【MTG】赤スレ シヴ山の隕石13点

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しプレイヤー@手札いっぱい。
●前スレ
【MTG】赤スレ ガルガドン待機12
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1194681263/

●過去スレ
【MTG】赤スレ ウホッ、11ゴブリン
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1188143467/
【MTG】赤スレ 帰ってきたインシネレー10
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1182257833/
【MTG】赤スレ 憤怒の天使ア9ローマ
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1173582964/
【MTG】赤スレ 8ヤ・バラード
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1163689590/
【MTG】赤スレ PartX【X=7】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1152873478/
【MTG】赤スレ (Part6)
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1140201760/
【MTG】赤使い討論総合 Rigel5
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1119542014/
【MTG】赤使いの語り場 その4
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1108119680/
2名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/03(月) 04:25:42 ID:1aWCamtn0
>>1
バーンで同系メタるとしたらドラゴンの爪か重量級あたりなんだろうか
3名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/03(月) 05:03:54 ID:1YVQxHrm0
キスキンなんかにもいいからボトルのノームと思ったが最近はタフネス3なんてすぐ超えて行っちゃうから駄目か
4名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/03(月) 10:54:26 ID:2uU19WRE0
>>1

ノームは居れば全く変わってくるけどね。そこまでしても後ろ向きなのがな。
やっぱ夢を含めて重量級でいきたいw
5名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/03(月) 12:23:03 ID:YoksRueDO
普通に重量級は有効な気がする。バーンなら大したクリーチャー入ってないし。
ところで。今バーンがフェアリー、エルフ、ヒバリのどれにも強いデッキだって記事があったが、やっぱりエルフに対してはサイドの灰の殉教者が利くようだな。
6名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/03(月) 12:43:00 ID:QGRlNPkD0
お互いにサイドから重量級いれると場がカオスになるなww
7名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/03(月) 13:58:52 ID:tI6l54aC0
いや、重量級同士がにらみ合うなら結局火力の叩き込み合いになるだけじゃ?w
テンポの分先に出した方が不利だなw
8名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/03(月) 16:54:48 ID:Hir+YDr30
最近なんか分かち合う憎しみが入ったデッキばっかり作ってるわ・・・
9名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/03(月) 17:33:34 ID:xITEUDE60
同キャラは野生の跳ね返りだろー
10名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/03(月) 18:45:52 ID:QGRlNPkD0
むしろ相手の重量級を見越して赤ローマを一枚刺ししてみるとか。
11名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/03(月) 19:00:51 ID:L2dAKu2B0
重量級以外では出せそうに無い構成ならいっそ白ローマをだな
12名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/03(月) 19:45:31 ID:YoksRueDO
確かに野性の跳ね返りは同型メタにはいいかも。相手の怒鳴り付けを対象にできたらかなり面白そうなことになりそう。
13名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/03(月) 21:24:03 ID:5KUV+zM0O
赤バーンでコロッセオ取ってきたよ
聞きたいことあるかな?
14名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/03(月) 22:46:55 ID:x4MLp8FT0
とりあえずレシピうpから
15名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/03(月) 23:28:22 ID:pUe4xFZs0
大会の規模と当たったデッキもプリーズ
16名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/04(火) 12:58:38 ID:GKMlyLQTO
>>11
3マナ2/2バニラが出せないとかスライってレベルじゃねーぞ!
17名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/04(火) 17:45:26 ID:FANMvBGG0
赤ローマは相手の火力で焼かれるからな。
それだったらいっそ白ローマってのも手なのかも。
いっそヴェンセールあたりを出したときの相手の顔がみてぇぜぐへへへへ
18名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/04(火) 18:05:26 ID:zNMfujCEO
ボガヘルいれようぜ
19名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/04(火) 20:00:33 ID:FANMvBGG0
棘鞭使いなんてのもいた!
ビッグマナに出しても相手がゲンナリするかもだぜ
20名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/05(水) 00:44:47 ID:xDeSwr5/O
レイア入れようや
21名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/05(水) 01:36:53 ID:wvoxtDP4O
ふと思ったけど、ビックマナの原初の命令やエルフの不敬の命令を野性の跳ね返りで対処可能なんだな。まあ不敬の命令コピーしても意味ないが。
どっちもそのデッキタイプなら確実に入ってるし、バーンやスライにメイン一、二枚差しておいても良い気がする。
22名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/05(水) 01:47:13 ID:rxV0Rv/3O
そんなの使われる前に焼いた方がいいっていう
23名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/05(水) 04:48:09 ID:B92rwJAOO
ウルザの激怒には夢がある
24名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/05(水) 08:22:27 ID:KHqV2mrsO
>>8
一枚50円〜100円で買えるわりには便利なカードだよなw
25名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/05(水) 09:23:33 ID:B91chVdu0
そういや今炎の鞭はどうなんですかね。
26名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/05(水) 11:14:22 ID:fo+10p3RO
>>25
炎異種につけて…いやなんでもない
27名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/05(水) 13:07:52 ID:gQaOug+N0
マーシュバイパーは死んだ!
有毒は戦闘ダメージなんだよな・・・
28名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/05(水) 14:23:59 ID:hkvhYX8tO
全然関係無いが有毒×3と陰影だした返しに相手の多相軍団にボコボコにされた
案外ありがちなミスだよな
29名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/05(水) 20:09:40 ID:jPifnuAl0
有毒といえば、牧歌教示者で、有毒3エンチャント持ってこれるな。

だからなに?
30名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/06(木) 01:36:20 ID:ajJhlxQE0
>>22
焼き切れれば良いけどな。ライフがあと5のとかで、もうちょっとで焼けるってときに緑命令を撃たれたときの敗北感といったらもう。
31名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/06(木) 09:23:46 ID:7Di1QpUJO
フルバーン使ってる人に質問なんだが
白単のキスキンにサイドで入れられるときついのって
ブレンタンの炉の世話人とエイヴンの裂け目追いとどっち?
世話人でメドウグレインの騎士守れたら勝ちなんだが
火葬とかつっかかりとか単体除去されるとアドバンテージ取れてない気がするんだ
裂け目追いは2匹場に出た時点で勝てるから迷うんだが
32名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/06(木) 09:42:02 ID:I5iM+Rvq0
裂け目追いかな
メドウグレインは刹那ショックで焼くし
33名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/06(木) 10:08:51 ID:/fWS2w9d0
スライならプロ赤相当ウざいけどフルバーンなら裂け目だと思う。
モグファナケルドタルモ火花精霊どれもプロ赤効きにくい
34名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/06(木) 11:45:27 ID:1WZ1AXZAO
赤スレの対応と青スレの対応の仕方の違いにワラタ
35名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/06(木) 13:27:09 ID:9ymMhKAD0
俺はブレンタンの方がいやだな。

そいつ単体ならいいんだが他の生物守られる方がうざい。
突然のショックはメインから入れるとパンチ落ちるから入れたくないし。
36名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/06(木) 15:51:21 ID:7Di1QpUJO
ありがとう参考になった
37名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/06(木) 16:04:12 ID:3wFa90ET0
MOやってたら電波受信した


4 モグファナ
4 なだれ乗り
3 田舎の破壊者
3 鉄足

4 雪崩し
4 氷落とし
4 硫黄破
4 赤コマ

4 冷鉄の心臓
3 精神石

12 雪山
4 赤ミシュラ
4 変わり谷
3 占術の岩床


4 灰の殉教者
4 氷結地獄
4 脅しつけ
3 何か適当に
38名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/06(木) 16:19:19 ID:2rLXBn3PO
どうみても劣化赤コンです・・・
39名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/06(木) 17:35:28 ID:fnQ0KmwAO
最近流行ってる赤バーンだけど、採用されているクリーチャーが、モグファナ、ケルドの匪族、火花の精霊ぐらいだけど、そこに追加で二枚くらい田舎者ってどうなの?
息切れ防止に良いと思ったんだけど、相手の除去腐らせられるってメリットが薄まるから駄目だろうか。
40名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/06(木) 20:48:49 ID:HfZzi43w0
田舎をいれるぐらいなら稲妻の大蛇をいれます。
41名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/06(木) 20:51:04 ID:CRitxi9B0
田舎いれても除去が飛んでくるだけだから入れないほうがいいと思うが
42名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/06(木) 21:38:32 ID:O3u9cSjy0
除去の消える2g目からならありじゃね?
43名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/06(木) 23:37:08 ID:u6+YI/uqO
殴れる豊穣(土地でない限定)はスライならいい感じ
44名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/07(金) 00:36:21 ID:4YijbefF0
田舎はつよいお



同キャラとかに。
45名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/07(金) 00:58:32 ID:NKqBIO9d0
いや、同キャラは駄目だろ。それこそ除去られて終わり。
46名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/07(金) 01:06:44 ID:4YijbefF0
サイズがでかくなれば良いと考えるんだ。
47名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/07(金) 01:26:34 ID:PP5gblLU0
除去されんのはいいんじゃね?
ただ、3マナ使って2マナのカードに殺されるのは割に合わんから田舎巨人以外を検討のこと
48名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/07(金) 01:38:37 ID:8/Hcm6BW0
タルモバーンに5〜6匹目のタルモとして入れたけど1RRが重たくて抜けていったなー・・・
49名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/07(金) 02:48:41 ID:TYHt1hi90
てst
50名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/07(金) 02:49:53 ID:04W2wdoaO
除去されて終わりて…
除去耐性のある生物以外使うなってか?

>>44
バーン同士とかで互いに打ち切った後に出すと火力の供給量差で勝てそうだな
カウンター一個乗らないと不安だけど
51名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/07(金) 02:51:41 ID:zEXXkHw50
コントロールスキー初心者にありがちな間違いだ>除去耐性
52名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/07(金) 05:19:47 ID:WwPjPJ6o0
おれ田舎4ずみしてるけど・・・
53名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/07(金) 06:45:26 ID:k3v1nruIO
>>50
読み返してみれば変な言い方だったな。対同系で利くか? というレスがあったから、利くわけではなくね? という意味合いだった。
田舎者と火力一対一交換なら妥当だしね。
54名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/07(金) 07:28:36 ID:CTmERDeIO
>>50 
そう思うなら黙って使って結果残せよ 
赤使いなんだろ
55名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/07(金) 07:33:46 ID:j52HJpcFO
つまり除去されてもライフアド取れるカマール最強ってこったな
カマール以外にcipで強いの何かいたっけ?
56名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/07(金) 10:58:08 ID:4YijbefF0
じゃあ俺田舎4積みでGP行ってくる!
57名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/07(金) 11:03:11 ID:7jeXMd8Z0
1日後、そこにはドラン・カメレオンに田舎者を虐殺された>56の姿が
58名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/08(土) 15:27:00 ID:LZG4fiod0
スタッフィー、実はいいんじゃないだろうか
59名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/08(土) 16:58:49 ID:g03kZ+2R0
Lightning of Awakening (R)
Legendary Instant rare

(When you play this spell, if Lightning of Awakening is in any graveyard,
this spell is not put onto the stack.)
Lightning of Awakening deals 3 damage to target creature or player.
60名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/08(土) 17:28:53 ID:DjNlJjFJO
2枚くらいならフルバーンに入れても良さそうだな
61名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/08(土) 17:37:04 ID:G7DtQk3p0
マルチすんな
62名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/08(土) 17:50:03 ID:sCFLJ/KEO
4枚入れてもいい
相手も積んでるとしたらな
63名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/08(土) 20:44:18 ID:EBeSDgciO
>>61
カード情報はマルチするのが基本だろ。何を言ってるんだ。
64名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/08(土) 21:40:58 ID:jZjYOCfaO
オリカだからマルチというかスレ違いだな。
最新セットスレで相手にされなかったからこっちに張ったのかと思ったら
先にこっちに張ったんだな。なにがしたいのかよくわからん。
65名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/08(土) 22:40:36 ID:BgOSfyDXO
56だけど2日目残ったお!
66名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/08(土) 22:43:04 ID:5fGy/BNOO
kwsk
67名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/08(土) 23:07:18 ID:0YFhq3mI0
すごく聞きたいお・・
68名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/08(土) 23:18:55 ID:sCFLJ/KEO
まさかスライが生き残るとは・・・
69名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/08(土) 23:26:23 ID:a0zxH5M80
きっと激情ガルガドンだと俺は信じてる。
70名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/08(土) 23:38:11 ID:PiT1r9N80
後のチャンピオンである
71名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/08(土) 23:45:48 ID:5fGy/BNOO
ガルガドンが一発で、18点ブッ飛ばすわけですな…。
72名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/09(日) 00:25:25 ID:Y4yVKpbZ0
デッキさらすけど色々意見くれないか

20山
2ケルドの巨石

4モグファナ
4ケルドの匪賊
4田舎

4ショック
4針落とし 
4リフトボルト
4火葬
2つっかかり
4怒なりつけ
4硫黄破

つっかかりを増やす、巨石をなくす、など悩んでる

>>65すげーな
73名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/09(日) 00:39:28 ID:vTreVcT40
とりあえず変わり谷入れろ。今の環境で赤単が強いのは変わり谷のおかげ。

金がないなら…まぁどんまい。
74名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/09(日) 00:46:38 ID:AxbK2gaYO
赤ミシュラ

7556:2008/03/09(日) 01:34:47 ID:GduwCfmTO
二日目あるから余り詳しく書けんが

ガルガドンと田舎うめぇwwwっていう
暴れん坊なデッキ。
6-2-1だったお
76名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/09(日) 02:38:22 ID:PcXWRh0pO
自分も赤単ビート使ってるから>>75のデッキ気になるな。
自分のは赤単戦士。一応さらしてみる。

18山
4変わり谷
4ブライトハースの旗騎士
4モグの戦争司令官
4ケルドの匪賊
3牡牛のやっかいもの
3田舎の破壊者
3復讐に燃えた扇動者
3大いなるガルガドン
4火葬
4脅しつけ
2致命的な激情
4黒曜石の戦斧

ファイナルズ店舗予選は3-0で権利を得たけど、今の赤単メタられた中で勝つのは厳しいかも。
77名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/09(日) 09:52:11 ID:PeAnA9qOO
>>75
あなたが神か・・・・・・
78名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/09(日) 11:20:21 ID:AxbK2gaYO
7日のFNMで「分かち合う憎しみ」にヤられたんだけど、昨日見た人いる?

ちなみに彼は静岡にそのデッキでいくと言っていた。
79名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/09(日) 12:02:03 ID:E4r6aPFGO
唐突ですが。
第四版からウルザズディスティニーまでで、禁止カード無しで対戦する事になったのだが、赤いデッキを作ってみたいのです。
四枚制限はある。デッキ最少枚数は六十枚。
アンティなし。

使うカードをどれにすべきか知恵を貸して欲しいのです。
呪われた巻物は昔止めた時にくれてやったからありません。なので抜きでお願いします。

赤使う方々の、知恵を何卒…
80名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/09(日) 12:09:15 ID:6HC64RF0O
>>79
火炎破(VI)
稲妻(4th)
火葬(5th他)

炎の稲妻(OD)
いかづち(WL)
ショック(SH)
81名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/09(日) 12:24:29 ID:fowTBAqy0
>>79
対戦する相手の手持ちカード+性格にもよるが、相手がガチで勝ちに来そうならば《赤霊破/Red Elemental Blast(4ED)》か《紅蓮破/Pyroblast》をメインに4枚は最低、サイドとあわせて合計8枚くらい入れとくのを推奨する。

普通に対戦するんならMTGwikiでも見てスライ組めばいいんじゃない?
82名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/09(日) 12:35:23 ID:E4r6aPFGO
すみません。オデッセイのカードは使えません。
あと、相手が何を使うか分からない状況で、青対策がメインから必要でしょうか…
83名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/09(日) 12:39:19 ID:jQn/mUtN0
ヒント:4th〜UDSは青最強環境。
84名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/09(日) 12:41:15 ID:SQtIexmw0
ある程度自分で組んでみてからデッキ相談所にいけば?
少しは自分で作らないとつまんないと思うよ。
85名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/09(日) 12:46:59 ID:0AWAMXBF0
>>80
結構なんとかなるな
86名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/09(日) 12:47:37 ID:E4r6aPFGO
確かに青は強かったです。自分も使ってましたし。
青対策考えてみます。
ひとつだけ言いたいのは、時代背景もあるとは言え、赤スレで赤が最強と言えないのは辛いですね…
87名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/09(日) 13:14:27 ID:E4r6aPFGO
第四版からウルザズディスティニーまでで、とりあえず作って見たのですが。
モグの狂信者×4
ボールライトニング×4
スークアタの槍騎兵×4
稲妻×4
火炎破×4
火葬×4
ミシュラのアンク×3
黒の万力×3
ボガーダンの金床×2
煮沸はさみ×3
露天鉱床×4
ミシュラの工廠×4
山×15
あと三枚あきです。
88名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/09(日) 13:54:13 ID:A15wDUfwO
ジャッカルの子(TE)とかコブリンの士官候補生(US)は?
一マナのパワー2はスライなら必須だろ。
89名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/09(日) 14:04:18 ID:bl4SFCUB0
ドラストに《欠片の飛来/Shard Volley(MOR)》ってどうよ?
90名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/09(日) 14:14:14 ID:fowTBAqy0
>>87
とりあえずスークアタの槍騎兵とか煮沸はさみとかはさすがに無いと思う。遅すぎ。

相手がどんなデッキ使ってくるのか分からんことには何も言いようが無いが、
ウルザブロックの壊れカード満載デッキとやる可能性があるのならばそれ相応にデッキをいじる必要が。
91名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/09(日) 14:17:16 ID:HbGwDCBB0
>>87
ショック(STH)
モグの下働き(STH)
ジャッカルの仔(TMP)
ボガーダンの鎚(MIR)
ヴィーアシーノの砂漠の狩人(VIS)
いかづち(WTH)
命知らず(UDS)

このくらいが後の候補だな。個人的にはスークアタの槍騎兵よりヴィーアシーノをお勧めしたいところだが。
土地を足止めするなら倒壊(USG)も候補にあがるか。
92名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/09(日) 14:25:42 ID:E4r6aPFGO
ジャッカルの仔忘れていました。
三枚あるので丁度六十枚ですが、こんな感じで大丈夫でしょうか?

モグの狂信者×4
ジャッカルの仔×3
ボールライトニング×4
スークアタの槍騎兵×4
稲妻×4
火炎破×4
火葬×4
ミシュラのアンク×3
黒の万力×3
ボガーダンの金床×2
煮沸はさみ×3
露天鉱床×3
ミシュラの工廠×4
山×15

個人的には、ゴブリンの士官候補生に殴り返されるよりは、痛みを分かち合うジャッカルの仔が愛情湧くのでこちらにしました。
我ながら突っ込み所ありますねえ。(特にアーティーファクトと土地)
93名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/09(日) 14:29:58 ID:AreQw/Vj0
>>89こんな感じ?
4 ボガーダンのヘルカイト/Bogardan Hellkite

4 ドラゴンの嵐/Dragonstorm
4 ぶどう弾/Grapeshot

4 紅蓮術士の刈り痕/Pyromancer's Swath

4 炎の儀式/Rite of Flame
4 ショック/Shock
4 タール火/Tarfire
4 欠片の飛来/Shard Volley

4 睡蓮の花/Lotus Bloom

4 菌類の到達地/Fungal Reaches
4 溶鉄の金屑場/Molten Slagheap
12 山/Mountain
4 背骨岩の小山/Spinerock Knoll
94名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/09(日) 16:16:02 ID:bl4SFCUB0
// Lands
12 [CS] Snow-Covered Mountain
4 [LRW] Spinerock Knoll
4 [TSP] Molten Slagheap
4 [TSP] Fungal Reaches

// Creatures
4 [TSP] Bogardan Hellkite

// Spells
4 [TSB] Dragonstorm
4 [TSP] Grapeshot
4 [TSP] Rift Bolt
2 [10E] Shock
4 [MOR] Shard Volley
2 [10E] Incinerate
4 [FUT] Pyromancer's Swath
4 [CS] Rite of Flame
4 [TSP] Lotus Bloom



かんなかんじ
95名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/09(日) 18:17:17 ID:7zl1KcTv0
メインに露天鉱床と不毛の大地4枚ずつとかかっこよくねえ?
96名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/09(日) 19:11:46 ID:E4r6aPFGO
第四版からウルザズディスティニーまででデッキ作ってた者です。
テストとカード交換を繰り返して今こんな感じになりました。

モグの狂信者×4
ジャッカルの仔×3
鉄爪のオーク×2
ヴィーアシーノの砂漠の狩人×2
ボールライトニング×4

稲妻×4
火炎破×4
火葬×4
変化の風×1

黒の万力×3
ボガーダンの金床×2
煮沸はさみ×3
ミシュラのアンク×3

露天鉱床×4
不毛の大地×1
山×16

煮沸はさみは、手札ガンガン使うので自分が思ったよりうまく機能してます。
ミシュラの工廠は、使う暇がなかったので抜き。赤マナ出る土地でもないし。
ヴィーアシーノの砂漠の狩人は、単純に強かったです。
97名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/09(日) 21:38:08 ID:zFUJT1P10
誰か「予想外ノスゝメ」のストームをさらに魔改造した猛者はいないのか
9856:2008/03/09(日) 22:58:41 ID:L9mDAaXh0
長旅から帰宅したので詳細。
多分タルモバーンって区別になると思うんだけど田舎で勝つことが多かったよ。
正直練り込みがまだまだ足りない。

// Lands
4 [10E] Karplusan Forest
10 [LRW] Mountain
4 [MOR] Mutavault
4 [TSB] Gemstone Mine
2 [FUT] Keldon Megaliths

// Creatures
4 [FUT] Tarmogoyf
3 [10E] Mogg Fanatic
4 [MOR] Countryside Crusher
4 [TSP] Greater Gargadon

// Spells
4 [10E] Incinerate
4 [LRW] Tarfire
3 [MOR] Shard Volley
4 [TSP] Rift Bolt
3 [TSP] Sulfurous Blast
3 [10E] Threaten

// Sideboard
SB: 4 [CS] Cryoclasm
SB: 3 [CS] Martyr of Ashes
SB: 3 [PLC] Seal of Primordium
SB: 2 [MOR] Spitebellows
SB: 3 [PLC] Kavu Predator

とりあえず対戦相手にほぼ必ず田舎の能力を聞かれた罠。
99名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/09(日) 23:23:07 ID:PeAnA9qOO
成績のほどはいかがなもので?
100名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/09(日) 23:25:43 ID:FVsgtVxK0
田舎の能力を認識していないプレイヤーがそんなに多いなんて!!!



そんなにコピー+シングルって遊び方が多いのか?
101名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/09(日) 23:39:29 ID:L9mDAaXh0
1日目が6-2-1
2日目が1-3でdrop。

2日目はプレイミスやマリガンミスも多かったし致し方ないなと。
ただ田舎は弱いと感じたことは殆ど無かったかな。

当たった相手は
ヒバリ以外にはメタデッキに殆ど当たった。

傾向としては
バーンに勝てるバーン寄りのスライって感じ。

>>100
ライブラリーをめくっての件は覚えてるんだけど
他の領域からでも墓地に土地が落ちたらカウンターが乗るってのを
ライブラリーからじゃないと誘発しないって誤解してるのが多かった。

恐怖とか大口もタルモを狙ってくるので田舎が通りやすいってのもあったね。
102名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/09(日) 23:48:07 ID:FVsgtVxK0
>>101
なんだ、そういうことか。
たしかに、土地を引かない能力が強烈過ぎて、他の領域からもって部分は見落とし勝ちになっちゃうね。
103名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/10(月) 00:01:24 ID:l9Ro+xiL0
ドランとかカメコロとかいなかったのか?
104名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/10(月) 00:05:00 ID:thMj/dR20
ドランは会場でもあまり見なかったかな。
カメコロは出されたけど脅しつけ+ガルガドンで制圧。

田舎のサイズも結構6/6とかなるから余裕。
ガルガドンと育った田舎のダブルパンチで圧殺とかもあった。
105名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/10(月) 01:44:52 ID:qSF9t4oA0
>>96
黙示録やらジョークルやら燎原の火やら入れて、相手の時のらせんや意外な授かり物を涙目にしようぜ
106名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/10(月) 02:56:45 ID:QE3vqVxAO
>>101
最後はIDで二日目進出した感じ?
107名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/10(月) 07:05:14 ID:fopmn/Ca0
フルバーンばんですが、ヒバリメタが分かりません><
108名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/10(月) 09:30:12 ID:thMj/dR20
>>106
初日にキスキンと引き分けたw
1-1の3本目の時点で残り5分あるかないかぐらいだったので。
109名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/10(月) 12:46:22 ID:QE3vqVxAO
>>108
なるほど。
3敗時点でドロップしたのは何故?残り勝てば、勝ち越しで帰れるし、賞金もあるかもじゃん
110名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/10(月) 13:08:15 ID:thMj/dR20
>>109
実は当日32位までの方に賞金ですと言われて勝ち越しは有るかもだけど32位は無いなーと思ってdropしちゃったんだよね。
0-3で4戦目byeでうわーop低すぎとか思ってて。

で今見たら64位まで出てるじゃん。と後悔中。
111名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/10(月) 13:28:00 ID:QE3vqVxAO
>>110
それはドンマイだな…
俺も初日6-2-1で二日目負け越しだから親近感がわくな。
112名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/10(月) 14:45:26 ID:nelRdG6E0
フェアリーに優勝持ってかれて複雑な心境のバーンユーザーのお話
基本土地がわりと入ってるヒバリに氷結地獄は効果があるじゃん?
ビッグマナ対策まで見越して氷結地獄→なだれ乗りはアリだと思う?
緑命令打たせたくないんだけどさ、3マナから4マナにするのはきついしビッグマナなら先に5マナ到達されてしまいそうだし
ヒバリと対戦したところ、最速で4ターン目の土地破壊ではずいぶんとプレッシャーがゆるいからビッグマナ切り捨てて氷結地獄のままでよくね?って言われた
ビッグマナとはまだやってないのでどこまで効果があるのかはわからない

でもよく考えたらヒバリとフェアリーが数減らないとビッグマナの使用数は増えないかもしれないんだよな・・・
書いてるうちになんかサイドの組み立て方を根本から間違えている気がしてきた
113名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/10(月) 15:19:52 ID:faA0JIpK0
バーンが緑に弱いのは宿命だから…
自分で書いてる通りビッグマナは今は流行ってないからほっといていいと思うよ
どうしても対抗したいならいっそカウンターバーンにすればいいんじゃね
114名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/10(月) 16:13:06 ID:OUrnUKOOO
朗報かどうかは別にして情報提供だ
次の環境は、マネキンとビックマナ(黒緑)が来る
信じるか信じないかはあなた次第です
115名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/10(月) 16:24:56 ID:hAS5nM/q0
なあ
お前
TCG板ははじめてか
116名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/10(月) 18:15:47 ID:ehyvX0OfO
じゃあ俺はヒバリ
117名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/10(月) 18:24:18 ID:JdWIGyMJO
第四版からウルザズディスティニーまででデッキ作ってた者です。
今日の昼間、対戦してきました。
おかげさまで、勝つことが出来ました。(´∀`)
ありがとうございました。
詳細とかはいらないですよね?
118名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/10(月) 18:31:20 ID:u/ZfXn7K0
おめでとう ちなみに相手はどんなデッキだったの?
119名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/10(月) 18:41:17 ID:JdWIGyMJO
対戦した後で見せてもらった所、トレイリアのアカデミーとアーティーファクトと意外な授かり物などがありましたので、マナブーストで引かせるタイプのようでした。
テンパってたのにーとの事ですが、初手の変化の風で土地事故。笑
(´∀`)ウヒヒ
120名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/10(月) 19:00:25 ID:qmnQoJh20
その友人は鬼だ
121名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/10(月) 19:10:44 ID:oBi506CU0
>>119
よく勝ったのう・・・
122名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/10(月) 19:16:49 ID:eRsem67+0
あのスライで禁止カードなしの青によく勝てたなw
おめでとう。
123名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/10(月) 19:29:28 ID:JdWIGyMJO
苦し紛れに、ボールライトニングに水蓮の花びら2つで対抗呪文が来ましたが、その後投了。
テンパってるのも運なら、変化の風で土地事故になるのも運。
別の色のデッキもお互いに作っていたので対戦しましたが、どれも嵐の様なオーバーパワーで懐かし楽しかったです。
緑のデッキで負けたので全勝出来なかったですが、とりあえず赤スレの方々に恥をかかせる結果にはならず良かった。良かった。
124名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/10(月) 21:32:45 ID:gjOPNvWi0
硫黄破とか新星追いとか入れてるのに、土地20枚は無いですよね
土地増やしたくないお
125名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/10(月) 21:33:37 ID:kJ9bX8QA0
土地を増やしたくない
しかし土地ばかり引くと困る

そんなあなたに変わり谷と田舎の破壊者
126名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/10(月) 21:37:47 ID:gjOPNvWi0
確かに変わり谷はいい選択だね
127名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/10(月) 23:32:14 ID:WGQ5efoBO
>>119の強運に吹いた
128名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/10(月) 23:50:40 ID:jt9M2wsF0
>119の右手はヒムが内臓されてるとしか思えない
129名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/11(火) 00:16:23 ID:tsYWQqn4O
(´∀`)ですが。
変化の風について、対戦相手から「そんな運任せカード使うかよ、常考!」
と言われました。
確かに。笑。
でも自分は、デッキ作る時点で既にミラクルがなきゃ、あの手のデッキに勝つことが出来ないと思っていましたから。
130名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/11(火) 00:43:15 ID:vBJTy4LTO
それMoM(ry
131名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/11(火) 06:55:09 ID:10iqRVGN0
MoMaに勝ったとか冗談だろ?
相手どんだけの事故だったんだよwwww

その相手に同情を禁じえないぜ・・・(´;ω;`)
132名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/11(火) 07:09:23 ID:I7IQhXkm0
>>129
うんうん
MoMaあたりのコピーデッキの脆さでもあるな
133名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/11(火) 08:49:32 ID:rHds6Hn50
紅蓮破メインに入れとけと言ってた者だが、変化の風で勝利吹いたwwww
おめw
134名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/11(火) 09:13:03 ID:HK4c0Pf0O
厳しいことを言うようだが、事故で勝って喜んでるようじゃ強くなれないぞ。経験上ノーカンとして考えるのが普通。
135名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/11(火) 10:49:03 ID:LrUSz4iR0
初手ゲー運ゲーのMoMa相手に何を言っているのか。
136名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/11(火) 13:31:01 ID:3QnRUwDS0
MoMaについて言いたいことは山ほどあるが、まぁこの辺にしとこうぜ
137名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/11(火) 14:48:48 ID:9o8QXNU/0
時のらせん入ってなかっただけ感謝しろ('A`)
138名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/11(火) 15:19:42 ID:tsYWQqn4O
(´∀`)ですが。
対戦相手のデッキに時のらせんもありましたよ。
運任せですみません。
5戦して、3戦がミラクルによる決着という、恐ろし楽しいイカれた対戦になりました。
赤スレなので他の色のデッキの面白ミラクルは書かないほうがいいですよね?

色んなご意見ありがとうございました。
139名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/11(火) 16:40:08 ID:HMxj4GGFO
そろそろ飽きた
140名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/11(火) 16:43:31 ID:I7IQhXkm0
俺も昔のフォーマットでやってみようかのう
141名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/11(火) 18:14:52 ID:4L+vFFt70
なら抹消やらジョークルやら壊滅やら燎原の火やら黙示録やら入れたなんでもぶっ壊しデッキ考えてくれ
142名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/11(火) 18:17:25 ID:qHQsGA8S0
ガルガドンに命運の輪待機から最速ポカリでおk
143名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/11(火) 18:17:26 ID:pz/yOP5S0
MWSで昔のスタンダードとかブロック構築とかやると楽しいかも
144名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/12(水) 06:43:05 ID:J1MOJexx0
赤単ゴブリンデッキ作ってる時に
ゴブリンの知識が部族−ゴブリンだったらなぁ と思った。
145名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/13(木) 07:50:34 ID:MkUoe92+O
赤単ゴブリンで墓地増やしたり手札捨てることとシナジーするカードあったっけ?
146名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/13(木) 18:53:05 ID:MP0sTQ9B0
アップキープで知覚喰らいが発動する
残念ながらボガートの悪ふざけは発動しないが
147名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/13(木) 18:58:31 ID:GCE11npRO
スライにオークの司書ってあまり入ってるの見掛けないけど入れない方がいいのか?
148名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/13(木) 19:07:03 ID:cQqe1Z5U0
うちのブライオンシュートには入ってるよ、ゴブリンの知識。
クロノサヴァントを沈めるのに重宝してる。
149名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/13(木) 21:20:15 ID:9QiBqiGDO
赤単で紅蓮炎血と変わり谷の組み合わせはどう?
150名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/14(金) 00:16:55 ID:YIHD3JfbO
(´∀`)ですこんばんは。
この間の対戦相手から再戦の申し入れがありましたので新しく赤いデッキ作る事にしました。(変化の風にてへこんだ彼です。)
ルールは第四版からウルザズディスティニーまでで、禁止カード無し。4枚制限。アンティー無し。
何かアイデアがありましたら、教えていただきたいのです。よろしくお願いできますでしょうか?
151名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/14(金) 00:21:27 ID:Fg8IhXNw0
>>150
なだれ乗りやらなんやらでランデスデッキ作ってみるんだ
152名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/14(金) 00:58:57 ID:K0FvKyjQ0
>>150
粉砕と紅蓮破と赤霊破と倒壊を4積みするんだw
153名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/14(金) 01:08:43 ID:XUvnGleI0
>>150
騙し討ちとかどうよ
後、>>139
154名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/14(金) 02:23:52 ID:yglZR+9K0
メインから脅しつけ入りの赤スライでフライデー全勝中
フェアリーおいしいです^q^
155名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/14(金) 03:38:02 ID:95LVzFw+0
丁度良い位置に赤スレが、火葬は・・・いつの時期も使えるな漏れ自然と一体になれるか
156名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/14(金) 09:41:16 ID:YIHD3JfbO
(´∀`)です。
土地破壊のデッキですね?
ちょっと作って見ます。
またメインから青対策を進めている方いますね。
今回は従ってみますか。
あと、飽きてるかたもいるようなので、この手の依頼は今回の対戦で終わりにしておきます。
ありがとうございました。
結果報告もいらないでしょうか?
157名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/14(金) 10:42:58 ID:Eava94HK0
誰かデッキを作る案もないのに俺に衝動買いされてしまったボガーダンのヘルカイトに
居場所を作ってくれ
ドラゴンストーム以外がいいな
158名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/14(金) 10:46:39 ID:cKJkU8qJ0
ヒバリ影武者タッチマネキンでどぞ
159名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/14(金) 11:13:16 ID:WCpvMECAO
ビッグマナに1枚差しで
160名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/14(金) 11:43:15 ID:8A4CTACGO
>>156
別に暇だし案外面白いから続けてくれ
161名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/14(金) 11:44:42 ID:UasuZwg+O
>>156 
sageロ
162名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/14(金) 11:47:13 ID:wjn7sQuhO
つ《炎の編み込み》
163名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/14(金) 14:06:48 ID:3zdueoZe0
>>160
ageてる奴に言われても…
164名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/14(金) 14:22:18 ID:r+BQShDd0
別にネタがないから好きにしてくれて構わないが
半分コテ化してるのは若干うざい
165名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/14(金) 14:31:01 ID:eyGAJvf0O
>>157
赤青氷雪
166名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/14(金) 19:13:42 ID:VFvc9PzgO
>>157
結構前に話題になったワープワールドとかどうよ
167名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/14(金) 21:27:06 ID:5P/WErDfO
>>157
ドラスト以外にもビッグマナやリアニで普通に使われてる
168名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/15(土) 00:56:02 ID:4NEVO5tUO
公式サイトに触発されたからイグナスストーム作ってくる
169名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/15(土) 04:14:59 ID:4mj/6g45O
今突然に閃いたので、土地破壊のデッキはやめます。
理由は、土地事故でひどい目にあった相手は、土地を増やすか対策カードを使いたくなると思うからです。
土地を増やすならともかく、白で土地税など使われ、ついでに白のプロテクション赤のクリーチャーを入れるかなどと考えそう。

ややや、困ったぞ?
ちょっと練り直します。すいません。
170名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/15(土) 08:01:38 ID:wPzjbQwnO
ライフ回復されたら勝てないから赤バーンは作らない
こうですか、わかりません><
171名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/15(土) 08:18:55 ID:FFLxQqcgO
誤爆?
172名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/15(土) 09:56:48 ID:pYEDg1eK0
いっそのことアナーキーとか入れてあげよう。
173名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/15(土) 10:36:43 ID:F1K+EFSGO
昔、赤スライに黙示録をお守り代わりに1枚差してたんだが、今入れるとしたら何がいいかな?
野生の跳ね返りとか致命的な激情とか。
174名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/15(土) 10:46:08 ID:jhlqRINM0
大蛇とかタイタンの復讐とか
175名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/15(土) 10:46:58 ID:MGGVKpZ+0
>>173
捕縛の言葉じゃね?プレインズウォーカー、テフェリーの濠奪えるし赤、黒じゃないヒバリコンボも止まる
激情はガルガドン入りじゃないと打点あんまり期待できないし
とりあえず跳ね返りの期待できる呪文は

エルフ    名も無き転置、不敬の命令
キスキン   外見の交換
フェアリー  名も無き転置、謎めいた命令、心霊破

こんなかんじか
176173:2008/03/15(土) 13:45:33 ID:F1K+EFSGO
>>174>>175
レスd。
情報ないと助言もし辛いだろうし、デッキ晒してみる。
ガルガ、タルモ、田舎、となかなかにパンチある生物入ってるからとりあえず激情入れてるんだが…


生物22
4 モグの狂信者
4 ケルドの匪賊
3 内炎の見習い
4 タルモゴイフ
3 田舎の破壊者
3 大いなるガルガドン
1 ケルドの後継者ラーダ

呪文16
4 火葬
4 タール火
4 裂け目の稲妻
3 脅しつけ
1 致命的な激情

土地22
4 樹上の村
3 ギトゥの宿営地
4 カープルーザンの森
1 ペンデルヘイヴン
10 山

サイド
3 灰の殉教者
3 クローサの掌握
4 氷結地獄
3 硫黄破
2 トーモッドの墓所
177名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/15(土) 14:14:31 ID:pYEDg1eK0
>>176
タップイン7枚って多すぎじゃね?
後その構成だと村殴るって状況があまり出来無そう。
山追加して宿営地か村抜いて変わり谷入れるといいお。
緑マナ不足なら宝石鉱山か燃え柳を。

内炎の見習いも悪くは無いけど
私的には除去にも耐性の出来る戦争司令官を薦めたい。
ガルガドンとの相性も良。

田舎居るならShard Volleyの検討も。
やっぱり1マナ3点は強い。
178名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/15(土) 15:22:14 ID:F1K+EFSGO
>>177
戦争司令官はパンチ力なくてあんまり好かないんだよな

樹上の村は息切れ防止と全体除去対策だから普段殴れなくてもおk
宿営地は谷を一方的に潰せるから採用してる

にしてもちょっとタップイン多いか…
調整してみる


草の根だけど大会用なんだ
179名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/15(土) 20:08:39 ID:WfgJ+pCx0
匪賊・戦争司令官・田舎あたりを使ってると、気が付くと斧入れてる俺が居る。
でも司令官から出てくるトークンが戦士じゃないのがエル戦と違って悲しいところ…。
180名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/15(土) 21:27:56 ID:ZZvQZwu50
フェアリーを焼き払えてヒバリの重さにつけ込む
今回は赤緑ランデスが来る!とか思ってる俺の補充はトリニティで殺せ理論
181名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/15(土) 21:31:16 ID:SzqXSFYm0
石の雨亡き今初動が4マナ域のランデスなんて
182名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/15(土) 21:34:29 ID:SXNdUNie0
2マナのboomがあるじゃない
183名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/15(土) 22:31:53 ID:ZZvQZwu50
boom&変幻地から始まると鬼のように強いんだけどな。
初手バッパラ、2T変幻置いてバッパラからboom
そんな流れ今まで一度しか来たことありませんごめんなさい
184名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/15(土) 22:32:29 ID:JBTT7GHW0
赤緑ランデス作ってみたことあるけど
2T目に月の大魔術師展開して
酸苔やらなだれ乗りやらで後は基本地形を潰していく
デッキになった。
難点が2点あって
1点目は、紅蓮地獄を撃つと事態が
余計に悪化しそうになる事が多かったこと。
2点目は、『ビッグ・マナ』強いですねって言われる事(´・ω・)
185名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/15(土) 23:05:38 ID:4mj/6g45O
(´∀`)です
かなり混乱して来ましたが、とりあえず作ってみたものを晒します。

モグの狂信者×4
モグの下働き×2
ボールライトニング×4
ジャッカルの仔×3
エイトグ×1
ヴァルデュビアの大軍×1
Pirokinesis×4
稲妻×4
火炎破×4
変化の風×3

水蓮の花びら×4
冬の宝珠×3
ミシュラのアンク×2

山×16
露天鉱床×4

まだまだ出来損ないで恥ずかしいですね。
月曜日に対戦なので、明日までには形にしないと。
186名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/15(土) 23:38:31 ID:GOPvFdt10
>>185
土地を縛りつつのウイニーなのか?
プロテクション持ちは入れてくるかもしれんし、マスティコアかなんか入れてみてもいいんじゃね
187名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/15(土) 23:55:09 ID:A2leP7IZO
sageろよ 
つか自演かこれ
188名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/15(土) 23:56:49 ID:GOPvFdt10
>>187
赤スレってsage進行なん?
189名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/16(日) 00:05:12 ID:MZQr75eX0
上げるのは質問スレくらいだ
他は下げるのが普通
190名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/16(日) 00:24:31 ID:DPUSyfOqO
(´∀`)ですすいません。
何故かsageらんなくて。
今回もダメだったら、迷惑にならぬよう消えます。

マスティコアは入れてたのですが、外したのです。
マスティコアが出る頃手札がなくなっているのが普通で、維持できなくなるのです。
191名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/16(日) 00:30:30 ID:c1RofYuv0
>>176
内炎の見習い3がわからない。
そのデッキに手札を消費してまで速攻をつけて殴りたい生物はいないから、単体での投入だと思う。
見習いは3ターン目にパワー4速攻で殴りたい生物だから、入れるなら4入れるべき。

サイドの灰の殉教者3もわからない。
手札の消費の激しいこのデッキで役に立つのはせいぜい1〜2ターン目に場に出たときだと思うから
サイドにも入らないカードだと思うが、もし入れるなら初手に来る率を上げるために4だろう。

俺なら殉教者全抜きで硫黄破4、墓所4かな。
192名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/16(日) 00:31:25 ID:c1RofYuv0
>>190
マスが出ないなら大群も出ないから外した方がいいと感じた
193名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/16(日) 00:44:14 ID:SpJYaFNLO
>>191
レスd。
考えて見ればその通りだ。
1枚差し云々より、必要なカードを増やす事が先決だな。
サイドも合わせて調整してみる。
助かった。
194名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/16(日) 00:44:58 ID:dXYTQsF80
>>184
ビッグマナ呼ばわり…
思ったんだ。俺も。組みながら。
ちょっと土地破壊に傾いたビッグマナじゃね・・・?と
195名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/16(日) 01:18:45 ID:DPUSyfOqO
そう。まさにそこです。混乱している所は。
正直ェイトグとヴァルデュビアの大軍は、カードの束をぼーっと眺めている時に目に入っただけなんで。
外して何を入れようかな?
196名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/16(日) 01:30:11 ID:SpJYaFNLO
>>195
命知らずとかどうだろう?
197名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/16(日) 02:02:01 ID:c1RofYuv0
ジャッカルは4でいいんじゃない?
198名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/16(日) 02:15:51 ID:DPUSyfOqO
ジャッカルの仔は三枚しか集められませんでした。
命知らず?それ知らず。
命知らず探したら有りました!でも一枚だけ。ヴァルデュビアと入れ換えます。
あと一つ、エイトグをどうしよう。
早く決めて交換しないと、エイトグに愛着湧きそう。wwwこいつWかわいい。
199名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/16(日) 02:25:08 ID:c1RofYuv0
一見アーティファクトいっぱい入ってるから奇襲で楽しそうだけど
半分は使い捨てだからなー

ここはお守り?で欲深きドラゴンとか
200名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/16(日) 02:36:48 ID:xxid+u1B0
紅蓮破は?
201名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/16(日) 02:38:37 ID:9i2pdJh90
>>194
酸苔が強いからビッグマナに見えるのかも
知れないですね。
後は、生物のラインナップが
タルモゴイフ、雲撃ちとかになるのも要因くさい
・・・オリジナリティ出すために
シヴ山のウンパス入れたけど
バウンス流行り過ぎてていらない子すぎるぜ('A`)
202名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/16(日) 03:02:06 ID:DPUSyfOqO
エイトグを紅蓮破にします。
お守りって考え方は好きなので、紅蓮破が今回のお守りですね。
欲深きドラゴンも素敵ですが、次回(あるかな)の秘密兵器にします。
203名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/16(日) 11:00:03 ID:KnWPHhE40
ヴィンテージ仕様でドラゴンストーム作った香具師いない?
204名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/16(日) 12:21:10 ID:QzRum4QD0
適当に作ったデッキだったけど、ヴィンテージまでいくと
MOMAや親和とあんま動き変わらん感じ。
205名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/17(月) 00:56:50 ID:xRF+QhsjO
前少し話題になってた青タッチスライ組んでみた

11冠雪の山
4冠雪の島
3ギトゥの宿営地
4シヴの浅瀬

4モグの狂信者
4巻物の大魔術師
3大いなるガルガドン
4血騎士
4コー追われの物あさり
4内炎の見習い

4火葬
4遅延
3脅し付け
2悪意ある群れ
2分解

こんな感じ?
206名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/17(月) 00:59:11 ID:K9O3AhXRO
ガルガドンは4枚でいいんじゃないか?
207名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/17(月) 01:04:00 ID:JuyGuQaw0
正直青の部分が弱すぎてちびる
単色の方が強い
208名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/17(月) 01:44:54 ID:Gte0yY4a0
ガルガドンは4あっても微妙だしな。2でもいいくらい。
209名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/17(月) 01:56:25 ID:SZJCOmMb0
群れの意味がわからない。火力といっしょに使うマナなんざで出ないし
待機稲妻とか置ける火力がないと。あと青の価値は心霊覇につきると思うが
210名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/17(月) 02:06:42 ID:n3SG6Dvl0
こんなんでどうよ。

9冠雪の山
4宝石鉱山
4シヴの浅瀬
4変わり谷
3ギトゥの宿営地

4モグの狂信者
4大いなるガルガドン
4ケルドの匪賊
4田舎の破壊者

4ショック
3欠片の飛来
4火葬
3脅し付け
3硫黄破
3心霊破
211名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/17(月) 02:08:54 ID:6yM0ZhjL0
7冠雪の山
4冠雪の島
4変わり谷
4シヴの浅瀬
4フェアリーの集会場

4モグの狂信者
4やっかい児
2大いなるガルガドン
4血騎士
4熟孝漂い
4裂け目翼の雲間を泳ぐもの

4火葬
4遅延
4脅し付け
2謎めいた命令
2分解

何となく
212名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/17(月) 02:09:01 ID:K9O3AhXRO
青タッチはルーターあってこそだろ・・・
213名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/17(月) 04:18:26 ID:Q36SLNr70
前スレでタッチ青スライの話題を出した奴だけど、一応最終的にはこんな形になった。

8冠雪の山
4冠雪の島
4シヴの浅瀬
3ペンデルヘイヴン
4フェアリーの集会場

4モグの狂信者
4ケルドの匪賊
4コー追われの物あさり
4エンバーワイルドの占い師
4田舎の破壊者

4裂け目の稲妻
3火葬
3癇しゃく
3心霊破
4悪名高き群れ

使ってて思ったのは2/3ルーター最強すぎる。ってことで、ペンデルヘイヴン増量。
3枚でもコー追われと田舎で捨てられるので殆ど問題にはならない。対消滅で田舎パンプっていう非常手段も使えるし。
ただ、やっぱりエルフ戦士に弱いのがなんとも。他のデッキ相手なら戦えるんだが。

ガルガドンシステムを最大限に利用するならこんなのもありかな?今ぱっと考えただけだが。
ちょっとガルガドンに比重を置きすぎだと思うのが難点。

4モグの狂信者
4大いなるガルガドン
4ケルドの匪賊
4コー追われの物あさり
4誘惑蒔き

4火葬
4つっかかり
3欠片の飛来
3脅しつけ
3心霊破

タッチ青最大の利点はルーター。これは間違いないね。
214名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/17(月) 05:44:11 ID:6yM0ZhjL0
もう少し真剣に

9冠雪の山
4宝石鉱山
4シヴの浅瀬
4変わり谷
3ギトゥの宿営地

4モグの狂信者
4大いなるガルガドン
4誘惑蒔き
4田舎の破壊者

4祖先の幻視
4欠片の飛来
4火葬
3脅しつけ
3硫黄破
2捕縛の言葉




215名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/17(月) 07:18:42 ID:xRF+QhsjO
みんなありがとう!
とりあえず遅延抜いて裂け目の稲妻入れるわ
心霊破はまだ持って無かったり……
また来月の給料が厳しくなるw
216名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/17(月) 10:39:00 ID:9yT0Nx2EO
>>157
ライトニング☆えんじぇうと合わせてトリコのフィニッシャー
217名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/17(月) 18:18:50 ID:slWOkLZEO
(´∀`)です。
対戦終わって帰って来ました。
今回も赤いデッキは勝つ事が出来ました。紙一重でしたけど。
色んなご意見ありがとうございました。
詳細とかいりますか?
218名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/17(月) 18:23:29 ID:tlJtE0SdO
いりません。
219名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/17(月) 18:25:02 ID:8mVNsCzL0
>>217
報告ほしいわ
220名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/17(月) 19:01:35 ID:slWOkLZEO
では簡単に。
相手 沼、カーノファージ、エンド
(´∀`) 山、変化の風、エンド
相手 またかよ。今回は自滅だな。暗黒の儀式×2、憎悪。ライフ18使う。
(´∀`) そうでもない。Pirokinesis、紅蓮破捨てる。対象カーノファージ。
相手 参った。なんでこうなる?
(´∀`) 知らん。

以上です。ありがとうございました。
221名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/17(月) 19:04:11 ID:Br1EmFZQ0
これは酷い
222名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/17(月) 19:15:11 ID:SSS7fKcBO
またかよ
223名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/17(月) 19:38:39 ID:ZvIYVAyb0
Pirokinesisをプレイヤーに撃てよってのは禁句か
224名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/17(月) 19:46:06 ID:slWOkLZEO
Pirokinesisはクリーチャーしか対象にできないです。
225名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/17(月) 20:24:44 ID:xRF+QhsjO
やっぱり青タッチめんどいから赤単で行くわ
みんなありがとう
226名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/17(月) 20:36:46 ID:SZJCOmMb0
スタックでKY
227名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/17(月) 21:54:24 ID:4oVVMiq50
ハンスがいると聞いて黒スレから
228名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/17(月) 22:00:56 ID:EnbhfCKI0
>>220
えええww
相手はヘイトレッドか・・・
229名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/17(月) 22:47:41 ID:FQKo33IT0
山置かれてヘイトレッドを撃つ相手もなあ
まあパイロキネシスなんて微妙ピッチ火力は普通じゃ予測できないか
230名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/17(月) 22:58:39 ID:slWOkLZEO
ハンスとは何ですか?
山は変化の風でタップしてました。憎悪打つ最大のチャンスだと思ったのは、無理ないかと。
相手が言うにはパイロは存在を忘れていたそうですし。
231名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/17(月) 23:20:45 ID:TcYnOJjqO
鮮烈な森、宝石鉱山積んで
宝石鉱山4
鮮烈な森3
樹上の村2
山13
タルモゴイフ4
心霊破3
あと火力みたいなのどうよ
232名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/18(火) 02:37:25 ID:pYLjfnO1O
サイドにライフゲインが積まれるようになった最近では、赤単で勝てる構築力とプレイングが自分にはみえん。クリーチャーでのビートにある程度頼らないと。
ということで緑混ぜてタルモ入れたいけど、正直高すぎる。別に確実に強くなる(というかデッキの幅が広がる)から金惜しむわけじゃないんだが、時のらせんの高額レアよりローウィンの高額レアを買いたい。半年しか使えないものに一万以上使いたくないしなー。
233名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/18(火) 03:05:09 ID:97z168AY0
タルモは下の方が使われてるくらいだから、うまいことトレードすれば購入価格の8割分くらいは帰ってくるんじゃね?
まあ結構めんどいが
234名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/18(火) 03:41:34 ID:wHKeNDQNO
300円で4枚買った俺は勝ち組
235名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/18(火) 09:07:47 ID:lsjy4KsQ0
タルモ2枚腐らせてるから>>232にトレードしてあげたい。

どうすればいいものか・・・・
236名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/18(火) 09:15:48 ID:1jHL548c0
>>235
リレートレードとか

俺もタルモいらね
237名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/18(火) 11:23:03 ID:JzoO6rUL0
タルモ持ってないので、「雄牛のやっかいもの」「田舎の破壊者」使ってる俺
これにタルモが入れば!!  。。。あんまり大きくならないのかな
238名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/18(火) 13:12:01 ID:CXj2L/1n0
野生の跳ね返りの効果見たときは
4マナで倍返しできるならおいしいカードじゃね?と思ったんだけど
実際使ってみたら手札から腐臭が漂ってた
239名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/18(火) 13:52:09 ID:aPGvJhLK0
《インプの悪戯/Imp's Mischief》もそうだったな・・・。
さんざん腐って、もういらねえやと抜いた次のゲームで相手が《祖先の幻視/Ancestral Vision》
うってきやがってまたメインにいれたり
240名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/18(火) 14:04:25 ID:ZfV372aX0
赤(タッチ白程度)で、被覆のデカイめのクリーチャーの対処はどうしてる?
あと赤同士で場がきれいになって出てきたヒヨケムシとか
241名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/18(火) 14:07:31 ID:k5Z0Ktsh0
硫黄破でおk
242名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/18(火) 14:08:53 ID:AbbM9ppv0
カルシダームどうする?
243名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/18(火) 15:05:39 ID:WIvjCsbuO
つカー砦
244名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/18(火) 18:16:19 ID:pYLjfnO1O
戦争司令官という絶好のチャンプブロッカーが。
245名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/19(水) 06:47:55 ID:kQvO4kbmO
ふと思ったんだが、お前らは赤いカードといったらどのカードをイメージするよ?
俺は火の玉だが。
ちょっと気になってな。
246名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/19(水) 07:37:00 ID:Xivojo/NO
混沌の色
247名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/19(水) 08:03:20 ID:kQvO4kbmO
混沌の色は読み通り。発想がイマイチだな
次はがんばれ
248名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/19(水) 08:23:27 ID:rLZOmUcYO
うわぁ
249名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/19(水) 08:34:18 ID:2feYEWJM0
以下ずっと俺の読み通り
250名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/19(水) 09:02:00 ID:tl1f9lbOO
これは酷い
むしろ前の顔文字野郎に続いてこれも酷い
251名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/19(水) 09:27:00 ID:i+TQa6qS0
>>245
パッと頭に浮かんだのは《加撃/Zap》だった
252名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/19(水) 09:58:38 ID:OzWBGTPP0
>>245
真紅のマンティコアだった俺はどうよ?
253名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/19(水) 10:00:27 ID:H6Ufte8U0
ターボなめくじ
254名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/19(水) 10:55:55 ID:8puJmHcF0
The Ultimate Nightmare of Wizards of the Coast Customer Service
あ、青だっけこれ
255名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/19(水) 10:59:40 ID:yDGWIEDC0
怒り狂うゴブリンかな
256名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/19(水) 11:02:50 ID:dIBhtr120
最後の賭け
257名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/19(水) 11:09:03 ID:WnzDa5alO
血の手の炎かむばっく
258名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/19(水) 11:13:04 ID:b/TNMIt00
>>247
「混沌の色は読み通り。発想がイマイチだな
次はがんばれ」というレスは読み通り。 発想がイマイチだな
次はがんばれ


以下ストーム禁止
259名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/19(水) 12:17:41 ID:iMoIZKhOO
ここまで俺の読み通り
260名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/19(水) 12:19:37 ID:PUUR++zGO
こういう流れになるのも俺の読み通り
261名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/19(水) 13:14:24 ID:70o8orEEO
つ時間停止
262名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/19(水) 14:47:13 ID:9l8tQ9IOO
ここで時間停止を打たれるのも俺の読み通り
263名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/19(水) 16:40:13 ID:lTxsIOo7O
ここで突然のショック
264名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/19(水) 16:47:59 ID:qU0uBJAAO
ここまで俺の読み通り。発想がイマイチだな
次はがんばれ

お前は次に俺の読み通りと言う
265名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/19(水) 17:43:37 ID:nDDTA8KE0
計算どおり
266(´∀`):2008/03/19(水) 17:47:09 ID:qU0uBJAAO
(´∀`)です。
名前欄に付けた方がわかりやすいですかね?
お邪魔ならやめときます。
267名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/19(水) 17:58:01 ID:Ai+cwYti0
特徴はよく捉えてると思う
268名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/19(水) 23:48:30 ID:DP9+Wmi9O
最近の赤で大味なのないっすか?
269名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/20(木) 00:02:42 ID:yrsgC14a0
この春は無理強いた成果+突然の衝撃で決まりだね☆
270名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/20(木) 11:14:07 ID:usOSMs5uO
>>268
つ板岩の踏み付け
271名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/20(木) 14:06:58 ID:BOr3eVMJ0
なんか板岩の踏み付け4枚そろっちゃったんだけど、
知覚喰らいで廻すデッキだとほぼ死にカード化するよねこれ。

板岩4枚入れるの前提で赤単組みたいんだが
どんな構成がいいと思う?
272名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/20(木) 22:03:49 ID:qsIVi5c20
司書相殺板岩知覚喰らいバーン
273名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/21(金) 01:23:07 ID:CI4xNRiGO
司書くらいだな、現実的なのは
274名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/21(金) 06:35:52 ID:bVU6oznT0
怒鳴りつけ強すぎるよな
半ば強制的に3枚ドローできるもん
275名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/21(金) 07:09:23 ID:38/+m8xE0
俺の地元のDCI公式トーナメントで赤単が優勝した件について。
上位8人に赤単4、5人いてクソワロタwwwwww

俺?青白で6位・・。Pt貰えなくてカナシスorz
276名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/21(金) 07:14:43 ID:bVU6oznT0
>>275
お前みたいな奴をky言うんだよ
277名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/21(金) 13:40:57 ID:jPaPkso4O
それはない。
278名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/21(金) 18:55:04 ID:8+6lDf0u0
ky?
279名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/22(土) 11:18:50 ID:AjU30RljO
みんな赤単使ってるよね?
特にバーン使ってる人に聞きたいんだけど、土地って何枚、どんな感じにしてる?

資産がない自分は山20枚のみ・・・
280名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/22(土) 11:20:47 ID:azRyYFKK0
山17ケルドの巨石4かな。
初手に巨石が来るとタップインが痛いけど、いい働きすることも時々ある。
281名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/22(土) 11:34:47 ID:UQVSU7c40
変わり谷ギトゥ4積みで巨石一枚有る無しのこり山で23〜4枚だろ

んなことより問題はタッチタルモのマナベースだぜ。2色出るのがダメランだけじゃ
硫黄も撃てん事あるし谷入れにくいしどんなんがベストだろ?
あと宝石鉱山てカウンター0になったとき欠片とかで生け贄にできたっけ?
282名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/22(土) 11:41:34 ID:jjnFvKyBO
>>281
マナ能力の一部だから無理。
283名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/22(土) 12:07:22 ID:uSCPI4b9O
変わり谷高くて買えない俺はバーン組むなって事なんだろうか……
結果残してるバーンみんな変わり谷4積みとか\(^O^)/
284名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/22(土) 12:08:03 ID:j+BDyYe00
速攻デッキのタップインランドは
アンタップインでもぎりぎり回るか回らないかくらいの土地枚数にしておいての
追加のマナソースっていう考え方がいいと思うんだな

>>281
《カープルーザン》4
《山》11
《森》7
くらいじゃないか?
285名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/22(土) 12:12:16 ID:gNqid3wj0
土地18枚フルバーンの俺は何かまちがってるのか?
286名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/22(土) 12:14:59 ID:j+BDyYe00
呪文の半分が1マナならいいんじゃない?
287名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/22(土) 12:54:30 ID:NniXrNSn0
>>285
俺は16枚で土地2枚でれば十分に回る。
288名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/22(土) 12:58:57 ID:gNqid3wj0
>>287
うん、俺もそんな感じだ
289名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/22(土) 13:02:33 ID:uQk5e+vm0
回らないんだったら少し多めに入れてガルガドンで食え
290名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/22(土) 13:05:59 ID:gNqid3wj0
ガルガドン入れたらフルバーンじゃないってのが俺の定義

まあ回るし、これ以上火力抜きたくないからこのままいくお
291名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/22(土) 14:29:10 ID:WrWPkRQzO
ガルガドン入れたらクリーチャー入れたくなる
結果スライになる
292名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/22(土) 14:38:14 ID:gNqid3wj0
>>291
ですよねー
293名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/22(土) 17:14:28 ID:AjU30RljO
おお、スレ進んでるw
変わり谷無いときつい?
とりあえずギトゥ4枚は揃えようと思ってるんだけど。
294名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/22(土) 18:43:44 ID:TVq/5jGF0
変わり谷一枚で2000円くらいするだろ?
高すぎだろ
295名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/22(土) 19:00:10 ID:WrWPkRQzO
谷ギトゥは4揃えたい
それにケルドを1、2枚入れて22、23くらいがベスト
18とかは事故りやすいから大会ではギャンブルすぎる
296名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/22(土) 20:23:58 ID:19PF6wF80
バーンに土地24枚入れてても事故る俺ってなんなの?
297名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/22(土) 20:35:08 ID:WrWPkRQzO
>>296
それはどんなデッキ使ってもダメだr(ry
298名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/22(土) 20:51:14 ID:uenbttew0
>>296
逆に減らしたら事故らなくなるんじゃね?
299名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/22(土) 20:52:05 ID:NniXrNSn0
俺は60枚中1マナ呪文は28枚だからな。
300名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/22(土) 21:00:16 ID:AjU30RljO
晒してみようぜ 参考にしたい。
301名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/22(土) 21:24:00 ID:NniXrNSn0
14山
2ケルドの巨石

4モグの狂信者
4火花の精霊
4ショック
4タール火
4針落とし
4欠片の飛来
4裂け目の稲妻

4命運の輪
4ケルドの匪賊
4火葬
4怒鳴りつけ

人様にお見せできるほどのデッキではないが、
手札に土地が1枚でも来たらそれなりに回る。
302名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/22(土) 21:30:47 ID:fZBDu5Fa0
>>301
その土地枚数で巨石採用には疑問が。
きちんと手札ダンプできるか怪しいし、針落としとは完璧アンシナジー。せめてもう2枚山を入れてはどうかな、と思った。
303名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/22(土) 21:32:33 ID:WrWPkRQzO
ケルド削って山入れた方がいい
304名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/22(土) 21:39:59 ID:xmPTM9QiO
怒鳴りつけがかなり重いスペルに見えるぞ
305名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/22(土) 21:49:22 ID:NniXrNSn0
かなり的確なアドバイスにびっくり。

自分でイチから試行錯誤してこの形になったもんだから
巨石や怒鳴りつけは、過去の名残で残ってます。

確かに巨石はいらないね確かにあまり使わない、
入れるならギトゥの宿営地か。
怒鳴りつけは腐ることも多いから抜くことも検討します。
306名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/22(土) 22:11:51 ID:WrWPkRQzO
ギトゥを使うマナが残るとは思えないんだが
安定して揃う頃にはブロッカーもいるんじゃないのかな
307名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/22(土) 22:23:20 ID:1HWzFgls0
なんだかんだで基本土地が一番使いやすいなー
308名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/22(土) 22:40:10 ID:Rp234EFW0
話が急に飛んで申し訳ないんだが、マグマの噴流ってどんなデッキに使われてる?
ウィー=ゼロックスを崩した関係で手元に4枚余ってしまったんだが好きなカードだっただけに
これからも使ってあげたいんだ。
309名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/22(土) 22:45:57 ID:WrWPkRQzO
ぞお
310名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/22(土) 22:49:53 ID:xmPTM9QiO
普通に使って優秀なカードだと思うけど
311名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/22(土) 22:54:26 ID:Rp234EFW0
>>309
ズーかぁ…あのカラーパターンはそういえばやったことないなぁ

>>310
まぁ、そういうことか。
ゴブリンの流れ逆行したRDWでも組むかな。それか不遇のラクドスカラーとか…
エクテンでvoidとか…
312名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/22(土) 22:58:33 ID:WrWPkRQzO
エクテンのズーは普通に強いから困る
313名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/22(土) 23:08:40 ID:Rp234EFW0
調べてみたけどエクテンのズーひどいことになってるな
いきなりボブ・ガドックていつの間にここまで多色化したんだ
314名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/22(土) 23:13:26 ID:u5K2lAI60
ドメインズーは相当前からあるだろ
315名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/22(土) 23:38:29 ID:Rp234EFW0
俺が知ってるズーは神河ラヴニカスタン時代の奴だけだったもんで…驚いた
316名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/22(土) 23:49:19 ID:lgoS6r2c0
みんな発展の対価で死ねばええねん
317名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/23(日) 00:48:15 ID:vw9ri2Pc0
とりあえず血月を貼るわ
318名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/23(日) 08:39:35 ID:KXyBj08Q0
今の特殊地形祭りな環境だと月の大魔術師とかすげえ刺さるんじゃないかと思ったおれを罵ってくれ
砕岩を食うものとかも入れる気満々なんだよ・・・・・・
319名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/23(日) 09:09:21 ID:VmlXBMmRO
サイド組むとき、砕岩を食うものがかなり強いんじゃあと思う自分が来ましたよ。
まあでも、冷静になると、氷結地獄でテンポ取ったほうが強いんだよね。本当は。砕岩だと遅いし月メイガスは刺さる時と刺さらない時の差があって好きじゃない。
個人的にサイドの土地関係は、氷結地獄となだれ乗りの二択かな。
320名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/23(日) 10:26:12 ID:XtvLdE/fO
4マナまで伸びるバーンならなだれ乗り。
ガルガと脅しつけが入ってるなら相乗効果も狙えるし。
スライタイプな氷結地獄だな。
効く相手は限定されるがヒバリとフェアリーに刺されば充分。
321名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/23(日) 12:24:55 ID:O1GszOmxO
ビッグマナだったら砕岩はあり
テンポより確実な方を選ぶ
バーンスレには関係ないですかそうですか
322名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/23(日) 14:39:15 ID:VmlXBMmRO
ビックマナなら赤の出番はないんだ。何せ土地壊した後に自分のマナが延びるんだぜ?
323名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/24(月) 01:10:47 ID:UgqS5mayO
フェアリー相手に刺さったよ>砕岩
基本地形は出ても二枚くらいで他は特殊土地だったからバンバン破壊してった
その後苦花に殺されたけど
324名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/24(月) 08:40:04 ID:wSKY0/QTO
放課後のバーンデッキみたけど、みんなサイドに墓地対策とかアーティファクト対策入れてないのな
やっぱり速度落ちるからかな?
糞ハンとかゴテゴテ能力付いた石塚が怖くて入れてたんだが……
325名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/24(月) 08:55:50 ID:UgqS5mayO
一方俺は糞ハンが出る前に焼き尽した
326名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/24(月) 10:17:04 ID:QQBt7q+sO
>>320
フェアリーには氷結地獄は刺さらないよ。
追加で火力入れた方がよっぽどいい
327名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/24(月) 10:26:38 ID:NWz8brOS0
なんかいいフェアリー殺しねえかな
328名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/24(月) 10:38:27 ID:y1omvKbQ0
たまには紅蓮炎血のことも思い出してやってください
329名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/24(月) 11:12:56 ID:knKbVWNh0
炎のむ・・・なんでもない
330名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/24(月) 12:22:18 ID:l1JMc19Q0
稲妻造り士と棘噛みの杖があればフェアリーなんて薙ぎ払えるさ
331名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/24(月) 15:10:21 ID:jRajrxfk0
あれ?
今、強いバーンデッキ作れそうだ
赤の時代来た?
332名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/24(月) 15:14:02 ID:kUuhQYss0
赤の時代なんざとっくに来てるだろ。
この前DCIで上位に4人もいたぞwwwww

333名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/24(月) 16:07:39 ID:UgqS5mayO
バーンは終わったよ
ヒバリメインに裂目追い入れてあるからね
ビッグマナは緑命令使うしね
フェアリーはカウンター死ね
334名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/24(月) 18:03:31 ID:BCaqVf9S0
エターナルで赤単はダメなのか?
戦えるならどんな赤単?
335名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/24(月) 18:11:38 ID:SXrXv7gk0
赤単(スライっつーの?)を初めて使ってみたけど、ライフゲインが入ってるデッキが
相手だと一気に苦しくなる‥。
出たら死亡確定のエンチャントとか多すぎなんだけど、そういうもん?
336名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/24(月) 18:49:04 ID:+cAmyCd30
そういうもんさ。
下手すっと治癒の軟膏4積みの初心者デッキにだって負けるさ。

そのかわりとして、金太郎飴だから速さと安定性は比較的高い方だしね。

俺はそんなフルバーンスライが好きさ。
337名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/24(月) 19:12:14 ID:VJa358RQO
火葬に対して治癒の軟膏で普通にテンポとられるわけだけらな
338名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/24(月) 19:57:20 ID:ZCpurs+b0
>>335
つタッチ白して解呪
339名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/24(月) 21:04:39 ID:sVKdnN6v0
常にギリギリの綱渡り
そんな赤単が好きです
340名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/24(月) 22:55:29 ID:PWTqa2Hd0
フェアリーにはshadow guildmageが刺さったけどこのスレ的にはなしだろうな。
341名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/24(月) 23:50:02 ID:wSKY0/QTO
てことは巻物メイガスもありだな!
よっしゃ!
342名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/25(火) 00:17:46 ID:cZjJD+rX0
場は制圧されてこっちの残りライフ1、相手は残りライフ3、という状況でインシネトップデッキで勝ったときの脳汁の出方は異常。

しかもそういうのが結構頻繁にあるから俺はもうフルバーンしか使えません。
343名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/25(火) 00:24:21 ID:FqNcalSG0
そこで颯爽とめくれるタール火
344名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/25(火) 02:25:01 ID:J/Xyjbmk0
さらに山が二枚で手札に腐る裂け目の稲妻
345名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/25(火) 02:25:55 ID:BQZUOQCqO
その状況でのトップデッキ率ベスト5

一位 山
二位 針落とし
三位 運命の輪
四位 火花の精霊
五位 ショック
346名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/25(火) 02:27:45 ID:BQZUOQCqO
>>342に安価だった……

バーンのサイドに居るなだれ乗りって基本どんな相手にインするの?
347名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/25(火) 02:28:00 ID:AXQSx8i/0
おまえら俺のプレイを監視すんなww
348名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/25(火) 09:25:04 ID:fzOeO1n5O
>>346
対ヒバリで氷結地獄と合わせてランデスして展開遅らせたり、同キャラでミシュラン割ったりとか。
コントロール全般に利くのが奴のいいところ。自分はバーン以外でも使ってるけど、スライやバーン相手にサイドインするといい感じ。土地1、2枚のハンドでもキープしがちだから事故らせやすい。
なんというか、コントロール以外にも場にパーマネント展開しないデッキだと結構利く。後は単純にビックマナ相手に。
349名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/25(火) 09:43:31 ID:sctG2N5LO
ミシュラン壊せるから強い
350名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/25(火) 12:29:03 ID:S3xX19Ye0
あんま使われてないけど氷落としが結構使える
糞ハンとかドラゴンの爪壊せるし、モグファナで回収できたりするし
351名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/25(火) 14:32:43 ID:sctG2N5LO
バーンでは重すぎる
352名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/25(火) 19:35:10 ID:FqNcalSG0
モグファナ回収だけはガチ
353名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/25(火) 21:24:48 ID:kJTuiFXb0
赤コンないしランデスになら入る程度だろ
バーンの流れで氷落としを出すのもどうかと思うが
354名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/25(火) 22:52:48 ID:t1U2OGRu0
つ氷落とし→なだれ乗り→氷落とし、

まぁ、その前に殺されるんだけどな。
インフレビートに、チート妖精デッキ(笑)
最近、火炎舌、稲妻くらい復活させてもいいんじゃないか?って思うわ。
355名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/25(火) 23:03:17 ID:mXdJiJprO
タッチされるだけだろうなあ
356名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/25(火) 23:27:11 ID:wtmSN8T20
多相がうっとうしい、ゴブリン穴掘り部隊が居たら掘ってやりたい
357名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/25(火) 23:41:55 ID:qEbQHptd0
2RR 3/2
cip4点
ぐらいならありのようなきがするんだ・・・
358名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/26(水) 00:07:44 ID:HJoCt7x/0
強過ぎだろ
359名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/26(水) 00:20:42 ID:I+lMM9IhO
前ガセネタで居たこんなやつを希望する
(1)(R)(R)
cipでクリーチャーとプレイヤー対象で2点振り分け
想起(1)(R)
2/1
360名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/26(水) 03:33:01 ID:LOczlRAsO
なんという火……
かなり強いぞ
361名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/26(水) 08:34:47 ID:wU9kxLtQ0
ギトゥの投石戦士に謝らないとな
362名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/26(水) 08:49:26 ID:K0Ecs0pRO
なんでもいいから使える火力くれ
363名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/26(水) 11:33:20 ID:sVUIBYjX0
魔力のトゲってヒバリンクに効くかね?
364名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/26(水) 15:43:06 ID:I+lMM9IhO
赤単のゴブリンスライ組んでみた

18山
3宿営地
1カー砦

4泥デコ
4モグファナ
4モグの戦争司令官
4エンバーワイルドの占い師
3知覚喰らい
2ゴブリンの王
2稲妻作り師

4タール火
4火葬
4裂け目の稲妻

3分かち合う憎しみ


カー砦と分かち合う憎しみという駄目電波から産まれた

黒タッチ?なんですかそれ?
365名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/26(水) 16:19:31 ID:ymSBNULQ0
棘噛みの杖入れて赤茶にしようぜ
366名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/26(水) 17:19:37 ID:LOczlRAsO
王とのシナジーに月魔導師いれようぜ
367名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/27(木) 01:01:48 ID:IqpBnC9gO
駄目だ……自分にはカー砦を入れるより変わり谷を入れるんだというアドバイスしかできそうにないぜ……。
368名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/27(木) 01:24:48 ID:hahalirh0
フルバーンにするか黒赤がなりたてにするかした方が強そう
369名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/27(木) 01:49:01 ID:V9UG3g27O
土地硫黄泉しかない\(^O^)/
あばら屋と石塚交換しなければ良かったぜ……
石塚なんかまた1年使えるしもう死にたい

4硫黄泉
6山
12沼

4トゲだらけ
4モグファナ
3ガルガドン
3運命支配のシャーマン
4旗騎士
3婆の密告者
4狂い婆
3がなりたて

4火葬
4巣穴の運命支配
2分かち合う肉染み

調整していくうちに>>364から80%くらい変わったが、微妙にスライ風味な面影が残ってる用な気がした

ここまで組んで「あれ、黒単の方が強くね?」
と思ったが月やら何やら買い揃えるのもう嫌だったからこのまま放置した
パクト?命令?変わり谷?なんですかそれおいしいですか
370名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/27(木) 02:05:52 ID:hahalirh0
>>369
俺はエレメンタルシャーマンがなりたてだから入れてないけど
がなりたてと相性のいいイブハーフハートおぬぬぬ

やっかいものもいいよ
371名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/27(木) 03:36:43 ID:kmxapXrN0
がなりたてるってそんなに使えるのか…

いくら何でも4マナで2/2はないだろjk
能力も微妙だし と思って
赤単ゴブリン作ってるときに見向きもしなかったんだが
372名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/27(木) 03:56:00 ID:hahalirh0
>>371
ゴブリンの戦長や旗騎士がいないと使えるレベルじゃないけどな
373名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/27(木) 12:30:25 ID:qz1Uif2R0
ギャンコマくらいなら入れてもいいんじゃない?
374名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/27(木) 12:31:45 ID:qz1Uif2R0
ギャンコマくらいなら入れてもいいんじゃない?
375名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/27(木) 13:36:03 ID:FwmPFfqVO
そう
ギャンコマくらいなら入れてもいいんじゃない?
376名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/27(木) 13:39:59 ID:39BHEF+60
またこの流れかよ・・・
でも






ギャンコマくらいなら入れてもいいんじゃない?
377名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/27(木) 13:40:32 ID:QtL3zJwrP
このスレでだれがガツンを知ってるんだよw
378名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/27(木) 14:53:04 ID:86b5N97TO
クソワロタwwwwwwww
379名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/27(木) 19:18:47 ID:fljrJ/mt0
>>376-377
知ってるならやれよw
380名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/27(木) 19:25:17 ID:nEs7pzXM0
あかすれで がつん なんて がっくやぶりの 100ばい やばいぜ
381名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/28(金) 08:08:38 ID:W8qZ1+vzO
なんかつっかかりに否定的な意見が多いな‥‥
382名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/28(金) 08:16:23 ID:kJrqWkW30
>>381
つっかかりはすごくいいカードだと思うけどな
383名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/28(金) 08:48:38 ID:HQ+D68IRO
否定的な意見が「多かった」が正しいな
今ではバーンに必須のカード
384名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/28(金) 08:59:21 ID:HrQo1Wpn0
生物に打つと火力が足りなくなるというバーンの弱点を補う良カードだからな
385名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/28(金) 09:07:29 ID:p7g1PGDJ0
田舎の破壊者で土地落としてから撃つと少なくとも0マナで激突失敗することはなくなった
386名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/28(金) 10:00:25 ID:oWXEQZDCO
田舎の破壊者は消えていったがな
387名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/28(金) 13:42:17 ID:boqjVVAQ0
>>385
たぶん気のせいだ
388名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/28(金) 14:10:28 ID:TK0e1DpsO
気のせいってことはないだろ。
389名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/28(金) 14:28:25 ID:qONs4Ylk0
>>387はMoxとBlackLotusを積みまくったヴィンテージプレイヤー
390名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/28(金) 14:33:05 ID:c8ewhHE/0
あれ・・・・・
田舎の破壊者の効果で、アップキープにライブラリトップが土地以外
ドローで一番上を引く
その次は土地かもしんない

激突失敗あるだろ
0マナ確立は減るけど

後、moxはどのみち0マナじゃね?
391名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/28(金) 14:34:51 ID:HJWkWhdr0
ドロー前につっかかり打てよ
392名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/28(金) 16:14:18 ID:eun5SiY30
>>390
Mox Lotusに謝れ
393名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/28(金) 16:23:55 ID:WJdXfuPW0
これがバカの壁
394名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/28(金) 19:50:25 ID:qONs4Ylk0
>>390
ああ、そうか。最初に土地以外を見るかもしれなかったな。すまん。
395394:2008/03/28(金) 19:57:34 ID:qONs4Ylk0
ドロー前に打てば、って話だったなorz
なら、0マナで失敗はないな。
396名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/29(土) 00:52:49 ID:Oa6/0CCHO
そしてめくれる契約サイクル。
……どうでもいいが、ガルガドンがめくれると非常にうれしい気分になるのは俺だけではないはず。相手が撃った呪文で相手のライブラリートップが土地だとしても。
397名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/30(日) 09:55:42 ID:nY0X2g1n0
稲妻の謎で稲妻の謎トップガルガドン2番目が黄金の味
398名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/30(日) 13:30:45 ID:VJZyLFpSO
>>397
占術3で土地3枚めくれて、涙目で全部下に送ったら、爆裂破綻がめくれたのを思い出した
399名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/30(日) 15:48:31 ID:o/Vs8VbXO
>>398
無駄ドローが3枚減ったじゃないか!


放課後のデッキ見てたら、バーンのサイドに針が全く無かったんだけど、やっぱり速度上の問題?
400名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/30(日) 16:54:47 ID:0Zq4GV9X0
資産上の問題だろ、バーンの組みやすさ的に考えて
401名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/30(日) 18:54:09 ID:o/Vs8VbXO
>>400ありがとう
これで今日トレードした3枚の針を心置きなくサイドイン出来る
402名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/30(日) 20:23:48 ID:9LcgRbTh0
糞ハンなんて置かれた日にはggというしかないが
針が手札にあれば全部解決( ^ω^) ということがあるかも知れん

心置きなくサイドインするといいよ
403名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/30(日) 20:45:05 ID:2u9QmmjW0
赤単で変わり谷4枚入れてる人なら針とか余裕で持ってそうだけどな

谷欲しいけど高すぎる…
404名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/30(日) 21:26:10 ID:dAvqA9mU0
ドラゴンの爪がうざかったら針→スマッシュでも可
405名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/30(日) 23:12:26 ID:ZMsM6Mzi0
変わり谷欲しいけど今高いからなあ。
ちらつき蛾みたいにしばらくしたら千円台に落ち着くといいんだが。
シャドウムーアで復讐の亜神(ハイブリッドクインティプルシンボル)
みたいなカードが出るから、無理して集めなくてもいいかなあ。
赤単なら赤黒と赤緑両方のハイブリッドが使えるからいいね。
406名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/30(日) 23:41:24 ID:o/Vs8VbXO
右も左も変わり谷4積みだもんなぁ
針と1:1交換しようかな……

それはそうと赤緑アックスで疑似ファイアーズ組んでみた

4樹上の村
4カープルーザンの森
3地平線の梢
1ペンデルヘイヴン
5森
5山

4ラノワールのエルフ
4ボリアルのエルフ
4茨森の模範
4レンの地の克服者
4ケルドの匪賊
4旗騎士
4傲慢な完全者
2ガラク
2カメコロ
2復習に燃えた扇動者

4黒曜石の戦斧

ガラクとカメコロは予算的なアレなんだけど、やっぱり火力はいるかな?
2マナ粋が詰まってるんでその辺をちょいちょいといじろうと思ってる
407名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/31(月) 00:08:20 ID:j7lRkQtm0
>>406
ガラクと扇動者抜いて《雄牛のやっかいもの》を・・・

ってなんで赤なのに火力入ってないんだよ
408名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/31(月) 00:18:47 ID:IgFnQ+22O
>>406
変わり谷と1対1交換できるほど針が人気な地域なのか。うらやましいな。
自分は谷4枚出すとか言われたら秒で針4枚出すけどなあ。
針4枚集め直すのは簡単だし。
409名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/31(月) 00:34:04 ID:ynicE1tGO
つか、赤単のサイドに針はなくはないけど、あまり良いとは言えないと思うぞ。
糞ハンはトーナメントシーンで見なくなって久しいし、
ヒバリは非無限型が主流。フェアリーには効かないし、自分も使うから変わり谷対策にもならない
まあお守り代わりに入れとくなら便利っちゃ便利だけどさ
410名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/31(月) 04:21:25 ID:VJEVGo24O
戦士組むならアックス入る、アックスいれるなら扇動者がいらない
扇動者って何に入る?他人の貧乏赤単にギャサン卑属と合わせて積んだけどイマイチ
411名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/31(月) 05:03:22 ID:4GJT82Uz0
正直入るデッキはない と思う
回避能力ないしシナジー薄いし
戦士デッキでも俺ならこいつ入れるよりは斧とのシナジーがやばい血まなこの練習生入れるわ
412名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/31(月) 05:52:07 ID:BKHSJ8ln0
なんでか無性に炎の鞭が使いたい
413名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/31(月) 09:36:24 ID:Ommpih+w0
>>410
赤単ステロイドなら4マナ域の結構優秀なクリーチャーだと思うよ
刃振り、ケル匪、戦争司令官と相性いいし
414名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/31(月) 11:22:18 ID:Ommpih+w0
せっかくだから貧乏赤ステ作ってみた
<Creatures> 23
4 炎族の刃振り
4 マムシ杖のボガート
4 ケルドの匪賊
4 太陽弾けのシャーマン
4 内炎の見習い
3 復讐に燃えた扇動者
<Other Spells> 16
4 ショック
4 粗暴な力
4 火葬
4 裂け目の稲妻
<Lands> 21
3 ケルドの巨石
18 山

持っていれば《粗暴な力》を《モグファナ》に、《マムシ杖》を《血騎士》にしてもいいかも。
415名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/31(月) 11:32:17 ID:Ommpih+w0
クリーチャー小さいからステロとは言わないかw
416名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/31(月) 12:27:10 ID:Pvt6q6EnO
スライ
417名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/31(月) 13:55:41 ID:Ommpih+w0
スライよりはだいぶマナカーブが2マナ寄りだからそれはない
418名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/31(月) 14:34:19 ID:LUyBYw9tO
じゃあスラロ
419名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/31(月) 14:55:35 ID:Bvanl0k10
ステイ
420名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/31(月) 15:13:37 ID:2sTcf/2N0
漢字にすると答えが出るよ
421名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/31(月) 15:52:31 ID:BlwqT2G70
素雷
422名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/31(月) 15:54:55 ID:pnFbx22z0
>>421
うめぇ
423名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/31(月) 16:35:41 ID:x4AJv45k0
>>421
パネェ
424名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/31(月) 19:04:26 ID:LUyBYw9ti
>>421
愛してる
425名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/31(月) 19:09:33 ID:Pvt6q6Eni
田舎を入れたらバーンじゃなくなるか否か
426名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/31(月) 19:24:46 ID:2sTcf/2N0
おっおっおっ・・・お前ら!!! なんで俺のレスをスカしやがった>>421を褒めるんだよ!!!
ああもういいよ!!!言ってやるよ!!!親父ギャグですよ!!!
捨!!!て!!!ろ!!!

はいすごく寒かったですみなさん本当にごめんなさいもう二度とこんなことは書きません神よ赦したまへ
427名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/31(月) 19:29:47 ID:LUyBYw9ti
>>426
君には失望したよ
428名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/31(月) 20:02:03 ID:CXplBXuGO
>>426
ステロ+スライで捨てろ?
親父ギャグにもなってなくね?
俺の目と頭が悪いのかな?
何がどう掛かってそうなるのかkwsk教えて?
429名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/31(月) 21:16:12 ID:Pvt6q6Eni
ちょっと賢者になってから出直して濃い
430名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/31(月) 21:38:59 ID:TWduJwqU0
マジレスするとデッドガイ
431名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/31(月) 23:06:33 ID:OkFPQ9Ss0
何だこの流れw
どうでもいいが、モグファナと田舎者積んだバーンにタッチタルモしたデッキって、ステロイドなのだろうか。
432名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/31(月) 23:08:56 ID:c/rD705j0
タルモバーンだお
獣群、カメコロ、ガラク、トロールあたりも積み始めたらステロだと思うけど
433名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/01(火) 03:29:27 ID:+SAEhYJE0
ストームもせずに赤スレとな
434名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/01(火) 04:33:25 ID:Qg9d7ANa0
タルモバーン使ってるけどミシュラン使いにくくなるし土地ダメきついし正直微妙だ
普通に赤単の方が強い
435名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/02(水) 00:33:04 ID:25zqk0y00
赤単だと相手のタルモがキツくね?
436名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/02(水) 00:49:17 ID:ka15KqGx0
一時期に比べると減ってきたし
俺はタルモを出されないの覚悟で
437名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/02(水) 10:53:13 ID:0GgJNbr/0
タルモバーンに月メイガスぶっこめ
ミシュランとかカスだねカス
438名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/02(水) 12:55:45 ID:RLUlTCFwO
>>435
相手ターンエンド時に硫黄破でちょこざいなマナクリとかを流した後、脅し付けてぶん殴った後ガルガドンでサクる

はまったら病み付きになる
439名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/02(水) 13:55:03 ID:orKnnm5w0
脅しつけたり怒鳴りつけたり、赤は怖いなぁ。
440名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/02(水) 14:06:39 ID:5qJemxyr0
いつの間にか恐喝の色に・・・
441名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/02(水) 15:57:24 ID:3HVNvE7VO
つっかかってもくるからな
442名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/02(水) 16:09:31 ID:5qJemxyr0
沼のチンピラとあわせてチンピラデックウィン作るわ
443名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/02(水) 17:28:39 ID:hMh+Gvv80
喧嘩屋も文句無しの採用ですね
444名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/02(水) 20:47:52 ID:RLUlTCFwO
ステロに2種類火力入れるなら何が良いかな?
火葬はほぼ決まってるとして、もう一つは……
445名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/02(水) 20:55:42 ID:X+o9el4E0
>>444
タルモゴイフを投入しているなら→タール火(部族) か 欠片の飛来(土地)
3点火力が欲しい →つっかかり or 裂け目の稲妻
周りでカメコロとか大物が跋扈している →死亡/退場

平々凡々で申し訳ない(´・ω・)
446名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/02(水) 21:00:07 ID:G09iirOLO
>>444
タルモゴイフとのシナジーを重視するならタール火
ダメージ重視・インスタントタイミングで除去したいならつっかかり
テンポ・ダメージ重視なら裂け目の稲妻
447名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/02(水) 21:07:11 ID:G09iirOLO
あとどっかの大会に入賞したステロは分解4積みしてたな
あまり見ないが汎用性なら暴行/殴打とか

嵐の束縛なんか1〜2枚差しても面白いよ
448名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/02(水) 23:03:56 ID:RLUlTCFwO
みんなd
とりあえずつっかかり入れて見ようかな
嵐の束縛は完全に忘れてた、そっちも試してみる


赤バーンに亜神4積みする電波届いた
449名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/02(水) 23:09:45 ID:3HVNvE7VO
バーンに亜神は重いんじゃないか?
450名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/02(水) 23:18:12 ID:RLUlTCFwO
>>449
最近のバーンは速攻で相手のライフを減らすんでは無く、相手のクリーチャーを焼いてテンポを取りながらミシュランで殴っていくって感じがするんで、案外5マナまで貯まるんだよなぁ
亜神じたいは5マナ5/4飛行速攻だし、殺されても2体目ドーンでそのままドーンだし、俺変わり谷持ってないし、行ける気がする
451名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/02(水) 23:19:56 ID:tPj091Mh0
プレリで手に入るしな
452名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/02(水) 23:50:35 ID:s8TZih8O0
変わり谷で殴っていったら亜神でなくね?
453名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/03(木) 00:08:37 ID:KK5Ds5gbO
>俺変わり谷持ってないし
454名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/03(木) 07:20:49 ID:ENKSmNnU0
>>452
久しぶりに煮えたぎる歌がほしいと思った
455名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/03(木) 08:17:04 ID:8Xx4w0uB0
これを想定して煮えたぎる歌が再録されなかったように思えてしまう
炎の儀式でがんばれと
456名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/04(金) 00:02:24 ID:r3OrTq0J0
話ぶった切ってすまんが、
シャドウムーア出た今、レガシーで通用する赤が組みたい
ヴィンテまでは行く気がないが、エクテンでは物足りないんだ
そもそも赤単はレガシーで通用するのか。今度草の根大会出るんだ。
フルバーンはちょっと勇気が要りそうだが、スライ系で何とかならんか
お勧めコンセプトや必須カードとかあったら教えてくれ
457名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/04(金) 00:13:17 ID:qLv7uPX90
シャドームーアまだ出てねえよ
ゴブリンでも使ってろ
458名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/04(金) 00:16:55 ID:7DlSQatb0
あげ
459名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/04(金) 00:20:25 ID:htVsT011O
20枚の山と40枚の稲妻でおk
460名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/04(金) 00:20:25 ID:r3OrTq0J0
ほんとだ5月だ
もう持ってる人は持ってるのかと思ってた・・・
じゃあ今までの感じと変わらんのか

ゴブリン・・・
ゴブリンって火力をクリーチャーに頼ってる感じがして決め手にかける気がするんだが・・・
461名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/04(金) 00:23:38 ID:9p5fQwQ10
赤単ならゴブリンが素直に候補に挙がるよ
とにかく押せ。それをする気概がないなら赤単から鞍替えした方がいい
462名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/04(金) 00:25:39 ID:7pJ0Ex5p0
やべぇ、5月まで痕2ヶ月あるや・・・・・ってずっと思ってたけどもう4月か
463名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/04(金) 00:28:52 ID:r3OrTq0J0
>>461
フルバーンやスライよりゴブリンと。
明確な理由とかってありますか?
464名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/04(金) 00:40:41 ID:ME+QBmoY0
世の中にはもみ消しとか計略縛りでしか防げないゴブリンを出す手段が二つくらいあってな・・・
465名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/04(金) 00:41:52 ID:ME+QBmoY0
あと世の中にはやっぱりもみ消しなんかでしか防げない「ゴブリン」点火力もあってな・・・
466名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/04(金) 00:51:20 ID:r3OrTq0J0
たしかにラッキーとか、コントロール相手に一ターン目に出せれば
相当優位に立てるが。
ん?もうひとつは?
あとタルモとかにはどう対処したらいいんだろ?
467名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/04(金) 01:06:59 ID:Bthn5tK40
>>466
《霊気の薬瓶/AEther Vial》

タルモなんて1体しかブロックできないんだから10体で殴れば問題ない
468名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/04(金) 01:21:16 ID:emz/oZhn0
【MTG】レガシー専門スレ22【Legacy】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1207197864/

こっちでやったらどうだい
あとWikiで調べるとかさ
469名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/04(金) 01:54:39 ID:ME+QBmoY0
赤単を作るって言って赤スレで話してるのになんで
スレ違いみたいなレスしてるんだよ スタンだけがマジックじゃねーよ
470名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/04(金) 02:39:19 ID:8chk3w0fO
ろくに調べないで質問してるお子様がうざったいだけじゃね?
471名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/04(金) 02:50:16 ID:L0HJzLWd0
この期におよんで461の功労の件に「ついて」
472名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/04(金) 08:50:57 ID:qLv7uPX90
黒スレでも思ったが>>471の言いたいことはよくわからん
473名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/04(金) 09:37:57 ID:He7LKuxf0
触らないほうがよさそう
474名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/04(金) 09:56:11 ID:tM1ZGhg4O
ID:L0HJzLWd0は雑談スレでもちょっと?な感じだったし、質問スレでも同様だった
475名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/04(金) 13:26:24 ID:NX3HpQwuO
(1)(R)(R)
エンチャント
(X):マナコストが(X)のカードを捨てる。対象のプレイヤーかクリーチャーに(X)のダメージ


これどうよ?
476名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/04(金) 15:50:05 ID:ahWYvBUZO
さあスクイー様の往復運動が始まりますよ
477名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/04(金) 16:30:11 ID:aOkqONYL0
スクイーと剃刀マスティとKnollspine Invocationで捨て捨て赤単はじまるよー
478名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/04(金) 18:31:48 ID:zbBIiPEEO
カウンターバーンに使えそう
479名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/04(金) 18:55:36 ID:QXESQg5H0
嵐の束縛・・・いや、なんでもない。

ゴブパクトに入れて婆の密告者とスクィーを回すのとかどうだろ
480名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/04(金) 21:21:23 ID:De6vcU6L0
ガルガドン2枚捨てれば20点だぜ

猛kうわ、なにをする、やめ
481名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/04(金) 21:24:44 ID:wc1RHQxDO
猛火なら19点しか入りませんものね〜
482名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/04(金) 23:23:36 ID:m0u7ovKV0
真岡?
483名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/04(金) 23:54:51 ID:8chk3w0fO
>>475
マッドネスの種になるな
癇しゃく捨てて4マナ6点か
484名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/05(土) 00:13:41 ID:m+ZCKTqn0
某ワームもいるし、赤単マッドネスくるよきっとくるよ
485名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/05(土) 01:31:03 ID:BkpbVSoQO
赤青でルーターとかでスクイー回しつつ火力にすると楽しそうだな
486名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/05(土) 07:32:46 ID:Q6vYj/Hb0
>>484
5マナで捨てて3マナ払ってマッドネスすることに何の意味があるのか教えてほしい。
使うとしたらコントロールだろ。青赤氷雪なら活かせそうではある。
487名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/05(土) 10:43:52 ID:/ohNygFg0
完全なるゴミです
3マナ4点ファイアに期待
488名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/05(土) 10:50:24 ID:fytjEB+z0
2ヵ月後、そこにはKnollspine Invocationで焼き尽くされた>>487の姿が!
489名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/05(土) 11:06:11 ID:QO+eFFvaO
このエンチャントに加え、スクィー、マスティコアを積んだ赤青氷雪コンが流行ると良いな。
490名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/05(土) 12:52:03 ID:3bmrxgYi0
スクイーがいれば毎ターン3マナ3点
癇しゃくが4マナ6点
2枚目以降のKnollspine Invocationも3マナ3点

これがあると火力の代わりにもっと融通の利くカードを積めるってことだよな
やはりコントロールのフィニッシャーになりうるんじゃないか
491名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/05(土) 15:11:05 ID:GkH/3rtbO
ランデスのフィニッシャーにすればいいんだよ!
相手に土地がなくてもランデスカードが無駄にならない!
同時にハンデスも同じことが言える!
492名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/05(土) 15:42:16 ID:sks1DQcbO
>490
火力より融通の効くカード?
カウンターか!赤青始まったな
493名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/05(土) 15:44:26 ID:4wPGvr1m0
石のAMEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!
494名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/05(土) 18:14:18 ID:Cc3a6/FNO
まあ手札の土地以外のカードが全部火力になるんだからリミテッドでは強いよな。
495名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/05(土) 18:57:53 ID:Y7ZwWzR00
腐ったランデスが火力になるんじゃね?
496名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/05(土) 19:16:30 ID:cdr3tSuX0
なだれ乗りで4点とかギャサンで5点とかやるんじゃねーの?
2枚以上引いても無駄にならないところがいい。
497名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/05(土) 23:48:57 ID:BkpbVSoQO
赤黒のハンデス絡めたコントロールはハンデスか除去が腐るからそれを火力に回そうぜ
スレチだがロックマンエグゼ6にも対策チップを獣化に回して対応力高めつつ殴るアーキタイプがあったな
498名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/06(日) 00:29:31 ID:R0aRDKxS0
なんかカウンターさせないゴブリンといい亜神といい赤は強化されそうな感じがするな
499名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/06(日) 03:33:19 ID:XPeIv5xl0
3マナ2/2でサクると特殊地形破壊できる子も出るしランデス始まったな
500名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/06(日) 14:56:23 ID:4RK5md49O
ランデスはもう速度についていけなくて
501名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/06(日) 17:18:28 ID:EIxXeIl60
意外にそうでもない
赤単じゃさすがに無理だけど
502名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/06(日) 20:06:47 ID:/MyjnHLjO
赤緑ならマナクリ介してスピードランデス
503名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/06(日) 20:37:41 ID:O1hJuqgK0
赤黒ならポックスでコントロールランデス
504名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/06(日) 21:06:29 ID:AkvwU7Rj0
赤白ならなだれ乗りをブリンクランデス
505名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/06(日) 21:15:41 ID:QZIXR6P30
マネキンでなだれ乗りとエレメンタル使い回しは確実に流行る
もとい流行らせる
506名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/06(日) 22:32:04 ID:EIxXeIl60
実際使ってみると、赤緑は今の環境だと厳しいね
よっぽどぶん回った時でなきゃ滅びかラスゴが欲しくなる
涙の雨があることも考えると黒t赤がいいかなぁ
507名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/06(日) 23:10:37 ID:QEG1hX5MO
さて三マナ四点火力が帰ってきたわけだが
バーンに入るかな?
508名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/06(日) 23:44:26 ID:URpkIswN0
重要なのは、バーンが存在できるかだな。
まあ、これだけパーツ揃っててメタに食い込めないとか、
周りどないやねんってことになるしな。
509名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/07(月) 01:31:36 ID:J7/25dbdO
3マナ3/4警戒
3マナ4/4
5マナ5/4飛行速攻+α等の亜神
ライフ回復2倍エンチャント


厳しくね?
そろそろ血の手の炎を返してくれるべき
510名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/07(月) 08:45:54 ID:5inIpeZkO
火炎波くらいなら罰あたらない気がする
511名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/07(月) 09:06:16 ID:ZTpAUj0h0
これは赤単ビックマナを作るしか…冷鉄の心臓と炎の編み込みを入れて。
そういえば突撃の地鳴り使えば土地も無駄カード出なくなるな…。
512名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/07(月) 12:47:47 ID:eA/+j36E0
そして二枚目の地鳴りは3点火力に・・・ゴクリ
513名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/07(月) 14:21:41 ID:5IcAMBJ50
3マナ域をそれらで埋めるか! 無駄カードが出なくなるぜ!
514名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/07(月) 14:52:10 ID:5TLAGPTe0
4点火力でたらバーンなに抜く?
やっぱ脅しつけかな
515名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/07(月) 15:05:15 ID:J7/25dbdO
まず大幅に仕様を変える
13山
3梢
4宿営地
4変わり谷(プロキシ)

16山
4宿営地
3変わり谷(プロキシ)
にする
で、災難抜いて飛来を4→3にして怒鳴りつけを3→2にする

あと梢3枚と変わり谷1枚を交換してもらったら完璧かな
516名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/07(月) 15:18:52 ID:UBXm5jCb0
怒鳴りつけは抜かないんじゃないか?
・・・でも3マナ8枚はやりすぎかもしれないな
517名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/07(月) 23:07:38 ID:6FL0Jaam0
変わり谷は四枚で大丈夫だよ
怒鳴りつけとの枚数調整で十分いける

それよりバーンのライフゲイン対策どうしてる?
ボトルノーム一体で沈むとかまじへこむ……
518名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/07(月) 23:24:21 ID:5inIpeZkO
ライフゲインされたらとりあえず笑うようにしてる
緑命令は野生の跳ね返りでいいんだけど、ノームは針かな?
519名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/07(月) 23:52:18 ID:e9A0K3Pl0
ノームのタフネス3がやっかいだよなぁ
ショック・タール火一発で落ちず、血騎士を止められる・・・・
火葬・つっかかりを撃てば3ゲインってなんじゃそりゃ
520名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/07(月) 23:56:14 ID:p+fUAQwB0
黒緑相手の暗心スリヴァーも厄介である
521名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/07(月) 23:59:46 ID:5inIpeZkO
シカトして本体こんがり焼いてみせましょう
ヒバリでノーム回されたら死んだが
522名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/08(火) 00:01:03 ID:J7/25dbdO
暗心はサドンショックで落ちるから安心だよな
まあ3マナ4点も来るし、これだけパーツあってバーンが無理なら凄まじい環境だよな
1マナ3点3種、2マナ3点2種、3マナ4点とモグファナ匪賊破壊者……
523名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/08(火) 00:03:55 ID:eKQMgL0/O
タルモスライ使ってるけどライフゲイン対策は捕食者にしてる
524名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/08(火) 00:07:50 ID:KEEl+3oy0
!?
これがメタを読む力か・・・
525名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/08(火) 00:08:05 ID:N+kisjfW0
で現行の赤単バーンていくらぐらいで作れるものなの?
526名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/08(火) 00:39:35 ID:Zq96gZEvO
>>525
変わり谷までキッチリ集めるなら15000もあれば出来る。
変わり谷入らなければ10000もかからないと思う。
527名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/08(火) 00:42:15 ID:ilETqD7j0
谷と田舎の破壊者だけで15000近いんですが
528名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/08(火) 00:43:30 ID:JAha9mhQ0
谷はないときついが田舎は必須というほどでは
529名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/08(火) 00:45:30 ID:D5UxvdPMO
俺のデッキを参考にすると

4変わり谷  10000
4宿営地    400
16山      0

4モグファナ 1600
4匪賊     60
2田舎の破壊者1400
4欠片の飛来  100
4裂目の稲妻  200
4火葬     400
4つっかかり  60
4突然ショック 400
2怒鳴りつけ 1000
4硫黄破    400
合計    16020

俺の近所の店の相場だとこれくらい
トーナメントレベルのデッキで1番安い
変わり谷要らないなら山にかえて6000円で組めるw
学生の身としてはホントに助かる
530名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/08(火) 00:47:43 ID:9b/DJhwI0
それでも、その他のデッキと比べると格段に安いよな。

531名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/08(火) 00:49:10 ID:ilETqD7j0
まぁ即効性のあるカードじゃないし相手の除去を腐らせる意味でも入れない選択肢もあるが
正直いないと中盤引きたくない土地を引くしボトルのノームがきつすぎじゃね?
532名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/08(火) 00:49:53 ID:Zq96gZEvO
トルプルシンボルの3マナ4点火力や赤堕落とかも出るし土地バランスはこれからどうなるかね
533名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/08(火) 01:07:43 ID:CQACWoCgO
4マナ4点で撃っても
酷い効率ってわけでもないから
谷とか4枚でも大丈夫じゃないのかな
むしろそのマナ域の争いかなと
俺は怒鳴り付け3と4枚にしようと考えている
534名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/08(火) 01:12:37 ID:D5UxvdPMO
赤堕落は現行のバーンに入る?
一枚挿ししようにもスペースが……
3マナ4点もあるしどうしようかなぁ
535名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/08(火) 01:53:49 ID:e6asUepz0
バーンで変わり谷ってそんな有効?
地平線の梢と砂漠をメインに積んでていまいちこれが谷だったら・・・って思うこともないんだが
536名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/08(火) 02:00:50 ID:qafwANPb0
>>535
正直、変わり谷はあればいいってぐらい
巨石やら宿営地やら使ってるなら、そこまで必須じゃ無い感じ
田舎の破壊者もあればうれしいけど、正直これも必須じゃないし・・・

そんな俺のデッキは貧乏バーンww
537名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/08(火) 04:09:14 ID:DOp2VM4IO
赤堕落は強いな。
赤コントロールはじまってんじゃないか
ドローないのがあれだが
538名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/08(火) 05:10:41 ID:v3AkOW680
HAHAHA やめてくれよ
3マナで3ドローがあるじゃないか
539名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/08(火) 07:38:06 ID:JuAf6G5i0
赤堕落…山の数…でも変わり谷との相性が…。
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
そうだ!月メイガスと一緒に使えばいいじゃん!

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく
わざわざ自分で山にすんなよ。
540名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/08(火) 07:57:03 ID:D5UxvdPMO
相手のクリ焼きながら余りマナで殴る為に入れてる>変わり谷
宿営地も一緒だけど2マナと3マナは地味に大きい

まあ暴落は無いと思うし、買っとけば安定したカード資産になるしね



何より別に要らないって言われたらせっかく無理して集めた苦労が……
541名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/08(火) 11:24:21 ID:VrKVSCUC0
3マナ4点ってナニ?
542名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/08(火) 11:50:49 ID:SKZekUdh0
それよりも《裂け目の稲妻》《欠片の飛来》の他の3種目の1マナ3点がなんなのかわからない
543名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/08(火) 12:12:01 ID:CmvctkHd0
火花の精霊だろ
544名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/08(火) 12:18:44 ID:SKZekUdh0
クリーチャーだったか!
ありがとう!
545名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/08(火) 12:27:02 ID:D5UxvdPMO
>>541
(2/R)(2/R)(2/R)
インスタント
対象のプレイヤーかクリーチャーに4点

が来るらしい

過去レス参照
546名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/08(火) 16:24:14 ID:B9Fm/TAo0
>>523
すばらしい!それいただき
>>539
別にありじゃね?月よく刺さるし谷なんか一発なぐりゃもととれんだろ
547名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/08(火) 18:18:13 ID:CQACWoCgO
サイド田舎を提唱してみたいと思う。
548名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/08(火) 21:30:47 ID:CUgTpk/g0
サイドは4マナ8/8が体育座りで待ってるんで…。
549名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/08(火) 23:43:30 ID:PxR4KOu40
何に対して田舎者をインするのか詳しく
550名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/08(火) 23:43:59 ID:kQv+mR0w0
体育座りしたまま終わるじゃないかね
551名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/08(火) 23:54:34 ID:Tv3Kq8eL0
相手が除去抜いたら入れるって事じゃね
正直どうかと思うが
552名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/09(水) 00:29:36 ID:DA9VZPK3O
>>550
バーンとウィニーにすっごく刺さるはず
キスキンだとでかくてトリオだろうし
553名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/09(水) 00:36:55 ID:ytodyEZs0
サイドに打ち消されず打ち消させられなくなる(R/G)(R/G)ゴブは入るかな。あいつあの性能で熊ってのがいいよな。
あと変わり谷や宿営地が入っていて、土地が24くらいある今のバーンやスライなら、亜神もアリなんじゃないかと思ってる。今もどっかの大会上位入賞者のサイドに敵愾とかいたし。
554名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/09(水) 00:46:52 ID:vvYocLSf0
>>545
サンクス
しかし黒焦げの立場は??
555名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/09(水) 00:50:00 ID:G/VQL9XH0
>>554
お前にとってシングルシンボルとトリプルシンボルは等価なのか
556名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/09(水) 01:37:41 ID:gNTlSGSdO
きっと>>554は産まれてこの方赤単しか使って来なかったんだよ
557名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/09(水) 02:44:47 ID:7uBxoHJqO
今のスタンて月メイガスが刺さるかな?
558名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/09(水) 03:35:39 ID:aSJEcPq60
今、空に緑色の光が落ちてったーー。
けっこう低いとこ飛んでた。
いんせきかなー?
559名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/09(水) 06:21:06 ID:bnc72kGt0
月の大魔術師
魔力のとげ
氷結地獄

サイドはこの辺で鉄板じゃね
560名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/09(水) 07:17:51 ID:gNTlSGSdO
つ野性の跳ね返り
561名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/09(水) 09:49:47 ID:lyKAwMOU0
>>558 それ、待機中だぜ。
562名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/09(水) 13:15:54 ID:ytodyEZs0
ちょっと聞きたいんだけど、スライのって硫黄破と怒鳴りつけってどちらが優先だろうか。
クーリーチャーがモグファナ、ケルドの匪賊、内炎の見習いだけなんだけど(ミシュラ土地以外)硫黄破は入るよな?
563名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/09(水) 13:23:07 ID:XhIRoueW0
それスライじゃなくね
564名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/09(水) 14:33:47 ID:99YGxT06O
このスレ、定期的にスライの定義とは?って話でるよなw

>>562の情報だけじゃ適切なアドバイスなんてムリだよ
まあ、両方試せばいんじゃない?
565名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/09(水) 14:48:16 ID:ffkZxe3y0
4枚土地が出たところで対戦相手の雑魚と共に本体ダメージだからいい仕事するし
入れてもいいんじゃない?
566名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/09(水) 15:58:21 ID:gNTlSGSdO
硫黄破使ったら自爆しない?
怒鳴りつけもスライには微妙だし……
とりあえず脅しつけは必須
567名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/09(水) 17:01:02 ID:wRkzTmtfO
見習い抜いてバーンにしろと
568名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/09(水) 20:07:57 ID:wEM3FOnF0
&&

体育すわり
569名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/09(水) 22:15:01 ID:knbzggTH0
&& && <ゴブリン・トークン、いきまーす
570名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/09(水) 22:27:14 ID:F2jHqZRH0
脅しつけもいれてバーンにしろと
571名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/10(木) 00:53:21 ID:GbXOeCR5O
そういえば脅しつけがよくバーンのサイドに入ってるけど、なんで?
正直相手クリーチャーにチャンプロされて終わりだと思うんだが……
それなら恨み捻りの方がいい気がして
572名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/10(木) 04:10:32 ID:PVaV9MwTO
チャンプブロッカー?焼けよ
573名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/10(木) 04:14:29 ID:Y/h7T5y+0
>>571
脅しつけは別に奪って殴るだけが目的じゃないべさ
脅しつけが入ってるのを意識させるだけで
相手は巨大生物を展開させずらくなるべそ
バーンは巨大生物並べられるとキツいからね
574名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/10(木) 07:57:04 ID:GbXOeCR5O
>>572ー573
なるほど、そう言われればそうだ

でもガルガドンとセットじゃないと使いたくないんだよなぁ
575名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/10(木) 09:17:13 ID:oIKOfW7XO
スライならガル入れるだろう
576名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/10(木) 11:38:22 ID:Uamqq6e8O
スライのガルガドンはクリーチャー多くないと入らないだろ。モグケルド内炎くらいだと微妙。
577名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/10(木) 13:27:48 ID:12IC2Tm20
こないだのPWCで内炎の見習いや氷落としが使われてる件
http://d.hatena.ne.jp/Strike/20080405

>>574
俺は恨み捻り使ってるよ
今の環境で殺せないのってガルガドンくらいだし
578名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/10(木) 14:43:08 ID:Uamqq6e8O
内炎の見習いは結構使われてるけど、氷落としは以外だよな。
579名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/10(木) 15:56:15 ID:BRDO9CKT0
相変わらず、エルフは安定して強いな。
ヒバリがめっきり減ったな。
580亀レスだが:2008/04/10(木) 17:57:25 ID:aUzJtpXD0
>>505
俺もそういうデッキ使ってる。勝率はあんまりよくないけど。

4叫び大口
4なだれ乗り
4包囲攻撃の司令官
4時代寄生機

3滅び
3その場しのぎの人形
4不敬の命令
2硫黄破
4火葬
4精神石

4沼
4硫黄泉
3ギトゥの宿営地
1溶鉄の金屑場
1ヨーグモスの墳墓、アーボーグ
4偶像の石塚
4婆のあばら家
3砂漠

side board
3萎縮した卑劣漢
2硫黄破
3スマッシュ
4ドラゴンの爪
3真鍮の針
581名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/10(木) 18:16:49 ID:4XxvM2qZ0
最近、硫黄破入れてるの良く見るけど、紅蓮地獄じゃダメなのか?
582名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/10(木) 18:20:57 ID:xfOrRgr3O
>>581
ダメって事はないだろうけど《硫黄破》はインスタントで撃てるからフェアリーとかに有効だし、エルフとかのビートにも利くからだと思われ。
583名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/10(木) 18:38:03 ID:12IC2Tm20
>>581
紅蓮地獄だと本体にダメ入らないからな
まあ4は多いと感じたから3にしてるが
584名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/10(木) 18:54:24 ID:aUzJtpXD0
>>581
ビーストトークンとか3/3接死とか焼きたいタフネス3は意外と多い。ついでにガラクのカウンターも減らせる。
それとアタックしてきた変わり谷を他のクリーチャーもろとも焼けるのがいい。
585名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/10(木) 19:08:00 ID:Uamqq6e8O
インスタント全体火力ってのはでかいよな。
そういや、3マナソーサリーで払った色の種類によって地上と飛行に三点飛ばす奴。あれもビックマナとかだったら硫黄破優先なんだろうな。
586名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/10(木) 19:18:05 ID:Ii8r0TI70
バーンに硫黄メインでサイドに3マナソーサリーかな
エルフキスキンに負ける気しねえwww
587名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/10(木) 21:33:27 ID:GWdwWdFn0
Rage Forger / 憤怒の鍛冶工 って二体居たら二重発動するんだろうか
588名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/10(木) 21:35:44 ID:yPsdlgtx0
>>587
するする
+1/+1カウンター乗ったクリーチャー並べてMirrorweaveで広がる夢
589名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/10(木) 21:39:54 ID:GWdwWdFn0
>>588
マジデー!

じゃあ熱の陽炎使えば良いじゃない
590名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/11(金) 00:28:50 ID:9Fh7qGj20
白熱の魂炊き 通称「しらたき」
591名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/11(金) 01:07:04 ID:HwMk9rA1O
パンデモノヴァはいつメタを制するんだ…
592名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/11(金) 01:44:48 ID:JAbEVHjhO
初めて買ったシングルが新星追いなオレがとおりますよ
593名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/11(金) 02:56:55 ID:cP7/dA8I0
>>591
パンデモなんて腐るだけだろ実際……
594名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/11(金) 10:09:13 ID:9Bn69pCH0
PWCの結果見てきたんだが
友晴のデッキに硫黄破が入ってないのは何でだろう?
あと敵愾って何に対するサイドなんだろう?
595名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/11(金) 11:02:35 ID:HwMk9rA1O
>>593
3T魂炊き→4Tパンデモ、魂炊きアクティベートでノヴァチェイサーアタックだろ、1ショットキル的に考えて
596名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/11(金) 12:41:03 ID:M/GBq94PO
携帯厨が失礼します。
PWCの時にそのサイド気になって聞いた。
敵愾は同型のドラゴンの爪対策。
火葬でライフゲインされても9点のクロックが場に出るからだそうな。

硫黄破は赤相手に腐るから俺は抜いた。

また当分ROMってます。
597名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/11(金) 12:56:36 ID:M/GBq94PO
変なの貼ってしまった orz
スレ汚し失礼しました。
598名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/11(金) 13:45:15 ID:bjoL/hbxO
『俺は』だと……?
599名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/11(金) 14:29:03 ID:md1MSH/SO
友春氏が硫黄破を抜いてる理由は分からないけど、自分は硫黄破を赤相手に腐るからって理由で抜いた、ということだろとマジレス。
しかし硫黄破なしでよくエルフに勝てたな。運良くあたらなかったのか。
600名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/11(金) 17:29:14 ID:+W6DDb2U0
おまえらぁ
今の環境で赤単ゴブリン通用すると思う?
601名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/11(金) 17:34:46 ID:wVdEJg3b0
ローウィンブロックの赤ゴブリンにはろくなのがいないからな
シャドウムーアで1マナ2/1とかカウンターされないとか良ゴブリンが出るから話はそれからじゃね
602名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/11(金) 17:34:57 ID:H9RZ9btLO
ゴブリン安いです(^p^)
603名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/11(金) 17:41:29 ID:+IziuOnlO
1マナ2/1も来るし、頑張れば……

4 1マナ2/1
4 モグファナ
4 占い師
4 2マナ2/2カウンターされないゴブリン
2 知覚喰らい
4 王
2稲妻造り士

4 裂け目の稲妻
4 火葬
4 3マナ4点火力

20山
4変わり谷


普通のスライの方が強いな
604名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/11(金) 17:42:07 ID:1e7yhm7DO
優良赤ゴブリンは
・モグの狂信者
・モグの戦争司令官
・包囲攻撃の司令官
って感じか。
あとは
・巣穴からの総出
・分かち合う憎しみ
なんか使っても楽しそうだ。
605名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/11(金) 17:45:30 ID:1e7yhm7DO
1ターン目 裂け目の稲妻待機
2ターン目 稲妻、炎の儀式×2 2/1ゴブリン 巣穴からの総出ストーム4
3ターン目 分かち合う憎しみ

相手は死ぬ
606名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/11(金) 18:02:32 ID:wVdEJg3b0
イッブ使おうぜ
分かち合う憎しみとのシナジーは異常
607名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/11(金) 19:57:49 ID:3FhxB1iBO
>606
kwsk
608名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/11(金) 19:58:22 ID:9+omPt1j0
>>606
せっかく憎しみで上がったパワーが4点ダメージになってガッカリじゃないのか?
俺はがなりたて使ってる
609名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/11(金) 20:48:34 ID:9Fh7qGj20

>>600
泥デコの騒音立て4
ボガートの妖精追い4
火腹の変わり身4
マムシ杖のボガート4
知覚喰らい4
稲妻作り士4

タール火4
つっかかり4
ヴェリズ・ヴェルの刃4
棘噛みの杖2
野生の跳ね返り2

山20



本格的な試合に挑んでるわけじゃないが、それなりに戦えるぜ
610名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/11(金) 21:43:50 ID:cP7/dA8I0
モグファナに金床の拳撃つの楽しいです
611名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/12(土) 00:14:19 ID:XC8b0pZ90
赤単エレメンタル作りたいんだけどどういう構成がいいのか検討も付かん

先触れ・煙束ね・しらたきは4枚必須だろうなぁ程度しか
612名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/12(土) 00:21:32 ID:2PlKLtRx0
憤怒の鍛冶工
613名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/12(土) 01:18:00 ID:XC8b0pZ90
シャーマンにしかカウンター乗らないから微妙じゃない?
614名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/12(土) 01:21:49 ID:2PlKLtRx0
>>613
全部シャーマンじゃなかった?
615名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/12(土) 01:23:06 ID:2PlKLtRx0
他のクリーチャーに乗せられないからって意味だったらスマソ
確かにその通りだ
616名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/12(土) 01:23:12 ID:kGs5Igud0
// Lands
10 [TSP] Mountain (1)
2 [MOR] Primal Beyond
4 [10E] Sulfurous Springs
1 [PLC] Urborg, Tomb of Yawgmoth
4 [MOR] Mutavault

// Creatures
3 [LRW] Ashling the Pilgrim
4 [LRW] Flamekin Bladewhirl
4 [LRW] Incandescent Soulstoke
4 [LRW] Flamekin Harbinger
4 [LRW] Smokebraider
2 [MOR] Spitebellows
4 [LRW] Shriekmaw
2 [LRW] Inner-Flame Acolyte
4 [LRW] Nova Chaser

// Spells
4 [PLC] Brute Force
4 [10E] Incinerate

// Sideboard
SB: 2 [MOR] Spitebellows
SB: 2 [LRW] Ingot Chewer
SB: 3 [TSB] Tormod's Crypt
SB: 2 [TSB] Void
SB: 2 [10E] Razormane Masticore
SB: 4 [TSP] Rift Bolt


俺の場合はこんな感じ
勝率はそこそこだったけど、ちょっと土地の配分いじってから回してないので、
保障はできない
617名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/12(土) 01:23:39 ID:XC8b0pZ90
>>614
先触れ・束ね・しらたきは全部シャーマンだけど
他は全体で見たらシャーマンより戦士が多い、
エレメンタルオンリーも少なくない。
618名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/12(土) 05:08:22 ID:T1HEOxmV0
赤単エレなら先触れ→しらたき→新星追いオヌヌメ
回るとこれだけで勝てる事がしばしば
619名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/12(土) 08:18:25 ID:p0dFlBlkO
しらたきが除去されるから代わりに戦斧いれてエレメンタル戦士にしてる
620名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/12(土) 12:35:02 ID:9jgplNG40
エレメンタルデッキにパンデモ1枚ざしにしてる

たまに4ターンキルできる
ホントごくごくたまにだけど・・・・・
621名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/12(土) 12:47:44 ID:x8siPtej0
今のスタン環境でドラゴンデッキ組みたいんだけどさぁ
ドラゴンストーム以外で作ってみたいんだ。

純粋にドラゴンデッキを組んでみたい
で お前らにアドバイスして欲しいんだ

622名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/12(土) 13:26:28 ID:TvlD2dP5O
まずコッコルピアを4積みします



10山
6貯めラン
4変わり谷
4宿営地

4灰の殉教者
4ボガヘル
4カー峠の災い魔
4シヴのヘルカイト
2シヴさん

4硫黄破
3ワープワールド
3アシュリングの特権

4精神石
4虹色のレンズ


ワープワールドで特権を頑張ってだす→ドラゴンも頑張って一杯出す→殴る→わーい勝ったよー
623名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/12(土) 18:31:05 ID:S7+hKPgh0
バジュラは入れないのか
624名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/12(土) 20:13:19 ID:wRHE29zHO
ワープワールドデッキは夢がある
夢で終わったが
625名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/13(日) 00:47:41 ID:MlJxM+YiO
コントロール系バーンの決め手にドラゴンは有りかも
ネームレス流行ってるならタフネス高いのがいいしシヴァンドラゴンとかは一発デカいからライフゲイン型のバーン対策に強い
普通に使うと大口のエサだから一工夫欲しいな
626名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/13(日) 00:59:16 ID:gdHwR3ct0
そんなにマナ出るんなら休息地でもよくね?
627名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/13(日) 01:06:25 ID:ZYBwPnjU0
シャドウムーア出たらRDWが強いと思うんだが色はどうなるんだろうか?
純粋な赤単、タッチタルモの赤緑、ゴブリンランドが使える赤黒・・
俺はタルモ持ってないから赤単になりそうですけど・・

それと3マナクリーチャーに4,4と3,3速攻があるけどどっちが強いんだろう?
628名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/13(日) 01:16:28 ID:s4y/VxXGO
>>627
あえてメインから月メイガスを入れるんだ
個人的に速攻持ちかな
629名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/13(日) 02:11:02 ID:rd4TbZBi0
赤の性格を考えると、場に出た後3ターンで出せるダメージは
速攻の方が1高いから3/3の方がいいかもしれない。
でも相手のクリーチャーも大きいかもしれないなら
突破力のある4/4の方がいいかもしれない。
630名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/13(日) 02:29:45 ID:MlJxM+YiO
デカいのは焼けばいいから3/3速攻だな
ビートはラスゴ怖いから4T目までに与えるダメージと返しの打撃を考えるとこっちかな
即座に追加で打点入るなら今引きで勝てる赤らしい
631名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/13(日) 02:35:31 ID:ZYBwPnjU0
そういえば赤緑は萎縮を持っているのか・・・
これは頑強対策にもなるんだよね。変な白緑のライフ回復するアウフに1、1交換取れるし。
強い頑強持ちが沢山出るとなると赤緑の方が強いかもしれない・・
632名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/13(日) 14:02:26 ID:gNa8AWqXO
Eternal Torments
(2)(B/R) レア
Enchantment
Players can´t gain life.
Damage can´t be prevented.
Every damage is done, as if the creature has Wither.

これどう?本格的にバーンが始まったような
633名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/13(日) 15:05:29 ID:IR8Y9xO/0
一番下の行がいまいち読めない・・・
634名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/13(日) 15:08:12 ID:7TtCSbfZ0
簡単に言うと、「すべてのクリーチャーはWitherを持つ」だと思うんだけど
なんでこんなまどろっこしい書き方なんだ?
ガセかね?
635名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/13(日) 15:25:48 ID:GigZrDuR0
判断する前に、ちゃんとソースに当たる癖をつけた方がいい

Everlasting Torment (2)(B/R)
Enchantment Rare
Players can't gain life.
Damage can't be prevented.
All damage is dealt as if its source had wither. (Damage is dealt in the form of -1/-1 counters)

ttp://forums.mtgsalvation.com/showthread.php?t=107011
636名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/13(日) 16:38:47 ID:CAC4u05jO
637名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/13(日) 16:40:18 ID:CAC4u05jO
>627
まず内炎の見習いを使ってやれ
638名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/13(日) 19:17:55 ID:HfhH23Nx0
スライとバーンのそれぞれの長所と短所とどんな環境で強いか
をしりたいっす
639名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/13(日) 22:26:25 ID:hN96ADev0
バーンの長所 リセットでアド取れる。場の状況に関わらず引いたカードを勝ちに直結できる。
バーンの短所 相手のライフゲインでアド取られる。

スライの長所 バーンに比べると生物を使う分ライフゲインには耐性がある。
スライの短所 生物に上手く対処されると勝つ手段がバーンより減る。
 
 
俺なりに一般論で考えてみた。
最近の生物はほとんど火力と同じなのでバーンとスライの境界は曖昧だと思う。
赤が強いのは白と黒と青と緑が弱い時だと思う。
640名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/13(日) 22:34:37 ID:VJQJQ4VS0
>赤が強いのは白と黒と青と緑が弱い時だと思う

こらw
641名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/13(日) 22:43:50 ID:4ePIEF9sO
そうか、じゃあアーティファクトと土地が強いが、赤向きっぽくなくてもそう言えるんだね?
642名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/13(日) 22:56:03 ID:U+jdtyAd0
いずれにしても、Sligh デッキは昔から、遅いコントロール・デッキを喰い物にする一方で、ナイスバディな緑クリーチャーの餌食となってきた。
青の強力なデッキが溢れていて、緑の大型クリーチャーが追いやられるような環境では、Sligh が栄えた。
今日のスタンダードのように、緑のクリーチャー・デッキがまず選択肢として挙げられるような環境では、Sligh はどう頑張ってみても不人気としか言いようがない。

赤デッキの復活はあるだろうか?

そのためには、スタンダード環境に、スピードとマナ・コスト対パワーの点で、緑クリーチャーに匹敵するような赤クリーチャーのための余地がなくてはならない。
赤の火力呪文の効率ももっと高くなる必要があるし、最低でも、相手側のよくある脅威ぐらいは除去できることが求められる。
ともあれ、《Blastoderm/ブラストダーム》がいる間は、赤の復活は望めないだろう。

Finding the Tinker Deckより。
これが書かれたのはMM-INVのころなのでファイアーズとかがのさばってた+青系筆頭がミルストーリーだった時代。赤単は当然死滅してた。
643名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/13(日) 23:09:14 ID:rO+xTd8P0
ショック+雷音+弧状の稲妻が主力で山より港の方が活躍していた時代か
644名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/13(日) 23:15:06 ID:/KE+o3VH0
そもそも単色自体死滅してた気もするが
645名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/13(日) 23:37:15 ID:qzRVOuBBO
皆が止めても俺はバーン使い続けるけどねっ!
646名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/13(日) 23:42:43 ID:ZYBwPnjU0
さすがにこれだけパーツが揃えばバーンでもスライでも行けそうな気がするが・・・
まあメタゲーム次第かな・・
647名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/14(月) 00:16:56 ID:/PgydLY40
ウルザブロック落ちてすぐは赤単微妙に戦えたんだけどね
ダームはきつかった、結局弄ってたらマシンヘッドになったし……。
648名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/14(月) 00:30:28 ID:RGZxJzmpO
つかシャドームーア後はバーンが活躍できない筈がないと思う。
3マナ4点に加えて、本当かどうかは分からないけど新型荒廃の荒野、プレイヤー3点ダメ付き粉砕。パーツが揃いすぎてる。
スライもカウンターされずさせられなくするゴブリンとかいるし。トップメタになってもおかしくはない気がする。
……スライとバーンがあたるとバーンのほうが有利なんだよなあ。どっち取るか悩むぜ。
649名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/14(月) 01:19:32 ID:XinlCQycO
普通にバーンじゃね?
スライより緑タッチ火力の方が普通に強い
650名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/14(月) 03:38:47 ID:Zd3pYvDbO
>>641
どちらも破綻でおkだからな
651名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/14(月) 04:57:34 ID:Zd3pYvDbO
あれ?破砕だっけ?
神器か土地破壊
652名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/14(月) 05:13:06 ID:3gePRP0G0
>>648
……硫黄波か?3マナ4点強いがメタカード充実しそうだな、つよいだけに。
思い付いてから直ぐ、デッキを作る(弄る)べきでは無いかもな。
653名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/14(月) 06:14:01 ID:bfuq4qGM0
>>648
でも緑黒コントロールとかにはまず勝てないだろから
まだ大きい大会では厳しい感はあるよ。
青黒フェアリーは確実に減るだろうけど。
まあ地域メタ次第ではイケると思う。
654名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/14(月) 09:04:28 ID:GMwLWiDu0
赤が強い環境は健全な環境。

そんなイメージがあるなw
655名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/14(月) 12:31:12 ID:I+XZfTvZO
妄想乙と言わざるを得ない
656名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/14(月) 12:47:51 ID:ucPWUEe/O
火炎破と呪われた巻物ですね、分かります
657名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/14(月) 20:08:23 ID:fp/SHqhx0
真っ赤な嘘と言いたい訳ですね。分かります
658名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/14(月) 21:55:49 ID:MtRPoDXO0
刃の翼タロックス中心に赤単でデッキ組みたいんだけど
どういう構成がいいかなぁ お前らアドバイス頼む
659名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/14(月) 22:06:51 ID:AZH3m21b0
>>658
ブライトハースの指輪を使いたまえ。
癖になるぞw
660名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/15(火) 06:31:15 ID:H9Jd9qEn0
>>659
ブライトハースの指輪?
なにそれ おいしいの?
661名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/15(火) 07:30:36 ID:X6mcGYJnO
アーティファクトをみるや即座に食べにくるラスト・モンスターがいると聞いて
662名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/15(火) 07:41:27 ID:H9Jd9qEn0
>>658
とりあえず組んでみたぞ

山 21
ギトゥの宿営地 2

モグの狂信者 4
ケルドの居賊 3
大いなるガルガドン 2
翼の刃タロックス 4
モグの戦争司令官 4
血騎士 4

怒鳴りつけ 4
致命的な感情 4
火葬 4
粗暴な力 4

正直かなり弱い ここの住民に色々葬ってもらえ
663名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/15(火) 09:08:00 ID:2GpLCNe60
まずマナブーストのある緑を加えてビッグマナ風にしてだね、タロちんで
勝つ為に強化スペルとサーチは必須だと思うから岩石樹と緑パクト、命令
積んでさ、その他諸々優秀な生物積んだらワッツヨソウ!

デッキ名
ハンスの亡骸タルモックス




664名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/15(火) 11:41:53 ID:75A/hMWl0
残念だが緑パクトは緑のクリーチャーしか呼べないんだ
665名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/15(火) 14:45:44 ID:VeBqGpR5O
タロックス、稲妻の謎、アーティファクトのマナブーストでビックレッドバーン
遅いですね…どう考えても

シャドムーのアバターがくれば頑張る
666名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/15(火) 17:21:41 ID:ZDmHDoJ30
>>662
赤単よりマシーンヘッド風のデッキの方が生きそうだなタロたん
667名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/15(火) 18:22:38 ID:dz5S7mHE0
わかったぞ!
ランデスのフィニッシャーに使えばいいんだ!>タロたん
668名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/15(火) 18:35:49 ID:ZDmHDoJ30
石の雨か溶鉄の雨があれば……
669名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/15(火) 19:09:11 ID:umDiPCqc0
どう考えてもリリアナとシナジらせるためのカードだよ
670名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/16(水) 04:41:08 ID:ocngwzcj0
タロタンはタフネス3がひじょ〜に痛い
671名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/16(水) 06:36:08 ID:ocngwzcj0
>>662
常識的に考えて緑タッチで命令は必須だろうが
672名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/16(水) 07:48:10 ID:ocngwzcj0
分解って強いよな?
使ってる奴少なくね?
673名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/16(水) 08:04:24 ID:lO8FrT4J0
分解より溶鉄の災難の方が・・・って思っちゃう。
674名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/16(水) 11:43:46 ID:LqU0krS8O
・Xマナ払ってる暇がない
・青絡みのデッキ相手→打ち消される
・青絡んでないデッキ相手→キスキンやらエルフやらで結局災難の方が美味しい
・青絡んでないコントロールならささるぜ→分解抜いて軽い火力ガンガンぶつけてった方が良いです

上記の理由から分解は使われない
コーラシュが嫌いで嫌いでたまらなくて、姿見るのも嫌な人用
675名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/16(水) 16:48:34 ID:bVSuThfR0
あと時代寄生機対策にもなるな
676名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/16(水) 17:24:10 ID:1WeqJvQZ0
どっかで見た赤単氷雪コンには3枚入ってたな
赤緑ビッグマナとかだと分解まで入れるスロットが無いかもな
677名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/16(水) 17:54:04 ID:VGVR+LPz0
頑強は強いから
リムーブは重要になりそう
678名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/16(水) 19:26:38 ID:LqU0krS8O
(R)(R)
クリーチャー
cipでクリーチャーかプレイヤーに自分のパワー分ダメージ
頑強
2/2

(2)(R/B)
エンチャント
回復出来ない
軽減出来ない

(2/R)(2/R)(2/R)
インスタント
クリーチャーかプレイヤーに4点

バーン始まりすぎw
679名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/16(水) 20:12:15 ID:bVSuThfR0
>>678
安心しろ
一番上のカードのマナコストは2(R/B)(R/B)だ
680名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/16(水) 20:53:23 ID:zn1Vg1s60
>>679
とりあえずならず者なのかが問題だ
贅沢言わないなら戦士かウィザードでもいいけど
681名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/16(水) 21:09:34 ID:YA0wCZaAO
(1)(赤)
インスタント
アーティファクト一つを対象とし、それを破壊する。そのコントローラーは3点のダメージを受ける。

これを忘れちゃいかんぜ。つか2点でも強い。
682名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/16(水) 21:13:45 ID:w7SuN2ID0
>>680
確か暗殺者
683名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/16(水) 21:16:13 ID:bVSuThfR0
>>680
ttp://www.wizards.com/default.asp?x=magic/shadowmoor/spoiler

今の環境で壊したいアーティファクトって糞ハンと斧ぐらい?
684名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/16(水) 21:28:59 ID:xepl1t3V0
マナファクト壊すだけでも結構な嫌がらせではないかと
まあそんなに入れてるデッキもないか
685名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/16(水) 22:32:09 ID:z7+Qv8nu0
俺ならガルガドンの突破力もつけられる憤怒の魔除け入れる
686名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/16(水) 23:30:35 ID:kKZFyFJE0
同系などのサイドボードのドラゴンの爪も一応
俺はサイドに入れるより相手のを壊したい派なんで
687名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/17(木) 09:33:00 ID:DR9Dd8i5O
スライってガルガドン入れてる形って、どちらかというと少ないしなあ。まあガルガドンが入ってるなら憤怒って選択肢もありか。
今壊したいアーティファクトといえば、やっぱりヒバリ辺りのコントロール系のマナアーティファクトかな。氷結地獄と合わせてマナ縛り。
688名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/17(木) 14:07:57 ID:E+o/JLC6O
平地2枚とマナファク2枚割ったらそれだけで12点だもんな
ヒバリは最低5マナ必要だし
月メイガスも3マナ2/2のサクるだけで土地破壊もいる
689名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/17(木) 14:13:55 ID:SOGo1gGl0
ヒバリデッキ使ってる知り合いが
されて一番困るのは冷鉄の心臓を破壊と熟考漂いを根絶されることって言ってた
690名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/17(木) 17:33:08 ID:FVDDIxYi0
>>684
タッチで忘却の輪を
白マナ?地平線の梢と戦場の鍛冶場でいいと思う
691名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/17(木) 21:19:10 ID:aRJ3xU4O0
今の赤に足りないのは火力じゃない。
クリーチャーでもない。
罠の橋だ。
692名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/17(木) 22:01:47 ID:7uhX6Vip0
いいや。火炎波とボーライだね
693名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/17(木) 22:21:58 ID:XjGaAyZE0
>>691
ドラン「いくぞー」
羽ばたき飛行機械×4「はーい」
694名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/17(木) 22:45:43 ID:p7DW0VoQO
とりあえず硫黄破撃って解決後突然のショック対象ドランで


新製バーンってこんなかんじ?

4変わり谷
4宿営地
16山

4モグファナ
4匪賊
2田舎の破壊者

4裂け目の稲妻
4欠片の飛来
4火葬
4つっかかり
4flame javelin
2怒鳴りつけ
4硫黄破

サイドには氷結地獄とか例のエンチャントとか針とか野性の跳ね返りとか
695名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/17(木) 22:55:06 ID:SOGo1gGl0
例のエンチャントは相手に回復手段が無くても硫黄破つっかかりとのシナジーがあるからメインもありだと思う
696名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/18(金) 00:11:55 ID:8mIv1flwO
田舎者か怒鳴り付けのスペースに新荒廃の荒野かな?
メインに新荒廃の荒野を2枚積むとしてサイドは、
氷結地獄 4
新荒廃の荒野 1
3点ダメ付き粉砕 3
ドラゴンの爪 4
紅蓮地獄 3
とかだろうか。紅蓮地獄じゃなくて野生の跳ね返りやなだれ乗りもありかな。ただそうするとビート耐性が低くなりそうな気も。
697名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/18(金) 01:14:47 ID:BDxaewtj0
みんな新荒廃の荒野って言ってるけど、荒廃の荒野ってカードあった?
698名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/18(金) 01:18:43 ID:1avs7R/+0
絶望の荒野だな
699名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/18(金) 01:25:15 ID:BDxaewtj0
ああ、絶望の荒野の新型、で赤?
硫黄の渦の再録ではなく絶望の荒野の赤シフトなら強いな!
700名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/18(金) 01:53:12 ID:NPQdMW0M0
>>697
きっとみんな頭痛が痛かったんだなw
701名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/18(金) 02:00:04 ID:IfJaFlyY0
新絶望の荒野は単体でダメージ源にならないからさすがにメインは厳しいと思うが
3点粉砕も同系のドラゴンの爪ぐらいしか使わないし、紅蓮地獄とか優先したほうがよさげ
702名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/18(金) 08:03:55 ID:2UsMpA44O
でもクリーチャーへのダメージは全部-1/-1カウンターになるから、ドランとかカメコロとかタルモとかが凄く楽になるぜ

>新絶望の荒野
703名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/18(金) 09:38:51 ID:8mIv1flwO
どっかで新荒廃の荒野って書き込まれてたから、ずっとそうだと思ってたぜw
>>701
エルフやドラン相手なら腐りにくいし、二枚くらい差しとくのはありじゃないか〉新荒廃の荒野 それより問題なのは、総枚数をどうするかだな。引きたいという意味では三枚くらいメインサイド合わせて置いておきたいが、二枚目は引きたくないしな。
……萎縮って重複しても意味ないよね?
後三点粉砕は、ヒバリのマナアーティファクトを壊すのがメインの仕事になるかと。紅蓮地獄優先ってことはないんじゃないか?
704名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/18(金) 10:49:43 ID:29+OWYM3O
フェアリーには元々強いんだから紅蓮地獄より3点粉砕だろ
705名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/18(金) 12:47:10 ID:i3xs0pMQO
漢なら、三点粉砕すらも四積みした赤単フルバーンで世界を目指せ
706名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/18(金) 14:30:01 ID:bO0eNsiD0
>>705
か・・・漢?
707名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/18(金) 15:18:32 ID:/rGgZB2q0
>>703
新「絶望の」荒野のテキストは重複するから
2枚張りしてるとショックで-1カウンター4個乗る事に
708名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/18(金) 16:15:35 ID:8mIv1flwO
萎縮は戦闘ダメージを−1/−1カウンターを置くことで処理する効果なんだから、重複しても意味がないんじゃないか?
709名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/18(金) 16:17:44 ID:4cw2pHBF0
先制攻撃持ちに先制攻撃をつけても意味がないのと同じだな
710名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/18(金) 17:10:17 ID:2UsMpA44O
あと地味なツッコミだが戦闘ダメージじゃなくても良いな
711名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/18(金) 17:23:27 ID:2UsMpA44O
連投スマン
(2)(R/B)(R/B)
エンチャント
ドローステップに追加一枚ドロー
ドローした枚数分そのプレイヤーにダメージ

これバーンにどうだろ?
712名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/18(金) 17:24:54 ID:4cw2pHBF0
バーンには重すぎるけど面白い使い方は出来そう
713名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/18(金) 17:35:12 ID:i3xs0pMQO
怒鳴りつけで自分の首を絞めるんですね!わかります!
714名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/18(金) 18:19:01 ID:IfJaFlyY0
>>703
ヒバリには氷結地獄、新絶望の荒野があるのに3点粉砕までいらんと思う
4〜6枚程度しか入ってないマナファクトを狙うのも不安定すぎだし
そのうち相手も引くだろうけど、中盤以降は精神石フィズられる

紅蓮地獄や灰の殉教者がないとエルフやキスキンが硫黄破ゲーになるのに
むしろ3点粉砕がそれらよりも優先して積むべきカードには思えない
フェアリーも絶大な相性というわけではないから、対策カードがあるに越したことは無い
715名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/18(金) 18:52:37 ID:8mIv1flwO
>>714
自分も紅蓮地獄か灰の殉教者は必要だと思うよ。ただ3点粉砕より優先かって言うと疑問が残るだけで。というか>>796で挙げた感じが個人的にいいかなと。
後フェアリーに対するバーンは天敵と言っていいくらいの相性だと思うよ。やることが噛み合わな過ぎてる。
716名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/18(金) 18:54:16 ID:8mIv1flwO
>>796じゃねえ。>>696だったorz
717名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/18(金) 18:57:32 ID:hnR+WrZi0
>>711
ヒバリとかには辛いんじゃね?
718名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/18(金) 22:39:43 ID:XsNXhSbY0
2chdで苦痛の城塞デッキ作ったがこれよく考えたら2枚目以降意味無いな
苦痛の要塞と魔力の奔流四枚積みでどんどんダメージ増えてうめぇwwwwって思ってたら
二枚目以降はマナバーンすればいいですね。本当にありがとうございました
719名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/18(金) 22:44:48 ID:pT08++WI0
二枚目以降は捨てたらX点のエンチャントで捨てれば良くね
720名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/18(金) 22:58:01 ID:WoC18isyO
フレイムジャベリンってどんなカード?
721名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/18(金) 23:00:07 ID:eNPJRFl90
2/R 2/R 2/R インスタント アンコ
対象の人か生に4点
722名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/18(金) 23:03:04 ID:NPQdMW0M0
>>720
(2/R)(2/R)(2/R)(2/R)(2/R)(2/R)(2/R)(2/R)(2/R)(2/R)(2/R)(2/R)(2/R)(2/R)(2/R)
相手は死ぬ
723名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/18(金) 23:16:57 ID:XsNXhSbY0
>>719
燃えがらの精霊いれればいいってことですね
そんな強いエンチャント知らないんだが
てかwiki重すぎだな
724名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/18(金) 23:20:46 ID:WoC18isyO
>>721
サンクス
あのアンコそういう名前だったのか
725名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/19(土) 00:03:05 ID:Drg9eLw/0
>>723
いやシャドウムーアのエンチャント
コストが2赤赤で
(X),点数で見たマナ・コストがXのカードを1枚捨てる:クリーチャー1体か
プレイヤー1人を対象とする。〜は、それにX点のダメージを与える。
ってやつ
726名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/19(土) 00:06:05 ID:grrzz+a90
Knollspine Invocation - 1RR
Enchantment (Rare)
{X}, Discard a card with converted mana cost X: Knollspine Invocation deals X damage to target creature or player.
Witches tempted by the power of flame gathered to study in the ruins of Spinerock Knoll.
これかな
727名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/19(土) 00:13:26 ID:iJd4oOQ30
2RRじゃなくて1RRだな。
ttp://www.wizards.com/default.asp?x=magic/shadowmoor/spoiler,,ja
無駄カード減らすためにカード余分に使うのって何か違うような気がするが。
関係ないけど3マナ4点火力インスタントで確定きてたんだな。
728名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/19(土) 00:39:11 ID:47uQqKL00
>>711
これはたとえば知覚喰らいとかで相手に引かせたらその分だけダメージ与えられるのか?
729名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/19(土) 00:46:01 ID:Z4sLYtv00
>>696
そもそも3点粉砕がある時点でドラゴンの爪はミラー対策にならない気がする。
730名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/19(土) 00:48:33 ID:/X2Z5LncO
>>726
そういえば気になってたんだけどこれってフレイムジャベリンだと払うの3マナでも6点はいるのか?
731名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/19(土) 00:54:57 ID:M1T9m4J60
>>730
フレジャベの点数で見たマナコストは6です
732名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/19(土) 00:56:11 ID:Z4sLYtv00
>>730
そもそも3マナでは起動できない。
733名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/19(土) 11:59:28 ID:WhjXIpwMO
>>721
>対象の人か生に4点

対象の人生に4点にみえた俺はもう残りライフが少ないんだろうか?
734名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/19(土) 12:26:55 ID:p+Zzyz02O
>>733
お前は俺か
735名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/19(土) 13:35:27 ID:GnXqsc7a0

      ,.-::===::-、
   ,.ィ彡=ミ三彡=ミヽ_
  {;;ミ           彡} >>733 >>734よ麦じゃ
  {ミ ノニ‐,  i‐ニヽ彡{  ふまれて ふまれて
  {ハll エPエl  lエPエ |lハ}  強くまっすぐにのびて 実をつける
  ヾ.l|  ̄r|___ト, ̄' |!ソ   麦になるんじゃ
.    |ヽヽ-‐-‐-/ / l´
    \ `ニニ´ '/__    r― 、
-‐#/7ぐ`ー‐'ー‐' 〉#ト、ヽ.-、(^く二.ヽ
##/ .ハ#ヽ    /# | #| |#ヽ弋ヾユ }
#t| |#ヽ#ヽ  /## | ##| |###ノ !  |
#:| |##ヽ#ヽ /### | #:#:| |##{   |
736名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/19(土) 16:06:03 ID:fsn18BWV0
ジェスカたんにふまれたいです
737名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/19(土) 18:35:53 ID:i0ArJyxX0
最近赤単バーンばかりに目がいきがちだけど、
赤緑フィルターランドのおかげでグレーターゴイフの復権も有り得るんじゃないか?
738名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/19(土) 18:36:43 ID:h55/ryUgO
>>736
お前は俺か
739名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/19(土) 18:37:30 ID:6IjQL/hH0
グレーターゴイフが消滅した理由って何だったっけ・・・
ああ、土地かw
740名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/19(土) 19:47:46 ID:RUGXg0dLO
緑黒エルフがいたからかと。エルフ以下の展開とクロックのビートは存在価値がないとか一部で言われてたし。
……まあ土地も勿論あっただろうけどw
シャドウムーア参入ごならクリーチャーの線も太くなるし、フレイムジャベリンとかの良質火力も入るしで割と行けそう。
741名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/19(土) 21:13:49 ID:GxS04cvq0
今のメタ考えるとガルガドンって弱いしなあ
赤相手なら強いだろうが
742名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/19(土) 21:18:09 ID:UWQMkZEa0
ガルガはサクりエンジンに9/7バニラがおまけでついてくるという認識なんだが
743名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/19(土) 21:49:21 ID:RYylxS2b0
Mercy Killingでトークンからガルガドンを
あるいはガルガドンをMercy Killingに・・・楽しそう
744名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/19(土) 22:13:09 ID:n9joZuAZ0
脅しつけでヒバリ奪ったりとか悪くはないと思うけどね。
745名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/20(日) 01:59:42 ID:lW5MwHggO
フルバーンの時代だぜ。

軽減不可&全ダメージ萎縮のエンチャントでプロテクションも軽くぶっ殺す
746名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/20(日) 02:05:35 ID:04szIIPp0
そしていつまでたっても《硫黄破/Sulfurous Blast》or《紅蓮地獄/Pyroclasm》を引かず対象に取れないんですね、わかります!
747名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/20(日) 02:40:07 ID:Qqd08O1JO
そいつのおかげでバーンのサイドのスロットが4枚潰れたわ
748名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/20(日) 10:14:55 ID:QqleVAHQO
むしろメイン2〜3、サイド1〜2にだろ
回復、軽減が初戦は意味無くても、デカブツが硫黄破で一辺に弱体化するのは助かる


それより4マナの吠えたける鉱山+地獄界の夢が気になる
ダメージソース+ドロー加速って素敵すぎだろw
バーンに2枚くらい突っ込んでみるか……
749名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/20(日) 11:11:16 ID:Qqd08O1JO
お前バーン使ったことある?
750名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/20(日) 11:27:44 ID:QqleVAHQO
あるけど?
751名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/20(日) 12:13:57 ID:+AopHuiRO
色  々間違ってる
752名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/20(日) 12:33:20 ID:Os2HKBvr0
>>750
バーンに4マナは重い
4マナそろう頃だと相手のライフは1桁(出してからの効果が薄い
むしろ直接火力を入れた方が・・・

せいぜいサイドに入るぐらいじゃね?
バーンのメインに入れるカードじゃない
753名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/20(日) 12:34:42 ID:6+ppB5C60
俺の右手弱いからドロー加速があるのはちょっと嬉しいかな
一桁になると土地ばかり来る
754名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/20(日) 12:35:36 ID:7kbYsNPX0
バーンに地獄界の夢は有り得んだろ。
そんなもん出してる暇無いし、そもそもバーンが黒マナ3点も用意できん。
755名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/20(日) 13:06:34 ID:cS93uY+YO
ヤマディアンですね分かります
756名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/20(日) 13:15:01 ID:SDuZQpkh0
>>754
お前は何を言っているんだ?
757名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/20(日) 13:18:01 ID:QqleVAHQO
>>752
4マナ揃う頃には一桁になってるって凄いな
硫黄破撃ったらもう勝ち寸前ってこと?
>>754
つSpiteful Visions
バーンに地獄界の夢って、ポックスバーンみたいなノリだなw

>>753の言う通り、引きが弱いからドロー補助は嬉しいなぁ、って事だったんだ、スマン
758名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/20(日) 13:18:22 ID:x+3uJ/DC0
バーン組みたいんだけど、
相手のクリーチャーって放っておいていいの?

苦しくなってきたら紅蓮地獄とか全体ダメージ使うのか、
タール火やら稲妻やら猛火やらで虱潰しに1匹づつなのか
はたまた完全放置でひたすらプレイヤーに火力打ち続けるのか…
759名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/20(日) 13:21:50 ID:cdkBcBSB0
バーンってあれだろ?5マナのアーティファクトがキーカードなんだろ?
760名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/20(日) 13:46:24 ID:4XJoJfVz0
いたら困ると思うのを焼けばよい。
フルバーンなのかスライ寄りなのかでまた変わってくるけど。
761名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/20(日) 14:19:54 ID:4Vl+xEkK0
>>758
その二律背反の判断こそバーンの醍醐味であり、バーンが上級者向けと言われる所以でもある。
762名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/20(日) 14:22:07 ID:QIu2XXAb0
>>758
タルモッモーがいるのにわざわざ《タール火/Tarfire》で「部族」をサービスする必要はないだろう。
763名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/20(日) 16:32:22 ID:x+3uJ/DC0
>>762
ああ、普段赤スライつかってるから咄嗟にでてきて。


緑相手の場合、マナクリーチャーは片っ端から焼いてるんだけど
優先順位的には

1.相手デッキのキークリーチャー
2.特に有害なシステムクリーチャー
3.マナクリーチャー
4.プレイヤー
5.ほうっておいてもいい1/1バニラとか

ぐらい?
PWは「焼けたら焼く」ぐらいでいいのかな
764名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/20(日) 16:37:24 ID:z7/qnIG40
ガラクは焼きたい
765名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/20(日) 16:59:14 ID:G3zWDac80
アジャニは焼け
ガラクも基本は即焼く
ベレレンとリリアナは状況による
ナラー(笑)
766名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/20(日) 17:03:55 ID:jMxYFs+CO
ナラー(wは同型対戦で完全なお荷物だな。
767名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/20(日) 17:17:04 ID:tyn/8huy0
チャンドラさん馬鹿にすんな!
768名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/20(日) 19:44:03 ID:QIu2XXAb0
状況によるのでどのクリーチャーを優先焼きするかは断定できない。
だからこそ難しい。

ま、ガラクはトークンごと 《硫黄破/Sulfurous Blast》プレイヤー経由ガラク で(ry

ラノワールのエルフがいたとして《紅蓮地獄/Pyroclasm》握ってる時は焼かずに一緒に始末することもあるし
(滅び入りの赤黒バーンとかだとなおさら生物はおびき出して打尽君するほうがいい)
最終的に自分のライフが1残った状態で相手のライフを削りきれるかってところなんだがや。

マナクリーチャー即焼き確定シチュ
相手が完全な土地事故でやっとの思いでマナクリーチャー出したときw
769名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/20(日) 19:56:16 ID:Qqd08O1JO
ほう…相手のライフが残り一でもラノエル優先とな…
770名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/20(日) 19:58:56 ID:4Vl+xEkK0
その状況でライフ1とかどんだけ事故ってんだよw
771名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/20(日) 19:59:05 ID:QqleVAHQO
>>769
それはもう色々な意味で対戦相手の負けだろ
772名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/20(日) 21:11:40 ID:lW5MwHggO
炎渦竜巻を硫黄破のスロットにかちこむと3マナ以内でフルバーンが行けるナ

変わり谷、ギトゥ入れずに巨石つんで土地21で行けるか?
773名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/20(日) 21:51:23 ID:Qqd08O1JO
無理
774名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/20(日) 23:03:37 ID:gZdwPkhPO
マナの払い方によってダメージが飛ぶところが変わるクリーチャー限定全体三点火力だよな? 行けなくはないだろうが、そうする利点があまりないような。
安定性の問題とかあるが、そもそもバーンにとっては硫黄破のほうが有用なカード。何故わざわざプレイヤーに入らないソーサリーを入れなければならないのか。
775名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/20(日) 23:18:16 ID:XtWsjBbT0
4 変わり谷
4 宿営地
4 巨石
4 秘匿
4 タップ山

さて……
776名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/21(月) 00:15:52 ID:+HQ505AYO
赤鮮烈を忘れたお前に勝機は無い…
777名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/21(月) 01:27:08 ID:yHnNImTS0
勝機が無い以前に1ターン目から行動できない
フルバーンなんて・・・!!
778名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/21(月) 12:10:18 ID:tS/01azKO
>772
それなら素直に全体火力抜いて軽くすれば良いんじゃないか?エルフ以外にはそちらの方が強いし
779名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/21(月) 12:25:34 ID:U/mB/QsjO
赤単バーンがエルフとかならず者ビートに負けるビジョンが見えない
780名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/21(月) 13:43:02 ID:EoboEB+CO
ならず者はともかく、エルフに負けるビジョンが見えないとか正気か?
ダメージレースに持ち込まれるとクロックで大負けして厳しい。テンポよくつっかかりとかで焼いたり、硫黄破で複数交換できないと厳しいマッチアップだと思うが。
781名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/21(月) 14:04:15 ID:Mnpd0w3S0
そりゃお前が下手なだけだ
782名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/21(月) 14:06:53 ID:EoboEB+CO
理由を書こうぜ。
783名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/21(月) 14:17:14 ID:hlBM7kx8O
赤が緑系のビートに厳しかったのは、手持ちの火力を除去に割くと
相手本体を削る分が足りなくなるからであって
今の8ミシュラだと除去し尽くした後に10点くらいは持っていけるよ。
今のエルフは小粒しか入ってないから
宿営地が止まらない。
784名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/21(月) 14:31:42 ID:EoboEB+CO
ヒント:ミシュランは赤単の専売特許ではない。
確かにミシュランのおかげで、除去に火力使ってもダメージ取りやすいってのはある。しかし十点は言いすぎ。
結局ミシュランで殴りあったらこっちの方が不利なんだし、8ミシュラン体制を取れることはエルフに対するバーンのアドバンテージにはならないと思う。
親和エルフは、ロードをピンで焼けばそうでもないから、有利といえば有利か。ただそれこそ紅蓮地獄がサイドにほしいかもだな。
785名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/21(月) 15:40:23 ID:+HQ505AYO
まあまあただの土地がライフ少しでも削ってくれるんだからいいじゃまいか
786名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/21(月) 15:49:32 ID:mLDATqDDO
>>785
sadクソワロタwww
787名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/21(月) 16:34:27 ID:WMo2ato+0
遅れ馳せながらスポイラー見てきた

赤黒ランデスはじまってね?
788名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/21(月) 17:16:59 ID:Xmg6neMY0
というか打ち消されないゴブリンが神すぎる・・
789名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/21(月) 17:44:01 ID:dIANSNLaO
パーミが死亡してる現状じゃ出番は無いだろうがな
790名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/21(月) 18:00:31 ID:+HQ505AYO
サイドに荒廃と一緒に入れるお
791名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/21(月) 22:38:17 ID:MUCNv+DX0
冷静に考えたらジャベリンってRRRでプレイできなきゃ電撃破以下のコストパフォーマンスなんだな
そう思うと急に微妙なカードに思えてきた……
792名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/21(月) 22:42:08 ID:5NRBrztu0
バーンじゃ3マナで撃てるスペルと4マナないと撃てないスペルの違いは転地の差だろ
793名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/21(月) 22:42:56 ID:sAvClE6J0
>>791
赤単なら関係なくね?
変わり谷は横においとくとして・・・
794名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/21(月) 23:23:19 ID:9VlID24f0
ジャベリンは赤単以外では使いにくいところがいいんじゃないか。
火炎舌のカヴーも赤赤赤赤っていうコストだったら良かったのにって思ってたんだ。
795名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/21(月) 23:31:49 ID:j1Ou1F8t0
亜神とジャベリンのおかげで谷を使わない理由が見つかりました(^^

亜神が高かったら('A`)なんだが
796名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/22(火) 00:26:05 ID:gQkUrFjM0
4マナでプレイしたら電撃波以下って
汎用性があるのに4マナでも電撃波以上になるわけないだろ、あほか
797名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/22(火) 00:37:15 ID:TPD/eXKsO
やめて遊戯ー
791のライフはもう0よー
798名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/22(火) 00:41:42 ID:iJBIHX/FO
インスタントなんだからいいじゃまいか
799名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/22(火) 00:42:59 ID:R7tK7NPa0
俺のバトルフェイズは(ry
2点食らわないってのも重要じゃないか
800名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/22(火) 00:46:37 ID:MX1uSKgY0
>ジャベリンってRRRで「プレイできなきゃ」電撃破以下のコストパフォーマンス

脊髄からの指令で口撃する前によく読もうぜ
801名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/22(火) 03:57:39 ID:yURGDj2m0
>>800
Braingeyserだって「青マナがなければ」コストパフォーマンスどころじゃない屑カードなわけだしな。
802名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/22(火) 04:14:13 ID:i99e8NcH0
電撃破があれば・・・という局面が主にカメコロのせいで多かったので
少なくとも俺は使うなー
803名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/22(火) 06:38:05 ID:aQ1+wQKsO
逆に考えるんだ
月メイガスで強引に山をつくるんだ
804名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/22(火) 09:51:57 ID:MX1uSKgY0
>>801
そんな「ブラックロータスだって他のカードがなければ」な話はまた別次元だぜw
805名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/22(火) 10:58:02 ID:Vb/EgVPlO
五十歩百歩
806名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/22(火) 12:21:51 ID:pRxY9qtS0
なんかRR1のエンチャントと優秀な火力のせいで、灼熱洞バーンがイケるような気がしてきたw
807名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/22(火) 12:35:18 ID:bw7yFbCeO
灼熱洞いれるならコントロールよりになるな
808名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/22(火) 12:59:20 ID:10xMB7c4O
スタンダードで赤単ってどうよ?
809名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/22(火) 13:01:29 ID:gQkUrFjM0
普通にいます
810名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/22(火) 15:39:55 ID:QCaXXPgk0
対策されだしたら終わりの気もする
811名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/22(火) 16:16:51 ID:RQ6Cr3pz0
メインからの裂け目追いで涙目だけど
頑なに赤単バーンを使ってる

フェアリー相手にしてるとサイド後も苦花出されるんだけど
バーン相手にサイドアウトしないのかな?
本体削りながら末裔ケアしてるだけで楽に勝てるんだが
812名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/22(火) 16:47:06 ID:rC8YF46WO
もう面倒だ
みんな電撃破使えばいいんだよ

色拘束薄いし
813名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/22(火) 16:47:53 ID:Mi7+vAEt0
フェアリーは瞬間凍結やボトルノームくらいしかバーン対策ないからな。
誘惑撒きや転置を優先で抜くと、もう苦花抜けないw
814名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/22(火) 17:14:53 ID:yaJjSTcfO
逆にグレパクだと苦花抜くな。というか苦花4、思考囲い3、叫び大口2、グレパク1くらいサイドアウトするから入れるものがなくて困るw
ボトルのノーム4、なだれ乗り4、根絶数枚って感じのサイド。
815名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/22(火) 17:46:55 ID:RQ6Cr3pz0
>>813
バーン相手に転置って抜くの?
8ミシュラや匪賊に撃てるんだから抜かないと思ってたんだが…

まあ転置抜いて苦花入れてくれるならこっちが楽になるからいいんだけどねw
816名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/22(火) 18:01:10 ID:Vb/EgVPlO
グレパクに大口入れてるのか
まあヤスデよりマシか、今の環境だと本当に役立たずだからな
817名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/22(火) 18:03:27 ID:D34HRdzh0
3マナ5/3バニラ・・・
ハイスペックとは言え基本除去一発圏内だし
818名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/22(火) 18:30:13 ID:iJBIHX/FO
タフ3は火葬につっかかり、硫黄波とおいしいからな
819名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/22(火) 20:46:55 ID:sEXHqUlW0
苦花抜かないのは霧縛りに繋げやすいからじゃないの?
820名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/23(水) 11:04:05 ID:F7dlKI/v0
スタンで赤単やりたいと思っているのですが、
気をつけるべき点を教えて下さい。
821名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/23(水) 11:08:33 ID:r1onHczY0
変わり谷が高価でも泣かない
822名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/23(水) 11:14:42 ID:X9r0RgYG0
>817
4マナ5/3バニラを常用している私に謝れ!


・・・Juggernautタン 可愛いよハァハァ
823名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/23(水) 11:41:40 ID:DhIE49zzO
>>820
バーンは初心者用だと思ってるならやめとけ
824名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/23(水) 21:44:50 ID:2bkCwZ2H0
ジャガーノートは1ターン目に軽々と2体出てきたりするから困る
825名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/23(水) 21:46:10 ID:IAkkvxDD0
>>824
2体はさすがに軽々とは言えんだろ。8マナはそうそう出せん。
826名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/23(水) 21:48:57 ID:9jIImaWT0
一ターンに軽々二体でるならドラスト使うわ
827名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/24(木) 01:26:20 ID:Dn65NiHJO
変わり谷のないバーンデッキはゴミですか?
828名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/24(木) 01:37:36 ID:INPKIo/C0
シャドームーア発売後あたりで分かる
829名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/24(木) 02:25:24 ID:BKuMsNfz0
月使ってるからむたぼるとさんもすぐ山になっちゃってありがたみがわからん
830名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/24(木) 17:19:44 ID:7RFmpjCH0
今のスタン環境で使える赤の全体除去ってどんくらいあるっけ?
831名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/24(木) 17:50:12 ID:Yjeg9AU00
チャンドラとかヤヤたんとか10版のインフェルノ巨人とか流動石の山崩れとか
832名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/24(木) 18:00:43 ID:s7Ka6xFjO
地の底のシャンブラー
ごたごた
833名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/24(木) 18:09:36 ID:3udKolyM0
鮮烈の岩山、原初の彼方、反射池で5CRエレメンタルとかどうか
ファンデッキの域を出ないかなあ……
834名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/24(木) 19:10:38 ID:A7h4lLGZO
紅蓮地獄、硫黄破、赤命令、アシュリングあとなんかあったっけ
835名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/24(木) 20:12:40 ID:YS1A2hFJ0
地上だけなら溶鉄の災難
836名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/25(金) 00:42:20 ID:lXO8FDXQ0
シャドウムーアはエレメンタル結構いるじゃん!
よーしパパエレメンタルデッキ作っちゃうぞー

ローウィン・モーニング枠
4・しらたき2R
4・魂光り1R
4・旗騎士1R補強
4・新星追い3R覇権
4・先触れR
4・煙束ね1R
4・炎族の喧嘩屋R
4・つっかかり1R
4・針落としR
20・山

シャドウムーア枠
4・精霊術の熟達3R



あれ…?
837名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/25(金) 00:44:37 ID:nrY9TZ290
何この紙束
838名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/25(金) 00:52:01 ID:lXO8FDXQ0
すっごい回れば4ターン目に2/2速攻が11匹でるんだけどな。
駄目か
839名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/25(金) 01:13:11 ID:nrY9TZ290
とりあえず喧嘩屋を抜くことから始めようぜ
1マナ域が欲しいなら刃振りでいいだろ
旗騎士が要らない子になるから俺なら1マナ域は先触れだけにするけどな
840名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/25(金) 01:22:28 ID:7MFJeEZ+O
申請追い→先触れ覇権
って地味にうざくね?
841名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/25(金) 01:24:48 ID:lXO8FDXQ0
冷静にシミュレーションしてみたが
先行だと仮定すると、これが成立するのは
山 先触れ
山山 煙束ね
山山山煙 しらたき
山山山山煙 しらたき⇒新星追い 精霊術 2/2速攻*11匹

つまり
初期手札に先触れ、山@があり
2ターン目までに山Aと煙束ねが手札にあり
3ターン目までに山Bと白熱の魂焚きが手札にあり
4ターン目までに山Cと精霊術と新星追いが手札にあればいいわけだ


初期手札7+3ドローで10枚使えて、
この条件に必要なのは9枚
ただし先触れが居るので9枚引けて8枚必要と考えると・・・!
無理ですねわかります


>>839
赤なのに1マナでタフネスが3もあってパンプアップがついてる
って考えると結構優秀に思えるんだけどな…
少なくとも使ってて喧嘩>刃だと感じたし。
旗騎士は確かに微妙か。


新星追い⇒精霊術の熟達は面白そうだと思ったんだけども
普通に出せば除去されない限り毎ターンただで10匹トークンでるし
5回も共謀がつかえるから痕跡焼きが6回発動できる
あと二匹クリーチャーがいれば根性焼きだけで21点か
842名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/25(金) 01:32:06 ID:nrY9TZ290
お前は何を言っているんだ

喧嘩屋はタフネス2
共謀は1枚で1度だけ
他にも色々言いたいがもうどうでもいいや
843名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/25(金) 01:49:30 ID:lXO8FDXQ0
喧嘩屋は単に記憶違いなだけだったわごめん。

共謀は一枚で一度だとしても
効果でコピーするわけだから
結果的に何回でも使えるんじゃないの?

痕跡焼き(共謀あり)⇒痕跡焼きの共謀使う
コピーA(共謀あり)⇒コピーAの共謀使う
コピーB(共謀あり)…



まぁどうでもいいなら別にいいや
844名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/25(金) 01:52:44 ID:KexmirOyO
とりあえず843はマジック辞めていいと思う
845名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/25(金) 01:55:36 ID:nrY9TZ290
共謀の追加コストはプレイ時に支払う
コピーされた呪文はプレイされずにスタックに乗るから共謀の追加コストを支払えない
846名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/25(金) 02:36:03 ID:NMifmO860
ここまで突っ込みどころだらけなのも珍しい
847名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/25(金) 05:31:01 ID:97vdlYVb0
こういう奴がストームにストームで倍だー超つえーとか言ってるんだろうなぁ
MJMJすら見てないとは嘆かわしい
848名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/25(金) 09:17:17 ID:Zq6spyveO
辞めていいとはさすがにひどい言い方だと思うが
ルールはちゃんと把握した方がいい
849名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/25(金) 16:51:51 ID:O7TUpmr9O
おまえら初心者にはもう少し優しくせろよw

まあ、これからは調べもせずに適当なことぬかすなってことだ

せめて自分の使うカードくらいは覚えておいてほしいもんだ
850名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/25(金) 18:04:43 ID:NMifmO860




851名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/25(金) 19:53:57 ID:6sDaxLSGO
初心者のくせにでしゃばるからだろう
852名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/25(金) 20:03:53 ID:BvT81L+g0
のびたのくせになまいきだワロス
しかしあまりいい流れではないな
853名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/25(金) 20:07:27 ID:SqTCRX9K0
デッキにIDのRの数だけショック入れる
854名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/25(金) 20:10:07 ID:cxCuKa6W0
新フルバーンと新タッチタルモバーンとハイブリッド入り新スライで赤万歳!になるといいね
855名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/25(金) 20:21:15 ID:cxCuKa6W0
ビッグレッドもあったね。ミラクルだね
856名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/25(金) 22:15:36 ID:fvGvuWqrO
ショックテスト
857名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/25(金) 22:29:01 ID:ljVEOScDO
ショックてす
858名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/26(土) 00:14:58 ID:ndSO4l0U0
>>853
RX9

Rかける9…?
859名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/26(土) 01:48:38 ID:kDFyaw810
シャドウムーア後のバーンを考えてみたが自分の凡人ぶりに泣いた。

20 冠雪の山
4 ギトゥの宿営地
4 ぼろ布食いの偏執狂
4 モグの狂信者
4 ケルドの匪賊
4 復讐の亜神
4 裂け目の稲妻
4 欠片の飛来
4 火葬
4 炎の投げ槍
4 硫黄破
 
サイド
4 フェアリーの忌み者
4 月の大魔術師
4 難問の鎮め屋
3 紅蓮地獄
 
黒とか緑タッチしたほうが強いかねえ。
サイドに掻き集める梢があるとフェアリー楽そうだし。
860名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/26(土) 01:52:18 ID:kDFyaw810
あ、恒久の拷問忘れてた。
861名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/26(土) 02:31:34 ID:cJAEgDTzO
いまからスタンでゴブリン組もうと思うんだがキスキンとかのが強いと聞いた、はたして現環境でも十分戦えるのだろうか心配だ
できれば現行ブロックで揃えるべきものを教えてほしい
862名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/26(土) 03:47:39 ID:2vm3WpEk0
>>861
キスキンよりゴブリンの方が良いと思う。
今のゴブリンは赤黒なんで、まずは赤黒のゴブリン土地だな。
構成は墓穴までの契約をフル活用するタイプがメインだろうけど、シャドウムーアで1マナ2/1とか来るから速攻するタイプも復活するかも。
863名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/26(土) 03:50:02 ID:WwzGCK6e0
シャドウムーアで
赤/緑赤/緑赤/緑の速攻・萎縮3/3ゴブリンは使われると辛い
864名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/26(土) 07:37:14 ID:vGukKurzO
おっ―!速攻ゴフリンいいね!
865名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/26(土) 08:56:58 ID:0A6g2nme0
2T目茨森
3T目ボガードの突撃隊
4/4トランプル萎縮速攻が走っていくのには
夢がある。
866名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/26(土) 12:43:46 ID:JwFDY+6i0
今ゴブリンで組んでゴブリンである事のメリットって何?
汁婆?
867名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/26(土) 12:57:24 ID:zMBQwtAHO
火力使えるからエルフやキスキンより除去がしやすい
ギャンコマを入れとけば土地をたくさん引いてもあまり困らない
ただ速度は劣る
868名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/26(土) 13:07:41 ID:H4iAA0TS0
ゴブリンにこだわる理由は汁婆くらいか。あとはギャンコマで投げれること
869名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/26(土) 13:48:11 ID:JwFDY+6i0
火力を採用しつつ部族の恩恵に与れるって事かね…?
確かに今の赤の火力は充実している…
870名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/26(土) 14:04:31 ID:QlFpBdc50
スライっぽいデッキつくれねーかな?
泥騒ぎの群勢とぼろ布食いの偏執狂がなかなか強そうな感じがする
871名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/26(土) 14:51:27 ID:22vrWB8J0
知覚喰らいが好きだからゴブリン使います
872名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/26(土) 15:50:41 ID:zMBQwtAHO
殺意の波動ですね。分かります。
873名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/26(土) 15:51:26 ID:zMBQwtAHO
874名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/26(土) 16:19:56 ID:gV6xFgI1O
ゴブリンである利点はロードだろう……常識的に考えて。
875名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/26(土) 19:04:35 ID:iwBhnyrX0
シャドームーア対応のゴブリンはマナカーブ綺麗でいいね
ただそれだと赤ビートっぽいけど
ジャベリンやレッドキャップも入ったし小粒から中型へつなげ、ロードや大火力でなぎ払うのもいいのかも
876名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/26(土) 23:46:53 ID:jxCC+0000
恒久の拷問ってバーンにどう?硫黄の渦には負けるが
877名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/27(日) 00:05:56 ID:cnt9ir5T0
レッドキャップをギャンコマで投げると全部本体に入るとすれば
1体で7点か。
878名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/27(日) 00:11:19 ID:zLcrKcTaO
>>876
ID凄いなw
普通にありだと思う
プロテクションの軽減も無視出来たり白鳥もノープロブレムになるし、ついでにドランやカメコロ、その他デカブツも弱体化出来るのが偉い
回復されないのも普通に強力だし、メインにもちょっと挿したいかも


シャドームーア対応のスライ出来た

22冠雪の山

4ぼろ布食いの偏執狂
4モグの狂信者
4血騎士
4ケルドの匪賊
4アッシェンムーアのえぐり出し
3アッシェンムーアのしもべ

4裂け目の稲妻
4火葬
4炎の投げ槍
3巨人釣り

回した感想
巨人釣りが以外と良い
使い心地がケルドの匪賊っぽい感じ(クリーチャーを犠牲にするかダメージか)
匪賊と相性が悪いので脅し付けとどっちにしようか思案中
あと変わり谷はあまりいらない
えぐり出しや炎の投げ槍、しもべの関係上無色マナしか出ない変わり谷は少々厳しく感じた
で、しもべとえぐり出しの採用理由だけど……
何故赤緑のサイクルの方じゃなくこっちの方を選んだかと言うと、やっぱりパワー4が大きい
また、えぐり出しは今流行ってる転地や火葬、硫黄破に耐えるし、しもべは全体除去じゃなければ結局相手にダメージが入るから
えぐり出し→しもべと繋げれればかなり楽しいしw
大口系の除去が効かないのも良い


以上、長文スマン
879名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/27(日) 00:18:07 ID:JxqVya/90
あんれ結局萎縮ってプロテクションシカトできんの?
880名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/27(日) 00:22:57 ID:M8iYz5E4O
初心者の俺には>>878がなぜ冠雪山を使うのか分からないんだ。
誰か教えてくれ……。
881名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/27(日) 00:26:28 ID:cnt9ir5T0
>>879
所詮はダメージだからシカトだんべ

>>880
多分サイドに雪崩し、まれに鉄足かね
882名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/27(日) 00:29:01 ID:M8iYz5E4O
>>881
なるほど! ありがとう。
883名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/27(日) 00:29:45 ID:UP4yGuhB0
今のスタンって氷雪土地のデメリットあったっけ
884名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/27(日) 00:31:32 ID:cnt9ir5T0
巨人釣りはConspireできなきゃボーライ以下だと思うし
Conspireするためにはクリーチャーを並べなければならない。
緑向きのカードだと思うんだよな。
885名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/27(日) 00:32:37 ID:EBHfeMsD0
カープルーザンのクズリって優秀だと思うんだけどだれも使ってないな
やっぱ狂信者と比べて、好きなときにダメージを飛ばせないのと種族の差かねぇ・・・・
今更な話だけどさ
886名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/27(日) 00:34:44 ID:2u4d/5vu0
>>883
フレイアリーズの輝きというカードがあってだな

白鳥に対して恒久の拷問だすかどうかは引きたいか除去したいか状況次第だよな・・
887名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/27(日) 01:10:00 ID:GmncATeH0
>>885
クズリがファナより優秀なタイミングとか1/1にブロックされたときくらいだろ
888名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/27(日) 01:17:45 ID:zLcrKcTaO
冠雪山は普通にその存在自体がブラフになるので入れてます
たまに鉄足警戒してアーティファクト対策入れさせたり、雪崩しを用心させてプレイングをミスらせたり、中々良い感じ
フレイアリーズの輝きなんか見た事ないしw

恒久の拷問は「軽減されない」も付与されるのでプロテクション持ちもダメージを軽減出来ない
対象にするのは無理だけどw
今考えたら苦行者とかのうざい再生持ちとかこれから出て来る頑強持ちなんかにも効くから、メインは微妙でもサイドには確実に入る気がする
889名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/27(日) 01:25:24 ID:EBHfeMsD0
クズリ
メリット
・タフネス2と相打てる
・タフネス1にブロックされても生き残る(相手に先制攻撃があっても)
・雪崩しのダメージアップ(だからどうしたって感じ)
・パワー0にブロックされてもプレイヤーに1点飛ばせる

デメリット
・好きなときにダメージを飛ばせない

ファナ
メリット
・タフネス2と相打てる
・種族
・好きなときにダメージを飛ばせる

デメリット
・タフネス1にブロックされても墓地行き(ダメージを飛ばせるにしても)
・プロテク(ゴブリン)にひっかかる

やっぱファナのが優秀か
890名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/27(日) 01:26:41 ID:JxqVya/90
おー、なるほど拷問すげー
あとは投入枚数か
891名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/27(日) 19:33:49 ID:cNqjnsPkO
メインはないな
892名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/27(日) 19:49:08 ID:HcDIB9kj0
んなこたぁない
893名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/27(日) 21:05:30 ID:0YILM7Uy0
薄暮の小僧入れれば良いじゃんか
894名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/27(日) 22:29:23 ID:IFnGb8Zc0
バーンで行くか、スライで行くか
さてどっちがいいだろ?
895名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/27(日) 22:37:17 ID:HNGSmz3C0
RDWかスペッドレッドでいいじゃない
896名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/28(月) 00:33:48 ID:vxI+PQol0
くそう
大爆発さんは何故ゴブリンじゃないんだ!
897名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/28(月) 00:36:46 ID:Mi54c4eQO
ここでタッチ緑のスライが来ると予想
いやまじで
898名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/28(月) 00:48:05 ID:4Fk5CSM10
来なくても俺は組むぞ
899名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/28(月) 02:39:14 ID:g51lyEic0
変わり谷入れるんなら魔力変も入れたら?
デッキ圧縮にもなるし。
900名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/28(月) 08:44:28 ID:Mi54c4eQO
何に?
901名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/29(火) 00:16:26 ID:8RsKOoe1O
スライ…弱いな…
バーンのが全然よか
902名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/29(火) 00:35:24 ID:gh4j/UgG0
スライだと硫黄破入れられないからな
赤の魅力半減だよ
903名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/29(火) 01:18:28 ID:5QMbG67M0
俺メインから灰の殉教者いれるしスライだと巻き込んじゃう
エルフまとめて焼けたら爽快だろうなぁ
・・・タフネス4を巻き込めればの話
904名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/29(火) 15:38:19 ID:8RsKOoe1O
メインから灰の殉教者積んだスライとかどんなデッキだよ
905名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/29(火) 18:13:45 ID:jlqmical0
灰の殉教者   4
モグの狂信者   4
怒り狂うゴブリン 2
ケルドの匪賊  4
血騎士       3
内炎の見習い  4
チビ・ドラゴン  2

火葬          4
つっかかり    4
粗暴な力     4
分解          2

変わり谷       4
ギトゥの宿営地 4
山         15


こんな感じじゃね、スライカーブ的に考えて
906名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/29(火) 18:30:05 ID:1m/NrMEJ0
これは酷い
907名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/29(火) 18:58:24 ID:3BSI9vJt0
チビドラゴンは殉教者で死なないための飛行生物だと思いたい
908名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/29(火) 18:58:43 ID:V7NYYccL0
最初期のデッドガイレッドっぽい
909名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/29(火) 19:35:44 ID:5QMbG67M0
違うよ俺のデッキははスライじゃないよ
天敵のエルフメタで灰の殉教者積むからスライデッキにするとアンチシナジーがひどいっていう意味のつもりだった
910名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/29(火) 21:11:00 ID:1m/NrMEJ0
シヴ山のドラゴンが何故使われないのか一言↓
911名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/29(火) 21:12:38 ID:gXBYNhgf0
重い
912名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/29(火) 21:21:37 ID:9CIy4Ohi0
場に出たときに対戦相手の土地を全て破壊する能力だったら使われてると思う
913名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/29(火) 21:53:08 ID:gh4j/UgG0
6マナだったら敵愾の方が良いかなあ
マナカーブ的にギャンコマで十分な気もする
914名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/30(水) 01:10:01 ID:lIA3Lg8C0
12年くらい前には使ってた。
915名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/30(水) 01:17:19 ID:syM2xJEo0
>>910
何故か刃は使ってた
何故かアキラは地下墓地のドラゴン使ってた
916名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/30(水) 01:21:33 ID:q267+UN0O
後二マナ軽くして、場に出たとき土地を数枚サクる能力を付けてれば使われてたはず
917名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/30(水) 01:24:54 ID:Mahsie/O0
それだと強過ぎるからパンプ能力無くそうぜ
918名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/30(水) 09:53:34 ID:jompVgwE0
後のラースのドラゴンであrrrrrrrrrrrr
919名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/30(水) 11:05:14 ID:syM2xJEo0
でも、もうちょいパワーがあった方がいいな
5マナになってもいいから、土地サクリもやめてくれ
920名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/30(水) 12:00:57 ID:q267+UN0O
マナコスト1くらい増えていいから墓地に落ちたら地上にダメージ与えたりしたいな
921名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/30(水) 18:05:36 ID:NXq0d3QC0
瞬速つけて場に出たときパワー分のダメージ割り振るようにスレば使われた。
でもちょっと重いかもな
922名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/30(水) 18:09:48 ID:3eErZ7Jk0
>>921
それなんてボガヘル
923名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/30(水) 18:20:31 ID:jompVgwE0
なんて空気の読めない>>922
924名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/30(水) 18:39:24 ID:9A3dyEk00
余り長く引っ張るネタでもないしいいだろ
925名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/30(水) 19:01:36 ID:P4wITSpU0
川の殺し屋、シグを入れたバーン作ってるんだが、土地がやたら高くなっちまうな。
うまくいけば1ターン目待機火力、2ターン目シグで毎ターンドローできるんだが。
926名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/30(水) 19:34:02 ID:3eErZ7Jk0
>>924
多分>>923>>918でお前もつっこんでるじゃねーかwっていうつっこみ待ちだったんじゃないかな。

>>925
条件さえ満たせば相手のターンエンドにもドローできることを活かして何かしようと思ったがマナバランスがおかしくなって断念した。
927名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/30(水) 19:35:48 ID:I/KrDIx9O
炎の投げ槍1000円ワロタ
……買うべきか買わざるべきか
928名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/30(水) 19:40:49 ID:P4wITSpU0
コモン、アンコモンの4枚コンプセット6000円ぐらいで買えるだろ。
929名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/30(水) 19:53:56 ID:sBLi2pqF0
>>925
魔力変4枚積みで少しは事故率が解消されるかもしれん
ただバーンに入るかというと問題だが
930名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/30(水) 19:59:13 ID:P4wITSpU0
すでに入れてる。フィルター4+ヨーグモスの墓1で合計9枚ダブルシンボルが出せるので、安定して2ターン目に出すこと自体は出来てる。
変わり谷引いても槍が打ちやすくなるし。
931名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/30(水) 21:43:44 ID:HdwR5a7WO
大人しく赤緑構築買っとけ。
932名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/30(水) 23:09:20 ID:I/KrDIx9O
コントロールっぽいバーン組んでみたけど、ちょっと良い感じ
これは新しいタイプのバーンが来る
933名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/30(水) 23:28:41 ID:zbk0nwct0
ビッグレッドですね。分かります。
934名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/30(水) 23:31:28 ID:2e+gP+/KO
赤単バーン(クリーチャー土地なし)に4枚クリーチャーさすなら何入れる?

ファナ?
匪賊?
3マナ3/3速攻萎縮?
3マナ4/4ブロック参加不可?
935名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/30(水) 23:43:24 ID:QXW4zxQe0
その中ならデッキの構成にもよるけど一番下以外ありじゃね?

占い師も捨てたもんじゃないけど見劣りするな・・
936名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/01(木) 00:22:30 ID:X4I435V9O
>>933
よく考えたらそうだ……
もう井戸に毒とかも入れちまうか
937名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/01(木) 01:49:43 ID:rvSC7pH0O
これからクリーチャー推奨の環境になるならファナだろうな
殴れる火力よりチャンプ火力として使うのが多くなるのかな
938名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/01(木) 03:47:08 ID:ZHW61Kg/0
占い師は2マナ溶岩の打ち込み(タイムラグあり)だからバーンに入れたいカードではないな。
秘匿土地とか悪名高き群れとか、タイミングを合わせて一気に撃ち込むタイプのデッキ向き。
939名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/01(木) 07:45:24 ID:DdH4OiQ0O
チャンプブロックなら《ケルドの匪賊》もやれる。

プレイヤーに2点ダメージを確保しつつ、ファナよりでかいやつを道連れにできる。

匪賊が消失するまで殴ってこないならチャンプブロックはできないけど、プレイヤー延命に成功してるわけだし。


対防御面と攻撃なら《ボガートの突撃隊》
隙が出来たら殴りまくれるし、萎縮があるからブロックされ/して死んでも遺産がある。
萎縮&速攻ついてるのにマナコストと同じサイズなのは偉い。

スークアタ涙目
940名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/01(木) 13:02:56 ID:+2YaQiGw0
3/3速攻は絶対はいるだろ。
941名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/01(木) 13:04:50 ID:BkPPxXVW0
3マナ域ではジャベリンと並んで鉄板じゃね
942名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/01(木) 15:34:26 ID:xm/gj9nQO
赤タッチ緑(タルモじゃないよ)のバーンデッキ作るとして
クリーチャー何種類入れるのが良いかな?
ちなみにカウンター消去ゴブリンは多分メインから入れる予定
後モグファナかな
943名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/01(木) 15:46:18 ID:7KCbk/ph0
バーンに難問の鎮め屋なんてダメージ効率の低いクリーチャーなんてメインには入らないだろ・・・サイドにも入るかどうか・・

3/3速攻萎縮ゴブリン、プレデター、匪賊、モグファナ、火花の精霊、占い師、あたりかな。
恒久の拷問使うならプレデターはいらんけど
944名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/01(木) 16:13:53 ID:xm/gj9nQO
>>943
そかな
まあ、ちょっと手持ち的に構築済2つ買って
組んでみますわ
945名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/01(木) 18:18:32 ID:i739A7Bc0
泥騒ぎの軍勢も、2マナ域としてはなかなかのもの
946名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/01(木) 18:56:44 ID:EXSUFxnc0
 ,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|  
  | |@_,.--、_,>  
  ヽヽ___ノ 3ターン目に相手の田舎の破壊者が8/8になったでござる
                             の巻
947名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/01(木) 21:49:10 ID:ZN9szQrQ0
これからのスライは難問の鎮め屋サイドに4積みが基本になるのか…?

手札切れになりがちな赤だけど
ドローソースとして悪意に満ちた幻視とかどうよ
948名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/01(木) 21:52:17 ID:S4DLGSpi0
重い 痛い 相手が先に引く
無理
949名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/01(木) 21:55:32 ID:ZN9szQrQ0
ですよねー

知覚食らいとセットで見事にスーサイド
950名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/01(木) 21:57:59 ID:7KCbk/ph0
つまり
4 知覚喰らい
4 命運の輪
4 悪意に満ちた幻視
4 マイン
4 緑マイン
4 地獄界の夢

ということか
951名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/01(木) 22:02:21 ID:BkPPxXVW0
族系の条件忘れてないか
952名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/01(木) 22:09:02 ID:7KCbk/ph0
24枚しかまだ入れてないんだぜ?
つまり・・・後はわかるな?
953名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/01(木) 22:13:22 ID:CptrTpEx0
4 沼チン
4 泥デコの騒音立て
4 チューパイの芋虫仲間
ですね! わかります!
954名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/01(木) 22:21:50 ID:uB3Qm4bf0
棘のショッカーの事・・・思い出してやってください・・・
955名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/01(木) 23:27:16 ID:X4I435V9O
突然だが火の突撃者ってどう?
スリスたんが好きだった俺の待望のカードなんだが
956名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/01(木) 23:31:37 ID:S4DLGSpi0
何パターンか考えたが結論的には入らないカード。
いいカードなんだが。
957名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/01(木) 23:38:10 ID:X4I435V9O
なら俺が突撃者たんを使いこなしてやるぜ……
958名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/01(木) 23:40:14 ID:S4DLGSpi0
おお、頑張れ955。
いい感じのデッキになったら調整は手伝う。
959名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/02(金) 00:03:54 ID:C/4/ULo4O
>>943
のプレデターって何?
よくわかってない俺に教えてPLZ
なお、今のところサイドの全体3点火力とクローサーの掌握の為だけに
緑入れようとしている俺は後ろ向き過ぎかな?
ちなみに赤バーンデッキね
960名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/02(金) 00:10:49 ID:nU/Vx8jZ0
Kavu Predator
961名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/02(金) 00:32:07 ID:/ocRv7910
そろそろ次スレのタイトル決めるころか。しかし14をどうするか。
Joven→ジョーヴン→ジュウヨン→14
とか?苦しすぎるか。
962名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/02(金) 00:36:02 ID:4SYLqE710
黒スレだったら14塚の放浪者で決まりなんだろうがな
963名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/02(金) 00:40:36 ID:AClf63RH0
昨日赤秘匿ドラゴンストームから《山背骨のドラゴン》出されたがシナジり過ぎだろwww
押してたのにふるぼっこにされたwww
964名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/02(金) 00:46:06 ID:ISTHvGa9O
石の顎とか石の雨とか
965名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/02(金) 01:26:25 ID:pTMy5Dt/O
いいなあそれ

帰って来てくれ14の雨
とか
966名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/02(金) 01:58:53 ID:kQWxFFjSO
悪忌の撃ち手、イシイシのことも思い出してあげてください
967名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/02(金) 10:10:15 ID:UnWGdt6yO
それは1414スレのときに使おう
968名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/02(金) 15:30:32 ID:C/4/ULo4O
なんとなく巨人釣りに惚れ込んで作ってみた
叩き台にどうぞ

その他 23
裂け目の稲妻 4
火葬 4
炎の投げ槍 4
恒久の拷問 4
巨人釣り 4

クリーチャ 16
ボガードの突撃隊 4
茨森の模倣 4
ラノワールのエルフ 4
腕力魔道師 4

ランド 21
カープルーザンの森 4
フィルターランド 4
樹上の村 4
ケルド都市(正式名不明) 4
山5

サイド
まだ
969名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/02(金) 15:32:27 ID:C/4/ULo4O
うお、枚数たりたない………
ちょっと考え直してみる
970名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/02(金) 15:57:51 ID:C/4/ULo4O
>>968だが
悪意に満ちた幻視 3
辺りが良いのかな?
多分手に入れるのにかなり苦労しそうだけど
971名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/02(金) 16:03:57 ID:pxgVUgEY0
共謀前提にしてはクリーチャ少ないわ、
茨森の模倣のシナジーがボガードの突撃隊と巨人トークンだけだわ
突っ込み所満載ですね。
972名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/02(金) 16:12:12 ID:C/4/ULo4O
>>971
あくまで自分が思い付いただけで何も考えずに
作ってますからね
多分腕力魔道師が他の戦士クリーチャにした方が
いいんでしょうけどね
今携帯からなので思い付かないってのが
本当のところですわ
973名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/02(金) 16:21:40 ID:ISTHvGa9O
4ぼろ布食いの偏執狂
4モグファナ
4火の突撃者
4匪賊
4突撃隊orえぐり出し
2アッシェンムーアのしもべ

4裂け目の稲妻
4火葬
4投げ槍
3巨人釣り

23土地

出来た
974名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/02(金) 17:05:40 ID:riJxwqcu0
モグの戦争司令官は入るだろ共謀的に考えて
975名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/02(金) 17:20:42 ID:C/4/ULo4O
>>974
あ、確かに入りますね

訂正版作ってみたので晒して見る
その他 19
裂け目の稲妻 4
火葬 4
炎の投げ槍 4
巨人釣り 4
恒久の拷問 3

クリーチャ 20
ボガードの突撃隊 4
茨森の模倣 4
ラノワールのエルフ 4
戦争司令官 4
ぼろ布食いの偏執狂 4

ランド 21
カープルーザンの森 4
フィルターランド 4
樹上の村 4
ケルド都市(正式名不明) 4
山5

サイド
まだ


976名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/02(金) 17:26:49 ID:44xMgGNw0
新星追いを消耗の儀式で投げたいんだけど
それをテーマに赤黒エレメンタル作るとしたらどんな感じになるんだろ
977名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/02(金) 18:09:25 ID:C/4/ULo4O
すいません>>975はデッキ診断スレで診断して貰おうと思うので
無視してください
申し訳ないです
978名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/02(金) 18:24:14 ID:xqr8zA6D0
【MTG】赤スレ 14なチャンドラたんの太もも

どうでそう?
979名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/02(金) 19:08:03 ID:ysL1vDnx0
おまえはエロンさんに殴られとけよ
980名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/02(金) 20:10:19 ID:Cg+Sod4k0
ラーダの太腿も良いだろ
981名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/02(金) 20:26:44 ID:44xMgGNw0
岩盤の踏みつけ二回14点
982名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/02(金) 20:31:39 ID:FpigztRZO
14才のキャラとかいないかな。
983名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/02(金) 20:36:15 ID:Cg+Sod4k0
土地14でも回る赤スレ
984名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/02(金) 20:39:54 ID:gjsqOwa1O
ヤヤバラード14歳
985名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/02(金) 21:32:30 ID:BUpgVeIAO
【MTG】基本土地14枚【赤スレ】
986名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/02(金) 22:30:35 ID:44xMgGNw0
困ったときの猛火14点
987名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/02(金) 22:51:00 ID:s++IqH/sO
【赤スレ】14仮面【WRYYYYYYY】
988名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/02(金) 22:53:33 ID:3zyqmHzJO
【MTG】戻ってこい14の雨【赤スレ】
989名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/02(金) 22:54:01 ID:u3Xtlvqp0
【MTG】一万年と二千年前から14てる【赤】
990名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/02(金) 22:57:11 ID:fXnyRDWO0
【MTG】赤スレ 火と死(14)
991名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/02(金) 23:00:20 ID:mRpifQFX0
>>988がいいかな。
14の雨ってのが2、30年前の歌みたいなのがちと難だが。
>>989
「あ14てる」じゃないのか?
992名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/02(金) 23:10:29 ID:ftsF28oq0
新スレ立ててきた
【MTG】戻ってこい14の雨【赤スレ】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1209737399/
993名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/02(金) 23:23:44 ID:4SYLqE710
なだれ乗りは大変なものを盗んでいきました。あなたの14の雨です。
994名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/02(金) 23:23:57 ID:d7XrhsVh0
曲がりくねりのロシンってスゲー強くないですか
4マナ4/4で4マナブーストっておかしい
995名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/02(金) 23:36:09 ID:s++IqH/sO
今は秋刀魚な4/4の時代です
996名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/02(金) 23:47:23 ID:ISTHvGa9O
モグファナ
1マナ2/1強制攻撃
2マナ2/2先制攻撃プロ白
2マナ1/1速攻赤クリ居たら+1/+1
3マナ3/3速攻萎縮
3マナ4/4ブロック出来ない

これだけいるのにスライが来ないのはおかしい
ちょっと組んで優勝してくる
997名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/03(土) 00:39:25 ID:O2CsV+/HO
突撃者たんもねハァハァ
998名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/03(土) 01:18:16 ID:+31rQTezO
>>996
ガンガレ
レポよろ
999名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/03(土) 12:24:52 ID:RFgutDd60
何か一言
1000名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/03(土) 12:33:15 ID:4qzYyGhC0
赤の騎士って数少ないよな?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。