遊戯王OCGデュエルモンスターズ part749

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しプレイヤー@手札いっぱい。
アニメの話題はアニメ板へ。
次のスレは>>900を踏んだ人が立ててください。できない場合は次を未来安価で指名。
そもそもスレ立てが困難な携帯などは>>900近くなったら自重してください。

★遊戯王のアニメは全て実況禁止

■前スレ
遊戯王OCGデュエルモンスターズ Part748
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1217087364/


※sage原則
節度を守り、楽しいデュエルを!
個人叩きはヲチスレッドで。サーチの話題はサーチスレッドで。
オリジナルカードはオリジナルカードスレッドで。
中学生・小学生以下の人も歓迎だけど、頭の弱い人・ルールを守れない人はお断りです。
オークション・転売の話題、URLの貼り付けは荒れる原因だ!って遊星が言ってた by龍亜

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
(重要)ウザい書き込みや荒らしには反応せずにNGワードへ登録しましょう。
NGワードは2ちゃんねる専用ブラウザのみ登録可能です。
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

「荒らしの相手をする人も荒らし」というのが2ちゃんねるです。
テンプレは>>1-5あたり

遊戯王 KONAMI総合サイト
http://www.konami.jp/yugioh/
公式サイト
http://www.yugioh-card.com/
遊☆戯☆王OCGエキスパートルールHP
http://home.att.ne.jp/moon/puppiy/rule/
遊戯王カードWiki
http://yugioh-wiki.net/
カード情報
http://manjyomethunder.twoday.net/
2008年3月1日適用 禁止・制限カードリスト
http://www.yugioh-card.com/japan/event/forbidden_09.html

遠征する際に目を通すと便利です↓
遊戯王ショップwiki
http://www7.atwiki.jp/yugioh-shop/pages/1.html
2名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/27(日) 22:25:15 ID:m8cLF6wi0
【TCG板以外での関連スレッド】 [2008/07/20更新] ※随時更新してください
(こちらは板外ですのできちんと更新しましょう)

◆アニメ関連

【5DS】遊戯王ファイブディーズTURN-212【DM・GX】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1216803847/
遊戯王デュエルモンスターズGX TURN-01
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1206526451/
遊戯王DM 再放送について語るスレ TURN.11
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1209561588/
◆関連
謎★解★決=遊戯王344=
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1216720427/
【R】VJ連載 遊戯王 Round.9【GX】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1204951982/

◆その他

遊戯王のAAう (顔文字板)
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kao/1206350250/
【遊戯王OCG】女性モンスターに萌えスレ 24霊術目
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1215877827/
【BMG・萌え魔物】遊戯王の萌え画像13【玲子タソ】 (半角二次元板)
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1211879654/
【遊戯王】ずっと俺のターン!【すごいぞかっこ11ぞ!!】 (ガイドライン板)
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1189586272/
遊戯王痛いブログを見守るスレ 3記事目 (ネットwatch板)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1210949909/
3名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/27(日) 22:26:04 ID:m8cLF6wi0
|   |       __」`丶、._        |   !スレがスレらしく流れる事、それを一番喜んでくれるのは、君の愛したこのスレの住人じゃないのか?
|   |   、_ヽ、_ ヽ   `ヽ、 ,    |   !でも君はスレを荒らしてしまった。住人が喜ぶ姿を見ることが出来ないんだ。
|  !.   、ヽ   ,.       ∨}   |   !それっておかしくないかな?
|   |   ヾ`、 ∠=        、ト、 . !  .|
|   |   ド/∠.ィ‐_,ィ. , l 、  ミ`  .!  .|だったら、どうしてスレは荒れなくちゃいけなかったんだろう。無駄スレだね。
|  !.     >‐/,ィ7イヒテチ_ノNヽ/  〉 ..|   !わかっているよ、君は遊戯王スレの事など愛していなかった。
|   |..  、ニ>水ヾ   '´ゞ´イノ/   .|   !いや、議論に参加できるくらいは、愛していたのかなあ。
|   |.     `ヾ|イミ`ヽ. ̄ィ1A'j'``7  ..|   !でも本当の意味で愛してはいなかった。
|   |. ,.==‐-‐''く_  ,.r<,ィァ./   .!  .|君は一方的にスレを荒らすだけで、君自身は、
|  ! f  ヽヽ  \` _n//}jニ‐i  .|   !スルーしていない、話題を振っていない、流れを変えていない。
|   |.|    l. 〉、_・__j`/´‐二三´/.L ..|   !
|   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   !みんなも十代のようなスルースキルを身につけようね!

    r |:|丶    .| 【変な人にご注意】                                       │
    |=゚甘゚)    < 遊戯王OCGの関連スレッドにはたまに                           │
    |ヨ廿イ    │ 「他のTCGプレイヤーは遊戯王プレイヤーをバカにしている!!」            |
「―‐|ヨ目『ーフ   | 「遊戯王プレイヤーは不当に差別されている!!」                      │
丶(\` 旦 ノヽ   | と騒ぐ人があらわれますが大抵は完全な妄想か、そうでなければ            |
.ヽ  〜〜⌒γ⌒). | 遊戯王プレイヤーだからという以外の理由でバカにされているのを          │
    ヽーニ'^ー-' . | 遊戯王のせいだと責任転嫁しているだけです。                       │
    .幻:甘::l     │ 遊戯王とは関係ない、個人的な問題を持ち込んで当り散らしているだけです。...|
   / .〈日〉.|    .│ そんな人たちに同じ遊戯王プレイヤーだからといって同情したり             │
  . / ||.|    .│ ましてや、彼らのひどい妄想に巻き込まれないように気を付けてください。     │
  ./  ||.|∧   \________________________________/
. / ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
│ 基本的にスルー(無視)して、荒らしのレスの分は削除依頼を出しましょう。   |
│ 追い出そうと荒し返すなどもってのほかです。                   |
│ tcg:TCG[レス削除]                                     |
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1117083046/
  http://qb5.2ch.net/daichi/misawa/1117083049/
4名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/27(日) 22:49:48 ID:QnfC6wTQ0
>>1
つ乙

ΩωΩって変換めんどくさいよね。
5名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/27(日) 22:55:14 ID:w30btGTt0
>>4
携帯なのかもしれんが
単語登録しろよ
6名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/27(日) 22:58:49 ID:gU28MMm9O
罠カード「>>1乙」オープン!キラーン!
7名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/27(日) 23:15:09 ID:Dq70R96V0
>>1

前スレ>>1000てめえ…
8名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/27(日) 23:15:10 ID:4OlJnosZ0
>>5
ID見たら携帯かPCかくらいわかるだろ
新参乙
9名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/27(日) 23:15:30 ID:faUkXXvi0
>>1
乙←サイドラ
10名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/27(日) 23:15:41 ID:YuL9wGNw0
999 名前: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 投稿日: 2008/07/27(日) 23:14:33 ID:faUkXXvi0
>>1000ならオイスターマイスターによる武力介入が始まる
1000 名前: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 投稿日: 2008/07/27(日) 23:14:33 ID:3wrIporp0
>>999ならD・ロータン登場で龍可にダイレクトアタック

お前ら・・・


今北産業
11名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/27(日) 23:15:50 ID:QnfC6wTQ0
前スレ1000、理不尽すぎるぞこのやろおおおおおおおお!!!!!!
12名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/27(日) 23:15:56 ID:A1O5PVOqO
エヴォリューション・>>1・バースト!オツレンダァ!

サイドラも随分安くなったよな
13名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/27(日) 23:18:19 ID:3wrIporp0
あれ?>>1000とっちゃった、R18にしてやろうと思ったのに…
14名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/27(日) 23:18:44 ID:faUkXXvi0
>>10
前スレ999と1000を
対象に
強制転移発動
15名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/27(日) 23:19:39 ID:fVUznn0m0
>>14
残念だな、強制転移は対象を取らない効果だ。
16名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/27(日) 23:24:41 ID:3OrN1TmC0
友人からのメール
『ブラックローズのホロ当たった!何かお祝いの言葉をくれ』

「ザラキ」と返信してやった
17名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/27(日) 23:25:01 ID:TQgf+MPK0
この寒波環境だからこそ最近あらためてサイドラが強いと思ってきた俺
18名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/27(日) 23:26:29 ID:Im5AHpl20
>>16
クリフト乙

ジェミナイ・デビルの米シクを手に入れた
どうにか使えないかな
19名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/27(日) 23:26:43 ID:w30btGTt0
>>17
ん?
返しのターンでサイドラとチューナーでシンクロして
巻き返しを狙うということ?
20名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/27(日) 23:26:51 ID:Cei6MzU50
ふぅ…
21名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/27(日) 23:27:03 ID:QnfC6wTQ0
>>16

マ ホ ト ー ン


懐かしいネタを・・・
22前スレ981:2008/07/27(日) 23:27:42 ID:j+zw/puqO
いや高校生ぐらいのがやってきた
俺「裏守備でも付けれんの?」
相手「はいできます」
俺「どんな壊れだよw」
相手「ですよねー^^」

その後負けました
これじゃあ反則負けでMeの勝ちじゃないか
23名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/27(日) 23:29:56 ID:OcT5Oo7s0
>>22
強奪と心変わりの相違点でかなり前から判ってる事なのにな
24名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/27(日) 23:31:58 ID:qXY6q7pcO
寒波されても返しでヘルブラやサイドラからガイウスで何とかなる事は多いから帝デッキは環境的にも弱くない。剣闘やメタビにもクロスソウルで対抗出来るし

勝ち残れ無いのはやっぱり速さが足りないからかな
25名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/27(日) 23:31:59 ID:qEz93Y9I0
75 名前:ジャンパー ◆0IN8H43Oeg [sage] 投稿日:2008/05/17(土) 17:07:52 ID:GXZRkiuaO
乗り遅れた気がするがそんなことはなかったぜ!

来月のVジャンプにも3枚応募者全員サービスあるお
DT対応ね


誰もこれが地獄の始まりだとは思わなかった…
にしてもこの時点でPart646だったとは…\(^o^)/
26名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/27(日) 23:33:20 ID:3OrN1TmC0
>>22
幾ら何でも高校生でそれはねーよwww
27名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/27(日) 23:34:19 ID:Em4mPT9X0
>>26
俺始めたばかりのころは付けられると勘違いしてた・・・。
28名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/27(日) 23:34:37 ID:j+zw/puqO
>>23
いやでも二回戦目は勝てたよ
自分のモンスターに強制脱出撃って刻印かわしたり
相手のモンスターバウンスさせたり
29名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/27(日) 23:35:03 ID:Im5AHpl20
>>25
もう100スレ以上も前なのかよw

5/17がつい数日前の事のように感じる…年取ったな
30名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/27(日) 23:35:15 ID:0syJtsiE0
遊戯王はもっとテキストを統一すべき
公式かなり詳細なルールを載せるべき
31名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/27(日) 23:36:11 ID:QnfC6wTQ0
>>25
100スレ前って5月だったのかよ。

さすが1日1スレ・・・早すぎるぜ。
32名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/27(日) 23:37:04 ID:eN9/udt0O
>>25
早いっちゃ早いな・・・
まあ、実況スレ程ではないにしても。

そういえば結局LE13送り忘れた俺に一言
33名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/27(日) 23:37:38 ID:3OrN1TmC0
>>32
「ザラキ」
34名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/27(日) 23:37:53 ID:faUkXXvi0
確か1年前は300代だったから1年で400スレ以上使ったのか
35名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/27(日) 23:38:56 ID:qEz93Y9I0
>>31
2、3ヶ月で100スレ消費だから来年になる時にはもう1000間近だろうなーww
36名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/27(日) 23:39:11 ID:j+zw/puqO
>>32
お前は独りじゃ無い

ってか20日と思ってたのに…
37名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/27(日) 23:39:33 ID:w30btGTt0
多分刻印を裏守備につけれると勘違いしてるのは
アニメのせいじゃないかな・・・?
38名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/27(日) 23:40:37 ID:w30btGTt0
>>36
あれ?
あれって20日までじゃなかったの?
まぁどっちみち送らなかったんだけど
20日までおkだと思ってたから危なかった・・・
39名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/27(日) 23:41:20 ID:sVcl68Hv0
Vジャン買ったのにLE応募忘れるやつはすごいなーと思う
貧乏性の俺はそんなもったいないことできん
40名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/27(日) 23:41:45 ID:eN9/udt0O
>>33
マ ホ ト ー ン
よく見たら2回目じゃねえかwww

>>36
だな・・・そのせいでorz
41名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/27(日) 23:41:58 ID:qXY6q7pcO
昔の573ならチューナーはユニオンみたいに長ったらしくシンクロ召喚の説明が書いてあったに違いない
42名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/27(日) 23:44:30 ID:j+zw/puqO
とりあえず暗黒界スレに行けば俺達のような仲間が居るよ
ルークエッジ専用ガンダムを1000円で購入したことにされるけど
43名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/27(日) 23:46:39 ID:3OrN1TmC0
○○族・チューナー
このモンスターとチューナーでないモンスター1体以上を生け贄に捧げる事
でエクストラデッキから生け贄に捧げたモンスターのレベルの合計と同じレベルの
シンクロモンスター1体を特殊召喚できる。以下効果

>>41
こんなもんかね。
44名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/27(日) 23:47:19 ID:QnfC6wTQ0
>>43
生け贄ではない。墓地へ送る・・・だ。

もっと言うとリリースだ。
45名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/27(日) 23:47:58 ID:qEz93Y9I0
>>41
《ジャンク・シンクロン》
チューナー(効果モンスター)
星3/闇属性/戦士族/攻1300/守 500
このカードが召喚に成功した時、自分の墓地に存在する以下略

これが…

ユニオンモンスター
星4/水属性/水族/攻1500/守1000
1ターンに1度だけ自分のメインフェイズに装備カード扱いとして自分の「灼岩魔獣」に装備、
または装備を解除して表側攻撃表示で特殊召喚する事ができる。
この効果で装備カード扱いになっている時のみ、装備モンスターが相手プレイヤーに戦闘ダメージを与えた場合、
フィールド上で裏側表示の魔法または罠カード1枚を破壊する。(1体のモンスターが装備できるユニオンは1枚まで。
装備モンスターが戦闘によって破壊される場合は、代わりにこのカードを破壊する。)

こうなるのか…
46名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/27(日) 23:48:10 ID:t/GlgzbyO
予言します…
最初に進化するシンクロモンスターはジャンクウォリアーです…
レモンではありません…
47名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/27(日) 23:49:52 ID:hMCz9A9r0
デュエルマスターズのゴッドリンクは氷岩魔獣&灼岩魔獣と似すぎている
48名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/27(日) 23:49:55 ID:KwhBd9JnO
ピケルは俺の嫁
49名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/27(日) 23:50:33 ID:qEz93Y9I0
>>44
○○族/チューナー
自分のターンのメインフェイズ時に、このモンスターとチューナー以外のモンスター1体以上を
墓地へ送ることで、エクストラデッキから墓地へ送ったモンスターのレベルの合計と同じレベルの
シンクロモンスター1体を特殊召喚する(トークンも墓地へ送ることができる)。
以下効果

こうなるのか…
50名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/27(日) 23:50:34 ID:ZB3qLCfD0
ウィンは俺の嫁
51名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/27(日) 23:50:39 ID:0syJtsiE0
>>47
ていうかドラクエに居るよな
52名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/27(日) 23:51:21 ID:iXKKx5UN0
>>46
ジャンクロン指定のシンクロモンスターなんですね、わかります
53名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/27(日) 23:51:36 ID:3OrN1TmC0
>>48>>50
●<このロリコンどもめ!!
54名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/27(日) 23:52:39 ID:qXY6q7pcO
>>46
DP遊星編のウル枠は星屑かジャンクの強化なのは間違いないだろうな
55名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/27(日) 23:52:47 ID:78cfhAsm0
56名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/27(日) 23:53:02 ID:hMCz9A9r0
>>51
1期くらいのカードはドラクエにいそうなモンスターが多い
57名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/27(日) 23:53:09 ID:ZB3qLCfD0
>>53
ロリコンではない
好きになった娘がロリだっただけだ
58名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/27(日) 23:53:43 ID:3N/Ush2h0
黄金巨人
融合モンスター
星8/岩石族/光属性/ATK3000/DEF2500
「氷岩魔獣」+「灼岩魔獣」
自分フィールド上に存在する上記のカードをデッキに戻した場合のみ、
融合デッキから特殊召喚が可能(「融合」魔法カードは必要としない)。
このカードは相手フィールド上に存在する全てのモンスターに
1回ずつ攻撃をする事ができる。

こんなのが出そうだな
59名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/27(日) 23:54:17 ID:hMCz9A9r0
>>55
憑依装着と構図が似てるな
60名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/27(日) 23:54:37 ID:lCQhu1vf0
>>58
ゴールドライタンですね、わかります
61名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/27(日) 23:54:43 ID:3OrN1TmC0
>>58
もちろんルビは…いや何でも無い

『しゃくがん』と打つと『灼眼』が最初に出てくる俺はどうすればいい
62名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/27(日) 23:55:00 ID:3wrIporp0
シャイニングジャンクウォーリアー
63名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/27(日) 23:55:02 ID:Em4mPT9X0
>>61
死ねばいいと思うよ
64名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/27(日) 23:55:21 ID:5AqkSjfI0
青髪のエリアは俺がもらっていきますね^^
65名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/27(日) 23:55:43 ID:Ggv+KrTc0
>>50
ああ、ウェインやるよ
66名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/27(日) 23:55:48 ID:uNqBY/ZU0
>>64
ガガギゴ乙
67名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/27(日) 23:57:06 ID:N8Vhj6MlO
>>64
ギゴバイト乙
68名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/27(日) 23:57:12 ID:8VF4mV/J0
>>66
サイドストーリー吹いた
69名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 00:02:09 ID:D6FSV5090
>>64にリミッター解除使います。
70名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 00:02:20 ID:pMjZxbxxO
いつの間にLE13の締め切り過ぎたんだよ…
71名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 00:04:51 ID:78cfhAsm0
>>69
無理するな人造人間7号
72名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 00:05:13 ID:Dq70R96V0
トマト3とスクワーマー1,2枚以外全部チューナーにして操作刻印フルという狂ったデッキを思い付いた
73名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 00:07:23 ID:Dq70R96V0
>>72
トマト3とスクワーマー1.2枚以外"のモンスター"全部
だった
74名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 00:07:36 ID:PPCkt3Ha0
なんという他力本願デッキ・・・
75名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 00:10:08 ID:d1JZXuCF0
>>72
サクリファイスも入れようぜ
76名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 00:10:12 ID:EUjodD/m0
ゴヨウ「ピケルはワシの嫁」
77名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 00:11:12 ID:VpA8w6zF0
>>76
ガイアナイト「守備表示になってそこになおれ」
78名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 00:12:20 ID:e4gGlhjGO
ゴヨウさんは簡単に人の嫁が奪えていいっすね
79名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 00:12:35 ID:g/x39okt0
エリアがこなたにしか見えない件について
80名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 00:12:45 ID:GP+T2nKI0
ちょっと洗脳解除とってくる
81名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 00:13:35 ID:UtWeJVuR0
>>78
俺の嫁はティタニアル様と青眼の白龍なので何ら問題はありません^^
82名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 00:13:52 ID:O1UcbRDr0
>>70
無論 貴様の気づかぬ内に
83名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 00:14:23 ID:GP+T2nKI0
>>81
社長乙w
84名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 00:14:35 ID:LVwjCOFQ0
氷弾使いレイスが海竜なのがくやしい
水族なら湿地草原で使えるのに…
85名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 00:15:07 ID:PPCkt3Ha0
>>79
エリア「そだね〜♪」
86名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 00:15:09 ID:Ue/GzNB10
ゴヨウさんはたまに岡っ引きから誘拐犯になるので困る
これが権力か・・・・・・
87名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 00:15:22 ID:d1JZXuCF0
ガイアナイトさんは速攻魔法の効果を受けない
とかいう効果があるだけでも十分選択肢に入ってきたのにね
収縮・エネコン無視できるとしたら強い

相手の伏せ怖い→ブリュ
相手伏せなし、ガラ空きかモンなし→ゴヨウとか
ほとんど2択だもんな
植物・アンデならもっと選択肢違うかもしれんけど・・・
88名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 00:15:31 ID:GP+T2nKI0
>>84
海皇の長槍兵「呼んだか?」
89名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 00:15:38 ID:nG+R6Z8+0
ゴヨウで友達の嫁のブラマジガールを強奪したのはいい思い出
90名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 00:16:42 ID:d1JZXuCF0
>>86
まだ場に出て一回も攻撃とかしてない
無実なモンスターもしょっぴくからなw
91名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 00:16:51 ID:Bre5iXZM0
>>79
それはないわ・・・。
92名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 00:17:09 ID:q0yMv91U0
>>82
そこは貴殿だろ忍者刀的に考えて
93名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 00:17:34 ID:d1JZXuCF0
ゴヨウにネクガ奪われたときの絶望感は異常w
94名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 00:17:53 ID:0uPRZQxB0
ダイダロスからデビルドーザー出して追撃しようかと思ったら
水属性昆虫族って1種類しかいないのね…しかもDT2…
95名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 00:19:19 ID:UtWeJVuR0
>>94
麻酔中か…
あいつの使いどころがいまいちわからん
96名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 00:19:36 ID:e8Ui2imO0
>>79
(ΩωΩ.)
97名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 00:20:01 ID:OQIUxQZ60
水属性の昆虫っていっぱい居そうなのにな
98名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 00:20:37 ID:EQDPr2Xn0
ワンフー主体の弾圧メタビートってアドどうやって稼ぐの?
ワンフー入ってなければラクダおいしいんだが・・・。
99名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 00:20:46 ID:EUjodD/m0
アメンボ
100名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 00:20:54 ID:PMfNZJZH0
>>95
地盤沈下×2→寒波連発→フハハハハハハ
101名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 00:20:56 ID:AAtm4IXNO
あいつは完全にスピードデュエル用の効果だろ
あのルールならわりと強い
102名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 00:21:00 ID:VpA8w6zF0
アメンボとかミズカマキリとかタガメとか出来そうなんだが
103名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 00:21:39 ID:d1JZXuCF0
>>97
遊戯王の種族属性分けがいい加減だからね
ありそうなもんもなかったりする・・・
水属性で昆虫ならタガメ・アメンボとか色々と作れそうなのに
104名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 00:22:46 ID:HWfmV69oO
>>72
疾風ガイアしかいない俺のデッキには通用しないな
105名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 00:23:17 ID:jw/AIaFL0
普通に水の中に住んでる虫を元にすればかなり作れそうだな
たまにある冗談みたいな名前のカードで水虫とかも作れそう
106名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 00:23:36 ID:d1JZXuCF0
>>104
どういうことだ?www
デッキには疾風ガイアが1枚〜3枚しかないってデッキなのか?
107名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 00:23:55 ID:22R7JJuE0
地盤沈下って強そうで、実際使われないよね
なぜだろうか?
108名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 00:24:12 ID:d1JZXuCF0
>>105
そうだよな
細菌系でむりくり昆虫とか作れそうだし
109名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 00:24:25 ID:13MvAkh9O
ディフォーマー、割と楽しいな
110名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 00:24:42 ID:GP+T2nKI0
>>107
おジャマトリオが有用すぎるからだと思われ。
111名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 00:25:12 ID:e8Ui2imO0
水属性の昆虫族…ボウフラとかヤゴとか
112名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 00:25:49 ID:+Wqi3Zcc0
おジャマトリオ+地盤沈下やってエクゾディア引くの待ってたなあ
制限になりやがって・・・
113名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 00:26:32 ID:d1JZXuCF0
>>107
1枚じゃなかなか機能しにくくて
2枚以上来てやっと効き始めるから
難しいんじゃないかな?
それ主体ならアリだろうけどね
おじゃまも制限だし・・・
あとは置く位置によって効果を狙うカードと組み合わせれば
いけるだろうけど、なかなかロック系のパーツの除去が簡単すぎて
難しそう
114名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 00:33:20 ID:AAtm4IXNO
トリオが無いならキングやナイトを使えば良いじゃない
115名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 00:34:04 ID:AptrChL40
最近買う物も無いから、エキスパ4買い漁ってるんだがスーパーしか出ないのはなんでだぜ?


毎回2〜3パックの計15パックぐらい買って8枚スーパーでウル無しとかもうね
116名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 00:35:02 ID:jeHloZei0
>>111
昆虫族に新たなレベルモンスターか
117名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 00:36:18 ID:w+M6w7iP0
キムチ版カード買いたいんだが、どこか良いネットショップは無いだろうか?
118名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 00:37:28 ID:GP+T2nKI0
CRVサイドラ:1200円くらい
EE4サイドラ、黒サイドラ:1800円くらい
DT01、DP04サイドラ:400円くらい

この差は何なんだろう
119名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 00:37:30 ID:Cvpj/N640
>>115
何故かスーパーの出る確率が高い
おかげでルイン様が当たったぜ
120名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 00:39:58 ID:PMfNZJZH0
>>117
C&Y でググれ
121名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 00:41:33 ID:qiCqiljJ0
EE4は発売日に5パック買っただけだけどウルトラ2枚当たったぜ
しかしサイバーエンドとハネクリLV10…とってもうれしいなー
122名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 00:43:08 ID:cPEZC+1e0
最近もサイバー・ドラゴンってどのデッキでも入ってる感じ?
123名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 00:43:37 ID:O1UcbRDr0
ふう・・・やっと実家にもって帰るレアカードとノーマルカードが決まったぜ
デッキはたまたま組んでたスキドレ御前ネオス・ライロノーレ・ガエルを持って帰るぜ
124名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 00:44:14 ID:w+M6w7iP0
>>120
お前にはほんと感謝してる
125名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 00:44:35 ID:cxbvcNvs0
>>115
前にEE3を10パック買ったら内5パックスーレアだったの思い出した
126名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 00:46:59 ID:AptrChL40
>>119
そうなのか。まぁ何も出ないよりかは、ましなんだろうけど・・・
3パック買って平気で全部スーパーだったりするから困る。
んで浮気して他のEE買うとウルがぽろっと出たりするんだよね。特化デッキでしか使えないようなのばかり。
BEだとスーパーのが良いのでるんだけどなぁ。
127名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 00:49:05 ID:amLd/SCg0
>>126
BE2カタパルトタートル3枚揃った俺に謝れ
128名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 00:49:59 ID:HUBOTK9L0
EE4は10〜15パックくらいしか買ってないのにシク2枚当ってるな。
ウェルカム浅井さん、お帰りくださいギルフォード卿
129名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 00:50:39 ID:G1w2NGOF0
>>122
最近はそんなでも無いんじゃね?要塞はエクストラにお守り代わりに入ってる奴が多いだろうけど
130名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 00:51:20 ID:O1UcbRDr0
>>122
機械主体デッキ(サイバー流は除く)以外のビート系には入れてもいいな
墓守とか場持ちのいいデッキにも入らないが、基本的にどのデッキにも入ってるという解釈でいいと思うぞ
131名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 00:51:26 ID:GP+T2nKI0
BE2を2パック買ったらウルトラが出た

女王様だけどな
まあ月の書とペンソル出たから許してやる
132名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 00:52:17 ID:5tF1FJB+0
BE1でマジカルシルクハットだけ三枚出たが、ひょっとしたら歯車街とかの登場を予期してたんだろうか
しかし定期健診はトークン指定できないのか……まあ当たり前の裁定ではあるが何か残念
133名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 00:52:39 ID:d1JZXuCF0
>>118
っていうかそれぐらいの値段してもらわないと困るw
おととしはサイドラ1枚手に入れるのに死に物狂いだったからな
スーパーしかない頃だったから店にもなくて
さらにパックで当てようとして気付いたら平気で1箱開けてたり・・・
んで1枚は1600円くらいで買って最後はまた16パックくらい買ってやっと当たった・・・
最後のはそんだけ買ったご褒美だったのかレリーフだったけど

んで、それからまもなくヘルカイザー編が発売・・・
やっと集めたサイドラがいきなり1箱買って数枚揃ってしまう悲劇・・・
まぁそのときはそのときでサイドラないと戦えなかったんだけどね
134名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 00:53:20 ID:JvZlHAMh0
>>72だけど、チューナー大量に突っ込むつもりが何入れればいいかわからん
ウィードとジャンクロン以外でオススメのチューナーを挙げてくれないか
135名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 00:54:08 ID:DKVlwcZI0
サイドラは何枚でもほしいだろ
136名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 00:55:12 ID:22R7JJuE0
>>134
炎龍オヌヌメ
137名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 00:55:39 ID:G1w2NGOF0
>>134
クレボンス
138名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 00:55:42 ID:d1JZXuCF0
>>122
サイドラ自体も実際に使えばまだ強いからね
帝の生贄要員に最近流行りのシンクロ素材と優秀だし
139名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 00:57:07 ID:IOwwdm2EO
>>135
2年前乙
140名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 00:57:31 ID:/4B+SGM60
>>98
ハイメタビはコンバットでアドをとるのが基本
そもそも帝コンやガジェみたいなアド差勝負するデッキじゃないです
141名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 00:57:48 ID:ou0ELQ470
>>134
ゾンビキャリアとか。スクワーマーと死デッキ共有出来るし
142名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 00:59:11 ID:PPCkt3Ha0
サイドラ、浅井さん、あとモグラがいれば大抵の敵は倒せる。
シンクロなんかしなくても強いお。

といいつつモンスターが途切れずボカスカ殴られる始末。
143名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 00:59:36 ID:d1JZXuCF0
>>135
そうだな
Vジャン1冊買って1枚、それからVジャンもう一冊買うか迷ってるとこに
DTから1枚来た
で、Vジャンも次のに変わってもう十分だと思っていたのに、
そこへDTからもう1枚のサイドラが来たw
2枚までならもう諦めがついたのに、3枚になってしまって
そこでもう1冊Vジャン買っておけばよかったと後悔・・・
んで、4枚目が当たる前にDT1弾終了・・・
かといってシングルで買う気にはなれないしなw
144名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 01:00:19 ID:EVEWxKiLO
水属性昆虫…
戦闘破壊されず、攻撃を受けるとトークンを生み出すインフィニティ・ミジニオンですね

ミジンコは昆虫じゃない事に気付いたが蜘蛛も昆虫族だったことも思い出した
145名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 01:00:41 ID:JvZlHAMh0
>>136-137,>>141
ありがとう、完成した
ちょっとこれ面白そうだししばらく回してみるw
146名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 01:00:41 ID:BOoL1+n30
最近友達が剣闘獣とデュエルしてくれなくなった(´・ω・)

GLAS当時はやってくれたのに
147名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 01:02:09 ID:oNFkmd1+O
ピケルは俺の嫁
148名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 01:03:13 ID:d1JZXuCF0
>>146
オレだったら環境のトップメタなんて喜んで相手するのにな
相手が強いからこそ戦って勝とうと粘ることに意味があるのに

オレの周りにはトップメタを組めるのは一人くらいしかいないから
大会前の練習とかなかなかできないんだぜ
149名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 01:03:35 ID:qiCqiljJ0
そういやゾンキャリ入りアンデットって結構鬼畜だな
キャリアとゴブゾンでシンクロしてブリュ出して馬頭鬼サーチすればすぐにもう一体シンクロが呼んでこれる
150名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 01:03:39 ID:HWfmV69oO
>>106
うん。
151名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 01:04:47 ID:xiNzJr6zO
>>140
一瞬「コマンダーでアドを稼ぐのが基本」って読んでしまった。
なんという渋い戦術なんだろうと感動してしまった。
152名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 01:05:31 ID:IYARp/Uh0
悪魔族「最近は悪魔よりアンデットなんですかね・・・」
153名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 01:07:13 ID:iO/YnOxNO
一昔前までは植物は昆虫に頼ってたんだよ
154名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 01:07:35 ID:d1JZXuCF0
緊テレアンデダムドとかマジ鬼畜だから
基本パーツ自体は簡単に揃うから組んでみ
オレなんか自分の大会用デッキより強かったりするから泣けてくるぞ
155名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 01:08:40 ID:j80eVxxI0
>>152
E-HEROがもう少し増えれば・・・今は融合よりシンクロなのかもしれないけどさ
156名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 01:09:58 ID:pnWajRWp0
>>149
ライロを組み込むことでより速く爆発力のあるデッキが出来るぜ
更新で猫とかが引っ掛かれば台頭してくるだろうな
157名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 01:10:06 ID:PPCkt3Ha0
覇王城
超融合、融合がダークフュージョンの代わりになる。

さて、さっさと出してもらおうか・・・
158名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 01:10:17 ID:d1JZXuCF0
>>155
ダークガイアとかはまだ強いんだけどな
159名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 01:10:56 ID:amLd/SCg0
サクリファイス組んだら意味もなくデッキの半分以上が光り物になった。
4重スリーブにしてくるわ
160名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 01:13:19 ID:sNUIYaBi0
サクリファイスの吸収物クライスて壊したらどっちがドローするか小学生ともめた事あったわ
161名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 01:13:42 ID:PPCkt3Ha0
一目瞭然・言語道断
162名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 01:14:09 ID:j80eVxxI0
>>158
ダークガイアで殴ったらガチムチ天使出てきてからトラウマになった
次のターンでブリュに戻されるし・・・
163名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 01:15:44 ID:AptrChL40
カード整理してたら急にVWXYZデッキが作りたくなったが、XYZの入手が激しく困難だから困った
急にデッキ作りたくなるのってよくあるよね
164名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 01:20:47 ID:p1I7TSdN0
何年ぶりかに遊戯王やろうと話になりデッキ引っ張りだした
久し振りに見たら開闢と終焉がかっこよすぎてどうしても使いたいから
終焉の皆殺し効果と開闢の除外効果は禁止にして使ってみた

やっぱTUEEEEEE!!!!
165名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 01:21:43 ID:IYARp/Uh0
KENN「KONMAIさん、もっとHEROを増やしてください!まだ融合だって現役なはず!」
KONMAI「そう言われてもねぇ・・・いくらKENNさんの願いでも流石に無理だよ」
〜後日〜
KENN「最近は融合よりシンクロなんですかね・・・」
166名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 01:21:49 ID:HUBOTK9L0
>>163
需要がないカードだから安く買えるぜ。
俺はLEとパックのをそれぞれ250円で買ってストラクのと合わせて
3種のXYZを使ってるぜ
167名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 01:23:10 ID:kyDp7CSy0
GXの遊戯みたいに5DSに十代が出たら「融合(笑)」とかいいそうで・・・
168名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 01:25:02 ID:j80eVxxI0
十代「融合か・・・何もかも懐かしい・・・」
169名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 01:25:05 ID:w+M6w7iP0
http://www.tanoshi.tv/i/77.htm

これリスト間違ってね?
170名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 01:25:08 ID:EifeqUkW0
ゾンマスって効果解決時にフィールドにいないとダメだったのか
奈落とかされても普通に蘇生してたな・・
171名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 01:26:53 ID:C7dvBuNcO
>>164
はいはいくたばれ
172名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 01:36:59 ID:AAtm4IXNO
>>167
剣闘獣ガイザレスをコンタクト融合!とか言い出すよりはマシだな
173名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 01:46:53 ID:d1JZXuCF0
>>170
オレもそれ最近知ったわ
174名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 01:51:54 ID:rjIXNnA50
>>162
最近のダークガイアは逆に黒薔薇でぶっぱしてから沸いてきたり
邪帝でもモンスターきちんと除去ってから殴るからなぁ
175名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 01:52:01 ID:GlwKnSYOO
KENN「ほアッー!ほアッー!」



ラリーとちゅっちゅしてえ
男でもかまわんあんな可愛い子が女の子のはずがない
176名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 01:53:59 ID:0uPRZQxB0
じゃあ明日香たんはもらいますね
177名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 01:55:19 ID:kyDp7CSy0
じゃあ俺はレイを
178名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 01:55:44 ID:01T5XUV6O
龍可ちゃんにD・ロータンでいたずらしたいよぉ…
179名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 01:55:54 ID:IYARp/Uh0
>>177
書くと思ったぜ
じゃあ俺はももえを
180名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 01:56:26 ID:Cvpj/N640
僕はウィンちゃん!
181名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 01:57:06 ID:LVwjCOFQ0
なんでももえってあんなに黒蛇病好きなんだ
182名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 01:57:46 ID:01T5XUV6O
>>181
隠れヤンデレ
183名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 01:58:04 ID:frBfj5li0
LE13って300円だったんだな、、
184名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 01:58:17 ID:VpA8w6zF0
>>181
実は蛇にまきつかれたいから
185名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 01:59:39 ID:HUBOTK9L0
フロイト的には蛇は男根の象徴だっけか?
186名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 02:02:33 ID:cPEZC+1e0
蛇繋がりだが小日向星華はガチで可愛いだろ。あれくらい嫉妬の炎に燃えてくれた
方が嬉しいぜ
187名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 02:03:42 ID:01T5XUV6O
名前だけ見るとかわいいな
188名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 02:04:01 ID:HUBOTK9L0
じゃあ俺は鮎川先生を……。
189名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 02:04:43 ID:0uPRZQxB0
あのおっぱいは異常
もっと活躍してほしい
190名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 02:05:15 ID:j80eVxxI0
じゃあ俺はセイコさんを・・・
191名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 02:05:48 ID:VpA8w6zF0
おっぱいデッキ作りたくなってきたな
192名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 02:07:19 ID:IYARp/Uh0
>>186
俳優の小日向の娘か
193名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 02:08:18 ID:cPEZC+1e0
>>192
それはネタで(ry
3年生のミス・アカデミア2冠に輝いた人だよ
194名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 02:11:49 ID:IYARp/Uh0
>>193
勿論ネタだ
小日向なら現実でもいそうな感じだな
ってか小日向好きだ。特に十代に負けたあとに手を差し伸べられた時のプイッてとこ
195名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 02:13:40 ID:zFonqI0r0
漫画版GX女キャラの巨乳さは異常だからな。
全員90以上は軽くある感じ。
196名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 02:15:00 ID:cPEZC+1e0
勘違いしているヤツ結構居ると思うけど、バストサイズってアンダーとトップの差な。
でかくても巨乳扱いにならない女性もいる
197名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 02:15:28 ID:0uPRZQxB0
海でデュエルとかやって水着出してほしいものだわ
もちろん留学生のモナー
198名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 02:15:39 ID:IYARp/Uh0
>>196
マグマンとか大食いグールとかだな
199名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 02:16:08 ID:d1JZXuCF0
GXに限らずとも遊戯王のキャラは見境なくみんな巨乳じゃね?
元祖ヒロインの杏子さんしかり・・・
200名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 02:18:06 ID:cPEZC+1e0
>>199
レベッカ、レイ、幼い明日香「・・・」
201名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 02:20:08 ID:VpA8w6zF0
>>197
(´∀`)
202名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 02:20:54 ID:+Z03wHqeO
ラリー『…』
203名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 02:24:28 ID:D9Cqu6EI0
>>55の詳細が気になる
204名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 02:24:30 ID:d1JZXuCF0
>>200
レベッカ、幼い明日香さんにはその後に期待・・・



ってあれ・・・?
205名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 02:24:35 ID:c3WlWTBc0
>>202
お前は男だろ
206名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 02:25:36 ID:qiCqiljJ0
レイはあれでも全然いいよ
207名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 02:25:49 ID:d1JZXuCF0
GXに出てくる巨乳さんたちのおっぱいは
なんか母性にあふれていて飛び込みたくなる気がするな
とにかく形は綺麗だ
208名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 02:26:58 ID:LVwjCOFQ0
和希がおっぱい好きで良かったです^^
209名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 02:27:55 ID:d1JZXuCF0
あの人はほんと男が好きなおっぱいの形をよく心得てるぜ
210名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 02:28:06 ID:01T5XUV6O
観衆がいっぱいいるデュエル中に間違えてブラマジガールの服を降ろしたい
211名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 02:28:40 ID:cPEZC+1e0
ヒータ「・・・」
212名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 02:29:58 ID:HUBOTK9L0
しかしこんだけ女性キャラ挙げられてんのに
名前が出てこない舞さんが不憫でならない
213名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 02:30:05 ID:0uPRZQxB0
美少女カードがメインのデッキでも考えるか…
214名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 02:31:08 ID:cPEZC+1e0
舞さんは巨乳ではない。美乳だ
215名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 02:34:29 ID:01T5XUV6O
>>213
チューナーとキラトマ以外全部女の子な俺のシンクロデッキに何か用ですか
216名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 02:37:40 ID:D9Cqu6EI0
>>212
こんなに魅力的なのにねぇ
ttp://uproda.2ch-library.com/src/lib041852.jpg

DT本を買った男の三割、その目的は決してゴヨウの為だけではないというのに!
217名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 02:38:25 ID:4L0QhIsk0
>>215
女の子がゴヨウガーディアンになるんですね、わかります。
218名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 02:38:29 ID:OQIUxQZ60
美しい
219名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 02:38:36 ID:VpA8w6zF0
キレイでちょっぴり強気なおねえさんってのが
ゲロマブすぎるぜ
220名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 02:39:43 ID:cPEZC+1e0
蝶野先生「・・・」
221名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 02:40:36 ID:qiCqiljJ0
>>217
いや、女の子がそんなのにはならないだろ


ガイアナイトになるんだよ
222名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 02:41:22 ID:L6NYmxGI0
>>220
コンドームぅぅぅぅぅ!!
223名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 02:44:03 ID:DXpSJqYCO
>>221
ちょっとエクストラにガイアナイト三枚積みしてくる
224名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 02:46:42 ID:01T5XUV6O
魅惑の女王LV5と霞の谷のおっぱいをチューニングしてレッドデーモンズドラゴンをシンクロ召喚します
225名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 02:48:31 ID:cPEZC+1e0
マジカル・アンドロイド&ヘル・ブランブル「・・・」
226名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 02:53:08 ID:e57JG8YM0
GB3と4みたくドリアードやエルザェムをチューニングしてブランブルを出したかった
ってかチューナー以外には魔法使いしか使えないドリアードのシンクロモンスター版を出そうぜ
効果は自分が魔法を使う度に1ドローで
227名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 02:54:58 ID:YcRDGgLD0
TDGSに忍者みたいなミズスマシ居なかったけ?
これで、いつもの忍者厨のデッキにも入るなw

>LE5 250円
どっか安く買えるとこ有るの?
228名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 02:55:44 ID:Cvpj/N640
>>226
ドリアードちゃんは既にリメイクされてるじゃないですか
229名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 02:56:03 ID:TKyrVEx30
230名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 02:57:21 ID:cPEZC+1e0
つまり


財宝空間
フィールド魔法
魔法・罠カードの発動、モンスターを召喚・特殊召喚するのに成功する度に相手プレイヤーはデッキ
からカードを1枚ドローする。

こういうカードが出ればいいですね、わかります
231名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 02:57:31 ID:e57JG8YM0
>>228
パーシアスだって二回リメイクされてるじゃないですか><
232名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 03:02:56 ID:d1JZXuCF0
>>212
舞さんは鳥獣・ハーピィデッキ使いのオレにとって
とっておきの存在だから
「舞さんはオレの嫁」とかいうヤツの目に触れないように
そっとしておいたんだよ!
233名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 03:08:51 ID:5chNdqKy0
ええぃネオス指定のシンクロはまだか
チューナーの効果は手札のモンスター一枚捨てて墓地からHEROと名のつく通常モンスター特殊召還で
234名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 03:23:53 ID:Apygk1Oo0
もうEROはいいです
235名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 03:28:02 ID:c3WlWTBc0
>>231
次で3回目です。
それよりも暗黒騎士ガイアというカードがあってな・・・
236名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 03:29:29 ID:jw/AIaFL0
十代のモンスターであるネオスには融合を貫いて欲しい
シンクロよりもネオス+種族の融合モンスターを用意してくれれば十代みたいに超融合使えるのに
ネオスと魚族でフィッシュネオスとか、ネオスと獣族でビーストネオスとかそのまんまだけど
237名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 03:35:30 ID:01T5XUV6O
フィッシュネオスwwwww
238名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 03:37:57 ID:qiCqiljJ0
シーマンみたいなのを想像した
239名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 03:39:12 ID:0uPRZQxB0
ネオスにはミラコンが必要だ
240名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 03:48:16 ID:D9Cqu6EI0
カオスにはロリコンが必要だ
241名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 03:48:25 ID:HWfmV69oO
>フィッシュネオス

マーメイドガンダムみたいなのしか想像できない
242名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 03:56:33 ID:D9Cqu6EI0
243名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 03:56:45 ID:9wXX9lZQ0
TF3でダメだったのでミラコンはもう無いだろうな
244名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 03:56:55 ID:ogOgHZlFO
誰か俺以外でまだLE12来てないやついる?
245名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 04:01:26 ID:kyDp7CSy0
ところで他のNEXで強化したネオスペーシアンとティンクルネオスはいつ出るんですか
246名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 04:03:41 ID:EQDPr2Xn0
>>244
呼んだ?
247名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 04:10:41 ID:ogOgHZlFO
>>246
そうか…
俺3つ同じ封筒で申込んだからきっと無効になったんだろうな…

画面が涙でボヤけて見えないや…
248名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 04:10:52 ID:9wXX9lZQ0
LE12字が汚いから届かなかったらどうしようと思い始めた
249名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 04:12:41 ID:kJExXcIbO
1つしか応募してないのに届いてない俺はなんなんだ
250名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 04:21:54 ID:SWraLHkZ0
俺が時を止めた・・・
251名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 04:23:33 ID:D9Cqu6EI0
俺も届いてないなー

返送されてきてないから大丈夫だと思うのだけれど
252名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 06:01:47 ID:Fg5EWVxG0
あれ、なんか止まってる…
流れぶった切るけどユベラッへのドイツ版って
エクス(ryじゃないんだね。

ところで速さが足りないって元ネタスクライド?
253名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 07:37:56 ID:fMhonOuV0
流れを断殺申し訳ッ

まだPP11ってジャンプショップで売ってますか?
教えて都会に住む人><
254名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 07:41:27 ID:IgFWHwhe0
愛知は余りまくり
255名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 07:44:16 ID:euONGRGi0
アンデットワールド影響下で伏せてた闇の仮面が戦闘破壊されるか調べてみたら調整中かよ
DNA改造手術が裁定決まっててワールドが調整中とか吃驚だよ。
256名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 07:46:38 ID:fMhonOuV0
>>254
ホントですかッ
なら、もしかしたら福岡にも在庫があるかもですね
ありがとうございます、少し希望が持てました^^

自分は九州の人間なんで
今週末にでも福岡のジャンプショップに遠征してみます
257255:2008/07/28(月) 07:46:57 ID:euONGRGi0
ワイト夫人が横に居て、が抜けてた
258名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 07:47:12 ID:IgFWHwhe0
てーか店に電話して聞けばいいんでない
259名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 07:50:55 ID:fMhonOuV0
>>258
週末、出掛ける前には電話で聞いてみます

福岡に住む人、田舎者が電車に揺られてはるばる向かいます
お願いだから買い占めないでね><
260名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 08:08:41 ID:D/e8+toL0
メタビート使っててカイクウと追放者きたらどっちをさきに出したらいいの?
あと、パキケ出すタイミングがイマイチわからん
261名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 08:23:36 ID:FadeiEhq0
福岡のPP?
早速買い占めてくる
262名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 08:36:59 ID:DTiBg+ho0
デッキの使い方聞く奴が理解できないんだが・・・
自分でデッキ組んだのなら、当然目的があって入れてるはずだから当然カードの役割ぐらい把握してますよね^^
263名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 08:48:24 ID:FsNHqFpuO
>>262
所詮はコピー厨って奴だな、仕方ない。

まあ、実際はそうなのか知らんが
264名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 08:48:40 ID:9wyNeGdBO
>>262
聞く人は大抵サイトでレシピ漁って良さそうなのコピーしてるだけだからそうなる。
コピーしてると各カードの役割なんて分からないから聞く。
こんなとこだろ。
265名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 08:53:07 ID:u7dFkRShO
>>262
消防のとき儀式もないのにサクリファイス入れてました
266名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 08:53:38 ID:JzRdCZ3B0
>>259
私も福岡の人間ですが遠くて買いにいけなくて知り合いに頼んだら売り切れでした

痛くて有名なdoauが買占めしているようです

運が良ければ補充されているかもしれません
267名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 08:56:00 ID:p03/NiPr0
8月って
WJ、VJ、VB12だけでよかった?
268名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 09:00:12 ID:wGNLv5h90
>>267
シールド・ウィングがこっちを見ています。
269名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 09:03:48 ID:9wyNeGdBO
荒れそうな話題だが、最近他スレで紙束って言われるデッキを見るけど、コピーデッキも紙束に見えてきた。
考案者には申し訳ないが猫シンクロとかドグマブレードとかデッキ内容みんな同じで紙束に見えてきた。
270名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 09:07:36 ID:V0DFfXwo0
>>269
そろそろカードテキストが見えなくなりカードがただの白い紙に見え始めるな
271名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 09:08:24 ID:sjgHHAsI0
>>270
そして小船で漂流するんですね。
272名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 09:09:31 ID:EWRGYcc00
>>270
そして流星が落ちてきたと思ったら目の前にキモイルカがいるんですね
273名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 09:10:52 ID:oH/OtankO
そして時は過ぎ去り・・
274名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 09:11:21 ID:PjSLBnyv0
>>259

昨日大阪のジャンプショップでPP11買ってきましたが・・

レジ裏にはPP11の入った箱(600パック入り)が2箱ほど置いてました。
まだまだ在庫ありそうな感じ。

福岡にもあると思うよ。
でも夏休みだから万一の事があるんで、他の人が言った通り電話するのが確実。
275名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 09:11:48 ID:nKMGBrI20
>>269
十代こんな所にいたのか
早くネオスペースを救ってくれ
276名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 09:12:00 ID:9wyNeGdBO
>>271-272
自分の負けた相手にキモイルカとリターンマッチですね、わかります。
277名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 09:15:38 ID:oH/OtankO
激昂のムカムカでオシリスごっこをしたこと
あるのはオレだけじゃないはず
278名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 09:19:05 ID:sjgHHAsI0
>>277
よし、激昂のムカムカ+王虎ワンフーでオシリスごっこしてくる。
279名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 09:49:54 ID:oYYJWOpiO
もしかしたら住人しばらく減るかもな
DoCoMo全鯖規制らすい
280名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 09:51:37 ID:oH/OtankO
詳しく
281名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 09:51:51 ID:pnWajRWp0
>>264
構築やプレイングとかを掴むためにコピーする人とただのコピー厨との違いはそこだよな
前者は自分の力を上げることができるけど後者はそれが出来ない

よくこのスレで〜デッキを作りたいんだが何を入れたらいい?というレスを見るけど
言ってしまえばこれもただのコピー厨だよな
282名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 09:55:08 ID:oYYJWOpiO
>>280
□規制解除要望□docomo.ne.jp専用★
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1217185033/
283名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 09:56:26 ID:FsNHqFpuO
>>281
そう考えると強力なオリジナルデッキを作れる奴がいかに凄いかわかる気がするぜ・・・
〜ガジェットとか
284名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 09:58:00 ID:dtmdKhiJ0
>>281
ま〜た決め付けちゃんですか
回してて楽しいからコピーデッキ(剣闘獣やシンクロダムド)使ってる
俺は構築やプレイングをつかめてないとな・・・
ひどい話だ
285名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 09:58:12 ID:oH/OtankO
>>282
トンクス。気合い入りすぎな規制ワロタ
いくらなんでもやり過ぎだろ
286名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 10:00:00 ID:rWXELfIC0
ざる★か。
前にODNを全規制したんだよな。結果的に2週間後に規制を緩めたが。
287名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 10:03:16 ID:oYYJWOpiO
朝からスロースペースだなと思ってたらこれか
ころじゃ夏休み前の平日やな
288名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 10:03:21 ID:D/e8+toL0
>>262
じゃあお前は完全に自分で考えたデッキしか使わないのかよ
使い方がわからなくてきくのは普通だろ
289名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 10:05:34 ID:Raf6vHvl0
俺は山形住みでジャンプショップすらないぞ
そんな俺に誰かLE12恵んで
290名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 10:08:03 ID:wz0iA8Kv0
>>288
自分で回してて気づけないのは馬鹿だろ( ^ω^)
291名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 10:13:52 ID:D/e8+toL0
>>290
似たカードのどちらを出せばより良いプレイングが出来るか聞いただけだろうが
顔文字気持ち悪いんだよ
292名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 10:14:57 ID:pnWajRWp0
>>284
人によって解釈は違うからな。今挙げたのは俺が考えた範疇だから
>>284みたいに楽しいから使うという人も居るだろう
好きなデッキなら構築やプレイングも相応に身に付くからね

選考会期間でも無いのにただ勝ちたいがためにコピーするのはどうかな?ということ
与えられた構築、プレイングで勝っても虚しいだけだと思うんだ
293名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 10:17:51 ID:wz0iA8Kv0
>>291
自分で回してたらどのタイミングで出すかなんて分かるだろ( ^ω^)( ^ω^)( ^ω^)( ^ω^)( ^ω^)
ていうか、該当のスレ探してソッチで聞けやコピー厨
コピー厨だからそんな事も気づかないのか( ^ω^)( ^ω^)( ^ω^)( ^ω^)( ^ω^)
294名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 10:22:18 ID:dtmdKhiJ0
>>292
くそ弱いファンデッキやテーマデッキつかって何が楽しいの?
マゾなの?馬鹿なの?死ぬの?
そんなくそデッキとデュエルさせられる人の気持ち考えたことあるの?
>>293
( ^ω^)・・・・

と、暴言をいっても結局はお前がいってることと変わらないんだよな
何でそこまでコピーデッキは〜とか自分が考えたデッキは〜〜って区別したがるんだよ
295名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 10:22:40 ID:D/e8+toL0
>>293
じゃあお前の考えたオリジナルデッキ(笑)晒してみろよw
まあどうせコピー厨(笑)とか言って逃げるんだろうけどなw
296名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 10:22:59 ID:7aZPSQX4O
夏だなあ
297名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 10:23:14 ID:pwi+Gb7WO
(ΩωΩ;)・・・。
298名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 10:27:22 ID:6kSCIfFCO
なにこのコピー厨がのさばるスレ
299名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 10:31:25 ID:Me3Hn82G0
ここってこんなスレだったっけ
300名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 10:32:07 ID:GxjnKjoV0
厨房の雑談スレ
301名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 10:32:09 ID:rTB/SqKr0
( ^ω^)使ってるやつはなんなの?死ぬの?
302名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 10:36:05 ID:sGs/D1/OO
>>299
基本はくだらない話しかしてないな
軽く答えてやればいいだけなのに夏厨が煽るからスレが荒れる
303名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 10:36:13 ID:G7OM1CN20
のさばるコピー厨を何とする

天の裁きは待ってはおれぬ

コンマイの正義もあてにはならぬ

闇に裁いてデュエルする

アテムさーん出番ですよー
304名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 10:37:45 ID:amJFcRFDO
結論→ガチ厨とコピー厨は馬鹿
305名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 10:38:03 ID:wz0iA8Kv0
>>295
別に晒しても良いけどどれがいい?
次元ホム・電池帝・サイバー古代機械・剣闘パーミ・アンワ/キャリアシンクロスイッチ
まぁ、スレ違いだしレシピ晒しスレとかあればソッチに晒すけどな。


コピーが嫌われるってのは、コピーするのは良いけどそこから自分で発展させるって事をしないからだろ。
ココをこうしたら良いんじゃないか?このカードは回ると思って入れたけど、意外と合わないなとか
そういった自分でデッキを育てるっていう努力を怠るのが多いからなんじゃない?
TCGの魅力ってのは自分で試行錯誤してデッキを育てて、自分の思う最高のデッキを戦わせるってのが魅力の一つだと思うしな。
ライロにしたって、剣闘士にしたって、ダムドにしたって、人によってレシピは代わってくるもんだと思うぜ?
動きは同じだとしてもね。
306名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 10:40:01 ID:nKMGBrI20
>>294
くそ強いガチデッキやコピーデッキつかって何が楽しいの?
マゾなの?馬鹿なの?死ぬの?
そんなオナニーデッキとデュエルさせられる人の気持ち考えたことあるの?
307名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 10:44:04 ID:D/e8+toL0
>>305
その程度の努力ならしてるけど。別に完コピじゃないし、デッキ構築とプレイングは別だろ
しかもお前が挙げてるのもどっかで聞いたようなのばっかだし
オリジナルデッキて自分で考えたギミックで組むもんじゃないの?w
308名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 10:45:00 ID:6kSCIfFCO
テーマ厨はテーマなことを勝てない理由に上げてガチ批判します
309名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 10:46:17 ID:jw/AIaFL0
デッキ組んでるときって楽しいよな
1つのコンボを成功させるためにカードを選んだり相性の良いカードを探してみたり
コピーしてそれで満足してる人にはこんな楽しみ方も知って欲しいと思う
310名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 10:49:03 ID:0En0A6ROO
コピーはもちろんだが
ファンデッキ、ガチデッキのどちらかしか使わない奴は発想が乏しいのでツマラン
311名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 10:50:50 ID:9wyNeGdBO
何この煽り自慢スレ。




良く考えたら俺のレスが発端だった\(^O^)/
312名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 10:51:52 ID:hpYc7kdL0
>>310
ガチデッキを上手く作れない俺はどうしたらいいの?
313名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 10:52:10 ID:rWXELfIC0
自虐風自慢はまだか?
314名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 10:52:20 ID:kyDp7CSy0
糸伸ばしすぎだぞ
315名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 10:53:07 ID:OQIUxQZ60
 (V) (V)
彡[ ・Y・]ミ
316名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 10:55:09 ID:gBvocjcE0
コピー厨とかどうでもいい

雑魚プレイヤーが多いからしかたがないだろw
317名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 10:56:19 ID:l/f+HqIs0
もうどこからがガチデッキなのかよくわからなくなった
318名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 10:58:41 ID:6kSCIfFCO
カード名にガとチが入ってるカードがデッキに入ってればガチデッキ
319名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 11:00:47 ID:p03/NiPr0
道端にマンモスの墓場が落ちてた・・。
これもデーモンの召喚と同様に名前がおかしいよな。
320名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 11:00:49 ID:dtmdKhiJ0
>>306
そもそもテーマデッキとかファンデッキとか自分が使いたいカードやコンボ
のために組んでるんだろ?それこそオナニーじゃないの?違うの?馬鹿なの?し(ry

>>317
ダムド投入すればガチデッキになるんじゃね?お前ら見てるとそう思う
321名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 11:00:55 ID:wz0iA8Kv0
>>307
はて、その考え方で行くなら、パーミって付けば全部コピーって事になるし
ビートダウンなら全部同じなのか?馬鹿なの?死ぬの?


>>317
ガチの定義なんて色々あるとは思うけど
自分がガチだと思ってればガチなんじゃない?
ダムドをファンデッキ、HEROをガチって言ってる友達がいるけど、大会とかHEROで出てるしね。
ただ、みんなが見て止めるガチデッキってのが本当のガチなんだろうけど。
322名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 11:02:29 ID:LVwjCOFQ0
マンモスって恐竜じゃないよな
323名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 11:03:50 ID:6kSCIfFCO
ガチデッキってガチンコデッキってことだよな
つまりファイト倶楽部デッキか
324名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 11:05:18 ID:jw/AIaFL0
しかも属性反発とか言ってた癖に地属性だしな
325名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 11:05:34 ID:p03/NiPr0
マンモスの墓場もリメイクされないかな〜。
326名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 11:07:49 ID:wGNLv5h90
マンモス・ゾンビ「・・・」
327名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 11:08:40 ID:D/e8+toL0
>>321
じゃあお前の考えだと俺のメタビートもオリジナルって事になるんだけど?w
馬鹿とか死ぬとかその程度の煽りしか出来ないのか?
さすがオリジナル(笑)自称するだけの事はあるわw
328名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 11:08:58 ID:p1I7TSdN0
相手がコピーデッキを使うのは構わん、てかそんなんどうでもいいが
まあ多少オリジナリティとか、他のコンボと組み合わせてデッキを作るとかしてくれた方が
見かけの印象は良いわな
329名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 11:09:02 ID:amJFcRFDO
なんで青眼究極混沌龍にならなかったんだろう
330名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 11:09:58 ID:OQIUxQZ60
LE12届いた\(^o^)/
331名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 11:11:13 ID:VFId7fHI0
オリジナルなのに使い方が分からないってのはどうかと思うがな
332名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 11:11:37 ID:O+CecPbv0
<ガチ厨とガチデッキ使用者の違い>
テーマデッキを使ってるやつを馬鹿にするかそうでないか

<テーマ厨とテーマデッキ使用者の違い>
テーマデッキであることを勝てない理由に上げてガチデッキ批判するかしないか

<コピー厨とコピーデッキ使用者の違い>
デッキの回し方がわかるかわからないか(後者が厨)

こうじゃね?
333名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 11:11:39 ID:G1w2NGOF0
>>329
混沌とはしてるが最早究極じゃない
334名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 11:13:18 ID:uEg2g+Lx0
何でもいいからどっちともレシピ晒せば解決だろ
スレ違い?箱買い報告や日記スレが絶えないこのスレなら
少々のおいたは許されるぜ?
335名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 11:13:27 ID:LVwjCOFQ0
属性反発とか言ってたくせにあのカオスたちの壊れっぷりはなんだ
336名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 11:13:52 ID:D3Xk5O9W0
もういっそ青眼とアームドLV10とレモンを超融合してだな
337名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 11:15:21 ID:D3Xk5O9W0
>>335
無理に後付→反発
生前に混ぜる→マイルド
338名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 11:16:10 ID:amJFcRFDO
そろそろ超融合でしか融合できない属性+属性の融合モンスターが出るべき
または種族+種族
339名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 11:16:35 ID:HWfmV69oO
デュエルマスターズにいた透って奴はある意味究極のコピー厨
340名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 11:16:52 ID:Nzg+VEWY0
シングルの皆既日食なかったからパック買ったら
シンクロキャンセルとメンタルスフィアだった
341名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 11:17:23 ID:p1I7TSdN0
双属性・双種族が実装ですね
わかります
342名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 11:17:28 ID:lXI1JovvO
だがカオスネオスは間違いなく属性反発
343名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 11:19:26 ID:amJFcRFDO
カオスネオスは召喚条件が無い攻撃力1600程度でも使われないと予想
まさに最弱のネオス
344名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 11:21:10 ID:6kSCIfFCO
それでもEE6ではウルトラ枠にいるカオスネオス
345名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 11:21:42 ID:QQ73FMKB0
レインボー「いいえ、レアに格下げです」
346名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 11:23:31 ID:Me3Hn82G0
EE5でレア度格上げされるカードってなんだろう
スナイプストーカー辺りかな
347名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 11:24:45 ID:HWfmV69oO
>>343
だがカッコいい
348名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 11:24:51 ID:kyDp7CSy0
もし後一年半ぐらい遊戯王が残ってるんだったらデメリット効果なしのレベル4カオスネオスがでるんだろうなぁ・・・
349名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 11:25:21 ID:9wyNeGdBO
>>346
結界像「俺らもだろjk」
350名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 11:29:58 ID:jw/AIaFL0
まさかEE6だとホロレアに昇格とかもあるのか・・・?
逆にホロレアから格下げとか・・も・・・?
351名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 11:30:54 ID:6kSCIfFCO
カオスネオスとかEE6での格下げ筆頭候補だよ
352名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 11:32:21 ID:GP+T2nKI0
>>339
そもそもDMはストラクがガチのコピーデッキなんだから仕方が無い
353名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 11:33:14 ID:HWfmV69oO
今までEEでのパッケージモンスターの降格ってあったっけ?
354名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 11:33:15 ID:pwi+Gb7WO
スナイプ先生
虚無魔人
連鎖爆撃

あれ?全部CDIPの(ry
355名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 11:33:22 ID:VFId7fHI0
スネオはパッケージモンスターだからしつこくウルトラに居座り続けるんだろうなあ
356名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 11:33:42 ID:uEg2g+Lx0
>>346
スナイプ、虚無魔人、ドゥームガイ、ハーピィクイーンあたり
357名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 11:35:22 ID:GP+T2nKI0
>>356
クィーンが上がるとなると他のフィールドサーチ系列もレアリティが上がるか…
358名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 11:36:18 ID:6kSCIfFCO
しかし唯一レア度が下がるキャプテン金
359名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 11:37:14 ID:D/e8+toL0
>>334
迷惑かけてすまん 空気読んでないかもしれんがデッキ晒す

モンスター
デスカリ3 ライオウ3 カイクウ3 追放者3 パキケ3 モグラ 女戦士 メタモル
魔法
収縮3 地砕き サイクロン 

奈落3 幽閉3 弾圧3 賄賂3 宣告3 ミラフォ 激流葬

カイクウと追放者は墓地封じで入れてるけど追放者は戦闘で死に易いしバンバン除去使ってたらすぐ息切れする
かといってカイクウは除外するスピードが遅い
パキケも単体だとあまりにも頼りないし、ダムドとか出されると手遅れになる
だから使ってる人からちょっとしたプレイングが聞きたかっただけで、完コピとかは端から考えてない
スレ汚しすまん
360名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 11:37:40 ID:EKrfW5HDO
天魔神とか地味にウルに昇格しそうだな
蟹デビルはスーだな
361名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 11:38:52 ID:GP+T2nKI0
ここでまさかのインヴィシル降格ですよ
362名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 11:39:38 ID:zccZ5ivJ0
何で墓地確認したときに2体だったネクロが
直接攻撃のときに3体に増えてんだよ。


って事が昨日あった、しかも大会で。
363名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 11:40:17 ID:6kSCIfFCO
魅惑の女王7にはウルトラに居座っててほしい
まぁ無理だわな
364名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 11:40:56 ID:lXI1JovvO
Nはモグラを除いてレア辺りに降格かな
これでモグラがスーパー辺りなら、Nはほぼ全員スーパーになったことになるな
365名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 11:41:24 ID:jw/AIaFL0
グローモス「・・・・・・・・・・。」
366名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 11:41:47 ID:VFId7fHI0
いまだにボルテックドラゴンのウル昇格の意味が分からない
367名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 11:42:06 ID:D3Xk5O9W0
>>364
鳥とパンサーさんはスーに留まれるんじゃね
368名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 11:42:46 ID:nKMGBrI20
>>366
サーチ対策
369名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 11:43:06 ID:GP+T2nKI0
カスネオスは降格されてもせいぜいスーパーだと予想

>>364
黄泉の昇格を考えるとモグラも相当上がると思われ
370名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 11:43:13 ID:zFonqI0r0
LE12がまだ届いてないのは俺だけじゃなかったんだな、安心した。
371名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 11:43:24 ID:6kSCIfFCO
EE4の格上げ理由はよく分からん
サイバーフェニックスとかワイルドマンとかダイヤモンドガイとか
372名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 11:43:50 ID:qEgn3PgF0
>>368
俺のボルテックドラゴンがハズレだと申すのか?
373名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 11:44:21 ID:br4QeWOT0
ダイヤモンドは普通、ワイルドも分からなくはない
フェニックスは…?スーのままで良かったよな
374名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 11:44:52 ID:OQIUxQZ60
ところでいつになったら混沌球体でライト、ダークエンド出せますか
375名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 11:46:11 ID:HWfmV69oO
早くカオスエンドマスターでモリンフェン出したい
376名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 11:46:14 ID:c3WlWTBc0
>>366
電池メン強化フラグ。
実際はおかげで電池メンにも入らなくなったけど。
377名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 11:46:29 ID:9wyNeGdBO
>>374
573と集英社にさっさと連絡を取るように急かすしかありません。
378名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 11:49:02 ID:G7OM1CN20
モリフェンって、絶版なのか…
379名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 11:51:37 ID:pwi+Gb7WO
サブマリンロイドもなかなか
あとは…ライトロードの下級(特にお父さん)
お父さんの優秀さはガチ
380名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 11:54:30 ID:pwi+Gb7WO
実用性で考えると
モグラ、スナイプ…ホロ

スネ夫ちゃま…鶏の糞

だな
381名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 11:57:22 ID:6kSCIfFCO
EE5は良い復刻シクがないと誰も買わない気がする
382名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 11:57:53 ID:OQIUxQZ60
もちろんサモプリダンディ
383名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 11:59:23 ID:kyDp7CSy0
やっときたのか!おそい!きた!LE12きた!今週唯一の楽しみきた!これで寝るる!

エーリアンは全てノーマルに格下げだろうなぁ・・・
384名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 12:03:07 ID:K9aI3pg10
エーリアンはレア以上のレアリティが無い
つまり、揃え易いのが良いんじゃないか
385名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 12:03:20 ID:+Jw9P5rw0
EE5はHERO関係全体のレア度格下げ、良カード復刻、値段を-50円するくらいすれば・・・
386名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 12:05:29 ID:Me3Hn82G0
EE4の復興カードを考えるとゴブゾンとか収録されそうだな>EE5
387名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 12:07:26 ID:rLq7N2s/0
モリンフェン3枚あるけどただのゴミ
388名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 12:09:39 ID:rTB/SqKr0
千葉県だけどLE12未だ届かず
389名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 12:12:21 ID:aN9jepOm0
今北産業
390名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 12:16:31 ID:9wyNeGdBO
>>388
LE12が今北
しかしこれから外出\(^O^)/
391名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 12:17:28 ID:9wyNeGdBO
>>388
因みに俺も千葉ね
392名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 12:19:29 ID:D+hRvqV7O
今更コンタクトネオスでも組もうかと思ったけど融合体が無駄に高い
プリズマーも無いし死のう
393名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 12:21:33 ID:G7OM1CN20
>>392
そんな貴方に
っヒーローマスク
394名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 12:23:56 ID:3A09udmD0
埼玉だがLE12届いた
3口応募したんだが2通しかない
明日また違う便で来るのか・・・それともグールズに盗られた?
395名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 12:26:31 ID:8jo4jfs40
ライトエンドの使い所の無さが異常
396名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 12:28:29 ID:+Jw9P5rw0
>>394
郵政公社のドンはマリクだってばっちゃが言ってた
397名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 12:28:32 ID:LVwjCOFQ0
なんでシンクロにしちゃったんだろうな
398名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 12:29:08 ID:oH/OtankO
アーマーモンスターのカード化マダー?
399名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 12:33:17 ID:qEgn3PgF0
>>394
グールズなら全部とっていきそうだけどな
400名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 12:33:27 ID:aN9jepOm0
>>396
郵政・・・・・公・・・・・社?
401名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 12:34:54 ID:GQsN4IptO
ライトエンドはスキドレと組み合わせれば強いよ!
一度だけならオベリスクも一撃だよ!
402名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 12:36:57 ID:+Jw9P5rw0
>>400
民営化後の名前をド忘れした。

福島はまだ来ないな。さすがド田舎。
403名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 12:38:20 ID:qEgn3PgF0
シンクロダムドが猫規制で弱体化したら今度はシンクロダムルグが流行りそう
サモプリ→霞谷戦士→シンクロダークエンド→ダムルグとか良さそう
404名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 12:39:32 ID:UerMjF5xO
ファンカスノーレって超おもしろそうじゃね?
405名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 12:39:40 ID:Apygk1Oo0
猫が規制されたくらいで6シンクロが衰える?


ないない
406名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 12:40:43 ID:G1w2NGOF0
>>401
スキドレ下では相手の攻撃力を1500下げたままで自分の攻守は戻るって不思議だな
407名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 12:41:10 ID:aN9jepOm0
>>401
どうやるんだ?
どちらかの攻撃→口臭の効果→チェーンスキドレだと逆順処理で負けるし、口臭の効果処理が終わればスキドレの発動は無理じゃね?
408名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 12:42:48 ID:pBIHtszV0
>>404
ノーれ次元オヌヌメ
409名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 12:47:54 ID:hoexmzDUO
>>408
kwsk
410名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 12:50:27 ID:pBIHtszV0
>>409
ノーレ特殊召喚→鳳凰の羽根あたりでデッキトップに次元融合
→ノーレ発動→次元融合でコストにしたモンスター特殊召喚→キモチィ!!
411名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 12:52:31 ID:6kSCIfFCO
>>410
くくく・・・残念だったねぇ!僕はレインボーライフを発動していたのさ!
412名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 12:53:43 ID:JvZlHAMh0
>>407
ライトエンドの処理後にスキドレ発動出来ない理由kwsk
413名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 12:54:59 ID:e8Ui2imO0
>>410
それって、相手の場にもゾロゾロ…
414名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 12:55:16 ID:VFId7fHI0
>>402
香川で締切ギリギリに出したが今届いた
地方でもそろそろ届くんじゃない?
415名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 12:55:51 ID:pBIHtszV0
>>413
出てきません
416名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 12:57:22 ID:JvZlHAMh0
>>413
序盤で決まれば相手に除外モンスターいないでしょ
最上級を複数戻せればいても打点ではまず負けないし
417名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 12:58:02 ID:Gqnlgdyx0
制限カードを軸にしてる時点でお察しだがな
418名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 12:59:35 ID:Sdlfoa8V0
宮城で届いた奴いる?LE12
419名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 13:00:12 ID:0uPRZQxB0
チェーン亜空間でチマチマ殴り続けるのが一番かな
420名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 13:00:49 ID:aN9jepOm0
>>412
ダメステ入るから無理


と思ったがその前にクイックエフェクトの発動タイミングがあるんだな
421名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 13:01:12 ID:khBZzPye0
手札かフィールドにマキュラがいたら帰還で戻してそのターンに決着とかもできるな
でも禁止カードを軸にしてる時点で(ry
422名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 13:01:57 ID:e57JG8YM0
>>412
あれってダメステ発動じゃなかったのか…
オネストと同じ効果かと思ってたぜ
423名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 13:02:02 ID:+Jw9P5rw0
>>414
遅くても31日までに発送だもんな。ホントか知らんけど。
424名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 13:03:17 ID:WhNmMFOH0
攻撃宣言時だから大丈夫・・・なのか?
425名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 13:05:24 ID:pBIHtszV0
ノーレ次元はレベル8を中心にトレインしまくればいけるはず
426名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 13:05:50 ID:iO/YnOxNO
アンデのフィニッシャーなんかいない?
427名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 13:07:12 ID:Kj36ibOZ0
じゃあイグザリオンユニバースの効果はどうなるんだ
428名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 13:07:42 ID:aN9jepOm0
>>425
ノーレ落としてファンカスでコピーして絶望先生のお力をかりればよくね?
ノーレを出すのは難しいと思うんだが・・・・
429名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 13:10:18 ID:K9aI3pg10
>>426
絶望
430名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 13:14:04 ID:Sdlfoa8V0
>>426
絶望先生か赤鬼先生
431名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 13:15:18 ID:VFId7fHI0
ファンカスノーレといえばファントムブレードとかいうのあったよな
エアー+ダイヤ×2+混黒+フェ二ブレ×2で8000ジャストとかいう
432名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 13:15:34 ID:OQIUxQZ60
赤鬼さんは高いからノーマルの絶望先生がいいね!
バウンスはブリュで事足りるしね!
433名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 13:17:15 ID:e57JG8YM0
赤鬼「俺がOCG化された事なんて…なかったことにしてやる!」
434名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 13:24:35 ID:pwi+Gb7WO
赤鬼は特殊召喚時ok、バウンスじゃなくて破壊でも何ら問題無かった

赤鬼 闇・アンデット族 ☆8 2800/2000
このカードの召喚、特殊召喚に成功した時フィールド上のカード1枚を破壊する。
or

このカードの召喚、特殊召喚に成功した時任意の枚数手札を捨て、その枚数分だけフィールド上のカードを破壊する事が出来る。
435名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 13:24:44 ID:QQ73FMKB0
召喚に成功した時、手札を任意の枚数捨てることで相手フィールド上のカードを破壊!
436名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 13:25:39 ID:Sdlfoa8V0
むしろデッキに戻す じゃ駄目だったんだろうか
437名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 13:25:57 ID:sNUIYaBi0
うへへ
438名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 13:26:09 ID:5yuluBzl0
スピードキング☆スカルフレイムがOCG化されたら
赤鬼が真っ先に使われなくなる気がするのは俺だけか?
439名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 13:26:11 ID:e57JG8YM0
まあ定期購読で出たのがいけなかったな
LEだったらバルバロスみたいに原作効果そのままコピー+上方修正くらいはしてもらえただろうけど
440名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 13:27:25 ID:pwi+Gb7WO
>>436
ライザー「フヒヒww」
441名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 13:27:49 ID:kyDp7CSy0
青鬼は出るとしたらどんな効果だろうか
442名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 13:28:41 ID:Sdlfoa8V0
>>440
そうか!裏側除外か!
443名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 13:28:45 ID:e57JG8YM0
場のアンデット族の数だけカードをドローとか?
444名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 13:28:57 ID:yKAqN/Ec0
暴鬼のこともたまには思い出してあげてください
445名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 13:29:18 ID:Me3Hn82G0
赤鬼とシンクロして閻魔大王になるんですねわかります
446名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 13:31:03 ID:pwi+Gb7WO
青鬼 ☆7 1200/ 1200
こうげき しゅび ともに バランス の とれた モンスター。 モリンフェンとの コンボこうげき は きょうりょく だ!

とかじゃね?
447名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 13:31:21 ID:QY0VSq5n0
ザボルグ暴れすぎだろ・・・家に帰れなかったぜ・・・


そしてまだ届かないLE12
448名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 13:31:37 ID:0AbeRdZy0
そろそろ牛頭鬼も出してくれよ
せっかく馬頭鬼とペアなのに
449名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 13:32:05 ID:WhNmMFOH0
>>441
赤鬼のために村人を襲う義に厚いモンスターだ!
450名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 13:32:25 ID:wR41lveE0
>>418
金曜日に届いたよ
451名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 13:36:47 ID:+Jw9P5rw0
LE12キター@福島
452名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 13:38:30 ID:Sdlfoa8V0
>>450
マジで!
金曜の夕方家出たらなかったんだがなぁ・・・
453名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 13:38:32 ID:w+M6w7iP0
プリズマー缶売ってるショップってもうないの?
454名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 13:39:27 ID:22R7JJuE0
天魔神のスーってすごくわかりにくいよね
最初当たったときノーマルかと思た
455名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 13:39:29 ID:QY0VSq5n0
>>453
探せばボッタ価格であるだろうが生産中止してるからほとんど無いだろうな
456名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 13:39:38 ID:K9aI3pg10
プリズマー缶なんて見たことすらない
FGDのは何度か見たけど、値段が倍近かった
457名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 13:42:01 ID:GP+T2nKI0
>>454
あるあるwww
光り方が微妙すぎるよな

そんなエンライズも今では友人の手に渡った。
で、天魔神が倒せない
458名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 13:42:41 ID:K9aI3pg10
ノーレラスなんかイラストの20%くらいしか光ってないよなぁ
459名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 13:43:41 ID:QY0VSq5n0
ライザーも分かりにくい部類だとは思うけど
460名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 13:43:48 ID:wR41lveE0
>>452
今日あたり届くと信じるんだ!
461名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 13:44:26 ID:j87jfIBhO
LEまだ来ねえよ@Fukuoka
462名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 13:44:50 ID:oH/OtankO
京都で雲魔物が大暴れしてる件について
463名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 13:45:15 ID:e8Ui2imO0
>>449
泣いた
464名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 13:45:24 ID:QY0VSq5n0
こっちのザボルグよりはマシだ

朝からずっとなんだぜ・・・
465名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 13:45:59 ID:j87jfIBhO
>>462
モンスター召喚してボッコして
PCからデジタルワールドに返せば良いと思うよ
466名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 13:48:01 ID:Yo1gH6cr0
しかしずっと晴れてるというのも辛いもんだぞ
水不足は毎年恒例とは言えども、アイ・オブ・ザ・タイフーン様の降臨が待ち遠しい
467名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 13:49:47 ID:k0pGUOhC0
うちの地域もさっきまで三魔神が大暴れしてた。
天気予報晴れだったぞコノヤロー。
468名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 13:50:05 ID:nFovHjZ80
>>466
その後、ララ・ライウーンが現れるんですよね
469名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 13:50:09 ID:22R7JJuE0
>>465
夏休みだから修学旅行はないと思うが
家族旅行かなんかで選ばれし子供たちが行ってるかもしれn(ry
470名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 13:50:12 ID:oH/OtankO
島根にはパソコンが(ry
471名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 13:51:30 ID:e57JG8YM0
パソコンが無いならワープロを使えばいいじゃない
472名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 13:52:29 ID:j87jfIBhO
>>471
床屋に頼みこみに行けよ!
473名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 13:53:13 ID:Yo1gH6cr0
パソコンがないなら携帯を使えばいいじゃない
474名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 13:54:18 ID:e57JG8YM0
今更すぎるけど何であの映画で床屋にパソコンがあったんだろうな
475名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 13:54:53 ID:QQ73FMKB0
スコール「たまには俺のことも思い出してください」
476名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 13:58:15 ID:j87jfIBhO
>>474
「わしらは時代に乗ってるぞー!」
ってのをお客さんにアピールするため
477名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 14:04:26 ID:22R7JJuE0
そういえば、核ミサイルが海に落っこちてたよね
スイッチ入れなきゃ核爆発しないとか言ってたけど、あの衝撃だと爆発しちまうと思うんだ
478名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 14:05:13 ID:0AbeRdZy0
いいかげんよそでやってこいよ
479名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 14:10:45 ID:UtWeJVuR0
【カオスゲート型次元ノーレ】ってのが急に頭に浮かんだ

え?既出?…すいませんでした…

ってか次元融合で出せない\(^o^)/
480名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 14:11:22 ID:j87jfIBhO
そういや今日付録付きのジャンプだったな

お母さんジャンプ買ってきて
481名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 14:12:26 ID:D3Xk5O9W0
>>448
牛頭はアンデ使いの俺でもやりすぎだろと思う一枚
仮に妖怪=地属性アンデ限定にしても馬頭は落とせるし
482名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 14:13:57 ID:22R7JJuE0
>>480母「ジャンプ買ってきたよー。」

つ[Vジャンプ]
483名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 14:15:09 ID:cPEZC+1e0
つビジネスジャンプ

怨み屋本舗の面白さは異常


さて外でサンガさまが轟き始めたぜ・・
484名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 14:16:53 ID:G7OM1CN20
恨み屋って確か仕置人のリスペクトでアキの中の人が出てた奴?
485名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 14:17:22 ID:j87jfIBhO
ハレハレ不愉快
熱い外出たくない

アメアメ不愉快
じめじめして蒸し暑い外出たくない
486名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 14:18:09 ID:oYYJWOpiO
>>480
君 何か間違ってるよ
487名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 14:18:10 ID:wR41lveE0
>>484
アキの中の人だよ
結構面白かったなあれw
488名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 14:18:22 ID:QjjPA/FbO
LEが届かない 三重
489名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 14:22:32 ID:j80eVxxI0
LE届いた@北海道
490名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 14:23:15 ID:cPEZC+1e0
>>484
怨み屋が仕置き人のリスペクトってのはないだろww
あれほとんど依頼人から視てハッピーエンドってのはないぞw
491名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 14:25:26 ID:k0pGUOhC0
>>488
津市だけど、土曜に届いた。
492名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 14:26:04 ID:zAwLzyz90
VWXYZに光を
493名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 14:27:43 ID:HWfmV69oO
>>492
ジェイドナイト出たばかりじゃないか
494名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 14:27:46 ID:j87jfIBhO
いっそLEが届かないと愚痴るスレでも作ったらどうだろうか
495名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 14:29:33 ID:cPEZC+1e0
それがアリならこの前出てた二次スレつくんのもありだろ・・
496名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 14:29:36 ID:6kSCIfFCO
>>492
abcdefghijklmnopqrstuvwxyzの登場をお待ちください
497名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 14:35:37 ID:QQ73FMKB0
>>496
!<おいおい
?<俺たちを忘れるなよ
498名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 14:35:49 ID:22R7JJuE0
>>496
ワーム達と合体するんですね。わかります
499名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 14:36:11 ID:HWfmV69oO
>>496
まずはスーパーサンダーユニットだな
500名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 14:39:05 ID:VPQVsVb80
サイバーダーク専用サーチャー欲しい
501名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 14:40:32 ID:7aZPSQX4O
【サイカリエアガジェゴーズミーネゲドン】
これならシンクロダムドもイチコロだぜ!
502名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 14:42:40 ID:0AbeRdZy0
>>501
おまえいつの時代の人間だよw
503名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 14:44:45 ID:cPEZC+1e0
なんでも名前くっつけりゃいいってモンじゃないだろw

MTGのデッキ名みたいなカッコいいデッキ名って遊戯王にあったっけ?
504名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 14:45:26 ID:wNP716oj0
創世ディスクとデステニークライスって回転力はどっちが上?
505名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 14:47:16 ID:HWfmV69oO
>>503
モリンフェンリル
506名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 14:49:24 ID:e57JG8YM0
>>503
エンジェルパーミッション?
まあビッグブルーとかモマとかハンマーヘッド?には勝てないよな
507名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 14:50:49 ID:0AbeRdZy0
遊戯王もろくなのがないけどMTGのデッキ名も相当厨くさい気がするんだが
508名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 14:50:55 ID:IgFWHwhe0
>>503
ヴォルカニックバーン
509名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 14:53:13 ID:e57JG8YM0
>>507
デッキ名がほとんど英語から来てるからな、カード名も英語名を略して言う場合が多いし
例えばギャンコマとかカメコロとか一回聞いただけでは何のカードか分からない場合が多い…って遊戯王も同じか
510名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 14:53:56 ID:j80eVxxI0
>>503
異次元アテンダント
これは違うか・・・
511名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 14:54:29 ID:sw46B2/X0
でもアロマ・チェインとか言われてもわかんねえだろ
512名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 14:55:32 ID:0AbeRdZy0
日本人って英語にあこがれる民族だから
適当にそこそこカッコイイ感じの英語混ぜとけばたいていは飛びつくよね
513名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 14:55:41 ID:IgFWHwhe0
一番かっこいいのは「ハイテックマリオネット」デッキ
組めないけど
514名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 14:57:07 ID:OQIUxQZ60
とは言え次元斬もどうかと思う
515名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 14:57:33 ID:cPEZC+1e0
やばい・・・ザボルグとララ・ライウーンと雲魔物とサンガ様が急に暴れだしたorz
516名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 14:58:11 ID:29+/yQUJ0
ファンカスノーレ使ってるんだが
せっかくフィールドリセットしてもキーカードを引けないでジリ貧とかよくあるから困る
517名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 15:00:27 ID:Yo1gH6cr0
>>503
裏超究次元破斬
518名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 15:02:56 ID:7aZPSQX4O
ついに大阪にもザボルグが・・・
519名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 15:03:09 ID:nzOs9KG8O
>>503
ディスクライ帝
520名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 15:04:38 ID:j87jfIBhO
>>503
ドグマブレード
521名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 15:09:29 ID:OS5OPCH90
WJに掲載されているが、クリボンのステータス、効果って何なの?
天使族に使える良カードかのう?
522名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 15:10:21 ID:PDpcxLCR0
>>513
まずニコラシカだな
523名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 15:10:44 ID:pBIHtszV0
>>521
前スレかその前あたりにある
524名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 15:10:48 ID:rWXELfIC0
>>521
マルチ乙
525名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 15:11:39 ID:cPEZC+1e0
ギャアァァァァ!! 近くに雷落ちて心臓止まりかけたw
526名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 15:14:26 ID:5ojs4PeF0
>>525
ザボルグ「俺参上!」
527名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 15:15:17 ID:wNP716oj0
>>525
300ほどライフ減ったな
528名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 15:15:54 ID:74VR+lLoO
地帝様も雷帝様も暴れているというのに…
炎帝は地味だなぁ
529名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 15:16:52 ID:g/x39okt0
兵庫にもザボルグ様が・・・
近くの山にデスサンダーが落ちたwww
530名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 15:17:33 ID:cPEZC+1e0
>>528
ヒント:桜島
531名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 15:23:16 ID:J3HvB4Xe0
火事を舐めたらあかんぜよ
532名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 15:23:19 ID:TM5qF01WO
>>529
兵庫のザボルグ様、結構暴れてるなw

一瞬テレビ消えて、HDDのデータ吹っ飛びかけた…
533名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 15:23:30 ID:+Jw9P5rw0
ー臨時速報ー

今日未明「ザボルグ様の怒り」と称し爆音と共に光を放っていた男が逮捕されました。
逮捕されたのは住所不定、職業自称「帝」、『雷帝 ザボルグ』(仮名)24歳。
暴れていたところを駆けつけた警察官に取り押さえられ、緊急逮捕。
男は取り調べに対し「オレは帝だ、帝なんだ!!」と錯乱しており、今後は精神鑑定を行うと共に取り調べを進めるとのです。
534名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 15:24:31 ID:22R7JJuE0
>>516
だから、あれほど鳳凰神の羽根を積んどけと言ったのに・・・
535名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 15:27:19 ID:1w7LWGeQ0
サイバー流電池メンデッキ組んだら面白い動きをした
シャインエンジェルからリクルートしたプロトを暴走召喚してエンド出したら相手がΣ(゜д゜)って顔してた
536名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 15:28:12 ID:j87jfIBhO
鳳凰神の羽って普通のデッキじゃつかえないよな?
537名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 15:28:33 ID:QxHf3yFU0
>>535
そりゃそうだろ
538名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 15:28:46 ID:cPEZC+1e0
>>533
年齢24って攻撃力を100で割った値かよwww
539名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 15:29:00 ID:IgFWHwhe0
遊戯王における雷は、
鳴るだけで300ダメ、
分散すると表側破壊、
一閃だと相手モンを全破壊なんだよな
540名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 15:29:42 ID:sNUIYaBi0
仲間はずれのメビウス涙目wwwwwwwwwww
541名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 15:30:53 ID:HWfmV69oO
>>539
避雷針で跳ね返ってくるからな。
そして轟雷
542名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 15:31:36 ID:g/x39okt0
アラレなんて滅多に降らないからなw
543名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 15:32:47 ID:cbQGXmED0
>>535
暴走召喚はダメステで発動できないぞ

今北産業
544名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 15:32:48 ID:QQ73FMKB0
>>535
ルール違反乙
545名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 15:33:15 ID:cPEZC+1e0
>>542
大阪の北の方は霰か雹だったと書き込みを見た気が
546名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 15:33:22 ID:UtWeJVuR0
>>543
雷帝
お怒り
俺茨城
547名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 15:33:35 ID:9wyNeGdBO
>>535
つダメステ
548名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 15:34:18 ID:sjgHHAsI0
雷帝神「さて・・・・ザボルグも中々頑張ってるみたいだしそろそろ俺も本腰入れるか・・・」
549名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 15:34:18 ID:UT1F0yTC0
>>535
そりゃぁ、そんな顔になるわな。ルール的に考えて
550名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 15:36:09 ID:g/x39okt0
>>540
ガイウス「・・・・・・・・」
551名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 15:36:19 ID:0AbeRdZy0
>>535「シャインでプロト特殊召喚!特殊召喚に成功したから暴走召喚使うぜ!」
相手「Σ(゜д゜)(今はダメステだろ・・・)」
552名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 15:36:44 ID:cPEZC+1e0
ライザー「・・・」
553名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 15:37:28 ID:j87jfIBhO
爆発しそう♪
554名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 15:37:44 ID:Vr3qG8XG0
ワイルドサイクロンと聞いてワイルドカリスを思い出した。

というかワイルドカリスを見てワイルドサイクロンを思い出した。
555名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 15:37:53 ID:IZ8cQE8h0
ジェネティックをよりによって獣戦士にした奴は何なの死ぬの
556名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 15:39:27 ID:K9aI3pg10
メビウスは冬将軍
557名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 15:39:56 ID:cPEZC+1e0
仮面ライダーブレイド懐かしいなw
558名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 15:40:40 ID:wR41lveE0
突然の雨すごいな・・・
ザボルグ様が近づいている証拠なのか
559名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 15:41:09 ID:29+/yQUJ0
>>555
獣戦士なんてサポートも少ないしぱっとしないし
言うなれば「種族そのものがデメリット」ってことでしょ
ブリュがなんで海竜なのかってのと一緒
560名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 15:41:15 ID:sNUIYaBi0
ザボ=雷
グラ=地震
メビ=大雪
テス=火事
ライ=強風
ガイ=日食?

効果がソスな程リアルだと強いな
561名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 15:41:38 ID:BC2pqAV10
生まれ変わる今♪
雷帝が!?
562名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 15:42:19 ID:Me3Hn82G0
クライス「・・・・・・」
563名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 15:42:20 ID:oH/OtankO
テスタロスは噴火だろw
564名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 15:43:15 ID:K9aI3pg10
竜巻はウィンドフレーム
565名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 15:45:44 ID:Vr3qG8XG0
ジェネリックワーウルフの成れの果てがライカンスロープ
566名無し募集中。。。:2008/07/28(月) 15:45:49 ID:iwN02uW7O
獣戦士は激昂あるから弱くはないだろ
567名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 15:46:35 ID:OQIUxQZ60
ミノさんに攻撃力アップ効果が付いてたら
贅沢か
568名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 15:47:43 ID:IZ8cQE8h0
パンサーウォリアーも忘れられた存在なのか・・
まぁいいや

トレードインを使うにはデッキに☆8は何体がベター?
569名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 15:48:09 ID:k1sV8OBx0
今北産業
570名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 15:48:25 ID:rWXELfIC0
1→3
2→4
3→6〜
かな
571名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 15:51:27 ID:oRYEQAKVO
リミテッド12きたー
572名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 15:53:45 ID:UerMjF5xO
カード付きジャンプって来週だよな?
573名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 15:53:58 ID:IZ8cQE8h0
>>570
無理に3枚採用することもないんだね
ありがとう

LEきたあああああああああああ
574名無し募集中。。。:2008/07/28(月) 15:54:42 ID:iwN02uW7O
LEきた
なんとかして混沌球体様使いたいな
575名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 15:54:43 ID:YnFPxnti0
>>572
ご名答
576名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 15:55:21 ID:AptrChL40
BEとかEEって中身相当偏ってないか?
EE4を3パック買ったら、全部スーレアでむしゃくしゃしてもう3パック買ったら全部ウルだった。

かなり前のパックだし既出だと思うんだけど、1パック買って光物出たらもう2〜3パック買えってことだろうか
577名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 15:56:36 ID:UerMjF5xO
カード付きジャンプって来週だよな?
578名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 15:56:49 ID:OQIUxQZ60
3日発売のだっけ
579名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 15:57:41 ID:UtWeJVuR0
>>560
クライス「( ;∀;)」
580名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 15:58:02 ID:UerMjF5xO
書き込めてた…無駄レススマソ

>>575
dクス
581名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 15:58:19 ID:0AbeRdZy0
ジャンプ付きカードの間違いだろ?
582名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 15:58:44 ID:IZ8cQE8h0
じゃあ終わりの始まりのいい使い道ない?
ドローソースに困り果ててる
583名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 16:01:07 ID:FsNHqFpuO
>>582
俺の使ってるやり方だが、キャリアでトップに戻してダイヤモンドガイの効果でめくる、とか
584名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 16:01:41 ID:pwi+Gb7WO
>>581
集英社「( ;∀;)イイハナシダナー」
585名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 16:01:52 ID:5j6CHnR30
ちまちまパック買ってようやくあたったウルレアがターボ…
いらねええええ('A`)ネオス嫌いな人の気持ちが初めて分かった気がする。ネオスは好きだけど
586名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 16:05:24 ID:IZ8cQE8h0
>>583
ふむん
587名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 16:05:55 ID:29+/yQUJ0
正直ウィクトーリアは輪廻独断が来ないと微妙だと思う
ダムド裁きは奪えないし星屑黒薔薇奪っても効果発動できないし
どうしろと
588名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 16:06:10 ID:Msdlb9u40
>>500
サイバー・ダーク・ギア
星3/闇属性/ドラゴン族・効果/功1600/守 0
このカードがモンスターカードゾーンから墓地へ送られた時、自分のデッキから
「サイバー・ダーク」と名のついたモンスター1体を手札に加える。
589名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 16:09:26 ID:HWfmV69oO
>>587
俺はあの絵を見てるだけで数時間経過しそうだ。
ジャンク・ウォリアーの1時間は余裕で越える
590名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 16:12:43 ID:olliNbjL0
ドラゴン族からみれば非道極まりないやつに微妙とかどうなの
毎ターン天使を奪える下級ドラゴンアタッカー出してくださいよ。
591名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 16:15:05 ID:wR41lveE0
来週のジャンプはトリコが表紙かww
592名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 16:16:50 ID:6kSCIfFCO
ドラゴン族から見るのがいけない
593名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 16:17:26 ID:QxHf3yFU0
ジャンプなんて読むものないけど来週は買わなくちゃいけないの
594名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 16:18:49 ID:sjgHHAsI0
>>593
ジャンプ買ってる人からもらえばいいジャマイカ。
595名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 16:18:59 ID:9wyNeGdBO
しかし定期的に割引がある店のありがたみを今日初めて知った。
596名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 16:25:02 ID:dVP5lmZp0
エンシェントフェアリーあんなだったとはな><
岩山に封印ってことはやっぱ地属性な感じするが・・・さて楽しみだ
597名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 16:27:13 ID:9wyNeGdBO
>>596
星屑→風
レモン→闇
黒薔薇→炎
古代妖精→?

名前と属性の関係が全く分からないな…。
598名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 16:30:01 ID:OQIUxQZ60
遊戯王的に主人公は闇の力を得てないと
ネオス光だけど
599名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 16:31:04 ID:j80eVxxI0
そういえば次のパックのパッケージ絵はレモンバスターらしいけど
エンシェントフェアリーは次の次になるのか?
600名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 16:32:00 ID:7j2aA6gtO
属性は光だけど正しい闇の力だからやっぱり闇だよな
601名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 16:33:25 ID:0AbeRdZy0
アクアドルフィンは十代の心の闇が具現化した姿だな
602名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 16:34:07 ID:gBvocjcE0
>>593
カードを買ったと思えよ
603名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 16:34:31 ID:e57JG8YM0
>>601
主人公でもハンデスをやりたいって思ってるって事か
604名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 16:38:24 ID:rjIXNnA50
>>587
星屑なら効果使わせれば楽に奪える逆にいいかと
605名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 16:38:31 ID:SjXND7AB0
5D'sの出演者のブログとか見てたんだが
キングもデュエルするのなwwww

キングとデュエルしてぇえええええ
606名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 16:39:23 ID:fzHxO9rU0
>>599
流石に同パック収録だろう
607名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 16:39:50 ID:EUjodD/m0
炎帝様のお怒りじゃ〜!
608名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 16:43:11 ID:j80eVxxI0
>>606
そうなるとレモンバスターかエンシェントかどっちかがホロになれないな・・・
1つのパックで2種類のホロは出さないだろうし
609名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 16:43:21 ID:HWfmV69oO
>>605
誕生日プレゼントのTDGS1パックでレモン出た話は吹いた
610名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 16:45:13 ID:fzHxO9rU0
>>608
そこでレモンバスターがホロでエンシェントはWJ付属で第二の250円誕生ですよ
611名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 16:45:40 ID:UT1F0yTC0
>>608
まさか、レモンバスターがシークレット仕様でジャンプに付くとは思いもしなかったのである。
そして、ホロの座はエンシェント
612名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 16:46:39 ID:rjIXNnA50
>>605
キングは結構ガチでやってる臭いよなw
ガンソのヴァンの人というイメージが大きかったが新しくキングのイメージが付いたw
613名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 16:47:35 ID:I01vuLKn0
>>604
そうそう
適当に地砕きとかならず撃って
効果使わせて、そのターン中にウィク出して奪えば
エンドの再生邪魔できるしな
そのあとは破壊効果使われても無効にしなきゃいいし

いや〜それにしても友人のドラゴン使いにとっては訃報もんだな
ウィクトーリアの存在・・・
まぁドラゴン使いじゃなくてもそれなりにシンクロ使うから
人のこといえないかもしれんけど
614名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 16:49:26 ID:QQ73FMKB0
キングのデッキはヴォルカニックシンクロか…
615名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 16:49:52 ID:OQIUxQZ60
パッケージでもホロじゃない前例はあるじゃないか
616名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 16:52:31 ID:rjIXNnA50
∠Ν<Θ>νゝ
Ζゝ;∀;Уゝ  <なんでだい、なんで僕がホロじゃないんだい・・・
617名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 16:52:45 ID:Me3Hn82G0
>>615
レインボーネオスのことかー!
618名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 16:52:54 ID:fzHxO9rU0
573が白か黒系しかホロに出来ないって白薔薇様が証明しちゃったからなぁ
レモンもエンシェントも白黒系だからどっちがホロかは分からないがユベルは特例だし普通にパッケがホロになると思う
619名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 16:54:28 ID:29+/yQUJ0
ユベル3のホロも虹ネオスホロもいらんからユベル本体のホロが欲しかった
レリは正直微妙…

あとデュエルディスクって本体だけでも結構な値段なんだな
5000円即決とかあったぞ
620名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 16:57:38 ID:gBvocjcE0
>>619
粗大ゴミも馬鹿にできないな
621名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 16:57:56 ID:rWXELfIC0
622名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 16:59:15 ID:29+/yQUJ0
>>621
ゾンキャリがいるのを見るにアンデライロか
623名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 17:01:21 ID:22R7JJuE0
>>621
ジェインて女だったんか
知らんかった
624名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 17:01:30 ID:QY0VSq5n0
LEが届かない@三重

三重は皆遅いようで。
いや上のほう見ただけだけど
625名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 17:02:07 ID:QHMH2H4J0
>>591
ということは、次のVBにトリコが出てくると言う訳か。
特典カードに付いてた雑誌という形で。
626名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 17:06:51 ID:EIppv3lB0
レモンバスターとか古代妖精とかなんだ?
古代妖精なら5dsで出てくるらしいが

あなた様方は一体何処からそんな情報を仕入れてくるんだ?
627名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 17:10:09 ID:rjIXNnA50
古代妖精
レモン
星屑
黒薔薇


さて、最期の一匹の名前を予想しようか
628名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 17:10:37 ID:pBIHtszV0
レモンだけ漢字じゃないって…
629名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 17:11:13 ID:OQIUxQZ60
檸檬

難しいじゃん!
630名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 17:11:24 ID:nzOs9KG8O
>>628
檸檬
赤悪魔

選べ
631名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 17:12:18 ID:29+/yQUJ0
>>627
龍亜が使うと仮定して「古代の機械巨竜」


あれ?
632名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 17:13:23 ID:0AbeRdZy0
レモンバスターズ!
633名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 17:13:38 ID:UtWeJVuR0
>>631
龍可がエンシェントなら…「近未来の機械巨乳」

あれ?一文字違う希ガス
634名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 17:17:23 ID:rjIXNnA50
龍亜が最期のシグナーだと
Dのチューナくることになってモバホンおいしいなとは思うんだけどね

なんとなくゴドウィンオチだろうなとかは思ってるけど
635名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 17:17:58 ID:rjIXNnA50
レモンバスターは

レモバス?
レモン破壊?
636名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 17:17:59 ID:euONGRGi0
>>627
トルク・モーメント・ドラゴン 使用者:モーメント
637名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 17:18:12 ID:nzOs9KG8O
>>632
掃除機みたいのでレモン吸い取る退治屋なのか
それとも…
638名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 17:19:14 ID:5yuluBzl0
>>627
龍亞だろうからD・ドラゴン

639名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 17:20:02 ID:QHMH2H4J0
>>632
野球チームを作る集団に一票。
640名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 17:20:02 ID:ipT+Ji6j0
そろそろカードフェスタの当選通知とか来たりしてる?
今気づいたけどもう一ヶ月切ってるんだよな。
641名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 17:21:42 ID:29+/yQUJ0
はっきり言ってDに足りないのはチューナーとシンクロ
モバホンの展開力は半端ないし、来たら一線級のシンクロデッキになれると思うんだ
642名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 17:22:01 ID:sjgHHAsI0
>>640
8月2週目くらいじゃね?
今月いっぱいは追加募集してるし。
643名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 17:22:34 ID:g/x39okt0
白いカードが出たんだから次は黒いカードだよな。
644名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 17:23:40 ID:u7dFkRShO
>>643
つトークン
645名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 17:23:49 ID:cbQGXmED0
>>643
ダ〜クネ〜ス…
646名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 17:26:28 ID:HWfmV69oO
>>644
あれはグレーだろ……
647名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 17:26:48 ID:oYYJWOpiO
今日は各地で帝が暴れてるようですな
地帝 雷帝 炎帝とな
>>643
だ〜くねぇす
648名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 17:27:21 ID:QY0VSq5n0
OPの最初の部分に出てるのがシグナーだろう

とするとゴドウィンオチ
649名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 17:29:28 ID:29+/yQUJ0
龍可龍亜は「二人で一人のシグナー」と考えればゴドウィンシグナーでも納得がいく
でも頭の紋章持ってるのは遊星なんだよな
あんなラスボス臭のするやつが手足じゃ格好つかんだろう
650名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 17:29:44 ID:k2tIGeyn0
5人目は龍亞かそれとも長官か
651名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 17:32:12 ID:fzHxO9rU0
>>649
遊星は尻尾だぞ顔は消去法でアキになる
652名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 17:32:55 ID:HWfmV69oO
>>649
遊星は尻尾じゃなかったっけ?
653名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 17:33:40 ID:B+OEVf+D0
>>650
ここでまさかのラリー
654名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 17:34:26 ID:oYYJWOpiO
どうみてもルア臭いな
ゴドウィンは悪の方じゃ
655名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 17:35:13 ID:0AbeRdZy0
ていうかOPでゴドウィンの前に2人ほどキャラいなかったっけ
656名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 17:36:45 ID:u7dFkRShO
>>655
それもゴドウィンです><
657名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 17:37:23 ID:QY0VSq5n0
ゴドウィンの前に龍亜がいた件・・・
658名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 17:38:38 ID:g/x39okt0
>>622
 キ ャ リ ア ロ ー ド 
659名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 17:39:07 ID:Ih8Qg/k+0
ここアニメスレ?
660名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 17:39:32 ID:0AbeRdZy0
>>656
え?そうなのか?

ってことはOPのゴドウィンって
真正面→横→横→真正面→全身

なんでこんな出まくっているんだよ
661名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 17:40:04 ID:KE8N9gnQ0
味楽る!ミミカはじまた
662名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 17:41:52 ID:9wyNeGdBO
流れを断殺。
今更ながらライトエンドとダークエンドって本当に出す機会無いな…。レモンと星屑で大体事足りる。
663名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 17:42:04 ID:UtWeJVuR0
>>653
ラリー「遊星に…手を出すなああああああああああ!!」
ラリー「ワンショットブースター召喚!そして死者蘇生!遊星の墓地からジャンク・シンクロンを特殊召喚!」
ラリー「ワンショットブースターにジャンク・シンクロンをチューニング!出でよ!ショタドラゴン!」

こうですね
664名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 17:42:25 ID:sjgHHAsI0
>>660
あれはそれぞれの印を持つ人物に対してのゴドウィンの態度と見てる。
665名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 17:43:35 ID:QY0VSq5n0
>>660
何か吹いた
遊星→ジャック→アキ→龍可→龍亜でゴドウィンだな

>>664
遊星に対して真正面向いてるって事か
龍亜は全身・・・ハッ
666名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 17:45:21 ID:QHMH2H4J0
>>660
それを見て、レクスは5人いる!と思ってる人もいるからな。
でも、>>664の発想もアリだな。
667名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 17:46:08 ID:PPCkt3Ha0
スピリット専用フィールドは
手札のスピリット1体を見せてレベル×300ポイントダメージを軽減。これだ。
668名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 17:46:08 ID:Yo1gH6cr0
>>666
ということは14話のあのフード被った連中は全員ゴドウィン顔か
669名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 17:47:15 ID:UtWeJVuR0
       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
    /  `´  \
    _lヽ〜iヽ、 !
    #vVヽノv)  
    cゝ゚ д゚'  >>666 ゴドウィン=ミスターT
    ( o旦o
670名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 17:48:36 ID:oYYJWOpiO
つまり悪の五大竜もいると考えた方が良さそうだな
671名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 17:49:21 ID:QY0VSq5n0
最終的には伝説の龍が20体ぐらい出そうな勢いですね^^^
672名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 17:50:36 ID:UnJUPBAJO
パーフェクト・フリーズ・ドラゴン(笑)
673名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 17:51:10 ID:HWfmV69oO
>>668
超速スピナーのポルックス思い出した
674名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 17:51:36 ID:/Fsmg1nkO
幻神 邪神 幻魔
まぁ裏5竜あっても不思議じゃないな
675名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 17:52:39 ID:C9ATdB5q0
アニメスレに来てしまったようだ
誰か本スレに誘導頼む
676名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 17:53:17 ID:29+/yQUJ0
677名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 17:54:57 ID:oFLbF+pDO
締め切りギリギリで出したけど今日LE12が来たぜ…ファイル行きだろうけど
678名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 17:55:03 ID:+WR2dfItO
>>672
攻撃名はエターナル・フォース・ブリザードですね。分かります
679名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 17:56:46 ID:KE8N9gnQ0
>>678
相手は死ぬ、自分も半分死ぬwwwwwwwwww
680名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 17:58:16 ID:UnJUPBAJO
最強のドラゴンだなw
681名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 17:58:22 ID:QQ73FMKB0
>>676
あれ…貼り間違えてるぞお前、それこのスレじゃん
こっちが正しいURLだろ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1216803847/
682名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 18:00:13 ID:+Jw9P5rw0
そういえば遊戯王って究極とかアルティメットはよくでるけどパーフェクトって少ないよな。
機械王くらいしか思いつかんもん。
683名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 18:00:49 ID:QjjPA/FbO
海外版のTDGSには、パーシアスシンクロがいたな。
今後、エクストラパックに収録されていくのか気になる。
684名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 18:01:02 ID:UtWeJVuR0
>>679
ライフを3ターン後に1000失うんですね、わかります
685名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 18:03:41 ID:UnJUPBAJO
>>682
アルティメットパーフェクトインセクトになれるチャンスはあったんだけどやっぱり語呂が悪いよな
686名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 18:03:42 ID:oYYJWOpiO
これルアの印か?
http://imepita.jp/20080728/647810
687名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 18:05:08 ID:ewwgZitE0
WJなんか付いてるの?
688名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 18:10:20 ID:FsNHqFpuO
>>687
2008年8月4日 週刊少年ジャンプ36号発売
付属カード:「ウィクトーリア」(ウルトラレア仕様)

WJMP-JP011「ウィクトーリア」星4 光 天使族 1800/1500
1ターンに1度、相手の墓地に存在するドラゴン族モンスター1体を自分フィールド上に特殊召喚する事ができる。このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、相手は表側表示で存在する他の天使族モンスターを攻撃対象に選択する事はできない。

コピペでスマソ
689名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 18:11:51 ID:ewwgZitE0
>>688
ありがとうございます。
690名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 18:16:00 ID:oYYJWOpiO
流れ戻して次のパックボマーのカード出ると言うことはサモンリアクターとか出そう
691名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 18:16:39 ID:0AbeRdZy0
リアクターとかいらんからスターブラスター出してくれ
692名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 18:16:55 ID:D9aq3+vGO
今日ちょうどマグネンロック相手に何も出来ずに負けを待った俺は
ウィクロックされたら多分泣く
693名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 18:17:33 ID:29+/yQUJ0
ボマーのカードは同じ軍人系って事でヴォルカニックに入れる予定だ
バーンも結構強いしな
694名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 18:18:19 ID:oNFkmd1+O
ピケルは俺の嫁
695名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 18:18:39 ID:KE8N9gnQ0
>>694
阻止
696名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 18:19:04 ID:DgQnpUBv0
しかしウィクトーリアも、微妙だな
相手の墓地のドラゴン族ってのがな

ダムドは無理だし、ブリュは海竜族だし
星屑やレモン、黒薔薇くらいがメインになるんだろうか
697名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 18:19:42 ID:6kSCIfFCO
これは酷い
698名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 18:20:03 ID:Me3Hn82G0
ところで次のストラクのテーマってなんだろう
699名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 18:21:03 ID:G7OM1CN20
>>698
ウォータードラゴン+ファイヤードラゴン(仮)=?
700名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 18:22:40 ID:oYYJWOpiO
まあボマーのモンスターは遊星とのライディングデュエル時に増えそうだ
でもマスクドナイトは出なそうだ
701名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 18:22:47 ID:29+/yQUJ0
灼熱+海竜だからウォータードラゴンの進化系でも出るんじゃないのか
702名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 18:23:23 ID:FsNHqFpuO
>>699
スチーム・ドラゴン?
・・・はないな

フロフレとか入ってると嬉しいな
703名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 18:23:30 ID:hoSR5CaP0
>>698
魔法使いじゃね?
704名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 18:25:54 ID:QY0VSq5n0
多分水中心でパッケージは炎のストラクみたいな感じの奴だよ!
705名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 18:26:37 ID:QQ73FMKB0
灼熱海竜神−ダイダロス・エンペラー−
706名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 18:27:22 ID:KE8N9gnQ0
そういや墓地の火と水のモンスター除外して出せる竜がいたっけか・・・
707名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 18:28:20 ID:OQIUxQZ60
魔法使いシンクロSDでサモプリと精神操作が入ってると俺がうれしい
708名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 18:29:06 ID:QY0VSq5n0
精神操作なんて300円ぐらいで売ってたときに買っとけよ
709名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 18:30:02 ID:Yo1gH6cr0
ディフォーマーに雷の裁きとかどうなんだろうか……
ラジオンと枚数合わせのマグネンUが雷族だし
710名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 18:30:18 ID:29+/yQUJ0
サモプリは魔法SD入りしないとこれ以降再販しなそうだな
DTは2弾のラインナップで諦めた
711名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 18:32:00 ID:IHOqsPP5O
もうサモプリ再販するな
712名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 18:33:16 ID:B+OEVf+D0
>>707
マジシャンズヴァルキリアとかとか
スターターにも魔法チューナーいたし次はやっぱ魔法SDなのか
713名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 18:33:20 ID:euONGRGi0
ウィークトリアはアレじゃね?輪廻独断かドラゴンワールド収録フラグじゃね?
サイバーダーク始まる。
714名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 18:33:27 ID:e57JG8YM0
>>711
いや、してくれた方がいいだろ
715名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 18:34:43 ID:vfyZo0c4O
今北産業
716名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 18:35:37 ID:Yo1gH6cr0
>>715
うどんの国にも
ザボルグ様が
降臨しそう
717名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 18:36:10 ID:IHOqsPP5O
>>714
だって俺5ま(ry




だってレート5000円のカードがノーマルにしてみろよ
暴落するわ
718名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 18:36:39 ID:PPCkt3Ha0
>>713
むしろ優秀なドラゴンが増えてそれをメタる意味で出すのかも
719名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 18:36:54 ID:ewwgZitE0
いやウィクトーリア強くね?
720名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 18:37:07 ID:cbQGXmED0
>>717
なおさら再販して欲しいわ
大量に抱え込んだ奴らが涙目になる所を見たい
721名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 18:37:20 ID:29+/yQUJ0
>>717
使わないなら売れ
小金持ちになれるぞ
なによりファイルの肥やしはもったいない
722名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 18:38:54 ID:Grp3TXuK0
コンマイはさっさとサモプリを再販して>>717みたいな奴を涙目にさせるべき
723名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 18:38:57 ID:oYYJWOpiO
何気にシンクロSD来たりなw
724名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 18:39:09 ID:e57JG8YM0
>>717
いいんじゃね?
シンクロが出る前までは1枚1500円程度のカードだったしサイドラが再販されるのと同じ感覚だろ
725名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 18:39:24 ID:Gqnlgdyx0
資産ゲーすぎるのも考え物だが皆が入手容易ってのも勿体無いよな
ダムド2万はやりすぎだが
726名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 18:39:34 ID:IHOqsPP5O
>>720-721
捌きたいがオークションのやり方が分からない俺は負け組




まぁ1、2枚くらいは残しておきたい
727名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 18:39:48 ID:FsNHqFpuO
>>715
怒各帝
っ地が
てで

728名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 18:40:21 ID:C9ATdB5q0
>>726
無駄な開業するんじゃねえよ
729名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 18:40:24 ID:I01vuLKn0
>>718
すでに優秀なドラゴンはいるだろ
場に出すだけでコストなしで1アドとれる可能性があるんだぞ
効果が使えなくとも星屑とか黒薔薇それにレモンなんて取れれば十分に
仕事したことになるし
730名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 18:42:44 ID:9uSddd6j0
>>723
俺はそれよりヒーローとかの終わったデッキのSD出して欲しいな

ところで
一見ネタなんだけど実は(ry ってデッキなんか無い?
731名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 18:43:13 ID:xz8yk1Gn0
ブラックガーデンユベルというまがまがしくも美しいデッキ思いついた
ブラックガーデンとユベル買って来る
732名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 18:44:07 ID:wGNLv5h90
>>725
海外はアッパーさまのレアリティのおかげでカードの値段がひどいことに・・・
確か死デッキもそれ位するとかしないとか。

DTのカードとか黒薔薇とかはいくらくらいになるのかね。
733名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 18:44:44 ID:l4vFEeMM0
>>730
クリボーデッキ
考えて組めば結構強い
734名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 18:45:20 ID:UtWeJVuR0
>>730
【電池メン】 【雲魔物】 【除外戦艦】 【ファントムノーレ】 【HEROビート】 【フェザーパーミッション】
【宣告者パーミ】 【マリシャス・ビート】 【E−HERO】 【E・HERO】 【レインボー・ネオス】 【チェンマD−END】

さあ選べ
735名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 18:45:51 ID:oYYJWOpiO
海外DTでシクレア設定したらレートはかなり上がりそう
早くハルモニアの鏡欲しいがDPかな
736名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 18:46:31 ID:Yo1gH6cr0
>>734
チェンマD-ENDはガチ
殴り倒された後に蘇生で奪われるとちょっと面倒だが
737名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 18:47:46 ID:Grp3TXuK0
>>730
一撃必殺侍マジ最強

やめてモグラやめて
738名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 18:48:04 ID:p03/NiPr0
LE12届いた。
LEは3以来だから、久しぶりでなんかいいね。
739名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 18:49:04 ID:FsNHqFpuO
>>730
攻撃力0デッキ。
プレイングばかりが要求されるから絶対にオススメしないorz

ソースは俺
740名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 18:49:46 ID:29+/yQUJ0
前侍BOXにダクシム入れてたやつが居てなるほどと思ったな
ゴヨウしちゃってごめんなさい
741名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 18:50:55 ID:oH/OtankO
ザボルグ様が暴れたあとに南東の空にレインボードラゴン様が2体降臨したぜby大阪
742名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 18:51:25 ID:cbQGXmED0
>>739
大量のモンスターを墓地に送りつつおジャマデルタハリケーンで一掃
カオスネクロマンサーでしとめるデッキを作るんだ
743名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 18:52:56 ID:sw46B2/X0
>>739
ユベルデッキか
サクリファイス・ロータスも攻撃力0だし
744名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 18:53:26 ID:29+/yQUJ0
ローレベルハイランダーシンクロマジお勧め
通常チューナーやシンクロモンスターのおかげでそれなりに戦えるし、ハイランダーだからプレイしてて飽きない
さすがに魔法罠は3積みだけど
745名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 18:53:36 ID:DgQnpUBv0
>>739
ユベルか
746名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 18:54:01 ID:/cnbg9Xj0
>>739
ユベルだな
747名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 18:54:10 ID:cbQGXmED0
>>744
それはハイランダーとは呼べないだろ
748名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 18:54:43 ID:G7OM1CN20
ララライウーン様が暴れたあと、西の空に綺麗なラストリゾートが出現by愛知
749名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 18:55:29 ID:VPQVsVb80
>>731
kwsk
750名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 18:56:21 ID:FsNHqFpuO
>>742
もちろんそれもあるぜ。
後はメテオストライクとかを相手につけたり、な。
751名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 18:56:31 ID:PPCkt3Ha0
ブラッドソウル、ブレインジャッカー&クラッシャー、物体A、
霊騎士、チャリオット、ブレコン、薔薇の刻印(+適当な植物)、
インターセプト、ゴヨウ、エネコン、クロスソウル

相手のモンスターを奪いまくる他力本願デッキ
752名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 18:56:35 ID:Yo1gH6cr0
>>744
それはハイランダーじゃない
753名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 18:57:08 ID:+FYLOov60
夕焼けが綺麗だなー

黒薔薇スリーブ近所のデパートに売ってたぜ
ラッキーだ
754名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 18:57:47 ID:Grp3TXuK0
>>740
ダルシム入り侍BOXにはサモプリやクレボンス、霞の谷の戦士も追加すると
シンクロの墓地肥やしとダルシムの召喚条件がうまく噛み合っておいしいことになるんだぜ
流石にパーツが多くなりすぎてとんでもないことになるが
755名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 18:57:54 ID:gBvocjcE0
エド編が
756名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 18:58:50 ID:FsNHqFpuO
>>743>>745-746
ユベルは第一だけ一枚入ってるけどメインはカオスネクロマンサーなんだ・・・
757名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 19:02:01 ID:9uSddd6j0
おお、いっぱい米サンクス
昔剣闘ゴブリン考えたけどもはや剣闘獣はネタじゃないという‥‥
758名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 19:02:06 ID:u7dFkRShO
>>756
万丈目デッキですね、わかります
759名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 19:02:34 ID:PPCkt3Ha0
攻撃力0デッキならサンダーが作ってたじゃないか
760名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 19:02:43 ID:j87jfIBhO
キングの一問一答の遊戯王関連クソワロタwwwwwwwww

ヴォルカニックシンクロなんて渋すぎるwww


現実じゃシンクロで呼び出してくれないんだろうな…<レモン

アンサイクロ編集してくる
761名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 19:04:23 ID:FsNHqFpuO
>>758
そそ。
だがミュータント・ハイブレイン様が3積みだったりするから、ブロークン・ブロッカーがおおいに役立っ。
762名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 19:04:28 ID:wGNLv5h90
遊星「キングによばれた気がした」
763名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 19:05:02 ID:goI+MLMi0
LE届いたー

あれ…?二パック頼んだはずなのに、一パック…?
764名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 19:05:49 ID:3T80Hu3m0
>>763
明日以降に届くまでマテ
765名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 19:06:04 ID:BIs5LQ0w0
LE12初期傷ひどいってことないのか
混沌球体に傷があったんんだけど
766名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 19:08:10 ID:3T80Hu3m0
>>765
1、配送の途中で付いた
2、自分で付けた
3、製造時の傷
4、そのカードはダーク(ry
さあ選べ
767名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 19:11:08 ID:l4vFEeMM0
>>765
きっとお前が受けるはずだった不幸をカードが代わりに受けてくれたんだ
768名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 19:11:50 ID:QHMH2H4J0
>>767
いい話だな
769名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 19:12:10 ID:mRhtUD6p0
>>726
ヤフオクできないなら価値下がっても別に関係なくね
770名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 19:14:11 ID:4HgwkzA40
LE来た報告はまだしも来てないとか1つしか届いてないとかくらいは我慢しろよ
8月になって来てなかったら愚痴れ
771名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 19:15:14 ID:QY0VSq5n0
LE12がまだとどかない

って言おうとしてふとリロードしてみると>>770
もう言うのやめます
772名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 19:15:56 ID:xh31eIsK0
>>769
15000出してサモプリ3買った奴らにとっては本当に涙だけどな
とかいう俺も1枚だけだがサモプリを買ってしまったorz

まあおまいらがサモプリ再録に期待してんのと同じで俺もアムホ再録に期待してんだけどんね
773名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 19:17:23 ID:azSNx8fq0
初期傷というか付録のカードは何かずれたのが多い気がする
アレクトールなんて周りの黒枠の上部分が1ミリぐらいしかないんだぜ
774名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 19:19:46 ID:hIZa15yF0
3パックだが2パックしか(ry


それよりエンシェント・フェアリー・ドラゴンだが、デザインがどう見てもタツノオトシ(ry
775名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 19:19:51 ID:odn0X+b40
アムホサモプリが再録される=売り上げ重視の>>573は改訂でアムホサモプリ早埋放置
だから手放しには喜べなかったり
776名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 19:21:44 ID:3T80Hu3m0
>>772
キムホじゃ不満なのか?
サモプリは蟹ロケットで使っててそれを流用しているんだが・・・
777名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 19:22:21 ID:cbQGXmED0
>>776
キムチ語なんて認めません><
778名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 19:22:33 ID:OQIUxQZ60
キムホもまだ高くね
日本版に比べたらかなり安いけど
779名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 19:23:37 ID:pwi+Gb7WO
お前らストラクストラク再録再録って…
ストラクの販売ペースを考えろよ…
巨竜の復活 2007年7月発売
帝王の降臨 2007年12月発売
アンデットワールド 2008年7月発売

もう分かるだろ?
780名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 19:23:43 ID:QY0VSq5n0
>>778
恐竜の鼓動を買えば600円で買える
こう思えば安い


勝ちたくて猫シンクロ使いたいけどお金が無いって人はキンテレダムド使うといいよ

多分猫シンクロよりは考えて回すしきちんとプレイングも影響される思うよ!よ!
781名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 19:24:19 ID:eNlYcSUW0
出るとしても12月・・・か
782名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 19:24:21 ID:xh31eIsK0
最近糞生意気な餓鬼が多いからサモプリなんて再録されたら早速猫シンクロダムド作るだろ
この前大会で消防と当たったけど検闘獣使いだったけどキムホ何て使っててマジムカついた
親に物言わせて買わせてんのか…パック買うのかと思ったら2箱下さいとか言ってたし
783名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 19:25:32 ID:OQIUxQZ60
SDは3ヶ月に戻して欲しいわ
784名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 19:26:41 ID:0AbeRdZy0
>>782
貧乏人乙
785名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 19:27:03 ID:ZvxozESj0
LE届いたけどなんかどうでもいいや
786名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 19:28:03 ID:dtmdKhiJ0
>>782
それはただの嫉妬じゃねーかw

サモプリとかアムホなんて出た当初に買えば安く済んだし
特にサモプリはLEで応募すれば貰えるんだから小学生が持ってたって何ら不思議じゃないだろうに
787名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 19:28:25 ID:BC2pqAV10
>>784
そういう発言をすると年齢が・・・
とにかく貧乏人とか言うのは良くない
788名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 19:28:30 ID:OQIUxQZ60
サモプリ出る前に復帰してりゃこんなことには
789名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 19:28:57 ID:3T80Hu3m0
>>782
剣闘にアムホいらなくね?

>>784
俺はサモプリアムホガン積みしてるが、それはねぇよ
790名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 19:29:50 ID:KE8N9gnQ0
>>782
キムホなら1枚1kで買えるしかわいいもんだと思うが、日版使ってるガキとかは殴りたくなるな
まぁ誕生日プレゼントに2箱とかならかわいいな「パパー箱○買ってー。アイマスやりたいよぉ」っとか
最近のガキは値段知らずに言いそうでうざいわ
791名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 19:30:14 ID:DgQnpUBv0
サモプリは今でこそ高いけど昔はシングルでも1000円しなかったのにな
新規はこういう限定カードを手に入れにくいのが辛いところだな
792名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 19:31:11 ID:cbQGXmED0
復帰組もつらいです・・・
793名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 19:31:25 ID:qnQoaIJK0
サモプリ再録キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
794名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 19:32:37 ID:Grp3TXuK0
三年前に田舎のショップでサモプリが400円で売ってるのを買わなかった時は家に帰ってすぐ後悔したな
次の週に行った時は既に売り切れてたし

とりあえず遊戯王引退したのにサモプリをまだ持ってる友人がいて助かったよ
795名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 19:33:02 ID:D3Xk5O9W0
つーか単純にシングルカード市場全体がインフレしてるだけだと思う
796名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 19:33:15 ID:p03/NiPr0
ヤフオクでLE12は
未開封だと高い、カード単品だと安いって感じだな。
797名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 19:33:20 ID:0AbeRdZy0
小学生が高額カード使うだけで生意気だとか殴りたくなるだとかなんでそんなにイライラしてるんだよw
798名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 19:33:42 ID:dtmdKhiJ0
>>789
ごめん、装備カードサーチするために3積みしてます・・・サーセン
>>790
お前がロリコンってことは分かった
799名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 19:33:51 ID:FsNHqFpuO
>>792
だな。
復帰早々作った植物とアンデットが今では強力な部類に入ってるんだもんなぁ・・・うれしい半面複雑だぜ・・・
800名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 19:34:04 ID:3T80Hu3m0
>>790
アイマスの時点でダウト

>>794
さて友人には何を渡したんだ?
801名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 19:35:18 ID:4HgwkzA40
>>796
安いとは思ってたけど想像より安くてびっくり
ダークエンドだけ欲しいから応募しなきゃよかったぜ
802名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 19:35:30 ID:D3Xk5O9W0
>>799
素直に喜ぼうぜ?
803名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 19:35:38 ID:+Jw9P5rw0
お前らデュエリストならサモプリなんかなくても自分の好きなカードで勝てよ。
オレなんかサモプリもアムホもダメドラもバルバロスももってねぇよ。
サモプリより師匠を信じ続けてもう7年目だぞ!
804名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 19:35:50 ID:PPCkt3Ha0
剣闘獣ってエクイテで回収が基本でしょ?
805名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 19:36:05 ID:qnQoaIJK0
LE12って次の制限変わったら普通に強いよな
806名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 19:36:30 ID:ZvxozESj0
思考停止しても始まらないのでダークエンドだけでもドラゴン軸で使ってみようと思ったが
ドラゴンのチューナーが少なかったのでやめた
807名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 19:36:33 ID:3T80Hu3m0
>>805
どこらへんがだ?
808名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 19:36:49 ID:oyCFPgLOO
遊戯王をやってもいない友達がサモプリを持っていたことがある
809名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 19:37:19 ID:3T80Hu3m0
>>806
つダクメタ→ホルス6展開→炎龍
810名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 19:38:30 ID:dtmdKhiJ0
>>804
基本なのか・・・?ていうか最近戦車が弱すぎる気がするんだが・・・
これは俺の気のせいならいいけど
811名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 19:38:40 ID:cbQGXmED0
>>809
ホルスは炎属性
ダークエンドもライトエンドも呼べないんだぜ
812名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 19:38:50 ID:qnQoaIJK0
>>807
ダークエンドの効果は我が身を盾にされないんだぜー
813名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 19:38:56 ID:QY0VSq5n0
タイガードラゴンで魔法罠を破壊してから炎龍でレッドデーモンズドラゴンを出そう!
814名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 19:39:19 ID:PPCkt3Ha0
剣闘獣についてならいくらでも語れるんだが、今日は調子がよくないからやめる。
815名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 19:39:27 ID:FsNHqFpuO
>>802
そうする。実際強化されて椿姫さん使ってるしねw

>>804
次元剣闘獣使ってるからか2枚しか入れてないな・・・
816名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 19:39:48 ID:OQIUxQZ60
>>810
アンデ使ってると戦車回収が鬼畜過ぎて
817名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 19:40:22 ID:wGNLv5h90
ガードフレムベルか白石にレッドアイズ・・・って手間かかりすぎか。
818名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 19:41:35 ID:7IBqDISB0
>>812
それじゃ制限変わっても影響なくね?
寒波が制限なら変わるかもしれないが、今の環境は「うぬ鰤は美味しいのだ」だし
819名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 19:41:57 ID:3T80Hu3m0
>>811
そういえばそんなんあったな・・・
楕円ならホワイトホーンズで行けるな
ライトは
Prime Material Dragon
カイザー・グライダー
と炎龍
ホリナイとフレムベルでおk
820名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 19:42:26 ID:Me3Hn82G0
>>816
同意
ゴブゾンの効果にまでネチネチ反応してくるとか自重して欲しいわ
821名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 19:42:44 ID:cbQGXmED0
炎龍+白角竜→ダークエンド
炎龍+カイザーグライダー→ライトエンド

と言うのを受信したが現実的ではないから破棄した
822名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 19:42:59 ID:dtmdKhiJ0
>>816
アンデ相手なら確かに鬼畜だな
メタとしてクロウでも入れとけば回収も邪魔できていいんじゃね?
823名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 19:42:59 ID:Grp3TXuK0
>>800
1000円だぜ
オレは4000円渡すって言ったんだけど友人間でその金額のやりとりは流石にアレだからとか言われて
結局1000円で済ませちまった\(^o^)/
824名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 19:43:06 ID:pwi+Gb7WO
LE8登場当時
「召喚僧サモンプリースト」とかww
直訳すると「召喚僧召喚僧」(^Д^)ピギャー
コストが魔法限定で☆4しか呼べない、しかも低ステータスで死デッキの生け贄にすら出来ない?(^Д^)プギャー
おまけに特殊召喚ターンに攻撃すら出来ないの?(^Д^)ギャース
回数制限まで付いてんの?(^Д^)ギャラドース
救いようがねーよ(^Д^)コイキングー

FOTB発売時
お・・・サモプリって宝玉と相性良いね・・・
でも切り札が虹竜って(^Д^)蹴るビーム

シンクロ発売時
うわあぁぁぁ精神操作とサモプリはじまったぁぁぁぁぁ(゜Д゜)
生け贄に出来なくてもシンクロには使えますってか(゜Д゜)
うわあぁぁぁ「文面が違います」ってか(゜Д゜)
うわあぁぁぁぁぁぁぁぁもう高騰してやがるうぅぅぅ(゜Д゜)バロバロバロス

DT01稼働時
うわあぁぁぁエアベルンTUEEEEE(((゜д゜;)))
レスキューキャットやべえぇぇぇ(((゜д゜;)))
シンクロはじまた俺オワタ\(^O^)/
くやしい…サモプリ一枚でも持っておけばビクンビクン
825名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 19:43:09 ID:ZvxozESj0
>>809
レベル6の闇ドラゴンも白角くらいしか思い浮かばんかった

>>817
ディスアドが出ないのはいいが青眼と真紅眼の共生はむずかしい…

というか炎龍1枚しか持ってないからそもそも無理だわ
ごめん
826名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 19:43:11 ID:+Jw9P5rw0
LE12が輝くにはまずライトエンドの裁定変更が先だろ。
今のままじゃ混沌球体がソスなままだし。
827名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 19:43:32 ID:D3Xk5O9W0
>>817
宝札ブランコで白石ならなんとアド+1
828名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 19:46:11 ID:DgQnpUBv0
しかしエンシェントフェアリードラゴンってホロになっても
あまり冴えなさそうな絵だよな

まぁ次のパックでホロになる可能性が一番高いのが
今のところはこのカードなんだろうな
829名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 19:47:09 ID:PPCkt3Ha0
ヒーロー参上、逆襲、ブラストは狙いすぎると大抵悪い方に傾くのは仕様?
830名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 19:47:29 ID:UnJUPBAJO
六武衆3体と紫炎出してエネコンを伏せてたら
ガイウス召喚から緊急テレポートでダークエンドに繋げられてダムド出されて場を一掃された\(^o^)/
831名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 19:48:53 ID:7IBqDISB0
>>828
レッドデーモンズドラゴンバスターモードがあるじゃないか
832名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 19:49:59 ID:DgQnpUBv0
>>831
あー完全に忘れてたわ
そういやあったな、そんなカードの情報も
833名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 19:50:41 ID:ewwgZitE0
レッドデーモンズドラゴンパラディンモードに見えた
834名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 19:51:08 ID:UK5gXDMJ0
5000円くらいで遊戯王のデッキ久々に作ろうかなーと思ってネットで流行りのデッキ調べてヤフオクで検索かけてみたらボドドドゥドオー
835名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 19:51:37 ID:ozjruIC20
レッドデーモンズドラゴン/キング でいいよ
836名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 19:52:36 ID:5pf0kSDs0
バスターってことはシンクロ・バスターとかそんな感じのカードが出るんだろうか
ここでシンクロ・ヒーロー高騰フラグだな!
837名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 19:52:43 ID:UK5gXDMJ0
劇場版のクリムゾンモードはガチ
838名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 19:52:55 ID:UnJUPBAJO
5000円で組めるガチデッキなんてサイカリエアーゴーズくらいだぜ
エアーマンをVJで3冊買うのが前提にはなるが
839名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 19:53:17 ID:wGNLv5h90
>>834
アンワ2つに暗闇3つでアンデットデッキの出来上がり。
馬頭鬼とキャリアは・・・ガッツだ。
840名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 19:54:40 ID:UnJUPBAJO
5000は無理だな、9000円くらいか
それでも20000円くらいかかる猫シンクロダムドより遥かにマシだな
841名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 19:54:46 ID:Me3Hn82G0
>>834
帝ストラク3つ買って次元帝でも
842名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 19:55:27 ID:0AbeRdZy0
いいかげん上級チューナーや下級シンクロが出てもいいんじゃないだろうか
843名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 19:55:55 ID:JEJ0VHqz0
キングの中の人のブログとやらを見てきたんだがなかなか良い印象の残る人だった
ちょっとキング好きになったからレモン当てるためにTDGS買ってこよう
844名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 19:55:56 ID:UnJUPBAJO
>>839
ガッツが たりない
いちようくん ふっとばされたー!
845名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 19:57:39 ID:sw46B2/X0
>>842
だよな、レベル2のシンクロ欲しいよな
846名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 19:57:59 ID:UK5gXDMJ0
>>838
昔使ってたカードも結構余ってるから5000円追加すれば今でも通用するデッキのなるかなーとか思ってたわけですよ
シンクロとかワケワカメ\(^o^)/今丸々手元にあるデッキはアンデ、サイエンカタパ、六感カオスの3つ・・
847名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 19:58:14 ID:BIs5LQ0w0
レモンこのままでも十分強いのにまだ強くなるのかよ
848名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 19:58:50 ID:5pf0kSDs0
攻撃表示のモンスター殴っても守備表示のモンスターが殲滅可能になるとか?
849名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 19:58:58 ID:rWXELfIC0
どうせ弱くなるさ
850名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 19:59:34 ID:UnJUPBAJO
>>846
キャリアと馬頭鬼を買えばアンデットがガチになるぜ…と言いたい所だがシンクロモンスターがかなりのクセ者だな
851名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 20:00:15 ID:4HgwkzA40
安くて勝てるデッキはがんばれば作れる
ただシンクロそろえると結局金かかるんだよなぁ 他のデッキでも使えるからいいけど
852名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 20:00:26 ID:sjgHHAsI0
>>842
俺のクリボーデッキ的にレベル4シンクロは欲しい。
攻撃力2000の効果なしでいいので。
853名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 20:00:40 ID:j80eVxxI0
>>848
攻撃したら相手モンスター全破壊くらいやってくれそうな気が・・・
具体的にどうすれば/バスターになるのかわからないけども
854名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 20:00:42 ID:E//ehIYF0
トライホーンドラゴンの相場分かる人いませんか?
昔、大会に出てもらったのですが。
855名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 20:01:11 ID:QY0VSq5n0
まぁシンクロは最低限集めとく必要はあると思うけど。

自分が使わなくても必要なものだし。
856名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 20:02:02 ID:/ePfYXFc0
>>824
ワロタLE8応募してずっとサモプリうらずにファイルに保存してた
俺勝ち組www
857名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 20:03:33 ID:wGNLv5h90
シンクロはとりあえず比較的安いゴヨウ・ハデス様(アンデット限定)
アンドロイド・レモン・ヘルストランサーあたりそろえればよくね?
858名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 20:03:52 ID:7aZPSQX4O
猫シンクロダムド組もうとしたらいくらくらいかかる?
859名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 20:04:16 ID:3T80Hu3m0
860名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 20:04:47 ID:5pf0kSDs0
>>853
エターナル・フォース・バスター
相手は死ぬ

>>857
ガイアナイト「俺のことを忘れるとはな」
861名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 20:04:48 ID:BIs5LQ0w0
強い割りにレモンとゴヨウ安いのはありがたいよな
862名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 20:05:19 ID:QY0VSq5n0
黒薔薇はあるのと無いのとではかなり違う

ブリュは論外だ。アンデだったら宝札絡めて埋葬ループできるし
863名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 20:05:22 ID:e57JG8YM0
>>824
2006年の2月頃に復帰したがその頃からサモプリは1枚1500円した上に常に売り切れ状態だったぜ
大会の常連がサモプリでクレインを呼んでゴッドバードアタックを使って場を荒らして
創世神と生還の宝札でアドを稼ぎまくるデッキを使ってたからだろうな…
864名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 20:05:30 ID:E//ehIYF0
>>859
ありがとうございました。
明日、売ってきますw
865名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 20:05:38 ID:DgQnpUBv0
>>824
俺も一応3枚手に入れたはいいが
ハーピィに使う時くらいにしかファイルから出さなかったな
866名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 20:05:57 ID:3T80Hu3m0
>>858
5万
限りなく安くしたいなら
サモプリx3 15000
キムホx3 4000
ブリュx2 4000
+α
で3万ちょいで組めそうな希ガス
867名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 20:06:36 ID:j87jfIBhO
三大ウォリアーデッキ作りたいんだが
特に今はウォリアーの名の利点は無いんだよな?
868名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 20:07:03 ID:BC2pqAV10
猫の変わりにCリペアラーを・・・黒薔薇ぐらいしか召喚できるの無いけど
869名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 20:07:17 ID:0AbeRdZy0
ゴヨウって安いか?付録になったとはいえ800円だろ?
870名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 20:08:02 ID:j87jfIBhO
>>869
その800円は充分安い
871名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 20:08:33 ID:QY0VSq5n0
>>869
DT2のゴヨウなら300円あれば買えるぞ
872名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 20:08:53 ID:UK5gXDMJ0
あれ、融合デッキ15枚までなの・・?俺80枚くらいあるのに
んでそのシンクロとやらも融合デッキに入れないといけない、と・・・俺のアルカナFGDブラパラサウサクオワタ

とりあえず安いのから揃えるかな、お前らさんくすこ
873名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 20:08:58 ID:D3Xk5O9W0
シングルで買えばもっと安いけどな
874名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 20:09:11 ID:hIZa15yF0
3万かけてデッキ買うくらいならファンデッキ作ってみんなでワイワイやれって
ヒトデみたいな髪型の兄ちゃんが言ってた
875名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 20:09:23 ID:7aZPSQX4O
5万て・・・
餓死まっしぐらじゃないか
876名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 20:10:07 ID:4HgwkzA40
ゴヨウは300-500円くらいだよな
877名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 20:10:38 ID:DgQnpUBv0
ニトロウォリアーの100-200円に比べれば・・・・・
878名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 20:11:16 ID:7IBqDISB0
レッドデーモンズドラゴンバスターモード ウルトラ/ アルティメット/ホログラフィック
闇 竜 3200/2200
このカードは通常召喚出来ない
自分フィールド上に表側表示で存在するレッドデーモンズドラゴン一体を除外した場合のみ特殊召喚することができる。
このカードが守備表示モンスターを攻撃した時、ダメージ計算後相手フィールド上に存在する守備表示モンスターを全て破壊する
一ターンに一度、フィールド上に表側表示で存在する守備表示モンスターを全て破壊し、相手ライフにその数×300ポイントのダメージを与えることができる。
このカードがエンドフェイズ時に表側表示で存在する場合、このターン攻撃宣言をしていない自分フィールド上のモンスターを全て破壊する
こうですか わかりません><
879名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 20:12:20 ID:nTB5RIAY0
今からガチデッキ作るのはまずくないか?
来月の制限改正待とうぜ…
880名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 20:12:45 ID:hIZa15yF0
レッドデーモンズドラゴンバスターモード ウルトラ/ アルティメット/ホログラフィック
闇 竜 3200/2200
このカードは通常召喚出来ない
自分フィールド上に表側表示で存在するレッドデーモンズドラゴン一体を除外した場合のみ特殊召喚することができる。
このカードが守備表示モンスターを攻撃した時、ダメージ計算後相手フィールド上に存在する守備表示モンスターを全て破壊する
一ターンに一度、フィールド上に表側表示で存在する守備表示モンスターを全て破壊し、相手ライフにその数×300ポイントのダメージを与えることができる。
このカードがエンドフェイズ時に表側表示で存在する場合、このターン攻撃宣言をしていない自分フィールド上のモンスターを全て破壊する
グゥレイトォ!


こんな感じだろうな
881名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 20:13:15 ID:DgQnpUBv0
しかし、米で出たばかりのブリュが制限にかかるってのは考えにくいな
まぁ制限になろうが1枚あれば十分なカードだけど
882名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 20:15:11 ID:wGNLv5h90
ブリュよりブリュでループできる早すぎた埋葬の方が規制されそう。
883名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 20:15:33 ID:sUkitUOfO
米ブリュいくらになるか楽しみです^^
884名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 20:17:12 ID:UK5gXDMJ0
今って混沌黒高いのか・・トレードに使えるかな
885名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 20:17:49 ID:YQzVQQAd0
今月のVジャンでジャックのマネしてる奴がカードデザインのコーナーでレモンみたいなの書いてたような
首3つあったよね
886名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 20:18:21 ID:eNlYcSUW0
究極檸檬フラグか・・・?
887名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 20:18:26 ID:C7dvBuNcO
レイス転移して御前群雄ロックかけてたら自分のブリューナク蘇生された私に一言ください
888名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 20:18:36 ID:k2tIGeyn0
ブラックデーモンズ・アルティメット・ドラゴンとな?
889名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 20:23:55 ID:QQ73FMKB0
レッド・デーモンズ・ドラゴン(シークレットレア)+レッド・デーモンズ・ドラゴン(ウルトラレア)+レッド・デーモンズ・ドラゴン(アルティメットレア)
890名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 20:24:22 ID:7IBqDISB0
検討スレから香ばしい臭いが
891名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 20:25:34 ID:ZvxozESj0
負けるのが怖くてデュエルできねえ
892名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 20:28:08 ID:Sdlfoa8V0
やっと4パックきたわ・・・LE
うれしさ半減わろた
893名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 20:29:08 ID:KE8N9gnQ0
サモプリなんて出た頃遊戯王なんか興味なかったわよ!そうよ、ニコで刺激されて始めたニコ厨よ!
ドローモンスターカードがしたかったのよ!滑稽ね、滑稽でしょ!笑えばいいじゃない!

あーはっはっは
894名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 20:29:33 ID:wGNLv5h90
負けた経験を生かして次で勝てばいいって蟹さんが言ってた。
895名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 20:29:52 ID:4HgwkzA40
>>891
負けて強くなるもんさ
896名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 20:30:21 ID:gxqEUNoW0
今更ながらwikiの黒薔薇読んで感動した
テラ16
897名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 20:30:46 ID:Cvpj/N640
>>893
君には凡骨の意地をあげよう
898名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 20:31:17 ID:DE5m9SxP0
>>891
やらないと一向に強くなれないし楽しめないと思うぞ
逆にまけたらそこからデッキの改良が出来るわけだし
899名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 20:31:35 ID:PPCkt3Ha0
>>893
俺はもっと前だから勝ち組
900名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 20:31:49 ID:7IBqDISB0
度胸試し
901名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 20:32:20 ID:7IBqDISB0
おっと踏んじまった
立ててくる
902名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 20:32:51 ID:PPCkt3Ha0
>>896
まあ、だからどうしたって感じだけどな。
903名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 20:32:56 ID:3T80Hu3m0
>>900新スレよろ
904名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 20:33:17 ID:ZvxozESj0
続けた期間が全てだとは思わないけど初めて1年にも満たない友人に負けるとへこむ
よしへこまない強さを得るためにもっと負けてくるぜ!
905名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 20:33:38 ID:TO4Sp7E70
>>891
負けるのは怖いことじゃないぜ
一回も負けたことがないやつには分からないことも、負けたことがある奴には分かるし、
負けるたびに何がいけなかったのか気を付ければプレイングも構築も上手くなるんだぜ
906名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 20:34:10 ID:PPCkt3Ha0
遊星だって言ってたしな。
907名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 20:34:22 ID:1w7LWGeQ0
破壊竜ガンドラ/フルバースト
908900:2008/07/28(月) 20:34:37 ID:7IBqDISB0
無理だった
>>910任せた
909名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 20:34:59 ID:QQ73FMKB0
>>891
ヘルカイザー乙

ってレスしようと思ったのにお前らがマジレスするから
910名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 20:35:04 ID:0AbeRdZy0
負けを恐れるのはよくないけど
一方的にレイプされた経験があると知らない人と対戦するのが怖くなるってのはよく耳にするな
911名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 20:35:12 ID:3T80Hu3m0
>>910なら
ガイアナイト禁止
912名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 20:35:13 ID:PPCkt3Ha0
アクセラレーション
913名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 20:35:45 ID:DjTuFMa10
なあ今の環境って2400ラインなんて関係無くなってるよな
914名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 20:35:48 ID:0AbeRdZy0
って>>910は俺か
立ててくるから埋めないでね
915名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 20:36:24 ID:I9yHlCKq0
おいおいレベル6で攻撃力2600とか壊れすぎだろ
916名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 20:36:35 ID:k2tIGeyn0
新番組 ダークヒーロー不死鳥戦記

主人公「Dアクセラレーション!!」
917名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 20:37:14 ID:wGNLv5h90
>>909
時期が悪い。こないだ遊星がいいこと言ったばかりだったから。
918名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 20:37:31 ID:3T80Hu3m0
>>915
デーモンがこちらを見ている
どうしますか?
 ガイアナイト
ニア御用する
919名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 20:37:47 ID:HcN0PMEY0
>>913
ガイアナイト「俺がいるからな」
920名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 20:37:59 ID:1w7LWGeQ0
ジャンク・ウォリアー召喚!場にレベル2以下のモンスターが2体いるから攻撃力は4700だ!
が日課
921名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 20:39:10 ID:gxqEUNoW0
星屑(2500)→ブラマジ
檸檬(3000)→青眼
黒薔薇(2400)→真紅眼

となると次の竜の攻撃力は・・・
922名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 20:39:42 ID:3T80Hu3m0
>>921
2800じゃね?
923名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 20:41:17 ID:PPCkt3Ha0
レベル5で2400って事はレベル6だと2500か・・・
などという変なことを考えてしまった。

そういえば細かく分けられてるのってレベル4までだよな。
個人的に7は2700が限界だと思う。
8は3000、9は3500くらい。10は4000、11はわかんね。
12は振り幅大きいから右に同じ。
924名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 20:41:19 ID:I9yHlCKq0
ネオスが2500だから2500のはず
925名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 20:41:35 ID:DgQnpUBv0
>>921
究極完全態グレートモスの3500じゃないか?
926名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 20:43:06 ID:3T80Hu3m0
>>925
まーたインフレか・・・
でもその発想はなかった
927名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 20:43:08 ID:Gqnlgdyx0
ダイヤモンドドラゴンの出番ですね
928名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 20:43:47 ID:6VHDC7490
いや、ここはハーピィの1300でしょ
929名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 20:43:50 ID:rjIXNnA50
星屑が☆7じゃない理由について
930名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 20:44:11 ID:B+OEVf+D0
>>921
つ舞さんのハーピィドラゴン
931名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 20:44:53 ID:zh1krhoe0
>>921
0だな
932名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 20:45:06 ID:I9yHlCKq0
竜騎士ガイアの2600じゃね
933名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 20:45:11 ID:cbQGXmED0
>>921
マグネットバルキリオン、サイマジLv8の3500
BMGの2000
XYZの2800
934名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 20:45:14 ID:oFLbF+pDO
きっと、3050か2850
935名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 20:45:15 ID:7IBqDISB0
【ジャンク湿地】という電波を受信した
ジャンクシンクロンでハイパワーモンスターを蘇生
シンクロでジャンクフィストォォォォォ
936名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 20:45:46 ID:wGNLv5h90
>>921
サウサク、ユベルの攻撃力0
オベリスク、サイバーエンド、レインボードラゴン等の4000
ドレッドガイ、ラーの?
937名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 20:46:31 ID:KE8N9gnQ0
シンクロ素材にしたモンスターの攻守になる神竜とかそろそろ出そうだ
938名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 20:46:56 ID:sw46B2/X0
>>935
もう使ってる奴いる
939名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 20:47:33 ID:Gqnlgdyx0
>>937
ラグナロク、エクセリオン「……」
940名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 20:47:54 ID:5pf0kSDs0
>>935
そんな貴方にカエルシンクロ
最近はジャンクロン+デスガエルで星屑かレモンばっかりですが
941名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 20:48:43 ID:D9aq3+vGO
>>935
どうせならチューナーにウォータースピリット使おうぜ
942名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 20:49:26 ID:0AbeRdZy0
            /: : : : : : ://:|  , .-‐'´: : ://i
           //: : : : : :/,..-―┴'´: : : : : : :.//:/i_
           i`−-‐'´: f: : : : : : : : : : : : :.:.:.:/:::/:/'::::::::.`ヽ、
      _    |.:.:.:. : : : |i: : : : : : : : : : : :.:.:.:/:::::::/,イ\'⌒i: :i
     /:.:.:.:.:.:.`ー-|:.:.:. :.:.:.:.|l: : : : : : : : : : : /::::::::/::/__ \i : :|
    |i:.:.:.:. : : : : : : : |ー-.―|l: : : : : :.:.:.:.:/ヽ:::::::::::::::/ > \/ 、    >化石モンスター出してくれ
    ヽ:.:.:.:.: : : : : : : :|:::::::::::::|l:.:.:.:.:.:.:.:/i:| ,ヘ i::::::::/ / , -―:.:.:..\
      \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`−‐/_:.,ィタ7 |:| 〉/:イ  / //:.:.:./:.:.:.:/ ̄`
        >―----‐ィ'tォァi  ' ̄´´ 」:j_イ7 | //:.:./:.:.:./:.:/
        ̄ ̄/-=ニ三ハヾ<     彳 i  |/イ.:.:.:.:./:.:.:./:.:/
         /___-=ニ三>、tニヨ   / // / |:.:.:.:/:O:./ i i
              ̄ `>、 \ _ ./-' /  // |:.:.:|:.:./:.:.|:.|     <
               ////<ニー--‐'  イ\ ,':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.|
               ヾヾ/ハ」i`ヽ_/ |  /:.:.:, -――-:ヾ
     r−、     _ -‐'´|:.:.:.:.:.:.| \     i 「|「|「| | | | |:.:.:`ー- 、
  ,イ ̄|  \ / `´    K:.:.:.:.:.:|ヽ     ,ィ|| | | || | | | |:.:.:.:.:.:.:\
 /  / |  リ ヽ, ̄ヽ、   \.:.:.:.:i| i   /| |LLLLLLLL|:.:.:.:.://ト
 }    `=イ_r−{   i     \:.|:|-| ,イ   | | |i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.://  |
 〈   / ヽノ、 ヽ  」   _ -‐‐\| レ'  |  | | | i:.:.:.:.:.:.:.://    {
  ヽ、  /` ノ  .j-ニ_,r'´        」  | | L_:.:.//      〉
    ヽ__ 〃-'´              〈_〈〈  `ー‐' _-―  /
●次スレ
遊戯王OCGデュエルモンスターズ part750
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1217245410/
943名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 20:50:44 ID:QY0VSq5n0
>>914

>>915->>941


>>942


いやだ! オレは負けたくない!!
どんな形でもいい。オレは勝ちたい!
貴様を倒して…!!
分かったんだ、今、やっと…。
オレはエド戦以来、ごまかし続けてきた。
相手をリスペクトするオレのデュエル…それさえ出来れば勝ち負けは関係ないと…。
だが違う オレは飢えている! 乾いている!! 勝利に!!!
お前の懐にある勝利を奪い取ってでもオレは…勝つ!!!
944名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 20:50:52 ID:YcRDGgLD0
今回のパックのレアは大暴落だな
やっぱり略語は糞ックでおk
945名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 20:51:25 ID:QY0VSq5n0
>>915-941
だ安価ミス
946名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 20:52:11 ID:Grp3TXuK0
>>942
ジム乙
947名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 20:52:17 ID:C7dvBuNcO
>>935
暴走召喚で挫折するなよ
948名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 20:54:52 ID:7IBqDISB0
>>947
湿地前提な時点で暴走召喚は・・・・ね
949名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 20:56:14 ID:C7dvBuNcO
>>948
湿地を手札に戻してやるに決まってんじゃん
これぐらいやらないと打点が悲しい事に
950名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 20:57:22 ID:nKMGBrI20
>>942
951名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 20:58:49 ID:odn0X+b40
初代遊戯王の劇場版で負けるのが怖くてデュエルができないという少年がいたような・・・
952名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 20:59:25 ID:C9ATdB5q0
>>951
真紅眼を持ってだから重みが違うかな
953名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 21:01:36 ID:0L/bOW6N0
ジアースの効果でネオスを連続で生贄にして1killというのを思いついた
954名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 21:04:52 ID:22R7JJuE0
キングのブログ見たくて調べててwiki行ってみたら
キングだけじゃなくGXのオネストのもやってるって初めて知った
955名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 21:04:58 ID:jw/AIaFL0
一方、俺は未来オーバーで異常な攻撃力になったキメラをヒーローマスクしてジアースの効果で1KILLするというのを思いついた
956名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 21:05:59 ID:PPCkt3Ha0
>>955
デッキがめちゃくちゃになるぞ?
957名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 21:08:39 ID:odn0X+b40
一方、俺はチェンマパワーボンドで異常な攻撃力になったキメラを中華鍋で美味しく頂いて
牛尾さんごっこするというのを思いついた
958名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 21:09:19 ID:sw46B2/X0
キメラを転移してミス・フォーチュンするぐらい無謀
959名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 21:10:04 ID:Grp3TXuK0
一方オレはトマトからダブルガイを召喚するVジャンごっこするというのを思いついた
960名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 21:10:45 ID:QY0VSq5n0
一方俺はダークガイアを超融合で召喚するという覇王ごっこというのを思いついた
961名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 21:11:04 ID:oyCFPgLOO
でもジアースはなかなかおもしろいと思うんだ
962名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 21:11:15 ID:OQIUxQZ60
それは思い出しているだけだ
963名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 21:12:37 ID:FsNHqFpuO
そして俺はメンタルマスターの効果で自身を生贄にしようとする相手に「カードが違います」と言ってやるダークネス池田さんごっこするというのを思いついた
964名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 21:14:40 ID:kyDp7CSy0
そうかそうか
965名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 21:16:06 ID:PPCkt3Ha0
だったら俺はマイナーカードばっかり出して相手に「見せて」って言わせる
混乱デッキを(ry
966名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 21:16:56 ID:GM4+U4mP0
>>965
うん、じゃあとりあえずフォースとトラックロイドで大暴れさせる作業に入ろうか
967名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 21:17:00 ID:8xHebQ0o0
ようやくLE届いたわ
ライトエンドかっこいいよライトエンド
968名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 21:17:12 ID:ZvxozESj0
じゃあ俺はガイアナイトのガイアナイトによるガイアナイトのためのデッキ作る
969名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 21:23:48 ID:Sdlfoa8V0
すごいこと思いついた!

ブラックマジシャンの攻撃力は2500・・・そしてスターダストの攻撃力も2500
青眼の白龍の攻撃力は3000、レッドデーモンズは3000
真紅眼の黒竜の攻撃力は2400、ブラックローズも2400

つまり残りは舞の切り札、ハーピィズペット竜の攻撃力のドラゴンと
バクラの切り札、ダークネクロフィアの攻撃力のモンスターなんだよ!
970名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 21:24:20 ID:+Jw9P5rw0
>>967
その反面ダークエンドでがっかりしる・・・
971名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 21:24:25 ID:sw46B2/X0
微妙だ・・・
972名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 21:25:14 ID:7IBqDISB0
973名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 21:27:21 ID:Sdlfoa8V0
>>972
びっくりした
しかもちょっと前にふれられてるじゃねーか俺アホすぎる
974名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 21:28:27 ID:8xHebQ0o0
>>970
あの腹の顔が微妙だ…しかし効果は優秀
ライトエンドは飾ってダークエンドはエキストラ
カオスエンドも球体も入るデッキがあるから今回は買って良かったな
975名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 21:32:37 ID:Sdlfoa8V0
>>974
あの顔は至高だろ・・・
ああいうデザインが好きな奴って少数派なのかな
そんな俺はデスピサロも好きなわけで
976名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 21:33:16 ID:zhKN46IHO
カオスエンドマスターの効果はなかなか面白くて好き
1期のクズカードを呼べるしね
977名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 21:34:17 ID:Grp3TXuK0
>>976
[ ・Y・]
978名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 21:34:56 ID:utn9VMaW0
ダークエンドの背景も含めてあの黒さというか不気味さは結構好きよ
979名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 21:35:26 ID:PPCkt3Ha0
ダーク・エンドの効果は腹の口で敵を食うか、
そこから「闇」を出して消してしまうかどっちかだと思うが、
後者かな・・・と妄想。
980名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 21:35:28 ID:rjIXNnA50
>>975
禍々しいのは好きだね
個人的には顔の部分がもっと狂ってるほうが好きだったけれど
ユベル最終並に
981名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 21:35:30 ID:EWRGYcc00
>>976
モリンフェン「クズと申したか」
982名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 21:35:44 ID:OQIUxQZ60
 カサカサ  (V) (V)
 =三 彡[ ・Y・]ミ <クズだと
983名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 21:36:30 ID:Gqnlgdyx0
>>978
後者だったな。漫画版GXでは
ダークイヴァポレイションだっけ?
984名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 21:36:58 ID:ZvxozESj0
ダークエンドが出しやすいデッキはなんだろう
サモプリは考えない方向で
985名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 21:36:58 ID:7IBqDISB0
>>982
 (V) (V)
彡[ ・Y・]ミ <クズだと
986名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 21:37:01 ID:Gqnlgdyx0
>>979だったorz
987名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 21:37:36 ID:rjIXNnA50
>>984
普通にキンテレダムド系列
邪帝&クレボンスで
988名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 21:37:46 ID:Sdlfoa8V0
>>984
暗黒界
989名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 21:38:02 ID:9wyNeGdBO
>>978
だが禍々しさと不釣り合いな白枠に悩まされる。
990名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 21:38:34 ID:PPCkt3Ha0
おお、当たってたぜ
991名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 21:39:25 ID:I9yHlCKq0
>>1000ならサボルグ、ガイアナイト使いの三沢が遊星を圧倒する
992名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 21:39:30 ID:PPCkt3Ha0
1000取り合戦始まるよ、は〜じまるよっ!
993名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 21:39:46 ID:rjIXNnA50
暗黒界シンクロは組んでみると結構実用的で強いから困る
994名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 21:39:58 ID:oYYJWOpiO
>>995ならガイアナイトとゴヨウとブリュナークが大爆発
>>1000ならガイアナイトとレモンが大爆発
995名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 21:40:26 ID:I9yHlCKq0
>>1000ならアキさんの正体は三沢
996名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 21:40:33 ID:7IBqDISB0
>>1000なら地元に公認店が出来る
997名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 21:40:39 ID:e57JG8YM0
1000ならガイアナイトにパゼスドバイフェニックス
ゴヨウガーディアンにリザレクション
998名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 21:40:39 ID:Sdlfoa8V0
1000なら混沌球体の裁定が、多属性シンクロ可能になる
999名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 21:40:39 ID:sjgHHAsI0
1000なら以下のカードがOCG化される
・ジムの化石シリーズ
・フィールド上の「シノビ」「忍」「くの一」と名の付くモンスターを「忍者」としても扱い、「忍者」と名の付くモンスターのレベルを1上げるフィールド魔法
1000名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 21:40:41 ID:j80eVxxI0
>>1000なら漫画GXで万丈目が使用したドラゴン族モンスター全部OCG化
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。