【MTG】赤スレ 怨馬4体+硫黄破=15点

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しプレイヤー@手札いっぱい。
●前スレ
【MTG】戻ってこい14の雨【赤スレ】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1209737399/l50

●過去スレ
【MTG】赤スレ シヴ山の隕石13点
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1204479288/
【MTG】赤スレ ウホッ、11ゴブリン
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1188143467/
【MTG】赤スレ 帰ってきたインシネレー10
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1182257833/
【MTG】赤スレ 憤怒の天使ア9ローマ
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1173582964/
【MTG】赤スレ 8ヤ・バラード
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1163689590/
【MTG】赤スレ PartX【X=7】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1152873478/
【MTG】赤スレ (Part6)
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1140201760/
【MTG】赤使い討論総合 Rigel5
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1119542014/
【MTG】赤使いの語り場 その4
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1108119680/
2名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/26(土) 13:51:37 ID:O67KCIJIO
もしや初の2ゲット?
3名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/26(土) 14:11:02 ID:9yUYGJbA0
前スレからだけど

【MTG】赤スレ ガルガドン待機12
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1194681263/

がとんでる。
4名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/26(土) 14:28:05 ID:IKGgc+8y0
●前スレ
【MTG】赤スレ 怨馬4体+硫黄破=15点
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1217045820/

●過去スレ
【MTG】戻ってこい14の雨【赤スレ】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1209737399/
【MTG】赤スレ シヴ山の隕石13点
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1204479288/
【MTG】赤スレ ガルガドン待機12
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1194681263/
【MTG】赤スレ ウホッ、11ゴブリン
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1188143467/
【MTG】赤スレ 帰ってきたインシネレー10
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1182257833/
【MTG】赤スレ 憤怒の天使ア9ローマ
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1173582964/
【MTG】赤スレ 8ヤ・バラード
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1163689590/
【MTG】赤スレ PartX【X=7】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1152873478/
【MTG】赤スレ (Part6)
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1140201760/
【MTG】赤使い討論総合 Rigel5
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1119542014/
【MTG】赤使いの語り場 その4
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1108119680/

次スレ用テンプレ置いておきますね
5名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/26(土) 14:31:27 ID:OTQtq35m0
>>3以降の方へ
申し訳ございませんが、この度は私が「4ゲット」させていただきました。
多くの方が2を希望しておられたと存じますが、誠に申し訳ございませんでした。

私は「4ゲット」の為に、これまで多くの苦労を積んで参りました。
「4!!!!!」と気合を入れてカキコしたものの、サルタリーの僧侶を出された事もございました。
ですが、このような失敗談も今では良き思い出。
4ゲッターの為の修行を1年以上積み、これだけの長文を記しても
なんら問題無く皆様の憧れである「4」をゲット出来るまでに至りました。
これも>>3以降の皆様のお陰でございます(有難うございました)。

それでは、6をゲットさせていただきます。
「5」。
6名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/26(土) 14:46:26 ID:IKGgc+8y0
よく分からんがすまんかった
7名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/26(土) 16:57:17 ID:bhBa1VbqO
灼熱洞置いて怨馬に稲妻の斧じゃだめなのかw
8名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/26(土) 17:04:09 ID:V+A8oPKcO
もういっそ怨馬2体とチャンドラでいいよ
9名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/26(土) 17:15:57 ID:CeAfIXe+O
まあ前スレで議論が出なかったしギリギリ立ったから議論するヒマもなかったしな。
15にもなるとネタも無いなあ。
ぶどう弾ストーム15とか?
10名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/26(土) 19:53:48 ID:K+o9C0fP0
灼熱洞だと怨馬に10点が倍になって20点になるんじゃないかな?
11名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/26(土) 20:24:40 ID:2bF/T1zq0
灼熱洞と怨馬じゃ20点だな

というか俺はこのスレタイ結構好きだぞ
12名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/26(土) 20:31:21 ID:hWfyINnV0
テンペストブロックのときにそんなデッキ使ってたよ。
灼熱洞とモグの偏執狂出して、火炎波を変質狂に撃って16点。
13名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/26(土) 20:35:32 ID:bL2hOyPl0
男なら隕石をぶち込むべき
14名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/26(土) 21:30:14 ID:ee9QsLY+0
次期スタン用電波を考えることも必要さ
15名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/26(土) 22:23:28 ID:hNMQs6yOO
まずは怨馬を置きます。
できるだけそっとです。
したいことをなるべく気づかせないように。

次に灼熱洞を置きます。
これはできるだけ派手に。
相手もしたいことがこの時点で気づくでしょう。

そして、最後にあなたの手前にある、二つのカード。
そう!山です。

山を高らかに2枚つかみとり、テーブルに叩きつけます。
そしてこう叫びなさい。
「火炎破!怨馬!!4・8・16点!!」
きっと相手は悲しげに土地をかたづけだすでしょう。

あなたが火炎破を持ってるかどうかなど、関係ありません。
16名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/27(日) 00:22:13 ID:+56jyj2aO
「あ、ごめん聞いてなかった。もう一回何やったのか見せて」
17名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/27(日) 00:41:24 ID:qHmAgYQoO
呪われた巻物でハッタリ効かせて勝った勝負思い出した
18名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/27(日) 00:56:15 ID:r2g3fqCd0
なんかでお互いライフ10以下で相手の手札が2枚でマナ無しのとき、
ウルザの激怒を撃ったが相手に誤った指図見せられて投了。
でも相手のもう一枚の手札は島でしたってのがあったな。
19名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/27(日) 00:59:27 ID:6i/4xpQx0
激怒のは初めて聞いた。
おもしろいよねwこういうの
20名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/27(日) 01:01:30 ID:bzN7OzuP0
ミスディレと言えば素打ち出来るのに忘れてて投了した話もあったな
21名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/27(日) 02:27:22 ID:whsdcgQdO
有名な話しとして、
momaで天才のひらめきを1枚しか入れてないデッキを使ってて、
やむを得ず使ってしまい勝ち手段がなくなった時の話しだが。
精神力をセットし、マナを大量に出し、水蓮の花びらをサクッて黒マナを出した。
何度か投了するか聞くが相手は固くなに拒否をする。
やれやれといった顔で、吸血の教示者を使い、ライブラリトップにカードを載せる。
そして、巻物棚を1マナでプレイ。
手札を入れ換えた時点で、相手は土地を片付け始めたってのがあったな。
投了したのは日本人だったそうだ。
22名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 02:00:41 ID:N7RZUY0x0
誰も最後まで信用するなって話かな。
将棋の木村一基のように。
23名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 02:01:48 ID:lV06hI6W0
将棋は2歩して負けたプロなら覚えてるww
24名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 02:49:27 ID:pKcBK9f1O
やりこんだ人ほどブラフにはまる
25名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 03:51:40 ID:jnCYLN750
>>22
あのハゲまた誰か頓死させたの?
26名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 04:01:30 ID:sX4gE9RM0
灼熱洞があれば、赤秘匿の条件は楽にクリアできる
でも、灼熱洞をデッキに入れるくらいなら汎用火力を入れるっていう・・・
27名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/29(火) 18:33:25 ID:52rMKjOy0
斑点の殴打者なんだけどキッチンにきっちりブロックされて任を全うしないことが多い‥
28名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/29(火) 19:08:25 ID:sormXQGc0
2マナクリで3マナクリと相討ち上等ですよ
29名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/29(火) 19:13:45 ID:1eN4f3Ha0
ショック火葬つっかかりはほとんど相手クリにうつから殴打者が通ること多いな
キッチンはむかつくが相打ちとれるならいいじゃん。対キッチンはいままでクソだったし
30名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/29(火) 19:46:02 ID:m9i5rJix0
穿刺破いれれ
31名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/29(火) 19:50:01 ID:z+NTNyvI0
不本意な徴募でちょっとキッチン借りてくればいい
32名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/29(火) 20:03:42 ID:Jo1dFAd40
赤の生物に先制攻撃つけるのがいたでしょ。あれオススメ。
33名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/29(火) 20:22:56 ID:m9i5rJix0
亜神の拳か。
34名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/29(火) 20:24:41 ID:SKvB609F0
ホブゴブリンの隆盛と血印の導師のどっちだ?
35名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/29(火) 20:30:12 ID:kMBAJROy0
殴打者活かせないってよく聞くけどシャーマンデッキにしないの?
36名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/29(火) 20:56:01 ID:iyIBc4SN0
赤白ヒバリランデス(?)って結果残してたっけ?
そろそろランデス作ってあげたい
37名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/29(火) 21:17:35 ID:Guo4lHjc0
シャーマンはローグだから勝てたって感じだからなぁ……
いかんせん竜巻一撃でアボ−ン
38名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/30(水) 10:33:48 ID:7OhFyGrp0
>>36
組んでいるうちに安定のためカード引く呪文が欲しくなる

ヒバリとの相性が良い熟考漂い入れるといいんじゃね?

土地破壊より、カウンター呪文の方が対応力たかくね?

ヒバリデッキできたよー\(^o^)/
39名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 01:25:32 ID:z+4HNVmw0
その流れにならずに調整したデッキが幕屋ゲドン
40名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 19:17:05 ID:YYUj3IrH0
火山の乱暴者+怨馬=憎悪
Hatredの赤バージョン、HateRedの完成や!
41名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 20:34:54 ID:3RYtUkBl0
ちょっと可能性を感じてしまったw
42名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 20:35:46 ID:hZk3O9Tw0
灼熱の抱擁がすげー手に入ったんだけど使い道ってあるのかね…
投げられるのがクリーチャー意外のパーマネントでもOKだったら使いやすそうなんだけども
43名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 21:41:00 ID:hHjQOubX0
焦熱の砲撃がどうやったら灼熱の抱擁なんて名前になるんだよ
44名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 23:44:02 ID:hZk3O9Tw0
>>43
たいした奴だよ
よく気がついてくれた
45名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/01(金) 05:45:31 ID:y1h1+mmn0
俺も何のカードの事かさっぱり分からずスルーしてた
確かに最新のセットの可能性が高いから
そこから似た様な語感の名前を推量して…無理だっつーのw
46名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/01(金) 06:02:19 ID:3ZY7itSY0
なぁに、スクイーの抱擁だと思っても問題ない
47名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/01(金) 11:27:32 ID:U+RVFafY0
>>40
それやってみようかな。いい電波だ。
48名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/01(金) 14:59:52 ID:Gpz3q7H30
あまりに美しい8メイガスのまとまりっぷり(巨石3 ギトゥン2 他all4
に嫌気が刺したんだが何かいい電波はござらぬか
49名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/01(金) 17:31:04 ID:T+zBSPOJ0
ランド捨てて火力撃ちまくってみないか?
50名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/01(金) 18:32:05 ID:MlATaL9C0
しめべがいたらフィーバーだぜ
51名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/01(金) 21:51:22 ID:9YUgwZ9u0
>>48
巨人釣りデックウィン
模範と赤緑しもべで7/7トランプルが二体
52名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/01(金) 22:51:03 ID:iwAb3FyW0
TEスタン期に
赤スライで煮沸ばさみ/Scalding Tongsが使われていた理由が分かりません。

中盤引いても効果が薄いし、
他の火力などのカードを突っ込んだ方がいいような…
53名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/01(金) 23:01:38 ID:0LNSozdf0
無色でかつ恒久的なダメージソースって強いよね
54名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/01(金) 23:03:56 ID:gV8lmjri0
当時はまだ、赤の防御円ってものがあってだな。最近ようやく落ちたが
55名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/01(金) 23:13:36 ID:GkNsANV60
呪われた巻物がブロック構築で禁止だったからなぁ
赤の防御円のためにそれ入れるか、機械生物入れるかの選択だったが・・・・
当時は有用な機械生物が少なくてな
ボトルノームだと普通の生物を突破できないわけで

っていうかブロックに防御円があるのがおかしすぎた
56名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/01(金) 23:40:31 ID:iwAb3FyW0
>>53-54
なら巻物フルでいい気も・・。
57名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/01(金) 23:42:24 ID:moz5BBvG0
巻物はマナとタップが必要じゃない
58名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/02(土) 02:14:29 ID:zFmlrwQX0
当時は当時で選択肢が少なかったからね。
59名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/02(土) 02:23:42 ID:O3k/Eyjh0
もう2マナ2/1バニラが重宝される時代も来ないんだな
60名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/02(土) 02:46:02 ID:PMKh1g7F0
斑点でさえ微妙とか言われちゃうからね
61名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/02(土) 03:47:30 ID:IT+7BS+O0
赤デッキには鉄爪のオークとか入ってたもんだがな、当時は
今だとほぼ同性能が1マナになってしまう不思議
62名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/02(土) 05:06:24 ID:iG0Q4z880
鉄爪のオークが当たり前のように入ってた時代には、リバーボアなんかが驚異的な生物に思えたな
今は鉄爪のオークより1マナ多く払うだけで4/4が出てくる時代だもんな・・・
63名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/02(土) 05:09:17 ID:iG0Q4z880
>>56
テンペストのアーティファクトはボトルのノームで別格クラス
他には2マナ1/1タップで無職マナのマナキン人形とか、
3マナ2/1先制攻撃のトグロ巻きブリキクサリヘビとかしかいなかったんだぜ

それに赤い呪文だと防御円もだけど2マナ4マナ余計に払うのも普通だったな
64名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/02(土) 12:18:20 ID:u95ysdaE0
寒けww
65名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/02(土) 13:20:31 ID:29kqL0bJ0
寒けはらめぇぇぇぇ;;
2枚張られて何もできずに殴り殺されたトラウマが;
66名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/02(土) 13:59:54 ID:17Q3k+yc0
寒けと赤の防御円はトラウマ生産機
67名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/02(土) 14:02:54 ID:u95ysdaE0
当時寒けと防御円とオアリムの祈りと謙虚とプロパガンダはられた
68名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/02(土) 14:06:37 ID:pKtozaf30
それらを通り抜ける巻物とはさみは優秀だな
69名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/02(土) 14:09:57 ID:UnKTDElO0
スタックが浸透してないころ中断がカウンターのようになっていた自分の周りを思い出した
Chillはられてない!これはかつる!→中断\(^o^)/
(注:中断はカウンターでも何でもありませんこれは間違いです><)
70名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/02(土) 14:12:19 ID:u95ysdaE0
スライと白ウニとヘイトレッド組んでたけど巻物だけスリーブからスリーブへと移動してた
71名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/02(土) 14:24:11 ID:2PrjrIQn0
昔の対抗色イジメは凶悪だったな。
非業の死とか緑廃業ですよ。
72名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/02(土) 14:28:12 ID:pKtozaf30
perishないと殺せない緑の子達が悪いんだ><
73名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/02(土) 14:28:23 ID:u95ysdaE0
そこで登場する巻物とマスティコアですよ
74名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/02(土) 15:40:34 ID:ug5ZGmfj0
<チラシの裏>
さっき、スタンダード用赤スライ組んだ
泣きそうになるくらい弱くて死ぬ
ブロッカーが並んだだけでイキナリ負け確定
最速4ターンキルだが、来るものが来ないと殴れず負ける
心臓鞭の燃えがらでデカイダメージを叩き出すだけのイメージで組んだがもう少し弄るか
脅しつけ、ハンマー等は入らないだろうし、これは厳しいな
</チラシの裏>
75名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/02(土) 16:15:42 ID:vhp8QFhe0
>>74
トップメタの一角になれるほどのカードプールで紙束を作り出すのは逆にすごいと思う
76名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/02(土) 16:17:59 ID:UnKTDElO0
とりあえず2chに来た帰りにDeckCheckあたりに行ってみるといいよ
77名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/02(土) 16:34:04 ID:9t7ID+QB0
心臓鞭の燃えがらは面白いっちゃ面白いが
テンポよく動きたいスライで序盤に出す意味の薄いこれは合わないだろ
泥騒ぎの群勢の方がまだよさそう
78名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/02(土) 16:39:13 ID:29kqL0bJ0
1tモグファナor偏執狂
2t泥騒ぎの軍勢 アタック3〜4点(火力でも可)
3t巨人釣り共謀 アタック8点
 大群の怒りピッチ アタック11〜12点

というデッキを作ったら友達に「ツマンネ」って言われたぜ!
7974:2008/08/02(土) 17:07:09 ID:ug5ZGmfj0
1t モグファナor偏執狂
2t 難問の鎮め屋or血騎士or血印の導師
3t ボガードの突撃隊or他のクリーチャー
4t 心臓鞭の燃えがら×2 or 血印の導師+心臓鞭の燃えがら
5t 憤怒炊きの巨人 (トドメの10ダメージ)

こんな感じ。土地21枚。
4ターン目フルアタックの計算上の最高ダメージは
偏執狂2+血騎士2+ボガードの突撃隊3+心臓鞭の燃えがら9+心臓鞭の燃えがら9で計25点。
アタックもさせてくれない時用に憤怒炊きの巨人でおしまい。紙束だし、もう一度見直してくるノシ
80名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/02(土) 17:41:14 ID:PMKh1g7F0
そうだね、紙束だね
今や赤スライはトップメタなんだから頑張るんだよ
81名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/02(土) 18:20:39 ID:vD6JcdJn0
憤怒炊きは強いけどさ、5マナでいいなら4点火力は選び放題な訳じゃん?
つーことは最低でも憤怒炊きで3体寝かせなきゃいけない訳だけど、
3体いたらフルアタックで2点くらいは通るように作らなきゃダメだろ。
そしたらジャベリンどころか再燃より弱いんだぞ、憤怒炊きは。
軽くて強いスペル入れ放題なんだから土地を最大限削って軽いデッキを作れよ。
82名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/02(土) 22:24:16 ID:eUsyEyHg0
巨人釣り共謀→大群の怒りは面白いな
83名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/02(土) 23:10:47 ID:VmB7sZ4R0
20 山
4 ケルドの巨石
4 運命の大立者
4 ぼろ布食いの偏執狂
4 モグの狂信者
4 ケルドの匪賊
4 復讐の亜神
4 ショック
4 火葬
4 つっかかり
4 炎の投げ槍

最近使ってる赤単ビートなんだけど、
つっかかりが基本プレイヤーに入らないのと
相手にクリーチャー出てないときの
ケルドの巨石とのアンチシナジーが気になる。
なんか他にいいカードないかと思うんだけど
2〜3マナのクリーチャーは大立者の成長と噛み合わないし
(血騎士、ボガートの突撃隊、アッシェンムーアの抉り出しは試した。)
火力はつっかかりより優先するものがない気がする。
穿刺破はまだ試してないんだけどやっぱ重いかな。
84名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/02(土) 23:40:55 ID:aI55aJnn0
穿刺破はクリーチャーに打てば瞬速-3/-3エンチャントみたいなもんなんだけどな・・・
85名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/02(土) 23:50:40 ID:ccgPseOj0
>>83
血騎士、ボガートの突撃隊、アッシェンムーアの抉り出し、穿刺破
俺は全部好きなんだけどな〜w大立者の使用経験が浅いから、
というか最近赤に凝りだした赤初心者だから何とも言えない・・・
ギトゥの宿営地はダメでしたか?

コレ系のデッキ使う人に質問
ショック使うのはなぜ?
マナクリ・ミシュラン焼いたりあらゆる場面で便利そうだけど
・タップインランド置いた時でもテンポを損なわない
・血騎士等のクリーチャーとの相性
・軽いため他の火力との併用が容易
・単純にマナ効率 インスタントだから 軽いから
こんな感じ?
86名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/02(土) 23:54:23 ID:3etik/UP0
ショックより裂け目の稲妻の方がいい感じがするが・・・
87名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/02(土) 23:54:35 ID:AkeJlkvt0
シンプルなカードは何時だって強いのさ・・・・たぶん
88名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/03(日) 00:15:33 ID:tVLwAN+X0
ビートでショックを外して裂け目の稲妻入れるなら欠片の飛来入れるなー。
バーンなら裂け目の稲妻だけど。
8983:2008/08/03(日) 00:27:40 ID:fCm8kSgp0
>>85
ギトゥの宿営地は除去られると亜神が出るまでのマナが伸びなかったりとか、
序盤はマナを使うからチャー化できるのが後半になって
ブロッカーとか除去で相手に対処される可能性が高いこと
あとバーンに比べて火力が少ないので
マーフォークやフェアリー用にケルドの巨石が優先する。
あと除去やブロッカーでクリーチャーが通らない時
巨石なら残り数点を削れるというのがある。
バーンだとダメージ効率の高いギトゥが優先すると思う。
ショックはブロッカー除去って殴ることを考えると
ダメージ期待値が2点以上になる。
メタからエルフが減って2点で除去れない
クリーチャーがかなり少ないという環境になった。
最悪プレイヤーへの2点火力になる1マナ除去は強い。
>>86
除去として考えた場合待機だと1ターン遅れるし3マナソーサリーは重い。
バーンに比べてビートの火力は除去としての側面が大きい。
バーンならショックよりも優先すると思うけど。
>>88
亜神入らないなら欠片の飛来入れるんだけどなー。
亜神は土地25〜26ないと安定して5ターン目に出せないんだけど
簡単にゲーム終わらせてくれるから入れときたいんだよね。
損ないのせいでちょっと評価落ちてるんだけどね。
自分とこは黒コンと白コンと白黒コンがいるっていう特殊メタだから。
90名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/03(日) 00:36:55 ID:fuKn2x8f0
>>89
なるほど 詳しい解説ありがとうございます
91名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/03(日) 01:11:46 ID:W3bvwkcO0
ビートでもつっかかりよりは裂け目の稲妻だと思うが
やっぱり最終局面で本体撃てない火力はどうもね
序盤〜中盤では強いし、亜神出すためのライブラリー操作にも貢献してるってのはわかるけど
92名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/03(日) 02:15:04 ID:IGn4x6Yq0
>>89
特殊なメタだなw
一般メタなら、つっかかりの対象には困らないから変える必要ないんだけどね。
93名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/03(日) 02:18:52 ID:snTWbRov0
ビートだと裂け目の稲妻を序盤に待機することがほとんど無いから
3マナって考えると穿刺破でいい気がするけど
4〜5ターン目に次ターンとどめを刺すために待機ってパターンもあるのか。
難しいな。
94sage:2008/08/03(日) 05:00:46 ID:dzNKxsBk0
>>21
亀レスだが天才のひらめきは3枚な。
通常は4枚だと思うんだが、どんなに少なくとも
自分で引く分と相手に打つので最低2枚はいる。
95名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/03(日) 05:33:52 ID:IGn4x6Yq0
大立者、赤単に4積みは予想通りだが、
ここまでキスキンで使われるとは。

ブロック構築ね。
96名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/03(日) 06:01:49 ID:LAlagEks0
あれはアホみたいに強いからなあ。
シナジー重視の赤単エレメンタルにさえ4枚積まれてるのはビックリした。
GP神戸のベスト8デッキには合計何枚使われてることだか。
97名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/03(日) 08:47:44 ID:Nfy7em3E0
>>78
勘違いしてないといいが、大群の怒りでアンタップするのは
「攻撃に参加したクリーチャー」だけだぞ。
98名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/03(日) 13:27:37 ID:xtS/MAPh0
>>78
既に突っ込まれてるが
3tの大群の怒りピッチ アタックで8点だな

どっちにしろ相手がノーガードだったなら
20点削りきれるけど
99名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/03(日) 13:56:33 ID:V5YM1yTb0
アメリカ選手権のトップ8の赤単に雪崩し4枚入ってる。
斬新。
100名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/03(日) 13:58:52 ID:zMA9aTLp0
斬新か…?最早アーキタイプって言っていいレベルだと思うんだが
101名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/03(日) 14:35:19 ID:qCiGYFiT0
まあ選択肢には入るよね
アーキタイプとはとても言えないくらい使われてなかったと思うが
冷徹の心臓で加速して亜神出す感じかな
10288:2008/08/03(日) 14:45:16 ID:tVLwAN+X0
>89
そのメタだとしょうがないなw
赤じゃ対処しきれない。こっそり焦熱の砲撃入れといて除去耐性上げるか?
まーどうせそのメタなら忘却の輪で取り除かれるだろうけど。
ちなみに自分は亜神ビートで欠片の飛来使ってますた。
ウチのメタがデカクリーチャー並べるのが好きなのが多いのと、青好きなやつがいて
カウンター入れまくり(霊魂、否認、野望、打ち消し)でフィニッシャーがウーナ様だったりして
とにかく1点でも多くのダメージが欲しかったから。
10388:2008/08/03(日) 14:46:30 ID:tVLwAN+X0
ごめん、忘却の輪じゃなくて薄れ馬で十分だった
104名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/03(日) 15:48:40 ID:JacgijKz0
>99のはどんな構成だったんだ?
105名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/03(日) 17:36:02 ID:I3GGNli60
亜神と欠片の飛来は噛み合わないと思うんだがなぁ…
今の環境でのショックの使い勝手の良さはかなりのものだぜ
106名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/03(日) 19:34:37 ID:h2MFgQQE0
http://www.wizards.com/default.asp?x=mtgevent/usnat08/top8dl
>>100の言ってるアーキタイプの意味が解らんね。
よくあるビートのショックのスロットが雪崩しになってるだけだが。
普通にタフネス3以上除去したいメタなら選択肢に入るから
斬新ともあんま思わないが。
それよりサイドのほうが斬新な気がする。針で何を指定するんだろ。
あと残ってる赤単2つとも8メイガス型なのね。
まあスタン5-2と4-1-2だからどこまで参考になるか解らんけど。
どっちかというとハーバーホルツのクイックントーストでスタン7-0のほうが注目だな。
107名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/03(日) 19:58:11 ID:W3bvwkcO0
モグファナよりメイガス優先かー
個人的には考えつかないけどそういうのもアリなのか
108名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/03(日) 20:47:01 ID:GTnrwu6/0
国別選手権はベスト8よりスタン全勝デッキのほうが参考になるからなあ。
お米の国選手権では出ないのかしらん。
109名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/04(月) 19:37:43 ID:JCnBsK2B0
赤単シャーマンスライ組んでみたが、結構強いというか面白いな。
鍛冶工が場に二体出ると脳汁出るわw
ライフゲインする相手には、3ターン目に斑点+鍛冶工で無理やり1点ねじ込めればいいしな。

ていうか鍛冶工結婚してくれ!!!
110名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/04(月) 22:26:29 ID:a4jqALXI0
>>106
1枚挿しが多くて俺には回せる気がしないが個人的にはナックラヴィー入ってんのが良いな
炎渦竜巻と青コマンド回収しながら4/4出るとか気持ち悪い
針はブレンダンでも指定するんだろうか

>>107
メイガスはマーフォークとかフェアリーを繰り返し焼ける
モグファナはマナエルフを一回しか焼けない
理由はこんな感じじゃね?
111名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/05(火) 03:31:04 ID:2H/GQ6rk0
http://www.wizards.com/default.asp?x=mtgevent/gpkob08/top8decks
ここに乗ってる赤黒デッキが明らかにメインにサイドボードのカードが混入してるんだけど
このデッキのサイドボードって何だか分かる?
112名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/05(火) 03:54:33 ID:sH/5FBxV0
膿絡みと魂を吹き消すもの……かな?
どちらもキスキンに効くカードだけど、メインインは自分の動きも阻害するしなさそうな気がする
113名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/05(火) 05:02:46 ID:jF3q8mQK0
現在赤単使ってるんだけど、サイドから物語の円詰まれるとかなり厳しい…
なんか有用なカードなんかあったら教えてくだしあ
それとも緑か白タッチしてサイドインでエンチャント対策すべきなんだろうか
114名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/05(火) 05:15:11 ID:t3fiC0Mv0
物語の円は起動に白マナが必要
白マナは土地から出す
赤は土地を壊せる

結論:ランデス


マジレスすると魔力のとげでおk
115名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/05(火) 07:11:32 ID:wSb+HYFL0
針でいいんじゃない?
116名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/05(火) 10:03:08 ID:Wz8ngrpw0
Everrusting Tormentでもおk
おまけにライフゲインも防げる
…が、忘却の輪の中に放逐される可能性もあり
117名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/05(火) 10:09:36 ID:wSb+HYFL0
そろそろネビ盤は帰ってきてもいい・・・
メイガス?何それおいしいの?
118名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/05(火) 17:12:01 ID:LcqquwNv0
>>117
おっと闘技場の大魔術師の悪口はそこまでだ
119名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/05(火) 18:53:07 ID:Rre7ajKv0
ドラゴンの爪やハンマー対策に粉々じゃなくて垣魔道士か斑点にしようかと考えてるんだがどう思う?
粉々は強いけど無駄カードになりやすそうで
爪が必ずサイドにあるとも限らないしハンマーは入っても2枚くらいだろうし
他のアーティファクトにも対処できる垣魔道士がいいかな?
120名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/05(火) 19:12:22 ID:9HSk6TAM0
>>119
糞ハンは真髄の針
121名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/05(火) 20:19:22 ID:rOJ/z+WW0
斑点は糞
カスサイド代表格の拷問のがまだマシと言われる
122名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/05(火) 20:46:53 ID:s/mqaIWW0
これだけクリーチャー入ってるデッキが主流なら、粗暴な力ってどうよ?
相手の転置と友情したら神じゃね?
123名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/05(火) 20:52:08 ID:sH/5FBxV0
斑点はシャーマン型なら神
積むならメイン
124名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/05(火) 21:08:18 ID:r2pGsJ/H0
>>119
粉々がサイドに入るのはヒバリのマナアーティファクト対策がメイン。
後手で2ターン目精神石の返しで割りたいから2マナが重要。
ヒバリが少ないメタなら他のカードでいいと思う。
125名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/05(火) 21:20:35 ID:cXsWSjBd0
>>114
マジレスすると恒久の拷問でおk
物語の円は"ダメージを軽減する"だから恒久の拷問のダメージは軽減できない
の能力で物語の円を無力化できる
126名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/05(火) 22:30:28 ID:Rre7ajKv0
>>124
なるほどね
アーティファクト対策としてというよりヒバリ対策として粉々が重要視されてたんだな
ならアーティファクト対策に2枚くらい垣魔道士積んでみようかな
結構いいカードだと思うんだけども
斑点は今のところシャーマンでしか居場所がないか
127名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/05(火) 22:37:26 ID:Y9yrRLpO0
マナ域足止めしながらダメージ入るのが重要なんだよ
《氷結地獄/Cryoclasm》みたいなものと思ってくれ
128名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/05(火) 23:56:04 ID:czseuGBD0
大建物は8メイガスに4積み確定かな?
高いし集めんのだりいんだけど
129名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/06(水) 00:07:07 ID:PtN7F5iZ0
8メイガス型じゃなくても赤単なら4積み確定だと思う。
大立者のせいで変わり谷入りの赤単絶滅しちゃったなあ。
130名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/06(水) 01:07:18 ID:TuP2j1130
大立者だけなら最終段階あきらめれば入らないことも無いけど、亜神まであるからなぁ
131名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/06(水) 01:43:50 ID:iA4Hi4oJ0
ブロック構築みたいな雷叫び&シャーマンのタイプなら谷入るぜ
132名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/06(水) 12:04:14 ID:DWIlFPB50
>>126
中途半端に2枚積むくらいなら、恒久の拷問の方が良いと思うぜ
爪が複数枚出された場合でも1枚の拷問で無効化できるのは偉大
 
それとは別の話しだけど、赤単同士の対戦で2戦目サイドの粉々はインする?
俺は手札で腐る可能性と相手に引かれなければどうということは無いと
ひらきなおって2戦目ではインしないことが多い
バーンかビートかで違うとは思うけど、皆の意見はどうだろう
133名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/06(水) 17:15:16 ID:ooBlwk63O
サイドが必ず爪ってわけでなし、
1戦目で茶色見てなかったら入れないかなぁ
134名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/06(水) 17:17:59 ID:t41TjOwj0
>>132
相手がビートならいれないかな
ビートのレシピでサイドに爪が採用されてるのあまり見たことない
バーンだと爪はよく見るからいれると思う
135名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/06(水) 22:58:50 ID:773qLfzW0
斑点に炎の鞭でキャッキャしてるのは俺だけ
136名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/06(水) 23:28:00 ID:gQlIsV/j0
>>135
ついでに炎異種いれようぜ
137名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/06(水) 23:32:43 ID:ym0SCO580
トーチマシンガンは決めるとカッコイイ
138名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/07(木) 00:26:33 ID:bvEqJD2S0
同系対決の戦い方がよくわからん、引き運勝ち?
139名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/07(木) 00:44:39 ID:COS3lA7g0
どのクリーチャーを焼いてどの時点で火力を本体に通すか
チャンプブロックをしてでもライフを守るかどうか
意外と考える事は多い

大体亜神が先に出たほうが勝つ
140名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/07(木) 02:03:12 ID:S6Lb4+7q0
亜神が重要。これ焼かれないように出せたら勝てる。
大立者を成長させるか、クリーチャーを展開するかの選択も重要になる。
あと土地が止まった方が負け。サイド後土地破壊で勝負が決まることも良くある。
141名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/07(木) 09:29:56 ID:npMG2/5F0
同系相手の基本はクロックの維持だと思う
強いのは亜神と3マナ4/4、投げやり以外は1対2交換できる
 
>>140
そんなに土地破壊良くある?
いろんなレシピ見るがサイドに土地破壊呪文あるケースの方が少なく感じるんだが…
ビッグマナ相手で土地破壊にぼろぼろにさせられた記憶はあるが
142名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/07(木) 12:48:22 ID:COS3lA7g0
メイガスへの対策が進んでる今、大爆発の魔道士のほうがいいと思うときがある
対策してない相手には出すだけで勝てるのは魅力なんだが……
143名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/07(木) 18:50:49 ID:ZmCDSD6+0
赤単に月メイガス入れてないの俺だけ?と書き込もうとしたらすでに先客が。
あまり効かない相手には自分の巨石を封じる灰色オーガにしかならないし
ドハマリするデッキも何かしらの対策をしてるからあまり効いてる実感がないんだよな。
多色でも赤混じってると結局効かないか邪魔になったら殺されるだけだし。
144名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/07(木) 18:53:06 ID:ag37Akxl0
わざわざ除去させることに意味があるんだがな
対策が進んでいるから他のに変えるという選択肢はありだけど
145名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/07(木) 19:33:46 ID:zFX9Xf0B0
出せば勝てるゲームが一定数あるのは魅力。んでもマジック上手い人は外してもいいんじゃね?
146名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/07(木) 20:53:14 ID:R95IKrYa0
多色デッキで事故ってたら月メイガス出されたおかげで魔力変と炎渦竜巻撃てるようになってなぜか圧勝したのはいい思い出
147名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/07(木) 21:25:13 ID:Xc6PpgQc0
月メイガスが環境に存在するってだけで多色使いは考えないといけないしな
148名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/07(木) 22:05:21 ID:YcsdrIz20
Limits店舗予選に赤単色を持ち込む予定だけど、月メイガス無しの無謀バージョンで行ってくる
バーンにもスライにもなってない適当な状態なのであと数日寝ないで考えるけどな
1位か2位になったら晒しにくるぜ!

地域で私が一番構築のポイントが低いんだが、なんとかなるのだろうか
149名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/07(木) 22:10:25 ID:Lm5X/Asg0
ポイントは関係無いと思うけど、睡眠はとった方がいい。
考える時間を短縮するためにここでアドバイス貰ったら?
150名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/07(木) 22:22:17 ID:G6psYOHY0
あさって赤単でファイナルズ店舗予選行ってくる
イーブンタイドのカード1枚も触ってないけどなんとかなるよね?
151名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/07(木) 22:24:21 ID:YcsdrIz20
睡眠は明日、宴会で酒のんで寝るさ(下戸なんで許されてる)
特殊すぎるカードチョイスをするので優秀な人にはついて来れないデッキしか作れないんだ
過去には「緑単バニラオンリーデッキ」「クリーチャー除去&無効化が28枚入った赤白」
「トリコカラー速攻持ちばかり入ったデッキ」「緑単渡り持ちクリーチャーと土地を増やすギミックしかないデッキ」
「自分で考えたヨーロピアンブルー(リヴァイアサン入り)」「ノビタ+繁栄(ひらめき抜き)」

ね、無理でしょ
152名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/07(木) 22:36:16 ID:xdIcH5Lr0
とりあえず同系対策したほうがいい希ガス
153名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/07(木) 22:57:13 ID:COS3lA7g0
同型対策として低タフネスのクリ抜いて
メインから硫黄破4枚積んで
クリーチャーは狂信者、プーカ、抉り出し、亜神という形を考えた

同型には強いが元来の強みだったコントロールに強いという魅力は損なわれた
154名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/07(木) 23:01:09 ID:bvEqJD2S0
同系にボトルのノームはなしかい?
外国のサイドにははいってないようだが
155名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/07(木) 23:21:54 ID:CjjcaDwu0
ノームで止まるカードがもはや少なすぎる
156名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/07(木) 23:27:48 ID:LrEBDJjO0
エレメンタルシャーマン的に結構きつかったりするけど、一般的なスライには効果薄そうだな
157名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/07(木) 23:29:04 ID:aJG7nkdZ0
血騎士が止まる分結構性質が悪い気がする
158名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/07(木) 23:33:08 ID:COS3lA7g0
シャーマン型の雷叫びは赤相手には亜神より強い時あるね
火力2枚使わないと処分できない、うっかりすれば3ターン目に出てきてダメージレースがすごい事になる
まぁ血騎士突破できない時もあるがw
159名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/07(木) 23:38:17 ID:ne8hvvHE0
>>158
攻撃クリーチャー指定後にショックで乙
160名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/07(木) 23:46:58 ID:COS3lA7g0
それでも6/1トランプル場に残るんだぜ
161名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/07(木) 23:52:31 ID:7hFOoQB60
また焼かれるんですね、分かります

槍でしか対処出来ない黒くてデカいのとは比較にならんな
162名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/08(金) 00:06:55 ID:U33YhCcW0
相手の手札2枚削れるなら最高だね
163名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/08(金) 00:08:22 ID:jyT3OkFo0
亜神は槍一枚で対処できるからねえ
164名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/08(金) 00:46:13 ID:NPvntMRn0
同系対決に粗暴な力ってのはさすがにTOMかな?
相手の除去火力をかわしつつ、場にクロックを残せるのは悪くないかなーと思ったけど・・・
165名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/08(金) 01:06:51 ID:3qmGF/Jg0
亜神以外はメインで焼けるしなぁ
166名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/08(金) 01:11:24 ID:7gU7EWAu0
デッキ構成を丸ごと変える必要があるだろうね
相性の良い《血騎士/Blood Knight》、《ギトゥの宿営地/Ghitu Encampment》
《残忍なレッドキャップ/Murderous Redcap》あたり増量で
167名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/08(金) 01:12:11 ID:eMXvIOQY0
変わり谷入ってるなら面白いかも。
その型ならクリーチャーいなくて撃てないってこと少なそうだし。
168名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/08(金) 03:31:07 ID:mCrD1t7C0
亜神は焼いたら焼いたで2枚引かれてたら大損なのが。
槍引いてたとしても焼くのを躊躇してしまう。
169名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/08(金) 03:36:21 ID:BvTUXf340
だからこそ分解 5マナかかるけどなw
170名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/08(金) 03:37:14 ID:BvTUXf340
おまけにソーサリー
171名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/08(金) 18:26:55 ID:KGSjGYDO0
これだけ赤単流行るとミラー対策をしたいところだけど、
どれも今ひとつ採用の決め手に欠けるのが現状だよなぁ……


  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく

フィルターとダメラン4積みしてサイドからタッチ《名誉の道行き/Honorable Passage(TSB)》!


\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく

ダメラン分不利になる図しか見えません、本当にありがとうございました
172名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/08(金) 18:42:16 ID:pK/k0ozfP
月メイガスがきく赤単wwww
173名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/08(金) 20:16:40 ID:KGSjGYDO0
>>172
赤なら焼けるし問題ないだろう
普通ならサイドアウトするだろうし
174名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/08(金) 21:41:06 ID:Uxc/TsvAO
ラブニカの時、わざわざスライにダメランとショクランと稲妻のらせんを何故か入れてた俺から言わせてもらうと、>>171はやめとけ
175名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/08(金) 21:46:23 ID:OsJc27Xo0
《ドラゴンの爪》だけじゃ駄目なのか?
176名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/08(金) 22:13:50 ID:Pdv5tSJr0
バーンよりビートが多いから、ドラゴンの爪微妙だと思わないでもない。
177名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/09(土) 02:00:22 ID:eLprC+Tz0
出世してない大立者とか血騎士とまるからまだボトルのノームの方がいい
それか緑タッチしてタルモってのもなかなかやりよるよ
178名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/09(土) 02:23:42 ID:laMv6atq0
緑タッチでメインアタッカーがタルモ、カヴーの捕食者のパターンあるね
あれ強そうなんだよね〜
179名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/09(土) 03:00:21 ID:eLprC+Tz0
回してみたが台所相手にはやりよる
純粋な赤単相手には雪崩しで除去られたリした
赤対赤は亜神&ジャベリンゲーだと思う
180名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/09(土) 03:12:48 ID:laMv6atq0
それも見越してショック→雪崩しなんだろうねえ
あと死亡/退場にしてるタイプもあるね
181名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/09(土) 03:43:24 ID:eLprC+Tz0
死亡/退場はドランとか戻してもまた出てくるからなぁ
ジャベリンゲーだから青タッチして心霊破いれてみるか・・・
182名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/09(土) 03:47:16 ID:eLprC+Tz0
今の御時世タルモよりも3マナ4/4と亜神が黒いから優先してしまうわ
だから恐怖よりも糾弾が嫌だな
183名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/09(土) 12:49:13 ID:4AE9tfWF0
バーン一つとってみても多くのパターンが組める現環境は、
実は凄く恵まれているのではないかと思った。
184名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/09(土) 13:36:02 ID:WG/lU1IW0
赤単にとって現環境は激しく恵まれていると思うぜ
火力性能もかなり高めの上、生物性能は緑や白と同等レベルまで引き上げられてるし
185名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/09(土) 17:01:10 ID:gYd0vdu00
実際贅沢。変わり谷4はあるけど亜神やら大立者でなかなかはいらないし、
使いたかったらエレメンタルシャーマンにして雷叫びも使えるし赤単は今面白いね。フェアリーやめちゃったw
まじナマモノつえー。昔では考えられんかった
186名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/09(土) 20:13:23 ID:Df//ZyVV0
今日のファイナルズ予選

         ____
      /  \    ─\   チラッ     先攻の相手に《復讐の亜神/Demigod of Revenge》で殴られたお
    /  し (>)  (●)\          こっちも亜神出してとりあえず相打ちを狙うお・・・
    | ∪    (__人__)  J | ________
    \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          |


         ____
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\            X=3 《不本意な徴募/Unwilling Recruit》?
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  | ________
     \:::::::::   |r┬-|  / | |          |
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |          |


おしまい
187名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/10(日) 00:41:38 ID:PJWwrCu30
ミラーマッチに不本意な徴募って結構核心突いてないか?w
188名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/10(日) 01:35:30 ID:77McPpcP0
         ____
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\            X=3 《不本意な徴募/Unwilling Recruit》?
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  | ________
     \:::::::::   |r┬-|  / | |          |
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |          |
                      ↑これ
が手札に見えて、人間マジック思い出した。
http://www.wizards.com/sideboard/images/ptyok07/bigcard4.jpg
189名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/10(日) 02:33:06 ID:4nK2oWl50
http://magicsquare.seesaa.net/article/104485803.html
穿刺破がミラーで強いって書いてあるけど、どうなんだろう。
190名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/10(日) 02:39:59 ID:ReN7HvP10
亜神や抉り出しでサイズを上げてるからじゃないかな
普通の火力一発で落としきるのはきついけど
穿刺破ならとりあえずサイズダウンさせてクリーチャーで討ち取ることもできそうだし
191名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/10(日) 05:05:34 ID:AVKbS0Jn0
3マナ3点インスタントという最低条件を満たしていて
プレイヤーにも飛ばせて
恒久的な弱体化が可能

やっぱ弱体化っていうのが劇的に効果が高いな
特に同程度のファッティが出てるときとか
何が言いたいかっていうと、190と同じ意見なわけだが
192名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/10(日) 06:23:14 ID:r/U/EqA1O
ミラーマッチの後手で亜神出されたとき便利
亜神あってもブロッカーにしなければならん状況が減る
193名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/10(日) 09:01:11 ID:ej+BSI0A0
氷雪土地入れて雪崩しってのは同キャラ考えたらいいかも。
194名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/10(日) 09:26:30 ID:TcpCGtUm0
で、\(^o^)/アッシーンの時に無駄にギトゥとかケルドみたいな土地が2枚くらい来てて
亜神殺せない悔しいでも・・・ってなる
195名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/10(日) 09:30:58 ID:TcpCGtUm0
ああ、ケルド入れなければ解決するのか
196名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/10(日) 15:18:03 ID:16PFGwB50
氷雪&雪崩しメイン4積みの赤単でファイナルズ店舗予選突破してきた
基本地形22枚+巨石2枚の構成
亜神も霧縛りもカメコロもドランも御身も1マナで除去できるとか雪崩し強すぎる
197名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/10(日) 18:11:47 ID:Az+jYyM+0
ファイナルズを赤単で参加してきた
微妙にカードが足りなかったのだが、なんとか仕上げてGO!
・・・使用デッキの4割が真っ赤なのですけど
5戦して2戦が赤相手なのは楽なほうで、4戦赤対決とか居たらしい
結論:雷叫びと亜神と月メイガスと抉り出しは4積みが基本

<見えない>
恒久の拷問をメインに据えたデッキを考えてくる
ウーナのうろつく者で亜神を落として、亜神で亜神を釣って殴るデッキなんだ
ドロー速度も上がるし、グッドアイデアだと思った
</見えない>
198名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/10(日) 18:18:18 ID:vHE/KJ5G0
雷叫びが一体の血騎士に止められた風景を幻視した
199名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/10(日) 18:28:14 ID:qHEkVtnL0
>>197
どうでも良いが、そこまで同系多くてメタるなら月メイガスメインから抜いても良く無いか?
@5マナ域8枚は正気の沙汰じゃないと思うぞ、マジで
抉り出しは投入前提として、同マナ圏ならファイレクシアの鉄足とかどうよ。雪崩しと相性良いぜ。
同系メタならガルガドン雷叫びのスライも面白そうだな
200名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/10(日) 18:30:16 ID:16PFGwB50
同型メタだと雷叫びより大神がいい
タフネス6はどうやっても焼ききれない
201名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/10(日) 19:57:30 ID:no8FNtKv0
大神4
亜神4
雷叫び4
死体焼却4
ガルガドン4
火葬4
雪崩し4
投槍4
不本意な徴募4

こうですか
202名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/10(日) 21:07:23 ID:PJWwrCu30
何故に死体焼却
203名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/10(日) 21:26:32 ID:9dIgdQSv0
4神聖なる埋葬
4最後の裁き

こうですか

204名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/10(日) 23:07:49 ID:dEshK1hA0
最近は月はサイドにしてるな。赤相手だと本当に意味のないカードになってしまうし。
赤単がかなり流行ってるから、赤に有利なデッキを選択する人が増える→やっぱり月メインってなるかもだが。
てかあれだ。赤単の弱点である、ファッティ出されて糸冬了ってのが防ぎやすくなるのはいいな<雪崩し ただ本体に撃てないのはどうなんだ、と考えると採用は怖い気もする。
穿刺破は、わざわざサイドから入れるなら他に有効なやつがいるような気もする。いっそメインに数枚差してみるか。
205名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/11(月) 01:14:32 ID:LJXWjP7ZO
同じ赤とは言えないがイタリア選手権の赤黒がいいぞ
あれの月メイガスをレッドキャップにすれば生物には負けない
場にハスクと赤帽で5TにTorrentで場をきれいににしてハスク12点パンチって荒業も有
今の赤単は火力少ないから戦える
雪崩し本体撃てなくて残念とかなる
サイドから硫黄破は囲いかハスクないとキツいが
206名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/11(月) 02:04:25 ID:YHhG824j0
おんばと言う新カードが活躍するのはいつになるんだい
207名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/11(月) 03:00:35 ID:BUoen7K30
君が活躍させればすぐさ
208名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/11(月) 04:03:23 ID:MIyic4Cc0
おんばに雪崩しは熱い
209名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/12(火) 02:11:39 ID:jAYDeBB60
バーン型はフェアリーに強いかもだけどビート型でも強いのかな?
正直あんま勝てないんだけど
210名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/12(火) 11:13:37 ID:x94Wk382O
ショックで大概のクリーチャー焼けるから結構得意だと思う
霧縛りはきついが、常に投げ槍握っとけばアップキープ時にだされても問題ないし

あと、モグファナと2種のメイガスと巨石をメイン投入してると負ける気がしないw
211名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/12(火) 13:19:51 ID:OzjKGO6l0
霧縛りも1マナで焼ける雪崩し
ウーナの末裔の存在を許さないモグファナ
呪文詰まりでカウンターしにくい投げ槍
ほとんど契約でしか殺せない月メイガス
明らかに有利だよ

まぁ、亜神は苦花で止まるからサイドで抜いて魔力のとげにするがw
212名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/12(火) 21:40:27 ID:OzjKGO6l0
ところで今の赤はクリーチャーでダメージ通して勝つビートダウンなわけだから、雷刃の突撃が効率よく使いこなせると思うんだ
土地も大量に入ってるし
今度試してみよう
213名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/12(火) 22:10:54 ID:CtiFs3iRO
おんばにシヴ山の隕石
5ターンくらい凌げるさ!
214名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/12(火) 22:59:44 ID:hztyFWfDO
亜神も大立者も高すぎるよ…
フルバーンなら両方とも要らないだろうか
215名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/12(火) 23:32:08 ID:QgSEV7cd0
代わり谷がいるけどな。
216名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/13(水) 02:51:39 ID:wl212sWW0
亜神→1500オーバー
デスティニー→1500オーバー
変わり谷→3000オーバー

大して変わりないな。どっちがより高いかは地域差だろうが
217名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/13(水) 11:08:38 ID:b04WJfFd0
>>213
対応して怨馬にテラー撃ちますね^^
218名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/13(水) 14:28:41 ID:HZWBf5yQO
恨み唸りの話題はまだか
219名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/13(水) 16:12:17 ID:iLMv/AZD0
大立者入れると無駄に白も絡めたくなる件について

・・・ダメランとフィルターも集めないと
220名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/13(水) 16:45:13 ID:JSpkjP5RO
>>217
対応してアーカムさんでアクローマの記念碑出してやんよ
221名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/13(水) 16:47:51 ID:2IWPBb9r0
自分で対象不適正にするとは・・・こいつ、できる!
222名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/13(水) 17:06:59 ID:mrGBYlqi0
亜神は最初絶対厨仕様かと思ってたが強すぎるな
4点火力もっときぼんぬ
223名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/13(水) 17:21:59 ID:iQBptxnV0
掻き集める梢のせいで何回生き返っても意味が無い!
悔しい!!
224名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/13(水) 17:39:22 ID:aHTHCCqs0
GP神戸で混沌とした反発がサイド4枚のデッキがあったんだけど、
そんなに強いの?
225名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/13(水) 17:45:16 ID:b04WJfFd0
>>220
バカヤロwwwwww
226名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/13(水) 17:53:10 ID:xc4u/Zpu0
>>224
単純にキスキンメタっただけっしょ。一応フェアリーもか。
ブレンタンさえいなければ1発で大逆転狙えるからねー。
227名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/13(水) 18:17:19 ID:aHTHCCqs0
>>226
亜神と合わせると5マナ域8枚になっちゃうのがなんかなぁと思うんだけど、
実際10点とか入るのかな?
228名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/13(水) 18:46:16 ID:iQBptxnV0
行列と雲山羊で狂ったようにトークン並ぶからね
しかも赤はそれらを有効に捌けない(一体ずつ焼いてたら勝負にならない)
回答としては魅力的だね、ブレンタンさえいなければ……。
229226:2008/08/13(水) 20:08:00 ID:xc4u/Zpu0
>>227
や、あくまでもサイドだから、亜神と交換とかでいいんじゃないかな?
亜神は墓地の自分を呼ぶのは強いけど、単純に言えば5/4の飛行だからね。
1/1の飛行で止めれちゃうし。
それらを一気に焼くにはブロック構築だと緑タッチして炎渦竜巻しかない
感じがするなぁ。
まぁブレンタンさえいなければだけど…。
230名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/13(水) 20:25:52 ID:Mxkq6geO0
つまり赤単はきついっていうことか〜。
マーフォークにもブレンタンいるしなぁ
231名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/13(水) 20:57:34 ID:k7jmEW4a0
そこで飛び出す紅蓮地獄
232226:2008/08/13(水) 21:07:17 ID:xc4u/Zpu0
現状ブレンタン対策としては、ケルドの巨石とツキノテブクロのエキス、硫黄の精霊、
あとは恒久の拷問で軽減無効にして全体とかしか考えられないなー。
誰かいい対策プリーズ!
233名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/13(水) 21:09:49 ID:4m3BKprG0
セラ矢は・・・
234名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/13(水) 21:15:48 ID:iQBptxnV0
スタンなら硫黄の精霊が刺さりまくってヤバイ
硫黄の精霊はキッチンの頑強を実質的に無効化してくれるしかなり出来る子
ただし自分も大立者が召喚出来なくなる
235名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/13(水) 21:27:26 ID:4m3BKprG0
針は?
236名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/13(水) 21:31:49 ID:4uIwJBSM0
>>232
幽霊火は? サイズアップしたシグも焼けるし
237232:2008/08/13(水) 21:49:47 ID:xc4u/Zpu0
>>235
んー個人的に針はバーンならいいけどビートには合ってない気がするかな。
結局プロ赤が1体残っちゃうからね。
でも別のデッキにも刺さること考えたらエキスよりかは絶対いいね。

>>236
おーこんなカードが!完全に見落としですな。
これならプロテクション関連は無視できるねー。
薄暮の大霊も焼けるのは大きいかも。
238名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/14(木) 01:20:29 ID:SEb7ppqNO
>>217
太陽の冠と御身の刃がついたら
トゲだからけのトゲだからけのボガードでぶん殴ってやるよ
ってどんなデッキだよって話だなw
239名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/14(木) 10:21:43 ID:iKTTMkRZO
大事なトゲだからけなので2回言いました
240名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/14(木) 10:36:37 ID:cYsc3chj0
携帯電話は使い辛いということである
241名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/14(木) 17:18:27 ID:SEb7ppqNO
規制が解けて舞い上がってたぜ……orz
黒白赤はいいと思うんんす
黒でボガヘル落として白で釣るとか
242名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/14(木) 18:25:10 ID:rMdx4pQpO
お、規制取れたのか。
ブレン対策だけど、硫黄の精霊一択じゃないかな。
対応のされにくさ。2体出たときの制圧力。対マーフォークでのカウンター無効と、かなり優秀だしね。
243名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/14(木) 21:17:15 ID:Xl/m2ior0
>>238
誤字に盛大に吹いた
244名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/15(金) 06:32:33 ID:1Y7UYvXXO
3/1メドウグレインに撲殺されたお…
245名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/15(金) 11:22:53 ID:o9QgC3+QO
焼けよ
246名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/15(金) 16:40:40 ID:75CTuJBq0
サイドに硫黄の精霊入れるなら巻物メイガスよりモグファナの方が良さそうだな
247名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/16(土) 03:36:59 ID:hKHsrBDQ0
地道に自分の大立者もパワーアップする
ただ後で引いても出せん
248名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/16(土) 03:56:27 ID:1NykVxd0O
重要なのは対キスキンでトークンも一掃される事
大立者は精霊がサンランスされてから出せばいい
俺はコイツ落ちたら黒タッチするな
249名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/16(土) 05:44:23 ID:+ipe42G+O
時のらせんが落ちたらお前らどうするよ…
250名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/16(土) 10:08:17 ID:/umMqyUK0
アラーラに有効牌があればいいけどねぇ。
どっちにしろダメージは計り知れないな。
ケルドの匪賊、血騎士、硫黄の精霊、硫黄破、ケルドの巨石、死亡+退場…
赤単は存続できないなぁこれは。
251名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/16(土) 11:15:35 ID:66nayw150
最近ギャザ始めて、wikiとかの色の説明みたりして、
色々悩んだけど赤でバーン使いとして生きていきたいって思ったんだ。

周りにやってる友達いないし、MWSとか大会とかで遊ぶ予定なんだけど、
今の環境でバーンは腕さえ上げれば、トーナメントレベルのデッキと楽しんでゲーム出来る?
楽しんでっていうのは、負けることが多いにしても、結構熱い駆け引きの後負けるみたいな。
それとも、どうしても無理って感じで終始完封気味なのが多いんでしょうか?
252名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/16(土) 11:16:41 ID:zuuHIeYS0
今のスタンダードでも、エクテンはしらんけどレガシーでもバーンはやる子だよ
253名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/16(土) 11:25:09 ID:rX/nyPdc0
サイドから象牙マスクとか、防御円とか飛んできても泣かないなら行ける
254名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/16(土) 11:39:44 ID:lLIJbJzMO
初心者に赤バーンはオススメしない。
以外とプレイングがむずくてクリーチャーを焼くのと相手にぶつける奴とのバランスを覚えるまでキツイ、キツかった。まだ出来ん
255名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/16(土) 11:47:54 ID:66nayw150
>>252>>253>>254
レスさんくす。
なんにしろやりようか、防御円とかも天敵なの忘れてた。
初心者にきついのは何となく解っていたけど、wiki見て「扱いの難しいデッキ」とか書かれてたら、
どうしても「じゃあ使いこなしてやる」ってなってしまう。
現実を見ろとか中二病とか言われたとしても、そういう気持ちって大切だと思うんです。
256名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/16(土) 11:59:51 ID:66nayw150
あ、あとカードの値段が安い(らしい)ってことも魅力だった。
多色土地とか、神の怒りとか、運命の大立者とか、ヒバリとか苦花とか、高い。
10版を6パック買って、ショックが4つ入ってたし、山のfoilが2枚入ってたから、
きっと赤なんだなって。
257名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/16(土) 12:46:49 ID:hKHsrBDQ0
>>248
わかる、わかるわ
TSP落ちたらキスキン隆盛するのは目に見えてるし
俺も黒タッチするね、生命を吹き消すもの入れる
258名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/16(土) 13:01:48 ID:+ipe42G+O
スタンかい?
バーンの主力が殆ど時のらせんブロックでさ、10月に使えなくなるわけよ…
でも新しく炎渦竜巻とか3マナ4点火力とかが入って来たし、2マナ3点火力も2種類あるからそれらを軸に頑張れ

ごめん無理かも
259名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/16(土) 13:02:29 ID:+ipe42G+O
>>251
すまん安価忘れた
260名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/16(土) 19:41:28 ID:KIgUz8hZO
らせん落ちた後の赤単か……。
自分はメインならケルドの巨石、血騎士、巻物の大魔術師ぐらいしかいないから、無理ではないと感じてる。
まあサイドの硫黄破、硫黄の精霊、月の大魔術師はかなり痛いけどね。特に硫黄破は痛い。別に炎渦竜巻でもいいけど、硫黄破はメインから入れてもいいカードだったしね。
261名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/16(土) 19:53:42 ID:wMvVGP3F0
バーンは無理でもスライ型なら十分いけるって!きっと。おそらく。
262名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/16(土) 20:00:00 ID:+T5Ekqwe0
おまえらそろそろゴブリンデッキ組んでやれよ
263255:2008/08/16(土) 20:12:41 ID:66nayw150
レスさんくす。
10月に時の螺旋がおちるんですか、で、アラーラがスタンダード入りすると。
素人意見で申し訳ないけど、wotc社もプレイングテストは結構してるみたいだし、
流行るデッキはあってもどの状況でもそれぞれの色がある程度戦えるように調節してくれると信じます。
(過去どうだったか知らんが。)
きっとアラーラでもいい火力カードが出る!はず?
スライも面白そうだな。ただパーマネントを殆ど出さないのは不必要にとがってて好き。
264名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/16(土) 21:27:21 ID:yBv0PutZO
うぉっちの口から
「テストプレイはしっかりしてます!」
なんて発言が出たら、その口を引き裂いてやりたいと思う

あぁでもマローなら言いそう…
265名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/16(土) 21:36:24 ID:+ipe42G+O
アラーラはアーティファクト主体だよね?
カカシは無いとして装備品か新しいのか…

アーティ壊せる赤は有利になれそうだけど緑と白も壊せるんだな
266名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/16(土) 21:44:04 ID:H9hOrMo10
つか火力はらせん落ちても困らないくらい充実してるからなぁ。
クリーチャーも然り。

後は環境に合ってるかどうかの問題だけだ。
267名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/16(土) 22:29:38 ID:4cuUuv9U0
白はTSBのデッチャ落ちて壊しにくくなるけどな 沈黙のオーラくらい?
268名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/16(土) 22:33:09 ID:P+jMbLAy0
国別選手権の結果を見る限り、
環境最強デッキと言っていい勝率を誇り
圧倒的に不利なデッキは存在せず、
5割以上の勝率を出せるデッキを組もうとすれば
赤単以外の他のデッキに勝てないデッキになるという現状。
(アメリカ選手権では対赤単の勝率は比較的勝ってるデッキでも4割前後)
枝葉末節にすぎないカードが落ちても
よほどのことが無い限りTOPメタに残るだろう。
対キスキンは若干きつくなりそうだが、
キスキンはカード選択の広いスタンでは、
偏ったメタゲームの際にしか選択する意味があまりない
というデッキから抜け出せなくて
TOPメタには入れないと思う。
キスキン使うなら他のデッキ使うよねっていう感じ。
269名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/16(土) 22:39:48 ID:4cuUuv9U0
赤単がメタに食い込んでるのは多色ビートやコントロールに対して
月メイガスで有利に立てるのが大きいと思うんだけどなぁ
たしかに亜神・抉り出し・ジャベリン・大立者といったシャドームーアの赤パーツで
一躍人気になったのは間違いないけど
270名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/16(土) 22:42:13 ID:Pkm5gpBC0
アラーラでまさかのCOP収録!
271名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/16(土) 22:50:01 ID:jSX8PIU/0
>>263
らせんブロック無しの安価フルバーン3分クッキングしてみた

クリーチャー
4 モグの狂信者

スペル
4 ショック
4 針落とし
4 欠片の飛来
4 火葬
4 つっかかり
4 炎の投げ槍
4 紅蓮地獄

3 吠えたける鉱山
1 悪意に満ちた幻視

土地
20 山
4 ギトゥの宿営地

突っ込みどころ満載だと思うが、始めたばかりの消防をフルボッコにするには十分だと思う

272名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/16(土) 22:53:46 ID:J0+BD79dO
血騎士、ケルドの2マナ域が抜けるのは痛い。斑点は微妙にパワー不足。
273名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/16(土) 23:13:12 ID:4MXc+ZRA0
まあ匪賊は最近あんま使われてないし
大立者が実質2マナ域だから、
血騎士落ちたら2マナ域は無しでいいんだけど
その分1マナを太くしたいから
巻物メイガスが消えるのは地味に痛い。
まあ1マナにしろ2マナにしろ
アラーラに何かいるかもしれん。
274名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/16(土) 23:19:16 ID:lLIJbJzMO
>>271
針落としはやめたほうがいい
すでにダメージが〜って条件が地味にうざい
275名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/16(土) 23:33:39 ID:66nayw150
>>271
ありがと!
何が弱いとか要らないとか、そういうのはおいおい掴んでくとして、それで始めてみるよ!
276名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/17(日) 00:05:10 ID:rtPts8BK0
>>274
まあ別に俺が使うわけじゃないんだが

らせん無しでフルバーンとなると優良火力が無いんだわ
あとはタール火くらい

>>275
使ってくれるのか、ありがとう
MTGのコツを掴めば、これより強いデッキなんてすぐ作れるちゃうと思うから、それまで頑張れ!
277名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/17(日) 00:11:46 ID:WO0Lo2Dm0
>>271
火花の精霊とかもお勧め。火力じゃないけどー。'`,、('∀`) '`,、
スタンなら土地を冠雪に変えて雪崩しとかどう?
278名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/17(日) 00:40:59 ID:rtPts8BK0
>>277
とりあえずこれは>>251の人がバーンしたいっていったから作っただけなんで、落ちる寸前のエキスパンションは抜いて作ったんさ
だからコールドスナップも無しで考えた
279名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/17(日) 00:45:19 ID:D9veo+vc0
穿刺破は?
280名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/17(日) 18:01:13 ID:gVR1uY710
3マナ域は充実してるな
281名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/17(日) 21:30:38 ID:LDSVhC0qO
1マナ
モグファナ、大立者、偏執狂、ショック
2マナ
斑点、火葬、つっかかり
3マナ
えぐり出し、突撃隊、大爆発、投げ槍、穿刺破
4マナ
レッドキャップ、マナバーブ
5マナ
亜神、白赤しもべ

候補はこんなもんか
2マナ域がヤバイな
282名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/17(日) 21:55:04 ID:0ohFVyPi0
まあブロック構築で赤単が微妙だったのがメイガスと血騎士の不在のせいだし
283名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/17(日) 22:02:48 ID:0lwqmRdQ0
火花の精霊や雷叫びあたりを投入して、
太陽弾けのシャーマンなんてどうだろう>2マナ域

単体で機能しないのはやっぱり駄目かな……
284名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/17(日) 22:59:06 ID:t/N4svYsO
スクイーって再録されたのに完全に空気だね。
当時の活躍ぶりは凄かったのに。
285名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/17(日) 23:08:23 ID:KyKqTAQC0
スタンじゃ大して活躍してないぞ?<スクイー
エクテンの暴れっぷりは凄まじかったが。
286名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/17(日) 23:52:58 ID:ldJ4vvbK0
マスティの餌のために赤くないデッキですら積まれたのに?
287名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/18(月) 00:03:41 ID:BiK7lzVn0
俺の記憶が確かなら最初期の段階しかそういうデッキはなかったと思うぜ。
288名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/18(月) 01:38:27 ID:w1qMJ22s0
>287
同意。青なら「ドローすればいいじゃん」でカササギが4積まれた。
緑でもドローあったし、他は多色にすればOKだった

>281
クリーチャーが多いならば「血印の導師」オススメ
かなりやる子だよ
萎縮持ち+血印の導師は血反吐だね
289名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/18(月) 03:13:37 ID:G2yK9OVn0
>>287-288
最後の方のスクイーは超ニッチなバウンス・ブルーでしか見なかったな
毎ターンのようにバウンサーが動く必要のあるアレ
290名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/18(月) 12:27:40 ID:TeC5ELDL0
なんで赤は多色化の方向にいかないんだろ?
と考えてみたら友好色で12枚あるはずの2色土地が赤は8枚しかないな・・・
燃え柳の木立はバーンと相性最悪だし偶像の石塚はかぶるし・・・
2色土地12枚つめるだけでもサイドの幅が広がるんだけどな
タップインに目をつぶって白タッチしてみるか
291名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/18(月) 13:05:09 ID:kmqtCxgz0
たまにはCSの友好色氷雪タップインのことも
292名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/18(月) 14:29:55 ID:fpD3yLJJ0
月メイガスに打たれた黒パクトを青パクトでカウンターしたら相手がパクト死してくれました^p^
赤単に青パクトマジオススメ^p^
293名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/18(月) 14:33:51 ID:sifiS5/OO
つ、釣られないぞ
294名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/18(月) 14:38:31 ID:j3GVRoOx0
針が一周して何も刺さらなくなってる
295名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/18(月) 17:12:31 ID:AubYZn7qO
十版で戻ってきてから刺さるカードほとんど無かったが、やっとスワンの地鳴りに刺さるようになった。
って感じゃね。
296名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/18(月) 19:32:21 ID:MamctSZg0
10版で戻ってきた頃は刺さるカード多かったような気がするけどな
ローウィンに入ってからもう刺さるカード減ったな
cipとかの誘発を利用するデッキが増えたし
297名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/18(月) 22:06:49 ID:ri1IHbdK0
>>281
1マナ
殉教者、信徒、先触れ
2マナ
斑点、鎮め屋、アシュリング、煙束ね、太陽弾け
3マナ
鍛冶工、抉り出し
5マナ
雷叫び

シャーマン型の2マナ域の充実っぷりは異常
298名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/19(火) 00:23:46 ID:1YYNJkq/O
>>293
一緒に遊ぶ友達がいないんだろ。捨ておけ
299名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/20(水) 19:21:12 ID:t4sJUxFI0
エレメンタルシャーマンめちゃめちゃ強いのに使ってる奴を見ない・・・
なんで?
300名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/20(水) 20:36:49 ID:MF4ATYoF0
>>299
使ってみるとわかるが、シャーマンは基本的に鍛冶工ゲーだから
ビートダウンしたいなら、普通の赤単ビートの方が単体性能が高くて安定している

301名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/21(木) 00:24:42 ID:WnXS7dq70
あと安い全体除去で完全に終わる
ぶんまわった鍛冶工はほんとすばらしいんだけどね
302名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/21(木) 09:23:59 ID:/1p2BAwh0
全体除去もラスなら間に合うんだが、炎渦竜巻だと死ねるのがなぁ
使ってて楽しいのは亜神ビートよりシャーマンなんだが。
303名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/21(木) 13:04:43 ID:O+wHR7g2O
最近スワンアサルト復権らしいが使ってる人いる?
304名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/21(木) 14:58:09 ID:LSx3r35q0
赤の強さは亜神とかより月メイガスのおかげな気がしてならない
月メイガスいないだけでまったく見なくなりそうで心配だ
305名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/21(木) 15:07:03 ID:Z29KxWjAO
最近月メイガスが非常に弱く感じる俺がいる。
単純な話、もう効かないしね。月。スワン系も出てきたことだし、もうサイドにすらいらないと思っている。
306名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/21(木) 17:46:42 ID:PTa/+xJA0
ダクムーアがもうすぐ落ちるんじゃねえ・・・。
307名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/21(木) 23:08:23 ID:VTcAXwIH0
復権したのはアサルトレススワンじゃないか?
308名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/21(木) 23:08:46 ID:Nz23wO4H0
赤単ならストームが強いよ
309名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/22(金) 16:25:21 ID:Xh4fEajgO
>>307
スワンアサルトもノンアサルトも結果残した。

赤単ストームはどうなんだろ。どっかで一人残ってたけど。上位に行ける程度の自力はあるってことか?
310名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/22(金) 18:45:51 ID:c5zvZGSVO
イギリス選手権ベスト8の赤単ストームはスタン4-1-2(ID)だな。
決勝ラウンド1回戦負けで実質4-2。ちと微妙。
311名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/23(土) 01:06:36 ID:bDtF6wf60
312名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/23(土) 18:30:21 ID:rme9Gy1K0
PTQで赤単が2位(決勝ドロップ)になっている。

http://magicdailynews.com/20080818.html

しもべがイミフ
313名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/23(土) 18:49:57 ID:wL0EJ1IbO
イミフじゃないだろ。
ブロック構築だからクリーチャーが止まった後の恒久ダメージ源が他に無い。
火力も他は微妙だし。
314名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/23(土) 23:18:37 ID:fGUt0z4s0
しかしタイムスパイラル落ちた後の赤単ビートの雛型の見本みたいなデッキだな。
しもべを除いて。
315名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/23(土) 23:52:54 ID:UU37WcX00
イグナスと魔力変フルに積んで亜神外してしもべつんでみた
しもべが死ななければ強かった、地道にパンプも強かった
316名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/24(日) 00:16:54 ID:bAwv1MIw0
http://forum.ragorn.at/viewtopic.php?f=2&t=5963
オーストリア選手権ベスト8。
赤単2つ残っててメインは同じ。
上はサイドにガルガドンと不本意な徴募が入ってて面白い。
てか赤単同キャラってサイドどうしてる?
メインから月メイガスが抜けるのは間違いないとして
たとえばオーストリア選手権ベスト8の赤単の下の方なら
レッドキャップが4枚サイドインなんだろうか?
317名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/24(日) 00:17:12 ID:ALeSp0nZ0
赤単ブロック構築で、これ以上イジリようが無い形になってるよな。
(しもべを除いて)
判りやすい構成≒強いor事故りにくいっていう見本だな


>>315
しもべの使用感は?
魔力変はしもべいないとガチで腐りそう
318名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/24(日) 00:21:52 ID:FE6RkhOw0
3ターン目イグナス→4ターン目しもべと綺麗に繋げるパターンなら手札には他のカードも残っているし使用感は上々
イグナス出し戻しで次ターンには連続で能力起動できるしな
パンプ能力は特に同型に対して戦闘が一方的に有利になるのが強い、あと大立者が+2/+2されるのがうっかり強い

魔力変はもちろんしもべ出してから撃ったほうがいいけど、イグナスで出た無色マナを赤くする事もできるし何も引いてない時には普通にドローできるし問題ない
大立者にそそげばマナバーンもしない
319名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/24(日) 02:27:45 ID:EUIFfXPDO
>>316
たぶん同系ならレッドキャップ全積みだろうと思う。やってみるとわかるけど、同系だと消耗戦になるからレッドキャップは強い。
自分はドラゴンの爪は相手の粉々怖いしでも自分は粉々あんまり積みたくないし云々とか考えていたら、なんかもうフツーに大神二枚くらいでいいんじゃないかという結論に達した。
320名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/24(日) 02:42:50 ID:l1CxNj3qO
しもべ話題になってるが赤黒しもべはいらない子?レッドキャップとの組み合わせはバカにならないぞ。
たぶん
321名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/24(日) 08:09:01 ID:LPJQPyTO0
赤白しもべで5点飛ばした方が・・・
322名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/24(日) 09:42:33 ID:ALeSp0nZ0
>>321
パワーも上がるから6点入る
323名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/24(日) 21:47:30 ID:Hy13MrWd0
消耗戦という意味では赤黒しもべもいいんだろうけど、結局4マナで出して1マナで消されるんだよね。
324名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/24(日) 21:54:25 ID:4lGz09kz0
4点入るからいいって考え方もあるけど、
素直に殴れるクリーチャー入れたほうがいい気もする。
325名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/24(日) 23:25:36 ID:YMdiWphT0
どうせ亜神ゲーになるならアバランチとかどうだろう
326名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/24(日) 23:30:02 ID:YsqIjh6u0
なだれ乗りは意外にやり手

ヒバリのマナ足止めしたり
エルフのクリーチャー化する土地壊してチャンプブロックできたりする
327名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/25(月) 00:28:07 ID:DklpzIk9O
赤黒亜神いり土地破壊には全然勝てないね
先にだされるうえ一体処理してもサーチで二体目引っ張られておつる

ところで心臓鞭の燃えがらって強くない?
えぐり出しと突撃隊積んでると結構おもしろいよ
328名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/25(月) 00:41:00 ID:JQrLuRaY0
心臓鞭はEVE当初から使ってるけど強いよ
ボードが不利の時にトップすると辛いんだけど
329名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/25(月) 10:46:49 ID:tSg/Liea0
>327

>74
が通った道のようだ
330名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/25(月) 12:06:05 ID:/Trwb72J0
そういや大神とかカメコロつんだ赤緑ってどこに消えたんだろ
悪く無いとおもうんだが
331名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/25(月) 22:31:00 ID:o77nNpqc0
アレはあのときのメタ限定のデッキだから。
332名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/25(月) 23:24:06 ID:hbq5HMbNO
大神300円にまた戻っちゃった。。。
333名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/26(火) 00:57:16 ID:mIi8zUo9O
赤単ミラー用に大神を買おうと思っている自分としては嬉しいことだ。
……というかカードパワーはかなり高いから、300程度なら四枚揃えたいね。
334名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/26(火) 08:31:32 ID:h2rtkwwo0
亜神も大神も赤白しもべも強いんだがやっぱ5マナのクリーチャーに頼り過ぎるのは厳しいな
4マナでなんかおすすめないかしら
335名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/26(火) 08:36:58 ID:LPh5cRfO0
>334
新星追い
アシュリングの特権で速攻付けると面白い気がする
336名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/26(火) 09:13:18 ID:IVWb3OMpO
アシュリングはいいカードなのに評価されてないよね。
トークンが速攻持つのは強いと思うんだが、いかんせん二枚目が腐るからか。
337名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/26(火) 11:42:29 ID:fl0bhIHa0
新星追い二度裂きは浪漫
338名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/26(火) 11:51:08 ID:4NeT5WGS0
>>335
ショック一発で落ちるから至高の模範でいいじゃんと思ったらここ赤スレだった。

憎悪剥ぎなんかどうだい。
339名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/26(火) 12:14:15 ID:uXuBw8OyO
4マナの憎悪剥ぎツヨス
340名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/26(火) 13:10:08 ID:LY2zt+xh0
憎悪剥ぎを4マナで出すのかと思ってちょっと考えてしまったじゃまいか
341名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/26(火) 13:36:35 ID:ZMhWLwCO0
猪牙のしもべ
限定構築で少し活躍したが使ってみるとかなり強い
タフ4だしトランプルで苦花抜けるしクルセイド効果もあってる
342名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/26(火) 13:39:01 ID:4oVUo0+6O
じゃあ2マナで憎悪剥ぎ突っ込んでアンタップしますね^^
343名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/26(火) 14:38:51 ID:etyy4o5IO
>336
0マナで4/4トークン出る呪文をいっぱい唱えてそのターンで殴りきる、まで考えた
344名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/26(火) 15:10:25 ID:N5uRlTt2O
汁婆で共謀もたせて倍増の季節で無限トークンまで考えてたけど無理なことに気がついた。
345名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/26(火) 15:15:56 ID:xqx+j5owP
>>344
啓発のジン「……」
346名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/26(火) 15:16:35 ID:pKOM1Ea30
ダリチュでも無限マナだよね
347名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/26(火) 18:54:29 ID:/kr35s930
大神さん200円切ったな
348名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/26(火) 19:09:39 ID:vNHXZTbi0
帝都の皆が悲しんでそうだ
349名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/26(火) 19:19:54 ID:IVWb3OMpO
はーしーれー
350名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/26(火) 19:21:16 ID:nxMNQFlA0
拘束のー
351名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/26(火) 20:14:47 ID:j60aRdysO
てーいこーく
352名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/26(火) 20:18:07 ID:PB/uXvX70
火撃団ー
353名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/26(火) 20:23:48 ID:ZMhWLwCO0
流行の赤ビートでも、フェアリーに対しては亜神より大神のほうがトランプルあるし強い気がする
354名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/26(火) 20:33:20 ID:FAMZCWKt0
そもそもフェアリー相手のときは亜神はサイドアウト要因だからなあ。
青コマンドのせいで速攻が役立たないことが多いし。
355名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/26(火) 20:53:22 ID:Is+H1oKQ0
>>349-352
お前らwwww
356名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/26(火) 21:28:01 ID:vNHXZTbi0
大神さんはワシが育てた
357名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/26(火) 22:09:04 ID:zOq0blzD0
大神はむしろ赤単のミラー要員じゃないか?
358名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/26(火) 22:22:14 ID:Hb5A8sQB0
怨馬実戦で使えねえかなぁ…
深き眠りのタイタンと合わせてパイロ乱打とかさ…
359名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/26(火) 22:25:51 ID:Nyu2tZa70
大神のバトルマシンは最強だよ
360名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/26(火) 22:44:31 ID:pLm7lVdw0
>>358
青赤スワンコンを赤白スワンバーンにして怨馬突っ込んでみたら、結構強かった。
てか、何気に生物にも飛ばせるのが強い>怨馬

実戦級までは後一歩って感じだったが・・・
361名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/26(火) 23:10:19 ID:mIi8zUo9O
>>353
フェアリーにはどう見ても亜神じゃないか?
恐怖系除去、カウンター耐性がない大神優先はありえないと思う。
362名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/26(火) 23:30:00 ID:EwqGANQA0
トークンを踏み潰せるのはそれ相応の利点だと思うけどね
亜神のカウンター耐性って要するに誘発型能力でしょ?
あんなのおまけもいいとこだろ
ただ、汎用性を考えるなら亜神だろうな
363名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/27(水) 00:01:11 ID:aDexkRPd0
でもテラー一発は辛いんじゃないの>大神
364名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/27(水) 00:05:25 ID:QOxLcnDYO
亜神用に緑契約一枚入れたらだめだった…
365名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/27(水) 00:13:59 ID:HDc/qRrs0
フェアリー相手の亜神なんて毎ターンチャンプブロックされるだけだし
二匹目はカウンター耐性あるとはいえ、二匹目引くころには相手の体制整ってて意味がない
まぁ俺は毎回サイドアウトして魔力のとげにしてる
366名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/27(水) 01:24:19 ID:SfWM3gYgO
>>358
ドラフトで憤慨のシャーマンとでぬいぐるみメテオっぽくいけた
367名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/27(水) 01:37:52 ID:Z6cK4DBI0
緑契約入れて何もって来れるんだよ
368名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/27(水) 01:56:07 ID:x0Vyak/W0
絵描き4
369名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/27(水) 21:32:10 ID:M9w7C5en0
3マナ4マナ域は充実してるんだけど2マナって少なくない?
序盤から攻勢かけるために血騎士だけじゃ足りない気がして
弱い弱い言われてるけどスティグマでもいいからほしくなってきた
3マナからはカウンターされるし1マナで継続的に攻められるの大立者しかいないし
他に何かあるかな
370名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/27(水) 21:45:16 ID:mVKzBX290
>>369
難問の鎮め屋なんかどうよ?
後、スティグマは弱い訳じゃ無い思うぞ。
血騎士とか匪賊とかの対抗馬の方が現環境で旨みが多いだけで。
371名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/27(水) 21:48:20 ID:y8P/AXHYO
斑点は弱いって言われてる訳じゃなくて
高騰スレに変に持ち上げられた反動が
372名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/27(水) 22:01:16 ID:M9w7C5en0
ああ難問があったね
2マナ2・2ってサイズだけでもほしかったんだけど
カウンター耐性も強いからメインから積んでみようかな
スティグマはライフ得られなくする能力が今は微妙にありがたみないけど
むしろ萎縮のほうはやっぱ強いか
373名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/27(水) 22:03:22 ID:kbrgiUOj0
2マナ2/2の萎縮持ちが弱いわけが無い。ゲームを決める力が無いってだけ
十二分に2マナ域としての働きはするよ
374名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/27(水) 22:20:44 ID:ywF+2wFEO
らせんが落ちた後、普通に血騎士のスペースに入るレベルのカード。2マナ域がほしいというなら、これ以上の贅沢は言えんだろう。
というか殴打者が好きじゃないなら匪賊でよくないか?
375名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/27(水) 23:04:00 ID:Yk13Rnt20
ヒバリ相手にエイブンの回復がなくなるだけで大分楽になるよなー
斑点は弱くはないよ
376名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/27(水) 23:34:57 ID:SfWM3gYgO
>>372
ライフゲイン禁止ありがたくないか?
緑命令とかマジ勘弁

2ターン目殴打者3ターン目抉り出しを安定させるのに炎族の先触れ試してみたい
377名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/27(水) 23:39:09 ID:HDc/qRrs0
そこまでやるならシャーマン型にしちゃえばいいような
シャーマン型に抉り出し挿すとか
378名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/28(木) 00:09:11 ID:j+gIjnQz0
シャーマン型(笑)
379名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/28(木) 00:11:45 ID:eejHS7Hw0
抉り出すのか挿すのかどっちかにしてちょうだい!
380名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/28(木) 06:57:45 ID:zVy8QKkH0
>>374
その匪賊も落ちるから悩んでいるわけで
381名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/28(木) 07:02:58 ID:jFRiamgs0
嫌々でも殴打者使うときが来るよ
それか難問の鎮め屋
どうせ月メイガスも落ちてブロック構築みたいな構成になる
そしてキスキンに負けてしまう未来が見える
現にスペイン選手権ではTOP8にキスキン3・赤単0だ
382名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/28(木) 07:06:54 ID:h8gReSzr0
どっちにしろ大立者大勝利ってことですね。
383名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/28(木) 07:28:49 ID:jFRiamgs0
キスキンはタフネス4除去出来ないからサイドに酷寒の枷いれてきたね
赤単で何度か試したがブレンダンとスピリットトークンとアンセムで押し切られる
サイド後は恒久の拷問→硫黄破→亜神って展開でフルボッコに出来たが何度も出来ない
ヒバリ出されてブレンダン戻ってきてアタック→鏡編みしますねwみたいにされる
赤も安泰ではないな
384名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/28(木) 12:39:13 ID:QoSSwbGqO
今のキスキンはメタられなくて、環境に有利なデッキが勝てるっていう、シャドウムーア出るまでの赤単みたいな感じだな。
ブロック構築でも人数は多くても勝率事態はあまり高くない。
勝てないデッキが多すぎてスタンじゃメタTOPにはなれないデッキだから
アラーラ後もあまり警戒することもないだろ。
385名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/28(木) 15:16:32 ID:TleW8THeO
いや、トップメタのデッキのパーツが多く落ちる中、キスキンは影響が少ない。
勿論アラーラのカードによるが、現状だけでいうならアララ後はキスキン強いよ。
386名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/28(木) 21:27:01 ID:bfBEyjIH0
>>381>>383
スタンスレにも来てたけどワザワザここに来てまで言わんでも。
ジグザグフォーマットのナショナルでTOP8に入ったって言われても微妙だし。
そういうこと言うならGPコペンハーゲンでは決勝は赤単同士で
キスキンは2日目にも残っていない。
387名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/30(土) 09:38:37 ID:mto8RFh4O
まさかの過疎。
388名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/30(土) 17:54:06 ID:oDg8Jaz/0
損ないで亜神涙目www
389名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/30(土) 18:29:00 ID:s0ghUhBh0
迎え火のしもべはなんであんなに評価低いのかね?やっぱ重すぎるから?
書いてあることはすごく強いと思うんだけど。
390名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/30(土) 18:39:34 ID:Dx+ASq4YO
結局なんだかんだ言って敵対色で組むのって難しいんじゃねハイブリッドも少ないし
391名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/30(土) 18:42:23 ID:WnI7p/mD0
秘匿型ドラストにドラストとボガヘルの代わりに
ゴブストと赤白しもべを入れるという実験をしたが
やっぱ安定感がなさすぎるな
392名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/30(土) 19:00:57 ID:Dx+ASq4YO
そんなことより緑単と当たったけど尊原初かなり強い
根の壁が落ちればたいしたことないと思うけど蛇変化、台所、原初の命令、ガラク、カメレオン、と今の緑やばい
393名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/30(土) 20:25:26 ID:Bwndq2D40
>392
実は今の環境って単色化が進んでる・・・?
394名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/30(土) 20:38:45 ID:L0jkWG1+0
最近のファッティはやたらデカイから赤には辛い時代かもな今
395名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/30(土) 20:42:25 ID:FxRsz+hv0
そのファッティ相手にも平気で空飛んで殴り殺せる亜神さんマジぱねえっす
歴代の赤クリーチャーの中でも確実最強クラスだよな
396名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/30(土) 20:42:27 ID:FzZiUvlz0
今はいいけど雪崩し亡き後が問題だねぇ
397名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/30(土) 21:05:02 ID:83vdbvr10
ブロック構築に黒や白タッチしてサイドから損ないや魂を吹き消すもの入れる赤単あったな
あれみたいになるんじゃないか?
398名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/30(土) 21:14:42 ID:6092Ux1D0
蛇変化強いよなー 大抵のクリーチャーが1/1バニラとでも相殺だもんな
緑の何がウザイってマナクリいるしファッティいるし回復あるしドローあるし 命令でクリーチャーサーチまでされるしな

399名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/30(土) 21:30:55 ID:H+8kYvTzO
さすがに赤に損ないはないだろ
けど主力クリーチャーは黒でもあるから赤単そっくりな黒白とか作れそうだ
タッチなら白にして忘却くらいがやりやすそう

迎え火のしもべは赤より白キスキンで使うほうが強そうだよね
400名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/30(土) 21:53:40 ID:jH8vBtwHO
赤単でブレンタン対策を教えて下さい。
401名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/30(土) 21:59:01 ID:FxRsz+hv0
硫黄の精霊、ブレンタンどころか行列トークンも処分できる強烈なアンチ能力
あとは幽霊火と針
402名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/30(土) 22:00:10 ID:42iIdmF/0
>>400
 今だと、《硫黄の精霊》《幽霊火》《ケルドの巨石》とかかなぁ。10月以降は判らん。
403名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/30(土) 23:00:30 ID:42iIdmF/0
《小走り犬》で殴る、ブロックする前に他の赤クリーチャーの色を変えるのもあり。
404名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/30(土) 23:23:56 ID:Bwndq2D40
機械仕掛けのハイドラやセラ矢といったアーティファクトに頼る
恒久の拷問おいて全体火力で薙ぎ払う
405名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/31(日) 10:16:08 ID:n1E9UZDyO
最新スレにも来てるが、ゴブリン苦花強いな。
赤黒トークンはあらら後もいけそうだな。
406名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/31(日) 10:27:00 ID:WmZtoM8X0
ガルガドンも司令官も落ちるけど?
407名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/31(日) 10:30:25 ID:YlDSClC60
ガルガ落ちると勝ち手段が減るよなぁ・・・まぁあらあら次第か
408名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/31(日) 10:33:06 ID:5neKxD/+0
>>406
包囲攻撃じゃ無い方だよな?まあ包囲攻撃も攻撃しなきゃならないから相性悪いが。
409名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/31(日) 10:37:36 ID:YlDSClC60
ガルガ落ちて一番困るのはキレガルガしてそれを消耗の儀式で投げて・・・
っていう勝ち手段がなくなることなんだよなぁ
単純にガルガにハンマーつけて殴るってのもできなくなるし

5マナソーサリーのやつとか憤怒焚きしか勝負を決めるカードがないと
遅いデッキなのに全体除去1発でごめんなさいしないといけなくなりそうで・・・
410名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/31(日) 11:42:50 ID:n1E9UZDyO
消耗の儀式……?
というか苦花って除去耐性じゃね? それが8枚体制になるんだし、今よりは大丈夫なはず。
411名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/31(日) 12:56:51 ID:yAkvq6Ho0
シャドウムーアブロックとローウィンブロックで
赤を使ったデッキを作ろうと思うんですが
なにかオススメのカードありませんか
412名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/31(日) 13:20:03 ID:+GDLLCY00
ブロック構築の結果でも見てきてください
413名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/31(日) 14:35:29 ID:PiQdWGbsO
ブレンタンは糞
何なのあの糞カード
414名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/31(日) 14:59:44 ID:24ObNHq80
色対策カードのなかではマシな方だと思うが
415名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/31(日) 15:35:43 ID:JYOs9zc9O
寒い。寒いよ。。。
ブレンタンなんてアーティがラースの灼熱洞を冷やすために解き放った、世界を覆う大氷河期の呪文に比べれば
416名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/31(日) 16:03:14 ID:0+M1pR8h0
>>414
赤スレ住人の怒りを込めてのクソ発言じゃね

例 ATS「真髄の針はクソカード」
417名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/31(日) 17:00:58 ID:RNVd8/lv0
硫黄がいる分にはなんとかなる…
418名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/31(日) 17:02:18 ID:kZD3xnAK0
後手2ターン目に張られたChillの絶望感は異常。
ブレンタンは数で攻めるか上から殴ればいいしな。
419名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/31(日) 17:02:46 ID:UC4jPvDQ0
硫黄を貼るとメドウグレインが4/2先制絆魂になって殴ってきたでゴザルの巻
420名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/31(日) 17:06:02 ID:RNVd8/lv0
>>419
そんなもん、何でも焼けるだろ…って、前も同じ流れなかったか?w
421名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/31(日) 17:52:43 ID:O3oACXRz0
怒り狂うゴブリンって4枚入れる価値あるかな?
422名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/31(日) 18:08:35 ID:RNVd8/lv0
>>421
カードパワーが低いので現状だとあんまり価値は無いんじゃない?
ファナティックかメイガスか大立者あるし
423名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/31(日) 20:27:24 ID:7G06mQ4i0
>>420
タール撃ったら思考糸出てきたでござるの巻
424名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/31(日) 21:02:04 ID:gnUt+8Gs0
ぼろ布食いの偏執狂ですら出番が無いという現状
425名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/01(月) 00:35:04 ID:hWrnsM5r0
それどころか最近ではモグの狂信者でさえ入らない傾向にあるからな。
ほぼ下位交換の怒り狂うゴブリンは言わずもがな。
426名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/01(月) 00:44:09 ID:kehY5UWh0
モグファナintheタルモビート
蛇変化でチンカスになった亜神を焼く為に4積みしている
けして大立者が揃わないからではない
427名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/01(月) 03:24:42 ID:gZdAtp0x0
今日対戦中に起きた酷い事態
相手「物語の円、指定赤」
俺「厳しいな……だがこれで少しは削れる、魔力のとげ」
相手「ルーンの光輪、指定は魔力のとげ」
俺「!?」

俺「場にクリーチャーはいないがこれでトドメだ! ジャベリンを本体に、そして裂け目の稲妻を2枚待機させる! 大気が解ければ価値だぜ!」
相手「ルーンの光輪、指定は裂け目の稲妻」
俺「!?」

さすが白のエンチャントは単純な赤には刺さりすぎて困るw
428名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/01(月) 07:58:40 ID:NxryyqPX0
ルーンの光輪は亜神を止めるのにいいんだよな
429名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/01(月) 10:26:07 ID:gCdGBGsG0
そこでおもむろに登場する万物の声
430名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/01(月) 13:06:36 ID:vMmPBWXj0
一方ソビエトは幽霊火を使った
431名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/01(月) 22:02:49 ID:NRWyThHdO
アラーラでやっと粉々が重宝されそうだな
432名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/02(火) 01:32:50 ID:3CXuylgS0
《コロンドールのマンガラ》は1/1だけど4ターン目に
相手の土地をリムーブできると相手が事故ったりして面白い。
1/1だけど。
433名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/02(火) 03:47:04 ID:LS2fJuhV0
《大爆発の魔道士》は特殊地形限定だけど3ターン目に
相手の土地を破壊できると相手が事故ったりして面白い。
特殊地形限定だけど。
434名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/02(火) 05:37:20 ID:ebnp9UzC0
アラーラのハンデス搭載本体火力どう思う?
個人的には好きなんだけど
435名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/02(火) 11:59:45 ID:E5Q8Tzc10
ゴミデッド様と一緒に使ってアシーンヘッド作ります
436名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/02(火) 13:49:04 ID:OWLuDyoP0
疫病スリヴァーとシミアの死霊が落ちるのが元ネタのイメージ的にきついな
437粉砕の嵐:2008/09/02(火) 15:02:57 ID:KtJI5aoUO
>>431
おいおい、俺を忘れて貰っちゃ困るぜ
438名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/02(火) 16:58:45 ID:RsiUkAZA0
ところで、スタンダードで灼熱洞+怨馬+稲妻の斧をまじめに組みたいんだけど、なに突っ込むのが実用的で

奇抜かな?

439名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/02(火) 17:06:09 ID:nsLlLBnfO
ぬいぐるみ人形とシヴ山の隕石というカードがあってな
440名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/02(火) 20:30:25 ID:zCRjcq+W0
怨馬って何気に赤ミラーの時に強いよな
441名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/02(火) 21:34:11 ID:+R6wdgZt0
複数体ならべて紅蓮炎血
442名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/02(火) 23:54:04 ID:f2+7uGx8O
オンバオンバオンバオンバインフェルノ
頭がおかしいこみたいだ
443名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/02(火) 23:56:44 ID:EimMFSl00
オマンコオマンコオマンコに見えた
444名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/03(水) 00:15:41 ID:pDnktuiNO
>>438
実は灼熱洞張って怨馬出しとくだけでかなり強烈だから無理して稲妻の斧入れないで普通の火力で構築して大丈夫。
445名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/03(水) 00:33:40 ID:uKvguHXKO
恨み唸りと炎族の先触れはどうか?
446名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/03(水) 00:42:36 ID:vBk2Ylpj0
それこそskredでいいんじゃないかと
447名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/03(水) 01:34:41 ID:lUS/nczyO
対応して恐怖には気を付けろよ。
448名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/03(水) 09:18:07 ID:6lL5mlZpO
ゴブ花強いな
どんだけトークンデッキ強くする気だよww
449名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/03(水) 09:23:50 ID:ZOK6odmu0
強いには強いけど゙チャンプブロックに使えない時点で苦花と比べると微妙
450名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/03(水) 10:09:32 ID:bmJOQwlM0
ゴブ花ってひょっとしてゴブリン全体に効果適用されんのか?
そうだとしたらゴブリンデッキには入らんな
451名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/03(水) 11:18:19 ID:sczOpsu10
これで抹消かジョークルでも再録されれば、ゴブ花大活躍なのになw
452名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/03(水) 12:45:04 ID:PWPXFIG20
逆に考えたら戦長とそのまんま変えちゃっても差し支えないような気がしてきた。
除去されにくいし
453名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/03(水) 13:10:14 ID:X03CzVCo0
ワロス曲線が来そうな気がしてならない
454名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/03(水) 13:11:24 ID:X03CzVCo0
ゴメン
誤爆です
455名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/03(水) 14:33:13 ID:lUS/nczyO
狂い婆なら強制攻撃持ってもまだあれだけどな。タップ再生できるし。
456名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/03(水) 16:10:37 ID:X7DAIY180
次期スタンでキスキン流行したりしたらダメっぽいな>ゴブ花
457名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/03(水) 16:12:35 ID:SWInbwIs0
>>455
タップできなくね?
攻撃前に再生ってことか
458名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/03(水) 17:40:31 ID:uKvguHXKO
ちょっと巨岩の門買い占めてくる
459名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/03(水) 17:55:34 ID:X7DAIY180
ゴブ花は見た目以上にデメリットきついと思う
ただクリーチャー戦してこないデッキには強いからどの道サイドには入るな
460名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/03(水) 20:29:32 ID:X7DAIY180
今が春の赤単ビートなんだけど、同型対決見込んだ白タッチ型って結構強そうな気がするけどどうかな?
基本は同じだけど、メインはブライオンでライフゲイン、亜神は出せないから5マナ域は白赤しもべにして(4積む必要はない気がするけど)
そうすると大立者もブライオンも強化されるし
サイドにはブレンタンつめる
461名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/03(水) 21:02:25 ID:zwAuhq2i0
投げ槍も入れないの?
サイドからブレンタンってのはうまく決まれば強いと思うけど
赤白しもべと大立物とブライオンと他何積むのか知りたい
事故るだけじゃね?
462名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/03(水) 21:07:32 ID:X7DAIY180
槍は積むよ、ほぼ赤単なんだから
抜くのはメイガス(自分も特殊地形多いし最近対策されてるし)
土地は円形闘技場2、フィルター4、ダメラン4、平地4、巨石2、山8かな
雪崩し積めないからショックを2枚に抑えて不本意な徴募入れてる、ブライオンとのシナジーもあるしね
463名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/03(水) 21:14:26 ID:X7DAIY180
あと3マナ域の抉り出しはまぁ大体出せるけど、ストレートにプレイできない時あるから悩んでる
炉火のホブゴブリンのほうがいいかもしれないけど除去に弱いって本末転倒だし……
もともとの抉り出しの役割である、キッチンを乗り越えられる戦闘力という点では及第だけど
464名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/03(水) 22:03:23 ID:T2yJzBOD0
赤単同系対決は亜神何枚引けるかがの勝負になりやすいし、
他は先手3ターン目抉り出し出せればかなり有利、
あとはそれらを除去できる雪崩し、ジャベリンを何枚引けるか。
その部分をブライオンも赤白しもべもジャベリンで焼かれるし
亜神よりも赤に対して有効なカードとはいえないと思う。
消耗戦になる赤単対決ではブライオンで積極的に
生け贄に出来ないから基本4/4絆魂。まあそれでも強いが。
自分が思う限りでは赤単には若干不利、
サイドにガルガドン・不本意な徴募仕込んでるデッキにはかなり不利
ってとこかな。
同系有利にするならガルガドン・不本意な徴募メインとかのがいいと思う。
とりあえずショックは白除去にしたいかな。
普通はリングだけど同系メタなら亜神の速攻用の時間の孤立。
相手にブレンタン使われた時のこと考えるなら酷寒の枷。
465名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/04(木) 00:12:10 ID:pq+XQPwe0
ジャベリン、雪崩しで処理されるのは亜神もそうなんだし
一度でも打ちもらしてしもべでサイズアップしちゃうと焼ききれなくなったりで強そうだけどな
まぁでもやっぱ亜神か
むしろ焼けないサイズの大神のほうがいいかもな
466名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/04(木) 03:45:54 ID:p3CjmINBO
>>465
あれ?大神ありじゃね?
ちょっと集めてみるわ
467名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/04(木) 03:54:49 ID:pR+sU5GM0
アラーラは色つきアーティファクトクリーチャーが居るみたいだし恐怖や大口が減れば大神は一躍亜神超えやで!
468名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/04(木) 11:21:11 ID:lqKITYxQ0
アバターシリーズ、雷叫び、新乱暴者
どんだけ充実してんだよ5マナ粋
469名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/04(木) 12:48:06 ID:p3CjmINBO
亜神4積みが当たり前過ぎて忘れがちだけど、5マナってそうそうストレートに出るもんじゃねえよな…
引きが温い俺は、4マナにレッドキャップより攻撃特化なクリーチャーがいればそっち使うかもしらん
470名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/04(木) 23:10:44 ID:mvW7rQFa0
>>466
大神使ってるけどかなり強いよ
1対1が絶望的だしストレートに出れば雪崩しも食らいにくいし
471名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/05(金) 21:13:48 ID:19j/ZyCEO
>469
よし、快り出し4と突撃隊4積むんだ。これなら出せるだろ
472名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/05(金) 21:15:17 ID:thmM4wIf0
>>469
忘れ去られてるけど基本セットに焼炉の仔いるよ!
すぐ死ぬけど昔はビッグレッドに入れられてた出来る子だよ!
473名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/06(土) 00:59:57 ID:AI7wDo+pO
>>472
《焼炉の仔》いいよね…
元祖《ふぇるぷぅ》も出来る仔だよ!!
474名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/06(土) 03:55:03 ID:TQhVPyNyO
今こそ巨大戦車の出番か

グラガンウィッグなんたら「俺は?」
475名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/06(土) 04:01:06 ID:w9eMwpLD0
初めまして。つい一週間くらい前にMTGはじめた者ですが
先輩方に質問です。
とりあえず、よく分からないまま「熱くて格好が良い!」と言う理由から
赤単デッキにしようと思いました。
バーンデッキを目指しているのでショックや火葬、ジャベリン、穿刺破等は押さえ、
硫黄破やラースの灼熱洞などもネットで注文しました。
ここまでは何とかなったのですが、
バーンデッキを作る上で「このカードはいいんじゃない?」と言うものはありますか?

あと、このスレタイにある怨馬というクリーチャーをお使いの方はいますか?
ラースの灼熱洞と非常に相性の良いと思ったので、ついでにネットで注文したのですが
少々コストが重く理想的な使い方ができるかどうかが心配です。
476名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/06(土) 04:27:56 ID:G9MjMom30
>>475
モグの狂信者は入れたほうがいい
赤単ならギトゥの宿営地は入れる価値アリ
両方10版のアンコ
477名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/06(土) 05:10:02 ID:w9eMwpLD0
>>476さん
さっそく返信ありがとうございます。
モグの狂信者とギトゥの宿営地ですね。
調べさせていただきましたが、非常に使いやすそうなカードですね。
ちょっと値が張りそうですが両カードともに購入したいと思います。
アドバイスありがとうございます!とても勉強になります。
478名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/06(土) 10:21:28 ID:l37o9f7s0
>>475
まあなんだ、灼熱洞自体を使っている人が少ないというか
479名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/06(土) 11:58:46 ID:m2pLg/e0O
>>475
灼熱洞はいいカードだけど4マナだから隙を作りやすい上に効果が危険。プレイングが難しくなるぞ。
480名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/06(土) 14:51:59 ID:dzcFZ3KT0
つっかかりは入れとけ
481名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/06(土) 17:53:15 ID:c1qHxHmk0
灼熱洞の使いにくさって、ほとんどの場合、相手が先に恩恵を受ける上
1枚のカードとマナを消費してまで受ける恩恵が少ないんだよな

結果的に5点程度のダメージの上乗せしかないなら
普通に火力呪文使った方が明らかに効率いいし
10点以上の上乗せを期待するようなら、デッキとして間違ってると思う
482名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/06(土) 20:01:52 ID:Qpk6gOaw0
馬よりぬいぐるみ人形の方がよかないか
483名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/06(土) 20:18:40 ID:U4xSzf9o0
灼熱洞はテンポを失わないピッチスペルの火炎破があってこそ輝いたカードだったと思うんだ
今の環境じゃ無理でしょ
484名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/06(土) 20:41:11 ID:08wPR2n70
月メイガス落ちる+ブレンタンうざいから赤単に思考囲い、苦花、転置(大口)追加。赤黒でやったらかなり勝率うpしたぜ
マシーンヘッドではなくアシーンへ(ry  しかしスーサイド気味+色拘束から大立者、投げ槍抜けて赤単に負けるという罠・・・
485名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/06(土) 20:47:37 ID:1rl/RLudO
自分も赤黒にする予感がするが、そうなるとトークンズとのパーツがまた被るなあ。
まあ赤単タッチ黒みたいになるかな。除去に恐怖か転地。サイドに荒廃稲妻。
486名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/06(土) 20:55:50 ID:kQ3SoZbQ0
黒タッチしてったらいつの間にかゴブリンスライっぽくなってたw
あばら家使えるしヤスデ団のパワー5が頼もしすぎる
487名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/06(土) 21:13:28 ID:UClqB8QK0
 俺はエレメンタルで黒タッチしようかとは考えてたな。

 思考囲いと大口辺りを追加しようかと
488名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/06(土) 21:20:49 ID:08wPR2n70
そうそう荒廃稲妻があった!あれは欲しいな。
苦花はヒバリとかエルフ止めるのにつかおっかー、と思ったらトークンと火力だけで勝つことあるから困る
489名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/06(土) 21:38:36 ID:vMCkvImh0
黒メインで赤タッチして墓穴までの契約張ってゴブ花、苦花、とか考えた
さすがに遅すぎるか
490名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/06(土) 21:52:43 ID:kQ3SoZbQ0
>>489
それシャドムー前までスタンでも流行ってたタイプの赤黒トークンの動きだね
ゴブ花と墓穴の相性はすごくいい(というかこうでもしないとゴブ花のデメリットはキツイ)から、また復権もあるんじゃないかと思ってる
ビート形デッキには強いしヒバリ消えるしね
491名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/06(土) 22:23:55 ID:vMCkvImh0
>>490
やっぱやってた人いたんだ、それに墓穴までの契約って想起とも相性良すぎだしなー
ガルガドンがもし落ちなかったと思うとさらに怖いなw 改めて実感した苦花強すぎ・・・
492名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/06(土) 22:24:06 ID:qw3vYGwx0
ゴブ花はアシュリングの特権で奇数にすれば出たターンに殴らずに済む!!!

・・・ごめんなしあ
493名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/06(土) 22:58:56 ID:1rl/RLudO
>>490
横レスだが、ムーア前にいたのは赤タッチじゃなかったぞ。ガルガドン、モグファナ、司令官二種類、松明走りと入っていたしな。
494名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/06(土) 23:38:29 ID:YN0+di6q0
はじめたばっかの人間なんだが赤緑の話もここでしていいのかな?
テーマデッキの戦士の法典どう強化しようか考えてるのだが

赤バーン安くてオススメ!!→カード屋行く→火葬一枚450円で諦めたんだが
495名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/06(土) 23:42:19 ID:+qxGDWVT0
>>492
偶数じゃね?
496名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/06(土) 23:43:33 ID:d2RF2w9f0
スタンのコモンに450円なんて付ける店に行くな
通販でおk
497名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/06(土) 23:44:35 ID:vzIzTDVF0
奇数でおk
498名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/06(土) 23:49:38 ID:+qxGDWVT0
ああそうか。勘違いした。
499名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/07(日) 00:47:39 ID:bVL0kqu90
>>494
赤使うなら火葬は大事だよ
ただ1枚450円は無いなwヤフオクだったら4枚セットとか安いよ
500495:2008/09/07(日) 04:54:53 ID:pGUNWIqU0
おぉ、たくさんの返信ありがとうございます!
灼熱洞って実は使いにくいカードだったんですね…
安かったので買ったのですが、期待できそうにないですね。

やっぱりクリーチャーなども入れてみたいのでスライ寄りのデッキになるのかな?
いろいろ試して自分のプレイスタイルにあったデッキを探してみたいと思います。

とても勉強になりました。ここで相談して良かったです。
今後も赤単一筋で頑張りたいと思います!
501名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/07(日) 06:31:13 ID:W/Z4NC3tO
そのうち大きな壁が見えてくるだろう
赤い者たちの前には必ず立ちはだかる大きな壁が・・・
壁というよりそれは円である
その時君はその円に透明の針を通すのだ
さすれば道は開かれる
502名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/07(日) 10:51:09 ID:C6Gcg9BA0
針は落ちますがな
503名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/07(日) 10:55:34 ID:O8beprAA0
まさかの針落とし
504名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/07(日) 12:56:02 ID:R09KkQ9M0
針でも網でも対応できるEverlusting Tormentは偉大だなぁ…と改めて思うのであった。
505名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/07(日) 13:00:10 ID:R09KkQ9M0
↑円でも網でも、だ。
506名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/07(日) 14:22:59 ID:KZiBVAWeO
恒久の拷問はちょっと前はカス弱サイドってのが共通認識だったのになあ。
まあその頃はバーンが主流だったってのが大きいけど。
ルーンの光輪対策になるのは大きいよな。
斑点だして返しで光輪出されたとき、トーメント出してパンチって出来るのが強い。
507名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/07(日) 18:26:52 ID:DHm/VQWmO
カードパワー低いなとは言われてたけど、カスレベルとは言われてなかったような。単純に弱い弱いとは言われてたが。
508名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/07(日) 18:55:15 ID:oRBqBfNj0
昔にショップの対戦見てたけど拷問張った後に全体火力連打して
相手の生物がマイナスカウンターだらけになったのを覚えてる
509名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/07(日) 23:37:00 ID:gUVrs1ubO
シャドムーが出た時真っ先にシングルで4枚買ったレアが恒久の拷問でした
でも一度も使った事無いぜ!
510名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/08(月) 00:00:34 ID:bVL0kqu90
拷問は強いで〜場が荒れるから楽しいよな 俺もサイドに2枚入れてます
カメレオンとかとても残念なことになるw
511名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/08(月) 06:40:13 ID:y7yf+Cex0
相手生物にカウンター乗せていっても結局ジリ貧なんだけどな
火力で焼けないやつは、素直に不本意な徴募でパクっておけばおk
512名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/08(月) 10:31:52 ID:0SQwZdl2O
しかし落ちるガルガ
513名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/08(月) 15:07:11 ID:/NY//Nwj0
そこで投げるブライオンさん
514名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/08(月) 15:25:37 ID:xmkzqzGX0
死亡退場と雪崩しなら雪崩しだよな?
515名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/09(火) 03:30:54 ID:iPv7wYcEO
初めてスタンダード環境に赤でチャレンジしようと思うんですが、最近のカードでこれだけは入れとけとか、これだけは対策しとけ的なカードってありますか?

wikiで一応カードの説明は見たんですが、最近のカードは使った事も使われた事もないので、いまいちピンと来ないんです。
516名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/09(火) 03:32:06 ID:xU43tH1G0
モグファナと火葬とジャベリンと亜神があればだいたいおk
517名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/09(火) 04:07:16 ID:JtNj9j+2O
一応知ってると思うけど献身ドルイドと羽軸トゲのコンボは忘れずに
518名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/09(火) 16:42:34 ID:AHi7HIYoO
赤はマジックで一番頭がいい色だと思う。
519名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/09(火) 16:46:12 ID:xW0wZu8ZO
>>515
板岩の踏みつけ四枚積みでよろしく
520名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/09(火) 20:38:27 ID:qPeqpQqIO
亜神を使う時はちゃんと誘発とかを説明しろよ
521名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/10(水) 01:34:11 ID:mvxaZzJkO
おちんちんびろーん
522名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/10(水) 04:01:09 ID:oXh++P1xO
赤でマナを産み出してるカードが増えてきてワロタ
523名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/10(水) 09:50:10 ID:k7uQg8ur0
マナブーストは赤ポジションになったんならそろそろアラーラでなにかくるはずだ。
そして高速で舞い降りるDEMI☆GODイエア
524名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/10(水) 10:34:59 ID:8WXw7KXv0
>>518
一番頭の悪い色の間違いだろ
怒り狂うゴブリンとか見るからに頭悪そうな顔してるぞ
525名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/10(水) 11:30:22 ID:etuDLO+c0
今度の青い生物は全てアーティファクトクリーチャーらしい

粉砕の嵐/Shatterstorm
http://whisper.wisdom-guild.net/card/Shatterstorm


・・・・あとは分かるな?
526名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/10(水) 11:37:27 ID:XDilfvrXP
《瞬間凍結/Flashfreeze(10E)》ですね、わかります。
527名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/10(水) 11:43:42 ID:etuDLO+c0
Cryoclasm / 氷結地獄 (2)(赤)

という回答を期待してた俺バカス
528名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/10(水) 11:47:07 ID:wtibT3z+O
粉々メイン4枚刺しですね
529名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/10(水) 14:33:01 ID:dBzsSSYv0
黒赤しもべと赤緑しもべ、本体性能で選ぶならどちらを使う?
どちらも最低限+1/+1修正かけられるからそれでよしとして
恐怖系除去を回避して万能除去されても4点は持ってく黒赤か、自分で殴りにいける赤緑か
530名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/10(水) 15:28:55 ID:9vx5F4qpO
純粋なスペックだけ見るなら赤緑かな。対象になるとダメージっても、マナエルフと相討ちは残念すぎる。
8花とかやるんだったら、色的に赤黒だけどね。
531名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/10(水) 16:17:44 ID:UdPZzt9I0
赤緑しもべはかなりやり手だと思う
苦花踏み潰せるし
そもそも4マナ3/4トランプルって赤クリーチャーとしてはかなり破格だw
532名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/10(水) 18:06:52 ID:sPN/a/B30
ねぇ赤青は?赤青は?
533名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/10(水) 18:18:27 ID:XZN5hx8C0
KA・E・RE・!!
534名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/10(水) 18:27:50 ID:UdPZzt9I0
>>532
すごいぞ!!
アラーラの8マナ神話レアクリーチャーも出し放題だ!!
535名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/10(水) 23:14:54 ID:n2S0iv4O0
滝の断崖を4枚引いたので赤青デッキが作りたくなったけど、
改めて見回してみるとイーブンの赤青ショボいな…
536名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/10(水) 23:16:36 ID:fAjoMKIKO
そんなあなたにカウンターバーン
537名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/10(水) 23:19:18 ID:gxvw/M5t0
スワン作れスワン
538名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/10(水) 23:32:07 ID:n2S0iv4O0
おk
白鳥買ってくる
539名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/10(水) 23:34:18 ID:+68BFtZ30
公式にナックラヴィー使ったデッキが出てなかったっけ
あれは限定構築だったけど
540名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/10(水) 23:36:02 ID:oVPyWsKaO
>>524
お前はどこまでも頭がカタいな・・・
541名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/11(木) 03:49:58 ID:x0h3awlc0
>>535
ガルガ魔法の夜おすすめ
542名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/11(木) 04:45:40 ID:7MDJKMg/0
這い耽りを差したスライとかどうよ
先触れでサーチすれば邪魔にもならないだろ
先触れ自体が邪魔かもしれんが
543名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/11(木) 09:41:33 ID:rMNUx8TuO
赤単色で、迎え火のしもべ入れるのってありですかね?
544名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/11(木) 11:13:51 ID:+n8rWfdN0
ありだと思うけど亜神と比べたときどうなのかが
545名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/11(木) 11:15:30 ID:k+aCm5nJ0
亜神:出したら勝つ
しもべ:出してからが勝負
546名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/11(木) 12:29:01 ID:iqxKWcMWO
>>540
今の赤は大概頭悪いと思うけどな。
基本カードパワー頼りだし。
547名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/11(木) 12:33:50 ID:+n8rWfdN0
赤と緑はアホの色だからしかたない
インテリは青や白にいくといい
548名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/11(木) 15:14:23 ID:UMGo6Fnp0
4 大いなるガルガドン
4 モグの狂信者
4 モグの戦争司令官
4 誘惑蒔き
4 豪腕のブライオン
4 忠義の天主

4 冷鉄の心臓
4 つっかかり
4 脅しつけ

今適当に考えた。
549名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/11(木) 17:51:44 ID:qJ3H8rH60
これはひどい
550名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/11(木) 18:17:30 ID:5kb+6n4xP
《不本意な徴募》と《オークの血塗り》も入れようぜ
551名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/11(木) 19:44:17 ID:rMNUx8TuO
恒久の拷問ってとりあえずサイドに入れといた方がいいですか?
552名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/11(木) 19:48:13 ID:cJp+Yg6Q0
明確な理由なく、とりあえず入っているサイドカードに価値はない
553名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/11(木) 23:04:55 ID:/qlMG2j70
恒久の拷問は対赤用に入っているカードに有効なことが多いけど
ダメージ源になんないから何も考えずに入れたら駄目。
サイドインするカードよりアウトするカードのほうが重要。
554名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/11(木) 23:15:36 ID:Rexp1u7R0
拷問置いても結局のところ大霊の攻撃は止めれないし対象にもとれない 4回なぐられたら死亡
有効に使おうとするなら全体火力をたくさん入れたバーンか
緑にも勝つぐらいのクリーチャーを並べるデッキ・・・

回復、絆魂、頑強に効くのは強いけども
ただ枚数入れると2枚目引いて腐る可能性もある
555名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/11(木) 23:23:37 ID:ym+TsBiK0
拷問はルーンや物語の円入れてくる白相手のサイドカード
556名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/12(金) 00:07:50 ID:1jr2gPTs0
だが解呪
557名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/12(金) 01:16:12 ID:ANDs9Fcg0
よほど赤単ガンメタしたデッキでもない限り
入ってくるかわからないカードのために解呪は入れられるほどの余裕はない。
まあバウンスとか緑命令で対処されたりはするが。
置くタイミングとマリガンを気をつければ結構有効。
558名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/12(金) 02:28:16 ID:1jr2gPTs0
薄れ馬
559名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/12(金) 13:40:54 ID:aS5sutcx0
【社会】息子が母親を人質にとり立てこもり…火葬について意味不明な事を言っている模様 - 東京
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221189938/
560名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/13(土) 01:44:41 ID:GEz1zmIh0
赤スレは本当に過疎ってるな
アラーラの2マナクリーチャーいいのきてくれないかしら
561名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/13(土) 02:05:03 ID:F//G3vd8O
誰もが黒入れて荒廃稲妻を使いたがってるに違いない
そして使いにくくなった大立者・・・
562名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/13(土) 03:38:47 ID:X70rX1xp0
俺はどっちかというと大立者が手に入らないから赤黒に移行、かな
でもそれはそれで土地や苦花なんかが高くて困る…
563名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/13(土) 08:40:16 ID:lQUJC2nI0
赤黒ならデミちゃん続投いけるもんな、てか大立もいけるっちゃいける
更に苦花思考囲いが入ったりすると…テラサツターバ
564名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/13(土) 13:30:32 ID:9rIoUDlN0
赤黒にはさすがに大立は入らないだろ2/2くらいが限界そうだし
565名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/13(土) 14:44:14 ID:ts77mV2U0
フィルター入れたら4/4までは余裕じゃない?
566名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/13(土) 15:15:04 ID:s4umvri1O
マナシンボル一つで採用枚数一桁ならダメランとフィルランの8枚で十分出る
不敬の命令とか使おうとすると厳しいけど
それも狂信者や偏執狂や突撃隊やレッドキャップ採用して部族ランド足して12枚なら余裕でしょ
反射池足してもいいしね
現状すべて赤マナ出る土地で2色構成できる
むしろ赤単ビートにタッチするだけで山以外の基本地形入れる気かと
567名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/13(土) 16:08:05 ID:Ufdz2AFuO
思考囲い4 12000
苦花4 12000
亜神4 10000

以外と札束じゃなかった。一時期のTCG、思考囲い、黒命令、カメコロ、谷は本気で札束だった。苦花をつめばいくらになってたのだろうか
568名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/13(土) 16:26:09 ID:T1zbonKf0
>>567
で、なぜに全部黒

そういや、赤単色カードで札束ってのはなかなかないな・・・
569名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/13(土) 16:41:56 ID:aUK4w3aqO
>568
亜神や大立者はきっと赤単だよ……
570名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/13(土) 17:24:33 ID:9rIoUDlN0
赤単は高いカード使わなくてもそこそこ強いデッキ組めるのがいい
571名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/13(土) 17:32:05 ID:p6kne1OS0
いつの時代の赤単だそれは
572名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/13(土) 17:55:32 ID:/rWtEo2Z0
全盛期の赤の高額カードってボーライと巻物くらいか
573名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/13(土) 18:12:44 ID:KUn3uOsq0
ボウライ大して高くなかったと思うが
574名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/13(土) 18:14:56 ID:T1zbonKf0
>>573
マナソース価格3000円
575名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/13(土) 18:15:31 ID:w88gXGbaO
三ヶ月ほど離れてた俺に赤の現状を産業
576名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/13(土) 18:32:05 ID:0a5H0xwK0
亜神
大立者
メタゲームの最大派閥
577名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/13(土) 18:44:49 ID:KUn3uOsq0
>>574
2000して無かった記憶があったんだがボケたらしい
578名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/13(土) 18:48:21 ID:w88gXGbaO
>>576
ヒバリ、フェアリー、タルモの三強じゃなくなったのか?
579名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/13(土) 18:50:28 ID:0a5H0xwK0
その三強の一つになった
ヒバリ、フェアリー、赤単
だが海外で暴れすぎて対策されてきている、そして赤単は対策されると脆い
580名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/13(土) 18:51:27 ID:9rIoUDlN0
>>578
その中でも目だって強かったフェアリーが増えすぎて
フェアリーに対して極端に強い割に安上がりで作りやすい赤単が急増して
フェアリー涙目になったよ
581名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/13(土) 19:39:36 ID:w88gXGbaO
ヒバリ相手だと台所ゲーとかまだそんな感じなのか?
タルモガラクの札束が消えるなんて・・・
582名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/13(土) 20:24:59 ID:7k0jOqKD0
今は殴り要因のクリーチャーは苦花を突破できない=使われないだからな
583名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/13(土) 20:59:39 ID:p6kne1OS0
ガラクはフェアリーにも赤単にも弱いからつらいところだな。
584名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/13(土) 21:09:49 ID:1sYcgBmH0
>>581だが苦花って今いくらくらいまで上がったの?
800から1500くらい?
585名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/13(土) 21:15:21 ID:Sq5WpMH70
567が値段書いてくれてるお( ^ω^)
586名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/13(土) 21:34:23 ID:0a5H0xwK0
おいおい三ヶ月前でも800ってコトはねえだろww
587名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/13(土) 21:54:45 ID:w88gXGbaO
3000yen・・・だと・・・
>>586
殴れるのは所詮4ターン目以降だ、と言われてたのを知らないのか?
ブロッカーにもなるしフェアリー増やせるから強いってことで少し上がっただけかと思っていたがここまでとは・・・
588名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/13(土) 22:14:54 ID:KUn3uOsq0
せめて黒スレで盛り上がってくれ苦花の話題
589名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/14(日) 00:54:02 ID:dSTWyz5n0
>>579
>そして赤単は対策されると脆い
それは過去の話。今の赤単は1枚1枚のカードパワーが高く
安定性とスピードの両方を兼ね備えている。
全体除去は2体並べば撃たざるをえないし
ライフゲインや軽減はそれ自体のカードパワーが低いうえ
恒久の拷問などで対応される。
赤単に対しある程度有効というカードはあっても
入れれば赤に勝てるというカードは存在しない。
というわけで赤はTOPメタに居続ける。
日本でも十分暴れてるぞ
特殊なメタ出ない限りたいてい上位にいるし。
590名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/14(日) 01:01:48 ID:9pNTUXKp0
アメリカ選手権とかでは赤単優勝とかだったけ
591名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/14(日) 03:07:39 ID:GW7R697P0
フェアリーに勝てるからメタに入ってきてるだけでそうでなければ
赤単なんてこんな上位に入ってこないよ
592名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/14(日) 03:10:18 ID:NfkEJ3nfO
クマー
593名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/14(日) 03:17:28 ID:uJvwDsHU0
昔のスライはカードパワーの低いカードを、マナカーブという魔法を
つかって使って勝つデッキだったけど、今の赤単は全然違うな。
一枚一枚のカードが強すぎ。
594名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/14(日) 05:02:49 ID:ZAhW7d5j0
今の赤単はスライじゃなくて普通のビートダウンだもんな。
しかも重めの
595名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/14(日) 07:24:21 ID:BWpSssA50
GPコペンハーゲン優勝の赤単のクリーチャーは
1マナ4、2マナ6、3マナ8、5マナ4
だもんな。さらに大立者は半分2マナみたいなもんだし。
カードパワー重視のためにモグさえ入らないのがすごい。
596名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/14(日) 08:16:20 ID:HrDlBJR1O
ずっと赤使って来たけど今の赤はただのグッドスタッフみたいで嫌いだ
熱く燃えてこない
597名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/14(日) 08:21:41 ID:Q/s/c0SV0
自分で熱く燃えるデッキ組めばいいじゃん。
1マナ3点とか大量にあるし。
598名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/14(日) 11:27:27 ID:IPPLhYJq0
シグバーンとか熱すぎていいじゃない
アラーラ入ったら荒廃稲妻で相手3ダメ2ディスこっち1ドローとか鼻血でそうじゃない
599名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/14(日) 11:32:45 ID:sU/nf3Ku0
相手3ダメ6/6が2体かーあこがれちゃうなー
600名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/14(日) 12:21:52 ID:tc5PIHc40
今のは赤単ステロイドとかいわれてるしな
601名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/14(日) 12:42:10 ID:OyglcWA/0
>>600
赤単ステロでぐぐってみたけどそれらしいのが一件も見当たらないんだけど
602名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/14(日) 12:43:28 ID:qr1YU5B30
ソースは2chですね
603名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/14(日) 12:51:50 ID:An0MRSQZO
もちろん萎れ葉4はサイドインです。
604名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/14(日) 13:00:26 ID:ZAhW7d5j0
>>600
いってたのは1人2人だけどな
605名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/14(日) 13:16:35 ID:IPPLhYJq0
807 名前: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 投稿日: 2008/09/06(土) 01:24:14 ID:c1qHxHmk0
ようは赤単ステロイドだもんなあ
今までのステロイドに色を足したものも沢山あったけど、
ダメラン、色事故等のリスクを考えると結局純正が一番無難か

ソースは2chスタンダード情報スレでした
606名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/14(日) 13:23:35 ID:sU/nf3Ku0
ソースは2ch(笑)
607名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/14(日) 15:00:57 ID:VpOaFbZA0
ステロというほどマッチョなクリーチャーは使わないからステロイドは無理があるよな

赤巨大化やらクラガンウィックの死体焼却者を4積みすればそれっぽくなるか・・・?
あ、死体焼却者用のクリーチャーがたりね・・・・
608名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/14(日) 16:59:33 ID:4q9AeE8rO
新星追い「呼んだ?」
609名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/14(日) 18:21:19 ID:ZAhW7d5j0
>>607
そうか?
今の赤は緑並みにマッチョだと思うが
610名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/14(日) 18:24:23 ID:IPPLhYJq0
クラガンは悪くないんだよなぁ〜雷叫び当たり捨てれば勝負が傾くし
一応シャーマンだし
611名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/14(日) 19:05:07 ID:VpOaFbZA0
>>609
頭でっかちはいるが・・・
612名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/14(日) 21:28:29 ID:ZAhW7d5j0
逆にどいつが頭でっかちなのか聞きたい
亜神ってのはナシな
613名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/14(日) 21:31:00 ID:VpOaFbZA0
亜神はふつうにファッティだろ・・・
新星追いやら雷叫びやら
ってもう出てるのに聞くなよ
614名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/14(日) 21:49:20 ID:jwVupyT60
4/4と5/5がいるだろ。ステロのエンドカードもそれくらいのサイズだし。
ステロは低マナ域のクリーチャーが主にマナ・クリーチャーだから
今の赤単とは結構イメージが違う気がする。
ミラディンの頃の炎歩スリスとか孤炎撒きとか入った
赤単ビートに近いイメージかな。
ところで「今の赤単はステロイド」ってなんか覚えがあったから調べたら
ここが元っぽい(アポロだよりのコメ)。
http://privatesquare.blog54.fc2.com/blog-entry-835.html
>>613
ステロに入ってるのはマッチョであって
亜神みたいなファッティではないと。
マッチョとファッティの違いはなんだ?
615名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/14(日) 21:58:18 ID:APTCxTgl0
抉り出しのせいでアラーラのRGW5/4ビーストをあんまり強く感じないんだよな
今の赤生物はほんと強いわ
616名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/14(日) 22:53:01 ID:HrDlBJR1O
ここまでインフレが進むと逆に清々しいNE!
617名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/14(日) 22:57:31 ID:l3DfF9bU0
亜神ごときがデブとかマハモティジンに土下座しろよ
618名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/14(日) 23:16:38 ID:VpOaFbZA0
>>614
いやいや
頭でっかちを言ってるのに亜神はおかしいだろと言いたかった
で赤単に亜神って入れてるもんなの?
619名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/14(日) 23:19:45 ID:S01JyUDe0
いつの時代からタイムシフトしてきてんだよ
620名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/14(日) 23:39:44 ID:ZAhW7d5j0
>>618
赤単に入ってる頭でっかち(P>T)なんてそんぐらいだから先に釘刺しとく意味でいったんだが
雷叫びはともかく新星追いはないわぁ・・・。

本当に釣り乙でした
621名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/14(日) 23:52:26 ID:XjxHPlYx0
>>611で頭でっかちはいるがってファッティの存在を否定してるのに
>>613で亜神はふつうにファッティって言ってて
だから>>614でマッチョとファッティの違いはなんだ?って聞かれてるのに

>頭でっかちを言ってるのに亜神はおかしいだろと言いたかった

って返すって本気で日本語が通じてないな

>で赤単に亜神って入れてるもんなの?

って言ってる時点で今の環境を全く知らないんだろうが
ならなんで

>ステロというほどマッチョなクリーチャーは使わないからステロイドは無理があるよな

って言うんだよ。
ネット上で身内メタ前提の話をしないでくれ。
622名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/15(月) 01:41:24 ID:hihyqIVk0
おんばぁwwwwおんばぁwwwwwww
623名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/15(月) 02:09:25 ID:WieveKoh0
624名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/15(月) 23:47:08 ID:uTbmx58X0
火葬と穿刺破とつっかかりでどれがおススメ?
デッキは赤緑エルフ使ってて、2種類4枚ずつ入れようと思ってるんだけど
625名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/15(月) 23:59:23 ID:kHF4Eq9rO
>>624
赤緑エルフって…^^
環境も デッキも晒さずに相談とは
《怒鳴り付け》ちゃうゾwww
626名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/16(火) 00:11:44 ID:su1Bp4vu0
ショック本気オススメ
627名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/16(火) 02:22:07 ID:vRdBEhKy0
猛火でも使ってろ
628名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/16(火) 02:47:54 ID:W9t+MQsQ0
30日までなら雪崩しでいいよもう
629名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/16(火) 08:07:27 ID:HIXQjpod0
>>624
とりあえず火葬
630名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/16(火) 13:21:10 ID:TGcxh4tA0
>>624
ライブラリトップいじれるつっかかりは結構強い
でも本体に飛ばせない上にステロイドだと激突負け易いからイマイチかもしれん
俺ならショック火葬パンクチャーの12枚とかにする
631名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/16(火) 22:35:57 ID:I8L9CgUvO
時のらせんがスタン落ちしたら、粗暴な力の代わりになるもんってありますかね?
632名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/16(火) 23:09:06 ID:eWYoSMua0
>>631
代わりに何かカードを入れたら、それが代わりになる。
わかりやすく言うと、自分はエスパーではないので
YOUがどんなカードを欲してるかわからないと答えようがない。
まあ一応赤のインスタントで「修整」を与えるもの。
http://whisper.wisdom-guild.net/search.php?sort=name_en&q=&color[]=red&text=%BD%A4%C0%B0&cardtype[]=instant&set[]=SHM&set[]=EVE&set[]=LRW&set[]=MOR&set[]=10E&page=1
あとは二度裂きくらいかな。
633名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/17(水) 09:30:53 ID:M+kfKRjs0
頭が上がるカードは赤だし沢山あるだろ
多分>>631が探してるのは火力に対応して使う事によって耐えられるカード

結論:そんなカード無いw
634名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/17(水) 09:49:15 ID:dwJoIW4e0
緑タッチして巨大化しろってこったwww
635名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/19(金) 20:03:26 ID:ND6JsjQFO
どうやら赤1マナインスタントでカメコロやら変わり谷を落とせるあのカードが再録されるみたいですね
636稲妻の斧:2008/09/19(金) 20:44:47 ID:2udaBGyyO
呼んだ?
637雪崩し:2008/09/19(金) 20:51:42 ID:b7YfIfrs0
雪どけの季節はまだ来ないってことか
638名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/20(土) 03:36:26 ID:vHoI0WFTO
歩く火力はプロテク赤くらい持つべき。
639名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/20(土) 04:20:38 ID:CAfzfb6n0
歩く火力は被覆ぐらい持つべき
640名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/20(土) 07:45:57 ID:jUrSipQx0
ヒヨケのことか・・・
ヒヨケのことかーーー!!!
641名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/20(土) 19:23:54 ID:GVaN1uWpO
赤1マナのインスタントでバッパラやドランを落とし、不屈の古樹を残りタフネス2まで追い詰めるあの呪文が復活です。
642抹消:2008/09/20(土) 19:28:50 ID:5x+9SfH4O
残り2と言わず根刮ぎいただきましょう
643名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/20(土) 19:38:59 ID:FtsaVfXb0
>>635
ワロタ
>>641
こっちは分かった
644名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/20(土) 20:04:39 ID:mPon7sLO0
ローウィン抜けた後も空ボーライを中心に赤単組める気がするんだがどうよ
645名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/20(土) 20:24:31 ID:/qHQ10wc0
>>644
シャドウムーアも一緒に抜けるってのはわかるな?
646名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/20(土) 23:34:52 ID:FtsaVfXb0
ローウィン抜けた後の事より、アラーラ入ってきた後の事の方が話してみたいお年頃
647名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/21(日) 01:49:00 ID:57MU03WHO
火力は確か一枚公開されたような
648名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/21(日) 03:38:46 ID:X9GVIIEsO
RR4
インスタント アンコモン
対象のプレイヤーかクリーチャーに4点のダメージを与える。
あなたはマナコストを支払う代わりに、アーティファクトを2つ生け贄に捧げてもよい。

・・・赤をこれ以上強化してどうする。。。
649名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/21(日) 08:32:35 ID:7ZprTp8Y0
今の赤で自然にアーティファクトが2つ並ぶ事はまずありえないから、
それが使われるかどうかはアラーラの他のカード次第なんじゃないか。
今の所、他の赤いカードで魅力的なのはゴブ花や荒廃稲妻などの関係ないカードばかりだな。
650名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/21(日) 08:40:23 ID:EgNlPtMa0
ダウト。今回アーティファクトはエスパー(白青黒)の担当。
651雪崩し:2008/09/21(日) 08:43:52 ID:WoZdQeUU0
タッチ赤、もしくは赤マナを使ってないデッキでも撃てるってのはいいけどな
赤単や赤偏重のデッキにはちょっとな・・・
652名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/21(日) 09:25:02 ID:YvvzWJq/O
親和はじまた
653名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/21(日) 10:55:45 ID:lKHXr/Y7O
罠の橋再録フラグと見た
654名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/21(日) 16:45:13 ID:9kR4Whfl0
そんな下の環境にご迷惑をかけるカードが出るわけ無いだろ。
アーティファクトはエスパーだし。
655名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/21(日) 17:40:19 ID:JUAAOH2iO
ピッチコストが既存のデッキだと払えそうにないな
656名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/21(日) 19:22:40 ID:LzvZRaD50
赤茶単みたいなのができれば火炎破みたいな活躍が・・・

いや無いな。てかそもそも火炎破みたいになっちゃまずすぎるwww
657名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/22(月) 05:10:38 ID:gwvd1hFP0
一番使われるのはやっぱり、カケラも赤くない親和だと思った
658名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/22(月) 07:41:53 ID:UQEBrZ5nO
だからfakeだっつーの

オリカでスレ消費すんなよ
659名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/22(月) 11:23:01 ID:nd727rq7O
fakeって言う奴は何を根拠に言ってるのだろうか・・・
660名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/22(月) 11:24:48 ID:zHTHpWeL0
661名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/22(月) 11:50:00 ID:nd727rq7O
>>660
釣り針足らした途端に食いついてんじゃねーよwwwwwww
662名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/22(月) 11:52:49 ID:RcofV9lD0
後釣り宣言ほど醜いものは無い
663名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/22(月) 11:54:18 ID:Sds8aaql0
スレと関係ないんだけどさ、俺「釣り」とか「釣り師」っていうのは、

 釣り師 ↓     
.            /| ←竿
     ○  /  |
.    (Vヽ/    |
    <>     |
゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,.,__|_________
             |
  餌(疑似餌)→.§ >゚++< 〜
                 の組み合わせだと思ってたんだけど、

最近自称釣り師がダイレクトで自分の本音を攻撃されて「釣れた!」とか
言ってるの多いよね。
 これは、どっちかというと、



          ,〜〜〜〜〜〜 、
|\     ( 釣れたよ〜・・・)
|  \    `〜〜〜v〜〜〜´
し   \
゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,.,  ヽ○ノ
          ~~~~~|~~~~~~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ト>゚++<
              ノ)

かと思うんだけど、どうよ?
664名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/22(月) 12:22:03 ID:ebd64SF8O
>>663
んぎも゛ぢい゛ぃ゛って感じだな。
665名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/22(月) 17:57:28 ID:HZZ3rxI+0
>ID:nd727rq7O
こいつ高騰スレでも恥ずかしいこと言ってるし、何だか可哀想に思えてきた・・・。(頭的な意味で
666名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/22(月) 18:11:24 ID:opf1fXeK0
後釣り宣言を釣り上げようとされてる事に気づかない
哀れな人ってことだな
667名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/23(火) 00:54:33 ID:a2pc/Bm9O
カメレオンの巨像出されたら、どう対応したらいいんでしょうか?
668名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/23(火) 00:55:55 ID:StbJMMrh0
殴られる前にカードを片付ける
669名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/23(火) 01:13:35 ID:QRLWSzt00
面接官「特技はプロテクション(黒)とありますが?」
カメコロ 「はい。プロテクション(黒)です。」

あとはまかせた。
670名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/23(火) 01:38:37 ID:nyZGOSam0
巨像なんて槍でも焼けるし徴募してもいいし亜神なら空から殴れるから関係ないし
ぶっちゃけ赤からしたらでかいルートワラ程度のもんだよ
黒から見ると絶望的だがな
671名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/23(火) 02:37:19 ID:U7Vb8xkZ0
山羊さらいでさらってガルガドンに食わせよう
672名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/23(火) 08:02:26 ID:k5kaBSGrO
>>664
多田野スレにカエレ
673名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/23(火) 11:24:43 ID:n/9uot2SO
ボガートの放火魔とかゴブリン穴掘り隊とか
674名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/24(水) 18:25:37 ID:cdEbiLE6O
コモンデッキ組んでみた
モグファナ
石の雨
溶鉄の雨
裂け目の稲妻
炎の稲妻
火葬
溶岩の投げ矢
炎の印章
ケルドの匪賊
戦争司令官
全部4枚
山20
そうだねカスデッキだね
675名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/24(水) 18:32:02 ID:MM+XcqK20
レインとか入れてスタンじゃないならフルコモンのフルバーンでも相当えげつないデッキ組めるぞ
1マナ3点火力コモンだけで12枚つめるんだぜ
676名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/24(水) 18:46:04 ID:zNr5HitV0
稲妻
ChainLightning
裂け目の稲妻
溶岩の撃ち込み
火葬
火炎の裂け目
火炎破
ケルドの匪賊
欠片の飛来
集中砲火

残り山

フルコモン・・・せめて発展の代価がほしい・・・
677名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/24(水) 18:52:01 ID:zNr5HitV0
溶岩の撃ち込みってボロスで使われてた連繋あったなそういえば
炊き付けみたいな微妙なものよりも連繋できる氷河のなんちゃらのがましか
678名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/24(水) 22:16:24 ID:cdEbiLE6O
久し振りにMTGやったんだが
ぼろ布食いの偏執狂
通りの悪霊
魔力変
炎の投げ槍
とか凄いな
679名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/25(木) 00:15:54 ID:MlOKsM+B0
>>678
それでも炎の投げ槍以外あんまり使われてないな
デメリット無しでタフネス4を3マナインスタント1枚で殺れるってのはやっぱ赤にとっちゃ革命w
おまけに激突にも強いし
680名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/25(木) 01:20:00 ID:VbbFEwtrO
ボロ布〜偏執狂って微妙なんですか?
681名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/25(木) 01:36:18 ID:BaDWcYMP0
苦花というカードがあってな
682名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/25(木) 02:04:24 ID:0b7skiLY0
コンバットトリック専用のボロスハイブリッドの弧状の稲妻、名前なんだっけな…
アレフェアリーに効かない…よなぁハイハイ被覆被覆
683名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/25(木) 13:04:52 ID:CRCC7ySyO
魔力変とか通りの悪霊はデッキ圧縮としてはかなり優秀じゃね?
684名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/25(木) 13:24:51 ID:2kp3UwlmO
久しぶりの人がアッシェンムーアの抉り出しとか復讐の亜神とか見たら卒倒するなw
685名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/25(木) 13:50:05 ID:CRCC7ySyO
つーかスライっぽくないよな今の赤って、でかいのたくさんいるしなんか変
だってスライじゃないもの。
言うならば赤単ストンピィ
687名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/25(木) 15:02:46 ID:2kp3UwlmO
そういやアラーラの「ライブラリを探せない」エンチャントと重量級のコンボってファンデッキレベルっぽい?
ちょっと組んでみたいんだけど
688名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/25(木) 15:16:09 ID:ueFWRAMs0
「ライブラリを探せない」エンチャント + 朝の歌のマラレン

ということ?
689名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/25(木) 15:28:53 ID:L7RdFXVH0
8/8のアイツだろう
690名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/25(木) 15:36:55 ID:iOjFz1VE0
宝球がもっと軽ければまだしも結局重量級は5ターン目以降にしか出せないからな

ウーズガーデンと深き眠りのタイタンのクソレアコンボはどうだ?w
普通に7/7として運用できるぞw
691名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/25(木) 15:54:39 ID:CRCC7ySyO
ムシャクシャしてたからコモンオンリー赤白ウィニー?と赤青ゼロックス?組んでみた

モグの狂信者4
アイケイシアの投槍兵4
ゴブリンの軍団兵4
エンバーワイルドの占い師4
スクイーの抱擁3
稲妻のらせん4
裂け目の稲妻4
溶岩の投げ矢3
火葬4
魔力変4
石の雨4
山10
平地8

小柄な竜装者4
病的な憤激3
ブーメラン4
未達の目4
マナ漏出4
石の雨4
血清の幻視4
手練4
選択4
溶岩の投げ矢4
魔力変4
島10
山7

692名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/25(木) 15:54:50 ID:2kp3UwlmO
ははは
よく考えたら大立者で十分だったぜ
693名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/25(木) 18:02:28 ID:Og2Jz7ej0
赤い人達的にはアララで期待してるカードは?
ヘルサンダ−、カルデラヘリオン、サルカン、どれも一目で強いと分かるが入れる
場所がないという現状。サルカンは新デッキに入るだろうがサンダーとヘリオンは
同マナ粋が満腹。1マナ3点があればバーンの復建もあったのだが
個人的にthunder thrash elderに一番期待してる
サイズが洒落にならんと思う。テラ−系の弱さも含めて
694名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/25(木) 20:30:33 ID:iOjFz1VE0
一見すごそうだけど2体以上サクれないなら抉り出しの下位互換なんだよなぁ
そしてみすみす除去への脆さを露呈する、大口目腐りで即死の上苦花で止まる
ただ赤相手なら確かに焼ききれないサイズにはなるだろうけど餌を並ばせてくれるかどうか…
695名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/25(木) 20:56:15 ID:SPSHHyGq0
Sarkhan Volは強くもなければ弱くもないって言うレベルのカードだから
タッチ緑してまで入れるカードじゃないし、緑が濃いならガラクでいい。
Hell's Thunderはカードアドバンテージ失う割に
ライフアドバンテージを大きく得られるわけでもないのでイマイチ。
Caldera Hellionは生き残ったらラッキーの全体除去としてサイドに。
飛行に当たるのがうれしい。
Thunder-Thrash Elderは2体サクって7/7とかって考えたら、
抉り出し(と場に残るクリーチャー2体)のほうが強い場合が多いと思う。
テラ−系の弱さって言ってるってことはブロック構築の話?
なら可能性はあるかな。
スタンじゃ苦花、叫び大口等の黒除去、各種白除去、青命令とかのバウンス
のせいで無理だからなあ。ハスクの対赤用サイドなら入るかも。
あと今バーンがいないのは赤単ビートが強すぎなせいだから、
溶岩の撃ち込みクラスの1マナ3点が来ても変わらないと思う。
欠片の飛来とか火花の精霊とかあるし。
らせんには裂け目の稲妻があった。
というか大立者出るまで赤単バーンは上位メタだった。
個人的に期待感のあるカードは多色ならBlightning赤単色ならGoblin Assault。

Blightning 1BR
Sorcery
Blightning deals 3 damage to target player.
That player discards two cards.

Goblin Assault 2R
Enchantment
At the beginning of your upkeep, put a 1/1 red Goblin creature
token with haste into play.
Goblin creatures attack each turn if able.

Goblin Assaultはマナ無しでトークン出せるカードは普通に強いってことで。
Blightningはバーンデッキの鬼門であるカードアドバンテージを
得られる上にライフアドバンテージまで得る。書いてることがおかしい。
シグバーンはシグが除去されると脆かったが、
Blightningである程度は改善されそう。
696名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/25(木) 21:41:52 ID:iOjFz1VE0
俺も最初サルカン大したことないと思ってたんだけど、脅しつけ二回撃てるのが真の強さと気付いた
697名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/25(木) 22:36:43 ID:XYdQCZFUO
サルカン強いというかプレインズウォーカーが強い
どれも生かしておけないしな、サルカンもそこそこ入ってくると思う
698名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/25(木) 23:25:54 ID:2kp3UwlmO
強いっつかプレインズウォーカーはほぼ別のゲームだよ

既にクリーチャーとして印刷されたプレインズウォーカー達はどうしてくれよう
699名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/25(木) 23:31:31 ID:NYX273Kg0
+の能力がいまいち噛み合ってないのがナニなんだよなー。
出してすぐ脅しつけ→次ターン速攻つけつつ突貫ーってな感じで使うことになるのかな。
700名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/26(金) 11:19:48 ID:+rBoeo2IO
Exuberant Firestoker
…パワー5参照マナクリーチャー
このサイクル、他のやつらは弱いんだけどこいつは別格。
置いておくだけで勝利が1ターン早まる可能性すらある。

Caldera Hellion
…硫黄破内蔵で弱いはずがない。自分自身の能力同士でなんかシナジーしてるし
使われるかどうかは環境のスピードによるか

Predetor Dragon
…2体くらい貪食したら酷い。速効持ちだしゲームがそのまま終わる。
重いのでやっぱり環境の早さに依存する。
ヘリオンがアンチトークンデッキに適してるのに対し、
こっちはトークンデッキに適してる

Scourge Devil
…ヘルズサンダーよりこっちじゃね?
回避能力ないけど、実質4/4の蘇生3マナ全体強化付き

Soul's Fire…おかしなことが書いてある。
投げ飛ばしが1マナ増えたら生贄がいらなくなった。
後述のヴィーアシーノと相性が非常に良い

Thunder-Thrash Viashino
…貪食3は驚異のスペック。1匹食って4/4 2匹で7/7 3匹で10/10
2匹以上食ったらフィニッシャー。
シングルシンボル3マナだけで出る。
アドバンテージは失いやすいが出るのは再序盤。

Vicious Shadow
…重いし、あんまりスタンで有効とはいえないけど、
多分下の環境で何か悪いことをする。

Blightning
…問答無用でパワーカードだろこれ
701名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/26(金) 12:46:04 ID:C33BxtRgO
仲間内で赤使いを自負していたが、昔使ってた赤緑を今見てみたらほぼ緑単だったお・・・
赤クリーチャーが火炎舌とスキジックしか入って無かった
702名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/26(金) 14:37:31 ID:ylYjUFtP0
そのころは火力がゴミだったから仕方ないんじゃない?
703名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/26(金) 15:45:28 ID:fooqSmmUO
インベあたりの実用火力は印章、激怒、炎の稲妻、激発くらいか?最低限の火力しかなかったよな、ステロイドに入れる火力としては十分だったと思うがさ…赤単は死んでたな、うん
704名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/26(金) 15:47:36 ID:fooqSmmUO
つーか今の赤って金かかりすぎじゃね?亜神とか大立者とかアホかと
ああ、もちろん4枚揃えたさ
705名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/26(金) 15:55:20 ID:GrLb+ifi0
強いレアが高くなるのは当然の事さ
ウルザの激怒だってアホみたいに高かったよ
706名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/26(金) 16:28:32 ID:iu3UZfgzO
貧乏な俺が、亜神と大立者を使わない赤単を次期スタンで組んでみた

16山
4ギトゥの宿営地
4変わり谷

4ショック
4つっかかり
4火葬
4炎の投げ槍
4炎渦竜巻

4モグファナ
4地獄の雷
4レッドキャップ
4雷叫び


微妙だった
707名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/26(金) 16:52:39 ID:KaQ3NL31O
谷が空気読めない高さだな

えぐり出し入ってないけどいいの?
708名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/26(金) 17:48:58 ID:fooqSmmUO
谷4枚とか十分ブレジョワだろ
709名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/26(金) 21:14:54 ID:puwq1u4JO
それを言うならブノレジョワだろ
710名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/26(金) 21:31:31 ID:Y/BOrDtTO
変わり谷あるんなら赤単エレメンタルシャーマンにしたほうがいいんじゃね?
711名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/26(金) 23:05:48 ID:yrgUsrRxO
谷とか時代遅れだよねー
712名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/26(金) 23:22:01 ID:cMbUiOO20
>>703
インベの頃なら焦熱の溶岩も使えたと思う。
リバー・ボアなどの再生持ちを確実に仕留められる火力だし。
713名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/27(土) 10:33:24 ID:70FNny210
赤関係でアラーラのカードが大量に使えそうといったら
トークンデッキだと思うんだがどうだろう。
ゴブ花はもちろん、司令官の抜けた穴にDragon Fodderがある。
タッチ緑して、撒いたトークンをサルカンで強化するのもいい。

問題はガルガの代わりがいない・・
714名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/27(土) 10:50:17 ID:50ugDfEI0
プレデターヘルカイトでドーン!! とか?
でも貪食2って実はダメージ効率で言ったら憤怒炊きと同じだよね
715名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/27(土) 20:08:31 ID:Y/mqORlz0
土地 24枚(略

クリーチャー 17枚
4 Mogg Fanatic
4 Nantuko Husk
4 Sprouting Thrinax  3色3マナ3/3、死んだら1/1を3個
2 Marsh Flitter
3 Furystoke Giant

ソーサリー 7枚
4 Thoughtseize
3 Dragon Fodder  2マナ1/1ゴブリン2個

エンチャント 8枚
4 Bitterblossom
4 Goblin Assault  3マナ、毎ターンアップキープに1/1速攻、ゴブリン強制アタック

プレインズウォーカ 4枚
4 Sarkhan Vol  サルカン(解説略

即席で考えてみた。叩きどころ満載です。
常時のサクリ台がハスク以外いいの見当たらないのが辛いなぁ
716名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/27(土) 21:46:53 ID:PuI0X539O
717名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/27(土) 21:57:41 ID:PuI0X539O
ごばく
718名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/28(日) 00:34:49 ID:BdpfPeVB0
ゴブリンアサルトと憤怒巨人は相性悪いと思うんだが……
719名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/28(日) 01:13:40 ID:J4GN7zoT0
いっそゴブ花抜くとかな
720名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/28(日) 01:37:44 ID:TTMYSzBNO
アサルトとモグファナの相性が非常に悪い
アサルトとFodderもかなり相性が悪い


相手の場への対策が苦花とサルカンしか無いし、それも直接的じゃなさすぎる

サルカンで速攻つけて憤怒焚きでダメージ飛ばして鞘虫で殴る
気持ちは分かるけど初動遅すぎるし、そもそもそのコンボ決めるくらいリソース余ってる状況ならそんなことしなくても勝ってる
721名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/28(日) 03:25:09 ID:H04qTKvK0
>気持ちは分かるけど初動遅すぎるし、そもそもそのコンボ決めるくらいリソース余ってる状況ならそんなことしなくても勝ってる
ちょっと待て、この発言は元の黒赤トークンデッキも否定している
722名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/28(日) 04:55:24 ID:00wc+yxLO
赤黒トークンさんディスってんじゃねーぞ
723名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/28(日) 06:11:39 ID:TTMYSzBNO
相手のリソース縛って浮いたリソースから最大効率で勝つのが目的だろ?本来なら

これだとそのまま殴った方が速い上、殴りきる前に殺される

ボードコントロール力足りなすぎるから、どうみても転置と墓穴までの契約は抜けない。
生物は(サイズ的な面で)カスばっかり過剰
FodderとSprouting Thrinax、モグファナは全抜きでこれらを入れるべきだし
サクり台は、ガルガドンレベルなんて無理なんだから、とりあえず何か入れておくべき。鞘虫4匹じゃ無理
724名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/28(日) 06:22:22 ID:YPiJFX480
モグファナが弱いってどんだけ世紀末なんだか・・・
2マナ3/3とか普通だからなぁ
725名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/28(日) 06:35:08 ID:mz+f42xx0
>>723
なんで叩き台に対して喧嘩腰なのよ。
とりあえず君は赤黒トークンさんをもっとまわすべき。
ゴブ花の相性の話以外言ってることがちぐはぐだぜ
726名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/28(日) 06:44:04 ID:mz+f42xx0
しっかし、こうして見るとゴブ花微妙かなぁ
状況によってはトークン特攻してしまって貯める使い方ができない上に、
他のゴブリンカードも使いにくくなる。
727名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/28(日) 08:12:12 ID:TeBUiqf50
ゴブ花抜いてNecrogenesisのがよくね?
しかし、あんまり墓地に生物は溜まらないかしらん
728名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/28(日) 08:39:36 ID:q5X9QYNj0
クリーチャーサクって相手のクリーチャー破壊するやつとかもよさそう
729名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/28(日) 12:05:18 ID:4N+Thofl0
>>728
あれソーサリーなのがな…
ウーズ出すやつも起動はソーサリータイミングのみだし

ゴブリンパクトにゴブ花はやっぱり微妙な気がする
何か新機軸でデッキ組めればいいんだけど
730名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/28(日) 15:02:28 ID:rwsewSDU0
3マナ
対戦相手の場にクリーチャーがない場合1点のダメージを与えると考えればつよ・・・くねえぇぇ
731名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/28(日) 15:14:23 ID:npe7heYs0
苦花なんて相手に飛行がいなけりゃ4〜5ターンで相手は瀕死になるだからなw
732名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/29(月) 21:43:31 ID:Y/jsnWln0
空前のゴブ花フィーバーもすっかり下火に…
733名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/29(月) 22:26:42 ID:YfagISpL0
 他の赤いデッキ…、シャーマンはどうかなあ…?
734名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/29(月) 22:43:04 ID:4iACkIWM0
シャーマンは基本的に抜けるものも得たものも無い
相変わらず爆発力は普通のビートより上だが炎渦で全滅するし再録された蔓延でも全滅する
一応Exuberant Firestokerが種族シャーマンでマナ加速もでき雷叫びと相性がいいけど……
735名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/29(月) 23:40:38 ID:iOpXHljp0
既存のデッキのほとんどが失うもの多く新しく得るものが少ないからねえ
赤黒トークンにしてもゴブ花の加入はトータルで微妙すぎる
トークン達が牙を剥く前にボロボロ相手に突撃しちゃうんだもん、数が増やせない
といってもアラーラのメカニズムでこれ中心にデッキを組もうというものが
あるかと言われるとそうでもない

ヒバリ半壊(パーツの大部分が脱落)、フェアリー後退(《祖先の幻視/Ancestral Vision》が
脱落)が予測されるからビートダウンの数が増えて結果対策で《炎渦竜巻/Firespout》と
《蔓延/Infest》が増えると思う
そこら辺を乗り越える構造を持ってないと負け組に落ちそう

いっそ相手に火力をまっすぐ叩きつけるタイプにシフトしてみる?
736名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/30(火) 01:07:17 ID:9K9bNIBYO
赤黒トークンみたいな、そんなに早くないデッキにゴブ花入れようとするからだめなんじゃないか?
普通に赤単ビートとかに突っ込んでおいても結構強いと思う。
737名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/30(火) 01:16:30 ID:K2MeVDfn0
しかしバーンにしようにも硫黄破が落ちてるんだよな。
フェアリーは多少弱体化しても相当数いるだろうし
フェアリーやビートに対しては全体火力がないとキツイ。
しかしコントロール相手にプレイヤーにダメージが入らない
火力を入れたくはない。
今までも環境に全体除去があっても
赤単ビートは単体のカードパワーの強さがあるから
(ビートダウンの中では)全体除去に強いデッキだった。
炎渦竜巻や蔓延が増えても、下手なプレイングしない限り
赤単ビートはそこら辺を乗り越える構造を最初から持っている。
むしろ全体除去をサポートする台所やルーンの光輪などに対して
どうケアしていくかが重要になる。
その辺のカードで何が流行ってるかをよんで
細部の構築を考える必要がある。
火力多めの赤単ビートも悪くないんだけど
クリーチャー引く確率が減って安定感に欠けるんだよな。
今の赤はそれを変わり谷&ギトゥの土地クリーチャー8枚で
補うってのが出来ないから。
738名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/30(火) 01:46:21 ID:oPrlNR/U0
どこを縦読み?
739名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/30(火) 03:22:37 ID:0Q+NMZaxO
土地破壊しながらの高速Vicious Shadowがいけると思った

ら、石の雨もなだれ乗りも破綻すらもなかった
740名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/30(火) 03:50:45 ID:W26xLzN70
バーンよりのデッキならなんとなくゴブ花入れてても強いと思うが
無理に色々考えない方がそこそこ爆発力を持ったカードとして活躍してくれる
741名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/30(火) 10:26:58 ID:FRS23nIy0
ゴブ花と相性のいいカード思いつくたびアタック強制がだめすぎる
骨接ぎ魔女とか司令官とか
742名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/30(火) 12:19:10 ID:RtWWA9w80
ワープワールドにサルカンと若き群れのドラゴンいれてアタックしてえ
743名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/30(火) 12:35:27 ID:uFWy+GUb0
ワープワールドでPWが場に出るそんな事を思った時が僕にもありました
744名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/30(火) 12:50:05 ID:0Q+NMZaxO
ゴブ花とワイルドファイアが相性いいことに気づいた
ワイルドファイア後にクロックをはじめるのが1ターン速い

苦花には出来ない芸当です
745名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/30(火) 12:53:49 ID:0Q+NMZaxO
てスタンにワイルドファイアいないじゃん…

つか相性いいカード悉くエクテンにいるし
746名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/30(火) 15:24:26 ID:w4DQ/jsv0
多色ランドと魔力変突っ込みまくって大立者とソクターと抉り出しとブライオンと亜神が同居できるビート作った
パワーが異常で楽しかったw
あと魂の火は構築レベルかも、このデッキなら3マナ4or5点のインスタント火力、ブライオンとのシナジーもある
747名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/30(火) 19:28:10 ID:rrH2W3e10
アラーラはいかにもエクテン向きってカードが強そうだけどスタン環境じゃあんまり強そうなのはないな
一部のプレインズウォーカーぐらいだ
リミテッドは面白いかもしらんが
748名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/30(火) 23:12:10 ID:RaDxlP8x0
うぅ・・・硫黄破と血騎士とケルドの匪賊が落ちてしまう・・・
749名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/30(火) 23:25:44 ID:FRS23nIy0
>>746
俺もそれ結構いけるとおもうわ、元々タルモと亜神同居させたかったんだけど
巨石抜けてタップイン枠あるしサルカンとかもいれれば次期札束としてトップ
メタに君臨するやも
750名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/30(火) 23:38:49 ID:w4DQ/jsv0
そうそう、サルカンとブライオンの相性もスゲエいいし
魂の火とも相性いいし
まぁ、安定感考えれば火は抜けるかも知れんが……
751名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/01(水) 08:48:37 ID:lwgY96iDO
赤単ミラーのサイドに大神みたいなファッティを良く見るけど、アララ後は火の玉内蔵のドラゴンが強そうだな。
752名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/01(水) 09:08:42 ID:pSYl4MLiO
ミラーならプレデタードラゴンのがいいとおもうが。
753名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/01(水) 12:35:23 ID:lwgY96iDO
プレデタードラゴンはなくね? 通常の赤単に生け贄に捧げるに適したクリーチャーはいないし。
754名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/01(水) 15:07:55 ID:9aNAG8j40
貪食は蘇生や頑強とシナジると面白そう
755名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/02(木) 07:24:18 ID:gEQK4aJ6Q
赤単で6マナカードを使う方法ってなんだっけ。
土地24枚だと先手で8ターン目じゃないと平均6マナに届かないから普通は6マナカード入らんよな。
756名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/02(木) 10:04:54 ID:gEQK4aJ6Q
間違えた。先手9ターン目だった。
757名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/02(木) 10:47:20 ID:mqyNzjeM0
さて赤単ビートも多くの戦士が去っていった今日このごろ皆さんいかがおすごしですか?
ただ代用に置き換えただけの亜神ビートではパワー不足感が否めませんね。全盛期の日選
の結果も残念でしたし。やはり多色化をはかりパワーカードを補うべきでしょうか?
貴様らいいアイデアだせや
758名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/02(木) 10:56:49 ID:JU7eaZQfO
黒を足して思考囲いと不敬の命令を入れる
台所は出される前に落とす
759名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/02(木) 11:25:08 ID:mqyNzjeM0
ありだね。やっぱ有力候補は黒か。んで雪崩しの後釜は大口と、でもって
後輩稲妻ってビートにいれてもいいんだろうか?かなりのアドバンテージだが
3マナ粋多いしなーさらにトリナクス、サルカンまで足を伸ばすか問題だ
760名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/02(木) 11:42:37 ID:2iMzn4t30
761名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/02(木) 14:31:15 ID:1Dfgp1UOO
>>755
普通に6マナまでのびる。
762名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/02(木) 14:37:35 ID:RrPAJNSe0
魂の火で殴打者シュートしようぜ
763名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/02(木) 15:01:30 ID:OJ5cL5QY0
新星追いシュートは漢のロマン
764名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/02(木) 19:45:33 ID:5iqCQPt4O
不死の鏡ってどうよ。赤単と相性良さそうだけど。
765名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/02(木) 21:07:07 ID:18K2z7akO
ビートではなくバーンに入りそうなカードは今回あるのかい?
まさかお通夜状態じゃないだろうね?
766名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/02(木) 21:09:53 ID:JG93uAct0
ヘルズサンダー(笑)という歩く火力を手に入れたですよ

どこまでが歩く火力でどこからがビートクリーチャーかわからなくなってきた
突撃隊はどこなの?
767名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/02(木) 21:27:33 ID:U5lbl9n20
歩く火力ってのは場に残る確率が極端に少ない奴じゃない?
768名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/02(木) 21:28:01 ID:RrPAJNSe0
突撃隊は歩く生物でどうだろう
769名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/02(木) 21:29:01 ID:18K2z7akO
歩かない生物は壁ですね、わかります
770名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/02(木) 21:52:45 ID:2iMzn4t30
黒混ぜれば荒廃稲妻がフルバーンと相性抜群なんだが……
黒でバーンと言えばシグバーンか……
771名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/02(木) 22:57:41 ID:OJ5cL5QY0
1ターン限定の運用を前提としている生物が歩く火力だろ?
次ターンも殴れる奴はボーライの亜種とはいえない。
772名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/02(木) 23:09:17 ID:0sgOTMs+0
シグバーンはシャドウムーア出たばっかりのとき作ったけど、2ターン目に黒黒出すのがかなり厳しいんだよね。
773名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/02(木) 23:27:51 ID:qYbitQE00
地獄の雷は歩くっていうより飛んでる火力だな
774名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/03(金) 00:20:12 ID:2qkRehUA0
順調に赤マナシンボルが多い生物が増えてきてるな。

これで俺の、焦熱の砲撃バーンがまた一歩強化されたぜw
775名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/03(金) 01:13:10 ID:6SJEBNXg0
俺は炎破のドラゴン強いと思うんだけど、誰に聞いても違うだろって答える
なんで? 
776名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/03(金) 01:23:15 ID:flil/Q1k0
書いてある事はそりゃあ強いよ
重くて遅いだけだ
777名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/03(金) 02:41:02 ID:sJKFiYaFO
赤単ミラーにry
778名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/03(金) 12:32:27 ID:f+g3TxgWO
>>775
ビッグマナとかイゼット系のコントロールならいんじゃね
779名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/03(金) 14:20:59 ID:ba81D+ZGO
アラーラは三マナ域だらけでバーンに使いやすいのはない。

荒廃稲妻強いけどさ、フェアリー入るから 1RG で炎渦竜巻撃たなきゃならないから
黒タッチするかどうかはフェアリー次第
780名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/03(金) 14:38:49 ID:IPgMTkOf0
フェアリーだけなら紅蓮地獄じゃだめなの?
781名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/03(金) 14:45:34 ID:sJKFiYaFO
フェアリーのために炎渦竜巻はないな。紅蓮地獄で十分……というかもともと相性がいい。
問題はキスキンだ。
782名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/03(金) 14:53:00 ID:VJtR/wS50
蔓延積んでみる?
783名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/03(金) 14:53:57 ID:kGl6LKXG0
キスキンに対してはパイロ2発がデフォ
一発目でブストス消して二発目で他の軍勢も消す
784名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/03(金) 15:00:16 ID:sJKFiYaFO
やっぱり数押しか。最下層民は怖いが。
黒タッチなら何も問題はなさそうだか。
785名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/03(金) 17:22:08 ID:+qzTdWd8O
>>757

赤単の面白そうなレシピを見つけたんで載せとく。

ttp://usagi1103.blog65.fc2.com/

この構成なら結構強そうに見えるんだがどうだろうか?

個人的にはショックをマグマのしぶきに変えると台所や赤帽に強くなって良さそうだ
786名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/03(金) 17:37:37 ID:YZgCkcjOO
地獄の雷って使えるの?
どーしてもボーライと比べてしまうんだが…
787名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/03(金) 17:48:53 ID:H6hHl43u0
赤緑で蘇生した赤クリーチャーや
サルカンで奪った相手クリーチャーを
軟泥の庭に餌にするにょ!
788名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/03(金) 17:52:55 ID:UrgNgwIFO
苦花にチャンプブロックされて終わる地獄
789名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/03(金) 18:34:59 ID:B7/+vU8X0
>>785
パッと見悪いデッキに見えないが環境が環境だからな、まず残ると思われる
キスキンとフェアリー両方に問題が有る>地獄稲妻

土地が24なら亜神入れてもいいと思う
790名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/03(金) 20:49:22 ID:4/B1CHFI0
雷団の古老はやれる子のはず・・・!
791名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/03(金) 22:15:05 ID:oaOILP6XQ
赤単はカードパワー重視でデッキを組みたいからショックとモグを両方4ずつ採用ってのが微妙なんだけど
他に採用したいカードがないのとメタには合ってるからOKってことになるのかなあ。

>>785
つっかかりと地獄の雷を抉り出しと亜神に変えたら普通のデッキになるな。
地獄の雷は抉り出しや亜神よりは優先しないと思う。
ショック、モグ、つっかかりとダメージ期待値が低いカードが多いってのも気になる。

マグマのしぶきは対頑強の効果がショックのプレイヤー2ダメージより優先するかだな。
メタ次第だけど、たいていはショック優先だと思う。

あと赤帽って書かれると、どうしても赤の防御円に変換してしまう俺はレトロプレイヤーなのか。
792名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/03(金) 22:42:01 ID:AkAbJGN00
野生の跳ね返りでアミーシャのくちづけパクったら友達が悶絶してた。
14点ゲイン4ドローおいしいです。
793名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/04(土) 01:11:35 ID:bq+0T5Rz0
野生の跳ね返りは書いてあること自体は強いからなw
794名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/04(土) 11:22:37 ID:vxiC93amO
地獄の雷、すげー強くね?
でも苦花のトークンに止められるとき、すげー悔しくね?
795名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/04(土) 11:48:45 ID:t3Enup8pO
ヘルサンダーは結論から言うと弱い。
ただ、名前とイラストは他の何よりかっこいい。
対抗できるのはヘルファイアーという古代魔法くらいだ
796名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/04(土) 13:43:27 ID:/0h1VqS5O
雪崩しの代わりにマグマのしぶきとショックどちらを採用するか悩むぜ。キッチンを1マナで対処できるのは魅力だよなあ。

ところでサルカン使って見たんだが、予想以上に強いな。トークンズで使うとひどいことになる。
797名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/04(土) 13:58:03 ID:vxiC93amO
マグマのしぶきは相手が台所を出したときはいつも手札にない。
まったくシャイなやつめ!
798名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/04(土) 14:49:39 ID:30OW08Ta0
マグマの噴流はいつ再録されますか?
799名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/04(土) 16:14:49 ID:GHntvNkE0
ゴブリンの死の略奪者ってやっぱ弱いかな?
苦花で止まるけど2点ぐらいは持っていけるし2マナでパワー3は強いと思うんだが。
800名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/04(土) 16:31:22 ID:6wl7DjSS0
>>799
カードとしては悪くないけど環境に合ってないんだよなぁ…
台所や苦花やモグの狂信者とどのデッキ相手でも弱点がありかみ合わない
801名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/04(土) 16:50:56 ID:Gt0GeU0s0
赤黒しもべいればいいかもね。
802名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/04(土) 17:02:02 ID:dAN1zI36O
血騎士も匪賊もいなくなって2マナ域で使えそうなやつ探してるんだが無難に殴打者なのかなぁ…

それかそのスペースは諦めて火力とかにするべきなのか
803名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/04(土) 17:22:57 ID:6wl7DjSS0
他の候補は難問の鎮め屋あたりかなぁ…
けど、やはり殴打者がマシな気がする
804名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/04(土) 18:42:27 ID:nGBM2Enn0
地獄の雷は苦花に弱いって言われてるけど、苦花トークンがあるときにこれ出して殴ったりしないんじゃない?
相手にティムがいるときにボーライで殴ったりしないでしょ。
805名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/04(土) 18:45:22 ID:mSk6Nw6a0
それは突き詰めれば
苦花が環境に蔓延していると腐る状況が増えるから
使う気にならないってことになる
806名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/04(土) 19:00:58 ID:cGXKeNob0
何でトランプルにしなかったんだろな・・・
807名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/04(土) 20:25:13 ID:HL8nf4+N0
トーナメントは苦花苦花で大変そうだな。
色んなスレ見てると別に公式戦出ないのに苦花対策しなきゃいけないような錯覚に陥るわ
808名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/04(土) 21:37:36 ID:P8A+y9cG0
話題になってないけど、「風切るイグアナール」って意外とやり手じゃね?
「モグの狂信者」とか「地獄の雷」とかを発射させたときのお得感がたまらん。
強いけどすぐ死ぬ「ゴブリンの死の略奪者」あたりと組み合わせて、ちょっとアナル・デック・ウィン作ってみるわ。
809名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/04(土) 21:54:47 ID:IlFVqt2QO
ゴブリンの死の略奪者は亜神の拳で無双生物になる。
810名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/04(土) 21:56:18 ID:9jlmQxypQ
そもそも地獄の雷は苦花無かったとしても弱くないか?
トークン以外の飛行クリーチャーでブロックとか、除去撃たれたりしたら逆に嬉しいくらいだ。
811名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/04(土) 22:10:29 ID:mXzFWfvd0
じゃあ強いんじゃないのか
812名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/04(土) 22:14:07 ID:PPekS7l0O
アラーラよりシャドウムーア・イーブンタイドの方が全然面白いと思うのは俺だけ?
813名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/04(土) 22:35:51 ID:85foZySLO
ラヴニカには勝てんよ
814名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/04(土) 22:53:01 ID:QqmYnw7t0
>>808
2マナ2/1なら秒で採用した。
結構な性能だと思ったけど結局3マナなんだよな。このマナ粋は本当に就職困難
最終的に抉りやボがートさらにトリナクスになると思われる。自死誘発しないし
生物16〜20の純正スライができたならつかうかもって考えてたらキスキンに
ぶち込みたくなって来たぞ。

815808:2008/10/04(土) 23:07:33 ID:P8A+y9cG0
>>814
>2マナ2/1なら秒で採用

同意すぎて涙が出る。
調整していったらどうしても外れるわ。3マナ域は本当に激戦区すぐる・・・。
アナル・ファック・ウィンは夢に終わったぜ・・・。
816名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/05(日) 01:11:11 ID:EcV80qmtO
雷団の古老と苔汁の橋からリバイアサンがいいね

間違いない
817名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/05(日) 03:58:28 ID:1bxYkJLw0
じゃあついでにボガートの悪ふざけも
818バーン屋:2008/10/05(日) 09:43:48 ID:Ey3AyBwMO
二マナ域諦めてメイン針4かなー
土地生物いるから腐らないし……

血迷って精神石積もうとか思ったら無色マナとか役に立たねー
819名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/05(日) 13:25:07 ID:+odpaHH4Q
2マナ域の話してるってことはバーンじゃなくてビートの話だよな。
針は同キャラで無駄になると思うんだが。
雪崩し落ちて消耗戦から亜神ゲーに戻った感じだけどさすがに4枚無駄カードが入るのは痛くないか?
展開的に大立て者を2マナクリーチャーと考えてもいいから、
2マナにこだわらなくて代わりに1マナクリーチャーでも問題無い。
問題は1マナクリーチャーにもいいのがいないことだが。
820名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/05(日) 13:29:55 ID:+odpaHH4Q
あと、炎の儀式入れて2ターン目に3マナクリーチャーとかも考えたけど、
赤はデッキ全体のカードパワーを優先したいからやめた。
821名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/05(日) 14:03:07 ID:JADMIRu70
スタンの話ならもう炎の儀式は考えなくてもいい
822名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/05(日) 14:12:20 ID:+odpaHH4Q
失礼。10版に再録されてたって勘違いしてた。
823名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/05(日) 14:12:47 ID:Ey3AyBwMO
TSPのカードの代わりに思い付いたカードがCSP
よくある話さ
824名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/05(日) 14:31:02 ID:pKFb7Y/sO
>>785

赤単の記事が更新されてた。
ttp://usagi1103.blog65.fc2.com/

作者も赤スレを見てるみたいで律儀にレスつけてくれてたなw
825名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/05(日) 23:39:31 ID:8TlW/l84O
赤単シャーマンについて語りたかったが、アラーラで入るカードが無かった……
亜神やら大立者やらたけーんだよ

>>824
ちょっとずつ既存の赤単に近くなってるw
826名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/06(月) 03:48:26 ID:RA9UkQFs0
// Lands
4 [10E] Mountain
2 [10E] Ghitu Encampment
3 [MOR] Mutavault
7 [10E] Swamp
4 [10E] Sulfurous Springs
4 [SHM] Graven Cairns

// Creatures
4 [ALA] Rockslide Elemental
4 [ALA] Hell's Thunder
4 [ALA] Hissing Iguanar

// Spells
4 [ALA] Goblin Assault
4 [MOR] Bitterblossom
4 [10E] Shock
4 [10E] Pyroclasm
4 [10E] Grave Pact
4 [10E] Incinerate

赤使いなら秒で思いつくようなデッキコンセプトなんだがどうだろう?
827名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/06(月) 09:29:33 ID:0QuiE1XU0
>>826
 
4 Hell's Thunder
受身になった場合の無力さが気になる。トークンが各カードとの相性が良い
4 Marsh Flitter
に変更しよう
 
4 Pyroclasm
自分の生物を流してしまう除去は微妙だ。
変わりにゴブ花との相性も良い
4 Siege-Gang Commander
に変更しよう
 
4 Shock
プロ赤に対応するため、ここは黒の除去が欲しい
Grave Pactとの相性も良い
4 Shriekmaw
でどうだろう
 
4 Rockslide Elemental 4 Hissing Iguanar
墓地に行くのを待つなんて迂遠すぎる。アグレッシブに動ける
4 Nantuko Husk 4 Mogg Fanatic
に変更しよう
 
…さあ、ここまでくれば懸命な読者は何がいいたいかわかってくれると思う。
828名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/06(月) 09:31:43 ID:/uQhKH1Z0
何がいいたいかはわかるが

>変わりにゴブ花との相性も良い 4 Siege-Gang Commander

これが漢字の意味でも文章の意味でもバカすぎる
829名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/06(月) 09:46:22 ID:38b0O7l50
ゴブ花の恐いところは
相手のゴブリンのガードも下げてしまうことだと思われ
830名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/06(月) 10:28:25 ID:fL/dLp1iO
怖いのか、それ。

使ってみてわかったが、予想どおり対ビートで弱いな。ゴブ花。
相手の展開した後続に突っ込むのは言わずもがなだが、抉り出しや大立て者の返しに張ってる余裕がない。こっちが先手だとしても、2マナ3/3がいる世の中じゃ……。
トークンズなら、ゴブ花のスペースはトリナクスにして、ゴブ花はサイドに落としたほうがいいかもな。
831名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/06(月) 10:36:30 ID:38b0O7l50
>>830
すまん、リミテの話だ

相手の出したゴブ花でドラゴンの餌で出したゴブトークンが5/4にことごとく特攻していったんだ・・・
832名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/06(月) 11:43:37 ID:JFB3/WsZO
亜神と大立者使わないフルバーン組んだ

4変わり谷
4ギトゥの宿営地
4偶像の石塚
4硫黄泉
8山

4モグの狂信者
4泥デコの松明走り
4残忍なレッドキャップ
2叫び大口

4マグマの飛沫
4火葬
4つっかかり
4炎の投げ槍
4荒廃稲妻
2炎渦竜巻

回してみたら結構いける感じ
とにかく土地ビート
833名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/06(月) 14:14:46 ID:/tvUwcck0
>>832
>2炎渦竜巻

なんかこの中途半端さがイライラする
834名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/06(月) 14:19:31 ID:C53zFe8yO
>>830
赤黒に緑足そうとすると土地が…
タップイン4積みすると1ターン目の動きが微妙になるし

バッパラに頑張ってもらおうかとも考えたが、それだと別のデッキになってしまうし
835名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/06(月) 14:33:46 ID:jueR0ypv0
>>832
黒絡ませてるなら俺ならシグバーンにする
836名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/06(月) 14:44:34 ID:fL/dLp1iO
>>834
ダメランとフィルターがあればある程度はなんとかなるよ。トリナクスを3〜4毎採用するなら安定して3ターン目に3色だしたいから配分難しそうだけど。タップインは2枚採用するつもり。
緑要素はサルカン、トリナクス、サイドの帰化ぐらい。
837名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/07(火) 10:26:24 ID:5ePCZ+zQO
赤黒緑だと部族地形が空気になるのが何とも
ネームレスは使いたくないし、やっぱ戦争司令官落ちたのは辛いな
838名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/07(火) 10:55:20 ID:BJOtE/Te0
山単強すぎワロタww
839名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/07(火) 13:08:07 ID:tJhiM7t7O
や、山単?
840名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/07(火) 13:40:54 ID:QPEK4broO
やまたん
841名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/07(火) 17:45:02 ID:9AqtbqaWO
山単レシピ









山60枚
842名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/07(火) 17:46:10 ID:EkpaKciT0
島単とどっちが強いの?
843名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/07(火) 17:55:07 ID:x4PO8H5I0
島単はカウンターをもっていると相手を終始びびらせることに長けている
一方山単は事故にしか見えないというデメリットしかない

よって甲麟様単が一番強い
844名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/07(火) 17:56:32 ID:7Z/WriDFO
沼単
845名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/07(火) 19:26:08 ID:j6B4g09TQ
デュアルランドみたいなのもOKじゃね。
それだと森単が最強になるが。
846名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/07(火) 20:40:19 ID:tJhiM7t7O
そして話題にもならない平地単
847名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/07(火) 21:04:20 ID:qQ6skkOP0
やまたん、しまたんは普通に可愛いが、
へいちたんは語呂が悪い上に名前っぽくない
848名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/07(火) 21:25:01 ID:MFzjBGbD0
へちたん。かわいい
849名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/07(火) 21:43:33 ID:8UzEHNGT0
>>847-848
わずか1レスで平地単の株が急上昇だと・・・!?
850名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/07(火) 22:11:05 ID:s8L249MB0
へちたん・・・ ちょっと白スレいってくるわ///
851名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/07(火) 23:03:54 ID:0PevVGE20
今更だけど硫黄破落ちたのはやっぱり辛いな…。
硫黄破使ってた人はこの穴を紅蓮地獄で埋めてるのかな?
炎渦が威力高くていいと思ったんだけど単色だと空を落とせないのがきつい…。
飛行が多いのはフェアリーだから紅蓮で問題ないのかな。
852名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/07(火) 23:26:31 ID:8UzEHNGT0
・やまたん(ボーイッシュ)、しまたん(縞パン)、へちたん(シスター服)
ここまで読んだ。

>>851
PWの除去も面倒になった。種類も増えたし。こんちくしょう。
853名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/07(火) 23:36:15 ID:iE/hpBGbO
そこで《Chaotic Backlash》ですよ
854名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/08(水) 09:44:24 ID:NnMGM76M0
お前らスタンスレでの論議に何か思う所は無いのかw
855名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/08(水) 11:25:46 ID:k7iZxZzQ0
つまり、やまたんやしまたんの色は、
穿いているパンツの色を表しているわけだ。ごめん。
856名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/08(水) 12:28:39 ID:8EHXTSuzQ
>>851
自分はメインにフィルター4つんでる。サイドに紅蓮4炎渦3でフェアリーには炎渦はサイドインしない。
緑マナ出るのは5割くらいだからキスキンやハスクの飛行トークン一緒に除去れればラッキーで。
857名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/08(水) 12:47:27 ID:/bguA5PzO
本体入らない火力七積みとかねーよwww





キスキンに勝てないお…
それ頂きますお…
858名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/08(水) 12:48:43 ID:dFxEUvrU0
キスキンは本当に辛い
ヘルサンダーあげるから行列くださいと言いたくなるw
859名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/08(水) 12:52:35 ID:CIgGGYt70
ドラゴンの餌たんがいるお(^ω^)
860名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/08(水) 12:57:56 ID:m/Y/h7YQO
ドラゴンの餌とゴブリンの突撃には本当に空気を読んでほしい。
なんで部族ゴブリンじゃないんだ。婆のあばら家が……。
861名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/08(水) 13:38:12 ID:SSbTBBDZ0
キスキン相手だと黒挿して蔓延打ち込みたくなるよね
862名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/08(水) 17:34:12 ID:fLXnCe4F0
キスキンは諦める方向性が正しいとは思う
赤単らしくていいジャマイカ
863名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/08(水) 17:39:11 ID:gt+rP6dCO
ランデス組みたいのに組めない…。
誰か組んでる人いない?力を貸してくれー!
864名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/08(水) 17:45:26 ID:FkrZ6oow0
まずデッキに沼を入れます
865名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/08(水) 17:54:29 ID:FnK0aAZG0
赤黒で一時期がんばってたけど月落ちてからはどうにも・・・・
866名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/08(水) 18:15:37 ID:WmYSpGL4O
11で石の雨と略奪が再録されるのを祈れw
867名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/08(水) 18:17:30 ID:8EHXTSuzQ
自分は856に書いた通り全体火力7枚積んで、さらに恒久の拷問入れてる。
自分のクリーチャーも萎縮しちゃうのが難だけど。
あと前にも出た意見でブレンタン対策に針ってのがあったな。
868名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/08(水) 18:18:12 ID:8EHXTSuzQ
キスキン対策の話ね。
869名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/08(水) 18:24:48 ID:gt+rP6dCO
さあ次のターンからランデスだ!と思ったら相手がカメコロを出してきたでござるの巻。
よし今度こそランデスだ!と思ったら相手がガラクを出してきたでござるの巻。
誰か助けて。
870名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/08(水) 18:29:48 ID:k7iZxZzQ0
順調にランデスしてるのに、場には苦花トークンだらけでゴザるの巻。

も忘れるな。
871名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/08(水) 18:40:15 ID:7Vm68Z2n0
ランデススペルさえ通らないでござるの巻。
872名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/08(水) 18:40:49 ID:dFxEUvrU0
今や結構有名だけど絵描きボロスみたいにメインから強烈にフェアリー・キスキン意識した赤も有る
焼夷の命令がそろそろ真価を発揮できる環境になってきたとよ
873名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/08(水) 18:41:04 ID:n9sYeVTv0
毎ターンランデスしてたらフィニッシャー引く前に手札が0でござるの巻。
火力で無理やり大神のトランプル6点叩き込むの強いんだけどなぁ…
874名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/08(水) 18:46:02 ID:dW6z5q140
絵描きボロスはフェアリーにはいいけど、思った程キスキンには強くないよ?
この前の全勝したってのも少人数の総当たりだし、フェアリーが半数以上いたからね。
875名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/08(水) 19:07:51 ID:8EHXTSuzQ
エクテンなら1ターン目に大神出すデッキがあるよ。
876名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/08(水) 20:40:27 ID:5T5WT9u70
レガシーなら1ターン目にゲーム決めるデッキがあるよ

だからどうしたって話
877名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/09(木) 14:34:56 ID:G2/rA7jF0
>>873
緑だが原初の命令で擬似ランデス+フィニッシャーをサーチすればええ
878名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/09(木) 14:54:43 ID:/+lVz3fb0
背骨岩のドラゴンをどうにかして使いたい
シャーマンに入れてみたらどうだろうかと思ったけど赤単亜神に勝てそうも無い
879名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/09(木) 15:45:15 ID:GPSN2rUNO
ケルドの巨石やらケルドの匪賊やら怒鳴りつけみたいにこっそりアドバンテージを少しだけ稼げるカードが落ちて困る。

シグバーンにでもするしかないんだろうか?
880名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/09(木) 16:06:07 ID:DJZU3iXpO
赤黒フルバーンおすすめ
だまされたと思って組んでみ
881名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/09(木) 16:27:15 ID:6ZtmdnXX0
騙されたわ
882名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/09(木) 16:58:09 ID:N6A3RueM0
裂け目の稲妻が落ちたのが痛い
883名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/09(木) 17:23:46 ID:Qj+L7q9F0
怒鳴りつけを「こっそり」アドバンテージとかすげえな
884名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/09(木) 17:25:14 ID:wf34ooHi0
濁点が抜けてるんだろ・・・察してやれよ
885名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/09(木) 19:01:40 ID:+J9ft7OA0
>>884
ごっそりで少しだけアドバンテージを稼ぐ、って方がイミフだろう
886名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/09(木) 20:27:14 ID:mepHTNGN0
アドバンテージなら荒廃稲妻があるじゃないか
887名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/09(木) 22:30:59 ID:9ZEaXHXs0
突然でスマンのだがアドバイスくれ〜。

カープルーザンの森2
赤緑フィルター4
樹上の村4
森7
山6

密林の猿人4
ボガートの突撃隊4
ケルドの継承者、ラーダ4
災難の大神4
猪牙のしもべ4
ケルドの匪賊4
双刃の斬鬼2

火葬4
ショック4
岩石樹の祈り3


っていう赤緑デッキやってんだけど、
ショックがなんかイマイチなんだ。
そこでオススメの火力なんかあれば教えてくれ〜。
888名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/09(木) 22:35:39 ID:lFe06Q2G0
スタンダードなのか?
889名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/09(木) 22:37:45 ID:PBpapQnv0
>>887
エクテンなら
裂け目の稲妻使えばいいじゃない
890887:2008/10/09(木) 22:52:44 ID:9ZEaXHXs0
カジュアルです。
そうか、普通に裂け目の稲妻があったか。
あとは黒こげとかがいいのかしら。
891名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/09(木) 23:00:39 ID:ypzS9dA20
カジュアルならwisdomでも使って勝手に調べればいいじゃん
戦略もメタも無視してカードパワーがあるものだけ積めばいいんだから
892名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/09(木) 23:11:37 ID:H/rL0wBw0
Lightning Boltオヌヌメ
893名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/09(木) 23:58:40 ID:PsiRTlJj0
BlackLotusオメメヌ
894名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/10(金) 08:25:47 ID:2WXvHj1K0
Lightning Bolt
Chain Lightning
Rift Bolt
Rava Spike
(メタにあわせてPrice of Progress)でかつる
895名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/10(金) 10:06:24 ID:WxQ6ZH0wP
カジュアルなら稲妻でいいじゃない。
896名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/10(金) 12:19:48 ID:RjzzxRAnO
赤単ビートに血印の導師ってどうかな?
血騎士先生の代わりに先制攻撃持ちが欲しい
897名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/10(金) 13:23:23 ID:MuBy7iolO
ぼろ布マニアと相性いいからオススメする。
ただし二匹目ごみだしモグファナもいるからびみょ。
898名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/10(金) 17:24:22 ID:Z7ZEy7nl0
赤単では白コンにどうしても勝てないのだが
899887:2008/10/10(金) 17:55:33 ID:JwOxn+4a0
皆さんありがとう
稲妻使います
900名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/10(金) 19:16:04 ID:RccWNj/b0
>>899
wisdom(笑)にでも行ったらどうかな?
901名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/10(金) 20:02:18 ID:lFLgInnB0
>>898
その白コンのレシピを貼ってくれんと
なんとも言えんのだが。
902名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/10(金) 21:58:49 ID:SOjvldWQ0
あえて今赤単ゴブリン部族デッキを組むとしたらどんな感じになる?
前に作った赤ゴブに入ってたレッドキャップを諸事情で抜いたから
穴埋めを考えるついでに全体を見直したいんだが

ちなみに現状

2ぼろ布食いの偏執狂 (持ち合わせなしの為)
4泥デコの騒音立て
4血印の導師
4泥騒ぎの軍勢(New)
4知覚食らい
4稲妻造り士

4たなびく真紅
4針落とし
4タール火
4魔力変
4つっかかり

2棘噛みの杖

16山


0残念なレッドキャップ
903名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/10(金) 22:30:21 ID:m8FWKoec0
とりあえず「たなびく真紅」が予想外すぐる
904名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/10(金) 23:44:00 ID:r6YSc6M60
とりあえずモグファナいれようぜ・・・

って思ったら土地16か・・・
905名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/10(金) 23:56:43 ID:doZB9tHl0
紙束すぎる
906名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/11(土) 00:00:16 ID:6lnHegpb0
デッキの方がよほど残念だわ
907名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/11(土) 00:40:02 ID:NyuDhTqO0
カジュアルでステロイド作っているのですが、
赤のスペルに何を入れたらいいのかアドバイスください
お勧め赤クリーチャーも教えてください

土地23

クリーチャー24
4 ラノワールのエルフ
4 日を浴びるルートワラ
4 野生の雑種犬
4 カヴーのタイタン
4 火炎舌のカヴー
1 幻影のケンタウルス
1 山伏の長、熊野
1 刃の翼ロリックス
1 ピット・ファイター、カマール

スペル13
4 炎の稲妻
4 火葬
4 獣群の呼び声
1 火の玉


908名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/11(土) 01:05:50 ID:0z8O1DM40
稲妻を40枚くらい積むといいんじゃないかな
909名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/11(土) 01:45:59 ID:b2vH92pR0
>>907
あのなカジュアルってのは自分の持ってる資産とアイデアでやるもんなんだぜ?

勝てるデッキって言ったら構築環境なわけだ
タイプ0とかエターナルとかの話になってくる

で、まぁ何が言いたいかっていうと、カジュアルはあまり人に聞くものじゃねぇ
せめて後どれくらい金をつぎ込めるかぐらいは書かんと口出しできん
910名無しプレイヤー@手札いっぱい。
それ以前にデッキ評価スレ行け