【電波】ガンダムウォーチラシの裏【GW】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しプレイヤー@手札いっぱい。
やぁ(´・ω・`)ようこそチラシの裏へ。
このコーラサワーはサービスだから落ち着いて飲んでほしい。
うん、『また』なんだ。すまない。仏の顔もって言うしね。謝って許してもらおうとは思ってない。
ただこのコーラサワーを飲んだ瞬間、君は言葉で表すことのできない何か『ドリー夢』のようなものを感じたと思う。
この殺伐とした世の中で、そういう気持ちを大切にしてほしいと思ったんだ。
それじゃあ注文を聞こうか。

とりあえずチラ裏だからAAも初心者も電波も好きにやったらいいと思うよ。
ただ(´・ω・`)ひとつだけちょっとチラ裏に先に書いておきたいことがあるんだ。
うん、強制力なんてものはないしスルーしてもらってかまわないので適当に聞き流したほしい。
・とりあえず、落ち着きたいときはチャーハン食べてコーラ飲んでから書き込むといいと思うんだ。

じゃ、立て逃げなので後は好きにしたらいいと思うよ。(´・ω・`)
2名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/21(水) 22:31:42 ID:RmXi0pXIO
なんという良スレ
3名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/21(水) 22:53:44 ID:Dv1tIYR30
シャア専用ザクIIにヘルシング乗せて殴りに行けば強くね?
4名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/22(木) 05:34:47 ID:GrxwPUlQO
青白で革新ν、降臨キラ、エクシアでとことん介入してみないか
5名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/22(木) 07:52:04 ID:RVoRtNOMO
>>4
普通に面白そうだ!そのネタいっただきぃ
6名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/22(木) 08:40:50 ID:vLeQaiUYO
赤緑中速にミリバラ突っ込めば回復し放題じゃね

・・・いや、なんでもない
7名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/22(木) 10:14:54 ID:uqG2OK/9O
有効活用とベルナデットで相手のデッキを使いながら戦うとか…
因みにこっちはちゃっかり一日で自軍本国からドローしちゃったり…
ついでだから戒めもガン積みで…
緑と黒が入ったから輝きとビルケナウ入れようか…
8名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/22(木) 10:30:57 ID:medNfNRqO
青緑エクシアで⊂ニニ(^ω^)ニニ⊃してきた俺が通りますよ。
9名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/22(木) 15:38:01 ID:bFu4HzLr0
オリカスレも兼ねてるのか
10名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/22(木) 16:17:52 ID:Qy3KzMhR0
青黒ブーストサイコで、フルバやパーフェクトで換装回収!とか組んだら、

輝きの前にこっちが溶けましt

おーまいがー
11名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/22(木) 21:44:50 ID:v6WEoW4/O
ジ・オ手に入れたから今から黒茶TR作るわ^^
12名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/23(金) 16:53:40 ID:H531QkjWO
何という歓迎ムード。小馬鹿にしにきた俺の居場所がねぇw
13名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/24(土) 11:22:31 ID:kRboKowmO
普通に賑わってて吹いた
もっとやれw
14名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/24(土) 12:37:19 ID:xpZ15bz+O
青スライにハイパー・ハンマーはガチ^^
15名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/24(土) 16:38:27 ID:ZABiFkZJO
ソロモン海域とハンマーガンダムが揃うとこんな感じ
∧_∧
( ・ω・)=つ≡つ
(っ ≡つ=つ
/   )
( / ̄ ∪
16名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/24(土) 18:03:07 ID:HUndJaLgO
次からハロ出す時は紫でおk>磐梯
17名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/24(土) 23:25:34 ID:ULfPyYEWO
白赤緑タッチ黒で究極ロック作りたいなあ
18名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/26(月) 17:33:49 ID:f4aMtoSPO
ジュンコさんの強さは異常
19名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/26(月) 20:15:36 ID:xmAM8RVnO
ザク砂にチャップマン乗せたら…ウヒョーwwwwターゲット狙撃しまくりだぜってなるんだぜ!!!
20名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/27(火) 23:31:21 ID:xC8X9dD20
ちょっと「汚染クイーン」デッキ作ってくる
21名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/28(水) 00:34:52 ID:WxQ566UnO
>>17
ガトーリックドム 2
17thグフ 2

ティターンズ結成 3
切り開く力 3
偽りの平和 3
姑息な脅迫 3
ジオニズム 3
女スパイ 3
仮面の下 3
戦いの駆け引き 3
粛清の時

緑G 8
白G 5
黒G 3
月面 3
22名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/01(土) 00:56:34 ID:oj2vYO9f0
>>1
「適当に聞き流した(?)ほしい。」
23名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/01(土) 00:58:28 ID:hOckqLds0
2ターン目適当なユニットに変革ゴットン
3ターン目ヤザギャン+報道

ロック完成!
24名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/01(土) 01:00:36 ID:q8Pjp+acO
青緑でアナハイム使ってデュナメススナイパーを3ターン目に出すのがマイブーム
25名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/01(土) 02:45:04 ID:ChR+V2fL0
俺はアンマンも使ってる
一日積めなくなるが
26名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/01(土) 08:15:28 ID:QPD/WVVT0
ヘリオポリスで3ターン目EB2フリーダム狙い!!1!
これは電波と言えないか…
27名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/01(土) 18:09:51 ID:YQzKojjkO
アストレイ赤ガーベラストレートと約束の反故でコンボ
28名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/01(土) 22:07:32 ID:ZGG53W3BO
アドバンスドヘイズル+戦慄トビアで場を整理しつつファッティを作り出すのが最近のマイブームです
29名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/01(土) 22:11:04 ID:9ItQEqyU0
ヤザンギャプ眺めてて思ったんだがこれ量産できるくね?

ファイバーMS形態とヤザン機で殴ると気持ちいい気がする
30名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/02(日) 18:27:10 ID:I5rnFW8FO
月下の戦塵は俺の中ではトップレア級の強さ
31名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/03(月) 06:37:49 ID:9DugBv/+0
>>30
ちょっとテキスト確認していいですか?
32名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/03(月) 17:49:37 ID:eE/vA47ZO
月下とCBプロガン、7弾ν、各種Zガンダムで遊び放題なのが俺のデッキ



ビルケナウさえいれば……
33名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/03(月) 20:45:10 ID:uLPAJi4DO
EB2で、プラントがコモン収録されたのがガチで意味不

スターターに入ってたレアのプラントはなんなんですか?磐梯さん
34名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/03(月) 21:45:13 ID:yQwlFmQO0
>>33
コルレル「m9(^Д^)」


ところで今回のごみレアZプラスC1を眺めててひらめいたんだが
これZplusC1bst とかHumming Birdとか出たら神なんじゃね?
換装ついてるだろうから早だしはお得な感じだ

とりあえず回収しとくわw
35名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/03(月) 22:18:22 ID:El+m2B2oO
>>34
ゴミだと思ってるのはお前位だ
間違いなくスライでの乙プラスはネ申
36名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/03(月) 22:22:21 ID:yQwlFmQO0
>>35
mjd?おれもスライで使えるかといろいろ考えたけど
結局既存の形のほうが強かったぜ?

有効に使える構築があるなら是非教えてほしいぜ
37名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/03(月) 23:10:11 ID:Mcg8OBBP0
>>36
アストナージで適当な拠点でも解体してりゃいいんだよ。あとはバルチャー
で特G回収、バリアブル使う、火急で解体コイン乗せるなどなど。
運搬作業でさらにいけるか?とか考えたが無理だった。まさにチラ裏ww
38名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/04(火) 00:01:25 ID:oKPr+YpX0
>>37
いや、運用はできるよ。サラダ様様だよ
でもやっぱただの青スライのが強い、どうにかならんかなぁ
39名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/04(火) 08:03:35 ID:kiR4LPOVO
>>37
そんなに構築変わんないのに強さが変わる訳ねーだろwww
とりあえずお前はプラスを使いこなせてない事が分かったわ
40名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/06(木) 10:44:13 ID:D2Sm+51oO
最近復帰したけど、青ウニ死んだの?

サラダないから青スライ作れねーよ(´・ω・`)
つーか何でサラダってあだ名なのかもわかんねーよ(´・ω・`)
41名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/06(木) 11:09:18 ID:coCrL19B0
>>40
逆シャア参照
42名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/06(木) 12:08:31 ID:u1BmSBg/O
逆シャア見てもわからんだろ
逆シャアのウィキ見れば分かるお
43名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/06(木) 18:01:54 ID:ohj6+zb7O
サラダ作って待ってるからじゃないの?
44名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/06(木) 20:51:49 ID:XjUPyt3hO
ケーラの手作り料理以下略
45名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/09(日) 18:38:30 ID:R1vgpcRBO
華麗なる戦いに負ける夢を見た
46名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/10(月) 19:53:39 ID:PaFvp7s7O
毒ガスハイザクに5ターン粘られて死んだ夢を見た
47名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/11(火) 15:28:40 ID:B0PM+8HdO
>>46
汚染クイーンとの甘い夢を見たのだな


周辺警護って今いくらくらいかな?
48名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/11(火) 17:15:02 ID:DV3McQEPO
1000円だな基本
トップレアから必須レアクラスに落ちたよ
49名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/11(火) 17:45:38 ID:ykBHEr/kO
>>48
羨ましいわ
ウチの周りは未だに1700とかふざけた価格

こいつとアストナージのせいで青絡みは作る気失せるんだよなぁ…
50名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/11(火) 17:55:16 ID:DV3McQEPO
日本橋は激戦区だから、特に安いだけ買もなぁ

エクシア・裁きは2000越えてるし
51名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/11(火) 20:15:03 ID:B0PM+8HdO
おまえら意外とここ見てるのなww
52名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/12(水) 08:34:09 ID:7Kqjd/LfO
ジョニギャン7000円
微傷マスターガンダム700円
矛盾380円

にはエレクトした
53名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/12(水) 08:34:51 ID:7Kqjd/LfO
700と7000まちがえたお…orz
54名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/12(水) 09:54:44 ID:T7zRrdwFO
青用シャアメタカード
・ケネス
・幼女アルテイシア

55名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/12(水) 13:05:55 ID:pCp3zvWdO
>>54
ビーチャ
56名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/12(水) 13:24:41 ID:5sf8ljsqO
そろそろ浮上
57名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/13(木) 00:13:56 ID:HNCTqzreO
赤緑コングロにRジャジャとエクシア
またはジョニギャンセイエイでコイン量産
んでビグラングで封殺、
オノロゴおいて超ドローからカウンター引けるしTUEEEE

毎ターンの出し入れは援助の相性もGOOD
一日型から抜けるチャンスだな、
少し前に構築でもやってたけど
58名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/16(日) 02:59:23 ID:rjBTMC4IO
ジャジャは交戦しないと戻せないからめんどくさ過ぎる
59名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/21(金) 11:36:02 ID:CSszXLVaO
今更だかあえて言おう、マリオンTUEEEEE!!!!!
シャアデッキの強さの半分はマリオンで出来てると思うぜ

ドアンザク
+シャア+マリオンに統率力で2T目22点とか言う電波を垂れ流しとく
60名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/21(金) 12:02:13 ID:sr8/T4R4O
>>59
志村ー、テキスト確認してー

マリオン強いのは同意だが、多分色々間違ってる
マリオンのテキストはユニットに付加だし、ドアンザクは本来の戦闘修正しかみないし
多分統率力よりシャアドム握ってたほうが遥かに打点あがる
61名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/21(金) 13:13:10 ID:sr8/T4R4O
すまん、シャアドムも統率力も打点は同じ18点だな
多分マリオンに統率力ついた0/2/2をドアンザク効果で4/0/0にしてるから22点かな?(´・ω・`)
62名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/21(金) 13:18:33 ID:1BH/xF4N0
ドアンザクの格闘が3
シャアの本来の戦闘修正の合計値が5
マリオンの格闘が0
マリオンの効果で格闘2
統率力でザク・シャア・マリオンにそれぞれ格闘2
よって3+5+0+2+2*3=16が正解じゃね?
63名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/21(金) 13:31:13 ID:1BH/xF4N0
ごめんなにを言ってたんだ
統率力は3+2+0だから15だね
64名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/21(金) 16:25:32 ID:NTSsBnht0
統率力
(常時):自軍キャラクター1枚を指定する。
このターン、そのキャラクターと同じ部隊で出撃した、合計国力1〜2の全ての自軍ユニットと自軍キャラクターは、ターン終了時まで、それぞれ本来の戦闘力、本来の戦闘修正と、同じ値の戦闘修正を得る。

なんて初心者集団なんだwwwそれぞれの戦闘力だから単純倍化
(3+5)×2+2=18やろ
65名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/21(金) 18:13:30 ID:sr8/T4R4O
>>64
だよね、俺合ってるよね

でもこういう理想の打点計算とか何故か楽しくなるんだぜ?
66名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/21(金) 19:48:17 ID:Ze2YQQezO
>>65
でも実際使ってみると以外と邪魔が入ってなかなか決まんないんだぜ、統率力

俺なんか統率雲丹だとゲリラ屋三積だしwww
67名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/23(日) 15:10:25 ID:X9NsGUpP0
今更だが戦場のフォトグラフって強くね?
青緑にして鈴や同士、戦略兵器とか使い回すのを前提に回復はエース辺りで。
68名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/23(日) 17:37:37 ID:9ymhYuFeO
マジレスしていいか?

いや別に、むしろ弱い
69名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/23(日) 20:24:26 ID:4uyWzvx70
>>67
ちょうどそんなデッキと対戦した
廃墟の死闘+コングロマリット+F90H+刹那決められて
さらにビグラング出て来てコイン10個くらいでフルボッコ
70名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/23(日) 21:16:43 ID:HLI8T0xI0
>>69
フォトあんま関係ないじゃんwww
71名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/24(月) 12:21:27 ID:JWfM7VDWO
>>64 >>65
違う。>>63が正しい。ドアンザクのX/0/0への変更テキストは『本来の戦闘修正』にしか適用されない。
そして統率力による戦闘修正は『本来の戦闘修正』ではない。


以上。
72名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/24(月) 12:50:22 ID:YQFRXhU0O
いや、ドアンザクは本来の戦闘修正を変更して、統率力は本来の戦闘修正を対象にしてパンプするじゃんw
73名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/24(月) 16:12:08 ID:JWfM7VDWO
>>72


このターン、そのキャラクターと同じ部隊で出撃した、合計国力1〜2の全ての自軍ユニットと自軍キャラクターは、ターン終了時まで、それぞれ本来の戦闘力、本来の戦闘修正と、同じ値の戦闘修正を得る。


本来の戦闘修正を参考に『同じ値の戦闘修正』得るだけ。よく嫁。
74名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/24(月) 17:00:36 ID:YQFRXhU0O
だから本来の戦闘力がX00になってるんだからその倍だろ?
同じ値の戦闘修正=二倍のどこが違うんだよ
75名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/24(月) 17:00:53 ID:taN/Sl/PO
>>73
>>72は本来の戦闘修正がドアンザクで変えられていると言ってるだろ?
おまえが言う本来の修正と同じ値も、変えられたあとを見るんじゃないのか?
76名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/24(月) 17:16:14 ID:JWfM7VDWO
スマン。理解した。

半年ロムるわ…
77名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/26(水) 01:02:44 ID:6L7dyRx8O
マギャン+強制収容所ってなんかよくね?
78名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/26(水) 02:29:51 ID:ep2BCmWeO
>>77
それなら全然関係ないけどファイバー+マギャン+恫喝でフルボッコするわ
79名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/26(水) 19:10:15 ID:r5f1o3+kO
>>78
何言ってんの?
80名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/27(木) 01:49:39 ID:XOVtroMkO
若さ、若さってなんだ
81名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/27(木) 01:57:16 ID:lDp8sYs00
>>80
振り向かないことさ
82名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/27(木) 08:31:39 ID:ocD1Ga7WO
>>79
ファイバーで攻撃ステップに移動テキスト使ったあとにマギャンで出撃して恫喝

まぁそんくらい>>77が無意味だって事だ
83名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/27(木) 11:24:49 ID:loB7OKVvO
ギャバン乙
84名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/29(土) 17:36:19 ID:zbxkzcgS0
赤緑ブリッツをまわしてて思ったんだが
これOOブリッツ(笑)になる日も近いな、
キュリオスとヴァーチェによっては・・・
85名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/29(土) 21:42:38 ID:Zk6QPEYPO
あえてゆおう!!!
フラッグが神カードになると!!
86名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/30(日) 16:45:21 ID:7DibbG7q0
ゆおう(笑)

ゆとりはともかく20弾ってイナクトだけだっけ?フラッグもクルー?
87名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/30(日) 17:01:10 ID:9NhRLvg0O
>>86
フラッグはわからんな
AEUのお馬鹿なエースは来るんだから、イナクトは確定だと思うが

むしろunionとAEUはそれぞれどこの色になるかだな
人革?あれは緑で確定でしょw
88名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/30(日) 17:05:07 ID:7DibbG7q0
単色に振るなら
ユニオン:黒
 AEU :青
 人革 :緑
かな、もしかしたら
ユニオン:黒青
 AEU :青緑
 人革 :緑赤
って振り方かも、普通に紫とかコストOO
とかで出そうで怖いが
89名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/30(日) 17:25:52 ID:9NhRLvg0O
前告知によるとコスト00じゃないっぽいぞ

つかunionとAEUは逆じゃね?
unionは明らか蒼っぽいじゃん
90名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/31(月) 01:05:39 ID:dF7KLafD0
>>89
ああ、そういえばそうだな
マックスターが青って前例もあるしな

で、今考え付いたんだがコストが
紫2青2っていう中途半端なコストOOとかでn(ry
91名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/31(月) 01:18:36 ID:AmzsaOTQO
>>90
それはほぼコスト00じゃねーかw
デュアルとコスト00の混合っぽくて面白いけどややこしいな(^_^;)

オリカスレないからここで妄想すっか

パトリック・コーラサワー
コスト2-3-0 M/AD 戦闘力1/1/1
クイック
自動A:このカードは名称:ガンダムと交戦中となった場合、廃棄される
自動A:このカードが属するセットグループは、キャラクターを含む敵軍部隊と交戦中ではない場合、戦闘ダメージを受けない
フレーバー「模擬戦なんだよぉぉぉ」

絶対誰もが一度は考えたであろうテキスト
う〜ん、我ながら弱いなw
とりあえずサイズが弱いから戦闘ダメージ以外のダメージであっさり落ちる
まぁ実際劇中の扱いから判断するとこんなもんだろうな
92名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/31(月) 01:27:31 ID:dF7KLafD0
>>91
いや、6弾クロノクルのテキストの方がぴったりじゃねww
93名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/31(月) 04:24:23 ID:MSs4TFyvO
暇だし寝れないし妄想しよう

キュリオス
紫 2-2-4-1
クイック
(自動B):このカードがプレイされて場に出た場合、リロール状態で出る。更に、ターン終了時まで敵軍コマンドの対象にならない。
(自軍防御ステップ):《1》このカードはターン終了時まで+5/*/-5を得る。その場合、このカードを敵軍ユニットがいる戦闘エリアへリロール状態で移す。
(敵軍防御ステップ):《1》このカードはターン終了時まで-3/*/+5を得る。その場合、このカードを敵軍ユニットがいる戦闘エリアへリロール状態で移す。
[4][2][6]
変形形態
高機動
[0][3][5]


ヴァーチェ
紫 2-2-4-1
クイック 範囲兵器(3) 特殊シールド(1)
(ダメージ判定ステップ):《R》自軍GをXX枚ロールする。その場合、X以下の指定国力を持つ全ての敵軍ユニットを破壊する。
[2][4][6]
94名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/31(月) 04:34:42 ID:MSs4TFyvO
ナドレ
紫 2-2-4-1
《[0・4]》換装〔ヴァーチェ〕
【(自動B):このカードは換装以外の方法では場に出せない。更に、場に出たターン終了時にゲームから取り除かれる。】
(敵軍防御ステップ):《1》このカード以外に自軍ユニットがいない場合、手札または自軍ジャンクヤードにある、指定国力00を持つユニットX枚を本来の持ち主の本国の上に移す。その場合、全ての敵軍ユニットと敵軍本国にXXダメージを与える。その後自軍本国をシャッフルする。
[5][2][2]


ソレスタルビーイングの戦艦
紫 1-1-3-1
補給(4)
(防御ステップ):《X》このカードが敵軍ユニットのいる戦闘エリアにいる場合、手札または場にある指定国力00を持つユニットX枚をこのカードの部隊の任意の順番でリロール状態で組み込む。
[*][1][4]
95名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/31(月) 04:59:10 ID:T+/DSoE30
ねーよw
96名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/31(月) 07:45:46 ID:AmzsaOTQO
>>92
俺のなかじゃコーラサワーは黒だから、効果被るのは良くないかな?って思ったんだよね

>>93
キュウリ強すぎてヴァーチェ涙目www
てか今までの乙系変形ユニットの流れからして通常形態のが防御低いのは微妙じゃね?
97名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/31(月) 07:46:51 ID:AmzsaOTQO
ごめ、変形形態のが〜の打ち間違いです
98名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/31(月) 15:24:13 ID:dF7KLafD0
ガンダムキュリオス(変形形態)
紫 2-2-4-1
クイック 高機動
(自動B):このカードがプレイされて場に出た場合、このカードの上に弾薬コインX枚を乗せる
Xの枚数は発生している国力の種類×2とする
【(自軍ダメージ判定ステップ):《0毎》このカードが戦闘エリアにいる場合、このカードの上にある弾薬コイン一枚を取り除く。
その場合エリアひとつにいる敵軍ユニットに3ダメージを振り分けて与える】
[0][3][5]


通常形態

[4][4][4]


キュリ♂はアテネかオペ割系テキストが合いそうだ
99名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/31(月) 15:26:25 ID:AmzsaOTQO
なんかみんなキュリオスの妄想は強いな…

そんだけキュリオスには期待してるって事か
100名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/31(月) 15:30:37 ID:dF7KLafD0
>>98
所詮オリカだけど
>Xの枚数は〜。じゃなくて>Xの値は〜、だな

飛び出しブロック、焼きテキストときてるから
セットカード破壊、ハンデス、とか来そうな予感もする
101名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/31(月) 15:31:59 ID:dF7KLafD0
ぐへ、
>弾薬コイン一枚を〜。じゃなくて>弾薬コイン一個を〜、だな・・・

二重レスすまんorz
102名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/31(月) 15:41:43 ID:CnuyN2eWO
何書いてもいいの?
ならのうないデッキ

3がざしー
3ばたら
3ばーんずばたら
3えればど
2ましゅまがるす
2でなんげ
3しゃくるず
1ましゅま
1げもん
1やざん
2ごとん
1とびあ
3かりすま
2つゆばらい
3しっと
2せしりあ
3じゃむるひぃん
10あか
2きぞくしゅぎ
103名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/31(月) 15:48:56 ID:QjjU45YW0
イナクト(デモカラー)
コスト2-3-1 3/2/3
自動D:このカードは交戦中となった場合ターン終了時まで-1/-1/±0を得る。
(自軍ダメージ判定ステップ):《0》このカードが戦闘エリアにいる場合、ロール状態の敵軍ユニット1枚に
このカードの射撃力の値と同じダメージを与える。

実際どうなるんだろうな
前面に出して宣伝してるけど強いのは違和感あるし
104名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/31(月) 16:27:26 ID:AmzsaOTQO
>>103
なんつーか…相当弱いなw
まぁ量産機ならこんなもんか

で、どうやってロールすんの?
105名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/31(月) 16:44:59 ID:dF7KLafD0
>>104
相手が前のターンに出撃してることか
ロールインのユニット狙い撃ちか、炭酸がロールしてくれるんじゃね
106名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/31(月) 18:51:44 ID:ywwGOWLx0
>>104
ロール状態のカードに使う効果持ってるのに当の本人はロールさせることができないなんて事はGWでは良くあることさ
107名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/31(月) 19:30:48 ID:AmzsaOTQO
>>106
いやまぁ旧ドム三とかそうだったから分かってるんだけどね

どうせならパイロットもシナジー考慮して妄想して欲しかったな、と。
108名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/01(火) 01:00:15 ID:yysrSqK3O
キュリオスはプレイ時弾薬コインで焼きテキスト付き
さらに弾薬コインの枚数分だけ格闘と射撃の戦闘修正を得て高機動アタックが可能なやつとかになると予想。
エラッタ前のロンビーZみたいな
109名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/01(火) 16:04:11 ID:rPU3k5xq0
アテネ+ヘビーアームズ改+ロンサーZかぁ
ずいぶん贅沢だなぁ
110名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/01(火) 16:49:59 ID:aArTh57iO
俺なんかはクイック付いてて二回変形出来て高機動パンチ出来るか、変形に伴ってロールテキスト付いてればいいや
贅沢言えば両方

これでも十分贅沢ですね、サーセンw
111名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/02(水) 11:53:02 ID:jVUdF21G0
さすがに元旦にオフィは更新しないか
112名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/02(水) 12:23:41 ID:4gxOr5VlO
そりゃ…さすがにな
113名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/02(水) 17:59:56 ID:tD9+a5BD0
ティエリア・アーデ
コスト1-1-4-0 M/AD 戦闘力2/2/2
クイック
自動D)このカードが自軍効果以外で場から離れた場合、このカードと同じエリアにいるすべての敵軍ユニット
またはGとセットカード以外の敵軍カード一枚を破壊する

フレーバー「敵を・・・消滅させる!」

ナドレがいまいちわかってないからメガネに内蔵すればよくね?
114名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/02(水) 18:21:19 ID:jVUdF21G0
>>113
メガネって大人なのか、本編見てないからよく分からないけど
115名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/02(水) 19:24:04 ID:4gxOr5VlO
いや、明らかにChでしょ

パイロットでADなのはロックオンとアレルヤハレルヤだけだとオモ
116名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/02(水) 23:38:23 ID:UQZPhVBVO
スメラギさん
紫 1-1-4-1
艦船用修正(+5/+5/+5)
(常時):《0毎》自軍キャラクター1枚の上に酒コインを1個乗せる。酒コインが乗ったキャラクターの属するセットグループは+5/+5/+5を得る。更に、敵軍効果の対象にならない。
[0][0][0]


これはネタにしても酒コインはほしいな
117名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/03(木) 00:07:54 ID:BXUTcEcxO
>>116
流石にちょっと投げすぎw

まぁ酒コインの発想は悪くないと思うけど
118名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/03(木) 00:17:38 ID:q2mRejj7O
>>116
それはエラッタだろう…
コストなしで永久パンプ出来るじゃねえか
119名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/03(木) 01:22:37 ID:EqTQKGst0
>>116
コレ以降酒を他人に振舞うエピソードがいくつかあればあるいは・・・

でなきゃ自己バンプどまりかな・・・?
それかテキスト切り替えスイッチとか?
120名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/03(木) 09:40:44 ID:BXUTcEcxO
>>119
テキスト切り替えスイッチはアレルヤハレルヤじゃね?
カナードみたいな感じでハレルヤになると格闘重視な戦闘修正になるとか
121名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/03(木) 16:42:07 ID:sM+aIfHo0
誰かヴァーチェも妄想してやれよ
きゅうりとかばっかりで元メタボ涙目www
122名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/03(木) 19:54:51 ID:+TSpBN8D0
噂話程度でソースも無いが
キュリオスのテキストは変形<0毎>でヴァーチェは範囲兵器<X>でXの値は自軍国力分だそうな
123名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/03(木) 20:01:46 ID:BXUTcEcxO
>>122
もしそうならヴァーチェは強いな
キュリオスは他のテキスト期待しようか
124名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/03(木) 20:27:13 ID:0R/82ar7O
>>122
それガチならシュートできるな

ユニット4、5枚出た状態から狂気ブーストしてヴァーチェ出して最後の勝利者発動
125名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/03(木) 20:36:03 ID:BXUTcEcxO
まぁ実際無さそうだけどな
4国ユニットで範囲兵器4以上とか強すぎる

…是非ゾンダーエプタ+緋色+最後の勝利者させて下さい磐梯様
126名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/03(木) 20:38:24 ID:BXUTcEcxO
>>124
てか狂気だと配備までしかブースト出来ないから、帰還ステップには普通の国力しかないから無理じゃん
127名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/03(木) 20:43:22 ID:0R/82ar7O
>>126
/(^o^)\

まあ6国まで見えてたら24ダメか
ガセっぽいネタだけども
128名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/03(木) 21:23:10 ID:BXUTcEcxO
まぁもし範囲兵器が変数だとしても、V2みたく1/2端数切り上げ位が妥当だろうな
129名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/04(金) 00:05:25 ID:2pC7ekQE0
壮絶に今更だけど>>116のスメラギさんのテキストじゃ無限パンプは無理だよなとか。
で、アレルヤは初の換装付きキャラクターであってくれないだろうかと祈祷中

ニールマダー?
130名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/04(金) 00:33:08 ID:FiMsRFSm0
>>129
換装するキャラクターは無いと思う
多分ドゥエートみたいになるんじゃないかな?
131名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/04(金) 00:34:11 ID:2pC7ekQE0
いや、電波に突っ込まれても…
132名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/04(金) 00:35:06 ID:FiMsRFSm0
チラシの裏なんだから別に良くない?
133名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/04(金) 01:09:56 ID:JFIWcTRp0
亀だが>>113のティエリア
部品ドロボウカットインで脳汁でるな

オリカでも大興奮だぜ
134名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/04(金) 09:31:18 ID:R6FeCbxUO
>>133
でねーよwww
135名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/04(金) 09:34:52 ID:FiMsRFSm0
>>134
相手の部品ドロボウにカットインするってことだろう
別に脳汁は出ないが
136名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/04(金) 11:29:50 ID:R6FeCbxUO
>>135
だからそういう意味で言ったんだけど

脳汁出るってのは恫喝に帰投を合わせる位しないとね…
137名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/04(金) 19:16:56 ID:F2qcKDBfO
バーロ!次の環境を作るカードは22弾で出るガンダム4号機とガンダム5号機に決まってるだろ。
138名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/04(金) 21:41:25 ID:k9wLxOHPO
>>137
じゃあ21弾は黒が大活躍するに40ペソ
139名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/04(金) 23:31:12 ID:R6FeCbxUO
>>138
黒単中速〜重速の救世主が来るんですね!!

正直ドロソがしっかりすれば黒単はイケる気がする
140名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/05(土) 00:54:26 ID:nybG46k/O
実際、中〜重速のポピュラーなドローソースってばブリーフィングと野心くらいか。どっちもデメリットきついからなあ
かといって楼閣、サブアームとかもデッキ選ぶし

3国あたりで
黒 1-3-1
【ターン1枚制限】
(自軍ドローフェイズ):このターンの戦闘フェイズを飛ばす。その場合カードを2枚引く。

こんなの来れば万歳
141名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/05(土) 01:10:25 ID:0SixlnaYO
>>140
ブリフは言うほど悪くないけどな

指定は2じゃね?1だと混色でおいしいですとか言われてあんまし黒単流行らない気がする
142名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/05(土) 01:21:09 ID:nybG46k/O
>>141
でも核とか無差別を見られたらかなり厳しいんだぜ
143名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/05(土) 07:08:10 ID:Qlh4sksN0
>>140
田代を忘れてもらっちゃ困るぜ。
黒単を作るといつもジャンク肥やして問題ない構成にしたくなる。
そして更に死の商人も入れたくなるというね。
置けたら置けたでドローアウト負けになるというね。
144名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/05(土) 10:13:14 ID:0SixlnaYO
>>142
黒単じゃどうせ野心(モルゲン)使わなきゃいけないからあんまり変わらん

つか黒中以降のデッキ相手に、考えなしにバンバン展開してくるヤツなんかそうそういないと思うけど

もちろん痛い場面もあるし、あくまで巷で聞くような評価よりはマシって話
145名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/05(土) 16:40:39 ID:rrIg8A390
ブリはともかく野心に関しては、そのキツイデメリットを乗りこなせば最強クラスのドロー加速だからなぁ
パワーカード満載の黒が安定しちゃったら一気にクソゲーになると思うし、これ以上を望むのも難しい気はするが
146名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/05(土) 23:41:24 ID:4HbAnYHt0
アヴァランチエクシア
紫 2-2-5-2
速攻 強襲 《[1・5]》換装〔エクシア〕
(自動B)このカードはプレイされて場に出る場合リロール状態で出る。さらに、ターン終了時にGNコイン3個をこのカードに載せる
(自動D)自軍ターン終了時にこのカードの上のGNコイン1個を取り除く
(自動A)このカードはこのカードの上にGNコインがない場合、速攻、強襲を失い【PS装甲】を得る

[6][2][6]

GNコンデンサってこんな感じでいいのか、
でも武装増えてないしサイズは元のままでもいいかもわからんね
147名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/05(土) 23:52:27 ID:0SixlnaYO
手札に戻るのは強すぎないか?
エクシアを無限回収出来ちゃうし
148名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/06(日) 00:06:44 ID:nybG46k/O
紅白ジュール隊という電波を受信した


イザグフ 2
スラザク 3
ディアザク 3
シホザク 3
レズン動画 2

19遺作 2

密約 3
部ドロ 2
切り開く 3
撤退命令 3
第三の勢力 3

内調 3
司令部 2

白 11
赤 5
149名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/06(日) 00:09:39 ID:AdUlurpzO
>>148
ごめん、何がしたいのか全く伝わらない

赤G5で内調3とか有り得ないだろ
指定2のカードもあるし
150名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/06(日) 00:17:38 ID:ns+RkNNeO
>>149
ほら
あれだよ
ときめき

とりあえずロールやらバウンスやらでジュール隊の打点を通せばいけんじゃね、という考え

所詮は脳内構築
151名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/06(日) 00:25:17 ID:AdUlurpzO
なんじゃそりゃw
書いた時点で脳内構築じゃなくないけど、脳内構築云々置いといてもせめてG配分位マトモに書けよ
152名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/06(日) 00:26:55 ID:ns+RkNNeO
>>151
うーん

白 9
赤 7
153名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/06(日) 00:34:57 ID:AdUlurpzO
まぁ微妙に面白いからちょっと煮詰めようぜ

とりあえず↑のG配分にするなら指定高い上にオーバーキルなイザクは抜きだよな
それに従いイザザクが抜け、指定の関係でレズンが抜け…

あっ、なんか白単ジュール隊でいい気がしてきたorz
154名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/07(月) 00:48:42 ID:6odiZgeLO
白緑で一日と特務隊入れればいいんじゃね
155名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/07(月) 00:55:12 ID:RRXlNunhO
>>154
で、どうすんの?
156名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/07(月) 15:12:20 ID:zmE0gJ/HO
>>154
もちろんそこに迫撃トリプルドムですよね
157名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/07(月) 18:06:47 ID:o6Vc93McO
流れをぶった切って

磐梯さんシスクードとデスパーダとテラ・スオーノはいつ収録されますかね?
158名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/08(火) 00:18:03 ID:oK6hgJRf0
>>154
特務隊じゃなくて新兵の加入じゃね?
>>148は打点しか考えてないし
カウンター積まないならたしかに白緑でいい気がするな
159名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/08(火) 00:51:46 ID:VB3/X0UbO
緑入れると戦闘隊列入れたくなるから困るよな

指定1だったらな…
160名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/09(水) 19:47:46 ID:rPYiSu+sO
DSのGジェネで登場したシステム∀を搭載してるMSが欲しい。名前わからないけど
161名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/09(水) 20:12:17 ID:cYh1vYVA0
ビギナ・ロナはカード化して欲しいな
トルネードやフェニックスも
162名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/09(水) 20:55:22 ID:rBFQCWIEO
インコム搭載のアレックスがかっこいいから、是非カード化して下さい磐梯様
163名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/09(水) 22:54:33 ID:+SIDLevo0
モノアイは俺も待ってる。

>>160
インペラトールぐらいしか思いつかないけど、合ってる?
164名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/10(木) 00:26:34 ID:eBH78c6J0
>>163
画像検索したらクワガタばっかで吹いたww
165名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/10(木) 03:11:19 ID:PWpRSOZZO
オペレーション・デイブレイクのユニット版みたいなんでフェニックスガンダム出ないかな。素材にして設計したら大概のユニット作れたし。

サイコミュ(3)高機動
(自動B)[4・6]このカードがジャンクヤードにある場合、ゲーム内における全ての手札・ハンガー・ジャンクヤードにあるユニットは指定国力を0として扱う。
茶2-6-2 5-3-5  ぐらいで。


あととっととシャルル・ロウチェスターとかトッシュ・クレイとか専用機ある機体のパイロット収録してくれ。
166名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/10(木) 17:17:31 ID:WPsb4yoFO
>>165
ディアナで落とせば混色おいしすぎる
167名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/10(木) 17:41:07 ID:MAWp1wLsO
>>166
4:6の起動テキスト付いてるなら素直にディブレイク使った方が早くね?
168名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/10(木) 18:03:20 ID:dcI5QzwW0
単純な疑問。

>>165 「このカード以外の」をいれないと起動コストに指定国力がある意味が無くないか?
169名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/11(金) 01:58:59 ID:dP383bxq0
>>168
バカすぎて吹いた
170名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/11(金) 11:08:18 ID:ka04dxaU0
もっとバカをやろうぜ、バカをさ
171名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/11(金) 18:10:01 ID:RVhsxXunO
マクベギャンと地球がリングだ!を使って3面リングという電波を受信した


ウホッいいリング やらない?もちろん決闘的な意味で
172名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/11(金) 18:20:42 ID:bBdJmdIQO
>>171
そしてどれか一番弱いユニットのいるリングにチャンプブロッカー出撃させられて、ハンデス出来ずにアッーってなるんですね
173名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/11(金) 18:53:31 ID:VPSEJ/gE0
ちょっと思いついたコングロが通ります
3 レコブレ
2 F90H
3 エクシア
1 デュナメス
3 オノゴロ島

3 セイエイ

3 密約
3 サラサ
1 戦場の鈴音
2 女王の擁立
2 内憂外患
2 惹かれあう魂
3 彼方からの来訪者
3 裁きを下すもの
2 雲散霧消

7 赤基本G 
6 青基本G
3 コングロマリット

一日で引いて輝きで焼いてコインで殴るとかもうたくさんだ!
おれはオノゴロでドローするぜ!

レコブレで毎ターンドローからコマンド連発。女帝とか積みたかったorz
ぶっちゃけレコブレは回避できるんだしもうカウンターとかいらn(ry
ロック兄さんはいろいろ考えてベンチ入り、メガネとアレルヤに期待
174名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/11(金) 20:17:47 ID:ZrvHf91A0
かつての同士も入れてドローアウトしようぜ!
怒号も入れて(略
175名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/11(金) 20:32:15 ID:T9XDNVj6O
パッと見資源死しそう
セイエイ3はやり過ぎ
やっば緑入れた方が
コンビグコントロールとか面白いかも
176名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/11(金) 22:01:21 ID:VPSEJ/gE0
>>175
レコブレが名称:ガンダムなら間違いなく奮闘とか積んだんだけどね
やっぱ惹かれ玉ガチ3かww

あとコレ考えてて思ったんだけどコングロとかいらない様な気がしてくるんだよな・・・
177名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/11(金) 22:10:34 ID:bBdJmdIQO
どうでもいいけどこの編成なら間違いなく三木さんはサイドにすら入らないと思うんだが…

ごめ、ネタなんだよな
178名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/11(金) 23:44:12 ID:VPSEJ/gE0
いや、ベンチ入りってのはサイドですらない、誤解を招いたな。すまん
20弾でOOキャラがどうなるかによるんだよな・・・
179名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/12(土) 02:54:32 ID:/uEoM7I8O
濁流どこにも売ってNEEEEEEEEEEEE!!

情報キボンヌ@北大阪
180名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/12(土) 07:20:09 ID:/uEoM7I8O
>>173見たらつい…

3 F90H
3 ジョニギャン
3 エクシア
3 ガンダムハンマー装備
2 オノロゴ
2 刹那
1 ロックオン
1 アストナージ
3 戦略兵器
3 周辺警護
3 かつての同士
3 一日の長
3 エースの奮闘
2 複合産業企業体
7 青基本G
8 緑基本G


どう見ても一日ゲーです、本当に(ry
181名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/12(土) 09:35:24 ID:VBHZqL200
>>179
結構前だけど恵比寿町のカードカルトで見かけたよ
182名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/12(土) 10:37:06 ID:6oaAFEwsO
京都じゃ濁流だらけで白のが0だぜ
183名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/12(土) 10:41:06 ID:Yiu94TNHO
>>179
濁流はどこも500円の叩き売りです
バイ埼玉県
184名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/12(土) 11:56:58 ID:0RiBfO7X0
>>179
通販だ、通販を使え
185名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/12(土) 14:11:22 ID:Yy0A6KiUO
大晦日だが、近くのヨドバにはほぼ定価で緑と白共にあった。
そして潜水艦は緑TR新品1000円。箱無し中古480円。箱の方が中身より高い不思議。
白TRは箱無し中古1880円。どちらの店も同じ建物内にあるのにな。
186名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/12(土) 14:47:17 ID:Yiu94TNHO
>>185
すげーどうでも良くてすまんが、箱無し中古って何だ?
つまりは中古のシングルをまとめて売ってるって事でいいのか??
187名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/12(土) 16:16:48 ID:Yy0A6KiUO
>>186
説明変だったな。TRって外箱があって、中のビニール袋に色々入ってるだろ。
あれがそのまま売られてるんだよ。
プレイシートとデッキとルルブ(初級)と猛き濁流の説明書ような奴。あとスナイパーモード。
俺はてっきりスナイパーモードが無い分、中古になってて安いのだと思って買ったんだが、
普通に入ってて驚いた。新品との差が箱の有無しかないんだよ。
というより箱から取り出されただけで、袋についてるセロテープすら外した形跡がない。
188名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/12(土) 17:03:45 ID:+y2G7Qha0
潜水艦は俺達の想像もできない何かを企んでる・・・
189名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/12(土) 17:16:11 ID:q43dGCPJ0
箱は商品説明用として使ったとか・・・?
190名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/12(土) 17:49:30 ID:ZUZmhUpt0
>>187
そりゃ意味不だなwww
191名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/12(土) 18:15:38 ID:Yiu94TNHO
>>187
実はマジで中古なんじゃね?
シングル用に封を開けちゃったけど売れなかったから戻してまたマジックテープを張り直したとか
あれ二回位までならなんとか新品っぽくくっつくし

…という俺の妄想w
192名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/12(土) 21:49:23 ID:5u1J03TI0
>>179
日本橋のまほう屋で500円
193名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/13(日) 22:37:01 ID:O20gwcXWO
おまいらありがとう(つA`)
ポンバシ行ってくるわ
194名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/14(月) 01:23:20 ID:l0MJi40/O
青赤ブーストディビニダーって電波をもらった
195名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/14(月) 01:35:24 ID:gGfDD0zpO
>>194
ディビニはな…8G貯めなきゃただのアンタッチャブルユニットでしかないのが痛いよな
それこそ出すだけならクェスで5ターン目とかに出せるけどさ…
196名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/14(月) 01:44:44 ID:l0MJi40/O
>>195
1T目 赤GとガザC
2T目 青Gとアンマン。ガザCに軍パレ
3T目 オーブGとアナハイム。ガザCに軍パレ

理論上は3T目に8G溜まる
次のターンにG置けばずっと8Gだ

あくまで理論上だけども
197名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/14(月) 01:47:30 ID:gGfDD0zpO
>>196
オーブとアナハイム使った時点でダメだろw
戦闘フェイズに8G無きゃ意味ねーんだし
198名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/14(月) 01:51:23 ID:l0MJi40/O
>>197
国力はずっとそこにあると思っていた
ずっと側にいてくれると思ってた
これからも変わらない毎日だと信じてたんだ
199来月頭に発表有:2008/01/14(月) 08:42:08 ID:JgG7xcSpO
5月に青黒と赤緑の構築済みスターター発売
デュアルに近い能力のユニットが数枚登場(他色Gがあるとコスト低減など)
青黒収録カード
ヘビーガンダム
ガンダムMK5
ガンダム試作2号機
ギャプランブースター装備
政治特権
地球連邦政府高官他

プロモ:フラッグカスタムグラハム機

緑赤収録カード
ドワッジ改ロンメル機
シュツルムディアス
ジオングヘッド
パーフェクトジオング
逆襲のシャア
ジオン軍兵士残党他

黒イナクト収録
200名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/14(月) 09:56:05 ID:dFYnjlQn0
微妙すぎて釣りとは思えないなw
まあ3個ずつ買うだろうけど
201名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/14(月) 10:11:28 ID:gGfDD0zpO
黒イナクトKWSK
サーシェスのイナクトは蒼いよな?
202名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/14(月) 10:13:47 ID:dFYnjlQn0
青いよな
新OPのはオレンジだし
AEUは黒色に属するってことかな?
203名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/15(火) 18:16:22 ID:3xHvXzBi0
試作2号機の辺りに釣り臭。あれって青で出していいのかね
それにしても来月頭に発表の情報が先に上がるチラシの裏って・・・
204名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/15(火) 18:59:24 ID:Gtb9S3RZO
誰も信じてないから心配すんな
本スレのヤツらもソースのない先行情報は基本的に信じてない
ネタが無いから釣られてやっただけだと思う
205名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/17(木) 00:42:24 ID:m3CaQYnP0
まぁ、青黒Gとか緑赤Gとかはそのうち再録されるだろうねえ
またタクスタ・トラスタとかやるんだったらどんな形になるんだろ、
ブータニアにカングロとか・・・ねーかw
206名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/17(木) 12:06:25 ID:uDG4I3n+O
>>205
もし出たらすげーレアカード祭りだなw

もし出るなら青黒は微妙そうなユニット突っ込んだだけの重速
赤緑はドレルーラ採用のずっと俺のターンする中速
よし、これなら買わなくて済みそうだ(マテ
207名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/17(木) 14:13:29 ID:/WRejeTf0
赤黒茶悪意の再動ターンX月光蝶という電波を・・・
208名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/17(木) 16:45:10 ID:iRrZso7MO
赤単カウンターマフティなんて電波を受信。
209名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/17(木) 19:20:41 ID:uDG4I3n+O
>>208
割と電波じゃないなw
210名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/17(木) 20:19:24 ID:HeA/zDNN0
カウンターZ+を組んでみたんだがZ+単体が弱すぎてどうしようもない。
211名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/18(金) 00:15:26 ID:ityDkHLGO
もはやゴトラでも物足りない環境だから
エクレア一枚で死ぬとかorz

パワーカード連発の磐梯にも困ったもんだ
212名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/18(金) 11:22:06 ID:R+inMSlH0
エクシアは単体パワーがいかれすぎ。
いくら新番組のカードだからってやりすぎ。
白でさえプリベントなくて赤に弱いのに。
213名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/18(金) 11:36:01 ID:d39+APh60
焼きには弱いよ。エクレア
214名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/18(金) 14:10:50 ID:ityDkHLGO
出したターンに焼き切られる事そうそう無いだろ

たとえ焼ききられても1:1以上の等価を取れる上に、2資源でワンターン時間稼ぎ出来るわけだろ?
コントロールにとっては十分過ぎる位のアドバンテージじゃないか
215名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/18(金) 15:39:27 ID:bFl5mDch0
焼きには弱いよゴトラタン
エクシアが焼き弱いっていったら防御5のユニット全部そうじゃねーかwww
216名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/18(金) 15:47:55 ID:d39+APh60
いや、あまりにもネ申のように扱うから言ってみただけ。

そして最近のユニットは特殊シールド付きばかりを見てたから
余計に焼きやすく見えてさ。
217名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/18(金) 15:58:20 ID:ityDkHLGO
>>216
特殊シールドなんて2〜3位無きゃ、あって無いようなもんだろ
特に毎でも無かったりすれば意外と隙も多い

てーか指定高いとはいえ4国であの戦闘力、テキストはどう考えてもネ申カードだろ
218名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/18(金) 20:43:15 ID:/+Y7niipO
かつて、ゴトラタンがそう呼ばれていた時代があった
219名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/19(土) 09:59:23 ID:tvzWqykf0
かつて、戦争があった
220名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/19(土) 12:31:13 ID:Dv3mh32CO
かつて、Ξが最強のフィニッシャーであった時代があった
221名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/19(土) 20:40:27 ID:tvzWqykf0
かつて、密約を3連射できる時代があった
222名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/19(土) 21:15:41 ID:ue8wLYk+O
ヒレカツ定食
223名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/19(土) 22:44:27 ID:Ir+kqBOH0
モルゲン+エスコートがナイスバウンスなら
赤青でエスコートと彼方からの来訪者積めば最強じゃね

Ξとかペーネなら指定満たせるし
224名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/20(日) 09:20:57 ID:J4tODOoZO
>>223
混色でモルゲン積むのこえぇよ
225名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/20(日) 11:53:45 ID:InGM0ScMO
昨日の00見て考えた

ひろしの乗ってたMA
2-2-5-2
プリベント(5) 高機動
(自動B):このカードはプレイされて場に出る場合、リロール状態で出る。
(攻撃ステップ):《1》このカードと交戦中であるユニットにセットされている、全てのセットカードを破壊する。
地球[5][4][5]
226名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/20(日) 15:14:29 ID:1qGSvm7lO
攻撃ステップに交戦する難しさがあるな
227名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/20(日) 17:48:04 ID:J4tODOoZO
自分からファイバー使うかカプセルとか使わなきゃ無理だな
セットカードだけなら防御ステップだけでも意外と壊れてないはず
228名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/20(日) 21:28:40 ID:UCaFjTed0
>>224
それだよ、F99とΞを比べたときにΞが優位に立てる所は
サイズと指定だと思うんだよ。

カンクスカムバーック
229名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/20(日) 22:04:12 ID:INFfs5dd0
カンクスは悪くないデッキだと思うよ
昔のままじゃ勝てないだろうけど
230名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/20(日) 22:13:28 ID:J4tODOoZO
>>228
一応サイコミュも
ただ、輝き環境だとレコードの回避能力(とクイックリロールイン)は貴重なんだよな

なら俺はレコードにキャラ付けてサイズ補いたいって思ってしまう、比較的カウンター減らせるし

あとは…ソロモン海域がorz
231名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/22(火) 17:38:16 ID:npQNXiRYO
ニコニコにカンクス動画あったな
一通り見た感じ、もーちょいうまい使い方あると思うが、今でもイケそうな気はした
232名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/22(火) 18:41:12 ID:rzYqgYuiO
未完成機嘘ギミックでΞ最速2T降臨!!

微妙ですね
233名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/22(火) 20:42:55 ID:P5DoZfTQ0
新しいハリソン機で俺の戦争介入デッキが楽しいことに。
現在介入可能ユニット:革新ν、エクシア、キラ+フリーダム
234名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/22(火) 21:52:17 ID:yM+nxIfJ0
>>233
つ陸戦型ガンダム(空挺仕様)
235名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/22(火) 22:19:05 ID:lnh9hMJ/0
>>233
トムリアット(ピピニーデン隊機)
236名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/23(水) 00:11:54 ID:85LRoISTO
>>231
あれはΞが比較的マシな構築してて白側が紙束だっただけ

プレイングはどっちも最悪だったが
237名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/23(水) 02:33:28 ID:Ryl5keAM0
>>236
初心者の対戦かと思ったぜ
238名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/23(水) 10:51:41 ID:85LRoISTO
さすがにサイコミュ忘れてたり立てといたΞでリフター防御しなかったのには開いた口が塞がらなかったわw
239名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/24(木) 10:47:32 ID:bCFeG+KkO
ひーとの宣伝のおかげか、ニコニコに少しずつプレイ動画が増えてるな
あんまりじっくり観戦することないから面白い


あがってる奴はどれもプレイングひどいし、カード見にくいが
240名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/24(木) 14:31:28 ID:SLWmL687O
カードはだいたいメジャーなんばっかでテキスト知ってるからいいんだけど、プレイングが物足りない…というかひどい
241名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/26(土) 11:13:45 ID:ZRAq3sV4O
「オリカ行くぜ」

アヴァランチエクシア
2-2-4-1 5/2/5
1:4換装エクシア
プリ(5)速攻

こんなんだったら使われるかね?
雑誌のプロモにしては強すぎるかorz
242名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/26(土) 11:38:00 ID:wEVM8Uwk0
現実的だな。でもデッキ1枚制限が入るに一票
243名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/26(土) 11:53:49 ID:ZRAq3sV4O
>>242
まぁそこはお約束だな
しかし更に現実的にいくと換装以外バニラorz

そこまでいくとさすがに使用を考えてしまう
244名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/26(土) 11:55:46 ID:wEVM8Uwk0
実際換装があってもね。そこまで使われる理由にはならないと思うけど。
>>241みたいに速攻もちだったとしても入れないと書きこもうとしてハリソン機思い出したorz
245名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/27(日) 01:09:14 ID:/97iii/W0
>>241
スペースの余り方が現実的過ぎるwww

しかし早くもりもりスローネ活躍しないかね、
オリカ厨の血が騒ぐんだが
246名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/27(日) 09:10:56 ID:bUt2eR1vO
>>245
来い、チラ裏なら誰も批判しまい

ただ明らかに壊れてんのはやめような
面白いのよろしくノシ
247名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/27(日) 09:50:48 ID:0n/l8twPO
二線級のモビルファイター使ってる人いる?

ランバーガンダムとかジョンブルとかファラオとか。
248名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/27(日) 12:16:19 ID:reTxPK76O
アラクノガンダムのかっこよさは異常
249名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/27(日) 17:20:52 ID:SGPmOuoE0
結構ちょくちょくファラオは見るぜ?…W世の方だが…

対戦時に帰還のついでに落ちて沸いてくると微妙にウザイ事この上ないw
250名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/27(日) 17:24:53 ID:/97iii/W0
>>247
おれのMFには投棄が積んであるからついでにファラオが積んであるぜ
あと、茶雲丹とか組んでるんだがアラクノTUEEEEE
251名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/27(日) 17:58:01 ID:bUt2eR1vO
でも茶雲丹がYOEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
252名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/27(日) 18:03:00 ID:/97iii/W0
>>251
ですよねーw

ここからだよ、ここから攻撃ステップ解決の、低国力リセット登場で
茶雲丹(笑)から脱出するんだよ・・・・!
253名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/27(日) 18:35:26 ID:bUt2eR1vO
>>252
低コストでリセットしても意味ないぜ
4〜5ターン目以降にするから意味がある
254名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/27(日) 18:50:56 ID:/97iii/W0
>>253
いや、破滅型と排斥型を往復して思ったんだが
Gがデッキのスロットを食うんだよね、
4国ぐらいなら解体大目で追いつけるんだけどね

投棄だと逆に4ターン目最速でなきゃだめだから
速攻なのにユニをGにしまくらなきゃいけないというイミフなことに
255名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/27(日) 20:39:44 ID:bUt2eR1vO
>>254
おま…何言ってんの?
そりゃ当たり前だろwww

アストナージみたいなキャラもいないウニデッキにリセット積もうとしてる時点でかなり構築間違えてるよ
投棄なら4国に寄せる、破滅ならハンガーにカードを貯める、月光蝶ならユニット展開しまくる、それぞれデッキの作り方があんだろ

しかもディアナ排斥とかリセットじゃねぇし
256名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/27(日) 22:42:38 ID:hatUkOdW0
>>255
いや、だから当たり前の話してるわけだが
だから4国以下リセットがほしいと、無茶だけどな

文章おかしいから仕方ないけど排斥がリセットじゃないのは承知してるぜ

ウニに破滅ってそんなに間違ってるかな、速攻で思考停止するほどでもないと思う
んなこと言ったら茶雲丹の時点でかなりミスってる

ともかく決め手がほしいんだよね、順調にGをおく必要がなく
スロットを圧迫しないそんな決め手が
257名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/27(日) 23:00:23 ID:bUt2eR1vO
いや、だからリセット撃ちたいならその国力に合わせてデッキ作れって

低コストのリセットが欲しいってのは分かるけど、ないものねだりしてもしょうがないじゃん
磐梯だって茶で雲丹なんか作る事想定してないべ
まぁ想定してないから雲丹用のカードが出ない訳だが
258名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/27(日) 23:03:08 ID:hatUkOdW0
>>257
だからチラ裏でぼやいてるわけだが

今はとりあえずMF減らして炎の時計隊増量して考えてるんだよね
MFは低国力GFが少ないもんで、3国狙うより1国からビートしようかなと

そろそろ消えるよ
259名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/27(日) 23:23:25 ID:Z2IPPd2G0
そのうちサンクルとガンダムウォーが混成レギュから
商品的に同じものになってしまうんじゃないかと心配でならない
260名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/28(月) 10:33:08 ID:G6kAisqc0
GWに破滅の終幕がプレイされるのも時間の問題か
261名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/28(月) 12:37:42 ID:xoJYZWAj0
>>260
看破で

それにしても雲丹でリセットは駄目ですか。俺の黒速攻が泣いたwww
262名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/28(月) 12:56:36 ID:F4caguovO
>>261
ハンデスできて高機動でリセットまで出来たら強すぎるだろJKwww

もしそんな気持ち悪いリセットカード出たらA.W.の制限いらなくなるわ
263名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/28(月) 15:44:07 ID:IG7pL9Rg0
>>257
え、茶雲丹用のカードとかいっぱいあるくね?
プールは十分、どれも実用には達しないけどなorz
264名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/28(月) 18:10:25 ID:F4caguovO
>>263
実用レベルじゃない≒存在しない

あっても使えないんじゃ無いのと同義ですよ
265名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/28(月) 22:00:05 ID:WLEec84R0
>>264
まぁ、そうだな、
コルレルもカプルハンマー装備も実用に足りるけど
雲丹組むにはまだ足りないかな、白雲丹より近そうだけどw

ところで20弾の情報、チラ裏向けに出来上がってきてるな
史上最強て、インフレ的な意味だったのか。もうね、オリカかと
266名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/29(火) 07:14:12 ID:kQ0gAbrW0
やりたい放題やってリセットかな、これは
267名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/29(火) 07:59:21 ID:LwXecTWEO
>>266
しかし…ガンダムウォーUとかになったらさすがに人口減るだろうな
268名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/29(火) 10:46:36 ID:4C6bGwhm0
リセットは人口減るだけで済まない可能性もあるから恐ろしい
269名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/29(火) 12:02:49 ID:LwXecTWEO
破滅ですか(;_;)

俺中毒だから、破滅だけはやめて欲しいぜ
270名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/29(火) 13:57:32 ID:69mRxs1j0
希望的観測で言えばインフレは20弾でやめて
パワーバランスをサンクルと同じぐらいにするんじゃねーかと思う

7弾とか10弾ぐらいのパワーだと今と比べて2,3国とか3,4国に
違いが付けづらいと思うんだけど、どうだろ。

有体に言ったらリセットカードを若干殺して
国力差によってカードパワーに差が大きくつくようにするとか

まぁ、妄想だけど。1国カードのインフレ見てたらますます妄想っぽい
271名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/29(火) 14:10:48 ID:4C6bGwhm0
それをリセットっていうんだがw
272名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/29(火) 14:14:53 ID:wbqi+yYX0
>>270
サンクルがどんなもんか知らんけど、
もう「強いカードが収録されないと売れない」→「強いカードを収録」→「さらにtう」
が加速しすぎて、商業的に、パワーのインフレは止まらんだろうな。
273名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/29(火) 14:34:28 ID:69mRxs1j0
>>272
そこはほら、たぶんルールとか特殊効果の追加を繰り返して
売り上げうpかな、あれ?サンクルに近づいt・・・・
274名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/30(水) 08:26:43 ID:1LtkLIPiO
一昨日CM見てわかった情報本スレに流したら、オリカ厨に利用されて
本スレが荒れる原因を作ってしまった。ごめんなさい。
しかも画像UPしたら一個上が糞オリカ厨の釣り宣言で一緒くたに氏ねカス言われたとさ。
画像自体の粗さもあって釣りにしか思われてない。こんなことやらんで黙っときゃよかった。
以上チラ裏
275名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/30(水) 10:04:45 ID:jKzvYyY+O
どんまい

ただそれはチラ裏じゃなくて愚痴だ
276名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/30(水) 12:17:56 ID:lUp/aIlC0
>>274
どんまい。漏れは画像それなりに楽しませてもらったぜ。
心無い言葉に懲りずにまた機会があればたのむわ。
277名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/30(水) 14:46:39 ID:f7pJTFaHO
カンパト打点低いけど何故か楽しい
パトゥーリアがやたら可愛く思えてきた
MAは癒しだな
278名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/30(水) 16:00:26 ID:jKzvYyY+O
>>277
デッキタイプによるだろ
最近はレコード入れてるタイプが多いからワンターンで10点超えとか割と普通
279オリカすまん:2008/01/31(木) 03:35:57 ID:jho01O59O
本スレで見て我慢出来なくなった。

ZZガンダム(バイオセンサー起動時)

プリベント(7)
(配備フェイズ)《1》「NT」を持つキャラクターがいる場合、このカードをリロールする。
(戦闘フェイズ)《1》このカードに「NT」を持つキャラクターがセットされている場合、このカードは「変形」の効果を解決する。
その場合、このカードとこのカードにセットされているキャラクターはターン終了まで敵軍効果の対象にならない。

3-7-2 6-4-6 宇 地

変形後
コアファイター
高機動 変形

*-1-2 宇 地



うーん・・・。
280名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/31(木) 08:12:24 ID:Q+Bj2K4V0
オリカスレもいつの間にやら落ちてたんだね〜
建てるのもアレだからオリカ晒しもここでいいか
281名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/31(木) 10:42:58 ID:zvDnayFwO
マジレスしちゃうとプリ7はカミーユとガトーさんの特権だから無さそうだな

本当はカミーユの特権だったのに何故かプロモーションのノイエがプリ7持ちorz
282名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/31(木) 11:44:19 ID:kyGiHtHuO
>>278
すまん間違えた、打点出るのが遅いって意味でよろしく
自分がレコードないからEBサザビーとマスターガンダム使ってるからなんだけどね
しかし最近はキャラ付き多いからなぁ
283名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/31(木) 12:21:23 ID:zvDnayFwO
>>282
メインからマスターって構築はちょっと…

まぁ確かにサザビーがエクシアに喰われるからその構築だとちょっと打点伸ばしにくいよな
マリオンはだいたい返しのターンに即割りだし
284名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/31(木) 14:29:04 ID:stNsXQlH0
>>279
Sガンダム(ALICE覚醒時)と
ディープストライカー、ハミングバード、FAZZ
HI−νにνガンダム(サイコフレーム共振時)、ユニコーン。
青はまだまだ妄想が書き立てられるなぁ
285名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/31(木) 14:29:59 ID:stNsXQlH0
あとZザク! これは必須!
286名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/31(木) 15:37:44 ID:kyGiHtHuO
>>285
青緑デュアルユニットwktk
287名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/31(木) 16:49:56 ID:JJrRQYtw0
>>284
磐梯もことごとく大型ユニットを後に回したよな
まぁ、系統的な意味で仕方がないんだが。
大型ユニットがカード化されるとインフレも仕方がないかなって気にさせる
288名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/31(木) 20:06:27 ID:zvDnayFwO
>>287
まぁカードパワーがあがっても、同時にコストが上がったら使われるかは微妙だけどな
289名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/31(木) 22:26:24 ID:/6ODl6uN0
>>288
コルニグスのことかーーっ!!
290名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/31(木) 23:13:59 ID:NOx/BIPJO
最近のコルニグスの扱い見てるとなんかいつぞやのハイドラ思い出した
291名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/31(木) 23:34:35 ID:zvDnayFwO
>>290
ハイドラはクイックあったら普通に使えてたと思う
エクシア一枚いるだけで格闘力9だし
292名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/01(金) 01:01:30 ID:JgmobsNx0
デビルガンダム(レインたん封入時)と
デビルガンダム(レインたん射出時)マダー?
293名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/01(金) 07:32:25 ID:5xXKbRrv0
>>292
22弾くらいまで待てば出ると思います
294名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/01(金) 13:20:41 ID:f0g2FkgDO
本スレでゴタゴタがあったからまずいかも知んないけどオリカ。

UNIT 白3-7-3 R
ZGMF-X20A ストライクフリーダムガンダム(ミーティア装備) 
ストライクフリーダム系 MS 専用:キラ・ヤマト
適性:宇宙
【1枚制限】 【PS装甲(7)】 特殊シールド(3)宙間戦闘(2)サイコミュ(3)範囲兵器(3)
《[3・6]》武装変更[ ストライクフリーダムガンダム]

【(自動A)このカードにセットされているキャラクターは「NT」を得る。】
(防御ステップ):《(0)毎》手札と自軍ジャンクヤードにある白の指定国力を持つカード1枚をゲームから除外する。
その場合、敵軍ユニット1枚に除外したカードの指定国力Xと同じダメージを与える。
9/6/9
ストフリと自由ミーティアのテキストをごちゃ混ぜにした。
1枚で3ダメとか期待できる代わりにGが弾にならないデメリット。
295名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/01(金) 13:26:21 ID:0g4boleM0
武装変更って換装と効果違うぞ
296名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/01(金) 13:36:44 ID:Qr6UukCOO
>>294
製品版は範囲兵器4らしいぞ
297名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/01(金) 15:21:07 ID:f0g2FkgDO
>>295 >>296
よう見たら範囲兵器(4)だな。しかも画像にゃ換装になってるし。
最後の一文のダメージを与えるの記述から妄想したんだがな。
サイコミュと範囲兵器あるのにさらに焼きテキストいるんかな。
ケンプみたいに本国に直接ダメージとかならいいんだけど。
298名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/01(金) 16:02:47 ID:DEpXooXo0
(防御ステップ):《(1)》このカードが攻撃に出撃している場合、または交戦中の場合、
手札1枚を選んで廃棄する。その場合、全ての敵軍ユニットに「サイコミュ(3)」の効果を使用する。
その後、与えたダメージと同じ値のダメージを敵軍本国に与える。
299名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/01(金) 18:14:25 ID:FDNrssF90
>>297
当たり前だろw武装変更だとリロールできないからガンダムウォーだと弱すぎる
あれは装填できるサンクルだからこその特殊効果です
300名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/01(金) 19:18:34 ID:Qr6UukCOO
>>289
リアルにそうだったらつおすぎるw
ウニは涙目だな

ん?そういや起動コストあんのか、なら微妙かも
301名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/02(土) 06:51:53 ID:dHkns5KbO
>>298
レジェンドに悪魔みたいな一文付け加えたテキストしちょる。ヴォワチュで大概のユニットふっ飛ぶな。

>>300
資源1なら安いもんじゃね?レジェンドと違ってサイコミュが本国ダメに変わるんだぜ。
こういうのが赤にあったらサイコミュも再興されるかも。あ、リングは放置で。
302名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/02(土) 08:57:34 ID:ObpLOCFnO
指定合計の起動コストがあるって話だろ
製品版にはあるらしいし
303名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/03(日) 13:14:16 ID:ZKyTk6rW0
やったースローネのオリカできたよー\(^o^)/

UNIT 白2-2-4-1 R
GNW-001 ガンダムスローネアイン
スローネ系 MS 専用:ヨハン・トリニティ
適性:宇宙・地球
範囲兵器(2)
(自動B):このカードは、特定の種類の国力が3以上発生している状態でプレイされて場に出る場合、リロール状態で出る。
(防御ステップ):《0》このカードが戦闘エリアにいる場合、G以外の自軍カード一枚をロールする。
その場合、敵軍ユニット一枚は±0,±0,-3を得る。または敵軍本国に2ダメージを与える。
4/3/5

UNIT 白2-2-4-1 R
GNW-002 ガンダムスローネツヴァイ
スローネ系 MS 専用:ミハエル・トリニティ
適性:宇宙・地球
クイック
(防御ステップ):《0》このカードにキャラクターがセットされている場合。
このカードと交戦中の敵軍ユニット一枚に4ダメージを与える。または交戦中のユニット一枚は戦闘修正が無効になる
このカードのダメージは特殊シールドで減殺されない
6/1/5
304名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/03(日) 13:17:17 ID:ZKyTk6rW0
UNIT 白2-2-4-1 R
GNW-003 ガンダムスローネドライ
スローネ系 MS 専用:ネーナ・トリニティ
適性:宇宙・地球
クイック
(自動B):このカードは、特定の種類の国力が3以上発生している状態でプレイされて場に出る場合、リロール状態で出る。
(戦闘フェイズ):《R》このカードと同じ部隊にいるスローネ系であるすべての自軍ユニットの(防御ステップ):《0》であるテキストを
ターン終了時まで(防御ステップ):《1毎》に変更する
(戦闘フェイズ):《R》このカードと同じエリアにいるすべての自軍ユニットはユニットとキャラクター以外の敵軍効果の対象にならない
4/3/5

三体亀の子合体ですごいのが撃てるらしいけどよくわからんから却下。
つか普通にチーム:(名称)でよかったような気もする。新フォーマット使いたかったから仕方がない
305名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/03(日) 13:29:21 ID:jPxLnHEWO
ドライとアインはつえぇな
ツヴァイは00らしからぬ使いにくさ

まぁ何にせよ見てて面白かったよ、GJ(*^-^)b
306名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/03(日) 17:32:54 ID:T18CkO0vO
>>967みたいなのをドチンポ野郎って言うんですね、わかります。
307名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/03(日) 17:34:28 ID:T18CkO0vO
すまん。誤爆した
308名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/03(日) 18:46:17 ID:2yO7exG60
>>306
気にすんな、チラ裏だ。予言者ぐらい受け入れてくれるさ
309名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/03(日) 19:12:11 ID:aayuXO4YO
>>304
些細なことでツッコミ入れるが、白2-2-4-1って表記おかしくないか?紫だろ。
310名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/03(日) 19:18:15 ID:ZKyTk6rW0
>>309
ぶwサーセンw
上に上がってたストミーモデルにして作ってたから修正忘れたorz

サンクルの書き方にはなれんな・・・
311名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/04(月) 00:48:41 ID:QQYs39lE0
Ex-Sガンダムのオリカ作りたいけど妄想が膨らむなぁ。。

Gクルーザーへの変形、大気圏離脱能力
リフレクターインコム
Iフィールド・ジェネレータ
ALICE覚醒
Sガンダムからの換装、パーツによる何らかの早出しギミック
312名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/04(月) 01:58:07 ID:R4jg4VFxO
ボクサーモード、フェイロンフラッグ、ローゼススクリーマーと来たけど特殊ギミック無いボルトガンダムはどうするんだろうな。


もうガイアクラッシャーまでいっちゃうのか。それともビクトルエンジン全開時みたいに無理矢理な感じにしちゃうのか。
313名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/04(月) 02:39:24 ID:YfygBNUAO
>>311
センチネル見てないからよくわからんけど

Ex-Sガンダム
青 3-8-2 R
【1枚制限】 《4・6》換装〔Sガンダム〕 変形 サイコミュ(3) 特殊シールド(3)
(自動B):《[3・4]》このカードが手札、またはハンガーにある場合、自軍手札と自軍ジャンクヤードにある「Sガンダム」「Gコア」「Gボマー」「Gアタッカー」それぞれ1枚ずつをゲームから取り除く。その場合、このカードを自軍配備エリアにリロール状態で出すことが出来る。
(自動A):このカードの上にALICEコインがある場合、敵軍効果では移動せずロールしない。
(配備フェイズ):《(1)》このカードの上にALICEコイン1個を乗せる。ALICEコインは、このカードにキャラクターがセットされている場合、そのキャラクターは「特徴:NT」と+1/+1/+1を得る。
キャラクターがセットされていない場合は以後「CHARACTER、特徴:NT、2/2/2」として扱う。ALICEコインはターン終了時に取り除かれる。
(戦闘フェイズ):《(1)》このカードの上にあるALICEコイン1個を取り除く。その場合、このカードが属するセットグループの破壊を無効にする。
宇宙 地球[7][4][7]



Gクルーザーは後で
314名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/04(月) 02:44:05 ID:DFeGi/RH0
せめてテキスト3つにするくらいの努力は見たい
315名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/04(月) 02:47:20 ID:YfygBNUAO
続き

Gクルーザーモード
高機動 大気圏突入
(防御ステップ):《(0)》このカードが地球エリアに出撃している場合、このカードを宇宙エリアに移す。その場合、(あるならば)このカードを対象とした、まだ未解決の全ての効果から、このカードへの対象を無効にする。
この効果は、このカードの「大気圏突入」の効果を使用したとして扱う。
宇宙 地球[0][3][7]
316名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/04(月) 03:02:34 ID:YfygBNUAO
>>314
無理だったおやすみ
317名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/04(月) 15:11:28 ID:+c8+wJmpO
00の、ユニオンとかAEUとか人革連とかのユニットは、
既存の色に振り分けられるらしいけれど、
どうせならその中でも個性を出して指定=合計くらいの超単色ユニットとかにすれば
たのしいのにね。
318名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/04(月) 15:31:59 ID:FMHkGbRVO
超単色カードでも他色で使われるかもよ
暁ブルーのようにw
319名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/04(月) 21:30:24 ID:QQYs39lE0
>>313
一枚制限と換装のコストが敷居高いなぁ。。。
早だしは面白そうだね。条件付きで「Gコアの効果で「sガンダム」として扱われる」でも面白いなぁ
あとのテキストは凄過ぎだねw機能全部テキストにするとそんなのになりそうだけど。。。w
2つくらいでインパクトのあるやつが来ればいいなぁ。
320名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/05(火) 10:57:18 ID:IahvqWPY0
アズラエルとか出たからブルーコスモスデッキとか考えてみたけど
カラミティとか使うぐらいなら白のエースユニットのほうがいいよな。

指定が低いからなんかに活かせないかな?
321名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/05(火) 14:22:57 ID:iGWBilKi0
>>320
緑と組んで焼きまくる。スクランブルあたりでぽんぽんだしてやれば面白いかもね。
322名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/05(火) 18:18:06 ID:MfxMEYxiO

「戦闘配備」はサンクルとは違う能力だ!

とゆう電波を受信した
323名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/05(火) 23:06:18 ID:OJ2+4edz0
>>322
(自動B):このカードはプレイされて場に出る場合、このカードを含むすべての自軍ユニットをリロールする。

こうですか?わかりません!
324名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/06(水) 19:22:08 ID:KGQ9vDhzO
なんていう乙乙涙目な電波なんだwww
325名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/07(木) 01:05:13 ID:8vsYO9d3O
ZZガンダムをこれ以上イジメないで下さい><

ハイメガやらコインやらお兄さんの輝きが強すぎます><
326クインマンサ:2008/02/07(木) 19:52:02 ID:wPJ1sCyQO
>>325
てめーはまだ良いだろ一度は時代来たんだ…
327コルニ:2008/02/07(木) 20:37:54 ID:rEUpCQdQO
>>326
「ハッ??お前はまだいいだろ無限ターンデッキなら一応現役なんだから
俺なんか…俺なんか出た時点でいらない宣告だぜorz」
328ゲーマルク:2008/02/07(木) 20:59:02 ID:hUK4e37z0
俺を呼んだか?
329名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/07(木) 21:38:36 ID:62NadhyFO
カードゲーム未経験ですが、今から集めてついていけるもんですか?
330名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/07(木) 21:40:43 ID:rEUpCQdQO
>>329
マジレスならここより初心者スレ行った方が親切なはず
331名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/07(木) 21:51:35 ID:62NadhyFO
>>330
やっぱりそうなんですか?
テンプレに公式のルールを熟読してからこいとか書いてあるし、書き込みもルールについてばかりなんで場違いかなと・・
332名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/07(木) 22:07:11 ID:sO+eck150
まあ、初心者スレで聞いたら
「ついていけるっていう意味による」
ってまず言われそうだけどねw

よく使われるキーカードが入手できるのか?と言う意味なら
エクステンションブースターとか各種トライアルスターター、タクティカルスターター
などで比較的簡単にそろえることができるし、どうしてもほしいカードは
都市部ならカードショップでばら売り、ヤフオクで落札などで手にいれることができる。
だから、オーソドックスなデッキは比較的容易につくることができるよ。

コレクターとして全弾コンプリートするっていう意味なら
頑張って下さいとしか言えないが。

まあ、どんなケースであれ、ピンキリでそれ相応の出費はいるけどね。
333名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/07(木) 22:31:08 ID:62NadhyFO
>>332
なるほど、いろんな解釈ができる言い方をしてしまってたんですね
自分がお聞きしたかったのは、ガンダムウォーが初心者がルールについていける環境かどうかということなんです
334名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/07(木) 22:32:21 ID:rEUpCQdQO
>>331
ごめんやっぱこっちの方がいいかも
あっちは割と殺伐としてるw

個人的に、ガンダムウォーを全く何も持ってないならEBを箱買いしてもいいと思うよ
拠点、アストナージ、Z3号機、ギレン、密約、サラサ、ミーティア自由とか割と各色の必須カードが多いし
で、割と買いが集まってきたらシングルで買い集める、と。
あとは構築済みデッキかなぁ…
構築済みはドロソが入ってるから興味ない色でも買っとくとお得かもしれない

まぁこんな駄文じゃよくわからないだろうから、出来れば身近な所の「信頼出来る」知り合い見付けて話聞いてみるといいんじゃないかな?
335名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/07(木) 22:35:50 ID:rEUpCQdQO
>>333
すまん、上のはスルーしてくれ
まぁ20THでルール一新されるから始めるのには悪くないんじゃない?

無責任な話だが、ハマれば勝手に覚えるよ
336名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/07(木) 22:45:47 ID:BWjRLGTo0
>>333
近場にカードショップがあったり、すでにやってる友達が居たら自然とハマっていくよ
実際ルルブちゃんと読んだとか言う奴はいないよ
難しいルールだけど何度も対戦したら覚えられる
337名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/07(木) 22:55:55 ID:sO+eck150
スターターについてるルールブックは基本編と上級編があるから
まず基本編よめば、基本的なゲームの流れと遊び方は分かるから、
それでとりあえず誰かとフリープレイしてみて、疑問があったとき
などちょっとずつ上級編もみていくってのもありかも。
338名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/07(木) 23:10:31 ID:62NadhyFO
皆さんご助言ありがとうございます
自分は∀が好きなので茶色のカードを集めつつ、少しずつルールを覚えていきたいと思います
339名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/08(金) 13:06:43 ID:ZNf2WhBS0
>>338
残念ながら今の茶色はGガンばっかだから髭やXに期待するとなると結構苦しいぜ
340名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/08(金) 15:05:44 ID:HvGBcmZFO
>>339
青茶第七次なら∀主体な上につおいぜ
341名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/09(土) 10:26:25 ID:8XcELRmzO
最近始めたんだが、青デッキを組んでみたいと思っても、疾風の砲火は相変わらず売り切れなんだよな…
342名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/09(土) 12:15:21 ID:EpYc7r3MO
>>341
磐梯に再販する気がないからな。タクティカルスターターとかは一度売り切れたら放置する主義だから。
だから発売時に大量に買う奴が多いんだよ。
しかも疾風は、当時三つ買えば青ウニの基礎ができるお手軽さだったからなおさらだし。
絶版だったり、再録されてないカードが入ってたりですでにやってる人にも魅力的ってのもあったけど。
今じゃオクで競り落とすかイエサブのプレミア価格で泣く泣く買うかくらしいしか手段がない。
まあ、奥義は田舎のおもちゃ屋巡りだ。
ブースターの性質上、狙った色のカードばかりあたらないんだから
基本セットとしてタクスタは重要なんだけどな。
343名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/09(土) 20:06:39 ID:H2iGxf6y0
その話題はよくでるが
タクティカルスターター1BOX買えるなら
ネット通販某店で売ってる。
344名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/09(土) 23:01:38 ID:SWAcKACYO
中村悠一
unionの色 4-5-0
速攻
(自動B):このカードは名称:ガンダムのユニットにセットできない
名称:ガンダムである敵軍ユニットがいる場合、このカードのセットグループは敵軍効果によっては破壊されずダメージを受けず、移動しない。
さらに名称:フラッグであるユニットにセットされている場合、このカードと交戦中のユニットはテキストを失う
この効果は【】内の効果に対しても有効
3/1/2

今日の放送にインスパイアされて作ったら指定4ですら許されない壊れっぷり
たとえもしこのテキストでも、ユニオンが青だったら使われないんだろうな…カワイソス
345名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/09(土) 23:02:58 ID:SWAcKACYO
↑自動Aが抜けてた
346名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/09(土) 23:06:55 ID:TAPBjWV70
コーラサワー
緑 1-1-0
(自動D):ターン終了時に、このカードの上に+1/+1/+1コインが3個以上ある場合、このカードがセットされているユニットを廃棄する。
(常時):《(1)》このカードがセットされているユニットの破壊を無効にする。その場合、このカードの上に+1/+1/+1コイン1個を乗せる。

どっかで見たって?気にしない
本当にこのテキストならイナクトと相性良いのになぁ
347名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/09(土) 23:40:21 ID:pphyYi8pO
まだジェリドの兄貴程悲惨じゃないぜコーラは
348名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/10(日) 01:44:55 ID:5TXJIS8RO
兄貴は知り合いをカミーユに殺されすぎだよな
349名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/10(日) 11:48:00 ID:rTTsp1Qz0
ハムが出たらペーネロペーにセットしよう。
いやGジェネでレーン+黒っぽい魔改造ガザでエセフラッグファイターしてるもので
ついついハムがレーンに見え(ry

後、阿修羅玩駄無の元ネタってF90IIだっけ?
ガンダムにセットできるならそっちにもセットしてみたいな。
350名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/10(日) 23:12:44 ID:tD6x7vNv0
今思ったんだが
ロックオン・ストラトスとハイハンガンダムってシナジーやばくね?
351名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/10(日) 23:15:58 ID:tD6x7vNv0
sage忘れサーセン
352名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/10(日) 23:19:44 ID:5TXJIS8RO
今の環境と今ハンマーが使われてない理由をよく考えてみるといいんじゃないかなw
353名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/10(日) 23:26:55 ID:OTYi5+fF0
>>350
良い組み合わせではあるね、地域の環境次第ではあるけど
俺の地域ではハンマーガンダムは今もなお現役だよ
354ピーチ先輩:2008/02/11(月) 08:27:10 ID:4lGDZbnFO
問題は青と何色を混ぜるかってことだよコロンボ君。
ウチのカミサンがね
355名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/11(月) 11:57:11 ID:PNXCK8Rx0
黒と混ぜて

ロックオン「少女ハァハァ」
ルペ・シノ「少年ハァハァ」

356名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/11(月) 15:10:01 ID:37JxuTyo0
>>355
そこにシャアを入れて「ロリ&ショタコンデッキ」にするわけですね
357名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/11(月) 19:04:29 ID:O6HQ6RUz0
青黒Gいれればなんとか




ならないかw
358名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/12(火) 11:37:50 ID:sSaWJurWO
ここでオリカを投下してみる。
バランスもテキストも結構適当なんで、ツッコミがあれば容赦なく頼む。

O2-O2-4-1
ガンダムスローネアイン
[スローネ系 MS 専用「ヨハン・トリニティ」] [宇宙/地球]
プリベント(3) クイック
(自動B):このカードは、2種類以上の敵軍国力が発生している場合、「戦闘配備」を得る。
(自軍ダメージ判定ステップ):《(1)》このカードの部隊が交戦中でない場合、敵軍ユニット1枚にXダメージを与える。Xは、このカードと同じ部隊にいる「特徴:スローネ系」「特徴:トリニティ」であるカードの枚数に2足した数と同じである。
4/3/5

O2-O2-4-1
ガンダムスローネツヴァイ
[スローネ系 MS 専用「ミハエル・トリニティ」] [宇宙/地球]
プリベント(3) クイック
(自動B):このカードは、2種類以上の敵軍国力が発生している場合、「戦闘配備」を得る。
(自動D):このカードが交戦中となった場合、このカードは、このカードと同じ戦闘エリアにいる、「特徴:スローネ系」「特徴:トリニティ」であるカードを含む自軍セットグループ以外の全てのユニットに、3ダメージを与える。このダメージは滅殺されない。
5/2/5

O2-O2-4-1
ガンダムスローネドライ
[スローネ系 MS 専用「ネーナ・トリニティ」] [宇宙/地球]
プリベント(3) クイック
(自動B):このカードは、2種類以上の敵軍国力が発生している場合、「戦闘配備」を得る。
(戦闘フェイズ):《(1)》このターン、このカードと同じ戦闘エリアにいる全てのセットグループは、「特徴:スローネ系」「特徴:トリニティ」である自軍カード以外のカードの効果の対象にならない。
5/2/4
359名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/12(火) 12:33:00 ID:J7kwopPyO
>>358
チームテキストにしてみたら面白いんじゃないかな?

そんな事したら本気で00ブリッツ始まっちまうかorz
そして青中νガン主力時代の到来w
360名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/12(火) 15:30:10 ID:4DPWMjbW0
1ターン目にファットアンクル→木星ユニットってやばくね?
361名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/13(水) 10:33:40 ID:L15rVPBh0
今換装デッキって何が流行ってる?
クロボン、F90、アストレイ、TR系以外でなんか思いつく?
362名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/13(水) 18:35:14 ID:n09Uya4u0
流行ってるっていう限定だと・・・
流行ってなければデビガンやらなんやら

ソロモンによるブーストビグザムの時代到来w
ザビ家専用ビグザムは強い
363名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/13(水) 19:17:44 ID:PqQjEZ+zO
そこでGの系譜ですよ。
364名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/14(木) 10:01:58 ID:ZjZHe0pCO
>>355
待て。そこは黒茶タッチ緑でルペ・シノ、グエン、シャア、ロックオンの性癖まずい四天王だろ。
365名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/14(木) 14:51:53 ID:DGEh64o70
カスタムフラッグ(ビームサーベル装備)

がいつか出るだろうか・・・
366名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/14(木) 19:43:44 ID:Njk3Phnb0
黒 2-5-2
367名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/14(木) 19:44:29 ID:Njk3Phnb0
誤爆スマソ
368(^O^):2008/02/15(金) 19:35:27 ID:+ed5RRdqO
ガンダムウォーを引退するので欲しいかたいますか?売りますレアたくさんありますレア200以上はあります
369名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/15(金) 20:04:05 ID:7eaBPCEt0
>>368
どこに行けば売ってもらえるんですか
370しま:2008/02/15(金) 20:35:11 ID:+ed5RRdqO
メールアドレスとかのせられる?
371名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/15(金) 21:19:18 ID:k2R2He/30
200枚以上のエネルギー吸収・・・
372:2008/02/15(金) 22:33:44 ID:+ed5RRdqO
買いたい方がいましたら[email protected]にメールください
373名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/16(土) 10:29:49 ID:eTKVDE4GO
2-2-1 赤
ヴァリアブル(2)
(常時):コマンド1枚のプレイを無効にし、廃棄する。


3-4-0 赤
(自動B):このカードのプレイは、「プリベント」の影響を受けない。
(敵軍ターン):ユニット1枚のプレイを無効にし、廃棄する。


4-6-0 赤
(自動B):このカードのプレイは、「プリベント」の影響を受けない。
(常時):カード1枚のプレイを無効にし、廃棄する。



これあれば赤復活かな
374名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/16(土) 10:31:40 ID:Ykix6cCOO
絶望的に勝てないというわけでもないのに贅沢な
375名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/16(土) 10:32:25 ID:WDb2qcSX0
本スレでプリ無視カウンターの話を見てたら電波を受信した

コマンド
赤 2-X-0
(自動B):このカードのプレイは、「プリベント」の影響を受けない。
(常時):プリベント(X)を持つカード1枚のプレイを無効にし、廃棄する。

せいぜい対応できてプリ5くらいだろうから
そろそろこんな感じのプリベント無視がでてきてもいい頃だと思うんだ、磐梯さん
376名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/16(土) 14:37:51 ID:ETRooy+vO
7次使ってるのにシャアうぜーとかせこいとかいってるやつ何なの?

>>373>>375
欲しい
377名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/16(土) 20:08:19 ID:Efy8Y6f30
シャアうぜーって言っていいのはカンディビとか破滅ジーク、混戦サイコ使ってるやつだ。
378名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/16(土) 20:11:37 ID:6yWBdktU0
破滅ジークはダウト
カンディビはイイ!
379名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/17(日) 12:40:30 ID:If4TMgaoO
相手が事故ってる時に結託打ってごめんなさい
380名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/18(月) 15:03:24 ID:6kfA/6wi0
ブリッツクリークにカットインでティターンズ結成使ってごめんなさい
戦士再びにカットインでティターンズ結成使ってごめんなさい
Gの系譜にカットインでティターンズ結成使ってごめんなさい
アムロのテキストにカットインでティターンズ結成使ってごめんなさい
381名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/18(月) 15:11:13 ID:RMO73kWRO
>>380
ティターンズ結成強杉修正汁!

戦士再びカットインとか泣くだろ普通……。
382名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/18(月) 20:13:42 ID:ymCl/Bk/0
>>381
ならば、配備フェイズに、
ジャミトフ(BB3)を乗せた拠点にカプセルの人質を打ちますね。

攻撃フェイズに、
ジャミトフの乗ったファイバーのテキスト起動しますね。
383アム:2008/02/18(月) 20:16:26 ID:6212AdFXO
ガンダムウォーカード引退するので売ります(´¬`)ガンダムウォーカードはレア230以上でノーマルはだいぶあります
まとめて買っていただける方さがしてます
384382:2008/02/18(月) 20:33:41 ID:ymCl/Bk/0
すまない、さげ忘れた。
385名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/18(月) 21:54:26 ID:lvcAezfzO
>>382
それいただき
386名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/18(月) 22:11:04 ID:CLjermQdO
赤緑OO+ドレルーラって電波が今更来た
387名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/18(月) 22:40:44 ID:i5f3SegCO
ここでオリカ


『フラッグカスタム』
UNIT 緑2-3-1
フラッグ系 MS 専用「グラハム・エーカー」
【1枚制限/自軍】戦闘配備 変形
【(戦闘フェイズ):《1》このカードは、「変形」の効果を使用する。
その場合、このカードにセットされているキャラクターをターン終了時に持ち主の手札に移す】
[3][1][3]

--変形形態--
高機動
[*][1][4]



『グラハム・エーカー』
CHARACTER 緑2-3-0
ユニオン 乙女座 男性 大人
速攻
(自動B):防御ステップ中、このカードが手札にある状態で、
「名称:ガンダム」である敵軍ユニットが戦闘エリアにいる場合、
このカードをキャラクターがセット可能な自軍ユニット1枚にセットする。
その後、このカードがセットされたユニットを、戦闘エリアにリロール状態で移す。
[2][1][1]
388名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/19(火) 13:59:55 ID:A38MbvIPO
>>387
乙女座に吹いたwwww
389名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/19(火) 15:36:10 ID:aKyw5DYu0
>>387
うめぇw
しつこく介入してくるわけだなwww
390名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/19(火) 20:37:08 ID:bnYPxTdWO
>>387
このフラッグ、キャラのってなくてもテキスト使えるんだっけ?
391名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/19(火) 22:47:15 ID:004nDKt4O
>>390
その場合の前後両方の対象が必要だと思われ

無名パイロットじゃグラハムスペシャルはできないってことだろうな
392名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/20(水) 07:33:42 ID:jt/r49nIO
よくできたオリカだと思ったら地形適正ないのかこれ
393名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/20(水) 08:37:48 ID:rzxdUyhxO
対抗……という訳ではないけど、青バージョンとか。

青2-3-1
ユニオンフラッグ(グラハム機)
[フラッグ系 MS 専用「グラハム・エーカー」] [宇宙・地球]
【1枚制限/自軍】 プリベント(3) クイック 変形
(自動B):このカードが、帰還ステップ中にプレイされて場に出た場合、このカードと、戦闘エリアにいる敵軍ユニット1枚を、帰還ステップ終了時に、リングエリアにそれぞれリロール状態で移す事ができる。その場合、追加の戦闘フェイズを行う。
ただし、このフェイズ中は全てのユニットは戦闘エリアに移動できない 。

3/1/3

高機動形態:高機動
(戦闘フェイズ):《(1)》このカードにキャラクターがセットされている場合、このカードは「変形」の効果を使用する。

※/1/4


青2-4-0
グラハム・エーカー
[ユニオン 男性 大人]
プリベント(3) 《[2・3]》速攻
(自動B):手札、または自軍ハンガーにあるこのカードは、「名称:ガンダム」である敵軍ユニットがいる場合、合計国力−2、「クイック」を得る。
(自動A):このカードが属するセットグループは、敵軍デュアルカードの効果の対象にならない。

2/1/2
394名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/20(水) 11:06:30 ID:eDgIHJixO
そろそろアンチ00でも


ガンダム捕獲作戦
COMMAND 0-4-1 紫
【追加コスト>手札1枚を無作為に廃棄する】
(戦闘フェイズ):戦闘エリアにいる「指定国力:ダブルオー」を持つユニット1枚を自軍ハンガーに移す。

合同軍事演習
COMMAND 0-5-2 紫
【追加コスト>自軍カード1枚を選んで廃棄する】
(ダメージ判定ステップ):「指定国力:ダブルオー」を持つ全てのカードを破壊する。

ヴェーダ
OPERATION 0-4-0 紫
(自動A):「指定国力:ダブルオー」を持つ全てのユニットは以下のテキストを得る。この効果は重複しない。
「(自動B):このカードのテキストを無効にする。この効果は(3)(資源3)を支払った場合、無効となる。」
(常時):《(0)》このカードを破壊する。
395名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/20(水) 21:15:46 ID:TvTJHW3IO
チラ裏にオリカ投下するのは個人の自由だが
テキストすらまともに書けないカスは自重しろ

>>393>>394も酷い
396名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/20(水) 21:23:50 ID:G21b7vix0
な、携帯だろ?
397名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/20(水) 21:51:56 ID:rzxdUyhxO
>>395
お目汚しスマソ。一応wikiとにらめっこしながらシコシコ作ってみたつもりだったんだけど……

どの辺りが悪かったか指摘してもらえると助かる。
398名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/20(水) 23:05:00 ID:wLHkVWLI0
>>395
いちいちうぜえんだよ!
ここは好きにやる場所、おまえが自重しろ。カス
399名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/20(水) 23:14:05 ID:TvTJHW3IO
>>387
意図的なデザインかもしれないが
グラハムの(自動B)には《[1・1]》くらいあった方が良い


>>393
帰還ステップ終了時だと戦闘エリアにユニットはいない

帰還ステップ終了後に追加の戦闘フェイズってのがイミフ
戦闘フェイズだけの追加ターンとかエース編のシャアみたいな効果でいいだろ


>>394
ヴェーダが特に酷い
とりあえず(自動B)を理解するまでドムれ
400名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/20(水) 23:19:51 ID:ySVzPwMDO
>>395
こんばちわ電波スレの皆さん。
>>395です。

……どうもお灸が効き過ぎたようです。
人を叱ると言うは本当に難しい。

この責任の一端は私にも有るでしょうし、
何かしら責任を果たさないといけないでしょう。

とりあえずテキスト構文はぎりぎり及第点。
もし本気でオリカ制作したいのなら私が教える、と言うのも有りでしょう。

かつて他のGWスレで他人のレベルの低さを指摘し、
模範的なレスを見せた私が。

もし叩かれないレベルでROM専さん並か、
それ以上になる気が有るのなら教えましょう。
その代わり私は厳しいですけれど。

教わりたいと言う旨のレスを貴方から届き次第、
時間を割き課題とか考えて返レスします。

他の住民の為、
短期間で復帰したいのなら検討してみてください。

端から見て臭いのも確かなので無視しても一向に構いません。
私も余り暇じゃありませんから。

長文乱文失礼致しました。
401名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/20(水) 23:55:16 ID:IkqZHn5G0
>>400
クソワロタwww

が、ネタがわからない奴には本気でキモがられるぞ・・・
まだ定番ってほど広まってもなかろうに・・・
402名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/21(木) 00:11:54 ID:abRpse8u0
青2-6-0
小早川 ゆたか
[陵桜学園2年生 女性 子供 虚弱体質]
(自動A):このカードの中の人は、敵軍キモヲタプレイヤーの効果の対象に必ずなる。
その場合自軍ブログテキストとまだ未解決のその効果を無効にし、敵軍プレイヤーに謝り、一時休戦をする
*/*/-1

勢いで作ってしまった。反省はしない
403名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/21(木) 00:17:27 ID:abRpse8u0
さっそくエラッタ × 2年生 →○ 1年生
404名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/21(木) 01:41:10 ID:UJ+RTcZnO
旧月光蝶Xを相手に送りつけて破壊って電波が来た
それで自分は隠遁貼っとくみたいなかんじで
405名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/21(木) 03:41:52 ID:CIL8VUZrO
>>339
指摘サンクス

前者に関しては、「戦闘エリアにいる間(規定の効果前)に対象として効果を解決、帰還ステップ終了時に移動」っていう動きをイメージしてた。でもたしかに、あれじゃわかりにくいな。

後者に関しては、正直ついさっきまで「帰還ステップの終了時」と「ターン終了時」はそれぞれ独立したものなのだと、誤って把握してた。
00本編でのエクシアとグラハムの初遭遇戦をイメージして、ターン終了時の処理(ダメージリセットとかPS装甲とか)を行わずにそのまま新たな戦闘フェイズに…っていうのを狙ってたんだけど、どちらにせよ無理だった。
CBシャアみたいに戦闘ダメージの応酬だけさせた方が、処理もテキストも簡略化できてよさそうだ。

最後に、本当にお目汚しすまんかった。
406名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/21(木) 03:43:15 ID:CIL8VUZrO
>>399だった、重ね重ねゴメン。
407名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/21(木) 05:38:10 ID:oQ/oYT+qO
俺もカスは言い過ぎたかもしれん
スマン

あと>>400においしいところを持って行かれた気がして
ちょっと悔しい
408名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/21(木) 12:10:28 ID:CTGeINw1O
よい流れだ。
409名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/21(木) 15:10:41 ID:qcQ6hb/k0
疾風の砲火
こんばちわ知略の猛将さん。
疾風の砲火です。

……どうも急ごしが効き過ぎたようです。
ドローソースと言うは本当に難しい。

この責任の一端は私にも有るでしょうし、
何かしら責任を果たさないといけないでしょう。

とりあえずジョニギャンはぎりぎり及第点。
もし本気で売りたいのなら私が教える、と言うのも有りでしょう。

かつて白き光芒さんのデッキ構築上の問題を指摘し、
ハイマットフリーダムを送る事で矯正した私が。

もし構築レベルで光芒さん並か、
それ以上になる気が有るのなら教えましょう。
その代わり私は厳しいですけれど。

教わりたいと言う旨のカードを貴女から届き次第、
時間を割きサイドとか考えて返信します。

ファンや磐梯の為、
短期間で完売したいのなら検討してみてください。

端から見てウィニー臭いのも確かなので無視しても一向に構いません。
私も余り暇ではありませんし。

長文乱文失礼致しました。
410名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/21(木) 15:26:17 ID:wpWtspL4O
19段エクシア再録したら一瞬で完売だろうな
411名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/21(木) 16:21:24 ID:Jwn2obSs0
セブンソード新録と惑わせておいてしっかり19弾再録というオチに賭ける
412名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/21(木) 16:28:00 ID:hQ/AS9lY0
某社「エクシアをTSに再録?何寝惚けた事言ってるんですかwするわけないでしょw
    でもそんなにして欲しいならしてさしあげます^^べ、べつに貴方のためじゃないんだから!
    OOを見てガンダムウォーを始める子の為なんだから!!
    ええ折角ですから10thレアにして再録しちゃいましょう^^全主役機を10thレアで収録です^^
    これならエクシアが当たる確立が増えて良いですよね^^」



某社「ちなみに10thレアの封入率はスターターなら4BOXに1枚、ブースターなら16boxに1枚です^^」
413名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/21(木) 16:29:02 ID:abRpse8u0
>>411
残念だが、名称まで出た以上それは無い。
414名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/21(木) 16:37:32 ID:abRpse8u0
5000円として16box買うには、8マソ!。。。

当たらねーyp!w
415名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/21(木) 17:56:20 ID:ROwjhsTzO
TS疾風みたいに換装元として19thエクシアを…



ないなwww
416名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/21(木) 19:52:44 ID:b2aXM3vCO
というかまだまだ19TH売りたい磐梯が再録なんかするはずないだろ
するにしろ最低でもEB3か4
417名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/21(木) 23:19:39 ID:Jwn2obSs0
>>413
>>415的な意味で、ねーけどなwwww
418名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/22(金) 16:48:45 ID:fEQ59LY40
おいおまえらトゥルブレンツの画像見たか?
どうせカード化されても雑誌の付録でネタカード化されるんだろうけど
今からわくわくするぜw
419名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/24(日) 11:40:31 ID:7wOhpG7RO
トゥルブレンツ格好いいよな…
OO本編登場しないのが残念だ
420名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/24(日) 22:45:37 ID:ZUYtF2nL0
どうでも良いが本スレで出てきた新ガンダムチーム、
荒れ使えばガンダムセット+ハイパーハンマーで最低3*4(本体ロール+3)=12点
F90Sでも6回分の弾を確保して(2+1)*6=18点とか言う夢を見た。
421名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/25(月) 14:59:29 ID:P1NvKi3X0
>>418
トゥルブレンツはあまりに強すぎて実戦投入を自粛したらしいのでカード化の際もテキスト自粛してバニラですよ。
422名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/25(月) 15:09:53 ID:qoziQStSO
ついに判明した炭酸のテキストがイナクトと相性よすぎで歓喜。
423名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/25(月) 15:46:25 ID:OO56RitMO
炭酸のテキスト見て吹いたwwww
空気黄泉杉だろ番台wwww
424ミネルバ:2008/02/26(火) 16:53:37 ID:MlrTXoUS0
友人にガンダムウォーをやろうと誘われたので、とりあえず近所のおもちゃ屋に唯一おいてあったスターターパック
「閃光のミネルバ」と12枚入ってるパックを結構買った

公式ページを見て大体ルールは把握したので、パックから出したカードのうち白のカードだけ抜き出した

トールギスII
フリーダムガンダム(ミーティア装備)
ガンダムジェミナス01
ウイングガンダム
ガンダムジェミナス02
スカイグラスパー
ミストラル
アークエンジェル×2
リーオー(ドーバーガン装備)×2
エアリーズ(ワーカー機)
ジン(ミゲル・アイマン機)
M1アストレイ
ジン(誘導弾装備) ×2
ゾノ
ヘリオポリス

キラ・ヤマト
カガリ・ユラ・アスハ
ゼクス・マーキス
イザーク・ジュール
ミューラー
マリュー・ラミアス
ミゲル・アイマン
イライジャ・キール×2

マルチロックオンシステム
中東国の支援
ゼロVSエピオン
切り開く力
出撃Gチーム
老獪な罠 ×2
弾薬の補充
緊急措置
自由への奔走
友との決別
目覚める刃

ニュートロン・ジャマー
トレーズの呪縛×2

これと閃光のミネルバを使って、最近ガンダムが好きの彼女(結構可愛い)が出来た友人を
フルボッコにしたいと思うのだが、どんなデッキにするのが一番でしょうか?
425名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/26(火) 16:55:57 ID:wUNWO7Oh0
>>424
http://www11.atwiki.jp/gundamwar/pages/5238.html
白は大体型が決まってるからこのレシピを参考にすればおk
426ミネルバ:2008/02/26(火) 17:00:27 ID:MlrTXoUS0
wikiとか見て、なんとなく強そうなカードはわかるんですが、なんせ実戦経験がないもので・・・

友人も最近始めたところです
多分彼女と一緒に遊んでいるんだと思います。
そして、Gガンダムが好きで、爆炎の決闘場+αのデッキのようです

たぶんシロウトの俺をフルボッコにしようともくろんでるに違いないので、返り討ちにしたいのです
427名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/26(火) 17:08:28 ID:Id/QaZMl0
>>426
1.まずバット(木製)を用意する
2.釘をバットに打ち込む(暴走族が持ってるアレだね☆)
3.GWのカードゲームで勝つ(頑張れ)
4.あらかじめ用意しておいたバット(項目2を参照)をおもむろに取り出す
5.殴る(頭を狙うのは危険だからやめよう)
6.ウマー
428名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/26(火) 17:36:18 ID:JhA+kv2k0
>>427
つまんね
429名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/26(火) 18:15:05 ID:m8Shpw+nO
青中速VS緑茶第七次

気が付いたらいつも同じ展開、そしていつも帰還に突然死。

あきらめずにガンダム応戦するけど、すぐにガトーが乗るよ

ダミーを掴んでいれば楽に防ぐことできるけど何回やっても何回やっても第七次が倒せないよ
あの壁たち、何回殺っても減らない。高機動で打点狙ってもゲリラ屋で寝かされる。
アムロレイも試してみたけどユリナを付けられすぐアポン
だから次は絶対勝つために、サラブレットだけは最後まで取っておく。
友達に見せたら評判良かったから載せた。後悔はしていない
430名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/26(火) 18:30:06 ID:oqq+NRvU0
つまんね
431名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/26(火) 19:03:14 ID:Id/QaZMl0
チラ裏にまで文句言う神経wwwww
常識を疑うねw
432名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/26(火) 19:07:55 ID:LTkUm1XhO
感想じゃね
チラシの裏に文句言うなよ
433名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/26(火) 20:03:16 ID:ZdUrb0P+0
チラシの裏の文句に文句言う神経って……
434名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/26(火) 21:35:56 ID:MQDzkZyX0
チラシの裏の文句に文句言うやつに文句言う神経って……
435名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/26(火) 21:43:47 ID:+WDtd9fn0
チラシの裏の文句に文句言うやつに文句言う奴に文句言う神経って……
436名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/27(水) 09:18:06 ID:xoJUbowM0
もう少し練ってから載せて欲しかったってのはあるかもな
437名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/27(水) 10:29:04 ID:SU620e13O
どーでもいー替え歌より緑茶第七次のレシピの方が気になるんだぜ?



まぁチラシの裏だからなんでもいーけど
438名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/28(木) 00:26:52 ID:9/CWfjAc0
エールストライクのテキストが
流星とシャクストで解釈違うな、どっちが正しいんだ
439名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/28(木) 00:32:53 ID:qzYNQmEH0
比べるまでもないだろ
440名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/28(木) 09:55:09 ID:XzUnnQAC0
まっさくだ
441名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/28(木) 10:50:10 ID:2CBqU5ieO
赤茶カウンターウ゛ァーチェ


何年前の発想だ…orz
442名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/28(木) 11:34:43 ID:a+WO3GOIO
なら緑茶超破壊兵器でよくね?

うん、俺らふるいな
443名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/28(木) 13:45:45 ID:Rz+xKbihO
「う゛」で変換するとヴになるんだぜ。あと茶を使うならDXを使ってあげてください
444名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/28(木) 13:54:07 ID:JhKpaqAaO
ウーンド・ウォートは俺の嫁!
445名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/28(木) 14:25:10 ID:5rxqi2y2O
電撃介入ドレルーラでお前のターンも俺のターン!
446名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/28(木) 16:13:44 ID:2CBqU5ieO
>>443
それができる携帯が欲しい
447名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/28(木) 21:27:34 ID:a+WO3GOIO
ファイバー電撃作戦介入行動駆け引きでずっと俺のターン!!!
448名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/28(木) 21:51:54 ID:0yFj7aeCO
>>444
渡さん
449名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/29(金) 01:50:32 ID:SjndIZnWO
>>448
団長?
450名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/01(土) 01:35:34 ID:Fz1Vb7gO0
>>447

ドレル・ロナも混ぜてやって!
ていうか駆け引きよりはドレルのほうが相性良いよ
451名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/01(土) 12:20:13 ID:FcnXgb9bO
>>450
電撃作戦とか介入行動も考えたらどう考えてもファイバーがベストやん
452名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/02(日) 03:03:51 ID:fOqx4uwOO
アルゴもいいね。あと相手ターンにリングハンデスは最強
ロールインのユニットがどれだけ今厳しいかということだな
453名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/02(日) 09:56:32 ID:uttIVmNu0
>>452
攻撃側がリングに出撃してないと出撃できないやもしれん
454名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/02(日) 14:10:13 ID:kzqmR9bXO
だから介入行動な?
455名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/02(日) 22:33:58 ID:7Rmh6VYpO
とりあえず、コイン欲しさにスターターを買いあさった俺が通るぜ
456名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/03(月) 16:10:24 ID:uhNE1vV/O
カンパト強化されてよかったな
アタッカーはサザビー抜いてキュリオスなのかもしれん
ニートはカロッゾ枠?

457名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/03(月) 21:16:05 ID:8grPR2OA0
カロッゾはいらんな

ニートとレコブレが出るだけで萎える
458名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/03(月) 21:51:17 ID:y6gFHI5GO
キュウリなんかスペースないよJK
アタッカーならエクシア三積みとレコードでおk

カロッゾも一枚位入れといてもいいとは思うガナー
459名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/03(月) 23:13:05 ID:IifssgdxO
ガンダムスライが流行ればカロッゾ増量かな。。
460名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/04(火) 01:40:43 ID:hstsqVIk0
>>459
デンドロ乙
461名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/04(火) 01:59:39 ID:ARl8yKD8O
ファラオ、ミナレット、ミラージュとデビルガンダム入れなくてもデビル関連なデッキ作れそうになってきたな。


ファラオ、ミナレット共に相性がいい宝物投棄とかでなんかデッキ組めないかな。



それだけなら薄いから黒と組んでハンデスを濃くしたり・・・。
462名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/04(火) 12:22:53 ID:TWezJRC9O
>>461
そんな貴方に
茶G14
デスアーミー×30
野心の尖兵3
宝物投棄3
463名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/04(火) 12:35:25 ID:tEOVRCGE0
>>462
茶単なのになぜ野心の尖兵
464名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/04(火) 12:39:21 ID:Il7jP1l2O
>>460
馴れ合いの拒絶乙
もうメインでいいよ
465名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/04(火) 13:10:42 ID:TWezJRC9O
ごめん、不死の尖兵だったorz
466名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/04(火) 21:51:52 ID:yruEUaY2O
謝れ!オレの恫喝エールに謝れ!!
467名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/04(火) 22:08:49 ID:H4Xw6w/T0
エラッタならまだ分かるが、Q&Aで終わりってのは酷いwww
468名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/04(火) 22:30:15 ID:Il7jP1l2O
バンダイ処置適当すぎワロタ
469名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/04(火) 22:34:42 ID:R8cwvXx5O
サイコミュ効かないエールでTUEEEしろっていう磐梯の策略かいな
470名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/04(火) 23:00:06 ID:Il7jP1l2O
バンダイの考えはこうだ!!

いま赤がよわい
   ↓
そうだサイコミュルール改訂だ!

そしたら対策カード必要だな

エールをそれにしちゃえ!
471名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/04(火) 23:05:09 ID:0zvGoeUeO
20弾発売の時期に本スレ200、構築スレ20ってのはなんかすげーなと思ってた
472名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/05(水) 04:53:24 ID:uSi5VcuI0 BE:363456926-2BP(0)
どうでもいいけど 子供 大人の判別は何処でする っつー 
話題が昔あったの思い出して ふと童貞か非童貞じゃねーって
カテジナさんみて思った
473名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/05(水) 08:24:06 ID:zbNc2lelO
>>472
つまり、ラストリゾート版のシローは大人、ということか……
474名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/05(水) 09:30:21 ID:J9QfG1d4O
ブライト童貞
ミライ非処女
475名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/05(水) 10:16:44 ID:BOtFi7k+0
すでにスレッガーに食われてたか。。w
476名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/05(水) 10:49:42 ID:zbNc2lelO
>>474
Wikiで確認しようとして驚いた。ミライさんって随分前に1枚だけ出たっきりで、ノア版すら無いんだな……

やっぱり、新しく出すとしたらブライトみたいに子供に直されるのかな?
477名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/05(水) 12:25:32 ID:WX997y9F0
ララァは大人。


・・・・まぁロリコンの元にいたからしょうがないか。
478名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/05(水) 15:55:32 ID:S96rhRbOO
>>477
娼館の出身だからね
479名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/06(木) 15:01:36 ID:9bnknGx10
破滅エールが没った為に、週末の公認なにで出るか悩む…


  rア 赤茶サイコミュ(プル機で配備から支援、ラスヴェで殴る)
    青緑ブリッツガンダム(G-3とプトレで00ガンダムをチプル種にシュート)
    赤黒00
    赤青00
    赤緑ブリッツサイコミュ…
    
今回の新弾は色々試してみたくなるな。    
480名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/06(木) 17:56:38 ID:R1O7nfHs0
白重組みたくなってバインダーを見たらまともな白いカードなんてフリーダムミーティアくらいしかなかった
主要パーツあらかた再録されたとは言え一から集めたら結構するよな…
481名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/06(木) 19:20:05 ID:lZ0rrQ9bO
>>480
まぁそりゃ一から集めりゃな
しかもミーティア自由とか白重レアの中じゃ一番安い位だし
482名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/06(木) 22:57:02 ID:FgYEt+Rq0
>>479
まだAWPSジャミルはいけるぜ?

破滅も茶バル的な使い方で1〜2残しても良いが…
483名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/07(金) 17:32:12 ID:cK60k2Jy0
フラッグファイターデッキを作ることに思いを馳せつつオリカ投下

『グラハム・エーカー』
CHARACTER 緑2-4-0
ユニオン 男性 大人
クイック 変形
(戦闘フェイズ):{0}このカードは「特徴:フラッグ」を持つユニットにセットされている状態で「名称:ガンダム」であるユニットと交戦中となった場合+1/+1/+1を得ると共に敵軍ユニットの効果の対象にならない。

[2][1][2]
「抱きしめたいな、ガンダム!」

『ジョシュア』
CHARACTER 緑2-3-0
ユニオン 男性 大人
(自動A)このカードが属するセットグループがこのカードよりも合計国力の高い自軍キャラクターの部隊にいる場合このカードは部隊の先頭に移ると共に+2/±0/-Xを得る。Xの値はこのカードのセットグループの防御力-1とする。

[2][1][0]
「隊長面して!」
484名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/07(金) 17:40:40 ID:0TvC7Di+O
>>483
セットグループの防御-1ってのはテキスト的におかしいぜ

普通にセットされているユニットの防御-1って記述でおk
485名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/07(金) 18:10:49 ID:cK60k2Jy0
>>484
突っ込みTHX テキスト考えるのは思ってたより難しいのなぁ…
486名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/08(土) 15:31:59 ID:0hLEVeg20
グラハムは何に変形するんすか
487名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/08(土) 15:32:50 ID:Cj07jjvtO
せっかくZ3号機3枚揃ったけど、青スライには入らないよね(´・ω・`)
青中組むには手持ちが色々足りないし、なんかいー使い道ないかの?
488名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/08(土) 15:38:06 ID:MDTDrBLK0
売る
489名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/08(土) 16:40:36 ID:8eYvzfYlO
ゼッツーデッキ
490名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/08(土) 22:36:07 ID:3gVfCy1G0
>>487
青スラは昔はオリジン入ったりしたんだし無理ではないと思う。
いっそ、青緑ブリッツ組んでそっちに入れてみては?

俺は青緑でも4国に揃えるから入れないことが多いが…
491名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/08(土) 22:57:48 ID:vkXBbA3GO
>>490
オリジン入ってたからZ3号機も無理じゃないとか考えちゃうおまえの思考回路が理解出来ない

オリジンはリセットしても1国ユニット握ってればそのまま殴り切れたから入ってたんだろうが
Z3号機とは意味合いが全然ちげーよwww
492名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/09(日) 16:26:03 ID:O6/gcPI8O
まあ青スライに三号機はなしじゃない
493名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/09(日) 19:26:17 ID:E69qcjaX0
量産Zデッキしかなかろう。
4弾ZとロンサーZで突撃だ
494名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/10(月) 01:09:20 ID:QQY6082zO
青スライに乙3号機(笑)

どんな構築してんのかすげー気になるぜwww
495名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/10(月) 01:15:41 ID:s9enr5850
スライじゃなくて青中なんじゃね
496名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/10(月) 10:54:26 ID:1RVl5Tsu0
青単ガンダム抜きデッキでも作るか
497名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/10(月) 11:17:09 ID:x1QllRuj0
>>496
ペーネロペーとリックディアスはガンダムに含まれますよ^^

ペーネロペー=オデュッセウスガンダム(ペーネロペーユニット装備)
リックディアス=γガンダム
498名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/10(月) 11:29:04 ID:CvtvqM5lO
>>497
γガンダムって名前はブレックスが提案しただけで、結局はクワトロがその提案を断ってリック・ディアスと名づけた……って話じゃなかったっけ?
499名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/10(月) 13:29:42 ID:HbI4Gzc4O
>>497
確かに

そろそろペーネロペーに換装テキスト与えるオデュッセウスガンダム出てもいーね
500名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/10(月) 20:56:54 ID:1RVl5Tsu0
>>497
アムロディアス入れられないのは痛いなぁ
昔作った時はモルジム壊して咲く命でアムロディアスとクリス持ってきたりしたもんだ
501名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/11(火) 17:46:06 ID:2nIaIkxU0
コモンアンコモンとハイマット、バックホームはトレードで揃った
無限正義、ハッキング、私兵、ヴォワチュと難関が残る
無限正義はトレで後はシングル買いが無難か?
502名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/11(火) 19:51:18 ID:zZ+A+07gO
トレード目的で大波にいけばよくね?
俺みたいな白使わないやつも行くだろーし
不知火ももらえてウマーじゃまいか
503名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/11(火) 20:49:50 ID:2N85sMTf0
>>501
立川か福生に来れれば隠者とヴォワチュールはトレードできるぞ
504名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/11(火) 22:18:10 ID:kOhQ95ZU0
色ごとにユニットがついになってデザインされてるのってなにがあったっけ?
ネロペーとΞ、デンドロとノイエ、サザビーとν。
それぞれ相打ちか、お互い規定の効果で落ちないデザインのカード

作中で有名なライバルは全部でちゃったかな?
505名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/11(火) 22:56:29 ID:ntXS8aP40
個人的な希望としてF91とラフレシアの対がほしい
あんまりライバル性は無いがな
506名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/11(火) 22:56:32 ID:2nIaIkxU0
>>502-503
大波に立川…か
とてもありがたい話だが関西だから物理的に無理だorz
当面はプロクシで練習するわ
507名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/11(火) 23:05:30 ID:jhtWUqgTO
>>505
一応相討ちじゃん
508名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/12(水) 02:01:32 ID:jWJbIOfD0
Sガンとツヴァイ
何気に焼きテキストが似てる
509名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/12(水) 02:06:16 ID:/DSoJJ/P0
>>508
移動しないと破壊無効をカバーするためだな
ニューディサイズもそうだぜ
510名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/12(水) 12:38:41 ID:k0Y22QYWO
ターンXと∀が絵も繋がるし、相討ちしたら月光蝶発動をイメージしてて面白いな
511名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/13(木) 01:26:26 ID:4TlfXk/2O
今回のハリソン機って前のハリソン機と名称違うんだな。

フェイスオープン使ってF91がいっぱいデッキも夢じゃなくなってきたな。
512名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/13(木) 03:51:54 ID:zylgFF9n0
AEUのエースみて思いついたんだけど1〜2国のクイックリロインユニットを大量に詰め込んだウィニーとかどうよ?緑青黒になりそうだけど
513名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/13(木) 04:36:43 ID:i8BNba3H0
>>512
指定3
514名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/13(木) 09:05:26 ID:Yn9v+C3TO
>>512
そもそも緑にクイックもリロインも多いし単色でもいけね?
旧ザクにA編ラルグフやEB2ザクレロにエリオットザク辺りで
キャラも黒3やらクイックもちそこそこいるし
515名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/13(木) 09:22:46 ID:j6/+n9M00
レアなしデッキでも組んでみようかな・・・
けっこうきつそうだ
516名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/13(木) 11:05:33 ID:1mpzKvOJO
赤中、F90、クロボンオススメ
517名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/13(木) 11:58:07 ID:EB0hbiW3O
>>514
なかなかいい気がしてきた
やってみるわ
518名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/13(木) 23:51:16 ID:GbdJ3FptO
友人が初心者すぎてめんどくさい。
1積みとか意味ないカード入れたりするくせにアドバイスくれとか言ってくる。
そのくせ、整理してデッキ組めっていうとこのカードは〜とか持ってないとか言いやがる。
だったらアドバイス求めるなよ。


あー、チラ裏スレ便利すぐる
519名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/14(金) 00:45:47 ID:j1rKCq+fO
それでも友達なのか。
友達って、なんなんだろうな……
520名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/14(金) 00:55:20 ID:cyMEF54PO
よくわからんがGW以外の事じゃ気が合うんじゃね?
521名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/14(金) 13:42:52 ID:agr4Pzbt0
518の友人とは、518を慕うようじょ
1枚積みにしているカードは
518が使っているのと同じカードを入れることで共通点を持とうとしており
外せないカードは518からもらった物
522 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2008/03/14(金) 13:50:36 ID:nUuPGpNY0
        ,. -ー冖'⌒'ー-、
       ,ノ         \
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃
523名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/14(金) 14:42:17 ID:zX5U/hsZO
緑雲丹にAEUのエースとジオニズム積んだけどなかなかだった

水泳部がクイックだったら天下を獲れただろうに(´・ω・`)
524名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/14(金) 15:21:54 ID:eFoAqyxX0
つマッドアングラー
525名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/14(金) 15:38:39 ID:j1rKCq+fO
国力合わなくないか?
回してて微妙だと思ったんだが
526名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/14(金) 18:37:10 ID:cyMEF54PO
>>525
でも一枚位入れないと展開力が足りない
527名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/15(土) 00:26:36 ID:dIo3av110
10thレアのせいでパックあけるたびに注意しなきゃならないのはうざいんだけど
表面に指紋がどうのでトレードの時価値下げられんのも嫌だし

チラシの裏でした
528名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/15(土) 08:26:40 ID:jhR57c3wO
>>527
そんなキチガイで神経質な奴とはやらない方がいいかと。
529名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/15(土) 09:33:03 ID:8Y8qDO9MO
>>527
指紋(笑)

つまり相手はトレード用のカードには触れるなといいたいんですかwww
530名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/15(土) 14:37:46 ID:EoxAsYzl0
報道復活の予感・・!!!
531名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/15(土) 15:36:40 ID:RJzNG9XeO
何と無く緑重と緑重サイコミュ作ろうと思ったけど、候補パーツとか思い浮かばねぇなぁ…
532名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/15(土) 15:52:18 ID:8Y8qDO9MO
>>531
緑で重速は無理でしょ

慈愛以外回復がないってのが何とも
ついでに単色じゃパワー足りないし
533名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/15(土) 17:49:11 ID:RJzNG9XeO
無理って言われたらそれまでなんだけど、その無理を通してみたいと言うか、何て言うか…
534名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/15(土) 19:18:10 ID:aIgOODItO
女神ガーベラパージオビグラング……
まあ、いいんじゃない?面白いと思うよ
オペ割りはシャアゲルでカバーする
535名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/15(土) 20:51:05 ID:72m8fjJGO
ガンスリ目当てだから明日でも良いのに福島から追い出された orz
というか大江戸温泉物語で僕と握手!
536名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/15(土) 22:47:12 ID:DX7XLF5E0
>>530kwsk
537名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/15(土) 22:50:55 ID:RJzNG9XeO
>>534
あー、20弾のシャアゲルって黒い覇道内蔵してんだっけか
つーか、よく考えたら慈愛1枚しか無かったorz
どうしたもんかなぁ…
538名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/15(土) 23:37:46 ID:U3Pxd46/0
緑重に回復がない?
戦いの駆け引きで殴り切っちまえば問題ない
539名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/15(土) 23:49:17 ID:RJzNG9XeO
>>538
助言サンキュー
カード資産的にもそうした方が良さそうだ
540名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/15(土) 23:56:20 ID:8Y8qDO9MO
>>538
殴りきってしまうのは緑重ではなく緑中だろwww
541名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/16(日) 00:06:36 ID:1aOw8CD40
国葬は回復だ、国葬は回復だ、国葬は回復だ…と自分に言い聞かせるんだ
542名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/16(日) 00:40:49 ID:Z/BExBJUO
有効利用しようぜ
543名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/16(日) 00:42:09 ID:Z/BExBJUO
何だよ有効利用って有効活用だろorz
544名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/16(日) 00:59:33 ID:0/8gO25UO
有効活用で奪った相手のGん紛争に利する者の餌にする夢をよく見ます
545名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/16(日) 01:08:11 ID:ztKW4AWlO
赤緑で2色GいれてAEUのエース使う夢もよく見ます。過度の興奮もバウンスが楽しいハズです
546名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/16(日) 01:15:27 ID:T3PZDyrlO
過度の興奮とか最近は赤中入れていいカード増えて何使おうか迷うぜ。


ユニットが貧弱だから交戦する状況に陥ったらどうしようもないってのがガンダムローズで若干緩和されたし。
547名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/16(日) 20:03:20 ID:6jTxl6ea0
ロックオン
「父さん・・・母さん・・・エイミー
分かってるさ
こんな事をしても変えられないかもしれないって
元には戻らないって
それでも、これからは、明日はライルの生きる未来を・・
刹那・・答えは出たのかよ」
刹那
「はっ!GNアームズが!・・・ロックオン!!」
ロックオン
「よおお前ら満足か?こんな世界で・・・
俺は・・嫌だね・・」
刹那
「ロックオォォォォォン!!!」
548名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/17(月) 01:01:23 ID:WM94k3KtO
どうでもいい事だからチラ裏に書くね。
今日、大波で報道使われたんだ。勿論すぐにジャッジに聞いたよ。

ジャッジ「今まで通り、手札0枚でも解決出来ます」


(゚Д゚)



報道撃ちまくってきました
549名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/17(月) 01:14:12 ID:9ehSDr4uO
手札が1枚以上無いと駄目とか聞いたけど、結局0枚でも大丈夫なのかな?
550名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/17(月) 01:15:27 ID:x4fAxT110
無理矢理な裁定で押し通すっぽいな
551名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/17(月) 08:09:03 ID:DvXYVbAwO
ということは、量産化も……?
552名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/17(月) 12:53:48 ID:ODc3ZbZE0
たまにしかならないけど専用機のライバル対決になったときって結構燃えるね
今だとガンダム+アムロ(20)VSシャア+専用機とか
可能性あるのはあとカミーユシロッコくらいだろうけど
553名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/17(月) 18:56:40 ID:oPe6AsFUO
>>552
Fインパにとりあえずシン乗っけて殴りに行ったらキラ様降って来てバラバラにされた事ならあるぜ?
orz
554名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/18(火) 01:47:17 ID:njLvB+lx0
高機動(笑)フォースじゃなければ負けない
555名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/18(火) 08:56:19 ID:BSs6aWKuO
>>554
つ ミーティア自由、ストフリ、ミーティアストフリ
556553:2008/03/18(火) 13:19:12 ID:7wmxaMuL0
すまん、うつーに隕石出して補給狙いでヤドカリと地上歩いてたが正解なんだ…orz
557名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/18(火) 15:09:59 ID:52g2l7rI0
>>555
そこらへんはもうライバルじゃねーし
主人公(笑)的な意味で
558名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/19(水) 00:07:25 ID:lKatIaVh0
GT三位の構築みて爆笑した俺。

ああいうのがパイオニアって言うんだな、
理にかなってるけど俺には思いつかなかった
559名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/19(水) 00:25:55 ID:KeDSQOl1O
頭の中で「このデッキにはこのカードが入ってなきゃ駄目」って思い込み過ぎてるのかなぁ…
560名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/19(水) 02:46:51 ID:P+mq/9vgO
木星帝国はWiki見てテキスト確認したわw
けど予想はだいたいみんな合ってたんじゃね
本命赤緑ブリクリ00
対抗全体除去みたいな感じで。
そんななかのガンダムデッキ入賞はすごいとおもうんだ。00もランデスも意識すりゃメタれるわけで、バンダイとしてはエラッタはださないかもな
561名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/19(水) 02:57:03 ID:KeDSQOl1O
久しぶりに各色でG7でも作るか…
562名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/19(水) 08:57:34 ID:QKDJ20O6O
>>560
ガンダムスライの入賞は普通に予期されてた事だぞ
むしろおまい予測がヌルかっただけ

人数的にはスペリオル、青中よりガンダムスライのが多かったしな
563名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/19(水) 09:13:55 ID:K2dNyQ5s0
>>562
それは新しいものを使おうってだけじゃないのか?
SガンとガンダムスライならSガンのほうが強いしな
564名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/19(水) 09:59:09 ID:YhOGLxt60
ガンキャノン2体がそろった時のうざさといったら…
565名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/20(木) 01:35:15 ID:SnX2OA8VO
水泳部ってやっぱり統率力入れて大打点狙った方が良いのかね?
566名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/20(木) 02:09:41 ID:0tzl2nUnO
水泳部って水陸両用MSの総称だったと思うんだけどなんでガンダムウォーではアッグシリーズ限定でそう呼ばれてるの?
567名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/20(木) 04:38:22 ID:tZaZn1+80
>>564
強襲がありゃあんな豆ユニットッ・・・・!
って、防御も3あるんだよねorz
568名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/20(木) 13:09:37 ID:j/UERDd8O
今更だが、シャアザクと3倍シャアに統率力なら14点になるよな

シャアの国力が2なら……orz

>>564
ヘイズルで1/0/1にするんだ
569名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/20(木) 13:30:32 ID:NKRZJIkv0
ゼクアインで蹂躙するんだ!
570名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/21(金) 00:32:06 ID:C1EtgMd+O
SEED2周目突入ならWもリメイクされてないのリメイクしてくれよ・・・てわけでオリカ。


ヴァイエイト

白 3-4-2  2/4/3 宇 地

ヴァイエイト系 モビルスーツ

強襲 範囲兵器(3)

(自動B)このカードがプレイされて場に出た場合、手札にある特徴「メリクリウス系」を持つユニットを通常のコストを支払い、配備エリアにリロール状態で出す事が出来る。その場合このカードをリロールする。

(自軍戦闘フェイズ)《1》このカードが特徴「ヴァイエイト系」、特徴「メリクリウス系」を持つユニットのみの部隊にいる場合、コストの合計値がX以下の、セットカードがセットされていないカード一枚を破壊する。

Xの値はこのカードの部隊にいる全てのユニットの「範囲兵器」と「特殊シールド」の値の合計とする。



メリクリウス

白 3-4-2  3/1/5 宇 地

メリクリウス系 モビルスーツ

強襲 特殊シールド(3)

(自動B)このカードがプレイされて場に出た場合、手札にある特徴「ヴァイエイト系」を持つユニット一枚を通常のコストを支払い、配備エリアにリロール状態で出す事が出来る。その場合このカードをリロールする。

(戦闘フェイズ)《1》このカードが特徴「ヴァイエイト系」、特徴「メリクリウス系」を持つユニットのみの部隊にいる場合、カード種類一つを指定する。
その場合このカードの部隊にいる全てのユニットはX以下の合計国力を持つ指定した種類のカードの効果の対象にならない。

Xの値はこのカードの部隊にいる全てのユニットの「範囲兵器」と「特殊シールド」の値の合計とする。
571名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/21(金) 00:35:10 ID:C1EtgMd+O
×その場合このカードの部隊にいる全てのユニットはX以下の合計国力を持つ指定した種類のカードの効果の対象にならない。

○その場合、ターン終了時までこのカードの部隊にいる全てのユニットはX以下の合計国力を持つ指定した種類のカードの効果の対象にならない。
572名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/21(金) 00:36:30 ID:rBKA2ISv0
SEED編出たころからずっと思ってたんだけどいつになったらガンダムXのDBでるんだい?
00すら次のスターターでメイン収録になってるのにXってそういう話聞いたことないんだけどなんかでてる?
573名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/21(金) 01:27:09 ID:uXKquYbRO
>>572
緑のGN-Xで我慢しなさい
574名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/21(金) 04:05:25 ID:u4tfHpMtO
赤単で現環境乗り切るにはどんなデッキがいいかなぁ
サイコミュはネタの気配がするし。カンクスいじってみようかな
575名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/21(金) 04:18:59 ID:AparZCpkO
サイコミュにクスィーを突っ込むんだ!
576名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/21(金) 09:46:57 ID:QUzyHEFbO
>>574
敵に回すと意外に中速がうざかった
ランデス00とAW系どうするかが非常に問題だが
カウンターの枚数的にどっかに穴がでるからな…
577名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/21(金) 09:48:27 ID:+73ARyJS0
ここでまさかの赤緑木星ブリッツ
ファットアンクルで1ターン目にエレゴレラだぜ
578名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/21(金) 16:31:06 ID:u4tfHpMtO
カンクスにプルキュベ入れたら楽しくなった
579名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/23(日) 01:52:13 ID:SV8v2PHWO
ウンコしながら考えた

ガンダムウォー 構築済デザイナーズデッキ(十八種類)
各\2,400

・ホワイトベース隊デッキ、シャア専用デッキ、ラル隊デッキ、黒い三連星デッキ、アーガマ隊(Z)デッキ、ティターンズデッキ、ネオジオンデッキ、アーガマ隊(ZZ)デッキ、Vガンダムデッキ、ザンスカールデッキ
・サイクロプス隊デッキ、デラーズフリートデッキ、0083連邦軍デッキ、08小隊デッキ
・Wガンダムデッキ、Gガンダムデッキ、ガンダムXデッキ、∀ガンダムデッキ

全て単色
それぞれに新規カードが1枚入り。それらはEBとかに封入予定


新規ユーザーをターゲットにした商品
種は光芒があるから除外
間違いなくバカ売れするデッキと売れないデッキの差が激しくなる
かといってランダム封入なら不満が出るな

やっぱりウンコしながら考えたからクソみたいな考えしか浮かばないな
580名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/23(日) 04:31:03 ID:rb2hLQVq0
バランスブレイカーな新規にしない限り間違いなくティターンズデッキは売れ残るな











それでも俺は買うぜ
581名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/23(日) 14:33:49 ID:6Fe0gAwb0
ティターンズよりザンスカールの方が可哀想なことになりかねないぜ…知名度的に考えて…
只、疾風みたいに急ごし入りだったりがない限り案外売り上げは全体的に拮抗するかもしれないぜ


バカ売れと言うほど後押しがありそうなデッキが思いつかね…0083、ホワイトベース、デラーズ当たりはそこそこは頑張りそうだが…
582名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/23(日) 14:37:20 ID:ieNILLGF0
つクロスボーンバンガード(貴族主義or宇宙海賊)
583名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/23(日) 22:41:13 ID:j8p9EmIPO
無謀なのを承知で赤ウィニー作りたいんだけど、3国力以内の良さげなユニットて何が有る?
584名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/23(日) 23:25:52 ID:77owWHPY0
>>583
ガザ
585名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/23(日) 23:29:13 ID:ItiQi/4e0
>>583
ガルスJ
586名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/24(月) 10:26:32 ID:KNhNddu0O
ハマガザ
587名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/24(月) 12:39:44 ID:oyFQeGUjO
>>583
木星ユニット全般

サポートだけど
ノッセル
ギャルセゾン
588名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/24(月) 19:41:56 ID:LKjr9JL/O
>>583
ユニットじゃないが疎まれし同胞
これはってハイマットコピーしたときはニヨニヨが止まらなくなる
デュオ様がURRRY!!と降ってきたら脳汁タイム終了だが…

あと地味にシャアとか相手に指揮系統の混乱刺さるのでサイドにでもどぞ
589名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/24(月) 23:34:13 ID:vdTwbv/cO
>>584-588
色々サンクス
オペとかあんまり考えて無かったけど、疎まれし同胞は中々面白そうだなぁ
590名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/25(火) 00:27:46 ID:yepsSSSPO
いぇっぷすすすす
591名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/25(火) 11:21:28 ID:+u60Hzdm0
>>583
エルコプテ最強伝説
あとガザEかな  高機動的に考えて
592名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/25(火) 15:49:55 ID:Emx1gqIYO
>>591
エルコプテは格闘3、補給1、高機動と色々偉いんで即投入だったわ
どうでもいいけどWikiのガザEの戦闘力間違ってるな
593名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/25(火) 19:18:18 ID:KBRsQtJNO
アラナ・バタラの速攻はかなり優秀だよな
594名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/25(火) 22:40:37 ID:bRv9i61WO
>>593
全然
部隊組まなきゃならんウニで単騎で速攻なんか持っててもしょうがない
595名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/25(火) 23:47:42 ID:+tvZ7eiH0
内部調査の対象を相手プレイヤーにしたことがある人っているかな?
596名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/26(水) 00:27:02 ID:LZEnJI7AO
>>595
気が狂ってた時、質量を持った残像にカットイン

何がしたかったんだろうね俺
597名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/27(木) 14:09:47 ID:Gjoz8CyS0
「00ユニットに1枚制限付ければおk」
「00ユニットこれからも増えるし意味ねーよ」
を見てて、
戦闘配備に続いてエースルール輸入!
という電波を受信した
598名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/27(木) 20:41:27 ID:waGxOey00
俺白重、相手青スライ

アウトフレームで陸ジムブロックしたら戦慄のブルー使われて、アウトフレーム落ちるわG廃棄されるわでもうね・・・・
599名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/27(木) 20:58:12 ID:Gjoz8CyS0
>>598
状況がはっきりせんけど。
アウトフレームが換装リロールでのブロックならともかく、
バックホームが起きてる状態で陸ジムが殴ってきた、とかなら、
ちっとは警戒しろとw
600名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/27(木) 21:17:39 ID:waGxOey00
>>599
相手後攻3ターン目に切り開く

Nジャマキャン引く

相手陸ジム出撃

俺「Nジャマキャンプレイでリロールしてアウトフレームでブロックしますね^^」

相手「戦慄のブループレイしますね^^」

/(^o^)\


まさか戦慄のブルーなんてマイナーなカード入れてるとは思わんかった・・・・怒ったから俺も入れてやる
601名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/27(木) 21:27:27 ID:Gjoz8CyS0
切り開いて紫になってるんじゃぁ・・・?
とかはまぁどうでもいいとして、(ヴァリとかあるし
戦慄のブルーのテキストを自分もうろ覚えだったんだが、
> ターン終了時に、敵軍プレイヤーは、G、またはオペレーション1枚を選んで廃棄する。
わざわざ自分のGを廃棄したのか?
602名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/27(木) 21:30:19 ID:waGxOey00
あれって自軍敵軍どっちでも良いのか・・・?

オッケーwiki百回読んで初心者スレ行ってくる ノシ
603名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/27(木) 21:42:17 ID:TdWVIHMgO
切り開いて紫なのに、お互いカードプレイしてるし、バックホーム補給使ってないし、釣りにしては酷すぎる
604名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/28(金) 01:07:01 ID:UmOPHjEf0
構築スレの過去ログのデッキをまとめてみようと思いついた
605名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/28(金) 01:26:33 ID:UcqfKRlCO
>>603
ヴァリで指定は満たせるし、最速バックホームじゃないならリロール状態はありえん
606名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/28(金) 02:22:05 ID:2Lp81ciOO
戦慄のブルーやジャブローに散るや分離攻撃もリメイクして欲しいな

まさかコマンド・オペのリメイクが20弾のみなんて事は無いよな
607名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/28(金) 07:51:43 ID:TT18mBb3O
>>600
取りあえず早まるなw
せめて才能の開花にしとけw
608名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/28(金) 09:39:37 ID:+LNgoLJmO
>>607
つ 青は攻撃側
609名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/28(金) 21:24:38 ID:NCSdvCjwO
>>604
がんばれ。俺は見てるだけだががんばれ
610名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/28(金) 23:41:50 ID:UmOPHjEf0
>>609
わかった。頑張ってやる気をだす努力をしようと心掛けることを目標にするよ。
611名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/29(土) 01:01:15 ID:OjmaM/sg0
11月には新規のドラブーちゃんと来るのかな?
ここんところ再録のシリーズが続いているからそろそろほしいな。
キャラも書き起こしで。
00はお腹いっぱいなんで、茶でGガンダム編がほしい今日この頃
612名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/29(土) 15:29:04 ID:1eST9rPH0
>>611
Gガンも十分。ターンエーとX、Wの補強がしてほしい。とくに白なんか種GばっかでまともなWのGなんて禁忌のゼクスG以来リリースすらされない
613名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/29(土) 16:10:10 ID:OjmaM/sg0
>>612
ターンAは月光蝶も新しいのでたし、過去にドラブーあったからなぁ。
Gガンは、ノーベル、ライジング、ゴッド、四天王とかまだまだあるからな。
Wはたしかに可哀相な気はするなぁwユニットが悲惨杉。。。w
614名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/29(土) 16:33:40 ID:90D9CKbxO
そろそろ上位互換のデスヘルカスタムとか欲しいよな
615名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/29(土) 16:42:29 ID:LVwcutLUO
カスタムと言うな
616名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/29(土) 16:57:05 ID:KIWFz4l/0
アニメや映画には出てこない機体ばっかりのマイナーMS編はどうよ
617名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/29(土) 17:40:49 ID:OjmaM/sg0
金色ビルケナウの中から金色トールギスきたーーーww@00
618名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/29(土) 17:41:59 ID:mZ6sWv7QO
あげ
619名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/29(土) 17:54:55 ID:90D9CKbxO
>>615
俺が指してるのは劇場版の方だぞw
620名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/29(土) 18:11:36 ID:O2Sy3Ra3O
俺のドリルが轟きうねる
輝き倒せと地球に移す
シャイニングアッグ可愛ゆす…
それなのにエクシアと来たら(>_<)
621名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/29(土) 23:23:50 ID:LVwcutLUO
>>619だからあれカスタムじゃないだろ。同一機体。
622名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/29(土) 23:33:15 ID:90D9CKbxO
>>621
文面だと区別出来ないからカスタムって書いたんだろ

あと一応プラモだとヘルカスタムだから
623名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/30(日) 00:46:27 ID:skQtD6D/O
EW版でいいだろ。文字数も少ない。

プラモやゲームではカスタムでもガンダムウォーではガンダムデスサイズヘルだよ。
624名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/30(日) 01:38:03 ID:NxpZSYZmO
>>579
今更だが



つシュラク隊
625名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/30(日) 02:27:39 ID:FqJ19MAG0
取りあえず、グラハムスペシャルなフラッグがエクシアもどきだったのでハムもセッちゃん同様飛び乗りテキスト持ってくると妄想。
しかし緑で格闘5見るのはギャンクリ以来の気がするぜ…
626名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/30(日) 03:18:21 ID:3b+qu8MeO
4国力、格闘5で速攻&クイック持ちとか偉すぎだろ…
627名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/30(日) 03:47:37 ID:eVCirVOi0
グラハムが自働D毎でリロール効果もってるんだろ・・・。
防御ステップで飛び乗りでか・・・。
628名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/30(日) 09:41:01 ID:lps45RdNO
>>625
おいwシマゲルかわいそうだろwww
629名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/30(日) 12:02:34 ID:9IyV8e4q0
でも、デュナメスが出るだけで落ちるのはな・・・
630名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/30(日) 12:27:29 ID:HzjSdaUgO
紫の指定国力は基本Gでしか支払えないようにしてほしいな
631625:2008/03/30(日) 12:48:01 ID:8S+/7SMB0
すjまん、シマゲルは素の格闘値が5じゃなかったので外していたんだ…
まぁ、普通に使っても強いし緑中あたりなら普通に入ってきそうだな。


…しかしハムに飛び乗りテキストがなければ乗るのがコーラn(ry
632名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/30(日) 15:50:28 ID:i8H1w2LU0 BE:605760454-2BP(0)
なんか最近チラ裏が本スレに感じてきた今日この頃
633名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/30(日) 16:16:55 ID:8S+/7SMB0
本ヌレに比べて何でもありだからなこっちは。
というか、ちょっとずれてそうな書き込みすると総叩きされそうで最近本ヌレに書き込めないチキンな折れ((((;゜Д゜)))
634名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/30(日) 17:54:32 ID:qF81kOh/0
春だから変な奴が多いんだよ
どうせ本スレもチラ裏で書くべきネタしかやってないしな
635名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/30(日) 21:28:06 ID:wARRje1gO
煽り合いが延々と続く本スレの空気は異常ww長期休みあるときは毎回こんなだったのか?
636名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/30(日) 21:40:13 ID:8S+/7SMB0
割りかし新弾発売から落ち着いて大きな大会もなく話題がないときは前から結構煽り合いが多かった気ガス
18弾発売当初しばらくのバリー期はある意味ものすごく落ち着いてたがw
まぁ、また正式なレギュレーションやタクスタが実際に発売されたら落ち着く…といいな(´・ω・`)
637名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/30(日) 22:04:47 ID:3b+qu8MeO
アッグたん&アッガイたんの話でもしてりゃ和むだろうにな…
638名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/30(日) 22:07:30 ID:k/7ZM9Pr0
本スレは明後日のエラッタ制限祭りに期待でおk?
639名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/30(日) 22:39:14 ID:skQtD6D/O
こっちも最近は電波やチラシの裏を書くより煽りあいからの避難て感じだなぁ
640名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/31(月) 03:47:20 ID:fq3RMIXg0 BE:1362960959-2BP(0)
なんか みんな同じ気持ちで ちょっと和んだよ
しかし明後日は祭りだろうなぁ

>>637むしろ俺はアッグガイたんで
641名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/31(月) 09:43:20 ID:GcbaUE2F0
輝きでリセットして掘り出し物で釣って11弾のドゥカーセットしてドゥカージャバゴでシュートする夢を見た
642名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/31(月) 15:03:44 ID:Bx7q9hVdO
さぁ、今すぐ正夢にするんだ!
643名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/31(月) 16:40:13 ID:pG9htR8u0
輝き→掘り出し物→トリプルドム→輝きでいいんじゃねぇか?
644名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/31(月) 18:36:28 ID:16rvfCWqO
タイムリミット+帰投って強くね?
645名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/31(月) 18:50:21 ID:I6bXpSuX0
っ退避行動
646名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/31(月) 21:32:11 ID:GcbaUE2F0
UNIT 9
高起動型ギャン(ジョニー機) 3
リグ・シャッコー(カテジナ機) 3
ジャバゴ(ドゥカー・イク機) 3

CHARACTER 3
ドゥカー・イク(11th) 3

COMMAND 17
無差別攻撃 1
因縁の鎖 3
シンデレラ・フォウ 3
魂の輝き 3
掘り出し物 3
かつての同士 2
戦場の鈴音 2

OPERATION 3
一日の長 3

Generation 18
黒G 7
緑G 6
ジャブロー駐留軍 3
月面民間企業 2



ダメだ半日考えて中途半端なものしかつくれんかったorz
647名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/31(月) 22:33:04 ID:5wJkYPVJ0
しかし立った当時はチラ裏がこんなにこれだけ生き残るとは思わなかったぜ。
TCG板のDAT落ち頻度は知らんが

>>646
あんまり過信は出来ないが、掘り出し物デッキなら廃墟の死闘以外に合うかも。
じみーにブリッツクリークで沸いてきた奴すら1発でけりつけれない場合出撃ためらうし何より指定1合計2と軽いし。
錯綜と違って掘り出し物デッキなら自軍の足はほぼ引っ張らないのし。
648名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/31(月) 22:56:22 ID:B7wAsd8u0
カウンターターンXとかデッキにならないかな・・・
649名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/31(月) 23:06:30 ID:jfBtoRsd0
>>648 パトゥでよくね? になる。
650名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/31(月) 23:15:58 ID:Y77/b9hV0
>>648
ファイバーで一生懸命交戦するデッキなら当たった事がある。
カウンターにこだわらないならどうよ。
651名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/01(火) 01:25:12 ID:Z6M0/bI30
茶単色だと序盤の安定感がなくて・・・
BB3のターンXは換装もテキストも偉いんだけど、回避能力も特に無いし交戦前提な除去が
やっぱりパトの下位互換になっちゃうんだよね
652名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/01(火) 02:53:38 ID:XcBAeQ+Zi
戦えば破壊。本国通せば汚染。


つまり・・・。
653名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/01(火) 09:20:22 ID:G2lBkBaz0
ディビニダド「よんだ?」
654名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/01(火) 11:14:27 ID:1V4IwszT0
憂鬱ターンXか
今ならラスヴェートも入るか
655名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/01(火) 12:48:04 ID:IPtVeQb8O
長らく電波スレにいるが、
本スレをヲチ対象にできる日が来るとは思わなかったぜ


G3ガスも使ってあげたい
656名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/01(火) 14:15:02 ID:pqmNazj1O
G-3ガスは俺の黒緑のメイン

初戦は輝きとドロソだけ使ってG-3打つんだ、そしたら相手が全部G廃棄してくれたよ。
ありがたやありがたや


次戦はタイタニアだして勝ったけどな
657名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/01(火) 18:10:26 ID:Z6M0/bI30
汚染ギミックも混ぜてターンXコントロール?
試しに組んでみるよ
ありがとう
658名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/01(火) 21:16:52 ID:ZSFhOYlUO
ゼク・ツヴァイ+大艦巨砲主義
659名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/02(水) 00:23:46 ID:BUdpRVkaO
ブリクリ制限で俺の緑中にドラゴン返り咲きだぜ!
…何で素直にエラッタじゃねぇんだよorz
660名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/02(水) 00:28:43 ID:w0gBvHSh0
緑中速って正直ブリッツいる…?

パオング積んである程度は除去強化しないと死ねるし、そう考えたらブリッツって微妙だと思うんだけど
661名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/02(水) 01:15:04 ID:akIuo9UeO
21弾の新コアベースどんなテキストかなー。

ZZはもうあれでいいからパーツなんとかしてくれ。
662名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/02(水) 02:40:33 ID:YGBih0Zl0
>>660

これだけ多様されてた現状を見たら結果はそういうことだろ
制限でかなりのデッキが死んだと思う
俺のゲルググも死んだ
663名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/02(水) 05:29:34 ID:ely8Pyoq0 BE:908640465-2BP(0)
ブリクリは ショックだったけど、まぁ仕方ないかなとは、思ったんだ
でもね、強行は無いと思うんですよ、特殊G横行の時代を食い止めてたのが
こいつだったのに・・・

もういいよ お子様みたいなデッキつくってやる。゚(゚´Д`゚)゚。
664名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/02(水) 10:19:35 ID:cDGaVq1hO
>>663
強行は確かに大事なカードだったよな
俺はやられる側だったからウゼー、位にしか思って無かったが、無くなったら無くなったで特Gだらけになって大変そうだ
665名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/02(水) 12:08:47 ID:xH1lUcZt0
黒緑で人を吃驚させるような面白いデッキ作りたいわ
666名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/02(水) 12:58:10 ID:CAWAM5Ir0
ガンダムメタカードだけを入れた対ガンダムデッキとか
667名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/02(水) 13:06:58 ID:cDGaVq1hO
処断とガトーフル積みでw
668名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/02(水) 14:56:52 ID:gVw0oVGC0
>>661
俺も21弾に新デザインのコアファイターベーストップが来るのをちょっと期待してる

ほんのちょっとな。。
669名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/02(水) 16:24:57 ID:CAWAM5Ir0
ガトーボッシュに唾棄すべき名前、機体の譲渡にガーベラテトラですねわかります
670名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/02(水) 17:19:17 ID:oqmO4LGaO
新パーツ欲しいのはわかるが、21弾てZZ参戦決定してるのか?
671名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/02(水) 21:51:11 ID:2Pf9lXx/0
まだ21弾どころかタクスタの準備中じゃね?
流石にタクスタはそろそろカードできてる…か?
672名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/03(木) 04:50:29 ID:seHDoSb5O
緑単はシャアデッキでも使ってろって事なのかな…
673名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/03(木) 05:04:35 ID:4VaEIjAr0
水泳部が起き上がってこちらを見ている。
674名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/03(木) 11:43:09 ID:8igziwolO
ローゼス入り赤中がまだいけると叫んでいる

真面目に強いんだけどなぁ…ローゼス
675政治的圧力:2008/04/03(木) 11:44:20 ID:letfwVhu0
2国Gなんて何ともなかったのに・・・
676名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/03(木) 12:00:02 ID:seHDoSb5O
>>673
ゴメン、デッキ組んだのに忘れてたw

>>674
ローズは良いんだけど、個人的に好きだったアク使者が微妙な事になってるのが残念です><
677名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/03(木) 14:53:41 ID:8igziwolO
今の環境だとアク使者じゃなくて武力制圧の時代なんだよなw

エクシアにしろハリソンにしろ飛び込み系が大杉
678名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/03(木) 19:12:55 ID:sNYGgxX80
今ブリクリの相場ってどのくらいになったんだろう?
今日近所の店に言ってみたが様子見なのか1000のままだった
本格的に動くのは週明けなのかな
679名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/03(木) 19:45:14 ID:InW6AEcb0
>>678
760くらいになってた
680名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/03(木) 20:38:33 ID:Yy9J57JG0
それよりみんなで第13独立小隊TUEEEEっていってるわりにガンダムの値段が変わらないんだけど。
今日見たらまだ108円だったぞアレ。
681名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/03(木) 20:44:39 ID:8igziwolO
>>680
需要が無いのと今回は10THレアが出るから二種類以上レアがあるカードはあんまり高騰しにくいんだよな

00ですら1.5K前後で手に入るし
682名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/03(木) 22:02:45 ID:fuyyeLbp0
何だかんだでガンダムは専用デッキにしか入らないからな。
00ユニットとかは混色なら大体はいるから高くなるがガンダムは普通の青中じゃつっこめないし

…汎用性抜群のガンキャノン(109)がRだったらアフォみたいに値上がりしてた危険はあるかもしれないが…
683名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/04(金) 00:44:32 ID:SwIMdK83O
>>682
それでもないわ
所詮ガンダムありき
684名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/04(金) 01:16:20 ID:fU3LnMOiO
なぁ、ガンタンクは?


第13独立部隊になったのはジャブロー以降だから劇場版でジャブローに置いてかれたから仕方ないのはわかる。


特徴:キャノンでもないのもわかる。だが・・・!
685名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/04(金) 01:52:28 ID:SwIMdK83O
ガンタンクよりベースがない事に突っ込むべきだろ常考

そのうちチーム>大気圏突入とかで出るかな?
686名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/04(金) 09:48:15 ID:c4ssjl8SO
タンクや木馬が出てもガンダムでサーチできないならデッキ入るか微妙じゃね?
まあチームテキスト次第だけど

687名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/04(金) 10:07:09 ID:OiNdqWId0
ガンキャノンがガンキャノン系じゃなくてキャノン系として出たのは、ガンタンクがキャノン系として出るフラグだと思ってる。
少し後、第13独立部隊のパワーに少し陰りが出たところで出るんじゃね?
688名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/04(金) 10:26:49 ID:SwIMdK83O
今回のGT入賞はメタ外で周りがメタカードの投入を怠ったから終わったんだろ

今はかなりメタられてるし言うほど強くはないはず
689名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/04(金) 13:04:43 ID:WMSTxFys0
>>686
木馬は支援者があるよ
690名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/04(金) 13:51:46 ID:xfIrrej80
Gファイターもキャノン系で出てくれると思うんだ!

Gブル?なにそれ?映画に出てないのは認めないんだよー?
691名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/04(金) 14:29:19 ID:lyLzBlOvO
新しくジムキャノンとか出たらジム系とキャノン系持ってたりするんだろうか
692名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/04(金) 16:16:43 ID:8zZknvhGO
ガンダムの効果でデッキ見たときにあったら釣ってくるか、ブリクリ風にガンダム引っ張んじゃね?
693名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/04(金) 23:52:52 ID:hs7W0IeH0
うへへ
早出しラスヴェートでビットコイン楽しいなぁ〜
694名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/05(土) 00:00:16 ID:1f68NOWC0
自軍国力が緑1国力のみの状態でしかプレイできない特殊G破壊コマンドが出ます
695名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/05(土) 19:49:56 ID:EilEo04YO
量産ゼクアインという夢をみたんだが、使えるかな?
宇宙が呼ぶ声はヴァリで青発生だから結構いけるかと思うんだが。
696名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/05(土) 20:05:32 ID:GWSnOkT70
制圧力の無さが、どーにもなぁ。
697名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/05(土) 21:33:24 ID:cexFDucRO
ゼクアインが活躍してないのを見りゃわかる…だろ?
698名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/05(土) 22:57:32 ID:93WG8MJm0
考えるとなるとジョッシュ機は唯一単独でも活躍していたのでこいつは1枚制限でも3積みしたいところか。
タッチ青ならいっそ部隊編成も入れてサイズアップ計ったり部隊編成入れるならチームでクイック得るので解体ゾロとかも地味に悪くなくなったりする。

…後は強襲生かす為にパンプでも出来リャいいんだが…
699名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/05(土) 23:37:15 ID:GhXAiMTlO
相手の防御下げたらパンプと同じじゃね?

っシロッコ

エクシア怖くね?

っヤザン


基本的にキャラでも積めば万事解決
700名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/05(土) 23:41:57 ID:93WG8MJm0
>>699
その書き込みでふと気づいた。
青タッチしてる時点で00キャラなら積める→刹那とアレルヤ投入できる。

チーム前提だからジョッシュ機で防御6一匹寝て落として格闘値分アレルヤで飛ばしたりエクシア振ってきたのみて刹那余裕でしたもいけるんじゃね?
00デッキ相手にしても刹那が振ってくることなんて滅多にないし
701名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/06(日) 00:02:36 ID:EilEo04YO
ふと思ったんだが

部隊編成入れたら量産化いらなくね?
国力が一緒だから早出しといて使えないし。
702名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/06(日) 00:16:46 ID:Dhf6prEI0
>>701
量産化にはリロールイン効果もあるよ。
部隊編成のクイックと合わせれば、
ジョッシュ機で斬ったあと起こしてダメージを通す、とかできる。
最初から並んで出ればいいだけの話だが。

つかジョッシュ機って除湿機っていいそうになるんだがどうしたもんか。
703名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/06(日) 00:40:56 ID:giEaZbPuO
>>702
そういう使い方は思い付かなかった。
確かに二つ並ぶと結構便利だな。


ところで、ツヴァイってどう?
個人的にツヴァイ大好きなんだけど、どんな評価されてる?
704名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/06(日) 00:45:37 ID:UpdiDeDJ0
>>703
全体的に個々の要素は悪くないんだが悪くない止まりなのでトータルで見ると微妙という評価に…
代替コストが換装かせめてバウンスなら素直に強い評価も出せたかもしれないのだが


只、何故かシングルはスターター10thの方で隕石ストフリ上回るお値段ついてましたが…
705名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/06(日) 01:42:59 ID:rW5IPqlXO
>>704
マジかよww
近所でツヴァイ普通に100円で売ってん だけど
706名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/06(日) 02:12:10 ID:JgRTYB6rO
良く分からん値段設定とかたまに見るよな
イナクトや新赤い彗星買いに行ったら千円強とか…
707名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/06(日) 02:22:51 ID:fHjQOxq+O
00の正しい使い方として
供与するデッキ組みました^^

調子乗ってユニット3枚送ったら
翻意割られてアウアウア^^#
708名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/06(日) 10:49:47 ID:VMW7MSk4O
やっぱ投与するのはハイヒールに限る、
一応、ブロッカーとしてエクシア積んで、場合によっては投与ってのはいいんじゃないかな?

木星翻意があればAW1積みでもやってけるよな
709名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/06(日) 11:01:26 ID:tnmADnXLO
あえて赤単でキュベレイを…
710名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/06(日) 12:31:27 ID:fHjQOxq+O
>>709

ノーマルよりプルツーの方がどうよ?
711名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/06(日) 14:34:32 ID:UpdiDeDJ0
>>708
あと、指定は厳しくなるが一応尊き御言葉と貴族主義抵抗派はサイドで良いから積んでおきたい気もする。

慈愛怖いよ慈愛((((;゜Д゜)))ガクブル
712名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/06(日) 14:48:51 ID:4ApmSY7TO
友達と緑単ってどうすれば生き残れるって聞いたら

サイクロプス隊ユニット×12
サイド3×3
ニューヤーク×3
シマゲル×3
ドラゴン×3
グラハムフラッグ×3


EBギレン×2
ボッシュ×2

ブリッツクリーク×1
破壊工作×3

緑基本×9
貴族主義×6


っていう紙束になった
713名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/06(日) 14:55:23 ID:UpdiDeDJ0
>>712
気化爆弾は入らね?
00ブリッツ消えた今ガンダムチームが幅きかせそうだしディジェは怖いがぬっころせるのはうまいと思うんだが。
後ガンダムチームならどうせ派手に展開してくれるだろうからドラゴンリングにおくってシマゲルの生け贄用意した上でピカ宙もなかなか悪くないかと
714名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/06(日) 15:02:07 ID:so5TvqYyO
いや、ご存知の通りディジェがだな。

ケンプ、アプUの方が利くよ。

ケンプでガンダム狩って速攻を消してからブロックで楽勝。
715名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/06(日) 15:48:13 ID:UpdiDeDJ0
仇なす者はってケンプやアプでビビらせて資源死か焼き払われるかどっちか選べと言う奴か。
…警護は引かれないように祈るしかないがorz
716名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/06(日) 16:05:05 ID:J4Bz8+460
特殊Gの多い環境なら
ZプラスC型とか使ってあげてください・・・・
717名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/07(月) 00:09:58 ID:YIxG4IlK0
俺の青スライに地味に入れてますよ。
なにげにZプラスC型宇宙ならエクシア振ってきても大丈夫なんだがな…
というか、青はZプラスみたいな実質3〜4国で4/2/4で宇宙でエクシア大丈夫でカウンターのおまけがついてきたり、
4国でPS装甲超えるサイズも余裕なユニットやら高機動でアンタッチャブルなユニットやらですら採用されないことがあるから困る。
718名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/07(月) 00:20:44 ID:+lfWCB9pO
そんなユニットを緑にも下さい
719名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/07(月) 00:24:30 ID:kN032d/I0
>>718
ビグロマイヤー
720名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/07(月) 00:36:00 ID:vwAm6pi30
>>ビグロマイヤー

ワロタww
でも射撃3だし、発祥当初のゲルググに入れて回してたことはあった
721名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/07(月) 03:52:38 ID:+lfWCB9pO
EB2のビグロマイヤーは格好良いから好きだぜ!
722721:2008/04/07(月) 10:39:21 ID:a4lKS1sLO
SCSを武器供与で出たら
相手に訳の分からんデッキ
って言われたお

赤黒はオペコマ依存のデッキにはカモだお…(^ω^#)
723707:2008/04/07(月) 10:40:35 ID:a4lKS1sLO
>>722

スマン。何を思ったか
番号間違えた
724名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/07(月) 11:02:03 ID:PCsuOfctO
21段に「キャラクターをセットできない」のテキストを持つユニットのコントロールを失わせるガンダムアクエリアスが出ると言う電波がビビっときたぜ
725名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/07(月) 11:11:11 ID:UOyY/AkoO
>>724
アマクサも対象に出来るようなテキストにしようぜ

アイムザット使ったデビルガンダムX、的なデッキを作ったんだが…
デビルよりもディバイダー→換装→ディバイダーの焼きが普通に強かったわ
726名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/07(月) 12:12:44 ID:7lPpEIyCO
ビグロマイヤーwww

見てきて糞吹いたww


あれ?エクシアでもヴァーチェでも、ハリソンでも落とせなくね?

ビグロマイヤーつぇぇぇぇ
727名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/07(月) 21:20:28 ID:7lPpEIyCO
禁忌ジオとコーラでぐるぐるする夢を見た。


炭酸強いと思うんだけどなー
728名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/07(月) 22:50:25 ID:XBk5UvscO
>>727
強いんだけどキャラ割が多すぎて微妙に輝けない現環境
729名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/07(月) 23:24:13 ID:Yen6PIUY0
>>727
まぁ、緑で組むなら取りあえず1くらいはつっこんで良いんでね?的なカード。
強いことは強いがどうしてもあの手の受け身カードは2〜3積むのはよほどリセットが横行してるとかでないとキツイ感じ。
特にキャラクターになるとなおさら先にシーマやガトーを入れたくなると言うか…


ハムのテキストがハムフラと相性いまいちなら出た後のハムフラのセットキャラとしては最適だろうが
730名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/07(月) 23:43:18 ID:7lPpEIyCO
タイムリミットと炭酸+デモカラーってのはどう?

一日は入れないでイナクト、炭酸、タシロ、かつてで回せないかなぁ…

一日は持ってるけど、初期手に一日無いとやる気しないんだよね(´Д`)
731名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/07(月) 23:57:05 ID:Yen6PIUY0
>>730
それ確かに判るわw
昔青緑ブリッツ組んだときに一日かブリッツ無いとなんかテンションが。


その為に最終的に4枚目の一日として陸ジム1枚積んだりもしたな…
732名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/08(火) 00:56:16 ID:B8eX6iDkO
なんか一日がノンユニデッキ専用カードに見えてきた (^^;


あ〜OOデッキ減らないかなぁ
エクシアとか持ってるけど、右を見ても左を見ても愚民愚民ぐみn(ry じゃなかった、右を見ても左を見てもエクシアエクシアエクシア…


次のSCSは、私の戦争・楔親睦汚染・辣腕汚染・自爆ジオ・退艦TR・因縁終決とか使って(ほぼ)ノンユニで埋めよーぜwww

このぐらいすれば少しは赤中とか見れるようになる…はず!!?
733名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/08(火) 09:26:06 ID:4lopgprDO
今週末のSCS赤中で出る気大有りの奴がココにいますが。であったらフルボッコにしてくれよ。
734名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/08(火) 09:54:55 ID:chKIZCP+O
>>733
リバンズ型ならガンダムには勝てるな
735名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/08(火) 11:39:07 ID:bne+w399O
ナックルバスター2連発したら勝てるさ…

きっと…
736名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/08(火) 12:35:53 ID:4uLA1EDmO
都内の平日大会もーちょい遅く始めてくれないかなぁ
17〜18時開始じゃ社会人は無理だよ
つーか大学生かフリーターくらいしか出てないだろーな

会社帰りにちょっとだけやりたいんだけどな(´・ω・`)
737名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/08(火) 13:01:07 ID:goU0PfWSO
>>736
気持ちは判る。
しかし帰りが軽く21時回る社会人は結局寄る気力すら帰りはないぜorz
738名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/08(火) 13:34:31 ID:Dkup1t1O0
っていうか、一部の社会人だとでかい大会は全部土日固定
ってされると、一生出場できないんだよな・・・・・

大阪東京だけでいいから、学生が長期休暇の時に
土日出勤社会人向けに月曜に開催してほすい
739名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/08(火) 14:43:35 ID:JfNl6/2vO
なんか…社会人の悩み相談室みたいになってんな

俺が学生だからそのツラさはよくわからんが、とりあえず日曜の休みはほぼ取れる仕事に就きたいと思った今日オノゴロ
740名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/08(火) 23:01:04 ID:TYdKEcTd0
まぁ、社会人はカード買う金はあるが使う時間がかなり制限されるからな
只、ごくごく希に取る有休は学生に真似の出来ない特権と少し優越感に浸りながら買い出しに出たりするぜ。

トータル休み量は遙かに学生の方が休めるんだがね結局(´・ω・`)

>>733
ガンダムに女帝が結構刺さるから積んでいくのおぬぬめ。
後は地味にログにもあるが白相手に疎まれし同胞とか結構使えるよ。
隠者とか出てくるとリフターコインが出し放題に
741名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/09(水) 07:57:32 ID:ObLdL7ihO
ガンダムチームメタに捕縛使おうぜw

捕縛とか覚えてる奴居るんかねww
742名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/09(水) 08:36:30 ID:xd2WfC7ZO
テラナツカシスwww

サイクロプス隊が流行った時、「これはイケる!!」と本気で思った時期が俺にもありました
743名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/09(水) 08:41:18 ID:23EYnxTkO
>>741
デスゲイルズが流行っていた時お世話になりました。
まあ、実際ガンダムは緑は焼きがあるからな・・・どっちかって言うと他の色が問題なんだよな
744名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/09(水) 09:00:22 ID:sXqU2M+jO
昨日、本スレ見てなかったから知らなかったが赤中ボロクソに言われてたな。
悲しい。悲しいが俄然やる気が出てきた。
ガンダムなんて女帝して、新ローズ×2で潰してエクシア、ハリソン機は武力制圧でごまかすぜ。
でも最近悪夢を見るんだ。ドライセン(ラカン機)を攻撃ステップに効果で出して宇宙へ。
パージオは地球へ。と言ったとたんエクシア二枚出されて苦しんでる自分がいるのを。
745名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/09(水) 09:24:10 ID:xd2WfC7ZO
ぶっちゃけローズがいないと話にならん環境だからなぁ…
指定3でいいからクイック持ちのドライセンより使いやすいユニットが欲しいわ
746名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/09(水) 09:45:47 ID:zWmRjJV1O
だがいざ交戦したら弱いのが、また赤中の面白さだと思うのです。
747名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/09(水) 10:19:28 ID:23EYnxTkO
部隊編成積んであるとバウンスも効かないんだよな、サイドにも無差別とかタイムリミット怖いから戦場からの帰投とか積む人もいるしな
748名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/09(水) 10:50:07 ID:wD0BsNIU0
私設武装組織を貴族主義で破壊するか尊き御言葉で破壊しないとな
749名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/09(水) 10:50:33 ID:wD0BsNIU0
テキスト無効だった
750名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/09(水) 16:41:41 ID:BM+xbGTJO
何故か知略の猛将の方にジョニギャンが入ってるとさっきまで勘違いしてた
こりゃカスフラとジョニギャンの入ってる迅雷の方を3個買いだな
751名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/09(水) 17:56:18 ID:ObLdL7ihO
クイック付いてたら
他のテキスト何でも良いから、エクシア3枚集めだな
752名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/09(水) 21:20:02 ID:n/zVnsxDO
赤中ってなに入るの?

百合ドーガ 薔20th レウルーラ ジョルジュ
後はリバンズ+カウンターとか?
753名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/09(水) 21:35:40 ID:7cIu+C9U0
>>752
転向二枚はデフォ
754名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/09(水) 21:40:25 ID:zWmRjJV1O
そこらへんはメタによりバウンス、ロール、カウンターをあれこれ。


自由度が高くいじりがいがあるデッキだと思う赤中は。


755名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/09(水) 21:40:57 ID:rIaZdk4iO
漢なら、コスモバビロンと敵意というなの隣人だな
756名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/09(水) 23:32:11 ID:/zj6ZmIV0
>>755
敵意入れるならクインマンサくらいの夢見ても良いッスか?(´・ω・`)
まぁ、半分ネタはともかく最近の青はどうせオペ割りも警護とジュンコくらいなので看破中心につんどけば以外にカウンターはしきれそうな気はする。


…他のマスカンだだ洩れになってしまうがorz

>>752
大胆な計画も割とオヌヌメ、使われて気づいたが奪ったユニットには干渉できないがセットカードのキャラとかには干渉も出来るので慈愛で食ったり出来る。
757名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/09(水) 23:46:33 ID:n/zVnsxDO
転向で取られたから大胆で貰って慈愛使ったわ


ジオでロザミア付きエクレア取られたから、お返しにカロッゾ付きヴァーチェ貰って大胆打った時は相手泣いてた
758名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/09(水) 23:53:26 ID:xd2WfC7ZO
>大胆で慈愛
これは大胆なルール違反ですね
759名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/10(木) 00:03:56 ID:2XLQqwIg0
>>757
転向をはがすのは良いが戻ってこないぞ?
760名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/10(木) 00:49:03 ID:pyi72voHO
>>757
ワロタ
761名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/10(木) 00:49:35 ID:RP8NVTAsO
うそーん


相手してくれた人、
本当にごめんなさい


転向剥がすの_なの?
762名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/10(木) 01:10:45 ID:2XLQqwIg0
剥がすのはおkだが、自動Dの対象にならずにそのまま戻る。
もし自動Dの効果の対象になったとしても大胆の待機中の効果で相手の場に戻るぞ?
763名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/10(木) 03:34:52 ID:QhUUDLW0O
>>752
個人的にはパージオ薦めてみたりする。Gさえあれば6国ユニットだって相打ち取れるぜ。切り開くとか注意だけど。
764名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/11(金) 14:39:00 ID:a4PeN07Y0
ストライクデッキ作りたいんだが、白単でやるべき?
それともPs消すキラがいるから混色でやったほうがいい?
765名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/11(金) 15:50:02 ID:5QiqLwiZ0
好きにせい
766名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/11(金) 16:32:59 ID:1qezxV/wO
ちら裏なんだしもっとネタのあること言ってやれよ

個人的にはPS無効キラいれる方向なら青混ぜて序盤アークエンジェルとストライクでパワー展開して後半乳癌で制圧とかどうだ。回復はエースとかあるし、破壊系は戦場からの帰投とか残された希望とかで回避すればいいし。
767名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/11(金) 16:41:20 ID:nqks1kmY0
レイダーと艦突入れて遊ぶ幻影が見えた
768名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/11(金) 17:20:30 ID:GvHs28UH0
レウルーラで郷愁とか
ジャンダルムで高機動とか
769名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/13(日) 00:33:19 ID:pNo5/cx50
>>764
今更だが、ドロー十分出来るならいっそダメになった量産化の代わりに物量作戦でストライク展開するってのど?
青なら他にプチブリクリ事19弾アムロもいるし急ごしとか手札増やす系のドローは豊富だし。
770名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/13(日) 00:53:40 ID:5LRWyAfaO
>>769
つ 部隊編成ネオ隊
771名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/13(日) 11:41:53 ID:XJIMQkmS0
>>770
764を読め
772名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/13(日) 14:30:31 ID:nDaVTsen0
青赤サイコミュでアムロ(19)がヤバい
773名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/13(日) 16:12:04 ID:Dn2pnYCH0
青赤サイコミュってνとプルキュベとハマキュベと
アムロとハマーンとあと何がいんのさ
774名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/13(日) 20:37:21 ID:CQsZ8AztO
ペーネロペーとか?
775名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/13(日) 21:08:51 ID:kr6JceFCO
サザビー
776名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/13(日) 21:24:08 ID:4Jdv4A5ZO
っゲーマルク
777名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/13(日) 22:51:32 ID:DLK5bWOR0
青緑F90でデビガンデッキとやったんだが、緑のF90が思いのほか刺さった
778名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/13(日) 23:18:37 ID:5LRWyAfaO
>>777
チート乙

デビガンは場に出てる状態じゃ換装は持ってねーよw
779名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/14(月) 00:24:18 ID:fA1Y6WD00
>>778
ちげーよ
テキストコピー能力の話だよ
780名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/14(月) 00:46:36 ID:zdLqMGvXO
>>779
ルルブ嫁
781名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/14(月) 01:00:31 ID:3QL5aIuZO
今ヤフーで無料配信してるダムX見てて、ガンダムX(ショルダーガトリング装備)とかでカード化しないかなと期待した
782名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/14(月) 01:10:43 ID:Gbb2IJ+f0
>>779
ああ・・・確かに敵軍ハンガーからでもコピーできるね
783名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/14(月) 06:17:48 ID:CBsEEFcCO
換装で出すデビガンをハンガーには送んないだろ常考…

排除使ってるなら相手の構築が悪い
784名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/14(月) 07:10:54 ID:DiQyZ/ejO
亀すぎだがバリー・ホー追悼デッキでも組まないか?
785名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/14(月) 07:16:44 ID:DSbMQ5r3O
>>784
バリーは死んでねえww

って、今やってる外電でご臨終?
786名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/14(月) 08:07:46 ID:M7IhfGkyO
>>785
少なくとも死にかけてる。外伝で能力をどんどん習得していく奴(名前忘れた)に一対一の生身で闘って、
もうその技術(拳法)は習得した。お前イラネみたいなこと言われた後フルボッコにされて周り血溜まり。
787名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/14(月) 08:16:19 ID:CBsEEFcCO
劣化師匠があっこで死ぬはずない
788名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/14(月) 09:27:03 ID:o7Gfh4Mc0
>>783
換装より早だしの方が大事だろ
キョウジをハンガーに送るんだよ
789名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/14(月) 10:36:57 ID:YejLqHKrO
>>788
つアイムザット
790名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/14(月) 12:25:09 ID:DiQyZ/ejO
>>バリー

腹部を手刀で貫かれ、かつ叢雲劾も諦めた様子で立ち尽くしてた事からオワタかなと俺は思ってる。
スーパーコーディネーターとはいえ自爆から生還したキラ様の件もあるから決定的ではないと思うがな。
791名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/14(月) 12:54:29 ID:M7IhfGkyO
>>790
バリー・ホーってナチュラルじゃね?

一番笑えたのは、師匠と仰ぐ人が死んだかも知れないときに、
自分の機体の新装備をロウに作ってもらって喜んでる自称弟子だけどな。
792名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/14(月) 14:54:41 ID:CBsEEFcCO
>>788
流れを嫁
緑のF90の話だ、キョウジは関係ねぇ
793名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/14(月) 15:03:07 ID:6CvnqNEjO
>>791
バリーがコーディネーターだと誰か言ったか?
794名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/14(月) 15:58:37 ID:fwDj8v90O
ついに電波スレも本スレみたくなってきたか
795名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/14(月) 16:13:51 ID:o7Gfh4Mc0
>>792
排除や鈴音でランダムだけど数送ってキョウジが来たら早だしって構築もあるだろ
その過程でデビルがハンガーに行くことも普通
796名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/14(月) 18:21:41 ID:9rmg32CjO
(ほぼ)ノンユニデッキを作ろうかと考えてるんだけどさ、

自爆ジオ
私の戦争
親睦汚染
辣腕結婚
退艦TR
終決因縁
武器投与
青茶第七
赤茶第七
破滅ジーク


環境的にどれがいいかねぇ…
797名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/14(月) 20:42:40 ID:5MBD3JYT0
>>796
武器投与ってなんじゃ?
798名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/14(月) 20:56:27 ID:9rmg32CjO
ゴメソ

4字に揃えたかったから略した

赤茶武器投与エクシアね
799名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/14(月) 21:00:59 ID:3ejQ3k1d0
武器供与だろ?
800名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/14(月) 21:08:42 ID:21kgTMth0
別にエクシアをデッキ名に入れる意味もないな
801名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/14(月) 21:11:52 ID:9rmg32CjO
うん、 いろいろとごめんなさい

wikiを確認してから発言するわ


赤茶ハイヒール武器給与ってデッキが元だからエクシア入れてもいいんじゃないか?
802名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/14(月) 21:18:55 ID:5MBD3JYT0
>>801
壁にするならいいんじゃね?
803名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/14(月) 21:26:57 ID:9rmg32CjO
>>802 壁?
言いたい事は分かるがデッキ名の意味で言ったんだが…

確かに壁兼コンポパーツって考えると便利だよな
給与であげてもただの525ユニットでしかないしな
804名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/15(火) 05:59:54 ID:Mc5SeqJHO
>>793
仮に言ってるとするとバリーもスーパーコーディネーターに
805名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/15(火) 11:30:21 ID:4JYP84D7O
日本語でおk

電波でしたね^^
806名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/15(火) 15:12:49 ID:UvEqo4TY0
>>804
とてもそうとは読み取れん
807名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/15(火) 15:25:05 ID:3smAjsnz0
捕獲兵器でTR釣って→退艦許可・交渉決裂
っていう赤白退艦許可が閃いた
何で捨てよう・・・
808名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/15(火) 15:40:41 ID:/mr/3kfy0
新たな火種
アズラエル
809名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/15(火) 15:52:07 ID:BZvlc35f0
ヴォワじゃ駄目なのか?
810名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/15(火) 16:21:08 ID:D0JqevZ4O
除外
811名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/15(火) 16:49:18 ID:sXrGK29g0
ヴォワで出してコンボ決めればおkってwikiに書いてる
812名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/15(火) 16:53:48 ID:w00AxEvYO
ヴォワでリロインして即死コンボだろ?
赤混ぜなくてもいーの、わかる?
除外することもないの、わかる?
813名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/15(火) 17:47:07 ID:aK2ODx0uO
だが赤には休日が…
814名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/15(火) 18:02:21 ID:Mc5SeqJHO
>>805-806
感度悪いな・・・

>>790
>(バリーが)スーパーコーディネーターとはいえ、
>「自爆から生還したキラ様」の件もあるから決定的ではないと思うがな。

これくらいの電波は受信できないと俺がアホみたいだし
俺が誤読したわけでもないんだぜ?
815名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/15(火) 18:37:22 ID:4X5BOXajO
まさか交渉決裂がこの時代なって
ネタデッキ用とは言え日の目を見るとは思わなかったぜ…

さて、家のマウンテンサイクル発掘するか
816名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/15(火) 18:58:04 ID:3smAjsnz0
確かにヴォワでいいな
以下チラシの裏

<UNIT> 3
3 ガンダムTR-1[アドバンスド・ヘイズル]

<COMMAND> 30
3 退艦許可
3 交渉決裂
3 ヴォワチュール・リュミエール
3 密約
3 サラサ再臨
3 ハッキング
3 女王の擁立
3 休日の出来事
2 作戦の看破
3 嫉妬

<G> 18
7 赤基本G
8 白基本G
3 月面民間企業
817名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/15(火) 19:47:54 ID:hXBbD9L/O
便乗してみよう

これより下、チラシの裏↓

UNIT[3]
ガンダムTR(アドバンスドヘイルズ) 3

COMMAND[22]
密約 3
中東国 2
ハッキング 2
サラサ 3
かつての同士 2
新たな火種 2
捕獲兵器 2
交渉決裂 3
ヴァチュアルリミュエール 2
退艦許可 3

OPERATION[5]
木星圏からの出発 3
内憂外患 2

G[18]
赤特殊G 8
白特殊G 7
月面民間企業 3
818名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/15(火) 21:46:03 ID:ESazUFsf0
退艦許可が必ず2枚来ないとダメなんだよな
819名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/15(火) 22:00:53 ID:+KlSQ9yZ0
>>817
便乗は構わないがカード名くらいちゃんと書いとけ、な?
820名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/15(火) 22:37:45 ID:sLXLtHYAO
いつまでも供与と言えない>>801と馬鹿な>>814
萌えキャラスレはここですか?
821名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/15(火) 23:11:14 ID:7KgctqYl0
家のマウンテンサイクルからAWが発掘された…

もう何周か早く発掘されて欲しかったぜorz
822名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/16(水) 01:56:39 ID:7gfzhv18O
対ガンダムデッキに不用品の処理がきてる気がする






のは、気のせいですね(´・ω・`)
823名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/16(水) 11:22:06 ID:JElZdPK20
そうですね
824名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/16(水) 21:47:12 ID:hrW+FrkF0
マックスターボクサーモードと怒号でシュートしたらすごく気持ちが良かった
手札調整がちょっと厄介だったけど
825名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/16(水) 21:52:50 ID:rT6IXoVg0
ここは初心に返って転向を…
割られますかそうですか(´・ω・`)
826名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/16(水) 22:18:40 ID:JElZdPK20
>>824
ロンサーZは怒号ボクサーの為のユニットだ

>>825
俺の地元は青や白がいないから赤黒のサイドに2枚入ってるぜ
827名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/17(木) 03:55:18 ID:Y9DWGk7VO
>>826
赤黒、しかもサイドとかさすがに無いわwww

青赤の間違いだろ?
つか転向は十分青メタになるよ
828名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/17(木) 08:10:06 ID:VCqb0uAVO
オペ割は警護しか入ってないもんな
カウンターでおk
829名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/17(木) 12:33:34 ID:hL3MyauY0
介入行動当たったんだがこれで何か面白いシナジーないかな
恫喝、核の衝撃くらいしか思いつかない
830名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/17(木) 13:16:28 ID:Io3D7KUEO
>>829
そこまでするぐらいなら、魂の輝きで十分だな
831名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/17(木) 13:28:41 ID:mWFhX30l0
フォウ出して敵軍ターンに破滅ぶっぱ
832名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/17(木) 15:00:50 ID:4CZAg/cV0
>>827
半分ネタで組んでるからな
アレルヤでダメージ撒いて凄惨な結末撃つと言うアホ臭いデッキだ
何で黒入ってるのにジ・Oにしないかって言うと、まぁあれだ、重いのは好きじゃないんだ
833名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/17(木) 16:14:42 ID:4UvujQiQO
ジオはアムロに釣られるから転向だってそう捨てたもんじゃないさ
834名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/17(木) 19:16:58 ID:Y9DWGk7VO
>>833
まぁそりゃ軽い、ユニット展開阻害しない、アンタッチャブルキャラ(宣言型)に対処しやすいとか割と利点多いけどさ…当然割られやすい、リロール状態でとれないとか色々デメリットも多い訳で…

わざわざ黒混ぜてて転向はちょっと無いよ
835名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/17(木) 19:54:35 ID:B8QpNMEL0
中性的でシャイな男
シャイな男というのは、自ら果敢に攻めるということがないため、気が強くてちょっとわがままな女性や、
しっかり者でリーダーシップのとれる年上の女性と付き合うことが多いようです。

俺様系の強引男
男としてのプライドが高く、どちらかと言えば女性を卑下する傾向も強いのが特徴です。
女に対しては綺麗でか弱いという幻想を抱いていることも少なくありませんですので、
自分より有能そうなバリキャリの女性や、男勝りで女らしさに欠ける女性などは敬遠しがち。
836名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/17(木) 20:39:08 ID:4CZAg/cV0
>>834
そんなに喰らいつかんでもいいじゃんか
837名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/17(木) 20:55:58 ID:5vl6a+eQ0
>>836
834は事実を述べてるだけ、噛み付いてんのはむしろおまい
838>>834:2008/04/17(木) 22:35:55 ID:Y9DWGk7VO
>>836
別に噛みついたつもりは無いんだが…まぁなんていうか…すまんかった
839名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/17(木) 23:02:46 ID:GRq5RFN00
ジオの一枚制限気になるならジオ1転向1ってのもありなんじゃね?
大抵の場合気になるデメリット以上の仕事をジオもしてくれるが、
最近は微妙に配備にアレルヤの焼きが飛んできたりもするのでたまに転向のがありがたいこともあるし。

ってか、最近の00やらガンキャノンやら多い環境見るといっそ単体除去を減らしてジオ2転向2合計4ってのもありな気もしてきたが多分気のせい。
840名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/17(木) 23:07:38 ID:Y9DWGk7VO
いや、アレルヤはさすがにねーよ
841名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/18(金) 03:06:54 ID:KI9eTNUbO
キャラを処理できないわけないわな。
それに、今の赤黒は出てきたユニをなんとかするより00で殴ってた方が早いぜ
842名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/18(金) 20:57:31 ID:KF2Ly5V80
まぁ出されたら案外ウザそうだがなアレルヤ
残忍あっても一回通ってしまうしな
843名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/18(金) 22:56:30 ID:8ZCLg8luO
>>842
何のためのエクシア、大胆な計画、カウンターですか、と。
844名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/18(金) 23:34:56 ID:xtklafFM0
相手の先攻で4ターン目に出されるときついな
845名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/19(土) 00:13:42 ID:lGGZapj8O
赤黒は基本G以外のカードなら全部飛ばせる
846名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/19(土) 08:27:22 ID:/sgn79SpO
>>845
タニアもあるから新特G以外は全部触れるぜ

そう言うと凄く強く聞こえるなw
847名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/19(土) 12:01:01 ID:xkVD60W/0
尊きお言葉入れれば新特Gも割れるな
848名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/19(土) 12:40:31 ID:lfy2xHkw0
白き光芒まだ再販されねえのかよ・・・・・
849名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/19(土) 13:04:42 ID:E2sfgYJpO
>>848
もう発売してるよ
850名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/19(土) 17:45:48 ID:kBZxK9nO0
そういや、再販版の白と青TSってカードデザインは旧版のまま?
特徴は流石についてないだろうが今度の00タクスタは再録もなにやら新版デザインになってるっぽかったのでチョイ気になった。
851名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/19(土) 22:31:21 ID:a3RUyb9B0
汚染デッキ使ったらハイザック転向されて、逆に汚染させられた\(^o^)/
852名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/19(土) 22:47:08 ID:fVf8k8ibO
>>851
なんか平和だな
和んだ
853名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/20(日) 00:05:35 ID:jCQgmn62O
>>850

旧版だった
854名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/20(日) 08:50:31 ID:b+PW/YvfO
そりゃ再販だからな
855名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/20(日) 10:36:31 ID:I6nJUBRUO
なんか中東がターン一枚になった時と同じ流れだな
856名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/20(日) 10:37:53 ID:G0g3CcqXO
てか枠が変わるなら属性(?)みたいなのも追加されるから、それ☆すたみたく事前にオフィが報告するし、本スレでも多少話題になってるはずだよ
857名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/21(月) 18:49:10 ID:0p4lYMcH0
でふ☆すた
858名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/21(月) 21:05:55 ID:SVUS9guZ0
俺の換装Ez8のエースだぜ!2積みのシローと比べると影が薄いがな!
859名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/21(月) 22:48:49 ID:xpsz+yXR0
>>858
F90デッキでも良くシローが主役を奪っていくから困る。

…更に時々クワトロさんが出しゃばってくるんだ…(´;ω;`)ウッ…
860オリカ:2008/04/22(火) 16:33:43 ID:RnLzVQm00
オペ 黒3-3-0
(自動A):全てのカードは破壊されない。
861名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/22(火) 17:44:58 ID:cEhwg6PtO
>>860
ゲームオワンネw
862名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/22(火) 17:57:53 ID:RWtUG9Yj0
>>860
つまり、強襲持ったユニット最強と言いたいんですね。わかります。
863名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/22(火) 19:12:25 ID:gunq8tYSO
オリカにマジレスするのもあれだが、
もし出るなら黒青だな
864名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/22(火) 19:12:34 ID:3LAQiJ7YO
>>860
アムディ最強説

と思ったら繋ぎ留めで移動なくてオワタwww
865名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/22(火) 19:21:11 ID:RnLzVQm00
>>863
こうですね。わかります。
オペ 青2-黒2-4-0
(自動A):全てのカードは破壊されず、移動せずロールしない。
866名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/22(火) 20:30:25 ID:r7jtMaHK0
出撃できん
867名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/22(火) 21:07:47 ID:cEhwg6PtO
つまりノンユニット最強ってことですね^^
868名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/22(火) 22:36:44 ID:+OHaL/nYO
これも面白くない?
オペ
黒1-赤1-0
(自動A):全てのプレイヤーは配備フェイズと戦闘フェイズをとばす。
869名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/22(火) 22:58:37 ID:RnLzVQm00
>>866
おおぅ、ホンマやw
ハリソン機置けば延々殴ってブロックしてくれるな。
帰還ステップにもターンエンドでも帰ってこねぇ。

>>868
ドローフェイズは仲間外れですか?
てかジオニズム式に順繰りにフェイズを飛ばすオリカとか

うむ、俺自重汁
870名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/22(火) 23:21:29 ID:5K4TnXxf0
コマンド
青1緑1黒1赤1茶1白1-6-0
ターン1枚制限
(自動B)このカードのプレイは敵軍効果では無効にならない
(自軍ターン)以下の効果から1つを選んで解決する
1)自軍本国を20回復する。
2)全ての敵軍ユニットに7ダメージを与える。このダメージは減殺できない
3)カード3枚を破壊する。この効果による破壊は無効に出来ない
4)G以外の全ての敵軍カードを本来の持ち主の手札に移す。
5)自軍ジャンクヤードにあるカードを3枚自軍ハンガーに移す
6)「専用機のセット」が5つ以上成立している場合、自軍プレイヤーは勝利する

白=華麗なる戦いしか浮かばなかった
紫?何ですかそれは?
871名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/22(火) 23:31:38 ID:gunq8tYSO
個人的なイメージ
白→ サイズアップor打点通し
赤→ ドロー


回復弱すぎww ベホマ使うわwww

ジャンク+捨て山を全部本国とかどうよ
872名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/22(火) 23:40:06 ID:eZeB8gGr0
白はゲーム除外が多いって事で
6)敵軍手札と捨て山の全てのカードをゲームから取り除く、その場合全ての自軍ユニットは+X/+X/+Xを得る。Xの値はゲームから取り除いたカードの枚数と同じとする。

873名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/23(水) 07:55:06 ID:MwyGsWxqO
>>869
つ 手札から出るハリソンも移動
874名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/23(水) 08:24:33 ID:ZCW/4NqEO
他ゲームから考えて、一番ぶっ壊れ
なカードってなんだろう?
個人的には、報道かなぁ?て思たが
875名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/23(水) 08:30:51 ID:UKlt6TlVO
バックホームじゃないかな?
使ってて、こんなアホなカードはないと常々思う
876名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/23(水) 08:43:45 ID:MwyGsWxqO
今の環境でその壊れたバックホームを擁する白重が勝ち切れてない時点で何とも
フォト環境の時点では断然壊れてたが、今の環境だったら普通にエクシアじゃね?

とりあえずどんなデッキ組むときにも00(特にエクシア)を考えて組むってのはちょっと異常だと思うよボカァ
877名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/23(水) 11:56:10 ID:KNus7rUx0
緑で仮面なのに青と赤のカードを出せるシャア(EB2)
しかもこれからサザビーや百式等によっては更にパワーアップしそう
878名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/23(水) 12:07:47 ID:UKlt6TlVO
そしてエラッタへ…
879名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/23(水) 13:19:57 ID:1lDs533XO
なんだかんだで陸ジムとデンドロセットもかなりのものだと思う
陸ジムはバックホーム同様だがお手軽超アドバンテージだし
デンドロセットは早出しに交戦回避に焼きにアンタッチャブルに換装元で破壊無効と詰め込み過ぎだろとwww
つーかデンドロに限らずGWは相当アンタッチャブル側が強いきがす
880名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/23(水) 15:24:37 ID:KEk0FnroO
何もさせない状況が一番強いのは真理

換装で出たデンドロ合い打ち取ってもクイックステイメンで破壊無効にされるから辛いんだよね

でも大丈夫、僕たちにはソードストライクがいる!
881名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/23(水) 16:14:09 ID:ZCW/4NqEO
>>877

きっとデビガンテキストつけてくれるから大丈夫だよ

遊戯王しかやったこと無い奴に
エクシアが壊れてるのを説明するのに

攻撃宣言後手札からいきなり降り降りてきて
攻撃力2500ぐらいで
装備魔法付いてないモンスターには破壊されない効果付き

ぐらいぶっ壊れてる^^
って言ってる
882名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/24(木) 01:31:16 ID:Z+L5TFFv0
エクシア セブンソードとか出るみたいだしデュアルが環境の中心はしばらく続きそうだね。
だれか摂政の演説と政治的圧力を3枚ずつ積んだデッキ作ってみて。
俺も作ったけど隠遁者出ると終了な上に存在しないデッキタイプだから
どうしていいか分からない。
政治的特権とアク使者とかも面白いかも。
883名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/24(木) 01:40:30 ID:DHBgYN+nO
>>882
黒中心に赤緑G入れて魑魅魍魎みたりとか?
884名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/24(木) 01:48:12 ID:FC80mAurO
>>873
残念、全てのカードなんだ

報道が嫌いな人、本当に多いよな。まあ俺が使うんだけど
885名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/24(木) 04:45:06 ID:3432oHlKO
報道は先行4ターン目宝物投棄して相手が廃棄した手札がファラオ3枚よりは許せる
886名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/24(木) 08:22:26 ID:DWSN8F8KO
>>884

嫌いとかじゃなくて一枚に対する
一度に得るアドバンテージ量が
ほかと比べて多いから押すんだよ。

密約、バクホとかでさえ、一対二なのに、一対四とか行くじゃん。あれ
887名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/24(木) 18:54:35 ID:85nblCHOO
でも確実に1;4とか1;3にはならないんじゃないか?

自分は余剰G捨てたとしても、2;4とか2;3になってアド的にも以上な訳ではないし…

まあ、確かに強いんだけどね
888名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/24(木) 23:54:59 ID:681y/jQr0
スパイの眼差しってひーとが言うほど強いのかわからん俺に誰か光を・・・
889名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/25(金) 00:02:56 ID:85nblCHOO
>>888

さあ、俺もわかんね

俺だったらラスシューとかを混戦、ダカール、白目に変えるけどな

サイコ対策を考えるんじゃなくてサイコを落とせばいいだろって思った。
890名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/25(金) 00:52:01 ID:QL1asQQGO
ヨハネス+トムリアット+サンキングダム
マリアルイゼ+ゲーツ

黒茶ランデスwww
無理だしのう…
891名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/25(金) 00:53:34 ID:TZ6TJoFy0
サンクキングダムとグランシャリオで白単ランデスが・・・!
892名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/25(金) 03:26:40 ID:TUxwrCYN0
ガンダムDX(Gファルコン装備)+ゾンダーエプタ+最後の勝利者

コレを受信してから、なんかデッキ作りが楽しくなってきた。
893名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/25(金) 07:52:47 ID:96abuPxNO
>>892
www
894名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/25(金) 09:20:37 ID:ic9JJTby0
>>892
残念だがそれはできん
895名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/25(金) 10:51:28 ID:QBERfZ0Q0
>>892
どうせ白茶ならWガンダム0+ティエリア+ゾンダーエプタ+最後の勝利者と思ったが、動きがややこしいな
896名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/25(金) 11:11:16 ID:ygm2G2Ji0
白茶でピザ+絶望+ゾンダーエプター+勝利者
897名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/25(金) 17:43:28 ID:p2SpbEkNO
今更ながらバリー死んでたぜ。墓建てられた。
898名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/27(日) 06:30:57 ID:1UypSKfJ0
バリーは俺のいい男デッキで生き続けるさ
899名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/27(日) 09:59:31 ID:6TW0p3ZyO
話をぶったぎって申し訳ないんだが
ショップに出入りしてる年齢層ってどれくらいなもんなの?
オレ28なんだけど、余りに浮きそうな感じがするので一度も行ったことないっつー
900名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/27(日) 10:09:10 ID:WYdecDYyO
>>899
ウチのショップだと16〜40代くらいまでかな?

俺が初めてSCS出たのが16の時で、割と成人男性ばっかだったから逆に気が引けた記憶があるよ
901名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/27(日) 10:50:28 ID:N9Rd8mMH0
大丈夫、まともな格好と言動してれば受け入れてくれるよ
902名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/27(日) 12:12:18 ID:WS1psB6HO
流石に40代は見たこと無いな
903名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/27(日) 12:54:50 ID:spSSceucO
意外と中学生はいないんだよな…


なんか居づらいよ(´・ω・`)ショボーン
904名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/27(日) 12:59:30 ID:MdjzDekC0
まぁ、正直10代でもまるで30付近のおっさんみたいな奴とかその逆とかいるからな…
案外若そうに思っていた対戦相手がその40越えオサーンかもしれないぜ?


集団で来てるのは大抵高校〜大学生だが
905名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/27(日) 13:02:26 ID:MdjzDekC0
>>902
連レススマヌ、別に中学生でも小学生でも居てもいいと思うぜ。
基本的にマナー良くしておけば誰も文句いわね。
只、ガンダムという原作上、オサーン世代がかなり居るってだけだから

…サンクルとかレンストとかになるともっと上がる印象があるけどな(原作的な意味で)
906名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/27(日) 13:30:15 ID:6TW0p3ZyO
みんなthx
結構オサーン多いんだな
安心してショップに行けそうだ
907名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/27(日) 15:56:44 ID:omVGFWPPO
オフィの上位入賞者の写真見ればわかるけど5人に一人ぐらいがオッさん
つまりはオッさんウォー始まったな
908名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/27(日) 17:24:03 ID:vzgYVK4hO
そら上位デッキ作る為に大人買いしまくってる奴等がオッサンじゃないわけがない
つーか20越えてカードゲーやってたらオッサンプレイヤーだ
909名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/27(日) 18:03:44 ID:BqKN7nRtO
二十歳でおっさんて言ってるやつはほんとのおっさんなんだろうな

おまえらリアルオヤジと同類にすんな
910名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/27(日) 19:03:29 ID:spSSceucO
>>905 あんがと、なんか気が楽になった

この前のSCSで赤黒OO使って黒青ダムスライをフルボッコしたんだ、

そしたらさ
「はいはいコピー房乙乙」
だってさ (´_ゝ`)

いや、あの、ダム出してガンキャノのコスト払ってるとかね…
スパイの眼差しとかね……

その後、キュイシュート使ってぼっこんぼっこんにしてみた
911名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/27(日) 19:22:43 ID:UHf5FCgY0
もしかするとそれは自虐的意味で言ってるのど
912名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/27(日) 20:06:05 ID:spSSceucO
自分は赤黒(・、・`)

赤黒のデッキレシピなんてネットに流れてたっけ?

なんでコピー房乙乙なのかなぁ…
913名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/27(日) 20:31:57 ID:MdjzDekC0
>>910
むしろ青黒ガンダムとかスパイの眼差しとかどう見ても相手がひーとコピー房です本当に(ry
まぁ、実戦でカッとなって一瞬切れるのは大目に見るにしてもその後詫びも入れないようなら試合終わったら淡泊にスルーオススメ。
何にしろちょっとでもヤバイと思ったらなるったけ事務的に?接して粘着する隙を与えない方がいいぜ
914名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/27(日) 20:47:14 ID:UHf5FCgY0
>>912
んや、そのダムスライ使ってた相手が、
そいつ自身に向けてで「コピー房乙乙」なんじゃね?と
915名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/27(日) 20:55:28 ID:vzgYVK4hO
>>909
16です^^


コピー房とか言われてもなぁ
使えるカード選定したら殆ど同じ組み合わせになると思うんだがなまぁそこでどう突飛な考え方をして自分なりに組み上げるかだと思うが
エクシア5500円とか買ってる奴の気がしれんが…
916名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/27(日) 21:28:59 ID:Ef5QlrQmO
良かったな、お前も高々4年でオッサンだとよ。
かなりどうでもいいな
917名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/27(日) 22:06:57 ID:spSSceucO
>>913

参考(?)にするわ サンクル

>>914

なるほ ひーとのデッキコピーしても全く回せずに全然勝てない自分に対して嫌気がさした訳ですね
(´・ω・)カワイソス


>>915

だとしても流石にスパイの眼差しは無いわ…

部隊編成と被ったら困るし、相手ターンにリロール出来るからといっても多用したら自分の本国がかなり薄くなってると思われ

というより、OOユニット落としてハンデスする為には4Tにガンダム+報道が最低条件でしょ?

それプラス、部隊編成 ラスシュー スパイは自爆ジオより難しいかと

まあ多分、ガンダム+報道と、上記3つのどれかが来れば〜的な考え何だろうが…

>>916 さーせんww 14ですw
918名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/27(日) 22:35:24 ID:nfbnhYe9O
>使えるカード選定したら殆ど同じ
はいはいコピ厨乙乙
919名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/27(日) 23:31:13 ID:MdjzDekC0
どうでもいいが、エクシアホント値上がりしてるよな。
慈愛が高いのは産出量もあるから多少判るんだが…エクシアってフツーに出てるよなたしか…
920名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/27(日) 23:39:45 ID:WYdecDYyO
>>919
おま…さすがに今更そんな事言われても「需要考えろよばーか」としか言えないんだが…
921名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/28(月) 02:21:14 ID:YBysqRSgO
けっこう19弾買ってるんだが・・・ほんと集まらない。


まじで封入率いっしょとか信じられん。

ぜってー磐梯なんか工作してるだろ。


これではいつまでたってもオッゴデッキがつくれないじゃないか。
922名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/28(月) 02:44:43 ID:wrVTRt+lO
確かにオッゴやアッグはコモンのくせに出にくい
923名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/28(月) 07:23:03 ID:QPhTG3JcO
そう言えば、昔は決戦前夜が出にくかった気が
924名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/28(月) 07:43:59 ID:OgcM1117O
>>921

欲しくもないのに、リミテッドのとき貰った箱のと
公認出場費の1パック
で2枚当たってる俺がいたりするから、絶対運が悪いだけだよw
まともに使ってないし
シングル買うのは良くするが、売らないから全然意味ないし
再録してもらっても全然歓迎する
925名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/28(月) 10:31:48 ID:p4GHeOjV0
>>921はオッゴの話だろ?とマジレスしてみる

ところで18thとGTGのブースターがどこにも無いんだけど、何故?
926名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/28(月) 10:43:53 ID:6ztPL5M1O
>>925
知るかどアホw

おまいの行くショップが悪いとしか言えんがなー
どっちも絶版はしてないよ
927名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/28(月) 12:22:33 ID:cW6NV9SR0
>>925
通販って手がある
928名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/28(月) 15:47:53 ID:2I2nMKPDO
たまにだけどさ……

60%OFF!!

とか言う文句に釣られて2弾とか6弾とかBOXで買ってる初心者見ると心が痛むわ……
929名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/28(月) 16:31:24 ID:OgcM1117O
>>928

2弾は微妙に買いたいな。俺
勘とか撃墜王とかシャアザク微妙に…

6もユニットがGになるのあるはずだし
930名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/28(月) 19:32:25 ID:9SQOQGu9O
19thってそんなに集まらんのか?
今日1BOX買ってきたけどエクシア、移送、レコブレ一枚ずつとか狂喜乱舞してたんだがwww
931名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/28(月) 20:13:21 ID:4O8HUvk90
お前が狂喜している影でその3枚何も入ってない箱引いて涙目の俺もいる
932名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/28(月) 23:06:43 ID:/4+32dHk0
>>931
前フォト8BOX買って5回戦技にだまされた俺に比べれば…
慈愛?当然0さ

いや、戦技って当たりだよな?な?
933名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/28(月) 23:08:17 ID:2I2nMKPDO
19弾はなかなか良弾のはずだが

超高額
エクシア

高額
レコブレ、指令部、ジャマキャン

中堅
アカツキ、シュピーゲル、野獣、Sガン

微妙
戻る理由、ディジェ、予期せぬ遭遇、カガリ



こんな感じ?
934名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/28(月) 23:12:15 ID:/4+32dHk0
ディジェは結構使う頻度で言うと出来る子なんだけどね…
20弾ガンダムと言い値段見るとたまに気の毒になる。いや、プレイヤー的には安い方が有り難いんだが


あと、アムロも思い出してあげてw
935名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/28(月) 23:25:43 ID:6ztPL5M1O
>>933
値段的にはだいたいそうかもしれんが、実用度考えるとエクシアと司令部と野獣と戻る理由、専用デッキでスペリオルとディジェくらいしか使われない罠
936名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/28(月) 23:45:02 ID:4O8HUvk90
19弾は緑が終わりすぎてる
937名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/28(月) 23:50:13 ID:9SQOQGu9O
>>936
確かにww
>>930のカード以外は黒い三連星系レアが計7枚とかwイジメスかwwww
Sガンとジャマキャンは基本使わないし・・・
938名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/29(火) 00:39:30 ID:nca1/l5e0
19弾のスターターが一番かわいそうな子
超投売りされてる
939名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/29(火) 01:08:17 ID:L6M7aQlmO
武者の使い方を
みんなが頭こねくり回して
みいだしてあげれば良くね?
940名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/29(火) 01:14:46 ID:UFu21fSr0
だな、折角チラ裏だし武者の使い方考えてやるか。
不始末のけじめが一般的なコンボではあるが、後は強制的にユニット出ること利用して金シャイニングで本命破壊に使えないかなとは思ってるが多分気のせい
941名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/29(火) 08:33:46 ID:7G4q+fJMO
>>940
どうやってブロッカーにさせないつもりなんでつか?
942名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/29(火) 10:05:04 ID:T2t+UkLhO
@ザクUのカードを10枚くらい立てる
A武者ガンを投げる
B倒れたザクUの数を比べて多く倒した方が勝ち

これでよくね?
943名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/29(火) 11:20:36 ID:iQ0TXyCnO
>>942 wwwwww


ブリクリ緑中にぶちこんだらかなり強かったな。

シマゲとケンニヒの先頭強襲要員としてかなり優秀だった。

今は… ね……
944名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/29(火) 18:02:12 ID:y5udHam90
19弾は黒三使い以外はエクシアしか目がいかんね。
まぁドム使えれば本望だが今の環境だとどうなんだろうかと。
そこまで緑が嫌いか・・磐梯
945名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/29(火) 19:37:45 ID:OwuigAdv0
18弾デスティニーを使ってやりたいんだが何かないかね
やっぱ特にシナジーあるカードじゃないからそれまでなのかな
946名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/29(火) 19:56:02 ID:xNffi8SaO
緑が嫌いというより即物的に儲けに走ってる感じだろ。
つまりそろそろエクシアのライバルカラーとして緑の時代じゃね?
947名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/29(火) 20:10:18 ID:3GRZzFjN0
ジュール隊に緑のザク入れる電波受信した

指定国力的、色の組み合わせに考えて事故連発だろうな うん
948名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/29(火) 22:22:19 ID:84VMNPG2O
青赤でカウンターEx ーSを作りたいんだが現環境で活躍できるかな?
949名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/29(火) 22:30:40 ID:UFu21fSr0
カウンターデッキ自体がプリベントだらけの今は完封のある赤黒以外キツイと思うが、
カンパトとかその他にも若干きのこりがいるしまずは組んでみるんだ。

スロット的に考えてGクルーザー使って出すんだよな?
950名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/29(火) 22:52:08 ID:84VMNPG2O
クルーザー三積の予定。ExーSのバウンステキストは諦めるしかないよなぁ、スペース的に
951名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/29(火) 23:03:08 ID:YwmqpwgDO
チラ裏の割りに延びたな。
次スレは>>970でいいのか?
952名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/29(火) 23:33:17 ID:UFu21fSr0
>>951
いいんでね?

>>950
バウンスはエウロペ積めばふつーにできね?
そんなに頻繁にバウンスする必要は無いだろうし試合中1〜2出来ればOKな感覚ならプレイングである程度調整聞くかと。
あと、補助ユニットに6号機(完成系)って手もある。
953名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/29(火) 23:35:13 ID:nca1/l5e0
作りたいならとりあえず作れよ
そういうのは環境気にしたら負けじゃね
954名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/30(水) 00:36:16 ID:hetR80iKO
相手→ヴァーチェ出す

俺→部ドロ

看破

部ドロ

逆シャア

部ドロ

ヴァーチェご帰宅です^^



神出鬼没

\(^o^)/


うむ。楽しかったから良いや。
955名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/30(水) 01:01:41 ID:F9Pm6DcI0
相手は白赤か
956名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/30(水) 12:44:05 ID:QMrt5DPQO
>>954
そいつティエリアだろ「だが、それでも!」とか聞こえてきそうだ
957名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/30(水) 13:05:21 ID:pZ1KzYGl0
携帯乙
958名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/30(水) 13:17:51 ID:8bC09yKj0
こういうやつはリアルでもこういうこと言うから嫌われてるんだよな
959名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/30(水) 19:40:21 ID:L0YLnR/AO
>>954
なんて熱い戦いだw
960名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/30(水) 20:49:37 ID:sc0H9v4fO
暇だから友達と100枚戦とかやってるんだが、1番強いのって何+何かね?


白重+白単ランデスやってみたら自爆ジオ+黒茶輝きにぼっこされたお。゜(゜´Д`゜)゜。
961名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/30(水) 21:41:56 ID:F9Pm6DcI0
>>960
どーいうルールかkwsk
962名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/30(水) 23:31:04 ID:ZgzHn9ju0
青スライ+赤黒00とかどだね?

…暇つぶしでやるにはデッキが高すぎる気がするが
963名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/30(水) 23:38:54 ID:uOJbn8m+O
久々にスレの主旨通り馬鹿な話をしてるな
964名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/30(水) 23:41:19 ID:sc0H9v4fO
>>961

デッキを2つ用意します

北々東に向かって3回お辞儀します

2つのデッキを混ぜます

終わり


まあ、ただ100枚で対戦するだけ
とくにルール変更は無し


ダムと赤黒ねぇww

安定率絶対低いってwww
965名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/30(水) 23:44:19 ID:MISuc4tXO
それなら同色の単色が一番安定すんだろ

議論の余地なし
966名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/01(木) 00:18:33 ID:kSgKIzEAO
>>965

当たり前だろうが このヴォケ!!


青スライと赤黒混ぜて指定2.2なんて出来るか!
そもそもなんで青スライなんだよ!

という話

967名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/01(木) 04:24:12 ID:Ixy0/nUPO
ドロソが多ければ有利じゃね?
赤青コミュ+黒茶タッチ緑とか

ベホマが楽しそうだな
968名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/01(木) 08:39:07 ID:Fohy1p9TO
水ラン+アプサラス(初期のランデス出来る奴)

7色ジークジオンやろうぜw

もちろん、紫は武者な
969名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/01(木) 09:52:46 ID:9oP0+rqu0
マジツマンネな流れだな

俺ルールってそんなに楽しいかね
970名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/01(木) 09:57:21 ID:0cFD7eYS0
普通のルールに飽きたからこういう事をするんだよ
俺も遊ぶネタが尽きたら3人戦とか良くやったよ
19弾ゴットンクソ強ぇ
971名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/01(木) 10:12:40 ID:vr8HFp/B0
>>970
次スレよろ
972名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/01(木) 10:53:28 ID:gwA8s3U2O
>>971おまえじゃないの?

赤中+赤黒
973名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/01(木) 12:00:35 ID:nYI7SKPiO
>>971
おまいだよ
974名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/01(木) 12:29:55 ID:vr8HFp/B0
む、そうなのか。
>>951-952見て>>970だと思ってたよ。
行ってくる。
975名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/01(木) 12:31:14 ID:vr8HFp/B0
できた
【電波】ガンダムウォーチラシの裏:2枚目【GW】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1209612626/
976名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/01(木) 17:32:01 ID:qXKb5d7iO
やっぱり紫の指定国力は基本Gでしか支払えないことにすれば
すべて丸く収まるんじゃなかろうか
977名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/01(木) 17:42:11 ID:nYI7SKPiO
>>976
まぁそんな事しなくてもクイックG禁止にすれば一発だけどな

そもそも磐梯は何故2国Gだけ禁止にしたんだろうな
GT予選じゃクイックタイプの赤緑00だって猛威奮ってただろうに
978名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/01(木) 17:49:07 ID:Fohy1p9TO
拒絶で頑張れ
じゃね?
ホールドもだけど
979名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/01(木) 19:32:47 ID:Zf0cIIBSO
>>978
両方ユニットだけなんだ対象…
980名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/01(木) 19:32:49 ID:nYI7SKPiO
>>978
・そこまでG貯まらない
・G食われつつ6点以上ってだけでぶっちゃけ負ける
・ブリクリ\(^o^)/オワタ

拒絶入れるくらいなら木星圏とか翻意入れた方がマシだよ色々と
981名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/01(木) 19:57:24 ID:vr8HFp/B0
ランデスメタとして基本特殊Gはあまり採用されてないわけだけど、
入れられない、じゃなくて基本特殊Gをフルイン前提でデッキ組めないかなぁと
まぁここに書いてる時点で(ry
982名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/01(木) 21:22:48 ID:Fohy1p9TO
青ウニにフルインしてたよ

青ウニ自体無理なレベルに来てる環境だけど…
983名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/01(木) 22:20:55 ID:vBep90fl0
青ウニはディジェ突っ込むとハリソン相手に頑張れるので人間力に自信あるなら意外にいけるぜ?
基本キャラ乗りだからエクシアもそこまで怖くないし地味に若気の至りが強いし


まぁ、ガチでメタられたりメタボガンダム来ると無茶苦茶キツイから結局地雷的な強さではあるんだが…
この間俺出たSCSで緑焼きウィニが地雷で優勝したりしてるから案外いけるかもだぜ?
984名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/01(木) 22:53:05 ID:nYI7SKPiO
>>983
おまいんとこの先週のSCSで何があったんだwww

制圧も強行もないウニでよく頑張ったもんだ
985名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/01(木) 22:56:21 ID:87SvmMcSO
ゼロ距離+スナイパー+赤い彗星でウマウマデッキ?
986名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/01(木) 23:00:23 ID:qdSjrt6gO
緑雲丹はブン回ればなんとかなるもんだぜ。

青スライならキリマンジャロの嵐でメタボもランデスも対策できると
987名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/01(木) 23:09:17 ID:87SvmMcSO
最近マジでキリマンジャロメイン積みだわさ
988名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/01(木) 23:40:08 ID:nYI7SKPiO
>>986
以前はな
今はランデスで相手の事故誘発が出来なくなってるから正直ブン回ってもキツいと思うんだが

まぁシャア専ならまだ頑張れそうだが
989名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/02(金) 00:06:33 ID:s9TZpN7SO
誰も触れないが、デモナクトとかジオニズム、勃発、地球進行を積んだ黒三なら赤黒、ダムスライに勝てる。

ザクU(ガルマザビ機)とか義に殉ずが本当にいい動きをする。
990名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/02(金) 07:15:34 ID:VD44LdD+O
義に殉ずは面白いよな
こっちがやっと場が完成して、適度に殴っていこうとしたら
高機動15点って言われて\(^o^)/
991名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/02(金) 10:00:30 ID:cQUdUBknO
>>989
無茶言うな、回んねーよw
992名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/02(金) 12:53:47 ID:boje5sqN0
>>984
すまない、先月の話なんだ…
最も、強行は見なかったのでホントにどうやったのかは気になるがw
衛星もゼロ距離もガン積みしてたしケンプも見たのでメタボやエクシアも焼き殺したんだろとしか…
993名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/02(金) 16:21:07 ID:BCgsa+7pO
鬼気使ってみるといいよ
あれは焼きの革命だわ
994名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/02(金) 16:37:40 ID:oI+/6Ap/0
>>993
鬼気+共倒れ+配備焼きは笑えるぜ。
ガソリンを撒いた所にマッチ一本落としたかの如く燃えて行く
995名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/02(金) 18:34:56 ID:2+kv8GJXO
>>993
俺は鬼気+突撃隊+ゼロ距離でエクシア焼いてウマウマしておるぞw
突撃隊ごときに焼かれる気分はどうだぁ!
996名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/02(金) 19:22:37 ID:cQUdUBknO
まぁカードアドバンテージ取れてない時点でアレだけどな
997名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/02(金) 19:36:38 ID:fDmOnACJ0
>>994の比喩表現はもっと評価されても良い
998名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/02(金) 20:54:14 ID:boje5sqN0
そろそろ埋めるべ
999名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/02(金) 21:22:57 ID:cQUdUBknO
1000名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/02(金) 21:25:37 ID:cQUdUBknO
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。