【MTG】赤スレ Part16

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しプレイヤー@手札いっぱい。
●前スレ
【MTG】赤スレ 怨馬4体+硫黄破=15点
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1217045820/

●過去スレ
【MTG】戻ってこい14の雨【赤スレ】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1209737399/
【MTG】赤スレ シヴ山の隕石13点
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1204479288/
【MTG】赤スレ ガルガドン待機12
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1194681263/
【MTG】赤スレ ウホッ、11ゴブリン
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1188143467/
【MTG】赤スレ 帰ってきたインシネレー10
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1182257833/
【MTG】赤スレ 憤怒の天使ア9ローマ
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1173582964/
【MTG】赤スレ 8ヤ・バラード
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1163689590/
【MTG】赤スレ PartX【X=7】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1152873478/
【MTG】赤スレ (Part6)
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1140201760/
【MTG】赤使い討論総合 Rigel5
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1119542014/
【MTG】赤使いの語り場 その4
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1108119680/
2名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/24(金) 14:08:24 ID:fwsrFyf10
ドラコ爆乙
3名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/24(金) 15:15:27 ID:ZTx1T0aZ0
なぜドラコにせん、まあけど乙
4名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/24(金) 17:01:45 ID:mlrREXhZ0
ドラコ爆発考えたけどあの子あーてぃふぁk・・・
もう15から厳しいしこういうのなしでいいじゃん
5名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/24(金) 23:53:15 ID:GiZi8wl80
なぜドラコにしなかったし・・・でもまぁZ
6名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/25(土) 21:57:38 ID:dXmYTGut0
>>1

せっかくの16なんだから
灼熱洞+偏執狂+火炎破16点がよかったぜ
7名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/25(土) 23:45:47 ID:ObbDeNFKO
>>1

ジャベリン4発16点とか
8名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/25(土) 23:48:23 ID:dt3wldpKO


次スレは三点火力撃って残り17点とかか?
9名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/26(日) 00:12:29 ID:biRxrI8k0
>>1
10名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/26(日) 00:14:13 ID:biRxrI8k0
17点も良いけど個人的には17ずまが良い
11名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/26(日) 04:48:00 ID:S2SpU8HG0
目下白黒トークンに絶賛敗北中なんだがあれどうしよう。

今はサイドに紅蓮地獄4、炎渦2(メインフィルター)と
さらにブレンタンやアジャニ、頑強対策で何かを入れてる感じ。
抜くカードもあまりクリーチャー減らして
攻めが細くなるのが嫌だから火葬、ジャベリン抜いてたら
アジャニ除去れなくて死んだりとか。

全体火力以外のサイドでは
ブレンタンと頑強対策の恒久の拷問、
ブレンタンとアジャニ対策の針、
頑強対策のみだがテンポとアドバンテージを失わない大祖始の遺産
という感じ。

恒久の拷問は頑強とブレンタン両方対応でき
全体火力でブレンタン除去できるようになるが、
若干重く全体火力で自分のクリーチャーも小さくなる。
大祖始の遺産は効果範囲は狭いが頑強によく効き
対ヒバリデッキのときもサイドイン出来る。

あまりに厳しいから全体火力6枚にその他6枚で12枚チェンジとかしてるが
それでも勝てない。サイドカード何故かあんまり引かなかったりするが。
メインからは火葬とジャベリン(1マナ火力はしぶき)、
トークンであまりダメージ通らない亜神抜いてるけど
変えすぎでバランス崩れてるか、抜くカードが悪いとかかな。
あと他にこれっていうサイドないんだろーか。
12名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/26(日) 07:52:26 ID:tI1Jvxla0
白黒トークンって普通に強いな。
メタに食い込めるんじゃね?
13名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/26(日) 09:47:43 ID:O2OsLdVLO
>>12
早さが足りないっ
トークンはまずエルズペス、アジャニを潰さないと駄目だから火力
苦花は諦めろ
14名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/27(月) 05:04:20 ID:g+Kj+gBrO
俺も苦花は苦花死させるつもりで諦める。マグマがキッチンに刺さるとうれしい。斑点通ると超うれしい
しかしメインは相手が事故らないとかなり無理。先手でも4:6〜3:7くらい押される気がする
俺は打点を下げたくないから炎渦じゃなくカルデラ採用。重いけど亜神抜くからこのくらいしないと。空にも飛ぶし
あとは針を刺したいかな。アジャニ・エルズペス・高地とあるから4枚入れても腐らない。他のデッキに腐りそうだけど

ところで大立者・斑点・抉り出し・突撃隊・亜神・マグマ・火葬・ジャベリンの32枚はほぼ固定だと思うんだが
残り4枚は何がいいと思う?モグファナか突っかかりか……モグファナは今の環境だと正直弱いと感じる
序盤の生物が大立者・斑点の8枚しかなく3マナまでに展開できないと遅すぎるから難問の沈め屋を2枚くらい採用しようかなあ
15名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/27(月) 06:09:02 ID:KPdPdnFWO
マスカレードサイクル付近で辞めて、最近また復帰したんだが、今の赤は弱過ぎないか…?

赤はどうしてもスライ/ウィニー的なイメージがあったけど、今それで他の色に勝てるとは
思えないんだ

嗜好としては重いデッキは組みたくないんだよなぁ…
16名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/27(月) 07:39:28 ID:SCrePQJCQ
>>14
自分はレッドキャップ使ってたが、同型にテンポ取られて負けた。
殴打者も抜いてモグとマニアック採用して序盤のテンポ上げることを考えてる。
台所がしぶきで対処可能になったからマニアックは悪く無いんじゃないかと。

>>15
スライみたいなタイプは弱いが中速ビート型なら十分強い。
自分の嗜好を優先するならデッキが弱いことを愚痴るなよ。
17名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/27(月) 09:59:18 ID:uzEwf8qj0
カウンターバーンの好きな俺はこのスレにいるべきか青スレに行くべきか
18名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/27(月) 11:37:54 ID:25eFculZ0
さっき威嚇者の信徒とかいうリミテ専用だと思ってたカードの入った赤単にうまい具合にやられた
(自分はたまたま回してた調整中の炎渦2ラス3くらいのコントロールで結果は1-2)
序盤キッチンでしのいでーみたいな感じの普通のコントロールだったが
キッチン立ててもブロックできなくなるし、なにこいつやりおると思ったんだがどうなんだろ
構成も亜神じゃなく雷にしたり軽めにしてたみたいなんだが
19名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/27(月) 12:44:51 ID:+6DnigkI0
リミテ専用も何もシャーマンデッキ必須の生き物だろ
シャーマン自体は全体除去に弱すぎるから負け組デッキではあるが…
20名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/27(月) 22:05:44 ID:bF68eLov0
何がすごいのか絵だけ見るとさっぱりわからん
21名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/27(月) 22:06:16 ID:bF68eLov0
すまん誤爆
22名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 17:32:52 ID:Vtxszv/OO
>>17
俺もカウンターバーン使ってるが、両方のスレにいるぞ
23名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 18:12:21 ID:MA18Le5l0
>>11
トークンに対しては全体火力とタフ3〜4の生物で
コントロールっぽくサイドするのが良いと思う
オススメはFlowstone Slide。5〜7マナと糞重いが
ファッティを強化しつつブレンタンを落とせる良フィニッシャー
ただ、ここまでやってもサイド後5分になるかならないかくらい相性は悪い
24名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 19:36:55 ID:Whb8oT1p0
白絡みのビートほんときついよな。フェアリーもいるし
紅蓮地獄メインは有りなのかね
25名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 20:49:16 ID:NW4xuHNa0
スプリングジャック飼いが地味に困る。
ホブ・ゴブリンの隆盛+牧場+こいつで、
場に出たとき山羊3体
紅蓮地獄撃ったとしても牧場で生け贄に捧げてライフゲイン(マナ・バーンは隆盛で防ぐ)

そうこうしているうちに展開されてしもべとか生姜とかで強化
26名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 21:08:23 ID:bw317QVBO
相手がそんなん使ってる時点で大助かりですが
27名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 01:19:10 ID:ZOgzmyDK0
フルバーンが組みたい
魔力の棘メイン4づみのとかとりあえずトーストには勝てそうなんだけどなあ
28名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 20:24:41 ID:Sev0Ur+30
シャーマン強いぞ、フライデイでも全勝できたし。
普通の赤単には負けないと思う。

サイドの読み合いとか面倒臭くて死ねるけど。
29名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 22:22:28 ID:f8/SmrC50
>>27
バーンで魔力のとげは下手すると自爆するんじゃない?
火葬で2点、槍で3点くらうとか結構辛いと思うんだけど
30名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 23:05:33 ID:YPJ2NtFLO
刺で自滅とかどんだけ素人意見だよ
腐るから四積みはないと思うが
31名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/30(木) 00:17:20 ID:QrYPvwPUO
>>28
どこのFNM?
32名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/30(木) 08:54:38 ID:W2f6B4mT0
>>30
トースト相手に置いたら
返しにルーンの光輪で指定されたでござる
33名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/30(木) 09:31:55 ID:YMceU8EV0
>>27
フルバーンで4マナに積むならSpiteful Visionsの方が良いと思うぜ
ドロー+ダメージがデッキコンセプトに会う
魔力の棘はクロックを展開するデッキが使うものでバーンだと使い勝手は悪い
トーストだと相手の台所に殴り殺される展開も充分ありうる
ちゃんとクロックを展開できてたりライフで優位に立ってればもちろん有用なんだけどね
 
>>28
トークンデッキの余波で赤単のサイドに全体除去が
入ってきそうなんだけどそれでも相性良いのかな?
34名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/30(木) 11:21:56 ID:0p7s5FtmO
ツリーフォークシャーマンじゃね?エレメンタル型は
全体火力一発で沈むし
35名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/31(金) 09:00:09 ID:b/jQhtjxO
ドラゴンストンピィってまだ現役で戦ってますか?
36名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/31(金) 09:05:02 ID:Z6PevT1gO
エレメンタル型に新星追いが意外な安定さを誇る
37名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/31(金) 09:26:23 ID:nnuvQz4RO
>>36
魂の火で本体10点か
38名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/31(金) 13:20:19 ID:7w++678P0
エレメンタルに魂の火は自分の中では定番
定番のエレメンタルに加えて魂の火と消耗の儀式を4枚づつ詰んでる

しらたきから速攻で出して殴ってから火力にするもよし
残しておいて魂の火を連打するもよし
先触れサーチ⇒新星覇権(先触れ)⇒色々あって新星死亡⇒先触れサーチ
の金太郎飴は対戦相手もげんなり


3マナ呪文2回で人が死ぬこの威力、すばらしい
39名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/31(金) 18:23:54 ID:LanNEoVz0
赤単(RDW)ってどんな感じで回るのが理想なんでしょうか
40名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/01(土) 01:30:47 ID:9/dHh8mbO
スライダー回転
41名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/01(土) 17:35:00 ID:in97cfEI0
いやここはカーブだろ
42名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/01(土) 22:22:10 ID:Yy/cdJ5+0
>>39
マジレスすると、直球勝負
43名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/01(土) 22:34:04 ID:7HLYZ0GC0
ど真ん中の直球と分かってても手も足も出ないというのが理想だよなあ
セットが変って難しくなった
44名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/02(日) 01:57:24 ID:SI24TcVrO
正直亜神ゲーはうんざりする
使っても使われても
45名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/02(日) 23:07:56 ID:JAUJupMh0
能力は黒っぽいのにすっかり赤のカードとして認知されてしまったな
46名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/03(月) 11:24:56 ID:aDG+U7vg0
真っ黒なビートを組んで黒のカードでもあると再認識させるしか
47名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/03(月) 18:58:36 ID:BO9eD55i0
意外といいんじゃないか?>黒ビート
除去されても回収できるし。
48名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/03(月) 19:37:54 ID:shA/Bqbz0
カメコロがなあ…
49名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/04(火) 00:51:52 ID:pul9Y0fEO
ワープワールドの話題はここでしていいか?
50名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/04(火) 07:33:27 ID:S154stJi0
>>49
あれはいろんな意味であれだからこのスレじゃだ・・・いいんじゃない?
51名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/04(火) 11:38:23 ID:+gg6Gowr0
抹消と自信解禁まだ?
52名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/04(火) 18:51:13 ID:B61Xa1jo0
ワープワールド前も話題になりかけたけどあんまり話題にならなかったな
動きがややこしいし使ってる奴も少ないから2chで語る向けのデッキじゃないな
53名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/04(火) 19:25:58 ID:/I2jjuFL0
場に出た時〜が多い+墓地回収生物がいるから作れるっちゃ作れるが
青命令でワープワールド消されて乙るビジョンしか見えない
54名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/04(火) 19:33:33 ID:bdUxK4UU0
赤白で組んでギャンコマやらスプリングジャック飼いやらホブゴブリンの隆盛のトークンを
戦争の貴神でパンプするみたいなビートに、ワープワールド入れたみたいなのが主流だっけ。
55名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/05(水) 20:09:31 ID:xkeoa+BeO
赤単が先生きのこ
56名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/05(水) 21:22:23 ID:vhg38kEgO
そこで切るなw
57名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/05(水) 21:26:22 ID:BmvFCaJhO
ワールドは楽しいよ
ナックラヴィーでレッドキャップ10回ぐるくるしないと駄目だけど
20マナくらいになっていいからボガヘル戻ってこい
58名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/08(土) 10:22:05 ID:5B9LTa140
きさまら赤単が追い込まれているというのになんだこの過疎は

白ビートに対するサイドってなに使ってる?正直紅蓮4炎渦4ぶち込んでも
勝てない。雲ヤギでけえよ

59名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/08(土) 15:53:28 ID:UXw9RX0tO
いま血騎士と硫黄の精霊と硫黄破あったら確実に白黒トークンに勝てる。無いから勝てない。
60名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/08(土) 16:45:13 ID:ER9scrKjO
今の白系とか寒けとか防御円とかアーマースキンとかよりは全然楽だがなー。
血騎士が無いとか、硫黄の精霊が無いとかを自分の思考停止の理由にしちゃいかんよ。

基本今の赤単は月とか血騎士とかのハメ手がなくなってプレイングが難しくなったから、
プレイミスとマリガンミスで負けてることがほとんど。
テストプレイ繰り返すのが一番早い。
相手の手札を読んで1〜2ターン先を見据えたプレイを心掛ける。


自分は白黒トークン相手にはサイド15枚チェンジしてる。

4紅蓮地獄
2カルデラの乱暴者
2剃刀毛のマスティコア
4ゴブリンの突撃
3恒久の拷問

アウトはまず火葬ジャベリンはまず全抜きで、相手の除去の種類見ながらクリーチャー7枚抜く感じ。
亜神は大抵抜けるけど、相手テラー大口両方採用だと残したくなる。その辺難しい。
あと乱暴者を炎渦(メインフィルター)にするかとか
プレインズウォーカー用の針とかヒバリにも効く大祖始の遺産とかも入れたいが、
スペースとか優先順位の関係で今は入って無い。
61名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/08(土) 17:58:22 ID:Yj448Hb70
自分は8枚
 
4 紅蓮地獄
2 流動石の山崩れ
2 ロクソドンの戦槌
 
アウトは1、2マナ生物8枚
 
>>60
それでどれくらい勝てるようになる?
こっちは、サイドが噛み合ったらなんとかってな具合なんだが
ゴブリンの突撃とか使い勝手が気になる
62名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/08(土) 22:48:42 ID:ER9scrKjO
対戦数少ないから参考にならんけど3勝2敗。
最初負けてから大量にサイドインするようになってからは負け勝ち勝ち勝ち。
勝ったマッチは全部メインとってる。
引き勝負になるから有効カードを増やす方向に持ってく感じ。

ゴブリンの突撃は他のデッキにもサイドインすることとカルデラの乱暴者とのシナジーを考えて。
あんまり引いてないからどれくらい有効かは未知数。
消耗戦になるから有効かと思ったが、序盤置けないとかなり微妙。

白黒はハンデス増えて除去減ってるからハンマー入れるのはいいね。見落としてた。
山崩れはアジャニ出された時点で間に合わなくなるし、
そうでなくてもマナが出るかが不安で見送ったんだけどどんな感じ?
拷問からの紅蓮地獄だと自分のクリーチャー萎縮するから
それなしでブレンタンやれるのはいいんだけど。
63名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/09(日) 08:01:05 ID:+3OhyWfkO
ポンザが組みたいよぅ…
64名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/09(日) 11:28:04 ID:7bjHUV3q0
>>62
山崩れは重いけど、警戒されてない場合に打てれば勝てる
大体ブレンタンは場に並べてくるし
利点は恒久の拷問無しでブレンタンに対処できるところ
拷問は単体で何もしないのと全体除去で自分の生物の
サイズも削ってしまうのでできれば入れたくない
あくまで紅蓮地獄のサポートとして使う分には満足してる
 
ただ、最近MOだとなかなか構築レベルのプレイヤーにあたらない…
65名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/11(火) 09:31:32 ID:GuO+fztSO
DECKCHECKの亜神みると土地23のShard Volley4積み
が多いのが信じられない。土地24でも五ターン目
五マナでないのに。
66名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/12(水) 02:53:23 ID:sqUftjQZ0
>>38に倣って魂消耗8枚体制を作ろうとしたがどうにもまとまらない・・・
もし良かったらレシピを晒してくれないか
67名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/12(水) 16:36:00 ID:fML40Qiy0
>>66
とてもじゃないけど見れたものじゃないぜ…?
だから叩き台として晒すぜ

・迷走中エレメンタルシュート
4《炎族の先触れ》
4《炎族の刃振り》
4《煙束ね》
3《白熱の魂焚き》
4《新星追い》
4《魔力炉の燃えがら》

4《消耗の儀式》
3《魂の火》
4《困惑する策謀》
4《魔力変》

2《巨岩の門》

4《沼》
16《山》

■改善案
・土地がどう考えても少ない
 ・《魔力変》*4⇒《フィルターランド》*4
  ・そうした場合の《魔力炉》の必要性
  ・そうした場合、先触れサーチ⇒魔力変⇒新星手札に の流れが出来なくなるという欠点

・《巨岩の門》:新星がブロックで死ななくなるが、別に無くていいわこれ…
・そもそもコンセプトの《魂の火》が4積みじゃないってどうよ
 ・《巨岩の門》*2⇒《白焚き》と《魂の火》を*3⇒*4に

・困惑する策謀:新星の使いまわし、新星切れ対策に入れたが無くていいかも
 ・《魔力変》抜かずにこれ抜いた枠で《フィルターランド》入れる?

・《雷叫び》が欲しい
68名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/12(水) 18:37:30 ID:spcAxfbO0
俺も練ってたので便乗して叩き台投下。

4 [MOR] 《原初の彼方/Primal Beyond》
4 [FUT] 《偶像の石塚/Graven Cairns》
4 [LRW] 《沼/Swamp》
12 [LRW] 《山/Mountain》

4 [LRW] 《炎族の先触れ/Flamekin Harbinger》
4 [LRW] 《叫び大口/Shriekmaw》
4 [LRW] 《白熱の魂炊き/Incandescent Soulstoke》
4 [LRW] 《新星追い/Nova Chaser》
4 [LRW] 《煙束ね/Smokebraider》
4 [MOR] 《ブライトハースの旗騎士/Brighthearth Banneret》

4 [LRW] 《名も無き転置/Nameless Inversion》
4 [SHM] 《消耗の儀式/Rite of Consumption》
4 [ALA] 《魂の火/Soul's Fire》

除去増やして多少長引いてもOKな形にしてみた。
ただ回してると感じるが魂の火って重いねw
69名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/12(水) 19:00:28 ID:lW9ObShRO
燃えがらは単品で弱いから全て抜こう
墓地利用ならもっと融通のきくマネキンへシフト
刃振りは悪く無いがデッキにあってない。
魔力変もあまり必要性を感じないので他のカードに変えよう
アタック時に効果を起動・誘発出来るカードが無いので巨岩の門もイマイチかな?これもOUT

コンボを狙いたいならドローは必要だよね。という訳で熟考をイン
叫び大口も悪くないカードだから3枚程入れよう
先触れ・熟考と相性の良いヒバリも少し投入だ
魂炊きと相性が良くメタ的によく刺さる雲打ちも捨て難い
概念と大爆発も普通に強いから入れて損はない
最後に安定しない魂の火と消耗の儀式を抜き、土地を調整して完成だ


マジレスすると
OUT
4炎族の刃振り
4魔力炉の燃えがら
4魔力変
2巨岩の門
1山

IN
1白熱の魂炊き
3叫び大口
4雷叫び
1魂の火
4偶像の石塚
2自由に

こんなもんかね
70名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/12(水) 21:00:13 ID:fML40Qiy0
>>69
そうすると黒のクリーチャーが全滅するから
《困惑する策謀》⇒《堕ちたる者の蘇生》かな まあこのカードの存在をたった今知ったんだけど。
《その場しのぎの人形》は《魂の火》で対象に取れないのでやむを得ず却下と…

で、こうか。
4《炎族の先触れ》
4《煙束ね》
4《白熱の魂焚き》
4《新星追い》
3《叫び大口》
4《雷叫び》

4《消耗の儀式》
4《魂の火》
4《困惑する策謀》

2《―――――》

4《偶像の石塚》
4《沼》
15《山》


>>68
重いのは確かだけど、もしも
場に土地六枚 手札に魂の火二枚 場に新星追い

この状況なら20点飛ぶわけで、その火力は宇宙ヤバイ
71名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/12(水) 23:34:15 ID:fML40Qiy0
《火花の精霊》とかどうだろう
72名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/13(木) 00:12:39 ID:MfhFQS1JO
蘇生歩く火力バーン組んだけどブロックされて普通にしんだ
73名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/13(木) 01:49:31 ID:UKxWl+FS0
http://www.deckcheck.net//deck.php?id=20871
海外で上位に入ってた赤単エレメンタル。
74名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/13(木) 21:05:07 ID:oi37LlIh0
魂の火4枚っていうのが面白いな
赤相手には相当弱そうだが
75名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/13(木) 22:38:03 ID:yzEoaxbh0
赤単の皆、
キスキンとか白黒トークンみたいな数並べるデッキはどう対処してる?
メインに紅蓮地獄積んでも勝てないことのが多い
サイド後はブレンタンも加わるし、メインで1勝したいんだよなぁ
76名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/14(金) 00:14:52 ID:ur6yDRpWO
ブレンタンは出たらggだと思いながらやってる
それより今の環境でビートじゃないフルバーンって作れるか?
亜神大立無しクリーチャーは入れてもモグくらいにして
77名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/14(金) 00:30:43 ID:ecwem/Ot0
>>60-64あたりでも語られてるな。
ブレンタン出たらggとか言ってたらやってらんないぜ。サイド採用率NO.1カードだ。

フルバーンは組めるが、あまり強くはない。
硫黄破落ちたのが致命的。あれから谷ギトゥパンチが強かったのになあ。
78名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/14(金) 14:29:25 ID:0YmwpQLW0
赤単にどうしてもこだわりたいなら別だが、そろそろ黒足した方がよくないか。
ここのBlightning Beatdownってのが参考になる。

ttp://www.wizards.com/magic/magazine/article.aspx?x=mtg/daily/td/12

荒廃稲妻は、今や手札2枚とプレインズウォーカーの1体3交換も狙える良カード。
サイド後は、蔓延とテラー系除去でプロテクションもなんのその。
79名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/14(金) 18:19:15 ID:dopJ+9gIO
また微妙なレシピだな。あんまり参考にならなそう。
州別のデッキってたまにこんなのがあるよな。


ちなみにそろそろも何も荒廃稲妻のためにタッチ黒はさんざ語られてきた。
こだわりとか以前にダメラン痛すぎとかマナベースが不安定とかの問題で
デメリットのほうが大きそうって感じの流れだった。

プレインズウォーカー見ることは増えたけど、結局ビートメタな環境だから
荒廃稲妻の有用度がそんなに大きくなったとは思えないし、
赤黒が赤単よりも結果を残してるってこともない。
赤単使ってる人間ならだいたいタッチ黒の可能性は考慮に入れてると思うんだけど、再度何か語ることあんの?
80名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/14(金) 18:20:59 ID:QEjT/Hvo0
>78
 黒タッチにしてブレンダンも除去るぜ

と思ったら、青白ウィザードにヒバリで回収されて泣いた
81名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/14(金) 18:55:03 ID:0YmwpQLW0
そりゃ済まんかった。
あんまりブレンタンがキツいようだから、ついつい。

でも、アラスカみたいな僻地ならともかく、ニューヨーク州を勝ち上がったデッキだから、検討に値すると思ったんだ。
白黒トークンがキスキンより結果を残すようになったのも、そんなに昔からではないだろうし。

なんというか、頭ごなしの否定から何か生まれるのかねぇ・・・
82名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/14(金) 21:02:12 ID:Z/joAg+J0
2ちゃんなんて馴れ合ってナンボなのにな
「強さにストイックなオレ」みたいなのは正直見ていて痛々しい
83名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/14(金) 21:06:26 ID:blEqkhGY0
>>82
2ちゃんねるってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
同じスレッドの手前のレスに書き込んだ奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
84名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/15(土) 00:25:01 ID:XgRlHghO0
>>78が、赤単使ってない人間が上から目線で
「変なこだわりで赤単つかってんじゃねー。
俺様が強いタッチ黒のデッキ教えてやるよ」
的な書きかたに見えたんじゃないの。
85名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/15(土) 09:09:32 ID:eSXcEIKb0
マジレスするとBlightningは結構な人数が抜けてる
微妙なレシピとか言ってるほうがあうあうあー
86名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/15(土) 09:21:17 ID:vPO7LLK10
以前に否定した側なもんだから、活躍したのを素直に認められなかったんだろうな
で、慌てて上から目線とか変な理屈を考えだしてる
見苦しい
87名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/15(土) 11:00:55 ID:lOy1cNjo0
黒タッチして荒廃稲妻いれるなら、シグも入れたくなるのは俺だけかな?
そこまでやっちゃうと弱くなりそうだけど。
88名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/16(日) 00:45:59 ID:HWDh8bjbO
待機稲妻は偉大だった…
バーンはアラーラで得た物が何もないんだよ
89名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/16(日) 01:09:51 ID:zNfw15510
そもそもアラーラで得たものがあるデッキが少ない
90名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/16(日) 07:12:25 ID:QUU0qn5o0
http://www.deckcheck.net/list.php?type=Mono%20Red%20Aggro
赤黒はそんなには勝ってないね。
それより驚いたのは地獄の雷の採用率の高さ。
ざっと見て半分くらいのデッキに採用されてる。

地獄の雷って非常に対処されやすい上に
対処されなくても3マナ4点と超優秀って感じじゃなく
蘇生も重すぎてタイミングがなかなか無くて
行列苦花全盛でメタにも合ってないって言う、
自分の中では「無い」カードなんだけど
あえて採用する理由が何かあるんだろうか。
91名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/16(日) 08:58:11 ID:5MUP/DB30
>蘇生も重すぎて
デミゴ引かなかったときは積極的に蘇生できるじゃん カウンターされないし
92名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/16(日) 09:03:56 ID:eNVBFaOv0
>非常に対処されやすい

ボールライトニングはツンデレで止まるから採用しないんですね、わかります><
93名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/16(日) 10:33:34 ID:J0qtkwMF0
ツンドラ狼は出される率低いから無視して構わないけど
行列苦花は大概において出てくるからなぁ。
狼みたく単体除去れば問題なくなる訳じゃないし。

とマジレスしてみる。
94名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/16(日) 10:54:19 ID:VLZpEKLH0
ちなみに俺のところの地域メタの話をすると白ウィニが大流行(MI〜TE:5版)
サルタリーの僧侶・白騎士・長弓兵・騎士団・ヴェクパラ等が跋扈して
ボールライトニングの採用率が低かったのさ!
その代わり、直接火力打ち込まれて負けることも多かった
火炎破とモグの狂信者の強さが異常だった


いやまぁ、ボールも地獄の雷も強いと思うデスよ?
95名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/17(月) 00:30:35 ID:gM4ANSd8O
ニマナ火力が必要
96名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/19(水) 01:40:15 ID:BpksYkEs0
まあ今の環境だとモグとか弱いから代わりに入れたとかかな。
個人的にはレッドキャップとか穿刺破とかつっかかりとか
入れたほうがいいと思うけどね。

モグは3枚以上引くとカードパワー的に厳しくて
レッドキャップは3枚引くとテンポ的にイマイチだから
モグ2、レッドキャップ2にしてみたらいい動きした。
97名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/19(水) 11:46:39 ID:XOfs6EaDO
>91
むしろ自分はデミゴッドと入れ替えて使ってる。土地は削れるし4枚入れる必要もないし使い易いよ。
まぁバーンだから他の人とは意見違ってくるけどね
98名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/23(日) 22:36:09 ID:h76pUKUf0
でも実際使うとトークンに止められるわ青コマに寝かせられるわで散々
なんだよな。海外はそれらの使用率低いんかな
99名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/24(月) 01:41:59 ID:IG2EiF4MO
>98
逆に言うと苦花入ってないデッキには強いよ。1枚のカードで8点削れる訳だし。
100名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/24(月) 03:32:11 ID:h/gbulDx0
分けて払えるとはいえ8マナで8点はなあ。しかも条件付きだし。
ビート系相手なら場に残らないカードは入れたくないし、
トーストくらいしか入れてて有効なデッキが思いつかない。
101名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/27(木) 17:13:03 ID:L2sCprI/O
最近赤単使っていて思うが、リムーブ系除去が強くて単純なビートじゃあライフを削り切れないことが多いんだよな。正確に言うと、握ってる火力の圏内に入る前にペースを握られ、ぐだぐだやってる内に逆転される。
個人的に、最近は抉り出しよりも突撃隊が採用されているように見えるんだが、それも同じ理由に思える。要は、速攻でダメージ効率が高い奴が強いんだよね。
依然として台所とかがいるからバーンにすると弱いけど、少しそっちよりにしないと除去でテンポ取られすぎるって感じかな。
102名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/27(木) 22:36:09 ID:GcdFJUvv0
3マナ7点火力のあのカードを忘れてはいませんか?
103名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/27(木) 23:37:21 ID:zZeZO8qK0
>>98-99
でも現実問題としては苦花使ってるデッキの方が圧倒的に多いという…
104名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/28(金) 01:29:19 ID:ry0RnqjLO
トースト相手に抉り出しが弱く感じるのは自分だけだろうか。除去耐性に定評がある抉り出しも、リムーブとラスじゃあどうしようもないし。
サイドに地獄の雷入れて、それと入れ替えると強そうだがどうだろう。
105名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/28(金) 03:06:32 ID:8raRlhJe0
サイドにそんな弱いカード入れたくないなあ。
サイドインするのトーストくらいだろうし。
対トーストなら耳障りな反応、魔力のとげあたりか。

あとトースト相手にそんなに抉り出しが弱いように思わないけどね。
亜神通したいから除去やラスゴ撃たれて上等だし。
ラスゴで他のクリーチャーとまとめて除去られたりしなけりゃOK。
地獄の雷はトースト相手ならそんなには弱くはないけど
場には残らないカードだから抉り出しのほうがいいっていう場面も多いよ。

抜くならモグみたいな1枚当たりの打点の低いカードだな。
多くサイドインする場合は次に抜くカードが問題なんだよね。
しぶきが台所用で抜けない以上は火葬くらいしかなくて
それだとトースト相手にはサイドボーディングの効果が薄い。
対トースト元から有利だから自分はそんなに
沢山はサイドボードしないようにしてる。
106名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/01(月) 20:41:20 ID:hxnrESFZ0
燎原の火が次の基本セットできたらナヤと一緒につんだりするのが面白そう
マナアーティファクトが少なすぎるか
107名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/01(月) 21:27:05 ID:PIPlWPGE0
アネックスワイルドファイアというデッキが昔あってな
基本セットだけでデッキの根幹ができるのは好ましくないというのがあってな
108名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/02(火) 00:33:57 ID:dRCJm0pa0
駄目かねワイルドファイア
109名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/02(火) 10:36:18 ID:uPOMBihR0
待機能力のせいで10版に赤のリセットが収録されなかったからな。
待機も落ちたし、コンボになりそうなのも頑強くらいですぐ落ちるから
11版で何か再録してもよさそうかなとか思ったけど
考えたらゴブリンの突撃あるから駄目だな。

最近はコンボはエクテンかレガシーでやれって感じで
強力なリセットを収録することが避けられてるから
どっちにしろ無理っぽいな。
ワイルドファイアはかなり使われたほうだし。
110名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/02(火) 21:59:03 ID:pbauttRs0
ワープワールドじゃだめですか。
111名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/03(水) 13:47:53 ID:D4IFDapU0
待機っていうよりはワープワールドが入ったから、
他のリセットを収録しなかったってことだと思ってたが・・・・
112名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/03(水) 22:49:07 ID:1QAu1IO80
ワープワールドってリセット?
あれって泥棒の競りみたいな面白レア枠で入ったんだと思ってた。
なんにせよ待機リセットはスタンでやれたら危険すぎってのはあったと思う。
113名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/04(木) 03:37:50 ID:3J2g69b70
赤のリセットがないなら他の色のリセットを使えばいいじゃない
って考えて、ガルガ+魔法の夜+貴族階級の嘲笑を前スタンで使い続けてた
最初はネタでやってたけど意外と強かったよ
114名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/04(木) 16:10:43 ID:9byOzTFv0
野生の跳ね返りたのしいです
115名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/11(木) 08:24:58 ID:iUhrH9djO
でっちage
116名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/12(金) 11:12:57 ID:f+tggJ9EO
赤黒で組むとしてメインに思考囲いとか苦花ってどうなんだろ?
両方積むのはライフ的に厳しいだろうけど
117名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/12(金) 16:48:52 ID:kJMn+hf50
先に相手を倒せばどうということはない
118名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/12(金) 20:04:53 ID:9CFzngEq0
>>116
俺が講義中に考えたデッキを貼っておこう
黒スレ行けって感じになりそうだがw

6 沼
4 ペイン
4 あばら屋
4 フィルター
3 赤ミシュラ
2 谷

4 3/1トランプル
4 苦花
4 ゴブ花
4 ゴージャー
3 キャップ

4 囲い
4 しぶき
4 困窮
4 荒廃稲妻
2 糞ハン
119名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/12(金) 23:32:17 ID:1kL8yW/g0
すさまじい勢いで息切れしそうだな…
ライフ削りきるところまでいけるのか?
120名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/12(金) 23:43:52 ID:43oXJ0tK0
ハンマーは3枚欲しい

ゴージャーって何のことかと思ったら抉り出しか
緑足してトリナクスとか、困窮外して黒シグ入れてシグバーンにするとかした方がよさげな気がする
121名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/13(土) 01:45:12 ID:R8doxkb60
>>118
拷問台と小悪疫を入れたら強そうな気がしないでもないな
122名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/13(土) 21:44:36 ID:RKJlzs2mO
イグアナールいれようぜ
123名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/18(木) 22:00:42 ID:jmqiAR9n0
荒廃亜神ビートが苦花ギゃんコマ入りになったけどどうよ?

かなりビート力落ちそうな気がするんだけど。流行りの軽い全除去刺さるし
124名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/18(木) 22:07:10 ID:G9YPVgp50
じゃあ亜神ずっと使ってりゃいいじゃん その辺は好みだろ
花と行列トークンにチャンプされる系の仕事をするのがごめんだって人間は
一度通せば制圧力のあるギャンコマを選んだってことだろ
125名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/19(金) 01:19:05 ID:ePIlnXef0
赤導師がわりと強かった。
フェアリートークンに一方的に勝てるし、雷叫びが殺戮兵器になる。
126名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/19(金) 20:44:23 ID:wcvzYu640
新星追い無双楽しいです
127名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/20(土) 21:10:10 ID:b3pBhHP5O
今の赤緑ビートは弱いのかな?それともまわりが強すぎなだけ?
128名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/20(土) 21:27:55 ID:vFqZwdjE0
赤だけで生物がでかいのにわざわざ生物追加するために緑を足す意味がない
129名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/20(土) 21:28:23 ID:UCNb6UzJO
赤緑の強いと思うデッキレシピあげてから議題に出してくれ
130名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/20(土) 22:39:02 ID:QxvvCtFj0
まずサルカン×4
131名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/20(土) 23:26:02 ID:UCNb6UzJO
じゃあ紅蓮地獄4
132名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/21(日) 09:07:15 ID:smvG96g8O
突撃隊×4だろ
133名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/21(日) 09:28:43 ID:PvbIwYHfO
>>130 
ガラク4だろ
134名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/21(日) 09:58:38 ID:wZTzmkIo0
最近流行の花を手入れするもので加速させて、サルカン、大神でファイアーズ。
サルカンの能力で、花〜をアンタップさせてジャンド根本原理だ!
135名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/21(日) 21:07:01 ID:iuhtbe1lO
今のところまとめると
サルカン4
ガラク4
突撃隊4
パイロ4
だが、いいのか?
序盤をなんとかしたいな。
136名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/21(日) 22:45:50 ID:7RK+3JzNO
じゃあ亜神追加しようか
137名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/21(日) 23:35:32 ID:smvG96g8O
マグマのしぶき
138名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/23(火) 19:24:58 ID:I0bV2csk0
巨人釣り
139名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/23(火) 19:30:18 ID:rTm6+C1f0
ギャンコマ
140名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/24(水) 03:30:01 ID:bHdKYezZ0
わ〜ぷわ〜るど×1追加で
141名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/01(木) 02:26:28 ID:25DenUy80
とりあえず抉り出しを4で

ところで俺の身内でタロックスのことを「たろちゃん」って呼んでたんだけどどう思う?
つーかタロックス使いたいだけでビッグマナ組んだ俺っていったいなんなんだw
142名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/02(金) 12:02:18 ID:3OSN/EpW0
アヶオメ!
赤使いのみんなに新たな駄生物のお友達だよ!
Voracious Dragon 3RR
Creature - Dragon R
Flying, Devour 1
When Voracious Dragon comes into play, it deals
damage equal to twice the number of creatures it
devoured to target creature or player.
4/4

Malfegor           2RRBB
Legendary Creature - Demon Dragon
Flying
When Malfegor comes into play, discard your hand.
Target opponent sacrifices a creature for each
card discarded this way.
6/6

赤生物のベンチ熱すぎ。サイドケースがパンパンだぜえええ
143名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/02(金) 12:26:16 ID:TYWSvI1g0
>142
Voracious Dragon は Extended の Elves! で Predator Dragon と入れ替わるかな?
Standard では……赤がらみのトークンデッキに入れてみる?
144名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/02(金) 12:27:40 ID:QNMx+n+r0
voracious強いなぁ
赤5マナ域の飛行クリーチャーが青より優良なんてあっていいのだろうか
145名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/02(金) 15:02:50 ID:f/uWj9Hz0
Voracious Dragon deals damage equal to twice the number of goblins devoured this way to target creature or player.

こうでした
146名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/02(金) 15:18:02 ID:eObxFm3u0
>>145
ゴブリンデッキ専用かよw Elves!で使えないようにしたかったのかな。
マルフェゴールはどうなんだろう・・・・・・

>>141
ロリックスの方は、スニークアタックデッキで使われてたみたいだよね。
壮大は結構うまい能力だと思っているから、また来て欲しいなw
147名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/07(水) 00:51:28 ID:6OGsD8LJO
相手のマナ基盤ボコボコにしたいよぅ…
いつからランデスは黒の役目になったんだよぅ…
148名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/07(水) 09:09:00 ID:lVWUxlkpP
昔から黒はランデスできるだろ。
ほらSinkholeとかさ。
149名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/11(日) 23:06:47 ID:kadmfkJt0
ここはスタン専用ですか?
150名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/11(日) 23:33:35 ID:xm9r9p270
そんなことはないはず
151名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/12(月) 10:07:32 ID:gG30jUh30
サルカンかっこいいから使いたい・・・使い方がわからない。
152名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/12(月) 14:19:18 ID:qUWepD1I0
エクテンなら、
1T:ぶどう園メイガス
2T:サルカン
3T:北の樹の木霊
とかできるかな。
153名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/12(月) 14:30:05 ID:6rEqwEQn0
普通にステロイドやzooに組みこめば十分強い
てかzoo結構強いのに誰も組もうとしないな
154名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/12(月) 15:45:47 ID:w98uSjwrO
スタンでzoo作るならバントアグロの方が安定してるし強いよ
サルカンはアンセム+脅しつけって書くととっても強そう!
155名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/12(月) 21:33:09 ID:+Wao7nHlO
ファイヤーズのサプロリングバーストみたいな相棒が出ないとサルカンきつい
ビート同士なら鬼強いが赤緑ビートが出てこないんだよなぁ
156名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/12(月) 21:53:26 ID:/g/rV7uP0
ローウィンで赤緑が取り上げられなかったのがなぁ。
シャドウムーアの大神とかは悪くは無いんだろうけど。

アラーラの次ブロックに期待するか。
157名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/13(火) 17:15:29 ID:ySQ5/AevO
正直エレメンタルは始まったとおもふ
158名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/14(水) 20:11:43 ID:anM3Rv+Y0
どういうことなんだよこの過疎っぷり・・・
ちょっと前まではあんなににぎわってたのに・・・
159名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/14(水) 22:18:59 ID:T72YZbVd0
wallpaper of the weekに石の雨が!これは11版で採録フラグか!?
160名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/14(水) 23:06:26 ID:9IhJUTGsO
Dark Temper
Common
2R
Instant
Dark Temper deals 2 damage to target creature. If you control a black permanent, destroy the creature instead.
161名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/14(水) 23:42:13 ID:JuZT4zfnO
赤黒は相変わらず3マナ域の渋滞っぷりが悩み所だからな。荒廃稲妻投げ槍は外せないし新硫黄破も入れたいし凸もえぐり出しもあるからこの不確定除去にスペースは裂けないよな。
てか新硫黄破に新血騎士ときたら色々期待してしまうな。
162名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/15(木) 00:06:04 ID:fPQchjFEO
DSの彼は活躍しないだろうな
パイロはトーストやマナランプがジャンドチャームを総入れ換えしてくるんじゃないかな
163名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/15(木) 00:45:39 ID:+mjqmNPd0
クリーチャーにしか撃てないんだったらつっかかり入れるし
確定除去したいなら恐怖大口だし
164名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/15(木) 01:05:39 ID:Dm8QTYOXO
>>160
亜神、赤帽、抉り出し辺りが入った赤単なら対ファッティ用にいいかもな
テラー系と違ってカメコロや黒生物にも効くのはいいがそれなら投げ槍で十分か
165名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/17(土) 00:26:58 ID:5DGvwVh20
亜神さんを止めれるから割といいんじゃない
俺は《穿刺破/Puncture Blast》を愛用してるけど
166名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/17(土) 01:20:09 ID:vNr7mArJ0
プレイヤーに打てて、キッチンが即死して、カメコロも能無しになると
167名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/18(日) 06:39:02 ID:nxVa/qf00
赤のインスタントが微妙なブロック構築で使われそうかな
168名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/19(月) 16:35:27 ID:qOcx5pGn0
トップメタのフェアリーには有利、トースト相手でも悪くなく、エルフなどのビート相手でも悪くない相性
だけどやっぱ白相手だけは無理だな……
メドウグレインとかブレンタン一匹だけでもキツいのにイーオスからおかわり登場とか勝負にならないorz
169名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/21(水) 16:23:36 ID:0ZWAkTAjO
スタンダードの赤単ならば亜神って必ず入るかな?
170名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/21(水) 18:11:17 ID:9XzewAVE0
ギャンコマていう手もないことはない
171名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/21(水) 18:31:09 ID:5mcXLe6d0
>>169
俺はマスティコアと司令官入れてるけど、
3マナ2点が出るから亜神に変える。
けどソープロが怖い
172名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/25(日) 02:16:34 ID:e9z3PqBb0
コンフラックスで赤が得たものは何だろう
173名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/25(日) 02:18:13 ID:OlqfppWmO
少し重くてもごそっと削れるカードは欲しい。ギャンコマも亜神も高いからよく考えて。お通夜状態みたいだからコンフラ後の赤黒考えてみた。

大立者4突撃隊4亜神4プロ白ゾンビ2
タール火4火葬4投げ槍4新硫黄破3黒命令2荒廃稲妻4
土地25
ゴブ土地4石塚4硫黄泉4反射池1ギトゥ2山10

クリチャー少ないかなぁ
174名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/25(日) 02:59:20 ID:/saZueI00
確定じゃないがスポイラーじゃあ
プロ白熊はゴブリンになったから
タール火じゃなくしぶき使おうぜ。
というかゾンビでもタール火じゃなくしぶき使いたい。

4 大立者
4 ゴブリンの異国者
4 よろめく死体(3マナ4/3ブロックに参加できない、brで蘇生)
3 レッドキャップ
4 亜神
4 しぶき
4 火葬
4 荒廃稲妻
4 ジャベリン
5 山
4 ギトゥ
4 フィルター
4 ゴブリン土地
4 ダメラン
4 反射池

Volcanic Fallout(新蒸気の突風)は
あんまり効かないデッキがあることと
3マナ域が被りすぎなのでサイド。
よろめく死体は蘇生コストが安いので試してみたい。
175名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/25(日) 03:10:43 ID:/saZueI00
と、突撃隊をよろめく死体にするとゴブリンが足りんか。
176名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/25(日) 09:02:29 ID:8Z81QGz10
よろめく死体はどうなんだろうな
蘇生持ちなのはいいんだが、3点火力・ねじれで死ぬことや
台所と相討ちなのを考えると、抉り出しと比べて微妙な気もする
177名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/25(日) 10:57:08 ID:mPEkhzhv0
タフ3と4の差が結構でかい。白系リムーブ考えると蘇生のメリットも生かせるか
怪しい。かなり強い子だとは思うが現環境では抉りを推賞する。まあ突撃隊
が最優先だと思うけどね。
178名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/25(日) 13:02:27 ID:OlqfppWmO
オレも4/3は微妙な気がして選択肢から外した。ちなみに黒命令は新ソープロに対してプレッシャーかける為。一番勝てない赤白と白単にメインから勝ちたいからVolcanic Falloutは入れたいなぁ。
てか5色コン以外ならけっこうVolcanic Falloutは刺さる思う。
179名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/26(月) 00:18:19 ID:YxRY75WFO
ゴブリンのゲームのうまい使い方はないかな?
180名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/26(月) 01:05:56 ID:tRrv+YN+O
プロ白と硫黄破両方積むとかなんなの。
というかトースト祭り状態になるのは目に見えてるんだから苦花は入れとけ。
181名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/26(月) 02:13:59 ID:MLf/2MlY0
>>180
イーブンタイド出るまでは硫黄破とぼろ布食いの偏執狂とか月の大魔術師
一緒に入ってたいくらでもあった。
まあ単純にスペース的な問題でどっちかしか入らなそうだけど。

あとブライトニングの苦花は熊より弱いことが多い。
そもそもフェアリーを超メタったトーストとか普通に勝てる。
そういうデッキはエルフ、ブライトニングに微妙に厳しいし
かといってフェアリーに安定して勝てるわけでもないから
トースト祭りになる可能性はほとんど無いと思うぞ。
182名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/26(月) 13:00:39 ID:snNLSe0QO
20点のクエイクを、自分のチャンドラさんに身代わりになってもらう
そんな夢を見た
183名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/26(月) 15:13:35 ID:InbZyuGSO
できないけどな
184名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/26(月) 21:39:50 ID:6yMtTontQ
精神隷属器でターンのコントロールを得といて、地震を徴用させてチャンドラに移しかえさせればいい。
185名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/28(水) 08:55:10 ID:OCfeSfDK0
ボルカニックはレガシーでも使えそうだし4枚確保しとくか
186名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/28(水) 09:17:38 ID:cMLUcCz80
クリーチャー蔓延してる
根本的に下では打ち消されないは強い
=ボルカニックは出来る子
187名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/28(水) 20:01:00 ID:pgJTS1un0
赤って火力・攻撃を象徴する色だよな?
何で時々盤面を狂わすカード(歪んだ世界、コインゲーム等)が赤なの?
盤面を狂わすのは青の十八番だろうに
188名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/28(水) 20:02:05 ID:pgJTS1un0
修正

”時々”は無かったことにしてくれ
189名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/28(水) 20:09:54 ID:S0n9JXm90
赤が象徴してるのは自由・情熱・混沌だぞ
190名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/28(水) 21:01:33 ID:IXYyOCrC0
青は理性・人工・知識の方がメインだが
191名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/28(水) 21:11:45 ID:tGQy7gicO
混沌こそ昔から赤の役割だろ、青は全く違う
192名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/29(木) 22:23:15 ID:HR8j6VdV0
赤は《混沌の色》ってまんまのカードがあるくらいだからカオスな色。
青は《虹の色》ってカードがある通り二次萌えの色。
この娘とか↓
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1190629647/
193名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/30(金) 02:29:59 ID:nFffqtip0
次期スタンのデッキどうするかなあ。
イーブンタイド出るまで使ってた硫黄破バーンは
ヒバリ以外には強かったから、
メタ的にVolcanic Falloutをメインに積みたいかな。

9《山/Mountain》
4《ギトゥの宿営地/Ghitu Encampment》
4《婆のあばら家/Auntie's Hovel》
4《偶像の石塚/Graven Cairns》
4《反射池/Reflecting Pool》

4《運命の大立者/Figure of Destiny》
4《モグの狂信者/Mogg Fanatic》
4《ボガートの突撃隊/Boggart Ram-Gang》
3《残忍なレッドキャップ/Murderous Redcap》
4《復讐の亜神/Demigod of Revenge》
4《火葬/Incinerate》
4《火山の流弾/Volcanic Fallout》
4《荒廃稲妻/Blightning》
4《炎の投げ槍/Flame Javelin》


2マナクリーチャー枠をVolcanic Falloutに、
Volcanic Falloutとの相性でギャンコマは亜神に
あばら家用にしぶきをモグにという感じ。

3マナ以上が多くて若干モッサリした印象。
素直にゴブリンの異国者入れたビート型のほうがいいのかなあ。
194名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/30(金) 09:06:45 ID:f1XhLl/s0
異国者型の方がいいんじゃないかな。
何だかんだでプロ白は偉いし、しぶきを抜くのも辛いと思う。

あと新ソープロが出る以上、亜神には冬の時代になりそう。
195名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/31(土) 04:31:18 ID:7iDNz2s/0
火山の流弾、消しえる火、地獄火花の精霊あたりでバーン組みたい。
メタ的には合ってそうなんだけど、パーツがちと足りんかな。
バーンにX火力はあんまし入れたくないしねえ。
196名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/31(土) 09:52:49 ID:qQpB9kQL0
海外通販でヴォルカニックフォールアウトゲットだぜ!
197名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/01(日) 00:20:34 ID:WvX5pe02O
新スタンの赤単2つ考えた

16山
4ギトゥの宿営地
4変わり谷

4モグの狂信者
4残忍なレッドキャップ

3マグマのしぶき
4つっかかり
4火葬
4炎の投げ槍
4穿刺破
4火山の流弾
3消しえる火
2苦悩火



21山
3ギトゥの宿営地

4モグの狂信者
4地獄火花の精霊
4ボガートの突撃隊
4アッシェンムーアのえぐり出し
4地獄の雷
4復讐の亜神

4火葬
4炎の投げ槍
4火山の流弾


大立者も荒廃稲妻も知らん
198名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/01(日) 00:29:14 ID:n5seYunr0
ノンクリ目指したいけどむずいよね
199名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/01(日) 05:53:38 ID:+9ZgpcUZO
クリは地獄火花くらいの赤単フルバーンを作ってみるか。

(デカブツ除去の恨み先生はソーサリーですたぶん)
200名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/01(日) 10:50:48 ID:WvX5pe02O
消しえる火、ソーサリーか
イラネ
201名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/01(日) 12:58:00 ID:fU+Fn00vO
血の間の軟泥つえぇ…、と思ったら使い勝手わるっ!
速攻向きなカードではないわ…。
202名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/01(日) 20:46:37 ID:MOUhVT+T0
ラッカ・マーがカッコイイ
二本角、白目、憤怒の表情がツボに入ったw
203名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/02(月) 01:04:42 ID:szq5qzmu0
204名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/02(月) 01:10:16 ID:nSKHsHXy0
てめぇwww歯磨き粉ふいたじゃねぇかwwwww
205名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/02(月) 16:54:17 ID:XwrwpO9UO
赤黒のスタンでぶいぶい言わせられるデッキおせーて!
206名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/02(月) 16:57:53 ID:e+E+Kwlg0
ブライトニング
207名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/02(月) 17:01:17 ID:XwrwpO9UO
レシピ教えてほすぃ
208名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/02(月) 17:08:20 ID:aJPc7r450
去年のワールドで池田さんが使ってたろ……。
209名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/02(月) 20:52:47 ID:4nCiIe+bO
相手が青くなければ4ターン、5ターンで6発入る消しえる火の方がくのーびよりいい気もしてきたぜ
210名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/02(月) 23:12:26 ID:1xrVnhDy0
生物が火花の精霊と地獄の雷とモグの狂信者のデッキを使ってみた感想。
緑命令が痛い
普通の赤単の方が強い
211名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/02(月) 23:22:06 ID:LG5oIEnT0
地獄の雷はいらないと思うぞ
212名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/03(火) 23:20:42 ID:XOTNm9ss0
地獄火花と地獄の雷フルに積んだバーンを俺はヘルバーンと呼んでいる
213名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/03(火) 23:28:54 ID:f9spJQ8L0
手札が減るバーンということですね
214名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/04(水) 00:16:12 ID:OaPCN6ew0
普通じゃねえかwww
215名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/04(水) 00:20:04 ID:npiIaq9l0
再燃の炎型なら手札減らないよ!
216名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/04(水) 16:13:16 ID:KDJmvraVO
ゴブリンの壊し走りで悪巧みしたい今日この頃
217名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/04(水) 21:04:17 ID:OhIDXL450
四マナはレッドキャップ優先だな。最近の赤生物は何が出ても先約がいて困る。

茨森模範とのシナジィはよさげ。死に行く谷や樹上村有効に使いつつ
218名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/04(水) 22:49:26 ID:RMJpX8LqO
>>211
地獄の雷は確実に入るだろ。
219名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/04(水) 23:47:07 ID:2fWJe2AaO
地獄火花なら確実だが、地獄雷はイラネ
220名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/04(水) 23:55:06 ID:dX8pOa0a0
CNFが揃ってきたのでフルバーン組んでみた

4《偶像の石塚/Graven Cairns》
4《硫黄泉/Sulfrous Springs》
13《山/Mountain》

4《地獄の雷/Hell Thunder》
4《地獄火花の精霊/Hellspark Elemental》

4《荒廃稲妻/Blightning》
4《ショック/shock》
4《炎の投げ槍/Flame Javelin》
4《火葬/Incinerate》
4《タール火/Tarfire》
4《苦悩火/Banefire》
4《欠片の飛来/Shard Volley》
3《火山の流弾/Volcanic Fallout》

ゲリラ戦術と穿刺破入れてノンクリとかも想像中

しかし荒廃稲妻のためのタッチ黒ってこれで回るのかどうか
221名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/05(木) 00:48:14 ID:JgoQIp4p0
まさにヘルバーン
だけどショック&タール火フルは流石に弱いと思うし、その土地数では苦悩火も期待できないと思う
狂信者とか突撃隊ぐらいはいれといたら?
222名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/05(木) 07:53:56 ID:DJZejVx20
荒廃稲妻クリーチャー除去捨てられるだけだから、
赤単にして土地増やしてギトゥ谷フル装備のが良さそう。
別にタッチ黒でもギトゥ谷入れていいけどね。
あと地獄の雷より消しえる火のほうが強いと思う。
あと>>221の言うとおりタール火ショック8枚は弱い。
モグのほうが強いけど大差はないので
穿刺破かレッドキャップあたりがいいかな。
つっかかりもギトゥ谷とか殴るクリーチャー増えるならいい感じ。
223名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/05(木) 08:22:12 ID:OrrtgpD90
>>221-222
おぉ、アドバイスありがとう
一応歩く火力以外ノンクリでいこうと思うんだ

とりあえずタール火⇔消しえる火にしてみます

うーむ、谷は考えなかったなあ
つっかかりとかも視野に入れてみます

荒廃稲妻抜くのもそう考えるとありか、まったく思いつかなかった
224名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/05(木) 13:20:57 ID:qE3t4Ng80
じゃあ俺がMWSで使ってるバーンもあげてみる
// Lands
12 [ALA] Mountain (3)
4 [SHM] Reflecting Pool
4 [SHM] Graven Cairns

// Creatures
4 [10E] Mogg Fanatic
4 [CNF] Hellspark Elemental
4 [10E] Spark Elemental

// Spells
1 [EVE] Rekindled Flame
4 [LRW] Needle Drop
1 [ALA] Lich's Mirror
4 [LRW] Lash Out
4 [10E] Incinerate
2 [10E] Guerrilla Tactics
4 [SHM] Flame Javelin
4 [CNF] Volcanic Fallout
4 [10E] Shock

// Sideboard
SB: 4 [MOR] Bitterblossom
SB: 3 [SHM] Everlasting Torment
SB: 2 [SHM] Smash to Smithereens
SB: 4 [LRW] Thoughtseize
SB: 2 [CNF] Quenchable Fire
マナカーブ意識した結果こうなった
225名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/05(木) 19:23:13 ID:e1IEtLzoO
>>224の反射池って黒いカード3連発とかしないかぎりは意味ない気がする

俺のバーンはこんな感じ
15山
4ギトゥの宿営地
4変わり谷

4モグの狂信者
4地獄火花の精霊
4地獄の雷

4マグマのしぶき
4つっかかり
4火葬
4炎の投げ槍
4穿刺破
4火山の流弾
1恒久の拷問

男ならやっぱり赤単だな!!!!
226名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/05(木) 20:37:59 ID:ZcUF5ImC0
最近晒されてるレシピ見てると地獄の雷の採用率高いな
トランプル無いから微妙扱いしてるんだが考えてみるかな
227名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/05(木) 21:32:51 ID:UdjfsV7x0
>>226
アメリカの州別選手権の赤単みると半分ぐらいに入ってるね。
白黒がほぼ皆無だったりフェアリーの使用率が
日本よりも低かったりするのもあるとは思うが、
いくらなんでも多すぎって感じ。

個人的には充実した赤の3マナ域の中で
選択肢には入らないと思う。
228名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/05(木) 23:22:53 ID:JgoQIp4p0
現環境は除去があまりにも強力すぎてクリーチャーの寿命は短いからね
だったら一撃の重い雷は有力な選択肢だと思う
キッチンとかロウクスとか無視できるのも偉いし、火山流弾入ればさらに活躍できると思うよ
229名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/05(木) 23:43:33 ID:G5ubV2Ju0
赤黒組もうと思ったけど3マナ域が大渋滞だな。
抉り出しに荒廃稲妻に投げ槍に流弾って、どれを切ればいいのやら
230名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/05(木) 23:56:29 ID:CRctElPdO
地獄の稲妻入れるなら火花の精霊でよくない?
231名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/06(金) 00:15:54 ID:xvP69PO90
>>230
白の先制攻撃クリーチャーに殺される可能性が高い
232名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/06(金) 00:27:19 ID:0bfl90BuO
メドグレ騎士は生かしておけない生物No.1だな。血騎士なくなってからあいつ焼かないとゲームにならん。
233名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/06(金) 00:31:11 ID:ziVkgI+o0
>>230
正解は、どっちも入れる
つーか赤の火力扱いクリーチャー使ったバーン無茶苦茶強い
234名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/06(金) 00:53:40 ID:HwY3/c/40
火花精霊、コンフラの2マナ3/1、地獄雷、更に搾り取る悪魔まで入れて蘇生ビートがくる!

・・・といいな。
235名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/06(金) 01:02:34 ID:ziVkgI+o0
火花精霊はいらない
弱すぎる
236名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/06(金) 01:04:51 ID:5JrZLNWH0
流弾メインガン積みのバーン寄り赤単なら、他のどんな2マナクリよりも地獄火花は強い
こいつはボーライの再来だ
237名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/06(金) 02:24:08 ID:gpjKJkSn0
1ターン目に3点与えられる火花は今のスタンの火力なら十分使える
238名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/06(金) 03:26:35 ID:sy4H6EdT0
地獄火花はレガシーのバーンに入らないだろうか。
239名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/06(金) 04:05:34 ID:gpjKJkSn0
そもそもレガシーのバーンのクリーチャーはモグファナ以外入らないっていう
相手の除去を腐らせるのが利点なんだし入れた所で腐ってたソープロであぼん
除去無くてもタルモとかいるからプレイヤーまで通らない
240名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/06(金) 08:23:02 ID:vHPWJ1L70
ケルドの匪賊も入るぞ
241名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/06(金) 11:02:40 ID:nR8Sz/YiO
ボーライもまれによく入ってる。
242名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/06(金) 15:38:39 ID:CKxBoACK0
>>241
日本語でおk
243名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/06(金) 17:39:19 ID:0bfl90BuO
まわしてみたけど地獄火花かなり強いな。獣群の呼び声的な使い心地。2マナ域薄かったからすんなり4枚入る。
244名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/06(金) 21:11:19 ID:8EkuHE/nO
カード1枚で6点入るってのが強い
全部で4マナしかかからないのも凄い
連打したあと蘇生で一辺に飛ばした時の爽快感もやばい

バーンは基本的に火力を6、7発撃ち込んで勝つデッキだけど、これ1枚で2枚分だからな
火花の精霊と比べたら失礼
245名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/06(金) 23:01:17 ID:AwmzWTRy0
血の間の軟泥思ったより使いづらいな・・・
246名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/06(金) 23:29:06 ID:KfQ5LAduO
>>232 とりあえず殴打者で一撃入れりゃいい
247名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/06(金) 23:52:30 ID:nTnv4HbC0
殴打者は奴に一方的に殺されるし、思ったより殴れないな。
サイドから拷問積んだほうが良さそう
248名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/07(土) 00:26:44 ID:NjlD2LDBO
しかしそうすると先制攻撃萎縮のやっかいなクリチャーに変身。結局焼くことになるんだよね。
249名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/07(土) 02:04:00 ID:mXYWbVEM0
苦悩火をおれの教主様と交換してくれ
250名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/07(土) 11:56:49 ID:7XgJShKOO
ロクソドンヒエラルキーを今更掃きたいとか…
暴勇付いて嬉しい猛火だから俺は出さないよ
251名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/07(土) 12:05:54 ID:K11dqS9T0
そっちじゃねぇだろw
252名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/07(土) 17:10:37 ID:syyHip8cO
教主で第一に浮かぶのは赤の大敵だった象さんだからな
貴族の教主は賛美鳥が1番しっくり来ると思う
253名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/07(土) 17:18:07 ID:ljg3v4pG0
貴族でいいじゃない

某弱小部族の人は知らない
254名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/07(土) 18:52:32 ID:4gu9IAGnO
黒焦げのカードはレガシーでも使われなくなってますか?
255名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/07(土) 19:02:07 ID:foEo5Z9S0
そもそも使われた時代をあまり知らない
256名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/07(土) 19:48:38 ID:xanvwu6O0
今はジャベリンがあるし
257名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/07(土) 19:53:40 ID:Hom3UkA50
地獄の雷がクリーチャーではなく打ち消されない
インスタント呪文だったら最高だったんだよな
258名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/08(日) 01:31:07 ID:3cqB9mEJO
アラーラブロックでまともな火力がマグマと苦悩火くらいしかないよな…火葬落ちなきゃ問題ないけど今後が不安すぎる。
259名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/08(日) 01:33:14 ID:mNsdySIh0
まさかの蘇生持ちショックが
260名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/08(日) 01:33:46 ID:mNsdySIh0
俺は何を言ってるんだ
261名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/08(日) 01:35:58 ID:amFzWufa0
炎の稲妻・・・・・


俺は何を言ってるんだ
262名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/08(日) 07:09:10 ID:2QIBMHWMO
この2つのうち、四枚デッキに入れるとしたらどっちを入れる?
Chain Lightningと裂け目の稲妻、どちらも1マナで起動できるし、Chainは単純にもう1つの稲妻(ソーサリーだが)、軽い裂け目の稲妻は牽制や待機させて次のターンに飛ばす風な使い方ができるんだけど…。
263名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/08(日) 07:29:43 ID:TebrqUV+0
>>262
レガシーのバーンなら両方入る。違うなら両方入らん。
てか軽い裂け目の稲妻の意味が分からん。
待機でもChain Lightningと同じ1マナだが。

まあ普通にChain Lightning優先だが
虚空の杯X=1に引っかからないのはありがたかったりするから
裂け目の稲妻もたいてい入れるだろ。
264名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/08(日) 09:15:49 ID:y18MNHgg0
稲妻
Chainlightning
溶岩の撃ち込み
裂け目の稲妻
火炎破

これを入れてから他を考えるのがレガシーのバーンじゃねえの
265名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/08(日) 10:54:03 ID:Nd9qzk6mO
自分の赤バーンレシピ曝してみる
稲妻4
チェイン4
裂け目の稲妻4
撃ち込み4
かけらの飛来1
炎の印章2
火葬4
マグマの噴流2
怒鳴り付け4
地震1
火炎波4
モグファナ4
渋面2
灰の殉教者1
山17
ばんぞくのリング2

ボーライは入れてもえかな?
266名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/08(日) 11:19:49 ID:/BLmtQkw0
かけらの飛来1
火炎波4
があるのに、
土地19で、3マナ域を安定にプレイできるのん?
267名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/08(日) 11:22:17 ID:Nd9qzk6mO
火炎波、飛来は最後の一押しでしか使わないから土地19でも結構安定して怒鳴り付けれるよ。
268名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/08(日) 12:32:00 ID:EPpQ1I1h0
怒鳴りつけいいよなぁ
今スタンのバーンでのまともなドロー手段って針落し以外何かある?
269名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/08(日) 18:40:58 ID:XQFRxnXNO
精神石を2枚ほどぶっさすとか
レッドキャップが3ターン目に出せるぜ……
270名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/08(日) 20:05:27 ID:GupdUX/A0
しかしミラー相手だと相手の場に抉り出しが居たりするから困る
271名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/09(月) 16:31:08 ID:3PnBlmSQ0
こんなもんでどうだろう。軽くまとめてみた。


・メイン
4 運命の大立者
4 モグの狂信者
4 地獄火花の精霊
4 ゴブリンの異国者
4 ボガートの突撃隊

4 マグマのしぶき
4 つっかかり
4 荒廃稲妻
4 炎の投げ槍
1 苦悩火

8 山
4 硫黄泉
4 偶像の石塚
4 婆のあばら家
3 ギトゥの宿営地


・サイド
2 アッシェンムーアの抉り出し
4 ヴァティアのとげ刺し
4 消しえる火
3 魔力のとげ
2 叫び大口
272名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/09(月) 22:24:40 ID:qD8jdrD70
>4 マグマのしぶき
>4 つっかかり
つっかかりは本体期待値1点だから両方採用すると
最後のトドメのダメージが足りなくなる。
普通に火葬でいいと思う。
あとスタンスレじゃあマグマのしぶきを恐怖にって話が出てるね。
273名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/09(月) 23:23:39 ID:1F+KQaXOO
幽霊火はいらない子。
274名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/09(月) 23:51:43 ID:BwYz7tBvO
>>273
タイムシフト乙
275名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/10(火) 00:24:21 ID:/CuHDWRM0
ラッカ・マーさんどうよ?
276名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/10(火) 01:15:44 ID:KgkvWOowO
>>275
普通に強い。レッドキャップの標的になるのがいけてないが。
277名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/10(火) 02:38:33 ID:p5CiTol40
あらあらうふふ
278名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/10(火) 02:57:29 ID:PIax3MRA0
レッドキャップ強えよな
マーさん本体焼いた上にエレメンタルブロックして殺してさらに1点打てて1/1残る
279名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/10(火) 03:37:59 ID:f6BISitn0
>>278
しかしエンドカードにはならない。
他のカードがってこそ生きる感じ。
防御的なカードだから、攻撃的なデッキには強いんだけど
防御的なデッキにはそれほど有効ではないんだよね。
280名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/10(火) 16:00:28 ID:8JJXn9qpO
ラッカ・マー強いけど、レッドキャップの相性はどうなんだろ。後出しならレッドキャップがどの場面でも有利だが……。
後ラッカ・マー試しに使ったけど普通に強いね。スタンスレにいた中の人ありがとう。
281名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/10(火) 16:52:45 ID:p5CiTol40
お前以外みんなスクリプトだぜ?
282名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/10(火) 23:40:02 ID:pRJTPTa40
ラッカマは伝説なのが地味に残念なんだよなぁ
283名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/11(水) 22:19:01 ID:86fCgYXh0
今日バーン寄りの赤黒でファイナルズのゲートウェイ出てきた
結果は4−1の2位

4 大立者
4 ゴブリンの異国者
4 地獄火花の精霊
4 突撃隊
2 レッドキャップ
2 ラッカマー

4 荒廃稲妻
4 火葬
4 ジャベリン
2 マグマのしぶき
3 火山の流弾

23 土地(ギトゥ4)

デミゴも司令官も抜いた構成だけどその分はえー
流弾はフェアリーしか効く相手いなかったんでいらないと思った、苦悩火かモグファナぐらいにしようかと

とりあえず異国者が強い、キッチン相手にストレスを感じない素晴らしさよ
284名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/12(木) 00:17:37 ID:hBE1+w9WO
>>283
ラッカマーどうだった?
285名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/12(木) 00:37:32 ID:Whno58+S0
使い勝手は良好だね
生き残れば、数で押す戦略もとれるし
基本は5マナでプレイしたいが、やる事ない4ターン目に出したり出来るのもポイント高い
2/2速攻でもジェイス殴り殺すぐらいはできる
ただやっぱ少し遅い、特に同系なら5マナ使って3/1速攻なんてのは悠長すぎる
286名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/12(木) 02:46:28 ID:j84VBQKcO
キッチンやロウクスはどうだった? マグマのしぶき少なめ+恐怖系無しみたいだけど。
やっぱり異国者が強かった?
287名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/12(木) 03:02:50 ID:Whno58+S0
ロウクスはジャベリンで殺せるし異国者でブロックできるし大丈夫
サイド後はさすがにしぶきぬいてテラーにするけどね
キッチンはなんだかんだできついよ、異国者は通るけど他は全部止まるしまず2点は回復されるし
正直キッチン出されるたびに勝率落ちるから、しぶき増やそうかと思った
まぁこれは地域メタにもよるだろうなぁ
288名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/12(木) 08:15:21 ID:FEbb7jICO
やっぱ台所はウザイよな…3枚とか引かれると勝てる気がしない。
289名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/12(木) 13:03:59 ID:hBE1+w9WO
やっぱスピード重視のデッキならサイドでテラーと交換前提でしぶき4投入でよくね?

早めに潰せないとそれだけで詰むし
290名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/12(木) 13:09:20 ID:Whno58+S0
しぶきはしぶきでキッチン以外に嬉しくないんだよなぁ、それ自体にダメージないし
カードパワー自体が高くないから難しいところ
腐っても3点になる穿刺破もありなのかなと思う、
291名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/12(木) 21:42:34 ID:bQUY9SvHO
明日のフライデーこれで行く

15山
4変わり谷
4ギトゥの宿営地

4モグの狂信者
4地獄火花の精霊
4地獄の雷
3残忍なレッドキャップ
1ラッカ・マー

3マグマの飛沫
4火葬
4炎の投げ槍
4穿刺破
4火山の流弾
2恒久の拷問

もっさりしてるのは気にしない
292名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/12(木) 21:44:42 ID:Whno58+S0
メイン拷問は流石に弱気すぎると思うんだぜ
293名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/12(木) 21:48:05 ID:cWWx6qJZ0
とりあえず、メインに抉り出し入れてもバチはあたらないんだぜ
294名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/12(木) 22:08:35 ID:bQUY9SvHO
店のブレンタン地獄を知らないからそんな事が言えるんだぜ……
メイン1サイド2にしようかと思ったが1枚挿しは信用しないたちなんでな
ラッカ・マーはオマケだ
295名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/12(木) 22:16:38 ID:2JEXVgyy0
ブレンタン地獄ならブライトニングにして
異国者とかテラーとか入れたほうがいいかも。
296名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/12(木) 22:42:48 ID:bQUY9SvHO
ブライトニングか……

11山
1沼
4偶像の石塚
4硫黄泉
4ギトゥの宿営地

4地獄火花の精霊
4異国者
4アッシェンムーアのえぐり出し
3残忍なレッドキャップ
2ラッカ・マー
3叫び大口

4マグマの飛沫
4火葬
4炎の投げ槍
4荒廃稲妻

サイド
4ドラゴンの爪
3悪意ある幻視
3大祖始の遺産
3火山の流弾
2粉々

こんなもんかな?

あと店の参加者の使用者の割合
白>赤>コントロールとかカオスとか>フェアリー

赤使うなって意見は却下
297名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/12(木) 23:05:55 ID:Whno58+S0
蔓延入れろ蔓延
白多いなら静月もいいぞ
そのメタなら卓越の印章メインでもいいかもな
298名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/12(木) 23:32:42 ID:bQUY9SvHO
その発送はなかった>卓越の印章
じゃあ
メイン
4山→4反射池
3残念なレッドキャップ→3卓越の印章

サイド
2火山の流弾→3蔓延
2粉々→2残忍なレッドキャップ

これで勝つる!!
299名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/13(金) 11:12:46 ID:mNQBhrNvO
ブライトニングの3マナ域迷うわ
2マナ域に異国者4と花火4積めるようになったから
ブライトニング4と突撃隊4は確定として抉り出しの扱いに困る
300名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/13(金) 11:24:43 ID:IFjZocRdO
今日のフライデーこれで行ってくる。

4大立者
3マグマのしぶき
1苦悩火
4異国者
4火葬
4突撃隊
4投げ槍
4荒廃稲妻
2ラッカ
2大口
4亜神

サイド
4蔓延
2耳障りな反応
2恒久の拷問
1マグマのしぶき
2ニクサシッド
2恐怖
2思考の粉砕
301名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/13(金) 12:32:04 ID:DeSqezQW0
血の間の軟泥使ってる人いる?
使い勝手教えて
302名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/13(金) 13:02:03 ID:rrnXVQNe0
>>301
苦花搭載型やプロ白ゴブリンと一緒に入っている。
運命の大立者と違って勝手に成長するのがいいらしい
303名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/13(金) 13:54:53 ID:DeSqezQW0
>>302
サンクス
異国者と突撃隊いれば毎ターン+2/+2ウマーと思ったけどスロットがなぁ

304名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/13(金) 15:07:24 ID:OVHCMrkj0
1マナ1/1のくせに2500円とか高すぎです><
305名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/13(金) 21:49:48 ID:2kuJi1xp0
昔赤単使いで数年ぶりに戻ってきたんだがショックや槌、死亡&退場ってまだ4はいる?
306名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/13(金) 22:27:23 ID:mtZ9FqPz0
スタンでのことなら、まずカードプールを確認して来い
話はそれからだな
307名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/14(土) 01:59:08 ID:yTgP95flO
ブライトニングの1マナ域が迷う……
やっぱ大立者確定か?
一応候補は
・大立者(本命)
・モグファナ(対抗)
・血の間の軟泥、寄生魔(大穴)
こんなもんか
デッキレシピは以下

6山
4偶像の石塚
4硫黄泉
4反射池
4ギトゥの宿営地
2婆のあばら屋

4 1マナクリーチャー
4ゴブリンの異国者
4ボガートの突撃隊
2残忍なレッドキャップ
2ラッカ・マー

3マグマの飛沫
4火葬
3恐怖
4炎の投げ槍
4荒廃稲妻
2不敬の命令
308名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/14(土) 02:21:40 ID:GUtvPtBL0
その構成なら大立者一択でしょ
現スタン最強カードの一つだぞ
よっぽどバーンに偏ってノンクリに近い構成ならかろうじてモグが優先されるかもしれん
309名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/14(土) 08:54:30 ID:ycbKP8aUO
殴る生物が欲しいなら大立者
他で戦線を構築出来るんなら寄生魔
310名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/14(土) 09:29:06 ID:yTgP95flO
やっぱり大立者か……
今から4枚買うのしんどいな……
まあ確かに最強の1マナクリだからなw

大立者ならゴブリンの数減るし、あばら家微妙かな?
311名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/14(土) 14:27:24 ID:yTgP95flO
出来た
土地24(>>307から変化無し)

4運命の大立者
4ゴブリンの異国者
4ボガートの突撃隊
2残忍なレッドキャップ
2ラッカ・マー

4マグマの飛沫
4火葬
4炎の投げ槍
4荒廃稲妻
3不敬の命令
1精神石

クリーチャーが少ない気がする……
えぐり出し入れたいけど抜くカードが無い!
312名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/14(土) 17:50:25 ID:ycbKP8aUO
個人的には不敬の命令1と精神石1抜いて生物2追加したい
313名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/14(土) 17:54:35 ID:7NPZ3r4t0
ギャンコマか亜神いないと決定力なさそうだな
314名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/14(土) 18:54:34 ID:I/FCaZuq0
似たような構成で昨日のFNM出てきた

土地24
5山
4偶像の石塚
4硫黄泉
3反射池
4ギトゥの宿営地
4婆のあばら屋

4運命の大立者
4ゴブリンの異国者
4ボガートの突撃隊
4地獄火花の精霊
2残忍なレッドキャップ
2ラッカ・マー

4火葬
4炎の投げ槍
4荒廃稲妻
3恐怖
1苦悩火


これで
フェアリー ○×△
黒単    ○○
トースト  ○○
の2-0-1

何か面白みがあったわけじゃないけど地獄火花のダメージの通りやすさは異常だった
あとラッカ・マーを出せば相手はなりふり構わず除去って来るから
その返し用にレッドキャップじゃなくてギャンコマにして置けばよかったって感じかな
315名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/14(土) 18:56:48 ID:2SUlJbkG0

ラッカ&ギャンコマか
思考のすみにかすりもしなかったがマナカーブ的にも綺麗だしいいかもな
316名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/14(土) 19:28:29 ID:yTgP95flO
じゃあ精神石と命令1枚をギャンコマにするわ
大立者4枚含んで財布に18点位ダメージ飛ぶが気にしない
317名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/14(土) 22:23:57 ID:GUtvPtBL0
同系考えたらラッカマーより抉り出しだな、やっぱ赤相手のタフ4は強い
そしてサイドから投入したニクサシッドは同系では無双だった、強すぎる

あと、バントのサイドから出されたヴィダルケンの異国者が火力も恐怖もきかなくて実質無敵だったw
318名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/14(土) 23:37:04 ID:suxj8eX/O
ドラン相手にニクサシッドサイドインしたら強かった。まあその前に荒廃稲妻撃ててたからだと思うけど。
ラッカ・マーは同系の消耗戦に強いから、抉り出しと比べても遜色なさそう。抉り出しの焼かれにくさは間違いないから悩むとこだけど。
319名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/15(日) 00:48:54 ID:jutZdGrf0
5《山/Mountain》
4《ギトゥの宿営地/Ghitu Encampment》
4《婆のあばら家/Auntie's Hovel》
4《偶像の石塚/Graven Cairns》
4《硫黄泉/Sulfurous Springs》
3《反射池/Reflecting Pool》
1《沼/Swamp》

4《運命の大立者/Figure of Destiny》
4《ゴブリンの異国者/Goblin Outlander》
4《ボガートの突撃隊/Boggart Ram-Gang》
3《ラッカ・マー/Rakka Mar》
4《包囲攻撃の司令官/Siege-Gang Commander》
4《火葬/Incinerate》
4《炎の投げ槍/Flame Javelin》
4《荒廃稲妻/Blightning》
4《恐怖/Terror》

ラッカマー除去させてギャンコマで勝ったり
逆にギャンコマ除去させてラッカマーで勝つってパターンは結構多かった。
荒廃稲妻で手札攻めてたら両方に対処するのが難しくなる感じ。
成績は大会2回とフライデー2回でトータル9勝5敗。

勝ち
エルフ2勝(ラッカマー無双)
白赤2勝(荒廃稲妻連発とかサイド後全体除去ブンブンとか)
白単2勝(物量勝ち&プロ白に卓越の印章)
フェアリー1勝
赤単1勝
青白ヒバリ1勝(相手事故&サイド思考の粉砕ぶっささり)

負け
白赤ヒバリ1敗(自分マリガン祭+相手ブンブン)
ドラン1敗(荒廃稲妻撃ったらしもべ出てきた)
緑白1敗(事故+大霊)
赤単1敗
トースト1敗

デッキが重くなった分、地獄火花の精霊入りの赤単には分が悪くなったっぽい。
エルフはギャンコマを除去させてラッカマー出したら除去られずに無双って感じ。
320名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/15(日) 00:49:36 ID:pEUKS6yqO
先攻3tのえぐり出しの頼もしさは異常。

てか赤黒で亜神よりギャンコマ使われてる理由は制圧力云々より土地面での問題のほうが大きいんじゃないかと最近思った。土地引けば亜神出せる!って時にあばら屋引たりすることがけっこうあるし、硫黄泉引きすぎるとダメージでかくて死ねる。
321名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/15(日) 00:57:48 ID:HvBTvvwW0
そらまあ土地面と言うかマナ供給は重要
それが重要でなければ亜神は5マナ最強になってしまう
322名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/15(日) 01:12:28 ID:pEUKS6yqO
>>319
白単に全勝はすごいな…今度行ったらサイドにしもべ入れられてるかもねw
323名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/15(日) 05:46:26 ID:a9QNSLrA0
相手が白赤とかなら抜かないけど
白単なら荒廃稲妻サイドアウトするから問題なくない?
324名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/15(日) 08:56:49 ID:b8AhNjw4O
>>323
しないからな。
325名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/15(日) 10:31:20 ID:Jvwt3Upy0
>>283だけど、違う店のゲートウェイで優勝してきた
変更点は
ラッカマー*2→抉り出し*2
流弾*3→スプレー*1、大口*2

やっぱ5マナまでつなげるタイプより、5マナまでに勝負つけるタイプの方が性にあってる
むかしのスライ、バーンっぽい
同系にも強くなるしドブンでどんな相手にも勝てる
あと、すべては地獄火花の蘇生のおかげなんだよね
5マナ域が蘇生+3マナスペルになるから手数もテンポもいい
326名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/15(日) 11:10:18 ID:lQW2XGX30
確かに、今のブライトニングは重くなりすぎてる嫌いがあるな。
1、2ターン目には動きたいデッキなのに、そのマナ域のクリーチャーが大立者と異国者の8枚だけだと少ない。
蘇生で息切れ防げるなら、ムリに重くする必要も無いわけで。

地獄火花は、前に野試合で使われて強さが分かったので試してみたい。
除去使うのもブロックするのもすごく損した気分になるが、しないとメチャクチャ痛い。
327名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/15(日) 12:43:18 ID:b8AhNjw4O
しかし地獄火花はキッチンやロウクスとの相性が悪いからな……。相手によっては残念カードになりかねん。
ブライトニングには相性いいんだけどね。
328名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/15(日) 12:52:31 ID:Jvwt3Upy0
まぁキッチンやロウクス自体が赤全般に厳しいからなw
即除去しないとそのまま負けるんだが、例えばロウクス出されたゲームでもその2ターン後には火花*2+インシネで相手ライフ削りきってかった
遅いタイプだと何度もロウクスに殴られてしまう事もあるが、やはりこの計算できない速さは武器だと思ったね
329名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/15(日) 14:48:45 ID:vgbAa0fd0
地獄火花の価値は相手の「まぁいいか」に誘導しやすいことだな
所詮火力計算だからよほど切羽詰ってなければ>>326で言ってるような「もったいない」でダメージを食らってくれる
このダメージの通りやすさがビートとしては凄く嬉しいと思ってる
330名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/15(日) 18:53:12 ID:fvDHKIj40
地獄火花、赤同士だとマグマのしぶきで速攻つぶしてるわ
あれは舐めちゃいけない
331名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/15(日) 19:38:17 ID:ICIQLkuI0
前スタンで巻物の大魔術師だったのがモグになって、
モグ弱すぎってことでレッドキャップに替わって行って
それがラッカ・マーになってていう感じで重くなったから、
そのスロットを地獄火花にするのも十分アリだよね。
332名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/15(日) 19:51:11 ID:Rqs/JFLK0
今赤単ってどんなのになってるの?
333名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/15(日) 19:59:21 ID:lQW2XGX30
むしろ、疑問符が付くのは5マナスロットの方かもしれないな。
亜神は単体リムーブ除去のいい的だし、ギャンコマはラッカ・マーと強みも弱みもほぼ同じ。
それならむしろ4マナあれば場に出せて、リセット撃たれた返しから殴れるマーの方がいい可能性すらある。
334名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/15(日) 20:02:02 ID:KqDZMj/60
もう両方詰めばいいんじゃね
335名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/15(日) 20:30:57 ID:IezSWara0
白絡みのデッキの時はギャンコマのがヤダ
そうでないときは亜神のがヤダ
336名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/15(日) 20:49:00 ID:1OgrmFwu0
今は単体除去が強いから亜神はなー。
ラッカ・マーとギャンコマを両方入れて次々と出すことで
相手が対処しきれなくなるようにするってのが主流かな。
コントロール相手に対しても
全体除去撃たれても返しでラッカ・マーかギャンコマをプレイできる
って状況にしやすくなるし。

デッキが重くなった分、序盤確実にダメージを通すためのしぶきではなく
中盤以降有効な恐怖が使われるようになってる。
逆に地獄火花とかで序盤からダメージ重ねて
火力で止めさすみたいなデッキには弱くなってる。

http://magicdailynews.com/20090214.html
ここの4位のデッキが蘇生8枚入りの速攻デッキだね。
ブライトニングに2タテで勝ってる。
準決でトスってるけど、白赤とやってたら勝てるんかねー。
337名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/15(日) 22:08:28 ID:b8AhNjw4O
>>336
概ね同意だけど、しぶきから恐怖になったのは純粋にキッチンよりロウクスが流行ってるからだぞ。
序盤や中盤が云々は、あまり関係ないと思う。

流刑が強いから亜神使いにくいってのは確かにあるけど、やっぱりカードパワーは亜神のほうが高めだからな。全体除去の返しに五点は大きいし。
後亜神のほうが同系に強いってのもあるしね。

しかしブライトニングで速攻型に対処するにはどうしたものか。久々にドラゴンの爪でも積んでみるか。
338名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/15(日) 22:37:03 ID:Jvwt3Upy0
正直同系だとサイドボーディングやプレイングの差がもろにでる
まずはボードでクロック作るのが第一
受けに回った赤は弱いから、相手をその状況まで持ち込んでしまうべき
何も考えず荒廃稲妻プレイ優先するような相手なら楽勝
339名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/15(日) 22:50:58 ID:lOjw/4X2O
白絡みのコントロール相手の時なんだが……
1ターン目に大立者置いたら2ターン目に異国者や地獄火花プレイするか育てるかいつも迷うんだけど、どっちが正解?
340名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/15(日) 23:06:19 ID:lOjw/4X2O
ごめん、言い方を変える

大立者って最序盤は即効4/4にする?
それともクロック追加出来るなら追加優先?
この辺が難しい……
341名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/15(日) 23:20:29 ID:prMMygLUO
>>340
あんま展開しても神の怒り+蘇るキッチンになるとヤバいんで、育てるかな。
対処出来なきゃガリガリライフ削るし、こちらも手札がたまっていく。
流された後に異国者+火力みたいに一気に攻めるかな。
個人的にはこんな感じかな。
342名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/15(日) 23:24:03 ID:prMMygLUO
個人的な疑問なんだけど、大爆発の魔道士ってみなさん使ってる?
トーストやフェアリー相手に買って積もうかなと思ったりしたんだけど出してから殴るまでラグ有るし、能力使うとクロック減るから突撃隊やジャベリン優先してるんだけど、使ってる方いたら使用感を聞きたいなと。
343名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/15(日) 23:25:44 ID:Jvwt3Upy0
もちろん状況や相手によるわけだが、基本2ターン目ならパンプすべき。その場合タップインランド置けるしね
その後のターンが難しいところで、1マナでも残ってると流刑くらってテンポ損する可能性が高い
赤相手でもどうようで、マナ立ってるなら普通に2点いれたほうがいい
逆に4/4にできれば対処は限られ頼れるクリーチャーとなるのでぜひ狙いたい
フルタップの隙あったら即4/4でいいけど、様子見ながら相手のエンドでパンプ、もありえるよ

あと、大立者は相手の除去やテンポを考えると、後攻と先行ではまったく違うカードになると考えた方がいい
説明するのは難しいんだけど、何度もやってるとわかってくると思う
344名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/16(月) 03:38:28 ID:RmiKcknoO
みんなありがとう
最近大立者がやっと4枚揃ったんでらせん依頼の赤系ビート組んでみたんだが、すっげえ頭使うな
大立者もそうだが3、4ターン目の行動とかサイドとか考えるのめちゃめちゃしんどい
マリガン判断も難しすぎ
昔から、赤は馬鹿そうだが考えまくらないといけないから困る

>>342
サイドに入れてる
コントロールはもちろん同系にもささるし
あれは後半腐らない石の雨と見て良いんじゃないかな?
基本出してすぐ飛ばしてる
345名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/16(月) 03:39:40 ID:RmiKcknoO
らせん依頼→らせん以来
だった

ってかサイド考えてたらこんな時間か……
寝よ
346名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/16(月) 13:39:46 ID:HKsldABH0
地獄の雷とよろめく死体ってどっちが強いかな?
347名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/16(月) 13:54:57 ID:u2bfeyXtQ
黒入るなら死体だろう。雷はダメージ期待値が低すぎる。
死体入れるなら抉り出しでいい気がするがね。
環境的に抉り出し除去出来るのはジャベリンか白除去で、
ジャベリン入ってるデッキは火葬とかも入るからタフネス3のデメリットが大きくなるし、
白除去はリムーブしてくるから蘇生が意味ない。
クリーチャー戦闘で相討ちになっても蘇生でもう一回殴れるメリットは環境のパワー4の少なさから考えて
抉り出しなら一方的に勝てるって場合が多い。
348名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/16(月) 14:21:47 ID:5Xwr6Iv60
キッチンさえ超えられないからな
死体のほうがいい時は相手にラスゴ打たれたときぐらい

地獄の雷はギャンコマ非採用のバーン寄りタイプなら強いよ
349名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/16(月) 17:44:56 ID:GOadUh3m0
死体の利点は谷いれてもいいかなぁと思えるところ
350名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/16(月) 17:49:52 ID:xVHIO0ZtO
地獄火花の精霊ばっか使われて、ヴィーアシーノの殺戮者が暇そうだなぁ…。
やっぱ、同じ二マナ域でも使いにくいから?
351名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/16(月) 17:57:55 ID:5Xwr6Iv60
だってそのままじゃただの2点パンチャーだもの
十手があったあの頃とは違うのさ
ブロック構築なら印章無双するの楽しそうだけどね
352名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/16(月) 18:20:02 ID:RsTBkyepO
しかしローウィン落ちた後も赤黒のパーツは充実してるな。これで11版で火葬が落ちなければ嬉しいんだが。
353名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/16(月) 18:21:22 ID:dP6F8dFOO
>>349
地獄の雷でも谷使えるんじゃない?
速攻4点がPWにきいたりするんだよね
ただ蘇生コスト比べると重すぎるのがつらい
354名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/16(月) 18:43:57 ID:GOadUh3m0
すんません、ここ赤スレでした。
死体と比較したのは、抉り出し。

殺戮者は賛美がこれから増えればチャンスあるかも。
もしくは11版でショックランドでも入れば、ZOOみたいなのが復活するとか。
355名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/16(月) 19:08:43 ID:lnTIJCQ/0
スタンダードじゃないけどラッカ・マーつええー。
トリックスに都合40点回復されたけど無理やり押し込めたw
歌からプレイするカードで弧炎撒きより強いのはこれが初めてだぜ。
356名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/16(月) 19:27:24 ID:NTyQTvyeO
こえんまきより強いだと?
357名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/16(月) 19:42:27 ID:5Xwr6Iv60
亜神・大神「その前に俺たちを超えて行け」
358名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/16(月) 20:14:03 ID:qIM+9RJO0
地獄の雷は使いにくい

苦花、亜神のせいで飛行が台無しだ
どうせなら先制攻撃とトランプルをつけてほしかった
359名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/16(月) 20:31:58 ID:UC9nInm6O
>>358
それは強過ぎでしょ。
360名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/16(月) 22:43:55 ID:0tYvC8IeO
>>358
あれトランプル付いてないのか
騙されていた
361名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/16(月) 23:14:12 ID:CnBuUDdDO
ラッカ・マーがどこにも売ってない件。
362名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/16(月) 23:28:18 ID:AZVuTQbR0
>>352
エントリーセットに入ってるから火葬は落ちないんじゃない?
363名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/17(火) 00:04:33 ID:h2OqcS4d0
ネット通販は在庫入った瞬間全滅するなw <ラッカ・マー
364名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/17(火) 00:10:59 ID:mm7mDiQK0
まあでもマーさんは4枚は入らないよな
365名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/17(火) 00:19:13 ID:mf44xb0t0
レジェンドだしなあ。
でもすぐに除去されるから手札で腐ることは少ないな。
366名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/17(火) 00:23:01 ID:AA8YY2nd0
まぁなんだかんだで使い込んでいくと微妙な感じだしな
ただ比べる相手が亜神ギャンコマなんてトップクリーチャーだから仕方ない
こいつら落ちたら確実本気出すだろ、マーさんは
367名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/17(火) 00:26:29 ID:u/B4SroBO
俺の回りだとラッカ・マー4積みがやたら流行ってるな
ブライトニングの同系だと消耗戦になるし、ビート対決で膠着してる時とかにちょっと生き残ったら勝てるラッカ・マーは偉大らしい
俺は挿して3枚だかなー

あと、ブライトニングに入ってる荒廃稲妻が個人的に微妙になってきた……
抜きたくてたまらないが人に言うと「お前馬鹿だろw」としか言われない
368名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/17(火) 00:27:48 ID:mm7mDiQK0
ギャンコマは11版に残るかもしれん
というか上のレスにもあるけど両方入れればいいよね
369名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/17(火) 00:29:05 ID:AA8YY2nd0
ブライトニングは同系だと微妙だしね
この前のPWCじゃ荒廃稲妻入ってない赤黒ビートダウンがTOP4入ってたしありだと思うよ
赤単に回帰するのもアリだ
370名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/17(火) 00:29:35 ID:Exj/NNHI0
4マナはマーさんより赤黒しもべ入れてるな
頻繁に場に出る地獄火花が地味に強化され、レッドキャップは場に出て4点、亜神に至っては出た瞬間7/6だから楽しくて仕方ない
こっちから動かなければまず死なないし、除去されても相手に痛手を残すあたりかっこいいぜ……いまさらだけどなー
371名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/17(火) 00:40:37 ID:D1+3rlSZO
>>369
お前は何を言ってるんだ。同系は荒廃稲妻ゲーだぞ。
372名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/17(火) 00:49:07 ID:N/CFQQRj0
ていうか単純にアドバンテージを考えれば、ブライトニング入れない理由がないよなw
代わりに生物入れてもCIP生物でもない限り一気に流されてうまくない。
373名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/17(火) 00:57:49 ID:mf44xb0t0
エルフに荒廃稲妻撃ったらしもべが2体出てきたでござるの巻
374名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/17(火) 00:59:46 ID:lSUgjadM0
ルールちゃんと分かってない奴が言うことだから、怒らずに答えてほしい。

モグの狂信者で攻撃して、ブロックされた時に生贄に捧げて相手プレイヤーに1点。は可能ですか。
375名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/17(火) 01:08:22 ID:mf44xb0t0
可能。
ダメージがスタックに乗った後に能力起動すれば、タフネス2と相打ちが取れる。
376名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/17(火) 01:08:34 ID:mm7mDiQK0
>>374
常套手段
昔は出来なかったらしいけど
377名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/17(火) 01:10:30 ID:AA8YY2nd0
先攻ならいいけど同系で後攻だったらら荒廃稲妻抜くだろ
場にクロック用意するのが優先だろうが
実際俺は同系負けたことないけどな(キリッ
378名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/17(火) 01:10:46 ID:lSUgjadM0
>>375-376

返答ありがたい。
379名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/17(火) 01:22:19 ID:D1+3rlSZO
>>377
抜くわけがない。撃てればほぼ確実に1対2交換取れるんだから、消耗戦になりがちな同系で抜くなんて自殺行為。
380名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/17(火) 01:31:50 ID:u/B4SroBO
でも撃ってる間にクロック追加されて死ぬんだよな
突撃隊が隙を見逃さずぽんぽん飛んでくる……
後攻だと荒廃稲妻は微妙な気がする
でも先行だと大爆発ゲーだし……

まあよくいく店のメタが特殊なんだよな
今度のフライデーはノーブライトニング、略してノーブラで行ってみるか
381名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/17(火) 01:42:27 ID:M1ktHS2RO
>>373
白単キスキンにもそれが入ってるから困る
382名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/17(火) 01:44:22 ID:D1+3rlSZO
ノーブラ……。これは流行る……?

真面目に言うと、相手の場にクリーチャーがいなければ荒廃稲妻撃って大丈夫。
同系はクリーチャーの展開と除去のやり合いだから、相手のクロックが大きくなければ先に荒廃稲妻撃つべき。
そうすると自然にアドバンテージの差が出てきて、クリーチャーが残るようになる。そこまででライフが負けてても、後はアドバンテージ差で勝てる。
ただし、あまりにもライフが低いと火力で押し切られる。
でもまあ、3ターン目に荒廃稲妻撃った返しに突撃されるくらいなら大丈夫。
383名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/17(火) 09:06:34 ID:N/CFQQRj0
ブライトニングもルーン置かれるときつかったりするから緑タッチが増えそうな気がするw

ぶっちゃけ炎渦竜巻はブライトニングにこそ必要だと思う2月の寒い日であった。
384名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/17(火) 19:21:09 ID:liXnTTCe0
ノーブラは流行らせていただきたい
性的な意味で
385名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/17(火) 21:07:06 ID:riPhqQA10
むしろ《暴走するヌー》入りブライトニングを流行らせてだな。
386名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/17(火) 23:31:50 ID:Exj/NNHI0
ワイルドなジャンド型のヌーブラとは中々破廉恥な香りがするな
387名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/18(水) 00:14:32 ID:Wqz87I/H0
若き群れのドラゴンさんにはさんでもらいたいです///
388名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/18(水) 09:09:29 ID:9Cy5xpkj0
>>387
サルカンはお帰りください
389名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/18(水) 16:24:30 ID:CkQ12bfjO
>>379
出た当初はあまり使われなかったし単純に強いともいいきれなくない?
1対2交換なら呆然もそうだけど手札破壊デッキ以外じゃ使われなかったし
荒廃はダメージあるから無駄になりにくいとはいえ本体3点火力がほしい状況はあんまりない
場に触れず泣くことはやっぱり多い
390名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/18(水) 18:25:40 ID:XmEK0PNO0
ミラーは火力と生物の壮絶な潰し合い(尽きたら負けのリソース合戦)とダメージレースなんだから、
その両方にインパクトを与えるカードが重要でない理由がない。
もちろん、3マナ揃ったからとりあえず、みたいに漫然とプレイすれば弱いだろうけど。
391名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/18(水) 18:31:58 ID:tzmrwgjC0
加えてテンポも考えないといけない
荒廃稲妻で奪ったアドバンテージが効いてくるのは少し後だからな
アドとってもライフとボードで押し切られたら何の意味もない
その点、>>377>>380で言われてるように後攻では抜くのも蟻だろう
392名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/18(水) 20:28:38 ID:wZERCQd1O
テンポで押し切る戦略を取るなら抜くのも有りかもしれないけど、その戦術でいけることは少ないぞ。
適切なタイミングで撃つ自信がないから、自分のプレイングに合うようなサイドボードのために抜くならいいとは思うけど、使いこなせるようになったほうが勝ちは近くなるんじゃないか?
393名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/18(水) 20:54:09 ID:UwNNtB3I0
適切なタイミングっていっても後半で盤面不利なときに引いても無駄カードでしょ
394名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/18(水) 20:56:36 ID:tzmrwgjC0
悠々と荒廃稲妻なんてキャストしていられる状況なら大体勝ってる
なにせ場が五分以上の時にしか打つチャンスないんだからな
395名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/18(水) 23:57:22 ID:+Gy+uQtI0
テラー入りのタイプなら入れてていいと思うよ。
3T目の突撃隊に対応できる確率が高くなるから。

というかマー入りのブライトニングとかは高速型の赤に弱いんだが、
結局そこは荒廃稲妻でアド取って勝つしかないんだよね。
相手のほうが軽いから普通に手札全部使われたら
先に自分のほうが負ける。
396名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/19(木) 01:06:28 ID:Pv4eK3+KO
荒廃稲妻抜いてゆとりノーブラでも作るか
正直みんな対策しすぎで無理
緑白しもべ、ルーンの光輪、あげく急転回とか……

しかし変わりに入る良いカードが浮かばない
俺のブライトニングはちょっと重めだから地獄火花の精霊はあまりあわないし……
一応レシピ晒すから見てください
白を結構意識してる

5山
4婆のあばら屋
4硫黄泉
4偶像の石塚
4ギトゥの宿営地
3反射池

4運命の大立者
4ゴブリンの異国者
4ボガートの突撃隊
3静月の騎兵
3ラッカ・マー
3包囲攻撃の司令官

4火葬
3恐怖
4炎の投げ槍

4自由枠

メタは混沌としてるが、やや白が多い感じ
個人的には1枚山増やしてメインから卓越3枚入れて見ようかなと思ってたり
397名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/19(木) 01:20:35 ID:Z9AQ2cF40
白メタだったらメイン印章は全然ありだと思うよ
個人的には荒廃稲妻入れないなら赤単でいい気がするけど、白相手となると赤黒のほうがいいわな
398名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/19(木) 10:39:13 ID:VAnCIze00
ちょっと重めだからこそ2マナを埋める地獄火花だと思うが
399名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/19(木) 13:00:08 ID:wTo32w9gO
白メタならテラー欲しいから黒は必須

ところでこのスレはいつからブライトニング専門になったんd(ry
400名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/19(木) 13:09:54 ID:889N5XBu0
今赤で強いデッキと言えばブライトニングだからしゃあない。
赤白ヒバリは白メインだし・・・
401名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/19(木) 13:16:20 ID:WdsZMKty0
赤白ヒバリは赤メインに感じるな
火力多いしモグ、レッドキャップ、ギャンコマが主軸だし、ヒバリ含めて白はシングルシンボルのばかりだからどうにも赤だわ
402名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/19(木) 14:11:26 ID:sXpaZx0f0
>>79みたいなのも、今はのうのうとブライトニングを語ってるんだろうか
403名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/19(木) 14:17:29 ID:iw8ZwXXh0
それでも僕は新星追いを投げ続けます
404名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/19(木) 21:05:16 ID:cZobvjW40
身内でのラッカ・マーの扱いが酷いので、言い返したいんだが、身内の言うことももっともなんで反論をお願いします…
1、4マナダブルシンボルの2/2で速攻、トークン出すだけはナンセンス
2、出したトークンも1/1に相打ちを取られるくらい貧弱
3、苦花と違って出てくるのが比較的遅い
4、4マナなら火力を飛ばせるレッドキャップでいいんじゃないか?
405名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/19(木) 21:13:06 ID:7pElxO/c0
>>404

1、4マナ2/2で速攻でトークンを出せるハイセンス
2、出したトークンも3/3と相打ちを取られるくらいマッチョ
3、ギャンコマと違いトークンは出したターンにすぐに殴れる
4、単体でエンドカードにならないレッドキャップはいらないんじゃないか?
406名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/19(木) 21:16:20 ID:5TRqzA1H0
>>404
1/1に相打ちを取られる・・・?
3/3とも相打ちが取れるんだぜ?
407名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/19(木) 21:16:53 ID:XkTMKPCL0
まぁメタによるとしか言いようがないね
相手の場にクリーチャーがいない時のダメージクロックは相当なもの(毎ターン3点+)
1/1と相打ちとるのは痛いが逆にいえば*/3とも相打ちが取れる
マナが浮いていればラッカマ除去されてもトークンは出せる


個人的にはレッドキャップの方が腐りにくいと思うけどね
そもそも機能的に違うから両方つむことも考えるべき
408名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/19(木) 21:57:12 ID:889N5XBu0
死ななければトークンも場に残り続けるのがいいな。
ブロッカーとして立たせておいても嫌らしい。
409名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/19(木) 22:03:12 ID:Pv4eK3+KO
ラッカマーって白系ビート相手には抜くべき?
ノーブラのサイドボーディング難しい……
410名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/19(木) 22:05:11 ID:0jW3cmgaO
・残り続ければゲームエンド級の働きをする相手も多い(トーストとか)
・レッドキャップより打点が高い。
・5マナあるときにキャストすれば単体除去からアドバンテージが取れる。

……とは言うものの、ラッカマは使ってみてわかる強さだからな。自分もスポイラーの時点だと微妙だと思ってたし。
411名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/20(金) 00:31:32 ID:c106Ip690
打点の増え方が半端無い。出したターン3、次にはもう6、さらに9。
412名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/20(金) 17:59:22 ID:nodG3ijV0
3/1トークンが1/1と相打ち取られても、問題なかろうw
1マナで出てくる3/1を失っても、ハンドアドバンテージが減耗してるわけじゃあるまいしw

ていうかニガ花トークンと相打ちしても、こっちのほうがアド的には有利。
行列トークンと相打ちで、やっと損?くらいだろ。
413名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/20(金) 20:01:11 ID:UryquWUQO
あれ・・・
ラッカマトークンて速攻ついてたのか
強すぎワラタ
414名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/20(金) 20:44:31 ID:VSuj1uNPO
今日さ山背骨の発動が4枚手にはいったけどどうつかえばいいの?
415名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/20(金) 20:54:02 ID:fE2lJD0b0
>>414
まずロシーンを4枚揃えるんだ
416名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/20(金) 20:59:30 ID:Egj2p5SF0
ロシーン4枚で16点ダメージ!!!
417名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/20(金) 23:25:31 ID:W/1I/OPWO
フェアリー皆無で白(メインに緑白しもべとブレンタンガン積み)多いメタだから思い切って荒廃稲妻と流弾抜いてフライデーに挑んだらフェアリーに4縦された
泣いた
418名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/21(土) 00:30:16 ID:+C3iAxFm0
ブライトニングのサイドってどうしてる?自分はこういう感じなんだが。
5《山/Mountain》
1《沼/Swamp》
4《ギトゥの宿営地/Ghitu Encampment》
4《婆のあばら家/Auntie's Hovel》
4《偶像の石塚/Graven Cairns》
4《硫黄泉/Sulfurous Springs》
3《反射池/Reflecting Pool》
4《運命の大立者/Figure of Destiny》
4《ゴブリンの異国者/Goblin Outlander》
4《ボガートの突撃隊/Boggart Ram-Gang》
4《ラッカ・マー/Rakka Mar》
4《包囲攻撃の司令官/Siege-Gang Commander》
4《火葬/Incinerate》
4《炎の投げ槍/Flame Javelin》
4《荒廃稲妻/Blightning》
3《恐怖/Terror》

サイド
4《火山の流弾/Volcanic Fallout》
3《静月の騎兵/Stillmoon Cavalier》
3《卓越の印章/Sigil of Distinction》
2《死の印/Deathmark》
3《思考の粉砕/Mind Shatter》

対白赤ヒバリ
OUT 4《運命の大立者/Figure of Destiny》 4《火葬/Incinerate》 4《炎の投げ槍/Flame Javelin》
IN 4《火山の流弾/Volcanic Fallout》3《静月の騎兵/Stillmoon Cavalier》3《卓越の印章/Sigil of Distinction》2《死の印/Deathmark》
プロ白に卓越の印章を付ける形、単体除去を減らして相手の脅威には火山の流弾で対応。
卓越の印章は火山の流弾も打ちやすくなってGOOD。
緑系がメタにいないなら死の印減らして静月の騎兵4枚にして良さそう。

対フェアリー
OUT 4《ラッカ・マー/Rakka Mar》 4《包囲攻撃の司令官/Siege-Gang Commander》
IN 4《火山の流弾/Volcanic Fallout》3《静月の騎兵/Stillmoon Cavalier》1《思考の粉砕/Mind Shatter》
重めのカードはOUTで。後手の時は静月の騎兵減らして思考の粉砕増量するべきだろうか?

対同系
OUT 2《運命の大立者/Figure of Destiny》 4《ゴブリンの異国者/Goblin Outlander》
IN 3《火山の流弾/Volcanic Fallout》3《卓越の印章/Sigil of Distinction》
クリーチャー減らし過ぎ?でも除去も荒廃稲妻も減らしたくない気がする。
火山の流弾は相手のタイプによってはINしない。

対コントロール
OUT《火葬/Incinerate》 《恐怖/Terror》等。
IN 3《思考の粉砕/Mind Shatter》
+《静月の騎兵/Stillmoon Cavalier》等
いろいろ試した結果、追加のハンデス入れるのが一番手っ取り早かった。
相手によってOUT、INするカードは変わる。
419名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/21(土) 13:37:44 ID:2kaPFGZ30
そのデッキなら、個人的には同系には大立者より投げ槍抜くかなぁ…。
亜神見たらノーブラで。
420名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/21(土) 17:33:45 ID:51gc/X3eO
大立者は基本的に抜いちゃいけないんじゃないか。
421名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/21(土) 17:37:57 ID:5V9eTDb/0
なんか418はビートよりコントロールの方が好きっぽいな
ダメージレースよりボード制圧優先するサイドだ
大立者抜くとか俺ならないわ
422名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/22(日) 00:46:04 ID:a11OOucU0
どうせガッポは静月に簡単に対処してくるんだから、蔓延の方が強いと思うがなぁ
423名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/22(日) 22:04:14 ID:JTjHS5g40
黒で軽くてもうちょっと強い生物いればブレンタン楽になるんだけどろくなのいないな
424名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/22(日) 22:05:39 ID:jj44sQ360
エヴィンガー様積めばぬっころせる(*^-^*)
425名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/22(日) 22:47:59 ID:AeP6v9F+O
ロシーン伝説だから16点無理じゃね??
426名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/22(日) 22:55:25 ID:TwAtIbU2O
エヴィンカー普通に白赤に刺さるんじゃね?
突撃隊や大立者に流刑消費させれば土地も増えるし
427名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/23(月) 02:10:15 ID:9Z5QPUIA0
>>426
でかいバンシーもお勧め
428名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/23(月) 04:00:20 ID:Cm8yY1810
次のターンまで生き残るならウーナでいいな。
429名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/23(月) 06:13:35 ID:kAEIs69BO
>>423
つニクサシッド
430名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/25(水) 18:20:52 ID:b75D/pAT0
赤スレで言うのもなんだけど、ブライトニングが白赤に対策するならくぐつ師の徒党でいいな
大立者とギャンコマがいるからイーオスとヒバリを釣る旨みが強いし
431名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/26(木) 00:28:45 ID:I2eJIVrXO
>>430
賢いなぁ
432名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/27(金) 13:30:30 ID:I4yp9PRUO
なるほど
くぐつ師2枚ほど買ってフライデーに凸ってくる
433432:2009/02/28(土) 01:11:22 ID:LO4aWW4zO
4-0だった
メイン静月TUEEEE
相手が赤単、赤黒ならサイドのニクサシとチェンジで完璧
ニクサシはエルフにもなかなか相性良かった、基本4/4以上

あと赤白に徒党はそこそこ刺さった
イーオスを釣るのは普通に強いし、ヒバリの効果を減退出来るのも良い
434名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/28(土) 02:47:42 ID:lo8bWpMN0
ブライトニングで組んでて対戦相手の白黒、白キスキンデッキの2/2先制攻撃で結構詰んでしまいます。
プロ白はこちらはゴブ異国のみで、2/2先制攻撃に耐えられるのはボガートの突撃隊くらいです
クリーチャー…モグファナ、ゴブ異国、突撃隊、地獄火花、赤帽子
紅蓮地獄、流弾などで焼く前に栄光の頌歌張られてファーストストライクでやられてしまいます
ギャンコマ、大立が手に入ったらなんとかなると思うんですが…対策はどうしたらいいでしょうか?
435名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/28(土) 03:29:10 ID:JvxDe/j60
つ 火葬
436名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/28(土) 04:22:14 ID:/WdUXhEI0
自分のブライトニングはギャンコマとラッカマー両方4積みだから
白蘭ならほっとくことも多い。2点クロックとか大したことないし。
除去に余裕があったら焼くけどね。
メドウグレンはテラーか火葬で即焼く(プロ白いなければ)。
サイドからは静月と卓越の印象と流弾を入れる。
その分単体除去抜くんだが。

まさかとは思うが行列のトークンや1マナ2/2のキスキン焼いたりしてないよな?
除去何枚あっても足りないぞ。
あと1ターン目の大立者は2ターン目パンプを確認してから除去な。
パンプしてこなかったら1ダメージを我慢して、
相手が展開してくるカード見てからエンドに除去。
マナ使われる前に除去してメドウグレン出されるとかアホらしいからな。
437名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/01(日) 00:22:57 ID:A/hREqUA0
スカージ以降引退状態だったけど、なぜか今年復帰してしまった

大好きな赤の現状はどんな感じ?
438名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/01(日) 00:29:06 ID:EeSMYSfC0
昔のカードだとギャンコマやモグファナを積んだ赤白GAPPOが大人気
バーン系ならブライトニングが元気かな
俺はブライトニング使ってるけど地獄火花の精霊が気持ち良すぎるw
439名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/01(日) 00:30:57 ID:A/hREqUA0
>>438
なるほどTHX
ブライトニングとかGAPPOとかは自力で調べてくる

赤単はだめぽ?
440名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/01(日) 00:33:21 ID:EeSMYSfC0
ブレンタンで乙るからなあ。
プロ白が異国者だけだし、少し前の環境だと血騎士がいたから赤単強かったんだけど。
441名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/01(日) 00:41:19 ID:A/hREqUA0
>>440
こいつか>ブレンタン(調べた

ざっと見、赤も楽しそうなカード多いなぁ
とりあえずシングルで赤カードかき集めて赤単組んでリハビリしてみるよ
442名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/01(日) 03:02:43 ID:2zmVCPOu0
赤単は亜神ビートもフルバーン的なデッキもちらほら結果は出てるよ
ただあんまり安定して勝てないのは宿命だろうな、特に今は対赤サイド強いし
白赤ヒバリは赤って言うより白だと思う
黒赤ブライトニングは黒はタッチ程度だから赤のデッキといって差し支えないだろう
443名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/01(日) 03:25:13 ID:9eaKNCPHO
黒多めにしてニクサシッド中心のデッキ作ってみたんだが突撃隊のスロット何にするか迷う。よろめく死体かえぐり出しか静月か別の何かか、どれがいいもんかなぁ。
444名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/01(日) 09:28:09 ID:Goh9pEn00
434です
>>435>>436
貴重な意見どうもです。参考にして色々調整してみます。
445名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/01(日) 11:50:26 ID:/EMpGlm30
ブライトニングはtop8に生き残れなかったようだな
フェアリー減ってカモがいなくなったから?
446名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/01(日) 18:48:12 ID:bWUugZGb0
右も左もブレンタンな世の中じゃ
447名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/01(日) 22:30:04 ID:rYdHRUCr0
 ブライトニング撃ったら萎れ葉のしもべが出てくる世の中じゃ
448名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/01(日) 23:08:11 ID:A/hREqUA0
なんか赤が生きにくい世の中なんだね(´・ω・`)
449名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/02(月) 01:01:13 ID:tLcsl9UW0
まあプロ白とテラーのおかげでブレンタンもしもべも
以前に比べて楽にはなってる。
ブライトニングは使用者1割だしTOP8に残って無くても不思議じゃない。
スタンTOP100に赤黒5つくらいだったから勝ち組では無かったようだが。
450名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/02(月) 01:57:42 ID:vWQHJiIj0
赤は生き残るために黒を混ぜないとダメなのかねぇ
いや、赤そのものがダメなのか!?
451名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/02(月) 03:14:30 ID:i44wnKgL0
フェアリーがいなくなっちゃったからなぁ、有利な相手が少ない
ガッポのイーオスブレンタンがどうしようもないんだよな
トースト増えてくれればまた盛り返しそうだが
452名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/02(月) 18:38:07 ID:Ngh2xDCq0
最近赤単バーン使ってるけど結構楽しいよー。
クリーチャーは火花x8とモグファナくらいであとは全部火力。
キッチンの使用率は下がってきてるしそれなりに戦える。
453名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/03(火) 02:14:03 ID:RDlafji+0
LMC代々木のトップ8にメインがほぼ赤単状態の赤黒がいた

ナシフトーストが流行らなければ、まだまだいけそうな気がしてきた
454名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/03(火) 13:18:15 ID:4RPJbEq20
ことブライトニングに関しては、恐怖が使えてタフネス3がそこそこいる分
赤白よりも対ナシフトーストでは善戦できる、という説もあるな。
まだ試してないから何とも言えんが。
455名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/03(火) 17:52:24 ID:MXS/qat5O
日曜日に当たったよ
メインに動いてくれる分普通のトーストよりやりやすかった
456名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/03(火) 22:15:06 ID:zlAy8m/Q0
流弾とヘルスパークでで赤単まだいけるとか思ったが、崇敬壁出たら投了級だな。
ブライトニング撃って緑白しもべ出されたときくらいの絶望感が漂う。
457名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/03(火) 22:20:15 ID:RDlafji+0
>>456
いっそ灼熱洞入れてやろうかと思ったよ>崇敬壁対策
すぐに思いとどまったけど

攻撃通らない、ライフもりもり回復されるで赤単の天敵だね、あいつは
トンネルがあれば!爆破作業班がいれば!
458名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/04(水) 00:17:57 ID:dX/QKuFqO
そーいえば壁破壊は赤担当だったよね。バーン色強いデッキだと回復壁は厳しいなぁ…恨み唸りなんて使いたくないし
459名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/04(水) 01:16:50 ID:+R2ImtEi0
>>458
あ…最近使わなくなって、恨み唸りのこと忘れてた。
あれなら対処できるな。
460名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/04(水) 08:37:09 ID:6GJxhujz0
あのクソ回復壁やクソ台所のゴキブリを最近やたらとよく見かけるから
メインから抉り出しガン積みしなくちゃいけなくなってる俺の赤単バーン
461名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/04(水) 09:55:58 ID:Q+oMvct+0
回復壁とゴキブリをよく見る→抉り出しが必要

さっぱり意味がわからん日本語でおkすぎる
462名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/04(水) 12:44:18 ID:yNKGTNfQ0
古き伝統に則って、壁は狂った怒りで対処するか?
コンフラに再録されたし
463名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/04(水) 13:06:40 ID:aeDCF161O
恐怖とブロックのダメージ+火力で事足りたぞ、実際
464名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/04(水) 13:20:45 ID:yNKGTNfQ0
黒混ぜれば対処は楽なんだよなぁ確かに
465名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/04(水) 16:45:23 ID:dX/QKuFqO
赤黒はローウィンのカード抜いても形になるようになってきてちょっと嬉しい
466名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/04(水) 16:49:53 ID:FG8zj+DW0
もうラスゴ積めばいいんじゃね
467名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/04(水) 17:05:08 ID:jAaUymos0
ローウィン落ちたら他の何よりもジャベリンなくなるのが悲しい・・・
468名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/04(水) 17:37:21 ID:FG8zj+DW0
新星追いが居なくなることが一番悲しい・・・
469名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/04(水) 19:28:27 ID:aeDCF161O
また3マナ4点火力出るかな?
11版に黒焦げ入ったら歓喜するが、1つのプールに3マナ4点2種類は無いかな……
470名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/04(水) 19:45:37 ID:vQUyIgit0
>>461
キッチンに一方的に勝てるサイズという理由から一昔前は抉り出し>ボガートだったのさ
壁に対してはボガートのほうが萎縮あるからいいと思うけど
471名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/04(水) 20:14:25 ID:lWsx+Do4O
2010には火葬が入れば文句は言わないな。もう今更火山の鎚には戻れないぜ……。
血の手の炎が来てくれると、個人的にうれしい。
472名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/04(水) 20:26:57 ID:qc8zC/VS0
マグマジェット希望
473名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/04(水) 23:10:43 ID:bPjn2A8A0
で〜ん〜げ〜き〜は!!!
474名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/04(水) 23:31:59 ID:mGNXFtMgO
診断たのむ
地獄火花3
ゴブリンの異国者4
屑肉の地のゾンビ3
よろめく死体4
臓物に引きずる者4
残忍なレッドキャップ2
隠された恐怖1
絞り取る悪魔2
呪文
恐怖3
つっかかり3
荒廃稲妻4
火山の流弾1
土地
山9
沼10
グリクシスの全景4
崩れゆく死滅都市2
コンセプトは蘇生でつっかかりやテラーで除去しつつ死体や火花でなぐる。
フォーマットはスタンダード予算はあまりなくなるべく安めで改造したい。
よろしくお願いします。
475名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/05(木) 16:42:44 ID:kUOBllyx0
まずどうしてここで聞こうと思ったか聞こうか
476名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/05(木) 16:50:34 ID:Rp6oaIN+O
ブライトニングを意識したから。
477名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/05(木) 17:08:23 ID:dKrI9pm4Q
個人的な診断のためにあるスレじゃないからな。
残り1スロットとか、サイドカードとかならともかく
レシピだけ書いて大雑把に診断して下さいとか言われても困る。
進めてもカード持ってないとか資金が足りないとか言われそうだし。
ブライトニングはネットにレシピいっぱい転がってんだから、そっち参考にしな。
478名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/05(木) 18:16:29 ID:rhFS/BjL0
紙束だな。
スレ違いな上に評価に値しない
479名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/05(木) 18:47:34 ID:xOAMR5bAO
十年ぶりにマジック始めようと思って今日30kくらい投資してきちゃった

早く帰って赤単バーン組みたいぉ
480名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/05(木) 19:18:11 ID:/DZXsLtD0
>>479
スタン?
俺も赤単フルバーンだw
481名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/05(木) 19:26:56 ID:xOAMR5bAO
>>480
オレはドロー強化して突撃の地鳴りと灼熱洞とか考えてるよw
使いたいカードはまだまだ足らないけど
482名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/05(木) 19:35:48 ID:/DZXsLtD0
>>481
灼熱洞は漢だな
俺はハウリングバーンだわ
避難所の印が思いの外キツイぞw
483名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/05(木) 19:48:41 ID:xOAMR5bAO
>>482
テキストチェックしてみたけど最初からメインで入れられたら泣けてきそうね;

やっぱ序盤を凌ぐ為のブロッカー要るかなあ
484名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/05(木) 21:23:51 ID:QosnAeIY0
避難所の印はどうにもならん
恒久の拷問でなんとかなるか?・・・・・・と、淡い希望を抱くレベル

灼熱洞はゆかいで楽しいよね
485名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/05(木) 21:25:12 ID:C2DTONTc0
灼熱同だして怨馬にジャベリンを撃てば16点になる
486名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/05(木) 22:59:14 ID:QosnAeIY0
赤単バーンにするか、スライにするか
最近これで悩んでる
487名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/05(木) 23:12:36 ID:wZwy4nT+0
>>474
診断は黒スレのほうが優しいよ。
488名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/05(木) 23:51:46 ID:UFKCMCdfO
PT京都の赤黒バーンのサイドに忠義の天主?が入ってるのをみたんだがあれは何相手にサイドインするんだ?
489名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/06(金) 01:40:24 ID:8ZqUIlE7O
なんだろ…物語の円にも効果薄いしサクリ台も無いし有効に働きそうな時もほとんど返しに死にそうだしオレにはよくわからん
卓越の印章と茨異種位しかおいしい獲物はいないんじゃない?
490名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/06(金) 01:45:05 ID:q4pi2+SQ0
どんなレシピなんだろ?
検索にうまくひっかからん
491名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/06(金) 03:31:32 ID:tK8A5jm80
Hiroki Takeda
Pro Tour-Kyoto, Standard
Main Deck
60 cards
4 《婆のあばら家/Auntie's Hovel》
4 《ギトゥの宿営地/Ghitu Encampment》
4 《偶像の石塚/Graven Cairns》
8 《山/Mountain》
4 《硫黄泉/Sulfurous Springs》
24 lands

4 《ボガートの突撃隊/Boggart Ram-Gang》
4 《運命の大立者/Figure of Destiny》
4 《ゴブリンの異国者/Goblin Outlander》
4 《モグの狂信者/Mogg Fanatic》
4 《包囲攻撃の司令官/Siege-Gang Commander》
20 creatures

4 《苦悩火/Banefire》
4 《炎の投げ槍/Flame Javelin》
4 《火葬/Incinerate》
4 《タール火/Tarfire》
16 other spells

Sideboard
4 《荒廃稲妻/Blightning》
3 《忠義の天主/Dominus of Fealty》
4 《恐怖/Terror》
4 《火山の流弾/Volcanic Fallout》
15 sideboard cards
http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/eventcoverage/ptkyo09/topslist
これか。ヒバリ奪って焼いたりしたら弱くはないが、ちょい微妙か。
492名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/06(金) 04:01:24 ID:q4pi2+SQ0
>>491
THX
特殊地形は異国者とサイドの恐怖、荒廃稲妻用か
不本意な徴募じゃなくて忠義の天主なのは、
除去られなければ毎ターン奪えるからだろうなぁ

ただ、これが機能する前に勝敗ついてそうな気がするけど
493名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/07(土) 03:42:01 ID:pY0mAe/wO
騙し討ちって緑と組み合わせると結構使えるよな?
494名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/07(土) 05:29:30 ID:FSakFJHx0
騙し討ちあれば、
騙し討ち→大祖始や騙し討ち→森滅ぼし
ができた・・・
495名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/07(土) 12:11:15 ID:Ga1Ut5EY0
騙し討ちはむしろ赤茶だったなぁ
でも飛んでくるのはセラアバターとか
496名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/07(土) 12:45:52 ID:PG+PQtGQ0
少し前のエクテンで赤単のが結果残してたじゃん
497名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/07(土) 12:54:28 ID:NqU8SuGs0
赤青で急転回・野生の跳ね返りとか入れまくったひどいデッキを作りたいんだが
このコンセプトでどうやって勝てばいいのか思いつかん…
498名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/07(土) 13:20:06 ID:MDhtX39c0
カウンターかまえたいなら相手のターンに動くフルバーンしかないと思うけど。
その辺上手く使いたいなら対象になるやつ並べる必要があるからクロックパーミ
あたりじゃね?赤青フェアリーとかどうよ
499名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/09(月) 17:10:23 ID:V0V3LM3a0
前のめりに死んじゃうデッキを構築中なんだが、知恵を貸していただきたい

モグの狂信者/Mogg Fanatic (R)
火花の精霊/Spark Elemental (R)
地獄火花の精霊/Hellspark Elemental (1)(R)
ゴブリンの異国者/Goblin Outlander (B)(R)
ゴブリンの死の略奪者/Goblin Deathraiders (B)(R)
ボガートの突撃隊/Boggart Ram-Gang (R/G)(R/G)(R/G)
地獄の雷/Hell's Thunder (1)(R)(R)
よろめく死体/Shambling Remains (1)(B)(R)
炎の投げ槍/Flame Javelin (2/R)(2/R)(2/R)

各4枚として、これで9ポケットなんだ。マナカーブから考えると、土地は20枚で行けそう。
だけどメインの1ポケットが見つからない。みんななら何を入れますか?
500名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/09(月) 17:14:07 ID:OV0JZ4zf0
火力すくなくねぇか
501名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/09(月) 17:41:00 ID:x/6/TemK0
>>499
土地の配分も教えてほしい
502名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/09(月) 19:02:38 ID:Y2pqbgpW0
てか土地少ないような。
3マナのカードが半分近いぜ
503名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/09(月) 19:05:31 ID:x/6/TemK0
>>502
たぶん・・・じゃなく、確実に少ない
22枚ぐらいはほしいよね

あと黒が必要なカードが多いから、
その辺安定して使いたいなら>>491の土地配分が妥当なラインなのかも
504名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/09(月) 19:16:07 ID:Rdvn2/730
1マナ域すくねえからマグマでも入れとけばいいんじゃねーの?
505名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/09(月) 23:03:02 ID:vRdOk09u0
火葬は欲しい
506名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/09(月) 23:29:15 ID:/NzEXZfyO
データとカードをかき集めて10年ぶりに赤単組んでみました。
現スタンダード環境的にいけそうなのか無理があるのか色々意見を聞かせてもらえるとありがたいです

モグの狂信者×4
ゴブリンの壊し走り×3
ショック×4
火葬×4
火山の流弾×3
炎の投げ槍×2
突撃の地鳴り×3
ラースの灼熱洞×3吠えたける鉱山×4
土地
ギトゥの宿営地×4
山×26
507名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/10(火) 00:00:49 ID:x/6/TemK0
《魔力のとげ》を入れたくなった
《灼熱洞》とあわせると、土地からマナだすだけで
あっという間に人が死ぬダメージがたたきだせる
508名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/11(水) 09:52:22 ID:fcG3UbqO0
もしかして《ゴブリンの壊し走り》って優秀じゃね?
って思ったけど、いまの環境だと活躍しにくいか
509名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/11(水) 15:58:53 ID:F6ePgKMp0
大概すぐ農夫に転職するわな。育てたら後続の亜神ギャンコが続かないし。
なにより同マナ枠に赤帽とマーくんがいる。

最近の赤は日の目浴びない優秀生物大杉
510名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/11(水) 19:16:55 ID:HhzO/HFU0
もうこうなったらカウンター構えようぜ!
511名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/11(水) 23:12:51 ID:q6SagOOBO
微妙感が漂ってた恒久の拷問さえ天界の粛正されちゃかなわんよ。どこまで赤いじめれば気が済むんだ
512名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/12(木) 22:13:14 ID:W/bWkhc90
>>506
マグマスプレーやラッシュアウトも検討した方がいい。
投げ槍はもっと入れてもいいと思う。
ゴブリンの壊し走りは、豊富なランドとシナジーがあるとはいえ、除去の強い今の環境では微妙。
地鳴りと吠えたける鉱山、ラースの灼熱洞が揃う前にやられそう。
複雑なことをするなら単色は向かないような気がする。
むしろ、青足すとかしたほうがいい。
513名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/12(木) 22:46:59 ID:xMvgNnxPO
そしてスワンアサルトへ……
514名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/13(金) 18:20:59 ID:bbj8uIN40
フルバーンは漢の憧れ。クリーチャーとか邪魔だろwww

効率重視だから優良火力入れなきゃ

手札少なくなるから「罠の橋」必須だな

息切れするから手札加速も入れないと

マナカーブだって重要さ

歩く火力ぐらい入れようかな・・・

gdgdになるorz
あ、「火炎の裂け目」は俺の嫁だから。
515名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/13(金) 20:09:36 ID:Za6CHZgV0
>>506
さすがに半分土地は多すぎね?
《炎の投げ槍》や《火山の流弾》は4枚体制で行きたいところ。
《ラースの灼熱洞》を出したターンにも動きやすくするよう、
《欠片の飛来》も4枚入れてみよう。
これだけ土地があれば追加コストの土地生贄も痛くないかと。

あと、これだけ土地があると《田舎の破壊者》を入れたくなる。
召喚酔いとけたターンには人が殺せるサイズに膨れ上がるはず。
《吠えたける鉱山》置けば土地を引かなくなるって事態は避けられるし。
516名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/13(金) 22:28:36 ID:dnMZ/OFv0
このスレで赤に目覚めてFNMに赤バン持ち込んだらプロ赤クリーチャーに最下層民貼られた。
死にたい・・・

最近増えたナシフトーストの1/6壁と羽毛覆いのコンビが固すぎて俺涙目。
やっぱトースト相手には大爆発の魔道士かね?
517名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/13(金) 22:31:49 ID:pxLnpBIj0
FNM初めて出たけど全部赤絡みだったw
白メタってメインガン積みした異国者涙目でござるの巻
518名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/13(金) 22:45:24 ID:Za6CHZgV0
>>516
最下層民はどうにもならんよね(´・ω・`)
519名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/13(金) 23:06:41 ID:w07eSQaK0
>>517
つサイドに恒久の拷問かツキノテブクロのエキス
520名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/13(金) 23:12:49 ID:Za6CHZgV0
割られることを考えたら《ツキノテブクロのエキス》かなぁ
でも《恒久の拷問》はロマンがある
521名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/14(土) 08:45:02 ID:D1X1P1cE0
今の赤単は拷問4枚サイドに用意せざるを得ないでしょ
はっきりいってあのカード弱いけど、張らないとどうしようもならない
522名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/14(土) 13:13:51 ID:Qddy9W9A0
>>521
うん、割られるの前提でもサイドに最低3枚はつっこんどかないとどうにもならないね
523名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/15(日) 00:06:14 ID:97ZqGiPl0
491に書いてあるブライトニング使ってるんだけど、
赤白GAPPO相手のサイドボードが分からん。
何抜けばいいんだ??
524名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/15(日) 01:08:16 ID:TEd88OC60
亜神は農場送りされるし、恒久の拷問はカウンターのついでにバウンスされて、壁軍団で4ライフゲイン。
大立、ミシュラランドは真髄の針で置物になる。
今って一番バーンにとってキツイ状況なのではないかと思う。
525名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/15(日) 05:31:31 ID:dUEQPuJXO
俺はまず投げ槍を抜いて蔓延とか流弾を入れてる、本体に入るのは偉いが除去としては火葬か恐怖で十分だからな

あとは蔓延とか流弾で流れそうなモグファナとかギャンコマを減らしたり、先攻か後攻かでブライトニング減らしたりして苦悩火とか卓越の印章を入れてる

正直俺もよくわからん、あとは焼夷の命令とかも使ってみたけど強かったな
526名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/15(日) 06:08:12 ID:l32mRPO10
>>523
流弾は必須。アジャニも焼ける。
あとは静月と卓越の印章。
静月はモグに弱いけど、卓越の印章付けること前提で。
今のガッポはモグ以外の火力たいてい入ってないしね(アジャニは白いし)。
サイドのスペースがあれば蔓延追加で入れてもいいかも。

抜くのはジャベリン、火葬、大立者。
単体除去が効きにくいから火力は全体火力にシフトさせて
4/4にしてる暇のない大立者はアウトの方向で。
ブレンタンにはメインから入っている恐怖で対応って感じ。
527名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/15(日) 23:11:37 ID:YuqrvtTNO
むしろ遅れてでもサイドから殴打者4入れて運ゲーした方がライフゲイン相手には良いかもとか思った。
最速で出して、殴れりゃオーケー。
粛清打たれたらごめんなさい。

恒久の拷問を3積み4積みはしたくないお・・・
528名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/16(月) 14:50:52 ID:7Fs9oUsB0
えー、失礼します。私赤緑なんですが、どうしてもクリーチャーは緑に偏ってしまいます。赤で優秀なクリーチャーって例えば何がありますか?皆様のオススメなど教えてください。いくらでも。
529名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/16(月) 15:38:30 ID:xsopRodPO
ピットファイター・カマール
530名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/16(月) 15:42:30 ID:7EvJE3YlO
モグの狂信者…1マナ域の優良クリーチャー。火力付きってのが素晴らしい。

地獄火花の精霊…ステロイド型なら入れるべきブン殴りクリーチャー、蘇生のお陰で除去も恐くない。運が良ければ6点削る。

ラッカ・マー…トークンを継続して生成出来ればなかなかの制圧力を誇る。

包囲攻撃の司令官…サイズこそ小さいがトークン3体と起動型能力の火力による爆発力が凄まじい。
531名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/16(月) 16:07:28 ID:yfD7VJ2S0
《残忍なレッドキャップ》
CIPでパワー分のダメージを対象に与える。
頑強あるので3点は与えられるはず。
ダブルシンボルなのが唯一の欠点か。

《ゴブリンの壊し走り》
流弾で落ちないタフネス(3/4)が魅力。
能力が土地が余ってるときにでもどうぞ。

《恨み唸り》
素出しだとコストパフォーマンス悪いけど、想起で出せば3マナの対クリーチャー6点火力。
《崇拝の壁》が落とせるナイスガイ。

《斑点の殴打者》
ライフゲイン封印は地味に強い。通ればの話だが。

《田舎の破壊者》
3マナ3/3。場に出て2ターンもすれば人が死ぬサイズに成長するユカイな巨人。
中盤以降、土地が必要なくなったときに出せば無駄ドローなくなるのも大きい。

《巨人釣り》
共謀できれば3マナ8点火力状態。通ればの話だが。
532名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/16(月) 16:10:57 ID:hHEdj15R0
ゴブリンの壊し走り…4マナ域の隠れた実力者。火葬やつっかかりで焼かれないタフネス4、土地があるなら本体火力とパンプを同時にこなす。凄まじく安い。
533名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/16(月) 16:22:20 ID:yfD7VJ2S0
>>532
《ゴブリンの壊し走り》いいよね
タフネス4が地味に強い
534名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/16(月) 18:03:00 ID:K9MLO4fQO
ガッポとかネーミングセンスねぇな

ステロイドならサルカンはどうだろうか?
535名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/16(月) 18:04:49 ID:yfD7VJ2S0
>>534
「デッキレシピを売りつけてガッポリ儲けようとしたけど失敗」したからガッポってすごいよねw
536名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/16(月) 18:06:51 ID:6tWRy+LUO
( ・ω・)ミートボールライトニングポン
537名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/16(月) 18:48:37 ID:K9MLO4fQO
調べたらこんなんでました
http://www31.atwiki.jp/armhead/pages/208.html

やっぱりみんなダサいと思ってるんだね
538名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/16(月) 19:03:10 ID:6tWRy+LUO
ジャッカルの仔
539名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/16(月) 21:25:10 ID:f3l7nQ9uO
1マナ2/3を忘れてるぜ
スタンで赤緑作ろうとすると赤単になってく不思議
540名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/16(月) 23:32:17 ID:6tWRy+LUO
稲妻のドラゴソ
541名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/16(月) 23:35:26 ID:6tWRy+LUO
モグの下働き
542名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/17(火) 01:43:36 ID:FZ92t+ta0
■ CDC117th 優勝者デッキ(5-0) 19:13

優勝:Toduka Kouta デッキ名:Hell Burn

3《平地/Plains》
5《山/Mountain》
4《戦場の鍛冶場/Battlefield Forge》
4《ギトゥの宿営地/Ghitu Encampment》
4《岩だらけの大草原/Rugged Prairie》
2《反射池/Reflecting Pool》
2《ジャングルの祭殿/Jungle Shrine》

4《モグの狂信者/Mogg Fanatic》
4《運命の大立者/Figure of Destiny》
2《精神石/Mind Stone》
4《地獄火花の精霊/Hellspark Elemental》
2《苦悩火/Banefire》
4《火山の流弾/Volcanic Fallout》
4《炎の投げ槍/Flame Javelin》
4《復讐のアジャニ/Ajani Vengeant》
4《イーオスのレインジャー/Ranger of Eos》
4《包囲攻撃の司令官/Siege-Gang Commander》

サイド
4《流刑への道/Path to Exile》
1《苦悩火/Banefire》
4《神の怒り/Wrath of God》
2《避難所の印/Mark of Asylum》
4《大爆発の魔道士/Fulminator Mage》

ガッポを赤に寄せてバーン風味になってるこのデッキ
ガッポはもっさりしてて赤っぽくなかったけど、こいつは熱いゼ!
543名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/17(火) 01:49:19 ID:jU2haUKD0
こいつぁ熱いな
でも一番熱いのはイーオスが入ってることだと思う
544名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/17(火) 01:59:23 ID:3bmuvu3m0
ジャングルの祭殿はいらないんじゃ・・・
正直タップイン6枚はきついだろう
545名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/17(火) 09:18:47 ID:HKJlmrcKO
GAPPOが劣化しただけにしかみえないんだけど。
俺のセンスがないのかな
546名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/17(火) 09:33:09 ID:nXrgU2yB0
これ通常の囲い・漕ぎ手・行列・アンセムアジャニの白黒トークンとの相性が
著しく悪くなってると思うんだが
547名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/17(火) 20:53:34 ID:UZnGn6vKO
とか何とか言ってお前ら使うんだろ?
548名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/18(水) 10:17:33 ID:0xZivRVoO
回してみなきゃ実際の相性がわからんのだから試しに使う方が真摯な行動じゃないか?
549名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/18(水) 13:30:59 ID:cpJJCOD/0
とりあえず、イーオス入れている理由だけがよくわからん
そこまで大立者とモグをひっぱってきたいのか
550名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/18(水) 14:10:50 ID:xHxRf1LG0
いまさらイーオスを疑問に思う人がいるとは思わなかった
551名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/18(水) 14:31:58 ID:nlxfNtVs0
むしろイーオスが一番強い部分だろう
確かに赤に白タッチしてイーオスのほうが赤黒より建設的な気がするぜ
552名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/18(水) 15:01:39 ID:cpJJCOD/0
そうなのか
やっぱハンドアドバンテージ取れるのが強いのか

自分はまだまだだな(´・ω・`)
553名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/18(水) 15:53:39 ID:Mt6UEbWC0
だってお前、3/2の生物にモグや大立者が2枚ついてくるんだぜ・・・?
冷静に考えて弱いわけないだろ
554名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/18(水) 21:25:59 ID:Cr5Rejfs0
先触れ経由でヒバリや恨み唸りもあるよ!
555名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/18(水) 21:26:28 ID:r9Ors5lw0
ないよ
556名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/18(水) 21:31:05 ID:kZvCqqx4O
いやあるだろwww
557名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/18(水) 21:43:30 ID:2PtAo2rD0
ないあるよ
558名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/18(水) 21:48:11 ID:pnpqjcKb0
あるんじゃないか
559名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/18(水) 22:32:29 ID:Lmd+gE/00
ありますん
560名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/18(水) 22:53:39 ID:bqpqgFLwO
あるとおもいます!
561名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/18(水) 23:16:31 ID:5/FuZ5aQO
イーオスだけじゃなくてアジャニもみてあげて
562名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/19(木) 09:38:31 ID:36zFACto0
私ファイズだけど>>542のデッキについて話してるのに
先触れ経由でヒバリとかないと思うの
レスの流れも読めない人は正直どうかと思うの
563名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/19(木) 09:46:18 ID:sAHSttJCO
てかどうみてもGappo少しいじっただけのデッキなのになんで
赤ビートにイーオスアジャニ入れた斬新なデッキみたいな反応
してる奴いんの?
564名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/19(木) 09:53:36 ID:36zFACto0
だれもそんなやついねえよ
565名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/19(木) 16:41:22 ID:/YJUhqr40
>>563
それお前だけだから
566名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/19(木) 16:54:24 ID:mL2IL/k60
>>543はそんな感じだが
567名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/19(木) 19:20:28 ID:j6Bb5cQJ0
そのガッポを少し弄るという発想が今までまったく出てこなかったし
実際少しカードが違うだけだけどプレイングと特性はまるで違うデッキだよ
素晴らしいと思う
568名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/19(木) 20:01:32 ID:AtZhYjVh0
○○を少し弄るってのは誰でも考えるよ
569名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/19(木) 21:26:33 ID:8FrHt/06O
弄ったものを大きな大会で使い尚且つ結果を残せるなんて誰でもできることではない
570名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/20(金) 09:04:24 ID:0uIIhSYx0
「少し弄る」ができないなんてコピーデッキしか使った事ないの?
コピーされてないデッキは紙の束なの?
571名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/20(金) 09:51:55 ID:AgCyJDFJ0
なんかもうね。
572名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/20(金) 23:34:15 ID:tVHSnspjO
a
573名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/21(土) 01:16:50 ID:Mu4XfiEVO
最近赤黒のサイドに卓越の印章を見ないような気がするんだがなんでだ?
異国者に卓越ってパターンしか白系に勝てる気がしないんだが…
574名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/21(土) 15:07:48 ID:bCkAVbPXO
俺は入れてるよ
やっぱり異国者無双出来るのは気持ちいい
でもサイドの枠がきついから抜こうかどうか考えてる

ブライトニングも形を変える時期かな……
ちょっと色々試してみるか
575名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/21(土) 15:15:30 ID:zzZIOXXT0
火力と恐怖の代わりに行列と流刑を入れるんですね、わかります
576名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/21(土) 17:26:43 ID:r2Ht0Pkf0
サイドの蔓延を流弾に変えたらブレンタンにフルボッコにされたでござるの巻
577名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/22(日) 08:23:30 ID:HUcgnlGfO
じゃあ、両方入れるわ
578名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/22(日) 12:02:49 ID:rFxwv2Be0
大食のドラゴン主軸で組むのは難しいですか……?
変な質問ですみません。
579名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/22(日) 22:00:53 ID:FtD4ZTP60
捕食者のドラゴンなら…いやゴブ花を使えばなんとか?
まぁ何を組むにしても主軸はドラゴンじゃなく包囲攻撃の司令官に落ち着くと思うが
580名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/23(月) 05:18:08 ID:WwbT3a/+0
貪食は乙られた時のダメージがデカいからな。
あと包囲攻撃の司令官と違って別途タマを調達しないといけないのも難点だし、
ダメージ出したいなら1マナ重くても炎破のドラゴンもいる。
581名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/23(月) 09:53:13 ID:9+gTY0ks0
そもそもクリーチャー並んでるなら憤怒焚きの巨人使えよって話になるからな
同じマナ域だし…
582名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/23(月) 10:03:25 ID:NLOBfk4h0
流れ切ってスマンが《ゴブリンの壊し走り》使ってるやついる?
583名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/23(月) 12:29:44 ID:obCk7tuwO
三枚引いたからナヤのビートで身内相手ばかりだけど結構使ったよ
とにかくサイズがえらい、能力もなかなかナイス
白緑しもべやソクターに除去が飛んで残ったこいつで焼き切るということが多かった

やっぱり能力のコストが土地なのと誘発がターンエンドなのが使いにくいかな

聖遺の騎士や茨森の模範とのシナジーとかは試してないけど
単体でもラッカや赤帽を押しのけるパワーはあると思います
584名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/23(月) 12:45:11 ID:O5VBpy/t0
壊し走りは同じ4マナ域のライバルであるラッカと赤帽と比較すると
ラッカ…1枚で無限にアドが取れる
赤帽…頑強でアドが取れる
壊し走り…サイズが大きいだけ

よって除去が多い環境だと微妙と言わざるを得ない(せめて速攻ついてれば良かった)
ただ、これはブライトニングでの話で、壊し走りのカードパワーは低いわけじゃない
個人的には緑赤戦士デッキならいい働きをすると思う
茨森とか3人組の狩りのシナジーがあるし
585名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/23(月) 13:10:54 ID:NLOBfk4h0
なるほど意見ありがとー
自分としてはサイズ(流弾の巻き添えにならない) 
PWを出されても苦になりにくい 
死に逝くミシュランを後腐れなく使えるってのを評価してるかな
586名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/23(月) 15:47:24 ID:6MDuYEgA0
おいおい速攻なんて持ってたらメインの赤帽を全部そいつにしちまうぜw

それと他2枚の評価は能力使ってのものなのに壊し走りだけ能力使わせないとか酷いじゃないか。




まあ、それでも結論は殆ど変らないんだけどな。
587名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/24(火) 18:22:54 ID:Tv3ZlADZO
赤黒使ってるんだがエルフがきつすぎる…

みんなはエルフ相手のサイドボーディングどうしてる?
588名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/24(火) 18:25:02 ID:Fsvl1H010
具体的に自分がどういう構成なのか エルフがどういう構成なのかわからないと・・・
スタンダードな黒緑カメコロ黒命令うめえデッキなのか親和エルフなのかだけでも大分違う
589名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/24(火) 18:30:22 ID:JQgFPfft0
カメコロには穿刺破がよく刺さる
590名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/24(火) 19:01:13 ID:H6s+03kWQ
>>587
黒緑エルフ用のサイドならデスマーク、神話エルフなら流弾蔓延。
あと黒緑エルフならメインからテラーとかラッカ・マー入れたら普通に有利。
591名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/24(火) 19:20:23 ID:Tv3ZlADZO
こっちは神楽スペシャルの完コピ使ってる
メインは抉り出しとかテラー4積みの亜神型

相手の黒緑エルフはしもべ型でわりとスタンダードな感じかな

メイン流弾のおかげでシャーマンとか護民官はらくだけどガラクとか命令、村がキツすぎる
592名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/24(火) 19:26:25 ID:dqb+9ZBu0
なんとかスペシャルとか知るか
593名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/25(水) 01:49:34 ID:ynJjOfFR0
神楽スペシャルってなんだよ?聞いたことないんだけど
大体メイン流弾でガラク村キツいとかアホか。
お前のプレイングが糞なだけ。
594名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/25(水) 02:21:57 ID:7twOLcgOO
わからなかったら調べたらよくね?こっちも初めて聞いたけど
一応ttp://d.hatena.ne.jp/Strike/mobile?date=20090208の3位が神楽スペシャルみたいだが流弾ないどころかえぐりんも亜神もないが……

あと、別の火力を流弾に変えるんだろうからガラクと村はきつくね?
595名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/25(水) 03:02:14 ID:RSYg9pMoO
596名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/25(水) 10:25:24 ID:eNIjrL5n0
そら調べりゃわかるがそれを知ってて当然みたいに言われるのはちょっと…
恐怖も火葬も流弾も積んでてガラク村キツいとかよく分からんが、
カメコロなしのエルフが辛いのは単純に不敬の命令積んでないからじゃないの?
597名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/25(水) 10:30:28 ID:r3RqedUS0
まるで世界中に知れ渡ってて定着してるかのように個人が付けたキモいデッキ名を出さないでよ。
わかるわけないじゃん。しかもちゃんと説明しないし。
なんでわざわざ調べなきゃいけないの?

キツいカードがわかってるんだったらそれに効くカードもわかるでしょ?
メインにテラー4入れてるなら微妙かもしれないけど追加で大口とか。
追加のインスタント火力とか。
少しずつ調整すればいいじゃない。

じ・・実は私も赤黒使ってるからあんたの気持ちは・・・わかるといえば・・わかるのよね・・・。
だ、だからといって応援なんてしないんだからねっ!

ごめん。一番キモいのは俺でした。
598名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/25(水) 11:02:40 ID:gA94b67N0
そういうノリは黒スレでやれ
599名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/25(水) 13:07:45 ID:7twOLcgOO
場に影響しないブライトニングを抜いて、変わりに一掃用の流弾を入れてクリのダメージを通す感じか
流弾と相性の悪いギャンコマとラッカを抜いてえぐり出しと亜神に変えて……
クリ構成はちょっと前の赤黒みたいな感じかな

ちょっと使ってみるか
600名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/25(水) 14:29:34 ID:eRLZTaWLO
ガッポってネーミングも同レベルだと思うけど
マジックって自分はオタクじゃないと思い込んでる人達いるよね
601名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/25(水) 17:17:24 ID:aGEZN/TyO
キモオタって同じ趣味のやつキモオタにしたがるよね。
カードやってる時点でみんなきもい(キリッ
602名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/25(水) 22:38:39 ID:tvcXWf7s0
なんの因果かGAPPOの手先
603名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/26(木) 16:27:02 ID:fCeR/SSS0
>>601
久々に完璧な自己紹介を見た
604名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/26(木) 17:18:51 ID:qW7wcaGx0
俺の周りでカードゲームやってるやつらはみんなイケメンだよ^^













みんなしねばいいのに
605名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/26(木) 17:30:26 ID:oaHvK9uN0
だが断る
606名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/26(木) 17:52:17 ID:BJ2zgHzyO
601は日本語勉強したほうがいい
607名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/26(木) 17:53:41 ID:BJ2zgHzyO
訂正603
608名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/26(木) 18:03:54 ID:xgy5o4xc0
人煽ろうとしてミスるのって恥ずかしいことだね
609名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/26(木) 19:28:28 ID:WyqxvE820
http://83648.diarynote.jp/200903260032004683/
ただのブライトニング亜種なのに「私が作ったデッキの中で、とりわけ完成度の高い」だってさ。
DNはホント痛い子多いな
610名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/26(木) 20:17:26 ID:tCdl3q4r0
本当にどうでもいい

ただ儲は出てくるな、ヲチはネヲチでやれ
611名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/27(金) 01:45:25 ID:nhbS+xdmO
何か話題を振らないと…

やっぱリボーンの情報が欲しいよなぁ。そろそろまともな火力が欲しいところ。
612名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/27(金) 02:01:03 ID:LHJBs+Sy0
今も決して悪くは無いんだけど痒いところに手が届かないというかなんというか
613名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/27(金) 03:49:27 ID:mdI8QSBa0
かゆいところに手が届いたら赤じゃない・・・かも
614名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/27(金) 13:59:50 ID:pgMhRJ680
もうすぐジャベリン落ちるし、そろそろ4点火力が欲しいところだな。
コアセットに黒焦げ再録されないかなあ・・・
615名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/27(金) 18:57:10 ID:nhbS+xdmO
リミテッドのバランス考えてアンコのセラ天落とせる黒焦げがアンコで…というのは夢見すぎか
黒焦げは初心者嫌いそうだから再録はなさそうだなぁ
616名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/27(金) 19:13:53 ID:iK3zWNoN0
最近火力強すぎだから強力すぎるのは無い方がいいかもね
でも《電撃破》くらいは欲しい
617名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/27(金) 19:20:05 ID:mdI8QSBa0
「これも4点火力だよな!」という理由で
《火炎の裂け目》が再録されてしまう悲劇だけは避けたい

いや、好きなんだけどさ《火炎の裂け目》
618名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/27(金) 19:24:03 ID:VEggEJV6O
そんなことより石の雨だろが!

といいたいが環境考えたらランデス推奨
なわけねえよなあ
619名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/27(金) 20:00:16 ID:LHJBs+Sy0
涙の雨があって石の雨が無い環境はどうかとも思うけどなあ
色拘束がアレなんだったら溶鉄の雨や略奪再録でもいいじゃない
620名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/27(金) 20:48:24 ID:vR/ZxJBG0
単に色の役割が変わって、環境の標準がダブルシンボル3マナになっただけなのに何を言ってるんだ
言いたくは無いが対抗呪文がないとアレだと思うとか言ってるのと一緒
621名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/27(金) 21:20:00 ID:LHJBs+Sy0
色の役割でランデスが黒に移ったとか聞いたこと無いんですけど
622名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/28(土) 02:52:13 ID:6sjikRDv0
確かに多色推奨のなかでランデスは嫌がられる
>>620
いつからランデスの色が移ったのか教えて欲しいな
623名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/28(土) 09:56:34 ID:J1CyWZMv0
黒はランデスの2番手だからダブルシンボルって事なのに「色の役割」とか言っちゃう男の人って…
624名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/28(土) 10:53:17 ID:dgzXMGJbP
黒はもともとランデスができる色だろうが。
625名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/28(土) 12:43:27 ID:JBOABGz90
Sinkholeを知らない世代なんだろ
626名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/28(土) 14:05:23 ID:wJZufSfgO
そもそも石の雨なんて戻ってきたところで使われなくね
あったときもランデス以外じゃ使われてなかった気がするが

次のセットは全部マルチで赤単の火力はないことが確定してるから残念だな
627名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/28(土) 19:06:35 ID:HdIBuFve0
>>626
石の雨ならビートダウンのサイドボードにしばしば潜んでたわけだが
628名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/28(土) 21:44:09 ID:ztiegM40O
2BR 思考の大出血 ソーサリー レア
プレイヤー一人を対象とする。土地でないカード名をひとつ指定する。
そのプレイヤーは自分の手札を公開する。思考の大出血はそのプレイヤーにこれにより公開されたその名前を持つカード一枚につき三点のダメージをあたえる。
そのプレイヤーの墓地と手札とライブラリーから、その名前を持つカードをすべて探し、それらをゲームから取り除く。その後そのプレイヤーは自分のライブラリーを切り直す。

3BR 瀝青破 インスタント アンコモン
続唱(あなたがこの呪文をプレイしたとき、あなたのライブラリーの一番上のカードを、コストがより低い土地でないカードが取り除かれるまでゲームから取り除く。
あなたはそれをそのマナコストを支払うことなくプレイしてもよい。その取り除いたカードを、無作為の順番で一番安易な下に置く。)
クリーチャー一体を対象とする。瀝青破はそれに四点のダメージを与える。


思考の大出血強くね?
629名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/28(土) 22:17:41 ID:O7sbDzpVO
頭蓋の摘出が強かったわけだからこれももちろん強いわな。5マナとかになってなきゃいいけど…
630名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/30(月) 00:07:24 ID:OA2OVVAfO
皆さんは2マナで最も優秀なクリーチャーって何だと思います?
631名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/30(月) 00:20:07 ID:Onegy0gt0
タルモか闇の腹心だな
632名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/30(月) 01:05:02 ID:jmvKe87tO
翻弄する魔道士
633名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/30(月) 01:06:15 ID:Wtk5XpDP0
まだ見ぬ新エキスパンションに収録されるであろうクリーチャー
634名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/30(月) 01:26:00 ID:2uztS6aM0
お前ら少しは赤に気を使え
635名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/30(月) 01:51:01 ID:AR+PU4qbO
モグの偏執狂
636名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/30(月) 02:02:44 ID:MFLu06Y4O
最近は漕ぎ手が妙に強く感じる。2マナとなると血騎士とケルドの匪族くらいしか思いつかない。
637名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/30(月) 12:44:18 ID:OA2OVVAfO
ありがとう血騎士にしてみる
638名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/30(月) 18:05:55 ID:MFLu06Y4O
確実にリボーンで終止系の除去が来ると踏んでるんだがあの続唱つきのだけじゃないよなぁ
639名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/30(月) 19:39:53 ID:Jqw9UPYa0
ただ、来てもブレンタン除去れないからイラネってなりそう
640名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/31(火) 17:48:36 ID:yy4qQDzxO
いやいやいやいや
641名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/31(火) 19:09:51 ID:ZqINb9QY0
瀝青破はインスタントなのが地味にイケてる。
642名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/31(火) 20:14:06 ID:Lva0ARVkO
続唱火力は赤黒トークン向けだな。パクトとか湿地めくれてコンボパーツ揃う可能性がある。
643名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/31(火) 21:19:37 ID:yi7QRqRT0
モグファナとかめくれて何が楽しいんだよ
トーストに入れて2ドロー2ディスカード2点ゲインで3/2が降りてきたり4/4壁や1/6壁が舞い降りる方が脅威
明らかに続唱4はコントロール向け2マナ生物の小型生物とかが入ってるアグロ向けじゃない
644名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/01(水) 02:07:57 ID:oOLns7zOO
>>643
いらないラスがめくれたりカウンターがめくれたりするからトーストでもいいとは言えない
645名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/01(水) 03:05:14 ID:WSPXQagF0
だが命令がめくれたら結構嬉しい
646名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/01(水) 03:12:42 ID:31+3T2wN0
予言の稲妻再録されたほうがよっぽどうれしかったというかなんというか
647名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/01(水) 08:51:18 ID:KbF5+1A80
いらないラスがめくれるよりもいるラスがめくれることがいいと思うが
少なくとも貧弱なカードパワーのものがめくれるよりははるかにマシ
648名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/02(木) 14:10:34 ID:rpnotQRW0
(B/G)R
Creature - Goblin Beserker
As long you control another multicolored permanent, Jund Muckcutter gains +1/+1 and haste.

これ結構よくないか?
大立者、異国者、突撃、抉り、死体、赤帽とマルチだけで組めるくらい強いし
649名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/02(木) 14:11:53 ID:rpnotQRW0
P/T忘れた
2/1
650名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/02(木) 14:43:38 ID:DYmHEP5r0
本当なら結構いいな
終止も再録されるとなると、2マナ圏大渋滞だな。
嬉しい悩みだ
651名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/02(木) 14:48:08 ID:3D02nUAh0
終止再録キタコレ
652名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/04(土) 02:05:15 ID:G49kfV2eO
先触れ型のドラン終わったな
653名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/04(土) 10:27:37 ID:e+P3JCPy0
PtEで既に終了してる ダークバントでおk
654名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/04(土) 22:20:02 ID:aygC3qGG0
今更だが…火葬がスタン落ちは無いよね…?
655名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/04(土) 22:27:26 ID:JV6Dc2pJ0
火葬は落ちないだろうけど炎の投げ槍は間違いなく落ちるからなぁ…
656名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/04(土) 22:31:19 ID:aygC3qGG0
モグファナも落ちるのかな
どうして俺は7月から始めなかったんだ…
657名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/05(日) 00:53:04 ID:1hnSmeqP0
まぁ炎の投げ槍に代わるものが出ればいいや
658名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/05(日) 01:21:27 ID:QB9seMaF0
火葬はアラーラのエントリーセットに入ってるから残る! と思う
659名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/05(日) 01:40:00 ID:zjRvrx5OO
再生が無くなったら火葬の存在意義は…?それはないか
660名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/07(火) 18:18:34 ID:BoY5RAsU0
最近マジックを始め赤単に手を出してみたのですが
《ブレンタンの炉の世話人/Burrenton Forge-Tender》がいると勝てない気がしました。
皆さんはどう対処しているのでしょうか?
ヤツを懸念するくらいなら赤黒にしたほうがマシですかね
661名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/07(火) 18:29:16 ID:AM2Vuyyq0
恐怖・蔓延・死の印
赤単だと_
恒久の拷問張って流弾撃つぐらいしか・・・
662名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/07(火) 18:49:12 ID:BoY5RAsU0
>>661
やはり赤単では無理ですか…
2色以上はバランスとかよく分からないですが、赤黒にして恐怖入てみます。
アドバイスありがとうございました
663名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/07(火) 19:31:11 ID:cNXa5QSk0
赤単でも恒久の拷問使ったり
剃刀毛のマスティコアとかツキノテブクロのエキスみたいな
アーティファクト使ったり
かなり重いが流動石の山崩れ使ったりとか対処法は一応ある。
真髄の針で能力だけは防いだりとかな。
まあ黒足すのが一番早いが。
664名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/07(火) 20:26:48 ID:BoY5RAsU0
>>663
アドバイスありがとうございます
一応赤単でも対処法はあるのですね
まずは恒久の拷問を入れて、それから黒を足すか考えることにします。

しかし黒を足すと2、3マナ枠がますます激戦区に…嬉しい悩みなんでしょうけど
665名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/11(土) 00:36:29 ID:U2p33Oyr0
赤のPWって全然使われてないよな・・・アジャニ以外。
今日サルカンが1800円になってて吃驚したんだけど、FNMでサルカン使ったら強かったよ。
みんなサルカン嫌いなのかな(´・ω・`)
666名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/11(土) 02:08:47 ID:UK9bElQ50
色が悪い。赤単色だったら使われた。
緑入れるならガラクでいいよってなる。
ローウィン落ちたら本気出すって言ってたら、
M2010でジェイス・ベレレン再録が決定してて
ガラク再録の可能性があったり。
667名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/11(土) 08:29:48 ID:hzYODO5X0
ギャンコマと相性いいけど、PW守れないデッキのPWはなかなか・・・
668名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/11(土) 08:33:56 ID:2wKx+Nl/O
ローウィンの5人は再録確定なんだよな。サルカン最初見た時はドラゴン5匹やべぇ強えぇと思ったけどここまで使われないとは…
669名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/11(土) 10:08:25 ID:CkzhuXmw0
速攻のモードと脅しつけのモードだけで十分使えるけど
実質それだけだから次第と調整過程で抜けちゃう
強いことは強いんだけどなー
670名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/11(土) 11:29:10 ID:cEKTdNsU0
紛れもなくサルカンは強いがパートナーがいないんだよな。
パクっても食えないし、自信が四マナだからファイヤーズでいうブラストダーム
ハジケル子嚢みたいな速攻の恩恵をもっとも受けるやつが入れにくい
ガルガドンや幽体行列みたいなのが一番ほしい
671名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/11(土) 13:06:34 ID:ACI8dRhL0
>>665
1800円は高いだろ
1000円切ったら使ってみたいカード
でも他のPWと違って出したターンにできる仕事がないから弱そうだな
使われてないチャンドラでさえ出したターンに最低限の仕事はするからそれ以下
672名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/11(土) 13:12:03 ID:bmYW0AYk0
出したターンに脅しつけできるよ!
673名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/11(土) 13:24:46 ID:ol7NNgwKO
プロキシすら回さずに書く乞食ってアホなの?
最近
仕事=アド取る でしか考えないやつ多くね
674名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/11(土) 19:15:03 ID:U2p33Oyr0
サルカンの弱点って、劣勢をひっくり返せないことが一番だと思うんだ。
基本勝ってる場でのみ強いっていう。
でも流刑やブライオンとの噛み合わせはすごく強いぜ。
ガルガがいりゃ一番なんだけどなw
675名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/12(日) 09:06:18 ID:DQ9g4GqhO
ウーズ変化のエンチャント(場)を置いておきます…で十分でわ?
なんて名前か忘れたけど
676名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/12(日) 11:04:32 ID:/S2D6GTFO
てめー
軟泥の庭
さんディスってんじゃねーよメーン
677名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/12(日) 15:18:36 ID:tGOxT5wK0
サルカンは単体じゃ最初何もできないのが痛い
678名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/15(水) 18:45:34 ID:ttuFOWlGO
単色スレの過疎は仕方ないね
679名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/19(日) 01:08:29 ID:u7JPxUL20
あえてチャンドラ使おう
680名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/19(日) 16:17:51 ID:Dw8a30Xm0
だったら白まぜてアジャニ使うわ
681名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/19(日) 16:28:45 ID:bowUuAyI0
>>680
対抗色に媚びうるとは・・・く、くやしーー・・・!
682名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/25(土) 17:18:59 ID:+H9aG/wE0
失礼します。皆様のお考えになる優秀な火力呪文を教えていただけませんか?いくらでもかまいません、マルチでもかまいません。
683名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/25(土) 17:59:38 ID:0HJ6py0cO
火葬
684名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/25(土) 18:02:21 ID:4VHaRMCs0
稲妻のらせん
685名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/25(土) 22:52:06 ID:zaGbL/5iO
穿刺波
686名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/26(日) 00:01:33 ID:bGMaUJ7R0
稲妻
687名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/26(日) 03:34:34 ID:0x5MwKRz0
火炎破
688名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/26(日) 05:06:26 ID:1f+2ubsE0
Chain Lightning
689名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/26(日) 05:08:13 ID:5Wn0dvNa0
レス乞食
690名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/26(日) 14:25:58 ID:hVhI3+j5O
稲妻を引き裂く者は出来る子だと信じている。あと発展の代価cipクリと終止と大出血で赤黒始まったな!GAPPOからは勝てる気がしないぜ!
691名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/26(日) 22:13:48 ID:szZdQ0/6O
終始出血と五月蝿いぞ
双頭巨人でマルフェ息。 これで直接焼いて勝つしかないだろ
692名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/27(月) 02:22:04 ID:/5DA4VfeO
騙し討ちが復刻して欲しいなあ
693名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/27(月) 03:38:22 ID:qIZNIPFc0
>>692
そんなあなたにEDH。
694名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/27(月) 13:04:27 ID:AKkwwI0A0
>>691
双頭巨人のルールだと5点しか当たらなくないか?
695名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/27(月) 15:15:07 ID:iD5vhkgq0
10点入るよ
696名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/28(火) 00:56:25 ID:JYy/Jq220
マルフェ3発打ったらかてるよ!(AA略
697名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/04(月) 11:52:39 ID:4vhljvitO
これはひどい過疎
赤緑強いよ!
698名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/04(月) 13:52:23 ID:aeQWKESE0
>>697
高速ビート?
モグファナ1体で止まるんだよね、あれ(´・ω・`)
699名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/04(月) 15:15:11 ID:6MDQqA8t0
そうなのか
それでなんとなくデッキの概要がつかめた気がする
まあ、赤の高速ウィニーはジャブ一発で止まって機能不全になるのはいつもの事なのでキニシナイ
700名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/04(月) 15:47:15 ID:aeQWKESE0
>>699
機能不全というか、出てきたナマモノを1体ずつ処分されるとキツい
1ターン目のぼろ布or大立者除去されるだけで速度が半減以下だし
でも、それでも凄い魅力的なんだよねぇ
701名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/04(月) 23:05:06 ID:mgx1tnGV0
クリーチャー24
ジャンドの斬刃×4
運命の大立者×4
ぼろ布食いの偏執狂×4
猪牙のしもべ×1
ボガードの突撃隊×4
血編みのエルフ×4
地獄火花の精霊×3

スペル12
途方もない力×4
炎の投げ槍×4
火葬×4

ランド24
山×11
森×3
反射池×2
カープルーザンの森×4
火の灯る茂み×4

このデッキが上の戦績。いろいろおかしそうなデッキだけどかなり回してみて
これが最良な感じだったから何か思うことがあったらいってほしい
一応細かくレスする
702名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/04(月) 23:17:13 ID:QRxMncb60
んじゃきいてみる
1枚差しのしもべはなんなの?
703名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/05(火) 00:13:05 ID:j/qqbT3h0
緑マナ11枚でジャンドの斬刃2ターン目に出なくない?
ゴブリン多いし婆のあばら家入れたほうがいい気がする。

穿刺破じゃなく炎の投げ槍の理由は?
キッチン対策や血編み髪のエルフ考えたら
このデッキでは穿刺破のほうが優秀な気がするのだが。
704名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/05(火) 02:11:55 ID:+43LVdA90
つーか大立者いらねえだろ
速攻生物ガンガン展開して前のめりに攻めるデッキで大立者育てる余裕も必要もない
705名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/07(木) 11:52:56 ID:npaO0jQb0
ジャンドの斬刃×4
ぼろ布食いの偏執狂×4
ボガードの突撃隊×4
血編みのエルフ×4
呪文砕きのビヒモス×2
襲撃の乱暴者×2

途方もない力×4
炎の投げ槍×4
火葬×4

自由枠 合計8枚(マナブースト枠か?)

山×6
森×9
反射池×2
カープルーザンの森×4
火の灯る茂み×3

ほれ、いじってやったぞ
706名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/07(木) 12:05:08 ID:nVgM9yWS0
>>705
2マナマルチ8枚のデッキで反射池とか頭悪いし
このデッキの強みは速攻が殴ることにあるのにマナブーストとか頭悪いし
投げ槍4枚で森9とか頭悪いし息切れが心配されてるのにミシュランすらないし
とにかく頭が悪い 改悪乙としか
というか元になってるデッキ(スタンスレで途方もない力強いんじゃね?で出てきた初出デッキや有名ブログのデッキリスト)が
既に>>701で改悪されてるから両方頭悪い


>>704
大立者は別に飛び掛るジャガーでいいだろwwwww
4/4にしないと死ぬ病気とかにかかってるの?
707名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/07(木) 13:42:00 ID:nQ7oNtcrO
赤緑しもべは2枚ぐらい入れてもいいんじゃないか?
ほとんどのクリーチャーが赤緑なんだしけっこうダメージ上がるだろ

あと俺も穿刺波は入れるべきじゃないかと思う
キッチンもやれるし
708名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/07(木) 17:58:06 ID:PpLYhweK0
>>701はすでにスタンスレでさんざボコられた後だから
そっとしといてやれ。
709名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/07(木) 18:47:15 ID:mtdSlsN10
せんしはよりマグマのしぶきのが好き
710名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/07(木) 19:03:49 ID:1JUik8vI0
>>706
文章の頭の悪さならお前が優勝だな
711名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/12(火) 14:54:41 ID:RjneZvQVO
シブ山のウンパスって強くないか?
712名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/12(火) 16:41:08 ID:cQDaNQTx0
強いよ
環境にランデスが無かったのが悔やまれる
713名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/13(水) 09:08:09 ID:vmBR7u310
M10に石の雨が入るかは注目だな。
もし入らなかったらポンザはもう・・・
714名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/14(木) 11:44:58 ID:DioQBlUuO
涙の雨、悪魔の布告の二つが人員削減でリストラされ、代わりに小悪疫再録だと予想

そうなると涙の代わりのターゲットランデスとして石の雨復活出来るんじゃね?
715名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/14(木) 12:15:09 ID:DioQBlUuO
>>714
悪魔の布告間違い。残酷な布告です

あとサゲ忘れスマソ
716名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/18(月) 02:02:21 ID:IARdSakqO
保守&あげ
717名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/20(水) 21:04:50 ID:jJisTPtAQ
スレ一覧から消えてる?あげ
718名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/26(火) 22:24:21 ID:1WHVrXnbO
今赤メインで流行ってるデッキってなに?
719名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/27(水) 11:45:41 ID:G+TNfvew0
ブライトニングかノンブライトニング?
720名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/27(水) 11:52:30 ID:nEQgpuw8O
続唱ジャンドも赤メインじゃないか?
あれ赤黒タッチ緑みたいな構成に見えるんだが
721名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/29(金) 11:21:31 ID:d/HDpxSv0
1 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。[] 投稿日:2009/05/20(水) 00:09:03 ID:pT/saEQi0
MTGの新しいセット(基本セットやエキスパンション)について
(・∀・)11版!(・∀・)なのに!(・∀・)M10!
しつつ雑談するスレッド

■現行スタン
10ED LRW-MOR&SHM-EVE ALA-CON-ARB

■アラーラの再誕カードリスト
http://lexotan.diarynote.jp/200904270141569986/
http://lexotan.diarynote.jp/m/

■発売日
09年07月17日 基本セット2010
09年08月28日 From the Vault:Exiled (※英語版のみ)
09年10月02日 Zendikar

前スレ
【MTG】最新セット雑談スレ255
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1241525149/
722名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/01(月) 11:11:37 ID:Spkj2HTYO
定期保守&AGE
723名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/01(月) 16:56:13 ID:V5gR0CE/O
話すことないのか…
黒スレみたくはなってほしくはないが
724名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/01(月) 21:43:11 ID:k+omRIflO
バーンは黒タッチ基本になってるからねぇ
725名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/01(月) 22:38:15 ID:l6mI3drB0
このご時世色スレってのはつらい
726名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/01(月) 23:41:13 ID:5jU6yBqS0
コアセットの赤の再録組みに期待
727名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/02(火) 10:27:14 ID:/PhrJwj40
今の黒スレは現実逃避し過ぎて
この次元自体から飛び出してしまったからなあw
728名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/04(木) 12:33:36 ID:6lsLUnoB0
無駄な雑談でも、スレ止まってるよか遥かにマシだと思うが・・・

まあ人それぞれだろうし仕方ないか。
729名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/04(木) 18:58:30 ID:8DFrS4be0
話題っつっても赤黒で
流弾メインの形か入れずに異国者入れた形か
どっちが強いかとかしかないし、
メタしだいってことで終わりそうなんだよな。
730名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/04(木) 19:12:37 ID:LBbBkkUoO
こんな時代だからこそ赤単でゴブリンデッキ作ろうぜ!
731名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/04(木) 20:15:04 ID:6lsLUnoB0
ざっと赤のゴブリン眺めてたけど、別にゴブリンに拘らないといけないような
強力なシナジーがなかったでござる
732名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 19:40:42 ID:L0Ev6Hr7O
そこで分かち合う憎しみの登場
733名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/08(月) 02:49:13 ID:cXN2/1hD0
2体でアタック⇒劣化栄光の頌歌
3体でアタック⇒与ダメは勝るものの、相打ち取られるし、頌歌と一長一短
4体でアタック⇒流石にここまで来れば頌歌とは違った利点を見出せる、即ち赤の本分

よし、常に4体のアタッカーを供給し続ければ超性能だな。
734名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/08(月) 06:56:12 ID:cXN2/1hD0
実際やってみたら頭数と速度が足りなかった。
速攻持ちが良い働きしたので、怒り狂うゴブリンでもいきなり5/1速攻とかになって面白かった。
あとは血印の導師が分かち合う憎しみと相性抜群。

スタンダードではカードプールの狭さ故に、カードパワーの低いものを採用せざるを得ず
戦修道士1体で悶絶するハメに。
ゴブリンの従僕、ゴブリンの首謀者、モグの戦争司令官などが欲しかった。

でもモグファナ⇒ドラゴンの餌⇒分かち合う憎しみで3T目に9点とか
はまると楽しかったよw
735名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/08(月) 15:01:11 ID:+euUp3xD0
1 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/03(水) 09:17:27 ID:d4oJdBDI0
MTGの新しいセット(基本セットやエキスパンション)について
(・∀・)リリアナ?(・∀・)ガラク?(・∀・)Exile!
しつつ雑談するスレッド

■現行スタン
[10E] [LRW][MOR]&[SHM][EVE] [ALA][CON][ARB]

■アラーラの再誕カードリスト
http://lexotan.diarynote.jp/200904270141569986/
http://explexotan.seesaa.net/article/118240598.html

■発売日
09年07月17日 基本セット2010 [M10]
( http://lexotan.diarynote.jp/200906080700074240/ http://explexotan.seesaa.net/article/120883748.html )
09年08月28日 From the Vault:Exiled (※英語版のみ)
09年09月04日 Planechase (※英語版のみ)
09年10月02日 Zendikar [ZEN]
09年10月30日 Duel Decks: Garruk vs. Liliana (※英語版のみ)

前スレ
【MTG】最新セット雑談スレ258
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1243398296/
736名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/10(水) 14:00:15 ID:4xN0MWYwO
ボールライトニング再録だ
737名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/10(水) 14:04:00 ID:qGGHOxBCO
モグファナ\(^o^)/オワタ
738名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/10(水) 14:10:43 ID:7ynCxjp50
ぼーらい!ぼーらい!
739名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/10(水) 22:03:50 ID:ERcMgPsLO
誰でも考えるだろうけど
火花の精霊(再録されるだろ)・地獄火花・地獄雷・ボーライ・突撃隊・デミゴ
速攻だけで何点削れるんだ?
でもすぐ息切れ(環境的に)するんだろうな…
740名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/10(水) 22:07:25 ID:ERcMgPsLO
>>731
ボガートの悪ふざけ
これさえ貼ってれば、後は20体ゴブリン死なすだけで勝ちだ
741名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/11(木) 00:40:44 ID:+8DhMz000
続唱エルフからボーライ出れば9点か
夢が広がるな
742名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/11(木) 18:50:49 ID:dOs7aMrY0
歩く火力はドランやら戦修道士がキツすぎるからな・・・

血の手の炎かえってこーい
743名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/11(木) 21:21:20 ID:CyFsPsY20
MTGの新しいセット(基本セットやエキスパンション)について
(・∀・)! (・∀・)!!! (・∀・)?
しつつ雑談するスレッド

■現行スタン
[10E] [LRW][MOR]&[SHM][EVE] [ALA][CON][ARB]

■アラーラの再誕カードリスト
http://lexotan.diarynote.jp/200904270141569986/
http://explexotan.seesaa.net/article/118240598.html

■発売日
09年07月17日 基本セット2010 [M10]
( http://explexotan.seesaa.net/ )
09年08月28日 From the Vault:Exiled (※英語版のみ)
09年09月04日 Planechase (※英語版のみ)
09年10月02日 Zendikar [ZEN]
09年10月30日 Duel Decks: Garruk vs. Liliana (※英語版のみ)

前スレ
【MTG】最新セット雑談スレ259
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1243988247/
744名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/15(月) 11:03:14 ID:OBjx8jv5O
定期age
745名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/16(火) 19:06:33 ID:Ay046qmK0
ageage
746名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/16(火) 23:08:50 ID:H7i8NjZS0
今の環境で赤黒ってどうだろう?
やっぱ苦手なデッキが多いし選択肢としては厳しいのだろうか・・・
747名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/17(水) 10:44:13 ID:xMAY4UY/O
ブライトニング以外ってこと?>赤黒
748名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/17(水) 12:39:08 ID:gQsrSfLfO
呪詛術師とか荒廃稲妻を瀝青破でめくれば強いよ
まあ赤黒緑にすると組みやすさが段違いなんだけどな
749名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/18(木) 01:21:51 ID:6X+2cMYL0
そしてジャンドビッグマナへ・・・
750名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/18(木) 22:35:51 ID:r+m25qPqO
稲妻再録と聞いて
751名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/18(木) 23:12:16 ID:dYkSm6EH0
稲妻ってなんだよそれ。エクテンが大変なことになるぜ。
溶岩の撃ち込み、裂け目の稲妻、癇しゃくに欠片の飛来。
タフネスを高くすれば爆片破や稲妻の斧、あるいは穿刺破で潰される。
プロ赤なら大丈夫と思ったら幽霊火が待ち構えるとか・・ねーか。

問題はこれだけ優秀な火力があっても今のクリーチャーのインフレでは。
752名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/19(金) 17:05:58 ID:6kWCWRyC0
ついでに火炎破もおねがいします
753名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/19(金) 18:32:09 ID:piGshQUM0
さすがに火炎波まで帰ってきても友達がブチ切れるから使えないわw
強すぎないほどほどがいいよ。
754名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/19(金) 19:04:26 ID:gTH4oyFm0
火炎破再録はないだろうが、
さすがに友達もその程度じゃブチ切れんだろw
755名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/20(土) 14:18:33 ID:hrym5cYN0
エクテンは硫黄の渦がローテ落ちするんでバーン死滅です
756名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/20(土) 18:46:14 ID:6hw306cIO
もしかして次のスレタイって

17妻?
757名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/20(土) 20:41:13 ID:IeWy23tD0
>>756
MTGも来年で17周年だと気づいて、
妙な妄想をしてしまう寸前に何とか頭冷やせた
758名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/20(土) 21:19:14 ID:lbztiHz70
じゃあなんでこのスレは「混沌の16」じゃなかったんだ。
759名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/20(土) 22:03:25 ID:+Ahr6qxT0
スレタイ議論でスレが埋まるのが馬鹿らしかったから
760名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/20(土) 22:58:41 ID:i6bVsTUpO
一時期の黒スレはそれでひどかったからな。立てるやつがぱっとやればいいのさ
ローウィン落ちたらチャンパーがうろうろするような環境にはならないだろうからボーライより地獄の雷が強くなりそうだな
761名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/21(日) 00:11:46 ID:YJkOkyqT0
なあに、両方入れれば良い。
というかフルバーン(orスライ)だと蘇生コスト5マナは重くない?
762名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/21(日) 01:11:36 ID:UXqJQXquO
でも呪祖術師とサイモンク対策の除去入れるために赤黒にするか血編み髪入れるために赤緑にするかしないと赤単はきついかな。サイモンクは次環境でも使われるだろうからなぁ。投げ槍偉大すぎる
763名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/21(日) 01:37:12 ID:mP9yb7tq0
血編み髪はMOのブロック構築大会のTOP8で
合わせて32枚使われてたってカードだからな。
ローウィン落ちたらこのカード中心の環境になりそう。
764名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/21(日) 02:06:45 ID:mCR9GU0C0
ボーライ来るのがうれしすぎる
活躍の場があるかは別にして
765名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/21(日) 15:05:14 ID:la25EEtqO
ああ、せんしは も落ちるか
モンクキツすぎるな。バーンには相変わらず癌か
766名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/21(日) 20:24:39 ID:YJkOkyqT0
絆魂だけは勘弁してほしいのぅ
767名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/21(日) 21:15:59 ID:wEGVGpa2P
ローウィンの土地落ちると、今みたいに2色でトリプル出すとか難しくなるな。
768名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/21(日) 23:38:59 ID:la25EEtqO
トリプルが減るからなんとかなるだろ

ところで、サルベに上がってる炎のブレスつけるインスタントって…弱いよな?
あと、灼熱洞的なものは出てくるかな?
769名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/22(月) 02:55:24 ID:CaXL+8D90
ボーライと稲妻再録と聞いて
火炎破はまだですか
770名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/22(月) 10:37:59 ID:30vDYFRz0
>>768
怒髪天/Enrageっしょ?二段攻撃持ちに使わん限りほぼ劣化苦悩火だしな・・・w
途方もない力のがまず優先されるはず。金床の拳は交代するんかも。

ラースの灼熱洞の亜種はおれもほしいw
771名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/23(火) 00:42:44 ID:Ac9DhZExO
ギャンコマは生存するらしい
まだゴブリン行けるかもな
772名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/23(火) 00:47:19 ID:C/DepBN40
ソースどこよ?
って書こうとしたらサルベにマジで上がってるな・・・
ルール改定してもギャンコマはさほど困らない、かな?
773名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 14:58:37 ID:AHsUhEraO
むしろかなり弱体化すると思うが。
774名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 17:49:15 ID:pgx3OEUU0
ttp://www.wizards.com/magic/tcg/article.aspx?x=mtg/tcg/magic2010/spoiler
稲妻のフレーバーテキスト最高だな
プレイヤーとこのカード自身を表してるのだろう 涙が出てきたよ
775名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/25(木) 22:28:10 ID:iCN9oGrlO
ボガヘル祭りや!
776名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/25(木) 22:47:25 ID:SRC36OoA0
まだ笑うな。あと5秒待て
777名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/25(木) 23:02:40 ID:sULCUZJ1O
ワハハ
778名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/25(木) 23:22:45 ID:uV0T9FRg0
笑うなぁ!
779名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/25(木) 23:25:39 ID:sULCUZJ1O
あはは☆
エッチなんだから
780名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/26(金) 05:25:42 ID:3ecaNmBT0
まさか稲妻が帰ってくるとは……。
信じられん。復帰しようかな?
781名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/26(金) 13:11:15 ID:4ucpiiofO
稲妻がくるということはこれから作られる火力も2マナ3点+メリットが基準になるって事だよな
782名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/26(金) 14:06:11 ID:Ph9iiGLR0
基本セットの下位互換が収録される事もあるんだぜ
狂ったゴブリンとかな!
783名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/26(金) 14:52:23 ID:m1+FlPUT0
そうか・・・だから潜水艦で稲妻を大量放出してたのか

危うく買ってしまうところだったぜ!
784名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/26(金) 15:54:52 ID:3ecaNmBT0
>>783
M10でもコモンだしね。相場は今より大分下がるかと。
785名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/26(金) 18:31:42 ID:lpJSXukKO
でも昔の黒枠ならキープしておいてもいいと思うの。
786名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/26(金) 18:43:03 ID:fn7wttcv0
((稲妻                        (赤))
|⌒vヽ _(;;;;;;;;;;;;;Y| |λ;;;;;;;;:::::::::: (;;;;;;;;;;;;;;;ヽ |
|  /;;;;;;;;;;::::::///:::::::::::::::::::::::::::  /~~;;;;;;;ノ |
|  (;;;;;;;;;;;::::::::ヽ//::::::::::::::/ ̄\_/ ̄^~~;;;ノ  |
|  (;;;;;;;;;;;;;///:: ̄\―´>;;;;;;;;;::::::::::::    |
|√W~~;;;;;/  | | \  \ \_√ .:::::::   |
|  (;;;;;;;;/\//   | ̄  \_  ヽoノ\   /|
|~\ (:::::∧ | |\/`       \ ┃__/  |
|_/~~~~  ヽヽ          / ̄       |
|/     、/\))_/\__ /         |
|/\、/   //        /         |
|       /| |       /           |
|      / //     /             |
((インスタント                  (M10))
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|                           |
|クリーチャー1体かプレイヤー1人を対象とす|
|る。稲妻はそれに3点のダメージを与える。 |
|                            |
|火花魔道士は叫び、彼が若かった頃の嵐の|
|怒りを呼び起こそうとした。驚いたことに、空|
|はもう再び見られないと思った恐るべき力で |
|応えた。                       |
|___________________|
 ━Christopher Moeller


おれ頑張ったよ・・・。もう休憩しても良いよね・・・。
http://www.wizards.com/mtg/images/tcg/products/magic2010/wyzszlbal5_JP.jpg
787名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/26(金) 19:06:38 ID:due8ZYLL0
よくやった!
丁重に火葬してやろう
788名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/26(金) 20:33:03 ID:7VqxeMGe0
>>786
無茶しやがって・・・
789名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/26(金) 20:40:52 ID:4ucpiiofO
>>786
よくやった飴玉をやろう
つ●
790名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/26(金) 21:29:00 ID:f11yGYCt0
6/1の飴玉か
791名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/26(金) 21:30:20 ID:NvthdVRg0
稲妻のフレイバーテキストかっこ良すぎ

上手く言い表せないけど、現実の事情を汲んだ内容がかっこ良い
792名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/26(金) 22:02:53 ID:qdRwbTD00
《地震/Earthquake》に《火の玉/Fireball》も帰ってくるようだな
あとは《火炎破/Fireblast》さえあれば!!!
793名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/26(金) 22:07:02 ID:IGfola9S0
今のところ赤は頭一つ抜けてるな
794名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/27(土) 00:02:01 ID:4ucpiiofO
頭三つは抜けてるぞ
795名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/27(土) 00:06:59 ID:BN9ap02YO
いいや4つだね
796名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/27(土) 07:53:38 ID:CHnJSCqlO
お前ら青使いの俺の身にもなれよ
797名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/27(土) 14:11:44 ID:NZmChwcg0
Sleepは青赤歩く火力デッキで有効活用してやろう。
798名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/27(土) 20:22:37 ID:uw9EZkcDO
あんまりスレが進んでないな
もっと喜べよう
799名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/27(土) 20:35:11 ID:fopeZQJ50
そうだな〜過去の憧れのカードが色々再録されて嬉しいんだけど
何を話していいか分からんw

Trumpet Blast 2R
Instant
Attacking creatures get +2/+0 until end of turn.

こいつどうだろうか?
800名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/27(土) 20:36:26 ID:I0Fz6WmC0
全てを焼き尽くす赤の時代が来たぜヒャッハー!
801名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/27(土) 20:52:58 ID:WxgVBZPu0
>>799
そういうのは緑に任せておけばいいと思うんだ
802名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/27(土) 23:07:01 ID:fopeZQJ50
Burst of Speed 赤
Instant コモン
Creatures you control gain haste until end of turn.

こいつは何かやらかしてくれそうな予感がするぜ
803名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/28(日) 00:13:06 ID:72HTN/JCO
強い場面が限られすぎる。
804名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/28(日) 01:28:54 ID:qB9R81Aq0
千年霊薬落ちてから本気出す
805名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/28(日) 13:54:23 ID:I6Tz34oV0
ラッキー8
司令官8
トランペット8
命知らず8
山残り全部

で、連勝だぜヒャッハー
っていうデッキを思い出したくらい
806名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/28(日) 19:54:47 ID:U+sQo4iW0
稲妻再録かーマジおめでとう。
MTG始めたの最近だから、使ってない色だけど古くて有名なカードが再録されるってのは嬉しいわ。やっぱスタンダードで使えるってのは気分が違うし。

それにしても新稲妻のフレーバーテキストかっこいいね。
807名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/29(月) 08:36:14 ID:ptwu+jaf0
そんなことよりも戦闘ダメージのスタック廃止で弱体化したモグファナとギャンコマをどうしたらいいか教えてくれ…
スタックなくなってもサクってタフネス2を道連れにしたり本体に1点飛ばせると信じていた俺を救ってくれ
モグファナ採録かわからんけど、ギャンコマ採録確定したんで、新しいギャンの使い方を誰か教えてくれ…orz
初心者に入りやすく〜云々と戦闘ダメージのスタック廃止は関係ねぇよなぁ
808名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/29(月) 11:10:59 ID:/EE6LWtzO
関係ありすぎだろ。初心者のぶつかる壁の一つ。もっと考えたほうがいいぜ。

普通に、攻撃→最後の一押しで投げるでいいんじゃないか? ギャンコマは。
弱くなったのは確かだけど。
809名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/29(月) 14:19:39 ID:fJMgLT3F0
関係ないと思ってる辺りが初心者というか
810名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/29(月) 14:32:19 ID:YipJqskJ0
>スタックなくなってもサクってタフネス2を道連れにしたり本体に1点飛ばせると信じていた俺

初心者以外の何者でもないよ
811名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/29(月) 14:41:03 ID:oPVIX4xs0
>>807
公式のコラムまったく読んでないだろ
読んでたらそんな勘違いは絶対ありえないw
812名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/29(月) 15:42:47 ID:xdBdddlYO
死んだのに攻撃するって概念が意味不明なんだろうな。

ゴブリンと言えば、なんでゴブリンの突撃ゎダメだったんだろうな。アド稼ぎ易くて好きだったのに…
813名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/29(月) 15:46:24 ID:o7L0m0hK0
だってまだ苦花あるじゃん
814名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/29(月) 15:51:46 ID:xdBdddlYO
両方使っちゃだめなん?
俺、僻地過ぎ+就活で一回も対人対戦できてないから、まったくわからない。
聞いてばっかで、ごめん。
815名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/29(月) 15:53:00 ID:oPVIX4xs0
>>812
・速攻付きとは言え、出るのが次のターンなので実質速攻なしクリーチャーと同じ速度。
・同コスト帯のゴブリン達の与ダメ能力を考えれば
 4T1点、5T2点、6T3点…(以下略)というのは遅きに失する。(マナ域被るのも辛いね)
・赤の全体強化は大抵速攻も付けてくれるので噛み合わない。
普通にやるとこういう欠点のせいでダメだった。

トークンによるビートダウン以外の道を模索した方が光明が見えるかも。
生け贄にしてどうこうとか、某装備品とか。
816名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/29(月) 16:43:20 ID:o7L0m0hK0
・2マナとは言え、出るのが次のターンなので実質4T目に攻撃。
・4T1点、5T2点、6T3点…(以下略)というのは遅きに失する。
 (カウンター用マナが無くなるのも辛いね)
普通にやるとこういう欠点のせいでダメだった。

トークンによるビートダウン以外の道を模索した方が光明が見えるかも。
生け贄にしてどうこうとか、某装備品とか。


っていう評価どっかで見たことあるんだが
いや、俺だってゴブリンの突撃20枚くらい集めたんだ・・・・(高かったころに)
817名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/29(月) 17:05:06 ID:7XbV5Iez0
まあフェアリーとは違うからなw
特攻しなきゃならないのが使いづらくて困る
818名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/29(月) 18:55:58 ID:sPm5Ortw0
>>816
知らんがな。なんだそれ。
てか4枚でいいだろwwwww
819名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/29(月) 20:45:46 ID:o7L0m0hK0
>>818
苦花スポイラー時点での評価だが見たこと無い?

突撃はオークションで間違って12枚落とした上に
普通にボックスから出てきた
820名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/29(月) 23:11:39 ID:VWmKXq840
ゴブリンの突撃と苦花は
ゴブリンの盗賊とガイアの空の民くらい違う
821名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/29(月) 23:39:40 ID:ScTKWgKW0
ガチムチなクリーチャー環境な上、飛行なしの攻撃強制なのがダメだった
場に出た瞬間死んじゃって増えないんだよね
822名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/30(火) 00:00:05 ID:dZV1kPNaO
苦花はフィニッシャー兼チャンパー兼スプライト霧縛りの相棒だから強いわけだな。ゴブ突はチャンパーに出来ないし回避能力無いし相棒いないから弱い。

とはいっても最初はオレも苦花並に強いと思ってたけどね…
プロキシしてやればすぐにわかるのになぜやらなかったのか
823名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/30(火) 22:22:23 ID:9ALHjo6GO
俺はゴブ突に魅力は感じなかったな。この手のカードは苦花で懲りてしっかり調整されてるだろうって気もしたし。
むしろ俺はカルデラヘリオンすげー強ぇって興奮してた。これもスタンだと全然活躍してないけど。

824名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/01(水) 07:49:29 ID:6nVvuyT3O
ヘリオン悪くないよ!
ローウィン落ちればやってくれると信じてる…

でもマネキンも落ちるのか
825名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/01(水) 11:58:23 ID:KJjihEtx0
ヘリオン今から使いそうだな。サイドとかに
白の十字軍おいて並べるデッキとかより増えそうだし
826名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/02(木) 00:08:30 ID:+FzGB3j30
稲妻採録は嬉しいけどショックが落ちるのが少し寂しいのは多分俺だけか
827名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/02(木) 00:21:03 ID:TNqD/DiIO
>>826
マグマとタール火のせいで最新はデッキに入る要素0になってるからこのまま惨めにスタン落ちするのはちょっと可哀想。まぁいいか
828名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/02(木) 01:26:52 ID:wurUH73+0
ショックは調整しすぎたよなぁ
結局一度も使ったことなかった。
829名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/02(木) 02:42:10 ID:K8Z0Aa7t0
ショック一回も使ったことないとか自分はゆとりですよって言ってるようなものなんですが
830名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/02(木) 03:09:26 ID:GYGZuJWeO
インベ〜オデッセイでバーンとかステロとかで使ってたな
831名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/02(木) 12:42:40 ID:Am4LRQB/0
稲妻再録は大興奮なんだが、一時的なマナ加速カードが来なかったのがちょっと残念。
ボガヘルと一緒に使ってみたかった。
832名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/02(木) 12:52:23 ID:wurUH73+0
当事は炎の印章や炎の稲妻使ってたから、やはりショックは入れない。

フルバーンというファンデッキなら入れざるをえんだろうが。
833名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/02(木) 12:57:59 ID:K8Z0Aa7t0
ポンザとかテンペウルザのスライとかショック4積上等だったんだが
本当にゆとりを晒すのはこれくらいにしておけよ
834名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/02(木) 13:06:01 ID:wurUH73+0
おっさん乙って言えば良いのか?
835名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/02(木) 13:16:10 ID:K8Z0Aa7t0
結局一度も使ったことなかった(キリッ
「ゆとり乙」「使ってた」
炎の印章や炎の稲妻があったから使われてない!ファンデッキ乙!
「ゆとり乙」「結果も出してる」
おっさん乙って言えば良いのか?(いまここ)

ID:wurUH73+0さんかっこいいわー惚れる
836名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/02(木) 13:23:27 ID:apBUki6DO
リミテッドならあるだろうが
837名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/02(木) 14:29:28 ID:5za23shVO
パワーとタフネスって、どっちが大事?

クリーチャー的に
838名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/02(木) 14:52:29 ID:TNqD/DiIO
赤的にはパワーでしょ。ボーライ5/2だったら萎える
839名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/02(木) 15:17:37 ID:amJvKOkb0
ボーライ再録でwkwkしてたんだが、友人に「ファーストストライクで沈むのにか?」とか現在の軽量クリーチャーをほぼ否定される台詞吐かれて萎えた
どうしようかね、先制攻撃……
840名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/02(木) 15:19:34 ID:liZwvD/b0
何の為の稲妻だ
841名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/02(木) 15:26:00 ID:A9R5dg7E0
エンドに流弾メインでボーライ
842名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/02(木) 16:14:52 ID:7GwgsUnkO
先制攻撃って最近あまり見ないな…
白蘭メドグレくらいか?
843名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/02(木) 16:22:49 ID:ILlg7Yej0
今はメドグレと百欄くらいだけど、次から黒白の騎士がいるからボーライは使いにくいと言えば使いにくい。
けど、血編み髪からでてきたらうれしいのは事実。
844名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/02(木) 16:48:11 ID:tFYOTmSrO
否定の壁には注意が必要かも
845名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/02(木) 17:04:25 ID:M1vG9W9w0
否定の壁w
フルバーンというか生きる火力にはガンだよな

赤単じゃ対処不能じゃないの?
まだ萎縮あるからマシかもしれないけど
846名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/02(木) 17:12:28 ID:A9R5dg7E0
怒髪天で粉砕するw
847名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/02(木) 17:48:50 ID:7eikMk6L0
燃えさしの突風で通り抜ける
848名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/02(木) 18:03:22 ID:dO9EXsvT0
>>843
ボーライがいた時代には白黒騎士もいたじゃないか
849名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/02(木) 21:10:15 ID:AjmvUUdT0
テンペストブロック使えるころのスライはショック4枚必須だったね
850名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/02(木) 23:12:31 ID:Sldb34V/0
シグとSign in Bloodを入れた
速攻バーンが強そうだな
作ってみるかな。




851名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/02(木) 23:43:42 ID:56xiHe5B0
ボーライ時代(4th〜5th)の主要な先制攻撃生物
・長弓兵・白騎士・黒騎士・ネクラタル・ヴェクパラ

次点(コレ使うくらいならシャドー持ち使う)
・若年の騎士・ケザードリックス・快活な守備兵


当時の赤は先制攻撃殆ど無かった気がする
レガシーあたりから出始めたのかな・・・・?


今も昔もヴェクパラが出たら泣いたな
巻物でなんとかしたくらいか
852名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/03(金) 01:16:04 ID:2sJ/5+LI0
上にもちょろっと出てたけど稲妻が強くてショックじゃ弱いってのが本当におもしろい。
でも5Eからはずっと稲妻無しなんだっけ・・・・赤大変だった。のか・・・・・?
853名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/03(金) 01:23:28 ID:DbfHqsoS0
ボーライ・火葬・ジャッカル・火炎破・巻物

好みで炊きつけ使ってる人もいたけど・・・・不遇ってことは無いな
854名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/03(金) 03:11:54 ID:LmR8iGAq0
赤にとって真に暗き時間はマスクスでのリシャポ>山という使用枚数
さらにまともな2マナ火力も3点火力も存在しなかった6版時代
855名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/03(金) 03:15:48 ID:DbfHqsoS0
しかしスクイーはアレだったな
赤なのに赤のデッキで使われたことがほぼないっていう
856名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/03(金) 06:10:33 ID:4wmluUfcO
だいたい赤っぽくない能力だしなスクイー

赤が不遇といえば神河ブロックもそうだな

857名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/03(金) 10:29:34 ID:GuKyGRIEO
赤はちょっと調子に乗せると強すぎるから
不遇なくらいでちょうどいい

持ってるカード色分けして管理してる人いる?
赤って圧倒的に少ないよな
ファイルに入る枚数
858名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/03(金) 12:10:57 ID:BF/ENVQxO
赤でデッキを作りまくるからな
ファイルに入る数が少ないのは当たり前
859名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/03(金) 12:12:25 ID:SkdL2jewO
>>854
マスクス単体で見るとお亡くなりだが
ウルザ、インベのおかげでトーナメントレベルのデッキは存在してたんだよな
860名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/03(金) 19:33:09 ID:kW+46F7w0
すにーくあたっくは普通に使われてた気がする
861名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/03(金) 19:35:58 ID:DbfHqsoS0
>>860
マスクスのカードは使ってたっけ?
862名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/03(金) 21:02:41 ID:uNEr7Q2b0
>>857
つか、調子に乗らないとカジュアルですら使うのをためらうカードばかりに
863名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/04(土) 23:02:20 ID:X4R6rkymO
>>854
そういやそうだった…
6版が出るまでは赤単スライとかバーン使ってた自分が、6版が出て暫くすると、何故か青使いにwww
864名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/04(土) 23:05:43 ID:X4R6rkymO
>>859
ラッキースライとか、赤茶とか…
でも、マスクスメインの時代くらいから赤使ってた記憶が無い。
むぅ…あの頃何があったっけ?
865名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/04(土) 23:29:21 ID:FJeiESFX0
スペッドレッド!
866名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/04(土) 23:40:04 ID:85J5+jxn0
基本セット火力歴史(歩く火力含む)
【4版】
《稲妻》《火の玉》《分解》《発火》《インフェルノ》《ボール・ライトニング》《地震》《魔力激突》

【5版】
《火炎》《火葬》《火の玉》《分解》《発火》《インフェルノ》《地震》
《ボール・ライトニング》《魔力激突》

【6版】
《ショック》《大地の飛礫》《発火》《微震》《猛火》《溶岩噴火》《インフェルノ》
《地震》《ボガーダンの鎚》

【7版】(ここから《突撃の地鳴り》が基本セット入り)
《ショック》《火山の鎚》《大地の飛礫》《電撃破》《微震》《溶岩の斧》《紅蓮地獄》
《突然の衝撃》《発火》《猛火》《無秩序》《地震》《魔力激突》

【8版】
《ショック》《火山の鎚》《微震》《丸焼け》《溶岩の斧》《稲妻の精霊》《突然の衝撃》
《ヴィーアシーノの砂漠の狩人》《紅蓮地獄》《ゲリラ戦術》《電撃破》《発火》
《猛火》《焼尽の風》《ボガーダンの鎚》《魔力激突》《溶岩の猟犬》

【9版】
《ショック》《火山の鎚》《溶岩の斧》《稲妻の精霊》《紅蓮地獄》《猛火》
《炎の波》《突然の衝撃》《サンダーメア》《魔力激突》

【10版】(《モグの狂信者》)
《ショック》《大地の飛礫》《火葬》《ヴィーアシーノの砂漠の斥候》《溶岩の斧》
《火炎放射》《紅蓮地獄》《突然の衝撃》《火花の精霊》《猛火》《心魂破》《破壊の標》

火力内蔵型エンチャントやクリーチャーは抜いた
867名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/04(土) 23:47:37 ID:i6rTXg4I0
>>866
ゲリラ戦術抜けてるな
868名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/04(土) 23:49:59 ID:85J5+jxn0
おおっと!9版と10版に《ゲリラ戦術》抜けてた(´・ω・`)
869名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/05(日) 01:02:19 ID:xz/CMNdk0
そういや溶岩の斧はクソよええのにずっと生き残ってやがるな・・・



そらよっ!
870名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/05(日) 01:24:10 ID:LdgSzinYO
俺はドラフトで斧使うたびに「ゲッ〇ー」
871名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/05(日) 01:30:31 ID:LdgSzinYO
俺はドラフトで斧使うたびに
「ゲッ〇ァートォマホォォォークッ!」「トォマホォォォークッ!ブーメランッ!!」
って声が無意識に脳内再生される

ボガハンの場合は光になれ
872名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/05(日) 01:41:34 ID:3FHaINiN0
糞ハン装備する時には「ハンマーコネクト!」

スマン赤じゃなかった・・・
873名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/05(日) 08:26:58 ID:/bdgDGEj0
キモすぎる・・・
874名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/05(日) 16:10:55 ID:q8aCXuU20
>>871
ケアヴェクの火吹きも持ちながらだよな勿論
875名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/05(日) 17:09:34 ID:9m9Rsl0B0
>>870-872
お前らぜってえ稲妻で「サンダーブレーク」とか言いそうだな

>>873
わざわざキモイ書きこむおめーが一番キモイ

>>874
また古いネタを
876名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/05(日) 22:56:59 ID:lIfTNmqiO
9版が最弱かなぁ……
877名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/06(月) 00:42:34 ID:kB3hhQaiO
>>854
赤が弱過ぎて6版以降買いさするけどプレイの機会はめっきり減ったな。
878名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/06(月) 13:44:40 ID:ZiSVZ4NBO
1ターン目相手エンド時に稲妻。
2ターン目地獄火花の精霊アタック。
3ターン目ボーライアタック。

レガシーで楽しんでたこの動きがスタンでできるとは嬉しいかぎりだ。
879名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/06(月) 21:50:22 ID:oUoqS9of0
>>878
メドウグレインの騎士「やあ」
ロウクスの戦修道士「スタンダードへ」
包囲の搭、ドラン「ようこそ」
880名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/06(月) 22:15:42 ID:SyQJlqXI0
やっぱ白鬼畜すぎるw
881名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/07(火) 10:48:03 ID:g8ROmv1xO
絆魂生物焼かないと勝負にならんのですよ
882名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/07(火) 11:20:04 ID:ElTI4iB30
>>878
悪斬の天使「新参だけどがんばるからよろしくね!」
883名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/07(火) 11:47:14 ID:0X6NZY0u0
恒久の拷問と、斑点の殴打者にはまだまだお世話になりそうだ
884名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/07(火) 11:59:04 ID:LspuyjDxO
M10に硫黄の渦あったら完璧だよな!
885名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/07(火) 16:26:03 ID:bUp/VzaE0
>>883
後3ヶ月だけ……な
886名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/07(火) 16:34:30 ID:XAByMcaaO
なあに。赤には黒という相棒がいる。除去してもらえばいいさ。
887名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/07(火) 21:01:14 ID:oY4wlS9hO
ビヒモスの大槌「除去?じゃあ、いつ本体にダメージ入るの?」
888名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/07(火) 22:48:09 ID:NT0svodL0
赤スレの住民としてはマグマフェニックスはどうなんだ
俺としては超絶微妙なんだが…
今の環境速くないと死んでるだろうし、俺はこれ入れるなら亜神なんだが
889名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/07(火) 23:09:00 ID:z4ApFgnC0
この手の生物出るたびに思うことだけど、サクり台があればな・・・
せめてガルガドンがいればよかったんだが
これ使うくらいならカルデラへリオン使うかな
890名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/07(火) 23:50:14 ID:g8ROmv1xO
リミテじゃ超絶神なのはわかるんだけど構築じゃ遅いな。エルフにはけっこう有効な気もするんだけど
891名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/08(水) 00:05:43 ID:2I1m/oZf0
発動遅いくせにプレイヤーにもダメージ入るのがアグレッシブすぎるんだよな
コントロールには向かない、かといってアグロなデッキならギャンコマのがいいし
892名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/08(水) 10:11:49 ID:iOZjuxf30
赤って感じじゃないけど警戒付いててほしかったw
893名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/08(水) 11:54:18 ID:M7Dgpw9EO
赤の警戒持ちとか一枚も知らないぞ。なんかあるのか?
894名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/08(水) 12:17:41 ID:JAXq0jb+0
ターンガースくらいしか分からん
895名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/08(水) 13:49:23 ID:2I1m/oZf0
つ《永遠の戦士/Eternal Warrior(5ED)
警戒を与えるカードの元祖は赤なんだぜ……
896名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/08(水) 18:58:23 ID:JAXq0jb+0
そういやそんなのもあったな
あれは神河世界のカードなんだろかね
897名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/08(水) 19:27:55 ID:8lvveXyt0
ジャッカルの使い魔いいな
地獄火花もあるしスライくるかな?
898名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/08(水) 19:43:32 ID:zB2nIBqJ0
>>897
落ち着いて考えるとアイツポンコツだぜ
899名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/08(水) 21:24:13 ID:2I1m/oZf0
1T使い魔
2T地獄火花or泥騒ぎの略奪者or@炎の突撃者
3Tボーライorヘルサンダー

熱すぎだろジャッカルスライ……
900名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/08(水) 21:49:21 ID:gpztTD8x0
>896
《Tetsuo Umezawa》が使い手らしいから、どうやらドミナリアには存在する模様>津波二刀流
その元が神河次元である可能性は否定されない
901名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/08(水) 21:56:50 ID:M7Dgpw9EO
3/1だったら激熱だったが所詮2/2。ぼろ布使った方いいな
902名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/09(木) 01:11:22 ID:r2Ldgyqv0
マスクスあたりでスライに限界を感じてMTGを引退したが…
ボールライトニングが復活するってまじか!

…現環境でスライってどうなの?
リスト見た限り運命の大立者ってのが強そうね
903名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/09(木) 02:31:24 ID:P6wSdErVO
>>902
今赤単スライは白のライフゲイン生物とブレンタンが強すぎてちょっと厳しいかも。赤黒ビートって形が主流。
M10後スタンでボーライ入り赤単スライ作るとしたら基本こんな感じだと思う。
大立4斑点4ボガ突4亜神4ボーライ4地獄火花4
稲妻4投げ槍4流弾4土地24
スタンに復帰するなら台所と絆魂騎士に悶絶することになるが頑張れ
904名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/09(木) 11:07:40 ID:GSD8RZ0si
とりあえずドラン出しておきますね。
905名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/09(木) 14:46:48 ID:Ztt2lGKHO
まあ正直赤黒系ビートだとライフリンク騎士とかどうでもいいんだけどね。
906名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/09(木) 16:53:21 ID:EKGTd4CR0
赤黒は台所のほうが面倒くさい
907名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/09(木) 17:29:19 ID:20XDBcdA0
>>905
白単キスキンに皺主とアンセムはられたらぶっちゃけ俺の赤黒積みなんだが、何かいい方法あるかな・・・?
908名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/09(木) 18:39:00 ID:7DuLStYg0
いい方法って・・・
その程度で積みになるような構築すんなよ
909名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/09(木) 19:19:49 ID:59Mio/JaO
まず主を火葬すると良いよ
910名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/09(木) 20:04:24 ID:wuJL/UCc0
台所はどうあっても2点は得るのがうざいな
完璧に対処するにはハンデスか
911名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/10(金) 01:34:49 ID:3y1VFAmw0
ミシュラ土地が落ちて一番痛いのは赤だと思う
黒赤ブライトニングで土地25の構築はもう出来ないだろう
かといって軽く組むとカードパワーの差がどうにもならない
ジャンドビートに鞍替えするかなあ
912名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/10(金) 02:04:15 ID:wk6pY3l40
そうか?どう考えても緑黒エルフだと思うが。
代わりにガーゴイル城入れれば後半の息切れ対策に・・・
亜神と大立者がかなり使いづらくなっちまうけど。
913名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/10(金) 10:55:30 ID:zqL8JSRsO
やはりギトゥより村の方が頼りにされていた
914名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/10(金) 14:48:10 ID:8lxPVHWRO
5マナ域がむかつきの俺に隙はなかった
普通のブライトニングと全然形違うけど
915名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/10(金) 18:38:10 ID:GXjXdXQA0
916名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/11(土) 03:27:48 ID:qFVL90/70
そういやそろそろなんだなあ、と思いつつ久々に覗いてみたら
稲妻再録・・・だと
会社がヤベエのにオラワクワクしてきたぞw
917名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/11(土) 06:22:32 ID:KNiD1XjJ0
てか、自分らどんなデッキ組む?
ブライトニングな俺はこれからどーしようか模索中なんで、ほかの赤使いの動向が気になる
918名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/11(土) 09:10:14 ID:UmPXEUGnO
赤黒が安定だろうけど赤単のスピードも捨てがたいよな

赤緑とかってどうかな?
血編み髪からボーライとか脳汁出るだろ
しかし血編み髪以外に緑を足す利点がないか…
919名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/11(土) 14:04:31 ID:bdFDe5BaQ
ボーライ入り続唱ジャンド。
ギトゥ抜けるから、いっそそこを3色土地にしてみたいな発想。

>>918
血編み髪だけで十分な理由になると思う。
920名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/12(日) 03:15:55 ID:HzfrIJlVO
>>918
血編み髪だけでも理由になると思うけど、脈動はどうよ。

取り敢えずボーライは4積みで使いたいな。環境とかフルスルーで。
921名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/12(日) 08:02:37 ID:m3COYOwv0
M10土地の赤黒、赤緑4積みで、
赤メインのタッチ黒緑バーンとか組みたいな
922名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/12(日) 20:05:13 ID:x2GLHYU5O
景品込みで10パック以上剥いて稲妻ゼロ……だと…
923名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/12(日) 22:57:55 ID:lgH47V+40


札幌プレリ酷かったな

ttp://www.icacup.com/modules/convention/factsheet/200907/20090711M10PRT1.html#event_prt2hg
参加費は3000円よりも高くて。

以下、行ってきて実際に有ったこと。
パックは開封済み(チェック済み)の物を配られる
トーナメント終了後、全てのカードを回収される
・上位賞品無しプランだと、使用されたデッキの内1つがランダム参加賞
・上位賞品有りプランだと、使用されたデッキは全く手に出来ない。上位賞品のみ。
その上位商品も使ったデッキから渡される。

他人の垢が付いたりシャカシャカやられた下手すりゃマークドカードが賞品とか何考えてるんだろ。
主催者やさぞ利益が出たことだろうな。
924名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/13(月) 20:49:10 ID:CWH8y8/RO
俺も15パック剥いて
doomblade sign in blood 0でもちろん稲妻0
ガーゴイルの城と赤黒ランドが2ってイミフ
925名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/13(月) 22:52:39 ID:XaFiNVeK0
>>924
レア当たりジャンw
自分も10パック剥いて稲妻0だったな。
4th日本語黒枠4枚あるからいいけど。
926名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/14(火) 07:28:01 ID:x6prkhgQ0
旧枠の方が好きだから、鑑賞・保存用に一枚引ければいいと思ってる
927名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/14(火) 16:19:43 ID:/C9lXfGtO
昔の四枚あるけど、レガシーバーン組んでるからスタンは新枠の方使うかな。
928名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/15(水) 02:51:58 ID:bGZfubUm0
MWSで数回当たっただけだけど、赤単だと悪斬きついなあ
絆魂はもちろん亜神じゃ歯が立たないし、ジャベリンでも届かないし

まあタッチすりゃあ、それはそれでいいんだけど
929名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/15(水) 07:14:37 ID:FgZVaxHe0
恨み捻り
930名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/16(木) 00:53:45 ID:soX1rxYH0
後は地鳴りの一撃くらいかねえ。
931名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/16(木) 01:05:45 ID:iA6/B+qz0
地鳴りの一撃(笑)
あんな超劣化雪崩しを構築で使う気にはならんわ・・・
932名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/16(木) 20:12:24 ID:uOpj1qwd0
要するに赤だけでの悪斬への対抗手段は
決して多くないと言う事
933名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/16(木) 21:43:50 ID:RqreFh8G0
だから恨み捻りでFAでしょ
赤単ならファッテイ対策にサイドに3枚くらいは入れていいと思う
あとは脅しつけ系でウマーすればいい
934名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/16(木) 22:14:58 ID:VisN48rx0
恨み捻り、恒久の拷問、斑点の殴打者・・・
いずれも3ヶ月の命なの考えると、2010にももうちょい対抗できるカードは欲しかったなあ
935名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/17(金) 00:08:33 ID:JT02SDac0
なんと外は雷だ
稲妻復活の祝福だな
936名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/17(金) 01:53:26 ID:ZTAOjzsm0
そういや2009/07/17(金) 00:00:00から使えるようになってるんだな。
アメリカとかではまだだが。
937名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/17(金) 12:02:52 ID:PXKazSRbO
なあ、兄ちゃん
なんで土地破壊こんなに弱くなってしもたん?
938名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/17(金) 13:37:46 ID:QynoDHPtO
それはね、ヤルデスだからだよ。
939名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/18(土) 23:17:46 ID:9PIk4VzkO
早速M10買ったんだが今現実にボーライと稲妻が手元にあるのが未だに信じられん。
ボーライなんて地壊しが来た時点で完全に諦めてたし、稲妻なんて絶対に戻ってこないと思ってたが
実物見てもう感動で胸が一杯になった。
940名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/19(日) 00:33:07 ID:/W3IxUE30
泣いても・・・いいんだぞ
941名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/19(日) 19:16:41 ID:tr+VQy9LO
トゲさしor放蕩にゴルゴンフレイルでイチコロよ
942名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/19(日) 20:45:15 ID:SwFyhYz90
まあ本当にファンは泣いていい出来事だろう
943名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/19(日) 21:56:02 ID:yZqte4AF0
さらに泣けるのはそのボーライがスタンでは紙屑な事……orz
944名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/19(日) 22:16:09 ID:eaAMtjk9O
ゼンディカー次第では分からんさ

続唱系のデッキに入らんかな?ボーライ
ちあみんから呼べるし
945名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/19(日) 22:48:47 ID:acgcqACz0
2/2先制絆魂生物とか1/1をばらまくエンチャントとかソーサリーがなくなって
なおかつ亜神様のようないわゆるゴッドな生物がゼンディカーに現れれば活躍しそう
946名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/20(月) 03:49:10 ID:DxtnnoIAO
まあ帰って来たら浦島太郎でした、なんてのはよくある話だよね。
アーナム、セラ天、ヒッピー…

でも久々の娑婆なんだ。公然とスタンで使えるのはやっぱり嬉しいよ。
947名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/20(月) 06:19:23 ID:U8COZT1T0
スペイン選手権TOP8の赤黒にはボーライ入ってたよ。
日本選手権TOP8の赤黒には入ってないが。
948名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/20(月) 12:40:21 ID:JSN3UMFUO
ボーライが紙屑になる訳ないだろ……

3マナ6点火力だぞ?
MWSでメイン三積みしてるが三ターン目に打つボーライはまず入る

こんないいカード腐らせんなよ……
949名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/20(月) 13:55:03 ID:zxvaT3K90
ボーライの3マナ6点の効率は火力だけで20点削り切れる環境でこそ生きてくるもんなんじゃないか
壁あるとまさに紙だし、現スタンではボガ突のが優先されるんじゃないかと思う

エクテンの赤単なら活躍できそうだな
950名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/20(月) 14:14:28 ID:xb+SapoU0
キッチン相手にすると実質頑強無くしただけで一点も与えられていないってのがなんともなぁ…
951名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/20(月) 15:22:05 ID:eoGdHhLF0
キッチンにはマグマのしぶきがある
今の赤単、赤黒ならまだまだボーライ活かせるはず
952名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/20(月) 17:55:17 ID:WEUX+uCh0
マグマのしぶきでロウクスや否定の壁は倒せません
相手に合わせてカードパワー落としても他のカードに食われるだけ
今の赤には敵が多すぎるわ
953名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/20(月) 17:58:06 ID:4kgzvRXxP
危害のあり方食らうと単に3マナ2点火力に成り下がる!ふしぎ!
954名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/20(月) 19:32:43 ID:7kqSd0KrO
マグマのフェニックスどうにかしたい!
呪文縛りと組み合わせてカウンターフェニックス製作中なんだけど…
ゼンディカーに期待していい?
955名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/20(月) 20:27:27 ID:hCJ3xSqv0
訓練された赤使いはキッチン目の前にボーライなんてまず使わん
否定の壁は恒久な拷問置けばなんとかなる。最悪プレイヤー狙えばおk

しかし、問題はブレンタン・・・あいつだけは・・・あいつだけは赤単じゃどうにもならん
956名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/20(月) 20:41:42 ID:wMADuKxsO
恒久の拷問の前にはプロテクションなんて紙なんですけどね
957名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/20(月) 21:13:27 ID:hCJ3xSqv0
軽さと持ってきやすさが違うじゃないか・・・
ってんなこと言ったら否定の壁もか
958名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/20(月) 23:35:58 ID:/H8FEdpQO
初手に欲しいのに複数は手札に来て欲しくないジレンマがあるからな…
重ね張りする価値が薄い分、壁と違って無駄引き増えちゃう
959名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/20(月) 23:45:35 ID:mhzyWCUIO
ボーライと稲妻再録で、テンション上げて赤単スライ作ったら
絆魂や先制持ちが多い白単が流行ってて泣いた
白単のメタ探しが始まるお……
960血騎士:2009/07/21(火) 01:24:41 ID:aYzYt/jjO
落ちてしまってすまねえな、お前ら…
961名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/21(火) 15:00:18 ID:+LnYi1ir0
おまいら赤の構築済み*4だったらどんな感じでデッキ組む?
962名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/21(火) 16:40:36 ID:TFy55NcQO
チビドラ4ゴブリンの長槍使い4怒り狂うゴブリン4ドラゴン3稲妻の精霊4ティム4
地震4稲妻4地鳴りの一撃4
山25
かなり弱そうです本当にありがとうございました
963名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/21(火) 18:33:02 ID:zPa/sZPI0
キスキンに勝てる赤黒作ったら天下じゃね?

と言う訳でまずは 黒騎士4
964名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/21(火) 18:41:29 ID:T6KLcdC7O
混沌とした反発4
965名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/21(火) 19:53:15 ID:Mnvrt/mU0
日本選手権のアレでいいじゃん
966名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/21(火) 20:06:36 ID:pg9URJ7W0
アレは白には逆立ちしても勝てないよ、蔓延すら取ってないし白は完全に切ってる
上位には白が残らないと見越した上での構築だよ
967名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/21(火) 20:54:52 ID:zdIytZ3EO
【MTG】赤スレ【帰ってきたボーライ&17づま】

次スレはこれで決まりだな
968名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/21(火) 21:17:21 ID:GQR+kkxt0
なかなかやるな
969名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/21(火) 21:27:55 ID:vboXGOOd0
「帰ってきた」の部分が
【MTG】赤スレ 帰ってきたインシネレー10
と被る件
970名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/21(火) 22:17:27 ID:cx/fJhPbO
【MTG】赤スレ【轟け17ずま】
971名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/21(火) 22:29:06 ID:NEUofSYJ0
>>970
知る人ぞ知る「大魔王シャザーン」ですかw

※ゆとりは絶対知らない話し
972名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/22(水) 01:10:49 ID:1lIHOMJy0
ここもやがて>>1とスレタイを考えるスレになるのですね
973名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/22(水) 01:28:33 ID:CAQTFVds0
だがしかしちょっと待て
俺のボーライ入りデッキが雑魚すぎた
ボーライの代わりに悪意に満ちた幻視入れようと思うんだが、
これ自分で回してる分だけの話だけど結構強いような気がすりゅぞ
974名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/22(水) 04:25:38 ID:IvE6FBb+0
【MTG】赤スレ おかえりなさい17妻
でいいじゃない。
975名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/22(水) 09:06:38 ID:ntAgIBMA0
奥様は女子高生…だと…?
976名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/22(水) 09:36:30 ID:f53hPdcIO
>>974に一票!
977名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/22(水) 10:45:52 ID:MYBocm5EO
>>971
ゆとりから言わせてもらうと「話し」は間違い。「話」が正解
978名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/22(水) 12:01:47 ID:wkGku6Uo0
971恥ずかしいな
979名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/22(水) 13:11:57 ID:r9wlm6eU0
>>974
に一票入れておこう
おじさん一本取られた
980名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/22(水) 17:51:08 ID:3AGYfOgSO
奥さまは女子高生とママは同級生の違いがわかりません><
981名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/22(水) 18:15:11 ID:xtSrQ4YM0
>>980
そういうノリは黒スレでやれ
982名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/22(水) 19:02:52 ID:Ytp10stu0
>>970に一票
983名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/22(水) 19:36:20 ID:/dxr48760
>>974だな
なんだかんだ言って帰ってきてくれたのはうれしいから
984名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/22(水) 22:10:16 ID:ke8y3wIq0
なんでクリスたんをふかーつさせないかと
985名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/22(水) 23:47:43 ID:2aRANyDIO
>>974に一票。

しかし日戦のあれはやっぱり白単切ってるよなあ。
呪咀術師強いんだけど、白単のことを考えてと怖くて4積みできない。
986名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/22(水) 23:54:59 ID:oV96nuOw0
久しぶりに復帰して赤黒でゴブリンデッキを組もうと思ってる俺に誰か
組む勇気orやめる理性をくれ

ゴブリンの突撃って入るかな?
あと流弾や蔓延をどうにかできる気がしないんだけどどうしよう?
987名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/22(水) 23:58:53 ID:VE7FRLFX0
正直赤黒ゴブリンよりバーンの方が良い気がする

オススメは死者の鏡入りバーンだ!
988名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/23(木) 01:22:36 ID:wQDL4FXa0
>>986
>流弾や蔓延をどうにかできる気がしないんだけどどうしよう?
そんなあなたにタフネス4のゴブリンの壊し走り。
989名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/23(木) 01:26:35 ID:fH9JcLRr0
そろそろ次スレ立てようか。
スレタイは>>974でOKかね。
990名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/23(木) 01:31:02 ID:fH9JcLRr0
立てた。
【MTG】赤スレ おかえりなさい17妻
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1248280205/l50
991名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/23(木) 02:20:14 ID:XkrzvakPO
>>756のスルーっぷりを見てると、やっぱり時期って大切なんだなぁって思う
992名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/23(木) 02:22:42 ID:XkrzvakPO
上げちったスマン
993名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/23(木) 08:29:08 ID:xnhY/Yu5O
スレ立て乙

そして埋め
994名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/23(木) 11:13:41 ID:BuaWlnmWO
>>986
ゴブリンデッキにゴブリンの突撃はビミョ
ゴブリンの突撃だしたら、ゴブリンみんな突撃しちまうからなぁ…
995名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/23(木) 11:13:52 ID:L4Yd1zNGO
まさか、コレクション用に置いてた稲妻(4TH黒枠日本語)がスタンで使える日が来るなんてな…

FT読んで泣いたのは俺だけではないはず

本当におかえり埋め
996名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/23(木) 11:14:23 ID:BuaWlnmWO
あげちまったスマソ
ついでに埋め
997名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/23(木) 11:21:04 ID:SjfNwUvIO
いなずま!埋め
998名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/23(木) 11:29:42 ID:59vWL5T3O
ぼくは遊戯厨だあああ
999名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/23(木) 11:41:25 ID:3LiRT0ZxO
記念
1000名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/23(木) 11:44:17 ID:SjfNwUvIO
火の玉 X=1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。