遊戯王OCGデュエルモンスターズPart663

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しプレイヤー@手札いっぱい。
アニメの話題はアニメ板へ。
次のスレは>>900を踏んだ人が立ててください。できない場合は次を未来安価で指名。
そもそもスレ立てが困難な携帯などは>>900近くなったら自重してください。

★遊戯王のアニメは全て実況禁止

■前スレ
遊戯王OCGデュエルモンスターズPart662
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1211772036/

ルール・カードについての質問、デッキ診断依頼は↓でしましょう。
【遊戯王】質問に全力で答えるスレpart7【OCG】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1210906772/
【遊戯王】デッキ構築相談・質問スレ その2
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1206173377/
禁止カードの要望、予想などは↓でどうぞ
遊戯王 禁止制限を語るスレ 20枚目
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1211204686/
カードの相場等の質問は↓で
【遊戯王】レート質問スレ 10枚目
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1210763388/
トレード希望については↓で
【テンプレ】遊戯王トレードスレ Vol.7【必読】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1208530880/
ターミナルの場所、質問などは↓でどうぞ
【遊戯王5D's】デュエルターミナル総合スレ【DT】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1209989653/

※sage原則
節度を守り、楽しいデュエルを!
個人叩きはヲチスレッドで。サーチの話題はサーチスレッドで。
オリジナルカード・ソース(裏づけ)の無い新着情報はオリジナルカードスレッドで。
中学生・小学生以下の人も歓迎だけど、 頭の弱い人・ルールを守れない人はお断りです。

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
(重要)ウザい書き込みや荒らしには反応せずにNGワードへ登録しましょう。
NGワードは2ちゃんねる専用ブラウザのみ登録可能です。
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

「荒らしの相手をする人も荒らし」というのが2ちゃんねるです。
テンプレは>>1-5あたり

遊戯王 KONAMI総合サイト
http://www.konami.jp/yugioh/
公式サイト
http://www.yugioh-card.com/
遊☆戯☆王OCGエキスパートルールHP
http://home.att.ne.jp/moon/puppiy/rule/
遊戯王カードWiki
http://yugioh-wiki.net/
カード情報
http://manjyomethunder.twoday.net/
2008年3月1日適用 禁止・制限カードリスト
http://www.yugioh-card.com/japan/event/forbidden_09.html
2名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 08:00:17 ID:cnh0TLvF0
TCG板以外での関連スレッド】 [2008/05/25更新] ※随時更新してください
(こちらは板外ですのできちんと更新しましょう)

◆アニメ関連
【5DS】遊戯王ファイブディーズTURN-202【DM・GX】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/anime/1211385276/
遊戯王DM 再放送について語るスレ TURN.11
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1209561588/
遊戯王デュエルモンスターズGX TURN-01
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1206526451/

◆ゲーム関連
★遊戯王 総合スレ94★ 【任天堂版】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1211197398/
遊戯王GX-TAG FORCE-part53
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1211194731/
【wifi】遊戯王 DSフレンド対戦板 P10
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1211558347/101-200
遊戯王ONLINE part169
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1211453277/401-500

◆関連
夜★徘★徊=遊戯王319=
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1211620891/1-100
【R】VJ連載 遊戯王 Round.9【GX】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1204951982/

◆その他
遊戯王のAAう (顔文字板)
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kao/1206350250/
遊戯王OCG女性モンスターに萌えスレ 21霊術目(ゲームキャラ板)
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1211549148/
【BMG・萌え魔物】遊戯王の萌え画像12【玲子タソ】 (半角二次元板)
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1202121792/
【遊戯王】ずっと俺のターン!【すごいぞかっこ11ぞ!!】 (ガイドライン板)
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1189586272/
遊戯王痛いブログを見守るスレ 3記事目 (ネットwatch板)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1210949909/
3名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 08:00:50 ID:cnh0TLvF0
|   |       __」`丶、._        |   !スレがスレらしく流れる事、それを一番喜んでくれるのは、君の愛したこのスレの住人じゃないのか?
|   |   、_ヽ、_ ヽ   `ヽ、 ,    |   !でも君はスレを荒らしてしまった。住人が喜ぶ姿を見ることが出来ないんだ。
|  !.   、ヽ   ,.       ∨}   |   !それっておかしくないかな?
|   |   ヾ`、 ∠=        、ト、 . !  .|
|   |   ド/∠.ィ‐_,ィ. , l 、  ミ`  .!  .|だったら、どうしてスレは荒れなくちゃいけなかったんだろう。無駄スレだね。
|  !.     >‐/,ィ7イヒテチ_ノNヽ/  〉 ..|   !わかっているよ、君は遊戯王スレの事など愛していなかった。
|   |..  、ニ>水ヾ   '´ゞ´イノ/   .|   !いや、議論に参加できるくらいは、愛していたのかなあ。
|   |.     `ヾ|イミ`ヽ. ̄ィ1A'j'``7  ..|   !でも本当の意味で愛してはいなかった。
|   |. ,.==‐-‐''く_  ,.r<,ィァ./   .!  .|君は一方的にスレを荒らすだけで、君自身は、
|  ! f  ヽヽ  \` _n//}jニ‐i  .|   !スルーしていない、話題を振っていない、流れを変えていない。
|   |.|    l. 〉、_・__j`/´‐二三´/.L ..|   !
|   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   !みんなも十代のようなスルースキルを身につけようね!

    r |:|丶    .| 【変な人にご注意】                                       │
    |=゚甘゚)    < 遊戯王OCGの関連スレッドにはたまに                           │
    |ヨ廿イ    │ 「他のTCGプレイヤーは遊戯王プレイヤーをバカにしている!!」            |
「―‐|ヨ目『ーフ   | 「遊戯王プレイヤーは不当に差別されている!!」                      │
丶(\` 旦 ノヽ   | と騒ぐ人があらわれますが大抵は完全な妄想か、そうでなければ            |
.ヽ  〜〜⌒γ⌒). | 遊戯王プレイヤーだからという以外の理由でバカにされているのを          │
    ヽーニ'^ー-' . | 遊戯王のせいだと責任転嫁しているだけです。                       │
    .幻:甘::l     │ 遊戯王とは関係ない、個人的な問題を持ち込んで当り散らしているだけです。...|
   / .〈日〉.|    .│ そんな人たちに同じ遊戯王プレイヤーだからといって同情したり             │
  . / ||.|    .│ ましてや、彼らのひどい妄想に巻き込まれないように気を付けてください。     │
  ./  ||.|∧   \________________________________/
. / ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
│ 基本的にスルー(無視)して、荒らしのレスの分は削除依頼を出しましょう。   |
│ 追い出そうと荒し返すなどもってのほかです。                   |
│ tcg:TCG[レス削除]                                     |
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1117083046/
  http://qb5.2ch.net/daichi/misawa/1117083049/
4名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 08:04:16 ID:HWpv3bkA0
         / ̄\
        |     |
         \_/
          |
       /  ̄  ̄ \
     /  \ /  \
    /   ⌒   ⌒   \ なんだかよくわからないが
    |    (__人__)     | ここにティッシュ置いておこう。
    \    ` ⌒´    / 
    /`'ー‐---‐---一'´\
   /           ::::i  ヽ
  |   |         :::;;l  |
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、
  .\\`_',..-i
   .\|_,..-┘
5名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 08:14:43 ID:N9u/MQ910
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u25009162
いつの大会に優勝したかkwsk
6名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 08:32:18 ID:4yLFFHA9O
合計しても千円に満たないクズ山だな
7名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 08:58:01 ID:N1YbpFBvO
>>1パイ乙
8名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 09:02:13 ID:QpL3Jc510
       ________
     /   ノ ヽ (  ノ  \
     /|ヽ  (_ノ  ._ ̄   ∩_∩
    / |ノ  .)    (_)   ⊂ ̄))) ̄⊃
 ∋ノ |  /――、__  ./  (0ヽ (0
      / /|        | / ./ ヽ  i ( バリバリ
    | ( | (        | ( /   (∩∩) ムシャムシャ.
    |__ヽ.L_ヽ        Lヽ_ヽ   ,;‐''‐; 
                      ';’e.’i 





          ; `、;
         '、`、`、`、`、`:.、
         `、`、`、`、`、`:`、
          ヽ:、`、`、`、`:、'
            `_7``〕
9名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 09:04:48 ID:ROpHTC0JO
>>1
磁石の戦士乙−
10名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 09:09:55 ID:HWpv3bkA0
>>1
11名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 09:21:39 ID:fQI88V790
>>1
XY乙ドラゴンキャノン

>>8
ぎゃああああああああああああああああ
12名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 09:25:49 ID:4N9yP4VI0
最近あの変な鳥1000とりすぎだろwww
13名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 09:27:06 ID:KLmrtghAO
これからもチューナー以外のモンスターが縛られていくならボルトヘッジホッグの価値は上がらなさそうだな
地属性だけとか機械族だけとかの縛りが出たら別だけど
14名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 09:30:43 ID:Majxvs43O
>>1
乙 オブ ネオス

>>13
それでもレベル調整には一役買ってくれそうだ
15名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 09:41:05 ID:b0KYHrofO
>>1
カ乙・バースト

>>13
ボルトはジャンクからライコウ釣って特殊召喚すれば一瞬で青血g(ry
16名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 09:43:32 ID:9TNxmuOMO
スケープ・ゴート準制限でもいい気がしてきた
寒波にチェーンで発動すればとりあえずダムド防げるだろ
17名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 09:48:25 ID:HWpv3bkA0
咆哮でも使えば?
18名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 09:48:42 ID:KLmrtghAO
色々と使い道があるんだな…
ボルトヘッジホッグを特殊召喚→地獄の暴走召喚なら思い付いたがその発送は無かった

>>16
BlooDも強くなるしいいかもね
19名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 09:56:18 ID:sBzl6Jd80
>>1
何か最近変な鳥の>>1000GET率高過ぎないか?w
20名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 09:57:10 ID:K6as9mMVO
>>16
裁き「ちぃーす^^」
21名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 09:58:35 ID:Majxvs43O
威嚇する咆哮は意外と使える
御守りとしてデッキに入れてるけど中々
22名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 09:58:48 ID:4Qmem2SBO
>>1乙の戦士・マグネットバルキリオン

>>8 いいぞもっとやれwてか鳥うぜぇwww
23名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 09:59:15 ID:PuzFze/z0
回復系のカードはもっと強化してもいい気がする。MTGの場合だと回復系のカード
って相当ありえんほど強くしない限り構築に入らないからな。

集いとか集いとか集いとかorz
24名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 10:01:06 ID:Majxvs43O
>>23
そんな貴方にホーリーエルフの祝福
25名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 10:03:24 ID:PuzFze/z0
>>24
ねぇよwww あれは弱すぎるだろ。

↓これくらいならいいんだけどな

ホーリーエルフの超祝福
通常罠
手札を1枚捨てて発動する。お互いのフィールド・手札のカード1枚につき、
自分は400ライフポイント回復する。
26名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 10:05:24 ID:jK9pppYh0
キモチュッチュさんも結構優秀だと思うんだ
27名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 10:07:25 ID:BIhjVGAN0
神鳥砲撃の弾丸にも使えるしな
28名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 10:08:09 ID:aK25JhCfO
>>24
そんな貴方に雷仙人


どうでもいいが、シモッチ+雷仙人+自爆スイッチでなにかしら出来そうな気がしてきた。電波かな?
29名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 10:09:12 ID:KLmrtghAO
強烈なディアンケト
通常魔法
このカードの発動後に手札を3枚墓地に送る。
自分は8000ライフポイント回復する。
30名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 10:21:46 ID:3vimrZeJO
先攻キモバードで回復
後攻和睦で防ぐ
次のターンキモバードで回復してGBA

おのれカトンボ!!
31名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 10:29:24 ID:fQI88V790
>>28
神の宣告やカーテン打ちまくって自爆でおk
32名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 10:29:31 ID:zaiqPTPcO
終末でクロスポーター落とせばサーチ出来るしダムルグのコストにもなるカトンボはかなり優秀な方だな
33名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 10:34:54 ID:Majxvs43O
あの外見が気に入らないけどな
もう少し、外見が良ければ評価されただろう
34名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 10:36:42 ID:fQI88V790
>>33
外見で一番損しているのは間違いなくイルカ
上手くいけば手札1枚でピーピング+ハンデス+バーンが一度に行えるというのに・・・
35名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 10:37:23 ID:jK9pppYh0
Nは外見で損してる奴が二人もいるのか、キモイルカも目だけは可愛いと思うんだけど…。
36名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 10:40:24 ID:zaiqPTPcO
イルカは増援対応だしな。たまにユベルを破壊してしまってえらいことになるけど
37名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 10:40:35 ID:3vimrZeJO
外見良いのは微妙な気がする
スカラベさんとか
38名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 10:44:42 ID:QLP2Sl22O
糞転がしだし
39名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 10:44:57 ID:rfHMI5dUO
グロさんとかな!
40名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 10:47:46 ID:CwtwBV5YO
ティンクルモスは強いな
戦闘を行う度に1ドローできるのはいいよな
しかもスペーシアギフトを使えば、場にティンクルモスだけいても2ドローできるし
41名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 10:47:47 ID:DqccOrAF0
なんでスカラベなんだろうなあ
フレア・ビートルとかでも全然問題なかったのに
42名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 10:50:44 ID:U5C8RK0k0
アニメでサンダーが使ってたアサルトキャノンビートルと被るからじゃね?
43名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 10:55:31 ID:CwtwBV5YO
>>42
ちがうだろ
44名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 10:57:49 ID:zaiqPTPcO
やっぱりエジプトでは神聖な虫だからじゃないか
45名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 11:01:39 ID:N1YbpFBvO
排泄物を転がすヒーローってあんた
46名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 11:02:58 ID:fQI88V790
各ネオスペーシアンの俺評価

フレアスカラベ かっこいいのに能力が微妙 しかもフンコロガシ
キモイルカ 能力は結構いいのにキモい ひたすらキモい
キモバード 能力は神なのに某チュッチュのせいで・・・
鬼畜モグラ 原作効果のままならここまで叩かれなかった
グロさん そのままだと相手にドローさせるのが・・・ティンクルさんになれば強いよ!
パンサー 最近の環境だと結構刺さる ダムド鯖コピーおいしいです^q^
47名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 11:08:22 ID:CwtwBV5YO
最大の疑問はなぜイルカなのに戦士族にしたのか?

水族や魚族で良かったはずなのに…
48名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 11:17:07 ID:ROpHTC0JO
グロさん…うっ




ふぅ…
49名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 11:17:52 ID:0qPTd+pUO
リミテッドエディション応募したいんだけど封筒に集英社の住所書かなくていいの?載ってないんだが
50名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 11:19:06 ID:30l5vZQV0
>>47
人型だから、だったりしてな。だったら獣戦士でもいいだろって話になるが。
51名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 11:19:37 ID:CwtwBV5YO
>>48
グローモスはデッキ破壊に使えるぜw
52名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 11:24:20 ID:rfHMI5dUO
>>48
チンコからグロさん出すなよ
53名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 11:26:46 ID:AisVPRfb0
>>48
グローさんはコモンソウルで相手に送りつけてボコ殴りだな
54名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 11:40:44 ID:DqccOrAF0
>>48
せめてまじかる☆ティンクルちゃんにしとけ
55名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 11:41:37 ID:DvM1Iwbu0
>>47
イルカが戦士のおかげでキモイルカブレードが完成しました^^
56名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 11:42:04 ID:PuzFze/z0
>>47
コナミ「ライブマンのブルードルフィンからアイデアを頂きました^^」
57名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 11:45:00 ID:yuSFi30w0
グロさんは手抜きデザインに見えるけどティンクルさんはかわいい
58名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 11:47:22 ID:hnnCcPBSO
>>56
青春爆発ファイヤー!
59名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 11:48:24 ID:q3MrpNRN0
グロさんだけレリが存在しないのは何故なんだぜ
60名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 11:49:19 ID:zar+FmpUO
1000なら虹ヴェール内蔵したホルスLv10が出る
61名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 11:56:43 ID:ZqM+xoWD0
ティンクルさんとネ♂はいつになったら結ばれるの?
62名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 12:00:19 ID:sBzl6Jd80
7月7日です
63名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 12:01:47 ID:EpaXRBZ10
Vジャンプ30冊買ってきたw
64名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 12:12:10 ID:0qPTd+pUO
リミテッドエディション応募したいんだけど封筒に集英社の住所書かなくていいの?
載ってないんだ
65名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 12:14:09 ID:XfG9Qlg0O
星屑、レモン、黒薔薇だとレモンだけカタカナで仲間はずれだよな?
だからこれからはレモンは檸檬と言ったほうがいいんじゃない?
66名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 12:14:14 ID:Zz/FEkzEO
>>64
死ねよゴキブリw
67名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 12:15:11 ID:N1YbpFBvO
>>64俺は書かなかった。郵便局から帰って来てないから多分大丈夫だと、思うぞ…多分な
68名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 12:15:30 ID:AisVPRfb0
>>64
集英社って書いてある時点で分かるからいいんじゃね
69名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 12:15:30 ID:Zz/FEkzEO
>>65
お前も死ねよゴキブリw
70名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 12:16:04 ID:EpaXRBZ10
>>64
郵便局員に聞くこともできないのか?
71名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 12:17:36 ID:Zz/FEkzEO
>>64は汚いゴキブリだから聞けないだろw
72名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 12:19:03 ID:EpaXRBZ10
>>64
間違ったw

集英社に直接電話しろと

73名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 12:19:26 ID:RPyrtf1zO
なにをこの程度のことでカリカリしとるんだ
74名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 12:20:28 ID:AisVPRfb0
>>64
郵便番号+集英社で確実に場所が分かるんだから
そんなに神経質になるな
75名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 12:30:44 ID:N1YbpFBvO
>>71いいから、あなたはsageなさい
76名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 12:32:56 ID:xuEAnqL50
LEってどんな風に送られてくるの?茶封筒?

派手だと親に見られるの恥ずかしいんだが
77名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 12:36:19 ID:sBzl6Jd80
遊戯王をやってる時点で恥なんて捨ててるだろ
78名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 12:41:45 ID:lOfCTa3t0
友人にMTGやってるとは言えるが遊戯王やってるとは言えない不思議
79名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 12:46:37 ID:WTxYUkJa0
>>78
おまえオレry
80名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 12:51:10 ID:lOfCTa3t0
デュエルマスターズとか遊戯王よりも口が裂けても言えないな・・・購入層的な意味で
81名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 12:53:54 ID:5H6njUqfO
花札ハジマッタナ
82名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 12:54:20 ID:jK9pppYh0
ある日、友人とコンビニ

隠れ決闘者「何これー遊戯王とかまだやってんだー超なついしー(棒」
友人「へーまだあんだな、昔やってたっけw」
隠れ(ry「懐かしいし2パックぐらい買ってみるわー(棒」
友人「…まぁ、いいんじゃない」

これで完璧…
83名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 12:54:31 ID:xuEAnqL50
茶封筒でそれなりに質素ならいいが、「遊戯王」と全面に押し出されるとやっぱ恥ずかしい

18だが、保護者名書くのも迷う
84名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 12:56:38 ID:7TQD3kw30
白いのに応募時に書いた用紙が張られてる。
85名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 12:57:37 ID:vWZ3Wcz8O
>>82
思わず「うーわまたレモンかよ…最悪、もう10枚目だ…」とか口走ってばれるわけだな。
86名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 12:59:23 ID:TK5vRAmzO
ちょっと聞きたいんだが定額小為替の表面に集英社とかいたほうがいいのか?
87名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 13:03:47 ID:D29V9SqmO
>>86
まずは応募要項を何度も読め
88名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 13:10:10 ID:KdV1wBhAO
ハーピィガールかわいいよハーピィガール
89名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 13:11:38 ID:lOfCTa3t0
隊長かわいいよ隊長
90名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 13:14:50 ID:h5e3FwVIO
ペンソルかわいいよペンソル
91名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 13:15:25 ID:lOfCTa3t0
オレイカルコスすごいよバルサミコス
92名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 13:17:06 ID:yuSFi30w0
もけもけかわいいよもけもけ
93名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 13:17:52 ID:c/4lZmNK0
ウィードかあいいーおもちかえりー
94名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 13:18:48 ID:dIq7tJOAO
ウォーター・スピリット可愛いよウォーター・スピリット

前にココでウォーター・スピリット108枚集めたらうpして良いと云われたが
未だワンデッキ分しか集まってないや
95名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 13:36:10 ID:NDmM1EHBO
お触れの魔法版って出たら駄目か?
96名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 13:38:55 ID:HWpv3bkA0
97名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 13:39:47 ID:h5e3FwVIO
>>94
十分すげぇw

ミラフォ目的でBE2を買い続けて
気がつけばデーモンテイマーが15枚ほどあるわけだが
98名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 13:41:44 ID:nEQBIkxn0
>>95
今の環境で永続系は微妙
99名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 13:41:48 ID:L/DC9bVw0
100名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 13:41:55 ID:NDkcliryO
BMGかあいいよBMG
101名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 13:42:49 ID:I1pSK29e0
102名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 13:52:16 ID:lzf50YoLO
>>82
へー今周りが白のカードとかあるんだ〜
103名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 13:56:55 ID:D29V9SqmO
>>95
永続魔法で罠を封じるのか
永続罠で魔法を封じるのか
どっちを言ってる?
104名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 14:07:17 ID:AJrDXW+JO
105名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 14:09:27 ID:XfG9Qlg0O
>>95
俺のエンパデッキの立場が危うくなるのでだめです
106名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 14:18:24 ID:zaiqPTPcO
罠封印の呪札なのか勅命なのか
107名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 14:27:10 ID:jK9pppYh0
関係ないけどマリンドルフィンってちょっとかっこよくね?
108名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 14:31:35 ID:xuEAnqL50
何度もすまんが、送られてくるのって宛名用紙だけ?
あと住所って都道府県の横に書いて、下はフリガナ?
109名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 14:38:35 ID:6GcCqoffO
>>108すまんと思ってるなら書き込むな
日本語勉強してVジャンよく読んで死ね
110名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 14:39:21 ID:b4ilMrQfO
>>107
格好いいよ
効果があれだけど
111名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 14:40:40 ID:b4ilMrQfO
>>108
さすが遊戯王スレ実にゆとりらしいな
112名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 14:47:43 ID:HD1eN+pvO
日本語わからない人はどうやってデュエルやってるんでしょうね
113名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 14:51:12 ID:8O5WG8ft0
そもそもデュエルで使うのは日本語じゃなくてコンマイ語っていう
114名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 14:51:36 ID:HnSDpUplO
バカみたいに反応するのもまたゆとり
115名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 14:59:18 ID:wEGajSbh0
釣りなんじゃね
116名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 15:04:58 ID:5H6njUqfO
18にもなって葉書の出し方も分からんとか
釣りだろjk。釣りだと言ってくれ。
117名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 15:08:30 ID:s2jymzhWO
以下業火がこの先生きのこるには
118名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 15:10:00 ID:dCFgzi/70
>>117
先生きのこ・・・
119名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 15:10:53 ID:L/DC9bVw0
というか、結構ソスの赤鬼さんだが
あれって特殊召喚時に効果発動だったら
やばかったか?
アンデットだからやばいか、やっぱり
120名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 15:11:43 ID:HWpv3bkA0
                /\___/ヽ   ヽ
               /    ::::::::::::::::\ つ
.               |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
...              |  、_(o)_,:  _(o)_,:::::|ぁぁ
.               |    ::<      .::|あぁ
               \  /( [三] )ヽ::/ああ
....               \     / ぉあ
..                 \  /
..                 / ./
                /  ./
..              /   /
....            /   .../
..           /    ../
          /     ./
..        /      /
    , ___/ヽ      ./
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
121名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 15:12:50 ID:30l5vZQV0
>>117
トークン含めてシンクロの糧

そういやアイツもアンデッドなんだな
122名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 15:15:30 ID:iTPashcyO
>>117 ピラタで相手ターン中に出せば、ピラタ対応最強攻撃力を得る
123名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 15:23:03 ID:Zz/FEkzEO
>>114
ゆとり乙。
124名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 15:36:31 ID:wmbBT0YoO
>>117
ヒータの生け贄に使う
125名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 15:43:42 ID:x44XOUKx0
エタバトで勝率7割越え近くで「よっしゃこれで俺も魔法使い!」と思ったら
古代の機械に惨敗

やはり機械の爆発力は半端ないな
126名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 15:47:00 ID:QLP2Sl22O
フォートレス「機械とか」
127名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 15:50:32 ID:0Pl/LcUUO
古代は裂け目が地味に入るし 
フォートレスがいたところで火力3000が簡単にでるわけだが
128名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 15:51:17 ID:QLP2Sl22O
酸の雨「機械(笑)」
129名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 15:52:20 ID:QLP2Sl22O
間違えたARASHIだ
130名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 15:53:54 ID:0Pl/LcUUO
誰もいれないようなカードで(笑)とか言われても・・・
131名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 15:54:33 ID:nwR+0kaF0
>>124
まだ生け贄って使用されてるのか
132名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 15:54:39 ID:rfHMI5dUO
>>130
お前はだめだなー
133名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 15:58:17 ID:0Pl/LcUUO
ん?
てか古代強くね?
クライスが軽くディスクガイ化するし
迂闊に大嵐打てないし
134名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 15:59:15 ID:nwR+0kaF0
めっちゃ、悔しい。全国放送の巨人に連敗してしもた。(全国放送は
関係ないか)
どっちのゲームも、キムタクの1発にやられました。
今回は、「なかなか、やるなー」とだけ言っておくが、札幌では仕返し
じゃ!

えー、さて、今回はジャイアンツのホームでのゲームだったのですが、
DHなしの投手リレー、結構難しかったです。
打順とのからみがあるので、何パターンも考えなくてはならなく、初戦
は意外にバタバタしてしまいました。(体を動かしていないのに、コーチ
陣の中でわしだけ汗をかいていた)
2戦目では、4回表2アウトランナーなしでグリンに代打を出した時、
つい投手の気持ちになってしまい、「早い」と監督の前で大声で言って
しまいました。(わしの欠点だが、心の声が言葉として出てしまうとき
がよくある)
グリン投手も、複雑な表情でした。
普通、先発投手は、7回を3失点ぐらいだと考えて投げています。
そこで序盤に失点をしてしまった投手は、もうこれ以上やらないぞっと
気合いを1段階アップさせてマウンドにあがっていきます。
たらればの話になりますが、今回のグリンもあと3回を0におさえれば、
先発の役目は果たしたことになってたはずです。
しかし、彼はそれをトライするチャンスを与えられず、降板させられて
しまいました。
1段階アップの気合いは、どこにもっていけばいいのでしょうか?
(この悔しさ、わかってもらえるかな?)
そうなんです。よくベンチであばれている投手、相手にぶつけるはずの
気合いを爆発させているのです。いわゆる、やつあたりですな。(何を
隠そう、わしもよくあばれた)
そういうわけで、グリンの気持ち、わしはよーくわかります。
それで、わしも「早い」と言ってしまいました。
ところが、ゲームをマネージメントする側から考えてみると、この投手
心理もわがままになってしまいます。
個人の意見をいちいち聞いていたら、チームは成り立ちません。
監督はゲーム全体のことを考えて、作戦をたてています。
みんながいろんなことを言い出したりやりだすと、ゲームにならない
もんね。
監督、「早い」と言って、すみませんでした。
投手が気持ちよく投げることも大切ですが、やはり勝つことが1番の
目的ですから。
とはいうものの、投手も人間なので、気分よく投げた方が、いい投球
ができるはずです。
すると、勝つチャンスも増えるってことやな。
うーん、ということは、選手の曲がったへそをなおすのも、コーチの
役目なんやな。(もともとへそ曲がりのわしにできるか心配)

大リーグにいた頃の話です。
調子が悪くないのに、ローテーションからブルペンにまわされ、へそを
曲げていたわしに、当時の投手コーチがくれたアドバイスです。
「今、お前にできることは2つしかない。1つは、機嫌を直してこの
チームのリリーフ投手としてがんばること。もう1つは、このままへそ
を曲げつづけ、このチームを去っていくかだ」
なんと冷たいアドバイスやなと思ったが、わしは機嫌を直してリリーバー
としてがんばりました。(野球ができなくなるのは、いややもん)
ライアン君も機嫌直してくれるかな?
135名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 16:02:09 ID:4Qmem2SBO
これは凄い誤爆wwww
136名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 16:03:47 ID:PdKw+JNb0
>>133
古代デッキにクライスの居場所なんぞ無い
137名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 16:07:16 ID:0Pl/LcUUO
>>136
ギアタウンと自身破壊で2ドローブラスガジェドラ召喚ってだけでも十分入ると思うが
138名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 16:11:26 ID:WAR3yjYyO
古代には究極巨人もいるんだぜ
出来る限り古代の機械と名のついたモンスター増やして1kill率あげるのが普通だと思うが
139名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 16:12:16 ID:EBq1oxYU0
140名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 16:12:57 ID:IMOpxYmZ0
古代の機械ほど1キルに特化したデッキは少ないぞ
141名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 16:15:50 ID:zagEgY/i0
カオスエンドの登場で工兵も・・!
142名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 16:15:54 ID:c/4lZmNK0
古代の機械でボンド究極巨人で逆転したときは気持ちよかったわ
143名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 16:16:18 ID:HyGKm0teO
パワーボンドが至高。
144名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 16:18:11 ID:0Pl/LcUUO
究極はそれこそだせたらラッキー程度だろ
元々手札四枚消費って時点で博打だし
ガジェドラ並べるだけでも十分打点高いしリミ解という切り札やサイバーツインだっているんだし
最終的には罠やモンスターを除去れるクライスのが幅広く安定かつ爆発力あると思うが
145名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 16:18:33 ID:zagEgY/i0
ボンドリミッター解除は最高だった
146名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 16:21:42 ID:N1YbpFBvO
>>134巨人って言うからアンティーク繋がりかと思ったら、誤爆かよ!!面白いな
147名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 16:23:25 ID:PdKw+JNb0
>>141
ネズミで十分…ゴニョゴニョ

>>144
出せたらラッキーじゃなくて、出す為に特化したデッキ組むから強いンだよ
148名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 16:24:38 ID:nbDwOwTB0
>>140
電池メン「^^」
149名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 16:27:44 ID:S25/SA4E0
究極巨人特化デッキ作るの難しいぜ
誰か使ってる人晒してくれないだろうか
150名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 16:28:36 ID:0Pl/LcUUO
>>147
ギアタウンガジェドラ軸も強いんだぜ
高火力ビートでありながらキーカードがサーチ化という時点で速いし
151名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 16:29:19 ID:rfHMI5dUO
ギアキャノン複製でおk
152名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 16:29:20 ID:HRUwDpScO
ターボシンクロンって効果判明した?
153名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 16:29:23 ID:MZKgGqFt0
>>149
機械族スレ行くといいかも
154名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 16:30:54 ID:zagEgY/i0
究極巨人は純古代デッキでも十分働いてくれる
155名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 16:36:43 ID:MZKgGqFt0
究極巨人はボンド1枚入れるだけでもたまに出てくるからな
156名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 16:38:44 ID:xycnmygs0
大会に出ない俺はダムドとは縁が無いはず
157名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 16:39:06 ID:PjmL3gQYO
>>152
☆1
ターボと名の付いたモンスターの
シンクロ召喚で墓地に送られた時相手の魔法罠一枚破壊
158名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 16:39:47 ID:igBJdQEk0
俺のサクリダムドがガチなのは決定的に明らか
159名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 16:39:55 ID:0Pl/LcUUO
というかボンドは一枚でいいような・・・ 
特化型は別として
160名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 16:41:37 ID:EpaXRBZ10
>>86

裏に自分の住所書いたほうがいいよ

ちょっといいことあるよw
161名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 16:42:09 ID:WAR3yjYyO
>>149
今手元にデッキがないから晒せないが、ボンド3と呪印生物2〜3と古代の機械いっぱいで十分出せるよ
事故避けたいなら巨人と竜増やしてトレインいれればおk
162名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 16:42:45 ID:1mWOTDqPO
古代の機械軸クライスターボ強いなー
163名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 16:52:07 ID:rGXGt6o40
いきなり出てきてごメ〜〜ン! まことに電池メ〜〜〜ン!
164名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 16:59:59 ID:HyGKm0teO
>>163
意味不明なこと言ってるわりにはIDいいな。(遊戯王rとGX的な意味で)
165名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 17:01:20 ID:o26D3O4B0
未来融合で巨人と騎士*2落として騎士を量産工場で回収して
プリズマー呼んでボンドが一番現実的か
166名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 17:02:12 ID:39XHzBT8O
アロマダムルグにディストラクターを入れるという電波を受信したんだけど、回してみた人はいない?
167名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 17:02:14 ID:Z2eFWbSa0
そんな面倒なことすると逆に遅い
168名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 17:06:57 ID:iTPashcyO
>>163 今日、ライトオブの米版買ったら、お前ばっかりで何も当たらなかったぞちくしょう!

仕方ないから組もうかと思ったら、暴走召喚持ってねーぞこんちくしょう!
169名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 17:13:34 ID:HOJ4e7Zw0
ピケルは俺の嫁
170名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 17:13:56 ID:q4sgOQkV0
カードが
171名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 17:14:07 ID:4N9yP4VI0
ライラ当たらないなぁ・・・
ダイスインパクト3枚目とかどうしろと
172名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 17:15:36 ID:q4sgOQkV0
ホロを洗濯しちまったー。最悪だーーー
173名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 17:17:42 ID:qvslKJiw0
どんまい☆
174名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 17:17:43 ID:RPyrtf1zO
干して矯正すればなんとかなる
175名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 17:18:42 ID:4N9yP4VI0
ホロを洗濯だと・・・
ポケットに入れっぱなしとか?
176名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 17:19:17 ID:Ar7hiz/tO
>>172
そのくらい大丈夫だ
世の中にはイシュザークを食べられる奴もいるんだぜ
177名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 17:19:30 ID:jK9pppYh0
>>172
ドンマイ☆ドンマイ☆ドンマイ☆ドンマイ☆泣かないで♪
涙なんかは似合わない 俺の胸にさあおいで♪
178名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 17:20:16 ID:b0KYHrofO
>>172が釣りに見える俺はもはや疑心暗鬼。

さて、鬱な塾行って来週末の大会用の厨デッキでも考えるかな。
179名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 17:20:58 ID:iTPashcyO
>>172
しかたないな、俺の洗濯してクシャクシャになったユーフォロイド&クリスタルコアと交換してやるよ
180名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 17:21:20 ID:N1YbpFBvO
ダイスインパクトはかなりつかえないな…てか最近のパックノーレアしょぼいなぁ、PTDNがよすぎたのか…
181名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 17:21:56 ID:6MBBzjtG0
>>180
竹光シリーズがしょぼいとな?
182名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 17:21:56 ID:q4sgOQkV0
なんで、気づかなかったのか・・・オネストー
183名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 17:23:29 ID:zagEgY/i0
俺の水溜りに落っことしたサイバーエンドはまだマシという事か
184名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 17:24:12 ID:Ar7hiz/tO
>>180
針虫の巣窟はいいと思うんだがな
デステニーデストロイの上位互換でSFGが場に居ればでエドごっこできるんだぜ
185名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 17:25:32 ID:4N9yP4VI0
ベッドの上でカードいじっててサイバーエンドのレリを膝で
グシャって友人ならいる
186名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 17:26:47 ID:q4sgOQkV0
これで、2回めなんだ。「一回目はネフティス」
187名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 17:26:49 ID:A74Yl1wiO
>>176
牛飼いさんwww

イシュザークは是非とも米版シクで欲しかった、テュアラティンとの性能差ないだろ
188名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 17:27:03 ID:k8qjg3KX0
カッターでエアーマンの開封に失敗した俺はまだマシか
189名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 17:27:50 ID:Z2eFWbSa0
究極完全態踏んじゃった俺もいる
190名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 17:27:54 ID:6MBBzjtG0
友人が修学旅行の帰りに、デッキ以外のカードにコンタクトの保存液ぶっかけてたな・・・
191名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 17:28:55 ID:lOfCTa3t0
いらないホロレアを水が入ったコップの中に入れて時間が経ったらどうなるかという実験をしたのは俺だけでいい
192名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 17:29:20 ID:AhPpZNOc0
サイバー・フェニックスのスーレアが180円で買えたわ!いい買い物したぜ
193名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 17:29:43 ID:q4sgOQkV0
とりあえず、乾かしとく。「一応カードだから、がんばって使っとく。」
194名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 17:31:05 ID:PjmL3gQYO
>>190
コンタクト融合w
195名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 17:31:35 ID:k8qjg3KX0
>>191
どうなったんだ
196名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 17:33:33 ID:tt71cakLO
>>191
カオスネオスになんてことを!!
197名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 17:33:41 ID:wFX3/ls20
>>191
もちろん被検体はカオスネオスさんですね分かります
198名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 17:34:20 ID:6MBBzjtG0
俺自身は、小学生の頃にバンダイ版のデッキを川に落とし、小4の時に大量にカード入った遊戯みたいなカバンを川に落とされた
昔から水難の相があるみたいだな・・・

乾かしたけど、フニャフニャだったり皺だらけになったりした
199名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 17:35:49 ID:Stpf1IS3O
カード洗濯したときとかは、賢者状態に似てる
200名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 17:36:04 ID:qPm93ZS80
>>172を見て、一瞬、
「わっちを洗濯するとはどういう了見じゃ、たわけが」
って想像してしまった
201名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 17:36:30 ID:wFX3/ls20
>>200
よう小清水
202名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 17:36:35 ID:TWW+n9Z7O
給料出たから4K分デュエルターミナル回してきた。
狙ってたブリューナク2枚とエアベルンが1枚当たった。エアベルン3枚欲しかったんだけどやっぱり当たんないね。
ウルトラレアの後にスーレアが来るのは仕様なのかい?
203名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 17:37:37 ID:q4sgOQkV0
まだ出てきた、無惨になった青眼龍。
204名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 17:39:01 ID:Stpf1IS3O
朝青龍に見えた俺はそろそろ引退
205名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 17:39:59 ID:Z2eFWbSa0
朝靄の青龍
206名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 17:42:24 ID:wFX3/ls20
モーニングヘイズ・ブルードラゴンですねわかります
207名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 17:43:43 ID:q4sgOQkV0
バラバラになった青眼龍がパズルのピースにみえる。
208名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 17:44:54 ID:c/4lZmNK0
ようやく手に入れたロリBMGを洗濯しちまったときは・・・なんか、クリリンをやられた悟空のごとくパワーアップしたかった
209名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 17:48:22 ID:PkmLsJs50
>>208
英語版なら安いじゃないか
210名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 17:48:40 ID:JxBdk6W3O
最近HERO使いの友人の運命力がMAXなんだが
ジアース+エアーネオス+インフェルノウィングとか
ゴッドネオス+エリクシーラー+レインボーネオスとか勝てる気がしない
211名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 17:49:12 ID:q4sgOQkV0
青眼龍直したけど(テープで補強)大会の時使って良いのかな?
212名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 17:50:09 ID:8ijMfj9X0
>>211
テーピングは反則だZE!
213名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 17:50:55 ID:sbK5XqUJ0
>>211
え?マーキング?
214名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 17:51:08 ID:hG9CkvhG0
>>210
つライトニングボルテックス
 王宮の弾圧
 虚無魔人 
 閃光の追放者
215名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 17:51:28 ID:q4sgOQkV0
>>210自分のデッキを信じろ!
216名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 17:51:46 ID:whZi7liJO
>>210
つヘルポリマー
217名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 17:54:05 ID:1mWOTDqPO
ザ・ワールドを手っ取り早く手札にリクルートする方法って無い? ヴァルハラを手札に持って来ても世界が居ないと意味無い…
218名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 17:55:23 ID:8ijMfj9X0
>>217
おろかな埋葬→死者転生
219名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 17:56:10 ID:sbK5XqUJ0
>>217
闇の指名者使ってもらえ
220名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 17:57:27 ID:bdsHrMOO0
>>211
外からわからないようにできるならいいんじゃね?
221名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 17:59:50 ID:c/4lZmNK0
>>209
英語版売ってねーよ・・・
222名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 18:00:33 ID:PkmLsJs50
>>221
つ は○まん
223名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 18:00:47 ID:rfHMI5dUO
>>217
黄金櫃→救援光
224名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 18:01:07 ID:JxBdk6W3O
>>214
ライボル→大方蘇生や回収に繋げられるし、何より大量に出て来る
弾圧→準備するとエアーマンやカウンター罠、サンダーブレイクが来る
虚無→除去が多いし、この前ネクロダークからネオス出された
閃光→D・D・Rがあるし、友人はボルテックも採用してる

あれだ
60枚近く入っているのに何でデッキが回るんだよ…

>>216
その発想は無かったわ
225名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 18:02:08 ID:c/4lZmNK0
>>222
BMG無くね?
226名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 18:02:18 ID:sbK5XqUJ0
運命力MAXだなそいつ
227名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 18:03:19 ID:q4sgOQkV0
あ、いらないカードの表をとって上から貼ろう。うひひひ。
228名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 18:03:24 ID:jK9pppYh0
なんという十代…
229名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 18:04:25 ID:PkmLsJs50
>>225
すまんエクスクルーダーのことかと思った
TBMGのほうか・・・
230名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 18:07:38 ID:q4sgOQkV0
うまくできたぜ。これならばれねーぞ。うひゃひゃはーはーは。(闇の人格)
231名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 18:09:14 ID:DqccOrAF0
>>224は三沢
232名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 18:09:48 ID:yuSFi30w0
トゥーンBMGエラッタされないかな
何あの変な文章
233名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 18:10:29 ID:YV6KOpnS0
ゾンビキャリアが壊れカードすぎる:::
234名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 18:11:30 ID:HWpv3bkA0
壊れとは言わないが優秀なのは確か。
235名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 18:12:04 ID:iaT3Ib2h0
検討かライロでも使ってろ
236名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 18:12:43 ID:N1YbpFBvO
ライロで大活躍
237名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 18:13:47 ID:YV6KOpnS0
ゾンビキャリア入れてまわしてみたけど、
アンデットはもう1kill以外の何者でもないことに気づいちゃったよ・・・
断言する。
絶対アンデット皆使い始める。
それこそライロやグラディアルを追い抜く勢いでね。
238名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 18:15:22 ID:IjU7rS/Z0
デッキうp
239名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 18:16:02 ID:N1YbpFBvO
アンデットなど私の護封陣で終わりよフハハハハ
240名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 18:16:12 ID:YV6KOpnS0
http://kouka673.blog31.fc2.com/blog-entry-89.html

俺の構築はまだ温いかもしれない。
メイン寒波のがいいかも。
241名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 18:17:02 ID:rfHMI5dUO
まーた寒波か
242名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 18:18:22 ID:bdsHrMOO0
>>240
…自分のブログを晒すとか馬鹿にも程があるだろ…
243名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 18:18:53 ID:C+DnWnQ20
うわあ気持ち悪い
244名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 18:19:46 ID:o26D3O4B0
アンデットと魚のチューナーだけは出してはいけない
流石のコナミもそれはやらねーだろwwww
1年ぐらい経ったら出るかもな
それよりアンデットストラクに墓地のモンスターをアンデットにするカード出るんじゃね?
ねーよwwwディスク過労死するだろwwwwwオリカスレでやれ

こんな会話してたのが懐かしいな
植物チューナーも出たし、次は魚チューナーだ・・・!
245名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 18:20:25 ID:0ncTNNOY0
>>240
ポータルに登録されてるぞw
246名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 18:20:27 ID:zagEgY/i0
恐竜が先だ!
247名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 18:20:36 ID:o70QYs7L0
>>244
鳥獣の強化をお願いします><
248名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 18:20:54 ID:jK9pppYh0
>>240
FOOLちゃう?
249名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 18:22:01 ID:QLP2Sl22O
バイオハザード(笑)
250名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 18:22:13 ID:4wcoXxoS0
>>247
573「鳥獣の強化は剣闘獣で担ってます」
251名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 18:24:00 ID:s2jymzhWO
インフレマンセーの今の状態なら、
レベル4、魚、チューナー、とか普通に出してきそうだから困る。
252名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 18:24:08 ID:6kMm50ZnO
いいか!お前ら>>240をVIPとか悪ふざけ板に晒すとか絶対するなよ!絶対だぞ!?
253名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 18:24:29 ID:N9u/MQ910
遊戯王にエラッタの概念はありません
てかトゥーンキングダムとかOCG化しないかな
これからの時代はト(ry
254名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 18:25:12 ID:8ijMfj9X0
−−−−ここまで海竜無し−−−−
255名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 18:25:38 ID:bdsHrMOO0
>>252
上島竜平コンボですね、わかります
256名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 18:26:01 ID:N9u/MQ910
バイオでっきカッコイイですね^^
257名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 18:26:05 ID:N1YbpFBvO
>>246ライロが先だ!!爬虫類!!
258名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 18:26:20 ID:QLP2Sl22O
―――これからもガーディアン無し―――
259名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 18:26:56 ID:4QY1DgoQ0
鳥獣が強いんじゃない。シムルグ、ダムルグが強いんだ。
魚が強いんじゃない。シーラカンスが強いんだ。

1体でも強いのが出れば種族全体が強くなったと勘違いする罠。
260名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 18:27:45 ID:qvslKJiw0
>>252
任務完了!
261名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 18:28:46 ID:bdsHrMOO0
>>259
たった一体でも強い奴が居て、それが種族全体をサポートするならいいじゃないか
262名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 18:29:21 ID:4wcoXxoS0
ブリューナクが出ても海竜族が強くなった気はしなかったがな
海竜族だけは・・・
263名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 18:30:25 ID:4QY1DgoQ0
海竜はシナジーがないだろ。多分それ。
264名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 18:30:39 ID:C+DnWnQ20
海竜族はもう本格的にテコ入れするか完全に存在を抹消するかどっちかをするべき
265名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 18:31:22 ID:4QY1DgoQ0
独裁スイッチですね、わかります
266名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 18:32:11 ID:yuSFi30w0
鳥獣が強いのはゴドバのおかげ
267名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 18:32:35 ID:kzurVAE2O
真っ先に消されるのはサイキック
268名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 18:33:00 ID:N9u/MQ910
アニメで海竜族メインで闘うキャラ出せばいいんじゃない
正義の味方カジキーマンとか
269名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 18:33:37 ID:QLP2Sl22O
カジキ良太のことかー
270名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 18:34:25 ID:6MBBzjtG0
>>265
ドラえもんw
271名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 18:35:37 ID:XfG9Qlg0O
植物がマイナーな時代はもう終わり
272名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 18:35:47 ID:sa/rSivXO
先程ターミナルやってて、後ろに子供がいたので変わったら
「これ当たったんですけど強いんですか?」
ってブリューナクを見せつけられたぜ!
273名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 18:36:32 ID:d2aSre060
××がいるから○○が強いんだ。とかわろす
274名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 18:36:40 ID:6MBBzjtG0
>>272
社長の如く破り捨てたんだよな?
275名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 18:38:48 ID:tTAJHi5P0
LE買ったのは今回が初めてなんだが、
これってどのくらいで届くのかな?
2〜3ヶ月くらい?
276名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 18:41:29 ID:d9ZpCTnMO
植物早く組みたいぜ
ギガントロタスでてもボタニカルライオないとだめなのかな・・・
277名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 18:42:00 ID:UukRI4ST0
>>240
バイオハザードなんて言葉無かったからな造語
デュエルモンスターズで言うと

決 闘 怪 物 達 
ババーン!! キャー

みたいなもん
278名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 18:42:24 ID:N9u/MQ910
>>272
おじさんのレモン20枚と交換しよう
279名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 18:42:49 ID:XfG9Qlg0O
>>275
半年もしたら届くよ
だから届くまで忘れることだ
280名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 18:43:19 ID:o70QYs7L0
>>276
ブロッサム、ギガプラ、ロードポイズンでがんばろう
281名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 18:44:24 ID:bdsHrMOO0
>>277
バイオハザードって言葉自体は造語ではないぞ
比較的新しい言葉ではあるがな
282名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 18:45:03 ID:Bflzw6Cv0
>>272「使えないからおじさんが500円で買ってあげるよ^^」
子供「ありがとう!」
みたいなせこい真似はしてないよな?
283名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 18:45:09 ID:KLmrtghAO
攻撃力8000のアンデットが居る時点でワンキルも何もないじゃないか
284名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 18:45:27 ID:aLe6nFiw0
>>275
賞品は7月31日までに発送するぞ。
285名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 18:47:40 ID:4wcoXxoS0
ロードポイズンが値上がりしそうな気がしなくもない・・・
3枚そろえてあるからどうでもいいけど

ギガプラ入れると昆虫も入れたくなる不思議
スカラベとイナゴでも入れとくか
286名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 18:47:49 ID:yuSFi30w0
攻撃力8000のアンデットは直接攻撃もさせることも出来るしな
287名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 18:48:27 ID:sa/rSivXO
>>282
「超強いよ!」って言って走り去ったぜ

おじゃまイエローを握り締めながらな!
288名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 18:49:09 ID:oLFYWUxp0
シンクロモンスターはどうしてもディスアドの塊な気がしてならない
289名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 18:49:44 ID:XfG9Qlg0O
>>276
代用には十分だろう
ボタニティガールとのコンボもあるし
それより黒薔薇の効果とクロスローズの残りの植物モンスターが気になる
290名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 18:50:13 ID:Fdt7DhBuO
Lv0 レモン?ただのシンクロモンスターだろ?シンクロ意味不
Lv1 キングが使ってるカード中々強いな
Lv2 この破壊神の系譜いいな…コンボがやりてぇ
Lv3 やっべレモンまじいい
Lv4 星屑もゴヨウも強い!レモンは出過ぎ
Lv5レモンばっかでうぜぇ…
Lv6 まじレモン譲ってくれ!
Lv7 レモン最高!レモンさえあれば生きていける
Lv8 俺はレモンを30枚集めたぞ レモンはどこにでもいるぞ!
Lv9 レモンブレード最高
291名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 18:50:23 ID:3vimrZeJO
>>287
万丈目!!
292名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 18:50:52 ID:1poh0fBF0
>>285
そしていつの間にか【強者アルティメットインセクト】になってるんですね。
わかりません。
293名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 18:50:52 ID:d9ZpCTnMO
今回のLEは見送ったぜ・・・
今度三枚は既出カードなのかな
294名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 18:52:12 ID:S25/SA4E0
レッドアイズ(ry
295名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 18:52:38 ID:HfIzWgEo0
エアトスってなんでOCG化してないんだ?
あれが切り札モンスターだったんだろ?効果よく知らないが
296名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 18:53:21 ID:KLmrtghAO
この調子だといつかモンスターはワイト関連だけでデッキを組める日が来るな
腐った凡骨とか逆さワイトとか出してさ
297ダーク・シムルグ:2008/05/27(火) 18:53:21 ID:gfK+zDEw0
              ,;‐''‐;. ,;‐''‐;.
              ';’e.’i';’e.’i   
               ; `、;´ ; `、;´
                '、`、`、`、`、`:.、
                `、`、`、`、`、`:`、
                ヽ:、`、`、`、`:、'
                 `_7``〕
298名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 18:53:24 ID:IizhaVaj0
ローウィンさんはかなり強いよ。
というよりここに来てる住人は彼を知らんのか?
299名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 18:53:45 ID:kzurVAE2O
次のLEはブラマジと社長の嫁とレッドアイズの別イラスト辺りが妥当じゃないか?
300名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 18:54:23 ID:oLFYWUxp0
>>299
3セット買うしかないじゃないか…
301名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 18:54:29 ID:8ijMfj9X0
>>298
自演お疲れ様です
302名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 18:54:44 ID:bdsHrMOO0
>>298
強い弱いの問題じゃないですね…
303名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 18:54:45 ID:HfIzWgEo0
>>299
そろそろネオスの新しいイラストが欲しいです・・・
304名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 18:55:01 ID:KLmrtghAO
>>298
土地2つアンタップとモンスター生成と踏み荒しをできるのは強いよな
305名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 18:56:01 ID:B0lWlSePO
レモンはバラで買うとホントによく出る。
箱で買えばそうでも無いらしいが。
306名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 18:56:09 ID:1mWOTDqPO
>>298ワロスw
307名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 18:56:23 ID:N9u/MQ910
>>298
ローウィン3カッケー
308名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 18:56:54 ID:0J9nxfd90
>>298
強い≠痛くない
309名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 18:56:55 ID:RqEXBiNr0
思ったんだけどさ……
死者転生でダンディライオン捨てて捨てたダンディライオン回収したらなんかコンボできそうじゃね?
310名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 18:57:28 ID:XfG9Qlg0O
>>296
逆さワイトはトラウマになるわけですね
逆さ女みたいに
311名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 18:57:49 ID:Wdoeq1Da0
鳥獣族最強はガイザレス
312名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 18:58:00 ID:UukRI4ST0
ローウィンさんは神だと思っている。
7年ほど前の正月休みに両親と静岡市のローウィンさん実家(もんじゃ焼き屋)に
食べに行った時の話。
両親と3人で鉄板を囲んで食事をしているといきなりローウィンさんが
玄関から入ってきた。もんじゃ焼き屋に似合わないイタリアンないでたちで。
ローウィンさんが「俺いつもの〜」と言って二階へ上がろうとすると、
店内にいた高校生集団が「ローウィンさん!」「ローウィンさんかっけー!」などと
騒ぎ出し、ローウィンさんが戻ってきてくれて即席サイン会になった。
店内に13、4人ほど居合わせた客全員に店内にあった色紙を使い
サインをしてくれた。
高校生達がローウィンさんの母校静岡学園のサッカー部だとわかったローウィンさんは
いい笑顔で会話を交わしていた。
そしてカズは「またな〜」と二階に上がっていき、店内は静かになった。
私と両親はローウィンさんの気さくさとかっこよさに興奮しつつ
食事を終え、会計を済ませようとレジに向かうと、店員さん(ローウィンさん妹)が
階段の上を指差しながら
「今日のお客さんの分は出してくれましたから。また来てくださいね」と。
あれには本当にびっくりした。
313名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 18:58:07 ID:YYqbnho40
シンクロの抱く爆弾って出ても流行んないだろうな
314名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 18:58:46 ID:Ar7hiz/tO
>>309
タイミングを逃すんじゃね?
315名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 18:58:51 ID:6kMm50ZnO
↓ここでキングカズのコピペ
316名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 18:58:51 ID:HsbPWEef0
>>309
それ、終焉の焔でよk(ry
317名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 18:59:18 ID:PuzFze/z0
今北産業。

というかローウィンってMTGのエキスパンションの名前じゃないのか?

ちなみにどう考えてもシャドウムーアの方が勝ち組だと思うが。
318名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 18:59:47 ID:c/4lZmNK0
>>313
あの効果でフリーチェーンの速攻魔法ならあるいは
319名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 18:59:55 ID:HfIzWgEo0
>>314
お前初心者だろ
320名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 19:00:00 ID:RqEXBiNr0
>>314
強制だからなんとかなるかなあと思うんだけどなあ

>>316
終焉と違って通常召喚も特殊召喚も可能なんだぜ?
321名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 19:00:09 ID:lLmW559w0
ローウィンで強いカードっつったらガラクっすかね
322名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 19:00:42 ID:1mWOTDqPO
>>312有名なコピペキター
323名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 19:00:53 ID:4wcoXxoS0
>>317
ローウィン
バイオハザード
CSOCでウィンがアンデットに
324名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 19:02:06 ID:KLmrtghAO
復讐の亜神を見た時はMTGの開発に元アッパーデックの社員が参加したのかと思った
325名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 19:02:23 ID:PuzFze/z0
>>323
>CSOCでウィンがアンデットに

詳しく。萌えとかうんぬんの前に新情報来たの?
326名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 19:02:41 ID:aBhyjTu/0
誰だよ俺の部屋にゴキボール召喚した奴
トゲトゲ神の殺虫剤がないからバポナを発動した後にダイレクトアタックするしかないじゃないか
327名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 19:02:50 ID:xEFL9qu00
>>296
大牛鬼を見て以来、必ずブルーアイズワイトドラゴンが来ると信じてる俺

生贄に必要なのは言うまでもなくあのモンスターで
328名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 19:04:53 ID:kwQ9yowB0
俺の部屋にはこの前ジャイアント・ゴキボールが沸いたぜ
DNA改造からのシステムダウンが効かなかったから蟹クイーンに食わせて迎撃したけど。
ごめんよ蟹クイーン(´・ω・`)
329名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 19:04:57 ID:HfIzWgEo0
>>320
死者転生でダンディコストにダンディ回収→ダンディ召喚し青血召喚
さらに墓地のディアボリック除外してドグマガイ召喚とかカッコよさそう
330名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 19:04:59 ID:ErB8ee8T0
ローウィンw
リアルで呼ばれると恥ずかしい名前にはすんなよw
331名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 19:06:10 ID:4wcoXxoS0
>>325
真に受けたのならスマンw
>>240でも見て新情報を待っててくれ
332名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 19:06:57 ID:b4ilMrQfO
>>329
たまにナチュラルに決まるから困る
確かに青血とドグマガイがスムーズに召喚されるのはかっこ良い
333名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 19:07:20 ID:N9u/MQ910
ローウィン株急上昇
334名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 19:08:08 ID:aBhyjTu/0
ローウィンって名前の新しいカードが出るかと思ったら・・・
335名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 19:09:24 ID:QpL3Jc510
大阪の真ん中で桜の花見ができる(ただし歩いて通り過ぎるだけ)で有名な
とある駅の側にある学校に通ってた。
その桜の名所が一般開放されたある日の朝、駅は平日なのにメチャ混みで
いつものように自動改札を通ったら定期券が出て来なかった。
私は当時小学生で、どうしていいかわからずにパニック。
泣き出しかけた時に、駅員さんが私の前にいたオバさんの団体に駆け寄って
何か言い合いを初めて、一人のオバさんの手から何かをもぎとって
私に渡してくれた。それは私の定期券。
無事改札から出たんだけど、今度はそのオバさん軍団に捕まり、
「改札から出てきたから取っただけじゃない!」「人を泥棒扱いして!」
「この子の方こそ泥棒じゃないの!?」とか責められてもうマジ泣き。
駅員さんがこの子はこの近くの私立小学校に通う子で、
定期券も子ども用ですが、それを取ろうというあなたの方が泥棒、
警察へ行くのなら付き添いますがとまで言って撃退してくれたらしい。
らしい、というのは当時私は小学校低学年で、系列の中学の男子学生が
一部始終を見ており、最近になって「こんなことあったよな〜」と聞いたから。
実は、その中学生は今私の旦那だったりする。
よく考えると妙な縁だよな・・・
336名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 19:09:47 ID:c/4lZmNK0
ローウィンってことはアダ名はLですね
337名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 19:10:39 ID:lOfCTa3t0
>>312
初めてお目にかかるコピペだなw
338名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 19:12:01 ID:PuzFze/z0
>>331
そんな……orz

339名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 19:12:56 ID:QLP2Sl22O
ローウィンってなんだよ
340名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 19:13:31 ID:bdsHrMOO0
>>339
>>240を見るんだ
341名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 19:13:40 ID:N9u/MQ910
342名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 19:15:01 ID:aBhyjTu/0
ネット上のHNがカイバーマンの俺はリアルで呼ばれても恥ずかしくな・・・




いや、無茶苦茶恥ずかしいか
343名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 19:16:05 ID:c/4lZmNK0
>>342
カウパーマン?
344名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 19:16:19 ID:QLP2Sl22O
OK
バイオハザードとかいうダムドデッキの奴ね
345名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 19:17:38 ID:bdsHrMOO0
バイオハザードを名乗るならアンデットワールドを使えといいたいw
346名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 19:19:15 ID:8ijMfj9X0
というかあのデッキみたいなのが流行っても「アンデダムド」としか呼ばれない気がする
347名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 19:20:01 ID:QpL3Jc510
バイオハザードってロボットを昔々テレビで見たなあ・・・
348名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 19:20:05 ID:N9u/MQ910
>>345
後ウィルスカードは必須だな
349名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 19:20:24 ID:eE5x/+qz0
今、とんでもないことに気付いた。

次のSDがウィキに書いてある通りドラゴンの力とアンデットの脅威の合成物なんだろ?

次は灼熱の大地、海竜神の怒りなんだぜ?

つまり氷双竜収録ってワケだ
350名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 19:21:06 ID:nN6qPdje0
雑魚に限って厨二センス丸出しなデッキ名付けるよな
しかもほぼテンプレの構成で
351名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 19:21:42 ID:PuzFze/z0
>>348
あとはコウモリのモンスターを入れればいいんですね。わかります
352名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 19:21:53 ID:6MBBzjtG0
>>350
サンプルも出さずに言われても
353名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 19:22:31 ID:o26D3O4B0
面白いデッキを構築できたので・・・とか言ってバイオハザードなんて名前つけておきながら
アンデダムドにキャリア入れただけのデッキってのもローウィンさんの凄いところだ
354名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 19:22:32 ID:N9u/MQ910
ここまでローウィンさんの伝説



ここからアンデワールドの話題
355名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 19:22:50 ID:lLmW559w0
海流神の怒り+灼熱の大地÷2
=三沢大地
356名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 19:23:06 ID:QLP2Sl22O
アンデワールド=バイオハザード
357名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 19:23:13 ID:oLFYWUxp0
構築済みデッキに死者蘇生再録マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
358名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 19:24:16 ID:PeM6wK2/0
>>355
=のあとなんだよ空白じゃないか
359名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 19:24:17 ID:c/4lZmNK0
アンデワールドとゾンマスがいればカラテマン使いまわせる・・・
カラテマンはじまったな
え?狼?
360名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 19:24:29 ID:whZi7liJO
>>355
ついにファイアー・ドラゴン(仮)がOCG化か
361名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 19:24:38 ID:eE5x/+qz0
>>357

俺も思ってた
362名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 19:25:21 ID:zaiqPTPcO
サンブレと月の書が再録されてほしいぜ
ターミナルで出ないかな
363名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 19:25:35 ID:QpL3Jc510
速すぎた埋葬禁止にして死者組成が制限にとどまればな・・・

自分の墓地のモンスターが利用されるかもしれないという駆け引きは悪くない。
364名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 19:25:58 ID:xycnmygs0
オークションでノーマル500枚買ったんだけど、定形外で580円かかった・・・
エクスパックにしておけばよかったよ・・・・
365名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 19:26:12 ID:mJYJsf3A0
>>350
【不死武士シンクロ】ってのがテンプレ過ぎて嫌だから
【ミスティックシンクロ】と名づけている俺

違いは、4と6も入れてるってことだけですwwwサーセンwww
366名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 19:26:27 ID:eE5x/+qz0
アムホ、バブーン辺りターミナルで出たらそこらへんのガキ大騒ぎ
367名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 19:26:33 ID:Z1Pve5g1O
一回禁止カードになったカードは再録されねーだろ
368名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 19:26:38 ID:bdsHrMOO0
>>355
遂にロックバーンストラクの登場ですね、わかります
369名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 19:26:39 ID:oLFYWUxp0
死者蘇生再録なかったら俺が発狂するだろ…
未だに死者蘇生無しなのは俺だけだろ
370名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 19:26:40 ID:QLP2Sl22O
この際だから更に駆け引きするために遊戯王版の袖の下をだな
371名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 19:26:56 ID:s2jymzhWO
アンデットワールドで不死王様始まったな。
不死王様って何気に結構ガチでいけるんじゃね?
新世界のファラオと比べれば
372名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 19:27:44 ID:bdsHrMOO0
>>371
デザートに相手モンスターを殺させるってのがね…
373名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 19:27:59 ID:sis6DhBIO
水と火、風と土、闇と風とか出たんだから
そろそろ光と闇をもう一度ですね

え?天魔神があるって?
天魔神は置いておいて、光と闇での特殊召喚出来る奴を
また出してほしいもんだな
374名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 19:28:13 ID:xycnmygs0
>>369
俺がいる
375名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 19:28:22 ID:B0lWlSePO
死者蘇生なんかキズアリ数百円だろ
376名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 19:29:34 ID:6MBBzjtG0
ストラクチャーデッキ−100エーカーの森−
世界的人気キャラクター達と夢のコラボ。新録カードは●ーさん、トゥーン・マウスなど5枚。
377名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 19:29:45 ID:QLP2Sl22O
むしろ死者蘇生なんか1枚20円の束の中に腐るほどあるだろ
てゆうかあった
378名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 19:29:57 ID:sis6DhBIO
死者蘇生とかどうせまた9月にはバインダー行きだろ
379名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 19:31:25 ID:aBhyjTu/0
やっぱ半年くらいなのかね。死者蘇生
個人的には駆け引きが楽しいから次も制限のままでいてほしいけど、
そしたら今度はリビングデッドが禁止のままになるんだよなあ
380名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 19:31:42 ID:4wcoXxoS0
死者蘇生は5Dsで使うから制限に戻ったんだろみたいな憶測が流れてたけど
5Dsで使われるそぶり所かスピードデュエルで使われないだろう現状

・・・なんで死者蘇生が制限になったんだ
次の制限で禁止に行きそうだけど
381名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 19:32:15 ID:UukRI4ST0
>>350
シェイルさんを馬鹿にするのはやめろ
382名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 19:33:37 ID:KLmrtghAO
>>375
近所の店ではスーパー1500円でウルレアが2000円だぜ
ノーマルだけは近所の店から1枚50円で買い占めたけど当時500円以下だったこれらも買っとけば良かったな
383名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 19:33:49 ID:QLP2Sl22O
>>381
本人乙
384名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 19:35:07 ID:oLFYWUxp0
>>374
よう同志
385名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 19:35:19 ID:s2jymzhWO
>>372
でもデッキに必要なカードの種類は二枚、一度出せれば蘇生可能。
1900でも収縮つめばなんとかなるだろ、多分。生け贄確保はアンデットなら簡単だ。
ギミック組み込むのに10近くデッキスペースとって、
必要な4種類のうち3種類は引いただけで損をするファラオ様と比べたら段違いだと思う

……デザードと不死王抜いてダムドガイウス入れた方が強くね?
386名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 19:35:57 ID:wFX3/ls20
>>384
死者蘇生無い
それどころかミラーフォースも無い俺が来ました
387名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 19:36:23 ID:UukRI4ST0
流石にそれは買えよ
388名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 19:37:34 ID:oLFYWUxp0
>>386
ご愁傷様です
389名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 19:38:39 ID:9xbKdd7i0
ミラフォも蘇生も一回禁止になってるんだからストラクなんかには入らんと思うぞ
390名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 19:38:40 ID:KLmrtghAO
ミラーフォースのノーマルとか全然売ってないんだが
そのせいでミラーフォースは6つのデッキの内1つにしか入れてない
391名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 19:38:45 ID:o26D3O4B0
正直アンデ蘇生は馬頭鬼とゾンマスがいれば十分ですから
不死王(笑)ヴァンパイアジェネシス(苦笑)
392名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 19:39:43 ID:QpL3Jc510

.        ,r-.y- 、
.       ,i'''''Y-- ,゙l,
   ,r''':::::::::゙ 、刈 r;.j゙:i        あんぎゃー
  ,i':::::~':'~':::::::::`- "''':::i
.  l:::::::::::::::::::::::::::;.........::::゙ヾ
.  i::::::::::::::::::::::::::{.   ::::::::}
  ゙l、:::::::::::::::::;:::'  ,.::':::,-''
.   ゙-、---'   ;:::ぃ''゙;ァ
     ` ̄''''i  ゙;::゙l,;;;'-.ュ
        l..  ;:::゙-、;;l,....、   ,...   ,.,.、
        l   ゙;:::::::::::'''i, ゙l;;;;;;゙;i l-'''"::::j'
        ,l   ;,::l::::::k:l l;;;;;;;;;l .l:::::::::::;'
.       ,;''::a. r'::::x;,.:::::::゙、.ゞ::::'' ノ::::::::/
.       i、t/\゙-z:' ゙ :,:':::゙---':::::::,r'
        ~  ゙-、   i:::::::::::::::i,,.-''
            `'''七:マ:::::::::::i
.             ,r÷,チ;;;;;;;;;;;;<
             {;;;;;(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
             '''''ー─-=-''
393名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 19:41:06 ID:MZKgGqFt0
でっていう
394名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 19:41:36 ID:fO8V1B8N0
>>392
ここで初めて見た気がする
395名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 19:41:53 ID:KLmrtghAO
ゾンマスと馬頭鬼のおかげでワイトキングが過労死しそうです
396名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 19:42:11 ID:PuzFze/z0
★モンスター(23)
真紅眼の不死竜、闇竜の黒騎士、邪神機−獄炎、ピラミッド・タートル×2
ゲルニア×2、魂を削る死霊、ゾンビ・マスター×3、ダブル・コストン×2
闇より出でし絶望、ダッカー、ゴブリンゾンビ、デス・ラクーダ×2、
ヴァンパイア・ロード×2、竜骨鬼×1、ヴァンパイア・ジェネシス×1

★魔法(12)
アンデット・ワールド、ミイラの呼び声×2、ツイスター×2、ハリケーン、
抹殺の使徒、大寒波、ソウルテイカー、死者転生、フィールド・バリア、魔法転生

★罠(5)
王宮の鉄壁、激流葬、奈落の落とし穴、次元幽閉、天罰
397名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 19:42:32 ID:QLP2Sl22O
禁止令されたら出れない
398名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 19:44:07 ID:KLmrtghAO
>>396
さすがにそれは豪華すぎるだろw
399名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 19:44:10 ID:MZKgGqFt0
>>396
実際にそんなんだったら6つは買うわ
400名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 19:44:35 ID:oLFYWUxp0
>>396
それはない
401名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 19:44:52 ID:o70QYs7L0
魔法転生?
402名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 19:45:16 ID:rfHMI5dUO
>>396
ヴァンパイアジェネシスワロタ
403名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 19:45:20 ID:xEFL9qu00
次元幽閉なんざ入ってるわけねーわなw
404名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 19:45:43 ID:KLmrtghAO
でも幽閉以外はまだありえそう
405名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 19:46:26 ID:Bflzw6Cv0
>>396SD2涙目ww
406名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 19:46:39 ID:Xuv4XpwZ0
>>396
こんなんだったら過去最高のストラクになるんだがな
407名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 19:46:59 ID:UukRI4ST0
ま、まて
>>396はデッキ診断じゃないのか?
408名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 19:47:46 ID:kwQ9yowB0
馬頭鬼と異次元からの埋葬が入ってないアンデストラクは福神漬けの無いk(ry
409名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 19:47:46 ID:QLP2Sl22O
生者の書は入って貰わないと困る
410名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 19:48:11 ID:QpL3Jc510
達人キョンシーを忘れているぞ
411名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 19:48:14 ID:sbK5XqUJ0
>>407
鉄壁なんざ入ってるわけねえだろ
412名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 19:48:22 ID:MZKgGqFt0
どうせ妄想だけどな
413名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 19:48:27 ID:D29V9SqmO
>>355
海竜は割らないのかよ
414名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 19:49:07 ID:Xuv4XpwZ0
>>407
それだったらツイスターが入ってサイクロンが入らないのはおかしくないか?
415名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 19:50:11 ID:oLFYWUxp0
あずきさん入ってるだけで3セット買います
416名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 19:50:23 ID:aFrRD0wq0
>>396
大寒波キタコレww
417名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 19:50:49 ID:AhPpZNOc0
ガトリング・ドラゴン、280円って安くない?
418名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 19:53:29 ID:1poh0fBF0
>>417
とても安いな。イラストもアメリカンテイストで好きだ。
だが、レートスレ行こうな?
419名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 19:54:13 ID:Fdt7DhBuO
これで画像ソースきたらこのスレと俺のレモンが爆発する
420名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 19:54:17 ID:TH1FENXnO
馬頭鬼とまではいわないから宝札は収録されて欲しいな
植物とアンデで使い回すのはもう嫌です
421名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 19:54:59 ID:KLmrtghAO
マジネタだったらストラク箱買いする
422名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 19:55:44 ID:tYU+eEyT0
まぁもし本当だったとしよう

みんな大寒波の為に山ほど買うだろう
そして制限にするのがコンマイ
423名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 19:56:16 ID:yuSFi30w0
魔法転生…
424名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 19:57:29 ID:bdsHrMOO0
生者の書がないとか…
425名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 19:57:34 ID:jK9pppYh0
真紅眼ゾンビ収録←この時点で俺発狂

アンデッドワールドTUEEEE

>>396←マジネタだったら俺(いい意味で)753状態
426名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 19:57:39 ID:KLmrtghAO
大寒波は5枚くらい持ってるがそんなに数が少ないのか?
デスラクーダより遥かにマシだと思ってたんだが
427名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 19:57:52 ID:QLP2Sl22O
魔法転生が死者転生なのか魔法再生なのかが最大の問題だ
428名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 19:58:36 ID:QpL3Jc510
魔法転生という新規カードが・・・・なわけないな
429名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 19:58:45 ID:aBhyjTu/0
魔法転生はきっとストラクの新カードだよ
フィールドの永続魔法を墓地に送って墓地のモンスター1体特殊召喚とかそんな感じ
430名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 19:59:07 ID:REavSjq1O
>>425
ボタンはあげませんよ
431名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 19:59:38 ID:BC1Ma5HH0
>>425

ストラクをよこせーっ!!

フヘヘ・・・ヘ・・・ストラクだ・・・
432名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 20:00:08 ID:I1pSK29e0
>>396のダッカーに誰も突っ込まない件について
433名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 20:01:16 ID:QLP2Sl22O
>>432
古奈美「ダッカーでゾンマスを手札に加えてください^^」

こういうことだ
434名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 20:01:37 ID:QpL3Jc510
ダッカーだっかーらしょうがない。
435名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 20:01:58 ID:yuSFi30w0
アンデッドワールド3枚入ってて欲しいな
2枚とか中途半端だと困る
436名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 20:02:29 ID:oLFYWUxp0
真紅眼ゾンビ+アンデット世界TUEEEEEEEEEEEE

邪神機ハジマタwwwwwwwwwwwwwww

なんだ中身はカスか

こんなことにならないようにしてほしい
437名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 20:02:34 ID:cyVKsPSXO
>>425
万引きして離せ!俺は75だぞ!ですね。わかります。
438名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 20:02:51 ID:tYU+eEyT0
>>426
デスラクーダはTPで再録されたからな
まぁ今は大寒波の方が少ないんじゃね?
439名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 20:03:10 ID:PeM6wK2/0
>>434
【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
440名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 20:03:13 ID:fO8V1B8N0
新規カードが2枚以上積んであるストラクなんてあるっけ?
441名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 20:03:33 ID:Np7DzCRa0
アンデワールド1枚でテラフォ2枚を入れてくるのがコンマイ
442名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 20:03:35 ID:BC1Ma5HH0
443名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 20:03:38 ID:aBhyjTu/0
>>435
wiki見る限りじゃ1箱に1枚っぽいよ
まあ確定なのか分からないから何とも言えないけど
小波のことだから3箱買わせるように・・・・・・
444名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 20:04:21 ID:o70QYs7L0
>>425
俺が獲物に手を出すな!
445名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 20:04:38 ID:REavSjq1O
>>437
ゥオレハバウンティハンターノナゴケイスケドゥアー
とオンドゥル語で
446名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 20:05:02 ID:yuSFi30w0
>>443
/(^o^)\
447名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 20:05:16 ID:N9u/MQ910
>>396が事実だったら転売しまくられるんだろうな
448名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 20:05:29 ID:cyVKsPSXO
ジュラシックワールドも1枚だったらアンデット・ワールドも1枚だろ
449名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 20:05:50 ID:o26D3O4B0
目玉カードを複数入れるわけがないだろ
450名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 20:06:48 ID:oLFYWUxp0
どうせテラフォ積むんですね
451名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 20:06:54 ID:QpL3Jc510
>>434
【審議完了】
                           ∧,,∧  ∧,,∧
      | | |  | || |             (・ω・`) (・ω・`)
      || | || |  | チャラッチャラッチャーン♪(   ∪) (  ∪∧,,∧
     ________          ∧,,∧  ∧,,∧(ω・` )
    /|::::::::∧,,∧:::::::::::::::/         (・ω・`) (・ω・`)  ∪)
 /:::::::|:::::(´・ω・)::::::/               (   ∪)(   ∪) u-u'
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄              `u-u'  `u-u'
452名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 20:08:16 ID:s2jymzhWO
一週間も新情報がこなくなると、妙に飢え出して、
超あからさまなやつにでも、本当だったら〜とか言い出しちゃうこのスレ嫌いじゃないよ


でも最近、既存カードについてしっかり考えて話してる流れをみた記憶がないよ
453名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 20:08:18 ID:6MBBzjtG0
1箱買ったら終焉の地3枚当たったんだが、使うフィールドが無い
454名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 20:09:10 ID:9xbKdd7i0
>>447
ストラクなんて転売しても無駄じゃないか?
455名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 20:10:04 ID:aBhyjTu/0
どうしても新しいカードやデッキの考察がしたくなるからな
新しいものが好きなのは日本人の宿命だ


どうでもいいけど最近(´・ω・)の顔文字が可愛く見えてきた
456名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 20:10:08 ID:s2jymzhWO
>>454
帝ストラクが売り切れた時、ヤフオクで1500とかになってるのを見た
457名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 20:10:20 ID:o70QYs7L0
>>454
帝王の降臨を思い出せ
458名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 20:10:22 ID:tYU+eEyT0
 /⌒\人/⌒ヽ
ノ  \(○)/  ヽ <合衆国日本!
Lノ⌒ ( ( ⌒\_」  
    く \ 
459名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 20:10:32 ID:saXIWr8o0
>>454
3箱買うのが嫌だから欲しいカードだけシングルで買う人はいるよ
そのことをいってるんじゃないかな
460名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 20:13:28 ID:myZyk9wC0
黒暗大法師 って中華のカード、コピー元何か解る?
戦士効果 AT/DF無限とかになってるけどw
エクゾ系かな?
461名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 20:13:31 ID:3vimrZeJO
既存カードについてか…

漏電について語るか
462名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 20:14:04 ID:N9u/MQ910
>>460
中華オリジナルだけど
463名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 20:14:21 ID:jK9pppYh0
>>460
親父が昔中国土産に買ってきたパチモンカードの中に入ってたわw
464名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 20:14:26 ID:tYU+eEyT0
>>461
最初LODTはここでは光って電池メンのことか!
と言われてた時があった

しかし、未だに電池メンデッキを組んでる奴を見たことがない
465名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 20:14:49 ID:fO8V1B8N0
>>461
あぁすげぇとさんざんいわれつつも
今ではザボルグの話題でしかでてこない彼のデッキの全体除去魔法ですか
466名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 20:14:57 ID:k8qjg3KX0
>>461
単三を暴走召喚して発動できたら勝ちだけど揃えるのが辛い
467名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 20:15:10 ID:S25/SA4E0
マジレスすると次元幽閉は相手の墓地から蘇生できなくなるから無いだろ
468名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 20:16:58 ID:myZyk9wC0
>462-463
d
mjk ギャグで使おうと思ったけど、効果読めない・・・w
469名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 20:17:42 ID:RPyrtf1zO
アンデストラクにはカースオブヴァンパイアは入るのか・・・・
しかし入ったら入ったで使わないかもしれないという
470名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 20:18:57 ID:o70QYs7L0
>>469
それはないな



理由は最近俺がカースを手に入れたからだ
471名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 20:18:57 ID:sbK5XqUJ0
>>466
充電器と暴走召喚と漏電だけだろ
472名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 20:19:23 ID:aBhyjTu/0
黒暗大法師
ATK ∞ DEF ∞
このカードは神秘の中華鍋の効果でしか特殊召喚できない。
このカードの召喚に成功したターン、相手は日本製の魔法、罠カードを発動することができない。
473名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 20:22:15 ID:v15cZPUaO
さてストラクでアンデッド、次パックで植物が強化されるわけだが次に強化されるのは何が妥当だろうか?
474名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 20:22:50 ID:tYU+eEyT0
恐竜の強化がそろそろいるんじゃないだろうか
もしくは悪魔か
475名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 20:22:51 ID:6MBBzjtG0
>>473
種族の垣根を越えて、ガイアナイト
476名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 20:23:08 ID:RPyrtf1zO
>>470
おれはゾンマス3枚手に入れた翌日にストラク収録決定したけど!
477名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 20:24:32 ID:30l5vZQV0
>>473
LE12では何気にどの種族も強化できないしなぁ。

各種族1枚ずつでもチューナー、シンクロが出ればおもしろいんだけどな。
478名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 20:24:54 ID:TH1FENXnO
そろそろ炎が強化されるってばっちゃが言ってた
479名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 20:25:15 ID:aBhyjTu/0
魚とかも来そうだな
確かに強化されたは強化されたが、まさかあれで終わりというわけではあるまい
あとは炎族や水族、なんてのもあるかも

海竜はサポートが出ないことがメリットなんだから察してください
480名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 20:25:37 ID:tt71cakLO
つまり馬頭鬼焦って買ったからストラクに収録と・・・
481名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 20:26:11 ID:oLFYWUxp0
LE12には心底ガッカリした
あんなの1パックも応募する気おきねぇ
482名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 20:27:17 ID:qPm93ZS80
サイキックが きっと 来る


遊星→キングと来てるから、メイドじゃない十六夜or双子の使うカード次第じゃないかなぁ
483名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 20:27:21 ID:qGvMatP5O
悪魔族のシンクロがいないなんておかしい
484名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 20:28:03 ID:lOfCTa3t0
LE13
エアトス、シンデレラ、恋する乙女、ミラコン
485名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 20:28:25 ID:oLFYWUxp0
>>484
8セット注文余裕でした
486名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 20:28:33 ID:6c9Au1eN0
VJがいまだに、まるで普通の月刊誌のように売られてたから、
1パックしか買わないつもりだったけど追加で2冊買って来た。

お前らも買えよ!
違うよ、俺本屋じゃないよ、集英社でもないよ。
以下LE12の非シンクロ2枚について、必死で使用方法を考える流れ。
属性種族の縛りがないから、なにかドマイナーなデッキで活躍すると思うんだけどなぁ・・
487名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 20:29:03 ID:1poh0fBF0
>>484
時代を超えた女達+ミラコンだと...?!
488名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 20:30:08 ID:gsDvxl0m0
シンデレラって没落貴族の弟のやつ?
489名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 20:30:26 ID:bdsHrMOO0
>>486
混沌球体はエクゾディアで大活躍できる
カオスエンドマスターはユベルで使える

そんな意見が嘗て出ていたぞ
490名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 20:31:13 ID:aFrRD0wq0
>>484
なん・・ だと・・・!?
491名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 20:32:03 ID:fQI88V790
>>484
待て 女神の聖剣エアトスは収録されてないのか
492名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 20:32:10 ID:1mWOTDqPO
ザ・ワールドのターンスキップを目標に据えたデッキを作りたいんだけど、下級にもやっぱりアルカナフォースを採用するべき?
ザ・ワールド×3 アルカナコール×3は確定積みだから…
493名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 20:32:23 ID:KLmrtghAO
アリスが出たら6冊申し込む
人形使いじゃなくて魔人の方ね
494名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 20:32:46 ID:tt71cakLO
>>484
ミラコンだけ浮いてる・・・

次のパックでは新しいテーマとしてワルキューレを是非
495名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 20:33:02 ID:6lZ1wwSb0
>>472
意味不明のカード!
496名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 20:33:36 ID:ODSV7fIr0
>>492
アルカナコールと光の結界間違えてないか?
497名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 20:33:38 ID:b4ilMrQfO
>>484
エアトスとかミラコン後汎用性の高いカードだったら馬鹿のように売れそうだな
498名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 20:33:39 ID:qPm93ZS80
>>492
とりあえず愚者は入れても良いんじゃないか?
後はなんだっけ、戦闘破壊したら自分フィールド上に蘇生できるやつとか
499名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 20:34:23 ID:OrHFRduz0
LE12までシンクロプッシュするとは思ってもいなかったからな・・・
あらかじめパック名をUltimate SevenのようにUltimate Synchroとかにして告知してくれれば予約もせずにすんだのに・・・

次のパックもウルレアが
ブラックローズ、ターボ・ウォリアー、デスカイザーと3つシンクロ確定だろ?

はぁ・・・
500名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 20:34:31 ID:lOfCTa3t0
適当に書いただけなのになんでこんなにw

オリカはやっぱりいいよ
既存のocgにはない魅力がある
ねえ・・・出してよコンマイ
昔のカードだから出せないって?
そんなの人気のライトロードとかはアニメにすら出てないんだよ?
ねえ・・・出しなさいよ
出して出して出して出して出して出してうへふぉうhをfほうぉいをうぇお
501名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 20:35:25 ID:n1u23uhfO
>>492
俺の知り合いだが
ビーナス&ホーリーシャインボール
ヴァルハラ

あたりをいれてた
502名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 20:36:59 ID:b4ilMrQfO
>>500
ヤンデレった!!
503名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 20:37:06 ID:8O5WG8ft0
てかターミナル対応してる時点でエアトスとかミラコンは絶望的だよな・・・
504名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 20:37:07 ID:oLFYWUxp0
正直シンクロはそんなに多くいらんだろ…
シンクロダムドなんてデッキあるけどあれフォートレスと同じく入れてるだけじゃないか
505名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 20:37:36 ID:KLmrtghAO
近未来なんて興味無いよ
戦国時代にしようよ

ってレベル7の戦士が言ってた
506名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 20:38:07 ID:tYU+eEyT0
まぁLE12は今でこそ微妙かもしれないが
後々えらいことになるかもしれんから
一応買っておいてもいいかもな

まぁいらないって言うなら仕方ないけど
LE9みたいになる可能性もあるしな
507名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 20:38:16 ID:kwQ9yowB0
>>452
じゃあ俺が最近ハマってる簡易融合について語ろうぜ
基本的な使い方は生け贄確保。ライフコストがありエクストラデッキを圧迫する分、普通に使う分にはデビサンの劣化。
ただデビサンに出来ない事として、人喰い鮫を生け贄に攻撃力4200のガーゼットを出すなんて芸当が可能
勿論普通に帝やショッカーを出してもおk
このカードでナイトメアを狩る死霊を出して、ひたすらそれを蘇生させるハンデスデッキなんかも面白いかもしれない。

このカードの強みとして、好きな属性種族のモンスター(限りはあるが)を自由に呼び出せ、墓地をも肥やせる、という点がある。
このカード1枚で各霊術や死デッキからブラキオンの生け贄として機能してくれるし、
墓地も肥やせるからダムルグ、フロフレ、ギガンテス、電池メン業務用のコストにも使用可能。
何よりマイナーな融合モンスターを出すと古参っぽいし、
相手は恐らく普段見ないカードを見る事になるだろうから過酷なデュエルの息抜き、ユーモアにもなる。
ただ、このカードを使うという事はエクストラデッキがかなり圧迫されるという事だから、
シンクロ召喚のレベル調整としては微妙だし
このカードを使うならシンクロ召喚は視野に入れない方が良い。
1000のライフコストも決して軽くは無いし、色々と厳しいカードなんだけど、
そんな厳しい制約に見合う成果を出せるデュエリストならではの玄人向けカードだと思うんだよね
508名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 20:38:21 ID:jK9pppYh0
ここでまさかのリトマスの死の剣士収録
509名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 20:38:54 ID:tlHgyAcF0
どんなに微妙でもとりあえず1つは確保しとく
510名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 20:39:20 ID:6c9Au1eN0
ワールドは、2体生け贄で場のカードは2枚減っても、1枚カードをドローできる所とか、
こっちには3100の巨大モンスターがいるんだし無限ループする必要はないし、数回使えばゲーム終わるところとか、
ヴァルハラとか光の結界とか専用サポートカードがあるところとかが強いな

>>500
いっぱい出してあげるよハァハァ
511名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 20:39:25 ID:p49u4bpW0
>>492
もう崩したけど、昔の俺のだと下級は サイバー・ヴァリー2 黄泉ガエル1 サクリファイス・ロータス3 週末2 スナイプ1 クリッター1

くらいだったと思う
512名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 20:39:46 ID:myZyk9wC0
>472
違うなw

盗ってきた
中国語強い人ヨロ
LV12闇
ttp://ana.rusk.to/upload/src/ana32430.jpg
513名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 20:39:57 ID:Dt7V+ubUO
ジャンクシンクロンが強すぎる件。

毎ターンビックピース並のモンスターを召喚してるようなもんじゃねぇか。
514名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 20:40:20 ID:KLmrtghAO
>>507
ドラゴンと相性がいいと思う
515名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 20:40:52 ID:tt71cakLO
>>504
次のシンクロ縛ってくること知らないのか?
516名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 20:40:57 ID:lOfCTa3t0
コンマイとアニメスタッフの不仲説が出てるが
仲が悪いってよりは
コンマイからすればできるだけ自分らが作り自分らが描いたカードを出したいて気持ちが強く
アニメは自分らが描いたオリカをたくさん出したいとそれぞれの考え故にお互い背中向いた状態なんだろうな
まあコンマイもできたら昔のスピリット出す感じでDMやGXのオリカ出してくれたらなと
皆が覚えてる覚えてないはどうでもいいじゃん
そのカードに魅力さえあれば
ライトロードはアニメに出てないのもかかわらず素敵なデザインと破滅的な強さで成功したわけだし
517名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 20:41:27 ID:WJjOu1Lw0
抹殺の使徒って準制限だけど
はっきり言ってシールドクラッシュのほうが価値は上だと思う
518名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 20:41:54 ID:rjjnMRYl0
>>512
無限大なああああああああああああああああ今北産業
519名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 20:42:18 ID:wvuBG/bj0
抹殺って制限じゃなかったか
520名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 20:42:22 ID:0g8U7sc90
>>508
死儀式と共に登場することをまだ願ってる人もいるんだぜ
リミットリバースから蘇生できるから中々だと思うんだけどなあ
521名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 20:42:25 ID:tYU+eEyT0
>>507
簡易融合は俺も使ってるぜ
Lv5の融合モンスター出せるから、そこからシンクロに使ってる
Lv8やLv7なんて簡単に出るしな

ニトロウォリアーデッキで重宝してるよ
炎の剣士にニトロシンクロンをチューニングしてる
522名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 20:42:30 ID:oLFYWUxp0
>>515
シンクロ縛る…?また俺お得意のルール勘違いか
523名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 20:42:49 ID:6c9Au1eN0
>>512
魔王の封印は解かれた。敵は一瞬にして殲滅されるであろう。

的なフレーバーテキストじゃね?
中国語なんて読めないから、漢字適当に見ただけだけどな!
524名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 20:43:14 ID:b4ilMrQfO
>>516
ライトロードってイラスト人気あったのか?
ってかコナミはオリジナルテーマにばっか力いれてるのがなんともムカつくな
525名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 20:45:34 ID:b4ilMrQfO
裁龍やガイザレスなんて虹龍やコンタクト融合を単純に強くしただけのクソカードじゃないか
オリジナルテーマ作るのはいいがアニメの人気カードを否定するようなカード作るとか頭おかしいんじゃね
526名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 20:45:56 ID:Z4fueGZd0
>>524
ライラ、ルミナス、ジャニスは最高!
特に閃光のイリュージョンのルミナスは超神!!
527名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 20:46:00 ID:lOfCTa3t0
>>524
かっこいいじゃん
美男子、ガチホモ、獣、獣人、美女、ドラゴンと全てが詰まってるしw

アニメもocgの宣伝はほとんどしなかったからあんまし文句は言えないけどね・・・
遊戯王はテーマ等による個性がうりなんだし
童話やワルキューレとか出してくれたらなと
528名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 20:46:24 ID:aBhyjTu/0
アルカナフォースに至っては1パック出しただけで放置だもんなあ
529名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 20:46:26 ID:QLP2Sl22O
少なくとも俺はライトロードのイラスト好き特にウォルフの髪の毛
てかGXはネオス使う奴がやけにチートでムカついてた
530名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 20:46:42 ID:4wcoXxoS0
>>524
HEROに力入れすぎた反動だなw
ちなみにライコウのイラストは好き
お父さん的な意味で
531名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 20:47:36 ID:jK9pppYh0
>>529
その台詞アテムに言ってやれ…
532名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 20:47:48 ID:MZKgGqFt0
ケルビム「同窓会どうでした?」
ライラ「楽しかった?」
ライコウ「・・・うん」
533名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 20:48:37 ID:lOfCTa3t0
童話デッキのモンスター達はコミカルで穏やかなデザインながらもどこか腹黒さを感じさせるのがいいんだよなw
シンデレラとか中々
ワルキューレは当時は壊れ臭かったが今となってはそうでもないからあのままで出しても別に問題なさそう
534名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 20:48:40 ID:oLFYWUxp0
>>532
脳内再生された…
535名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 20:49:02 ID:HfIzWgEo0
>>525
あきらかに否定するために作ったようにしか見えないよな
コナミ「アニメスタッフの作ったカードなんて私たちが作ればもっと魅力的で強いんですよ^^」
536名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 20:49:06 ID:KgTmlGTa0
まぁ、アルカナが全種でても扱いに困るってのはあるからなぁ。
せいぜい10種くらいが限界じゃない?
537名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 20:49:38 ID:KLmrtghAO
>>512
カードのイラストkwsk
538名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 20:50:11 ID:fQI88V790
>>535
ワイズマンがアニメ効果じゃないのはどう考えてもコナミの陰謀
539名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 20:50:11 ID:QLP2Sl22O
>>531
アテムはファラオ
ネオス使う奴はドロップアウトボーイ

すごい格差だよこれ
540名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 20:50:47 ID:ROpHTC0JO
>>508
イヤッホゥゥゥゥゥ!!
541名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 20:51:06 ID:N9u/MQ910
>>512
くう見えない・・・
542名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 20:51:19 ID:lOfCTa3t0
>>538
賢者と言えば神ネオスの謎の攻撃力低下には上層部の圧力を感じざるを得ないw
3000から2500というのがなんとも
543名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 20:51:22 ID:b4ilMrQfO
コナミの最後の神ネオス、ワイズマンの投げやりっぷりは異常
544名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 20:52:22 ID:KLmrtghAO
>>535
573「その発想は無かったわ
参考にさせていただきます^^」

むしろこっちじゃね?
545名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 20:52:26 ID:aBhyjTu/0
コナミはもしかしてアニメ嫌いなのか?
普通だったら原作のカードほど活躍するように作るよなあ
546名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 20:52:27 ID:myZyk9wC0
>523
おまい、あたまいいなw

>537
エクゾが胸辺りで元気玉作ってる
547名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 20:53:19 ID:N9u/MQ910
>>537
ググったらあった
これなんて(ry
http://blog91.fc2.com/s/seremo/file/cards2.jpg
548名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 20:53:31 ID:HfIzWgEo0
>>545
どうもアニメスタッフを馬鹿にしているようにしか見えないからな
俺たちのおかげでアニメが成功してるんだみたいな
549名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 20:53:51 ID:p49u4bpW0
翼神龍だと
550名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 20:53:54 ID:+z2tnkjzO
>>546
それなんて邪帝?
551名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 20:54:08 ID:myZyk9wC0
>547
レッドアイズはセーフだw
552名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 20:54:27 ID:QLP2Sl22O
GXのカードで当たったのはサイバー流くらいじゃね?
後は辛うじてどっかのプロのヒーロー
553名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 20:54:36 ID:lOfCTa3t0
>>545
それ言っちゃうとアニメのocg嫌いも異常だw
出そうで出なかったダークモンスターとかもうね

ライトロとダークモンスターはいつかアニメに出してほしいな
海外カードも交えて
単発キャラではなくて
554名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 20:55:27 ID:HfIzWgEo0
>>552
こいつは間違いなく荒れる原因になると言っておこう
555名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 20:55:37 ID:oLFYWUxp0
つまりコナミはネオス嫌いだったのか
556名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 20:55:41 ID:4QY1DgoQ0
ネオス・ワイズマンいる時に最終戦士出して一方的に殴るってのはどうだろうか?
ネオスビート+ユベル2の除去で一掃してから最終へ・・・
557名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 20:56:34 ID:kwQ9yowB0
>>521
意見dクス
融合モンスターとシンクロモンスターを上手くやりくりすればシンクロとの共存も可能という事か。夢がひろがりんぐだな
558名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 20:56:53 ID:b4ilMrQfO
>>552
当たったの意味がわからん
559名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 20:56:57 ID:lOfCTa3t0
>>552
宝玉獣のコンセプトとヴォルカニックの渋さは中々




残りのサポートオリカのocg化マダー?チンチン☆
560名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 20:57:47 ID:tt71cakLO
古代の機械ってコナミオリジナルなのか?
それともガジェのためにストラク作ったし一応強化するかってこと?
561名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 20:58:33 ID:N1YbpFBvO
最終戦士とダムルグ並べたらつよくね!?
562名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 20:58:35 ID:tYU+eEyT0
>>557
簡易融合は強いからな
いつ制限かかるかひやひやしてるぜ
563名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 20:58:43 ID:MZKgGqFt0
>>560
ほぼオリジナルだな
巨人がアニメに出たのが最初だがそれ以外はOCGが先に出た
564名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 20:58:50 ID:dbuEQYRIO
今度出るTF3にはぜひともアニメオリカOCG化のきっかけになってほしい
アルカナもTF2のオリカとしての方が出るの早かったわけだし
565名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 20:59:43 ID:o70QYs7L0
>>561
どうやって?
566名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 21:00:04 ID:N9u/MQ910
>>552
テメーは俺のユベルたんとちゅっちゅデッキを馬鹿にした
567名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 21:00:25 ID:o70QYs7L0
sage忘れすまん
568名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 21:00:33 ID:HfIzWgEo0
もう新パックにGXのカード入れちゃ行けない契約でもあるのだろうか?
俺は飢えている!!乾いている!!オリカに!!
569名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 21:01:01 ID:0g8U7sc90
今思えばリターナーが強制効果じゃなかったり
ロードの弱体化も何かありそう
570名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 21:01:22 ID:kubAyO4Z0
>>561
ダムルグ+苦痛ワンフーでも同じじゃね?
というより○○と××並べたら強いといえば実に様々な実用性に乏しいコンボが生まれるわけだ
571名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 21:01:27 ID:KLmrtghAO
>>546-547
thx
エクゾディアかよw
中国の事だから物凄く強そうな拳法の達人が封印されてたのかと思ったのに
572名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 21:01:30 ID:lOfCTa3t0
とりあえず今回のコンマイの姿勢を判断するのは
爺さんと氷室さんのカードを出すか出さないかだな
しょっぱなからocgの宣伝といいチェーンモンスターの連動といい以前よりはお互い頑張ってるのは伝わるけどね
573名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 21:01:48 ID:QLP2Sl22O
>>565
最終戦士出してアレクトールセットして太陽の書辺りでアレクトール表にして最終戦士の効果消してダムルグ出すんじゃね?
574名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 21:02:48 ID:b4ilMrQfO
>>572
だが悲しきかな5dsのカードにあまり魅力を感じないという…
いやまあ主観だけどさ
575名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 21:02:57 ID:kubAyO4Z0
>>565-573
ダムルグに亜空間でおk
576名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 21:04:03 ID:lOfCTa3t0
>>574
まあまだはじめだし・・・レクスのカードと地上絵の邪神達に期待
577名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 21:04:06 ID:HfIzWgEo0
>>575
ずいぶん広い範囲にレスしてるなww
578名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 21:04:17 ID:0efY/g+r0
>>512
その魔王の封印の鎖が一旦解かれると、いかなる者も敵わず街が一瞬で滅亡するだろう。

こんな感じかな?
中国語分からないが
579名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 21:04:26 ID:9iDiIFS2O
アカチャンホンポってさ、今もカード売ってるの?
580名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 21:04:51 ID:p49u4bpW0
街って規模地位背恵那
581名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 21:04:51 ID:o70QYs7L0
なるほど
582名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 21:05:10 ID:HfIzWgEo0
>>576
だが5体の龍となんかあの伝説の龍には俺の中2病心がくすぐられたww
583名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 21:05:19 ID:ROpHTC0JO
>>578
どっかのポケモンみたいだな
584名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 21:06:12 ID:0efY/g+r0
確かに街じゃ小さいよな、都市の方が良かったか…
585名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 21:06:44 ID:+z2tnkjzO
>>574
水晶ドクロで自滅したいおれに謝れ
586名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 21:06:52 ID:b4ilMrQfO
>>582
あれはちょっと期待している
587名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 21:07:01 ID:p49u4bpW0
オークションで目当てのカードを落札したぞ!!!!

・・・・少し高かった気もするが、まあいいか・・・。
588名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 21:07:26 ID:6c9Au1eN0
>>582
あれにはさすがに俺の邪気眼が共鳴した。

>>585
自滅・・・? 誰が・・・
589名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 21:07:30 ID:N9u/MQ910
>>578
街が消滅する効果だと!?
なんて恐ろしいんだ!!!!
590名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 21:08:06 ID:nnWcvtYPO
>>574
同感。
DTやTDGのカードはどれも使ってない。微妙なのばっか…。ここ最近で一番のあたりブースターって、PTDNじゃね?
基本GXのブースターってどれも外れだろ。HEROばっかw
591名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 21:09:05 ID:WqUdZsMJ0
>>587そこまでしてイイカードがあったのか
592名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 21:09:15 ID:tt71cakLO
>>582
あれ微妙にポケモンチックなのがな・・・なんとなく脚本家的に
593名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 21:09:16 ID:lOfCTa3t0
爺さんのサポートカードは悪用されそうなのばっかだから困る
モンスターの総称にオーパーツと名づけて
オーパーツモンスターの効果にしか反応しないとかならよかったんだが
フォーメーションOもYとかZがあるわけじゃなくオーパーツを意味してるが
その上で対象モンスターが例の三体だけとか限定的すぎだからこれ以上発展を望めそうにないのが悲しいところ
594名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 21:09:53 ID:myZyk9wC0
>571
ドレッドガイで我慢してくれw
595名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 21:10:40 ID:p49u4bpW0
>>589
魔法使い族・効果
このカードの召喚、特殊召喚、反転召喚に成功したとき、以下の効果の中から選択して発動することが出来る。
●都市名を一つ宣言し、壊滅させる。
●国名を一つ宣言し、壊滅させる。
●惑星名を一つ宣言し、蒸発させる。
●恒星名を一つ宣言し、蒸発させる。
●銀河名を一つ宣言し、蒸発させる。

この効果の発動に成功した時、自分と相手は死ぬ。
596名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 21:12:01 ID:jK9pppYh0
>>595
韓国か中国消してくれ、俺の魂のカードやるから
597名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 21:12:44 ID:1IXamRTZ0
廃品同調士
598名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 21:13:40 ID:nnWcvtYPO
>>596
お前の魂安いなww
599名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 21:15:25 ID:Bflzw6Cv0
>>596億単位の数の人々が一瞬で死に絶える
そして人々は恐怖する!
人々が 国が 世界が
痛みを知るのら!
600名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 21:15:38 ID:whZi7liJO
>>597
ジャンクシンクロンかwww
あとは爆薬同調士、加速同調士か
601名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 21:15:44 ID:1mWOTDqPO
>>598安い…のか?
602名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 21:15:56 ID:lOfCTa3t0
合衆国日本!
603名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 21:16:28 ID:2mlHqu870
唐突だけどユベル+進化する人類ってどうだろう・・・すごく本末転倒な気もしなくも無いが
604名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 21:16:50 ID:4QY1DgoQ0
また攻撃力ゼロか・・・


どうでもいいけどロードランナーなんでチューナーじゃねえんだよ
605名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 21:16:51 ID:DD1ZewB10
ドグマブレード作りてぇ・・・・・・・・・・・・・・・・
606名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 21:18:33 ID:QpL3Jc510
エビフライ農家の朝は早い
607名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 21:18:34 ID:fEZ8Ddaj0
コンタクト融合作りたいと思ったときには、十代編は絶版というね。。。
608名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 21:19:37 ID:3vimrZeJO
>>605
つ旋風剣
609名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 21:20:04 ID:x44XOUKx0
>>607
韓国版でも買えばいいじゃない

というかそれはカードガンナー絶版ってことなんだよな
610名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 21:21:15 ID:nnWcvtYPO
>>601
俺の魂のカード=自分の魂
だろ?それをそんなつまらん事にホイホイ差し出す何て安すぎるだろw
611名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 21:21:24 ID:XfG9Qlg0O
惑星消滅とかぼくらのみたいだな
612名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 21:22:38 ID:AxCNdvv60
今考えると十代編ってどれも結構便利なのあるんだな
やっぱ欲しいうちに買っとくべきだったな
613名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 21:22:56 ID:JunDbvR40
>>610
宇宙の根源はカード
カードの魂が高すぎるんです
614名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 21:23:14 ID:3xexoN1p0
国1つ壊滅させるのがつまらん事って扱い低すぎるだろw
615名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 21:23:45 ID:QpL3Jc510
十代編は結構余ってるけどよはん編はどこにもないよ。
616名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 21:23:55 ID:HWpv3bkA0
         ,. -''' ´ ̄` '''- 、
        /          \
      __/ ,,-‐‐   ‐‐-、     ヽ
   / ′、_(o)_,:  _(o)_,       ` ̄`ヽ   /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   {        ::<ュ                 }<うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
   `ーl    /( [三] )ヽ          ノ  \_____________
   r''⌒`丶、               `‐t‐''´
    !       \              /
    ヽ        \       , イ
    \      `L__,, -‐'´  |
      \      ノ \       !
        `'ー--‐'′   \__,ノ
617名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 21:24:06 ID:XfG9Qlg0O
>>610
国一つと1人の人間の魂
どっちの方が価値があると思う?
618名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 21:24:24 ID:S25/SA4E0
>>595
天元突破グレンラガンカード化フラグ
619名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 21:24:34 ID:jtONe9gl0
>>523>>578
惜しい

>>512
魔王はいったん封印を解かれた後、いかなる敵であろうと一瞬の間に消し去る。
620名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 21:24:37 ID:x44XOUKx0
>>612
当時はカイザー≧エド>>>>十代 って感じだったけど
今じゃだいぶ均衡になったって気がする

アンデットの隆盛次第で異次元のは高騰するかもね
621名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 21:25:03 ID:PeM6wK2/0
>>615
俺の知ってる店ではヨハン編のが余ってたな
622名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 21:25:44 ID:+HRJK4aX0
流れぶった切ってスマソが、
歯車害を砂塵で破壊して、セットする効果使ったら
歯車のタイミング逃す?
623名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 21:27:00 ID:nnWcvtYPO
>>617
俺が言いたいのは深くも考えず魂をそんなホイホイと差し出すって行為を言ってるんだ。
624名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 21:27:15 ID:tt71cakLO
DPって結局どれもいい感じだよ
625名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 21:27:41 ID:N9u/MQ910
ちょwwwwwwwwwww
ネタにマジレ(ry
626名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 21:28:23 ID:jtONe9gl0
ちなみに>>578都を街だと思ったのだろうが、都はいずれも、全部、みんなという意味だ
627名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 21:28:48 ID:hAVQ+B9N0
十代編2なんかは、箱で買えばガンナーか異次元がついてくるから意外と良いんだよな
スーパーレア以下がショボすぎるけど。

…数箱買っても異次元埋葬出なかったな…
628名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 21:29:12 ID:KgTmlGTa0
今ならエド>十代2>カイザー
って感じだと思う。カイザーは頼りのサイドラが飽和状態だからな。
629名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 21:29:41 ID:cigQXrv70
>>605
D-ENDの右手のグレイソードのことですね。
630名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 21:30:03 ID:jK9pppYh0
>>627
この間キモイルカ目当てで3パック買ったら入ってたぜ、正直フレアネオス三枚もいらんが…
631名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 21:30:37 ID:x44XOUKx0
>>627
ガンナーが出れば大抵異次元埋葬と交換できたと思うがな
ちなみにガンナーもアンデットに挿せるっぽいが
>>628
サイドラなんて今のご時世ワンコインで買えるよね
ウルレアのヘルドラはデッキを選ぶし
632名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 21:30:49 ID:KgTmlGTa0
後はヨハンは十代2とカイザーの間でカイザーの下に万丈目、十代3、十代1って順かな?
633名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 21:30:52 ID:myZyk9wC0
>619
おお、d
生け贄二体でポンポン出せるのかw
さすがはオリカか
634名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 21:32:16 ID:QLP2Sl22O
DPはアモン編さえ出れば一番になる
もちろんクラウディアモンじゃなくエクゾディアモンVer.のな
635名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 21:32:37 ID:jslxhDve0
>>622
前に問い合わせたけどタイミング逃すらしいよ
まあ砂塵なら何かにチェーンすればいい話だけど
636名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 21:34:09 ID:0efY/g+r0
>>626
そうだったのか…
いい勉強になったよ
637名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 21:35:04 ID:hAVQ+B9N0
>>631
周囲には交換してくれる人はいなかった
っていうか、みんな大概バランスよくガンナーと埋葬当たってたからな
638名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 21:35:19 ID:kubAyO4Z0
エビフライ農家の朝は早い
築地で新鮮な海老を仕入れることから、朝は始まる
「やっぱり、エビフライには新鮮な海老は欠かせませんからね」 彼はそういった
新鮮な海老を仕入れ終わった後は、いよいよエビフライを作る作業に移る。
まず、彼は養鶏場から仕入れた卵を新潟県産コシヒカリを使用した炊きたてのご飯にかけた
そして、次に醤油をかけた。
この醤油にも拘りがあるらしい。
その後、それらを混ぜ合わせた。

彼の作業はあっと言う間だった。 私は、あまりの職人の仕事の素晴らしさに頭がついていかず、
これが本当にエビフライを作る工程なのか とさえ疑った。 
食してみると、職人のエビフライの味は、私が今まで食べてきたどのエビフライとも違った。
私自身、エビフライ通で名前が通っているつもりであった。がそれが只の傲慢であったと思い知らされた。
私の食べてきた何千というエビフライが全てエビフライの名を象った偽者であったと思い知らされるのである。

私は職人の「エビフライお待ち」と言った時の顔が今でも忘れられない。
639名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 21:36:33 ID:zaiqPTPcO
ガンナーはライロに指すと能動的な墓地肥やしとして活躍するぜ
640名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 21:37:34 ID:gSR1+2bpO
>>638
……海老は!?
641名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 21:38:48 ID:Stpf1IS3O
次の応募者全員カードが

虹竜、ユベル3、おねすと だったら…いいのに
642名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 21:39:40 ID:x44XOUKx0
>>637
それは残念だったな
643名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 21:40:04 ID:QLP2Sl22O
>>641
DT対応ってことを考えての発言かな
644名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 21:40:06 ID:hAVQ+B9N0
>>641
DT2弾にユベルシリーズと宝玉獣を収録する必要が有るな
645名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 21:41:26 ID:h47zGZwD0
そういやなんでカードショップってトレード禁止なの?
人が集まるからトレードしてもいいなら便利なんだが…
646名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 21:41:59 ID:nnWcvtYPO
>>644
なんで?TAEVとPTDNはまだ売ってるじゃん。
647名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 21:42:07 ID:oLFYWUxp0
>>645
トレードはトラブルが多いから嫌う店は多い
648名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 21:42:17 ID:x44XOUKx0
>>645
・トラブルの温床
・店に利益がない

おk?
649名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 21:43:40 ID:Stpf1IS3O
>>643
あぁ ぁぁあぁあ ああ


正直オネスト欲しいだけなんだけどね
650名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 21:43:41 ID:tt71cakLO
てかシンクロプッシユするならダークエンドみたいシンクロモンスターで出せばいいのに
エアトスとかさ
651名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 21:43:47 ID:8O5WG8ft0
>>646
何のためのターミナル対応かと
652名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 21:43:52 ID:PXAo+vQh0
>>645
トレードするなら買ってもらったほうがいいからかな?
653名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 21:44:09 ID:cKfaBiqO0
>>646
馬鹿か?LE13だぞ?
654名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 21:44:16 ID:hAVQ+B9N0
>>645
別に交渉だけ店内でやって、交換自体は外でやればいい
655名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 21:44:24 ID:KgTmlGTa0
>>646
DTは専用カードじゃないと読み込めない。
656名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 21:44:35 ID:o70QYs7L0
トレード禁止の店なんてあるんだ
初めて知った
657名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 21:44:53 ID:egdX7O8b0
>>645
俺んところは金銭売買が禁止だった
なんでも前に、体の大きな男の子が体の小さな男の子に力でもってカードを高値で買わせようとしたかららしい
658名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 21:44:59 ID:h47zGZwD0
>>647 >>648
そういうことか。トン。
オネストとライラ欲しいけど15000円だから困る
659名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 21:45:06 ID:QLP2Sl22O
>>646
だからDT対応なのに宝玉獣一式とユベルをDTで出さなきゃスピードデュエルで使えないだろ
660名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 21:45:37 ID:KgTmlGTa0
ウチの近くも金銭だけ禁止で普通のトレードは可だったな。
トレード禁止にしてもあまり意味がないからな。
661名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 21:45:42 ID:hAVQ+B9N0
>>648
>>652
でもさ、店に売ってなかったカードを交換するくらいは許せって気はする。
品揃え良ければ買うっての、みたいな
662名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 21:46:45 ID:h47zGZwD0
>>652
やっぱ売れなきゃ損だからみたい。
>>654
それだ!ありがとん。
>>657
何かエロスを感じた俺は変体。
663名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 21:46:47 ID:QLP2Sl22O
店の外に一歩でも出ればいくらでも交換出来るがな
664名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 21:47:27 ID:jK9pppYh0
アンティ禁止って普通だよな?
665名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 21:47:43 ID:oLFYWUxp0
>>658
俺も前トレードでトラブルに合ってその店に出入り禁止になってしまった
大会で鮫トレ注意したのになんで俺が怒られたのか未だに理解できないぜ
「人のトレードに口出す奴は死ね。さっさとここから出て行け」とかもう…泣きたい
666名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 21:48:15 ID:nnWcvtYPO
>>659
スピードデュ…エル…?
あれに使いたいのかwなんだそう言う事か。いらないよ、正直。
667名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 21:48:18 ID:S25/SA4E0
俺の所は店長にカードをあげたら3000円までの好きなカード持ってっていいぞwwwwwww
って言われた。
668名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 21:48:38 ID:Z4fueGZd0
>>665
両方得
だけどそれは悲しいね
669名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 21:48:40 ID:TLpfPGm50
次のDTLEは絵柄違いのカードとかだろ、多分。
LEオリジナル外道ワームとか外道AOJって可能性は低い希ガス。
670名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 21:49:31 ID:KgTmlGTa0
>>666
使いたいかどうかは置いておいて使えんもんを出すはず無いだろってことだよ。
671名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 21:50:38 ID:3xexoN1p0
>>666
お前は何を言っているんだ
672名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 21:50:58 ID:cnh0TLvF0
>>665
カワイソス
ただ、君が鮫トレだと思ってても相手が別にそんなの気にしてなければ
見方を変えれば君が悪いんだよ
だから他者同士のトレードに関わらないほうが無難
673名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 21:51:42 ID:h47zGZwD0
>>665
理不尽すぎるだろうと思ったけど両方が納得したときだったのかもな。
ドンマイ。
674名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 21:51:49 ID:ZC9RcOVd0
人のトレードに文句言うとかバカじゃね?
675名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 21:52:16 ID:N89KfWNf0
ブラック・マジシャン・ガール+ブラックバーニング
デーモンの召喚+魔降雷
人造人間サイコ・ショッカー+サイバーエナジーショック

の収録に期待
676名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 21:52:30 ID:o70QYs7L0
>>665
おまえは正しいが悪いことをした
677名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 21:52:49 ID:oLFYWUxp0
>>672
最近俺も心からそう思った
人と関わるとロクなことがない
678名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 21:53:04 ID:nnWcvtYPO
>>670-671
まぁ、飽くまでも妄想なんだから…。
679名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 21:55:11 ID:g3XLtOHc0
ロードポイズン強いよな〜
680名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 21:55:16 ID:HfIzWgEo0
>>677
お前の関わり方が悪いからだろ
681名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 21:56:08 ID:jK9pppYh0
>>665
俺だったら即効殴ってるぜ、お前さんが温厚でよかったな
682名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 21:56:46 ID:HfIzWgEo0
>>681
何このキチガイ
683名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 21:56:56 ID:QpL3Jc510
  r.-‐-、.,__
  'ヽ, .,j`>=、ヽ、_     あんぎゃー
    __ーy、`′ノ ヽ.
 rtifニゝ`-ユン_,.  i
 `ー‐‐--く´:: :  /
       } _,.、ノ !
       !_,. _,..入_
      j ;'. ミ、`ー-、`ヽ、
      〈::!:::i:::::.     `゙ヾ.‐、,_
      t::i:::!::::.  r‐‐、  `ヽヽ、
      」::i:::i、r‐'"´ヽヽ、  '; ヽ、
     ,イ >'´/:::.  ,.、人:::  :::.ヽ、ヽ、
    /iy i´  ,ト-一'´   )r '´::::. `:ヾ_`ー.、.,_
   i r i! !  (‐--‐t-r一'´     .::::: .::`ー::、_`ー.、.,_
   〈イレi リ  ヽ .ヽ i ヽ.,_.スー-‐t-、:;__:: .:::: `ー-、.`_ー-..、.,_
   ` .ヾ′   `ヽヽ`!   `ヽ Y i、  `゙ー- 、:;_ .:::: ::: ̄`゙ー-三ミ‐- 、.,_
           ゝ、ヾ>    ヽ、 `!        `゙ー‐‐---=、:;_:_:_::__ ::::``ー-、.,_
            〉-./     〉i !                      ̄`゙ー--、ミヽ、,_
          r'   !     i L{                            `゙ー-、ヽ、
        ,、ィ'  ,ノ   _ィ‐'´ iY                               `ヾ ヽ、
        ー'-┴‐'     `┴='
684名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 21:57:08 ID:oLFYWUxp0
>>680
だから「(俺が)人と関わるとロクなことがない」って言ったんだが…
685名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 21:57:10 ID:hAVQ+B9N0
わけあって大会のジャッジをやったとき、
残り時間が少なくなってきたことを言ったら(残り○分です、みたいに)
おもいっきり「しッ!」て言われた。しかも参加者じゃない奴に。
686名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 21:57:39 ID:HfIzWgEo0
>>684
そういう意味かよww
まあ頑張ってください・・・
687名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 21:57:46 ID:b4ilMrQfO
>>681
あいたたたたたた
688名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 21:58:11 ID:Bflzw6Cv0
デッキ構築相談スレ過疎り杉
689名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 21:58:20 ID:GwUKszIk0
ちょいと質問
転売厨含め、決闘者はLE12何個応募した?する予定?
昨日行った本屋に50冊はあったのに夜にはなかったからちょっと聞いてみたくなったんだ
転売厨でも誰でもいいから教えて欲しい
690名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 21:58:44 ID:YSK4/0IO0
>>685
きっとそれは実は外人で「シット!」って言ったんだよ
691名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 21:59:13 ID:S5RX9U5p0
>>689
俺は1つかな
前は9個応募するとか言ってたやつもいたけど
692名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 21:59:21 ID:HfIzWgEo0
>>689
この質問いい加減飽きたな
693名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 21:59:27 ID:k8qjg3KX0
>>689
2通
混沌球体が欲しいからな
694名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 21:59:33 ID:cKfaBiqO0
>>681
>>681
>>681
あいたたたたたたたた

>>689
3冊
695名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 21:59:53 ID:oLFYWUxp0
>>686
これが人間不信って奴かな…
もう半年も前のことだから最近は大分落ち着いたけど
696名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 21:59:58 ID:Stpf1IS3O
>>689
一応3つかな
697名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 22:00:20 ID:h47zGZwD0
>>688
ガチで組むと結局テンプレと同じになるから意味が無いです><。
ネタのつもりでもガチが混じるとアウトのところが厳しい。
698名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 22:00:23 ID:0ncTNNOY0
近所の店は客同士のトレードは禁止だけど、店側と客ならトレードできる
なんだったか忘れたけど、いらないカードが星屑になったのはよかった
699名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 22:01:10 ID:d9ZpCTnMO
どうでもいいけどアナザーユベルまだ?
700名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 22:01:24 ID:tYU+eEyT0
>>689
3つ、ダークエンドは普通に使えそうだし

しかし4人でデュエルしてたんだが
デッキがエクゾとバレたら、3人から一気に集中攻撃くらった
ひどくね?

エクゾくらい見逃してくれよ
701名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 22:01:25 ID:YSK4/0IO0
いい加減もう
「〜がいくらだったんだけどお前らなら買う?」とか「〜いくつ買う?」とか最近小学生(頭が)多すぎだろ・・・
702名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 22:02:29 ID:hAVQ+B9N0
定期的にある質問

・○○いくつ買う予定?
・スリーブってどうやってる?
・○○が○○円で売ってたんだけど買い?
703名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 22:02:36 ID:x44XOUKx0
>>701
遊戯王スレだぜ?何を今更・・・
704名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 22:02:38 ID:QLP2Sl22O
人の意見を聞かないと決められないんだよ
705名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 22:02:39 ID:ZC9RcOVd0
自分で考えろって話ですよね
706名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 22:03:01 ID:HfIzWgEo0
>>701
質問の答えより構って欲しいように見えるのは俺だけか?
707名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 22:03:17 ID:6c9Au1eN0
おすすめNGワード

・みんな
・おまいら
・もれ
・漏れ
・ヤシ
・香具師
・転売
・高騰
・サモプリ
・LE12
708名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 22:03:59 ID:862H3Yu2O
>>701
形容詞は名詞の前にしようぜ
「頭が多すぎ」に見えてしまったよ
709名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 22:04:47 ID:oLFYWUxp0
>>701
お前の日本語も(ry
710名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 22:05:23 ID:HfIzWgEo0
>>708
ユベル3ですねわかります
711名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 22:05:43 ID:S25/SA4E0
もう応募用紙と言う神切れ一枚のためにVジャンを複数買いする仕事は嫌だお…
712名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 22:06:21 ID:cigQXrv70
713名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 22:07:07 ID:v15cZPUaO
誰か次元幽閉1.5kで買ってくれんかな
714名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 22:07:11 ID:cKfaBiqO0
>>701
日本語ちゃんと使えるようになろうな
コナミ語ばかり読めても役に立たないぞ
715名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 22:07:41 ID:U5FO3Ft50
>>710
八又大蛇やアナンタ様のほうが頭多くね?
716名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 22:08:16 ID:HfIzWgEo0
次元幽閉とか使われると果てしなくうざいが
使うと簡単に割られる・・・不思議!!
717名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 22:08:32 ID:lOfCTa3t0
>>707
おまいら使う俺涙目w

L12も使う人多いしの・・・
718名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 22:09:00 ID:GwUKszIk0
答えてくれた人サンクス
やっぱり異常に買う人は少ないのか
それと同じ質問ばっかりでうんざりさせてしまったようで申し訳ない
719名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 22:10:15 ID:xVLuZuVMO
>>689
転売厨だが10パックおいしいです^^
720名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 22:10:57 ID:UukRI4ST0
           ,;‐''‐;. ,;‐''‐;.,;‐''‐;. ,;‐''‐;.
           ';’e.’i';’e.’i';’e.’i';’e.’i 
               ; `、;´ ; `、;´
                '、`、`、`、`、`:.、
                `、`、`、`、`、`:`、
                ヽ:、`、`、`、`:、'
                 `_7``〕
721名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 22:11:10 ID:myZyk9wC0
>702
挙手系荒らし
しかも毎日
722名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 22:11:41 ID:PXAo+vQh0
>>512を見たいのにずっと503な件
723名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 22:13:14 ID:QpL3Jc510
               ; `、;´ ; `、;´
                '、`、`、`、`、`:.、    てくてく
                `、`、`、`、`、`:`、
                ヽ:、`、`、`、`:、'
                 `_7``〕
724名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 22:13:36 ID:hAVQ+B9N0
>>688
デッキ相談って「このカードを抜いてそのカードを入れましょう」みたいなこと言われるけど、
たいがい持ってないカード言われるんだよな。
入れてないんじゃなくて入れられないんだってのみたいな。持ってたら入れてるよみたいな
725名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 22:13:50 ID:2yhEVYYC0
>>720
奇形w

次のパックの内容見る感じだと
今のところTDGSと同じく興味無い奴はスルーできそうな内容だな
726名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 22:14:03 ID:HfIzWgEo0
実際このスレの平均年齢はいくつくらいなんだか
スレの流れを見るに工房が多いようにしか見えん
727名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 22:15:31 ID:opm7HjWMO
そういえばみんなアンデットワールド何個くらい買うんだ??
728名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 22:15:34 ID:KgTmlGTa0
>>724
まぁ、何のカードを持ってるかなんてネット越しでわかるはずが無いからな。
一番、いいと思う形に診断するのはしかたない。
入れた方がいいのがわかってて入れてないのだったらあらかじめ断っとかない方が悪い。
729名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 22:15:54 ID:N9u/MQ910
>>726
はい俺
Fランク大目指してデュエルの勉強中です!
730名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 22:16:09 ID:QLP2Sl22O
新手のフィッシャーマンか
731名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 22:17:35 ID:KgTmlGTa0
>>725
最近そういうの多いよね。
LODTだってライトロード興味なければシングル買いで十分なレベルだしPTDNだってダムドとかはレアだから単品でそろえた方が安上がり。
732名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 22:18:08 ID:v15cZPUaO
>>729
デュエルアカデミアですね、わかります
733名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 22:18:12 ID:7V76gl+80
>>698
それ神奈川県の店?
そうだったら思い当たる節があるんだけど。
734名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 22:19:18 ID:ju5Ac1cn0
サモプリでクランサーチして
アムホで王女の試練サーチして
735名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 22:19:36 ID:oa6eldepO
>>728
ミラフォ程度なら無いと断っておくけど、
奈落とか言われると買うかどうか地味に悩む俺
736名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 22:19:40 ID:PjmL3gQYO
ダメだ…選ばれし者を使ったコンボが
思いつかない…
737名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 22:20:11 ID:UukRI4ST0
738名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 22:20:33 ID:yuSFi30w0
>>734
739名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 22:21:16 ID:QLP2Sl22O
>>734
何を言ってるんだ?
740名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 22:21:16 ID:0ncTNNOY0
>>733
東京都郊外
ポイント貯まると2000円分のカードもらえたりする優良店
741名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 22:21:42 ID:2lK/e/JBO
>>701
激しく同意。
それくらい自分で判断しろって感じだよな。
まぁ、失敗したくないという気持ちはわかるが、失敗なしで成功しようなんて考えは甘いぜ。
何かを得たいなら代価を払えコノヤロウ。
742名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 22:22:25 ID:kubAyO4Z0
>>741
等価交換の原則ですね わかります><
743名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 22:22:54 ID:7V76gl+80
>>740
東京だったか、thx。
しかし…ポイント貯めて2000円分のカードもらえるって、気前いいなー、その店。
羨ましい…
744名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 22:23:59 ID:KgTmlGTa0
>>735
入れるかどうか微妙なのなら仕方がないと思う、全部断っておくのも逆に書くほうも見るほうもめんどいしね。
そういう場合は自分で入れた方がいいか考えているんだったら購入、いらないんだったらスルーもしくは「検討します」で良いと思うよ。「持ってません」とか書くと叩かれる場合もあるからね。
745名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 22:24:03 ID:hAVQ+B9N0
>>741
基本は等価交換だってことだなロプ
746名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 22:25:46 ID:2yhEVYYC0
>>731
しかし、それでも最低1箱買ってしまうという…orz

>>741
「損して得取れ」って事っスねぇ〜!
747名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 22:27:17 ID:EpaXRBZ10
>>689

50冊
犯人は俺だなw
748名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 22:27:54 ID:h47zGZwD0
箱ガイといえばレモンがレリとウルで入ってたのが軽くトラウマ。
それでも、次のパックも箱ガイする俺。くやしい、でもかん(ry
749名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 22:27:57 ID:tjtjMrfy0
>>740
ファ○コンくん2号店か?
750名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 22:28:05 ID:Z2CGkZMwO
>>741
ニーサン、ニーサンじゃないか!

嫁デッキを作ろうと思うんだが、何を入れようか迷ってるんだ

てなわけでおまいらの嫁を教えてくれないか?

ディアンケトは俺の嫁な
751名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 22:29:25 ID:JunDbvR40
コアラ乙
752名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 22:29:59 ID:HsbPWEef0
>>750
嫁デッキなのに他人の嫁を入れるとはどういう了見だ
ディアンケト主軸のキュアバーンでいいじゃないか
753名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 22:30:01 ID:Z4fueGZd0
>>750
水の踊り子は俺の嫁
754名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 22:30:05 ID:QLP2Sl22O
認定池
755名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 22:30:18 ID:SlbhAgbc0
>>750
アイマス。アイドルマスターじゃないアイマス。
756名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 22:30:52 ID:TH1FENXnO
>>736
まず選ばれし者でデスガーデウスを召還します
757名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 22:31:31 ID:zagEgY/i0
>>750
サイバーチュチュちゃんです^^
758名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 22:31:37 ID:saXIWr8o0
>>750
魅惑の女王しかいないだろ
759名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 22:31:54 ID:D29V9SqmO
>>750
当然逆巻く炎の精霊
760名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 22:32:22 ID:UukRI4ST0
>>750
僕は、エルディーンちゃん
761名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 22:33:12 ID:bYP3BODA0
>>750
究極完全態・グレート・モス
762名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 22:33:41 ID:oLFYWUxp0
>>731
俺も1000円分パックで買ってあとは様子見だな…
763名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 22:35:02 ID:kubAyO4Z0
>>750
ヒンヌー教の俺にはルインが嫁です
764名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 22:35:43 ID:AhPpZNOc0
キモイルカのスーレアが100円でワロタWWWWW
765名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 22:36:15 ID:wvuBG/bj0
>>764
ボりすぎワロタ
766名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 22:36:29 ID:lyg/kQbk0
>>750
ダルク
767名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 22:37:01 ID:4N9yP4VI0
荒野の女戦士が3枚になったんだが
768名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 22:37:09 ID:2lK/e/JBO
>>750
浮気願望が強い弟をもつと苦労するんだよ…
769名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 22:37:40 ID:QLP2Sl22O
>>767
ブログにでも書いてろ
770名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 22:38:10 ID:rfHMI5dUO
俺のデッキに>>757ー759が全部入ってる件
771名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 22:39:23 ID:C+DnWnQ20
>>764
高いな
まだ下がる
772名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 22:39:28 ID:ROpHTC0JO
>>750
マグネットバルキリオン
773名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 22:39:29 ID:N9u/MQ910
>>750
僕の十代は渡さないよ
774名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 22:40:13 ID:u6IiI9nu0
キモウンコロガシなんか20円ですよ
775名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 22:40:24 ID:AhPpZNOc0
>>770
ファンデッキ乙
776名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 22:40:24 ID:JDRG1ch70
とりあえず魅惑の女王をマジで使えるやつがいたら尊敬する

あれ相手を守備表示にしたりしても厳しいよな…
鎖つきブーメランとか装備魔法もレベルアップで外れるし
777名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 22:40:57 ID:hAVQ+B9N0
じゃあ俺はそろそろ
未完成のプリキュアデッキを完成させてくるわ
778名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 22:41:23 ID:DE/Z565DO
「(シナリオを)ブッ飛ばしても!ブッ飛ばしても!ブッ飛ばしても!
 俺のタマ姉ルートは始まらない!タマ姉はまだ…こっちに帰ってきてすらいないんだ…
 どうした…早くタマ姉ルートをやらせろ!」
「む、無理だ…
 タマ姉ルートは20日にならないと始まらない…」
779名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 22:41:32 ID:QLP2Sl22O
>>776
カオスエンドマスターでレベル5出してチューニングするつもりだが
780名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 22:41:52 ID:TH1FENXnO
なんとなくビッグバンガールのついでにグリードを十枚ほど買った、後悔はしていない
781名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 22:42:00 ID:I1pSK29e0
>>778
次にお前は誤爆と(ry
782名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 22:42:32 ID:AhPpZNOc0
>>771
これ以上下げたらキモイルカ涙目WWWWWWWWW
783名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 22:43:29 ID:DE/Z565DO
すいません誤爆しました。
784名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 22:44:11 ID:yuSFi30w0
>>776
ヴァルキリアロックで守る
785名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 22:44:14 ID:rfHMI5dUO
>>776
ロックすればいいだけだ
ロックをすり抜ける3以下のモンスターを吸収するのさ
3→5になれさえすれば十分役に立つしな
786名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 22:44:18 ID:o70QYs7L0
787名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 22:44:38 ID:kubAyO4Z0
おすすめ2ちゃんねる
>魔法少女リリカルなのはシリーズ参戦決定
>転売で儲ける方法355

お前らときたら・・・
788名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 22:44:48 ID:s2jymzhWO
>>776
まず3から進化させるのが恐ろしく難しい。
そして5、7を他の方法で出したり月の書されるとバニラ。
さらに7になったとしても効果がサクリファイスに勝てない。

本当、どうしろと……。
789名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 22:45:15 ID:whZi7liJO
>>780
早く朝まで枯れ葉と戯れる作業に戻るんだ
790名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 22:46:54 ID:hG9CkvhG0
>>776
強者の苦痛2枚使えばなんとか・・・。
791名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 22:47:13 ID:QLP2Sl22O
女王親衛隊がいるじゃないか
792名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 22:47:13 ID:s2jymzhWO
>>785
女王様ぬいてバーンカードいれたらもっと強くなるんじゃね?

>>787
世も末だよな
793名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 22:47:40 ID:v15cZPUaO
>>764
ファンソスドラゴンと一緒の値段じゃないかw
794名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 22:48:50 ID:tlHgyAcF0
フォントムドラゴン近所の店でライラと同じ値段で売ってたんだが
795名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 22:49:46 ID:8ijMfj9X0
>>787
そのリリカルなのはのスレに何故か知らんが昔このスレで暴れていた某スピリッツのコピペがあるんだが…
796名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 22:51:00 ID:rfHMI5dUO
>>792
どっちかっていうとフィフティフィフティなんだ
797名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 22:51:13 ID:N9u/MQ910
>>794
ライラやすくね?
798名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 22:52:15 ID:tlHgyAcF0
>>797
ファントムが1280円でライラも1280円
799名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 22:53:07 ID:KgTmlGTa0
>>798
店売りにしてはライラ安くね?
そしてファントム高くね?
800名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 22:53:28 ID:opm7HjWMO
>>797
ファントムが高いんじゃないか?w

801名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 22:53:38 ID:yuSFi30w0
>>795
でも昔とちょっと違うな
進化してる
802名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 22:53:42 ID:QLP2Sl22O
>>798
ディスクライダー様も1280円なら神
803名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 22:55:29 ID:I1pSK29e0
>>798
デスサイズ何とかがプリズマーより高いうちの近所より狂ってるな
804名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 22:55:40 ID:9VASbSMS0
もしかしてグランネオスの攻撃名ってでてない?
805名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 22:55:56 ID:h5V9NLAn0
ライラか…。
英語版ウルトラがヤフオクで3k超えた時は噴いた。
806名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 22:56:14 ID:dfAqKo5RO
ファンドラ様は200円程度だろ・・・
807名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 22:57:19 ID:tjtjMrfy0
>>803
値段kwsk
808名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 22:57:59 ID:QO0BbIGEO
>>805
普通だろ
809名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 22:59:08 ID:QLP2Sl22O
アッパー様はファンドラ様をライラケルビムソーラーと共にウルトラに格上げなされた。つまり同様の価値があるのだよ。
810名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 22:59:08 ID:v15cZPUaO
>>806
うちの近所は105円だったw
あまりにも可哀相なんで3枚買ってやったがな
さあトレインで墓地に捨てる作業に戻るか
811名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 22:59:50 ID:8ijMfj9X0
>>803
一応バブーンと同時封入だしそれなりの価値はあるんじゃないの?
使われないけど
812名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 22:59:53 ID:HL29e5xC0
このスレってスルー力皆無だと思ってたけど、
>>787みたいな「お前ら転売厨なんだな」って書き込みはスルーするんだな。
なんか関心した、悪い意味で。
813名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 23:02:50 ID:RPyrtf1zO
デスサイズなんとかはおじゃまトリオと最終突撃命令のコンボ強いだろ!
814名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 23:04:46 ID:tlHgyAcF0
アッパーディックファンドラはウルに昇格したのに終焉の焔は
レアにするしレアリティの決め方が分からん
815名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 23:04:49 ID:RPyrtf1zO
ごめんヴァリュアブルなんとかの方だった
816名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 23:05:58 ID:yBXN7fKYO
>>812
お前は平日深夜のこの板を知らないな
夕方とは比較にならない賢者率とスルースキルに驚愕するがいい
817名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 23:06:19 ID:N+wkxCyc0
ベリアル2700が一日で売れて驚いたな
闇紅2100もすぐに売れそうだし


そんなに欲しいんだろうか
818名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 23:07:12 ID:9wHzdlPB0
闇紅2100は普通に安いと思うのは・・・もう末期なんだろうな・・・
819名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 23:07:31 ID:tjtjMrfy0
>>817
今から文句言ってくるから場所教えろ。
820名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 23:07:40 ID:7V76gl+80
>>778
愛佳ルートだったらすぐに始める事出来るぞ!
本番は4月以降だけどさ!

>>813
インセクト女王『あんな奴より、あたくしの方が使えるザマスよ?』
821名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 23:09:27 ID:u6IiI9nu0
また小梅けいとか
822名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 23:09:45 ID:tjtjMrfy0
>>813
究極恐獣(^^
823名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 23:12:12 ID:VFAFo8250
>>805
米ライラならそれぐらいはする。ライロ以外にも使えるからな
824名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 23:12:22 ID:27DokLNSO
遊戯王スレの乱立について少し意見がききたいんだけど
どこのスレも普通に進行してて、なんかな・・・って思うのは俺だけじゃないはずなのに
825名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 23:12:32 ID:kwQ9yowB0
ライオ購入する為に用意した3000円がいつのまにかグリードクエーサーに変化してた事があった
そんな彼は今もそしてこれからもファイルの中で眠ってますよ
826名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 23:13:57 ID:TLpfPGm50
夜行ごっこには必須だからな>ベリアル
でも流石に2700は無いわ。
827名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 23:14:18 ID:tjtjMrfy0
>>824
まず本スレだけでは持たない
他TCGスレからは苦情がきている
住み分けしないととてもじゃないがやってられない

結論はあえてださんが現状を軽く
828名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 23:15:19 ID:8ijMfj9X0
>>824
確かにテーマとかならまだマシだけど最近は本当の糞スレも多いからな…
829名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 23:15:24 ID:9wHzdlPB0
>>824
実際ここは最近隔離スレみたいになってる感じが否めない
830名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 23:16:16 ID:HD1eN+pvO
>>824
遊戯王板があってもいいかもな
831名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 23:16:37 ID:QLP2Sl22O
>>824
大抵の話題が〇〇スレ池の一言で解決
832名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 23:17:23 ID:4QY1DgoQ0
種族デッキで最も組みやすくてバランスが取れてる種族って何がある?
833名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 23:18:27 ID:QLP2Sl22O
>>832
各種族スレでも見ろ
834名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 23:18:55 ID:cnh0TLvF0
>>832
植物族
壊れってほどじゃないし、かといって弱くもない
良い感じに強いよ、ただぶっぱ系のカードが出れば(ry
835名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 23:19:41 ID:HL29e5xC0
>>824
案内所スレ池

>>825
レートスレ池

>>826
語るまでも無いテーマスレ池

>>832
種族スレ池


こんな感じ
836名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 23:19:54 ID:27DokLNSO
みんなわざわざありがとうすまん。
立った時は勢いいいけど時間がたつと勢いが1になってるのがほとんど。
ほんとに無駄だと俺は思うんだよな
837名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 23:20:41 ID:N+wkxCyc0
>>834
転移して美味しいカードが増えるからいいよな

トマト、ロードポイズンに加えて植物版ゴブゾンのボタ娘はいい
838名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 23:20:53 ID:8ijMfj9X0
>>830
そんなことしたらポケモン板以上の惨状になりそうだ
839名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 23:22:07 ID:oAjKRZyXO
>>240
亀だけどローウィンさんなにやってんすかwwwwwなら次のmh杯優勝ですよねwwwww
840名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 23:23:15 ID:HL29e5xC0
>>830までいったら病気だろ

しっかり統合すれば半分くらいにはなると思うんだけど、
どんどん変なの立てる奴が出てくるから困る
841名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 23:23:21 ID:saXIWr8o0
女王の話お前らしてたのか
俺は降格処分やら明鏡止水やらモンスターBOX等でひたすら女王守って
アメーバコントロール変更してるな
勝ち負けより、女王がターンごとに成長するのを見守る父デッキだなこれ
いつかはお嫁にも行くんだろうか
842名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 23:23:31 ID:S2ro3ygm0
住民の99%がその事を理解していようと
残りの1%が立てようと思えばスレは立つ
気にするだけ無駄
843名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 23:25:26 ID:rfHMI5dUO
馬鹿が思い付きで建てたクソスレが、結果何ヶ月も残ることになるのが困りものなんだよなぁ
844名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 23:25:50 ID:HL29e5xC0
>>841
女王様はやっぱり少し病弱なんだな・・・。
成長させるのに特化しようと思うとそうなるか。
>>796のデッキは少し気になるけど。
845名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 23:27:13 ID:rfHMI5dUO
実はシンクロデッキなんだ
846名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 23:27:47 ID:3vimrZeJO
レベル2〜4のシンクロ出ないかな
847名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 23:28:53 ID:1poh0fBF0
>>740
今更だが、特定した。

俺も昨日ジャイアントウイルスをクロウと交換してもらったんだぜ。
848名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 23:30:09 ID:4QY1DgoQ0
よし、とりあえずドラゴンにしよう。困ったときのドラゴンってやつでさぁ
849名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 23:30:25 ID:6lZ1wwSb0
>>846
サクリファイスがリメイクされて★2シンクロモンスターになった夢をみました
850名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 23:34:50 ID:xEFL9qu00
サクリファイスは今でも強いのが凄いな。偉大だ
851名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 23:35:16 ID:S2ro3ygm0
そのうち☆0として扱うチューナーも出そうだな
KONAMIにとってシンクロはネタ切れを防ぐ救世主か
852名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 23:42:13 ID:rcwGKoBz0
hideが微妙に更新されてた

2008年7月3日 遊戯王デュエルモンスターズ 5D’Sガイドブック発売
付属カード:限定カード付属
価格:1050円(税込)
デュエルターミナルのブックです
853名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 23:42:38 ID:JunDbvR40
ガセだな
854名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 23:42:46 ID:sBzl6Jd80
レベル1のチューナーとさらにレベル1が1体は厳し過ぎるだろう・・・
855名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 23:43:11 ID:VFAFo8250
>>824
本来なら本スレで語るべきなんだけどスレがチャット化して以来
話題が出てもろくに語ることなく、どうでもいい乞食レスや慣れ合いレスで埋もれてしまうのが現状

それらのスレが機能しているだけにこのスレは本スレなのに隔離スレ的な立場になってしまったな
856名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 23:43:25 ID:QLP2Sl22O
ターミナルにガイドブックなんかいらないだろ
あれはただのカードダス
857名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 23:43:57 ID:kubAyO4Z0
>>851
そのうち(最)上級の特殊召喚不可・低ステータスのモンスターで
自身のレベルを変更可能というのが出そうだな
858名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 23:44:00 ID:8O5WG8ft0
Vジャンがガイドブックです
859名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 23:44:40 ID:tt71cakLO
レベル1チューナーならテレポートがあるけどレベル1か・・・
860名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 23:44:48 ID:8ijMfj9X0
>>855
誰かが言ってた「新情報がくるまで雑談するスレ」というのもあながち間違っていないと思う
861名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 23:45:01 ID:27DokLNSO
DTのカードは全部シングルガイする
862名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 23:45:35 ID:0qTr1lw70
日アムホ出すから青眼デッキの全パーツくれんかなマジで
863名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 23:45:46 ID:U1mgwZjMO
初心者の友人が作ったデッキに連敗しちまった意味もなくマクロコスモスなんぞ張りよるから俺のフロフレホルスが……
デザインが気に入ったからって自分にシナジーゼロのカードを積むなよ
仲間ができて嬉しいが
864名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 23:45:52 ID:O2e1xTnv0
剣闘獣、ライトロード、六武衆みたいなメジャーなテーマはともかく、デュアルとか需要ありそうにみえんがな……
865名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 23:47:12 ID:QLP2Sl22O
ここって何スレなんだろうな
866名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 23:47:44 ID:saXIWr8o0
>>854
サイキックなら簡単なんだけどな
メンタルマスターさまさまだぜ
867名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 23:47:52 ID:2mlHqu870
>>864
大会出たおかげでサモナーはそろった。いつでもデュアルはじめる準備はできているのだが・・・
868名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 23:48:31 ID:v6lOPBwx0
今北産業
869名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 23:48:44 ID:nEQBIkxn0
>>864
デュアル使いの俺がいるぞ!
最上級と壁を出してくれ…
870名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 23:49:16 ID:1poh0fBF0
双頭のサンドラがリメイクしてデュアル化したら使うぜ。
871名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 23:49:20 ID:0qTr1lw70
>>868
Gガチで
B 青眼
K 組みたい

GBK…がんばれ海馬

!!
872名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 23:50:19 ID:2mlHqu870
ageてすまない・・・
873名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 23:50:33 ID:c/4lZmNK0
基本遊戯王って打ちにくいな鬼歩乳戯王になるわ
874名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 23:50:47 ID:QLP2Sl22O
青眼スレ池
875名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 23:51:02 ID:saXIWr8o0
>>870
お前がそんなこというとコンマイが
ツーマウスダークルーラーをデュアルにしてしまうぞ
876名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 23:51:26 ID:3xexoN1p0
>>873
なにをどうすればそうなるんだw
877名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 23:52:04 ID:1poh0fBF0
>>875
デュアル後の効果がナイスならソイツでもいいぜ。
ていうかカッコイイじゃないか。
878名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 23:52:14 ID:27DokLNSO
パンドラ版ガール・・・
879名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 23:54:53 ID:gSR1+2bpO
せっかくだから俺はこのガイアナイトをシンクロ召喚するぜ!
880名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 23:55:04 ID:nEQBIkxn0
シンクロモンスターでヂュアルサポート出してくれないかな
881名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 23:55:45 ID:kubAyO4Z0
>>875
573「プレイヤーの意見を聞けというので一つだけ聞いてみました^^」
強烈な二つの口を持つ闇の支配者
3/地/恐竜/900/700 デュアル・効果
このカードは墓地またはフィールド上に表側表示で存在する場合、
通常モンスターとして扱う。
フィールド上に表側表示で存在するこのカードを通常召喚扱いとして再度召喚する事で、
このカードは効果モンスター扱いとなり以下の効果を得る。
●このカードはバトルフェイズ中に2回攻撃することが出来る


882名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 23:56:30 ID:D29V9SqmO
>>876
んをn1回で済まそうとするとこうなる
883名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 23:56:41 ID:oa6eldepO
>>881
なんというスローウォリアー
884名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 23:59:16 ID:myZyk9wC0
テンプレから総合案内消されてるな
次スレ立てるときヨロ
>>900
総合案内所:遊戯王OCGデュエルモンスターズ St001
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1204450554/
885名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 23:59:51 ID:nEQBIkxn0
そういやデュアル・ランサーはなぜ貫通能力なんだ?
名前とイラストからして2回攻撃にすべきだろ
886名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/28(水) 00:00:51 ID:mmMBhoUK0
アッ−!
887名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/28(水) 00:01:32 ID:QLP2Sl22O
ランサードラゴニュートはどうだった?
888名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/28(水) 00:04:31 ID:vIep474F0
嫌いじゃなかった
889名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/28(水) 00:06:02 ID:WIJUUwEfO
アックスのほうが好きです
890名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/28(水) 00:06:43 ID:VB0Gi94c0
斧ニートはそこそこの守備力に加えて魔デッキの餌にできる優秀な奴です
891名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/28(水) 00:08:39 ID:WIJUUwEfO
ナルホド!ここでスパイラルシェイバーか!
892名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/28(水) 00:09:00 ID:laxMNwr50
もっと武器ドラゴンシリーズ出ればいいのに
893名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/28(水) 00:09:13 ID:qRv2ewgq0
むしろ貫通はグレファーかワイルドマンに持たせるべきだった
894名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/28(水) 00:10:34 ID:1AwSCKfT0
だから闇変態を早くだせと
895名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/28(水) 00:13:04 ID:vIep474F0
○ックスニートは暗闇の呪縛の中の良心だわ
896名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/28(水) 00:13:57 ID:UjoRULpmO
ドラゴニートはPP9の当たりレア
897名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/28(水) 00:18:02 ID:MJvlH06O0
今まで伏せなかったカードをいきなり伏せるなんて、
ブラフ以外の何者でもないじゃないですか。
そんなんで攻撃やめてくれるほど甘くはないですよ?
898名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/28(水) 00:21:00 ID:VB0Gi94c0
>>897
そう思って
モンスターを召喚すると
激流葬
899名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/28(水) 00:23:11 ID:gjBVTGVu0
>>900
900名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/28(水) 00:24:22 ID:n5yvwu7/0
>>898
びびってた
その伏せカード
貪欲な壷
901名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/28(水) 00:24:40 ID:1t1hd/bZ0
>>897
余裕こいて並べすぎたせいでつり天井を食らうんですねわかります
902名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/28(水) 00:26:08 ID:MJvlH06O0
>>900
それなんてギース?
903名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/28(水) 00:27:53 ID:GA31+ucI0
>>897
何の為の手札シャッフルだと(ry
904名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/28(水) 00:28:43 ID:n5yvwu7/0
スレッド立てられなかった
直下頼む
905名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/28(水) 00:32:20 ID:MJvlH06O0
警戒も何もメイン2で伏せるんだぜ?
罠あればメイン1で伏せるっつーの。(一般的にはだけどね)
906名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/28(水) 00:33:50 ID:kAjyf8O0O
>>905
907名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/28(水) 00:34:09 ID:q1a1GYlU0
>>905
何を言ってる(ry
908名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/28(水) 00:34:48 ID:XYZTCK4A0
>>905
意味がわからない
909名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/28(水) 00:34:49 ID:UjoRULpmO
>>905
そうかな
910名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/28(水) 00:35:42 ID:MJvlH06O0
だーかーらー、伏せるにしても攻撃終わった後は伏せないよな?って事。
伏せるの?だってみんなそういうプレイングじゃないか。
911名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/28(水) 00:36:31 ID:8f/fqE5hO
>>905それどこの一般常識?
912名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/28(水) 00:36:40 ID:JXcg6O5u0
メイン1で罠伏せるとか割ってくれって言ってるようなもんだろ…
913名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/28(水) 00:37:26 ID:MJvlH06O0
>>911
みんなそうだけどな。

>>912
つまり今まで見てきた人たちはレベルが低いと(ry
914名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/28(水) 00:37:29 ID:2nMfitFx0
相手が邪神の大災害とか伏せてたら
最悪だなw
915名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/28(水) 00:37:30 ID:h86vPTSX0
アニメでは「カードを○枚伏せてターンエンド!」だからそうすることにした
916名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/28(水) 00:37:34 ID:GA31+ucI0
>>910
最近ではサイドに邪神の大災害が潜んでいる可能性がある。
更に、苺の存在もある。
917名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/28(水) 00:38:01 ID:FDZY89tB0
邪神の大災害や剣の女王で泣くがいいさ
918名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/28(水) 00:38:10 ID:XYZTCK4A0
>>910
お前のとこには攻撃する前に伏せる馬鹿なんているのか
919名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/28(水) 00:38:21 ID:hq0NYoLm0
裏守備2〜3伏せだったらメタポ警戒して伏せるが大抵バトルフェイズ終わった後伏せるが
920名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/28(水) 00:38:30 ID:OMmdskhn0
裏守備に攻撃したらライコウで伏せ破壊、なんてのもあるしな
921名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/28(水) 00:38:31 ID:3tvARbnsO
ライコウ「>>905はネギしょったカモ」
922名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/28(水) 00:38:41 ID:q1a1GYlU0
普通、罠はターンの最後に伏せるだろ。

いつ伏せても発動できるようになるタイミングは変わらないんだからなるべく選択肢は多い方がいい。
戦闘前に伏せるメリットがほとんど見受けられない。
923名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/28(水) 00:39:13 ID:uKXwktF/0
ピケルは俺の嫁
924名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/28(水) 00:39:17 ID:rmo7PLpQO
代償氷帝もありえなくはない話ではあるっちゃあるしな
925名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/28(水) 00:39:28 ID:faFIkJRN0
次スレは?
926名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/28(水) 00:39:42 ID:vIep474F0
建ててみようか?
927名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/28(水) 00:39:52 ID:8f/fqE5hO
単純にリバモンがライコウ、ドッペル等の場合もあるんだしな
(確率低くてもあくまで可能性はある)
928名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/28(水) 00:40:16 ID:MJvlH06O0
ドローしたカードがミラフォとかだったらテンション高くなって
つい伏せる人いないか?つまりあれだ。
929名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/28(水) 00:40:37 ID:q1a1GYlU0
>>926
頼んだ。

戦闘前に伏せるメリットはメタポ警戒くらいか?
後、魔術師の力があるときとか。
930名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/28(水) 00:40:53 ID:UjoRULpmO
バトルフェイズ前に伏せるとか何処の田舎だ

>>923
所有カード全て嫁として扱ってやれない奴は決闘者じゃない
931名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/28(水) 00:41:26 ID:aK+prlnB0
苺ってみんな言うけど
苺ってなんのこと?
932名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/28(水) 00:41:29 ID:MJvlH06O0
一応言っておくけど俺の事じゃないからな。
人の見てて思っただけ。
933名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/28(水) 00:42:14 ID:TJ8P1JC10
バトルフェイズ前に伏せるのがデフォと聞いて飛んできた
逆手に取って邪神像とかを伏せる、ってのはアリだとは思うが
934名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/28(水) 00:42:18 ID:rmo7PLpQO
>>931
ストロゥベリィ
935名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/28(水) 00:42:33 ID:hq0NYoLm0
>>931
ベストロウリィ
936名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/28(水) 00:42:39 ID:JXcg6O5u0
というか1期2期の頃はみんなトラップマスター3積みしてたから怖くてとてもそんなプレイングできなかった
俺の周囲はドッペルも投入率高かったしな
937名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/28(水) 00:43:08 ID:q1a1GYlU0
でも結局それに疑問を抱いてなかったんだろ?

イチゴはあれだよ鬼畜に進化する剣闘獣
938名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/28(水) 00:43:14 ID:Wu8leM+M0
スロウリィに見えた俺はクーガー
939名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/28(水) 00:43:31 ID:xTVIe+vz0
LE9って何が入ってたっけ、そんなにアレな内容だったのか?
誰か教えてくだしあ
940名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/28(水) 00:43:54 ID:NwcE0wt30
>>929
あとコアラ警戒かな
ライコウのお陰で戦闘前に伏せるのはかなり抵抗ができる様になってしまった
あと罠いっぱい伏せるのが普通になっちゃったからメタポが分かんねえ
941名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/28(水) 00:44:32 ID:vIep474F0
942名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/28(水) 00:44:42 ID:rmo7PLpQO
バトルフェイズ前に伏せる利点は
「ではメタル化を装備して…」
「それ今伏せたやつですよね?」
「あ!すいません…」

のやり取りを何回かやってギスギスした空気を作れるとこだな
943名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/28(水) 00:45:33 ID:/TuNVbJxO
TFとかゲームだと後で伏せるのが面倒でバトルフェイズ前に伏せてしまう
944名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/28(水) 00:45:42 ID:q1a1GYlU0
>>941
乙です。

>>940
一昔前はせいぜい2枚だったからなぁ。
いっぱい伏せると糞プレイングとか言われてた。
945名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/28(水) 00:46:04 ID:h86vPTSX0
>>941乙ってやつか…
946名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/28(水) 00:46:24 ID:12GYMPENO
ダムド(笑)剣闘獣(笑)ライロ(笑)ガチ(笑)
除去(笑)モグラ(笑)マジエク(笑)アンデ(笑)
寒波(笑)1kill(笑)スタン(笑)三沢(笑)
947名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/28(水) 00:46:59 ID:rmo7PLpQO
>>941
乙!
948名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/28(水) 00:47:00 ID:OMmdskhn0
>>944
羽箒制限、大嵐準制限の時代は酷かったな…
勅命がない限りはミラーフォース伏せなかった俺
949名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/28(水) 00:47:32 ID:MJvlH06O0
今までのは結局リバース怖いって事だな。
じゃあそれがない場合は伏せても無駄って事だな。
隠し玉で持ってたかもしれないけど、警戒するだけ無駄。攻撃するのみ。
950名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/28(水) 00:47:53 ID:IBAy8ItSO
>>939
パペットキング
サイバーダイナソー
竜騎士07
レティキュラント

上三枚とか、その当時のトップメタデッキに対する対策カードだったんだけど、
届いた時にはもう………てか受動的すぎて………
951名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/28(水) 00:47:54 ID:MJvlH06O0
>>946
最後おかしいぞ
952名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/28(水) 00:48:00 ID:qzvyVXf60
>>946
なぜスタンが二回笑われてるのかが理解出来ない・・・
953名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/28(水) 00:49:02 ID:UjoRULpmO
>>949
甘いお方だ
954名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/28(水) 00:49:30 ID:1t1hd/bZ0
>>949
どこを縦読みするの?
955名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/28(水) 00:50:08 ID:kAjyf8O0O
>>946
スタンだけ笑が2つってよっぽど嫌いなんだな
956名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/28(水) 00:50:17 ID:qR1vfQ8A0
相手がリバース2枚以上伏せてて闇属性の下級アタッカー従えてると
社長流死デッキコンボしてこないかハラハラする
957名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/28(水) 00:50:37 ID:12GYMPENO
>>946は前拾ったんだ
まあ納得できるんだがまだ付け足せそうだな
958名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/28(水) 00:50:55 ID:IBAy8ItSO
以下、アルティメットセブンデッキ構築に向けて
959名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/28(水) 00:51:11 ID:aK+prlnB0
>>934
>>935
>>937
教えてくれてありがとう
960名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/28(水) 00:52:08 ID:Pw1m97JBO
>>942
1回後攻1ターン目で
「カードをセット!ワイルドマン召喚!激流葬発動!」
をやられて吹いた
961名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/28(水) 00:53:15 ID:FSpVxylV0
>>960
あからさますぎるwww
962名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/28(水) 00:53:18 ID:hqQSeTZ3O
>>950
ひぐらしならレナが1番かわいいと思うんだ
963名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/28(水) 00:53:18 ID:MJvlH06O0
王家の神殿発動してから出直して来いと言わざるを得ない
964名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/28(水) 00:54:13 ID:qR1vfQ8A0
>>963
マキュラ先生を忘れてもらっては困る
965名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/28(水) 00:54:25 ID:laxMNwr50
速攻魔法を伏せたターンに使おうとするのはよく見る
966名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/28(水) 00:54:59 ID:UjoRULpmO
もしかしたらバブルイリュージョンを発動したのではないか
967名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/28(水) 00:55:20 ID:kAjyf8O0O
そういえば、伏せて攻撃したら爆導索だったら笑えないよな

そうでなくともゴッドバードとかあるけどさ
968名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/28(水) 00:56:31 ID:h86vPTSX0
速攻魔法が伏せたターンに使えないのを知ってから後に伏せるようになったのは有名な話
969名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/28(水) 00:57:31 ID:UjoRULpmO
漠同作対策とか言って端に伏せたからブラフだと思ったんだがミラフォだったことがある
970名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/28(水) 00:57:37 ID:qR1vfQ8A0
>>967
ゴドバで生贄含めて斜めに破壊したときに疾風鋭嘴斬されたときは吹いた
971名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/28(水) 00:58:34 ID:/jMHb/kYO
当時真のアルティメット7はバブーンと言われてたな
972名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/28(水) 00:59:04 ID:QrDaMoUH0
友人のメタポが間違えてめくれて
「お見通しだZE☆」
とか行って攻撃したらストレートフラッシュされて吹いた
973名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/28(水) 00:59:07 ID:aK+prlnB0
伏せたターンに発動しちゃうってのは
結構追い詰められた局面で見られるよね

ちなみに少ないケースかもしれないけど
ダムルグ出してたら相手が結構セットできない効果を忘れちゃってて
間違えて伏せ出ししてきて、こっちがセットは出来ないですよって注意したりすることがある
少し卑怯くさいけど、実際「伏せだしするようなカード持ってるのか( ̄ー ̄)ニヤリ」
っていう擬似ピーピングみたいなことになっておいしい

これも多分目の前のダムルグを処理しなきゃって焦りなんだろうね
974名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/28(水) 00:59:12 ID:VUNNEAyDO
>>962
実写版レナもかわいいよな!
975名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/28(水) 01:00:13 ID:TJ8P1JC10
>>970
トリガンOCGフラグか。
CDIPの時に出て来ればよかったのにな
976名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/28(水) 01:01:29 ID:LKSxEacx0
>>974
レナというより中原がいい
977名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/28(水) 01:01:38 ID:IBAy8ItSO
>>972
なんというバンデットキース………
978名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/28(水) 01:02:05 ID:Pw1m97JBO
>>972
これは見事と言わざるを得ないww
979名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/28(水) 01:02:29 ID:hqQSeTZ3O
>>974
実写映画は見たことないな
実写AVならみたが
980名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/28(水) 01:03:25 ID:vIep474F0
>>979
TMAwww
981名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/28(水) 01:03:41 ID:rmo7PLpQO
あと自分が芳香発動してから
「んで死者蘇生で」
「いや魔封じ魔封じ!」
「あ!」
ってのも良くあるな
あるよね
982名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/28(水) 01:03:44 ID:QrDaMoUH0
ごめん
お見通し〜〜の後に「全伏せして」が抜けてた
983名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/28(水) 01:04:05 ID:IBAy8ItSO
>>979
レナはまだ良かったな。みおん(笑)はない。
984名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/28(水) 01:04:08 ID:1AwSCKfT0
>>981
自分で出したデスカリを忘れた事なら
何回か
985名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/28(水) 01:04:59 ID:q1a1GYlU0
そういえばCDIPにはチェーン関連や位置関係のカードとか新しい試みがあったけどチェーンバーン以外はほとんど不発に終わったよな。
位置関係の効果はアイデアとしては面白かったと思うんだけどな・・・。
もう一度練り直して出してくれんかな?
とはいってもメジャーになったら皆、出す位置にも警戒するからなぁ。
986名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/28(水) 01:05:05 ID:UjoRULpmO
大寒波の効果を何度も無視された2月末
987名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/28(水) 01:05:27 ID:TJ8P1JC10
>>972
似た様な経験で ショップの大会で相手が場に伏せたモンスターカードが
明らかに膨らんでいたから「あれはマシュマロンだな」と確信して
マリエッジで攻撃したらグレイブスクワーマだったことがある
俺が間抜けなだけか
988名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/28(水) 01:06:56 ID:+xU2AGB20
デビルガイの効果期限を忘れる頻度は異常
989名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/28(水) 01:07:35 ID:QrDaMoUH0
後やっちまったのはDT初挑戦のときに

「あ、バトルフェイズはモンスター押せばいいのか・・・あ、間違って表示形式変更しちまったww
殴ってれば勝ってたけどww まあ大丈夫だろwww」

相手十代:綿毛トークン二体を生け贄にネオス召喚!

(´゚д゚`)


あとはCGIで

(フフフ…俺の場にはホルスLv8+お触れがある…これでもう鉄壁だZE☆)
あ、間違えてデスカリ出しちゃったーわーい

\(^o^)/とか


>>987 あるわwww 反っててセット=マシュとしか考えられんwww
990名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/28(水) 01:08:21 ID:WfhSOf5q0
紫炎の効果を忘れて適当な順番で魔法を打ってもらえるとおいしい
991名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/28(水) 01:08:27 ID:UjoRULpmO
ひぐらしデッキ作ろうと思ったが富竹みたいなマッチョ眼鏡モンスターがいないやん
992名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/28(水) 01:08:44 ID:F2y13+tQO
ハーピィの狩場発動→ハーピィクィーン召喚→狩場の効果により狩場を破壊→(;゚д゚)

ならやったな
993名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/28(水) 01:08:50 ID:sHTzRQcH0
>>991
ジュッテナイト
994名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/28(水) 01:09:10 ID:T0WbGR/S0
自分の場にデスカリがいる状態でエアーマン召喚しちゃうのはよくあること
995名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/28(水) 01:09:34 ID:rmo7PLpQO
>>991
ヒーローフラッシュでいいじゃん
996名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/28(水) 01:09:56 ID:2nMfitFx0
>>985
アイリス様どうすればいいのやら
997名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/28(水) 01:09:57 ID:1t1hd/bZ0
1000ならメイン1に罠を伏せる戦術が大流行
998名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/28(水) 01:10:16 ID:F2y13+tQO
>>1000なら水霊使いエリアがチューナーになる
999名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/28(水) 01:10:29 ID:LKSxEacx0
>>1000
ならクリアーモンスターOCG化
1000名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/28(水) 01:10:37 ID:q1a1GYlU0
>>1000
なら海竜族死亡
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。