【MTG】 デッキビルダーたちの電波発表スレ 10Hz

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しプレイヤー@手札いっぱい。
そもそも電波デッキビルダーという香具師は目立ちたがり屋が多い。
トーナメントデッキなんかより俺の電波に注目しろと皆が叫ぶ。
ここはそんなお前らの欲求不満を爆発させるスレだ。
さあ今日はどんな電波を受信した? 言ってみろ。

前スレ
【MTG】 デッキビルダーたちの電波発表スレ part9
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1209405216/

過去スレ
【MTG】 デッキビルダーたちの電波発表スレ part8
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1205910955/
【MTG】 デッキビルダーたちの電波発表スレ part7
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1198590249/
【MTG】 デッキビルダーたちの電波発表スレ part6
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1191926623/
【MTG】 デッキビルダーたちの電波発表スレ part5
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1179061577/
【MTG】 デッキビルダーたちの電波発表スレ part4
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1159799092/
【MTG】 デッキビルダーたちの電波発表スレ part3
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1141456586/
【MTG】 デッキビルダーたちの電波発表スレ part2
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1132993548/
【MTG】 デッキビルダーたちの電波発表スレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1121764116/
2名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/08(日) 17:15:11 ID:y6w2RnWK0
>>1
3名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/08(日) 17:17:59 ID:JHDGsvcAP
             _
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \     ,. -‐っ
 |   ____     ./     /.::  (_
 \/    ./   ./   {{__/.::      `ヽ.
        /   /r==x、   ):::   .::.    .::.. `ー一1
      ./   /      \ ̄     .:(_{}_)..::::. ({}_):.  .::ノ    >>1
     /   /       ヽ::::.:.:.:..   ,r===‐   .:f      これは乙じゃなくてアメーボイドタソなんだからっ
    /  /           ):::::::i:.:.    ー一    .::| r‐ 、    変な勘違いしないでよね!!
   /   ./           /.::/.::::丶:.        .::. \_}: }
  ./  /        f´.::. ヘ:. :.. ` ー― ´..:.:.:`ト--‐'´
 .|   .|         ノ.::..   .::}:  `      ..:.:.:.:::、\
 |    ―────′    .:::{: (⌒:.ー--    .:.:.:.ノ .:}ー-、
 \._________..:::..` ー一’.:.:..  .:.:...   .:.:.::::::::.:. }
                  ` ー-----------一'´ ̄ ̄`Y:ノ
4名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/08(日) 17:24:55 ID:k/bhNV1A0
>>1乙甲鱗様
5名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/08(日) 17:29:48 ID:4Y9tJb+QO
>>1乙の語り部、ガラク
6名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/08(日) 20:03:47 ID:BwABv4Sf0
>>1乙の神童ミシュラ
7名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/08(日) 21:00:52 ID:bkYvEkG00
>>1乙たるアスカーリ
8名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/08(日) 22:07:40 ID:QdzHifi60
>>1乙の結末
9名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/08(日) 22:10:02 ID:qCA9xETD0
>>1乙の変わり身
10名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/08(日) 22:16:05 ID:JKVzPrApO
ピコーン
小走り犬+虹色の前兆+合同勝利

今朝、MWSでだけど相手の事故につけこんで決めてやったぜ!
11名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/08(日) 22:18:10 ID:4Y9tJb+QO
相手事故かよwwwwww
12名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/08(日) 22:19:53 ID:y6w2RnWK0
安定して決められるように組めよ

秘匿:合同勝利?
願い:合同勝利?

やっぱ願いが安定してていいような気がするけど、そのままプレイするとなると
ビッグマナくらいでないと現実的じゃないよな・・・・
13名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/08(日) 22:37:49 ID:BwABv4Sf0
安定して組むなら五色クリーチャー必要だよな
いつも真っ先に浮かぶ刈り取りの王
14名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/08(日) 22:39:10 ID:4Y9tJb+QO
そのまま案山子へ
15名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/08(日) 22:50:16 ID:JKVzPrApO
きらめく願いからっすねー
ケータイからうろ覚えレシピ


ダメラン緑白4
フィルターランド緑白4
反射池4
森6
平地4

ドラン4
バッパラ4
小走り犬3

ガラク3

ラスゴ4
きらめく願い4

禁固刑3
白のエンチャント披複のやつ1
白のエンチャントサーチ4
虹色の前兆3
肥沃な大地3
マナの反射1
大霊の盾1


サイドボード

ズアー1
刈り取りの王1(2?
畏敬の神格1
大霊の盾1
大神のルーン1
青白のエンチャント1
炎渦竜巻2
アケノヒカリの注入2
赤緑の青キャンスペ1
青白キャンスペ1(トークンうむやつ
あとなんかキャンスペ1

こんな感じ
たまにドランぶん回りで勝つけど
ウィニーやエルフにはクソ弱いです><
16名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/08(日) 22:52:31 ID:BwABv4Sf0
前兆が確実に腐ってしまうという。
前兆に頼らないでランドブーストするか
無駄にならない工夫をしなければ
17名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/08(日) 22:56:18 ID:4Y9tJb+QO
虹に頼るならランパントグロウとかでランドサーチした方がいいんだよな
18名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/08(日) 23:12:34 ID:lq4xJ+pI0
各色の堕落を入れる、とか
フラスコや精神石やガラクタとか軽量アーティファクトで回して…無理か
19名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/08(日) 23:44:42 ID:2X/aG5EpO
月の大魔術師入れればいーじゃん
20名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/09(月) 00:03:57 ID:th3e3TRQ0
前スレの最後で霊薬がちょっと盛り上がってたので。
「ハイダーとアルカニスと霧氷風の特務魔道士入れた青コントロール!!」

もう一つ電波を。
「マナの反射+谷刻みで大量マナを相手or自分にプレゼント!!」
21名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/09(月) 00:34:10 ID:ocecdmss0
>>20
あー全スレラストで千年霊薬コンを使ってる者だが

>「ハイダーとアルカニスと霧氷風の特務魔道士入れた青コントロール!!」
それ、もうやった
正直、弱い

霊薬が3マナで、ハイダーが5マナ
霧氷風の特務魔道士は2マナだけど、氷雪パーマネントが4つ以上必要だから結局最速で4T

さらに、ハイダーが周り始めても、能力+霊薬でアンタップ+能力=5マナ
正直、こっちが動けません

結局、タップにマナがいらないメリーキとマンガラが採用って流れに行き着きました

あと、メリーキやマンガラ使ってると、手札に腐り気味になる(伝説だから
で、これを太陽の一掃に当てる、という流れも可能

ラスゴ?そんな高額レア持ってねーよ
(ウソです、一時期持ってましたがダメランにトレードしました)
22名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/09(月) 01:21:29 ID:ocecdmss0
永遠からの引き抜きと巡視のメロウで悪さできないかな
巡視のメロウとユートピアの制約で
ライブラリーからいくらでもカードを引き当てられる
永遠からの引き抜きで墓地において――

・・・・蘇生?
白緑リアニメイトっていうのはどうだ?
23名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/09(月) 02:31:15 ID:HvaFKyZYO
>>22
いっそ太陽とシスコムーンで墓地じゃなくてライブラリに戻してブラウズディガガガガガガガ
24名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/09(月) 03:01:49 ID:in3EQr1Y0
制約メロウとシスコムーンをセットの上で
手札に魔力変×2 or 魔力変+ぶどう弾
で、2マナ(メロウから出る分除く)出せれば
決まりなんだが、どう考えてもパーツが多すぎる。
25名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/09(月) 04:14:50 ID:ocecdmss0
巡視のメロウ+ユートピアの制約
永遠からの引き抜き+太陽と月の輪
裂け目掃き
+ドロースペル(魔力変やたなびく〜)

で、板岩の踏み付けを使いまわすのはどうだ?
既出くさいが、まぁ・・・・いいか

1、シスコムーン(自分)+制約メロウができたら、ライブラリーを7枚以下に削る
2、永遠からの引き抜きや裂け目掃きでライブラリーに板岩の踏み付けを入れる(2枚以上あるのを確認)
3、メロウで踏み付けをトップに持ってくる
4、魔力変でドロー→踏み付け(両方ともライブラリーに戻るよな?)

よし、>>22とあわせて、次のフライデーにはこれで参戦やね



>>24
制約メロウがあれば、シスコムーンだってサーチ可能だ
正直、直接手札に入らないが使いまわしのきくデモコンなんだからさ
パーツの数なんて目じゃないぜ
しかも今は魔力変(ほぼフリースペルなドロー)がある
必要なパーツはこれでドローすれば、損害なしで次を探せる


ダメだ、制約メロウから夢が広がりすぎる
だれか俺を止めてくれ・・・・下さい
26名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/09(月) 05:03:22 ID:jx1kwk+TO
きっと二戦目から純視のメロウに

エルフ「転置」
フェア「恐怖」
ヒバ「誘惑」

って言われるんですね、分かります><


でも良い電波だと思うぜ。
白シグ入れて頑張れ。
27名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/09(月) 09:56:03 ID:pf2gdgdi0
<1ターン目>
森出してタップ→ラノワールのエルフ召喚

<2ターン目>
樹上の村出す(タップイン)
森とラノワールのエルフタップ→献身のドルイド召喚


<3ターン目>
2枚目の森出す
ラノワールのエルフタップして献身のドルイドに古きクローサの力をプレイ
献身のドルイドから3マナ出して暗黒のマントルプレイ
献身のドルイドから3マナ出して樹上の村にはびこりプレイ
森2枚で樹上の村をクリーチャー化して暗黒のマントル装備
樹上の村タップで3マナ出して暗黒のマントルに3マナ使ってアンタップを繰り返して
1000万パワートランプルで大勝利!
28名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/09(月) 10:05:46 ID:HvaFKyZYO
>>27
なんという素晴らしい3キルwwwwwwwww




さんざガイシュツだけどな('A`)
29名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/09(月) 11:00:45 ID:BWRks7jC0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく

絵描きの召使い+恐怖

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
   くく
きっとガイシュツだし基本すぎるだろ女子高生
30名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/09(月) 11:53:16 ID:G63YbeS7O
??
31名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/09(月) 12:09:15 ID:BWRks7jC0
あいや、恐怖が万能殺戮呪文になるって意味でだったんだ、正直スマンカッタ。
絵描きは色々悪さできると思うんだよなぁ。
カカシキングは当然としてアクローマの記念碑とか劇的な入場とか。
頼む!電波よ!もっと電波を!
32名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/09(月) 12:23:41 ID:ul9t4Jgx0
素で勘違いしてるっぽいから言っとくと絵描きの能力は元の色には干渉しないから黒のクリーチャーは殺せないよ。もちろんアーティファクトも。
《死の印/Deathmark》のつもりが手が勝手に恐怖って打ってたとかって可能性もあるが。
33名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/09(月) 12:49:08 ID:5n4S8y4cO
太陽と月の輪とエネルギーフィールドで無敵!
34名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/09(月) 13:20:10 ID:Imk3ReeW0
幻影のワームが大鍋で何度でも戻ってくるよ・・・ごめん、見なかったことにしてくれ。
35名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/09(月) 13:57:27 ID:B6vEWCwS0
召使で、黒いクリーチャーを緑にしても緑・黒であって黒はなくならないぜ
36名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/09(月) 14:23:42 ID:ukaaa6SmO
きっと死のマークだったんだろう
37名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/09(月) 15:57:00 ID:jx1kwk+TO
カカシキングと書いてる時点で間違いなく恐怖だろう。可哀想だが。
38名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/09(月) 16:17:15 ID:HvaFKyZYO
絵描き+アクローマの記念碑は良いな


ただ難点はアクローマの記念碑が死ぬるほど重いと言う事だが
39名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/09(月) 16:42:54 ID:s6HgpaHx0
>>38
アーカム・ダグソン「よんだ?」
40名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/09(月) 17:01:45 ID:DweUvH3L0
ヒル結び+ユートピアでカウンター移動し放題?
41名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/09(月) 17:14:39 ID:3JxqeGP20
>>39
絵描きをサクって記念碑ですね、わかりま・・・ってあれ?

絵描きで赤か黒指定して記念碑だすと強いけど、自分の呪文の対象に取れないのはちょっと痛い
42名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/09(月) 17:25:45 ID:R0WmNyfQ0
なんという・・・素で間違えてた。
ま、まぁ死の印で代価できるしいっか!

記念碑はアーカムで出すこともあるんだけど意外とマナアーティファクトで素出しが多いw
まぁ所詮1ターン限りなんですよね・・・青命令さえなければなぁ
43名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/09(月) 18:07:48 ID:L45WQ98B0
機械の行進いれようぜ
44名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/09(月) 18:21:52 ID:R0WmNyfQ0
それだ!魅了縛りの生息条件にもなるしありがとう!
45名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/09(月) 18:25:49 ID:8mBNnAPH0
絵描きの本当の強さは1/3であるところなのだ。

ファナ、止めれます。
道探し、止めれます。
変わり谷、止めれます。

2マナ1/3の最強ブロッカー。
無色故、何色にでも搭載可能!

他に何を望むというのですか?
46名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/09(月) 18:44:02 ID:dV4Mk9vU0
>>45
色マナとか
47名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/09(月) 19:03:35 ID:/KXWJOjx0
ピコーン!
難問の沈め屋+打ち砕く希望で打ち消されない打ち砕く希望!
48名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/09(月) 19:08:25 ID:ul9t4Jgx0
《耳障りな反応/Guttural Response》《運命の回避/Avoid Fate》とあわせて緑黒パーミ始まったな!
49名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/09(月) 19:37:58 ID:B6vEWCwS0
はいはい誘惑蒔き誘惑蒔き
50名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/09(月) 20:41:08 ID:xEQRR5kP0
白コンという微弱(電波度的な意味で)電波を受信したんだがガイシュツかな?
51名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/09(月) 21:12:56 ID:HvaFKyZYO
>>47
あれの真価は相手が5ライフ支払った後の蝕みだと言うのに……

>>50
kwsk
52名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/09(月) 21:20:20 ID:Wb3M8IV/0
黒単ターボがけっこう面白かった
ダークネスで延命して、《悪意に満ちた幻視》と《吠えたける鉱山》置きながらドレイン系で除去する
《冥界の裏切り者》でチクチク、ライフ10切ったあたりで《地獄蝶》置くと即死
53名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/09(月) 21:20:24 ID:xEQRR5kP0
砂の殉教者・斑岩の節・糾弾・ゴギ・ラス・あたりでエルフやらのビート系やバーンには割と、と言うか圧倒的に有利

ヒバリはサイドから忌み者とかガン積みでぎりぎり対応

フェアリーはきついからフィニッシャーを白ヴァクスと薄暮の大霊の対フェアリーの2トップに
任せるって感じ。

斑岩が引ければビートには圧倒的に有利になれる。マーフォークにすら。
54名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/09(月) 21:46:23 ID:KXu/cI920
>>52
面白そうだが、《地獄蝶》ってなんだ?やたらカッコイイが。
55名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/09(月) 21:48:19 ID:R0WmNyfQ0
なんとなく地獄界の夢と予想
56名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/09(月) 21:49:47 ID:Wb3M8IV/0
《地獄界の夢》だった・・・
4thからやってて今気付いたorz
57名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/09(月) 22:03:46 ID:B6vEWCwS0
地獄界の夢が蝶に見えるのは毒電波の影響ですね。わかります。
58名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/09(月) 22:15:03 ID:HvaFKyZYO
>>56
4EDからという言葉で糞ワロタwwwwwwwww


>>53
白ヴァクスと聞くとどうしても畏敬の神格を積みたくなる
59名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/09(月) 22:17:08 ID:mFA4DzZo0
>>52
ごめん、ダークネスってのはどのカードのこと?
私も地獄界の夢みたいな癖のあるエンチャント好きだから使ってみたいんだ。
60名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/09(月) 22:19:44 ID:HvaFKyZYO
>>59
つ《暗黒》

まあいわゆる黒フォグだな
61名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/09(月) 22:21:31 ID:HvaFKyZYO
連投だったらスマン

>>52
ドレイン系の除去って堕落と堕落の触手と魂の消耗くらいしか思い浮かばないんだが重くないか?
62名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/09(月) 22:22:21 ID:mFA4DzZo0
>>60
ありがとう。
黒フォグなんてあったのか・・・微妙に手に入らないかも。orz
63名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/09(月) 22:24:45 ID:HvaFKyZYO
>>62
タイムシフトだし需要低いからなんとかなるんじゃね?
それより恐らく鉄板搭載の滅びが報償の1枚しか無い俺涙目www
64名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/09(月) 22:35:24 ID:fce1Vvmt0
突然の俗化もフォグ的に使えなくもない
65名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/09(月) 23:21:57 ID:Wb3M8IV/0
>>61
その3種で合っているよ。計6枚前後の構成にしている。対バーンにサイドにも3枚入れたり

>>64
俗化も挿している。地味にフェアリー相手で延命や、ヒバリも無効化できるときがある

青命令のバウンスでテンポ削がれると終わるけど、ビートならどれにも相性が良い
66名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/09(月) 23:34:14 ID:Orv/7v+Q0
>53
PWCかどっかでそのデッキ見たな。
引き分けばかりしてた。
67名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/09(月) 23:52:25 ID:L45WQ98B0
>>53
おいおい、ブラザー。
なぜそこで畏敬の神格を使わないんだ
68名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/10(火) 00:09:01 ID:yW2I2Uyf0
>>65
手札余りそうだから魂の撃ち込みも入れていんじゃね?
69名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/10(火) 00:11:31 ID:zbjN0EYv0
黒で徘徊で三点ドレインの奴は…
70名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/10(火) 00:12:46 ID:F0kz88NX0
徘徊は徘徊で使ってこそだしな
71名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/10(火) 00:25:46 ID:AwJUD+cCO
ピコーン
前スレか前々スレくらいで話題になってたプーカルフェノールで一つ。

ーその場しのぎの計画ー
【土地;24】
島7
沼6
人里離れた谷間4
地底の大河4
フェアリーの集会場3

【クリーチャー;10】
熟考漂い4
裂け目翼の雲間を泳ぐもの4
誘惑撒き2

【呪文;26】
ルーンのほつれ4
謎めいた命令3
プーカの悪戯4
名も無き転置3
呆然3
コルフェノールの計画4
その場しのぎの人形4
ジェイス・ベレレン1

【サイド】
瞬間凍結4
恐怖3
ボトルのノーム4
フェアリーの忌み者4


なかなか楽しい動きするよ!!よ!!

パチューン
やめてバウンスやめて
72名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/10(火) 07:12:57 ID:q3C40fj90
マローが次のエキスパンションで《地獄蝶》を出すきっかけが生まれたようだな
73名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/10(火) 07:18:00 ID:q3C40fj90
能力的には極楽鳥の飛行を畏怖に変えたようなのでお願いしたい
74名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/10(火) 07:55:55 ID:ctYmFusVO
蝶なのに飛行をもっていない…だと…?


>>65
おkトン

ちょっと組んでみよう
75名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/10(火) 08:07:50 ID:N43PfG8O0
鳥のくせに飛行持ってないクリーチャーは
いたぞ
76名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/10(火) 09:07:24 ID:fbctxf7E0
昔、鳥乙女というカードがあってだな・・・(省略)
77名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/10(火) 09:18:52 ID:/UreIy9V0
鳥乙女は飛行持ってるぞ
Whippoorwillだろ
78名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/10(火) 15:30:51 ID:O2NJOYUK0
今度こそ電波キタ!
絵描きの召使い+きらめく願い!
これでサイドボードのカード全部持ってこれる!
79名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/10(火) 15:35:59 ID:XQHmkr0sP
>>78
あ、それできないから。
ttp://qabbs.mjmj.info/topics/1212576677_7206.html
80名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/10(火) 16:30:42 ID:O2NJOYUK0
>>79
なん・・・・だと・・・!
絵描きが夢を見られないというのか。
何はともあれTHX、もう少し探してみよう(´・ω・)、チッ
81名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/10(火) 18:53:20 ID:tQ7kBXkN0
ルールはルールとして尊重すべきものだ、というのは前提として。
>>78-79もそうだし、ギルド渡りの急使の絡みもそうだけど
「願い」と呼ばれる類のカードのルーリングはあいまいな点があるし
現状の解釈はちょっと歪んでると個人的には思う。

ローウィンで「部族の願い」というカードでも作られていれば
もうちょっと違ったんじゃないかと思うんだが。
82名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/10(火) 19:00:32 ID:ctYmFusVO
サイドボードを単純に「ゲームのどの領域にも属さない」と考えると
願いで持ってくる事すら不可能になるんだよな


領域は難しいぜ
83名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/10(火) 19:18:52 ID:O2NJOYUK0
前に誰かが言ってたけど
破れ翼トビ+恒久の拷問はどうなるの?
本気でカウンター乗らないなら最下層民でも狙ってみようかなと
ってぬいぐるみ人形でいいじゃんね
84名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/10(火) 20:04:59 ID:sA5iP79i0
世界粛清はいつになったら日の目を見るんですか?
おしえてエロい人
85名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/10(火) 20:35:21 ID:pMcp/QXj0
>>84
前スレでとても日の目を見ました
正直、強いです

全て、と書かれたカードに弱いものはないというのはホントでした

詳しくは前スレにて
86名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/10(火) 20:49:16 ID:kWx+4Xh40
>>74
カメレオンの巨像という鳥がいてだな・・・(省略)
87名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/10(火) 20:57:34 ID:F0kz88NX0
                 ,. -‐っ
                  /.::  (_
            {{__/.::      `ヽ.
       r==x、   ):::   .::.    .::.. `ー一1
           \ ̄     .:(_{}_)..::::. ({}_):.  .::ノ   
           ヽ::::.:.:.:..   ,r===‐   .:f
              ):::::::i:.:.    ー一    .::| r‐ 、 ・・・・・・・・・・・・・・・・・
              /.::/.::::丶:.        .::. \_}: }
         f´.::. ヘ:. :.. ` ー― ´..:.:.:`ト--‐'´
         ノ.::..   .::}:  `      ..:.:.:.:::、\
         (:..    .:::{: (⌒:.ー--    .:.:.:.ノ .:}ー-、
          ̄廴..:::..` ー一’.:.:..  .:.:...   .:.:.::::::::.:. }
                ` ー-----------一'´ ̄ ̄`Y:ノ
88名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/10(火) 22:02:50 ID:pMcp/QXj0
>>74
空飛ぶエルフ・マーフォークがいるんだから
地を這う蝶がいてもいいだろう・・・
89名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/10(火) 23:34:52 ID:N43PfG8O0
>>74
なんだったか
エコーもってて
3マナでパワーが3
場から出たり落ちたりしたら1/1のトークンをクリーチャーに置けるやつ
90名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/10(火) 23:36:15 ID:F0kz88NX0
狩りをする恐鳥か?
91名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/10(火) 23:36:57 ID:ZYqy+72B0
狩りをする怪鳥か?

1/1のトークンてなんだw
92名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/10(火) 23:55:54 ID:knT6fnEn0
絵描きデッキに猛牛の目4と耳障りな反応4で青指定すれば
かなりいい感じではないだろうか…
こちらは青緑で組めば呪文の吸い上げも使えるし
というのはダメかな
93名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/11(水) 00:00:24 ID:N43PfG8O0
>>90

それだ

あとフェアリーのくせに飛べないとか
ttp://whisper.wisdom-guild.net/card/CHR083/
94名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/11(水) 00:08:09 ID:5y+1K+HH0
この際だし色絵描きで使えそうなカードを上げてみる
以下前スレのも含めて

霜の殉教者、呪文の吸い上げ、徴用、ウーナ、恐るべき下層流、光る折り書
スクリブのレインジャー、スクラーグノス、万物の声、、五制術の護法印
五制術の聖騎士、テフェリーの濠、物語の円、苦悩の円、クラーケンの目、硫黄の精霊
死の印、ヤヤ、劇的な入場、召喚士の契約、瞬間凍結、プロテクション絡み
それに上の雄牛の目と耳障りな反応

探せばもっとあると思う
95名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/11(水) 00:30:29 ID:gssX7ep50
フィニッシャーは茨苺の軍勢とか

あと、何プレイしてクウィリーオンのドライアドがでかくなったり
96名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/11(水) 00:34:04 ID:gXXMkpDA0
97名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/11(水) 00:54:10 ID:w8LaTi7g0
エルフ案山子デッキってのを受信したんだけど全然電波じゃなかったりする?
MWSで回してみたら一度目のプレイで4ターン目に1/1エルフが無限増殖したんだ・・・

調整不足過ぎて荒削りだけど、使用カードは低額アンコモンが8枚(削れば4枚)であとは
コモンと基本地形という貧乏デッキ。
98名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/11(水) 00:56:24 ID:94HbIHfT0
4枚100円で仕入れてきた<盗用>で殺風とどろかせたいぜ
とりあえず幻視に打ち込んで4ドローとか、、は受け身すぎるから何かないかな
99名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/11(水) 00:57:01 ID:2Xg1SMQK0
>>97
とりあえず見せてもらえないか?
話はそれからだ
100名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/11(水) 01:07:10 ID:amTFDTmr0
恐るべき下層流
はフェアリーデッキにはいるかと思うんだが
重いよな・・・
101名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/11(水) 01:07:59 ID:15o36Sfx0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく

命運の輪待機→その間に悪意に満ちた幻視を貼る。
命運の輪待機明け→7ドロー(7点)、メインで焼夷の命令、相手に4点と手札入れ替え(18点)
相手にターン渡して2ドロー(20点)

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
   くく

はいはいカウンターカウンター、つか自分も相当痛い
102名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/11(水) 01:11:13 ID:2Xg1SMQK0
>>98
命運の輪と永劫の年代史家で待機合わせて
16点パンチってまぁまぁな電波じゃないかね?
赤青でギトゥのジョイラも入れられるからよくないかなー
103名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/11(水) 01:20:44 ID:w8LaTi7g0
>>99
お目汚しですが5分で組んだ成分未調整エルフ案山子デッキ。

森 18

ピリ=パラ 4
献身のドルイド 4
萎れ葉の騎兵 4
遺産のドルイド 4
ラノワールのエルフ 4
小走り犬 4

ゴンドの存在 4
群集の咆哮 3
遠くの旋律 3
巨大化 4
一握りの力 4

ピリ=パラにゴンドをつけてエルフを出し、遺産のドルイドでタップするとマナが出るので永久機関。
無限に出して次のターンに殴ってもよし、ピリ=パラか小走り犬で色マナを出して群集の咆哮で決めるもよし。

MWSで回したら、1ターン目 森→遺産のドルイド 2ターン目 森→ピリ=パラ 3ターン目 森→献身のドルイド
4ターン目 巨大化を献身のドルイドに、5マナをだしてゴンドを装着し残ったマナでピリ=パラからエルフが2体と1マナ。
こうなるとピリ=パラがエルフを出すエルフ3体がピリパラ起こすマナを出すで、ずっとピリ=パラのターン。

電波分とデッキビルド能力が足りなさ過ぎる・・・orz
104名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/11(水) 01:36:01 ID:5wS3AsU20
1T目
森、ラノエル(ボリアルでも可)

2T目
森、遺産のドルイド、ピリパラ

3T目
ゴンドの存在、コンボ起動


まず最短ルートを求めることが重要だろ。
105名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/11(水) 01:44:01 ID:w8LaTi7g0
>>104
私のやり方が悪いのかな?それだと3ターン目に森をセットしても無限機関にならない・・・
それとも私がカードの能力を間違えてるのかな?
106名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/11(水) 01:44:06 ID:5wS3AsU20
ところで、アンタップする度に1マナ減って
3体目を出す前に残り1マナになってアンタップ出来ずにコンボ終了する訳だが
107名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/11(水) 01:53:27 ID:5wS3AsU20
>>105
5秒差か。
どっちにしろ1マナずつ減ってくからYOUが>>103でやってるのは成立しないYO

>ピリ=パラからエルフが2体と1マナ。
ここでもう1マナ調達しないといけない訳だけど、そのマナを出す為に使った遺産のドルイドはアンタップしないのよ。
だから、最終的に「アンタップ状態のエルフ2体と1マナ」しか残らずそれ以上起動出来ない。
108名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/11(水) 01:55:59 ID:w8LaTi7g0
>>106
>>103の状況だと3ターン目に巨大化で3/5になった献身のドルイドから5マナが出ます。
3マナ使ってゴンド装着残り2マナ、エルフを出して2マナ使ってピリ=パラアンタップ&1マナ生まれて
エルフトークン2体目出す。
ここまでで現在アンタップのエルフが遺産とトークン×2、マナプールには1マナ。
エルフタップで4マナ、2使ってピリパラアンタップ&1マナ作成残り3マナ、
2使ってピリパラアンタップ&1マナ作成残り2マナ、2使ってピリパラアンタップ&1マナ作成残り1マナ。
エルフタップで4マナ、ずっとピリ=パラのターン・・・になるない?どこか間違ってる?
109名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/11(水) 01:59:53 ID:5wS3AsU20
>>108
うん、君の遺産のドルイドはタップしても自動的にアンタップするみたいだね。
110名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/11(水) 02:03:12 ID:w8LaTi7g0
>>109
遺産のドルイドってタップ中に自身以外のアンタップエルフ3体でもマナ出ますよね?
111名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/11(水) 02:03:25 ID:5y+1K+HH0
>>108ヽ(・ω・`)ヨシヨシ
112名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/11(水) 02:03:45 ID:5wS3AsU20
>>110
うん、するけど
君の場にいるアンタップ状態のエルフは2体しかいないよ。
113名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/11(水) 02:05:53 ID:1ewhBv000
ってか余ってる2個の森は使わないのか?
巨大化以外でまだアンタップの森が2個残ってないのか?

いや、落ち着け・・・俺が多分勘違いしてるんだろう・・・・
114名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/11(水) 02:09:34 ID:5wS3AsU20
おぅ?ちょっとまって、カード広げてやりなおしてみる・・・
115名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/11(水) 02:10:34 ID:1ewhBv000
>>108は3ターン目って書いてあるの以外は多分間違ってないんじゃんないだろうか・・・
116名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/11(水) 02:11:22 ID:w8LaTi7g0
>>115
ごめんなさい、そこは間違えてました。4ターン目ですね、はい。
117名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/11(水) 02:12:05 ID:5wS3AsU20
あわわわ、スマソ
1マナ浮かしてさえいれば成立するんだな。
>>110ごめん、それ成立する。俺が勘違いしてただけ。スマンかった
118名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/11(水) 02:18:20 ID:5wS3AsU20
お詫びに
・猿人の指導霊を手札から捨てると3T目起動可能
・除去耐性や相手の生物ブロックの為に根の壁、ドローもついてる精神石
・コンボパーツを揃えたいので調和や風景の変容(自分の土地全サクりでデッキを圧縮)で圧縮

とかアドバイスしておく。
とくに風景の変容は安いからオヌヌメ
119名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/11(水) 02:29:28 ID:5y+1K+HH0
用途は違うけど風景の変容でいいこと思いついた!
THX!
120名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/11(水) 03:00:10 ID:GgSUkQTL0
最速○ターンキル、っていうのはアテにならないんだよなぁ。
電波としては正しいのかも知れないが、特定のカードを求めすぎるのは難しいよな。
最速3ターンとかよりも、平均5ターンとかにしたいぜ・・・
こう、全部のカードが全部のカードとシナジーしてるような電波が降りてこないものか。
121名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/11(水) 03:05:06 ID:gXXMkpDA0
そういうのは電波とは言わん。
そこまでうまいこと出来たらトーナメントレベルになっとる。
電波ビルダーは電波ビルダーらしくいこうぜ。
風景の変容で秘匿ランドだしまくるとか
122名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/11(水) 03:17:26 ID:GgSUkQTL0
そうなのかな。
普段はもちろんそういうスタンスだが、
やっぱり目標としては、トーナメントをあっと言わせるようなデッキ作りたくないか?
自分が使ったのをきっかけにメタの筆頭となるような・・・
123名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/11(水) 05:20:43 ID:aSwE5e+f0
巡視のメロウ+ユートピアの制約デッキに
裂け目掃きを入れてみた

裂け目掃きのライブラリーシャッフルが意外と便利だ
その時はゲーム外へ送らざるをえなかったカードでも、
ライブラリーに戻して、それがボトムじゃないっていうのが良い

ブラウズディガーじゃないが、近いことができそうだ

後、たなびく青が意外と良い働きする
トップに欲しいカード持ってきたら、メロウをアンタップさせながらのドローで
擬似的にマナを使わずに手札に持ってこれる


このシナジーを何のデッキに採用するか・・・・
世界粛清+不毛の栄光デッキとか?
124名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/11(水) 07:51:59 ID:csYHEb14O
>>122
往年のプロスブルームや元祖ピットサイクルですね分かります

理想はチェインコンボだが今のプールは勝てるチェインコンボが無いからな〜

遺産ピットとマーフォークは限り無くチェインに近いけど
125名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/11(水) 09:47:03 ID:ZuqDq/pO0
無限エルフ面白いけど、どうしても親和エルフと比べてしまうな。
126名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/11(水) 11:01:10 ID:QyddluVO0
パーツ大杉な上に除去に弱くて、そのターンに決めれなかったら返しの全体破壊で壊滅だもんな・・
127名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/11(水) 11:23:51 ID:jMl8Too5O
>>120-122
トーナメントレベルになるようなデッキ全体がシナジーを持ってるような電波があったらここでは言わないだろjk
あくまで電波なんだからデッキが公になれば簡単にサイド後に対策されるしな
俺も今そういうデッキを調整してるから来月の大会で結果出してやんよ
128名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/11(水) 12:05:11 ID:nNK2DQMc0
除去に弱いのはクリーチャーをパーツにしたコンボも、
普通のマナエルフ使ったデッキも弱いのは同じですし。

大量のマナで普通に1/1トークンを沢山並べるだけでも強いし、除去や全体破壊対策に
パーミッション+ゴンド&火の力で組む、カウンターピリ=パラなんてのも面白いかも。

ってそれなら2点火力に耐えられるガトリングクラブの方が良いのか・・・orz
129名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/11(水) 17:13:10 ID:AThHdyMU0
刈り取りの王と覇権多相クリーチャー3体でれば勝ちなんだけどな
130名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/11(水) 17:41:47 ID:csYHEb14O
>>129
SO・RE・DA!!

覇権多層で一番軽いのなんだっけ?
勇士?
131名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/11(水) 17:49:27 ID:IozabjqDP
勇士 (4)(白)
狂戦士 (3)(赤)
タイタン (4)(緑)
132名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/11(水) 18:23:15 ID:AThHdyMU0
>>130
刈り取りの王出して
覇権を覇権して覇権し続けて
パーマネント無くなったら刈り取りの王を覇権すれば…

ハイパーボディがお留守だぜタイム突入!!
133名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/11(水) 20:50:26 ID:gXXMkpDA0
>>127
アサルトスワンとマジックナイトは流行る前にこのスレで言ってなかったっけ?
134名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/11(水) 21:10:16 ID:Ai8GjNkS0
こののスレから一歩斜め先にいくと、侮れないデッキが完成することはよくある
が、環境No.1のデッキタイプの完成度には及ばない

いっそ、そういうデッキに電波を足していくほうが・・・
135名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/11(水) 21:15:45 ID:csYHEb14O
>>134
フリゴリッドに空虚自身投入ですね分かります


>>131
トン
早速カカシキング集めてくるわ
136名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/11(水) 21:33:48 ID:n+xaJLeQO
案山子王の安さにSHIT!!
137名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/11(水) 21:37:06 ID:nNK2DQMc0
カカシ王ではなく伏魔殿で即死を狙うのは邪道ですか?
138名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/11(水) 21:41:06 ID:eIZ+zFb30
伏魔は電波スレじゃ御法度です
139名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/11(水) 22:14:54 ID:n+xaJLeQO
フッ・・・ボディがガラ空きだぜっ!!
が楽しいのに
140名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/11(水) 23:02:26 ID:WdMhAwSn0
ピコーン!
1ターン目 森
2ターン目 森、献身のドルイドセット
3ターン目 古きクローサの力をドルイドに打ち6マナ出す。
6マナからマナの反射を出して、フィルターランドをセット。5マナから1マナ浮かしてガラク→一番上の能力。
余った6マナで何か。

なんかできないかな・・

バチューン・・献身のドルイドを使うと途端にネタくさくなるな・・・
141名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/11(水) 23:08:05 ID:K6tcn5ouO
フェアリーに運命の扉・・・
いや、ナイナー
142名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/12(木) 00:07:51 ID:9GJlQ3Fb0
今セロンがこの環境ならラスゴ無くて俺らの時代だっていった気がします。
143名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/12(木) 00:46:22 ID:INqiGZ650
シャチハタとか遺産ドルイドみたいに、そこそこ戦えるくらいのデッキになれば
このスレ的には万々歳だよな。
このスレで話題になるくらいの電波を生むのが今の目標です。
144名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/12(木) 00:49:35 ID:9GJlQ3Fb0
あれ?もしかして霧衣の究極体強いんじゃ・・・・・

これはどう見ても珍しい物好きの馬鹿な考えですね。
アメーヴォイドたんがいると言うのに何言ってるんだ・・・・orz
145名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/12(木) 01:18:41 ID:9GJlQ3Fb0
ん?電波と言うほどの物じゃないけどフェイジをマネキンで釣り上げて天使の嗜みして殴る。
油断してくれれば・・・・・?うん、こんなの決まるわけない。
146名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/12(木) 05:10:10 ID:7bH63Ts70
>>145
つ魂魄流
147名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/12(木) 08:05:26 ID:MPr2zn3g0
>>145
フェイジ釣った時点で即死ですねわかります
148名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/12(木) 09:22:56 ID:hQcCMRn0O
>>147
先に天使の嗜み撃てば大丈夫だろjk
149名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/12(木) 09:26:29 ID:ty90H3YT0
《触れられざる者フェイジ/Phage the Untouchable》の能力は誘発型能力だから
スタックに乗ってる間に《天使の嗜み/Angel's Grace》でもいけるんじゃないか?
150名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/12(木) 09:49:01 ID:oPUORnbs0
おk
151名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/12(木) 10:45:05 ID:vWjdJqbFO
天使の嗜みはタイタンの契約を1ターン目に使うためにあるんだよ
152名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/12(木) 11:02:42 ID:Y7vNdersO
>>151
それ頂きました
153名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/12(木) 11:18:55 ID:UnzNmtCn0
天使の嗜みで釣るフェイジはパーマネントだから1Tしか持たないらしい。(次のターンで敗北)
タイタン+嗜みはストームに使えそうでもない気がする・・・
154名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/12(木) 11:41:51 ID:UZyWD14S0
>>153
何言ってるのかわからんがパーマネントとか一切関係ないぞ。
フェイジが通常プレイ以外で場に出たら敗北するのはcipの効果によるものだから、
cipの解決時に《天使の嗜み/Angel's Grace》の効果で敗北しなくなってたら敗北する効果が単に無視される。

状態誘発型能力と通常の誘発型能力の書式の違いに注意。
155名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/12(木) 11:44:29 ID:cBB/BHWyP
どゆこと?
フェイジで敗北するのは手札からプレイ以外で場に出たときの誘発型能力だろ
156名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/13(金) 19:56:42 ID:hAf64tXv0
>>153がおかしな事いってるだけよ
157名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/13(金) 20:00:42 ID:ZzRiFI6b0
横レス失礼。Wikiに

触れられざる者フェイジ/Phage the Untouchableはパーマネントとして場に出るカードだが、
1ターンだけなら彼女の即死効果を止める事が出来る

と書いてあるからそれでじゃないかな?
158名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/13(金) 20:07:08 ID:NmSKcDsc0
パーマネント=常在型能力って固定観念を持つのはNG
159名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/13(金) 20:21:04 ID:1rSv6moE0
ナントゥーコの病木刈り+絵描きの(ry)!
160名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/13(金) 20:27:01 ID:5wjAmkHT0
秘匿でフェイジをセット(相手にはわからない)

何らかの形で押し付ける

バチューン
161名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/13(金) 20:28:53 ID:1rSv6moE0
>>160
フラッシュ+エンドレスウィスパーズで押し付ければ良い!
…ってアレ?
162名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/13(金) 20:33:23 ID:5wjAmkHT0
相手が秘匿発動の条件を満たすかどうかもわからないし、
まともな思考の人間がが相手から送られてきた怪しいカードをプレイするとは思えない
163名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/13(金) 20:51:52 ID:ZzRiFI6b0
流れぶった切るが、屑鉄籠or小走り犬+合同勝利な電波が舞い降りた。
緑主体に護民官で基本地形サーチ、部族の火で焼き、青でカウンター&ドローorサーチ。
164名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/13(金) 21:07:36 ID:V8L7Dkcm0
>163
それ、先週のFNMでみたわ
犬も籠もこんがり焼かれてた
165163:2008/06/13(金) 21:19:23 ID:ZzRiFI6b0
>>164
霧への変化や優雅な猶予で重要一時退避&護民官+熟考漂い+ネクラタルを使い回す。
他に良いCip持ちの安価クリーチャーいませんかね。
166名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/13(金) 21:28:31 ID:+zhPv0xd0
護民官より彼方地じゃないのか?

エイブンの裂け目追いとか台所の嫌がらせ屋はなしか
167名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/13(金) 21:43:53 ID:RuC/QaXA0
マラレンと思考検閲官でロックかけたいんだけれど。
自分が有利に立つ為の巧い手が思いつかない…
168名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/13(金) 23:49:16 ID:yhDnYAnx0
献身のドルイドにクローサの力で
劇的な入場→最長老とかどうだろうか
169名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/13(金) 23:54:50 ID:RuC/QaXA0
スタンダードじゃないけど閃光最長老は凄いと思った正直
170名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/14(土) 00:31:35 ID:b/ZWIoEV0
魂の大鍋+ウェルク+ギックスのかぎ爪 で打ち消し放題!

キーカードが3枚じゃだめかorz
171名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/14(土) 01:13:09 ID:CkbUrx380
フェイジを影武者なり何なり墓地コピークリーチャーでコピって殴る…
なんてフルイングリッシュブレックファストまがいをスタンでやっても遅すぎてダメかな
172名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/14(土) 01:31:15 ID:aZfCouGh0
ブリンク以外で大渦のジンの使い方ってないだろうか
173名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/14(土) 02:22:26 ID:ykxhQ94V0
人面鍋
174名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/14(土) 07:38:41 ID:bLZnuIgc0
>>172
相手エンドにアンモーフ→プーカの悪戯で押し付ける
→相手のアップキープに死亡。

7マナだから大概の物が奪えるよ。
175名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/14(土) 09:30:04 ID:3LK1Wz8nO
>>142
そもそも未来予知時点でファンガスから抜け落ちてましたよあなた
176名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/14(土) 10:44:02 ID:gORBDAEJ0
ガルガドン待機中に、墓地に影武者ヒバリボガヘルある状態で影武者プレイでヒバリコピーしたら相手殺せるかと思うんだけど既出?
墓地は影武者影武者ボガヘルでヒバリプレイでもいいし、全部墓地でリアニからスタートでもいけるのだが、都合よくこれだけのカードを墓地に落とす手段が少ない。
スタンには生き埋めもないしな。
177名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/14(土) 10:53:15 ID:6MWicSUCO
ガイシュツ以前にヴェンセールでなんの問題も無いと思うんだ
178名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/14(土) 11:28:59 ID:V2RHEtYU0
>>157
Wikiの1ターンだけならっていうのは戦闘ダメージを受ける側の話だろうな
混乱を招く記述だと思った
179名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/14(土) 11:40:23 ID:V2RHEtYU0
>>176
どっちにしろ無限コンボなんだから別にボガヘルじゃなくてモグファナでもいいよ
っていうかそれはモータイ出る前にここ以外で散々話題になってたじゃないか
180名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/14(土) 13:38:13 ID:YFXZ7E6DO
タイムシフトした人がいると聞いて駆け付けました
181名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/14(土) 18:25:08 ID:b88BdPHe0
解呪、思考囲い、火力、謎めいた命令をいれた5CGを想像した。
フィニッシャーはかk・・・おっと概念の群れでいんじゃね?
182名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/14(土) 21:05:05 ID:SutpXKPR0
前スレで少し話題になった憤怒焚きの巨人デッキを、赤緑白で組んでみた


クリーチャー 26
雲山羊 3
彼方地のエルフ 4
憤怒焚き 3
ガルガドン 4
鏡の精体 2
ギャンコマ 2
根の壁 4
戦争司令官 4

スペル 12
魔力変 4
幽体の行列 4
肥沃な大地 4

土地  22

省略



勝率はぼちぼち。

183名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/14(土) 21:28:00 ID:YFXZ7E6DO
>>181
熟考もわませるようになるNE!
結構いいかもよ!
184名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/14(土) 22:22:13 ID:b88BdPHe0
普通に五色エレメンタルだと気付いた
185名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/14(土) 22:45:18 ID:hN7ZrpoI0
>>五色エレメンタル
クイックントーストが回るなら回るんじゃね?
186名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/14(土) 23:11:14 ID:dWOHcgBC0
>>181
そんな感じに組んでたらいつのまにか赤青タッチブリンクピクルスになった。
ヒバリやフェアリーに勝てるから案外いけるかもしれない。
187735:2008/06/15(日) 12:33:31 ID:oUZjugGt0
彩色の星(Chromatic Star)  4
炎の編み込み(Braid of Fire)  4
精神石(Mind Stone)        4
魔力変(Manamorphose)       4
猿人の指導霊(Simian Spirit Guide) 4
炎の儀式(Rite of Flame)      4

双つ術(Twincast)         4
野生の跳ね返り(Wild Ricochet)   4
反復(Reiterate)          4

ショック             4

双つ術を意地でも使おうとしたら電波が降りてきた
魔力変とショックをコピーしまくってドカーン
188名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/15(日) 15:06:05 ID:WTXkBZ5J0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
デッキ120枚生物75枚 死闘→トラウマ
 
\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
   くく

120枚も入れたらチューター入れて死闘引けねーしトラウマもっと引けねー
189名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/15(日) 15:43:46 ID:MNyUgZWi0
ピコーン!
ドリームエントランスからカカシ王召還!

バチューン!
弱ええ・・・
190名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/15(日) 15:50:03 ID:Yl5jxPcoO
おっとシャドウムーア発売直後までタイムスリップしてしまったようだ……
191名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/15(日) 18:25:21 ID:holvF/Iv0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく

フラスコ、虹色前兆4積みからのノンクリーチャー堕落デッキ!!!

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
   くく

部族の炎だけで序盤凌ぐとか考えるとクリーチャーいるわやっぱ
192名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/15(日) 18:35:18 ID:EkqN8STq0
風景の変容もアイシテ!
193名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/15(日) 18:38:49 ID:WTXkBZ5J0
風景の変容は土地置きまくってデッキから青秘匿4とヴェズーヴァ4持ってくるんだろ?
194名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/15(日) 18:44:18 ID:mPo5ypmZO
>>189
節子、それはカタカナ表記だとドラマティックエントランスや…

カカシ王みたいなレア出すより、コモンで7/6の生物出した方がお手軽でいいよnバチューン
195名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/15(日) 19:29:08 ID:wDM0kSaGO
>>187の意味が全くわからないんだが誰か解説してくれ
196名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/15(日) 19:49:50 ID:EkqN8STq0
巨人デッキにヨツンが入る余地はあるのだろうか。
やっぱり他の巨人が大きすぎる・・・・
197名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/15(日) 19:53:10 ID:EVkP6ks5O
>>195
多分なんかのストームと組み合わせるんじゃない?
198名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/15(日) 22:00:12 ID:zpGI3SXQO
無限頑強に俺を使えば祭だぜって俺のブライオンが言ってます
199名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/16(月) 00:13:52 ID:mf/L0FBiO
魂の管理人だけで余裕でした
200名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/16(月) 04:48:18 ID:kCsxXM0LO
うちのブライオンが無限頑強に俺を使えば祭だぜって言ってます
201名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/16(月) 11:28:29 ID:+ioYhsj1O
>>196
能力的には十分ありだとおも
202名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/16(月) 21:56:39 ID:F+wLVza20
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
紅蓮炎血+炎の編みこみで相手を燃やし尽くす!
これに白を足せば相手が先に燃えるし、牧歌的な教示者でサーチできる!

  巨  人  ハ  ジ  マ  ル  !
203名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/16(月) 22:16:29 ID:F+wLVza20
ヨツン+田舎者も意外とシナジーしてる!
興奮しすぎかな?かな?
204名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/16(月) 22:20:37 ID:CyGNCgmx0
>>202のコンボのどこに巨人がいるの?
205名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/16(月) 22:22:41 ID:ttqqcN2d0
巨人と言えば荒廃の巨人が俺の白赤緑ビッグマナで活躍してるよ
206名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/16(月) 22:24:13 ID:Dko+XVY10
>>204
維持用のデカブツじゃね。
207名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/16(月) 22:25:02 ID:F+wLVza20
ごめんなさい、炎血に耐えうる生物として色的に巨人じゃね?って思ったんだ。
それと編みこみ+斥候の警告でフハハハなんか電波いっぱい飛んでくるぅ!
208名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/16(月) 22:54:14 ID:fmBwwBbb0
紅蓮炎血で深い眠りのタイタンを起こすんですね
209名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/16(月) 22:56:03 ID:uY0eWvoM0
魂光りの炎族(Soulbright Flamekin)や炎の編み込み(Braid of Fire)は面白い
マナ加速と思うんだけど実際に使ったデッキってあるのかな?

210名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/16(月) 23:00:02 ID:Dko+XVY10
>>209
《魂光りの炎族/Soulbright Flamekin》は意外にも見つかった。
http://www.deckcheck.net/deck.php?id=15613

《炎の編み込み/Braid of Fire》はずいぶん前にカバ雄さんがエクテンでサイクリングに使ってた記憶が。
211名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/16(月) 23:07:00 ID:uY0eWvoM0
>>210
魂光り入れて組んだ自分の思い描いたデッキに近くて笑った。
212名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/16(月) 23:17:16 ID:lMfDO9+y0
魂光の炎族はマナ加速の出来るパーマネントってことでワープワールドとかに採用されてたな。
213名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/17(火) 18:26:11 ID:e00XGjGT0
ピコーン!

紅蓮炎血+ブリン・アーゴルの白鳥!
これで自分だけウマウマ!

全部軽減だってバチューン
214名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/17(火) 20:09:34 ID:LxJhhqiZ0
赤単コントロール

魂光りの炎族:マナ加速          4枚
炎の編み込み:マナ加速          4枚
炎族の先触れ:サーチ           4枚
深い眠りのタイタン:浪漫         4枚
黒焦げ鳴らし:バーン防ぎ兼ENDカード  4枚
ボガーダンのヘルカイト:除去       4枚
蓮炎血:全体除去             4枚
ショック:除去              4枚
分流:浪漫、コンボ妨害          4枚
時操術:浪漫、パーマネントコントロール  4枚
山                    20枚

魂光りと編み込み、タイタン使ったコントロール組んでみた
エクテンだったらもっといいデッキできそう
敵ターンに8マナ出してヘルカイトや時操術使えたらいいな
215名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/17(火) 20:41:15 ID:knuPVZNn0
炎の編み込みはアップキープに使い切らないとマナバーン食らうんだよな?
216名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/17(火) 20:42:16 ID:VQCKdinw0
YES
217名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/17(火) 20:43:56 ID:c0E/Xd++0
一応ドローステップまではもつけどね
218名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/17(火) 21:09:11 ID:Jknj+Yd+0
魂光りで4マナまでならメインに持ち越せるぞ。
2ターン目に炎の編み込み、3ターン目に魂光りで4ターン目には8マナ出せる。
初手に2枚揃わないと辛いデッキになりそうだが、誰か組んでみてくれない?w
219名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/17(火) 23:43:31 ID:e00XGjGT0
編み込み+アシュリングは結構よかった。
それと変わり谷入れておけばマナバーンはなんとか。
あとはボガーダンのヘルカイト出したり、アカローマ表にしたり。
220名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/17(火) 23:50:05 ID:gW0rk7NC0
編みこみと聞くともやを張りたくなる病気にかかってしまいましたが
どうすればよいのでしょうか。とりあえずジョイラも入れて良いですか?
221名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/17(火) 23:58:26 ID:aEX214CC0
編みこみ+もや+寄付(悪戯) こうですか!わかりません!
222名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/18(水) 00:14:07 ID:G49op6Nt0
編み込み+もや+プーカの悪戯は面白いな
問題は2マナの編み込みを押し付けるのは難しいって事だな
ヒバリは交換できるパーマネントがないし、フェアリーにはプーカが通らん
決まる相手っていったらエルフ系が事故った時くらいじゃねえかw
223名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/18(水) 00:23:46 ID:Lloun6BM0
相手「累加アップキープ払いません^^」
224名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/18(水) 02:11:11 ID:N+Yx0A0r0
ピコーン!
炎異種+炎の鞭で炎のマシンガン!
編み込みも足して・・・?

バチューン炎異種活躍しないかなぁ
225名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/18(水) 02:26:22 ID:/ewjZk8f0
>>221
編みこみ押し付けてどうなるの?
累加払われないでおわりじゃないん?
226名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/18(水) 09:39:43 ID:llBeBrBzO
伏魔殿セットから赤契約連打で瞬殺だ!(AA略
227名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/18(水) 11:13:42 ID:yJtsj6m50
パンデモノヴァを喰らった人が通りますよっと
228名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/18(水) 12:16:16 ID:ZGQGbsUzO
>>195
双つ術を野生の跳ね返りでコピーして無限ショックじゃね?
229名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/18(水) 12:27:44 ID:MsMZT9myO
ピコーン!
略奪の母汁婆+巨大化+致命的な激情!
24/6の汁婆がプレイヤーを襲う!


バチューン!
汁婆重いなぁ……
230名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/18(水) 13:52:27 ID:jofbY90IO
>>229 
ageてまで言うことじゃないしきっと原初の命令の方が強い
231名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/18(水) 14:34:51 ID:1WLrPDY+0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
子守り大トカゲ+プーカの悪戯!
かっぱらってきたクリーチャーをガルガにくわせて1対0交換!!

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
   くく
前段階と色拘束が…
まぁカカシよりは形になりそう…かなぁ
232名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/18(水) 18:59:38 ID:+hpseZHA0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
魔力炉の燃えがらと煙束ねでフェイジ様高速召喚!

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
   くく
3回までだしわざわざ…
233名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/18(水) 21:48:56 ID:cQ1V/DYT0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
風立ての高地と苔汁の橋、ヴェズーヴァをキスキンウィニーに入れれば土地出しながらアド稼げる!

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
   くく
秘匿条件満たすの簡単だけどキスキンウィニー自体微妙…
234名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/19(木) 16:53:53 ID:fTvQtSHnO
絵描きの召使い+大切な仲間+とにかく打点の高い連中でビートダウン!これでエクテン貰っ…
ラスゴにもぎ取りが耐えられないしキーカード多すぎる上に大切な仲間が次期エクテンで滑り落ちるんじゃあ…(略)
235名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/19(木) 20:49:41 ID:RtysC85d0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
超起源起動!
俺刈り取りの王>相手パーマネント>俺カカシ(ドカーン!)>相手パーマネント>俺カカシ(ズドーン!)>以下略
青緑にすれば直前の相手ターンエンド時に脱出撃てるからそれまでカカシ展開しても無駄にならない!


\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
   くく

トロールの苦行者?なにそれおいしいの?
236名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/19(木) 22:36:47 ID:IQ5PKE9V0
最後の突っ込みが意味不なんだが…普通に優良電波だ

刈り取りがレジェンドでも気にしないくらいの威力・・・なのか、微妙な気がしてきた
237名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/19(木) 22:43:30 ID:cwfY1lzb0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
怒りの発散+クローサの英雄ストーンブラウ!
ちょっと決まったら楽しいことになるぞ!

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
   くく

正直電波ってほどじゃないな
238名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/19(木) 22:50:55 ID:ibQ722PT0
>>236
後続のカカシで相手の出すカードを破壊するコンセプトなのに、
苦行者を対象取れないので破壊できないというやつ。
面白いけどスロットと、超起源が出ないときカカシ王が傷みやすい(色的に素出ししにくい)のが難点・・・
239名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/19(木) 23:25:38 ID:XDx9eBYY0
>238
そこはホラ、【劇的な入場】とかいう、マナが半分で済みそうなカードが・・・
240名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/20(金) 02:08:00 ID:AZJ98gZK0
劇的な入場は超起源のプレイ時にハンドで腐るフラグ

最悪でも8〜7マナでカカシ王を素出しできるようにしたいな。
コバシリーヌのマナ能力が地味に効きそう。
241名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/20(金) 02:27:56 ID:AtbW7Ybq0
そこで虹色の前兆ですよ。
242名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/20(金) 02:29:48 ID:m5y+7QyT0
前兆入る!→じゃ魅了もおk!→合同勝利も!
なにこの糞重たいデッキorz
243名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/20(金) 12:22:45 ID:eJp5mNaoO
エレメンタルのマナ加速から《つまみ食い貯め》出して《沈む感覚》をつければ、さらに《ユートピアの誓約》で無限マナ、《火の力》無限ダメ、《ゴンドの存在》で無限トークンetc...

あれ?既出?
244名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/20(金) 12:31:00 ID:10EZqX/8P
調べるのもめんどいぐらい既出。
245名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/20(金) 14:03:52 ID:BUYE3LqH0
アンタップ能力に相性の良いカードが
ユートピアの誓約以外に中々思い当たらないんだが何か無いかな
246名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/20(金) 14:07:06 ID:wansLAo+0
バネ葉
247名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/20(金) 16:21:20 ID:bnj6+VxY0
精霊術の熟達
248名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/20(金) 16:51:29 ID:48VhEXMk0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく

断層削り/Faultgrinde(想起)r + 永劫の輪廻
旗騎士がいると、マナある限りランデス!

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
   くく
ガイシュツすぎ・・・
249名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/20(金) 16:59:16 ID:wansLAo+0
ガイシュツって久々に聞いた
250名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/20(金) 18:17:18 ID:Buc15jOaO
携帯からピコーン
純視のメロウ+精霊術の熟達+ファイレクシアの供犠台でライブラリーの限り溢れだすマナ!
マナの残響でもいいよ!

ピチューン
レガシーじゃねえか…しかも既出臭ぷんぷんする。
251名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/20(金) 22:23:35 ID:uaQERLi+O
>>52

今日16人参加のフライデーに出て
3-1で2位取ってきたよ。
試合をぐだぐだにしてるだけで相手が衰弱死して楽しかったわ
252名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/20(金) 22:34:07 ID:AqRhcd1MO
>>251
どれ、くわしいレシピを見せてもらおうか
253名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/20(金) 23:47:38 ID:uaQERLi+O
>>252

土地
沼22

生物
叫び大口4

インスタント
暗黒4
突然の俗化4
魂の撃ち込み3

ソーサリー
女王への懇願3
滅び4
堕落4

エンチャント
苦悩の円2
地獄界の夢2
悪意に満ちた幻視4

アーティファクト
吠えたける鉱山4

サイド
フェアリーの忌み者4殺戮の契約4
魂の消耗4
地獄界の夢2
コルフェノールの計画1

携帯からだから見辛かったらゴメン
堕落撃つまでもなく相手が衰弱死してくから
メインに堕落要らなかったかも
254名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/21(土) 00:12:57 ID:YzkqWAoK0
>>253
ほぼ同じようなデッキつくったが
全然勝てなかったぞ。
よく勝てたなぁ。
プレイングが悪いんだろうか・・・
255名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/21(土) 00:24:26 ID:FfzffIEw0
相性もあるだろうし、プレイングもあるだろうし、運もある
256名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/21(土) 00:24:37 ID:PDf2109k0
生物はいらない、撃ち込みも1枚くらいでいい、苦悩の円もいらない
257名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/21(土) 00:46:13 ID:NPdFvok/O
>>256

苦悩の円なかなか楽しいんだけどね。
ドロー時に幻視で6〜8点ぐらい入る状態で全力で幻視ダメージ軽減
ターン渡して相手死亡とか決めたし。
幻視+苦悩の円が俺の受信した電波ってことで。
258名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/21(土) 00:51:10 ID:UQTUmIMI0
俺も苦悩の円ほしいと思う
やられたらむかつくと思ういいシナジーだし それでマナつかっても引いてきた魂の撃ち込みが活きてくる
すごくいい組み合わせだと思うよ
259名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/21(土) 01:24:26 ID:LGKOQCGg0
参考までに対戦したデッキも教えて欲しい。
苦悩の円は面白くていいと思うよ。
260名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/21(土) 08:59:05 ID:z5rGiDDG0
とすると、堕落2枚抜いて黒契約2枚追加かな?
これ相手に不用意に苦花置いたら自分の首しめてるようなもんだな。

青黒にしたら時エイトグとバウンス系がつかえるけど、どっちつかずになるか。
堕落も弱くなるし・・・。やっぱ黒単という選択はありかも。
261名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/21(土) 11:18:13 ID:4ieBIHCa0
>>260
ヨーグモスの墳墓使えばいいじゃない
262名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/21(土) 11:53:09 ID:JyQYimE5O
どれ、漏れも晒すか

土地
沼 22

スペル
地獄界の夢 4
悪意に満ちた幻視 4
暗黒 4
吠えたげる鉱山 4
魂の打ち込み 3
堕落の触手 3
堕落 2
滅び 3
突然の俗化 3
思考囲い 3
女王の懇願 2
恐怖 2

こんなもんだと思われ
サイドはめんどいからくんでないW

フライデーは2ー1だった

勝ったのは緑単ビッグマナと緑黒エルフ

負けたのはフェアリー

ビートにはべらぼうに勝率いいが、ヒバリやフェアリなどには弱いW

トーナメントレベルにするために赤をタッチしようかと考え中
263名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/21(土) 12:18:24 ID:zWUl2ap20
土地を氷雪沼と占術にしてみた。

これはこれで楽しい
264名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/21(土) 12:38:00 ID:PGc2EpPB0
http://forums.mtgsalvation.com/showthread.php?t=118839

これと暗黒のマントルで献身のドルイドの上位交換いけるな
265名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/21(土) 14:36:57 ID:AbU3Y++k0
つまみ食い溜め+火の力+沈む感覚で無限ダメージあるじゃん。
無限ダメージなんていう素敵過ぎるコンボなのに
ガチだと誰も使わないのはなんでなんだぜ?

しらたきが居れば実質0マナでつまみ食い溜め出せるし
沈む感覚、火の力を合わせても5マナだし
緑が絡んでるからマナ加速が容易で魔力変も使えるし
エレメンタルが絡むから煙束ねでさらに加速できるし。
266名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/21(土) 14:49:01 ID:m1IlbPTB0
作りたければ勝手に作れ
パーツがゴミすぎて作る気にならん
267名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/21(土) 14:52:26 ID:3Y20U09M0
オーバーキル
パーツが紙&重い
手札もしくは場に3枚必要

ピリパラorカニ・マシンガンやった方がマシ
268名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/21(土) 14:55:25 ID:LGKOQCGg0
>>265
面白いけど、コンボが決まるまで腐りつづけるのが痛い。
269名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/21(土) 15:57:38 ID:YzkqWAoK0
>>265
それをガチで使えたら
ここで出た電波ほとんどガチで出てるよ
270名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/21(土) 16:02:58 ID:SVRPp8iR0
>>265
リミテッドでやれ
271名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/21(土) 17:24:49 ID:kse/Xh6u0
>>264
概念の群れとのシナジーが強烈だな
3ターン目に揃って4ターン目からは強烈にコントロールできるぞw
272名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/21(土) 17:47:10 ID:ZD0l5a9Y0
これで合同勝利のマナが払えるようになったな
273名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/21(土) 17:48:44 ID:bdLavX0E0
虹色の前兆と合わせて緑単合同勝利だな。
274名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/21(土) 17:51:06 ID:kse/Xh6u0
イーブンタイド出てから合同勝利が落ちるまで3ヶ月とかじゃなかったか?w
275名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/21(土) 17:55:44 ID:ZD0l5a9Y0
T1 森 ラノエル
T2 森 虹色の前兆 ラノエル
T3 森 小走り犬 Bloom Tender
T4    合同勝利

もっとはやくできる気がしないでもない
276名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/21(土) 18:11:43 ID:kse/Xh6u0
2ターン目に小走り犬なら土地が少なくても回るかな。
T1 森 マナ生物
T2 森 小走り犬
T3   虹色の前兆 BloomTender
T4   合同勝利
多色化すると
T1 森 極楽鳥
T2 森 BloomTender 盲信の守護者 炎の儀式 魔力炉の燃えがら
T3   炎の儀式 虹色の前兆 合同勝利
が最短で後手T3killかな?不安定になりそうだから緑単の方が良さそうだが。
277名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/21(土) 18:15:15 ID:kse/Xh6u0
後手T3killはプレイする順番が違った。
T2 山セット炎の儀式、森タップでBloomTender、魔力炉の燃えがら、極楽鳥から盲信の守護者かな。
ランド次第では炎の儀式と魔力炉の燃えがらはT3にまとめちゃってもいいけどね。
278名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/21(土) 19:03:07 ID:NdY/7EA00
>>253みたいな感じのデッキに《魔力のとげ》を入れて《苦悩の円》とのコンボを図るというのはやりすぎかな?
279名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/21(土) 19:05:01 ID:IRv0j5k2O
>>276
T1:山セットから燃えがら
T2:森セットから件のエルフ
T3:土地セットから虹色の前兆→守護者→たなびく紺碧→極楽鳥とか→合同勝利

一応先手でもいけるな


T3:島セットから守護者→暗黒のマントル→虹色の前兆→合同勝利
でもいけるけど、それなら別にX火力でもいいのがなんとも
280名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/21(土) 19:16:42 ID:kse/Xh6u0
たなびく紺碧なしでも
T1土地、極楽鳥
T2土地、BloomTender、燃えがら
T3土地、守護者、マントル、X火力で先手いけるな。

けどたなびく紺碧でのアンタップは強力だね。
キャントリップで4マナ浮くってのはありえんw
281名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/21(土) 20:29:05 ID:bdLavX0E0
誓約メロウとの相性もいいしたなびく紺碧は
電波スレ的には地味にいい仕事をするな。
282名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/21(土) 20:34:17 ID:z5rGiDDG0
そのエルフ、ヤバイな・・・
俺の新星シュートを概念コントロールに組みなおさなくては
283名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/21(土) 21:40:42 ID:K8QY0hTf0
2ヶ月くらい前黒死病2008デッキ作ったな
全部プロテクション赤+白鳥で紅蓮地獄とか火炎竜巻とか使いまくって
ゆっくり進撃する、フェアリーに異常に強かったが
コントロールに異常に弱かった
284名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/21(土) 22:27:35 ID:ITdIS9lQ0
石の顎/Jaws of Stone
  +
他所のフラスコ

土地の数だけダメージを振り分ける!
・・・・あんまり美味しくない
285名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/21(土) 22:34:46 ID:z5rGiDDG0
>283
> コントロールに異常に弱かった
赤マナ吹いたwwww
286名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/21(土) 23:03:47 ID:y715eTZy0
>284
構築済みのテーマの一つじゃないか
287名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/21(土) 23:10:49 ID:SVRPp8iR0
>>284
リミテッドでよくお世話になるわ
288名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/22(日) 00:09:43 ID:eeMtAOGt0
>>260
逆説のもや
289名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/22(日) 00:13:01 ID:eeMtAOGt0
ところで英語読めないんだが
BloomTenderってどんな能力なんだ?
290名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/22(日) 00:27:53 ID:PizlynOE0
黒スレにこんなの落ちてたんだが

438 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage] 投稿日:2008/06/21(土) 18:57:58 ID:eSO0tEl80
7th Place - Korea - Itaewan

Main Deck

60 cards
4 Caves of Koilos
1 Desert
10 Plains
8 Swamp
1 Urborg, Tomb of Yawgmoth
24 lands


4 Crovax, Ascendant Hero
4 Shriekmaw
4 Wispmare
12 creatures

4 Damnation
4 Icy Manipulator
3 Phyrexian Totem
2 Sacred Mesa
4 Scarscale Ritual
3 Thunder Totem
4 Wrath of God
24 other spells


Sideboard

2 Austere Command
4 Extirpate
3 Loxodon Warhammer
1 Oversoul of Dusk
4 Seht's Tiger
1 Serrated Arrows
15 sideboard cards
291名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/22(日) 00:45:11 ID:+mx0sP2AO
>>288
「各プレイヤーのドロー・ステップの開始時に」

>>289
{T}:あなたのコントロールするパーマネントの中の色一色につき、その色のマナをあなたのマナ・プールに加える。
292名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/22(日) 00:46:19 ID:bdFK1C0k0
クリーチャコントロールを対フェアリーにも特化した感じか。
バーンとヒバリにはクソ弱いだろうな。

しかしアイシー??? 対土地クリーチャかな?
293名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/22(日) 00:49:54 ID:eeMtAOGt0
>>291
把握thx てっきり
「そのパーマネントをタップするとその色のマナ1点をあなたのマナ・プールに加える」と適当に考えてた
294名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/22(日) 01:08:53 ID:e2DyxOUD0
>>293
英語読めなくてもそれはないだろ。明らかにBloomTenderのタップ能力じゃんw
わかるところから類推してくと、自然とカードのテキストくらいは読めるようになる。
読めて損する事はないからたまには英語版と日本語版を見比べたりした方がいいぞ。
295名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/22(日) 01:10:34 ID:lsF7+pww0
>293
MTGの英語なんて決まりきった単語しか使わないからやろうと思えばすぐ覚えられるよ
最近の日本語版は誤訳多いし、そういう意味でも英語版オススメ。
296名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/22(日) 01:12:40 ID:eeMtAOGt0
>>294
そうだなー真面目な電波も正しい知識からだよな!
BloomTenderをタップすると、タップされているコントロールしているパーマネント一つに付きその色のマナ1点って勘違いしてたんだ!って言い直しておく
297名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/22(日) 01:15:01 ID:kIN666XK0
>>296
俺も一瞬そう見えた

でも、これだと極楽鳥のがいいよなって気もする
エルフなのが重要なのか?
298名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/22(日) 01:22:05 ID:e2DyxOUD0
極楽鳥とは全然用途が違う。最大5マナ出るのが一番の強みだね。
それに少なくとも緑マナは出るから、葉光らせと比べれば緑単なら上位互換になる。
バーンが流行らなければトップレア候補には違いないと思うよ。
ただユートピアの木みたいな例もあるし、2マナのマナクリーチャーは評価が難しいけどね。
299名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/22(日) 01:24:09 ID:sTcxRaCG0
何でパワーが違うのに上位互換になるんだよ
300名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/22(日) 01:26:37 ID:e2DyxOUD0
すまん、緑単じゃなければ、だ。パワーが違うのは知ってるけど、2/1じゃなぁ。
いくら変わり谷と相打ち取れるとはいえ、スタンで使われるカードじゃないよな。
301名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/22(日) 01:33:40 ID:NXOz5rqy0
これに加えてマナによるアンタップ能力付ける装備品かオーラが来れば、ドルイドと合わせて無限マナデッキが形になりそうな気がするな。
302名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/22(日) 01:33:52 ID:iu4R2Axr0
マナ加速的な意味でって事だろ
緑単なら上位互換という意味はわからないが
303名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/22(日) 01:38:41 ID:lsF7+pww0
>301
マントルで十分では?
それとも8マントルを期待しているのかわからなかったけど

というか単色5マナではなく全色5マナ出る可能性があるのが良いね
かといって頼り切ったデッキは丸焼きにされた後悲惨な結末を迎えるだろうけど
304名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/22(日) 01:42:50 ID:NXOz5rqy0
>>303
8マントルな意味で。マントルだけだと個々が弱い分、引けないで終わりそうだし。
305名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/22(日) 01:50:39 ID:v0Db4/VL0
>>300
そもそも「上位互換」なんて言葉がいけなかったんだな。
他のカードを貶めてちゃ電波ビルダーはやってられんぜ。
似通ったカードでも細かい所は違う、それが大事だったりする訳で。
306名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/22(日) 02:11:19 ID:e2DyxOUD0
>>302
前半はその通り、後半は訂正したとおり。正直すまんかった。
>>304
多色化を進めて、教示者とかで引っ張ってくればいいんじゃないか?
>>303の言うように除去に弱いから黒のリアニは入れなきゃならないし。
>>305
それは違わないか?強そうなのに使われないカードを使いたくて色々考えるんであって、
見るからに弱そうなカード、例えば沼チン*4のデッキを考えたりはしないだろ?
307名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/22(日) 02:50:27 ID:eeMtAOGt0
待てよ…
絵描きの召使いが居るとBloomTendeが良く判らない事に
308名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/22(日) 02:58:02 ID:pRNIJkam0
クルラスの騎士に火の力か真夜中のバンジーでロック・・・ゴクリ
誘惑蒔き・・・はどうしよう
309名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/22(日) 03:18:44 ID:Q8lg8Yv80
>>307
別にややこしくはならないだろw
出せるマナが場合によっては1増えるだけだ
310名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/22(日) 03:35:02 ID:v0Db4/VL0
>>306
沼チンとかはどうでもいいや。
何でもかんでも上位互換って使う最近の傾向が気になっただけなんで。
スルーしてくれ。
311名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/22(日) 03:50:06 ID:eeMtAOGt0
>>309
読み返したらそれもそうだ!
こういう勘違いは恥ずかしくて申し訳ない気分になる
SHMで多色が増えたから入ってきた感じのカードか
312名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/22(日) 14:48:59 ID:ZL7pCByNO
スタンダードのローテーションについていけないから、
基本セットの落ちそうにないカードだけでデッキを作りたいんだけど
313名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/22(日) 15:20:08 ID:S2lSRmYAO
>>308
クルラスの騎士はもうちょい重くてもいいから、タフネス4あればなぁ…
314名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/22(日) 16:28:13 ID:6agia60nP
>>312
山はまず落ちないだろうから、山を中心にしたデッキを組むといいんじゃないかと愚考する
315名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/22(日) 19:18:35 ID:jTlN6ntv0
野蛮の怒り+安楽死+特権+【ピチューン!
>>294
友達が安楽死使った時、マジでびっくりしたの思い出したw
>>312
儀杖兵に灰色熊、栄光の頌歌は安牌だな
316名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/22(日) 20:04:37 ID:+B/YtpYlO
>>312
石の雨すら落ちる時代。
317名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/22(日) 20:42:11 ID:WrUPkiov0
>>314
わからんで?
318名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/22(日) 22:41:33 ID:1IKXqmkU0
いや、さすがに5色の土地はゲームの根幹。
マナ=行動力を支えるゲームシステムの中枢を支えるカードだから、山退場は無いだろ。




島なら有り得るが
319名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/22(日) 22:41:59 ID:+HaBgKIt0
一番怪しいのは平地
320名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/23(月) 00:10:26 ID:i05Out2r0
確かに最近の島のダメさは過去に例がないレベルだしな。
フィッシュに渡られ、逆にフィッシュが鏡編みで渡られ・・・いいとこなしだ。
島セットしてエンド。とか言ってれば勝ち組を装えた時代が終わって久しいし、
基本セットから島が落ちる日は案外近いのかも知れないな・・・。
321名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/23(月) 00:14:53 ID:7DqJjWoD0
森なんて特殊地形から緑マナ出してマナエルフをプレイすればいらねーじゃんwwwww
322名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/23(月) 00:23:07 ID:vKnzP9SjO
基本地形だけはデッキに何枚でもおk!とか壊れルール作ったんだし案外落ちるかもな
323名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/23(月) 00:32:08 ID:LVS6zyIz0
第11版で平地が落ちて、次の大型エキスパンションで再録されるという電波を受信した
324名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/23(月) 00:37:27 ID:eDFrGOBE0
そもそも基本地形が落ちたら、その版でのリミテッドすらできないじゃねぇか

あほなことを言ってないでさっさと電波を出すんだ
325名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/23(月) 00:54:33 ID:QwH22jZV0
公式から。夢とロマンにあふれた五色合同勝利デッキ。

Counter-Spelunker
Extended
Main Deck

60 cards

1 Boseiju, Who Shelters All
7 Forest
7 Island
1 Mountain
1 Plains
1 Swamp
2 Tolaria West
4 Treetop Village

--------------------------------------------------------------------------------
24 lands 1 Genesis
3 Horde of Notions
4 Krosan Tusker
4 Mulldrifter
4 Vexing Shusher

--------------------------------------------------------------------------------
16 creatures 1 Coalition Victory
4 Ice Cave
4 Kodama's Reach
4 Muddle the Mixture
3 Prismatic Omen
1 Pyroclasm
2 Savage Twister
1 Train of Thought

--------------------------------------------------------------------------------
20 other spells


後Spinerock KnollからWound Reflectionをプレイするデッキは面白いと思った。
うまくいけば、14点が確実に入る。

326名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/23(月) 01:26:28 ID:Y/nBg6tNO
昨日近くの玩具屋で非公認の大会があったから
上に出てた黒フォグデッキ(ブラックラッシュと命名)を持っていって
割りといい成績だったので報告。

一戦目
タルモラック○
マインのお陰でラックが機能せず。
相手が思考囲いで勝手にライフアドを失って行って死亡。

二戦目
スワンアサルト○
突然の俗化を構えたり
地獄界の夢や幻視を貼るとスワンアサルトは死にますねw

三戦目
赤黒エレメンタル?
火力を全て本体に投げられたけど
戦闘ダメージを毎ターン0に抑えて
堕落、ピッチで撃ち込み×2で勝利。

四戦目
友人のフェアリー△
勝つビジョンが浮かばないでもなかったけど
めんどいので握手して終了。
3-0-1で2位でした。
非公認なのでネタデッキばかりであまりガチな大会ではなかったけど
割りとこのデッキは強いんではないかと思ったり。
フェアリー相手に地獄界と幻視を貼れば勝てるかもと思ったけどどうなんでしょ?
327名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/23(月) 01:32:06 ID:r2xM/FaH0
黒フォグは割りとメジャーに使われてるデッキだと思うんだがなぁ。
328名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/23(月) 01:57:17 ID:Y/nBg6tNO
>>327

そうなの?
地元だと誰も使ってなくてこのスレを覗くまで
存在を知らなかったよ
そして暗黒とか誰も持ってなくて揃えるのが割りと大変だった
329名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/23(月) 03:19:21 ID:P1y9zONU0
>>327
こんなのがメジャーだったらこのスレッドに書き込まれるデッキはほとんどがメジャーになっちまう
330名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/23(月) 12:33:36 ID:2SMjxTxD0
ピコーン

暗黒の深部/Dark Depthsを
スパイクの耕し手/Spike Tillerか
獣たちの女帝ジョルレイル/Jolrael, Empress of Beastsでクリーチャー化してやって
命運の転送/Fate Transferで氷カウンターを適当なクリーチャーか
ほかのクリーチャー化している土地に押し付ければマリットレイジ様が超早く出てくる!

パチューン
やめてブーメランやめて
331名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/23(月) 12:41:06 ID:BiT1yBbj0
これが電波スレのほのぼのとした日常です
332名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/23(月) 12:58:40 ID:PKIvPmSVO
>>330
どんな遅延くらったんだwwwwww
CSPが出た時に散々ガイシュツだろwww
333名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/23(月) 13:14:20 ID:62nRXVh60
CSPが出た時に既出ってどんな予知能力者だよ
334名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/23(月) 13:16:29 ID:GS4bDqm0P
《未来の大魔術師》がいると聞いて
335名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/23(月) 13:17:36 ID:Fu+xBy8RO
ミラディン辺りにあったすべてのカウンターをゲームから取りのぞくカードのことじゃないのか
336名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/23(月) 13:23:23 ID:GS4bDqm0P
あぁ、《霊気の断絶/AEther Snap(DST)》か。
337名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/23(月) 14:25:15 ID:Tp8I4SWJO
緑単アサルトスワンを組んで見たんだが必要以上に弱い気がしてならない
そもそもアサルトスワンが弱いとか言っちゃダメ
338名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/23(月) 14:28:27 ID:SAvCwNuIO
緑単色でアサルトスワンとな?
339名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/23(月) 14:41:13 ID:W63rJw2E0
森以外の基本土地が入っていなければそれは緑一色だぜ
340名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/23(月) 16:11:37 ID:Tp8I4SWJO
>>338
森に友好色フィルターと反射池、燃え柳に地平線、鮮烈森。それに加えて魔力変と猿人の指導霊絡めて色マナの供給は出来るだろうって構成にして見たんだが…言われてみれば確かに緑単ではないな。うん
341名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/23(月) 17:38:48 ID:qOK/prV90
誰か俺とニコルシュートについて語らないか?
342名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/23(月) 17:43:31 ID:FX+a8FFb0
あと3ヶ月弱の命だし語ろう!らせん感謝祭的な感じで!
ダイジョウブかな?
343名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/23(月) 17:51:19 ID:LVS6zyIz0
もし良電波を受信しちゃったら寿命の短さに切なくなる
344名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/23(月) 17:52:42 ID:FX+a8FFb0
ヴィンテ、レガシー、エクテンじゃ活躍できそうに無い電波はせめてスタンで一花咲かせてあげたいよね。
345名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/23(月) 18:41:40 ID:vKnzP9SjO
白単マーフォークという電波を
346名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/23(月) 18:48:39 ID:c6AhMdiQ0
以前出てた世界粛清+不毛の栄光デッキを使おうぜ
347名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/23(月) 19:08:30 ID:p9aYTi5k0
オリジナルの不毛粛清デッキをベースに、高知から殻漂着に変えたデッキを使ってみたが
メロウさんが焼かれた時点で終わるというドキドキ仕様
348名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/23(月) 21:43:01 ID:r2xM/FaH0
黒ラスゴもあと少しの命とな
349名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/23(月) 21:44:33 ID:wS4rZRRH0
きっと荒廃した世界だし滅びだって再録されてもおかしくないさ。

…頼むぜ…。
350名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/23(月) 22:11:32 ID:Yfnay1Lj0
>>346
牧歌的な教示者が手に入りません。無しで大丈夫でしょうか
351名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/23(月) 23:24:34 ID:p9aYTi5k0
教示者の代わりといったら迷えるオーラ術師かな
でも即効で除去られるんだよねアイツ
352名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/23(月) 23:24:43 ID:vKnzP9SjO
100円で買えないか?チューター
353名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/24(火) 10:09:59 ID:OI41n7SiO
牧歌さんは安い店なら25とかだけど高いと200位するからねぇ…
そしてさ迷うオーラ術師+命運の転送(ピチューン)
354名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/24(火) 15:57:14 ID:gkJ4DMBN0
10版とローウィンのブースター1個ずつ買ったらそれぞれから
セファリッドの警官と高潮測りが当たった。
・・・バウンスデッキを作れと?
355名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/25(水) 11:04:18 ID:c/2hzmb6O
>>354
ブーメラン、拭い去りとあってSHMでもそれなりのバウンスが追加されたからありじゃね?

テフェリスあたりに突っ込んでタイムデストラクションうまー
356名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/25(水) 18:21:23 ID:c/2hzmb6O
イーブンタイドのミニサイト北

新時代のFB&土地税期待age
357名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/25(水) 18:44:14 ID:qVSkukLi0
覚醒の兜と雲の鍵をあわせて4枚張って
生命維持コードの血時計をこう・・・いったりきたり・・・
358名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/25(水) 19:09:53 ID:SZfqXysuO
《終末を招く者の宴》か《逢魔が辻》と《胞子カエル》で毎ターン戦闘ダメージ軽減。
問題は火力とエンチャント破壊に弱いこと。
359名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/26(木) 00:57:45 ID:HXs3Mr+70
>>356
白いのは土地税よりマナ切り離しとして使われそうな予感
360名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/26(木) 03:13:32 ID:pHA9j4jJ0
>>358
起源と胞子カエルのギミック組み込まれたATSですら何年も前に廃れたぞ

基本土地タイプ全部付加のエンチャントと小走り犬で3Tに合同勝利の条件が揃う!
って思った後合同勝利がそもそも重くて撃てない事に気付いたSHM発売数日後。
過去の罪でも使ってソーサリーリアニメイトとかやってみる・・・?
361名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/26(木) 03:31:56 ID:rFqeNvd10
>>360
合同勝利ならイーブンタイド後は4T目に撃てるようになる。
362名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/26(木) 05:01:20 ID:6raAzuIYO
《アカデミーの研究者》と《愚か者の死》で玉虫アルターを作りたいんだけど、
《ゴブリンの砲撃》も《狂気の祭壇》もない今、最適なエンドカードにいい案はないだろうか?
363名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/26(木) 07:11:37 ID:rFqeNvd10
棘噛みの杖を放蕩魔術師につけて、
ハスクなりガルガドンなりで無限に研究者サクって
放蕩マシンガン!!!
364名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/26(木) 07:12:45 ID:tvUinIJ20
>>363
接死って知ってる?
365名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/26(木) 07:16:38 ID:rFqeNvd10
まあコンボパーツ多いけど、そこは熱意で乗り切ってくれwww
研究者も魔術師もウィザードだから、ウィザードデッキにするとか・・・・

恐るべき下層流とかケルピーが出てると無限ドローだしな。
ケルピーは強制だから気をつけないといけないけど
366名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/26(木) 07:19:08 ID:rFqeNvd10
>>364
接死は知ってるが・・・
どう関わってくるんだ?

申し訳ないが教えてもらえるとありがたい
367名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/26(木) 07:33:49 ID:rFqeNvd10
>>365
ちょっと訂正、棘噛みの杖ってシャーマンの部族装備なのな。
ウィザードと見間違えてたorz

そして連投すまん
368名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/26(木) 07:37:09 ID:tvUinIJ20
ダメージ与えた生物が接死で死ぬから勝手にアンタップするよ、ってこと。
わざわざそんなめんどくさいことしなくてもさ。
369名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/26(木) 07:41:47 ID:rFqeNvd10
>>368
なるほど
だが俺が言いたかったのは20点プレイヤーに飛ばすということなんだが・・・
370名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/26(木) 07:47:10 ID:tvUinIJ20
あ〜、そうか色々と勘違いしてたスマン。
371名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/26(木) 09:53:11 ID:v5pblEc00
杖を2本装備すれば場に居る他のクリーチャーの数だけアンタップ出来るよ。
372名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/26(木) 10:32:29 ID:ObtwCadC0
>>362
《苦々しい試練》はどうだろうか
373名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/26(木) 14:06:16 ID:7FwvgE/wO
手札をリソースにゲームを決めるだけのなにかが出来るカードがあれば……
374名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/26(木) 14:40:06 ID:KA9SCVVd0
狩る者ヴォラシュをマネキンで釣り上げて殴る!
でかくなったところで消耗の儀式で18点!
もっといいカードあるだろうなぁピチューン
375名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/26(木) 14:42:41 ID:A2s7GuAWO
時スパドラフト散々やってたときにはやったウンコモン燃焼を何枚集められるかゲーム!

燃焼のフラッシュバックかなあ。手札21枚必要ながら赤一マナから瞬殺。
はっ、もしかして無理強いた成果と相性いいんじゃね?
376名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/26(木) 14:51:58 ID:KA9SCVVd0
ここでプーカの悪戯か・・・・ゴクリ
377名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/26(木) 15:06:35 ID:npVlDDOv0
相手に成果出してもらうの祈るのかそれとも押し付けるかだけど不確定すぎる・・
378名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/26(木) 15:11:29 ID:6raAzuIYO
>>372
それは思い至らなかった!ありがとう!
しかし結局、三枚6マナ+生け贄手段か…
勝ち手段にもなりえる《ナントゥーコの鞘虫》は確定として生け贄手段にいいのはないかな?
聞いてばっかりですみませんが…
379名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/26(木) 15:15:29 ID:jWo1lrPj0
同じく無限に墓地と場を行ったり来たりするなら影武者ヒバリでいいよね・・・
380名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/26(木) 17:35:32 ID:hkXIIzx30
>>362
それにさらに再拘束とかいろいろ付属して妙なエンチャントデッキに!
オーラ術師の装いに勇壮な体形に大霊の盾あたりをくっ付けたエンチャントレスで必殺の一撃を!
冗談はそこそこにサクる手段はガルガさんが安牌過ぎるのがね
それと鞘虫でサクるなら消耗の儀式でぶん投げるのもありだし
381名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/26(木) 18:54:36 ID:Tgj1DUhV0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
まだ出てないけど生物5体くらい+祭壇のゴーレム+精霊術の熟達!
これで無限トークン出てきて相手は死ぬ!

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
   くく
重いよね・・・
382名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/26(木) 23:34:57 ID:EwBJA/dQ0
誰か俺のゴロゾス燃焼デッキとMWSでやらないか
仮に回ったとしてリアルではパーツが集まらないけどな
383名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/27(金) 01:30:25 ID:9EbxuHn10
>>382
そーゆーのはそれようのスレがvipなりなんなりとあるからそっち行ってやってくれ
デッキが面白い動きしたなら、よければ教えてくれぃ
384名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/27(金) 02:03:42 ID:kZQ8q5PX0
>>383
向こうはまじめにプレイする人多いから悪いかなーと思って。
でも確かにスレ違いだな、申し訳ない。

とりあえず1戦目に7ターン目くらいで燃焼22点叩き込んだ
BBBRR含む11マナ+墓地の燃焼+ゴロゾスで決まるので
ドローまわれば6〜7ターンで勝てるかな…って遅っ。

と思ったらSB後にで3t目に月の大魔術師、燃焼で焼いたら返しで追加の大魔術師出てきて死んだw
スタンダードは恐ろしいぜ…
385名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/27(金) 02:09:41 ID:SuxN3XIO0
共鳴者で手札縛り上げてクローサの雲掻き獣捨てるマッドクラガン!
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
   くく
きわめてシンプル
386名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/27(金) 02:13:56 ID:8YJjs48c0
マラレン出してドローをダクムーアの回収場の発掘に置換しながら爆裂連打で・・・
\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
   くく
387名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/27(金) 02:13:59 ID:9EbxuHn10
>>384
電波デッキなんでお遊び感覚でって言えば、それに付き合ってくれる人もいる

しかし、ゴロゾスも電波的に面白いカードだったがな
いかんせん活かせるカードがスタンに殆どなかったしどうしようもないよな
388名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/27(金) 02:16:02 ID:jKa93rOJ0
>>387
確かゴロゾスってサーチするのに使われた気がするけど何だったっけ?
389名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/27(金) 02:16:24 ID:9EbxuHn10
>>386
まて、マラレン条件下で発掘ドロー置換は可能だったのか?
なんか爆裂連打はともかく良電波じゃね?
390名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/27(金) 02:30:30 ID:kZQ8q5PX0
>>387
マナブーストさえあればラヴニカ〜時のらせん+9版で組めるぜ。
9マナのカードは烈断術・リヴァイアサン・ドラゴンの嵐・ゴロゾス・記憶に残る勇姿・疫病風・虚空石のガーゴイルからどうぞ。
マナ加速は連合の秘宝と印鑑。レガシーならスランの発電機もありかも(色が厳しくなるので怪しいかも)

今回はターボにしたから枯渇ランド(MM)とサクリファイスランド(FE、5TH、6TH)満載だったけどな。
マナの反射・早摘み・春の鼓動とか使えばエクテンまではもっていけるかも。
391名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/27(金) 02:31:47 ID:kZQ8q5PX0
>>388
5枚目のドラスト

>>389
無理、発掘は「カードを引く」ことに対する置換
マラレンは「カードを引く」ことを禁止してるから置換もできない
392名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/27(金) 03:06:14 ID:jKa93rOJ0
>>388
それだ!THX

どんなカードでもコンボを探すのは楽しいよね。
シナジーでもいいしやっぱり考えてるときが楽しいな
393名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/27(金) 05:43:35 ID:69Ww/X+RO
現実の酸エンチャントレス作ってみたが…ブリンク組んだ方がよっぽどマシだ…orz
394名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/27(金) 07:14:02 ID:hZVl3YfG0
今日のお題
つ「終わり無き地平線」

青秘匿クル?
395名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/27(金) 07:53:12 ID:uz2qtayRO
>>394
見た瞬間「つえぇぇぇぇ!!!!!」って思ったが
俺的にカードの電波分が足りなくて無理
396名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/27(金) 08:30:09 ID:msZbikvU0
終わり無き地平線は難しいカードだよな。
このカードの利点は2つか?

1.ライブラリ圧縮
2.毎ターン通常のドローとは別に平地が手札に入る

圧縮できるといっても平地しか取り除けないからな・・・
大量に取り除こうと思うと単色じゃないと厳しいか
397名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/27(金) 09:13:28 ID:B0NQcxmx0
つぶやき林みたいに平地の特殊地形があればいいんだけどな
398名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/27(金) 10:01:41 ID:wj2Pblk40
・終わり無き地平線
シスコムーンと板岩の踏み付けの叩き合いがブロック構築限定でモテる
圧倒的なライブラリ圧縮と使い道のない手札の増え方が見物です

399名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/27(金) 11:47:15 ID:uz2qtayRO
>>397
エクテンならWU、WG、WB、WRと多色平地イパーイなんだがな

エターナルならデュアランもイパーイだが土地税で十分だし
400名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/27(金) 12:08:07 ID:NZ175cJXO
回顧の餌もりもりうめぇwじゃないの?
自分にライブラリ破壊を打つとなぜか増えてゆくハンドアドバンテージ。
あるいは勝ち手段をメインと別の色にして丸砥石とか?たるっ。
401名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/27(金) 12:14:47 ID:CES1TPHKO
エクテンでベルチャーフィニッシャーにしたコントロールが出来るけどその程度だしなぁ…
捨てるものが欲しいならそれこそスクィーあるわけだし、土地を貯めてゲドン後の立ち上がりがとか?
土地を徴募見たいに集められるなら田舎クラッシャーとかあったけど
402名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/27(金) 12:20:47 ID:P9CQuyq00
秘匿見てから平地プレイ余裕でした^q^
なんて事にならなければw
403名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/27(金) 12:39:30 ID:sx6aoDNu0
アレは黒白でカラスの罪うめぇwww用じゃないの?w
404名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/27(金) 15:51:47 ID:hmWvdwmX0
デッキから土地を全部抜けば小道の再交差でデッキを自由に並べ替えれる!
と思ったけど、平地しか入ってないデッキでどうやって再交差打つんだよ・・・
405名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/27(金) 17:24:58 ID:3uW9OrWn0
土地譲渡でもあればな
406名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/27(金) 21:03:01 ID:07E5YGLK0
フラスコとか
407名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/27(金) 21:06:49 ID:dOBRyTWw0
虹色のレンズとかで気合で出すんだ
408名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/27(金) 21:21:13 ID:MsoZmD+VO
漂白剤使おうぜ
教示者で取りに行けるし
409名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/27(金) 23:09:06 ID:lV675q3v0
毎度エキスパションのリスト眺めるたび、よく前後に上手く関連性持たせると関心する
アイデアはともかく、バランス関係の調整をどれだけしてるやら
最近はプレイヤーが追いついてない気がする
発売1ヶ月くらいで良メタを、2ヶ月半くらいで地雷を・・・というか、見事に踊らされている感
410名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/28(土) 02:23:49 ID:bwwOFFgP0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく

《避難の古木(CSP)》で+1/+1カウンターばら撒いて
《クラルスの騎士(SHM)》出してお前らは木偶の坊だタイム!
411名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/28(土) 02:25:19 ID:I46BGMcs0
\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
   くく
対戦相手「じゃあエンド前に青命令、モードはバウンスとクリーチャー全タップで」
412名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/28(土) 13:15:49 ID:ebU8HiSxO
魚カッターで青命令なんてカウンターさっ!
413名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/28(土) 17:42:48 ID:+EA5GtGa0
避難の古木じゃなくて鋸歯の矢とか不気味な戯れ児とかだったらコントロール風にいけそうじゃないか?
414名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/28(土) 23:04:21 ID:hyVFBwLJ0
君が!まいったというまで!5CGを作るのをやめない!!
415名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/28(土) 23:50:30 ID:Fa3tLBl5O
せめて林が森・平地・沼だったら、
イーブンでスタン1キル初手4枚コンボが組めたのに。。。
416名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/28(土) 23:59:01 ID:72Y3n5Lr0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく

陰影の忍び寄るもの+銀枠のあいtバチュ--ン
417名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/29(日) 00:17:30 ID:SoRI6W3K0
>>415
どんなの?
418名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/29(日) 05:25:05 ID:smn2ZFM10
墓地に大量にカード落として、足の底の饗宴でうねる歩哨を持ってきてうねる歩哨プレイ!!
2/1先制攻撃が最大で4体が並ぶ!!

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
   くく

部族シナジーなし
物足りない
そもそも、どうやって墓地に落とすよ
トラウマ?ナルコブリッジでも使ってろよ・・・・・
419名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/29(日) 11:45:53 ID:go1DOGvB0
刈り痕とflame jabの相性が以上……ッ!
今引きトップは全てバッチ来いという風情に。
ま、ニセモノの可能性は否定できないがッ!
420名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/29(日) 13:47:01 ID:Z9DYOaxW0
死者の墳墓を寄付したら中々強いんじゃないか・・・?

という中途半端な電波を受信した。それ以上が思いつかない。
青だったら、飛行クリーチャーでダメージ与えてTUEEEEEEEEEEEEとか。ならないか。
421名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/29(日) 14:43:31 ID:FqrNVMXp0
じゃあダメージ受けたので死者の墳墓サクりますね^^
422名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/29(日) 14:48:30 ID:Z9DYOaxW0
そうだったwwwwwwwwwwwwww\(^o^)/

でもでもでもでもでも
一発のダメージがでかければ・・・
423名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/29(日) 14:57:04 ID:F8VW+rds0
だったら普通にダメージ与えろよって話ですね、わかります。
424名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/29(日) 16:52:40 ID:XFR/Ifq80
地獄界の夢・吠えたける鉱山を用いたノンクリーチャー青黒コントロール
祖先の幻視は、自ドロー・相手ドロー共に効果絶大!

だーダメだ、うまく行く気がしねぇ
俺の意思、誰か引き継いでくれ頼んだ…

/スペル
かうんたーいろいろ
祖先の幻視 4
思考囲い 4
恐怖 4
滅び 2
地獄界の夢 4
/アーティファクト
吠えたける鉱山 4
/土地
流砂
地底の大河 4
とちいろいろ
425名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/29(日) 17:06:44 ID:G2dTkWis0
むしろ黒ターボフォグ風味にしたほうがいい気がするがな
後、カードがガンガン増えて自分のライフもやばくなるから魂の打ち込みが欲しい
正直、カウンターは殆どいらん
暗黒・突然の俗化・滅びはあった方がいい
思考囲いはいつ使う気だ?いらんだろ
426名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/29(日) 17:51:37 ID:F8VW+rds0
前スレ見て来い
427名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/29(日) 17:52:15 ID:F8VW+rds0
前スレじゃなかった。>>52発端の流れか。
428名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/29(日) 18:02:28 ID:XFR/Ifq80
うわ、既出だったのかごみんなさい
退散してこのデッキ完成させつつ新しい電波受信するのを待ちます
429名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/29(日) 18:04:30 ID:F8VW+rds0
相手初手祖先出したのを
2ターン目マイン3ターン目夢出せると凄いニンマリできる。
430名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/29(日) 18:13:30 ID:7+/m16XB0
未だに棘噛みの杖+稲妻作り士コンボを愛用してるんだが
稲妻作り士の生存率が低すぎてまともに決まらねぇ…

稲妻作り士に上手いこと仕事させる方法は無いものかねぇ
431名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/29(日) 18:23:53 ID:c6Kmm8ru0
そういう時は速攻に限るぜ。煤の焚きつけ屋とかどうよ
432名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/29(日) 18:35:52 ID:Bj/zQCbB0
そんなときこそ、千年霊薬
433名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/29(日) 18:44:34 ID:FqrNVMXp0
エリクシールは大好きなカードなんだけど、調整していくうちに抜けてる!ふしぎ!
434名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/29(日) 19:51:18 ID:g6KXxrK00
カジュアルで絵描きと精神摘出で手札全滅しますた(ヽ'ω`)
435名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/29(日) 20:09:06 ID:fBIyB//60
絵描きの洗い流しで
436名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/30(月) 00:01:51 ID:yBLqOM8u0
迫害でよくね?
10版にないけど
437名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/30(月) 00:48:14 ID:/22tXONA0
絵描き+丸砥石でいいじゃん
438名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/30(月) 01:06:18 ID:cLV0z6wP0
>>437
エターナル限定だな
とはいえ、それのおかげで丸砥石が高騰・・・・
1ターン目:丸砥石
2ターン目:絵描き
3ターン目:砥石起動→相手ターンで終了
・・・・何だこの気持ち悪い動きは
439名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/30(月) 01:11:42 ID:y7xXLqEG0
>>438
アレ下手したら1Tか2T目で起動するからな?
440名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/30(月) 01:20:05 ID:cLV0z6wP0
>>349
そりゃマナ加速なんぞいくらもあるからな

とりあえず俺の丸砥石×4に日がさしたのはうれしい
テンペブロックからずっと所持してたからな・・・・
絵描きが高くて手が出ないがなっ!!
441名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/30(月) 01:28:55 ID:Q5+Ksr3Q0
>>438
おかげでガイアメイン挿しw
442名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/30(月) 01:46:06 ID:a53VMOhD0
略奪の母、汁婆を出しておいて
2体以上緑トークン出せるソーサリーかインスタント使うと無限トークンってできる?
443名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/30(月) 01:47:00 ID:y7xXLqEG0
質問スレ行け。

そして無理。
444名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/30(月) 01:52:06 ID:23B1/37t0
まると石が高くて買えない人は切除するものを
445名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/30(月) 02:50:56 ID:o5f51YQt0
ぴこーん
アカデミーの廃墟+アーティファクトクリーチャー+場当たりな襲撃

サルディアの巨像でフェアリートークン踏み潰す
不気味な戯れ児でフェアリートークン燃やす

ばちゅーん
アカデミーの廃墟が伝説じゃなかったらなぁ・・
446名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/30(月) 03:00:31 ID:cLV0z6wP0
>>445
>アカデミーの廃墟+アーティファクトクリーチャー+場当たりな襲撃
俺電波的に悪くない
そーゆーの大好きだ
447名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/30(月) 04:38:30 ID:TS+7oW380
>>445
ボトルノームとか戻そうぜ
懐の広い電波だなこれ
448名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/30(月) 04:41:40 ID:y7xXLqEG0
廃墟でノーム回すってお前何時からタイムシフトして来たんだ
449名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/30(月) 05:01:06 ID:VJUbNOkU0
せっかくだからでかいアーティファクトクリーチャーを出したいよな
・・・・カカシキング?
というのは冗談だが不気味な戯れ児いいよな
こう・・・・プラチナ天使出し続けて、私負けません!!ってするのも楽しいけど
450名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/30(月) 05:24:26 ID:TS+7oW380
>>448
そんな褒めないでよ

トリスケラバスでトークン置き去りにして増やすのはどうだろ
451名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/30(月) 07:52:10 ID:Xx4QiCWRO
>>449
あかんそれ敗北条件満たしてたら死ぬがな
452名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/30(月) 09:19:40 ID:/i9n8B230
>>449
別人が追記しておくとターン終了時に墓地に落ちて
その次にどっちかが優先権得た時点(クリンナップステップとか)で状況起因チェックするから負けるんだぜ


俺もそういう電波嫌いじゃないぜ!
トリスケリオンが居たら投げ放題なのになー
青緑のトレイリア西部+森の占術での土地シルバーバレット…?
青契約も入れておいて…イブタイに期待するターン。
453名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/30(月) 11:53:45 ID:PW93dxyF0
絵描きて500円くらいだよね…?
454名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/30(月) 12:40:39 ID:rvRM3fKy0
絵描き500円なら全力で絵描きノート組むわ
455名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/30(月) 13:16:26 ID:bd3vLnCi0
魔法の夜+Replenish+Opalessence=ハルマゲドン!

  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
456名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/30(月) 13:45:51 ID:rfjzSYrS0
>>455
魔法の夜デッキ組もうかな…
457名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/30(月) 14:39:34 ID:y7xXLqEG0
何処をどうやったらハルマゲドンになるんだ…?
458名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/30(月) 14:50:28 ID:bd3vLnCi0
1.魔法の夜、オパール色の輝きを墓地に落とす
2.補充投げる→墓地のエンチャント場に戻る
3.魔法の夜の効果で、土地を含む全てのエンチャント化。オパール色の輝きでクリーチャー化
4.土地の点数で見たマナコストは0だから
土地は全て墓地行き=ハルマゲドン+ハンドの全ての土地が紙になる

こんな流れになるんじゃないかと思ったんだけど、ルール的に間違ってたりするのかな
459名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/30(月) 15:00:40 ID:y7xXLqEG0
あぁ…なるほど。
面白いな…
460名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/30(月) 15:15:18 ID:rfjzSYrS0
ハルマゲドンというかペンドレルリヴォルト
461名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/30(月) 15:17:06 ID:rfjzSYrS0
マイコマーチでしたごめん
462名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/30(月) 15:53:39 ID:g/LaUuE90
自分はラノワールの再生地使うと被害が減るね。
問題は補充が大抵のフォーマットで禁止制限されてることだが。手出しでやるには遅すぎるし。
463名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/30(月) 16:11:40 ID:y7xXLqEG0
大抵って補充エクテンでしか禁止されてないだろ
464名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/30(月) 16:21:42 ID:1scIhYVZO
偉大なるオーラ術+アカデミーの研究者+神話的体形!加えてヤヴィマヤエンチャントレスに発掘加えて再拘束でフィニッ(パチーン)
465名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/30(月) 17:15:07 ID:yftr9Rwn0
基本
カブトガニ  4
純視のメロウ 4
ピリ=パラ  4
炎の鞭    4
火の力     4
秘儀の教示  2

補助
ルーンのほつれ 4
祖先の幻視   4
謎めいた命令  3
熟慮       4

土地
シヴの浅瀬   4
反射池      4
島         10
山         5

このデッキにはみんなの夢が詰まっている・・・しかもなんとなく戦えそうな気がしないか?
466名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/30(月) 17:28:06 ID:2L9R50WgO
それは補助カードが強いだけの勘違いだと思う・・・
467455:2008/06/30(月) 18:15:37 ID:bd3vLnCi0
レガシー用サンプル出来たので、ネタついでに貼っておきますね
復帰したばかりの浦島なので雑な部分多いですが、多少大目に観て貰えると嬉しいです
カードも環境も分からない事だらけ…

《直観/Intuition》4
《神秘の教示者/Mystical Tutor》1
《悟りの教示者/Enlightened Tutor》2
《補充/Replenish》4

《調律/Attunement》4
《オパール色の輝き/Opalescence》4
《パララクスの波/Parallax Wave》4
《魔法の夜/Enchanted Evening》4
《独房監禁/Solitary Confinement》1
《浄化の印章/Seal of Cleansing》4
《押収/Confiscate》2
《行き詰まり/Standstill》3

《Tundra》4
《溢れかえる岸辺/Flooded Strand》4
《古の墳墓/Ancient Tomb》4
《裏切り者の都/City of Traitors》2
《平地/Plain》5
《島/Island》4
468名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/30(月) 18:27:15 ID:UuLBBsia0
フェッチあと4枚突っ込んでもいいんじゃ・・・と思ったけど
そうすると魔法の夜貼れなくなるなぁ・・・

パッと見3〜4ターンフルボッコされるように見えるけど
独房監禁を増やして、スクイーで維持するとか
何がしか対策しないとコンボ開始まで持って行けないと思うよ
469名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/30(月) 18:28:47 ID:WcyR7LHxO
あれ?レガシーってチューターおkだっけ?
470名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/30(月) 18:29:48 ID:y7xXLqEG0
Tutorが禁止なのはプリズマティックだと何度言えば。
471名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/30(月) 18:36:23 ID:y7xXLqEG0
どうせなら偉大なるオーラ術入れようぜ
472名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/30(月) 18:43:36 ID:oQWu++qS0
>>468
どうせ補充で帰ってくるんだし
独房の維持は適当にエンチャント捨てておけばよくね?
473名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/30(月) 20:01:00 ID:H4FE6gvo0
どうせならさらなる速さか熱情でもいれようぜ
落とすだけならヤヴィマヤの火でもいいし
474名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/30(月) 20:15:30 ID:y7xXLqEG0
ちょっとフォーマットは違うがOpalesEvening作ってみた。

俺はアンセム入れてる。
475名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/30(月) 20:28:43 ID:oQWu++qS0
これ早いと3ターンで勝負ついちゃうな
えんちゅーもうひとつ増やしてもいいと思った
476名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/30(月) 20:46:39 ID:WcyR7LHxO
えんちゅーって初めて聞いたwww



そうか、レガシーってチューターおkなのか


レガシー以外しか気にしてなかったから知らんかった
477名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/30(月) 20:52:17 ID:UuLBBsia0
えんちゃんてぃっどちゅーたーだと思ってた・・・
昔の俺あほすぎだろ
478名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/30(月) 20:56:13 ID:X0h3r3tv0
エンチューとかバンチューって略語、復帰組なんかには懐かしい響きかもね。
479名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/30(月) 21:15:49 ID:qrFsbjoO0
バンチュー以外は白チューとか青チューとか呼んでたなw
480名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/30(月) 21:21:01 ID:NVIF40bP0
エンチュー、バンチュー、ミスチューだったな。


緑が草葉の陰で泣いています。
481名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/30(月) 21:21:18 ID:23B1/37t0
ボンチュー
482名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/30(月) 21:24:47 ID:Q5+Ksr3Q0
俗チューか
483名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/30(月) 21:27:47 ID:+5SnI+9o0
緑のチューターに名前なんてあるの?(笑)
484名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/30(月) 22:05:13 ID:j59Pm2wV0
赤緑を組んでみようと思うんだが緑がエルフ戦士 赤がエレメンタル戦士の場合
どんなの作れば良いだろうか?やっぱり戦士デッキに・・・赤緑にする意味無いか('A`)

なんか助言頼みたい
485名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/30(月) 22:08:48 ID:Q5+Ksr3Q0
つ【巨人釣り】
486名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/30(月) 22:10:27 ID:j59Pm2wV0
>>485
巨人・・・巨人か・・・
なんかこう・・・モグファナやショックで相手の妨害しつつ展開!みたいなことしてみたいですよね
487名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/30(月) 22:16:41 ID:Q5+Ksr3Q0
>>486
共謀模範からの10点火力にロマンを求めるべきだろう…w
488462:2008/06/30(月) 22:25:51 ID:g/LaUuE90
戦士で揃える利点って茨森の模範と黒曜石の戦斧くらいだしな。
シャドウムーアの混成戦士共使えば緑単でも十分安定するぜ。
>>463
レガシーでは禁止解除されてたんだな、知らなかったサンクス。
489名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/30(月) 22:54:43 ID:j59Pm2wV0
>>487-488
thx
緑タンで頑張って組んでみる
490名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/30(月) 23:05:39 ID:uJy7G3EoO
緑単は除去がないないで泣きたくなるぜ!
491名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/30(月) 23:47:21 ID:23B1/37t0
>>483
ミドチュー
492名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/01(火) 00:51:40 ID:hyqAgIXE0
>>490
つ砂漠の竜巻
493名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/01(火) 01:15:30 ID:JPbMtmNP0
>>490
ヤマディアングリーンを知らないとは言わせない
494名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/01(火) 01:18:20 ID:scoXr5730
>>490
ハリケーンとか鬱後家蜘蛛の饗宴とか鬱陶しいフライヤーを沢山屠れるじゃまいか
495名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/01(火) 07:41:11 ID:RDCCt10u0
ここまでウンヤロ蜂の名前なし
496名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/01(火) 08:08:24 ID:7hRTqg/EO
除去するくらいなら自分の強化にあたります
497名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/01(火) 09:53:36 ID:0Gw0Ui9J0
対戦相手を踏み殺せばいいじゃない

こうですね
498名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/01(火) 13:49:16 ID:gBd4urC00
緑の除去なんて邪道ですよ
緑はパワーで小賢しい真似をする他色を薙ぎ倒す。これが楽しいんですよ。

だから比較的どの色もクリーチャーメインの現環境はあんまり好きじゃない。
499名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/01(火) 15:20:20 ID:nsi190Xb0
対抗呪文待望論ですね、わかります
500名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/01(火) 18:31:21 ID:scoXr5730
罠の橋やプロパガンダみたいなクリーチャーの攻撃を永続で禁止させるものがあれば良いのに・・・
501名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/01(火) 18:34:58 ID:uTLnjDpR0
素直にモート使えおうぜ
502名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/01(火) 19:50:38 ID:U2Rte22J0
壕の大魔道師やらテフェリーの壕があるだろ、それもスタンに
503名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/01(火) 21:26:44 ID:LjvaBlaH0
モートさん使ってるけど、すぐ燃えるねん
絵描きテフェリーとか夢物語過ぎるし重過ぎるし
504名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/01(火) 22:35:00 ID:E3vJfxCXO
エターナルでデッキ組んだらこんなんできました

鳴らし猛火のカカシ 2
猛火茨のカカシ 2
茨見張りのカカシ 2
見張り翼のカカシ 2
翼鳴らしのカカシ 2
魅力縛りのカカシ 2
小走り犬 3
鎖千切り 2
小枝の戦這い 1
絵描きの召使い 1
刈り取りの王 1
川のケルピー 1
心臓癒し 1
シヴのゾンビ 2
ヴォーディリアのゾンビ 2
ガリーナの騎士 2
ラノワールの騎士 2
ヤヴィマヤの蛮族 2
肥沃な大地 4
森 12
山 3
島 3
平地 3
沼 3

多分頭がどうかしてたんだろうな
505名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/01(火) 23:57:05 ID:TYTbASUE0
ここは紙束を晒すスレではない
506名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/02(水) 06:12:57 ID:rKLewjob0
突っ込みどころが多すぎる。
507462:2008/07/02(水) 08:31:50 ID:ORkQnBte0
エターナルとカジュアルを混同してはいけません。
あと、合同勝利が抜けてるぜお客さん。
508名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/02(水) 21:19:28 ID:ZL7B44eD0
いいからお前らそろそろ電波を受信する作業に戻るんだ
509名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/02(水) 21:25:11 ID:zE+a1WS60
精霊術の熟達+千年霊薬

擬似速攻+攻撃力2倍!
さらにしもべが出ていればさらに倍!!
なんと4倍!!

・・・・・ゴメンなんでもない
510名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/02(水) 22:17:40 ID:+qB5Lpr10
ウォーズマンかと思った
511名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/02(水) 22:27:16 ID:ZL7B44eD0
はいはい灼熱洞灼熱洞
512名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/02(水) 22:40:08 ID:VVs0a1DM0
この間やられたコンボ
魂の大鍋+吸収するウェルク
このまま押し切られた(ヽ´ω`)
513名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/03(木) 00:28:28 ID:yvRMdZJSO
>>512
なんでコンボになんの?
って思って調べたら、+1/+1カウンターと-1/-1カウンターが相殺することを初めて知った…
ある意味ありがとう
514名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/03(木) 00:39:13 ID:/kpjvfmf0
生贄手段がいるな
515名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/03(木) 00:42:41 ID:nHwKvN1J0
それにギックス入ってたヒバリだった
516名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/03(木) 01:16:40 ID:H+Km4101O
頑強で0/0になって返ってきたら、+1/+1カウンターが置かれる前に墓地に行くけどな
517名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/03(木) 01:25:34 ID:/kpjvfmf0
>>516
ん?と思ってカード見たら、確かにそうだな
何らかの手段でタフネスを常に上げておく必要があるな
518名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/03(木) 01:41:02 ID:9F6zKRCc0
2chd募集
519名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/03(木) 01:41:22 ID:9F6zKRCc0
ミスた\(^o^)/
520名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/03(木) 05:09:03 ID:1Y67m0V20
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく

クリーチャー3体+ハスク+精霊術の熟達+消耗の儀式で24点ドレイン!モグの戦争司令官なら一枚でおkだ!
\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
   くく
パーツ4枚は流石に多いよな・・・
521名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/03(木) 08:50:13 ID:ZzTK1lzSO
>>516-517
打ち消しが誘発して解決前に状況起因効果でピチュンといく事を
理解するまで数秒掛かった俺バカスorz


その為にアンセムはるのも馬鹿らしいしなぁ……
522名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/03(木) 09:18:53 ID:r7S1uTlc0
>>520
赤黒ハスクの巨人の枠に精霊術入れればそれなりに戦えるんじゃね
ハスク+消耗で最後の10点削るのは普通だし
523名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/03(木) 10:44:27 ID:yvRMdZJSO
>>516
1マナの呪文を打ち消さなきゃいいだけじゃねえの?
524名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/03(木) 10:51:26 ID:GHHIlVFb0
>>523
-1/-1カウンターが置かれた状態で場に出る
→ウェルクの能力が誘発
→状況起因効果がチェックされウェルクが墓地に置かれる
→ウェルクの能力がスタックに乗る
525名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/03(木) 10:55:56 ID:FShaGKUl0
サクる→-1/-1カウンターが乗った状態で戻ってくる→誘発条件は満たすが+1/+1カウンターはまだ1つも乗ってない
→タフネスが0になる→打ち消しがスタックに乗ると同時に状況起因チェックで墓地に落ちる
526名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/03(木) 13:49:32 ID:uSWXpJ200
それ今気が付いたわorz

でもこれならどうだ!
魂の大鍋+時代寄生機!
これで3/3頑強が永久にばちゅーん
527名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/03(木) 15:17:14 ID:0coQwl83O
電波でもないが壌土からの生命+サイクリングランド+回顧は絶対やばいよな…
相方はカラスの罪と蟲の収穫か?
528名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/03(木) 16:29:56 ID:ZzTK1lzSO
>>527
《ウーナの嗜み》と《ダクムーアの回収場》も入れるんだ
529名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/03(木) 17:06:13 ID:WcdRe0uwP
Oona's Grace (2)(U)
Instant (Common)
Target player draws a card.
Retrace
530名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/03(木) 17:38:41 ID:61M7b0kuO
カラスの罪+夢の回収。

それにしても夢の回収はよわいな
531名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/03(木) 17:44:50 ID:0coQwl83O
《ウーナの嗜み》は最初考えたけどサイクリングランドなら同じ効果が色1マナor無色2マナで済む上に色を足さなくていいことに気づいて消した
《ダクムーアの回収場》なんて発掘するなら《壌土からの生命》発掘して3枚手札にもどさね?
532名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/03(木) 17:45:26 ID:a0zI2pP+0
Retraceと世界のるつぼって普通にシナジーいいよな・・・
終わり無き地平線とかも
533名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/03(木) 19:11:07 ID:gOwpCRrUO
再拘束ともずを入れた超エンチャントメントデッキでかつる!
534名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/03(木) 20:05:20 ID:qMpcMEsW0
そもそも壌土使ったら回顧よりも突撃のがいい気がするけどなぁ
535名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/03(木) 20:25:51 ID:ZzTK1lzSO
>>531
発掘手段を増やして壌土からの生命を回しやすくする為に念のための2枚だ


でもまあ確かに突撃で良いよなorz
536名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/04(金) 02:00:30 ID:rOwmQtFf0
この間《黄金光の蛾》を《群がりの庭》で再生されてこっちの攻撃が止まったぜ・・。
537名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/04(金) 07:20:45 ID:2gWFpDde0
頑強デッキを受信した

[10E]魂の管理人/4
[SHM]安寧砦の精鋭/4
[SHM]台所の嫌がらせ屋/4
[SHM]心臓癒し/4
[SHM]黄昏の番人/3
[SHM]悲哀吸い/4
[MOR]膨らむ勇気/2
[MOR]毎日の処方/4
[LRW]忘却の輪/2
[SHM]幽体の行列/4

平地/25
538名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/04(金) 11:32:21 ID:BK8s0SHiO
>>537
スレチ
539名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/04(金) 13:27:18 ID:lCMSkDI80
デッキ晒すのはスレチじゃないとは思うが
何がどう電波か説明無いのはスレ違いだよね
540名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/04(金) 13:32:15 ID:8hOIf+uA0
どう見ても普通の紙束を曝す行為が電波なんじゃないか?
541名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/04(金) 15:48:54 ID:3AsE7BNu0
夜明けヒラメ+永劫の輪廻 で1マナで3点軽減打ち放題!ダメージじゃ死なないぜ!!

今更な感があるし、ヒラメ単体が弱すぎる・・・
542名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/04(金) 21:12:52 ID:vaiFhOE30
天光を求める者+航跡の打破者で無限パワー
54352:2008/07/04(金) 22:06:13 ID:Wqo2kqhx0
いまさらだが、白タッチ赤で2/6白メイガスと白詩人が面白い
適当にマナアーティファクト並べて、赤ゲドンか魔力のとげで締める
ヒバリで戻るわ、サイドに鎮め屋と、けっこう戦える

電波要素としては、ローウィンの《清純》くらいしかないんだが、相性いい電波はないだろうか
544名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/04(金) 22:09:31 ID:RpkiNWm40
>>543
それ前に組んだら赤白スタックスみたいなデッキになっちゃったんだけどwww
幕やんが強いね、相手だけひぃひぃ言ってるのがいいw
自分はるつぼ4枚突っ込んで赤命令で回したり焼いたりしてるよ
545名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/04(金) 22:45:38 ID:BK8s0SHiO
>>543-544
>>537みたいなのは問題外としてそういうレシピは是非見てめたい
546名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/05(土) 00:01:08 ID:IAmohDjBO
スタンダードで、不気味な戯れ児と真夜中のバンシーデッキを誰か受信してくれ!

カカシキングとかじゃなく、不気味な戯れ児とバンシーが頑張る電波を
547名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/05(土) 00:39:12 ID:gsTfUuvd0
>>546
バンシーならクルラスの騎士と一緒に出されて何も出来ずに終わったことがある
548名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/05(土) 10:40:41 ID:CMZT7II90
両方とも重いから何かしら序盤中盤をしのぐことを考えないといけないのがな。
かといって出したら終了ってものでもないし
549名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/05(土) 11:45:10 ID:wDVmMZHR0
悪意に満ちた幻視+吠えたける鉱山+地獄界の夢
明日の大会は黒単で勝つる!
550名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/05(土) 12:51:04 ID:C14M9eS1O
>>549
黒単ターボフォグがどうした?
551名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/05(土) 12:58:52 ID:PiQzBHqZ0
タイムシフト多いな最近…。

あれ青さえ入ってなきゃ結構決まるんだけどな…。
552名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/05(土) 13:06:32 ID:C14M9eS1O
>>551
フェアリーには打ち消され、ヒバリには戻され、エルフに割られ……
553名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/05(土) 14:01:42 ID:PiQzBHqZ0
そうか?
ヒバリとエルフならそこそこ戦えない?
554名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/05(土) 15:58:27 ID:fHeNhxky0
大鍋+ウェルクの電波いただいた。
タフネス底上げして重いけど青白で作ってみるうぇ。
555名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/05(土) 16:24:11 ID:C14M9eS1O
>>553
いやまあそうなんだけどね


フェアリーもすぷーさえ躱せればなんとかwww

本当の意味でのパーミッションが居ない今の環境はコンボが楽しいな
556名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/05(土) 16:31:03 ID:DQZW1V6K0
>>554
>タフネス底上げして
青白しもべが一番まともな解答かと思われ
栄光頌歌は白白がキツイ上にカウンターを構えづらいから
557名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/05(土) 16:35:28 ID:9csJpYmG0
敢えて光糸の場をすすめてみる。
558名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/05(土) 19:13:26 ID:arjfAdoJ0
Quillspikeで献身のドルイドのコンボを組む電波が強烈に来たんで脳内構築
無限P/Tの後消耗でぶん投げが安楽死で。

Quillspike 4
Bloom Tender 4
小走り犬 4
献身のドルイド 4
暗黒のマントル 4
命運の転送 4
安楽死 4
消耗の儀式 4
名も無き転置 4

土地 24
559名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/05(土) 19:16:17 ID:PiQzBHqZ0
ぶっちゃけそれなら

田舎の破壊者 4
突然の地鳴り2or3(+好みでラースの灼熱洞)
消耗の儀式2or3

残り全部土地

これでOK
560名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/05(土) 23:04:14 ID:rPwjTCbWO
とりあえず親和エルフに入れて無限出来たらラッキー程度に考える
でもトランプル持たないからよわあああああああああ
561名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/05(土) 23:10:03 ID:PiQzBHqZ0
そこでイータイの1G 4/3 トランプルエルフですよ
562名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/05(土) 23:43:55 ID:cWkmRzkp0
つ糞ハンマー
563名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/06(日) 09:35:45 ID:H8frGCWZO
糞ハンが来るくらいなら無限要らなくね?
564名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/06(日) 10:24:17 ID:08mYh6k4O
つ【樹上の村】
つ【囁き絹の外套】
565名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/06(日) 11:17:52 ID:Ljy9OTAc0
ピコーン
つまみ食い貯め+紅蓮炎血+恒久の拷問

既出ならすまん
566名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/06(日) 14:56:06 ID:1utT6Pxf0
ピコーン
プーカの悪戯+使用済み熟考漂い+霧への変化

ブリンクの幻影に縛られ続けていく俺の姿が見えた('A`)
567名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/06(日) 16:33:32 ID:xcyi/hk20
ピコーン!
わるいアシュリングと憤怒の鍛冶工の相性がヤバイ!!

バチューン!
でもマナカーブが滅茶苦茶だ!!
568名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/06(日) 16:48:51 ID:guKDObDS0
それって戦闘ダメージじゃなくね
569名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/06(日) 23:34:08 ID:ICiSb+rW0
蟲の収穫でデッキつくれなかなぁ
最新セットスレでもあったけど
ダクムーアの回収場と風景の変容とのシナジーもあるし
不屈の自然・秋の際で加速すればいけそうな気がするけど
ただのビッグマナで良いやって結論になりそう
570名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/06(日) 23:54:41 ID:cWfVSXzQ0
悪意に満ちた幻視+焼夷の命令or命運の輪
超絶スーサイド勝負!!

重い上に、幻視出てたら系統はお腹いっぱいですね・・・orz
571名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/07(月) 00:02:34 ID:cxItxm12O
黒赤ターボフォグですね。わかります。
572名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/07(月) 00:44:48 ID:LBUj1rLO0
>>543-544 じゃないけどそれっぽいデッキ出来たから叩き台にでも使ってくれい

土地23

クリーチャー14
4 ヒバリ
3 幕屋の大魔術師
3 風生まれの詩人
4 タマノーア

スペル 23
3 破裂/破綻
3 魔力のとげ
2 焼夷の命令
3 欠片の飛来
3 糾弾
3 世界のるつぼ
2 冷鉄の心臓
4 精神石

サイドに大爆発の魔導士とか積んでる
とげのダメージはタマノーアがなんとかしてくれるんでそこまで気にならない
573名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/07(月) 16:54:13 ID:J61Ml3CQO
もず+プーカ+墓地からエンチャント回収にアカデミーの研究者+エンチャントを組合せてエンチャントドネイトとかどうだろうか
…あれ、どうみても弱い
574名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/07(月) 18:04:20 ID:cxItxm12O
腐れ蔦の外套とか今あればモズが神なんだけどな
575名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/07(月) 18:43:37 ID:jQcVedER0
白いエンチャントで戻ってくるのなかったっけ?絆魂を得るのやつ
576名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/07(月) 19:08:06 ID:0nay6w4T0
そんな貴方に《魂の因縁》。
4/4飛行絆魂がなんと墓地から4マナでのご奉仕となっております。

でも近頃すぐ誘惑されちゃうし、とお悩みのお客様には
《堕ちたる理想》で自分を生け贄,
《マングースの血》で被覆を得る等のプランも取りそろえております。
577名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/07(月) 19:47:00 ID:jQcVedER0
>>576
サンクス 色的には白黒が安定しそうだけどマングースの血が一番便利っぽいな
578名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/07(月) 19:49:40 ID:nt9VSXe80
モズを釣るためならエンチャントの色は関係ないわけで
まあ最悪直接つける為にvividかつぶやき林ぐらいは欲しいか
579名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/07(月) 23:49:36 ID:HoH6T+or0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく

献身のドルイド+古きクローサの力のコンボに憤怒焚きの巨人を入れると!
580名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/08(火) 05:24:55 ID:DkuhELuHO
次のエキスパッションで無政府主義者みたいなのくるじゃん?
ワープワールドくるんじゃね?
581名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/08(火) 09:14:34 ID:QC+ii0gDO
気付いたら4枚になってた俺のワープワールドがついに役立つ時がきたか
582名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/08(火) 11:15:14 ID:sP7YSl1p0
青単色魔法の夜という電波を受信したがフィニッシャーがいない
583名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/08(火) 11:23:42 ID:sDwIHMpWO
ライブラリーアウトまで粘ればおk
584名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/08(火) 11:36:57 ID:aGVMnGmK0
青単で魔法の夜撃つメリットってなにがあるの?
585名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/08(火) 13:26:23 ID:sPLznKxg0
チョロッと白か緑が出るようにして嘲笑か大掃除する
単色にするメリット?ライブラリー操作しやすい・・・命令打ちやすい・・・安定する・・・安い・・・

素直に緑か白足します
586名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/08(火) 14:03:35 ID:sDwIHMpWO
そこで赤を足すくらいでないと
587名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/08(火) 14:07:15 ID:uB2WnVIn0
黒も足そうぜ
588名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/08(火) 14:14:24 ID:UmsSnaOpO
黒赤緑魔法の夜ですね、わかります
589名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/08(火) 14:16:58 ID:NFrzJ8tJ0
ビッグマナ魔法の夜ですね、わかります
590名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/08(火) 14:17:51 ID:uB2WnVIn0
虹色の前兆でなんとかなりそうだから困る
591名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/08(火) 15:39:31 ID:5us9pgft0
5色魔法の夜を作ろうとしたらワフォタパになった俺ガイル
592名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/08(火) 16:03:57 ID:NtK8dE0D0
ワフォタパの夜
593名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/08(火) 18:40:14 ID:XvoS7hj/0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく

3Tキル電波思いついた。

1T 森
2T 沼、献身のドルイド
3T 森or沼、羽軸トゲ(イーブンタイド) 無限パンプアップから消耗の儀式

沼を残して土地+献身のドルイドから3マナで羽軸トゲプレイ、献身のドルイドを
アンタップ後にタップ1マナ&-1/-1カウンターを取り除いて羽軸トゲパンプアップ以下繰り返し。
ほどよいところでドルイドからの1マナと残しておいた沼からの2マナで消耗の儀式。
パーツがコモン2種類とアンコ1種に基本地形という貧乏プレイヤーな俺歓喜。
594名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/08(火) 19:05:00 ID:U/3IliLRO
>>593
羽軸と献身のドルイドコンボ、GP神戸に持っていくやつ絶対いるんだろうなw
赤にはちと厳しいかもしれんが、エルフ・キスキン・ドラン相手にはなんとかなりそうだから困るw

そうか!だからキスキンのサイドボードにルーンの光輪が必須になるんだよ!
595名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/08(火) 19:09:12 ID:uB2WnVIn0
飛ばして来た所に仲裁の契約撃ちたい。
596名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/08(火) 20:46:46 ID:56xLN9OQ0
飛んできたのを徴用してやりたいな
597名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/08(火) 20:54:09 ID:rnBbwoiv0
両方緑契約でサーチできるから簡単に決まるな。
投げなくても除去られなければアタックで勝てるし。

針ばちゅーん
598名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/08(火) 20:54:39 ID:QC+ii0gDO
>>596
コピーすればおk
599名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/08(火) 20:58:51 ID:pbu9zubB0
飛んできたところに返しの反復でかつる
600名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/08(火) 21:08:08 ID:IT8+s3Sw0
俺はイーブンでたら

羽軸+献身のドルイド
献身のドルイド+暗黒のマントル+命運の転送
暗黒のマントル+ミシュラランド+はびこり

の三つのコンボを組み込んだデッキを作るぜ!
601名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/08(火) 23:58:14 ID:hjeU8zMn0
《暗黒のマントル/Umbral Mantle》+《樹上の村/Treetop Village》+《はびこり/Overgrowth》は
実際に某草の根で使ったけど全然決まらなかった
ロマンだけじゃ厳しいなあ
602名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/09(水) 14:28:10 ID:DcxvLCw9O
コーラシュでマナブーストしつつマントルと貴重品室で無限パンプと無限マナも試したが5も沼が並ばないんだよねぇ…回避もないし
603名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/09(水) 16:01:54 ID:MGb8r7kQ0
太陽と月の輪+純視のメロウ+楽園の拡散で何か出来ないかな…
604名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/09(水) 16:02:53 ID:MGb8r7kQ0
拡散じゃなくてユートピアの誓約か
605名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/09(水) 19:56:11 ID:9ts3u1ip0
Helix Pinnacle G
Enchantment
Shroud
x: Put X tower counters on Helix Pinnacle.
At the beginning of your upkeep, if there are 100 or more tower counters in Helix Pinnacle, you win the game.

いい電波を期待している
606名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/09(水) 20:25:53 ID:AntW1qd+0
お、新しい勝利条件カードか

・・・・・炎の編み込みですね、わかります
607名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/09(水) 20:29:41 ID:jqM4MjyR0
それで100たまるには何ターン必要になるんだっけか
608名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/09(水) 20:32:44 ID:ScAndIhv0
1枚の炎の編みこみのみのマナで溜めるんなら出した次のターンから14ターン後かな
609名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/09(水) 20:35:14 ID:CETCZ3Gc0
瞬間の味わいがお前を倒せと輝き叫びました
610名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/09(水) 20:36:18 ID:xr/x5hH20
ただ、これだけエンチャントで強そうなの増えてくると嘲笑が怖いよね
611名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/09(水) 20:37:17 ID:ScAndIhv0
とりあえずネタ的に俺はターボフォグに入れて遊ぶわ
612名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/09(水) 20:43:51 ID:MGb8r7kQ0
取り敢えず今すぐ倍増の季節を再録するべき
613名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/09(水) 20:46:30 ID:qxPP3XvB0
>>611
ターボフォグと言えば白黒混成がフォグだったな。これでスタンダードで何種フォグ使えるんだっけ?
614名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/09(水) 20:56:11 ID:MGb8r7kQ0
黒単フォグだろjk…

黒が暗黒と俗化
白が花と魔除け…
緑もあったけか…?
615名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/09(水) 20:57:11 ID:xr/x5hH20
カメレオンのぼやかしと聖なる日くらいかな
616名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/09(水) 20:57:13 ID:MGb8r7kQ0
白は聖なる日もあるか
617名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/09(水) 20:58:14 ID:BeWH8N3iO
湧出と倍加の立方体とロシーンを組み合わせたらどうだ!
618名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/09(水) 23:00:42 ID:5pLfNFBf0
炎の編みこみと逆説のもやをズアー先生がどんどん引っ張ってくるのはどうだ!
619名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/09(水) 23:54:17 ID:AntW1qd+0
ズアー先生だと3枚引っ張ってくる間に殴り勝ててしまうから困る

いや、電波的には面白いが
620名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/10(木) 00:27:36 ID:loSrJxMq0
屍滑り押し付けてフェイジを墓地に落とせば!
621名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/10(木) 00:28:54 ID:HW+YT6gY0
ズアーなら栄光の頌歌を重ねて引いてくればいいからな
実用性に足りるようにするためにはより多くのシナジーを組み込む必要がある
622名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/10(木) 00:31:56 ID:QpxHn4h00
ズアーデッキにこっそり合同勝利をいれて、虹色の前兆を銀弾してバチュン
623名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/10(木) 01:53:20 ID:+7yh0vD/0
>605
光らせの子のアンタップ能力でカウンターを倍にしていけばもっと早くたまるな。
ついでにぶどう園の大魔術師でアップキープごとに緑緑を追加して・・・
編みこみ入れて・・・もや入れて・・・曲がりくねりのロシーン入れて・・・
青緑タッチ赤って所かな

ところで、counters on Helix Pinnacle、じゃないのな。
624名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/10(木) 01:54:17 ID:+7yh0vD/0
しまった、バインヤードのマナが入るのはメインフェイズだった
625名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/10(木) 01:59:42 ID:+7yh0vD/0
Helix Pinnacle G
Enchantment
Shroud

(´・ω・`)寝よう・・・
626名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/10(木) 02:06:26 ID:9sbReQuu0
トーナメントで使うのに一番ためらわれるのは、カウンター百個用意しないといけないこと
627名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/10(木) 02:14:45 ID:Mg5NiG1y0
日本野鳥の会が使ってるような、あのカチカチやるやつでいいじゃん
628名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/10(木) 02:19:26 ID:eLltbFc70
色違い10個づつか10面ダイス2個でおk
629名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/10(木) 09:43:14 ID:bsuT65kC0
1ターンに5マナ貯めても20ターン
1ターンに10マナ貯めても10ターン
無限マナなら即終了

100個貯める前に分解打った方が(ry
630名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/10(木) 09:47:41 ID:3d/rPgpW0
ルール上成立するかどうかもよくわかってないんだがこれ大丈夫かな?
クラージ実験体を騙り者逆嶋でコピーして両方に+1/+1カウンターを置くと
両方の能力を持ち合う事になるじゃん?
他にもう一体カウンターの乗ったクリーチャーが居るとクラージがそれを持って逆嶋もそれを持って
逆嶋の持っている能力をクラージも持ってクラージが持った奴を逆嶋が持って
ってな風に同じ能力を無限に持つ事にならない?
もし成り立つんなら大蛇の守護神と一緒に三体並べれば無限にならないかな
631名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/10(木) 10:32:33 ID:1ASPPUOx0
>>Helix Pinnacle

いま無限マナ出すコンボって何があるかな?
マントルとtenderの他に。
632名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/10(木) 10:34:40 ID:DibnMFqL0
無限マナと組み合わせるならインスタントタイミングのコンボが欲しいなぁ。
勝利条件アップキープだし。
633名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/10(木) 10:56:35 ID:t8W6+0jo0
>>630
それ強制引き分けコンボじゃね?

クラージA (T):クラージBに+1/+1カウンターを乗せる
        クラージAはクラージBの持つ「(T):クリーチャー1体を対象とし、その上に+1/+1カウンターを1個置く。」を得る
        この時点でクラージAは「(T):クリーチャー1体を対象とし、その上に+1/+1カウンターを1個置く。」×2を持つ

クラージB (T):クラージAに+1/+1カウンターを乗せる
        クラージBはクラージAの持つ「(T):クリーチャー1体を対象とし、その上に+1/+1カウンターを1個置く。」×2を得る
        この時点でクラージBは「(T):クリーチャー1体を対象とし、その上に+1/+1カウンターを1個置く。」×3を持つ
---------------------------ループ開始---------------------------
クラージAはクラージBが「(T):クリーチャー1体を対象とし、その上に+1/+1カウンターを1個置く。」×3を持つ事により、
本来の能力に加え「(T):クリーチャー1体を対象とし、その上に+1/+1カウンターを1個置く。」×3を持つ
この時点でクラージAは「(T):クリーチャー1体を対象とし、その上に+1/+1カウンターを1個置く。」×4を持つ
 クラージBはクラージAが「(T):クリーチャー1体を対象とし、その上に+1/+1カウンターを1個置く。」×4を持つ事により、
 本来の能力に加え「(T):クリーチャー1体を対象とし、その上に+1/+1カウンターを1個置く。」×4を持つ
 この時点でクラージAは「(T):クリーチャー1体を対象とし、その上に+1/+1カウンターを1個置く。」×5を持つ
  クラージAはクラージBが「(T):クリーチャー1体を対象とし、その上に+1/+1カウンターを1個置く。」×5を持つ事により、
  本来の能力に加え「(T):クリーチャー1体を対象とし、その上に+1/+1カウンターを1個置く。」×5を持つ
  この時点でクラージAは「(T):クリーチャー1体を対象とし、その上に+1/+1カウンターを1個置く。」×6を持つ
   以下略

ルール:
「オブジェクトにある能力が複数与えられた場合、そのすべては重複する」
「ループが選択できない行動のみからなる場合、ゲームは引き分けとして終了する」
634名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/10(木) 11:28:16 ID:cZvY/P9MO
余ってる嵐景学院の使い魔を何とかして使いたい
ターボ世界粛清でもつくるかね?
635名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/10(木) 12:22:34 ID:F+GiRqx0O
ループしなくね
タイムスタンプ順に適用して終わりでしょ
636名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/10(木) 15:00:18 ID:PUjKAEHf0
カードのルールはもう良いからさ、板のルールを知ろうぜ。
【MTG】くだらねぇ質問はここに書け!part97
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1215445599/

そもそもクラージ、逆嶋、蛇パトロンの3体出せるならもっと良い電波がある。
637名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/10(木) 18:49:07 ID:q1tY4ZwP0
Chaotic Backlash / (混沌の反発) と絵描きで20点近く飛ばせないかな
638名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/10(木) 18:52:41 ID:q1tY4ZwP0
絵描きの効果勘違いしてたわ
639名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/10(木) 19:14:16 ID:ubQ47AXaP
まぁ、相手が10個近くのパーマネントをコントロールしてれば。
土地も含めて。
640名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/10(木) 19:35:19 ID:CYg40/eP0
俺は
日本語カード一覧が早く出て欲しいな
材料からして情報遅れで電波も受信できねぇぜ!
641名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/10(木) 20:11:01 ID:PiTKmpIU0
>>579
まぁ、クローサの力じゃなくて活力だと無限ダメージ飛ぶんだけれどな。
642名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/10(木) 20:44:48 ID:eLltbFc70
ttp://mtgsalvation.com/eventide-spoiler.html

英語なら此処に。日本語なら明日だっけか?
643名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/10(木) 22:58:13 ID:yJIsnaYn0
緑スレ見て思ったんだが、エルフ親和と遺産ピットサイクルって別デッキじゃね?
644名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/11(金) 13:28:45 ID:0PULResc0
>>627
カウンター減らされたとき涙目だなw
645名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/11(金) 13:58:35 ID:aoKlBnfP0
ここはペンとメモが最強だろう
646名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/11(金) 14:31:42 ID:ZXL1AyVz0
>>644
マジレスすると、タワーは被覆持ってるからめったなことないとカウンター減らないと思う。
647名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/11(金) 14:34:58 ID:ADUkihNP0
被覆はコンボ防止っぽくて釈然としない。
カウンターを大量に載せたりし辛いし。
100個だったらコンボ可能でも良かったと思うんだが・・・。
648名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/11(金) 14:38:29 ID:MPL/9e1Y0
カウンターを80個くらい置いた後に薄れ馬に割られるよりいいでしょう
649名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/11(金) 17:19:49 ID:eGSc5+kx0
一方通行なら何も文句ないけどなー
650名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/11(金) 18:19:53 ID:kmrHy7iL0
単色でカウンター乗せるだけで勝てるっていう最も勝ちやすい勝利条件で
一方通行で良い訳ないだろ常識的に考えて…。
651名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/11(金) 18:32:22 ID:2gEMBq4c0
クラージ実験体と献身のドルイドと清廉潔白な判事を並べると無限
でもあんま美味しくないな
652名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/11(金) 19:24:21 ID:FvGHrmYL0
ヴェヴリットに頑強を付け続けられれば
ずっと行ったり来たりする?
653名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/11(金) 19:33:37 ID:YpjJkmMt0
日本語カード一覧ってもう出た?
654名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/11(金) 20:27:13 ID:fqtaBTBL0
俺としてはなによりもビジュアルスポイラーが欲しい。
655名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/11(金) 20:30:35 ID:wi7fVyka0
サーバーに画像無いから無理
日本語版の非公式なスポイラーならググれば見つかるだろ
656名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/12(土) 08:16:59 ID:cJxvv8mr0
川のケルピー+瓜二つ

トークンの頑強が意味ないのが実に残念
657名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/12(土) 11:06:25 ID:avgPdKjB0
>>656
それって、川のケルピーを2枚出すのと何が違うんだ?
658名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/12(土) 11:14:22 ID:avgPdKjB0
回顧使うのか。ごめんなさい
659名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/12(土) 15:06:19 ID:Twf02s3F0
ケルピー回顧で実戦的なら、ケルピー+カラスの罪連打かね。
最後に夢の回収とかウザス
660名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/12(土) 15:56:17 ID:9echFmTs0
川ケルピー瓜二つ面白そうだな。組んでみよ
661名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/12(土) 15:59:28 ID:v+0upeO7O
狩猟場と雲石の工芸品で阿呆みたいにシナジーとれるよね。もうエクテン落ちるけど
662名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/12(土) 16:23:17 ID:TskK4/St0
おまいら大人しくトワモズを語れ
663名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/12(土) 16:51:30 ID:v+0upeO7O
もずそのものに電波が足りないのが…
エンチャントのコスト踏み倒せるでもないし、加えて回顧含めて墓地対策の激化予想されるからそもそもだから無理じゃね?もずさん
オーラ術で被覆ヒャッフー!とか凌いで削って再拘束とか…
よっぽどじゃないとどんなエンチャントでも強くなるヤヴィマヤ使った方が素直に強そうだし
664名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/12(土) 17:07:59 ID:9echFmTs0
一応、エターナルエンチャント使えば、オーラのダメさ加減は軽減できるかと
665名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/12(土) 17:29:47 ID:Ddkn9zZL0
常識的に考えて4T目に4/4ライフリンクは強いだろう・・・・
と思ったらマナ加速ないと殴れないな
666名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/12(土) 17:37:19 ID:Q35NbsTD0
モズ使った駄目デッキとやったが
「それオーラ多すぎるんじゃねーの?」と聞いたら「そういうデッキだから」って言われた
白黒混成1マナのオーラがついて7/7飛行になってすげえと思ったが返しのヴェンセに涙目になってた
オーラは弱すぎるだろう・・・
667名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/12(土) 17:37:25 ID:ZC6qM2+J0
基本的に死んでも戻ってくる4/4飛行ライフリンクは強いと思いたい

そういえば炎の突き入り刈り痕ストームなんてどうかな
668名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/12(土) 17:41:13 ID:Ddkn9zZL0
バウンス対策にグレーターオーラマンシー入れれば最強!
オーランカーが大成しなかったことを考えるとやっぱり駄目な気がするけど可能性を模索するよ!
669名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/12(土) 17:41:52 ID:9echFmTs0
死んで戻ってくるためにオーラが必要なのがネックなのだな。堂々巡りっぽいが
墓地から自力で戻ってこれるオーラが出来たら活躍するかもしれないし、頭の片隅においておきたいカードになるか。
670名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/12(土) 17:44:59 ID:Ddkn9zZL0
狩り跡ジャブとか威力がジャブってレヴェルじゃなくなる!ふぃしぎ!
671名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/12(土) 17:46:59 ID:11NQL3sx0
逆に考えると、除去されても別にハンドアドバンテージは失ってないことこそが
モズの強みだと思うんだ。さらに言えば、場に出す能力が起動型なのもよし。
ヴェンセ強いと言っても別に次の環境からのバウンスは夢への委託ぐらい
しか見るものないし、と考えると、白黒ビートダウンにオーラ8枚ぐらいつっこんで、
ついでにモズとうろつくものを入れるぐらいでも形になるんじゃないか?
とかおもったり思わなかったり。
672名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/12(土) 17:48:33 ID:or/0fXJC0
あれって重くて誰も使わないようなオーラを4マナで出すカードじゃないのか
673名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/12(土) 17:49:45 ID:Ddkn9zZL0
とりあえずモズと相性のいいカード探すか。
魂の因縁は必須・・・・なのかな?
4枚突っ込むと腐ると思いきやライフリンクがダブリまくって超回復!
アバターも入れてry
どうすりゃいんだろ
674名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/12(土) 17:51:44 ID:Oe8GMTZ40
・・・・4マナ?

とりあえず、フェアリーには強いのではないだろうかと思ったりする
4マナ4/4ライフリンク普通のカウンターでは打ち消されないっていうのは

青命令→バウンス で泣けるのは変わらんけど
675名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/12(土) 18:06:41 ID:Q35NbsTD0
>>671
アラーラがまったくわかってないのに「次の環境のバウンスは弱いキリッ」とか頭弱く見えるよ
676名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/12(土) 18:15:27 ID:0OgoEX/e0
>>670
さらに赤白しもべも入れて・・・
677名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/12(土) 18:19:16 ID:9echFmTs0
電波無視すると5マナ2/2能力なしなんてのをデッキに入れる余地はないかと思う。
やはり電波あってのモズ
678名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/12(土) 18:38:51 ID:TskK4/St0
この環境で黒白ビートが組めるのか
679名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/12(土) 18:41:39 ID:Ddkn9zZL0
ハーコン様がお怒りのようです。
680名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/12(土) 19:03:03 ID:dNmjy3LE0
献身のドルイド + Leering Emblem  は流石に除去られるかorz
681名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/12(土) 19:04:48 ID:P5aV9vRZ0
暗黒のマントルで既に無限が完成しているのでそれはいいです
682名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/12(土) 19:05:02 ID:xqhU1Oc90
割とコスト大きいから強きものの優位で…とか思ったが優位と能力がかち合って死ぬしなぁ…モズ
683名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/12(土) 19:11:28 ID:or/0fXJC0
個人的には骨の結界がどうみても悪用出切るからうまいロックを考えたいんだが…

…というかアレはパーミ用なのか…?
684名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/12(土) 19:17:20 ID:9echFmTs0
土地あまり置かずにマナファクトで展開するデッキなら結構酷いロックになると思う。
ただ、6マナは重い。余りにも
685名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/12(土) 19:19:56 ID:or/0fXJC0
まぁ確かにどう考えても思いんだけどな。
フォーマットはさておきゲドンとは言わずともリセットと合わせてとか夢は広がるよな…
686名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/12(土) 19:37:55 ID:Tipj7iYf0
骨の結界は電波受信しそうだったけど、ダメだった。
コントロール数が同数でも相手はプレイできるってことは、
結局は相手の数のほうが多くなるんだよな。
687名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/12(土) 19:47:49 ID:9echFmTs0
重さ無視してきちっとコントロールとして使おうとすると、アーティファクトデッキのお供と言う形がいいかと思う。
土地、クリーチャーを結界で縛ってどうせ数多くないアーティファクトを伸ばして場を制圧していく形。
土地を自ら減らしつつ相手の土地も減らす方法があれば、悪くないファンデッキにはなると思う
688名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/12(土) 20:05:42 ID:or/0fXJC0
親和になんとか…
689名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/12(土) 20:53:48 ID:erclK73e0
4マナくらいで、「相手が多いか同じ数の時プレイ出来ない」だったら
デッキ考える気にはなるんだが。 それでも苦花で乙w
690名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/12(土) 21:21:00 ID:9echFmTs0
ニガ花はケアできるように組んでないとダメだろうな
691名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/12(土) 23:26:06 ID:hGDJ03Lv0
砂の殉教者・台所でライフゲインしてDivinity of Pride……電波度が足りんか
692名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/12(土) 23:54:37 ID:i5Sq0igT0
Bloom Tender / 花の世話人 (1)(緑)
クリーチャー −エルフ(Elf)ドルイド(Druid) Eventide レア
(T):あなたがコントロールするパーマネントの中の色1種類につき、あなたのマナ・プールにその色のマナ1つを加える。
1/1

これって、3色以上出る場合マントル付ければ無限PTだよね。
4色以上だと無限マナ。

Wake Thrasher / 航跡の打破者 (2)(青)
クリーチャー −マーフォーク(Merfolk)兵士(Soldier) Eventide レア
あなたがコントロールしているパーマネントがアンタップ状態になるたび、航跡の打破者はターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。
1/1

これって献身マントルで無限PTだよね。
普通に使ってもデカイから殴れるし、後半はこれを消耗の儀式でブン投げても勝てそう。
いっそドランビートテイストにしちゃえば花の世話人も安定するかな?
これに献身羽軸の無限PTも混ぜて、緑パクトやバッパラで安定を図って緑軸の黒緑t青白?

・・・電波が足りんか
693名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/12(土) 23:56:06 ID:QViOSIzcO
100マナをさあみんなで考えよう
694名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/13(日) 00:20:19 ID:JxCSc8WE0
献身のドルイドと栄華の防衛と遺産のドルイド並べてる状態で羽軸トゲと100マナで勝ち
世話人4色以上マントル∞マナ、マナの反射と献身のドルイド、羽軸トゲでも∞か
695名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/13(日) 00:21:01 ID:uGhRj1mw0
なんか色んな勝ちパターンがあって面白そう
696名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/13(日) 00:23:11 ID:FBXMX7rq0
>>692
1T ウーナの門の管理人
2T 花の管理人
3T 暗黒のマントル無限パンプアタック、または消耗の儀式。普通に6マナでるのでデカブツだしたり思考の粉砕や思考の泉でもおk
み な ぎ っ て き た
697名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/13(日) 00:41:50 ID:qDF80k0e0
ちょっと前に書いたが・・・

1T 森 ラノエル
2T 森 小走り犬
3T 土地 花の管理人 虹色の兆候
4T 合同勝利

これも組み合わせようぜ!!
698名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/13(日) 00:44:32 ID:JxCSc8WE0
>>696
純粋に花の管理人が強すぎて麦茶フイタw
これは普通にトップレア候補筆頭だろww

ただ、展開する1マナハイブリッド生物が少し微妙だな。
どうせなら各所で話題の運命の大立者クラスじゃないとw
ただ、こいつはマナシンボル的に色々とダメだな。
あ、ぼろ布食いの偏執狂は緑が入っちゃってダメなのか・・・無念だorz
699名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/13(日) 01:37:17 ID:rt9nWG490
鏡の輝きのせいで俺の黒フォグが終了のお知らせ
700名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/13(日) 01:42:07 ID:o2MGoAlE0
>>696-698
花の「世話人」な
701名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/13(日) 01:51:43 ID:Vj0fHU0r0
702名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/13(日) 01:55:11 ID:uGhRj1mw0
やばいw訳し方がおかしいw
703名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/13(日) 01:59:08 ID:BXpirqMe0
大立者はいいんじゃね。
普通に4点パンチで相手を撲殺するコースも選べそうだ。
704名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/13(日) 02:17:33 ID:oB3mmWvJ0
>>701
( ゚д゚ )

花子ちゃんでいいや
705名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/13(日) 02:20:54 ID:GWNVx6BX0
虹色の前兆と花を手入れする者はいいな
凄く綺麗にマナが出る
706名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/13(日) 03:10:59 ID:qDF80k0e0
虹色の前兆と花を手入れするものだけだと、花子ちゃんからは緑しかでないぞ
707名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/13(日) 04:04:49 ID:GWNVx6BX0
ぼけてたみたいw
さっさと寝るわ
708名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/13(日) 09:24:01 ID:eiIjuhrc0
やっぱりコバシリーヌはテクニシャンだな
709名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/13(日) 10:34:50 ID:2uPDf5u+0
恒久の拷問+無限パンプ要員+黒緑アバター+紅蓮炎k(パチューン)
710名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/13(日) 11:28:56 ID:Fm6vETKXO
>>709
割りと良くね?
恒久の拷問、紅蓮炎血、つまみ食い溜め
これでデッキ作ってみるわ
711名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/13(日) 13:52:49 ID:ZltsJsgM0
そういや昨日シールドで花を手入れする者の無限P/Tを決めてる人がいたな
712名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/13(日) 14:50:18 ID:aev2ZtV60
リミテッドでもつまみ食い貯め+沈む感覚みたいな無限コンボの決まる現環境が好き
713名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/13(日) 16:25:19 ID:QoKdha8GO
さらにはピリ=パラたんを使って、
無限コンボのパーツが揃わなくてもマシンガンデッキとして戦えるよう仕組もう。
よし、ちょっと炎の鞭で世界を調教してくる!
714名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/13(日) 16:26:16 ID:NmlzY7Bw0
>>701
花子ちゃんのイラスト気に入ったからぜひとも使ってみたい

花子ちゃん+マントル+100マナ+場に4色以上そろえる
緑中心の5色無限マナデッキでかつる!

メリーキ使えば、マントルとも意外と相性がいいし4色の条件も満たせるが
狙うにはちょっと微妙か・・・
ズアーも4色満たせるし、エンチャント引っ張ってこられるけど、いかがなものか
自分の中では一番候補だけど
コバシリーヌは出すのが楽だし、マナ加速・4色以上にもなるけど戦力としてちょっといまいち

総合
ちょっといまいち
715名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/13(日) 16:30:09 ID:rt9nWG490
新ブロック来てまずガチデッキじゃなくて間違った方向のシナジー考え始めるのは間違いなくこのスレの弊害
716名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/13(日) 17:08:40 ID:JxCSc8WE0
>>714
普通に無限PTの花子で殴るか、消耗の儀式で(ry
夢のないこと言ってスマソ

>>715
よし、ガチで花子を考えよう
やっぱ花子の相方は大立者で決まりだろう
>>703も言ってるが、大立者出せる時点で赤か白1マナは出るわけで、
あとは花子から赤白緑の3マナが出るわけだから、赤白の色が多く出ないデッキでも
大立者を4/4にするのは花子がいればかなり余裕だな
717名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/13(日) 17:52:06 ID:rt9nWG490
正気の削り落しで青単ライブラリー破壊…作りたい…
718名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/13(日) 18:07:51 ID:6TWRv/9k0
>>717
よう俺
719名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/13(日) 18:11:38 ID:Bwr26+Ft0
花子ブースト合同勝利
これで勝つる
720名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/13(日) 19:17:53 ID:rt9nWG490
羽軸がチートすぎて禁止カードになりそうな予感
721名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/13(日) 19:23:50 ID:HuM7jWxN0
全色とも容易に対応できるから、それはないだろう
722名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/13(日) 19:25:20 ID:9Fin0eh70
あんな貧弱クリーチャーが禁止になったらびびる
723名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/13(日) 19:43:02 ID:aYSGtfbP0
羽軸+神の怒り+戦舞いで19/19の羽軸にぶっころされたんだが
724名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/13(日) 20:16:01 ID:FKzA7j0N0
ガルガドン+激情は18点トランプルなんだが、恐怖で対処出来るから禁止にならないんだな
725名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/13(日) 20:20:12 ID:WeG7C2lU0
献身のドルイド
暗黒のマントル
羽軸トゲ
はびこり
花を手入れする者
消耗の儀式
軽くて多色(緑以外)のパーマネント

ここまで積んだら残り数枚しかスペースがなくなってしまいます
726名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/13(日) 20:39:51 ID:5pWRgd120
>>717
スピリットアバター10枚めくって相手発狂ですね。わかります
727名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/13(日) 20:44:06 ID:rt9nWG490
>>726

遁走の恐君主:4
畏敬の神格:4
忠義の天主:4
神話の超者:4

とりあえずこうですねわかります
728名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/13(日) 20:49:50 ID:2uPDf5u+0
あと赤青のスニークっぽいの入れて引いてきたのをスニークすれば良いんじゃね?
729名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/13(日) 20:53:40 ID:rt9nWG490
6マナ使って出して4マナでスニークするなら直接出せよと思わなくも無いがまぁ3個シンボルあるしな…
730名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/13(日) 21:47:35 ID:JxCSc8WE0
>>725
どう考えてもはびこりはもういらない。
樹上の村もテンポ乱すし、スピード的にもちょっとあれだし。
代わりに、緑パクトや黒サーチ、もしくはドロー系が欲しいかな。
青入れて航跡の打破者とかもありか。

どうでもいいけど、青緑ビートに航跡の打破者入れてみたら、打破者のパワーが糞高くて、
苔汁の橋が起動し放題になっててカオスだったw
731名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/13(日) 21:50:42 ID:eiIjuhrc0
恒久の拷問4枚の赤黒萎縮がおもしろそうだ
ダメージで死んだ相手クリーチャーを屍滑りでゲッチュ
灰砕きでアップキープごとにクリーチャー破壊(強制なのが危険だが)
薄暮の小僧が戦闘で死ねば2枚ドローは確定
プロテクション(萎縮) 2/1飛行カカシとクルラスの騎士が空をがっちりとガード
フィニッシュは紅蓮炎血+つまみ食い貯めの無限萎縮

カカシは高騰するかもな
そろえておいてよかった
732名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/13(日) 22:13:07 ID:2uPDf5u+0
拷問出したらダメージ軽減はできないけどな
733名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/13(日) 22:22:13 ID:V4uvPfFCO
まぁカカシはプロテクションじゃないから
734名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/13(日) 22:37:24 ID:eiIjuhrc0
>732
俺の書き方が悪かったようで失礼した
>733の言う通り、奴には配置できないだけなので軽減とかは関係ないです

亜神の拳も色が合えば強いな・・・
火の力とかも除去に活躍しそう。萎縮持ちを多く入れて拷問無しでもそこそこ出来るようにしたい
1点でも萎縮で与えられたら灰砕きで叩き落せるし
735名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/13(日) 22:48:19 ID:FLUPFWOP0
小走り犬タップで花子ちゃんから5マナだせるな
736名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/13(日) 22:51:18 ID:e9TmqvRz0
実質4マナだけどな、それ。
737名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/13(日) 23:01:41 ID:FBXMX7rq0
>>731
なんと言う突破力のない黒w
それでカカシ高騰予言とかさすが電波スレ、この空気嫌いじゃない

でも屍滑りは普通に出来る子だと思うなぁ
ピンポンパンなり萎縮火力なりだけでも十分だ
738名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/13(日) 23:03:57 ID:FLUPFWOP0
屍滑りとヒル結びの相性はバツグンだな
739名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/14(月) 00:06:01 ID:CXQl3LQq0
ウーナの黒近衛+冷淡なセルキーが来ると信じてる
740名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/14(月) 00:24:15 ID:yAkZP/AS0
>>731
恒久の拷問に依存度高杉&ほとんどのパーツ重杉でどう見てもトーナメントレベルでは論外。
なんだろうが、個人的にその発想は好きだなぁ
よし、その重さはみんなのアイドル花子ちゃんに解決してもらうとするかw

ちょっとカカシ買ってくる ノシ

>>735
刈り取りの王と概念の群れがおまいをじぃーと見とるぞw
741名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/14(月) 02:01:16 ID:anX98TEv0
ナックラヴィーをアドバンテージの中軸に据えた青赤タッチ白コントロールが脳裏を過ぎった
序盤を除去とカウンターで凌いだらナックラヴィーで回収、さらに記憶の消失でライブラリー掘りつつ記憶の消失と何か赤のソーサリーを回収
問題は青のインスタントはともかく赤のソーサリーの相棒があんまり居ないことだなー・・・
色の制限さえ無ければ無限ターンなり時間の渦でロックなり反則級の動きだったんだが
742名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/14(月) 03:29:05 ID:8hgpqB9f0
>>741
絵描きでも使ってろ
743名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/14(月) 08:05:27 ID:/XGGkyVp0
>>734
Soul Snuffers / 魂を吹き消すもの
(2)(黒)(黒)
クリーチャー −エレメンタル(Elemental)・シャーマン(Shaman) Eventide アンコモン
魂を吹き消すものが場に出たとき、各クリーチャーの上にそれぞれ−1/−1カウンターを1個置く。
3/3

萎縮で殴るよりも直接カウンターを載せればいいんじゃね
クルラスの騎士がいればカメコロや大霊もとまる!すてき!
744名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/14(月) 12:51:58 ID:0jSi2sNE0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく

骨の結界+ガルガドン(待機)+青黒亜神


骨の結界/Ward of Bones  (6)
アーティファクト EVE, レア
あなたより多くのクリーチャーをコントロールしている各対戦相手は、クリーチャー・カードをプレイでき
ない。アーティファクト、エンチャント、土地についても同様である。


\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
   くく

除去やめて!除去やめて!
ターボバランスのほうがいいんじゃね?
745名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/14(月) 12:56:24 ID:nmcRcZ080
世界粛清と骨の結界をジョイラで待機させれば・・・
746名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/14(月) 16:29:01 ID:IbpaVsZu0
プレイ出来ないのはいいけど結界なんか出してる暇がある時点で充分に展開されてそうなのがアレでナニ
747名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/14(月) 17:18:39 ID:ZoHXCrnz0
絵描きの召使い白か青指定と混沌とした反発で相手のパーマネント×2点ダメージって強くね?
白指定なら血騎士無敵だし硫黄の精霊でフェアリー壊滅だしマジお勧め
748名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/14(月) 18:19:45 ID:QKG7H93b0
それは俺も受信したが、いかんせん反発が重すぎ
第一、絵描きに頼りすぎるのは危険だと思われる。
749名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/14(月) 20:59:35 ID:rjb4GurvO
メサの女魔術師か不気味な戯れ児でなんかないかな〜
好きなんだがさっぱり思いかない…
750名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/14(月) 23:33:06 ID:N0yVcHpm0
いっその事絵描きで色指定することを前提としまくったデッキ作ろうぜ!

とりあえずヤヤバラードが居るから青を指定するのがいいな。
あとは青緑ミミックと混沌とした反発、耳障りな反応、えーっと後は何があったか
751名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/14(月) 23:56:39 ID:6N1VMswc0
不気味な戯れ児はマネキンデッキに1.2枚さしとくといざって時強いでよ
電波でもなんでもないけど

性能が性能だけに電波になりようがない気がする
不安定突然変異でもつけるくらいしか思いつかん
752名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/14(月) 23:59:53 ID:rjb4GurvO
>>751
うっ…
そうか、ここでも難しい評価なのか…

メサは頑張れそうだが、戯れ児は…orz
753名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/15(火) 00:14:55 ID:Qi7HKPiZ0
>>749

>>445で不気味な戯れ児と相性いいコンボが発信されてるヨ
754名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/15(火) 00:26:51 ID:scb0f84P0
島耕作をフィニッシャーにした白コンでもつくれんもんかねおまんら
755名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/15(火) 00:27:51 ID:eGO9KyvR0
運命の大立者ですね
756名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/15(火) 00:49:53 ID:4vGBF7MY0
何故かヤギコンを考えている俺

基本白コンで、白シンボル多目の防御クリーチャ、エンチャントをどんどん並べる
台所、羽毛覆い、ルーンの光臨、物語の円、オパールの守護者
砂の殉教者なんかも入れて時間かせぐのもアリかも

10シンボルくらい並べて満を持してスプリングジャック飼い登場。
スプリングジャック牧場から・・・・

ここまで考えた。フィニッシュは何色でもいいんだが何しようかな。
757名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/15(火) 00:56:09 ID:re/bCcdLO
>>445

戯れ児でなくても良さげなところが、また…
758名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/15(火) 01:09:11 ID:h3WAgxA70
祭壇のゴーレム様ですね わかります
759名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/15(火) 03:02:07 ID:DKIPf7zr0
終わりなき地平線ベルチャー!コントロールのフィニッシャーにベルチャー!
エクテンなら第一線で活躍
(ヽ'ω`)ってサイド針で二戦目が…
760名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/15(火) 13:12:04 ID:h3WAgxA70
割ってしまえばどうという事は無い
761名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/15(火) 13:27:07 ID:FPXrIlU80
屍滑り+戦舞いの蘇生
お前の墓地も俺のもの!

普通に屍滑り結構強いね……
762名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/15(火) 13:31:29 ID:MMp1epvr0
屍滑り普通に強いよな
3マナでタフネス4だから地上ブロッカーとして優秀+萎縮させたら強奪機能つき

黒コン始まったかも試練
763名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/15(火) 14:14:52 ID:4vGBF7MY0
黒でペナルティない1/4もほとんどいないからな。
赤黒萎縮面白いかも
764名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/15(火) 15:09:17 ID:h3WAgxA70
何故か俺の脳内にカリスマウンパス様が…

稲妻造り士+棘噛みの杖+屍滑り+萎縮付加

多いか…?
765名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/15(火) 15:17:54 ID:Ida/srGw0
多いってレヴェルじゃ(ry



恒久の拷問+紅蓮炎血+屍滑り


\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
   くく
766名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/15(火) 15:21:33 ID:h3WAgxA70
>>765
確かに。
最初それも考えたんだがまず屍が死ぬという壁に・・・
767名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/15(火) 15:42:53 ID:u/KOlayz0
魂を吹き消すもの +殴りハエの蔓延 +屍滑り
キスキン全部ください

相手にタフネス1が少ないデッキだと一発じゃ場を変えきることができないんだけどな
殴りハエは白黒ハッグ1枚で1/1トークン全滅とかキスキン一色のブロック構築なら勝つる!
768名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/15(火) 18:22:34 ID:umZHqM1f0
4枚コンボがありなら
稲妻作り士+棘噛み+くぐつ師の徒党+寓話の賢人

相手の墓地のクリーチャーは全て俺の物
769名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/15(火) 18:49:43 ID:7JNMrqpx0
>768
4枚どころか、稲妻作り士の覇権先も必要じゃねーかw
770名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/15(火) 18:52:29 ID:h3WAgxA70
セットランドゴブリン

セットランド棘噛み

セットランド恒久の拷問

セットランド稲妻造り士

ですねわかります!

そして堂々の入場屍滑り
771名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/15(火) 21:59:01 ID:a+yA9u1X0
《夢次元の芸術家/Dreamscape Artist》で圧縮したライブラリで
《正気の削り落し/Sanity Grinding》を撃って《双つ術/Twincast》も重ねろとの電波が
772名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/15(火) 22:00:18 ID:L3VdeIig0
ええと、ええと、ヴォルラス+ドラコ+消耗の儀式?え?
773名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/15(火) 22:57:09 ID:SDyYgqGs0
P/Tが3以上の祭壇のゴーレム+精霊術の熟達で無限P/T&無限トークン


\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
   くく

どう考えても重すぎだし電波が足りんな
774名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/16(水) 00:10:13 ID:nLCCkQJ30
屍滑り 崩れ落ちる灰 恒久の拷問 クルラスの騎士

ふへへへ…良い電波が作れそうだぜ


って感じなんだけど組んでみるとなんとも上手く形にならない。
775名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/16(水) 00:40:31 ID:XY22zdUW0
>>725
少し回したが、花子、献身、はびこりと、ビッグマナもびっくりのマナブーストなのに、
マントルデッキではそのあり余るマナブーストを有効活用できてないのが痛い。
島耕作も出てくるのは緑マナばかりだから社長就任は厳しいし。
何か大量の緑マナブーストを活かせる優良ギミックはないものか・・・
黒除去デッキに弱いから、無難にカメコロ入れて、黒への勝率上げる、
なんてのじゃコンボデッキとしてはつまらないしな・・・
羽軸トゲも献身以外でも活用したいんだが、キッチンとか頑強持ちも入れたりしてると、ただのビートに成り下がりそう。
ガルガドン+残忍なレッドキャップ+羽軸トゲ
という緑マナもそこそこ活かせる電波もキャッチしたんだが、やはりスロットの壁が厚すぎるorz
776名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/16(水) 00:42:35 ID:EvZZXBxv0
Helix Pinnacleでいいじゃない
777名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/16(水) 00:52:58 ID:XY22zdUW0
>>776
あなたが神か!?

よし、早速わんこを入れて花子マントル無限マナ決めてくる!

・・・

ん?
一瞬だけ黒命令が頭をよぎった気がしたが、ただの糞電波だったみたいだな。
よし、無視で行こう!
778名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/16(水) 01:07:43 ID:786WgPOUO
>>775
魂光りの炎族はどうかな?
779名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/16(水) 01:32:49 ID:4mjErgJP0
>>761ってどういうこと?
リアニさせた後殺せばってこと?
780名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/16(水) 01:54:17 ID:XY22zdUW0
>>778
で、その赤8マナでどうしろと・・・
まさか100ま(ry
781名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/16(水) 03:01:03 ID:ohJKTUam0
>>779
それもあるし何故か相手のタフネス1は俺の場に出る
782名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/16(水) 03:10:43 ID:Y4+oYnb8O
薄煙の信徒は何かやれる…

気が…する…
しない?
783名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/16(水) 11:16:53 ID:XY22zdUW0
>>778
あ、島耕作の社長就任的な意味合いでしたか。
これはこれは、気づきませんで・・・
784名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/16(水) 23:06:21 ID:cZV0H+oF0
それならデッキ的に赤黒ハイブリット1マナの
フィルターできるシャーマンの方がえらいきもしなくも。
785名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/17(木) 00:16:19 ID:4Tc2Nsgs0
ところで島耕作って運命の大立者であってるよね?
786名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/17(木) 00:30:26 ID:/XfY3FHr0
いいや、島耕作は島耕作だ
787名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/17(木) 00:33:54 ID:LeS8QlBp0
島背の落とし子/Isleback Spawn の事だろうjk
788名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/17(木) 00:48:36 ID:tNwT//xZ0
Mwonvuli Oozeだろうが
789名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/17(木) 00:55:36 ID:4Tc2Nsgs0
マジレス希望
790名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/17(木) 01:01:26 ID:VncEqBS30
>>785
あってるよ
791名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/17(木) 05:44:22 ID:tNwT//xZ0
深夜ふとモニターから目を外すと、冷淡なセルキーがこっちを見てた。
おかげで受信しかけてた電波が吹っ飛んだw

あれコエーよw
792名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/17(木) 05:50:09 ID:jJI2REWL0
大立者は大ちゃんって呼ぼうぜ

             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
         /     1/1    \
         /              ヽ 
   / ̄\ l      \,, ,,/      |  
  ,┤    ト |    (●)     (●)   | 
 |  \_/  ヽ     \___/     |  今度こそ8/8になるよ!
 |   __( ̄ |    \/     ノ   (いってやった、いってやった)
 ヽ___) ノ

793名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/17(木) 06:38:51 ID:SOWwkZ/Z0
怠惰な思考+死体の花的な何かを誰かやってみないか?
コレだと手札回すだけだけど・・・・・・
794名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/17(木) 10:45:45 ID:RCrU1g80O
>>765>>766
相手だけダメ飛ばすんだったら燃焼でいいと思うんだが
795名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/17(木) 10:47:24 ID:27hikfRe0
燃焼で複数のクリーチャー焼くなんてどれだけのマナか手札が必要なんだよ
それだけのマナがあったら本体に分解撃つわ
796名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/17(木) 11:41:56 ID:RCrU1g80O
あぁごめん そうだね

なんか勝手に崩れ落ちる灰の存在が追加されてた
797名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/17(木) 15:05:03 ID:zE2XCVH0O
流れ豚義理すまん

合成ゴーレム+カカシキングってどうよ
影武者でゴーレムコピーして、ハーコン使えば無限だし
798名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/17(木) 15:09:14 ID:W7psJ9jU0
3分くらい考えたが、ハーコンで無限のところの意味が分からん。
799名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/17(木) 15:13:25 ID:EDNu/YJC0
影武者は多相の戦士
→しぇいぷしふたーとちゃねりんぐを勘違い
→影武者はハーコンで釣れる!これで案山子キングが回せる!
→レジェンドルールなんてしらないお!
800名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/17(木) 15:20:39 ID:zE2XCVH0O
言葉足りなすぎて自分で吹いた。

動きは、合成ゴーレム経由でカカシキング出す。
ハーコンで影武者を釣って、コピーはゴーレム。合成ゴーレムの能力でマナ出して、ハーコンでまた影武者を釣る。
これなら無限になる。多相だからパーマネント割放題
801名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/17(木) 15:23:38 ID:cRbuKts8O
>>800
多相の戦士≠多相
802名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/17(木) 15:24:48 ID:+bbQ1Wgi0
多相と多相の戦士を混同してる奴って
ローウィンブロックから始めたのか?
それ以前からやってるなら普通にわかると思うんだが
803名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/17(木) 15:26:22 ID:K+HblKRk0
初心者にありがちな事
804名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/17(木) 15:27:51 ID:rioRihTk0
ってか多相ってカードに書いてないからそのまま読めばいいんだけどな
805名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/17(木) 15:39:24 ID:cdH04Sgm0
カカシキング使うなら多相覇権生物適当に突っ込んどけば3枚で無限、2枚でも3枚割れるぞ。
806名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/17(木) 15:47:40 ID:K+HblKRk0
きっとダンシングゴーレムみてこれで勝つる!と思ったに違いない。

俺も良くやる
807名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/17(木) 15:52:55 ID:EDNu/YJC0
しぇいぷしふたーは変わり身
ちゃねりんぐは・・・疎通とか単にチャネリングと訳せばよかったのに
808名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/17(木) 16:04:47 ID:/XfY3FHr0
「多相の戦士」っていう訳は当初から賛否両論あったな
ところでチャネリングなんてキーワード能力あったっけ
チェンジリングならわかるが
809名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/17(木) 16:06:01 ID:EDNu/YJC0
ちぇんじりんぐだった
ちゃねりんぐだとかんちがいしてました><
810名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/17(木) 16:18:23 ID:xX5U1jEGO
そもそもゴーレムコピーしたら
多相の戦士ですらなくなる
811名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/17(木) 17:50:02 ID:HrM0YHVJ0
ながれ豚義理した結果がこれだよ!?
812名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/17(木) 17:58:15 ID:54imqk8t0
チャネリング……
エイリアン・パーマネントをサーチできるキーワード能力ですね、分かります!
813名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/17(木) 19:57:35 ID:Q+uMwBb5O
チャネリングなんて言葉が出てくるなんて、正真正銘の電波スレじゃないか。
814名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/17(木) 20:59:47 ID:W7psJ9jU0
チャネルはいいカードだった・・・
815名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/17(木) 21:06:42 ID:qQdGwij30
チャネル+らせんの円錐ですね、わかります
816名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/17(木) 21:25:52 ID:rgldTZRNO
チャネル20
ブラックロータス30
らせんの円錐10

オッケーィ
817名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/17(木) 22:55:27 ID:B3Y6wG2z0
1.白赤で組む
2.土地を多めに入れる
3.終わり無き地平線でデッキを超圧縮
4.太陽と月の輪を場に出し板岩の踏みつけを何回もプレイ

;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
818名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/17(木) 23:37:17 ID:qfQpzemT0
太陽と月の輪なら、Doomsdayから魔力変・・・・
819名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/17(木) 23:39:21 ID:IfRXhhVn0
>816
自殺志願としか思えん
ドロー加速する方法考えないと死ぬぞ
820名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/17(木) 23:57:22 ID:4Tc2Nsgs0
チャネラーが多いスレですね
821名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/17(木) 23:57:33 ID:aWXWeYjr0
ちくしょう、平地40の枚デッキを練っているんだが、どうにもならん
2点波及デッキなんだが
822名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/18(金) 02:24:59 ID:2GzOZ6Dy0
伍堂で死裂サーチしてサクって無限コンボ!
823名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/18(金) 06:40:20 ID:2qTpL4+Y0
今更だが、硫黄の精霊に幻覚撃って白→黒にしてフェアリーを一掃してやる
苦花なんぞ毎ターン1ロスの置物に早変わり

・・・幻覚をカウンターされるね、絶対・・・・
824名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/18(金) 06:44:34 ID:PT1Vinjv0
>>823
そこで幻色染めですよ。
825名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/18(金) 06:50:56 ID:2qTpL4+Y0
>>824
それだ
青赤始まったな(少なくとも俺の中では
826名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/18(金) 08:23:40 ID:LrYppiQtO
幻色染めってEOTだっけ?
827名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/18(金) 08:38:28 ID:FHP/LYwG0
EOTの使い方を間違ってる気がしなくもないが・・・
ターン終了しても効果は続くのかってことなら、続く
828名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/18(金) 10:44:53 ID:LrYppiQtO
>>827
ターン終了時って書くのがめんどくさかったんだごめんよ
829名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/18(金) 11:07:59 ID:4GGxyU9B0
かかし系デッキはかかしに頼りすぎると勝てないぞ
と、ウチの電波主が申しております。
830名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/18(金) 12:15:24 ID:jgbn/6WY0
円錐+炎の編み込み+もや+瞬間の味わい!!

ついでに苗木トークンも出すお^^^^
831名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/18(金) 12:22:52 ID:Jf2r3QBk0
円錐+献身のドルイド+ゼロックスみたいな装備品+軽い呪文たっぷり

ライブラリーアウトだお
832名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/18(金) 13:13:42 ID:RfNCOsd80
正義の執政官+マネキンとか優雅な猶予とか大鍋のもや+サクり台でブリンクみたいなデッキ組めるんじゃね

円盤の大魔術師も入れて白黒コントロール!
833名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/18(金) 13:41:05 ID:ttCxkD/50
オマイラ聞いてくれよ
俺プレリのパックに
<憤怒焚きの巨人>と
<ホブゴブリンの隆盛>
が入ってたんだよ

うはwww何この超絶レアコンボwwwシールドでアリエナスwwwww


結果は1-2-1ですたorz
834名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/18(金) 21:56:00 ID:LbqTpfVn0
すごく今更だけど合成ゴーレム+死体のダンスで無限ストーム!
使い道は各自で探してくだせぇ・・・・
835名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/18(金) 21:58:27 ID:lAYKfLpX0
凄く…既出です…
836名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/18(金) 22:29:25 ID:oLZfNWte0
何時の時代からタイムシフトしてきたんだお前は…

見てるこっちが恥ずかしくて顔から赤マナ出そう
837名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/18(金) 22:32:48 ID:0jEcWiYq0
>836
じゃあ俺はそいつを使って炎の儀式をプレイするぜ
墓地にはもう一枚あるから赤赤赤だな
838名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/18(金) 22:56:53 ID:j62RZvuX0
ゴーレムダンスってやつだな
Wikiにも載ってる
839名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/18(金) 22:58:35 ID:oLZfNWte0
むしろ>>806で俺が話題に出してるという
840名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/18(金) 23:00:27 ID:FHP/LYwG0
コープスダンスといえば、「ライブラリの一番上」の部分を忘れてる奴が多い気がする
841名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/18(金) 23:01:18 ID:oLZfNWte0
ライブラリじゃなくて墓地じゃね?
842名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/18(金) 23:11:22 ID:FHP/LYwG0
なんというミス・・・orz
指摘thx
843名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/19(土) 00:12:37 ID:90+XduBqO
タイムシフト者が多いスレでつね

それよりも蟲の収穫を誰か調理してやってくれ
俺にゃ無理だった
844名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/19(土) 00:14:01 ID:Rv9oTyEK0
田舎の破壊者
845名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/19(土) 00:16:50 ID:JxDcPAdy0
各種青アバター+正気の削り落としを自分に打つと・・・?
846名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/19(土) 00:36:11 ID:LNDbXkuU0
>>845
早く削り落としのテキストを100回読み直す作業に戻るんだ
847名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/19(土) 02:37:16 ID:bM28PvGoO
田舎じゃなくて
緑黒にして風景の変容か
黒青でトラウマ自分に打つかどっちかかな
風景の変容がマナカーブてきにいいかも
848名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/19(土) 02:38:13 ID:oPntdVfy0
卓絶を悪戯でとばすのどうだろうか!
849名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/19(土) 02:47:39 ID:2WyEZHNHO
普通に自分に心の傷跡をだね・・・
850名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/19(土) 12:05:54 ID:Qlr/2POF0
アシュリングの特権(偶数)

風景の変容

蟲の収穫

緑黒しもべ

緑秘匿経由でもっかい蟲の収穫

これで勝つる!!
851名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/19(土) 12:24:55 ID:rXNO59o00
トークンのマナコストは0だから・・・
あれ、0は偶数でいいんだっけ
852名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/19(土) 12:31:06 ID:ycuFM66u0
2 で割り切れる整数のことを偶数(ぐうすう)という。逆に 2 で割り切れない整数のことは奇数という。-8、0、2、14、526 などは全て偶数である。

10進法では1の位が0,2,4,6,8 である整数は偶数である。2進法では、偶数は 20 の位(すなわち1の位)が 0 になる整数。もっと一般にn 進法(ただしnは正の偶数)においてある整数が偶数であるかどうかは、1の位(n0 の位)を見るだけで判別できる。

うぃきぺでぃあんかしこいなー
853名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/19(土) 13:42:06 ID:uIwoFESi0
0が偶数か解らないって問題だろ…
854名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/19(土) 13:52:16 ID:SSoDvCQBO
>>850は今時珍しい小学生プレイヤー
855名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/19(土) 14:28:40 ID:y7MgCkqt0
>>854
・・・大丈夫?
856名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/19(土) 18:30:36 ID:Nj+i49+h0
やっぱり携帯でしょ?
857名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/19(土) 20:47:52 ID:OxCzEI670
偶数を選んだ時点でマナコスト0のカードは偶数にカウントされる。
説明文に書いてなかった?
858名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/19(土) 22:50:05 ID:bM28PvGoO
場に出たときにカウンターのって出て来るやつは、栄華の防衛は誘発する?
859名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/19(土) 22:59:24 ID:8ycc3RAp0
置かれた時誘発するなら置かれた状態で場に出るのには誘発しない
というかスレ違い
860名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/19(土) 23:02:27 ID:bM28PvGoO
そうか誘発しないか
栄華張ってから戦舞で雛をと魂を吹き消すものでトークン大量とか考えてたんだがだめ見たいだな
魂を吹き消すものでだけで我慢しよう
861名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/19(土) 23:15:58 ID:FXQhOjNN0
お前ついさっき蟲の収穫落札しようと頑張ってた俺になんという話題を

え?カジュアルのターボジョークルのフィニッシャーですが何か
862名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/19(土) 23:44:24 ID:sAqcByL20
スレ違いだがウソはいかん
シャドウムーアFAQより
> この能力は−1/−1カウンターがいずれかのクリーチャーに置かれた場合、
> あるいはクリーチャーが−1/−1カウンターが置かれた状態で場に出る場合に誘発する。
> これには、頑強により戻ってくるクリーチャーを含む。
863名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/19(土) 23:52:40 ID:bM28PvGoO
ありがと
大丈夫なのか
電波っぽい質問だから平気かと勘違いした

デッキ作ってくる
864名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/20(日) 01:37:35 ID:Gr+2FRGO0
どうみても電波スレ向きなカードこと山羊牧場だが
これでいい電波受信しないかなぁ・・・
865名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/20(日) 01:47:05 ID:GRSAW+kL0
スプリングジャック飼いとキスキンに混ぜるとか
866名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/20(日) 03:40:59 ID:ZsXQdjhi0
国産TCGからMtGはじめて一週間ですが、赤青と赤白のフィルターランドが出たのを見て、赤青タッチ白のカウンターバーンとか電波にもならないでしょうか。
867名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/20(日) 03:43:18 ID:JTzud4x30
>>866
電波コンボ・シナジーがあるなら、それは電波
868名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/20(日) 03:48:31 ID:c21/saW40
>866
それは電波というか単なるデッキの構想だと思われ。

ところで《婆カカシ》を使って何か出来そうなんだが、目新しい電波は来てない?
墓地に落としさえすれば、カカシキングもトリスケラバスも不気味な戯れ児も釣り放題!
869名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/20(日) 03:57:36 ID:JT4e5W660
大体発表したときの反応で決まるよねw

足の底の饗宴+場当たりな襲撃!
これでマナがある限り飛び出てくる!
カカシババァはアメーヴォイドたんをおいしくいただけますね
870名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/20(日) 03:58:55 ID:NYXithUb0
死裂の剣は何か悪さできそうなんだがなぁ…今はサクる手段と墓地対策が素敵過ぎる…
不同の力線+姿分け+多相クリで万能除去とか(ry
871名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/20(日) 04:00:45 ID:ZsXQdjhi0
Bordwyr Heavyweights出して、相手が出してきたクリーチャーはBoomelanで戻して、Serra's Embrace装備して殴って、Savor the Moment打とうと思ったんです
初心者だからこその思いつきだったんです
無理だと知っていてもやってみたかったんです
ごめんなさい
872名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/20(日) 04:10:20 ID:pe1ED2Aj0
こう無駄に英語で書かれてると苛ッと来る
873名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/20(日) 04:19:00 ID:ZsXQdjhi0
>>872
ごめん、外国で始めたから日本語名知らんのだわ
元々国産TCGやってたけど、カード触ってないと我慢できん中毒者でね・・・
874名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/20(日) 04:21:04 ID:JTzud4x30
>>871
セラ抱っこは確かに一瞬強く見える
赤青カウンターバーンが魅力的なのもわかる
相手のパーマネントを、火力とブーメランで除去るのもまぁ普通にいい

が、カウンターバーンにセラ抱っこは電波以前に、相性悪すぎないか
4マナも使うと、せっかくのインスタントが相手ターンに使えなくなるぜ・・・・
875名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/20(日) 04:23:00 ID:nQ37hEjv0
それよりも綴りを間違えてる方が気になる
《ボールドウィアの重量級/Boldwyr Heavyweights》と《ブーメラン/Boomerang》

まあ卑屈になることはないし謝る必要もないと思うけど別にコンボじゃないよな
876名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/20(日) 04:45:28 ID:tD7jmCK50
ハーコン+鱗粉の変わり身+メロウの騎兵=?!

おとなしくネームレス使うか…

877名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/20(日) 04:46:52 ID:ZsXQdjhi0
>>874-875
恥に恥重ねてんじゃん俺orz

フリーの3人打ち、6人打ちレベルならネタなりにそこそこ使えるデックだと思ったんだ
新しいフィルターランドでどうにか実戦レベルにならんかなーと思ったけど、無理っぽいのは自分で分かってた

ヤマディアン見てMtGに興味持ったクチだから、通常なら使いようがないカードを何とか使えないかなーってのが、ボールドヴィアの重量級とブーメランの組み合わせとか、その辺になってるんだ
878名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/20(日) 04:54:52 ID:c21/saW40
>877
電波を作るのに大切なのは、カードと環境の把握だぜ。
《目覚ましヒバリ/reveillark》とか《叫び大口/shriekmaw》とか
《誘惑蒔き/sower of temptation》とか調べて絶望してみるといい。
879名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/20(日) 05:03:20 ID:ZsXQdjhi0
>>878
ヒバリは最初アレ? って思ったけど、気付くのに時間はかからなかった。
トーナメント級のデックとカードリストみて、だいたい環境は把握できたつもり。
ノースリーブの参加者もいるローカルトーナメントレベルとして認識してる。
最初に引いたレア+アンコで緑黒エルフと赤単組んだら、始めて3日で負け無しになっちゃった環境だと思って笑って見逃して・・・ね?
880名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/20(日) 06:09:16 ID:JTzud4x30
>>879
初心者からMTG強くなるには、まず、どんなデッキを作りたいか考える
それから大会上位者のデッキ見て、どんなカードがどんな目的で使われてるかを調べる
特に、コンボ・シナジーあたりに注目する
で、カードプールにあるカード調べて、自分なりのデッキを作っていくのがいいかも

どんなデッキにしたいかっていうのが重要で
例えばバーンデッキに、便利だからといってリアニメイトスペルを突っ込んでもしょうがない
火力で落とした相手のクリーチャーを影武者で釣ったら強くね?ってことにはならない
デッキのコンセプトは一貫した方がいいってこと

じゃ、頑張って電波コンボ・シナジー見つけてくれ
881名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/20(日) 06:15:14 ID:ZsXQdjhi0
>>880
ありがとう。
元々構築が好きでTCGやってるから、電波でもなんでもちょっと変わった構築で案外勝てるってのが好きなんだわ。
リストみてカードの強い弱いや用途はだいたい把握できてると思うから、あとは好き嫌いしないでいろんなデッキ使って勉強してみるわ。
882名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/20(日) 07:27:28 ID:SOKpLMKOO
>火力で落とした相手のクリーチャーを影武者で釣ったら強くね?ってことにはならない
長いことマジックやってるけどバーンに影武者入れたりしてごめんね
883名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/20(日) 08:14:45 ID:QpwVh4ID0
おまえらやさしいな。
884名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/20(日) 09:31:55 ID:RrzR9NYS0
>>870
献身のドルイド使いなさいよ
885名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/20(日) 09:44:26 ID:DKiRcSpK0
ここで魔力変4、思案4、時間の把握4、覗き見4を使ったグロウを使ってる俺ガイル
886名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/20(日) 12:02:39 ID:TyylRB8Y0
時間の把握より熟慮の方がいいんじゃね?とは若干思ったけどどうなんだろう
887名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/20(日) 12:11:54 ID:8PszKIb70
マーフォークにドライアド入れたら彼女ができました
騎兵のお陰で育てゲー始まりやすい
弱いけどな
888名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/20(日) 12:12:40 ID:DKiRcSpK0
>>886
熟慮は2枚入ってるけど熟慮2って書いても全くインパクト無いから書かなかった。

土地探す意味では熟慮より時間の把握の方が良くないか?
889名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/20(日) 12:30:59 ID:SOKpLMKOO
イーブンでグロウも強化されたのかな
890名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/20(日) 12:33:19 ID:TyylRB8Y0
グロウで土地探してどうするのよ
891名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/20(日) 13:57:25 ID:aZDe7OH9O
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
栄華の防衛+殴り蝿の蔓延+傷痕とかで無限ループ!
本質の管理人で無限ライフ!
タフ1クリーチャー三体と遺産のドルイドで無限マナ!
892名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/20(日) 14:05:21 ID:Gr+2FRGO0
白単キスキンデッキに猛火を数枚だけ刺して奇襲したい

序盤は小型キスキンを並べつつ
牧場で山羊を溜め込み
ヴェリズ・ヴェルの盾で全てのクリーチャーを山羊にして
全山羊生贄・赤⇒猛火


あ、山羊トークン実質5マナ…
893名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/20(日) 14:14:12 ID:X3JwdeTe0
猛火を刺すなら山背骨の発動入れて雲山羊のレインジャーとかぶん投げた方がよくない?
894名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/20(日) 14:36:21 ID:7gg2WHJ90
むしろ猛火うつならマナの反射+ロシーン+倍化の立方体でok
895名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/20(日) 14:43:24 ID:0gmYbSOkO
いいからハリケーン積んどけ
896名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/20(日) 14:56:36 ID:cKoUaUhb0
キスキンにタッチ赤なら憤怒焚きの巨人の方がいい仕事するよ。
897名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/20(日) 15:00:18 ID:cJOTHkcU0
石ころ川の旗騎士×2、メロウの騎兵×2、セルキーの垣魔術師A、島2つ以上を並べた状態でスタート

1:手札にあるセルキーの垣魔術師Bをプレイ
2:プレイ時にメロウの騎兵の能力誘発。土地ひとつをアンタップ、セルキーの垣魔術師Aをタップ
3:場に出たときの能力誘発。セルキーの垣魔術師Aを手札に戻す
4:手札に戻ったセルキーの垣魔術師Aをプレイ
5:以下略。同時に森2つ以上をコントロールしていれば無限ライフ。

さて青緑マーフォークでも組んでくるか
898名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/20(日) 15:12:13 ID:Y2fRBk/80
>897
パーツ多すぎだし途中で前提条件増えてるジャマイカ・・・
899名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/20(日) 15:16:55 ID:TRelw3bE0
でもまあマーフォークならルーター絡めたりすれば回るんじゃないかな
既存のマーフォークを見ても普通に構築レベルだと思うけど
それに追加でバネ葉辺り突っ込んでおけばわりとなんとかなるんじゃないかな
900名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/20(日) 15:26:09 ID:X3JwdeTe0
バネ葉は優秀すぐる。根壁から2T目に色々出来るから好き
901名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/20(日) 15:33:08 ID:NYXithUb0
>>884
巨大化献身も内蔵してるんだがなぁ…如何せん献身がもろいのがね
サクるなら鞘虫よりもガルガ先生かな。やっぱり
902名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/20(日) 21:09:29 ID:G++S1RaCO
★絵描きの召使い
★安楽死等の相手のパーマネント増やす方法
★混沌とした反発

で即死を狙う電波を受信した
しかし検索したら、先人が200スレ前に通過した地点だった様だ…(´・ω・`)
903名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/20(日) 21:13:22 ID:ilum3iFq0
>>897
メロウの騎兵+(メロウの騎兵or石ころ川の旗騎士or雲の鍵)*2
+ セルキーの垣魔道士 + 凍りつく霊気or(セルキーの垣魔道士+秘密を溺れさせる者)

なんだ、必要なカードの条件を満たすのは案外簡単じゃないかw
904郵便 ◆Xfh7P15zIk :2008/07/20(日) 22:38:28 ID:pcfalC+N0
諸君もうすぐこのスレから一級線のデッキが出てくるであろう
905名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/20(日) 23:00:42 ID:4dvaAEsCP
>>903
凍りつく霊気は相手のみ
906名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/20(日) 23:10:24 ID:JTzud4x30
マーフォーク、無限トークンの方がいい気がするのはきっと気のせいだと信じてる
907名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/20(日) 23:25:27 ID:bLyNsUjR0
蟲の収穫で頑張るデッキって組めんかな
相方は、マナカーブ綺麗な風景の変容or電波っぽい心の傷跡辺りで
908名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/20(日) 23:26:08 ID:8PszKIb70
スモポ変幻地キャノピーでいいんじゃね
909名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/20(日) 23:27:30 ID:2bS2Hz5/0
キャノピーをるつぼで回すのは心地よいぞ
蟲の収穫でデルレイッチが簡単に出せるぞ!フハハ
910名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/20(日) 23:32:43 ID:JTzud4x30
るつぼは2枚目以降を何とかしてくれ
2枚目からは引いてもしょうがないし・・・・
911名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/20(日) 23:35:29 ID:NYXithUb0
剃刀毛のマスティコアは張り切っている!
912名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/20(日) 23:39:31 ID:M3apgSeL0
ルーターとかで入れ替えたらいいんじゃね?
913名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/20(日) 23:41:05 ID:2bS2Hz5/0
危険な研究も入れてあげると!
914名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/20(日) 23:57:49 ID:6ZocKE9f0
今思いついたんだけどベレレン3枚出して4ターン後三番目一気に使ったらほぼ勝てるんじゃね?

うはwwwwww俺天才wwwwwwwwwwwwwwwww
915名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/20(日) 23:59:54 ID:tQEA/1yo0
>>914
光らせの子で忠誠度倍増させて
更にブライトハースの指輪でどっちも起動倍したら更にヤバクね?
916名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/21(月) 00:00:47 ID:cnEK+dg00
>>914
その発想は無かったわ・・・お前最高に冴えてるよ
917名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/21(月) 00:10:11 ID:lCe7I8Cx0
光らせプレインズウォーカーの発想無かった俺は凡人
>>915の電波がまぶしくて目が開かないよままん
918名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/21(月) 00:15:53 ID:0AZTBGfO0
>>914
それよりチャンドラ2枚のほうが早くね?
919名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/21(月) 00:19:40 ID:0AZTBGfO0
>>918
馬鹿、青単パーミでだからやれるんだろうが
920名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/21(月) 00:19:56 ID:1/PoShkF0
そういえばプレインズウォーカーってレジェンドルール関係ないのか
921名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/21(月) 00:23:08 ID:Htnrcny00
>>920
………。
922名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/21(月) 00:23:26 ID:5670AOYB0
うん関係ない、プレインズウォーカールールがあるけど。
923名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/21(月) 00:26:08 ID:lCe7I8Cx0
どっちか言うとワールドルール
924名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/21(月) 00:26:46 ID:uVYsqgMC0
プレインズウォーカー全部つかいてぇ
925名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/21(月) 00:30:31 ID:0Ox33MkB0
ベレレンで20枚落とす

リリアナで全部蘇生させる

チャンドラで相手のクリーチャーを焼き切る

ガラクで修正を加える

アジャニでライフを回復する


こうですか><
926名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/21(月) 00:30:38 ID:PhJesEQ60
最新セット向けの話だけど
PWのサブタイプって後でおなじ名前の違うPW出るんだよね。
悪くなったチャンドラーとか
善に目覚めたリリアナとか楽しみ!
927名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/21(月) 00:32:31 ID:Htnrcny00
わるいガラク

エネルギーカーd…っげふんげふん。
+1で相手の土地二枚タップですねわかります。
928名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/21(月) 00:33:08 ID:MBKjg6J20
ここだけの話俺プレインズウォーカーの事ずっとブレインズウィーカーだと思ってた
929名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/21(月) 00:33:45 ID:Htnrcny00
誰もが一度は通る道です
930名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/21(月) 00:35:43 ID:l6cbMW7a0
>>925
アジャニ涙目wwwwwww
931名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/21(月) 00:35:45 ID:G1BRn19r0
>>925
さすがにアジャニは「回復で耐える」くらいの先鋒にしてやろうぜw
932名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/21(月) 00:37:16 ID:Htnrcny00
>>930-931
ばっか!お前ら。ライフ回復してもしかしたら削りきれるかもしれなかった相手の心をアジャニさんが折るんだよ!
933名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/21(月) 00:38:58 ID:lCe7I8Cx0
もっと電波を!
ルールにのっとった電波を!
934名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/21(月) 00:39:23 ID:ME0+zq8C0
>>926
都会人のガラク
丸刈りのアジャニ
外交的なジェイス
控えめなチャンドラ
正気に戻ったリリアナ

良い感じ
935名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/21(月) 00:43:38 ID:fvND4RPL0
俺、リリアナが白くなったら白コン組むんだ
936名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/21(月) 00:52:04 ID:G1BRn19r0
幼女を前面に押し出したリリアナですね、わかります
937名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/21(月) 00:55:52 ID:PhJesEQ60
アジャニ可愛そうです><
うちにおいでニゃンコちゃんなんです!
938名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/21(月) 01:33:59 ID:CNdCXVF40
スプリングジャック飼い でヤギを出しまくってヤギ土地から、大量マナの電波がうまくまとまらないorz
939名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/21(月) 01:35:27 ID:kf3sWiBmO
 |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
永久モズと腐れ蔦の外套があるときに外套を発掘(ry
\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく
遅過ぎるわ
940名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/21(月) 01:39:10 ID:fvND4RPL0
モズは電波を受信しようと思っても、ランカーつけるだけで不死身の6/4飛行、トランプルになるから
それ以上考える気が起きなくて困る。
941名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/21(月) 02:41:56 ID:/IBa+sRxO
>>938
そこは 発 想 の 転 換ですお。

っ[青白アバター]

1/1の山羊トークンで殴り殺……


……別に山羊にする必要ないか?
942名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/21(月) 02:59:48 ID:Hei+SHh40
全国のトーナメントプレイヤーをタッチ赤山羊さらいサイドに4積み状態に出来るんだぜ
山羊は偉大だよなぁ
943名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/21(月) 03:06:58 ID:iMp9rcCz0
日本地図

だとどっかの国が反応しそうだから、モナリザとか美術品やってみようぜ
944名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/21(月) 03:07:37 ID:iMp9rcCz0
・・・・・誤爆った・・・・orz

ゴメン
945名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/21(月) 03:29:11 ID:m/bn1Pfp0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
偉大なるオーラ術×2、白金の天使、失敗の宣告(相手のラスゴ系)
天使に適当なオーラ貼ってロック完成!


\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
   くく
おとなしくズアーロック考えます
946名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/21(月) 15:10:22 ID:vQYEjrvN0
光らせとブライトハースでベレレン出して起動したら
カウンターが3->6->12となって20枚削りつつ2のこるな

次のターンでお互い1ドローで3にもどってそこから光らせ+ブライトハースで12、
その次のターンは48wwww

バウンスやめて
947名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/21(月) 15:26:55 ID:jPywlhcQ0
ブライトハースをプレインズウォーカーの起動型能力に誘発させればまた2倍である
948名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/21(月) 15:28:20 ID:UMRQwLPz0
>>946

おまいはブライトハースをベレレレンに使う発想はないのか
949名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/21(月) 15:31:05 ID:vQYEjrvN0
I got it!
ベレレレレン始まったなおい・・・
950名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/21(月) 15:48:09 ID:fggjy2iw0
でも同じことやるならベレレレレレンよりチャンドラの方が手っ取り早くないか?w
951名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/21(月) 16:32:59 ID:Htnrcny00
ベレレレレレレンチャンドララデッキはじまた
952名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/21(月) 16:35:58 ID:UGu49VUE0
プレインズウォーカーって、基本的に強いじゃん。
だったら全部4枚入れればよくね?
953名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/21(月) 16:53:53 ID:lCe7I8Cx0
そろそろツッコンでいいか?

プレインズウォーカーは場に1体しか存在しねぇ!
954名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/21(月) 16:56:00 ID:UGu49VUE0
なんだってええええええええええええ
955名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/21(月) 16:56:42 ID:Htnrcny00
>>953
私ガイアだけどあなたにはガッカリだわ
956名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/21(月) 16:58:15 ID:qrYhBD3S0
957名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/21(月) 16:59:56 ID:fWiP0ZCuO
958名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/21(月) 17:01:21 ID:iMp9rcCz0
>>953
その突っ込みは間違いじゃないって信じてる
っていうかすでにワールドルールに似てるって誰かが言ってたしね・・・・
959名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/21(月) 17:06:41 ID:AZe4TuiR0
ネタだかなんだか知らんが
いい加減にしないと本気で誤解する奴が出そうだからルール張るぞ
ttp://whisper.wisdom-guild.net/cr/r/420.5q/

ワールド・ルールよりレジェンド・ルールの方が近い
960名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/21(月) 17:09:04 ID:iMp9rcCz0
ホントだ・・・
スマン
おもいっきり勘違いしてた

はずぃ
穴があったら入りたい・・・・
961名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/21(月) 17:14:00 ID:lCe7I8Cx0
わりぃ・・・959に感謝
962名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/21(月) 17:15:52 ID:ogFE6ppZO
…ネタじゃ……なかったのか……
963名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/21(月) 17:20:22 ID:lCe7I8Cx0
それはともかく
そろそろ次スレが必要だと思うがどうだ兄弟
964名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/21(月) 17:21:42 ID:iMp9rcCz0
じゃ>>970に頼むか
965名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/21(月) 17:23:26 ID:lCe7I8Cx0
>>969がスレッドストッパーにならないように祈るか
966名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/21(月) 17:25:35 ID:tPIgJxoO0
うわあ・・・>>846のIDはDbで、
>>955はhtnですね・・・。

>>958はiMpだ・・・なんだこの汚いスレは・・・たまげたなあ。
967名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/21(月) 17:26:52 ID:DbMjyvcr0
つーかカウンター載せるのコストだから
ブライトハース関係なくね? 光らせがすごいのか?
光らせって何…?
968名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/21(月) 17:29:19 ID:iMp9rcCz0
>>967
光らせは対象のパーマネントに置かれてるカウンターを倍にする
プレインズウォーカーに4つ置かれてる→8つになる
みたいな






pigか・・・・
969名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/21(月) 17:30:42 ID:cnEK+dg00
光らせのこ
970名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/21(月) 17:32:57 ID:JfuSGWa/O
俺は立てないからなッ!!!!!
971名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/21(月) 17:36:42 ID:AZe4TuiR0
いつも思うんだが
過去スレを列挙する必要ってあるのかな
前スレだけでいいと思うんだが
972名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/21(月) 17:45:41 ID:316AePzr0
壺持ちには需要があるんだろ
973名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/21(月) 19:02:19 ID:VYct+piP0
>>970は携帯だし踏み逃げか、次スレどうすんだ電波人間ども
974名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/21(月) 19:05:27 ID:iMp9rcCz0
>>980でいいんじゃない?
って俺が言っていいものかどうかしらんが
975名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/21(月) 19:05:29 ID:AZe4TuiR0
前スレだけ書いておけば順にたどっていけるんだからそれでいいと思うんだよね
そのままにしておいたけど

【MTG】 デッキビルダーたちの電波発表スレ 11Hz
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1216634677/
976名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/21(月) 19:30:47 ID:+tTud/FJ0
久々に覗いてみたらピコーンバチューンAAが廃止されててちょっと寂しかった
977名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/21(月) 20:17:54 ID:QyZZdYAh0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく

ラノワ4体だしてエルフの行列4枚 森林の案内4枚激突勝利すれば森8枚でエルフ1024体出てくる!
978名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/21(月) 20:19:09 ID:QyZZdYAh0
\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
   くく
ラノワはアンタップしないだろ常考
979名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/21(月) 20:20:46 ID:5670AOYB0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく 回顧と双子化のガラスは相性抜群
980名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/21(月) 20:24:41 ID:AZe4TuiR0
そうか?
981名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/21(月) 20:33:36 ID:iMp9rcCz0
>>979
気持ちはわかるぜ
ただ、双子化のガラスが4マナと重くて、起動にもマナがいるからな・・・・
982名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/21(月) 21:59:11 ID:XpvMnDwc0
>>979
1,T: あなたは 「あなたの手札にある」 土地でないカード1枚を、このターン、それと同じ名前の呪文が…

俺も今気づいた('A`)
983名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/21(月) 22:24:35 ID:5670AOYB0
('A`) クソッナンテジダイダ
984名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/21(月) 23:58:43 ID:lPX0fTwW0
大立者はやるならプーカの悪戯大勝利かなぁ…
985名無しプレイヤー@手札いっぱい。
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
Moonhold / 月抑え
芝地の傷み/Turf Wound
硫黄の噴気孔/Solfatara
と黒檀の梟の根付/Ebony Owl Netsuke
\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
   くく
やめて、ゴブリンとかエルフとかやめて!

電波って程じゃねぇけどな、そもそも。