【MTG】 デッキビルダーたちの電波発表スレ 14Hz

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しプレイヤー@手札いっぱい。
そもそも電波デッキビルダーという香具師は目立ちたがり屋が多い。
トーナメントデッキなんかより俺の電波に注目しろと皆が叫ぶ。
ここはそんなお前らの欲求不満を爆発させるスレだ。
さあ今日はどんな電波を受信した? 言ってみろ。

何?ガイシュツ?こんな電波弱いよだぁ?
お前の電波は誰かのひらめきにもなるしたたき台にもなる!
そういうわけで恥ずかしがらずにどうぞ

前スレ
【MTG】 デッキビルダーたちの電波発表スレ 13Hz
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1229055226/
2名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/21(土) 16:05:13 ID:awxQNlGb0
1乙上げ
3名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/21(土) 16:10:38 ID:sosMxLTF0
>>1
4名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/21(土) 16:17:22 ID:oXJIYqU3P
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく


\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく

適宜お使い下さい
5名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/21(土) 16:17:57 ID:oXJIYqU3P
            \  __  /
            _ (m) _ ピコーン
               |ミ|
             /  `´  \
              ___        r , n
             (   ` .    r 、  i. l l
             ζ-―- 、.\  ,__\; .l .|.|
            /二  ニ、lミミ|  ー.`~   .l       
            , 〉@) <@ゝ iミミ}   |:   /         
       , - フ~ lイ ,.ム 、_  |ll.lア:~:ヽイ:  〈
      /  i: : : :八l .==ヵ l .|ll|: : : :゙ :,ヘ;il|||||i、
     ./   i: : :l: : : ||.`==ノ   .l.: : : : : :l .ハ|!'" 丶
   / l  /:_:_: l: : :l ヽ___,/.|: : : : : :l  .λ::::

        |
    \  __  /
    _ (m) _ ピコーン
       |ミ|
     /  `´  \
     〃三三三ミ;、
     !/-  ̄ーヽ|||ミ   ト、ト、、、  
  _   <・フ K・ゝ|||ハ __ | | |//  
イ ⌒\.<__ n>.__ |||り `T  /  
ノヽ┴| |. トェェェイ.レ' \|_i´  
\  ̄ V ヾェェシ/  .|〉X|
\)三三Y三三(   < < ̄/〉

適宜お使い下さい
6名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/21(土) 16:18:32 ID:oXJIYqU3P
     |
 \  __  /
 _ (m) _ ピコーン
    |ミ|
  /  `´  \
   .___
  ヽ|・∀・|ノ
   |__| 
    |  | 



     __
    (m)
    |ミ|
    `´
 \     /  ブチューーン
 _`゙`・;`' _
   `゙`・;`   
 /  `´  \

適宜お使い下さい
7名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/21(土) 16:19:26 ID:oXJIYqU3P
>>1

過去スレは貼らない流れだっけか?
8名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/21(土) 16:25:28 ID:Ehs8gh0F0
>>1
最近良い電波受信しないな
新しいアンテナ買ったほうがいいのかな
9名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/21(土) 16:43:34 ID:jdM2Uur80
>>7
すまん忘れてただけ
10名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/21(土) 17:08:21 ID:jdM2Uur80
過去スレ
【MTG】 デッキビルダーたちの電波発表スレ 12Hz
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1223578515/
【MTG】 デッキビルダーたちの電波発表スレ 11Hz
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1216634677/
【MTG】 デッキビルダーたちの電波発表スレ 10Hz
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1212912812/
【MTG】 デッキビルダーたちの電波発表スレ part9
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1209405216/
【MTG】 デッキビルダーたちの電波発表スレ part8
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1205910955/
【MTG】 デッキビルダーたちの電波発表スレ part7
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1198590249/
【MTG】 デッキビルダーたちの電波発表スレ part6
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1191926623/
【MTG】 デッキビルダーたちの電波発表スレ part5
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1179061577/
【MTG】 デッキビルダーたちの電波発表スレ part4
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1159799092/
【MTG】 デッキビルダーたちの電波発表スレ part3
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1141456586/
【MTG】 デッキビルダーたちの電波発表スレ part2
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1132993548/
【MTG】 デッキビルダーたちの電波発表スレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1121764116/
11名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/21(土) 17:31:30 ID:E470odbuO
ちんぽこぽ
12名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/21(土) 17:55:11 ID:e39i1NUvO
一乙
13名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/21(土) 19:02:57 ID:xQqeweoi0
魔法の夜があってスレッショルドに達している状態で浄化の瞑想とかどうだろうか

だが、なるべく早く流すという目的とスレッショルドがかみ合わないか。
サイクリングで加速できないかと思ったけどちょっと厳しそうだ。
それに比べて貴族階級は魔法の夜の後に即撃てるってのがやはり大きいねえ
14名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/21(土) 21:01:59 ID:WtKl9tjm0
 |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく

クラガンウィックの死体焼却者+大祖始で10点ダメージ!2回で人が死ぬ
破滅裂け口なんかも入れて劇的な入場のお供としてどうだろうか
15名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/21(土) 21:07:34 ID:4ynJ0IZ10
それなら魂炊きも積んで新星追いや至高の模範シュート狙った方が良さそうだな
16名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/21(土) 23:36:58 ID:CIoHx/Zy0
搾り取る悪魔とシャルム2体でライブラリーアウト!
 |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく





マーフォークの物あさり 4
搾り取る悪魔 4
熟達の変成者 4
覇者シャルム 4

蔓延 4
時間の把握 4
否認 4
霊魂放逐 4
損ない 4

秘儀の聖域 4
反射池 1
島 10
沼 9

良かったら叩き台にしてくれ
17名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/22(日) 00:06:20 ID:3I3whM8Q0
悪魔4出ててシャルム3落ちてても4*4で16枚
殴った方が早くね?
18名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/22(日) 00:10:31 ID:+2PKiV0D0
マネキンかビーコン入れてもいいんでね
19名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/22(日) 00:14:12 ID:Z0mkDmK9O
マネキンは?戦舞いは?どうやって悪魔とシャルムを同時に並べるの?




マーフォークの物あさり 4
熟考漂い 4
搾り取る悪魔 3
熟達の変成者 3
覇者シャルム 4

ねじれ 4
マネキン 4
戦舞いの蘇生 2
霊魂放逐 4
ふるい分け 4

土地適当

中途半端なリアニになった
20名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/22(日) 00:19:25 ID:EPbn9JUw0
悪魔はイグアナールでもいけるしそっちのほうがコスト安いんじゃね?
21名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/22(日) 00:26:43 ID:3IaJSjkXO
この構成だとお姉さんの存在意義が殆ど無いような・・・
イグアナールは色構成合わないし戦舞いで釣れないのがネック

リアニ特化させて遁走ステッキ入れるとかは・・・?
22名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/22(日) 00:33:16 ID:3I3whM8Q0
しまった勘違いしてた
死体の鑑定人とかもパーツ集めにはいいんじゃね
23名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/22(日) 00:43:38 ID:Z0mkDmK9O
4ルーター
3悪魔
3シャルム
2鑑定人
4熟考
4ネズミ

4マネキン
4魂ぱく流
4ふるい分け
4ねじれ

24土地

これならどうだ
リアニに特化させてみたら8枚釣竿いれて戦舞いが抜けた
リバイアサン落として釣った方がどうみても早いのは秘密だ
24名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/22(日) 01:30:38 ID:KI84KkrU0
>>16の者だが、
コンボ決まらなくても殴って勝てるからいいかなと思ってた。
悪魔は蘇生付いてるから墓地に落ちてもいんじゃね?
俺としては蘇生→シャルムでコンボ決めることを想定してた。
お姉さんはマナコスト踏み倒すためと、殴ったときの擬似警戒目的だった。
熟考やふるいわけは重いソーサリーだから敬遠してたが
やっぱそっちのほうが良かったか

>>19>>23
やっぱリアニ特化がいいか
サイドにリバイアサン入れといて攻め方変えるのもいいかもな
でも除去入れないときつくないか?

あ、あとすまんがビーコンって何?
25名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/22(日) 01:50:43 ID:ab9lddVkO
彫り込み鋼はだめなの?
26名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/22(日) 02:20:01 ID:ddaguQxy0
ビーコンってのは標サイクルだろ
この文脈だと《不死の標/Beacon of Immortality》だと思う
27名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/22(日) 02:21:31 ID:ddaguQxy0
間違った
《不穏の標/Beacon of Unrest》だった
28名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/22(日) 08:44:51 ID:Z0mkDmK9O
>>24
この形だとサイドからリバイアサン云々より墓地対策であぼんだから
ねえちゃん入れて手札から仕掛けるのもいいんだよね
29名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/22(日) 12:27:23 ID:rtWuPZknO
俺もちょっと前に搾り取るシャルム作った
何気に勝率悪くなかったんだが、大半はファッティのビートダウンで勝った
30名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/22(日) 16:03:54 ID:iOnO0S490
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく

恐るべき下層流+千年霊薬+お姉さんで青マナの続くかぎりドローできる!
途中でシャルムを2枚引けたら無限ドロー&手札破壊モードへ移行、
相手がフルタップならそのままライブラリーアウトへ!



\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく

重いよ下層流、それまで持たねえ
31名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/22(日) 16:19:24 ID:eNElPkIV0
脱出+テレゼットで無人の荒野を機械行進!!
って電波を受信…。
32名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/22(日) 16:22:12 ID:2wD/YVBX0
>>31
青命令で十分な気が
33名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/22(日) 21:35:23 ID:MXcHAhwtO
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
相手のアタックにあわせてメグノロスを鏡編み!
トークンでも何でもいれば一気に6×ブロッククリーチャーの数のダメージ!

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく
………
34名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/22(日) 21:59:19 ID:3I3whM8Q0
自信を失うな兄弟!
電波は皆で受けてこそ電波!
35名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/23(月) 13:11:06 ID:nfVNQh5x0
ピコーン!
鏡割りのキキジキ+侵入警報!!
36名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/23(月) 13:44:32 ID:bryOgTYoO
今更かよ…
37名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/23(月) 15:27:18 ID:ZCKmQOrKO
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
畏敬の神格+困惑の石!
相手がトークン並べようが関係ないぜ!

アンセムやめて、アジャニやめて
38名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/23(月) 15:46:38 ID:ZCKmQOrKO
連投ゴメン

  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
執拗なネズミ+双子化のガラス!

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく
どうしょうもないのはわかるが組んでみたいw
39名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/23(月) 16:05:00 ID:QF9gzAme0
>>37
その電波もらった
3時間でデッキ組んでやる
40名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/23(月) 16:44:58 ID:s1PAFIRcO
>>30
よう俺

トーストと編成者の動き理解してない奴には強いよ

弱点はコンボデッキというかシナジーデッキ化するからサイドが難しい
41名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/23(月) 19:44:35 ID:H6lZO5jU0
>>37
前スレで話題が出て組んだが・・・うん・・・
42名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/24(火) 00:10:37 ID:U2H5grZC0
>>38
ネズミと織端面白いよ
回るときはめっちゃ回る
石来なくてもそこそこ戦えるし


まあ織端→ネズミ返しでラスゴなんですけどねー
43名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/24(火) 02:31:46 ID:bgZiv3GO0
コアセット2010自体がものすごい電波だ、、、、
44名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/24(火) 03:05:38 ID:3KzjsybGO
ピコーン!
光らせの子+卓越の印章
殴りつつ、アンタップしてカウンター増やす。

バチューン
殴る度にマナかかる
どうせトークンにチャンプされる
45名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/24(火) 03:11:11 ID:2DtWck48O
>>42
ピコーン
緑をタッチして血族の行進を出しておけばラスゴなんて怖くない!

解呪…浄化…('A`)
46名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/24(火) 03:13:53 ID:Whk/du2Z0
>>44
俺それにエルズベスとか入れて、一気に倍化して破壊されないにしてやるぜ!ってやったけど
ロウクスに印章付けてカウンター増やしながら殴った方が強かった
4742:2009/02/24(火) 03:29:48 ID:lakt7dRlO
ちなみに俺が作ったネズミは赤タッチして速攻持たせたりストームで20点飛ばせたりしてますた


まあ前の環境の話だけど
48名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/24(火) 13:08:32 ID:Ty4f8irYO
織端ネズミは、一気にライブラリ中のネズミ出すとか無茶なプレイングしない限りラスゴにはむしろ強い
49名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/24(火) 13:30:56 ID:GC2+lt6h0
ネズミデッキそこまで弱いと思わないけど弱点が多すぎ。それも致命傷だったりする。
組むならタッチ緑で帰化でも使えるようにしたりガクラさんにパワーを分けてもらうんだな
50名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/24(火) 13:39:38 ID:k+OMcbH+O
ジャンドでネズミファイヤーズを組んだ俺が通ります。
51名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/24(火) 13:49:24 ID:GC2+lt6h0
ネズミ*20
ガクラ*4
思考囲*4
蔓延*4
帰化*4
でおk
52名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/24(火) 13:54:12 ID:TRqgznzw0
がら・・・ガクラさんいると5ターン目にはネズミが2体もプレイできるのか
53名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/24(火) 14:02:46 ID:ciOWw56cO
思考囲い→ネズミは単純に強そうだなw
2マナ圏がちと怪しいけど…
54名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/24(火) 14:28:23 ID:dEOO4qEtO
万円より名も無き転置だな
55名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/24(火) 16:27:52 ID:aiC4wcsI0
ガクラさんってカードパワーも高いのに土地アンタップする能力で
いろいろ妄想できるから電波向けでもある良いカードだな
56名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/24(火) 18:50:55 ID:U2H5grZC0
>>49
3T目ネズミ
返しで除去られる+根絶
オワタ\(^o^)/


が実際にあるからこまる
57名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/24(火) 23:14:18 ID:WtwETdbH0
かつて自ら根絶を利用した案も出されたけどな
58名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/25(水) 00:12:22 ID:pPQJv/Jz0
>>57
あったな
確か標使った奴
59名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/25(水) 00:14:57 ID:pjhlQkPj0
>>56
だから赤ビーコンを積めとあれほど、、、、
60名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/25(水) 01:43:13 ID:w+pZRNMO0
パンデモニウム張った状態で厳然たるスフィンクスだすとどうなる?
スタンじゃできんけどね
61名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/25(水) 01:49:23 ID:pjhlQkPj0
>>60
スタックの積み方はアクティブプレーヤーの自由だから10点にも5点にも出来る。
だが電波スレではパンデモはNGワードだ。
62名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/25(水) 02:00:47 ID:5/aDkFw10
ラースの灼熱洞→古霊の踏み行く処→厳然たるスフィンクス
ですね。わかります。
63名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/25(水) 03:28:19 ID:3cXZwf9RO
傷の反射
64名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/25(水) 07:40:09 ID:2SPRVdym0
傷の反射反射って置換効果だが、あれで血の暴君強化できる?
やはり代わりにだからライフ倍失ってもカウンターのせられないのかな
65名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/25(水) 15:53:38 ID:iPAIl+mYO
傷の反射は置換じゃなくてEoTじゃね?
66名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/25(水) 17:19:05 ID:UomIKaDJ0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
エーテリウムの彫刻家+むかつき+下劣なエンブレム+消耗の儀式
0〜1マナアーティファクト大量に積めばこれでかつる!

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく
むかつきならアサルトでいいですね分かります
67名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/25(水) 17:56:07 ID:reeIoE3oO
>>66
いや、意外とそれ面白いんじゃないか…?
アサルトと違って準備に時間かからないし、色拘束薄いから変わり谷にでもエンブレムつければクリーチャーすら不要
むかつきと相性のいい砕けた野望も使えるからカウンターでの阻害もできるし、ブロッカーが邪魔なら送還でも使えばいい

ちょっと組んでみる
68名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/25(水) 18:10:49 ID:ZVorTzm50
下劣なエンブレムじゃなくてエーテリウムの達人のなら作った
69名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/25(水) 18:33:38 ID:ehaY+6O90
俺は霞の悪鬼で作った
70名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/25(水) 19:53:36 ID:pjhlQkPj0
最大の難点はむかつきの重さだな。
消耗の儀式も使うことを考えると7マナ用意しなきゃならん。
1マナのマナーティファクトはバネ葉しかないし。
彫刻家を2体出して2マナのマナアーティファクトじゃ悠長だしなぁ,,、、、
71名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/25(水) 21:23:57 ID:Vi2N3HQDO
むかつきは相手のエンドに撃てばいいんじゃない?
72名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/25(水) 21:37:38 ID:pjhlQkPj0
ワーオ!むかつきってインスタントかよ!
5マナなら何とかならなくも無いな。
73名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/25(水) 23:22:42 ID:UomIKaDJ0
試しに霞の悪鬼で回してきたらむかつき打つ前に殴り殺されたぜ!
うん
撃つまで生き残れないからだめだこれ
74名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/26(木) 00:19:00 ID:eGKqG9Ly0
万華石くらいしかドラーアーティファクトも思いつかない。
75名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/26(木) 00:34:18 ID:Fb+UENr+0
回収するタイタンでなんか面白いデッキ作れんものか
彩色の星とか積んでさっさと出すくらいしか思いつかん
76名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/26(木) 00:37:08 ID:TKhw49mb0
彫刻家二枚、霞の悪鬼場に出てる状態で
精神石→フラスコ→フラスコ→まんげ→枝→飛行機械→のこ→のこ ってやった

農場送りされた
77名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/26(木) 02:09:47 ID:uW/KDp7Z0
回収するタイタンはちょっと考えたけど、いくら早く出せても所詮6/4バニラじゃ駄目だ・・・
下の環境ならありかも知れんが、スタンで有用な0マナアーティファクトって
飛行機械くらいしか思いつかん
78名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/26(木) 02:31:30 ID:umAPzHvF0
それ作ったけど1t目出せないとめっちゃ弱かったww
他に強い0マナは卓越の印象かな。飛行機械で殴れるしね
むかつき+消耗の儀式+霞の悪鬼のギミックもいれてけど
タイタンめくれて\(^o^)/

今ならまぁ腐らない装備品の骨の鋸もあるし
エスパーゾアとか組み合わせるとクロックも下がらなくていいかもね
79名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/26(木) 02:49:14 ID:BttIIwXj0
1T沼→2T島、彫刻家→彩色の星×3→タイタン→回収する斬鬼というデッキなら作った
まずそんな奇跡的な回り方をしなかった
あまりの弱さに泣いた
80名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/26(木) 13:52:18 ID:VaF9x/KjO
最下層民+ブリンアーゴイルの白鳥でダメランがドローランに…を知ったのが、なんで紅蓮炎血オチた後なんだよ!

魔力のとげで我慢してるけど、もう少し爆発力がほしいなぁ
81名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/26(木) 16:55:52 ID:XOo1yQ+L0
スワンアサルトに夢の回収
基本土地サイクリングとかいれてなかなか無いギミックだ、俺かっこいい・・・

まさか印刷ミスでエラッタでてたとはな
82名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/26(木) 19:32:21 ID:GnNMYDut0
>>81
入れないと1マナ+アサルトで大殺戮だからな
83名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/26(木) 23:42:00 ID:rhsSNm48O
夢の回収と安楽死見た時はさすがにMTG終わったかと思った
84名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/26(木) 23:45:03 ID:BH7tjuFA0
夢の回収はレアならそのままのテキストを信じてた
85名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/27(金) 02:59:32 ID:KMRenGOO0
ぴこーん
ナントゥーコで死裂の剣装備したガーゴイルかディガーと管理人で・・・
既出だろうけど無限ライフか昆虫をぶん投げるか

もちろn揃う訳もなく
86名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/27(金) 09:14:05 ID:U4xHVWCx0
よりよい品物ある環境ならパーツも引き込めるんだが弱いなw
87名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/27(金) 10:18:55 ID:xHaJYjeT0
>>85
剣以外は変わりになるパーツ多いからいけるぜ
88名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/27(金) 13:27:53 ID:NTRUK/nr0
風切るイグアナールで無限ダメいけるな
89名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/27(金) 17:43:11 ID:HDlTCul+0
剣デッキはナントゥーコ型じゃ無くて自分から死ねる奴大目で大祖始いれて作ったよ

2ターン目献身のドルイドから次ターンに剣出せば4ターン目には装備→みど命令で大祖始サーチまでいける
そっから大祖始だすまでに肉袋や大爆発の魔道士、エレンドラの大魔術師(相手がPWなど使った場合)をはさむといい感じ
ここまで回らなくても3ターン大爆発→5ターン目みど命令で爆発サーチみたいなマナロックも可

ただやっぱ3枚コンボはきつい
剣かぶったりでやっぱり安定しなくて弱かったな
90名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/28(土) 02:09:21 ID:C+Ky+RSd0
献身のドルイド → マナの反射
↑                  >大 祖 始
アラーラの力 ← 基本土地5つ

…見えたッ!
91名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/28(土) 02:39:28 ID:lyq7zUFI0
既出だと思うんだが
ヒバリ+ハスク+クローンで懐かしの無限ループ
レッドキャップも足して無限ダメージ
戦舞とか死体の鑑定人、マネキンを駆使すれば割りといけそうな気がする
92名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/28(土) 02:40:07 ID:2tyE05fX0
それってヒバリデッキ?
93名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/28(土) 02:53:25 ID:lyq7zUFI0
>>92
影武者の代わりを誰かできんもんかと思って……
うん、あんま電波じゃないのは認める
94名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/28(土) 06:19:38 ID:Au7oHO6w0
今のスタンはコンボ要因いっぱいいるんだけど相方に恵まれなさ杉だよね
95名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/28(土) 10:21:17 ID:734YGBVw0
天才だらけで逆にキチガイ集団に見えるよな。
96名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/28(土) 11:03:27 ID:qUl+E16x0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \    デッキタイプは緑白トークン
  `´      落とし悶え+鏡編み+幽体の行列で悶えが大量に・・・!
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
97名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/28(土) 11:10:19 ID:qUl+E16x0
鏡編みを使わなくても勝手に増えていったわこいつ・・・
98名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/28(土) 11:30:07 ID:RC5C7PuuO
増えるorマグマで一発でした
99名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/28(土) 19:55:30 ID:HjIylSc30
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \    
  `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ    鏡印章の兵長を相手ターン終了時に姿分け!
  くく     倍々ゲームに拍車がかかる!


\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ   姿分け青くなくなるじゃん
    くく
100名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/28(土) 23:08:31 ID:iEHldPAW0
銀のゴーレム、カーンと組み合わせたいor組み合わせたことのあるカードは何だい?
101名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/01(日) 00:22:57 ID:eSECvzUnO
>>99
アップキープ開始時には姿分けは戻ってるから増えるよ。普通にだけど
102名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/01(日) 01:57:04 ID:ewA+z+kP0
>>99
こちらのアップキープ開始時に姿分けがコピーの状態でいることは無い。

おそらく「ターン終了時まで」と「ターン終了時に」のタイミングを混同してる。
さらにいえば姿分けはそのどちらでもないのだが。
103名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/01(日) 03:59:16 ID:Yv6B+mV40
深い眠りのタイタンに消し去りの才覚まで出来た
なんかあるはず
104名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/01(日) 09:35:42 ID:B9rDaWlP0
もうテンプレに「ターン終了時まで」「ターン終了時に」の違いと
「アップキープの開始時」に誘発される能力について、明記しとけよ…

>>103
普通にピリパラでいいんでない?
105名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/01(日) 10:07:59 ID:TP4fHrjT0
うわあああ
効果読み間違えるとか終わってる・・・
姿分けのテキスト1000回読んでくるわ・・・
106名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/02(月) 02:52:51 ID:kYmHYOwP0
回収する斬鬼のパンチ力を生かすデッキを作れないかと考えていて、普通にタイタンと言う選択肢がある事にこのスレ見て気がついた
電波万歳
107名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/02(月) 03:32:16 ID:kYmHYOwP0
と言うわけでピコーン

4《羽ばたき飛行機械/Ornithopter》
4《回収する斬鬼/Salvage Slasher》
4《潮の虚ろの漕ぎ手/Tidehollow Sculler》
4《回収するタイタン/Salvage Titan》

4《骨の鋸/Bone Saw》
4《卓越の印章/Sigil of Distinction》
4《思考囲い/Thoughtseize》
4《処刑人の薬包/Executioner's Capsule》
2《むかつき/Ad Nauseam》


既にスロットの空きがほとんどありませんでした
本当にありがとうございましたバチューン
108名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/02(月) 20:06:45 ID:CwOAIX7RO
スプリングドラムくらいは入れようよ
109名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/02(月) 20:23:27 ID:ipFyRArq0
タイタンじゃ相性悪いような
手札にタイタン回収すると墓地減るし
110名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/03(火) 00:32:09 ID:mA0VXw8u0
俺もピコーン

4 極楽鳥
4 大祖始の守り手
4 ラノワールのエルフ
3 新緑の魔力
2 領土を滅ぼすもの

4 火葬
4 流刑への道
3 爆発する境界
2 タイタンの根本原理
2 軍部政変
2 火山の流弾
2 サルカン・ヴォル
1 天界の粛清

4 ジャングルの祭殿
3 広漠なる変幻地
3 不安定な地平線
6 森
4 山
3 平地

いまいち面白くないから弄ってみてくれ
111名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/03(火) 01:03:55 ID:pfumZ0a00
コンフラの5色カード使ってドメイン作ろうと思ってるのですが、
軽量生物満載のアグロドメイン型と生物少なめでコントロール重視のドメインと
どっちが良さそうですか?
112名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/03(火) 01:33:54 ID:Ek+UA//P0
アグロが可能かは分からないけど、基本地形を緑スペルで引っ張ってくる形になるだろうからコントロール型では
113名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/03(火) 01:41:54 ID:0BXUuuDs0
電波スレだと思ったらデッキ診断スレだったようだ
114名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/03(火) 01:45:07 ID:rRYG2AXG0
それよりも土地4枚引っ張ってこれるカードはなんか悪さできそうな気がするんだ
レガシーでもスタンでもいいから、なんかないかな・・・
115名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/03(火) 01:53:11 ID:mA0VXw8u0
>>114
突撃の地鳴りくらいしか思いつかん……
コントロール型にしてあまった土地を飛ばす感じで
116名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/03(火) 01:56:31 ID:rRYG2AXG0
とりあえず、カラスの罪+川のケルピー+断片の収斂は考えた
1枚1枚は無駄になりにくいけど色がバラバラ・・・・
117名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/03(火) 04:18:13 ID:n2gFE2Oa0
>>114
悲しいことにロームのほうが効率がいい
118名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/03(火) 04:52:10 ID:EjzBKcjB0
引いてきた土地を全部置いて、衝合でショックと恐怖と流刑と送還と巨大化引いてくる
119名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/03(火) 04:56:44 ID:PJV7PgZS0
引いてきた土地を全部置いて、衝合で衝合と衝合と衝合と衝合と衝合引いてくる
120名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/03(火) 05:47:17 ID:SKdLkrK70
じゃっぢぃー!!
121名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/03(火) 06:38:49 ID:9YpraYTw0
LSV:Head Gamesをプレイさせてもらうよ。
122名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/03(火) 07:18:25 ID:MPwb3uw30
>>116
天球儀オススメ
123名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/03(火) 07:43:24 ID:DpJU2pW30
Faces of the Past / 過ぎ去りし表情 (2)(青)
エンチャント

クリーチャーが場から墓地に置かれるたび、
そのクリーチャーと同じクリーチャー・タイプを持つすべてのクリーチャーをタップするか、
そのクリーチャーと同じクリーチャー・タイプを持つすべてのクリーチャーをアンタップする。


誰かこいつに脚光を浴びせてやってくれ
124名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/03(火) 07:48:06 ID:BOMyPDC90
タップとサクる手段用意してローウィンのマーフォークまわせば無限トークン無限ライフ
125名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/03(火) 12:25:18 ID:T5T9l1OhO
さらに消し去りの才覚で超バウンスだ
126名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/03(火) 16:04:37 ID:8xNkjih/O
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
成金に外套と短剣装備!

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく
火山の流弾…だと…
127名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/03(火) 17:15:41 ID:pfumZ0a00
>>126
カードの効果間違えてない?どうなることを想定してるの?
128名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/03(火) 17:17:58 ID:BOMyPDC90
単体除去されない継続的なクリーチャー除去でしょ
129名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/03(火) 17:36:39 ID:8xNkjih/O
>>127
ならずものだからマナカーブ綺麗で4ターン目からロックかけられるんじゃね?という>>128の言うとおりの内容だけど
まぁカウンターできるラスゴや蔓延はともかく流弾打たれた時点でどうしようもないし、無理ですよねー
130名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/03(火) 17:37:27 ID:Ek+UA//P0
やってる事は地味だが言ってる事は分かる
131名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/03(火) 18:49:03 ID:BOMyPDC90
>>129
白いんだから《避難所の印/Mark of Asylum(CON)》とかブレンタンで何とかなると思うけど
それに2ターン目外套3ターン目成金ってわりと動きはいいんじゃない?
132名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/03(火) 19:41:39 ID:SKdLkrK70
外套いれたならずものデッキは外套引けんかった時がきついんだよな
しかも今は流弾が流行りそうでまた逆風・・・
133名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/03(火) 23:27:59 ID:MPwb3uw30
エクテンになるけれどピコーン!

回収基地+処刑人の薬包でクリーチャー破壊しまくれる!
相手が黒でなければの話だがな・・・・
134名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/04(水) 15:52:44 ID:auXDEGmd0
「ケデレクトの寄生魔」を3枚貼って、適当に赤パーマネント置いた状態で「無理強いた成果」を出せれば呪文プレイしただけで21点ダメージ!
丁度色もグリクシスカラーだしktkr

     __
    (m)
    |ミ|
    `´
 \     /  ブチューーン
 _`゙`・;`' _
   `゙`・;`     6ターン目までに出されたクリーチャーで殴られて終わりですね分かります。 
 /  `´  \
135名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/04(水) 17:09:56 ID:e8T7aSjuO
吠えたぎる鉱山+悪意に満ちた幻視+地獄界の夢+ケデレクトの寄生魔が入った赤黒バーンは使ってて結構強かったよ。

136名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/04(水) 20:40:51 ID:t/YgywGS0
>>135
俺も予算抑えるために黒単でだけどやったぜ。結構早いよな。
後のスロットは何入れてた?俺はレッドキャップ・損ないあたりが固定だったんだけど。
137名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/05(木) 07:44:58 ID:Xph3RON30
神話の水盤+悪意に満ちた幻視+寄生魔出されて8点食らって泣いた
3Tまで放っておくとえらいことになる
138名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/05(木) 12:55:29 ID:19mOoBAA0
俺もそのデッキ組んだけど隠し味に突然の衝撃と知覚食らいオススメ
139名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/05(木) 13:05:28 ID:RRq3iWqP0
除去兼ドロー追加(相手)に赤コマもおすすめ。
寄生魔が死ぬけどキニシナイ!
140名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/05(木) 13:09:17 ID:1eUyjYeJ0
水盤は遅いからいらない
知覚食らいはゴブリンデッキにしないと生きてこないし生物デッキと鉱山は相性が悪い
知覚食らい使うならゴブリンデッキに幻視と寄生魔だけでいいかな
バーン系にするならサドンインパクトと赤コマ必須で寄生魔はいらないかな
141名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/06(金) 00:13:24 ID:8RvyRcTDO
携帯からですまんが
イーオスの騎士長と動員令でずっと聖なる日
って既出?
142名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/06(金) 00:18:42 ID:XRbMb9Ls0
騎士長自体が脆いし守りのコンボじゃなあ
143名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/06(金) 00:20:44 ID:o0nSYc320
兵士ウィニーとか組めば普通に使いそうじゃね
144名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/06(金) 00:53:19 ID:9KHW5q930
でも効かないor嫌われるだからあんまりやりたくないよね
決められて負けてもどこか清々しいような素晴らしい電波は無いもんかね…
145名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/06(金) 00:57:46 ID:mgh87B7+0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
高所を張って相手のアタックにメグロノスを劇的な入場!
高潔のあかしで相手に13×2=26点!
相手は死ぬ!!


\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく
ナヤカラーで6マナ残すとか挙動不審・・・
飛行とかどうするんだよ?っていう
146名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/06(金) 01:53:47 ID:Cm73hc8jO
|
\ _ /
─(m) ─ピコーン
/ |ミ| \


ガラク⇒軍部政変⇒踏み荒らし能力起動で勝つる!!

\ /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
`゙`・;`
/ `´ \
流弾やめて…神様怒らないで…
147名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/06(金) 02:09:25 ID:wpjDcj9pO
白のパーマネント持ってる時

狼と梟の寓話+上空からの視界

ちょっと弱いか
148名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/06(金) 02:55:57 ID:xbf2lf/P0
コンフラで色指定増えたことだし幻色染めつかおうぜ!
149名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/06(金) 09:30:59 ID:OTwng1tJ0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
大量に+1/+1カウンターが載ってる《血の間の軟泥/Bloodhall Ooze》から
《ゴブリンの壊し走り/Goblin Razerunners》に《命運の転送/Fate Transfer》した上で
《光らせの子/Gilder Bairn》でニバイニバーイすると対戦相手は死ぬ!
150名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/06(金) 09:56:52 ID:2vQT5bCRO
>>141
動員令よかエルズペスのがカードパワー高くね?
151名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/06(金) 12:40:38 ID:9FfM7bF20
まき散らす殴打を使って苦悩火合わせてカウンターバーン!ピコーン




まあ、難しいよね。電波じゃないし。バチューン
152名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/06(金) 14:22:53 ID:HjfQlM180
>>147
から電波受信
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
上空からの視界+クウィリーオンのドライアド+白パーマネント
ドライアドに回避能力を付加しつつ強化! 強化! 強化!


\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく
そんなマナどこから出てくるんだよ……
ていうか流刑止めてください
153名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/06(金) 16:48:49 ID:DVA8sG0f0
>>152
昔考えたゆらめく翼よりは応用力高いな
色増えたけど
154名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/06(金) 16:56:16 ID:+BUcTZjiP
白のパーマネント…ゆらめく翼…

  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく

空位の玉座の印章!
155名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/06(金) 17:06:03 ID:7HXuQ71D0
>>146
低木林地4
樹木茂る砦4
樹上の村4
苔汁の橋2
風立ちの高地2
森6
平地3

白蘭の騎士3
極楽鳥4
カメレオンの巨像2
薄暮の大霊2
台所の嫌がらせ屋4

軍部政変4
野性語りのガラク3
踏み荒らし2
流刑への道4
ロクソドンの戦槌2
大霊の盾1
肥沃な大地4

サイド
雲打ち4
薄れ馬4
太陽と月の輪3
大霊の盾3
原初の命令1

好きに弄ってくれ
156名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/06(金) 17:22:38 ID:mgh87B7+0
ただのガチデッキじゃん・・・
157名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/06(金) 17:25:41 ID:fkX2Jn7U0
電波要素無さ過ぎて吹いたwww
軍部政変より《悪名高き群れ/Notorious Throng(MOR)》のほうが電波っぽさがある
158名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/06(金) 18:27:19 ID:OpyMMsX8O
>>154
罰として規制中の俺のためにマラレンと潜伏工作員を使ってスーサイドバーンを作って下さい。
159名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/06(金) 18:28:39 ID:OpyMMsX8O
>>155でした
160名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/06(金) 18:38:54 ID:BiVQdg2m0
.                     ハ,,ハ    ミ  _ ドスッ
.                    ( ゚ω゚ )彡―─┴┴─―
    *  *  *  \       /   つ  お断りし /      ハ,,ハ
  *          *   \   〜′ /´ └―─┬/       ( ゚ω゚ ) お断りします       
 *    ハ,,ハ     *   \   ∪ ∪      /        /    \         
 *   ( ゚ω゚ )    *     .\         /       ((⊂  )   ノ\つ))         
 * お断りします  *     . \∧∧∧∧/             (_⌒ヽ         
  *           *       <        >            ヽ ヘ }         
    *  *  *        < の し お >       ε≡Ξ ノノ `J               
────────────< 予 ま 断 >────────────
.        オコトワリ      < 感 す り >
  ハ,,ハ    ハ,,ハ     .ハ,,ハ  <. !!      >     ハ,,ハ
. .( ゚ω゚ ) . ( ゚ω゚ )  ( ゚ω゚ )  /∨∨∨∨\   ( ゚ω゚ )<お断り    .ハ,,ハ
   │      │      │   /          .\         します>( ゚ω゚ )
,(\│/)(\│/)(\│ /.              \
               /   ♪お断りします♪  \
              / ハ,,ハ   ハ,,ハ   .ハ,,ハ   ハ,,ハ\
.              ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ )
161名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/07(土) 01:02:51 ID:0hJW2O1MO
他に呪文プレイするたびの奴を挙げるならウーズと二人組サイクル・・・
他を当たろう・・・
162名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/07(土) 01:28:46 ID:12ZrI2uC0
アラーラブロック歴代の電波を詰め込んでみた

☆死者マラレンの悪戯死☆

4 羽毛被い 
3 崇敬の壁 
2 朝の歌のマラレン 

4 エスパーの魔除け
1 精神固めの宝珠
3 流刑への道
3 忘却の輪
2 否認
2 プーカの悪戯
4 コルフェノールの計画
4 火山の流弾
1 頭脳いじり
1 大始祖の遺跡
1 死者の鏡
1 不死のコイル

4 秘儀の聖域
2 偶像の石塚
2 滝の断崖
3 悪臭の荒野
4 鮮烈な湿地
4 鮮烈な小川
4 反射池
1 平地
163名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/07(土) 01:31:34 ID:SKLpkTvg0
うひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
ひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃvひゃひゃひゃ

ひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
ひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ                ひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
ひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ                                 ひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
ひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ                     ひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
ひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ                      ひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
ひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
ひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
ひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
ひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
ひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
ひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
ひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
ひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
ひゃひゃひゃゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ                      ひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
ひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
ひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
ひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
ひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
ひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
ひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
ひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
ひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
ひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
ひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
ひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
ひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
ひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
ひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
ひゃひゃひゃゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ                      ひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
ひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
ひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
ひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
ひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
ひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
164名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/07(土) 01:40:19 ID:l7EEzD0y0
うひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
ひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃvひゃひゃひゃ

ひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
ひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ                ひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
ひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ                                 ひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
ひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ                     ひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
ひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ                      ひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
ひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
ひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
ひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
ひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
ひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
ひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
ひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
ひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
ひゃひゃひゃゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ                      ひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
ひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
ひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
ひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
ひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
ひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
ひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
ひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
ひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
ひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
ひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
ひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
ひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
ひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
ひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
ひゃひゃひゃゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ                      ひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
ひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
ひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
ひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
ひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
ひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
165名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/07(土) 04:24:01 ID:F22Vo8TK0
いまだからこそ言える!

赤白しもべ様に鏡編み。
166名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/07(土) 08:11:33 ID:7nh/jX1H0
1T 赤マナ出る土地セット→炎族の先触れ(煙束ねor新星追いor地獄火花の精霊をサーチ)
2T 白マナ出る土地セット→煙束ね
3T 煙束ね使って先触れに新星追い覇権
4T 煙束ね使って地獄火花の精霊召喚、攻撃→相手ターンの相手攻撃時に新星追いに高潔のあかし&魂の火


このギミック使ったデッキを誰か作ってく れ な い か
167名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/07(土) 08:34:29 ID:GNdNSlso0
言えない、白なんか足さずとも二度裂きで良いなんて・・・
168名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/07(土) 08:37:04 ID:UtM6FdOfO
クリーチャー
ロシーン4

その他呪文

肥沃な大地4
不屈の自然4
ガラク4
復讐のアジャニ4
苦悩火4
軍部政変2
ナヤチャーム3
火山の流弾4
流刑への道4
34


ガチ風味電波
169名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/07(土) 09:56:33 ID:RMP0GdB70
どうせならマナの反射も入れようぜ
170名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/07(土) 10:28:45 ID:0hJW2O1MO
らせんの円錐
目次録のハイドラ
千年霊薬
171名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/07(土) 10:32:03 ID:0hJW2O1MO
黙示録でしたサーセン

キーカードがクリーチャー頼りだと
シグバーンと同じで単体除去に弱いって欠点が・・・
172名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/07(土) 15:54:15 ID:VHSWvFveO
それでも《キマイラ杖》なら…
《キマイラ杖》なら なんとかして…無理だな
173名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/07(土) 22:07:57 ID:UojxJBE50
電波スレでも見捨てられたカードはどこへ行けば・・・
174名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/07(土) 22:25:21 ID:0hJW2O1MO
自分で受信すればおk

ブースタージェネレータで引いたレアで無理やりデッキ組んで見ると面白かったりする
175名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/07(土) 22:30:03 ID:UtM6FdOfO
>>170
アドバイスに対して批判ばっかですまないが

目示録のハイドラなら素直に雲撃ちとかギャンコマ入れた方が強くないか?

能力に更にマナかかるし自ターンで動きたいデッキでは大振り過ぎると思う

一応、プレインズウォーカーコントロールっぽくもあるからロシーン頼みでもない構成にはしたつもり


円錐に関してはインスタントで殆どインスタントで動けないから弱い

霊薬ならブライトハース挿した方がプレインズウォーカーいるし役に立ちそう
176名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/07(土) 22:36:44 ID:GNdNSlso0
ネタにマジレスしなかった>>170
ネタにマジレスした>>175
177名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/07(土) 22:58:35 ID:0hJW2O1MO
>>175
一つだけ質問
札束組みますか?電波組みますか?
178名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/07(土) 23:21:29 ID:LnYpCzYu0
大体>>168からしてネタじゃない
179名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/07(土) 23:28:42 ID:fkZJfUAQ0
《キマイラ杖》《キマイラ杖》《キマイラ杖》
と3回唱えてみた
なんの電波も受信できなかった
180名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/08(日) 01:13:31 ID:agOOQMkeO
>>177
どうせ組むなら戦える電波だろ

草の根大会でもある程度勝てる位にはしたい

電波分足りないからブライトハースでも積むか
181名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/08(日) 02:45:51 ID:TZyNqlAA0
     |
 \  __  /
 _ (m) _ ピコーン
    |ミ|
  /  `´  \
   .___
  ヽ|・∀・|ノ
   |__| 
    |  | 

《虹色の前兆》+各種Hedge-Mageでお手軽にアドバンテージ取り捲り!


     __
    (m)
    |ミ|
    `´
 \     /  ブチューーン
 _`゙`・;`' _
   `゙`・;`   
 /  `´  \

《虹色の前兆》使うならもうちょっと他に出来る事あるよな…
182名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/08(日) 02:51:05 ID:f9esm+xbO
勝てる電波って回ったら相手倒せればいいよ
前にマラレンで出たら酷いことになったけど
183名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/08(日) 03:09:03 ID:ygu5RDHCO
>>180
ロマンとユーモアがねぇなぁ
184名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/08(日) 03:10:34 ID:76YH9PTr0

\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
クラガンウィックの死体焼却者搭載蘇生デッキ
絞り取る悪魔捨てて5点!蘇生して5点!
真面目に組んでるけど結構強いよ!

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく
電波低いですね
185名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/08(日) 03:11:30 ID:Ok/a5EFa0
シャルム2体ぐるぐるやって霞の悪鬼でワンパンするデッキで大会に出たい
186名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/08(日) 03:13:10 ID:2tVmEs9rO
>>181
それ作ったけど意外と強かったぜ!

虹色の前兆4積みで、引いた後の残りは俗世の相談で徹底的に避ける感じで
187名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/08(日) 07:42:52 ID:j+Y9ZSl/O
>>180
すまないがカードパワーで回せるデッキ持って来て、
嬉しそうにどうよこの電波って言われても我々は納得出来ないんだ。

中途半端に積んだだけじゃデッキの足引っ張る上ぶん回りの楽しさも得られない。
二兎追う者は一兎も得ず。つまりはそう言う事。

あと指輪はマナ能力に使えない。『ただの』PWコンがお好みならどうぞ。
188名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/08(日) 07:57:41 ID:pNnscsruO
戦える電波なんて天然のふりをしてる腹黒ブリッコと同義。






ところでちょっと基本的な事を聞きたいんだが、
起動コストにXを含む起動型能力をブライトハースの指輪でコピーしてもXはゼロになるよね?
具体的にはチャンドラ二個目の能力や円錐のカウンター乗せる能力はブラハじゃコピーしても意味ないよね?
189名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/08(日) 08:11:52 ID:Wjqn+KZ20
ミラーリでXドレインコピーするのとは理屈が違うのか?
190名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/08(日) 08:50:32 ID:JBZcplwK0
むしろ何故ゼロになると思ったんだ?
191名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/08(日) 09:11:16 ID:w5kFvF020
コピーってなにか頑張ってCR読んで来るかWikiでもみてくるといい
192名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/08(日) 11:09:10 ID:4x6UB8QPO
4マナしかなくてもイーオスで羽ばたき飛行機械を2枚持って来れば次のターンに白秘匿起動出来る
193名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/08(日) 11:31:06 ID:agOOQMkeO
>>187
書き込み始めるとネタに馴染めきれないのが悪いのは分かるんんだが敢えてマジレスする


二兎を追うものはって言ってるけど結局楽しさって人それぞれだし重いカードや除去耐性低いカード使ってのコンボのブン周りで勝ったって只、運が良いだけだと思ったり

コピーの見落としは正直なかった
確かにPWコンになるね
すまん

>>188
じゃあ極論で悪いが自分がやり始めたコンボとかで相手のガチ倒したいとか思わんの?








取り敢えずこれ以降は荒れそうだしガチ云々の書き込みするのは止めとく
194名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/08(日) 11:40:07 ID:Wy0Ywdmz0
電波デッキは意外とメタから外れてて対応できなくて勝ち とか結構あるぞ
それに二兎追うものはうんぬんも、されど二兎追わざるものは決して二兎を得ず っていうしな
195名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/08(日) 11:42:23 ID:IoSAfTTYO
ガチ云々と言わず一切書き込まなくて良いよ。
196名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/08(日) 11:43:14 ID:5QafPiwW0
そのデッキリスト見て別にコンボでも電波でもなんでもないと思ったんだがw
勝てる電波ってのはネタカードをガチデッキに積んだものじゃない
異質なデッキコンセプトで極端にメタゲームからそれていたり相手に動きを読ませないデッキのこと、いわゆる地雷
197名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/08(日) 11:44:36 ID:GMDmuWDd0
「電波を受信する」「勝負にも勝つる」両方やんなきゃなんないってのが電波ビルダーのつらいところだぜ

                                                        −ブチャラティ−
198名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/08(日) 11:55:25 ID:zX7rnuq30
じゃあ、無限ループギミックと全体火力積んで、一条デッキ完成させる作業に戻るわ
199名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/08(日) 12:07:48 ID:pNnscsruO
>>189-191
サンキュ
コピー可能な値を勘違いしてたみたい。


>>193
ぶっちゃけ言うと、スタンスレ行けとしか言えない。
大丈夫。勝てば官軍。トーナメントで結果残せば喜んで迎えてくれるはずだ。
200名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/08(日) 12:16:12 ID:Lp54u3CT0
だけどかなしいかな
大会で結果を残したデッキはもはや電波とは言えなくなってしまう
201名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/08(日) 13:28:49 ID:NiCT8ZIS0
卒業式で生徒を見送る先生の気分
202名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/08(日) 13:38:27 ID:ewQ/dBmpO
protourでtop8に残ってたダークバントも十分電波の素質がある
203名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/08(日) 14:24:45 ID:5QafPiwW0
あれはただのグッドスタッフだろwww
204名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/08(日) 14:31:21 ID:ewQ/dBmpO
グッドスタッフって言えるのかあれ?w
ブン回りしか考えない、死ぬときは前のめりに死ぬデッキにしか見えないんだがw
205名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/08(日) 15:13:06 ID:j+Y9ZSl/O
構成はグッドスタッフだが発想は電波
206名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/08(日) 17:01:28 ID:TZyNqlAA0
>>186
どんな構成だか興味ある
自分脳内では虹色3の教示者2くらいかなーと思ってた
207名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/08(日) 17:16:42 ID:j+Y9ZSl/O
前兆は堕落サイクルにも版図にも使えるから
案外行けそうに見える
208名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/08(日) 18:49:23 ID:2tVmEs9rO
>>206
フツーにバントヒバリみたいな感じだよ
除去を流刑とラスゴに頼った感じで
使うヘッジホッグは主にセルキーで、ゲインでぐだぐださせたり前兆後はヒバリをハンドに戻したりできてなかなか便利だった
ただまぁ、前兆が来なかったりライブラリー操作してもきすぎたりすることはあるから負けるときは何もできなかったりするんだよねー
俺は2ターン目に前兆貼りたかったから4積みしたけど、教示者使うのは全然ありだと思う
初手に前兆2枚は悶絶するしねw
209名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/08(日) 19:14:17 ID:4rYBW/3L0
最下層民+白鳥+玉砕+突然の衝撃
相手は死ぬ かもしれない
210名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/08(日) 20:43:43 ID:TZyNqlAA0
バント基盤なのは脳内と同じだった
ヒバリは想定外だった
なるほど、前兆+ヘッジ+ヒバリなら前兆のダブりも気にならないかもなー
フィニッシュに堕落なんかも実に電波的で楽しそう
211名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/09(月) 04:21:31 ID:Gca7yCph0
最近強き者の優位を使いたくて色々組んでるが結構強く思えてきた。

1.絆魂型
ブライオン、御身、石切り巨人(糞ハン三枚ぐらい積み)を出しまくる。
一枚は通るだろうからあとは殴るだけ。群れドラには糞弱いが他はかなり無双状態になる。石切り巨人ラヴ。
2.クロパ型
2ターン目優位を貼ってカウンター構えながらEOTに出てきたやっかい児やウェンディリオンで刻む。
4マナ以上に打ち消されないクリーチャーがいないので環境的には恵まれているかも。
相手がパーミ系の重いデッキならサイドからセファリッドの警官や占いの達人を入れるのも面白い。ついでに世界粛清も入れた。
台所の嫌がらせやに抉り出し、突撃隊が超苦手だが羽毛覆いを乗り越えられるのがなかなか。魅了縛りのカカシやノームなら一応いろいろブロック可。

デッキのクリーチャーのコストを揃えておけば自軍全員がプロテク持ちになるのが偉い。
流弾と単体除去に頼ったデッキなら勝ち目はあるかも。
あと装備品が付けれたり氷の干渉器が効いたりするので相手より有利な構成が狙えるのがいいところ。
212名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/09(月) 04:46:40 ID:z53HYahTO
最近よくわからんのだけど>>211とか電波なの?
213名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/09(月) 04:49:02 ID:WVwIPytk0
>>212
電波です
214名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/09(月) 08:02:31 ID:orumIMFGO
【電波】

1:万人共通で弱いと言われるカードを主軸に据えたデッキ
2:決まりそうに無いが、決まったら悶絶なコンボ・ロックを搭載したデッキ
3:明らかに勝ちパターンが異質なデッキ

自分はこんな認識。
215名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/09(月) 08:17:41 ID:ufNSZs3DO
俺は一言で表すなら『狂気』か『キチガイ』だと思ってる。
まずはここ見て来い。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%BB%E6%B3%A2%E7%B3%BB
電波届いた?

戦える電波君や>>211は、
『スタンで使われていないカードを使った僕のオリジナルデッキ』
としか捕らえていないんだろうけどこのスレの趣旨は全く違う。
なぜピコーン!バチューン!のAAがあるか良く考えてみろ。
傍から見たら『頭大丈夫?』と言われる様なアイディアを出すのがこのスレ。
そもそも去年ならデッキリスト晒すだけで叩かれたのに最近なんでこんなにゆるいの?
216名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/09(月) 08:24:20 ID:1WmObb2v0
石切巨人で棘噛みの杖と死裂の剣を出してブライオンで投げる
217名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/09(月) 11:03:53 ID:9X3YDUApO
電波は戦えちゃいけないらしい
へえー
218名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/09(月) 11:34:18 ID:Ob+3yks20
10回負けても1回決まれば満足
それで十分と言うかむしろ理想だな

確かに電波がそのときの環境やらメタの関係でトーナメントレベルに化けるとちょっと嬉しい気にもなるけど
それを無理やり狙って一戦級の札束に申し訳程度に電波ギミックを積んでも逆につまらない
219名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/09(月) 11:39:25 ID:afel5nglO
定義論争は荒れるだけな気がする。

個人的な意見だけど、デッキリストを貼って「どう?」系のはどうレスしたら良いものか悩む。
220名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/09(月) 11:51:24 ID:V0V3LM3a0
私は >214 を支持する
221名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/09(月) 12:13:29 ID:hXsp0G6hO
土地以外全部1枚差しのトーストを組んでみたい。
この発想はキチガイという意味で電波かな?
222名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/09(月) 12:18:57 ID:FkbqBCLaO
マジックは勝ち負けを競うゲームなんだから、
電波なら勝てなくていい、戦えなくていいとかいうやつは今すぐやめてほしい
223名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/09(月) 12:57:10 ID:6aTwQX7AO
まあ、勝負事で勝ち負けは大事だけどここは電波「発表」スレなわけで。
勝ち負けに固執するスレではない。それどころか、良い電波の芽を摘む事になる。
電波関係なく、カジュアルな楽しみや、トーナメントを意識した楽しみはあるでしょ?
224名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/09(月) 13:06:53 ID:JH/+bJDw0
でも明らかに勝ちに繋がらない様なコンボや
コンボにもシナジーにもなってないカード使われて
「この発想が電波」と言われても反応のしようが無い訳で。

俺も>>214と同じ認識かな。
変なカード、変なコンボを用いつつもやはり勝てるデッキが組みたい。
225名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/09(月) 14:16:38 ID:Gca7yCph0
がんばって勝とうとするのも馬鹿電波もどっちも楽しい

機械の行進+吠えたける鉱山+鏡編みで大量ドロー、とか突き抜けてて良かったw
226名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/09(月) 15:41:56 ID:V0V3LM3a0
オーク弩弓隊 + 下層民 + 白鳥 =5ドロー
オーク弩弓隊 + 魂の絆 =MtGwikiに載ってるギャー
227名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/09(月) 17:55:46 ID:rh/td/lOO
>>226
白鳥に最下層民の時点でカオス
228名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/09(月) 19:34:15 ID:Y2pqbgpW0
デッキのキモになりそうなコンボのことを電波って呼んでる。


229名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/09(月) 20:43:49 ID:bLGKNWog0
良スレw
さすがのお前らでも無敵の賛歌からは電波受信は出来なかったのかい?
230名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/09(月) 20:48:38 ID:+DZDSoqrO
活力の揺りかごでも使えばいいんじゃないかな!
231名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/09(月) 20:52:10 ID:3rKuvS4Z0
俺は電波じゃなく普通に無敵の賛歌使ってる。

追憶と無敵の賛歌入りジェイス・ターボフォグ
フォグが追いつかなくなって
ライフがやばくなったら無敵の賛歌で40〜25位にリセット
追憶で無敵の賛歌ごとフォグをデッキに戻してデッキ圧縮
追憶で追憶を戻し続ければ特殊勝利条件でも満たされない限り負けない。

おためしあれ
232名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/09(月) 20:54:43 ID:FkbqBCLaO
機械の行進とか鏡編みとか白鳥とか最下層民とか
あとはパンデモとかだな
その辺の怪しいを3枚も組合せりゃそりゃあ変なことになるだようよ
たかがちょっとドローが多めにできたぐらいで、電波とは言わん
233名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/09(月) 20:59:33 ID:FkbqBCLaO
>>231
フェアリーに勝てる気がしない
いや、それを言いはじめたらおしまいなのはわかってるんだが
234名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/09(月) 21:12:58 ID:8bj+Mpxb0
少なくともこのスレでメタの話だけはやめようぜ。
それを言い出したら本気でこのスレの存在意義がなくなる。


みんなで笑いながらシャチハタ作ってた頃が懐かしいよ、、、、
235名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/09(月) 21:15:26 ID:bNIUFsVv0
以前出てた白鳥+最下層民+悪意に満ちた幻視に啓蒙入れたら強くね?
ライブラリーが全て手札になるからコンボにも繋げられると思うし
問題は今の環境にマナ加速がないことくらいだ
236名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/09(月) 21:35:49 ID:FkbqBCLaO
>>235
作ってみればいいじゃん
弱いってわかるから
237名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/09(月) 21:45:58 ID:LriHUhWQ0
無敵の賛歌の200枚バベルは思いついた
レシピはもう考えてる
238名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/09(月) 22:14:31 ID:XS3WMqvx0
白鳥デッキを大量に作った結果分かったことは白鳥は出た次のターンにはいなくなるってことだ
だから白鳥をエンジンにしたデッキは当てにしちゃだめだ!
まぁ今の環境だと生物全般に言えることだけどさ
239名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/09(月) 22:17:56 ID:oCPZh7xq0
     |
 \  __  /
 _ (m) _ ピコーン
    |ミ|
  /  `´  \
   .___
  ヽ|・∀・|ノ
   |__| 
    |  | 

技を借りる者+リリアナ女史

沸血の巨像を持ってきていきなりインフェルノ!
全能なる者アルカニスを持ってきてAncestral Recall!
妖精の女王、ウーナを持ってきてライブラリー破壊&トークン増産!
アラーラのオベリスクを持ってきて、そりゃもういろいろだ!

     __
    (m)
    |ミ|
    `´
 \     /  ブチューーン
 _`゙`・;`' _
   `゙`・;`   
 /  `´  \

・・・・で?
240名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/09(月) 22:42:55 ID:ipbZH2VGP
《空虚への扉(5DN)》で負かしちゃいなよ。
241名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/09(月) 23:02:36 ID:OwnS+MEO0
バベルは夢があるよな
会場に持ち込むだけで電波だ
242名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/09(月) 23:05:39 ID:Bzb8A97m0
>>239
ちょっと待て、どうやって2個の忠誠度カウンターを払うんだ?
243名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/09(月) 23:10:00 ID:vRdOk09u0
>>242
リリアナ姐さんでトップに持ってくるんだろ
244名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/09(月) 23:31:52 ID:Y2pqbgpW0
わりと良電波な気がする。
ちょっとアンテナ立ててくる
245名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/10(火) 00:18:25 ID:IxAgCgOnP
技を借りる者のテキストを100回読み直せ
246名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/10(火) 00:34:20 ID:Bvj+5BQoO
玉座+翼くらいの電波以外は受け取れない俺のアンテナは引退どきだな…
247名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/10(火) 00:45:45 ID:EFFFx8lM0
技を借りる者+師範の占い独楽

変異種と神祖をトップで入れ替えることによって青@で8/8量産!!



・・・気にしないでくれ。
248名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/10(火) 00:50:09 ID:10ecXOpO0
>>245
リリアナの能力をコピーすると勘違いしてないか?
それとも馬鹿なの?
249名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/10(火) 00:52:29 ID:tucBrxaZ0
>>247
青スレで見かけたが、アンタップ能力をスタックに積めるだけ積んでから
ライブラリトップを入れ替える、というやり方のほうが効率がいい。
250名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/10(火) 01:02:57 ID:EFFFx8lM0
>>249
既出だったか、すまん
ルールについての知識は乏しいので参考になりました!

あとデッキ的には変異種よりは威圧の杖の方が良さそうだと思い直した。
251名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/10(火) 01:05:14 ID:IxAgCgOnP
>>248
サーセン馬鹿でしたorz
252名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/10(火) 04:07:32 ID:5Rjb5OEm0
ピコーン
1T オバ賛美
2T 落とし悶え
3T 落とし悶えで賛美トランプル3/3!!
以降は落とし悶えの誘発能力で倍々ゲーム!

火山の流弾でバチューン!!
253名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/10(火) 05:42:43 ID:PR9kBF3M0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)    12メダリオングリーン!!!!!!!1
 ノヽノヽ
  くく
4 エメラルドの大メダル/Emerald Medallion ←主人公 テライケメンでモテモテ になりたいと思うショタっ子
4 陽景学院の使い魔/Sunscape Familiar ←RPGでいう女僧侶 お姉さん僕の壁になってくだしあ><;
4 雷景学院の使い魔/Thunderscape Familiar ←RPGでいう女盗賊 ツンデレテラモエスゼwwwwwwww

4 大量の芽吹き/Sprout Swarm ←今週の最強カード 森の数だけ苗木を産んじゃうぞ 妊婦か……(ゴクリ)
4 ワーム呼び/Wurmcalling ←いきなりファッティを出し相手を翻弄するニクイヤツ 序盤・中盤に3/3くらいで出してもいい シブメンで顎が割れてると思うよ
4 エルフの憤激/Elvish Fury ←バイバック付きという理由で召集された人 召集持ってないし……
4 弱者の力線/Leyline of the Meek ←初手に1枚あればよし なくてもそのうち出せればよし 割といい加減な扱い
4 ゴブリンの砲撃/Goblin Bombardment ←場のコントロールと最後の一押しを兼ねる優等生 無限トークンでもないのにタッチで呼ばれて不機嫌

4 平地/Plains ←息線を出すためだけの存在なのは確定的に明らかだが黄金の鉄の塊で出来ているエメラうrドのO目ダルと使えば光と闇が両方そなわりサイドにラスゴが刺せるようになり破壊力ばつ牛ンのシナッジーを決めれる 白単が使うと逆に頭がおかしくなって死ぬ
4 山/Mountain ←砲撃用 一番地味な子 でもいる子
8 森/Forest ←の数=弾数 できれば100万枚くらい入れたい!!!! それでも足りない!!!!1
4 吹きさらしの荒野/Windswept Heath ←フェッチ
4 樹木茂る山麓/Wooded Foothills ←三兄
4 ナヤの全景/Naya Panorama ←弟 できれば今度はタップ出の〜 対抗色のダメランド(ランド)
254名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/10(火) 06:16:30 ID:GCXK1zxg0
怖い
255名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/10(火) 06:18:06 ID:IxAgCgOnP
256名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/10(火) 11:01:58 ID:IceuzZOm0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく

花を手入れするものとミストメドウの魔女を出しておいて
霧縛りの徒党を他の霧縛りの徒党又はクローンなどで覇権!
相手ターンのアップキープにそいつをミストメドウの魔女で除外して毎ターンアップキープ霧縛り!



\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく

必要なカード多すぎな上に全部生物って……
257名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/10(火) 11:12:43 ID:Ba/P1ZYOO
>>253
きもい
258名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/10(火) 11:28:58 ID:i1VGPsIe0
このキモさ
愛したい
259名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/10(火) 11:55:40 ID:4o+CtPfl0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく

覚醒の兜、エーテリウムの彫刻家でマナコスト軽減して
他所のフラスコ、万華石、サーボの網、でキャントリップ!
さらにヴィダルケンの大魔道士、工匠の神童、ミシュラでドロー補助して
エイトグで食べて一撃死!
相性の良い彩色の星、テラリオンも入れておこう!



\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく

シャチハタ、SenseiSensei、サニー・サイド・アップに謝ってくる・・・
260名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/10(火) 18:07:56 ID:hHDf5x0f0
白鳥+最下層民を見てて思いついた!
上記に追加して地獄界の夢!

ここまでは多分既出
ここに追加でイーオスのレインジャー+潜伏工作員!!
場に潜伏工作員4枚も夢じゃないぜ!
色的に白黒にまとめられるからきっとかつる!!
261名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/10(火) 18:36:20 ID:UouG6TQS0
>>256
実際は、魔女+霧縛り+クローン的な何か+フェアリー1体だからそんなに必要カードは多くないかと
問題は、やってる事は電波っぽいのに霧縛りを使ってるだけで何故か電波っぽく見えない事
262名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/10(火) 19:00:45 ID:2j7tL45Y0
なんか最近ここが一番勢い歩きがする
263名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/10(火) 19:06:44 ID:Hfs70i2nO
>>261
アップキープ霧縛り!をこの一年ちょいで何度言われたことか。
それだけを目的にしてるから、割と電波だと俺も思うけどさ
264名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/10(火) 19:19:01 ID:Q4/R6rOU0
問題はアップキープ霧縛りではインスタントに対応できないのと
霧縛り自身のパワーが高いからロックを決めるより殴りきるほうが早いという点
コンボパーツが生物だから全体除去等でしのぎながらってのができないのも痛い
265名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/10(火) 19:35:47 ID:UouG6TQS0
苦花でフェアリー確保して、呪文づまりを覇権しておけば割と自由なタイミングでカウンター打てるから大丈夫さ
問題は、(略
266名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/10(火) 21:29:24 ID:cMQKmZiTO
気付いたらただの青黒フェアリーになってるに1プーカ
267名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/11(水) 09:45:21 ID:m4i0gGWe0
エクテンだが
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
パンデモニウム→ファイレクシアの魂喰らいで8点
次のターンに致命的な激情でパワー16+トランプル!これでかつるwww


\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく

マナと累加アップキープ、展開の遅さ…問題ありまくり
268名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/11(水) 10:28:37 ID:PhMZzHH90
>>267
ファイレクシアの魂喰らいはスタン当時にミジウムの変成体と組んで悪さしたっけなぁ、、、
269名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/11(水) 14:42:37 ID:+QGFPRpH0
>>267
血茨のなじり屋を先に出しといて、3T速攻パンチ、次ターンなじり屋サクって激情パンチでどうだ
270名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/11(水) 16:39:56 ID:PhMZzHH90
ケデレクトの寄生魔+古老の熟達ってアイディアは前にも出てたけど、
ケデレクトの寄生魔+恐君主の兜でも出来ることに気がついた。
6マナは払えないけど4マナなら何とかなりそうじゃね?
エンチャント8枚体制にしてもいいし。
271名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/11(水) 16:58:36 ID:ivKTcGi3O
>>270
勉強不足ですまんが、それを寄生魔でやるメリットを教えてくれ

兜は赤くないから寄生魔の能力は誘発しない気がするんだが
272名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/11(水) 17:03:12 ID:m+C1mtl10
引いてすぐ捨てさせる手札ロックでしょ
他に用意しないと誘発はしないが早くロックできると
考えると一長一短というところかな?

まぁ発想はたのしいが勝てるものではないなw
273名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/11(水) 17:03:18 ID:6M6k/eiE0
兜なんて糞重いオーラ張ったところでただの2/2バニラじゃねーか
寄生魔の能力も誘発しないし、もうちょい考えてから書き込めよ
274名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/11(水) 17:04:26 ID:PhMZzHH90
>>271
ハンドを縛れる。
ドロー>寄生魔の能力でダメージが飛ぶ>兜でディスカード。
相手の手札を全部叩き落すことが出来ればインスタント以外使えなくなる。
275名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/11(水) 17:10:25 ID:PhMZzHH90
評判悪いぜ、、、、orz

じゃ、じゃあ、絵描きの召使を脇に置くって言うのはどうだ?(青指定)ニヴミゼットマシンガンを再び、、、、
276名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/11(水) 17:13:45 ID:m+C1mtl10
自分が引いてもダメージ誘発しないぜ・・・

相手に土下座して盗用撃ってもらえば完成形だな
277名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/11(水) 17:18:15 ID:PhMZzHH90
すまん、、、、出直してくるわ、、、、orz
278名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/11(水) 17:31:29 ID:UwrITeQa0
普通にプレイするなら古老の熟達って場に出すまで6ターンかかるんだよね。
それだと流石に弱いから《アカデミーの研究者》で3ターン目に出した方が寄生魔より強い希ガス。

壊されたら《遊牧の民の神話作家》でリサイクルでもしてくれ。
279名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/11(水) 17:45:10 ID:4vVpn/L80
そんなデッキ組んだが割と面白かったよ
セファリッドの警官を入れてバウンス&ディスカード祭りは楽しかったw
280名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/11(水) 18:00:37 ID:VDnpLtemO
パンデモとプーカは電波スレじゃ御法度なんだぜ
281名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/11(水) 18:09:04 ID:VDnpLtemO
スレ更新して無くてだいぶ過去のものにレスつけてた\(^o^)/
282名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/12(木) 13:55:22 ID:ilXBX3Bb0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
浄火の大天使+強き者の優位!
どんな攻撃もコンボが成立すれば効かないぜ!(多分)
さらに天使は伝令で出せるからマナコストの踏み倒しも出来てお得!
283名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/12(木) 15:31:02 ID:mruh3fIp0
大天使は単純な除去耐性が高くて2枚目が腐りがちな強気ものの優位を
シルバーバレットにしやすかった。ただやっぱあらかじめ貼っておかないと
火力呪文とビートで崩されることも。伝令はやっぱきつい。

白金の天使は7マナが8マナよりはるかにだしやすく時間を稼げばビートにも
間に合う印象だった。逆に優位が必須なのでないと腐ってしまう。

これが優位を使いたくていろいろ使ってみたときの印象。
他は回収するタイタンとかも相性いいと思ったがなかなか形にはならなかった。
284名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/12(木) 15:46:39 ID:XkXc79U70
強き者の優位はアラーラの7マナサイクリング生物を使ったサイクリングリアニにつっこんだ。
マネキンのデメリットもほぼ帳消し。
戦舞通ればもうウハウハ。
285名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/12(木) 18:02:22 ID:sd664sHMO
漕ぎ手と変成者でずっと手札リムーブ!

変成者使う割に地味な上、出来る頃には手札がないとか…
286名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/12(木) 18:04:00 ID:V5F9zLTS0
どこが電波だよ
ただの言い尽くされたシナジーじゃねーか
287名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/12(木) 18:11:37 ID:sd664sHMO
じ、じゃあ漕ぎ手+流刑で…
288名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/12(木) 20:35:51 ID:C4W+vuqp0
エスパーゾアでいいじゃん
そこに霞の悪鬼追加すれば飛行二体だ
289名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/12(木) 20:45:27 ID:ilXBX3Bb0
>>288
ゾアじゃだめだろ
漕ぎ手の能力がスタックに乗ってる間に漕ぎ手を移動させないと相手の手札にカードが戻っちまう
290名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/12(木) 20:51:39 ID:C4W+vuqp0
そういやそうでした
291名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/13(金) 15:36:47 ID:nv61Zv16O
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく

ラースの灼熱洞が出てる状態で怨馬を2体並べる。
火山の槌あたりを怨馬に撃てば6点→もう一体の怨馬に12点→相手プレイヤーに24点で相手は死ぬ!怨馬や灼熱洞の数次第では100点以上のオーバーキル!!

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく

こういうのは普通のシナジーなんかな…電波要素足りんか
292名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/13(金) 15:50:24 ID:yhDesgjk0
そこで俺は鏡編みを使うことを選んだ
293名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/13(金) 16:02:36 ID:VJI/tTKQP
2ヶ月前に通った道です。
294名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/13(金) 17:21:23 ID:Dd1cNkZb0
でも、

並べる(怨馬含む)

鏡編み

フルアタック

生き残った奴らにも炎渦竜巻

やったら大抵死ぬよな?
295名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/13(金) 17:26:43 ID:+sq/Jncg0
誘発型能力は必ずアクティブプレイヤーのが先にスタック乗るから、ライフによっては自分が先に死ぬぜ。
296名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/13(金) 17:31:51 ID:Dd1cNkZb0
あ、鏡編みって相手もか、、、、、orz
297名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/13(金) 18:18:47 ID:yhDesgjk0
命運縫い二枚と航跡の打破者で無限パンプ!
だからどうした!
298名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/13(金) 21:09:20 ID:fizVNImV0
電波受信においてだからどうした!の精神は捨てた方がいいと気がついた
〜でおkだな、みたいな考えもだけど。
299名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/13(金) 22:36:02 ID:ebyJYV63O
>>297
それ、結構前に電波スレに出てた弾け毛玉デッキに採用されてるよ
検索してみると面白そうなデッキだからオススメ
300名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/14(土) 23:38:40 ID:buqQ/ZQE0
カジュアルで俺が使ってる電波デッキを発表するぜ!
天界の収斂+霊気の断絶+無敵の賛歌をドリームホールでうつべし!
対戦相手はいろんな意味で唖然とする。
301名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/14(土) 23:43:43 ID:OLKLK8GO0
( ゚Д゚)ポカーン
302名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/15(日) 00:13:56 ID:vMoMK2gk0
それを対戦相手として本当に見せてもらったならシェイクハンドするなw
303名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/15(日) 01:49:28 ID:A8Wtz/3e0
デッキ内容じゃなくて>>300自体が相当な電波だな。
304名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/15(日) 02:39:33 ID:Po4u7xLG0
>>303
最高の褒め言葉だぜ!
時のらせんとかも入ってるんだぜwww
不毛の栄光+忘却の輪+世界粛清のコンボも搭載した超電波デッキだwww
305名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/15(日) 02:54:44 ID:/gWCeD0hO
お口がアングリラですわ
306名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/15(日) 04:04:54 ID:1X2F0KNBO
確かに色んな意味で唖然とするな
307名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/15(日) 08:07:25 ID:qCDOJ2Ll0
光らせの子に卓越の紋章乗っけて倍々ゲームしたいなぁ・・・
308名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/15(日) 11:07:23 ID:tyEakbGr0
力の化身単体に電波を感じた

相手1ターン目 大立者
  2ターン目 大立者パンプ、モグファナ 自分精神石設置
  3ターン目 行列

返しの俺のターン否認構えて力の化身wwwこれで勝つる!
309名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/15(日) 11:34:39 ID:0ODBkIYx0
なら僕は希望の化身ちゃん!!!!!!

最後の審判/Doomsday
無敵の賛歌/Invincible Hymn
ショック/Shock
希望の化身/Avatar of Hope

ライフを高速で3点以下にして希望の化身を高速召喚!!!!!!!
310名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/15(日) 12:35:18 ID:gTl65Zj3O
>>308
テキストよく嫁
推奨カードは安楽死

>>309
つ 害獣の疫病
311名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/15(日) 12:36:17 ID:gTl65Zj3O
ごめん、相手って書いてあったな
312名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/15(日) 14:10:18 ID:vd+eRGX/0
>>307の発言で
光らせの子や傷鱗の儀式や命運の転送を使った
青単カウンター(打ち消しでなく乗せる的な意味で)デッキ受信しかけた…
313名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/15(日) 15:02:10 ID:jjI72d6f0
冷静な天使か白詩人だして相手のおおきめクリーチャーに
安楽死を撃てば力の化身おいしいです

単体除去が強い環境・・・だと・・・?
314名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/15(日) 16:48:22 ID:cCtB0TZUO
>>313
そんな君にこのカードを送ろう!
つ 強きものの優位
315名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/15(日) 18:12:48 ID:vMoMK2gk0
>>313
つ《困惑の石》
天使が屠られた時用に
316名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/15(日) 21:34:24 ID:z4rUn7L30
下僕の反射鏡は面白いカードだぜ
相手エンド前マネキン→破滅裂け口出してコピー→アップキープ20点ゲインおいしいです^^
317名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/15(日) 21:39:53 ID:vMoMK2gk0
せめて20ダメージ与えようぜ
318名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/15(日) 21:43:01 ID:xksi5tQX0
あれ?マネキンって能力の対象になったら生け贄に捧げるんじゃなかったっけ?
そう思って調べてみたら下僕の反射鏡は対象を取らないんだな
319名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/15(日) 21:59:36 ID:jjI72d6f0
反射鏡と合成ゴーレムとシャルムでたくさんのゴーレムに囲まれて幸せな夢を見た

デッキはもちろん崩壊した
320名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/15(日) 22:21:40 ID:z4rUn7L30
>>317
安心しろ
>>316のあと相手に「殴れよwwwww」→おk^^→魂魄流→\(^0^)/
321名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/15(日) 22:28:49 ID:vMoMK2gk0
素敵だが
下僕トークンは一緒に殴ってくれない気がするぜ
322名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/15(日) 23:50:16 ID:gTl65Zj3O
>>321
wikiのターン終了ステップのページを読んで来るんだ
323名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/15(日) 23:54:03 ID:VsHw5+010
魂魄流の話じゃね?
修正は受けないけど下僕はもともと速攻あるから
324名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/15(日) 23:54:10 ID:wZ0ovLjq0
魂魄流でしょ
325名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/16(月) 00:06:59 ID:48X4So9p0
安楽死+力の化身+強き者の優位試してきたんだけど
安楽死相手に撃つよりじもべいる状態で自分のクリーチャーに撃ったほうが強くて安定して泣けてきた
それどころか化身すら出ないしまつ……orz
326名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/16(月) 00:10:10 ID:a37CLBpD0
もう緑のファッティは劇的に入場させればいいよ
327名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/16(月) 01:23:21 ID:eGS9lGF90
それ時々劇的にラノエルが出てくるよ
328名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/16(月) 01:32:22 ID:EuUf4BkOO
絵描きの召使い経由で劇的にフェイジ様が
329名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/16(月) 01:41:55 ID:7BX2m9fW0
>>328
自殺志願者ですか?
330名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/16(月) 01:45:06 ID:dOzRsUZg0
絵描きいるなら、相手に安楽死撃って
混沌なる反発で目指せ20点ダメージとかどうかな
331名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/16(月) 02:04:12 ID:L3wVt4klO
シュツガイでつーふーですよ
332名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/16(月) 07:08:32 ID:WdGGrNd+P
>>325
そもそも安楽死うたなくても出せること多いしな…
今の環境、力の化身に向いてると言えば向いてるな
333名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/16(月) 07:18:15 ID:48X4So9p0
>>332
寧ろ相手の場に自分より4体も多くクリーチャーが出たらggが近いと環境だと思うんだ
334名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/16(月) 07:31:20 ID:WdGGrNd+P
ギャンコマ1体で達成できるぜw
その後全体火力で流せれば…
335名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/16(月) 07:34:47 ID:Fop7E8G50
幽体の行列だけメタるには面白いのかな
禁固刑甲鱗の輪でだれか縛っておけばなかなかだしやすいしね
ただ自分も安楽死入りで一回回してみたがやっぱ素だしだったなw
336名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/16(月) 07:36:11 ID:Fop7E8G50
そうかギャンコマもいるのか
禁固刑でてればそんな怖くないし後だし甲鱗も可
ガッポメインメタだしこれは始まったな・・・!
337名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/16(月) 08:54:51 ID:v/sSc90X0
まあ流刑で流されるんですけどね
338名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/16(月) 13:20:38 ID:a37CLBpD0
それ以前に恐怖でもサクッっと死ぬ
今の環境いくらデカくても除去耐性ないとダメだな・・・
339名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/16(月) 13:34:14 ID:SV4r6s+w0
そんな人たちに答えるのが速攻と《強き者の優位》
1パン入れれば状況が変わるぜ
340名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/16(月) 13:38:15 ID:GZZ6dekK0
トークンが環境に結構いるから強き者の優位は今が使い時かも。
って、そう言う話はスタンスレ行きだなwww


強気物の優位を使った電波コンボらしいコンボは何か無いかな?
341名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/16(月) 13:44:56 ID:CVrO4pp90
刈り取りの王を使えばスタンなら間違いなくプロテクションを得られるぜ!
342名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/16(月) 14:01:35 ID:hHEdj15R0
王様出すのは劇的かエスパーお姉ちゃんだな!
つまりは白青黒t緑エスパーカカシ!

うは、みwなwぎwっwてwきwたwww
343名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/16(月) 14:04:03 ID:JKGFTVzhP
大祖始「俺にもプロテクション(すべての色)くれよ」
344名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/16(月) 14:06:32 ID:GZZ6dekK0
でも今のスタンの多色土地フル投入すれば王様普通に土地5枚から出そうだよなwww
345名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/16(月) 14:22:44 ID:SV4r6s+w0
カカシトーストですね
346名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/16(月) 15:05:57 ID:GZZ6dekK0
案山子トースト案

・多色土地ガン積み&緑系のマナ加速で刈り取りの王を最速で場に出す。
・強き者の優位で王様は無敵。
・優雅な猶予、マネキン、不敬の命令、婆カカシ、魂魄流、霧への変化を積んでカカシを場に戻しまくる。
・エスパーゾア、聖域のガーゴイルでCIP再利用。


・歪んだ世界を投入してカカシカオスな場を構築。





バチューン!
他のカカシを入れるスロットが、、、、orz
347名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/16(月) 15:12:41 ID:v/4MwoyQO
大始祖を劇的に入場の方がスロット余らないか?
プロテクション(全て)で強き者の優位も兼ねるし。
348名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/16(月) 15:16:08 ID:SV4r6s+w0
劇的祖師、非常にいいんだが
祖師登場当時から言われ続けていたんで電波と胸張って言う勇気は無い
349名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/16(月) 15:24:59 ID:a37CLBpD0
実際大祖始のせいで劇的の値段上がってるわけで
350名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/16(月) 15:32:37 ID:9j/ZPilM0
何やら面白そうなのでちょっと作ってみた。スーパーカカシデッキ。
リアニメイトやら変成者やらで王様出してスーパープロテクションタイム。

(クリーチャー 19)
04 マーフォークの物あさり
04 婆カカシ
03 練達の変成者
02 小枝の戦這い
02 不気味な戯れ児
04 刈り取りの王

(呪文 17)
03 強き者の優位
04 名も無き転置
03 万華石
02 ジェイス・ベレレン
03 運命の扉
02 その場しのぎの人形

(土地 24)
11 島
01 平地
04 沼
04 秘儀の聖域
04 エスパーの全景
351名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/16(月) 15:32:49 ID:ONzUeofUO
まぁみんながやりたがる素敵電波だしなw
強きものの優位の最大のメリットはやっぱ想起生物が尋常じゃなく強くなることだと思う
雲打ち、恨み捻り、叫び大口とかの突破力がアホみたいになるし
352名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/16(月) 15:35:27 ID:SV4r6s+w0
劇的大祖師って大会で実績上げてるの?
353名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/16(月) 15:37:53 ID:SV4r6s+w0
なんてアホなんだ350(褒めてる
354名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/16(月) 16:16:25 ID:hHEdj15R0
メタ的に転置より恐怖がいいかも?1/6壁落とせるし。
ちょっとカカシ作ってくる。
355名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/16(月) 19:02:30 ID:SV4r6s+w0
恐怖よりは大口のが楽なんじゃなかろうか
楽しみだなあ、刈り取り優位カカシ

意外と強そうになっても隠すなよな
356名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/16(月) 19:16:16 ID:v/sSc90X0
よく考えてみればシナジーそんなにないしファッティにプロテクつけるだけのデッキに電波要素はないな
357名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/16(月) 19:30:35 ID:SV4r6s+w0
おま
358名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/16(月) 19:36:49 ID:48X4So9p0
まとめると強きものの優位いらないからセブンイレブン釣ろうぜ!
ってとこに落ち着いてしまうからな
カカシキングの能力を生かすためにもうちょいカカシ増やして戦舞の蘇生が欲しいな
あとは何らかのコンボで1ターンでカカシ出たり戻したりして相手の場を壊滅とか
359名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/16(月) 19:43:33 ID:ONzUeofUO
カカシ出たり戻したりはアラーラ前でも婆カカシと死裂の剣コンボでできてるからなぁ。
アラーラで聖域のガーゴイル、コンフラックスで召還士と手札に加える手段は増えてるけど、いかんせん回らなかった場合がひどい
360名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/16(月) 20:43:40 ID:u41rTLWr0
ちょっと質問。
カカシキング2体が場に出たとき、対消滅が起きる前にパーマネント破壊の能力がスタックに乗るけど
その際にブーメラン等でカカシキングの片方を場から離すことってできます?
361名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/16(月) 20:50:06 ID:SV4r6s+w0
無理

レジェンドの対消滅は状況起因効果
スペルや能力で対応する事は出来ない
362名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/16(月) 20:51:13 ID:Fop7E8G50
>>360
できない。場に出たあと状況起因効果で優先権を得る前に両方とも墓地に置かれる。
363名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/17(火) 01:56:04 ID:dD9iR5zs0
シャルムとか帰ってきた刃の翼とかはそれで復活→墓地→復活のループが発生する
でもレジェンド二体場に出すってだけでなんか電波
364名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/17(火) 03:29:17 ID:utPxd6QxO
マナの反射4張りすれば一つの土地から2倍の2倍の2倍の倍で16マナ出るわけだ



ほら、何か電波が飛んできただろう?
365名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/17(火) 03:44:00 ID:8W0fbiQR0
そうか、、、、土地二枚で致死量のマナバーンか、、、、、
366名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/17(火) 07:14:26 ID:v9+VhtNJ0
代わりにだからできなだろー
367名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/17(火) 07:28:09 ID:LuhwHWDt0
wikiみたら出来るみたいだぞ
368名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/17(火) 09:53:33 ID:PmrYcqDa0
>>360
>>対消滅が起きる前にパーマネント破壊の能力がスタックに乗るけど
パーマネントの破壊能力がスタックに乗る前に対消滅する。

2体目のカカシのプレイが解決され場に出た時点でパーマネント破壊の能力は誘発するが
誘発した時点ではまだスタックには乗っていない。
その後状況起因効果をチェックし、カカシ2体が墓地に置かれる。
そして誘発した能力がスタックに乗り、アクティブプレイヤーが優先権を得る。

シャルムの場合はこの時点で墓地から場に出すアーティファクトを選択するので、
既に墓地に置かれているシャルム自身を選ぶことができる。
369名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/18(水) 17:13:17 ID:ouWOm7HsO
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく

回収するタイタンと0マナアーティファクトだけのデッキにしてタイタンを超高速召喚!!前代未聞のノン土地デッキも夢じゃない!!

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく

農場送りでgg
370名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/18(水) 17:49:38 ID:1U0qWcc/O
>>369
アラーラ出たばっかりの時にやったけど、回避能力がないから、ほとんど無意味だった。
371名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/18(水) 17:52:24 ID:RTiz8SaJO
2T目ニガーでもgg
1マナサリッドでもgg
372名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/18(水) 18:11:50 ID:5/FuZ5aQO
ほら相手がトーストなら4ターン目までは無防備…
373名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/18(水) 18:41:19 ID:AAZfXPBV0
>>372
そう思って殴ると3T目に出てくる瞬速の壁
374名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/18(水) 19:22:00 ID:wAAIIYBc0
回収するタイタンを0マナ装備品で攻撃力上げて殴って消耗の儀式で投げるデッキを作ってみた
どうあがいても致死量に至りません
375名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/18(水) 19:46:47 ID:/MfhRzUGO
5/5になった《マトカの暴動者》に
《アララの力》→《魂の火》→《消耗の儀式》
ってコモンデッキなら作った。
376名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/18(水) 20:34:48 ID:AAZfXPBV0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
ヴィダルケンの黒幕と想起クリーチャーで超アドバンテージ!
叫び大口との組み合わせで3マナでクリーチャーを破壊しまくりだ!

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく
あんま電波じゃないって? そうだねシナジーだね
377名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/18(水) 20:47:50 ID:lIGCBYKq0

\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
シャーマン装備+煮えたぎる燃躯者+精霊術の熟達。
無限パンプ+無限速攻トークン!どれだけ壁やライフがあろうが関係ないぜ!!
ラッカマーもいるしシャーマンデッキの時代きた!
いまからMOで作ってくるぜ!

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく

え・・・火山の流弾ですか・・・そうですか。
378名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/18(水) 21:47:04 ID:wAAIIYBc0
>>377
全体除去は跳ね返したり対象変更したりじゃどうにもならないのがな…
しかも打ち消せない
379名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/18(水) 22:06:07 ID:GYCVxFonO
>>374
つ霞の悪鬼
380名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/18(水) 22:14:22 ID:AAZfXPBV0
>>377
祭壇のゴーレムが君を見つめている
381名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/19(木) 02:14:55 ID:/YJUhqr40
>>377
白足して避難所の印張るとか・・・
ダメか。
382名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/19(木) 06:51:57 ID:U86xy6Co0

\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
大群を産むナントゥーコ+火山の乱暴者でライフの分だけトークン生成

流弾… 炎渦竜巻… 神の怒り… 止めてください
383名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/19(木) 21:08:46 ID:9yixTVEf0
>>382
それだけなら素直に害獣の疫病を使おうぜ
384名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/19(木) 23:12:05 ID:+2xdG+20O
>>377
黒足してハスクも使えば?
こっちは火力じゃ死なない
385377:2009/03/20(金) 00:12:26 ID:Jw6c2cN50
たしかにハスクなら死なないんだよな。
エレメンタルシャーマンが多いから、
避難所の印+太陽弾けのシャーマン入れたバージョンとハスク入れてコントロールよりも試してみるわ
386名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/20(金) 03:23:50 ID:sAvEN5SI0
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく

プーカの悪戯+不死のコイル+大祖始の遺産!

あっ、謎めいた命令っすか……
387名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/20(金) 04:01:59 ID:ham7n+ih0
凄まじい程の既出だな・・・
不死のコイル見たら真っ先に警戒するレベル
388名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/20(金) 22:27:29 ID:Zak5kSKiO
ドメインデッキ考えてるがただのしょぼいテーマシナジーで全然電波じゃない・・・('A`)
389名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/20(金) 22:33:57 ID:keYYDdcH0
>>259
亀だが・・・シャチハタとか久しぶりに電波スレ覗いたら懐かしいデッキ吹いた
390名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/20(金) 22:59:12 ID:Oqp5NZhe0
シャチハタは良電波だった
あの動きの気持ち悪さといったら

最近だと個人的には粒選りの収穫+場当たりな襲撃がいい感じなんだがデッキ自体がどうもな…
391名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/20(金) 23:08:23 ID:keYYDdcH0
>>390
場当たりな襲撃+回顧デッキなら知り合いが作ってた。
クリーチャーがめくれる→おいしい
土地がめくれる→《蟲の収穫/Worm Harvest》がおいしい
相手エンド時にある程度クリーチャーが出てたら《攻撃の波/Waves of Aggression》でボコボコみたいな

結構楽しそうだった
392名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/21(土) 07:33:17 ID:6sntWZgt0
何も考えなしに起動するとスペルが落ちたりする
そしてドローする大祖始
393名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/21(土) 08:03:53 ID:VrjZKbfKO
俺のエルフのサイドボードの中でカメコロが枕を濡らしてるんだ…
流刑強すぎるだろ常識的に考えて…
なんとかカメコロをメイン4に戻せないものか

  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
カメコロへの流刑に対応して霧縛りの徒労やウーナの末裔を出す青緑フェアリー!

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく
ほかに何を入れろってんだ…
394名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/21(土) 08:23:26 ID:mm7AS9vz0
青白マーフォーク&フェアリーってのは見たことあるけどその発想はなかった
395名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/21(土) 09:04:23 ID:5RAhD3630
青白緑マーフォークっていうデッキはあったな
土地を弄れば青黒緑フェアリーももちろん作れるだろうが
2T目にきっちり花を貼るのが不可欠のマナベースをタップイン少なめで使うのは大変かもね
396名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/21(土) 10:57:07 ID:iJop2LeF0
俺の師匠はカメコロ出して相手のStPを《呪文づまりのスプライト/Spellstutter Sprite》で打ち消してたぞ
397名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/21(土) 17:00:54 ID:i/Kmgf0M0
STPって何かと思ったら「剣を鍬に」かよ
あまりに略語されると分からない事多くて困る
398名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/21(土) 18:44:18 ID:WYyFlzd30
バントマーフォーク……だと今普通に組めちゃうんだよなぁ
シグでカメコロ守るって言うのなんだけど
電波性が足りん
399名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/21(土) 18:49:06 ID:fp3yj3XC0
StPがわからない
LEDがわからない
FoWがわからない
FoFがわからない
BtBがわからない
PtEがわからない
400名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/21(土) 22:03:20 ID:EkCgI6i/0
とりあえず
わからないなら
ググレカス
401名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/21(土) 23:21:55 ID:+06zatVd0
わかったぞ!わかったぞ!わか……
402名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/23(月) 16:02:55 ID:irkdmC2b0
ヤヴィマヤの女魔術師と魔法の夜で悪いことしたかったけど
そういうふうに組むとクリの数が減るからピン除去でgg
403名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/23(月) 16:37:17 ID:fMJvIh3q0
>ヤヴィマヤの女魔術師と魔法の夜
小説のタイトルみたい
404名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/23(月) 16:42:54 ID:NAEH9QdS0
クリの数の方に反応した俺は汚らわしき者バルソーに弟子入りしてくる
405名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/23(月) 19:04:20 ID:DCP+m3Id0
運ゲーになるけどバントデッキに
ヤヴィマヤの女魔術師+魔法の夜+春の大掃除組み込むといたずらできるよ
後、1枚差しでオーラ術とか激突補助に思案、時間の把握とか
406名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/23(月) 21:04:40 ID:Sc+EzZ6c0
魔法の夜とオーラ術コンボに
鏡印章の兵長ぶちこもう
407名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/23(月) 22:46:57 ID:lb4XlRJY0
鏡印章の兵長の相方は逆説のもやでしょう
408名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/23(月) 23:53:36 ID:QFsbYNXXO
エクテンだが

場当たりな襲撃+夜明けの集会で大祖師とブライオンつんで22点でかつる
409名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/24(火) 00:14:07 ID:jEugZv+b0
はやく《鏡のローブ/Robe of Mirrors》か《偉大なるオーラ術/Greater Auramancy》をぶち込むんだ!
《防護の泡/Protective Bubble》ならさらにブロックもされずにわっしょい
410名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/24(火) 05:34:43 ID:xSo5Zm+C0
兵士デッキに兵長積んで秀でた隊長とか秘匿から兵長うめぇする白単兵士デッキなら友人と考えた
普通に陸軍元帥で強化された兵士たちがビートして勝つほうが多かったが
俺の寄生魔たんデッキがイマイチ電波にかける…
赤命令を恐君主の兜にでも入れ替えてみようかしら
ロックかかる前に対抗策引かれるな('A`)
411名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/24(火) 07:14:42 ID:ryECnNuJO
つ《カラスの罪》
つ《思考の粉砕》
412名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/25(水) 14:41:23 ID:GUiZtfL40
   |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく

森滅ぼしの最長老+軟泥の庭+強き者の発現!
最長老と発現の効果で無限頑強!
更に能動的に軟泥の庭でマナが出る限り最長老を生贄に捧げてクリーチャーだしつつ
最長老の効果でクリーチャー以外のパーマネントを全部破壊!
そしてただデカイだけのウーズで殴る!
これでかつるwww

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく

確実にその前に殴り殺されますね
413名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/25(水) 14:47:29 ID:yRmBDzuyO
>>412
出直してきな!
414名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/25(水) 14:48:08 ID:CT4KFQnX0
何ヶ月前の電波だよwww
415名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/25(水) 14:52:19 ID:GUiZtfL40
>>414
そうだったのか・・・
最近見始めたからしらなんだ
416名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/26(木) 09:53:36 ID:FhejZz/6O
古霊の踏み行く処+旗印+軍部政変で25点!

タイミングが無理なんか?
417名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/26(木) 09:58:05 ID:HnVH9Mch0
いやいや、普通に速攻与えるだけで20点行くだろ?
418名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/26(木) 10:19:50 ID:2FbOcpLt0
サルカンがアップを始めました
419名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/26(木) 12:58:11 ID:FhejZz/6O
>>416だが、すまん興奮しすぎた
古霊を使いたかっただけなんだ

速攻だとサルカンだよな…
ナヤサルカン超強え〜
安楽死→サルカンだな
420名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/26(木) 13:25:47 ID:9E8Z2VWp0
マスターエーテリウム出した状態で古霊の踏み行く処置いてエスパーゾア毎ターン出し入れしようぜ
421名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/26(木) 13:29:57 ID:2FbOcpLt0
暴走するヌーでイナフ
422名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/26(木) 14:13:56 ID:L89yYcZYO
シャルム×2でおK
423名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/26(木) 16:24:46 ID:fCeR/SSS0
>>419
安楽死→サルカン・・・
もしかしてお前・・・トークンの出るプレイヤー・・・

いや、何でもない。まさかな・・・。
424名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/26(木) 16:31:51 ID:FhejZz/6O
>>423
相手のパクって安楽死したら自分に出るよな…?
自分のキッチンとかに打てば強いよな…?

旗印+安楽死で超サイズアップとかどう?
425名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/26(木) 16:36:11 ID:d/ve2FiP0
刈り取りの王とクローンでパーマネント破壊放題!
アサルトで土地たくさん捨てて夢の回収と双つ術で大量ドロー!
ダスクとかのプロテク持ちファッティには安楽死で除去しつつトークン出せる!
侵入の追い返しでPWだろうが根本原理だろうが打ち消しして2トークン!
シャドウムーアコントロール始まったな
426名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/26(木) 16:46:21 ID:HnVH9Mch0
>>425
はっはっはっはhっは。お前面白いな。
427名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/26(木) 16:52:14 ID:JVN/pua6O
>>424
台所に撃つのを考えるならサルカンより萎れ葉のしもべのが断然強い
安楽死はインスタントだからサルカンが与える速攻は微妙だし、さらに言えばパクるのも自ターンだから相手の計算を狂わせないという意味で微妙
428名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/26(木) 17:26:36 ID:WyqxvE820
萎れ葉のしもべ・・・?
何を言ってるんだお前さんは
429名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/26(木) 17:32:03 ID:l9Sfa0FK0
出て来るトークンが3/3になるってことだろう
430名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/26(木) 17:33:38 ID:2FbOcpLt0
両方いれりゃいいんだよ!
安楽死エルフが4/4でアタックしてくれるじゃないか
431名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/26(木) 18:09:23 ID:2FbOcpLt0
いまちょうどスタンスレに出てたからついでに憤怒炊きの巨人もいれよう
432名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/27(金) 00:16:43 ID:stIfCY/z0
今さらだけど墓穴までの契約とヒバリとタールの悪鬼でハンデス、クりーチャー除去&リアニでかつる!!
ちょっとフライデーいてくる!
433名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/27(金) 04:15:35 ID:4FQXaj5k0
一方俺はナントコとトリナクスとトークン生成クリを使った。
全体除去でトークン一掃させられたらきついから芽吹くトリナクスとか入れようぜ
でも3/3だからヒバリで釣れないんだよな、残念。
434名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/27(金) 07:44:06 ID:P0JA+EFo0
>>433
避難所の印おけばいいんじゃね
435名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/27(金) 08:46:45 ID:VwgoSs560
アラーラの主人公って誰だっけ・・・?主人公補正ついて強いハズだ!

って電波を受信しかけた。ライズだった。主人公補正はマイナスだった。
アシュリングさんのほうが強いことに泣いた
436名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/27(金) 09:04:13 ID:1dfF+VuQ0
ライ・・・ズ?
437名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/27(金) 09:17:08 ID:ZLWzjQB10
主人公他のレジェンドはストーリー上のイメージからトップダウンでカードが作られるから弱いことが多い
逆にボトムダウン(能力ありき)で作られるレジェンドは枷として伝説性を使っているの強いことが多い

ライなんとかさんは・・・
438名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/27(金) 10:02:21 ID:32wVCKL10
アラーラの主人公と言えばニコル先生じゃないか
439名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/27(金) 11:41:39 ID:lbZcsc6DP
ジェラード「がんばるぞー」
440名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/27(金) 12:12:04 ID:t6y42n1k0
主人公といえば梅澤俊郎は良い電波を受信できそうだよなー
441名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/27(金) 13:19:38 ID:ymGbg6PJ0
サルカン君を忘れないで上げてください…
442名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/27(金) 14:07:07 ID:e0vS3BlW0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
骨の結界で相手のクリーチャーをロック! こっちはミシュラランドで殴る!
ミシュラランドに飛んできたピン除去は不安定な地平線で回避!
とどめは領土を滅ぼすものと強き者の優位+骨の結界で超ロック!

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく
重いよねそうだよね
443名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/27(金) 14:44:53 ID:Digd7dkw0
不安定な地平線で何をどう回避するのかがまったく不明。
まぁ骨の結界デッキなら俺も作ったけど行列とか言うカードとPWがまったく止まらないので泣いた
444名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/27(金) 14:57:36 ID:e0vS3BlW0
基本土地タイプに変更された土地は、その土地がもともと持つ土地タイプやルール・テキストを失う

ってあるからクリーチャーから土地に戻るんじゃないのか?
445名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/27(金) 15:25:35 ID:ymGbg6PJ0
212.6h的には変更されないんじゃね?
446名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/28(土) 01:29:56 ID:i1+NQPAJO
ターン終了時まで2/2の山(とか)になる
これが正しいな
447名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/29(日) 04:34:10 ID:S2G84KG+0
ワープワールドをナックラヴィーと略奪の母、汁婆で使いまわせるんじゃね???
新世代型ワープワールドktkr!!!
448名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/29(日) 05:14:32 ID:8jnEl0vI0
ワープワールドって2回も3回もぶっぱなすもんでもないよね
449名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/29(日) 05:30:39 ID:PpL/WXLK0
つーか、パーマネント数的にアドバンテージ取れないなら場を混沌とさせるだけだろ、、、、、
450名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/29(日) 05:38:01 ID:ND+hjLiM0
2回も3回もぶっぱなして優勝した記事が昔どっかにあったなぁ
まぁトークン生成はギャンコマだったはずけど汁婆も悪くないんじゃね

>>447
ついでに若き群れのドラゴン入れるといいよ、他のトークン生成物より除去耐性あるし
451名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/29(日) 05:43:31 ID:9s8pLpWoP
>>450
何回もぶっ放せたのってウッドエルフと無政府主義者が健在の頃じゃね?
452名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/29(日) 06:04:31 ID:ND+hjLiM0
>>451
無政府主義者はナックラで良いとして
ウッドエルフの代わりって今は無いんだっけか?
453名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/29(日) 06:08:07 ID:g5biSXGMO
ナックラヴィーと熱の陽炎でマナの限りナックラヴィートークンを出せる!
454名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/29(日) 06:10:52 ID:PpL/WXLK0
スタンで一番近いのは彼方地のエルフじゃないかな?
基本セットでウッドエルフのポジションをになってるのは護民官の道探しかな?
こっちはハンドにだからワープワールドじゃ使えないけど。
455名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/29(日) 06:15:32 ID:ND+hjLiM0
いけそうだな。
あとは>>447に大会で結果出してもらうだけだな、頑張れよ

・・・電波スレ的には結果出さない方が良かったりするのか?w
456名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/29(日) 08:36:58 ID:8Jdm708D0
なんで今更そんな話してんの?と思ったが
ココではそんな話題出てないんだな
汁婆はトークン出るからパーマネント数増やすのに
貢献もするし1挿しとくといいよ
ギャンコマ入れてレッドキャップも入れれば
余ったマナで飛ばす弾にもなるしな
457名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/29(日) 12:21:10 ID:OhmlhhLNO
ワープワールドとか今さらだな
458名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/29(日) 14:27:25 ID:GbVkzmaa0
どっかの環境でがっつり結果を収めたカードはあんまし話題に上らないからな
459名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/29(日) 18:50:08 ID:bibR+rnH0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく

高速で土地を並べて虹色の前兆を貼って基本地形タイプの親和ゴーレム20体をタダで召喚!

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく

普通の親和に対して優れてるところが何一つねえ・・・
460名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/29(日) 20:06:45 ID:Ny/47Sml0
そんな悪くない気がしないでもないような気になってしまうな
461名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/30(月) 19:18:36 ID:V75l5d+M0
ファイレクシアの供犠台だして棘噛みの杖を装備したラッカ・マーでクリーチャー出してサクっての無限ループ!!
絞り取る悪魔でライブラリーアウトだぜ!!
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
462名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/30(月) 20:08:04 ID:ORywl87/0
なんか一個だけスタンに足りないぜ
463名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/30(月) 22:04:04 ID:RAJtxiSl0
シャルムでおk
464名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/31(火) 15:59:29 ID:dIMT68iM0
>>435に誰も「それはローウィンだ」って突っ込んでないとは


ラヴニカの主人公は《ウォジェクの古参兵、アグルス・コス》らしいね!
465名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/31(火) 20:54:17 ID:a1OZSD3s0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく

ドルイドの誓い+強き者の優位+浄化の大天使でハイパー僕は死にましぇんタイム!!

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく

神の怒りに触れてしまったようだな・・・
466名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/31(火) 21:02:19 ID:9EWbzvS20
オースありならもう少し前向きなコンボしろよw
467名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/31(火) 21:10:42 ID:T62QPiWl0
ドレッドノートでも死ぬなw
468名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/31(火) 22:11:06 ID:fUjN/tMW0
強き者の優位はほんと、何かできそうでできないんだよなぁ・・・
できそうでできない
469名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/01(水) 02:59:11 ID:SOwMqjfU0
無限に相手のライブラリーを切りなおさせたらカードが磨耗して物理的ライブラリーアウトに!!
470名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/01(水) 03:37:45 ID:4NOtO6fC0
なんて電波だ・・・!
471名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/01(水) 07:25:19 ID:tB+BUdmF0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく

野生語りのガラク+ゾンビの横行+抹消でターボ抹消ゾンビ!!

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく

なんか普通っぽい・・・?てかドロー要素無くない?
472名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/01(水) 07:33:14 ID:tB+BUdmF0
まだまだ行くぜwww
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく

無敵の賛歌+ヨーグモスの取り引きでライブラリー全部ドロー!!
むかつき+天使の嗜みでライブラリー全部ドロー!!


\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく

カジュアルですが何か?フォーマットは気にしたら負けだと思ってる。
473名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/01(水) 07:37:10 ID:tB+BUdmF0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく

不明の卵+ミシュラのアンク+ハルマゲドン+次元の誕生で何がどうあれダメージ!!

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく

だからさっきから普通なんだよなぁ・・・

474名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/01(水) 07:45:03 ID:tB+BUdmF0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく

金属細工師+暗黒のマントルで無限マナ!!X火力強いです!!

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく

はいはい誤った指図、誤った指図。

475名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/01(水) 07:53:47 ID:tB+BUdmF0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく

潜伏工作員+罠の橋で地味に勝つる!!青タッチしてプロパガンダも出す!

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく

みんなごめんよ・・・今日は徹夜だったんだ・・・あとは任せたぜ・・・

476名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/01(水) 08:02:34 ID:tB+BUdmF0
寝ようとした時に限ってビビビときやがるwww
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく

限りある資源+不屈の自然+休耕地+ムウォンヴーリーの酸苔+黒の万力でロック!

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく

なんと高確率で友達をなくします。限りある資源は大切にしましょう。
477名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/01(水) 08:31:37 ID:oOLns7zOO
がいしゅつすぎてウザイです
478名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/01(水) 09:15:22 ID:QmVsF1L70
某フォーマットでターボジョークルにPWを詰むというアイデアになったから許そう。
479名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/01(水) 10:37:44 ID:ZhnoaphzO

\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
卓越+恒久の拷問で死なない!!!
480名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/01(水) 10:48:53 ID:mYSaHENX0
>>479
《硫黄の渦/Sulfuric Vortex》ってしってるか
481名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/01(水) 10:49:34 ID:xc1VEjHe0
卓越が何かわからない・・・
482名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/01(水) 10:56:38 ID:xslGRbnGO
あのエンチャントですね
483名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/01(水) 17:33:37 ID:FfLAOmac0
卓絶、だな
484名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/01(水) 19:04:58 ID:UXpILYH1O
>>469これは胸がときめく電波だ
485名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/02(木) 14:08:15 ID:slFh8GrzO
秘匿したあとライブラリーを相手の前に置いてシャッフルを誘って相手を負けさせた俺は神
486名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/02(木) 14:11:11 ID:Z3GIvH1g0
その発想は無かったwwwwwwwwwww
487名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/02(木) 15:08:53 ID:e3JIqC9m0
土地1枚で完結するコンボ強すぎワロタ
488名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/02(木) 15:13:17 ID:Z3GIvH1g0
次のエキスパンションで出る続唱でボトムに送るカードをシャッフルするときにライブラリーのほうを相手に差し出せば・・・
489名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/02(木) 18:39:39 ID:UClpAjk+0
プレイヤーが電波になる時代が来るのか
公式大会どころかカジュアルですら油断ならないな
490名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/02(木) 22:16:20 ID:covCeMcj0
>>485
ジャッジに通報しますた
491名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/03(金) 05:16:31 ID:vRbNPnCu0

  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく

恨み唸り+古霊の踏み行く処で除去しながら本体にも叩き込め!
想起で落ちた分は戦舞いの蘇生でまとめてドカンだ!


\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく

劣化パンデモですな・・・
492名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/03(金) 15:18:48 ID:quWbXZxa0
>>468
普通に白金の天使でいいんじゃね
493名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/03(金) 15:31:35 ID:quWbXZxa0
エルフの笛吹きから繋げれたらウマーだけどね。
494名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/03(金) 16:59:29 ID:O2urhNLjO
青白で変成者にし、エンドラ谷やカウンターラスゴ、PtEでしのぎ、全体除去さえ封じれば勝つる!ってか
495名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/03(金) 18:11:52 ID:EFYZugzY0
>>492
もしかしてオラオラですかーッ!?

スフィンクスの召喚師と教示者いるし、エスパーで・・・
496名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/03(金) 22:15:57 ID:IO0a78vN0
>>469はあの_NPCさんもエコーで褒めてた
497名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/04(土) 05:03:29 ID:hGgfm9ao0
確かに3/3飛行プロテクション全色が飛んできたらヤダな
498名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/04(土) 05:23:37 ID:M4Aw/NvU0
>>479
卓絶+ドラゴン変化で毎ターンライフ5でがんばれるよ!
499名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/04(土) 12:57:19 ID:4TWdSQVY0
                |
            \  __  /
            _ (m) _ ピコーン
               |ミ|
             /  `´  \
              ___        r , n
             (   ` .    r 、  i. l l
             ζ-―- 、.\  ,__\; .l .|.|
            /二  ニ、lミミ|  ー.`~   .l       活力の揺り篭+台所の嫌がらせ屋+上天の閃光2枚で無限ライフ!
            , 〉@) <@ゝ iミミ}   |:   /         
       , - フ~ lイ ,.ム 、_  |ll.lア:~:ヽイ:  〈
      /  i: : : :八l .==ヵ l .|ll|: : : :゙ :,ヘ;il|||||i、
     ./   i: : :l: : : ||.`==ノ   .l.: : : : : :l .ハ|!'" 丶
   / l  /:_:_: l: : :l ヽ___,/.|: : : : : :l  .λ::::
500名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/04(土) 13:32:52 ID:JV6Dc2pJ0
>>499
揺り篭の能力起動は2マナだぞ
501名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/04(土) 16:03:01 ID:hhrd78nk0
1ターン目
森 極楽
2ターン目
森 ラノワ2体
3ターン目
光り葉の大ドルイド
4ターン目
羽ばたき飛行機械3体とヴェリズ・ヴェルの盾でイヤッホウ
502名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/05(日) 08:28:45 ID:YCIMcpF80
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく

パレオロス+恨み唸りでクリーチャー殲滅!
503名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/05(日) 10:42:00 ID:GUIHYYaR0
恨み唸り2体必要だけどな
504名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/05(日) 11:12:44 ID:i3BYOAhy0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
さらに古霊の踏み行く処を張っとけば3マナ5点火力の完成!
505名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/05(日) 12:45:11 ID:9It7ctpAO
どうかんがえてもガイシュツだがピコーン


納骨蔵のワームにソウルファイア本体で3マナ六点火力が打ち放題!

・・・どっちも単体でも使えなくはないからなんとかならん・・・だろうか?
506名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/05(日) 13:01:17 ID:qO5Qpr050
なんとかなるかなんて気にしたらこのスレ終りだろ
507名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/05(日) 13:45:50 ID:4Rj+qdce0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく

島三枚+メロウの騎兵三体+石ころ川の旗騎士+矢のごときマーフォークで
フィッシュオンリーの無限マナ!くらえ天才のひらめき!!


\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく
クリーチャー多すぎ。ロードだらけだし普通に殴り勝てそう。
508507:2009/04/05(日) 14:05:23 ID:4Rj+qdce0
と思ったら新たな電波がピコピコーン(∀゜)


島一枚(肥沃な大地二枚憑き)+メロウの騎兵+石ころ川の旗騎士+矢のごときマーフォーク

この組み合わせなら何とかクリーチャーの数は減らせるかもしれない
でも青単にできない・・・肥沃な大地二枚とかテラバロスww

連投スマソ
509名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/05(日) 18:10:02 ID:olzIp9bU0
そういえば土曜日のPWCで俺の隣でやってた人のデッキがシャルムx2と搾り取る悪魔でライブラリアトさせるデッキだったぜ。

トラウマで自分のデッキ落として戦舞で瞬殺してて吹いたわwww
510名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/05(日) 20:03:32 ID:vjlTLIYm0
>>508
適当な数のマーフォークとメロウ、鏡編みを使えば・・・

>>509
さんざんガイシュツだろ
511名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/05(日) 20:11:55 ID:qO5Qpr050
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
大水追い+光らせの子で擬似土地ロック!
512名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/05(日) 20:17:16 ID:Tai86WqD0
メタが動いてフェアリーが減れば、地雷デッキの時代が・・・
513名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/05(日) 20:44:25 ID:qO5Qpr050
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜) 技を借りる者+倍化の立方体+暗黒のマントル
 ノヽノヽ 10マナあれば無限マナの完成だ!
  くく


514名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/05(日) 22:00:45 ID:KXk4hQlS0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜) 沸血の巨像×2+パレオロス+双子化のガラス+ぐるぐる+槍折りのビヒモスでボンバーマンウォーク!
 ノヽノヽ 
  くく
515名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/05(日) 23:20:25 ID:sWOOxesy0
>>512
もうすでにフェアリー減ってるだろ
516名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/05(日) 23:31:52 ID:KXk4hQlS0
最高のフェアリーはスクリプのレインジャー
異論は認めない
517名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/06(月) 00:15:45 ID:wTsyUUwQ0
>>514
出オチ感満載だなw
518名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/06(月) 01:46:24 ID:2t8mYoD50
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)  スクリブのレインジャー+桜族の斥候+ケンタウルスの前兆読み+釣り合い+花盛りの春+戦杖の樫で無限コンボ!
 ノヽノヽ    
  くく
519名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/06(月) 01:57:08 ID:2t8mYoD50
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)  
 ノヽノヽ    
  くく

さらに樫のところを
猛然たる突撃で無限ダメージ!
垣間見る自然で無限ドロー!
猛攻撃で無限タッパー!
天使の合唱で無限ライフ!
起源室で無限トークン!
しかもインスタントタイミングOK!


\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)   キーカード6枚ってなにさ
  ノヽノヽ
    くく

520名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/06(月) 02:17:06 ID:2t8mYoD50
\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)   6枚じゃなくて7枚だ
  ノヽノヽ
    くく
521名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/06(月) 03:22:26 ID:0ciHc9SWO
最早ただのシナジースレだな
522名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/06(月) 14:55:54 ID:WTSxnY+M0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく

エラダムリーのぶどう園+ぶどう園の大魔術師を8枚積んで
コントロールマナバーンデッキ!!!


\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく
独楽だされるだけでオワタ
523名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/06(月) 15:01:03 ID:IoRk3GGz0
針刺せばよくね?
それよりも返しにタルモ出されてカウンター構えられるのがレガシー的にバチューン
524名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/06(月) 16:47:25 ID:ARkNczUY0
むしろ自分が独楽だしてひたすら操作して相手のやる気クラッシュ
525名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/06(月) 17:03:04 ID:XpCXl0KHO
 |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
ガラク軍部政変デッキにアシェリングの特権(偶数指定)!
トークンが速攻を持つぞ!

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく
苦花や行列その他も強化されて乙ですね
526名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/06(月) 17:06:46 ID:PJHO5Gk40
ジャンドカラーにして自分も苦花使えばいいじゃない!
527名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/06(月) 18:40:09 ID:DaMq3lQ70
ガラク政変デッキ使ってるが、アシュリングを突っ込むスロットが・・・・茄子
というか、苦悩火でこんがり焼いたほうが早くね?
528名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/06(月) 20:08:54 ID:Lo+33hlO0
というか電波でもなんでもない
アシュリング使うならタップ型の能力を使うデッキに使いたい
529名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/06(月) 20:39:10 ID:EOOZPk/R0
>>528
2枚のアシュリング使い、アンタップ型の能力を使ってこそ電波!
530名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/06(月) 20:58:05 ID:Lo+33hlO0
>>529
速攻つけて殴ってアンタップすればええがなw


 |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
献身のドルイドに巨大化系スペルを使ってマナ加速!
思考の泉で大量にドローして巨大化を引くと共に苦悩火などのフィニッシャーを引き込めばかつる!

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく
インスタント除去で簡単に介入される
古きクローサの力とか指導霊とかマナ加速手段がほとんど落ちた上に
相性のいいストームもスタン落ち
531名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/06(月) 23:40:00 ID:ARkNczUY0
死者の鏡使った電波ってなんかないかな
スタンじゃ無理だろうけど
532名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/06(月) 23:48:16 ID:jtHlFFRD0
ところで
サルカンの第二の能力を使って何か出来ないかと考えてる
どのクリーチャーもアンタップできるんだぜ
533名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/07(火) 00:13:41 ID:DYVNtTzO0

 |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
伏魔殿+新緑の連続+野蛮の怒りで瞬殺!


\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく
野蛮の怒りを使ってみたいだけなんです・・・
534名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/07(火) 01:13:16 ID:tHbyPiQO0
>>531
マナを浮かせて・・・俺にショック!
535名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/07(火) 06:30:42 ID:EGPkYB0O0
序盤はトークンを2、3体出して、雷団の古老で貪食した後に精霊術の熟達でトークンに変換して殴りまくるとかどうかな?
二枚目の雷団の古老引いたら熟達のトークンを貪食すればさらにオーバーサイズに。


バチューン!
え?突破力と除去体制?なにそれ?美味しいの?
536名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/07(火) 06:56:35 ID:Na7gcU2P0
いや、うまく組めばいけるかも、ゴブリンの餌やらゴブリンの突撃でボコボコ生まれてくるし
突破力は火力でカバー、除去については囁き絹の外套を採用し
フィニッシュは村背負いの大巨人
トークンを作っただけ+1/+1された後外套を装備させ突っ込ませろ!
537名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/07(火) 07:02:38 ID:nzyYUKyeO
サルカンで相手の壁やらヒバリやらパクって貪食すりゃいいじゃん
隣にいる遊戯王プレイヤーがいつもやってるよ
538名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/07(火) 11:35:56 ID:Kx4mHnz6P
>>537
マイコロスで貪食してトークンは速攻アタックですねわかります
で、段々ただのビッグマナになっていくと
539名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/07(火) 13:20:32 ID:j9KqvxjJO
軟泥の庭?
パクってウーズでOKじゃね?
540名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/07(火) 15:05:10 ID:DaXArCg2O
こないだ双頭巨人やったんだが、次殴られたら終わりってところで俺がケデレクトの寄生魔と地獄界の夢と悪意ある幻視張ってもう一人が領土を滅ぼすものと風生まれの詩神を出して場をひっくり返した
なんか出来そうだが難しいな
541名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/07(火) 18:33:27 ID:tHbyPiQO0
それ、おまえいらなくね・・・
領土を滅ぼすものと風生まれだけでいいじゃん
542名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/07(火) 18:42:32 ID:MpLS0Yll0
>>541
そういうこと言ったら終わりだろ…
でも領土を滅ぼすものと風生まれだけいれば勝てるよな
543名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/07(火) 18:48:09 ID:DaXArCg2O
いらないとか言うなよう
こっちライフ1桁相手ライフ30くらいで相手にはソクターとかメグロノスとかが並んでたわけですよ
3ターン返すだけで30以上削ったんだから頑張った方だと思うのよ
でないと俺のケデレクトデッキが泣く
っつか俺が泣く
544名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/07(火) 19:03:03 ID:MR93eKorO
双頭巨人は楽しめばいいんだよ

トーストトーストフェアリーがっぽとか糞も面白くもねえ
545名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/07(火) 19:08:35 ID:F2UUiSvL0
がっぽってのがマジで判らないんだがどんなデッキなんだ?
546名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/07(火) 19:14:57 ID:ck4NEH6A0
赤白のグッドスタッフを集めたら自動的にシナジーが発生しましたってデッキ
赤白の癖にサイズがでかくて(大立者)、赤白の癖に自動でアドバンテージが取れる
547名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/07(火) 19:18:58 ID:F2UUiSvL0
546
まあトーストみたいなニュアンスなんだな
これって決まったデッキじゃないけど、個々が作ったら割りと似た様な感じになったとか
548名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/07(火) 19:46:40 ID:FfTnRTuF0
合浦は赤白ヒバリのことだよ
《イーオスのレインジャー/Ranger of Eos》とか《包囲攻撃の司令官/Siege-Gang Commander》とかを
《目覚ましヒバリ/Reveillark》で使い回して《運命の大立者/Figure of Destiny》とか《モグの狂信者/Mogg Fanatic》を張る
アドバンテージを稼げるカードばかりが選ばれてるのが特徴
549名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/07(火) 20:15:01 ID:Na7gcU2P0
 |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)  沸血の巨像+黄昏の番人+αで巨像と巻き添えした自軍クリーチャー回収と共に場に4/4飛行警戒が残る!
 ノヽノヽ
  くく


\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)   なんのためにそんなことを
  ノヽノヽ
    くく
550名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/08(水) 23:13:00 ID:Yt5bVx320
 |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)  湧出張ってお互いマナ出しまくって、ころあい見てXマナで自分のマナ使い切って湧出叩き割れ!
 ノヽノヽ
  くく


\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \

   ↑湧出
551名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/08(水) 23:24:23 ID:GODKpcdC0
変わり谷20回起動するわ
552名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/08(水) 23:55:38 ID:1q/dXMzU0
相手も谷なり他のミシュランなり使ってそうだよな・・・
553名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/09(木) 00:23:45 ID:1CH3oC240
針刺せ
554名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/09(木) 09:36:17 ID:tjWCSKIQ0
機械の行進+倍化の立方体+千年霊薬+ブライトハースの指輪+10マナで無限マナ
一応スタンダードでできるぞ。

 |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
555名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/09(木) 12:38:04 ID:DjVSLdkD0
つ金線の賢者/Filigree Sages
556名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/10(金) 12:23:50 ID:ld6zOksU0
  |
.\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
  `´
 (∀゜)  ヴェリズヴェルの盾やらを相手に使えば巨大戦車がブロックされない!
 ノヽノヽ
  くく
557名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/10(金) 15:39:05 ID:yz7a4eKz0
ところでその巨大戦車って
カード名での巨大戦車なのか
種族での巨大戦車なのか気になるよね
558名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/10(金) 18:03:16 ID:PuU+vvrmO
言われてみればこのテキストじゃどっちかわからん。種族だったら相手のカメコロ強制アタックさせる事も出来るわけだ。



亜種のテキスト見るには名前の方だろうけどねバチューン
559名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/10(金) 21:44:31 ID:JKYpo4zL0
はやく英語版オラクルを確認する作業にもどるんだ!!
560名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/10(金) 22:21:45 ID:/5fbsjZC0
  |
.\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
  `´
 (∀゜)  下僕の反射鏡+釣り合い+ティタニアの僧侶+5体のエルフ で無限マナ完成!カウンターで守ればいける!
 ノヽノヽ
  くく



\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)   コンボパーツが引けない・腐る、序盤が茨の道、クローサの掌握・めったぎりで乙
  ノヽノヽ
    くく
561名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/10(金) 23:56:12 ID:JkYHujdjO
《アシュノッドの供犠台》があれば
《下僕の反射鏡》も輝けるのに………
562名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/10(金) 23:59:47 ID:+Wo6iMT00
>>561
どうやって使うんだ?
563名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/11(土) 00:00:35 ID:hwxOuEqT0
マナの残響+稲妻造り士+下僕の反射鏡ならまだエクテンに間に合う!
564名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/11(土) 20:46:51 ID:5pkmsLEf0
  |
.\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
  `´
 (∀゜)  命運の輪+脳髄の渦+脳髄の渦or双つ術 で20点!
 ノヽノヽ
  くく



\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)   手札全部捨てた後だけどな…
  ノヽノヽ
    くく
565名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/11(土) 21:08:13 ID:/K5SkhF40
ケデレクトの寄生魔+知覚食らい
これで片頭痛を引き込んで…

流弾ですね…
566名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/11(土) 22:03:35 ID:OxJLbm4q0
>>564
ついにあの呪文を使う時が……!
567名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/12(日) 03:30:03 ID:tGOxT5wK0
空虚自身
使われることはない。というフェメレフの言い回し
568名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/12(日) 08:12:35 ID:DQ9g4GqhO
鏡の画廊+刈り取りの王+彫り込み鋼でウッハウッハ!
婆カカシも一緒にドウゾ
569名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/12(日) 19:02:49 ID:gZvp7+Ta0
心の傷跡+魂震+聖遺の塔or呪文書でハンドがクリーチャーでいっぱい!
死闘バベルのおまけコンボに加えてね
570名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/12(日) 19:11:40 ID:59MQojkZP
>>567
対オウリングマインのサイドに使われてたんだぜ
571名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/14(火) 19:58:38 ID:JUtrgvca0
     |
 \  __  /
 _ (m) _ ピコーン
    |ミ|
  /  `´  \
   .___
  ヽ|・∀・|ノ      精神力と師範の占い独楽の2枚だけで無限ドローじゃねえか!
   |__| 
    |  | 



     __
    (m)
    |ミ|
    `´
 \     /  ブチューーン
 _`゙`・;`' _
   `゙`・;`    と思ったら違った
 /  `´  \



            \  __  /
            _ (m) _ ピコーン
               |ミ|
             /  `´  \
              ___        r , n
             (   ` .    r 、  i. l l
             ζ-―- 、.\  ,__\; .l .|.|
            /二  ニ、lミミ|  ー.`~   .l    ならばあらかじめ手札を引きたいだけ引いておけば更に好きなだけドローだぜフハハハハー    
            , 〉@) <@ゝ iミミ}   |:   /         
       , - フ~ lイ ,.ム 、_  |ll.lア:~:ヽイ:  〈
      /  i: : : :八l .==ヵ l .|ll|: : : :゙ :,ヘ;il|||||i、
     ./   i: : :l: : : ||.`==ノ   .l.: : : : : :l .ハ|!'" 丶
   / l  /:_:_: l: : :l ヽ___,/.|: : : : : :l  .λ::::
572名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/15(水) 06:46:49 ID:ZH2pMagMO
エクテンだが花を手入れする者+現実からの遊離でお手軽無限マナ!!!
573名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/15(水) 20:21:51 ID:ZH2pMagMO
同じような事wikiに書いてあった\(^o^)/
574名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/16(木) 18:03:39 ID:cr3GAGQr0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく

古霊の踏み行く処+恨み唸り+怨馬+大鍋のもや
575574:2009/04/16(木) 18:10:48 ID:cr3GAGQr0
古霊の踏み行く処と怨馬が場に有る状態で恨み唸りを想起でプレイ
更に恨み唸りと怨馬を対象にして大鍋のもやをプレイ
恨み唸りと踏み行く処で相手に5点飛ばし想起後生贄に捧げられた恨み唸りの効果の対象を
怨馬にして、怨馬から相手プレイヤーに5点飛ばす
その後もやの効果で戻ってきた恨み唸りと怨馬が場に戻る
再び踏み行く処で相手に5点飛ばし恨み唸りは状況起因効果によって自動的に墓地に送られる
事でまた対象を怨馬にし怨馬から相手に6点飛ばす
これで勝つるwww
576名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/16(木) 18:11:56 ID:cr3GAGQr0
\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく

4枚揃わないよね
577574:2009/04/16(木) 18:14:20 ID:cr3GAGQr0
怨馬から相手プレイヤーに5点飛ばす→6点でした
578名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/16(木) 23:47:27 ID:iQqCpMG8O
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゚)
 ノヽノヽ
  くく
魔の魅惑を張って3マナ以下のキャントリップ付きクリーチャーを連打!
ドローしつつストームを稼ぎ、苦悶の触手に繋げてフィニッシュ!

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく
普通にむかつき使った方が早いよね、、、
579名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/16(木) 23:50:02 ID:V+QEsgwS0
魔の魅惑+洞窟のハーピー+苦悶の触手とかか
普通にアルーレンじゃね
580名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/17(金) 01:10:19 ID:Hk234XX20
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
  `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
リボーンのBorderpostシリーズと血の間の軟泥、殴打蔦の葛とクウィリーオンのドライアドで次世代ミラクルグロウ!

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく
成長の仕方が悠長だし何よりタップインが痛すぎる・・・
581名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/17(金) 06:54:20 ID:e8qU+d+C0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)  軍旗の旗手に皮膜つけて多相持ち連打して誘爆!
 ノヽノヽ
  くく

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)  でっていう
  ノヽノヽ
    くく
582名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/17(金) 08:09:37 ID:5VoAE6010
>>580
タップインが多い低速環境だから分からない
583名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/17(金) 15:27:47 ID:VL3XEvyM0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´     
 (∀゜)  1T 森→境界石タップイン→森バウンス
 ノヽノヽ 2T さっきの森→花を手入れするもの
  くく 3T もう1枚森→骨の結界で相手ロック!

意外といけないかな?
584名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/17(金) 17:02:15 ID:TNdRqEqp0
>>583
タルモに十手つけてアタックです^^
585名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/17(金) 22:47:03 ID:D2TVMpS40
>>583
花に除去打たれると土地展開せざるを得ない感じにもなりそうだけど
でも面白そうだな
586名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/18(土) 11:54:11 ID:sxdlWf3uO
一方俺は極楽鳥から2t目にソクターを出した
587名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/19(日) 22:26:35 ID:sWOsK2pf0
元々の黒単から無理矢理苦花>汚染のロックを作ってやってみたがだめだった
もたついてたり後攻だったりすると忘却の輪が飛んできたりクリ展開されて負けたり
もうちょっとちゃんと作ればなんとかなるかしらん
588名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/19(日) 22:34:04 ID:2X5NKXwfO
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
翻弄する魔導士+無限コピートークン!これで相手の土地と起動型能力以外ロックだぜ!

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく
はいはいワロスワロス
589名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/19(日) 23:49:54 ID:fUCDi/6H0
キキジキアラームに翻弄する魔道士入れたらものすごいことになるなw
590名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/19(日) 23:54:42 ID:+khqEEcv0
ロックする前に勝てよw
591名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/22(水) 03:15:19 ID:Syb+OUp50
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく

エーテリウムの彫刻家が場に居る状態で
合成ゴーレム→ゴーレム生贄→シャルムと繋ぐ。
ゴーレムも戻ってちょっと得だぜ


\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく

使い道ないだろ
592名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/22(水) 10:08:46 ID:WQJWgNd10
>>591
彫刻家を下僕の反射鏡に変えれば無限マナ出るぜ
どうやって変えるかが問題だが
593名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/23(木) 07:11:16 ID:UKe3yjkd0
トークンでないクリーチャーです><残念!
594名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/23(木) 13:59:02 ID:qWfHOW2x0
何言ってんだ?
ゴーレム生贄→シャルム出る(スタックにシャルムcipA)→★A払ってシャルムトークン(更にシャルムcipBが積まれる)出す。
シャルムとシャルムトークンが墓地に置かれる→Bでゴーレム戻して生贄で5マナ
Aでシャルム戻して★の所にループ。 合成ゴーレムの3マナずつ余る。→マナバーン
あってる・・・よな?
595名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/23(木) 16:18:32 ID:k7ObNPb20
ゴーレム自体もトークン出してサクれば6マナずつ増えるぞ
596名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/23(木) 17:41:35 ID:Z+JuOO4T0
あーそっか
シャルムBとシャルムAの能力両方解決するからいけるのか

どちらにしても対戦相手に説明するのダルイしエスパー色で無限マナ使って何するよ
597名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/23(木) 17:51:05 ID:991cnFdjP
ラクァタス大使でライブラリー破壊
598名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/23(木) 17:51:52 ID:RM6+hmMpO
無限 黒命令
無限 軍部政変
ほどほどで止めて Xドロー
599名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/23(木) 17:52:37 ID:eVLrKn0F0
瞬速のアーティファクト生贄の奴で無限ドロー!
600名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/23(木) 17:55:36 ID:eVLrKn0F0
タップいるし
601名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/23(木) 18:00:56 ID:pboFEzIzO
世の中には金線の賢者というカードがあってだな
602名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/23(木) 20:20:47 ID:k7ObNPb20
俺が作ったのは1枚だけ猛火刺しておいて
思考の泉で強引に引いてきて打ち込んだな
603名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/23(木) 20:34:14 ID:dgMbQB9S0
それ作ったけどコピーゴーレム共で殴ればエンドカードいらんぜ
1体につき1マナづつ余剰出るけどね
604名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/23(木) 20:36:14 ID:dgMbQB9S0
スマソageちまった
605名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/24(金) 01:19:38 ID:2q/jYpSQ0
>>599
天測儀より婆カカシのほうがいいかも シャルムやゴーレム釣ってコンボスタートにできる
大人しく墨溜まり釣った方が早そうだが
606名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/24(金) 04:22:30 ID:Qr+5dSFK0


607名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/24(金) 22:04:15 ID:OQWqsnK+0
デッキから土地が無くなることで真価を発揮するカードがなかった・・・さいたん・・・
俺のポストデッキが・・・
608名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/24(金) 22:53:20 ID:SYlMgF2Z0
小道の再交差さんなめてんじゃねーぞ
609名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/24(金) 23:41:43 ID:OQWqsnK+0
>>608
サーセンwwwwwwwww
責任もってライブラリ自由に並び替えますwwwwwwwww
めんどいwwwwwwwwwwww

つーか候補がそれしかないのなマジで
610名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/24(金) 23:46:16 ID:y2EfBAaR0
でもさ
土地が無くなるって事がメリットだと思うのは俺だけか
611名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/24(金) 23:59:15 ID:K8CXeTrL0
電波じゃなくて申し訳ないがエスパーには入るんじゃね
彫刻家入れれば一応素だししやすくなるし

電波っぽくするなら回収するタイタンをお供に
612名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/25(土) 12:07:24 ID:za0ss7W+0
そういや激突と境界石は相性いいのな
少しだけど
613名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/25(土) 17:28:02 ID:3x1MmHn70
3マナ続唱→超起源→大祖始はじめ、魑魅魍魎が複数降臨
614名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/25(土) 18:46:52 ID:IB/4uKA30
土地無しデッキ

これは新しい
615名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/25(土) 19:36:25 ID:f5hG3jjd0
ゴブリンの放火砲デッキなんかは土地が5枚とかそんなだったね
616名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/25(土) 20:16:59 ID:mtNZ3iKXP
エルフも種類によっちゃあ「初期手札に一枚あればいい」程度の枚数しか入れられてなかったりする
でも0枚は見たこと無いな
617名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/25(土) 21:19:44 ID:t8zbkCJ5P
>>615
1枚か2枚じゃね?
618名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/25(土) 22:08:16 ID:VRFgvMfp0
生物をサイクリングしまくってから全部ゾンビにするデッキを考えようと思ったがあんま電波じゃなかった
619名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/25(土) 22:14:16 ID:b2VJ2TKP0
>618
ゾンビにしなくとも、墓地のクリーチャーカードの数だけ
プレイヤーにダメージを与えるという黒のソーサリーが有ってだな・・・
620名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/25(土) 23:07:59 ID:jEwInF4o0
>>619
なんだっけそれ
621名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/26(日) 10:44:14 ID:sekCptP40
ウェザーライトのだよなあ
なんとかミザリー・・・
622名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/26(日) 11:20:43 ID:YF4S6SmY0
>>613
続唱のテキストを読め
623名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/26(日) 11:45:23 ID:Fg3V+G140
間違ってるのか?
624名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/26(日) 12:02:25 ID:Q0guQ5Kd0
リボーンのトップ電波、時の櫛が気に入ったので櫛親和(レガシー)。
独楽は櫛のコストになりつつ1ドローとかなり頑張る子。けっこう毎ターン櫛が起動できる。
針がどうしようもないので爆薬を入れたいけど、隙間が無いんですよね。

4 [MR] Vault of Whispers
4 [MR] Seat of the Synod
4 [DS] Darksteel Citadel
4 [U] Underground Sea
5 [ALA] Island (3)
3 [ALA] Swamp (3)

4 [FD] Myr Servitor
4 [MR] Myr Retriever
4 [FUT] Epochrasite
4 [10E] Ornithopter

4 [DS] Genesis Chamber
4 [ARB] Time Sieve
2 [ALA] Tezzeret the Seeker
4 [MR] Thoughtcast
3 [10E] Howling Mine
3 [CHK] Sensei's Divining Top
625名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/26(日) 12:05:18 ID:Q0guQ5Kd0
\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく

× 時の櫛 (くし)
○ 時の篩 (ふるい)

626名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/26(日) 12:59:09 ID:KyVF+owv0
>>622
お前こそ読め
627名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/26(日) 13:00:43 ID:H+cqYS/P0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく

印章の隊長とエレンドラ谷の大魔導師が場にいれば(青)で無限に否認が撃てる !!

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく

4マナクリーチャー2匹必要な時点でコントロールとしては遅いですよね
628名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/26(日) 14:50:26 ID:YF4S6SmY0
3マナで続唱したら2マナ以下の呪文しかプレイできないと俺は読んだんだが
3マナ続唱→めくって3マナ呪文をプレイ はできないんじゃね?ってこと
629名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/26(日) 14:59:30 ID:6svRqqHN0
>>628
超起源のマナコスト30分にらめっこしこてい
630名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/26(日) 15:15:49 ID:QgURHaa90
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく

メイエルのアリア+交戦の栄光+苔橋のトロール
アップキープの能力スタックに乗った後に元のパワー3のクリ二体タップで勝ち!
しかもナヤで組めるぜ!!

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく

コンボパーツ多すぎ

631名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/26(日) 17:37:35 ID:43trX6SKP
>>624
エクテンで時代寄生機とかマインとか冗長杉ね?
その辺り、カエルとかエーテリウムとか頭蓋囲いにした方が
篩に針刺されてggって展開減るんじゃね?
特にマイアトークン強化できるエーテリウムは優秀そうだと思う

ネタに走るなら練達の変成者と千年霊薬で青マナの数だけトークンを出すとかw
632名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/26(日) 18:38:12 ID:+SSK2O/z0
>>618

屍術師の誓約を使ったサイクリングデッキは俺も考案中。色は白黒確定として、あと一色増やすか否か悩む
633名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/26(日) 18:54:26 ID:szZdQ0/6O
なあ、サイクリングなら戦舞い+強き者の優位でよくね?
634名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/26(日) 19:16:44 ID:+SSK2O/z0
>>633

それも試したけど、サイクリングクリーチャーがアラーラのナヤクリーチャー3種しかいなくてうまく回らなかった・・・クリーチャー、戦舞い、優位と3種必要だしね
635名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/26(日) 19:46:08 ID:mnZGRjfG0
リボーンでサイクリングクリーチャーが増えるよ!
やったねたえちゃん!
636名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/26(日) 20:09:27 ID:szZdQ0/6O
>>634
優位は必須じゃないよ。どちらかといえばマネキン向け
ライフ回復できるゾンビとサイズが大きい戦舞いだとどっちがいいのかな?
637名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/26(日) 20:11:23 ID:Q0guQ5Kd0
>631
おおなるほd・・・ってそれ普通の親和wwwwwww
    _, ,_
   (`Д´ ∩ < 無限ターンじゃなきゃヤダヤダ!
   ⊂   (
     ヽ∩ つ  ジタバタ
       〃〃

まあMWSで回してても勝率は絶望的だね。
ソリティアするぶんには面白いけど。
638名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/26(日) 21:06:49 ID:+SSK2O/z0
>>636

両者が相性悪いからなあ。入れるならどちらか一方なんだろうけど。

誓約は5,6体トークンが出れば十分かなあと思うけどどうなんだろう・・・速攻ないからタイムラグがきつい・・・
639名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/26(日) 23:11:24 ID:0DV4adRN0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
エターナルで
サイカトグ+軽量フラッシュバック+思考停止!
ひどい憔悴や綿密な分析でストームを少しでも稼げられたら自分に思考停止
肥大化させたサイカトグでフィニッシュ!

名づけてサイカインストーム!
(注:豚インフルとかサイトカインストームとは全く関係ありません)


\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく
どこからタイムシフトしてきたんだ
640名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/26(日) 23:27:31 ID:m5MOOYZF0
軽量ドロー+発掘のサイカロームの下位互換で泣いた。
どうせならトレイリアの風+発掘とかしたほうがサイカパンプできるぜ
641名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/26(日) 23:39:24 ID:v1WDr6aX0
お前ら知ってるか?ヒルってゾンビなんだぜ?
つまりはそういうことだよ
642名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/27(月) 08:53:07 ID:EFGocSAIO
続きは黒スレで!
643名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/27(月) 23:40:56 ID:DZU/UsIM0
>>627
ハスクと隊長とレッドキャップだと相手がしぬぜ
644名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/28(火) 19:26:33 ID:DOvvy4f/0
おまいらそろそろ戦争門を何とかしようぜ
645名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/28(火) 19:35:50 ID:LtJHsvMIO
戦争門、ロシーンマナX4でプレイ!
「あれ?X4て何が入ってたっけ…ロシーン…?」
646名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/28(火) 19:44:57 ID:lAfsdu4I0
戦争門にはこれと言った魅力を感じない
アレはさすがにクソだよ
647名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/28(火) 20:05:00 ID:GpUM+e0KO
X=0で土地持ってこれるんだから
何かしら使えないだろうか戦争門
648名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/28(火) 20:07:18 ID:kbxZP/au0
Maelstrom Nexusを置いておけば何かできる!
・・・できる?
649名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/28(火) 20:46:48 ID:DOvvy4f/0
マニア狙い過ぎてて逆にヒくカードって感じ
650名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/28(火) 20:48:05 ID:DOvvy4f/0
>>648
猛火
651名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/28(火) 21:24:46 ID:lAfsdu4I0
>>648
出来るはず
はず
652名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/28(火) 21:57:00 ID:Rx24MHLiO
心の傷跡+屍術士の誓約でゾンビ祭じゃぁぁぁぁぁぁ
653名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/28(火) 22:05:32 ID:lAfsdu4I0
無くは無いな、と書いたら膜は無いな、と誤入力した件
ただ、トラウマと誓約を同時に使いつつビートダウンと言うデッキタイプを想像できない
654名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/29(水) 09:54:10 ID:M8qTJIIS0
そこで絶滅の王ですよ
バチューン
655名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/29(水) 16:52:07 ID:W/qkwqni0
心の傷跡を自分に撃って、墓地に落ちた絶滅の王に病的な花! 勝った!

→神の怒り
656名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/29(水) 17:20:27 ID:LqBWv70Z0
ラスゴじゃなくて流弾で充分だな。
657名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/29(水) 21:52:26 ID:n/vTmOI1O
呪詛術士はかなりできる子だと思うのだが、何かいい電波ないかな?
658名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/29(水) 22:18:22 ID:w/Rfsqfa0
普通に優等生なので、このスレ的には扱いに困る子だぜ
659名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/29(水) 22:25:32 ID:wfzmQMQBO
青白でサイクリング戦舞い作れないかな
サイクロップスがトラウマで落ちれば一瞬で決まると思うんだが
660名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/29(水) 22:44:18 ID:OZqOaQb+O
以前挙がった王様と強きものの優位のコンボデッキで大会出てきたけど質問ある?
661名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/29(水) 22:52:24 ID:M8qTJIIS0
栄光鱗のヴィーアシーノと生まれ変わった希望2枚でマナのある限り+3/+3だぜ
662名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/30(木) 00:04:26 ID:zhouKUbd0
>>659
攻撃宣言前にサイクロプスに流刑で^^
663名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/30(木) 01:20:42 ID:tQmdGzKVO
トラウマ打ってるんだから二体以上いるだろ
664名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/30(木) 09:30:34 ID:Dz9GTlLb0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´      1T目:貴族の教主
 (∀゜)    2T目:エスパーの嵐刃、御身の刃
 ノヽノヽ   3T目:巨大化、二度裂き
  くく    これで勝つる!

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)    無茶言うな
  ノヽノヽ
    くく
665名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/30(木) 14:08:39 ID:ci4+cApI0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´     
 (∀゜)    印章の隊長が場にある状態で
 ノヽノヽ    畏敬の神格をプレイ!そこから
  くく     自分が出す生き物全部に+1/+1カウンター2個乗る不思議!

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)     神格さん出しにくいっす…
  ノヽノヽ
    くく
666名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/01(金) 00:47:11 ID:0oX0nWNR0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´     
 (∀゜)    神格さんといえば死を運ぶソクターさんと一緒にいれば
 ノヽノヽ   1匹滅ぶとみんなごみのようだー!フアハハハ
  くく
667名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/01(金) 01:00:32 ID:2FtF9f5WO
畏敬の神格よりクルラスの騎士とかのが無難な気がする
668名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/01(金) 11:29:20 ID:BTmRWohQ0
戦争門でサニーサイドアップ復活しないかな
669名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/01(金) 14:03:23 ID:bUdZH/+4O
戦争門はトロンがあればはやっていた。キリッ

3マナの不屈の自然?としか思えないんだが…
670名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/01(金) 14:18:19 ID:Nd5LqFGo0
>>669
トロン揃えるのに便利そうだけど三色じゃなぁ・・・
671名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/01(金) 15:04:14 ID:LILv0izk0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´     
 (∀゜)    破片撒きのスフィンクスとアーティファクトクリーチャ4体
 ノヽノヽ   攻撃通れば時の篩でずっと俺のターン!
  くく


\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)     攻撃とおらねぇよ・・・
  ノヽノヽ
    くく
672名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/01(金) 16:48:20 ID:xn37eHIg0
盲信的迫害+謙虚で相手全滅こっちアタック全通しってのはどうかな?
673名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/01(金) 18:16:20 ID:cOsHo4o+0
>>671
つ寄せ餌
674名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/01(金) 18:30:24 ID:88MTQXfV0
知識鱗のコアトルを使ったグロウデッキもどきを試してるけど難しいね
675名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/01(金) 18:42:59 ID:leNWYUlx0
ドライアド、次まで残るかなぁ
676名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/01(金) 18:46:16 ID:1Am0a2JR0
>>664
コンボパーツがめちゃくちゃタイトだなw
でも、それ何気にナヤカラーできちんと組めるのか…。


4 貴族の教主
4 極楽鳥
4 エスパーの嵐刃

4 巨大化
4 印章の祝福
4 大地力
4 二度裂き

4 御身の刃
4 神格の鋼

4 緑白フィル
4 緑白ダメ
12 森
4 平地



これで貴族の教主(妥協点で極楽鳥)&エスパーの嵐刃が来るまでマリガンすればいけるんじゃー…
でも、エスパーの嵐刃、二度裂きあたりの替えが全く効かない&結局流刑への道やら終止やらレスポンスショックやらでティウンティウンなのが苦しいな。
677名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/02(土) 09:23:01 ID:3c9IUwfaO
白黒ミミックでも行けそう
678名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/02(土) 21:41:45 ID:ZDLQ+zcE0
戦争門の頭の悪さは異常
褒め言葉だぞ
679名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/02(土) 21:46:43 ID:vuioy5Zt0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´     
 (∀゜)    戦争門ウルザトロン!
 ノヽノヽ   X=0でウルザ地形集めつつ、揃ったらX=7でフィニッシャーを場に!
  くく


\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)     緑白青どこから捻出するんだ・・・
  ノヽノヽ
    くく
680名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/02(土) 22:33:31 ID:Y6Ya/Zg90
>>672
あざけるエルフ+死ぬまでの戦いでよくね?
681名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/02(土) 22:34:25 ID:oaFsVc+e0
新生追いに魔道士殺しの剣つけて、もし攻撃が通ったらそれだけで20点飛ぶな…
まぁだからなんだって話なんだけど
682名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/02(土) 23:26:22 ID:YRTcSkOR0
伸ばし歯って何かに使えないかな?

土地以外で強力なタップ能力持ちって何かあったっけ?
683名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/02(土) 23:42:25 ID:225gMHr90
花をアンタップして強引にマナ出しくらいかな
出来れば3マナ以下で場をコントロールできるカードを考えたいな
黒棒?
684名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/02(土) 23:54:21 ID:yVDdb2dfO
>>682
クリーチャーなら千年霊薬、アーティファクトならテゼレットでおKだから、難しいよねぇ。
685名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/02(土) 23:56:32 ID:225gMHr90
それは見当違いだろ
686名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/03(日) 00:01:10 ID:BgTEEC9T0
>>682
アラーラのオベリスクで制圧力2倍とか!
687名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/03(日) 00:01:11 ID:jvxO2rlm0
とりあえず二枚あれば一生タテにしたりヨコにしたりし続けられるな。
688名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/03(日) 00:09:50 ID:wwsWHstx0
俺のやるデスデッキに新たな一枚が
689名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/03(日) 08:47:16 ID:QVjfrlIkP
パーマネントがアンタップ状態になるたびに大きくなる魚がいるな。
690名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/03(日) 09:00:48 ID:ZMtT6phR0
>684
確かになあ。
魔女の霧という単語が頭をよぎったがたぶん勘違いなので忘れることにした
691名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/03(日) 11:24:37 ID:Jf7i60dHO
>>689
魚+伸ばし歯で無限パンプができるわけか

白青ならシグで回避能力つけられるからイケるか?

群れ長をタップさせれば、クリーチャー増えるし
692名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/03(日) 15:43:29 ID:tJ/Kew0q0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´     
 (∀゜)    境界石や土地サーチを駆使して土地が10枚以下のデッキを作り、
 ノヽノヽ   土地が4枚公開されるまでライブラリを破壊する呪文を自分に打てば墓地が肥える肥える!
  くく


\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)     対戦相手限定だった・・・
  ノヽノヽ
    くく
693名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/03(日) 16:01:20 ID:RaCdUjmL0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)   続唱で《魔力変》がめくれれば2マナ戻ってくる&キャントリップ!
 ノヽノヽ  下の環境なら《煮えたぎる歌》とか《暗黒の儀式》もあるぞ!
  くく

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)     さてそのマナをどう使おうか。 マナバーン…?
  ノヽノヽ
    くく
694名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/03(日) 16:10:06 ID:o4dICZC+O
>>692
自分に打ってナルコ→戦慄の復活→縫合グールでよくね
695名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/03(日) 17:06:46 ID:mmsaoRhq0
アンカー先ぐらい全部読んであげてくれ。
696名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/03(日) 18:15:14 ID:tJ/Kew0q0
>>694
・・・
697名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/03(日) 18:27:03 ID:aNYMyqtt0
対戦相手のライブラリごっそり削ってから絶滅の王で勝ってくださいと言う
WotCの心意気を汲み取れないのかよ
698名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/03(日) 19:47:57 ID:Q6ecbGF90
汚れた印章ならべれば死なないどころかライフゲイン!
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
699名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/03(日) 19:53:44 ID:ChpN2lA7O
汚れた印象て「あなたのクリーチャーはブロックされない場合、絆魂(みたいなの)をもつ」とも読めるな
700名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/03(日) 22:53:12 ID:on7DEXCe0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´     
 (∀゜)    練達の変成者と金線の天使2枚で無限ライフ!
 ノヽノヽ   
  くく


\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)     無限・・・ライフ・・・?
  ノヽノヽ
    くく
701名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/03(日) 23:24:43 ID:T+MRC1R1O
ピコーン!ヴェリ・ズヴェルの盾+ジャンドの暴君カーサス!!!貴様の僕は頂いたァー!!!
702名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/03(日) 23:36:34 ID:T+MRC1R1O
ごめんwikiに書いてあるね。
703名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/04(月) 00:14:56 ID:89CNwLMQ0
>>694
OKこういうことだな
ペインター+丸砥石を自分に起動→ナルコ+戦慄の復活+ヘルカイト×4
704名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/04(月) 17:24:24 ID:euPgK0XoO
>>701
シモベだな。一瞬ボクと読んでしまった

その盾は巨大戦車の攻撃を華麗にスルーできるスグレモノ
寄せ餌ついた戦車を止めたくないときに使おう
705名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/04(月) 19:31:12 ID:BBaQecU60
>>671
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´     
 (∀゜)     飛行機械の鋳造所でトークンを出しつつ不可思議な命令でブロッカーフルタップさせれば
 ノヽノヽ   攻撃通りそうだし時の篩でずっと俺のターン!
  くく


\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)     必要パーツ4枚・・・
  ノヽノヽ
    くく
706名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/04(月) 20:14:26 ID:J6HL97UpP
……なぞめいためいれい?
707名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/04(月) 21:28:03 ID:BBaQecU60
>>706
名前間違えた・・・謎めいた命令です、ごめん。
708名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/05(火) 01:45:43 ID:79ZKA5zJ0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´     
 (∀゜)    死零とマイア5体並べれば時の篩でずっと俺のターン!
 ノヽノヽ   
  くく


\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)     クリーチャーに頼ったコンボデッキは・・・
  ノヽノヽ
    くく
709名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/05(火) 14:11:58 ID:Ws0GN2f70
>>185 シャルム2体ぐるぐるやって霞の悪鬼
霞の悪鬼より安定する「ガラス塵の大男」が!!
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´     サイクリングで捨てて、一体目のシャルムで釣る。
 (∀゜)    二体目のシャルムでループ開始。
 ノヽノヽ   アンブロッカブル∞/∞アタック!!
  くく


\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)     アーティファクトクリーチャーに頼ったコンボデッキは・・・
  ノヽノヽ
    くく
710名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/05(火) 15:20:30 ID:7Oba6FPJ0
シャルムループだったら恐るべき下層流のほが強い
711名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/05(火) 15:24:43 ID:WMc9mw5k0
イグアナールなら召還酔い関係ないぜ
712名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/05(火) 15:29:21 ID:7Oba6FPJ0
魂の管理人or死を出迎える者でも可
713名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/05(火) 19:25:39 ID:mTbSlMVK0
ループ系は炎の一斉攻撃となんとか組み合わせれないだろうか
714名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/05(火) 21:10:41 ID:lo2N/6JNO
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \

境界石→彫刻家→彩色の星→回収するタイタンで青単でも2T目に6/4が出せるよ!出せるよ!

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \

回避能力…?除去耐性…?
715名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/05(火) 22:21:47 ID:7Oba6FPJ0
タイタンは1ターン目に出してもアドバンテージが割に合わないから嫌い
デルレイッチ様を見習え
716名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/05(火) 23:03:34 ID:ZL5gf7A70
《メイエルのアリア》と《交戦の栄光》が面白い
パワー3以上でアリアが誘発するから、《ジャンドの斬刃》サイクルとか相性いい
《強き者の発現》で更にオーバーキル

最大の欠点は、必要パーツのマナ域が逆順ってこと
717名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/05(火) 23:31:17 ID:nq6Mogxx0
>>716
とても細かいことではあるが《メイエルのアリア》の
アップキープ開始時の誘発型能力が「誘発するか否か」
にパワーが5以上云々は関係ない。仮にクリーチャーを
コントロールしてなかろうとも誘発はする。
パワーの値を参照するのは解決時だけ。
718名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 00:53:17 ID:qJPgH30s0
思ったんだけどわざわざパワー20までもっていかないでも
毎ターン10点ライフ回復されたらそれだけでかなり厳しくないか?
被覆・自己強化のついてる藻のガリアルでも出して、
適当に他のクリーチャを墓地に送ればそれだけでもかなり
719名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 00:56:38 ID:0O/gf0Nb0
メイエルのアリアと活力の揺り篭と絆魂でかつる!
720名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 02:01:57 ID:061va4Wp0
1T:境界石(ナヤの静刃の被覆のため)
2T:ナヤの静刃
3T:メイエルのアリア
4T:交戦の栄光

9T:パワー=3+5(+1/+1カウンター)+2(交戦の栄光)=10

10すら遅いな。2枚目のメイエルのアリア&交戦の栄光を出せば加速するけど。
721名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 02:04:31 ID:icicp5Uk0
それなら絶滅KINGのが早そうね
722名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 03:44:43 ID:qJPgH30s0
メイエルのアリアと新生追いだけで毎ターン10回復が約束される!これでかつる!!
723名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 04:36:23 ID:AWsn7z+80
>>722
俺もそれは考えた。
1T目に先触れで新星追いサーチして、3T目&4T目にメイエル→新星追い
新星追いが除去されたり倒されたりしても先触れが何度でも呼んでくるぜ!的な…

ナヤエレメンタルはじまった?w
724名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 05:14:31 ID:EKk4+FbHP
よし!オレがナヤレメンタルと名付けよう!!!
725名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 10:04:58 ID:fOnvG3AK0
いや、ここは萎えメンタルで
726名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 12:32:46 ID:sXw1wFUQO
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
ファイレクシアンドレッドノートを、よりよい品物の餌に!1マナ12枚ドロー(差し引き+9枚)でウッハウハw


\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく
で?
727名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 13:57:29 ID:4jJXZNnk0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜) 行列やらライズやらでトークン大量に並べた後ワープワールドで苦悩火打てばウッハウハ!
 ノヽノヽ
  くく
728名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 14:03:41 ID:4xihN8dLO
>>727
意味が全くわからん
729名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 14:15:53 ID:iXRqoOL40
>>727
行列はワープワールドと相性悪いぜ。
CIPでトークンを出す生物にかえて…

のちのワープワールドデッキである
730名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 14:36:31 ID:Z8Ca2Z2b0
>>728
カードとして存在しないパーマネント並べた後で世界打てば土地大量に出てくるんじゃね?って事だろ
731名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 15:17:57 ID:6lfwpEwv0
俺の「ウリル+大神の盾=9/9一方通行破壊されない飛行」デッキ
にアリア入ってるけど、これがなかなかいぶし銀
732名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 15:29:16 ID:C8B7l3Gz0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく

メイエルのアリア+アジャニさん3番目の能力でイージャンイージャンスゲージャン!
733名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 15:35:11 ID:6lfwpEwv0

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)     殴れよ・・・
  ノヽノヽ
    くく
734名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 17:46:51 ID:UX9qz1sQO
ウリルに魂の力を二回うてばいいだろjk
735名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 18:18:51 ID:5mO7A8MR0
アリア先置きでウリル→次ターン途方も無い力+魂の力で勝てる!
ウリルの能力も考えれば、途方もない力=稲妻の鉤爪でもいける。
736名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 20:11:04 ID:WLXR9eSc0
>>717
最初にパワー5以上のクリーチャー必要ないのか。
てことは羽軸トゲと献身のドルイドがいれば除去られない限り勝ち決定か。
1T 極楽鳥
2T 献身のドルイド
3T 羽軸トゲ+メイエルのアリア
4T 勝利
ってことになるんだな
737名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 20:30:31 ID:6lfwpEwv0
アリアの能力が解決する前に強化出来るってことか
738名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 22:19:16 ID:EKk4+FbHP
そのデッキオレがトゲアリアと名付けよう!!!
739名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 22:43:09 ID:87doAnDG0
突発的に来るから強い羽軸シュートで1ターンかかるとかどれだけ悠長なんだよw
740名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 22:53:44 ID:KNlAXX9QO
マネキン使えば相手にアリアを割らないと突然負けるプレッシャーを与え続けられそう
羽軸以外でのアリアの利用法が微妙だけど。頑強のパワー5↑がそもそも少ないからなぁ
741名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 23:08:34 ID:dRaa2pGE0
マネキンと相性の良さそうな最長老やサイクリングもってるパワー5以上を入れたらいいんじゃないかな
742名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/07(木) 00:43:56 ID:GjvdYmYt0
>>717
ダウト
《メイエルのアリア》の書式ではif節のルールは適用されない(When if do 文ではなく、When do if文の為)
すなわち、《メイエルのアリア》の誘発型能力は、解決時にクリーチャーのパワーを再チェックしない
743名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/07(木) 00:56:23 ID:E/UvrGYv0
>>742
if節ルールが適用されないから「誘発するか否か」に
クリーチャーのパワーをチェックしないんだろ。
http://mtgwiki.com/wiki/if%E7%AF%80%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%AB
744名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/07(木) 01:01:59 ID:GjvdYmYt0
>>743
だから、「解決時にパワーの値を参照しない」んだって
745名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/07(木) 01:03:52 ID:E/UvrGYv0
じゃあいつチェックするんだよw
746名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/07(木) 01:05:59 ID:GjvdYmYt0
>>745
具体的に言おう。
《メイエルのアリア》の能力は必ず誘発する。
誘発時にパワー20以上のクリーチャーをコントロールしていれば、解決時にパワー20以上のクリーチャーをコントロールしていなくてもゲームに勝利できる
747名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/07(木) 01:07:18 ID:GjvdYmYt0
逆に、誘発時にパワー20以上のクリーチャーをコントロールしていなければ、、解決時にパワー20以上のクリーチャーをコントロールしていてもゲームに勝利できない
748名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/07(木) 01:12:49 ID:7HKKizSd0
>>746
勘違いか読み違いしているだけだろうけれど間違ってるから
>>717をもう一度よく読むか、公式FAQ読み直してきた方がいいよ
公式.rtf
http://www.wizards.com/Magic/TCG/Article.aspx?x=magic/rules/faqs
mjmj
http://mjmj.info/data/faq_arb_j.html
749名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/07(木) 01:17:54 ID:GjvdYmYt0
>>748
本当だ。ありがとう。
ルールの根拠がわからんな。
750名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/07(木) 01:19:26 ID:JFBgZI6F0
自信満々でダウトって書き込んで赤っ恥だな
751名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/07(木) 01:21:19 ID:GjvdYmYt0
はい、赤恥です。
恥かいて学ぶのもよいものです。ありがたい
752名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/07(木) 01:21:51 ID:g6npD9Mq0
本当のダウトは言った本人か
GWも明けたというのに恥ずかしいことこの上ないな・・・
753名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/07(木) 01:30:35 ID:h9hvQwh50
話し合ってた人たちならまだしも全然関わってない奴が
やれはずかしいだの言うのは違うと思う
どうでもいいか
754名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/07(木) 01:34:16 ID:GjvdYmYt0
いえ、皆さんのご指摘はごもっともです。
勉強させていただきました。
755名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/07(木) 01:40:36 ID:GZ3rlwTy0
結局どっちなの?
巨大化等でクリーチャーのパワーを上げて20以上にしてアリアでかつるの?
756名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/07(木) 01:43:56 ID:GjvdYmYt0
正確には解決時にパワー19だと勝てるみたいですね。
757名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/07(木) 02:30:42 ID:xd8VBrhy0
なるほど。「僕本当は釣りなんだ!」作戦か。
758名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/07(木) 13:21:39 ID:q0DmJOde0
アップキープの前に巨大化とか使えないの?
アンタップフェイズの終わりに〜みたいなかんじで
759名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/07(木) 13:23:40 ID:b4r4USLa0
>>758
アリアの誘発時に対応して撃てばいいんじゃない?
760名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/07(木) 14:00:30 ID:uzRolfwaO
>>758
電波受信するためにも基本的なルールは確認したほうがいいぞ?
アンタップステップだからその理論は無理な。アリアに関しては結果同じことできるけど
761名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/07(木) 17:00:12 ID:qcK193hM0
>>758
アリアの能力誘発の後、解決する前に優先権が発生するからそのとき撃てばおk
762名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/07(木) 20:55:50 ID:Wzp6gC760
樫の力を引っ張り出すか・・・
763名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/08(金) 01:16:07 ID:/vnQCbXl0
久々に来た!

  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)  ブライトハ−スの旗騎士+にやにや笑いのイグナスでイグナスが出たり引っ込んだりで悪さしまくれるやん!
 ノヽノヽ しかも旗騎士二体いれば無限マナ達成!
  くく



\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)    1年前に思いついていれば……
  ノヽノヽ
    くく
764名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/08(金) 02:50:29 ID:9/c4gWCX0
出して引っ込めるのにRR
出てくるマナが2R
765名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/08(金) 04:29:22 ID:SrY7goErO
なにか掴めそうなんだよ、なにか…

根囲い
カラスの罪
聖遺の騎士
ドライアドの東屋
生き埋め

駄目だ…誰か膨らましてくれい
766名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/08(金) 07:07:00 ID:GfzlHQZm0
出てきた2RをスカイシュラウドのエルフでRRRにフィルターしてやればいい
本人タップしてもG出るし、マナkskにも貢献するだろ
無限マナの色もWGRから好きな組み合わせで選べるからナヤの根本原理も余裕

あれ?結構良くね?
767名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/08(金) 07:21:55 ID:Ks0mdQwJ0
赤マナ三つ+ブライトハースの旗騎士+にやにや笑いのイグナス+魂光りの炎族で

1.イグナスを戻す
プール:赤3 無色2

2.イグナスを出して引っ込める
プール:赤2 無色4

3.イグナスを出して引っ込める
プール:赤1 無色6

4.魂光りの炎族に無色を全部つぎ込む
プール:赤9 無色0

5.出てきた赤マナでイグナスを出して引っ込めるを繰り返す
プール:赤1 無色16


山3枚で17マナ
魂光りの炎族がもう一体いれば
赤1無色26でX火力の一枚で相手死亡

あれ?結構良くね?
768名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/08(金) 11:33:55 ID:GveuzPY80
なんでマナ増えてるの?
769名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/08(金) 12:44:59 ID:X4DzHRHw0
俺の大好きな聖遺の騎士の相方がなかなか見つからん・・・
絶滅の王とか相性良いけど、さすがにスタンじゃ悠長だよな
770名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/08(金) 12:48:50 ID:/1s0J+Qa0
>>769
田舎の破壊者

色さえ出せればマジ強いぜ
771名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/08(金) 17:41:48 ID:6Ts3Ugro0
>>769
つ 沈む感覚

前スレで話題だったぜ
772名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/08(金) 20:08:27 ID:JK4Kk1kDO
アリアとソクター二体並べて苔橋のトロールで勝てないかな?かな?
773名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/08(金) 21:15:42 ID:r6DtZFad0
とりあえず続唱で魔力軟体とドライアド育てようぜ
774名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/08(金) 21:18:13 ID:ABMBYJvJP
というか境界石が真面目な話ドライアドと軟体を育ててくれる
気もする。
775名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/08(金) 21:26:27 ID:8DExNh5f0
>>769
風景の変容
苔汁の橋
776名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/08(金) 21:30:50 ID:8DExNh5f0
ドライアドは上空からの視界と合わせたら面白かったが地味なのでやめた。
777名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/09(土) 01:11:51 ID:Blt22s1q0
らせんの円錐をつかってどうにかならんかなぁと思ってたら
なんか適当なものを思いついた。
1T:極楽鳥
2T:花を手入れする者+らせんの円錐
3T:エスパーの嵐刃→暗黒のマントル→無限マナ
4T:勝利

どうだろう。どうせ無限マナなら3ターン目に苦悩火打てば終了するきもするけどきにしない。
778名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/09(土) 01:27:32 ID:LFTFTKLzO
1T:島→アーティファクトの1マナサイクリングでドロー
2T:土地→彫刻家→境界石(土地を戻す)
3T:2Tで戻した土地→精神石→達人
4T:土地からマナを出す→境界石(マナ出した土地戻す)→さっきの土地
→シャルムを出し、サイクリングしたアーティファクトを出す→達人7/7でアタック
だからどうしたって話ですね
779名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/09(土) 01:30:12 ID:4IsZvfAB0
最高の回りしか考えないデッキはだめだゾ
780名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/09(土) 01:36:24 ID:8vfxt8nm0
土地20枚で最高の回りが出来る4枚コンボを10種類入れたら

勝てる!
781名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/09(土) 02:53:27 ID:NjwyIUeyP
>>778
彫刻家で境界石の代理コストも減らせるの?
782名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/09(土) 02:55:51 ID:XNch/giN0
土地が8枚で最高の回りが出来る4枚コンボを13種類入れたら?
783名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/09(土) 02:59:55 ID:NjwyIUeyP
>>781
自己レス
FAQ見たら
* “境界石”をプレイするコストを増減する効果は、どちらのコストを支払うことにしても適用される。
て書いてあった。
彫刻家いたら戻すだけでいいのか。なかなか便利だな
784名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/09(土) 03:00:36 ID:X4J41OmGP
>>781
ttp://mtgwiki.com/wiki/%E4%BB%A3%E6%9B%BF%E3%82%B3%E3%82%B9%E3%83%88

コストを軽減する効果や増加させる効果も、代替コストに対して適用される。
785名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/09(土) 09:18:34 ID:56nJVS4b0
最高の時はなんかできそうな気がする
786名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/09(土) 10:33:51 ID:sVr7e70D0
最高の時と攻撃の波と連続突撃で何かできる気がする
787名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/09(土) 10:34:26 ID:f8UwUJJi0
世界粛清が俺にデッキを組めと囁いている
788名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/09(土) 12:45:28 ID:M3zx8tTFO
最高の時と攻撃の波と連続突撃と時間の伸


そういや>>607あたりで土地無いデッキ云々てレスあったけどスタンで自分ライブラリーから土地なくすようなのってあったか? 梢だけだよな?
789名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/09(土) 14:31:57 ID:f8UwUJJi0
田舎巨人は?
790名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/09(土) 14:34:21 ID:xOUkSEB/O
>>778
ガラス塵の男をシャルム2体で無限パンプってのはどうだろ。
791名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/09(土) 15:20:24 ID:UgjuYxiC0
>>777
それ極楽鳥とらせんなくてもそのまま無限パンプで殴り殺せるじゃん
792名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/09(土) 18:00:52 ID:Til2taRl0
無限バンプで殴り殺せるって相手どんだけ裸だよ
793名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/09(土) 19:53:02 ID:nn5YaQTB0
終わりなき地平線「…あ、俺出番…ないですよね」
794名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/09(土) 19:58:36 ID:56nJVS4b0
全部クリーチャーと土地だけにしてアニマの賢者いる状態でサイクリングしたら1マナで最高3枚ドロー!?
795名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/09(土) 20:25:44 ID:abx7zwJ50
>>793
ドメインで非常にお世話になっとります
796名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/09(土) 20:26:41 ID:WaA2HXuf0
>>790
そういえば無限パンプ出来るな。しかもガラス塵アンブロッカブルになるし中々いいかもしれない
ちょっとデッキ作ってみるかな・・・
797名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/09(土) 21:04:02 ID:pHwDPlgZ0
戦争門とロシーンで大祖始
798名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/09(土) 21:12:52 ID:cvaOVARi0
ロシーン以外に9マナ必要な件
799名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/09(土) 21:19:07 ID:pHwDPlgZ0
花を手入れする物とか・・・
ポストで・・・
800名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/09(土) 22:49:44 ID:M3zx8tTFO
花手入れやポストなら普通に各色2個くらい出そうw
801名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/10(日) 02:03:33 ID:83uS19Jw0
標本集め+ボールドウィアの重量級で!
802名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/10(日) 02:49:51 ID:OJxKVoxlO
続唱楽しいけどランパンとか続唱しちゃうとちょっと悲しいな…

  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
自分に思考の大出血で抜いてしまえ!

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく
何もいうない…
803名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/10(日) 03:30:38 ID:+E3N+iyO0
電波分薄いけど3マナの続唱でゼロックスみたいな動きできないかな
スタンだとエスパーあたりで
804名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/10(日) 07:54:36 ID:irS5u5rZ0
エクテンスレで話題になってる続唱デッキはすごいね
805名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/10(日) 08:20:52 ID:OJxKVoxlO
詳しくはないけどエクテンのやつは続唱のプレイ目標が2マナだからなぁ
スタンダードでもちょくちょく使われてて単純に強いけど、目標地点が決めにくいからサーチ向きじゃないんだよね
806名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/10(日) 09:28:05 ID:G8SDF4mk0
サイクリング満載デッキで《死闘》デッキ組んでみたが
ダメランで10点以上削れてしまう
807名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/10(日) 11:32:39 ID:y4TxjjKC0
リボーンの土地サイクリングクリーチャーで基本地形を持ってこればいいんだよ!
808名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/10(日) 11:47:58 ID:G8SDF4mk0
まわしてみると、2マナサイクリングなんかやってられないんだ
ドローしたら+1/+1カウンター乗るやつが、いつも10/10くらいになるんだけどさ
809名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/10(日) 16:24:23 ID:ZHDfuYS10
10/10になったら殴って投げればよかろう
810名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/11(月) 04:22:36 ID:eWcWVEoX0
白粘土の教団と不屈の随員で延々と回し続けるのはどうだろう?
白粘土タップするのも破壊されない前提なら攻撃にいけるし。
リング出してリアニ効果二倍にすれば不屈の随員戻しながらドランや肉袋、キッチンに萎れ葉の騎兵と戻す物には事欠かない。

え?いぐざいる?こまけぇことは良いんだよ!
811名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/11(月) 05:52:12 ID:ed4AOdPa0
スワン 4
アサルト 4
吠えたける鉱山 4
耳障りな反応 4(カウンター対策)
土地 44

手札に上3つの内2種類無ければマリガンを残り1枚まで繰り返す。
812名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/11(月) 07:05:44 ID:KDnGqUkiO
>>811
は?
813名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/11(月) 08:11:26 ID:n/uw09RlO
TNOKチェック
814名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/11(月) 09:15:10 ID:SlRZfXcO0
おうはやくしろよ
815名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/11(月) 11:42:21 ID:8B7sGmdm0
1T森+ ラノワ or鳥
2T なんかの土地+Passed Prosperity → 花を手入れする者
3T (7マナあります。後は自由に。根本原理も撃てるぜ!)

ここまで作って「マナブースト3種類も入れたら弱いわ!」って思った。
手札も3〜4枚しか残らないし電波受信失敗したかも。
816名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/11(月) 11:45:23 ID:8B7sGmdm0
2ターン目のは
豊穣の痕跡/Trace of Abundance

でした。ごめん。2重の意味で。
817名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/11(月) 13:59:33 ID:5TK8Ed6mP
ルーンの光輪とかピキュラとか偽ピキュラエンチャントとか針を詰め込んで、
片っ端からカードを無効化していく「アレ? 何かプレイしないんですかwwww」
ってデッキはどうだろう。
818名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/11(月) 21:48:21 ID:fVDaGYKZ0
アリア+活力の揺り篭
パワー10以上コントロールで10点ライフゲインでさらに+10/+10
といっきに最終条件を満たす。


ま、揺り篭のスタックが解決するのはチェック終了した後だけどな。
819名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/11(月) 22:52:55 ID:8fRQbyi5O
アリア二枚貼ればいいんじゃね?
ちょっとアリアデッキで考慮して……スレッジ付けて殴った方が早いですハイ
820名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/12(火) 08:47:55 ID:8ok1br+E0
頭脳いじり/Head Games + 思考の大出血/Thought Hemorrhage

上手くいけば、4枚×3点=12点ダメージ
はいはい。美味しくない。美味しくない。10マナも払えてるなら違うの撃てよと・・・・
821名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/12(火) 13:17:07 ID:dxwvSZdRP
近頃、ターボフォグなるデッキが復権する兆しを見せているらしい。
ビートダウンはなす術も無く倒されるしかないのか……!

いや、アリアがある!

……かえってねます
822名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/12(火) 13:45:14 ID:Lry1fCz70
アリアたんかわいいよハァハァ
823名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/12(火) 14:16:41 ID:CtOKx9FuP
メイエルだろ。
824名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/12(火) 19:57:05 ID:CKDe09x20
アリア置いてライフ9以上のセラアバターなら勝てるはず
825名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/12(火) 20:08:42 ID:CtOKx9FuP
アジャニ「ようやく3番目の能力が日の目を見るときが……」
826名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/12(火) 21:07:26 ID:Li4l2DR80
後のアリアバターである
827名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/12(火) 21:10:50 ID:redcnBMH0
アバターでる状況なら普通に勝てるだr…なんでもない
828名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/13(水) 00:08:44 ID:Z2G9YPMK0
知覚食らいデッキデスという電波が流れて来た気がした
829名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/13(水) 00:54:41 ID:CPqr/Z/VO
>>828
赤黒メグリムシャーマンなら俺が既にやったから安心しる
830名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/13(水) 06:46:04 ID:oE77xCOY0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜) エレメンタル・シャーマンと知覚食らい詰め込んで
 ノヽノヽ 太陽弾けでドーン!
  くく


\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)  カバジャナイ
  ノヽノヽ
    くく
831名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/14(木) 13:00:38 ID:5v2dpngS0
>>830
アラーラ前にやったが割と戦えないこともないぞw
ゴブリンの知識で墓地肥やしまくって知覚喰らいで手札回しまくってボーン


まぁでも太陽はじけの機動をそんな簡単にさせてくれるわけが・・・
832名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/14(木) 17:21:00 ID:D1jChIJy0
>>831
そこでヴォル様ですね。
833名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/14(木) 21:25:24 ID:/5pLnvAC0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜) バントデッキに3つ子1刺して戦争門
 ノヽノヽ予想外のクリーチャーに相手困惑っ
  くく


\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)  俺が悪かったからそんな蔑んだ目で見んといて下さい
  ノヽノヽ
    くく
834名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/15(金) 09:55:40 ID:KoFYYpid0
>>833
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜) どんなデッキにも合成ゴーレム刺して戦争門
 ノヽノヽ予想外のカードに相手困惑
  くく
835名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/15(金) 11:02:18 ID:YC96PLA30
>>830
避難所の印も入れればとんでもない砲台になるな
836名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/15(金) 17:06:01 ID:CCqYQeSa0
>>835
そんな砲台を相手が放っておくとも思えないな
被覆つけようぜ!!
837名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/15(金) 17:18:09 ID:CCqYQeSa0
印章の隊長と2/2頑強持ちで簡単に無限頑強達成するけど
レッドキャップは色が微妙だし、緑か白の奴はそこまで大した仕事しないか…
精々3/3の生き返り続けるブロック要因になる程度で

エレンドラ谷の大魔導師でクリーチャー以外をいつでも1マナで打ち消せる、ってそれも微妙な…
838名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/15(金) 17:52:58 ID:JISddP2o0
>緑か白の奴はそこまで大した仕事しないか…
そうか?漏れはバーンやってる時に残りライフ2億とか言われると投了したくなるんだが。
839名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/15(金) 17:54:19 ID:E8iUz4qW0
どう考えても2マナ頑強クマーエルフのことクマー
840名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/15(金) 18:05:18 ID:VwySS1Av0
田舎のアリア

メイエルのアリア 1
田舎の破壊者 4
世界のるつぼ 1
山  52
平地 1
森 1
後は任せた
841名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/15(金) 19:12:21 ID:CCqYQeSa0
>>838
台所の事かしらんが奴は3/2だから隊長では無限頑強できないんだぜ…
あと白緑の2/2頑強には心臓癒しと2マナ頑強エルフさんだけどお前ら役に立たんクマー

裂き爪のトロウ 2(緑/黒)
頑強 萎縮 2/2


・・・こいつなら!
ないな
842名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/15(金) 21:46:57 ID:b21L9syn0
お前ら神格さんで1/1に書き換えちまえばいいじゃないか( ^ω^)
843名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/15(金) 21:47:40 ID:K35xARJU0
どうでもいいがプロジェクトX対殉教者トロンやってて
殉教者トロン「ライフ274ですが」
プロジェクトX「ほう、たったそれだけか。俺はライフ5兆だ」
しかしまさかの無限トークンが決まらずライブラリーアウトで殉教者トロンが勝利した
なんだこの試合と思った
844名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/15(金) 22:13:29 ID:b21L9syn0
そういえばトロン系はアカデミー入ってた気がする
そら負けるわ
845名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/16(土) 16:28:29 ID:MZzGYuVuO
貪食with無限頑強したい
846名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/16(土) 17:14:26 ID:9u2RlMT7O
>>837のせいで、昨日からずっと印章の隊長について考えてるけど、どうしても赤か黒が必要になって結局諦めた
847名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/16(土) 17:29:58 ID:+6BKchbg0
2+生贄手段で即死コンボならいいじゃなーい。
色的にはプロジェクトXと似たようなものだし、1/1生物で撲殺モードもいけるぜ
848名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/16(土) 17:44:33 ID:v9Vm5L9n0
むしろエヴィンガー入れて3/3まで視野に入れてしまおうぜ
849名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/16(土) 17:49:54 ID:Ed/lSA8a0
なら硫黄入れて白の4/4まで視野に入れて、それを邪魔されないよう青も取り入れようぜ!
850名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/16(土) 18:25:51 ID:+6BKchbg0
ナヤカラー無限頑強つくってたら、GAPPOになった。
これは寓話の賢人でウィザードデッキにしたほうがいいかもわからんね。
いまならピキュラいるし。
851名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/16(土) 20:27:33 ID:NkXMW/eYO
>>850
先輩っ!! ピキュラって何すか!?
最近 コアトルデッキつかってんすけど…
賢人サンとの コンボ旨いッス
852名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/16(土) 23:37:52 ID:7dyjWg1N0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
境界石+花子でマナいっぱい
それに加えて暴力的な突発で100%花子続唱!

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく
のコンセプトでデッキ組んだんだがマナが暴れ馬のように噛み合わない...
853名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/17(日) 01:26:14 ID:WViBiGJh0
最高の時ある状態で襲撃の乱暴者転がしたら17点もいくじゃねーか
あと火葬1発で終了だよ

特に電波でもない
854名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/17(日) 01:31:47 ID:TxxdeideP
>>852
俺は境界石で花子と白蘭を同時に活用しようと頑張って諦めたw
855名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/17(日) 18:24:37 ID:44mh7mzc0
しかたねぇおれがアラドを・・・と思ったけど
相変わらずハンゲは落とせないしネクソンからじゃアカウントに入れないしで
早くも俺のアラドは終了ですね
856名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/17(日) 18:25:56 ID:KXeddyzP0
ん?あぁ。
857名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/17(日) 18:26:37 ID:44mh7mzc0
ごっばぁ
858名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/17(日) 19:43:26 ID:PLkZKNoX0
気が向いたらマビノギどうぞ(*‘ω‘*)
859名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/17(日) 19:52:47 ID:UX5iI4Jt0
そんなことよりDDOやろうぜ
860名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/17(日) 20:27:16 ID:eLwmne0r0
トリックスターのことも思い出してあげてください
861名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/17(日) 20:52:06 ID:44mh7mzc0
印象の隊長にエルフトークンを出すインスタント、ソーサリーに
2マナの頑強エルフでも入れてトークンが3/3になる親睦エルフ
ついでにマイコロスでも入れると3/3トークンが毎ターン2n体出現する・・・
でも隊長出してマイコロスも出すとかそんな展開はねーわ…


とか考えてたというのにお前らときたら・・・
862名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/17(日) 20:54:12 ID:PLkZKNoX0
だからそれは神格さんと鏡印象さんを戦舞の蘇生でFAだったはずだが
863名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/18(月) 00:03:02 ID:Eg2BkcP3O
おとなしくエルズペスからトークン出してればいいじゃん
864名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/18(月) 00:28:43 ID:+RS0CCe70
もう二ガーを忘れたのか
大渦の脈動で時間を稼いで無限頑強
865名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/18(月) 01:37:11 ID:BV0m0YWJO
印章の隊長を白黒トークンにぶちこめば何もかも解決することに気づいた
866名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/18(月) 02:37:56 ID:1VlfsWUw0
白秘匿でサーチできたり漕ぎ手とかでハンデスできたりするのはいいけど
アンセム入らないし結局印章の隊長いらねってなるのがなぁ・・・
867名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/18(月) 07:26:05 ID:/YbVfVDo0
印象の隊長+レッドキャップ+傷跡の地のトリナクスで無限頑強無限ダメージ無限P/Tでうっひょおおおおおおお



ドバチューン
868名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/18(月) 09:47:11 ID:XIqZTAc/0
印象の隊長+光舞い
たくさんエンチャント破壊できるよ!

印象の隊長+ゴブリンの突撃
枚ターン3/3が殴ってくるよ!

印象の隊長+適当な大型生物+安楽死
炎渦竜巻うたれなかったらゲームが終わるよ!
869名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/18(月) 12:14:10 ID:oTiujvpEO
安楽死は面白そうな気がする
でもしもべがいるからなぁ
870名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/18(月) 12:16:12 ID:oTiujvpEO
書いてて思いついたが魔力軟体がいるな!w
本体が1/1な上に境界石とかで巨大化も簡単
871名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/18(月) 19:21:05 ID:cxO/dbdQ0
だが残念!回避能力がなかった
872名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/18(月) 21:19:02 ID:HrvRT1WLO
印章の隊長+頑強エルフ+麗しき者の勇気!!!
毎ターン 3/3頑強付きがなぐれて
墓地に落ちると 頑強で戻る!!
更に 3/3エルフトークン量産!!
873名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/18(月) 23:31:54 ID:wXlSlI180
フフフ
色的に考えてベヒんモす使えるぞ!
874名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/19(火) 02:46:39 ID:X2JZ3odE0
>>871
そこでゆらめく翼ですよ
875名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/19(火) 20:26:29 ID:DTGwzdXe0
亀だが>>609
終わりなき地平線→(境界石から)小道の再交差
→サイクリング連打→戦舞いの蘇生おいしいです(^q^)
なデッキ組んだ。
戦舞いの蘇生は連打可能だし、雄鹿の蹄跡まで積めば最強!!!

と思ったが1マナサイクリング勢のサイズが小さくて微妙だったorz
876名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/20(水) 09:37:19 ID:QYz3gQRQ0
>>874
ゆらめく翼を入れるなら空位の玉座の印章も入れたいな
877名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/20(水) 17:31:36 ID:PK+VstPn0
4 雲打ち
4 カルデラの乱暴者
3 巡礼者アシュリング
4 火砕の領事
4 雷雲のシャーマン
3 活力
3 白熱の魂炊き
4 煙束ね
4 怨馬
3 炎族の先触れ
24 土地

これくらい全体除去あればトークンに勝てる!

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく
878名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/20(水) 18:11:36 ID:D7nfKB1mO
全体火力満載なスワンアサルト組もうぜくく対トークンデッキ
879名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/20(水) 20:15:29 ID:2M1fjVxFO
僕のデッキは白ウィニーのキスキンですよ。
皺爺で全体強化オッソロシスw
レアのブリジットや三人衆を一枚挿しにすることで
他のカードを沢山入れる。
切札は勿論メドウグレインの騎士ちゃん!
ルーン刻みや矛で強化して一気に突撃だ!
880名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/21(木) 00:09:05 ID:QaSI9l+K0
>>874 >>876

上空からの視界/View from Above (じょうくうからのしかい)  (1)(青)
インスタント CON, アンコモン

クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで飛行を得る。あなたが白のパーマネントをコントロールしている場合、上空からの視界をオーナーの手札に戻す。
Illus.Howard Lyon (38/145)


クウィーリオンのドライアド
魔力軟体

境界石
上空からの視界
空位の玉座の印象


あとは考えて
881880:2009/05/21(木) 00:10:42 ID:Dyutg7Iq0
ごめんまじでなんでもない
上空からの視界がインスタントに見えたんだよごめんまじ死にたい
882880:2009/05/21(木) 00:14:43 ID:Dyutg7Iq0
ああああああ違うインスタントじゃなくてエンチャントだもう嫌だ嫌だ
883名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/21(木) 00:26:57 ID:i2/Lj0YI0
花を手入れするもの
翻弄する魔道士
オバマ
わりと強そうな気がしないでも・・・
884名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/21(木) 00:27:14 ID:RQXrfaNA0
>>881-882
落ち着けこの電波野郎!
885名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/21(木) 00:37:50 ID:SzPciwEo0
>>884
落ち着くのはお前だ!!
ここは電波スレだ!!
886名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/21(木) 01:30:06 ID:Dtf7wFDjP
上空からの視界ってインスタントだろ?
887名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/21(木) 12:44:19 ID:Li89LxWv0
>>886
この外道!
888名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/21(木) 13:41:31 ID:Pd4vBDRa0
仮に上空からの視界がエンチャントだったら偉いクソカードだよなw
どんだけデメリット強いんだよと。
889名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/21(木) 15:59:09 ID:W6zUck+R0
場に出しても白っぽいのがいたら強制で戻るエンチャントかw
それだけでは何なので

  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)     魔法の夜を置いてクァサールの群れ魔術師で何でも破壊!
 ノヽノヽ    心臓癒しと魂のお鍋があれば毎ターン壊せる!
  くく     さらに伸ばし歯とテゼレットがいればもっと壊せる!


\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ   夢・・・か・・・
    くく
890名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/21(木) 23:02:37 ID:Fo1eYd2H0
ピコーン!
空位の玉座の印章セット後に献身的な嘆願、
続唱で2マナエンチャント掘ればトークン2体でてお得?

賛美猫に耐えられられるかかー・・・・
891名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/22(金) 00:03:10 ID:JqYcEVfkO
空位の玉座の印章デッキ考えてるが、全体的に脈動に弱すぎる\(^o^)/
892名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/22(金) 19:41:48 ID:cviU6K530
そこで魔法のよr(バチューン        
       
                   __O)二)))(・ω・`) 
              0二━━ )____)┐ノヽ
                   A   ||ミ|\ くく
  
893名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/24(日) 06:02:32 ID:FyC17WWn0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´     
 (∀゜)     墓地にクリーチャーが5枚以上いる状態で、墓石の階段・マイコシンスの格子・時の篩をセット。
 ノヽノヽ    維持コスト払えればずっと俺のターン!
  くく

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)     普通に戦ったほうが楽だな・・・
  ノヽノヽ
    くく
894名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/24(日) 06:51:38 ID:XHEc/CWA0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´     
 (∀゜)    白の夜明けの運び手+ペンタバス+時の篩!
 ノヽノヽ
  くく

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)     ミラディンブロックってもう5年も前なんだな
  ノヽノヽ
    くく
895名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/24(日) 07:22:35 ID:QinbPq+pO
啓発のジンとタイタンの契約で無限トークン!
あとはボーバードメントで投げる投げる投げる投げる!
896名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/24(日) 12:59:09 ID:1MJKPwPIO
怨馬と不屈の随員で無限に自分対象ダメージできるんだが、ラースの灼熱洞で無限ダメージ・ライフリンクで無限ライフまで思いついた
他にできることないか?
897名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/24(日) 18:36:30 ID:KEPrpy+J0
既出すぎて考えもしたくねぇ
898名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/25(月) 03:25:50 ID:aknMNRr00
>>897
>>1
899名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/25(月) 11:58:50 ID:ATjVZUN0O
>>898
IDが
あかん
900名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/25(月) 14:20:51 ID:67uUHq5CO
900Hz☆記念age
901名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/26(火) 16:08:10 ID:uXUUx72e0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´     
 (∀゜)    幽霊街+精神固めの宝珠で擬似ストリップマイン!
 ノヽノヽ   
  くく

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)    できる時点でランデスがおいしくない…
  ノヽノヽ
    くく
902名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/27(水) 19:10:14 ID:97Duv5HD0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´     
 (∀゜)    2T目結び蔦の聖騎士
 ノヽノヽ   3T目幽体の行列で5/5バンプアップパンチ
  くく    4T目アジャニ-1能力起動で7/7警戒パンチ!

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)    安西先生・・・トランプルが欲しいです・・・
  ノヽノヽ
    くく
903名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/27(水) 22:11:20 ID:p52HEGaV0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´     
 (∀゜)    不同の力線を張って、クローン、彫り込み鋼、エンチャント複製を使って
 ノヽノヽ   相手のパーマネントを破壊だ!
  くく

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)    これを実行する意味がわからない・・・
  ノヽノヽ
    くく
904名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/27(水) 23:13:17 ID:xbJNu3Yz0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)    アニマの賢者が場にいるときに徹底した天啓を使うと
 ノヽノヽ   ライブラリーの上から21枚公開しクリーチャーを手札に入れるから
  くく    たくさん捨ててもカード一杯!!


\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)   マナがきつい。手札のクリーチャー出しきれない
  ノヽノヽ  そもそもアニマの賢者いたら前もって徹底した天啓持ってないと
    くく  引けない・・・
905名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/27(水) 23:37:32 ID:BhAhw9Lu0
>>904
ヒント:クリーチャーが20枚も入ってない
906名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/27(水) 23:41:59 ID:29SRp5fU0
>>905
何言ってんだ?
誰がクリーチャー20枚以上入れちゃいけないなんて言ったんだよ
907名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/28(木) 00:45:44 ID:Zk6QdkTl0
バベルに積んでさまようものか甲鱗様連れてくるんだな!
908名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/28(木) 08:44:28 ID:XOSuoRSN0
ナックラヴィー入れて徹底した天啓回収
ライブラリの底まで掘り進んでからアニマの賢者サクるなり除去るなりしてドローできるようにする
仕込んだ板岩の踏み付け連打で21点だ
909名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/28(木) 12:06:40 ID:CqnLR1tgO
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
活力がいる状態でカルデラの乱暴者出したら祭りじゃね?
カルデラも6/6以上で残る!

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく
まぁ活力自体がメタにあってないんだけどね
910名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/29(金) 19:27:01 ID:lWB8wmxT0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´     
 (∀゜)     クリーチャーに被覆、エンチャントに被覆、アーティファクトに被覆
 ノヽノヽ    これで土地以外すべてがアンタッチャブル!そしてリセット呪文で…
  くく

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)     どんだけターンとマナがかかるんだよ。
  ノヽノヽ   相手は待ってはくれない。
    くく
911名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/29(金) 19:40:26 ID:fILhTDZy0
>>910
リセット呪文で全て水の泡ですねわかります

まさかとは思うが被覆は対象を取らない能力や呪文にはノーガードだって知らないわけじゃないよな
912名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/30(土) 00:46:46 ID:z3ePtFie0
名誉回復を放射するんですねわかります
913名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/30(土) 01:18:35 ID:VUde/tby0
コアトルと傷鱗の儀式という組み合わせを喰らったが、
別にbrainstormで良いな・・・スタンならともかく。
914名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/30(土) 19:02:15 ID:oq2IeEsU0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´     
 (∀゜)    相手が第一メインに土地出さないで非インスタント呪文プレイしたら
 ノヽノヽ   「あ、ドローフェイズに巻き戻してください。思考の大出血うちます」
  くく



 __[ジ]
  (  ) ('A`) 
  (  )Vノ )
   | |  | | 
915名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/30(土) 19:16:34 ID:NR2Vdw1V0
>>914
オート瞬速やめてください
916名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/31(日) 10:10:26 ID:HtSSRdqbP
つうかそういうことをさせないためにもソーサリーなんだろうな
917名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/31(日) 10:24:52 ID:Lh7/JLLvP
ヴィダルケンの宇宙儀が出たときに
「インスタントであってはならないカードがあるなら是非教えて欲しいものです」
みたいなことをデザイナーが言っていたな

仮に宇宙儀が出ている状態で>>914やったら、これはまかり通るのか?
918名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/31(日) 10:28:47 ID:MJVx+xPX0
ちゃんとフェイズの区切りを明確にしないまま進めてると通っちゃうかも
アンタップアップキープドローくらいは宣言して進めたほうがいい
919名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/31(日) 11:46:09 ID:ZaHqcsVJ0
カジュアルなプレイだと何らかの能力でライブラリートップがわかってる状態で
そのカードをプレイしようと思ったらドローしてそのままポンと場に出しちゃうことはある
それで>>914みたいに言われても文句は言えんな
920名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/31(日) 11:58:53 ID:wj8zNA6M0
なんか構えてるような態勢を取ってると自然と相手が察してくれるよ!
921名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/31(日) 12:33:57 ID:0TLPmi840
いい加減スレチだけど、プロとかは一拍分ライブラリーに指置いて待つよね
922名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/31(日) 18:36:29 ID:x1dlbgGA0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´     
 (∀゜)    知識鱗のコアトル+ゴブリンの知識×2で簡単に超サイズ!
 ノヽノヽ    徹底した天啓や焼夷の命令も入れれば凄い事に!!
  くく

  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´     
 (゜∀゜)    異論は認める
 ノヽノヽ   
  くく
923名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/31(日) 18:58:17 ID:h+g0X+l30
コアトルはもういいや
924名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/31(日) 20:33:16 ID:sh8QdOK70
天才のひらめきでXパンプ! だとかやってもただのシナジーだしな
925名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/31(日) 21:11:00 ID:Oo0YpSBe0
まあパワー10は一発殴って消耗の儀式すれば人が死ぬからいいんでない?

知識が無作為に三枚捨てるなんて些細な問題だよHAHAHA!
926名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/02(火) 12:11:38 ID:9X6a5cZwO
そうさ!四枚消耗が引ければ最低一枚は残るんだからな!


ジャッジー!
927名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/02(火) 20:24:08 ID:2P90B/mr0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´     
 (∀゜)    パワー5の生物+崇敬の壁+活力の揺り篭+アリア!
 ノヽノヽ   
  くく

  |
\ _ /
─ (m) ─
/ |ミ| \
 `´     
 (゜∀゜)    邪魔するなよ!
 ノヽノヽ   
  くく
928名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/03(水) 02:08:40 ID:VQXsLr3d0
精神の葬送+くぐつ師の徒党+記憶の略取

  |
\ _ /
─ (m) ─
/ |ミ| \
 `´     
 (∀゜)    デッキ電波キター!!!!
 ノヽノヽ   
  くく

略取とくぐつ師の構想から苦節数ヶ月!!ビルダー待望の堂々完成!!
------------------------------
4 恐怖/terror
4 精神石/mind stone
4 精神の葬送/Mind Funeral
4 惑乱の死霊/Hypnotic Specter
3 ボーラスの奴隷/Slave of Bolas
4 誘惑巻き sower of te
4 熟考漂い/mulldrifter
4 くぐつ師の徒党/Puppeteer Clique
4 テレミンの演技/Telemin Performance
---サイド---------------------------
4 ゾンビの異国者/Zombie Outlander
3 記憶の略取/Memory Plunder
4 死の印/deathmark
4 瞬間凍結/flashfreeze
-----------------------------------

  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´     
 (∀゜)    流行の緑を意識した勝つる電波!!
 ノヽノヽ   スワンもフリーズさせとけ!!
  くく 
929名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/03(水) 02:27:29 ID:yrkiUPHd0
うーむ、どんなデッキだかわからねぇ・・・
ちょっとアンテナを掃除してくる
930名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/03(水) 03:24:18 ID:VQXsLr3d0
分かったときには勝負がついてる。それが恐怖のメタ外
改良の余地あり
931名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/03(水) 03:24:37 ID:iZjzbIgw0
奪いまくりはまあ楽しそうだがクリーチャー奪取が役立たずになるスワン相手が超辛そうだな
932名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/03(水) 13:05:17 ID:MCtrNvlz0
テレミンはカスケードスワンに中々刺さるから良いね
そんだけ
933名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/03(水) 14:21:36 ID:Bzk2sKHU0
テレミンってカスケードスワン相手に刺さるのか
こちらの場にスワンが出る→相手がアサルト出して友情コンボ完成美味しいですになる気がするんだが
ライブラリー破壊でいい感じになるのだろうか
934名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/03(水) 16:37:38 ID:/YZbbCN30
>>933
相手に瀝青破撃たれたら投了したくなるな
935名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/03(水) 17:44:52 ID:VQXsLr3d0
コントロールに弱かったからカウンター入れてライブラリアウト狙いにした
落とした原理を略取するのが美味しいです(^p^)
アサルトスワンはカウンターに弱いと見た(というかカウンターでしか対応出来ない気が)
936名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/03(水) 18:11:43 ID:PB117lRW0
>>935
コンボデッキがカウンターに弱いのはずっと以前から知られてることだろ
だからフェアリーが急浮上してきたわけで
937名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/03(水) 18:28:39 ID:iSSaSvli0
フェアリー急浮上なんてしてないだろ
以前からそうだけどメタ外から一発ぶん殴ることだけを考えるデッキはたいした環境を動かさない
もし影響があるとすればちょっと針入れる人が増えるだけだ

以下いつもの電波発表スレ
938名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/03(水) 23:23:09 ID:aA7nrHMG0
>>937
GPシアトルのトップ8中5人がフェアリー
ttp://www.wizards.com/magic/magazine/article.aspx?x=mtg/daily/eventcoverage/gpsea09/welcome

スレ汚し失礼
939名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/04(木) 00:06:17 ID:pGJhzTvD0
>>938
揚げ足取りのつもりなのはわかった
問題はフェアリーが相当前からウザいくらいの使用率と戦績を誇ってるっつー事で
たまたま普段より2、3人多く上位入りしたくらいで急浮上と呼ぶなら話は別だが
940名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/04(木) 00:42:19 ID:BK1NFK610
流弾で減っていたフェアリーの使用率がGPバルセロナ→シアトルでやたら増えたから一旦沈んでから急浮上と言ってもいい気がするけどね


\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく
続唱スワンに対抗して続唱羽軸トゲを……ごめん
941名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/04(木) 00:43:43 ID:rYwjDaFu0
なんかカスケも夢がつまり過ぎてて一時期のプーカの悪戯になってきたなw
942名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/04(木) 03:07:51 ID:hE/mz//f0
>>939
いくら何でもメタの知識がなさ過ぎる
コンフラックス以後のトップメタは赤白ガッポと壁トースト
アラーラ再誕以後は黒白トークンと続唱スワンのように大きく移り変わってきた
フェアリーだけが戦績を残していた去年とは違うんだ
PT京都のメタゲームはガッポ98人に対してフェアリー50人
GPバルセロナでは黒白トークン18%に対してフェアリーはたったの3%だ
それがGPシアトルになるとフェアリーが全体の20.5%まで増加してる
たまたま2、3人多く入賞しただけではない

それはともかくMOのドラフトで使われてる4マナの続唱から
《精神の葬送/Mind Funeral》をプレイするデッキに電波を感じた
スタンダードでも作れそうな気がする
943名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/04(木) 05:10:10 ID:bRh49qOZ0
悪夢の乱入+思考の粉砕

  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´     
 (∀゜)    ・・・
 ノヽノヽ   
  くく 
944名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/04(木) 07:30:35 ID:3NkUVq8WO
>>939>>942
落ち着け。お前ら同じこといってるから

フェアリーはコンフラ前と違ってメタられると負ける、まで価値は下がった。でも現メタはメタられにくいから成果出してるってだけでしょ
どこから比較して急上昇って言ってるか、ってだけでしょ食い違いは
945名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/04(木) 12:49:22 ID:ld4rpYZN0

  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´     
 (∀゜)     思考囲い→困窮→涙の雨→涙の雨でテンポを奪った後に
 ノヽノヽ    頭脳いじりでクソ重いカードばかりを手札に集めさせて→悪夢の乱入で土地をぶっこ抜く!
  くく


\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)     そこからどうやって勝とうか
  ノヽノヽ   
    くく
946名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/04(木) 14:28:06 ID:bRh49qOZ0
>>945
やる気デストラクションをやるんだ
947名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/04(木) 15:29:07 ID:1x6v8IomP
精神の葬送でライブラリーアウト
948名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/04(木) 17:05:43 ID:bRh49qOZ0
屍術士の誓約+一マナサイクリングクリーチャー(巨怪なオサムシなど)

  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´     
 (∀゜)    サイクリングして誓約持ってくると共に墓地にクリーチャー送れる!!
 ノヽノヽ   
  くく





       ,;r''"~ ̄^'ヽ,
      ./       ;ヽ
      l  _,,,,,,,,_,;;;;i  <サイドだ ベイべー!
      l l''|~___;;、_y__ lミ;l  蔓延、神の怒り、全体除去、思考の粉砕
      ゙l;| | `'",;_,i`'"|;i | 
     ,r''i ヽ, '~rーj`c=/
   ,/  ヽ  ヽ`ー"/:: `ヽ
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l, ホント サイド後は地獄だぜ! フゥハハハーハァー
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_        ri                   ri
 l l    ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| |                   / |
 ゙l゙l,     l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
 | ヽ     ヽ   _|_  _       "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
 /"ヽ     'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄  [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/  ヽ    ー──''''''""(;;)   `゙,j"  |  | | !



\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)     ビートダウンにも弱い
  ノヽノヽ   
    くく
949名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/05(金) 00:34:11 ID:EZRbpAZdO
>>948
うん。似たようなのを戦舞いでやってみたけど、最強はワケわからんサイズのコアトルだったな
950名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/05(金) 05:44:20 ID:R+dsWBQ7O
アンサイズ(笑)と血流を飲む者の相性がすこぶるいい…
この色でコントロール作りたいんだが、アラーラ再誕のグリクシスのラインナップの失笑っぷりがな………
951名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/05(金) 11:01:51 ID:nVpiNnwvO
>>950
それより忍び寄るものだろ
952名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/05(金) 11:17:13 ID:+qxzOOQO0
>>949
色が合わなくない?
953名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/05(金) 15:10:02 ID:EZRbpAZdO
>>952
白青黒t緑のサイクリングデッキ…を作ったんだったかな?
引きまくるから3色+1くらいなら色事故しにくい…
1マナサイクリングは色マナ使うからある程度多色にしないと回らないしね
954名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/05(金) 19:41:28 ID:sFbXybo90
今の環境なら11版に宝石鉱山が来てもおかしくない
955名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/05(金) 20:32:07 ID:R+dsWBQ7O
>>951
接死もちか、ブロックでアドとりやすいしいいな〜
クリーチャーコントロールか?ボードに対しては死霊とかよりも良さそうな。
956名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/05(金) 22:40:23 ID:nVpiNnwvO
>>955
先制攻撃に接死と半ブロック強制の噛み合いはかなりいいんだが色的に装備までに5ターンかかるのがね


アンサイズ主軸にして組みたいんだけど色拘束と重さがネック
957名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 05:17:05 ID:NFWTDXhYO
苦悶のねじれ、終止等強力除去、カウンターやバウンスも揃ってる色なんだけどね。
アンサイズを数入れるとなるとやっぱりクリーチャーもいないとってことになるしな〜。

ブロック構築よりは優秀想起の熟考や大口使えるスタンダードのが目があるかもしれんが、マネキン使えって話になるし………
958名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 07:41:29 ID:Ij3X2gJi0
青黒境界石張った後のエスパー嵐刃、寄生的な大梟、セドラクシスの錬金術師
の安定性はガチ
ブロック構築の青黒タッチ赤だけどなかなかいい回りをしてくれるよ
959名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 12:22:21 ID:l7gFlIjj0
>>830-831
亀だがそれに死闘を織り交ぜれば……
960名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 00:16:23 ID:HBDCZ0s9O
アンサイズ+カマール(ピットファイター)
稲妻作り士でもいけるか
いや、マスティコア…?
グリクシスの邪刃なら結構ややこしい物体になるかな
アンサイズ強いじゃないか
買い占めてこよう
961名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 00:32:59 ID:LX+ZQWy70
アシュリングとかの全体火力持ちと併用するのが無難じゃない?
相手の生物がこっちより大幅に少なかったとしてもそれも含めて2/2のゾンビになるわけだし
最悪アシュリング自身がそれ自身のダメージで破壊される場合も無駄にはならないし
962名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 02:35:18 ID:iJpvjdrhO
>>961
沸 血 の 巨 像 … !


ねーよw
963名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 02:36:44 ID:LX+ZQWy70
>>962
それはだめだ
コストに生贄が含まれてるからアンサイズの恩恵全く受けられないぞ
964名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 02:38:28 ID:krOHywvG0
ブリジット輝きながら飛んできました!
965名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 06:02:25 ID:iJpvjdrhO
>>963
………(´・ω・`)。

やっぱカウンター構えながらアシュリングか?
上で出てた稲妻作り士もなかなかいいな。異国者を覇権先にすると良さげ。
966名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 07:32:46 ID:9zoxVPdr0
ガイアが沸血の巨像をテーマとしたデッキを作れと囁いている
967名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 09:29:53 ID:HFx5JFT50
アンサイズ+怨馬
アンサイズ+死を運ぶソクター
968名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 12:07:00 ID:4VjB5ka1O
アンサイズ+散弾の射手+全体火力で飛行はみんなゾンビ化するわけだな
969名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 12:09:16 ID:CMUrXmKC0
のたうつウンパスー!
早く来てくれー!
970名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 12:23:26 ID:iJpvjdrhO
じゃあ僕は弧炎撒きちゃん!
971名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 12:58:12 ID:WhvVZHmN0
じゃあ僕は・・・僕は・・・
972名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 12:58:54 ID:j9xXdmBs0
アンサイズ+死を運ぶソクター+死の男爵
1匹墓地に落ちれば後は連鎖的に生物一掃できて3/3ゾンビが沸いてくる

これで勝つる!
973名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 15:40:38 ID:Jdcu7CMWO
>>980あたりでそろそろ次スレ建てようぜ
974名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 17:26:51 ID:HBDCZ0s9O
ティムゾンビって死を運ぶソクターだけか?
ソクターがもう少し軽ければ…
975名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 17:41:47 ID:fT3CJq/N0
カニティム再来か……
976名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 20:59:47 ID:LGBtcJQrP
>>972
そのうち後者2つを組み込んだゾンビコンがブロック構築に既にあるよ。
普通にゾンビの異国者とかがメタにあっててローグデックながらにそこそこ人気ある。
977名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 21:26:24 ID:u5dOly5e0
プロ緑は今強い
978名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 21:28:33 ID:cjnWJRu60
プロテクションって黒と赤以外空気と思ってたけど今だとどれもそれなりに強いと思うんだ
979名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/08(月) 00:42:53 ID:ogXQoDcE0
>>プロ緑
ブロック構築のナヤビーストを止められるのが偉い

プロ青がなー、代わりに切り裂き隊の壊し屋入れたほうが
980名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/08(月) 09:57:36 ID:tQrv2LP10
次スレ
【MTG】 デッキビルダーたちの電波発表スレ 15Hz
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1244422310/
981名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/08(月) 12:42:56 ID:u0r5Mz4OO
スレたて乙

あとは埋め
982名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/08(月) 12:49:37 ID:5N4dE2ZtO
男爵+ソクターいいな!
5マナならもうちょっと使いやすいんだが、面白そう

ただ地を赤く染めるもの(笑)もそうだけど成長するクリーチャーなのに除去に弱いんだよなぁ…
983名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/08(月) 22:39:24 ID:xPqtaVzP0
スレたておつ

984名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/09(火) 09:21:12 ID:T5+sqk0M0
埋め

男爵ソクター鎌で黒赤青
タッチ緑なら朽ちゆくヒル&大渦の脈動
タッチ白なら潮の虚ろの漕ぎ手&妄信的迫害
どっちがいいんだろうか?
985名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/09(火) 12:37:37 ID:trhoXMvpO
俺は緑が好きだから緑タッチがいいな
あわよくばマナ加速からソクターに繋げることができるかもしれないし

白にはラスゴもあるけどね
986名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/09(火) 17:23:08 ID:Ap0CuaAYO
987名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/09(火) 18:03:59 ID:lXnza1amO
最高の時もロマンがあるな
道理の宿敵でライブラリーアウトか呪文縛りのドラゴンで20点パンチ!
988名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/09(火) 19:49:44 ID:m3AAN7Gc0
最高の時って実は余裕で4枚指ししたいカード
989名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/10(水) 02:46:28 ID:y3KhzVBk0
しかし最近の大会で結果を残したものやMTGwikiに載っているものならまだしも
既存または既出なだけなものは現行スレでなければ許してほしい
990名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/10(水) 06:21:44 ID:ERcMgPsLO
最高の時は強いけど、賛美が単体除去に弱すぎるしな→被覆で問題なくね?

と、思ったのはいいが被覆生物に良さげなのがいない…
ナヤの静刃か? 3〜4マナくらいにいるといいんだが…
991名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/10(水) 07:54:04 ID:9AIoWujPO
埋めついでに電波

 |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
空位の玉座の印章+献身的な嘆願+アシェリングの特権!
流石にニマナ域は除去や豊穣の痕跡もいれるだろうけど、続唱を考えれば特権は通常より遙かに出やすい!
空位が出てる間に続唱→特権と続けば天使二体が速攻で殴るぜ!
992名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/10(水) 12:16:47 ID:jLnTxpz2O
鏡編みで変わり谷コピー!呪詛術士でフィニッシュだ!
993名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/10(水) 19:36:12 ID:E9NwiRcG0
白黒ゾンビに鏡の精体
994名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/10(水) 21:46:49 ID:EwVjRMO30
>>991
2マナ域の除去…サングライトの反発のことか!
意外と楽しそうなデッキだなw
995名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/10(水) 23:45:12 ID:9AIoWujPO
>>994
色的に結晶化でおk
アシェリングはいれてないけど、一人回しすると楽しいデッキだよw

ちなみに対戦で回すと猫や脈動で悶絶死する
996名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/11(木) 08:50:44 ID:tFHJ8vZOO
>>1000なら世界中に電波発信
997名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/11(木) 10:24:52 ID:C+es5K0D0


>>991
除去を禁固刑や忘却の輪にして2マナ域を特権だけにするのはどうだろう
続唱考えれば1枚挿しで十分だし、赤マナ出せなくてもいいから痕跡もいらなくなるんじゃね?
998名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/11(木) 11:28:46 ID:dWbmoS6EO
>>997
今って引いたらライブラリ戻せなくない?
999名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/11(木) 11:30:55 ID:7ceeKhlvO
うめ
1000名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/11(木) 11:31:59 ID:7ceeKhlvO
>>1000なら全ての電波がパチューン
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。