【GW】ガンダムウォーTCGスレ 187

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しプレイヤー@手札いっぱい。
ガンダムウォーについて語るスレッドです。

ルール及びテキスト等の質問はオフィシャルへどうぞ。
(オフィシャルサイト)http://www.carddas.com/cdmasters/gundamwar/

当スレッドはsage進行です。メール欄に半角で「sage」と(・∀・)入力しる!
>>971を踏んだ人は次スレを立てて下さい。
他のカードゲームの話題は禁止

コテを発見したら相手をせずにNG設定や脳内で各自あぼーんしてください。
┣コテは 立 ち 入 り 禁止
┣コテに 餌 や り 禁止
┣コテの 話 題 も 禁止
┣A A は 特 に  禁止
┗特に7付近注意
              テンプレ守れないヤツは氏ね

関連スレ
(前スレ)【GW】ガンダムウォーTCGスレ 186
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1195205644/
(デッキ構築スレ)http://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1192572688/
(デッキ診断スレ)http://game12.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1188037039/
(隔離スレ)http://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1190960643/
(オリカスレ)http://game12.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1097486735/
(初心者隔離スレ)http://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1192638760/
(チラシの裏スレ)http://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1195651492/

ガンダムウォー隔離wiki〜http://www4.atwiki.jp/kougan/
GUNDAM WAR Wiki〜http://www11.atwiki.jp/gundamwar/
2名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/28(水) 11:42:46 ID:NBC360fA0
3名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/28(水) 11:43:48 ID:NBC360fA0
4名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/28(水) 11:44:46 ID:NBC360fA0
5名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/28(水) 11:46:00 ID:NBC360fA0
6名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/28(水) 11:47:36 ID:NBC360fA0
7名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/28(水) 11:53:03 ID:LAeZnSUm0
7阻止
8名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/28(水) 12:31:03 ID:NBC360fA0
9名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/28(水) 12:32:22 ID:NBC360fA0
10名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/28(水) 12:33:42 ID:NBC360fA0
11名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/28(水) 12:34:50 ID:NBC360fA0
12名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/28(水) 12:37:52 ID:NBC360fA0
13名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/28(水) 12:39:09 ID:NBC360fA0
14名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/28(水) 22:38:19 ID:Ma1bO6Pq0
あげ
15名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/28(水) 23:46:33 ID:aFVDUYs7O
いちもつ

久々にビグザムが1000とってうれしいです><
16名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/28(水) 23:47:39 ID:wBJ69I3r0
17名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/28(水) 23:55:18 ID:vYZmReoN0
前←→後 5P毎に改行

1箱目
新規
 Z+C1 凄惨な〜 アストレイB2L トールギスさん コルニグス
 マリアとウッソ ロックオン ギャン インパ シャア
 ギャプラン F90II1 カリスト ラズヴェート ドモン
再録
 アナハイム TR1 レオパルド 第7次 ビグザム
 光の翼 戒めの処断 ジオニズム ブリッツ ランバラル
 NTの排除 ハッキング はにゃーん クエス アンドリュー

2箱目
新規
 裁きを〜 ヴォルフ 怒りのスーパー〜 OPフュ―リー トムリアット
 シャイ(スパ) ターンX(月) ビグラング 統率力 奥の手
 矛盾した存在 Rジャジャ フリーダム ザクレロ Sガン(ブタ)

再録
 きゅべ V2 高高度 コルレル 光る宇宙
 キラ 無償の愛 ノイエ汁 ウッツスー バカンス
 アイナ 誘爆 三段構え 女帝退場 カミーユ
18名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/28(水) 23:55:40 ID:XN+OfQ0r0
乙であります。
19名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/28(水) 23:59:39 ID:wBJ69I3r0
ヴォルフ?
20名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/29(木) 00:00:12 ID:Q60Lul020
玩具
21帰 還 に 戦 略 兵 器 ◆souBBGv7zQ :2007/11/29(木) 00:00:27 ID:EH9AWPr30
>>1
   
        \\「!
          r、j \rニヽ
    ト、     \ ヽ \\,. -、
    ', \   「:::ァ-ーヘ,.ヘ、Yノス
    \  ' , _ jイ::::::::::::::'yァ >ァ'ヽ
      ,>、ヽ ,. ゝ―-、////ニニヽ ,__
    jニ-―ty′            \\ _`フ
   /ィ''ア´ /   // /ハ     、 ̄ヽ、 |\\
  / / y′,イ::ィ  7!7,イ/ ! l |  \ \   \\       ,.へ、
  |/  / /,.〈 l トイfヒ7`  ハイ/!  ト、',、  ト、.  \\  ,.ヘ /  /
  |、  !ク  ⌒| |    , 代},イ/! / |ト、ヽト、\    \\{ }‐ト-く、
  ヽ\{、_  vト、 {_ア  ,イ| | レ′,ト、 \  \\   l! \)) } __ \   
   \二Z ヾ/> 'ト-‐ ァ' ァリ/ _, " ノ `ー'   \\ \ `Y /‐-`、 ',
     \ / >、 Y^Y ∠\'"  /          ヽ \ `Yi l:::::::::::l |   
       }y L,::ヽィァ'"::::_} ヽ/          }  }  Lレヘ、_,ノ ,'!
      /  〈_::::ィ::ト、::::::)ヘ, \          ノイ /     _ノ  //   
     /     ,イ ,::.',ゝ┬'=' _ゝ、          //     | ーr"
    /二ニニ::ニ、7ーヘ;::::'ー‐'':::::::::: }              \  ',     
     ヾ、::::::〈      'ー''ア´:::,. '                 \_!
       ー-=、     >‐<
         ζ    /  ,. イ\                    
         〈 ̄ト、 _,.入,.イ     \
         / ̄   /,イ_/     \
          /丶`ー'" /:/         \
       /      /:::/            \
       ,'    , '::::::::/            ,. -―‐┴――…-   、
      ,'  /'::::::::::,'                        `ヽ 、
        j //:::::::::::::i                         __\
      / /゚_ム-ォ―ォヘ―- 、  0           _,. -ォ< ̄|\/ ̄ 77
    //7 |/ .|/  \/' ,ー-、__ _ _ ,. -―ト、  |  ヽ'     />


魔法少女リリカル乙なの★
22名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/29(木) 00:05:20 ID:q/8WwFZ60
今回の採録は特にイラストに力が入ってるような気がするわ。

リグ・シャッコー近衛師団とか感動して涙でてくるわ。

で、次スレはここでいいのかな?
23名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/29(木) 00:09:45 ID:CvfOii9Q0
>>22
イラストレーター新規の人多いよな
かっこいいの多くて再録カードみてるだけでにやにやしてる俺ダルシム
24名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/29(木) 00:13:06 ID:9qB/fclu0
>>1


>>21
氏ね( ゚Д゚)ヴォケ!!
25名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/29(木) 00:28:10 ID:c29pyeAWO
R・ジャジャ強くないか?
ラカンセン、レズドーガ、トビア、マシュマーが使い回せるって偉いと思うんだが
26名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/29(木) 00:31:01 ID:Ss62a7X1O
>>25
でも相手もリロールインってのは厄介だろ

クイックユニットがブロッカーになっちまうんだぜ
そこを考慮すると俺は無理
27名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/29(木) 00:34:00 ID:CO0Q7O/t0
そこで黒と混ぜて錯綜ですよ

それってファイバーでいいじゃん

それもそうだな、d
28名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/29(木) 00:45:06 ID:R/zKNfj40
R・ジャジャは赤単では微妙
混色で輝くユニット
29名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/29(木) 00:50:52 ID:c29pyeAWO
そうなのか(´・ω・`)
まぁ、確かにただトリッキーなだけで終わりそうだよな
30名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/29(木) 00:51:49 ID:ozJAAqRW0
Rジャジャはハンマ・ハンマと並ぶがっかりユニット。
31名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/29(木) 01:03:24 ID:qwTGuAMa0
トビア・レズンドーガ
ラカンドライセン・ブロッカーをそれぞれ戻す
コレだけ仕事の出来るユニットが
ガッカリなはずは無いと思うんだけどなあ・・・
32名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/29(木) 01:22:49 ID:mrbVdjn10
俺はラスヴェールにwktk
ラフレシアもいれてユニットコインうひょひょーいしてぇ
33名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/29(木) 01:23:36 ID:E4QasUQJ0
ラスヴェー……ル?
34名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/29(木) 01:24:53 ID:eE+gdalvO
ハマーンガザで出してハマーンガザ戻してなんて使い方はどうだろう
35名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/29(木) 01:29:01 ID:CvfOii9Q0
僕のアベルたんの愛機が><

Rジャジャは使いまわせるといってもそれだけだからなぁ
戻した次のターンに向こうはリロールインしてこっちはRジャジャはロールしてて一体いなくなってるわけだから結構危ないな
相手がクイックだらけだとほぼ友情コンボだし
36名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/29(木) 01:31:30 ID:hKbdnPDc0
使いまわすならダメ判後に女帝で十分
37名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/29(木) 01:37:25 ID:ozJdxnEO0
前スレにも報告あったけど、2box買って再録レア全部ダブリだった。。
ハッキング2枚でたけど白使わん、、orz
38名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/29(木) 01:38:47 ID:EH9AWPr30
結果はもういいから

チラシの裏にでも書いてろ(゚д゚)バーカ
39名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/29(木) 01:42:15 ID:tfMuwzpa0
引き自慢をする友達もいないんだよ
40名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/29(木) 01:57:01 ID:ozJdxnEO0
>>38-39

ほれほれ!

つハッキング
つつハッキング

寝る!ノシ
41前スレ910:2007/11/29(木) 02:03:04 ID:XC7chBdz0
>>38
申し訳ないです…。
42名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/29(木) 02:06:38 ID:mFHNHZRQ0
Rジャジャ出しといて新キャラ・スーンは無いのか
強襲つけて出してくれよ
43名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/29(木) 02:25:42 ID:R/zKNfj40
>>35
Rジャジャ使うなら補給は必須じゃね
44名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/29(木) 02:41:58 ID:I1LSM9L00
1箱目
新規
ジャジャ OPフューリー ターンX 3勢力 戦場帰投
ワッケイン ザクレロ ナパーム トムリアット 統率力
馬 馬(キャラ) ゼクアイン 矛盾 デュメナス
再録
ゴトラタン 武力 転向 アナハイム プロガン
シーマ 第7次 ロムフェロー ハマーン レオパルド
死神デュオ デュオ ロアビィ ソロモン アジール

2箱目
新規
Sガン トールギス シャイニングスーパー Z-C1 フリーダム
ブルーセカンド 裁きを下すもの 私設武装 ビグラング ヤザン
カリスト ハンマハンマ 奥の手 統率力 怒りのスーパー
再録
ゴトラタン 武力 転向 アナハイム プロガン
シーマ 第7次 ロムフェロー ハマーン レオパルド
死神デュオ デュオ ロアビィ ソロモン アジール・・・・
45名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/29(木) 05:43:03 ID:TraSFynd0
DXの時代がきたぞぉぉぉぉ!!!!!
はよ3国のX出しとくれ。磐梯。
46名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/29(木) 07:42:19 ID:sCjQylUB0
何故急にDXなんだ?
47名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/29(木) 07:53:48 ID:yAdmLWRu0
当たり報告を嫌がる外れ野郎たちのスレ?
48名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/29(木) 08:01:55 ID:q822OkIh0
そもそも換装は2.4、3国で出る意味がない。まさかアイムザット…?
49名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/29(木) 08:33:37 ID:vp6Jj4xAO
「〜引いた」
何て書き込みは「報告」とは言えねーよ。
配列メモって出直してこい。
50名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/29(木) 08:57:20 ID:oleN7MdUO
ドモン高騰する前に買い占めるか
51名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/29(木) 09:07:12 ID:sCjQylUB0
ヒント:シーブック
52名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/29(木) 09:15:49 ID:VUQMSj3hO
ドアンザク、ドアン、EB2シャア、シャアゲル、統率力
ガン積みの緑ウニ始まったな

つか今回のドアンザクの絵見てると
AA思い出して笑っちまうw
53名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/29(木) 09:54:57 ID:B8iUusvv0
カリストで権謀撃ちやすくなっタ━━━(゚∀゚)━━━ !!と喜んでいる俺。

湖畔? そんなカードは知りません。
54えむびーまん:2007/11/29(木) 10:01:31 ID:ArqHeFT70
大阪・兵庫・奈良に5店舗
関西資本としては、日本最大のカードショップチェーン

カードカルトのメールマガジン
http://m.mag2.jp/M0073908
55名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/29(木) 10:11:00 ID:Ss62a7X1O
>>501
つ シーブック今100円

アンタッチャブルキャラなんてどんなに強くてもそんなもんですよ
56名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/29(木) 10:19:04 ID:yxTdrHquO
>>501に期待^^
57名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/29(木) 10:22:00 ID:x+n27bKL0
実際に強くてもキャラは中々値段上がらないわな
アストナージやギレンみたいな3積みもするってタイプじゃないと
58名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/29(木) 10:32:19 ID:Ss62a7X1O
>>55
>>50だった俺バカス

>>57
ギレンって三積キャラなのか?
今アストナージもギレンも2がデフォじゃね??
59名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/29(木) 10:33:12 ID:x+n27bKL0
誰が今の話ししてるよ
3積みも良く見る時高騰したってだけだ
60名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/29(木) 10:47:01 ID:q+AiszJw0
キャラ安いってのは分かるけど、さすがに>>55
「キャラだから」じゃなくて「在庫多すぎ」が理由じゃないだろうか
61名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/29(木) 10:54:39 ID:Ss62a7X1O
>>59
そりゃサーセン
ただアストナージは今でも普通に高いけどな

>>60
シーブックって…というか17THって在庫有り余ってんの?
62名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/29(木) 10:57:45 ID:q+AiszJw0
別に3積みする・できるからじゃなくて、強いから高いんでしょ
7弾アムロは1k超えてたし、3積みできるアジアは高いわけじゃないし
63名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/29(木) 11:07:17 ID:WNiwuOlQ0
青中・青スライ等に入るアストナージ
緑ウニ・ブリクリ型・水ジオン等に入るギレン

この2キャラは入るデッキタイプが多いから当然高い
64名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/29(木) 11:10:40 ID:x+n27bKL0
強さじゃなくて需要と供給の方が値段の決定での影響はでかいよ
3積みってのはその延長線
65名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/29(木) 11:20:06 ID:ZIF0fH/FO
地元のカード屋ドモン680で吹いた
どんなに高くても500止まりだと思ってたのに・・在庫ないんかな
66名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/29(木) 11:29:10 ID:sCjQylUB0
ここは価格操作が酷いインターネッツですね
ドモンなんてどこでも200で売ってるよばーや in23区
67名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/29(木) 11:32:26 ID:B8iUusvv0
ハッキング680円吹いたww同じ店でデュナメス2880円はもっと吹いたwww
68名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/29(木) 11:34:55 ID:ZIF0fH/FO
>>66
都内じゃないからなぁ、デュナメスあたりは880で都内より安めに感じたけど
>>67
その値段ならエクシア買うわww
69名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/29(木) 11:36:51 ID:xeZnXs5/O
ウチのとこはレイ(18th)、カロッゾ(17th)、キョウジ辺りが500円越えだけどお前らのとこはどんな感じ?
70名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/29(木) 11:46:17 ID:B98BQJniO
ウチんトコは一弾イリア800がギレン、アストナージ以外では最高値だな
71名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/29(木) 11:56:11 ID:noOMNG350
一時期15弾クルーゼが1k越えする謎の時代があったよな
いまは300円以下だけど
72名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/29(木) 12:15:17 ID:e8hg4fMcO
地域ぼったくり価格自慢(笑)
73名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/29(木) 12:32:36 ID:Gvq7slYLO
今回黒と茶は豊作だな
74名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/29(木) 12:41:19 ID:IHvRb2zKO
コルレルはいらなかったけどなw
75名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/29(木) 12:57:24 ID:ZIF0fH/FO
ギャプランとトムリアットはマジ神だよな
76名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/29(木) 13:04:04 ID:EHqedo17O
序盤の目障りな拠点破壊TUEEEE
次からアストナージに拠点解体されますた
77名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/29(木) 13:10:21 ID:G4XuR42QO
ラズウェートのいい使い方ない?
赤茶で組もうとしたけどカンパトのほうが強いよな……
78名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/29(木) 13:32:31 ID:E4QasUQJ0
ラ……ズウェート?
79名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/29(木) 13:37:16 ID:m19sArbWO
ラスヴェート涙目w
80名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/29(木) 13:41:37 ID:awDtto0ZO
場に残り続けるコインうめぇwww
ドラスタハマーンでにゃんにゃんするわwww
81名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/29(木) 13:42:17 ID:Ss62a7X1O
>>70
ギレン500なウチの近くは安杉?
82名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/29(木) 13:43:58 ID:awDtto0ZO
>>81
お前のギレン良く見てみろよ…
ほら、月下のエンブレムがあるだろ…?
83名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/29(木) 13:47:54 ID:Ss62a7X1O
>>82
EBだよEBw
ちなみにもう一軒回っても500前後だった

東京だと相場っていくら位なん?
84名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/29(木) 13:52:13 ID:awDtto0ZO
>>83
800〜1200くらい
秋葉も池袋も同じくらいだからデフォかと思っていた
85名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/29(木) 13:56:56 ID:VP6vaA8X0
1BOXしかかってないからなんともいえないけど
アンコの組と新規レアのセットがきまってない?
新規レアは全部2〜3枚重複したんだが、
それぞれのレアについて全部アンコの組み合わせが同じだったからさぁ。
ズサセットが来るとRジャジャがレアとかそんな感じで。
86名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/29(木) 14:00:10 ID:Ss62a7X1O
>>84
情報トン
ちょwwwさすがに1200は予想してなかったwww
ちょっと足せばアストナージ買えるジャマイカ

やっぱ東京って安いもんは安いけど、一度売れると分かるとめちゃくちゃぼったくりだすんだな
うん、田舎(首都圏だけど)で良かった

あとsageた方がいいと思うぞ
87名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/29(木) 14:06:14 ID:PbxVofz40
>>86
東京(秋葉・池袋の有名店)は在庫と大会での使用頻度でころころ値が変わる。
シマゲルなんか一時期700くらいまで下がったのに、また1200くらいになってるし。
88名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/29(木) 14:15:24 ID:/MJAoVh1O
やっぱりZプラス強いよなあ!
既に1600円くらいするじゃねーか! トップレアだな!
89名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/29(木) 14:16:08 ID:4DHp583FO
というかまあ、あそこら辺のショップ密集地帯は店員が他の店行ってシングル補充してたり価格も他店を調査して10円だけ安くしたり
だから一店高くすると、他も高くできるのだよ
90名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/29(木) 14:30:59 ID:awDtto0ZO
>>86
忠告ありがとう
でもsageだなんだって未だに言ってる板なんて化石板はこの板くらいだぜ?
91名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/29(木) 14:37:13 ID:q+AiszJw0
>>90
じゃあそのsageとか言わない最先端板に行けよ
92名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/29(木) 14:37:47 ID:QGSFo4HR0
>>90
確かにそうかも知れんけど
「郷に入っては・・・」って感じじゃない?
そして言われてちゃんとsageてる君が好きだ
93名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/29(木) 14:41:57 ID:PbxVofz40
>>88
ZplusC1/2型が出る時がこのカードの強さを決めるときだな。
換装[1・3]とかついてるともう最強!
94名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/29(木) 14:44:11 ID:CvfOii9Q0
俺の矮小な脳みそではZプラスはペーネロペーのお供ぐらいにしか使い道が思いつかない
95名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/29(木) 14:47:00 ID:awDtto0ZO
C1もっと流行ってくれよ…
フォンブラウンうめぇwww

コマンドサーチガン積みすれば制限も問題ない
96名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/29(木) 14:53:36 ID:ozJdxnEO0
>>94
俺はZUで(ry
97名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/29(木) 14:54:37 ID:B98BQJniO
Zプラスは高騰するカードじゃないと思う。
 
けど、使い勝手はかなりいいなコレ。解体とヴァリで結構早出できるし。一枚刺しなら便利かも。
98名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/29(木) 15:33:24 ID:Ss62a7X1O
>乙+
2・3でカウンターってちょっと凶悪だと思うんたが

特にアストナージね居る青なんかじゃ弾作り放題じゃないか
99名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/29(木) 15:56:04 ID:VoUVrM+W0
Zプラスはすでにかなり値段上がってるね
オクでも民意、紫Gクラスの値段だわ
100名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/29(木) 16:01:40 ID:x+n27bKL0
Zプラスってそんなに高くなるもんなんか
青スライ程度のG枚数を限度にするなら、それなりに使えるんかな
101名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/29(木) 16:02:48 ID:InVVR1Uo0
結局今回なにが高いんだ?
102名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/29(木) 16:08:42 ID:m19sArbWO
お前らの大好きなひーとが民意を否定しだしたぞ
103名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/29(木) 16:09:05 ID:rNi4bKTW0
>>101
裁き
104名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/29(木) 16:11:37 ID:awDtto0ZO
>>101
何故か残念なテキストのでゅな♀がトップレアと言う謎仕様
民意も900円、裁きも1500円に落ち着いた

そして何故かエクレアが4000円に値上がりとか謎仕様www
105名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/29(木) 16:12:55 ID:qn6hDAs10
>>102
睾丸様も民意が強いとか頭沸いてるんじゃね?て言ってたぞ
106名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/29(木) 16:13:03 ID:Ss62a7X1O
>>101
裁き

>>102
だから?別にひーとが全てじゃないだろ?
ひーとが否定したらお前はどんなパワーカードでも使わないのか?違うだろうが
使われる使われないは今後の入賞率次第、価格操作乙www
107名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/29(木) 16:18:59 ID:VjTf3IGFO
Zは価格操作だろw
赤青でサイコフレーム積んだ
ヘンテコカウンターデッキ使おうぜwwww
108名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/29(木) 16:19:22 ID:G4XuR42QO
青→Z+
赤→民意
緑→マギャン
黒→ゼクアイン
茶→ドモン
白→トールギス
紫→裁き

適当に各色高いのを考えてみた
109名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/29(木) 16:21:50 ID:wdDYOpkdO
デュナ♀は優秀なアタッカーだと思うがな。1kくらいなら。

青:乙+
緑:全体的に可もなく不可もなく。あえて上げれば魔<†>
赤:民意
黒:ゾロアット
茶:シャイニング、馬中
白:ギスU

だと思う。
110名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/29(木) 16:26:47 ID:QRkQrdAi0
白と黒は完全に再録に負けてるな
そこでバランス取れてるって感じ
111名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/29(木) 16:27:00 ID:awDtto0ZO
>>109
ゾロアットは残念ながら池袋イグニス、アメニティーでは90円なんだぜ?
112名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/29(木) 16:31:35 ID:fBWcHvnB0
まぁ茶と緑は微妙に意見が分かれるかもな

>>102
そんなこと一言も言ってないだろ
使えるカードだけど神カーじゃなかったって言ってただけ
てかナパームをパッと見使えないと見抜けてない時点でひーと当てにしちゃダメだろ
ナパーム使われるならハンマーガンダムも十分採用レベルって事になる、むしろハンマーのが汎用性高いし
113名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/29(木) 16:34:07 ID:CvfOii9Q0
緑ではビグ・ラングを押したい俺ザンギエフ
114名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/29(木) 16:34:23 ID:x+n27bKL0
ゾロアットは強いけど、使うデッキが人気ないからなw
値段は高くなるとは思えん

ファーストインプレッションにいちゃもん付けるのもあほくさいとは言っておこう
試したりして分かった強さ(弱さ)をガンとして認めないとかは痛い奴だが
115名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/29(木) 16:36:11 ID:YVsEvtD+O
デュナメスに2000出すならもう1デッキ分のエクシア揃えるお^^^

Zは特G割れるデッキが流行らなくなればもうちょい上がるんじゃね
赤黒が怖くて使えません><
116名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/29(木) 16:38:49 ID:PbxVofz40
>>112
汎用性は低いが高機動以外には絶対的な制圧力だし、
自軍をZ系やFb、デンドロで固めれば相手がリロール状態でも高機動アタックで良いわけだし。
まぁデッキを選ぶが青なら入れたいカードだろ。
117名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/29(木) 16:49:19 ID:PbxVofz40
絶対的は言い過ぎた。白には乙だな。
118名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/29(木) 16:56:43 ID:reWbwUPU0
これはSガンのサイドに突っ込むカードだ

青スライにも青中にも入らない
119名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/29(木) 16:57:46 ID:fBWcHvnB0
ナパーム殺されて乙だwww
120名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/29(木) 16:57:53 ID:adTctVEi0
プロガンの方が汎用性が高いと思うがな
スタゲガンダムとナパームってのは近い存在だと思う

アムディやプロガンの攻防一体で運用できるカードと枠がかぶるとなると
この3種でピックするとしてもデッキには0〜5枚程度だろう
他にもラスシュなど4国圏は激戦区だからなぁ
入るかとなると…。

それなりに強いとは思うが
121名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/29(木) 17:12:43 ID:neUMJ4iR0
通販届いた
新規が>>44の1箱目とほとんどかぶってる
馬(モビルホース)がなくてフリーダムが入ってた
再録は半分くらい同じ
122名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/29(木) 17:30:37 ID:aUQHLW+r0
ゼータプラスは青中ではアンタッチャブルキャラの方がいいだろ
それこそ第7次メタのサイド候補にしかならん
青スライと違ってG削ってる余裕がない
まったく噛み合わん
123名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/29(木) 17:31:36 ID:/AcerzXL0
Zプラスってそんなに強いの?
124名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/29(木) 17:38:24 ID:F99mRCTlO
ここで唐突に、青き清浄なる世界からソルセレーネでどうにかする電波を投げ込みたいと思う
何か面白いこと出来ねーかなー
125名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/29(木) 17:45:24 ID:rOLp0+Z70
>>124
やってみたけど、激しく微妙・・・
ソル・セレーネを場に出せれば、交戦ではほぼ無敵になれるけど・・・それだけだからなぁ
126名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/29(木) 17:49:32 ID:Tm8yECix0
マケドニア・コロニーが売ってねぇ、意外に黒使ってるやつって多いのか?
127名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/29(木) 18:24:34 ID:P3c+6wKV0
>>126
よう一昔前の俺。
意外どころか黒使いは一部のコア(笑)なプレイヤーが多いっぽい。
カルト的な人気というか。
128名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/29(木) 18:31:39 ID:aUQHLW+r0
何となくやってると黒のカードが結構溜まってくる
トレードでも人気ないし、他のデッキと被るパーツもない
じゃあ自分で使ってみるかってことになる

レアが軒並み安いから、売りたくない反面追加で必要になるレアを揃えやすい
でも今まで使ってこなかったからコモンアンコも全然持ってない
今更烈火の咆哮とか買ってられないし、シングル買いするか、となる
129名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/29(木) 18:45:28 ID:s4Q+cTa+0
外馬>中馬>金ぴかシャイニング
というレートの店があったんだが・・・
これ普通逆だよな?
ちなみにドモン200で売ってるくせにZ+900もしてるしw
130名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/29(木) 18:45:49 ID:neUMJ4iR0
マケコロがテキストで死ぬ可能性ってどのくらい?
131名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/29(木) 18:47:34 ID:6aM4KlR20
今回のシャイニングはあまり強く感じないな
132名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/29(木) 19:00:26 ID:LTOs73iQ0
>>109
U・・・?

>>130
相手による
ウィニーとかなら結構な高確率で死亡
133名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/29(木) 19:12:56 ID:B98BQJniO
シャイニング弱くはないんだが…
 
破壊されずダメージを受けないか、敵軍効果で移動しないくらいは欲しかったよな
 
土門いないと安心出来ん
134名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/29(木) 19:22:19 ID:Tm8yECix0
>>127
そうか、ありがとう。
ゼク・アインデッキでも組もうと思って買い足そうと思ったんだけど
使いまわしで我慢するわ λ....
135名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/29(木) 19:38:06 ID:5MwbscyT0
なぁ、お前らデュナメスってどう使う?
3枚揃ったんで何とか使えんかなって思ってるんだが。
ひーとの言ってる赤緑ブリッツクリークしかワカンネ(´・ω・`)
136名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/29(木) 19:39:59 ID:adTctVEi0
条件としては
・まず最低限エクシアが入っている
・打点が欲しいデッキ、もしくは足りないデッキ
・4ターン目に安定して2・2の国力を出せる

こういうデッキじゃね?
137名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/29(木) 19:40:25 ID:YIfnbP6C0
>>135
一緒に白緑ブリクリを作ろうぜ
138名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/29(木) 19:45:54 ID:Ss62a7X1O
>4ターン目に2・2って…

赤か白がメインじゃなきゃ無理臭いな
139名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/29(木) 19:48:29 ID:reWbwUPU0
なんで白だよ
2色Gでいいだろ
140名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/29(木) 19:52:50 ID:PbxVofz40
アナハイムで良いんじゃね〜?
141名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/29(木) 19:56:35 ID:Xq2ZzQajO
青絡む時点でOOユニットが要らない様な気がするのは俺だけじゃないはず。
142名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/29(木) 19:57:30 ID:4DHp583FO
白だって行けないことはないがな
裁きと緑ヴァリをゼロ示でサーチすれば

ただ、白で何を出すのか
143名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/29(木) 20:01:48 ID:5MwbscyT0
>>137
作ってみてもいいんだけど、やっぱり白で何入るよって話n…え?バリー?
144名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/29(木) 20:02:39 ID:YIfnbP6C0
>>142
ハイマットは必須で今回の自由とインパルス辺りもデュナメスと組み合わせるといい感じ
補給はビグ・ラングがなんとかしてくれる
145名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/29(木) 20:02:40 ID:0CDxFUvZ0
青 中肉中背
緑 軍オタ
黒 ひねくれ
赤 うんちく
茶 普通
白 ガキ
146名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/29(木) 20:03:28 ID:xZx83Pz20
Zプラスは最速2ターン目に出るのか、まぁ、ほとんど無いと思うけど(^^;
安定して3ターン目にプレイできるかな?
147名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/29(木) 20:05:53 ID:reWbwUPU0
ちょっと普通なひねくれか

>>144
そこまで書いたら白のユニットにパワー負けしてるって気づけ
148名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/29(木) 20:26:05 ID:YIfnbP6C0
>>147
それほどでもなかったんだがな
むしろデュナメスの焼きがハイマットの貫通をサポートしてるし
自由はビグ・ラングとコンボになるし
149名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/29(木) 20:39:29 ID:xZx83Pz20
>>142
そこは、ジュール隊ですよw
150名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/29(木) 20:45:15 ID:CO0Q7O/t0
>>148
そのデュナメスの枠にノワール入れてみ
151名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/29(木) 20:46:19 ID:kkinNwrC0
今回カードが妙にやわらかくない?
152名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/29(木) 20:50:30 ID:rPEsk1N9O
>>148補給はビグラングじゃなくてバックホームでいいんじゃないかな?


153名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/29(木) 20:52:47 ID:vMdKKbGg0
ビグ・ラングで格闘値下げて自由のテキストで容赦なく撃墜か……
154名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/29(木) 20:53:38 ID:YIfnbP6C0
可能性を追求しろよ・・・・・・
白緑とかタダでさえ珍しい組み合わせなんだからさ
155名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/29(木) 20:57:22 ID:MulHLK3y0
白緑はコロ落ちデストロイが一番強かったなぁ。
過ぎ去りし流星万歳。
156名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/29(木) 21:01:55 ID:JDp/XVmY0
おもしろいけど、構築行って盛り上がろうぜ
157名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/29(木) 21:15:42 ID:TFU2OeTiO
混戦が30円で売ってたから買って来ちゃったよ
初大会に混戦+ハイマットで出てくる
158名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/29(木) 21:20:43 ID:reWbwUPU0
混戦ビグラングなんつってな
159名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/29(木) 21:32:25 ID:0REkDQ0r0
今は混戦そのものが余り強くないんだよな
160名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/29(木) 21:32:34 ID:JDp/XVmY0
ちょい前から混戦使ってるけど、混戦維持のためにG並べてくと
ハイマットがPS(X)でロールするから困る
161名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/29(木) 21:39:32 ID:Y/J1oj4Y0
今は補給路の混乱の時代
162名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/29(木) 21:41:21 ID:xCcIzA7o0
こんなリロインだらけの世の中じゃ・・・
163名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/29(木) 21:44:42 ID:neUMJ4iR0
>>160
切り開く打てばいいじゃない
164名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/29(木) 21:53:04 ID:TFU2OeTiO
まぁ混戦ってか白重とかエクシアが多いんなら白黒で処断3積みイケるんじゃね?とか思っただけなんだけど
邪魔なユニットは核とか無差別で吹き飛ばせるしジャミトフの懐刀でヴァリをサーチできるし
165名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/29(木) 21:53:37 ID:t4WIRMHU0
このスレ的にはまだ民意の評価は高いのか?
壊れとか言ってる奴もいたが、正直あれダメだと思うぞ
166名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/29(木) 21:54:45 ID:CO0Q7O/t0
理由も告げずに共感を得られるほどには
人はまだ進化してないよ
167名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/29(木) 21:56:13 ID:1qgrkJiOO
ニュートロンジャマー使おうぜ
168名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/29(木) 21:56:46 ID:VoUVrM+W0
今日赤緑で民意と同胞と内憂外患一緒に使ったけどクソきもかったわ
負ける気がしねえw
169名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/29(木) 22:02:47 ID:Y/J1oj4Y0
>>168
揃う気がしねぇw
170名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/29(木) 22:03:39 ID:E4QasUQJ0
>>168
昨日それでミラーやったわ
ほんとの意味での引きゲーだった
171名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/29(木) 22:03:52 ID:Ib11h885O
赤茶だとヴァリが入るから微妙だった。
やっぱり赤緑か〜
172名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/29(木) 22:05:10 ID:JDp/XVmY0
>>163
トラスタの指南書にもそう書いてあったけど、あれってマジなのか

≪Q329≫ 「フリーダムガンダム(U-S24)」の、「PS装甲(4)」の「手札に移る効果」
を無効にするために必要な自軍白国力4は、どのタイミングで発生していれば良いのでしょうか?

≪A329≫ ターン終了時です。「PS装甲(X)」の「手札に移る効果」が発生する、
ターン終了時に必要な国力が発生していれば、この効果は無効になります。

確かPS装甲ってターンの一番最後のタイミングで処理されるから
駄目だと思ってたんだけど、Xを参照するのはターン終了時でいいってことか?

だとしたら俺もう駄目だな・・・ははは
173名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/29(木) 22:09:47 ID:/MJAoVh1O
>>172
このターンとターン終了時の違いを学んでもう一度一からやり直せ
174名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/29(木) 22:09:58 ID:TFU2OeTiO
>>172
切り開くは終了時まで、PSは終了時に、優先されるのは終了時に、の方って解釈してるんだけど
いや俺もトラスタから入ったからあまり自信は無いんだけども
175名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/29(木) 22:10:19 ID:t72rHhvDO
>>160
寝た白Gを8弾ファラで切れば?
176名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/29(木) 22:11:38 ID:vMdKKbGg0
ターン終了時に起動する効果が全て解決されたあと、ターン終了時まで有効な効果が無効になる

つまり、切り開くの効果が無効になるタイミングより先にPS装甲(X)の国力のチェックがある
前スレでも解説してなかったか……?これ
177名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/29(木) 22:12:18 ID:jSmD1AXt0
>>172
PSのチェックはターン終了時すぐ発生するらしいが、切り開くは相手のリロールフェイズの前までが効果の対象らしい
つまり・・・?
178名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/29(木) 22:12:40 ID:LTOs73iQ0
>>172
ルルブ嫁

ターン終了時の解決順は
1.ダメージリセット
2.「ターン終了時に起動する効果」の解決
3.手札の調整
4.「ターン終了時まで有効な効果」の終了だ
179名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/29(木) 22:17:27 ID:wdDYOpkdO
>>172
ターン終了時に起動する効果の一番最後とターン終了までの違いをもう一度見直せ
180名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/29(木) 22:21:02 ID:CO0Q7O/t0
いやぁ、爆釣ですね
普段なら初心者スレかルルブの一言でカタがつくこの話題を
見事盛り上げたID:JDp/XVmY0さんにインタビューしてみたいと思います

今のお気持ちはどうですか?
181名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/29(木) 22:27:59 ID:vmFgIAh80
興奮した。
182名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/29(木) 22:30:06 ID:JDp/XVmY0
いや、マジで申し訳ない

ごめんね。ルール理解できてなくてごめんね
183名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/29(木) 22:32:21 ID:TEd/nZkqO
いまさっきEB2二箱買ってきたんだが、再録レアの内容が二箱ともまったくおんなじだった……
184名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/29(木) 23:06:18 ID:1v0D2FjU0
>>183
既出、同じじゃなくてもすごく内容が近い箱とかあるみたい、
その辺で封入率操ってるっぽい
185名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/29(木) 23:07:20 ID:QRkQrdAi0
黒茶輝きにドモン入れたらミラーが楽になった
マスターに乗せたほうが勝つわ
186名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/29(木) 23:09:30 ID:ozJdxnEO0
>>184
再録レアの封入率自体はどのレアも一緒じゃね?
そういう意味でなくて?
187名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/29(木) 23:16:20 ID:Ss62a7X1O
>>186
それはない

にしても4箱中4枚ムル太とか…イヤァァァァ
ハッキングは1しか出ないし、今回当たりと外れがハゲし杉
188名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/29(木) 23:22:23 ID:vMdKKbGg0
前回よりはマシという説も一応出てるな……

ノリで出先で予約してきちゃったから来月まで受け取りにいけないorz
189名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/29(木) 23:22:46 ID:LTOs73iQ0
>>187
枚数多いから偏りやすいのはしゃーない
ダース単位で買えばある程度安定するかもよ?
190名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/29(木) 23:23:59 ID:ozJdxnEO0
そうなのか?数十BOX単位で開けて無いからなんとも言えんが
ハッキングが出難いってんなら、俺は2箱中2枚でたけど。
って昨日の夜書いたら、
自慢はチラウラに書け!とかファビョッてた奴がいたけどw
191名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/29(木) 23:29:52 ID:R/zKNfj40
前回よりはかなりマシみたいじゃね
192名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/29(木) 23:32:58 ID:EFOX45JZO
自慢チラ裏とかどうでもいいけど
たかが2、3箱剥いて何々が何枚出たとかいう報告は流石にそろそろ目障りになってきたなぁとは思う
193名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/29(木) 23:36:04 ID:tftAjW0L0
誰かそんな報告聞きたいとか言ったのか?
194名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/29(木) 23:37:29 ID:E4QasUQJ0
欲しいカードの封入率が低い(低ければ)という体のいい愚痴に対するカウンターだろ
195名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/29(木) 23:38:06 ID:vMdKKbGg0
そういや前スレでンなこといってたやつが居たな
パターンをまとめたいから1BOXで出たレアをあげてくれとか
当人が買ってなかったんだよな……確か
196名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/29(木) 23:39:41 ID:ozJdxnEO0
だから、おまえが聞きたい話題しか書いてはいけないことはネーだろw
聞きたくなければ脳内スルーしとけよw
197名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/29(木) 23:47:09 ID:Ss62a7X1O
>>190
なら俺の統制とトレードしようぜって流れがあったな

>>195
しかもかな〜り上から目線だったwww
198名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/29(木) 23:48:45 ID:R/zKNfj40
というかこの流れも報告と同じくらいどうでもいいな
199名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/29(木) 23:50:58 ID:neUMJ4iR0
馬中身とか怒りのスーパーとか使ってみてどんな感じ?
200名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/29(木) 23:58:03 ID:YeYotL7F0
>>196
自分で自分のレス噛み締めておけよw
201名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/30(金) 00:06:57 ID:PRGKIgHZ0
>>200
俺は書きたいときに書きたいことを書いてるだけw
それ以上でもそれ以下でもないw
202名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/30(金) 00:09:07 ID:v1xdXIIzO
再録だけじゃなく新規もループありそうじゃね?
新規も再録も八割が被ったんだが
203名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/30(金) 00:13:19 ID:PRGKIgHZ0
>>202
再録はBOXごと丸被り報告多数ありで、実際俺も丸被りだったけど、
新規のほうは、そうでも無いんじゃない?たまたまでは?
204名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/30(金) 00:14:40 ID:zw1wtZd60
>>197
そのあとすげー態度低くなったぞw

>>198が真理、自重するわ
205名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/30(金) 00:16:52 ID:3maYvJ9KO
武力による統制にジェリドとエマが描かれている事に今気付いた
206名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/30(金) 00:17:27 ID:n5dWlmHGO
でも同じ箱から同じレアがでたら文句言うんだろ?
封入しているおばちゃんの苦労わかってやれよw
207名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/30(金) 00:18:31 ID:uaMgtV+g0
いや出るレアによる
208名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/30(金) 00:18:57 ID:PRGKIgHZ0
>>206
おばちゃんの手動封入なのかyp!!www
209名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/30(金) 00:19:34 ID:3Sa5jN7zO
>>202
完璧に一緒は無さそうだな
かなり被ってるやつは多いが
210名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/30(金) 00:21:40 ID:ZIXNaUNU0
てかカブり報告って文句なの?
俺はてっきりパック買いのときに参考にするためにしてるんだと思ってたが
211名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/30(金) 00:23:23 ID:2MB9I05y0
レアのダブりなら19弾のほうが酷かったよ
普通に買ってるだけでイザークが7枚とかドム(マッシュ機)が5枚とか死ね

エクステ2はレアよりもロレッタ・アジャーの封入率が異常に多い
212名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/30(金) 00:26:19 ID:9P7Rowac0
しかし、結局物量の再録はなしだったのか……

高いんだよなぁ……コモンなのに
213名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/30(金) 00:27:11 ID:kgG9pyZ30
レア入ってないのは家の近所だけですか?
214名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/30(金) 00:28:01 ID:G+7ePzc+0
普通に買ったらそんなダブり方はしねぇぞ
みんな金あんだな
俺は働いてるがそんなに金ねぇ
215名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/30(金) 00:28:55 ID:pSlgsDwiO
>>212
それよりいい加減洗脳教育を再録してほしい
216名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/30(金) 00:30:18 ID:ogVjvDPrO
二箱買って再録丸かぶりだったけど
ハッキング、鈴音、排除、海など優良レアばかりだったから満足
新規の方は両方スレにあがってないパターンだったから、やっぱかぶるのは再録だけだと思う
217名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/30(金) 00:32:28 ID:PRGKIgHZ0
>>213
それはおばちゃんに文句いってよし!w
218名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/30(金) 00:38:01 ID:v1xdXIIzO
>>216
パターンじゃなくて、並び方がずれてるんじゃないかなあ

私設武装組織とシャイニングと裁きを下すものとか同じ箱で出ないか?
219名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/30(金) 00:38:15 ID:zw1wtZd60
>>214
×カードを買う金がある ○カードに金を使える
220名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/30(金) 00:39:33 ID:n5dWlmHGO
被るのは同ロットだからでしょ
自分に興味がない紙束を封入するところを考えればわかるだろ?
同じものを同じ箱に入れてはいけないって言われたら同じパターンで封入する
なにせ考える必要がないから楽だし
221名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/30(金) 01:06:55 ID:y3E+ukiyO
再録で高いのは
青→海
緑→国葬
黒→武力
赤→女帝退場
茶→排除
白→ハッキング
紫→鈴音

こんなもんか?
222名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/30(金) 01:07:58 ID:NudYMvjb0
海も国葬も退場も排除もそんなにせん
223名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/30(金) 01:29:09 ID:3Sa5jN7zO
てか箱買いしたらワンパック再録の方のレアが入ってない不良品があって俺涙目www

文句付けるのめんどくさいし嘘くせーから我慢したけど
224名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/30(金) 01:44:27 ID:r1IjHclPO
レアの枚数開けたパックの2倍あるかちゃんと数えた?
絶対どっかに紛れてると思うぜ
225名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/30(金) 01:48:39 ID:tnmNQy6iO
黒ウニ強化され過ぎワロス
青スライといい緑が復権するのもそう遠くないかもしれませんね
226名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/30(金) 01:56:13 ID:VjH8dBJb0
>>225
黒雲丹、黒スライが流行ると同時に緑復権は遠くなる
227名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/30(金) 02:06:04 ID:VPf7M8w60
緑雲丹>苦労に>緑厨
228名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/30(金) 02:09:42 ID:JTYfXvI70
黒ウニ、スライの弱点ってそれこそ緑じゃないか?
229名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/30(金) 02:13:30 ID:luws+NRF0
つーか、EB1弾の時から言われてるけど、ブードラ用のソートなんでしょ?
230名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/30(金) 02:59:33 ID:EUHRI8n00
>>223
>>224
再録レアなし箱あるよ
231名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/30(金) 03:13:15 ID:l+9YYmTg0
とりあえず、整理終了

再録カードについては、レアに限らず優良コモン・アンコモンまでも
シングルカード相場が大幅に値崩れしそうな感じだ。
あと、弾によってはかなり存在価値の薄れたのも出てきてる気がする
232名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/30(金) 03:21:27 ID:r1IjHclPO
蒼海はその筆頭だな
233名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/30(金) 05:32:23 ID:tN3XZS3tO
そうかい
234名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/30(金) 06:04:06 ID:T8YqvRUZ0
>>233
すごく面白いですwwww
235名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/30(金) 06:05:22 ID:INbjTK5Z0
>>233
こんなレスに吹いちまったwww
236名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/30(金) 06:10:08 ID:80QCaYVq0
>>223
結局、ガマンしたのと不幸な自分を自慢したいだけだろ?
237名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/30(金) 08:02:22 ID:3Sa5jN7zO
>>224
いや、マジだから
そもそもハッキングが欲しい俺はパック開けたら真っ先にひっくり返して再録レア確認すんだけど、Gってカードの裏面しか見えなかった
そのパックは思わず何回も手にとって確認したし、枚数も確認したけど奇数だった

>>236
お前友達居ないだろ
俺はそんなひねくれた考え方してないからwww
ただそういう珍しい事もあるって話をしただけ
238名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/30(金) 08:11:19 ID:cR0qdAmP0
TCGの製造過程はわからんが、品質管理部門にいた経験上
1枚足りないっていうのは考えられないな
変わりにアンコなりコモンの枚数が1枚多いなら納得できる
こういうものは重量検査後に梱包されるわけだから
足りないなら製造工程ではじかれる
239名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/30(金) 09:35:40 ID:qsv5TjtH0
FB徳島、周辺警護4000円かよ・・・
240名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/30(金) 09:41:45 ID:xqxCvnZVO
4000とかwwどんだけ在庫ねーんだよwww

それにしてもカリストは強いなぁ、相手の手札見れるってのはかなりいい
241名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/30(金) 09:42:28 ID:9P7Rowac0
高ッ!
エクシアの値段が知りたいところだな……
242名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/30(金) 09:42:57 ID:stUI7Y+e0
MTGで全部レアのパックとかあったなー
243名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/30(金) 09:59:50 ID:3Sa5jN7zO
>>238
どんなもんでもミスはあるだろ
それが完璧と思われる機械でも
244名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/30(金) 11:33:08 ID:hZ5SXpU3O
>>238
社会人ならありえないと思われるようなミスが起こりうる事も分かりそうなものだが。
245名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/30(金) 11:36:43 ID:Ykck2VXZO
ホットボンド?
あれでカード同士がくっついてるのは結構あるしな
246名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/30(金) 12:39:28 ID:g9vIkVsH0
昔シャーマンキングのTCGでカードが1枚多かったことならあるな
247名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/30(金) 12:55:40 ID:GuUCjIrOO
17弾で全部アンコのパックならあたったことある
248名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/30(金) 12:55:46 ID:yeJ17Rjt0
なつかしいな。
意外とシールやカードが多かったり少なかったりということはあるんだな。
しかしGWでそれがあるとはな〜
249名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/30(金) 13:15:31 ID:B9wx4RaCO
昔デッキ組んだら10枚多かったってことあったな
250名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/30(金) 13:16:44 ID:UqSMdRvk0
やけに武力引くなぁと思ってたら、デッキに武力が6枚入ってた。
251名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/30(金) 13:17:23 ID:xgKkMfmL0
「ジャッジ〜!」
252名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/30(金) 13:20:05 ID:5eBFw5Ar0
武力制圧と武力による統制と武力による戦争の根絶と色々あるから大丈夫だ
253名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/30(金) 13:53:23 ID:kyBl+uOPO
サボタージュが再録しなかったのが泣けるな

再録確実と思ってたのに
254名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/30(金) 13:54:55 ID:9P7Rowac0
初期の強烈なカードの再録が中々ないよな……
255名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/30(金) 13:55:43 ID:h53ed6cR0
物量とか物量とか物量とか
256名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/30(金) 14:08:37 ID:Ykck2VXZO
つ【スタン落ちの布石】
257名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/30(金) 14:27:33 ID:kyBl+uOPO
する理由がないね

MTGと一緒にすんなカス
258名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/30(金) 14:29:23 ID:NudYMvjb0
つかこないだの制限でGをどうにかするカードは軒並み制限食らったし
サボタージュを再録したくないのはooのせいだろ
259名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/30(金) 14:34:32 ID:kWh/HpU9O
話戻すけど
プリッツクリークって、
260名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/30(金) 14:46:09 ID:luws+NRF0
塩がない!で
261名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/30(金) 15:09:21 ID:U3YK7PnIO
塩がないプリッツか
食料品の値上げがこんな所まで
262名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/30(金) 16:23:48 ID:x6vAKklhO
なにこのながれ
263名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/30(金) 16:30:09 ID:GB5OFx3eO
うちおとせなーい
264正義の断罪者:2007/11/30(金) 16:39:43 ID:B9yR5gEv0
レベル以前の問題だな!
265名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/30(金) 16:42:30 ID:9P7Rowac0
もう何が何だか……
266名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/30(金) 16:45:30 ID:Ss1PtnBUO
はぁ〜サッパリサッパリ!
267名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/30(金) 16:48:28 ID:9P7Rowac0
>>266で魔法陣グルグルを連想した俺は確実に負け組orz
病みすぎだ俺……
268名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/30(金) 16:52:35 ID:Qnz6PXwR0
>>267
同士
269名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/30(金) 16:54:37 ID:J1NoPxS7O
>>267

よう俺
270名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/30(金) 17:03:11 ID:kyBl+uOPO
>>267
△ △
(φmφ)
/ \
271名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/30(金) 17:18:34 ID:WIoS+Tr6O
>>267
多分知ってれば10人が10人連想するぜ
272名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/30(金) 17:22:48 ID:Ykck2VXZO
キタ〜では連想したりしなかったり
273名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/30(金) 18:18:50 ID:KiTqYpPSO
ギップリャッ!

274名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/30(金) 18:23:21 ID:EK9SrLu30
最近脊髄反射か引き自慢かルールの勘違いの話しばかりしてる気がする
275名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/30(金) 18:34:14 ID:WdW+24IAO
>>267
俺がたくさんいるwwwwwwwwwwww
276名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/30(金) 18:37:05 ID:5XWVJRRe0
GWプレイヤーはグルグル世代多そうだな。
まぁ俺もだが
277名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/30(金) 18:38:15 ID:6FiBrPmBO
親父の尻を凝視した結果会得した魔法がクソつえーあれか
278名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/30(金) 18:42:06 ID:sS2DTgLy0
デッキ作りやカード効果の処理の話題ではないので、
ここで質問させてもらいます。
トライアルスターターが発売(発売中?)するらしいから、
シャアのデッキ買って始めようかと思う(種デッキは好きじゃないので無視)。
トライアルスターター買った後は、エクステンションブースター2で強化、
という感じでいいのかしら?
279名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/30(金) 18:42:18 ID:xqxCvnZVO
ヒーラリヒヒラリヒヒラリラー♪

だっけか
280名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/30(金) 18:46:23 ID:blw4JuR20
それはべーm(ry
281名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/30(金) 18:47:05 ID:WIoS+Tr6O
>>278
それで良いんじゃね
wikiのよく使われるカードざっと見て、欲しいカードが入ってるパック買っても良いし
282名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/30(金) 18:47:05 ID:ZIXNaUNU0
>>278
緑水トラスタは2つ買って組み合わせりゃほとんどガチでやれるデッキになる
あと安けりゃ爆炎買ってケンプ確保
283名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/30(金) 18:52:17 ID:PZucFRGK0
セレクテッドブースター赤い彗星シャア編 というブースターを見つけても
地雷なので買わないほうがいい。赤い彗星のシャアくらいしか必要なものはない
284名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/30(金) 18:56:57 ID:k7VTdgeU0
EB2でハッキングが手に入ったから白でも作ってみようかと思うんだけど
必須ドロソって中東ハッキングバックホーム各3ずつでおk?
285名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/30(金) 18:59:39 ID:g9vIkVsH0
カリスト強杉www
286名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/30(金) 19:00:38 ID:EK9SrLu30
>>284
wiki池
287名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/30(金) 19:02:38 ID:sS2DTgLy0
>>282-283
乙です。
自分は高校生(バイトしてない)なんで、1,260円×2は無理かも。
月に2,000円までに抑えたいですね。
自分はよく地雷踏むんで気をつけます。
上級の人達に導いてもらえるのは本当に助かります。
288名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/30(金) 19:04:09 ID:F7hOLHfb0
バイト汁
289名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/30(金) 19:08:14 ID:ZIXNaUNU0
そういえば最近になって近所のショップで
白トラスタが1980から1680、緑が780から980になった
それでも白はいまだに買う気がしないが
290名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/30(金) 19:11:34 ID:sS2DTgLy0
>>278
>>287です。

>>281さん
書き忘れゴメン。wikiも参考にさせて頂きます。
291名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/30(金) 19:18:38 ID:KzeKUD7v0
>>289
都内の話だが良心的な店ならどっちも980で置いてるよ
292名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/30(金) 19:26:39 ID:sS2DTgLy0
>>278ッス。

拡張パックが発売する度、
「スターターボックス」
なるものが発売するらしいけど、これがよくわからない。
構築済みデッキではないような感じがするけど・・・。
293名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/30(金) 19:29:49 ID:hZ5SXpU3O
>>292
そろそろ初心者スレに行ったほうがいい
または地元の人が運営しているサイトを探してそこでレクチャーしてもらえ
294名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/30(金) 19:30:54 ID:ZIXNaUNU0
というか2ちゃん以外に聞くとこないのか
295名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/30(金) 19:31:30 ID:m88N71BK0
>>290
トライアルスターターはオススメだけど
EB2で緑強化はオススメ出来ないわw
wikiでカード見て良さそうなのをシングル買いがいいかと
296名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/30(金) 19:32:21 ID:9P7Rowac0
オクで探せば濁流は安いよ
3つで1980円(税、送料込み)とかあったし
297名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/30(金) 19:34:15 ID:3Sa5jN7zO
水ジオンならトライアル2+ギレン制圧位で出来るんじゃね?

ウチの近くじゃ緑トライアル500円だったから俺はそれで作った
買った理由は貴族主義が欲しかっただけだけどwww
298名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/30(金) 19:35:35 ID:xgKkMfmL0
単に緑といっても今は速攻・サイクロプス(水)・中速ブリクリと多彩で
おのずとシングル買いやBOX買いしたい弾も違う。
長くなるからとりあえず初心者スレに行った方がいいと思うよ。
299名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/30(金) 19:37:16 ID:9P7Rowac0
とりあえず誘導貼り
初心者スレね
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1192638760/
300名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/30(金) 19:38:46 ID:sS2DTgLy0
>>278です。
そろそろ初心者スレに行ってきます。
質問に答えてくださった皆さん、ありがとう。
301名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/30(金) 19:57:17 ID:P1Oz9jFm0
そろそろじゃねえよ
さっさと消えろ
302名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/30(金) 20:01:06 ID:hZ5SXpU3O
>>301
何か嫌なことでもあったのか?
お前も余所に行ってガス抜きして来たほうがいいと思うぞ
303名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/30(金) 20:25:47 ID:OSX1XNVn0
みんなで>>302の家におならしにいこうぜwww
304名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/30(金) 21:01:00 ID:ZFP0HIm6O
今日一日の流れがキモすぎる
新参が増えたのか?
305名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/30(金) 21:04:47 ID:DZHj1UaQ0
キモイって具体的にどこら辺が?
306名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/30(金) 21:19:28 ID:x6vAKklhO
プリッツクリークからグルグルまでの流れ、スレチだがなんか好きだぜw
307名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/30(金) 21:51:00 ID:pMMiS2or0
殺伐としていたスレがほのぼのとしてきましたね。
良いことだと思います。

だが初心者は初心者スレへ。
308名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/30(金) 22:01:49 ID:EK9SrLu30
馴れ合いは好きだが最近の流れはちょっとひどいな、
本スレではよくあることだけどさ
309名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/30(金) 22:17:29 ID:3Sa5jN7zO
突然だが今回のシャイニングのスーパーモード強いな
とりあえずユニットにリロール能力があるのが強いわ
上のテキストもリロール能力と合わさって強いし

弱いと思ってたけど相手に使われてウザかった…しかもドモン付きだったから倒せないorz
しょうもない話題失礼
310名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/30(金) 22:25:01 ID:J1NoPxS7O
>>309

そのドモンってEB2のドモン?
それとも戦闘力ハネ上がるタイプ?
311名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/30(金) 22:48:21 ID:3Sa5jN7zO
>>310
EB2
おかげで輝けナカタorz
312名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/30(金) 22:48:55 ID:lAihrLuyO
戦闘力あがるやつなんか使う必要ないだろ…
313名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/30(金) 22:50:49 ID:y3E+ukiyO
茶と言ったら今回のラスヴェートが面白そうだと思うんだが
赤のサイコミュと合わせてカンラスにでもしたほうがいいのかね?
314名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/30(金) 22:53:34 ID:2Q3xHdzwO
>>313
カロッゾさんも合わせてコインいっぱい!
キュベmk2プル機と一緒に使ってみるとか
315名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/30(金) 23:00:28 ID:9P7Rowac0
ドラブーハマーンでサイコミュ巨大化とか……
316名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/30(金) 23:06:53 ID:NudYMvjb0
>>312
茶ミラーでキョウジを先に出された時に欲しくなるカード
317名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/30(金) 23:08:42 ID:3Sa5jN7zO
>>312
要はロール対策が欲しいんだろ?w
なら同名で優秀な方がいるドモンじゃなくて、アルゴでおk
318名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/30(金) 23:09:54 ID:3Sa5jN7zO
319名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/30(金) 23:11:29 ID:nholoy4C0
ドモン、アルゴ、キョウジどれを採用するか迷うぜ
ケリィは確定枠だけれども
320名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/30(金) 23:17:12 ID:OSX1XNVn0
シュバルツでおk
321名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/30(金) 23:30:14 ID:ZIXNaUNU0
風雲再起ってどうなの?
322名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/30(金) 23:33:00 ID:g9vIkVsH0
>>321
ダメージが通らない

部隊強襲つけてくれた方がマシだった
323名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/30(金) 23:35:04 ID:ZIXNaUNU0
一応いっとくけど中身の話ね
324名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/30(金) 23:45:15 ID:3Sa5jN7zO
>>323
中身はネ申キャラ
交戦しただけでバウンス、しなきゃハンデスとか相手はかなり悩んでた
325名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/30(金) 23:48:11 ID:g9vIkVsH0
>>324
何いってんだ?
326名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/30(金) 23:50:31 ID:ZIXNaUNU0
>>325
馬の話だろ?
327名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/30(金) 23:51:08 ID:DZHj1UaQ0
バウンス?
328名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/30(金) 23:53:03 ID:blw4JuR20
部隊がダメージを与えた場合、4以下の合計国力を持つ敵軍ユニット1枚を本国の一番下に移す効果じゃね?
329名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/01(土) 00:04:58 ID:9lOuO2EKO
>>328
それって…除去ですねf^_^;

強いとしか言いようがないな
部品回避出来るし、LOブースターの場合もワンパンチなら出来るし、いきなりパイロット乗って相手倒せる場合もあるし
まぁ白重なら戻したいユニットなんて5国以上だろうけどさ
330名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/01(土) 00:07:09 ID:2lm82Mxs0
今回黒と茶が大幅に優遇されてるよな
331名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/01(土) 00:19:50 ID:bKOEoqMA0
黒・・・?
332名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/01(土) 00:39:52 ID:oj2vYO9f0
新規とか関係ないなら武力があるよな
333名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/01(土) 00:40:35 ID:q/ByWJdD0
EB1のクエスエアとEB2のラスヴェートで月光蝶という電波を受信したが、
高機動も強襲もなければアンタッチャブルでもないのでリカバリされて終わりな希ガス
334名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/01(土) 00:42:52 ID:XgLKNJVZ0
【電波】ガンダムウォーチラシの裏【GW】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1195651492/l50
335名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/01(土) 00:57:37 ID:TsMNWken0
アズラエルが鬼強くて困るんだが
青絡みだとどうしようもないな
336名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/01(土) 01:03:46 ID:9lOuO2EKO
>>335
プロガンを二枚並べればなんとか…無理か
337名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/01(土) 01:34:40 ID:oj2vYO9f0
じゃあプロガンを禁止にしてくれ
338名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/01(土) 02:32:20 ID:jTJm8qT20
予約してたんだが・・・
まだ来ね〜
339名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/01(土) 02:33:21 ID:jTJm8qT20
連投でスマンが奇遇にもTJで予約してたんだヨ
340名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/01(土) 03:21:55 ID:BXfBHkU1O
奇遇ではなく奇特ではなかろーか
341名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/01(土) 09:28:47 ID:Y9Bi6TLL0
>>331
ヤザン先生は偉大
今回全体的に青がメタられた気がする
342名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/01(土) 09:50:05 ID:PEL972o3O
確かにヤザンはガチだね
ファイバーにセットするとキモいやざん
343名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/01(土) 09:58:14 ID:zsmknIxJ0
>>341
青の拠点食べれるしね。
344名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/01(土) 11:32:58 ID:cZ3ux70EO
>>333
戦士再びでラスヴェートとキャラスーンを持ってきて、自軍ターンでも相手ターンでもコインがいっぱいだぁぁぁってのはどうだい?
またはラスヴェートにイアングレーデンのっけてコインがまあまあつよーいなんてのはどうよ?
345名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/01(土) 12:38:46 ID:TEQk0Rkv0
ミハエル・ゲルンでおk
346名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/01(土) 13:19:32 ID:mG5Wrza9O
トールギス強くね?
347名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/01(土) 13:29:24 ID:DilSvKDhO
>>344
ランスローの事も思い出してあげてください
348名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/01(土) 13:49:44 ID:2U+1g5WZO
トールギス入れるとなるとやっぱディアナ帰還なんだろうか・・
単色で運用するにはどうすりゃいいかなあ
349名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/01(土) 13:55:18 ID:1LY4T6XY0
少々苦しいけどレッドフレームガーベラとかどうよ?
なにげにブロッカーとして優秀だし
350名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/01(土) 14:00:30 ID:k7mj8hnv0
>>349
ブードラでカトルと一緒に取れると
除去に失敗して死んでも即再利用できるのがうまい・・・カナ?

構築でもそれなりにウザイ
351名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/01(土) 14:08:04 ID:1LY4T6XY0
いや、バルチャー持ちだから単機でブロックすれば回収できるし
352名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/01(土) 14:13:07 ID:9lOuO2EKO
>>350
>構築でもそれなりに強い

それはない、白なら5国でもっとウザいのたくさんあんだろ
353名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/01(土) 14:13:35 ID:k7mj8hnv0
>>350

いや、カトルのお陰でプレイ制限にもかからないし
リロインするから隙が無いって言ってるんだが・・・
354名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/01(土) 14:13:44 ID:TEQk0Rkv0
毎ターン出れるってことだろ
355名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/01(土) 14:44:02 ID:oj2vYO9f0
シャイニングは面白い構築ねえかな。
356名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/01(土) 14:53:11 ID:9lOuO2EKO
>>365
EB2のスーパーモードか?
あれは素で強いと思うぞ
357名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/01(土) 14:53:54 ID:YUJ8OjiH0
>>365に期待
358名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/01(土) 14:54:25 ID:j04FqWec0
ガーベラは換装が無いのがな
昔はカードバランス的に付けなかったんだろうが
今は付いてても使われないかもしれん
359名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/01(土) 14:57:17 ID:1LY4T6XY0
白の5国域は豪華だもんねぇ
青の4国域も凄いが
360名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/01(土) 15:22:48 ID:6Gk4GdxTO
白の五国はハイマットで幅が狭まるのが嫌だなー
今思うとW0のクイックは偉かった
361名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/01(土) 15:33:03 ID:1LY4T6XY0
白の5国域は、ハイマ以外だとクイックインパ、シラヌイくらいか?
EB2自由辺りも優秀か
あとはバックホームから換装前提のアウトランチャーか
362名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/01(土) 15:46:29 ID:9lOuO2EKO
LOブースター忘れないで下さい><
363名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/01(土) 15:48:30 ID:BXfBHkU1O
LOブースターもクイックあるしそこそこ便利なんだが、ハイマットとクイックインパでパンパンなんだよなぁ
364名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/01(土) 15:49:07 ID:1LY4T6XY0
ロッシェ機もあったねぇ

最近は白はアストレイしか使ってないからよー分からん
365名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/01(土) 15:59:01 ID:ZlkMkpfY0
クイックインパって別に入ってなくてもいいような気がするけど
366名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/01(土) 16:06:11 ID:9lOuO2EKO
>>365
いや、なんだかんだで強いだろ
まぁ俺はスペースの関係上1積みだが

LOブースターはレコード止められるのが偉いと思うんだが…
367名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/01(土) 16:17:28 ID:1LY4T6XY0
なんかパワードレッドに国葬で大量にコイン乗せてさらに危機迫る攻撃とかいう電波を受信

我ながら無茶苦茶だなぁ……
368名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/01(土) 16:32:37 ID:mG5Wrza9O
トールギスデッキの回復にハイマットを使わず敗北の美学使ってる強者はいないのか
369名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/01(土) 16:50:27 ID:9lOuO2EKO
>>368
そりゃ強者だなwww
チプルじゃ回復しないぞ
370名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/01(土) 16:59:10 ID:mG5Wrza9O
>>369
それだよな

なんでわざわざアンチシナジーになるようにデザインしたのかわからん

つーか3使うとハイマットさえ使いずらいとかwww

単色は厳しいなあ
371名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/01(土) 17:05:44 ID:GRm9RvW50
わざわざアンチシナジーにしてるわけじゃないだろw
あんなもんとそもそもシナジーのあるカードなんぞ作れるもんじゃないし
372名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/01(土) 17:52:12 ID:9lOuO2EKO
>トールギス3
なんで自滅しちゃうかね、ゼロみたく自分位効果対象外にしてくれても良かった気がする

あと予期して無かったからからしょうがないかもしれんが、トールギス3のチプルで死の加速が回収出来ないのがちょっと…微妙
373名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/01(土) 17:56:44 ID:Y9Bi6TLL0
>>372
え?死の加速は「名称:トールギス」のマルチプルが解決〜だから回収可能じゃないの?
死の加速>トルーギスで完全リセットが定石かと思ってたんだが・・・
374名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/01(土) 18:05:48 ID:9lOuO2EKO
>>373
すまん、他W系は名称付いてないから間違えた

名称付いてるつーことは15THの頃からトールギス3は予定されてたんだな
375名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/01(土) 18:39:28 ID:9ItQEqyU0
>>374
何の根拠もないけど
「名称:トールギス」はW厨を釣るためにあったんじゃね?


いや、俺のことじゃないよ?いや、マジで。
毎弾毎弾wktkしてたわけじゃないから、
376名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/01(土) 19:41:56 ID:9lOuO2EKO
>>375
謝れ、毎弾トールギスVを期待してwktkしてた俺に謝れwww

EB2で出るって聞いた時は本当に嬉しかったぜ
377名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/01(土) 20:12:35 ID:NhUct04RO
フラグの消化に2年かかる
大河TCG、ガンダムウォー
378名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/01(土) 20:26:23 ID:uCWa7uiAO
クルツはグフが出てから収録までにかなり時間かかったよな

シャルルロウチェスターはもう収録されたっけ?
379名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/01(土) 20:28:08 ID:0KVl4MZ6O
大河っつーか色々カオスで濁流っつーか
380名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/01(土) 20:49:50 ID:xHaDyevlO
今日EB2買ったら新規レアがシャア、再録レアが12thシャアだった。
「冗談ではない!」

と言ってみたかっただけだ。今では反省している
でも便利だよね、新規シャア
381名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/01(土) 20:59:21 ID:a6xBdsgK0
新規レア:フューリー
採録レア:光の翼

これは萎えた。本当に萎えた。
382名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/01(土) 21:00:46 ID:gW+WGyTQ0
ちょっと同情したわ
383名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/01(土) 21:04:12 ID:9QKCvvkt0
採録レアゴミ多いよな・・・
384名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/01(土) 21:08:23 ID:9ItQEqyU0
>>383
いや、再録は磐梯の本気だろ、どっちかっていうと
新規が微妙なような気がしないでもない

まぁ、EBのときみたく後から後から評価される
カードが出てくるんだろうけど
385名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/01(土) 21:33:22 ID:9lOuO2EKO
>>378
まだです

まぁ再録は磐梯にしては珍しくいいの多かったんじゃない?
てか今回はアストナージとかみたく比較的どのデッキにも入る!!って新録少ないしね
乙プラスとかF90UIとかトムリアットとかヤプランとか
結局需要が無いから高騰もしにくいって感じじゃないか?
386名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/01(土) 21:38:35 ID:bKOEoqMA0
でも、使えるデッキに入ると恐ろしいほど(?)強いのも事実なんだよなー
4ターン目から毎ターンハンデスとか、換装回収やらで毎ターン10回復とか。
387名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/01(土) 21:46:44 ID:9lOuO2EKO
>>386
でもカードの評価は万人がする訳だし、使う人が少なければどんなに強いカードでも結局評価は微妙…って事になっちゃうんだと思うよ
388名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/01(土) 21:51:36 ID:mG5Wrza9O
ビグラングの強さは異常
389名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/01(土) 22:00:53 ID:9WSefRIA0
ビグラングを組みたいがグッドスタッフな構築を教えてくれ
390名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/01(土) 22:21:30 ID:wiOvq5Wg0
>>389
グッドスタッフの意味が分かってるのであれば、そんな言葉は吐けない
391名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/01(土) 22:48:33 ID:cOq5U4EO0
>>390
そんな言葉ってどんな言葉ですか?
392名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/01(土) 22:56:50 ID:9lOuO2EKO
グッドスタッフな構築ってのは間違ってないが普通使わなくね?

何よりビグラングがパワーカードとは思えないw
面白くていいカードだとは思うけど
393名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/01(土) 22:59:20 ID:q1QjUYZV0
というか「ビグラングを組みたい」の時点で意味がわからんw
394名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/01(土) 23:16:41 ID:UKFcI+BK0
プラモでビグラング組みたいんだt(ry

ビグラング緑中速にいれたら地味な強さをしてくれた
でも入れないほうがパワーある時が多すぎて泣けた
395名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/01(土) 23:18:55 ID:wvPcpwAYO
ブードラのEB2最強カード、ビグラングにパワーがないとかもうね
遊戯王でもやってろよ
396名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/01(土) 23:25:51 ID:V4CWXxAu0
ブードラと普通の構築とは全然違うのに>>395はなに頭沸いたこといってんの
397名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/01(土) 23:27:56 ID:5idrXWzi0
>>395
戦後の復旧とかブードラでは神ですよねー
でも構築では少し微妙ですよねー

ブードラでパワーがあっても通常構築でパワーがあるとは限らん。




釣られてしまった自分が悲しいわ orz
398名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/01(土) 23:47:47 ID:UKFcI+BK0
ビグラングは両面いけたら優秀だったとは思うんだよね

楽しむ分には色々と楽しいカード
またオッゴデッキが増える・・・
399名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/01(土) 23:48:43 ID:cQeOVAWX0
ブードラ最強はデュミナス01ですよね!
白じゃなかったら強かったよなぁ……。

当たり前か。
400名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/01(土) 23:52:36 ID:k7mj8hnv0
>>399
ジェミナス01な
デュナメスと混ざってる
401名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/01(土) 23:52:37 ID:9QKCvvkt0
ブードラ最強はセカンドGとかじゃまいか?
402名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/01(土) 23:55:34 ID:0nUd9/+S0
白連合三機とかフリーダムとかインパとか
403名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/02(日) 00:00:03 ID:9x8KJY1N0
鈴音が意外と微妙っていう
404名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/02(日) 02:51:43 ID:eZCgEI9xO
一人でガンダムウォーやってると必ずどっちか片方のデッキを贔屓しちゃう
405名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/02(日) 03:19:29 ID:85md6v6C0
>>404
あるあるすぎる。でも1人でやるつらさはシャッフルに時間がかかる事だと思うんだ
406名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/02(日) 03:56:29 ID:xImBpaXB0
調整に必要とはいえ、Sガンを1人でまわしてる時の辛さといったら('A`)
407名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/02(日) 04:04:06 ID:vDkPIj+/0
いいソリティアだよなほんと
408名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/02(日) 05:24:25 ID:GtpNUO/xO
ビートならともかく、コントロール系を一人で回すと虚しさいっぱい
409名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/02(日) 05:44:48 ID:xAOJ9wos0
カウンターされるのがわかってるシロ眼や
ガンダムがいないとわかってるボッシュを
プレイする虚しさ
410名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/02(日) 05:48:39 ID:hBXlm/yp0
あるあるwww・・・
411名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/02(日) 07:21:22 ID:y9ZYgJLKO
おはようおまえら
今日も朝からキシリアでヌいちゃったよ
412名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/02(日) 08:11:25 ID:CfQHcm2zO
もまえらもはよう…
民意を使おうと思って赤黒で構築してみたんだが、スペースがありえねぇ…
ユニット枠が皆無だかーちゃん…

とりあえず単騎で制圧力のあるゴトラたんを入れてみた
叩き台挙げるから頼むわ。

キャラクター
影のカリスト 2

ユニット
ゴトラたんMBC 3

コマンド
サラサ再臨 3
密約 3
逆襲のシャア 3
完封 3
核の衝撃 2
無差別攻撃 1
敵対勢力との結託 2

オペレーション
内部調査 3
民意の獲得 3
内憂外患 2
司令部の移送 2

ジェネレーション
赤基本G 9
黒基本G 9

民意の為に内部調査やGを抜いたらそれこそ本末転倒だと思うんだ…
それにヴァリアブル入れるくらいなら民意いみねーぢゃんって
413名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/02(日) 08:13:43 ID:1zBpr88EO
スレ違い
414名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/02(日) 08:29:17 ID:i5lG1FpE0
民意の枠をジオにしたら強いだろうな
415名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/02(日) 09:19:24 ID:1xJlKmFhO
ハンブラビ、ジオを戻せてゴトラもリロールイン
黒赤にRジャジャ入れたら強そうな気がしてきた
416名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/02(日) 09:20:37 ID:vfELYvZf0
結託いらないから竜虎に変えれば?
417名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/02(日) 09:27:21 ID:zokULQE80
カリスト乗せるなら5国以下は入れるべきかと
カリストも一人回しでは元から相手の手札丸見えだな
418名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/02(日) 09:29:40 ID:zokULQE80
というかカリストが蛇足的だわ
素直に12弾シャアとかアンタッチャブルでいいじゃん
419名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/02(日) 10:16:14 ID:yLkZOJumO
>>417
まさかデメリット無しでペガサスになれるカードが
GWで出るとは思わんかったw
420名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/02(日) 10:47:59 ID:JBEHOheq0
結託2も入ってるのにカリスト2も入ってるのかよ
しかもユニットはゴトラ3枚だけかよ・・・
421名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/02(日) 10:55:27 ID:AZeU/Mc/O
結託とカリスト云々以前にユニット3でキャラ2とかどんだけだよwww
カリストがユニット乗れない場面ばっかりなのは間違いないな
422名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/02(日) 11:38:46 ID:l9HL5WXB0
>>421
ユニット3・キャラ2ってのは、赤コンでは割とよくあるよ
423名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/02(日) 12:29:46 ID:AZeU/Mc/O
>>422
ねーよwww
そんなんいつの時代だよ、カンクス全盛期ですか?www

相手に結託かプリ持ち除去撃たれたらおしまいじゃん
こんだけユニット除去が揃いまくってる環境だとさすがにフィニッシャーだけの編成にしても6〜7枚は欲しいと思うんだが
424名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/02(日) 13:00:14 ID:l9HL5WXB0
>>423
そのカンクシとか、「過去にはあったよ」って意味だったんだが
そこまでエグく言葉尻とられるとは思わなかったので、何よりもまずビックリしている
425名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/02(日) 13:07:16 ID:ZyvW4G+C0
>>423
>フィニッシャーだけの編成にしても6〜7枚
そんなデッキないだろ・・・
エクシアみたいに「フィニッシャーにもなりえる」カードを数に入れればまた話は違うがな
それとプリ持ち除去って何のための外患だよ
426名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/02(日) 13:12:50 ID:AZeU/Mc/O
>>424
>赤コンでは割とよくあるよ

過去にあったってニュアンスは全く無いじゃん
過去の話なら『割とよくあったよ』にしてくれ

第一レシピの話をしてるんなら現在の環境で語るのは基本だろ
そこでいきなり過去の話を持ち出されても困るんだが…
427名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/02(日) 13:13:04 ID:TU9OSNyiO
これだから携帯厨は…
428名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/02(日) 13:15:04 ID:AZeU/Mc/O
>>425
ならお前は外患を過剰評価し過ぎだ

除去はコマンドだけじゃねぇし、外患だって前もって毒牙とか撃たれれば手札位普通になくなる
429名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/02(日) 13:18:15 ID:85md6v6C0
>>424
後付け乙
430名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/02(日) 13:19:33 ID:l9HL5WXB0
>ID:AZeU/Mc/O
俺がフィニッシャー9枚積んでGT予選行ってやるから、もう黙ってろ
431名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/02(日) 13:20:00 ID:GfctNmlR0
どうでもいいから構築でやれ
432名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/02(日) 13:21:17 ID:ZyvW4G+C0
なぜ構築でw
433名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/02(日) 13:21:24 ID:88HCluQlO
>>428
この構築だと、輝きを使うデッキ相手だと結託撃ち込んでから、ゴトラタンだすんじゃね?

434名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/02(日) 13:41:30 ID:pZm9zOr8O
そもそも今はΞが使われてないよね
レコブレのせいかな
435名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/02(日) 13:46:56 ID:CwRYWObd0
>>433
そう都合良くいつも結託打てるとは限らんだろ
打てたとしてもゴトラがG割れる訳でも無いから輝きトップデッキで死亡するし
最低でもエクシアかジオは入れるべき
436名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/02(日) 13:58:38 ID:Ak5ttw3X0
ドゥガチいれようぜ!
437名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/02(日) 14:26:44 ID:YQ6XK6JT0
気になったんだが「○○されたら勝てない」とか言うヤツって普段どんなデッキ作ってるんだ?
と言うかデッキ作れるの?万能対策なんてなかったと思うし対策入れても「対策の対策される」とか言い出すし

後民意の獲得は隣人ディビが一番活かせる気がする
438名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/02(日) 14:35:23 ID:bUWT/cPi0
ガンダムウォーはじゃんけんみたいなもん

グーデッキは
チョキデッキに勝てるけど
パーデッキには勝てない
439名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/02(日) 14:39:38 ID:A7LDmnpC0
>>438
その点今はいいよな、全色一応大会上位には入れるんだし
440名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/02(日) 14:53:44 ID:L03ry4jY0
何使っても強いから大会がカオス
441名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/02(日) 15:33:56 ID:Bj9usdW50
誰かRジャジャを入れた赤中を回したやつはおらんのか
442名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/02(日) 15:36:20 ID:AZeU/Mc/O
>>441
入れるメリットを教えてくれ
443名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/02(日) 15:42:24 ID:wgULk3Pq0
F90と青中、Sガンは引き分けが多すぎるから困る
444名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/02(日) 15:50:17 ID:sf/2NOFa0
F90デッキの回復って何使う?
445名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/02(日) 15:52:15 ID:85md6v6C0
制限時間は無しにするべき
446名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/02(日) 15:52:54 ID:AZeU/Mc/O
>>444
90UIと奮闘じゃね?
447名無しプレイヤー@手札いっぱい:2007/12/02(日) 15:58:36 ID:K2hyj71u0
コルニグス使うなら何色と組む?
448名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/02(日) 16:26:34 ID:qYiVfT6E0
>>444
ミリタリーバランスじゃね?
449名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/02(日) 16:37:05 ID:+r8sfxyOO
>>447
青と組んでブーストしようか
高速ペネロペΞなんかに混ぜて高機動でボッコしようぜ
450名無しプレイヤー@手札いっぱい:2007/12/02(日) 17:04:18 ID:K2hyj71u0
てことは、ユニット9枚?
アナハイムの他にブーストするようなカード
あったっけ?
取り敢えず内部調査、アナハイム、密約、サラサは
確実なんだ。あと彼方くらいで
残りがな・・・
451名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/02(日) 17:07:00 ID:AZeU/Mc/O
>>450
つ 乙計画、アンマン、V作戦
452名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/02(日) 17:16:58 ID:NGwVTqZu0
>>450
つガンダムMk-U
453名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/02(日) 17:19:03 ID:85md6v6C0
どうせブーストするならSガンブースターも入れたいな
454名無しプレイヤー@手札いっぱい:2007/12/02(日) 17:21:38 ID:K2hyj71u0
アンマンかV作戦どっちかの方がいい気がするんだけど
どうよ?
MK−Uは使いにくくないか?結局コルニグス出すのに
5国必要になっちゃうからな〜
455名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/02(日) 17:25:09 ID:vfELYvZf0
コルニグスってレコブレのが強くね?
456名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/02(日) 17:26:43 ID:AZeU/Mc/O
青でブーストして三、ペーネ、ブースター装備でブーンする…

コルニいらなくね?www
457名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/02(日) 17:31:01 ID:NGwVTqZu0
まぁな

V作戦より重複するZ計画の方がいいんじゃないか?
ふつうにブーストするならアナハイムとZ計画(スペースに余裕があるならアンマンも)でいいと思うが
458名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/02(日) 17:34:20 ID:vfELYvZf0
いいカードあったよ!
つサイコ・フレームの共振
459名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/02(日) 17:37:45 ID:qYiVfT6E0
隣人でいいじゃん。
青赤で、存在しない人間で吊った後、ダミーとかで回収すれば早いね。
460名無しプレイヤー@手札いっぱい:2007/12/02(日) 17:40:34 ID:K2hyj71u0
Sガンブースターもレコブレも持ってないだな〜これが;
コルニは好きだから使いわけよ

Z計画もってないや
V作戦とアンマンかな
461名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/02(日) 17:42:03 ID:vfELYvZf0
C1でヴァリ落としてサイコ・フレームとか案外行けそうじゃないかい?
462名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/02(日) 17:49:37 ID:AZeU/Mc/O
持ってないから妥協するってのはどうかと思うが…

>>461
その肝心のヴァリはどうやって持ってくるんだ?
そもそもブースト手段としては微妙だろ>共振
463名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/02(日) 17:57:55 ID:zsvKff9K0
フォトフルバ→現徴→民間人の登用
464名無しプレイヤー@手札いっぱい:2007/12/02(日) 18:00:06 ID:K2hyj71u0
売ってたら買うけど、売ってる店がないから困ってるんだよ
売ってても新弾のカードぐらいしか置いてないし
知り合いも持っている人いないもんで
465名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/02(日) 18:02:08 ID:MyvwQ0Tl0
カリストはきっと揺れ動く心を絶対勝てるときに撃つ為にあるんだよって言ったら、
レラフォウとかの方がいいよねって言われた。返す言葉も無かった。
もうカリスとカラスとカリストをデッキに入れて遊んでくるわ。
466名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/02(日) 18:05:56 ID:zsvKff9K0
>>465
つ権謀術数

デラフォウよりこっちの方が好きだw
467名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/02(日) 18:10:16 ID:y9ZYgJLKO
今日エクステ2でブードラやったんだが…
 
力の誇示マジで強いな
468名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/02(日) 18:14:56 ID:AZeU/Mc/O
戦後の復旧と比べたら微妙の一言だがな
469名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/02(日) 18:20:11 ID:ud9xnlcN0
>>465

既に片方の手札が表ナなってる状態で全てのプレイヤーは手札を表にし〜を解決したことになるのかな?
470名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/02(日) 19:01:51 ID:JjUs8I2WO
青赤Gとカリストと密約と
C1とネロペー青中に突っ込んでみたが中々おもすれー
471名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/02(日) 19:39:49 ID:Ak5ttw3X0
トールギスVデッキ作って調整せずにSCS出たら優勝してしまった・・・
コントロールと当たらなければむちゃくちゃつええw
472名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/02(日) 19:48:52 ID:oLYmcxz70
>>471
おめw しかしどんな感じのデッキ?
俺はWユニットメインで組んで出たら決勝で自爆とあたって2位になってしまったから気になる
473名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/02(日) 19:51:33 ID:Zxg/ICGtO
ブードラで3ターン目にラゴゥ出された('A`)
474名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/02(日) 19:54:30 ID:Ak5ttw3X0
コマンドはほとんど白重と同じで、キャラにレイ、シン、アズラエル、回復に慈愛2を入れた感じ。
ユニットは、V3枚にリングU3枚、バックホーム3枚にアストレイブルー2枚、LOメイン2枚。
実際、SCS行く30分くらい前に白重解体してあわてて作ったものだから、よくこれで優勝できたなとは思ってる。
475名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/02(日) 19:54:32 ID:sf/2NOFa0
3ターン目コルレル+デマーだってあった
476名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/02(日) 20:07:01 ID:pOj3zzG9O
そんな餌に俺様がデマー

>>461
C1はセットしたGを廃棄するカードな訳で
4国かけてサイコフレームの共振撃つのに5回以上Gのプレイを消費してたらそこにブースト要素はない
ヴァリをプレイしたり別の手段で落としたりしてようやく
C1の弾補充にはいいがな
477名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/02(日) 20:29:29 ID:oLYmcxz70
>>474
トンクス しかし本当にそれで回るのか不安だ・・・w
アストレイブルーって今回のでいいん?そうだったら働きが知りたいからよかったら
ほかの人でもいいから教えてほしい

>>476
予期せぬ遭遇・周辺警護をまわせるのは中々だったよ
裁き・慈愛など使えるカードをいれた赤青にしたらそこそこ面白かった

でもブーストとしては使わんな・・・
まぁ内部分裂・フォンブラウン制限だけど出てればカウンターできるからOKかなと思った
478名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/02(日) 20:40:04 ID:A7LDmnpC0
>>477
逆に考えるんだ、その構成で好成績なんだから
煮詰めればすごい強デッキだと考えるんだ

>>474
SCSどんなデッキタイプが来てた?
479名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/02(日) 20:43:26 ID:y9ZYgJLKO
便乗でスマナイがシャイニングと馬もSCSでどんな感じだったかききたい…
480名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/02(日) 20:49:50 ID:sf/2NOFa0
トールギスデッキに死の加速って入るのかな
481名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/02(日) 20:56:54 ID:vfELYvZf0
もはやエロブースター3積みでいい気がする
482名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/02(日) 21:25:46 ID:eZCgEI9xO
トールギスデッキにメンデルって良さそうな気がしない
483名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/02(日) 21:29:46 ID:fwyAmaXB0
白重使って大会でて青重に
F90H+F90UIとνでテキスト消されるわ
私設武装組織で部品泥棒効かなくされるわで
フルボッコされたんだがこれってどう崩せばいいんでしょう?
484名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/02(日) 21:35:20 ID:x9cAMmSS0
困ったときの寸断
485名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/02(日) 21:38:48 ID:oLYmcxz70
>>483
ヴァリがないなら換装させないのが一番早い
νガンダムはキャラ乗ってなきゃ相打ち取れるべ

マジでじっくり耐えるしかないと思われる
本当にエロ+トールギスでぶっ壊せばいいんじゃねとか思い始める自分がいる
486名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/02(日) 21:48:18 ID:sf/2NOFa0
白重で青と対戦して思ったけどクルーゼ入れたほうがよくね?
特に粘られたときなんかは結構手札消せる
487名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/02(日) 21:50:53 ID:fwyAmaXB0
>>484
寸断があったか

>>485
ヴァリ出されて切り開いても換装できるとなると粘るしかないんだね(ノ-`)
488名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/02(日) 22:10:18 ID:Kn2S+zcp0
ヤフオクでレコブレが3枚1500円で出てて入札しようか迷ってるんだが・・・

残り16時間・・
489名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/02(日) 22:11:12 ID:vDkPIj+/0
あと16時間とかもうね
以後スルーで
490名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/02(日) 22:24:12 ID:YQ6XK6JT0
>>483
相手の場がそれだけなら隠者出しただけで崩せるんじゃね?
491名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/02(日) 22:24:31 ID:85md6v6C0
>>488
情報サンクス
492名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/02(日) 22:27:29 ID:zokULQE80
情報っつうか宣伝だろ
氏ね
493名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/02(日) 22:27:49 ID:vjwvWJ9G0
3年前から来ますた




僕の豚煮は変わらずお元気でしょうか?
494名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/02(日) 22:28:33 ID:y9ZYgJLKO
>>483
世の中にはデストロイと言うものがあってだな
495名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/02(日) 22:30:15 ID:keeN4NdL0
>>493
ブータニア自体はまだいるんじゃないか?
中身も変わってるだろうし元気ってほどでもないだろうけど
496名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/02(日) 22:30:24 ID:+r8sfxyOO
>>493
時代が再び重速化してきたから最近CSで入賞したぜ
497名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/02(日) 22:31:24 ID:zNXRv4Po0
>>495
お前は何を言ってるんだ。

>>493
メタの一角。マジで。
498名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/02(日) 22:36:23 ID:ZyvW4G+C0
>>486
ウィニー相手にチャンプされてもダメージ通せるから結構アリ
アンタッチャブルが必要ない相手にはクルーゼはかなりオススメ
499名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/02(日) 22:36:34 ID:keeN4NdL0
>>497
いや元気ってのがブータニアだらけって意味かと思ってさ
500名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/02(日) 23:00:17 ID:vjwvWJ9G0
dクス

ならば漏れの大好きな白は相変わらずネタ勢力を脱しきれていないのですね
ありがとうございました
501名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/02(日) 23:00:38 ID:MyvwQ0Tl0
>>493
チェーミンとシモネフがお亡くなりです。
なので以前ほどの速さを期待するのはやめた方がいいかもしれません。
502名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/02(日) 23:03:07 ID:keeN4NdL0
>>500
いやそれはない
503名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/02(日) 23:03:24 ID:wgULk3Pq0
ブタはOO収録されてからまた元気になってきたな
まぁ以前の様な理不尽さのない丸いデッキに落ち着いてきたが
504名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/02(日) 23:09:28 ID:AZeU/Mc/O
>>503
以前は覇道とブーストキャラがヤバかったんだろう、と言ってみる

今はエクシアのせいでめんどくさいデッキだわ
505名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/02(日) 23:17:29 ID:ZyvW4G+C0
なんか話がかみ合ってない気がするが、

元気=そのデッキばっか

って環境ではなくなってるんだよね
ブータニア全盛の頃は大会上位が3種くらいのデッキばっかりだったと思うけど
506名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/02(日) 23:34:51 ID:wgULk3Pq0
馬もいいが、そろそろ∀勢の三国力が再び収録されてもいいと思うんだ
フラットとかコレンカプルあわよくば新∀やイーゲルももっと頑張って下さい><
507名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/02(日) 23:43:05 ID:f710Xv1F0
俺のカンパトはまだ元気ですか?
508名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/02(日) 23:43:25 ID:BcL3pFoUO
次は20弾だろ…?
なんかラクスが出てくる気がしてならない…
509名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/02(日) 23:46:57 ID:XW/CaP9n0
元気って健在って意味じゃないの?
510名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/02(日) 23:53:41 ID:sf/2NOFa0
そろそろ5国のシンをですね
511名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/03(月) 00:04:32 ID:6YEf8bCN0
いるじゃん、劣化カミーユのが
512名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/03(月) 00:09:40 ID:El+m2B2oO
>>510
負債補正で無理だとオモ
513名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/03(月) 00:13:08 ID:oJbV+JG50
チャンピオンシップ決勝の招待状っていつぐらいにくるもんなの?
初めてでよくわからないんだけど

とりあえず東京のやつがまだ着てないんだけど異常?
514名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/03(月) 00:16:36 ID:FMwrhO7tO
友達がCS出たけど葉書が来なくてバンダイに電話しても
「担当者がいません」が何回もあってやっと繋がったら
「当日に受付します^^」ってことはあった
515名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/03(月) 00:17:54 ID:oJbV+JG50
>>514
それは当日で何とかなったって事だよね?
ならとりあえずは安心して良いのかな

情報さんくす
516名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/03(月) 00:20:26 ID:El+m2B2oO
>>515
ウチなんかSCS決勝がまだだから大丈夫だろwww

いつやるんだろう…SCS決勝
517名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/03(月) 00:20:49 ID:jjtzH8ae0
>>513
俺は昨日きた
518名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/03(月) 00:22:48 ID:OoX6ZDG3O
とりあえずお前ら俺の輝きをどこに隠しやがった
519名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/03(月) 00:45:55 ID:tN5p8S3HO
>>518

ヒントはゴミ箱^^
520名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/03(月) 00:47:45 ID:QaWsS9C+O
さっきうちのヤギが食ってた
521名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/03(月) 00:48:25 ID:qp1ugbgb0
>>518
輝きなら俺の隣で寝てるよ
522名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/03(月) 00:49:13 ID:ea937aKf0
輝きなら俺の上で腰振ってるよ
523名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/03(月) 00:51:07 ID:/j9YwFEk0
男達の魂の輝きだ…
524名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/03(月) 00:51:34 ID:+Sic7/xXO
>>518
YSで見たよ
525名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/03(月) 00:52:20 ID:bC29sykL0
>>518
俺のハンガーにきてたよ
526名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/03(月) 01:18:49 ID:PtkErQRc0
なんだこの流れwwww
527名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/03(月) 01:24:41 ID:kmQn7dDaO
>>518
嵐の中で輝いてたよ
528名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/03(月) 02:03:10 ID:yTAF9ShH0
>>510
もうあるじゃん
529名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/03(月) 02:36:00 ID:18ZMrA7jO
流れを輝きするけどガンダムナパーム装備ってGも取り除ける素敵カードなのか?
530名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/03(月) 02:52:30 ID:7j3JP5IH0
そうだね、自軍Gも取り除ける素敵カードだね
しかも敵軍ジャンクヤードにあるGも取り除ける素敵っぷり
531名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/03(月) 03:12:05 ID:7C2ziS3wO
一年〜半年ぶりに復帰するわ
とりあえず今更ジークジオンデッキ組む

今環境どうなってるのかね?
532名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/03(月) 03:17:52 ID:18ZMrA7jO
>>530
テキスト読み違えてた…
ちょっくら自軍配備のカード取り除いてくる…
533名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/03(月) 03:20:37 ID:MiHrn9nE0
>>531
公式のGW通信みれ。
しかしエクステ2が発売されたばかりなので、どこまで参考になるかわからんが
534名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/03(月) 03:30:57 ID:7C2ziS3wO
>>533
おk
寝て起きたらみてみるわ
知らんカードのテキストもみとかなきゃだしな
ただ公式でリストみてもコストと戦闘力が表記されてないからなぁ
とりあえずセンチネルが出たのは知ってんだけどねぇ
535名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/03(月) 09:45:27 ID:1X/8v+EF0
今回使ってみないと強さが判らないカード多いな
ちょっとさわったかんじアズラエル↑ナパーム↑ブルー2↑シャア壊れ
ZC↓みたいな感じに評価が変わった
536名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/03(月) 09:46:32 ID:wNcYtF780
ZCは弱いと思ってたが使ったらやばかった
主にサイズが
537名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/03(月) 10:22:48 ID:z4yYkCY8O
ただでさえ厨なSガンにアストナージとZプラス仕込んだら糞ゲーにも程があった
パーツ解体→カウンターで廃棄→回収→解体とかキモすぎwww
538名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/03(月) 10:23:30 ID:QdAD4+xrO
ビグラングが強かった。
ただ、オッゴコインより他のユニットコインを準備出来る方が良い。
高機動ないから安定してコイン作るのも難しいし。
539名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/03(月) 10:45:38 ID:a8y+FkGP0
今回のシャアのせいで強い専用機が絶望的になった
540名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/03(月) 10:45:54 ID:5QicM0NBO
ZはスライやSガンにはバッチリ噛み合うが青中だと微妙

第七次宇宙戦争は2体出てくると葬式モードだな
541名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/03(月) 11:12:28 ID:FMwrhO7tO
カウンターパトゥーリアってまだ現役?
しばらくやってなかったから環境がわからん
542名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/03(月) 11:17:30 ID:a8y+FkGP0
使ってた人ならいた
内憂外患以外カウンター見なかったからそう呼んでいいのか知らんけど
543名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/03(月) 11:30:11 ID:xQv37kGY0
カンフリってキラブロックなくてもカンフリなのかな

っとフューリーと返答ガン積みの白単と対戦した感想
544名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/03(月) 11:36:14 ID:ThWps/Wd0
>>543
キラブロックは混色でこそって感じだし。
単色なら別にいらないんじゃね
545名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/03(月) 11:46:37 ID:zibvJd9cO
>>535はZ+を中速に入れたに1000ペリカ
上にも書かれてるがスライやSガン、飛行機に大変な事になるよ
546名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/03(月) 12:05:06 ID:El+m2B2oO
>>535
ナパーム↑はないwww
547名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/03(月) 12:06:51 ID:aMQLYlfX0
シャアは12弾のゲルググを1ターンで出せるのが壊れ
新弾には12弾以上のゲルググを期待したいがこれでは無理そうだ
548名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/03(月) 12:13:44 ID:El+m2B2oO
>>547
強くはなるだろ
ワンターン目にシャア専TUEEEつってもかなり引きげーだし

とりあえず俺のゲルググデッキに入るスペックでお願いしますね磐梯さん
549名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/03(月) 12:27:29 ID:gFGnnQo9O
>>540
ZプラスをZと書くのは文脈に依存しすぎだろ・・・
550名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/03(月) 12:30:52 ID:ouEWC2We0
>>548
青中が1手目に北極基地、リボーコロニーを決める率よりは低いけどな
そこっ拠点は3積み以上とかいわない
551名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/03(月) 12:41:47 ID:El+m2B2oO
>>550
まぁゲルググのスペックは分からんから何とも言えんが、シャアは水ジオンが最強だと思ったり

初手にシャアがあったら2ターン目にはシーランスと共にユニット食い散らかし出すのはやめて欲しいわ^^;
しかもシャアズゴなら復活のシャアで呼べるしドローはつえぇから、シャアザクとか入れときゃ相手+こっちのターンで量産とか夢じゃないし
552名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/03(月) 13:19:45 ID:ThWps/Wd0
>>551
無理にブーストしなくても、3ターン目にシュタイナ機と同時に展開できるのも大きいな
ただのランデスには必要無いけど、ビートダウンに寄ってるタイプならだいぶ良い
553名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/03(月) 13:43:49 ID:ouEWC2We0
何を言ってるんだ、1国2.1.2ってのが強いんじゃないか
554名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/03(月) 14:26:59 ID:HzmmTRF80
初手ゲルググ出されるとまさに運ゲークソゲー
まだこっちのターン始まってもいないのに8ダメ
黒三イルフかっつうの^^;
555名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/03(月) 14:33:06 ID:E4Z5fteGO
これはゲルググ値上がりの布石だなw
556名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/03(月) 14:42:53 ID:El+m2B2oO
>>555
そして20TH出てまた50円に逆戻りwww
557名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/03(月) 14:53:58 ID:XLbQ4v/KO
水雲丹で使ったら案外引けたぜ
>シャア+ゲルググ
558名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/03(月) 15:38:36 ID:VCNuVXLdO
水雲丹ならゲルググなくてもズゴックで十分だよな
559名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/03(月) 15:40:27 ID:El+m2B2oO
>>558
それ>>551で俺が既に言っt(ry
560名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/03(月) 15:46:28 ID:DOjuav4M0
白で青き清浄なる世界ってどう使えば良いんだ・・・
捨て山除去と割り切るのか?
561名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/03(月) 15:48:44 ID:0oVnDQVvO
>>539
テキストにマナコストつければおk
562名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/03(月) 15:49:26 ID:a8y+FkGP0
慈愛無い人用の白中の回復
563名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/03(月) 15:53:03 ID:El+m2B2oO
>>560
ジュール隊の大量回復カードへのメタ回復じゃね?
564名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/03(月) 16:00:13 ID:sVPNZ4Iw0
ぱっと考えだけど、デストロイで相手の捨て山と手札廃棄して使えばこっちだけ回復とかかな。
565名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/03(月) 16:04:18 ID:ejVijG800
>>564
回復としても微妙。
あと1,2撃で勝てるけどハイマットのコストはらえねえYP!
って時くらいしか・・・
566名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/03(月) 16:16:51 ID:ouEWC2We0
>>563
グゥレイトザク
567名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/03(月) 16:38:21 ID:/j9YwFEk0
没収とかマウサイにカットインしたりはいいと思うよ
568名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/03(月) 16:39:03 ID:1RbJfqsW0
ハイマットの打点を通さないように全力で妨害されるのが今の白
青き〜はかなりの救世主だと思う
しかも4国
569名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/03(月) 16:40:02 ID:CN0hheQ+O
>>560

微妙に使えるけど
枠が無いですよ。

っていう感想なんだが


ハッキング手に入れてやり始めた
にわかプレイヤーな俺の意見だが
570名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/03(月) 16:51:35 ID:AEiJEbmRO
相手の回復を半減させるのがメインの使い方になりそう
自分の回復はおまけじゃね
571名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/03(月) 17:07:35 ID:El+m2B2oO
>>566
いつもいつもグィレィトォがいて打点が通るとは限らない

てか俺フリプレしてるといっつも痔悪化ザクが真っ先に殺されてまともに場にいたためしがないw
572名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/03(月) 17:14:11 ID:FRMXNl7vO
黒の1〜2国でハンガーに送るカードって、
モルゲンと退路以外になんかあるかい?
573名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/03(月) 17:29:27 ID:a8y+FkGP0
断ち切れぬ因果
574名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/03(月) 18:12:01 ID:89sT/7n4O
帝国本土
575名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/03(月) 18:52:36 ID:ZAJvk5zC0
青き清浄なる世界は使えば強いカードとわかるよ
576名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/03(月) 18:52:45 ID:/j9YwFEk0
シドレ
577名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/03(月) 19:19:28 ID:PeZk4wHWO
相手の決戦前夜にカットインで青き〜プレイ
578名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/03(月) 19:38:58 ID:a8y+FkGP0
常時ってのは何気にポイント高いと思うよ
カウンターされない限り確実に回復できるし
アンディとの組み合わせも良い
579名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/03(月) 20:15:26 ID:/j9YwFEk0
アンディ・ストロースか?
580名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/03(月) 20:28:30 ID:0estwPEY0
最近復帰しようと思っているんだけど
ネオ隊デッキって現環境でもいけますかね?
581名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/03(月) 20:31:06 ID:Snf0ujmS0
つミリタリーバランス
582名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/03(月) 20:33:50 ID:jXXhNPhL0
>>579
砂漠のトラさんじゃね?

>>580
いつ辞めたか知らないけど
現環境でも初期と同じくいけてない

でもミリタリーバランスとか強化となるカードは増えたよ
なので昔よりまし、SCSなら何とか勝てるかもってレベル
583名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/03(月) 20:41:08 ID:0estwPEY0
>>581-582
調べたらミリタリーバランス強いですね
やめる前は15弾環境の青白タッチ黒だったので青白で組みなおして再開しようと思います。
584名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/03(月) 21:06:25 ID:1QdaFIz00
>>583
安定したら強いデッキだと思うぞ。敵は多いが(特にオペ割)
ガンスリにネオ隊に出たら行くときはいったりダメなときはG事故で\(^o^)/オワタだったけど
585名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/03(月) 21:19:32 ID:yxoVzu/I0
>>531,541,580
出戻り発言を添えればどんな初心者質問も
優しく受け付けてくれるんですね^^
586名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/03(月) 21:23:33 ID:tAffDf1l0
嫉妬乙
587名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/03(月) 21:24:21 ID:yxoVzu/I0
カットインGプレイ
588名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/03(月) 21:44:27 ID:joP+nOAK0
>>587
もう1枚嫉妬あるんだ^^
589名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/03(月) 22:03:42 ID:oxoMw90O0
>>588
カットイン宇宙統べで!
590名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/03(月) 22:08:42 ID:7j3JP5IH0
>>589はバカ
591名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/03(月) 22:13:42 ID:gFGnnQo9O
592名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/03(月) 22:18:23 ID:joP+nOAK0
593名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/03(月) 22:26:05 ID:7rQm8qTV0
Aが何かをプレイ→Bが嫉妬→AがカットインG→Bが更にカットイン嫉妬→Aが宇宙統べ→
Aがプレイした最初のカードも無効に。

>>586-589はこういう流れだから、>>590は正しいかもしれないと思ったが、
>カットイン宇宙統べで! と「!」マークをつけていることから、>>589は分かっていて
あえてその発言をしたと思われる。
つまり、>>590は空気の読めなかったバカ。


って流れであってる?
594名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/03(月) 22:31:53 ID:yxoVzu/I0
595名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/03(月) 22:33:26 ID:yQwlFmQO0
>>586-594までおれの自演
596名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/03(月) 22:35:31 ID:jjtzH8ae0
新弾シャアはエラッタかかるかもな
妄執イルフの臭いがプンプンするぜ!
597名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/03(月) 22:41:02 ID:qr1wryUD0
12弾シャアゲルが400円で売っていた件について
598名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/03(月) 22:42:09 ID:xQv37kGY0
どうしてだろうか全く高騰する気がしない
599名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/03(月) 22:43:48 ID:4gDSbAruO
とりあえず東京CSまでにかからなければいいよ
600名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/03(月) 22:53:01 ID:PeZk4wHWO
昨日初大会に混戦ハイマットで出たわけですが

混戦別にいらなくね?とか思っちゃいました
601名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/03(月) 23:06:10 ID:Mcg8OBBP0
混戦は政治的圧力+アク使者のセットで使うと面白い。こっちはギャプラン
やアルゴセットしたユニットで殴ってりゃGの許す限りずっと俺のターンだぜ!
混戦はPS装甲やリロインユニットが増えちまったから使いずらいぜ…
602名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/03(月) 23:25:01 ID:3LMKFqGvO
第三の勢力とアク使者、政治的圧力だけでも十分面白い事が出来そうだな。
603名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/03(月) 23:25:13 ID:PeZk4wHWO
処断と白目でSガン三枚落としてやった!
処断でエクシアとかレイ奪ってやった!
まぁ初大会で優勝できて満足です
604名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/03(月) 23:26:54 ID:ThWps/Wd0
>>597
20弾以降の専用機次第では、通常のコストくらいは払うようになるかもね

まぁ現状、無理にゲルググ出す意味は無いし、
(ただのオーバーキル、緑ウニならシャアザク出すだけで十分強い)
現トーナメント環境では誤差みたいなもんだけど
605名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/04(火) 00:25:41 ID:YHIzQNTB0
つ『【(自動B):このカードは「換装」とプレイ以外の方法では場に出せない】』
606名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/04(火) 00:54:09 ID:r0PKteYc0
ブリクリ至上主義の緑に今更そんな…
しかし新シャアはどうにかしてもらいたいな
607名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/04(火) 01:05:11 ID:f6h4APw+O
ちょw茶単で量産∀が作れると聞いて復帰したのに
肝心のグエンにセットGが無いってどーゆう事よ

私は…私は…ローラ!
608名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/04(火) 01:06:39 ID:pDXr/HPKO
強いゲドラフ(アインラッド装備)はまだですか?
609名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/04(火) 01:14:05 ID:58gP6SOv0
>私は…私は…ローラ!

∀見たことあるならこんな表記にしないよな・・・
610名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/04(火) 01:36:07 ID:f6h4APw+O
表記とかwきんもーっ☆
611名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/04(火) 05:43:07 ID:l4aZonoaO
>>607
素直に初起動時に乗せてやりなよ
612名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/04(火) 07:08:44 ID:696cjh0g0
シャア程度で騒ぐ前に
フルバシローとかで騒げよw
613名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/04(火) 07:45:25 ID:6JsmYA+4O
黒ウニ始まったと思って組んだ
気化爆弾って何ですか
614名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/04(火) 09:29:27 ID:/U4o8zvs0
>>612
対戦するか回してみれば分かる
615名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/04(火) 10:26:16 ID:d6hoQaLDO
合計国力以外の通常のコストになるに1票
616名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/04(火) 11:22:19 ID:kiR4LPOVO
むしろ自軍攻撃ステップのみにしようか
617名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/04(火) 11:48:44 ID:ApJf3fgoO
・指定国力を支払って
でおk


それより武者頑駄無出たならナイトガンダムだせよ
紫指定3合計5資源2
一枚制限自軍 5/0/5速攻+αくらいで
618名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/04(火) 12:06:36 ID:l1qgpbqHO
>>617
それを言い出したらきりがないので微妙かと。
精太か呂布ギスの方が先に来そうだが。
619名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/04(火) 12:09:30 ID:ORiG1Xop0
それ勘違いにも程がある
武者は無双で出たから。

早くユニコーン出ないかな
620名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/04(火) 12:31:51 ID:loWPjK+7O
シャア対策に偽りの名前入れたら二人目が出てきた
どうしてくれる
621名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/04(火) 12:32:45 ID:loWPjK+7O
シャア対策に偽りの名前入れたら二人目が出てきた
どうしてくれる
622名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/04(火) 12:36:36 ID:SOvnZeN80
何で二回言うんだよ
何で二回言うんだよ
623名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/04(火) 12:41:26 ID:CoOBkys1O
地元で
シャア100→500
シャゲル80→600になってて吹いた
次の大会は緑地獄なんだろうな・・
624名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/04(火) 12:49:16 ID:o6oLIjsoO
矛盾した存在+カプセルの人質という電波を受信した

まあ、所詮2対2交換なんですけどね
625名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/04(火) 12:53:25 ID:kiR4LPOVO
>>623
まぁシャアは新弾出たばっか+普通にウニで使っても強いからまだいいが、シャゲに600はちょっと…
しかも赤い彗星のシャアが高いし

また木星圏とか錯綜とか流行りだすのかね〜
626名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/04(火) 12:57:24 ID:d6hoQaLDO
>>624
矛盾した存在は俺の黒茶TRで活躍してるぜ
627名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/04(火) 13:15:51 ID:Yd+x9kmz0
>>626
何のために入れてるの?
628名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/04(火) 13:55:50 ID:WQGEF4J2O
シャズゴはともかく、
シャアドムやシャゲルにとってはようやく回ってきた晴舞台だし
使ってみたがシャア引けないと事故った緑中よりしょんぼりだからエラッタと騒ぐのは早い気がする
629名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/04(火) 14:01:08 ID:l1qgpbqHO
事故は判断材料に入れるなよ(笑)
大体、スカウトや赤シャアがあるから、安定するんじゃね?
630名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/04(火) 14:37:08 ID:/U4o8zvs0
何のためのマリガンw
631名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/04(火) 14:40:55 ID:d6hoQaLDO
>>627
風まで繋げる
632名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/04(火) 15:24:47 ID:pDXr/HPKO
EB2ギャプラン熱いなww
ジェリドとシナジーするカードが出たのはジェリド狂の俺にとってはかなり嬉しい


肝心の新しいジェリドは出なかったけどな
633名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/04(火) 15:48:47 ID:Yd+x9kmz0
EB2ギャプランって変形もってるただの3/1/2じゃん
634名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/04(火) 15:54:26 ID:2ckKIjna0
>>633
日本語でおk
635名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/04(火) 15:54:40 ID:pDXr/HPKO
>>633
すまん間違えた
ヤザン機の事だ
636名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/04(火) 16:00:19 ID:2ckKIjna0
>>633
EB2にただのギャプランが入ってるとは思わなかった
すまん
637名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/04(火) 16:03:46 ID:M+QviFZfO
とりあえず量産ギャプラン作ろうぜ
638名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/04(火) 16:06:31 ID:r0PKteYc0
マジでシャアデッキ相手にするとゲームにならない
さっさとエラッタ出してくれ
639名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/04(火) 16:48:14 ID:yQ1rWScWO
シャアデッキなんざ俺の強大なプレッシャーでボコボコにしてやんよww(泣)

せっかく制圧が死んだのにまた緑の時代ですか……
640名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/04(火) 17:15:50 ID:LqbzxV3jO
1ターン目にシャアゲルが出てきてもそう恐くはないと思うんだが
641名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/04(火) 17:29:01 ID:pHo6DYnB0
>>640
3ターンで24点食らうのにか?
642名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/04(火) 17:37:19 ID:f6h4APw+O
1ターン目にシャゲルに乗ったらそんなもんじゃないけどな
ホント糞ゲー臭しかしない
643名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/04(火) 17:39:12 ID:T6NUCQy6O
グエンにカガリやシャアとかなんでそんな加速させたがるかなー
Sガンにしたってそうだし
644名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/04(火) 17:40:54 ID:f3ZGVXgJO
こういうカードのエラッタ、制限は早そう。
新規カードだから難しいところだが。
645名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/04(火) 17:44:01 ID:l9D2N6Ir0
シャアは条件が軽すぎるよな
646名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/04(火) 18:09:36 ID:yReizKY50
黒雲丹の俺は勝ち組。
647名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/04(火) 18:15:35 ID:kiR4LPOVO
白胆雲丹(ランデスタイプ)の俺は負け組

ワンジーで止まった輝き以外に勝てたためしがないwww
648名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/04(火) 18:17:10 ID:ne1/ZH2A0
黒中と黒雲丹はなかなか面白そうなカード増えたし、黒の時代が!
649名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/04(火) 18:19:02 ID:X3V9q/7gO
>>647
白ウィニーでランデスとかww
650名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/04(火) 18:25:11 ID:ORiG1Xop0
>>647
G補が面白そうなことやってるよー
651名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/04(火) 19:14:14 ID:6JsmYA+4O
とりあえずシャアゲー始まったのか?
652名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/04(火) 19:23:22 ID:d6hoQaLDO
しっかし安価だよな
653名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/04(火) 19:38:59 ID:kiR4LPOVO
>>652
シャアデッキが?
654名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/04(火) 19:49:23 ID:d6hoQaLDO
>>653
そう
2k以内で組めるだろ
655名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/04(火) 19:57:37 ID:WQGEF4J2O
2kの殆どは彗星シャアの値段だな
シャアの値段はこれから上がるだろうが今はまだ200円くらいだから
656名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/04(火) 19:58:11 ID:lf3pt3q2O
ギレン集めるくらいじゃね?
つかシャアデッキはGの配分をウィニーで見ていいのか中速にするべきなのかわからん
657名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/04(火) 20:00:13 ID:kiR4LPOVO
>>654
今シャゲも赤い彗星のシャアも高騰中だからそれはないな
なんだかんだでシャアだけで1000は超えるし
俺は200で買ったが

てかまずEBのシャアザク売り切れとかどんだけ〜www
658名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/04(火) 20:00:18 ID:/U4o8zvs0
間違いなく雲丹
659名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/04(火) 20:39:02 ID:ib3s0suz0
専用機リスト改めて見てみたたけど、EB2シャアはリックディアス(アーガマ隊)や
キャスバルガンダムも呼べるんだね・・・
だからどうしたって訳じゃないけど
660名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/04(火) 20:50:35 ID:aZZdw7M50
赤い彗星のシャアってそんなに騰がってたのかwワロタw
661名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/04(火) 20:51:16 ID:aZZdw7M50
赤い彗星のシャアってそんなに騰がってたのかwワロタw
662名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2007/12/04(火) 21:02:02 ID:WA2FsrCq0
663名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/04(火) 21:02:24 ID:104FjGs00
なに?この板サーバ不調か何か?
連レスが多発してるよな?
664名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/04(火) 21:29:49 ID:jErCeX8e0
シャアウィニーの時代が来たってことか?
緑ウィニーとか焼きしたこと作っだことないんだがどう変わるんだ?
ユニットは12thシャアゲルとEB2シャアザクは確定だろうけど
ザクTスナイパータイプとかまだ現役?
665名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/04(火) 21:32:27 ID:aGNXXv9+0
オフィ更新
666名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/04(火) 21:36:29 ID:l1qgpbqHO
いや、シャアウニというよりシャアデッキ
シャアのテキストを使うために仮のセット先にする1国ユニットが必要
後はシャアゲルやらシャアドムやら赤い彗星のシャアを入れてると埋まる

残り枠でウニにするか、特Gランデスにするか、水にするかは好きに汁
667名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/04(火) 21:36:40 ID:/U4o8zvs0
運搬カガリは適正で決着がついたか
668名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/04(火) 21:36:44 ID:JPefrBPX0
えらったなしかよ
669名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/04(火) 21:43:29 ID:Ziuh5MD50
下劣な姦計www
670名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/04(火) 21:50:17 ID:/U4o8zvs0
字ミスってるけど意味は同じだな
671名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/04(火) 21:57:32 ID:kiR4LPOVO
てかマジでシャア専デッキはヤバい
軽く3ターンキルとかありえねー
2Gしか置けないとかゲームになってねぇよwww

とりあえずGコアよりシャアを修正しようか磐梯
672名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/04(火) 22:04:20 ID:4BfC7ynw0
赤にしてみりゃ青スライよりましに思えてくる不思議
673名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/04(火) 22:10:06 ID:kiR4LPOVO
>>672
どこが?
木星圏ならまだしも翻意錯綜みたいなタイプの雲丹対策ならあっさり割られるぞ、クワトロディアスにwww

まぁ真面目にメタるならもみ消しでも入れるしかないな…こりゃ
674名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/04(火) 22:11:04 ID:/U4o8zvs0
そう考えるとほぼ全対応だよなぁ・・
675名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/04(火) 22:16:45 ID:4BfC7ynw0
>>673

俺は木星圏派だったからな
翻意だと黒のコマンド素通しだったからね
676名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/04(火) 22:23:34 ID:l9D2N6Ir0
ここでまさかの先行1T目は出撃出来ないルールの追加が・・・ッ!
677名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/04(火) 22:44:01 ID:jqqbXzGeO
最近のガンウォーおかしいだろ
Sガンに新シャア、厨デッキだらけだ
678名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/04(火) 22:58:29 ID:LqbzxV3jO
シャア専デッキってのはクワトロディアスなんてのも入ってるもんなの?
実際入ってたとしてシャアの効果で出すんだろうからその時点で打点下がるわけだし、
やっぱ翻意、木星圏でなんとかなりそうな気がするけど
679名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/04(火) 23:02:42 ID:qSB767l40
ディアスは流石にネタだろwまあ入れても良いのかも知れんが3積みな訳でも無いし恐くはない
680名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/04(火) 23:10:41 ID:ApJf3fgoO
一枚制限/デッキとか追加すればまだマシか?
681名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/04(火) 23:10:56 ID:Yd+x9kmz0
>>678
敵ターンにも出せるぞ
682名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/04(火) 23:11:48 ID:/U4o8zvs0
多くても2枚だろうな
ゲルググやリックドムと打点が違いすぎる
683名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/04(火) 23:14:40 ID:pHo6DYnB0
ディアスはタイミングが噛み合えば他以上の働きが出来るのがデカイ
敵軍ターンにも展開するから専用機は多くて困らないし、乗り換え後の射撃2も優秀。
メイン1サイド1なんてのをよく見ることになりそうだ
684名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/04(火) 23:17:45 ID:kiR4LPOVO
てかシャアザクはEBのの方がいいのか?
乗り換えとか考えた場合EB2の方が使いやすい気が…しなくもないw
685名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/04(火) 23:30:12 ID:l4aZonoaO
まわせばわかるけどEB2シャアザクは1国だってのが神
686名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/04(火) 23:34:25 ID:kiR4LPOVO
>>685
俺も初手からシャアのセット先になる方が強いと思ったんだけど、ひーとのレシピではなんかEBになってたから、もしや巷ではEBのが主流なのかな〜と思いまして

どうやらひーと流のオリジナリティだったようで
687名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/04(火) 23:35:00 ID:COEmcCuh0
>>686
ひーとのレシピは当てにならんからやめとけ
688名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/05(水) 00:00:03 ID:kiR4LPOVO
>>686
ひーとってデッキの作り方が独創的だよな
689名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/05(水) 00:01:24 ID:UxdKnQG7O
隔離でやれ


ただシャアデッキの話だけは置いていってもらおう!
690名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/05(水) 00:02:36 ID:VsYvLIZCO
>>688
なんかリンクミスって自演に見えるけど
>>686>>687でお願いします
691名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/05(水) 00:03:26 ID:YqGYY8ln0
>>686-688
脱字吹いたww
692名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/05(水) 00:05:25 ID:i71TBhON0
なんか、「通常のコストを支払って」とかエラッタが
出そうな気がする。>EB2 シャア
まあ、それでも強いのかな?
693名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/05(水) 00:06:56 ID:bhisWwUBO
通常の〜なら強いわけがない。
指定コストなら残るんじゃね。
694名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/05(水) 00:09:39 ID:VsYvLIZCO
>>693
指定コスト辺りが妥当だが、ネタ扱いに成り下がるのは間違いないな
わざわざ2国貯めるなら統率力で普通の雲丹にした方が安定するだろうし
695名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/05(水) 00:10:54 ID:0NYfXE5Q0
おまえらホントひーとにおんぶにだっこだなw
696名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/05(水) 00:11:50 ID:UxdKnQG7O
実際問題、妄執未満という言葉がしっくりくるな

やばいことには変わりはないが
697名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/05(水) 00:13:16 ID:64M4RCFv0
シャアはどうせエラッタ食らうと思って放置して茶組んでるが馬がとりあえず強い
そしてスーパーモードのいい生かし方が中々見つからない
698名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/05(水) 00:20:04 ID:/UFCGzk50
>>686の書き込みを見て、2ヶ月ぶりくらいに検索して探したら、
EB2の間違いだと書いてあった。
日記に移ったのは知ってたが、オルト復活してたんだね。
いまさら何言ってんだって人のほうが多いのかもしれんが…
699名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/05(水) 00:23:25 ID:WayZ7W0w0
シャアにエラッタとか出るわけないじゃん



磐梯ならデッキ1枚制限にするだけだろ

しっかし緑雲丹系は定期的に暴れて修正されて、を繰り返すな…製作側は学習しないんかね?
緑使いとしてはいい加減雲丹とか放置して重速用のカード増やして欲しいんだがな、強い6国ユニとかさ
700名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/05(水) 00:28:47 ID:wxTm6rXAO
暗殺高騰クルー?
701名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/05(水) 00:32:08 ID:z5ItV0Bc0
>>700

野獣だろw
702名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/05(水) 00:33:38 ID:/UFCGzk50
結局、シャアの処分は>>699のいうようになりそうだから、
シャアデッキ用カードとメタカードの価格の変動は一時的なものだよな。
ただ最速で来週の対応だとすると、
今週の大会にはまるで出る気がしないな……。
つまんねーコピー厨の相手するのはうんざりだ。
703名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/05(水) 00:36:42 ID:wxTm6rXAO
>>701
暗殺高騰がないにしろ野獣はない
1Gに敵軍配備に殺せるからこそ暗殺に意味ある
こっち先行なら1回も乗り換えされずに落とせる
704名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/05(水) 00:47:24 ID:0NYfXE5Q0
確かに緑の6国てグロムくらいしか思いつかないな
705名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/05(水) 00:51:00 ID:PLbgnUC40
話題設置
強い5国6国を作る際のユニット・キャラ候補ー

ユニット
ビグザム
ケンプファー
アプサラスどれか
・・・あれ?
706名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/05(水) 00:51:40 ID:6wQHJNfSO
>>697
俺はマイティフェローと未来への彷徨使ってる。

それにしても怒りのスーパーモードは強いな。
敵軍ターンに防御→馬プレイで返り討ち→除去&ダメージとか
707名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/05(水) 00:59:31 ID:0NYfXE5Q0
そのうちグロムリンUとか他の派生機がでるんじゃないの?
月光長システム装備とかDG細胞有りとか無茶な設定だった気がするけど・・
708名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/05(水) 01:00:14 ID:Md6kjRTv0
>>700
その設定でフロスト兄弟が乗るんだっけwww
709名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/05(水) 01:02:18 ID:vU9f8Ylv0
>>703
そりゃシャア倒すだけなら野獣<暗殺に決まってるじゃん
710名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/05(水) 01:05:19 ID:bvZhixQ20
>>705
ノイエを忘れてる
7国だけどビグザムだってそうだしな

つーか、6国のキャラは無理だろ
今三人くらいしかいないんじゃないか?
711名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/05(水) 01:09:31 ID:RKs9dryR0
グランザムをお忘れかな?
俺としてはRF系を推したい。あとはパージオとか?
712名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/05(水) 01:34:21 ID:yybLzT4mO
むしろ8〜9国ユニットが欲しい
713名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/05(水) 01:38:55 ID:/IQg08lW0
ついでに青の8−9のユニットも出してくれ
始動ZZ使いたいんだ
714名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/05(水) 02:34:14 ID:6nsr1+c50
シャゲルが800まで騰がってたw in23区
お前ら本当に厨デッキ好きだな!
715名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/05(水) 02:40:45 ID:pReY6AEv0
当たり前じゃないか!
どんなに奇麗事を言っても勝った時の喜び程素晴らしい物は無いからな!
716名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/05(水) 02:45:05 ID:562ma+E/0
シャアデッキやばいな
密約撃てずにで本国0になるとは思わなかったぜ
717名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/05(水) 02:50:31 ID:GKfNf4+b0
1年で3ターンキルデッキが2つも誕生するとな
718名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/05(水) 02:52:16 ID:QtJlolwt0
シャゲルの価値がここまで上がると誰が想像できただろうか
719名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/05(水) 02:56:49 ID:oFVwI+Ay0
これは確実にエラッタ・制限ものだから静観してる俺
今は別に大会に出る必要もないし
720名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/05(水) 03:30:35 ID:ac3jq72M0
東京CS決勝に今度行くのだが
エクテン2は使えるのか?
721名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/05(水) 03:33:44 ID:PjnliCzP0
エクテン(笑)2はもちのろん使えないお!
722名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/05(水) 03:44:09 ID:mlpTDpW8O
エクテン2発売前に、シャアゲル3枚処分した俺涙目
orz
723名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/05(水) 07:55:30 ID:wRtzqVIOO
>>705
ドルメル……


い、いや……なんでもない。忘れてくれ……
724名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/05(水) 08:17:37 ID:yz+5Ummo0
>>705
不敗以降の5国は強いユニット目白押しだぜ

ガーベラ、パージオ、アプII、火星、MLRS、ビグ・ラング
戦慄ケンプもブリクリで出すなら5国だし、ビームバズは5国にしてアカツキが落とせる
ガーベラ改は掘り出し物くらいにしか居場所はないが、緑らしからぬテキスト
725名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/05(水) 09:05:41 ID:1IU4KuhVO
>>723
ギャンとゲルググのいいとこどりしたモビルスーツなんて知らないんだから!
ア・バオア・クー内で育てられたラムイコ・シュタイン少尉なんて知らないんだからねっ!
726名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/05(水) 09:52:28 ID:vU9f8Ylv0
最近青中はやりすぎな気がする
うちの地方だけなんだろうか・・・
727名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/05(水) 10:02:08 ID:tWwVvTW20
ボワチュ握って隠者だしてもシャアに負けた
ギレンで1ターン遅らせられただけで軽く死ねる
緑のくせに白で食いきれねーよ!どんだけだよ!

まぁでもこれで拠点時代の幕が開けばデストロイでクックック・・・
728名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/05(水) 10:20:03 ID:Axx5MJDF0
きめえ
729名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/05(水) 10:23:56 ID:yybLzT4mO
一方相手はデストロイを警戒して拠点の展開を控えた

バイト代入ったしシングル買いあさるかぁ
730名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/05(水) 10:24:14 ID:RS1Tkgma0
>>726
やりすぎなのか流行りすぎなのかkwsk
731名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/05(水) 10:37:21 ID:Zilmq7t+0
青ウニで青中に勝つにはサイドから何を積めばよかったんだろう
デンドロが辛すぎて参った
732名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/05(水) 10:39:24 ID:iPlpgCSvO
>>731
ケネス
733名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/05(水) 11:05:23 ID:QDYCURRp0
もう普通の青中あきたんだが・・・

今の環境だとそこまで強くない
デンドロも構築次第だお
734名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/05(水) 11:12:59 ID:vU9f8Ylv0
ソロモン海域はった後の青中の守りはめっちゃ強いし
νだせば白相手にも余裕
735名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/05(水) 11:27:51 ID:VsYvLIZCO
>>734
では、ムル太で頂いてテキスト復活してから制圧しますね^^;

上手くF91とか居ないと無理だな
736名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/05(水) 11:30:33 ID:VsYvLIZCO
>>735
F91でもカミーユ付いてないと無理だったorz

これはもうラスシュに期待するしかねーな
737名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/05(水) 11:31:19 ID:QDYCURRp0
スーパーモードあたったんだが何か面白いの作れないか?
まあ別にガチでもいいんだが。
738名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/05(水) 11:33:19 ID:wqPowdjo0
強いカード入れると何でもガチです
スーパーモード入ってるのに
これネタなんだぜとか寒いです
739名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/05(水) 11:34:29 ID:fBLrSj770
>>735
>>736
ムルタのテキスト良く嫁 コストの合計値が一番高い奴はパクレないからな
740名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/05(水) 11:38:21 ID:qVAjv3nOO
ジャジャがリロールインする理屈を思い付きかけそうになるところだった
741名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/05(水) 11:41:13 ID:VsYvLIZCO
>>737
あれは普通に使って強いです
アルゴ内臓MFとか弱いはずがない

>>739
ちょwwwおまえがよく嫁www

戦闘力の合計値だろ、ナニ偉そうに誤爆してんだよ(^_^;)
742名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/05(水) 11:43:11 ID:fBLrSj770
>>741
どっちにしろパクレねーだろwww
525と424じゃあどっちが大きいですかね
743名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/05(水) 11:47:20 ID:tFd3vf8L0
あれ、もみ消しでG割れるんじゃね?
744名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/05(水) 11:50:13 ID:VsYvLIZCO
>>742
…お前は何を言ってるんだ?
F91…戦闘力535
ニュー…535
俺はニューの射撃2だと勘違いしてて、間違えたがらF91にカミーユ付いてるかラスシュでも居なきゃ無理だなって訂正したんだが…

すまん、fBLrSj770以外のおまいら、俺何かおかしな事言ってるか?
745名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/05(水) 11:50:54 ID:QDYCURRp0
じゃあスパモードをおいしくイかせるデッキでも考えようかな。
単色がいいかな。
黒と混ぜてもしゃあないしな。
746名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/05(水) 11:52:32 ID:fBLrSj770
>>744
戦闘力の合計値が最も高い敵軍ユニット 以外 の敵軍ユニット一枚

F91が一緒に場にいるならνにカミーユ乗っけないとパクられちまうぜ
747名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/05(水) 11:53:15 ID:yz+5Ummo0
νもアズラエルもデッキに3枚入るものでもないし
部品で戻して切り開いときゃそんなに問題ないと思うがね

>>744
お前はともかく>>742がどっから424って数値を持ってきたのかは謎
748名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/05(水) 11:54:29 ID:fBLrSj770
>>747
どうでもいいけど424はZ3号機で計算したつもりだった
749名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/05(水) 12:00:00 ID:VsYvLIZCO
>>746
あれ?流星だと同じ戦闘力の合計値のユニットが二枚いる場合は、両方とも戦闘力の合計値が最も高いユニットになるからパクれないって言ってたんだけど違うのか?
750名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/05(水) 12:02:05 ID:rciTJ7OMO
カラスのテキスト付与と似たようなもんだろ。
751名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/05(水) 12:02:47 ID:fBLrSj770
>>749
カミーユを乗っけるとか言ってるからだろう
F91に何も乗っけなけりゃ何も起こらないがね
752名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/05(水) 12:07:31 ID:P1PUXFMXO
結局ムルタでνをパクるのは現実味が薄い
753名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/05(水) 12:08:17 ID:QDYCURRp0
別にνじゃなかろうが相手のユニットぱくって壊しとくだけでもうぜーよ
754名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/05(水) 12:21:13 ID:14XJ8dY90
とりあえず相手は出撃して来なくなるから、そこで時間稼ぎして後は部品乙のほうが現実的かもな

>>751
お前はもう黙ってろよw
いきなりZ三号機の話に飛ぶくらい妄想君は入ってるしwww
755名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/05(水) 12:26:32 ID:fBLrSj770
>>754
青中でZ3が出てない状況がほとんどないからそういっただけだろ
第一F91とνが出てカミーユとか状況とか殆ど勝ち格だろうがwwwwww
756名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/05(水) 12:33:00 ID:jU2NXI+G0
まぁ、νとF91がいる事前提として、

・νにカミーユ乗る→LOブで奪う→逆転
・F91に→νを奪う→LOブでカミーユ奪う→逆転

って動ける
片方でも怪しいくらいだから、両方積むスロットは間違いなく無い
つっても青からすれば、結局どう動こうにも完全な正解では無くなるわけだから、その意味ではカードプールに存在する事が一番重要なカードだな
757名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/05(水) 12:47:17 ID:yybLzT4mO
以下トールギスデッキ考察
758名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/05(水) 12:48:32 ID:zvFoMSBq0
>>755
νとF91でパクれるパクれないと話ししてるのに勝手にZ3が出てる状況でと言われてもな。
759名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/05(水) 12:51:46 ID:fBLrSj770
>>758
前提条件として青中が引き合いに出されてるのに何故F91とνだけの状態で考えなければならないのか疑問でしょうがない
760名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/05(水) 12:56:14 ID:yz+5Ummo0
>>759
いや、まあ気持ちはわからんでもないがあまりにも説明不足

それと
>Z3が出てない状況がほとんどない
これまた意味不明
F91とνだけの状態で考える必要がないって所からは飛躍しすぎてる
761名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/05(水) 12:57:22 ID:fBLrSj770
>>760
まあ俺もその辺はやりすぎたと思うってかココまで来たら引っ込みがつかなくなった
762名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/05(水) 12:59:24 ID:YqGYY8ln0
ID:fBLrSj770は熱くなりすぎ
別にそんな押し通す必要もないだろ
多少のミスは認めちまったほうが楽だぜ・・?
763名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/05(水) 13:01:13 ID:fBLrSj770
じゃあ正直スマンカッタ
てか実は青中使ったことがほとんどないわけで実を言うとよく知らん
テキストの解釈にくちだしたつもりがいつの間にか濃厚な青中スレになってた
764名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/05(水) 13:04:11 ID:YqGYY8ln0
ていうかそもそも、アズラエルはよっぽど尖らせたデッキじゃないと入らない気がする
>>735もネタだろうけど、「普通の白」には入らんだろうな
765名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/05(水) 13:05:16 ID:fBLrSj770
>>764
使おうとしたんだが偉く拠点が欲しくなった
てか意外に役に立たない場面が多い
拠点入れるならデストロイした方が偉そうだしっていう感じではあった
766名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/05(水) 13:06:29 ID:jU2NXI+G0
νとは言わんでも、カレーは奪えるから、
サイドに0〜1枚って立ち位置に落ち着く気がする
767名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/05(水) 13:14:45 ID:bhisWwUBO
意外にっていうか、思いっきり条件がきついから役に立つ場面の方が少ないのは目に見えてる。
敵軍ユニットが2枚以上必要で、アズラエルが乗るユニットがあって、尚且つ手札を切るわけだから。
役に立つ場面を作らないといけない。

サイドに積むようなカードではないんじゃないかな。
ぶっちゃけ継続的に使わないなら、ルーナの方がまだ使える機会が多そう。
768名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/05(水) 13:24:04 ID:QDYCURRp0
そりゃ慈愛というクソカードがあるからだろうが
769名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/05(水) 13:28:13 ID:bhisWwUBO
慈愛は関係ないんじゃないかな。
アズラエルにしてもルーナにしてもコンボになるだろうけどまた別の話じゃね?
770名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/05(水) 13:30:53 ID:QDYCURRp0
ルーナにしてもアズラエルにしてもデメリットあって巻き返せないなら慈愛しかない
結局慈愛は糞。
慈愛使ってて負けてるやつとか死ねよ。
771名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/05(水) 13:38:23 ID:YqGYY8ln0
慈愛ってそんなパワーカードだったのかw
知らなかったわwww
772名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/05(水) 13:51:12 ID:VsYvLIZCO
なんか俺のせいで荒れたな、すまん
ただ、白としてはニューが出たらテキスト使えなくて死ねるから、やっぱプロガンとか居てもとりあえずニューが一番奪いたいカードかな〜って思って

>>756
F91にカミーユ乗ったら取れないぞ

>>771
ちょwww
773名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/05(水) 13:51:23 ID:jU2NXI+G0
二人目かよ
774名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/05(水) 13:53:27 ID:jU2NXI+G0
>>772
だからまずνを奪うんだよ
775名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/05(水) 14:17:06 ID:VsYvLIZCO
>>774
あぁすまん、F91はラフレと違ってセットグループまで守れる代わりに【】付いてないんだなorz
776名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/05(水) 14:19:36 ID:ac3jq72M0
今だからこそデンドロつよいんじゃねーの?
777名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/05(水) 14:24:09 ID:po6CVkAs0
慈愛ゲー叩きつけられたとか散々ぼやいて文句言ってきた奴が
気付くと何食わぬ顔で慈愛使うから困る
778名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/05(水) 14:27:10 ID:QDYCURRp0
誰が見ても慈愛は糞カードじゃないのか
配備エリアのカードならまだしも、
戦闘エリアで廃棄されるユニットにもカットインで回復とか頭イッてるだろ
どう考えても糞カード
まずバンダイが死ね。か。
779名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/05(水) 14:49:43 ID:bkulZgn9O
F90UIとクワトロ+F90系が倒せねぇよ!
780名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/05(水) 15:01:50 ID:Nqdkhea20
とりあえずヴォルフガングワッケイン使ってくるわ。
781名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/05(水) 15:05:19 ID:/UFCGzk50
F90UIを入れたF90デッキを使ってると、
いままで青中でそこそこ勝ててたことが奇跡みたいに思えてくるから不思議だ……
782名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/05(水) 15:07:34 ID:/UFCGzk50
×いままで青中でそこそこ勝ててたことが
○いままで青中でいろんなデッキにそこそこ勝ててたことが
783名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/05(水) 15:14:04 ID:aOmJuN3x0
>>781
おまえが何が言いたいのかがわからん
784名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/05(水) 15:32:44 ID:/UFCGzk50
青中の動きのムラが目立って感じて、
これまで曲がりなりにも「対戦」になっていたのが嘘くさく思えるってこと。
まあ、俺がそう感じてるってだけかもしれんけど。
785名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/05(水) 15:46:17 ID:aOmJuN3x0
>>784
いや、だからそれはF90デッキが強かったのか?弱かったのか?
流れは見えるが、最終的に何が言いたいのかはやっぱりわからん。

まぁF90が強かったと受け取っておこう
786名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/05(水) 16:33:36 ID:QDYCURRp0
F90は今回のEB2でかなり強くなったよな。
今までも強かったけど普通の青中のほうがなんだかんだで強かったしな。
787名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/05(水) 17:14:50 ID:0NOeDUitO
ドッキングパターンはられるとEB2のダメージを受けないF90で『永遠はあるよ。』ブロックだろ。
強襲の少ない白なんかは間違いなく積む。
788名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/05(水) 17:49:55 ID:Y8dpm+EqO
白には血バレやデストロイ、それに何より青以上の安定性がある訳で
789名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/05(水) 18:47:49 ID:QDYCURRp0
確かに血バレ食らったら乙だな。
F91が一体出たところで何にもならん。
790名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/05(水) 18:57:46 ID:VsYvLIZCO
てか別に白を引き合いに出さなくても、ハンデス系に弱いって事だろ
あとエクシア二枚来ると乙るとか、G流されると青中よりキツいとか

俺はなんだかんだで青中>>>F90だと思う
F90はちょっとデッキとしての攻撃力が弱すぎる
791名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/05(水) 19:07:10 ID:0NOeDUitO
>>790
月光蝶はダメージでかいがハンデスはジャンク取り除かないとMでリカバリーされる。
エクシアはVだかSだかで焼かれて乙った。
792名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/05(水) 19:16:37 ID:VsYvLIZCO
MとかはM殺せばいいし、黒でハンデスしたらフォウすればいいけど…
そっか、Sとか無駄に制圧力高いカード居たんだよなぁ…
とりあえずエクシアは乙ですね

やべぇ、マジでG触られない限りスペック上は万能じゃね?
まぁあくまでスペック上だけど
793名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/05(水) 19:43:49 ID:OSuso4PuO
打点の問題は解決したの?
794名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/05(水) 20:03:22 ID:UHVgZz51O
ギャプラン(ヤザン機)の評価の低さに驚いた(ここではあまり話題になってないが)
黒中に一枚入れたら結構活躍したんだが…


もしかして黒中が下火ってオチ?
795名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/05(水) 20:06:15 ID:OSuso4PuO
ヤザン機はぐんぐん値上がりしたじゃん
796名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/05(水) 20:06:27 ID:6nsr1+c50
>>791
実際使えば分かると思うがMでリカバリーは無理がある
797名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/05(水) 20:10:27 ID:UHVgZz51O
>>795
mjsk
近所でたまたま評価低かっただけかよorz
798名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/05(水) 20:27:45 ID:/VME3v/cO
ヤザンギャプランはコントロール型ウィニーに入れたら強かった
799名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/05(水) 20:33:29 ID:U5WLpGL+0
黒茶ラーのシロ眼枠に
800名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/05(水) 20:42:02 ID:Y8dpm+EqO
>>795
ねーよw
都内ならストレージ50まである
801名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/05(水) 20:51:34 ID:1yX/ud4SO
F90でネオ隊と当たったら水と強襲にフルボッコにされた
ドッキングパターンは必須っぽいな
802名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/05(水) 21:04:00 ID:VsYvLIZCO
>>795
強くても所詮どのデッキにも入るような万能的な強さじゃないと、需要が増えないから価格も上がらない

ほら、ネ申の見えざる手ってやつ?
803名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/05(水) 21:30:10 ID:vhowYm0B0
まぁ黒自体人気ないしな
804名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/05(水) 21:34:15 ID:NTH93xu7O
スウェンで奪ったのを裁きを下すもので使う
というデッキを組もうとしたが、裁き高ぇな…
805名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/05(水) 21:40:54 ID:VsYvLIZCO
>>804
それチラ裏のネタじゃね?
しかも本気で使いたいなら月面3追加しないとムリポ
てかスウェンって選択肢が…微妙だ
806名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/05(水) 21:47:56 ID:mrtJLo7t0
>>804
発想が貧相

そもそもハンガーから奪ったカードなんて民間ドック船でいいわな
807名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/05(水) 21:49:24 ID:Emj+e2FkO
スウェンよりかは処断じゃない?
裁き+月面フル投入してさ
808名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/05(水) 21:52:56 ID:NTH93xu7O
発想が貧相なのは認める。ただスウェンは俺の趣味だ
809名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/05(水) 21:58:18 ID:VsYvLIZCO
ノワールのテキストは覚えてるのにスウェンのテキスト忘れてるやつ多いよな

一種類ずつしか無いんだし、一緒に覚えてあげて下さいよ^^;
810名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/05(水) 22:09:37 ID:QcMgX7cJ0
>>808
だからチラ裏って言われんだよwwwww
811名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/05(水) 23:34:13 ID:6nsr1+c50
00関連のカード高すぎ…
挫折しそうだよパトラッシュ
812名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/05(水) 23:40:10 ID:yz+5Ummo0
>>809
ひどい人になると真顔で「スヴェン」とか言うから困る
813名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/05(水) 23:41:17 ID:YlvY5ykt0
ここでラスヴェートの憂鬱。

青茶でブーストしてターン毎にコイン産み落とす。
現地徴用と出土品とかでミハエルと2体目ラスヴェート、
増えたら一気呵成。二重スパイもイン。


ここから「笑い」に繋げたいのだが・・・。
814名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/05(水) 23:42:13 ID:mrtJLo7t0
黒猫思い出した
815名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/05(水) 23:42:21 ID:oFVwI+Ay0
なんだよコピペかよ
816名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/05(水) 23:56:27 ID:0TcXak1PO
>>808
おまえはNTなんだぞ!
817名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/06(木) 00:26:34 ID:azj9Gz1f0
唐突だけど4弾Zが再録されてなくて残念
Naochikaさん絵のZを使いたかったぜ
818名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/06(木) 00:38:47 ID:TCuv6GHgO
カミーユが再録されたのは知ってたが当たったのがBB2で驚いたぜ

BBのが需要あるだろ…常考
819名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/06(木) 00:40:16 ID:dSTJBA/f0
>>818
だから、BB2を再録したんじゃないか。
820名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/06(木) 00:42:12 ID:MrnH3dmx0
>>819
その理屈はおかしい
821名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/06(木) 00:43:37 ID:PU79+CiaO
流れ切るけど結局デュナメスってレートとか皆の評価はどーなのよ?
822名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/06(木) 00:44:26 ID:u1BmSBg/O
>>818
俺はカミーユが入ってる事自体に驚いたwww

4箱開けたのに当たらなかった俺は勝ち組?
823名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/06(木) 00:48:24 ID:GDlGHKtNO
他色くんでるとエクシア入れればよくね?
な、短絡的思考に陥るのは頭悪いから?エクシアが壊れだから?
824名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/06(木) 01:04:59 ID:OKmTNIw10
>>821
弱くはないけど別に無くても困らない 買うには高いしきっとコントロール主体の俺には使わないカード
中々デッキ枠に割り込んでまで入らないカードかな
825名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/06(木) 01:05:02 ID:u1BmSBg/O
>>823
とりあえず前者はない
後者か半々か
826名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/06(木) 01:06:30 ID:MrnH3dmx0
>>823
エクシアが強いだけだろあれだけ汎用性があるカードはない
ただ壊れと言うほどの物でもない気がする
827名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/06(木) 01:12:39 ID:kzAGBgsT0
エクシアを強く感じないのが使用してるデッキのせいなのかな
828名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/06(木) 01:13:03 ID:LZcox4450
エクシアが入ってるデッキはコントロール系になるし
打点に関してはエクシアが防御役を受けることがあって伸びづらい
そういう面をデュナメス投入で補うのは悪くない考えだと思う
防御5の地味な強さもある
829名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/06(木) 01:21:36 ID:POu9njFQO
コントロールにデュナメス入れるなら他のカード詰んだ方が安定する
エクシアとνが出てる青赤にはかなり萎える俺
830名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/06(木) 02:28:17 ID:2iSxjTQpO
デュナメスについては>>824で出てた
あとは指定2ずつ用意してまで出す事に魅力を感じないかな
20弾はキュリとヴァーチェだから21弾以降だろうけど今後の喚装先次第じゃね
831名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/06(木) 02:52:44 ID:azj9Gz1f0
エクシア高騰はわかるがデュナメスはなぁ^^;
デュナメス入るデッキならエクシアが先に入るだろうし
832名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/06(木) 03:14:44 ID:04d2MpCP0
エクレアは2色絡めばどんなデッキにも入れられるからな
あって無駄になることはない
デュナミスは場にいてもそこまで怖くないからいらん
833名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/06(木) 08:21:36 ID:JqoN9unkO
強い混色=赤or緑混じりってのが基本だとして強ユニットに弱く防御に使えるユニットが少ないからエクシアが強いと思った。
デュナメスの打点+コントロールは他でも出来るんだよな。
834名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/06(木) 09:14:43 ID:QPzg+PyNO
>>833
昔から強い混色は赤と黒がらみだろ?
835名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/06(木) 09:16:31 ID:LQPepbR5O
>>792
F90使ってる奴ならわるだろうが、あのデッキには打点と突破力が足りない。制圧力しかない
だから、制圧しても本国を削り切れず、時間切れになる
F90は強いけど勝ちきれないデッキだと俺は思ってる
836名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/06(木) 09:25:50 ID:GDlGHKtNO
>>834
カウンタージオとかね
837名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/06(木) 09:57:15 ID:IUTDESh00
デュナメスはみんながブリクリ撃ちたいから高いのかと思ってたよ
ブリクリ以外の使い道はないだろ・・・
838名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/06(木) 10:08:01 ID:u1BmSBg/O
ウチの近くではみんな緑黒00組みだしたせいで高騰した

まぁ一番の理由は00ブームだからなんだろうけどな
839名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/06(木) 11:12:58 ID:Iq7BxEoi0
>>835
何のためのAだよ
840名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/06(木) 11:15:31 ID:fLxC41tS0
打点と突破力といえば青中も同じだが?
841名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/06(木) 11:16:16 ID:Bwd2z0Bf0
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    |
     |        |        |   |
     |        | ∧_∧ |   |
     |        |( ´∀`)つ ミ |
     |        |/ ⊃  ノ |   |   人間力
842名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/06(木) 11:19:02 ID:3rQUiKbdO
人間力(笑)
843名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/06(木) 11:20:03 ID:m9kr6PaC0
ガンダム00ウォーいい加減にしろ
844名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/06(木) 11:22:06 ID:SYlwQnpEO
というよりガンダムエクシアウォー
845名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/06(木) 11:22:29 ID:fLxC41tS0
                       ,
                      ,/ヽ
                     ,/   ヽ
            ∧_∧  ,/      ヽ
           ( ´∀`),/          ヽ
           (  つつ@            ヽ
        __  | | |                ヽ
      |――| (__)_)                ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|            人間力
/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\|彡~゚ ゜~ ~。゜ ~ ~ ~ ~~ ~ ~~ ~ ~~ ~~ ~~
⌒\/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\彡 〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜 〜
846名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/06(木) 11:34:57 ID:JqoN9unkO
>>834
ドロー考えると赤か緑は必要だと思うんだがどうだろう?

黒系も確かに強いんだが黒メインにしちゃうと引けないつーか…
847名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/06(木) 11:48:26 ID:0e11LrYCO
>>846
ドローで緑とかw
848名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/06(木) 11:50:07 ID:m9kr6PaC0
一日強杉修正汁!
849名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/06(木) 11:59:30 ID:u1BmSBg/O
かばう訳ではないが、コントロールデッキなら緑のドロー力は赤に匹敵すると思う
まぁあくまで単純に考えた場合の、ドロー枚数だけの話だが
850名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/06(木) 12:15:23 ID:JaQI/YpCO
緑はブリッツと一日が優秀すぎる
851名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/06(木) 12:16:32 ID:fLxC41tS0
あとシーマゲルググ
852名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/06(木) 12:36:36 ID:QPzg+PyNO
>>849
たまには茶のことも思い出してあげてください(>_<)
853名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/06(木) 13:05:08 ID:+Auhk4UQ0
>>839
エクシアにブロックされるため
もしくは、アプIIや試作ケンプに焼かれるため
昔は入ったけど、今のF90デッキには入らないカード
854名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/06(木) 13:16:29 ID:u1BmSBg/O
>>853
さすがにもうアプはなかなか居ない

サイドカードな時代になってきた
855名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/06(木) 13:20:15 ID:TCuv6GHgO
Aは使えんだろ

俺は
U×2,Ul×3,素×3,S×2,M×2の拠点6で回してる

ν出されると投了
856名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/06(木) 13:29:45 ID:fLxC41tS0
EXリミテッドって何デッキが出てくるのか考えただけでワクワクしてきただ
857名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/06(木) 13:29:53 ID:LQPepbR5O
>>855
俺は
無印 2、M 3、S 3、U 3、Ui 3、ν 1、拠点6

とりあえず、Aは柔らかすぎるから、入らない
あと、νにはνで対抗するか、シーブック先出しで
858名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/06(木) 13:32:20 ID:dSTJBA/f0
Iって必要なの?
>>835の言う特徴を極端にするだけな気がする
回復したいんなら奮闘、ジャンク除去怖いんなら抱擁でも何でも、そっちの方が強いんじゃね
859名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/06(木) 13:34:35 ID:tQF45I/20
>>855
間違いなく少数派の俺は
拠点4、無印2、H3、ADS3、S3、UI3、UL3
ドッキングパターン入れてるけど昔の換装は強かったね。
860名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/06(木) 13:35:19 ID:fLxC41tS0
>>858
実際に使ってみてから意見したほうがいいんじゃね
そろってからの守りの堅さは異常
861859:2007/12/06(木) 13:36:21 ID:tQF45I/20
UL2だわあ。
無印でサーチしてくると幸せ感じるからUに変えようと思っても中々…
862名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/06(木) 13:46:35 ID:dSTJBA/f0
>>860
だから、
別にIがあろうが無かろうがS1枚で異常に守りが堅くなるから、そこから更に守る必要はあるのか?
って>>858で書いたよね?
863名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/06(木) 13:50:40 ID:6O1Mjmhg0
まあデッキに決まり切った形なんざないわけだから好きに組めばいいと思うがね
864名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/06(木) 13:53:38 ID:0hC5R01KO
>>862
守りが十分と割り切って入れるのが奮闘や抱擁なの?
俺には殴れるIの方が攻撃的に見えるが
865名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/06(木) 13:55:25 ID:SYlwQnpEO
Iは強いが、ますますドッキングパターンが欲しくなる
866名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/06(木) 13:59:01 ID:ohj6+zb7O
>>858
ドッキングパターン貼ってるとバウンスでもしないかぎり手がつけられなくなる。
出したターンは破壊されずに問答無用で10点回復、さらに大気圏突入まで持ってるし

それから最近素のF90はいらないんじゃないかと思い始めた俺
まあタッチ赤で回してるからかもしれんが
867名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/06(木) 14:11:06 ID:JaQI/YpCO
またF90ループか
868名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/06(木) 14:11:18 ID:TCuv6GHgO
>>866
赤混ぜるメリットが薄い
つーか素F90は必須だろ
単体でアドバンテージ稼げるしMと相性がいい
869名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/06(木) 14:27:32 ID:fLxC41tS0
>>862
S1枚で異常に守りが堅くなるのか?
それだけじゃ足りないと思うんだが・・・

Iは守りだけじゃなく大気圏突入と格闘6で攻めも悪いわけではないけどな
870名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/06(木) 14:28:01 ID:ohj6+zb7O
>>868
アドバンテージは内調で充分稼げるし来訪者や赤のコマンドで補助してやればある程度ユニット守れるからMのテキスト使うこと自体余りないんだよね


なんてことを考えてるからまだまだなんだろうな俺はw
871名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/06(木) 14:36:31 ID:SYlwQnpEO
内部調査は素晴らしいサーチだが、アドは稼げないぜ
872名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/06(木) 14:37:08 ID:IqKtRA/E0
>>870
同志よ

だからSCSでも青赤F90で一度も優勝できてないんですね!
873名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/06(木) 14:51:01 ID:dSTJBA/f0
>>871
カードアドバンテージだけがアドバンテージじゃ無いよ
874名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/06(木) 14:56:50 ID:coCrL19B0
F90やってるとジオ、ν、ハンデスが無理。
ハンデスはキリマンでどうにかなるが、ジオとνがどうにもならん…
875名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/06(木) 14:56:58 ID:KoKndz84O
ハンドアドバンテージ=手札の枚数だと思ってる困ったチャンにTCGは難しい
876名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/06(木) 14:58:37 ID:AIt07HIXO
>>871
よく内調はアドバンテージ取れないという人いるが
カード枚数が増えてはいないが欲しいカード引きやすくなるのもアドバンテージじゃないのか?
877名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/06(木) 15:07:02 ID:u1BmSBg/O
>>876
まぁアドバンテージ取るって言ったら一般的に(場と手札の)カードアドバンテージの事を指すからじゃないか?

>>871
内調じゃ(カード)アドバンテージは稼げないってきちんと書いた方がいいぞ
878名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/06(木) 15:10:51 ID:xmGS5IXg0
一般的にも何も利点、ということ以外で説明出来るのかな?
879名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/06(木) 15:12:22 ID:u1BmSBg/O
ウィキのアドバンテージの欄が編集されてるのは、>>871が編集…したの?
880名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/06(木) 15:21:27 ID:LZcox4450
内部調査に優位性がないって言うならデッキには入らない
そもそもアドバンテージの言葉の意味もわからず
枚数だけの話(カードアドバンテージ)しか頭にないのはどうかと
初手G6枚と初手4G内部調査どちらを取るかと聞かれれば明白
881名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/06(木) 15:23:15 ID:Qeek28K1O
>>874
俺はジオは戦いに戻る理由とキャラ付きF90ULで対処してる
882名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/06(木) 15:54:28 ID:zSyRL33SO
ここでギガンティックを量産化
883名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/06(木) 16:04:17 ID:SYlwQnpEO
>>879
俺は出先だから無理だ
884名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/06(木) 16:10:17 ID:SYlwQnpEO
もちろんカードアドバンテージ以外にもアドバンテージはあるが、>>868はカードアドバンテージと取れるだろう
そうなると内部調査でアドバンテージというのは文脈的におかしくなるわけだ
>>868からの流れじゃなければ間違ってないけどな
無印無くても回るだろうし
885名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/06(木) 16:34:10 ID:wmKJtT2yO
単純に疑問なんだが変革アムロっていう選択肢は無いの?
886名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/06(木) 16:41:59 ID:u1BmSBg/O
>>885
換装使いまわしたいデッキで、アムロみたいに場に出しちゃうカードは相性悪いだろ
換装先をまた引いてこないといけないから二度手間になるし、F90デッキ自体が青厨みたくガンガン展開していくデッキじゃないってのもあるんじゃね?
887名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/06(木) 17:11:21 ID:ohj6+zb7O
>>870だが
>>868のいうアドバンテージ=ユニットサーチ出来て有利
というふうに解釈し
だったら内調がほぼ同じ働きしてくれるよ
と言いたかったわけです。
確かに手札の枚数という意味なら内調じゃ無理だよな
俺の読解力が足りなかったかもしれん
なんか混乱させてすまんかった
888名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/06(木) 17:12:35 ID:7C42E5AI0
アムロは結構使い勝手悪いんだよね。
F90は、死ぬことがアドのユニットや単体の回避能力が高いユニット、
低国力で相手が対処に困るカードがないから、
一度お膳立てしてから使わないと出しても無駄死にになるし、
そもそも持ってきたからってさほどプラスにならないユニットが見える場面が多い。
それなら、アムロのスペースがなんらかのF90であったほうが戦いやすい。
無印は見た後に、手札と本国の中で最良のユニットを選択できるからいい。
F90の本領、後の先をとる戦法に向いている。
889名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/06(木) 19:44:36 ID:rJSmcqszO
F90は状況によってはバルチャーやMを
考えてチャンプすらあり得るからなぁ

回すの難しすぎ、
890名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/06(木) 20:25:35 ID:29T10wOW0
wiki落ちてるがな
891名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/06(木) 20:51:58 ID:u1BmSBg/O
>>890
普通に行けるがな
892名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/06(木) 21:07:14 ID:+uxpcrds0
>>890
たまに応答しないことがあるよね
リロードすれば大抵つながるよ
893名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/06(木) 22:08:34 ID:P7c0PfxZO
ようはこのスレのみんなはアドバンテージの質的側面と量的側面のどちらをアドバンテージと捉えるかで揉めてんだろ?
一般的にはアドバンテージ=量的側面なんだから、枚数の上限だけがアドバンテージと見るべきじゃね?
んで、質的側面はテンポアドバンテージの一部と見るのはどうだろう?
894名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/06(木) 22:11:58 ID:GpPDArr00
プラント、コモンとか磐梯頑張ったな・・・
895名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/06(木) 22:12:36 ID:guJzsPyU0
NGワード:アドバンテージ
にして漢字使えばおk
896名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/06(木) 22:16:57 ID:qhUcptq/0
なんで終わった話を蒸し返すの?wwww
897名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/06(木) 22:25:37 ID:28jh23kI0
当人が>>887で決着付けてるのにw
898名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/06(木) 22:30:46 ID:xtl/T+840
まぁここは落ち着いてシャア専用デッキでも考えようぜ
899名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/06(木) 22:33:51 ID:GDlGHKtNO
>>898
エラッタ級カードだけどね
900名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/06(木) 22:53:22 ID:s1R1O/UrO
シャアデッキ作りたいけどカード集めてデッキ作って即エラッタかかったらと思うと…
901名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/06(木) 22:55:56 ID:ExZrNKLH0
公式一回終わるまでは問題ないんじゃないの
902名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/06(木) 23:04:32 ID:28jh23kI0
新規カードだしいきなりエラッタは無いだろうね
大顰蹙買うし
903名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/06(木) 23:07:25 ID:u1BmSBg/O
来年のツアーまでは大丈夫じゃね?

俺は赤い彗星のシャアが高騰した時点で作るのバカらしくなったわ
赤い彗星のシャア一枚500とかマジ有り得へんわ
904名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/06(木) 23:15:29 ID:Zp3tcjFo0
このままだと500どころじゃ済まなくなると思うよ
赤い彗星のシャアはゲルググとかに比べて手に入りづらいし
まだまだ値段は上がると思う
905名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/06(木) 23:19:49 ID:s1R1O/UrO
まぁ確かに出してすぐエラッタはないか
怪光みたいにミスってわけじゃないし


しかしまさか螺旋ゲルググが高騰する日が来るとはね
値段自体はそうでもないけど、元の安さを考えると買うの躊躇するわ
906名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/06(木) 23:22:19 ID:u1BmSBg/O
てかあんな別ゲーデッキ回してて楽しいのか?

初めは笑い取れたから良かったけど、今じゃ空気嫁の一言
大会は勝つために出るから、シャア専デッキもアリだと思うけど、さすがに一日中フリプレでシャア専デッキ回されると萎える
907名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/06(木) 23:28:46 ID:Ers1qBel0
まあ、飛行機の時と一緒だ。
俺は暗殺ガン積みでしっかりメタっているさ。
908名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/06(木) 23:30:50 ID:H0pXdxRhO
楽しみ方は人それぞれ
909名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/06(木) 23:33:33 ID:Zp3tcjFo0
暗殺は対シャア以外でも結構便利だしね
910名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/06(木) 23:37:33 ID:guJzsPyU0
フレーバーからしても確信犯だとは思うんだけど
何を思ってあんな引きゲー糞ゲー化させるカードをデザインしたのか理解できない
12弾の在庫でも大量にあるのか?w
911名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/06(木) 23:48:40 ID:+Auhk4UQ0

 シャアドムが大量に手札に流れ込んで来る……!
 これが5年間くすぶっていたカードの力か!!

とか妄想すると楽しいのでエラッタ出してもドムは使えるようにしてください
912名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/06(木) 23:51:19 ID:u1BmSBg/O
>>910
慈愛という前例があったため、俺はテキスト見ても『また壊れてんな〜』位にしか思わなかったな…まさかこんなに流行るとはwww

まぁスペリオルといい、とりあえず最近のデザイナーは加減を知らないと見た
913名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/06(木) 23:51:39 ID:AL4YVq5o0
昔のゴミカードが新カードの作用で突如使えるようになって高騰するのもGWの魅力だよな
今回はちとアレだけど
914名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/06(木) 23:54:10 ID:3HTzqSF70
だがそれがいい
915名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/06(木) 23:54:36 ID:Zp3tcjFo0
ゲルググなんて引いたら捨てたくなるような類のカードだったもんな
捨てずに取っておいてよかったw
916名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/06(木) 23:57:00 ID:xtl/T+840
きっとシャアもフレーバー通りに使われて喜んでいるはずさ
つかこんなきっちりフレーバー通りにプレイできるカードとかそうそうないよな
917名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/06(木) 23:59:15 ID:xmGS5IXg0
まぁ近日中に通常のコストを支払ってと付いて涙目になるのは目に見ええるから・・・
今だけは暴れさせてくれww
918名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/07(金) 00:06:30 ID:ySuSaFY60
フレーバーフレーバー言うので確認してみたら、吹いたwww
919名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/07(金) 00:16:49 ID:aELdd1TG0
シャアが場に出ても使えるのはだめだわな
920名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/07(金) 00:18:59 ID:x7E4hlFI0
>>918
「私はゲルググで出る」 だもんな
もうさすがシャアだぜ
921名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/07(金) 00:36:53 ID:Z80pArOMO
どうでもいいが、せっかくフレーバーとテキストが噛み合ってるカードだったんだし、コルレルなんか再録してるスペースあったんなら、EB2に螺旋シャゲも再録しときゃ良かったのにな〜と、ふと思った
922名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/07(金) 00:47:45 ID:/4NP9TTz0
>>921
バンダイ「シャアデッキ作りたかったら、螺旋も買ってくださいね^^」
923名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/07(金) 00:49:44 ID:NRzasyxk0
フレーバーは次弾でシャゲ出すからだな
再録してないのもその為だろう
924名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/07(金) 01:19:17 ID:Ve8vjCXO0
その理屈はおかしい
925名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/07(金) 01:35:39 ID:FpSmEfiMO
鈴音と排除と処断と三段が再録されて
12弾の存在価値がなくなったと思ったら思わぬ伏兵だなw
926名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/07(金) 02:02:45 ID:QySB2EuiO
そうするように仕向けた効果とフレーバーテキストだよな。
シャアゲルが1ターン目から出たときは笑えた。
白ウニとやってバリィ・ホーがグゥルに乗って高機動で来たとき以来だなガンウォーで笑ったのは。
927名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/07(金) 02:03:48 ID:hkUkf17S0
12弾トップレアのシャア専用ゲルググが再録されないなんて
やってくれますねバンダ○
928名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/07(金) 02:04:37 ID:LLNoYnLQ0
シャゲル出るまで12弾買いあさってくるわ^^
929名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/07(金) 08:40:51 ID:okm2EBiNO
まあ、シャアデッキに対して真面目な話をすると
結局シャア引けなきゃなにも出来ないデッキで、安定性はまったく高くないから、そんなに脅威は感じないけどな
930名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/07(金) 08:47:01 ID:Z80pArOMO
>>929
シャア引けなきゃって言ってる時点でお前がシャアデッキとやった事がない事を理解した

シャア暗殺されるとあっさり負ける、なら分かるがシャア引けない時って…初手でシャアか赤い彗星のシャアが無きゃ即マリガンだろ
931名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/07(金) 09:10:55 ID:YnwzY3AZ0
>>929

>>930
の言う通りだな。自分で回したことも対戦したこともないのに適当な意見言うもんじゃないよ
もしかして俺釣られた?
932名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/07(金) 09:14:33 ID:tRRPRxZ+0
お前らがここで強い強いと騒ぐから赤い彗星のシャアも螺旋シャゲルもすごい値上がりしてんじゃんwwwwww
とりあえず、ネットに影響されない地元の店で安くゲットしたけどさ。
933名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/07(金) 09:41:11 ID:/KuqGuyY0
昔からシャア専用組んでた俺は新規だけ買って作れたぜ!

でもなぜかマルチプルザクが楽しすぎて抜けないw
934名無しプレイヤー@手札いっぱい。
>>933
同士よ!!ww
でもやっぱ使い勝手だとEB2のが上なのが悔やまれる