1 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:
なんだアンチスレか
はいはいおもしろいおもしろい。
最近TCGユーザー同士を衝突させようとする奴多いなー。
一部が頑張ってるだけかもしれんがw
5 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/15(金) 01:22:02 ID:5PKh3x320
6 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/15(金) 01:30:13 ID:5fhZPTMd0
絵が日本人の好みじゃないだけだろ
内容は両方面白いと思うぞ。
あえて絵だけでいわせてもらうと、細かければ上手い
と思っているなら大間違いだ
8 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/15(金) 02:00:25 ID:5PKh3x320
9 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/15(金) 02:10:34 ID:5PKh3x320
>>7 >>1のTeeka's DragonとEternal Dragonはかっこよく見えないか?
Blue eyes white dragonがガキ臭いのは否定できないのだが
遊戯王が糞すぎるだけなんで別に…
ほらまたTCG板の悪い癖が出た・・・
12 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/15(金) 02:26:44 ID:MM5ughtNO
>>5 黄道の龍ってことは青龍じゃなくて四神の中心の黄龍(又は騏麟)だから青も変なじゃないか?まあ、赤もだがWWW
13 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/15(金) 02:35:12 ID:5PKh3x320
>>12 ヨーロッパのドラゴンは火を噴いたりして火に関連があるが、
極東の竜は対象的に雨を降らしたり水に関連がある。
極東の竜は一般的設定では多く水中にすみ、
天に昇り風雲をもたらして雨を降らせると言う。
yahoo!の辞書検索でもそのような説明がある
そもそも龍とドラゴンを一緒にしてる時点で(ry
15 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/15(金) 02:38:12 ID:5PKh3x320
Magicのドラゴンは赤(火)が基本設定だが、
やはり火を吹くという典型的設定にならっているのだろう。
極東の竜はヨーロッパのドラゴンと対象的に火を吹かない。
だが雨をふらせる力があるという。
根本的にmtgの色分けって設定とかじゃなしに
ゲーム的なポジショニングやバランスの意味合いの方が強いし
あと、日本って世界的に見てもmtgよく売れてる国の1つなんだけど
17 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/15(金) 02:40:34 ID:5PKh3x320
ポケモンカードや遊戯王と比較すると売れてない。
一部のマニア向けと言う感じ
ID:5PKh3x320が馬脚を現した件について
直ぐ売れている物を叩くのは2ちゃんを総合して悪い癖だと思う どっちのカードもカッコイいよ
逆に日本のTCG業界が世界的に例を無いぐらい
大規模なのでmtgが埋もれて目立たないと言う可能性もある
漫画・アニメ・テレビゲーム・それからフィギュアなどどの分野でも
日本は残りの世界全てあわせたものよりも
多くのタイトルを出してたりするし
>>9 だからそれが細かさやディティールへの妄信だって。
力感や勢い、見やすさは考慮されてない。
ぼやかして描いて上手く見せてるんだろうけど
ぺったりしてるじゃないの。
遊戯のはオモチャだが突き抜けてる。
カードは、お世辞にも初期は上手いとは言えないが…
絵に関しては中二対高二みたいなもん。
余談だけど、カプコンとか鳥山のドラゴンは
しっかり骨が入ってるから見比べてみ。
ここでカプコンと鳥山……
SFC時代のスクウェアのドラゴンのほうが…
23 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/15(金) 13:42:15 ID:5PKh3x320
>>21 まずこの有名なキャラの進化を見て欲しい
マリオの進化
ttp://www.geekstir.com/gaming/the-evolution-of-mario/ 見たら解ると思うけど、
ドンドンとリアルになってきている。
当初は表情すらもわからなかったが、
リアルになるにつれて表情が豊かになっていき、
それ所か細部にまで書き込まれるようになっている。
任天堂の有名人ですら、
リアル方式路線をとっている訳だ。
ゲームで理解できるように、
リアル=優れていると言う考え方は決して否定できない。
ゲームの世界にしても当初はドット絵だったけど
次第にリアルになっていき
最近ではドラクエですら3Dになっている。
日本人ですらリアルがいいと言うことを認めているのだよ。
Magic風の西洋風の絵画が絶対的に優れていると言う事は絶対にないが、
日本式のあの中途半端な絵画より勝っている事は否定できん。
>>23 こういうのを「リアルになってきている」とは言わないのでは?
単にディテールが細かく描き込まれるようになってるだけで。
リアルになる方向なら、身長170cm体重85kgの体臭と下水臭と
それを上回るキツサの香水がプンプンと臭ってきそうな
イタリア系中年ヒゲデブにならないとおかしい。
25 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/15(金) 14:05:28 ID:5PKh3x320
アニヲタがリアル路線(笑)とか言っても説得力ゼロ
>>15 遅レスだけど、黄道って、黄道12星座の数字にかこつけて干支のことを表現してるんだと思うよ。
四神じゃないと思う。
リアルやデフォルメといった、表現方法に優劣なんか無いと思うがね。
そこにあるのは主観的な好き嫌い。
絵的なリアリティ云々がそこまでゲームにとって重要だというのなら、
なぜPS3はWiiより売れないのか、PSPはDSにかなわないのか。
マリオが売れるのは、マリオという人気キャラクターのおかげ。
日本のTVゲームはマリオとかピカチュウとか
人気キャラクターを擁立して興味持ってくれる人を増やす技術があるから売れるんだよ。
マリオとかポケモンとか見ればわかるけど
人気キャラクターを作れたゲームはシリーズで長く売れる傾向にある。
ドラクエも結局は鳥山キャラクターだから売れるんであって
ウルティマみたいなリアルさになったら売れないと思うよ。
とりあえず日本では。
>>29 確かに、MTGではこれという確固たる人気キャラが定着してないな。
ブロック制というのも一つ足枷かもしれないな。
不死身の弄られ役スクイーたん、とか、猫娘ミリーたんとかいう
WoCの思惑がズレてでも定着すりゃもう少し違ったかもしれん。
っていうか、いつのブロックのキャラだ、それ。
31 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/15(金) 14:27:52 ID:5PKh3x320
ゲームに例えた事により墓穴掘ったな
GK哀れwww
>>31 予算と納期と、描く人のスキルが全く同じ条件である、というのなら、あなたの意見は正しい。
でもそうでなかったら?
美大生に1ヶ月作る時間与えてできる絵と、10分で描けって言われた絵は
同じ土俵で比べるのかい?優劣の指標さえ曖昧な土俵の上に。
>>30 最近はコナミと株ポケ(任天堂の子会社)がTCGでもトップに立ってきたけど
やっぱこのふたつはTVゲームでキャラクターゲームを多く作ってきた会社だから
キャラクターを上手に使ってTCGを売ってるな。
コナミは最近でも青眼の白龍とかブラック・マジシャンが使えるように
古のルールとか召喚師のスキルとかを出してきてくれてるし
キャラクターごとのデュエリストパックもだいぶ優秀。
ポケモンは子供が好きそうなポケモンを構築済みデッキに入れてくれてて
ひとりひとりに売る量は少なめにして、プレイヤー増やして利益出そうって方針が任天堂らしいな。
特に最初にもらえる3匹の進化系をエントリーパックに入れてるのがいい。
>>31 遊戯王はジャンプ作品
その読者世代の奴が好きならそれが当たりなんだよ
少なくとも俺から見たら好みは 青眼の白龍>Teeka's Dragon
結局人の好みで決まるようなモンだから、てめーの価値観を他人に押し付けるなとしか言えない
ID:5PKh3x320の理屈で言うなら、
なぜ「世界の名画TCG」が存在しないのか。
37 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/15(金) 14:57:51 ID:ICC6U/li0
MTG→遊戯王な俺だが、正直MTGが一番面白い
例えるならMTGはディズニーで他は日本の第三セクターって感じ
特に遊戯王はルールの整理がされて無さ過ぎる
MTGのように特殊な能力を能力名事に整理したりしてない
ただ遊戯王の方はMTGに比べてルールが一見分かりやすく見える
実際は見えるだけでゲームやwikiで調べないと正しく把握できなかったりも多い
スタックとチェーンじゃ自由度も全然幅が違う
ただ遊戯王の方は土地を使用したマナの概念が無いため
デッキの構築は比較的楽
MTGだと土地とマナコストを計算に入れて組まないと事故りやすい
でもMTGだと初手が事故ってもマリガンルールがある
遊戯王はマリガンないから初手事故→ずっと事故で絶望
ただ遊戯王はアニメでのキャラクター売り出しが成功
→MAD製作で認知度も上がってる
一番遊戯王で酷いのはストラクチャー
元々初級者・中級者のために売り出されてるのに
転売厨が大漁に買ったり店側がパック開けてバラ売りしたりするせいで
数が少なすぎる
MTGのストラクチャーはそんなに酷い状況じゃない
>>37 それはただ単に、ショップのモラルの低下とか、
金になるからという転売厨の粘着が原因だろ……
後者は利益むさぼりたいだけだから、売れてるところに多く群がるのは必然
人気があるから仕方がない部分があるよな。
ミニ四駆だって昔、そういう感じだったぞ。
でっかいコース買わないと新マシンが手に入らないとか。
>>38 他の要因もあるぞ
コナミのストラクチャーの構成は重要カードを一枚ずつしか収録しないせいで
三つ買えってのが丸見えだからな
旧カードの再録が度々行われるから需要はかなりあるのに
売れ残りを恐れて一枚ずつとかが多い
(デッキの出来はいいんだけどね)
MTGのストラクと比べて強いカードが収録されすぎて
基盤用ではなくパーツ取り用になってきてるのが一番の問題だろう
ここが無ければ転売厨は減る
それにパックで揃えようとしてもサーチ済みで抜かれてる事も凄く多い
だったらストラク買いたいっていう流れで売れまくり
理由なんて幾らでもあるけど需要と供給のバランスとれてねーよ
しかしガキが多いせいでモラルはプレイヤー・ショップともに質が悪いかもしれん
サーチなんて他のTCGじゃ考えられないだろ
一方でMTGはデッキ作ろうと思ったら金がかかり過ぎる
パックが300円→500円 ストラクが1000円→1500円で差は大きい
んで現行スタンダードに対応しようと思うと過去のカードは使えない事が多い
遊戯王は禁止・制限・純制限のルールが変わるだけで比較的どんなカードも投入できるが
MTGはスタンダード→エクステンデッドの中で禁止・制限が制定されるせいで
過去に集めたカードは遊戯王に比べると使えるカードが少ない←ここが一番痛い
いざやろうと思っても、スタンダード復帰や禁止制限のスパン・サイクルが長すぎる
常に新鮮な環境で遊べるといえばそうだがその為に金がかかりすぎるのはどうか
これは金銭的に遊戯王が優れていると言わざるを得ない
>>40 功罪両方あるけど、そのコスト面が「モラルの無いガキ」を
篩い落としているという側面もある。
ただし、それが新規参入者への障壁になっているのも事実だけど。
42 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/15(金) 15:31:43 ID:5PKh3x320
>>28 じゃあゲームの世界での進化方式はどうやって説明するんだよ。
優劣なんかないのなら、
なんでドット絵のままで停止しないんだ?
>>29 マリオはもう既に過去のキャラクター。
マリオが出ていれば売れるかと言うと、
そう言うことはない。
マリオ作品の売り上げは全盛期と比較して落ちているし、
現在ではもはや相手にされてない。
物凄く簡単に言うと、自国内で回転させる金より、他所から持ってくる金こそがその国を富ませる大切な金。
石油産出国が富めるのは、自国で出た石油を外国に売って外国の資産を吸収しているから。
MTGが売れるとアメリカに日本の金が入る。
遊戯王が海外で売れると海外から日本に金が入る。
俺は日本人なので、MTGと遊戯王どっちの方が上とか関係なく、日本のものが世界に広まって欲しいと思う。
そしてそれが、日本アニメやゲームのように、質の高い物になっていって、文化として誇れる物になれば申し分ない。
>>42 > なんでドット絵のままで停止しないんだ?
ドット絵を描く人間のコストが、3D作る人のコストより高くつくから。
3Dってのは、見た目のリアルさだけで受け入れられたんじゃないんだよ。
うまく使いまわせば開発コストを引き下げられる。
こだわり過ぎると、逆に跳ね上がるけどw
>>40 複数買いさせるって魂胆は否めないな
ただ、強さも大事だが、手軽さや構築改善の余裕もある程度作って
デッキの構築やカードの取捨選択を初心者に覚えさせるというポイントもあるかもしれない
ちなみに言うと、三積み必須カードの場合二積みしてることも多いから
正確には必ず三枚買えってわけでもないと思うぜ
俺もコンマイはもっとドカンと供給するべきだと思う
46 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/15(金) 15:46:51 ID:ICC6U/li0
>>41 ここは完全にフィルタリングだよな
共生目的で意図したものでは無いと思うけど
そこが仇になってMTGは売れてないんだと思う
単にウルザズサーガ辺りがMTGの全盛期だとすると
今の遊戯王が全盛期だから衰退もありうるとは思う
来期からの動きに予想が掴めん
(というか遊戯王がより若年層向けになるからMTG派が増えるかもね)
>>43 TCGはウィザーズオブザコースト社が開発して特許取ってる
日本でTCG作っても考案者に特許料は入るだろ
結局あっちに金流れるけどそれはどうなん?
そして言うなれば遊戯王の英語版なんてよく分からない日本語と英語の組み合わせだぞ?
kaminote blowとか日本だったら失笑を買うような
お世辞にも良い翻訳とはいえない不出来なものだと思うのだがそれが広まってるわけだ…
逆にMTGの日本語版は中々いい翻訳だと思うワケですよ
忠実だが中ニ病っぽいあたりがwwwwwwwww
あちらさんではそういうのが流行ってるかどうかは疑問だ
47 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/15(金) 15:50:11 ID:ICC6U/li0
>>45 三積みはたしかに俺の言い過ぎだなぁ
構築改善余地はあくまでプレイヤー側がデッキを構築する楽しみのためにある
(っていうのはなんかミニ四駆の土屋博士みたいだな)
48 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/15(金) 15:50:16 ID:5PKh3x320
遊戯王の金回りがいいのは事実だな。
確かにカードゲームは金がかかる。
だが品質ではMTG>>>遊戯王だよ
カードゲームがトランプといった代物ではない以上、画は重要である。
なぜならCCGの重要な構成要素だからだ
遊戯王の画が話にならないのは事実で、
MTGが絶対的に優れていなくとも遊戯王より優位なのは否定しようが無い
49 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/15(金) 15:53:38 ID:ICC6U/li0
>>48 洋モノの絵が日本では受けが悪いのもあると思う
だがデザイナーの質・量ともに差は歴然だな
MTGの大会出たらデザイナーのサイン会まであるからビックリしたぞ…
>>48 つーか、なんでそんなに優劣付けたがるんだ?w
そっちはそっち、こっちはこっちで良いじゃんよ。
あんたが優れていると感じることを否定はしないけど、
「事実」とするなら、「優れている」とする根拠を載せないと。
あんたがさっきから言ってる優れている根拠は、リアルであるの一点張り。
じゃあ聞くけど、「リアル」って何よってことになる。
>>35の意見の通り、遊戯王原作を読んだ子にとっては、
>>31のTeeka's Dragonよりも、Blue eyes wite dragonの方が
その子の中の「リアル」では優位に立つんだろうと思う。
そもそもリアルというのなら、実在のドラゴンやらゴブリンやらと比較しなきゃだろw
空想上のクリーチャーの描き方の問題であって、
それがリアルか否かなど結局は主観の問題に過ぎないのでは?
ぶっちゃけた話現在だと
遊戯王を嫌ってるのはMTG派で
遊戯王派はMTGなんて知らない人が多い気がする
遊戯王がMTGのパクリなのは高橋自身が言ったしね
>>47 俺の買ったストラクは重要カード2積みの奴だから助かったなw
やっぱ遊戯王の売り方は他の子供向けホビーに通じるものがあるよな
自分の道具をカスタムして強くするってのはミニ四駆を始めビーダマン、ベイブレードなど
考えてみれば子供人気の高かった作品によくある要素だし
>遊戯王の画が話にならないのは事実で
明らかにただの個人的な主観なのに
>MTGが絶対的に優れていなくとも遊戯王より優位なのは否定しようが無い
客観的事実であるかのように思ってる時点で頭悪すぎ
5PKはかまって欲しい子なんだな。
デッサンもとれてないリアルなドラゴンかっこいい!
って本気で思うなら必死に布教続けろ。
だいたいMTGで最もリアルな絵師は
このドラゴン描いた以外にいるだろ。
まず例が拙いから突っ込んだんだよ。
俺もMTGとか洋モノも好きだが優劣はつかない。
ポケモンや遊戯の絵が
線が少ないから下手くそ、みたいな認識は恥ずかしいぞ。
リアル絵のほうが漫画絵より優れている点はあるが、
逆もまたしかりなんだよ。
>>24でも書いたけど、
リアルであることと、細部まで描き込んでいることは、意味が違うよねぇ
日本ではTCGがあまり流行らないんだよ
だって日本人青好きだもの、緑は初心者の時に使って青に虐められて嫌いになるもの
>>1が一番理解していないのは、
遊戯王とMTGのイラストはそもそも「性質」に差があるのであり
「質」を比べるには性質が違いすぎる、ということ。
漫画・遊戯王Rではデザイン資料を載せていたりするが、
あれで手を抜いているとは到底思えないような出来だった。
プロの「漫画家」の仕事だよ。
さらに言えば、漫画化したあとOCG化するんだから、
あれ以上にならないように練っているわけがない。
MTGのイラストの基準で比べるなら、遊戯王の方が劣ってて当然の場合もあるだろ。
しかし逆に遊戯王基準だと、
MTGの方が劣ってて当然と言える場合があることを考えるんだな。
ウズマジンは十分な硬さと厚みを持つプラスチックを使っているのに対して、
MTGや遊戯王は紙ッペラなんだぜ。もう何もかもが劣っているのは明白な事実だ。
・・・ごめん、俺には釣りの才能はなさそうだ。
てかゲームの映像がリアルになっていってるのは
リアルな絵が優れてるから って言ってるくせに、
自分で、「売り上げが落ちてる」って言ってるしな。
>>59 オプーナが入ってない時点でそのソースは信憑性0だな
スレタイに疑問
『嫌われてるのか』がなんかしっくりこない。
『嫌われてる』←それって事実?
誰に? どこで? どういう風に? どうして?
あと、”売り上げの低さ=嫌われてる”って言う考えもおかしくない?
確かに嫌われてはないな。
あまり興味持たれてないだけで。
64 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/15(金) 20:07:12 ID:p7MJQwlAO
MTGは高いってイメージがある
MTGは高いけどコモンやアンコモンがレア以上の性能を発揮するからな
逆に言えばMTGの使えないレア=紙と呼ばれているが
遊戯王はガチで組むと制限・準制限の使用比率が多い気がする
どのデッキでも使い勝手がいいのは制限になりやすいからな
そういうのがストラクに入っているのはありがたい
MTGプレイヤー、いい感じに釣られてるな
MTGはイラストが好きじゃない
69 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/15(金) 20:50:57 ID:S4BzEHg70
遊戯に限らず
コンマイ規格のやカードダスサイズのは
どれも品質が糞すぎる
>>68 確かに日本人受けしなさそうなイラストだよなw
俺は今でこそ好きでプレイしてるけど、最初にイラスト見た時の感想は「変」だったし
MTGも遊戯もイラストが「変」だからウケた
普通の絵柄のラノベ絵師とか使った
安っぽいオタクホイホイみたいなのは死んだ
>>64 商品が大量に売れれば売れるほど
商品の値段を安くしていけるというのは資本主義の常識。
MTGより売れてるTCGがMTGより安く遊べるのは当然と言えば当然。
イラスト云々は対象年齢やお国柄を考えれば両方とも納得出来るよ
個人的にはMTGのイラストはちょっと苦手かな
逆に遊戯王にはかわいいものからかっこいいものまで何でもあって眺めてるだけでも楽しめるから好きだ
まぁ、こう書くとアンチの人からガキ向けオタ向けと叩かれるんだろうけどさ
砂バクかわいいよ砂バク
74 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/15(金) 21:32:30 ID:ICC6U/li0
>>72 最初から値段固定なのにその理論はおかしいだろ
それにMTGと遊戯王じゃパックの値段だけじゃなく必要なデッキ枚数だって違うだろうが
やっぱりアニメの影響は大きいよね。
MTGもアニメがあればな。
でも、もしできたとしてもスムーズな展開は無理かな…。
>>74>>75 150円と440円、1000円と1300円を比べてんの?
どんだけアホなんだwww
まともに戦えるデッキを作れるまでの値段を考えての話だよ。
78 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/15(金) 21:51:10 ID:5PKh3x320
>>53 頭が悪いのはお前だ
俺の頭は悪くない
>>59 俺はアホではない
アホはお前だ
>>62 売り上げが人気を示す指標の一つである事は変わりない。
なぜなら大概の人は嫌いなものは買わない。
MTGは土地のシステム上、今引きによる劇的な逆転を演出しにくいからな
主人公が「おっしゃ、勝てる!」って時に土地しか引かなくなるとか悲しいじゃないか
かと言ってマナ切り離したかのように勝負所で土地とか全く引かないのもおかしいし
>>77 いや、何を言っているんだ…?
>>72は資本主義の常識でもなければ実際のカード価格にも抵触してないのに
第一どう考えたって遊戯王の方が安く済むんだから
それが大量に売れているから安くなる事とは全然関係がないぞ?
シングルカードの話か?
遊戯王なんてシングルかわんでもストラクが優秀すぎて幾つか買えば
現行スタンダードに食いついていけるだろうが
MTGでそれができるとでも?
コモンのシングルのみで食いついていけるのってバーン・スタンピィ・ステロイドなんかだろ?
>>77は文面からして説明不足が否めない
それとも叩けばいいと思っているだけなのか?
あーあ、5PKクン、ついに具体的根拠を出すのを
諦めて人格攻撃に走っちゃったよ
つーか5、6年前からMTG売ってるのを見かけなくなった。新規に始める人が遊戯王とかの比較的
基礎的なルールが簡単なほうにいっちゃったからじゃないかな
83 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/15(金) 22:09:11 ID:ICC6U/li0
>>82 基礎的なルールは確かに遊戯王>>>MTGなんだが
ルール整理されてなさすぎて把握のし辛さでは遊戯王>>>>>>>>>>>>>>MTGだぞ?
スタックとチェーンじゃ自由度が(ry
そこでド田舎っぷりをアピールしなくていいからw
85 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/15(金) 22:11:16 ID:8/AtNAgy0
ガキしか買ってねぇからそりゃそうだろ
もう数年後に生まれていたらコンマイの子供騙しを食らうところだったぜー
でもMTGがコンビニや大手玩具屋から消えたのは間違いないな
そして潜水艦とかだとテーマデッキの値段が違うから困る
>>83 スタック導入でMTGのルール処理は凄く楽になったよな
未解決問題とかもほとんど起こらなくなったし
>>83確かに。でもやっぱメディア展開が原因じゃないかな?あと遊戯王なんかはコンビニとか本屋にも
おいてあるし。買いやすさ?とか、光ってるなんてのも重要じゃね?
MTGの方がプレイングに腕がいるから個人的には好きだったけど
>>87 禿同
丁度5thから6thに移ってスタック導入され遊びやすくなって
ウルザやマスクスで人気が上がったところだもんな
ファストエフェクトは面倒…
MTGでファストエフェクトしってるかしらないかだけで古参と新参判別できそうだwww
たしかに小学生にMTGをやらせようとするのは、ちとキツいかもしんない。
自分が小学生だった頃、MTGのルールなんて全然意味わかんなかったから。
91 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/15(金) 22:20:44 ID:ICC6U/li0
>>88 そこはやっぱりコンマイの商業戦略が良かったんだろうね
というより元が漫画でジャンプだから呼んでる奴が多かったろうし
購買欲を元から刺激してたから売る為の基盤は出来上がってたんだと思う
それがより若年層向けになってきたことから生贄召喚→アドヴァンス召喚なんて
わけのわからない事に…
MTGにも光ってるカードあるよ
ただし1/100だっけ?
プレミア(フォイル)マスティコアのシングル値段は異常だった
>>91土地の光ってるやつしか見たことねえやwww後ゲーム展開が早いのもひとつの要因じゃないかな?
遊戯王って一回始めると完全にはまり込んで止められなくなるか、止めてその後は一切カードゲーム
やらない(カードはガキ)みたいになるし。遊戯王→MTGってやつは周りにいなかった。
>>92 正直遊戯王のゲーム展開がこんなに速いとは思ってなかった
実際に一ターンキルできるゲームだからなぁ
多分遊戯王にハマった人は他のカードゲームをやらないor辞めるってのは合ってると思う
けどそれは遊戯王に限らずMTGの方がそのきらいが有ると思うよ(値段的に)
まぁMTG→遊戯王の俺はよっぽどの変り種なんだろうな
94 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/15(金) 22:35:57 ID:8UtO7nVv0
統計的に遊戯王→MTGの方が
MTG→遊戯王よりも多いな
ソ ー ス は 俺 だ が
>>80 まあ自分で勉強してな。
BOXで買うとMTGも安く買えるでしょ。
大量に購入すれば安くなる、逆を言えば大量に買ってくれるなら売り手も安くできるんだよ。
配送コストとかいろいろなコストが削減できるからってのもあるし
あとデザイン費とか宣伝コストを分散できるってのもデカい。
あとTCGの場合は
「値段を安くできる=一人当たりがかける金を減らせる=強いカードのレア度を下げられる」って事。
ここまで説明すればわかる?
>>俺は中学で一瞬MTGが流行った時と高校はいって知り合ったやつがやってて
もらったカードだけでやってたけど遊戯王の速さになれてたから少しいらい
らした。遊戯王→MTGの少ないのはゲームの早さでガチじゃね?後最近は知名
度?もうカード=遊戯王みたいな部分もできかけてるし。
97 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/15(金) 22:45:56 ID:ICC6U/li0
>>94 ですよねぇーorz
>>95 BOXで買うとMTGも安くなる・・・?
仕入れの話してんのかどうなのかもよくわからん
穴だらけすぎる事いわれて最早突っ込む気も起きないよ…
>>94カードゲームを知る→MTGのほうが上級向けって流れ?そこら辺は地域によるんじゃないかな
>>97 まあ、こんな常識知らないやつにはわからんと思うわ。
説明しようとした俺が馬鹿だった。
そういやマジックのパックは遊戯王の三倍枚数があるから
値段も三倍高くていいんだ!!とかいうトンデモ理論があったな
それを見た時はあまりの超解釈に愕然としたよ
101 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/15(金) 22:57:40 ID:ICC6U/li0
>>99 人にちゃんと説明できるようにまとめてから書こうな
103 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/15(金) 23:01:36 ID:+h2LLlG/0
むしろ3パック買ってもMTGのレアに相当するものが出ないから
MTGのパックの3分の1の価値が無いよ説
結局コンマイ商法のストラク以外はゴミってこった。
>>103 おお、また新たな超解釈だな
必ず一枚レアが入ってるから、値段を上げてもいいんですうってか
レアとか決めてんのは売り手の都合じゃんねえ
それとも珍しいカードの開発にはコストが多くかかるのかな?
ハッハッハ……死ねよ、ゴミ屑
106 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/15(金) 23:10:40 ID:ICC6U/li0
>>102 お前がアホだって自己紹介してるようにしか見えないぞ?
MTGプレイヤーなんて
>>100には一言も無い件
待て!遊戯王には300円で12枚入っているパックも市販されているはずだ!
つまり
>>100と
>>103の理論はおかしい
>>106 ウププププププ
馬鹿でーす!馬鹿がここにいまーす!
一人の極端な例を聞いただけで、それを「MTGのプレイヤーはアホばっか」
って言ってる時点で察しろ。
>>105 むしろ逆じゃん
1箱内の封入率でノーマルのレアより上のが
3パックで1枚出る確率より少なきゃ遊戯のがボッタクリになる
>>109 その前にスレを遡って読んでくれ
そんな事はとうに承知だということが分かる
>>108 いちいち自己紹介しなくていいってば
確かに、テンペ、ウルザ、ミラディン以外のあたりで入った人からしたらMTGって緩慢に感じるよなぁ・・・
ここら辺だと遊戯王が霞むぐらい猛速なんだが
とりあえずMTGのブースターに必ずレアが入ってるなんて誰が保証した?
遊戯王はレアにも色々種類があるしその封入率知らないけど
113 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/15(金) 23:22:56 ID:Y53Ro4bu0
クズしか入ってないパックを
150円で「安い」とか言って買ってるようなゆとりにしか務まらんゲームやね
ちっとも安くないじゃん
115 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/15(金) 23:29:09 ID:Uynu1hh40
>>110 はい、根本的に俺の言うことが理解できてませんね
117 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/15(金) 23:30:28 ID:ICC6U/li0
>>112 5thからミラディンあたりまでやってたが
それでもマナを扱う分展開力は遊戯王に軍配が挙がるよ
MTGで1キルやろうとしても本当に後攻1ターンで決まるコンボって確か無いだろ?
でもそのあたりからやってたら緩慢とまではいかなかったかもね
流れ切るが昔コロコロで漫画やってたよな?
俺あれでマジック知って結構毎月楽しみにしてたんだが
急にルール変わって糞漫画になってしまったな
実際あんなに子供はやってないだろ
今から始めたいけどどれくらいかかるのか怖くて躊躇してる
>>117 MOMAとかドグマブレードなみにソリティアらしい
どっちも名前でしか知らないけど
後攻なのに先攻プレイヤーのアップキープに殺すデックがあってだな…
121 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/15(金) 23:40:06 ID:LrRS6GQv0
何で知恵遅れの遊戯厨ID変えとるん?
122 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/15(金) 23:40:20 ID:ICC6U/li0
>>119 ごめん、ハイタイドモマとか素で忘れてたwwwwwww
123 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/15(金) 23:41:37 ID:ICC6U/li0
>>118 飛び掛るジャガーで攻撃!
さらに怨恨を飛び掛るジャガーにつけて攻撃!
まてwwwwこれのどこが良い漫画だったのか教えてくれwwwwww
デュエルファイター刃のがオヌヌメ
この煽り合戦を繰り広げるバカどもをフィルタリングできるなら、
15枚入りで500円近くに設定するのは、一つの正解のような気がしてしまう。
125 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/15(金) 23:46:34 ID:ICC6U/li0
>>124 2chでの多少の煽りはまぁご愛嬌という事だろう
(釣りじゃなくて素だったら大問題だが)
>>117 MoMA
ハイタイドモマ
メグリムジャー
ロングデック
らへんは素で半分ぐらい1killだしコボルドクランプやデザイア系も理論上の1kill率は低くないよ
それでもFoWとかの影響で止められる事が多いだけで
強いカードを全部ノーマルに入れたら
結局、誰も大して買わなくなって規模縮小
…なんてのは10年も前からやってる事なのにねw
どんなゲームにも妄想しか書けない馬鹿みたいなのがいるというのは新発見だったわ
>>126 0マナカウンターでよく止められてたのを見るから
決まらないように感じるだけか?
多分俺の頭の中からMoMAが消えたのは
トレイリアが禁止になるのが速かったからだと思う
>>127 それゲームに限定された話では無いと思うが
>>128 ・・・0killデッキ忘れてたわ
ハルクフラッシュとか
初期から通して考えると
やられる側がどうしようもない即死コンボデッキは
マジックの方が多い気がする
131 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/16(土) 00:04:17 ID:4L5I1bPP0
>>129 そういえば俺の弟は相手のデッキから
袖の下でセラのアバターパクって20/20
なんて事やってたな…
対象年齢から外れたのに卒業出来なかった遊戯厨と
MTGでスタンから落ちこぼれて実質引退なのに粘着してる馬鹿のイタさは異常
小学生向けのイメージがあるが
実は対象年齢12歳以上な遊戯王
例えるならばMTGは紅茶 遊戯王はコーラ
どう考えても比較出来る対象同士じゃ無いでしょ?
どうしようもないね
>>1をダークスティールの巨像で叩き潰した後に滅びの爆裂疾風弾を叩き込んであげたい
メーカーの想定した対象年齢だとヤバいのぅwwwwwヤバいのぅwwwww
つーかスレタイと
>>1が全く噛み合ってないし
ただの釣堀だろう
絵がどうとかは知らんが
値段やゲーム性からすると
まるで価値が見出せねーや
>>134 どっかで見たけど
MTG:格ゲー(orPS3)。遊戯王その他メジャーなTCG:スマブラ(orDS?)
って表現はなんかしっくりきた
ビートマニアとチョンのパクリ音ゲーの関係だろ?
話題のコンマイ製品的に考えて…
142 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/16(土) 00:35:27 ID:QYtJFFin0
ゆとりの大好きな芝生動画みたいな物なんじゃん
人気がある物が良い物とは限らないのよねー
なんでわざわざ非難するような例を出すのかね
そうやって思考停止してるからTCG板が辛気臭くなる
うまいもんはうまい
マズイもんはどう言われてもマズイ
それなりに食えるものはまだ食える
食えないものはどうしようと食えない
でも結局それって主観的判断でしかないのだよね
遊戯王は5枚入り1パック150円。
mtgは店によって差があるけど大抵15枚入り400円以下。
パックの値段的にはmtgがお得なのにmtgが高いと感じるのは何でだろう?
mtgのパック買いは使わない色のカードは無駄になるから
実質3枚入りか6枚入りってのは友達と交換すればいいだけだし、
それなら遊戯王なんてパック買っても全部雑魚カードなんてことしょっちゅうある。
となると、やっぱりシングルの値段が高いからかな?
mtgが流行らないのは漫画やゲームの知名度が低いのと、
ルールが難しそうに感じるってのが原因だろ。
シングルの値段が高いのはほとんど関係ない。
金に困る小中学生はあまり大会に出ないからシングルなんて必要ないし、
大会によく出る高校生以上はそこまで金に困らないだろうし。
最近は全部雑魚カードというのは少ないよ
買った奴に使い道があるカードが手に入るかどうかは別として
定価6800円のゲームソフトも、税込み7140円と書かれると
値段変わらないのに高いと感じるのは何でだろう?
>>147 いわゆる当たりレアを手に入れられるかもって楽しみが1回しか味わえないからじゃないか?
しかも遊戯王にはレアにも区別があるから当たりにくいレアが当たれば屑でも嬉しいし
確かにMTGはアンコモンまでで使えるカードは全体的に多いし当たりレアの価値はかなり高いからやる気にはなるんだが…
151 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/17(日) 02:21:42 ID:B5/JxbHN0
153 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/17(日) 02:34:45 ID:B5/JxbHN0
155 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/17(日) 02:39:45 ID:B5/JxbHN0
高品質とか画力とかどうでもいい
大切なのはMTGのマリット・レイジ様や遊戯王の蛇神様は素敵だ、とゆう事だ
>>155見てるとMTGが嫌われる理由が分かったわ
158 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/17(日) 02:46:19 ID:B5/JxbHN0
159 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/17(日) 02:58:34 ID:B5/JxbHN0
MTGと遊戯王の違いを一言で説明すると
日本のアニメと米カートゥーン並の違いがある。
サムライジャックとサムライチャンプルーを比較すれば
解るように優劣はもはや明らかだ。
>>159 もうTCGとか関係なくなってきたな。
絵は週間漫画のそれだからシンプルなのはかまわんだろ。
デュエル内容、デザイン、キャラの感情、ストーリーを
週間ペースで考え、原稿仕上げ、かつ売れたわけよ。
MTGのスタッフにそれがやれるか?
あと絵については、遊戯王文庫版の表紙も全部見て
それから物を言えよカス。
162 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/17(日) 03:07:21 ID:B5/JxbHN0
元々釣りスレだろうが内容が支離滅裂になってきたな
サムライ両方知ってるがそんなに好きじゃねえし…
あとおまえギレン好きだろ
164 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/17(日) 03:27:10 ID:B5/JxbHN0
>>159 日本とアメリカのアニメの絵柄が違うのはうまい下手の単純な問題じゃなくて
何に比重を置くかの違いだぞ?
日本のアニメは細かいデザインにした結果、その
細かいデザインを維持する事が出来ずアクションシーンが
しょぼくなったり、時々作画崩壊起こしたりしてしまうし
アップシーンは口パクだけで済ます事になる。
メリケンアニメの場合は、簡単なデザインにする一方
アクションシーンを派手にして、大量の敵が滑らかに動くように出来る。
(逆に、動かす必要のない漫画ではきわめてリアルな絵柄も存在している)
ついでにいえば、商業的成功で言えば
チャンプルーは半年で終わった深夜アニメなのに対して、ジャックの方は
2クールの契約を何年も継続して長く続いている。
製作費用も電通に甘い汁を坐れない分
アメリカアニメの方が有効活用しているしな
ようやくドラゴンの時よりましな奴を出してきたな
しかし絵はここまで来ると比べてもしょうがないだろ
レベルっつうより絵柄の選択の時点の違いでしかない
全てのTCGで利用可能な、絵の優劣が決まるゲームのルールを教えよう。
全てのカードからイラスト部分をハサミかカッターで切り取る。
このゲームではテキストもシンボルも一切使わないので、
イラスト部分以外は捨ててしまってかまわない。
デッキから任意の枚数を地面に置き、相手プレイヤーと交互に
ライブラリーの1番上のカードをめくって、地面に出ているカードに向かって
物理的にアタックする。これによって引っ繰り返ったカードは墓地に置かれ、
最終的に先に地面のカードがなくなったほうが負けとなる。
リアルで描きこまれた絵ほど、空力的にカードをめくりあげやすいことは、
物理的化学的数学的にたぶん立証されているので、ぜひ試してほしい。
健闘を祈る。
>>167 ブラッドペットかわいいよ
B5/JxbHN0が絵への描き込みがその優劣を分けるって考えてるのが不思議だな、シンプルな絵ほど造形や色使いにごまかしがきかないのに
しまった。
もしかして、
>>167は”砂バク”の名前的な面白さに「吹いたw」と言っている訳ではなくて、
自分の好きなイラストのカードを
>>73が挙げている事に対してだったのか。
だとしたらまったく見当違いのレスをしてしまったな。
>>170 原理主義者に何故を問うと、
>>78のように
「理解できないお前がバカだ」という人格攻撃が始まりますよ?
174 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/17(日) 20:31:44 ID:/JsXI0Qk0
MTGのはかっこいいと思わない
遊戯王のはガキ臭くてかっこわるい
ただそんだけの話
>>170 >>173 >ブラットペットかわいいよ
「疫病吐き」は、もっとかわいいよ
「アメーバの変わり身」も、もっとかわいいよ
,. -‐っ
/.:: (_
{{__/.:: `ヽ.
r==x、 )::: .::. .::.. `ー一1
\ ̄ .:(_{}_)..::::. ({}_):. .::ノ
ヽ::::.:.:.:.. ,r===‐ .:f
):::::::i:.:. ー一 .::| r‐ 、
/.::/.::::丶:. .::. \_}: }
f´.::. ヘ:. :.. ` ー― ´..:.:.:`ト--‐'´
ノ.::.. .::}: ` ..:.:.:.:::、\
(:.. .:::{: (⌒:.ー-- .:.:.:.ノ .:}ー-、
 ̄廴..:::..` ー一’.:.:.. .:.:... .:.:.::::::::.:. }
` ー-----------一'´ ̄ ̄`Y:ノ
ネタスレだろ?
リアルなひこにゃんなんていらないです。
/ ヽ
((/冂\))
ソ_∠ニニス
∠シ ・ェ・)ゝ
iつ旦とノ
と_)_)
179 :
175:2008/02/18(月) 02:02:36 ID:a4IyUKOV0
レンジャーズストライク≧VSシステム>MTG
レンスト(笑)
絵は他と比べて当たり外れ多いけど日本国内なら下手するとMTGより
売れているlyceeプレイヤー参上!!
184 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/18(月) 14:25:25 ID:xeV1PWzbO
やっぱり可愛い女の子が一番だよね!
無駄に荒そうとするなよ
金属細工師かわいいよ
俺MTG半引退者で遊戯王はよく知らないけど
マジックは昔は芸術的な味のある絵が多かった
でも今は他のTCGとたいして変わりない気がする
特に枠デザインの変更で低年齢向けな雰囲気になった
良い絵があっても枠が台無しにしてる
戦略性はMTGが上だと思う、でも売れなきゃダメなんだ
売上で見ると遊戯王>>>>>超えられない壁>>>MTGなのは事実
今やMTGの国内代理店の売上は8億円以下
売るためには競技性よりキャラクターやアニメやゲームというのは重要な要素
それらを持ってることもあって遊戯王は販売戦略がよくできてる
>>187 >>アニメ
「MTGは何故衰退したのか5」からだけど…
アニメ一本作るのに1千万位かかるから、今のMTGの売上では(少なくとも日本では)無理らしい。
>>187 遊戯王路線はデュエルマスターズで上手くいったからそれでいいんじゃね?
MTGをデュエルマスターズのようにしてたらそれ以前の支持者を失うだけだし。
>>187 絵の次は枠かよ。
そのうち、紙の材質とか、使用しているインクの顔料で
比較でも始めるのか?
絵はともかく、材質やインクで遊ぶTCGを決める奴なんていない
192 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/19(火) 09:03:01 ID:U/xMz1b10
旧枠(笑)
新枠(笑)
材質やインクで思い出したけど
紙じゃなくてプラスチックにならないかな
ブースター購入のおまけで配られたPWのライフカウンターみたいな材質で
紙だと折れやすかったり角が禿げたりするからさぁ
>>194 その結果、ブースター1パックが1000円くらいになっても買うかい?
1000円は買わないけど
500円なら買うかな
材質の変更だけで1000円にはならんだろう
1枚あたり10円増加したとしても実売で500円切れると思うけど?
最初の方でTeeka'sやEternalはZodiacはBlue eyesよりカッコいいって話が出たが、
あいつらドラゴンってよりトカゲや蛇に羽や手足が生えた様な生物って感じで凄く微妙なんだが。
逆にBlue eyesは生物として存在している所や生態系がどうだとかが全く想像が付かない。
MTGは「生物」で遊戯王は「魔物」なんだから、絵の方向性が違うのは当たり前な気がする。
単に「生物」って言うよりは「魔法生物」って感じかな。
だから抽象的な絵が多いわけだし
日本で言う「モンスター:魔物」って言うのはキャラクタライズされてる。
その違いじゃないかな
>>196 トランプでの場合なので、話半分以下の参考程度と思ってもらいたい。
アメリカで紙製トランプだと2デックでだいたい5ドル前後で、
プラスチック製だと2デックで25ドルくらいになる。
まあ、あちらさんはゲームのカードは消費物だと思っている節もあるし、
生産量供給量の差がありすぎるのもあるんだろうけど、こういう状況を見ると
コスト倍程度で済めば御の字かもしれないし、1枚あたり10円増程度でいけるかもしれない。
どちらにしても高くなるのは必至だと思う。
少なくともBlue eyesはかっこ悪いし
キャラクターとしても微妙なデザインである事は間違いないな
はいはい主観主観
202 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/19(火) 11:19:52 ID:0mBahzXN0
D-0のカードには最近の遊戯王が忘れたかっこ悪さが全開だった
カードは格好悪いけどアニメはかっこいい
カードが格好悪いけどアニメはもっと格好悪いんだよ
海馬社長の格好良さは異常。
イケメン社長バンザイ!
マジックももっとMOE絵を増やせば、あHOな奴等にもっと人気でるんじゃね。
ついでに俺はそんなあHOな連中から、シャ-クしまくってやるけどwww
えっ?! 悪人だって、いやいや黒使いの俺にとっちゃ褒め言葉ですよw
208 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/20(水) 09:54:44 ID:z8UvdXAc0
黒使いw
遊戯厨並みwww
子供はMTGをまず知らない。
遊戯王の漫画が売れたからカードが売れた
つ初期デュエルマスターズ
絵柄についてはもうこれ以外ないだろ・・・
つ【好み】
俺はMTGのほうが好みかな、遊戯王にはマッチョ成分とキモイ成分が足りない
だが遊戯王にもいいところはあるわけで
遊戯王のイラストの方が万人ウケするからじゃね?
第一印象ってのは見た目ってのもあるだろうし
MTGの日本版(日本語版ではない)を発売すれば良い
全くの同名、同テキストのカードで、絵柄だけが日本人の大好きな萌え絵のカードを作る。もちろん公式戦でも使用可
多くて1セット3〜400枚だし、絵師なんて掃いて捨てるほどいるんだから、あんま仕事がなさそうでそこそこうまい奴をチョイスして書かせればコストも掛からない
オタの流入確実な上、外人コレクターには垂涎もの。外人コレクターに高く売れるから萌え絵に興味のないプレイヤーも、とりあえず日本版を購入することになり、大多数が使用していることで恥ずかしがり屋のオタクも気兼ねなく購入出来る
日本人コレクターは同カード2種類集めなきゃいけなくなって、結果アメリカ版も売れる
リチャード見てるか? 俺WoCに雇われてやっても良いよ
>>213 今すぐアメリカ行って契約取ってこいよ。
3000年前は嘘だがずっと前に中華版で通った道だ
ガイシュツすぎです
そういえばポータルの星明りの天使は桃源郷から抜け出してきたようなキモイイラストになってたな
ポケモンが最強ってことで、どすか?
プラスチック製カード2デックで25ドルとか……
amazon.comですら1デック4ドルくらいからあるし流石に高すぎるだろ
>>214 今回は違う!「萌え」なんだよ!
カードから覗く美少女たちの笑顔が、デュエルに花を添え、コレクターを滾らせるんだ!!!
>>220 死ねよキモオタ
日本で言う萌えオタはアメリカだったら精神病院行きだぞ。
ポケモンは最近は努力してると思う。
新規の為に大量のカードをレギュレーション落ちさせて、
ポケモンでは考えにくい実戦的なハンデスまで出した。
それで低年齢〜大人まで殆どハンデスとかシュールな光景があったんだがな。
>>221 そういう態度は人としてどうかと思うぞ。
容認こそすれ賛同する必要はないが。
国内だと少年漫画見るとわかるが少しづつ少しづつ萌え化が進んできてるな。
言いか悪いかは別として。
萌えというかきれいな絵柄が国民性や漫画・イラストの表現に合致してるのもあるな。
悲しいけどこれ、現実なのよね!
225 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/21(木) 12:47:23 ID:87AeywC70
>>223 お前は一回ジョックにぶん殴られて病院に行ったほうがいいw
>>221の書き方はナードに対して相当好意的なほうだぞw
アクエリやれ、的確すぎてワロタwww
228 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/21(木) 15:48:03 ID:+WZ12eFN0
リセでおk
>>225 214の言ってるのがネタっぽく聞こえたんだ。
本気・・・じゃないよね?
ID:3pJ+xiGt0
↑
こいついろんなスレに沸いてくるな。
MTGが日本で嫌われる理由?
>>1みたいなのが居るからだろ
>>226〜
>>228 MTGでないと駄目なんだ!
神河で世界の日本への偏見は明らか。今こそ日本の誇る最強最高の学問分野「萌え」
で、MTGを再建するんだよ! 世界へ飛び立たないといけないんだ!
今まで殺伐とした戦場のごときデュエルの連続だった……そしてその疲れきった心を
やさしく癒してくれる「戦乙女」や「女神」「天使」が必要なんだ!!!
見ろ!「アダーカーの戦乙女」の石像のような顔を!!
見ろ!「戦天使」の病み上がりのような顔を!!
見ろ!「賛美されし天使」(ONS版)の目つきの悪さを!!
コミックヴァルキリーを見習わないといけないのは、疑いの余地は無い。
>>230 熱意の現れと思ってくれれば良いよ。君も一緒に「萌え」を広めようではないか。
>>232 wizards社はおまえみたいなキモヲタ最初から相手してないから
>>173のダークヴァルキリアってカードのイラストとMTGのそれらと比べると
確かに絵のベクトルは違うよな
>>232 ”愛”の力が偉大なのは、歴史的史実。
ただし、今の君の意見を見る限り、現在の君は「恋は盲目」状態って感じだね。
まぁ、熱い紅茶で飲んで一旦もちつけや。
物事は感情的ではなく、論理的に話してこそ意味があるのだから。
追伸:君のその地動説はバッシングの的のド真ん中にいることを十分お忘れなくw
>>173 >
>>170 >ヤフオクで確認したけどかわいい…のかこれ?
うわ…w
本当に言ってるんだとしたら相当想像力が欠如した脳みそになってるなw
疫病吐きのかわいさなんかも一生理解出来ないんだろう。
逆にあなたがあげたカードはほとんどが「子供っぽい」。
それが悪いことじゃないのも、好きな人がいることも許容した上でね。
個人の主観に文句をつけるつもりはないが、
誰でも描ける絵とある程度の練習しないと描けない絵じゃ
訴求層が異なる。
前者は親しみやすいが価値は低く、後者は親しみにくいが価値はある。
アンパンマンとあなたがあげた遊戯王の絵、
幼児に見せたらどっちに喜ぶかな、っていう問題だよ。
どうにもこういうスレで見かける遊戯王プレイヤーって言うのは
「遊戯王が一番!これが正しい!これが一番価値がある!」って思い込んでる人が多いけど
なんでなんだろうね。
恋は盲目とはよくいったものだが、もう一回よくよく考えてごらんよ。
少なくとも主線ガンガン引いてそれを残したままっていう絵だけっていうのを
何歳までありがたがれるかっていうのを
ちょっと考えてほしいね。
マーフォークとフェアリーはかわいい
>>236 >恋は盲目とはよくいったものだが、もう一回よくよく考えてごらんよ。
>恋は盲目とはよくいったものだが、もう一回よくよく考えてごらんよ。
>恋は盲目とはよくいったものだが、もう一回よくよく考えてごらんよ。
>恋は盲目とはよくいったものだが、もう一回よくよく考えてごらんよ。
なかなか香ばしい人が現れましたねwww
「人よりちょっと変わった感覚を持ってる俺ってカッコいい」って勘違いして自分に陶酔してる厨二全開だな
宿題はもうすんだか?明日数学の小テストあるんだろ?
>>238 すぐに興奮するw
どこを突かれて悔しかったの?
あなたがすごいって思う絵のレベルが稚拙だってこと?
>>220 >>232 お前がそういうキャラを作っているのか、素でやってるのかは
興味はないが、とりあえずそれを続けるなら俺のいいたいのは
次のことだけだ。
コテハンつけな。
オイラーみたいに、みんなから覚えて貰えるかもしれんぞ。
俺はMTGの方が好きだけど、別にブラットペットをかわいいとは思わない。
MTG風と遊戯王風の絵どっちが好きか、
と特定のカードの絵が好きか、はまた別の問題だろ。
結局それも個人の好みってことがなんで分からんかね…
あと「これが一番価値がある」って騒ぐやつは
MTGってTCGの性質上、MTGの方が明らかに多いな。
実際236自身やこのスレ見てもあてはまる。
>>241 そもそもゲームの性質や絵柄の種類が違うのに、比べること自体が間違ってるよな
>>242 Exactry! You are all right!
両者は「カードゲーム」という媒体を共通項としてるだけの全くもって別なもの。
「月とスッポン」なら、まだ比較のしようがある。しかし、
このスレの議論を見る限り「豚丼と牛丼」を比較して、
「豚丼最高!」とか「牛丼の方が先なんだぞ!」ってな具合の
「どんぐりの背比べ」状態の論争をずっと一生懸命続けてるようにしか見えないね。
いいかげん比較厨はそこんとこに早く気付いて欲しいね
qf2ZppnX0は要求層が違うことを理解しているのにさ、
なんでわざわざ
>>173の価値観を否定するような書き方したの?
それぞれ違うよさがあるって自分で言ってんじゃん
246 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/23(土) 00:02:14 ID:LmI+Gvl2O
論理的な文章だから揉め事が起きにくい。
他のTCGはおろか、トランプですらマニュアルが曖昧すぎる。
>>245 いや、猛反発っていうか…
本当に「ありそう」って思うならもっと見たほうがいいと思うよw
なんかわざと遊戯王を辱めてるようにしか見えないんだけどw
>>243 Exactlyも書けない馬鹿は黙っとけ.
イグザクトライ!
やたらアニメ調の絵にこだわる奴って朝鮮人の血引いてるんじゃないの?
チョンゲーって遊戯王みたいな絵ばっかだし。
>>250みたいなやつがいるからMTGは少なくともこの板では嫌われやすい
そうか、アニメ調の絵なんだな。
もっとしっかり絵の教育受けてきた奴に描かせればいいのに。
あんだけ無駄に絵のスペース取ってるんだから。
>>256 消費者の側に「絵の教育を受けた人間の描く絵」を見る素養が無いんだから、
ゲームとして成立していて、製作コストが安くて、商品に見えないほど酷くなければ
ゲームの絵なんてこんなもんでいいんだよ。
>>257 おk、把握した。
つーか、たしかに主線のないような絵じゃアニメ化するときにめんどくさいものね。
259 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/23(土) 20:17:59 ID:r/pwc5nZ0
コナミは金儲けだけ考えてる気がする。遊戯王単にパワー高いのが強いし
レアカードばっか入れてたら勝てる気がする。
ウィザーズはしっかりしたルールを築いて強いカードだけじゃ勝てないゲームにしてる
D0はやってみたけどすげぇ戦略性のいるゲームだった。
>>259 とりあえず「強いカードだけじゃ勝てないゲーム」とやらについてkwsk
強くないカードがデッキの主力になったりするの?
>>261 おいおいw
「遊戯王にも○○みたいのがあって」
「MTGばかりだと思ってるってどんだけ」
っていうレスを引き出そうって意図見え見えの釣りレスに食いつくなよwww
それとも本当にパワー1000、能力なしみたいなモンスターは活躍の場がないのか?
GWプレイヤーからしたらどうでもいいレスばかりだなwww
>「強いカードだけじゃ勝てないゲーム」とやらについてkwsk
もしMTGのこと言ってるとすればというか、その線で話をする。
※以下専門用語が入ります。
MOMAにおける紅蓮破とか。
誰もが当初まず使わなかった、たぶん弱いであろうカードが
環境が変わることによって目覚しい威力を発揮する場合かな。
あとは茶単におけるエイトグとかは面白い。
最初、場にいる人達が思わず失笑したカードだったけど、
当時の環境やデッキ構築によって目覚しい成果を出した。
逆の場合。強いカードだけじゃ勝てないの典型は
メタられたメタデッキみたいな(強さゆえに目立ち、対策されること)
あとノンクリーチャーデッキに対して神の怒りとか(凄く強いが相手によって使い道が無い場合)
MTGの強さは相対的な強さだからね。
ごくたまに出てくる、誰が相手でもほとんど勝てるみたいな壊れたカードは
自ずと制限、禁止される。例外はあるけれども。
ガチで話すと1レスだけじゃ足りなくなるからここらへんにしとく。
だから
「遊戯王にもメタはあるよ」
「遊戯王にもコンボで注目されたカードはいっぱいあるよ」
「遊戯王にも最初は笑われてたけど後に晩成したカードはあるよ」
ってレスを引き釣り出すような文句を
よくもまぁ、シラっとした顔で書けるなwwww
だいいちMoMAってwエイトグてw
いつの時代の話してるんだよww
MTGプレイヤーのフリして話すのやめてもらえますかw
>>261 リミテッドのことじゃね?
一応、強いカードだけじゃ勝てない。というかデッキが組めないし
主力は強いカードだけど
まあ実際遊戯王の今期禁止制限だけは本当に酷かったけどな
>>268 1ターンキル野放しとかして
さらには死者蘇生とリビングデッドの呼び声入れ替えとかよくわからんことした
>>265 別に言わなくて良いよMTGスレ内だし、つ ま り>264は時間有るでおk
MTGも遊戯王もやってない人間だけど
主観で言うとMTGというカードが嫌われてるって言うより
それをプレイしているユーザーが嫌われているので新規層の取っ掛かりがなく
伸び悩みで売り上げイマイチなんだと思う。
色々なTCGやってる人と話す機会は多いけど、MTGプレイヤーは傲慢さが鼻につくタイプが一番多い。
他のTCGユーザーを見下す傾向が強いというか、他のTCGのいい所を認めようとしないというかとにかく狭量。
勿論普通な人もいるけど、痛い奴は年齢層が高い分痛さがより際立ってる感じ。
オタ的一般論だと、遊戯王が伸びてるのは販売戦略や知名度で
MTGが伸び悩むのはかかる金額の多さ(噂で聞くだけでもシングル価格が凄い)。
これに尽きるんじゃない。
品質が良くたって手にとってもらえなきゃTCGはただの紙だよ。
MTGがイマイチ人気が出ないのって嫌われてるからって言うより、
ただ単に知名度がないだけだと思うんだが、どうなんだろう。
嫌われるとか以前の問題。
>>272 ただブームが去っただけかと
一昔前までは新聞とかメディアでも取り上げられるくらいだったんだぜ?
コロコロにもMTGの漫画があったから当時の小学生でもMTGを知ってたしな
まぁクソ漫画だったけどw
>>267 ここ二回の更新は海外のカードプールに合わせてる節があるからしょうがない
というか、そう考えると妥当な制限と言える
先攻killの筆頭であるブレードが結果出してきたのもつい最近だしな
>>271 このスレとか見てると確かにそう感じるw
特にやたら比較してる人w
MTGスレ見て貰えばわかるとおもうが、MTGプレイヤーは同じMTGプレイヤーにも
傲慢な態度とるよ><
他人に傲慢な態度を取る奴なんぞ、MTGプレイヤーに限った話じゃないだろ。
原理主義者ってのは、得てして他者に傲慢なものだ。
>264だけど
どっちにしろMTG内ってかこのスレ自体が隔離スレ的な性格だし、
別にいいんじゃないの?このスレを見ればなんでMTGが嫌われてるのか
客観的に見れば解るはず。
最近のカードはよほどひどいの出ない限り、
傾向として明らかに単体でも強いのが多いし。
てか親類や知人にはブームの頃MTGの事を聞かれたけど、
そもそも面白いorつまらない以前に、TCG自体薦めないけどね。
国産プレイヤーは自覚なしに相手に迷惑かけてる場合が多いことに気づけ。
280 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/12(水) 15:09:13 ID:uQB9wzi+O
何と必死な携帯厨w
>>271 まったくその通りだな。
メタトップのカード価格が鼻血が出るほど高いのは仕方ないが、それが敷居の高さに直結してしまってはゲームとして衰退するよな。
自分的にはMTGで可愛いってカードは停滞とかだなぁ、あと緑のクリーチャー、特殊土地が綺麗
昔の事だから最近のは解らん
284 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/14(月) 12:35:35 ID:XFhPrMuM0
>>243 MTGがガンプラだとすると
遊戯はDX超合金だもんな
俺は遊戯王も買ってるけど、あれはなりきりグッズだから
「俺のターン!ドロー!」とかそういう遊び方
285 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/14(月) 18:12:35 ID:Cfo3ackN0
デザイン変えて余計糞に
馬鹿みたいにカードパワー上げようとしてるのが見え見えでつまらんと感じるカードが増えた気もする
MTGといえば生ける屍とか補充とか強力なコンボパーツがあっても
そういうカードを使ったデッキに対抗できるデッキが作れるのがすごいと思ったな。
ネクロの夏を制したのが白ウイニーってエピソードも感動ものだった。
MTGって奥深いなってすごく感じる。
俺はまあ、レベル高すぎて付いていけなかったってのが実情。
>>269 死者蘇生はディスクが相手に使われるから〜とかじゃね?
まぁ謎だらけなのは事実だが
死者蘇生は早すぎた埋葬と入れ替えるべきだった
なんだMTG狂信者の集会場スレか。やっぱMTGユーザーは煽ることしか脳がないゴミしかいないなwww
自己紹介ですね
灰色熊とかかわいいじゃん
心配せんでも、MTGは唯一にして至高のカードゲームだと思ってるよ俺は。
MTG以外は本当に、完全に「ゴミ」だと思っている。
でも、遊戯王とか、ポケモンに売り上げで負けるのはしょうがない。
世の中なんでも粗悪品の方がよく売れるもの。悪化は良貨を駆逐すると言うやつさ。
本当に良い物はなかなか売れないんだよ。
参考書だって、一番偏差値の低いやつが一番よく売れる、それと同じだ。
295 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/16(土) 13:52:25 ID:It3uwFaR0
>>294 俺はMTGゴミだと思ってますwwwwwwサーセンwwwwwwwwww
↑生臭いから消えてよね。
297 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/16(土) 14:04:43 ID:WmKKOcmD0
>>294 遊戯王にも
MTGもにも
ポケモンカードにもはまった俺がお勧めするのは、やはりMTG。
アメリカは嫌いだけど、MTGは好き。
だってアンジヒド面白いもん。
ポケモン→遊戯王→MTGと経験したけど、一番馴染めなかったのは遊戯王だったな
魔法もトラップもタダで使えるってのが
同じ理由でポケモンのトレーナーカードもちょっと……
土地って概念はやっぱいいものだと思うけどな
MTGも遊戯王もやっててたがMTGはおっきなお友達がブンブンしてるのが原因だな。遊戯王は安いから友達とかから譲って貰えるパターンも多いし。
大人が中学生からショックランドと紙レア交換とか恥ずかしくないのか…
「本人の希望だからしょうがねーなwwフヒヒww」はねーよ
GWのネガキャンの次はMTGのネガキャンスレ発掘か。
毎度遊戯厨の他ゲー叩きにかける情熱には頭が下がるわ。
なかなか面白かった
どんなTCGも脳に蛆が沸いてるプレイヤーに悩まされるな
自分のキモさを棚にあげて喋るなよキモハゲ^^
304 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/17(日) 19:25:22 ID:r9r0h4Gc0
糞スレage
なんかマッカーを思い出すスレだな
306 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/20(水) 01:34:10 ID:ez+dDvgX0
MtG は使えないフォイルカードを、売りつける屑商売だ。
Foil スレを見てれば判るが、MtG をやっている奴は、米国に住んでる気分で、話をするようなアホばかり。
日本の消費者向けに良くない商品が没落するのは当然。
また、日本の厳しい消費者に吟味された商品(遊戯王な)が、米国に逆上陸すれば、ダメな米国製品である MtG が駆逐されていくのも当然。
MTGとかまだ続いてんの?(笑)
308 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/20(水) 02:15:24 ID:chJ2WdkMO
続いてるよ(笑)
309 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/20(水) 02:15:43 ID:vHRt+nDD0
好きで悪いか。
海外のバタ臭いイラストが好きなんだよ。
湿度で反り返るキラキラする駄目カードが好きなんだよ。
それでも、遊戯王なんかよりは、百倍マシなんだよ。
やっぱりez+dDvgX0はネガキャン君だったか。
企業行動やら社会的責任なんて単語は使うのに
商品特性の全然違うTCGと車やクーラーの売り方ごっちゃにしたり
何かおかしいと思ってたんだ。
常時ageだしね。
311 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/20(水) 10:49:22 ID:63f7JmvuO
なんで嫌われてることにするかな。好きの反対は嫌いというより無関心だろ。
マジックはプレイヤーがウィザードになる設定だが遊戯王はマンガでマジック&ウィザーズって紹介してたように先輩に知恵を借りたことを説明してる。敵対もしない。
312 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/20(水) 11:27:49 ID:jon2gSe7O
遊戯王わジャンプで読んでただけだが、言葉の使い方じゃない?モンスター、魔法、トラップだとわかりやすいけどクリーチャー、インスタント、ソーサリー、エンチャント…etc新しく始めるにわ解りにくい気がするマナを考える必要があるMTGのが戦略的にわ面白いが
遊戯王は、マジックを既に大きく越えてるんだよ。
日本のアニメが、ディズニーのアニメを追い越したのよりも、もっと派手に追い抜いている。
>>311 のように、いつまでも「最初に作られたTCG」に乗っかってるだけでは衰退するよな。
現実を見ろ、多くのカードショップが遊戯王のシングルは扱ってるが、マジックのシングルを扱ってる店は少ないだろ。ブースターだって、マジック売ってる店よりも、遊戯王のほうが圧倒的に多いだろ。
マジックやマジックのプレイヤーが嫌われるのは、「最初で元祖のTCG」と上から目線で、実質では最低ランクに落ちつつあるのに、偉そうに見えるから嫌われるんだと、私は思うね。
遊戯王、ガンダムウォー、リセ、DM、これらに競技人口数でもマジックは抜かれてるんじゃね。
どちらも良さはあると思うんだがな。
MTGは最後までルールを覚えきれた気はしなかったけど、フレーバーテキスト? がかっこよくて、ついつい買いあさった記憶がある。
遊戯王とかは、かなり適当なテキストだったり、最近じゃ効果モンスターばっかりでそのテキストすらなかったりするしな。
遊戯王はタイミングを逃すだのチェーンだの優先権だの、よくわからん部分も多いが、基本攻撃守備罠魔法だし、細かい所に初心者がプレイしやすい。
強いデッキを作るほかに、原作キャラのデッキを真似て楽しむ事もできる。小学生の頃、ブルーアイズに触れて感動したもんだ。
まあ、なにを言いたいかと言うと。なんでデュエルマスターズは途中でカードを変えたんだよう。召喚酔いだとかのルールが、けっこう分かりやすかったのになあ。
遊戯王も面白いよ、マジックも面白い、それで良いと思う。
可能ならば、どっちのプレイヤーも他をプレイしてみれば良いと思う。それで、両方やる人が増えればOKじゃね。
MTGも好きだから、もっと面白くなってもっと売れて欲しいな。
今は遊戯王の方が圧倒的に面白いから遊戯王しかやってないが。
悪口ではないんだが、MTGはカード名が正直・・・・・。
訳語ってのは分かるんだけど、響きが格好よく感じられないんだよな。
海外の遊戯王プレーヤーもそう感じてるのかな?
あと絵柄はふつくしいんだけどぱっとみで分かるほど印象の強くない絵に感じる。
なんていうか、テキストより絵柄でカードを判別するのが難しい。
ごめん。頭良くないから分かりにくくなっちまった。
ただDMのボルシャック武者ドラゴンとか、へヴィデスメタルとかはないわと思った
318 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/20(水) 14:15:05 ID:63f7JmvuO
遊戯王は原作あるよね。
ただマジックも小説があるしイクシドールやアクローマ フェイジのように人気キャラクターとオリジナルの世界がある。すべてがその世界に帰一するなんて一体感があっていい。
それと元祖だから他のカードゲームを真似事だと見下してしまうのもまあ仕方ない。王者の余裕ってやつだな。
何故嫌われているか、であって遊戯王と比較するのはスレチだと思った
320 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/20(水) 15:03:18 ID:zjLy0xGc0
あまりの神スレで一気に読んでしまった
正直遊戯王の方が万人受けするしキーカードもどれもカッコいいし使ってて楽しい
俺も子供心ながらレッドアイズKAKKEEEEEEEEE!!
とか思ってたし今でもアンティークギアゴーレムとかお気に入り
まあMTGだけど好き嫌いが出るのは仕方が無い
15年もやっていれば凄まじい量の絵師が居るし個性で過ぎな絵とかもある
ぶっちゃけラノワールのエルフの初期イラストとか停滞とかアレとしか言いようが無い物も多いし
エルフとかゴブリンとか遊戯王やった後だとイメージ粉砕ってレベルじゃないと思うんだけれど
慣れてくるとまたそれもかっこ良く見えて来たりする
あとドラゴンカッコいい、シヴ山のドラゴン大好き、天使も好き黄昏の番人ふつくしい
あとルールだけど
遊戯王も15年つづけばいい感じにまとまるんじゃね?
これは時間の問題まあプレイ人口も多いしそこらへんは直ぐに良くなると思われる5年くらいで
まぁどのカードゲームも似たようなもんでしょ
日本と海外の違いだろうjk
こっちはアニメっぽい絵柄が好かれるが向こうはアメコミ系だからな
何をとっても感覚的な物が違いすぎる
>>321 マジックの現行のルールができたのは1999年。
マジックが世に出てから6年半ぐらいでできてる。
遊戯王が世に出たのは1999年2月なので、既に9年半経ってる。
324 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/20(水) 19:50:52 ID:63f7JmvuO
結局嫌われてなんかないよ。翻訳される前から遊んでる人もいる。
>>1糞スレたてんな。削除依頼だしとけ
遊戯王カードの世界観がよくわからない
プレイヤーの立ち位置とか
古代エジプトがリボルバードラゴンを操るのか?
「遊戯王はバカでも出来て派手だから」と、多くのカードゲームをこなしたプレイヤーが言ってた
その通りだと思った
>>325 古代エジプトの記憶編では人の心に潜むモンスターを召喚して戦っていたという設定
現代編ではその戦いを元にゲームとして新しくデザインされたカードを召喚して戦うという設定
キャラクターは自分の心を象徴するようなモンスターや戦術で戦う
OCGもしかり、プレイヤーは好きなモンスターを使って好きな戦術でたたかえばいい
他の多くのカードゲームが独自の世界観の中に入っていくような設定を持つのに対して
遊戯王は自分が選んだカードを目の前に召喚して戦うことが前提の設定になっている
あえていうのなら、立体映像化して戦う遊闘そのものが世界観
>>327 つまり厨二臭くてペラいってわけだな
教えてくれてありがとうm(__)m
>>326 ゲームって売れることを目指すとそういう方向に走っちゃうのかもな。
TVゲームも全体的にかなり難易度が落ちてきてるって言われてるし
RPGとかなんか特にそれが顕著で最近はストーリー辿るだけで本当に簡単にクリアできるやつが多い。
ただ、エフェクトとかグラフィックだけ、やたら派手に作ってある。
強力な構築済みデッキを出しているタイトルばかりが売れる傾向になってるのも
そういう流れからなんだろうな。
遊戯王はぶっちゃけ「〜という名のつくカード」ってテキストで
デッキの組み方に迷わなくて済むというのが売れる理由のひとつなんだと思う。
歩く道筋が決まってて迷うことがあまりないRPGが売れるのと同じ理由。
こういうゲームをやってる人は人気キャラクターを操作できればそれで十分で
ゲーム中迷うということを楽しめないどころか、煩わしいとすら思ってるんだと思う。
そして、そういう人間が日本だと結構多い。
迷うことを楽しめる人間をはるかに凌ぐくらいに多い。
TCGもRPGも本当は迷うことを楽しむゲームとして始まったはずなのにな。
まあ確かに楽な気はする。MTGは多種の属性を使うと、土地とか色々調整せにゃならんけど、遊戯王は極論属性ごちゃ混ぜでも、
シナジー考えなけりゃ動くには動くしな。
MTGに比べて生きてる、というよりもRPGていうところの魔物のように、なに食って生きてるのかわからんというのもある。
けど、遊戯王の強みは、良くも悪くもカード自体にはあまり世界観がない事だろうな。
アメリカの子供に人気な恐竜から、普遍的な人気のドラゴン、オタ釣りの女モンスター。その上機械とかもある。
最近じゃDMでも、こういうごちゃ混ぜ要素が出来たみたいだし、一概に遊戯王の強みとは言えないけどさ。
ゲームだからな
簡単に遊べて運で勝てる、ってのが一般に膾炙するのはそりゃ当然
でもそれならトランプでポーカーでもしてりゃいいって話で、それだけではないのがゲームの面白さなんだろうな
>>328 なんだそれ、結局それが言いたかっただけかw
ようするにプレイヤー主体の世界観か、カードの中の異世界が主体の世界観かの違いってことじゃないのか
DMはどっちも取り入れているけどな
玩具の売り上げ1位って仮面ライダーの変身ベルトだし
TVゲームで一番売れているジャンルのRPGはある意味勇者や魔法使いごっこみたいなもんだし
結局、ごっこ遊びってのはかなり需要のある遊びなわけで
カードを使ってごっこ遊びしつつ、バトルもできる遊戯王は売れて当然
アニメ的には遊戯王以上に人気のあるワンピースやドラゴンボールのTCGが売れないのも
ゲーム的には遊戯王よりはるかに面白いはずのMTGやD0が売れないのも
ごっこ遊び的要素がないからってのはかなり大きいんじゃなかろうか
RP要素とゲーム的要素のバランスが優れているって事か
なるほどな
原作系のTCGが売れないのは別の要素だとは思うが
>>330 たしかにそうだな・・・。
まあ迷うにも色々あるけども・・・RPGに関してはお話しを楽しむってスタンスの人が多くなったんじゃないかな。
早く続きが読みたいのにページがめくれないことにイライラするのかも。迷ってるのも楽しむ人はゲームとしても楽しんでるのかな。
自分もどっちかっていうとRPGで迷うのは好きじゃない。でもカードゲームで迷うのは好きかな。
カードゲームで迷うってことはそれだけ選択肢も多く手段が多いってことだし、むしろカードゲームで道が決められてたらやる気になれないかな・・・。
337 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/20(月) 11:09:05 ID:7oxAfjdjO
遊戯王ってごっこ遊びなわけ?
ごっこ遊びってゆーか
ゆとりがコンビニでレアをサーチする遊び
サーチ行為が本体で手に入ったカードは別にどうでもいい
昔MTGにはまってた。
単色やら多色とかデッキの構成考えるだけで暇をつぶせたなぁ
DMとかが出始めたから止めたけど、もう一回やろうと思うとめんどくさい
遊戯王は簡単。
MTGを買ってしたことないけどMTGの記事は好き。
ゲームバランスや戦略についての記事は読むと楽しい。
遊戯王では強くなるための理論的な資料が少ない。
341 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/20(月) 16:38:28 ID:dkVNKMQG0
宣伝の差
>>340 2体の裏返し状態のモンスター
どっちにアタックするかとか異常な運ゲーだしな
>>異常な運ゲー
おっとポケモンカードの悪口はそこまでだ
遊戯王が運ゲーなのは否定出来ないがさすがに
>>342は出任せ過ぎる
345 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/21(火) 19:31:12 ID:c5BnIgN5O
>RPG的な要素
最低限痛打表は欲しいよな、兄弟。
サタスペのランダムイベントは大好きだったよ。
性病うつされて鼻がもげたりするしなwww
俺はMTGプレイヤーで遊戯王とかやったことないけど
遊戯王嫌いではないし、自分がやったことないだけで
売れてるからにはやっぱり面白いんだろうなと思ってる
MTGプレイヤーがみんな
>>1みたいなやつだとは思われたくない
って言うか2chにおけるぎゃざプレイヤーのマナーが悪すぎるんだよね
もちろんMTGプレイヤー全員がそうだって訳じゃないけど、
ヘタすっとそこいらの遊戯厨よりタチ悪いよ、あれ
不良に例えるなら、遊戯厨はチーマーみたいな見てわかるタイプで、
タチ悪いMTGプレイヤーは優等生のフリしながらネチネチとイジメするタイプ
オレが唯一お外で知らない人と対戦申し込まれてやったことがある相手は
ガリでメガネでそのくせ肌の露出が多い半パンクみたいな格好のやつで
(ひょろひょろの奴がチュンリーのアレみたいなの付けてるイメージです)
カード名は全部英語で唱えてきました、むしろ叫ぶみたいな
物凄い勢いでタップとアンタップをするので日本語カードしか知らなかった
自分はものすげぇ困りました、質問するとスゲェ嫌な顔で早口で説明してくれました
・MTGは色が5色あるというだけで、まず金がかかる
・金がかかると大人しかやらない
・日本の大人は忙しい&日本人特有のいい年してカードゲームなんて(笑)っていう思い込みが買い辛くさせる
もっとギターや将棋並に大人の市民権得てくれたら、グッと売り上げも伸びるんじゃないか?
その為にはまず絵を初期に戻して、ふりがな消さないと。
今の黒は相手に使われたときの精神的なダメージが少ない、
昔は恐怖にしても絵自体が気持ち悪くてそれだけで軽くトラウマになったもんだ
ちなみにそいつは、何かのコンボで大量のマナを作り出して火の玉か何かソレ系のものを撃ってきましたが
ダメージ反転見せて帰りました
>その為にはまず絵を初期に戻して、ふりがな消さないと。
ほいダウト
MTG村の落ちこぼれ部落民乙w
>>351が何を言ってるのか真剣に理解できない
確か、8版あたりの始めた当初はふりがなついてなかったような・・・
GPパリは参加者過去最高の1826名だって
日本とヨーロッパは何が違うのかね
単純に絵のセンスとかそんな感じじゃないか?
ヨーロッパは昔は狩猟文化が発達してたから闘争本能が高い人が生き残ってきた。
だから欧米人は勝ち負けをはっきり決めるようなゲームが好きなんだろう。
日本は古代から食料が多く取れる気候の土地だったから
みんなでその食料をちゃんと分け合って仲良くやれる人が生き残ってきた。
だから他の人に勝ちたいって人より、みんなと同じことをしたいって人が多い。
それで勝ち負けで人間関係がギクシャクしないパーティー性の高いゲームとか
みんなが同じことを経験できて話題を共有できるRPGとか
キャラクター人気でプレイヤーが集まるキャラクターゲームが流行る。
お前さん、『民族と風土と価値観と遊びの文化』ってな題名で論文かいてみれば?
ネタじゃなくマジで
褒め言葉なのか皮肉なのか
どっちかだと思う・・・いや?両方か?
360 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/22(水) 20:46:50 ID:+lGnJwvKO
まあ、どっちが上とも言わないが遊戯王の方が売り上げが多いのは事実
好きなほうをやれ(食え)ばいいじゃん
なんかこのスレ見てるとカレーとラーメンを無理して比較してる感じだな
北米じゃ今は遊戯王よりMTGの方が売れてる
ヨーロッパはプレミアイベント過去最高の動員数
日本はスタンのGPですら1000人行く気配すらなく
ファイナルズのスペシャル予選も散々
この違いは何なのか
間違ってもフクイ(笑)の言ってるような理由じゃないけれど
というか一部のMTGアンチが
『MTGは日本で嫌われてる』
ってネガキャンするために建てたスレだし。
えっ?逆じゃね?
遊戯アンチが『遊戯<MTG』
って言うために建てたスレでしょ。
それはない。
もしそんなこと言いたくてスレ立てるなら
こんな印象悪いスレタイ付けないよ。
少なくとも俺は自分の好きなゲームを
『嫌われてる』なんて触れ回るような真似はしない。
>>1が遊戯王を引き合いに出してるのは
まあ、日本で一番売れてるTCGだからとかそんな些細な理由だと思うよ。
なるほど、こんなスレになった原因は
>>1が遊戯と比較したせいか!
ってことは
>>1がGWやポケモンと比較してたら、多分この流れはなかったね
>>365 それは考えが浅はかだからだよ
どっちも普通にありえる
ねーな。
ネガりが過ぎて悪印象垂れ流すようなことは愛好家でもたまにあるだろうが、
こんな悪意に満ちたスレタイ付けるのは性格のねじれ切った重度のアンチくらいだ。
こんなのは何もMTGに限ったことでもない。
まあマジックのアンチはなんか歪んだ奴多いしな。
衰退スレでマジックとGWの対立煽りながら
『遊戯王は何故成功したのか』スレで遊戯王マンセーな書き込みしてた奴もいたくらいだ。
遊戯王信者だと断定はしないよ。
ひょっとしたら遊戯王とマジックとGWの三つ巴にしたかったのかも知れないし。
勝手な結論
{ 1番悪いのは
>>1 }
被告
>>1氏以外に異議は無しですね
ここにレスした俺達は、まんまと
>>1の思惑通り、
>>1に釣られていたんですね
まあ、嫌われてはいないよな。
欧米と比べて人気が無いってだけで。
そうそう、嫌われてるなんて被害妄想もいいとこだよね〜
俺MTG大好きだもん
しいて言えば、嫌われてるのは、態度とマナーの悪い2chのMTGプレイヤー
>>373 ×2chのMTGプレイヤー
○2chのMTG厨
MTG厨だろうが遊戯厨だろうがなんだろうが、マナーと態度が悪い奴は嫌われる
あと口が悪い奴も
>>369 2chでは嫌いなものはマッチポンプからスレ乱立まであらゆる手段を使って叩くのがマナーです
格ゲーマーとか今は結構人格者多いんだけどな。
やっぱプレイヤー層の精神年齢の差かなあ
ただ遊戯厨は短絡的にガキだと想像できるがMTG厨は年齢が想像できない。
まさか20代前半くらいで
>>1みたいな低脳カキコしてるのかな?
なんか
>>1=MTG厨な流れにしようとしてる奴がいるな。
別にどっちだっていいじゃん
犯罪者に日本人もアメリカ人も関係ない理屈と同じ
ドラクエやマリオの画像の話を持ち出して
一見、リアル画像のゲームの方が優れているとMTGを褒める話をしてるMTG信者の振りをしてるが
実際こいつは、「ドラクエやマリオはアニメチックなキャラだから日本人に売れてるんだろ。」
「MTGはアニメチックなキャラじゃないから日本だと売れないんだよな。」と
遊戯王プレイヤーに簡単に論破されてしまうことを見越した計画的な釣り師だ。
そうして、MTGはアニメチックじゃないから売れないということを多くの人に強く印象付けることに加え
遊戯王プレイヤーに簡単に自論を論破されるMTGプレイヤーを演じることで
「MTGプレイヤー=アホ」さらには「こんな頭の悪いやつがやってるゲームなんて大したことないな」というイメージを
みんなに植え付けようとしている。
俺はここまで壮大なネガキャンを見たことがないな。
またその話しを蒸し返すんですか・・・
もういいじゃん・・・
>>380 そんな複雑な意図じゃないだろ。
スレタイ見た奴の印象
『へー、MTGって嫌われてるんだ』
スレ開いて
>>1見た奴の印象
『何この信者・・・キモッ
MTGってこんな奴ばっかりなの?』
こんな感じで悪印象広めたいだけだろ。
デュエルスペースで大声でアニメやエロゲーの話をしてるMTGプレーヤーはよく見る。
リセオタがするならともかく、MTGにクソオタが多いのが不思議。
外人のギャザラーは純粋にゲーマーなんだけど、日本人は客層がおかしい。
あとは「コウリンノワームサマ」と連呼してる奴も鬱陶しいな。
黎明期にはこんな変な奴はむしろ少なかったんだけどねえ…
今カード収集だけやってるけど
こないだカードスリーブ買いに行った時MTGやってた人達が居たけど声が掛けられんかった…
なんでお前ら全員そんなに太ってんの?あと会話に「エヴァ」とか
カードショップにおけるMTGのプレイヤー達のヲタ臭いこと臭いこと
とりあえず叫びながらプレイしないで下さい。声のボリュームをもう少しさげて下さい。
あとせめてショップに入る人全員にテーブルからガンとばすのやめて下さい。
386 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/01(土) 16:37:56 ID:4Tk4Gskc0
排他的で内輪ネタでしか盛り上がれないコミニケーション能力皆無なやつが多いのが問題。
あともう少し服に気を使ってくれ・・。
確かに見た目悪い奴多いな。
それってMTGだけじゃないけど、MTGは年齢層高めなだけに余計に痛々しい。
若いのは奇妙な格好してる変な子多いし、この界隈は何か異常なんだよね。
英語のカードを使ってる事に変な優越感かもし出してプレーしてないか?目つきが
自分が初心者ならプレーしてるの見たら、まず諦めるね
んなこたあない。
英語版が多く出回ってるから使ってるだけ
安いしね
昔はMTGってカードゲームなのにプロ制度があるんだ、すげーとか思ってたが
実際、25歳で職業:Level 8 Magic Playerとかこの先の人生どうするんだろうな。
てか可哀想だから職業とか隠しておいてやれよ。
391 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/09(日) 21:57:34 ID:VW0zEgUc0
ダブルドローの常習者 ともはる伝説
・初手8枚は当たり前、初手に10枚持っていたときも
・ともはるにとっての1ドローは負け試合
・手札ゼロ、パーマネント無しの状況から3ターンでマスティコアを召喚
・1回のドローフェイズで3枚は引く
・ドローフェイズのたびに対戦相手がジャッジを呼んだ、腕を掴んだ対戦相手も
・10枚引いても納得いかなければライブラリーアウトまで引いた
・あまりにカードを引きすぎるのでジャッジが横で監視していた時期も
・その状況でもダブルドロー
・対戦相手を一睨みしただけでジャッジを呼ばれる
・マッチ間の休息でも相手のデッキカードを2枚ガメた
・攻撃宣言で1ドローなんてザラ、2ドローすることも
・アップキープの支払いでなぜか3枚引いた
・ジャッジの注意に反論しながら1ドロー
・グッとガッツポーズしただけで5枚くらい引いた
・トリプルマリガンの後、初手に7枚持っていたことはあまりにも有名
・湾岸戦争が始まったきっかけはともはるのダブルドロー
・ともはるは店前で神の怒りを欲しそうにしていた子供にハルマゲドンを買ってあげたことがある
392 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/11(火) 23:50:17 ID:RYmELGAO0
ダブルドローの常習者 ともはる伝説
・初手8枚は当たり前、初手に10枚持っていたときも
・ともはるにとっての1ドローは負け試合
・手札ゼロ、パーマネント無しの状況から3ターンでマスティコアを召喚
・1回のドローフェイズで3枚は引く
・ドローフェイズのたびに対戦相手がジャッジを呼んだ、腕を掴んだ対戦相手も
・10枚引いても納得いかなければライブラリーアウトまで引いた
・あまりにカードを引きすぎるのでジャッジが横で監視していた時期も
・その状況でもダブルドロー
・対戦相手を一睨みしただけでジャッジを呼ばれる
・マッチ間の休息でも相手のデッキカードを2枚ガメた
・攻撃宣言で1ドローなんてザラ、2ドローすることも
・アップキープの支払いでなぜか3枚引いた
・ジャッジの注意に反論しながら1ドロー
・グッとガッツポーズしただけで5枚くらい引いた
・トリプルマリガンの後、初手に7枚持っていたことはあまりにも有名
・湾岸戦争が始まったきっかけはともはるのダブルドロー
・ともはるは店前で神の怒りを欲しそうにしていた子供にハルマゲドンを買ってあげたことがある
・ダブルドローが気付かれなかったために、あえて自らペナルティを犯し、2大会連続失格となるファンサービス ←NEW!
ともはる最悪だな。こんな奴がいるとマジックの価値が下がる。