【MTG】 デッキビルダーたちの電波発表スレ 13Hz

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しプレイヤー@手札いっぱい。
そもそも電波デッキビルダーという香具師は目立ちたがり屋が多い。
トーナメントデッキなんかより俺の電波に注目しろと皆が叫ぶ。
ここはそんなお前らの欲求不満を爆発させるスレだ。
さあ今日はどんな電波を受信した? 言ってみろ。

何?ガイシュツ?こんな電波弱いよだぁ?
お前の電波は誰かのひらめきにもなるしたたき台にもなる!
そういうわけで恥ずかしがらずにどうぞ

前スレ
【MTG】 デッキビルダーたちの電波発表スレ 12Hz
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1223578515/
2名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/12(金) 13:14:53 ID:t5kpTe4q0
過去スレ

【MTG】 デッキビルダーたちの電波発表スレ 11Hz
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1216634677/
【MTG】 デッキビルダーたちの電波発表スレ 10Hz
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1212912812/
【MTG】 デッキビルダーたちの電波発表スレ part9
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1209405216/
【MTG】 デッキビルダーたちの電波発表スレ part8
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1205910955/
【MTG】 デッキビルダーたちの電波発表スレ part7
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1198590249/
【MTG】 デッキビルダーたちの電波発表スレ part6
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1191926623/
【MTG】 デッキビルダーたちの電波発表スレ part5
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1179061577/
【MTG】 デッキビルダーたちの電波発表スレ part4
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1159799092/
【MTG】 デッキビルダーたちの電波発表スレ part3
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1141456586/
【MTG】 デッキビルダーたちの電波発表スレ part2
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1132993548/
【MTG】 デッキビルダーたちの電波発表スレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1121764116/
3名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/12(金) 13:31:45 ID:xS5fvHw1O
>>1乙です。
4名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/12(金) 13:49:07 ID:fkPygZqNP
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく


\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく

適宜お使い下さい
5名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/12(金) 13:52:29 ID:fkPygZqNP
            \  __  /
            _ (m) _ ピコーン
               |ミ|
             /  `´  \
              ___        r , n
             (   ` .    r 、  i. l l
             ζ-―- 、.\  ,__\; .l .|.|
            /二  ニ、lミミ|  ー.`~   .l       
            , 〉@) <@ゝ iミミ}   |:   /         
       , - フ~ lイ ,.ム 、_  |ll.lア:~:ヽイ:  〈
      /  i: : : :八l .==ヵ l .|ll|: : : :゙ :,ヘ;il|||||i、
     ./   i: : :l: : : ||.`==ノ   .l.: : : : : :l .ハ|!'" 丶
   / l  /:_:_: l: : :l ヽ___,/.|: : : : : :l  .λ::::

        |
    \  __  /
    _ (m) _ ピコーン
       |ミ|
     /  `´  \
     〃三三三ミ;、
     !/-  ̄ーヽ|||ミ   ト、ト、、、  
  _   <・フ K・ゝ|||ハ __ | | |//  
イ ⌒\.<__ n>.__ |||り `T  /  
ノヽ┴| |. トェェェイ.レ' \|_i´  
\  ̄ V ヾェェシ/  .|〉X|
\)三三Y三三(   < < ̄/〉

適宜お使い下さい
6名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/12(金) 14:21:37 ID:/Fo7a9100
とりあえず前スレ1000とった俺の電波から!

  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく

テゼレットと倍化の立方体とマナの反射でスーパービッグマナ!
らせんの円錐に100個乗せて勝つる!
7名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/12(金) 16:14:44 ID:6HlDNKa0O
>>6
一方バーンデッキ使いは、X火力でのワンショットキルで勝つことを選んだ
8名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/12(金) 16:57:38 ID:Jxgikcyn0
     |
 \  __  /
 _ (m) _ ピコーン
    |ミ|
  /  `´  \
   .___
  ヽ|・∀・|ノ
   |__| 
    |  | 



     __
    (m)
    |ミ|
    `´
 \     /  ブチューーン
 _`゙`・;`' _
   `゙`・;`   
 /  `´  \
9名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/12(金) 23:40:33 ID:peUulXSL0
オニュクスゴブレットをフィニッシャーにしたデッキはいける気がするwwww
10名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/13(土) 00:55:51 ID:wAR1hOwT0
古霊の踏み往く処と火のるつぼと軟泥の庭を出した状態で
若き群れのドラゴン召喚で10点ダメージ
庭を2回起動して10点ダメージで勝つる!
11名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/13(土) 01:03:19 ID:F/QXY/3y0
>>5
これの元ネタを教えて欲しい
12名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/13(土) 01:04:11 ID:F/QXY/3y0
思い出した
洞察のひらめきか
13名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/13(土) 01:30:07 ID:CFcXYIcO0
古霊はもうパンデモと同じで何でもアリだからなぁ。
電波スレ向きのカードではあるがそれ故に似たようなのばかり出る事になるから
気持ちは分かるが少し自重しようぜ。
14名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/13(土) 04:33:39 ID:E7+MgkXF0
古霊+下僕の反射鏡
古霊+軟泥の庭
古霊+覇権


このへんは散々出尽くした感じだね
15名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/13(土) 06:26:04 ID:+FwX0VbXO
まず強き者の発現を置きます
ハスクを出しておきます
森滅ぼしの最長老を出すと……


というデッキを作ろうとしたら真っ先に強き者の発現が削られました('A`)
16名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/13(土) 07:10:57 ID:404W+pJz0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく

1:何故か相手の墓地にフェイジがあります。
2:戦舞の蘇生で勝つる!
17名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/13(土) 07:13:51 ID:csY5NHY60
     |
 \  __  /
 _ (m) _ ピコーン
    |ミ|
  /  `´  \
   .___
  ヽ|・∀・|ノ
   |__| 
    |  | 

姿分け+変わり谷

     __
    (m)
    |ミ|
    `´
 \     /  ブチューーン
 _`゙`・;`' _
   `゙`・;`   
 /  `´  \

で、どうしよう
18名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/13(土) 12:50:43 ID:E7+MgkXF0
変わり谷をクリーチャー化して墓地に落として
墓地のプーカでカワリダニモドキ量産!


でっていう
19名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/13(土) 12:54:16 ID:FzqlUy9L0
>>18
それじゃパーマネント増えないし瓜二つで谷トークンでも出した方がましじゃね 重いけど
20名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/13(土) 13:40:21 ID:031gbOgVO
>>16
積み込むしか
21名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/13(土) 17:48:08 ID:jzIH/OGF0
古霊はダメか・・・何か思いついたから投下させてくれ、既出の予感がするが

  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく

古霊貼ってウンパス辺りで敵慨出したら3/1速攻トークンたくさんおいしいです^p^


\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく

と思ったけど敵慨自身が邪魔で相手が死なない・・・ってかできるのかな
22名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/13(土) 17:54:12 ID:qjCP7dv20
ルール的に正しい挙動を想定してる部分がほとんど見受けられないところが逆にすごい。
23名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/13(土) 18:50:24 ID:qoKYO1xy0
頼むからカードのテキストくらい読んでから書き込んでくれ
電波ですらない妄言垂れ流されるのは勘弁
24名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/13(土) 19:02:15 ID:jzIH/OGF0
悪かった悪かった、もう来ないから勘弁してくれ
しかし普段からこんなケンカ売る口調で話してるのかお前たち・・・怖い怖い
25名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/13(土) 19:05:35 ID:MUtp9Qpa0
('A`)もう絶対に電波受信しねぇ13人目
26名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/13(土) 19:09:54 ID:E7+MgkXF0
>>24
サッカー好きの集いにルール知らない奴が割ってって口出しても邪魔だろ?
つまりはそういうことだ。
27名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/13(土) 19:14:59 ID:031gbOgVO
自分が悪いのに逆ギレw
28名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/13(土) 19:23:40 ID:MUtp9Qpa0
悪いがそれはサッカー好きの集いじゃないな
初心者お断るんですか?
YAZAWAそういうの好きじゃないなー
本当のサッカー好きならルール知らない奴も一緒になってリオデジャネイロしてくれると思うんだぜ?
でもここは残念ながらサッカー好きの集い場じゃない
TCG板はもともとそういう人が多いってことわからないとやってけないぜ
29名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/13(土) 19:42:01 ID:UO7B3twKO
事実の指摘とそれに基づいたお願いをしただけなのに、
なぜか被害妄想してるだけだろ。
お断りしてる要素なんかどこにもない。
30名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/13(土) 19:43:12 ID:ZOMQ4SqV0
サッカーの新戦術考案会で

「GKってボールを手で持てるよな?敵のゴール前まで持って行って
ハンドボールみたいに投げ入れれば最強じゃね?」

って言われればそりゃ非難轟々だわな。
31名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/13(土) 20:22:25 ID:031gbOgVO
ID:MUtp9Qpa0は他スレで痛い発言してる子だからスルーで
32名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/13(土) 20:50:57 ID:6neF2dy+0

  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´       悪意の度量3枚+ゲスの呪文書+ウーナのうろつく者!
 (∀゜)     相手24点被爆!
 ノヽノヽ
  くく
33名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/13(土) 21:59:21 ID:404W+pJz0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく

ブリンアーゴルの白鳥+最下層民+悪意に満ちた幻視

俺は死ぬ
34名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/13(土) 22:24:58 ID:myxkl4qh0
死んでどーするw
35名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/13(土) 22:35:35 ID:C2tpjUTF0
清純で無限ライフ!
バチューン
36名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/13(土) 22:48:46 ID:PgrsTZHsO
>>34
そこで死者の鏡ですよ!
え?場が空になったセカンドライフで何するかなんて知りませんよ
37名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/13(土) 22:50:46 ID:tJtOigm90
>>36
お金がないまな老後を送るんですね
38名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/13(土) 22:55:59 ID:9nmPYnBFO
プーカの悪戯で相手に送りつけて即死コンbバチューン
39名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/13(土) 23:53:30 ID:031gbOgVO
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
太陽と月の輪を置きます
朝の歌のマラレンを置いたら準備完了です
引っ張ってきた時間停止でずっと俺のターンです
\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく
毎ターン3くらう
40名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/13(土) 23:56:19 ID:/+tYQjg30
3点以上のクロック刻めばいいじゃない
41名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/14(日) 00:04:16 ID:csY5NHY60
正直、毎ターン3点のライフでロックできるなら、ありかと思うんだが
ただ、枚数がアレなんでもうちょい別のシナジーが欲しいところだが
42名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/14(日) 00:06:17 ID:EQfaOdZTO
うーん
43名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/14(日) 00:17:54 ID:JbkZ7p280
時間停止の代わりに時間の伸長を使えば、追加ターンの片方で回復呪文引っ張ってこられるから無限ターン!
\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく
重い
44名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/14(日) 00:21:21 ID:EQfaOdZTO
それは考えたw
重くてパチュるw
45名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/14(日) 00:23:05 ID:JzSLqti70
小手かマナの反射使えば全て解決
46名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/14(日) 00:34:09 ID:EQfaOdZTO
なんとかマナブースト

太陽月輪+マラレン+時間伸長+魂の饗宴+魂の消耗



よし!
47名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/14(日) 00:48:16 ID:MXAhbu5v0
時間伸長に双つ術で4ターン追加!
48名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/14(日) 01:05:17 ID:EQfaOdZTO
いーーやっほーっ!
49名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/14(日) 01:41:49 ID:50NBM0DH0
>>39
電波にマジレスカコワルイが時間停止はリムーブされるし無理だ
50名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/14(日) 02:23:55 ID:MXAhbu5v0
毎ターンマーフォークトークンを出せる状況で
ワンダーワインの預言者を確実に通すことができるなら
それだけでロックできるんじゃね?

囁き絹の外套で被覆付けて守り、ブロックされない。
あとは毎ターン群れの召還でトークン出せば
「君が!死ぬまでッ!殴るのをやめないッ!!」



なにこの去年の電波
51名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/14(日) 04:46:12 ID:Wpx/rlCw0
>>49
リムーブされるの?
52名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/14(日) 04:51:50 ID:vND2MSG20
時間停止の解決中は時間停止はまだスタック上にあるからな
53名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/14(日) 04:56:42 ID:Wpx/rlCw0
スマン
カードの注釈文に同じことが書いてあった

ロックが薄くなるが霧縛りの徒党で代用するか・・・
54名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/14(日) 11:58:42 ID:EQfaOdZTO
しかし徒労ならただのバウンスで済む罠
55名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/14(日) 12:00:16 ID:EQfaOdZTO
徒党だた
56名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/14(日) 19:24:39 ID:7IrtmeWD0
\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく
脱出とナックラーヴィーでロック!
57名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/14(日) 19:51:31 ID:EQfaOdZTO
亜神にボコられるんですね
わかります
58名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/14(日) 21:37:23 ID:MIYO6n4ZP
>>56
それやってたw
というかまあトーストに脱出入れてただけだけど。

普通に嫌がらせ屋とかのCIP使い回しつつ相手押さえられて楽しいよ。
59名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/14(日) 22:03:53 ID:TCnRiDyE0
4 節骨の魔女/Knucklebone Witch
4 mogg fanatic
4 ドラゴンの餌/Dragon Fodder
4 ボガートの悪ふざけ/Boggart Shenanigans
3 ゴブリンの突撃/Goblin Assault
4 狂い婆/Mad Auntie
2 goblin king
4 湿地の飛び回り/Marsh Flitter
3 残忍なレッドキャップ/Murderous Redcap
3 包囲攻撃の司令官/Siege-Gang Commander

  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)    節骨の魔女+ボガートの悪ふざけ+湿地の飛び回り、で大量アドバンテージだ!
 ノヽノヽ
  くく


\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)   でも赤速攻に弱い・・・誰か助けて
  ノヽノヽ
    くく
60名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/14(日) 22:04:51 ID:TCnRiDyE0
一応フェアリーにも勝ったしそこそこだと思うんすけどね〜
61名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/14(日) 22:08:24 ID:tBdmyMce0
顔投げTUEEEと思ったローウィン初期
そり乗りに勝るとも劣らない彼を活用できそうだと思ったんだけどな
62名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/14(日) 22:13:13 ID:TCnRiDyE0
マナ使うのがネックだが・・・試してみるか
63名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/14(日) 23:04:00 ID:7IrtmeWD0
キスキン相手にアサルト貼ると死ねるぞ
みんな沼チンみたいになるぜw(ブロック不可的な意味で
64名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/14(日) 23:12:15 ID:TCnRiDyE0
キスキンにはサイドから紅蓮地獄かしら!

          /:::、::::::、::::::、::::/::::jL、
            /:::/::/\:::\:::辻-く仁、
         i::::i::/__  ` ー ミ _∧ ニ/{
         l::::レ.ァニ、ヽ   ィニ、ヘ_ノレ'
            ゙:」 ´込ソ  .  込ソ i::/
         /∧  ̄ r==┐ ̄ ∧ヽ
      , --、 {!`ーヽ.   、___ノ  メー' i}、
     / ̄>-、」::_:_:_-:i>┬<!:-:_:_:_:」i
   /  / / ト、7∠イ::i⌒i:::iヽ:ニ:ニ:ノ\
  _ヽ       ´/、 __ニ」:::! ゚ i:::l〉=:、. .ヽ   \
  \___\     ノ/r=_ _「i::! ゚ i:/{!三:`ー' i ,,  l
   /z{::::\ /::Y <<.     、ニr=_ノ .::i.:/ /
65名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/14(日) 23:31:37 ID:DhMngDAk0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)    悪魔の角4枚はってボガートの誕生の儀式二枚で毎ターンマナ数×4の大回復!
 ノヽノヽ
  くく

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)   でっていう
  ノヽノヽ
    くく
66名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/14(日) 23:36:02 ID:tBdmyMce0
確かにでっていうwww
67名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/15(月) 01:31:52 ID:caLdL5fR0
赤白しもべさまを鏡編みでコピー。
ショックで相手は死ぬ。

http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/eventcoverage/worlds08/undefeateddecksday1

こんなデッキが来てるってのに、まだしもべさまに光が当たらないとですか。
68名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/15(月) 02:41:05 ID:ge1fgQU60
しもべとナヤチャームor墓地を整理してから化石の発見とか前スレであったな
たまに入ってる赤白もいるし、光りは浴びてるほう

むしろ暗悪鬼のしもべさまを組み込んだデッキの方が電波スレ向き
安レアなのもこのスレ的にポイント高い
69名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/15(月) 08:46:16 ID:eCdNTXYsO
てか鏡編みすれば大抵強いからなぁ
その前提としてトークンなりがいるから、いまいちなんだけど
70名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/16(火) 01:04:40 ID:eDggs12Y0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)    暗悪鬼さまを生かすなら、冷静な天使で生物を縛る!
 ノヽノヽ   青命令で全部寝かせれば、あとはおきにめすまま
  くく

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)   デッキつくったら、しもべさま入れる場所なかった。
  ノヽノヽ
    くく
71名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/16(火) 01:42:48 ID:97Y5yWEw0
バントアグロに入れてみたけどサイズ殴り合いに強くなるしサイズもgod
72名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/16(火) 11:23:26 ID:v5U+5nbh0
暗悪鬼さまの流れに乗って

  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)    適当な緑のクリーチャーと暗悪鬼のしもべを置く
 ノヽノヽ   アメーボイドでクリーチャータイプをなくして軟泥の庭で毎ターン大きくなる!
  くく     贖われたライズでトークン増やせばさらに隙もなくなる!

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)   羽j(ry
  ノヽノヽ
    くく
73名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/16(火) 12:46:22 ID:Rcuie4DN0
ちょっと乗り遅れたマラレンネタで恐縮だが。
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
マラレンで毎ターン不死の標サーチのディフェンスモード!
ライフが安全圏に入ったら今度は破壊or不穏の標でオフェンスモード!
\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく
重いです。
74名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/16(火) 13:25:14 ID:ieVVH7pT0
なぁなぁ下の環境でなら精神固めの宝珠ってぶっささりじゃないか?
ヴィンテなら修繕、巻物フェッチ、帳簿兵etc...
ワクショあるしクソ強いと思うんだがヴィンテスレ行くべきかな
75名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/16(火) 13:47:39 ID:uHvTT5kuO
>>74
そう思って4枚買ったが、マインドセンサーで充分な件
76名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/16(火) 14:04:04 ID:ieVVH7pT0
\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく
確かに・・・・
77名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/16(火) 20:58:39 ID:AaA/Bw+P0
>>73
それ+精神固めの宝珠1枚入れたてマラレンはカウンターで守るカウンターマラレン的なもの以前作ったが毎ターン相手が除去持って来ることが発覚してバチュった
78名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/16(火) 23:31:05 ID:fIet/6Ty0
ちょっと聞きたいんだが今のスタンダードでライブラリトップを操作できるカードって何があったっけ?
79名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/16(火) 23:33:29 ID:+U1KqP6x0
時間の把握
思案

激突持ちの何か
先触れサイクル
などなど
80名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/17(水) 09:53:10 ID:enifJVX9O
>>79
リリアナさんが何か言いたげです
81名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/17(水) 20:16:58 ID:bKeRQLUo0
シリアナさんに見えた
82名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/18(木) 12:01:00 ID:nGlS604J0
Final本戦に出るんだが、ブロック構築が定まらん(´・ω・`)
おまいらのアラーラ限定電波ネタデッキ無いかい?
83名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/18(木) 13:18:34 ID:2W6ga/yDO
シャルム二体と黒の1/1クリーチャーで無限ライフ!
84名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/18(木) 13:25:34 ID:l93SJUueP
伝令ぜんぶのせ
85名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/18(木) 14:56:32 ID:t610bdU30
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)    
 ノヽノヽ
  くく
記憶の略取で4T残酷原理!!!
青命令もつよい!

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)   
  ノヽノヽ
    くく
共鳴者入れるとデッキのカードパワー下がる件
86名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/18(木) 15:18:05 ID:sqL31yW20
どうやって相手の墓地に根本原理を落とすんですか
87名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/18(木) 15:26:36 ID:BE7yu9td0
記憶の略取は相手の墓地じゃないと使えないぞ!
88名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/18(木) 15:36:57 ID:zyKgtwKj0
>>83
イグアナールなら(ry
89名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/18(木) 16:31:26 ID:l93SJUueP
ハンデス(ライブラリー破壊)+記憶の略取は、
他力本願っぷりが面白そうだな。
90名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/18(木) 16:34:01 ID:BE7yu9td0
正気の削り落とし+記憶の略取+ジェイスのハイパーミルミル戦略なら見たことが
91名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/18(木) 18:21:14 ID:AaNM11xR0
技鋸の徒党をどうにかして使う方法を考えようぜ!
92名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/18(木) 18:25:09 ID:64wVu2aHO
むかつきデッキを流行らないか!?


ゼロマナアーティバラまいてむかつきで引きまくって思考停止だ
93名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/18(木) 18:28:49 ID:Vc2jUXNr0
残念それはすでに実用化され 赤願いを使うか青黒白のみでいくかの議論が
94名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/18(木) 18:31:03 ID:64wVu2aHO
おう…無念

ちなみにスタンダードでむかつきデッキはあるの
95名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/18(木) 18:34:31 ID:BE7yu9td0
むかつきアサルトで殺された
96名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/18(木) 18:34:56 ID:Cb3v61rZ0
>>91
5色ドランに入れたら強かった
97名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/18(木) 18:49:58 ID:64wVu2aHO
マジッスカ
98名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/18(木) 19:28:27 ID:71a14KGDO
>>85
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)    
 ノヽノヽ
  くく
知識の搾取でry
99名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/18(木) 20:10:25 ID:AaNM11xR0
ハイパー他力本願デッキ作ろうぜ!

記憶の略取
知識の搾取
技鋸の徒党


ここまで考えた
100名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/18(木) 20:18:32 ID:rAo7j3Oi0
マナ基盤を整えるためにも
反射池4は確実だな!
101名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/18(木) 20:19:09 ID:Cb3v61rZ0
>>99
誘惑蒔き
説得

そういや以前技鋸の徒党積んだデッキで相手の
ライブラリートップから徘徊しまくったら相手が:(;゙゚'ω゚'):ってなった
102名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/18(木) 20:56:31 ID:6lRlZyjRO
絵文字使うなよ気持ち悪い
103名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/18(木) 21:11:09 ID:xM4lVPtrO
携帯なのに絵文字と顔文字の区別がつかない男の人って・・・
徒党はアンタップシンボルデッキで使ったがドランとかもありなのか
104名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/18(木) 22:49:19 ID:ENM8Aw1z0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´       吼えたける鉱山+ジェイスでドロー+ガラク&肥沃な大地とかのマナ加速なターボPW!!
 (∀゜)     そのマナでターン追加カード乱舞して能力使いまくり!!
 ノヽノヽ    瞬間の味わいももうカスカードなんて言わせない!!
  くく

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)   それからどうしようか
  ノヽノヽ
    くく
105名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/18(木) 22:52:06 ID:rAo7j3Oi0
味わいより永劫への歩みがあったときのほうが強かった
しかもガラクトークンで踏み潰すと言う
106名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/18(木) 22:53:46 ID:tBWPLvOE0
くぐつ師の徒党と標本集めも
107名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/18(木) 23:00:36 ID:ENM8Aw1z0
>>105
普通に作られてたか
108名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/18(木) 23:38:22 ID:vcCuuKT4O
  |
\ _ /
─ (m) ─オチンチーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)    
 ノヽノヽ カクカク
  くく
109名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/19(金) 08:33:15 ID:f7vpsARJO
110名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/19(金) 09:06:27 ID:l9Tqx/kN0
PCから見てるとただの・にしか見えないから
絵文字使ってるなんてわかんねーよ
111名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/19(金) 15:54:05 ID:ScS+YOzR0
レガシーでファンガス対立作ろうと思うから、誰か電波をよこせ。
112名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/19(金) 15:56:39 ID:Xrf/45u/0
>>111
ここは電波発表スレだ・
要求するスレじゃない・
113名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/19(金) 15:57:00 ID:bsh9LWGF0
瞬間の味わい
114名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/19(金) 15:59:44 ID:14ta6wCk0
>>111
2cycleで作ってるけど普通に強いからあまり電波じゃないな
115名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/19(金) 18:27:43 ID:72l+HgVX0
>>111
逆説のもやの4積みは基本だ。
ついでに現実のストロボも入れてロック。
116名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/19(金) 19:56:18 ID:AYTIgYKH0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)    
 ノヽノヽ
  くく
プレインズウォーカー8体出せば
どれかはカウンター貯まるんじゃね?
117名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/19(金) 20:06:26 ID:/L+DCSMD0
PWコンならどこかで優勝してたような
まぁ草の根大会括弧笑いなんだろうけど
118名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/19(金) 20:41:48 ID:Kfhxj3vGP
>>117
PWコンはそれなりに有名じゃね?
世界選手権にも数人いたし。
119名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/19(金) 21:34:54 ID:/L+DCSMD0
ほうほう
PW触れないってのがつらそう
120名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/19(金) 23:42:20 ID:oZkXXSFo0
PW入れたバントビッグマナという電波を受信した
ラスゴで流してガラク+肥沃な大地で加速、ジェイスでドローしてフィニッシュはテゼレット
121名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/20(土) 09:20:21 ID:v6CQzNhcO
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゚)
 ノヽノヽ
  くく
ストロームガルドの災い魔ハーコンと、宮廷の軽騎兵を墓地に落として魔の魅惑を張る!
ハーコンの能力で軽騎兵を何度もプレイして、0マナ無限ドローしつつストーム稼ぎ!

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく
もしかして既出ですかそうですか、、、
122名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/20(土) 22:16:44 ID:HtxHgAIi0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゚)
 ノヽノヽ
  くく
エルズペスとイーオスの騎士長で毎ターンクリーチャーロック!


\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく
そのあとどうしよう・・・
123名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/20(土) 22:55:05 ID:Yno9OTJ4O
時間を稼いで、チャンドラが10点ダメージ叩きこんで終了とか
124名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/21(日) 00:42:46 ID:Na4tTl2h0
粒よりの収穫+雷叫びでトップデッキ狙って勝る!
頑強で戻ってきてさらにサーチ!強き者の発現でいじりまくれるぜ
125名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/21(日) 08:16:53 ID:T8OmXF1E0
>>124
《粒選り》《場当たり》で《雷叫び》だろ…jk
組んでみたら、トーストもどきになる!!不思議!!!
1261:2008/12/21(日) 22:41:27 ID:Na4tTl2h0
   |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
(∀゚)
 ノヽノヽ
   くく
風立ての高地にタイタン原理を秘匿でスーパービート!


\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく
ごめんなさい
127名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/21(日) 23:58:44 ID:m++fIR0f0
>>126
苔汁の橋でやれw
128名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/22(月) 00:55:44 ID:74Y5ATD+0
   |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
(∀゚)
 ノヽノヽ
   くく
BtB+手札に帰ってくる多色土地+自分の土地を手札に戻す事をコストにする能力+神秘の教示者

=ファイブ・カラー・ブルー!



\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく
絶対まわらん。
129名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/22(月) 11:45:21 ID:n2dTI5VBO
いや、案外回りそうだが
純正BtBの方が安定はするな(笑)
130名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/22(月) 17:21:43 ID:vDvPSf0L0
色マナの処理とドローサポートの配分が鍵だな。
131名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/23(火) 00:32:10 ID:0ErvSyFn0
MWSだが初めて金線の賢者と倍加の立方体の無限マナ決まったわ。うれしいのう
132名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/23(火) 11:43:08 ID:XW2Hfc590
   |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
(∀゚)
 ノヽノヽ
   くく

《バネ葉の太鼓/Springleaf Drum》+《吠えたける鉱山/Howling Mine》で色マナ補助+俺だけドロー!



\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく

うーん…
133名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/23(火) 11:48:58 ID:o44heZNC0
>>132
鉱山はクリーチャーじゃないな
134名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/23(火) 12:33:10 ID:cPx79vV30
機械の行進の時代がやってきたと聞いて、とんできました
135名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/23(火) 23:41:53 ID:I0bV2csk0
>>126
それどっかの大会で優勝してた
スプリングジャック牧場で緑マナ出すらしい
136名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/24(水) 04:15:22 ID:g+PY6u0M0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)     《クラガンウィックの死体焼却者/Cragganwick Cremator》+《霧への変化/Turn to Mist》!
 ノヽノヽ     手札には《新星追い/Nova Chaser》と《破滅裂け口/Doomgape》のみ!
  くく


\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)     いらない土地とか処理できずにそれ捨てることになるんだよな。
  ノヽノヽ
    くく
137名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/24(水) 18:09:33 ID:L9ykU9Iw0
 . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
        ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・    
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *今こそ相性の良い回顧を使おうじゃないですか
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ +
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄
138名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/24(水) 21:15:35 ID:lzJPY67E0
クラガンウィックの死体焼却者か
発売当初は俺も注目してたんだけどな・・・
139名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/24(水) 21:41:33 ID:ym/ogk8N0
昔はバルデュヴィアの大群なんてあったもんね
アレと比べるのはあれだけどそれでも強いや
巨人デッキにいれようとおもったんだけどなぁ
140名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/24(水) 21:48:59 ID:5iEkvDQH0
死体焼却者は地獄の雷と一緒に使ったら普通に強かったよ
強い3マナ域ガン積みしてわざと渋滞が起こる構成にした
141名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/24(水) 21:55:14 ID:ym/ogk8N0
わざと渋滞wwww
142名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/24(水) 23:14:03 ID:9fZugxvIO
古霊デッキ組んだよー


炎族の先触れ4
煙束ね4
変わり身の狂戦士4
雷叫び2
恨み捻り4
峠のラネット4

マグマのしぶき4
荒廃稲妻3
その場しのぎの人形4
古霊の踏み行く処2
魂魄流1

土地24


\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく
ちょくちょく煙束ねが腐る。誰かボスケテ
143名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/24(水) 23:16:08 ID:8Loy1PrJ0
デッキ診断スレではありません
144名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/24(水) 23:19:42 ID:5iEkvDQH0
>>142
俺なら赤緑にしてランパンクリーチャーと暴走するヌーと下僕の反射鏡入れるな
狂戦士で5点 コピーして5点 覇権して5点 速攻で殴って5点だ
145名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/24(水) 23:44:13 ID:Bc88bVb10
下僕の反射鏡+覇権+古霊

1.場に狂戦士でる 適当に覇権 ⇒5点
2.鏡が誘発、狂トークンがでる 狂戦士覇権 ⇒5点
X.殴る 殴らなくてもいい
3.ターン終了で狂トークンが消滅 狂戦士出直す 適当に覇権 ⇒5点
4.鏡が誘発 狂トークンがでる 狂戦士覇権 ⇒5点


という酷い流れになる ・・・って前スレぐらいで言ったな

(2)で場から居なくなっても復活+5点ダメージか…
何気に外道すぎる性能ではないだろうか
146名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/25(木) 00:22:37 ID:VpQH48BIO
>>145
8マナか…
147名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/25(木) 00:26:34 ID:VpQH48BIO
連レスすまん。
ちらつき鬼火+下僕の反射鏡って既出?
148名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/25(木) 04:01:57 ID:L0XFJclx0
2T:献身のドルイド
3T:古霊の踏み行く処
4T:雷叫び

ドルイドが生きてるわけねぇ
149名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/25(木) 04:08:52 ID:bbuxRPr20
>>148
そこを災難の大神にすると・・・
150名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/25(木) 04:36:55 ID:8h+rMwg2O
ふつうに3T目5マナ生物のが強いわなー、ドルイド使うなら
クリーチャーがダメージ与えるならまだ夢があるんだがダメージ源は古霊だしなぁ

古霊+反射鏡も電波強くて面白いけど、5マナ被ってる上にどちらも単体で機能しないからコンボとしては微妙だよねぇ
151名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/25(木) 05:20:00 ID:xvCf8mbdO
熱の陽炎で覇権生物コピーはいけないか
152名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/25(木) 15:47:16 ID:L0XFJclx0
1Tラノワール
2T献身のドルイド+遺産
3T↓
森から3マナ
遺産で3マナ
献身にカウンターのせて1マナ
そこから4マナ使って献身に樫の力でタフネス8
カウンターを乗せ続け8マナ発生

合計11マナ、さぁどうする?

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく
153名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/25(木) 17:18:02 ID:2Mei2THV0
とりあえず威厳の魔力でもだすか

4枚ドロー

残り4マナ
154名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/25(木) 18:11:15 ID:w1iaJhiO0
古霊が無くても下僕の反射鏡+新星追いとか強くないかね?
煙束ねでマナブーストもできるし、
白焚きで2マナ召還⇒鏡でコピーで覇権⇒ターン終了時に生贄が無くなる
しかも10/2速攻トランプル 2マナで完全復活

古霊が無くてもこれなら十分いける…ッ!
155名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/25(木) 19:58:29 ID:8lwCfp8d0
>>152
三人組の狩り 残り7マナ
威厳の魔力 7ドロー 残り0マナ
引いたカード(イラクサの歩哨×3、威厳の魔力、2マナ以下エルフ、エルフの行列、旗印)
以下省略
156名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/25(木) 20:41:19 ID:mA7p6Zsn0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)    火のるつぼ+軽い多相クリーチャー!!
 ノヽノヽ  
  くく
157名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/25(木) 20:58:16 ID:8oE0AX5Y0
>>156
意外に軽い多相って少ないんだぜ…色も赤じゃないし。
158名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/25(木) 21:41:15 ID:zksRe9Fe0
ムラガンダとか地のうねりみたいな匂いを感知しました
159名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/25(木) 21:45:10 ID:w1iaJhiO0
外見の交換を自分に撃つしかないな
160名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/25(木) 21:55:18 ID:qv2Q+iK90
赤白で組んでホブゴブ隆盛や幽体の行列で駒増やして、
ブリスヴェルの盾や鏡の整体で多相に変えてやればいいと思った、
けど火のるつぼが抜けていくとの神のお告げが。

でも赤白トークンくんでみるかな。
161名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/25(木) 22:08:43 ID:8h+rMwg2O
>>157
鏡の精体を起動する
ヴェリズヴェルの翼で4/4が7/7に

意外となんとかなりそうだけど
162名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/25(木) 22:22:42 ID:5e9P0O0CP
鏡の精体起動できればそれだけで人が死ぬぜ
163名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/26(金) 00:37:35 ID:yZEy1wGF0
るつぼは赤青が強かった。
ヴェリスヴェルの翼に鱗粉の変わり身
あと姿分けがいい味出した。
164名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/26(金) 00:41:37 ID:CuBWEcdw0
>136
そこで回顧ですよ
165名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/26(金) 10:35:49 ID:2v80wwFR0
>>163
                 ,. -‐っ
                  /.::  (_
            {{__/.::      `ヽ.
       r==x、   ):::   ⌒  ⌒ `ー一1
           \ ̄     .( ●)  (●). .::ノ   よんだ?
           ヽ::::.:.:.:..  ⌒(__人__)⌒ .:f
              ):::::::i:.:.   |r┬-|   .::| r‐ 、
              /.::/.::::丶:.  `ー'´   .::. \_}: }
         f´.::. ヘ:. :.. ` ー― ´..:.:.:`ト--‐'´
         ノ.::..   .::}:  `      ..:.:.:.:::、\
         (:..    .:::{: (⌒:.ー--    .:.:.:.ノ .:}ー-、
          ̄廴..:::..` ー一’.:.:..  .:.:...   .:.:.::::::::.:. }
                ` ー-----------一'´ ̄ ̄`Y:ノ
166名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/27(土) 09:31:20 ID:r7FcL7TZ0
まあ最初期からいわれてる案だが、やっぱ赤緑が一番まとまるかね。
1マナてか1ターン目は変わり谷or樹上orマナクリ
2マナは森林の変わり身or火腹の変わり身
3マナは雄牛の厄介者
4マナがカメコロとるつぼ

あとはヴェリスヴェルの刃でも入れて、マナクリとか樹上とかをコンバットトリックでとどめ!かな

あとは黒足して群れドラ入れちゃうとか・・・
群れドラとカメコロ入ったデッキにるつぼが必要かと言うと相当微妙だがw
まあ両方とも素で雲撃ちとタメ張れるようにはなるな
167名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/27(土) 17:37:16 ID:hb4Z89WG0
そ  れ  だ
よくよく考えたら変わり谷が5/5クリーチャーになるだけでも十分すぎる
無理にシナジー探さなくても大丈夫な気がしてきた
168名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/27(土) 17:41:41 ID:YydtD6t5O
《樹上の村》が8/7トランプルか…ゴクリ
169名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/27(土) 17:47:38 ID:lfa/K16H0
>>167
で十分なような気がしてきた。
170名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/27(土) 18:10:23 ID:/OUuKxRSO
ロード挿して恩恵貰っても良さそう
男爵とか
171名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/27(土) 18:12:50 ID:UYNcfL/XO
赤白ヤギトークンと聞くと、
迎え火しもべから鏡編み二度割きをしたくなる。
172名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/27(土) 18:33:11 ID:AQtvDdjBO
ヴェリズヴェルの刃+火のるつぼって、たった2マナでクリーチャー二体に+5/+3修正か。
十分人が死ぬな。
盾の方でも全体に+3/+4修正

  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
ついでにキンズベイルの騎兵がいればそれに二段攻撃追加!
\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく
どうみてもオーバーキル
173名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/27(土) 18:35:05 ID:L8vF6rM40
赤青多相組んだけど普通に強かった
Player Lostされるくらい強かった
174名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/27(土) 19:47:28 ID:9d3LWN490
るつぼが出ないと死ぬ
175名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/27(土) 20:53:52 ID:Tv7wH6gL0
自分は赤白タッチ黒でやってるな
戦士斧4枚入れてブライオン変わり身の勇士で8絆魂体勢+石ちゃん3でダメージレース鉄板
かわりにるつぼは3に減った邪道だけど・・・
176名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/27(土) 20:58:53 ID:Qka+eFbX0
根本原理でるつぼ並べようぜ!!
177名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/27(土) 23:21:32 ID:/OUuKxRSO
赤青なら絵描き+混沌とした反発or呪文の吸い上げのシナジーgバチューン
178名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/28(日) 00:29:37 ID:MQLI7W3Z0
赤青フルコントロール組もうぜ!!

4分流
4野生の跳ね返り
4双つ術
4急転回

ここまで考えた
179名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/28(日) 00:32:48 ID:pU43ShSP0
コルフェノールの骨壷に想起クリーチャーぶち込もうと思ったらあんましいなかった( ´,_ゝ`)
180名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/28(日) 01:11:35 ID:ZB8H7hxE0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
草原恵みとクルラスの騎士で相手をロックだ!


\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく
クルラス除去られたらフルボッコ
181名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/28(日) 01:22:12 ID:U0K8p9KjO
>>180
魂を吹き消すものじゃ駄目なの?
182名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/28(日) 07:42:53 ID:bfm+hRctO
多分前からあると思うし、電波と言う程弱くは無いんだけど…

コルフェノールの計画+忘却の輪and/or青命令/お好みでエスパーチャームのアドバンテージデッキなんて如何でしょう?

ターンの裏表+土地で、上手くやれば3枚使えるし、糾弾のお陰で設置の返しでアタック防げたりする

記憶の欠落位の万能2マナカウンターがあれば、もっと良いんだけど…

ローウィンで忘却と計画、CSPで危険な研究がある頃から試してはいるんだけど、青命令が凄く偉いから綺麗に調整すればとても楽しいと思う

問題は相手のカウンターに弱いとこ、終盤のマスカン2連撃に弱いとこ。

うーむ難しい
183名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/28(日) 08:38:07 ID:OAG80tLP0
同じ呪文のプレイ制限のヨーグモスの行動計画の強さがよくわかる一品
184名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/29(月) 06:04:55 ID:cRP7urc60
クラガンウィックの死体焼却者+地獄の雷+復讐の亜神

  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)        落ちても美味しい赤コンボ!!
 ノヽノヽ
  くく


\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)         普通に出せばもっと強い
  ノヽノヽ
    くく
185名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/29(月) 06:05:56 ID:cRP7urc60
いいもんリアニするもん('A`)

186名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/29(月) 18:14:25 ID:GlaR4IUqO
電波っつーかごく普通のコンボじゃん
187名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/30(火) 09:46:43 ID:FfnEV4rd0
5カラーブルーBtB・withネクロポーテンス!
188名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/30(火) 17:38:57 ID:9fTUmwhc0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)        青黒で脱出+思考の粉砕で相手の手札と場をずたぼろに!
 ノヽノヽ
  くく


\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)         コントロール(笑)
  ノヽノヽ
    くく
189名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/31(水) 00:22:52 ID:zDHHhwbo0
姿分け + 明敏な雛

  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)        コピールールによりマイナスカウンターは乗らない!
 ノヽノヽ       6/6・unblockbleで怒涛のビートダウン!!
  くく        プーカも宜しくね!

190名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/31(水) 00:31:05 ID:pQ3QI6r60
雛シリーズってどうすればいいんだ・・・
191名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/31(水) 00:44:52 ID:y+F/NaAzO
青緑のはそこそこ出来る子
192名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/31(水) 10:21:37 ID:zDHHhwbo0
ボールドヴィア出したらノンクリだったよ。ノンクリ対策にサイドに入れるってどうかね?

  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜) 
193名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/31(水) 10:37:51 ID:1yDk5EWl0
相手のフィニッシャー持ってこさせる
誘惑蒔きor説得でntr!
194名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/31(水) 11:55:20 ID:3v2rDFqZ0
>>192
そしてサイドからでてくる叫び大口
195名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/31(水) 13:28:59 ID:34OwJnLkO
アニマのメイエルデッキ!
メイエルの能力で神祖を!!
粒選りの収穫でトップをいじってまたメイエル!!!



…年の瀬か
196名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/31(水) 14:52:19 ID:PbZIBxa3O
神祖はなぁ

千年霊薬メインならいいんだが
197名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/31(水) 15:54:22 ID:Q8gMqdQ/0
ブライオンでぶん投げればいいじゃない
明らかにオーバーキルだけど
198名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/31(水) 18:11:36 ID:KTxblIHZ0
やっぱり沈む感覚つけて8/8量産するしか思いつかんわ
199名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/31(水) 18:52:53 ID:nNPUscGqO
加護の反射:あなたがライフを得る場合、代わりにあなたはそのか2倍の総量のライフを得る。

ピコーン
つまりこれ二枚張って一点でもライフ回復すれば
1→(一枚目の効果で)2→(一枚目で「ライフを得る」と表記されているため二枚目誘発)4→(二枚目に「ライフをry)8→(一枚目ry)16→(ry)32……

こんなかんじで無限ライフゲイン!まさに加護の反射しあい!!!
無限ループ扱いになっても引き分け美味い!!


バチユーン
できんのか?
200名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/31(水) 18:55:50 ID:dYkJEijH0
代わりに
つまり置換
そして誘発じゃない
201名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/31(水) 18:56:09 ID:0rul6ewh0
置換効果は同じイベントに対して1回しか・・・
202名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/31(水) 18:56:39 ID:EhP5kaJz0
ライフが倍になるのは置換効果。
置換効果は1つのイベントに対して1度しか起こらない。
203名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/31(水) 19:49:40 ID:3CWwpb3F0
そんな当たり前のように引き分けが起きる状況をルールがフォローしてないはずないだろ
204名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/01(木) 02:28:58 ID:QLsExadT0
加護の反射張って反目殺し使って活力の揺り篭誘発しようぜ
20点ゲイン +1/+1カウンター20個
205名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/01(木) 05:19:13 ID:hlcSSHtA0
戦誉の天使+二度裂き+活力の揺りかご!

15点止まりか…チッ
206名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/01(木) 07:41:39 ID:GOFbOn3i0
恒久の拷問と斑点の殴打者は、どうして同じブロックにいるの?
207名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/01(木) 10:16:10 ID:jUi5rFxu0
>>206
それはね、8枚挿しするためさ
208名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/01(木) 11:17:26 ID:z8z6HTuX0
《恒久の拷問》だけがプロテクション持ちを全体火力で薙ぎ払ってくれる
209名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/01(木) 12:03:54 ID:A+r7bHyfO
ちょっと聞いてくれ!むかつきは強いよな!?日本語FOILめちゃくちゃ値上がりしないか?
210名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/01(木) 12:51:33 ID:gESo9CJC0
専用デッキ組めばそこそこ使えなくも無い・・・か?
ただ普通のデッキなら溜め込み屋の欲で十分かな
211名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/01(木) 13:03:25 ID:GOFbOn3i0
黒のコイルが何か電波を俺に伝えようとしている気がする・・・
212名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/01(木) 13:21:33 ID:Ef5rSHHO0
>>209
0マナカード大量に引いてストーム炸裂ぐらいしか思いつかん
213名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/01(木) 13:45:50 ID:j4rFtnOyO
>>211
俺の意志をついでくれ……
俺には無理だった
214名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/01(木) 13:55:29 ID:foly0lAX0
>>211
ウン百枚のデッキ作って心の傷跡を自分に叩き込んだ上で











死闘
215名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/01(木) 14:11:10 ID:a7Fo1PRHO
そしてとんでくるジャンドチャーム、緑命令

プーカで渡すのはありきたりな上安定しないしなぁ
216名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/01(木) 14:38:31 ID:sDBn5hpv0
>>211
エスパーのサイドボードに入れようとした俺ガイル
217名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/01(木) 15:15:25 ID:A+r7bHyfO
ストームして勝てるし。新デザイアじゃないか
218名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/01(木) 15:15:34 ID:CRXL5fiF0
>>211
不死のコイルと夢生まれの詩神で遊んでベレレン最終奥義
219名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/01(木) 15:30:03 ID:GOFbOn3i0
潜伏工作員のダメージはどう考えてもダブルエージェント
220名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/01(木) 17:56:02 ID:MHQ9250+0
>>212
>>217
既にそのコンセプトのデッキがレガシーで猛威をふるったよ
アド・ストームで検索しろ
221名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/01(木) 18:19:03 ID:GOFbOn3i0
運命の扉/Door of Destinies
これでゴブリン選んで、ドラゴンの餌プレイしたらカウンターは二つ乗りますかね?
222名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/01(木) 18:21:35 ID:GOFbOn3i0
なんだプレイか。電波もとうとう此処まで来たね
223名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/01(木) 19:17:03 ID:Pai05ZIvO
ルールから学び直せ
224名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/01(木) 19:53:26 ID:a7Fo1PRHO
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
光らせの子+卓越の印章!
サイズに任せながらなぐりつつ、カウンターをのばせる!
最後は同じシミックカラーの浸透者につけてゲームエンドだ!

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく
普通にもっと優良な3マナ域につけて殴った方が早くて強いよね
225名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/01(木) 20:47:48 ID:j4rFtnOyO
クリーチャーを使ったコンボは必ず、最初に青コマ損ないラスゴという壁に当たる
226名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/01(木) 21:09:25 ID:rm4fbHMd0
青コマはクリーチャーに限らないだろ
227名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/01(木) 21:55:53 ID:Pai05ZIvO
まずコンボデッキは青コマという障害
228名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/01(木) 21:57:55 ID:GOFbOn3i0
大丈夫だよ。青じゃなきゃ来ないから
229名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/01(木) 22:32:06 ID:jIDwVJ0A0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)  マイアの苦役者+下僕の反射鏡!
 ノヽノヽ   1体でも残せば7体のクリーチャーがお前を襲うぜ!
  くく


\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)   1/1三体出すのに6マナ使う意味が分からん
  ノヽノヽ
    くく
230名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/02(金) 07:52:25 ID:B8a+MDtF0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)  下僕の反射鏡+光葉の大ドルイドで・・・!
 ノヽノヽ   
  くく


\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)   思いつかん
  ノヽノヽ
    くく

231名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/02(金) 09:21:56 ID:B8a+MDtF0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)  上天の閃光×2+種導きのトネリコ+森林の案内で超特急土地加速!
 ノヽノヽ  
  くく
232名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/02(金) 12:51:31 ID:ZF6hICJJ0
4 pyroclasm
4 茨角/Briarhorn

4 魔力軟体/Manaplasm
4 魂の火/Soul's Fire
4 ナヤの魔除け/Naya Charm
4 firespout

4 復讐のアジャニ/Ajani Vengeant
4 深い眠りのタイタン/Deep-Slumber Titan
4 サルカン・ヴォル/Sarkhan Vol


  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)    魂の火と火力除去繋がりでタイタンが魔力軟体と手を結びました!
 ノヽノヽ   8体のプレインズウォーカーでラスゴ含め様々な対応が可能となっております!
  くく     サイドはカメコロと打ち消し対策でFA!

233名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/02(金) 15:10:27 ID:K7yWDQQHO
>>230
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
ヤギトークン大量に出して、鏡の精体で多相化!
光り葉の大ドルイドがびっくりするほどユートピア!

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく
普通になぐれよ
234名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/02(金) 18:31:59 ID:obQoFPRi0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
萎れ葉のしもべと内面からの光出てるときにキンスベイルの騎兵で14点アタック!!

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく
全部4マナ…
235名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/02(金) 23:52:44 ID:ZF6hICJJ0
こんばん惑乱メール^^ by死霊
236名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/03(土) 00:02:43 ID:kttjuuu50
>>234
テキストくらいちゃんと読もうぜ
237名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/03(土) 00:40:19 ID:j+P4CbveO
ナックラヴィー+霧への変化+ペインターでソーサリーならなんでも2マナで回収!!!11



はいはいトーストトースト
238名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/03(土) 01:03:07 ID:wLDgGro30
くぐつ師の徒党/Puppeteer Clique
+
記憶の略取/Memory Plunder
+
ハンデス(ライブラリ破壊)

  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ    原理をハンデスしていっただきぃ!
  くく      4/4ドラゴンとかもハンデスで落として(゚Д゚)ウマー






\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)     エルフ親和・フェアリー・赤単(マグマスプレー)
  ノヽノヽ    何とりゃいいのよ
    くく
239名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/03(土) 01:05:19 ID:F+SN/wYX0
>>236
萎れ葉のしもべが内面からの光で7/7になったところで、
キンズベイルの騎兵で二段攻撃を付与。計14点分殴れると言いたかったんだ
240名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/03(土) 01:05:23 ID:wLDgGro30
               ∴∴∴∴ ∞ ブーン
            ∴∴∴∴∴∴ .↑
       | ̄P∴∴∴∴∴∴∴∴ くぐつ師
        /  \
      | ̄ ̄ ̄|
      |マグマ  |
      |  (,,゚Д゚)  < 死ねや。ゴラァ!
      | (ノ   |つ
      |      |
      |___|
       U"U
241名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/03(土) 04:03:13 ID:A/iA66T3O
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
最下層民+ブリン・アーゴルの白鳥+ダメランたくさん!
マナを出しながらとにかくドローできる!
242名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/03(土) 20:23:43 ID:YT9E40po0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
技を借りる者と朝の歌のマラレンと精神固めの宝珠 デッキトップに神祖!
マイターン8/8ビーストトークン生バチューン
243名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/03(土) 23:28:10 ID:6UiN5/Di0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜) 記憶に残る勇姿を二枚待機セット!さらに忍耐の試練を使って自分で遅延で同一ターンになるよう待機!
 ノヽノヽ ラスト1ターンになったところで死者の鏡!どうあがいても俺の勝ちだ!
  くく
244名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/03(土) 23:50:58 ID:GNrVdMWfO
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
怨馬+高潔のあかし
怨馬を犠牲にして超ダメージ!
245名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/04(日) 00:12:06 ID:3M/NUSqY0
それハンドブックに書いてあるんだけど
246名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/04(日) 00:15:52 ID:Jg5XSSvf0
高潔のあかしは何のために使うんだ
247名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/04(日) 00:20:58 ID:Fah1hmFB0
ブロックされたら相手のクリーチャーにって事じゃね
248名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/04(日) 00:23:13 ID:+zxPI3xE0
ハンドブックって何だよ
249名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/04(日) 00:23:44 ID:Jg5XSSvf0
>>247
ああ、なるほど
250名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/04(日) 00:26:13 ID:WHWVHUrFO
>>245
なん・・・だと・・・
でもほら1マナ7点火力って素敵やん
251名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/04(日) 00:32:51 ID:/D4RP7TW0
ブライオン魂の火デッキに高潔の証入れてるぜ

役に立ったためしがねえ。。。
252名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/04(日) 00:33:36 ID:W2yqdNYo0
>>250
いや、WIKIにすら書いてあるんだけど
253名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/04(日) 03:25:59 ID:22M9zRHpO
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
タフネス5以上たくさんとカルデラの乱暴者をおいて戦舞の蘇生!
相手のクリーチャーはほとんど流れて自分はズラリ!

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく
どうやってタフネス5以上を墓地に落とそう…
そして普通に糾弾とかで墓地整理したほうが強そう…
254名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/04(日) 04:03:54 ID:22M9zRHpO
あ、書いた後で気づいたけど潮の虚ろの漕ぎ手、屍滑りを戦舞でカルデラと一緒にだしとけば手札リムーブと相手クリ奪うの同時にできるのか。
パチューンせずに真面目に考えてみるか
255名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/04(日) 08:26:13 ID:+zxPI3xE0
戦舞いの蘇生で出したらカルデラって貧食できんのかね?
256名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/04(日) 10:13:27 ID:22M9zRHpO
戦舞で出るクリーチャーは貪食できないけど、戦舞が解決される前にいるクリーチャーは貪食できるでしょ
条件がプレイじゃなくて場に出るに際しだし
257名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/04(日) 12:16:53 ID:tacNbEOy0
* 生け贄に捧げられるのは、すでに場に出ているクリーチャーのみである。
貪食を持つクリーチャーと他のクリーチャーが同時にあなたのコントロール下で場に出る場合、
その貪食を持つクリーチャーはもう一方のクリーチャーを貪食できない。
また、貪食を持つクリーチャーは自身を貪食できない。

貪食のテキストが「場に出た時〜」、なら生ける屍とかOKなんだろうね。
「場に出るに際し〜」だから、貪食してから場に出ることになる。
つまり貪食のタイミングでは同時に戻りつつある他のクリーチャー達はまだ場に居ないわけだ。
258名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/04(日) 18:39:34 ID:i2Rh6LVm0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
潜伏工作員を押し付けてルーンの光輪で軽減!
今ならイーオスのレインジャーで押し付け放題!
259名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/04(日) 20:21:28 ID:+zxPI3xE0
工作員一ターン目で出すとゲームが直ぐ終わってワロタw
260名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/04(日) 21:28:01 ID:4ncWXoXXO
ピコーン
森滅しの最長老+強き者の発言+軟泥の庭
何度でも蘇る最長老と9/9ウーズ軍団
261名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/04(日) 21:55:02 ID:ReTMrLBkO
(´・ω・`)
262名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/04(日) 22:00:12 ID:reKmAc720
>>260
まったく意味が分からない。
263名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/04(日) 22:10:57 ID:bQFofWKi0
森滅しの最長老が頑強再生すると強き者の発現でカウンターが相殺されて+1/+1カウンター1個だけが残る
で、その長老を軟泥の庭で生贄に使えば
生贄→ウーズ誕生(+1/+1カウンター二個)→長老再生→-1/-1カウンター相殺→生贄・・・

って事か?
WIKIに書いてあったから分かったわ^^
264名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/04(日) 22:34:00 ID:+zxPI3xE0
古霊も入れたら二マナ五点じゃないすか
というか長老で二マナ土地破壊だ
265名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/04(日) 22:53:22 ID:22M9zRHpO
ハスクいれたらマナもかからず土地全部破壊だよ!


3枚コンボは厳しい…
266名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/05(月) 14:11:25 ID:w8qUB+2A0
下僕の反射鏡使えばさらに5点+土地破壊
267名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/05(月) 20:46:44 ID:oicBWculO
>>264
軟泥の庭から出て来るウーズもパワー5以上だから2マナ5×2点になると思う
268名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/05(月) 21:56:18 ID:dTvxxuxL0
>強き者の発現
強き者の優位と勘違いしてて理解不能だった
これは頑強と相性良さげだな
269名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/05(月) 21:57:17 ID:x/ukS8zG0
使えそう奴は
森滅ぼしの長老
雷叫び
270名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/05(月) 22:01:31 ID:hQAmrbap0
場当たりな襲撃でむりやりだそうぜ
271名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/06(火) 01:10:08 ID:tbk/su890
場当たりと頑強は死亡フラグだぞ・・・出ない事出ない事
起動3マナがありえん。2マナなら未だ使えたのに・・・
272名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/06(火) 01:15:40 ID:l6wczgJ3O
そこで粒選りの収穫や先触れのライブラリー操作ですよ

強き者の発言なんていれる余地ねーよw
273名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/06(火) 02:54:53 ID:HZp7/TR40
大祖始の守り手+虹色の前兆で2倍と思いきや前スレガイシュツバチューン
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく

だがやつはヒバリで釣れるんだぜ!
大量のマナと思考の泉からのドローで差をつけ勝つる!


\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく
ユグドラシルの亜種ですねわかります
274名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/06(火) 18:56:57 ID:b1AaPfAFO
レインボーセブンの方じゃね?
275名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/06(火) 19:22:03 ID:f14VMCWv0
ユグドラシル()笑なんて公式で取り上げられただけでたいした物じゃないだろ別に
誇りを持て
276名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/06(火) 19:45:37 ID:Gt2kNomZ0
じゃあ、せっかくだし、ミストメドウの魔女も使おうぜ
277名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/07(水) 21:03:58 ID:/WMstR7P0
《喚起》を交え、ラスゴや《原初の命令》でごまかしながら
スクイーと《仮面の称賛者》のみを《軟泥の庭》と《天使の合唱》でほにゃららしつつ
《森滅ぼしの最長老》に行き着くのが、俺の電波ジャスティス
278名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/09(金) 01:23:30 ID:PyLHGAnp0
ノワール+ニヒリスコン+POX=黒スタックス!
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく



\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく
右手光らないと勝てなさそう…MWSで組んで試してみよ
279名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/09(金) 08:24:31 ID:iLNv9pUGO
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
永久モズ+禁固刑!
永久モズが墓地にあれば禁固刑が5マナでインスタント除去しながら2/2飛行を残すカードに!

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく
でっていう
280名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/09(金) 20:51:20 ID:iDaBxcUF0
>>279
禁固刑でどうやって?カード間違えてないか?
281名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/09(金) 21:01:14 ID:1fb4F8Ts0
クリーチャー呪文のプレイに対応してモズを墓地から出せってことだろ
282名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/09(金) 21:41:44 ID:Sp4TIiow0
永久モズは上手く使えれば強いけど、スタンだと難しいな・・・
ズアーとか入念な考慮はいい相棒だった
283名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/09(金) 22:16:07 ID:+RninM2z0
聖なる力4邪悪なる力4御神の刃4魂の絆4で何度でも蘇る永久モズ
284名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/10(土) 15:56:47 ID:IEfM5Aq50
そしてリムーブされる永久モズ
285名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/10(土) 18:25:08 ID:Mz9rlxdK0
そして登場するモズ二枚目
286名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/10(土) 21:24:48 ID:BYAvrvxy0
そしてボトムへ送られる永久モズ
287名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/10(土) 21:53:00 ID:Fn50/2Vv0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
圧倒する雷+ブライトハースの指輪!
2ドローで12点ダメージ!

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく
10マナ・・・・・
288名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/10(土) 22:08:03 ID:T75xyA5C0
起動型能力っていってるだろうが!
289名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/10(土) 22:18:50 ID:NRyCGEpB0
サイクリングは起動型能力だからコピーできるけど
それをコピーしてもサイクリング誘発型能力は誘発しないな。

502.18c
サイクリングを持つカードの中には、サイクリングしたときに誘発する能力を持つものがある。
「あなたが[このカード]をサイクリングしたとき、/When you cycle [このカード]」とは、
「あなたが[このカード]をサイクリング・コストを支払うために捨てたとき、」を意味する。
この種の能力は墓地から誘発する。
290名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/10(土) 23:25:38 ID:Fn50/2Vv0
サイクリングしたときか・・・・はやとちりだったoTL
291名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/11(日) 03:46:09 ID:THSGkoMo0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)  ブライトハースの指輪4枚にサルカンヴォルで20体のドラゴンを!
 ノヽノヽ
  くく


\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)   チャンドラでええやん
  ノヽノヽ
    くく
292名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/11(日) 16:06:58 ID:zf1T6/Z+0
ガラクもいれてトークンを量産するんだ!
293名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/11(日) 16:30:25 ID:wLXLZoy70
ライズの効果で更に倍!
294名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/11(日) 16:31:45 ID:dHHQR+lj0
そして放たれる脱出
295名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/11(日) 22:04:34 ID:6IIGU965O
PWのお供と言ったら光らせの子だな
296名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/12(月) 08:32:41 ID:pUMJLMR90
光らせの子の起動型能力を指輪でコピーして4倍だな
297名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/12(月) 19:57:23 ID:4No8VkjaO
光らせ+チャンドラーか?
バネ葉とか入れる?
298名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/12(月) 20:48:40 ID:rhymEe04O
ナヤカラーにしてアジャニとかサルカンとかエルズペスとかを・・・
299名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/12(月) 20:51:05 ID:kxUT29XF0
光らせ+エルズベス+卓越の印章+クウィーオンのドライアド
300名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/12(月) 21:37:57 ID:k7+WYTk30
光らせデッキ作ってみたけどまだイマイチだな…
取り敢えず赤緑でバネ葉or印章装備のアタックでタップさせてるけど、隙がでかい上に相手にはやりたい事モロバレ。
色選択間違えたかな。赤青白とかならタップも楽だし色々出来そうなんだが難しくて脳味噌が爆発しそうだ

mixiにMTG電波ビルダーの集いなるコミュが立ってるな
301名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/12(月) 21:38:59 ID:l4ywyBoa0
ブレインズウォーカー集合


チャンドラで相手クリーチャーを焼ききる

ジェイスでライブラリー破壊

リリアナで上二つで落としたの全部蘇生

サルカンで更にドラゴン5体召喚

テゼレットで更にアーティファクトも全部クリーチャーに

ガラクで全て+3/+3トランプル

エルズペスで全て破壊されなくする

アジャニでライフを2点回復する
302名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/12(月) 23:01:44 ID:Bh5KihFH0
>301
悪い事言わないからメジャーなデッキタイプくらいは目を通しておこう
303名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/12(月) 23:28:04 ID:csyAeCoN0
鏡編みとクリーチャー強化って相性よくね?
304名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/13(火) 00:11:57 ID:0m1otXGO0
は?
305名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/13(火) 00:13:00 ID:5asNM86K0
ロードやらしもべやらのことなら既知過ぎる

巨大化や見下しのことならルールを見直すことを勧める
306名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/13(火) 00:23:54 ID:hWqdsJIK0
内面からの光とかなら どう・・・もないな
307名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/13(火) 03:31:22 ID:R9Qh3E5V0
相手のクリーチャーも基本サイズが同じになるから強化有りの方が一方的にボコに出来るじゃんという事なのだわ
308名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/13(火) 04:34:39 ID:HW0L5PPJO
旗印なら自分だけ恩恵を受けれるな
つっても4マナフィニッシュのために5マナ使うとかもうね
309名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/13(火) 06:13:11 ID:HW0L5PPJO
旗印じゃ無理かw
運命の扉かな。別の意味で無理だが
310名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/13(火) 10:02:45 ID:cz+UCvq30
>>302
いや、そんなマジレスされても……
311名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/13(火) 13:39:16 ID:HW0L5PPJO
>>310
すでに同じコンセプトでもっと実践的な動きするデッキがあるのに電波だって言われてもなぁ
312名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/13(火) 13:42:37 ID:lMfHYR6B0
Nyxathid を見てメガハンデスを思いつく。リリアナタンと相性いいよね
 ↓
どこも電波ではない
 ↓
ジェイス入れて、ジェイスの+1とリリアナの+1能力の組み合わせで
 ↓
さんざ既出
313名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/13(火) 13:58:25 ID:OY9iECtO0
Nyxathidを見てクラガンウィックの死体焼却者を思いついたのは俺だけか?
Nyxathidと神星追いと雷叫びをクラガンウィックと魂の火で投げるデッキ早く作りたいお
314名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/13(火) 14:08:17 ID:D4lcra78O
最後がアジャニの回復の時点でネタってわかるしなw
315名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/13(火) 14:27:42 ID:OY9iECtO0
オチとしては弱かったけどなw
316名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/13(火) 16:25:15 ID:re/gSxj00
今話題の賛美付きマナクリが出ますが、
ここの住人的にはセファリッドの警官を思いつくはず。
317名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/13(火) 17:32:00 ID:lVXvSHHBO
《ケデレクトのリバイアさん》+《ちらつき鬼火》


いやなんでもないですごめんなさい
318名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/13(火) 17:39:12 ID:HW0L5PPJO
それならリバイアサンじゃなくて領土を滅ぼすものの方が軽いし、便利じゃね?
319名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/13(火) 17:43:02 ID:NVnCoJBkO
対立と白粘土の教団で増やしちゃあタップし増やしちゃあタップし

なんでもないです…
320名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/13(火) 19:02:56 ID:lVXvSHHBO
>>318
ちらつき
リバイアさん再cip
かつ、ちらつき手札に戻る

ちらつき
リバイアさん再cip
かつ、ちらつき手札に戻る
の2枚ロックが3マナで「ループする」から。

リバイアさんの蘇生により除去耐性もある。

問題は
9マナ必要
リバイアさんマネキンじゃ不可
321名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/13(火) 19:10:20 ID:uA5pHatCP
レガシーなら2マナで似たようなことができるのになぁ。
322名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/13(火) 19:23:01 ID:642TMhOa0
それよりも毎ターン戻してどうするのか
323名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/13(火) 20:23:14 ID:HW0L5PPJO
>>320
なるほど。おもしろいな

ちょうどちらつき鬼火入りサイクリングリアニメイト組んでたとこだからちょっあとそのギミックも入れてみるわ。土地も余裕で伸びるデッキだし
324名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/13(火) 22:03:51 ID:YHusQ7/oO
一発目霧への変化ならちょっと軽くなる
325名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/13(火) 23:29:28 ID:FGI4r90D0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
  `´
 (∀゜)  賛美もち18体ならべて幻影の騎士で殴れば一撃KO!
 ノヽノヽ
  くく
326名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/13(火) 23:44:36 ID:0m1otXGO0
そういうアホなレスは嫌いじゃないです
327名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/13(火) 23:50:18 ID:lVXvSHHBO
>>322
枚ターン土地以外バウンスされても困らない・・・!?

>>323
サイクリング生物って
峠のラネット
ジャングルの織り手
鋤引きの耕し獣

みたいな?ちらつき鬼火をどんなギミックで使ってるのか気になる
328名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/14(水) 01:03:40 ID:Pl45iDR/O
個人的に>>316をやってみたい。
冷淡なセルキーも突っ込んで、
見下しとか送還でブロッカー吹っ飛ばしてヒャッホゥ!
シミック始まる!!!
329名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/14(水) 01:17:06 ID:34YmzP50O
>>327
基本は一時期話題になったナヤのサイクリングクリーチャーを戦舞するやつ
んで、序盤はキッチンや漕ぎ手を使いながら耐えるのをちらつき鬼火でサポート。
同じくサイクリングクリーチャーの臓物を引きずる者の蘇生再利用も狙えたらする感じ
終盤の戦舞では漕ぎ手を鬼火でリムーブしてやれば一枚リムーブ、もう一枚は封印できる、って感じ
まぁ正直今のとこ弱点大杉だがw
330名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/14(水) 01:29:12 ID:wgs7Y8Ka0
        _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
     ,r'"           `ヽ.
 __,,::r'7" ::.              ヽ_
 ゙l  |  ::              ゙) 7
  | ヽ`l ::              /ノ )
 .| ヾミ,l _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
  〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }   | 久々にワロタ
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ   | >>325みたいなのが大勢いたのが
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  < 昔のビルダスレなんだよな今の新参は
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".    | 回転率とか現在の環境とか言い出すから困る
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |     \________
   /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、
 / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
'"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \_


331名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/14(水) 01:39:14 ID:lvBmdaZj0
まぁ>>325みたいのがビルダースレかといわれればアレだが
昔は実現不可能レベルだが、とんでもない威力のアホコンボで「回ったら最強」的なのが多かった
コンボの性能を落として事故率減らした
実践で使えるレベルのコンボしか出てこないおりこうさんが増えてきたのは否めない
332名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/14(水) 01:40:53 ID:nQXffVw80
>>325にラフィークを入れたらもっと少ない枚数でいける気がするんだが
333名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/14(水) 01:53:09 ID:ImM6RxPZ0
ラフィーク+灼熱洞+幻影の騎士+外套と短剣=除去も無力化もされないガード不能な20点!
334名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/14(水) 02:04:12 ID:SsOAvas70
>>333
ジェスの浸透者にしようよ。ならず者だし。
335名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/14(水) 03:52:06 ID:tmM2H6/O0
>>1
だが、正確にいうとこのスレはPart6だわ。次回はPart7な

過去スレ

【Part1】 お前らこれやろうぜwwwwwwww
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/part4vip/1229164947/
【Part2】 お前らこれやろうぜwwwwwwwwwww
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/part4vip/1230140851/
【Part3】 お前らMinionsやろうぜwwwwwwwwwww
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/part4vip/1230646120/
【Part4】 お前らMinionsやろうぜwwwwwwwwwwww
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/part4vip/1231057651/
【Part5】 [おこたで]MinionsPart2[みかん]
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/part4vip/1231057612/
336名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/14(水) 03:52:37 ID:tmM2H6/O0
すまん 激しく誤爆orz
337名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/14(水) 08:44:04 ID:PKdYpyly0
なんて珍しい誤爆なんだw
338名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/14(水) 09:45:29 ID:U9psDaAU0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
  `´
 (∀゜)  速攻持ちクリーチャーと土地と歪んだ世界オンリーデッキ!
 ノヽノヽ   一回発動すればドーン!
  くく


\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)   あっはっはっはっは
  ノヽノヽ
    くく
339名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/14(水) 20:00:31 ID:ap4TTNZw0
歪みまくったデッキなら考えたことある。
ナヤカラーに大祖始の守り手でマナブーストして歪ませ、
レッドキャップでCipダメージとナックラヴィーで歪み回収して以下ループ。
運がよければ発動後はソリティア状態で勝てる。
ギャンコマみたいなトークン沢山出せるカード持ってなくって挫折した。
340名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/14(水) 20:08:51 ID:xnY1orA20
エクテンのワープワールドは割と勝てるから困る
341名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/14(水) 20:39:59 ID:8nG8aZ+Q0
歪みねぇな
342名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/15(木) 00:20:07 ID:xldLHhcUP
歪みは煙束ねと魂光りの炎族から4ターン目に…というCIPエレメンタルデッキ組んでたぜ

ヒバリギャンコマの勝ちパターンしかできなかったぜorz
343名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/15(木) 01:00:02 ID:owK0eNHG0
                |
            \  __  /
            _ (m) _ ピコーン
               |ミ|
             /  `´  \
              ___        r , n
             (   ` .    r 、  i. l l
             ζ-―- 、.\  ,__\; .l .|.|    
            /二  ニ、lミミ|  ー.`~   .l    無理強いた成果×4+エンチャント複製×4!
            , 〉@) <@ゝ iミミ}   |:   /      一回の呪文に付き56枚のカードドロー!
       , - フ~ lイ ,.ム 、_  |ll.lア:~:ヽイ:  〈     さらになんとかアーティファクト化して掘り込み鋼×4で84枚ドロー!
      /  i: : : :八l .==ヵ l .|ll|: : : :゙ :,ヘ;il|||||i、     そして思考の反射を送りつけて168枚ドロー!
     ./   i: : :l: : : ||.`==ノ   .l.: : : : : :l .ハ|!'" 丶     300枚デッキでも二回目の呪文は無いぜフゥーハハー
   / l  /:_:_: l: : :l ヽ___,/.|: : : : : :l  .λ::::
  /,-,ニ,´~    \: j: :l: :\  i: : : ; ; ; | /  .i:::::::

344名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/15(木) 01:14:43 ID:CGeNIwVQ0
久々にスレタイに相応しいのがきたな。
345名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/15(木) 01:45:01 ID:whLejQg00
無理強いた成果は電波臭強いな。
無理矢理突っ込んだデッキアウトが自滅してて糞笑った
346名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/15(木) 01:54:14 ID:cZp1Er/T0
重い、脆い、カード1枚で対策可能の三拍子そろった電波ホイホイ
コンボに組み込める限度は一拍子半まで
347名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/15(木) 02:07:50 ID:oZxtMRQU0
>>343
馬鹿馬鹿しすぎて吹いたwwwww
348名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/15(木) 03:03:01 ID:+rG0aUND0
>>347
テーマデッキ相手でも勝てねえよwwww
349名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/15(木) 03:03:40 ID:+rG0aUND0
笑いすぎて安価間違える始末
350名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/15(木) 03:31:16 ID:+rG0aUND0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
  `´
 (∀゜)  ペインターでを自分のライブラリーを丸砥石した後に《補充》を撃てば実現するじゃないか!
 ノヽノヽ
  くく
351名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/15(木) 03:39:45 ID:qxtVw67C0
>>350
エンチャント複製は「場に出るに際し〜」だからせいぜい無理強いた成果×4が限度

・・・だよね?同時に場に出るものは選べないよね?
352名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/15(木) 03:57:53 ID:tdiq+WeK0
>>351
だが、考えてみてほしい
エンチャント複製の変わりに、偏頭痛をいれれば?
353名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/15(木) 04:09:49 ID:Iz0PpvHJ0
>>352
あっという間にあの世行き!ふしぎ!
354名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/15(木) 12:34:09 ID:ZnYRntcBO
ピコーン
そこに更にオパール色の輝きを貼った上でのクローン、逆嶋、ヴェズーヴァの多相の
パチューン
355名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/15(木) 13:06:50 ID:XOAckKWRO
クロノトグか隷属機が欲しいところだなバチューン
356名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/15(木) 13:20:40 ID:qxtVw67C0
まぁなんだかんだ言っても
無理強いた成果+法の定め

これに尽きるわけだが
357名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/15(木) 13:44:42 ID:5tPCAgBbO
>>356
おおそれいいな。脱出とかも入れたい。


ピコーン
白鳥+悪意に満ちた幻視+地獄界の夢+鉱山+赤命令
ここらへん積みまくった意味不明バーン!マナカーブもけっこういいぞ!
358名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/15(木) 14:15:09 ID:ySs9IMF80
>>356
ついえし希望と法の定めで青白ノンクリ作った俺が来ましたよ。
脱出は法の定め下だと光るね。まさにインスタントラスゴ。
359名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/15(木) 14:20:28 ID:qxtVw67C0
>>358
それなんて俺?

両方安く手に入って結構いいロックかけてくれるのがステキだ
360名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/15(木) 14:22:10 ID:7YNp18qHP
悪意に満ちた幻視+地獄界の夢+鉱山+偏頭痛
こいつらと各種フォグ系呪文を積みまくったデッキなら作った。

作っただけで回してないが。
361名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/15(木) 14:38:11 ID:xbXPvtqpO
電波っていうかターボフォグだよね
362名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/15(木) 14:43:45 ID:mh7iat0G0
考えた末行き着く先は似てるんだなw

4:《沈んだ廃墟/Sunken Ruins》
7:《島/Island》
2:《滝の断崖/Cascade Bluffs》
1:《山/Mountain》
3:《沼/Swamp》
4:《崩れゆく死滅都市/Crumbling Necropolis》
3:《反射池/Reflecting Pool》

4:《ブリン・アーゴルの白鳥/Swans of Bryn Argoll》

4:《偏頭痛/Megrim》
2:《脱出/Evacuation》
4:《謎めいた命令/Cryptic Command》
2:《無理強いた成果/Forced Fruition》
4:《苦花/Bitterblossom》
2:《突然の衝撃/Sudden Impact》
4:《焼夷の命令/Incendiary Command》
4:《ブーメラン/Boomerang》
1:《圧制/Tyrannize》
2:《後追いの呼び声/Call to Heel》
3:《地獄界の夢/Underworld Dreams》

MWSで外人にキレられたデッキ。
実戦向けに苦花入ってるが、電波らしくいくなら吠えたける鉱山だな。
363名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/15(木) 15:04:39 ID:i+jLE7SF0
半年以上前にレシピも出てるんだな

253 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage] 投稿日:2008/06/20(金) 23:47:38 ID:uaQERLi+O
>>252

土地
沼22

生物
叫び大口4

インスタント
暗黒4
突然の俗化4
魂の撃ち込み3

ソーサリー
女王への懇願3
滅び4
堕落4

エンチャント
苦悩の円2
地獄界の夢2
悪意に満ちた幻視4

アーティファクト
吠えたける鉱山4

サイド
フェアリーの忌み者4殺戮の契約4
魂の消耗4
地獄界の夢2
コルフェノールの計画1

携帯からだから見辛かったらゴメン
堕落撃つまでもなく相手が衰弱死してくから
メインに堕落要らなかったかも
364名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/15(木) 17:09:15 ID:Rr6WB7gl0
無理強いた成果に法の定めで脱出した後
潰えし希望と雄鹿の蹄の後でのんびりトークン出して勝つデッキなら作ったぞ
365名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/15(木) 18:52:38 ID:bKS75w6Z0
俺が作ったのはミルストーリーならぬ無理ストーリーだな
エーテル宣誓会も入れて法の定め8枚体制も敷いた
366名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/15(木) 19:03:32 ID:tdiq+WeK0
>>357
それから赤命令抜いて清純とフォグ入れたデッキを組んだことが
勝てやしないが
367名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/15(木) 19:32:42 ID:fPQchjFEO
大会で使うには弱いがフリーでは嫌われる
そんなデッキが電波なら俺は作らん
368358:2009/01/15(木) 23:45:18 ID:ySs9IMF80
>>367
大会に行ってフェアリーとは接戦の末破れたが、トーストと白単ウィニーには勝ったぞ。
しかも大人気でした。
笑いも取れて俺的には大満足。
369名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/15(木) 23:54:05 ID:qxtVw67C0
>>368
俺も、時のらせん当時、FNMについえし希望デッキ持っていって
ピクルスとの友情コンボ決めた(決められて)、とか結構楽しかったな


ちなみにmwsの外人はどんなデッキでも負けるとキレる人がいるから
嫌われるとかどうとかには、全然参考にならん
370名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/16(金) 06:53:09 ID:v1Z1q/rB0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
  `´
 (∀゜)  《遍歴の騎士、エルズペス/Elspeth, Knight-Errant(ALA)》の破壊されない効果を発動した後に
 ノヽノヽ  《怨馬/Spitemare(EVE)》+《ラースの灼熱洞/Furnace of Rath(10E)》で無限ダメージ!!!
  くく

371名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/16(金) 07:52:44 ID:f3aGrENz0
>>370
ぬいぐるみですね、わかります
372名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/16(金) 10:41:01 ID:YKaU7p8Z0
ノンノン
ぬいぐるみではできないのだよ
373名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/16(金) 11:17:03 ID:g7qZ7/GhP
あぁ、怨馬の能力の対象を怨馬自身にするのか。
374名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/16(金) 12:01:10 ID:+tbZ2Ws70
エルズペスの最終奥義使える状況なら勝ってるだろjk
375名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/16(金) 12:44:02 ID:/YPniB3Z0
森林の加護者出して怨馬に足そう持たせればマナだけで済む
376名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/16(金) 14:14:53 ID:YKaU7p8Z0
というか別に破壊されないじゃなくても再生すればいいんだよね
377名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/16(金) 14:52:52 ID:g7qZ7/GhP
だめじゃね?

ttp://whisper.wisdom-guild.net/cr/glossary/g_regenerate/
「パーマネントを再生する」とは「パーマネントが破壊される場合、代わりにそれから

全てのダメージを取り除き、タップし、そのクリーチャーが攻撃クリーチャーかブロッ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ク・クリーチャーであれば戦闘から取り除く」を意味する。
378名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/16(金) 15:30:26 ID:GJQarMro0
>>377
再生は「クリーチャーに蓄積されたダメージ」を取り除くだけで、
怨馬は普通にダメージを受けてどこかに飛ばすぜ。
379名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/16(金) 15:35:33 ID:zP7CffBRO
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
なんかタフネス上げる奴+献身のドルイド+憤怒焚きの巨人!

さて、パチューンしてくるか
380名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/16(金) 15:56:10 ID:g7qZ7/GhP
>>378
あ、そうか。破壊されるときはもうダメージを受けてるのか。
フォローありがと。
381名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/16(金) 16:45:08 ID:WAWSFcuv0
>連合の秘宝
オベリスク…
382381:2009/01/16(金) 16:48:12 ID:WAWSFcuv0
誤爆した、 覇者シャルムで覇者シャルム釣ってくる
383名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/16(金) 16:59:08 ID:e8/RARqm0
>>370
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく

槍折りのビヒモス+怨馬+巨大化+ラースの灼熱洞でおk

4枚だけど案外並びやすそうw
灼熱洞以外は
384名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/16(金) 18:43:16 ID:sa36D4GQO
濠的なもの+ハリケーン+防御円

ハリケーンで20点飛ばして勝つ!
385名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/16(金) 19:13:35 ID:v1Z1q/rB0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
《ラースの灼熱洞/Furnace of Rath(10E)》+《怨馬/Spitemare(EVE)》+《恨み唸り/Spitebellows(MOR)》

結構シンプルにまとまった
386名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/16(金) 19:20:25 ID:e8/RARqm0
いっそのことシヴ山の隕石で26点の方がロマンがある気がするw
387名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/16(金) 19:48:49 ID:v1Z1q/rB0
>>386
それ52点いくぜ
388名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/16(金) 20:03:59 ID:t+LmM7e5O
隕石→怨馬に26点
怨馬→プレイヤーも倍になって52点
389名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/16(金) 20:06:41 ID:OgmS+L2B0
恨馬が二枚でてる状態でラースの灼熱洞+炎渦竜巻!
6点が12点でそれが二回だから相手は24点クラってしぬ!
390名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/16(金) 20:09:52 ID:v1Z1q/rB0
それなら
怨馬に火葬6点⇒もう一体の怨馬にダメージ12点⇒対戦相手に24点
とかでよくね

レシーブ⇒トス⇒アタックみたいな
391名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/16(金) 20:29:27 ID:OgmS+L2B0
その手もあったか!って方向性で
392名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/16(金) 20:53:50 ID:dGspdVvQ0
後に悪名を轟かせる三段スパイクデッキの誕生である
393名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/16(金) 22:31:26 ID:VVOdU5dk0
>>392
スパイクと聞いて飼育係が目を覚ましたようです
394名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/16(金) 22:43:42 ID:/XvVpsu7O
携帯から失礼
不屈の自然と彼方地のエルフからぬめるボーグルとブランチウッドの鎧
俺にも電波が来たのか?いやまだ青いな
395名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/16(金) 23:10:08 ID:VVOdU5dk0
>>394
ただのプレイングじゃねーか、どこが電波だ
396名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/16(金) 23:16:15 ID:tNSADuAyO
プレイン・・・グ・・・?
397名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/16(金) 23:33:46 ID:6w9z1wGS0
問題は俺が《ラースの灼熱洞/Furnace of Rath(10E)》を一枚も持ってないってことだ。
398名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/16(金) 23:48:37 ID:NVtqCXpa0
                |
            \  __  /
            _ (m) _ ピコーン
               |ミ|
             /  `´  \
              ___        r , n
             (   ` .    r 、  i. l l
             ζ-―- 、.\  ,__\; .l .|.|    
            /二  ニ、lミミ|  ー.`~   .l    
            , 〉@) <@ゝ iミミ}   |:   /      種導きのトネリコ×4+ナントゥーコの鞘虫+ブランチウッドの鎧!
       , - フ~ lイ ,.ム 、_  |ll.lア:~:ヽイ:  〈       イッキに+20/+20の一撃必殺クリーチャーへ!
      /  i: : : :八l .==ヵ l .|ll|: : : :゙ :,ヘ;il|||||i、     
     ./   i: : :l: : : ||.`==ノ   .l.: : : : : :l .ハ|!'" 丶     
   / l  /:_:_: l: : :l ヽ___,/.|: : : : : :l  .λ::::
  /,-,ニ,´~    \: j: :l: :\  i: : : ; ; ; | /  .i:::::::
399名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/16(金) 23:57:55 ID:qsqM4Xri0
そういや確か苗木が森になるのなかったっけ?
それプラスブランチアーマーでいいじゃねぇか
400名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/17(土) 00:43:53 ID:7Vei1J1NO
>>399
生命と枝は次元の混乱でござる
401名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/17(土) 03:32:11 ID:iw+Bs8IOO
旗印バージョンなら当時やった
結論:ヴェンセールが憎い
402名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/17(土) 10:53:52 ID:hYfmkB1y0
エクテンならシャチハタを未だに愛用している俺がいる
403名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/17(土) 11:14:58 ID:fQN7dUeA0
じゃぁ俺もエクテンで鳩ガイル組もうかな。
404名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/17(土) 11:29:24 ID:CmWSE92j0
なら俺待ちガイル組むわ
405名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/17(土) 11:38:05 ID:3y2xMbSSO
ラースの灼熱洞+怨馬+最下層民+ダメラン

マナ出すだけで4点飛ばすぜ!
投げ槍打てば相手は死ぬ!
406名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/17(土) 13:40:32 ID:WZFI1JMK0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
アクア・オフィサーでHMをタップして敵を殲滅しつつついでにドロー!

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく
と思ったけど除去飛んできたら終わる
407名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/17(土) 13:40:57 ID:WZFI1JMK0
すまん誤爆した
408名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/17(土) 15:33:20 ID:4YCkKcan0
重くて対処されやすく必要カードも多い上それらは単体ではぜんぜん活躍しない
そんな誰にも使わないが決まれば最強なコンボ
そんな電波を、私は受信したい
409名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/17(土) 15:49:56 ID:/l0qTkJl0
ちょいとConflux入るけど

  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)   衝合からタイタン原理*3+衝合+双つ術
 ノヽノヽ   双子化のレンズ起動して衝合からタイタン原理+双つ術+適当
  くく      次のターンにタイタン原理*4+双つ術*2でタイタン原理*6発!
           極楽鳥でも相手が死ぬ!

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく      マ・・・ナ・・・?
410名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/17(土) 18:44:36 ID:cIm5V/OZ0
        |
    \  __  /
    _ (m) _ ピコーン
       |ミ|
     /  `´  \
     〃三三三ミ;、 シーリアの陽歌い + 鏡編み!
     !/-  ̄ーヽ|||ミ   ト、ト、、、 みんなでパワーアップ! 
  _   <・フ K・ゝ|||ハ __ | | |//  
イ ⌒\.<__ n>.__ |||り `T  /  
ノヽ┴| |. トェェェイ.レ' \|_i´  
\  ̄ V ヾェェシ/  .|〉X|
\)三三Y三三(   < < ̄/〉
411名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/17(土) 22:32:13 ID:MY+22btT0
電波すれの人PWニコルでなんかないですか〜?
412名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/17(土) 22:42:33 ID:Hw5AqV+yO
単体運用が無難に一番強いw
ニコル自体電波っつーかガチじゃん…
413名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/17(土) 22:48:10 ID:tN4bogE50
強さ弱さ云々ではなく、電波向けなプレインズウォーカーって誰なんだろう。
やはりテレゼットさん?
414名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/17(土) 23:08:47 ID:8MGNeCl70
スポイラーのカードは全リストが明らかになってから考えた方が
思いつきやすいし有益だと思うのよね
415名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/17(土) 23:51:41 ID:kiwUTHUO0
ふと思ったけどクイックントーストってかなりの電波発想じゃね
416名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/18(日) 00:01:06 ID:HJOv0hAeO
クイックンにワープワールドとナックラヴィーいれて1ターンにワープワールド10回打ったのはいい思い出。

毎回、雲打ちでてきて引き分けたがな
417名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/18(日) 01:01:51 ID:4o/sK0eeO
>>416
最初土地15枚出してて他パーマネント10枚位出してても10回は打てないと思う。タップイン何枚?相手は青命令も火力も台所もギャンコマも忘却の輪も損ないも使ってこなかったの?
というかワープワールド10連発出来るデッキ作ってみたいな。
418名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/18(日) 01:05:25 ID:A86CdRnG0
>>417
双子化の何とかって奴じゃね?
419名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/18(日) 01:24:52 ID:MmfCQXfT0
>>417に並ぶカード群(特に台所およびそれ以降)がワープワールドを
回す上でどう影響すると考えてるのか真面目にわからない。良ければ教えてくれ。
420名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/18(日) 01:58:36 ID:GQLsfGkzO
>>417を訳してみた
タップインでたらマナでないのにどうやって8マナ出すんじゃわれ
421名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/18(日) 02:58:16 ID:qrf+XHty0
友人がそんな感じのデッキ使ってたな。
雲山羊のレインジャーとギャンコマフル投入でワカメの如く増えるパーマネントがきもかった。
魂光りの炎族で実質6マナでワープしてたし、タップインが邪魔だと分かってるなら入れてないんじゃない?
10連発したかどうかは分からんが、取り敢えず相手の場がほぼ無くなるまで続いてたよ
422名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/18(日) 03:12:20 ID:N33TLkiL0
>ワカメの如く増えるパーマネントがきもかった

エルフ狼の悪口はそこまでだ
423名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/18(日) 03:16:35 ID:rcWru6a/0
ワープワールドって電波デッキだよなあ
今考えてみると
424名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/18(日) 03:37:38 ID:4o/sK0eeO
>>419
ちょっと妨害されたら雲打ちだけで引き分けにはならないよねーって話。
425名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/18(日) 04:23:46 ID:N33TLkiL0
あぁ、アホなのか
426名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/18(日) 14:49:15 ID:r62zL9150
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
《法の定め》のあと毎ターン打ち消し続けると負けないよ!
427名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/18(日) 15:07:06 ID:OLcJpm2p0
昔、秘儀の研究室+熟達の魔術師アーテイってのをやったなあ
428名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/18(日) 15:14:49 ID:grpbF1Jt0
熟達の魔術師ヤマダか
ギャンブルでサーチするんだよなwwwww
429名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/18(日) 22:34:38 ID:GrZ5M/UP0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)  上天の閃光×4+森滅ぼしの最長老+強き者の発現!
 ノヽノヽ  黙示録の破滅のラッパに従い全ての土地を破壊し生物たちに死よりも苦しき生を与えよ!
  くく
430名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/18(日) 22:44:28 ID:PUfjHeej0
重くて隙もでかいけどカード1枚でとんでもない効果が出るカードってこのスレ向きだよな

根本原理とか実はお前ら大好きだろ
431名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/18(日) 23:07:02 ID:MmfCQXfT0
重くて効果がでかいという意味でなら
Confluxでどういう5枚を持ってくるか
考えるほうがこのスレっぽい。
432名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/18(日) 23:12:28 ID:rcWru6a/0
根本原理いっぱいもってきてプレインズウォーカーのいたずら
433名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/18(日) 23:33:01 ID:8tMpu89T0
>>431
白:無敵の賛歌
緑:踏み荒らし
赤:歪んだ世界
黒:疫病風
青:時間の伸長
434名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/18(日) 23:34:33 ID:pyV0Rv9A0
>>430
このスレッドの基本はバカコンボ
デメリットが単に重いだけなのはコンボ向きじゃない
435名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/18(日) 23:44:01 ID:EwnLUod00
単体で刺しただけじゃほとんど機能しないハンドブック一つ星呪文が俺のジャスティス
436名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/19(月) 18:38:09 ID:vpLyWNxW0
>>431
白:大始祖
青:大始祖
黒:大始祖
赤:大始祖
緑:サシーリウムの神語り

神語りで4マナは出るぜ!
437名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/20(火) 02:14:58 ID:ck3Zxa2/0
白:清めの風
青:否定の風
黒:疫病風
赤:焼尽の風
緑:活力の風

ごめん忘れてくれ
438名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/20(火) 17:07:52 ID:PvohOi++0
このスレを見て、フェイジ4ターンキル如きで悦に入っていた自分が恥ずかしくなりました
439名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/20(火) 19:01:42 ID:tYpyNLKT0
お約束

白:薄暮の大霊
青:神話の超者
黒:傷痕の神性
赤:災難の大神
緑:燐光の響宴
440名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/20(火) 19:56:55 ID:oz2q4MDRO
それだ!
手札に5枚5マナがあれば、捨てたら5点飛ばせる×4で相手しぬ
441名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/20(火) 20:52:10 ID:ExvQBAMR0
白:天使の伝令
青:スフィンクスの伝令
黒:悪魔の伝令
赤:ドラゴンの伝令
緑:ビヒモスの伝令

これで好きな奴をもってこれる!!
442名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/21(水) 15:36:02 ID:Zu9PppMlO
>>444
期待
443名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/21(水) 16:09:31 ID:4R350bKW0
>>442
色んなスレでそれやってるみたいだけどつまんねーから
444名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/21(水) 16:21:40 ID:Zu9PppMlO
だな
445名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/21(水) 17:14:16 ID:HLxJz7yEO
>>444
カコワルイ(´・ω・`)
446名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/21(水) 18:25:42 ID:pgweZAnI0
ピコーン


ドリームホール・エスパー&グリクシス根本原理&コンフラックス!



バチューンすらおこがましい
447名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/21(水) 18:46:29 ID:j566Hv3SO
言っておくけど
大始祖と石塚とか電波じゃ無いからな。
448名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/21(水) 23:40:14 ID:fc0S40yG0
厳然たるスフィンクス+碑出告の第二の儀式でもうなんでもいちころじゃないk(ry
449名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/22(木) 13:11:06 ID:HvIO5eFG0
Master Transmuter
Artifact Creature - Human Artificer
(T),(U),Return an artifact you control to your hand: Put an artifact card from your hand into play.

実に電波向けの奴が来たぞ
450名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/22(木) 13:20:19 ID:ZOGyW5CCP
451名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/22(木) 13:24:01 ID:8a0Kwv+IO
面白いけど、やれることがはっきりしすぎて電波向きじゃないよな
とりあえず千年霊薬でも積もうか
452名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/22(木) 13:26:34 ID:XaYMwHKX0
だから全部出てきてからでいいだろ
今考える意味あんのか
453名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/22(木) 13:28:56 ID:YOT46XfC0
>>449
とりあえず漕ぎ手使って酷評しながら何かファッティ出せればかつる
千年霊薬置いておけば自分も逃げれるし完璧だな

下僕の反射鏡と一緒に何か悪さできないかって感じか?
454名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/22(木) 13:34:06 ID:X9WSzMdX0
それだ、漕ぎ手だして能力にスタックかけて戻せば
漕ぎ手は戻せて手札リムーブ
あとは効率よく変成者をアンタップできればいいんだが
455名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/22(木) 14:04:46 ID:8I4K+ZbjO
電波でもなんでも無いな(´・ω・`)
456名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/22(木) 14:07:25 ID:Oq47HcaI0
アーティファクトなら合成ゴーレムつかってコンフラで悪いことできそうな悪寒
457名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/22(木) 17:49:59 ID:wvq9vwx00
刈り取りの王がアップを始めました
458名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/22(木) 18:52:35 ID:4rUh9eor0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)      Sigil of the Empty Throne + ゆらめく翼で2マナで天使トークン量産!
 ノヽノヽ
  くく

ってコンフラは出揃ってから考えるんだっけ…
459名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/22(木) 23:51:30 ID:TlUEqMbM0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)    命運縛り+暗黒のマントル+はびこりのついた土地で無限パワー!!
 ノヽノヽ    はびこり2枚がつけばさらに無限マナとパーマネントロック!!!
  くく
460名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/23(金) 01:01:04 ID:9frKp0a+0
>>452
このスレにそんなルールあったっけ?
電波が来たならそれでいいじゃん
461名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/23(金) 01:07:32 ID:Rlje/J+a0
カードがなるたけ確定
462名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/23(金) 01:16:04 ID:mMA7QYLF0
>>460
ルールはお前さんが今初めて持ち出したものだから俺は知らん
電波のサポートを探すチャンスを待たずに
いま発表して終わりにするのはもったいないねってだけの話
覚えといて数週間後に考え直すだけでもっと面白くなるかもしれないのに
463名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/23(金) 01:58:50 ID:IcPKWYD50
電波は数週間後ではなく今来ているんだよ
464名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/23(金) 03:33:06 ID:9frKp0a+0
>>462
そんなの個人の自由だろ
いちいち縛るな自治厨
465名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/23(金) 03:35:49 ID:MbHIAXXh0
この電波はデッキには組み込めないな
466名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/23(金) 11:54:09 ID:S1DyUFfd0
細菌はどこも荒れるな
467名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/23(金) 12:56:39 ID:SVTjAb+30
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)    相手のライフ20以上。
 ノヽノヽ    傷の反射張って厳然たるスフィンクスでエンドに相手は死ぬ!
  くく
468名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/23(金) 13:11:59 ID:yerY9SOf0
>>467
残念だができないなー
「ライフを10に変更する」ってだけで
「ライフを10になるまで失わせる」とは違うよ
469名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/23(金) 13:14:46 ID:UAoN4BOx0
>>168
お前は何を言ってるんだ

215.5 効果によってプレイヤーのライフ総量が特定の値になる場合、そのプレイヤーはその新しい値になるのに必要なだけのライフを得たり失ったりする。
470名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/23(金) 13:15:48 ID:UAoN4BOx0
申し訳ない

168→>>468
471名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/23(金) 13:20:46 ID:9y5FkgCS0
mtgwikiよりコピペ

ライフを特定の値にする効果(清めの風/Blessed Wind、不死の標/Beacon of Immortalityなど)や
他のプレイヤーとライフを交換する効果(Mirror Universeなど)によってプレイヤーのライフの値が変化した場合、
その差分だけプレイヤーはライフを得たり失ったりする。
ライフの増減を置換する置換効果(加護の反射/Boon Reflectionなど)はこれに影響する可能性があるし、
ライフの増減によって誘発する誘発型能力(カヴーの捕食者/Kavu Predatorなど)はこれによって誘発しうる。
472名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/23(金) 13:47:20 ID:mMA7QYLF0
>>464
そんなルールあったけの次は自治厨扱いか
人に命令したいのはどっちだよと

まあ面白くなるなら好きにしてよ
473名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/23(金) 13:48:12 ID:j8YFwdVt0
>>467
黒単マネキンリフレクションだな!
このご時世でライフ20以上はありえないだろうねぇ…
474名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/23(金) 13:53:11 ID:MbHIAXXh0
>>473
コンフラ入るとどうなるか判らないけど
トーストとかにもキッチン入ってるからありかも判らんぜ
475名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/23(金) 13:55:47 ID:j8YFwdVt0
>>474
そっか、今割と回復好きなんだっけ
…これは素敵な夢…いや、電波
476名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/23(金) 15:30:18 ID:ZoL+gxpk0
滅消の杭でよくねって気がするけどエンド前マネキンで出てくるって熱いかもね
477名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/23(金) 15:48:32 ID:oxBY+mtvO
>>472
せっかく注意してくれた人を悪者扱いはやめようね
478名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/23(金) 16:23:02 ID:n81R39+q0
でけー釣り針だなwwwww き が くるっとる。
479名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/23(金) 18:40:13 ID:cWxHMQQB0
とりあえず俺はドメインデッキを考えてみる
480名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/23(金) 18:55:24 ID:Izy+02ZU0
虹色前兆ドメインではじまったw
481名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/24(土) 08:07:57 ID:y2w5kpR90
>>472
新しいカード見て誰でも思いつく様な事や
電波でもないただのシナジーをキャッキャ喜んで
言いたいだけの奴だから相手すんなって。
少なくとも俺はお前と同じく新セット発売されるまでは
無意味と思ってるからさ。
482名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/24(土) 11:07:14 ID:KVVjyC2d0
このわざとらしさ
483名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/24(土) 11:49:13 ID:dX0uo9n4O
説教は良いから電波出せ電波
484名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/24(土) 17:19:53 ID:MLiNQ0UC0
>>481
で、どこを縦読みすればいいのかね?
485名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/24(土) 17:40:06 ID:KkBnaAJP0
TCG板のスレなのにスカラー波がひしひしと伝わってくるですね
486名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/24(土) 17:54:48 ID:2HxDcJYE0
悪い電波が来ないように窓に対抗呪文張ってある
487名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/24(土) 20:36:34 ID:2VAI+lnZO
ところで、最新エキスパンション「アラーラの断片」に収録されている優秀なアーティファクト補佐で、剃刀マスティで無双しようとしたやついねぇの?
スタンダードですが
488名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/24(土) 21:01:06 ID:jLI+4DGzO
>>487が何を言っているのか解らない(´・ω・`)
電波スレだよな、ここ
489名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/24(土) 21:07:50 ID:C4G4Tt3P0
マスティつかった電波をお望みなんじゃない
490名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/24(土) 21:48:02 ID:ApIQtZ6S0
マスティはこのスレ向きではないな
三点飛ばすのと手札一枚捨てる4/4
飛びぬけた効果もないし、それぞれ別に強力なカードがある訳だし
まとまったカードでは電波受信しにくいな
491名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/24(土) 23:34:10 ID:FH9dvfAH0
真紅マンティ「なんとなく呼ばれた」
ノコギリマンティ「気がしたので」
打ちすえるマンティ「飛んできました」
492名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/25(日) 00:32:24 ID:WRkQDZ++O
呼んでねぇw
493名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/25(日) 03:14:49 ID:im/OSg0G0
当時打ち据えるシリーズと老練の喧嘩屋でポンザ組んだのは俺だけでいい
494名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/25(日) 04:51:55 ID:vfjhWqeU0
なんて濃いスレだ
1T ラノエル
2T 虹色の前兆
3T 大祖師の守り手
4T レガシーの兵器
5T〜 毎ターン2つずつパーマネント除去
ってデッキを組んで電波ぶってた俺はまだまだだったんだな……
495名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/25(日) 04:53:17 ID:nN/1f2Td0
VISONSのころ始めた俺は合体キマイラと機械仕掛けが大好きなガキだったなあ。
496名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/25(日) 09:23:32 ID:kLmE4eiM0
てか最強のPWってなに?
ぜったいこれが最強って決めるのは難しいかもしれないけど汎用性とか考えて。
れあなだけあってどれもプレイすればそこそこ活躍はするんだけどやっぱり強弱はあるよね。
ってかエルズペスとかアジャニとか白関係優遇されすぎだろwww
とりあえず俺はこいつが最強だと思う。
497名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/25(日) 09:46:45 ID:zBvkLYRN0
それぞれ用途別に考えてしまえば全部強いわけで、それで最強を決めるとなると
まぁ忠誠値が+2なベレレンだろうな
498名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/25(日) 09:50:10 ID:xO8ORO9r0
ニコル様に決まっておろうが
499名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/25(日) 11:09:42 ID:OsT+CLxF0
ガラクじゃね? 2マナ土地経由で3ターン目に出されて
能力でその2マナ土地起こせば普通に3マナ使えるし
500名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/25(日) 13:48:25 ID:RMq7nHTX0
環境によるだろ
下の環境ならテゼレット
501名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/25(日) 16:16:47 ID:wEjihQ0N0
サルカン一択だろ…電波的に考えて
4/4飛行が5体とか夢広がりすぎ

そもそもPWはまとまっててつまらん
502名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/25(日) 18:34:28 ID:X/ziGECU0
  |
\ _ /
─ (m) ─ ピコーン
/ |ミ| \
 `´     久々に電波来たぜ!
 (∀゜)     既出かもしれないけど剃刀マスティ+白鳥で毎ターン3ドロー!
 ノヽノヽ      2枚くらいスクイー入れておけば手札がホカホカだぜ!
  くく
503名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/25(日) 18:35:04 ID:AHpD/S3x0
>>502
もらった!コンフラ出るまでソレで遊ぼうw
504名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/25(日) 19:31:49 ID:oR9q0raj0
>>502
さらに突撃の地鳴りを使えば土地1枚がカード2枚に変わるぜ!
引いてきた2枚の中に土地が入っていればさらにどんどん引けるぜ!
505名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/25(日) 19:49:08 ID:qa0N8ntd0
さらに田舎の破壊者がいればどんどん強くなるぜ
506名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/25(日) 20:17:18 ID:X/ziGECU0
適当に青赤でデッキを組んだが、スクイーいらねーわwww
毎ターン3ドローって言ってたけど実際は維持コストで-1、マスコと白鳥で+3、ドローフェイズで+1
隠し味に地鳴りと糞ハン1枚ずつ入れてそれなりのデッキが完成してしまった
507名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/25(日) 20:46:15 ID:gByh9fbn0
俺…コンフラ出たらライブラリーアウト作ろうと思うんだ…
508名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/25(日) 21:10:16 ID:aGqI+X4g0
対抗呪文がないライブラリーアウトなんて・・・
509名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/25(日) 21:24:30 ID:Y39w1Egd0
ん、 MTG デッキ で検索したらここが一番に出てきたけれど
ためしに組んでみたデッキを晒してアドバイスもらうには
ここはスレ違いでしたでしょうか?
510名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/25(日) 21:25:26 ID:FT9wlVRY0
>>509
デッキ相談所のが正しいと思うぜよ
511名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/25(日) 21:25:50 ID:aGqI+X4g0
sageろ
>>1を見ろ
レスを見ろ
流れを見ろ
512名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/25(日) 21:26:36 ID:5ZCsX1aW0
>>509
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1229181433/
ここいけ それと1くらい読んだ方がいいよ
513名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/25(日) 21:39:30 ID:Y39w1Egd0
失礼しました
ご親切にスレまで教えていただいて助かります
514名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/25(日) 22:07:31 ID:TfHfT6KS0
>>502
ちょっとMWSで組んでみるわw
515名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/26(月) 01:26:48 ID:X83qdfzoO
スワンアサルト亜種ですね。わかります
516名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/26(月) 04:24:23 ID:DJnGla1q0
剃刀白鳥ってアップキープに《鏡編み》を剃刀に…と思ったけど
たいしたことはなかったぜ
517名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/26(月) 13:09:02 ID:5gwOzM8M0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
悪夢の乱入+テレミン!
PWデッキ相手なら間違いなく勝てる

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく

重い上にソーサリー2枚は通らない
518名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/26(月) 18:54:57 ID:s2j8j3Ss0
>>516
自分のマスティいるときに相手の生物に鏡編みすると相手の手札ゼロなら全部葬れるぞ^q^
519516:2009/01/26(月) 19:02:19 ID:DJnGla1q0
アップキープの開始時に誘発するから無理なんだ
むしろ、開始時過ぎて使うと全員ディスカードコスト踏み倒し状態
ドローステップでこっちが全滅しましたヽ^q^/

というか、電波スレはルールorカード把握しない人が多くないか?
520名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/26(月) 19:02:55 ID:KNYw8SdSP
>>518
ごめん、どのタイミングで鏡編みをプレイしたらいいか教えて。
相手のアップキープにプレイしても、誘発タイミングを過ぎてる…よね?
521名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/26(月) 19:12:44 ID:5SlxyueX0
物凄い勢いでドロー・ステップにこちらのクリーチャーに火力が飛んでくるだけ
522名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/26(月) 23:11:56 ID:FDHVx/fJ0
そういや覇権3体でループできる件って
結局誰も使いこなせなかったのか
523名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/27(火) 00:36:29 ID:T1+KXY2/0
アップキープに打つのが嫌ならEOTに撃てばいいじゃない
524名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/27(火) 01:14:18 ID:bo3hJvYl0
ターン変わったら戻るけどな
525名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/27(火) 01:45:42 ID:KJv559Ea0
じゃあアンタップフェイズに撃てばいい
526名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/27(火) 02:04:04 ID:lHN5CZN2P
優先権発生しないだろ
527名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/27(火) 02:22:02 ID:4daqcNO+0
そこでフェイズ・ゼロでだな
528名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/27(火) 04:10:02 ID:Z1B0kfuC0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
ターボバウンス+夢の回収で超絶何もさせないデッキ!!

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく
ルール上クリンナップにプレイできない・・・ って考えてたこと思い出した
529名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/27(火) 10:29:53 ID:rL5A/gT10
最新スレのアラーラの子+魂の大鍋から

  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく

アラーラの子+魂の大鍋+草原恵みでクリーチャーが無敵!

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく

あとはリムーブか・・・
530名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/27(火) 11:03:14 ID:aiD/bXYNO
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
大祖始+槍折りのビヒモスでラスゴでも流れないプロテクション(全て)だぜフーハハー

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく
対象にとる…だと…!?


まぁ大祖始デッキは絶対作るけどな
電波でもなんでもないがさしあたっては
2T献身のドルイド
3T死裂の剣
4T装備+原初の命令+自殺でこれが俺のオベリスク(ry
だな
531名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/27(火) 12:15:08 ID:AydO4s0u0
うほ…ファッティの召喚手段に死烈の剣があったことを忘れてたぜ…
532名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/27(火) 12:57:35 ID:d026lcB30
劇的な入場で大祖始がEOTに降臨した方がよくないか?
533名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/27(火) 13:38:56 ID:AydO4s0u0
劇的+死烈+マネキン(リアニ考慮)
これで大始祖召喚の手段が増えたな
534名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/27(火) 13:41:08 ID:5mrs3dxv0
それは大分前にも通った道です^^
535名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/27(火) 13:43:32 ID:ZWMQ8A1r0
大始祖は出し方だけを考えたら良いから困る
536名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/27(火) 13:52:59 ID:lHN5CZN2P
「大祖始」だと何度言ったら
537名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/27(火) 14:10:28 ID:5mrs3dxv0
アジャニとフォグスペル入れれば勝てそうな気がしてきた
538名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/27(火) 14:17:35 ID:spPR3aqC0
大祖始はマネキンできんというのに・・・
539名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/27(火) 14:52:54 ID:aiD/bXYNO
謙虚とかで能力を失えば墓地に落ちるんじゃね?

個人的には劇的より死裂のが好みだなー
劇的は不意をつけるけど、必然的にデッキがくそ重くなるし
540名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/27(火) 15:08:17 ID:rL5A/gT10
大始祖と死裂て処理どうなんの?
とりあえず出てくるけどプロテクションで死裂はずれるでおk?
541名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/27(火) 15:36:16 ID:o24IWumz0
>>540
それであってる。
542名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/27(火) 17:01:47 ID:APxeS5cY0
Obelisk of Alara / アラーラのオベリスク (6)
アーティファクト Conflux レア
(1)(白):あなたは5点のライフを得る
(1)(青):カードを1枚引き、その後カードを1枚捨てる。
(1)(黒):クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで-2/-2の修整を受ける。
(1)(赤):クリーチャー1体を対象とする。アラーラのオベリスクはそれに3点のダメージを与える。
(1)(緑):クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+4/+4の修整を受ける。



Devoted Druid / 献身のドルイド (1)(緑)
クリーチャー ? エルフ(Elf) ドルイド(Druid)
(T):あなたのマナ・プールに(緑)を加える。
献身のドルイドの上に-1/-1カウンターを1個置く:献身のドルイドをアンタップする。
0/2


この2枚で無限緑マナ出るくね?
543名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/27(火) 17:15:30 ID:rL5A/gT10
アラベスクは起動にタップが必要
544名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/27(火) 17:16:05 ID:5mrs3dxv0
T:が抜けてるんじゃね
545名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/27(火) 17:18:32 ID:o24IWumz0
両方出した後にあと2マナ必要だけどな。

それはそうとオベリスクはエスパーでもなかなか使えそうだ。
練達の変成者いれば1マナで出せるぜ!
546名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/27(火) 17:34:07 ID:K+frnUwI0
また誤訳満載サイトの情報を鵜呑みにする人たちか
547542:2009/01/27(火) 17:40:38 ID:APxeS5cY0
うはwwwww
正直スマンかった


万華石のコンボを考える作業に戻ります('A`)
548名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/27(火) 18:39:08 ID:N6TUv4qt0
>>540
外れる以前につけられない
549名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/27(火) 18:51:25 ID:TFiGd/FD0
>>548
《死裂の剣/Deathrender》なら「つける」ことは可能でしょ
「装備する」ことはできないけど
そんで状況起因効果で外れるはず
550名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/27(火) 19:05:46 ID:N6TUv4qt0
プロテクションはその性質を持つ装備品をつけること自体できない
不正なオブジェクトについている装備品は外れるが
それ以前の問題
551名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/27(火) 19:07:37 ID:2yk7/prv0
手札にあるカードを剣を着けた状態で場に出しても良いだから
出す事は出来るけどすぐ外れるって事じゃないのか?
552名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/27(火) 19:08:41 ID:N6TUv4qt0
出した後それにつけてもよいだっつの
553名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/27(火) 19:11:40 ID:2yk7/prv0
ああ、今見たら確かにそうだな
どっちにしろ場には出るか。
554名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/27(火) 19:19:49 ID:+Uqy7umQ0
さて・・・・

死裂の剣
装備しているクリーチャーが場から墓地に置かれるたび、あなたはあなたの手札にあるクリーチャー・カードを1枚場に出し、死裂の剣をそれにつけてもよい。

プロテクション
502.7d プロテクションを持つパーマネントは、記述された性質を持つ装備品を装備できず、記述された性質を持つ城砦で城砦化されない。そのような状況にある装備品は、そのパーマネントからはずれ、場に残る。


"選ぶ"と"対象"の違いのように、"つける"と"装備"は別物じゃないかな、とか思うんだが
→502.33a 装備は装備品 カードの起動型能力である

まぁ・・・プロテクではずれるのは状況起因効果なんで、結局は同じことになるんだが
555名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/27(火) 19:23:22 ID:N6TUv4qt0
ttp://whisper.wisdom-guild.net/cr/glossary/g_attach/
オーラ、装備品、城砦はエンチャントされたり装備したり城砦化されたりできないパーマネントにつけることはできない。
556名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/27(火) 19:27:34 ID:4rS/cMVh0
パーマネントじゃないってw
557名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/27(火) 20:39:00 ID:gu3nUZRxO
山背骨の発動で枝の手の内やスクイー投げるデッキは既出?
558名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/27(火) 20:48:56 ID:N6TUv4qt0
>>556
イミフ

>>557
捨てる系のカードが出るたびに
559名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/27(火) 21:01:22 ID:4rS/cMVh0
まぁ後に外れるだろうけども。

死裂の剣の誘発型能力起動→手札にある大祖始場にだしてつける→対象不正→外れる

なんも問題なくない?
手札にある大祖始はパーマネントじゃないからプロテクも効果ないし、場にだしてつけるという能力が解決されたあとに対象不適正になるだろ。
560名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/27(火) 21:16:13 ID:0wylIXaY0
501.2a オーラ、装備品、城砦は、それぞれエンチャントしたり装備したり城砦化されたりすることができないものにはつけることができない。

あー、これか
そうか、死裂の剣でも場に出して(はずす云々の前に)つけることが出来ないのか

後、先ほど結局同じになるって書いちゃったけど、仕組まれた疫病が3枚以上張られてるとかで
状況起因ではずす前に状況起因で墓地に生物落とすことにした場合、違いがでるわけか・・・・
いや、もう関係ないけど
561名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/27(火) 21:30:04 ID:N6TUv4qt0
>>559
場に出してからつけるんだから手札なんて関係ないんだっての
562名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/27(火) 21:30:50 ID:2yk7/prv0
ID:N6TUv4qt0の突っ込みたい部分が何処か判らなくなってきた
563名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/27(火) 21:32:14 ID:4rS/cMVh0
>>559
能力が解決されるときに対象不適正か。ならつかないな。。

というか、>>558は手札からだせないといっているのかと勘違いした。すまんかった。
564名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/27(火) 21:35:50 ID:N6TUv4qt0
ttp://whisper.wisdom-guild.net/card/Deathrender/
>あなたの手札にあるクリーチャー・カードを1枚場に出し、死裂の剣をそれにつけてもよい。
死裂の剣はクリーチャー・カードを場に出した後、それにつこうとする
したがって、手札ではプロテクションは働かないなんてことは関係ない
仮にここで大祖始を場に出した場合、死裂の剣は大祖始につこうとするが
>>555により適正でないパーマネントにはつけることができない

こうやって一から順に説明しないとわからんのか
565名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/27(火) 21:35:58 ID:UTK/6ogh0
”つけてもよい”だからつけないを選べばいいじゃん
566名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/27(火) 21:37:45 ID:2yk7/prv0
えーと
大祖始を出せば早い!って電波なのに
でもつける事出来ないよなって事を突っ込んでるの?
567名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/27(火) 21:39:08 ID:SJTBevea0
大祖始「私のために喧嘩はやめて!」
568名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/27(火) 21:40:11 ID:n6Gyma6A0
>>540の質問に答えてるんだろ
勝手に誤解して文句つけんなよ
まあ、わかりにくく説明してんのはわざとだろうけど
569名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/27(火) 23:01:06 ID:aiD/bXYNO
でればなんでもいいじゃんw

大祖始で賛美されし天使とかラフィークだして攻撃すればびっくりするほどユートピア!
570名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/27(火) 23:25:51 ID:fuKwo9ky0
ユートピアの木「僕のこと呼んだ?」
571名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/27(火) 23:33:53 ID:/227VeyEO
どっちにしろ2発で勝てるのでどうでもいいです。
572名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/28(水) 01:05:29 ID:rhp0BLzL0
コンフラの天使出る奴と魔法の夜出したら、全てのカードに4/4飛行天使付いてくるんだなw
573名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/28(水) 01:06:12 ID:/ZVq57Lm0
コンフラの正しい日本語カード画像まだかなー
ほら、翻訳は当てにならないと言うか
574名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/28(水) 02:31:47 ID:0D3qpoFp0
>>572
二つとも高くなくて使われてなくて安くて絵がいいから使いたいな。天使のほうは予測だけど
575名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/28(水) 02:58:47 ID:H9YwVvKz0
>>572
コンフラの天使出るやつの誘発条件は「あなたがエンチャント呪文を一つプレイするたび」
魔法の夜の効果は「すべてのパーマネントは、自身の他のタイプに加えてエンチャントでもある。」
だから残念ながら無理だ。
576名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/28(水) 03:08:57 ID:WESqmauPO
とりあえずゆらめく翼でも使ってたくさん天使を量産したいねw
実際はアンセムと忘却の輪を絡めるのが最上なんだろうけど
577名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/28(水) 04:05:01 ID:/ZVq57Lm0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)          聖遺の騎士に沈む感覚
 ノヽノヽ         森か平地が無くなるまで土地圧縮!
  くく

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)          でって言う
  ノヽノヽ
    くく
578名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/28(水) 05:30:11 ID:YhxTNepa0
>>577
それすごく素敵な電波だと思う
579名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/28(水) 07:36:22 ID:43+xaY6L0
次の聖遺の騎士が出る時にはかなりパワーアップしてそう
やべえマジで面白そう
580名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/28(水) 10:16:01 ID:BJLDvpkS0
>>577
これってアンタップ状態で出てくるんだよな?
この瞬間的なマナブーストを何かに使えないか
581名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/28(水) 10:25:40 ID:S0n9JXm90
マナの反射があればマナ増えてくな
582名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/28(水) 10:34:48 ID:BJLDvpkS0
反射なくても増えるだろ
どっちとも起動にマナ使わないんだし
583名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/28(水) 10:44:29 ID:S0n9JXm90
沈む感覚の話ね
584名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/28(水) 11:22:29 ID:J9PmEBLl0
貯まった-1カウンターを命運の転送で除去に使うってブロッカー排除してそのままアタック
585名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/28(水) 11:39:12 ID:9WITjVEv0
貯まった-1カウンターを命運の転送でキンズベイル国境警備隊へ移動してトークンもっさり
586名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/28(水) 12:46:50 ID:VcCHv0SV0
貯まった-1カウンターを命運の転送で薄暮の小僧へ移動して大量ドロー
587名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/28(水) 13:17:34 ID:BJLDvpkS0
貯まった-1カウンターと緑マナで羽軸とげがおっきおっき
588名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/28(水) 13:27:35 ID:J9PmEBLl0
>>ID:BJLDvpkS0

沈む感覚の能力起動に1マナ使うの知ってる?
589名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/28(水) 13:39:17 ID:BJLDvpkS0
まじっすか・・・
590名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/28(水) 15:08:54 ID:cboQR8vm0
土地タップ状態で出ないからマナかかっても平気じゃない?
591名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/28(水) 15:33:30 ID:D6aSw/en0
>>羽軸おっきっき
を見ると、それでマナは増えないってことでしょ。
592名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/28(水) 17:44:59 ID:I4ju8cm00
栄華の防衛デッキに新たな力が・・・
593名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/28(水) 17:47:16 ID:+9gPTRHq0
1.《聖遺の騎士》に《沈む感覚》がエンチャントされている
2.《森》をタップして、1マナ出す。
3.《聖遺の騎士》の能力を起動し、《森》を場に出す。
4.浮いてる1マナで《沈む感覚》の効果を使ってアンタップ
5.1に戻る

この工程を繰り返せば、森か平地に限るという制約はあるものの
好きなだけライブラリを圧縮する事が出来るね。
ただし、《聖遺の騎士》のP/Tは-1/-1カウンターと相殺されて一定だし、マナも増えない。

ただ、面白いギミックなのは確かだから、何か悪さしたいな。
ざっと考えてみた感じ、相性が良さそうなのは
《田舎の破壊者》《蟲の収穫》《世界のるつぼ》あたり?
594名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/28(水) 18:15:46 ID:ywdZ8dJX0
クラーク族の鉄工所
エーテリウムの彫刻家
マイアの回収者

で無限マナ。

彩色の星やテラリオンなんかも相性バツグン。
595名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/28(水) 18:17:34 ID:FJuu3LOnP
森が増えるんだったら草陰の待ち伏せに決まってるじゃないか
ねこーねこー
596名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/28(水) 21:09:10 ID:YhxTNepa0
色々弄ってみた結果沈む感覚ではないが大始祖神祖を霊薬笛吹き入場で出すデッキに
入れると多少良い動きをしたよ

3ターン目霊薬から4ターン目聖遺の騎士→タップ変幻地出す森出すアンタップ変現地出す森出すで5/5
5ターン目もう一体騎士並べるか1,2,5のうち二回フェッチ(ナヤの含む)使って同じ動きすれば12ターン目の苔橋起動できる
まぁここまで鬼回りしなくても34ターン目の動きさえあれば苔橋はサーチできるので6ターン目には何かだせる、かも

単純にそこそこでかくなるし流砂なんかもサーチできるからいいよね・・・まだ一回も勝ってないが
597名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/28(水) 21:21:42 ID:YhxTNepa0
>>596
訂正34ターン目の動きで6/6なので12ターン目の苔橋は普通に5ターン目に起動できそうです
598名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/28(水) 21:36:24 ID:WESqmauPO
>>597
その電波素敵だわー
俺も虫の収穫使ったデッキ考えてみよう
599名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/28(水) 22:46:59 ID:xCytOscO0
聖遺の騎士の能力は基本土地の森や平地である必要はないのだから
虹色の前兆を使わない手はない。タップインでなければ>>593のサイクルが回る。
タップインも1,2枚ならまぁどうにかなる。これでライブラリから土地を追い出せる。

ライブラリに土地がないと来れば小道の再交差の出番で、
打てばライブラリを好きな順に並べ替えられる。
世界のるつぼ、大祖始と並べておいて、るつぼドロー、場に出して
墓地から殻船着の島。大祖始秘匿で、次ターン大祖始登場。

もしくは場当たりな襲撃を用意しておいて小道の再交差で
ライブラリトップに大祖始、激突で小道の再交差が手札に戻る。
場当たりな襲撃から大祖始を出してアタック。EOTに大祖始ライブラリへ。
次ターンもう一回繰り返して勝利。
600名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/28(水) 23:47:03 ID:mJxJeh+f0
何かでって言うって電波だったのに色々考える人が出てきて嬉や嬉や
601名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/29(木) 00:54:52 ID:x+7PIZVq0
傷跡ナルコもエルフ親和もここで原型っぽいネタがあったしでっていう電波って感じでスルーされてたからね
そのうちここから地雷が出たりすることもあるかもしれないと期待
602名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/29(木) 09:26:36 ID:8XWP9yoA0
聖遺の騎士を中心に構成したデッキを作りたいが
ナヤなら田舎だし、ドランならカラスの罪で、バントなら心の傷跡
どれにするかすっげー悩むoTL
緑白だとパッと来ない、風景の変容だけじゃなぁ
603名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/29(木) 13:24:59 ID:FLxaWFY00
断片の収斂で手札増やして回顧を使いまわすのはどうだろう。
カラスで手札なくしてから、虫を・・・
604名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/29(木) 13:47:21 ID:oDGNr5UW0
>>601
消耗エレメンタルシュート…は誰もが思いつくようなもんだから駄目だな
605名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/29(木) 19:55:03 ID:Tv103VL6P
>>601
傷跡ナルコはスタンスレ、エルフ親和は最新スレだった気が…

で、このスレはあんまり実用的過ぎる電波だとスルーされる傾向
確かドラストとかこのスレだったけど、活躍しだすとすぐに触れられなくなるからな
606名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/29(木) 21:59:35 ID:pXo/TLLzO
苦花orミシュラ→変身→騎士→+沈む感覚→おっきおっき
607名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/29(木) 22:44:47 ID:8XWP9yoA0
なぜ苦花なのかが気になる

ドランカラーでカラスの罪&蟲の収穫回顧コントロールが良い感じかも
ハンデスして相手を止めつつ騎士と蟲で勝つる!
断片の収斂で回顧連打
とりあえず土地切れにならないことを祈るだけ

ヒバリを入れたいけど・・・詰め込みすぎで死ぬよな
608名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/29(木) 23:52:34 ID:Gn1UJE8P0
ピコーン!

1ターン目:森、ラノワールのえるふ
2ターン目:森、魔力軟体
3ターン目:山 魔力軟体でアタック、ダメージスタック前に茨角想起解決で魔力軟体合計+7/+7、さらに魂の火で+3/+3 魂の火(対象 魔力軟体、対戦相手)解決で11点、戦闘ダメージスタックに乗せて解決でさらに11点乙!!




・・・・乙!
609名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/29(木) 23:58:47 ID:3QC8rSuL0
ジャッジー
610名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/30(金) 00:03:07 ID:JieGom0i0
あー2マナだった
611名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/30(金) 00:11:16 ID:SiGIysNz0
ルーンの光輪、忘却の輪、物語の円、空の玉座の印章
からの〜
朗々たる根本原理。
612名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/30(金) 00:15:02 ID:VauObI8a0
「プレイしたとき」だから根本下痢じゃ天使でないよー
613名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/30(金) 00:27:27 ID:SiGIysNz0
そうでしたorz
614名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/30(金) 00:53:59 ID:kIE80O9L0
寄生魔とベレレンで、仲良くドロー、お前だけダメージデッキ!
複数寄生魔が並んだら相手は悶絶だぜ
615名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/30(金) 01:35:28 ID:Qtf3435a0
ケデレクトの寄生魔ネタはもうおなか一杯です。
616名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/30(金) 02:53:20 ID:H5m9SBcy0
大変失礼しました
617名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/30(金) 02:54:07 ID:H5m9SBcy0
すまん誤爆。
618名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/30(金) 10:23:50 ID:7KhCh3LzP
>>617
特定した。
619名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/30(金) 11:04:58 ID:z9oRRwAD0
>608
魂の炎→二度裂きでジャスト20点

>エレメンタルシュート
1t目:ラノor鳥orオバ賛美
2t目:魂炊き
3t目:新星追いor破滅裂け口or至高の模範
    →消耗の儀式or二度裂き
と書けば、回りやすそうに見えます。あくまで見えるだけですけど。
620名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/30(金) 23:42:49 ID:NE2jt7tXO
あげてんてー
621名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/31(土) 11:12:18 ID:1TLFMI4dO
622名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/31(土) 14:50:33 ID:9xxcZayx0
絞り取る悪魔で俺の狂気の祭壇&冥界の裏切り者デッキが火を噴くかと思ったけどそんな事は無かった。
623名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/31(土) 18:57:33 ID:lwtgrkP0O
蟲の収穫が俺の中で今熱い!
4マナランドサーチでウハウハするぜ、と思ったらウハウハが抜けた
624名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/01(日) 10:11:23 ID:T7Cm4g1O0
森6枚
相手ターンで光葉の待ち伏せ二枚使用

1ターン目 全部食ってマイコロス召喚

2ターン目 トークン8体 贖われし者、ライズと旗印

3ターン目 トークン+8体 ライズタップトークン+16体

  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)     8体の32/32であた〜っく!     
 ノヽノヽ       
  くく
625名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/01(日) 12:38:09 ID:l4Spb30T0
>>624
土地を順調に並べれば5ターンで実現できる
1Tラノエル
2T肥沃な大地、ゴブリンの餌
3Tマイコロス貪食3
4T旗印、ライズ(苗木6)
5T(苗木12+ライズで12)25/25、6体でアタック

現実
「マイコロスに損ないで」
626名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/01(日) 12:48:19 ID:MzesOqQo0
マイコロスは召喚の調べで呼ぶためのクリーチャーでそ
管理人さんが横にいれば怖いものなんてない
627名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/01(日) 15:41:07 ID:0PXxL4Lw0
マイコロスでおまいを殺すってなwwwwwwwwwwww
やかましいわwwwwwwwwwwww
628名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/01(日) 16:17:52 ID:Lh8zEv9z0
   >>627

   【審議中】
       ∧,,∧ ∧,,∧
    ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
   ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
   | U (  ´・) (・`  ) と ノ
    u-u (l    ) (   ノu-u
        `u-u'. `u-u'
629名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/01(日) 16:31:11 ID:TD4eP2RX0
My殺すで自殺
630名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/01(日) 17:00:30 ID:0ld+2B/l0
トークンめっちゃだす→搾り取る悪魔めっちゃだす→全体除去
631名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/01(日) 21:00:32 ID:OSRH/LZ10
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
断片の収斂をプレイした後にマルフェゴール召還!!
確実に相手のクリーチャーを殲滅できる!!

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく
マナ拘束…
632名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/01(日) 21:44:58 ID:26JLBtL00
>>631
つ 絵描きの召使い&劇的な入場
633名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/02(月) 04:09:47 ID:pmiB7aqb0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
空位の玉座の印章+ゆらめく翼!
青青の限り天使が出っぱなし!

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく
電波分たりないなぁ。兵長もつっこむか?
634名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/02(月) 14:59:37 ID:A/fQ0p9b0
>>630
シャルムぐるぐるでもよくね?
635名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/02(月) 15:26:35 ID:BnSocfLLO
なるほど、トラウマで悪魔とシャルム2を落として戦舞ですね。
636名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/02(月) 15:51:53 ID:5fY353GJ0
トラウマで戦舞まで落ちて涙目
637名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/02(月) 17:07:44 ID:tIOpVhL5O
青単でトラウマ打った後に記憶の略取でおKだにょ
青単戦舞始まったにょ
638名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/02(月) 18:49:10 ID:r/gv/7Le0
 |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
場に絞り取る悪魔と死裂の剣を装備したグレイブディガー
手札にグレイブディガーといけにえ手段があれば勝てる!

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく
5枚コンボか・・・シャルムのほうがいいかな
639名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/02(月) 22:08:34 ID:io7FtnDd0
 |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)  古霊の踏み行く処+変わり身のタイタン3体!
 ノヽノヽ  ぐるぐるぐるぐるどっかーん!
  くく
640名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/03(火) 00:52:48 ID:ipAAESCe0
伏魔殿でなくあえて古霊の踏み行く処を選んだその心は?
641名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/03(火) 00:58:26 ID:9rR5P8BL0
スタンダード準拠だし相手に利用されないからだろ
642名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/03(火) 03:11:29 ID:d5BckmxJ0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
神話の超者に魂の威厳を使うとP/T2倍に!

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく
でも回避能力ない・・・
643名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/03(火) 22:06:47 ID:qe1QUuDg0
 |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
メグロクスでブロックして高潔のあかし×2で20点飛ぶ!


\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく
うーん・・・・・
644名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/03(火) 22:11:17 ID:dcGLOyv80
メグロクス+高所で良いじゃない
645名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/04(水) 01:11:39 ID:6BxqFIYn0
あとは対空か・・・
646名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/04(水) 05:49:06 ID:JreWkQ2w0
迎え火のしもべ+ナヤの魔除け
647名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/04(水) 18:54:19 ID:X3Z80B7MP
んなそれぞれ単品で強いものを持ってこられても…
648名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/04(水) 20:04:40 ID:nD6Ju6wc0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \   チャネル & 死者の鏡 が場に出ている時に自爆すれば
 `´      一気に何十マナと生み出すことが出来る!
 (∀゜)    リセット後に死者の鏡が手元にあればまだまだマナを増やせるぞ!
 ノヽノヽ
  くく

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \ 既にヴィンテージでローグデッキとして活躍しているとは・・・
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく
649名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/04(水) 22:07:24 ID:p2/JCqLj0
>>648
死者の鏡有ってもライフが0以下になるようには支払えない
19マナ出してダメランで自殺とかじゃないの?
650名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/04(水) 22:14:50 ID:jr7r1iRX0
>>649
ちょうど0ならいけるだろ。
電波スレにひっつく前にルール覚えて濃いよ
651名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/04(水) 22:43:06 ID:dX9pu5xq0
テレミンの演技から強烈な電波を受信した
652649:2009/02/04(水) 23:59:42 ID:p2/JCqLj0
>>650
うぼぁほんとだ失礼した
653名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/05(木) 00:07:26 ID:nFxE3MLR0
問題は相手のデッキ次第って所かな
654名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/05(木) 00:13:42 ID:1XAsdpo30
そしてテレミン対策にサイドからフェイジ
655名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/05(木) 00:17:25 ID:mdOXeEl50
テレミン対策にフェイジをサイドボードに入れるのが主流になるはず…!
656名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/05(木) 00:27:27 ID:KSa2NvsB0
>>655
そして「ノーテレミン」がメタの中心へ
657名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/05(木) 01:46:19 ID:1XAsdpo30
テレミンが忘れ去られたころ、大祖始がメタの中心となるだろう
658名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/05(木) 01:46:57 ID:nFxE3MLR0
ヤスデ団でクリーチャー抜いてからテレミンの演技!
659名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/05(木) 01:48:11 ID:tqhUN7e50
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \   納骨蔵のワームに魂の火を使わせるとすごい
 `´     
 (∀゜)    
 ノヽノヽ
  くく
660名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/05(木) 01:54:09 ID:ijxCwBAL0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \        白金の天使を貼った状態でむかつき使えば無限にドローできる!
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく


\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \        でっていう
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく
661名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/05(木) 02:00:16 ID:tqhUN7e50
>>660
呪文書を1枚入れとけば手札40枚パワーでそのまま白金守って勝てるとおもう
662名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/05(木) 02:01:52 ID:7nColXC+0
>>661
問題は手札40枚もあったら持ち難いってところだな
663名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/05(木) 02:06:45 ID:CkXr184W0
手札の上限無くなる土地でおkだぜ
664名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/05(木) 04:32:49 ID:Gq028dp+O
なにそれ来てる気がする。
ちょっとMWSで組んでくるわ
665名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/05(木) 07:32:14 ID:SVMLS/ze0
やるんだったら青黒タッチ白かな
666名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/05(木) 07:41:28 ID:4l3JHyI30
白いらなくね
667名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/05(木) 12:41:20 ID:QVgtDvbNO
天使消されてpgr
668名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/05(木) 12:56:33 ID:8KAutgSa0
今のカウンターって超重いから除去2枚連打されたらケアできないよね^^
669名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/05(木) 13:42:50 ID:5qVyS6Gc0
強気ものの優位と申したか
670名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/05(木) 13:46:44 ID:9Csceelt0
原初の彼方と古代の聖塔で超安定のオールクリーチャーエレメンタル!
と考えたけど、あんまり電波じゃないな。
反射池とかフィルターとか買わなくて済むから安いけど。
671名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/05(木) 14:06:12 ID:kmJHs4r+0
テレミンの演技を使ったデッキを考えたが、
メインで4枚入れれるようなカードじゃないなぁ。

ターボフォグやPWコントロール相手にSBから導入するくらいしか思いつかない。
672名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/05(木) 16:06:14 ID:tjBBDRE00
テレミンは自分に打って大阻止だすとか
673名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/05(木) 16:58:32 ID:WZ4AvfBt0
袖の下と同じく対戦相手だけみたいだ
674名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/05(木) 17:05:01 ID:P0Z5lxxB0
自分に打てたら削り落としデッキに入れる
675名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/05(木) 18:14:11 ID:SBIk4cRaO
激動ニクサシッド
676名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/05(木) 18:25:17 ID:xKMjF7GD0
ザ・ワールドの変形みたいな感じでいける・・・のか・・・
マネキンで天使つって、地鳴りか聖遺の騎士で殴り倒す
677名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/05(木) 18:39:59 ID:fx3gzops0
>>675
何かコンボの香りがするかと思ったがそんなことは無く、ただその時間を後悔するのみだ
678名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/05(木) 22:07:00 ID:SVMLS/ze0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく

5WWの軍部政変から、次のターンに6GGで生命の律動!
前の相手ターンにクリーチャー出されてなかったら相手のライフは0でこっちは5!
コンフラの4枚土地サーチで緑白絡みのデュアランを踏査で並べながら行けば
ウルザ地形使わなくても高速で8マナそろえられる!
緑なら序盤は花の壁+根の壁で十分凌げる!

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく

火山の流弾で引き分けですか
679名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/05(木) 23:52:34 ID:WZ4AvfBt0
軍部政変の前にマナの反射とか置いておいたら
根の壁+土地7枚で一気に同ターンで決めれるぞ!
680名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/05(木) 23:52:52 ID:G5ubV2Ju0
ちょっと聞きたいんだが聖遺の騎士で引っ張ってくる土地ってアンタップインだよな?
3色ランドや部族ランドもアンタップインなのか?
681名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/05(木) 23:57:47 ID:WZ4AvfBt0
ダメだと思うよ。
ショックランド呼んでくるときも2点払わないとタップ状態だよ。
682名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/05(木) 23:59:22 ID:aAiIOfKh0
お前が何を言いたいのか分からんが
タップインの土地はタップインだし
部族ランドはそれぞれの部族見せないとアンタップインしない

っていうか、アンタップ状態で場に出す、なんて何処にも書いてない
683名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/06(金) 00:01:32 ID:E8Nv+E5O0
タップインかタップインでないかであって「アンタップイン」なんていう気持ち悪い単語がまずありえない
684名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/06(金) 00:13:46 ID:L2pzRNscO
まぁ普通に出せるわけで
タップインじゃなければ瞬間的にマナブーストになる。
プレリじゃそれが結構強かったわ
構築だと秘匿サーチとかも美味しそうではある。緑秘匿と相性いいしね
685名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/06(金) 01:21:01 ID:YwMSphs7O
あげたいです!
686名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/06(金) 02:41:48 ID:ufXj1SMDO
>>675
こ…これは…



意味なくプレイされ意味なく墓地へ行く肉刺したんを想像して萌えた
687名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/06(金) 04:00:56 ID:M/uhIflf0
ピコーン
白鳥+最下層民+悪意に満ちた幻視で無限ドロー!
止める手段?
知らんがな(´・ω・`)
688名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/06(金) 04:05:57 ID:oe9WrI1y0
>>687
前スレか前々スレあたりで見たなそれ
689名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/06(金) 04:08:28 ID:M/uhIflf0
>>688
今ちょっと>>1から見てたらこのスレの>>33にあったわ
もうちょっと新鮮な電波受信してくるわ
690名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/06(金) 06:29:12 ID:vz+5GGl70
ターボフォグのSBにフェイジ突っ込んでる人がいた
SBにフェイジとか電波スレの連中だけだと思ってたのに;;

テレミン撃って勝ったと思ったら、20枚くらいめくった後にフェイジがおいすーして死んだ
691名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/06(金) 07:25:16 ID:j3SdHhhA0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
天望の預言者+粒よりの収穫
場当たりと違いクリーチャーは死なないし
PWもセットできる!


だが重い・・・・千年霊薬が必須になりそうだ
3枚めくって出る確率もそう高くないだろうし
692名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/06(金) 13:01:04 ID:cuggSMEF0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
相手の死者の鏡をプーカの悪戯でもらえば割られない限り負けない!
693名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/06(金) 14:48:30 ID:lxndW7NL0
>>692
俺のデッキをめたるなよ
694名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/06(金) 18:30:14 ID:6T62VvRcO
弱い電波だけどピコーン
困惑の石+安楽死or畏敬の神格

相手のパワーが0に
695名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/06(金) 20:08:59 ID:krhxe5ic0
アバターと石でヒューミリティオアリムもどきなら既にMTGwikiに書いてあったぞ
696名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/06(金) 21:53:04 ID:eXBDXlKY0
羽ばたき飛行機械に流刑への道で白でもマナ加速!!緑白ビッグマナが来る!!!?
697名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/06(金) 22:47:16 ID:vz+5GGl70
一方俺は《白蘭の騎士》と《流刑への道》の良シナジーを発見した。
698名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/06(金) 23:41:39 ID:vpAK451+O
最新スレで一月前に見た
699名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/07(土) 00:14:57 ID:7XgJShKOO
敵に塩を渡しといて良シナジーとか片腹痛いわ
700名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/07(土) 00:41:36 ID:he/pW+/n0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
骨の結界+領土を滅ぼすもので土地を吹っ飛ばした後土地1枚しか出せなくなる!


\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく

その1マナでソープロですね。わかります。
701名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/07(土) 03:07:34 ID:IQgZB6iE0
>>700
《プロパガンダ》 《風生まれの詩神》でロック決まるな
702名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/07(土) 04:21:35 ID:nzuKFuE40
1T:土地→運命の大立者
2T:土地→花を手入れする者
3T:土地→花をタップ(赤白緑)+3枚土地をタップ→骨の結界
4T:領土を滅ぼす者

Zooに結界入れただけで動きがおかしくなったお…。
703名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/07(土) 11:47:17 ID:Mj4V8OdQO
3Tに領土滅ぼせば勝てるような…
704名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/07(土) 15:41:05 ID:R27yAJkg0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
避難所の印+巨岩の門でクリーチャーが火力でしなない!戦闘ダメージでしなない!

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく
でも、修正と破壊は簡便な・・・
705名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/07(土) 16:20:46 ID:8IU38YD/0
>>704
お前それ「防御円全種類出せば死なない!」っていってるのとおんなじって気づいてるか?
706名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/07(土) 16:23:00 ID:R27yAJkg0
>>705
言われて気づいた

で、でも計4マナで・・・


次の電波を受信しよう
707名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/07(土) 19:03:36 ID:kHa8Vs/W0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
成金+地獄界+崇敬の壁!

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく

農場に行ってきます
708名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/07(土) 19:04:17 ID:kHa8Vs/W0
っていうか壁いらないな
709名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/07(土) 19:12:45 ID:B4pPvKK40
地獄界+幻視+ケデレクトに成金でどうだ!


\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく

どうだと言われても
710名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/07(土) 19:30:48 ID:FLZeZJEk0
大祖始入場させるの止めろよ・・・神の怒り以外対応出来ねーじゃんありえんし

困惑の石+彫り込み鋼
相手は嫌がる
711名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/07(土) 19:42:42 ID:RePpQb6I0
>>710
脱出使えばおk
712名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/07(土) 21:13:14 ID:R+QGgsq/0
脱出は地味に良カードだよな。あれで4マナだったら・・・
713名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/07(土) 22:56:48 ID:R27yAJkg0
>>710
布告を撃とう。
ほかに居たら?
しらんな
714名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/07(土) 23:10:12 ID:fl1AXXZMO
それに、打ち消されないわけじゃないしな
715名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/08(日) 00:33:49 ID:/B7ChU7n0
既出だろうけど
コンフラックスの五色サポート+太陽の拳って電波を受信した
716名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/08(日) 02:22:09 ID:UHG8l8xi0
>>715
それなら俺《水晶の採掘場》使うわ
717名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/08(日) 04:48:14 ID:jb8+w+FK0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく

大祖始、ケデレクトのリバイアサン、ヘルカイトの首領。
優秀なファッティがあふれている今こそワープワールド!
718名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/08(日) 05:23:01 ID:luMcNS/M0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
  `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
フェイジ嬢をマネキンか何かで釣って敗北の誘発能力がスタックにある間に魂の火で
相手プレイヤーに叩き込んだらインスタントタイミングで勝つる!


\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく
マネキン+魂の火じゃ7マナと重すぎる上に3枚コンボ・・・
719名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/08(日) 05:33:41 ID:ox4/EPrc0
触れられざる者フェイジがプレイヤーに戦闘ダメージを与えるたび、そのプレイヤーはゲームに敗北する。
720名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/08(日) 07:41:24 ID:wsxETMQA0
まあマネキンで釣ったら魂の火うてないしな
721名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/08(日) 07:56:43 ID:MSd4dmWHO
納骨蔵のワームで我慢しろってこった
722名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/08(日) 09:22:18 ID:Gkbc/Ss50
ピコーン
神話の水盤+マナの反射でめちゃくちゃアドバンテージとれる

バチューン
電波じゃねーやこれ
723名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/08(日) 11:35:29 ID:Q+gM21iF0
らせんの頃に作った電波を今風に再利用だ!
ピコーン
枝の手の内+山背骨の発動 で森があるだけ5点打ち放題!
ロシーンや聖遺の騎士もいるしナヤカラーで普通に組める!

バチューン
前はスクリブレインジャーで毎ターン打てたけど・・・今は・・・
724名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/08(日) 11:57:58 ID:Q+gM21iF0
連投スマソ

  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
成金+法の定め!
割られない限りクリーチャーロック!相手の手札増えてもカウンターすれば無問題!
お好みで黒セプターなんか加えてエスパーカラーにしてもGOOD!

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく
良質なカウンター・・・、か・・・。
青命令、対抗突風や無知の処罰とか打ってれば勝手に死んでくれそうだけど・・・
725名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/08(日) 16:13:22 ID:o5INwWDO0
マラレン+精神固めの宝珠+成金

場とドローを一気にロックバチューン
726名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/08(日) 16:37:21 ID:Cp9WCm330
お前ら成金大好きだな
727名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/08(日) 20:54:15 ID:WcjGxK840
神話の水盤、相手のターンに盗用撃って大幅にアドバンテージを得る。
これだけだと普通。それを何に使うかだが・・・


無理強いた成果?
728名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/08(日) 22:51:05 ID:UVIatV7t0
そういえば多相ってずべらなんだよな…
多相ずべりお(ry
729名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/08(日) 23:22:48 ID:91kEYTmV0
つーかターボフォグ強くね今
流刑への道はデメリットが加速でプラスになるしメタ入るんじゃん??
730名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/08(日) 23:24:37 ID:UHG8l8xi0
>>729
謎めいた命令の入ったデッキに勝てるビジョンがない時点でアウト
731名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/08(日) 23:26:17 ID:UVIatV7t0
>>729
ハンデスに勝てる気がしなかった。正直
732名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/08(日) 23:31:59 ID:wQKhhNQn0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
不気味な戯れ児+沈む感覚!

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく

聖遺の騎士ネタからパクりました。すいません
733名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/08(日) 23:32:30 ID:cAt2j9Wm0
>>728
もらった
734名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/09(月) 00:22:41 ID:BoTJI7E/0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
空位の王座の印章+ゆらめく翼+掻き集める梢のバントコントロール!
735名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/09(月) 01:35:39 ID:m9uQXszN0
>>734
緑は肥沃な大地だけになるビジョンが得られた
736名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/09(月) 07:22:10 ID:YEiQb0Nw0
栄華の防衛+萎縮鱗のワーム

  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)       大量ダメージ or 大量トークン!
 ノヽノヽ
  くく
737名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/09(月) 09:28:32 ID:V1QpqQVV0
最近電波受信できねぇ、、、、
738名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/09(月) 10:30:15 ID:yNEt0SZEO
>>737
アンテナわるいんじゃね?
マナバーン2009を隅まで読むことお勧めするよ。
739名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/09(月) 12:05:37 ID:BoTJI7E/0
      ./       ;ヽ 
      l  _,,,,,,,,_,;;;;i
      l l''|~___;;、_y__ lミ;l  実物提示教育 誘導路 大祖始 燃え立つ願い
      ゙l;| | `'",;_,i`'"|;i |  クリーチャーは大祖始だけにしておけば誘導路で確実に持ってこれるぜ!
     ,r''i ヽ, '~rーj`c=/
   ,/  ヽ  ヽ`ー"/:: `ヽ ホント レガシーは地獄だぜ! フゥハハハーハァー
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l,  
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_        ri                   ri
 l l    ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| |                   / |
 ゙l゙l,     l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
 | ヽ     ヽ   _|_  _       "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
 /"ヽ     'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄  [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/  ヽ    ー──''''''""(;;)   `゙,j"  |  | |
740名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/09(月) 12:20:09 ID:LL2Gky3K0
      ./       ;ヽ 
      l  _,,,,,,,,_,;;;;i
      l l''|~___;;、_y__ lミ;l  実物提示教育 誘導路 大祖始 燃え立つ願い
      ゙l;| | `'",;_,i`'"|;i |  クリーチャーは大祖始だけにしておけば誘導路で確実に持ってこれるぜ!
     ,r''i ヽ, '~rーj`c=/
   ,/  ヽ  ヽ`ー"/:: `ヽ ホント レガシーは地獄だぜ! フゥハハハーハァー
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l,      某布告内臓生物が飛び出てきたぜーフゥハハハーハァー
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_        ri                   ri
 l l    ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| |                   / |
 ゙l゙l,     l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
 | ヽ     ヽ   _|_  _       "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
 /"ヽ     'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄  [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/  ヽ    ー──''''''""(;;)   `゙,j"  |  | |
741名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/09(月) 20:19:47 ID:8d2snjfr0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
強き者の発現+大祖始で大祖始が12/12!
742名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/09(月) 23:54:06 ID:7NM+ccpA0
困惑石+神格やってみたが・・・微妙すぎる
743名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/10(火) 00:09:18 ID:W6fpMVkJ0
ラスゴに弱いクリーチャー対策って時点でもうね
744名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/10(火) 00:12:26 ID:QU4804ox0
一応カウンターも構えてるんだが・・・というか石も神格も重すぎる
745名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/10(火) 01:21:00 ID:S2FlWI1Z0
石→鋼だけでも大抵のウィニーは黙る気がしないでもない
石→鏡編みなんか妄想してみたり
746名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/10(火) 09:22:30 ID:FCi58/EXO
>>745
石ちゃんけ?
747名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/10(火) 10:47:17 ID:o3Omfozl0
>745
いいえ、困惑石です
鋼と書いてあるのは「彫り込み鋼」です
748名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/10(火) 11:16:45 ID:FUQQB5Lp0
神格が引けなくても困惑石2〜3枚並べたらわりと止まったけどね
なんとかマシなデッキにしたいが誰かいい知恵ない?
749名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/10(火) 11:26:35 ID:J14s7J5E0
掘り込み鋼面白いよ
エスパービートにいれてるが
序盤は彫刻家にしてコスト減らして
マナ安定したらクラゲで戻して達人とかに変える
など、デッキが柔軟になる。

だが電波じゃないねこれw
750名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/10(火) 11:37:07 ID:FUQQB5Lp0
エスパービートは彫刻家、くらげ、達人、セブンイレブンがほぼ鉄板だからなぁ・・・あと羽ばたき飛行機械
751名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/10(火) 11:57:57 ID:Ma+PJW+n0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
ゴブリンの壊し走り+命運の転送!
雷団の古老から大量のカウンター輸送して大ダメージ!!


\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく
やめて流刑やめてお願いだから
752名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/10(火) 12:06:23 ID:1Ah3NyKM0
>752
>セブンイレブン
なんじゃこれ?とか思ったけど、後からなるほどねーと感心した
実際7/11は現状でコイツいか居ないんだな
753名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/10(火) 13:23:37 ID:ma87Ofi4O
ルーターマネキンからの4ターン目セブンイレブンが楽しすぎる…
754名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/10(火) 14:30:04 ID:FUQQB5Lp0
セブンイレブンは達人効果で羽ばたきと入れ替わるからね
問題はコイツに被覆がついてることだ
755名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/10(火) 16:47:03 ID:S2FlWI1Z0
被覆はメリットかと思ったけど違うのか
鋼でコピーは出来るらしいし装備もつける必要のないサイズだと思うのだが
756名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/10(火) 17:07:48 ID:Hp7iPkG60
練達の変成者で戻すこともできるしな
757名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/10(火) 17:14:32 ID:sb57mI6D0
いや、変成者で場に出たらどうしようもないってこと
758名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/10(火) 17:17:33 ID:9sB78ZeU0
死裂の剣で出すこと出来るのか?セブンイレブン
759名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/10(火) 17:26:05 ID:LtHlRMEe0
何か大祖師だったか始祖だったかのやり取りが思い返されるぜ
760名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/10(火) 17:32:04 ID:sb57mI6D0
>>758できると思う、もしかして意外に出しやすいんじゃね?w
761名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/10(火) 17:58:27 ID:9sB78ZeU0
婆カカシでリアニメイトできるし、変成者で出すことも出来るし、死裂の剣で出すことも出来るし・・・。
もしかしてゴクリ
762名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/10(火) 18:26:56 ID:ID38+6kw0
白黒青ならラスゴもハンデス出来るし・・・
763名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/10(火) 21:22:44 ID:mJH6fVde0
ケデレクトと墨溜まりでリアニメデッキ作った
海竜拳って名前つけたけど名前負けでだめだめよん
764名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/10(火) 21:59:43 ID:S2FlWI1Z0
バッパラ→ネズミ→マネキン でセブンイレブンタイム
765名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/11(水) 01:42:00 ID:jLvNIsZr0
ゲニタソでいいじゃん
766名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/11(水) 12:17:01 ID:fxiod/MXO
不毛の栄光を忘却の輪で取り除いて、死者の鏡出してマナバーンか何かで自害!
水蓮の花びら+空虚自身で勝つる!
767名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/11(水) 13:40:25 ID:YonHVK6FO
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
花を手入れするものが5マナ出る状態にして千年霊薬とかで二回マナ出す!
大祖始をまさかの素出し!

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく
でっていう
768名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/11(水) 14:03:07 ID:+fj8VsI10
ピコーン!

《不安定な地平線/Unstable Frontier》で、《Glacial Chasm》の累加アップキープを踏み倒…
せないですね。すでに誘発してますね。

一応、「あなたがコントロールするクリーチャーは攻撃できない。 」を失わせることはできますけどね。
元からあるカードで充分できますね。
769名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/11(水) 14:04:29 ID:ZKFZEU5K0
倍化の立方体と合成ゴーレムを忘れないで上げてください
770名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/11(水) 14:15:50 ID:fYomLDcH0
>>766
ケアヴェクの悪意・・・黙示録・・・
いや、なんでもないです
771名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/11(水) 17:03:57 ID:BwyfCCgL0
>>766
かなり前にもっといいのが出てたな
白秘匿と世界粛清を組み合わせたやつが・・・・
772名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/11(水) 17:18:38 ID:Mo/Doe7V0
現行スタンで世界粛清使ったデッキって何かあるかな

EOTに霧への変化→世界粛清
場にヒバリの効果+墓地にパワー2以下のクリーチャー→世界粛清

これくらいしか思い浮かばないお・・・
773名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/11(水) 17:49:26 ID:kWO5/vLf0
場にヒバリ+墓地にセファリッドの警官で世界粛清
774名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/11(水) 18:31:10 ID:11zAXuGZ0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
終わりなき地平線+聖遺の騎士!
毎ターン好きな土地を引っ張ってこれる!

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく
重すぎるだろ・・・
775名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/11(水) 18:52:18 ID:zmu2XInF0
>>774
でっていう。ただの初心者駄目コンボだろ
776名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/11(水) 19:26:06 ID:11zAXuGZ0
>>772
そういえば友人が前スタンのころ不毛の栄光と組み合わせて・・・
あまりにも手間がかかりすぎてロマンしかなかったが。
777名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/11(水) 19:49:37 ID:Cvo0+ZdL0
>>775
3-4マナで綺麗に繋がってるし電波的には悪く無いんではないかと
778名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/11(水) 20:15:56 ID:CNWnRUBX0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
  `´
 (∀゜) 聖遺の騎士って
 ノヽノヽ 秘匿土地も持ってこれるのか
  くく  `8秘匿始まったな
779名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/11(水) 20:29:38 ID:11zAXuGZ0
デッキ相談所スレにあったけど、緑秘匿との相性はいいな。
780名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/11(水) 21:11:09 ID:LqeS6LVy0
マナクリ+聖遺ナイト+白or緑秘匿+タイタン原理とかどうかね?
781名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/11(水) 21:30:47 ID:XuFhqgQk0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)     軟泥の庭+蘇生クリーチャー で三度美味しい!
 ノヽノヽ    (プレイ→蘇生で出す→ウーズ出す)
  くく

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)     なんか重いっつうか緑蘇生無いんだね・・・
  ノヽノヽ
    くく
782名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/11(水) 21:31:27 ID:oSo9kzZ90
納骨蔵のワームでマネキン使い回すの強くね?
783名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/11(水) 21:32:13 ID:XuFhqgQk0
しかも起動がソーサリータイミングだから戦闘で死んだらそれまで何だよなぁ
だから3/1エレメンタルは喰えないし4/4飛行は蘇生だと計7マナかかるっつう設計
784名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/11(水) 22:09:26 ID:rq6dasgL0
>>781
つ森滅ぼしの最長老
785名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/11(水) 22:24:02 ID:ZKFZEU5K0
>>781
軟泥の庭チャンス有るよな…!
個人的にはツカタンのサリッドを食ったナントゥーコの鞘虫とかをサクる方向で考えたんだが。

>>782
それより《魂の火》使いまわさね?
786名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/11(水) 22:30:05 ID:+3Fy5/QU0
大祖始とレガシーの兵器をフル投入したデッキで
マーフォークの物あさりや夢生まれの詩神などを使って自分のライブラリーをガリガリ掘り進めると
最終的に山札が大祖始とレガシーの兵器だけになる
これで何かできそうな気がする

気がするだけだった
787名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/11(水) 22:33:13 ID:92GbPYcR0
心臓鞭の燃えがら+軟泥の庭
新星追い+軟泥の庭
白熱の魂炊きの能力から出てきたエレメンタル+軟泥の庭


赤緑エレメンタル始まったな
788名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/11(水) 23:28:39 ID:tUPAdmzk0
>>782
魂魄流使えば毎ターン8/6速攻が相手を襲うぜ!
と思ったけどマネキンならリムーブ除去でオワタってならんのか
789名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/12(木) 00:58:25 ID:zZOFVT5P0
>>783
巨岩の門置こうぜ!
790名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/12(木) 02:12:42 ID:kThIxHWf0
コルフェノールの計画 + プーカの悪戯

青黒コンだと結構使える(∀゜)
取り除いたウーナを相手に出されて死ぬところだった('A`)
791名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/12(木) 02:21:58 ID:LaqYwIx1P
デメリットが痛いカードをとりあえず寄付する発想やめようぜ…
792名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/12(木) 05:23:21 ID:BLQtVhfS0
既出ネタが繰り返されるのもこのスレの定めか
793名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/12(木) 06:03:35 ID:C7JuMvZo0
個人的にコンフラで電波が感じられたのは
ゴブリンの壊し走り
メグロノス
寄生的な大梟
傷跡の地のトリナクス
ヴィーアシーノの殺戮士
崇拝の壁
位かな、良さそうなカード他に無い?
794名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/12(木) 06:20:46 ID:dJJ2b5jG0
メグロノスと高所で12点ひゃっほーい!


、、、、、、誰も攻撃してきてくれませんorzバチューン

どっちかを秘匿か何かでインスタントタイミングでブロック時に出せればいいんだけど、、、
795名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/12(木) 06:39:02 ID:IhzxcXXH0
>>794
ゴブリンの突撃があれば多分誰かが突っ込んでくるよ!
796名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/12(木) 07:00:52 ID:dJJ2b5jG0
>>795
つまりはゴブリンの突撃を寄付ですね。わかりません><



色々考えてみたけど、
アニマのメイエル、エルフの笛吹き、劇的な入場ぐらいしか思いつかんorz
メイエルは色が合うのが救いだけど、、、そんなん出てたら突っかかってこないよなぁ、、、、

秘匿土地で使えそうなのは緑ぐらいか?
思いっきり工夫すれば赤か青なら使えなくもなさそうだけど、、、

あ、マネキン、、、、、、
797名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/12(木) 07:09:19 ID:IhzxcXXH0
>>796
多少無理やり感があるがこっちのターンに外見の交換を撃つと多相の戦士が殴ってくるよ!
798名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/12(木) 08:01:40 ID:0lgP7XSKO
血編み髪のクレシュ
傷跡の地のトリナクス
苦花
ゴブ花
マイコロス
ラッカマー

トークン達で攻撃
ブロックされたのはトリナクスで食べる
するとクレシュが育つ
クレシュの一撃が世界を変える
799名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/12(木) 12:41:51 ID:GBcysWJm0
優雅な猶予+CIP能力もちクリーチャー+生贄に捧げる能力
これでかつる!
800名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/12(木) 13:11:01 ID:rsZTKZlv0
>>799
場に戻ってきたら別のオブジェクトだから1回しか帰ってこないよ
801名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/12(木) 13:17:03 ID:lSoFXnHx0
>>799
ずばりソレブリンクにハスクと頑強持ちクリーチャーとマネキン突っ込んでやったことある
レッドキャップ連打できた時は爽快
802名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/12(木) 13:57:16 ID:wlo96uLbO
>>794
玉砕だっけ?
パワー下げて強制アタックさせるエンチャントは


ところで、巨体戦車+アメーボイドて誰かやった?
803名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/12(木) 15:10:04 ID:sLW0rmL40
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく

避難所の印と太陽弾けのシャーマンで打ち放題!
804名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/12(木) 16:30:12 ID:zZOFVT5P0
もう火病でいいじゃん
805名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/12(木) 16:35:59 ID:JUB0MpE10
>>802
アメーボイドスレでみたぜ。
806名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/12(木) 16:38:03 ID:YA/XlU+90
>>803
やべ、それ萌える
807名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/12(木) 18:17:29 ID:kThIxHWf0
いざデッキが完成すると飽きる
「場当たりな襲撃」「プーカの悪戯」が完成したので晒します
呼び水となって何か受信してくれたらと思います

4 貴族の教主/Noble Hierarch
4 粒選りの収穫/Cream of the Crop
4 安寧砦の精鋭/Safehold Elite
4 台所の嫌がらせ屋/Kitchen Finks
4 安楽死/Mercy Killing
4 萎れ葉のしもべ/Wilt-Leaf Liege
4 心臓癒し/Heartmender
3 場当たりな襲撃/Impromptu Raid
4 憤怒焚きの巨人/Furystoke Giant
13森 4山 8フィルタ・ダメラン

4 対抗突風/Countersquall
4 遅鈍の塵/Torpor Dust
4 ジェイス・ベレレン/Jace Beleren
4 淀み水の精霊/Brackwater Elemental
4 コルフェノールの計画/Colfenor's Plans
4 プーカの悪戯/Puca's Mischief
4 謎めいた命令/Cryptic Command
2 リリアナ・ヴェス/Liliana Vess
3 妖精の女王、ウーナ/Oona, Queen of the Fae
7沼 10島 8フィルタ・ダメラン

電波と勝利を両立させる為に少々パワーカード気味ですが、原理とかにはこうしないと勝てないのです;;
808名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/12(木) 18:41:20 ID:htpMdKJMO
>>806
ちなみに活力でもできる。

ドンドンでかくなってくw
ハマればだけど
809名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/12(木) 20:57:40 ID:DUcIqRqd0
>>806
俺の血流を飲む者が喜んだ
ついでにライバル同士の一騎打ちも
810名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/12(木) 21:30:14 ID:mCKMrYuBO
>>803
白赤サンフレアー誕生の瞬間である
811名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/12(木) 22:03:52 ID:JUB0MpE10
>>808
エレメンタルデッキの隠しダマにいいかもね。
火山の流弾にレスポンスで、魂炊きから活力出すのはどうよ。
812名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/12(木) 22:29:33 ID:LaqYwIx1P
>>811
基本的に魂炊きは出てすぐか返しに殺されるからな
まだ緑単で劇的な入場の方がいいんじゃね?
813名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/12(木) 22:40:56 ID:PtdgKj7T0
>>811
おれのデッキばらさないでください><
814名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/12(木) 22:49:42 ID:PtdgKj7T0
既出だろうけど
エスパーゾァ+マラレン+精神固めの宝珠で相手のみロック
815名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/12(木) 23:17:44 ID:lC+bhvX+0
つ「崇敬の壁」
816名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/12(木) 23:21:23 ID:BHhcvl6u0
>>814
前MWSで使ってみたが、完成するまでかなり時間がかかって今まで2回くらいしかロック出来たことないんだよな。
817名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/12(木) 23:30:26 ID:dJJ2b5jG0
基本的に3枚でロックするのは弱い
818名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/13(金) 00:23:02 ID:g0ooYE5BP
そもそも盤面に何も影響を与えないしな
819名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/13(金) 10:38:49 ID:bzgiLa3p0
デッキ構成によってはマラレン固めだけで十分だしな
820名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/13(金) 11:30:02 ID:x1OWNLiH0
>>810
今、避難所の印と火花の精霊系が地味に相性いいことに気づいた。
ちょっとデッキ組んでみるわ。
821名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/13(金) 15:07:53 ID:X3UDM9lF0
避難所の印があれば火砕の領事が素敵クリーチャーに大変身!
・・・領事5マナとか無いな、これは無いな。

避難所の印+巨岩の門でブロック時以外の全てのダメージを軽減!!
だからどうした。

太陽弾けと避難所は楽しそうだなぁ
起動する暇とマナがあるなら2〜3Tで殺せるっぽいし
太陽弾けと地獄火花が若干相性悪いのが残念だ
822名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/13(金) 17:08:06 ID:QJeGDQLdO
避難所といえば、赤アシュリングが自爆しなくなるよな
823名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/13(金) 17:33:48 ID:b08OGQdZP
雑誌に載ってるレベル
824名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/13(金) 21:29:41 ID:CZAh+jM50
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
恐るべき下層流出してシャルムぐるぐるすれば勝てる!

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく

序盤どうしよう
825名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/14(土) 01:47:08 ID:dShVeHOu0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく

謙虚を貼って大祖始を場から墓地に置けば夢にまで見た大祖始マネキンがイヤーフゥ!!
826名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/14(土) 02:23:31 ID:r/qHUb+t0
>>825
大祖始場に出てるんならわざわざ墓地に落とす必要ないよな
827名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/14(土) 02:45:53 ID:3c/DdbQj0
0マナアーティファクト+むかつき+回収する斬鬼+消耗の儀式でサルベージシュート!
むかつき一枚でパーツを揃えることも多分可能だ!
\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく

一方ロシアは羽軸トゲを使った
828名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/14(土) 12:09:52 ID:urlla83x0
世界心のフェニックス好きだから使いたいけど復帰したてでよくわからない
どうやって組めばいいだろう
829名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/14(土) 12:14:44 ID:YASdlWlp0
フェニックスは蘇るのが起動型能力だったらなあ
830名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/14(土) 12:39:03 ID:Y3mDrbYA0
これはもうケルピーデッキを組まざるを得まい
831名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/14(土) 12:59:03 ID:Ko/P9Ikd0
4 避難所の印
3 巡礼者アシュリング
4 太陽弾けのシャーマン
4 火花の精霊
4 地獄火花の精霊
4 地獄の雷
4 火山の流弾

ここまで出来た
あと何がいるだろうか
832名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/14(土) 13:21:56 ID:TiMHQ7YrO
>>831
煙束ねとヒバリいれようぜ。とりま白いカードもうちょっと使ってあげて。
833名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/14(土) 13:51:44 ID:IDBCN08w0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \     平地をたっぷり入れて
  `´       終わり無き地平線/Endless Horizons と
 (∀゜)      板岩の踏み付け/Stomping Slabs で大ダメージ!!!
 ノヽノヽ     
  くく
834名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/14(土) 13:52:17 ID:Ko/P9Ikd0
>>832
4 避難所の印
3 巡礼者アシュリング
4 太陽弾けのシャーマン
3 モグの狂信者
4 煙束ね
4 火花の精霊
4 地獄火花の精霊
4 地獄の雷
4 火山の流弾
2 イーオスのレインジャー
2 目覚ましヒバリ

22 土地

こんな感じだろうか
835名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/14(土) 14:01:08 ID:IDBCN08w0
そうか、太陽と月の輪を入れれば、
板岩の踏み付けが打ち消されても何の問題も無いのか!

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)   どうみてもむかつきアサルトの方が上です、本当に有難うございました。
  ノヽノヽ
    くく
836名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/14(土) 14:03:15 ID:XCCEQAMlO
それならヒバリもイーオスも無理して入れなくていい気がする
煙も土地24に変えて、カルドラと忘却を積むとかしたほうがボード取れる
837名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/14(土) 14:30:33 ID:vFzntEEdO
とりあえず恨み唸りと外身の交換と炎族の先触れ入れようぜ。
アシュリングはマナ喰う。後半先触れをヒバリで釣ったりして持って来れば良いから1枚挿しでおk

多色が普通な環境だからマナベース次第で熟考も候補に入れて良いかもしれない
838名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/14(土) 15:04:39 ID:Ko/P9Ikd0
4 避難所の印
1 巡礼者アシュリング
4 太陽弾けのシャーマン
4 炎族の先触れ
4 火花の精霊
4 地獄火花の精霊
4 地獄の雷
4 火山の流弾
1 目覚ましヒバリ
2 カルデラの乱暴者or恨み唸り
4 外身の交換

4 原初の彼方
4 赤白フィルター
2 赤白ダメラン
4 赤ミシュラン
1 変わり谷
6 山
3 平地

こんなんなった
これから出かけるから、良かったら暇な奴回してみてくれ
839名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/14(土) 22:04:07 ID:U1ArE4jb0
避難所の印って4積み必須か?
二枚目以降腐るから2〜3枚でいい気もするんだが
840名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/14(土) 22:17:33 ID:YASdlWlp0
チューター入れて銀弾しようぜ
他に使えるエンチャントがあるかは知らんが
841名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/14(土) 22:21:09 ID:ETnkt6AI0
なら先触れで活力もってきたほうが・・・
842名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/15(日) 00:04:42 ID:Ozel1S1G0
// Lands
4 [10E] Battlefield Forge
4 [10E] Ghitu Encampment
7 [LRW] Mountain (4)
1 [MOR] Mutavault
4 [10E] Plains (4)
2 [EVE] Rugged Prairie

// Creatures
1 [LRW] Ashling the Pilgrim
4 [CFX] Hellspark Elemental
4 [LRW] Flamekin Harbinger
4 [LRW] Incandescent Soulstoke
4 [MOR] Sunflare Shaman
4 [ALA] Hell's Thunder
2 [ALA] Caldera Hellion
1 [EVE] Thunderblust
4 [EVE] Stigma Lasher

// Spells
3 [CFX] Mark of Asylum
4 [CFX] Volcanic Fallout
4 [CFX] Path to Exile

// Sideboard
SB: 4 [CFX] Celestial Purge
SB: 4 [10E] Reviving Dose
SB: 3 [LRW] Wispmare
SB: 4 [SHM] Wilt-Leaf Liege
の構成でたまたま838の構成のやつとやったが
はっきり言って太陽弾けのシャーマン うんこすぎ
時代はダメージ除去なんて廃れてリムーブだから即除去される。
こっちが使う分にも使われる分にもな。蘇生もある程度使えない抑止力が
自分に働いてウンコ。カスシナジーでした。
843名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/15(日) 01:34:32 ID:zsK+KE3q0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
場当たりな襲撃出して炎族の先触れでry

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく

エレメンタル尖ってるだけでry
844名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/15(日) 08:50:39 ID:5JrFeGcY0
>>842
電波スレッドでカスシナジーなんていわれても
845名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/15(日) 12:14:50 ID:fokWdNah0
たしかにそうだな、カスとかいってたら電波なんて・・・
人の電波から受信することだってあるだろうし
846名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/15(日) 13:56:58 ID:chNtmqZu0
マジレスすると過去に挙げられてきた数千もの電波の中で実戦とか大会レベルにまで昇華されたのなんて10個も無い
847名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/15(日) 14:22:53 ID:LzdXD2GR0
質がどうこうとか言う気は無いが終わってないコンボが多いな。
「でっていう」「それからどーすんの?」って感想しか付けられないものが多い。
これきまるとこうなるお( ^ω^)って書き方のが少なくなったように感じる。
848名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/15(日) 14:28:26 ID:8qx31SLf0
>>847
そこからさらなる電波を受信するんだ!
849名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/15(日) 14:53:50 ID:G/Cb8bOh0
太陽弾けに尖らせて見た

// Lands
4 [MOR] Primal Beyond
4 [10E] Terramorphic Expanse
8 [ALA] Mountain (2)
6 [ALA] Plains (4)
1 [ALA] Island (3)

// Creatures
4 [MOR] Reveillark
3 [LRW] Mulldrifter
4 [LRW] Flamekin Harbinger
4 [MOR] Sunflare Shaman
1 [LRW] Ashling the Pilgrim
3 [MOR] Spitebellows

// Spells
4 [LRW] Crib Swap
4 [LRW] Oblivion Ring
2 [MOR] Idyllic Tutor
4 [CFX] Mark of Asylum
4 [CFX] Volcanic Fallout

4回農場送りにされたら勝ちパターンが無くなる
ホント白相手は地獄だぜフゥハハハーハァー
霧への変化か妨げる光か否認辺り入れても良いかもわかんね
土地が貧乏なのは仕様
850名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/15(日) 15:33:13 ID:u3tDQFYi0
4 炎族の先触れ
4 煙束ね
4 太陽弾けのシャーマン
1 恨み唸り
4 叫び大口
4 熟考漂い
1 目覚ましヒバリ
3 概念の群れ
4 白熱の魂焚き
1 タールの悪鬼
1 雲打ち
1 活力
4 外身の交換

24 土地
いっそのこと全部エレメンタルにしてみた
コンボは活力で
851名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/15(日) 16:32:41 ID:KqDZMj/60
つまり
「太陽弾けと避難所の印で何度でもうてるお!」
よりも
「こうしてライブラリーを全部墓地に落としてから太陽弾けぶっ放したらかてるお!!」
のほうが電波スレ向きだということだな
852名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/15(日) 16:40:02 ID:LWB1UMos0
新星追いもいれようぜ。
シャーマンの能力使った後に、魂炊きから出してシャーマン覇権
853名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/15(日) 16:46:47 ID:KqDZMj/60
新星追いの派遣先は炎族の先触れと相場がきまっておる
「私が死んでも第二第三の新星追いがお前達を・・・
854名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/15(日) 17:47:23 ID:g8Ciw0fE0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
ケレディクトの寄生魔に古老の熟達をつければ相手の手札がなくならないか?

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく
うん、重いね
855名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/15(日) 18:28:33 ID:LzdXD2GR0
>>854
ここは悪意に満ちた幻視を更に足してみよう。自分が先に死にそうだが。
こういう場合ってトリガーになったカードを捨てるのは問題ないよね?
856名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/15(日) 19:14:11 ID:L4zNkTiw0
ケデレクトの寄生魔+悪意に満ちた幻視+吠えたける鉱山+突然の衝撃+地獄界の夢
これでターボケデレクトしようぜ!!!
857名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/15(日) 20:08:32 ID:+tK6qZwvO
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
羽軸コンボに崇敬の壁で無限ライフ!

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく
消極的だなぁ…
858名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/15(日) 21:00:00 ID:G/Cb8bOh0
>>854
一旦手札削りきればティムヒッピーと同等のロック力があって良いな
859名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/15(日) 22:04:32 ID:+7lOkksE0
>>851
心の傷跡をつかったイゼットイレメンタルだな
ちょっとそそられので考えてみる。
860名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/16(月) 03:40:17 ID:mOFwFJ1Y0
つまり一撃が電波を強くするんだよな
861名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/16(月) 04:35:47 ID:e10+Cqit0
>>856
コンフラで2倍鉱山でたな
ジェイスもいればもはや宇宙www
862名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/16(月) 05:56:20 ID:AGZeSHKB0
>>854
古老の熟達を踏み倒して出せれば強そうなんだけどな
オーラを踏み倒す手段は無いよね?確か。
863名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/16(月) 06:18:41 ID:t8PLCQri0
>>862
エクテンで良ければオーラ交換があるけどね。
スタンダードだと秘匿土地、《大渦の大天使》、《輝く根本原理》くらい?
もっとも大天使や根本原理をプレイできるんなら《古老の熟達》だって踏み倒さずに出せるか。
864名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/16(月) 06:21:49 ID:l714+aBA0
遊牧の民の神話作家「墓地だけど、俺も俺も」
865名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/16(月) 21:40:37 ID:K+/O5Nhs0
黒秘匿4枚
4《朽ちゆくネズミ》
4《よろめく死体》
4《セドラクシスの死霊》
4《絞り取る悪魔》
4《災いの悪魔》
4《ゴブリンの知識》
4《火山の流弾》
4《荒廃稲妻》

あと8スロットくらいあるんだが、秘匿も利用して電波来ないかな
《屑肉の地のゾンビ》《火葬》入れてたんだが、歯がゆい
いっそ青秘匿積んだり《死闘》出すとか夢見たんだけどさ…
ゴブリンの知識って、使うとそのドロー力だけは凄いんだけどな
なんで回顧は駄目なやつらばかりなんだ
866865:2009/02/16(月) 21:41:30 ID:K+/O5Nhs0
絞りは3枚で、災いのほうは2枚だった
867名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/16(月) 22:53:11 ID:aVEnJhadP
>>865
もうそういうデッキ散々見かけて飽き飽きしてるんだが…
ビート型もタッチ青ルーター型も
868名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/16(月) 22:54:21 ID:/C58zaEW0
でんぱでもなんでもねーよかす
869名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/17(火) 00:05:54 ID:tYw8FbuoO
微弱な電波すら来ない…最近は頭がカスってしまってどうもいかん
870名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/17(火) 00:23:27 ID:QSUZuKsF0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ     湧出+曲がりくねりのロシーンでたくさんマナだして
  くく        黙示録のハイドラを召喚!超ファッティツヨスwwww

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ     なんだ夢か・・・
    くく
871名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/17(火) 00:25:41 ID:liXnTTCe0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
鉱山+水盤+ジェイス+悪意に満ちた幻視でF1並みのターボライブラリアウト!

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく
自殺ですね、分ります
872名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/17(火) 01:09:17 ID:1zf+4c+B0
>>871
受けとれっ!
三三【清純+フォグ】
873名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/17(火) 09:16:36 ID:NZ4uYAU+0
3000枚ぐらいのデッキ作って無敵の賛歌使おうぜ!!
874名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/17(火) 09:17:58 ID:eKGNr0kn0
せっかくだから記憶の浸食も入れようぜ
あふれかえる手札を使ったらさらにライブラリアウト加速だ!
875名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/17(火) 10:46:35 ID:HemyqSeo0
>>871
コルフェノールプランをそっと置いてみよう
876名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/17(火) 15:05:31 ID:liXnTTCe0
まとめてみた!

3清純
4吠えたける鉱山
3ジェイス・ベレレン
4記憶の浸食
4神話の水盤
3悪意に満ちた幻視
2コルフェノールの計画
4送還
4聖なる日
4花粉の子守唄
2無敵の賛歌
土地2963枚くらい

まさに無てバチューン
877名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/17(火) 15:21:43 ID:NZ4uYAU+0
>>876
手札に土地以外が来ることの方が稀だな
878名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/17(火) 15:34:57 ID:4X7H+4fuO
緑命令で自分のライブラリー数増やせばそれなりに回復するんじゃね?>無敵

そこまでする価値は全くないが
879名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/17(火) 16:00:52 ID:M9Fv5r0M0
>>876
白黒ならホリデーより《コウモリ翼の霞/Batwing Brume》だろ
880名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/17(火) 16:46:30 ID:liXnTTCe0
>>876
自己レスだけど、送還が流刑への道でいけない理由が思い当たらない
881名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/17(火) 16:59:39 ID:p92gOF5+0
このライブラリー倒したら負けって考えるととととても恐ろしいです
882名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/17(火) 18:10:04 ID:dmQXfZe/0
シャッフルどうするんだ・・・
883名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/17(火) 18:21:01 ID:H93ivb3N0
10人くらいに協力してもらってシャッフル
面倒くさくてサーチなんて使えないな
884名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/17(火) 20:12:32 ID:+bDbSJ+G0
栄華の防衛って萎縮クリーチャーが三点ダメージを与えたら三体エルフ出るのかな?
885名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/17(火) 20:14:05 ID:OJ59GZ150
出るよ
886名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/17(火) 20:30:59 ID:yYm1XWDO0
殴りハエがあるともっといろいろ出るよ!
887名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/17(火) 23:43:07 ID:liXnTTCe0
意外と80枚デッキとか100枚デッキにしたらいけそうな雰囲気がするんですが
タワーターボライブラリアウト
・・・電波的にはありか!?

>>886
殴りはえはよいものだ
888名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/17(火) 23:44:38 ID:24+tw0N60
>884
今後のために言っておくと頑強で帰ってきた時も乗るからね
889名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/17(火) 23:45:34 ID:OJ59GZ150
栄華の防衛には赤と黒どっちが良いパートナーだろうか?
890名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/17(火) 23:47:09 ID:g7irBqie0
赤入れて恒久の拷問と全体火力でトークンいっぱい出すのが楽しいよ!
891名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/18(水) 00:34:41 ID:qychvcQg0
久しぶりに来てみたらターボフォグの話題ばっかで吹いたw
892名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/18(水) 00:36:15 ID:HWdh35ht0
いまターボありえんしょ実際
893名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/18(水) 01:42:05 ID:Ca1931OG0
一時期話題になった印鑑デッキにヒントを受けた

ジャンドのオベリスク  4
グリクシスのオベリスク 4
ナヤのオベリスク  4
エスパーのオベリスク 4
バントのオベリスク  4
アラーラのオベリスク 4
精神石  4
テゼレット         4

後は任せた
894名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/18(水) 01:42:27 ID:Ca1931OG0
あ、すまんageちまった
申し訳ない
895名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/18(水) 01:51:49 ID:PIscALC60
8スロ決定してるデッキで土地20枚以下に出来るわけでもなく、除去もフィニッシュもなんも決定して無い
こう言うのは電波ではなく落書きって言うんだが
896名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/18(水) 02:06:12 ID:lbAKo33/0
でもオベリスク並べて
「貴様に神を見せてやる…」「ゴッドハンドクラッシャー!」
とかは言いたいよね

あれ?俺だけ?
897名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/18(水) 03:31:20 ID:3OeAJ64pO
神祖
『呼ばれた気がしました』。
898名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/18(水) 03:37:33 ID:VVVRHa6o0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \   マーフォークの物あさり+ウーナのうろつく者で
  `´     覇者シャルムと墨溜まりのリバイアサンを墓地に送って
 (∀゜)    その場しのぎの人形でシャルムを釣ると二匹纏めて釣れる!
 ノヽノヽ
  くく

既に大会で結果を残している奴がいることを知って絶望した。
899名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/18(水) 03:55:03 ID:VVVRHa6o0
白アジャニの3番目の能力+崇敬の壁でライフが枚ターン倍になる!
崇敬の壁を使った電波を受信したい…。

他にも少し考えたけど「ヒバリで崇敬の壁釣れるじゃん!」くらいしか他に思い浮かばねーw
900名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/18(水) 03:57:58 ID:dvAbL8YF0
揺りかごで良いよ
901名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/18(水) 05:08:00 ID:aZ8u0UWP0
シャルムの効果で厳然たるスフィンクスを釣ってきて、サルカンで速攻を与えれば...
後は任せた
902名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/18(水) 08:04:28 ID:4GrZqx4u0
マネキンでスフィンクス釣って殴って苦悩火。っていうパターンも欲しいよね
903名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/18(水) 09:06:29 ID:9Cy5xpkj0
鏡印章の兵長をアップキープ前に鏡編みしたら
大変なことになるんじゃないか・・・?
904名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/18(水) 09:24:43 ID:dXzbbvSQ0
アップキープの開始時にコピー能力がスタックに載るから、
アンタップステップより以前にキャストしないと駄目だろ。
で、ターン終了時までの効果だから無理。
905名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/18(水) 09:28:37 ID:OBbU1Ylo0
>>903
以下、アップキープ中の話し
「アップキープの開始時に」という誘発型能力が誘発し、スタックに乗る。
そこで初めてプレイヤーは呪文や能力をプレイする機会を得る。
《鏡編み》をプレイしても「アップキープの開始時」は過ぎているため、意味がない

このスレで定期的に沸く間違い
906名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/18(水) 09:46:11 ID:ycjG1HiP0
つまり逆説のもやの出番って事だな
907名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/18(水) 10:09:57 ID:ktdwTswjO
「隊長のもや」と呼ばれるとんでもデッキがエクテン界を支配するまでそう時間はかからなかった…
908名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/18(水) 10:39:22 ID:Pc3FAiDY0
ちょうど青のパーマネントにもなるし>>906は天才じゃないか?
909名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/18(水) 10:44:18 ID:Pc3FAiDY0
と思ったらMTGWikiに書いてあった
910名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/18(水) 11:29:02 ID:Zgqb19qW0
渦巻く霧で白指定すれば解決するんじゃね
911名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/18(水) 12:30:11 ID:TuNWqwtO0
《最後の審判/Doomsday》で青秘匿したいんだが、何を秘匿したらいいかわからん
(色々1枚差しにしておけばいいんだろうけど)
おまえらの力を貸してくれ!
912名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/18(水) 12:40:40 ID:lbAKo33/0
Doomsday Longdeckで検索するとお前は幸せか不幸せになる
913名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/18(水) 15:46:33 ID:TuNWqwtO0
>>912
検索しても出てこないぞw Meandeck Doomsdayじゃなくて?
たしかにヴィンテージなら《精神の願望》も使えるが…
レガシーでドゥームズデイ使いたいんだよなw
914名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/18(水) 15:55:37 ID:PXVsfb1d0
覚醒の兜と独楽で無限ストームなり
兜と妖術師のガラクタと信奉者で無限ダメージなり
915名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/18(水) 17:02:07 ID:oKtVHYFJ0
電波スレってか最新スレとかでふるぼっこにされた奴が
雑談するスレになってるな。
916名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/18(水) 17:13:24 ID:tUcmVXBv0
お前と一緒にすんなよ
917名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/18(水) 20:04:05 ID:tul9hAtk0
絵描きの召使いと混沌とした反発に+して何か出来ないものか
918名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/18(水) 20:05:46 ID:Wqz87I/H0
つ 安楽死
919名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/18(水) 20:35:30 ID:OBbU1Ylo0
プラスする必要が…
920名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/18(水) 20:51:02 ID:vRZGNxQS0
>>917
俺も絵描き+反発になにか加えてみたいんだが・・・ないんだよなぁ
921名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/18(水) 21:28:18 ID:dXzbbvSQ0
普通に死の印とかは?
922名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/18(水) 21:41:38 ID:o6fracqf0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
オーラのコストを踏み倒す手段?
アカデミーの研究者+古老の熟達で4/4飛行の怪物が襲い掛かるZE!?
923名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/18(水) 21:42:59 ID:o6fracqf0
5/5だった。
924名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/18(水) 21:45:43 ID:XzS+0hhS0
>>922
偉大なるオーラ術にそれ加えても、電波ですらないだろw
925名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/18(水) 21:56:12 ID:o6fracqf0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく

三つ目巨人の視線+遊牧の民の神話作家
あとはエンチャントをサクる手段を用意すれば・・・・
926名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/18(水) 22:18:19 ID:AjSi6HSJ0
《ギックスのかぎ爪》か。
927名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/18(水) 22:31:02 ID:9Cy5xpkj0
1T:沼 ケデレクトの寄生魔
2T:島 (黒赤or青赤のパーマネント)
3T:島 アカデミーの研究者+古老の熟達
4T:オーラの移植 (黒赤or青赤のパーマネント)


こういうことか
928名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/18(水) 23:48:21 ID:mmmFktP/0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
エーテル宣誓会の審判人と魔法の夜でインスタント名誉回復気分が味わえる!!!!
エスパーの魔除けも組み合わせて柔軟にすれば何とかなる!!!!

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく
決まる前に殺されてるだろ…
929名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/19(木) 00:06:28 ID:nKtnWuBtO
まぁ魔法の夜出すなら激突で相手のエンチャント全部流れるやつのが強いしなぁ
930名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/19(木) 00:25:43 ID:015QAzHy0
沈黙のオーラも出そうぜw
というか今組もうとしてるが早さ的にもどうにもならなそうだ・・・
931名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/19(木) 00:54:38 ID:e7D+t3vN0
搾り取る悪魔が場に出た状態でシャルム2体の無限コンボ!
ライブラリーアウト!エスパーデッキの隠し味にどうだろう。
既出か。
932名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/19(木) 01:11:27 ID:aO1NC+bG0
>>931
それやってみるかなw
シャルム二体はなんか出来そうとは思ってたけど悪魔がいたか
933名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/19(木) 01:16:20 ID:015QAzHy0
無限ライフもあるぞw
勝ち手段ではないが
934名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/19(木) 01:39:35 ID:wTo32w9gO
シャルムと悪魔を同時に並べるのが難しすぎて俺は諦めた
戦舞いの蘇生は意外と使いにくいから作る人は気を付けて
935名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/19(木) 01:59:08 ID:1p88/aKY0
>>931
青黒でそのコンボだけ狙うデッキ組んでる
意外と決まるよ
936名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/19(木) 03:47:15 ID:C2EW2sh30
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
万華バーン!!


\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく
言いたいだけでデッキとして成立しそうにねぇ…
937名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/19(木) 13:13:16 ID:4612yIj80
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
ラッカマーにたなびく紺碧で、ドロー&トークンいっぱいよべるぞ!


\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく
紺碧ちゃんが、順調にFoWの餌になってるお…
938名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/19(木) 13:30:12 ID:z9c8WHpn0
>>935
レシピ!レシピ!
939名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/19(木) 14:28:19 ID:iw8ZwXXh0
万華石と五色土地がある今なら5色エレメンタルが形になる気がするんだが
普通に組もうとすると赤メインタッチ4色になっちゃうんだよなぁ
でもメインカラー無いと序盤がとにかくどうしようもないから
やっぱ赤メイン煙束ねから五色に展開が一番いいのか・・・?

あー、エレメンタル・インカーネーション全部並べたい
全部色濃すぎて無理だけど。
940名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/19(木) 18:00:57 ID:ckoDybjX0
エレメンタルランデスが地味に強かった。
941名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/19(木) 21:24:24 ID:jRCn0rVi0
>904
ターン終了時までの効果って、ターン終了時の最初に発動するから、
そのステップ後に《鏡編み》すれば、自分のターンはずっと
効果があったりしないんですか?
942名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/19(木) 21:30:42 ID:zMsHpQ3C0
943名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/19(木) 22:30:31 ID:dRCpA0m20
>>941
ターン終了ステップの最初に、「ターン終了時に○○する」のチェックが入って、
「ターン終了時まで○○」の効果はターン終了ステップの終わりまで続く。
つまり、チェックが入った後にプレイしてもターン終了ステップの終わりに効果が切れる。
で、ターン終了ステップが終わったあとからアップキープステップまではアンタップステップしかない。
アンタップステップには呪文のキャストは不可能。
944名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/20(金) 00:03:07 ID:VTkNNi3U0
粛清って環境最速の土地破壊なんだな・・・ゴクリ
945名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/20(金) 00:08:46 ID:rX0KMsMH0
お前はなにを言っているんだ
946名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/20(金) 00:12:42 ID:S1Efx7JvO
絵描き経由で粛正を万能リムーブ化か?
それでも3マナランデスとスピードはかわらんけどな、相手が出さない限り
947名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/20(金) 00:58:54 ID:VTkNNi3U0
いや赤白ヒバリとか赤黒の展開を遅らせることができると思っただけよ
948名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/20(金) 01:15:51 ID:xpIKydzc0
949名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/20(金) 01:27:32 ID:9/ZfzBNR0
>>947
それと土地に何の関係が?
土地は無色だべ
950名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/20(金) 01:35:51 ID:4i/fidIcO
>>943
くそっ!騙された!!
プレイ歴短い奴だまして勝って楽しいのかー
951名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/20(金) 01:37:36 ID:VTkNNi3U0
沼とか赤黒ダメランとか破壊できないのか・・・残念
952名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/20(金) 01:39:13 ID:TCJtOXoR0
電波以前だな
953名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/20(金) 01:59:15 ID:S5b9tZMuO
恥を知れゴミクズ
954名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/20(金) 02:56:54 ID:9M3UTK1L0
EOTってタイミングが重要だよな
ターン終了時にとターン終了時まではその重要性が高いよな
955名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/20(金) 03:03:58 ID:+nsPJzxI0
そのテクニックを使おうとして相手が知らなかったので説明しても理解してくれない。
「あー、とりあえずそういうルールの穴があるんです」と言って続けるが
相手を騙したような罪悪感を感じるぜ…orz
956名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/20(金) 03:46:04 ID:aM6uuJlG0
ホワイトライトニングは説明めんどいよな
957名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/20(金) 04:11:46 ID:T8pwmkGj0
未だにきっちりルールを把握できてるのか不安になるぜ
958名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/20(金) 04:28:16 ID:9M3UTK1L0
蛇変化ってEOTに撃ったら自分のターンも1/1だっけ?とか不安になる罠
しかも相手に戻るとか言われたら更に不安倍増
959名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/20(金) 04:43:29 ID:C6uArUHC0
口は悪いが、確かに基本ルールくらい調べとかないと意味が無いよな
「プロテクション(白)持ちクリーチャーだけ展開してラスゴ撃てば相手クリーチャーだけ死ぬんじゃね? 強くね?」みたいな発言と全く変わらん
960名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/20(金) 05:19:13 ID:lJA5Fpgx0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
憤怒の鍛冶工のダメ飛ばす能力は+1/+1カウンターが乗ってればなんでもいい!
白アジャニでカウンター乗せて即死コンボ!!



 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
・・・どうやって生物並べよう
961名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/20(金) 05:22:32 ID:Dil2hwKw0
>>960
友人と赤白兵士で草原恵み+憤怒鍛冶のシナジーを運用してみたことがあったけど、タイタン原理踏み倒したほうが強かった
962名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/20(金) 08:35:18 ID:C7PDxBxK0
そのやり方で即死コンボの手順が思いつかないんだが
どうやるのん?
963名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/20(金) 09:40:50 ID:TkQkn1lNO
今さらだけど悪ジグと赤白しもべとか大立、並べて(ry
964名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/20(金) 09:59:18 ID:2O8fJbZ5P
>>962
こうじゃね。

《憤怒の鍛冶工》と《黄金のたてがみのアジャニ》をコントロールしている状態で

クリーチャーを並べる
        ↓
アジャニの第2の能力を起動して、各クリーチャーに+1/+1カウンターを置く
        ↓
攻撃すると憤怒の鍛冶工の能力により、プレイヤーにダメージを与えられる

クリーチャーの数がライフの値以上なら、まぁ、死ぬ。
965名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/20(金) 10:44:18 ID:C7PDxBxK0
そうか
火葬撃って、相手のライフが3以下なら即死って言ってるのと同じなのか

って言うかアジャニはともかく普通のシャーマンデッキじゃね?
悪くはないんだけどな・・・・・
966名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/20(金) 12:23:38 ID:4v69ip2H0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
エンドにマネキンでシャルム釣って、シャルムの能力で厳然たるスフィンクス釣ったら次のパンチで丁度10点!
967名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/20(金) 12:32:10 ID:rX0KMsMH0
電波じゃねーだろ
968名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/20(金) 13:34:00 ID:UTUUHj6S0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
魔法の夜を出しておいて、先にマナを確保して引き裂く突風+聖遺の騎士!
場のリセット、ライフ回復と大型になってるクリーチャーが!


\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく
確保してても最低8マナかかる罠
969名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/20(金) 14:02:09 ID:UA1h1Skp0
そんなあなたに光の大嵐をプレゼント
無理に回復なんてすることはないさ
970名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/20(金) 14:51:36 ID:qjVN5Eou0
時のらせん使って良いなら《貴族階級の嘲笑》これ最強
971名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/20(金) 15:33:36 ID:5Ph15B9+0
それは作ったわ
黄昏の番人スタックに乗っけて貴族階級
972名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/20(金) 17:12:25 ID:M+hwQFaE0
俺も魔法の夜トーストに積んでたわ嘲笑じゃなくて大掃除だったけど。
前の環境はきらめく願いがあったからよかったけど今作ると魔法の夜が単体で弱すぎてカスなんだよなー
973名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/20(金) 17:43:08 ID:JQ/fvDHW0
魔法の夜は空位の王座の印章デッキに1枚だけ入れてるな
ヤヴィマヤの女魔術師の良いお供だ
974名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/20(金) 18:41:26 ID:kUg7565s0
テレゼットに石*2とかフラスコ、オベリスクならべて瞬間の味わいかまして
殴りかかってしとめれないものかと思ってソリティアやってみたけど 駄目ぽ
ドローとマナが結構出るまではいいんだけど
なんかいいアイデアないかな?
975名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/20(金) 18:42:00 ID:J/GQjlFp0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
ケデレクトのリバイアサン+突撃の地鳴りで激動アサルト!
打ち消されても蘇生でもうワンチャンス!
\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく
11マナ・・・
976名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/20(金) 19:19:16 ID:+nsPJzxI0
>>975
Kederekt Leviathan / ケデレクトのリバイアサン (6)(青)(青)
クリーチャー リバイアサン(Leviathan)
ケデレクトのリバイアサンが場に出たとき、
他のすべての土地でないパーマネントをそれぞれのオーナーの手札に戻す。
蘇生(6)(青)

5/5



最近電波やルール以前にカードの効果よく読んでないやつ多すぎ。
977名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/20(金) 19:23:53 ID:QLANZrTF0
だから11マナなんだろ?
カードの効果もいいけどレスもしっかり読めよ。
978名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/20(金) 19:30:27 ID:aM6uuJlG0
>>977
これはひどい
979名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/20(金) 19:35:31 ID:2O8fJbZ5P
土地は戻ってこないけど、どうすんの?
980名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/20(金) 19:40:13 ID:szP/E4QmO
まあ落ち着こうぜ
981名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/20(金) 20:09:19 ID:rX0KMsMH0
>>975>>977
カードの効果くらいしっかり読もうね(笑)
982名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/20(金) 22:50:32 ID:Egj2p5SF0
>>974
エーテリウムの彫刻家+バネ葉の太鼓で更に早く!
エーテリウムの達人で打点強化!
骨の結界や青命令で時間稼ぎ!
双子化のガラスと連絡でry
983名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/20(金) 23:06:57 ID:Z2r90f5p0
回収する斬鬼+魂の火 もうでてる?
984名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/20(金) 23:10:44 ID:szP/E4QmO
>>983
どこら辺が電波なのかもうちょっとくやしく。
心の傷跡自分に撃ってアーティファクトだらけのライブラリを捨ててバンプアップとかだったら怒る。
985名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/20(金) 23:20:16 ID:T8pwmkGj0
>>974
むかつき+0,1,2マナ機械+霞の悪鬼+α(彫刻家)ってのやろうとしたけどテゼレの方が安定して強そう
986名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/20(金) 23:45:44 ID:2p9Akb2O0
>>643
メグロノスを劇的な入場で出せば超奇襲!
987名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/21(土) 00:32:43 ID:jdM2Uur80
聖遺の騎士を組んでみてるがビートにするかコントロールにするかどっちがいいんだろう
988名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/21(土) 00:35:54 ID:LR2rvUId0
ビートだろうなー
989名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/21(土) 02:10:33 ID:JAH2DgcfO
騎士のためにデッキを作っていたら羽軸シュートになっていた
な、何を言っているかわからねえと思うが(ry
990名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/21(土) 07:06:01 ID:G74HnzzI0
聖遺の騎士は欠片の飛来とか赤とのシナジーが強そうなんだが、、、、
ガルガドン戻ってこないかなぁ。、、、、、
991名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/21(土) 07:32:44 ID:G74HnzzI0
聖遺の騎士、風景の変容、田舎の破壊者を4積みして、
土地を30枚のデッキとかどうだろう?もちろんクリーチャー枠としてミシュラランドも採用。
土地も広漠なる変幻地やアラーラーフェッチ大目につんで進んで圧縮。
とどめは緑か青の秘匿土地でタイタンの根本原理でぶちかます。
回顧呪文も相性いいかも。

後あれなんだっけ、場に出たとき好きな枚数の平地を取り除いてアップキープに一枚手札にっていうクリーチャーいなかったっけ?
最新セットスレのガセだっけ?
992名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/21(土) 07:33:22 ID:G74HnzzI0
>>991に追加だけど白粘土の教団も入れとくと面白いかも。
993名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/21(土) 08:11:54 ID:C4SAxNeN0
流砂でクリーチャー除去
994名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/21(土) 09:05:58 ID:QAjs8SEv0
>後あれなんだっけ、場に出たとき好きな枚数の平地を取り除いてアップキープに一枚手札にっていうクリーチャーいなかったっけ?
無限の地平線はエンチャントだぜ
白単のビートにもコントロールにも相性のいいグッドカード …と思ったんだがなぁ
995名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/21(土) 09:14:45 ID:G74HnzzI0
>>994
あー、エンチャントか。
調べ直したら終わりなき地平線って言う名前であったわ。
加えるで探してた、、、加えてもよいなんだね。
何とか圧縮しまくって青秘匿起動したいんだけどなぁ、、、、
996名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/21(土) 09:30:57 ID:dJ2RPAdSO
ヤスデ団でハズレクリーチャー抜いて、テレミンの演技!
なんとかしてハズレ根絶しないと…
997名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/21(土) 10:37:04 ID:aoNTjCM50
それならいっそ全てクリーチャー抜いてしまえば・・・
998名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/21(土) 12:19:18 ID:e39i1NUvO
>>996
フラスコ+悪夢の乱入入れても良いかもしれない
999名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/21(土) 13:12:23 ID:Wg54ROOn0
テレミン抜いてデミゴ入れたら?^^^
1000名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/21(土) 13:14:18 ID:E470odbuO
1000ならちんぽこぽ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。