【空転士郎】Lycee月スレその3【準にゃん×謙信】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しプレイヤー@手札いっぱい。
・Lyceeの月属性を語るスレッドです。
・荒らし、煽りはスルー。
・月がメインになっていれば、混色の話題もおk。

前スレ
【芝浦八重】Lycee月スレその2【菅原里美】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1187114263/

リセ公式
http://www.lycee-tcg.com

Wiki
http://mywiki.jp/lyceewiki/LyceeWiki/FrontPage/


過去スレ
【朝句羅由真】Lycee月スレ【緒方理奈】
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1181332455/

お 約 束
・900あたりを越えたら、次スレが必要か相談しましょう。
・次スレは原則として>>980を踏んだ人が立てましょう。
・関連スレは>>2にまとめてあります。
・テンプレはあくまでも暫定です。
2名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/21(水) 20:39:29 ID:HmncclV00
関連スレ
【修復】LyceeTCGその37【1Kill?】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1194382205/l

【取り合い】Lycee宙スレその3【一生懸命】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1192030902/l50

【メレム】Lycee雪スレ2【アイリス】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1193743668/

【ウミ】Lycee花スレその2【ナミ】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1190298268/

【十崎】Lycee日スレ【エポナ】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1181453799/

【カレイド】Lycee星スレ【スカッド】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1189791129/

【Lycee】リセ質問スレ その15【講習会in2ch】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1192182304/

【赤いグピ】Lyceeトレードスレその8【緑の鮫】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1194561656/

【力のしゃくれ】lycee晒しスレその4【技のなせ】
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1186664951/

【Lycee】存在を忘れられているカードに愛を2【紙】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1193220186/

【情報】LyceeWiki論議スレその2【ネットワーク】
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1176482064/

【妄想爆発】Lyceeオリカスレ【誤爆で爆死した】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1186839460/
3名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/21(水) 21:38:00 ID:fPPNMtQ30
前スレ>>991こと、>>1、スレ建て乙です!
そして、スレ名に準謙信を入れたことに、準謙信使いの俺が泣いた・・。
4名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/21(水) 21:49:53 ID:t78fpxdrO
>>1
なかなかのセンスだな
5名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/21(水) 21:55:50 ID:WtXg4QmN0
>>1
空転シロウは最近の環境を的確に表現できてて良いわー
6名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/22(木) 01:02:26 ID:/eFUK37t0
いちおつ
7名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/22(木) 05:59:38 ID:0zL3WXqSO
>>1
乙です。
8名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/22(木) 10:17:35 ID:dKuPFRgm0
>>1
おつー

準にゃん×謙信
み な ぎ っ て き た
9名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/22(木) 10:25:03 ID:zxt1d2fFO
>>1


準にゃん×謙信ってwww
10名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/22(木) 11:54:09 ID:Z2rVVUeX0
>>1

その理屈だと
準にゃん×シオン
とかも有りかw
11名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/22(木) 13:27:25 ID:kC0159GO0
おまいらの話し聞いてたら興奮してきた
準にゃん愛でてくr
12名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/22(木) 17:00:41 ID:WBDtuzqQO
>>1
そこで昨日準にゃんを愛でてきた俺が登場ですよ
もうちょっと準にゃんが安ければ
花月でバーサーカーzeroを叩き起こすデッキ組むのに…
13名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/22(木) 17:01:57 ID:WBDtuzqQO
>>1
そこで昨日準にゃんを愛でてきた俺が登場ですよ
もうちょっと準にゃんが安ければ
花月でバーサーカーzeroを叩き起こすデッキ組むのに…
14名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/22(木) 17:19:50 ID:WBDtuzqQO
重複ゴメソ
準にゃんにアッー!されてくる…
15名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/22(木) 19:38:41 ID:MGYXGwjpO
ここって月スレだよな?
準にゃんコンバ前1枚、後7枚な俺涙目
せめて逆なら…
16名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/22(木) 20:35:15 ID:c/OABgMlO
>>15
魚準にゃんに魅せられて前0枚後30枚の俺が通りますよ、と
17名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/22(木) 20:54:38 ID:nZqLPjAc0
>>12
おまえ、天才か…?
正直謙信よりずっとみなぎった…
18名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/22(木) 22:59:35 ID:TODCkALD0
>>17よ、俺は準謙信の月の4点アタッカーには
謙信セット4、ZEROバーサーカー3使ってるぞ。
色拘束薄いしな。
19名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/22(木) 23:05:46 ID:Fy/hHQDh0
というかAP4以上が滅多にいない花との混色はバーサーカーZeroがいないとやってられないぞ
20名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/22(木) 23:36:32 ID:wKAtXYS50
そこで能瀬真琴3/1/0の出番・・・
21名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/23(金) 01:04:39 ID:OkLNvF3J0
流れをぶった切って悪いんですが質問です。
相手の場にコンバキャラがいて、自分の場に璃正がいる時に相手のコンバキャラにダイエットを貼り付けた場合は
どちらのタックス・ウェイクアップが優先されるのですか?
二つ同時か、もしくは後から張られたダイエットでしょうか?
22名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/23(金) 01:05:13 ID:OkLNvF3J0
申し訳ない・・・sage忘れた
23名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/23(金) 01:25:37 ID:IbhOjyau0
>>21
たしかタックスウェイクアップは全部払わないと起こせなかったと思う
あと次からは質問スレで聞いたほうがいいと思われ
24名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/23(金) 13:35:11 ID:4hHwa7BH0
どっちからでもいいと思う
25名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/23(金) 13:41:35 ID:OAmcwFTW0
優先権のあるプレイヤが決めるんじゃないの?
つまり張られてる方
26名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/24(土) 22:55:01 ID:ooeBbJkrO
魅了と左腕の悪魔見てたらデッキ作りたくなったんで作ってみた。宙のほうが濃いけど動きは月に近い気がするからこっちで診断頼みたい。
一積のキャス子はお守り。

EX2
朝狗羅由真4
氷室鐘4
バゼット2.0 3
姫ノ宮華苑3
キャスター3.0 1

グラドリ4
古宮陽子3
ライカ3

フラガラック3
偵察2
攪乱プログラム1

取り合い4
いぢわる4
一生懸命4

EX1or0
左腕の悪魔3
魅了4

坂本竜馬3
チョップ舞3ユウ・ヤマナミ2
zeroセイバー2
27名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/24(土) 23:25:20 ID:RH2MCkF80
その色なら衛宮切嗣が自然と入りそうなもんだが?
28名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/24(土) 23:47:33 ID:ooeBbJkrO
>>27
見た感じ使いにくそうだったから入れなかったんだけど、実際はどうなんだろう?もし使ってたらどんな感じか、是非聞かせて欲しい。
29名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/25(日) 00:25:30 ID:g1B6OtO70
DP1以外に使い難い所は見当たらないけどどこが使い難そうに感じたのかな?
花相手では真壁に対抗できる以外あんまり強くないけどほかの色には
日:パエリアとか
月:凄腕とか
雪:デモニとかロステクとか
宙:風林火山とか
に効くのでまぁ入れても違和感なく強いと想う。色的にキャラで難いしね。
まぁ魅了打つために手札貯めるならなお更カウンターは牽制になると想われ。
30名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/25(日) 00:29:53 ID:WhRTHqh+0
使われた感想でよければ

正直相当やりにくい。自ターン中に特殊能力使えばその瞬間痛い目にあう。
自然と手札を溜め込むプレイングになるだろうから能力の起動は非常に容易と思われ。
1ターンの使用制限もないからバゼット、アトラスシオンでの迎撃も難しい。
動きまくるAP3はかなりストレスだし、DP1だから死のうと思えば楽に死ねる。

っていうところ

バゼットは単発で終わりだろうけど一番手軽に使える。
アトラスシオンはコンバージョンする手間がかかるけどノーハンドで使える。
切嗣は相手ターン中にしか使えないがハンドさえあれば連発可能
31名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/25(日) 01:13:39 ID:g1B6OtO70
佐々木の人や久我環を忘れないで下さい。使ってないけど

上条信哉さんが最強でおk?
3226:2007/11/25(日) 01:22:41 ID:cKCdFSTPO
なるほど、確かに最近は自ターン中に撃つ能力が多いか……
ライカと偵察と攪乱、キャス子を抜いて入れ替えてみようと思う。
対キャラに特化したデッキになりそうで楽しみだ。
33名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/25(日) 21:09:53 ID:WhRTHqh+0
>>31
佐々木、素で忘れてましたごめんなさいでしたぁぁぁぁぁっ!!
ほとんど見ないもんで…やっぱT状態でつかえないところがネックかね
…まあ正直バゼット以外の能力カウンターほとんど見ないわけだが
34名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/25(日) 22:00:58 ID:offQTf9h0
3.0小次郎は強いことは強いんだが、致命的な欠点があるんだよな。
フラガラックが防げないっていう大きな欠点がな。
それさえなきゃ今すぐ入れ替えてるところだけど。
35名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/26(月) 04:30:16 ID:ksnCcQQl0
>>34
言われるまで気付かなかったわ
36名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/26(月) 20:22:49 ID:+MahbJGM0
フラガラックが防げないってどういうことだ?
37名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/26(月) 20:59:53 ID:3itH/fkyO
ヒント:元の特殊能力
38名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/27(火) 01:27:24 ID:KJ7DfPCa0
まぁ止まってると共感をフィズらせたりできそうで強いとは想うが
お前にEX1枠をさく余裕はない、ってかんじだよなぁ・・・結果ランサーを積む。
39名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/27(火) 01:52:11 ID:l/EcXp9k0
CH-0275セラリアでファンデッキを組もうかなって思ってるんだが現段階でセラリアってどないなもの?紙?
40名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/27(火) 02:01:52 ID:XbIM5Ff/0
とりあえずCH-725の間違いだろ、と突っ込んでおく

能力は悪くないと思うんだけど配置がなぁ
あれがAF出れてたら後ろに堅物置いたりして面白いことになってたんだろうが
41名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/27(火) 02:46:15 ID:KJ7DfPCa0
いちおうEX2のメイストームとして使えばそんなに弱くない。るーの対面にでも置けばやっかいだろう。
実際積んだが悪くは無い。用積みなら的中すればいいしね。コンバは考えるとまぁネタだわなぁ。暴走アルクでいいしね。
42名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/27(火) 12:16:20 ID:MHxn4UnP0
コンバージョン後がオーダーステップでも持っていればネタでもないと思うんだが…>セラリア

スーパーお母さんは必須かな?
43名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/27(火) 12:50:47 ID:KN15b0Ec0
>>40-42
景子さんで動かすって言う手はダメか?
44名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/27(火) 13:01:34 ID:MHxn4UnP0
移動一回のためだけに手札3枚使うのはキツいぞ
昔カミーラを使いたくていろいろやってた俺が言うんだから間違いない
45名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/27(火) 17:38:48 ID:uOGEBOXG0
おぉ、自分が今セラリアで考えてるところでこの話題とは・・・!!

コンバしたい自分としては、景子さんで動かすよりも
スキュラで奪ったキャラを前に配置するコンセプトで詰めていってます
でもやっぱり、6/4が後ろにいるのって効率悪いですかね?
パーフェクトスキュラと八重が後ろにデンと居座ると色々と幸せなんですが・・・
べ、別に美和美和→かずみ義幸という巨乳コンバがしたいってだけじゃないんだからね!
46名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/27(火) 19:05:44 ID:UeXSfRjWO
パーフェクトスキュラを使うなら花を混ぜてタッチするのが一番じゃない?
もしくは最近なら日を混ぜててばさきで後ろから殴るとか……
47名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/27(火) 21:05:21 ID:2dDC8ofW0
日や花を混ぜるならフォワードや散歩でもいいじゃないか。
特に散歩だと別にDFに飛んでいけるんだぜ。
48名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/27(火) 21:30:13 ID:OMJoa2Wp0
帝リング・・・いや、なんでもない
49名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/27(火) 23:20:58 ID:KJ7DfPCa0
んーまぁ無理にコンバしなくても(というと話が終わるので
個人的には別に小日向ママ積まなくても問題ないかと。
月宙にして吉野ヒメでずらすのはいかがか?
あと相手が殴ってくれないと想うのでハンドためて魅了打つなり
空転から出して食えばうまくいくのじゃないかな?6枚いるけどさ。
50名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/27(火) 23:22:58 ID:r1388wZI0
日混ぜるなら都古に連行してもらうのもアリだと思う
51名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/28(水) 00:14:11 ID:UV10Kbq20
そっか・・・こみパスタッフ使う自分は色々と少数派かorz
相手AFが2体までなら躊躇い無くスキュラの前に敵を持って来れるんだ
でも南さんの列がどうしようもないほど穴なんだw
52名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/28(水) 18:07:41 ID:t5Y4G1km0
普通にやったんじゃ手札消費激しすぎだね
南さんにハッチャンつけて能力起動してるんだと思うけど…明らかにきつそうw
53名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/29(木) 01:39:06 ID:N62pXQ6E0
いやーでも攻撃宣言対応だと攻撃フィズるぜ?殴ってくれないことに変わりは無いよねぇ・・・。
2枚手札使うなら相打ちで充分だし・・・つらいんじゃないか?
54名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/29(木) 02:15:36 ID:5cmCHi4kO
スキュラを動かせば…
55名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/29(木) 02:53:53 ID:N62pXQ6E0
>>54
うっは。そりゃそうか。頭悪かった。自身が動くのか。
そうすると手札4枚か…でも南さん列が一応穴にはならんね。
移動が得意な色の(パエリアとかるー勢)には効果的かも。
不幸素打ち枚数でも何度もできるなら強いしなー。
56名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/29(木) 10:07:30 ID:CJ7Ri+jK0
え、南入れてる以上最初からスキュラを動かすためのものとばかり思ってたんだが
そうしないとあからさまにコストパフォーマンスにあわないじゃん
57名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/29(木) 17:29:59 ID:arwloeDR0
オフィGPレポ出たな。
優勝と三位が月単ってのは快挙だなww

にしてもレシピ見たけど、また何とも言えない型だよな。
特に特殊なギミックが入ってる訳でも無いし……
ブン周り勝ち?
58名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/29(木) 17:35:04 ID:hTbex1L70
月花4コンバデッキを今日身内戦でひたすら回してたんだけど
どうしても残り2〜3枚の僅差で負けちゃうんだよなぁ

そもそもこんな変態デッキ、レシピ晒してアドバイスとかくれるのかな・・・
同じような志持ってる人いるかな?
59名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/29(木) 18:22:54 ID:8dtozVjjO
>>58
クワトロコンバの種類によるんじゃない?

俺は小雪さん、謙信、準にゃんのトリプルコンバだが、そこそこの勝率は確保してるし

俺で良ければアドバイスするぜ
60名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/29(木) 18:59:10 ID:KFQNSlpb0
>>58
俺は吸血シオンと謙信、準にゃんでまわしてるな

むしろ、俺も診断してもらいたいぜw
61名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/29(木) 19:15:50 ID:hTbex1L70
>>59
>>60
おお同士がいた。じゃあ晒してみようかな
一見紙束だが使ってみると面白いんだ

宙EX1
暴走アルクェイド×1

宙EX2
ラーメン×2

宙月EX1
アルクェイド(空想具現化)×3

花月EX1
ななこ×2

花月EX2
路地裏同盟×3

花EX0
最終進化×4

花EX2
折原明乃×2
渡良瀬準×4
渡良瀬準(ぱちねす)×2

月EX1
シオン(エーテライト)×4
上杉謙信(毘沙門天)×4
吸血鬼シオン×2
的中×2

月EX2
上杉謙信(帝)×2
シオン(アトラスの錬金術師)×2
牧村みのり×4
梶原夕菜×4
バゼット(伝承保菌者)×3
ノーマ×2
セレニア・ラスムーン×2
山本五十六(疾風点破)×2
セリーヌ・グルノーブル×2
フラガラック×2


わかりにくいけど謙信・アルク・シオン・準のクアドロプルコンバージョン
DFになかなかキャラが沸かないのと、日単に一回も勝てなかったのが悩み所です
宙や雪、メレム絡みには割りとあっさり勝てました。暴走アルクが動くとみんな驚いてくれるから面白かった
62名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/29(木) 22:00:58 ID:mD2mAn5p0
>>61
59でも60でもないが
・さすがにバゼットはスペース的につらい
・夕菜、セレニアは単色では使いにくい
・シオンのコンバ前はEX2、コンバ後に吸血鬼シオンもありかと
・DFにキャラが配置できないなら、1積みを増やすといい
63名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/29(木) 22:32:47 ID:CJ7Ri+jK0
>>57
特殊なギミックが入ってないなら、単純にプレイングで勝ったんじゃないの?
昔の月と違って今は普通に場だけでも戦えるんだから。
64名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/30(金) 08:22:39 ID:juY4ohm2O
>>61
全体的に後衛向きのキャラが少ないかも
バゼットセットを抜いて1ハンド2/2/2や3/1/2(1)あたりを入れるとDFはでるかな


あと、アルクはコンバ前提っぽいから真祖アルクのほうがいいんじゃない?
1コスト軽いからみのり経由なら的中されないし
65名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/30(金) 22:56:07 ID:dy34PhpX0
人いねー! GP終われば少しは活気出るのだろうか

>>62
>>64
アドバイスサンクス

バゼは色拘束軽いアタッカーとして五十六と共に採用してみた
正直スペース辛いから他に何かいないものかと探しているんだが・・・

夕奈は1コスは捌ける・ブロッカー・月EX2と優秀なので採用セレニアはまぁ出せたら強いって事で2積み
能力は割と手札無くなるからそこそこ使える

シオンは両方持ってるけど、EX1:3コスとEX2:4コスだと意外な事に前者の方が回った
EX1が多すぎるのとコンバの連続で手札に溜まりまくるので、捌け口になる方が良かったらしい

アルクは空想具現化→最終進化の流れがよくあるのでこっち採用中
てか真祖アルクってプロモじゃなかった?持ってないっす・・・

とりあえず明日一杯まで情報収集して日曜のバトルラッシュ出る予定
人来てくれー!
66名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/30(金) 23:36:50 ID:LZRZiQGw0
>>65
準にゃん謙信使いの俺、参上!・・ダブルコンバだけどなww

月の色拘束薄いEX2ならZeroランサーとかいいぞ。
全AFおkでサイドステップ持ち。能力もゴミ箱メタだからちょいちょい使える。

逆に五十六は月の手札が無いと(能力起動出来ないと)DP1はキツいぞ?
そこは回ってるのか?
67名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/30(金) 23:46:38 ID:SCP7CedT0
俺はあまり最終進化使ったデッキにZeroランサー入れたくないけどな。
取られたらこっちはゴミ箱からコンバージョンキャラの回収ができなくなるから。
それなら間宮の方を入れる。ちょっと登場配置が厳しいけど。
68名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/01(土) 01:21:23 ID:2ftZCGbf0
そこで最強のブロッカーとして臨時講師の採用・・・は流石にないか


流れに逆らうようで悪いが月単が全く解らない俺のデッキ診断して欲しい
月単アルク型

EX2
フラガラック×3
撹乱プログラム×1
時間移動魔法×1
解呪×1

言峰綺礼(霊媒)×2
セリーヌ・グルノーブル×2
山本五十六×2
真田透琳×2
梶原夕菜×4
セレニア・ラスムーン×4
牧村みのり×4
ファミリア×3
エンジェル×1
菅原里美×2
姫乃宮華苑×2
朝狗羅由真×4
バゼット(伝承保菌者)×4
牧村南×1

EX1
毒電波×2
的中×2
夢×1
読書×1
捕獲×1
激怒×1
骨董屋×1
すももコロッケ×2

シエル(第七聖典)×2
アルクェイド(空想具現化)×4
69名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/01(土) 01:32:46 ID:cpTT91/7O
五十六は大和撫子ね。
70名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/01(土) 02:08:27 ID:X1jz0Xec0
>>68
俺もよく分からないんだけど
サーチの無い状況での1積みって厳しくないかな
欲しい時に無いこと多くない?

とりあえず
牧村、骨董屋、時間移動魔法、解呪あたりは枚数の増減含め考え直す余地あるかも
71名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/01(土) 02:13:08 ID:X1jz0Xec0
って、GP3位の方のデッキを参考にされてたのですね
無知を晒してしまった。申し訳ない
72名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/01(土) 03:25:22 ID:RGhs4ENE0
73名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/01(土) 03:25:52 ID:RGhs4ENE0
誤爆スマソww
74名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/01(土) 03:43:37 ID:6PGY5epg0
>>70
どうせアルクでサーチできるんだから、よく使うイベント以外は用心の意味を込めて1積みでも問題ない。
牧村はレア五十六の能力とのシナジーを期待しつつもそれに頼るわけじゃない、
むしろできたらラッキー的なことも考えての1積みでしょ。
75名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/01(土) 03:52:59 ID:U6w7dCnK0
デッキ診断お願いしたい

月単ハンデス型
環境は宙以外、特に雪が多い感じかな

EX2          43枚

朝狗羅由真       4
ノーマ         4
牧村みのり       4
高峰小雪(魔法服)   4
セレニアラスムーン   3
梶原夕菜        3
シエル         3 
八極拳言峰       3
キャスター(神言魔術式)3
菅原里美        3
黒タマちゃん      4
偵察          3
記憶喪失レア一号    2

EX1以下      17枚

読書          3
デスマーチ       3
いたずら        2
芝浦八重        3
高峰小雪(不幸の予知) 2
高峰小雪(カレー女王) 2
上条信也        2

抜くべき、追加すべきカードがあればぜひ教えて欲しい
76名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/01(土) 04:08:07 ID:GmFHjq5D0
いたずら2積みって意味あるか?
77名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/01(土) 04:08:40 ID:U6w7dCnK0
デッキ診断お願いしたい

月単ハンデス型
環境は宙以外、特に雪が多い感じかな

EX2          43枚

朝狗羅由真       4
ノーマ         4
牧村みのり       4
高峰小雪(魔法服)   4
セレニアラスムーン   3
梶原夕菜        3
シエル         3 
八極拳言峰       3
キャスター(神言魔術式)3
菅原里美        3
黒タマちゃん      4
偵察          3
記憶喪失レア一号    2

EX1以下      17枚

読書          3
デスマーチ       3
いたずら        2
芝浦八重        3
高峰小雪(不幸の予知) 2
高峰小雪(カレー女王) 2
上条信也        2

抜くべき、追加すべきカードがあればぜひ教えて欲しい
78名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/01(土) 04:10:18 ID:U6w7dCnK0
>77
間違えたwwww

>76
入れるなら3積むべき?
79名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/01(土) 04:40:41 ID:6PGY5epg0
いや、ハンデス型なら普通は4でしょ
80名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/01(土) 04:48:04 ID:U6w7dCnK0
>79
迷ったんだけどやっぱ4か

その場合なに抜けばいいかな?
81名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/01(土) 18:40:08 ID:Xqk3kFJ70
>>80
この構成なら読書かデスマーチしかないかな

ノーマを抜いてひめのみやを入れるべき
ドロソとパンチャーを兼ねてくれるからとても強い
82名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/03(月) 00:13:13 ID:MYUeB8Lb0
>>81
とりあえずひめのみやがないから、デスマーチ3枚抜いて、
セレニア1 いたずら2入れてみた
近いうちにひめのみや入れてみるよ

アドバイスサンクス!
83名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/03(月) 18:21:06 ID:XTky2r6CO
>>77
今更だがファミリア入れるのも面白い
84名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/03(月) 22:06:39 ID:MhnWovWV0
>>83

ファミリアか〜
言峰1枚、セレニア1枚抜いて
2枚ぐらい積んでみようかな
85名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/03(月) 22:42:50 ID:jNA6mo3g0
上の方のクアドラプルコンバやってる人たちに触発されてクインティプルコンバ作ってみた

さすがにここまでやるとまともに機能しないのかなー
所詮ファンデッキだってのは重々承知してるけど、少しでもマトモに動けるようアドバイス頂きたい

花EX0
4 最終進化

月EX1
2 的中
3 上杉謙信(軍神)
3 シオン(エーテライト)
2 吸血鬼シオン

月/宙EX1
3 アルク(空想具現化)

宙EX1
1 暴走アルク

花EX2
4 七瀬ほのか
3 弓塚さつき(薄幸)
2 弓塚さつき(吸血鬼/さっちんアーム)
3 渡良瀬準
3 渡良瀬準(ぱちねす!)

花/月EX2
3 路地裏同盟

月EX2
2 直江愛
2 キャスター(灰の花嫁)
2 言峰(霊媒治療)
3 梶原夕菜
2 セレニア・ラスムーン
2 山本五十六(疾風点破)
4 牧村みのり
2 セリーヌ・グルノーブル
2 Famillia

コンバキャラがデッキの半数近くを占めているんで、極力同名事故を避けようと2積みを多くしてみた
>>64のアドバイスにある1ハンド2/2/2や3/1/2(1)でよさげなキャラって他になにかいるかなー。
花ならたくさんいるんだけどもこれ以上花を濃くして良いものか

ドローソースにノーマを起用しようと思ったけどピッチ2枚じゃ邪魔になる気がして結局セレニア・梶原に
コンバキャラをハンドに抱え込むから愛称よくない気がするんで他になにか優良ドローソースがあれば

まだ対人戦で回したことないから詳しいことはよくわからない
それから、七瀬ほのか4積みは放置してくれるとうれしい
86名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/03(月) 22:52:56 ID:jNA6mo3g0
>>85に追加で
2 上杉謙信(帝)
1 シオン(錬金術師)

これで60枚のはず
87名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/04(火) 00:53:58 ID:FoKX7DbX0
最近月星愛用しているんだが、どうしても花単に勝てない。
月で花に強いイベント・キャラがあったら教えて欲しい。
ちなみに混色の関係上、多くて5コストが限界。
88名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/04(火) 01:13:47 ID:RxiHvibJ0
>>87
特に花に強いって言うんじゃ無いんだけど
セレニア→みのり→ファッティ→凄腕っていう流れを早い内にやられるとキツかった
恋愛探偵怖く無いなら信哉も。イベントは夢とか奇襲性あっていいかも
捜索でウミナミの片一方を全部捨てるのもキツイ
バゼットとかで潔癖症と仲裁を牽制するとかまぁ、色々…
89名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/04(火) 01:32:37 ID:/adyIshK0
花相手にはAP3やDP3群を破る力とキャラを並べさせない力は必要。
月星ならばカレイドという高打点AP4がいる他、令呪など防御を崩すのにはもってこいかと。
スカッドやプルペ偵察も直接火力という意味で防御を突破でき強い。
月の花対策としては根良有美からすもコロ連射が特に有効。
いたずら等ハンデスに関しても序盤のキャラ並べを妨害できるので有効ではあるが後半手札を切られて辛いことが多い。
また、アルテなど相打ちを狙い易くなるキャラも有効。セリーヌやFamiliarは単体ですももの警戒をしなくてすものが魅力。

カレイド混じりでも無理してすもコロや毒電波と組み込むと充分対抗はできると想う。
基本軽い相打ちキャラは月は苦手だがそれでもAP2は有力なキャラが多いので稲葉・言峰・セリーヌ・伏見当たりを使ってはいかがか。
90名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/04(火) 01:34:50 ID:toMhJGLb0
>>87
緒方里奈がいいんじゃないか
色が薄く花じゃシルフィ以外止めにくくてカレイドやメイフィアを通す手助けもしてくれる
バゼットも色が薄くて枠さえあれば採用できるから仲裁もちょっとは抑えれる
91名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/04(火) 07:46:33 ID:wzSrRLHHO
>>85
2/2/2キャラは結構いるぞ
スーパーお母さん、おしゃれ保科とか
1ハンド3/3/1もいるしね
>>87
花単?ハンデスでフルボッコですよ(色々な意味で)
92名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/04(火) 08:31:58 ID:fn4IKh7h0
>>88
俺の月星だと、メインアタッカーは松浦亮ってキャラなんだが。
あいつは月属性との相性がばっちりだから。
まあ俺の月星は世直しが入ってるから花は結構楽な部類なんだが。
93名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/04(火) 10:24:02 ID:cafzXjsXO
>>87
緒方理奈がかなり効く
九品仏大志とか帝ソードも地味に強いかな?


カレイドの高打点もあるから結構いけると思う
9487:2007/12/04(火) 22:29:43 ID:FoKX7DbX0
いろいろアドバイスありがとう。

これまではアタッカーとして松浦亮を2枚ほど入れてたんだが、翡翠・鐘・怪しげな子の全員に弱いから一気に抜いてみた。
代わりに強いと評判の緒方理奈を入れてみたところ、かなり強くて驚いたw
対怪しげな子用に入れてる集中で、コスト奇数分ぴったり払えるのもいい。
あとは3コスのAP3以上のアタッカーをいろいろ試してみたい。
95名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/05(水) 01:39:43 ID:ZnpAyMTJ0
コンバが話題になってるのでそれに触発されてネーブル縛りで作ってみようと思って10分で挫折した。
何かいいアイディアないかな。助けてエロイ人
96名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/05(水) 02:37:01 ID:/8HgBDrs0
ネーブル縛りなら月宙魔王か日宙神王とかがいいんじゃないかと
キャラ的には日宙の方がやりやすいかな?
97名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/05(水) 21:02:21 ID:ZnpAyMTJ0
>>96
そうか、じゃあおれはあえて月雪に走るぜ!
98名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/05(水) 21:33:22 ID:LyuQH3AC0
3.0キャス子の特殊能力ってデッキボーナスで破棄される分も考えていいのか?
99名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/05(水) 22:07:09 ID:2jlg7Reh0
>>98
ダメージってのはデッキボーナスとかイベントとかの追加分は含まない。
「ダメージを+○する」みたいな効果なら追加するけどな。
100名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/06(木) 00:16:43 ID:W8J5TtDnO
灰の花嫁キャスターは強いよなー
101名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/06(木) 01:10:04 ID:ES8QuEHN0
雪対策に直江愛入れてみたいんだけど、実際の使い勝手ってどんなもん?
102名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/06(木) 03:59:42 ID:7C42E5AI0
最近は除去イベント連打でコントロールしていく環境だから、
結構いいと思うが、デッキ自体のターゲットを雪に傾けずに、
単品で挿す程度だと底が知れる。
俺は、色々な嫌がられるカードと複合で使うことで、
相手が正着手を見つけにくいようにしている。

謙信(須磨寺・宙)、鈴莉(リセット・除去イベント)、すもコロ(長谷部・須磨寺・花)、
榊しのぶ(雪だと止めづらいアタッカー)、由真(手札抑制)、
シエル、八重、メイフィア、的中、そして直江愛(雪イベント)。

最速メレムを考えると、バゼットなどの特殊能力封じを入れたくなるが、
スロットを考えると、相手の稼いだアドを変換した除去を妨害するほうがいいかと思い、
愛を入れてる。
先手でメレム出されたら、素撃ち的中も止む無しと開き直ってるから、
トップデッキで腐りやすい特殊能力封じは捨ててしまったな。

俺は宙にも勝ちたいから謙信型なんだけど、
雪にターゲットを絞るなら、手札握りながらアトラスシオンで特殊能力、
愛その他でイベントをメタると効果的だと思う。
103名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/06(木) 04:03:34 ID:7C42E5AI0
まあ、ぶっちゃけ愛より月光浴張ったほうが雪は辛いから、
ホントにメタるならそっちなんだけどね。
104名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/06(木) 05:19:38 ID:W+QzhN/s0
超初歩的なことで申し訳ないけど、スレ名の空転士郎って何?
105名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/06(木) 05:30:07 ID:OVvQYXGnO
相手の4コストキャラ登場宣言に対応して、時空転移で3.0衛宮士郎を呼んで相手の4コストキャラの登場を失敗させる事だよ
106名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/06(木) 05:53:25 ID:bBanmgmgO
まぁ最終兵器は裏葉だな。
107名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/06(木) 19:17:58 ID:W+QzhN/s0
>>105 なるほど、ありがとうございました。
時空転移士郎のコンボ自体は知っていたけど、その名前(というか略し方)は初耳でした。
108名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/07(金) 13:03:24 ID:zhCvTtMl0
>>
105もうそろそろエラッタ候補になりそだな。
でも、最近エラッタが出たということはしばらくへいきなのかね
109名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/07(金) 13:12:30 ID:zhCvTtMl0
月は的中入ってないとだめなのかな。
同色相手でよく当たってしまうのだが…
重いものが使えない
110名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/07(金) 13:46:01 ID:l+fDza+50
切嗣・バゼット・3,0小次郎・アトラスシオン・信哉

を全部採用して特殊能力ロックデッキは作れないだろうか・・・・
111名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/07(金) 14:23:10 ID:FeWzs+Bc0
特殊能力をロックしても基本スペックで押し負けるのが月の悲しさw
112名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/07(金) 15:41:42 ID:Lrv3bPrw0
>>109
世の中にはオーバーコストというものがあってだな…

>>110
裏葉でイベントもカウンターすれば完璧だな
ただ色的な問題で切嗣は難しい気がする
113名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/07(金) 19:45:49 ID:1zNaFCBg0
アルクェイドを入れればOK
114名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/08(土) 15:15:48 ID:fYV6BCGH0
>>110
構想段階の時だけでもいいので
たまにはウルトリィさんのことも思い出してあげてください…
115名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/09(日) 10:34:08 ID:McO8Hnl5O
大和撫子五十六とのシナジーをなんとか生み出せないかと考えて
ウルトリィ4枚を100円で集めた俺が通りますよ
116名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/09(日) 15:37:28 ID:/81Imq+GO
そか
117名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/09(日) 21:54:54 ID:7M//GeeD0
できなくね
118名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/10(月) 00:30:38 ID:LTydTpd9O
話し変えて悪いが、空転士郎使ってる奴、時空転移何枚積んでる?
119名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/10(月) 01:01:33 ID:2PUsiuIR0
>>115
大和撫子はコスト3点以下限定だから使えないんだ、ブラザー。
おとなしく的中を積もう。

ウルトリィはな、lyceeが始まった直後から
ずっと俺の月資産格納スペースに何年も居続けてるカードなんだよ。
そもそも月の旧カードの大半はそんなモンだろうけど。

Tが無ければちと強すぎるし、有るとあまりにも弱いというか重い。
120名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/10(月) 01:08:26 ID:yLIHqwQV0
>>118
ちょっとキツいけど流石に4
セレニアとか使い辛い時あるから、ドローに工夫しないとキツいけどね。
シロウは2かな。一回決まればアドは取れるし、何回も決めるとオーバーキルかな、と。
自分の華苑にも刺さるしね。
121名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/10(月) 08:26:40 ID:2CpBeyu0O
魔法陣とか篠塚弥生使えば余裕でいける>五十六とウルトリィ

もちろん構築レベルじゃないぜ
ウルトリィにTがなければ、篠塚がEX2だったら…と思わずにはいられない。
悲しいなぁ…
122名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/10(月) 10:48:32 ID:K08ZFu+P0
ウルトリィは1点コスト減るだけで強くなります
123名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/10(月) 15:55:28 ID:wr4CsPkqO
オレも空転は4枚かな。
やっぱり初手に欲しいし。
空転といえばさ、属性にかかわらず、こいつ空転から出したら強いよねってキャラなにがいるかな?
最近色々と空転デッキ試してるから、教えてもらえると助かるんだぜ。
124名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/10(月) 16:49:23 ID:K08ZFu+P0
エポナは王道ですね
あとこの間、日月のとき同列敵AFサイネがいたとき空転ソラウ出されて5/1ダッシュで岸田がさよならってことがありました。
自分がほかに思い当たるものは
森崎七央
緒方里奈
草壁 優季(ver.3.0)
恐怖政治
アルルゥ
間桐桜 虚数・母性本能
チャンプブロック中の式守伊吹
ラピス
加賀元子
など基本的にいきなり登場すると相手が美味しくないキャラが挙げられます
キャラ破壊or登場失敗・除去失敗・バトル一方落ちor有効相打ち・大型キャラの登場ターン制限消し・サポート宣言時の付加効果・特殊能力、イベント使用制限
などでしょうか?

125名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/10(月) 16:57:14 ID:xVsrEUCb0
>>124が大体書いてるね。
他にはかぐらとかウミナミとか守里彩子とか三島ともとか。
後手でエンド前空転からウミナミって云えると勝った気になれるw
能力に拘らなくても3.0タイガとかサイネリア持ってきて一方取るだけでも強いよね。
126名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/10(月) 17:11:37 ID:igMFiv320
アルルゥよりも左足の悪魔が時空転移で引っ張ってくるには強いぜ。
127名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/10(月) 17:21:58 ID:3cyuFWly0
絶望した
未依が出てこないことに絶望した

まあぶっちゃけ空転型には妨害系のキャラなんて多くて5、6枚で十分なんだけどね。
実戦レベルのスペックだったら入れてもいいけど、基本的に妨害キャラばかり詰めるとスタンのパワー押しに何もできないし。
128名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/10(月) 22:09:10 ID:wr4CsPkqO
おぉ!めっちゃアドバイスきてる!
おまいらありがとう!
今は花月空転なんだけど、未依がすもコロ、完圧にささるとすごくいいよね。
バトル中伊吹は思いつかなかった。目から鱗です。
今メタりたいのが怪しげな子(七央を消されてずるずるってのが結構あるから)なんだけど、なんかいいキャラ思いつくかな?
あ、属性はスルーで!
129名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/10(月) 22:58:07 ID:9HTf5dSx0
千佐都がなぜあがらないのかとみやま厨が小一時間
130名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/10(月) 22:58:55 ID:AG9uHnAR0
怪しげが入る程度に雪が濃い相手なら普通に相性勝ちできると思うんだが
131名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/11(火) 13:01:06 ID:dXQ6GS1HO
怪しげな子っていうよりはメレムがやっぱりねぇ…
5コスト登場宣言からアド稼がれるときついですね。七央が場にいればまだ戦えるんですが。
花月だとカウンターの幅は広がるけどドロー足りなくてどーしても展開が。。。まぁでもこの色メレム以外には勝ちやすいし結構気に入ってるんで、もすこし使い込んでプレイング研いてなんとかしてみます。
アドバイスありがとうございました!
132名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/11(火) 14:01:45 ID:zgRTQNBw0
>>124
>あとこの間、日月のとき同列敵AFサイネがいたとき空転ソラウ出されて5/1ダッシュで岸田がさよならってことがありました。
サイネリアにアタッカーが付いてる訳じゃないならサポートで上がるのはDPだからで3/3になるだけだぜ。(防御宣言だから)
133名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/11(火) 14:19:29 ID:SLtGdHRLO
流れをぶったぎって質問なんだが…。
プルペデッキを作ろうと思ったんですが、考えが纏らなくて悩んでおるのですよ
作ってる方に質問、レシピってどんな感じですか?
134名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/11(火) 16:05:38 ID:UVq8OBq00
>>132
サポート値の加算ってキャラの登場しているフィールドに依存してるんじゃなかったか?
アタッカーとかの説明に「このキャラがどのフィールドに登場していても」ってあるからそういうもんだと思ってたんだが
135名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/11(火) 16:39:01 ID:YhvLKYIOO
>>134
132じゃないけど説明書には防御側のキャラがサポートされるとDPがあがるって書いてあるよ
136名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/11(火) 16:51:49 ID:dkYjnfR/0
>>132
Q.「淑女の嗜み(ルヴィアゼリッタ・エーデルフェルト)」を使用し、相手AFのキャラを指定して相手が防御しました。そのキャラに対して相手がサポートを使用したとき、SPの数値はAPに足されますか? DPに足されますか?
A.AFのキャラをサポートした場合、SPの値はAPに足してください。
137名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/11(火) 21:47:27 ID:nfiM1UwA0
>>131
毒電波は入れないの?色拘束薄いし使いやすいと思うんだけど
138名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/11(火) 22:38:36 ID:dHWWA5e80
>>131
空転はばれたら弱いからな
スカウティング前提のプレイを相手がしてくるなら大人しく空転は諦めろ
俺は月単空転使いだが、2回戦以降に初手メレム5コストからとかされるとさすがに萎える
ルール上禁止してるわけでもないみたいだからどうしようもないがw
空転がばれたあと4コストキャラを5コストで登場したりするのは普通だ
メレム登場は士郎で、場に出てしまったら恐怖政治で、それでもダメならアタック対応空転八重で仕留める
等など空転を生かして常に色んな手を打てるようにしておけ
ばれても戦えるかどうかはプレイング次第だ

それと雪相手のグランプリの使い方間違えてる
場に居続けて、効果で相手を抑制するって言うその使い方はダメ
あゆ不幸を一度空転から止めたら、あとは相手がハンド切って除去打ってくるための的
相手はあゆ4コストor5コスト+あゆ+不幸で4〜5ハンドのアドロスト
こっちは空転+1コスト+七央の2コストで3ハンド+キャラが場に残る
さらにこのキャラに魔法書であろうと除去を打たれれば3vs5〜6のハンドアド&あゆ不幸阻止によるテンポアド
こういう細かいアドバンテージ計算が出来ないと空転なんて使っても一生上手くならんぞ

メレム以外に勝ちやすいって言うけど
俺はメレム型こそ空転のカモだよ
空転でメレムに勝てないのは正直使いこなせてないと思うよ
空転はまずデッキの内容を完全に覚えて、相手の色がわかったら常に対応手を考えてプレイするんだ
メレムなら士郎、5コストから来られたら恐怖政治、恐怖政治への除去にはかぐらor花月ならななこ 等を色が分かった時点で夢想する
長々と書いたが空転は使いこなすのが難しいけど頑張れ。同士として応援してるぞ
139名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/11(火) 23:00:43 ID:nHLZzBj80
空転警戒してオーバーコストでキャストしてくるのを毒電波で弾けば勝ち決定だしなw
まあ警戒されたらされたなりに色々出来るのも月のメリットだから。
140名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/12(水) 21:00:34 ID:ekONxjzlO
稲葉とシルビアコールのドロソって使える?
141名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/13(木) 00:34:49 ID:A8w17yEb0
ここで俺が使ってる空転デッキのレシピ晒してみる
環境は結構なんでもいるかな?
ゲムセとかウミナミハルヒ、日単、月単とか

EX2
ノーマ     4
ファミリア   4
霊媒言峰    4
弓シエル    3
2.0バゼット   3
フラガ   3
恐怖政治 3
ソラウ   3
レストラン士郎 3
4.0ユフィンリー 2
レア一号    2
言峰パパ    3
里美      3

EX1以下
芝浦八重    4
有坂詩奈    4
空転      2
すもころ    2
蘇生      2
毒電波     2
激怒      2
ハッチャン   2

八重4枚は多いかな?
空転、蘇生が足りないのはもってないorz
みにくくて申し訳ない


142名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/13(木) 03:17:04 ID:L/dNZgQ40
シエルとダメットが果てしなく謎
合わなくないか?
143名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/13(木) 07:40:24 ID:A8w17yEb0
やはりバゼいらないか・・・・
バゼフラガシエルの9枚抜いて
何かお勧めカードはある?
144名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/13(木) 10:26:59 ID:+jQfh5iMO
>>140
デッキによる
セレニアが相性悪くて、涼月やエポナを使わないデッキなら優秀なドロソになる
日月逃避行とか宙月順風カウンターとかレイヨンデッキとか……


>>142
バゼットはアリじゃない?
シエルは微妙だが

>>141
・八重4はさすがに多い
2枚で十分

・緒方理奈を1枚いれておくと日や花に強い

・空転蘇生は合計6枚以上(できれば7かな?)集めることを推奨

・空転蘇生を生かす為に特定のメタカード(クレイン先生や守里 彩子等)を1積みしてもいいかも


こんなところかな?
145名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/13(木) 23:51:13 ID:L/dNZgQ40
バゼット入れるくらいならそのスペースに1or2枚のメタカード差した方が強い
一回だけのイベントカウンター、それも目に見えてる相手のイベントを抑止する為にスペース六枚確保するなら4〜6種類のメタカードべき
それとノーマも微妙かと。的中があるなら良いけど無いなら打点不足で負ける予感
終盤里美居たとしても試合時間が延びる→周りにばれる→オワタ\(^o^)/

殴れるメタカードを数種類入れたほうが良い。恐怖政治を4にしたりかぐら等の三点パンチャーを入れたり
146名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/14(金) 03:38:39 ID:LsiRipEq0
>>144-145
レスサンクス

打点不足は大きな課題だったよ
前は詩奈とノーマで固めちゃうから、どうしても打点足りないわ、
下手して八重腐ったらもうパンチャーいなくてorz
日とか八重の前にメカ翡翠出されて死亡フラグ

みんなの意見参考に、デッキいじってみる!!!
的中は構築済みまでお預けだが・・・
147名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/14(金) 07:31:54 ID:4YiDq4+9O
的中なら2枚腐ってるからトレスレ行こうか?
148名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/14(金) 08:08:53 ID:g3AbPRpkO
>>145
それは3.0のバゼットじゃないの?
149名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/14(金) 09:05:40 ID:Gda1Tkzk0
>>148
見間違え&誤字サーセン
特殊能力メタとしてもどうかなとは思うけど。
150名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/14(金) 10:28:22 ID:ZK6YQ6OeO
>>146
つ佐々木 景子
どうせ止まらないし、動いた後に詩奈とか置けばOK


>>149
特殊能力メタってかなり強いと思うが……
須磨寺とか止まるし
151名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/14(金) 11:43:47 ID:wnhlPDfbO
バゼフラガのスペースきついなら、レア一号とかオススメだよ。
須磨寺とか長谷部を飼い殺しにするとかなり楽になるし。
まぁ、今の雪相手ならそこまでせんでも、楽だが…。
152名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/14(金) 12:52:33 ID:8B/W9Jk8O
バセットやら景子やら
空転にそんなスペースも暇も無いだろ。
そして七央が居ない事に疑問
153名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/14(金) 20:14:18 ID:krxVppw90
全力でバーンデッキを作ろうと思ってる。
防御も必死にやる為に3Gとわかめのコンボ使って
相手のAPDPSP0にしながら
ひたすら篭ってバーンするデッキ。

そこでおまいらの知恵を借りたい。
地域に月がほとんどおらず、漏れ自身、月はパック買って余った残りしかない
バーンに使えそうなカードを教えてくれないか?
今んところ偵察ブルペを基本にして
阿木姫と名取で削る、ぐらいしか思いつかないんだ
あと日下部渚で1ターンに1枚・・・。

偵察プルペが決まれば自ターンと相手ターンに4点ずつ与えられると思うけど
もうちょっとなんとかしたい。

なんか知恵ある人たのむ
154名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/14(金) 20:17:18 ID:RImYAqI90
有坂まつり


王道はこのあたりかな
155名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/14(金) 20:38:11 ID:MmFLJH7Q0
バーンデッキならテンノサカヅキお勧め。
除去がない相手だったら実質1ターンキル

毎回5点バーンする方法はまかせる
俺はパエリアを主軸に使ってる
156名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/14(金) 21:07:40 ID:Tigj3bh50
今空想具現化をメインに使うとしたら
どんな感じのデッキになりますか?
wikiのデッキサンプルにもないし、教えてほしいです。よろしくお願いします
157名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/14(金) 21:16:08 ID:ZK6YQ6OeO
>>153
・有坂まつり
最近のバーンカードの基本かな?
神社も合わせればスーパーバーンに

・美坂栞(VA3)
タップで基本的に2点
お世話があれば4点に
まぁさすがにお世話はやり過ぎだが…

・柊杏璃(魔法服)
ロリコンステッキを叫ぶだけで2点


・ライダー(TM3)
起きていれば1点+1点回復
ただ雪なのが……


・魔法少女カレイドルビー
定番カード
アリスを投げれば3点
ハンドこそかかるが火力は凄い

星だから混ぜやすいし、アタッカーにもなる


・佐々木小次郎(TM3)
殴らないなら最高級の能力カウンター
使うならサカヅキとセットで


・アルクェイド(TM2)
重いけど火力としてはデカい……
ハッチャンとセットで


とりあえず思い付いただけ
158名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/14(金) 21:36:24 ID:krxVppw90
>>154
>>155
>>157
みんなサンクス!
テンノサカヅキはテキスト30回ぐらい読んだけど未だに意味不明で困る
俺の読解力が無いんだろうか・・・

まつりは使ってみたいと思った。
今度、リセ仲間に聞きまわって探してみるよ。
維持でも4枚手に入れるw

栞はタップと後列にしか出ないのが痛い
わかめグルグルだけにダメージは1点でも減らしたい
穴が出来るならガン守りに徹したい。

しかし皆のおかげで楽しいデッキになりそうでつ。
疑問とか入れてみました。
159名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/14(金) 23:17:10 ID:CBwY5W3M0
>>153
クラス委員を入れるなら氷室鐘を忘れずに。
途中でイベントが見えた場合恋愛探偵でデッキをシャッフルすると
再び言えるようになる。
他にも他菅原里美(魔法の腕)と梶原夕菜でデッキ回復をしつつドローでブルペ使い回しとか
色々とパーツがあるよ。
160名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/14(金) 23:32:06 ID:krxVppw90
>>159
なるほど・・・
恋愛探偵は入れようか迷ったけど、1点食らって1点打撃じゃ意味ないかなーとか思ってました
シャッフルにも意味あるんすなー。
んで、色々コモンとか漁った上に
皆の意見を取り入れたらこんなフィールドが最良かなーと思い始めた。

http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp105832.jpg

阿樹姫と名取を同時に出して、手札が2枚〜4枚以外のときは
デッキ破棄されるというものに日下部、有坂、プルペ、3Gで固めた。
何と言う殴る気皆無編成wwwと思ったけど
一応運がよければ相手と自分のターン合わせて7点オーバーの打点を誇る・・・予定。
161名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/15(土) 00:21:14 ID:PgBTcYYA0
プルペ偵察なら大和撫子おすすめ
162名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/15(土) 00:25:55 ID:v3VQlNgY0
>>147

気持ちはありがたく受け取っとくm(__)m
でも今回は見送りで。
あんまいいレアカード持ってないし・・・。
構築済み4個予約しちゃったしwwww
また機会があったらよろしく頼む
163名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/15(土) 00:26:46 ID:W4rO+G1IO
そうそう、テンノサカヅキはエラッタかかってるから気をつけろ
164名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/15(土) 00:37:58 ID:axW8L2yM0
>>161
おお、これは・・・なかなかいいですな!
サンクスです。ぜひデッキに突っ込んでみたいっす。
165名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/15(土) 07:44:12 ID:9dyHe5oL0
バーンデッキの話、参考にさせてもらったけど、
まつり入れてる場合に、除去対策はしなくていいもんなんだろうか?
ついでに詩奈入れるのは無謀かな?
166名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/15(土) 08:17:02 ID:QTMmV0ynO
>>156
アルク型は色々亜種があるがどれもデッキの根幹は空想→ピッチスペルだからそれを念頭において構築するといいよ。
とりあいずオレが使ってるデッキでも晒しとくから参考にしてみてくれぃ。
アルク型はプレイングがしっかりしてくれば大会でもそれなりに上位賞とれるから頑張れ!!

↓以下レシピ
『アルク・クスシ月単』
EX2
夕菜4
セレニア4
みのり4
クスシ4
ファミリア4
シエル4
バゼット4(TM1)
姫乃宮3
五十六3(大和撫子)
フラガラック3
偵察2
撹乱プログラム1
EX1
アルクェイド4
的中3
毒電波3
すももコロッケ3
捕獲1
激怒1
読書1
EX0
ハッチャン4

ちょこっと解説と補足を。
まず、イベントの積み方なんだが、このレシピだと主に花、雪メタですもコロ3 になってるけど環境次第では捕獲、的中、毒電波、他各種イベントに差し替えてもぉk
あと、このデッキにはバゼット必須だから抜かない方がいいね。個人的に使った感じレア1号より強い。
お好みで南を入れると楽になる場面もあるけどなくてもプレイングでカバー出来ます。
もしクスシ型にしないならそのスペースをメタに回してもいいし、有美とかノーマとかを投入してメガパーミッション型にするのもいいと思う。
こっちの方が安定感はあるね。
とまぁ、だらだら書いてしまったけどもこんな感じかな?
同じアルク型同士、頑張ろうぜっ!!
167名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/15(土) 09:38:39 ID:IXX/fM2S0
ありがとうございます!
とても参考になりました。
今から早速作ってみます!
168名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/15(土) 15:19:00 ID:KfYYOQEQ0
>>165
除去対策というと何があるだろうか
169名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/15(土) 15:40:20 ID:9dyHe5oL0
>>168
無難にみのり→的中を用意するとか(上記の通り、詩奈入れたいのでみのりから出す)、
愛やバゼットあたり積むとか。メガバーン化すると、デッキスロット空いてないかな?
12枚溜め終わる直前に除去とか悲しくなりそうだったので・・・。
170名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/15(土) 18:00:23 ID:KfYYOQEQ0
>>169
なるほどなぁ。
確かに的中あればイベント除去もできるしファッティも潰せる。
対策に入れてみようと思ったよ。
サンクス。

見える除去対策ということで、久寿川かぐら入れるのも一考かも
あれが出てても除去撃てる奴はあんまりいない
171名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/15(土) 18:51:49 ID:9dyHe5oL0
かぐらも除去対策にはなってるけど、まつりの保護にはならないのよ。
あれって一度でも場から離れるとOUTでしょ?
10枚くらいまで溜めてる間に除去を持ってこれられるのが嫌で。
詩奈突っ込もうと思ったのも、溜まる&除外できるスピードを上げたいわけで。
あれって、12枚になったら詩奈の能力でゲームから除外してもいいんでしょ?
172名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/15(土) 21:29:18 ID:Ku+ZbX7J0
>>171
じゃあハンデス、プルーペットを利用して相手の手札を徹底的に管理するとか
根本的な解決になってないけどね

ハンデス、ドローメタで相手の除去準備を遅らせて
いざとなったら的中、じゃだめか
173名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/15(土) 22:54:10 ID:Q2F6YZ4g0
移動させられるだけで全てが終るまつりなんかを守る手段考えるより
攪乱プログラムと仁科恭子積んだほうがまだ使えると思うんだが
174名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/15(土) 22:58:23 ID:Ku+ZbX7J0
>>173
おお、強いコンボじゃないか。
採用検討してみるお^^
175名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/15(土) 23:16:59 ID:YVKrBTZo0
むしろな、こう考えればいいんだ
除去への避雷針代わりにすればいいじゃん、と
176名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/15(土) 23:26:02 ID:Ku+ZbX7J0
>>175
なるほど・・・つまり有坂はブラフで
それ以外のバーンを優先すればいいわけだな。


今んところ突っ込んでみたいバーンは以下になった
4点 ・プルペ偵察
?点 ・阿樹姫&名取ペア
2点 ・仁科&撹乱プログラム(デッキシャッフル系であれば日下部を出す)
1点 ・恋愛探偵で強い男性キャラを排除
3点 ・まつりタン

相手と自分のターンで運がよければ10点弱のバーンになる
夢物語過ぎるか・・。
ここに3Gわかめを入れることにより、ダメージを最小限に食い止める。
色々しんどいな・・・
177名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/16(日) 01:18:17 ID:9NDp2azY0
神澤 悠歌で相手の手札を増やし続けて名取でバーンするという夢を見た
強制で手札が増えるから、終盤のバーンとして使える・・・わけないか・・・
178名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/16(日) 02:26:41 ID:VQW1xCFG0
>>172-173
除去対策については色々考えたけど、1発で完全に負けになるわけではないから、
的を増やすなりこちらが加速するなりで確かに問題ないと思う。
除去=雪と考えるなら、他のものでも相当耐性はつくだろうし。

>>176
そこからはフルバーンか他タイプとの併用するかの分かれ道かもね。
2点出しの仁科&日下部+恋愛探偵は相性がいいし、
スペースがあればまつりに詩奈を+するか、それこそカレイドまで手を出すか。
個人的には栞を入れてやりたいので、自分はフルガードじゃ無い方を組んでみるよ。
日下部や栞を後ろに出すなら、今度はアルテ入れたくなるんだけどね…。

>>177
ちょっと前にハンデス&バーンで回してたけど、
名取より阿樹の方が断然ダメージ出す機会が多かった。ハンデス出来てなくても。
ドローメタを用意できるなら、名取のスペースを他に転用したいかも。
179名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/16(日) 02:58:35 ID:/tJrJdAC0
>>177
悲しいことを言うようだが、手札に戻す効果は選択性だぞ

個人的には阿樹のがつらい
180名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/16(日) 03:35:13 ID:9NDp2azY0
なるほど・・・阿樹姫は皆の評判がいいようだな。
名取は手札ふえまくるデッキ限定か・・・それにしたって注意すれば
手札ふえすぎるなんてないしなー

ハンデスに阿樹いれてやってみるわ
181名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/16(日) 03:44:17 ID:VQW1xCFG0
>>180
上でも言ったけど、阿樹ちゃん超オヌヌメ。
昔っからのハンデスロック系愛好家だけど、プレリでもう脳汁出たもん。
弓→ウェイトレス→デスマーチ→相手ターン(ドローが無い分)に2枚破棄とか堪らないぜ。
182名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/16(日) 03:45:36 ID:VQW1xCFG0
あ、ちなみにデスマーチなくても2枚破棄は確定だけどね。
ただハンデスに混ぜとくだけで強い。スペックは通りアルテで。
183名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/16(日) 13:13:52 ID:WqQLdgwk0
月のサクソ見てたらエポナ対策は月にはいっぱいあるって書いてあったんだが
月のエポナ対策ってなんでつか?
184名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/16(日) 15:07:17 ID:644JA5080
サクソ
185名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/16(日) 17:04:26 ID:VQW1xCFG0
>>183
月には特殊能力メタが多いですよって程度。
常時能力も含めて、他の色よりはね。
でもそれ自体にそもそも+1コスかかるから、迷惑なのは間違いない。
あとはカードリストと睨めっこすれば分かるでしょ。
186名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/16(日) 22:30:43 ID:Xcm1vvGt0
単純に1.0一成でエポナ殺せばいいと思うよ
187名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/16(日) 23:01:26 ID:wW7qPS3y0
なるほどサンクス
一成は確かにいいっすな
後列ウザキャラつぶしはちょっと考えようと思います。
サンクスこー
188名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/17(月) 00:14:26 ID:8CQ4/NpHO
お前氏ねよって言われるくらいのハンデス作りたいけど
リセ始めて1ヶ月くらいしかたってないからカード全然知らなくて
レシピ思いつかん
189名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/17(月) 00:25:44 ID:n7WoGPxt0
読書シエル八極拳言峰で大部分のハンデスになる
後は朝なんとか4積み
190名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/17(月) 00:26:41 ID:TPt7SYQN0
>>188
まずはな、バッドエンドというカードを積むんだ
191名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/17(月) 00:36:37 ID:8CQ4/NpHO
>>190
それはない
192名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/17(月) 00:40:57 ID:hWnF98p00
>>191
大失敗というカードがあってだな…
193名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/17(月) 00:42:01 ID:YlQEBTfm0
>>188
日と絡めて取材+阿樹姫の旦那でさらに強化できるぞ

打点は知らん
194名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/17(月) 00:53:23 ID:8CQ4/NpHO
月単で作ろうと思ってたから素直にWikiのを参考に
自分で調べて作るわ
195名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/17(月) 00:59:37 ID:flWrZKqq0
月日にして蘇生祝いを出してコミュニケーションして
取材とか情報ネットして小雪出してエンドとかオススメ。
196名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/17(月) 01:07:30 ID:EcfGzUuV0
月単でお前氏ねよ的なハンデスだったら根良でデスマーチ使いまわして阿樹姫とか出すと萎えると思う。
197名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/17(月) 03:55:10 ID:zt46mWjK0
ゲムセちらつかせつつムツミで相手手札に戻して、
名取でバーンする月雪とかいう電波受信。
実用は難しいか。
198名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/17(月) 04:42:28 ID:TPt7SYQN0
魔法陣でも張らない限りアド取れないだろ、それ。
ゲムセちらつかせてもこちらの手札も大きく消耗してたら大して怖くないって。
大体それなら相手もゲムセ後に強いキャラを握ったまま能力使われても名取の圏外になるようにハンド使ってくるだろうしな。
それならまだ普通にムツミで殴ってた方が強い。
実用が難しいというか夢物語の粋だろうな、ムツミのコスト考えれば。
199名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/17(月) 11:26:57 ID:P/ODaRx60
藤林涼+空想アルク+デスマーチ

儀式も積んでずっと俺のターン!
200名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/17(月) 18:13:33 ID:SdQLaspq0
何故いたずらが出ない…

ハンドの枚数の減り方だけ見たらみのり的中も立派なハンデス
201名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/17(月) 18:58:40 ID:VoPK/Ztf0
>>200
いやいやいやw
それはハンドアドバンテージ取ってるだけでハンデスとは言わんww
202名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/17(月) 19:05:42 ID:aUI7D6Up0
>>200
wikiよりハンデス・ハンド・デストラクション(Hand Destruction)の略称。日本語では手札破壊と表記する。
トレーディングカードゲームにおいて手札を捨てさせる行為、または手札を捨てさせるカードを指す。
203名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/17(月) 19:08:44 ID:TPt7SYQN0
デスマーチとかはハンデスじゃなくドロー操作やロックだからな
204名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/17(月) 19:36:26 ID:NEhq5d7hO
的中はパーミッションか?
205名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/17(月) 20:33:22 ID:REi/Jqez0
後ろ向きガン守りのバーンデッキを一応完成させてみた。
思ったこと

やはり除去に弱い。
後衛を敷き詰めるのに時間がかかるとマズイ
2ハンド発生ばかりにしてあるので、花単ぐらいの展開速度はあるのだが

あと、3Gとわかめを揃える都合上、最初の駄菓子を引くまでが勝負
強力なバーンキャラが少ないので、打点不足が心配

こんなところでつ
実際に動かしてないしパーツも足りてないから何とも言えんけど・・
206名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/18(火) 16:04:47 ID:gBfEZgWE0
>>205
上記で話した、詩奈やらみのり&的中入れたバーンデッキ作った。
フルバーンと全く違うのは、殴りキャラやカウンターを用意したので、3G&慎二が無い。
なので守りには相当の不安があったのだけど、取り合えず知り合いにお願いして相手してもらった。
(以下、身内バレ上等で実戦報告〜)

相手はるー宙単、ライダー(zero)入り。
序盤はこちら側に詩奈&幸福の砂時計、相手は初手にライダー出てきてオレ涙目w
みのりからアルテ出すも、返しに悪司とか言われて的中、エレノア出てくる。
プルペ&偵察モードに入るも、9点が痛え訳で。
一番萎えたのは、手札が捕獲・月EX2×2枚の状態での引きが、月EX2&プルペとかw
それも連続で2回もw(詩奈から好きな物引いてるが、捕獲コストが残せない状態だった)
まつり&要神社は最後まで来ない。んで出来る限りのバーンかまして、相手残り10枚くらいかな?
まだ1回しか回してないから分からないけども、守りは考えないとなぁ…と反省中。

試したらガン守りのバーンデッキの実体験も教えておくれ。
負けはしたけど、相手が驚くのが楽しかったので、調整して続けてみるわ。
207名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/18(火) 17:31:55 ID:JI+sKRsE0
これが後にLyceeを席巻するバーンデッキ、その第一戦であった。
208名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/18(火) 17:45:28 ID:T1/4GbISO
まあ早くて明日には偵察・まつり以外のバーンを無効化する人が月に来るけどな
209名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/18(火) 18:59:38 ID:EZ7LYaGb0
>>208
・・・どんな人?
俺は泣くぞ
210名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/18(火) 19:04:31 ID:EZ7LYaGb0
花輪 黄葉
これか・・・

でも有坂まつりは大丈夫だし、偵察プルペやアイテムを使ったバーンなら
こいつがきても使えそうだな。
ちょっと安心した
どちらかと言うと、ビサイムさんやパエリアさん対策っぽいなぁ
211名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/18(火) 19:05:29 ID:TDKsewN+0
これだろ?プレリに出てる
名前:花輪 黄葉
読み:はなわ もみじ
カテゴリー:CHARACTER
EX:月 2
コスト:月月
登場位置:
−●−
●●●
AP:2
DP:2
SP:2

管理人
相手のイベント・特殊能力の効果によって自分のデッキが破棄されたとき、破棄された枚数だけ、
自分のゴミ箱のカードをランダムに1枚、デッキの1番下に置く。
212名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/18(火) 19:14:42 ID:T1/4GbISO
それだ
俺は空転蘇生だしデッキ投入する予定。
213名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/18(火) 19:46:07 ID:EZ7LYaGb0
自分の花単ウィニーと戦ってみた、3Gわかめ月バーンだが・・・・
やはりバーン力が足りない。
専用スペースを割く関係でバーンキャラを入れ損ねるのが主な理由だ・・・。
後は月の貧弱なキャラだとすぐ止まってしまう。
止まらず殴れるのは八極言峰ぐらいなもんだった

やっぱ普通に殴った方がはえーんだな
214名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/18(火) 20:20:25 ID:Cq8JRhKX0
まあ当然だけどな
はっきり言って3G慎二は完全な過積載だから、バーンデッキというよりはただのドリームデッキさ
215名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/18(火) 20:56:48 ID:EZ7LYaGb0
>>214
序盤で駄菓子ひければドリームコンボ発動で
殴らせず、こちらは言峰でハンデスしながら悠々とバーンし続けていられるから
気分も良かったんだが・・・

駄菓子が引けないとマジクソゲーと化す
しゃーないと言えばしゃーない
ニトロで面白い無属性カードが出ることを祈ろう・・・
216名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/18(火) 23:40:32 ID:pqvwJqS00
花輪くんは月に普通に入りそうだけどなぁ
まつりの回復メタと、新田 亜希に対して強いんじゃないかと。
スペックも取り敢えず普通だしね
217名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/18(火) 23:55:17 ID:Cq8JRhKX0
俺はバーンがはやってないと入れないな
中央AFにしか出れないっていうのが鬱陶しいから
まあプレリと変わっていれば話も変わるが
218名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/19(水) 00:17:43 ID:QDpuq2300
花輪とか桜井でたら終わるじゃん・・・

って書き込もうと思ったんだけど、
桜井の効果でデッキ破棄されるとまた回復するのか。

永遠に続くことになるから、
能力の処理は桜井のデッキ破棄に対する花輪の回復までになるんかね?
219名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/19(水) 00:25:54 ID:O3pr5xxO0
魔法>桜井>花輪>桜井
これで終わりでしょ?
220名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/19(水) 00:30:04 ID:qbM/j1hr0
パエリア>花輪>桜井>花輪
の場合もあるのか?
221名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/19(水) 00:31:29 ID:xyYYox/r0
>>219
どっちが先かによるな
相手のデッキ破棄効果が先だと花輪が最後じゃないか?
セレニア>新田>花輪>桜井>花輪
この場合もある
222名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/19(水) 00:33:04 ID:O3pr5xxO0
>>220
それでいいはず。
効果1つに対しての起動は1度までだから。

回復メタのメタ返しにはならないが、
バーンメタにはなるってことだね。
223名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/19(水) 00:40:19 ID:d4gyuFwU0
取り合いの裁定から考えれば
花輪>桜井>花輪
で終わるはず
224名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/19(水) 04:30:23 ID:I8oRaTLQ0
>>223
俺もそう思ったが、どうなんだ?
225名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/19(水) 04:32:59 ID:d4gyuFwU0
まあこれ以上は花輪専用の裁定でも出なきゃ水掛け論でしょ
なら現状は同じループ処理への裁定を基準にするべきだと思うけど
226名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/19(水) 05:06:39 ID:tlWP/9ge0
>>224
一連の流れをセットで考えるとよくわかる。

例えば取り合いの場合、
ドロー対応取り合い対応取り合い
@[ドロー→自分取り合い発動]
A[自分取り合い発動→相手取り合い発動]
B[相手取り合い発動→自分取り合い発動]
C[自分取り合い発動→相手取り合い発動]←ここでAと処理が重複したため不発、実際の処理はBで終わる。

次に自分が回復能力を使用した場合
@[回復→桜井発動]
A[桜井発動→花輪発動]
B[花輪発動→桜井発動]
C[桜井発動→花輪発動]←ここで重複、Bで終わる

相手がデッキ破棄能力を使用した場合
@[デッキ破棄→花輪発動]
A[花輪発動→桜井発動]
B[桜井発動→花輪発動]
C[花輪発動→桜井発動]←ここで重複、Bで終わる
227206:2007/12/19(水) 10:26:00 ID:RJORIxDZ0
バーンデッキの天敵なんて出んのかwプレリ買い捲ったのに見落としてた…。
新しいカードに他の直接打点が増えてればいいけど、メタゲーにされると萎えるなぁ。
今日もチャンスがありそうなんで、適当な相手にバーンしてみるわー。
ニトロのカードでよさげなパーツ有ったら情報求む。
228名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/19(水) 12:18:20 ID:d4gyuFwU0
>>226
いや、取り合いのQ&Aを見る限り、その表だと3と重複したら終わるって形になるはず

あと丸数字はあまり使わない方がいいかな
表示されない人もいるだろうから
229名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/19(水) 15:04:35 ID:O3pr5xxO0
>>226
>>228であってる。
冷静に論理的に考えれば答えはすでに出ている。
特別な裁定が必要な問題ではない。

例をあげる。

1、相手からのダメージ
2、花輪(ダメージに対して起動)
3、桜井(花輪に対して起動)
4、花輪(桜井に対して起動)
5、桜井(花輪に対して起動) 3と同じ処理
6、花輪(桜井に対して起動) 4と同じ処理

これが回復だと、

1、自分の回復
2、桜井(回復に対して起動)
3、花輪(桜井に対して起動)
4、桜井(花輪に対して起動)
5、花輪(桜井に対して起動) 3と同じ処理
6、桜井(花輪に対して起動) 4と同じ処理

それぞれ5と6が重複してるだろ?
230名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/19(水) 15:05:58 ID:O3pr5xxO0
わりぃ。ミスッた。

>>228
>>226であってる。

と書いたつもりだった。
もう一度書いとく。>>226が正しい。
231名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/19(水) 15:26:24 ID:O3pr5xxO0
わかりやすくするため、
Q&Aの取り合い(上から2番目)の手順を書き表して見る。

1、ドロー
2、取り合いA(ドローに対して起動)
3、取り合いB(取り合いAに対して起動)
4、取り合いA(取り合いBに対して起動)

5、取り合いB(取り合いAに対して起動) 3と同じ処理
4、取り合いA(取り合いBに対して起動) 4と同じ処理


Q&Aの言っていることと矛盾していないことがわかるはず。
232名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/19(水) 18:57:45 ID:I8oRaTLQ0
結局花輪はメタになるんかな?

所で、ニトロの月情報全く出てないんだけど、誰かフラゲ出来る人いるー?
233名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/19(水) 19:24:27 ID:I8oRaTLQ0
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w17861668
ルナリア

変わったな
EX1>2へ変更
オーダーステップからステップへ変更

当時プレリフラゲした時にスレでオーダーじゃなくて、ステップだったら強かったって言ってた奴いたけど、もしかしたらアレ参考にしたのかもね

キャラ的には間違いなくジャンプなんだが・・・
234名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/19(水) 19:29:44 ID:HT2MYLAL0
>>233
おー!ついに俺の水橋がデッキに入るレベルに!www
235名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/19(水) 19:34:19 ID:I8oRaTLQ0
ちなみにあの時フラゲしたんだが、
余りに弱すぎて1枚残して友人にトレード出しちまったwww
236名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/19(水) 21:05:58 ID:FK8im5k20
237名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/19(水) 21:07:02 ID:FK8im5k20
興奮しすぎてh削り忘れてエンターまで押してしまったorz
まだほとんどカード見てないけど、月のトップCはこいつだと思ってる
238名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/19(水) 21:42:41 ID:HT2MYLAL0
バゼットより便利なケースが多そうだ。
239名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/19(水) 21:43:31 ID:HT2MYLAL0
あ、起動型じゃなかった。常在型能力を止めるか。
スマソ
240名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/19(水) 21:48:27 ID:Xw4yxmD10
空転使いには麻生純子が滅茶苦茶強いと思うんだが。
241名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/19(水) 21:53:12 ID:8WGhRsNs0
>>240
「特殊能力が使用されたとき」だから空転には刺さらんぜよ。
242名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/19(水) 21:59:15 ID:d4gyuFwU0
散々上でされてた花輪の議論だが、意外なところで決着付いたな。
やっぱり桜井は月の天敵か。
243名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/19(水) 22:06:26 ID:Xw4yxmD10
>>241
空転デッキに入れるって意味だけども…
パエリアには刺せないかな。
244名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/19(水) 22:35:57 ID:8WGhRsNs0
>>243
勘違いスマソ。
パエリアには刺さるぞ。しっかりデッキ対象にとってる。

個人的にはルナリアが地味にEX2になってて嬉しかったりする。
245名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/20(木) 00:58:53 ID:vmNEJkFx0
最も古き祈りの効果分かり辛くね?
宙月で使ってみたいな。何か良い案アルルゥ?
246名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/20(木) 01:05:23 ID:4PIfntjd0
今回は最近の月のご多分に漏れず、よさげなテキストのチャンプが目立つね。
個人的にはウェスパシアヌスがEX1だけど、詰めに使える上に不要キャラを取り除けるのでいけると見た。

全体を見渡すと冬の時代を迎えそうな雪をカモっていた分と
宙のスペックインフレ傾向から、厳しくなる予感。
怖くて恋愛探偵をデッキから抜けない。
247名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/20(木) 01:09:05 ID:LyWT1vpi0
男性キャラはかなり増える予感
恋愛探偵はむしろ4積みでもいいんじゃないかと思えるなー
248名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/20(木) 01:29:48 ID:apH+weCu0
クロウディア=マッキェネンの幹部が強い気がする。
仰木千夜と見比べてみると「このターン終了時」と書いて無いから、一度使えば永続するっぽいし。
重複しないとも書いて無いから、5ターン耐えれば30点削れる計算。
・・・まさか表記ミスとかじゃないよな汁鰤。
249名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/20(木) 01:33:35 ID:LyWT1vpi0
>>248
出来れば画像うp−
250名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/20(木) 01:36:34 ID:gA7SZohS0
251名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/20(木) 01:40:22 ID:LyWT1vpi0
間違いなく表記ミスの匂いがする・・・
月で1点バーンならありふれてるが
このコストと使いやすさでそのバーン力はありえない

エラッタかかるまでぶんぶんしてみるか
252名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/20(木) 01:48:29 ID:pTIK/2Br0
どういうこと?普通に1ターン1点ダメージじゃないの?
253名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/20(木) 02:13:15 ID:4PIfntjd0
ターン終了時としか書いてない(永続扱い&双方の終了時)
重複しないという記述が無い

だもんで
発動→自ターン終了で1点→相手ターン終了で1点→
次のターンにまた発動→重複して1+1点→相手ターン終了時で…
と愉快な事になる。
254名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/20(木) 03:22:58 ID:apH+weCu0
>>248だがやっぱ表記ミスなんかな。
匂坂都紀の認知障害なんかもテキスト読む限りだと永続っぽいから、
わざとやっているのかと思った。
本スレにあったリストを斜め読みしただけだから、まだ似たようなものがあるかも。
255名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/20(木) 03:27:21 ID:apH+weCu0
あ、認知障害はその宣言の使用代償ってなっているか。
連カキスマソ
256名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/20(木) 04:10:02 ID:RXCizY0K0
起動型特殊能力って基本1ターンしか効果続かないだろ・・・
スキルじゃないんだし
使用したときに効果を発揮して終わりでしょ
なぜ永続効果になるんだ?
257名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/20(木) 04:12:28 ID:gPXRbl+P0
リセは能力値修正しか、ターン終了時にリセットされないんだぜ。
258名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/20(木) 04:23:13 ID:RXCizY0K0
まじか

しらなかった・・・・OTL、ということは自ターン終了時までとか
相手ターン開始時になくなるとかそういう表記が抜けてるのか
259名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/20(木) 04:33:34 ID:gPXRbl+P0
>>258
そゆこと。
だから汁鰤はカード種の少ないうちに、
ターン終了時に効果もリセットするように、
ルールを改訂させるべきだったんだよ。

今となっちゃ、
カードテキストの照らし合わせ・改訂・発表と、
通常の会社運営をしながら行える作業のレベルを
超える手間になっちまっただろう。
260名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/20(木) 10:06:40 ID:05DBgMvnO
郁紀のテキストにその宣言の支払いって書いてあると思うんだが…
261名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/20(木) 10:36:54 ID:gA7SZohS0
エセル出現のせいで、ますます情報ネットワークが抜けなくなった。
なんだよあの壊れ能力。
262名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/20(木) 10:55:26 ID:QOeZuiiNO
初手で出されたら意味の分からないドロー力見せるからな、あれ
雪でドローが稼げると、こっち更地になるってのに…
263名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/20(木) 11:20:03 ID:1iiBmoCr0
稲葉倫せっかくデッキに入れたのにメタカードがいっぱい出てしまった・・
264名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/20(木) 11:34:03 ID:vmNEJkFx0
まぁ、倫は前の価格に戻るっしょ200¥くらい?

エセルって滅茶苦茶強いって聞いたんだけど、具体的にどんな感じ?
265名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/20(木) 11:46:12 ID:1b0gjlnS0
>>264
EX2 コストが雪2の 2,2,1で
登場したとき自分の手札を全て○○置き場に置くことができる。置いた分だけデッキからドローする。
自ターン開始時に○○置き場からランダムにカード1枚手札に入れる。とかそんな感じ。

スペックが微妙な感じするし、除去喰らったらデッキ5,6枚削るだけのカードになるから個人的に
あんま評価してないけど
266名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/20(木) 11:57:36 ID:vmNEJkFx0
>>265
何かエルザとエセルで間違えてた俺が居たわ……
エセルドレーダは普通にドロー強化して、更に雪の2点パンチャーって
これ雪側はかなりwktkしてるだろうなぁ。
今回ので宙が雪に対してどこまで戦えるかで戦況かなり変わりそう。
出来れば雪消えてくれるとありがたいんだがな。

エルザもトップって聞いたんだが(ry
267名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/20(木) 12:02:53 ID:gPXRbl+P0
月の最大の収穫はペルラだと思うんだが、どうだろうか?
実戦を想定すると、これほど使いどころのある能力はないと思う。
268名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/20(木) 12:15:43 ID:O6h8EdVg0
ペルラかぁ・・・
結局、相手の手札に戻るから一時しのぎを2コス、破棄2でする・・・・・・・・
殴れるキャラだからありっちゃありだがアド損するだけじゃね?
269名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/20(木) 12:18:52 ID:vmNEJkFx0
>>262
悪く無いと思うけど、後一個何か欲しかったかな。
個人的にはジャルマーノおじさんと諸井霧江は収穫かと。
アウグストゥスはいつエラッタ入るんだ?

混色でいいなら、最も古き祈りは使ってみたい。
ついに月の混色が今回で大分作りやすくなったからね。

後待望の2コス311も注目したい所。問題は男ってことだな。
その問題が非常にデカいんだが。
やっぱ鐘はガンになるって結果じゃないかな。
270名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/20(木) 12:19:33 ID:vmNEJkFx0
安価ミス 262じゃなくて267だな。
ペルラについてだわ
271名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/20(木) 12:45:50 ID:gPXRbl+P0
あゆ不幸、特訓、遭遇、一生懸命、完全制圧、的中、掃除、令呪……。
きちんと撃たれたら致命的というカードがかなりある。
そしてそのうちのいくつかは、そこさえ凌げば後はなんとかなるものだったりする。
これらをまとめて対処できるペルラは相当なもんだと思うわけよ。

ちなみに、あゆ不幸に対して使ったら、あゆは横にいくんかね?
それなら、かなりの強さなわけだが……。


ところで、諸井霧江は俺もなかなかだと思った。
母性桜やすもも、春姫の回復、雪単が増えればラピスメタにもなる。
特に桜が睨んでる状態のパンチをガードできるのが強い。
272名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/20(木) 12:47:44 ID:gPXRbl+P0
テキスト読み直したら、あゆ移動はないな。
つまらんこと言ってゴメン。
273名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/20(木) 13:00:23 ID:vmNEJkFx0
まぁ宣言対応出来ないって所も中々強いけども・・・うーん。。。
これってピッチの場合キャラハンドに戻るのかな?

なにはともあれ、多色向けのカードの気がする。
月日逃避行とかだと良い抑止力になりそう。

あれ? 今思ったけど、こちら逃避行>相手逮捕>こっちペルラ>相手不幸打ちたいけど対応するもの無いってことになるのかな?
274名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/20(木) 13:24:12 ID:gPXRbl+P0
>>273
対応できないってことはそういうことだよね。

そういや、霧江は日の小夜里ぶん回しにも効くんだよね。
それどころか、こっちだけドローできるとか、
いままで辛かった場面への痛烈なメタだな。
275名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/20(木) 14:08:12 ID:Xn8ok5VfO
>>273
ピッチは『キャラ破棄』によってコストを満たすから、破棄されただけであってコストとして宣言されてない

的中がピッチに刺さらないのと同様
276名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/20(木) 14:38:47 ID:CTAlEEvk0
ところで霧江って奇跡あゆにも刺さるの?
277名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/20(木) 15:14:17 ID:xky+HKosO
刺さる。
278名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/20(木) 16:01:33 ID:vmNEJkFx0
これでウミナミも消せれば最高だったんだけどな
279名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/20(木) 16:03:21 ID:ZXF44+qt0
本スレにもあったけどキル&ウルと疑問でロックできるよな?
280名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/20(木) 16:25:55 ID:PSFjlngQO
サイクラノーシュ強くね?
原作の鬱憤を晴らすかのように
281名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/20(木) 18:54:03 ID:zlTNlk+90
源泉って冬芽手遅れへの対策カードなのだろうか??
282名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/20(木) 18:55:00 ID:zlTNlk+90
書き込んでから自ターン中限定なことに気付いたorz
283名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/20(木) 19:24:05 ID:qvr0tPst0
明らかに特訓握ってるとか
明らかに不幸握ってるとか
明らかに・・・


と言う状況に使うんじゃないか?
284名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/20(木) 21:05:41 ID:ZaVDPLloO
九門強くねぇ?能力2コスになってるし
3コス3/3も頼りになる
星歌始まった?
285名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/20(木) 21:23:04 ID:GMDffjIVO
いっぱいあるけど星歌の3コストキャラってなにいれるよ?
286名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/20(木) 21:24:06 ID:gPXRbl+P0
どんだけ強かろうが、月の男は敗北への入り口という結論は変わらないと思う。
287名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/20(木) 21:31:58 ID:tsJaAlayO
>>267
ペルラはデッキタイプによるんじゃない?
結局、手札0から優しさor凄腕のときに除去られる点では裏葉と同じだし。
常に手札を残せる月か五十六でもいれるか?
288名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/20(木) 21:40:28 ID:I3BsZSqt0
久我山若佳菜はハンデスデッキ専用カードだな
289名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/20(木) 22:07:56 ID:gA7SZohS0
サイクラノーシュの超ドローから宙のファッティを高速展開・・・・無理か
290名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/20(木) 22:22:45 ID:XagsBzbW0
>>241
宣言された時じゃなくて、使用された時なら刺さるでしょ
291名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/20(木) 22:51:05 ID:UolVrOZl0
ロケット花火 雪EX1 雪雪 イベント
相手ターン中に使用する。
空き相手フィールドに隣接している未行動状態の相手キャラ1体は[ステップ:[0]]を得る。
ターン終了時、そのキャラがターン中、移動していない場合、そのキャラを破棄する。

なぁ、この場合相手がロケット花火使われたターン以後も移動し続けないと除去か?違うよな?
よって1点→1+1点→1+1+1点は不可能
292名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/20(木) 23:12:31 ID:tLz40o720
>>288
ハンデスの場合EX1以下の枠が厳しくて
結局それ以外のデッキに軽く入れておいたらいい仕事してくれましたポジションになる気がする。
主に月ミラーで凄腕や優しさの対応とか、日のウィニーとか。

これの為に削っていいハンデスのカードが即座に出てこない。
293名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/20(木) 23:37:10 ID:VmOvInN10
プレゼントを使って能力を起動すればいいじゃな……いや、すまんかった
294名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/21(金) 00:06:01 ID:2+Uerynm0
凄腕やさしさ対応だとデッキ削れんぞ。
破棄したときだから手札が一枚以上ないと・・・
295名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/21(金) 00:51:08 ID:2+Uerynm0
連レスすまん。ロケット花火ってエラッタはいってたっけ。

Q.「ロケット花火」を使用し得た[ステップ:0]はいつまで有効ですか?
A.ターン終了時に失われます。

で、本題だが
ビサイム[0]
自ターン中に使用する。
このターン終了時、未行動状態の相手キャラの数だけ、
相手のデッキを1枚破棄する。(1ターンに1回まで使用可能

千夜とかのターン終了時にデッキを破棄する特殊能力は必ず「この」ターン終了時
って書いてあるんよ。 ニトロのイグニスもテキストがかなりあやしぃが・・・

今日の適当な時間にサポセンに投げれば全て解決だがな。
296名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/21(金) 00:56:16 ID:oKSoko9Y0
>>294
うわ相手に最低一枚はハンドないとダメなのか。
じゃあ俺は日下部のクラス委員でいいや・・・EX2だし。

2コス以内でフィリ、北条千絵梨、花輪黄葉、ウェスパシアヌス
ジェルマーノ、諸井霧江、呉榮成と充実したラインナップだし、贅沢は言えないか。
ウェスパシアヌス以外全部コモンアンコってのも良心的。
297名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/21(金) 02:15:12 ID:Z/aiDROYO
クスシ理論で、手札0でもいいんじゃね?
298名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/21(金) 02:17:33 ID:t/RtPB7K0
クスシは破棄したときって書いてないんだよ。
299名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/21(金) 08:35:07 ID:ebmnDLMBO
相手ハンド0の時に疑問+兄弟ロック→メンテナンス→弓

こうですか わかりません><
300名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/21(金) 09:12:30 ID:2+Uerynm0
>>299
自分のデッキも2枚けずれてるwww
301名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/21(金) 11:11:48 ID:ssErtOSfO
ウェスパシアヌスはコーティカルテの理論で…
302名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/21(金) 11:28:49 ID:ssErtOSfO
間違えた…ウェスパシアヌスじゃなくて久我山先生のほうだった…orz
303名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/21(金) 13:11:13 ID:LwexNPGa0
久我山さんは使い勝手悪すぎると想う。
ようするに2点確定だが自分も喰らうよみたいな。押し込みカードじゃね?

ジェルマーノとルナリアが神なのと今回菅原は毎ターン8点回復できる可能性を見た。
304名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/21(金) 13:50:46 ID:xdy+CLCB0
菅原で8点回復なんて別に珍しい話じゃないからなー
スターターボックス買ったらホイルと通常で久我山さんが4積みできるようになったぞ!
相手の手札×2分デッキ破壊なら目が輝いたんだがねw

月のRはレベッカくらいしか使えそうなの来なかった…涙目
305名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/21(金) 14:32:59 ID:3dZRIt7SO
もうこうなってくると、ある意味菅原は最強のアタッカーだよね
306名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/21(金) 14:37:12 ID:7uCLpWno0
久我山さんは強いと思うが
ようはハンデスしろってことでしょ?
307名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/21(金) 14:43:29 ID:Xa6+nzec0
>>306
ハンデスすると、強いって事。
起動だしな。
流石にハンデス手段入ってないデッキに入れるかは微妙だけど、出たら出たで強いカード
308名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/21(金) 21:34:45 ID:2vLyEoKHO
サイクラノーシュと里美が強そうなのとアイオーン好きなのでデッキを作ってみたんだけど診断お願いしても大丈夫かな?
309名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/21(金) 21:42:33 ID:BFByzXVY0
>>308
サイクラノーシュのテキストすらわからん俺がいる
310名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/21(金) 21:46:37 ID:e1CERLnv0
サイクラノージュはコンバだから、それに枠を裂けるかが微妙だ……使ってみたいけど
311名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/21(金) 21:53:41 ID:2vLyEoKHO
要するに次からウォームアップ4ドローor引きませんよって言える
これって+−の指定はいつするんだろう?


月EX1
毒電波 3
ウェスパシアヌス 4
ランサー 2

EX2
サイクラノーシュ 4
情報ネット 4
恋愛探偵 4
バセット 4
里美 3
セリーヌ 3
ルナリア 3
性眼 2

雪EX1
逮捕 1
アイオーン 4

EX2
須磨寺 4
長谷部 4
アズラット 4
エセル 4

アイオーン4は使用です。

お土産型が増えると予想して性眼投入。るー相手に強力だったんでメタとしては十分何だけど枚数調整しないと

その他はバセットセットはともかくルナリアが中途半端かなと。軽いアタッカーにするべき?

逮捕は何だかんだで欲しかったり。やりたいことがバレバレのデッキなんでモーラ居ても使うかもしれん。二枚にしたほうが良い?
須磨寺もメタが増えたけどやっぱこいつほど使いやすい除去って他に見当たらなかったんで。


後入れるとしたら監禁、儀式等か。月絡みの癖に除去耐性が低いのは不安なんで何か無いですかね?
312名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/21(金) 21:59:56 ID:2vLyEoKHO
すまん、フラガラック3を書き忘れた
313名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/21(金) 22:00:46 ID:BFByzXVY0
>>311
ざっと見て簡潔に

・バゼットいてラック無いのは……
・4積み多すぎじゃね? 場の構築に時間かかると思う
・毒電波3は確実に事故る
・逮捕1積みの意味は?
・性眼にルナリアまで入れるのにみのり的中入れないの?
・情報ネットはハンデス型じゃないのに入れる?

全体的に中途半端な印象
ってかそもそもデッキかこれ?
314名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/21(金) 22:22:55 ID:n+iuYqlN0
デッキはデッキだろ、ただバランスが悪いだけで

除去耐性つけたいならペルラか友永和樹でも入れたらどうだろう
両方イベントのみだがアタッカーにもなるし十分入ると思うが

アイオーンとアズラットがよくわかんないな能力を生かせるとは思えない
ティペリウスとベルゼビュートのほうがいいんじゃない?

あと今回のカードだと北城千絵梨とか花輪黄葉とかいいんじゃないか?
北城さんは須磨寺とか智代にもささるし
花輪さんはデッキボーナスが無効にできるのが強いと思うんだが
315名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/21(金) 22:37:58 ID:2vLyEoKHO
回した感じはやっぱサイクラとエセルが強いだけになったかな。

アイオーンは上記にあるよう好きだってのが大きい。他は恋愛探偵経由かな。流石にサーチ無しじゃ揃わないが
毒電波、情報ネットは何入れるか決まってなかったからデッキ枚数60にする為に突っ込んだ。>>314にある和樹、ペルラに差し替えてみる
316名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/23(日) 01:59:35 ID:iAo5WapK0
ニトロ出たってのにこの過疎っぷりはおかしいだろ……確かに他と比べて収穫少ない感じはするけど
とりあえず話題投下

諸井 霧江って普通に構築レベルのカードな気がするんだが一つ疑問が
常に効果が出てる能力って、例えば坂本龍馬みたいな奴には効かないのか?
それとも常在型能力全般に刺さるの?
質問スレ行きか

あと、俺は九門克綺はやれば出来る子だと信じている
今は100円レアだけど、その内化け……ないかなー
やっぱSP0と月の男ってだけで敬遠する?
317名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/23(日) 02:08:43 ID:GAae9sMe0
>>316
宣言したとき〜なんで消しても普通にダッシュを得てしまうと思う。

…ただ俺は今回のトップコモンは霧江で間違いないと信じてる。
さっきの龍馬もファーストアクションで攻撃宣言しなきゃいけないわけで、
サポート強要してサポートキャラの登場対応で消せば間に合う。
サイネリアはキャラ登場対応で普通に間に合う。
318名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/23(日) 02:54:36 ID:mbpuBbHG0
呉もだいぶ強いと思うが
319名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/23(日) 03:00:58 ID:1CXKghQh0
>>316-317
同じく霧江はトップだと思う。
九門兄は悪く無いと思うけど、明確に何のイベントを持ってくるか考えないと何とも。
再利用して美味しいイベントってなんだろな。
あとちゃっかりプレリ変更でオダステと能力コスト安くなってるのねw

317のサポート強要して登場対応で消すってのがいまいち分からなかった(´・ω・`)


さて、ネタ無いなら月のカード適当に品評でも始めるか?w
320名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/23(日) 03:36:58 ID:lDLdUDBq0
>>319
大抵のデッキに入ってる令呪が一番美味しいんじゃないかと
現状での品評は俺も気になるから是非やってくれ
個人的にはフィリが熱いと思ってる
321名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/23(日) 03:39:16 ID:k6M/eiCf0
諸井は確かに強いと思うけど致命的に刺さるカードってなんかあるか?いまいち浮かばないんだが。
属性を選ばないカードだしデッキに入るだろうけど
322名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/23(日) 03:47:06 ID:ENCKq2Kj0
既存タイプ相手だが金土と月担当で色々回しまくった。

友永和樹の安心感が異常。かなりのオールラウンダーだった。
いたずらまで入れたメガハンデスでメンテナンスがいい打点出してくれる。
星の歌はかなり強化された。
空転の麻生純子が強すぎて吹いたww

この辺かな。
323名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/23(日) 03:50:07 ID:1CXKghQh0
>>320
そういって貰えると気が楽だw
取り敢えずNitroの月一覧晒すから、皆で思い思い書いていこうぜw

>>321
多分各色に居るんじゃないかな。一番でかいのは新田 亜希と桜井 知絵何かの致命的なメタも消せるって所じゃないか?


Nitro1.0 月

【C】CH-1111:花輪 黄葉
【R】CH-1112:九門 克綺
【R】CH-1127:ルナリア
【U】CH-1221:フィリ
【C】CH-1222:呉 榮成
【C】CH-1223:北条 千絵梨
【U】CH-1224:源泉
【C】CH-1225:カルツ
【R】CH-1226:リァノーン
【R】CH-1227:久我山 若佳菜
【R】CH-1228:ウェスパシアヌス
【U】CH-1229:クロウディア=マッキェネン
【U】CH-1230:匂坂 郁紀
【C】CH-1231:ジェルマーノ
【C】CH-1232:ナハツェーラー
【C】CH-1233:アウグストゥス
【C】CH-1234:諸井 霧江
【C】CH-1235:藤原 一輪光秋
【C】CH-1236:アルビトロ
【U】CH-1237:ライカ・クルセイド
【R】CH-1238:ペルラ
【R】CH-1239:レベッカ
【U】CH-1240:イタクァ
【U】CH-1241:キル&ウル
【U】CH-1242:朱笑嫣
【C】CH-1243:斌偉信
【R】CH-1244:麻生 純子
【R】CH-1245:友永 和樹
【R】CH-1246:コルナリーナ
【R】CH-1247:メタトロン
【U】CH-1248:レガシー・オブ・ゴールド
【U】CH-1249:サイクラノーシュ

【R】EV-0327:修理

【C】AR-0066:死の迎え
【U】AR-0067:ガイド
324名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/23(日) 03:58:18 ID:vTBPBCuC0
諸井の強さはあゆ不幸撃たれても奇跡を消せるところにあると思うんだがどうよ?
325名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/23(日) 04:03:05 ID:1CXKghQh0
取り敢えず上から〜
・花輪 黄葉
プレリからの変更点はターン中に一度だけに変更。
とはいえ、配置スペックと月の標準には達しているので、環境次第で数枚差し込んでおいても問題無いだろう。
またコンバすることでスペックが飛躍的に上がる所もポイント。

・九門 克綺
こちらもプレリから変更。
オーダーステップが付き、門の使用代償が無1減った。その代わり支払えるコストも月のみになったが……
月の男キャラってだけで敬遠する人も居ると思うが、デッキによっては色々と使い回せそう。
まぁ、無理して入れるカードでも無いと思うが^^;

・ルナリア
プレリから最も強化変更の多かった子。
EX1>EX2・オーダーステップ月月>ステップ月・SP1>SP2・能力で相手のデッキ公開が無くなった。
今までの月と比べてもかなり安心感のあるアタッカー
固められても相手のデッキを一枚破棄して逆未来視ってだけでも強い。
実質432。このスペックでEX2は月には多分始めてかと。


何かwiki口調になったけど、まぁいいやwww
ルナリアつえーよww反論とか歓迎でー
326名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/23(日) 04:04:47 ID:1CXKghQh0
>>324
そうなると相手は諸井から除去したくなるから、結果的に除去のタイミング遅れそうだな。
かなり美味しいと思う
327名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/23(日) 04:10:45 ID:iAo5WapK0
>>323
まとめサンクス。眠れないんで持ってるのだけつらつら書いてく
レス何個か使うけど過疎り気味だし……いいよね?

【C】CH-1111:花輪 黄葉
性能・配置は普通。能力は1ターン1回だけど刺さるデッキには刺さると思う

【R】CH-1112:九門 克綺
雪相手に逮捕ゲットが強い? 令呪なんかも○。しかしスペック微妙と月の男。そして自ターン限定

【R】CH-1127:ルナリア
通って良し、戦闘して良しの良カード。まぁ4コスは八重安定か……しかし強い。手札調節+動けるってのも○

【U】CH-1221:フィリ
初手大安定のドロソ潰し。使用コスト星って……。邪魔になったらエスケープ!。月の収穫その1

【C】CH-1222:呉 榮成
月の菜々子は攻撃的です。……しかしスペックが終わってる。慎重にカード選ばないと打点負けするかも

【C】CH-1225:カルツ
雪にちまちま刺さるカード。しかしこんなの入れるスペース無いっす

R】CH-1226:リァノーン
月版笑顔琥珀。普通に強い。月単で殴るデッキなら活躍する事間違い無し

【R】CH-1227:久我山 若佳菜
相手手札0でも使えるなら超強い。使えないなら微妙。完全に裁定待ち

【U】CH-1229:クロウディア=マッキェネン
さっさとエラッタかからないとゲームにならないカード。洒落になってないバーン力

【C】CH-1231:ジェルマーノ
使い易いアンタッパー。打点効率がものすごい上がる。寝かせない椎子って月に来ていいの?

328名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/23(日) 04:15:20 ID:vTBPBCuC0
他に自分が使われて苦しいキャラを考えてみる

雪:園芸ちひろ、奇跡あゆ、ラピス、ヒース、リズ
日:新田、知絵
花:各種桜、すもも、春姫などの「サポートを〜」系キャラ
月:芝浦
宙:柴田、猛、フリッツ
あとは今回の「墓地から〜」系キャラ
329名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/23(日) 04:27:41 ID:1CXKghQh0
>>327
問題無いと思うけども、批判多かったら自重するよww
正直出たばかりなので手探りだし、他の月使いの意見は貴重だなーって思うよ

>>328
雪はやたら刺さるな。
探せばかなりありそう。

・フィリ
登場コストが星1っていう珍しい子。
ただしスペックもそれ相応で、ミラーマッチの場合恋愛探偵で持って行かれるとかなり苦しくなりそう。
ターン終了時までなので実質起動型の能力は完封出来る。
観鈴には先出ししておかないと効かないし、エセルドレーダや定期視察等ターン開始時のドロソには勿論意味が無いので、注意が必要。
ハンデスする場合は初手出しで安定してハンデスできそう。

・呉 榮成
雪の菜々子に似ているカードだが、こっちは直接火力。ついでに言うとDPも2なのでブロッカーとしはまず期待出来ない。
多分これメレムメタのデザインなんだろうなぁ……
せめてもの救いはコストが月だけって所。
これも恋愛探偵されるととんでも無いことになる。

・北条 千絵梨
EX1のはけ口。能力はたまに使えるが、基本残念な子かと。
無理に入れるべきカードでは無いかなー

・源泉
最初にげんせん? って読みそうなオジサマ。
スペックは問題無いが、能力が何をしたいのか微妙な所。
一点のダメージソースをどれだけ重要視するか

・カルツ
何故か右下に置けないラメントの変人シリーズの一人。
宙の誰かさんのお陰で雪衰退傾向なので、無理に入れるか悩み所。
多分残念な子

・リァノーン
某弁護士のブログで地味に評価されてり。
327も言ってるけど、星の歌みたいに殴る月なら重宝するかと。

・久我山 若佳菜
ハンデスと組み合わせると変な打点を叩き出す先生。
仮にハンデスじゃなくても、スペックは合格点。
花や月辺りのハンド投げ気味のデッキなら何もしなくても刺さる場面があるので単体でもかなりのスペック。
EX1枠に余りがあるなら採用してもいいかもしれない。
よく見たらオフィ絵
330名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/23(日) 04:30:49 ID:1CXKghQh0
久我山 若佳菜 って裁定待ちなのかΣ(゚Д゚)
よく見たら破棄した時って書いてあるね
デッキ0枚破棄……ってことにはならんよなぁ……
可能な気もするけど、テキスト通りなら無理な気もするな……気になるわー
331名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/23(日) 04:30:51 ID:iAo5WapK0
【C】CH-1232:ナハツェーラー
DP0キャラをハンド2枚で自分のものに。ただ刺さるキャラが致命的に少ない。……けほけほ病とか?

【C】CH-1234:諸井 霧江
多分月のトップコモン。どんなデッキ相手でも1〜2種類は刺さるカードがいるはず。配置性能共に○

【C】CH-1235:藤原 一輪光秋
アイテムデッキだと強いのかね? 全然わからん。全配置2/2/2は邪魔にはならないと思う

【C】CH-1236:アルビトロ
ドロー加速。ただ月には相性悪いかも……軽い速攻デッキ相手だと逆に不利

【U】CH-1237:ライカ・クルセイド
メタトロン無いからわかんね

【U】CH-1240:イタクァ
書いてある事は強い。主に花単に刺さると思われる。EX1に目を瞑れば面白い動きをするかも

【U】CH-1241:キル&ウル
ZEROランサースペックのアンコモン。能力封印にタイムラグがあるが、次のターンから半永久的に封印出来る。強い

【U】CH-1242:朱笑嫣
けしからんおっぱい。……もとい、やっときた3コスAP4。ハンド1枚で擬似ダッシュなので中々に強いハズ

【C】CH-1243:斌偉信
素早く疑問やレア1号が貼り付けられます! ……多分割に合ってない

【R】CH-1245:友永 和樹
雪の除去+令呪をシャットアウト。爆破解体は無理。的中なんかにも刺さる。月の収穫その2

【U】CH-1248:レガシー・オブ・ゴールド
強すぎ。一列完全封鎖とか、回れば多分負けない

【R】EV-0327:修理
詰めのパエリアなんぞを無効化できるけど、きっとスペースが無いはず

【C】AR-0066:死の迎え
キャントリップ付きのゴミ箱メタ。とりあえずキャラって言っとけば良いと思う

【U】AR-0067:ガイド
月っぽいいやらしいカード。個人的に4積み確定

御粗末
332名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/23(日) 04:32:20 ID:iAo5WapK0
書いてて思ったけど、やっぱガイド4積みは強い気がするんだがどうかなぁ
333名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/23(日) 04:42:01 ID:kB5JJB5U0
星の歌で場所埋まってもEX2だからコストに出来るし結構うまいとは思う。
久我山 若佳菜はいい方向に裁定が下されるといいなぁ
334名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/23(日) 04:43:43 ID:1CXKghQh0
>>331
メタトロン
月 EX1 登場コスト月
配置:中央AT以外全て
4/2/1
コンバ:ライカ
ジャンプ:月
十字断罪:自分のデッキを二枚破棄する。
雪属性の相手コンバキャラ一体を破棄する。

フィアッカ・式守 伊吹・もしかしたら南条 蘭辺りをデッキ二枚で破棄ってしまう。
ちなみに今回の雪コンバはベルゼビュート、ハルカ、アイオーン。
4/2ジャンプ持ちというスペックで取り敢えず採用もいいかもしれない。


>>332
メタさえ無ければ結構強いと思う。
引き篭もり型なら相当うざいだろうな
ハンド二枚消費してるし、出す余裕があるか疑問ではあるけど
335名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/23(日) 04:49:32 ID:1CXKghQh0
・ウェスパシアヌス
言って見れば回復では無く火力の言峰。
とは言えEX1の男なので、バーンタイプのデッキにしか入らないだろう。
コンバも可能でコンバ後はEX2。ウォームアップ+2or-2
加速と延命両方使えるので使い勝手は良いかもしれない。
ちなみにこのロボ八重に素手で叩き割られる。
336名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/23(日) 05:14:42 ID:lDLdUDBq0
>>328
リズはV酵素した時点で3点食らうからあんま意味ないと思う
日はメカヒスイにも刺さるのがありがたい

【C】CH-1235:藤原 一輪光秋
多分こいつを見て誰もが一番最初に思い浮かべるのは帝ソード
というか他に使えるアイテムが無いとも言える
頑張ってアヴァロンぐらい?
337名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/23(日) 05:40:58 ID:1CXKghQh0
途中で投稿しちまった……

・クロウディア
エラッタがかからない場合延々相手に二点のダメージ。
その代わり相手はトップドローが出来る。
個人的にはエラッタが無くても良いのでは? っていうカード。
返しの新田 亜希が出たら読書の準備だ。

・匂坂 郁紀
待望の月2コス3/1アタッカー
これが男じゃなかったら……ときっと皆思った筈。
一応メレムメタだが、レイボーデッキもついでにメタっている。
恋愛探偵さえ考えなければ構築レベルだろう。

・ジェルマーノ
月の椎子。月はAP4以上は少ないので安心してプレイ出来る能力。
打点効率も上がるし、普通の月単なら採用レベルかと。

・ナハツェーラー
残念な子に見えるが、相手のDPを何らかの手段で下げれば光明が見えるかもしれない。
一応月にはセリーヌ・グルノーブルという使い安いキャラも居るには居る。

・アウグストゥス
キャラ版並列思考
逃避行型などの妨害されたら困るようなイベントやコンボが入ってるデッキには入るかもしれない。
スペックも月にしは良い方。悪い事は書いていない。

・諸井霧江
今回の月の一番の収穫。
各色取り敢えず刺さるので、取り敢えず詰めて問題無いカード。
ヴェドゴニアの中でも一位二位を争う空気感

・藤原 一輪光秋
コスト一点以下なので工夫が必要。
除去対応防犯ブザーやバトル中帝ソードなどトリッキーな動きが出来る。
スペックも悪く無い。

・ライカ・クルセイド
コンバージョンと同じ手札枚数でデッキからサーチしてコンバ可能なのだから弱い訳が無い。
1ターンの遅れがあるので、手札にある場合はさっさとコンバして構わないだろう。

・ペルラ
月の3コス域でのスペックは標準。但し移動手段が無いので好みは分かれる。
月月星と月では少しだけ珍しいコストなので多色で使うにはいいかもしれない。

・レベッカ
星の歌要員。説得という能力の割りに内容は嫌がらせ。
星絡みのデッキには絶大な効果だし、相手のハンドが見たいだけでも一応は使える。
SP2も偉い。
338名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/23(日) 05:41:42 ID:1CXKghQh0
・イタクァ
書いてある事は強い。
手札に余裕があるのなら登場したターンから活躍出来る。
止められたら味方に装備した後に配置を変えよう。

・キル&ウル
星の歌(ry 起動型能力をずっと止めていられるので使い所次第で強いだろう。
刺さるものは多いと思う。
弱点は男といだけ。
配置もT型で従来のステップ持ちより少しだけ使い安い。

・朱笑嫣
これを使う位なら五十六を使う人の方が多そうなカード
巨乳デッキには入るかもしれない。

・斌偉信
アイテムサーチ。好きなアイテムを持ってくるが、タップとコストが必要な上に使用代償もかかるので、旨みが少ない。
今後のアイテム次第で意味が見出せるかもしれない。
少なくとも今はただのぼうずです。

・麻生 純子
オフィ絵。見ての通り、空転で持ってきて強いカード。
スペックも配置も悪くないがEX1なので入るデッキは限られているかもしれない。
空転なら2枚は欲しいかも。

・友永 和樹
ハロワはやたらオフィ絵が多いなw
ハンドが無くても使える裏葉。
逮捕、令呪、すもコロ、完全制圧と様々なイベントを一人で消してくれる。
4点以下なので残念ながら爆破解体は効いてしまうが、それでも強い。
SP2なので殴ってサポれる偉い子。
ロボなので正確には男じゃないような気もする。

・コルナリーナ
目を疑いたくなるスペック。
チェス盤は1ターンに一度なので大量展開という程には展開できない。
相性がいいのはやはり逃避行だろうか? 自身のコストの重さにデッキの削れる速度を考慮したら、何かやっている間に死んでしまいそうだが……

・レガシーオブゴールド
パッとしない能力だが相手ターンに使えば一列封鎖出来るので悪く無い。
地味に強いカードだとおも



\(^o^)/オワタ
突っ込みよろろ



あ、イベントとエリ(ry
339名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/23(日) 05:51:11 ID:AfIgab1RO
解ってると思うがジェルマーノは1キャラ一回のみだぞ?

後クロウは福重するらしい
340名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/23(日) 06:00:36 ID:1CXKghQh0
>>339
ジェルマは何回も使えたら月の時代ktkrだけど流石にな・・・
まぁ一回起こせるだけでもかなり評価してるよ、月は打点不足しがちだし、守りにも一応使えるのが偉い。

クロウ重複はさっき初心者質問スレ見てきて気付いた。
これはやべーな・・・
341名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/23(日) 06:07:54 ID:AfIgab1RO
エセ紳士とサイクラ、クロウ、儀式を4枚入れて…

ちょっと八重桜探してくるわ
342名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/23(日) 07:06:33 ID:NoqtD32U0
>>333
Q.「コーティカルテ・アパ・ラグランジェス(CH-0810)」がコストが0点のキャラとの対戦中に「わがままな紅」を宣言した場合、「破棄したとき」の後の効果は解決されますか?
A.0枚破棄したとして解決されます。

Q&Aから発掘。
表記も破棄したときで同じだし、0枚でも使えると思うよ。
……強いなw
343名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/23(日) 07:46:58 ID:mbpuBbHG0
北城さんは今後活躍してくれそうな能力なんだがなぁ
344名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/23(日) 10:48:30 ID:4Yqb39ZsO
>>343
混色に投入なら現時点でかなり強いよ

後出しで須磨寺が止まる、T付のドロソも完封、対月だとセレニア、梶原を1点で穴にできる…etc
月単ならバゼット、アトラス、キル&ウル、がいるからそうでもないかな
345名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/23(日) 11:19:26 ID:1CXKghQh0
適当に書かせてもらった319です。

>>342
あれ? これで裁定待ち要らないんじゃね?
つえぇww

>>343-344
そう言われるともの凄い強く感じるなぁ
やっぱ実際に使わないと分からないカード多いなぁ。
346名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/23(日) 11:32:18 ID:/FenMw2D0
というか今回のカードは下手な場にさえしなければ普通に強いよ
北城とキルウルは特に花相手には強かった
347名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/23(日) 11:47:34 ID:sp53alf20
時代は阿樹姫と久我山 若佳菜でハンデスバーンですかね
ハンデスするとライフアドに繋がるとはなんという脅威
自ターン中に相手のハンド0にすれば4点ダメージとか夢広がるな
348名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/23(日) 11:58:27 ID:k6M/eiCf0
>>347
俺もそれ考えたけどDFのラインがスカスカになって結局あんま意味無いんだよな。
久我山はともかく阿樹姫がまともに闘えるスペックじゃ無いし。
相手もこちらの狙いがわかれば手札ため込むようになるし
349名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/23(日) 12:11:08 ID:/FenMw2D0
キルウル疑問から弓いい続ければいいじゃn(ry
350名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/23(日) 12:27:47 ID:EDv9r6Yl0
流石に阿樹姫に日のおっさん追加して日月メガハンデスとか……
無茶だな……
351名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/23(日) 12:31:28 ID:oTO7geem0
ジェルマーノって「ジェルマーノ工房」を使用されたキャラと同名のキャラじゃなくて「ジェルマーノ工房」を使用されたキャラだから
おかわりすればもう一回言えるよな
352名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/23(日) 12:35:24 ID:EDv9r6Yl0
>>351
Σ(゚Д゚)!!
そっか、おかわりでもっかいかー
結構よさげだな。使った人いるー?
353名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/23(日) 13:10:52 ID:oTO7geem0
準謙信に2挿ししてみたがかなり強い
3,4枚入れてもいいと思った
354名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/23(日) 13:31:27 ID:hBagZMns0
ジェルマーノ3・読書4・久我山3・いたずら4・・・
他のカード含めてEXが大変なことになった

ハンデス久我山か読書ジェルマーノ(的中)を作ってみるかな
355名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/23(日) 13:43:25 ID:oTO7geem0
ジェルマーノはハンデス型に入れるカードじゃないと思うんだ
356名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/23(日) 13:50:12 ID:hBagZMns0
1回起こした後、読書or的中で破棄→おかわり
が強いかなーと思っただけなんだ
357名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/23(日) 13:57:10 ID:oTO7geem0
的中の種には出来ないぞ
358名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/23(日) 14:00:31 ID:beha1UB60
一度起こしたやつを的中で殺してまた出してもう一度起こしたい
359名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/23(日) 14:15:52 ID:oTO7geem0
そういうことかすまん
3コストを何度も出すとなると星の歌を使うと良さそうだ
360名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/23(日) 14:25:52 ID:hBagZMns0
>>358
補足ありがとう

>>359
なるほどそういえばそんなカードもありましたね。
参考にしてデッキ組んでみる。
361名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/23(日) 20:05:55 ID:R2YvPqsc0
なんか盛り上がってるなー。俺も評価書いてみようかな。
CHARACTOR
○【C】CH-1111:花輪 黄葉
最近増えたデッキボーナスに刺さるのが好評価。コンバ後の強さも注目点。
○【R】CH-1112:九門 克綺
プレリから進化した。OS[0]は強いがSP0は弱い。好みによって使われるかも。特訓が使えるので対花で地味に強い…かも。
◎【R】CH-1127:ルナリア
なんでこんなに強いのか。EX1でも積めるレベル。相手に破棄を選ばせないようになったので冬芽に強くなったのも◎。
○【U】CH-1221:フィリ
生きる取り合い。取り合いと違い長谷部など恒久的なドロソに強いがスペックが少し物足りない。メタ次第か。
△【C】CH-1222:呉 榮成
ミラーでも使い辛いが混色(宙月でグラドリ等)で打点勝負すると恐ろしそう。氷室との兼ね合いも考えるべきか。
△【C】CH-1223:北条 千絵梨
新たな1コスト圏のキャラ。わりと汎用性のある能力だがスペースは無い。須磨寺に効くので宙月で(ry
×【U】CH-1224:源泉
2/2/2だが配置が攻撃的で使い辛い。能力はあれば便利だがスペースは無いだろう。
×【C】CH-1225:カルツ
登場時1点サイクルの月版。フィアッカコンバで3点入るとかなら面白かった。他の方法でメタろう。
○【R】CH-1226:リァノーン
笑顔琥珀の月版。劣化しすぎだが八重などが永続強化されるのは強力。登場1コストなら俺は絶対積む。
◎【R】CH-1227:久我山 若佳菜
配置もスペックも合格で毎ターン2点貫通打点。花や雪相手に逃げ切ろう。裁定待ちらしいが相手ハンド0で言えれば超強力。
◎【R】CH-1228:ウェスパシアヌス
久我山と同じくEX1なのが唯一の欠点。後半の積めに霊媒言峰以上の強さを誇り、コンバ後は最悪エラッタの可能性も。
×【U】CH-1229:クロウディア=マッキェネン
日下部が2コスになりAP2に。でも相手のドローが勝手に潤う諸刃の剣。合掌
◎【U】CH-1230:匂坂 郁紀
氷室が欠点。Familiarと共に軽量打点を稼いでくれる。ペナルティは優しさタイミングで殴れば問題ない。能力はゲムセメレムオワタ
◎【C】CH-1231:ジェルマーノ
伊達にルナリア達を修理していない。配置スペック合格の上に追加打点を入れてくれる。一応サポーター月月を使わせるともとれる。
△【C】CH-1232:ナハツェーラー
メタ次第だが決まれば強い。しのぶ・沖田あたりが対象だがDP操作すれば誰でも取れる、はず。ハサンサッバーハとか使っt(ry
△【C】CH-1233:アウグストゥス
スペックは名取と並び高い。能力は月的に邪魔。コンバ後の封殺能力に期待。
362名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/23(日) 20:06:41 ID:R2YvPqsc0
◎【C】CH-1234:諸井 霧江
キルウルと共にお手軽に能力封じができる能力。常時型能力の半分は無効化できる。とり合えず入れても何処かで役に立つ。
○【C】CH-1235:藤原 一輪光秋
帝ソードただ張りだってさ。全配置だし帝剣使いならばぜひ。あと別に月属性アイテムって言ってないので悪用可能。
△【C】CH-1236:アルビトロ
なんか強そうだが月のアタッカーはやや落ち辛いので疑問と組み合わせるといいか。ロックするとこちらだけ恩恵にあやかれる。
○【U】CH-1237:ライカ・クルセイド
配置もまぁまぁ。ようはコンバ後次第。俺は強いと想う。
◎【R】CH-1238:ペルラ
混色にも余裕だし一生懸命に効くだけでも充分では?直江愛やかぐらのスペースに入れれそう。
○【R】CH-1239:レベッカ
月にも出た無属性メタ。駄菓子対応でどうぞ。ハンド確認もできるが2点は痛い。スペックはランサー達の下位互換。
○【U】CH-1240:イタクァ
3コストEX1のアイテム。いざとなればキャラとして、みたいな使い方か。配置も良いし花に強いのが評価点。
○【U】CH-1241:キル&ウル
スペック配置ともにまぁまぁで能力も優秀。ただ氷室よぅ・・・またお前か。
×【U】CH-1242:朱笑嫣
AP4SP1の疾風点破。ならEX2でいいじゃないか…。弱くは無いと想う。けどルナリアでいいじゃないか
×【C】CH-1243:斌偉信
有効な使い方が思い浮かばなかった。なんかのフラグか?
◎【R】CH-1244:麻生 純子
普通足を引っ張って入れ難い秋名涼月と似た特徴。なら空転などで使えば勝ちじゃね?
○【R】CH-1245:友永 和樹
OSにコストがかかるものの能力は優秀。でかい裏葉ですね。月のEX1枠にも食い込めるとは想う。
×【R】CH-1246:コルナリーナ
カルネキャラは好きなんだけど…逃避行とかで…攻撃宣言対応で鉄壁…でも自分列が…。2/5とかなら…
○【R】CH-1247:メタトロン
強いじゃないか。能力もなかなか。サーチしてコンバもできるし…どうなんだろうか?
○【U】CH-1248:レガシー・オブ・ゴールド
一列封殺。月なら1ハンドくらい余裕。対宙向けか。タップなきゃ最強。むぅ
◎【U】CH-1249:サイクラノーシュ
今回の目玉?とりあえず藤林抜こうかorz 菅原との後半のシナジーが期待される。
EVENT
△【R】EV-0327:修理
キャントリップ1ドローくらいしてもいいんじゃないかなぁ。二人の距離とか取り合いとかさぁ。ねぇ?
ARIA
△【C】AR-0066:死の迎え
恒久的な墓地除外。油絵即死。でもなぁ・・・
△【U】AR-0067:ガイド
絵が好き。早い段階で貼れればエリア回復だから強いかも。 EX1でいいからただで貼りたい。

こんな感じかな。長々とすまんねー。どうだろうか?
363名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/23(日) 20:10:37 ID:sp53alf20
>>361
1つだけ突っ込ませてくれ
お前凄いな
月で特訓使えるのか
場の4つを花で埋めるほど花の濃い混色でも使ってるのか?
そんな構成で九門 克綺のコスト払えるとは思えんが
364名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/23(日) 20:25:28 ID:/FenMw2D0
>>361
ハンド0で久我山言っても0点だろ?
何の裁定が必要なんだよ
365名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/23(日) 20:37:06 ID:Xtic3OmC0
366名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/23(日) 20:46:37 ID:R2YvPqsc0
>>363
そうだな。確かに条件満たしてないな; やっぱ逮捕令呪くらいか残念。
>>364
えーっと。コーティは0枚デッキ破棄することによってカレイドを一方的にやれるらしい。
まぁようするに0枚デッキ破棄したんで破棄しました、みたいな。>>342参照。

あとどうでもいいが左腕の悪魔能力起動対応喝とかくらったら登場配置さえ問題なければずれたとこに登場するのかな?
もうひとつ匂坂の能力で百物語やセリオで発生したコストの支払いもちゃんと止めれるのかね。ちょっと不安でさ。
367名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/23(日) 21:05:31 ID:sp53alf20
>>366
そんな恐縮しないでくれw
ただのいぢわるだ
宙相手には完圧、一生懸命
雪は逮捕、不幸素打ち
花は治癒魔法、遭遇素打ち、令呪
月は言わずもがな
日は・・・令呪・・・くらい?

匂坂については無理なんじゃねーの?
とりあえずセリオは100%無理だぜ
あれは全属性コストを発生させるから属性1個指定しても止められない・・・んじゃないか?
百物語についても、今の裁定だとコストとして宣言するイベントは即時処理され
支払われた情報のみが残るらしいから、対応で匂坂の能力使ったときはすでに支払いが終わったあと
・・・になるんかね
どういうタイミングで支払いコストを消すのかわからんから一応問い合わせ推奨
368名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/23(日) 21:09:19 ID:9fyp2PF8O
誰かニトロ含んだ星の歌ビートつくってないかな?よければ参考にさせてほしい
369名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/23(日) 21:10:05 ID:/FenMw2D0
……ああ、すまん、ちょっと勘違いしてた。
破棄した枚数だけ相手のデッキを2枚破棄できるみたいな能力だと思ったんだよ。
冷静に適すと読み直して自分の間違いがよく理解できた。

まあどの道裁定はあまり必要ないと思う。
汁鰤はハンデス型と相性の良いバーンを何枚か作ってるから、これもそういう意図を持ったバードカードだと思う。

>>366
ネズミは登場する場所の指定は行っていないから十分可能。

百物語は止められる、というかコスト発生系はそう。
その効果でnコストを支払っているわけだから。
全属性も失敗するんじゃないかな?
複数のコストを持っている場合は、そのどれかひとつでも効果の対象になっていれば有効になるみたいだし。
370名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/23(日) 21:13:43 ID:/FenMw2D0
>>367
あくまで即時処理されるのはそのイベントや効果の処理だけで、
コスト自体は手札から支払ってるコストと同じ場所にあるんだぜ。
そしてコストの支払いが解決時ではなく宣言時に行われるのなら、
的中なんてカードは使えないんだから。
371名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/23(日) 21:39:17 ID:lcGvXTz00
大会出てみたら日単or日絡みばっかりだったんですけど、
何か日に強い型のデッキやカードってありますか?
フィリが強いと思ったんですけど、スペックがどうも頼りなく感じました

ちなみに全部の試合で観鈴が出てきました・・・
毒電波したのに即おかわりとかもう泣きたくなります
372名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/23(日) 21:39:41 ID:R2YvPqsc0
>>367,369
ああ、回答Thanx.
個人的に匂坂の能力を見るにポイントは百物語やセリオなどが生み出したコストの支払い終了がいつかってことだね。
宣言時に支払い終了しているなら匂坂の能力で雪宣言すれば問題ないのだが支払いが登場解決時ならば阻止できるね。
全属性コストでもその支払い分の一色削れば支払いも失敗しそうだからどうなんだろうね。
でもまぁメレムに効かなくてもゲムセに聞くだけで充分だね。場を埋めればカレイドなんて…それでも強いけどさー。

あとそうだな…
ナハツェーラーの能力を使いまわす場合色々手段があるがハサンサッバーハか3Gの慎二使い回しとかがあるんだが上手いデッキ作れるかな。
他にお町など起動型能力やオンチなどのイベントでDP0にするものもあるが効率が悪いのでなー。ハサンは対戦相手だけだしね。

>>368
星の歌新戦力はキルウル、レベッカ、九門あたりか。
個人的には模擬演習フィーナとウェスパシアヌスを使って遊んでみたいかな。中央AF星の歌もありだと想うんだ。

思いつく限りではランサー、ランサー(ZERO)、バゼット、霧谷、秋名、キルウル、レベッカ、九門、久我がノーコスト移動持ち3コスかな?
折角だから空転型星の歌にすれば強いんじゃないかな。
上記の連中+時空転移カウンターで八重、秋名、衛宮、麻生(ニトロ)などを出してノーマなどで恒久的にドローして
ウェスパシアヌスや霊媒言峰を利用して追撃して隙を見てサイクラにコンバ後、菅原ゲーとかどうだろうか。
373名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/23(日) 21:43:59 ID:/FenMw2D0
>>372
いや、雪宣言しても百物語で発生するのは月と宙なんだから意味ないでしょ。
374名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/23(日) 21:48:30 ID:R2YvPqsc0
>>371
日には基本的に弱いということを念頭に置いておくのがまず一つ。
次にDP3以上をだせば下級ではアルルゥくらいにしかやれれないということが一つ。
奴らはドローするけどトップドローは弱めである程度事故るということが一つ。

夏休みは貴重な打点と想ってスルーするのがいいかな。
その後その手札を使って出てくるやつに毒電波。雪月・杏里・馬場・時雨あたりがマストカウンターか。
アルテがいると相打ちし易いほか、移動系には性眼が異常なほど有効。
また、上記のように八重や信哉、ルナリアなどが高打点を期待できるほか、新段のジェルマーノがそれらを後押ししてくれるはず。
他には令呪や注意の存在のため捕獲系統はすもコロすら微妙なのでイベントは喝が有効か。

結論的にニトロで増えたDP3以上の使いやすいアタッカー中心にジェルマーノやウェスパシアヌスでビートすれば勝てるかも。
とにかく場を埋めて攻撃を通さないことが肝心か。菅原も知絵はいれども墓地に2枚以上いれば思い切って出すのも手。
375名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/23(日) 21:53:00 ID:R2YvPqsc0
>>373
いやいや、匂坂は相手が宣言した色以外を消す能力。
もし「百物語解決時に支払いが終了するとしたなら」認知障害解決時には雪2コストの支払いが残るから雪を宣言すれば無事メレムが登場できるはず。
もしコストイベントなどの支払いがメレム登場解決時ならば雪宣言しても月宙の支払いが無効になるのでメレム失敗って感じ。
それがどうなるかな?って話をしてたのさ。

それとも匂坂でメレム確実に失敗する前提でのつっこみだったかな?
それならば雪宣言しても意味はないわな、宙月支払うから。
376名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/23(日) 22:01:31 ID:/FenMw2D0
>>376
だから、コストの支払いはそのカードの解決時なんだって。
そしてああいうコスト発生系の効果はコストの支払いを先取りする効果でもないんだが。
377名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/23(日) 22:04:29 ID:R2YvPqsc0
ふむ。コストの支払い自体は能力やイベントだろうが解決時、か。すまんねぇ、前提条件のルール把握ができてなくて。
それならば匂坂はメレムを完全にメタってるんだなぁ。
まぁただの置き毒電波なんだろうけど的中とか握ってなくてよくなるのは凄いことだなぁ。
378名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/23(日) 22:05:00 ID:EZGfQgSH0
サイクラノーシュ使いたいんだが色はどんなのがいいかな?
月単だとセレニアがコンバと合わないしそもそもウェスパシサイクラ切って普通の月単の動きをしてしまって意味がない。
やるとしたらハンド確保しつつ展開でき、なおかつ里美回復の邪魔をする知絵も消せる雪のドローと除去を組み合わせるのがいいとおもうんだが、
雪月なんて使ったことなくてどんなのがいいのかわかんない、オススメカードとかあったら教えてくれまいか?
379名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/23(日) 22:18:13 ID:R2YvPqsc0
>>378
レンとか紫音や草壁で逃避行(ry

石間戒厳という新カードを主軸に使ってみては?
悪魔のささやきやマジ切れなどもあるがそれらはあまりオススメしないな。

儀式使えばいいしサイクラいればセレニアいらないのでは…ゲフンゲフン
380名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/23(日) 22:19:08 ID:lcGvXTz00
>>374
助言ありがとうございます
これを参考にして、デッキを組み替えてみたいと思います
381名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/23(日) 23:30:14 ID:gI2h5nI40
>>378
桜井千絵対策は花輪入れればいいんじゃないの?
ダメくらった分また回復できるよね?できなかったらスマソ
382名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/23(日) 23:39:57 ID:64CvqXU30
パエリア→花輪→桜井→パエリアの三倍のダメージ

>>371
性眼…かな。
こっちの構築も変えてく必要はあるけど、ジャンプにコストかかる様になる


中央星の歌はニトロの情報が出始めてから即効で崩した。
中央AFに出せるサイドステップキャラは男ばっかりなんだよね
輝気、ゼロランサー、今回のキルウル…恋愛探偵が怖すぎる
ガタリナが4コストで出せるようになるのは魅力的だったんだが
383名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/23(日) 23:51:16 ID:R2YvPqsc0
>>382
なるほどなー。でも氷室怖がるほど月いないんだよなー、うちには。
ミラーメタとしては菜々子とか以上に強いからなぁ、氷室は。
逆に言うとそうゆう抑制がかかってるからわりと強いんじゃないかなーうちの男衆は。

氷室対策としては対応すもコロか毒電波、あとは新鋭の麻生純子かな。秋名では力不足感が否めない。
384名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/24(月) 00:12:29 ID:5btxAAYe0
麻生純子ってさ
使用された時
だから、効果は発揮されてからリムーブされるんだよな?
長谷部彩だったらドローしてから
氷室鐘ならキャラ抜いて登場してから
この解釈であってる?

俺空転使いだが
ハンデスキャラ消したりドローソース消したりと引っかかるキャラ多いのに
3/3/2のAF全配置。異常に強いんだがw
385名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/24(月) 00:40:36 ID:anzsjz720
>>384
まぁそうだね。多分。使用された、だから…曖昧だけどねぇ。
それでも充分かと。パエリア死亡セレニア死亡等等おいしいよね。
言峰死亡は微妙かもしれんが上手くハンド0にできたなら問題ないしね。
386名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/24(月) 00:47:51 ID:3J23Y7I60
>>361

評価俺とほとんど同じで吹いたw
考察ありで参考になるわ
久我山はコーティの奴見る感じ裁定いらなそうだな
0破棄でいけるべ
387名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/24(月) 01:02:23 ID:5WuiyukF0
月単時空転移で回復メタってなんかある?
里美登場に空転士郎が間に合わなかったときとかどうすりゃいいんだろ?
毎ターン8点回復されるといつも逃げ切られる
388名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/24(月) 01:03:46 ID:IlxaGT0Q0
>>387
普通にゴミ箱を除去ればいいのでは
ZEROランサーとか説教とか
2〜3点の回復だったら普通になんとかなるでしょ
389名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/24(月) 01:23:00 ID:5WuiyukF0
>>388
やっぱそれしかないかなぁ・・根本的なところからメタりたいんだけど・・
結局は完全にとめたきゃ士郎的中ださせないことしかないみたいだね
390名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/24(月) 01:23:15 ID:anzsjz720
>>387
回復メタはぶっちゃけないと想われるが空転型は手札溜め込めるドロータイプだと想うから素直に捕獲がいいかと。
あと士郎に頼るだけじゃなく的中や毒電波も多用すべきかな?
あとは菅原列に強力なアタッカーを置く、程度かな…。
あとはネズミ使ってこちらも出してみるとかね。月は出た後の処理は難しいので頑張ってなー。

>>386
ぉー同士かw
今回は月だけじゃなくてほかの色もなかなか強化されてるから油断はできないけど
この充実っぷりを見ると様々な月デッキが咲き乱れるなかなか俺好みの環境になりそうではある。
まぁ氷室ってガンがねぇ・・・そこは割り切りと諦めと欲の絡み合いってことで。
久我山は強いと想うがEX1ってのがいいバランスだなぁ。
個人的今回の月強カードランキングは
5位:久我山若佳菜
パエリアってとりあえず毎ターン言える。月のハンデス型の特徴である「相手の初動を抑えその隙にフル展開フルぼっこ」の弱点である
「後半相手今引き強くて逆転されちゃったぜ」をさせ難くするカード。さっさと終わらせてしまうにはもってこい。
ただしEX1なのと月のもう一つの特徴「弱い状態を維持しちゃって逆転できません」状態だと役立たずなのに注意。
4位:麻生純子
新田亜希が3/3/2 OS[0]になって能力が強くなったと考えるとぶっ壊れ。既存の月だとドローの邪魔だがミラーメタともとれ、
空転型の主力メンバーが一人増えたと言える。そうゆうカードも出してくれたあたり汁鰤GJ
3位:ジェルマーノ
カルネキャラ万歳。こいつのおかげで打点不足が多少なりとも補える。AP4までだが普通問題ない。
月属性のみな所が悪用しにくく非常に良いバランスかと。最強は帝謙信か?
2位:ルナリア
プレリ段階では冬芽に弱い、EX1だしOSにコストかかるとピン積み限界と想っていた。それが強い強い。原作好きとしては感無量。
この強さならEX2枠ではぶっ壊れのレベル。アルテと共に4コスというのがネックだがみのりとも相性良く安定打点を稼いでくれる。
1位:サイクラノーシュ&ウェスパシアヌス
こんかいの目玉はこいつかな。ウェスパシアヌシもコンバ専用ではなくとり合えず使えるので大変便利。
初手コンバできるなら儀式使っても全然あり。セレニア要らないくらいで菅原とも相性抜群。
既存のデッキ構成にただ掘り込むだけだと軋むので新しい構築が今後の課題。こいつも氷室に注意…。

某弁護士風にランクつけてみた。
もう一言。とりあえずサイクラに文句をつける場合は氷室と一言声を掛けてみよう。だまると想うorz
391名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/24(月) 02:14:42 ID:gsdDIGGr0
サイクラは壊れだよな・・・・0宣言で舞いターン+2ドローとかどんだけ・・・とりあえずコンバ前シングル400円で売ってたんで確保したが
これはまた一ヶ月ぐらいでエラッタきそうな気がするw
392名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/24(月) 02:25:22 ID:IlxaGT0Q0
>>391
エラッタ前に売り抜けw十中八九来るからw
妥当なところのトップレアっぽいエセルが1500なのに
未だにサイクラコンバ前が1k前後ってのは
皆、エラッタかかると思ってるからなんだろうか
393名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/24(月) 02:36:58 ID:gsdDIGGr0
南条蘭の前例があるからねぇ・・・なかったらもっと急激に上がったのだろうけど?まぁ両方レアじゃないだけまだマシ
じゃね?w
394名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/24(月) 02:56:57 ID:qy6K3tEY0
サイクラは明らかにレアの能力にしか見えない
序盤ブーン+終盤固まったらドローしないとか里美で8点回復
とかできて便利すぎる
コンバ前は今1.2kくらいかな。まだ上がるかも
395名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/24(月) 03:13:53 ID:3J23Y7I60
俺の知ってる店でアナル1500¥だったんだがwww
ねーよwwwって言ってたけど、これからの展開次第でありそうだな。
コンバ後もエラッタ来るか微妙じゃないか?
フィアみたいにコンバは成立し辛いからって理由で
396名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/24(月) 03:24:50 ID:gsdDIGGr0
コンバできるようにドローソースとかサーチソースを積むのだろうに・・・雪日蘭が強力だったのはドローサーチともに優れてて
すぐにコンバできたからだし・・・エラッタこなかったらたぶん雪月の時代が来るかなって思っている、まぁ来るだろうが・・・
397名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/24(月) 03:31:07 ID:IlxaGT0Q0
エセル&サイクラ使った雪月って
現状最もドローが凶悪だな
398名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/24(月) 03:33:03 ID:SSBz1KL10
月には儀式とか手札消費考えなきゃ好きなもん持ってこれるカードがあるからねぇ
まぁそのうちエラッタかかるだろうけど、こういう強カードにエラッタかける時は例外無く全く使えないゴミカード
にしてしまうくらいの極端なエラッタだすからな汁鰤は。
399名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/24(月) 03:36:07 ID:gsdDIGGr0
しかし汁鰤はテストプレイというものをちゃんとしているのだろうかと本気で疑問がw
こんなあからさまな壊れカードを半年もたたない内にまた出すとはw
400名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/24(月) 04:07:19 ID:3J23Y7I60
>>399
安心汁
毎回新弾出る度にぶっ飛んだカードは出てるから
401名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/24(月) 04:13:27 ID:jOJ5b0Mt0
サイクラとエゼルでバカデッキ作ってた俺ガイル
雪月宙で雪がドロソと除去、月がドロソと逃避行
後はコーティとデモンベインでなんとかするカオス

たまに高速詠唱+長谷部+エゼル
でハンドが13枚とかなってるのにすることがなくて吹いたりしたのは秘密だ
402名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/24(月) 04:17:16 ID:gsdDIGGr0
ハンド13枚っておまwっうぇwよし雪月組んで遊ぶかwwww
403名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/24(月) 04:30:34 ID:jOJ5b0Mt0
エゼル 4
長谷部 4
須磨寺 4
───とりあえず要るの
アヌス 4
サイクラ 4
フィリ 4
───自分だけドローしたい。あとフィリの無属性1が偉い。個人的にサイクラのお供
大十字  4
デモンベイン 4
梶原 夕菜 2
ルルイエ異本 2
───アタッカーとその他
北城 千絵梨 2
コーティ 3
コーティ(キョヌー 3
タタラ 4
───アタッカーとその他
イリヤ(P 3
トペ 3
逃避行 3
ひとりぼっち 3
───イリヤ置いてアタック、逃避行で
相手キャラ起こしてからパクってアタック


どこ引いたってだいたいドロソあるからなんとかなる
アタッカーはだいたいどっちかが出るとどっちかが出ない
404名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/24(月) 05:11:55 ID:eC+izHVEO
エセルドレーダな。
今こそちょお人気を入れる時だ
405名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/24(月) 05:31:56 ID:PTk/6R4T0
死の迎えいれれば回復に対抗できるんじゃね?
2枚張ってキャラとイベントって言えばもう回復できないだろう
406名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/24(月) 06:06:39 ID:3J23Y7I60
>>403
なすきのこ先生ですか?

冗談はともかく、ちゃんとチューンすれば面白そうなデッキができるな
407名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/24(月) 06:50:06 ID:eC+izHVEO
儀式入れないのか?最悪の場合月コストを宙or雪コストに変えるって使い方もあるだろうし
何よりサイクラとエセルのおかげで手札減るのが気にならんw
408名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/24(月) 08:24:14 ID:wRfOmikeO
さあ使えと言わんばかりのバルザイの堰月刀をスルーしてやらんで下さい…
409名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/24(月) 08:40:24 ID:LBTBVRg00
アヌスなんてあゆ不幸で揃えたらいいじゃんかよw
大量ドローして除去連射はLycee伝統だべ?
その除去で捌ききれない軽量相手には菅原ヒッキー、完璧じゃん

>>374
小夜里は先出しする必要があるけどその大半が諸井でメタれないか?
アルルゥとか能力消えたらただの1/1/0だしDFで殴れない馬場とかゴミじゃん
小夜里も次のキャラの登場対応でV酵素宣言して自分だけ利用してとかさ
サイクラノーシュが今回の月のトップなのは分かるけどその次は俺は諸井だと信じて疑わないw
ルナリアも捨てがたいがルナリアと違ってコモンってのが素晴らしい
410名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/24(月) 09:05:31 ID:tbMeICWmO
自分も月単でサイクラ搭載したデッキ組んでみたが…

火者や裏葉をハンド気にせず連打とかきめぇw

とりあえず、プロトタイプだがレシピ上げてみる…アヌス足りないよ…

EX0
スケカク×3

EX1
裏葉×3
八重×2
アヌス×3
麻生順子×3
儀式×4
的中×3
捕獲×2

EX2
火倉(前)×3
一成(堅物)×2
火倉(後)×3
氷室(恋愛)×3
みのり×4
菅原×3
クオレリア×2
セリーヌ×2
Familiar×3
Angel×2
千絵梨×2
黄葉×3
サイクラ×3
撹乱×2
411名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/24(月) 09:35:18 ID:fP+0duBJ0
>>408
紙スレで面白いことやってた奴がいたな
3Gに貼り付けてドローソースとか
他にも面白い使い方あるんじゃない?
俺は真壁に張ってノンコスト共感とか思いついたけど。
412名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/24(月) 09:45:34 ID:eC+izHVEO
>>409
中途半端に除去狙うくらいなら儀式で手っ取り早く出しちゃう方が良いだろ。それだけの価値があるドロソ何だから。それと資産的な問題で


>>410
エセ紳士はEX1ってのとサーチカードがある事で3にしとけば?俺は月雪で色々試してる途中だけど3で安定してるな

どうせだからもっと面白いの無いかな?どうせ儀式で引っ張れるんだから適当にコンバ入れまくったり月雪パーミッション作ったり
413名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/24(月) 09:53:08 ID:anzsjz720
俺は儀式アヌスコンバ謙信コンバ4積みでジェルマーノビートしてるがなー。
なんか流れ的に混色のがいいっぽいけど単色じゃないと初手コンバしにくくね?
菅原もアヌスも色濃い目だし。
414名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/24(月) 10:01:08 ID:eC+izHVEO
月雪で使ってるけど初手コンバなんて簡単なもんだよ
今まで儀式微妙だと思ってたけどもう抜けないな。

紙スレの影響でアイオーン入れてみようかな。アリス闇アリスで月雪星…そろそろ自重するわwでもニトロでかなり楽しくなってきた
415名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/24(月) 11:10:52 ID:tbMeICWmO
>>412
確かに、日単でも亜沙先輩は3‐3安定だしな、儀式+スケカク+クオリー積んでれば大丈夫か
つーか、火者はかなり酷いな、サイクラの馬鹿ドローのお陰でコストの重さが気にならなくなったらかなり強く感じた
416名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/24(月) 11:41:24 ID:3J23Y7I60
>>414のレス見て紙スレ見てきたけど、面白そうだったな。
実際ニトロで花以外男キャラ増えそうだし、悪く無いんじゃないかと思った。
アリス闇アリスまで行くと安定するか不安だけどww
実際無くても強いんじゃね?
にしてもアズラッドのスペックが結構残念だな……雪ならこんなもんか?
417名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/24(月) 11:48:34 ID:fP+0duBJ0
不幸のおかげで3,4コストのキャラのスペックが強力になると洒落にならないことになるからな
418名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/24(月) 12:02:04 ID:3J23Y7I60
にしても一昨日の過疎っぷりからは信じられないペースじゃな
419名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/24(月) 12:54:10 ID:52aF6fmn0
カード考察で一気に進んだから、スレとしてはいい事なんじゃないだろうか。
話題の中心カード以外は地味なので、他の人の意見を聞きたかった人も多いと思うし。

恋愛探偵&網絡蟲毒って、デッキ対象の恋愛探偵が相手のメタ刺さって被害出ても
デッキを対象にとらない網絡蟲毒の3点で悪くてもトントンくらいになるかな?
DFをこの二人で埋めると普通に辛いとかは考えない。
420名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/24(月) 12:55:01 ID:jOJ5b0Mt0
まぁあのなんか微妙なレシピはニトロ以外のキーパーツほとんどもってないからなんだ('A`)
あと、一人でデモベデッキとか作って対戦させたけど、デモンベイン出てきた時点で終わる
レムリアッー
421名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/24(月) 15:14:52 ID:h1xJLThK0
ゲムセにアウグトゥス入れたら強いと思うんだけどどうかな?
422名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/24(月) 15:29:22 ID:jOJ5b0Mt0
レイヨンゲムセあたりにはいいかもなー

あと、あれだ、サイクラ入れるデッキはデモンベインが怖いので花葉千佐都入れるといいかもしれない
もしくはくずかご
423名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/24(月) 16:49:28 ID:7KpOThLjO
>サイクラ
俺は知絵対策にタッチ宙でカウンセリング積んでる。
424名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/24(月) 23:15:29 ID:Vr7Ag04v0
>>419
そう言ってもらえると考察考えた甲斐あるわ
地味に反応薄くて自己満足乙wwwって感じになってたかと思った。
俺以外にも書いてる人いて結構参考になるなーとは個人的に思ったけども。

時代遅れのプロジェクト型は意外に戦えたけど、宙が強化されて捕獲追いつかないわ。
これからのメタは、花>宙>>月or日>雪だと思うんだが、どうだろうか?
花は減っていって宙と逆転しそうだけども。
425名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/24(月) 23:21:58 ID:h+AMJM+I0
>>424
いやどう考えてもそれはねーよ
環境はサイクラゲー
月>>>(越えられない壁)>>他
8点回復モード入ったらどうしろと?
月は妨害のカラーだからこっちの対策カードを多色に比べて簡単に妨害できるんだぜ?
426名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/24(月) 23:33:33 ID:eC+izHVEO
幹部>>>>>(越えられない壁)>>>里美>>>>その他

サイクラは強いです。でも里美が異常なんです
だからサイクラノーシュでパーミッションする夢を壊さないでください
427名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/24(月) 23:51:04 ID:SiqkZJfm0
幹部は置いて居て……サイクラゲーそんなにやばいか。
周りで作ってる奴居なかったから脅威味わってないwww
雪は宙が居るからキツイの見越して下げたけど……
花は最初から多いから上位でって方向。

やっぱ里美はエラッタかなぁ……
サイクラもエラッタ候補?
428名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/24(月) 23:53:52 ID:h+AMJM+I0
>>426
そうは言うがな大佐
いくらEX1と2のコンバ、コストが違うからといって
アイテムモリモリ積まなければならないフィアッカと比べると性能がよすぎやしないか
里美が原因なのは分かってるんだけどさ・・・
429名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/24(月) 23:54:51 ID:52aF6fmn0
>>424
引き弱な俺は、宙に対して捕獲じゃ引きが良くない限り追いつけないので
結構前に逃避行に変更してみたけど結構いける(デッキは普通の星歌ビート)
いたずら読書フル投入のハンデスには到底できる変更じゃないというか
ダメ元で変更してみたら、結構な確率で手札がファンタスティックになってやめた。

こっちのキャラ1列分破棄は痛いけど、宙の奪いたいファッティってどうせ
止めなきゃこのままやられるレベルばっかなので、あんまり気にしてない。
セリーヌや八重が出なきゃ合い討ち取るのすら簡単じゃないし。
4/2はAP3で合い討ち取るにしても、DP3以上相手が辛ぇ。
430名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/25(火) 00:19:56 ID:9Sb6AX7f0
つか冷静に考えてサイクラは修正かからなくても大丈夫だと思うが、里美はちょっとだよな……
あとできればぬらりひょんみたいなあの外見は辞めてほしい。
431名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/25(火) 00:56:53 ID:XTFszovA0
月単サイクラ作ったが宙と花にめっちゃ強かった。
花相手には回復モードで完封。
宙相手には豊富な手札で捕獲系ぶっぱとか。
完圧令呪が来なければやれるので3/3/2のEX1のやつでもいれようかと想った。

が、
かわりに雪に全然勝てなくなった。
メタ入れようにもスペースその他全然ない。

しかも普通の月単の氷室に勝てない。いたずらに勝てない。

弱点も増えて勝てる相手も増えてるから新しいデッキタイプといった具合でエラッタはないと想う。俺は。
432名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/25(火) 01:03:13 ID:vb8Ouhe80
いやサイクラは壊れてるだろ・・・
魔法の腕なくても、無条件2ドローとか。
月雪とかでぶんまわされたり、捕獲黒化すもころ打ちまくられたりという展開が。
的中やらもあるしね。メレムが可愛く見える。しかも後半は延命できるし、宣言しない事もできる。
凄腕ウエイトレスが有りなのは使えるデッキタイプが限られるからで、
何に入れても強いカードはエラッタかかるだろ。
魔法の腕は、ぺルレホーンみたいな感じで紙カードになるんだろうな。
433名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/25(火) 01:11:04 ID:5LEVfXpXO
ベルレフォーンな

つか里美はともかくエラッタエラッタ騒ぎすぎだろ。
そんなにいやならシルビアでも凉月でも使えば良いだろ。
434名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/25(火) 01:11:54 ID:G0Eq4aTC0
サイクラなんて切嗣に一撃粉砕されたよ
435名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/25(火) 01:14:31 ID:NNHxZe2+0
遠坂神社+里美で毎ターン10点回復ーとか言ってた身にしては
いまいち今の環境に危機感をもてない
436名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/25(火) 01:16:21 ID:9Sb6AX7f0
>>432
サイクラはコンバ後だか前がEX1だからな。
そこまで壊れじゃないと思う。対策も立てやすいし。

>>433
リセは他のTCGに比べてもエラッタよく騒がれるよね
ただ里美やら鐘みたいな癌的なカードは流石にって感じ
やれる事が多いようで結構制限あって少ないから、一枚のパワーカードがゲーム変える危険性は確かにある。

>>434
切嗣わろた
437名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/25(火) 01:20:26 ID:Rbs+A2K+0
診断おねです
月単ハンデスのつもりです

EX0 3枚
いたずら@3
EX1 13枚
芝浦八重@3
的中@3
読書@3
すもコロ@2
ダイエット@2
EX2 44枚
ペルラ@3
梶原夕菜@4
朝狗羅由真@4
言峰綺礼(霊媒)@4
セリーヌ@3
シエル@4
バゼット(伝菌)@4
セレニア@4
牧村みのり@4
Familiar@2
ルナリア@3
性眼@2
フラガラック@3

ここはこうすべき点あれば是非ください
いきなりですいません;;
438名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/25(火) 01:23:23 ID:5LEVfXpXO
>>434
原作並みに酷いなw

>>436
そもそもなんでエラッタ騒ぐだけで対策しようとしないのかね?
ここは月スレだ
439名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/25(火) 01:30:23 ID:9Sb6AX7f0
>>437
EX1以下多いので八重-1
ダイエット抜き位はした方がいいんじゃない?
EX1だけど、ハンデスなら久我山姉とかもいいかと。

>>438
汁鰤がスレ見てるって噂あるからね。
他の所ではこんなに騒いでないよ。
スレでエラッタ言うのは一応アリだと思う。
気に入らないカード全部エラッタかける勢いのエラッタ厨が大杉だが
440名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/25(火) 01:43:19 ID:5LEVfXpXO
>>438
とりあえず環境が分からんから何とも言えない

>>489
いやエラッタ言うのは構わないんだよ。蘭エラッタ前とか酷かったしな
でもエラッタって言うだけってのがね…

奪ったり登場させなかったり能力使わせなかったりさ、月スレなんだから月らしく妨害する事を考えたいなってのは俺だけかな?
元はパーミッションやりたくて月から始めたんだけどな
441名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/25(火) 01:51:02 ID:QnAj+qJw0
とりあえずサイクラにエラッタかかってもいいが・・・里美のエラッタはずっと月単回復型デッキできている自分的に簡便してほしいです・・・
てかんじだなw
442名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/25(火) 01:56:39 ID:9Sb6AX7f0
>>440
それがガチの月単プレイヤーの姿勢だと思う。
正直尊敬するわ。
読み外れたり相性悪いと結構レイプゲーになるから、俺は何回か折れそうになってるしな……
どっちの意見も分かるって感じd

>>441
それがやっててキツいwwwたまには30分程度で終わるデッキ作ろうぜっ!
まぁ、愛着あるとキツいっすよねwwwさーせんwww
443名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/25(火) 01:56:39 ID:5LEVfXpXO
酷い打ち間違えをした
>>437
444名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/25(火) 01:57:24 ID:9Sb6AX7f0
>>443
>>439じゃね?w 俺だがww
445名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/25(火) 02:00:07 ID:5LEVfXpXO
って両方間違ってるorz

少し頭冷すわ
446名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/25(火) 02:02:51 ID:SgM/Ou/r0
>>440
俺もそう思うけどな、「用心の為に入れておくか」と「ガチでメタる」場合はまったく事情が違ってくるんだがな。
前者で済むような奴はそれでいいんだが、後者でもやらないとどうしようもない奴が長くエラッタと言われてるわけで。
447名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/25(火) 02:05:26 ID:QnAj+qJw0
まぁなんにせよサイクラの一番の罪は折角一線を引いたかんじだった月回復型を呼び戻してしまったことだとおもう・・・
こんなあからさま壊れガ無ければまだ大人しくしてられたのにと・・・;
448名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/25(火) 02:14:15 ID:9Sb6AX7f0
>>445
たまーにあるよね

>>446
メタの中心ならガチメタもありかと。そっから上手く勝ち筋見つけられれば最高。

>>447
上手く話題が締まったなw
とはいえ過疎る位なら延々サイクラと里美の話しでもいい訳だが・w・
449名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/25(火) 02:29:46 ID:5LEVfXpXO
>>446
まあそれについては同意。
ただ何も対策考えずにエラッタ騒いでいるようなレスがあちこちで見掛けていたので。

何が言いたいかって言うとエラッタ来るにも来ないにも今居る訳だからメタって勝とうぜと。優勝貰おうぜと。
さて、言いたいこと言ったし月雪星アイオーンの構築を練るとしますか
450名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/25(火) 02:45:56 ID:9Sb6AX7f0
さて、話も一段落ついた所でカルネヴァーレでもプレイしてくるかな。
前ルナリアとアンナやって満足したんだよ、ノエル行って来るー













ルナリアーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!Σ(゚Д゚)
451名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/25(火) 02:46:17 ID:vb8Ouhe80
幹部のメタり方を誰か教えて下さいww
あれって除去ったら効果消えるっけ?
エラッタかかるまではこれの独壇場だと思うんだが。
452名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/25(火) 02:50:57 ID:5LEVfXpXO
>>450
koolになれ

>>451
空転使いだけど八重桜オススメ

でもこれは空転使わないと防げないし自分の空転も封印する事になる
ビサイムの様に宣言後に除去ってもデッキ破棄は続くと思う。多分
453名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/25(火) 02:58:42 ID:22wlc7ya0
>>451
月には基本的に除去なんてないから除去って効果が消えるかどーかなんて気にしてない。
どーせエラッタなり裁定ですぐ紙になるから自分で使う事想定しないし。
日が強化されてて、月がメタの中心っぽいから、日に傷心打たれてすっ飛ぶんじゃね?

キャラであり、起動型特殊能力であり、その能力がデッキを対象にとってるんだから
割に合うかどうかを考えなきゃ、月に限らずメタなんて吐いて捨てるほどあるだろう。
解決がターン終了時ってのがちと厄介ではあるけどさ。
454名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/25(火) 03:00:23 ID:9Sb6AX7f0
>>451
初心者スレで俺もうっかり聞いたが、除去ったら消えるよー
エラッタかかるまでこれで優勝目指すのが賢いが、格好よくは無いw

>>452
ちとヴァレンティーノの仇討ってくる
あれ? 除去っても続くっけ? 俺も完全に理解してなかったからわけ分からなくなってきt
一応涼月何かも刺さるな。刺さってもコスト払う位強いが
455名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/25(火) 03:03:48 ID:9Sb6AX7f0
>>453
旦那。奴ら年末休暇取るから一ヶ月近くはエラッタかからないと思いますぜ
「すぐ」にはエラッタこなそうd
今回出た麻生順子なんかも効くな。
456名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/25(火) 03:05:51 ID:5LEVfXpXO
まあ>>453も言ってるよう月に除去は無いから気にしなくて良いんじゃないか?
つか>>453綺麗にまとめたなw
457名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/25(火) 03:10:45 ID:5LEVfXpXO
除外する人は強いけど能力は通すしイベントはスルーだから悩むんだよね。一枚差したけど

ハンド無視で良いなら一回目は毒電波なりみのり的中なり。それ以降は捜索で引っこ抜いたり。一枚残るが
ただクロウはどのデッキに入れても邪魔にならないから困る
458名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/25(火) 03:53:58 ID:aNmFNVhl0
幹部はマスターブルマと同じ単なるテキストミスだろ。大会持ってくる奴は
空気嫁って感じ。
459名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/25(火) 04:13:12 ID:joVyJ+md0
その単なるテキストミスを繰り返す
それが汁鰤クオリティ
460名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/25(火) 06:43:08 ID:Z2EtS1MF0
サイクラはレア1号でも張っておとなしくしておいてもらおう・・・
461名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/25(火) 08:02:54 ID:2fbBcQNnO
俺はアトラスシオンでくつろいでいただく事にしてる
フラガラックしたら次にまた出て来やがったから、そっちでは対応しない事にした
462名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/25(火) 08:37:54 ID:4QudsAl0O
サイクラなんぞ俺の夜がくるコンバデッキで永久封印してやんよ
463名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/25(火) 09:16:48 ID:blcuvzZc0
疑問とシルビアコールでサイクラ&里美涙目
464名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/25(火) 19:58:19 ID:QnAj+qJw0
取りあえず某所のアヌスの買取値

エセルトレーダ 900円
アヌス 1000円

ちなみに 売り値

エセルトレーダ 1400円
アヌス2000円

吹いたwどう見てもアヌスはトップレアですこれが初日400円以下だったとかねw

465名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/25(火) 23:16:04 ID:S1n5b7rA0
日本橋もそんな感じだったよ
466名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/26(水) 00:37:15 ID:JhQDRJGk0
診断をお願いしたいです。
wiki参考にしながら(というかほとんどそのまま)
プレイして変えてみました。
中途半端な枚数なのもあるけど、気にしないでください…orz


Ex1
芝浦 八重 x3
久我山 若佳菜 x2

読書 x4
的中 x3

Ex2
姫乃宮 華苑 x3
シエル(弓) x4
バゼット x4
菅原 里美 x4
セリーヌ x3
Familiar x3
牧原 みのり x4
御薙 鈴莉 x3
セレニア x4
梶原 夕菜 x4
朝狗羅 由真 x4
言峰(霊媒) x4

フラガラック x4

一応ハンデス型です。
スレ見てて、やっぱりいたずらとか入れるべきなのかなと思い
何を抜くべきか、是非見てくださるとうれしいですー
467名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/26(水) 01:17:01 ID:YtMku00P0
>>466
言峰4、読書4は入れすぎじゃないかな?
他には御薙 鈴莉とかも微妙だと思う。空いたスペースにいたずらとかすもコロとかどうぞ
てか基本的にキャラが防御寄りすぎな気が・・
468名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/26(水) 03:14:37 ID:EoNLfaVl0
アヌスは場所によって大分違うみたいだな
とりあえず俺は1.2k位で見てる。
いまだに600位で売れ残りあるからネットで店調べてみると幸せになれるよ
469名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/26(水) 04:24:34 ID:EoNLfaVl0
>>466
>>437とは別人かな?
ハンデス型ならいたずら2〜4入れるのはアリだな。
由真>情報>読書>シエル>夕菜>優しさ>弓
とか決まれば十分強いが。
通常はドロソ>シエルor由真>ハンデスだろうからハンデス弱いかも

後いくらハンデスっていっても読書4は多いでしょう。2〜3位が丁度。
菅原4 言峰4はやり過ぎじゃないかな。俺とか言峰2だけで中盤一枚で頑張って回復追いつかなくて死にそうになってるg

削れるのは、フラガ-1 八重-1 読書-2 里美&言峰適当数 すずり1〜3

かな?


あとよく考えたら連レスになってるわ・・・スマソ

昨日と違って今日は少し過疎かな?
470名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/26(水) 08:55:30 ID:ltKo6904O
んでは、話題など
皆は使うとしたら、リァノーンはどんな感じで使う?
やっぱ中央後列に置いて、オーダーステップ、サイドステップ、ジャンプ持ち入れて隣接させてくのが一番かね
で、今回出た月の一回起こせるじーさんでビートしてみたり
ホントは前列に置きたいけど、打点0で逆に足引っ張るし
471名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/26(水) 11:00:30 ID:EoNLfaVl0
>>470
まぁ、配置はハンドで変わるでしょう。
シエルやランサーとかなら右か左に置いて置きたいし。
ジェルマのお陰で打点は相当稼ぎやすくなったし、希望はあるよな。
多分回復系にぼっこぼこにされるんだろうけd
472名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/26(水) 14:54:29 ID:6FsiOMukO
リャノーン300、レベッカ100で入手した俺が通りますよ。
やっぱ使うとしたら星の唄と一緒に使うのが効率的かも

パーミッション出来ないからやらないけど
473名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/26(水) 21:11:47 ID:EYnX/9hd0
2007finalのレポート上がってるね。
こうして見ると、メレムが多いと同時に色んな属性の組み合わせがあるなぁと実感。
宙使いには謹んでお悔やみ申し上げるが、ニトロでお気をお鎮め下さいw
同時に案外花が無い事にも気付く。
ちなみに準優勝楓月氏のデッキが雪日扱いになっとるな。
汁鰤はそんなに雪のイメージ強かったのか?
474名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/26(水) 21:12:44 ID:EYnX/9hd0
ごめ、本スレへのはずの誤爆だわw
475名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/27(木) 01:52:12 ID:oHrRNFO5O
呉日下部攪乱バーンとか妄想したけどサイクラ無理なんで脳内で完結しときますね
476名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/27(木) 18:28:23 ID:pSuq/ZZc0
>>458
テキストミスは汁鰤がやったことだから使ってるやつに空気嫁とか言うのは
おかしいだろ。嫌なら汁鰤にメールでも送っとけ

477名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/27(木) 18:50:07 ID:sw17vGBH0
>>476
じゃあぜひフェスタで使ってきてくれ。
ジャッジ呼ばれて乙るだけだろうから。
478名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/27(木) 20:06:09 ID:kY6eUlzYO
じゃあさ、幹部が重複しないとして見ると能力の評価はどう?
1枚サーチ出来るのと1点バーンの釣り合いがどうなのか、使ってみてもよく分かんなかったぜ。
ただ、相手に瀬尾晶居たらデメリット大して気にならない感じだった。
479名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/27(木) 20:09:21 ID:OQfVED/M0
どうせならブルペ偵察型に入れてみるとか?
相手に瀬尾いなくてもデメリット気にならないぜ。
480名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/27(木) 20:41:13 ID:pSuq/ZZc0
重複しなくてもそこそこ強いと思う。
新田に引っかかるのは能力の使用を宣言した時だけのはずだから、
1度2点食らうだけで、毎ターン相手に2点入る
エラッタかけるなら1ゲームに1回にして欲しいな

プルペ偵察型に入れるのが1番かと
481名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/27(木) 21:07:18 ID:tqBI/WVB0
幹部は重複しないじゃなくて
「この」ターン終了時だろおそらくだが
だから能力起動は毎ターンしないといけないはず
エラッタが出るならだけどな
482名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/27(木) 22:39:09 ID:i6r4YhU70
なあ、幹部って誰の能力?
483名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/28(金) 00:48:43 ID:byxyAcNy0
このスレを幹部で検索すればいいと思うよ
484名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/28(金) 03:22:52 ID:ij4ztUpI0
てか気づいたけど幹部だけじゃなくて宙のイグニスってキャラもターン終了時に2点てだけでこのっていう表記がなかったぞよ
485名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/28(金) 04:35:24 ID:Xav8Zxky0
ターン終了時、このターン中って続くからいいんじゃない?
486名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/28(金) 04:48:55 ID:76bu11bh0
幹部をそういう解釈するならイグニスも同じ解釈になる
能力を使ったターンにイベント使わなければ以降ずっと2点
487名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/28(金) 05:16:04 ID:eTqUtOe00
>>482
クロウディア

幹部は個人的には普通のデッキには要らん子だと思う。
バーン型なら入るかもしれんが、スペース微妙じゃね?
488名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/28(金) 08:36:09 ID:ZCl84lni0
これからの時代ハンデス久我山バーンだな
フィリでドロー抑止して一回手札消せればあとは弓で乙だろ
489名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/28(金) 10:21:36 ID:pWLkl/0v0
突撃レポートの一枚で俺の空転蘇生が粉砕された。理不尽だ
490名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/28(金) 10:52:39 ID:7vNZhMCr0
>>489
恐怖政治出せよ…
なんのための空転だよ
491名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/28(金) 10:58:01 ID:D/Sj8+Vw0
>>489-490
ワロタwwwww
492名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/28(金) 15:23:33 ID:dCToSdQx0
今回全部の月キャラ試した個人的な結論として

1.サイクラは新しいデッキタイプを生んだ。菅原は流石に自重。
2.ジェルマーノと久我山は相当なぶっ壊れ。めっちゃ強い。流石EX1。どっちが合うかはデッキタイプ次第。
3.キルウルと疑問コンボは微妙でした。でもキルウルはデモニッションなどを1点に変換してくれる強い子。
4.空転はトップメタに成り得る。麻生と衛宮と八重(森崎も)が鬼強い。ウェスパのサーチも可能で花にも勝てる。
5.友永と匂坂を置くと雪はまじでやばい。ペルラも不幸には物凄く強い。
6.ライカ4積みメタト2積みで劣化影月が使える。相当強い。ルナリアと共に基本装備でも充分通用する。
って所かな?とりあえず久我山ハンデスと麻生空転がサイクラは置いておいて月単最強になったと感じた。
493名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/28(金) 15:35:59 ID:L8REa2sZ0
普通に考えて、サイクラは強いんだよな
空転型とかに組み込んでも、藤林妹と違ってドロー量は調節できるは普通に殴れるスペックだわ。
494名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/28(金) 15:48:42 ID:yZ/ARxdG0
サイクラが壊れといわれる理由は
ドロー枚数+1でも普通に実用レベルのスペックなのに
何故か2と言うことだ。
495名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/28(金) 16:22:26 ID:iJE1H0+M0
サイクラドロー+1ならかなりよわくないか?
496名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/28(金) 16:49:31 ID:YwTgQwrZ0
>>494
MTGの絞めを思い出すなぁw
ぶっちゃけ±1が妥当だと思うんだ。
-1ってのも微妙に後半強いし
497名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/28(金) 16:55:39 ID:pWLkl/0v0
>>489
相手のおみやげ上のタイム登場対応空転性眼からスタート
突撃レポートの返しに涼月
1ハンドからレポート言われて空転抜かれる
相手DF31で固める、通るの性眼のみ、向こうは恋ドラ殴る
オワター
498名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/28(金) 19:09:18 ID:/hhIaehKO
ハンデスメタもこなすポーカーフェイスな香里を入れれば?
日相手に出す余裕があるかは知らんがレポート言われ続けるよりはましだろう
499名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/28(金) 19:43:05 ID:dCToSdQx0
麻生でいいじゃない
500名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/28(金) 20:23:13 ID:3f3fcfSU0
エセルドレーダー登場ドロー処理宣言対応で
空転フィリ能力起動って間に合うの?
wikiみたらいけるらしいんだけど、これの裁定って他のどんなキャラであった?
501名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/28(金) 20:59:14 ID:+PQ2tp+FO
>>500
wiki見てきたが、どこにも間に合うなんて書いてないぞ。
先置きしておけばエセル登場対応で喋る、でエセルはバニラになる。
502名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/28(金) 21:00:14 ID:cbdzc0S50
>>497
空転抜かれてもターン終了時にはハンドに戻るんだから
次のターンに突撃レポ対応空転麻生で圧勝できただろ
突撃レポ対応で空転麻生すると相手はハンドを見て1枚抜いたあとペナルティをつけて
それから除外されるから2ダメージも与えれて美味い
麻生はスペックも3/3/2で頼りになるし配置もAF全部。超強いぜ

>>500
エセル登場宣言
対応空転宣言→相手解決了承
空転解決によりフィリ登場
エセル登場→ドロー
結論、不可能

起動能力は空転からじゃ間に合わないと何度言えば
使うとしたら起動形のドローキャラの登場対応で空転しないと間に合わない
エセルは登場時にドローできるから登場対応空転フィリじゃ無理
簡単に言えば空転カードじゃない
空転なら他にもっと適切なドローメタが使える
503名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/28(金) 21:39:20 ID:V5T8RP/c0
>>502
最近月単空転使い始めたんだけどみすずとかエセルのドローメタになるカードあるなら教えてくれー
504名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/28(金) 22:17:37 ID:uLUtiC6w0
>>503
502じゃないけど、真田透琳
505名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/28(金) 22:36:57 ID:cbdzc0S50
>>503
502だけど真田透琳
こいつのあるないで日単への勝率は激変する
夏休みには対応空転で
エセルには登場ドローをしたあとに、相手の自ターンが回ってくる前に空転でも素出しでも

一緒に空転頑張ろうぜ
506名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/28(金) 22:57:33 ID:D/Sj8+Vw0
>>505
待て待て、エセルにも登場対応空転じゃないと意味無いぞ
507名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/29(土) 00:05:02 ID:BheA5VR00
手札に入れるってテキスト便利ですよね。
真田は便利だけどぶっちゃけドローの差じゃなくほかをカウンター八重などでメタったほうがいいとは想う。
涼月や麻生で返しつつ性眼やルナリアやジェルマーノなどで殴ればいいんじゃね?

あとは吉野佳澄。
508名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/29(土) 00:20:07 ID:2bjtRhfWO
エセルは空転使いからすれば一番応対に困るドロソだな。

出端を挫いたところでバニラには出来るが、大抵の場合こちらのアド損で終わる。
509503:2007/12/29(土) 00:39:50 ID:7vMKyeNq0
真田透琳と吉野佳澄か・・・
アタッカー不足なので真田のほう入れてみますねー
わざわざありがとうでした。
510名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/29(土) 00:41:34 ID:KRl4sFli0
みなさん恋愛探偵は月単に何積みしてますか?
あと、ニトロで男が増えそうだからという理由で宙月にしようとか単純なこと考えたんですが
恋愛探偵のためだけに宙月にしてもいまいちでしょうか?
基本的な宙月に何が入るのか教えていただきたいです。
511名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/29(土) 00:53:12 ID:CJS9h2650
なあ、エセルって集中かますと結構なダメージになるんじゃないか?
512名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/29(土) 02:45:46 ID:d3epG/dKO
月単なら2、3枚、宙月なら4刺しかな>氷室
513名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/29(土) 07:35:12 ID:8nzHDJc80
雪月アイオーンに4枚ガン積みしてる
514名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/29(土) 08:46:52 ID:AUQ/s8hwO
話切って悪いんだけど、フリーで打ってるの見て楽しそうだったから空転蘇生型組んでみたんだ。何かやった方がいいとかのアドバイスがあったら教えてくれないかな?

ランサー(突き穿つ死翔の槍)2
ジェルマーノ2
メタトロン2
麻生純子2
芝浦八重2

ライカ・クルセイド4
秋名涼月(恐怖政治)3
シエル(弓)3
キル&ウル3
性眼3
山本五十六(疾風点破)2
逢坂遥奈(中ボス)2
言峰綺礼(霊媒)2
シルビア・コール2
久寿川かぐら2
花輪黄葉2
諸井霧江2
森里彩子2
衛宮士郎2
御薙鈴莉2
ルナリア2
フィリ2
angel2

時空転移4
蘇生4


メタトロンは一度使ってみたいんだ。
515名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/29(土) 08:54:18 ID:2bjtRhfWO
多分空転蘇生4ずつはやりすぎ
516名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/29(土) 10:44:57 ID:1Ct4KJS10
>>514
EX1以下18枚は多い。
肝心な時に八重や麻生が出せないってのは結構つらい。
抜くとしたらランサーとジェルマーノ。あとは蘇生が2か3でいいかも。
EX1以下多いって言っときながらだけど、的中がほしい。
士郎を出した後のコストが増えた4コスに的中打てるとゲームエンドだし。

ドロソが無くて全体的に攻撃的過ぎるから、ノーマや姫乃宮がほしいかな。
シエルは抜いてもいいと思う。ハンドを等価交換する余裕はないはず。
517510:2007/12/29(土) 11:52:14 ID:KRl4sFli0
氷室についてのご意見ありがとうございます。
よかったら宙月の方のアドバイスもよろしくお願いします。
518名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/29(土) 13:09:52 ID:67f7OGBN0
宙月っていうとレイヨンデッキが一番最初に思い浮かぶな・・・
519名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/29(土) 13:35:46 ID:ToUUxZMoO
起源弾スナイポー
520名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/29(土) 16:12:44 ID:3Zii8pljO
義風がいると32のステップ系が強くなるんじゃね?

まあ義風は月とか以前に超優秀なんだが…
521名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/29(土) 17:00:44 ID:dPZRBPCbO
月宙時空転移とかおもしろいと思ったんだけどどうだろう?
ニトロで強い後衛結構出たし食料食ってモーラ出したり…
やっぱり微妙かな?
522名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/29(土) 17:09:54 ID:3KRVHBg10
アタック宣言対応空転エンネアで実質2列封鎖とか萌えるよな
523名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/29(土) 17:19:59 ID:DFZ9o3qZO
エンネアで夏休みを狙えば月の苦手な日相手でも…だが宙の優良キャラはエミヤと喧嘩するならな
524名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/29(土) 18:08:25 ID:AUQ/s8hwO
>>516-517
意見どうもです。取りあえずランサー2と蘇生を1枚抜いて的中1枚とノーマ2枚積んでみます。的中は1枚だけしか持ってないんです。
ノーマは正直穴になりやすいと思うんですが、どう使えばいいでしょう?
525名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/29(土) 18:36:16 ID:2bjtRhfWO
序盤にある程度稼いでいらなくなったらありとあらゆる手段を用いてイートする
526名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/29(土) 18:39:00 ID:9iQPGNe40
ノーマはAF配置じゃないのか?
要らなくなったら殴った後ありとあらゆる(ry
527名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/29(土) 19:11:56 ID:vUYmD6/f0
ノーマ後列配置は負けフラグ
的中とかマーボーで破棄するのかな?
528名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/29(土) 20:14:00 ID:IICHlzWlO
いらなくなったら、アヌスからひり出すって手もあるな。
529名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/29(土) 21:00:00 ID:AUQ/s8hwO
なんかやたらやりにくそうですね……
鈴莉を四枚にしてもいけそうな気がしました。
530名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/29(土) 23:13:04 ID:6Hzs9ZVp0
ニトロが発売してから星の歌絡みのデッキが組みたくて組んでみた。
でも、なかなか構築が纏らなくて……月スレの皆さんの力をお借りしたいです。


EX1 17枚
的中×3
読書×2
星の歌×4
ジェルマーノ×2
麻生純子×2
ウェスパシアヌス×4

EX2 43枚
レベッカ×2
秋名涼月(恐怖政治)×4
キル&ウル×2
リァノーン×4
サイクラノーシュ×4
氷室鐘×3
ランサー(戦闘続行)×2
シエル×4
バゼット(伝承保菌者)×4
フラガラック×3
菅原里美×3
ルナリア×2
牧村みのり×4
言峰綺礼(霊媒治療)×2


・奪取系イベントを入れるスペースがなかったこと。
・移動系と噛みあうドロソが思いつかず、取りあえずサイクラを入れてしまったこと。
・花単、宙単あたりに勝てる気がしないこと。

これらが不安材料。
麻生純子は、相手に鐘を先出しされた時のささやかな抵抗で。
星の歌に拘るとガチデッキは組めない……のかな?
531名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/29(土) 23:40:16 ID:R3nezzLS0
花単、宙単はサイクラ菅原出すだけで勝てるはず
532510:2007/12/30(日) 00:09:52 ID:tZkjDiEd0
使ってるデッキを寄せ集めて作ってみました。
友達とやっているだけなので相手は宙雪、宙日、るー宙単です。
宙月は初めてなのでバランスとかが変かもしれませんが診断よろしくお願いします。


宙EX1
サンダルフォン
川澄舞(チョップ)
モーラ2
坂本龍馬2
セイバーZero3

宙EX2
グラァ&ドリィ4
ウィッカ・アムリタ4
古宮陽子3
リューガ2
高坂義風4
中居桐人3
高畠青海3
トウカ(エヴェンクルガ)3
ゴン3
一生懸命2
取り合い4

月EX0
魅了

月EX1
激怒

月EX2
氷室鐘(恋愛探偵)4
メイフィア・ピクチャー4
言峰綺礼(霊媒治療)2
諸井霧江2
ペルラ
キル&ウル

533名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/30(日) 01:28:38 ID:fGRS0p650
ハンデス型使ってる人に聞きたいんだがニトロ以降EX1以下どうなってる?
久我山若菜のおかげで花への勝率が一気に上がったのはいいが事故率が高くなって困ってるんだ
デッキ次第で枚数とか変わるとは思うんだがとりあえずどんな選択をしてるのかが知りたくて…

ちなみに俺は
いたずら 3
読書 3
すももコロッケ 2
捕獲 2
久我山若菜 2
榊しのぶ 2
シエル(第七聖典) 2
の16枚
534名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/30(日) 01:38:19 ID:8yZVYj8s0
>>533
俺は多分多くも無く少なくも無くだと思うが

いたずら 4
読書 2
久我山 4
八重 2
的中 3
535名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/30(日) 09:38:30 ID:bMZklal/O
いたずら3
読書3
的中2
久我山4
八重2
536名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/30(日) 09:50:59 ID:vz+K8fMKO
俺は空と雪が少ないから捕獲と読書ぬいて
いたずら4
すもころ3
久我山若佳奈2
芝浦八重2
五大元素2
ダイエット2
にしてる。
537名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/30(日) 15:43:20 ID:QrKVJ/8KO
いたずら4
コロッケ3
久我山3
読書2
メタトロン2

かな。
538名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/30(日) 21:18:47 ID:zlsuAxMxO
いたずら4
読書3
八重2
すもコロ3
第七聖典1
だわ
539名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/30(日) 21:54:04 ID:LshmrP7A0
いたずら4
八重2
メタトロン2
久我山3
ジェルマーノ2
しのぶ1
友永1
的中3
540名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/31(月) 11:11:59 ID:uji+iYMB0
結構奪取系入れてない奴いるんだな・・・
俺は
いたずら4
久我山3
読書3
すもころ2
的中2
小雪2
ジェルマ2
で18

流石に15位にしたいんだけど、どうもなぁ……今度診断してもらうかも。
ハンデスなら小雪は相性いいと思うんだが、入れてる人少ないね。
ジェルマは最近入れたんだけど、打点不足した時に一気にブーストしてくれるから、序盤モタついても何とかなってかなり安定感あるわ。
ついでに言うと回復系一切入れないで、言峰八極二枚程度入れてるので先に捨てさせて殺し切らないと結構辛いww

ジェルマ使ってる人の感想とか聞きたいなぁ。
すもコロは流石に要らないか・・・・?
541名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/31(月) 11:29:02 ID:KJXfG9dUO
私は
八重×2
すもコロ×3
いたずら×4
的中×4
読書×3
の計16枚
環境次第だと思いますが久我山を入れる余裕がない…。
542名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/31(月) 11:52:54 ID:8dl38/8D0
ハンデスの話題になってるな〜。いい事だ

久我山はメチャクチャ強いから入れた方がいいぞ
序盤にブン回すのが強いから3〜4積み安定と俺は思ってる
相手ハンド0枚で言うのが普通だけど、別にハンド1枚でも点差付くんだから弱い訳が無いんだよな

関係無いけど、星の歌型もリァノーンとジェルマーノ入れるだけで宙もビックリの打点叩き出す
リァノーンも久我山も何であんな安いのかわかんないんだよなぁ・・・
543名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/31(月) 12:20:09 ID:uji+iYMB0
星の歌型は初手に星歌来ないときついイメージあったなぁ。
涼月型だったからかな・・・? 取り敢えず牌交換で(ry
544名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/31(月) 12:43:33 ID:Vp1E1iaD0
基本的に星の歌とお土産はそれぞれエリア引いてこないと回らないからな、るーと違って
545名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/31(月) 12:43:45 ID:y6vfh8PYO
540
小雪ドロー加速が封じ込めるから強いんだけど、そのスペースを俺はルナリアにかえた。
546名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/31(月) 12:48:27 ID:uji+iYMB0
>>544
だよなぁ。日は初手からみすずかおみやげあれば展開出来るから余裕あるけど、
月は最初から一気に展開ってのは難しいんだよね。
決まれば滅茶苦茶強いけど

>>545
ルナリアか。やっぱEX2だから? 理論とかあればkwsk聞きたいな。
こっちは小雪使ってる感じ、まぁまぁ良い動きしてくれた印象。
宙相手だと今は少数派の元子とかに当てられちゃうと涙目だが……
そういうブロッカ考えてルナリアはありかもなぁ。
547503:2007/12/31(月) 13:03:55 ID:QRJVLCLQ0
>>546
今宙には元子以上の4,1ブロッカー出てきたよ。
まあ男だから恋愛探偵で落とせばいいと思うけどやっぱり動けたほうがいいと思う。
ドロソメタはフィリがいるしね
548名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/31(月) 14:23:03 ID:ye+z5SJNO
ブロックしたら相手に2点のヤクザっぽいおっさんか。
あっちは前に出られないけどデメリット無いな。
549名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/31(月) 15:04:11 ID:rIxSSRgA0
元子とやくざと暗殺&アインつんだ宙の相打ちデッキとやってきました
・・・芝浦暗殺されたら勝てないね
550名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/31(月) 15:04:44 ID:y6vfh8PYO
546
EX1からEX2は確かにあるけど、1番は小雪のスペックで動けるとこかな。アタックしても最低1点あたえられるし。あんまりハンデスには関係ないな。
551名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/31(月) 16:58:31 ID:bEqVLTL/0
八重や上条、ルナリアらをジェルマか久我山で押せば打点でも宙以外には負けないと想う。
久我山は中央AFも安定だと想うしいたずら入れてるなら絶対入れるべきだなー。
宙は辛いけど舞さえ的中or毒電波できれば負けないと想う。
花は菅原サイクラが入れれるようになった分すもコロに頼らなくてよくなった。ジェルマのお陰で打点差もつかない。
日は相変わらず一番厳しいが序盤上手く周れば互角に渡れると想う。
雪は初手メレムやフィアッカを返せないと厳しいのはいつものことだが先攻とれば勝てるだろう。

小雪先輩はEX1だからもう枠がない感じ。的中などのマストカウンターには向いてるがハンデスというよりはドローの瞬発力阻害かな。
最近の雪のエセルには相当効くとは想う。ハンデス型はハンデスすれば勝てるんじゃなくて相手を事故らせてる間に殴り勝つことが重要なので
詰まったりしない(メタトロンシエルルナリア)、打点が高い(八重信哉)、盤面に大きな影響を与える(アルテ性眼)などの条件を満たしてないアタッカーは敬遠がちなのは仕方ない。
552名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/31(月) 18:54:43 ID:uji+iYMB0
>>551の言う様に中央ATに久我山を出来れば置きたいんだよね。
その場合サイドとステップ持ちが微妙に思えてなぁー
久我山姉が主軸、もしくは中核に位置するハンデス型のデッキってハンデスは何選択してる?
553名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/31(月) 19:38:04 ID:iCdF6TYA0
普通にいたずらと弓だなぁ。

昔は小雪ハンデスとか使ってましたが・・・
554名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/31(月) 20:06:16 ID:bEqVLTL/0
俺はいたずら以外には的中毒電波も大きなハンデスだと想ってる。
あとは弓と八極拳だね。Familiarも重要だと想ってる。
555名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/31(月) 20:11:22 ID:3wekDVKF0
久我山AFってことは八重は使わないってこと?
556名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/31(月) 20:28:57 ID:NEK5hffg0
リコリスハンデスとか・・・居ないよね。
居たらアドバイスもらおうかとおもったんだが・・・
557名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/31(月) 20:33:21 ID:bEqVLTL/0
>>555
八重は一列封鎖っていう大役がある。もちろん中央八重でも問題はないけどね。
まぁ状況次第かな。
558名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/31(月) 23:33:25 ID:jMbjMGKJ0
>>556
混色にしてTM3.0で出た混色コスト発生イベントを使うんだ
あれだけでイベントの数が随分稼げる
559名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/31(月) 23:44:10 ID:Vp1E1iaD0
わざわざ混色にしなくて、使用コストが星のものに使えばいいじゃん。
560名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/31(月) 23:46:23 ID:NEK5hffg0
始球式を撃ちまくったりとかしてはいるんだけど、いまいち廻りがよくなくって
561名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/01(火) 00:56:25 ID:uuc0PwSQ0
>>552
シエル、八極拳言峰、Familiar、いたずら、読書かな
特に八極拳言峰は久我山引かないときの中AFとして便利だぞ

>>555
八重はハンデス型では長く使ってないなぁ
スペックは確かに優秀なんだが4枚積みにくい八重の為に中AF空けたプレイングとか俺には無理だった

ところでニトロの久我山、ジェルマーニといった優秀カードのおかげでハンデス型と星の歌型はよく聞くが
アルク型とか他の月はどうなんだろう?
とりあえず空転型に麻生純子は優秀だと思うんだが
562名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/01(火) 01:09:26 ID:4dL4jDlY0
>>556
俺は単色にラーメンと百物語だけ積んでデスマーチとか、儀式でリコリスサーチとかしてたな。
久我山が出た今なら絶望的だった打点差もなんとかなるのかな?またやりたくなってきた
563名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/01(火) 01:20:32 ID:KBoIlRnu0
リコリスデッキ?のオーダーなんだがいろんな人にあれがいいこれがいいって聞きながら作ったんだがアドバイス頼む

ネリネ3
リコリス3
空想アルク3
弓シエル3
バゼット2
フラガラック4
朝狗羅由真4
榊しのぶ2
恋愛氷室2
鷺沼エリカ2
ランサー2
霧谷 遼子2
月光浴2
ボタン2
星の歌4
蘇生3
的中3
読書3
スカートめくり2
儀式4
契約4

個人的にはエリカと月光浴が足を引っ張ってる気がするんだ。
564名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/01(火) 02:10:35 ID:BQn3fUls0
いたずら、百物語かラーメン、デスマーチあたりを積んどけばいいんじゃない?
565名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/01(火) 03:14:03 ID:BQn3fUls0
見てなかった・・・
とりあえず動けないアルクとネリネが入ってて星の歌は使いにくいと思う。
ってかEX1以下多すぎるのとやりたいこと絞ったほうがいいと思うよ。
ハンデスしたいならアルク抜いたほうがいい。
契約、スカートめくり、蘇生、星の歌、月光浴、ボタン、アルクあたりが要らないと思う。
要るのはいたずら、弓シエル+1、梶原、セレニアとかかな?
あとネリネ使いたいんだったら4積みにしたほうがいいともう。
偉そうに書いたけどまだまだ未熟者なんでおかしいとこいっぱいあると思う・・・
まぁ参考程度に
566名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/01(火) 03:18:18 ID:fbxUEZBQO
>>563
まだカード資産揃ってないんだろうか?
いらないカードが多すぎる。

ちなみに、空想具現化したイベントはネリネの置き場には行かずゲームから除外されるので、アルクは抜いていいと思う。
567名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/01(火) 04:53:54 ID:4/DPznFu0
>>563
リコリスデッキはフルハンデスに複色発生イベントのレインボーがちょっと入るかもってのが俺のイメージ
565の言うとおりるのはいたずら、弓シエル+1、梶原、セレニア、ネリネも4積みで構わない
的中を積む以上はみのり、あわよくばFamiliar、Angelあたりはほしい
儀式もいいけど、スケさんカクさんも使い方を覚えればオススメ
月光欲は強いけどオーバーキルだと思ってる、雪はハンデスしてれば有利に戦える
エリカは間違えなく要らない、シルビアとか小日向音羽さんとかでいい
あと、バゼットとフラガの割合は4:4、4:3、3:3のどれかがいいか
568名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/01(火) 12:00:29 ID:b/kheEsf0
最近月単を作り始めて、公式サイトの11月くらいのグランプリの優勝者のデッキ見て疑問に思ったんだが、何で性眼積むの?
梶原、セレニアと優秀なコスト0要因がいるのに自分も被害受けてね?
569名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/01(火) 12:02:42 ID:c2KmV8CA0
>>568その二枚とも性眼の影響受けないわけだが
570名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/01(火) 12:05:11 ID:b/kheEsf0
>>569
アッー!

影響受けるのはバゼットとか菅原とかだけか・・・
571名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/01(火) 12:11:57 ID:uAjO3JuTO
>>570
落ち着け、性眼は基本能力メタ。
ステップ、オーダーステップ、サイドステップ、ジャンプ、エスケープにしかかからないよ
572名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/01(火) 12:16:29 ID:b/kheEsf0
なんというテキスト読みの甘さ・・・おとなしく宙デッキで遊んできます
573563:2008/01/01(火) 12:55:29 ID:KBoIlRnu0
>>564-567
回答サンクス
なんか、デッキとしてはネリネで5個くらい溜めてすぐコンバして的中撃って蘇生でもどってきて〜を繰り返すデッキなんだ・・・
やっぱり溜め込んだほうがいいのかな

百物語はなんだこれって言ってトレードだしちゃったのよね・・・
574名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/01(火) 13:29:31 ID:PR51TMUK0
>>570
性眼は日メタ

>>573
百物語は今はまだ少し高いかも(;´Д`)
575名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/01(火) 14:29:48 ID:ljk3ssbY0
百物語は確か構築済みに入るぜ!
576名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/01(火) 15:20:18 ID:+KVInY0d0
>>573
ネリネは置き場に5枚もたまれば十分活躍してくれると思う。
あとリコリスは的中のコストにならないよ
577名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/01(火) 17:41:25 ID:KBoIlRnu0
>>576
読書と的中間違えてた(´・ω・`)
578名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/01(火) 19:53:07 ID:YsZNHmNQ0
ネリネって蘇生で呼び出すよりずっと手札で握ってた方が強くないか
夕菜もセレニアもいないみたいだし
579名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/01(火) 20:04:57 ID:fbxUEZBQO
診断希望。
趣味で作ったデッキだけど、大会に持って行くのでガチにしたい。
どこら辺を抜いて何を入れるべきか、意見が欲しいです。
環境:雪花日が多い。


EX2
4 梶原 夕菜
2 北条 千絵梨
3 フィリ
2 セリーヌ・グルノーブル
3 諸井 霧江
2 匂坂 郁紀
2 牧村 みのり
4 セレニア・ラスムーン
2 Familiar
3 菅原 里美
2 性眼
2 ルナリア
3 アウグストゥス
3 上杉 謙信(帝)
3 サイクラノーシュ
2 捜索
2 死の迎え
2 取り調べ

EX1
2 ランサー
3 レガシー・オブ・ゴールド
3 上杉 謙信(毘沙門天の加護)
3 ウェスパシアヌス
3 儀式
580名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/01(火) 20:24:37 ID:CKCI3YljO
なにがしたいデッキなの?
581名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/01(火) 20:41:55 ID:fbxUEZBQO
>>580
レガシーを使うためのデッキでした。
ガチにする以上抜けることにはなると思いますが。
582名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/01(火) 21:43:43 ID:PR51TMUK0
>>579
方向性がイマイチ分からないなぁ
ガチなら謙信やらレガシーはいらなくないか?
基本崩さないでもっさり中型で行きたいならジェルマーノとかいいかもね、AP4以下なんで打点もあがりそう。
月少ないとは言え、恋愛探偵はマジで涙目だな。一成とか考えてもいいかも。
583名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/01(火) 22:58:38 ID:uuc0PwSQ0
>>579
言っちゃ悪いがこのスレを最初から見直すかwiki見て組みなおした方がいいとしかいえない
梶原、セレニアもこのデッキじゃまるで活用できそうにないし死の迎えと取調べとか意味が分からん

>>582
このデッキにジェルマーニは微妙じゃないか?
DF3以上が多いからダウンせず一回のみだし
ジェルマーニはFamiliarや星の歌絡みでないとむしろ邪魔にしかならんかったが…
584名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/01(火) 23:26:14 ID:uAjO3JuTO
>>583
個人的にジェルは一回でも充分強いと思ってる。詰めに八重起こしたりするだけで強いし、スペック的に穴にならない。
585名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/01(火) 23:36:37 ID:PR51TMUK0
>>583
俺もジェルは一回起動でも強いと思うよ。
適当に配置しただけでSP2はエロすぎるし。

まぁ、579のデッキはちょっと……割と微妙かもだが……
586名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/02(水) 00:00:49 ID:KBoIlRnu0
>>578
夕菜セレニアは肌に合わなくて抜いたんだ



ニトロのカードが強そうなのはしってるんだけどなんか今の月でオススメとか合ったら教えて欲しい。
個人的にはキャラメルボックスのカードが出るのを待ちたいんだがね(´・ω・`)
587名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/02(水) 00:07:01 ID:1BMAT3N+0
ん?良くわからんのだけど>>579はレガシーを使いつつガチにしたいのか?
それとも普通にガチの月単を作りたいのかどっちなんだ?

それが解らないと診断仕様が無いと思うんだけど…
ガチなら>>583の言うとおりデッキを最初から組み直した方が早いと思うけど

レガシー使いたいにしてもシナジーがあんま無さそうだから微妙だしなぁ…
588名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/02(水) 00:19:25 ID:BbPAIs6k0
>>586
ニトロのカードならこのスレの上見ろよwww
多分どこよりも議論されてたと思うぞ
589名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/02(水) 00:38:33 ID:kfFn7nvrO
>>583
テキスト勘違いしてないか?
590名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/02(水) 00:44:31 ID:SiTCAmoi0
レガシー中央において五十六といずみでサイドアタックしまくるとか
実に微妙
591583:2008/01/02(水) 00:59:56 ID:zSl0FKwh0
>>584>>585
いや、配置できれば邪魔にはならんよ
今回で積みたいEx1が増えてるし>>579のデッキじゃはき先がないから「手札で」邪魔になると思う
実際俺もEx1の枚数自体は以前と同様にしたが2コス、4コスキャラが増えて手札で邪魔になった

あと今回で月の2/2/2は飽和しかけてるから能力が活かせないなら積む必要性はないと思うんだ
まだ全配置なら別だが…ってそれは贅沢かw

>>589
すまん、ジェルマー「ノ」だったなorz
能力に関しては理解してるよ
お代わりすれば使えるけど>>579のデッキじゃDP3が並ぶからどう見ても一回ずつにしか見えないんだ
592名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/02(水) 01:12:39 ID:S0QIdNwX0
的中を入れないデッキってありなんだろうか。
ネリネデッキに的中は入らないような気がして・・・
593名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/02(水) 01:13:31 ID:htOHzQPkO
そもそもジェルマーノ使うならAP4を多く積むべき。
星の歌にするか、芝浦上条メタトロンを積むとか。

594名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/02(水) 01:50:46 ID:7vKMFK2n0
>>592
リコリスは飛ばせないけど代わりにイベントで飛ばされる心配が少なくなる。

はず。
595名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/02(水) 01:55:57 ID:EUKk4t7HO
596名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/02(水) 01:57:38 ID:EUKk4t7HO
ごめ、ミスった。

>>579
新年初リセついでに、組んで回してみた。
回復型にしては打点高いから、試合時間かからないな。

死の迎えは回復メタ兼ゴミ箱に落ちたお祭り娘を潰せる上、手札調節も可能とか。エリアってだけでスルーしてたから気づかなかったぜw
全体的にメタカードだらけなのに、Familiarやルナリアが浮いてる。
性眼や里美、死の迎えを1枚ずつ増やしていいと思う。
レガシーセットは出ればアホみたいに強いが、抜いてEX2のアタッカーに。
謙信コンバ前は日、特におみやげ型相手に鬼畜だからいいとして、コンバ後はいらんかも。

問題は>>591も言ってるがEX1の掃き先。
メタに拘るならキルウル、真田透琳、バゼットあたりを積めばいいんじゃなかろうか。
恋愛探偵は相手の展開早くなるだけで、あんまり怖くなかった。キルウル入れると致命的だったがw

回した感じはこんなもんかな。
あとは好みで。
597名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/02(水) 02:16:30 ID:UQHgJ/JG0
AP4と言えば朱 笑嫣はどうだ?
両方ともEX1だけどジェルマーノとの相性は良さそうだ。
598名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/02(水) 06:03:20 ID:JXuLWH7WO
空転使ってる奴に聞きたいんだけどEX1以下って何枚入れてる?
俺は今23枚なんだけどまだ入れても大丈夫かな?
599名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/02(水) 06:36:43 ID:KplunMxe0
>>598
1Killとかのよほど特殊な構成以外ではEX1以下が20枚超えるのはありえないと思うんだが……
つーかその枚数だと事故率高すぎだろ…
600名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/02(水) 07:55:01 ID:QF49/lQ4O
>>598
自分は24枚とか狂った枚数になった
…空転+逃避行という発想自体ry

枚数は
空転4
逃避行3
榊しのぶ1
八重2
詩奈4
麻生1
蘇生3
的中3
すもコロ3

稲葉倫&シルビアや詩奈でEX事故を回避する構築で意外と事故らない
601名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/02(水) 08:51:08 ID:JXuLWH7WO
上が居たか

今の環境で稲葉使うのは少し勇気が要るな。
稲葉のスペースの為に何削った?後打点って何でカバーしてる?

俺はVA4のツゲで何とかって感じなんだが…
602名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/02(水) 09:03:05 ID:EGATJoJB0
空転ならEX1以下が20を超えても驚かないな。
むしろ、EXだけを重視して組んでも弱いから、
入れるべきカードはきちんと入れたほうがいい。
俺はこんな感じ。

空転4
蘇生2
八重2
詩奈4
麻生2
的中4
毒電波2
すもコロ2

>>600
俺もシルビアはサイクラメタに入れていたが、
倫は入れてなかったな。
メタカード重視構築で隙間なかった。
投入したいが、何を抜くべきか……。


ところで、シルビアと里美がいるときの処理ってどうなるんかな?
「ドローマイナスできないから回復できない」であってる?
603名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/02(水) 09:37:06 ID:JXuLWH7WO
そんな物かもな

空転 4
蘇生 3
毒電波 3
的中 4
詩奈 4
八重 2
麻生 2
ランサー 1

これにすもコロをどう入れようか考え中なんだ。
シルビアいるならサイクラがバニラになるだけで4点回復するんじゃないのか?
604名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/02(水) 10:42:35 ID:QF49/lQ4O
>>601
元々ゲムセ迷彩の月単逃避行から派生させたから、空転蘇生が後で追加されたようなものだからなぁ…

ちなみに、メタに引っ掛かる部分は、メタを無効化できるキャラを積むことで対処してる

後、打点不足は空転蘇生で相手AFを討ち取りながら、止まらない相手を逃避行して補ってる
AFにAP2置くと大体の相手はスルーしてAF展開優先させるからそこも利用させてもらってる
605名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/02(水) 16:38:01 ID:KikitLjo0
菅原はドロー枚数を変える能力ではないな
ということは回復は出来るってことだな
606名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/02(水) 19:25:59 ID:ZBoeZLaA0
>>602
わけわからん。
普通にウォームアップ2ドローでしょ。
里美の能力使えば2回回復できる。
607名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/02(水) 20:59:25 ID:2ykDQEae0
>>603>>605-606
返答thx
里美はドロー枚数の修正ではないから、
シルビアの効果と関係なく回復できるってことか。

「ドローを処理しない」とは、
ドロー-1の効果として扱うのではないかと考えて
迷ってたんだよね。
608名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/02(水) 22:22:39 ID:5Gd3Qvbw0
今日もサイクラ幹部でフルボッコしてきてやったぜwwwww
っていうか現状月以外存在価値無いだろwwww
609名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/02(水) 22:49:54 ID:BLBo7+6hO
公式から返信あったがシルビアがいる状態で菅原の魔法の腕は処理できないと返ってきた。
あと今の環境を幹部でボッコしてきたという者がいるが同じ月単使いとして嘆かわしい。
裁定が出るまでは自重するべきか店で月単使う前に重複無しにしましょうと提案するくらいであってほしい。

生意気な長文すまん。
610名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/02(水) 23:26:22 ID:k8kyyLnm0
>>609
処理できないのか、知らんかったわ。月使い失格だなw
>>608
快く思ってない人が大量にいるから書き込みは控えた方がいいぞ
俺は図々しくあのカードを使うことができない。良心の呵責というものがですね

まあ、使う使わないは個人の良心に任せるしかないのか
611名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/02(水) 23:37:14 ID:9DN7hI5d0
それはサイクラのことを言っているのか幹部のことを言っているのか両方のことを言っているのか。
まぁ両方なんだろうけど。
612名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/02(水) 23:41:37 ID:k8kyyLnm0
>>611
確かにどっちかわからないね。
因みに幹部。
サイクラは一応はルールにのっとってるけど、幹部は明らかな記述ミス。まあ、サイクラも自重w
613名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/02(水) 23:41:46 ID:JsjAtb4OO
明らかに意図されてないただのテキストミスを揚げ足取りみたいに大会で使うのは流石に空気読めてない、というか個人的にはありえない
614名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/02(水) 23:43:34 ID:2ykDQEae0
>>609
thx
やっぱり処理できないのか。
シルビアは相当なサイクラメタだなぁ〜w

>>610
俺の回りに、サイクラ幹部が出たから、
嬉々として月を使い始めた人間がいるぜ。
笑えるだろ…orz
615名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/03(木) 00:04:27 ID:3LTCscIt0
うちの地元じゃ大会開始前に主催者に数名が幹部の件を説明して累積しないようにしているな
んで主催者が参加者に説明していってるよ

サイクラに関しては完全スルー。つか正直勝率が微妙
使った人間が言うには強いことは強いが活かせる構築が固まるまでメタの一つって感想だった
つまりアレだ。ゲッ、桜井知絵ー!
616名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/03(木) 00:25:38 ID:e+PaGjYN0
>>615
ジャーンジャーン
617名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/03(木) 00:32:57 ID:Os9e+4Vq0
サイクラは、ドローを如何にアドバンテージに変換するか、
そして、早めにコンバできないときの対処が問題なんだよな。
幹部抜きで使うと勝ちきるのが結構難しい。
現状のカードプールだと、エラッタレベルのカードじゃない。


ところで、花輪って日に対して出しちゃダメなカードなんだな。
パエリアのダメージが知絵を経由して3ダメになって返ってきたよ。
1ターンに1度しか起動しないとか勘弁。
618名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/03(木) 00:38:02 ID:EohNF76r0
実際にうちの地元でサイクラと幹部使ってるやつが出てるけど

サイクラは花や月でメタってなかったら、試合がただ見てるだけになるけど
他の属性だったらそれなりに対処できるから勝率は微妙なのでそこまで猛威じゃないなーておもてる

幹部は、蘭並かそれ以上にゲームしてないだろ
まだ公式から裁定が出てないとはいえ嬉しそうに幹部幹部言われて萎えたわー
619名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/03(木) 00:48:01 ID:tsShRPjW0
ここで話をぶった切ってデッキの診断お願いします。
月単星の歌です。


EX1
メタトロン×2
ジェルマーノ×3
九門克綺×2
ランサー×2
星の歌×4
読書×2
的中×3

EX2
リァノーン×3
ライカ・クルセイド×3
セリーヌ・グルノーブル×2
言峰綺礼(霊媒治療)×3
ランサー(Zero)×2
レベッカ×3
キル&ウル×3
バゼット(伝承保菌者)×4
Familiar×3
秋名涼月(恐怖政治)×3
霧谷遼子×2
Angel×2
シエル×2
宝具・フラガラック×3
攪乱プログラム×2

全属性
EX1
遠坂凛(五代元素)×2

以上です。
基本は星の歌から移動系を展開して戦っていきます。星の歌がないときは五代元素からでも
メタトロンはリァノーンの恩恵とジャンプという点で入れてみました。
アドバイスありましたら診断お願いします。
620名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/03(木) 00:53:01 ID:X3msVO+Q0
そんな中使い辛くても好みでいつも4積みしていた八重桜で楽しんでいる俺、参上
621名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/03(木) 01:24:58 ID:Pidjs/AR0
>>619
説明ヘタクソだから箇条書きで勘弁

・撹乱は4積みかガン抜きの方が良い。どうせ詰めに来ないとコストにしかならないから
・九門は思ったほど強くない印象。月の盤面でSP0は相当響く。抜いてもいいかも
・凛あるとはいえ、ドロソがエンジェルのみはキツいんじゃ? ノーマ辺りを差すといいかも
・キル&ウルとレベッカは秋名涼月と相性良くない。キルウルはランサーzeroと変えてもいいかも
・個人的意見だけど、キャスター(灰の花嫁)が相性良い気がする

お粗末
622名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/03(木) 01:30:11 ID:41W/Jh+T0
>>617
現状のカードプールだと、エラッタレベルのカードじゃない。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
月使いの民度が分かりますね。
あれがエラッタカードじゃないとかどんだけ頭沸いているんですか
しこたまドローできるんだから知絵なんかすもコロなりなんなりすればいいだろ
月は妨害一番得意な色なんだから
623名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/03(木) 01:46:47 ID:qwIuUe+V0
里美使えばいいだろ
624名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/03(木) 02:09:09 ID:iz6OgfZr0
>>622
んー。俺もサイクラはメレムがエラッタかからない限りはかからないと想ってるがなぁ。
5コス以上かかる奪取系やタイミングの限られたカウンターでしか止まらない致命的なメタカードの存在と
なんでも除去すればいい雪とではドローを盤面に生かすことの差が大きい。それにサイクラか菅原が消えれば致命的。
それにそもそも知絵の対処方を挙げている時点でやばいのは菅原だと想うんだ。
サイクラだけに負けるようなプレイヤーならばメレムにも負けると想う。
そりゃ初手コンバとか菅原ゲーとか弱いわけはないがなー。
正直花と月のパワーバランス考えてくれたことだけは評価できるとは想う。
サイクラ菅原なんて花の6コスト令呪で乙なんですよ。

比較
1.メレムに逮捕→メレム不幸    か サイクラに6コスト逮捕→ファイアーストーム?
2.メレムパンチ4点デモニッション か サイクラパンチ3点ウォームアップドロー+2
3.貯まった手札で逮捕       か 貯まった手札で毒電波
4.あゆ不幸からメレム       か 儀式からサイクラ
5.メレム相手に九門恵       か 菅原ゲーに桜井知絵
上のを比べてみてまぁメレムの下位互換だと考える。色的にも。
俺は2と4しかサイクラが勝ってる可能性ないと想うんだ。それでも微妙。
どうだろうか?
625名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/03(木) 02:48:41 ID:Os9e+4Vq0
>>622
しこたまドローできないときはどうするんですか?
すもコロ引けなかったらどうするんですか?
2枚目を置かれたらどうするんですか?
サイクラデッキは妨害が得意なデッキなんですか?
むしろ妨害に弱いデッキなんじゃないですか?

ま、1回自分で構築して、そこそこのレベルのプレイヤーと対戦してみろよ。
すでに構築済みで、結論としてエラッタ級だというならそのレシピをどうぞ。
君がここの連中を閉口させるくらいのプレイヤーなら嬉しいかぎりだが。
626名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/03(木) 03:01:11 ID:iz6OgfZr0
>>625
きっと622は花使いの人なんだよ。安定が好きとかいってるような。

個人的にはサイクラ型には的中が精一杯であと捕獲やなんかを2,3枚が限界かな。
儀式なんか入れてるともっとスペースはなくなるね。花に勝てるなら尚更すもコロは不要。
知絵は苦手な日っていうことと令呪・注意などの存在で奪取系もやりづらい。まぁ花の遭遇もそうだったが。
サイクラ型だと空転型などと併用しないと雪に勝ちにくくなった印象もある。っていうか勝てない。
だからサイクラは菅原と組んで花メタカードとして使ってるね。空転は花に弱いし。
まぁ流石に花には気の毒だがどのデッキとも互角かそれ以上という自体花が壊れの塊なんだから。
完圧・智代以外の抑止力も必要と想うのですよ。まぁもっといい形じゃないとハルヒと引き分けるから嫌だけどね。
627名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/03(木) 04:44:57 ID:j9QFs4CUO
サイクラの存在(+里美含む)がある種のデッキを否定するならそれにはエラッタが必要だと思う。
でも何も対策出来ないのって花だけじゃないか?

雪除去
月奪取
日知絵
宙デモベ

簡単に出るだけでこんだけある。
メタらせるって意味では相当な強カードだがフィアッカ辺りも同じだろ。
628名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/03(木) 09:43:21 ID:SGRlWEUd0
>>624
友人の使ってるサイクラはその「何でも除去すればいい雪」との混色だった
知絵・デモンベインとか除去で一発、各種メタも諸井で死亡≒宙死亡
今までゲームセット以外は月雪の色の組み合わせで花に勝てなかったのが圧勝出来るようになった
ドローアドバンテージを語る上で属性を比較するという理論はおかしいと思う
雪日はドロー&除去が強いんだろ?サイクラもいっしょw

>>625
事故はドローソースをいっぱい突っ込んでどれか引いてコントロールすりゃ良いって発想だったw
適当構築なのにサイクラ除去ればメレム除去れず、とかで除去対象が増えてむしろ除去に強かったwww
エセルがデッキ掘ってくれるし何より雪と混ぜるとゲームスピードが遅くなる
ゲームスピードが遅くなったらそれだけサイクラ菅原が完成しやすいってこった、完敗だった
負けパターンもサイクラ菅原にくくらず普通に殴って除去られるだけで圧敗だったぜwww
629名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/03(木) 11:29:24 ID:iz6OgfZr0
>>628
雪と混色にすればいいと言ってるやつは多いが俺はそんなデッキで3連勝なんてちょっと無理だと感じてるが。
混色とは言え菅原には「菅原含む月3枚」、サイクラコンバには「ウェスパサイクラ含んだ月4枚」が必要でウェスパ以外はEX2が必要。
ということは月が相当多いかチート並にツモる必要がある。そんなに早々コンバが出せるわけがないじゃないか。
サイクラ出そうと想って2ターンくらい余計に時間かかるとその間の打点で菅原も間に合わない。
月日なら大分余裕だったが雪は先出しウェスパ後エセルでも出すのに3ターン平均かかるくらいだったが。
それに除去したいなら雪でメレムを使えばいいのでは…サイクラよりドロー量は少ないが打点くらわないどころか4点パンチャーだしなぁ。
逆に逮捕とか積むなら儀式でも積んで初手コンバ率高めたりしたほうが月としてはねぇ。だから混色はパワーを下げる結果になるが。
まぁクソゲ率は上がると想うよ?上手くまわれば毎ターン6ドローとかできるだろうしね。

あとなんかメレムと混ぜてるという感じだがそれはやり過ぎというかそんなのに負けるのか、安定して、と問いたい。
メレムあゆ不幸ウェスパだけでもEX0,1が16枚。
必須EX2に百物語、サイクラノーシュ、菅原、須磨寺、エセルで20枚。
笹森とかリーゼリットに長谷部入れれば6、7枚程度。
月EX2として残り15枚ちょっと程度。
うーむ。6,7枚程度を月EX2に変えると月雪としてバランスはいいかもしれんが・・・

あゆ出せない+不幸撃てない事故が多発!
あゆ不幸からウェスパシ→サイクラになれない!
やっとサイクラ出たけどメレム出ないし打点差つき過ぎ菅原なんて出せない!
メレム強いけどそれだけだなぁ…サイクラなんかよりフィアッカのが強いなぁ…
とかそんな感じになりそうだが。俺の構築が間違ってるのだろうか?

ようするにぬるい構築だがクソゲぶん周りに負けただけじゃね?でもそれなら文句は出無いか。
でもそんな混色デッキに除去られ殴られ死ぬとかそれは弱すぎるのでは?そりゃ須磨寺は反則だけどよぅ。
サイクラ菅原を混色で狙ってる時点で俺は月使いの重さを知ってないんじゃないかと想うんだが。
月単でどんだけ菅原とサイクラの捻出に頭を悩ませてると想ってるんだよ。初手サイクラなら余裕なんだがな。
それでも打点不足で菅原ないとまずいし菅原死ぬと4ドローもあわせて即死だし。どうよ?
630名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/03(木) 11:54:01 ID:SGRlWEUd0
>>629
負けてばかりもいやなので自分で組んでみたよ

中盤でサイクラ・菅原は揃うわw
メレムも姫乃宮もノーマもエセルも長谷部もサイクラ本人もいるからな
大体序盤で4ドロー(かそれ以上)体勢から中盤〜終盤にかけて全部揃える感じ
サイクラは一気に出す必要は無くてアヌス出す→エセルで掘る→あ、サイクラあった
そんな感じでも揃うよ、もちろん相手が雪ならこの戦法は通じないけどな
雪なら雪でメレムとあゆとアイリスで殴ってりゃいい感じ
ドロソなかったら負けるけどそんなのどのデッキにもいえることだしな
4ドローしてるとそこまで事故らない、つーかドローの総量が増えて引きが平均化される

フィアッカはあまりにスペース取るから入れれなかったな
631名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/03(木) 14:46:25 ID:iz6OgfZr0
>>629
中盤で揃うのはサイクラは序盤に出てる時じゃないのかな?
ウェスパサイクラ菅原ノーマ華苑20枚弱
メレム百物語アイリスあゆ不幸エセル須磨寺長谷部32枚
52枚この構成かな?あと8枚くらいは月EX2と逮捕かな。
まさかノーマとかいるから的中も…?EX01必須で16枚あるから逮捕入れてたら無理じゃね?
そりゃ入らないぜ。フィアッカは。
問題は揃っても出せるかって所かな。出せてなきゃ言わないか・・・。
あとはメレム以外のドロソは恐ろしくデッキを削るという点かな。
そんなんだと菅原間に合っても消されて乙るぜ?
除去もあゆ不幸とアイリスしかろくにできなくね?
そりゃ4ドローもできればいいけどそれは当たり前だし雪相手にサイクラ守れないっしょ。
更に除去も不安定で打点はいいけどドロー死は防げない。
ドロソの塊でドロソなかったら負けるとかそれは事故だというのですよ。出せてないだけだろう。
まだ安定性は甚だ疑わしいと感じるが。2戦に1戦はクソゲして1戦は事故って死ぬのが見える。
本当に安定して出せるのか?サイクラ菅原。
・日単:打点で乙。
・雪単:除去で乙。でもドロソ3体いれば…打点で乙。
・月単:カウンター・ハンデスで乙。でも菅原出せば…
・花単:打点で乙。でも菅原出せば…
・宙単:打点で乙。須磨寺が沢山出てるーが無ければ…
632名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/03(木) 15:39:02 ID:3LTCscIt0
サイクラが結局下がEx1のコンバってのがエラッタかかるかどうかの微妙なラインだよなぁ

安定して速攻揃えるにはやっぱりEx1以下なサーチ系が必要でメレム使った奴ならわかると思うが手札イパーイ
でも半分メレムみたいな状況になる
実際俺もそのタイプ組んだらウェスパ2、儀式1、的中2含むハンド7枚とかで泣きそうだった
しかも的中の弾が2体目菅原だしw

逆にEx2のドロソと絡めた場合華苑を例に挙げてる奴がいるが華苑は複色、特に雪とはきつい
あゆ不幸の場合は不幸の弾のコスト、逮捕は逮捕でそのコスト用に雪のEx2キャラがどうしても手札にたまる
というか華苑は>>626が言ってる空転型ですらサイクラ自身が邪魔になるのできつい

運ゲーで揃った場合は仕方ないが積み込みしなければ例えばフェスタ7戦やれば半分以上は事故るだろうし
汁鰤がエラッタ出すかというとなかなか厳しい範囲じゃね?

あと気になったんだが桜井知絵はすもコロっていうけどさ
お前らのとこの日使いは知絵をこっちの空きフィールドある列に出してくれるの?
逆に逃避行って手もあるんだろうがまず埋まった列、それも菅原列に出されるものだと思ってたんだが…

>>627
令呪が無属性である以上花単ですら無抵抗ってわけでないしなー
サイクラでドロー+2宣言した返しに令呪で菅原バウンスで何回沈んだか…

>>631
すまん。あんまり思い出したくないんだが月単に追加で恋愛探偵ゲーって最悪のが…
633名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/03(木) 15:55:54 ID:iz6OgfZr0
>>632
空転に華苑は必須とは思ってるんだがな。4コストってのは厳しいんだがやはりドロソは欲しい。ノーマも重要だと思うけれども。

確かにすもコロは打ちにくい。逮捕の何百倍も。何度真壁の獲り難さや須磨寺やレミィのエスケープに泣いた事か。
でも後列に出たなら一応穴になってくれるし中央なら朝狗羅がエスケープできるかもとか想うけどね。

ウェスパシ自体はそこまで氷室ゲーにはならない(ウェスパ単品はそこまで強くない)と想うけど月自体氷室は雪の菜々子並に厳しいわなぁ。
だからサイクラというよりは月全体の弱点だから書かなかったのさ。
634名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/03(木) 16:19:48 ID:ME57HXjHO
俺も空転には華苑必須だと思う

涼月ガン積みしてるから梶原セレニアは積めないけど、結構手札0枚になるし、俺は緒方も1差ししてるから3/2ってスペックも気にならない
635632:2008/01/03(木) 16:53:40 ID:3LTCscIt0
いや、空転型に華苑積み必須は同意だよ
ただサイクラ入り空転型だとサイクラが邪魔で華苑が起動できないことがあるってだけだ
つまりサイクラ<空転重視な動きな分、サイクラがメインコンセプトじゃない=サイクラやばくない
みたいな事を言いたかったが言葉が足りなさ過ぎでスマン

んで同じくサイクラメインだとウェスパシ抜かれて氷室入り相手には
コンセプトが起動しないって意味で最悪とした

サイクラがエラッタ候補か?って話だったから対戦自体の勝ち負けより
サイクラメインのコンセプトの欠陥、また対策方法や活かせるデッキの現状況を言いたかったんだ
636名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/03(木) 17:58:55 ID:Os9e+4Vq0
ちょいと聞きたいんだが、
空転に詩奈とノーマを4積みした上で、華苑も4積みなのか?
637名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/03(木) 19:48:51 ID:1CCzhyqM0
幹部のテキストミスに空気嫁とか言ってる暇あったら、
出てすぐにメールなり何なりで汁鰤に問い合わせろよ
それもしないで空気嫁とか言ってる奴は頭おかしいんじゃね?

サイクラはバゼットorレア1号で何とかなるはず・・・
つか菅原里美を使えなくしたら良いと思うよ。
638名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/03(木) 20:23:08 ID:sAHRfKv90
>>636
当事者じゃないが、あっても問題は無いかな。
ドロソは幾らあっても問題無い。
取り敢えず12は最低ラインとして確保したいな。不安なら16積みもありかと。

>>637
随分前に幹部エラメールしたけど、情報ありがとうございます。
ってだけ帰って来たな。しょうもない
サイクラはぶっちゃけ幾らでも対策出来るけど、里美は月だと少し難しくないか?
639名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/03(木) 20:42:26 ID:1CCzhyqM0
>>638
そうだったのか。勝手なこと言ってすまんかった。
ただ、サイクラ+里美には幹部使っても良いよね?

普通の構築で里美メタるには、盤面で圧倒するか捕獲しか思いつかない。
もしくは1チャンス喝!。喝!は相手にばれてると終わるが
640名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/03(木) 20:47:32 ID:sAHRfKv90
>>639
まぁ、俺は別にエラッタ!エラッタ! とか騒いでたエラッタ厨じゃないがね(;´・ω・)
取り敢えず幹部使われたら花輪さんでメタるかw
サイクラ+里美に幹部はアリだと思うよww
喝は現状ハンド投げて戦ってる月にはちょいキツいかと。
無難に一成とかでブロックさせるのがベタかな。他のメタにも効くし。
捕獲は凄い悲しくなるわー。゚。(ノД`)。゚。
641名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/03(木) 20:55:12 ID:ZJAJ9ANI0
里美を獲るとおかわり出されてクソゲーになるからあまりしたくないな・・・
自分が回復しなきゃ言いだけの話だがw
642名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/03(木) 21:03:27 ID:sAHRfKv90
にしても、サイクラの返しに幹部の発想は無かったわw
ちょっと本気で考えちまったぜ
643名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/03(木) 21:12:06 ID:1CCzhyqM0
>>640
管理人さんだと1回しか回復できないらしい。
>>641
なるほど。捕獲や喝はダメっぽいな
>>642
本気にしちゃっていいんです。

回復メタに死の迎えはどうなんだろうか?
644名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/03(木) 21:20:15 ID:X3msVO+Q0
そんなときこそ死の迎えですよ
645名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/03(木) 21:25:07 ID:sAHRfKv90
被ったなww

>>643
そっか、幹部は1ダメを回数分だもんな。ちょいキツいか。
死の迎えは流石にポンと入れるにはって思うがwww

にしても月スレ結構活発だよな。本スレ次行く前にこっち次いけるかもね
646名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/03(木) 21:29:09 ID:1CCzhyqM0
確かに積むスペースが無い。死の迎えは里美にしか刺さらないからな
メレムや覇導瑠璃には好きなカードを手札に入れられてしまうし・・・
今の月単だと1枚スペース作るのにも一苦労だ
647名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/03(木) 22:34:43 ID:06o7P36v0
デッキ構成を組替えて遊んでみた。冷静に考えてスカートめくり4積みはないだろ。どんだけスカートめくりたいんだ、俺
648名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/04(金) 00:29:39 ID:MOJbkWjV0
>>636
詩奈は積んでないな。そこにウェスパ入れてるよ。

幹部使ったらジャッジ呼ばれて乙るんじゃないのか?
なんか普通に重複して使えるんならちょっと問題あると想うが。
汁鰤にも一応送っといたよ。

>>647
俺の研究ではスカートめくりが手札2枚で打てるバーンで最も扱いやすいとでているぜw
クイズとスカートめくりを修復で使いまわすデッキを作ったこともある。
649名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/04(金) 00:37:28 ID:BN+WxcB/0
最低四回はめくりたいんでしょ?
650名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/04(金) 00:56:37 ID:+74cjyli0
>>649
お約束もつんでめくりまくり
651名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/04(金) 01:02:37 ID:H9m0XYJI0
>>636
普通というか昔の月単だと梶原、セレニア、姫乃宮だったんだ
それが姫乃宮、ノーマ、詩奈(サイクラ)になっただけだろ?

つーかさ、月単でサイクラ対策なんて鐘でウェスパ落とせばいいと実行してるのは俺だけ?
出されてもサイクラは結構殴ってくるから同列DF空きやすいので捕獲できるしな
里美に関しては死の迎えや時間移動魔法はアレとしても説教、ランサー(ZERO)とある種一番対策できると思うんだ
あと時間はかかるけど有坂まつりが結構刺さるし

ところで今日サイクラ里美超回復型で「ドクターウェスト」に詰められた奴を見たんだ
笑えばいいのか讃えればいいのか…
652名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/04(金) 01:21:03 ID:Bl2K6pl60
>>648
ジャッジがどういう裁定を出すのか詳しく教えてくれ。
そもそもジャッジがいないところもあるんだぜ

>>651
相手の初手に1枚も無く、なおかつ鐘で4回起動する余裕は無いと思う
捕獲は読書で投げられるかと。説教と死の迎えは好みによりけり
ランサーzeroはミラーだとマジで死ねる。現環境だと鐘4積みだろうし
有坂まつりは思いつかんかった


ドクターウェストのほうは・・・盛大に笑ってあげてください
653名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/04(金) 01:49:01 ID:H9m0XYJI0
>>652
ちょっと待ってくれ。俺は今日というかもう昨日だがそれを既にやってきたんだがw
鐘が2コスなので凄腕から即出せるのでサーチ系積んでないタイプにはむしろこっちの鐘出る可能性のほうが高い
サーチ系積んでるタイプだとサーチ系のExが1以下、後除去対策に的中なり友永和樹なりいるしすもコロも枚数いるから
読書まで積んでる余裕はかなり厳しいぞ
あと付け加えるならハンデスがかなり効いてた。向こうの打点がないから八極拳言いまくりだったし
非ハンデス型でも星の歌型の打点なら相手が対応できる状況作らさせないだろうしアルク型ならそもそもウェスパを毒電波だろうし

最後にランサーZeroは空転型なら有りだと思うぞ
空転型は鐘に対する回答があるからな

654名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/04(金) 03:13:25 ID:Bl2K6pl60
かなり考えさせられた。参考にさせてもらう
655名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/04(金) 08:00:30 ID:oYBC87380
ドクターウェストはもうバゼット置くぐらいしかないだろ。
回復量がどんどん減っていくうえに粘れば粘るほど不利になっていくんだからな。
もしくはレア1号やキルウルに頼るぐらいしかないよな。
656名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/04(金) 16:35:25 ID:MOJbkWjV0
>>652
いやー裁定って言っても明らかなテキストミスを平然と使用するのは問題だろう。
裁定もなにもできるかどうかすら明らかじゃないものは使えないとは言えないけれど使えるとも言えないだろ?
あとジャッジがいない試合ってのはないと想うんだが。誰かがジャッジだろ?

空転使いだがウェスパは攻撃対応空転八重で殺してる。能力対応秋名で嫌がらせしたりな。

ウェストやウェイバーは回復して逃げ切る状況だとだいぶ不利な相手ではあるよな。まぁしょうがないと想う。
657名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/04(金) 21:35:05 ID:JXIKxoFd0
ジャッジの居ない店ってやっぱあるよ。
俺のよく行く黄色い潜水艦とかジャッジ呼んでも分かりませんとかアフォかと
したらば常連の人が変わりに見てくれてたけど、嫌な気分だったな
658名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/04(金) 21:53:58 ID:hdDuZ7ri0
>>657
あぁ、ジャッジもできないのか。一応ルールでジャッジは一人書く欄があったとは思うが。
まぁ役に立たないジャッジがいるということかな。そういう店なら大会前に確認とっとくべきかねぇ。

ところで皆どうよ?そろそろ環境具合も解ってきた頃だしサイクラで優勝しまくってるとか聞くかな?
うちのまわりでは相変わらずメレムが多くてサイクラは案外厳しいのだが。
659名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/04(金) 22:54:39 ID:UXiy36j6O
>>658
元気にブードラしてます
660名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/05(土) 10:48:40 ID:Qknu/j2C0
幹部は重複しなくても強いかね?
661名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/05(土) 13:03:15 ID:FK13xuVc0
>>660
微妙
662名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/05(土) 13:42:16 ID:FXE2vcJf0
Q.味方キャラが攻撃を宣言してバトルに入った後、「やけ酒」を使用し、バトル終了時にそのキャラを未行動状態にしました。このキャラでもう一度攻撃した場合、そのキャラはこのバトル終了時にも未行動状態になるのですか?
A.いいえ、「やけ酒」を使用したバトルの終了時のみ未行動状態になります。


Q.「あ〜ん(ネリネ)」の効果によって、[ダッシュ]を得たキャラは、ターン終了時以降も[ダッシュ]を得たままですか?
A.はい、得たままです。


矛盾する裁定が出ている以上、幹部問題をやけ酒で結論が出てるとするのは、
見たくないものを見ないようにしてるだけだろ。
他の事案に流用できる理屈も説明されてないんだから、
カード個別の裁定と受け取って、
幹部については別個、ルールに沿った判断をするのは間違いじゃないだろ。

ジャッジ判断で幹部を規制するのはアリだと思うが、
「やけ酒やロケット花火の裁定があるから、重複しないし、相手ターンに処理しない」とするのは、
気に入った理屈を押し付けてるだけになるんじゃないか。
663662:2008/01/05(土) 13:46:56 ID:FXE2vcJf0
レスをミスった。無視してくれ…orz
664名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/05(土) 14:46:38 ID:EeE8oFDr0
環境的にV酵素が刺さるカードを挙げてもらえないだろうか?
強いのは分かるんだがどうにも漠然としてて、なんかこれ消せるのは強いぜってのが
あれば指南頂きたいんだが。
665名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/05(土) 15:15:00 ID:MUwp/sez0
>>664
奇跡あゆ、母性桜、桜井知絵、小日向すもも、風王結界セイバー、アルルゥ
そしてなんといってもメカヒスイ
666名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/05(土) 15:19:22 ID:rwm+HGwp0
>>660
相手のドローが綺麗になる劣化日下部渚かな。

>>664
日:メカヒスイ、アルルゥ、新田亜希
月:麻生純子、芝浦八重?
雪:リーゼリット?
花:神坂春姫、武田とか?
宙:セイバーゼロ、猛、坂本龍馬?
いや、使ってないからいまいち解らんし使えないかもしれんのもあるかもだが。
とりあえず入れるスペースは無いんじゃね?と言っておく。
667名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/05(土) 15:52:32 ID:Qnv7Ij+0O
V酵素は便利だろ
ダジャレ同様スペース空けて入れたいカード

ところで月日で最も古い祈りを使ってみたんだが、こいつヤバいな
他のキャラは沖田のぞみとリシアンサス以外AP2以下なのに余裕で打点取り返してくれる
668名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/05(土) 15:53:59 ID:sb99wajF0
>>666
リーゼリットに言ってどうするんだよ。
その分3点喰らうじゃないか。
花にしてもサポート関係の能力全般は満遍なく効くぞ。
669名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/05(土) 16:11:37 ID:MUwp/sez0
最も古き祈りは月花最終進化が強いといってみる。
準にゃん×謙信よりやばいよw
670名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/05(土) 17:18:57 ID:3NMpIaQM0
何を今更。
コンバは宙コストになるからアメティスタと一緒に使ってる。
671名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/05(土) 18:43:09 ID:FK13xuVc0
V酵素採用してる奴は何枚位採用してるよ? 俺は取り敢えず二枚刺してみたけど、意外に刺さるの多くて増やそうか迷ってるわ。
龍馬とか普通に紙になってくれるからいいわ。

月日で祈りとかどうやって宙コス出すんだ? 他の色もだが。
にしても今までさっぱり触られなかった祈りについにスポットががg
672名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/05(土) 19:20:47 ID:RNqyn7z4O
>>671
龍馬ってvで止まるのか?

アタック宣言時に3つの内指定だろ?
ハルヒサポ宣言対応 夢 しても回復するのと一緒で無理じゃね?

vは器用貧乏すぎだと思う、新田が怖いなら黄葉使えばいいしね
花のサポ宣言時キャラって 誰を止めるんだ?
月の2・2を花の3・1に合わせてすももでも腐らせる為に1点払うのか?

メガハンデスとかにいれて1ターン目の風王結界セイバー を止めるなら欲しいけど。

673名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/05(土) 19:23:03 ID:sb99wajF0
>>672
春姫、というかサポート宣言時に能力発揮するキャラにはアタック対応で使えばいいだけでしょ
674名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/05(土) 19:33:48 ID:RNqyn7z4O
>>673
それがアドゾンだって。

スペックで負けてる花に2ハン切って222を出してアタック宣言で1点払ってまでして、相手のハルヒのタップorワンハン切る機会を失わせて、3点ゲインを防ぐのか?
教官とか出されたら、そのハルヒサポートのコストを教官で起こすのに使われるし。。。
675名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/05(土) 19:33:52 ID:FK13xuVc0
>>672
攻撃宣言に使うじゃなくて、指定した時って書いてあるけど、この場合どうなるんだろな?龍馬
すももが腐るってよりも、前に置いた3/1が腐るって方がデカいと思うが
新田に対してはあんま旨くなかったな。あればまぁ使うかって感じ。
ついでに言うと同系メタで涼月とか止められる方がでかいかな。あれ出てるとセレニア夕菜が腐るからな。
空転から派生するメタキャラ潰せるのも地味にデカいかな。
恋ドラも止めれれば素晴らしいんだけど、流石にって感じか。

取り敢えず明確なメタは無いけど、スペースあれば是非積んで置きたいカードだと思うぞ
取り敢えず採用してみて色んなデッキとやってみたらどうだ?
676名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/05(土) 19:36:42 ID:FK13xuVc0
龍馬消せるね。
攻撃宣言>攻撃キャラ指定だから、宣言対応で問題無い
677名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/05(土) 19:39:56 ID:Qnv7Ij+0O
>>671
オレは見物から出してる

花と混ぜて最終進化も試したが、他にコンバキャラいるといまいち場にキャラが並びづらくてやめた
花はAP3が多くて打点増やすには4体以上いなくちゃならない。それに加えて準で起こしてもSP2が痛い
うまいこと相手DFにSP1以下がいるとも限らないし

そもそも4回も殴れれば十分なんで強制帳簿、やけ酒、ジェルマーノでいいんじゃないかと

なにより夏休みが強い
678名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/05(土) 19:44:10 ID:FK13xuVc0
>>677
見物とかスペース圧迫するんじゃね? 出し辛そうだし……
とか思ったが、強制帳簿、やけ酒、ジャルマとか夢溢れ過ぎてて感動したww
俺も作ってみたくなったぜ!






美鈴が無いんだけど……
679名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/05(土) 19:47:30 ID:RNqyn7z4O
悪いがあのカードは出て直ぐにガンズミしてたんだ。
ただ、やっぱり使い勝手が悪い。
31腐るって、今入ってるのって マルチ・九門恵・ピーチ瑞希・姫百合瑠璃 だろ?
ピーチ瑞希以外サポートに回されるじゃん。
教官もあるしな。

空転型には全くささらないぞ、ってかvを撃つ暇が無い、因みに空転型の何に撃ってる?

濡れは郁紀のがいいと思う。
アイツが要るだけで復色との試合がダンチだ。
680名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/05(土) 19:49:41 ID:w7MheFp30
少なくとも春姫に撃ってアド損はないだろう・・・
ほっといたらデッキ差3点つくのを1点にしてるんだぜ・・・
681名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/05(土) 20:00:10 ID:pBTv1j9m0
V酵素はありがたみのあるデッキならそれこそ神のようなカードだが
普通の月単に入れても器用貧乏どまりだと思う
それでも1〜2枚は入るだろうけどね

俺は雪月メレムだからありがたみが月単より全然違う
3枚入れてるが4もありかなと最近思ってきたよ
羽ピン・除去メタ・メレムメタが全部消せるとか便利すぎる
682名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/05(土) 20:00:37 ID:FK13xuVc0
>>679
まぁ、言い方悪いよな。V酵素が紙カードに聞こえるwww
空転は何も対応で空転して出すばっかりじゃないからな。まあ殆どは対応して打つが。
後から出てきてメタになってるのも多いから、後出しでV酵素はアリだと思う。
郁紀は月の男って時点で敬遠しちゃうな。所詮31だから死に易いだろうし。
相打ち要員で使う?
>>680の言うように春姫がいるならアド損はして無いわな。

んで、結論としては>>679は結局何を言いたかったんだ?
683名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/05(土) 20:05:03 ID:sb99wajF0
要するに活かせるかどうかはそいつの腕次第って事だわな
使えないという奴はおとなしく従来の量産型のパワーカードでごり押ししてればいいさ
684名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/05(土) 20:18:39 ID:RNqyn7z4O
まぁ>>683の言う通りかも知れんな、ただ強い強いって言われたから何の意味も無しに容れてる奴がいて、それでいて結局マトモに活躍もさせれずに、やっぱ弱ぇーよと抜いてる奴が周りに多いから強い言い方になってたかも知れん。

それは謝る。

ただ、とりあえず容れとけ感覚で何も考えずに容れてる奴が、点も理解出来てないのはムカつく。
前からかも知れんが、今特に月単は種類が分かれてるから安定カードなんか少ないのにな・・・

>>682 いやだから爆破解体とかゲムセ相手にだって。
大体、アイツ月男だけど、ミラーだったら、要らないじゃん、 取られていいじゃん、バーサーカーゼロとか、ネズミとかより痛くないって。
685名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/05(土) 20:41:06 ID:FK13xuVc0
郁紀は華苑の対面に置かれるともの凄く嫌だなぁ……
とはいえ、普通に使う分には全く問題も無いな。ちょっと検討してみるわ。
酵素は……まぁ、気持ちは判らんでもないけどな。
確定で入るカードって訳じゃないが、取り敢えずで積んでて役に立つ時は立つからなぁ。何ともいえんな。
にわかには好きに使わせといていいんじゃないかな。
686名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/05(土) 21:07:32 ID:rwm+HGwp0
上の方でリーゼリットとか書いたアホが通りますよ。

結構悩んで書いたからミスってるな。龍馬は攻撃宣言対応だとすでにダッシュとか得てるから無理だとは想う。
ただし別の行動やってる隙に言えば問題ないかと。

Vはターン開始時系の能力にささらないので不便という結論。月単にやはりスペースはない。その枠にセリーヌでも増やすと想う。
とりあえず今の月単は優秀なカードオンパレードだから難しい。逆に言うと混色ではありがたい能力だとは想う。
まぁ大会でV酵素入れてたらふーんなんだVか。って思うと思うけどなぁ……。
V酵素推進派の人はどんな構築なのか知りたい。特に混色で生きる場合とかは興味深くはある。

匂坂は最初3枚程投入したが微妙過ぎて萎えた。
配置がいつものくせで左優先に置くと匂坂の場所が無くなってしまう;
悪くはない感触なんだけどメイフィアを優先したいかな、俺は。
あと氷室は強いけど上条と言峰・ランサー以外はそんな獲られても痛くはないかな。
むしろスペックのDP3が邪魔。
687名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/05(土) 21:32:34 ID:w7MheFp30
いまさらだが新田止めるのに花輪出すのはやめたほうがいいぞw

パエリア3点になって大変なことになったからな
688名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/05(土) 21:36:34 ID:sb99wajF0
そこでキルウルですよ
689名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/05(土) 23:46:03 ID:ldLvpSxrO
頭使うけどちゃんと使うとキモいよな。
690名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/06(日) 01:09:41 ID:CDOSqx5U0
>>686
混色ノ
といっても雪月メレムに突っ込んで九門とかアルルゥとか消してるだけ
まぁメタのメタに積んで他のキャラに刺さったら儲けもんかぐらいにしか考えてない
…メレムメタも出るまでは普通にデモニッションできるから諸井どうだろうね結局

>>688
月と組むとバゼット+木登りが強かったり翡翠除去しなくていいのは強いと思った俺雪混色
キルウルは恋愛探偵で取られるとデモニッションその他が出来なくなってしんどいけど
エンド前起動で翡翠永久に紙に出来るから迷ってる…
691名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/06(日) 02:57:28 ID:sL+sAMXkO
Q&A更新したが……郁紀ツヨスwwwww
692名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/06(日) 03:25:54 ID:XXNpJ3DD0
郁紀で混色涙目の悪寒wwwwww
693名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/06(日) 09:18:35 ID:0y1Ym6dd0
Q&Aみるといろいろ始まった気がするな月。
郁紀がとにかく強すぎるよなw
こっち単色で組めば探偵されても痛くないし。
694名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/06(日) 10:51:28 ID:aFyNJJ9N0
Q.「幹部(クロウディア=マッキェネン)」を使用しました。「幹部」の効果は毎ターン処理されますか?
A.いいえ、「幹部」を使用したターンの終了時のみ処理されます。

とりあえず
695名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/06(日) 12:20:12 ID:OTz+O7X90
>>694
そのQA更新したはいいが、理由書いてなくて、ルールがずさんな汁鰤を再確認したわ。今更だが

それよりも郁紀強いな。これは刺しても良い気がしてきたわ。何枚刺しだ?
696名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/06(日) 12:42:54 ID:OTz+O7X90
にしてもフミノリって変換できねーww
これって、日日無を相手が日EX2 無EX1で払った場合、相手は日しか指定出来ないでFA?

この無EX1が花EX1とかなら、どちらか選択しないとあかんので消えるって事でおkだよね?
697名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/06(日) 13:02:18 ID:QFZmxJ8uO
それでOK


つーか郁紀マジ強いな
月単なら3は積んでも問題無かった
環境次第なら4積みもあり
698名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/06(日) 13:59:24 ID:OTz+O7X90
汁鰤は多色を推奨したいのか、辞めさせたいのか・・・ww
699名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/06(日) 14:05:38 ID:NLh3i0Y10
多色を強くしすぎたからそれに対する抗剤なんじゃない?
月じゃなく無に入れてほしかったけど
700名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/06(日) 14:26:52 ID:vKWvZMkF0
2コストのアイリスか・・・
強いなwww
701名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/06(日) 14:55:21 ID:rD2UFyLg0
雪日であゆを雪と日で出せないのか…強いな。
702名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/06(日) 15:06:45 ID:0y1Ym6dd0
Q.相手が「爆破解体」のコストに「アルバイト」を使用し、全属性コストで支払いました。対応で「認知障害(匂坂 郁紀)」を使用した場合、解決はどうなりますか?
A.失敗します。「認知障害」は解決時の成功の判定に対して影響します。
既に支払いを目的として処理済みのイベント等についても判定の対象となります。
(2008/01/05 CH-1230 匂坂 郁紀)

このQ&Aなんだが複色発生させるのでも一色しか指定できなくてはじかれるのかね。
セリオや、アイオーンにもささるのか・・・強いな。
そもそも、アヤリとかちゃる&よっちとかにも刺さるのだろうか・・
長文失礼した。
703名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/06(日) 15:17:04 ID:XXNpJ3DD0
要するにコストの支払いでは単色(+星EX)以外全て郁紀で弾けるってことでいいんだよな?
704名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/06(日) 17:34:30 ID:IsrbH7seO
ふーみん強いな
シルビアと一緒に入れるスペース作らなきゃな
705名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/06(日) 17:47:15 ID:cnCKtvvN0
>>703
そうゆうこと。


諸井は雪月メレムが一番活躍するな
倫&シルビアコンボもメレムメタが刺さるから、弱点攻略になりつつ、
相手のあゆ不幸の抑止力になるから除去デッキへの牽制になる。
最速で出すほどのカードではないが、
そこそこ展開した後にポンと出せるとかなり効く。

月単で使う場合だと、あゆ抑止は同様に、
空転や他のコントロールデッキ、複色を相手にしたときに、どこかしら使いどころはある。
日単なら、小夜里、サイネリア、メカ翡翠。
とはいえ、上記は上手く刺さればいいなレベル。
投入する上で一番念頭にあるのは、花のDP上げ系統への回答というのが大きい。
桜、美佐絵、すもも。場に出されないわけがないんだから。
706名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/07(月) 01:57:05 ID:Twv9nVAi0
新弾含めたシオン準にゃん謙信のトリプルコンバ作ろうと思って、サンプル探しに>>1から読み返してたんだけど、ついつい全レス読んでたわwww
やっぱ月スレおもしれーなww考察とかやってたのもここだけだし

だれかNitro入れた花月コンバとか使ってる? サンプル欲しいわ。みのりだけメインに入ってて計5枚しかないから挫折しそうだがg
707名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/07(月) 02:13:48 ID:CkwGro+JO
>>706

最も古い祈り4
アメティスタ4
五大元素3
芝浦八重2

姫百合瑠璃4
渡頼瀬準乙女心4
渡頼瀬準4
アンナ4
瀬尾晶4
シルフィ4
アリスン3
翡翠2
花輪黄葉4
御薙鈴莉3
キルウル3
諸井霧江2
キャスター3.0 2

最終進化4

引きこもりつつアメティスタと最も古い祈りで殴るデッキ。ラストの詰めには最も古い祈りと準にゃんから18点ほど出してシメ。
基本的に守り特化だから配置に気を付ければ二列封鎖とかも出来る。諸井を佐々木景子に変えてさらに引きこもり度を上げるのもいいかも。
708名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/07(月) 02:20:35 ID:4KGxJ4Ie0
瀬尾あるとは言え複色11枚で五大元素はどうかと思うのだが
709名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/07(月) 02:21:26 ID:Twv9nVAi0
>>707
おぉ! 早速どうもです。完全に初めて見るタイプで新鮮だわー
アメティスタとかそういや、星で出せるもんね。
みのりが入って無かったのが意外だなぁ。ドロソも無くてデッキサーチのみか。
廃嫁は個人的には結構評価してるけど、普通のデッキにインしてるのは初めてみた。
ちょっとこれ参考にしながら組んでみまつ( ゚∀゚)o彡゜
710名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/07(月) 02:22:27 ID:Twv9nVAi0
>>708
たしかに五大は辛そう(;´・ω・)
711名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/07(月) 02:29:14 ID:4KGxJ4Ie0
あと、早めにキャラ6体揃えるに越したことはないのだから3コスト以上のキャラはあまり入れないほうがいいと思う
712名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/07(月) 02:45:45 ID:CkwGro+JO
瑠璃のスペース削ってドロソかサーチっていうのも考えたんだけどね。実際瑠璃はあんまり出さないし、織永とか積んで事故を減らすのもいいかも。
あと、攻撃をする以上やっぱり引きこもりに徹するには相手AFを一人で止められる子が欲しかったのが一番あったのかな。そうしたらやっぱりコストが必要になったのとアメティスタや最も古い祈りのコスト、腐ってからは最終進化のコストにもなる凛が最適だったのさ。
複色が多くても最終進化からは大体アメティスタと最も古い祈りしか持ってこないから、相対的にデッキ中の複色減ることになって案外いけたんだ。
めくっちゃったら、まあ、運が無かったな、と。
713名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/07(月) 12:46:08 ID:IY1+hu8AO
>>709
むしろ何でみのりがいるか疑問
色拘束きついし月4出ても使いづらいし
714名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/07(月) 13:58:25 ID:ootQH4W0O
月単で最も古い祈りデッキ組んでみた、診断よろ

EX0
令呪1

EX1
最も古い祈り4
朱笑嫣2
友永和樹2
ジェルマーノ2
儀式4

EX2
花輪黄葉4
牧村みのり4
フィリ4
セレニア4
朝狗羅由真4
ルナリア3
梶原夕菜3
メイフィア3
北城千絵梨3
セリーヌ3
諸井霧江3
クオレリア2
キルウル2
氷室鐘2
ショップ屋ねーちゃん1


この構築だとコンバは5試合で3、4回成立するかどうか。
スケカクも考えてるけどどうなんだろう。
最近月を始めたからまだパーツ不足なんだけど、読書や芝浦八重は2枚ずつ揃えて入れたいと思ってる。
よろしくお願いします。
715名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/07(月) 14:35:04 ID:Z/ahEG8b0
バーンするとそのダメージに+1できるって特殊能力なかったっけ?
716名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/07(月) 22:53:29 ID:Twv9nVAi0
>>714
この構成とメタ読むならスケカクでもいいかもね。
そうすると他のメタカードの枚数削れるし、同系でも相手にフィリ取られる前に自分から持ってこれるからね。
スケカクだと花輪しか居ない場合でも二枚持ってきてコストに使用できるし。
セレニアが居れば尚使い安いのは今更か。
朱笑嫣も無理に入れる必要性無いかな。折角EX1以下が少ないので抜いて他のを。
ジェルマーノも@1枚位追加していいかも。祈りとの相性もバツグン
令呪はどうだろ……相性いいけども……使い辛かったら要らないかも。
みのりから出したいのも少ないし、これもアウト候補。
趣旨は違うけど、シエルは普通に入りそう。勝ち筋の一つになるし、アタッカー面が少し不安なので。

長くなったけど以上で。まぁ、色々いったけど、判断はお任せ。


今更ながら上で準にゃん絡みのコンバがまた活気付いてたから作ってみたけど、これ普通に強いな。メインの月単と花単が見事に死んだわ。弓ゲーされるとどうしようも無いが。
やっぱアタッカー面とドロソ面が弱いな。何か適当なの無いかなぁ
後キャラ邪魔になるから、ピッチか言峰霊媒辺りも入れてみたいな、と。流石にいらね?
717名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/07(月) 22:58:57 ID:4xHXQEKX0
ドロソは花の遥香がいいとおもう。
場が固まった後は月のドロソのほうが優秀なんだけどね・・・
霊媒治療で修正DNA飛ばすのもいいとおもう。
718名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/07(月) 23:10:04 ID:Twv9nVAi0
>>717
thx! ハルカは考えてなかったな。まだ安めだったし、機会あったら回収しとくわ。
霊媒とDNAは面白いと思ったけど、流石に確立が微妙だな、と。
まぁ、霊媒はアリみたいだから採用してみるわ。
的中とか入って無いと牧村みのりとか要らんよな?
719名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/07(月) 23:14:40 ID:4xHXQEKX0
みのりは要らない。みのりから出したいカードがないw

俺が組んだときは花のほうが多めで月は少なかった。
あと上にも出てたけど五大元素積んでた。

AP3以上は祈りしかいなかったよw
720名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/07(月) 23:30:35 ID:etB5k6mZO
遂に宙スレ抜いたか…
721名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/07(月) 23:46:45 ID:Twv9nVAi0
>>720
たまに速度低いけどねー
一番好きなスレだし頑張って欲しくはあるなぁ
722名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/07(月) 23:56:09 ID:9NOY++BY0
話しぶった切って悪いんだけどメタトロンのテキストに「元の」って書いてないからディアナで全コンバ除去できるよね?・・・・
そこまでするなら他のデモベコンバ使えっていわれそうだけど・・・
723名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/08(火) 00:07:14 ID:Twv9nVAi0
>>722
問題無く出来る。
もしかしなくてもディアナ嫁?
724名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/08(火) 00:13:25 ID:gUXQgxFhO
>>716
色々参考になった、ありがとう。
725名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/08(火) 00:36:57 ID:a3A6TlNw0
>>724
いえいえ。こっちも月宙祈り作ろうと色々考えてたから参考になったわ。
726名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/08(火) 00:59:23 ID:f/DXNMMVO
>>719
五元はAP3じゃないか
727名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/08(火) 03:27:42 ID:K2n9VgOL0
空転で士郎出した後、士郎どうしてる?
こっちの華苑とか出すのにすげー邪魔になるんだが・・・
728名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/08(火) 03:48:35 ID:a3A6TlNw0
素直に1コス追加して出すか、コストに切るのがいいかと。
わざわざ出したシロウを除去しちゃうと折角の旨みが消えちゃうからね。
もしくは先に出して置くとか。
まぁ、どうしても邪魔ならブロッカーとしてさっさと死んでもらってもいいんじゃない?
729名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/08(火) 04:40:06 ID:1PKuFMXJ0
なんだか伸びがいいなー。この調子が続けばいいな。月スレにしか書き込んでない自分としては少し嬉しい。

>>727
士郎出せたってことはだいぶアド得してるから今更無理に華苑とか出さなくてもなんとかはなるかも。
しょうがなく5コスで八重出したりはするけどね。あとはDFに出して相打ち狙うと一番手っ取り早い。相手にとっても邪魔だろうし。

>>722
ディアナってコンバ後だよな。確かダヴィデと組んで相手をパクるとか言うネタが考案されてたが結局できるのかどうか?
無属性ってのは属性がないって意味だから[無]属性にしても無って名前の属性があるってことでリセ的無属性とは扱わないとか言われてたけど…
コンバ前は普通に無属性にするって書いてなかったっけ?属性無しってのもできないのかねぇ。まぁ雪属性にならできるからメタトロンとは組めそうだけど。

あと暇なんで最近のオススメっぽいカードを挙げてみる。
1.久我山若佳菜:ハンデス型で中央AFに置くともはや4点パンチャーにしか見えない。
2.麻生純子:空転でパエリアを飛ばしたときは神に見えた。
3.ジェルマーノ:こいつは新しい弓だと思う。久我山とポジション喧嘩するも両方入れても強い。
4.キャスター:全員デッキボーナス1点くらい言える気がする。遊びでいれてみたがガチだな、と。
5.柳洞一成:ザ・菅原桜殺し。八重で殺れるとなおオイシイ。氷室地獄はいつものことか。
6.友永和樹:ザ・雪殺し。ハンデスしてると除去なんて須磨寺以外2発飛んでこない。令呪完圧にも。
最近のお気に入りキャラはこの辺かな。あと久しぶりに喝2枚入れたが警戒されてないので驚くほど使えました。
他色だと宙:新田和彦、日:カリグラクラーケン、雪:玉籤風華、花:香姫殺人団子、星:傾国あたりがオススメ。
皆も判りきってない程度のお気に入りや秘蔵のカードがあればまぁおしえて欲しいな、と。
730名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/08(火) 04:55:25 ID:u16XZ1mb0
判りきってない程度のお気に入りでしたら

火倉いずみ
山本五十六

でしょうか。

ダブルサイドアタックで攻めてみると考えたのですが、唯手札の不足が課題で。
補うカードなんてあります?
731名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/08(火) 05:06:17 ID:Zi4ILKaU0
エミヤは基本DFに出して登場妨害した後は相打ち、チャンプ、サポートのどれかだろ
むこうがキャラ登場失敗でハンド3
こっちは空転経由でハンド3、デッキ1、場に全2キャラが出る
居なかったはずのキャラなんだからチャンプしても良いかなと思ってる。

てか皆空転に華苑いれてるのな。俺は入れてないからどんなプレイングなのか気になる

>>729
最近ウザイ侵食メタになるエリカとか。サイクラ里美もどっかしらには居るからシルビアもお勧め
他色はここで挙げない方がいいかと。嫌がる人も居るだろうし
732名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/08(火) 08:33:18 ID:Wt5tAndh0
>>729
Q&Aよ〜く見てみ?
無理だって書いてあるから。
733名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/08(火) 23:47:50 ID:c1lX1NQH0
初めて書き込みさせていただきます。
デッキ作成に関してなのですが、友人にネタデッキやめれwwwとか
言われたネリネ(リコリス型)デッキを作ろうと思ってます。
個人的に路地裏同盟を入れたいので月花で考えてます。
なのですが、始めたばかりで知識が少なく、月の必須or優良カードが分からない
&月と相性がいい花が分からない状況です。

ネタは自分で考えろ、調べろと言われればそれまでなのですが、
どなたかアドバイスお願いします。
Lycee始めた理由がリコリス使いたいなので…。
734名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/09(水) 00:04:13 ID:ilvr5nND0
ネリネ型は作った事無いからなぁ。
取り敢えず基本wikiを見るのがいいと思う。ちょっと大雑把過ぎる質問なので、底ら辺見て疑問思ったり、採用否採用。デッキ診断とかで板に来るとグッドかと。

ネタデッキに関しては、良いと思うけど、友人の言い分としては対人練習にならないってのがあるんじゃないかな?
たまには通常のメタに則ったデッキ使って相手してあげるのもアリだと思うよw
735名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/09(水) 00:51:05 ID:yerC9a750
確かに質問の範囲が広すぎました…。すみません。

一応そこら中の月と花をみて作ってみました。



ネリネ*4
リコリス*4
路地裏*4
牧村みのり*4
的中*4
ランサー*4
(戦闘続行)
セリーヌ*3
読書*3
菅原里美*4
黒化*1
セレニア*4



九門*4
マルチ*4
琥珀*3
瑠璃*4
あと六枚が浮かびません…。

一応月にパンチャーが少ないので花でカバーしようかなと思った
のですが、シナジーも糞も無いような気がしてきました…orz
路地裏を見てネリネに入れてみたいと思って月花にしたのですが
(路地裏が4無料で手に入るので…。)やはり素直に路地裏は諦めて月単
のほうが良いでしょうか?
 よろしくお願いしますm(__)m
736名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/09(水) 01:01:23 ID:m9B+RFPQ0
最近友人と構築デッキの「想」を2つ購入し、
友人が花、私は月のカードを取ってLyceeを始めました。
近所にショップが無いのでパックを買って地道に月のカードを増やして、
ようやく月単色でデッキが組めるようになったのですが、
友人の花単デッキに全く勝てません。

やはり、Rのイベントカード(読書、的中、捕獲など)がないと月は厳しいのでしょうか?
それとも私のプレイングスキルの問題なのでしょうか?
737名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/09(水) 01:08:00 ID:hCH+Tjcf0
>>735
初めてでしたら素直に月単から始めて、基本を覚えたほうがいいです。
混色でやるのはそれからでも十分すぎるほどに間に合います。

月の代名詞となっているのが手札破壊(ハンデス型)とコスト破壊(的中型)の2種類。
リコリスを入れるのでしたら、恐らくハンデスになると思います。

リコリスを生かすのであれば、トラブルなどの2コスト、3コストで打てるイベントは欲しいところです。
そのままだとリコリスが殺されている感がします。

それと、今回登場した麻生純子にはくれぐれも注意してください。
738名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/09(水) 01:09:57 ID:ilvr5nND0
>>735
まぁ、あまり詳しく無いって最初に言っとくよ?

取り敢えずイベントの回転率上げたい訳だし、コミュニケーションやいたずらは必須じゃない?
後は4積みが多い。的中路地裏何かは無理して入れなくてもいいかと。
花の必要性は全く無い気がするかな。
どうしても花を入れて路地裏打ちたいとかなら、ねりねを入れてみるのも面白いかもね。弱い事は書いてないし。
花のパンチャーは揃っているけど、ちょい置いておいて、

月でセレニア夕菜はセットで取り敢えずは考えていいかと。
華苑もイベントを多用するデッキなら使える。これでドローソースは問題無いかと。
一応注意すると、多色だとセレニアの月月月は邪魔になる事もあるので注意。
夕菜4 華苑4 瀬尾晶4とかだと安定感はある。予算さえあれば瀬尾は織永を採用しよう。

シエルがネリネ型とはハンデスという事で相性がいいんだけど色拘束と多色って観点から正直微妙臭がある。
黒化は今すぐ火にくべなさい。(ぜってぇ払えねーよwww的な意味で
あさくら由真も余裕があればハンデス出し刺して問題無いかな。
ハンデス型の安定ダメージソースとしてNitroの久我山若佳菜を推奨。
ファミリアも入れたいが、色拘束で(ry
TM3事峰を入れるのもアリ。

とまぁ、適当に書いてみたけど。
やっぱり多色だとちょっと・・・かなり辛いかもね。
路地裏同盟なんでそんなに使いたいのかkwsk
739名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/09(水) 01:17:53 ID:ilvr5nND0
書いてる間にもう一人来たなぁw
>>736
月と花は特別相性悪い訳でも無いよん。
花は作り易い上に安く組んでそこそこのデッキ作れるから、差を感じるんじゃない?
読書と的中は持っておきたいカードだけど、必須って訳じゃないから、安い所見つけたらちょこちょこ買い足して。
捕獲は見なくていいよwwwすももコロッケは捕獲の縮小版だけど、花に対して結構使えるので、持って置いて損の無いカード。

まずは、月を使うならうぃんどみるのコモン、セレニアとリーフ1のコモン、夕菜を四枚づつから始めよう。
そして真っ先にTM1のレア、シエルを購入。
これだけで取り敢えずはスタンダードな月の勝ち筋の一つになるから。
後は説明するにはあまりにもデッキタイプも多いので、wikiの月の欄でピックアップされてるカードを見て色々考えてみな。

低価格月と花なら良い勝負できると思うよ。
まぁ、何はともかくwikiを見まくれ。俺も最初はそうしたからさ。分からん事あれば月の事ならここでおk。他の事なら初心者質問スレにいってら
740名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/09(水) 01:55:15 ID:ihfVBDkV0
まあ構築買ったくらいのレベルの資産だと花単には敵わないかもね。
花と月が対等に戦えるなんてレベルの話は資産あってこその話。
構築のカードをほとんどそのまま使ってるとなると、翡翠に男が止められまくってみたりとか。
恋愛探偵も役に立たないし、そもそも基本スペックで花に勝てる要素がない。
花単なんかはそれに桜と椎子突っ込めば実戦レベルになっちゃうけど、月はかなり差し替える必要があるね。

Wiki眺めて好きなデッキタイプが決まったらまた相談しにくるといいよ。
ビートダウンなりハンデスなりその辺は好みだからね。
741名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/09(水) 01:57:15 ID:m9B+RFPQ0
>>739
レスありがとうございます。
特に相性が悪いわけではないんですね。
wikiにはかなりお世話になってます。
情報が豊富すぎて頭がパンクしそうですww

シエルは2枚あるので、頑張ってあと2枚揃えようと思います!
パワー負けするのはやはりカードが無いからですよね?
一応、ランサー×4やバゼット×2を入れてるのですが、
相手のDP3&サポーター等で全然殴れないんです。
夕菜や朝狗羅等の能力キャラ&222キャラばっかりだからですかね(´・ω・`)?
742名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/09(水) 02:08:53 ID:t4iHBdbe0
>>741
月はあまり殴って勝つデッキではないと覚えておくといいよ
簡単に花に勝ちたいのであれば「すももコロッケ」がオススメ。

当初のプレイングとしてはセレニアや夕菜を上手く使えるようにするのが上達への1番の近道かね。
743名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/09(水) 02:13:07 ID:m9B+RFPQ0
>>740
書き込み中で気付きませんでした。
レスありがとうございます!
デッキとしてはカードさえ揃えばビートダウン系デッキにしたいです。

それにしても、月のカードは宙や日などに比べてAPが低めなので
殴りにいくのがえらく難しく感じます^^;
今日も宙のAP6のカードを引いてこれが月ならなぁ…orz と思いましたよw
でも、上杉謙信(軍神)を引いたので俄然月でやるつもりです!w
744名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/09(水) 02:29:03 ID:ilvr5nND0
>>740
それは花側も同じ……とはいえ、少しすると花のがカード揃いやすくて有利になるか?
まぁ、圧倒的って程じゃないし・・・なんとか・・・

>>741
お、シエル二枚あるか。あ、ちなみにTM1のシエルだからね? 弓だからね?ww
ランサー然り、シエル然り、種類結構あるから注意ね。
シエル(弓)とかランサー(戦闘続行)とか表記するといいかもね。
ちなみに、ランサーは相手花ならアリだね。
パワー負け云々は>>742の言う通りだね。
最初はジャンプ、サイドステップとハンデスとかで相手を邪魔したり色々して勝ち拾える感じかな。
サポートとかしっかりすれば穴は出来ると思うから。DP3三体とか並ぶ訳でも無いだろうし、そこまで展開されるのもどうだろって話しd
セレニア夕菜の使い方は必須だから覚えて置こう。初手にあれば、きっちりコスト計算して全力展開するだけでもアドは取ってるから。
745名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/09(水) 02:30:36 ID:ilvr5nND0
追記。
謙信か・・・・えぇと。単色でやるならコンバ後も数枚入れて、虎子と勝子入れれば面白いと思うよっ!
うん。面白いとは思う・・・
746名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/09(水) 03:14:24 ID:hCH+Tjcf0
>>739
そんな自分も花月を考えたことありました。
変装デッキとかですね。


747名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/09(水) 03:24:10 ID:Mz8BaOwy0
花月組むならとりあえず友永遥香と小日向音羽4枚ずつ入れとくといいかんじ
748名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/09(水) 03:25:17 ID:61dztT/f0
月はドロソ多いからスーパーお母さんで踏み倒すほどでもないんじゃないか?
749名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/09(水) 04:33:22 ID:3ZJRkuF20
>>730
サイドアタック勢か。火者は強いけどコストが重くコンバ前は弱いから最近使う気がしなくなってるんだよなぁ。
五十六は悪くはないと想う。最近は重い動かないのが多いのでサイドアタックは便利だね。
補うものはそんなにないけど虚数とかなら相性いいかもしれない。

>>731
まぁそうだね。月の話題だけにしとくよ。ESPは配置が少々不満だけど侵食は厄介だからなぁ。
けれどハンデスしてればそんな余裕は…結構あるんだよねぇ…。まぁ日に当たったら負けかと想ってるから。

>>732
ほんとだ無属性は指定できないとあるね。コンバ前は無属性指定してると想うのに不思議だなぁ。


月花だと自分は空転かコンバデッキになるかな。
最も古い祈り・アメティスタを入れてみたり謙信やバーサーカーを準で起こしてみたり。
でもジェルマーノでできることでもあるんだよねぇ。あいつは強い。
>>748
ドロソは多くても混色向きなものは少ないよ。他にもアレイとか水瀬名雪あたりもいいコンボだと思う。
750名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/09(水) 04:37:51 ID:GzTNEY9GO
資産が無い時は裏葉がお勧め
レシピ見て思ったけど4積み多くないか?混色だと瑠璃とか散らした方が同名事故が減って良いと思う
751722のやつ:2008/01/09(水) 11:53:58 ID:6zFWCq1k0
>>723
>>729
返答感謝。ごめん、しばし置いといたらめっさ流れてるw

ちなみに別にディアナが嫁なわけじゃない。ただオーガストと家族ぐるみのお付き合いをしたいんだ

・・・・俺涙目orz
752名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/09(水) 12:17:00 ID:ilvr5nND0
>>751
どどんまい
753名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/09(水) 23:39:16 ID:m9B+RFPQ0
>>742
レスありがとうございます!
今のとこ花単の友人とばかり戦ってるので、すももコロッケを積むのは自重したいと思いますw
夕菜はDFに出してもあんまし壁にできないので、いつもそこからポカポカ殴られるんですよ。
何か使い方間違ってるんですかねorz

>>744-745
親切に何度も書いていただき、ありがとうございます!
シエルは弓のやつです!でもランサーは男の世界です…orz(構築に入ってたので)
今メインのアタッカーはシエル、ランサー、バゼット等のAP3/DP2キャラばかりなのでAP4/DP3くらいのキャラが欲しいです><
でも、月デッキにはコスト的にあんまし入らないんですかね^^;?
754名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/10(木) 00:09:51 ID:izgz3o9q0
>>753
月花の話題が出てるので軽く書き込んでみる。
なんのシナジーも無い、楽しくまわすためだけのデッキなんで勝率はすこぶる悪いが。
突っ込みどころ満載だろうが、生暖かい目で見て欲しい。

内容をころころ組み替えたりして遊ぶデッキなんで、いい手本にはならないと思うが、色拘束の低い月キャラなんかは参考になると思う。
強いて言えば月花ビートダウン・・・?


月EX1 2枚
麻生 明日菜 2

月EX2 27枚
セレニア 4
シエル 3
ルナリア 2
バゼット 3
フラガラック 3
ランサー(ZERO) 2
キル&ウル 2
メイフィア 2
言峰 4
北城 2

花EX1 3枚
真壁 3

花EX2 24
瑠璃 3
マルチ 3
ココナ 2
九門 2
アンナ 2
翡翠(潔癖症) 2
琥珀(笑顔) 4
シルフィ 4
虚数桜 2

花月EX2 4枚
路地裏同盟 4


花:3/1アタッカー・タッチ・サポーター・2ハンドキャラ
月:移動能力・霊媒治療・ドロー・3ハンドキャラ

決まった戦い方は無いが、、、、
・花のキャラで殴って、空いた穴にタッチ・ステップ系・ジャンプで殴りこみ。盤面によっては霊媒しながら殴ったり、固まったら虚数と真壁で共感してみたり。麻生やルナリアの後ろに琥珀(笑顔)を置いても共感がおいしい。
・防御はシルフィや月と花のSPに頼る感じでw
・アンナの前に琥珀や瑠璃を置く→琥珀or瑠璃が相打ち→アンナの能力で再登場してタッチ→殴る(笑顔+虚数 とか、妙な動きもできる。
・月のキャラは、できるだけ色拘束が低いキャラで組んである。色拘束が強いキャラは、セレニアはドロソとして。シエルとルナリアは意味の無いこだわりです。
・路地裏同盟は事故率低下に大いに役立ちます。


事故率上がるが、的中やファミリアが入ったりすることもある。
ちなみに、アンナとファミリアを並べると嫌らしい動きになったりして。


ほかには、ななことか、少女漫画(月月→花日)がオススメ。
花のキャラは「花無」で登場できるキャラが多いから、少女漫画の花日で登場できたりする。
ただ、真壁で起せないので入れてないが、AP4が欲しいなら、芝浦・上条とかアメティスタも面白いかも。
755名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/10(木) 00:17:57 ID:izgz3o9q0
連レス失礼。追記。

芝浦を入れると、花のタッチでAFに送れて便利だったりする。

それだけ。
756名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/10(木) 03:43:56 ID:ZTD8HBSG0
>>753
別にすもコロは花メタじゃないし、結構頻繁に使うカードだから、余裕あれば確保しておきな。
ランサーは男の世界で十分。ランサーに代わるアタッカーがあればそっち入れたい。男ってだけで怖いからね。
戦闘続行のランサーは花相手には強い。まぁ、必須ではないが。
DF夕菜が殴られるのは当たり前と割り切って、一列か二列を封鎖を心がけよう。
セレニアやみのりとかで右と左端は埋まり易いので、中央DFでサポート専用で割り切ると結構楽かも。となりセレニアとか適当なの置いてDP4〜5はちょっと止め辛い。
片方の列は相打ちかなんかでごまかしておk
4/3なら最初はうぃんどみるのシンヤとかがいいかも。アンコで安価だし、能力も翡翠に止められないよ。まぁ、これも代わるものあれば他の入れたいけど。

>>754
セレニアとか多色だと若干使い難くないか?
こっちは華苑としいなで頑張ってよ。しいなは色拘束キツイけど、一回出せばドローは安定だし。
757名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/10(木) 12:13:12 ID:RIuH47to0
最近ランサー(ZERO)入れてる人が多いけど、通常ランサーよりも良いのかね?
能力刺さるのっていえば一生懸命・里美・リアニ系(蘇生、十崎など)なんだろうけど。
758名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/10(木) 12:20:44 ID:Bj/3C/EgO
それはデッキコンセプトや地域メタによる仮想敵次第なのでなんとも言えないかな

ただみんながランサー(ZERO)採用してるって理由で使うのはナンセンス
759名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/10(木) 12:26:40 ID:Z7RCGCV+0
月の男って時点で不採用な場合も最近多いしな。
760名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/10(木) 12:30:51 ID:RIuH47to0
>>757
そこまで深刻な疑問じゃないんだ。
ただ、ランサー(ZERO)が役立つのって上に挙げたもの以外にあるのかってこと。
サイドステップあるんだから中央AF登場可能はそこまで利点ではないよな?
SPは通常ランサーのほうが1高いし。
761名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/10(木) 12:46:42 ID:t+EV78cPO
回復メタとしての役割が一番大きいかと。サイクラ里美とか居る地域なら入れて損は無いでしょ
こっちが言峰くらいしか居ないデッキなら捕られても対象は楽だし
762名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/10(木) 15:01:18 ID:9v728OdL0
回復って意味ではハルヒやサイクラが防げるし
無なら3Gわかめも防げる。
宙なら一生懸命が防げて
日相手には・・・意味なすい?

型にもよるけど日以外には大体メタれるからいいんじゃないか?
763名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/10(木) 15:22:57 ID:MpZ6ZyxO0
>>762
十崎・神曲ペルセ。
764名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/10(木) 16:31:14 ID:GWlD/DPO0
まぁ俺はキルウルのがいいんじゃないかと思うんだがどうだろう?まぁ好みの問題か。
765名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/10(木) 17:42:04 ID:izgz3o9q0
>>756
セレニアは月単と比べたら使いにくいけど、色拘束を低くして事故率を抑えてあるんでそんなでもないです。サポーターや特殊能力も使って案外0枚に調整できたりします。運の要素は大きいですがw

華苑は色拘束は低いけど、動けないからデッキコンセプトと合わないかなぁとか。手札を空にしなきゃいけないって点ではセレニアと一緒だし。

有坂詩奈は真壁を採用する前は2枚積んでました。初手(もしは序盤)に来ると強いんだけど、中盤や後半には気軽に出せないから月月月月とEX1が響く、ということで抜いたんです。
後半に引いてきちゃうと処理先に困ることが多くて。「月無無」とかで出せるキャラがいればいいんだけど、山内 聖児ぐらいしか浮かばないです。

有坂詩奈って、何積みするのがいいんですかね?


ついでに、月花っぽい微妙なキャラを書いときます。
相楽 美佐枝(色拘束の低い月のサイドステップ・月花無コストで似非喝+遭遇)
能瀬 真琴(3/1/0。路地裏や梱包等を・・・)
イルファ(瑠璃と合わせて)
高月 琳(少女漫画から)
一ノ瀬 悠夏(ツナガルバングルのカード・少女漫画から)


ちなみに、ランサー(ZERO)は普通のランサーよりも色拘束が低いから採用しました。
766名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/11(金) 18:57:46 ID:GrGEeeNfO
>>760
中央登場可はデカいよ
月の場は左右列から埋まってくるから
767名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/11(金) 22:53:23 ID:3RjjxSWW0
本スレに抜かれそうだなぁ(・3・)
768名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/11(金) 23:23:47 ID:qUmxko1PO
斎香を絡めて使うなら、何がいいだろうか?
769名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/11(金) 23:58:24 ID:yc+9SpsvO
>>768
どちらのファルネーゼ嬢かによる
770名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/12(土) 00:06:48 ID:Q6bFU8YWO
>>769
どっちが強かったけ?
771名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/12(土) 00:22:08 ID:4ZympIwn0
どっちもタイプが違うからどっちが強いとか言えないと思うんだが
元々あんま見ないキャラだけど強いて言えば3.0のハンデスの方が多いか?
772名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/12(土) 00:29:29 ID:wEhzsSkg0
絢爛なんちゃらだっけ?
バトル中にデッキ1枚でランダムハンデス

どっちも5コスだからどうだろうな
昔はよくみたが。
773名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/12(土) 00:34:46 ID:nMXMobVT0
斎香先輩使うなら桜花絢爛のほうだろうな
3.0言峰と合わせてメガハンデスかねぇ
月2星3っていうコストを利用して月星で組む手もあるな
アリスから出せば3ハンド3/3でデッキ1枚でハンデス+AP上昇キャラだから
それなりのスペックに上昇する
ディフェンダーもこの効果の場合はメリットだな
774名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/12(土) 00:54:00 ID:Q6bFU8YWO
どうもありがとう
参考にさせて頂きます。
775名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/12(土) 01:00:03 ID:wEhzsSkg0
月単で逃避行の対策って何かある? 読書的中霊媒とかで対応でキャラ放逐させる位か?
776名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/12(土) 01:21:06 ID:RUAVZ6rbO
パーミッションできる月なら防ぎ方はごまんとあるだろう
777名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/12(土) 01:34:28 ID:jX5pYtwo0
というか月ならその逃避行ごと打ち消せるんだから何の問題もないだろ
778名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/12(土) 01:50:28 ID:cteOPuri0
他の属性使ってる人が怒り出しそうな質問だなw

デッキタイプごとの耐性に興味があったので、前スレで挙がっていたデッキタイプを持ってきてみた
いまだとこれにまずサイクラ里美追加って感じか。

1・スタンダード(みのり的中、いたずらを含めた月の強力カードと地域メタ詰め込んだ所謂普通の弓ゲータイプ
2・ハンデス特化(デスマーチの有無)
3・アルク的中(クスシの有無)
4・プロジェクト(デスマーチ型、逃避行・捕獲型)
5・星の歌ビート(涼月の有無)
6・時空転移、蘇生で銀弾サーチ
7・涼月ノーマ型(転移なし)
8・神社回復
9・フィーナあ〜ん決めポーズ
10・スタン軸でダイエット、まつり、里美いれた間接ダメージタイプ
11・アトラス(疑問の有無)
12・メガパーミッション

1、2、3、12は問答無用で対応カードが入る。それ以外でも何かしら普通は入ってるよなぁ…
それなりの尖ったデッキにしても、大抵キャラを守るためのカウンターは必要だし。
ピッチ、カウンター、キャラ破棄能力持ち全部入ってないデッキって、どんなのかのほうが興味出てきた。
779名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/12(土) 01:53:38 ID:Uc1xYT8T0
>>775
カウンターするなり的中するなり、ペルラ出すなりありすぎるんだが。


ちょっと変?な月単組んでみた。
診断頼みたい。

月EX1
芝浦八重 3
ジェルマーノ 3
的中 2
毒電波 2
すももコロッケ 2
捕獲 1

月EX2
セレニア・ラスムーン 4
梶原夕菜 4
牧村みのり 4
ルナリア 3
言峰綺礼(霊媒治療) 3
菅原里美 3
バゼット・フラガ・マクレミッツ(伝承保菌者) 3
宝具・フラガラック 3
氷室鐘(恋愛探偵) 3
ペルラ 3
アルテ・ラスムーン 2
シエル(弓) 2
諸井霧江 2
北条千絵梨 2
匂坂郁紀 2
鷺沼エリカ 2

全属性EX1
遠坂凛(五大元素使い) 2
780名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/12(土) 01:58:19 ID:bU5UPF9x0
>>775
逃避行は的中し難いから厳しいかもしれんね。
とりあえず月スレ的常識としてデッキタイプくらい指定しないと返答に困るぜ。

自キャラ除去は相手が消えないからおいしくない。
霊媒だと相手が手札2枚で相手のハンド1枚と厄介なキャラを消せたことになる。
読書でも相手ハンド−4こちら−1で結局逮捕喰らったような感覚。相手手札が2枚残ってるかも解らないし。
イベントカウンターだとお仕置きやみのり的中などはまだいいが相手が使用代償としてキャラ破棄しないのでこれも微妙。
能力カウンターだとと友永和樹は効かないしペルラは微妙、裏葉は流石にいいけど対策ないと打って来ないだろう。
結局相手を除去るのが一番だが月にそんなものはないので奪取系が一番いいかもしれない。
結局対応すももコロッケが最強じゃないかな。打てればだが。
まぁやっぱりハンドに攻撃仕掛けて打ちにくくすれば勝てるんじゃね?
781名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/12(土) 03:00:26 ID:e4ZVBPUK0
すっげえ前の話の続きで恐縮だが。
>>206で試したバーンデッキを再燃中…年末年始リセ出来なかったorz
ニトロ追加環境での仮想的and収穫をお尋ねしたい。
個人的に早速目についたのは、

花輪黄葉と麻生純子が出たときの対策方→V酵素?
久我山若佳菜&呉榮成あたりは良バーンたりえるか?

の2点くらい。月ばかりしか見えて無くて恐縮だが、ココは月スレなので。
まだニトロのカードは手持ち量が少なくて、買い足し完了まで環境についていけないが、
諸兄の良いお知恵があれば拝借したい。
必要があれば、前環境までのレシピでも晒すけど。
782名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/12(土) 03:34:27 ID:bU5UPF9x0
>>781
凄い前だなw
今回の収穫としては
久我山若佳菜:2点確定バーン。ただし相手のハンド2枚以下じゃないと…
ジェルマーノ:ビートバーンと考えれば手札1枚で3,4点。
呉榮成:ミラーじゃないとバニラ。ミラーだと20点くらいかます。
クロウディア:一応確定1点。相手のドローがよくなるが。
イタクァ:貫通ダメージ
サイクラノーシュ:菅原と組んで逃げ切る
友永、ペルラ:除去から守れるかも
レガシー:1列完全封鎖&攻撃

こんなところか?うろ覚えだが。
諸井やキルウルは相手の能力封じに使えはする。
あと混色に石馬戒厳というやつがおりまして、要神社まつりや美坂栞を2回タップさせると凄い打点になったり。
他色だと雪のアンリあたりが扱いやすいバーンかと。まぁこんなもんだ。
783名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/12(土) 04:40:43 ID:wEhzsSkg0
逃避行の775です
レスd
ちょっと言い方が悪かったのか説明が足りなかったのか悩むけど
まぁ、普通に身内に月日逃避行が居て、身内とだけやるなら問題無いけど、大会でも使うデッキだから、ついでに逃避行もメタれないかなって思った感じ。
打ち消すにもあんま上手く無いし、こっちのキャラ対応で除去るのもアド損しちゃってるからね。
まぁ、大体は>>780が言ってくれたのと同じ意見で、メタり辛いからちょい困ってる。

個人的には今の環境月日逃避行が実は一番メタり辛くて強いんじゃないかと思ってるんだよね。
Nitroで出た日のアンコ入間 佐知美のお陰で返しが殆ど潰されるし。
五分に戦えるのって花位じゃないかな?
784名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/12(土) 06:01:19 ID:e4ZVBPUK0
>>782
うん。えらい前だよねwごめん。
年末は仕事&コミケ(フル出場w)で、年始は海外に行ってたのでスレの進み具合にびっくり。
バーンデッキを始め、月絡みのデッキをやっとこさニトロ環境に変えようと思ってね。
石馬戒厳は別のコンセプトで使おうと思ったので、月単バーン(星は許容)でやってみようと。
逆にドクターウェストを入れて、月日的にするのもありかな。
月のみで踏ん張るなら、微ハンデスにして久我山で削る方が無難かねぇ。
785名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/12(土) 21:06:53 ID:osD6nRuY0
月宙で暴走アルクデッキ組みたいんだけど、どんな構築すればいいかイマイチわからないんだ
資産としては月ならほとんどある。宙は新しく出た構築済み(宙日)2個分しか無い

考えとしては
サーチ(スケカクor儀式)で速攻で暴走アルク出す
サイドステップからのパンチを無理矢理通す(一目惚れor佐々木景子)
一発入ったらダメージを最大限伸ばす(七不思議or暴走機械)
宙の軽量3/1をガードに回し、暴走アルクの基本値7点をリードし続ける
必殺場面で月落とす

みたいな感じなんだけど、どうだろう。そう上手くはいかないかなぁ
今デッキ作ってるけど、同士の意見を聞きつつ、出来上がったらレシピ上げてみたい
786名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/12(土) 21:15:47 ID:bRtsBlFS0
スケカクで初手サイクラノーシュして暴走アルク引けばオケo(^-^)o
787名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/12(土) 21:30:07 ID:gPPp68tR0
ダメージ伸ばすなら灰の花嫁キャスター入れない理由が無いな
788名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/12(土) 21:40:49 ID:SjY3rXQM0
コノエとサイドステップって相性よくね?と思うわけだが>月宙
789名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/12(土) 22:53:52 ID:wEhzsSkg0
>>786
初手サイクラなら儀式のが成功率高いでしょ

>>787
灰嫁好きだなwww

>>788
実際コノエとか強制擬似ステップ系は使い辛いよ。
サイドステップと相性いいけど、ずっとやるなら二列で攻撃してかなアカンし
790名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/13(日) 01:38:04 ID:ygLhD6WlO
絵が好きだという理由で灰嫁を入れてる自分は異端

月宙なら切嗣とかどうだろう?
791名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/13(日) 02:00:44 ID:rEyNh7jx0
呉榮成のバーン力は専用デッキ組めばなかなかのもんだった。
月雪にして、恋愛探偵で指定したの落として9点。
そのあと読書かチャンプで飛ばして、儀式蘇生空転なんでもいいからもっかいだして、
場にいるキャラを指定→レッドデータブック→須磨寺ダイブ。
時雨あさとか落とせた時はゲーム決まるぜ?
ハッキングは欠かせない。
え?揃う確率?そこは気合でwww

ワルクが動くなら、
中央ワルク左右に31並べて、AP2以上のキャラじゃガードできないようにした方が強くないか?
792名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/13(日) 02:20:16 ID:zTVI7Urk0
>>791
面白いな、それ
恋愛探偵だと男キャラしか落とせないけど、花以外なら大丈夫か
ちょっとデッキ組んでみるわ
793名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/13(日) 02:43:10 ID:t26/JHiX0
スケさんカクさんって月を含む複色のカードってサーチできるのか?アルクとか
794名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/13(日) 03:18:32 ID:f7B22FccO
>>793
問題ない
795名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/13(日) 15:31:30 ID:5DIHkNQd0
wikiにのっている月単ネズミ型をやってみたいんだけど
ニトロが出た今ネズミ型って微妙かな?

796名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/13(日) 15:43:42 ID:mKcOblDm0
いつの時代でも相手に依存するデッキは得てして微妙だと思う。
落としてくれるかは分からないが流行のメレムなんか奪えれば美味しいね。
797名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/13(日) 16:30:04 ID:Jh5riU630
落としてくれるかわからないなら、落としにかかればいいじゃないか。
ハッキングってなかなか面白いぞ。
798名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/13(日) 18:37:03 ID:9wJTrK3n0
ネズミの悪いところは、配置制限と性別、そしてステータス。
配置が左DFもありなら相手依存でも全然問題ないし、
ステータスが2・1・1くらいあればまだやりようもあった。

正直、これだけデメリット揃いならEX2で良かったのに。
799名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/13(日) 21:34:52 ID:5DIHkNQd0
そうか・・・ネズミは微妙か・・・
月単を組みたくなったからネズミ型にしようかと思ったけど
やっぱり他の人がやっていないような型にするぜえええええ

というわけで月単レイヨンデッキにします。
手札にレイヨンキャラ集めつつ間宮の能力でレイヨンにコンバ
レイヨンキャラ以外では星の歌ビートを混ぜようかと思ってます。

とりあえず決まってるのは

レイヨン 4
根良 有美 4
間宮 輝気 4

Familiar 4
Angel 4
星の歌4
バゼット4
フラガ3
言峰 綺礼 2
ランサー 4
シエル2
的中3

アドバイスお願いします。
800名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/13(日) 22:01:48 ID:qQFNFcxXO
レイヨンは普通にみんな使ってるぞ
801名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/13(日) 22:16:28 ID:5DIHkNQd0
>>800

( ´゚д゚`)!?

( ´゚д゚` )
802名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/13(日) 22:21:11 ID:Jh5riU630
誰も使ってないデッキというなら、月単男単とかにしないと。
恋愛探偵のおかげで誰も使ってないぞ。
803名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/13(日) 22:43:19 ID:5DIHkNQd0
>>802
ワロタ

宙月にしてレイヨンパチデッキつくってみた。
5分で作ったかなり適当な代物

レイヨン4
根良 有美4
間宮 輝気4
バゼット3
フラガラック3
朝狗羅 由真4
Angel2
伏見ゆかり2
逃避行2
儀式4


レイハチ4
仰木 千夜4
レイド3
中居 桐人2
高畠4
グラドリ4
キャスターZero2
カレン1

令呪1

804名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/13(日) 23:15:38 ID:siBlpoRQO
最近になって高速詠唱キャスターを評価し始めた俺がいる。とりあえず3積み
こいつ使いづらい使いづらい言われてるけど、実際出たら相当強くない?キャラ登場対応チョップとか言われない訳でしょ?
ニトロ環境でいろいろキツかったけど、こいつ出して救われた試合も少なく無いし
少し評価なり煮詰めるなりしてくれないだろうか
805名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/13(日) 23:25:40 ID:CmehJsyV0
>803
一度宙月レイヨン組んでたけどレイヨンは4も積まなくていい。
ラディアンスで持ってこれるとはいえEX1だから結構腐る。
みたところ月EX1のはきどころが無いから喝とかいれるといいやも。
806名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/13(日) 23:28:40 ID:CmehJsyV0
>804
とりあえず、対応チョップ対応神言に対応してチョップを撃てるから
807名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/14(月) 00:10:20 ID:B2oRA8Q3O
>>806
そして不毛な対応合戦が始まる
808名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/14(月) 00:55:34 ID:rsxsdne80
取り敢えず準にゃん使いたいって理由で月花トリプルコンバとか作ってみたけど、これ色々きついね。
夕菜とかEX1のはけ口だしいいかなって適当に積んで見たら見事に使う機会が無いっていうね。
しいなも相手ターンにコンバ後引いたりしてしょんぼりするorz
まぁ、手札残せるドロソだから悪くは無いんだけど。

やっぱしいな4 ノーマ4 華苑4? とかのがいいんかな?
華苑も使う機会ないと言えば無いが、路地裏と最終進化が手札にある時には結構良い動きしてくれるし。
日単おみやげにはぼっこぼこだったけd
809名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/14(月) 02:19:37 ID:IvNAg3x9O
>>808俺は瀬尾、冬目、折原、最終進化を4積みしてる。姫乃宮も悪くないかと
810名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/14(月) 02:46:49 ID:gtsBBUrm0
>>803
その構成だと根良有美はレイヨンパーツ以外使い道無いから抜いていい
代わりにレイドと仲居を4積みにしてバーチューズを2枚ほど入れておくといざと言うときのお守りになる
朝狗羅由真と逃避行もデッキに合わないと思うんだがどうか
811名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/14(月) 05:21:27 ID:yrPvVQQh0
月雪メレム逃避行作ってみた。
まだ調整中だが雪、月は結構いける、日、花はきつい感じ。
環境は日が多めだが割と全体的にばらけている。
ベルゼビュート投入もありかなと思っているんだがそれも含め他に
もいろいろとみんなの意見聞かせてほしい。



EX-1
2 紫音
1 ちょお人気

EX-2
4 百物語
4 イリヤ(わたしのお兄ちゃん)
4 須磨寺 雪緒 
3 レン 
3 エセルドレータ
3 アイリス(女の直感)
2 秋 真理子
1 白レン


EX-0
4 逃避行

EX-1
3 草壁 優季

EX-2
4 姫乃宮 華苑
4 梶原 夕菜
4 朝狗羅 由真
4 攪乱プログラム
3 氷室 鐘
2 ショップ屋ねーちゃん
1 呉 榮成
1 フィリ
 
雪月宙
EX-1
3 メレム


イリヤ逃避行決まると楽しいです^^
812名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/14(月) 07:18:42 ID:kYdUzDUz0
>>811
ハンドは使うが、雪姫がいい動きをするかもしれない
あとは念のためトペを挿しとくとか
真理子マジ切れも決まれば強い
色拘束は微妙だけど、牧村みのりで紫音が出せればおいしい
813名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/14(月) 19:00:44 ID:GVyRq6UhO
ナハツェーラーと相性いいカードって何があるかね?
814名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/14(月) 19:20:06 ID:gtsBBUrm0
Wikiに結構書かれてるぞ
815porifonika:2008/01/14(月) 19:52:45 ID:Zhefuf6c0
月花とかはやんないかな
816名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/14(月) 21:20:31 ID:Djr5eGT80
宙月レイナナコンバデッキ

月ex0 (2)

逃避行2      0 月月

月ex1 (12)

レイヨン4 1 虹星   7/3/2
榊しのぶ2 1  月月   3/3/1
儀式4 1 月 
渇!!!!!!2 1 月

月ex2 (14)

間宮 輝気4 2 月月星  3/2/2
バゼット3 2 月月星  3/2/1
伏見ゆかり2 2 月月   2/2/2
佐々木 景子2 2 月月   0/3/2
フラガラック3 2 月月星

宙ex2 (31)

レイハチ4     2 宙    5/4/2
仰木 千夜4 2 宙宙星星 3/3/2
レイド4 2 宙宙星  3/3/1
中居 桐人4   2 宙宙星星 4/1/1
バーチュート4   1 宙宙   6/4/2
高畠4 2  宙  2/1/1
グラドリ4 2  宙 3/1/1
キャスターZero2 2 宙宙  1/3/1
取り合い1 2  宙宙

星ex0 (1)

令呪1 0  星星星星


817名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/14(月) 22:33:36 ID:S4J69QBA0
>>816
月EX2が14枚でよく逃避行2枚。
バーチューズとか重いレイナナキャラまでも入れてるのに儀式まで積んでる。
とりあえずレイナナが出したいのは解ったが何がいいたいのかわからん。

>>813
とりあえず今回の宙EX1の3/1とかアイテム黒鍵とかが相性いいかと。

>>815
流行るかどうかは知らないが最も古い祈りやアメティスタの共演デッキとか
準謙信とか花月空転とかサイクラ絡みなど色々やれる時代だとは思う。
818名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/14(月) 22:41:39 ID:9ObAkzDJ0
>>816
儀式よりスカカクの方が2枚持ってこれるしよくないか?
819名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/14(月) 22:49:56 ID:8MIYa3KU0
>>818
セレニア無いからスケカクだと高確率で上に持ってきたの落とされるんでしょ
820名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/14(月) 23:46:44 ID:ebkIA+qP0
>>819
相手が殴ってからエンド前に使うのに何でそんなに落とされるんだよ
821名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/15(火) 00:28:16 ID:kPuYvNwcO
月雪ナハに右腕の悪魔突っ込んで黒鍵装備
ごめん
822名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/15(火) 00:45:13 ID:5RNE0JuC0
>>820
高確率はおかしいと思うけどアグレやバーンとかターン開始時のなんらかのダメージ(偵察や有坂まつり)でできない場合のあるEX0ってことでしょ。
あと先攻1ターン目に持って来れないとか。
823名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/15(火) 01:52:14 ID:jd35yy7j0
龍神降臨祭を4積みしてみた。

なにがしたかったんだおれ。
824名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/15(火) 02:21:59 ID:kPuYvNwcO
降臨なされたんだ、きっと
825名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/15(火) 02:31:30 ID:z38J8kKa0
ショップ屋ねーちゃんの効果は『使用代償を支払わず〜』と
書かれていないので装備するためには使用代償のコスト分のカードを
破棄したあとにまたコストを払うんですか?
例えば木登りならEX2のカードを切って雪雪をコストとして払うんでしょうか?
826名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/15(火) 02:57:26 ID:1jgmem3F0
ペディアによれば「使用代償を支払い」という記述がなければ、
代償を支払わず装備可能。
もちろん、それ以外の指定された条件を満たさなければならないが。
827名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/15(火) 03:22:20 ID:j2x3pkoyO
>>825
それはもうオフィにメール送ってあるので待って。

>>826
それだとイタクァ他も払わなくていいことになるが。
今までの裁定は全て「使用代償を支払わず」と書かれていない限り支払え、というものだから、公式裁定を待とう。
828名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/15(火) 10:55:34 ID:1jgmem3F0
>>827
そういえば、リセの装備・登場とはそういうものだった。
ペディアに依存し過ぎて、今まで当たり前にやってきたことを忘れてた。
829名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/15(火) 12:31:55 ID:oNZyj2Ml0
>>790
同志を見つけて涙が止まらないんだが!
830名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/15(火) 13:17:24 ID:W95oSNlT0
上の方で月宙暴走アルクを思案してた者だが、カオスなデッキが出来ちまった
封印しようと思ったけどウィークリーで半分勝てたから晒してみようと思う

無EX0
令呪×1

月宙EX1
アルクェイド(空想具現化)×4

月EX1
草壁優季×3
儀式×2

月EX2
言峰綺礼(八極拳)×2
梶原夕菜×3
朝狗羅由真×4
メイフィア・ピクチャー×3
キャスター(灰の花嫁)×2
逢坂遥奈×3
氷室鐘(恋愛探偵)×3
姫乃宮華苑×3
ガイド×4

宙EX1
暴走アルクェイド×4

宙EX2
グラァ&ドリィ×4
猛×3
古宮陽子×3
ウイッカ・アムリタ×2
コノエ×3
取り合い×2
一生懸命×2

雪相手は結構キツイけど、朝狗羅と八極が序盤上手く出ればハンド圧迫しつつ軽量キャラ主体に切り替えて押し込める……ハズ
花・日は結構楽。色わかった瞬間アルクからコンバで動く7点がキモい。遭遇・侵食で止まったら月落としてもう一回
宙相手が勝てなかった。どうしても打点負けしてしまう……
月は相手いなかったからワカンネ。地元月絡みの使い手が俺だけなんで

やりたい事は動くワルクの打点をねじ込みつつサポート値orチャンプ上等で防御
同時に朝狗羅、出来れば八極言峰も出してハンド圧迫
ハンド差ついてきたら月落としてアルワルループ。出来なければエセウィニーから荒らす
ガイドは趣味兼個人的評価。2枚目から洒落にならなくなってくる。知絵に引っ掛からない回復としても、突き落としても残るとしても優秀

カード資産足りないので、診断と同時にオススメカード教えてくれると有り難いです
831名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/15(火) 13:45:15 ID:l3WzHiMA0
麻生 明日菜があると打点効率は上がるかも。
コノエは使ったことないからわからないけど、微妙な気がする。
吉野 比唐ネんか入れるといいかも。
逢坂遥奈抜いてフィリ入れてゲーム速度遅らせれば、さらにワルクが生きるかも。
八重 桜でもいいけど、こっちは儀式も使えなくなる。
宙相手なら、恋愛探偵から岸田やコンタオローなんか奪ってくると楽だぜ?
火力不足するなら、構築済みに入ってた月の日下部渚なんかもいいと思う。
個人的にはオーダーステップ持ちが欲しいな。
キャス子いれるなら、葛木 宗一郎も入れてあげてくださいwww
832名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/15(火) 19:36:37 ID:YpUI2St40
花月トリプルコンバの診断お願いします
環境は花と日が若干多いです。
花宙EX1
最も古い祈り4
花月EX2
路地裏同盟4
花月EX1
ななこ2
花EX0
最終進化4
花EX1
冬目探し3
花EX2
すもも3
シルフィ3
準4
準ぱちねす4
瀬尾4
月EX1
謙信4
帝謙信4
ジェルマーノ3
月EX2
シルビアコール3
稲葉倫4
キャスター灰嫁3
花輪黄葉4
花25枚 月25枚 花月6 月宙4
833名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/15(火) 19:39:23 ID:YpUI2St40
↑帝はEX2でしたー
834名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/15(火) 19:53:48 ID:dh+Ttd9IO
冬芽はいらないような
835名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/15(火) 20:40:16 ID:+Vnze3Dv0
判断お願いします。
月単星の歌型です。

EX1 15枚
3 朱 笑嫣
2 ジェルマーノ
4 的中
2 読書
4 星の歌

EX2
4 リァノーン
4 ランサー(戦闘続行)
2 ランサーZero
4 梶原 夕菜
2 レベッカ
3 牧村 みのり
3 ルナリア
3 言峰 綺礼(霊媒治療)
4 セレニア・ラスムーン
3 ノーマ
4 キル&ウル
3 霧谷 遼子
4 シエル(弓)
2 説教

リァノーン使いたくて作ってみました。
ルナリアは嫁なのでできれば抜かない方向で・・・・。
基本的には移動キャラにどんどんデッキボーナスつけて殴ります。
環境的にはメレム>花単>月単>おみやげ>デモベみたいなかんじです。
捕獲とかの奪取系イベントは入れたほうがいいかどうか、もし、入れるなら
どれを抜くか。
このキャラは入れておいたほうがいいとかがありましたら教えてください。
よろしくお願いします。
836名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/15(火) 21:10:05 ID:TUUBQCwS0
>>832
恒常的なドロソがシルビア油絵だけだと厳しくないか?
準の世界は準と謙信か祈りが揃った時点から毎ターン起動するだろうからその時点からほぼハンドは増えなくなる
それなのに2キャラが揃わないといけないドロソじゃ2ドロー時に片方が来たからといって出しちゃうとそのターン準の世界が起動出来なくなる
このドロソを使うにしてもシルビアは4にすべき
冬芽は引いて来た時にEX1の破棄先がほとんど無いからやめたほうがいい
入れるといいと思うのは儀式、梶原夕菜
837名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/16(水) 01:00:05 ID:14ONV0Fo0
>>832
祈り入れるなら相打ち要員として花の3/1増やしてもいいかも。
準いるからジェルは2でもいいかな。ドロソにもうちょい工夫欲しいかもね。
冬芽は準と祈りで相性は良さそうだけど、どうなんだろ?
元のカード引く意味で儀式を数枚さすのもアリ。EX事故には気をつけましょう

>>835
朱 笑嫣 って最近良く見かけるけど強いのか??? 星の歌と相性が良さそうには見えないけども・・・
オーダー持ちが少ないのでバゼットの採用はアリかと。
ルナリアはステップだし普通に相性いいね。
後は伏見 ゆかり何かも普通に採用レベルじゃないかな。殴れて守れるっていうのは優秀。
838名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/16(水) 01:39:56 ID:Ddgh90a30
朱 笑嫣 は41で能力起動しなければ死ににいけるから星の歌との相性はそれなり。
なかなか止めにくいし、星の歌からなら相打ちでも損はしない。
デッキのEX1スペースに余裕があれば入れたい。
まぁ俺は聖典シエルの方が好きだが。
839名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/16(水) 01:54:54 ID:cNuP1GCr0
>>832
祈り準ダブルコンバでワンショット気味な俺が使ってるドロソ
友永遙香+スーパーお母さん
冬芽探し
合理的(手札に来た冬芽戻し+黄葉探し用)
個人的には油絵よりは遥香のがいいと思うな
九門恵に刺さらないし、一応遥香は単体でもドロソとして機能するしお試しあれ

最終進化あるから無理にコンバ後4積みはしなくてもいいと思うがどうだろう?

あと灰嫁強いけど微妙じゃない?
最初積んでたけど出す場面が少ないから抜いたんだが
コンバ種以外APDPが低めになるから灰嫁よりアンナ等高SPで固めた方がいい気がする
840名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/16(水) 02:35:59 ID:uFrneUmT0
>>832
アタッカーが謙信と最も古い祈りしかいないのは流石に厳しいかと
コンセプト的にもバーサーカー(Zero)とかお勧めしてみる。侵食相手でも相性いいし
後は他でも言われてるように梶原夕菜は追加すべき。準の世界となかなか噛み合う
あとキャスター灰嫁は便利だが減らして3/1とか軽量アタッカーが欲しい
ただ逆に最も古い祈りの一撃にかけるなら増やしていっそ令呪も積んでいいな

>>835
メタの2番目に花単がいるならすもコロは必須。できれば菅原里美もか
星の歌型だとAP3、SP2が限界なので花単に固められると絶望的だからな
朱笑嫣を抜いてすもコロ2〜3枚積んでおくべき。2ならジェルマーノ3積みかな
あとどうせ恋愛探偵無理ゲーだし説教よりフェリの方がいい。全配置のチャンプ要員だし
個人的には第七聖典シエルや突き穿つランサーが混ぜたいけど…まあそこは好みで

841名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/16(水) 03:27:13 ID:s7NBP7eX0
このスレでちょっと前に月単で古き祈りのサンプルあったから試しに作ってみたんだけど、これは強いね。
ドロソに手札捨てなくてもいいアヌス投入してみたんだが、こっちもやべぇwww
1ターン18点とか気持ちよすぎる
842名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/16(水) 04:30:24 ID:mZ/bHh8g0
流れぶった切ってですね
このナハツェーラー&まんまるさんかくしかく&大和撫子を使った
全く新しい強奪デッキをですね
843名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/16(水) 04:35:53 ID:rvTI+J/00
>>842
fmfm それから?
844名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/16(水) 05:16:49 ID:mZ/bHh8g0
>>843
・ギミックコンボ揃えるまでに3体必要
・そもそもまんまるさんかくしかくは使うたびにゲーム除外
・よくて3回。悪ければコンボ成立自体しない
・捕獲orすもころでええやん

つまりはですね
もうちっとパフォーマンスの良いコンボパーツありませんかねぇ!?
845名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/16(水) 05:30:58 ID:uYrxRczE0
>>844
うぃ・・・wikiに色々載ってるから・・・おちつけ?
どうでもいいけど、何か春原連想した。
DP下げるカードってそんなに多く無いよなぁ・・・
846名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/16(水) 07:43:21 ID:QkC+WcKJO
ナハにゃ宙か雪を絡めるんじゃ!特に雪はDP0にする手段が豊富なうえアロウンというカードがいてだな…
847名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/16(水) 08:03:59 ID:0vKL/t1Q0
つか○△□ってAP0DP0のキャラ奪ってくることになるんじゃねーの?
洗車使ってるのかもしれんが
848名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/16(水) 08:16:45 ID:uYrxRczE0
>>847
そういやあれはずっと効果続くんだよな・・・・w
849名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/16(水) 08:23:34 ID:QkC+WcKJO
月なら支倉キリカか?

でもやっぱ雪を(ry
850名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/16(水) 08:34:23 ID:hF1oCbEy0
3Gと慎二とかどうよ?
月星になるけど、駄菓子1枚で両方持ってこれるし・・・
851名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/16(水) 10:33:16 ID:8Ida1XsIO
俺は日絡みにしてNerineとか出してるなぁ
とりあえずドロソに困らないのがいいかな?
一応スフィーとエルルゥでも0にできるけどこれも3体必要だしねぇ
852名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/16(水) 17:04:04 ID:XnVJ7X8m0
雪を絡めて黒鍵とか?
853名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/16(水) 19:37:16 ID:QkC+WcKJO
ううむ、ナハツェーラーに雪で組んでみた。正直だめだろと思いつつ晒す

雪月EX1
黒鍵2
月EX0
スケさんカクさん2
月EX1
逃避行2
儀式3
月EX2
ナハツェーラー4
支倉キリカ4
氷室鐘(恋愛探偵)3
リアンノン(新妻)3
言峰綺礼(霊媒治療)4
佐々木景子3
セレニア・ラスムーン3
雪EX1
ハサン・サッバーハ(諜報行為)2
電撃2
アロウン(解放者)3
雪EX2
上条沙耶4
右腕の悪魔3
須磨寺雪緒4
長谷部綾4
宮路沙耶3
間桐雁夜3
エセルドレーダ3
854名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/16(水) 20:22:41 ID:vchPiEK10
今の環境下魔法の箱ってどうだろうか
侵食や木登りとか自分のフィールドにあるタイプのものは全部収納できるし
チャンプするときに収納して、また出せばハンドも得するし
まぁEX1でなおかつ、貼るのにコストがかかるっていうのが面倒なんだけど
855名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/16(水) 20:36:59 ID:C5dvO1Mx0
>>854
1ターンに1度しか使えないのがなぁ。
何度も使えれば、キャラをたくさん収納してコストに変えたりとか、
また違った遊び方があるんじゃないかと思ったり。
856名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/16(水) 21:31:52 ID:JFmLADJL0
>>854
華苑や梶原、セレニアのドロー補助になる。しかも貯めておけるから捕獲などが打ちやすい。
1ターンに何度でも使えればセレニアが鬼過ぎる。真の欠点は上に乗ってるキャラが除去られるとターン開始時に得るから再度使用し辛い点。
昔はガチとして利用したが今は枠がなくてしょんぼりだけど木登り剥がすくらいなら魔法の箱貼ったら強いよ。除去にも耐性つくし。

そういえば最近メレムとかサイクラとかうざいうざい言ってる人が多いけれど
月使いとしてサイクラはどうメタってますかね?柳堂一成で菅原殺すとか考えてるんだけど。


氷室以外で。
857名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/16(水) 22:04:31 ID:3XRl3X0I0
シルビアコールで全部解決やん。
サイクラも菅原もバニラになって、EX1事故だけ残る。
空転をきちんと使いこなせるプレイヤーのいる地域では、
サイクラなんて生きていけないよ。
858名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/16(水) 23:37:01 ID:fDfjQCw10
>>854
あれはいろいろ夢が膨らむから好きだなぁ。
自分は結構詰めでお世話になったかな……。
859名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/17(木) 01:21:33 ID:cqMpPG2H0
>>858
現在は爆破解体がありまして……
便利なんですけどね。
860名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/17(木) 01:50:48 ID:eAXsx2FB0
>>856
月にはシルビア・コールというキャラがいてだな…
861名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/17(木) 02:49:14 ID:iMOb4pVrO
ふつーにバゼットで
862名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/17(木) 19:18:04 ID:NesCj39KO
爆破解体には認知障害を…
いや、なんでもない。忘れてくれ
863名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/17(木) 21:22:31 ID:+vF68HFxO
>>862
それだ!
いけるんじゃね?
864名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/17(木) 22:24:04 ID:8/VCDmztO
むしろこの時代の標準装備にしてもよくね?
865名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/17(木) 23:43:43 ID:RV6IOpnaO
月で殴り主体のデッキ作ろうとしてるんですが診断お願いします。


EX1
チュウ・シャオヤン2
メタトロン2
最も古い祈り3
ジェルマーノ2
帝ソード2
的中2
毒電波1
儀式2

EX2
シエル1
バゼット(フラガ)3
ルナリア3
セレニア4
姫乃宮華宛3
ペルラ2
牧村みのり4
鷺沼エリカ4
藤原一輪光秋3
ライカ・クルセイド3
花輪黄葉3
氷室鐘3
梶原夕菜3
説教2
フラガラック3
866名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/18(金) 00:01:54 ID:NsQNwKiS0
>>863
匂坂は月の必須だろもはや…
ゲムセデッキマジ涙目www

いや混色相手にフトゥーに強いよ?全属性切れるのか早くはっきりした回答ほしいな
867名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/18(金) 00:30:27 ID:4LMivt4E0
>>863
実際つええよ。
結構使う。
868名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/18(金) 00:44:10 ID:s5ErK9X00
ふみのりは枚数が難しいよな。
普通の月なら2枚以上詰めるスペースあるか微妙。
今は月単古き祈り使ってるから、相打ち要員として3積んでるけど、身内単色ばっかしで涙目。
まぁ、良い相打ち要員になってます。

そういや、アヌス入れてる奴のEX1以下とEX事故についてちょっと知りたいんだけど、入れてる人いる?
こっちはEX1以下15〜17位でたまに事故るかんじ。
869名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/18(金) 00:49:44 ID:9VZxHs6c0
匂坂いいよな。
うっかり混色に入れて恋愛探偵で奪われた時は涙目だったけどww

シャイニング・トラペゾヘドロンにぼっこぼこにされた俺は明日から捜索4積みw
870名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/18(金) 04:03:26 ID:iXuRF7Zg0
>>865
儀式は別に持ってきたいのあまり無さそうだしいらないんじゃないかな?
シエルはないんだったらアンコモンのほうでも入れておくと強いかも
後ジェルマーノは少なくても3枚は入れたいかなー
後祈りセットとか外して五十六とかアルテとかいいかも

とりあえず今日友達の宙単とやって、ジェルマーノのおかげで岸田、モーラ、レイラ相手に殴り勝ちできてうれしかったよ
871名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/18(金) 05:24:01 ID:XOd1iiaf0
>>870
さっき自分のデッキ6種類(月単ハンデス、月単空転、花単、宙星、日星、日花、雪単)で一人総当りやったんだ。
結果ハンデスの優勝。宙相手の時ジェルマーノが強かったせいだった。やっぱこいつ強いよなー。
ちなみに順位は1:ハンデス、2:宙星、雪単、4:花単、空転、6:日花だった。
872名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/18(金) 05:55:05 ID:UOOp+G8u0
>>871
正直、俺も持ってるデッキの中でハンデス最強だと思ってるw
ジェルマーノと久なんとか強すぎ……
873名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/18(金) 06:37:13 ID:XOd1iiaf0
>>872
ニトロの久なんとか、ジェルマーノ、友永和樹、ルナリアとどれも強い。V酵素や麻生純子も入ってないけど強い。
サイクラも(入ってないけど)問題なく強いし藤原なんとかもよさげ。とりあえず花に根良すもコロ連打しなくても勝てるようになったのがでかい。
874名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/18(金) 06:54:13 ID:s5ErK9X00
こうして見ると出たばかりと若干評価違ってるのが結構ありそうだね。
ジェルは最初そこそこの評価だったけど、今はデッキによっては無くてはならない位ありそうだし、V酵素見た時はチィンと来たけど4積みするほどのカードでも無かったって感じか。抜けた人も結構いるのかな?

ハンデスは理論的に言えばホントに強いからなぁ。
その代わりEX事故多いから今は試験的に色々組み替えてやってみてるわ。
>>871の総当りで優勝ってのは地味に凄いと思うわ。そこに日単おみやげとか入れて貰えるともうちょい良いデータになりそう。
875名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/18(金) 08:04:09 ID:XOd1iiaf0
>>874
日星はタッチ星でおみやげオペレーター型です、ちなみに。岡崎とかはそんなに入ってない。
日は恋するドラゴンがチート性能だからかなりやばいけど毒電波や的中に耐性はないのでそこが救い。
やはりでる前にやれれば日相手でもハンデス型はやれる。
花は都合よく今引き毎ターンキャラが出ればやばいけどそれでもFamiliarで抑制できるし久我山が強いからなんとかなった。
混色は論外でハンデスに弱すぎるし雪はメレムさえ出させなければ勝てるしメレムしか出なくても勝てる。

あと所詮総当り1回しかやってないデータなので過信は禁物ね。
876名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/18(金) 08:23:33 ID:2+2/xdRE0
出てきたら確実に役に立つっていうのはあるなあ>V酵素
877名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/18(金) 09:22:27 ID:UOOp+G8u0
>>874
いや、霧江はかなり使えるキャラだと思うよ。
むしろ花輪が大したことなかった。
パエリア対策にはなっても、知絵が出たら酷いことになるし、
最近は日がパエリアに頼らなくてもとんでもない打点だし。
幹部裁定前にちょっと頑張ったけど、
もう挿す必要を感じなくなった。
それより、やっぱ霧江4積みかな。
対花に必須のカードだわ、あゆ不幸が止まるわ、
とにかくなにかに刺さるから、もう手放せない。
878名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/18(金) 09:24:39 ID:UOOp+G8u0
おっと失礼。
あゆ不幸が止まるはないな。
テンポが崩せるって感じか。
エスケープなら見逃してやんよ〜って。
879名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/18(金) 13:53:26 ID:9VZxHs6c0
ハンデスって風王結界セイバーの対抗策あるっけ?
やっぱ毒電波的中?
880名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/18(金) 14:06:59 ID:2+2/xdRE0
どう考えてもV酵素だろ
881名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/18(金) 16:05:41 ID:uZ9rqSmh0
ハンデスって自律防御の対抗策あるっけ?
882名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/18(金) 16:10:28 ID:63IKcTj9O
>>870
遅くなりましたが、診断ありがとうございます。
883名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/18(金) 16:13:12 ID:w2ui/JdAO
どう考えても国家買収か解呪だろ
884名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/18(金) 18:35:55 ID:AYcgGs5zO
V酵素はあゆの奇跡にも効果あるの?
885名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/18(金) 19:29:32 ID:1Lzdmb8W0
>>884
今度からはこのスレと質問スレくらい奇跡で検索してから書き込もうな。
奇跡消せるよ。
886名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/18(金) 21:33:29 ID:/gnzvsa0O
月雪レイヨンゲムセ使ってる人っているかな
もしいたらどんなレシピかおしえてほしい
ちょっと作ってみたくなったんだ
887名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/18(金) 21:35:34 ID:joFNjcwP0
知ってるけど、ニトロ環境で組んでないみたいだからレシピ見ても大分古いんだよな
888名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/18(金) 21:48:44 ID:GxCUkjXY0
俺はアイオーン使って出すレイヨンゲムセ使ってるな。
他に追加したカードと言えば、ベルゼビュートとエセルと石馬戒厳あたり。
889名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/18(金) 22:28:35 ID:hAj0oMR6O
>>886
とりあえず前に使ってたやつだが……
EX0 5
3 不幸
2 ゲームセット

EX1 12
4 レイヨン
3 レイロク
3 月宮あゆ
2 逮捕

EX2 43
4 間宮輝希
4 瀬名ルリィ
4 須磨寺雪緒
4 長谷部彩
4 稲葉倫
3 バゼット・フラガ・マクレミッツ
3 白銀朱音
2 根良有美
2 クレイン先生
2 セリオ
2 シルビア・コール
2 宮路沙耶
2 退治
2 必勝
3 宝具・フラガラック

ニトロを足すとしたらドライやエセルあたりかな?
890名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/18(金) 22:43:22 ID:/gnzvsa0O
>>889
ありがとう、資産がそこまでないから
そんなレア多めデッキは作れないが参考にさせてもらう
891名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/18(金) 23:13:11 ID:gJY0YbqiO
>>885
消せるけど効果無い説無かった?
892名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/18(金) 23:24:06 ID:iO0ZXgUKO
宙スレとどっちに書き込むか迷ったが聞きたいことが
切嗣(魔術師殺し)入れた宙月デッキを使うと相手の認知障害がすごく嫌だ
対策はいろいろあるだろうけどお勧めを教えてくんろ
893名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/18(金) 23:28:25 ID:JgBLCZGI0
>>891
るー使えば?
894名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/18(金) 23:52:32 ID:s5ErK9X00
多色で軽減エリアは微妙だろ
特別な仕掛け作れば何とかなるけど。
逆に恋愛探偵考えてこっちは認知入れられないっていうね。
まぁ、普通に能力使えないように妨害するのがベター
キルウルでも入れときな。多色でも使いやすくてサイステ持ちだから活躍の場面は多いぞ。
895名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/18(金) 23:57:56 ID:b1xtBjeD0
>>892
普通に恋愛探偵使えばいいんじゃね?
出たやつはしかたないから特殊能力メタ使うしかないけど。
896名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/18(金) 23:59:08 ID:iO0ZXgUKO
>>893
能力起動のコストも複色だからのう・・あんまパッとせん

>>894
やっぱそれかのう。アトラスシオンを積もうかなどと考えていた自分orz
897名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/19(土) 00:01:42 ID:iO0ZXgUKO
>>895
それか・・
恋愛探偵で覗いて一枚落とす→捜索
・・だめかのう?
898名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/19(土) 00:28:21 ID:tGTzyScJ0
シオンは色拘束と枠が微妙
捜索までやるとデッキのコンセプトが変わるんじゃね?
899名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/19(土) 00:34:16 ID:FjlWfJWXO
>>898
だよな・・
どっちもやめよう。
900名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/19(土) 08:12:12 ID:FNnbjKFrO
デッキから4枚選んでデッキ下に送る奴とかどうよ?名前は忘れた。
まず儀式吹っ飛ばして、次ふみのりで。
シャッフルされたら諦めよう
901名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/19(土) 09:57:58 ID:Vxuk99NP0
お前、月スレで撹乱の名前忘れるとか・・・
902名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/19(土) 12:32:58 ID:9gD6gWzQ0
錯乱って言ってる奴は大勢いるけどな。
903名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/19(土) 13:19:49 ID:tGTzyScJ0
錯乱は初めて聞いたわw
たまに情報ネットワークとごっちゃになる(;´Д`)エー
904名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/19(土) 13:26:42 ID:8WJKWMZxO
錯乱するのは隠遁者だろうに
905名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/19(土) 13:48:31 ID:tGTzyScJ0
>>904
わーいリスがいっぱいだー
カモン対立
906名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/19(土) 14:24:33 ID:m5zijXpm0
サイクラ使ってる人に質問なんだけど、ウェスパシアヌス含めてデッキにEX1以下何枚入ってる?
捕獲、すもコロ、的中とかも入れてるとどうもEX1以下の数が多くなりすぎて困る・・
907名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/19(土) 14:44:10 ID:d8QRE5Ic0
サーチ系まで入れてるとそのへんも入れづらいな。
的中よりは独電波だと思ってるが。19枚が最高限度ではないかと
908名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/19(土) 14:47:30 ID:Vxuk99NP0
別に30枚近くても回る回る
909名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/19(土) 14:58:38 ID:m5zijXpm0
30枚はさすがにきついような^^;
サーチっていうと儀式だよね?やっぱり儀式入れないとダメかなー
一応サイクラコンバ前3、コンバ後4入れようと思ってるんだけど
910名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/19(土) 15:00:39 ID:iPyKLwSO0
儀式以外もスケさんカクさんとか時空転移(これはちょっと違うけど)とかあるからべつにEX1が多くても気にしないなぁ俺は
911名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/19(土) 15:49:59 ID:tdE5Bje40
コミュニケーションも搭載だ!1ターン目フル展開2ターン目手札フルからスタートしようぜ!
912名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/19(土) 18:55:38 ID:jSlbCP+WO
サイクラ入ってないくせにEX1うようよ入ってるけど回るよ
913名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/20(日) 00:21:58 ID:FIkRrFY50
俺は削りに削って18枚だったかな。
最初のターンにコンバ出来ないとサイクラは結構辛いかも。里美とか使う気起きないし
914名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/20(日) 15:32:11 ID:xY0BzalfO
月雪石馬戒厳の診断をお願いしたい


雪/月
Ex1
4 石馬戒厳



Ex0
2 不幸

Ex1
3 悪魔のささやき
2 マジ切れ

Ex2
4 須磨寺雪緒
4 長谷部彩
4 御鏡舞奈
2 リーゼリット
2 怪しげな子
2 アイリスフィール(女の直感)
4 探査



Ex1
2 麻生明日菜
2 大好物
2 ダイエット

Ex2
4 小日向音羽
4 有坂まつり
4 美坂栞
2 諸井霧江
3 要神社
2 ルナリア
2 撹乱プログラム



ピピピでロックしつつ、栞とまつりを使いまわせればいいなと

マジ切れは最近流行りの侵食対策で、ルナリアは使いたいから入れてみた

神社や撹乱の枚数はこれくらいでいいかな?

それから、『七生報國』ってなんて読むんだ?
915名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/20(日) 17:42:21 ID:/zLVcVSN0
>>914
戒厳でまつり使ってた経験を言うと、神社は4積みじゃないと厳しいかった。
例えサーチカード積んでても揃わないこともあったし。
まあ何度かプレイしてからご考慮あれ。

つか俺も診断頼みたかったのに、先越されて涙目wwww
916名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/20(日) 18:27:38 ID:7lxjEgS8O
多分「しちせいほうこく」だと思う。
917名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/20(日) 18:57:14 ID:xY0BzalfO
>>915
そっかサーチカードかー
まだソリティアしかしてないんでダメージ落ちなんかも考慮してないんだ
対人で回してみていじるよ

参考にしたいから晒してくれないか!?


>>916
普通に読んでいいのね、ありがとう
918名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/20(日) 19:34:35 ID:HrItwUDs0
>>914
月雪石馬戒厳にはプロモの謙信お勧めだぜ
と言ってみる。
919名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/20(日) 19:40:42 ID:7l+GrwhC0
>>918
一瞬、確かにそう思えたが、
石馬は「味方DFキャラ全てを未行動状態にする」なんだぜ。。。
920919:2008/01/20(日) 19:42:16 ID:7l+GrwhC0
あ、オーダーステップで後ろに下がるってことなのか?

そうだったらスマン。
921名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/20(日) 19:52:03 ID:29Ajn6/I0
>>916‐917
「しちしょうほうこく」だよ。
922名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/20(日) 20:22:13 ID:HrItwUDs0
>>919
ぴぴぴ、謙信、スーパーお母さん、戒厳で前列封鎖できるっす。

ロマンですけど

923名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/20(日) 20:45:57 ID:c5WrSY0dO
むしろそれならピピピ、メルクリアーリ、戒厳、音羽さんでロックできるぜ
924名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/20(日) 21:11:25 ID:Iq4kyJqb0
>>917
雪月EX1
石馬 戒厳 1
石馬 戒厳(猫耳ツインテール)1
石馬 戒厳(氷の弁護士)1
石馬 戒厳(曲芸ツインテール)1

雪月宙EX1
メレム・ソロモン 2

月宙EX1
最も古い祈り 3

雪EX0
不幸2

雪EX1
逮捕 3

雪EX2
長谷部 4
須磨寺 4
御鏡 舞奈 4 
ルーシー・マリア・ミソラ(るーの力)4
アイリスフィール(女の直感)4
エセルドレーダー 2
百物語 3
自律防御 1

月EX2
小日向音羽 4
花輪 黄葉 4
諸井 霧江 2
北城 千絵梨 2
ペルラ 4
攪乱プログラム 2
記憶喪失レア一号 2

俺のはこんな感じ。まあごり押し。
個人的にるーこ良いよるーこ。るーこがあるからごり押しできるよ。
自律防御あるのは環境にハンデスがいるから。これもるーこで引っ張るよ!

ってまあピピピ以外は方向性違うから参考にならないかもね、ごめんね。
925名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/20(日) 21:28:05 ID:pLy9n1cD0
>>924
上4つ待たんかい
926名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/20(日) 22:01:18 ID:XPQbRY9v0
>>924
上4つ噴いたwww
927名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/20(日) 22:10:14 ID:h/Nt4j1y0
>>924
上4つよりやたら感度よさげなレーダーに吹いたwww
928名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/20(日) 22:37:00 ID:Vtfg9Xc1O
>>924
じゃあ神界と魔界が共同でほにゃらら石馬戒厳は俺が貰っていきますね
929924:2008/01/20(日) 22:57:58 ID:Iq4kyJqb0
>>928
ちょ、それこそ俺の嫁じゃないか。
カード化されてるからあえて書かなかったんだぜ。
出来るなら積みたかったけど、さすがにスペースががが。
関係ないけど1/25って石馬戒厳(プリムラ)の誕生日なんだぜ。ケーキ食おうぜ!

ていうか診断してくれよおおおおおお。
930名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/20(日) 23:26:00 ID:xY0BzalfO
>>924
ありがとう
最も古い祈りまでいるのか。打点が低いデッキだからかな?

るーこはいいかも。スーパーお母さんでタックスも踏み倒せるし
931名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/21(月) 00:49:24 ID:56D9IP0J0
今回の構築で本格的に月デビューを決めた者ですが月単祈りデッキ診断お願いします。

月宙EX1
最も古い祈り 4

月EX1
ジェルマーノ 2
儀式 4
的中 2
すもコロ 1
捕獲 1

月EX2
花輪黄葉 4
朝狗羅由真 4
セレニア 4
姫乃宮華苑 4
梶原夕菜 4
弓シエル 3
諸井霧江 3
匂坂郁紀 3
牧村みのり 3
衛宮四郎(王様のレストラン 3
言峰(八極拳 1
言峰(霊媒 2
逢坂遥奈 2
北城千絵梨 2
ルナリア 1

雪EX2
百物語 3

環境は花>宙>日≧雪>>月
5戦やって、祈りにコンバするまではできてもそこから殴り抜ける事がままならない試合が多かった。
もっとハンデスかビートかに力をいれるべきなのでしょうか。

あと読書、芝浦八重を持ってないのでシングルで発注するのですが、他に買っておくべきカードありますか?
診断よろしくお願いします。
932名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/21(月) 01:11:21 ID:s75dZ7E40
祈りって、頑張ってコンバするに値しないと思うんだよね。
なかなか負けないくらい大きく、移動力があり、ダメージレースを加速させる。
宙でいいじゃんって感じ。

ただ勝つだけのデッキなら、
性眼や久なんとか、いたずらも購入して
ハンデスデッキ作るのがおそらく月最強。
誰もフリプレしてくれんかもしれんけど。
933名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/21(月) 02:04:33 ID:KhEDve10O
>>929
るーこペルラ戒厳プリムラあたりでお前とは美味い酒が飲めそうだっていうのは分かった。

実際俺も戒厳デッキにるーこ入れてるけどかなり良い具合だな。
初手るーこ→効果で戒厳(またはコスト)サーチ→戒厳で起こしてハンデスかサーチ→最後は不幸サーチでダイヴまでの一連の流れがいつもスムーズだぜ。
ちなみに俺はペルラとキルウルを2枚ずつ。
934名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/21(月) 02:18:10 ID:iNr4BRhf0
Lycee初めてまだ2週間ほどなんですが、
月単ハンデスをwikiを参考に組もうとして、今カードを集めています。
しかし、ニトロ参入で入らなくなったカードがあるようなので、
一度見ていただきたいと思い、書かせていただきました。

Ex1月 13枚

3×CH-0948 芝浦 八重
2×EV-0058 捕獲
3×EV-0154 的中
3×EV-0191 読書
2×EV-0275 すももコロッケ

Ex2月 47枚

4×CH-0016 梶原 夕菜
4×CH-0164 姫乃宮 華苑
4×CH-0390 シエル
4×CH-0589 バゼット・フラガ・マクレミッツ
2×CH-0873 小日向 音羽
4×CH-0876 セレニア・ラスムーン
4×CH-0877 牧村 みのり
2×CH-0878 御薙 鈴莉
4×CH-0879 菅原 里美
1×CH-0884 アルテ・ラスムーン
3×CH-0938 セリーヌ・グルノーブル
3×CH-0945 Familiar
4×CH-1141 言峰 綺礼
4×IT-0106 宝具・フラガラック

今の環境ではどのようにチューンしたほうがいいのでしょうか?
どうか診断をお願い致します。
ちなみに私の近辺では花が多いです。
935名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/21(月) 02:36:47 ID:aX4kj8Hi0
>>934
菅原 里美いれるならサイクラノーシュも入れればいいんじゃないかな?
まあ相手には嫌がられる場合多いからねぇ。
サイクラ入れないんだったら、菅原さんの代わりに恐怖政治の秋名涼月いれればいいんじゃないかな(花が多いならね、つまみ食いとか身だしなみとか刺さるから
代わりに自分のドロソも殺すから微妙なところだが。
後はEX1増えてもいいなら久我山とか殴るならジェルマーノとか、相手がDF埋めても使えるルナリア入れるのもいいかもね。
諸井霧江は入れとくべき何かしら刺さるから。
936名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/21(月) 02:54:56 ID:vzaxKyBR0
>>932
管理人さんがよっぽど好きで仕方ない。って人もいるかもよww
俺は牧本さん大好きなんだがレートが高すぎて全然集めれないんだorz
937名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/21(月) 03:05:03 ID:FP3sbrqPO
>>936
ファンタスティカ1枚やるから元気出せよ

ところで、始めたての友人の日単ウィニーによく負けるんだが、なんか手はないかな?
俺のデッキは劣化星の歌ビート
3、1ダッシュとかオペレーターとかでメタメタにされるぜ…
938名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/21(月) 03:15:04 ID:s75dZ7E40
>>936
俺、原作はやってないんだけど、製品版の牧本は結構好きだわ。
まあ、黄葉デッキをどうしても組みたいってのなら、
その牧本さんとアンナを入れた花月3コンバとかどうだろう。

>>937
星の歌って組んだことないんだけど、
今、そのタイプにする理由ってなんだ?
なにかに有利つく?
移動キャラをわかせるだけなら、
おみやげ日単を選んだほうがはるかに強いよね。
煽りとかじゃなく真面目に疑問。
939名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/21(月) 03:22:45 ID:aSK79r4e0
>>931
読書は必須。空きあれば3位入れたいかも。
すもコロ捕獲が1積みなのが気になったかな。儀式で持ってこれるのはキャラだけってのは把握してるよな? 入れるか抜くかはっきりした方がいいかも。
候補としてはスケカクとか入れてると結構早い段階でコンバ可能。
ジェルマノは増やしていいよ。
儀式あるし、霧江他メタカードは枚数減らせるよん。@性眼何かも数枚散らしておきたいかも。日との打点レースで負ける事がしばしば。
花と月と宙相手にはダメージごまかしながらプレイして祈りをジェルマノで起こして19点与えればかなり有利が付くので頑張って。

逆に苦手な日と雪をどう対処するかってのが議題になるかと。
他の色にも礼呪とか擬似除去があるので一応注意。
分かってると思うが一度除去食らえばおかわりはまず無いから、早い段階で打点叩き込む必要がある。
八極事峰は霊媒に変えよう。弓も一つの勝ち手段として追加していいかと。
初手でどう転んでもコンバ出来ない手札なら諦めろ。

と先輩からアドバイスしてみた。なげぇwww市ねwww
百物語の採用をkwsk


>>932
デッキの動きが出てからだと大分違うから、一概にイラネとは言い難いかな。
安定性取るなら>>932の言う通り。

>>934
めっさスタンダードだね。
>>935がほとんど言ってるけど、里美サイクラでどのデッキに対してもかなり強くなる。
日に対しては回復メタとドローメタがあるので若干キツいかもだけど、プレイングでカバー
いたずら・久我山姉・ジェルマーノを入れると打点あがって良い感じ。
940名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/21(月) 03:28:04 ID:aSK79r4e0
連レススマン

>>937
日単ウィニーと星の歌は打点が違い過ぎる。諦めろ、と言いたいが、フィリを4枚ガン積みして相手のみすずだけは確実に潰せば多少楽になるかも知れない。
初手で引かないと駄目ぽなんだけどな。
やっぱしどう考えてもキツいと思う。

>>938
原作の牧本は普通にヒロイン達と比べてかわいいそwww
まぁルート何か存在する訳も無いんだが・・・
星の歌は涼月入れるかどうかで動き違うからな。なんとも。
リァノーン入れて打点うp! って考えて作ったとか邪推。
でも日の打点は軽く10点超えるんだけどな。
941名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/21(月) 04:28:05 ID:56D9IP0J0
>>939
わかりやすい解説ありがとうございます。イイ男すぎ濡れた。
すもコロ捕獲は花の牧本桜とか、宙のデカいのとかを除去りたい気持ちで。入れるなら2−2くらいは積めということですか?
スケカク読書把握、発注してきます。
性眼把握、能力間違って覚えてましたw これはいいメタカード。

百物語は単純に月宙EX1の紙としてです。 月1コスカード多いのでそんなに邪魔になる事はなかったですが‥
あと雪月メレム組もうとした名残でs  メレムより祈りの方が浪漫と乳が(ry
942名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/21(月) 07:29:49 ID:HDGiNGz60
>938
爆破解体に強い……気がするようなそうでもないような
943名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/21(月) 08:56:55 ID:KhEDve10O
アカシャとシエルが使いたいなら星の歌だねっ
944名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/21(月) 09:00:56 ID:xsT7i2EkO
>>941
乳見て祈りを入れたのかwwwwww









お前とは美味い酒が飲めそうだ
945名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/21(月) 10:25:50 ID:7rbhNO/BO
ハンデスデッキってどこまでハンデス、キャラ奪取イベントを積むか悩むなぁ。
情報ネットワーク、弓シエル、いたずら、読書、Familiarにファルネーゼとか積むとオーバーキルかな…、捕獲も積みたくないけど宙がまた台頭してきてるしなぁ。

あと性眼って使った事ないんだけど、やっぱり日に対しては強力?
946名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/21(月) 12:18:28 ID:n/8+z4xi0
>>941>>944
よう、相棒
帰りに一杯ひっかけてこうぜ
947名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/21(月) 12:28:37 ID:pb1qB5Bm0
ガイドって回復デッキには入れてもいいカード?
948名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/21(月) 13:43:45 ID:4akctzCQ0
>>945
久我山姉4積んでるものとしての意見だが…
シエル4、いたずら3、読書3、八極拳言峰4、Familiar3で
中盤以降はメンテナンスをほぼ毎ターン言えてるな
ちなみに奪取系はすもコロ2、捕獲2
ただハンデスしてると自分の手札も消えてるから捕獲は現状悩み中
949名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/21(月) 14:15:09 ID:e+T2D3TG0
>>944>>946
その時は是非イグニスも入れてやってくれww
「消えると寂しい疫病神に。乾杯!」

>>940
牧本さんは小説でメインヒロイン昇格だからな。
つかファンタスティカとか正義の味方とか小説版しか補完されてない訳でww

スレ違いスマソ。塵骸厨なんで我慢できなかったww
950名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/21(月) 14:22:19 ID:7rbhNO/BO
>>948
4積みは凄いな、オレは3積みかなぁ。
とりあえずEX1以下が的中4、いたずら3、久我山3、すもコロ2、読書2、すもコロ3にするかいっそ抜いてしまうか…。
最近月もスペックあがって来てるし何よりキャラが並ぶから、特にすもコロで取りたいと思わないんだよなぁ、とろうかなって時には完全に場が埋まってたりするし。
951名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/21(月) 15:55:51 ID:bHKM/mCE0
>>947
スペースがあるなら入れてもいいでしょう。回復特化型ならありじゃね?
952名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/21(月) 16:01:21 ID:s75dZ7E40
>>945
性眼は普通に使っても強力な抑止効果な上に、
こちらがハンデスともなると、1コスト払うのさえ辛くなる。
1コスト払う(擬似ハンデス)>メンテナンスでダメージ優位や、
1コスト払う(擬似ハンデス)>シエルでハンド締め付け。
とにかくハンデスとは噛み合うし、
ないとタッチや移動で簡単にダメージを食らうことになる。
新田に弱くなるルナリアなんかいらないんで、
性眼は4積みでいいと思ってる。

>>948
言峰八極4積みか。
久なんとか4積みならその選択もあるのか……。
継続ハンデス要素が、シエルと言峰くらいだから、
入れたほうが確かにメンテナンスが生きるな。
AP2をAFに置くのがイヤなのと、
霊媒の粘りが強いから外してた。

>>950
俺は久なんとかは2積みで、代わりにジェルマーノ3積みだな。
ハンデスがハマらなくても打点だせるように。
イベントは、奪取系もカウンターもいれず、
ハンデス6〜7枚と喝4枚だけでやってるがかなり勝てる。
何回か上位賞取れるくらいには。
喝は、ハンデスの勝ち筋、
テンポを崩しているうちにダメージレースで勝つ、に沿ったいいカード。
軽いしね。
953名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/21(月) 16:28:04 ID:56D9IP0J0
>>944
>>946
おk兄貴達。飲み明かそうぜ


あと、的中のタイミングについてご教授願います。
とりあえず4コス出たら飛ばしとけばおk? 効果的な場面が今いちわからない‥
954名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/21(月) 18:17:00 ID:Kk3YrYd50
>>938
おかわりでジェルマーノ工房がもう一回使える
955名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/21(月) 19:43:18 ID:uTFR4++lO
的中は出されて嫌なら打つだけだろ
956名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/21(月) 20:53:44 ID:mFtP6HFO0
久我山は日月にするってのもありだぜ。
ナツミ、入間をいれて最高2枚ハンドあっても、1枚なら安定で
0点ダメージで久我山を言えるし。
空転からの麻生純子はごめんなさいだが・・・
打点不足は逃避行を2枚くらい挿すか?
957名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/21(月) 21:50:38 ID:kusnwhkw0
>>953
955と同じくいやなことされたら打てばいい。不幸には打てないけどあゆには打てる。
あと相手がこちらのターンになんかしたのに便乗してつめる方法もあるから後半は大切に。
ほかにもバトル中断にも場合によるが使える。
958名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/21(月) 23:03:52 ID:u5Tujczx0
>>955
>>957
嫌なキャラの基準がどの辺かがわからない‥
花相手だと桜に打てばいいのはわかるが、真壁・織永とか、2ハンドに打ってもいいのかとか。

便乗して詰めってのはAF飛ばして空けて殴りに行くのですか。 勉強になります。
959名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/21(月) 23:09:13 ID:EdbaW3FJ0
>>958
宙相手にギリギリまで的中のこしておいて一生懸命に対応して打つと相手の顔が見事に歪むぞ。
960名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/21(月) 23:19:01 ID:yKbjNUGf0
>>951
d
961名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/21(月) 23:22:03 ID:o16pfmLn0
>>958
椎子に撃たない手はない、バゼットやレア1号がないならなおさら。
成瀬はすもコロがあるならそっちのほうがいいかもしれない。

月は夕菜、セレニアというハンドアド度外視なキャラがいるから相手のコストはあまり気にしなくていいと思う。
みのりから撃てばとんとんだし。
962名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/21(月) 23:22:26 ID:6G+f/asL0
うひ、一日経ったら戒厳の話題終わってるううう。
それでも俺は戒厳の話をする。空気は読むものじゃない、吸って吐くものだ。
戒厳(定期視察)可愛いよ戒厳(桜花絢爛)

>>930
祈りはもともとセージが怖くて花輪積んでたから、そのノリで入れてみて、わりと出だせたんでレギュラー入りっす。
序盤に出せると、ほぼ勝ちパターンだったりする現状の成績。まあ雪いないんで。
構築的にDF全部AP2以下で埋まるから、かなりの打点力が期待できるぜ。
おすすめ。まあ無理して積むことないけどね。

>>933
なんかほかの人も酒だ酒だ言ってるから、俺も言いたい!
君となら良い酒が飲めそうだ。ペルラ良いよペルラ、見た目も性能も。
幾度となく俺のピンチを救ってくれた女神様だぜ。
963名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/21(月) 23:31:27 ID:u5Tujczx0
>>961
そか、共感止めないと将来的にもっと損するか‥
すもコロは抜くか迷ってる、けどサーチ+ドロソはいつかやってみたいなw

たしかにw 損したハンドもその分引けばいいのか

>>959
それもやってみたいなw 
964名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/21(月) 23:56:33 ID:aSK79r4e0
>>962
戒厳スキーなのは把握したんだが、原作はもちろんやってるよな?
ニトロワのが目立ってる気もしないでもないが・・・

>>963
まぁ、的中警戒しないで一生懸命打つような奴は最初から勝てないけどな。
965名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/22(火) 01:44:20 ID:3JeZvZwc0
>>958
花相手にはAFみのり以外は的中を打つならその手札でもっといいことできるはず。
基本的には勝ってる場を維持することに腐心する時に使うと良い。
だから花相手だと真壁・桜かな。あと初手の方のウミナミとか。
マストカウンターだと
日:柊杏璃・時雨亜沙・馬場章炎・雪月小夜理・恋するドラゴンあたり
月:芝浦八重・セレニア・菅原里美とか。ぶっちゃけ麻生純子や時空転移絡みが一番危険。
雪:あゆ・リース・メレムとか。マストっつーかハンド削れるならなんでも打つ。
花:大型には。小型でも場が勝ってる状態なら。
宙:難しい。舞・智代・岸田・レイラは確定。るーから出たレイラやヤマナミとかは非常に微妙。
星:巫女凛・令呪。

また、便乗して詰めれたりする条件としては
Familiarを消して1点詰めたり、真壁やセリーヌ、治癒魔法などこっちターンで使われるものを予測して利用したり、
相手ターン中の詰め妨害としては
相手が相打ちor一方落ちから詰める場合にバトル中なにか使用してきた時バトルキャラを的中してバトル中断させる、具体的には
カリグラやAFに滅多にいないが真壁やセリーヌ等の自爆能力や
言峰(霊媒)やウェスパシや瑠璃(敵意)など間接的に対戦中に使用する能力、
やけ酒などのイベントや風神雷神やフラガラックを意図的に使わせて打つのもあり。
966名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/22(火) 12:39:10 ID:9EV3XHsG0
>>965
詳しい解説さんくす、とても勉強になります。
日相手は一番悩みそうだ‥宙もたまにるー型いるし‥
とにかく練習積んでみるよ。慣れるしかなさそうだ。

あと、もったいぶって腐るくらいならさっさと打つなり切るなりして凄腕した方がいい?
手札1枚的中残しがよくあってなかなかドローできんかった。
いつメレム来るのかと思うとなかなか打てず手放せず‥ これが一番よくないですよね
967名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/22(火) 13:28:12 ID:l6uQltKQO
月が見えた途端メレムを諦めるプレイヤーも多い
相手の切るコストを注意して見ていけば出したがってるのか徹底的にメレム切るのか分かるようになるから
968名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/22(火) 20:04:07 ID:AVwTuU320
>>935>>939
遅くなりましたが、ありがとうございます。
参考にして組んでみますm(__)m
969名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/22(火) 20:42:41 ID:aMyEj3r+0
>>959
月相手に2コストから一生懸命撃つバカはいない。

余剰コスト切れないくらいハンデスするんですねわかります
970名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/22(火) 22:57:37 ID:3JeZvZwc0
>>966
どういたしまして。
基本的に相手が手札を全部切ったなら今引き勝負なのでこちらも今引き勝負に持ち込んでいい。
月相手で手札を貯められている状況ならかなりやばいので(フィアッカ+メレム+エセルなど)
逮捕等を握られるまでにセレニアらでブーストした方がいい場合が多い。
また的中の基本的な使い方で相手の先攻初手でメレムやあゆなどが来て素打ちする場合があるがその後辛い場合もあるので控えたい。
やはり的中より毒電波4積み推奨派なので。頑張って日とか倒そうぜーい。
971名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/22(火) 23:17:56 ID:a6f+m2nc0
>>970
なるほど、わかった気になってきたぜ。
毒電波持ってな\(^o^)/なんでそっちは試せないが、頑張ってみる。さんくす
972名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/23(水) 00:43:31 ID:DpGppaG6O
毒電波4はすごいな、オレはハンデス型だから毒電波より的中だが…4も積んで使いきれるのかな。
973名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/23(水) 00:49:06 ID:2WJsuGPw0
空転で3だが打ちたい時に無いのは困るし4でも良いと思う
打てる相手にはどんどん打ちたいし
974名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/23(水) 06:09:03 ID:92hW4h/Q0
>>972
基本俺は毒電波もハンデス(等価交換)カードだと考えてるからね。
的中はみのりですらもったいなく感じる場合もあるから毒電波より優先度は低い。
っつってもそんなに大差ないけどね。空転型だとノーマなどの関係上的中優先だと思う。
あと、宙とか日とか毒電波打てないと勝てる気がしない。
的中素打ちをよくしてる人はそれが毒電波なら一枚軽いって考えてみようぜい。
975名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/23(水) 12:51:26 ID:6EV7iFPq0
毒電波はどう考えてもカウンター
ハンデスって手札破壊って意味だぞ?
976名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/23(水) 13:24:58 ID:VlBgPGfDO
前にみのり的中もある意味ハンデスって言ってる、おバカちゃんもいたな。
結果じゃなく処理が手札を破壊することをハンデス、打ち消すのはカウンターと言う。
977名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/23(水) 13:33:21 ID:vXS28xioO
実質相手の手札削ってるから疑似ハンデスとも言えるんでね
978名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/23(水) 13:34:12 ID:A8SonuIJ0
相手の手札が何のシナジーもなく破棄される、という結果だけを見ればまあハンデスと同じなんだが、
ハンデスの基本的な姿勢は攻めで、カウンターは守りとまるっきり別物だからな
979名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/23(水) 13:57:48 ID:JwVadaR80
まぁパーミッションとロックの違いが未だに良く分からない俺にはどうでもいいことだがな!
980名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/23(水) 14:03:31 ID:k5FzwYHD0
>>975
MTGとかを基本に考えてるんだろうけど
リセの場合はリソースが手札に集約されるから場の状況を変えずに手札を削る類のカードは
擬似ハンデスと言えないこともない。
981名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/23(水) 14:25:04 ID:zPgGzmK4O
まぁたしかにLyceeで考えるとカウンター=ハンデスと言えなくもないが……
ハンデスはトップドローには無意味だからなぁ……



>>979
パーミッションの語源は『許可』
つまり相手がわざわざこちらに許可を求めてくるような雰囲気からきた

ロックはそのまま鍵とかのロックが語源


つまりパーミッションは相手は動けなくはないが重要な行動は却下されるデッキで、ロックは基本的にしたいことをそもそもやらせてくれないデッキ
982名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/23(水) 14:50:01 ID:Np99K00dO
リセだと確かにカウンターは疑似ハンデス
そしてハンデスは土地破壊と言えなくはないな
983名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/23(水) 15:03:24 ID:NpvPcxiW0
お、今日は良く伸びてるね。
ということで、
>>980よ、次スレの準備は十分か?
984名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/23(水) 18:55:42 ID:92hW4h/Q0
>>975
んー、おれの言い方がまずかったのかも知れんが他のTCGと比べて結局手札を等価交換できるのはハンデスと言えると思うんだが。
TCG専門用語だからそのへんは詳しく知らんがデスマーチもドロー阻害だがハンデス・相手に回復ともとれるだろ?
言い換えるってことはカードの強さの比較において重要な要素と思うからまぁそう言い方の違いくらいで突っ込まんでくれw
毒電波をハンデスカードだって言うのは馬鹿だとは思うけど擬似的にハンデス(になってる)カードだってのは全然問題ないっしょ。
特にリセは土地とかないからランデスとか要素自体そもそもないし。他の用語を使い過ぎるのもどうかと。
ハンデス=疑似ランデス デッキからドロー=疑似スーサイド?、ライフロス? みたいな?まぁいいや。MTG知らないし。


自分の月は相手のテンポを乱しつつハンドを枯渇させてこっちはドロー&不要カード捨て等価交換をしていき
Familiar+八極+弓+いたずら+毒電波+的中と併用し地味なロックをかけメイフィア等の軽量が隙を見て殴る感じ。

ようするに相手の初動を抑えれればなんでもいいと思ってるからハンデスとカウンターは必須だなー。
的中は便利だけどあくまで保険かな。どうしようもない最後の砦。リーゼリットで不幸打つ感覚。
985名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/23(水) 19:42:48 ID:6EV7iFPq0
いや別に等価交換は等価交換でいいだろ、なんでハンデスって言葉に拘るんだ?
まぁハンデス使いの視点で言えば、等価交換はみんな似たようなもんに感じるんだろうけど
でもそれって雪を使ってる時に、キャラで相打ちした場合も除去として考える、ってのと大差無いぞ

結局はアドの取り方は色々あるんだって事を言いたいんだが
986名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/23(水) 20:21:02 ID:GGxH+pqB0
そのカードをどういう意味合いで使うか、という感触の話だろ。
キャラを毒電波で消したと考えようが、等価交換と考えようが、別にええがな。
1つの現象の異なる側面を語ってるだけなんだから。
987名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/23(水) 20:39:42 ID:ArpRUEBA0
今まで眺めてたけど、まー確かにハンデスってよりはカウンターだよな。
素直にカウンターでいいんでない?
スレ消費してする話題でもないだろ。
988名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/23(水) 20:51:25 ID:fSmAoORX0
ってか次スレどうするん?
989名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/23(水) 20:54:40 ID:uiuRaa890
じゃあ>>990が立てるで
990名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/23(水) 21:28:41 ID:GGxH+pqB0
じゃあ>>991が立てるで






なんて。
立てたよ〜
関連スレはちょい待って。

【イタズラ♪若佳菜】Lycee月スレその4【必殺ジェルマーノ】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1201091140/
991名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/23(水) 21:31:25 ID:ArpRUEBA0
俺も誰もたてねーだろうと思ってたてようと検索したらもう建ってたのね。
>>990乙ー
992名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/23(水) 21:37:06 ID:A8SonuIJ0
>>990
細かいことは言いたくないが先に踏んでから立てて欲しい。
リセ系のスレでは勢いに定評がある月スレだが重複したら使いきれるかわからん
というかまず間違いなく使い切れないだろうし

何はともあれ乙
993名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/23(水) 21:40:02 ID:GGxH+pqB0
久々にスレ立てしたから、色々焦っちまった……。
スレタイにスゲー悩んだぜよ。
994名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/23(水) 21:46:50 ID:ArpRUEBA0
月スレは各色のスレの中では一番伸びいいんじゃね? 流石に本スレには抜かれちゃったけど。
そういや、月単祈り作ってるんだけど、儀式4 スケカク2 積んでるので、銀の弾いくつか増やした方がいいかな?
プレイした感じ、中速で除去無いデッキにはかなり有利付けられるんだけどな。
995名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/23(水) 22:11:09 ID:Jvt1AnGu0
強力なコンバ使うデッキは除去さえ無ければ強いのは当たり前。
996名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/23(水) 22:21:05 ID:2/NzT4rK0
997名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/23(水) 22:25:43 ID:GGxH+pqB0
梅サンドウマウマ〜
998名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/23(水) 22:30:44 ID:ArpRUEBA0
埋め埋め

>>995
そりゃそうだろ。
いや、銀の弾の話しした筈なんだが・・・あれ?
999名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/23(水) 22:31:31 ID:ArpRUEBA0
ksk
1000名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/23(水) 22:32:14 ID:ArpRUEBA0
1000なら本スレ追い越す。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。