入れてる
ライロにディメマは…微妙だな
865名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/03(水) 14:49:13 ID:jQU7CrqX0
>>863
更に魔法罠を絞れば絞るほどよく動く
866名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/03(水) 15:28:00 ID:0Z2r1TM4O
ライロはデッキタイプに夢が広がるけど結局純正が一番強いんだよな…
867名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/03(水) 15:52:13 ID:MocIlaytO
ワイトロードと真炎ライロ使ってると爆発力はあるが純ライロのほう安定だなって思う。
でもライロと考えずワイトや真炎を使うデッキとして考えれば最高の型だとも思うんだ
868名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/03(水) 21:20:06 ID:sKI5WBSXO
ライトロード組むためにLODT箱買いしたけどライラもケルビムも裁きも当たらなかった
869名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/03(水) 21:22:21 ID:q9AdARrz0
新たにウリアロード作ろうと20パックガイしたらジェインとライコウ1枚ずつしか当たらなかった

もちろんウルは出たよ D-ENDとダークルーラーが。
870名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/03(水) 21:22:58 ID:Nj9ZkAcF0
>>868
つ物欲センサー

シングルしかないな
確か裁きライラケルビム1枚ずつで3〜4kくらいだから、裁きケルビム2ライラ3だと10kくらいあれば大丈夫
871名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/03(水) 21:52:50 ID:0Z2r1TM4O
裁きなら何故かクズレアコーナーに89¥で放り込んであったぜ!
872名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/03(水) 21:55:05 ID:/Osga1ny0
物欲センサーに引っかからないように、
最近は○○が呼んでいる気がするという気持ちで買う。
・・・というのは冗談だけど、
買える店が複数あるならそれぞれで5パック買いだな。
箱買いより満遍なく当たる気がする。
最近組むために買っていた自分の場合は合計40パックだが
レリ 巨人 ルーラー
ウル オネスト×2 巨人 
スー ファントム ダッカー 救援光×2 リミリバ ワールド
    ライラ×2 サイコロード×2
ノーレアも含めれば半分くらいは当たりになった。
各ノーマルライロは3枚ずつ出たものの、
当然残りのケルビム、ライラはシングル、裁きは幸運にもトレードできたんで
総出費は1万チョイだからライロだけ組むならシングルのほうが楽で早いよという結論orz
873名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/03(水) 22:15:59 ID:9W/guvRD0
販売当時に5千円で組めた俺は安上がりだったのかもな
874名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/03(水) 22:27:09 ID:FV6L76FMO
まあなんだかんだでエクストラデッキの方が金掛かってる
チューナーゾンキャリだけなんだがな…

そういう意味ではコナミも上手い売り方してるな
875名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/03(水) 22:52:24 ID:YJoX9vZd0
>>874
俺もゾンキャリだけだがエクストラを揃えるのに疲れたよ。
もうね、ブリュとか。
876名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/03(水) 22:53:47 ID:Nj9ZkAcF0
そうは言ってもエクストラ揃えるのに損は無いからな
流石にこの先ずっとライロ一筋って奴は少ないだろうし
877名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/03(水) 22:57:35 ID:sbGK7YkF0
アニメカードに海外限定カードのイラストが・・・
これは来日フラグか
878名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/03(水) 23:00:10 ID:UHUNOwLS0
ライラ三枚詰みって必須なのか?
879名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/03(水) 23:02:06 ID:sbGK7YkF0
>>874
573「でしょ?でなきゃDDB指定無しとかしませんよw」
880名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/03(水) 23:19:45 ID:bSKACcwh0
よく考えたらブリュ1枚3000円として、ライラとケルビム無しの基本セット買えるなw
エキストラだけで2万円ぐらいの価値か・・
新規の人がある程度の土俵たつだけで金かかるね
これにBFとか猫みたいな専用シンクロモンスターも買うとなるとやばいな
881名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/03(水) 23:22:36 ID:FkDtQnVB0
5パックで当たったゴールドブリュは家宝です
882名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/03(水) 23:29:05 ID:v3Bgnr8B0
ブリュ3000円もしねーよ
883名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/03(水) 23:47:41 ID:9W/guvRD0
ブリュ、ゴヨウ、DDB3枚入れてるけど後何必要?
884名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/03(水) 23:52:37 ID:bSKACcwh0
>>882
昔はそれぐらいしたしターミナル回してたらそれぐらいかかるだろ
885名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/03(水) 23:54:37 ID:SRaCw4puO
店売りとして
ライラ*2+DDBで4.5kって高い?

長いことライラ1で空いたとこにジェインとカーガン入れてるけど,
そろそろ代えたい。
でもカーガンはいい働きするから抜けないかも。

886名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/03(水) 23:59:58 ID:v3Bgnr8B0
>>884
なんで昔の話にするんだよ今の相場でいいだろ
ターミナル30回したってそれがレートに直結しないだろ
887名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/04(木) 00:24:44 ID:fvForOVs0
カードショップだと普通に3000越えで売ってたりするよ
その値段で売れる限りは下げないからね
888名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/04(木) 01:56:11 ID:ODyuyCTfO
>>883
バカなの?
DDB3枚も使うときあるの?
3枚は無意味
889名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/04(木) 02:00:40 ID:P5CPrdF/O
エキストラを揃えた時の話をしてるんだろ
だいたい大会出るような人はシンクロモンスターが出た時に手に入れるだろうし、
値段が落ち着いた時に手に入れたりはしないだろ
890名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/04(木) 02:01:12 ID:CelPn3VMO
確かにDDB3枚は必要無いと思うが
バカは無いだろ
それも剣闘スレにも同じようなこと書いてるし
891名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/04(木) 06:24:07 ID:CYdF/eVI0
WC2009でDDB制限になってからはリアルでもDDB1枚しか入れてないが、別に問題なかったぜ!
892名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/04(木) 06:27:25 ID:TqVqoLDrO
ライロに7ってあんまり必要ないような
寧ろライコウとキャリアで出るアームズエイドが役に立ったことが何回かある
893名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/04(木) 08:42:50 ID:1mlJMkd90
シンクロを一通り入れてるけど
ゾンキャリが入るスペースが無い
・・・・・んーそれ入れるならガードナーかGのが・・・
894名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/04(木) 10:15:56 ID:P5CPrdF/O
個人的には8がいらないかな
6は普通に
7は終盤ケルビムとゾンキャリで終わらせれる
で、ルミナス・ライコウ・ゾンキャリでよく9を使うかな
寒波してから3枚バウンスするとかなり有利になるし
895名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/04(木) 11:16:43 ID:PQgDLFnBO
引きの悪い俺は、ネクガとゾンキャリでレベル5しか使ってないや
896名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/04(木) 13:28:19 ID:LSpfOFgq0
愚かな埋葬ウォルフ→手札ウォルフをデッキトップでゾンキャリ→生贄ケルビーム効果→ウォルフ落ちる
この流れ最高じゃね?
897名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/04(木) 15:29:32 ID:EIK+wzuY0
DDB3枚はダメなのか・・・
使うといわれて3枚買っちまったぜ・・・
898名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/04(木) 15:42:42 ID:1kRALmhk0
エクストラのスペースに余裕はあるから3枚積んでも別にかまわんけど
ライロでデュエルしててDDB3回も出す機会があるかって話だな
1で十分、2は保険、3もいらないって状況が大半だ
899名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/04(木) 17:58:28 ID:1mlJMkd90
シンクロ自体あんまり使わないんじゃ・・・・
900名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/04(木) 18:04:36 ID:EIK+wzuY0
つうか俺シンクロとか使わんから
DDB3枚、ゴヨウ、ブリュ、レモン3、ミストウォーム、ウルキサス、ウルベルム、カタストル2、メンタル、エンシェントフェアリー

という持ってるシンクロ入れただけだし
901名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/04(木) 18:05:52 ID:EIK+wzuY0
シンクロとかあんまり使わんしの間違い
902名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/04(木) 18:11:32 ID:Ko76dVXM0
ライロであって便利と感じたのはミストウォームだな
ゾンキャリ、ルミナス、ルミナスで蘇生した★4で意外に出やすくてびっくり
903名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/04(木) 18:19:22 ID:ODyuyCTfO
>>900
ブラックローズくらいいれろよ
904名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/04(木) 18:29:32 ID:J6TkdGVd0
カタストルはなんかよく出るな
905名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/04(木) 18:31:42 ID:kJS5qeba0
ゾンキャリ1枚だけだしもう1枚特殊召還できるチューナー欲しいな
906名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/04(木) 20:14:43 ID:ld4rpYZNO
ケルビム1200円で裁き700円…どういう事だ
907名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/04(木) 20:18:35 ID:dMOGil2E0
ウルトラよりスーパーの方が出にくいからじゃね
908名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/04(木) 20:21:10 ID:ld4rpYZNO
箱買いしてもライラも裁きもケルビムも当たらなかったからシングルで裁き買った
ケルビムたけぇよ…
909名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/04(木) 20:48:06 ID:jHgf7mry0
エクストラ来たらライロ11種類でグラゴの攻撃力は5300か・・・
いよいよイリュージョン3積みのグラゴニスビートの方が安定して強くなるんじゃないか?
910名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/04(木) 20:50:51 ID:zfuX+C+w0
奈落で終了だろjk・・・ とか言ったら身も蓋も無いのでなんか対策考えるか
911名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/04(木) 20:56:59 ID:yFeePgy40
お触れくらいしか思いつかんなぁ
プレイング次第ではイリュージョンとの併用もできる。
912名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/04(木) 20:58:25 ID:Ko76dVXM0
我が身でも入れるか
どっちにしろライロ増援のほうが影響は大きそうだが
913名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/04(木) 23:48:52 ID:h0QSWzXkO
奈落とかライラ囮に……
914名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/04(木) 23:58:21 ID:fvForOVs0
おしょくじけんの方は存じております
お連れの方がおとりになったんですよね
915名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/05(金) 11:18:31 ID:B7FzaeHcO
>>909
フリー用にライロ11種+αでクラゴビート組んでるけどやっぱり奈落されるのが一番辛い
スペース空いてるから我が身入れたいけど米版が見つからないんだ
916名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/05(金) 15:15:25 ID:iWyZS5FcO
メインからトラップスタン3積みの俺に隙はなかった
いや、グラゴ入れてないけど
917名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/05(金) 18:42:41 ID:Z8Wu6QOA0
実際グラゴビートってどうなの?
918名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/05(金) 19:16:34 ID:fJbUr9eaO
寒波チェーン閃光イリュージョングラゴとかできると嬉しくなる
919名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 02:17:45 ID:slsh3hzjO
よく純ライロが云々とか言ってるけどどこまでが純なんだ?
920名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 02:20:53 ID:Ydxo8sk90
単純に決め手が裁きかどうかでいいで思うよ
ダムドや皿も切り札として投入するのならダーク要素が入ってるってことで純ではないと思ってる

ところで御前試合が良いきがするんだけどどうだろ?
猫相手に寒波チェーンでおいしいし、検討相手にも速度落とせる気が
こっちはほぼ影響ないし
921名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 02:24:20 ID:M9V3DrR+O
>>919
なんでわからないんだよw
異物がはいってなければ順だよ

なんか最近ライロのデッキを見るとデッキの殆どを光り物にしたくなってきた
でも高いんだよなぁ
みんなはどうしてる?
ノーマルで我慢してる?
一応オネスト転生埋葬は光り物にした
922名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 02:44:46 ID:6xjDOxe0O
取り敢えず日版でできる限りの高レアリティにはしてるけど…

正直ライロだけだとプレイングがワンパターンになりがちだから他のデッキも組んでるしライロばっかには金掛けれないなあ
米版とか学生には無理だろ…
923名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 02:47:28 ID:u90Hljnc0
>>921
>なんでわからないんだよw
>異物がはいってなければ順だよ

ネクガがアウトでイリュージョンやソラエクや正義世界はおkなわけだな
924名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 02:52:06 ID:EYl/HiZHO
私男だけど細かい人って嫌い
925名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 03:22:12 ID:3/dkG9Pi0
>>923
ネクガとかGとかゴーズとか必須系+ライロの動きを助けるカード はおk
収集機とか真炎爆発とかライロの動きを利用する別ギミック は×
926名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 09:15:34 ID:8vfYItQk0
Gとか預言者とかネクロも不純物だろうJK
927名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 09:20:55 ID:aY/l1q+1O
Gもネクロも真炎も収集機もライロの墓地肥やしを利用してるだけじゃん
928名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 11:43:18 ID:6xjDOxe0O
果てしなくどうでもいいし公式に定められてないんだから個人の感覚の話だろ
929名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 12:40:33 ID:XdGQo/AX0
普通なら単色とか混色とかで分けられるんだが
遊戯王にはキャスティングコストがないからしょうがない
あえて言うならイラスト名前効果のいずれかで関係があるものか
930名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 13:35:50 ID:JJkBGVaQ0
BF相手にサイドチェンジは寒波抜いて奈落が妥当かな?
931名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 17:49:17 ID:iapP9sbvO
俺はBF相手には和睦の使者、威嚇する咆哮ガン積みでケルビム、鯖降臨まで耐えてる。
932名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 19:42:39 ID:7FYfvPzcO
対BFは大災害とつり天井入れる俺
933名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 20:19:27 ID:hxR6cktnO
俺は触れ
とりあえずゴドバけせりゃ何でも
934名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 20:35:39 ID:YG1/Or8N0
メタビ相手に先攻でお触れ伏せて、次のターンにエンドお触れすると
相手の顔が面白くなる。
935名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 21:17:35 ID:isubTaKF0
当たり前だろw
936名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 04:11:21 ID:H8AvlzlTO
ライトロードのサイドに不協和音ってありかな?
937名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 09:47:10 ID:GDbs7RSg0
Gで良くないか?
938名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 10:31:50 ID:cxWYWXjZ0
EXPいつ〜?
939名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 12:32:52 ID:U1ZToghQO
不協和音をサイドから3積みしたら、全部墓地にいった。その日Gをヤフオクで買った。
940名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 18:01:12 ID:H8AvlzlTO
>>936です。
ありがとう。
今日大会出てサイドから不協和音入れたら>>939と同じ道を歩んでs…(ry
941名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 19:15:50 ID:M4u9Dp9S0
>>939
Gなんて買える金なかったから100円のサクセサ3枚入れてみる
942名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 21:52:20 ID:Iwhk07oa0
墓地から使う時は自分のターンしか使えないのがなぁ…
943名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 22:29:22 ID:M0AjuxLo0
>>939
そしてルミナスは全部落ちてGが手札に来まくるのであった
944名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 23:01:13 ID:cxWYWXjZ0
チャージ来たら下級ライロの割合どうしたらいいの?
ルミナス2、ライラ2、エーレン2、ジェインガロスライコウウォルフ1でいいかな?
ケルビムは2で、
945名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 23:08:23 ID:RAuS8yAe0
ルミナス3 ライラ3 ガロス2 ウォルフ2 ライコウ2 オークス2 ケルビム2 エーレン
ルミナスがいないと回りにくい気がする
オークスの耐性付加は強い ジェインは目立った活躍ないからエーレンとチェンジ
946名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 23:25:23 ID:cxWYWXjZ0
ああそうかジェインいらないか、じゃあ1体オークス1にしてみる、
ルミナス3 ライラ2 エーレン2 ジェイン1 ガロス1 オークス1
ライコウ1 ウォルフ1 ケルビム2 でいっか
ライロ9種類だしダークロードなんだけどこれで安定するといいな
いつかデッキ診断してもらいに来ようと思います(次スレぐらいで)
947名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/08(月) 01:09:11 ID:KiQkw8fl0
我が身つええ
ミラフォとか激流葬が怖くないのが大きいな
948名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/08(月) 01:36:34 ID:bIRJJH9k0
次元幽閉って知ってる?
って書こうとしたけど止めた
そんなの言ってたらキリがにぃ
949名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/08(月) 01:38:01 ID:M92uFCDb0
挙がってるカード全部止められる寒波じゃダメなのかい
950名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/08(月) 01:48:32 ID:KiQkw8fl0
もう書いてるよね?
って書こうとしたけど(ry
951名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/08(月) 07:21:02 ID:JagnnUeiO
ディサイシブ来るから不協和音もありな気がしてきた
952名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/08(月) 08:59:23 ID:dZDuH6iEO
Gだと優先権使われるからな
ただ俺は入れないけど
953名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/08(月) 11:55:29 ID:F6chWPK1O
AOJ怖いなぁ
後攻ワンキルとかされそうだ
954名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/08(月) 13:36:57 ID:5acerho4O
性懲りもなくカーキン(笑)がG入りライロの動画あげてるぞ

これでGの価格が上がってコピー厨扱いされるようになってしまうんだろうか…
955名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/08(月) 14:10:09 ID:F6chWPK1O
何使ってもコピー厨になる時代か
まあ大事なのはサイド交換とプレイングだからどうでもいいけど
956名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/08(月) 14:45:10 ID:bSIA6djQ0
“G”のおかげで上位デッキに返り咲いたライトロード。安定性と爆発力を併せ持ち、
ついでに相手のシンクロや大ダメージコンボを差し止めるカードを墓地に内蔵。むぅ。そりゃ強いって。
いつものコンボデッキより地味ですが・・・派手イコール強さ、では無いですもんね。

動画内容云々より、この宣伝文句が酷すぎる
957名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/08(月) 15:09:44 ID:MMYA4YpU0
俺の認識が間違いでなければ元々トーナメントレベルの上位デッキだったと思う
958名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/08(月) 15:13:15 ID:zZO2nVNHO
>>957
カーキン周辺じゃ、絶滅危惧種なんだろ
959名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/08(月) 16:18:50 ID:F6chWPK1O
対策されまくった猫よりかは勝ちやすそうだけどな
960名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/08(月) 16:30:36 ID:GiqhE8ZQO
カーキンは紹介するデッキの相手にライロ使いまくってたな。
積み込みでライロフルボッコにして何が楽しいんだ
961名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/08(月) 16:39:23 ID:KiQkw8fl0
ブラストのルール的なプレイングミスはひどいと思う
962名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/08(月) 18:45:10 ID:tSs0NkwNO
課金(笑)
963名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/08(月) 19:23:55 ID:JagnnUeiO
いやGでる前はどう考えても下火
964名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/08(月) 19:42:08 ID:edvXVlGjO
G出たけどさ、ぶっちゃけブリゲ出るぐらいじゃないと現時点の猫には勝てなくね
965名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/08(月) 19:55:13 ID:NAHXlp3M0
良くも悪くも猫相手は運

BFや検討相手ならプレイングや読みあいが光るけど猫にはほぼ100%引き勝負
966名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/08(月) 20:25:19 ID:dZDuH6iEO
>>960
ライロは罠少ないからコンボを止めにくいからじゃないか
実際俺もソリティア系のコンボデッキ相手にするとそんな感じだし
967名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/08(月) 20:43:31 ID:G5nbLZEV0
まあ何の苦も無く裁き出るときもありゃ初手にネクガ裁きウォルフもあるそれがライロだ
968名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/08(月) 21:34:27 ID:j+2WLGbl0
>>960
はあ?何いってんの?
カーキンはそういうので語れないだろアホか。
そんなので語ろうとするなんておこがましい。
カードショップの中で高人気、且つユーザー一人一人の要望にぴったり合った気配り。
また実際に信者がたくさんいるほどの人気さ。他のなんちゃってショップとは全然違う。
カードのためのカードショップにもかかわらず手抜きを一切しない。
カーキンは遊戯王界の新世界を切り開くよ、間違いなく。
だからカーキンはカーキンであってそれ以外のなにものでもないんだよ。
わかったかダボが


あと>>954
ちゃんと(笑)つけるな
死ね
969名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/08(月) 21:40:16 ID:m6icKEHi0
わざとらしすぎて面白くないよ
970名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/08(月) 21:48:00 ID:mbFeUlmm0
まだ羞恥心を捨て切れてないな
釣ろうとするなら本気で馬鹿にならないと
971名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/08(月) 21:55:28 ID:dZDuH6iEO
どうでもいいけどカーキンのライロってただのG入りのライロなの?
今更?
972名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/08(月) 21:58:48 ID:xfd484ic0
>>968
はカそカまカカってなんぞ?
973名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/08(月) 21:59:09 ID:VuGd/J8S0
お前ら釣られすぎ 俺もだけどな
974名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/08(月) 23:02:00 ID:KiQkw8fl0
Gって3枚必要?
俺はメイン1枚、サイド1枚ぐらいが安定だと思うけど

後我が身は時々出てくるフレムベルからのスタバを破壊できるから気に入った
975名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/08(月) 23:06:23 ID:B9S9MyHp0
スタダ、スタバメタならそれこそサイドのDDクロウでおkだろ
976名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/08(月) 23:19:11 ID:VuGd/J8S0
>>974
落ちる確率もあるから2でいいと思う
977名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/09(火) 00:05:01 ID:U0rJY8poO
今ニコニコ見てきたが、酷かったww
978名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/09(火) 01:09:44 ID:uQDidhBN0
G3枚とか事故るだけ
979名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/09(火) 07:33:08 ID:Z/bOS63y0
>>977
実質ボロ負けw
980名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/09(火) 07:43:07 ID:HzCqNvm0O
Gとネクガぶっちゃけいらなくねぇ?
981名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/09(火) 07:46:45 ID:ueCn8aaEO
>>980
そう思うなら抜けばいい
982名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/09(火) 09:41:27 ID:KpO4Pwg/0
猫対策って御前3枚+G1枚とG3枚どっちがいい?
他にも対策あったら教えてほしいな
983名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/09(火) 12:21:34 ID:JPyWAsEQO
>>982
マッチ前提だが、両方サイドにいれとけばいい。
猫って言っても御前効くやつもいれば、自ら御前入れる猫もあるからな。
984名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/09(火) 16:12:50 ID:tmsKYyCdO
猫はサイドから呪言の鏡を3枚入れたらかなり刺さったな
985名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/09(火) 16:36:37 ID:RkvCROEC0
呪言の鏡何か入れるなよ・・・普通にG入れろよ
986名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/09(火) 16:41:41 ID:Lq/WG29e0
猫が相手なら、呪言の鏡とG両方積んでも良いだろ
987名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/09(火) 16:59:06 ID:mmdhRheF0
呪言とGは守備範囲違うからな
988名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/09(火) 17:01:01 ID:tmsKYyCdO
>>985
一回使ってみろ。対猫、対検討と効くしかなり使いやすいぞw
989名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/09(火) 19:35:38 ID:KpO4Pwg/0
検討にかなり刺さった記憶がある
寒波は基本的にうってこないしね
990名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/09(火) 20:08:53 ID:2718NQR00
ライロ増援きたら安定してルミナス引けるからヴォルカニックバレット使えそうだと思わないか?
991名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/09(火) 20:09:27 ID:eAdv8gNk0
次スレは?
992名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/09(火) 20:37:51 ID:ueCn8aaEO
>>990
入れたいカード多すぎてスペースない
993名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/09(火) 20:53:15 ID:P4pw7mP3O
>>995
次スレ頼む
994名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/09(火) 21:08:03 ID:ueCn8aaEO
もう立ってるみたいだが
995名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/09(火) 21:28:38 ID:RAStDL8/0
リンク貼ってー
996名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/09(火) 21:30:41 ID:nXeNz4Fo0
【遊戯王】 ライトロードを語るスレ 墓地へ14枚目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1244546978/
997名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/09(火) 21:30:53 ID:eAdv8gNk0
998名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/09(火) 21:37:35 ID:k76fb8mx0
勝手に立ててゴメンナサイorz
999名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/09(火) 21:39:25 ID:RAStDL8/0
>>996
>>997
ありがとうございまっす
1000名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/09(火) 21:39:40 ID:czlGN42u0
ぬるぽ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。