【D0】ディメンション・ゼロ初心者質問スレPart3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しプレイヤー@手札いっぱい。
ブロッコリーから発売中のTCG、ディメンション・ゼロについて
あらゆる質問に答えるスレです。

このスレでは基本的にどんなに簡単な質問にも答えますが、
返答までの時間はまちまちですし、誤答なども起こりえます。

確実、かつ迅速な回答が欲しいのならば公式へ行きましょう。

【公式】
公式ホームページ
ttp://www.dimension-zero.com/
更新Q&A
ttp://dimension-zero.com/qa/index.html
公式ルールブック
ttp://dimension-zero.com/rule/rule/main.html

よくある質問(必読!)
ttp://dimension-zero.com/rule/faq/main.html

【wiki】
ディメンション・ゼロwiki
ttp://www6.atwiki.jp/dimensionzero/

【前スレ】
【D0】ディメンション・ゼロ初心者質問スレPart2
ttp://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1167317263/
2名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/02(日) 01:26:42 ID:muPeFypA0
簡単なQ&A

Q.相手がプレイしたカードを《失恋の痛み》で捨てさせられる?
A.結論から言うとできません。公式HPの「スタック」の項を読んでください。重要なルールです。

Q.「スクエアに置かれた時」って移動も含むの?
  含みます。

Q.「不適正な対象」と「効果の無効化」ってなに?
A.テキストに「対象」という文言を含むスペルや能力は、使用宣言時に適正な対象を
選択してプレイしますが、解決時にその「すべての」対象が適正でない場合、効果すべてが
無効化されてスタックから取り除かれます。
 例)あなたの《スターフォール・ペガサス》を対象に、相手は同ラインにある《微笑む人形マリアン》の
   能力を起動しました。スタックに置かれたその能力が解決される前に、あなたは《ペガサス》の能力を
   起動し、それを違うラインに移すことができます。そうした場合、《マリアン》の能力の対象条件である
   「同じラインにある」を満たしていないため、この能力は無効化されスタックから取り除かれます。
3名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/02(日) 01:37:08 ID:E0IsJLVY0
>>1
ありがとうございます。
4名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/02(日) 03:01:13 ID:fxfXQqPX0
簡易テンプレ(PC推奨)
【テンプレは確認したか?】   はい/いいえ
【公式のQ&Aで検索したか?】   はい/いいえ
【その際、検索に使った用語は?】

【質問内容】
(「〜出来ますか?/〜出来ませんか?」という質問の場合、自分では何故
できると思ったか/できないと思ったか、意見を併記するとよい)
===============

頻出質問まとめ

■ゲームを始めるにあたっての質問
Q-0.このゲームについて知りたいんだけど……
A-0.まずは公式HPの初心者向けページをチェック。⇒ttp://dimension-zero.com/beginner/main.html
  D0の公式HPのサポートは国内最高クラス。困ったことがあったらまず公式を見よう。

Q-1.これから始めようと思うんだけど、まず何を買えばいい?
A-1.最新弾(現在ではIII-1、サード・センチュリーのベーシックパック)が磐石。
  特にIII-1は過去カード再録あり、1パックに2枚レアが入っていることもありでオススメ。
  構築済みデッキでは、高額レア満載のオールスターデッキSniper/Driverが一押し。
  それぞれ3個買えばトーナメントレベルのデッキに。
  ルールに自信がない人はスターティングストラクチャー*2でまったりと。今なら\300ぐらいで買えるかも。

Q-2.このゲームってお金かかりますか?
A-2.あなたがこのゲームに何を求めるかによって変わります。
  友達とわいわい遊びたいだけなら月1000円でも十分です。遊び足りないと思ったら増やせばよし。
  賞金を狙うならばそれなりの投資が必要になってくるかもしれません(でもその分のリターン=賞金があります)。
  詳しく知りたい方はこちらで質問してみると誰かが答えてくれるかも。
  >あのデッキは一体いくらで組めるんだろう?
  >http://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1172566903/
978 名前: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 投稿日: 2007/11
5名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/02(日) 03:01:48 ID:fxfXQqPX0
■基本ルールに関する質問
Q-1.相手がプレイしたカードを《失恋の痛み》で捨てさせられる?
A-1.結論から言うとできません。公式HPの「スタック」の項を読んでください。重要なルールです。

Q-2.「スクエアに置かれた時」って移動も含むの?
A-2.含みます。そうでないものは「手札からスクエアに置かれた時」「プレイされてスクエアに置かれた時」
  などのように書かれています。

Q-3.相手のユニットのあるスクエアに「スクエアに置かれた時」誘発する能力を持つユニットをプレイした場合、
   能力の解決とバトルの発生はどのような順番で処理されるの?
A-3.能力が誘発 → ルールエフェクトによってバトル発生(能力がスタックに乗ることが予約された状態でスタックが待機)
  → バトル終了 → 能力がスタックに乗る → スタックが解決される という順番で処理されます。

   物凄く分かりやすく言えば、
   *「スクエアに置かれた時」能力とバトルが同時に発生する場合、必ずバトルから先に処理する。*
   ということ。

Q-4.対象を選ぶのはどのタイミング? プレイや能力の起動時なのか解決時なのかわからない…
A-4.「対象」と書いてあるものは、プレイ宣言/能力起動宣言の際に選びます。
   「〜〜を1枚選び、」などはスタックの解決時に選びます。
   対象と書いてあるものだけ、プレイ宣言/起動宣言の際に選び、それ以外のものは解決時に選びます。

   《フェイト・デストロイヤー》(中央ライン中央エリアの対象ユニットを持ち主の墓地に置いた後、
   自分の墓地にあるユニットを2枚まで選んで手札に加える。)を例に出すと、
   対象のユニットを選ぶのはプレイ宣言時、回収するユニットを選ぶのは効果の解決時。
   自分自身のユニットを対象にして墓地に送った後、そのユニットを回収することも可能。
6名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/02(日) 03:02:30 ID:fxfXQqPX0
■応用ルールに関するの質問
Q-1.自分の《玩具商人ペンギン・ポー》(墓地に置かれたとき、あなたはカード1枚引く)と
  相手の《スパイク・ガールズ》(墓地に置かれたとき、相手は手札1枚をランダムに廃棄)が
  バトルになり、双方とも墓地に置かれた。両方の能力が誘発するけど、どちらが先になるの?

A-1.現在のターンがどちらのプレイヤーのものかによって変わります。
  同時に能力が誘発した場合、アクティブ・プレイヤー(現在ターンを進行しているプレイヤー)の
  支配する能力からスタックに置かれます。
  スタックは逆順処理ですから、この場合はAPの能力が必ず後に解決されることになります。


Q-2.「効果は可能な限り実行される」ってのがわけわかんねぇ!
  《月夜の海の魔女》の能力起動に対応して《魔女》を破壊された場合は?
  《経済戦争》解決前に対象ユニットがバトルスペースを離れた場合は?

A-2.1.対象をとらない能力は、解決時に一部実行不可能なテキストがあっても、残りを可能な限り実行する。
    2.対象をとる能力は、解決時にその対象すべてが「対象の条件」を満たしていない場合、
     他のテキストすべても無効化される。

  《魔女》は1。よって解決時に《魔女》を手札に戻せなくても、残りは可能な限り実行されます。
  《経済戦争》は2。よって解決時に対象ユニットが中央にいないならば、カードを引くことはできません。
  大事なのはそのカードが「対象をとるかどうか」です。
7名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/02(日) 03:11:14 ID:fxfXQqPX0
■最近多い質問
Q.《流氷の大陸》の能力を起動して対象のスクエアを指定したところ、対応してそのスクエアに
 相手ユニットを置かれてしまった。
 起動した能力はどうなるの? 《流氷》に支払ったコストは戻ってこないの?

A.まず《流氷》のテキストをよく読みましょう。
  ・そもそも《流氷の大陸》の能力は*対象を指定していません*(ポイント1)。
  ・よってどのスクエアに置くかは*能力の解決時に選びます*(ポイント2)。
   能力が使用されスタックに置かれた時点では、どのスクエアに置くかは決めません。

  ・そのため、《流氷》の能力にスタックして相手が空いているスクエアにユニットを
   置いたとしても、他に適正なスクエアがあるのならばそこにユニットを置くことができます。

  ・ただし能力の解決時に《流氷》ラインに「ユニットのないスクエア」が存在しない場合は、
   あなたの言う通りになります(解決時、この能力は何もしません)。
  ・詳しくは公式のQA-956に乗ってます。
===============
以上。
8名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/02(日) 08:57:54 ID:3mXDeDXk0
>>ID:fxfXQqPX0乙
9名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/02(日) 20:26:23 ID:Eu+z75qB0
自軍エリアにいるリリース状態の調停オウルをスマッシュ!


……えっと、つまり相手にスマッシュポイントを与えれないエリアで
ユニットをスマッシュした事によるフリーズ状態にできるのでしょうか?
10名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/02(日) 20:55:51 ID:zyS/xb4X0
>>9
 スマッシュは、
 『中央エリアにある自分のスマッシュできるユニット』あるいは
 『敵軍エリアにある自分のスマッシュできるユニット』をフリーズする
ことが条件なので、自軍エリアにいるユニットや、スマッシュできない
ユニット(廃棄物処理場で指定された種族など)は、フリーズすることが
出来ません。
11名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/03(月) 14:04:50 ID:j0/f66HE0
便乗して質問。
中央エリアいるグレンリベットとかのスマッシュ0のヤツで0点スマッシュをするってことは可能なの?
12名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/03(月) 14:20:12 ID:rg4VDEua0
>>11
問題なく可能。
139:2007/12/03(月) 16:53:03 ID:nwi9vTr90
>>10
サンクス♪
14名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/05(水) 02:04:14 ID:36TWzv5O0
ハウスオブヘルとかの能力でゲームから除外するカードって見ていいのかな?
それとも伏せたまま?
15名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/05(水) 02:27:33 ID:P6LGhBCV0
>>14
リムーブゾーンに置かれたカードは、公開情報だ。見ていい、悪いじゃなくて、
表向きにして常に相手に公開しておくこと。
16名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/05(水) 11:43:40 ID:3SgtKNE70
スモールアイについて質問です

・敵軍エリアに自ユニットがある場合、「後方」に該当するのは中央・自軍エリア両方と考えていいのでしょうか
・移動にスタックして自ユニットのフリーズでコストを支払った場合は実質ノーコストということになるのでしょうか
17名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/05(水) 11:50:16 ID:lu/5Nzkz0
>>16
うん、両方ともそれであってる。
18名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/05(水) 18:27:05 ID:i5iaE5Ou0
邪眼童子の効果ですが
カードが自分の墓地に置かれたとき発動と言うことは

プランを更新しても発動可ですか?
19名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/05(水) 18:39:20 ID:bP4MHhwQ0
>>18
>>4のテンプレにもありますが、公式のQ&Aはちゃんと確認しましたか?

あと
×発動  ○誘発
20名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/05(水) 19:19:27 ID:i5iaE5Ou0
>>19

邪眼童子(48)
QA-1336
プランを更新した場合にもこの能力は誘発するのでしょうか? (2007/10/26更新)
はい、誘発します。このカードの能力はカードがどこから墓地に置かれた時にでも誘発します。

いや、お恥ずかしい・・・しっかり書いてありました。('A`)

21名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/05(水) 22:47:58 ID:K2PwbOsX0
敵のタイガーアイのプレイにスタックしてブラッディマリーをプレイした場合、タイガーアイはどうなるんでしょうか?
プレイ自体はスタックに乗ってるんで何事も無くプレイされる事になるんですかね?
22名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/05(水) 23:11:07 ID:TyEKuVPo0
>>21
 その認識であってる。
23名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/07(金) 01:44:03 ID:2CRJ8fA4O
山本ヤマト氏が書いてるイラストって何がありますか?
24名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/07(金) 01:58:42 ID:zGo4BrHO0
>>23
新弾は抜けているが以下のカード。

魔を払う者ホリプパ 秋の風スムレラ
ベニテング・ドリアード 魔少年ダミアン
小さな実り 湧き出る泉シンプイ
スケイル・シューター シェンロン・ソウル
剣歯童子 妖魔のダイバー
サイバー・ダイブ ヒメコガネ・ドリアード

再録は別の人の可能性も。
25名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/07(金) 02:01:29 ID:zGo4BrHO0
記憶にあるのだと、最新弾はファンシーカット・ペリドットと導きの杖ホリプパがそうだったかな。
26名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/07(金) 02:25:53 ID:2CRJ8fA4O
>>25
ありがとうございます。参考になりました。
27名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/07(金) 14:11:34 ID:mlhv/Lbl0
3つ質問です。

1、狩人の集会場と同じライン上に白青のユニットが居る場合、パワーアップは+1500と+3000のどっちになりますか?

2、ドルチェなどの効果「対象にならない」は、「ユニットを一枚選び」など「対象の〜」と明確に書かれていない場合でも適用されますか?

3、こちら「生命の門」から「スターフルーツ」をスクエアに置こうとしましたが、それにスタックし相手が「小妖精の悪戯」でこちらが出す予定だった「スターフルーツ」を除外してしまいました。
  スターフルーツはどうなるのでしょうか?
28名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/07(金) 14:21:32 ID:A/Japg8w0
>>27
1.+3000します

2.「対象にならない」は、「対象の」と書かれたカードから、対象として選ばれなくなります。
  と公式にあるので、適用されないはずです。


3.小妖精の悪戯はノーマルタイミングです
29名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/07(金) 16:06:26 ID:zGo4BrHO0
回答補足
3.何らかの手段ですべての対象が不適切になった場合、効果は発揮されずに終わる。
スターフルーツが除外された場合、除外されたままで、何も起こりません。
30名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/07(金) 18:15:36 ID:E+5jX/Ga0
>>27
1.
ttp://www.dimension-zero.com/qa/search.php?search=%A5%AD%A1%BC%A5%EF%A1%BC%A5%C9%B8%A1%BA%F7&word=%BC%ED%BF%CD%A4%CE%BD%B8%B2%F1%BE%EC&word-andor=1&word-ctg=-1&word-cexp=-1&word-cgrp=-1&word-cctg=-1&word-dec=-1&disp_no=10
2.
ttp://www.dimension-zero.com/qa/search.php?search=%A4%BD%A4%CE%C2%BE%A4%CE%B8%A1%BA%F7&cardno-exp=9&cardno=&qano=319&date-y=&date-m=&date-d=&disp_no=10
3.
>>2


>>4にもあるが、まず公式で検索することを推奨する。

今ここでこういった質問して、仮に一時的に回答を貰えたとしても、
公式のどこを見ればそういった回答を得られるのかを理解しなければ、
(あるいはどのようなルールによって「何故そうなるのか」を理解しなければ)、
また僅かな疑問が沸くたびに、このスレで質問しなければならなくなる。

そしてそのたびに、そちらは回答を待つ手間が無駄にかかることになる。
もちろん回答者も同様に、回答を書き込む手間や既出を指摘する手間が無駄にかかる。
それらは質問者が公式で検索すれば済む手間なのだ。そしてそれは回答を待つより遥かに手間がかからない。


というか、結局>>4のテンプレは使われてないのな・・・・
利用を推奨すべきだと思うんだけど。
31名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/07(金) 18:38:00 ID:QpWwm3kA0
簡易テンプレ(PC推奨)
【テンプレは確認したか?】   はい
【公式のQ&Aで検索したか?】   はい
【その際、検索に使った用語は?】
・束縛の連鎖
・移動
・フリーズする

【質問内容】
相手のターン中です。相手がユニットAの移動を宣言したので、
それに対応して「束縛の連鎖」をプレイして移動を妨害しようとしたんですが、
「移動はもうスタックに乗ってるし、移動後はリリース状態でスクエアに置かれるので、
Aのこの移動は防げないよ」と相手に言われました…。

質問なのですが、ユニットAの移動を妨害するには、どのタイミングで
束縛の連鎖をプレイすればよかったのでしょうか?
32名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/07(金) 19:04:30 ID:zGo4BrHO0
相手がメインフェイズに入ってすぐに移動を宣言したのであれば、移動をとめることはできないです。
移動以外の行動を行ったときに束縛の連鎖をプレイすれば、場に留めることができます。
33名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/07(金) 19:54:53 ID:QpWwm3kA0
>>32
無理なのですか…
回答どうもありがとうございました。
34名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/07(金) 23:45:47 ID:mlhv/Lbl0
>>28-30
回答ありがとうございます。
次からはまず公式サイトを検索する様にします。
35名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/10(月) 03:10:01 ID:WvR54f2d0
母の愛を使用したユニットがバトルに入り
能力にスタックを積みどちらか片方のユニットがいなくなった場合
残ったユニットには何も起こりませんか?
またそうならば、能力を付加していたユニットが残った場合、
そのまま再び別のバトルが起こった時、母の愛の能力は誘発しますか?
36名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/10(月) 04:42:49 ID:PkmuPeZx0
>>35
既に効果は誘発しているので、残ったユニットが墓地に送られます。

この場合は残ったユニットが落ちるので能力を付加したユニットは必ず居なくなると思われますが、
万が一ユニットが残ったとしても、一度誘発しているので、誘発しません。

と思うのだけど、若干怪しいので詳しい人違ってたら訂正願います。
37名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/11(火) 05:30:06 ID:s/iNfGpJ0
血の盟約で墓地にあるユニットを対象に指定し
スタックでそのユニットが除外された場合
除外されているそのユニットを手札に回収できますか?
38名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/11(火) 13:00:45 ID:cWqRJbVg0
>>37
 ゾーンから別ゾーンへの移動をしてしまったので、対象に取っていたカードは
 リムーブゾーンへ移動後に新しいカードとして扱われ、対象不適切となり回収できません。
39名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/13(木) 01:05:05 ID:rNslEB+c0
真夜中のダンスパーティーは、エネルギーゾーンからエネルギーゾーンへゾーン移動していますか?
置換効果を考えると、墓地には置かれずにエネルギーゾーンに置かれますが、この場合は[スクエアからスクエア]以外へのゾーン移動として扱われますか?
40名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/13(木) 02:24:38 ID:DQH3a5Zh0
>>39
その質問で何を解決しようとしているのかがわからない
41名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/13(木) 02:44:19 ID:rNslEB+c0
エネルギーゾーンにある真夜中のダンスパーティーを対象としたカードに対するスタックで真夜中のダンスパーティーを墓地に送る等、かな。
42名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/13(木) 07:34:33 ID:uza1GIJG0
例えば、小妖精の悪戯で除外されそうになったときに、スタックでバンババンを出して回避する事は可能だね。
43名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/14(金) 20:23:53 ID:iROKRIkX0
 ちょっとわからないことがありましたので質問です。

 サンダーエイプを中央エリアにプレイしたとき、隣接する自軍エリアの
自分ユニットを敵軍エリアに置く事はできますか?

 サンダーエイプが即座に破棄されるので置けませんかね。
よろしければ回答をお願いします。
44名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/15(土) 10:09:36 ID:dvMlKXkp0
質問です。

場に自分の「ジ・エンド」「ボーンスマイル」と、相手の「ドン・ドーン」が居り、相手の手札が2枚である状態で、相手が手札から「ノヴァコマンド」を使用してきました。
この場合、ノヴァコマンドの効果発動→ボーンスマイルが墓地に→手札が一枚になったことでジ・エンドの効果が発動
となるのか、
ノヴァコマンド発動→手札が一枚になったことでジ・エンドの効果が発動→ノヴァコマンドの効果発動→ボーンスマイルにダメージ
となるのかどちらなのでしょうか?

また、ノヴァコマンドのプレイにスタックして、冥王の鉤爪でノヴァコマンドの効果の代償にするはずだったユニットが破壊された場合はどうなるのでしょうか?
45名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/15(土) 13:01:21 ID:2QRKAAaQ0
>.44
>上
先に回答だけすると、その質問の場合処理の手順は2番目になります。

以下がその理由・・・
カードが持つ能力には、3つの種類があります。

・[コスト]《タイミング》効果 の書式で表されるのが 起動型能力
・〜した時、(効果)     の書式で現されるのが 誘発型能力
・それ以外がすべて 常在型能力 となります。

常在型能力はスタックに乗りません。常に場で働いています。なので
《ジ・エンド》みたいな「〜場合、」と条件がついた常在型能力も、その条件が満たされるとただちに「ON」になります。
常に有効ですから、やっぱりスタックを介しません。カードや能力の解決中であっても有効なんです。


それを踏まえて例に出された流れを正しく改めると・・・
1.《ノヴァ・コマンド》プレイ宣言。
2.《ノヴァ・コマンド》の対象(この場合《ボーンスマイル》)を選ぶ、《ノヴァ・コマンド》のコストを(追加コストも含めて)支払う。
3.ノヴァ・コマンド》スタックに乗る。
  (1〜3が「カードをプレイする」詳細な手順になります。ご存知の通り、実際のゲームではこんなに段階を踏んだりしません)
  ここで相手の手札は1枚になっているため、《ジ・エンド》の常在型能力の条件を満たす。
4.お互いに何もなければスタック解決。対象にダメージ。
・・・となります。


>下
>>4にもありますが、ノヴァ・コマンドのQ&Aは確認しましたか?
その上で分からないことがある場合のみ、ここで再度質問することをお勧めします。
46名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/15(土) 18:19:57 ID:+7AI+5o10
移動はスタックに乗るって聞きました。
あいてが移動コストを支払い、移動しようとしたとき、移動前にいたスクエアにグレン・リベットをプレイし、バトルすることは可能ですか?
47名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/17(月) 17:29:18 ID:5GNDtQCK0
>>46
可能です。
48名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/17(月) 17:46:40 ID:AosGpL3G0
優先権は一度放棄するともうスタックの上乗せはできないということですが、

プレイヤーA(アクティブ)がカードをプレイ、優先権放棄

プレイヤーBがスタックしてそのカードのプレイ前にカードをプレイ、優先権放棄

の後更に


プレイヤーAがスタックしてさらにその前にカードをプレイ、優先権放棄

プレイヤーBが…

とどんどんスタックをつみ続けて行くことは可能ですか?
49名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/20(木) 13:46:37 ID:lzakmOgk0
こちらが自分のターンに(まだメインフェイズでやりたいことがあるのに)相手の動きを様子見
するために優先権を放棄したら、あいてにドローされ、相手のターンになってしまいました。
これをふせぐためにはどうしたらよいでしょうか?
50名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/20(木) 15:19:37 ID:XRONiSn+0
>>49
「待て。俺のターンはまだ終わっちゃあいない」
「いやいやいやいや、優先権放棄しただけっすからドローしたカード戻してください」

とか言ってみるのはどうだろう。
51名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/20(木) 15:29:05 ID:ZGk1dMFS0
>>49
様子見の為に一旦優先権放棄して、相手にもそのまま放棄されてしまったら
もうあなたのメインフェイズはやってきません。
これを防ぐ方法は無いので、うかつに優先権を放棄しないように。

ただ、あなたのユニットがスマッシュできる状態にあったなら話は別なので
ドローしたカードを戻してもらって、スマッシュフェイズまで戻ってください。
(もうあなたのメインフェイズが来ないことには変わりありませんが)
52名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/20(木) 15:42:11 ID:lzakmOgk0
分かりました。お二方ありがとうございます。
53名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/20(木) 20:15:08 ID:fLf7lhiF0
「犬闘士チワワ」についての質問なんですが、

自分のスタラテジー発動に対し、
相手は「犬闘士チワワ」をスタックして召還したのですが
この場合 自分のストラテジーは不発に終わりますか?

54名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/20(木) 21:09:21 ID:4cI14L4D0
>>53
ちゃんとプレイできます。
プレイした時点でスタックに乗っているので使うことができます。
55名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/21(金) 18:27:40 ID:psbcXALj0
鬼哭神機アスラオーは理想論では1:3交換が出来ると聞きましたが、どうやるのでしょうか?
バトルで勝つ→バトルで勝つ→起動型能力使用
ということでしょうか?
バトル中、戦闘ダメージをスタックに乗せてから起動型能力使用というのも考えましたが、
タイミングがクイックなのでこれはできないですよね。
56名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/21(金) 20:19:07 ID:oRna/Tf+0
ボーンスマイルで2000ダメージをスタックに乗せた後、、効果で相手をパワー−1000する事は可能ですか?
57名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/21(金) 20:53:55 ID:C1RJ0MIj0
>>56
可能。
58名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/21(金) 23:29:32 ID:m0yClJ6z0
>>55
相手の中央エリアのユニットを踏む、アスラオーがいる限り6500以下のユニットは出しづらいので
相手はアスラオーに投げるしかない、投げてきたら能力を使って
場のユニットを道連れって感じだと思います。
59名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/24(月) 13:11:33 ID:spbqrsMv0
カードリストを見たら、現状ではそういうカードは存在しなさそうだったのですが
もし移動:白1無1の呼声の能力を持ったユニットがあった場合
移動する際に、そのユニットの呼声の能力でコストを軽減して白1にする事は可能なのでしょうか?
60名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/24(月) 13:25:28 ID:jTOFZ6kK0
>>59
 可能です。それが出来ないように、3コストの呼び声は移動コストが
 有色エネ2必要になっています。
61名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/24(月) 14:30:33 ID:spbqrsMv0
>>60
ありがとうございました。
まだ初めて1週間も経ってないニュービーなので、また質問させていただくかもしれませんが、その時もよかったらよろしくお願いいたします。
62名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/31(月) 10:54:29 ID:qjnC7UBP0
ユニットの移動に関して質問なのですが、例えば

(敵軍側)
123
456
789
(自軍側)

のようなイメージで、仮に7にユニットがいたとして、8に移動を宣言した後に、スタックで8にユニットをプレイした場合、
 1.ユニットのプレイが解決する
 2.移動が解決する
 3.ルールエフェクトで移動してきたユニットが廃棄される効果が発生する
と言う順番で発生すると考えれば良いでしょうか?

また、7にユニットがいたとして、4に移動を宣言した時にスタックで相手プレイヤーが4にユニットをプレイした場合、
 1.相手のユニットのプレイが解決される
 2.ユニットが中央エリアのスクエアにプレイされたので、廃棄されるルールエフェクトがスタックに乗る
 3.廃棄されるルールエフェクトが解決して、ユニットが廃棄される
 4.7のユニットが4に移動する
と言う順番で発生すると考えれば良いでしょうか?

以上です、よろしくお願いします。
63名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/31(月) 13:47:11 ID:TGLkvOfV0
大体はあってるはず
ただ細かいことだけど、ルールエフェクトはスタックには乗らない
中央へプレイされた時点で(バトルが発生しなければ)即座に破棄される
64名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/31(月) 15:26:57 ID:8DL7I2n90
幽霊屋敷シリーズをベースの所に3枚そろえて効果を発動しようとしたら、相手が「神々の雷」をプレイしてきました。
この場合幽霊屋敷の効果は発動されるのでしょうか?
65名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/31(月) 16:19:06 ID:V4Onf3+50
>64
発揮されます。
正確には、幽霊屋敷の効果発動を宣言した時点で、屋敷セットは墓地に行くので、神々の雷を撃ってもその対象は既にありません。
神々の雷で屋敷を止めようとするならば、揃う前に撃つ(3枚目がプレイされるのにスタックする等)必要があります。
現状では、一度揃った合体ベースの発動を止める術はありません。
66名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/31(月) 17:57:28 ID:D9SGS4XI0
>>64>>65

プレイヤーA「陽気な幽霊屋敷をプレイして能力を起動します」
プレイヤーB「陽気な幽霊屋敷のプレイにスタックして神々の雷を陽気な森に使用します」

であれば阻止するタイミングは存在する
67名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/31(月) 18:36:43 ID:8DL7I2n90
>>65>>66
ということは、3枚揃っている状態で相手がベース破壊ストラテジーをうった場合、それにスタックして効果を発動することができる、ということですか?
68名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/31(月) 18:43:34 ID:hcNId8xU0
>>67
出来ます。
ベース破壊ストラテジーの宣言をされた時点ではまだベースゾーンにあり、3枚破棄する条件が満たせるので。
69名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/01(火) 08:46:38 ID:RWrtwDSs0
>66
それはベースが揃う前に割るって事だから、>>65と言ってること同じじゃない?
ちなみに、一応揃ってからでも壊す手段はあるね。バトルタイミングで割ってやればいい。
実際は相手が相当油断してないと無理だろうけど。
70名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/01(火) 14:21:56 ID:EBFXtmYa0
>>63
ありがとうございました。

71名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/04(金) 19:30:18 ID:GHgWIfzd0
召集―同じエリアの能力を持つユニットが自軍エリアにいる場合でも、召集の効果で自軍エリアに出すユニットはリリース状態になりますか?
72名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/04(金) 20:06:40 ID:7e1FEjoE0
>>71
なるよ
73名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/05(土) 11:55:46 ID:l02wsGNG0
かなり初歩的な質問なのですが、パワー8000のユニットでパワー3000、5000のユニットを踏んだ場合ダメージが累積して8000のユニットも墓地行きになるのでしょうか?
74名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/05(土) 15:45:16 ID:CtYDgobt0
同じターン中であれば墓地に落ちます。
ターンが終わるとパワーも元に戻ります。
75名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/05(土) 19:42:44 ID:l02wsGNG0
>>74
ありがとうございます。
76名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/07(月) 12:07:59 ID:rT5zSile0
>>74
うーん、あまりいい書き方ではない。
パワーが戻るってなんでしょうか?
ダメージは蓄積してもパワーが減るわけではないのでその書き方だと誤解を招きます。

パワー8000のユニットが5000のダメージを受けてもパワーが3000になるわけではないですよ。

パワーとダメージは別に考えてください。
77名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/07(月) 14:09:59 ID:aIAEDw+b0
>>76
ということは
5000のユニットを踏む  パワー8000 ダメージ5000
3000のユニットを踏む  パワー8000 ダメージ3000 破壊
となるのでしょうか?(もちろん同一ターンです)
78名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/07(月) 16:44:27 ID:rT5zSile0
>>77
そうですね、そういうことです。
79名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/09(水) 15:39:22 ID:R8ALZxHCO
2-1を買おうと思っているんだが…
15パックでラベンダーとパペットが三枚ずつ当たるわけ無いよな?な?
80名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/09(水) 16:26:28 ID:S4ykaYvq0
ただひとつ残された希望が、プランゾーンに作成されたとき「ゲームに勝利する」という効果がスタックにのりますが、
それにスタックで、幸せはすぐ近くにあるをプレイされたとき、ゲームに勝利できますか?
81名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/09(水) 18:41:27 ID:6bRRColKO
>>79
前バンブーベイビーとノックアウト狙いで1箱買ったけど、どっちも0枚だったよ
82名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/09(水) 19:21:28 ID:R8ALZxHCO
>>81
だよな
シングルで買ってきた
thx
83セリア:2008/01/11(金) 10:57:47 ID:8q5pe/Kx0
はじめまして、セリアです
≫82
呼び声は、高いですよね・・・
私なんか、チュプと幻惑のフェアリー欲しいのに・・・
あるサイトで買おうとしたら1000円だって・・・
だから等分プロキシです・・・
84名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/13(日) 20:49:29 ID:XBVfjpPq0
プランからユニットをスクエアに出す場合にも「呼声」を使用することはできますか?
85名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/13(日) 22:59:24 ID:PZquinXx0
>>84
普通にできます。

「カードのプレイ」の事項について、正しく理解できていないのではないでしょうか。
公式を読んでルーリングを補強しておくことを推奨します。
結構基本的なルールですので。
86名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/14(月) 15:48:07 ID:vFJNGU+l0
>>83
チラ裏なら他でやれ。文面から察するに小学生か?

>80
意図した操作が行われたかどうかの判定は、最後の1枚をプランゾーンとして表にしたときじゃない?
スタックに乗るのは「あなたはゲームに勝利する」だと思うので、その後操作をしても勝てると思いますがいかがでしょう?
スタックに乗ってる効果の解決時にチェックするならもちろん勝利できないが。

このあたりの補足をだれか頼む。
87名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/14(月) 21:05:42 ID:AiWu3wm60
>>86
ありがとうございます。
似たようなのが挟撃にありますが、こちらの場合は効果解決時にもチェックが入るのですよね。
こっちはどうなのかなぁ?と思いまして。
88名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/15(火) 00:31:39 ID:REs+NNlP0
>>87
時間がないので結論だけ。ルールは後で各自確認して。

>−した時、“〜ならば、”――
この書式は「条件付誘発型能力」といって、能力の誘発時と解決時に二回チェックする。
よってゲームに勝つことは不可能となる。

挟撃持ちカードのQaAリンクから見れる、QA-897/899辺りを参考にしてください。
あとは総合ルールブックの「誘発型能力」の項も参考になると思う。
89名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/16(水) 02:35:04 ID:PeDzwYbU0
>>88
詳しい説明ありがとうございます。
90名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/21(月) 00:00:15 ID:tRi31eWz0
相手のターン中にも呼び声の効果使えますか?
91名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/21(月) 01:10:25 ID:A361rZCr0
>>90
 使えます。
92名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/21(月) 03:01:27 ID:NKOo+6IA0
「○○の時△△って使えますか?」の類の質問は
なぜ自分がそれが使えないと思ったか書いてくれるとありがたい
初心者が引っ掛かるとこがわかるかも
93名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/22(火) 04:12:02 ID:E3iPISio0
ファンシーカット・ムーンストーン等のプランゾーン効果(クイックタイミングである起動型能力)は相手ターンでも使用できますか?
プランゾーンにあるのにクイックタイミングの能力を持っているので、どう扱っていいか混乱してしまいまして…
94名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/22(火) 14:47:15 ID:ArJVI9yE0
>>93
 もちろん使用できます。

 プランゾーンにあるカードを"プレイ"出来るのはノーマルタイミングですが、
 プランゾーンにあるカードの能力を使用するのはそれとは全然別の話です。
95名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/22(火) 15:11:23 ID:E3iPISio0
>>94
なるほど…理解できました。ありがとうございます。
96名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/25(金) 00:56:14 ID:yeQNNo2p0
QAとして出たのでこちらへ。
これは確認しないで質問が出そうなものなので、張っておきます。

せめて悪夢を見ないように(080)
カリスマ(016)
悪の枢軸(048)
恐怖政治(032)
天使たちの戸惑い(031)

QA-1419
相手の「犬闘士チワワ」がスクエアにある場合、このカードを共鳴で有効になったテキストのコストでプレイすることはできますか? (2008/01/25更新)
このカードが手札やプランゾーンにある間、このカードのコストは元々の使用コストであるため、「犬闘士チワワ」の効果は適用されないので、プレイすることができます。
97名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/25(金) 19:45:30 ID:qEkdHn0J0
はじめまして。
さっそくで申し訳御座いませんが、質問させていただきます。

「妖魔の詩人」の「相手のユニットが相手のカードの効果で
スクエアにおかれた場合…」とありますが、
相手のカードの効果についての具体例がわかりませんでした。
公式のQ&Aを見る限りですと、カードのプレイ自体は
どうやら対象とならないようですので、
移動、ユニット効果もしくははストラテジーなどで
スクエア→スクエアとなった場合に効果を使用できるということで
間違いないでしょうか?

また、別の話なのですが、
「マントルを漂う遺跡」や、「シルバーワイズドラゴン」の
墓地から選択してゲームから除外する能力に関しましては、
自軍という指摘が無いので、相手を対象に取ることは可能なのでしょうか?

一度に2つも質問してしまいましたが、
お答え頂けますと幸いです。
98名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/25(金) 20:13:20 ID:yeQNNo2p0
>詩人
移動はルールの定める起動型能力なので、相手のカードの効果ではありません。
それ以外はあってます

>マントル、シルバーワイズ
相手の墓地にあるカードを対象(コスト等)に取れます。
99名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/25(金) 20:27:10 ID:qEkdHn0J0
>>98
お答え頂き、有難う御座います。
100名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/26(土) 13:38:36 ID:WTw4xl3I0
>>97
>>98の補足だけど、なんらかのカードの効果で
「スクエア以外の領域→スクエア」に置かれた時にも効果は発揮される。
蛇足かも知れんが、一応。
101名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/28(月) 03:20:03 ID:+gY5cEUR0
>>100
お答え頂きまして有難う御座います。
墓地などからユニットを出すストラテジーなどの事ですか。

そして、また疑問点が出てきましたので、
質問させて頂きます。

無限凍結などの効果に[相手のプランゾーンにあるカードを裏向きにする]
という発動条件があるカードは、プランゾーンが表になっていない場合は
発動できないのはわかりましたが、
相手が、プランゾーンからカードをプレイする場合に
このカードを使用することでそのカードのプレイを阻害することは
可能なのでしょうか。
まだスタックのあたりがよく理解できてないもので
申し訳ありませんが、お答え頂けますでしょうか。
102名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/28(月) 07:55:23 ID:0Sqco0Ko0
>>101
プレイを阻害することは不可能、プランの更新を妨害することは可能。
103名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/28(月) 21:30:53 ID:NQfpHJM50
隊列召喚や共鳴でのプレイを呼声を使ってコストを減らせますか?
104名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/28(月) 21:33:53 ID:pZA5ZTpE0
優先権放棄の意味がよくわかりません
スマッシュフェイズに入ると宣言したあとに相手に何らかの邪魔をされ、その後にノーマルタイミングのカードをプレイしたりプランをしたりできますか?
105名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/28(月) 23:44:49 ID:+VQj/wgu0
>>104
「スマッシュフェイズに入りたい」という宣言は
「メイン・フェイズでの自分の優先権をパスする。何もなければスマッシュするよ」と同じ意味。
なので、相手が何かすればまだメイン・フェイズ中なので、
自分に優先権が戻ってきてスタックが空ならノーマルのカードがプレイできる。
もちろんプランもできる。
106名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/28(月) 23:47:52 ID:+VQj/wgu0
>>103
プレイの一種なので減らせる。
107名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/29(火) 01:19:20 ID:K9fppGIo0
>>102
お答え頂き有難う御座います。
108名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/29(火) 23:24:39 ID:qvY3cmep0
自分がメローカードとロングホーンビートル2体をコントロールしている場合
対戦相手が特殊プレイしたユニットはデッキトップか墓地どちらに行くのか
対戦相手が決めるんですよね?
109名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/30(水) 08:33:09 ID:iCzu2kMK0
>>108
同時に2つ以上の能力が誘発された場合、同じプレイヤーが支配する能力は、
好きな順番でスタックに乗せることができる。

ところで質問なんだけど「置かれた時」に誘発する効果(プラズマキッド・ドラゴンとか)は
ララバイがいるラインに移動して溶かされても解決される?
どこかのエライ人教えてください。
110名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/30(水) 14:23:42 ID:0Q5s+paX0
>>109
質問の答えになってない。
「誰が」選べるかを聞いてんだろ。

>>108
コントロールしているプレイヤーが選ぶ。
今回の場合は自分。

>>109
スクエアに置かれるから−の修正を受けるんじゃないの?
111名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/31(木) 03:20:28 ID:uIBQoicB0
>>108
申し訳ない、早とちりしてた・・・。

>>110
ありがとうございます。なんか呆けてたorz
112名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/31(木) 21:09:46 ID:3zL8yfRu0
自分の<サイレントナイト>にカットして、<全てを失って気づいたこと>
をプレイした場合、全てを失って気づいたことの効果で墓地に送ったベースを
サイレントナイトで張ることはできますか?
サイレントナイトの効果の墓地を参照するタイミングがよくわからないので、
誰かお願いします。
113名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/01(金) 14:01:14 ID:x/wEs8rxO
ステルススナイパーのデッキに戻る効果は、自分ターン終了時のみでしょうか?
114名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/01(金) 14:17:26 ID:HKhLlZWu0
>>112

 出来ます。サイレント・ナイトは、墓地にあるカードを対象に取っていない
 ので、解決時に墓地にあるベースを3枚まで選んで場に出します。

>>113

 "あなたの"とは書いてないので、いずれかのプレイヤーのターン終了時に
 デッキに戻すことが出来ます。
115名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/01(金) 14:59:31 ID:HKhLlZWu0
>>112
>>113

 一応 >>4 にテンプレがあるから、使ってやって欲しい。
 特に、何が疑問なのか、どうして出来ないと思ったのかが
 書いてあると、とても解答しやすい。
116名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/01(金) 21:15:23 ID:x/wEs8rxO
ありがとうございます。

ターン終了時、ですが、このカードゲームはよく能力の起動タイミングにクイック等の表記がついているので、何も表記のないステルスの効果は自分ターンのみかなと思ったのです。
117名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/01(金) 22:48:03 ID:GB1Rs0Kp0
>116
余談ですが、自分のターンのみの場合はそう書いてありますよ。
スティングバグマスターとか。
118名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/02(土) 00:51:44 ID:HnNBqMiQ0
マスター正眼ブレードが攻撃した時、その効果でプランゾーンにマスター八双ブレードが出てきました。
この時、マスター正眼ブレードのパワーは+5000されますか?
自分はバトルに入った段階で「攻撃した時」の判定は終わっているので、+5000はされないと思ったのですが、如何でしょうか。


・マスター正眼ブレード
種族「ブレードマスター」のあなたのユニットが参加しているバトル開始時に、
あなたは自分の山札の1番上の裏向きのカードをプランゾーンとして表向きにする。
あなたは、そのカードが種族「ブレードマスター」のユニットでないならば、
そのカードを持ち主の墓地に置き、自分の山札の1番上のカードをプランゾーンとして表向きにしてよい。

・マスター八双ブレード
団結(このカードはデッキに好きな枚数入れることができる。)
プランゾーン効果(このカードがプランゾーンにある場合、以下のテキストが有効になる。)
バトルスペースのスクエアにあるすべての種族「ブレードマスター」のあなたのユニットに以下の能力を与える。
『このカードが攻撃した時、ターン終了時まで、このカードのパワーを+5000する。』
119名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/02(土) 03:09:20 ID:4zFulgRY0
>>118
まぁ、正確には「攻撃した時」の効果がスタックにのるのはバトルに入った第一バトルステップのダメージがスタックに乗る前なんだけどね。
「バトル開始時」は、「攻撃した時」を判定するおんなじタイミングで誘発して、解決される。
"ほぼ"同じ理由なんだけど、そこを繰り返すわけではないから+5000はされないと思う。
もしかしたら間違いかもしれない、大会では先にジャッジにきいておいてください。

120名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/02(土) 03:29:35 ID:B0x4U5Ut0
>>119
自信がないなら回答すんな
混乱する
121名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/09(土) 09:46:48 ID:+Lxjarvs0
質問させて下さい。
スクエアで

ABC
DEF
GHI

で、Eに自分のマスター一閃ブレードがいて、Fに自分の「忍び寄るブラックエッジ」がいた場合、忍び寄るブラックエッジの能力で
Eのマスター一閃ブレードを廃棄して、Eに移動するといった事は可能でしょうか。

また、その際の処理は
1.忍び寄るブラックエッジの能力起動を宣言
2.コストとしてマスター一閃ブレードを廃棄する
3.対象をEのスクエアと宣言
4.能力がスタックに乗る
5.スタックが解決
6.Eスクエアが対象として適切なので、置ける。
と言う流れでよいでしょうか。

また、4〜5の間で、サンダー・ジャッカル等の効果でブラックエッジがIに移動した場合は、6の時のチェックで対象が不適切となり
Eスクエアに置けないので、Iスクエアにいるままと言う理解でよいでしょうか。
また、4〜5の間で、サンダー・ジャッカルやブラックエッジの能力を複数回起動して、Hスクエアまで移動した場合、
6の時のチェックで対象が適切なので、Eスクエアに置かれると考えてよいでしょうか。

122名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/10(日) 18:37:29 ID:DY2wFTxF0
質問させてください。
召集の効果が発揮されているスクエアに隊列召喚した場合、
そのユニットは召集の効果でリリース状態になるのでしょうか?

召集の表記では、
「このカードと同じ○○のユニットのないバトルスペースのスクエアに、
自軍エリアであるかのようにユニットをプレイできる。
そのユニットがプレイされてスクエアに置かれる時、フリーズ状態のかわりにリリース状態になる。」
とありますが、隊列召喚した場合は召集の効果でプレイしていないので、
「そのユニットが」という指定にかからないと思ったのですが、どうなのでしょうか?
123名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/11(月) 13:13:09 ID:npmdE0en0
>>122

 A.なりません。

 統合ルールを参照してみましょう。

・隊列召喚はユニットの通常のプレイ方法を特殊なプレイ方法に変更する常在型能力です。

・召集は、ユニットの通常のプレイ方法を特殊なプレイ方法に変更する常在型能力です。

 どちらも、プレイ方法そのものを変更していますね。
 つまり、どちらか一方しか選べません。

 迷ったらとりあえず統合ルールを読むと、結構解決しますよ。
124名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/11(月) 13:15:43 ID:npmdE0en0
>>122

統合ルールじゃなくて総合ルールです。俺なにやってんだかorz
125名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/13(水) 01:43:23 ID:jhXy3F6x0
>>123
質問の意図を汲み取って頂けなかったようですが……
プレイ方法を変更する常在型能力と、リリース状態にする置換効果は別物なので、
リリース状態にする置換効果だけ受ける事は可能なのか?という事を聞きたかったのです。

召集の表記ですが、
「〜できる」という事は、その効果でプレイしなくても良いという事になります。
そう考えると、「そのユニットが」という表記は、
「召集の効果でプレイできるユニット」を指しているのであって、
「召集の効果でプレイしたユニット」の事を指していません。
つまり、隊列召喚や敢えて召集の効果を使わずプレイしたユニットでも、
リリース状態にする置換効果のみを受ける事は可能という事になってしまいます。
126名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/13(水) 01:59:18 ID:m2wMC+Uq0
>>125
いや、123であってるよ
召集は「リリース状態で場に出る置換効果も与える常在型能力」だから
そもそも、効果は能力やルールエフェクトに付随するものであって、単独でどうこうという性質のものではない

その上で改めて回答すると、
ユニットをプレイする際に
・通常のプレイ
・隊列召喚
・召集
を選ばなくてはならない
当然、召集によるプレイの変更をしなかった場合は召集による効果は受けられない

まあやはり統合ルールを読むべきだと思う
君がたとえ納得できなくても、覚えればすむ話だから
127名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/13(水) 02:28:04 ID:jhXy3F6x0
>>126
総合ルールはすでに読んでいましたが、召集の持つ二つの効果が
一連の効果であって切り離せないという事がいまいち明確になっていなかったので、
質問させていただきました。

カードやルールの表記からは納得できませんでしたが、覚えておく事にします。
まぁTCGなんてそんなもんですよね。
128名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/13(水) 17:17:02 ID:dFTWIOD/0
便乗ですが、召集のルールについて質問させてください。

共鳴はプレイの方法を「特殊なプレイの方法に変更しない常在型能力」なので
召集の効果も受けられると思うのですが、あっているでしょうか?
129名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/13(水) 21:31:25 ID:5RNxjIC/0
>>128

 はい。共鳴のコストで召集による特殊なプレイが可能です。
130名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/14(木) 03:17:17 ID:3msjHjod0
>>129
自信がなかったので助かりました。
ありがとうございます!
131名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/14(木) 14:58:29 ID:8TDdPq2+0
>>121

 まだ解決してないかな?
 
 答えは、不可能です。

 能力やスペルのプレイは
 
 1.使用の宣言
 2.代替コスト・追加コスト等がある場合、どの方法で支払うかの選択
 3.対象を取る場合、対象の選択
 4.ダメージ割振り等、複数の対象に異なる効果がある場合の決定
 5.コストの確定
 6.コストの支払い
 
 の順で行われるので、Eにマスター一閃ブレードがいる場合
 Eのスクエアを対象に取れません。
 
132名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/14(木) 22:45:52 ID:jScSeci40
>>131
ありがとうございました。
スペルや能力は、コストを払う前に適切な対象で無いと選択不能なのですね。すっきりしました。
133名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/15(金) 16:37:28 ID:lgRJifXD0
この前ある店に行ったらファイアーストームドラゴンが一枚10円だったので
とりあえず一枚買ってきたのですが、何でこんなに安いんですかね?
どこがどう弱いのかよくわからないので気になるのですが。
134名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/15(金) 23:24:47 ID:D1Fvls9U0
>>133
一個人の主観だけど一応。
赤は基本速攻色だから、ファイアストームなんてのを出すよりは展開して殴った方がいい。
かといって流氷系のファッティに突っ込むにはカオスヘッドがいる。こんなところじゃないかな?
135名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/16(土) 01:12:31 ID:SYzkWLVz0
>>134
何となくわかりました。それなりに強いけどハマる使い道がないってことですかね。
とりあえず自分でも使って様子見てみます。ありがとうございました。
136名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/16(土) 01:40:20 ID:5BZMEhem0
強いと思ったなら使ってみれば(・∀・)イイ!
世間の評価が必ずしも正しいとは限らないしね。
発売当時は10円レベルのカスレアだったけど、その時のグランプリにはエースクラスのカードになってた例とかもあるしね。銀行とか。
137名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/17(日) 20:44:12 ID:hKmrPHGm0
移動コストを0にするベースが登場しましたが、
相手がピースキーパー・エンジェルを出してた場合、
ベースの能力使った場合の移動コストは1ですか0ですか?
138137:2008/02/17(日) 21:47:50 ID:hKmrPHGm0
ピースキーパーじゃなくて、ピースブリンガーだった…
139名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/19(火) 16:50:15 ID:7tLK+s660
>> 137
 
 その場合の移動コストは無1になります。
140137:2008/02/21(木) 10:15:55 ID:55m377fT0
>>139
サンクス
141名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/23(土) 20:20:20 ID:r/pwc5nZ0
加速持ちで4000のユニットと8000のユニットがバトったら
両方墓地送りですか?
142名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/23(土) 21:12:29 ID:jLbq0uWQ0
>>141
体力8000あるのが何で4000ダメで死ぬんだよw
その場合は加速なしで考えればおk
143名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/23(土) 22:56:19 ID:r/pwc5nZ0
加速って二回攻撃とは意味が違うんですか?
144名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/23(土) 23:14:28 ID:2p8Y92fw0
>143
全く違う。先制攻撃という意味。
もう一度加速の説明文をよく読んで、それでもわからなければまた来てくれ。
145名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/23(土) 23:37:05 ID:N2IMF/AHO
>144
俺もよくわからんかったんだが、
もしパワーの同じモンスターが「加速」がついているモンスターとのバトルを行なった場合、先制攻撃をされるため、「加速」のついていないモンスターがやられる
って解釈でいいのか?
146名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/24(日) 01:03:57 ID:0UKYQkPY0
>145
結果的に言うとそう。
簡単に加速の利点を並べるとこんな感じ。

・同パワーのユニットに一方的に勝てる。
・自分のパワー以下のユニットとの戦闘でダメージを受けない(フォグやベイビーも無効)
・既にダメージを受けている、自分よりパワーが高いユニットを一方的に倒せる(例として4500のダメージを受けているギムレットを、妖魔の預言者なら一方的に倒せる)
147名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/25(月) 04:59:54 ID:0JSkdCvF0
同パワーで双方加速持ちでも攻撃を仕掛けた側が一方的に勝つのかな?
148名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/25(月) 06:09:24 ID:rNeE2+P+0
>>147
どっちも第1バトルステップで戦うことになるから相打ち
149名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/25(月) 07:44:43 ID:7v43cB8h0
何処に「攻撃を仕掛けた方が有利」なんていう思考が入る余地があったのかが理解できない。
150名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/26(火) 00:36:55 ID:xJoEuZM7O
このゲームは色ごとに必須カードありますか?
また、あるなら必須カードを揃えやすい色を教えてください。
151名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/26(火) 13:27:08 ID:pOMdjggwO
ビートダウンかコントロールにもよるけど。
ビートダウンなら呼声各色・バドソ。
152名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/26(火) 14:23:37 ID:mGOFblr20
揃えやすさなら黒ビートお勧め
「オールスターデッキ」のDriver三つ買って、呼び声等を買い足せば、あっという間に実戦級デッキ
残った青のパーツも必須が多いので、デッキ増やしたいと思ったときに何かと役立つ
153名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/26(火) 18:23:04 ID:pOMdjggwO
黒ビートならメローカードとパニッシュを追加で欲しいな。
154150:2008/02/26(火) 21:47:08 ID:xJoEuZM7O
>>151-153
レスありがとうございます。

ビートダウンかコントロールで必要なカードが変わってくるみたいですね。
どちらでも必要なカードはないってことですね。
155名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/27(水) 13:19:45 ID:0DszQ4bY0
>>154
とりあえずイビルアイドライバーだけは3枚いれとけばいいと思う。
156名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/27(水) 17:09:35 ID:nFSY/Y+CO
最近やり始めたものですが、エネルギーがたくさん増えるデッキで
安く組めるオススメみたいなのありますか?

アメーバとかコロボックル等の種類があると聞いたんですが



ちなみにドライバーとスナイパーは3箱ずつ買いました
157名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/28(木) 17:48:16 ID:yMD5fxvFO
自分の起こした何らかのアクションに対し、
自分も相手も何らかのアクションを取りたい場合、
どちらが先にスタックに乗せられますか?
158名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/28(木) 18:54:14 ID:flynvCMR0
>>157
優先権が移るから相手
159名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/28(木) 20:09:24 ID:YBVjDoUy0
>>157
 あなたがアクティブプレイヤーかどうかによります。

優先権は、「スペルや能力をスタックへ乗せるか、特別な行動を行った場合、
その後、アクティブプレイヤーが優先権を獲得します」とルールに明記して
あります。

・あなたがアクティブプレイヤーの場合
 あなたが起こしたアクションに対し、あなたが優先権を放棄するまで
相手には優先権は渡りません。あなたが先にスタックを積めます。
(普通は相手の出方を見るために一旦放棄するでしょうが)

・あなたが非アクティブプレイヤーの場合
 あなたが起こしたアクションに対し、相手が優先権を得ます。
相手が優先権を放棄するまで、あなたはスタックを積めません。
160名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/28(木) 23:43:22 ID:+qlCv6v10
>>156
ボックルはわりと高めだから、安く上げたいならアメーバの方がいいと思う。
増えたエネで何がしたいかにもよるんだろうけど。

参考までに赤緑ゲルボックル
ttp://dimension-zero.com/dpa/report/gpx8/gpx8_local_02_01.html
161名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/29(金) 00:12:56 ID:WtgewNuLO
>>160

レスありがとうございます

早速参考にさせてもらいます
162名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/04(火) 23:42:09 ID:Z8VJE+n60
老衰遺伝子のテキストがよく分からないので教えてください。
例えば、他のステラトジー等の対象に選ばれたユニットがいた場合、そのユニットを対象に老衰遺伝子を使う事で、ステラトジーの対象から逃れる事は出来るのでしょうか?

163名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/05(水) 00:47:23 ID:RCdf9E8B0
>162
可能。
スクエアからスクエア以外へのゾーン移動したカードは別カードになるので、戻ってきたときには別のユニットとしてあつかわれます。
164名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/05(水) 20:28:16 ID:IEVIi0Gy0
>>163
ありがとうございました。
そうするとかなり使い出がありそうなカードですね。夢が広がります。
165名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/10(月) 17:19:48 ID:Ma2te1EC0
質問ですが、
「天使たちの戸惑い」がプレイされた時
クイックのカードをスタックしてプレイして
手札が1枚になった場合、その1枚を墓地に送らなくてはいけませんか?
166名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/10(月) 20:02:52 ID:FRwxauCW0
墓地に送らなければいけません。
解決時に残っている手札のうち2枚(なければその枚数まで)を捨てます。
167名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/11(火) 04:39:54 ID:5UaugkQ60
>>166
165です、了承です。
返事遅れましたがありがとうございました
168名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/23(日) 12:14:21 ID:nXzKsP4c0
質問ですが、幽霊屋敷の墓地にあるユニットを2枚まで選んで手札に加えるカードの選択はプレイ時に行うのでしょうか?

プレイ時に墓地のユニットを取り除かれると他のユニットを手札に加える事ができますか?
よろしくお願いします。
169名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/24(月) 10:32:20 ID:4xtK/1qz0
>>168

 「陽気な幽霊屋敷」の起動型能力は、対象を取っていません。
 従って解決時に手札に加えるカードを選ぶ為、能力の起動にスタックされて
 ユニットを墓地から取り除かれた場合でも残っているユニットから2枚を
 選択することになります。
170名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/24(月) 17:32:27 ID:AWOiAvay0
>>169

ありがとうございます。対象を取るカードと対象を取らないカードの区別がよくわからなかったので、大変助かりました。
171名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/28(金) 19:38:34 ID:qwtZC2cQ0
ドライバーとスナイパーを一個づつ買って楽しもうと思ったんだが
ドライバーが売ってない。通販で探してるんだがもう生産中止?
172名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/31(月) 13:19:42 ID:WH/y9VTgO
このゲームって、マジックのようなスタン落ちってあるの?
173名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/31(月) 14:26:17 ID:/0RJx7oW0
>>172

 ある。

今はファースト、セカンド、サードセンチュリーが使用可能だが、
フォースセンチュリーが発売されると同時にファーストセンチュリーの
カードは通常の大会では使えなくなる。
(スタン落ちしたカードが使える大会も開かれるらしいので、完全に
 使えなくなるわけではない)
174172:2008/03/31(月) 16:44:24 ID:lcwpv+3u0
そっか。
MTGのレガシー的なフォーマットなら、始めようかと思ってたんだけどね。
止めておくわ、ありがとう。
175名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/06(日) 09:30:09 ID:ghE/4hY50
a
176名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/06(日) 13:10:25 ID:JRV3IbPm0
2つ質問があります。
「妖精竜スターフルーツ」が「ファンシーカット・オパール」とバトルになり、相打ちになった場合
1.ファンシーカット・オパールは必ずエネルギーゾーンに行く
2.アクティブプレイヤーが選んでエネルギーゾーンに行くか墓地に行くかを決める
3.他
のどれになるでしょうか。

また、カオスヘッド・ドラゴンの効果で6000ダメージを割り振るタイミングは
1.最初に対象を決めるとき
2.効果の解決時に指定する
3.他
のどれになるでしょうか。

よろしくお願いします。


177名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/06(日) 16:08:23 ID:hRD4+LWB0
>>176

一つ目の質問の答えは
 1.ファンシーカット・オパールは必ずエネルギーゾーンに行く

二つ目の質問の答えは
 3.対象を決めた後、コストを支払う前

 コレに関しては >>131 が参考になる。
178名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/06(日) 19:48:28 ID:JRV3IbPm0
>>177
ありがとうございました。
179名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/19(土) 18:08:31 ID:u4SkH4XB0
私はいわゆるこれから始めようとしてる者ですが質問があります
初版や第2版の表記がありますが両方ある場合第2版を買った方がいいですよね?
「ディメンションゼロ 初版」でググったらそう答えられていました。
そこで聞きたいのですが
今現在第2版が出ている弾を教えていただけませんか。
どうせならファーストセンチュリーから集めたく思っているのでお願いします。
180名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/20(日) 12:52:41 ID:ZKKr2NZo0
>>179

T-1、U-1、V-1に関しては、第2版を買う意味はあまり無い。
というより初版のほうがいい。第2版って書いてあったらハズレだと思ってくれ。

その他のエキスパンションに関しても、初版・第2版以降でほとんど差異は無し。
ゲームに影響の出るような誤植は殆ど無いし、公式見れば解決する話だから。

ファーストセンチュリーなら、一部の強力カード以外は軒並み値が下がってる
から、シングルで集めたほうが早いだろうな。
オークションとかで投げ売られてるのを買うのもアリ。
181名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/26(土) 12:45:49 ID:iSVLKNCW0
初心者質問とはちょっと違うかも知れませんが、質問スレがここだけみたいなので・・・
構いませんかね?

ツリートップワンダーとマリントップガンでパワーが底上げされた
ケルピーデッキって今強いのでしょうか?(メタ環境はあまり考慮せずに)
自分で試したいにも周りに対戦できる人がいないのでorz
実際に組んでるor対戦した人、教えて下さい
182名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/27(日) 09:02:28 ID:2okTGTcg0
とても馬鹿げた質問になることはわかっている。
でもさせてくれ…

今なんかTCG始めたいんだけど、D0とモンコレでかなり悩んでて…

これら2つの特徴、特性を簡単に簡潔に教えてくれないか??
183名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/27(日) 10:31:31 ID:jsfyxZfl0
>>182
マルチはやめなさい
184名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/27(日) 13:30:50 ID:2okTGTcg0
>>183
ごめんなさ〜〜い!!!

でも本当に分からなくて…
185名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/27(日) 18:46:38 ID:GyqdYsnB0
きもい
186名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/28(月) 16:48:15 ID:L598XQnw0
>>181
少なくとも最近の環境で大会で入賞した実績は0で、俺個人が出た大会の中でも持ち込んでいる人は0.
ここから考えて強いとは言えないと思う。
これ以上はレシピを具体的に出して構築スレに持っていかないとわからないんじゃないかなあ(過疎だけど)

>>182
どんな特徴が知りたいのかわからないが、俺が感じるD0の特徴だけ簡単に言うと
・スタン落ちが発生するから、カードの寿命は基本的に3年以内
 ただ再録で救済されるカードもそれなりに多いから、微妙だが。

・勝利条件が(相手の妨害が無ければ)割と簡単なので、注意しないとさっくり殺されやすい
 モンコレもプレイングの比重が高いと言われてるけど、D0もプレイングの比重は高い。

・(比較的)他ゲーより全体的にプレイヤーの質が高い
 賞金制を最近まで前面アピールしてたせいもあって、プレイヤーの大半はガチ指向。
 少なくともキャラゲーとかにありがちな「出したカードを引っ込める」とかそういう事は殆ど無いと思って良い。
 (逆に言えば大会内ではそういう優しさ、ぬるさは無いと言える)

こんな所かなあ、どんな特徴が知りたかったのかわからないと何とも言いがたいが。
187名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/28(月) 17:25:28 ID:IcBv4LwcO
始めようかどうしようか迷っていたのですが
勝利への計略と激戦をもたらす者が一箱500円
武士道の定めと騎士道の誇りが200円で売っているのを見つけました

これは買いなのかどれをいくつ買えばいいのか
また各セットの特徴等あれば教えて下さい
188名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/30(水) 22:22:29 ID:YoWhUrcL0
>>187
開始時に資産がどれくらいあった方がいいか、と言うのはかなり人によるので何とも言いがたい。
(極端な話をするなら、身内でプロキシ回しで十分ならカードは一切いらないと言えるし)

で、それらがやたらと安いのは、半年すると通常の構築戦で「レジェンド」と言われて使用不能になってしまうエキスパンションだからです。
ただ、「激戦をもたらす者」はその半年の間には役立つ優良レアが結構入っている(イビルアイ・ドライバー/ステルス・スナイパー/海洋到達不能極/マントルが漂う遺跡等)
ので、その価格なら2〜3箱買ってもいいかなあと言う感じ。

「勝利への計略」はレアでいいのが少なめで、コモンアンコにちょこちょこ優良なカードがある…程度だから、シングル買い出来るカードショップが近くにあるなら、なくてもいいし
アンコモンの「バードマン・ソウル」2枚で元が取れると考えれば(地元のレートを参考にした)、1〜2箱買ってもいいかなと言う状態。

武士道と騎士道は…入ってるカードも偏ってる上に、良いカードがほぼ無いので、不要。
大体以上、あくまで私感だからあまり信じすぎない程度に参考にしてくれ。
189名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/01(木) 21:23:18 ID:YhnqKaiR0
>>187
1stのカードは10月でスタン落ちして使えなくなるからなぁ。
だから買うならセカンド以降がいいと思う。
・呼び声ユニットを有するセカンドベーシック
・強力カード満載の戦士たちの共鳴&敵陣を貫く疾風

最良なのは6月に出るストラクチャーを買うことだけどね。
セカンド以降の優秀なカードを選りすぐってあるデッキで、シングルで買ったら3kくらいする。
他のデッキに移行する場合でも、一枚一枚がデッキの起点や重要なパーツになったりして無駄がない。
これはまじでオススメできる。
190名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/02(金) 01:12:26 ID:6r/AFfqn0
堕天使バキエルの性別は女の子ということで合ってますよね?
191名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/02(金) 05:23:03 ID:T9Ddmk4V0
バキ子は女の子だと思いたいです
192名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/02(金) 07:44:50 ID:1WObTjGw0
エビゴールドとイビルアイベイビーがバトルをした場合
バトル終了時にイビルアイベイビーの効果でエビゴールドは墓地に置かれるのでしょうか?
193名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/02(金) 12:11:35 ID:pYSIraUj0
スカルジャイアントの『以下の効果を得る』って、
「コスト0移動」「エネルギーゾーン効果の合成モドキ」の両方の事ですか?
194名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/03(土) 04:10:41 ID:v0NdVg650
1stのカード使えなくなっちゃうのか…
生命の門よいままでありがとう
195名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/05(月) 09:27:03 ID:IAv+0toy0
>192
他の効果の影響が無ければ、エビゴールドは墓地へ。
回復してもダメージを受けたという事実は変わらないので。

>193
『』で括られている部分。
つまりコスト0移動の方だけ。

>194
一応再録の可能性もあるよ。
門系は互換カードが色々出てるから、無いかもしれないけど。
196名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/06(火) 21:51:05 ID:T7+ZKSXp0
「爆散波動」は相手がプランを作っていれば、バトルスペースのスクエアにユニットが一体もいない状況で唱えることができますか?
197名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/06(火) 22:44:22 ID:bNH1GlVR0
>190
「対象のユニットを1枚まで選び」なので、0枚を宣言して発動することも可能です。
味方しかいない状態でも味方を対象にする必要はありません。
198名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/06(火) 22:46:22 ID:bNH1GlVR0
すいません。
>>197>>196宛てです。
199名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/06(火) 22:47:09 ID:T7+ZKSXp0
>>197
分かりました。ありがとうございました。
200名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/09(金) 00:43:27 ID:hQKakPs30
ハラスメントの効果で、
このカード以外の種族「デビルクロック」か種族「ブリザード」のあなたのユニットが
このカードと同じラインのスクエアから墓地に置かれた時、相手は自分の
手札にあるカードを1枚選び、持ち主の墓地に置く。

ってあるよね。
これってデビルクロック/ブリザードのユニット一体をハラスメントのいるラインに中央投下した場合、
相手は二枚破棄することになるんかな?
201名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/09(金) 19:59:05 ID:eLq+2Bfp0
発売は6/21でどちらも1個1,300円とお買い得。
ちなみに、収録されているシルバーレアは銀箔を除いた通常カードの仕様となっています。
もちろん公式大会でも使用可能です。


う、うーん・・・
202名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/09(金) 19:59:25 ID:eLq+2Bfp0
間違えたorz
203名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/09(金) 21:33:19 ID:p3pTBvZq0
合成効果について質問です。
堕天使アムブリエルの合成効果
プランゾーン効果(このカードがプランゾーンにある場合、以下のテキストが有効になる。)
[バトルスペースのスクエアにある種族「サキュバス」と種族「バードマン」のあなたのユニットをそれぞれ1枚選び、合成する] 《クイック》 あなたはこのカードを自分のユニットのない自軍エリアのスクエアにフリーズ状態で置く。

プランゾーンにある堕天使アムブリエルの効果を起動して合成コストを支払いました。
相手がそれにスタックして爆散波動をプレイし、こちらのプランゾーンを裏返しました。
こちらはさらにスタックしてペンギン・チェーンの効果を起動してプランを表にしました。

最終的に堕天使アムブリエルがプランゾーンに存在する状態で合成の効果が発動しましたが、この場合合成は成功して堕天使アムブリエルは場に出ることができるのでしょうか?
私的には新しく表になった堕天使アムブリエルは合成効果を起動したときの「このカード」とは別のカードとみなされるため、合成は失敗すると考えていますがどうでしょうか。
204名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/10(土) 02:58:47 ID:02x7gtPL0
>>203
それであっていますよ。理由もその通りです。
205名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/19(月) 22:45:41 ID:V6LSujQrO
《クイック》あなたはこのカードを〜〜バトルスペースの対象のスクエアに〜〜状態で置く

上の様な効果を持ったユニットが移動する際スタックで効果を起動したらどうなるのでしょうか?
206名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/20(火) 03:23:27 ID:BlC1A2FL0
>>205

 その起動型能力が解決され、対象のスクエアに置かれる。

 ルールには、
「移動が解決される時、ユニットが移動を宣言したときに置かれていた
スクエアにユニットが置かれていない場合、不適切となる。」
と明記してあるので、移動は行われない。

207名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/21(水) 21:20:24 ID:SkgVR96tO
>>206
ありがとうございます
208名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/24(土) 19:52:02 ID:2cwyOrZh0
>4を参考に、
敵陣を貫く疾風×2 サード・センチュリーのベーシックパック×2
スナイパー/ドライバーをそれぞれ2づつ購入してきました。
一応一通りルールは覚えたつもりですが、対戦したことが無いのでなんともいえませんが・・・。

これらを用いて作れるデッキのレシピを参考までに教えていただければ幸いです。
209名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/24(土) 20:56:16 ID:3J00LF/c0
>208
対戦経験無い状態でレシピ聞いてもあんまり参考にならないんじゃないかな?
まずはスナイパーやドライバーをそのままの状態でやってみるのが良いと思う。あのままでも十分デッキとして成り立っているし。
そしていまいちだと思ったカードを抜いて、パックから出た強そうだと思ったカードを入れたりして試してみたりするのが良いと思う。
色々やってみて行き詰ったら、そこで意見を求めてみるのが良いんじゃないかな。

ちなみに、単にレシピが欲しいなら、公式の予選突破デッキを見てみるといい。
一覧でデッキの色はわかるから、参考にしたいデッキを探すのは難しくないはずだよ。
210名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/25(日) 00:10:36 ID:Wod5J8Vr0
>>208

>敵陣を貫く疾風×2 サード・センチュリーのベーシックパック×2

コレを剥いて、何が出たのか書いてもらえないとレシピも考えようが無いな。

211名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/30(金) 21:51:32 ID:DAVL7QBG0
主流なトレード掲示板はどこですか
212名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/31(土) 01:05:24 ID:LoyMM5WG0
Goccoに公式のコミュニティがあるから
そこが主流かとおもわれます。

mixiでもトレード板ありますけど
どうもGoccoとマルチぽいです。

個人的な感覚ですが。
213名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/31(土) 02:17:28 ID:O+Rq8gKA0
>>211
 とかげコミュニティにもトレード板があるな。

 mixiとマルチっぽい人が多いけど。
214名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/09(月) 23:06:52 ID:0mU5vUDb0
初めまして、最近始めた初心者です。
  
いまいちわからない点があるのですが
 
1.「加速」これはどういう意味なのでしょうか?
2回ダメージを与える、ということでいいのでしょうか?
 
2.優先権はスタックが積まれた時に移動すると聞いたのですが
スタックにはどのような事が含まれますか?
  
回りも最近始めたばかりでルールが曖昧で困っています。
どなたか分かる方教えてください!  
215名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/09(月) 23:20:09 ID:gxVF2Idv0
>>214
1.先制攻撃を取れる能力です。
2.カードの能力使用、カードのプレイ、移動などがスタックに含まれる

であってたかと
216名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/09(月) 23:22:43 ID:DGu+FCdv0
1.加速を持ってるユニットが先にダメージを与えた後、加速を持ってないユニットがダメージを与えます。

2.移動、カードのプレイ、プランの作成など全ての効果がスタックに詰まれます。
217名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/09(月) 23:34:54 ID:0mU5vUDb0
なるほど、両方ともに理解できました。ありがとうございます。
  

もう一つ聞きたいのですが、パックを買うならどの辺りからがいいのでしょうか?
218名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/10(火) 00:41:23 ID:IJTh/sTM0
>217
貴方のカードに割ける資産とか作りたいデッキタイプ、ストラクが買えるかにかなり左右されるけど、
個人的には種類が多くて使えるカードが多いU−1でいいと思う。

ただ、正直どれが使えないとかあんまり無いから、U−1からV−3までは均等に買いつつドラフトしたりしてみつつ、まったりやるのもよいと思います。
219名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/13(金) 21:43:15 ID:OA1p3XnqO
非常に初歩的な質問なのですが、相手のニトロ・カタパルトのプレイにスタックして相手のベースを破壊すると解決に失敗しますか?

Q&Aにも目を通しましたがさっぱりです。すみませんがよかったらご教示いただければ幸いです。
よろしくお願いしますm(__)m
220名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/13(金) 22:05:06 ID:mkYj2Dzd0
>>219
はい。ただし相手のベースが複数張ってある場合、
1枚だけベースを破壊しても、残っているベースのあるライン上の敵軍エリアにユニットを送られます。
221名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/13(金) 22:29:14 ID:RNB8wSEj0
>ただし相手のベースが複数張ってある場合、
>1枚だけベースを破壊しても、残っているベースのあるライン上の敵軍エリアにユニットを送られます。

スクエア対象取ってるから無理じゃね?
222名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/13(金) 23:41:55 ID:ZyOCji890
一度スクエアを対象にとってあるので、他のラインに変更することは不可能。
ベースを破壊された後、ニトロ解決前にさらに新しいベースを張りなおせば飛ばすことは可能。
223名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/14(土) 22:09:53 ID:pzDOBbEE0
初心者にオススメの色ってありますか?
224名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/14(土) 22:24:38 ID:e3YbbIlK0
そういわれると悩むなぁ・・・
225名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/15(日) 05:06:13 ID:pJed+mNhO
>>220
>>221
>>222

ニトロ・カタパルトについての質問への回答ありがとうございます。
悩んでいたので大変助かりました。
ディメンション・ゼロはルールが難しいですから。
226名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/16(月) 11:59:02 ID:wcbMDJKY0
>>223
あくまで個人的に思う程度なんで、1つの意見として聞いて欲しい。

自分としては緑をお勧めする。
理由として、
1.他の色よりも、
  プレイ(召喚/場に出す)するためのコストに対してユニットのパワーが高い
2.エネルギー加速を促すカードが多い
  エネルギーが多ければ多いだけ、やりたいことが出来る
だと思うから。
簡単に言うと、使いやすくて単純に強いから、かな。

>>223の趣味趣向が分からないので『緑なんかつまんねーよ!』
の可能性もあるけどね。
227名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/16(月) 20:48:40 ID:JGrMXxn+0
なるほどー
ありがとうございます。
228名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/16(月) 23:59:54 ID:n+1ryyAP0
ユニットのプレイについて調べていて混乱してきたので教えてください。

789
456
123
とエリアがあり、1・2の自軍エリアにユニットがいた場合、
・1・2のユニットをコストとして「スカルジャイアント」のテキストを使用した場合、対象をコストの支払い前に決定しなければならないので、1・2のエリアにスカルジャイアントを置く事が出来ない
のは理解したのですが
・1・2のユニットをコストとして「ファンシーカット・ムーンストーン」のテキストを使用した場合
 A.スカルジャイアント同様、コストの支払い前に置くエリアを指定するので、1・2には置く事が出来ない
 B.対象を取るわけでないので、解決時に1・2・3の好きなエリアを指定して置く事が出来る。
 C.通常のユニットのプレイ同様、コストの支払い直後に1・2・3の好きなエリアを指定して置く事が出来る。
のどれなのでしょうか?
229名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/17(火) 00:04:42 ID:tTeqii3D0
>>228
Bが正解。
対象をとっていない効果は、解決時に置く場所なり何なりを決めることになる。
230名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/19(木) 16:43:27 ID:oE4nowxI0
今一スタック関係が理解できてないところがあるんですが…。
例えばスタックにA,B,Cと積まれていき、処理が開始されてCが終わった後、
アクティブプレイヤーならそのタイミングで新たにDを積み、結果的に
C→D→B→A
の順番で処理することは可能なのでしょうか?
231名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/20(金) 00:45:29 ID:c5N4QWPj0
>>230

アクティブプレイヤーでなくても可能。
232名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/20(金) 12:28:45 ID:NOmksB9/0
>>231
なるほど! よく分かりました。
ありがとうございます
233名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/20(金) 15:26:01 ID:RJuDNujMO
>229
ありがとうございました。
234名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/23(月) 21:44:47 ID:Qy+/8hBm0
最近出た構築済みデッキって良いのかな?
235名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/23(月) 22:20:24 ID:rx+NKig70
>>234

良いよ。
236名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/24(火) 00:53:01 ID:ZVc0e0EH0
>>234
フェンリルやチワワが欲しいだけで
銀狼を買ったという俺がいるくらいだと思う
赤緑のほうも欲しかったけど、それは来月までガマン
237名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/02(水) 19:21:35 ID:e3izRqJs0
ノヴァコマンドにスタックしてユニットをフリーズさせた場合は
ノヴァコマンドが不発するんですか?

バードマンソウルで合成が不発するなら同じ理由で
不発するような気もするのですが・・・。
238名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/02(水) 19:49:31 ID:drvnvPiV0
>>237
ノヴァコマンドの
[バトルスペースのスクエアにあるリリース状態のあなたのユニットをX枚選び、フリーズする]
は、コストです。発動宣言してすぐコスト支払いとしてフリーズするので、
そこにスタックすることはできません。
239名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/11(金) 01:22:09 ID:nhrOTjSJ0
バブルホリプパの効果は、効果が発揮された後からプレイされたユニットにも適応されますか?
240名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/11(金) 19:07:51 ID:UDxqjJLK0
>>239
彼女の能力は常在型なのでバッチリ効きます
241名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/13(日) 00:45:07 ID:tFTUgyFU0
某所にあった下記が良く分かりません!

呼び声前進、呼び声前進にスタックして呼び声使用により
1コストで後方にラッパ、

とのことですが、前進した際のスタックにユニットプレイを乗せた場合、
スタックは後から乗せられたものから先に解決していくため、
呼び声ユニットの移動が解決される前にユニットプレイが処理されると思います。
その場合、呼び声ユニットはまだ自軍エリアにいるため、
そこにラッパをプレイすることは出来ないんじゃ? と思いました。

また、ラッパのプレイは移動のスタックに乗ったため、
その時点では移動が解決されてないので共鳴していないと思うのですが、
共鳴は移動が解決される前でもスタックに乗っていれば発動するのでしょうか?
242名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/13(日) 01:21:53 ID:xLFGS7io0
>>241
原文わかんないので何ともいえないが、

「呼び声前進、呼び声(もう一歩)前進にスタックして」

ということでは?
243名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/13(日) 01:38:49 ID:tFTUgyFU0
レスありがとうございます。

原文は下記なのですが……
ttp://blogs.yahoo.co.jp/kamisatotakasuke/43495331.html
244名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/13(日) 07:04:44 ID:FS8LSG0t0
>>243

原文読んだけど、>>242 が言ってるように呼び声は2回歩いてます。
まず1歩目が解決して共鳴を満たしているので、ラッパは共鳴のコストで
プレイできますね。
245名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/13(日) 09:52:29 ID:hIZk8trq0
今ちょっとした読み物を書いてるんだが
それを不特定多数の人に見せる時必ず伝えなきゃならないD0の魅力って何かな?
246名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/13(日) 10:13:50 ID:70dvYdeL0
>>245

将棋やチェスに近い戦略性だとおもう。
247名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/14(月) 13:32:42 ID:umSAYpHr0
>>244
なるほど。よくわかりました。
ご返答ありがとうございます!
248名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/14(月) 18:02:42 ID:umSAYpHr0
セカンドのベーシックがどこにも置いてないのですが、もう作られてないのでしょうか?
249名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/14(月) 23:53:22 ID:qOB81IO30
>>248

再販していないので、今店頭にある在庫だけになります。
250名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/15(火) 00:23:38 ID:mvU/jSEt0
なるほど……わかりました。
ありがとうございます(´・ω・)ちょっと辛いです
251名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/15(火) 21:01:35 ID:cWWEMFs30
エビマエストロなどのU−1の団結種族の効果はプランに団結種族が出るまで
何度でもプランを更新し続けることは可能でしょうか?
252名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/15(火) 22:55:20 ID:fK8vuj0B0
>>251
可能です。
253名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/16(水) 00:53:34 ID:AFLCDAVj0
ありがとうございました。
よろしければ、好きなところで止めても大丈夫かどうかも教えていただけませんか?
254名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/16(水) 07:34:39 ID:ltNANGtI0
>251
"あなたは、そのカードが種族「メタルロブスター」のユニットでないならば、そのカードを持ち主の墓地に置き、自分の山札の1番上のカードをプランゾーンとして表向きにしてよい。"
の部分が実行できるのは1回のバトルにつき1回だけ。
「メタルロブスター」が出るまで更新し続けることはできません。
ここで言われている"そのカード"っていうのは、最初の効果でプランにめくられたカードを指すので。
ちなみに、効果開始前に既にプランがめくられている場合は、最初の効果も次の効果も実行できません。
255名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/18(金) 18:32:35 ID:rJwpSO8U0
カードのプレイはスタックに乗りますか?
256名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/18(金) 18:38:45 ID:rJwpSO8U0
ルールブックに書いてありました。すみません。
257名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/26(土) 12:51:25 ID:v71vdMNJ0
相手のストラテジーのプレイにスタックしてチワワをプレイしたのですが
相手曰く、ストラテジーのプレイが既にスタックに乗っているので
プレイは解決されるとのことでした。本当なのでしょうか。
258名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/26(土) 17:08:32 ID:hLo08WK/0
本当です。
『プレイができなくなる』という効果なので、
それ以前にプレイしているのなら問題なく効果が解決されます。
また、チワワのプレイに対して何かをスタックした場合、
その時点ではチワワはまだスクエアに存在しないため使用可能です。

自分にも>>257のように思っている時期があり、ハウンド・ソウルTUEEEEEE
とか思っている時期がありましたorz
259名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/26(土) 20:36:39 ID:v71vdMNJ0
>>258
ありがとうございました。
260名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/26(土) 20:55:21 ID:PtCJjxo50
D-0
初期のころに結構やってて、最近また始めたいんだけど、
ビートダウンって今の環境で生き残れる?
261名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/26(土) 22:01:31 ID:a2QD8EN90
>>260
サードに入ってからビート強化が顕著なおかげで、環境でも一線級で戦える
むしろコントロールの明日はどっちだ!

安価で再開するなら相変わらずの緑ビート(バニー→バルカンもまだ現役)がオススメ
多色化が進んだので、赤を混ぜることも可能になって幅が広がった
262631:2008/07/27(日) 06:32:10 ID:v2PgJE/W0
>>261
>>バニー→バルカンもまだ現役
興奮してきた。
新しいオールスターデッキ買って来る。
263名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 07:52:59 ID:QtLWXNhuO
レアっていくらぐらいで買い取りしてもらえる?
264名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/01(金) 02:00:58 ID:N7WAMjfY0
猛毒のパープルエッジと濃霧の魔氷フォッグがバトルした場合、パープルエッジの効果は発動しますか?
265名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/01(金) 07:53:10 ID:gXh2oJjI0
>>264
 
する。
むしろ、なぜ発動しないと思ったのかが気になるので、264の頭の中で
起きた処理を教えてほしい(ルールを根本的に間違えてる可能性が)。
266名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/01(金) 08:13:24 ID:N7WAMjfY0
パープルエッジの効果の判定がバトルに勝ったときで、フォッグがバトル終了時なので
バトルの勝敗の判定前にパープルエッジがスクエアにいるかどうか混乱しました
267名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/01(金) 09:34:46 ID:gXh2oJjI0
>>266
互いにダメージを与えあった後の処理は、かなりアバウトだが
こんな感じ(詳しくは総合ルールを)。

最初に勝敗判定

バトルに勝った時〜 や バトル終了時〜 の能力が全部スタックに乗る

アクティブプレーヤーが優先権を得て、タイミング「バトル」の
カード、能力が使用可能に

フォッグの能力がスタックに乗る頃には、パープルエッジは既に勝っていて
能力もスタックに積まれた状態だ。
268名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/01(金) 09:44:21 ID:N7WAMjfY0
最初に勝敗判定があるんですね、ありがとうございました
269名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/01(金) 21:34:37 ID:YIUIQjJa0
合成スタックでバードマンソウルでプランゾーンにある
合成ユニットを裏向きにされた場合、
同じスタック内で再びそのユニットをなんらかしらの方法で
表向きに出来た場合、
合成は成立しるのでしょうか?
270名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/01(金) 22:50:53 ID:LPyB67B30
別のカードとして扱うので不可だった気が
271名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/01(金) 23:26:17 ID:hxiQN7oB0
>269
>>203-204
スレ内検索くらいしようぜ。
272名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/01(金) 23:36:52 ID:gXh2oJjI0
>>269

カードが「スクエアからスクエア」以外のゾーン移動をした場合、
移動後のカードは別の新しいカードとして扱われます。

1.プランゾーン効果で合成 (このとき、プランゾーン&山札にあるカードA)
2.バードマンソウル使われ裏向きに(このとき、山札にあるカードBになる)
3.サイバーチェイス使って表にした(このとき、プランゾーン&山札にあるカードCになる)
4.合成を解決。カードAがプランゾーンに無いので、合成失敗。
273名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/02(土) 00:19:02 ID:EH0lL7xTO
グラシアを自軍エリアから
相手のユニットのある中央エリアに
移動した場合、闘気を付けることはできますか?
274名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/02(土) 00:48:07 ID:oJxZ4aCN0
>273
できます。
但し、バトルが終了した後です。バトルで生き残れなかった場合には当然付きません。
基本的に、「置かれた時」に誘発する効果は、置かれた先のスクエアでバトルが発生した場合、
ルールエフェクトであるバトルを先に解決し、その後に解決されます。
275名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/03(日) 15:38:13 ID:jdiKy9Qr0
「スクエアに置かれた時誘発する能力」と
「墓地に置かれた時誘発する能力(もしくはスクエアを離れた時誘発する能力)」
を持つユニットを、ユニットのない中央エリアに投下した場合、
前者の能力と後者の能力はどのような順番でスタックに積まれどのように解決されるのでしょう?
276名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/03(日) 17:43:15 ID:zwGLpg2E0
>>275
 誘発型能力は、誘発したときには何も起きず、次に誰かが優先権を
得た時にスタックに乗せられる、という特性があります。

 アクティブプレイヤーがユニットのない中央エリアにユニットをプレイする場合

 アクティブプレイヤーが優先権を得る
 ↓
 ユニットのない中央エリアにユニットをプレイ
 ↓
 ユニットのプレイがスタックに乗る
 ↓
 アクティブプレイヤーが優先権を得る
 ↓
 アクティブプレイヤーが優先権を放棄
 ↓
 ノンアクティブプレイヤーが優先権を得る
 ↓
 ノンアクティブプレイヤーが優先権を放棄
 ↓
 ユニットがスクエアに置かれる
 ↓(この間には何かをするタイミングが一切無いことに注意)
 ユニットが墓地に置かれる
 ↓
 アクティブプレイヤーが優先権を得る
 (この時「スクエアに置かれた時誘発する能力」による効果と
「墓地に置かれた時誘発する能力」による効果がスタックに乗ります。
 アクティブプレイヤーの支配する能力が先にスタックに乗りますが、
 今回の場合どちらもアクティブプレイヤーが支配する能力なので
 好きな順番で積んで下さい。今回は、スクエアに置かれた時を先に積んでみます)。
 ↓
 アクティブプレイヤーが優先権を放棄
 ↓
 ノンアクティブプレイヤーが優先権を得る
 ↓
 ノンアクティブプレイヤーが優先権を放棄
 ↓
 スタックの一番上にある、後に積んだ
 「墓地に置かれた時誘発する能力(もしくはスクエアを離れた時誘発する能力)」
 による効果を解決
 ↓
 以下略(普通に優先権とスタックの解決が延々と続く・・・

こんな感じで解決されます。

どうでもいいけど、優先権の獲得・放棄をもっとコンパクトに
まとめて書く方法が無いかな?

 
277名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/06(水) 14:35:10 ID:QaduQbfZ0
 アクティブプレイヤーが優先権を得る
 ↓
 ユニットのない中央エリアにユニットをプレイ
 ↓
 ユニットのプレイがスタックに乗る
 ↓
 アクティブプレイヤーが優先権を得る


ということは、放棄するまで優先権が非アクティブプレイヤーに渡ることはないのでしょうか?
また、非アクティブプレイヤーが何かを行った後も放棄しなければ相手に優先権が渡ることはないのでしょうか?
278名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/07(木) 00:43:26 ID:HK2oLnWY0
>>277

>放棄するまで優先権が非アクティブプレイヤーに渡ることはないのでしょうか?

はい。アクティブプレイヤーが優先権を放棄しない限り、
非アクティブプレイヤーに優先権が渡ることはありません。
結構勘違いしている人が多い部分です。
「何かがスタックに乗ったら、必ずアクティブプレイヤーが優先権を得る」
と覚えてください。

>非アクティブプレイヤーが何かを行った後も放棄しなければ相手に優先権が渡ることはないのでしょうか?
いいえ、上で言いましたが、
「何かがスタックに乗ったら、必ずアクティブプレイヤーが優先権を得る」
ので、非アクティブプレイヤーは優先権を得て、
何か(カードのプレイ、能力のプレイ、優先権の放棄etc...)を1回でもしたら
強制的にアクティブプレイヤーに優先権を渡すことになります。

279名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/09(土) 09:38:10 ID:pTXv1a+z0
>>278
なるほど。すごく分かりました。
てっきり1度何かをするたびに優先権がアクティブ・非アクティブ間で
行き来するものと思っていました。

ありがとうございます。
これでまた1つ強くなれた気がします。
280名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/12(火) 15:38:46 ID:AnoDT1qX0
気のせいです。
281名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/19(火) 16:34:12 ID:t8yA/SAn0
結界の守護者をプランゾーンから使用した場合、エネルギーゾーンにの置かれるカードは結界の守護者ですか?その下にあるデッキのカードですか?

結界の守護者
あなたは自分の山札の1番上のカードを持ち主のエネルギーゾーンにリリース状態で置く。
共鳴(このターンの間、あなたのユニットが移動してスクエアに置かれたならば、以下のテキストが有効になる。)あなたはこのカードを使用コスト[緑1]でプレイできる。
282名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/20(水) 02:18:18 ID:ZCoFYbIY0
>>281

結界の守護者をプレイした時点で、結界の守護者は「スペル」となり
スタックに積まれ、カードでは無くなります。
従って、デッキの一番上のカード(守護者のプレイ前に、守護者の下にあった
カード)をエネルギーゾーンに置くことになります。

プラン作成→プランゾーンにあるカードの使用 に対して「無限凍結」
で割り込めないのはこの為です(プレイした時点で既にカードで無い為、
無限凍結のコスト「プランゾーンにあるカードを裏向きにする」が
払えなくなります)。
283名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/20(水) 03:18:30 ID:ZCoFYbIY0
>>281

ごめん、パルストリスのテキスト見たら
「スタック上の能力かカード」って書いてあったから、スペルになっている
間もカードだ。勘違いしてた。>>282は無かったことにして。

訂正版

結界の守護者をプレイした時点で、結界の守護者は「スペル」となり
スタックに積まれ、デッキの一番上のカードでは無くなります。
従って、デッキの一番上のカード(守護者のプレイ前に、守護者の下にあった
カード)をエネルギーゾーンに置くことになります。

プラン作成→プランゾーンにあるカードの使用 に対して「無限凍結」
で割り込めないのはこの為です(プレイした時点で既にプランゾーンの
カードで無い為、無限凍結のコスト「プランゾーンにあるカードを
裏向きにする」が払えなくなります)。

284281:2008/08/21(木) 18:35:55 ID:t5VjZ0QZ0
>>283
お答えいただきありがとうございます。
結界の守護者を使った時点でデッキの一番上のカードは新たなカードだったのですね。
また、無限凍結では割り込むことが出来ないという重要なことも教えていただきありがとうございます。
285名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/22(金) 20:41:01 ID:FHefIy2d0
友達4人とD0始めようと思ってるんたが
スナイパー、ドライバー、赤龍、銀狼って強さ同じくらい?
全部対等に闘えるならデッキばらけてちょうどいいんだけど
力に差があるならどれが一番強くてどれが弱いかとかも教えてもらうと
助かる。よろしく
286名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/22(金) 23:41:32 ID:56+mrQwi0
スナイパーとドライバーはもうすぐ主力が使えなくなるのでお勧めはしない
赤竜と銀狼はかなり優秀な構築積みなので買うならこの二つが良いかと
287名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/23(土) 19:20:49 ID:raeh9WnJ0
素の構築済みだとどうしてもパワーが弱いせいで、速攻系ユニットが役立ちにくいから
そのまま戦うとドライバーや銀狼が強くて、スナイパーはいまいちだと思う。

でもまあ、同じ構築済みを一人2デッキ以上買う余裕があるなら差はあんまり無いと思う。
288名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/24(日) 01:50:16 ID:5kf+I0ao0
>>285
もう手遅れかもしれないけど、
赤竜=ユニット(別名クリーチャ/キャラ)で殴るのが主な感じ。
銀狼=いろいろなカード(ユニット/魔法)でコントロールするのが主な感じ。
だと思う。

>>287が言うように、余裕があるなら赤竜+赤竜、銀狼+銀狼という具合に
買ってみて、試してみて気に入ったカードを増やすといいかもしれないね。
289名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/24(日) 01:51:34 ID:5kf+I0ao0
ごめん。ageてしまった……i|iorz
290名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/24(日) 04:02:37 ID:tcF8xifB0
ペガサス・ポニー等をトロール流砲撃術等のコストにすると
闘気として何らかのカードの下に置かれるまでにスタックで割り込むタイミングはありますか?
291名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/24(日) 14:33:57 ID:IAIpvVhX0
>>290
 ありません。
292不惑:2008/08/24(日) 16:55:34 ID:zdKK/4VQ0
40近いおぢさんがやってもいいのかな?かな?
293名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/25(月) 00:49:32 ID:IUflMKUhO
前やってて、一度引退。

もう一度始めたくなったんですが、オススメのデッキってありますか?

因みに、持ってるカードは メテオブリンガードラゴン、ロマネコンティが入っていたデッキと、団結が中心となっているデッキしか持っていません。

後、スタン落ちってありますか?
294名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/25(月) 14:15:07 ID:kAveNNin0
>>293
今年の10月に1stのカードが全部おちる。
再開するなら最新の構築済みがオススメ
295名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/25(月) 14:44:08 ID:IUflMKUhO
ありがとうございます!
296名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/26(火) 02:24:36 ID:BzRS9O160
D0てイベントとか結構盛り上がる?
相手に不自由しないならやってみたいんだけども。
297名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/30(土) 07:20:21 ID:GH7fH9hS0
メイルシュトロームの効果でユニットを置いた際に、置かれたとき誘発する効果が誘発した場合
その効果がスタックに乗るのはメイルシュトロームの能力解決後(互いにユニットを置き終えて)ですか?
298名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/30(土) 19:34:27 ID:491/ejlV0
ベースって最初置いた時ってリリースですか?
299名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/30(土) 20:03:04 ID:TrW7z0/+0
>>297
そうです。
あるスペルや能力の効果Aを解決している間に別の誘発型能力が誘発した場合、
その効果Aがすべて解決された後で、誘発した能力をAPNAPの順番でスタックに置きます。

>>298
そうです。
300名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/31(日) 01:32:05 ID:B3Pj2cs40
>>299
ありがとうございます。
あとメイルシュトロームでさらに聞きたいのですが、
効果で置く時アクティブ、非アクティブの順で置きますが
置かれたタイミングというは全く同時になるのでしょうか?
つまり、例えばアクティブがユニットAを置いた後
非アクティブが「ユニットAが置かれることで誘発する能力」を持ったユニットを置いた場合
この誘発能力は誘発するのでしょうか?
301名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/31(日) 04:11:25 ID:nXfCGNZ/O
>>300
そうなります。
エメラルド・ティアーの回転の解決時と同じように考えて大丈夫です。

ですので、例えば自分のメイルシュトロームの効果で相手にメロー・カードを出されると、自分の出したユニットはすべて捨て札されます。

302名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/01(月) 17:28:07 ID:tX4xBGCX0
ファンシーカット・オパールの性別ってどっちだかわかりますか?
303名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/01(月) 18:14:43 ID:0stP1NQ10
>>302
「大陸ノキヲク」が更新されるまで気長に待ちましょう。
304名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/01(月) 22:09:14 ID:CSQWla/i0
そういえば、オーガのスリーメンズはどうだったの?
305名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/01(月) 22:11:42 ID:CSQWla/i0
すいません。間違えました。
306名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/17(水) 01:31:47 ID:ZQMWp+DY0
「トードライダー八咫烏」について質問なのですが。

自分のプランゾーンには「トードライダー八咫烏」

相手が自軍エリアに2体以上攻め込んでスマッシュしてきた場合、
八咫烏のプランゾーン効果で2体目を迎撃する事はできますか?

またその場合バトルの発生するタイミングはどのタイミングでしょうか?

1.1体目のスマッシュ2点分の処理が終わってから
2.スマッシュフェイズには割り込めない。4点分の処理が終わってから
307名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/17(水) 08:16:36 ID:mIdk9C9z0
>>306
・はじめに
 「かわりに」という文言がその中に含まれていますので、《トードライダー八咫烏》の能力は
 置換型能力です。
 置換型能力に割り込む/割り込まないなどといった概念はありません。
 単にある行動を別の行動に置き換えるというだけです。これは能力により「ルールが変わった」と
 考えると分かりやすいかも知れません。

・質問の答え
 これは1.になります。1体目のスマッシュ値のうち、《八咫烏》が置換した分を引いた
 枚数分スマッシュを受けたあと、2体目と《八咫烏》のバトルになります。
 ただし、カードや能力をプレイできるのはメインフェイズの間だけですので、そのバトルでは
 能力やカードをプレイできないことに注意して下さい。
308306:2008/09/18(木) 02:35:10 ID:5qlQtyx40
返答ありがとうございます。
迎撃可能ということで安心しました。

迎撃できるか出来ないかで勝負が決まる状況だったので、
議論になったのですが、疑問が解けて安心しました。

しかしストラテジーや能力を使えないバトルなんてあったのですか……
てっきりバトルタイミングのカードなら使えるものと思っていました。

誘発型能力は発動しますよね?
「ファイヤーベリードナイト」とか。

そのままでも「八咫烏」なら7,500まで踏めますが、プランにコーラスナイトや
ゴライアスナイトが出れば状況次第で10,000位まで踏める。
まず無いですが次のプランも「八咫烏」という可能性もある。
309名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/18(木) 06:58:37 ID:wbbaG6un0
>誘発型能力は発動しますよね?
誘発します。
310名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/23(木) 00:11:23 ID:l8Wn7EWH0
自分の場にグラシアがいて、闘気カードの付いていないユニットを相手ユニットのいるバトルスペースに移動させてバトルさせた時のスタックの乗り方について教えてください。
グラシアの闘気カードを付ける効果はバトル前ですか?バトル後ですか?
311名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/23(木) 00:48:39 ID:yIovGOhY0
戦闘などのルールエフェクトはスタックに乗らないで、ただちに解決される。
今回のように「スクエアに置かれた時」能力が誘発した場合、その能力はルールエフェクト解決まで待機することになる。
流れとしてはこんな感じ。


1.自分のユニットが、相手のユニットの置かれているスクエアに進軍

2.スクエアに置かれた時グラシアの能力が誘発するが、戦闘が発生したため能力は待機。

3.グラシアの能力が待機したまま戦闘開始

4.戦闘終了後、待機していたグラシアの能力がスタックに乗る

5.特に何もなければ、グラシアの誘発型能力が解決される
312名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/23(木) 01:22:15 ID:l8Wn7EWH0
助かりました
ありがとうございます
313名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/23(木) 07:30:21 ID:atjNhfJT0
>>5のQ-3にも書かれてるね。
テンプレ大事だよ〜
314名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/23(木) 18:44:03 ID:OF20iGXr0
つい最近、D0をはじめたばかりで合成のルールがいまいちわからないんだ。
混色のカードって合成でしか召喚できないってわけでなくて、
普通に召喚コスト(エネルギー)を払っても召喚できるんだよね?
合成した場合はコスト(エネルギー)がいらないってことであってるのかな?
315名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/23(木) 19:06:28 ID:JAbGfuSQ0
>314
全てのカードは特定の状況下で「プレイできない」等のテキストがない限り、条件を満たせばプレイできる。
合成については、まず合成という行動は、特定のカードの効果によって行われる。
(ユニットの「鬼哭神鬼ザガリオン」や、ストラテジーの「鬼神合体」など)
プランの作成や移動のようにほぼ無条件に行える行動ではない。
合成カードの硬貨によって場に置かれることは「カードプレイ」にはあたらないので、別途コストを支払う必要はない。
合成の条件は各合成効果を持ったカードに書いてあるので、それを参照。
基本的には種族がキーになっているが中には種族と無関係に素材も合成語も選べるカードもある(「ダーク・リバイブ」)
316名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/23(木) 19:22:14 ID:SBThXtJv0
混色も合成ユニットも、普通にコストを払ってプレイできる。
ただ、合成で場に出すと「合成されてスクエアに置かれた時」の能力が誘発したり、
正規のコストが要らなかったりの特典がある。
317名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/25(土) 06:49:12 ID:rBNs8NER0
>>315
>>316
丁寧にありがとう御座います。
プランや移動みたいにはいつでも宣言できないんですね。
公式やwikiに見当たらないし、きっと俺のようなアフォは稀なんですね。
318314 & 317:2008/10/25(土) 11:07:13 ID:rBNs8NER0
追加で質問なんですけど、
合成によってスクエアに置かれることはカードプレイにあたらないということは、
プレイされたことによって発動する効果は発動しないということでいいんですね?

あと合成によってスクエアに単色のユニットを出すことも可能ですか?
319名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/25(土) 11:32:04 ID:e5z8Ng1c0
>>318
その解釈で合っている。ついでに言うとプレイされていないので
《ブラッディ・マリー/II-4》などの常在型能力にもひっかからない。

>合成によってスクエアに単色のユニットを出す
これは合成ストラテジーでってことでだよな?そうだとしたら問題なく出せる。
むしろ何故出来ないかもしれないと思ったのか参考までに聞きたい。
320名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/25(土) 11:35:22 ID:jhZhsQRH0
>>318
そうです。
「合成」は特殊な起動能力ですので、プレイにあたりません。

「合成」で単色のユニットを出すことは可能です。
例えばマオデッキでは最速4ターンで「絶望の都の魔女」を合成し、即能力起動でピアノフォルテなどの大型ユニットを中央に出します。
321314:2008/10/25(土) 13:39:16 ID:rBNs8NER0
ありがとうございます。

>>319
いえ、くだらない理由です。合成だから混ざったものしかできないのかと思っただけです。

>>320
そのコンボ決まったら気持ちがよさそうですね。
322名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 02:21:07 ID:LOLiu2fqO
このカードで食べていくことは可能なのでしょうか?
323名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 08:38:53 ID:VvTEUOpg0
賞金だけじゃ絶対無理
関連会社に就職するんならわからないけど
正社員(じゃないにしろ、保険が効く雇用形態)で雇ってくれるところなんかあるんだろうか
324名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 16:41:32 ID:LOLiu2fqO
>>323
なるほど…。
最近これに興味を持ち始めました。カードゲームでプロ契約ってなんかカッコイイような悪いような…とか思ったり…。
325名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 22:54:37 ID:DH1f43tv0
ハイプラズマバリアー発生装置のテキストの意味が判りません。

このカードと同じラインのスクエアに「ある」すべての〜

ユニットプレイ時には未だスクエアには「無い」から通常のコストでプレイ出来ますよね?
スクエアに置かれてから無色コストが増える事に何か意味があるのでしょうか?

「〜コストまで」指定除去等の対象にならなくなるくらいしか思いついかない……
だとしても無色コストである意味が判らないし……
326名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 23:57:49 ID:Sl9h1KpPO
>>325
一部のコスト指定除去が効かなくなるという解釈で合ってます
その他にも相手のユニットにも効果が現れるのでこちらのダンスパーティーや絨毯爆撃といった高コストのユニット用の効果が使い安くなるといった利点もあります
327325:2008/10/30(木) 00:04:30 ID:O0iXDCJK0
>>326
素早い返答ありがとうございます。

正直微妙なカードだなあ……
328名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/30(木) 17:29:21 ID:sOZCfFXh0
>>327
志村ーッ!合成合成!
329名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/30(木) 22:19:40 ID:Ggqz2oi30
呼声の効果はいつでも使えるのでしょうか?

例えば
「自分の手札にある使用コスト5以下のユニットを」などの効果を発動するときに
呼声を使いコスト6のユニットを召喚することは可能でしょうか。
呼声はユニットのプレイ・移動に対してのみ発動できるはずなので
効果の対象を選択するときには発動できないと思っているのですがどうなのでしょう。
330名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/30(木) 22:23:16 ID:5piH4sui0
>329
自分でも書いているように、呼び声を使えるのはユニットのプレイ・移動に対してのみです。
効果によるコスト等を軽減することはできません。
331329:2008/10/30(木) 22:25:35 ID:Ggqz2oi30
では>>329に書いてある、コスト6のユニットを召喚することは不可能ということでよろしいですね。
ありがとうございました。
332329:2008/10/30(木) 22:28:16 ID:Ggqz2oi30
今読み返してみると少し文がおかしかったです。
「自分の手札にある使用コスト5以下のユニットを」

「自分の手札にある使用コスト5以下のユニットをスクエアにフリーズ状態で置く。 」

でお願いします。

333名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/30(木) 23:02:49 ID:5piH4sui0
>332
同じです。
呼び声を使えるのはユニットのプレイ・移動に対してのみです。
効果によるコスト等を軽減することはできません。
334名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/03(月) 07:32:03 ID:FhE3C/qS0
背徳の魔煙インモラル、残虐の魔煙クルールの能力は
同じラインにベースが置かれていなくても誘発しますか?
「〜ならば」という供述がなかったので。
誘発するのなら、誘発した能力にスタックしてベースを置き
能力解決時にベースを墓地に送ってこれらのユニットを墓地に置くということはできますか?
335名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/08(土) 22:35:40 ID:VRO+TWWQ0
相手は零号機の福音書をプレイ、ゴー・トゥ・ヘヴンを結合を宣言、
自分はそれにスタックしてメロー・カードをプレイしました。
この場合はどういった順序でスタックが乗るのでしょうか?
もし、メロー・カードの効果が先にスタックに乗るのなら、
1、ゴー・トゥ・へヴンの効果でメロー・カードを指定。ゴー・トゥ・ヘヴンのスクエアに置かれる。
2、バトルによりメローカードが墓地へ置かれる。
3、スタックに乗っていたメロー・カードの効果でゴー・トゥ・へヴンが墓地へ置かれる。
という処理であっていますか?
336名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/08(土) 23:38:34 ID:c/qD98cB0
>335
どっち側のターン中かによって処理が異なります。
メロー・カード側のターンの場合は、その処理で合っています。
ゴー・トゥ・へヴン側のターンの場合は、メロー・カードの効果が後にスタックに乗る為、先に解決するので、
まずメロー・カードの効果でゴー・トゥ・へヴンが墓地に置かれて、スタックに乗っていたゴー・トゥ・へヴンの効果を解決しますが、
効果条件である「ゴー・トゥ・へヴンが場に居る」が満たされていないため、不発に終わります。
337名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/09(日) 04:06:02 ID:RbkvVzBI0
>>336
なるほど、どちらがアクティブプレイヤーなのかで変わるのですね・・・
お早い回答ありがとうございます!
338名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/10(月) 23:23:06 ID:2ArMOKBX0
質問が二つあります

1.場の鎧闘士カニアイアンを
プランゾーンにある鎧闘士エビブロンズの能力で合成した場合
カニアイアンの効果が先に解決されてプランゾーンが変更され
エビブロンズは出せない
ということで良いのでしょうか?


2.場に予知能力開発センターの様な
バニラユニットのプレイで効果を誘発するカードが有り
プランゾーンや場にエビブラックの様な能力を与えるカードが有る場合
エビパンピー(メタルロブスターのバニラ)のプレイによって
予知能力開発センターの効果は誘発しますか?

ユニットのプレイが解決されるまではバニラなので
効果は誘発すると思うのですが…
339名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/10(月) 23:46:48 ID:l4j8C/Sf0
>338
1.その通りです。
2.誘発しません。
場の全体に効果を及ぼすカードがある場合、それはプレイした瞬間から適応されます。
場に存在するまではするまではバニラユニットとして扱われるので、
恵みの雨の魔女(手札のバニラユニットを場に出す)や天の羽衣の乙女(バニラユニットのコストを-1する)の効果は有効です。
340名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/11(火) 00:53:16 ID:Oq3Uvo7C0
>>339
回答ありがとうございます
世の中そうそう旨い話は無いという事ですね
341名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/11(火) 23:42:18 ID:Zm5+DgB10
すでにベースがあるスクエアに火焔車をプレイして廃棄されたとき、火焔車の効果は発生しますか?
342名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/12(水) 00:06:56 ID:/tf3rsuZ0
>341
既にベースが置いてあるスクエアにベースをプレイすることはできません。
343名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/12(水) 08:47:28 ID:XQHPY9nX0
火焔車をプレイにスタックして同じベーススクエアに何かのベースをプレイ
ルールエフェクトで後から乗っかってきた火焔車は墓地に行くけど
これがスクエアから墓地に行くということになるのかどうかってことかな

いちおうスクエアには置かれるから適用されるような気がするけど
344名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/12(水) 09:30:43 ID:XQHPY9nX0
ついでといっちゃぁなんだけども、ちょっと気になったのでお聞きしたい
エビブロンズが合成されて場に出るときに、スタックで相手がメローカードを出したとき
こういうことって出来ますか?

自分がアクティブプレイヤー

自分がエビブロンズ合成
 ↓
相手がブロンズプレイにスタックしてメローカードプレイ(解決)
 ↓
エビブロンズ合成解決。スクエアに置かれる
 ↓
メローカードとブロンズの能力が同時にスタックに乗る
 ↓
メローカードの能力から解決。ブロンズが墓地に行く。
 ↓
メローカードの能力にスタックしてシュレジンガーの猫をプレイ。
ブロンズが取り除かれる(ここらへんが無理そう?)
 ↓
ブロンズの能力を解決。メローカードその他スクエアにある相手のカードを手札に。
 ↓
ターン終了時、ブロンズが戻ってくる

もう一回メロー貼られたら諦めるけどw
345名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/12(水) 22:45:54 ID:+odSEulFO
プレイとか解決とかの記述がわけわかんなくなってるけど、
メロー効果にスタック猫は可能
346名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/13(木) 10:15:24 ID:MCD5Coaz0
>>345
ありがとう!
自分で言っててよくわからなくなってきてたんだけど
要は逃げれるかどうかが一番聞きたかったんだ
347名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/13(木) 11:17:10 ID:q6jjO3U8O
復帰を考えているのですが、今の一般的な黒の必須を教えてください。
お願いします。
348名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/13(木) 14:33:59 ID:lAblMqPt0
>>347
黒の必須ねぇ……デッキによって色々あるからねぇ……

グラッジ+ラルフならデッキから墓地に送れる「黒雲軍団長ガープ」が簡単で便利だし、
んでラッパドリアードの代わりの「吸血童子」

呼声持ちユニットはあって損は無い「レディ・ラベンダー」「スリーピング・パペット」種族デッキにも入れれる

投下で最大二体葬れてリアニメイトで対象取らない除去の「切り付ける人形ノエル」も中々
ドールデッキなら「華麗なる人形遣いコルヴィッツ」も高性能(イラストはともかく

相変わらず強い「時空を歪める者シュレーゲル」「ハウス・オブ・ヘル」

流氷と相性抜群の「悪魔竜ヴァレフォール」

確定除去はデッキに合うのを好き好き「石化の呪法」「因果律の抜け道」「恐怖政治」「鮮血の誓い」「時空侵蝕(多色」「殺意」等

ハンデスも色々「失恋の痛み」「ローリング・ソーンズ」「ザ・ハーブス」「鏡像の魔城」等

黒入り多色ユニットも強いのが粒ぞろい。

あ、復帰というのなら、レジェンド化して使用できないカードの確認は必須です。
349名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/13(木) 21:02:21 ID:q6jjO3U8O
>>348
ありがとうございます。
ドール系で頑張ってみます。
350名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/15(土) 00:12:37 ID:YO/ovfcG0
タルトってユニットになったらバニラユニットですか?
351名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/15(土) 00:29:40 ID:m+fJ4Fmx0
>350
違います。
バニラユニットは「テキストの無い」ユニットのことです。
例え場に居る状態でそのテキストが実質的に無意味になっていても、テキストがあればバニラユニットではありません。

余談ですが、タルトは変形後も同じラインの自分以外のユニット+1000の能力を持っていますよ。
352名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/17(月) 16:07:31 ID:4ply3HCtO
基本的なデッキのカード配分を教えてください。
353名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/17(月) 16:50:45 ID:1b9UY9sp0
ユニット28:ベース3:ストラテジー9ぐらいかな
後はタイプに応じて調整
354名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/24(月) 14:15:42 ID:beT5RNT/O
プロというのはなるものですか?スカウトされるものですか?
355名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/24(月) 14:52:30 ID:tlIiGawy0
本スレテンプレよりコピペ
Q賞金はどうしたらもらえるの?
A
プロ資格の授与条件は以下の通りです
1.ショップトライアルとショップファイナルで優勝する。
2.ツアートライアルで上位25%に入賞する。
上記のいずれかを満たした状態で
賞金大会にて上位入賞すればもらえます。
356名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/24(月) 14:59:04 ID:Xkaakfhp0
今はショップファイナルを抜けるだけでプロになれるよ。
書類送ったりする必要があるけど。
357名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/25(火) 12:57:35 ID:X4VVmEHAO
ありがとうございます。このスレにプロの方っているんでしょうかね
358名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/26(水) 16:59:06 ID:f6VpBa/RO
>>357が思ってるほどプロはスゴくないぞ。
プロの中でも本当に強いと言われるのはごく一部だろうし
359名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/26(水) 20:02:45 ID:6VAUpWN60
D0ってカードショップ以外で売ってますか?
売ってるならどんな場所で売ってますか?
360名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/26(水) 20:37:33 ID:Yr7tkV5s0
ちょっと興味を持ったので、初めてみたいのですが上のテンプレをチェックしてたのですが
>>4 の何を買えばの項目ってもう1年前くらいの状況での話しですよね?

基本的に「最新弾が〜」となっているところを考えると、現在は公式で最新になってるフォー
スセンチュリー第一弾とか、オールスター赤竜/銀狼とかを買えばいいのでしょうか?
それとも、現在でも>>4 を買った方が???
予算は1万円以内でご指導お願いします。
後、神奈川〜東京付近で対戦が盛んな店舗ってありますか?

361名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/26(水) 20:40:53 ID:Yr7tkV5s0
>>360 ちょい修正
×神奈川〜東京
○横浜、川崎、23区
362名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/26(水) 21:42:57 ID:iS3Rd2Ev0
横浜にほぼ毎週D-0の予選やってるようなところがあったような 
363名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/29(土) 20:17:40 ID:2/55hCyl0
>>360
今日本選手権が開催されてるから、その結果がでるまでフォースのカードの実力はわかりません
私としてはいまだにサード良いと思います「
構築済みはSniper/Driverが既に多くの大会で使用できないカードが中心なので、赤竜と銀狼がお勧めです


364名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/06(土) 02:53:54 ID:AP+/zvoO0
>>362
>>363

ありがとうございました。
赤竜/銀狼にサードのベーシック1箱と、他のサード以降のモノを数パックづつ
買って、始めてみたいと思います。
365名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/20(土) 19:37:09 ID:anXVktj40
『できることを一つずつ』について質問です。

スクエアに自分のベースやユニットがない時でも、
このカードは、使用できるんでしょうか?

ドローだけしたい時が多々あるのですが。
366名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/20(土) 20:22:58 ID:rgX+U6jd0
「対象の」とカード文にある場合は対象のカードを指定しなければならないので
ドローだけのために対象を取らない『できることをひとつずつ』は使えません。
367名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/20(土) 20:30:55 ID:eekO8AhE0
対象にとれる相手のベースもしくはユニットがあればそいつを対象に取ればOK

これを利用して合成つぶしに使えたはず
368365:2008/12/20(土) 20:58:25 ID:anXVktj40
>>366
>>367

ありがとうございます!!
対象がないとダメですか〜
やっぱりスタックと対象うんぬんはTCGの壁ですね
対戦しながら習得していきます。
ありがとうございました。
369名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/21(日) 12:15:56 ID:YRqSjzua0
>>258で、

また、チワワのプレイに対して何かをスタックした場合、
その時点ではチワワはまだスクエアに存在しないため使用可能です。

って書いてあるけど、プレイされたユニットはいったんスペルとなってスクエアに置かれるって総合ルールブックにいてあるんだけど、このスペルが相手のユニットのあるところに落ちたら即効でバトルになって、それ以外ならスクエアに置く宣言みたいな感じで扱うのかな?
370名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/21(日) 13:11:46 ID:YRqSjzua0
今思ったんだど、せめて悪夢を見ないようにって、
「あなたはバトススペースのスクエアにある対象のユニットを1枚選び、持ち主のエネルギー(以下略」って書いてあるということは、相手がユニットをプレイして、そのスタックにこれ使っても、そのプレイされたユニットはエネルギーゾーンにはいかないよね?
371名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/21(日) 13:14:26 ID:YRqSjzua0
ユニットのプレイが解決された時=置かれる時
372名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/21(日) 13:20:11 ID:YRqSjzua0
誤爆しましたすいませんorz
ユニットのプレイが解決された時=置かれる時
ユニットがあるスクエアにプレイを宣言したとき=スペルとして置かれる
ユニットがスペルとしてスクエアに置かれたとき、バトルスペールにあるユニットとして扱うことができる
スペルとしておかれたとき、そのユニットはまだプレイが解決していないため、置かれていないので、そのユニットの効果はその時は有効ではない。
スペルとしておかれても、その置かれた先が相手のユニットが存在するならば、バトルになる

これであってる?
373名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/21(日) 13:43:35 ID:ucQVO6nf0
まず370から。>>372はちょっとだけ違うので詳しく説明するよ

>>370
「エネルギーゾーンにいかない」という言い方はちょっと語弊がある。
「(そのユニットが《せめて悪夢を》の解決時に)バトルスペースにいないのでそもそも対象に選べない」
というのが正しい。

ちなみに、相手がプレイしたユニットAに対して《せめて悪夢を》をプレイしたいなら、スタックしてプレイしなければいい。
ユニットAのプレイを解決した後で、《せめて悪夢を》をAを対象にプレイすればおk
374名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/21(日) 14:08:12 ID:ucQVO6nf0
>>372
スペルというのはカードの種類じゃなくてカードの状態。

「スペル」というのは「スタックに置かれて(解決を待って)いるカード」と完全に言い換えられる。
解決されたりしてスタックから離れたらそれはもうスペルではなくなる(上の状態に全く当てはまらないからね)。


スペルというのは、イメージとしては
「いったん拳銃から発射された状態で一時停止されて、空中に浮かんでいる弾丸」を思い浮かべて欲しい。
(マトリックスの映画みたいなヤツ。) 「一時停止された弾丸」と書いてその上に「 ス ペ ル 」とルビを振ってもいい。


弾丸が発射されるたびに必ず一時停止されて、お互いのプレイヤーはその弾丸に対応する猶予が必ず与えられる。
その間に狙われた相手は射線から体をずらしたり、盾となるカードを張ったり、あるいは狙撃手はさらなるカードを使って
それらを妨害したりできる。お互いに何もできなければ、弾丸の一時停止は解除されてそのまま目標物に突き刺さる。
余談だけどこれが「スタック」というルールになる。
375名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/21(日) 14:16:40 ID:ucQVO6nf0
上記を踏まえて質問に答えると

>>372
○ ユニットのプレイが解決された時=スクエアに置かれる時
  (正しい。ユニットのプレイが解決される=同時に、ユニットがスクエアに置かれるということ。)

× ユニットがあるスクエアにプレイを宣言したとき=スペルとして置かれる
  (上で言った通り、スペルはスタックにある「一時停止状態」カードのみを指すので×。
   解決されたユニットは単にユニット。)

× ユニットがスペルとしてスクエアに置かれたとき、バトルスペールにあるユニットとして扱うことができる
  (同上。解決されればスペルではないので×)

× スペルとしておかれたとき、そのユニットはまだプレイが解決していないため、置かれていないので、そのユニットの効果はその時は有効ではない。
  (スペルとしてバトルスペースに置かれることはないのは散々述べた通り。プレイは解決されているので効果も有効。)

× スペルとしておかれても、その置かれた先が相手のユニットが存在するならば、バトルになる
  (何度も言うけど解決されてスタックから離れればスペルではない。置かれた先に相手ユニットがあるなら
   バトルになるのは合ってる。上にあるように、そのユニットの効果も有効。)


まだ疑問があるなら遠慮なく言ってください。
376名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/21(日) 14:21:55 ID:YRqSjzua0
>>374
なるほど。もうひとつ疑問が。
友人が、プランゾーンにあるユニットをプレイしてユニットに投下するとき、即バトルになるからプレイにスタックは乗らないといったんだがどうしてそうなるんだろうか?。
377名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/21(日) 14:23:14 ID:YRqSjzua0
ああ>>376は解決しますたwありがとうございます
378名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/21(日) 14:25:34 ID:ucQVO6nf0
>>376
それは友人が完璧に間違ってるので
ルールブックのどこにそんなことが書いてあるの?どうしてそう思ったの?ん?ん?ん?ってイヤらしく言ってやるとよい。
379名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/21(日) 14:31:27 ID:YRqSjzua0
マジで?
たとえば中央エリアの自分のユニットに相手が自分のユニットをそこに投下したいと宣言したとき、プレイに割り込んで、ベースを貼る、ってことはできるってことでおkだよね。
でその後バトルになって、それでも足りなかったらバトル中に悪夢を見ないようにを使う・・・
って感じにできるか。
380名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/21(日) 14:56:34 ID:YRqSjzua0
そうか、バトルになるには、その投下するユニットのプレイが解決されないと、ならないってことか
381名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/21(日) 16:04:38 ID:ZN/gCZc10
それでおkおkおk
382名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/21(日) 22:11:12 ID:YRqSjzua0
質問です!

相手

123
456
789

自分

相手が「流氷の大陸」で、7番のスクエアに自分のユニットを置くことを宣言しました。
それに対して自分はスタックし7番のスクエアにユニットをプレイしました。
その後お互い優先権放棄し、自分のユニットは7番にプレイされました。

そうしたら、流氷はどういうことになりますか?そして流氷によって置くユニットはどうなりますか?誰かお願いしますorz
383名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/22(月) 01:52:19 ID:SeQJTwZn0
まず最初に流氷の大陸のテキストを読み直しましょう。
このカードの能力を起動する際はユニットを置くスクエアを対象に取ってません。
よってどこへ置くかはカードの解決時に選びます。

それで質問のケースですがこれは少し複雑です。
まず、自軍、中央が共にどちらかのユニットで既に埋まっていてる場合
敵軍も埋まることにより条件を満たすスクエアが存在しなくなります。よって効果は立ち消えとなり
スクエアにユニットを置くことは出来ません。
次に埋まってない場合、これはプランゾーンにXで指定した数字以下のコストのユニットがあるかどうかで変わります。
ある場合
プランは公開領域なので両方のプレイヤに流氷で指定したコスト以下のカードが存在することが明らかになってます。
よってプランのカードまたは手札から自軍または中央に空きスクエアがある場合あなたはユニットを
"置かなければなりません"
と言うのも流氷のテキストは置いてよいでなく置くであり少なくとも1枚は条件を満たすユニットがあることが明らかだからです。
ない場合
自分は条件を満たすユニットがあることを知っていますがそれはあくまで手札であり互いのプレイヤに公開されてはいません。
よってあなたは適切なユニットがないことを選べ自軍または中央にある空きスクエアにユニットを手札から置くか置かないかを選べます。
(月夜の海の魔女のQA参照)
384名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/22(月) 10:49:21 ID:cBmBGezq0
>>382
>>7見た?
385名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/22(月) 14:19:54 ID:0koS2/NM0
>>383 よく見れば>>7に書いてあるのにわざわざ丁寧に回答してくださってありがとうございますorz申し訳ない。

このカードの能力を起動する際はユニットを置くスクエアを対象に取ってません。

ということは、例えばせめて悪夢を見ないように等も対象はスタックの解決時に選択するということで解釈していいのでしょうか。
386名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/22(月) 14:29:00 ID:0koS2/NM0
早い話、対象を取るタイミングがどういうカードによって違うのか知りたいのですorz
387名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/22(月) 16:30:41 ID:mb278TJn0
>>5のQ-4を見てください。
単純にテキストに「対象」という文言があるかどうかだけです。
388名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/22(月) 16:35:21 ID:0koS2/NM0
ってことは、とりあえず宣言時には悪夢なんかは対象を選ぶけど、解決時に別のユニットを対象にすることも可能って訳?
389名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/22(月) 16:41:38 ID:0koS2/NM0
あ〜分かった。

あなたは、自分の手札かプランゾーンにある使用コストX以下のユニットを1枚選びと
対象のユニットを1枚選び

この違いか!
390名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/23(火) 22:56:46 ID:8COGzSuSO
起動型能力ってのががよく分からないんですけど、例えば呼び声の効果は起動型に入りますか?
誰か起動型能力について詳しくお願いします。
391名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/24(水) 00:18:53 ID:G0khokjI0
○起動型能力
 [コスト]《タイミング》 効果  の書式で表される能力。コストを起動宣言時に支払い、効果がスタックに置かれる。
   ex) ブロンズキッド・ドラゴンの能力 (その他、合成など)
      [無1 墓地にあるユニットを1枚選び、ゲームから取り除く] 《バトル》 ターン終了時まで、このカードの
      パワーを+500する。


○誘発型能力
 〜〜時、  と書かれた能力すべて。ルールエフェクトとして誘発条件をチェックし、条件が満たされているならスタックに乗る。
    ex) 機神兵クビラの能力 (その他、暴走など)
      このカードが攻撃した時、ターン終了時まで、このカードのパワーを+3000する。


○常在型能力
  上記以外の書式で書かれた能力すべて。スタックに乗らない。追加コストなども含まれる。
    ex) フルアーマー韋駄天丸  (その他、補給、呼声など)
       あなたのスマッシュフェイズの間、このカードはスマッシュできるならば、そのスマッシュフェイズの間に、
       スマッシュしなければならない。
392名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/07(水) 18:20:27 ID:R+utvcHM0
質問です。
相手のユニットが中央ラインの中央スクエアにいるとして、
そこにソフィアを投下するとします。
墓地には羽紡ぐ聖域があるので、白1払ってソフィアを投下したラインのベーススクエアに置きたいです。

このときやっぱりバトルが先に入って、聖域が置かれるのはバトル後になりますよね?
393名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/07(水) 19:20:22 ID:lQK6nAXS0
YES
そもそも白1を払うタイミングはバトル後
394名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/07(水) 19:42:31 ID:R+utvcHM0
ですよねー。
ていうか支払ってよい効果自体がコストじゃなくて解決時の効果ですもんね。
395名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/07(水) 20:07:55 ID:R+utvcHM0
>>393 お礼言い忘れてましたwありがとうございましたorz
396名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/08(木) 01:11:10 ID:tOS2yioX0
質問ですー。

「鰭竜城プレシオ」を合成する際に
「枯れ果てた大樹」を対象にとるとデッキトップのカードが
「鰭竜城プレシオ」の為、合成自体が失敗するとかなんとか聞いたんですが
この認識で合ってますでしょうか?
397名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/08(木) 08:30:32 ID:F6GeZvI+0
>396
合ってます。
アムブリエル合成するときにオフィスレディが居る状態で他のサキュバスで合成したりするのと一緒。
あと、言葉のあやだろうけど一応。
合成は対象にとってるわけではなく、選んでいるだけですよ。
398名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/08(木) 14:04:01 ID:tOS2yioX0
>>397
ありがとうございます!
399名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/08(木) 22:05:57 ID:yO1vML0G0
質問です。
こちらが「細い葉の柳シュシュ」と「ファンシーカット」を含む合成を行った際にコストとして支払ったファンシーカットはエネルギーゾーンに置かれるのでしょうか?
合成のコストを支払った時点ではシュシュが場に存在していたため効果が発動されるのかされないのかでこんがらがってしまいました。
400名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/09(金) 00:15:39 ID:gYMSoeuN0
>>399
置かれますよー。
401名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/09(金) 10:32:43 ID:j5UiKJX70
置かれるのですか
つまりシュシュを含んだ合成でも1マナは加速できると
対戦でとりあえず送らないことにしていたんで助かりました。
ありがとうございました!
402名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/09(金) 12:18:04 ID:d2FYr1DWO
便乗して申し訳ないが
どういう風にスタックが解決してエネルギーゾーンに置かれるのか少し詳しく教えて頂けますでしょうか?
403名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/09(金) 12:51:42 ID:B1uFHeOD0
>>402
公式QAの690番が大凡のその回答になります。
ttp://www.dimension-zero.com/qa/search.php?search=%A4%BD%A4%CE%C2%BE%A4%CE%B8%A1%BA%F7&cardno-exp=13&cardno=&qano=690&date-y=&date-m=&date-d=&disp_no=10

シュシュがスクエアにある間、「墓地に置かれる」というイベントが「持ち主のエネルギーゾーンに置かれる」という
イベントに置換されるわけですが、このような置換効果は「他のカードに書かれている前者のテキストを後者に書き換えるもの」
だと考えると分かりやすいかもしれません。


合成の例で言えば、

>プランゾーン効果(このカードがプランゾーンにある場合、以下のテキストが有効になる。)
>[バトルスペースのスクエアにある種族「コロボックル」と種族「フェアリー」のあなたのユニットをそれぞれ1枚選び、
>持ち主のエネルギーゾーンにリリース状態で置く] 《クイック》

というテキストに「書き換えられる」というわけです。
404名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/09(金) 12:53:15 ID:B1uFHeOD0
あ、フェアリー自体はシュシュの対象外だから厳密に言えば違うか。
すみません、適当に解釈してください。
405名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/09(金) 12:55:19 ID:nJmmNqqp0
公式Q&Aより
細い葉の柳シュシュ(83)
QA-690
Q私の支配するこのユニットが2体同時にバトルスペースのスクエアから墓地へ置かれました。
 それぞれはエネルギーゾーンへ置かれますか? (2006/05/26更新)
 はい、両方ともエネルギーゾーンへ置かれます。
Aそれぞれのカードが墓地へ置かれようとする時は
 まだスクエア上にあるので能力のテキストは与えられたままです。

墓地に落ち終わる(合成が完了すると言い換えても良い)までは
シュシュの能力が消えることがないので合成素材の
エネゾーン落ちが誘発されるということでいいのではないかな
406名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/09(金) 12:57:45 ID:nJmmNqqp0
かぶった。すまねぇ。
407名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/09(金) 18:33:14 ID:axdtzvUj0
厳密には2体以上のユニットが同時に墓地に落ちる場合、そのカードの所有者が好きな順番で墓地へ置けるので

・シュシュ→ファンシーカットの順で墓地へ置く場合
まずシュシュが墓地へ置かれて、次にファンシーカットが墓地に置かれるのだけど、
ファンシーカットが墓地に置かれる時点でシュシュがもう場にいないのでエネには置けない。
・ファンシーカット→シュシュの順で墓地に置く場合
ファンシーカットが墓地に置かれる時点ではシュシュがまだ場にいるのでエネに置ける。

ということだと思う。
408名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/09(金) 19:29:00 ID:u7sP732+0
質問です〜。
こちらのユニットで前進を宣言しました。
その移動スタックに乗って、ユニットをプレイしました。
そしてそのユニットがプレイが解決され、移動しかスタックがありません。
で相手は今プレイが解決したばかりのユニットの能力を起動しようとしました。

これはどういう解釈をすればいいのでしょうか?
409408:2009/01/09(金) 19:29:37 ID:u7sP732+0
ちなみに、今説明してる時点では移動は解決していません
410名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/09(金) 19:37:03 ID:u7sP732+0
>>407
その解釈だと、>>405のとおりにできないから違うと思割れる
411名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/09(金) 23:24:39 ID:g3dcNa9h0
>>410の言う通り、407は違うね。


>>408
そのユニットXの能力タイミングが《クイック》または《バトル》ならルール上何の問題もないですよ。
自分をA、相手プレイヤーをBとし、現在をAのターンだとして図にすると

       ↑ スタック上(新)
1.        2.          3. . ; ; :.    4.       5.          6.  | | | |
 [Xプレイ]   AB、優先権   ∴解決∴   A優先権   B優先権使用   [ X能力 ] =3 スコーン
 [ 移動 ]    放棄⇒     [ 移動 ]    放棄⇒   X能力起動⇒   [ 移動 ]

       ↓ スタック下(古)

となっている。
「どういう解釈をすればいいのか?」というアバウトな質問だと回答に困る。
上図の部分で何が分からないか? を良かったら教えて欲しい。
412名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/09(金) 23:39:51 ID:u7sP732+0
>>411 お手数かけてすいませんorzより詳細に書きますと、

A=自分、B=相手、Aのターンで

1.Aがユニットの移動を宣言

2.Bが移動スタックに乗ってユニット@をプレイ

3.お互い優先権放棄

4.ユニット@のプレイが解決され、置かれる

ここまで進むと、スタック上には移動しか残ってないはずなんですが、

5.Bがユニット@の効果を起動

6.ユニット@の効果解決

7.ユニットAの移動が解決

という感じで、5から訳が分からないのです。

3で、お互い優先権を連続で放棄し、スタックの解決に移る訳ですが、解決する途中で誘発した効果などが
乗ることは理解しているのですが、解決中はお互い優先権を持っていないので、ユニット@の効果起動等が
できないと思っていたのです。

何か間違っていたらご教授くださいorz
413名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/09(金) 23:40:44 ID:u7sP732+0
訂正 ユニットA ⇒ Aのユニット
414名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/09(金) 23:44:49 ID:u7sP732+0
>>411 すみません、つまり移動より上のスタックがすべて解決されたら、また優先権が発生するという解釈でいいのですか?
415名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/10(土) 00:10:22 ID:bOUUjt740
はい。
416名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/10(土) 00:17:51 ID:0Ox6s4MU0
それって、ルールブックの方に記載されています?探しても見当たらないんですが...

それらしいものはあったんですが、

5. 優先権

省略

優先権はスタックへスペルや能力が積まれた時、
スタックが解決された時、フェイズとステップが始まった際に
アクティブプレイヤーに発生します。

省略

移動は確かスタックに乗る行動のひとつで、スタックが解決された時というのを満たすには、移動も解決しないと満たせないと解釈したのですが、どなたか解説できましたらお願いします。
417名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/10(土) 00:18:25 ID:aqSZbEsz0
>414
正確には効果が一つ解決される度に優先権が発生する。
418名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/10(土) 00:30:45 ID:aqSZbEsz0
>416
ルール上明確に表記するなら、プレイヤーAがアクティブプレイヤーだとして……

1.プレイヤーA:移動を宣言。
2.移動がスタックに乗り、プレイヤーAが優先権を得る。
3.プレイヤーAが優先権放棄したら、プレイヤーBが優先権を得る。
4.プレイヤーBがユニットのプレイを宣言する。ユニットのプレイがスタックに乗り、プレイヤーAが優先権を得る。
5.プレイヤーAが優先権放棄したら、プレイヤーBが優先権を得る。
6.プレイヤーBが優先権放棄したら、ユニットのプレイが解決される。
7.移動のみがスタックに乗った状態となり、プレイヤーAが優先権を得る。
8.プレイヤーAが優先権放棄したら、プレイヤーBが優先権を得る。
9.プレイヤーBがユニットの能力起動を宣言する。

こんな感じになる。
スタックに乗った効果は一度に全部解決するのではなく、一つずつ解決するというのがポイント。
この辺は他のゲームだとルールが違ったりするだろうから勘違いしたのだと思う。
419名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/10(土) 00:36:21 ID:0Ox6s4MU0
>>418
なるほど。丁寧に解説してくださってありがとうございます。

ルールブックも分かりづらいですね。もうちょっとマシな書き方にしてもらいたいですねorz
420407:2009/01/10(土) 17:33:09 ID:Sfspu7b/O
>>410
>>411
指摘サンクス。
順番はあれど、墓地に置かれるタイミングは同時だからシュシュの能力は有効ってことなのか…
>>405の解説を読み間違えてたみたいだ。駄レス申し訳ない。
421402:2009/01/10(土) 19:12:48 ID:YlIvawTg0
皆さん回答ありがとうございます。
やはり少し解釈が難しい問題だったと思いますが、どうにか自己完結できました。
403、405の解説を合わせて考えると

シュシュ、ファンシーカットを合成する→コストとして墓地へ置かれようとする
このとき
シュシュ→墓地へ置かれようとする→置換は起きない
ファンシー→墓地へ置かれようとするが、シュシュの効果で置換され、向かう先がエネルギーゾーンとなる

2つが同時に解決され、シュシュは墓地へ、ファンシーはエネルギーゾーンへ置かれる。
置換は一度墓地へ置かれてからエネルギーゾーンに行くのではなく、直接スクエア上からエネルギーゾーンへ行く。
このことを意識すると頭の中でイメージもしやすくなりました。
(どうも自分は両者共に一旦墓地間際まで落ちる?といったイメージをもっていたようです
これだとスクエア上にもうシュシュがいないからアレ?と混乱)
これで矛盾は生じないと思います。
422名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/12(月) 20:30:58 ID:usCbYBPTO
刀の墓場のような、
コストを払ってよい。そうした時〜
という誘発能力の、スタックに乗る手順、コストを払うかどうか選択するタイミング、コストを払うタイミングは
どのようになっていますか?
423名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/12(月) 23:04:22 ID:6HwuiRAs0
ユニットがプレイで置かれたとき→誘発「コストを払ってよい」がスタックに積まれる
「コストを払ってよい」が解決されて、コストを支払った→誘発「ベースをスクエアに置く」がスタックに積まれる
「ベースをスクエアに置く」が解決されて、墓地からベースをスクエアに置く。

コストを支払うかどうかを選択するのと、実際にコストを支払うのは同時だと思われる。
424名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/12(月) 23:19:24 ID:6HwuiRAs0
なんかおかしいと思ってカード見直したら「そうした場合」だった。
というわけで出直してくる。スマン。
425名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/13(火) 00:02:50 ID:VbIRVACB0
>>422
特に他の誘発型能力と処理に違いがあるわけではないですよ。
  誘発条件が満たされた⇒能力が誘発、スタックに置く⇒スタック解決

「コストを支払うかどうかの選択」も「実際のコスト支払い」も「コストを支払った場合に行う効果」も、
一つの誘発型能力の効果の一部分なわけです。なので、この能力のスタック解決時に全てを順番に行うだけです。
起動型能力のコスト支払いと混同しないように。

(そしてコストを支払わない場合は、この能力は何もしません。そのまま能力は解決され、静かにスタックから
取り除かれます。)

>>424
出直しレスを書くくらいなら、正答を置いていった方がいいような…
426名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/14(水) 22:29:11 ID:fJRqGJ3I0
一応Q&Aで調べたのですが見つからなかったので質問です。
ファンシーカット・ルチルの効果を見ると
[無X このカードを廃棄する] 《クイック》
という発動タイミングになっています。
この文面を読むとプランゾーンからでも発動できそうな気がするのですがプランゾーンからこの効果を使うことは出来るのでしょうか?
427名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/14(水) 22:34:57 ID:layo94xv0
>>426
総合ルールブック

第20章分類の詳細(5ページ目)

1−7. ユニットはバトルスペースのスクエアに置かれている
時、書かれているテキストが有効になります。

プランゾーンはバトルスペールのスクエアではないので、ルチルのテキストは有効ではないです。
428名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/15(木) 06:40:12 ID:o7mQGqqr0
>>427
つまりプランゾーン効果と明記されていない限りはプランゾーンでは使えないのですね。
このカードを廃棄と書いてたもので使えるのかな?と思ってしまいました。
429名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/16(金) 20:07:46 ID:nxXGaqtN0
『妖魔の勇者』の効果で
「このカードと隣接するスクエアに相手のユニットが置かれた時」と
ありますが、『妖魔の勇者』自身が相手ユニットの隣にプレイ・移動しても
効果は誘発するのでしょうか。

もし誘発するのであれば、
『妖魔の勇者』を相手ユニットの隣に移動。効果誘発。
   ↓
別のスクエアに移動。再度元のスクエアに移動。再度効果誘発。
計6枚のエネをフリーズ。バンザイ。みたいになるんでしょうか。
430名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/16(金) 20:28:15 ID:D3sJvfup0
バンジャーイ…とは残念ながらならないのよ。
俺はちょっと公式のソースを提示できないんで
理由を説明するとしたら「置かれた時」という言葉の解釈の話になるんだけど。
431名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/16(金) 20:42:46 ID:tfxUdXAE0
>>429妖魔の勇者が移動したとき、隣にいる相手のユニットは「置かれている」って表現されるから
432429:2009/01/18(日) 12:52:00 ID:ogot76lA0
えーと、

妖魔の勇者の隣に相手ユニットがプレイ・移動 → 効果誘発
相手ユニットの隣に妖魔の勇者をプレイ → 効果誘発

上記以外は誘発しないってことでしょうか?
433名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/18(日) 13:11:44 ID:parKKgMn0
>相手ユニットの隣に妖魔の勇者をプレイ → 効果誘発
しないしない
相手ユニットのプレイまたは移動にスタックして勇者をプレイするならともかく、
もう既に「置かれている」ユニットのとなりに勇者がいたところで「置かれたとき」の効果は誘発しない。
434名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/18(日) 13:15:47 ID:OSKJoPdA0
>>432
お前はアホかw
置かれ「た時」ってどういう時か考えれば分かるだろう・・・

相手のユニットの隣り妖魔の勇者をプレイする時、相手のそのユニットは、すでに置かれて「いる」から、条件を満たせません。
435名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/18(日) 13:59:30 ID:t/fl/s580
要するに「置かれたとき」ってのは一瞬だ。
ドアを開けたとき、電源を入れたとき 等々
ドアが開いてる状態や電源が入ってる状態を同じようには言うまい。
436429:2009/01/18(日) 14:22:09 ID:ogot76lA0
>>433
>>435

ありがとうございます!!
相手の妖魔の勇者にいつもやられていたのですが、こちらのユニットの移動に
スタックしてたのかー。
スッキリしました。
カード効果はそういうモンなんだと、自分に思い込ませてましたから。
437名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/18(日) 16:06:08 ID:OSKJoPdA0
>>436
移動にスタックはしてないw
妖魔の勇者の効果がスタックにのるタイミングは、移動が解決した後だよ。
438名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/18(日) 16:40:28 ID:t/fl/s580
移動にスタックして勇者をプレイしたんじゃね?
正直ユニットの移動にスタックしてたのかーって言われても
スタックして何をしたんだ?ってことになるからよくわからないが。
中途半端に状況説明されると話が紛らわしくなるから質問者は要注意ね。
439429:2009/01/18(日) 16:44:38 ID:ogot76lA0
誤解を招く書き込みでしたが、433のように
こちらのユニット移動に、相手がスタックで妖魔の勇者をプレイするって事です。

自分「ユニット前進します。」
相手「あ、じゃあ妖魔の勇者プレイ。エネをフリーズしてと…」

という流れだったのですが、移動が解決してから、妖魔の勇者をプレイしているのだと
勝手に勘違いしていました。
優先権を考えれば、ありえない勘違いでした。
440名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/18(日) 21:36:07 ID:OSKJoPdA0
なるほど。把握した
441名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/19(月) 03:10:21 ID:me0jZIuu0
質問です
面白そうだなと思い始めたいんですが
どこかカードイラストの載ってるサイトtかありませんかね
やっぱり見た目は重要だと思うので
442名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/19(月) 03:14:24 ID:VodVo99z0
能力をスタックに乗せる時または解決する時に、
発生源の情報を参照する必要がある場合、
発生源が「スクエアからスクエア」以外のゾーン移動をしていたならば、
ゾーンを移動する前の情報を参照します

こういう裁定があるのに何故フォッグは効果誘発後手札に戻すと無効化されるんですか?
443名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/19(月) 07:32:47 ID:eBuPeGI60
>>441
探せば公式にカードの一部のイラスト載ってる。
でも自分でカード屋でD-0のカードあさってみたほうがいいよ。
444名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/19(月) 07:40:28 ID:FNR4C7yo0
>441
公式からリンクされているユーザーサイトの中に、
カード検索機能と一緒に画像を置いているところがいくつかある。
また、今週末発売の新弾の画像が今平日1日2枚のペースで先行公開されている。
445名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/19(月) 15:23:29 ID:AqHtpria0
>>442
濃霧の魔氷フォッグ(83) QA-167
このカードがバトル・ダメージをスタックに乗せた後、このカードを手札に戻しました。能力は誘発しますか? (2005/11/26更新)
いいえ、誘発しません。バトル・ダメージの応酬が解決された時に、このカードが「スクエアからスクエア」以外の
ゾーン移動をしていた場合、能力は誘発しません。

>番号:083 カード名:濃霧の魔氷フォッグ レアリティ:U
>このカードが使用コスト4以下のユニットにバトルでダメージを与えた時、そのバトル終了時に、
>そのユニットの持ち主のプランゾーンにあるカードを裏向きにした後、そのユニットを持ち主の山札の
>1番上に裏向きで置く。


フォッグの能力は、「このカードがダメージを与えた時」に誘発する誘発型能力。
つまり、「フォッグが実際にダメージを与えるとき(=戦闘ダメージが解決される瞬間)」に
「能力が有効になる領域(=スクエア)にフォッグが存在しないと」能力がそもそも誘発しないわけ。これは分かるかな?

あなたが例に挙げた「ゾーン移動前の情報参照」というのは、
《プラズマキッド・ドラゴン》の誘発能力にスタックで除去されても、スクエアにいた頃のラインを参照して
ダメージを与えるよ、とかそういうルールで、これとはまったく関係がない。
446名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/19(月) 17:50:51 ID:VodVo99z0
>>445
フォッグに加速持たせて第2バトルステップで手札に戻したら効果は誘発するってことですか?
それとは関係なしにバトルステップ終了時までフォッグは場にいないと効果は誘発しないんですか?
447名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/20(火) 20:16:42 ID:HWnFjkrk0
そうだよ
ちがうよ
448名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/25(日) 21:23:54 ID:NUufzxuv0
《融解戦機灼熱王》の起動によって移動先に指定されたスクエア上の
ユニットAに対して《有罪の魔煙ギルティ》の能力を使用した場合、
ギルティの能力にスタックしてさらにベースを割ってAの居ない
スクエアに逃げることは可能ですか?

解決した場合に1番最初の灼熱王の能力が対象不適切になって
立ち消えるようになり、灼熱王は戦闘を行わずに済むと思えるのですが・・・。
449名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/25(日) 23:40:37 ID:6FJKP4od0
>448
可能です。

ついでに言うと、ギルティの能力を自分のユニットを対象に使ってバトルに入っても融解を倒すことはできませんよ。
融解を対象に使わないと。まぁ、勘違いか打ち間違いだと思いますが。
450名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/25(日) 23:57:33 ID:NUufzxuv0
>>449
ありがとうございました。
やっぱりギルティじゃ逃げられるか・・・。

能力に関しては勘違いですね。
ご指摘ありがとうございます。
451名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/26(月) 00:31:56 ID:iOWdaLLtO
スレチだったらすみません
ディメンション・ゼロ オフィシャルカードスリーブを買える通販サイトを探しているのですが、なかなか見つかりません…orz
知っている方がいたら教えてください

452名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/26(月) 00:51:48 ID:ii6+R89v0
>>451
ttp://www.stannet.ne.jp/fb/tuuhan/cardb/tuuhan.html
緑と黒だけだがカードキングダム
453名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/26(月) 07:34:28 ID:iOWdaLLtO
>>452
ありがとうございます!
454名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/27(火) 18:59:23 ID:UltWgBiW0
質問です〜。
手札からストラテジーのプレイを宣言した時、スペルになりますが、そのカードはスペルになった瞬間手札から離れることになるのですか?
455名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/27(火) 19:03:29 ID:psia/GRd0
>454
カードの種類を問わず、手札からカードのプレイを宣言した瞬間、そのカードは手札ではなくなります。
456名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/27(火) 19:09:39 ID:UltWgBiW0
ありがとうございますw
プレイした時というのは、宣言した時ですか?それともそれが解決されたときですか?
457名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/27(火) 19:45:00 ID:wfitSXm40
>カードの「プレイを宣言した瞬間」、そのカードは手札ではなくなります。
書いてある通りです。だから「宣言した瞬間」になります。

>>374も参考にして下さい。
458名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/27(火) 22:48:55 ID:UltWgBiW0
>>457

>>456>>454とは別の質問です。申し訳ない。

「相手が〜をプレイした時、〜する」的なカードがあるので、プレイを宣言した瞬間効果がスタックに乗るのかと疑問でした。ルールブックじっくり読んだら解決しました。迷惑かけてすんませんorz
459名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/01(日) 04:09:37 ID:AsDFIGMZ0
質問です
相手がスカーレットシャワーを使ってきて
そのプレイに対して此方が相手のユニットを除去して
相手にユニットがいなくなった場合
シャワーの効果は発動できますか?
460名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/01(日) 09:51:15 ID:7pTV/sR+0
>459
効果は発動しますが、効果解決時にそのラインに自軍ユニットが0枚だった場合、
与えるダメージは4000*0で0になります。
461名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/01(日) 10:56:49 ID:+kVrUWiw0
>>459
よくノヴァ・コマンドと比べられ質問ですね。

ノヴァの場合は、コストとしてフリーズしたユニット×4000
シャワーの場合は、効果解決時にラインにいる自分のユニット×4000

ノヴァはユニット除去られてもダメージ減らない
シャワーはユニット除去られたらダメージ減る
462名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/01(日) 15:22:18 ID:AsDFIGMZ0
ありがとうございます。
よく分かりました。
463名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/04(水) 21:38:18 ID:YTPANEV40
質問です。

サンダーイーグルは中央エリアにいる相手ユニットに
対し、手札から投下した場合でも効果が誘発し、バトルに勝ったことになるのでしょうか?
464名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/04(水) 22:09:57 ID:xfBzkTwh0
>463
なります。

ならない理由は特に無いですね。
465名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/16(月) 21:04:44 ID:shKoUUmV0
質問です。

相手の手札が一枚以下のとき、
相手のイビルアイグラディエイターにゲルハーピーをプレイしました。
この場合、イビルアイグラディエイターの能力が誘発するのはバトルタイミングになるのでしょうか?
また、バトルタイミングになるとするならばイビルアイグラディエイターを
対象に、スカーレットシャワーを使用できるタイミングはありますか?
466名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/16(月) 22:41:07 ID:jerHSQQq0
>>465
>この場合、イビルアイグラディエイターの能力が誘発するのはバトルタイミングになるのでしょうか?
はい。(厳密には、「バトルタイミング」でなくて「バトル中」、もっと厳密に言えば「第一バトルステップ開始時」)
というか、「この場合」に限らずとも、《グラディエーター》の誘発型能力は普通バトル中にしか誘発しません。
テキストに書いてあることをテキストに書いてある通りに解釈してください。


>スカーレットシャワーを使用できるタイミングはありますか?
スカーレットシャワーをプレイできるタイミング自体はいつでもあります。
誘発した《グラディエイター》の能力が解決する前でも後でもプレイできます。
ただし、《ゲルハーピー》を《シャワー》の枚数にカウントしたいなら、解決前にプレイする必要があるでしょう。

ですが、一度誘発してスタックに置かれてしまった能力は、誘発後にその発生源を取り除いたとしても
効果が無効化されるということは(基本的に)ありません。
この場合、スカーレットシャワーで《グラディエイター》を倒すことが出来ても、(能力の条件が満たされているなら)
ゲルハーピーは《グラディエイター》の能力によるマイナス修正を受けることは避けられません。
467名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/24(火) 03:52:57 ID:+0TMEBeX0
スクエアを対象にとっていない、ユニットを自分のユニットのないスクエアに置く効果を解決する時
そのユニットが元いたスクエアに置くことは出来ますか?
また出来る場合スクエアに置かれたことになりますか?
468名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/24(火) 13:04:39 ID:tit2bO220
ごめん、俺にはわかんね。ルールに偉い人カム!
469名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/24(火) 19:52:26 ID:gBbBe7JWO
>467
基本的にその手の効果は「自分のユニットの無いスクエア」って条件がついてるから、
そういう状況は起こりえないと思っているんだけど、具体的な例を挙げて貰えますか?
470名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/28(土) 06:06:11 ID:axawbAa50
質問です
カエルを使っていて思ったのですが
プランゾーンからカエルプレイにスタックで
ペンギンチェーンやサイバーチェイスでプランゾーンをめくる事は出来ますか?
あと相手がプランゾーンからカードをプレイするときに
スタックで無限凍結などは使えますか?
471名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/28(土) 10:12:14 ID:U9DUdBav0
>>470
一つ目はできる。
カードはプレイした瞬間にデッキトップを離れるので、その下をめくることができる
2つ目は出来ない。上と同じ理由で、プレイするとデッキトップからいなくなる
472名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/28(土) 22:29:13 ID:sA2bNk5SO
プランが表向きのときに、ブラッドグラスの効果は誘発しますか?
473名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/28(土) 22:44:47 ID:Wi9PE34H0
>>472
Q&Aに書いてあるだろw

流血時計ブラッドグラス(49)

QA-934
このカードが出ている時に種族「デビルクロック」のユニットがバトルに入りました。この時、プランゾーンに既にカードがあった場合はどうなるのですか? (2006/10/27更新)
このカードのテキストにある「そのカード」と言うのはこの能力によって表向きにしたプランゾーンのカードの事を指しています。そのため、この能力によって表向きにしたのではないプランゾーンのカードには、それ以下の文章は適用されません。
474名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/28(土) 22:56:14 ID:sA2bNk5SO
ありがとうございます。
見落としてました。
475名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/02(月) 01:56:44 ID:o8TJBmyS0
>>471
ありがとうございました。
よく分かりました。
476名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/05(木) 14:13:45 ID:GTSvfKki0
張った後に墓地に送ることで効果が発動するベース(火焔車・リサイクルセンター…等)
についてですが、闘神ニシキがスクエアにいてベースが墓地に置かれず取り除かれた場合、効果は発動するのでしょうか?
477名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/05(木) 14:23:42 ID:YZdJqr1H0
除外された場合、墓地に置かれた時の効果は発動しません
478名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/05(木) 14:34:09 ID:GTSvfKki0
>>477
即レスサンクス♪
速めにニシキ出せればそれ系統のベースをメタれるな♪
ベース廃棄には無力だけど……
479PP:2009/03/05(木) 23:06:41 ID:Cm/2m4cQO
変幻獣バブルドラゴンのような スクエアに置く 効果で プレイされてスクエアに置かれた時 の効果は発動するのでしょうか?
480名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/05(木) 23:14:52 ID:mpb+fvUE0
>>479
スクエアに置くだけで、プレイされてないので発動しない。
481PP:2009/03/06(金) 14:44:49 ID:f8G9lg9tO
ヨークルハウプス・ドラゴンの すべてのユニットをそのユニットと隣接する敵軍エリアに置く という効果の敵軍エリアは誰から見ての敵軍エリアですか?
482名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/06(金) 14:57:41 ID:zpZpv/We0
ヨークルハウプスドラゴンの支配者から見てです。
483PP:2009/03/10(火) 15:05:10 ID:nwVTvmPXO
閃光について詳しく教えてもらえませんか?
484めじめ:2009/03/11(水) 15:25:32 ID:MEIP0uXIO
4-1と4-2箱買いするならどちらがオススメですか?
485名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/11(水) 18:30:58 ID:/YPsWbYr0
>>484
最初から始めたいとかならストラクチャーがオススメだけど、
俺はどうしてもッパックで組みたいんだッ!とかいうなら、4-1。
x-1は、ベーシックパックだからカードの枚数が多く、基盤となるカードが入っているので。

ある程度持ってるなら4-2勝ったほうがいいけど、今4-2買うぐらいなら4-3勝ったほうがいいよ。
ちなみに4-3は4月24日発売(だっけ?
486めに:2009/03/11(水) 22:44:10 ID:MEIP0uXIO
レディララバイがいるエリアに移動して、そのあとに違うエリアに移動したら その時ララバイの効果は 受けた状態ですか?
487名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/11(水) 22:56:26 ID:1lINOjuG0
>>486
レディララバイと同じエリアにいるときだけ-2000されます。
なのでララバイと違うエリアへの移動が解決したとき、パワーは元に戻ります。
488名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/14(土) 04:55:51 ID:/BZ2+kV+0
>>483
閃光をもつユニットの移動が宣言されてから解決されるまで
お互いのプレイヤーは「カードをプレイできない」
プレイ以外のカードの効果起動などはできる点に注意すればいい。

あと質問者は特に必要がなければ名前欄は空欄でおk
489名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/15(日) 03:18:37 ID:QcQ4HvWB0
サードセンチュリー エキスパンションII
中心で何か良いデッキ作れませんか?
490名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/15(日) 12:13:29 ID:wvFBW9YGO
ブレマスとかどうだろう
抜刀とかは別の弾になるけど
491名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/15(日) 17:49:48 ID:QcQ4HvWB0
ごめん
>>489これ3-3だ
492名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/15(日) 17:59:16 ID:2jv6pZlo0
梁山泊とブラッディドラグーンによる赤中心のビート。赤緑でもいい。
493名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/15(日) 18:19:48 ID:JXMZwJ2V0
コーラスナイト37枚
騎士の円卓3枚





……いや、なんでもない
494名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/15(日) 18:20:20 ID:JXMZwJ2V0
ageてしまったごめん OTL
495名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/15(日) 18:23:16 ID:JXMZwJ2V0
そして訂正コメに気づかずに3-2で答えてしまった吊ってくる……
496名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/16(月) 10:07:38 ID:oK3olOx/O
トロール流橋頭保について質問です
橋頭保の中央にユニットを投下して
投下したユニットがバトルに勝った場合
橋頭保の効果で移動させれますか?

あと結合ユニットが
手札やデッキの上に戻された場合は
結合ストラテジーは破棄されますか?
497名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/16(月) 13:24:26 ID:C2BHAIOF0
>>496
トロール流橋頭保については、バトルに勝ったときに隣接するスクエアに置くので、隣接するスクエアに置くことができます。
ただしあくまでもプレイされているユニットを中央に投下したことは変わらないので、バトルが終了したら墓地に置かれます。

----総合ルールブックより-----
1−6. 指定したスクエアが中央エリアのスクエアだった場合、
プレイされたユニットがスクエアに置かれた時、バトルが発生
しなかったならば、そのユニットはルールエフェクトによって
破壊されます。指定したスクエアが中央エリアのスクエアだっ
た場合、プレイされたユニットがスクエアに置かれた時、バト
ルが発生したならば、そのユニットはそのバトル終了時にルー
ルエフェクトによって破壊されます。
---------------------------
結合ストラテジーについては、ユニットがスクエアからスクエア以外のゾーンに移動した場合、結合されているストラテジーは持ち主の墓地に置かれます。
なので手札に戻った場合、デッキトップに戻った場合も、ストラテジーは基本的に墓地です。
498名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/16(月) 13:28:01 ID:C2BHAIOF0
>>496
さらに補足すると、トロール流橋頭保の効果はバトル中に誘発するので、擬似移動先に相手のユニットがいたならば、バトル中に新しいバトルが発生します。その場合は、新しいバトルを先に解決し、それから古いバトルを解決します。
499名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/16(月) 22:08:59 ID:oK3olOx/O
>>497 >>498
ありがとうございました
よく分かりました。
500名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/16(月) 22:51:41 ID:EMeY0okW0
お願いします
誰か3-3中心で作れるデッキ教えてください。
501名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/16(月) 23:00:37 ID:PjDcndHL0
赤緑のビートダウンじゃね?
といっても一部のカードが使えるくらいか
3−3を中心に、ってのは苦しすぎる
3−1とか4−1なら話は別なんだが
502名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/17(火) 02:17:10 ID:3KmfS6mL0
そもそも中心ってなんだ。
他の弾はどれくらい入れてもいいのか、3−3なら何でもあるのか。
条件が曖昧すぎるうえにレスもまともに読まないんじゃ助言のしようがない。
503名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/17(火) 15:07:49 ID:3CzxHv3a0
>>501
3-3って残念な弾なの?
1パック50円でうってたから30パック位買ったんだ。
c、uは全部3枚以上あると思う。
Rはエビブロンズのみ無い
Sはダークロング2枚、ジャンリル1枚、マオ・アビシアン1枚、FCトルマリン1枚
って所かな
他のカードはスターターの暗黒マーケット、オールスタードライバー、ビフォア0次元の始動
他の弾のカードが必要なら気にせずに書いてくれシングルで買うから。
>>502
すまなかった。
上に書いてあるとうりだ。
>>492をスルーしてしまったのは今一良く解らなかったからなんだ
いや、本当にすまない曖昧すぎたな
504名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/17(火) 15:28:12 ID:3KmfS6mL0
>>503
おk。条件が大体わかったので気を取り直していろいろ垂れ流すわ。
まず3−3が残念な弾かというとそんなことはない。
現環境でトップメタの一角である赤緑共鳴も3-3のカードを結構入れている。
*フレイム・フライ
*スカルジャイアント
*変炎獣ゲルトロール
これらは全部レアだが、3-3に収録されている。
他に必須と思われるカードは4-1収録の
*C悪戯するフェアリー
*C枯れ果てた大樹
*R大巨人ゴッドファーザーJr
3-4収録の
*C制圧戦鬼煉獄丸
*Uラッパドリアード
*Rスカーレットシャワー
といったところ。コモンやアンコはともかく、レアは結構集めにくいものもあるので注意。
もちろん完成系じゃなくとも結構強いので、適当に手を抜いても良い。
細かいレシピは自分で探してくれ。トップメタなのでレシピはそこら中にある。

てかそれ以外のデッキもレシピを探してみれば作れるかどうかわかると思うし
ルール完璧に把握したのならば自分で判断できるようになると思う。まあ頑張ってくれ。
505名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/17(火) 16:47:57 ID:3CzxHv3a0
>>503
本当にありがとう。
やはり赤緑がよいわけか・・・
他の必須はこんどショップいって探してみる。

赤はファーストベーシックの時は残念な大陸と言われていたが今はトップメタか

506名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/17(火) 16:48:43 ID:3CzxHv3a0
安価ミス>>504
すまない・・・orz

507名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/18(水) 02:27:58 ID:KOuG4mM0O
ユニットの移動にスタックしてメディテーションルームの効果を使うと移動は阻止出来ますか?
508名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/18(水) 02:57:02 ID:y2sutKoU0
出来ません。
一旦スタックに乗った移動はフリーズ状態でも解決され、リリース状態で置かれます。
509名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/18(水) 17:31:44 ID:/ZG9+1V8O
緑単体が弱すぎるんだけど、どうすればいい?
緑だけだとつらい?
510名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/18(水) 18:03:05 ID:y2sutKoU0
緑単色デッキが弱いか否かは、何と比べるかによって変わるけれど
現環境のトップメタと渡り合うのはさすがに少し難しいところがある。
けれどタッチ赤程度の赤緑も十分強いのを考えれば緑は普通に強い色。
少し工夫すれば緑だけでも中堅以上の強さは問題なく出せる。

どうすればいい?ってのはもう少し具体的な質問にしてもらえないと答えようがない。
511名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/19(木) 15:25:04 ID:Maak3WF10
レート質問良いですか?
パーフェクトオーダー・エンジェル(500円)
異界のサキュバス(500円)
の買い取り価格って妥当ですか?
512名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/19(木) 15:36:40 ID:8u6oOCgM0
そういうのは自分で調べたほうがいいよ。
地域によっても違うし、お店にいっても違うから。
まあ異界のサキュバス500円は俺もほしいw
513名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/19(木) 16:24:38 ID:Maak3WF10
>>512
買い取り価格だけど・・・
欲しい・・・?w
514名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/19(木) 16:39:34 ID:8u6oOCgM0
ああ買取価格かwサーセンw
515名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/19(木) 17:03:22 ID:Maak3WF10
販売価格ならググるけど
買取となるとカードの価値がイマイチ
分かんないんから質問したんですよ。
516名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/23(月) 10:56:56 ID:Wir8HjkQ0
買い取りは販売の2/3〜1/4の間ぐらいなら大体適正じゃないかい
基本的に足を使って探し回ると100円200円ぐらい変わる
この100円200円をどう考えるかは自由
517名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/25(水) 18:50:34 ID:qQgVGFh1O
ターン終了時までのパンプや付与効果は
エンドフェイズの最中では消えてますか?
518名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/25(水) 23:03:34 ID:k4+V8xz50
厳密にはエンドフェイズは存在せず
リカバリーフェイズがエンドフェイズという扱いになります。

リカバリーフェイズ開始時の
ルールエフェクト「ダメージの回復」の次にターン終了時までのパワーの増減は元に戻ります。

ターン終了時に誘発する能力は、この後ルールエフェクトのチェック後、誘発します。
519名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/11(土) 22:27:18 ID:G8uWWvXm0
>518
便乗して質問です。
つまり、ターン終了時に誘発した効果でダメージが与えられた場合、
そのダメージは次のターン終了時まで蓄積するということであっているでしょうか?

例えば、サラスバーティンがシュレジンガーの猫の効果でターン終了時に場に出て、自身に6000のダメージを与えた場合、
次のターンに1000のダメージを受けたらサラスバーティンは墓地に落ちますか?
520名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/12(日) 11:17:24 ID:rhTnax5c0
詳細は省くけどならない。
詳しいことはえらい人にまかせた。
521名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/12(日) 14:35:55 ID:Xy3Cxjns0
えらくないけど説明するぜ。

リカバリーフェイズ開始。ユニットのダメージを回復。
同時に「ターン終了時まで」と「このターンの間」の効果を終了。
これら一連の処理はスタックに乗らない。

リカバリーフェイズ開始時に誘発する能力をスタックに乗せ、解決。

スタックが空となって「ターン終了時」に誘発する能力をスタックに乗せ、解決。

ダメージ回復以外に何か起こった場合は最初に戻る。起こらなかった場合はリカバリーフェイズ終了。
当然だが、一回誘発した能力はループが起こっても再度誘発しない。
522名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/15(水) 20:59:23 ID:5kdxMI050
新規で始めようと思っています。
カードを何も持っていないので、オールスターデッキ「銀狼」からやってみようと思うのですが、
予算3000〜4000円で強化するには何を買えばいいでしょうか?

それと、茨城県内で県央以北のカードショップってユーズド水戸店しかないですか?
523名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/21(火) 06:09:23 ID:3oi+xbvr0
自分のターン中に、中央にギムレット、そのラインに護身術道場が貼ってあるときに、
相手がマオ・アビシニアンをギムレット上に投下してきたとき、
アビシニアンの効果のスタックはどの順番で積まれますか?
アビシニアン効果でギムレットは対象にとられますか?
524名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/21(火) 08:46:09 ID:SD9yj0Jd0
>>522
コモン・アンコモンを中心に揃えていけばOK
タイミング的に今回のパックを気まぐれで買ってもいいと思われ。

茨城県はわからん。
公認大会、予選の開催店舗から確認汁
525名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/21(火) 08:51:34 ID:SD9yj0Jd0
>>523
A.バトル中にベースを割ることになり、バトル終了後にギムレットを対象に取れます。
詳細
マオ・アビシニアンをギムレットのあるスクエアにプレイし、そのスクエアにマオ・アビシニアンが置かれた時『手札かプランゾーンからスクエアに置かれた時』の能力が誘発しようとしますが
同じスクエアに相手のユニットがあるためルールエフェクトによりバトルが発生しマオ・アビシニアンの能力は予約状態となります。
バトル中マオ・アビシニアンとギムレットがダメージを与えあった際、マオ・アビシニアンが墓地に送られ、この時『スクエアから墓地に送られた時』の能力が誘発し、
ギムレット後方の護身術道場を割ることができます。
バトル終了後、予約されていたマオ・アビシニアンの『手札かプランゾーンからスクエアに置かれた時』の能力が誘発しスタックを作成します。この時にギムレットを手札に戻すことができます。

以上のような流れによって効果は解決されます。
バトルが発生することによって効果解決に時差が発生するのはプレイングにも大きな影響を与えます。
覚えておくと便利ですよ。

以上の説明でわかりましたか?分からない点がありましたら補足させていただきます。
526名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/21(火) 21:34:13 ID:3oi+xbvr0
>>525
なるほど、置かれたときの効果はバトル終了後まで待機なのに対して、
墓地に送られたときの効果はバトル中に解決できるから、
ベースが先に消えて、バトル終了時にバウンスが誘発、この時点で対象を選ぶ。
だから2体とも消せるということですね。

とても分かりやすい解説をしていただきまして、ありがとうございました。
527名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/22(水) 12:25:29 ID:Ce0hcE9QO
対象にならないはいくつか種類がありますが 全部同じ効果として捉えていいのですか
528名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/22(水) 16:11:30 ID:Pf/HxJuP0
はい、同じ効果として捉えて大丈夫です。

『対象にならない』能力には以下の種類が存在します。(少し抜けがあるかもしれません)
・このカードは対象にならない。
・このカードは相手のカードの対象にならない。
・このカードは使用コスト7以上のカードの対象にならない。
・エネルギーゾーンにあるカードは相手のカードの対象にならない。
・墓地にあるカードは相手のカードの対象にならない。
・テキストのないあなたのユニットは相手のカードの対象にならない。
・このカードはストラテジーの対象にならない。

これらの能力には、それぞれ記されているように『条件下にあるカード』が『特定の種別やカード』の対象にならなくなります。

補足
カードに記された能力は基本的に、その能力を持ったカードがスクエアにある時に有効となります。
例外としてゾーン効果による常在型能力を持っている場合、誘発型能力が誘発した場合にのみスクエア以外のゾーンで能力を得ることがあります。
【例】
『このカードは対象にならない。』とテキストに書かれたユニットが墓地にありますが
この能力はスクエアにある時にのみ有効となるため《冥界の門》の対象にすることができます。
529名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/22(水) 21:23:54 ID:Ce0hcE9QO
プランがめくられてから プランの作成にスタック することは可能ですか
530名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/22(水) 22:52:16 ID:NYYGHbg4O
できません。

プランの作成は「デッキの一番上にある裏向きのカードをプランゾーンとして表向きにする」一連の行動です。

プランの作成のスタックが解決される場合、上記の一連の行動を解決します。

他にもカードのプレイ、ユニットの移動、カードの能力の起動、誘発によって発生するスタックはそのスタック解決時に一連の行動を全て解決します。

またスタックが空になった時とスタックが作成された時、次に優先権を得るのはアクティブプレイヤーになります。


解らないことや疑問がありましたら補足致します。
531名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/22(水) 23:35:35 ID:Ce0hcE9QO
では プランの作成にスタックすることはできますか
532名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/22(水) 23:47:31 ID:rF/tU43b0
できます
533名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/22(水) 23:48:36 ID:rF/tU43b0
プランの作成は、ルールによる起動型能力なので、スタックにのり、さらにそれにスタックする形であれば、対応することが可能です。
534名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/24(金) 13:22:10 ID:1gquLtCXO
共鳴でコストを減らしたあと 呼び声でさらに減らすことは可能ですか
535名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/24(金) 19:38:25 ID:CLUXM/kL0
悪魔の時計館の変形条件について質問です。
相手が手札からストラテジーをプレイした場合、変形させることはできますか?

・参考テキスト
相手のカードが手札から墓地に置かれた時、
このカードがベーススペースのスクエアにあるならば、
あなたはこのカードをこのカードと隣接する自分のユニットのない
自軍エリアの対象のスクエアに□内のデータを追加で持つユニットとして
フリーズ状態で置いてよい。
536名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/25(土) 00:54:55 ID:zSQi0rAS0
プレイを宣言した時点でカードは手札からなくなり、スペルになります。
この場合は手札から墓地に置かれたことにはならないので変形はできません。
537名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/25(土) 01:13:51 ID:fLD5F1fy0
>>536
その理論だと、手札からスクエアにおかれた時の効果は、手札からのプレイじゃ誘発しないことになるけど。
538名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/25(土) 11:22:21 ID:hyK6Xlt+0
>>534
可能です。

呼び声はユニットの「プレイ」または「移動」の追加コストとしてフリーズし
その時に支払う無色エネルギーを−1する能力になります。

共鳴によって使用コストが置き換えられた場合も無色エネルギーを支払う場合には、
追加コストとして呼び声をフリーズすることによって支払う無色エネルギーを−1することができます。


>>535
制作側の意図が垣間見えるのでオフィシャルの返答があるまで個人的裁定とし回答させていただきます。
あくまで、一時的個人の裁定となります。
大会などで使用される場合には予め当日ジャッジの方に裁定を頂いた上で使用することを推奨します。

可能と判断します。
理由としてはユニットやベースなどをプレイした際、どこからスクエアに置かれたかを参照されています。
同じようにストラテジーをプレイした際、手札から墓地に置かれたと参照されると思われます。

また、今回のレディ・アルストロメリア等のカードを手札からプレイした際、能力によってかわりに墓地に置かれた場合にも適応されると判断します。
539名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/25(土) 11:42:42 ID:EU3SStcs0
>536,>537,>538
ありがとうございます。
とりあえずフリー対戦では可能と判断してプレイしようと思います。
大会では確認してみることにします。
540名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/25(土) 12:55:39 ID:zSQi0rAS0
>>539
>>536ですが、判断を撤回させて頂きます。
今までのカードを再考した結果、可能とした方が矛盾が起きないので可能と訂正します。
541名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/25(土) 20:54:29 ID:OhFG/Mt70
>>539
総合ルールで「手札orプランゾーンからスクエアに置かれた時」に誘発する能力はプレイされた時にも誘発するように定義されているので、問題なく誘発するのですが、それ以外のゾーンを移動することで誘発する能力は、テキストの通りにゾーンを移動しなければ誘発しません。
ストラテジーをプレイした場合は一度スタックを経由してから墓地に置かれるので悪魔の時計館の能力は誘発しません。
542名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/27(月) 02:30:25 ID:oRs0+I+6O
結合ストラテジーは一体のユニットに何枚つけられますか?
543名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/27(月) 07:29:42 ID:1we3vODM0
何枚でも結合できます。
544名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/27(月) 16:36:19 ID:oRs0+I+6O
パワー4000のユニットを
パワーを+1000するベース
があるラインにプレイしたとき 融合する大地 の条件を満たしたことになるのでしょうか
545名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/29(水) 12:54:03 ID:uq+mHLmn0
なる
546名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/29(水) 19:56:23 ID:141aTd9j0
変形ベースがユニット化した状態って散り逝く薔薇で復活(?)できますか?
547名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/30(木) 03:56:30 ID:q/DyDGl+O
神を討つ魔剣の勇者で、バトルで相打ちしたり等して
このユニットと相手のユニットが同時に墓地に置かれた場合
エネルギーを縛る能力は誘発しますか?
548名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/01(金) 22:19:21 ID:EAulrTKmO
青単で鮫と王子で無限にパンプアップが強いと聞きましたが、カードフリーズで2倍になるから、ずっとは無理だと思うのですが、どの様にすればいいのでしょうか?
549名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/02(土) 00:20:59 ID:9eyfFfj+0
>>548
王子の効果のタイミングが<<バトル>>なので、

王子が移動→スタックで王子をフリーズさせる→効果適応後王子はリリース状態で移動先のスクエアに置かれる→最初に戻る

んでもってレッドアイが居れば、移動コスト有色青1が消えて王子はタダ移動し放題♪
550名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/04(月) 04:44:02 ID:TOSakx0MO
冥界の通廊を張っている状態で、同じスクエアにいるユニット-2000等の能力を持つユニットの上に1000のユニットを投下したとき、相手のユニットは墓地に置かれますか?
551名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/04(月) 14:08:48 ID:PfaLRAY90
>>550
バトルに入らないから置かれない……のか?
552名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/04(月) 18:31:20 ID:bX5rsWKr0
>>551
なぜバトルに入らないと思う?
553名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/04(月) 18:39:18 ID:0jg+DLMr0
瘴気の渓谷(66) QA-136
このカードの能力の影響があるスクエアに、相手のパワー1000のユニットが置かれました。
そのスクエアに自分のユニットがある場合、バトルは発生しますか? (2005/11/26更新)

いいえ、発生しません。
バトルの発生と同時に起こるルールエフェクトによって、バトルを発生させるユニットの一方または両方がそのスクエアから別のゾーンに移動する場合、バトルは発生しません。
質問の例の場合、相手ユニットはパワーが0以下になることで、ルールエフェクトによって破壊されます。
そのため、バトルは発生しません。
554名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/05(火) 03:10:22 ID:EbqiCdd/0
タイラント・タイガービートルのいるラインのスクエアが全て埋まっている時
起動能力を起動する(コストとしてベースをフリーズさせる)ことは出来ますか?
555名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/05(火) 18:22:17 ID:W8WBdrd50
対象をとっていないので可能。どのスクエアに置くかは解決時に選ぶ。
さらに言えば能力起動にスタックしてライン上のユニットをどかせばそこに置くことができる。
特に何もしないのであれば、同じスクエアに置かれるだけ。
556名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 09:27:10 ID:5TX7MFESO
>>555
同じスクエアにはタイラントタイガー・ビートルがあるから効果は不発になるんじゃないのか?
557名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 15:24:59 ID:Si2JWPtZ0
>>556
厳密に言えば効果解決されずに終わるだけだね。
同じスクエアに置かれるんじゃなくて動かないのが正しかった。
起動能力を起動することはできるとだけ。
558名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/09(土) 13:18:34 ID:wPw7j7b8O
相手の山札が4枚のときにサイレントマジョリティは打てますか?
559名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/09(土) 13:34:35 ID:Riy93U300
>>558
効果を可能な限り解決するので撃てます
560名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/12(火) 22:15:18 ID:N8ydAg9c0
アニヒレイトの効果解決にスタックして除去したらどうなりますか?
「このカードと同じライン」を満たしていないので無効になるのか、
直前にあったスクエアを参照するから有効なのかわかりません
561名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/13(水) 00:10:39 ID:0m/JoJBU0
>>560
直前にあったスクエアを参照するから有効
562名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/13(水) 00:25:38 ID:vKjJaFyk0
>>560
>「このカードと同じライン」を満たしていないので無効になるのか、
>直前にあったスクエアを参照するから有効なのかわかりません

後者。だから能力は働き、同ラインのカードを一掃する。
どうしてこうなるのかというのは(前者と後者はどうやって判別するのかは)、公式QaAを「情報」で検索してみるとわかる。以下引用。
(引用元は「プラズマキッド・ドラゴンを能力解決前に手札に戻した場合」だが、これとまったく同じルールで処理する)

>このカードの能力がスタックに乗る → 手札に戻すカードがスタックに乗る → 手札に戻すカードを解決 →
>このカードの能力を解決という順番で解決されます。能力をスタックに乗せる時または解決する時に、発生源の情報を
>参照する必要がある場合、発生源が「スクエアからスクエア」以外のゾーン移動をしていたならば、ゾーンを移動する前の
>情報を参照します。質問の例の場合、能力を解決する時には、このカードは手札に戻っていますが、手札に戻される前にあった
>スクエアと「同じライン」のスクエアにあるすべてのユニットにダメージを与えます。


なんかこう書かれるとすごく複雑に見えるけど、要するに
「能力の発生元のスクエア位置やら、パワーやら、使用コストやら、とにかく発生元の何らかのデータを参照する
能力がスタックにいったん乗った場合、解決時にその発生元がスクエアを離れていたなら、
その直前の(最後にスクエアにあったときの)その発生元の情報を参照して解決するよ」ということです。
563名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/16(土) 19:51:43 ID:zjKJ35930
ライトニングホーンなどの、山札を3枚墓地に送るというユニットについて質問です。
3枚墓地に送った中に刀の墓場があった時、コストを支払えば墓地から置けるでしょうか?
564名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/17(日) 17:08:33 ID:FmvGjLdj0
>>563
ライトニングホーンなどのテキストは『置かれる時』にこのカードの置かれる場所を置換する能力になります。
『置かれる時』とは置かれる前の状態に山札の上から3枚を墓地に置くかどうか選択します。
以上の能力によって3枚墓地にカードを送った後にライトニングホーンはスクエアに置かれることになるので刀の墓場は誘発します。
565名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/18(月) 22:37:59 ID:2eDeWHjV0
メイルシュトロームの効果でクレバスを再度スクエアに
置いた場合、効果は誘発されますか?
また同様に機械竜コンブリオの効果は誘発しますか?
566名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/19(火) 20:24:34 ID:I2Z6g/wb0
>>565
「スクエア以外からスクエアに置かれたとき」に誘発する能力なので、
《深淵竜メイルシュトローム》の能力で手札からスクエアに置かれた場合でも誘発します。
567名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/28(木) 00:08:55 ID:aX2Q6K8c0
今から始めようと思ってるんですが、構築済みのDriverとSniperって今手に入りますか?
無ければ、銀狼と赤竜でも十分戦えるでしょうか?
568名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/28(木) 14:11:16 ID:cmwjufOu0
>>567
たぶん昔の構築済みを手に入れるのは難しいと思う。
それにスタン落ちしてて通常構築の大会では使えないカードばかりだからオススメはしない。
銀狼はカードの内容はいいけど構築はイマイチだから同じくオススメしない。

十分戦えるってのがどの程度かにもよるけど、大会レベルでの話だと難しいと思う。
最初は赤竜を1〜2個と、余裕があればそれにシングル足して遊ぶのがいいんじゃないかな。
遊ぶのには十分な強さになってくれる・・・と思う。
シングルを買い足していけば、コロボックル・フェアリーの種族デッキとか赤単速攻に組み替えたりも出来るし。

ただ2ndのカードが結構入っているから、11月ころには使えなくなるカードも多いので注意。
569名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/28(木) 17:48:17 ID:aX2Q6K8c0
>>568
返答ありがとうございます
十分戦えるというのは、友達と真剣勝負ができるくらい、のつもりです。後々慣れてきたら、大会にも挑戦しようとも考えてます。

とりあえず赤竜を買ってみようと思います。
570名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/08(月) 13:44:46 ID:6FZh3ttOO
相手のユニットの移動にスタックして、ミルキーウェーをプレイしました。効果で移動しようとしているユニットの前にユニットをおくとどうなりますか?
571名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/09(火) 21:18:09 ID:Z2L9AQiw0
そのまま移動が解決されます。
その後、ルールエフェクトにより同じスクエアに、支配者の同じユニットが2枚あるので、
後からおかれたユニットをスクエアから墓地に置きます。

ちなみに自分のユニットのあるスクエアに、ユニットのプレイや移動の宣言はできません。
あくまでそのスタックの発生後にほかのカードの効果によって置かれた場合にその行動を可能な限り解決した結果
『同じスクエアに支配者の同じユニットが2体置かれた』という状況になります。
572名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/12(金) 00:23:39 ID:dfaTtZY80
このゲームをやりたいのですが、周囲にプレイヤーがいず
カードなどの試合をできるスペースのある店もありません。

スレ上で対戦をする場所などはありますでしょうか
573名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/13(土) 09:46:09 ID:9y8vfbBl0
>>572
ネットデュエルできるプログラムがあったはず。
面倒ならモバゲー(笑)のネットデュエル
574名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/13(土) 11:30:41 ID:6+EGR9cj0
575名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/16(火) 20:40:49 ID:VdlmCLf70
>>573-574
ありがとうございます
576名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/22(月) 01:59:49 ID:pV4uWljYO
お願いします


相手がこちらの中央エリアにいる自軍ユニットに中央投下したとき、中央投下にスタックでサンダージャッカルをプレイし、自軍ユニットをずらし、相手ユニットだけ自滅させるプレイは可能ですか?
577名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/22(月) 06:40:32 ID:DoKlg9jO0
できますよ〜
578名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/22(月) 08:22:36 ID:pV4uWljYO
>>577

どもです〜
579名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/22(月) 18:45:51 ID:JPLJqOz00
移動する分のエネルギーがあれば、何度でも移動できるのですか?
580名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/22(月) 19:57:33 ID:JPLJqOz00
>>579
すいません良くある質問を読んで解決しました。

それと白のデッキを作りたいのですが、オススメの配色とパックを教えてください。
581名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/23(火) 02:03:04 ID:Mjh3MUF50
>>580
4-1〜4-3で種族グレムリンを集めれば結構いい感じになるんじゃないかな。

白と相性がいいとされる色としては緑と青の2種類がある。
これは混色が存在してエネを貯めるときに便利な点、
また、緑はエネブースト、青は手札ブーストが可能なので
デッキの回転率が上がりやすい。
582名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/23(火) 03:52:46 ID:USUm+DbK0
白単なら4-3のカードはかなりいいモノが揃ってるな
583名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/26(金) 16:41:32 ID:vi6x37bC0
とりあえず4thのみで組むのなら青白が組みやすいんじゃないかな?
好みに合う合わないはあるかもしれないが
584名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/27(土) 18:28:52 ID:z0zKfVbC0
場に自分のマグマ・マンティスがいる状況で、予知能力開発センターライン上にアングリー・アントをプレイしたら、
予知能力開発センターの効果は発揮されますか?
585名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/28(日) 00:35:00 ID:l3CjfiPC0
>>584
与えられた能力をテキストとして持っているため誘発しない
586名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/28(日) 02:02:38 ID:os9JXdLA0
>>581-583
白緑でローゼンリッターというものが気になるので
それで組んでみたいと思います。

買うパックは3-1〜で大丈夫ですよね?
587名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/28(日) 04:05:16 ID:KD46bxFV0
>>585
ありがとうございました。場に出たときに能力が与えられると間違えて思っていました。
588名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/28(日) 10:41:17 ID:doWPiqPe0
>>586
合成色のカードはIII-1からIII-4であってる
ただ薔薇デッキに限らず合成種族デッキは意外とハードル高かったりするから注意ね
キーになりそうなカードにレア以上が多かったり、呼声が欲しい、とか思うとII-1を買うことになったりするし
589名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/29(月) 22:27:48 ID:DLpsUV7t0
質問です。

「このカードを破棄する」がコストになるカードの、「効果」が成立しない場合、
「破棄する」部分だけ行うことはできますか。

具体的にいうと、「冷める時のチルクロック」。
墓地にデビルクロックもブリザードもいないが、何らかの理由で墓地を肥やしたいという時、
バトルスペースのチルクロックの効果を起動し、「黒1青1カードを破棄」という部分だけ行うことはできるのか、
という疑問です。

D0は効果が完全に成立しなくても効果起動できる(デッキシャッフルだけ発動等)と聞いたので思いました。
聞き方下手ですいません。
590名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/30(火) 18:59:26 ID:EzqHabpbO
ポイントは対象を取るか否かです。
対象を取る効果は、効果の起動時に対象を指定できなければ効果の起動自体できません。

しかし効果の起動の処理は
1.起動コストの支払い(エネルギー)
2.対象の選択
3.追加コストの支払い(廃棄、フリーズ等)
のようになっているため、バトルスペースのスクエアにあるユニットを対象に取り、自身を廃棄する場合等に自分自身を選択し墓地に送ることもできます。(夢見る人形エリザベスなどで使われた戦法)
591名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/02(木) 01:01:11 ID:NLztnM860
日本選手権って初心者向けのイベントとかはやってないんですか?
地元なのでちょっと覗いてみたいんですが
592名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/02(木) 02:55:35 ID:tVJWBMzIO
初心者向けではないけど
1日目は赤王ランブル
2日目はジャッジメントバトル
やってるよ

前者は赤のカード全て(禁止制限に準ずる)が使える大会
後者は再録カード投票権のかかった大会

どちらも参加は自由

あとはトッププレイヤーの対戦が見れたりサイン会とか?

地元なら遊びに行ってみるといいよー
593名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/02(木) 20:30:04 ID:y/ir/Ddm0
共鳴の効果はその効果をもったユニットが移動した場合も発動しますか?
594名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/02(木) 20:57:17 ID:tVJWBMzIO
共鳴は自分のユニットが移動してさえいれば全ての共鳴が適応されるよ

補足しておくとカードの効果によるスクエア間の移動は共鳴しない、ルール上の移動はカードの右上にあるコスト(軽減等含む)を払ってスクエア間の移動を行った場合に限るからね
595名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/02(木) 22:02:38 ID:7ncL/nzK0
>590
ありがとうございます
その説明でいろんな疑問が同時に解決しました
596名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/03(金) 22:16:04 ID:hRWKaqbMO
これからD0をやってみようと思うのですが
主に何のパック(シングル)や構築済を購入すればいいのか教示願います
因みに、試しに買ってみたRは
「神を討つ魔剣の勇者」「ライトニングホーンドラゴン」でした

★スタンダードよりエターナル指向
現在プレイしてるMTGは、エクテン・レガシーが主
★組みたいデッキはコンボ系、コントロール系、バーン系
あと黒
597名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/04(土) 03:01:58 ID:GcP8PNUX0
>>596
スタン落ちを気にしないなら、
1st 勝利への計略:プランを活用するカード『プランゾーン効果』をメインに構成されたパック
1st 激戦をもたらす者:プランジャーと言われるデッキに帰る除去、青には時代を担った有力カードが満載
2nd ベーシック:全色にラノワールのエルフのようなカード、大型の除去ユニット、ほかにもシステムユニット満載
2nd 神竜の闘気:大型のパワーカード満載、闘気システムの導入されアドバンテージのとりやすいカードが豊富
3rd 閃光の来訪者:ビート向けのカードが増、赤の《カタストロフ・ドラゴン》黒の《鏡像の魔城》がチート
4th とりあえず全部:今までとは違ってベースをリソースとして使うカードが豊富に
          また禁呪の登場により全体のカードパワーの上昇

総括:最初は4th、ある程度集まってきたり、スタン落ちした値引きパックから回収するがオススメ
このゲームの魅力のひとつはC,UCに強カードが多いことだからコモンパックなんかがあれば買い
構築済みはドライバー、スナイパーがオススメだけど、結構古いから入手困難
最新のものは銀狼と赤竜、前者がコントロールチック、後者がビートに大型を指した感じ

次回構築済み発売は1月予定

デッキに関してはどこかのサイトを参考に・・・と言いたいが俺があまり知らない罠
コンボ系は青にトリッキーなカードが多いからいろいろ見てみること推奨
コントロール系は黒青の除去型コントロール、青白のライブラリーアウトなんかが有名
バーン系は皆無、直接プレイヤーにダメージを与えられるカードがものすごく限られている
黒はとりあえず公式ブログの村瀬の記事推奨
598名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/04(土) 03:29:47 ID:np99f0eS0
>>597
スタン落ちを気にするなって…。
どこもノーマル構築ばっかりじゃん。大会。

4th全力買いで最初は問題ないです。
んで必要になった3rdシングルを買い足す形でおっけ。
2ndは今年の11月に主流大会での使用が出来なくなるから
購入はお勧めしない。
599名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/04(土) 03:53:21 ID:GcP8PNUX0
>>598
>>596が「スタンダードよりエターナル指向」って書いてるよ。
大会に〜なんて書かれてればスタンダード推奨するが、
そうでない場合は必ずスタンダードを推奨しないといけないわけではないだろう?

カードゲームを始めたてのころ、カードを買って最初に向かったのは友達との対戦の場だろ?

だけど大会に参加することも視野に入れてレスを返すべきだったな
600名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/04(土) 21:18:32 ID:BTptlzAo0
エターナル指向ってどういう意味なんですか?
601名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/04(土) 21:22:41 ID:sYxK0eTSO
>>600
D0のアルティメット構築
602名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/04(土) 21:32:00 ID:BTptlzAo0
>>601
すいません、アルティメット構築もちょっと意味が;;
603名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/04(土) 21:44:14 ID:1gBDyLYT0
D-0では制限を除くスタン落ちしたカードが使える大会形式がある
その名前をアルティメット構築って言う。
今現在、通常構築で使える世代は、2nd〜4thだが、
アルティメット構築だと1st〜4thすべてのカードが使える。
604名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/04(土) 22:04:03 ID:BTptlzAo0
>603
なるほど、そういう意味だったんですか。
ありがとうございます。
605名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/05(日) 12:51:17 ID:r5xO9YksO
>>596です
MTG用語ばかりで無躾でしたが、様々な御意見賜れた事に感謝致します

《スタンダード》…D0でいうノーマル構築
《エクステンデッド》…MTGで過去7年間に遡ったエキスパンションが使用可
《レガシー》…D0でいうアルティメット構築。《ヴィンテージ》と併せて「エターナル」とも言います

Wikiで色々調べさせて頂きましたが、先ずはアルティメット構築の
「バードマンソウル」「幽鬼の谷」「白骨時計ボーンスマイル」「貪欲時計デーモンガスト」
等を購入してコンボデッキを作成した後、青黒コン、白青コン、黒単にも手を付けていきたいと思います
606名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/05(日) 13:02:31 ID:gKIxiOOd0
>>605
幽鬼の谷とデーモンガストは禁止カードに指定されているはずだから
たとえアルティメットでも公式戦じゃ使えないことに注意
607名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/05(日) 16:54:01 ID:r5xO9YksO
>>606
公式HPを確認致しました
先程Wikiで見た時は「幽鬼の谷」が制限になっている程度の記載でしたので、大丈夫だと思っていました
申し訳ございません…
構築済「スナイパー」を入手できましたので、先ずはこれでD0を覚えていきたいと思います
608名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/05(日) 20:41:20 ID:yNwUHtbW0
メロー系ユニットに関して質問です。
このカードのテキストには
「相手のユニットが相手のカードの効果でスクエアに置かれた時、あなたはそのユニットを持ち主の墓地に置く。」
と書いてありますが、これは対象をとる効果なのでしょうか?
置換する効果だと思ったのですが・・・
609名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/05(日) 22:03:04 ID:bSWwPiF40
>>608
対象もとらないですし、置換効果でもないです。

相手のユニットが、相手のカードの効果でスクエアにおかれ「た」時に誘発する誘発型能力です。

なので対象を取らない相手のエスティタートが産卵科ででてこようがメローカード系がいればそのエスティタートは墓地等に行く。

ちなみにバトルと誘発型能力が同時に発生したときは、バトルの方が先です。
バトルが終わった後にメローカードの効果がスタックに乗るので、覚えておくといいかも?。
610名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/08(水) 23:25:27 ID:AiZRDi4z0
ディメンションゼロのストーリーなどが記載されているサイトってありますか?
611名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/09(木) 17:38:44 ID:FqDm2gI00
>>610
昔は「深読み沼地」に結構載ってた
612名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/10(金) 18:04:20 ID:8bsOgS0S0
IV-4 S 094 /100
カード名:禁断の地の果実
使用コスト:緑1
種別:ベース
タイミング:クイック
効果:
[緑1 このカードを廃棄する]《クイック》
あなたは自分のエネルギーゾーンにある対象のカードを3枚まで選び、リリースする。

IV-4 U 91/100
カード名:大巨人ダイダラ
使用コスト:緑3無3
移動コスト:緑1無2
種別:ユニット
種族:ジャイアント
タイミング:クイック
パワー:5000
スマッシュ:2
効果:
補給
このカードがスクエアから墓地に置かれた時、
相手は自分のエネルギーゾーンにある対象のカードを1枚選び、持ち主の墓地に置く。
613名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/10(金) 19:15:01 ID:dmL1+OsC0
thx!しかし誤爆か?
614名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/10(金) 19:21:38 ID:8bsOgS0S0
>>613
誤爆に気づかなかったorz

本スレに投下してきます
615名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/12(日) 00:12:29 ID:vfSJvFgy0
白緑を組むとしたらどのようなカードをそろえるのが理想的なのでしょうか?
616名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/12(日) 01:33:45 ID:Oh+VGUDW0
>>615
サードセンチュリーの白/緑:シードマン/ゴーレムあたりは?
エネ要員としても採用していいと思う。
4-3のカードなら単色だけど
魔剣を持つ妖魔の勇者・ブルショットとかは優秀。

デッキ組むときはやりたいこと決めてそのやりたいことに沿った
カードを中心に選んでいくじゃんか。
白緑ってざっくり言われてもどういう動きがしてみたいかとか
白と緑の資産がこんなんがあるから
こういうカードと相性いいカード教えてとかなら更にアドバイスが
集まりやすいと思う。
617名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/13(月) 15:22:57 ID:LEXktf9w0
>>615
白緑の戦い方だと、エネルギーを増やしてデカいので殴って行くのが
一般的な気がしますので、それにそった優良カードを。

白:
・クリスタル・ファクトリー
キーワード『急襲』など、ベースのフリーズをコストとするものの、
安易にパワー+3000を狙える。

・天使たちの決意
数少ない白の除去カード。近年流行っている灼熱王に刺さる。低コストも魅力。

・ブル・ショット
高パワーによる擬似除去能力持ち。バトルタイミングにベースを破壊すれば、
無傷で2枚目を倒せる。

緑:
・妖精の社交場
最序盤からエネが増えるわけではないが、4,5ターン目から2,3エネの
アドバンテージは軽く取れる。プランに見えたエネルギーゾーン効果持ちにも。

・神を討つ魔剣の勇者
高パワーと、テキストが強い。相手ユニットの中央投下を抑止できる。

白緑
・ロサ・アルバ
ベース上では加速かつ対象にならない。あまつさえ2点スマッシャー。
パンプベースと高相性。
618名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/13(月) 20:11:17 ID:uSv32vyi0
>>616-617
レスありがとうございます。
情報と説明不足で申し訳ありませんでした。
現在の手持ちにあるカードは4-3のレア以下のカードが2〜3枚ずつと


キールロワイアル×2
トードライダー白蛇姫×2
ロサカロリーナ×2
ホーリーバックラー×2 
ジェットエンジン・ペガサス ミリオン・ダラー
くるみ割り人形 眩い槌の乙女 グレン・リベット
優しい教え ダイヤモンドソウル 斬馬刀の乙女
犬闘士ボルゾイ ゴライアス・ナイト

多色
ロサ・キネンシス バージョン・アップ ロサ・ムルティフローラ


スカラベマスター 獣人の村 茸の森 誕生の宴 
キューティーバニー カラカサ・ドリアード 百花王ボタン ヤマブシドリアード
スナイパー収録されているもの一組

動かし方としては始めたばかりなのでよくわからないで質問してしまいましたスイマセン。
ここからどのようなカードを狙ってパックを買っていけば良いのか
どのような動かし方があるのかなどのアドバイスをお願いします。
619名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/13(月) 22:06:32 ID:R34Zp+d20
>>618
さすがに資産が少なすぎる気がする
デッキ一つ作るだけならシングルでそろえても良いけど、
アンコモン以下を効率よく集めたいなら箱買いのほうが良いかも。
ゴーレム/シードマンの薔薇騎士を組みたいなら3-1中心に、他の弾の強力なユニットはシングルで。
620名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/14(火) 01:28:52 ID:mEaNyyMkO
4-3のCUが2〜3枚ずつあるなら白からはグレムリン出してみなさい

あと緑はバナジオン(7コスユニット)、妖精の社交場とか他は………覚えてないw
その辺入れて後は好きなカードを入れて遊んでみるのはどう?
色の指定が互いにキツいから指定コストか歩くユニットが多い方に比重を寄せて20:20〜17:23ぐらいで構築してみたらそれなりに大丈夫だと思う

後は遊びながら使いづらいカードや相手の使ったカードを参考にしながらカードを差し替えてみたりかな
621名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/15(水) 15:18:42 ID:mzd0q2880
>>619-620
遊びながら3-1を中心買ってみます。
アドバイスありがとうございました。
622名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/17(金) 02:02:42 ID:tgEp3Wl+O
手札からスクエアに置かれたときに誘発する効果は
手札からプレイしても誘発しますか?
623名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/17(金) 13:07:19 ID:0tD/ieea0
>>622
されます。
手札からプレイした時や、何らかの効果で手札からスクエアに置かれた時、
どちらでも誘発します。
624名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/21(火) 03:06:09 ID:GGN+0KO80
質問です。

突貫工リリアをシークレットベースのみがベースエリアに
ある際に、シークレットベースラインに中央投下する場合、
シークレットベース効果でエネにリリアは置かれるのでしょうか?

自分の認識だと効果の発動タイミングが重複して
プレイヤーが任意で順序を決められるからエネに置かれるのかな?
と思ってるのですが・・・。
625名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/21(火) 03:14:08 ID:Jg5iMzyy0
>>624
残念ながら置かれません。

中央投下したときに、墓地に送られるというルールは、ルールエフェクトで、
ルールエフェクトは優先権が発生したときにチェックされ、ただちに解決されるものです。
リリアが中央エリアに置かれた時、リリアは能力を誘発しますが、誘発した後に優先権が発生します。
その時点で、ルールエフェクトがチェックされ、リリアは墓地に置かれます。
したがって、リリアが誘発した能力が解決される頃には、すでにリリアは墓地に置かれているので、
シークレットベースの恩恵を受けることはできません。
626名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/21(火) 16:18:49 ID:GGN+0KO80
>>625
ルールエフェクトが優先されるんですね。
ありがとうございます。
627名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/28(火) 23:38:08 ID:YaJJFRRu0
ディメンションゼロに興味あるんですが、今環境のほうはどうなんでしょうか?
良バランス環境なら始めたいと思うんですが…
628名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/28(火) 23:44:04 ID:/lri2bDX0
>>627
今すげーカオスな環境だから始めるなら絶好の機会だと俺は思うな。
2ndがそろそろスタン落ちするので、3rd以降のデッキを作るようにしたほうがいいかな。
629名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/29(水) 00:50:34 ID:KkL/UjOX0
>>627
自分も最新エキスパンションの天野氏の絵に惹かれて、D0に興味を持つ様になりました
まだルールも何も分かりませんが、積極的にプレイヤーに話しかけて
早く覚えたいと思います
630名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/05(水) 19:18:31 ID:AawT+mFrO
ついさっきたまたま見かけた
「ファーストセンチュリーストラクチャーデッキ〜武士道の定め」
というのを新古100円で購入したのですが、
このカードゲームはTCGの中でどのくらいの難易度・プレイヤー人口なんでしょうか?

ちなみにTCGはデジモンと遊戯王しかやったことないです
631名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/05(水) 19:39:12 ID:guNKqs1s0
>>630
難易度最高クラス
人口最低クラス
632名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/05(水) 21:17:04 ID:QajYpyax0
>>630
難易度はすごく高いけど、やりがいがある面白いカードゲーム。
慣れるまでがちょっと大変だけどね。
人口はまぁそんなに多くないね・・・
633名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/06(木) 12:35:48 ID:G0eRk5xp0
>>630
人口が少ないこともあって地域によって難易度の差も大きいな
ある程度コミュのある地域ならそういうところに参加すればわかりやすく教えてもらえたりするだろうが
そうでない地域だと自分ひとりで理解するのはなかなか骨が折れる…

MtGか遊戯王あたりやったことがあると理解しやすいかもしれないね
自分はDMだけだったからスタックの理解から始めることになったし

ちなみにファーストセンチュリーのカードは現在使えない大会が多いので注意な
634名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/06(木) 17:01:47 ID:cvgEv9DX0
人口最低クラスってわけではないかな。
これより人口の少ないカードゲームなんていくらでもあるし
それらも含めて少ないっていうのは事実だが…
635名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/11(火) 11:19:39 ID:t6+9u+BqO
DM・MTG・遊戯王・D0とやって、今はDMしかしてないんですが、復帰するならおすすめの構築済みデッキとかありますかね?

D0はじめたのが本当に最初のロマネコンティとかメテオブリンガードラゴン?の赤白デッキだったもので。手持ちのデッキはこれとカエルの騎士のやつしかないです。
優先権放棄?みたいな難しそうなのはわかりませんが、基本ルールはわかってます。
636名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/11(火) 11:23:26 ID:ICdNgYxV0
悪い事は言わん、止めておけ
優先権云々はこのゲームの生命線
スタック処理を正しく理解できないとゲームは難しいと思う
637名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/11(火) 11:25:27 ID:qD3lU9Bs0
このゲームは優先権って概念自体はそんな難しくないよ。

今あんまりお金かけないで復帰したいなら、刀匠の穴蔵を使ったコンボデッキが、
それなに強くてお金もさほどかからない。

4-2の、妖魔の薬剤師と、ホーリー・パルチザン、刀匠の穴蔵がキーカード。
のカードをキーとするなら、白緑傾向の刀匠になる。

また、新しくでた4-4の妖魔の錬金術師、これも刀匠のコンボユニット。ただしこれはSレアなので、
パルチザン抜いて赤緑の刀匠を組むとか、3枚体制にしたいんだって感じのときにはほしいカードです。
638名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/11(火) 11:26:48 ID:qD3lU9Bs0
まあ実際友人や経験者と一緒にプレイしながら、ルールブック片手に優先権理解したほうが早い
639名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/11(火) 11:28:03 ID:t6+9u+BqO
うーん・・ちょっと優先権については調べてみます。

ありがとうございましたー。
640名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/11(火) 11:29:04 ID:qD3lU9Bs0
>>636
悪いことは言わん、このスレにおまいはかかわらない方がいい
ていうか初心者をサポートするスレのはずなのに、やめておけって言うのは場違いにもほどがあるだろw
641名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/11(火) 11:32:12 ID:t6+9u+BqO
今少しだけ調べてみたのですが、優先権を持ってるアクティブプレイヤーの処理を優先するってことですかね?
642名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/11(火) 11:33:15 ID:qD3lU9Bs0
優先権ってのは、優先権を持ってるプレイヤーが、行動する権利。
新たに何らかのスタックを積むか、放棄するか選べる。
643名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/11(火) 12:06:18 ID:0lBMepZaO
簡単に言えば優先権を持ってない限り何もできない。
スタックが発生、解決する度にアクティブプレイヤーに優先権が戻る。
スタックを解決するには両者連続で優先権を放棄する必要がある。
実際にはいちいち優先権放棄を宣言するのはメインフェイズ終了時くらいだが、優先権が今どちらにあるかは常に意識しておこう。
644名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/12(水) 01:05:32 ID:TRG8UJyF0
とりあえずDriverといくつか買ってみて、黒白のカードが魅力的だったんだけど黒白って相性悪い?
645名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/12(水) 01:16:47 ID:s6u9iiX10
優先権もスタックもそんなに難しいものじゃないよ
MTGやってたら特に新しく覚えることは無いと思う
細かいルールを含めたらMTGのほうが確実に覚えること多いよ
646名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/12(水) 02:35:16 ID:Ly7UY9Uk0
難しくないは嘘でしょ
647名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/12(水) 05:43:51 ID:TQiDAR71i
D-0はルール自体はそれほど難しくない、勝つためのプレイングがクソ難しい
648名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/12(水) 11:51:26 ID:W72YWDdB0
>>644
白黒は相性よくない、というか難しいと思う。
面白いデッキが組める色ではあるんだが・・・

フリーでやるなら問題ないけど、ドライバーには公認大会では使えないカードも含まれてるから注意。
ちなみにスタン落ちは1st、もうすぐ2ndも堕ちる。
649名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/12(水) 13:02:57 ID:TRG8UJyF0
>>648
レスども。
白黒はいきなり手を出さないほうが良さそうですね。了解です。

逆に質問なんですけど相手を嫌がらせるような
ネチネチしたデッキを目指したいんですがオススメ色とかありますか。
650名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/12(水) 13:12:10 ID:W72YWDdB0
>>649
やっぱり青黒かな。
除去、ハンデス、ドローができれば相当イヤラシイ。

ほかに何を買ったかによるけど、ドライバーが2〜3箱あればそれだけでそこそこのが組めるはず。
651名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/13(木) 00:59:39 ID:IaVKQGRU0
質問です。
妖精の社交場でエネ加速能力を起動したときにスタックでベース割でベースを割られたときエネルギーは増えますか?
652名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/13(木) 04:57:45 ID:RZSOPNjD0
エネルギーはもちろん増える。
というかたとえ質問スレであろうとも自分の考え(結論でなくそれに至った過程も)も
書いておいた方が良い。でないと結局個別裁定を覚えるだけになりルールの理解が出来ないからな。
ちなみに今回の理由は至って簡単ですでに能力の起動がスタックに乗ったスタックは発生源がなくなっても影響を受けないからだ。
653651:2009/08/14(金) 09:13:33 ID:Bmij9BUr0
やっぱり加速されるんですか
私も最初は加速されると思ったんですが
合成スタックダークサイドソウルで合成できないというのを知ってたのでできないのかと思ってしまいました
ありがとうございました
654名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/14(金) 11:51:41 ID:+bNoupIr0
>>653
ファンシーカット・ムーンストーンの効果でエネルギーブーストする時は、まず、合成に成功することが前提条件だからね。
合成に成功すれば、合成してスクエアに置かれるので、まず合成してスクエアに置かれた時の効果(=エネルギーブースト)が誘発する。
スタックにさえ乗れば、後はファンシーカット・ムーンストーンがどうなろうが関係ないのでw

ムーンストーンの合成にスタックで、ダークサイドされた場合、合成自体が失敗するので、ファンシーカット・ムーンストーンの合成されてスクエアに置かれた時の効果が誘発しないため、エネルギーブーストはされません、っていうカラクリ。
655名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/18(火) 15:11:55 ID:OV7Xz8QA0
>>654
微妙に>>653の疑問とズレた答えしてるぞ。


合成スタック→ダークサイドでなぜ合成が止まるかというと、
合成の効果を解決する際に、プランが裏返されていて、出てくるはずの「このカード(ムーンストーン)」がいなくなっているから。
ちなみに、一回裏返されたプランをペンギンチェーンとかで戻したとしても、違うカードとして扱われてしまうため合成も失敗してしまう。
656名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/18(火) 15:51:31 ID:qK/CeUwc0
>>655
エネルギー加速がどうして誘発するかしないかを説明しているので、
ズレてないと思うんだが。

合成が失敗する理由を聞いてる訳じゃないと思うんだが・・・。
657名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/21(金) 06:04:11 ID:gq2TOqPV0
>>656
いや、ちゃんと読んでるの?
658名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/21(金) 21:37:34 ID:83J4vqJKO
外野から申し訳ないが、個人的には十分説明になっていると思う。
ていうかズレていると思うのであれば具体的に指摘しないと始まらんぞ。
659名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/22(土) 10:39:52 ID:uUvnm7eA0
自分のターン
妖魔の勇者が敵陣ラインにいてその中央ラインに相手ユニットがいる状況で

スタック

1.自分ユニットを中央ラインにプレイ
2.相手優先権放棄
3.自分ユニットを今さっき指定した中央ラインにプレイ
4.相手優先権放棄
5.自分優先権放棄

という流れは可能でしょうか?
狙いはユニットが置かれると勇者の効果でエネがフリーズしユニットがプレイできなくなるため
スタック中に同じスクエアにスタックを詰んで中央のユニットを倒したいって状況です。

少しは話しがずれて、ユニットのプレイに関して自分のユニットがいるスクエアを指定できないことを知っています。この部分からスタック中は大丈夫なのかなっていらぬ心配が微妙にあります。

この場合、敵が支配していて、自分のユニットがいない状況なのでできると自分は思っていますが自信がないので質問させて頂きました。

宜しく御願いします
660名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/22(土) 10:57:32 ID:Qhp7BKvX0
>>659
まず一言。用語は正確に覚えましょう。
自分と相手のベーススクエアを結ぶ縦がラインで左右の列がエリアだ。
下の図の123を自軍エリア789を敵軍エリアと呼んで147を左ライン、258を中央ラインと呼ぶ。
おそらく>>659が言いたいのは
相手
789
456
123
自分
のような9つのスクエアで相手の妖魔の勇者と別の相手のユニットが7と4、8と5のように縦に並んでるケースだとおもうんだが
それでいいんだよな?
結論を言うならば自分のユニットのプレイがスタックに乗っている時に同じスクエアにユニットのプレイを
宣言する事はできる。
ただし、優先権(カードのプレイをする権利)はターンプレイヤ、非ターンプレイヤの順に発生するから
プレイの宣言後相手の優先権放棄を確認する前にユニットのプレイを宣言する必要がある。
ターンプレイヤが相手の行動の確認を行ったならばそれは自身の優先権の放棄を宣言した事と同意なので
相手が放棄したならばユニットのプレイは解決されバトルに入ることになる。

ちなみにバトル終了後、勇者の能力解決前にユニットのプレイをすることのできる状況は存在するので
まず1体目のユニットの投下とバトルを解決しその後勇者の能力がスタックに載っている段階で2体目の投下を行うことも出来る。
661名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/22(土) 12:01:53 ID:uUvnm7eA0
回答どうもです。自分でも今読み返したらおかしいと気付きました。
おっしゃるとおりの状況です。
なるほど

>>ただし、優先権(カードのプレイをする権利)はターンプレイヤ、非ターンプレイヤの順に発生するから
プレイの宣言後相手の優先権放棄を確認する前にユニットのプレイを宣言する必要がある。
ターンプレイヤが相手の行動の確認を行ったならばそれは自身の優先権の放棄を宣言した事と同意なので
相手が放棄したならばユニットのプレイは解決されバトルに入ることになる。

この部分は知らなかったです。
プレイします。プレイします。カットしますか?って進め方なのでしょうか?

>>ちなみにバトル終了後、勇者の能力解決前にユニットのプレイをすることのできる状況は存在するので
まず1体目のユニットの投下とバトルを解決しその後勇者の能力がスタックに載っている段階で2体目の投下を行うことも出来る。

盲点でした。良い情報をどうもありがとうございます。
662名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/22(土) 18:40:48 ID:LtW1+tYci
>>659
1.自分ユニットを中央ラインにプレイ
2.相手優先権放棄

の部分で言うと、1から2にいくには自分が優先権を放棄する必要がある。そして2で相手が優先権放棄した時点で「お互いが連続して優先権を放棄した状態」になるのでメインフェイズが終了する。するともうユニットが出せなくなる。
だから>>660のようになるわけだ。







てか>>660親切丁寧だなぁ。
663名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/22(土) 19:56:43 ID:uUvnm7eA0
あーなるほど。
自分少し勘違いしてました。
ふm、優先権放棄って聞いてるときに自分は優先権放棄の状態になっていたのか
これで質問最後にします。この場合

カットしますか?って聞くのがいいのでしょうか?
そしてもし相手がカットしません。といった時に
同じスタックにこのカードもプレイします
って行えばよろしいのでしょうか?
聞き方は様々なのでこの言い方で問題無いのかどうかを教えていただけると幸いです
664名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/23(日) 01:42:41 ID:ekKFyXD+0
>>663
 お互いに連続して優先権を放棄すると、スタックが解決されます。
 この場合、「カットしますか」と言った場合、あなたは優先権を放棄していて、
 「カットしません」と言われた時にはカードのプレイが解決され、
 バトルに入ることになります。

 スタックにもう1枚のカードのプレイを積むのなら、
 「(ユニット)をプレイします。スタックして(ユニット)をプレイします。」
 と、相手に聞かずにプレイするといいでしょう。


 ちなみに僕は、相手の行動に割り込む時は「スタック」、
 バトルが発生する時(この場合ですね)は
 「バトルに入ってよろしいですか?」、
 何もすることが無ければ「優先権放棄」、
 相手も何もして来なさそうなら、端折って
 「メイン(フェイズ)を終了します。」
 と、宣言しています。
 
665名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/23(日) 01:56:15 ID:ekKFyXD+0
>>663
 肝心な部分に答えてなかったorz
 「カットしますか」という聞き方自体は問題ありません。
 ただ、>>660さんも言っていますが
 「相手の行動の確認を行ったならばそれは自身の優先権の放棄を宣言した事と同意」
 ですので、気をつけると良いかもしれません。
666名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/24(月) 10:53:28 ID:tkBTqFSy0
「カットしますか」って割り込みますかっていう意味か、なじみがないから分からなかった
667名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/24(月) 11:32:47 ID:Hf6pvIR30
俺もカットってシャッフルの後にするカットの事かと
668名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/24(月) 15:31:36 ID:DPxY29HQ0
この場合のカットはGWにおける宣言の確認に使われる用語だな。
チェーンなら遊戯、レスポンスならアクエリ対応ならリセ(最期は対応関係がちょっと怪しいが)
ここら辺は別ゲー経験者と優先権のやり取りにかんする話で出て来るんで用語だけ覚えていれば
(できれば各ゲームにおける優先権の発生順位も)どのゲーム経験者か、
また概念の対応(あくまで初期インストにおいてだが)がやり易い。
自分がルール理解してるのはMTG,アクエリ、リセ、あとWS、レヴォ位で
(最期2つは宣言が即時解決なんで宣言の解決が待機されるという概念からティーチングが必要だが)
それらのプレイヤに対してはティーチングが出来る程度にルール対応が出来てるつもり。
(MTGはMTGの方がわかる人なら誰でも出来るほど楽だけど)
669名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/27(木) 23:56:01 ID:AW8pi3lMO
質問です。
自軍ターン、自分のユニットのスクウェアに相手ユニットがプレイされました、プレイにスタックして移動して回避って可能ですか?
670名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/28(金) 00:08:25 ID:eBcSwrPg0
>>669
無理。
移動はルールが定めるノーマルタイミングの行動なので、
何かに対応して移動することはできません。
671新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/09(水) 23:58:58 ID:uKYliQDl0
672名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/23(水) 17:33:35 ID:hAm7TMnS0
聖王の選択を使用したターンに、失われた記憶等の「使用コスト4以下のユニット・・・」のテキストは、
元使用コスト6のユニットに適応できますか?
673名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/23(水) 21:06:22 ID:6+Pgu0p50
>>672

A.できません。
《聖王の選択》の効果は『使用コストの支払い』または『移動コストの支払い』の際に
支払うエネルギーを無色2個分軽減する効果です。

《失われた記憶》の効果はカードに記されている使用コストを参照してますが使用コストを支払っているのではありません。
よって《失われた記憶》の効果で使用コスト5・6のユニットを出すことはできません。

また、【共鳴】や【隊列召喚】などの効果はプレイの方法を置き換える能力になるので使用コストが変更されている訳ではありません。
【補給】の場合は《聖王の選択》と同様に使用コストの支払いを軽減するため《失われた記憶》に対応していません。


失われた記憶を使う際には《ブラッディ・マリー》などの『使用コストを変更する能力』には注意してください。
一見、使用コスト4に見えますが《ブラッディ・マリー》のプランゾーン効果は使用コストを変更する能力です。
《ブラッディ・マリー》がプランゾーンにある間は使用コスト6のカードとして扱われるので対戦の際は気をつけてください。
674名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/25(金) 01:41:30 ID:dBikSNDC0
>>673
ありがとうございます。
つまりサウザンドマスター・エンジェル等のテキスト有効時は失われた記憶が適応可ということですね。
675名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/25(金) 02:18:20 ID:r0orL2qi0
>>674
それは無理w
プランゾーン効果じゃないから、テキストは有効じゃない。
676名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/25(金) 02:21:21 ID:r0orL2qi0
>>674
ごめんなさい。それであってます〜
ちょっと寝ぼけてましたwサーセン
677名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/28(月) 21:40:25 ID:Z5tloazs0
【テンプレは確認したか?】   はい
【公式のQ&Aで検索したか?】   《散り逝くバラ》のみ

【質問内容】
1.敵ユニットのあるマスに移動する場合、移動に対してクイックカードで割り込むことは可能ですか。

2.「移動宣言>移動のコスト支払い>移動」のとき、クイックカードで割り込むのはどのタイミングでしょうか。

3.《散り逝くバラ》のがセットされているライン上の中央エリアにユニットをプレイした場合そのユニットは《散り逝くバラ》の効果の対象になりますか。

以上の3点です。よろしくお願いします。
678名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/28(月) 23:06:32 ID:snbR/5TJ0
A1.はい。
「移動」とはルール上に定められた起動型能力です。
移動するユニットの宣言
移動するユニットの移動先の宣言
移動するユニットの移動コストの支払い
これらを全て終えて、移動のスタックが作成されます。
このスタックが発生した後、アクティブプレイヤーが優先権を放棄したら非アクティブプレイヤーであるあなたがクイックで「カードのプレイ」「効果の起動」をすることができます。

※スタックを乗った場合、アクティブプレイヤーにまず優先権が移ります。
移動宣言後相手に優先権を放棄するか確認をしてからスタックを作るとが好ましい。

A2.移動コストの支払い後、移動までの間にあなたが優先権を獲得したタイミングになります。
A1にも記述されていますので省略します。

A3.はい。
ユニットを中央投下した場合にはルールエフェクトによって中央投下したユニットが持ち主の墓地に置かれようとしますが
代わりに《散り逝くバラ》がスクエアから墓地に置かれます。
その後自分ユニットのない自軍エリアに投下したユニットを置きます。

※《散り逝くバラ》ラインのユニットが相手の《サキュバスの吐息》等によってパワーが0以下になった場合
《散り逝くバラ》の効果が誘発しパワーが0以下になったユニットを自軍エリアに置くことになりますが、スクエア以外へのゾーン移動を行っていないので
パワーの修正は0以下になったままになりますので移動した先のスクエアから再び墓地に置かれますのでご注意ください。
(ラインでパワー減らされていた場合、移動先でパワー増える状況でパワーが0よりも大きくなっていれば、生存できます。)

回答は以上のようになります。問題は解決しましたか?
なにか分からない点、理解できない点などございましたら、どの辺りか指摘して改めて質問をお願いいたします。
679名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/29(火) 01:58:05 ID:S0tgxzkf0
>>678
回答ありがとうございます。
移動宣言がスタックに乗ると勘違いしていました。移動に支払ったコストは戻らない認識でよいでしょうか?
680名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/29(火) 02:15:36 ID:ilIH9mwm0
>>679
はい、支払ったコストは戻ってきません。
681名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/30(水) 00:20:22 ID:EnoNvmRg0
プランゾーンの《堕天使ムリエル》をユニットのいない中央エリアにプレイした場合は「スクエアに置かれた」ことになりますか?
682名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/30(水) 02:43:22 ID:avC5s4910
>>681
A.はい。スクエアに置かれたことになります。
何かしらの行動の後(スタック作成後、スタック解決後等)に一度ルールエフェクトのチェックが入ります。

今回のケースの場合はユニットをプレイして、そのプレイの解決後にルールエフェクトのチェックが入ります。
そのチェックの際に、スクエアに置かれたユニットは中央エリアにプレイされて置かれていたため
ルールエフェクトによってスクエアから墓地に置くことになります。
683名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/19(月) 19:18:00 ID:yLDoHfim0
質問です。お願いします。

簡易テンプレ(PC推奨)
【テンプレは確認したか?】   はい
【公式のQ&Aで検索したか?】   はい
【その際、検索に使った用語は?】侵略者の一撃
<質問内容>
侵略者の一撃の効果処理は以下のようでよろしいのでしょうか?
1,侵略者の一撃をプレイ。追加コストとして手札からカードを公開
2,ユニットを自軍エリアにリリース状態で置く。
3,一撃の効果によってユニットをフリーズ状態で飛ばしてよい。

結合するタイミングの問題で、結合がユニットを自軍エリアに置くまで
されたことにならないのなら、この処理で良いと思いました。

しかし、結合がユニットが自軍エリアのに置かれる前に成立するのなら、
2と3の処理がどちらかできないと思います。
(私は前者でよいと思っています)

稚拙な表現で申し訳ないのですが、侵略者の一撃の処理方法をお教えください。
684名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/21(水) 21:38:47 ID:CyG9J6MC0
侵略者の一撃の処理はそれで大丈夫です。
今総合ルールを確認できないので、曖昧になってしまいますが、

侵略者の一撃を解決中
 侵略者の一撃とユニットを結合しスクエアにリリース状態で置く
侵略者の一撃解決

ルールエフェクトと誘発をチェック
スクエアに結合したカードが置かれているが、侵略者の一撃解決前に直前に結合したカードはない。
よってこのカードは侵略者の一撃と結合してスクエアに置かれたと判別

ここで誘発「結合してスクエアに置かれた時」が発生し解決

んー、総合ルール見ながらでないので、正確に説明できてないのが申し訳ないです。
685名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/21(水) 22:13:49 ID:iEPviDWm0
>>684
ありがとうございます。
(ttp://www6.atwiki.jp/dimensionzero/pages/1798.html)
旧wikiを見ていたので混乱していました。

キャラやミダレバコとかとも相性が良さそうですね。
早速デッキを構築してみたいとも思います。
686名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/22(木) 13:04:14 ID:UijgXaWnO
対象を取っていない能力を
効果が解決出来ない状況で空打ちすることは出来ますか?
例えば自軍がユニットで埋まっている時に中央のユニットをコストにしてユミルの能力を起動する等
687名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/22(木) 14:50:27 ID:Yk++nqg5O
可能です。
688名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/22(木) 19:24:50 ID:In+G62Nb0
適当言うな、できないはずだぞ
689名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/22(木) 20:23:43 ID:kG5pTRbz0
>>688
対象取ってなければ能力の起動はできるぞw
お前こそ適当なこといってんじゃねえよ
ルールブックよく見直してきな^^
ただ、置ける場所は自分のユニットのない自軍エリアにしか置けないがな
690名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/22(木) 20:30:28 ID:kG5pTRbz0
ユミルの場合ね
691名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/23(金) 00:44:28 ID:bBN1ZnN2O
煽るなら可能な限り明確に説明してからにしろよ・・・
ルールブックに書いてるなら尚更

ここで質問をしてくれるユーザーは初心者からルールの解釈を確かめたいユーザーとかだろ?
ルールを確認したいのに明確な理由もなしに「できる」「できない」で言い争われても混乱招くだけだぞ?

俺か?俺はユミルのテキストと総合ルールの起動型能力絡みを読みたい
692名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/23(金) 01:20:56 ID:+pvVtcfp0
アクティブプレイヤー:自分
自分のカード:香魔キャラ(自軍エリア中央ライン)
相手のカード:ローグ・ロングホーンビートル(中央エリア中央ライン)

優先権を放棄した時、相手が大型モンスターをプレイした為、可決した後、香魔ハボウキをプレイ、香魔キャラを動かしローグ・ロングビートルのスクエアに動かしました。

ここで質問なのですが。両方とも「カードの効果でスクエアに置かれた時、」とあるのですが、どのようにスタックが乗り可決されていくのでしょうか?
693名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/23(金) 09:37:10 ID:bBN1ZnN2O
香魔キャラの移動効果解決後
ルールエフェクトと効果の誘発をチェック
ここで以下3点が効果解決後に発生した項目になります。
ルールエフェクト
・異なる支配者のユニットが同じスクエアに置かれていることでバトルの発生
カード効果
・香魔キャラの「このカードがカードの効果によってスクエアからスクエアに置かれた時」の効果誘発
・ローグ・ロングホーンビートルの「相手のユニットが相手のカードの効果によってスクエアに置かれた時」の効果誘発


まず解決にあたって誘発効果とルールエフェクトが同時に発生した場合、優先されるのはルールエフェクトです。
今回は異なる支配者のユニットが同じスクエアに置かれているので、まずはバトルが発生します。
この時誘発している効果はスタックに積まず、バトル解決後にスタックに積むことが予約された状態になります。

バトル解決後、誘発した効果をスタックに積みますがこの時にも優先順位があります。
効果が同時に誘発した時は、まずアクティブプレイヤーの効果からスタックに積みます。
続いて非アクティブプレイヤーがスタックを積みます。
互いにスタックを積み終えたら、最後に積まれたスタックから効果を解決していくので、解決順番は以下のようになります。

ローグ・ロングホーンビートルの効果解決
香魔キャラの効果解決


似たようなケースで一人のプレイヤーのカードの効果が2つ以上同時に誘発した場合にはそのプレイヤーが好きな順番で効果スタックに積むことができます。

不明な点があったら教えてください。
694名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/25(日) 14:59:56 ID:EpwqKk130
最近このゲームを始めました
赤竜と銀狼をそれぞれ3つ買いました
これから青白でグラシアを中心としたデッキと
黒の単色デッキを作りたいのですが何かお勧めのパックはありますか?
黒の単色はビートダウンでもコントロール型でも何でもいいです
スタン落ちも気にしていません
よろしくお願いします
695名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/25(日) 21:21:15 ID:ogqeM4Mb0
>>694
サーヴァントデッキがいいかも。
4thから出た種族で、種族シナジーがわかりやすいともうよー
696名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/26(月) 01:37:48 ID:ODJneu5H0
>>692>>693お答えいただきありがとうございます。
大変分かりやすい回答でした。
これからもディメンションゼロを楽しみたいと思います。
697名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/01(日) 18:35:41 ID:Hu3mD9VpO
友人が始めると言うので、自分も手を出そうと思い、トードライダーがイラスト的にいいと感じたので組みたいのですが、これは必須と言うものや、お薦めの戦術を知りたいのです。
ご教授お願いします。
698名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/03(火) 12:33:22 ID:h3c7TPmh0
>>697
トードライダーとはなんという茨の道を…。

それは置いといて、スマッシュをエネルギーに変換したり
相手のエネルギーに干渉するカードが多い印象ですね。
ということで、ライカンスロープの『戦兎キューティ・バニー』や
『美麗羊ビューティ・ラム』あたりを採用して緑中心に組んでいきます。
合成については難易度の割りにリターンが薄いので無視の方向で。
代わりにSレアですが『トードライダー霊竜帝』は3枚確保しときたいですね。

また、白緑ということで
相性が良いのは『神を討つ魔剣の勇者』と
『ブル・ショット』、『ソーラービームサテライト』あたりは
欲しいところかと思います。
いやらしく相手のエネルギーを圧迫しながら戦えるのはお勧めです。
699名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/05(木) 16:36:50 ID:ZviPSNb20
>>697
規制のせいで遅れました、ごめんなさい

トードライダーを生かす構築というのは難しいと思います。
白緑の多色カード自体、他の多色と比べて全体的に不遇な印象があります。
最近結果を残しているデッキに白緑の組み合わせは少ないですし…
その中でもトードライダーは扱いが難しいと思うので、使うとなるとちょっと覚悟がいるかもしれません。

トードライダーを生かすのであれば、ライカンスロープの自己スマッシュを絡めたコンボ
プランに大型が見えた時に自己スマッシュ→そして天使は地に落ちる
プランに八咫烏が見えた時に放置→相手がスマッシュしなそうなら自己スマッシュ
などを使うことが考えられますが…正直に言ってあまり使われてない種族なので、
使い方がまとまっておらずアドバイス自体まともに出来ない状況です。
700名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/06(金) 11:35:54 ID:Ew2Jd3NDO
MTGでは白緑が好きというのもあったのですが、茨の精霊もとい茨の道ですか…

フロッグナイトメインにするよりスカルライカン辺りがよいと言うことですかね…

緑メインか白メイン、もしくは対等に混ぜた感じならどれがいいでしょうかね?
701名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/06(金) 13:18:35 ID:1n5LY+UD0
>>700

白緑で組みたいというだけであるのなら
『刀匠の穴蔵』を使用したファイルタイプがお勧め。

『妖魔の薬剤師』や『ホーリーパルチザン』といった
ベースがスクエアに置かれた場合にユニットを
強化できるカードをメインに戦うファイル。
最悪、『刀匠の穴蔵』、『妖魔の薬剤師』、『ホーリーパルチザン』の
3枚が揃ってれば刀匠ビートです(キリッ って言えるので
要求レアはそんなに高くないのが良い。

ttp://www6.atwiki.jp/dimensionzero/pages/1757.html

他にも白緑だとゴーレム/シードマンが居ますね。
シードマンはアレな感じですが、ゴーレムは割と良種族。
702名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/06(金) 15:52:09 ID:/i+TWmzW0
>>700
フロッグナイトメインにすると、普通にトードライダーいらなくね?って感じで抜けていく気が
使うなら緑よりの方がいいかもしれんね
あとスカルライカンはライカンスロープじゃなくてスケルトンだから注意
703名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/06(金) 19:17:28 ID:LO9Znprt0
「〜してよい。」等の任意効果が対象を取っている場合、
効果を解決するかどうか選択をするのは対象を取る時ですか?効果解決時ですか?
704名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/06(金) 20:13:28 ID:/PFUNe3+0
>>703
ディメンション・ゼロ 総合ルール
第4部 デュエルの処理
第8章 誘発型能力の誘発
5. 「〜した時、〜してもよい」というように行動をするかどう
か選択できる誘発型効果が存在します。この誘発型能力が誘発
した場合、能力の支配者が行動をする気があるかどうかに関係
なく、自動的にスタックに乗せられます。行動をするかどうか
の選択は、能力を解決する時に行います。

とありますね。
705名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/10(火) 17:19:25 ID:Liv0oe01O
新しく始めようか悩んでいます
フリーで楽しく遊べる程度のデッキを組むにはいくらぐらいかかるのでしょうか
706名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/10(火) 21:50:56 ID:rancAQ1BO
>>705
遊べるデッキ作るだけなら5000円しないくらい

青の天野絵のカードが割と強いうえにレア無しで揃う。
そこにドローカードとユニット、ベース突っ込めばよい
詳しいレシピ知りたければスカイロードで調べればでると思う
707名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/11(水) 21:57:54 ID:wPZ/MQvy0
>>705
シングルを買えるかどうかにもよるけど大体>>706の通りだと思う
青の強力なドローソースはレア以上が多いのはあれかもしれないけど

デッキの方向とか使いたいカードとかの希望はある?
708名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/13(金) 22:53:54 ID:bJHmS+Wq0
話に割り込むようですいません。
イラストを見てディメンションゼロをはじめてみようと思います。
(仲間もキープしました)

メタルロブスターのイラストが熱いのでデッキを組もうと思ったのですが
どうしたらよいのか見当もつきません。

Googleで「ディメンションゼロ メタルロブスター」と検索してもデッキ
レシピが出て来ず困っています。

もしよろしければ、メタルロブスター(特にエビブロンズ)を使ったデッキor
をデッキレシピのURLを教えていただけないでしょうか?
予算は1万5千円位です
よろしくお願いします。
709名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 10:56:45 ID:UNtvnKc00
公式の大会レポート グランプリ9 2位Bデッキ にエビデッキならあるよ
レシピはファーストがレジェンド化(ブロック落ち)する前のものだからI-?のカードが入っている。
身内でやる分には使っても大丈夫だけど、公式戦に参加するときには注意

あとサイレントマジョリティは制限カードだから穴埋めは忘れずに


元々レアを多様しないデッキだから予算的にも大丈夫かと
710名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 11:08:00 ID:CHXIG6cuO
集めると良いもの
ミラーコーティング・ペガサス
エビシルバー
これがシルバーだけど鎧闘士デッキを含めた青白では強い。
他には
エビゴールド
ペガサス・ポニー
などもお勧め。
青白クレバスにはギミックとしてエビゴールドがフィニッシャー役で入る。
711名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 21:29:07 ID:71n+Qz/I0
>>709
>>710
ありがとうございます。
早速ですがパーツ集めをしたいと思います。
エビシルバーを優先的に集めたいです。
(オークションで3枚セットで出てたので頑張ります)


また、もう一つ質問をお願いします。

香魔キャラのような誘発効果は
とりあえずスタックに乗り誘発するときに
それを行うか決めると公式ルールに書いてありました。

と言う事は
この能力は対象を取ってないので、
能力を解決するときに移動するスクエア決める。
よって相手がスタックしてメロー系などのカードを出してきた
ときは移動しなくても良い、と言うことでしょうか?


実際の例としては

A「キャラの特殊移動効果を解決したいぜ!!」
(対像を取ってないのでどこに移動するかは決めなくて良い)
B「はい、どうぞ。行動はありません」
A「じゃあ、前方のスクエアに移動」
B「それにスタックしたいです。」
A「いや、もう無理だから……」

何かスタックしたいのなら、
特殊移動効果解決に割り込まないといけない
と、言うことでよろしいのでしょうか?


また

A「キャラの特殊移動効果を解決したいっす」
B「それではメローカードをスタックで出します」
A「んじゃ、特殊移動効果解決。移動しません」

と、言うことができると言うことでよろしいでしょうか?

長くなってしまいましたがお願いします。
712名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 23:58:28 ID:6d0uu0JIO
大体そんな感じでおk
ただし移動するか否かをプレイヤーが決められるテキストは「〜してよい」や「〜枚まで選び」といった「しない」「0枚」などを選択できるときに限られる

今キャラの効果を確認できないからここまでしか返答できないorz
713名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 13:13:29 ID:1caMNJuN0
確かにキャラは「置いてよい」だから解決時に移動しないことを選べる
>>704にあるけど「〜してよい」系の能力は誘発条件が満たされた場合自動的にスタックに乗り、
解決時に行動するかどうか決める。
移動先を対象に取ってなくても、「置く」と書かれていたら移動しなければならない。
あと正確に言うと解決に割り込むじゃなくてBに優先権が渡った時にBが対応する、が正しい
実際には「〜したい、何かありますか?」が普通だしあんまり変わらんが

なんか分かりづらい文章になってしまった…分からないところがあったらもう一回聞いてくれ
714名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 18:03:00 ID:pbRQhGBl0
>>712
>>713
ありがとうございます。

つまり、
「〜しても良い」と言う効果にはするかどうか選択権があり
その選択は効果解決時にする

「〜する」と言う効果は強制効果。

対象をとる場合は効果解決時。
対象をとった後に相手プレイヤーは割り込むか決める。

と、言うことでよろしいのでしょうか?
何回も質問して申し訳ないです^^;
715名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 21:35:21 ID:JP6x8+W50
ルールがややこしいゲームだし分かるまで質問すればいいと思う。

大体あってるんだが対象効果の部分に違和感が…
対象を取る能力で対象を決めるのはスタックに乗せる時。

トンチンカンな返答をしてる気がするんだがこれで大丈夫かな?
716名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/19(木) 20:19:22 ID:tt/c0fd20
全然反応がない…なんかすごい不安になってきた
717名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/22(日) 13:26:37 ID:1zSo1317O
正しい。
解決に入るとそのスタックの解決が終わらない限りは誰も割り込めない。
718名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/23(月) 17:54:35 ID:tnhQl+j70
質問の意図を読み取れてなかったんだろうか…気になる
719名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/27(金) 00:59:08 ID:UXjVSDfDO
アクティブプレイヤーは相手
中央エリアの中央ラインに相手のゴルダーニー
相手がこちらの自軍エリアにゴルダーニーの進軍を宣言
それにスタックでこちらが中央エリアの中央ライン(ゴルダーニーの居る場所)にウートガルザ・ロキをプレイ
バトルが解決してロキが墓地へ

この場合、ロキの能力とゴルダーニーの移動はどちらが先に解決されるでしょうか?
720名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/27(金) 02:54:27 ID:CbSjXTWW0
バトル中にダメージの応酬によりロキが墓地に置かれ効果が誘発するので
ロキの効果が先にバトル中に解決されます。
721名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/27(金) 11:31:35 ID:UXjVSDfDO
あ、なるほど
ロキにダメージがのって墓地にいくのはバトル終了後ではなくバトル中だから、能力はバトル中に発動するのですね

追加で質問です

相手の海中散歩する魔女がこちらの自軍エリア(つまり相手にとっての敵軍エリア)に存在しています
相手が優先権を放棄したのでウートガルザ・ロキを海中散歩する魔女の居る場所にプレイ
バトルでダメージの応酬が行われて海中散歩する魔女は墓地に
海中散歩する魔女の能力が誘発して、相手は犬闘士ケルベロスを魔女がいた場所に置いてました
ロキとケルベロスのバトルがはじまり、今度はロキが墓地に
ロキの能力が誘発して大巨人アース・シェイカーをケルベロスの居る場所に置きます
アース・シェイカーとケルベロスのバトルがはじまり、ケルベロスは墓地に

この場合、ケルベロスの能力は発動するでしょうか?するとすれば何回発動するでしょうか?

ttp:dimension-zero.com/special/movie_bakana.htmlを見るとよくわからなくなってきたもので・・・
722名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/27(金) 11:39:54 ID:UXjVSDfDO
追記です

最初はケルベロスがロキを倒したのでケルベロスの能力が一回発動するかなと思ったのですが
上のURLの解説を読む限り、ロキの能力でアース・シェイカーが出てケルベロスとバトルになった場合
ロキとケルベロス(さらに魔女とロキも)のバトルは保留になる?
そしてケルベロスはその後アース・シェイカーに負けている
つまり、最終的には

ロキと魔女
ロキとケルベロス
アース・シェイカーとケルベロス

この三つのバトルの勝者はアース・シェイカー?
と思ったのです
723名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/27(金) 12:32:40 ID:02VkaAn80
とりあえず、解決順番をまとめます。

自軍エリアにある相手の《海中散歩する魔女》のあるスクエアに《大巨人ウートガルザ・ロキ》をプレイ
 第2バトルステップのダメージ後《海中散歩する魔女》がダメージ蓄積で墓地へ
 《海中散歩する魔女》が墓地に置かれたので効果誘発、手札から《犬闘士ケルベロス》を同じスクエアに置く。

  異なる支配者のユニットが同じスクエアに置かれたため、現在行われているバトルを一時停止し新しい場とルの解決に入る
  第2バトルステップのダメージ後《大巨人ウートガルザ・ロキ》がダメージ蓄積で墓地へ
  《大巨人ウートガルザ・ロキ》が墓地に置かれたので効果誘発、エネルギーから《大巨人アースシェイカー》を自軍エリアの相手の《犬闘士ケルベロス》のあるスクエアに置く。

   異なる支配者のユニットが同じスクエアに置かれたため、現在行われているバトルを一時停止し新しい場とルの解決に入る
   第2バトルステップのダメージ後《犬闘士ケルベロス》がダメージ蓄積で墓地へ
   このバトル終了ステップで《大巨人アースシェイカー》がバトルに勝ったことになる

  一時停止していたバトルを解決
  このバトル終了ステップで《大巨人アースシェイカー》がバトルに勝ったことになる

 一時停止していたバトルを解決
 このバトル終了ステップで《大巨人アースシェイカー》がバトルに勝ったことになる

こんな感じ。時間がないので、ここまで。
724名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/27(金) 17:50:56 ID:UXjVSDfDO
>>723
新しいバトルが発生すると前のバトルは待機になるってことですね
理解できました
ありがとうございます
725名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/10(木) 19:24:14 ID:GiilzsfL0
ゼロカード戦ってどんな戦い方ですか?
近くでやる大会がゼロカード戦って情報を得たんですが………何か特別な物でも必要なんでしょうか?
726名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/10(木) 20:24:12 ID:2GGYopZY0
ゼロカード戦は勝った人がゼロカードと言うカードをデッキに入れて戦うルールです。
デッキに入れる際はデッキの枚数はそのままなのでゼロカードを入れた分他のカードを抜く必要があります。
ゼロカードは効果を持たないカードで、エネルギーゾーンにある時に無色エネルギーを発生するだけのモノです。
勝率が高くなるほどゼロカードが増えてデッキが回しにくくなります。

たしかこんな感じ
727名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/10(木) 20:46:31 ID:GiilzsfL0
>>726
サンクス。
なるほど……勝ち続けると無色カードと入れ替えていくのか。

事故になる可能性も考慮して単色を組んだ方がいいのかな?
728名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/12(土) 22:08:20 ID:QISTGJIQ0
なんとも答えにくい質問…
まあどちらかと言うと色拘束の少ないカードの方がいいかもしれないが。
何から抜いていくかを意識して構築するといいかも
729名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/19(土) 23:43:55 ID:EJpBo/Fd0
既出だったらすいません。
誘発型能力に関する質問です。
既にいくつかスタックが積まれている時、コストなどで墓地に置いたカードが
「墓地に置かれた時」
という条件の誘発型能力を持っていた場合です。この場合、

・誘発した効果が自動的にスタックに乗り、誘発型能力から解決する
のですか?
・誘発した効果を保留にして、すでに積まれているスタックの処理後に解決する
のですか?

『カードの誘発型能力は、誘発イベントが満たされるたびに、誘発イベントの後に書かれている効果を発揮する能力を自動的
に誘発します。誘発した能力は、誘発した時には何も起こらず、次にいずれかのプレイヤーが優先権を獲得した時に、スタック
に乗せられます。』

という説明がよくわかりませんでした。
730名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/20(日) 20:35:02 ID:s6aLWxWL0
>>793
『カードの誘発型能力は〜スタックに乗せられます。』
というのは、いつでも瞬時に発生する置換型能力と違って、誘発型能力は解決中にはスタックに乗らないということ。
置換型能力の例
自分の大地の塔ライン上にある自分のアニヒレイトドラゴンを対象にして破滅の刻印をプレイしました。
大地の塔の置換型能力は破滅の刻印の解決中でも瞬時に発生するため、アニヒレイトドラゴンが墓地に置かれる瞬間はありません。
よって破壊したアニヒレイトドラゴンそのものを出すことはできません。

誘発型能力の例1
自分の枯れ果てた大樹を対象にしてプラズマストームをプレイしました。
枯れ果てた大樹の能力は誘発型能力のため、プラズマストームの能力が全て
(山札からベースを選んで自分のベーススペースに置く部分まで)解決され、
アクティブプレイヤーが優先権を得た時、山札の一番上をエネルギーにして自身を除外する能力がスタックに乗ります。

誘発型能力の例2
ジャック・オー・フロストのプレイを宣言し、使用コストの支払いと追加コストとしてリサイクルセンターの破棄を行いました。
プレイがスタックに乗り、アクティブプレイヤーが優先権を得た時、リサイクルセンターの能力がスタックに乗ります。
解決される順はリサイクルセンターの誘発効果→ジャック・オー・フロストのプレイ となります。

分かりやすいな文章とは言い難いね…分からない部分があったらもう一回聞いて欲しい
731名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/20(日) 21:40:21 ID:sFMX+wDs0
>>793
何かのコストとして墓地におかれた時は、墓地の置かれた時に誘発する効果がさらにそのコストを払ったスペルや機動型能力の上に乗ります。

例えば、ゴットファーザーjrの能力のコストとして、枯れ果てた大樹を墓地においた場合、ゴットファーザーjrの能力の上に、枯れ果てた大樹の能力がノります。したがって、解決が先になるのは、枯れ果てた大樹の能力です。

逆に能力の解決中に墓地に送られた場合は、その能力がすべて解決してから(正確には、次に優先権が発生したとき)に、能力がスタックに乗ります。
例としては、これが>>730さんの誘発型脳力の例の1にあたります。

と覚えておけばいいでしょう。
732名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/20(日) 23:21:01 ID:v+2V4lF20
>>730
>>731
なるほど。

コストの支払いによって誘発した時は、いずれかのプレイヤーが優先権を獲得するタイミングがある。
だからスタックがさらに積まれる。

そうでなくて、効果の解決中に誘発した時は、まず積まれているスタックを解決してから、
プレイヤーが優先権を得ることになる。だから効果処理後に誘発型能力がスタックに乗る。

ということですか。
ありがとうございました。
733名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/20(日) 23:50:56 ID:sFMX+wDs0
二人そろって未来にレスしてることに気づいてワロタwww
734名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/21(月) 00:02:46 ID:Cq5bPDqZ0
>>732
そそ。そんな感じでおk。

『カードの誘発型能力は、誘発イベントが満たされるたびに、誘発イベントの後に書かれている効果を発揮する能力を自動的に誘発します。誘発した能力は、誘発した時には何も起こらず、次にいずれかのプレイヤーが優先権を獲得した時に、スタックに乗せられます。』

って馬鹿正直に書いてあるけど、簡単に言えば、『誘発した能力がスタックに乗るタイミングは、次に優先権が発生した時ですよ』〜、ってことを言ってる。
735730:2009/12/21(月) 00:16:24 ID:Bqs4fmnh0
きちんと確認したはずなのに一体何と見間違えて未来にレスしたんだろう…
736731:2009/12/21(月) 01:17:47 ID:Cq5bPDqZ0
>>735 どんまいw 俺も釣られたクマー orz
737名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/10(日) 20:58:59 ID:bjFLkU300
誘発効果の同時誘発に関する質問です。

プレイヤーAが「アニヒレイトドラゴン」を自軍に3体並べていたとします。
また、プレイヤーBが「カタストロフ・ドラゴン」を自軍に3体並べていたとします。
Aがアクティブプレイヤーです。
Aが「深淵竜メイルシュトローム」を中央投下しました。墓地に置かれ、効果が誘発します。
お互いのプレイヤーがユニットを手札に戻します。

この後の処理がわかりません。

まず、アクティブプレイヤーであるAが「アニヒレイト」を任意の順番でスクエアに置くんですよね?
そしてBが、「カタストロフ」を任意の順番でスクエアに置きますね。

その「アニヒレイトト」と「カタストロフ」の効果が誘発するのは、二人がユニットを置き終わった時ですか?
誘発する順番は、アクティブプレイヤーの「アニヒレイト」が先ですか?
そうだとしたら、「アニヒレイト」を置いた順番にスタックに乗せてから、
「カタストロフ」の効果がスタックに乗るのでしょうか?
738名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/10(日) 21:48:29 ID:jFJMVnwr0
>>737
そもそもカタストロフは、プレイ時のみしかスクエアを指定できませんので、除外効果は誘発しますが、指定したスクエアがないので何も除外することができません。
一方アニヒレイトは、スクエア以外からスクエアにおかれる度に能力を誘発するので、メイルシュトロームの効果でおかれた場合でも効果は誘発します。

ちなみに、同時に双方の誘発能力がスタックに乗る場合は、アクティブプレイヤーの能力が先にのり、非アクがあとに乗ります。したがって、先に処理が始まるのは非アクの誘発能力です。
このことは、総合ルールブック第8章の3に記載されています。
739名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/10(日) 21:58:48 ID:jFJMVnwr0
>>737
補足ですが、メイルシュトロームの効果でおかれるユニットはすべて同時に置かれます。
なので、もし『仮』にカタストロフがスクエア以外からスクエアに置かれた時に誘発するとしても、
除外能力が解決する前にはアニヒレイトもすでに置かれているので、アニヒレイトの能力は誘発してしまいます。

よって、この場合はカタストロフの除外が解決してから、アニヒレイトの効果が解決、ということになります。
まぁ実際はカタストロフはプレイ時にしかスクエア指定できないので意味の深い解説にはなりませんが、
覚えておいて損はないと思いますので。
740名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/10(日) 23:01:29 ID:bjFLkU300
>>739
レスありがとうございます。
カタストロフの効果勘違いしてました。
例示したものの、実際には一枚ももってないもので…

ともあれ二人のプレイヤーの効果が、同時にスタックに乗った時の処理は覚えておきます。
そしてルールブックを読み直していて思ったのですが、15章・置換効果の所の

「4. 置換効果が置換イベントを置き換えた場合、
置き換えられた置換イベントは起きたことになりません。」

「5−1.スペルや能力が効果として何らかの行動をともなう時、
その行動が置換されたとしてもそれは行われたものとみなします。」
の違いがよくわからないです。
置換されても行われたとみなす場合と、みなさない場合があるんですか…?
15章5の「コストとして払ったものは、置換されても支払われたことになる」
というのはわかるのですが…

立て続けに質問すいません。
741名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/11(月) 00:25:06 ID:cC997Qxc0
>>740
4を前者、5-1を後者とこの場では読んでみます。

前者では、例えば「墓地に置かれた時に効果を誘発するユニットが、なんらかの影響でエネルギーゾーンに置かれば場合、エネルギーゾーンに置かれたユニットは、墓地に置かれていないので効果を誘発することはありません。」ということを言っています。

後者では、例えば「このカードの効果でスマッシュゾーンに置かれた場合、移動コストを0にする」という効果を持つユニットAが場にいるとします。
ですが、プランゾーンには「このカードがスマッシュゾーンに置かれる時、代わりに自軍エリアのスクエアにフリーズ状態で置く」という置換効果を持ったユニットBがあります。
そして、ユニットAのもう一つの効果「デッキの上にあるカードをスマッシュゾーンに置く」という効果が誘発し、解決しました。もちろんユニットBはスマッシュには置かれず、自軍エリアに置かれます。
ですが、ユニットAの「このカードの効果でスマッシュゾーンに置かれた場合、移動コストを0にする」は、移動先は置換されてしまいましたが、『そうしようとしたのでその効果は有効』になります。
よって、ユニットAはタダで動けます。このルールは『』の部分が言いたいのです。

がんばって説明してみたのですが、多分わかりづらいと思いますので、もし理解できないかったら言ってくださいねw
742名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/11(月) 00:51:34 ID:sTtFwPHT0
>>741

前者は、誘発条件自体が置換されたせいで、「そもそも誘発しない」。

後者は、効果が発動し、効果処理の過程が置換された。
ともあれ、発動はしたから「効果の結果は変わらない」。

というようなことでしょうか。
なるほど、例は納得しましたが、理解できているか微妙です。
他の置換効果で問題を出されたら、わからなくなりそう…。

がんばって経験を積んでいくとします。
説明ありがとうございました。
D0面白いですね。
743名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/18(月) 10:12:34 ID:8qwkhcOs0
「クイックスタートデッキ魔剣」から本格的に始めようとしている者です。
よくありそうな質問ですが、テンプレや公式のよくある質問になかったので、
質問させていただきます。

魔剣にも収録される「花咲く結界」についてです。

自軍エリアに「キューティーバニー」がいるとします。
自分はそのラインに「花咲く結界」を置いています。
自分がアクティブプレイヤーですが、このターンはまだ移動していません。
「キューティーバニー」の前には対戦相手の「ビューティーラム」があります。

この状態で「キューティーバニー」が前進したら、
「花咲く結界」の共鳴(パワー+3000)は適用されるのでしょうか?
そして「ビューティーラム」にバトルで勝てるのでしょうか。

自分は勝てるのでは、と思っています。
なぜなら、バトルは、移動してスクエアに置かれてからこそ発生するものだからです。
つまり移動が成功した時点で「花咲く結界」は適用されると思うのです。

ただ、「スクエアに置かれた時の誘発効果はバトル終了後に解決する」
という話を聞いて不安になりました。
「花咲く結界」の共鳴は常在効果ですし、関係ありませんよね?
744名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/18(月) 14:26:55 ID:U/QV2GVo0
>>743
勝てます、理由もあってますが共鳴については公式のどこかに書いてあった気がします
記憶があいまいなので気のせいかもしれませんが^^;
745名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/18(月) 15:56:03 ID:2QuU8kpe0
キーワード能力に関しては総合ルールの一番後ろのほうに定義があるので参照してみると吉
裁定としては移動しているので効果が適用されているで合っています。
誘発型能力は「〜した時」などの効果が誘発するタイミングの指定されている能力のことです。
746名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/18(月) 17:38:58 ID:8qwkhcOs0
>>744
>>745

レス助かりました
友人と始めたものの、初心者同士だからわからないことだらけたったりw
総合ルール見ながらがんばります
ありがとうございました
747名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/25(月) 17:11:05 ID:NVveULGP0
クイックスタートデッキ「流星」のカード群に関しての質問です

まず「失恋の痛み」ですが、このカードをプレイされた際、手札を見せる前にスタックしてクイックタイミングのユニットをプレイすることは可能でしょうか?

二つ目は「死霊軍団長ビフロンス」です、このカードを敵ユニットがいるスクエアに移動した際、(仮にクレバスが居たとした時)バトルでは負けるが
その後に能力の解決でパワーを-3000し敵ユニットを墓地に送るという解釈で良いのですか?
(敵ユニットはバトルに勝利した後墓地に送られるのか?)

最後に「七つの海の王子」です、このカードを敵ユニットのいるスクエアに「移動にスタックしてフリーズ」で置いた場合、王子のパワーがあがるのはバトルステップの前ですか?
(「香魔マナカ」の居るスクエアに上記のような行動をとった場合勝てるか?)
王子に関してもう一つの質問ですが、この能力は2000→4000→8000とあがるのですか?
748名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/25(月) 17:26:50 ID:GV/kSWbM0
>>747
-Q失恋について
-A可能です。

-Qビフロンスについて
-Aその通り!

-Q王子について
-A1王子のパワーがあがるのはバトルの前になります。
詳しく説明すると、移動スタックの上に、王子の能力が乗ります。
よって、王子の能力が解決してから、移動が解決し、王子はリリース状態でバトルになります。
というわけでパワーがあがってからバトルよ!
-A2王子のパワーの上がり方はそれであってます。
パワーを上げるベースの上で能力を使うと、1回の能力であがるパワーの量が多くなったりもしますよ〜。
749名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/25(月) 17:28:42 ID:GV/kSWbM0
>>747
ごめんなさい、ビフロンスはプレイされてスクエアに置かれた時にしか効果は誘発しないので、移動ではただの4500です><
750名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/25(月) 17:51:49 ID:NVveULGP0
>>748
レスありがとう御座います
「プレイされてスクエアに置かれた時」というのは、手札もしくはプランゾーンからか、他カードの効果によってスクエアに置かれた際(密閉されたサイバーワールドなど)
というタイミングで発動する能力という解釈でよろしいのでしょうか?
また、クレバスを対象にサイバーワールドの能力を使用した場合再びクレバスの能力が発動するのでしょうか?

重ねて質問してしまいすみません・・・
751名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/25(月) 17:57:40 ID:GV/kSWbM0
>>750
プレイされて置かれた時というのは、手札もしくはプランゾーンからプレイした時のみに誘発します。
他カードの効果によって置かれた際には誘発しません。
クレバスの効果は、「スクエア以外からスクエアに置かれた時」なので、手札、プランゾーンからのプレイはもちろん、サイバーワールドや貴婦人の効果でスクエアに置かれた時にも誘発します。

分からないことは遠慮なく質問してくださいねw いつでもお待ちしております!
752名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/25(月) 18:03:41 ID:NVveULGP0
>>751
分かりやすい解説ありがとうございます!
今後もプレイの際、解決できなかった疑問などがあれば聞きにこようと思います。ありがとうございました!
753名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/26(火) 22:12:51 ID:J0V+VV900
クイックスタートデッキ魔剣のカードについての質問です。

ライトニングホーンドラゴンの“スクエアの置かれるにあたり〜”
という効果が誘発するのはいつのタイミングでしょうか?

純粋にスクエアに置かれる前でよろしいのでしょうか?
また、置こうとしたスクエアにユニットがいた場合はバトルが先な
のでしょうか?それとも、3枚カードを墓地においてからバトルに入
るのでしょうか?

お答えのほどよろしくお願いします。
754名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/26(火) 22:33:46 ID:ORD5OxLs0
>>753
スクエアに置かれるにあたり〜の能力は厳密に言うと、誘発効果ではなく置換効果です。
ライトニングホーンは、スクエアに置くのに山札を3枚墓地に落とさなければなりません。もし山札を落とさなかった場合、スクエアに置かれずに墓地に置換される、というものです。
そして、この3枚置くタイミングはライトニングホーンのプレイの解決と同時に行います。よって3枚落とす能力自体はスタックには乗らず、バトルに入る頃にはすでに山札から3枚のカードが墓地に送られています。
ちなみにスクエアの指定も、同じタイミングで指定するので、バトルに入った頃にはすでにスクエアは指定されています。
ただし指定したスクエアを除外する能力は、バトル後にスタックが乗ります。

不明な点がありましたらどうぞ〜
755名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/26(火) 23:10:39 ID:J0V+VV900
>>754
早速のお答えありがとうございます。
ただ、回答に疑問を持ちましたのでもう一度質問させていただきます。

>ちなみにスクエアの指定も、同じタイミングで指定するので、バトルに入った頃にはすでにスクエアは指定されています。
>ただし指定したスクエアを除外する能力は、バトル後にスタックが乗ります。

と、なっていますが、この効果は対象を取っていないのでスクエアを指定
するタイミングは能力の解決時ではないのでしょうか?

バトル終了後の能力が解決されると思うので、その後にスクエアを指定す
る処理ではいけないのでしょうか?

たびたび申し訳ないです。。
756名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/26(火) 23:13:48 ID:J0V+VV900
>>755 です。連レス申し訳ないです。
このような考えに至ったのは、
>>711-715のレスを見たからです。


757名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/26(火) 23:50:37 ID:Gjec9Bqb0
>>756
別人ですがお答えします。
●スクエア以外からスクエアに置かれるにあたり、あなたはベーススクエアを1つ指定する。

置かれるにあたり、というのはプレイ解決時です。
プレイ解決される=スクエアに置かれようとする、というイメージがわかりやすいでしょうか。
これはスタックに乗らず、プレイ解決と同時に山札3枚破棄と同時に指定します。
>>711-715のキャラは
誘発型能力であり、条件を満たすことによって能力がスタックに乗ります。
このとき対象を取らないため、効果で移動する先は解決時に選ぶことになります。

ちなみにライトニングホーンの別の能力である
●このカードがスクエアに置かれた時、指定されたスクエアのすべてのカードを除外する。
というのは誘発型能力でありスタックに乗ります。
よってバトルが発生した場合はバトル終了後に効果を効果を解決することになります。
758名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/27(水) 11:56:58 ID:/jOfA3Qu0
>>756
簡単に言えば、スクエアを指定する能力が、ライトニングホーンのプレイ解決「時」に、
指定したスクエアを除外する能力が、ライトニングホーンのプレイ解決「後」にそれぞれ行われます。

イメージ的には、対象をとる(厳密には対象じゃないけどw)能力と、除外する能力があって、2段階で1セットの能力に成り得る、って感じですねー。で、それぞれがプレイの解決時と解決後ってなってて、バトルの場合は解決時と解決後の間にバトル入る、ってだけです。
759名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/28(木) 02:04:44 ID:c2c2Y8y40
質問です。

幽鬼の谷ライン上で結合ストラテジーと結合しているユニットが
墓地へ送られる際に結合していたストラテジーは回収の対象に取れるのでしょうか。

トロール流砲撃術の場合はコストでユニットが墓地へ送られた後にカードの効果が
解決される為、回収出来ないのはわかりますが
結合の場合、同時に落ちた事になると思うのでスタックが
落ちた後に乗る為に回収可能では?と考えています。
760名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/28(木) 02:34:59 ID:zrPo2NDf0
その通りです。
結合の場合
・ユニットと結合が同時に墓地に落ちる
・幽鬼の谷の効果誘発
・スタック作成時墓地にあるカードの中から条件に合うカードを1枚対象に選択

トロール流砲撃術の場合
・トロール流砲撃術をプレイし追加コストにより、ユニットが墓地に落ちトロール流砲撃術のスタックが発生
・トロール流砲撃術のスタック発生後、幽鬼の谷の効果誘発、ここで墓地にある対象を選択
・幽鬼の谷を解決、トロール流砲撃術を解決し、トロール流砲撃術を墓地に置く

こんな感じです
761名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/02(火) 22:45:36 ID:drUbqnbX0
>>757
>>758

返信が遅くなり申し訳ありません。
2つの能力は別物として考えるのですね。
とてもわかりやすい説明ありがとうございました。
762名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/06(土) 03:06:08 ID:HAdDvwGb0
>>760
ありがとうございます。
763名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/06(土) 22:15:01 ID:F5afryEW0
「封じる時のフリーズクロック」についての質問です

「封じる時の〜」を相手ユニットがいる中央エリアにプレイしたら効果はどうなるのですか?
何もユニットがない中央エリアに投下した時の処理についてはわかるのですが、
「プレイ」と「墓地に置く」の間にバトルが入るとこんがらがります

手札除外の効果の上に除外カードを戻す効果がスタックとして乗り、
戻す(不発)→一枚除外
になるのでは、と考えています。
理由はプレイ時の能力が待機中のスタックになってるところに、墓地誘発の効果が乗ると思うからです
764名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/06(土) 23:48:09 ID:7H4cyuXB0
>>763
質問レスのテンプレにしたいぐらい明瞭な質問文で助かります。
回答ですが、結論は間違いありませんが、辿る経緯がほんの少しだけ違います。
(「バトル中のスタック」とそれ以外のスタックは完全に分かたれていますから、
除外したカードを戻す効果が「上に」乗るというニュアンスが違うのです)。

説明させてもらうと、

>>5のQA-3にあるように、
「バトル発生と能力誘発が同時の場合は、バトルが先に処理され」るのはご理解の通りです。
そして大事なのは、「中央投下されたユニットを墓地に置く処理は、バトル中に行う」ということです
(正しくは「バトル終了ステップ」に行う処理です)。
つまり、*「スクエアを離れた時」の能力の誘発および解決は、バトル中になされる*ということです。

ですから、正しい挙動を仔細に書くとすると

《フリーズクロック》投下⇒ルールエフェクトによる誘発チェックと同時にバトル発生(a)⇒バトル処理へ以降&バトル用の別スタック生成
⇒バトル!ダメージを与え合う⇒バトル終了ステップに《フリーズクロック》自壊処理実行⇒「離れた時」効果誘発、バトル用スタックに乗る、解決⇒
バトル終了⇒(a)時点でチェックされていた《フリーズクロック》の「置かれた時」効果の誘発&スタックに積む⇒解決の処理

というようになります(クソ真面目に書いたのでクソ長いです)。
ただまあ、「上に」という部分にねちっこく突っ込んだだけで、実際の挙動はあなたの理解の通りでかまいません。
765名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/06(土) 23:59:40 ID:doJ3kWBY0
追加で少しだけ
バトル終了ステップにフリーズクロックが自壊するのは飽くまでもフリーズクロックがダメージを受けても生きている場合のみ。
相手のパワーが4000以上あるならば、通常第二バトルステップにてダメージで墓地へ置かれて誘発します。
墓地へ置かれるタイミングが1ステップずれるだけですが、一応。
766名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/07(日) 09:09:18 ID:pplcEZXD0
>>764
>>765
なるほど
スクエアから離れた時の処理はバトル中なのですか
勉強になりました

D0の能力は理解できればシンプルなものが多いのに、バトルが絡むと急に複雑になりますね…
総合ルールを読みながら覚えたいと思います

解答ありがとうございました
767名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/10(水) 18:40:57 ID:vGnamypZ0
フリーズクロックに関してですが、
中央投下してバトルが発生した場合は「置かれた時」効果を先に解決することはできない
という解釈であっているのでしょうか?
768名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/10(水) 19:12:33 ID:YfKkKI3a0
>>767
フリーズクロックがバトルに負ける場合は、その通りです。
ただし、フリーズクロックがバトルに勝った場合、バトルが終わってルールエフェクトで墓地に置かれ、
フリーズクロックの置かれた時の能力と、墓地に置かれた時の能力が同時に誘発します。
よって好きな順番でスタックに積むことができます。
769名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/10(水) 19:17:50 ID:XqctHI/F0
>768
中央投下のルールエフェクトで墓地に置かれるのもバトル中じゃなかったっけ?
770名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/10(水) 19:37:45 ID:hRQkoDUP0
中央投下のルールエフェクトはバトル中だね。
だからバトルが発生した場合常に墓地に落ちたとき>バトル終了>置かれたときになる。
771名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/11(木) 00:33:40 ID:gJMc+3vU0
>>767
正しいです。
ただ>>768はちょっと間違っているので、以下に簡単な説明を。
バトルが発生した時点では「置かれた時」はまだ待機状態でスタックに乗りません。
バトルのダメージなどでフリーズクロックが墓地に置かれる場合、墓地に置かれる(=スクエアから離れる)のは第二バトルステップです。
ダメージでフリーズクロックが死ななかった場合、中央投下のルールエフェクトによって墓地に置かれますが、これはバトル終了ステップです。
どちらのステップも「バトル中」であることに変わりはありません。

その後バトルが終了してから「スクエアに置かれた時」の効果をスタックに乗せ、解決します。
不明瞭な点がありましたら追加で説明しますので、遠慮なくどうぞ。
772名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/11(木) 00:41:13 ID:0VAn3ept0
>>769-770 あ、ほんとだwごめんなさい
773名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/11(木) 02:02:48 ID:YNZssG7m0
>>771
なるほど、どちらのステップも「バトル中」なのですね
わかりやすい説明、ありがとうございます。

バトルステップに関する理解が不足しているので、総合ルールを読み直そうと思います。
774名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/11(木) 10:14:29 ID:km2IATRY0
デジャヴ
775sage:2010/02/11(木) 13:27:03 ID:CJCeTR1zQ
「花咲く結界」の共鳴に関して、このカードのプレイ前に移動が解決されている場合にも有効になるのでしょうか?
またもし有効ではない場合、花咲く結界が場にある時に移動を解決し、別の花咲く結界をプレイすると、片方は共鳴が有効、後から置かれた方は無効、となるのでしょうか。
776名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/11(木) 13:28:44 ID:CJCeTR1zQ
下げ間違えました…すみません。
777名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/11(木) 15:42:16 ID:gJMc+3vU0
>>776
総合ルールより抜粋

13章 共鳴
1.共鳴は常在型能力です。
2.共鳴は「共鳴 [テキスト]」の形で記載されています。これ
は「このターンの間、あなたのいずれかのユニットが、そのユニ
ットの移動を解決することでスクエアに置かれていた場合、[テ
キスト]が有効になる。」ということを表します。

よって有効。
移動がきちんと解決されていれば、そのターン中のあなたのカードに書かれている共鳴は全て有効になります。
ちなみに常在型能力なので、移動が解決されてバトルが発生した場合でも共鳴は即座に有効になります。
778名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/11(木) 21:45:15 ID:CJCeTR1zQ
>>777
最初はカードが場にないと移動が解決されたというチェック自体がされないのかな、とも思ったのですが、
改めて考えてみたらプレイコストを軽減するような(場になくても発揮される)効果もありましたね…。

わざわざ解答ありがとうございました。
779名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/13(土) 10:45:23 ID:pPY3Agam0
>>767
>>775
は既出だね
まぁ質問スレだしいいけど

共鳴とフリーズクロックは次のテンプレに入れるべきかな
780名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/15(月) 18:49:53 ID:PKdRjxW30
確かに構築済みに出てくるカードでよく出る疑問はテンプレしといたら親切だね!
781名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/23(火) 23:50:21 ID:G4+Q095E0
プレイにスタックして「〜できない」などの能力を使った時の質問です。


対象を取るカードにスタックして
「対象にならない」
という能力を使ったら、その対象を取る効果は不発になるのですか?
また、ストラテジーの使用にスタックして
「ストラテジーをプレイできない」
という能力を使ったら、ストラテジーは無効になるのですか?

僕は「対象にならない」は対象不適切で不発になり、
「プレイ出来ない」は既にプレイしてしまっているから不発にはならないと考えています。
782名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/24(水) 03:07:13 ID:WgdA2VJF0
>>781
その解釈で正しいです。

対象に取る場合はスタックに乗せる時点で対象を選びます。
そして解決時に対象が適切であるかチェックします。
この間に「対象にならない」といった効果が追加された場合、解決時に不適切になります。
ちなみに効果が不発になるのは全ての対象が不適切になった場合です。
複数の対象を取る場合、1部分が不適切になっても残りを可能の限り解決します。

「ストラテジーをプレイできない」というのはその解釈通りであり、特に補足はありません。
強いて言えばプレイされて解決待ちになっているカードはスペルと言う状態になり
手札にもプランゾーンにも存在しない、言わば「浮いた状態になっています」
D0においてはこれを打ち消すようなカードは基本存在しません。
783名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/24(水) 09:44:59 ID:+Il1I1cv0
>>782
D0は最初に覚えることが多いですが、効果解決などはわかりやすいですね
まだ始めて間もないのですけれど、他のTCGより裁定がしっかりしてる印象を受けます

解答ありがとうございました
784名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/28(日) 02:10:51 ID:bpN8rXYv0
これから始めようと思うのですが、
クイックスタート・デッキを買って始める場合、
その後からは何を買った方が良いなどの事を教えてください><
785名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/28(日) 04:30:11 ID:qxyIxF6K0
4月発売のV-1まで構築済みの2こ1,3こ1で我慢して
その後V-1のカードプールから組むデッキを考え必要なのを補充という形がいいと思う。
参加費でのパック購入なら4-3,4-4あたり。赤緑と青黒のどちらを買ったか書いてないが青黒なら再改造手術くらいはあった方がいい
786名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/28(日) 05:49:36 ID:bpN8rXYv0
どうも、取り敢えずは新エキスパンション待ちですか

ちなみに赤緑です
787名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/28(日) 10:13:02 ID:Zz2Sax6n0
買うなら4-3がおすすめです
「ブレイブスパーク」「妖精の社交場」などのノーマルで強いカードがあります
買ってもお金の無駄にはならないはずです
ただ、そういった強いカードの一部が「魔剣」に収録されている訳なので、
無理して沢山買うこともないかも知れません

何か魔剣以外のデッキを組みたいなら、4-4も良いです
種族に「フレアロード」、「スカイロード」など「〜ロード」と書かれているカードが、各色4体あります
共通の効果、シナジーがあるので、同じ色の「〜ロード」を集めると、なんとなくデッキっぽくなります
上記の「フレアロード」(赤)と「スカイロード」(青)なんかはレアリティも低くて揃えやすいです
そして仮に揃わなくても4-4は強いカードが多いのでおすすめです
788名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/11(木) 12:19:46 ID:290ZioQw0
サード以降のカードで、
自分のベーススクエアにあるベースを手札に戻せるカードって何かありませんか?
789名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/11(木) 17:00:31 ID:y003eS850
スプラッシュ・ウィーク(W-4)とか。
790名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/11(木) 17:15:00 ID:Qf6Rbit50
4コス以下だったら潮流の魔女とか。
791名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/11(木) 17:33:38 ID:yg7dlJEe0
>790
それは手札じゃなくて山札戻しだろ。
>>789以外だと・・・

ユニットだと、キングトライデント、ギガント・ウロボロス
ストラテジーだと、マッド・ティーパーティー、ヒーロー征服作戦

こんなところか。
強いていうなら深海目録もそうだね。ギガント・ウロボロスが必須だけど。
792788:2010/03/11(木) 19:34:36 ID:nBOoZTXq0
>>789-791
サンクス。

フィフスでも新しいバウンスが出たらいいな〜
793名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/11(木) 20:53:42 ID:DnmUq6LY0
具体的にやりたいことを言ってもらえればもっと良いアドバイスできるかもしれないけどね
794名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/15(月) 22:23:40 ID:eCCZaoo60
>>792
「まぼろしの船着場」は自力で帰ってくるけど……
そういうことじゃなさそうだな
795788:2010/03/16(火) 14:52:00 ID:LjPjyPxW0
>>793 >>794

とあるロマンコンボの為の某ベースを使いまわせたらと思って。
ギガント・エイリアンは偉大だったなぁ……何で再録されへんねや……
796名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/16(火) 23:13:01 ID:3CBxgpRc0
>>795
お前初心者じゃないだろw
797名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/22(月) 20:32:48 ID:aoShiMYE0
テンプレナツカシス。もう2年前以上前か、いいかげん次スレに行って書き直してあげたい
というわけで、初心者じゃないんですが、スレの賑わいがてら尋ねさせて下さい

【テンプレは確認したか?】   はい
【公式のQ&Aで検索したか?】   はい (+総合ルール16.03確認)
【その際、検索に使った用語は?】
 「プレイ」「スクエア」「スペル」「ユニット」 (ただし該当項目が多く精査できていない可能性あり)

【質問内容】
ディメンション・ゼロでは、ユニットやベースをプレイする際に、「どのスクエアにプレイするか」を指定しますが、
これは厳密には、プレイ処理のどの時点で指定するのでしょうか?

【補足】
「第7章 スペルのプレイと起動型能力の起動」 では、プレイ手順処理はおおよそこのようになっていました:

>1. プレイするスペルを指定し、非公開領域にあるなら公開する。
>2. (スペルが効果選択を求める場合)どの効果を使用するか選択する。
>3. (そのスペルが変数や代替コストを持つならば)コスト変数値の決定、代替コスト支払いの選択などを行う。
>  スペルをスタックの一番上に積む。
>4. (スペルが対象を指定するならば)対象の数および対象を決定する。
>5. (スペルがダメージの割り振り方を求めるならば)割り振り方を決定する。
>6. スペルのコストを確定する。
>7. スペルのコストを支払う(複数あるなら同時に支払う)。
>8. 「スペルのプレイ」が完了する。

ここに「スクエア指定」の記述がないのですが、これは実際には1-8のどの部分に挿入される行為なのでしょうか?
新規さんに訪ねられたり、wikiに書いたりするときにちょっとだけ困りましたので。。。
貴答お願い申し上げます。
798名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/22(月) 21:21:06 ID:7YSvZvaV0
>>797
その質問を最初に見たとき、頑張って答えようと同じくルール漁りやらしたのですが
とりあえずそれ以上に細かいものは見つかりませんでしたね。
別のところでも言われたようにルールブックと総合ルールを合わせて考えるならば
7の後か8の後な気もするのですが、正確にはわかりませんでした。
コストを支払った後ということだけは確かみたいなのですが……

公式に聞いた方がよいかもしれませんね。
799名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/22(月) 22:37:28 ID:iHGaH7aW0
>>797
総合ルールブック 第20章 分類の詳細
1−2. ユニットをプレイするプレイヤーは、使用コストを支
払い、自分のユニットのない自軍エリアまたは中央エリアのス
クエアを指定します。ユニットをスペルとしてプレイする場合、
スタックを使用します。

と書いてあるので、7の後だと思われます。
新規さん尋ねられても、この一連の流れの中で対応できるタイミングはないので、
プレイするのと同時に、プレイ先のスクエアを指定しないといけないんだよといっておけばいいとは思いますが。
800名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/23(火) 00:37:07 ID:BrBTPBbn0
>>798-799
迅速かつ詳細な回答ありがとうございます。
今トコ訊ねられたら「たぶん7.の後」ととりあえず言っておいて、
詳細な記述に関しては公式TEL確認、というのが間違いなさそうですね。


新規がMtGプレイヤーさんで
「このスクエア指定って対象指定と同じタイミング?」とふいに尋ねられ、
「えっ、いや。たしか違う? 正しくは…あの……しどろ、もどろ〜」と
正答に窮したことがありまして、以来ずっとこの問題を根に持っていたので、
ここで尋ねさせて頂く運びとなりました。(よくも恥をかかせてくれたなブロッコリ!!)

個人的なあれでもうしわけありません&本当にありがとうございました!thx!
801名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/25(木) 19:03:23 ID:47YPia2E0
初心者というほどでもないのですが、質問させていただきます。
総合ルール2部10章に、
「テキストのないユニットに能力が付与される場合、それはテキストを有するカードになります」
というルールがありますよね。
ということは、ギムレットに薬剤師で「加速」を付与したら、護身術道場の恩恵を受けられなくなるのですか?

そう解釈するしかない気もするんですが、そうだとしたらあまりロマンのないルールですね…。
凶悪コンボができないようになってるというこどでしょうか。
802名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/25(木) 19:08:29 ID:Pjjgghoa0
>>801
そのとおりです。なので基本的にキーワード能力の付加を行うとバニラ特有の効果が受けられません
803名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/25(木) 19:20:10 ID:d0Kpjsir0
>>801
護身術道場を始めとしたバニラユニットを支援するカードは全て能力付加になっていません。
つまり、そうしたカードを複数使って同一バニラユニットを強化することは可能です。
ただし、その他のユニットから付加される能力、
以下の能力を与える『〜〜〜』と記されているものは適用された瞬間にバニラでなくなります。

能力がテキストである以上、当然と言えば当然のルールではあります。
逆にバニラ相手にこちらから能力を付加してバニラを無効化することも可能です。
804名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/25(木) 20:05:35 ID:47YPia2E0
>>802
>>803
素早いレス助かります。
相手がバニラの時に能力を付与してサポートを無効化するのは覚えておくと使えるかも知れませんね。
次の弾でパワー12000の閣下も登場することですし。
解答ありがとうございました。

あとこのこのスレ、スレタイの「初心者」をとって質問スレにしたらどうなんでしょう。
上にもプレイヤーの方の質問もありますよね。
D0は初心者でなくてもたまに分からなくなると思うのです。
805名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/29(月) 20:39:30 ID:LtEQ2Jzc0
友達とD0始めようと思うのですが・・・
初めに何を買えばいいでしょうか??
クイックスタートデッキとかオールスターデッキとかストラクチャーデッキとかいろいろあって・・・
806名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/29(月) 21:27:45 ID:XBWIHHOG0
クイックスタートデッキが一番新しくて強い
どちらか片方を二つ買えば自分でデッキいじれるので同じデッキを二つ買うの
がいいかと
807名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/29(月) 22:00:22 ID:LtEQ2Jzc0
>>806ありがとうございます
808名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/29(月) 23:34:42 ID:LRkvKUN90
>>807
クイックスタートデッキの魔剣か流星がおすすめです。
魔剣は赤緑のビート型。流星は青黒のコントロール型です。
どちらもかなり強力なデッキであり、複数買えばいじりようもあります。

パックに関してはV-1〜4が多色カードを収録しているので、様々なデッキを組むには便利です。
W-1〜4はベース利用を主体とした結構強力なカードが収録されています。

個人的にお薦めなのは4月24日に発売されるX-1で、最新弾となっています。
またクイックスタートとVのカード専用の大会も開かれる予定です。
809名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/30(火) 00:42:54 ID:R3by0OJq0
>>808
細かく丁寧にありがとうございます
とにかく明日買ってみようと思います^^
810名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/31(水) 23:04:23 ID:MiEr9r2F0
友人と新規で始めるのですが、地元でD0取り扱ってる店が皆無です。
とりあえず魔剣・流星はアマゾンで頼んだのですが、パックは品揃えがアレなご様子。
パックを通販で扱っているサイトがあれば、教えていただきたいです。
811名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/31(水) 23:17:53 ID:Ydpv1rYV0
>>810
さすがにBOX単位になってしまうけど、イエサブとか。
http://ysgame.shop-pro.jp/?mode=cate&cbid=161841&csid=0

後はある程度場所を示してもらえば
そこに住んでるD0プレイヤーから何処何処で買えるよ的なアドバイスをもらえるかもしれません。
812名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/11(日) 23:03:35 ID:A0F6UMXQ0
>>811
規制されてて遅くなったけど、ありがとうございました。
一軒、Vセンチュリーから入荷するらしいお店を見つけたので何とかなりそうです
813名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/16(金) 08:20:54 ID:QyJf+ph0O
自分側に何もユニットがいない状態で《スカーレット・シャワー》を相手ユニットのラインにあわせて発動し、スタックして自分のユニットを展開することで相手ユニットにダメージを与えられますか?
814名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/16(金) 08:50:27 ID:5E4ro1330
>>813
スカーレットシャワーの解決時に、同じラインに自分のユニットがいるなら可能です。
815名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/17(土) 01:27:16 ID:cjgyAkjN0
中央に自分のファーザーJrが1体、自軍にブルショット、ベースにソーラービームサテライト
その状況で相手がこちらのユニットにラセツを中央投下してきました
中央でバトルが発生している時にサテライトの効果を起動。相手のベースを破壊
ブルショットで相手のユニットを吸い込んだのですが、この場合戦闘の処理はどうなるのでしょうか?
816名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/17(土) 02:05:18 ID:5w+LDh1C0
結構高度な質問ですね;;
状況を詳しくお願いします。中央とは全て「中央エリア」でよろしいのでしょうか?
また、ブルショットで吸い込んだユニットとは具体的に何を差すのでしょうか?
特に言及はされていないので、こちらでラセツと推測して回答します。

1.ジュニアとラセツのバトル開始時にラセツの「攻撃したときに+2000」の効果がスタックに乗ります。
2.上記の効果が解決される前に吸いこんだ場合、バトル中に新たなバトルが発生します。
この時、最初のバトルは一時的に保留となるため、それに含まれる全てのスタックも保留となります。
3.今度はラセツがブルショットに攻撃した形となり、「攻撃したとき+2000」の効果がスタックに乗ります。
4.特に他のパワー変化がないままバトルが進行した場合、7500のラセツがバトルに勝利します。

ここから少し厄介なのですが中央投下でプレイされたユニットはバトルが発生したならばそのバトル終了時に墓地へ置かれるのはご存知だと思います。
これは正確には「中央投下で直接発生したバトルの終了時」に適用されるのです。
つまり、上記の場合は「ブルショットとのバトル」に勝利し、その後保留中であった「ジュニアとのバトル」が再度解決されるため
ラセツは一人しかいないスクエアでパワーが9500まで上がりw、ジュニアのスクエアにはジュニアしかいないので「ジュニアがバトルに勝利」し、
そのバトル終了時にラセツが中央投下のルールエフェクトによって破壊されます。

お分かり頂けたでしょうか?
不十分な点がありましたら再度ご質問ください。
817名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/18(日) 16:29:43 ID:briSi+gx0
>>816
詳しい状況は>>816さんの予想通りです。言葉が足りず申し訳ありませんでした

そういった流れで解決するんですね
なんだかよくわからなくてこんがらがっていたので助かりました
丁寧な回答ありがとうございました
818名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/23(金) 20:45:30 ID:lyV6jvYz0
あるユニットを選び、召集で中央ラインへプレイしようとしました。
すると相手が召集の能力を持ったカードを破壊しました。
中央にプレイ宣言したカードは、ルールエフェクトで墓地に置かれますか?
召集は常在型能力ですから、無くなった途端に効果が消えそうな気がします。
819名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/23(金) 21:25:28 ID:36LiVosS0
>>818
召集は召集の適用する範囲へ自軍であるかのようにプレイできるという置換効果と
プレイされるときリリースで置かれるという置換効果2つからなります。
解決時に召集の発生源がなくなるため後者は処理されませんが前者は宣言の成立段階ですでに処理を終えているために
中央エリアにフリーズ状態で置かれるというのが正しい処理になります。
820名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/23(金) 22:28:48 ID:lyV6jvYz0
>>819
そうだったのですか
解答ありがとうございます
821名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/24(土) 10:12:13 ID:EBWyWcvh0
上の質問にあやかって

召集と隊列召喚は同時に使えないらしいですが、補給(や覚醒・共鳴)と召集は同時にいけますか?
コストを置換してるのと特別な場所に置けるという能力はかぶらないと思うので、自分は出来ると考えてます。

説明下手ですみません。
822名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/24(土) 14:35:56 ID:8KzcGgdW0
>>821
 その考え方であってます(使ってる用語が違うだけ)。

 召集と隊列召喚はプレイ方法を通常と別のものに変える「特殊なプレイ」を与える能力なので
同時に適応できないルールがあります。

 補給はたんにコストを軽減する効果、共鳴はコストを変更する効果、覚醒は
代替コストを与えるだけの効果、つまりどれも「特殊なプレイ」ではないので
召集(や隊列召喚)はどれともバッティングしません。

 「特殊なプレイ」は今のところ召集と隊列召喚だけです。


 「特殊なプレイ」と「それ以外」の見分け方って、初心者には分かりづらいよね。
 かくいう自分もあんまり言語化できてないので、ルール上級者いたら教えてくだすい。
823名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/24(土) 14:38:10 ID:POX9xjis0
>>821
可能です。公式Q&AのNo.1953なども参考に。
また隊列召喚は上記のものと併用不可ですが、コストは呼声などで軽減可能です。
824名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/24(土) 15:33:26 ID:EBWyWcvh0
>>822
>>823
解答ありがとうございます。
「特殊なプレイ」はまだ少ないのですね。

そして、続けて質問させてください。

自分のプランゾーンに「エビブロンズ」があります。
中央エリアに自分の「カニアイアン」と「エビシルバー」があります。
「ブロンズ」の合成のコストを支払おうとして「アイアン」と「シルバー」を墓地に置きます。
ここで「アイアン」の能力が誘発するのですか?
もしするのであれば、合成は成功するのですか?(アイアンの効果でデッキトップが変わるので)

ユニットのプレイにスタックしてダークサイドソウルを使ってもユニットプレイはスペルになってるので、
妨害できないと聞きます。
同じように考えると、合成もできそうに思えます。
が、先日わりと上級者(ジャッジは持っていない方)が「多分出来ない」と仰ってました。
色々質問したのですが結局よくわからなかったので教えてください。
825名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/24(土) 16:31:20 ID:POX9xjis0
>>824
まず「プレイ」と「合成」の違いを確認してください。
プレイの場合、宣言した時点でプランゾーンからなくなり、妨害することはできません。
これはコストの支払いにスタックできないのと同じようなものですね。
一方で合成は「プランゾーン効果」であり、プランゾーンにある状態で「プランゾーンのこのカードをスクエアに置く」効果を発動します。
つまり、効果解決まではずっとプランゾーンにありつづけるのです。
この状態でプランゾーンを裏返されると、(再び表にできたとしても)「ゾーンの移動」により別カードとして扱われるため、合成は失敗します。

質問の解答ですが、合成にスタックしてアイアンの効果が誘発し、結果合成が失敗します。
上にも書きましたが、他のカードの効果などでもう一度ブロンズをプランゾーンに持ってこれたとしても、合成は成功しないので注意してください。
826名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/24(土) 16:31:42 ID:8KzcGgdW0
>>824
 合成はできません。ジャッジが正しいです。
 参考:
 http://dimension-zero.com/qa/search.php?search=%A4%BD%A4%CE%C2%BE%A4%CE%B8%A1%BA%F7&cardno-exp=17&cardno=&qano=1398&date-y=&date-m=&date-d=&disp_no=10


 「ユニット(カード)のプレイ」と「能力の起動」は処理が違うことに注意してください。

 前者はプレイ完了により、*カード自体が*、元あった領域(手札やプランゾーン)からスタックへ移動します。
 プランゾーンのプレイと《ダークサイド》はこれで説明できます
 (>>5のQA-1「《失恋の痛み》で〜」も同じ理由からですね。プレイ宣言〜コスト支払い〜プレイ完了までは一続きで誰も割り込めません)

 対して能力の起動は、*スタックに積まれるのは「能力」*です。
 *能力元のカードは、起動したときの場所に残ったまま*です。目に見えない「能力」が、スタック処理によって具象化して見えるのです。
 そして、解決される能力の効果によって、たとえば「プランゾーンからスクエアに置かれる」などの領域移動が引き起こされるわけです。

 この説明で納得されましたか?
827名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/24(土) 16:33:05 ID:8KzcGgdW0
クソ、今度は負けたか…w
828名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/24(土) 16:41:33 ID:POX9xjis0
>>827
なんでかよく被りますねw
気が向いたときにチェックしてるだけなんですが…

あと>>824の「上級者」さんはジャッジではないようですよ。
829名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/25(日) 09:16:56 ID:z8G6IpKi0
>>825
>>826
ありがとうございます。
裏になったら表にもどしても駄目というのは、
移動にスタックしてサイバーワールド使ったら、戻ってきても移動解決にはならない。
みたいなことですね。
よくわかりました。
830名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/26(月) 15:28:50 ID:vzVNKS1i0
殺意の魔煙キラーがパワー3000のユニットに中央投下してバトルに勝った場合、
ルールエフェクトで破壊されるのと自身の効果で破壊されるのどっちが先なんでしょうか?
831名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/26(月) 20:22:30 ID:jMU79n7K0
>>830
キラーの効果が先です。

バトル終了ステップは
「勝敗決定」→「バトル勝った時・負けた時の能力」→「他の能力やバトルタイミングカードを解決」
→「お互いのプレイヤーが何もしなければルールエフェクトで墓地へ」

となります。
ようは、墓地に置かれるルールエフェクトはバトルの最後の最後です。
832名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/26(月) 22:21:13 ID:sFIKw05J0
>>831
サンクス、これで問題なくアビスロードデッキが組めるわ。
833名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/26(月) 23:28:27 ID:WwPFyqXK0
暴走に関する質問です。
ピースブリンガーの聖句をプレイした結果、山札からシェカラートが表向きになりました。
この時、暴走は起こりますか?

総合ルールを見ましたが、
カードの効果などによってプランゾーンにカードが単に表向きに
置かれただけの時には誘発しません。

とあるので、暴走は起きないと思っています。
834名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/26(月) 23:57:58 ID:Lb/r/5bg0
質問させていただきます。

新弾のカード、天魔クー・フーリンを効果で出す処理が分かりません。
出来るだけ詳細な処理の仕方をお教えいただけないでしょうか?
過去にも同じような質問があったかも知れないのですが、探し出せませんでした。

よろしくお願いします。
835名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/27(火) 00:16:56 ID:1DB48z/X0
>>833
「表向きで置く」と「表向きにする」は処理が異なります。
元々裏向きのカードを表向きにするのが「表向きにする」。
各種タクティクスなどで表向き状態で置くのが「表向きで置く」。

ピースブリンガーの聖句は表向きにする能力ですので誘発します。


>>834
1.エネルギーゾーン効果を持った相手のユニットが置かれる。
2.ユニットが置かれた時に誘発する能力があればスタックに乗せられる。
3.誘発する能力が全てスタックに乗り、自分が優先権を有している時に
  このカードを見せ能力をスタックに乗せる。
4.解決時に白1払えばスクエアに出せる。払わない事も可。

※プレイでは無いので失恋の痛みで抜かれると解決に失敗します。
836名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/27(火) 08:30:42 ID:GcfstkVN0
>>835
ありがとうございます。
とても分かりやすく理解することが出来ました。

ただ、ひとつだけ疑問があります。
エネルギーゾーン効果を持ったカードが、スクエアにおかれバトルに入った場合はどうなるのでしょうか?
効果誘発の機会を逃して、クー・フーリンは出せないのでしょうか?

度々、申し訳ないのですが、お答えいただけると助かります。
837名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/27(火) 08:38:06 ID:1DB48z/X0
>>836
スクエアに置かれた時に誘発する効果は
バトル終了後にスタックに積まれます。
838名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/27(火) 11:49:46 ID:+8Csw28Q0
調整体ノゼの効果ですけど、

『〜破壊してよい。そうしたならば、あなたは自分のエネルギーゾーンのカードを4枚選び、フリーズする。』

エネルギーゾーンのカードが4枚未満ならフリーズしなくていいんでしょうか?
839名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/27(火) 14:11:10 ID:Zd70B4yD0
>>838
カードの効果で対象を取っていないので、解決時に可能な限り選び、フリーズします。
3枚ならば3枚全てがフリーズとなります。
840名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/27(火) 15:25:08 ID:+8Csw28Q0
>>839
サンクス。破壊条件が緩めな代わりにデメリットがきついって事か……きついってレベルじゃねーぞ。
プラズマバリアデッキに1枚挿すくらいか……
841名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/27(火) 21:38:56 ID:GcfstkVN0
>>837
つまり、バトル終了後に、手札のクーさんを公開すればよいのでしょうか?
総合ルールを読んでみたのですが、そのタイミングが理解できませんでした。

842名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/28(水) 10:16:44 ID:lU45k5sP0
>>841と同じPCを使っているのでIDが一緒なのですが、ご容赦ください。
最近、兄弟でD0を始めたのです。

「タクティクス・グラビティ・フィールド」についての質問です。
このカードを相手の8コスト以上のユニットのプレイにスタックした場合、
相手が、無4を払わなければそのユニットはデッキボトムに送られるのでしょうか?

私自身は、“すでにスクエアにおかれることは確定している”ので置換効果が
入り込む余地はないと思うのですが、如何でしょうか?
843名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/28(水) 12:27:50 ID:kXHrL3/V0
>>841
>>835の流れにそって説明すると、
1.エネルギーゾーン効果を持った相手のユニットが置かれる。
スタック解決時、ルールエフェクトによりバトルが発生します。
バトル終了までその後の処理はお休みです。
2.ユニットが置かれた時に誘発する能力があればスタックに乗せられる。
3.誘発する能力が全てスタックに乗り、自分が優先権を有している時にこのカードを見せ能力をスタックに乗せる。
4.解決時に白1払えばスクエアに出せる。
ここは若干違います。カードの公開は誘発時に行われ(この時優先権は関係ありません)、その後他の誘発した効果をスタックに乗せます。
そして誘発スタックを積み終わったのち、「初めて優先権を得たとき」にコスト(白1)を払うかどうか選択します。
コストを支払った場合は効果をスタックに乗せ、支払わない場合はカードを非公開に戻すとともに発動機会を失います。
総合ルールは第4部第8章12あたりですね。

>>842
総合ルール第4部第15章2-2から、
「〜際し、かわりに〜」で表される置換効果は、置換イベントが起こるまで待ち、置換イベントを「かわりに」の後に指定されている別のイベントに置き換えます。
この「置換イベントが起こるまで待ち、」というところですね。
今回は「スクエアに置かれる時」なので、スクエアに置かれる時、つまり「プレイ解決時」に置換が発生します。
処理の流れは、
まず相手ユニットのプレイにスタックしてベースをプレイし解決されます。
次に相手ユニットのプレイ解決時(ユニットが置かれる時)に相手はコストを支払うか決定します。
支払わないことを選択した場合、そのユニットはスクエアに置かれる代わりにデッキボトムに送られます。
となります。


私もジャッジ資格は持っていないので、間違いなどあれば指摘お願いします。
844名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/28(水) 23:48:55 ID:lU45k5sP0
>>843
ありがとうございます>>842です。

なんで……IDが変わるの……?
紛らわしくて、申し訳ないです。
845名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/29(木) 23:23:52 ID:qccDKjPx0
マスター残影ブレードの効果起動コストは自身のフリーズも含めて実質赤2コストという解釈でいいのでしょうか?
846名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/30(金) 11:33:48 ID:LtOhzS5d0
>>845
そうですよ。
「このカードをフリーズし、破棄する」もコストです。支払えなければ能力は起動できません。

文章が省略されていますが、「このカードをフリーズし」は、
「リリース状態のこのカードをフリーズする」ことを指しています。
847名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/30(金) 21:23:21 ID:InR8H6Hb0
カンゼミズについてです

焔魔カンゼミズを中央投下しました
すると、ルールによって直ちに墓地に置かれ、それから効果解決ですよね
その場合、墓地の一番上はカンゼミズですか?
そうならば、「xのダメージを与える」のxは、どうなるのでしょうか?

誘発型能力は直前の状態を元に解決する、みたいなルールがあるらしいのですが、
直前が何なのかもよくわかりませんでした
848名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/01(土) 03:52:02 ID:FtH+ye890
>>847
総合ルール第4部第2章6より、
能力がスタックに乗る時または解決される時に特定のゾーンにあるカードの情報を参照する場合、そのカードがすでに「スクエアからスクエア」以外のゾーンの移動を行っていたならば、そのカードのゾーンを移動する直前の情報を参照します。

カンゼミズは「自身と同じエリア」を参照しますが、中央投下した場合はスクエアから墓地(スクエア以外)へ移動するので、
墓地にいく直前、すなわち「中央エリア」にあるユニットのパワーを参照します。
この時カンゼミズは既に墓地にあり、中央エリアのユニットではないので、パワーの合計には含まれません。

また、墓地の一番上は(他のスタックがなければ)カンゼミズですが、カンゼミズ自身はスクエアを離れているためパワー+4000はしません。
他のユニットの「フレアロードが墓地の一番上にあるとパンプ」能力は発動していますので、例えば焔魔ヤガスリが中央エリアにいる時にカンゼミズを中央投下した場合はX=7500になります。
849名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/01(土) 09:24:03 ID:RYh+sQ330
ヤガスリなどのパンプはできるんですね!
単体投下は意味ないとはいえ、ものすごく強いじゃないですか!

回答ありがとうございました
天野セット買ってみてよかったです
850名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/01(土) 10:45:23 ID:iH9MgLTd0
ニコにフレアロードの動画あがってたよね
初心者のフレアロード使いは参考になるかも
851名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/02(日) 14:54:41 ID:8r/Osb7P0
刀の墓場(W-1)を墓地効果でベーススペースに置いた時、
プレイしてベーススペースに置いたことになるのでしょうか?

どなたか教えてください、お願いします。
852名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/02(日) 16:47:05 ID:WIJZFyF/0
それは効果によって置かれた扱いです。

プレイは基本的にカードに記された、コストを支払い手札orプランゾーンからスクエアに出すことです。
それ以外の場所から出る場合はほとんど効果で置かれた扱いです。
853名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/02(日) 18:00:05 ID:8r/Osb7P0
852さん ありがとうございました。
854名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/03(月) 11:43:14 ID:o47/qbIV0
1.聖光の大隊長ラフィーレがある時に、フル・スロットルを使いユニット2体(ラフィーレ含まない)を合成する場合、
  「使用コストの合計」とはラフィーレの効果で+された分のコストを含めてでしょうか?

2.攻城戦鬼砲撃王のエネルギー自壊効果は、↓のような対象を取るコストでも発動しますか?
  [バトルスペースのスクエアにある赤のあなたのユニットを1枚選び、廃棄する] 《クイック》
855名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/03(月) 16:01:37 ID:J52e3UKk0
>>854
1、はい。増えた分も含めます
2、いいえ、コストによる選択は「対象の〜選び」ではありません。
856名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/03(月) 17:08:50 ID:o47/qbIV0
>>855
ありがとうございました。
857名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/03(月) 23:19:31 ID:LcSlrfF1Q
>>854
2はまず「対象を取っていない」。
[バトルスペースのスクエアにある「対象の」赤のあなたのユニットを1枚選び、〜
みたいなコストであれば砲撃王は誘発すると思う。
ただし今のところコストで対象を取るカードはなかった、はず。
858名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/04(火) 22:05:10 ID:MnrvQ5Eh0
調整体ノゼの一つ目の能力で「そうしたならば、あなたは自分のエネルギーゾーンのカードを4枚選び、フリーズする。」
とありますがここでフリーズする4枚は元々フリーズ状態のものでもよいのでしょうか?
よろしくお願いします。
859名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/04(火) 23:23:45 ID:aiSn/Vh+Q
>>858
特に指定がなければ、フリーズ状態のカードを指定することも可能です。
もちろんその場合も次のリリースフェイズではリリース出来なくなります。
860名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/05(水) 01:44:47 ID:cPoUNJ7H0
ありがとうございます
861名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/07(金) 20:44:07 ID:rHQmaiCB0
すいません、カードの効果の質問ではないのですが質問させていただきます。

現在、更新されているHPもしくはブログの中でオススメを教えていただきたいです。
出来れば、D0について毎日のように更新されていて、デッキ集やカードの一枚考が
あるようなところが良いです。

公式HPのリンクを見たのですが、どこのサイトが良いのか分かりませんでした。

よろしくお願いします。
862名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/08(土) 03:34:50 ID:ZS3xBn1/0
リンクじゃなくてユーザーサイトを見るといい。
一部止まってたりするところもあるけど上位辺りは大体頻繁に更新してるよ
863名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/10(月) 19:00:11 ID:e8Ul+Yi50
>>862
お礼が遅れ申し訳ないです。
ありがとうございます。
ユーザサイトを片っ端から見ていきたいと思います。
864名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/11(火) 19:51:45 ID:ihsqcxOu0
錯乱時計パニックヴォイスについての質問です。

このカードのコストを払う時、黒1を払ってフリーズしたエネルギーやこのカードを
除外することによって、『あなたのエネルギーゾーンのカードを1枚選び、除外する』
のコストとすることは出来るのでしょうか?

コストを払うタイミングが同時ですと、出来ないと、私は考えています。

この考えが正しいのかお答えいただきたいです。
865名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/12(水) 01:19:47 ID:x/4LSsBRQ
>>864
コストを払う順番は任意で、最終的に全てのコストが支払われていれば問題ないです
例えば[赤1 このカードをフリーズする]ならば、先に赤1を払おうが、先に自身をフリーズしようがかまいません
この間に何らかの処理が割り込む事はないので、コストを払うのは「同一タイミング=ほぼ同時」になります

質問の回答ですが、パニックヴォイスの起動コストは[黒1 このカードをフリーズする あなたのエネルギーゾーンのカードを1枚選び、除外する]です
[黒1]を自身で払うのは、[自身フリーズ]が払えなくなるため不可能ですが、
[自身と自身以外の黒1をフリーズする]を先に払ってしまえば、[エネ1枚除外]には何を用いても問題ありません
よって、結論は「フリーズしたカードでも除外コストにできる」です

もちろん、(ほぼ無いことですが)先に除外コストを支払うことも可能ではあります
この場合は残ったカードからフリーズコストを払いますし、自身を除外するのは自身フリーズコストが払えなくなるので不可能です
866名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/12(水) 01:37:07 ID:PP4jCGZG0
新規で始めたいんですが、クイックスタートデッキがどこにも売っていません。
どうすればいいでしょうか。
867名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/12(水) 14:30:11 ID:x/4LSsBRQ
>>866
どうすればいいか、と聞かれても

1.お店に頼んで入荷してもらう
2.通販で買う
3.クイックスタートは諦める

としか答えようがないです
868名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/12(水) 19:52:48 ID:ccIWKD9G0
やっぱどこも売ってないよなぁ・・・

ゲーマーズの通販サイトには再販署名があるにはあるんだが、会員専用だしなぁ
869名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/12(水) 20:51:19 ID:L8ZHJPzs0
>>865
ありがとうございます。
非常に分かりやすい文面で、よく理解できました。
870名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/13(木) 23:16:15 ID:5k2hjsvp0
現状在庫のある通販は見当たらないから、行き着けの店で頼むしかないかも。
ただ、メーカー側にも在庫があるかは怪しい気がするけど・・・
871名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 17:43:43 ID:05kay8GfQ
>>869
通販も売り切れだし、一緒にやる人が何人かいるなら、パック買った方が早いかな
みんなで新弾買って色事に分け合って、通販のシングル買い足せばデッキっぽくなる…かも

けど構築済み入手できない現状はきついよなぁ
872名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 23:12:13 ID:X74AXCeb0
新弾の「スクラップ・ファクトリー」についての質問です。
シャッフル後山札の一番上を表向きにして、ユニットだったらスクエアに置くというのは、
プランジャーのような「プランゾーンからスクエアに置かれたとき」の効果は誘発するのでしょうか?

回答よろしくお願いします。
873名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/15(土) 08:07:54 ID:tdsNI10J0
>>872
誘発しますよん。

「プランゾーンからスクエアに置かれた時」というのは、
 1.プランゾーンのカードがプレイされてスクエアに置かれた
 2.プランゾーンのカードが何らかの効果によってスクエアに置かれた
の両方の場合を指します。

新弾のテキスト改訂によって「(山札の1番上を)プランゾーンとして(表向きにする)」
という一文が取り除かれていますが、
【山札の1番上のカードが表向きの場合、それをプランゾーンと呼びます】というルールがありますので、
能力は問題なく誘発します。

「手札からスクエアに置かれた時」も同じように考えてください。
874名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/15(土) 12:56:16 ID:1MN9/tj/Q
賞金制なくなった今もプロってあるんですか?
(あるならなぜですか?)
875名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/15(土) 19:49:25 ID:VAT8uwsz0
>>873
なるほどなるほど。
表向きだとプランゾーン扱いなんですね。知りませんでした。
ありがとうございました!
876名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/15(土) 22:31:28 ID:I0gnWsGh0
天魔エポナと天魔クー・フーリンがいる時に
ナイトベアを中央投下された場合、クー・フーリンは墓地に置かれるのでしょうか
能力が誘発した時点ではエネルギーゾーン効果を持っていますが
スタックに乗る時・効果解決時には既にどっかいっちゃってるのでどうでしょう

またエネルギーゾーン効果を持つユニットが自分のユニットと同じスクエアに置かれ
手札からクー・フーリンの効果を使う場合どうなるのでしょう
誘発した時=バトルが発生した瞬間に手札から公開し、
次に優先権を得た時=バトル開始ステップにコストを払いスタックに乗せ解決しクー・フーリンを場に出す
という形でいいのでしょうか
877名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/15(土) 23:24:07 ID:IyIregFbQ
>>876
>>848>>837>>843も参照
ナイトベアはスクエア外に移動しているためスクエアにいた時の情報(=エネ効果を持ってる)で扱う
バトル中はバトル以外の誘発は放置、処理はバトル後
878名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/23(日) 01:39:02 ID:1dpTlaCP0
古物商人クレイン・ホーマーの「スクエア以外からスクエアに置かれるとき〜」の効果についての質問です。
この効果で、自分自身を戻す、というのはやはり不可能なのでしょうか?
多分無理だとは思うのですが、確証がないもので……。
回答よろしくお願いいたします。
879名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/23(日) 10:25:05 ID:vLGvF9gi0
>>878
「置かれる時〜代わりに〜する」というのは置く動作の解決中に発生する置換効果。
まだスクエアに置かれていないから当然不可能。
880名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/23(日) 23:15:12 ID:1dpTlaCP0
>>879
やっぱりそうですか。
ありがとうございました!
881名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/25(火) 19:32:36 ID:nBs/l8FK0
ペイングリンについての質問です
例えば、相手がレディ・スネア等で常に-3000しているとき
ペイングリンをプレイして自分を効果の対象にしてデッキボトムに入れることは出来るでしょうか
また中央投下したとき同じように自分を効果の対象にすることが出来るのでしょうか?
もしこれが出来るならペイングリン無限エネデッキが最強になる気がするんですが・・・
回答よろしくお願いします
882名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/25(火) 19:52:15 ID:GpLw7vdP0
>>881
スネアは永続効果のため、ペイングリンはスクエアに置かれてすぐに墓地へ置かれ、それからペイングリンの効果が誘発します。
中央投下もルールエフェクトで墓地へ置かれてから効果が誘発します。
これはペイングリンに限らず誘発効果を持つユニット全てに言えることです。
883名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/25(火) 20:06:59 ID:nBs/l8FK0
素早い回答ありがとうございます!
立て続けに質問します
効果が発動するときはスタックを積むことは出来ないんでしょうか?
例えばダイアストロフィズム・ドラゴンを中央投下したとき
誘発効果にスッタクは積めてもスクエアを選んでからスタックを使う事は出来ない
と言う考え方であっているでしょうか?
884名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/25(火) 21:49:21 ID:MlVzBJJW0
>>883
ダイアストロフィズムドラゴンの効果は対象取ってないのでスクエアを選ぶのは効果解決の時。
なのでスクエアを選んだ後にはスタックは積めません。
885名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/11(金) 20:15:33 ID:xgtOTFyQ0
大巨人バックスがいるときに「真・益々繁盛」を「青3無X」のXを緑2でプレイした場合何枚ドロー出来ますか?
2枚なのか4枚なのか……
886名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/12(土) 00:35:54 ID:/jVMX8FV0
>>885 4枚で大丈夫だと思われます
結果的に支払ったコストが無4として扱えるから。
887名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/12(土) 00:39:54 ID:zCsSMqdA0
「白骨時計ボーンスマイル」は自身を効果の対象にすることは可能でしょうか?
やっぱり同じラインに他のユニットがないと効果は使えないんでしょうか……。
888名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/12(土) 00:54:23 ID:/jVMX8FV0
>>887
自身を効果の対象にできます。
889名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/12(土) 01:49:34 ID:zCsSMqdA0
>>888
お早い返答ありがとうございます。
自身もちゃんととれるんですね。
890名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/12(土) 11:24:26 ID:Nu0fdh5w0
>>886
ありがとうございます。やっぱりバックス凄いな。
891名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/12(土) 21:59:48 ID:5rKi9PnG0
>>889
補足すると、コストの支払い方としては
1.エネルギーのコスト。プレイコストや、[無1]とか書かれているやつ。
2.対象を選ぶ。
3.追加コスト。この場合はボーンスマイルの自壊。

なので、2→3の順番により、自身も対象に取れます。
892名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/15(火) 22:23:19 ID:IocD5LryP
>>891
横からで申し訳ないですが、プレイ(能力の起動)に付いて。

1:プレイ(能力起動)の宣言
2:効果の選択(ピカレスクとか)
3:変数の決定(Xとか)
4:対象の決定
5:コストの決定
6:追加コストの決定
7:コストの支払い
→スタックに乗る

ちなみに追加コストは[追加コスト:〜]の形式で書かれています。
なので《白骨時計ボーンスマイル》の破棄は普通のコストです。
893名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/20(日) 15:15:13 ID:Zwc0Kr1R0
【テンプレは確認したか?】   はい
【公式のQ&Aで検索したか?】   はい
【その際、検索に使った用語は?】
「移動 スクエア」 「移動 適正」 「アトラス」 「パラドクス」

【質問内容】
「移動」スタック《アトロシティ・アトラス》などについて質問です。

123 敵軍エリア
456 中央エリア
789 自軍エリア とします。

8に自軍《プラネットコア・ドラゴン》、6に相手《ボンガ・ボンガ》。
自ターン8⇒5へ自軍《プラネットコア》の移動宣言。スタックして相手3に《アトラス》。
対象は8自軍《プラネットコア》と6相手《ボンガボンガ》という状況。

 Q1.《アトラス》能力が解決されると、スタック上にある「《プラネットコア》を6へ」という移動は無効化されますか?

さらに移動解決前、自分は《パラドクス・ストーム》で《ボンガ》8と《プラネット》6の位置を入れ替えました。

 Q2.この場合、《プラネットコア》の移動「8⇒5へ」は再び適正なものになり、5へ移動できるのでしょうか?
 Q3.Q1、Q2がともに不可能である場合、「移動の適正さ」とは何で判断されているのでしょうか?
   「解決時に移動者の位置と移動先の位置が宣言時と同じである」
   「ゾーン移動が一切行われていない」 この二点でないかと自分は認識しますが、正しいでしょうか?
894名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 19:02:30 ID:U9fI5iMd0
>>893
Q1の移動先は5のミスですかね?
総合ルール第4部7章より
3. ユニットの移動は、以下の手順に従って行われ起動されます。
3−1. プレイヤーは、移動するユニットと、移動先のスクエアを
指定して、ユニットの移動を宣言します。移動するユニットは、そ
のプレイヤーが支配するリリース状態のユニットでなければな
りません。移動先のスクエアは、移動するユニットが置かれてい
るスクエアに隣接するバトルスペースのスクエアで、同じプレイ
ヤーが支配している他のユニットのないスクエアでなければな
りません。
総合ルール第4部9章より
3. ユニットの移動は、以下の手順で解決されます。
3−1. ユニットの移動が適切に行えるかどうかをチェックしま
す。ユニットの移動が解決される時に、指定したユニットが、ユニ
ットの移動を宣言した時に指定したユニットが置かれていたス
クエアに置かれていない場合、ユニットの移動は不適切になりま
す。ユニットの移動が不適切になった場合、ユニットの移動は無
効化されます。ユニットの移動が解決される時に、ユニットがフ
リーズ状態になっている場合や、移動先のスクエアに同じプレイ
ヤーの支配するユニットが置かれている場合は、ユニットの移動
は適正です。

以上より解決時に「指定したユニット」が宣言時の位置にない場合は無効化されると読み取れることから、
Q1は5への移動は不適切である
Q2は5への移動は適切である
と判断しました。移動が適切であるかどうかの判断もその認識でよいと思います。
ジャッジの裁定ではないので参考程度に。
895名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 21:33:25 ID:3vpJkfR/0
>>894
ぉお、回答ありがとうございます。ベリー助かりました!
ご指摘の通り、Q1の移動は「8⇒5へ」が正しいものです。失礼致しました…。

総合ルール引用もあり助かりました。
大事に参考とさせていただきます!

あと、Q3の「移動の適正さ」の要件は、「最後の情報」と同じように
「『スクエアからスクエア以外の』ゾーン移動を一切していない」と条件を追加して考える……
ってことです…よね?

とにかく感謝感謝であります!
896名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/22(火) 15:19:09 ID:UBabiTy/0
>>895
ちょっとQ3を読み違えてたかも…ゾーン移動のあたりとか。
「指定したユニット」の部分はゾーン間の移動で別のカードとして扱われる状態では不適切、
スクエアからスクエアの移動なら同じカードであるため適切。

よって移動は「宣言時と同じ位置」にあり、「スクエア以外に移動していない」という条件を満たせば適切と判断した、ということです。
897名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/02(金) 15:33:45 ID:3k0jURCj0
質問します。
大巨人マーズイーターを中央投下して墓地に置かれた場合、2エネ破壊出来ないと聞いたのですが本当ですか?
898名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/02(金) 16:44:52 ID:7Ltt2lzh0
>>897
破壊出来ると思うんだが…何故?
出来ないと言っていた人の言い分が分からないことにはなんとも言いようがない
899名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/02(金) 19:38:29 ID:kwtB0O4u0
>>898
なんか、フリーズクロックと同じ原理だとかなんとか……
てかフリーズクロックがハンデスのみ出来る原理もよくわからない……
900名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/02(金) 20:41:18 ID:yqj78PhH0
>>897
中央投下で2エネ破壊できるよ。ただし条件付で。
例えば、中央投下先に相手ユニットがいました。バトルに負けました。
この時バトル中にスクエアから墓地に置かれた時のランデスが誘発するので1枚。
そしてバトルが終わった後に、プレイされてスクエアに置かれた時の効果が誘発して1枚。
これは、二つの能力がそれぞれ別のタイミングで発生し、解決するから可能。

では1枚しかエネ破壊できないといった場合。
中央投下して、墓地に送られた場合、プレイされてスクエアにおかれた時の能力と、
スクエアから墓地に置かれた時の能力は「同時に誘発する」訳だ。
同時に誘発するってことは、2つの能力がスタックに積まれる時に、二つの能力の対象を取らないといけない訳だ。
そして、この二つの能力は、「相手が対象を選ぶ」ために、じゃあ「プレイ〜」の対象はA,「スクエア〜」の対象もA,
と言ってしまえば、後に処理する方の能力は対象不適切で無効となる。
なので結果論的に1枚しかできない

ってだけですうー
901名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/02(金) 21:07:11 ID:LJCXjbjR0
>>899
フリ−ズクロックに関しては、除外カードを戻す効果が先に解決される状況になると
まだ除外されてないから戻せなくて無効化→手札から除外効果解決
となるから。
中央投下時に除外効果を先にスタックに積む、敵のいるスクエアにプレイしてバトル中に死ぬ
除外効果にスタックで城砦とかで戻す、等がそれに当てはまる。
902897・899:2010/07/02(金) 21:34:07 ID:kwtB0O4u0
>>900-901
サンクス、つまりマーズイーターを敵にぶつけりゃ2エネ破壊できるのか。
903名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:12:56 ID:XkQ1jqVx0
相手がコスト4以下のストラテジーをプレイしてきたので、こちらがクイックでフェンリルをプレイしました
この場合相手のストラテジーの効果は無効になりますか?
904名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:53:57 ID:gBq7ZuTj0
できません。既にプレイされたカードは無効化できません。
905名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:12:25 ID:XkQ1jqVx0
ありがとうございます
906名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/16(金) 23:29:20 ID:FOmBvq380
【テンプレは確認したか?】   はい
【公式のQ&Aで検索したか?】   はい
【その際、検索に使った用語は?】 タイミング

<エビレスキュー>や<ロイヤルクラウン・ナイト>の効果について質問します。

彼らの能力には、「このターンの間、あなたはそのカードをプレイしてよい。」
との一文がありますが、相手ターンの間に彼らをプレイした場合、ノーマル
タイミングのカードもプレイ出来るようになるのでしょうか?

基本原則に、「カードのテキストと総合ルールが矛盾している場合は、
カードのテキストが優先されます。」とあるので、
出来ると思いますが、いかがでしょうか?

しかしその場合、ノーマルタイミングのカードは
スタックにどう関われば良いのか……。
見当がつきません。
907名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/17(土) 01:22:23 ID:BBqsYM5r0
答えから言うとできません。

本来除外されたカードは当然のことながらプレイできませんが
これらの効果で除外されたカードはそのターンの間のみ、プレイできるようになります。
逆に言えばテキストに書かれているのは「効果で除外されたカードをプレイできる」というルール改変のみであり
カードのタイミングまでは言及されておらず、タイミングに関してテキストが優先される部分もありません。
つまり、除外したカードの本来のタイミングでのみ、そのターン中プレイできます。
908906
>>907
早い回答ありがとうございます。
なるほど、確かにタイミングにはテキストは触れていませんよね。

危うくノーマルカードを大量に積んだ紙束を作るところでしたww
助かりました。