たつかな
2 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/04(木) 12:23:16 ID:x4bHAZuqO
余裕の2ゲト
まぁ要するに、評価は低いけどサイドinしてみたら意外と強かったよってカードや、何で評価が低いのかわからないカードを聞くスレ
じゃあ聞いてみよう。
何で甲鱗様はあんなに強いのにデッキに入らないんだ?
3回相手を殴ればゲームセットになるし、
色拘束もキツくないからタッチで色んなデッキにも入るし、
バニラだから初心者にも優しいナイスカードだと思うんだが……
6 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/04(木) 14:54:05 ID:zx/1iYD/O
ガチでなんで有角カヴーが当時あんま使われなかったかが分からない
マイアーボア
曙光の精霊
根切りワーム
テンペ時代、身内最強クリーチャーだった
>>7 ボア
2マナ域にはライバルが多い。
黒対策としては黒の除去にマイナス修正や再生不可が多いからあまり役に立たたない。
曙
色拘束のせいで入るデッキが限られる
>>6 2マナで3/4は確かに強いが、これは2T目に出せたらの話
2T目に出そうと思えば1T目にマナクリやらを出さなければならない
2T目に3/4を出せて嬉しいのはビートなはず、ビートでテンポの遅れるカードはあまり使いたくない
しかも場にクリがいないと出せない
能力がないから後半腐りやすい
4/3なら使われてたかも
ローウィンの6マナ6/6インカーネーション
特に活力とか、パネェと思ったのに何故安い・・・
>>11 活力なんかは除去耐性がないせいでフィニッシャーとしては微妙
環境が遅くなればまた違ったのかもしれないけど部族ビートが流行って高速化
13 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/06(土) 00:18:30 ID:prVCA8xC0
スカイシュラウドのこぶ背獣
暴獣乗り
俺のストンピィには常に入ってたけど
正直強かったぞ
14 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/06(土) 00:38:46 ID:ax8n9FVsO
地味に強いカードではあったが、スロットが無かった。
1〜2枚差しとくカードだったな。
で、ウルザブロックが引退したら今度は小型生物よりも
中大型生物で殴り合うのがメインになったからただの数並べば光る
低コスト生物に居場所はなくなったのさ。
>>13 >こぶ背獣
最序盤のクロックとしては申し分ないが当時はファイアーズのようなデッキが主流だったため1ターン目はマナクリを置きたかった。
この手のカードは最序盤に出なければ弱いので出番は無かった。
>暴獣乗り
あまり採用されていなかったが、はじける子嚢とのシナジーから時々緑系デッキに採用されていた。
トーナメントでは目立てなかったけど決して弱くはない。
>>11 活力は好きだけど誘惑蒔きされると蒔きが除去できなくてggになる罠w
近いマナ域にカメコロ、薄暮、雲打ちと強い奴らが固まってるのも要因
緑単使ってる時に相手に出されて圧敗したこともあるので相手を選べば強いのは確かなんだが
17 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/06(土) 02:12:32 ID:prVCA8xC0
>>14 >>15 おおサンクス
要は時代に愛されなかったってことか。悲しいな・・・
けど弱くはないみたいだから安心したよ
村八分
たしかに脅迫優先だからスロット厳しいんだけどさ
2枚くらいならいいと思うんだ
スタンではちょっと力不足だったがこぶ背はコモンデッキの主力として使ってた覚えが有る
有角カヴーとの相性もいいしw
まぁブラストダームもいたのが大きいんだがな
>>18 ウルザ時代はコンボデッキが多かったし、黒は除去の色だからクリーチャーをハンデスする必要性があまり無い
加えて後に暴露が出たせいで余計スロットがキツくなると・・・
発光イソギンチャク
強くね?
クリーチャーが残るとしても4マナで土地しか戻せないのはきつい
パワーも低いし終盤土地並んでからひいても壁にしかならないからな
23 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/06(土) 12:42:20 ID:uPFRoWCs0
>>19 コモンデッキの赤緑だと、当時の開門+消散は最高のギミックだったよね。
コモンステロイドだと中盤以降の息切れはほぼ不可避だったのに、有角/こぶ背/ダームの3体は良い仕事してくれてたよ。
水銀のドラゴン
変異持ちで除去耐性もあるナイスドラゴンなのに……
時代と同期にいた物が悪かった。
オデッセイ時代は2マナの犬とか軽くドラゴンを超えるP/Tのクリーチャーが
低マナ域に大量にいて、パーミッションしようにも後半無限に出てくる永遠のドラゴンが
空中にはいたから単体耐性なんてあってもなくても一緒のただのゴミだった
後期は親和(笑)の暗黒期。5-6マナ払うなら=勝ち確定でなければ死んでた
無論下の環境で選択肢に入るようなカードではなく哀れ
コロンドールのマンガラ
なんであんなに安いのかわからん
死のコイル。ライフがそれなりに減ってる時にいい感じに
ハンドダンプするデッキに入ってりゃ、アド取れるライフゲインカードに
なってくれると思うんだがなぁ。
MRDの頃は、もっと評価されるべきカードが沢山あったな。
赤青剣とかも使われるようになったのはかなり後期だったし
ミラディンのころは新和が中心に回ってたかね
あんだけ銀色な環境は普通じゃないよ
そりゃ〆と同居してたら選択肢にすら入らないだろうし
とぐろ巻きの巫女
野生の跳ね返り
>>31同意。
公開とはいえ擬似的なキャントリップだし、運がよければマナ加速にもなるから
いつ引いてきても腐らない印象がある。蛇・エルフ・ドルイドだから部族の恩恵も
受けやすいし、正直非の打ち所が無い。
強いて挙げるなら、イラストが・・・
どこが巫女やねん。
>>31 カードパワーは悪くない。単純に入るデッキがなかっただけ。
>>32 うまく決まった時の威力は申し分ない高さだが汎用性が低く使えるタイミングが限定されるので腐りやすい。
期待値を取ると弱いカードだろう。
ベルセルクの強さがわからん。後何であんな高いんだ?
ややこしいがスレ違い
あとベルセルクはバーサクの読み違い?
あ、バーサークなのね。
一応答えると1マナのカードとしてはダメージ効率が非常に高く、文句なしの強さ。
高いのは収録されたセット自体が希少だから。
コイツ真っ先に挙がると思ったんだけどなぁ
喧噪の貧霊
喧噪の貧霊は狂喜とも相性いいしなんでだろうね
当時のグルールとかに入ってても良さそうなのに
ちなみ俺のカジュアルステロイドに入ってるけどやっぱり強いw
同じ時代に巨大ヒヨコ様がいたのが致命的だった
ステロの4マナ域ってラスゴをくらってからの攻防だから
あっちのがはるかに強いんだよなぁ
42 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/14(日) 06:43:14 ID:RKtZEm1ZO
テレパシー
何故誰も使わない?
《最後の審判/Doomsday》
マナコスト・効果・カード名すべてがカッコイイのに
>>42 相手の手札がわかればそれだけ戦術的に上回りやすくもなるが
カウンターがあっても呪文プレイせざるを得ないときはあるし
そういう時は見えていようがいまいが関係ない
結局、ある程度は読みや駆け引きで補えてしまえるわけで
わざわざカードを一枚使う必要はあるのかという懸念が強い
トップデッキには無力だから完全に不確定要素を排除できないし
何よりこれ単体ではゲームの進行に直接影響しないから
2枚引いたら無駄だしその分他のカード入れたほうが有用な場合が多い
コンボデッキでは相手のピッチカウンターを確認できるのは大きいから
たまに入ることもあるなんて話は聞くけど
もっと直接的な妨害手段積んだ方がいいように個人的には思う
というか何でこのスレ分割してんの
向こうで全部引き受ければいいじゃん
>>43 別に弱いカードではない
一時期ヴィンテージで制限に指定されてた
ん?立てたのは俺じゃないぞ
ずっと前にそういう奴がいたってこと
そのスレ違いだと言ったレスはどこにあるのよ
というか分割したならしたで向こうにリンクくらい張れよ
何の意味もない
(´・ω・`)知らんがな
もうある程度進んじゃってるし今さらな話だ
つーか向こうのリンク張ってあるじゃん
もうどうでもいいよ
クソスレ埋めるの面倒だし、次スレにも使えないし、こんなスレ放置しとけ
56 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/19(金) 11:33:13 ID:kvnrspSzO
テレパシーって強くない?
よくくる質問がだいたい決まってきた向こうより、こっちのほうがバラエティー豊かで楽しいけどな
あと、これは個人的な事だけど、前に質問しにいったらすごく上から目線で
『そんな事も分からないのか』ってなんか逆切れされたことがある
60 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/19(金) 12:58:25 ID:kvnrspSzO
大丈夫
その人の方がわかっていないから
15レス程度前も読めない奴が言ってもな
62 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/19(金) 18:13:25 ID:XjdzfhVJO
子守り強いと思うんだけど。エコー付きとは言えあのスペックは強くね?
っ尊大なワーム
>>62 実際スタンダードではそれなりに使われた
>>63 全然違うブロックのしかも使い方が違うカードと比較する意味あるの?
初心者時代はラノワール→子守りとか繁茂→子守りのパターンが基本形で、
それをショックやブーメランでエコーを払えなくするのがよくある対抗戦術だったなぁと思い出したw
本スレがここ最近荒れぎみなのでこちらに引っ越してきました
ジャガーに怨恨つけて殴る人のほうが多かったせいで弱いってほどでもなかった気がする
その時、俺は怨恨をアルビノに付けてた
一方、俺は頑張って怨恨の上に送還乗せてた
ところで日々を食うものって強くね?
俺の持ち合わせじゃ使えないが。
>>62 子守りは、カードパワー自体は結構高い。でも当時のトーナメントレベルかと言われると、ちょっと話が違ってくる。
TE-US期なら、もっと速いカードじゃないと白・黒ウニやスライに打ち負けちゃう。
US-MM期なら
ストンピィ自体が当時トップメタだった補充や補充メタトップの青パーに強いのは良いのだけど、
他の連中(リベリオンや水位の上昇ロック、その他諸々)は対策の一つとして十中八九マナ拘束を仕掛けてきた。
リシャーダの港やからみつく鉄線なんかは鉄板だよね。
っつーわけで、なかなかエコー支払いが難しかったようで。
当時の環境とか聞いてねえよ、だったら申し訳ない。
ストンピィは黒コンもキツかったよ
ヴァンチューから非業の死が飛んでくるタイプね
あとはピットサイクル何かにも単純に速度負けしたりしてた
72 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/22(木) 02:02:55 ID:oYBV9ezk0
啓発のジン
やっぱりニヴミゼットのほうが使い勝手が良かったってこと?
他にも潮吹きの暴君なり出たら勝つだろ的カードはいくらでもあったからな
ミゼットは瞬殺コンボもできるし
>>73の通り同じ色のフィニッシャーならニヴと暴君の方が強い
複製って能力自体が元のコスト3以下でコピーして意味のある呪文じゃないと弱いから
安定してアドバンテージ稼げなく使いにくい
千年霊薬
>>72 オースで出してAncestral Recall連発。
悪くないよね。
ただ、ヴィンテージのオースでフィニッシャーにするなら他にイイカードがいっぱいあるんだよね・・・
>>70 遅レスで申し訳ないが、港と鉄線ではエコー支払いは止められないな一応。
これだけじゃ何なんで、
古いカードだが「苔男」ビジョンズ現役(そして俺の現役)当時、カスレアの代名詞的扱いになっちゃってたんだが、
そんなに言うほど弱いカードだったのか。
緑の中量級が不遇のこの時代、周りに比べて飛び抜けて劣ってる気はしなかったんだが。
そりゃトーナメントレベルのカードじゃないけど、他に弱カードは数ある中でトップカスレアの位置を
占めてたのが現役当時疑問だった。
78 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/21(土) 02:42:29 ID:kGnNe9ka0
tst
>>77 兎に角パワーが減るのがクソ
例えば、相手に2/2クリーチャーが居ても、サイズが5/5あれば余裕でアタックに逝くよな?
(次のターン本体をブロックしなきゃ死ぬとか無しなw)
っで、ここでピッチで火炎破!!
結果サイズは1/1に、そして2/2に一方的に倒される…
他にも、パワーまあ、部分に目を瞑ったとしても蓄積ってのがやっぱりダメダメ
例えば手札に巨大化があったとする
そこにX火力を、X=5で打たれる
ここで只の5/5なら巨大化で助かるけど
-1/-1として蓄積するため、巨大化じゃ助けられない…
こんなトコかな?
てす
いくらなんでもフィルターランドの扱いが酷すぎると思います
あまりに不憫でなりません
82 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/17(火) 11:12:21 ID:KDn6Gaos0
リスティックの稲妻
結構使いやすいと思うけどなー
このスレで挙げられるカードの特徴
@弱くは無いけど入るデッキがない
Aメタ的に弱く、時代に合っていない
Bほぼ上位互換が存在する
って漢字化
>>82 火炎舌出るまではFiresにメインから投入されてたこともあった
弱いというわけじゃないが上位互換に追い出されたっていうよくあるパターンだと思う
まさに
>>83のBだな
トーメントのひどい憔悴とか好きだったけど流行らなかったなぁ・・・
>>84 インベで火が出てファイアーズが構築されたけど
その後のプレーンシフトでみんな知ってる化け物火炎舌カブーが出たのがねw
プレイヤーには飛ばんが火が出てればCIPで相手クリーチャー焼いてアタックできたから
ほぼ上位互換で残ればダメージ元となるし
87 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/18(水) 05:14:48 ID:0x8dIPpN0
ニショーバでがんばる。
重すぎるのかね・・・
航跡の打破者。
3マナ4/4以上のパンチ力はかなり強いと思うんだ。
返しのターンに-1/-1修整や1点ダメージ飛ばされただけで死ぬので
タルモと違って防御面での弱さが目立ち 高い打撃力を生かす回避能力もない
逆にその打撃力を生かす回避能力、つまり島渡りがあれば強い
レガシー仕様の魚なら2枚程度挿されていることもあるよ
90 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/18(水) 20:03:30 ID:F9Pgaz2P0
森エイトグ
+2/+2は結構ヤバイと思うんだけど
強さがわからないスレの方落ちた?
92 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/18(水) 21:04:21 ID:lnA73H8YO
ザナムジン
今あってもきっアンコだろうな
93 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/18(水) 22:49:59 ID:bqpqgFLwO
復讐のアジャコング
94 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/18(水) 22:52:45 ID:bqpqgFLwO
マッパモチィジン
権利争い
土地を生贄って強いと思うけどなぁ
>>91 落ちたな
向こうでも言われてたようにとりあえずこっちと合流して
ここを使い切ったら改めて統合しようか
>>90 本家と違ってマナを残しておかないと起動できないから展開が阻害される
そのマナ使って他のこともできるしだったら別にこれ使わなくても、という
>>95 小さいなら火力で焼けばいい
大きいなら脅しつけで一時的にどかしてさっさとゲーム決めた方が早い
うろつくセンザンコウとか強くね・・・?
>>98 相手が2/2とか1/1を複数コントロールしてる場合、後半で役に立たなそうなクリーチャー2体(しかも相手に選択権がある)に殺されてしまうのでファッテイとしての仕事をしない可能性がある。
相手がクリーチャー1体か、クリーチャーをコントロールしてない時に出すならいいけど、結局本体もただのバニラなので、そのような状況をお膳立てしても勝利に直結するかというと不安が残るんじゃないかな。
2対1交換かファッテイが出るか、という点だけ見れば優秀だけど、単に性能不足だったんだと思う。
本体に飛行やトランプルがついてたり、生け贄に出来るクリーチャーに制限(トークンでないとかパワーいくつ以上とか)があれば評価は大きく変わったのかも。
豹の戦士
102 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/21(土) 09:36:56 ID:EkV2Tn9OO
囁き絹の外套
ファッテイが多いデッキならクソハンより仕事する気がするんだが、入ってるのを見ない
ハンマーの偉いところはトランプルで(擬似的な)回避能力をつけるよりも
絆魂でダメージレースを有利にする所
パワー5のファッティが外套をつけて1発殴ると相手とのライフに5点の差が生まれるが
パワー2の弱小生物がハンマーをつけて1発殴ると相手とのライフに10点の差が生まれる
チャンドラナラー
重いからなの?
5マナ6点のクリーチャー火力を入れるくらいなら他の火力を入れたい
けど、M10にも入るみたいだしその内環境が合うかも
チャンドラは弱くない、っつーよりも環境うんぬんだろうな
炎歩スリス
弱い・・・のかな
ミラディンブロック参戦した当時のスタン&エクテン両方の赤単で立派に働いてたぞよ
潮の虚ろの大梟
すごくコストパフォーマンスが良いように感じられるのは、私が初心者だからですか?
梟ちゃんはリミテで赤以外の相手なら無茶苦茶強いですよ
構築では苦花トークンや火山の流弾であぼ〜んだけどね
コストパフォーマンスが高い? 近年のカードパワーのインフレにはよくあることです。
(でも構築じゃ弱いです。もちろん環境のせい)
112 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/23(月) 11:58:51 ID:Sy/H9Pq50
千足虫
毎ターンいらない手札捨てて復活って強くね?
この前100円レアのところにあってたまげたわ
別に弱いことはないが、
タフネス1で速攻も回避能力もないし別に特別強いわけでもない
それでもうざいことはうざいので古いタイプのTheRockなんかで見かけたことはある
あとは直感とかで墓地に送りたいカードを捨てるために使ったり
114 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/23(月) 14:33:44 ID:ASryFi0EO
無謀なる突進/Reckless Charge
一時期のエクテンで活躍してたぞよ
ホントですか?レシピ教えてほしいです。
クリーチャー20体ぐらい入りますかね?
gugoure(ググーレ)のCarth(カース)っていうデッキが有名かな
118 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/23(月) 15:18:34 ID:Q3+SBU1vO
ググらんでも、ゴブリンスライに入りそうなカードだとわかるだろ常考
119 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/23(月) 15:37:39 ID:ASryFi0EO
>>113 スレショ全盛期に願い系のThe Rockが使ってたのも見たよ。
スレショのメインクリーチャーと殴りあってほぼ確実に勝てる上、
カウンターに対して物凄い耐性があるのが強みだったんかな。
ただ、重い上に使い道が後ろ向きだからあまり好まれなかったって感じか。
赤スレショには本体を攻められ、白スレショにはStP…
122 :
女の名前:2009/03/23(月) 19:58:06 ID:qzc+RmwpO
MTGなんて遊びでやるもんじゃね?
名前忘れたけど、アラーラブロックの《誤算》の下位互換のカウンター
あそこまでカウンター弱くさせる意味がわからない
こんなレスはスレチかな?
>>124 呪文摘み?は弱くないらしいぞ
サイクリングがある時点で弱いとは言えないし腐ってもカウンターなので相手の脅威を排除できる可能性がある
シングルシンボルなので取り消しよりも早いターンだと撃ちやすいし
なんで誤算の下位交換なのかは制作サイドに聞かないと分からんが同環境に取り消しがあるからじゃないかな…リミテッドの都合だと思う
誤算と違って呪文嵌めに引っかからず、独楽相殺でケアしにくい3マナだから強い!
>>127 呪文嵌めも独楽の起動コストも1マナだから普通に支払えます
>>129 独楽回したり呪文嵌め打てるマナがあれば追加の1マナ払えばいいじゃんってことだろ
まあ、マナ余ってる時に呪文摘みは飛んでこないだろうけども
そんなに意味不明なこと言ってないと思うぞ
主語と述語をきちんと使った正しい日本語のレスこそ
質問する側と答える側の会話キャッチボールがうまくいく最低条件
文章をあんまりハショり過ぎると、投げられたボールが変な受け止め方をされたり
場違いな方向へ飛んでいくなど、トラブル(口論)の原因になりかねます。
『これぐらいならキャッチ出来るだろう』という微妙なレスもまたしかりです
>>131 原因になりかねます。って原因にならないって意味だよ、とりあえず
会話がキャッチボールというなら、送り手が捕り易い球を投げるだけじゃなくて
受け手もワンバウンドくらいは捕ろうと努力するべき
お互いが意思の疎通を目指すからこそ会話が成り立つんだろうが
原因になりかねないです。
134 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/26(木) 11:55:55 ID:eN6sjfPNO
原因になりかねますwwwwww
知恵遅れか中卒かどっちだよwwwwww
キモえもんの日本語教室はここですね
136 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/26(木) 12:08:07 ID:eN6sjfPNO
同じキモヲタなら日本語を適切に使用できる方がいいでつ><
もしかして在日かwww
137 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/26(木) 13:03:00 ID:5+dMa/P40
おまえのその考え方が気持ち悪いわ
お前ら喧嘩好きだな
で、誰がトムなんだ?
原因になりかねます
ふくし君久々
誤爆失礼
やってることがマスゴミレベル
なんのスレだよ…、つーかいちいちあげ足とって楽しいのか
《聖餐式》がいまいち活躍しなかったのは、環境のせいですか?
146 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/27(金) 00:30:47 ID:AJYGNMqR0
デーモンの召還
犬とかサイカとかに対抗できるほどの白クリーチャーがねえ。
148 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/27(金) 02:14:26 ID:Gbzsix85O
埋め合わせ
変なコントロールやロックデッキでは使われてたよ。
埋め合わせと赤願いとミラーリで無限ループできるから
時間の伸長や土地破壊なんかを延々乱発するデッキとか見掛けたし。
(埋め合わせ→赤願いをミラーリでコピーし赤願いと何かをもってくる
→埋め合わせフラッシュバック→赤願いをコピーして埋め合わせと赤願いと繰り返す)
あとバベルやけちな贈り物デッキなんかにも入っていたよ。
埋め合わせはヴィンテージでとても良く見られるカード
主にけちな贈り物やヨーグモスの意志なんかと組み合わせて使われるが
埋め合わせだけでもTime Walkや修繕みたいなカードを使いまわせてとても強い
リスティックの研究
強いと思い込んでこいつの為にいくつもデッキを作ったんだが…
ほぼ相手の行動に+1マナの枷を嵌めるエンチャントだし
当時相当頑張ってコントロールデッキを組んだのはいい思い出
なんでダメだったんだろう
そりゃドローなら
蓄積&渦まくのダブル知識、噴出、嘘真と良質揃い
マナ拘束ならパララクスや港が有ったし
さまようものの弱さが分からないんだが・・・
そういう釣りはいらないゆ
プロフェシーの伝説のスペルシェイバーサイクル
みんな強いと思うんだけどな
強いっちゃ強いんだがクリーチャーだから死にやすいし召喚酔いするしでイマイチだった。
本家と違ってインスタントタイミングで撃てるって利点もあるけど…。
リミテッドではやたら強いんだがな。
《獅子将マギータ》あたりは多少は使われてなかったか?
そこそこしばしばそれなりにね
伝説シェイパーはウルザの激怒1発で死ぬのが辛いところだった。
161 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/03(金) 17:41:09 ID:Tv7M4XA60
マギータは今出れば化けるような気もする
即農場送りだろうな
今来てもタフ3なのはいただけない
今ってタフネスなんぼ以上必要なのよ
流弾・蔓延→2
火葬→3
ジャベリン→4って要求でかすぎだろw
炎渦とかに耐えられる4あれば基本的に十分
4点除去は投げ槍くらいしかなくて使うデッキも限られてる
けど”3”はギリギリアウト!
ネームレス、ねじれ、その他3点火力のもろ射程圏内
タフネス3だと相手のタフネス修正や火力、1枚で落とされる環境だからね
マギータが出た当初のスタンダードでもマスクスに殺し、血の復讐、6版に
恐怖、プレーンシフトの終止などのクリーチャー破壊系、ウルザズの疫病シリーズでのタフネス修正
インベの激怒、キッカー込みの息、プレーンシフトのカブーなどの3点以上のダメージと除去に引っかかりやすかった
のもあまり使われなかった原因か一応カウンターマギータというデッキのキーにはなったのでそれなりには活躍したが
当時のメタになるほど大成はできなかったというわけだな
要は環境的にも性能的にも色々と中途半端だったんだよね
だからまあまあ時々たまあに見ることがあったかなあ程度だった
少しだけフォローしとくとプロフェシーのドラフトではマジゴッド
しかしプロフェシーというエキスパンションがマジうんこ
>>169 悲哀の化身「わたし達の」
厄介なスピリット「母校が」
キマイラ像「マジうんこだと!?」
撃退「マジうんこなのは」
冬月台地「てめえだろカス!」
171 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/04(土) 12:30:41 ID:FxE3a71j0
プロフェシーのは夢が詰まってるんだよ!
風とか化身とかを子供が当てた時の喜び様といったら、もうあれこそTCGの真骨頂だね
そして出てくる青化身
ゲンドウ大地
あられ石のヒル「うるせぇうんこ共」
ルビーのヒル「あぁ?ウンコはテメェだろカス」
サファイアのヒル「お前もうんこだよwwwwww2マナ2/2飛行の俺勝ち組www」
ざくろ石のヒル「いや、お前ら全員うんこだよwwww赤と青でコスト増えるとか致命傷すぎwwww大体白とかウィニー得意じゃねーのかよwwwww」
翡翠のヒル「終了」
ヒルサイクルはマジでアンコにするべきだった
あいつ等が出てきた時の悲壮感といったらもう・・・
コストに対するサイズはオーバーパワーだったからな
当時のカードに対するレアリティの感覚としては仕方なかったかと思う
でもブラストダームはコモンっていう
あげく次のオデッセイでもコモンの犬
それを言ったら怨恨やカンスペだって
カンスペがコモンなのは定例行事だったから
ランカーは良い意味で初心者に優しかった
けど時代のデッキ群はもっと×3おかしかった
多色推奨の煽りを受けた悲しきヒルと、開発の調整をすり抜けた壊れのダームと犬ではなぁ
破滅裂け口はもっと評価されていい
はいはいそうですね
>>183 重たい
お供がいないと自分食べちゃう
お供と一緒に並べるとラスゴ撃たれちゃう
エレメンタルシュートは強力
カードじゃなくて側面攻撃や武士道の弱さがわからない
結構強いと思うんだけど?
別に大声で弱い!と叫ぶほどそこまで弱くはないよ
ただ、そういった能力持ちは常時のサイズが小さいのが多いから
火力やマイナス修正とかの除去の射程圏内なんだよね
あと、もう一つのデメリは生物戦闘の時以外な〜んにも働かないこと
極端な例だけど、3マナ2/2の側面か武士道持ちと3/3のバニラ、相手プレイヤーがノン生物デッキだった場合
どっちのほうが速く対戦相手を殺せるでしょう?
もちろんこれは極端な例だから、相手が生物テンコ盛りウィニーとかだったらやっぱり若干違ってくる。
つまり、それぞれ一長一短あるのですよ
最後に一言、ランページよりは全然マシ
壊滅的な夢
2マナで土地X枚破壊って強くない?
アグロロームに全力で投入されてる
自分も被害を受けるから、手札を捨てた分の
ディスアドバンテージを取り返しづらい。
その辺りを解決できるなら。
あと打ち消されると手札捨て損になるのも痛い。
>>188 カード単体で見るなら
相手は土地X枚生け贄、自分は土地X枚生け贄に捧げてさらにX枚ランダムディスカード
と、デメリットが大きすぎて正直普通のデッキでは使えないカード
でもローム搭載してるデッキだと土地サクるのも手札捨てるのも正直苦にならない
おまけにクリーチャーを焼き払える圧倒的ボードコントロール力を買われちゃんと居場所を見つけてるよ
囁き絹の外套を全然見かけないのはなぜだ
重すぎるのか?重すぎるのか!?
クソハン(←ロクソドンハンマーのこと)と違って
貧弱君が装備したところでパワタフ修正ないからあんまり意味ないし
かといって有効活用するためにパワーがでっかいファッテイくんや
プレイヤーに戦闘ダメージで誘発する能力持ちのスペクター君たち
みたいな連中に、わざわざつけるのもめんどくさい
よっぽどのメリットでもない限り、デッキに入らない
キツイ言い方をすると、そんなの入れての攻撃通すよりは相手の邪魔者ぶっ殺して攻撃通すほうがマシ!
『邪魔なものは避けて進むのではなく壊して進む!』
マジックとは残酷なゲームなのだ
疑問を感じたらまず行動
まずは使ってみるのが1番だと思うよ。初心者はみんなそうやって強くなっていくんだから
あとそういう経験は数年したらきっと楽しい思い出になるよw
例えるなら中学の頃にふと、これ最強じゃねと閃いた防御円全色入りデッキみたいな感じ
防御円はともかく物語の円貼れればだいぶ強いけどな
>>195 物語が出た年を考えてやれよ
防御円全部入りは初心者なら誰もが一度は考えるよなw
あぁ・・・、あの頃に戻りたい とたまに考えたくなる20とぴ〜才の俺;ω;
青防御円が1枚になるんだよなw
悟りの教示者か何かが使える環境なら、有り得ない選択枝でも無いな。
真の木立ちで1枚差しの防御円をサーチするドメインは作ったことがある
1枚の防御円でも木立ちで守れるから便利だしな
そういう楽しみ方は上達するにつれてしだいに反比例して減っていくよな
初心者の頃は本当になんでもやったもんだ
初心者の頃はデッキに入れるカード絞れなくて、75枚とかでやってたな
後、ゲドンとかの強さがわからなかった。とにかくルアゴイフが輝いて見えて、死体のダンス+直感でルアゴイフ換えてもらったな・・・
炎のブレスの素敵さは異常
あと「トランプル持ちヲパワー20以上にして殴れば勝ちじゃん!」
ってジャイグロ系大量に詰め込んだのもやったなぁ
なぜかライフ回復呪文が大好きだった初心者時代
その初心者の質問なんだが、使われてないけど 法の定め って弱いの?
今のスタンでも、これ貼って自分のターンでは展開、相手ターンではカウンターと流弾構える、とかすると普通に強いデッキができそうな気がしてしまうんだが…
>>204 ここは【未だに】弱さがわからないカードスレだ
初心者がわからないって聞きに来るところじゃない
そうやって意固地な屁理屈をこねるんじゃありませんタカシ
確かにちょっとスレチではあるだろうな
『もしも今のスタンに○○があったなら?』なんて話題は他のスレでも出来る話しだからね
別に無理してここで語る必要もあんまりないでしょ
(しかし、あえてそれを専門に扱ってる”アレが無くなってつまんなくなった”スレあるんだよな、これが・・・)
でも、ここで足蹴にしたのでは少し可哀相なので少しだけ質問に答えてあげよう
まず、《法の定め》やご先祖様の《秘儀の研究室》自体はそんなに弱くないよ
”使われてないけど”って聞き方を現在進行形の意味で捉えるなら、エクテンやレガシのことを言ってるのかな?
一応はwikiにも書いてる通り下の環境のストームとかその他コンボデッキ封殺できるね
(しかし、多分大抵の場合は《三なる宝球》のほうがいいと思うけどな)
もしもスタンにあったなら強いデッキが出来ちゃうだって?
そんな簡単にうまくいくもんなら、それと似たようなことが出来たミラディンブロック入りスタン環境は
親和じゃなくてそいつが支配してるがな
スタンに法の定めあるんですけど・・・
ワロタ
質問されるほうも答えるほうも忘れる程度の呪文なんですねww
これには流石に法の定めさんも苦笑い
法の定め「もうスタンで活躍したいなんて言わないよ だってもうあんなことはこりごりだもの」
法の定めカワイソスワロタwwww
>>207が面白すぎるwww
アララリボンの続唱を無効化できるから法学者はワンチャンスあるかm・・・ねーな
続唱ってなにぴょ?
最新スポイラーは全く見ないから全然わかんないぴょ
流れワラタwwwww
>>214 続唱持ちの呪文(パーマネント呪文にも実装されるかも)はプレイされたときに
ライブラリーの上から土地以外でマナコストがプレイした呪文のマナコストより小さいカードが出るまで公開してそれをプレイできる
めくったカードはライブラリの下に置く
217 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/08(水) 18:59:08 ID:fFrsbbyB0
ミシュラのらせん
簡単に専用デッキ作れそうだが全く流行らなかった・・・
当時としても別に弱くなかったと記憶してる
流行ったかどうかと言うとあれだが
別に弱くないが
ミシュラのらせんは、赤茶とかに入ってたし緑コンとかにも使われてたな
枚数そんなに入らないから高くはなかったが
ティンカーでのび太や発電機から出た異常なほどマナでらせんされたらマジ悪夢だよ
反目殺しの評決
赤相手とかでゲーム後半の突然死が回避できるしそれ以外ならフィニッシャーがついてくるのに
6マナでバニラが出て嬉しいか?
>
>>222 残念だが6マナとしては不確実な性能
ただ、はまった時はやっぱり強いんでそんなに弱いわけではない
確実にトークンまで出れば話が違うんだけど…。
トークン出せると踏んで6マナもかけてプレイしたのに対応で火葬や投げ槍を本体に打たれてあてが外れることもありうるし、本当に追い込まれてヤバイときには真価を発揮してくれないのが問題。
ライフ回復手段が多いデッキや、リミテッドで使えば劣勢を盛り返しつつ逆転したりさらなる優勢を保てるカードとしてそれなりに強いと思う。
でもやっぱり単体では不安だよね。
226 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/09(木) 00:21:51 ID:m5LgijEcO
Infernal Contract
プロスブルームやグリム・ロングみたいなコンボではちょいちょい使われてた
The Top 50 Card Drawing Cardsでも47位
黒のトリプルシンボルドローとしては標準的な性能
だが、ライフに対する脅威が尋常で無いのでコンボデッキくらいでしか使用の余地が無い
過去においてコンボデッキに採用された実績はあるが、現状では少しきびしめのカード
総体の知識
カードプールが広がれば強くなるカードのはずなのに、エクテンでもレガシーでも使われた話を聞かないのはなんで?
設置→起動に5マナ必要なら再供給入れてた方が・・・
最初の3マナで即割りされるくらいなら証人入れてた方が・・・
エターナルまでいっちゃうとこれを使ってまで使いまわしたいカードがないっていう
232 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/09(木) 17:32:00 ID:SXGj5arp0
十
手
233 :
↑:2009/04/09(木) 19:47:36 ID:xO92GzI+O
釣
り
旗印
使ってみると結構イケルけどなぁ
そんでミラー(同じような部族デッキ)相手だった場合ずっと、手札で腐るんですね
ただでさえ5マナなんて緑でも使わんと重たいのに
親和エルフとかで使われてるしエンドカードとしての使い道はある
ただそれ以外の使い道が無い
いや、それ以外使い道が無いんじゃなくてそういう用途のカードなんだから……
ライフを効率よく20点削るように出来てない>旗印
それ1枚で場を制圧、変化、または何かの決め手にならない5マナってのが痛いと思う
数で押してるなら他の選択肢でもっと勝ちに繋がる手段がありそうだし
今なら運命の扉の方が使い勝手いいし
ラスで流されたあとに出すクリーチャーも強化できるから
241 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/09(木) 20:29:56 ID:zzB/ZejE0
ようするにアレだよな
「悪い状況を打破」するカードじゃなくて
「良い状況をさらに加速する」カードってのは使われにくいよな
オーバーキルってやつか
《複写作成/Mimeofacture》がトロンであまり使われなかった理由がイマイチわかりません
トロンやソーラーフレア相手にかなり強い気もするのですが・・
ex.ウルザランドをコピー→大量のマナから悪魔火
ハゲやスケバンをコピーなど
相手依存系のカードは総じて微妙
>>244 オーバーキルというか数は出るけど力が無い部族デッキとかで勝ち手段として必須だったりする
どっちかといえばコンボパーツの1つとしてみなしたほうがいい
1つだけ使い道があるけどカード自体は弱い、ハウリングオウル対策に使われてた空虚自身みたいな感じ?
>>245 複製込みで8マナが現実的じゃないから複製の無い単発を想定すると
・ウルザランド3つコピーしないと意味無いから無謀
・トロンコピーしてマナ加速して悪魔火するくらいなら回収手段とか入れて2回使ったほうが早い
・相手がフィニッシャー出すまでコピー対象がいない
・フィニッシャー出すときは大体ハンデス後とかカウンター構えてたりする
旗印は踏み荒らしみたいなソーサリーとして使うことが多いと思う
そのターンで終わらせるためのカード
志村あああ!!
旗にトランポリンはついてないよおおお
トランプマン付いて来ないのはかなり大きいんだよな…。
アーティファクトも生物も脆いもんだし、どうやってケアして行くかが問題。
そんな手間かけるくらいならオーバーランでいいやん、てことになりがちだ。
いや、そもそも数で押すタイプのデッキが使うもんだからトランプいらなくね?
252 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/10(金) 11:33:14 ID:FbG1aSXK0
栄光の代価
これ専用デッキ作れないかな?なんかできそうな気がするんだが
頑張って作ってくれ
遠くから見てるわ
>>252 スレチではあるがリスティックスペルと組み合わせてみたら?
>>252 当時の大会でそれ張ってあるのに、こちらのターンで6マナ使って一人ゲドンした相手がいたな
インベイジョン時代だったが、風各種だな
9マナもためてたら、日が暮れるわ
「クローサの拳・カマール」
緑1マナで相手の土地をクリーチャーにできるのは、相当強いんだが。
当時の環境は遅かったし、黒コンのもぎ取りや陰謀団の宝物庫対策に
大活躍だったんだが。
オデッセイ&オンスロートで
サイカトグやマッドネスバリバリの環境が遅かっただと?!
オンス&ミラディン環境の
親和やトロンぶっちぎりの環境が遅かっただと?!
>>252 普通に青相手に通したら悶絶するじゃん
当時は多色時代だったから、沸騰代わりにサイドにいれてたな
>>259 カマールは別に弱くないよ
エルフ&ネイルにも入ってたし
そういえば栄光の代価と聖なる場で友情コンボが成立してたなぁ。
ほんの一時期使われてたけどもう相手にされてないテイサたん
強いじゃん! 今とか頑強持ちの白黒混成シェイドとか1マナで絆魂付きの白黒混成とかいるじゃん!
ゴーストハスクとかでも採用されてたし
トーナメントレベルまでいかないにしろ白黒がたくさん出てたスタンダード時代から100円レア扱いされてたのがわからん
3マナで2/3回避無しはスペックが低すぎるから能力に期待するしかない
その能力で出てくるトークンが1/1ってのが微妙
除去能力もコストがかかりすぎる
いらない生物、テイサ、絵描き、ハスク がいる状態で無限パンプ!
ヒバリにブリンクすればハスク釣ってヒバリ生贄でコンボパーツが全部そろう!
バチューン
今では強いのわかりきってる事だが、すき込みって何であんな評価低かったんだろうか
ずっと300円しないぐらいのカスレア扱いで、緑コントロールが出て若干あがったものの、まだまだ微妙な評価だった
やっと、デスティニーが消える寸前に、アングリーハーミットで高騰した感じだが、もっと早く日の目を浴びても良かったと思う
カスレアが高騰するのは時間が掛かる
それに、たとえ強くてもメタ内のデッキに幅広く入らないと上がりは低い
あとデスティニーの他のレアがやたら強かったせいで相対的に弱く見えたってのもあるかもな
ひずんだ航跡
相手の場だけ空っぽできるんじゃない?
典型的な「リミテッドでは超強いカード」だな
なるほど、使ってみるとわかるんですね
あと他にも幾つか
時間の泉
ライブラリートップのブーメラン。しかもブーメランと違ってアドバンテージ無し。
名誉回復と比べるのは酷だが、タイムデストラクション考えたら、それ以上の働きしそうなのに
レオニンの陽準機
十字軍・栄光の頌歌よりはるかに強くねこれ・・・?
あと、ディセンションのシミックシリーズ
三角エイがわずかに使われたくらいで、粘体投げの小蛙、粘体マンタ、虚空粘
これはカードが悪いのか、色の組み合わせが悪いのかわからない・・・でも上みたいに強いカードがそれなりにあれば使われてもよさそうなのに・・・
ついでにPower9にTimetwisterが入ってて、Wheel of Fortuneが入ってないとこ
ほとんど効果同じに見えるのに、なぜここまで知名度とか使用頻度に圧倒的な差があるのか・・・
連投すいませんでした。ようやく長い規制解除が終わってくれて・・・このスレに書き込みたかったのに書き込めなくてOTL
そもそもTimetwister自体が、Ancestral RecallとかTimewalkとかMoxに比べて、いまいち強さがわからない・・・
>>272 >時間の泉
悪くない。ていうか使える部類。ただ、青にとって相手のターンまでマナを残しておきたいので
ソーサリーって点が足を引っ張る。ブーメランはエンドに打てるのも強みだかんね。
まあ入れてても別に笑われるようなカードではないでしょ。
>レオニンの陽準器
これを入れたいデッキがどんなんか考えてみてほしいんだが、まあぶっちゃけ白ウィニーだよな。
十字軍なら2マナで出して、出した瞬間から強化される。これは出してそのターンに強化するには4マナいる。
相手のターンに強化されてないのもマイナスだし、マナを継続的に食うから展開も阻害するわけで。
そういうわけでクルセイドやアンセムよりはるかに強いかと言われると……
ただ、リミテッドなら大活躍するんだけど。色縛りも薄いしエンド級の強さ。
精励する農場労働者+筋力急伸
初心者デッキに最適+カジュアルではなかなか強かったけど…
sry 途中送信してしまった・・・
Wheel of Fortuneも確かに七枚引けるけど、Timetwisterの強いところは墓地が再利用できるところ。
入れるデッキが限られるTimetwister自体は青があるならどんなデッキにでも入るAncestralRecallやTimewalkに比べると一歩遅れを取りますが。
それにエターナル環境なら改悪された時のらせんも出てきてしまってちょっと可哀想なカードでもあります。
最後にWheel of Fortuneもかなり強いです。
赤の数少ないドローソースで、7ドローかつ色拘束が薄い点もいい。ヴィンテージならMoxRubyからコレが飛んでくることもありますからね。
>>276 そんなのに6枚もカード入れるぐらいなら……
村八分
ウルザの頃はともかく7版に再録された頃はアンタッチャブルや
プロテクション持ちが増えてたからそこそこ活躍できたと思うんだけど
7版の頃黒は《チェイナーの布告/Chainer's Edict》、《もぎとり/Mutilate》、《無垢の血/Innocent Blood》と
プロ(黒)すら生き残りづらい除去豊富な時代だし、クリーチャー限定の手札破壊はあんまりいらないんじゃね。
村八分今あったら喜んで使うw
なるほど、サンクス
ダームに対処できるから便利と思ったが、6thにも非業の死あったし
ODで全体除去が大量に追加されたんだった
よく考えたらセラピーやヘドロもあったしな…
隕石のクレーター
3色以上のデッキだとカスかもしれないけど、2色デッキだとスゲー便利な気がするんだが…。
まぁ4枚はいれないけど。
皆様ありがとうございます。
なるほど、Timetwisterには墓地利用がありましたか。見落としていました。
そもそもWheel of Fortuneも、どっちも強い、そういわれてみればそうですねw
時間の泉は、意外と悪くないカードだというのがわかりました!
陽準機は・・・そうか、相手のターンにもまたマナが必要なのを忘れてました
毎ターンマナがかかるのはやはりつらいものですねOTL
>>285 どこが便利なのか聞きたいくらいにクソカードなんだが
欲しい色を出すためにその色のパーマネントが必要で、パーマネントがないと無色マナすらでないんだから
やっていることは有色マナコスト持ちのマナ出しアーティファクトと対して変わらない。
しかもクリーチャー破壊あたりで"ついでに"破壊されるオプション付きで土地扱いだからマナ加速もなし。
…マナの大鉢程度のマナフィルターのほうが100倍位強いんじゃね?
脱走魔術師
「ヤヴィマヤのうろ穴」
緑マナいるけどペナルティーはレジェンドってだけだし、
カラーレスだけどマナでるし。
赤緑ステロイドに入れてたら、馬鹿にされまくった記憶がある。
当時の緑って言えば、ストンピィだが、アルビノトロール、リバーボアと再生能力あるクリーチャーが居たし
わざわざ起こして置かないといけない土地を入れると、スピードも遅れるし、ちょっと使いづらかったんじゃないか?
>>290 インベイジョン全盛のステロイドとかなら居場所あったかもな
隕石のクレーターは、混成カードが出たおかげで一寸だけ評価がマシになったかも知らん。
あくまで一寸だけ。
ヤヴィマヤのうろ穴は、少なくとも馬鹿にされまくるレベルのカードでは無さそうに見えるな。
馬鹿にしたい年頃だったんだろうよ
厨房はそうやって大人になっていくのさ
萎れ葉の騎兵
霧氷殻の死者
霊光の救出者
どれも使われないよね
萎れ葉の騎兵はドランや全体火力耐性持ちとしてエルフに入れられてたじゃん
騎兵は普通に強いだろ
死者は当時のスタンでは再生能力無視して除去するカードが多かったのと黒除去が割と優秀だったのがね
むかーしの環境なら決して弱いカードではないと思う
救出者はライフゲインするなら十手使えって話で
つうか使われないのと弱いのはイコールじゃないしね
誘発
しかもキャントリップまでついてる!スゲェ!
その時の主流のデッキが何なのかで変わってくるしな
デッキにしても、スタンダードの時期には考えられてなかったけど、実は物凄く強かったデッキって埋まってるかもしれないしな
そんなカードありません
すまん、誤爆した
サルタリーのチャンピオン
普通の白ウィニーにも入ってただろ当事。
別に弱いことはない。
認識のはかり
バーンで手札使い切ってたらかなりイケルと思うんだが
>>305 能力を勘違いしてないか?コントローラー依存だぞ
307 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/17(金) 01:54:16 ID:AgPHJM6VO
風生みの魔道士は絆魂と条件付き飛行があるのですが構築レベルではないのですか??わかりやすく解説してくれるとうれしいです
トークン2体にブロックされて終わり
そんなものを3色3マナ払ってまで出す気にはなれない
飛行トークンが溢れてる現環境なら標準で飛行ついてても駄目なのに
しかも条件付なら話にならない
309 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/17(金) 02:03:50 ID:AgPHJM6VO
>>308 即レスありがとうございます
苦火や幽体の行列に弱いということですね
わかりやすかったです
と言う話でもなく、単に構築レベルに無いカード
3マナ2/2飛行絆魂の時点でそこそこ、これに2つのデメリットがついてしまっているので及第点を下回っている
311 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/17(金) 02:21:33 ID:AgPHJM6VO
デメリット2つは条件付き飛行と色拘束ですよね?
現在構築レベルのエスパー色、軽量クリーチャーは漕ぎ手くらいですか?
条件付きとは言え回避能力持てるのはメリットだろ
>>310の言うデメリットは色拘束とアーティファクトである点(割られやすい)だろう。
まぁ後者はエスパーシナジーの恩恵を受けられる分完全なデメリットとも言えないが
313 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/17(金) 19:32:41 ID:kz7UNHMaO
悲哀の化身、スランの発電機、
>>313 悲哀の化身は基本的に重く、除去目的ならヴィザラがいるのでそっちが優先されてた
ヴィザラが出る前は騙し討ちデッキや再誕のパターンデッキに投入されてた実績はある
スランの発電機は基本的には強い
強いが現行のレガシーではそれが生かせるほど重いデッキは少ないし
通電式キーと組み合わせるとしてもプレイするための4マナがネックになる
当時のスタンダードやエクステンデッドではよく見られたカードだがね
悲哀の化身はBenzoに入ってて、よくリアニメイトされてた
レガシーで修繕や厳かなモノリスが禁止されてなかったら、スランの発電機にも、もっと活躍の場はあっただろう
使ってるのはワイルドファイアぐらいかなあ
?
使ったことないからわからんのだが、修繕やモノリスあったほうが発電機は活躍できるのか?
逆っぽいイメージがあるんだが。
古い青茶単デッキで、マナアーティファクトで加速しまくって重たいアーティファクトを出すデッキがあったのよ。
メインとなる無色マナ源がモノリスや魔力の櫃みたいな超・優秀マナアーティファクトで、発電機も使われてた。
大量マナに支えられて発電機自身のマナコストが気にならなかったからね。
そんなデッキのキーパーツが修繕とモノリスなので、これらナシにこういったタイプのデッキは組めないなという意味だと思う。
1ターンめ
《水晶鉱脈》サクって2マナ→モノリス&モノリスタップ3マナ→
→キー&キーでモノリスアンタップ&モノリスタップ4マナ発生→
→発電機&発電機タップ3マナ→《金属細工士》
2ターン目からは素出しだろうが修繕経由だろうが、
巨像、ファイレクシアの処理装置から19/19の黒いトークン、マスティコア
&ミシュラのらせんや絡みつく鉄線でマナロック
なんともコワレた動きを見せるデッキだなw
盾の踊り手は強いんじゃないのか?クリーチャー戦無敵じゃないか
そいつがいるのにわざわざ相手が死ぬために攻撃しにきてくれるのがマジックというゲームだとでも?
>>320 素のサイズが大したことないし、毎ターン3マナ残しておかなきゃいけないのが痛い
つまるところ、結局ただの壁でしかない
そんな壁出すぐらいなら除去呪文の1枚や2枚入れたほうがいい
「占い」と「砂の殉教者」
強いと思うんだけどなぁ
砂の殉教者は現在のエクステンデッドでも活躍してるパワーカード
もちろん現役時のスタンダードでも多くの赤単をうんざりさせてきた
弱いことなんてどこにも書いてない
占いは能力は一見強力だがとりあえず重い
トップを見るにしても師範の占い独楽のほうがよっぽど効率がいい
結局同じマナを払うなら普通にドローしたほうがいいことが分かって使われなかった
テフェリーの反応
>>326 強いよ、俺のレガシーデッキに4枚積みだぜ
炎の斉射
クリーチャー除去に使うなら1マナでタフネス3まで除去れるのは強いと思う。うまくいけばプレイヤーに5点いくし
なんだろ火葬が強かったからかな?
相手に選択権がある呪文はたいてい弱い
お前を殺そうとする超生物を確実に除去したい時は本体ダメージでかわされる
相手に最後のトドメの火力!っと意気込んで引いた時それがめくれたら腹立つこと極まりない
>>329 あの時代に火葬なんてない
懲罰者の中ではマシな方だが
結局ショックより1点多く与えられるというメリットよりも
相手に回避される選択肢を与えるデメリットの方が遥かにでかかった
炎の稲妻、火山の鎚のような確実な火力の方が結局強い
フルバーンデッキが組めるほど優秀火力が環境にあったらもうちょっと違ったんだろうけどねー
炎の一斉攻撃
火の玉よりもいいんじゃないかとも思ってるんだが…
もしwikiを読んでもわからないんだったら基本的なところから誤解があるかもわからんね
>>333 土地だけタップに使うと一点削るのに五マナのカードだぞ
>>336 で、でもカニティムもいけるし、
棘噛みの杖でもあったら…
脳髄の渦
アンコモンに電解があったとはいえそんなダメなカードかなぁ
>>338 ドローとしても火力としても使えると言えば聞こえはいいが
むしろどっちかだけの方が有難かった感じ
ハウリングオウルとか特殊なデッキならすごい強いんだけど
3点ダメージ与える代わりに2枚ドローさせるとか
2枚ドローする代わりに2点ダメージ食らうとか
使い勝手が悪すぎる
大闘技場
やっぱりタップインは遅かったんだろか。フェッチが同環境にあったしなあ。
アポの対抗色ダメランが落ちた後のマッドネスや三色アストログライドですら《真鍮の都》の方使ってたもんな
フェッチの件といい地味にデッキの速度やテンポが命の環境だったようである
343 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/04(月) 16:42:45 ID:F8VHDd1w0
魔道士の競演
これってどっちに転んでも利点があるし
バーンとか序盤からライフ差をつけやすいデッキだと結構使えそうな気が
相手の裏もかけるし
相手がバーンだったりした場合はどうすればいいと思う?
どうでもいいカードに使っても単なる劣化キャンセルにしかならない
そこそこのカードに使って数点ライフを失わせても普通の火力のほうが汎用性がありパフォーマンスがいい
大量のライフを支払わせるようなカードが通れば大抵勝てない
赤がらみのビートダウンで使われないこともなかったカードではあるけどね。
キャンセルとの比較は色が違う時点でナンセンス。
他の火力で最後何点かを削れるようなビートダウンでは面白い選択肢になるよ。
似たカードに溶岩操作があるけど
あっちは使ってて楽しかったなー
楽しかったならいんじゃね?w
楽しいカードは良いよな、プレイしてもされてもMTG楽しいな〜って思える。
>楽しいカード
精神隷属機「俺の話題ですね、わかります」
歪んだ世界
兵員の混乱
超心理戦
このあたりは楽しい
新星追いが超強いと思う俺は異端なのかな
派遣で先触れとか使いまわすと楽しいお
>>352 いや、普通に強いだろ
たなびく真紅で速攻もたせてイヤッホゥとか最高だろ
嘘か真かが、「楽しいカード」としても評価されて良いと思うんだが、
いかんせんカードパワーの高さだけが目立ってたんだよな。
>>354 あのサイクルであれだけがなぜか相手ではなく自分が選択できる仕様だったのがおかしい
返礼
確かに糾弾に見劣りする気はするけど、かなり強いと思うんだが。
トーナメントレベルで使われたことありましたっけ?
>>356 DIS前の白入りデッキや神河ブロック構築の白ウニではそれなりに使われてた
さすがに使用制限きついから2〜3枚程度だけど。
やっぱ一度は攻撃食らわなきゃいけないってのがコントロールデッキにはきつかったんだな。
返礼が糾弾の代わりにM10に入ったりして。
頭蓋の摘出
撃てばコンボデッキ即死だろ?
強いはずなのに何故に低評価?
>>359 コンボデッキじゃなければ打たれてもほとんど意味ないもん
重いし
てかそもそも弱いカードじゃないからスレチ
普通にコンボデッキに対して使われてたわけで
いったいどこで低評価なんだ
頭蓋の摘出登場→刺さるコンボデッキが退場→刺さるデッキがなくなって頭蓋の摘出退場
弱くはない。
神河物語スポイラー出回る→「こいつ歯と爪トロン駆逐するんじゃねwww」と予想される
→発売と同時に値段高騰→「対トロンの為!」とタッチ黒してまでメインやサイドに入れるのが流行る
→しかし、これに対しトロン勢「《歯と爪》抜かれても普通に11マナ(黒鋼巨像)出せるんですけど?ww」
→結果、トロンに対し致命的なまでには効かないことが判明。
もちろん特定カードに頼らない親和に対してはあんまり効かない
→現環境にあんまし合わない呪文と判断され、値段暴落
ってなことが一時期あったにはあったっす。
執拗なネズミ 40
沼 20
ってデッキなら劇的に効くんだけどねー
ってか執拗なネズミもネタカード扱いしかされてないけど、実際あいつ結構ポテンシャルあると思うんだが
とりあえず《織端の石》入れとけ
あとは緑タッチで《血族の行進》とか入れるのもおもしろそうだ
367 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/18(月) 00:02:57 ID:gOFav38/0
環境が許すならダリチューもな
織端の石から執拗なネズミ出すデッキに、墓地の執拗なネズミに対して根絶打ったら
破壊の標をグルグル回されて死んだ、って書き込みを思い出した
369 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/18(月) 01:12:57 ID:h67g1IN20
なんじゃそりゃw(あきれ笑い)
なんでネズミデッキから破壊の標が出てくるのかと小一時間w
? 普通じゃね?
執拗なネズミデッキってそういうもんじゃないの?
標入れないでネズミがラスゴで流された後にどう勝つのかと
(あきれ笑い)
大出血食らったときに即死しそうだなネズミデッキ
初代ルアゴイフ
強いんだか弱いんだかどっちかよくわからないんで両方のスレに書きこんで質問してます。
wiki読んできたんですが、確かに回避能力も無ければ被覆や再生という除去耐性も無い。そのうえ高速召喚しても小さい
けど、ばかでっかい時は異常にでかい!そうなると火力除去はまず届かない
しかしノンクリーチャーデッキ相手ならあんまり使えない。でもラスゴで流され(流し)た後にハマると強い
こいつは強いんでしょうか?弱いんでしょうか?どっちなんでしょうか?
>>375 IAの時代にはな・・・あの頃は強かったさ(遠い目
シリーズ最強はマグニボアだと信じて疑わない俺
>>375 IAとか5版出た頃はかなり高かったな。1700円ぐらいしてた
トップトーナメントにもマローかゴイフが入ってる事が多かったし、当時は強かった
今はクリーチャーのインフレ化とクリーチャー除去が多すぎて、日の目を浴びる事はなさそうだが
378 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/21(木) 18:01:19 ID:mrrUvim+0
名人戦キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
サルカンさん何であんなに使われないの?
そして使われないくせに何であんなに高いの?
381 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/21(木) 22:14:29 ID:zsKZTa7n0
輝くオオヤマネコ強いと思うんだけど・・・
そりゃ強いさ
アリーナ、名誉回復と共に時代を生き抜いたじゃないか
せつこそれ輝くやない、幽体や
ああごめん、すこぶる勘違い
確かに死ににくいけど、所詮戦闘力は1/1バニラ相当。
相手に1/2以上がいたらアタッカーとしては終了だし、ブロッカーにしても今度はたった2マナで突破される脆弱さ。
3マナ3/3であの能力持ってる奴がいたら少しは活躍したかもね。
ライオンの方は思ったより長生きするんだけどな。
生存に期待するんじゃなくて相手のテンポ崩せれば御の字ぐらいのクリーチャーだと思う。
ちなみにファイアーズに効くかもと思って使ったことあるけど期待してたほどの活躍はしなかった
あとあの時代の白はレベルだったってのもな
聖なる後光の騎士も能力的に近いよね
>>380 ラスゴを食らって返しにPW出す場合
・復讐アジャニの場合
あれ?そちらにクリーチャーいませんね?そのミシュラン縛っておきますよ。
クリーチャー出してもタフ3以下だしたらもれなく焼くのでよろしく^^
・エルズペスの場合
とりあえず兵士トークン出します。忠誠値5もあるから火力じゃ死ににくいですよ?クリーチャー来たら兵士でチャンプすればいいのでただの地上戦力じゃ死にません><
ほっといたらトークンを何か巨大化したり飛んだりさせます
・サルカンの場合
相手の場にも自分の場にもクリーチャーいないから何もできないです。とりあえず忠誠値あげようかな。
あ、ミシュランに小突かれた。ドラゴンは流石に出させてもらえないか
ラスゴで流されたから手札にクリーチャーが少ない…。トップで若き群れ引けば強いんだけど…。まぁ引かないですよねー
サルカンも強いんだけどほかのPWがマジキチ
サルカンはガルガドンがいたらトップメタに食い込んでた可能性はあるよな
単体だと(1番目2番目の能力で)
・カードアドバンテージが稼げない
・盤面に影響を与えない
てのがなぁ…
白アジャニもある意味同じことが言えるけどシナジーを生み出す相方が多いからな…
おまけにあいつの延命ぱねぇ
らせん期スタンのパーミが1枚で16ライフ稼いでトークンがゲーム決めたりとかもうね
隣がローウィンじゃなくらせんなら、ガルガドン先生やモグの戦争司令官がいたのにな
とにかくサルカンは相方が居ない印象
猿缶先生の大活躍は、次のブロックとコアセットに期待しようぜ
394 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/23(土) 06:33:36 ID:LUzHPBPwO
森のこだま
激突をして勝つたびにカードを引けるんだぞ。
1ターン目に場に出せるし。
>>394 激突持ちが壊滅的
勝たないといけない
どうしろと?w
アクローマの記念碑
>>396 それ単体で仕事しないカードは基本弱い
更に、2枚目以降が腐るカードも評価は低くなる
ヤヴィマヤの火の評価が高かったのは2枚目以降も使えた点がデカイ
後何より、クソ重い
はやく《ティタニアの歌》や《機械の行進》を出す仕事に戻るんだ!
399 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/23(土) 13:28:53 ID:LUzHPBPwO
放漫トカゲ
やはり今の4マナ圏が強すぎるのがいけないのか・・・。
カード自体は強いけどデッキや環境に愛されていない
当時は流行りは2色以上のデッキだし緑単にするならもっと軽いので猛攻をかけるか
1マナ増やして幽体の魔力を使った方が強かった
とりあえずコモンでそこそこ強いから貧乏人の心強い味方ではあった
未来予知のブースタードラフトならネシアンのなんとかってケンタウロスもコモンだったから
友人の緑赤はマジで早くて強かったっぜ
こっちが2ターン目に待機した《ニヒリス》待ってる間に押し潰されたもん
豊満トカゲって何かエロいね
イグアナの娘か
停滞
氷つく霊気が来たからピッチカウンターと合わせたデッキがあってもいいと思う。レガシーだと遅すぎるのか…
弱さがわからないって、停滞は弱くねーよ
おぬしが知らないだけで、レガシーには
《見捨てられた都市》《夢の宝珠》《絡みつく鉄線》《ジェイス》《時エイトグ》etc
と組み合わせた4〜5ターンでパーフェクトフリーズされちゃう高速ステイシスがちゃんとあります。
蛇足
『ザ・ワールド!』『タイムストッパー!』『ずっとお前のターン!』『時間よ止まれ!』などなど
ロック決まった時に何て言うかでその人の趣味や年齢がだいだいわかります。
>>406 個人的にレシピが欲しいんだがわかるかい?
>>408 406ではないが興味があったから調べた
LMCextra - Legacy #11にあったぜ
>>404 メインで組んでもデッキタイプが尖っちゃって愛称の悪いデッキが結構あって弱いから
ほとんど使われてないな
411 :
406:2009/05/25(月) 18:41:21 ID:kPsGDW/10
さんすうもできないくせに
ビート主義な自分だけど
>>411見てるとロックデッキも楽しそうに見えてくるから困る
>>413 こ〜ゆ〜レス貰うとなんだか素直に嬉し恥ずかしかゆい件(照れ)
《減衰のマトリックス/Damping Matrix》
これふつうに強い気がするんだけど?
心配しなくても強いよ
マトリックスは最初から元々のポテンシャルが高かったと言うか、当時の社会情勢にマッチしてたと言うか‥‥
まぁ、一つのブームを生んだのは事実だな。
結果的には世界の実力者に「これすげぇ!」と言わせた素晴らしい一品だった訳だし。
もっとも、今じゃ大勢の人が「あぁ、そういやそんなのあったね」なんて感じだろうけどな‥‥
(わかる人にはわかるような二重の意味で“マトリックス”の説明をしてみた。わかるかね?アンダーソン君?)
マトリックスと〆が入ってないデッキはデッキじゃないとかズヴィがぶっこいてたんだっけ?www
>>418 キアヌ・リーヴスがエージェント・スミスと
モーフィアスでウォシャウスキー兄弟したのがどうしたって?
オンス = ダークスティ のスタン環境を支配してたのはゴブリンと親和
対抗馬 《賛美天使》《アクローマの復讐》積んだアストログライド
大穴で ゾンビビートとエルフビート っていう環境
クリーチャーの起動型能力をフルに使うのが本命の2大巨頭
故にこれらに対する最大公約数の解答が《減衰のマトリックス》になる
ついでに、↑を見ての通りアストログライド除けばみ〜んなビート重視のデッキ
小型の生物群てんこ盛りビートデッキに〆が入らない訳が無い!
むしろゴブリンやゾンビを〆て墓地肥やしてドローして召集するパターンのデッキもあったぐらい
こんな偏った環境じゃ、ズヴィどころかちょっと勘のいいプレイヤーでさえ
『マトリックスと〆入ってないデッキは使いもんにならん』という解答にたどり着くじゃろうて
マトリックスか〆、じゃなかったか
マトリックスと〆が両方入ってる親和もゴブリンもそうみたことないけどな
>>421 それで正解。って言うか普通両方は入れない。
その「zviに〜言わしめた」みたいな文章書いたの俺なんだけど
実際ほんとに言ったのか知らないんだよね
当時のコラム翻訳サイトに載ってたような気がするからとりあえず書いといて修正してもらおうと思ってたら生き残ってるし
だから嘘かもしれん、ごめん
そういやデスクラやビッグレッドはどっちも入れずに成績残してるタイプあったから
正しいとも言いきれないみたいなこと書いといんだけど、今見たらそれだけ消されてたわ
執筆者★降臨
血の魔女リゾルダ強くないか?タフ1なのが駄目なんかな
ヒント:生け贄ドローしなくても自動ドロースーパークリーチャー『土地がめくれたらユニバースゥッ!!!』君がいた
ヒント:赤生物は火力にするよりも1マナ待機9/7のお方の餌にするほうがマナもかからなくてリーズナブル
ヒント:そもそもそれほど優秀な赤黒の同僚に恵まれていない
1番の有効活用方法:イラストを拡大し、部屋のポスターにして、リゾルダ様のグラマーボディを毎日鑑賞する
(しかし、それをするなら“おっぱい”が1番なのでこれまた物足りない orz)
時間の泉強くない?
他の選択肢が強すぎる
たまにトーストで連絡の代わりに見たりするから弱くはないはず
それ思考の泉では?時間の泉なんだけど…
黄昏の番人って相当良いスペックなのに、全然使われてないのは何で?
色拘束が強いとは言え、今は色マナ三つ揃えるの難しくないし、流刑への道以外の除去体性もある
あんまり使われない理由が見当たらないんだが
>>430 A.『ウィニーマンセーの白単に6マナはやっぱ重いでしゅ
Q.『じゃあ青白や青黒のコントロ−ルにして、それのフィニッシャーにどう?』
A.青白ならヒバリいるし、青黒ならう〜な☆たんいるでしゅ
Q.『それじゃあ青緑や赤青ならどう?』
A.現在の環境でその組合わせ自体が(ry
>>427 強い弱いでいけば、弱くはないだろうけど
バウンスなのにソーサリーってのが構築でヒジョーにキビシイイイ!
それに同ブロックに青単色で使えるキャントリップ付きの排撃というライヴァルぎゃ!
ドローを遅らせてタイムアドバンテージを得られる程度のマルチソーサリーと
コンバットトリックに使えるキャントリップ青単インスタント
君はどちらに天秤を傾けるかね?
大鍋のもやが使われないのはなぜ?
>>427 当時のリミテで相手の開門生物に撃つと、あまりのウザさに相手がやる気デストラクションする
そういう活躍談があったとか無かったとか
構築?知らんがな
>>430 運命の大立者「分割払い出来るぼくちんがいるじゃん♪」
青白しもべ「3マナで行列、4マナでこの私。6マナから先?ゴメンw考えたことないやw」
誘惑蒔き「ウホッ!(大きい的な意味で)いいクリーチャー!やらないか?」
>>433 正直使いずらいんだよね。
大抵入ると思しきデッキはビートだけど、ラスゴとか警戒して、もや構える為に展開遅くするのはなんか非効率なんだよね。
相手が全体除去使わないと1:1交換なのは変わりないし。
しかも流刑には効力が無い。
自分でラスゴとか打って自分の生物皆頑強、とか悪用するにも6マナかかる。
その点展開を阻害しない随員、打点を稼げ、流弾や戦闘からクリーチャーを守れる迫害が出てきた以上ますます使われることは無いだろうねぇ・・・。
それなりに強いカードなんだろうけれど記憶の欠落があんまり採用されないのは何故?
思いっきり採用されてましたがな
438 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/04(木) 02:41:46 ID:azCjf1nsO
きっと他のカウンターが優秀過ぎたあの頃のことでしょうね
反目殺しの評決はできる子なんじゃないかと思うんだけど
>>440 よう俺w
評決は化ける(値段的にも)カードなんじゃないかな〜?
と俺も長い間見張ってたんだけどねぇ・・・
(´・ω・`)
時代が6マナ以上を求めなくなってるんだろうねぇ・・・
ぶっちゃけ苦花のせいだろ
__、
,r´⌒ヽ,⌒ヽ,ヽ
(⌒)、 .人 λ\、 ._____
\. \ 、 ヽ./ ー ー\
|\ \ ヽ./ ( ●) ( ●)
| \ \ / (__人__) \ はいはい、苦花のせい苦花がわるい
|. \ | ` ⌒´ | 生まれてきてどーもすみませんでした
. |. |.\_ノ\ /
. |. | | \______/
. | ) .| . . ̄ ̄
. | | .|
| |.| .| ↑妖精トークン
. | | .| .|
/ / / ヽ,
(__ノ ヽ、__つ
>>442 逆に言えば苦花がない環境ならばできる子なのか?
>>442じゃないけど、ちとキツイんでないの?
ってか、このどインフレの環境で致命的な決定打にならない6マナの呪文って時点で(ry
それに5/5というサイズでだけでトランプルや警戒とかの能力も無いのも痛い。
あげく巨人の部族シナジーはゴブリン・エルフ・フェアリー達にくらべて激しく劣るじゃん
インスタントなら使えなくもない
>>444 《苦花》が生まれなかった平行世界の地球は、エルフ、ヒバリ、キスキンに支配されていました。
巨人?なにそれおいしいの?
10点ゲインってそんなに影響されないものか?
6マナというだけのアドバンテージはとれてるように思う
というのも俺がカジュアルなナヤ・ビートを使っているからだとは思うけど
トーストにたまにアミーシャキス見かけるから同じ感覚で使えなくもないかと思ったが
ライフ次第でトークン湧かないのがアウト
プロ野球チップスと一緒だろ
最初からスナックとおまけのカードが両方確実に入手できりゃいいものを
※この商品はたまにポテトチップのみで、ジャイアンツのカードは付いてこないときがあります
って注意書き書いてある欠陥商品誰が買うんだよと
あとこれだったらクリーチャーカードにして警戒ぐらい寄越せと思った
古木のヴァーデロス
ロマン溢れるすごい奴に見えるんだけど?
自分でロマンとか言ってる時点で強いと思ってないだろ
ロマンだけで勝てるならウッド様は完全無敵の天上天下唯我独尊です
インベ当時、そいつにありったけのキッカー注ぎ込んた友達に
《目くらまし》うってやったブギャーworザマァwの気持ち良さは今でも最高の思い出w
安息無き亡霊
弱くはないが3マナ起動なので小回りが利かない
安・息・斬!
5版にあった「バンド」能力って
正直あれ使える用途ある?
対象生物にバンド与えるアーティファクトと
ブロックするかされるかで能力が誘発する生物とのコンボイが一応ある
具体的にどんな生物がいたかは忘れた
462 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/08(月) 18:06:18 ID:3i7VmqeyO
キスキンの大心臓って強くね?
運命の扉って強くね?
>>459 ブロックするかされるかで能力が誘発する生物とのコンボや、
命取りの昆虫の類ととバンドを組むとか。
バンド持ちのクリーチャーは基本的にほかのクリーチャーがいて初めてつかう能力だしなあ。
互いにクリーチャーが多数並ぶリミテッドだと強力だけど、
構成ではあまり使えない能力だった。
>>462 素で若年の騎士に負け、仮に巨人がいたとしても若年の騎士と相撃ち。
それって強い?
>>463 使い方次第。だけどwiki通り重い。
クラゲ指定してエスパーゾアを膨らますというのが俺の想像上では楽しい。
それって強い?
運命の扉は親和エルフでトーナメントでも結果を出した事のあるカード
465のような使い方では確かに弱いが、実際には強いカードだ
強いカードだけど数並べる部族ビートで4マナ払えるころには
展開がほぼ終わってることが多いです
と書くのが典型的優等生回答(笑)。点数はもらえるけど全然おもしろくない
その点
>>465氏のクラゲぐるぐる巨大化作戦のアイディアは素晴らしいしおもしろいww
>>467 >回答 ← 誤字
この場合、”解答”ですね、すみません
469 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/09(火) 12:59:40 ID:/L1GCRVPO
朝の歌のマラレン
3マナ2/3と大きさも悪くない
ドロー禁止に加え、相手から3点ライフロス
返しで破壊されるとしても相手の貴重な生物破壊を使わせることになるし
破壊されなければ自分が好き勝手できるようになる
キーカードを集めたい瞬殺コンボデッキなどにも居場所がありそう
決して弱いとは思えないんだが、みんな弱い弱いと言う
先に探すの相手だもの
ニコニコ動画で、キーワード検索「黒スレ」とやれば、マラレンをネタにした動画が見れる(笑)
>>467はきっと優等生にコンプレックスがあるんだろうな
かわいそうに
>>469 相手の貴重な生物破壊というが、普通のデッキならそこまで貴重でもない。
貴重にさせるためには他にもっとウザイ生物を搭載することになる。
それやってるとマラレンが抜けるという不思議。
破壊されなければ相手も好き勝手する。相手の瞬殺コンボに協力。
それって強い?
>>469 返しで破壊されるとしても相手の好きな生物破壊(軽量除去、マスデス、瀝青破)を使わせることになるし
破壊されなければ相手から好き勝手できるようになる
キーカードを集めたい瞬殺コンボデッキなどではライフロスがきつそう
俺も決して弱いとは思ってないが、使いづらいんだよな
マラちゃんはEDH(エルダードラゴンハイランー)でジェネラルにすっと楽しいぞw
>マラレン
相手からグリムチューター開始してしまうのは仕方ないのだから、
例えば土地破壊やマナ拘束と併用し相手にカードを使わせなくすれば……とか思ってしまう
吠えたける鉱山みたいに
使い方あるいはデッキの種類の問題なのではないかと
>>476 Maralen of the Mornsongが土地破壊やマナ拘束デッキと相性いいのはわかった。
だが土地破壊やマナ拘束はMaralenを必要とするのか?
__
, ‐' ´ ``‐、 / ̄:三}
. /,. -─‐- 、. ヽ / ,.=j
_,.:_'______ヽ、 .! ./ _,ノ
`‐、{ へ '゙⌒ `!~ヽ. ! /{. /
`! し゚ ( ゚j `v‐冫 , '::::::::ヽ、/ 難しいこと考えずにEDHで使おうぜ
. {.l '⌒ ゙ 6',! / :::::::::::::::/ __
. 〈 < ´ ̄,フ .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
. ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠. ヽ_} ゙ヽ
,.r` "´ /:::::::::::::::::::ィ´ `ゝ !、 /
/ / :::::::::::::::: ; '´ /´\ / r'\
. i ! ::::::::::::::/ 墨 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
{ {:::::::::::;:イ / ‖i:::::::/:::::::::::::/ \
. ヽ ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /
>>477 毎ターン土地破壊したいランデスは、毎ターンランデススペルを探しつつ勝ち手段でもあるマラレンを必要としてる
とか言ってもいいんでね?
ところで俺ずっとマラソンだと思ってた。
なんで黒なのかずっと疑問だったわ。
480 :
476:2009/06/09(火) 21:24:12 ID:/L1GCRVPO
毎ターン土地もって来られたら、ランデスする意味あんまりなくない?
3点クロックがあるだろ
俺、黒使い
483 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/09(火) 22:21:38 ID:cZOvxZA30
そ、そうか・・・相手から3点クロックか・・・
ライフは1点あればいい・・・
マラレンは先手3ターン目に出ないと相手に好き放題やられるのがな
マラレン除去された上アジャニが残ったり、蒔きされたり、血編みから7点クロック刻まれたり……
朝の歌のマラソンって何か谷川俊太郎っぽいな
>>479
マラレンは色々シナジーが考えられるので
これからも可能性がないレベルのカードではないよね
疑念の影とかあるし
もともとテフェリー置いて相手のターンエンドに出す時代には可能性は言われてたよね。
で自分のターンで使い捨てにするとか。
1ターンで使い捨てる位なら素直にチューター使えばいいじゃない
復讐のアジャニ
コントロール側として使われてうざいのは分かったけど
「緑黒エルフに対しても強いよ」と言われてもピンとこない。
エルフってクリーチャー強いし、新しく加入したヒルに至っては
アジャニで焼けないし・・・
すぐに壊されちゃうんじゃない?
若干スレ違いっぽいので姉妹スレの未だに強さの方にいったほうがいんでない?
分割する必要がないのにアホが分割して
片方が落ちたら統合するという話だったのに次スレが立ったんだけどな
俺は今の分かれてる方がいいな
弱さと強さで話してることは全然違うわけだし、たまにスレチが出ること以外はいたって平和なのがいい
諸君!今一度変更ルールの確認を:2009/06/10(水) 16:50:40 ID:K6L3jNHz0
1.用語の変更
場⇒戦場、(呪文を)プレイする⇒唱える、(能力を)プレイする⇒起動する
ゲームから取り除く⇒追放する、ゲーム外領域⇒追放領域
-(追放領域=ゲーム内領域なので、《願い》《研究》は弱体化)
ターン終了時⇒終了ステップ開始時
2.マナ・バーンの消滅
これからは、ステップとフェイズが替わるたびにマナ・プールが空になるだけ
3.戦闘ダメージはスタックを使わない(戦闘ダメージステップに入った瞬間にダメージが割り振られる)
複数のクリーチャーがブロックしている場合、ダメージを割り振る「順番」を攻撃プレイヤーが選び、
戦闘ダメージステップに順番に致死ダメージになるよう割り振っていく(トランプルと似た挙動になったが、接死のみ例外)
4.接死と絆魂は常在型能力になった(複数の接死、複数の絆魂を持つ意味がなくなった)
5.マリガンはターン進行順に宣言し、シャフリングと配札は同時に行うようになった
6.トークンのオーナー=それが場に出る際のコントローラー になった
光り葉のナース
関係ナースさんの相性で某黒スレでは人気沸騰中の彼
除去られて場に留まらないから弱いんか?
それを言ったらクリーチャーなんてほとんど除去られるじゃんよ!
>>494 現環境でそいつが入りうるのはエルフくらいだが
5マナでゆっくりとアドバンテージを稼ぐナースより
4マナでアグレッシブなカメレオンの巨像の方が圧倒的にデッキに合っている
ナースが登場した直後の環境の除去は
恐怖、眼腐りの終焉、火葬辺りが中心だったため十分に採用する価値があったが
現在は流刑への道があるためその点の優位性も失ってしまっている
カードパワーは間違いなく高いが、居場所が無い
人気沸騰中!??
今から2〜3スレぐらい前の黒スレぶりに聞いたぞ
それはさておき、双頭巨人やEDHとかの多人数戦ならかなり強い部類から安心汁
とくにマナがあれば何回でも蘇れるEDHならは頼りがいあるぞ〜♪
弱くはないが、その下の4マナ域にはしもべとカメコロのツートップが控えてるからなぁ
そんなの関係ナカティル
せめてそんなの関係ナースにしようぜ
>>499-
>>500 黒スレのネタを無理に持ち込むなw
深海のクラーケン
待機9でも早めに出てくる6/6アンブロッカブルなのになぜ採用されないっ!!
>>502 早めに出てくる?
6ターン目に出てくるには相手が3ターンの内に6個の呪文を使わなきゃいけない
つまり遅い
遅いくせに除去耐性皆無
相手が既に場を制圧してたら何もプレイしてこない
召喚のタイミングを相手がある程度操作できるから結構自由にあしらわれる 滅びプレイ→待機明け涙目
>>502 というかプロテク、シャド−、畏怖などなどその他回避能力と比べたら
アンブロッカブルが構築で活躍した戦歴なんてほとんど(ry
恐怖でも刹那でも乙るし序盤引かないと出ないし4回も殴らないといかんし
ならテフェリーとガイルで良くね
待機1で刹那呪文を撃たれると次元の狭間に消えちゃうのが致命的
スポポロスの古茸って強くない?
サイズも悪くないしコモンだし
当時知らないからアレだけど、FTSプレリとかなら大暴れしてそうなんだけど
ファンガスというかサリッドのファンデッキ作るならいいカードなんじゃない(暖かい目)
らせんブロックのドラフトでサリッドシナジー固めとりしたデッキ
今となっては”おはじき”の処理がくそめんどかった事しか覚えてない
『さすがにこんなめんどいのもう当分(っていうかサリッドのシステム自体がフォールンエンパイア以来だそうな)出なくていいよw』
と思ってたら、シャドウムーアでまた”おはじき”ですよ or2
スポポロスの古茸がどんな効果だっけと思ってググったら
これは罠か
別にサイズ良くないしな
ファンガスにしても別のがあって入るスペース無い
暖かい目(笑)
ついでにいうならスポロロスなんだな。
スポポロス違う。
>>507が書き込まれて
>>512に至るまでの20時間
あえて誰もツッコまなかったのか、それとも素で誰も気付かなかったのか?!
どちらにしても笑えるww
大抵の奴は1度wisdomで検索かけるからすぐ気づくよ
PCならな
なんだっていーじゃん
スポポロスってなんかドラゴンボールのあいつみたいだw
燭台の大魔術師
あのCandelabra of Tawnosが帰ってきたというのになんか使い道なかったのかな?
いまいち、これこれで活躍しました、って話し聞いたことないんだけど?
地雷スキーの友人がそいつとスクリブのレインジャー、種子生まれの詩神、はびこり、マナの反射
その他もろもろ集めて、《らせんの円錐》するデッキ作ってたよ
ものすげえ楽しかったぞw
(勝ち負け? そんなこと気にすんナカティル♪)
砕けた野望
2マナカウンターor5点火力
選択権が相手にあるとは言っても、2マナのスペルだし…十分だと思うけど
>>516 メイガスサイクル全般に言えるけど、クリーチャーになったことによるデメリットが大きい
マナ拘束ができる月の大魔術師は別だけど
>>518 ちゃんと名前も覚えられないカードなんて、所詮そんなもんだよ
>>519 うわ、マジだ
打ち砕く希望 だったか…
本当にヤバい呪文を打ち消せない、ライフ削る為に適当に撃っても払ってくれない、とまぁ相手に選択権あるといざという時に役に立たない法則がまんまハマるったカード
大体ハンデスあるのにパーミまで積む必要が無い
ライフペイされたら重ねると強いんだけどな…
状況選ぶカードは使われにくいなぁ
相手に選択権あって強いのは
怒鳴り付けと真実か詐話かの日本語版だけだろ
524 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/16(火) 23:54:14 ID:eR13aFmK0
ちらつき蛾の生息地がレガシーとかであんまり見かけられないのって
やっぱり本家ミシュラ様に始まるレガシー組や谷よりもパンチ力無いからなのかな?
>>524 部族以外は変わり谷をミシュラの工廠より優先する意味がないから置いておいて
ミシュラの工廠とちらつき蛾の生息地のどちらを入れるか考えると
工廠は単体で3/3ブロッカーにまでなれる上に強化にマナがかからない
ちらつき蛾のメリットと言うと飛行持ちだからアタッカーにしやすい点なんだけど
1/1で殴れるメリットより3/3のブロッカーとして使えることのほうが大きいと思う
この手の土地をいくつも入れても仕方ないから
工廠が選ばれちゃうのは自然かなと思うよ
もちろん親和ならパワー上げられるからちらつき蛾なんだけどね
526 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/02(木) 23:50:01 ID:15eM6nff0
保守
落ちたら向こうと統合すればいいんだから保守する意味ない
どっちも過疎ってんのに何言ってんだか
ジェレクトロード
当時カスみたいな値段で売ってたけど普通に強くね?
カウンタードロー火力どれを撃っても一点追加はデカイと思う
強いけど他に癖の強いカードは沢山あったからそのせいで影が薄い
ミゼットの方がコンボ楽だし
>>531やっぱりギルド魔導師とかタケコプターのが使いやすいのかね
知恵蛇との相性もいいからミゼットと一緒に入れてたんだけど……
回答THX
タケコプター???
絵的にドラゴニュートのことだろう
ジェレクトロード入れたイゼットデッキもあったけどねー
535 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/11(土) 10:28:13 ID:PN/eg8uiO
目潰しの粉
煙硝、烏梅、山椒、胡椒、唐辛子、生姜、塩、酢
これらが目に入ったらすごく痛そうだけど結局性能的には相手にだけダメージ個人用濃霧
もうちょっと名前変えれば強そうなんだよな
「☆目☆潰☆し☆の☆粉☆」とか「Powder of ME-TUBUSHI」とか
はたまた「コナン・ザ・滅武士」とか
537 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/11(土) 15:50:42 ID:QhGoQ9OT0
緩慢な動き
タイミング失った時は腐るが、もう少し評価されても良かったんじゃないかと思うカード。
俺間違ってる?
ルーンの母
これは普通に評価高いけど、俺の中ではぶっちぎり最強1マナクリーチャー。モグファナ最強説が出る度に彼女の存在が頭をよぎってた。
…俺は間違っているのか…?
最強クリーチャー議論がしたいなら他所いけ
ここは評価されていないカードについて検討するところだ
モグファナ最強とか聞いた事無いし
溶接工ならよく聞くが
赤の候補は《ゴブリンの溶接工》《ゴブリンの従僕》《スカークの探鉱者》だろう
>>537 《緩慢な動き》
青でクリーチャー除去したいとしても
ウルザブロック当時は不実・火薬樽・マスティコアがあるので
そっちのほうを入れちゃうんじゃないかなーとか
《ルーンの母》
間違いなく強カード
>>540 ゴブリン徴募兵を入れないとはなにごとか!!
1マナ生物で最強はって話だろ
あれ?
ルーンおかんでブロック
戦闘ダメにスタックしてプロテクション
これ新ルールだともしかして‥‥
>>545 6版ルール
ママンでブロック→ダメージスタックに載せますね→自分にプロテクションつけますね→ノーダメおいしいです。
M10ルール
ママンでブロック→自分にプロテクションつけますね→ダメージ軽減してノーダメおいしいです。
どう違うのか分からんw
ブロックされたクリーチャーに1点飛ぶか否か
タップ状態でも問題なく戦闘ダメージを与えるだろう
モグファナの例が多いから生贄と混同してるなw
550 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/16(木) 16:24:13 ID:j94kb5q0O
精油スリヴァーと増力スリヴァー。強いと思うんだが
>>551が単純明快に正直に書き過ぎて、これ以上は誰が何を説明しても補足にしかならなくなってしまった件
まぁ本当に強いならスリヴァーデッキで活躍史を残してるよね^^;
ゴブリンの名手は弱点が見当たらないな
そーですかそーですね
10版ではモグファナの影に隠れM10ではルール変更で弱体化
テラ(´・ω・`)カワイソス
556 :
sage:2009/07/16(木) 22:57:29 ID:aCGtdJRq0
流動石の監視者最強
そういえばフルイングリッシュブレックファストって新ルールでさよなら?
何でここで聞くのかよくわからん
アクローマ辺りの攻撃がスルーされた後でフェイジになることはできるが
そこを狙って除去してグッバイされる危険性が高まったから確実に弱体化はした
吸血鬼の夜侯。
そりゃ確かにほぼ黒単で使うことになるだろうし他に吸血鬼が少ないのはあるけど、
伝説じゃないから複数並んだ時の修正は強烈。
なんで弱いんだか未だにわからない。
何で弱いって、M10の発売日が今日なんだから、これからどうなるかわからんだろう
現状では、吸血鬼が少ないし、重いのが多いから微妙なのは間違いないけど、このスレで質問するには時期尚早だと思う
子守り
ジャガーとアルビノと一緒に使おうかなと言ったら、それ弱いと言われた
よくわからん
スタンのころってどうだったんだろう
トーナメントレベルではなかった
カジュアルなら十分
3マナ枠には農夫入れるし、エコー枠にも見習い入れるわな
あの時代はランカーあるから小粒なのでもあっさりフィニッシャー急のパワーになれるしな
自分の周りだと2ターン目でアルビノトロール出すから、
3ターン目で再生マナを残す意味合い+オーバーキル感があって使ってる人も少なかった
周りの友人達が青ばっかだった俺はメタを考えて子守りじゃなく
隠れテナガザルとリバボで余裕ゲーでした^^
>テナガザル
ネブカドネザルにみえてしまった
567 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/18(土) 15:02:12 ID:I9M4wI5p0
ネブカドネザル500円だったからかってきたよ
弱いけど
568 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/18(土) 19:19:29 ID:6YOG6QXlO
569 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/19(日) 01:38:04 ID:Dl5uhiqFO
シミックの6/6飛行被覆トランプルリバイアサン…百点満点な子なのにあまり見かけなかった
>>569 当時の流行の太陽拳に入れるならPIGやCIP付きのハゲ天使や神河ドラゴンズで間に合ってるし、
それよりなにより、数ヶ月後にもっとやばいあの有名なバケモノ天使が帰ってきたからです
時代が合わなかったんだよね空呑み
今の方がチャンスはありそう
丸砥石と絵描きの召使いは凄く強いコンボに見えるのですが、両方とも制限を受けてないようです。
レガシー以下ならサーチやマナブーストによって一瞬で決まりそうなのですが、何か致命的な弱点があるのでしょうか?
ヴィンテージではどうなのか分らないがレガシーではペインターよりも早いコンボデッキがある
なのでペインターを使う場合速度よりも柔軟性を重視する傾向にあり
勝ち筋の1つとして採用しているデッキがメイン
コンボデッキとしては最近流行りのむかつきを使ったデッキに立場は押され気味だが
青を積めるデッキなので決して弱くは無い
ちょっと最近下火になってるだけ
とにかく召使いが死にやすいのが最大の弱点。
《むかつき》
レガシーでの活躍振りは周知の通りだし、自分もレガシーのアドストームやスタンのむかつきアサルト組んでるんだけど
未だに100円レアの粋を越えないんだよなぁ(´・ω・`)
スタンでも決して弱いカードだとは思わないんだけど……
カードの価格を決定するのは、強さではなく需要:供給の比。
入るデッキが少ないれば、単品で強くても値段は付かない。
ワープワールドもあれだけ活躍しながら50円だからねえ
ワープワールドが入るデッキはワープワールドしかないからな
おまけに枚数絞られるから供給過多になっちまう
汚らわしき者バルソーはもっと評価されていいとは思わないかね
EDHでならそこそこ使われてますよ
EDのくせにHできるのかよというテンプレは置いといて
使われてるとかじゃなくてもっと広く使われてもいいんでない?と
>使われてるとかじゃなくてもっと広く使われてもいいんでない?と
願望?
それとも「俺の考えじゃこいつはもっと強いはず、世間はもっと理解してやるべき!」
というただの駄々?
別にどっちでもいーけど、そう思うならまずはお前が使ってやれや( ´Д`)y~~
>>583 使ってるよw
そうじゃなくてなぜ使われないのか教えてくれよ、そういうスレじゃないの?
使われてるって言ってるじゃん
質問の仕方と聞き方に問題ありですな
「どうして(広く)使われなかったの?」
「どうしてマイナーなの?」
「どうして当時活躍しなかったの?」
そういうふうに聞いておけば、答える人達だって簡単に答えやすかっただろうに‥‥
じゃあなんで広く使われなかったの?
>>587 同意
いきなり第一声が『もっと評価されていいとは思わないかね』ですからね
質問しにきてるはずなのに、「同調意見を求めにきました」って感じの書き込みなのがよくないですな
質問じゃないとあしらわれても、これはしょうがない
>>588 当時のトーナメントシーン
インベ=オデ
サイカトグ、マッドネス、タ−ボバランス、緑白ビート、ステロイド、黒コントロールetc
オデ=オンス
サイカトグ、マッドネス、アストログライド、緑白ビート、ステロイド、黒コントロール
Wake、エルフ、ゴブリン、ゴブリン(召集)、ゾンビ、ゾンビ(召集)、リアニメートコントロールetc
コンボデッキの類がほっとんど無いうえに、
繰り返し使えないバルソーが入りそうな赤黒デッキがまったく無いですな
しいて言うならば《燻し》のイラストがバルソ−だったので
そういう意味では大大大活躍してましたね(笑)
確実性の欠落
白には画期的なカードに思えるんだけど、
やっぱり除去が優先って感じなの?
つか、青3マナの取り消しが弱いんだぜ?(一応色拘束はこっちが強いけどそれでも)
それが更に不確定なタイムデストラクションではねぇ…
除去とテンポアドバンテージを得る呪文とじゃ全然違うカードだよ
カレーライスとカレーピラフぐらい違う
3マナ域のカウンターはリムーブとかデッキの下に戻すとかぐらいの
付加価値がないとそもそも弱いからな、やっぱりデッキの上じゃ話にならん
後は白である利点だけど、これも特にパッとしないな
結構強いと思うんだけど、現状入る枠がないんじゃないかな?
青かった記憶の欠落は序盤に使ってテンポを稼いだり、後半場を固めた後に相手の若干どうでもいい呪文に使ってドロー妨害したり出来たから、普通のカウンターとは別方面で強かった
今白を使ってる主なデッキはヒバリ、白ウィニー、親和エルフだけど、前述した通り枠が厳しい
まあ枠が厳しい=優先順位が低いって事だから、今の環境ではそんなに評価されてないんだろう
ローウィン落ちてややもっさりしたデッキが流行るなら白ウィニー辺りに使われるかも知れないってレベルかな、今の所は
>>594 その記憶の欠落もカンスペより色拘束の薄い「@青」だったからこそだと思うけどね
意味の無い仮定だけどそれが「A青」だったら使われてなかったんじゃね?
他の人が既に指摘してるけど、やっぱり重い
枠が無いってのは間違い無いけど、アレが「A白」である限り多分今後も出番はないと思う
なんだかんだで確定カウンターが無いから
欠落>欠落>差し戻し>確定カウンター
とかいう嫌がらせもできないしのう
>>594 一応今の確定カウンター基準の取り消しよりは色拘束の薄いんだけどなあ。
3マナはやっぱ重いよ。
平地2枚サクリでピッチとかなら使う
普通に便利ではあるよ 白単色で相手の致命的なカードを弾けるのは魅力
でも3マナだから構えるためには重いカードマンセーの現在のスタンでは
1マナ・2マナ生物が大量に入ってないと自分の展開を禁止しているのと同じ
まぁとりあえずどんなデッキにも入るカードではないから入る枠がないとしか言いようが無い
瞬速持ちで強いのがいればまた話は違うんだがな
ボガヘル「
>>600サーン、ボクモドッテキタヨ!」
白くないと。
みんな、ありがとう。
3マナだと構えるには重すぎるんだね!
勉強になりました。
・思考の糸の三人衆
驚異的なコストパフォーマンスだと思うお!
4マナなら充分実戦レベルだお!
605 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/29(水) 17:42:24 ID:NvftHiyjO
あ
>>604 確かに強いけど一時的にアドバンテージ失ってるし
1マナ増やしてレインジャー出した方がアドバンテージも取れるし全体強化と相性がいいんだよね
そして覇権を使うってことは相当数のクリーチャーを使うってことだからやっぱり全体強化を入れようってことになる
じゃあやっぱり重いの使うならレインジャーだよね
607 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/29(水) 20:51:53 ID:NvftHiyjO
地壊し
根本的に緑込みの戦略と合わない
カードパワー的に見合わないカード
けど、緑単色のバーサクストンピィなら、2ターンキル可能
最速理論はきれいだな
疫病沸かし?
忘却石
疫病沸かし:リセットとして使うには重過ぎる遅すぎる、土地が壊せない
忘却石:こちらも重いが無色で済むためマナのよく出るウルザトロンなどで使われた、普通に強い
では疫病沸かしは使われなかったということですね
確か前評判はよかったような…シングルなどでも高かったですよね?
ありがとうございました
荒廃の言葉
ハンデスで相手に制限を与えるのは強みだと思うんですけど
対戦相手は1ドローして1ディスカード
あなたはドロースキップ
制限が強いのはどちらでしょう?
変態コンボじゃないなら素直にアド取れる破裂の王笏使っとけよ
メガセリウムかな。
緑ならエルフ達のおかげで手札消費はそこそこ速いし、4マナか5マナくらいで出したとしても、それで4/4トランプルはなかなかだと思うんだが。
4マナ5マナで出すんならダームでもはじける子嚢でも使えばいい
3マナにはキマイラ像まであるわけでわざわざ安定しないものを使う必要もない
618 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/01(土) 14:30:25 ID:k9PyMsajO
>>613 それなりに強いし使われてた
けどディードがいるせいで見劣りがする
頑固皮とか、庇護者とか古老とかのローウィンブロックのレアツリーフォーク陣
弱くないと思うんだけど…
遅い
当時から返しに誘惑蒔きされるか、忘却の輪されるか・・・って感じだった気がする
重いけどそこそこ強いかもしれない奴 < 軽くてちと弱いかもだけど仕事は確実にしていく奴
ツリーフォークと巨人は軽いマナ域が少々足りない
噛み付け突風ウィドウェン
フェアリー内じゃ流弾で死なないし便利だったが所詮カジュアル専用か?
>>624 同マナ域の霧縛りと誘惑蒔きが優秀すぎるのがなんとも
むしろ妖精以外のマネキンとかトーストとかでは結構使われてたな
凶悪クリーチャーだけど、タルモゴイフが、なんで出た当初に弱いって思われてたかがわからない。
wikiとか価格高騰スレみると当初は全く注目されてなかったらしいけど。
俺は例えば苦花とか他の強カードの高騰は全く予測出来ないほど評価能力ないけど、
タルモはどう考えても強い気がする。
登場当初はどういう理由で弱いとみなされてたか知りたい。
そのころ知らないんだけど時のらせんの時はクリーチャーの性能が重視されてなかったとか??
単に専用のデッキを作らないとそこまで大きくならないと考えられてただけだったかと
強いこと自体はすぐ広まった
弱いと思われてたのはほんとにごく初期だけじゃよ
なるほど、ありがとう!
ゴブリンの突撃
弱いと言われてるかどうかは微妙だが、
使われてみるとうざいことこの上ないのに、
全く私用されたレシピを見かけない。
勝手に全軍玉砕機い〜♪ (大山のぶ○風に)
これを張ると毎ターン自動で君のお友達がみんな犬死にするんだ^o^
↑こんなののどこが役に立つとお考えか
>>632 まぁ全くは言い過ぎたが比喩表現にみたいな感じなんで気にしないでくれ。
そのレシピが出たときも誰かが「ゴブ突に代わるものはなかったのか?」
みたいなレスがあったんだけど、すごい過小評価されてる気がする。
攻撃強制が種族全体に及ぶのが致命的
入れたいデッキは概ねコントロールなのに勝手にプチプチ死んでいってしまって、ブロッカーとして全くあてにならないのがよろしくない
アグロいコントロールでローウィン後に使われる可能性は全く0とはいえ無い
トークン生産手段もほぼ無くなる事ではあるし
サイモンク立ってると相手が毎ターン3点ゲインする友情コンボ
だがちょっと待ってほしい、ゴブリントークンが突撃してくるのをサイモンクがブロックしつづけているというのは、逆に言えばサイモンクがアタックしてくるのを防いでいるのではないだろうか。
それにより自分も3点ゲイン出来ていると考える事が出来る。
今はあまり評価されていないゴブリンの突撃だが、今後の動きに注目していきたい。
ここはカードの弱い部分を認識するためのところであって可能性を探るところではないよ
可能性なんて言ったらウッド様も超土地加速のフィニッシャーになるかもと思ったけど気のせいだった
怒鳴りつけ。
弱くないというか強い方のカードだと思うけど何故かあまり使われない…
>>639 バーンには普通に積まれてましたが?
あまり使われてない、がどこを指しているのかよくわからない
というか、カードの強さ≠使用度
3マナ5点(追加コスト無し)or赤で3枚ドローそこから更にバーン
期待値7点以上を軽く狙える
積まれない訳がない
怒鳴りつけなんてどちらのスタンダードでも強カードの位置づけだったと思うが
時のらせん後期では抜けてた場合もあったけどな。
重いとかなんとか。基本入る。
まあ、怒鳴りつけより火力として相対的に強いってカードはあるわな
でも当然だからって怒鳴りつけが弱いってことにはならない訳だから
やっぱりこのスレの主題には合わないな
野生の狩りの達人
強くない?
>>645 弱くわない
ただ、1ターンに1匹なのが悠長
良くも悪くも普通なレアカード
わ→は
カロニアのビヒモス
昔と違って重いカードが活躍できる環境だし、あのサイズの被膜持ちは脅威だと思うんだが
いくらなんでも30円は無くない?
トランプルがあれば200円位には成れたかも
>>648 緑である以上、どんなファッティであろうと自然の秩序→大祖始という凶悪コンボにはかなわない
トランプルあったらかなり強くないか?大祖始と違ってリアニ出来るし。歴代のファッティの中でもトップレベルじゃない?まあトランプルあればだけど
結局今の(重いスペルが飛び交う)環境でも7マナ相当の活躍をしない
これに尽きる
エルフの集団とかもう少し評価されてても良いと思うんだが
>>654 サイズが安定しない、回避能力がない
小粒を並べても全体火力で乙る、神の怒りなどリセット後で引いても持ち直しできない
甲鱗様よりは強いが、それだけ
結局は、回避能力のないデカブツがいかに弱いかを初心者に教えるためのカード
657 :
656:2009/08/08(土) 09:13:41 ID:f4PO8EXs0
リロード忘れorz
>>648宛ね
>>654 緑のパーマネントが5個も6個も並んでいて、除去も飛んでこないならエルフの集団無しでも勝ちでしょ
>>652 別にスタン専用じゃないからいんじゃね?
昨日一昨年まで怒鳴りつけで話し合ってたし
>>648 >昔と違って重いカードが活躍できる環境だし
↑がスタンダードのこと
それ前提で話してたのに、レガシーやヴィンテの話を
するのはおかしいってこった
別にこのスレ全般のことじゃないだろ?
アーカム・ダグソン
何回でも使えるティンカーもどきってすごくね?
ぶっ壊れすぎなスーパーカードだと思うのになんで昔のレシピとか見ても使われてないんだ?
>>660 アーカムの爺様はEDHでガチジェネラルの部類ですよ
この人使うと卓でマークされまする
ホブゴブリンの隆盛
マナ残して撃つからカウンターしにくい(手札にカウンターが1枚しかないときとか)
多くのX火力と違って対象変更されない
白で兵士のトークンが出るから全体強化しやすい
殴り合いになったら先制攻撃と大量のトークンとが噛みあって強い気がする
なんで使われないんだろ?
《幽体の行列/Spectral Procession(SHM)》より弱いから
雲山羊のレインジャーの方がお徳だから
ブロック構築ではそこそこ使われたんだけどな
逆に言うとブロックレベル
スタンダード以上になると結局もっとコストパフォーマンスの良いカードがあるっと
>>659 もしかして彼は劇的な入場と勘違いしてるんじゃなかろうか……
なるほど、まさに劇的な入場だな
知識鱗のコアトル
やはりクロッパ組むには重いか?
>>668 レガシーでは、試験的に投入されてるのを見た
が、最近は見ないから、やっぱり実際に使われて、あまり強くないと判明したんだろうか
怒り狂うゴブリンって、周りが弱い弱い言うんですけどそんなに言うほど弱いですかね?
個人的に好きなのもあるけど、そんなに弱すぎることはないと思うんだけどなあ……
ゴブリンデッキで使う分には
>>670 1ターン目に《怒り狂うゴブリン》
《防御円》を全色使用
強い(好きな)生物ばっかり入れてマナ・カーブを考えない
《甲鱗のワーム》みたいなデカいだけの生物が強く見える
などなど…
こ〜ゆ〜をことを真剣に考えてる内が、1番wktkしながら、目を輝かせて
マジックを楽しんでる貴重で大切な充実した時間だよ
例えるなら、サンタクロースの存在を信じる子供みたいな感じ
そ〜ゆ〜夢を追い掛けながら挫折を繰り返し、少しずつ“大人(上級者)の階段”を登っていくといいよ
>>670 べつに弱くないと思うけど
スタンではスライはいないし
エクテンいかだとこいつよりダメージを与えやすく
ダメージ効率がいいクリーチャーがいるからねぇ。
673 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/10(月) 15:11:58 ID:2Q4zryH3O
そか、
>>657の発想は俺にはなかったな
カジュアルで親和エルフ組んでるんだが、召喚酔いがとけたターンに一気に膨らませてぶん殴る戦法取ってた
音波の炸裂かなぁ
インスタントの4点火力は貴重だと思うのだが。
すごく単純な考え方だけど、癇しゃくディスカードできれば、実質3マナ7点火力だし、できなくても場にラバマンサーがいりゃ墓地2枚は確定だから、こっちは3マナ6点火力。
普通に使われたカードだろ、出た当時でもタフネス4を打ち落とせたし
少なくとも「弱い」カードじゃない
別にここはわざわざ考えて質問するようなところじゃないよ
そーだな。考えるんじゃなくて、ログとwikiを調べてからだよ。
678 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/12(水) 08:50:05 ID:sre6wydNO
M10の守護幟天使だっけ?
かなり強いと思うんだけどなぁ
>>668 赤が流行ってる環境だと稲妻で即死してしまうのが悲しい
その点聖遺の騎士は5/5〜くらいで出てきてくれるし、サイモンクもタフネス4が偉い
一応青いのでウィルの餌になるし、赤が落ち目になれば5枚目以降のサイモンクとして採用される可能性は十分ある
コアトルはどっちかっていうと5枚目のタルモになりうるかって意味合いで試験的にレガシーで導入されてたね。
渦巻く知識との相性はいいし、タルモが2マナでコアトルは3マナでだし。
試験結果は5枚目のタルモは要らなかったって感じだった。
>>678 性能は悪くないんだけど、いかんせん4マナ使って天使出してる場合じゃない環境w
まあ対赤のサイドボード候補としては有りかもしれないが、ブレンタンが偉すぎるからなあ。
ラノワールの精鋭
エルフデッキなら、あのぐらいのキッカー簡単に払えると思うのだが
インベブロックでアレにあんなマナ払うくらいなら、他を選ぶよ
素で有るか無いかわからないようなオマケつき1/1、
キッカー払っても簡単に非ダメージ除去で吹っ飛ぶコストパフォーマンスの悪い6/6トランプルじゃあ
エルフデッキに入れるにしても、そもそもエルフデッキは数押しでどうにかできるタイプが多いから、
わざわざ選択する理由も無いしな
>>682 割りに合わないキッカー払うより3マナでロード出す方が強くね?
あんだけマナ払って2マナのタルモに負けるの悲しくね?
そんなもんなのかー
いやね、デッキチェック見てたら「果敢なエルフ」が入ってるエルフデッキがあったからさ
それならラノワールの精鋭入れようぜって思ったんだ
オンスロートブロック構築とかのデッキだったんじゃないか。
《樺の知識のレインジャー/Birchlore Rangers》の能力活用するために1マナ域のエルフが欲しかったとか。
ついでに《森林守りのエルフ/Timberwatch Elf》を有効活用できる可能性を考えて選んだとか。
そりゃあ、果敢なエルフとラノワールの精鋭とどっち選ぶかって言ったら後者だけど、
両方を選択できるフォーマットなら他のカードが入っちゃうだろうから、どうにも。
平和な心
最近の白は除去強いから使われないのは何となくわかるけど、
6〜9版あたりじゃ使われてもいい性能だと思うんだけどな
ソーサリータイミングだけど汎用性高いし
テレミンの演技
ライブラリアウト狙うデッキならいれてもいいような気がするけど
同じマナ域なら《心の傷跡》で良いし、ライブラリアウト狙うデッキは
元から生物少ないから出た生物もすぐ除去の的になるだけだからじゃないかな。
有効そうなトーストに対しては通すのに一苦労ってのもあると思う。
>>687 マジックとは
邪魔者を避けたり越えていったりする回避ゲームではなく、
邪魔者を消したり殺していく残酷なゲームなのです
《恐怖》《剣を鍬に》《送還》>>>《飛行》《畏怖》《平和な心》
真理だな。
白?除去?ラスゴでええがな
>>692 お前レガシースレにもいたよなw
机上の空論を述べる暇があるんなら、さっさと宿題終わらせとけ 自 称 高 校 生
>>693 細かい事情はなんだか知らんが、そういう全く持って関係ない話しを
余所のスレに書き込むな!持ち込むな!巻き込むな!ボケカス
>>693 他にもいたのか
エターナルならともかく6〜9版でもそんなもんじゃね?
他の除去も使われたのはラスゴで流せないミシュランなり頑強なり潰す手段ばかりだったじゃん
平和な心に起動型能力封印にCIPで4点くらいつけないと使われないよ
魂の威厳
・対応でインスタント除去打たれたらアド損
・クリーチャーが尽きてる時に引いてきてもドローできない
この2つが欠点なのはわかるが、しかしプレイングとデッキ構築でカバーできそうな範囲の欠点にも感じる。
緑でドローは相当強いし環境に優秀なクリーチャーも十分いるはずなのに、コイツが一顧だにされないのは↑の欠点が致命的過ぎるってことなのか?
それらの欠点はどう考えても致命的でしょう
更に付け加えるならば重い
魂の威厳は2〜3マナだったら使われたかもな
ヒルとあわせて4
>>698 ドロソが不要なぐらい攻撃するか
ドロー以外でアドバンテージを取るか
バッパラや賛美婆で青を足せばいい
>>698 じゃあどういうデッキに入れるのかね?
熟考漂いやら威厳の魔力を抜いて入れられるかね?
若返りの泉について
>>706 カウンターや防御カード満載のパーミやコントロールなら居場所が無いわけでもない
っていうか、逆にそういうデッキでないと毎ターンの2マナ用意できんだろ
《ズアーの運命支配/Zur's Weirding》デッキで使われてただろ
なんにせよカード1枚使うにしては地味で活躍しにくい
>>706 とりあえず0マナアーティファクト何で、アカデミーやら親和やらのブースト要員に使えなくも
無さそうな気がしなくも無いな…
カード1枚と2マナで1点、4まなで・・・10マナで5点回復
これを許容できるのは超長期戦デッキだけだったと
正直毎ターン2マナだせるなら石臼使っちゃったほうがいいだろうしね
>>421 神話レア5種ってM10の半分なんですが
>>418 なんで初心者にカスを掴ませることが前提なんだ?
714 :
713:2009/08/17(月) 23:02:26 ID:9Wskvbzv0
ごめん、誤爆した
乙
手前勝手に統合したんでヨロ、と言われてもな
そちらはそちらでよろしくやってくれ
統合したのに片方は使いきるまで残すのか。
弱さスレの質問者からすると、どっちに書いていいかわからなくなるんじゃないか?
統合自体は賛成。
どっちのスレも分けなきゃいけないほど質問があるわけじゃないし。
このスレ終わったら合流してくれって事だろ
反対してるのって一人だけでしょ
>>720 一人かどうかはわからんが、多数決の結果、統合賛成派が多かったので統合されました
基本的に住民(特に回答側)はほとんど被ってるだろうしなー
前にも何度か統合の話は出てたし
保守
しといてもいいよね。まだまだこっちもつかえるし
なんで使われなかった?はこっちだよな。
《ルーンの解読》はなにがいけなかったんだろう。
とくにオデッセイあったころ。
インスタントで大量ドローしつつ墓地増やせる。共鳴者にも一応なる。
725 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/29(土) 00:27:59 ID:N5SbCLbGO
ルーンの買い得は『ゾンビ総集』のタッチ青やらで普通に使われましたよ
ただし、そんな悠長な事ができたのは親和ゲーになる前までだ
スレ的にちょっと違うかも知れんけど、樫の力が入ってる緑エントリーが運子扱いなのが納得いかない。
樫の力自体がそれほど使われるカードじゃなくしかも何度も再録されている
もう一方のレアも弱い
辛口に言っちゃえば、樫の力どころかジャイグロ系の類のほぼ全てが非トーナメントレベルだから
>>728 《岩石樹の祈り》はトーナメントレベルだと思うよ?
《樫の力》もウルザのころのストンピィでは使われたよ?
表現がオーバーすぎやせんか?
レガシーのストンピィだとパンプ系超つよいよ
Berserkがあるからだけど…
《ガイアの力/Gaea's Might》も使われたな
ジャイグロそのものも昔使われてたね
すべては時代が悪いのさ
樫の力より岩石樹戻せば良かったよな
今回は看板生物が被覆持ちだし中型が温いからパンプによるダメージ加速が活きないし
>>734 いや、岩石樹の性能は正直壊れレベルだとおもうぞ
巨大化だって昔は世界で使われてたよ
巨大化や樫の力が弱いというか使われないのは、単体除去、全体除去共に強くて優秀な軽量生物が少なく中型の打点が高いから緑ウィニーのメリットが少ないのがあるかもね
現状の緑ではコンバットトリック使うまでもなく生物押しが出来るのが一点
フィニッシャーとしての採用では他の手段をとったほうがマシなのが一点
最近の緑生物のバカさ加減みてるとジャイグロ別にいらね
そうか、緑で+5/+5になれば・・・!
コスト緑のみで+5/+5なら流石に使われるとは思うが
余りにも強烈過ぎるだろ
初心者「エルフに稲妻撃ったら6/6で殴られたでござる」の巻か
743 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/30(日) 22:57:28 ID:+b8Ui3KcO
昔エルフ通した瞬間巨大化4枚使われての13/13に殴られたでござる
そう言うのが伝説でなく普通に行われるようになると、ジャイグロ系のカードも報われるんだろうけどな
ウルザズ何とかの時代の初心者用デッキは
1〜5マナクリーチャー各4枚 計20
強化インスタントorエンチャント 計20
森20
こんなのを皆が布教してた
ウルザ時代に強化インスタントが布教されることは無いだろ
どう考えても怨恨1択
怨恨がトップなのは自明だがデッキには4枚しか積めないんだぜ
巨大化・樫はガチストンピィにも入ってたぜ
巨大化が入ってた記憶が無い
樫は確かにあったが
無言の圧力?
激励強かったな
ピッチスペルとか刹那とは相性いいよね
>>743 サルディアの巨像に巨大化4回かけて21/21トランプルで勝つ
というネタを思い出した
754 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/31(月) 01:02:43 ID:IROka33IO
変幻のハイドラ
序盤では小型クリーチャーとして後半では大型クリーチャーとして出せるし巨大化していくのになぜ二百円なんだ?
755 :
656:2009/08/31(月) 01:19:24 ID:+NTQzk6S0
序盤では小型クリーチャーとして出せるってのが間違い
X=1の2マナ1/1バニラじゃ紙だし、仕事するのはせいぜいX=2から
あとは月並みだが大型クリーチャーとしては大きさ<<除去耐性・回避能力
なんで656とか名前欄に入ってたんだろorz
《残忍なハイドラ》というのがアラーラにおるじゃろ?
その昔、《キヅタの精霊》という奴がオデッセイにおってな
さらにその昔、《クラキリン》というのがテンペストにおったのそうじゃ
さらにそのまた昔には《菌類の精霊》という輩がウェザーライトにおり、
ついにとうとうさかのぼることレジェンドの時代《Wood Elemental》という名の凄まじい伝説がおる
要するに《変幻のハイドラ》がいくら強そうでも活躍出来ないのは
呪われた御先祖達様の血筋と家系に生まれたが故
その系統で一番強いのは《ワーム呼び/Wurmcalling》だよな
ワームは俺の花盛りの春デッキでフィニッシャーやってる。
やっぱ再利用くらいできないとね。
・「再考」
クロックパーミに投入しても良さそうなもんだけど
3マナもあるなら確定打てばいいだろ
スタンダード時はそこそこ使われてたよ
その後は3マナのカウンターと言う競合他社が多過ぎて埋もれたけど
青2つ出るなら取り消し使ったほうがいいだろ
5CBとか組めたら意味ありそうだけどさ
災難の大神って強いと思うんだが、どうだろう
>>764 重くて除去耐性の無いクリーチャーは大抵使われないものです
赤には《復讐の亜神》や《包囲攻撃の司令官》、緑には《カメレオンの巨像》や《雲撃ち》と、競争相手が悪すぎたのもある
エクテンだと一部のデッキで使われてるみたいだけどね
元々書いてあること自体はかなり強いんだし
ランデスとして見るには6マナってのは遅いしね
クリーチャーとして見る分には追加効果としてはかなりデカいが、オーバーキルって感じだろう
点数制限がないならともかく、6点クロックが刻めるならそれで勝てる
一応言うとDemigodの友達は皆5マナな。
768 :
新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 11:43:45 ID:XuAsqeXI0
民兵団の誇り
かなり強いと思うんだけど。
769 :
新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 12:01:42 ID:EvZwj1GS0
フィルターランドは強くない?
印鑑シリーズとしてリメイクされたくらいだしだいにんきだったろ。
>>768 趣味の領域
序盤出しても使えるのが中盤からなのが
弱くはない
>>769 ろくに調べてないだろ
多色なら普通に使われてた
混成フィルターがおかしいだけ
囚われしもの、幽孤羅
ブロック構築でもっと使われても良かったような気がする
>>769 オデッセイのフィルターのことかな?
あれは「T:あなたのマナ・プールに(1)を加える」の一文があればだいぶ強かった
火と氷の剣。
レガシーでみんながみんな十手使ってて不思議なんだが・・・。そんなに選択肢として無しかなぁ?重ね貼りとかできるのに
スレタイ見間違えてない?
うわホントに勘違いしてた・・・恥ずかしい。
誤爆大変失礼いたしました。
間違ってないんじゃないか?
使われない=弱いと評価されている
理由がわからないカードについて質問するスレ、だよね。
1マナ重いだけで選択肢から外れる環境だってことじゃないかな。
十手は装備してるやつがつっ立ってるだけで厳しい
赤青剣は攻めにしか使えないのも大きい
もちろんマナコストというのもすごくでかいけど
でもレガシーで相当使われてる部類の装備品だと思うよ
十手>赤青剣>光と闇が備わり最強に見える剣
の順ぐらいで使われてるし、弱いカードって認識はほとんどされてない気がする
弱さの認識って結構人それぞれだからな
トーナメントシーンで全く使われないカードを想像する人もいるだろうし
あるカードに比べて採用率が低いカードを連想する場合もあるだろう
>>776-778 773です。スレ違いかと思ったんですが・・・あながち間違っていませんでしたか。
丁寧な回答ありがとうございます。やっぱり十手が強すぎるんですね。
なんとか剣で頑張ってみます。
>>777 光と影の剣も「弱さが分からない」的なカードだったのかw
辞めてたときに血迷って2パックだけ買ったミラディンで出たが
カスレアとしてスリーブにも入れず引き出しに眠っている
各種ストンピィ系だと、ソープロ避けるために火と氷の剣押しのけて採用されることもある
値段相場スレの分野なのであんま詳しくは語らないけど、数少ない1枚1kクラスの装備品
静月の騎兵に火と氷の剣を装備させるとぱっと見最強に見えるから困る。
砂漠の竜巻撃ちますね
デザートツイスターの存在をこのスレ見るまで忘れてた
怒りの天使アクローマは現環境でも強いのか?
弱かった時期がない。
いつの時代もリアニやオースの選択肢の1つに入る。
赤い方や記念碑も一定の評価で使われてるよ
暴行/殴打
汎用性が高いのに、あまり活躍したという話を聞かないのは何故?
フツーにステロイドで使われてましたー
ファイヤーズには必要なかっただけ
ついでにオンスロート以降は獣群の呼び声に取って代わられたので使用期間は短かった
目立たないのはその所為
Firesでもミラーのときのマナ生物に対処するためだったり
レベルを焼くためだったりに使われてたと思うけどね
当時の現役プレイヤーにとっては割りと馴染みのカードなんだけど、後から見るとやはり中途半端なカードなのかな
791 :
名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/27(日) 20:35:25 ID:+Rai/w+70
双つ術
便利だと思うんだけどなー
792 :
名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/27(日) 23:28:13 ID:XhNXagu9O
鎧のペガサス
マナ軽いしあの防御力で使われないなんて
優秀なブロッカー
・・・どこが?
久々に本気で意味分からないカード出てきたな
上位互換も多いし防御力なんて無いに等しいんですけど
板金鎧のペガサスならまだ分かるが
本体性能の割に重すぎるからすぐ除去られてテンポ失うだけ
ポータル/テンペスト当時は白の2マナ飛行クリーチャーは
1/1 + αが基本だったから、1/2飛行はそれなりだろう。
当時流行ってた《浄火の鎧/Empyrial Armor》使うような白ウィニーだったら、
《フリーウィンド・ファルコン/Freewind Falcon》やらプロテクションシャドーの方が使われてたけどね。
>>791 レガシーのハイタイドストームなんかにはけっこう入ってるよ
ドロースペルやマナ加速を倍加したりカウンター合戦に割り込んだりいい仕事するカードよ
>>791 単体で仕事をしない
受け身であり常に{UU}残すとなるとテンポが悪い
自分の呪文をコピーする場合はもとの呪文を打ち消されることで1:2交換
などの理由から特殊なコンボデッキくらいにしか居場所がない
夢の掌握
マナも安いしパーマネントという広い対象 双呪払っても2マナと
使い切りとはいえかなり使いやすいと思うんだけど、もしかして使われてたの?
>>797 構築ではたった1つタップやアンタップさせても意味がないことも多いから、
パーマネント以外のタッパーはあまり使われることがない。
氷みたいに火力であったりキャントリップ付きだったり、
転換とか万の眠りみたいに後半でも相手の土地をフルタップできるとかならともかく、いまいち使い道がない。
マナコストが軽いのはいいけど手札1枚使ってまでやることじゃないんだよね
夢の掌握はぐるぐるデザイアで必要
その手のコンボデッキでなければ使わないということだろう。
弱さってのがいかに相対的な概念であるか、と言うことだろうな
奇怪な混種
これほど良スペック、かつ、共鳴者であるこいつがあまり活躍を見せなかったのは何で?
5マナ3/3という基本サイズの低さに加えて、
共鳴者として使うには重すぎるし、能力も重複しない
むしろ、どこが強い?
プロテクション緑と白ってところも、当時のメタにすごくあってると思うんだけど?
当時の緑の展開力と打撃力を5マナのブロッカーでどうにか出来る訳がない
5マナ3/3って手札捨てなくてもプロテクション付いてなきゃいけないくらいなのに
捨ててようやく当時の水準に達するかどうかってとこだし
そもそも共鳴者は軽くないと役に立たんからただの紙で当たり前
素では全く使えないようなカードはシナジーがあっても普通使わん
黒コン、サイカ、ブレイズ、黒ビート。
どのデッキも緑対策にそれを入れる必要はないな。
殴るクリーチャートとしてはもっといらん。
ここまで「名前間違えてるよ」無し
そんなくだらないこと調べればすぐわかるんだからいちいち指摘しない
正直言うと、気付かなかった
812 :
809:2009/10/12(月) 00:35:01 ID:7j/y1bzVO
うむ。正直は素晴らしい、正直に言った君は偉い
正直はステータスだ、希少価値だ
シータの聖域
1Uなら使われてたのかな
シータの聖域って火と氷と一緒にファイアーズにタッチ青して使われてたりしなかったっけ?
まぁ多数派ではなかったけど・・・
使われてたよ
短い期間だったけどアドバンテージがやばいから結構なカードだった