【GW】ガンダムウォーTCGスレ 192

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しプレイヤー@手札いっぱい。
ガンダムウォーについて語るスレッドです。

ルール及びテキスト等の質問はオフィシャルへどうぞ。
(オフィシャルサイト)http://www.carddas.com/cdmasters/gundamwar/

当スレッドはsage進行です。メール欄に半角で「sage」と(・∀・)入力しる!
>>971を踏んだ人は次スレを立てて下さい。
他のカードゲームの話題は禁止

コテを発見したら相手をせずにNG設定や脳内で各自あぼーんしてください。
┣コテは 立 ち 入 り 禁止
┣コテに 餌 や り 禁止
┣コテの 話 題 も 禁止
┣A A は 特 に  禁止
┗特に7付近注意

テンプレ守れないヤツは氏ね

関連スレ
(前スレ)【GW】ガンダムウォーTCGスレ 191
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1198765989/
(デッキ構築スレ)http://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1196498778/
(デッキ診断スレ)http://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1188037039/
(隔離スレ)http://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1190960643/
2名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/09(水) 22:55:12 ID:Xng7xGKF0
>>1
FAZ乙
3名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/09(水) 23:00:15 ID:Y0T9AimQ0
>>1
乙3号機
4名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/09(水) 23:01:28 ID:+SIDLevo0
>>1
乙U
5名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/09(水) 23:03:10 ID:1GX2Nghv0
>>1
乙プラスC1型

関連スレにこれ足してもらうの忘れてた
(初心者スレ)http://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1199167822/
(GUNDAMWAR Wiki)http://www11.atwiki.jp/gundamwar/
6名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/09(水) 23:03:47 ID:Wyu400eRO
>>1
7名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/09(水) 23:03:55 ID:h9Xr9oEE0
       r`"⌒`ー=v ‐-、
        1:::::.....................  }
       |:::::::::::::::::::::::___::リ,    俺が時を止めた
       r| ::::::::::::::( )|'爪|::jリ    残り2秒の時点でな・・・
      /``======_‐ラ(6,′
     ,>‐'つ__... =-〒rtッテ|h′    そして>>7阻止できた
   /.ノ (:{,|| i   i l゙`~.jl|リ      やれやれ・・・>>1乙だぜ・・・
   ! }/゙ヽl.l ',  ヾツ  |l!|) _
   { (´/ヽ.):ヽ  r=- l/l:}/,r=,ヽ.._
    ヽ( イ- ) ̄l|、|!゙¨´ / l:八.>=iこ⊂⊃
     \ `ヽ:::::lドミ==‐' レ____l[二´__
 ̄:¨"7゙<〉   )::¨o7 /  ̄ フ 7ー-、:_:: ̄
::::::::::/:::::::\ ノノ:::/  '  '"´ /  / `ヽ


8名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/09(水) 23:04:53 ID:+SIDLevo0
>>7
できる……ッ!!GJ
9帰 還 に 戦 略 兵 器 ◆souBBGv7zQ :2008/01/09(水) 23:12:50 ID:zO1ia2LH0
>>1
   
        \\「!
          r、j \rニヽ
    ト、     \ ヽ \\,. -、
    ', \   「:::ァ-ーヘ,.ヘ、Yノス
    \  ' , _ jイ::::::::::::::'yァ >ァ'ヽ
      ,>、ヽ ,. ゝ―-、////ニニヽ ,__
    jニ-―ty′            \\ _`フ
   /ィ''ア´ /   // /ハ     、 ̄ヽ、 |\\
  / / y′,イ::ィ  7!7,イ/ ! l |  \ \   \\       ,.へ、
  |/  / /,.〈 l トイfヒ7`  ハイ/!  ト、',、  ト、.  \\  ,.ヘ /  /
  |、  !ク  ⌒| |    , 代},イ/! / |ト、ヽト、\    \\{ }‐ト-く、
  ヽ\{、_  vト、 {_ア  ,イ| | レ′,ト、 \  \\   l! \)) } __ \   
   \二Z ヾ/> 'ト-‐ ァ' ァリ/ _, " ノ `ー'   \\ \ `Y /‐-`、 ',
     \ / >、 Y^Y ∠\'"  /          ヽ \ `Yi l:::::::::::l |   
       }y L,::ヽィァ'"::::_} ヽ/          }  }  Lレヘ、_,ノ ,'!
      /  〈_::::ィ::ト、::::::)ヘ, \          ノイ /     _ノ  //   
     /     ,イ ,::.',ゝ┬'=' _ゝ、          //     | ーr"
    /二ニニ::ニ、7ーヘ;::::'ー‐'':::::::::: }              \  ',     
     ヾ、::::::〈      'ー''ア´:::,. '                 \_!
       ー-=、     >‐<
         ζ    /  ,. イ\                    
         〈 ̄ト、 _,.入,.イ     \
         / ̄   /,イ_/     \
          /丶`ー'" /:/         \
       /      /:::/            \
       ,'    , '::::::::/            ,. -―‐┴――…-   、
      ,'  /'::::::::::,'                        `ヽ 、
        j //:::::::::::::i                         __\
      / /゚_ム-ォ―ォヘ―- 、  0           _,. -ォ< ̄|\/ ̄ 77
    //7 |/ .|/  \/' ,ー-、__ _ _ ,. -―ト、  |  ヽ'     />


魔法少女リリカル乙なの★
10名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/09(水) 23:26:22 ID:ntmom0+aO
いちもつ
11名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/09(水) 23:38:10 ID:B4g7TjnoO
>>1
乙乙ガンダム

>>7
GJ
12名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/10(木) 00:06:34 ID:s6hwW2qZ0
いきなり失礼だが
今ブリクリっていくらぐらいする?
集めたいが売ってねえええええ
13名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/10(木) 00:12:54 ID:rVu82Yf20
>>12
2000円で売ってたよ^^
14名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/10(木) 00:13:51 ID:s6hwW2qZ0
>>13
まじか
今はそこまで高くないと踏んで
緑中のパーツを集め始めたのにorz
15名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/10(木) 00:14:00 ID:r1iYHiE10
>>12
100円で売ってたよ^^
16名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/10(木) 00:27:09 ID:IUPGVJdO0
>>7
AA禁止なんだけど。
17名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/10(木) 00:30:52 ID:aXknMP1U0
AA貼りをAAで阻止するって本末転倒だよな
18名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/10(木) 00:41:13 ID:72g7r1840
もう>>7取らせてあげればよくね?
19名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/10(木) 01:05:29 ID:eBH78c6J0
戦略喜ばせてもしようがない気がするな
20名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/10(木) 01:39:37 ID:72g7r1840
前スレwwww笑わせんなよwwwww
21名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/10(木) 01:41:16 ID:rVu82Yf20
AA厨はちょっと頭冷やそうか
22名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/10(木) 01:42:35 ID:kV9ColLq0

ガンダムウォーレジェンドプレイヤー解説wiki
http://www4.atwiki.jp/kougan/
 
23名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/10(木) 02:01:22 ID:+HLBWfzl0
前スレww
24名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/10(木) 02:09:00 ID:vTCuxsCs0
とりあえず>>18が戦略兵器なのは分かった
本当に無様だなwwwお前の方が笑えるわwww
25名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/10(木) 02:28:51 ID:UoWKoLwMO
>>12
1000円とか1500円ぐらいじゃないかなぁ。

多色ブリッツクリークがあるから、そうそう値崩れはしないと思うよ。
26名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/10(木) 05:02:41 ID:rsQN130IO
マジレスしてやると800-1200
探せばもうちょい下もいける
27名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/10(木) 11:19:45 ID:B5uPFBmy0
>>17
たのしいからいいんじゃない?
荒れなければ
28名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/10(木) 11:21:09 ID:ZBVCUMs+0
ブリクリなんて300で売ってるよ、近所のとこだけど
29名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/10(木) 11:28:39 ID:MAWp1wLsO
>>28
それは凄いな
30名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/10(木) 12:46:38 ID:vlANs21m0
31名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/10(木) 12:55:40 ID:wESFlW9/0
>>28
よかったじゃないか。
全部買いしめて秋葉で売れば500にはなるぜい?
オクでももうちょいいくだろうし
32名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/10(木) 14:44:34 ID:WeOlMDp7O
>>31
その程度のはした金のためにそんな面倒なことしないよw
33名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/10(木) 16:31:30 ID:MAWp1wLsO
>>32
まぁ確かに
たとえ10枚転売しても、>>31の通り一枚500円買取なら、利益たったの2000円だもんな

素直にバイトした方が早い
34名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/10(木) 16:37:38 ID:dcI5QzwW0
常識的に考えてブリクリ300で売ってるような田舎じゃ10枚も在庫ないだろうから
利益なんて殆どでないだろうしな。
35名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/10(木) 16:40:46 ID:RJEZNig50
TCGプレイヤーは100円200円という利益にこだわるのです
トレードとかね
36名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/10(木) 17:06:42 ID:cyXdT/2u0
トレードは舐める舐められないとかの人間関係も絡んでくるからシビアになるだけだろ。
甘いトレードばかりするヤツは、価格基準を誤魔化されて、
継続的に鮫られることになる。
37名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/10(木) 17:17:13 ID:twieJMdi0
シャクストは低年齢層を狙ってる鮫してる模様
38名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/10(木) 17:23:36 ID:eqheVNAr0
性根が屑野郎だと何やってもゴミ
戦場の絆でも晒されてるの見て
「あー本当に馬鹿なんだなぁ」としみじみ思った
39名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/10(木) 17:37:12 ID:MAWp1wLsO
>>37
シャクストはシャークするならよく分かってない低年齢層が一番だって分かっててやってるから質が悪い
40名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/10(木) 17:48:11 ID:aKf6d2JH0
おや、間違って隔離に来てしまったようだ
隔離でやれ
41名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/10(木) 17:48:38 ID:twieJMdi0
ここが隔離です
42名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/10(木) 17:53:42 ID:dcI5QzwW0
本スレは構築スレに移りました。
43名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/10(木) 18:22:40 ID:wESFlW9/0
100円200円に拘ってる人間は負け組みですかそうですかorz
いいじゃない安月給なんだから・・・しょせん給料20万ちょいの負け組みですよorz
44名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/10(木) 18:39:07 ID:twieJMdi0
シャクストのHP置いておきますね
http://white.ap.teacup.com/zext933/
45名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/10(木) 18:55:33 ID:RJEZNig50
>>36
確かにそうだが、シャークとは言えないけど
同レートから更に100円200円とおまけを狙う奴が多いって意味で書いた
言葉足らずでごめん
CS会場で「もっとでますか?」て何を言ってるんだお前はって感じ
そういう俺も100円200円にこだわってるのかもしれんが
楽して得しようとする奴には渡したくないと思う
46名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/10(木) 18:59:35 ID:ZRU1eZUsO
>>45
いるいるwwww

シャクストみたいな奴よりはマシだけどな
レート2kのトレードに2k分のカスレア積まれてもね
47名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/10(木) 19:18:33 ID:66oZuoxP0
俺のラクスG20枚とエクシア換えてもらいました^^
48名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/10(木) 19:21:05 ID:ppT+ZcRn0
種厨云々関係なく言うけど、ラクスGの値段考えたら大幅損よな、それ。
49名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/10(木) 19:37:03 ID:66oZuoxP0
>>48
スマン 言ってみたかっただけだw
50名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/10(木) 20:02:55 ID:20pdz7Sv0
>>45
誰だっていい条件でトレードしたいんだから、もっと出るか位は聞くんじゃね?
トレードにもよるけど、たぶん俺のが高いカード出してたら聞くと思う。
51名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/10(木) 20:05:02 ID:yTXdZuYi0
文盲はレス控えろよ
52名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/10(木) 20:10:37 ID:rVu82Yf20
トレードなんて古い弾のコモン、アンコモンで欲しいカードがある時ぐらいしかしないな。
最近の弾のレアなんて、5000円も出せばほとんど手に入るわけだし、モメるリスクを考えたらおとなしくカードショップで買ってしまう
53名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/10(木) 20:18:07 ID:yTXdZuYi0
普通はトレードで揉めたりなんかしない
CSとかGWツアーじゃ鮫目的の奴がいるから不快なトレードも多いが
54名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/10(木) 20:32:24 ID:QT2ctk++0
エクシア(笑)出して出土品3枚もらった俺の判断は間違ってなかったはず
55名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/10(木) 20:39:02 ID:eqheVNAr0
出土品は今下がってるから損
1000円しない
56名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/10(木) 20:41:45 ID:66oZuoxP0
最後にトレードしたのは数年前だったけど
幼アルテイシア集めていた兄ちゃんは、ある意味清清しい奴だった。
自分の趣味をあれほど堂々と言える奴はある意味うらやましいかった。。w
何と換えてもらったかは忘れたけど、バインダー2ページくらいすでに
集まっていたww
57名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/10(木) 20:46:08 ID:uN8IY2JV0
バインダー2ページとはまた少ないな
58名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/10(木) 20:54:39 ID:u4+cU0BNO
そろそろピピニーデンコレクターが来てもいいはず
59名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/10(木) 20:58:38 ID:yTXdZuYi0
アイナ、ティファ、プルツー、リリーナを無限回収してる奴ってうじゃうじゃいるよな
バインダー1冊分とかアホかと
それをいちいち大会のたびに持ってくるとかアホかと
60名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/10(木) 21:10:16 ID:rVu82Yf20
アイナは無限回収する価値のある可愛さだろうが
61名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/10(木) 21:11:28 ID:QT2ctk++0
アイナとか…

ターンエーのが可愛い
62名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/10(木) 21:14:25 ID:yTXdZuYi0
それには同意せざるを得ない
63名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/10(木) 21:14:52 ID:MAWp1wLsO
>>56な風に感動したりはたまた場面よっては>>59みたく呆れたりするのが一般のプレイヤーだよな

俺は呆れる方が多いけど
64名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/10(木) 21:22:29 ID:72g7r1840
13弾ストライクルージュを集めてるのは俺だけじゃない筈・・・ッ!
65名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/10(木) 21:23:26 ID:XMWyHXjM0
EB2シャアは出す方としては狙い目だと思う
2枚でNJC出してくれたし

正直エラッタ怖いから抱えたくないんだよな
66名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/10(木) 21:34:19 ID:yTXdZuYi0
EB2シャア集めちゃうとかなんて死亡フラグ?
67名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/10(木) 22:05:40 ID:rsQN130IO
シャアもシャゲルもさっさと掃いた俺
俺みたいな肝っ玉小さい奴には抱えておくのが怖い
68名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/10(木) 22:51:36 ID:eZYxMZ7aO
ネタばっかり組む人間としてはエクシアは良い釣り餌

もう3枚くらいトレード出したわ
69名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/10(木) 23:55:12 ID:sVbQn0Rs0
>>68
コンボパーツ揃える時間稼ぎに使えるからネタデッキでも混色ならエクシア選択肢に入ると思うが…
あとあの飛び出しテキスト自体がすげぇ使いやすいから色々ネタデッキ組めるぜ?
Rジャジャで使いまくったりとか
70名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/10(木) 23:59:38 ID:RJEZNig50
ネタデッキを組みたいと思うなら自分から可能性を消したら駄目だろ
71名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/11(金) 00:04:00 ID:MAWp1wLsO
エクシアが思考停止じゃないんだ

エクシアを生かしたネタを作ればいいんだよG補みたいに(違
72名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/11(金) 00:08:45 ID:bFk92EiP0
あえてパワーカードに頼りたくないってのもわかるけどね
73名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/11(金) 00:25:05 ID:0QDbtQ9W0
エクシアって、パワーカードというよりは、あればかなりの奇襲・牽制になるけど、
ゲーム制圧級の勢いはない器用貧乏系のユニットじゃね。
デッキに空きがあるときに入れとけば、それなりに便利だけど、国力の関係で採用しにくいし、
特にコンボになるわけでもないから、全力ネタデッキには入る余地ないし。正直微妙
74名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/11(金) 00:34:01 ID:MvENKov50
>>72
それで一日は使うんだろ?氏ねよ
75名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/11(金) 00:52:45 ID:VDdktqDF0
ネタデッキは一日におんぶにだっこだな
76名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/11(金) 00:53:37 ID:G4taHzk+O
ところでもうちょいマシなジムスナUはまだかな?
コロ落ちのOPニコニコで見てたら燃えすぎて眠気が覚めた
77名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/11(金) 00:59:01 ID:kfxQD2Dw0
ここで話題を変える必要はないだろ…
しかもオリカスレ池な話題だし
78名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/11(金) 01:46:43 ID:Q9p44I6x0
ならクロボンの未来について語ろうぜ
個人的にパッチワークはガチだと思うんだ
79名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/11(金) 02:13:34 ID:KIYm1XHJ0
いい質問があったのでオフィより抜粋

【優先権の放棄について】
敵軍プレイヤーが攻撃に何らかのユニットを出撃させています。
防御ステップ規定の効果後、敵軍プレイヤーが優先権を放棄した後にキラ・ヤマト(DB5)の効果で
ストライクフリーダムガンダムを敵軍ユニットが居る戦闘エリアに出しました。
この後の処理として敵軍プレイヤーは手札にある信号弾をプレイする事が出来るのでしょうか。
それとも、自軍プレイヤーが以後なにもプレイしなかった場合(カットが発生せず敵軍プレイヤーに
優先権が移らなかった場合)、敵軍プレイヤーは信号弾をプレイできず、そのままダメージ判定ステップ
に移行するのでしょうか。
80名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/11(金) 02:15:24 ID:KIYm1XHJ0
すれちがったわ、すまん。
81名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/11(金) 02:40:04 ID:fv2+L9iY0
>>78
マルチプルに頼らない単色向けのクロボンが増えてトーナメントレベルに戻れるといいな
環境もあるが、とりあえずコア・ファイターを何とかして欲しい
82名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/11(金) 02:47:07 ID:MvENKov50
>>78
使ってるとわかるがハンド消費が激しい

そんな俺のクロボンはザンバス無し
6国並べてられんよ
83名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/11(金) 07:58:47 ID:jiMuY24/0
敵軍プレイヤーが優先権を放棄した時点で、防御ステップ終わりだろ
いい質問でもなんでもねー
84「sage」:2008/01/11(金) 08:06:47 ID:yejDwYIG0
用はそんなこと言ってくるプレイヤーに飲まれるなと
いうことだ。
85名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/11(金) 08:11:38 ID:bBdJmdIQO
>>83
でも流星では換装と合体阻止の場合出来るって答えてたぞ
状況が変わればまた手番プレイヤーに優先権が戻るとかなんとか
86名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/11(金) 08:21:27 ID:jiMuY24/0
いやいや言ってる意味が違う
お互いに優先権放棄したら、そもそもキラを場に出せないだろうって事よ
87名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/11(金) 08:32:06 ID:ZxDxISUVO
優先権を放棄しただけで、フェイズやステップ中のプレイを放棄したわけじゃなかろう。
88名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/11(金) 08:33:26 ID:jiMuY24/0
じゃ何を放棄したのさ
89名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/11(金) 08:42:22 ID:RVhsxXunO
先にプレイする権利
90名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/11(金) 08:42:57 ID:bBdJmdIQO
お互いが優先権の放棄をした場合次のステップに移るんだろ?
相手は自動Bとはいえテキストを使用し、優先権の放棄はしてない
ならまた手番プレイヤーに優先権が戻るのは妥当な考えだと思うが
ここでは自動Bにカットイン出来ないとかはまた別問題
91名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/11(金) 08:45:00 ID:5E5i6UmD0
>>86
フリーダム出すのは自軍だよ
92名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/11(金) 08:45:50 ID:+WZ0Qu2i0
今回の質問の論点は、
キラ降りの効果は、「プレイ」ではないから、
「プレイ」が優先権移動の条件とするなら、
非キラプレイヤーに優先権は戻らず、
防御ステップ中の対応はできないんじゃないかってことだろ?

GWにおける優先権の移譲条件について明確な記述があったっけ?
Aプレイヤーの「宣言」により、
Bプレイヤーに移るという理解が一般的だと思うが、
それを後押しする根拠はあったかな?
93名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/11(金) 08:54:18 ID:+WZ0Qu2i0
まあ、>>90の言うとおり、
アクションを起こすか起こさないかが、
優先権移動の条件とされるのが一般的だから、
今回の質問は屁理屈レベルなんだけど。
明確な規定の有無を浮き彫りにするという意味では、
有意義とも言える。
94名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/11(金) 08:57:44 ID:jiMuY24/0
流星の「合体阻止と換装」ってスレでまとめにはなってるな
(自動B)関連の優先権が未定義だから、その辺は妥当性での結論だけど
これでいいんじゃね?
95名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/11(金) 09:19:59 ID:FBPiBKSS0
>>87-89
で解決じゃないか
96名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/11(金) 09:29:41 ID:5NfPFDlz0
手番プレイヤーの優先権の放棄
   ↓
非手番プレイヤーの優先権の放棄
   ↓
フリータイミングの終了に対する同意確認
   ↓
フリータイミングの終了

じゃねえの?
97名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/11(金) 09:39:25 ID:bBdJmdIQO
>>96
同意確認って何?
非手番プレイヤーが優先権を放棄した時点で確認は取れてると思うんだけど
98名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/11(金) 09:57:21 ID:jiMuY24/0
つうか、普通プレイしてて「優先権を放棄します」とか言わないよな
フェイズの以降と兼ねて何かあるか聞くもんだと思うが
99名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/11(金) 09:59:59 ID:5NfPFDlz0
>>97
手番A「放棄します」
非手番B「こちらも放棄します」
手番A「では終了しますね」
終了→次の処理

確認というよりは終了の宣言だったな
100名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/11(金) 10:55:17 ID:KIYm1XHJ0
結局、「優先」「プレイする優先権」について定義があいまいなんだよな。
ルルブ基本編によると、あくまで「両軍が効果の発生を同時に宣言した場合」優先されるとしか
書かれていないからそれによると、優先権が防御側に移った場合でも攻撃側が「宣言してカットを発生させる」こと自体はできる
と考えられるけど、「同時に宣言」ってのは「物理的に口で言うこと」だったら優先権の無いプレイヤーでも先に口で言えたら、
その宣言によってカットを発生できることになるし。。

それにもうひとつは、自分で宣言するタイプの自動Bの位置づけの問題が
厳密にどうなっているのか

この2点があると思うんだよな。
101名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/11(金) 11:13:24 ID:aglZDy4W0
プレイどうのは関係無い
ステップやフェイズを終わらせる確認をすればいいだけ
102名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/11(金) 11:17:47 ID:FBPiBKSS0
まっさくだ
勝手にややこしくしてるだけ
103名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/11(金) 11:49:13 ID:eM9p+GJA0
>>101
身内でのプレーではずっとそうしてるな。

優先権の放棄とかそんなんじゃなくて次のステップ行っていいか?の確認を持ってステップやフェイズ以降。
104名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/11(金) 11:57:37 ID:jiMuY24/0
>>79はお互い放棄した後に、また攻撃側が何かするという糞プレイだからどうでもいいけど、現在厄介なのは、

A「防御ステップに入りますがよろしいですか?」<Aが放棄
B「では、優先権を放棄する前に換装して、そのまま優先権放棄します」

みたいなプレイに対して、公式な回答がルルブやQ&Aで無いって事なんでそ
105名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/11(金) 12:07:38 ID:pzSLGThuO
Bが何かした時点でAは優先権を得るわけですが
つーかBの言い分は言い掛かりのキチガイレベル
106名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/11(金) 12:07:59 ID:+WZ0Qu2i0
ルルブやQ&Aを読んで見ると、GWにおける優先権とは
「何かを先に宣言、もしくは使用する権利」というだけのものらしいな。
優先権を放棄したからと言って、宣言する権利を放棄したわけではない。
「先になにもしませんよ」と言ってるだけ。

「何もなければ、○○を終了します」というのが、
優先権の放棄+そのフェイズ(ステップ)終了承諾の複合意思表示だから、
ごっちゃになりやすいが。

GWでは、「宣言を挟まないプレイヤー間の連続した終了の同意」なくして
先に進まないということでいいんだろう。
107名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/11(金) 12:17:17 ID:jiMuY24/0
>>105
カットの途中で換装してもカードをプレイする優先権は移らないわけだが
こういう事例があるから、>>104みたいな発想が生まれるわけだろうに
108名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/11(金) 12:20:38 ID:+WZ0Qu2i0
>>104
GW的にはそういうプレイはハナから出来ないんだろう。

A「何もなければ、攻撃ステップを終了したいです」
B「では、換装したのちに優先権を手放して終了に同意します」
A「それなら、魂の輝きをプレイします」
B「えっ? 優先権を放棄したんだから、プレイできないんじゃ?」
A「いえ、私はあくまで『先に宣言する権利』をそちらに移譲しただけです。
そして、『何もなければ』という条件付きでステップの終了を承諾しただけです。
何かされるのならば、私もカードを使用します。
今は、お互いのプレイヤーが好きなだけ、カード・テキストのプレイができる『フリータイミング』ですよ」

ということになる。
109名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/11(金) 13:05:17 ID:sph+lkSP0
>>107
普段は普通の優先権、カット中に発生するのは「自動Bの宣言専用の優先権」みたいなものでいいじゃない
110名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/11(金) 13:08:58 ID:jiMuY24/0
>>109
別に公式の理由が適当にあればなんでもいいんだよ
>>104みたいな発想が出来ないように、裁定の一つもあってもいいと思うんだがな
111名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/11(金) 13:21:48 ID:x5NfAvoy0
>>110
そもそも公式に「優先権を放棄したら宣言できない」なんて文言はどこにもない。
プレイができないと思ってるのは、プレイヤー側の勝手な思い込み。
次のステップに進むために必要なのは両プレイヤーの同意だけで、
優先権なんて最初から関係ない。
112名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/11(金) 13:25:56 ID:6G1AdHDDO
ステップの移行は、最後の効果解決から、両プレイヤーが連続して優先権を放棄した時と同時ってのが一番解りやすいな
>>104の場合は換装後に先にプレイできるのはBでいいが、その後Aが放棄しないと防御ステップに移らないが妥当な気がする
もちろん根拠はないから裁定待ちだけど
113名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/11(金) 13:27:36 ID:0QDbtQ9W0
>>108で正解じゃねーの
114名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/11(金) 13:27:43 ID:KIYm1XHJ0
開発者側の意図としては>>108のシステムを考えてるんだろうね。
だがルルブはあまりにも言葉足らずw
115名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/11(金) 13:31:44 ID:jiMuY24/0
言葉足らずというか、何も書いてないに等しいくらいだわなw
116名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/11(金) 13:52:38 ID:x5NfAvoy0
もともと「優先権」にMTG並みの意味を持たせる意図がないとも読めるけどね。
ルルブ・Q&Aから定義される「優先権」とは、
「宣言における上位の優先順位を得る権利」、ただそれだけ。
カット中の最初の効果になれるかなれないかくらいの差異でしかない。
117名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/11(金) 13:58:33 ID:jiMuY24/0
>>116
カットが始まったら、後に続く「優先権」が交互に受け渡される
これは「攻撃側優先」とは違うルール
一言では言い表せないよ

様々な優先権を「優先権」の一言でくくってしまっているのがそもそも間違いなんだろう
「カットを発生する権利」
「カットインする権利」
「(自動B)を宣言する権利」
もしこれを「優先権」の一言でまとめるなら、「優先権の放棄」は「フリータイミングの終了」以外のなにものでもあるまい
118名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/11(金) 14:02:11 ID:x5NfAvoy0
「先にカットを発生する権利」
「先にカットインする権利」
「先に(自動B)を宣言する権利」

これがGWにおける優先権。
優先権の放棄はその「先に」を捨てるだけで、
後に続く権利は何も放棄してない。
119名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/11(金) 14:06:41 ID:jiMuY24/0
>>118
「先に」ってどこから出てきてるのよ
そもそも権利にその意味があるんだから「先に」って付いてる意味もないし

なら「後に発生する権利」もあるのか?ってつっこまれるぞ
漏れは「後に発生する権利を放棄する!」とかw
グダグダになりそうなんだが
120名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/11(金) 14:11:27 ID:CKI5v7MXO
>>119
「優先」からに決まってるだろ

とりあえず後100回スレ読んでROMれ
121名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/11(金) 14:12:25 ID:x5NfAvoy0
まあ、多少誤解を招きそうな言い回しをしたのは認めるけどね。
>>119の言う権利が優先権なんてこともどこにも書いてないぞ。
ルルブから読み取れる優先権は
「他プレイヤーに優先して宣言する権利」、これしかない。

優先権放棄が、すべての宣言権利の放棄なんてそれこそどこにも書いてない。
122名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/11(金) 14:15:55 ID:0QDbtQ9W0
もう公式で聞いてこいよ
123名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/11(金) 14:17:46 ID:jiMuY24/0
>>120
ROMってろ

>>121
お互いのプレイヤーから「優先権」がなくなったら、誰もなにも出来なくなるでしょ
仮にその「宣言の権利」が残っているとしたとしても、もう「優先権」は放棄してる

言いたいことは分かるけど、身動き取れなくなる結論に行き着かないか?
124名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/11(金) 14:31:33 ID:x5NfAvoy0
「放棄=権利の消滅」ではなく「移譲」としてるのだから、
移譲先のプレイヤーが放棄したのなら、また移譲と考えるのに、
さほど問題があるとは思わないけど?

ルルブに細かく書かれてない以上、
悪意的に捉えれば、なんとでも言えるけどね。
125名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/11(金) 14:43:14 ID:lPmIVsHEO
エクシアやっと三枚揃ったよ〜(^O^)

シングルより箱買ったほうが安いな
126名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/11(金) 14:45:40 ID:KIYm1XHJ0
ようするに、フリータイミングは以下のようにさらに区分されて

(攻撃側が優先権を持ったフリータイミング(もちろん両者とも宣言は可能))
      ↓
攻撃側が優先権の放棄を宣言し、防御側がそれに同意
      ↓
(防御側が優先権を持ったフリータイミング(もちろん両者とも宣言は可能))
      ↓
防御側が優先権の放棄を宣言し、攻撃側がそれに同意
      ↓
>>123>>124はこのあと

@同時にフリータイミング(又はステップ)終了とみなす
A両者とも優先権をもたないフリータイミングの区分が存在し両者とも宣言可能、その後、両者の合意でステップ終了
B再び攻撃側が優先権を持つフリータイミングが存在。カットイン時と同様それが繰り返され、
 両者が連続して放棄して、はじめてステップ終了

などが考えられるがルルブに書いて無いけどどれなの?ってこと?
127名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/11(金) 14:49:14 ID:kfxQD2Dw0
>>125
どれくらいで出たの〜
128名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/11(金) 14:57:29 ID:jiMuY24/0
>>126
いや、そんな面倒な区分しないで、優先権放棄=フリータイミング終了の意志でいいじゃんってだけ
ルルブの記述がどうこうとかで、無理に区分けしてややこしくする必要ないと思うよ
129名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/11(金) 15:04:52 ID:KIYm1XHJ0
ん?「>>126の流れで@でおk」ってことでなくて?
>>108の流れをまとめてみただけなんだが。。
130名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/11(金) 15:17:15 ID:HYShIeFG0
この問題の癌は優先権じゃなくて自動Bな気がする
ルルブにプレイヤーの意思に関係なく発生・適用される効果、と書いてあんのに
宣言型とか、自動じゃねぇじゃん。その上でカットイン不可なのが問題

宣言型は通常のテキストプレイとして扱えよ…カットイン解決中に割り込みしたりすんな!
131名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/11(金) 15:27:38 ID:x5NfAvoy0
>>128
それで問題のある事案が出てきたからこんな騒いでるんやんかw
なんのかんの言って、結局MTG式優先権を押し付けたいだけで、
人の話聞かんやっちゃな〜w


>>129
>>108の言ってるのは、「優先権の移譲」と「タイミングの終了同意」は別物ってこと。

A「優先権を放棄します」
B「優先権を放棄します」
これは優先権がAに戻っただけで終了の合意ではない。

A「このフリータイミングを終了したいです」
B「はい同意します」
これでそのタイミングを終了できる。

実際は、

A「優先権を放棄します(優先権の移譲)。宣言したい効果があるならどうぞ。
なにもなければ、このフリータイミングを終了したいです(条件付き終了の承諾・提案)。」

B「はい。こちらもなにもないので(優先権の移譲)、終了しましょう(終了の合意)。」

みたいなやり取りになる。
シンプルにするなら、

A「(優先権の移譲は暗黙の了解)なにもなければ、攻撃ステップ終了したいです(条件付き終了の承諾・提案)」
B「(優先権の移譲は暗黙の了解)OK〜(終了の合意)」


>>130
まったくその通り。
自動Bさえなければ、MTG式優先権の取り扱いでも問題ないし、
だからこそ今まではそれでやってこれた。
132名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/11(金) 15:31:26 ID:5NfPFDlz0
>>130
ちげーよ。

普通に「規定の効果に移っていいですか?」という訊き方ができないお馬鹿なプレイヤーと
「優先権放棄=フリータイミング終了の意志」とオフィシャルの解釈以上の解釈を勝手に行なって
人の尋ね方に難癖つけるキチガイプレイヤーが存在する事が癌なんだよ。
133名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/11(金) 15:41:39 ID:jiMuY24/0
また変な言いがかりがつくもんだな
俺は変な解釈されないように、裁定の1つも出ればってだけだってのによ
こんな場所じゃどうしようもないか

>>131に対しては、ルールブックを出してるお前から>>124をひっぱりだした時点で目的は終了してる
悪意を持った解釈が入り込める以上、だ言ってるだけじゃ意味が無く、ルルブなり裁定として必要だと言っているんだよ
優先権をお互いが放棄した後は、お前もただの想像だ
134名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/11(金) 15:45:44 ID:KVmBoXeS0
ID:jiMuY24/0

じゃあ最初っから「こんな場所」に来んなよw
顔真っ赤だぞ
135名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/11(金) 15:46:14 ID:0QDbtQ9W0
だから、裁定が必要だって結論に多くの奴が達したんなら、それを待つしかないでしょ。
不毛な議論をするな
136名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/11(金) 15:49:07 ID:KIYm1XHJ0
>>131
なるほどね。
連続して放棄しても終了はしないけど
>>126のBのケースと本質的には近いね。

ただ>>126で挙げた例のように、放棄するには相手の合意が必要だとしたら
換装して勝手に放棄することはできないから、@のような終わり方でも
問題なく「魂の輝き」は撃てる。
137名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/11(金) 15:49:29 ID:KkOAkFDk0
俺も>>130に同意。ケンプとかテキスト型にしてソレスタみたいなカットできないの方がわかりやすかった。

>>132の言いたいこともわかるが人間は馬鹿なんだよ、愚かなんだよ。
まあオフィはQAなりリファレンスなりを出してください。
138名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/11(金) 15:51:59 ID:jiMuY24/0
顔真っ赤かw
そんな突っ込みじゃどうにもならんな
>>135が一番適切だ
139名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/11(金) 15:52:20 ID:lPmIVsHEO
>>127
二日置きに一箱ずつ買いに行って四箱半だった

いらないレアもその場で買い取ってもらってたしな
140名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/11(金) 15:55:54 ID:bBdJmdIQO
>>139
それは君の引きが驚異的だからじゃないか?
19THは通常弾で封入率が均等だから、単純計算3〜4箱に一枚位でしょ?
141名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/11(金) 15:59:26 ID:x5NfAvoy0
>>133
酷い言い方をして悪かったな。



まあ、裁定があったほうが助かるけどね。
オフィシャルだからな〜。いつになるか。

それまでの暫定処置として、現状のルルブ・Q&Aから
こういう解釈が最適なんじゃないかというのを示して見た。
根拠もそこそこだし、良識的にゲームを進める上では問題ないだろう。
プレイの一助になればってことで。
142名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/11(金) 16:14:02 ID:pzSLGThuO
まあ裁定なくても実際のゲームには何の影響もないけどね
143名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/11(金) 16:32:24 ID:FBPiBKSS0
まっさくだ
144名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/11(金) 16:33:22 ID:ZxLEjLgbO
俺、神様になっちゃった・・・
145名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/11(金) 16:35:42 ID:KIYm1XHJ0
>>102=>>143
まっさくてなんやねん!w

    P.S.放っておいてごめんねw
146名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/11(金) 16:36:05 ID:+fMnoBm+O
>>139
やはりシングルの方が安くね?
147名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/11(金) 16:40:28 ID:FBPiBKSS0
レアゲーだからシングル買いで十分
使えるコモンアンコなんてめったに出ないし
出たら出たでそれだけ買えばいい
148名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/11(金) 16:41:03 ID:D17BZRgr0
一箱3600円計算だと4箱半が16200円
エクシア一枚が4000円計算で3枚12000円
売った分とか差し引けば安いかもしれない
149名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/11(金) 16:43:28 ID:5NfPFDlz0
19弾って何が問題かってエクシア以外にショップ価格で1000円超えるようなレアが少ないのがな・・・
150名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/11(金) 17:00:34 ID:ka04dxaU0
スレを軽く眺めたらカード名称が3種類くらいしか出てなくて吹いた
151名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/11(金) 17:03:01 ID:G4taHzk+O
>>149
レコブレは?
152名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/11(金) 17:05:12 ID:D17BZRgr0
レコブレもSガンも千円超えるかは怪しい
153名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/11(金) 17:05:45 ID:VDdktqDF0
シングル売ってなかったら箱買いも手だなやっぱり
トレード掲示板で糞提供しかないのに半年ぐらいずっと希望:エクシア
って書いてる奴見ると早くどうにかして買えよと思ってしまう
154名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/11(金) 17:22:25 ID:5ZSSSNc5O
紫R引いてキタコレ!って思ったら刹那だったり戦技だったり
155名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/11(金) 17:23:41 ID:9Xq5p1eE0
ホンマもんのキチガイはこわいでえ
オフィに書き込んだ奴みたいなのとか、本気でできると思ってるから手に負えない
まっさく、こういうのに出会ったことない奴は平和でうらやましい
156名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/11(金) 17:24:44 ID:D17BZRgr0
戦技はまだいい、問題は刹那だ
157名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/11(金) 17:34:20 ID:+LIYKmXI0
刹那「俺がガンダムだ。すなわち俺を当てるという事はエクシアを当てた事になる。」
158名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/11(金) 17:34:55 ID:ka04dxaU0
パーフェクトガンダムよりはましだろう
159名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/11(金) 17:38:40 ID:V+PQkNi3O
EX2で紫でデュナメスか裁きと思いきや…



ロックオン(笑)
160名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/11(金) 17:39:44 ID:D17BZRgr0
ブードラで私設武装組織が出た時の虚しさといったら
161名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/11(金) 17:40:32 ID:iDCAmHH50
>>159
EB2の紫でそんな期待が出来る前向きっぷりが羨ましいぜ
162名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/11(金) 18:11:28 ID:u5mOCytC0
エクシア3000円は買いなのかどうなのか
163名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/11(金) 18:11:48 ID:5NfPFDlz0
>>162
今なら買い
164名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/11(金) 18:15:42 ID:x6Nl7gOB0
>>162
近所6k超え
羨ましす
165名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/11(金) 18:16:38 ID:FtS5la9h0
ロックオン十分強いと思うのは俺が古い時代の人間だからだろうか
166名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/11(金) 18:19:05 ID:bBdJmdIQO
>>165
残念ながらキャラはユニット以上にインフレなんだよorz
167名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/11(金) 18:19:41 ID:SuQ3LvSi0
>>162
買え買え、俺も3kで1枚買った
168名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/11(金) 18:26:21 ID:u5mOCytC0
>>164
ショップ巡ってるといろいろ差がある
Sガン580〜1480とか宇宙統べ780〜1880とか

慈愛5980とか安いのは分かるけど買うのはためらったりするんだよなー
169名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/11(金) 18:28:59 ID:5NfPFDlz0
戦技が1000円だったのを見つけたときは即買いした。
翌日買取1500円(他店)を見たが即売りできなかった。

まだまだだな。

170名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/11(金) 18:29:58 ID:VDdktqDF0
買わないで後悔するより買って後悔って言葉があってだな
エクシアの無い悶々とした生活を送り
そもそも売ってるか分からないショップを無駄に巡る手間を考えたら
今買うしかない、というか十分安いし
171名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/11(金) 18:35:12 ID:bBdJmdIQO
たとえ一箱で当てたとしても、19THのカスレアなんかいらなかったりするしな

シュバルツとかシュバルツとか
まぁ俺が8枚持ってるだけなんですがねwww
172名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/11(金) 18:36:44 ID:VDdktqDF0
分身頑張りすぎ
173名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/11(金) 18:37:58 ID:pzSLGThuO
お前らのカード資産聞かしてどうしてもらいたいの?
エクシアエクシアいい加減にしろ
174名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/11(金) 18:38:40 ID:D17BZRgr0
>>173
嫉妬乙
175名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/11(金) 18:47:58 ID:KIYm1XHJ0
>>173
俺、今3000円のエクレア食ってる
176名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/11(金) 18:51:26 ID:bBdJmdIQO
>>175
ごめん、嫉妬したw
177名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/11(金) 19:08:46 ID:ScDlyKZu0
デュナメスだっていいユニットなんだぜ
エクシアと違ってメチャクチャ幅広くデッキに入るわけじゃないが
178名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/11(金) 19:10:27 ID:loCr5d56O
8枚如きでウダウダ言うなよ

フェイロンフラッグ二桁の俺に謝れ
179名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/11(金) 20:18:09 ID:G4taHzk+O
デュナメスは実際に使わないとその強さが分かりにくいよね
換装先に強力なユニットがあるという点もプラスだし
180名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/11(金) 20:30:51 ID:r1D4nwba0
>デュナ
もしテキスト逆だったら最悪だったなw
181名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/11(金) 20:58:46 ID:yziE8j8aO
秋葉でエクシア買い取りが5Kとか聞いたが釣りだよな?
182名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/11(金) 21:00:37 ID:D17BZRgr0
行ってみりゃわかるさ
183名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/11(金) 21:00:47 ID:0QDbtQ9W0
ショップ価格が5kだぞ
184名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/12(土) 00:11:27 ID:naZdb7ipO
185名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/12(土) 00:45:12 ID:/uEoM7I8O
ソレスタ以外の00勢力って何色で出るんだろうか
やっぱ白?
186名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/12(土) 00:47:02 ID:nTkYkcNL0
ここであえて茶色
187名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/12(土) 00:47:07 ID:m3Zrx+aq0
黒とか緑あたりじゃね
188名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/12(土) 00:48:55 ID:4XaCRwhj0
青と緑は無いと信じたいが…
189名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/12(土) 01:09:01 ID:I31B4H3P0
青!!青!!
190名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/12(土) 01:29:37 ID:flm92u+e0
コーラサワーは赤か黒だろ・・コーラ的に考えて・・
191名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/12(土) 01:40:25 ID:KrnHGBVOO
まあ、人革は緑だろうな
ティエレンがザクっぽいし

サジとかが青でユニオンとEUがそれぞれ赤黒

その他の中東やらサージェスやらが紫か茶、白あたりで
192名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/12(土) 02:06:53 ID:mqB6INfdO
クロボンと言えばどっかで赤黒で作ってたの見たな
黒混ぜてウマ味があんのかね
193名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/12(土) 02:07:56 ID:mqB6INfdO
誤爆スマソ
194名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/12(土) 02:43:20 ID:/uEoM7I8O
>>191
IDがOOだからコレが真実か…?w


まぁ多分一色統一だと思うんな。
まだ完結してないし各勢力の色分けもし辛いんじゃまいか…。
195名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/12(土) 04:45:25 ID:+y2G7Qha0
青/紫みたいな片方固定のデュアルだと予想
196名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/12(土) 07:16:44 ID:0UAljpGm0
武力による戦争の根絶の下の効果がデュアル以外の交戦中のユニットに
3ダメージなんだから、デュアルではないと思うがどうか。
197名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/12(土) 08:49:04 ID:6oaAFEwsO
軍隊は普通の色にわけられたりするだろうけどアザディスタンは紫だったりするんだろうか。

貧乏姫使いたいよ貧乏姫
198名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/12(土) 09:02:14 ID:mqB6INfdO
貧乏姫と聞いて俺の中で何かが弾けた
199名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/12(土) 09:14:41 ID:+y2G7Qha0
各カラーGも00に侵食されてしまうのか
200名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/12(土) 10:38:21 ID:Yiu94TNHO
>>191
なんで日本だけ独立してんのよw
日本もunionです

たぶん
union→青or黒
人格→緑
AEU→赤or黒
辺りじゃないだろうか
201名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/12(土) 10:46:21 ID:Y1LNl4Bl0
>>194
ダブルオーって00とOOのどっちとか決まってるんかな
「宇宙世紀ダブルオー〜〜」とかガンダムの決まり文句だし、00だと思ってたんだけど
202名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/12(土) 10:54:50 ID:wamEcwoi0
00の各勢力のカードは単色向けになるんじゃねーの
紫ガンダムに対抗する的な意味で
203名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/12(土) 11:01:44 ID:KrnHGBVOO
>>200
主人公は青なんじゃね?
いちおサジと刹那が主人公的なことがホムペにあるし。
 
まあ、出てみるまでわかんないけどさ
204名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/12(土) 11:49:50 ID:WNaLsfke0
まー、出てみるまで分からんのだからオリカに流れそうな話題はやめておこう

イナクトが出ればそれ以外の勢力も大体予想が付きそうだ
205名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/12(土) 11:49:53 ID:mJ+XLiFf0
ここで新たな色、黄色の登場。あるいはピンク。
206名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/12(土) 12:00:30 ID:0RiBfO7X0
結局最強はソレスタルビーイングになったらやだなぁ
207名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/12(土) 12:12:35 ID:Y1LNl4Bl0
>>206
ソレスタルビーイングが最強に決まってんだろ
あとスタープラチナ
208名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/12(土) 12:12:44 ID:VBHZqL200
ダブルオーではなく、デュアルのユニットってのは出る可能性はないのかなぁ。
209名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/12(土) 12:15:26 ID:bowj5Etu0
ノイエとか緑赤のデュアルユニットでそのうち新しくデザインされてもおかしくないわな
いつか出るんじゃね?
210名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/12(土) 12:17:15 ID:wetKCMwD0
ギレン編のユニット(パージオとか)はデュアルに近しいデザインだったよなぁ
211名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/12(土) 12:17:23 ID:Y1LNl4Bl0
>>208
青黒のニューディサイズ系とか、黒赤のヤザンとか、4〜6色の∀とか
夢は膨らむ
212名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/12(土) 12:23:05 ID:+Qm8nb3E0
オリカというより妄想うぜぇ
213名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/12(土) 12:25:50 ID:KrnHGBVOO
緑茶のボルジャーノンとか赤茶のカプルとか

すまん、オリカの流れだな
214名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/12(土) 16:51:04 ID:KMPljWBvO
明日SCS決勝なんだけどさ
赤黒タッチ緑で出ようとしたけどパーツの注文が間に合わなかった

白重に何色か足して出ようかな
215名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/12(土) 17:07:35 ID:BA0C6MLJ0
216名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/12(土) 17:16:21 ID:J8Vz5FWU0
決勝wktkしてたら店が1月の大会申請忘れてて泣きそうになった

他3箇所で取れるかなぁ(ヽ´ω`)
217名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/12(土) 17:41:43 ID:zVxReVOlO
218名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/12(土) 18:10:03 ID:LIlGRfjF0
最近は「俺の近所じゃ〜円だ」「変革5パック買ってきた」やらチラ裏レス多いな
相手にしなければいいのに
219名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/12(土) 18:17:00 ID:Yiu94TNHO
>>218
それ位ネタがない状況を察してやれ
220名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/12(土) 18:33:10 ID:BkABQn/00
20thマダーって事だな
221名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/12(土) 19:32:53 ID:naZdb7ipO
切り開く力のエラッタはまだですか?
222名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/12(土) 19:34:00 ID:48l6kppr0
女スパイ潜入!のエラッタはまだですか?
223名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/12(土) 19:34:09 ID:wamEcwoi0
一日の長のエラッタはまだですか?
224名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/12(土) 19:38:10 ID:fWvkYEdU0
青基本Gのエラッタはまだですか?
225名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/12(土) 19:39:44 ID:kRMfwqhLO
ジオニズムのエラッタはまだですか?
226名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/12(土) 19:43:51 ID:LIlGRfjF0
精密検査のエラッタはまだですか?
227名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/12(土) 19:44:57 ID:Yiu94TNHO
なにこれ

さすがの俺でも引くわw
228名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/12(土) 19:47:30 ID:0RiBfO7X0
精密検査とバリー・ホーのフレーバーを
「 や ら な い か 」
にしてください
229名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/12(土) 19:47:45 ID:48l6kppr0
            \、______ ― 、、
             \__    `ヽ \ヽ          ニ_|_
            _  ´ ̄ ̄`ヽ   \j|         ニ   !
          ,  ´. -          レ ´ ̄\.       □  |
         / /                 ヽ       ―┬―
   \__/ /     /  , イ              ∧     | |二|二| | 
     `¨¨ア / '  /  /  、          ∧    | |_|_| |
   ー=≦/, / / /  / /  ,ヽ \    ヽ   ∧.      ̄ ̄ ̄
       / ,  / ,/ イ   /   / | \ ヽ 丶 '    |   ヽ   マ
.     / イ    ̄ |    |/  . ヽ | . | |   V ∧    フ |二|二|
     l./ |   | /|. |    l/  / .ヘ| . | |\ ゝ \_,  ) !‐‐!‐┤
     |{ |   |||‐V |、|  / ィ /―| l | ム 、\_` ≦.  '^ー―――
.       ゙l ∨   Vト「`tふト、: ,ィ,さ:ァー示| , | |/ > ≧-    | / ̄ヽ
        ∨  ヘゝ.ト--- '`~ `ー '´ l/ l// /         レ'   |
        | ∧ l ゝ          ノ イ 「 /l/.             ノ
.         ノ´ \、∧ (_ ヽ ノ´    イ||            ̄
            `| /\ Tニー‐‐‐,‐'/ /ィ∧|         
              ノ´  .>,`二二´/ ノ´{{ `  
230名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/12(土) 20:14:46 ID:mqB6INfdO
幼いなお前ら
231名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/12(土) 21:41:08 ID:+siipsAMO
坊やだからさ
232名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/12(土) 21:49:03 ID:p1M0FtEk0
いつになくほのぼのとした・・・
233名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/12(土) 22:07:29 ID:naZdb7ipO
殺伐とした空気が好ましい
234名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/12(土) 22:25:00 ID:J8Vz5FWU0
ネタが無いな

SCS決勝で多かったデッキを挙げていこうぜ
こっちは青中
235名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/12(土) 22:26:41 ID:NaEUMg87O
緑単ビグラング
236名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/12(土) 22:27:49 ID:Yiu94TNHO
なんだかんだ言って対応力がすげーからな、青厨は

ウチも青厨
シャアメタなんかわからんが拠点がちょっと増えてたっぽい
237名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/12(土) 22:29:11 ID:4XaCRwhj0
5人中3人がシャアだった
あとが黒緑と第7次

順当に第7次が優勝してた
ちなみに俺はシャアなw
238名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/12(土) 22:43:06 ID:gC4JAMEN0
明日、北谷デッキでSCS結晶いってくるぜ!
239名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/12(土) 22:44:09 ID:naZdb7ipO
6人中4人白重

優勝は緑雲丹
240名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/12(土) 22:50:59 ID:e2Wpk8G10
バイトで出られなかった。orz

日程を予め聞いておけばよかったよ。
241名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/12(土) 23:25:36 ID:KMPljWBvO
明日は帰隊オーバーヘッドホークで出ようかな
242名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/12(土) 23:28:12 ID:J8Vz5FWU0
コルニグスの強さ・・・見せ付けてやるぜ
243名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/12(土) 23:29:34 ID:n8bCyRgbO
>>241
1積みのオーバーヘッドホークを引ける自信はどのくらいあるんだ?
244名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/12(土) 23:29:55 ID:Yiu94TNHO
>>242
なんか泣けてきた…(;_;)

ガンバレよーノシ
245名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/12(土) 23:33:51 ID:x/T68PJW0
俺の切り札アマクサの出番が来たな……
色々な意味で切り札だぜ
246名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/12(土) 23:34:41 ID:df6ZCvpi0
輝きブレイカって頑張れるのかな
247名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/12(土) 23:37:22 ID:KMPljWBvO
>>243
自信は無いが確信はある
248名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/12(土) 23:48:12 ID:n8bCyRgbO
>>247
健闘を祈る。
249名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/13(日) 00:04:29 ID:J8Vz5FWU0
大型ユニットは夢があるよな
250名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/13(日) 00:40:09 ID:evwRPaZc0
>>245
頑張って切り札で出してくれ。
251名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/13(日) 00:46:12 ID:x3+imPIT0
>>250
俺の切り札カットイン内調が唸るぜ
252名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/13(日) 01:18:44 ID:gqdyWKpj0
俺の切札カットイン先読みがry
253名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/13(日) 05:29:14 ID:Zg78pSkKO
ホントに幼いなお前ら
254名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/13(日) 05:51:44 ID:aMjwSiiyO
アマクサをタシロの賭けの効果でディスして掘り出し物なら一年前のGTでやってるやついたな
緑中多かったしよくできたデッキと感心してた
255名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/13(日) 06:12:43 ID:xNkPlGzw0
1年前の緑中って6国貯めさせてくれたのか?
256名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/13(日) 06:46:18 ID:aMjwSiiyO
G割はどんなデッキだろうが厳しいだろ…JK
赤中も多かったしサイコガンダムまで見て普通
257名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/13(日) 08:38:05 ID:8xW8elQO0
ID:aMjwSiiyOは何を言いたいんだろう
258名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/13(日) 09:33:53 ID:O20gwcXWO
10thのハマーンキュベレイにwktkがとまらない
259名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/13(日) 09:47:33 ID:v4rDSrb6O
>>258
これ以上はオリカの話だけど、自動Bでカウンターだったらいいな

ついでに優先権についてルルブに詳しく説明が載ってくれればもっといい
260名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/13(日) 10:01:18 ID:JtuDB2EmO
>>258
同じく。
ストフリミーティアもかなり期待しているが、それ以上にキュベレイには期待している。
これでそこそこのレベルのキュベレイ出たら初めて赤組むよ。
261名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/13(日) 10:20:07 ID:medYVjAG0
んじゃ俺サイコミュ組むわ

まずは内調揃えとこう
262名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/13(日) 10:26:48 ID:NjEfj53g0
>>259
仮に自動Bテキストでも潤うのは現存の赤中と赤重だけだろ…
次弾のキュべレイは赤単サイコミュをトーナメントシーンに戻すカードであって欲しい
263名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/13(日) 10:40:11 ID:gqdyWKpj0
っ配備からのリングを含む三方向サイコミュ
264名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/13(日) 10:42:55 ID:o1TAArSO0
サイコミュが廃れたのはリングのせいだけでは無いと思うけど
単純にユニットサイズがどんどんインフレしてるからサイコミュ2点とか3点じゃ全然止まらなくなったってのが問題だと
265名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/13(日) 10:44:06 ID:medYVjAG0
クシャトリヤ
シナンジュ

赤潤いすぎワロタ
266名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/13(日) 10:50:11 ID:v4rDSrb6O
>>264
だよな
サイコミュ使う側はキャラセットまで強いられるんだし、5〜6国辺りのユニットなら普通にサイコミュ3〜5位は平然と持っててくれないと割に合わない
267名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/13(日) 10:50:52 ID:QdwX8daM0
ヤクトギュネイ機の意外な面白さ
268名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/13(日) 10:51:00 ID:NjEfj53g0
相克ストライクで艦船守ってた時代が懐かしいね
269名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/13(日) 11:50:25 ID:0tZ5J39J0
>>265
つユニコーンガンダム

・・・赤が潤うと青も潤うのが問題だな
270名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/13(日) 11:59:58 ID:n6HcaMEe0
ドクターJ使ってガンダム出してた時代が懐かしいね
271名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/13(日) 12:00:06 ID:v4rDSrb6O
そして緑が潤っても青もまた潤う

作品関係的にしょうがないけど
272名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/13(日) 12:00:26 ID:PmriaRiL0
せめてレジェンド並のテキストを持った赤サイコミュユニットが出ればな…
273名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/13(日) 12:13:10 ID:FvfoKc8E0
ナイチンゲールにでも期待…ってHi-νも出てくるようになるのか
274名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/13(日) 12:45:23 ID:medYVjAG0
クシャトリヤ大好きだからそれだけで赤組む理由になるよ

NTも3人確保なんだぜ!いいねユニコーン!
275名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/13(日) 12:48:23 ID:KvrUl9xzO
20弾記念かつ最近のHi-ν発売ラッシュを見るにHi-νは来そうな気がする
来るなら旧デザ新デザのパラレルだろうな

20弾で出さなかったならあと1年は放置だろうけど
276名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/13(日) 12:52:48 ID:TG89ZlUO0
青と赤はSF91も残ってるよな
277名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/13(日) 13:03:40 ID:bLqDu5ZdO
>>275
胚乳きたらナイチンゲールもこないと不公平だゾ
278名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/13(日) 14:01:47 ID:HOkrhZo/0
クシャトリヤクインマンサみたいにならないといいがな
6国くらいでいい
279名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/13(日) 14:02:33 ID:qIXagJlE0
20弾青はex-sと1stガンダム(チーム)だから灰乳はまた次回なんじゃね?残念だが。。
ディープストライカーとファッツも次回以降かな〜
ガンダムUCも次回以降に期待!

00の敵は新色ピンクでまとめてもらったほうがいいや。
280名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/13(日) 14:08:57 ID:Ia6Bj7Nt0
>>278
サイズ小さくなってるから6国で収まるといいな
シナンジュが6国だと7国になるだろうけどw
281名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/13(日) 14:11:04 ID:1e3LiYzQ0
F91ハリソン機が出るということで
EBのフェイスオープン買い占めました
282名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/13(日) 14:12:34 ID:qIXagJlE0
F91ハリソン機はレアなんかな?
レアなら青レア枠はすべて確定っぽいけど。。
283名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/13(日) 14:13:16 ID:cfhXpRjS0
Hi-νは出るとしても、7か8国力だろ。
使い道なさそう
284名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/13(日) 14:13:23 ID:KyfmvYfN0
オ リ カ う ざ い ぞ
285名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/13(日) 14:14:25 ID:1e3LiYzQ0
ビームバズーカ試作2号機がアンコモンだったこともあるし
前情報が全部レアだとは限らない
でもパラレルレア的な紹介じゃなかった?>F91
286名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/13(日) 14:20:29 ID:PoACwI2k0
Ex-sもあるしどっちがどっちやら
FAZZマダー
287名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/13(日) 14:21:15 ID:1e3LiYzQ0
あとどこの通販にも書いてる
20弾は「三世代の主役機大集合!」
の三世代って何を指してるんだろうね
288名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/13(日) 14:26:57 ID:6fOCCc290
Sガンのキャラはいつになったら出るんだろうな・・・
MSと版権先別なのかい?
289名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/13(日) 14:39:35 ID:nqUSWtTGO
ZZは勘弁

赤緑量産型キュベレイで遊んでたら輝き強すぎワロタ

プリ5とかまじ勘弁
290名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/13(日) 14:39:58 ID:0tZ5J39J0
Gジェネ魂に習って、一年戦争編・〜UC93・〜UC153の三世代とか?
Ex-S、フルクロスあと1stガンダムで確かに三世代揃ってるともいえるな
291名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/13(日) 15:03:52 ID:FvfoKc8E0
昭和世代:1st〜
平成世代1:V〜
平成世代2:種〜

だったりしてw
292名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/13(日) 16:17:03 ID:v4rDSrb6O
>>289
内憂外患使おうか

>>290
たぶんそういう事なんだろうな
293名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/13(日) 16:19:12 ID:xNkPlGzw0
>>288
早くデッキ診断でシン・アスカをシンとだけ書いてる奴に「シン・クリプトですか?」ってツッコミたいよな
294名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/13(日) 16:54:02 ID:qIXagJlE0
ここで赤にガザEが再収録w
295名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/13(日) 18:49:39 ID:nqUSWtTGO
>>289
そうする

>>294
ま た お 前 か w
解体かSRならおk
296名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/13(日) 19:20:54 ID:QdwX8daM0
>>294
またしょっぱいSRになるのう
297名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/13(日) 20:18:41 ID:8cz7Esgq0
SRが強いと悲惨な事になるよね

慈愛とか戦技とか
298名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/13(日) 20:37:02 ID:Zg78pSkKO
今のバンダイなら更にやりかねないけどな
とりあえず慈愛とエクシアは初心者お断りにも程がある
299名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/13(日) 21:10:43 ID:kG529E5wO
慈愛とエクシアを使わなくてもデッキは組める




って言うの禁止な
300名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/13(日) 21:11:58 ID:Ph7fNupb0
でもぶっちゃけ慈愛も戦技も封入率でいったら
BBのレアと同じぐらいだろ?

細かい話は荒れるから控えるけどさ
301名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/13(日) 21:30:24 ID:PmriaRiL0
細かい話ってどんな話?
302名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/13(日) 21:34:49 ID:v4rDSrb6O
>>297
凄惨な結末な

>>299
エクシアはともかく慈愛は無くても組めるデッキの方が多くね?
303名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/13(日) 21:38:45 ID:cfhXpRjS0
慈愛は確かに強いけど、デッキに入れる頻度なら凌駕の方がはるかに多い件
304名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/13(日) 21:44:28 ID:IhEp0nuq0
慈愛は黒ウイニーに入れてるので
イラスト替えてマリアとかにして欲しいな
305名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/13(日) 21:49:20 ID:ggrxt39q0
クイック持ちのジオン掃討作戦内蔵ユニット登場で凄惨な結末の評価大幅アップ!
306名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/13(日) 22:19:42 ID:nqUSWtTGO
K県Y市でエクシア4980円

ナンテコッタイ/(^o^)\
307名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/13(日) 22:28:35 ID:v4rDSrb6O
>>306
6Kが普通な場所が多い今状況じゃ、だから?としか言えないんだがw
308名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/13(日) 22:35:09 ID:O20gwcXWO
>>287
三世代じゃなくてΞ世代の書き間違えかも知れん
309名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/13(日) 22:51:49 ID:Ph7fNupb0
まぁ、戦技も慈愛も採録せざるを得ないカードだし
今たくさん必要ってわけでもないからまったり待つよ
310名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/13(日) 22:57:25 ID:v4rDSrb6O
>>309
戦技は特にいらないんだが
311名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/13(日) 22:58:23 ID:8cz7Esgq0
エクシア3kで売ってる近所の店は異常なんだな
都内なのに
23区外だが
312名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/13(日) 23:03:53 ID:v4rDSrb6O
>>311
わざわざ書き込むほど高くねーよってニュアンスが読み取れないのか?
読み取れなかったなら俺の書き方が悪かったな、失礼
313名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/13(日) 23:05:48 ID:HOkrhZo/0
オクでも3kくらいで落とせそうだけどな>エクレア
314名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/13(日) 23:06:46 ID:cfhXpRjS0
>>312
なんでそんなに突っかかってるんだよww
315名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/13(日) 23:10:14 ID:v4rDSrb6O
>>314
ここは〜円だったとか〜弾5パック買って〜出たとかいうネタが嫌いなんだわ

こっちはだから??としか言えないから話題の発展性が無いだろ?
316名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/13(日) 23:19:47 ID:Zg78pSkKO
>>307
>6kが普通な場合が多い今の状況じゃ

ってかなり狭い視野をお持ちの方みたいですねw
317名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/13(日) 23:20:25 ID:PbJccsH30
エクシア高騰しすぎだぜ
流石に3k台はもう無い
ウォーツアー終わったら、一気に価格が倍化とか・・・
318名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/13(日) 23:25:12 ID:8cz7Esgq0
なるほど3kは安かったんだな
オクの落札価格見る限りそんなもんだと思ってたわ
明日早速買い占めてくるぜ!

でも6kが普通って流石になくね?
319名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/13(日) 23:26:40 ID:uBmwLBMQO
緑単色砂漠ウィニーというネタに走ろうと思う
猛き濁流の要領で
320名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/13(日) 23:28:43 ID:PbJccsH30
池袋では4〜5kだったな・・・
倍くらいになってたんでビックリしたが、後日店行ったら売り切れててビビった
321名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/13(日) 23:29:33 ID:cfhXpRjS0
エクシアはたまたま需要が高いから、5kぐらいになってるけど、
ある程度落ち着けば、下がってくるでしょ。
カードそのものの価値としては2kがせいぜいだと思うんだけどなぁ
322名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/13(日) 23:30:10 ID:D+KzBAsiO
エクシアなんてどうでもいいよ
 
それよりタコライスについて語らないか?
あれはうまい。絶品だ。
323名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/13(日) 23:34:18 ID:PbJccsH30
確かにあれは美味かった
普通に強いのに加えて、放送中+主役機という補正がかかり高騰しない方が変か
まあ、しゃあないよね
324名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/13(日) 23:36:37 ID:nqUSWtTGO
すまん、エクレア2kぐらいだと思ってたから買いたら普通だったんだな…

とりあえず00流行ると見込んでハイドラ買い占めてくる
325名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/13(日) 23:42:17 ID:cfhXpRjS0
エクレアは2kだとかなり高いんじゃないかな
326名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/13(日) 23:44:26 ID:PbJccsH30
>>324
ハイドラ使っても、キャラクター乗ってないと格闘*になるんだけどね
てか混色には大体エクシア入ってるかと
327名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/13(日) 23:48:30 ID:Ph7fNupb0
混色環境を推し進める限り需要は落ちんだろうなぁ、エクシア

用途が違ってくるのは重々承知してるけどキュリオス、ヴァーチェが
エクシア並みのパワーカードなら需要も分散すると思うんだよね
328名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/13(日) 23:49:11 ID:PbJccsH30
連投スマン
>>325
エクシア2kがかなり高価とな?
てか自分、カードとしての価値が2kくらいって言ってるじゃないか
329名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/13(日) 23:50:50 ID:cfhXpRjS0
>>328
レスをよく読むんだ!
330名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/13(日) 23:52:55 ID:PbJccsH30
>>325
ごめん、さっきの忘れて
高いってそういうことね

エクシアをエクレアとか言ってる人もいるからてっきり
ロックオンに狙い撃たれてくるわ
331名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/13(日) 23:58:31 ID:HOkrhZo/0
>>327
そんなことになったら全部入れて00ブリクリだらけになるだけじゃん
332名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/13(日) 23:58:46 ID:O20gwcXWO
>>330
ぎっちょん!
333名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/14(月) 00:00:01 ID:dFYnjlQn0
ブリッツ流行ったらカウンターか切り開く力





を入れた00デッキが台頭する
334名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/14(月) 00:09:29 ID:gGfDD0zpO
>>333
切り開くは白重だからこそ輝いてるカードだと思うのは俺だけか?
混色にした時までわざわざ入れたいカードではない気がする
335名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/14(月) 00:09:30 ID:oV+DrrBmO
寄せ集めだが砂漠ウィニーが出来たので晒してみる
3サイド3
2ガトル
2シャアザク(濁流)
3ヒルドルブ
ドムキャノン(単砲)
3ドムキャノン(複砲)
グフ
ドムトローペン(パンツァーファウスト、ラテーケンバズ各1)
3ザメル(EX2)
ランバ・ラル(EX2)
ボブ
3女スパイ
3スクランブル
3闇夜の奇襲
2砂漠仕様
3熱砂の攻防戦
アフリカ戦線
緑G13
336名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/14(月) 00:19:07 ID:cAyaKfH10
診断か初心者スレへどうぞ
337名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/14(月) 00:20:45 ID:oV+DrrBmO
>>336
投下する場所を間違えたたか
すまん他スレ行くわ
338名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/14(月) 00:48:21 ID:1TNhqU1j0
そして露骨なまでの00ガンダムアンチカードが。サーシェスとか。
339名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/14(月) 01:20:31 ID:l0MJi40/O
昨日SCSで青黒Sガンに帰隊オーバーヘッドホークのギミック詰め込んで行ったら二回成功した
新年早々縁起がいいね
340名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/14(月) 01:40:39 ID:sOgPFV3BO
もう欲しいのは無いんだけど、交換用にと思ってEB2を2パック買ってみたら、どっちも奥の手とバカンスだった
341名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/14(月) 01:46:04 ID:cAyaKfH10
映画化されると聞いて読んでみた
て、これはいくらなんでも酷すぎるだろ…jk
アイデアは良いけど他はマジで小学生の作文レベル

まぁある意味、文章力を付けさせる為の教材としてなら使えるかもしれないね
文章中の誤りを生徒に添削・推敲させる、みたいな感じでw

あとAmazonで中古50円〜ってのもフイタw
342名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/14(月) 01:47:54 ID:cAyaKfH10
なんという誤爆
そんな俺は佐藤さん…
343名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/14(月) 01:49:10 ID:gGfDD0zpO
>>341
完璧な誤爆ですね

どこから迷い込んだのかちょっと興味が沸いたw
344名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/14(月) 02:05:24 ID:jgqCe4pw0
どう考えてもリアル鬼ごっこ
345名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/14(月) 02:08:11 ID:47SLfaVL0
誤爆吹いたw
346名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/14(月) 02:37:01 ID:+dR9cqdLO
誤爆に興味がわいたんでAmazon見てきた
レビューふいたw
347名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/14(月) 03:06:23 ID:1KA1UUqW0
台湾 冬季決勝速報

1位 穀(ブリッツクリーク)
2位 シャアデッキ
3〜4位 青スライ 黒緑
5〜8位 赤緑 Sガン 赤黒コントロール 白単(ヴォワチュール)
348名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/14(月) 03:17:54 ID:cAyaKfH10
茶は?茶はどこー?
349名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/14(月) 03:51:38 ID:1KA1UUqW0
シャアデッキの使用者が一番多かったが
シャア対策が進んだため1人しか入賞できなかったみたい
350名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/14(月) 04:33:48 ID:wq3qeK8w0
赤茶スーパーモードってどうだろ
キャラセットしないと弱いか
351名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/14(月) 04:41:45 ID:bGCY8Kmw0
>>350
カウンターシャイニングは既存
コントロールシャイニングというのもある。
352名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/14(月) 04:48:19 ID:wq3qeK8w0
>>351
ほーあるんだ。
ちょっとググってみる。
353名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/14(月) 10:18:28 ID:/5EPtgpc0
ただでさえぶん回りに全てをかけてる初手デッキだから、回ったとき止められると2本取れないなんてざらなんだよな
354名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/14(月) 11:00:09 ID:+dR9cqdLO
そうは言うがな大佐
その回った時に止めるのが大変なわけで
355名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/14(月) 11:28:12 ID:ZX/Y6uENO
>>347
そういう情報ってどこで手に入れてんの?
356名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/14(月) 11:29:07 ID:gGfDD0zpO
というよりスペリオル全盛期みたくどのデッキもシャアメタ張ってくるからキツいんだよな
なんかSCS見ててもシャア専VSその他のデッキみたいな感じになってるw
357名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/14(月) 13:43:50 ID:93nxYedO0
シャア専デッキもそうなんだが某H氏の影響か
第七次デッキが増えてきてて相手してて非常にかったるい

ああいったデッキの使い方が全然わかってなくて
自分で作ったデッキなのにやたら長考する人もいるしね
358名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/14(月) 14:06:12 ID:lpRF8lDx0
>>357
あるあるw
コピ厨の特徴だな
359名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/14(月) 15:44:07 ID:sHJ9gPJKO
昨日SCS中にジオン速攻と白で
馬鹿みたいに長考しあって結局引き分けてて萎えた。自分の慈愛のテキスト3分読むわ、アズラエルのテキスト教えて貰うわ、あれは酷い。

コピーするのは全然構わないが、もうちょいフリプレしろと
360名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/14(月) 16:24:55 ID:gGfDD0zpO
アズラエルの使い方間違うならともかく慈愛のテキスト三分も読むとかすげーなwww
361名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/14(月) 16:36:03 ID:cTCm06LV0
赤茶スーパーモードで、カロッゾとキョウジ組ませたら毎回1枚寝かせれるからいいなー
と思ったんだが、カロッゾが乗るユニットがいねぇ。
テキトーにクロボンいれると、統一した方がよさげになっちまうし・・・
362名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/14(月) 16:37:42 ID:DjXlm7LX0
>361
解体ユニットでも積んどけば良いんじゃない?
363名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/14(月) 16:51:58 ID:gGfDD0zpO
>>361
キョウジのテキストよく嫁
364名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/14(月) 16:58:11 ID:cTCm06LV0
ん、バグコインってキョウジのコストにできないのか?
365名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/14(月) 16:59:52 ID:cTCm06LV0
ああ、コイン以外って書いてあったわ
悪い悪い
366名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/14(月) 17:08:37 ID:dFYnjlQn0
転向を入れようか
367名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/14(月) 17:15:11 ID:cTCm06LV0
>>366
2積みか3積みか
3積みはやりすぎか
368名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/14(月) 17:28:43 ID:cAyaKfH10
構築池とレスしようと思ったけどやめとくわ

初心者スレ池
369名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/14(月) 17:29:59 ID:cTCm06LV0
>>368
うっせぇな自治厨め

行ってきます
370名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/14(月) 17:42:04 ID:2gQMSXqf0
俺、いつもIDはケツの3文字しか見ないんだが、
なに言ってんだって意見を言うヤツのLV0率が異常に高い気がする。
371名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/14(月) 17:47:59 ID:cTCm06LV0
うわ、本スレって怖いなw
廃の叩きスレに名前変えたほうがいいんじゃね?
GWが衰退してる理由が目に見えるわ
372名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/14(月) 17:49:52 ID:dFYnjlQn0
チラシの裏スレに貼られてたネタ投下
まあ釣りの可能性もあるので
5月に何出るか予想するってことで
時期的に00のドラマティックブースターじゃね?と俺は予想してる

5月に青黒と赤緑の構築済みスターター発売
デュアルに近い能力のユニットが数枚登場(他色Gがあるとコスト低減など)
青黒収録カード
ヘビーガンダム
ガンダムMK5
ガンダム試作2号機
ギャプランブースター装備
政治特権
地球連邦政府高官他

プロモ:フラッグカスタムグラハム機

緑赤収録カード
ドワッジ改ロンメル機
シュツルムディアス
ジオングヘッド
パーフェクトジオング
逆襲のシャア
ジオン軍兵士残党他

黒イナクト収録
373名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/14(月) 18:00:01 ID:jgqCe4pw0
本当に廃ばっかだったら、荒れたりしないよ。
こんなに頻繁に荒れるのはガキが多いからだよ
374名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/14(月) 18:06:36 ID:cTCm06LV0
そうだな。いい意味で「場違い」だったわ。
専門スレ行ってくる。
375名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/14(月) 18:44:05 ID:oRacO1vM0
>GWが衰退してる理由が目に見えるわ
よほどの過疎地域に住んでいるのか
こちとら人が増えすぎてやんなっちゃってるぐらいなのに
376名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/14(月) 18:58:02 ID:9oAZvIcU0
>>372
混色TSでエクシア再録とか

定価買い確定な感じで
377名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/14(月) 19:05:39 ID:fxqKtMRW0
>>376

つSPエクシア
378名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/14(月) 19:08:44 ID:y5pZjAiT0
ID:cTCm06LV0のTCG仲間も大変だな
379名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/14(月) 19:55:38 ID:cde/RlYq0
>>378
1人でやってますが?><
380名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/14(月) 20:26:14 ID:+dR9cqdLO
エクシアがTS再録されたらそりゃ嬉しいし磐梯の姿勢も見直すけど
頑張って手に入れた人は怒るだろうな
でもドラゴンの前例もあるしちょっと期待
381名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/14(月) 20:26:57 ID:lpRF8lDx0
エクシア2kで売った俺は負け組み
382名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/14(月) 20:33:14 ID:oRacO1vM0
エクシアエクシア言わないで済む白厨が勝ち組
エクシア難民氏ね
383名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/14(月) 20:36:43 ID:gGfDD0zpO
誰もハムラッグや黒イナクトには期待しないんですね…
384名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/14(月) 20:44:19 ID:7avDPc2U0
>>382
機能SCSでエクシア+コルニグスでハイマット+レイを落としました^^
385名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/14(月) 20:49:32 ID:lpRF8lDx0
>>383
単色デッキ希望の星として期待してるぞ
紫だったら笑うけどな
386名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/14(月) 21:11:27 ID:gGfDD0zpO
てかチラ裏でも問題になってたけど、黒イナクトって何だ?
今まで劇中で出て来たイナクトってエメラルドグリーン(デモカラー、一般量産型)、サーシェス用(青、赤茶っぽいの)しか無いよな?

炭酸の新機体なんだろうか
387名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/14(月) 21:12:29 ID:dSgqksxb0
西沢フラッグ超期待
388名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/14(月) 21:45:04 ID:sOgPFV3BO
>>384
でっていぅ
389名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/14(月) 21:55:41 ID:cde/RlYq0
コルニグス(笑)
390名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/14(月) 22:02:45 ID:8m0E8IK00
特権再録か、予約できるようになったら1箱注文しとこう
391名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/14(月) 22:05:27 ID:haqSIohMO
>>387
キモい死ね

特権とか今更いらねえ…どうせなら奮闘辺り再録しろよ
392名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/14(月) 22:08:11 ID:gGfDD0zpO
>>391
今更だから再録したんだろ
GTGでかつ00の宣伝とかでもない奮闘再録とかさすがに気が早すぎ
393名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/14(月) 22:23:15 ID:1KA1UUqW0
>>347 修正版
1位 緑中(ブリッツクリーク)
2位 シャアデッキ
3位 青スライ
4位 黒緑輝き
5〜8位 赤緑グロムリン Sガン 赤黒コントロール 白単(ヴォワチュール)

赤緑怪獣って何だろ??って悩んでたんだが
怪獣ってグロムリンのコトですか…
394名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/14(月) 22:38:14 ID:cAyaKfH10
そういやEB2前にも特権再録とかガセ情報が流れてたなw
同じ奴か?
395名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/14(月) 22:42:31 ID:7avDPc2U0
怪獣・・・なんだコルニグスの事か
396名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/14(月) 22:49:12 ID:gGfDD0zpO
なんか台湾は挑戦する意気込みがあっていいね
日本じゃコルニみたいなタイプのカードをガチ戦で使う人がちょっと少ないし
397名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/14(月) 22:52:14 ID:cAyaKfH10
いやいや、台湾の人だってコルにグスをガチ戦で使ってないだろw

そのブログにだってデッキ分布がシャアデッキが一番多いと書いている事だし
398名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/14(月) 22:54:24 ID:9oAZvIcU0
コルニなんてカスカード使ったら相手に失礼
399名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/14(月) 23:00:52 ID:dFYnjlQn0
コルニグスはデッキに3枚入れて
勝負に負けたときに手札をオープン
「これ出せたら勝てたのに・・・」と言うためのカード
400名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/14(月) 23:05:03 ID:gGfDD0zpO
>>397
ごめん、そのブログ読んでないから詳しい事はよくわかんなかったわ

>>398
仰る通り
401名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/14(月) 23:11:13 ID:haqSIohMO
コルニグス酷い言われ様だなwww
402名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/14(月) 23:31:40 ID:sHJ9gPJKO
SCS12人以上で優勝含む、3回入賞したら
コルニ認めてくれるか?



つくれんがね^^
403名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/15(火) 00:04:37 ID:1SpCiIqX0
つくれんじゃない、やるんだよ!
404名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/15(火) 00:10:46 ID:sWem28tr0
うるさいだまれ
405名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/15(火) 00:12:48 ID:FE+EXqzuO
>>404
TRデッキ作って
406名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/15(火) 00:16:16 ID:Z50g/3CO0
クインマンサデッキ作って
407名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/15(火) 00:17:07 ID:CGforq8kO
ブライト涙目w
408名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/15(火) 00:48:35 ID:Gtb9S3RZO
カウンターコルニでもSCS位なら抜けられそうな気がしないでもないけどな

もちろんコルニが主役ではないデッキ編成になるけどw
409名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/15(火) 01:42:10 ID:Nv2obgmS0
>>402
条件軽杉
410名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/15(火) 01:52:00 ID:fHYr0aLX0
どうせサイドにコルニ3枚積むんだろwww
411名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/15(火) 02:33:18 ID:lqci9EqW0
カウンターアシュラ優勝したら・・・
>>410
コルニ3積まないとか初心者スレ池www
412名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/15(火) 02:34:27 ID:r/F1PdGh0
オメーらマヂコルニサンでフルフ゛ッコにっするわ…
413名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/15(火) 02:38:51 ID:68EaWlZq0
コルニの人気に嫉妬
414名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/15(火) 02:42:58 ID:/71eJOrgO
たまにはコルニだけじゃなくニコルも思い出してあげて
415名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/15(火) 02:55:28 ID:FE+EXqzuO
ニコルと聞いて
http://imepita.jp/20080115/104740
416名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/15(火) 03:32:41 ID:J5YOD6Q5O
ニコルとアンドリューとノインと合間にで俺死なねーよデッキですね。

ニコルの能力が戦闘エリアにいる場合か…
難しいな。
417名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/15(火) 07:58:16 ID:Gtb9S3RZO
誰もアマルフィ君の方は思い出してくれない罠w
418名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/15(火) 08:29:05 ID:C2Lfb94u0
本編で何度も何度も思い出されたからもういいんだよw
419名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/15(火) 08:56:27 ID:ReV9INTYO
そろそろ真面目にひーとの青スライ発言がうざいなと思ってきた

じゃあブログ観るなはなしな。
知識広げたいから色々なサイト観てるだけ。
420名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/15(火) 09:27:59 ID:YWGFIRRNO
>>419
そんなレスを書き込むな
何の役にもたたない
421名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/15(火) 09:39:21 ID:68EaWlZq0
見るのは自由だが文句はよそで言えよw
422名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/15(火) 09:48:46 ID:Nv2obgmS0
つーか根本は変わらないだろ

いちいちパイオニア気取るのはうぜーなーと誰でも思ってるよ
ν癌,Z3辺りが入ってるだけだろどうせ
423名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/15(火) 09:58:26 ID:VBmi0JLN0
実際パイオニアだしな
424名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/15(火) 10:08:49 ID:eYAkoj38O
ひーと信者乙

組んだのはオリジンウィニーとかいう紙束だろ

定期的に「ひーと」の名が出てくるのは同一人物か?ひーとと共に死ねよ
425名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/15(火) 10:41:54 ID:DlJJNojlO
なあ、前から思ってたんだがひーとって誰なん?

紅顔とかセクストって人の仲間かなんかか?
426名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/15(火) 10:43:35 ID:68EaWlZq0
せめて隔離でやれ
427名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/15(火) 10:45:11 ID:Gtb9S3RZO
おまいら…ひーと信者の戯言なんか軽く流せよ

いちいち反応するから本人も信者もつけあがるんだろ?
たかが一、カードゲーム内での自称パイオニアって称号に何の価値があるんだ?
言わせておけばいいじやないか
428名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/15(火) 10:47:34 ID:YWGFIRRNO
ひーとは別にパイオニア発言してねーだろw
信者がいっぱいいるだけだってば
429名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/15(火) 10:52:34 ID:jyWTPzf6O
そう起源に拘るなよ
朝鮮人じゃあるまいし

どうしても気になってしょうがないなら、デッキが晒された後で前から組んでたと主張したら良いだけのことじゃまいか
紅眼じゃあるまいし文句も言わんだろうよw
430名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/15(火) 10:53:05 ID:C2Lfb94u0
>>22も熟読してない新参は半年ROMれ
431名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/15(火) 11:33:30 ID:R5rmeklb0
隔離行けよ
432名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/15(火) 11:37:22 ID:353A89960
毎回思うがひーとは紙束の状態で載せるのが嫌だから
ある程度形になったらうpするって前から言ってるんだろ?
待ってりゃいいじゃん

儲も必死コピー厨も痛すぎなんですがw隔離でやってくださいね^^
433名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/15(火) 11:45:13 ID:68EaWlZq0
>>432
どうでもいいけどすげーIDだな
434名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/15(火) 11:58:59 ID:r65tULD0O
戦乱ゴトラデッキを考えようぜ!
435名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/15(火) 12:00:25 ID:VBmi0JLN0
構築スレでやれ
436名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/15(火) 12:52:58 ID:eYAkoj38O
つーか
ひーとは毎回オリジナリティだそうと紙束にするよな
今はS癌で得るもの(ryなんて誰も使ってないだろ
437名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/15(火) 13:06:01 ID:Gtb9S3RZO
>>436
取るものもとりあえず?
438名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/15(火) 13:17:14 ID:ISemo+guO
19弾が発売されてすぐの頃に作られたSガンに何を言ってるんだ?

Sガンが強いと思えるだけマシだろ
439名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/15(火) 14:28:01 ID:HD/3pSHs0
ひーとはどうでもいいが
オマイラデッキくらいじぶんで作れよw
440名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/15(火) 15:55:11 ID:pHE3hBed0
>>424
最初はEz8エンジンだよ
ただの紙束(だったと思われていた、本人も含むかも)を研究した結果が青スライの原型だったわけで
パイオニア云々はともかくとして、そこは流石に曲げちゃダメだろ
起源の主張が半島人の得意技なら、歴史の捏造も半島人の得意技だ

>>436
「ガチで作るよりネタっぽい方がいい」
みたいな事は、常々本人が言ってるよ
それがマジなのか、ただの予防線なのかは本人にしか分からんが

どうせ叩くんならちゃんと叩けよといつも思う
「最大の敵は無能な味方」って奴で、半端な行動は他のアンチ仲間に対しても迷惑になる

まぁ意味は無いけど、擁護のつもりは無い、とは一応言っとく
早い話が「隔離行け」
441名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/15(火) 15:58:26 ID:fHYr0aLX0
20thの情報出るまでこんな流れなんだから我慢しろよw
早ければ1月末くらいからカードテキスト出てくるかねぇ
442名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/15(火) 15:58:43 ID:nNXU9W7f0
青厨強すぎ!修正汁!
443名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/15(火) 16:35:18 ID:kOJYe/IAO
青中って何されたら辛いのかな
SCS出てもほとんど青中と当たらないからわからないんだが

ちなみに色は赤とか黒とか、別に他色でもいい。参考にしたいから教えてくんろ
444名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/15(火) 16:41:16 ID:Gtb9S3RZO
強力なユニットが多いから、奪われて使われたり直接廃棄させてやったりには弱いだろ
もちろん手に負えない場面になる時は多々あるけど

てか青中居ない環境なんて羨ましいわw
445名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/15(火) 16:47:33 ID:Zwg/eXC/0
ラストシューティング以外はユニットで対処しづらいのはあまりない
問題はキャラクター
完封とかすごい刺さるよ
446名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/15(火) 17:08:09 ID:nNXU9W7f0
>>445
デンドロ。
がんばって落としても破壊無効来るし。

447名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/15(火) 17:09:20 ID:fHYr0aLX0
青中は7次で詰む
Z+のおかげで多少の耐性はついたけど
デフォでは相手が事故って、青中がぶん回りしない限り勝ち目ない
448名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/15(火) 17:09:50 ID:OdMWJIP5O
残忍な野獣って言ったあと無差別攻撃で余裕でした
完封もだがエクシアに刹那とか赤黒相手は分が悪い
まぁ更に多いシャア相手に負け越すのはどうしたものだか
449名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/15(火) 17:14:48 ID:Zwg/eXC/0
>>446
デンドロはキャラセット無しだと
赤黒にとってほとんど空気だと思う
場に残られてもあんまり脅威じゃない
450名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/15(火) 17:24:37 ID:Gtb9S3RZO
>>447
まぁそれでもドロシーとかで乙る場面もあるしな
451名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/15(火) 17:47:25 ID:iaJJM6XB0
青使っててやられて嫌なことはキャラ割りと高機動対策だな。
部品泥棒とかカプセルとかでキャラセット失敗も含めてキャラ対策されるとつらいし高機動対策されると打点があんまり通らない。
452名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/15(火) 18:53:13 ID:uHM/4Tn9O
7次は青中もシャアも喰いやすいからな
バビロンから司令部に変更したプレイヤーが多いから三段構えやベルトーチカが減ってる
その分赤黒が増えたのが災難といえば災難
453名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/15(火) 19:05:51 ID:Svj0xzt8O
>>443
青中は長考されると勝てないよ!
454名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/15(火) 19:15:19 ID:Gtb9S3RZO
>>453
まるで青中使いがみんな長考するみたいな言い方しない

青中使いでも明らかに自分に勝ちが無いと分かったらサッパリ投了してくれる人もいる
455名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/15(火) 19:16:22 ID:WiTtV/IR0
EB2でSガンのブースターが出たんだが、どんなもんですか?
能力的なものと価格的なものは?
もうGWはなれて久しいもので良く分からないです
456名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/15(火) 19:25:08 ID:eYAkoj38O
ニコ動に上がってたシャアvs緑雲丹のシャアの方みたいな奴が最悪だな
457名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/15(火) 19:33:10 ID:SIMytNqy0
公式更新されたな。
ただ、更新内容はウィークリーと20弾のカウントダウン開始だけだが。
458名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/15(火) 19:37:37 ID:Svj0xzt8O
>>454
ごめんなさい
459名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/15(火) 19:40:05 ID:4Ve7QcSg0
20弾のカウントダウンインフォメーション、イラストにはちゃんと
流転(るてん)ってルビふってるのに、アドレスは何で「ryuuten」なんだろうな?ww
460名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/15(火) 19:48:13 ID:VAVmmWjR0
緑をよくみたらジュアッグ・・・
これは機械獣デッキができるというフラグなのか?
ちょっと期待。
でもガンダム系が関係ない緑が弱く見えるのはなんだかなぁ・・
461名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/15(火) 20:14:18 ID:HD/3pSHs0
>>455
能力は悪くないが、合体パーツがいっぱい入るデッキに
それを投入する枠をとれるかどうか
462名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/15(火) 20:17:42 ID:r/F1PdGh0
ブースターはリロール+ドロー+1回の高機動アタックと割り切れば良い感じ
463名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/15(火) 20:27:09 ID:WiTtV/IR0
>>461>>462
評価サンクスです
それなりに使える機体みたいで何よりです
センチネルもやっと日の目を浴びてきたなぁ
464名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/15(火) 20:43:30 ID:q45euN+Y0
ブースターは使えないよw
追加ターンに輝きで一掃なんて笑えない
465名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/15(火) 20:47:11 ID:G0n/vj8X0
史上最強・・・
嫌な予感がするぜw
466名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/15(火) 21:24:50 ID:CGforq8kO
赤黒って某ブログで最近プッシュしてたけどそこまで強いと思えないんだが
自称中級者の俺に三行で宜しく
467名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/15(火) 21:25:48 ID:R5rmeklb0


ファイバー
468名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/15(火) 21:58:09 ID:Gtb9S3RZO
>>466
最近の赤黒はグッドスタッフだからな
特に弱点が無いのが売り

ただ、特にシナジーとか無いから、ブン回っても特に強くない(弱くはないけど)
469名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/15(火) 21:59:03 ID:1eC/eVeN0
>>466
滅多なことがなければ弱くない
470名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/15(火) 22:06:05 ID:Z50g/3CO0
赤黒とか使っててもつまんね
471名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/15(火) 22:07:15 ID:Gtb9S3RZO
>>470
スペリオルとシャア専程ではない
472名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/15(火) 22:10:10 ID:68EaWlZq0
第七次程でもない
473名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/15(火) 22:13:02 ID:DlJJNojlO
赤黒はメインから青中と白中に3:7くらいで有利な上にサイドで幅広いデッキにメタが張れるから弱くはないよ。
 
ただ、現環境の筆頭メタな青スライやシャアみたいな早いデッキ相手にはサイド後じゃないとキツい。
474名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/15(火) 22:31:13 ID:Gtb9S3RZO
まぁ青中はともかく、サイドチェンジ無しで白重に勝てない赤黒は構築悪過ぎかプレイング悪過ぎだよな

残念キャノンとカウンターとエクシアのせいでハイマットの打点が通らないorz
で、切り開いて打点通したら返しに結託とか泣くを通り越して笑うしかないw
475名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/15(火) 23:07:57 ID:jhsR8BS00
ひとつだけ言っておこう。
俺のF90は第七次にもSガンにも青中にも、事故らない限り、滅多に負けることはないと。

いや、ただそれだけなんだけどね
476名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/15(火) 23:11:21 ID:Z50g/3CO0
>事故らない限り、滅多に負けることはないと。

こんなんどんなデッキ使ってても大体そうじゃねーかwww
477名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/15(火) 23:18:44 ID:Gtb9S3RZO
>>475
お互い事故らなきゃどう考えてもF90のが弱いだろ

サイドチェンジ後ならともかく、メインから第七次に勝てるデッキとかカウンター積んでるデッキ位なもんだろ
478名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/15(火) 23:19:03 ID:+jdRltT0O
F90なら滅多に負けないが勝てもしないだろうよ(引き分け的に)
インターセプトが陰湿過ぎる
479名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/16(水) 00:13:21 ID:MXvqG2Og0
おれもF90使って長いが第七次は厳しいと思う
最新の七次とあたったことないからデカイこといえないけどさ

並の中速とか焼き、輝きなら負けんが。勝てるかどうかは別として
480名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/16(水) 00:15:29 ID:XJj9JQso0
そんなに強いなら巷はF90デッキで溢れかえってるはずだろ。
おまえのデッキが強いのは分かったから、チラシの裏に書いとけ
481名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/16(水) 00:17:04 ID:1pq1bwVN0
F90は強いんじゃなくて負けないだけでつ
482名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/16(水) 00:20:02 ID:bvVqCjw5O
F90が少ないのは弱いからというより
地味でイマイチ魅力に欠ける割にパーツ多くて作るのめんどいからじゃない?
483名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/16(水) 00:23:32 ID:MXvqG2Og0
F90UIのおかげで「負けなさ」がアップしましたorz
格闘6の大気圏突入で十分フィニッシュかと思ってたんだが
まわしてるとそうでもないんだよな、特に青中相手はゲームおわらね
484名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/16(水) 00:27:24 ID:OeW1L8VSO
>>482
つまんなくても強けりゃ流行る
シャアとかスペリオルとか第七次とか

コイツらだけはどんなに意識改革しようとしてもガンダムウォーやってる気になれない

>>483
乳癌出なきゃドローアウトか時間切れだろうな
485名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/16(水) 00:38:38 ID:ZFY3LkmfO
F90UIのIはインポのIだ
486名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/16(水) 06:13:48 ID:guIn3b+50
>>483
ガンダムF90Uで相手のZ3号機奪えるから、すぐに勝てると思うんだが
487名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/16(水) 08:04:20 ID:OeW1L8VSO
>>486
二枚目引かれたりするかもしれんし、先頭にラスシュとか別のいたりするだろ普通
488名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/16(水) 08:34:27 ID:NMqR3h1N0
>>485
違う、淫乱のIだよ
489正義の断罪者:2008/01/16(水) 09:18:21 ID:HHi21YYK0
レベル以前の問題だな…
490名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/16(水) 09:27:12 ID:P+WR3di+0
淫乱の愛?
491名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/16(水) 09:29:55 ID:sd+GogvcO
おまえら朝から絶好調だな
492名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/16(水) 09:43:15 ID:ogoNanq6O
いいえ月光蝶です
493名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/16(水) 10:22:28 ID:VcJUaPYf0
>>487
2枚目引かれても換装してF90U戻せばいいだけだし
青ならラスシュ致命的じゃないし、対処する方法も無いから早めに倒せばいいじゃん
言葉悪いけどお前バカだろ
494名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/16(水) 10:28:49 ID:Hve4QMPeO
まったく朝から苛立ちすぎだぜ
まさしく朝起ち
495名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/16(水) 10:58:06 ID:OeW1L8VSO
>>493
お前の方がバカだろ?
Z3号機が破壊される状況が少ないって言ってんの

青中楽勝なら今の環境で、F90だらけとは言わんがそれなりに見かけるはずだし、青中使うヤツらもメタってるはず
メタってないって事は>>486が言うほどすぐ決着つかねーだろ
お前らちょっとF90を過大評価し過ぎ
496名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/16(水) 11:07:50 ID:XJj9JQso0
バカって言った奴のほうがバカなんだぞ〜ってやりとりを思い出した
497名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/16(水) 11:14:17 ID:bPo4710dO
なぜF90が人気ないかだって?
そりゃ独楽がメイン絵師だからに決まってるだろ
498名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/16(水) 11:15:37 ID:XKDhCHkW0
自分の優位を確立するための手段を、
「相手を自分より馬鹿という事にする」の1つしか持ってないからな
そりゃあこうなるだろうね
499名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/16(水) 11:27:32 ID:HHi21YYK0
独楽は俺は好きだけどな
500名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/16(水) 12:12:07 ID:U5tnZfcC0
独楽さんのクロスボーンガンダム系はネ申
501名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/16(水) 12:22:31 ID:VH5boWOAO
対青中でF90の何がダメかってνガン出されるとIタイプとか主軸ユニットが
軒並みほぼバニラユニット化するとこだな…

あとキャラの先出しゲーになるのもなんとも言えない
502名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/16(水) 13:12:17 ID:sd+GogvcO
アムロディアスとかどうしようもなくね?>F90
503名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/16(水) 13:26:08 ID:XKDhCHkW0
>>502
ディアスが殴ったら返しでそれ以上のダメージが返って来るので、ディアス殴れない
なので、2枚3枚と並ばない限りは、ただ膠着するだけ
膠着したら無印でアドバンテージ稼ぎつつ数並べて、物量で押し込めばいい

青中速側がアストナージとかシーブックとかνとか出せば有利になるだろうけど、その条件はF90側も全く同じ
言い換えれば、青中速が色々先出ししない限りはF90側が勝つ
単純な相性差で言えばF90が勝つでしょ
504名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/16(水) 15:49:44 ID:oB+8y4tn0
F90デッキは青中に比べて突破力がないからなぁ
青中とやっても時間切れで乙じゃね?
505名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/16(水) 15:57:48 ID:skYEO5BT0
独楽最高すぎだろ
それよりもあずまりあの絵が昔の方が良かったと思うぜ

なんであんな描き方するようになったの・・・orz
506名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/16(水) 16:18:20 ID:ayXFWY8sO
つかどっちにしたって同色対決は大体が必須カード先だしで勝敗決まるようなもんだし考えても仕方ないような
507名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/16(水) 16:28:02 ID:M+/KKksDO
>>505
16弾シャイニングやマスター、フリーダムミーティアとかはかなりダサいと思うわ
パラレルだからわざとそうしてるのかどうかは知らんけど
508名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/16(水) 16:37:48 ID:U5tnZfcC0
あずまりあさんのZ系統は最高
フルアーマーZZ、Sガンダム、コアベース
509名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/16(水) 16:48:36 ID:Uav21bu20
そういやFAZZってまだ出てないよな
それにしてもガブスレイ(ジェリド機)はいつ出るんだろう?
510名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/16(水) 17:10:18 ID:HHi21YYK0
>>505
だな
昔のキュベとかウイング系はよかった
今は・・・・。
511名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/16(水) 17:12:58 ID:Mwi8NiU5O
俺はあずまりあのマスターも好きだけどなぁ

いや、森下と比べれば劣るけどさ
512名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/16(水) 17:14:44 ID:CgAimEJQ0
>>509
FAZZは模型としてはかっこいいけど、作品どおりにカード化されるとダメダメ機なんじゃ?なんせハリボテだし・・・
513名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/16(水) 17:16:09 ID:EBl50pKL0
あずまりあのEBサザビーは至高の格好よさ
514名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/16(水) 17:22:12 ID:U5tnZfcC0
>>511
森下さんはオールマイティだよね。
しかし、今回のスーパーナパーム装備は微妙だった。。w
>>512
アンコでおk。
515名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/16(水) 17:29:24 ID:auLrmp550
独楽はポージング同じヤツ3つは描いてる
516名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/16(水) 18:50:36 ID:bfftEkasO
そんな事よりフルマドロックの可能性について語ろうぜ!
517名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/16(水) 19:08:02 ID:U5tnZfcC0
Gブル使って換装
518名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/16(水) 21:52:47 ID:tWRmO0mQ0
白は重いカードばっか発売されるけど、ウィニー用のがもっとでてきてもいいと思うのよね。
519名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/16(水) 22:01:07 ID:378ERBQb0
凸ザクがあるんだからヒイロやデュオのリーオーも欲しい

ていうかWユニットが相対的に不遇すぎる
520名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/16(水) 22:02:23 ID:77HIrfLg0
一応アルトロンと渡り合ったからガンダム限定で強くなったりしてな>ヒイロリーオー
521名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/16(水) 22:09:19 ID:auLrmp550
緑より強いユニットは出せないし青より強いキャラクターも出せない
522名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/16(水) 22:13:11 ID:tWRmO0mQ0
キャラはそうかもしれないけど、ユニットについては大丈夫でしょうよ
523名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/16(水) 22:22:09 ID:auLrmp550
少なくとも3国見ないと緑以上のパワーが出せない
そこまで見たらもう中速でいいだろってなってくる

ラゴゥは認める
524名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/16(水) 22:42:41 ID:mmP/bR8D0
キャラは他の色からしたら羨ましがられるのはある
1国ほぼデメリット無し2/0/2とか
525名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/16(水) 22:46:09 ID:378ERBQb0
そんなんいたっけ
526名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/16(水) 22:58:12 ID:c8RWX6lO0
ククルス・ドアン強すぎって言いたいんじゃね
527名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/16(水) 23:06:10 ID:7OYPQBJp0
プレアTUEEEEでいいじゃん、もう。
528名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/16(水) 23:10:17 ID:NMqR3h1N0
最強なんて誰でもええがな
結局機体が無ければ只の人ばっかりなんだから
529名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/16(水) 23:10:37 ID:OeW1L8VSO
>>524
デメリット…無しで2/0/2
ジョージの事か?あいつは2/2/2だけど
530名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/16(水) 23:11:38 ID:c8RWX6lO0
グレンは露骨なデメリットで使い物にならんだろ
531ミゲル:2008/01/16(水) 23:18:08 ID:G9Z2khYc0
・・・・・・・・・
532名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/16(水) 23:18:55 ID:OeW1L8VSO
まぁウニなら悪くはないと思うがね

それより>>524の言う、白の一国で2/0/2デメリット無しなんているのか?
んなにコストパフォーマンス良いキャラ居たら有名だと思うんだが
533名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/16(水) 23:19:57 ID:OeW1L8VSO
>>531
2/0/1じゃんw
534名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/16(水) 23:30:07 ID:c8RWX6lO0
ザク量産試作でミゲル涙目w
535名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/17(木) 09:32:30 ID:vhqGj96TO
コルニグスを鹵獲ブーストしようとしてくじけたorz
536名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/17(木) 09:53:00 ID:Iv+JNp+Y0
コルニグスはくじけるために存在してるんだから、そうやってくじけるのが正しい使い方だろう
537名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/17(木) 10:18:57 ID:uDG4I3n+O
ニコ動でずっと俺のターンしてるデッキを見て、俺もコルニでやってみようと思ったが無理だたorz

コンボパーツ大杉
538名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/17(木) 12:02:33 ID:O5ubU/5GO
>>537
そもそも7国のコルニグスじゃバルチャーポイント足りなくね?

あぁ…
だからコンボパーツ増えてきついのか…
539名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/17(木) 13:01:45 ID:E5cACxNa0
>>538
7国関係あるのか?
540名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/17(木) 13:23:26 ID:vn49nLbGO
たまにはルルブのバルチャーポイントの欄を読んであげてね^^
541名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/17(木) 13:27:52 ID:vhqGj96TO
だいたい取り返しにくいにも程がある
まったく…
542名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/17(木) 14:01:50 ID:Ndhbpun8O
コルニグスで地方のSCS程度で優勝出来なかった時はダメだと思ったぜ
543名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/17(木) 15:16:28 ID:0SY/MpBQ0
優勝者は1人しかいないのに、優勝できなきゃダメってどんな最強脳
544名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/17(木) 15:42:05 ID:OnR3yML30
ジオ等に奪われて最も涙目になるカードって何?コルニグス?
545名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/17(木) 15:56:08 ID:m1pmRhSWO
アマクサとコルニをブーストするデッキと対戦した時

アマクサをジヲ様で奪取したら相手が泣いてました
546名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/17(木) 16:19:44 ID:GwxxhNe90
敵に奪われたコルニグスの強さは異常
547名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/17(木) 16:23:29 ID:S3aMEfw30
ジオにジオ奪われると泣ける
548名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/17(木) 16:25:30 ID:Cse4uem10
んでそれを更に転向ですね、わかります
549名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/17(木) 16:47:46 ID:VpQqwtM50
カウンターコルニグスと銘打って作ったデッキで
一番活躍したユニットはレコードブレイカーだった
もうお前はフリプレの王様でいいんだ、コルニグス
元気だせコルニグス
550名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/17(木) 17:16:19 ID:0SY/MpBQ0
>フリプレの王様

ディビニダドはさびしそうに去っていった
551名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/17(木) 17:22:40 ID:HeA/zDNN0
わかるぞ…コルニグスがみんなの力を…
みんなの力がコルニグスに…!!
552名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/17(木) 17:23:00 ID:/jComXtQO
マスターガンダムをジオに奪われたときは失禁しそうになった
553名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/17(木) 17:56:55 ID:uDG4I3n+O
>>552
割とよくあるだろ
554名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/17(木) 18:09:41 ID:3asYjrZ5O
隠者を奪われたときの「まーいっか」って諦めのよさは異常
555名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/17(木) 18:12:01 ID:VpQqwtM50
黒茶輝きの同系勝負とかね
A「ジ・オでマスター奪いますね^^戦闘フェイズ入ります。規定前何かありますか」
B「魂の輝きをプレイします。ジ・オだけ破壊おいしいです」
A「カットインでこちらも魂の輝きをプレイしますね^^破壊状態で返します」
B「( д)゚ ゚」
556名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/17(木) 18:33:11 ID:O5ubU/5GO
>>555
ジオだけ破壊?
557名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/17(木) 18:41:12 ID:0SY/MpBQ0
>4以下の合計国力を持つ敵軍カード
558名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/17(木) 18:44:11 ID:O5ubU/5GO
>>557
あぁ!
そういやそんな能力あったな…
すっかり忘れてたorz
559名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/17(木) 18:54:48 ID:m1pmRhSWO
>>548
わかってるのかもしれんし
言ってる事が違うのかもしれんが

ジオは制限ついてるからな
560名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/17(木) 19:11:39 ID:uDG4I3n+O
>>554
∞ジャスティスは取られてもテキスト使われなきゃハイマットとかほど被害無いからな、しかもプレイカットインでテキスト使っとけばそのターンはただのフォースだしw
561名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/17(木) 19:13:05 ID:3NOGNG0G0
隠遁で白だしますね。パンチです。
562名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/17(木) 19:14:58 ID:uDG4I3n+O
>>561
sage強調しなくておkwww

何より部品あるしね
563名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/17(木) 19:19:20 ID:3NOGNG0G0
半年はROMったんだがメール欄にかくのは「sage」なの?sageなの?
おしえておくれ。
564名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/17(木) 19:20:51 ID:S3aMEfw30
>>563
半年ROMってろ
565名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/17(木) 19:26:16 ID:G0JH9Pbu0
>>563
名称:sage
ならおk
566名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/17(木) 19:26:53 ID:3NOGNG0G0
またですか。そうですか。
>>564貴様!!!・・覚えたぞ。
567名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/17(木) 19:36:20 ID:OnR3yML30
>>566
7分しかTOMってないじゃないか
あと半年残ってるぞ
568名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/17(木) 20:43:42 ID:a4T23fOlO
>>566
GOなのかNOなのかはっきりしないやつだな
569名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/17(木) 20:49:51 ID:uDG4I3n+O
3、NO、GN(粒子)、GOGO

なんか面白い文章作れそうだなw
570名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/17(木) 21:00:50 ID:KBIOHlbAO
機動戦士ガンダムGOGOダブルゴー
今秋放送決定!
571名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/17(木) 21:10:41 ID:ocA3/SRA0
むしろダブルゴーGOGOだろ
プリキュア的に考えて
572名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/18(金) 00:03:16 ID:+Q/HYUIoO
なんでブリキュア的に考えるの?
573名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/18(金) 03:38:59 ID:fVHY+SSCO
ところで第7次はどう対策してる?
木星帰りがある黒とカウンターのある白と赤はいいけど、それ以外では辛くね
574名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/18(金) 03:52:41 ID:AqXiNAboO
青はサラブレッドかZプラスで丁寧にカウンター
でもついでにドロシー止める手段も用意しなきゃならんからめんどいことにはかわりないか
575名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/18(金) 04:21:32 ID:/8zyWyHX0
自分もガーベラ送ってやれよw
576名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/18(金) 06:09:27 ID:rcO+b+ZdO
換装ハンマー美味しいです^^
577名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/18(金) 07:46:37 ID:ityDkHLGO
>>575
常時でめちゃくちゃ回復されるからあんま効かないけどなw

>>576
意味ワカンネ
578名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/18(金) 07:47:18 ID:fEprGPwU0
青じゃ相手が事故らんかぎり勝てんな
579名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/18(金) 07:53:37 ID:lS7s1P930
>>574
Zプラスも、2枚撃ちされるだけだしね
その辺のニュアンスは「丁寧」に含まれてるんだろうけど
サラブレッド引いてソレビ引かないのに賭けるか、ウィニーかスライタイプなら貴族主義ガン積みで事故期待か

>>577
ハンマーの換装元にするんでしょ
3資源止め+相手に1資源、で終わりだけど
580名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/18(金) 08:14:19 ID:0xjSghLF0
手札にハンマーあったら即換装だから全く資源払わないわな
581名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/18(金) 08:49:17 ID:ityDkHLGO
いや、そういう問題じゃなくて

今の青中にハンマーなんて入ってるのか?
582名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/18(金) 09:22:25 ID:AhafBj3J0
お前の知ってる青中が全てじゃないってことだ
583名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/18(金) 09:29:01 ID:0xjSghLF0
それ以前に話しそらしすぎだろw
自分が馬鹿なのを認めたくないからって、そんなごまかし方する事なかろうに
584名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/18(金) 09:54:12 ID:ityDkHLGO
>>583
いや、馬鹿でいいけどさw

ハンマーってまだ現役だったんだなぁ…って感心しただけ
俺の中じゃハンマー=過去の青中だったから
585名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/18(金) 10:24:49 ID:GbxxBxC+O
ヤザンブラビの11弾イラストはかなりかっこいいのに、EBで再録されたイラストがダサすぎると思うのは俺だけかな?
誰がEB版のイラスト書いたかわかる人がいたら教えて。11弾は森下なんだけど。
586名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/18(金) 10:31:14 ID:yn0AGWjW0
しかも変形後の絵じゃないしな
587名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/18(金) 10:32:20 ID:a7mef1FY0
>>584
ハンマーとアムロディアスとプロガンは環境によって使わなくもなるし、これからも使うことはある
つまり未来の青中とも言える
588名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/18(金) 10:47:24 ID:ityDkHLGO
>>587
そっか、俺の視野が狭かったな、申し訳ない

ただ、ハンマーがハマる環境ならプロガンのが使いやすいのは俺だけ?
換装あるのが強みだけど、ユニット戦ならハンマーよりアムディ、プロガンの方が有効な気がする
589名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/18(金) 10:50:29 ID:0xjSghLF0
奇襲性があるのはハンマーだけだろ
さらに、破壊、移動、ロールorダメージと効果も全て違うのに、なに単純な優劣付けようとしてんの?
そんなんだから「意味ワカンネ」とかいう意味わかんねーレスする事になるんだよ
590名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/18(金) 10:59:52 ID:dghtkWMa0
ドロシーの話してて ガーベラで止めろってなって

換装?俺にも意味わからん
ドロシーのテキスト見てから話しろ
591名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/18(金) 11:08:23 ID:fEprGPwU0
ハンマーに換装してもまた送りつけられて乙だけどな
592名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/18(金) 11:22:41 ID:dghtkWMa0
そもそもガーベラじゃドロシー対策としては不十分だな

第7次撃つターンまでドロシー握ってればいいだけ
593名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/18(金) 12:03:53 ID:yn0AGWjW0
ひーと信者が揃って第七次移行して困る
594名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/18(金) 12:14:45 ID:a7mef1FY0
ほんとに困ってるのはバカデーの頃から使ってた連中じゃないかと思
595名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/18(金) 12:36:47 ID:OzSTboD90
ttp://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0801/18/news005.html

まさかとは思うが、GWに参戦なんていう舐めた話はもう無いよな・・・
596名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/18(金) 12:43:00 ID:bFl5mDch0
別に今の武者もほとんど使われてないんだからいいだろ
597名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/18(金) 13:21:04 ID:F2W/hLzd0
今の時代艦突なんて使ってるのは俺くらいだろうな
598名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/18(金) 13:21:22 ID:ZYucRHTJ0
リアル頭身ならもう何でもありだろ
武者もナイトでも確実にカード化されるであろう
ノーベルや風車よりはるかにマシだし
599名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/18(金) 14:19:40 ID:e8hAbheQO
それよりもナハトがノーベルに見えるのは俺だけ?
600名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/18(金) 14:24:10 ID:Cp6moF6y0
ナドレ
601名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/18(金) 14:39:31 ID:Eagf7Bfz0
ノーベルつーかジュノーン。

ナドレ。
602名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/18(金) 15:37:57 ID:OzSTboD90
そういや五つ星ってカードにもゲームにもなってないよな

年表がややこしいからか・・・
603名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/18(金) 16:04:07 ID:ASoua4Hf0
どう作ったってファンが文句つけそうだから
604名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/18(金) 16:05:36 ID:w2ui/JdAO
ナイト・オブ・ゴールド(クワトロ・バジーナ機)
605名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/18(金) 16:11:24 ID:ityDkHLGO
>>604
おいおい、まだ埋めの時期じゃないぜ…;
606名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/18(金) 16:40:30 ID:1ybIDjqM0
ナハトとかどこのアルトアイゼンだよ
607名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/18(金) 17:11:36 ID:/8zyWyHX0
青茶増杉自重汁

おまえらほんとコピー厨だな
608名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/18(金) 17:28:25 ID:/j1gmiuR0
20弾情報マダー ちんちん!
609名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/18(金) 17:36:07 ID:d39+APh60
>>608
24日まで出ないだろ。
24日にダムA、電ホ、HJの早売りが並ぶだろうからそこに載らなきゃ来月かだ。
(あとGameJapanとVジャンか)
610名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/18(金) 17:41:07 ID:yn0AGWjW0
最近はなんか磐梯の情報規制が激しいからな〜前ほど情報でない
良レア数枚だして予約意欲沸かせようとしかしてないな
611名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/18(金) 17:47:24 ID:d39+APh60
>>610
EB2に統制が入るって情報もほんと前々日くらいに発売の電ホだったもんな。
統制はいるって情報出てたらもっと予約はいっただろうに。
612名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/18(金) 19:10:38 ID:poepiZsgO
青茶死ね
613名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/18(金) 19:21:36 ID:ZWGOGlAGO
デートに制限とかまわりくどいことするからこうなる

素直に第七次自体にかけるべきだったな
ひーとのまるっきりコピーとかに当たると萎えるわ
614名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/18(金) 19:29:34 ID:ityDkHLGO
>>613
2〜3戦しただけじゃひーとのコピーかどうかは分からんだろ
青茶第七次自体基本パーツほとんど同じなんだし

まぁサイドチェンジでラスシュが入ってきたら、たぶんそうなんだろうが
615名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/18(金) 19:45:15 ID:hONBk/770
ひーとがそもそもコピーしてるのに、なにがひーとのコピーだよw
616名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/18(金) 21:29:07 ID:MvmS9J52O
サイドからラスシューはレシピ違ってもできるギミックだからコピーとは言わん
「ギミックのパクリ」なら可能性はある
617名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/18(金) 21:30:06 ID:AqXiNAboO
彼のおかげでメタ読みやすくなって喜んでんのは少ないのか?
丸々コピーならむしろ対策しすいがな
デッキの完成度が高すぎてメタれません><とかじゃないだろうに。

第七次に勝てるようにしたらデッキが歪む、他のデッキに勝てなくなる云々が言いたいの?
それこそメタ読み次第だと思うけど
618名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/18(金) 21:49:03 ID:cWnN+D1A0
叩きたいだけかカジュアルプレイヤーなんじゃね?
619名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/18(金) 21:58:29 ID:VyxHl5EFO
というか、カードゲーにコピーなんて当たりまえだろJK

今となっては、俺も可能なかぎり個性のある構成を作ろうとしているが
始めたばかりの時は、色々なサイトを巡りコピーしては
自分のお気に入りを見つけ、そして、次第に
それが+or−どちらに転ぼうとも、さらに工夫を加えてきた。

そーいう事をしつつ、強くなり、カードの構成の仕方を知るんだろうが。
そして、それらを楽しむ事がTCGの使用方法だろ

また、ひーと自体もメタを考えたりして、日々カードを変えてるから
コピーなんて無いんだよね、実際。






でも、もうコマンドウォーは沢山です><
620名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/18(金) 22:10:56 ID:/8zyWyHX0
>>619
ついに俺のゲリラの村入り黒スライの出番がきたな
621名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/18(金) 22:15:31 ID:AqXiNAboO
あーなるほど
「あんな対戦してて糞つまんねーデッキ流行らせんじゃねーよひーと」なわけね
622名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/18(金) 22:18:48 ID:8Z6oAtPCO
オペレーションウォーは楽しいぜ!
623名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/18(金) 22:22:08 ID:jhClaLHi0
私の戦争は楽しいぜ!
サイドからの木星帰りで第7対策もできるしな!
624名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/18(金) 22:24:02 ID:ityDkHLGO
まぁ流行った原因はひーとにあるかもしれんが、責任はひーとには無いからな
有名人も大変だな、シャクストだって名前知られてなきゃマナーの悪い一プレイヤーで居られたのにw

でも第七次は氏ね
ガンダムウォーしないという点ではシャア以上に問題なんじゃないだろうかと思ったり
625名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/18(金) 22:32:56 ID:fEEEpKGs0
こういうダメージ?こそ光の翼つええしたいです
626名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/18(金) 22:35:23 ID:hZpQANsx0
夜中の夜明けはもう完全に過去の遺物なのかね?
627名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/18(金) 23:11:04 ID:T4xYZDdh0
今こそ赤が復権する時
628名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/18(金) 23:18:33 ID:MvmS9J52O
赤黒は慈愛でガーベラ処理してサイドから木星帰りおいしいです
629名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/18(金) 23:22:50 ID:lS7s1P930
>>621
まぁそういう環境にしたのはバンダイだからな
分かってやってるのかどうかは分からんが、青とか白が強くなるとこういう環境になるのは必然なわけだし
630名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/18(金) 23:24:46 ID:8gTJXtObO
コマンドウォー大好きです^^
ビートダウン嫌いです><
631名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/19(土) 00:03:37 ID:3670DrPq0
七次は繋ぎ止める契はればいいんでないの?
632名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/19(土) 00:21:34 ID:WstHc7IiO
(°Д°)
633名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/19(土) 01:23:18 ID:BgFyeGnm0
本国は繋ぎ止められん
634名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/19(土) 01:40:43 ID:w8oF9xz+0
シャア強杉修正汁!
第七次強杉修正汁!!
635名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/19(土) 04:40:11 ID:8Te5lysM0
今日もコルニグス回すκα

レコブレつえー( ^ω^)
636名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/19(土) 05:07:32 ID:/LHHDZ180
コルニグスかっこいいよコルニグス
637名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/19(土) 05:40:08 ID:kjUxnXfd0
コルニグス「まだ時代が俺に追いついていない・・・今に俺の時代が来る
638名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/19(土) 09:11:49 ID:Dv3mh32CO
シャアはともかく第七次はなぁ…

ガンダムウォーして下さい><
639名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/19(土) 09:28:12 ID:lnI9xdGZO
ガンダムウォーしないデッキ楽しいです^^
640名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/19(土) 09:38:23 ID:qzllG0wt0
おまえらほんとにひーとにおんぶにダッコだな
641名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/19(土) 09:41:53 ID:71UJKizt0
これが信者というものか・・・
642名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/19(土) 09:54:01 ID:tvzWqykf0
よし、ブードラにでも行くか
人数はともかく、EB2オンリーは勘弁な
643名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/19(土) 11:35:42 ID:8Te5lysM0
コルニグス可愛いよコルニグス
644名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/19(土) 11:41:35 ID:N95qVF8i0
ヴォルフガング・ワッケイン「ついにコルニグスで出撃するときが来たな。」
645名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/19(土) 12:08:46 ID:3szYuix50
俺を初心者スレに導いてくれないか
646名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/19(土) 12:29:59 ID:7tAiT4Ir0
>>645
??????????????????????
647名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/19(土) 12:45:17 ID:EWb+XObWO
コルニグス信者でもいるの?あんな糞スペックのどこに魅力があるのやら
648名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/19(土) 12:58:17 ID:UfAZzjt8O
インプルース・コルニグスが出れば…
649名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/19(土) 13:00:15 ID:Dv3mh32CO
>>645
使ってみたくなるやつも居るんだよ
スペックだけ見ればブースト能力のないΞみたいなもんだし
650名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/19(土) 13:20:16 ID:dTnhCB4pO
ひーとも信者もきめえ
651名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/19(土) 13:20:23 ID:oumyDylS0
ブースト能力の変わりにアンタッチャブルが色々付いた串だな
しかし変形での資源が痛すぎて、高機動がお手軽でもないんだよなこれ
652名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/19(土) 13:37:58 ID:mwCwTBc9O
コルニグズをガチで使おうとしたらジークジオンになった件
653名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/19(土) 14:57:35 ID:uB2dmJgE0
違うスレでも書いたんだけど、ガンダムウォーをする人って何て呼ぶのが正解なんだ?

A:プレイヤー
B:デュエリスト
C:その他

orz
654名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/19(土) 15:05:05 ID:Dv3mh32CO
プレイヤーだろ

デュエリストとかどんな厨二病なんだ、と。
655名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/19(土) 15:13:52 ID:+o9Ps0+X0
C:その他

  ガンダムウォーリアー
656名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/19(土) 15:22:31 ID:TDfBDYjt0
どうでもいいけど、
「ただデュエリストってだけで中二病だよね」って考え方は、
典型的な高二病の症状だと思った
657名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/19(土) 15:32:17 ID:TDfBDYjt0
そもそも、デュエリストって言葉で喜ぶ人間は中学生じゃないとも思った
もっと下
658名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/19(土) 16:29:25 ID:+0rCFwefO
プレイヤーだろ、ルルブ的に考えて
659名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/19(土) 17:04:23 ID:w4VHcmz/0
ガンダムマイスターだろ、00的に考えて
660名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/19(土) 17:22:01 ID:ZlAZpb1O0
ガンダムファイターだろ、チャンピオンシップ的に考えて
661名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/19(土) 17:37:05 ID:4rUWftw2O
では、間をとってパイロットで
662名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/19(土) 18:22:50 ID:TDfBDYjt0
ギレンシュート使ってて相手の密約で負けた時、
「密約を総帥に」って宣言された事がある

デッキに応じて「総帥」とか「隊長」とか「大佐」とか
663名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/19(土) 18:54:57 ID:kzZHig2cO
ゆとり………
それはオレDAwwww
664名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/19(土) 19:18:38 ID:AU8WBcaE0
使っている色で決めればいいんじゃね?
青はレビル将軍にちなんで将軍な
665名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/19(土) 19:30:05 ID:EWb+XObWO
今日シャアデッキ使った俺は大佐か
666名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/19(土) 19:42:33 ID:mwCwTBc9O
黒は閣下ってイメージ
667名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/19(土) 19:49:06 ID:9N8nK/3/0
じゃあ白は議長で
668名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/19(土) 19:50:17 ID:uB2dmJgE0
茶色はマスターで
669名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/19(土) 19:50:40 ID:uB2dmJgE0
間違えたw 茶色は師匠だな。
670名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/19(土) 19:51:33 ID:8Te5lysM0
俺は「戦略さん」でいいよ
671名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/19(土) 20:27:28 ID:tvzWqykf0
10弾アムロ使ってるから縞パンツで
672名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/19(土) 20:40:09 ID:dXAsOL8o0
ガンダムマイスターで
673名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/19(土) 20:41:52 ID:ue8wLYk+O
青:将軍
緑:総帥
赤:プレイヤー
黒:閣下
茶:師匠
白:議長
紫:マイスター
674名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/19(土) 20:49:58 ID:dXAsOL8o0
赤はハマーンぽく喋れば良かろう
675名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/19(土) 20:51:20 ID:AU8WBcaE0
じゃあ赤は俗物でよくね?
676名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/19(土) 21:08:09 ID:kfTlMjEq0
シャアも総帥になるからな
ハマーンの摂政はしまらんしな
677名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/19(土) 21:08:37 ID:NOAMRAYIO
おまいらに悲しいお知らせ。
20弾からカード表記が変わる。サンクルみたいになるぞ
ソースはVジャン
678名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/19(土) 21:12:20 ID:GLa+OkvU0
だれか俺とエアガンダムウォーやらないか
679名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/19(土) 21:18:45 ID:tvzWqykf0
>>677
うp!うp!
680名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/19(土) 21:21:04 ID:NOAMRAYIO
>>679
すまん。買い過ぎていらなかったら捨ててきちまった
変わるのは機体名が枠の外に書かれるようになったり機体名のフォントが変わったり
681名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/19(土) 21:26:51 ID:dXAsOL8o0
>>680
本当今のままがよかったわ
16弾で変わったんだから次は32弾だろ
あとダークシムルグ強いね
682名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/19(土) 21:39:33 ID:Dv3mh32CO
てか変えんの早すぎじゃね?

あぁ混成の為か
683名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/19(土) 21:54:12 ID:acwkmPt0O
本当だとしたら最悪だな
サンクルのデザイン嫌でやらなかったのに…
684名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/19(土) 22:09:15 ID:tvzWqykf0
どうせオフィで
「10年を記念にデザインを一新!」
とか書くんだろうな
何でサンクルに合わせなきゃならんのだ?
685名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/19(土) 22:19:50 ID:Ir+kqBOH0
サンクルにあわせるというよりサンクルが
たまたま最新のデザインだったって言う感じじゃね

まぁ、マジでデザイン変えるならって話だが
686名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/19(土) 22:21:29 ID:/LHHDZ180
個人的にSCは嫌いじゃないんだが何もデザインを合わせることは無いだろう…
687名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/19(土) 22:23:16 ID:acwkmPt0O
別のゲームなのに何だかなぁ
688名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/19(土) 22:29:41 ID:3670DrPq0
なんか今までのカードと合わせると違和感ありそうで嫌だなw
いままで通りで、バックのデザインをちょっとイジるくらいでいいのにw
689名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/19(土) 22:29:43 ID:+o9Ps0+X0
混成楽しみにしてるが混成のためだとしたら的外れな話だわ
デザイン違うからこそすぐGにできるカードの見分けが付いたのに
690名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/19(土) 22:30:28 ID:Ir+kqBOH0
まぁ、マジで磐梯SCとGWのフォーマットをギリギリまで似せようとしてるなら
たぶんお互いの客層にお互いの商品を買わせようとしてるのかもわからんね
ターゲットはかぶってることだし、TCGは掛け持ちしてる人も多いし
691名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/19(土) 22:36:42 ID:+U70kkpx0
うpもないのでは信じられない。
692名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/19(土) 22:38:04 ID:Dv3mh32CO
SCやっててGWやってないってやつはたぶん居ないだろうしな

元々サンクルやる気無かったが、こういう話聞くとますますやる気無くなるぜ
693名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/19(土) 22:39:12 ID:dXAsOL8o0
SCはまだ全くやる気起きないな
俺の地域だけだと思うがかっこつけた懐古厨ばっかりだ
GWとは似てるようで相容れない感じ
買わなければならない状況になっちゃったら困る
694名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/19(土) 22:42:22 ID:Ir+kqBOH0
そろそろGWの話しようか、20弾での勢力別収録予想
赤:アクシズ(ハマーン的な意味で)
サイコミュ(笑)とか脱したいんですけど・・・
695名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/19(土) 22:45:49 ID:MG4/i1/C0
勢力は予想も何も決まってるんだが
696名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/19(土) 22:48:18 ID:Ir+kqBOH0
・・・・ちょっと21弾までROMるわ
697名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/19(土) 23:10:17 ID:4rUWftw2O
史上最強

ってのが怖すぎる。
あとはサイコミュが気になりんぐ
698名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/19(土) 23:16:35 ID:9N8nK/3/0
ブースターレア:キュリオス
スターターレア:ヴァーチェ
699名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/19(土) 23:18:01 ID:zRAoB9BO0
次弾から、サイコミュの効果が敵軍本国にも及ぶようになります。とかないだろうか
700名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/19(土) 23:27:20 ID:MG4/i1/C0
せめてエリア問わないようになってほしい
NTセットまでしてライトニング・カウントじゃ報われないわ
701名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/19(土) 23:58:26 ID:4rUWftw2O
>>699
赤茶サイコミュ『おれ始まったなwww』
702名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/19(土) 23:59:29 ID:uB2dmJgE0
>>699
クェス・エア&ラスヴェート「大歓迎ですw」
703名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/20(日) 00:03:06 ID:hrS5NLqs0
敵軍配備まで飛んだらさすがにまずいだろw
704名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/20(日) 00:06:02 ID:oKYdQ3Ja0
サイコミュ当たったユニットはテキスト無効に加えて破壊無効不可能ぐらいがいい
705名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/20(日) 00:09:09 ID:myLFgmGV0
まずまともなビートダウン環境がないとね
そのためには青中に大型エラッタを
706名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/20(日) 00:27:46 ID:PvdbMW7V0
種厨未満の赤厨がいると聞いてきますた
707名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/20(日) 00:32:15 ID:HQvDyiy/0
カードデザインが変わるのは良いんだけど遊戯王みたくイラストが縮小するのは勘弁だな

コルニグス格好いいよコルニグス
708名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/20(日) 00:36:27 ID:iiNuPdP80
でもさ、よーく考えたらポスターのほうの見本カードは
デザイン変わってないよなw
709名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/20(日) 00:43:44 ID:bkePNs1lO
16弾のときもポスターは前のじゃなかった?
710名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/20(日) 00:51:25 ID:PvdbMW7V0
画像なくてもよく釣れますねここ
711名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/20(日) 00:59:26 ID:H7HPWLuD0
今んとこ効果のある特殊効果の中では艦船用修正の次くらいに使えないな>サイコミュ
712名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/20(日) 01:05:39 ID:PvdbMW7V0
今一番使われているであろうサイコミュはレジェンドの
713名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/20(日) 01:07:13 ID:KU2G5CLO0
コンビニでVジャン確認してきたわ
>>677はマジだった

立ち読みで済ましたんで画像はないけどな
テキストどころか国力すら書いてないのに金はだせんw
714名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/20(日) 01:20:35 ID:PvdbMW7V0
今ダッシュでVジャンをコンビニで立ち読みしてきた
>>677はマジ
つーか遊戯王連載してることの方が驚いた
まだやってたんだ、ばったもんだけど
ぬーべー絵でデジモンとかwwwwwww
715名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/20(日) 01:21:12 ID:CykvL+4P0
>>677の名誉の為に俺がうpする
うpろだのアドよろ
716名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/20(日) 01:32:53 ID:bkePNs1lO
717名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/20(日) 01:41:07 ID:nTfUcFsZ0
718名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/20(日) 01:41:17 ID:CykvL+4P0
ttp://www.uploda.org/uporg1210079.jpg

はいよ
でもポスターは今まで通りのカードデザインだったし、集英社側で弄ったと思うんだけどなあ
719名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/20(日) 01:43:26 ID:iiNuPdP80
乙。ほんとだね〜

なにげにゼクツヴァイがカコイイ。。
720名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/20(日) 01:48:16 ID:bkePNs1lO
名前見づらいなぁ、戦闘値も小さくなってると
計算のとき違和感ありそう

>>718
わざわざ弄って掲載?
721名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/20(日) 02:07:35 ID:jeVzwxR+0
このデザインになるのか・・
とりあえずゼクツヴァイとハリソン機に期待
722名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/20(日) 02:12:42 ID:tobLQK270
ゼクも期待するけど、パイロットだせよwwwww
723名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/20(日) 02:15:03 ID:HQvDyiy/0
格好いいな

戦闘値ちいせえwwww
724名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/20(日) 02:18:32 ID:nTfUcFsZ0
Gガンダム系のユニットはもっと惨そうだね>数字
725名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/20(日) 02:41:43 ID:FFsl9tE40
信じないほうがよかと
デザインを変更するなら変更するで何らかの発表はあるだろjk
726名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/20(日) 02:55:27 ID:PvdbMW7V0
16弾の時も特に発表なんかなかったろ
信じたくないのかしらんが足掻くと醜いぞ
727名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/20(日) 03:28:18 ID:PVf7H37eO
箱押しカード(←だっけ?)が、まさか伏線だったとは


正直、史上最強よりも怖くなってきたぜ><
728名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/20(日) 03:53:26 ID:iiNuPdP80
箔押しね
729名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/20(日) 04:14:20 ID:d+LF0q9M0
箔押しなんかいらねえし
今までのフォントがよかったわ
アホ磐梯しね
730名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/20(日) 04:40:43 ID:sfyeqCjf0
デザイン変更はスターターとブースターの区別化とか思いたい俺ガイル
731名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/20(日) 05:05:10 ID:uwG5zCvO0
最悪だ
サンクル死ね
732名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/20(日) 05:05:16 ID:YGlnvw810
まだカードの生産には入ってないから、とことん騒げばデザイン変えないでくれる。



そう思ってた時期が俺にもありました。
733名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/20(日) 05:32:24 ID:yinzsUwVO
デザイン変更くらい別に構わないな
テキスト欄も拡大出来るし
ただ箔押しは何もメリット無いから、今回のプロモを最初で最後にしてほしいわ…
734ピーチ先輩:2008/01/20(日) 08:12:18 ID:EyMrbjWh0
ようお久
735名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/20(日) 08:22:08 ID:aRTzTImH0
デザイン変わるのか…再録が嫌いになりそうだ
736名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/20(日) 09:13:00 ID:HQvDyiy/0
シャアデッキでSCS決勝⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーンしてくるお
737名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/20(日) 09:15:38 ID:J4tODOoZO
>>736
第七次サーセンwww
738名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/20(日) 09:21:31 ID:VwVPPayE0
つまりエクシアの再録が早まった?
739名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/20(日) 09:45:32 ID:rE6qtl/cO
>>738
ないなら買えよカス

仮に再録したとして
再録までの期間に使う > 再録まで待つ
740名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/20(日) 09:58:07 ID:BkqJuE0GO
>>736
帰還乙
741名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/20(日) 10:17:16 ID:J4tODOoZO
名前の所に枠があるのに慣れてるから、枠が無いのがかなりキモチワ類な

まぁ慣れたらそうでもないんだろうけどさ
742名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/20(日) 11:36:51 ID:vkziN5wn0
公式に

この「流転する世界」にはポスターに載せられなかった
情報がまだまだ隠されていますので(ry

ってあるよな

743名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/20(日) 12:07:36 ID:aUvDa9/pO
ばっかお前等、10thレアと通常レアを区別するためのデザインに決まってんだろ





10thレアは旧デザインで封入されます
744名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/20(日) 12:39:37 ID:iiNuPdP80
10thレアの箔の部分って「10th」って文字だけなんだろ?
それなら、「10th」なんて入れてもらわなくていいから
ただ単に絵違いでいいや。。w
745名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/20(日) 12:50:25 ID:gE8OhLIH0
大方サンクルと同じ箔押しだと思うよ
だからほとんど普通のキラ様と変わらない
746名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/20(日) 14:11:46 ID:WWK9Zc290
バンダイはいつも斜め上をいくな
本当に糞過ぎる
747名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/20(日) 14:17:12 ID:wccqDQhQO
サンクルに合わせたいならちゃんとスターターのレアも6枚にしろよな
748名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/20(日) 16:35:05 ID:KOmdEAdzO
カードキラキラがブースターに来たら

GWサーチが始まるぞ
749名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/20(日) 17:14:27 ID:iiNuPdP80
>>748
厨が売り場でパックを擦って擦って、散らかし放題になってる地獄絵図が。。w
750名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/20(日) 17:44:50 ID:J4tODOoZO
その前にまず店側かキラレアを引き抜いてしまう地獄絵図がw
751名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/20(日) 17:59:31 ID:nTfUcFsZ0
遊戯王のケースで行くと、店員がパックを店の奥の棚から持ってきて、パックはコピーだけ
おいて何を何パックって形式になるんだよね。
752名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/20(日) 18:00:50 ID:iiNuPdP80
キラキラ製造の設備やらで金かけるくらいなら、
ブースターの封入枚数1枚増やして、キャラ基本Gを一枚封入してくれたほうが
うれしいなw
753名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/20(日) 18:19:12 ID:rE6qtl/cO
キラが出るなら箱単位でしか買わなくなるな
754名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/20(日) 18:24:51 ID:YGlnvw810
つーか、GWのレアは真ん中に入ってるんだからサーチ不可だ。
755名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/20(日) 18:34:50 ID:YDhUL3d70
全体の固さとか
パックの特徴とか
他のTCGはそういうのでサーチされる
触られすぎて端が折れてるカードなんてザラ
756名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/20(日) 18:48:47 ID:aUvDa9/pO
新弾の箔押しはホイルと文字だけ箔とどっちだ
ホイルならともかく文字箔だけなら厚さとか固さでなんて無理だが
やろうとする馬鹿はいるだろうけど
757名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/20(日) 19:15:33 ID:lUbMQ4sFO
それでもパックの印刷に微妙な差ができるもんなんだよな
これからは単品買いオンリーにするのが安全なのかなぁ
758名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/20(日) 19:38:05 ID:aUvDa9/pO
ああ、それはまず防げないな
パックの幅とか微妙に変わるから2箱も開ければ特定はすぐ出来る
759名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/20(日) 20:01:53 ID:J4tODOoZO
元々TCG自体シングルか箱買い安定だけどな
760名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/20(日) 21:09:03 ID:YDhUL3d70
発売時に箱買いしてあとバラで買う時といったら
ブードラぐらいだ
販促になるっちゃなるが・・・
761名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/20(日) 21:49:52 ID:KXNVZdNQ0
つーかサンクルではサーチが横行してるのか?
762名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/20(日) 21:52:11 ID:WydMMlu/0
そういや聞いたことねーな>サーチ
サンクル涙目w
763名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/20(日) 22:04:42 ID:aRTzTImH0
てかサンクルってやってるやつ居るのか?
764名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/20(日) 22:06:29 ID:HQvDyiy/0
>>737
マジで第7次に負けた('A`)

A.W.強杉修正汁!
765名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/20(日) 22:07:48 ID:INFfs5dd0
>>763
俺の地元では殆どいないなぁ
ちなみに東京23区外
766名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/20(日) 22:33:23 ID:lUbMQ4sFO
サンクルはコア過ぎて手を出す気にならん
767名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/20(日) 22:37:09 ID:wccqDQhQO
>>761
スターターにレアが6枚も入ってるのに、ブースターなんか買わんよ
768名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/20(日) 22:49:11 ID:l7mX9+5f0
流れを切って悪いのだが、皆はデュナメスを何色で使っている?俺は白緑で組もうと思ってるんだが同士いたらどんな感じか教えて
769名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/20(日) 22:55:48 ID:UCaFjTed0
>>768
赤緑かな、ドローサーチ9枚でガチムチにしてブリクリ狙い
770名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/20(日) 22:57:02 ID:Pnqlg64eO
紫単の俺はお呼びではないんだろうな
771名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/20(日) 22:58:00 ID:myLFgmGV0
>>768
SEXT氏ね
772名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/20(日) 23:00:26 ID:4pGjATMl0
おいおい今はシャクストだぜ
773名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/20(日) 23:01:01 ID:WWK9Zc290
デュナメスは使ってみないとその強さが分かりにくいカード
774名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/20(日) 23:01:07 ID:HQvDyiy/0
>>770
お前昨日オノゴロ島にロックオンをセットしただろ
775名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/20(日) 23:09:31 ID:myLFgmGV0
使う使わないは人の勝手だけどさ
緑にも赤にももっといいユニットあるだろ

茶色なら
776名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/20(日) 23:15:26 ID:YDhUL3d70
赤茶エクシア(笑)
777名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/20(日) 23:15:46 ID:Pnqlg64eO
>>774
ねーよwwwww
オノゴロ島邪魔だったから抜いたくらいだw
778名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/20(日) 23:46:35 ID:bkePNs1lO
>>770
参考までにどんな感じか教えてくれ
779名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/20(日) 23:55:14 ID:1l4MQwai0
主人の
おばさんを殴るルーマニア
780名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/20(日) 23:59:03 ID:myLFgmGV0
コアブロックでドダイとシャクルズ回してオノゴロでドローする…

そんな夢を見ました
781名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/21(月) 04:04:50 ID:fo6/ilBl0
>>780
スクランブルと夜明けですね。分かります。
782名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/21(月) 04:33:54 ID:Chs8vMBx0
前にここで上がってたOCTGNつかったGWのネット対戦ができないかって話だけど。
外人が使ってるサイトから落として色々してデッキを作るところまではできたが、捨て山とかどうするのかわからんわ。

他にやってるひとで分かる人いたら教えてくれ〜
783名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/21(月) 08:54:04 ID:n5su7Q3kO
某アメでヴァーチェとキュリオスがパラ確定!?
とか書いてあったが、もう情報でてんの?
784名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/21(月) 10:32:03 ID:ONCXo4cL0
スターター専用パラレルレアが8種になったとは書いてあるね。
785名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/21(月) 12:05:16 ID:qaC2aIqg0
そんな事よりコルニグスについて語ろうぜ!
786名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/21(月) 12:16:05 ID:M0V4jzmYO
このスレ、コルニ信者多いな
787名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/21(月) 12:39:19 ID:ONCXo4cL0
コルニグスってファンデkkぃあ、こらnあnfじゃsljふぉあ
788名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/21(月) 13:37:34 ID:R2rxISFuO
インプルース・コルニグスが名称:コルニグスの使えるマルチプルを持って出れば
カウンターコルニグスの時代くるな!
789名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/21(月) 13:46:53 ID:ZmUOR23Z0
その前にNTになったカリストが出ないと話にもならないんじゃ・・・
790名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/21(月) 13:51:08 ID:8l5bX2L90
あしゅら男爵キモッ
791名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/21(月) 13:53:38 ID:NSF5fE/PO
コルニデッキなら構築スレでやれ
792名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/21(月) 13:54:38 ID:KSIjNT6y0
誰もデッキの話しはしてない
793名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/21(月) 13:56:42 ID:8l5bX2L90
コルニ信者=木星兵なんじゃね?
794名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/21(月) 14:50:59 ID:S9dSQ1qyO
そんな事よりハイドラガンダムの話しようぜ
795名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/21(月) 15:49:37 ID:hZ1sJyG6O
>>794
前ダッシュからのしゃがみ弱足連打がウザいよな
そこからしゃがみ強で転倒確定なのも。ダッジ以外の抜け道が無いし

通常ガードの削り無効化は恵まれ杉
796名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/21(月) 16:00:55 ID:cpjDKV8B0
>>795
後ろジャンプやってるだけで鉄壁だよな
痺れからの超必が修正かかるのが残念だが
797名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/21(月) 16:16:49 ID:aqQlkkQbO
バトルマスター続編欲しいよな
798名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/21(月) 16:22:30 ID:vz9biSjqO
シャクストさんお願いです
僕のエクシア返してください
799名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/21(月) 16:42:13 ID:Dy7F39Ra0
シャクストさんお願いです
僕にエクシアをください
800名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/21(月) 16:58:13 ID:KGKeiQvZO
誰でもいいからエクシアください
801名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/21(月) 16:59:47 ID:SR7/j315O
シャクストさんお願いです
僕をエクシアに返してください
802名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/21(月) 17:29:39 ID:t5HZfX2+0
このどうしようもない低レベルな雰囲気が好きだぜ
803名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/21(月) 17:35:59 ID:58StMJmsO
えくしあ><
804名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/21(月) 17:54:26 ID:4wgMkn110
>>795
ワロッサス

そろそろシャクストにエクシア持ってかれた子の母が来そうだなw
805名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/21(月) 17:57:50 ID:RiVsEfi10
へっエクシア厨め うわさほどではないわ。
806名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/21(月) 18:11:20 ID:+d88RHY30
隔離でやれ
807名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/21(月) 18:49:08 ID:M0V4jzmYO
マジバナすると今日エクシアを3700で買った俺が通りますよ、と。
808名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/21(月) 18:52:52 ID:4wgMkn110
次の00DSで再録されるのであった
809名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/21(月) 19:39:30 ID:dhDp6BoqO
>>807
昨日、1900で購入しました。ごめんなさい



20弾でクロボンに革命が起きる事を祈ってるんだが
期待は薄いよな。
810名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/21(月) 19:53:11 ID:46pwK/Y6O
20弾で革命が起きるのは恐らくゲルググ…だと信じてる
シャアゲルできっとハンデスとかできるよ!
811名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/21(月) 20:02:23 ID:GS2qHChh0
デスネービーまだー?
812名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/21(月) 20:05:19 ID:vz9biSjqO
>>809
脳内乙
813名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/21(月) 20:18:43 ID:MR9vV6m20
>>782
Playerのトコあたりで右クリック showTempStack を選択
んで ShowTempstack を右クリックで ShowTopCardOfTempstackTo を NoOne選択で出来ない?
というかreadmeに書いてなかったっけ?

あそこのForumsで聞いてる人?もしそうなら"SUTEYAMA"じゃなくてLost Card Pileで聞く方が良いと思う
814名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/21(月) 20:30:26 ID:v5CBXnbn0
サンクルって何詳しく
815名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/21(月) 20:37:18 ID:MR9vV6m20
日出聖戦
816名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/21(月) 20:43:52 ID:eSie3swI0
>>815
そのまんまじゃないかw
817名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/21(月) 21:50:21 ID:YlBpdd3ZO
ところで第三世代で東方不敗とバリーを変形させて遊んでいるのは俺だけじゃないよな?
818名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/21(月) 21:53:53 ID:xCVdydCOO
>>817
その発想はなかった
819名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/21(月) 22:04:06 ID:nH5H1pjc0
解体したり大気圏突入させたりするのも流行ってるぞ
820名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/21(月) 22:09:17 ID:YdDMubq60
即ちサラダ最強
821名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/21(月) 22:10:19 ID:ZmUOR23Z0
>>817
前にいたのと同一人物か?
結構前の話題ででたぞ
822名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/21(月) 22:30:53 ID:ojA+bNOM0
赤なのに白に勝てなくなった
トールギス死ね!!!!!!!!!!!!!111
823名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/21(月) 22:35:07 ID:OO9QFPRO0
>>822
俺に言わせるとレイ死ねかな
824名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/21(月) 22:39:53 ID:M0V4jzmYO
>>822
トールギスなんか大した事無いだろ

ここで言ったらエラッタ祭りになるから言わないが、もっと死んで欲しいカードはたくさんある
825名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/21(月) 22:49:12 ID:X2a0+FKB0
一番大きいのは、デッキの重化じゃないかと
W系にしても4国PSにしても、ラゴゥとか艦船とか、適度に「マスカンじゃないユニット」が入ってて、
その辺通しても、バビロン貼ってサザビーやΞで殴れば勝ててた
今の白重はガチで全部マスカンで、通しても何とかなるユニットってのが基本的にいない

プラス、カウンターできないドローカード(バックホーム)の存在か
カウンターをドローに絞って、適当に事故らせるって勝ち筋も薄くなった
826名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/21(月) 23:36:21 ID:M0V4jzmYO
>>825
うん、ごもっとも
まぁノワールとフォースと終盤のバックホーム位なら通してもなんとかなるが
あと5ターン目のヴォワチュールが嫌らしい
最近はあんまり入ってないが、もしかしたらデストロイあるかもって考えるとカウンターせざる得ないしな
827名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/21(月) 23:37:50 ID:FP3sbrqPO
白使いからの目で言うと、各色にプリ持ちフィニッシャーがあふれてきたおかげで、白のプリ無しユニットが生きてきてうまー
828名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/22(火) 00:05:53 ID:Xcwo+so30
>>813
おお、できたできた。
readme読んだけど、勘違いしてたぽ。ありがと。

そそ、あそこの掲示板でも聞いたけど、16弾とかのテキストファイルが解凍しても見当たらんのよ。
自分で操作できるようになったら解説サイトとか作って、広めたいんだがね。
829名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/22(火) 00:20:04 ID:0kZ4iwIt0
白が重いカードばっかでるのは、別に構わないんだが、種ばっかなのが納得いかん。
W系で使っていけるユニットって、W0ぐらいじゃねぇか
830名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/22(火) 00:23:45 ID:CXieXs2M0
>>829
ギス2とか
831名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/22(火) 02:04:33 ID:AhIJ6WG10
>>828
set16 何の問題も無くできたけど…

> 自分で操作できるようになったら解説サイトとか作って、広めたいんだがね。
画像データが著作権的にいろいろヤバイんじゃないかなぁ
まあ、カードショップの通販サイトとか勝手に画像使ってるところあるけど
832名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/22(火) 02:06:17 ID:LxPfSmd7O
ウイングのDVDBOXがでたから次の弾ではなかなか優秀なウイングユニットがでてくれると信じてる。
(´・ω・)無理かな…
833ピーチ先輩:2008/01/22(火) 02:21:13 ID:fCVrRWB90
とるぎす
834名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/22(火) 02:49:39 ID:p2RJjkCI0
>>828,831
いい加減スレチ
wiki話並にうざい
835名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/22(火) 03:45:32 ID:As6eDSJN0
少なくともPSデッキなのに艦船が入らない現状のデザインは間違ってるとおもう。
836名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/22(火) 03:48:08 ID:VVDBhrK70
PS(X)と、ろくに使えない白の艦船が原因だろうな
もう今更どうしようもないが
837名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/22(火) 03:53:56 ID:wmrEv9tC0
もともとPS装甲のデザインが悪いだろ。
838名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/22(火) 04:08:32 ID:6CL8PStg0
PS装甲が種系ユニットの壊れ能力の免罪符みたいになってるからなぁ
ノワールとかリロインだから実質3国525で焼きテキストつきとかもうねw
さすがにやりすぎだろjk
今はバックホームで補給もできるし


ところでアカツキ系の「5以下のry」のテキストは一体何の再現なんだ?
ビーム反射再現テキストはオオワシについてるやつだよな?
839名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/22(火) 04:11:07 ID:As6eDSJN0
PS装甲は補給受けられなかったら廃棄ぐらいにするべきかと・・・少なくとも手札に戻るのはデメリットではなくメリット
だと俺は思うのだがw
840名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/22(火) 04:14:54 ID:p2RJjkCI0
エラッタ厨がこんな深夜、いや早朝に暴れているとは
種厨もびっくりだな・・・
841名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/22(火) 04:17:42 ID:nvo6XZ2l0
まぁ、白は他の色にあったら暴動起きるだろぐらいのぶっ壊れユニットですら
デッキに入らないぐらい優良ユニットたくさんだからな
842名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/22(火) 04:21:04 ID:w4mOxXoDO
>>841
例えばどんな?
843名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/22(火) 05:08:16 ID:n1RYj+l30
ザクウォーリア(ザラ機)とかつおいお
844名無しプレイヤー@手札いっぱい。
何のための色、指定国力だと思ってるんだよ