【サンライズ】sunrise crusade オリカ【サンクル】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1irai
サンライズクルセイドのオリカ専用スレです。
オリカは本スレに迷惑をかけないようにこちらでどうぞ

公式
http://www.carddas.com/crusade/
ルール
http://www.carddas.com/crusade/rule/

本スレ
2名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/26(金) 16:14:09 ID:Tpmx1cOk0
本スレ
【サンライズ】SUNRIZE CRUSADE その1【クルセイド】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1186745467/
3名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/26(金) 17:36:19 ID:1ck7QXWW0
【速報】ジャイアンツが亀田父獲得へ乗り出す
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1193387645/
4名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/01(木) 08:25:08 ID:mdvAoSoqO
ミサキ・シズノ
黒2国4資1
1/1/2
(自軍ターン)0
手札一枚を廃棄する。
その場合、自軍捨て山を全て見て、キャラクター1枚を抜き出し、自軍本国の1番上に置くことができる。その後、捨て山をシャッフルする。

女性、子供、セレブラント
5名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/01(木) 11:10:25 ID:Dm5i3Ow1O
いきなりゼーガかよ
6名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/01(木) 13:14:56 ID:DBhKk1yrO
謎また謎のイノセント
指2合3資X
(攻撃ステップ)自軍ユニット一枚に+1/+1/+1コインをX枚載せる、
Xの値は、自軍国力の値を上限とする。
このカードの効果でコインが乗った場合、帰還ステップに敵軍プレイヤーはユニットを一枚選び、+1/+1/+1コインをX枚載せる。

原作のアイアンギアーとテラバスギャランのボタン砲の打ち合いから妄想
7名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/01(木) 21:11:17 ID:7mpxPiIB0
なぁ、これって「プラモ狂四郎」のキャラ作ってセットしたら・・・狂四郎TCGに見えなくも無いw
8名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/02(金) 00:05:13 ID:Pmo3dvSr0
絵を差し替えてギアスとゼーガのカード自作したんだけど、
ここってうpしておk?
9名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/02(金) 08:16:36 ID:DNTr9ik9O
ええど、どんどんやれ
10名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/02(金) 21:22:31 ID:rxxhwq9W0
ゼーガオリカ
ttp://iroiro.zapto.org/cmn/jb/data/jb6103.jpg
ギアスオリカ
ttp://iroiro.zapto.org/cmn/jb/data/jb6104.jpg

ショウ+ダンバイン以下のパワーを目指して作ってみた
11名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/05(月) 08:26:01 ID:/h1O0Ac1O
画像デカすぎw
ゼーガさんは青ですか

ゼロの示す未来うけたw


ハイパー化
青2国3資0
(戦闘フェイズ)
交戦中の「Sサイズ以下」の自軍ユニット1枚はターン終了時まで「LLサイズ」に変更され、+5+5+5を得る。
12名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/05(月) 22:37:28 ID:kQR538reO
キングゲイナー
指2合4資1
エース(2)
(防御ステップ)《0》このカードが「エース」を持つカードと交戦中の場合、交戦中の敵軍ユニットに4点のダメージを振り分けて与える。
4/1/3
オーバーマン 専用[ゲイナー・ザンガ] Mサイズ

キングゲイナー参戦希望貼り。
13名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/05(月) 23:23:17 ID:cK5Jk31y0
>>11
ターン終了時このカードは破棄されるがあればより「らしい」と思うよ
14名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/08(木) 15:06:27 ID:C0wS4lTk0
>>10
制服姿だからいいかも試練がルルのステ122くらいは欲しいよな
ウザクはGガン並に313ぐらいかもw
15名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/08(木) 20:51:53 ID:L/sX+GIiO
ガチコ(ゲイン・ビジョウ機)
指1合2コスト2
エース(1)
(戦闘フェイズ)《R毎》このカードが戦闘エリアにいる場合、敵軍配備エリア、または、このカードと同じエリアにいる敵軍ユニット1枚に、1点のダメージを与える。 この効果は専用機のセットが成立している場合、3点になる。
(敵軍戦闘フェイズ)《0》このカードの専用機のセットが成立している場合、このカードをリロールする。
1/2/1
シルエットマシン 「専用[ゲイン・ビジョウ]」 Sサイズ

ゲイン・ビジョウ
指1合3コスト0
(自動B)このカードがブレイされて場に出た場合、自軍ジャンクヤードから「特徴:男性 子供」を持つカードを一枚抜き出し、自軍配備エリアにあるキャラクターの乗っていないユニットにセットするか、場に配備することができる。

1/1/1
「エクソダス、するかい?」
キングゲイナー系 男性 大人
16名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/10(土) 20:51:52 ID:4rYi2ScS0
V-MAX
緑1国3資2
(攻撃ステップ):名称「レイズナー」である自軍ユニット一体を選ぶ。このターン、そのユニットは破壊されずダメージを受けない。
さらに以下のテキストを得る。
「(ダメージ判定ステップ)《1毎》:このカードと交戦中のユニット一体に3ダメージを与える。その場合、次のターンの開始時にこのカードに2ダメージ与える。」
17名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/11(日) 23:38:13 ID:MpmrOl6i0
>>16
デメリットなんか無いに等しいな
レイズナーを使い捨てれば相手の部隊全滅なんだろ?
配備エリアにレイズナーが起きてたら、もう出撃できなくなるなw

レイズナー前提なんだから合計国力4以上でいいんじゃない?
いくらでも撃てるのはやりすぎだから、手札1枚捨てるのがコストとかなら良さそうな気がする
18名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/12(月) 14:19:03 ID:k92SiR1v0
いいデザインなんじゃないのか?
交戦してる相手のみなんだから限定すぎるだろ、部隊小出しにすればいいだけだし
実際カード化されてる壊れのほうが多すぎる

指定を3にすればいんじゃね?
19名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/12(月) 14:56:24 ID:d1SF9SVW0
>>12
ACE3やると分かるんだけどオーバーマンはかなりちっさいからSサイズだと思うよ

ドミネーター
指2合4資1
エース(2)
(攻撃ステップ)《1》このカードは、ターン終了時まで、
「速攻」、《[2・5]》+2/±0/±0、《[4・5]》「高機動」を得ると共にリロールする。
3/2/3
オーバーマン 専用[シンシア・レーン] Sサイズ

もっと特殊効果増えてほしいなぁ
20名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/12(月) 16:49:02 ID:7aTrn7XJO
ではDVDメモリアルボックス発売が記憶に新しいこの作品を

異世界=捨て山のイメージ。
じゃあ異世界召還モノのダンバインはどうなるのか?という話だが、ダンバインは青いけど、エスカの場合、月が印象的な作品だったし(グランゾートもかな)。
カップル主体で主役関智一でラブラブなお話なので茶にしてみました。
エスカの能力がセイバーガンダムなのは劇中割と素早く変形していた印象が強かったからです。



エスカフローネ
UNIT 茶2-5 0
エース(2) 変形 戦闘配備
(常時)《0》このカードは変形の効果を適用する。
飛竜形態:高機動 */*/3
専用:「ヴァン・ファーネル」 ガイメレフ Sサイズ
(茶Gシンボル) 4/0/3


幻の月
COMMAND 茶1-2 0
(常時):自軍捨て山の上のカード3枚までを見て、その中にあるカード1枚を抜き出し、手札に移す。


恋の絶対幸運圏
COMMAND 茶1-3 0
(自軍ターン)特徴に「男性」を持つキャラクターが自軍場に出ている場合、特徴に「女性」を持つキャラクターを自軍本国か捨て山から1枚選び場に出す。
または、特徴に「男性」を持つキャラクターが自軍場に出ている場合、特徴に「女性」を持つキャラクターを自軍本国か捨て山から1枚選び場に出す。
21名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/12(月) 17:56:31 ID:SLGN21vu0
白き魔神
指2合4資1
(配備フェイズ):キャラクターのセットされている自軍ユニット一体を選ぶ。そのカードが属するセットグループは、ターン終了時まで敵軍効果の対象にならない。
敵軍プレイヤーは手札を全て捨てる事でこの効果を無効にできる。
2220:2007/11/12(月) 19:24:41 ID:7aTrn7XJO
さらにエスカネタ投下


ディランドゥ専用アルセイデス
UNIT 茶2-4 1
エース(1) 戦闘配備
(自軍戦闘フェイズ)このカードが出撃している戦闘エリアに「エース」を持たない敵軍ユニットは出撃できない。
(自動A)このカードの専用機のセットが成立している場合、このカードは強襲を得る。
専用:「ディランドゥ・アルバタゥ」 メレフ
(茶Gシンボル) 4/1/3


ディランドゥ・アルバタゥ
CHARACTER 茶1-3 0
速攻
(自軍ターン終了時)このカードは国力5以上のユニットと交戦状態となった場合、次の自軍ターン終了時まで−2/±0/−2を得ると共に、戦闘エリアに出撃できなくなる。
(常時)《0》このカードの名称を「セレナ・シェザール」に変更すると共に、このカードの特徴「男性」を「女性」に変更する。
特徴:男性 子供 エスカフローネ系
(茶Gシンボル) 2/2/1


モグラ男
CHARACTER 茶1-2 0
(自軍ターン)《2》ジャンクヤードのカード1枚を手札に戻す。
(茶Gシンボル) 0/0/0
23名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/12(月) 19:39:46 ID:7aTrn7XJO
忘れてたorz

アルセイデスのサイズはS
モグラ男に特徴「エスカフローネ系 男性 大人」追加
24名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/13(火) 17:29:58 ID:5u+p6WsTO
ゲイナー・ザンガ
指2合4コスト0
(防御ステップ)《0》戦闘エリアに敵軍「高機動」部隊がいる場合、このカードをその部隊がいる戦闘エリアに移す。
(自動D)このカードがエースを持っているカードと交戦中になった場合、このカードは以下の効果のうち、一つを得る
「(敵軍防御ステップ)《1》このフェイズ中、すべての通常ダメージは敵軍効果では減殺されない」
「(敵軍防御ステップ)《1毎》自軍G一枚をロールする、その場合交戦中の敵軍ユニットを1枚ロールする」

「シベ鉄があっ!!」
2/1/2
キングゲイナー系 男性 子供


アナ・メダイユ
指1合3資1
(常時)《R》本国のカードX枚と手札のカードX枚を入れ替える、Xの値は1〜3までの中から選ぶ。
「私、人質になったのね!」
0/0/0
キングゲイナー系 女性 子供
25名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/13(火) 18:31:51 ID:5kyCUdrPO
アウトロースター号
UNIT 緑2ー4 0
エース(3) 戦闘配備 装填(1) 高機動
(自動A)このユニットに特徴「アウトロー」を持つキャラクターがセットされている場合、このカードは+5/±0/±0、速攻を得る。
F:機体コードはXGP15A2。2本のグラップラーアームと高性能CPUギリアムを搭載した宇宙軍の最新鋭グラップラーシップである。船長であるジーンの髪の色に合わせて機体は赤く塗られた。
特徴:グラップラーシップ 艦艇 LLサイズ
(緑G) 0/1/4



ジーン・スターウィンド
CHARACTER 緑1ー2 0
【(自動A)自軍合計国力が2以下の時、このカードはユニットにセットできない。】
(自動B)このカードは下記のテキストを持った{UNIT、3/0/1、アウトロー SSサイズ}として場に出してよい。
「(常時)[1・3]《0》このカードを自軍ユニットにセットする。」
F:「俺は腹を決めた!アンタも決めてくれよ。」
特徴:アウトロースター系 男性 大人 アウトロー
(緑G) 2/0/1
26名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/13(火) 18:47:24 ID:5kyCUdrPO
メルフィナ
CHARACTER 緑1ー3 0
(自動A)名称「アウトロースター号」は+1/+1/+1を得る。
(自軍攻撃ステップ)R:敵軍ユニット1枚は可能な限り戦闘エリアに出撃する。
F:「ジーンは約束してくれました。私は誰なのかを一緒に探してくれるって。」
特徴:アウトロースター系 女性 子供 龍の巫女
(緑G) 0/0/0



ジム・ホーキング
CHARACTER 緑1ー1 0
(戦闘フェイズ)R:ユニット1枚は自動以外の全てのテキストを失う。
F:「オイラはスターウィンド&ホーキング修理商会の頭脳労働担当。兄貴はフロントワーク担当だろ?」
(緑G) 0/0/0
27名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/14(水) 00:59:38 ID:A+TdX8eG0
まだ未出の作品だとこんな感じ?

妖精の国
COMMAND 赤2-4 2
(常時)自軍ユニット全ての破壊を無効にする。
「みんな、おじいちゃんの妖精みたい。そうか、みつけた。ここが本当の妖精の国」
(絵はアルジェントソーマ13話ラスト)

ストレイト・クーガー
CHARACTER 緑1-1 2
クイック 速攻 戦闘配備
(自動B)このカードはSSサイズのユニットとしても扱う。ただし、このカードにキャラクターをセットすることはできない
「ああ…2分20秒…! また2秒、世界を縮めた…ァ!」
(緑G)1/0/2
スクライド系 男 大人 アルター使い

ベターマン・ネブラ
UNIT 黒2-5 1
エース(2) 強襲 戦闘配備
(自動A)このカードにキャラクターをセットすることはできない
(戦闘フェイズ)《1》このユニットが戦闘エリアにいるとき、同じ戦闘エリアにいる選択した特徴を持つ合計コスト4以下のユニット全てを破壊する
(帰還フェイズ)このカードを自軍本国に戻し、自軍本国をシャフルする
(黒G)5/3/7
ソムニウム Mサイズ

吉永サリー
CHARACTER 青1-1 0
(敵軍攻撃ステップ)《0》リロール状態のユニット一体を出撃させる
(戦闘フェイズ)《[3・7]R》ユニット一体はターン終了まで-10/-10/0を得る
(青G)0/0/0
マイトガイン系 女 子供
28名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/15(木) 14:23:58 ID:BYa8sjvVO
スーパーピンチクラッシャー
緑3合7資2
【(自動A)このカードは通常の効果ではプレイ出来ず、キャラクターもセットできない】
(敵軍防御ステップ[1・3])《1》このカードがジャンクヤードにあり、「名称:エマージー・マクスフェル」が戦闘エリアに出ている場合、このカードを「エマージー・マクスフェル」の前にリロール状態で移す。
7/3/7
(緑G)アルター Lサイズ 
エマージー・マクスフェル
緑1合2資2
戦闘配備
(自動B)このカードはSSサイズのユニットとしても扱う。ただし、このカードにキャラクターをセットすることはできない
(常時)《R》自軍本国、または捨て山のどちらかを選びカードを全て見て、その中から「名称:スーパーピンチクラッシャー」1枚を抜き出し、自軍ジャンクヤードに移す事ができる。その後、自軍本国または捨て山をシャッフルする。
(緑G)0/0/2
スクライド系 男性 大人 アルター使い
29名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/16(金) 03:14:22 ID:79G2J15IO
>>25-26

エイシャ・クランクラン
CHARACTER 緑1-4-0
強襲
(自動A)このカードは下記のテキストを持った{UNIT、3/0/4、アウトロー SSサイズ}としても扱う。
「(戦闘フェイズ)《0》このカードが戦闘エリアに出ているとき、名称:「月」であるカードが場にある場合、戦闘エリアにある全ての敵軍ユニットに2点ダメージを与える。」
アウトロースター系 女性 大人 獣人 アウトロー
0/0/0

鈴鹿
CHARACTER 緑2-4-0
(自動B)[3・5]このカードが場に出た時、敵軍キャラクター1枚を廃棄する。
(自動A)このカードは{UNIT、4/0/2、アウトロー SSサイズ}としても扱う。
(戦闘フェイズ)《X》,または手札X枚を廃棄する:このカードが戦闘エリアに出ているとき、X点以下の合計国力を持つ敵軍キャラクター1枚かSSサイズのユニット1枚を廃棄する。
アウトロースター系 女性 大人 アウトロー
0/0/0
30名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/16(金) 03:51:12 ID:79G2J15IO
>>29「星方武侠アウトロースター」続き

グラップラーアーム
COMMAND 緑1-2 1
(常時)艦艇を持つユニット1枚はターン終了時まで+3/±0/±0、速攻を得る。
また、そのユニットの本来の格闘値が*である場合は本来の格闘値0に変更する。


キャスター
COMMAND 緑1-2 0
(戦闘フェイズ)戦闘エリアに自軍キャラクターまたは自軍SSユニットがある場合、ユニット1枚に3点のダメージを与える。
さらにアウトローを持つ自軍キャラクターが戦闘エリアに出ている場合、2点のダメージを上乗せする。


無法の誇り
COMMAND 緑1-3 0
(自軍ダメージ判定ステップ)ターン終了時まで、特徴「アウトロー」「グラップラーシップ」「艦艇」のうち、いずれかを持つ全ての自軍ユニットは+X/+Y/±0を得る。
Xはそのユニットの射撃力、Yはそのユニットの格闘力とする。
本来の戦闘力に*がある場合、本来の戦闘力0となる。
31連投スマソ:2007/11/16(金) 04:28:46 ID:79G2J15IO
>>29のエイシャに訂正

×名称:「月」であるカードが場にある場合
○自軍国力が敵軍国力よりも上回っている場合

あとエイシャ、鈴鹿に緑Gシンボル追加。
32名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/16(金) 21:10:19 ID:Xtjr5sZt0
風見ハヤト
CHARACTER 赤1-2-0
(自動A)このカードをセットしたユニットは高機動を得る。
(配備フェイズ)《0》,自軍本国を10枚見て順番を変えずに戻す。
(赤G)0/0/2
サイバーフォーミュラ系 男性 子供 レーサー

女装
COMMAND 紫1-1
(配備フェイズ)対象の「特徴:男性」を持つ自軍キャラクターにコインを乗せる。
そのキャラクターは「特徴:女性」を得る。
(イラストは友永勇子、女装ゲイナー、レディ・ギャブレイ)

誰かママ4を考えてくれ
33名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/17(土) 02:38:38 ID:rNtldQzKO
>>32
作ってみた


赤ちゃんが降ってきた!
COMMAND 紫1-3 0
(自軍ターン)自軍本国の上のカード15枚を見てカード1枚を表にして手札に加える。
ただし、そのカードの必要国力は自軍国力よりも2以上高くなければならない。
その後、自軍本国をシャッフルする。
出典「ママは小学4年生」


神部界
COMMAND 茶2-3 0
(自軍配備フェイズ)捨山の上のカード7枚を裏向きに重ねてゲームから取り除く。
その後、自軍が敵軍ユニットを破壊するか、敵軍本国にダメージを与える毎に、ゲームから取り除いたカードを1枚ずつ表向きにして自軍ジャンクヤードに移す。
このカードの効果でゲームから取り除かれたカードの山が0枚となった時、あなたは自軍ジャンクヤードのカード7枚を選んで手札に加える。
出典「魔神英雄伝ワタル」
3433:2007/11/17(土) 02:44:12 ID:rNtldQzKO
「赤ちゃんが降ってきた!」訂正。
紫1-3 0→紫0-1 0
35名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/20(火) 23:26:18 ID:2BCXkMwQO
GEAR戦士電童
指2合5資1
エース(2)
(自動A)このカードがプレイされて場に出た場合、自軍本国の中を全て見て、「特徴:データウェポン」であるカードを一枚手札に移す事が出来る、その後、自軍本国をシャッフルする。
【(自動D)このカードの上にFAコインが乗っている場合、このカードはリロールフェイズの規定の効果でリロールしない。】
5/1/6
GEAR戦士 Lサイズ

ユニコーンドリル
指1合1資1
(配備フェイズ)[2・5]《0》このカードが手札にあるか場に配備されている場合、このカードを場の「特徴:GEAR戦士」にセットしてもよい、その場合、セットされた「GEAR戦士」は+2/+2/+2と、以下のテキストを得る
『「(自動A):このカードが受ける全ての通常ダメージは、2減殺される。 」
「(自軍ダメージ判定ステップ)《0》このカードの上にFAコインを乗せる、その場合、このターン中、このカードの部隊が敵軍部隊に与えたダメージは敵軍本国にも与えられる」』
1/1/1
データウェポン Mサイズ
レオサークル
指1合1資1
(配備フェイズ)[2・5]《0》このカードが手札にあるか場に配備されている場合、このカードを場の「特徴:GEAR戦士」にセットしてもよい、その場合、セットされた「GEAR戦士」は+3/+1/+2と、以下のテキストを得る
『「(自軍帰還ステップ)《0》このターン、このカードが敵軍本国に戦闘ダメージを与えていた場合、敵軍本国の上のカードを見て、元の本国の上か下に戻す。

「(自軍ダメージ判定ステップ)《0》このカードの上にFAコインを乗せる、その場合、このターン中、破壊された敵軍ユニットは取り除かれる」』
2/0/1
データウェポン Mサイズ


36名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/22(木) 00:24:42 ID:0MIiNyvp0
電童しらないんでFAコインが何をさしてるのか知らないんだがコインのせたら取り除けないのか?
のっている事によるペナが規定の効果でリロールできないだけのようなので、装填あればユニコーンの効果で毎ターン乗せまくるけどそれで問題ない?
コインのってたらテキストが使えないとかリロールフェイズにリロールできないけどコインを取り除くとかしないと変な動きになりそうだ
オリカにそこまで求めるのもどうかと思ったけど気になったので
37名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/22(木) 02:09:30 ID:PzyHv8gj0
FA=ファイナルアタックだろうな
FAコインが乗ってる場合戦闘エリアに出られないとかの方がいいかもしれん
FAコイン取り除きテキストは確かに欲しいな
3835:2007/11/22(木) 11:06:51 ID:MmfTYiWYO
>>36>>37
装填の効果忘れてました…
【(自動D)このカードの上にFAコインが乗っている場合、このカードは戦闘エリアに出撃または移動することが出来ない。】に変えてください。
一応↓のカードを考えてみたりしました。

セルファイター
指2合3資1
(帰還ステップ)[2・6]《1》このカードが、「名称:GEAR戦士」と同じ戦闘エリアに出ていた場合「名称:GEAR戦士」の上のFAコインを一個取り除く。
※13
戦闘機 Sサイズ
39名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/22(木) 22:49:23 ID:0MIiNyvp0
たびたびすまんが、コイン乗ってると戦闘エリアに出られないのに同じ戦闘エリアにいないとコインを取り除けないってのはどーなの?
「名称:GEAR戦士」のユニット2体いれば、コインのっていない方のユニットと一緒に出撃してコインを取り除けるけど…もしかして原作を再現してるのかい?
原作知らないんでそうだったらすまん

あとデータウェポンはいくつでもつけられるけどいいのかな?
エースがある訳でもないし、このままならユニコーンドリル3枚つけて+6/+6/+6とかできるわけだけど…11/7/12のユニットとかw
40名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/23(金) 19:20:10 ID:Iaq4ni7vO
>>39
遅れてスイマセン…いろいろと凹んでたorz

>たびたびすまんが、コイン乗ってると戦闘エリアに出られないのに同じ戦闘エリアにいないとコインを取り除けないってのはどーなの?

これは、乗ってない状態で場に出て、ダメ判乗せる→帰還取り除くといった感じにしようと思ったので…解りにくかったらスイマセン…


>あとデータウェポンはいくつでもつけられるけどいいのかな?
エースがある訳でもないし、このままならユニコーンドリル3枚つけて+6/+6/+6とかできるわけだけど…11/7/12のユニットとかw

ホントダメだ俺…とりあえず、【一枚制限・場】 と、キャラ以外のセットカードが乗っている場合は解決出来ないを追加で。

本当にダメだ俺…orz
41名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/23(金) 21:00:39 ID:tsU6p4me0
>乗ってない状態で場に出て、ダメ判乗せる→帰還取り除く
理解しました
セルファイターがないとコインが乗るテキスト使ったらいけないんですな
実戦ではコインのったらきっとセルファイターが民衆の罵倒で戻されて終了ですが・・・

データウェポンは電童専用のキャラカードにすれば1枚しか出れないし、問題ないように思ったよ
電童のほうにデータウェポンを何枚でもセットして良いようなテキストつけとくとかな
データウェポンを戦わせたいならユニットとしても場に出るようにすればいいかと思った
42名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/23(金) 21:14:46 ID:Iaq4ni7vO
>>41

>電童専用のキャラカード
いや、なんかそれだと原作と違うような気がして…
クロボンとかF90みたいに換装にしても良かったけど、それだとデータウェポンがユニットで出せないしなーとかも思ったんで…
後電童ネタで少し。

COMMAND 人力の充電
指1合1資1

(配備フェイズ)自軍ユニットの上に乗っているコイン一枚を取り除く。

(電童のデンチを人力で充電した話から。)
43名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/23(金) 21:54:52 ID:19z3JYg3O
>>35
細かいかもしれんが、そのテキストではFAコインをのせても意味がない。電童にコインが乗る必要があるのに、このテキストだとコインが乗るのはデータウェポン。つまりこのカードがセットされているユニットにFAコインを乗せると記述する必要がある。
44名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/23(金) 21:59:52 ID:19z3JYg3O
>>35
細かいかもしれんが、そのテキストでは電童にFAコインは乗らない。このままだとコインが乗るのはデータウェポン。つまり「このカードがセットされている「特徴:GEAR戦士」の上にFAコインを乗せる」と記述する必要がある。
45名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/23(金) 23:54:58 ID:Iaq4ni7vO
>>44

ホント、いろいろな所でアラががでてくるな…orz
今度からはもっと精進します(´・ω・`)
46名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/24(土) 07:01:46 ID:L8JHgC7p0
>>43-44
いやそこは問題ないだろ。以下のテキストを得るってちゃんと書いてあるじゃないか
47名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/29(木) 08:36:34 ID:67PWkWF0O
保守
48名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/07(金) 14:39:20 ID:zhCvTtMl0
サンライズってどこまでの作品だかわからない。
勇者シリーズてそうなの?
49名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/11(火) 16:06:35 ID:bh35hJu3O
メダイユ公爵邸
1-1-0
(自動B)このカードがプレイされて場に出た場合リロールする、さらに自軍本国を見て『特徴:オーバーマン』であるユニットを一枚抜き出し、手札に加える
その後自軍本国をシャッフルする。
※/0/4
拠点


ラッシュロッド
2-4-1
エース(2) 強襲
(ダメージ判定ステップ)(1毎)Gを二枚ロールする、その場合、交戦中の敵軍ユニット一枚をロールする
5/0/3
オーバーマン Sサイズ
50名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/16(日) 23:41:44 ID:PobExr31O
何となく考えてみた

マイトガイン
3/5/0
エース(2) 戦闘配備 強襲
(戦闘フェイズ):《0》このカードと交戦中の敵軍ユニット1体は、ターン終了時まで0/0/-3を得る。
5/0/4

勇者王の能力がわからないのでいまいち統一感がないが
51名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/18(火) 11:12:29 ID:jy5WUBB30
>>48
ぐぐれ
52名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/21(金) 15:01:47 ID:xCfSOa3KO
>>50 便乗

ガイン UNIT 1-3-0
エース(1) クイック 戦闘配備
(敵軍攻撃ステップ)(0)手札に「マイトガイン」がある場合、このカードを廃棄する。その場合、「マイトガイン」の通常のコストを支払って場に出して良い。
特徴:勇者特急
3/0/3

マイトウィング UNIT 1-2-0
クイック 高機動
(敵軍配備フェイズ)(0)[1・1]このカードを廃棄する、そうした場合、自軍本国から「マイトガイン」のカードを1枚抜き出し、手札に加えてよい。
特徴:勇者特急
*/1/2

ロコモライザー UNIT 1-3-0
クイック
(自動A)「マイトガイン」をプレイするのに必要な国力は2少なくなる。
特徴:勇者特急
*/0/5

嵐の勇者 COMMAND 1-4-1
(敵軍ターン)自軍本国の上のカードX枚を見て、その中にある「特徴:勇者特急」を持つカード1枚を手札に加える。
Xは敵軍国力の値である。

定刻通りに只今参上! COMMAND 1-4-0
(常時)自軍「特徴:勇者特急」を持つユニット3枚を手札に戻す。
その場合、手札にある「特徴:勇者特急」を持つユニット1枚をリロール状態で場に出す。
53名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/13(日) 14:09:59 ID:fio66ExJ0
リューナイトもだ!

リューナイト・ゼファー UNIT 緑2-3-1
エース(2) 強襲
(戦闘フェイズ)(0)このカードの専用機のセットが成立している状態で手札を1枚廃棄する。
その場合、この部隊の与える戦闘ダメージは交戦中の敵部隊と敵軍本国に与えられる。
特徴:リュー 専用[アデュー・ウォルサム]Sサイズ
4/0/2

アデュー・ウォルサム
CHARACTER 緑1-3-0
(自軍攻撃ステップ):《1》自軍本国か捨て山を3枚見て、その中から「特徴:リュー」を持つユニット1枚を抜き出し、通常のコストを支払いリロール状態で場に出してセットすることが出来る。
リューナイト系 男性 子供 リュー使い
2/0/1

騎士道大原則 COMMAND 緑2-3-0
(自動B):このカードをプレイする場合、以下から1つ選択する。
1)(常時):戦闘エリアにいる敵ユニット1枚をロールさせる。
2)(常時):戦闘エリアにいる敵ユニット1枚に2ダメージ与える。
3)(常時):自軍ユニット1体に強襲、速攻のどちらか1つを与える。
54名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/17(木) 11:23:30 ID:WueeB1IN0
パワーゴレーム
2-6-0
エース(2) 強襲 武装変更(ゴレーム)
(ダメージ判定ステップ)《0》手札1枚を廃棄する。その場合、このカードは、
ターン終了時まで+X/±0/±0を得る。Xの値は、廃棄したカードのコストの合計値と同じとする。
5/0/6
オーバーマン 専用[アスハム・ブーン] Sサイズ
55名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/17(木) 16:30:37 ID:C4V/2U2KO
>>53そんなおまいに便乗してみるぜ

リューメイジ・マジドーラ
UNIT 1-3-1
エース(1) 戦闘配備
(戦闘フェイズ)《(0)毎》このカードの専用機のセットが成立している状態で手札を1枚廃棄する。敵軍ユニット1枚に1点のダメージを与える。このダメージは減殺されない。
特徴: リュー 専用「パッフィー・パフリシア」 Sサイズ
2/3/3

パッフィー・パフリシア
CHARACTER 1-1-0
(常時)《0》自軍本国の上3枚を見る、その後、それらのカードを好きな順に並べ変えてよい。
そうした場合、それらのカードを自軍本国の上か下かに置く。
特徴:リューナイト系 女性 子供 リュー使い
0/2/1

リュープリースト・バウルス
UNIT 1-4-1
エース(1) 戦闘配備 強襲
(戦闘フェイズ)《(0)毎》このカードの専用機のセットが成立している状態で手札を1枚廃棄する。このカードが受けるダメージを3点減殺する。
特徴: リュー 専用「イズミ」 Sサイズ
3/1/6

イズミ
CHARACTER 1-1-0
(自動D)《0》敵軍部隊一つが与える戦闘ダメージの対象を、このカードのセットグループに移し替える。
特徴:リューナイト系 男性 大人 リュー使い
1/1/2
56名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/05(火) 07:57:11 ID:Z/NzU3zHO
懲りずに投下

ジェイデッカー
UNIT 2-6-1
エース(3) 戦闘配備 武装変更[デッカード] 武装変更[ジェイデッカー]
(敵軍戦闘フェイズ)《0》 このカードは高機動又は速攻を持つ。
特徴: 勇者 Lサイズ
5/2/5


ジェイデッカー(マックスキャノン装備)
UNIT 2-6-0
エース(3) 戦闘配備 武装変更[ジェイデッカー]
(ダメージ判定ステップ)《2》 このカードと交戦中の敵軍グループ一つのユニット全てに2点のダメージを与える。
特徴: 勇者 Lサイズ
4/4/5
57名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/12(火) 04:38:56 ID:i7AL6gJ/0
さらにリューナイトに便乗

爆烈丸 UNIT 緑2-3-0
クイック 速攻 
(戦闘フェイズ)(1)このカードの専用機のセットが成立している時、
このカードをリロール状態で任意の戦闘エリアに移す。
特徴:リュー 専用[サルトビ]Sサイズ
3/1/1

サルトビ
CHARACTER 緑1-3-0
クイック
(自動A)このキャラは場に配備されている場合、ユニットとしても扱うことができる。
(攻撃ステップ):《1》相手キャラが戦闘エリアにいる場合、自分本国から「名称:爆烈丸」であるユニットを抜き出し、
通常のコストを払って配備エリアに出す。その後このキャラをそのユニットにセットする。
リューナイト系 男性 子供 リュー使い
2/0/1

ダークナイトシュテル UNIT 緑2-5-1
エース(2) 戦闘配備 強襲 
武装変更「ダークナイトシュテル(邪竜形態)」
(戦闘フェイズ)(0)このカードの専用機のセットが成立している時、手札を1枚廃棄する。
その場合、このカードの合計国力以下の相手カード1枚をロールする。
特徴:リュー 専用[ガルデン]Sサイズ
4/0/3

ダークナイトシュテル UNIT 緑2-4-1
エース(1) 戦闘配備 
(自動D)このカードがダメージ判定ステップ開始時に戦闘エリアにいる場合、自分のデッキを上からX枚見る。
その中にある「名称:ダークナイトシュテル」 であるカードを手札にあるように扱い、武装変更できる。
Xの値の上限は手札の枚数とする。
特徴:リュー 専用[ガルデン]Sサイズ
3/0/4

ガルデン
CHARACTER 緑3-5-1
(戦闘フェイズ):《1》このカードが交戦中の場合、このカードの合計国力以下の相手キャラ1体は戦闘修正を失う。
リューナイト系 男性 大人 リュー使い
2/0/2

ゼファーはエース(1)でいいと思う。
パラディンとかその他は任せた
5857:2008/02/12(火) 04:50:58 ID:i7AL6gJ/0
誤爆したww

二つ目のシュテルは(邪竜形態)で
サーセン
59名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/12(火) 17:48:00 ID:ASW1TYiEO
パトレイバー参戦マダー?
60名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/19(火) 15:01:23 ID:O8TslJOc0
俺のマグナムエースが火を噴くぜ!
6153:2008/02/23(土) 11:47:45 ID:fqt4PiR80
>57 まかされたぜ!ゼファーはエース(1)に変更、前回のアデューはエイジみたく場に配置されていないとテキスト使用不可ってことで。
あと配置時に賞金首コインが自分の上に乗るのはどうだろう。賞金50ゴルゴルw

リューパラディン・ロードゼファー UNIT 緑4-5-1
エース(2) 強襲 戦闘配備 (2.4)武装変更[リューナイト・ゼファー]
(戦闘フェイズ)(0)このユニットが部隊の先頭にいる場合、同じ部隊にいるこのカード以外の自軍ユニット1枚は±0/±0/+1を得る。
(ダメージ判定ステップ)(R)このカードの専用機のセットが成立している状態で手札を1枚廃棄する。 その場合、戦闘エリア1つにいる全ての敵ユニットに4ダメージを与える。
このダメージの処理は「部隊への戦闘ダメージ」と同様の処理を行う。
特徴:リュー クラスチェンジ 専用[アデュー・ウォルサム]Sサイズ
6/0/5

アデュー・ウォルサム
CHARACTER 緑2-5-0
(自動B)このカードは専用機のセットが成立している状態であるなら、エース(1)、+1/+1/+1を得る。
(自動A):このカードがセットされているユニットは、ロール状態でも戦闘ダメージの計算において戦闘力を*として扱われない。

リューナイト系 男性 子供 リュー使い
2/1/2

武人の札 COMMAND 緑2-3-0 
(常時)場に配置されている自軍ユニット1枚を指定する。
デッキの上から5枚カードを引き、その中からそのユニットの専用機の成立するキャラ1枚を相手に見せてから手札に加え、デッキをシャッフルする。

精霊石 COMMAND 緑2-4-0
(戦闘フェイズ)手札にある特徴:クラスチェンジを持つカード1枚は、武装変更を通常のコストを無視してプレイし、リロール状態で場に出すことができる。

初期より後期アデューの方がパラディンを使いこなせるって感じにしてみた。
・・・と、ここまで書いてからまだカッツェとか月心がまだだったと気付く。
フライングすぐるwあとはリューナイト参戦を望む誰かにまかせた!
ただリューガンナーは兄貴で専用機成立して欲しい…それだけが私の願いです
62名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/28(木) 09:37:02 ID:11BzncQUO
トライボンバー UNIT 赤2-4-1
エース(1) 強襲
(敵軍ダメージ判定ステップ)(1)このカードと交戦中の耐久3以下の敵軍ユニット一枚を破壊する。
特徴:勇者 超AI サイズM
4/0/3

ガードダイバー UNIT 赤2-4-1
エース(1)
(敵軍戦闘フェイズ)(0)このカードは速攻を得る。
(自軍配備ステップ)(R)敵軍ユニットの数だけ自軍本国を回復する。
特徴:勇者 超AI サイズM
2/3/3


強くし過ぎたか。
資源3ぐらいにして旋風寺コンツェルンの財源でも再現するかw
63名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/29(土) 17:42:21 ID:T+nEQ6wOO
バイカンフー UNIT 青2-5-0
エース(2) 強襲
自動Aこのカードのセットグループは敵軍効果の対象にならず、ダメージを受けない。
自動Bこのカードのプレイは無効にされない。この効果はプレイされている状態でも適用される。
(常時)(@毎)このカードと交戦中のユニット1枚を廃棄する、その場合、成敗コイン1つをこのカードの上に置く事が出来る。
(ダメージ判定ステップ)(2)このカードの上に成敗コインがある場合、敵軍手札全てを自軍手札に移す。ターン終了時に全ての手札を廃棄する。
(帰還ステップ)(0)このカードの上にある成敗コイン3個を取り除く、その場合、自軍プレイヤーはこのゲームに勝利する。

バイカンフーボンバーッ! 成敗ぁ!!
6/0/6


ロム・ストール character 2-5-0
高機動 速攻 強襲

(配備フェイズ)(0毎)このカードが場に配備されている場合、自軍G1枚をロールする。その場合、敵軍カード1枚を廃棄する。

(自軍ターン)(0毎)このカードが場に配備されている場合、自軍G1枚を手札に移す。その場合、敵軍カード1枚を破壊する。

貴様らに名乗る名前はない!
3/0/3


これをカード化キボンヌ
64名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/29(土) 23:22:16 ID:nZjulIXZ0
a
65名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/30(日) 03:39:15 ID:AR69WFhJ0
フェイ・バレンタイン chara 1-2-2
速攻
(自動B)このカードが手札にある、または場に配備されている状態で、賞金首コインが
上にあるユニットが出撃した場合、キャラがセットされていないユニットに通常のコスト
を支払ってこのカードをセットし、リロール状態でそのユニットが出撃した戦闘エリアに
移すことができる。その場合、ターン終了時にこのカードを本来の持ち主の手札に戻す。
ビバップ系 女性 大人
「戦いの基本を知ってる?・・・先制攻撃よ!」
1/1/1

次段予想
66名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/07(月) 17:03:14 ID:Pa+PAiLO0
メルキア軍AT大隊の降下 黒 COMMAND 3-6-3
(自軍帰還ステップ):手札全てを相手に見せ、その中の全てのユニットを場に出す。
その場合、全てのユニットを破壊する。
「降り注ぐ火玉。舞い降りる鉄騎兵。」
特徴:破壊
67名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/13(日) 17:52:38 ID:+FQ5RFrx0
オリカというよりオリジナル特殊能力ですが

●アルター使い>A
(自動A):このカードは場に配備されている場合、本来の戦闘修正の値と
同じ戦闘力を持つユニットとしても扱われる。
(常時):《0》“破壊されていないキャラ”以外の自軍カード1枚を廃棄
する。その場合、このカードはターン終了時までテキストAを得る。こ
の効果でキャラがセットされたカードを廃棄する場合、そのキャラは本
来の持ち主の場に配備される。

●構成
(戦闘フェイズ):《0》このカードが場に配備されている場合、自軍本国、
自軍捨て山、手札をすべて見て、その中にある“このカードと「専用機の
セット」が成立するユニット”1枚をリロール状態で配備エリアに出し、
このカードをセットする。その後、自軍本国と自軍捨て山をシャッフルする。

●アルター
(自動A):このカードは、「専用機のセット」の成立しないキャラはセット
できない。
6867:2008/04/13(日) 17:53:32 ID:+FQ5RFrx0
カズマ 緑 character 2-3-0
強襲 【アルター使い>構成】
(自動A):このカードはユニットとしても扱われている場合、「エース(1)」、
+1/±0/+1を得る。このカードが交戦中の場合、このカードは+1/±0
/±0を得る。
スクライド系 男性 子供
「そう思うだろう・・・あんたも・・・!」
2/0/1

シェルブリット(第1形態) 緑 unit 2-3-0
アルター エース(2)
(自動B):このカードは、ユニットとしてプレイできない。このカードが場に出た
場合、このカードの上にブリットコインを3個乗せる。
(ダメージ判定ステップ):《0》このカードの上のブリットコイン1個を取り除く。
その場合、このカードと交戦中の敵軍ユニット1体に3ダメージを与える。
専用「カズマ」 SSサイズ
4/0/2
69名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/17(木) 14:03:14 ID:Hy+21/9GO
コードギアスでコマンド考えてみた


サクラダイト
2*5*2
戦闘フェイズ
戦闘エリアの自軍ユニット・キャラに破壊が乗った場合
戦闘エリアに存在する全てのカードをゲームから取り除く。orすべてのカードを廃棄する。

って、ギアス最終話のルルーシュを再現したいw
70名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/19(土) 21:24:56 ID:7Mt9JPVDO
レッド・アイ
OPERATION(CHARACTER)
緑1-1-1
このカードがセットされた場合、このカードの上にドーピングコインを乗せる、
このコインは戦闘エリアに出撃した場合、ターン終了時に取り除かれる

(自動D)このカードにドーピングコインが乗っている場合、このカードがセットされたキャラは+2+2+2と速攻を得る。
(自動D)このカードにドーピングコインが乗っていない場合、このカードをセットされたキャラは−3−3−3を得る
強化
「アイツ、『目薬』を使ってやがる!」

アイン
CHARACTER
緑1-3-0
(戦闘フェイズ)《(1)R》このターン「名称:モノマシン」が出撃し、敵軍の場に賞金首コインがある場合、
「名称:モノマシン」であるユニット一体は「速攻」「強襲」のいずれか一つと+2±0±0を得る
0/0/0
「ワンッ!」

エド
緑1-3-0
(配備フェイズ)《R》敵軍の、賞金首コインが乗っていないキャラクター一体に、賞金首コインを一個乗せる
「ビバップ、きたきたー!」
71名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/04(日) 19:29:43 ID:U4i0Ls43O
グランゾート
UNIT 1-4-1
エース(1) 鉄壁(2)
【(戦闘フェイズ)《@》このカードがGである時、「特徴:魔導力」を持つキャラクターが戦闘エリアに出撃した場合、そのキャラクターをこのカードにセットした上でリロール状態で置き換える。】
魔導王 専用「遥大地」 Mサイズ
Gシンボル 3/0/3

遥大地
CHARACTER 1-1-0
(自動D)このカードは「特徴:魔導王」であるユニットにしかセットできない。
(自動A)このカードは場に配備されてる場合、ユニット「0/0/1、高機動、セットカードをセットできない」として扱う。
グランゾート系 男 子供
2/0/2

魔導力
COMMAND 1-3-0
(常時)ターン終了時まで発生する全ての国力は、自軍G1つが発生するのと同じ色になる。
(自動D)[1・1]「特徴:魔導王」であるユニットが敵軍ユニットを撃破した場合、ジャンクヤードにあるこのカードを手札に戻す。

魔法剣エルディカイザー
COMMAND 2-4-0
(戦闘フェイズ)ユニット1枚はターン終了時まで+2/±0/±0、「強襲」を得る。
(自動D)[1・1]「特徴:魔導王」であるユニットが敵軍ユニットを撃破した場合、ジャンクヤードにあるこのカードを手札に戻す。
72名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/04(日) 22:52:09 ID:mBkN7ut20
由詑 かなみ
character 緑 2-2-0
(自動A):このカードがロール状態の場合、「カズマ」は+1/±0/+1を得る。
(自軍帰還ステップ):《R》手札1枚を廃棄する。その場合、自軍捨て山からカード1枚を引く。
スクライド系 女性 子供
「夢を・・・夢を、見ていました」
0/0/0

君島 邦彦
character 緑 1-2-0
(配備フェイズ):このカードが場に配備されている場合、手札にある合計国力が1以下の特徴
「Sサイズ」を持つユニット1枚を、通常のコストを支払ってロール状態で場に出し、このカード
をセットする。
(自動D):このカードがユニットにセットされた状態でこのセットグループが交戦中となった場合、
ターン終了時にこのカードがセットされているユニットを破壊し、このカードをロール状態で場に
配備する。
(自動A):「アルター使い」を持つ自軍ユニットがいる部隊が戦闘ダメージで敵軍ユニットを破壊
した場合、カード1枚を引く。
スクライド系 男性 子供
「うわーっ!お、俺の車がぁー・・・」
0/1/1
7372:2008/05/04(日) 23:45:18 ID:mBkN7ut20
君島のテキストがいろいろと間違ってた。ごめんなさい
(配備フェイズ):→(配備フェイズ):《0》
一番下の(自動A)→(自動D)
74名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/09(金) 18:17:10 ID:D8oZ1EhiO
ちょっちスレチだが

青:New Story Of Aura Battler
緑:
黒:青の騎士ベルゼルガ物語
赤:勇者王ガオガイガー 獅子の女王

第5弾以降の参戦予想。
緑が思いつかない…
75名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/10(土) 14:46:09 ID:FanFXoZq0
>74
そこでアイアンリーガーですよ

マグナムエース
unit 緑 3-4-0
エース(2) アイアンリーガー
(自動B):このカードがプレイされて場に出た場合、自軍ユニット1枚にILコイン1個を乗せる。
(自動A):ILコインが上にある全ての自軍ユニットは、「アイアンリーガー」を得る。
(戦闘フェイズ):《@》このカードがスタジアムにいる状態で交戦中の場合、手札1枚を廃棄する。
その場合、得点の計算において敵軍得点をX減殺する。Xの値は、このカードの格闘力の値とする。
4/3/5

●アイアンリーガー
(自動A):このカードには、キャラをセットできない。

●スタジアム
第1/第2戦闘エリアとは異なる、第3の戦闘エリアです。
・スタジアムには、「アイアンリーガー」を持つユニットのみで編成された部隊のみ、攻撃に出撃できます。
・スタジアムにおいては、ダメージ判定ステップの規定の効果において、戦闘ダメージの解決を行いません。
その代わり、全てのプレイヤーは、スタジアムにいる自軍部隊戦闘力の値から、スタジアムにいる敵軍部隊
の全てのユニットの防御力を引いた値を計算します。(負の値になる場合は、0とします。)これを、そのプレ
イヤーの得点と呼びます。
この計算の終了時、得点が高いプレイヤーは、白星コイン1個を得ます。
全てのプレイヤーの得点が等しい場合、全てのプレイヤーは、自軍本国の上のカード1枚を表にし、そのコス
トの合計値が高いプレイヤーが白星コイン1個を得ます。同じである場合、何も起こりません。

●白星コイン
プレイヤーが管理するコインです。以下のルールを持ちます。
(自動D):白星コインを4個以上もつプレイヤーは、勝利する。

・・・緑に合わない希ガス(´・ω・`)
76名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/13(火) 18:21:18 ID:NFVGI/7BO
浄化
青 2-5-2
(敵軍帰還ステップ)全てのプレイヤーはGシンボルを持った全てのユニットと全てのキャラクターをGにする。
出典:「聖戦士ダンバイン」

ガニメデ慕情
緑 1-3-0
賞金首コインを持った敵軍キャラクター一枚を指定する。
そのキャラクターと異性である敵軍キャラクター(指定したキャラクターの特徴が男性ならば女性、女性ならば男性)が存在する場合、それら2枚のセットグループを敵軍本国の下に移す。
異性である敵軍キャラクターが存在しない場合、そのキャラクターに3点のダメージを与える。
出典:「カウボーイビバップ」
77名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/13(火) 18:41:04 ID:NFVGI/7BO
バトリング
COMMAND 黒2-4-0
(攻撃ステップ)全てのプレイヤーは自軍ユニット1枚を指定しリロール状態で戦闘エリア一つに移す。
このターン、指定したユニット以外のユニットは出撃できず、指定したエリアに存在する全てのユニットはその戦闘エリア外にある全てのカードの効果の対象にはならず、指定された戦闘エリアはコマンドの対象にならない。
出典:「装甲騎兵ボトムズ」

勇気
COMMAND 赤1-3-0
(常時)特徴「補強」、または「展開」をもつ自軍コマンドをプレイした場合、次の効果の中から一つを選んで解決する。
1)それが自軍本国の上のカードを見る効果ならば、見るカードの枚数を3枚増やす。
2)ターン終了時にカードを1枚引く。
出典:「勇者王ガオガイガー」
78名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/13(火) 19:01:44 ID:NFVGI/7BO
バイタル・ジャンプ
COMMAND 青1-1-0
(防御ステップ)ユニット1枚を任意の戦闘エリア、あるいは持ち主の配備エリア一つに移す。この効果で移動したユニットは戦闘ダメージでは破壊されず、ダメージを受けない。
出典:「ブレンパワード」

飛行兵器D(ドラグナー)
COMMAND 黒1-3-0
(自軍配備フェイズ)自軍ユニット1枚の上にリフターコイン1つを乗せる。
リフターコインの乗ったユニットは以後《±0/±0/+1、高機動》を得る。
出典:「機甲戦記ドラグナー」
79名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/14(水) 14:56:56 ID:UPUmhsJ00
ランスロット・エアキャバルリー
UNIT 赤 2-4-1
エース(2) 速攻 武装変更〔ランスロット〕
(自動B):防御ステップにこのカードが手札にある場合、通常のコストを払って敵軍ユニットがいる戦闘エリアに出す事ができる。
ナイトメアフレーム 専用「枢木スザク」 Sサイズ
4/2/4

ランスロット・コンクエスター
UNIT 赤 2-5-0
エース(2) 速攻 武装変更〔ランスロット〕
(敵軍戦闘フェイズ):《1》敵軍コマンド一枚のプレイを無効にし、本来の持ち主の本国の上に戻す。
ナイトメアフレーム 専用「枢木スザク」 Sサイズ
5/2/4
80名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/14(水) 15:42:46 ID:UPUmhsJ00
グロースター(コーネリア・リ・ブリタニア機)
UNIT 赤 3-5-0
エース(2) 強襲
(自動A):「特徴:ナイトメアフレーム」を持つこのカード以外の全ての自軍ユニットは+1/+1/+1を得る。
ナイトメアフレーム 専用「コーネリア・リ・ブリタニア」 Sユニット
6/0/4

グロースター(アンドレアス・ダールトン機)
UNIT 赤 2-4-0
エース(1) 
(自動D):このカードは、三枚以上の「特徴:ナイトメアフレーム」を持つユニットで編成された部隊にいる場合、鉄壁(X)を得る。Xの値はこのカードの部隊のユニットの数とする。
ナイトメアフレーム 専用「アンドレアス・ダールトン」 Sユニット
4/2/3

グロースター(ギルバート・G・P・ギルフォード機)
UNIT 赤 2-4-0
エース(1)
(自動A):このカードが部隊の一番後ろにいる場合、戦闘ダメージの計算においてこのカードの部隊が受けるダメージは、先頭からではなく一番後ろのユニットから受ける。
ナイトメアフレーム 専用「ギルバート・G・P・ギルフォード」 Sユニット
3/1/5
81名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/14(水) 21:26:32 ID:44Nkk9MV0
ガオガイガー(弾丸X使用時)
UNIT 赤 3-6-1
エース(3) 戦闘配備 武装変更〔ガオガイガー〕
【(自軍攻撃ステップ):《〔3・6〕@》自軍ジャンクヤードにある、「名称:ガオガイ
 ガー」を持つユニット1枚を、自軍配備エリアにリロール状態で出す。】
勇者 専用「獅子王凱」 Lサイズ
6/3/6
82名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/15(木) 02:58:43 ID:uo4NNylV0
ゼロ character 3-4-1  0/1/1  クイック
【(自動B):このカードは、「ルルーシュ・ヴィ・ブリタニア」が場にいない場合、プレイする事ができず、場に出す事ができない。】
【(自動D):このカードは、「ルルーシュ・ヴィ・ブリタニア」が場から離れた場合、または、「ルルーシュ・ヴィ・ブリタニア」と同じエリアにいる場合、手札に戻る。】
(戦闘フェイズ):《0》このカードが戦闘エリアにいる場合、自軍本国の上のカード4枚までを見て、その中にあるコマンド1枚を抜き出し、表にしてから手札に移す事ができる。
(常時):《0》このカードと同じエリアにいる、ギアスコインが乗っていないユニット一枚またはキャラクターが属するセットグループ1つをルール的に移動可能な任意のエリアに移す。
        ターン終了時に、そのカードを本来の持ち主の配備エリアに移し、ギアスコイン1個を乗せる。
コードギアス系 男性 大人 黒の騎士団

ルルーシュ・ヴィ・ブリタニア character 1-2-0  0/0/0
(自動B):このカードは、敵軍ユニットにもセットできる。
(常時):《0》このカードと同じエリアにいる、ユニットまたはキャラクター一枚をロールする。
        ターン終了時に、そのカードを本来の持ち主の配備エリアに移し、ギアスコイン1個を乗せる。この効果は本来の持ち主にのみ使用できる。
コードギアス系 男性 子供

無頼(ゼロ専用機) unit 黒 1-2-1
エース(1)
このカードが出撃した場合、このターン、「エース(X)」を持つ全ての敵軍ユニットは、ルール的に可能な限り出撃する。
ナイトメアフレーム 専用「ゼロ」 Sユニット
1/1/2

難しいね、テキスト考えるの…
83名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/15(木) 18:52:48 ID:UDzHTsJ4O
マザコン
青1-2-0 COMMAND
(常時)特徴「男性」「大人」を持つキャラクター一枚にマザコンチップを乗せる。
マザコンチップが乗ったキャラクターは、特徴「女性」「大人」を持つキャラクターが存在する場合、特徴「大人」を失い、特徴「子供」を得る。
フレーバー:「8歳と9歳と11歳の時、僕はずっと待っていた!」
出典「ブレンパワード」
支配

世紀末救世主菌
緑1-4-0 COMMAND
(常時)ターン終了時まで全てのキャラクターは+1/+1/+1されると同時に、特徴「クドい作画」を持ったユニットとしても扱われる。
出典「蒼き流星SPTレイズナー」
支配

アフロ
黒1-3-0
(常時)プレイヤー一人は髪型をアフロにする。
出典「伝説巨人イデオン」
支配

オレンジ
赤1-1-0 CHARACTER
【(自動A)このカードの名称は「ジェルミナ・ゴッドバルト」と同じである。】
(自動A)全ての自軍Gは橙国力を発生する。自軍プレイヤーはカードのプレイや効果のプレイに際し「全力で」を宣言に加える事で橙国力を発生している全てのGを本来の色に戻す事ができる。
「オレンジって言うなぁ!」
コードギアス系 オレンジ 男性 大人
(Gシンボル) 1/0/1
出典「コードギアス 反逆のルルーシュ」
84名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/16(金) 03:03:56 ID:QgLDx/B+O
戦部シバラク
CHARACTER 青1-4-0
(自動A)このカードは場に配備されている場合、本来の戦闘修正と同じ値の戦闘能力値を持つユニットとしても扱われる。
(配備フェイズ)《(1)》自軍本国の上のカード10枚を見て、「戦神丸」がある場合、通常のコストを支払って自軍配備エリアにリロール状態で場に出す。
「もしもし、戦ちゃん?」
(Gシンボル) 2/0/2
ワタル系 男性 大人
出典「魔神英雄伝ワタル」

ラディカル・グッドスピード
COMMAND 緑1-3-0
(常時)自軍部隊一つはターン終了時まで速攻または速攻の速度-1を得る。
「───そして何より速さが足りない!」
出典「スクライド」
補強

ゴッドライディーン
UNIT 黒5-9-3
鉄壁(9) 強襲
(自動D)このユニットはロール状態で場に出る。
(自動D)このユニットが場に出た場合、全てのユニットに6点のダメージを与える。
(自軍帰還ステップ)このターン、このユニットの部隊が敵軍本国にダメージを与えた場合、さらに全ての本国にこのユニットの格闘値と同じ値のダメージを与える。
(Gシンボル) 9/9/9
ゴッドライディーン系
出典「超者ライディーン」
85名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/16(金) 18:12:14 ID:X4VS6S3r0
今回速度3を「遅延」と呼称する事になったので、
(鈍重とか重装の方が良かったな。)
今後「遅延」持ちユニットが出てくると予想。

遅延:(自動A)このユニットがある部隊は速度が+1される。

んでマイナステキストって事でやや壊れ数値のユニットも出ると予想。

Big−O
Unit 黒 1-3-2
エース(1) 遅延 戦闘配備
(Gシンボル) 4/0/5
8667:2008/05/18(日) 10:37:40 ID:QtL2fij+0
劉鳳
character 緑 3-4-0
【アルター使い>構成】
(自動A):このカードはユニットとしても扱われている場合、「エース(1)」、+1/
±0/+1を得る。このカードが属するセットグループは、廃棄以外の敵軍効果では移動
しない。
スクライド系 男性 子供 ホーリー
「やはりお前は社会に必要のない人間だ」
2/1/2

絶影
unit 緑 3-4-0
アルター エース(2)
(常時):《@》以下の効果から1つを選択し解決する。
1)このカードと交戦中の敵軍ユニット1〜2枚に1ダメージを与える。
2)このターン、このカードと同じエリアにいる自軍ユニット1枚が受ける全てのダメー
ジを、1減殺する。
専用「劉鳳」 SSサイズ
3/1/5
87名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/29(木) 22:30:53 ID:8XCcxe5D0
ゼロ
CHARACTER 2-3-0
【このカードは、「ルルーシュ・ランペルージ」が自軍の場にいる場合プレイできず、場に出す事が出来ない。】
(自動D):このカードが出撃した場合、ダメージ判定ステップ開始時に、このカードが出撃した戦闘エリア以外の戦闘エリアにいる全てのユニットに、Xダメージを与える。Xの値は自軍ユニットのエースの合計値とする。
コードギアス系 男性 子供 ギアス
1/1/2

俺がゼロだ!
COMMAND 3-5-0
(自軍配備フェイズ):このターン、全ての自軍キャラクターは名称が「ゼロ」に変更されると共に、以下のテキストを得る。
「(自動B):このカードは、何枚でも場に出す事が出来る。
(自動A):敵軍効果の対象にならない。さらに、ターン終了時にこのカードを本来の本国の下に移す。」
支配 移動
出展「コードギアス 反逆のルルーシュR2」
88名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/30(金) 15:55:19 ID:tyvMTOYb0
ハイパーレプラカーン
UNIT 3-6-0
エース(3) 鉄壁(2) 強襲 [2・6]:武装変更〔レプラカーン〕
【(自動B):このカードは、武装変更の効果以外では、場に出す事が出来ない。】
(自動A):このカードが受ける全ての通常ダメージは、2減殺される。
(自動A):ターン終了時にこのカードの上に+1/+1/+1コイン一個を乗せる。このカードの上にコインが2個以上ある場合、このカードをゲームから取り除く。
オーラバトラー ハイパー化 専用「ジェリル・クチビ」 Mサイズ
7-2-6
89名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/31(土) 08:50:12 ID:iztL+3/O0
ロジャー・スミス
character 黒 2-4-0
(配備フェイズ)(1)このカードが場にセットされているとき、手札を1枚破棄し自軍キャラをX枚ロールする。
その場合、敵軍キャラX枚をロールする。
BIG-O系 男性 大人
「これは取引だ、違うか?」
2/1/2

ドロシー・ヘイズ
character 黒 2-2-0
(戦闘フェイズ)(1)「特徴:メガデウス」を持つユニットが交戦中の場合、そのユニットは+1/+1/+1または-1/-1/-1
を得る。
BIG-O系 女性 子供
「・・・お父様」
0/0/0

BIG-O
UNIT 黒3-5-1
エース(2) 戦闘配備 鉄壁(2)
(ダメージ判定ステップ)(X)このカードが部隊の先頭で出撃している状態で交戦中の場合、
X未満の合計国力を持つ交戦中の敵軍先頭ユニット1枚を破壊する。Xの上限はこのユニットの合計国力とする。
5/2/5
メガデウス 専用「ロジャー・スミス」Mサイズ

BIG-O ショータイム
COMMAND 黒 2-4-1
(攻撃ステップ)自分の場にBIG-O系のキャラがいる場合、そのカードと「専用機のセット」が成立する手札のユニット1枚を資源コストを
支払ってリロール状態で場に出す。そのキャラをそのユニットにセットする。
補強
90名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/11(水) 23:19:12 ID:HslwwtooO
スコープドッグ(渡川作戦参加機)
UNIT 黒 1-1-2
(自動D)このカードはキャラクターがセットされていない状態で攻撃に出撃した場合、そのターンの終了時に破壊される。
戦闘配備 クイック
2/1/1 AT


フェドク・ウォッカム
CHARACTER 黒 2-4-2
(敵軍配備フェイズ)《(1)》
『特徴:AT』を持つ自軍ユニット一枚に異能コインを乗せる。この効果は異能コインが乗っているユニットに対しては使用出来ない。
(常時)《(2)》
『特徴:AT』を持つ自軍ユニットに乗っている異能コインを取り除く。その場合、そのカードの破壊を無効にする。
0/0/0 ボトムズ系 男性 大人
「温いものだ、完全にペールゼンペースだよ」


猜疑に歪んだ暗い瞳がせせら笑う
COMMAND 黒 2-2-1
(自軍配備フェイズ)『特徴:ボトムズ系』を持つキャラクターを1枚手札から廃棄する。その場合、デッキからカードを3枚ドローする。
91名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/15(日) 04:18:46 ID:NyD5Cy8u0
リン・スューヌ=ロク・ハイド伯爵公子・ジント閣下
CHARACTER 緑1-2-0
(敵軍帰還ステップ)(R)このターン、自軍ユニットが出撃していない場合、自軍本国を2回復する。
「まったく、人生なんて思いがけない幸運の連続だ・・。」
0/0/1
星界系 男性 子供

アブリアル・ネイ=ドゥブレスク・パリューニュ子爵・ラフィール
CHARACTER 緑2-2-1
(自動A)このカードが艦艇を持つユニットにセットされている場合、+1/+1/+1を得る。
(戦闘フェイズ)(0)このキャラが艦艇を持つユニットにセットされている場合、このカードはリロールすると共にターン終了時まで高機動を得る。
「ラフィールと呼ぶがよい!!」
0/0/1
星界系 女性 子供 アーブ


ゴースロス搭載カリーク
UNIT 緑 1-2-0
クイック
(常時)(0)破壊状態の自軍ユニットにセットされているキャラクターをこのカードにセットする。
(常時)(1)このカードにセットされているキャラクターを自軍ユニット、または場にセットする。
0/0/2
連絡艇 艦艇 Lサイズ

ゴースロス
UNIT 緑 2-3-1
エース(1) 戦闘配備
(自動A)このユニットが艦艇を持つユニットのみの部隊で出撃している場合、この部隊の全てのユニットは+1/+1/+1を得る。
(ダメージ判定ステップ)(X)戦闘エリア1つにいる敵軍ユニットにXダメージを振り分けて与える。Xの値の上限はこのユニットの射撃値とする。
2/3/4
巡察艦 艦艇 LLサイズ
92名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/03(木) 01:53:26 ID:Gd2FBvBy0
ザブングル(フル装備)
UNIT 緑 2-5-1
エース(2) 武装変更〔ザブングル〕
(敵軍戦闘フェイズ):《1毎》自軍手札1枚を選んでゲームから取り除く。その場合、このカードと交戦中の敵軍ユニット1枚にXダメージを与える。Xの値はこのユニットの射撃値とする。
4/4/4
ウォーカーマシン Mユニット 
93名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/11(金) 10:05:42 ID:cySI5aYu0
ナイト・オブ・ゴールド
UNIT 赤 3-6-2
エース(2) 武装変更〔K・O・G〕
(自動A):このカードの名称は「K・O・G」としても扱う
(自軍戦闘フェイズ)):《1》手札を5枚破棄し、このカードが配備エリアにいる場合、配備エリアか戦闘エリア一つにいる全てのユニットを破壊する。

5/2/5
モーターヘッド 専用「アマテラス」Mサイズ 

FSSって一応サンライズだよね・・・
94名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/23(水) 00:17:43 ID:dY6uGRCx0
ギアスが出たということはスパロボに参戦する確率もぐんっと上がったな
95名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/23(水) 18:22:52 ID:O5bCbKNtO
>>94
サンライズのごった煮ゲーになってるのに出ない方がおかしいだろ、人気的に考えて……(でてない作品のファンには済まないが)

そして妄想。

プラネッタ
UNIT
指2合3資1
エース(2) 速攻
(自動A)このカードが場にある場合、敵軍の場に有るキャラクターは、特徴が二つ以上同じでないかぎり、同時に出撃出来ず、味方効果の対象とすることができない
(自動A)このカードは、敵軍カードの効果では破壊されずダメージを受けない。
この効果は相手が戦闘フェイズに手札を全て見せ、手札一枚を無作為に廃棄することで無効となる
5/0/2
オーバーマン Sサイズ 専用「カシマル・バーレ」

決死の告白
COMMAND
指1合2資1
このターン、自軍プレイヤーはターン終了時まで手札を全て表にする。
その場合、ターン終了時に自軍本国からカードを二枚引く。
「サラ、好きだぁーっ!!」

補強
96名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/26(土) 11:44:57 ID:6OGd0VqJ0
>>95
これは再来月のZに出るな

ガンダム00→ギアス→00でロボゲー板住民の心をつかみまくりだな
00第2期の後番組ロボゲー板住民の心をつかみまくれば・・・
97名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 02:54:24 ID:4gca12YH0
月下(藤堂機)
UNIT 赤 2-4-1
エース(2) 速攻
(自動A)このカードは専用機のセットが成立している場合+1/±0/+1を得る。
(戦闘フェイズ)《@》このカードが2枚以上の特徴:四聖剣を持つキャラクターと出撃している場合この部隊の全てのユニットは
+1/+1/+1とともに強襲を得る。
4/1/4
ナイトメアフレーム 黒の騎士団 専用「藤堂鏡志朗」 Sサイズ

藤堂鏡志朗
CHARACTER 赤 2-4-0
(自動A)全ての四聖剣を持つキャラクターは+1/+1/±0を得る。
(戦闘フェイズ)《@》数字を一つ宣言する、その後自軍本国の上のカードを廃棄して宣言した数字と同じ合計国力を持つカードだった場合
このカードと交戦中の敵軍ユニット全ては±0/±0/−3を得る。
「勝てない戦と負け戦は別物だ。心得ているようだな、ゼロ」
コードギアス系 大人 男性 

奇跡の藤堂
COMMAND 赤 3-4-0
(戦闘フェイズ)敵軍手札一枚を無作為に表にする、表にしたカードと同じ合計国力を持つ全ての敵軍カードを本来の持ち主の手札に戻す。
「お前も私に奇跡を求めるのか」

98名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 02:56:00 ID:4gca12YH0
藤堂の戦闘修正書き忘れた・・・
2/1/2で
99名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/01(金) 13:10:47 ID:IHZX1e910
藤堂いいよね

斬月
UNIT 赤 2-5-1
エース(2) 速攻
(自動A)このカードは敵軍ターン中高機動を得る。また、専用機のセットが成立している場合、エース+1を得る。
(自動D)このカードが専用機のセットが成立している状態で出撃した場合、敵軍カード一枚をロールする。
(戦闘フェイズ)《@》このカードが戦闘エリアにいる場合、敵軍ユニット一枚のテキストをターン終了時まで無効にする。
5/2/5
ナイトメアフレーム 黒の騎士団 専用「藤堂鏡志朗」 Sサイズ
100名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/01(金) 13:30:08 ID:IHZX1e910
制動刃吶喊衝角刀
COMMAND 赤 1-5-0
(自軍ターン)特徴:ナイトメアフレームを持つ自軍ユニット一枚は、ターン終了時まで+5/±0/±0とともに強襲を得る。
「やはり…行けるな」
101名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/02(土) 13:50:05 ID:1BQ0MXjNO
キングゲイナー青3-4-0
エース(2)速攻
(戦闘フェイズ):このカードが戦闘エリアにいる場合、敵軍カード1枚のテキストをターン終了時まで無効にする。
4/2/4

ゲイナー青3-4-0
(戦闘フェイズ):このカードが戦闘エリアにいる場合、自軍カード1枚をリロールする。2/2/2
「アイナぁああっ好きだあああああっ」
102名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/02(土) 13:57:11 ID:1BQ0MXjNO
>>101
エラッタNEW!

キングゲイナー
戦闘配備を追加
誤:(戦闘フェイズ):
正:(戦闘フェイズ):<@>

ゲイナー
誤:(戦闘フェイズ):
正:(戦闘フェイズ):<@>
103名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/02(土) 21:31:03 ID:DvafqxHD0
ドミネーター
UNIT 青 3-5-2
エース(2) クイック 鉄壁(1)
(自動A)このカードはユニット一枚の部隊でしか出撃できない。
(戦闘フェイズ)《A》自軍手札二枚を廃棄する、その場合このカードは速攻、強襲を得る。
5/1/4
オーバーマン 専用「シンシア・レーン」 Sサイズ

シンシア・レーン
CHARACTER 2-5-0
クイック
(自動A)このカードは特徴:オーバーマンを持つユニット以外のユニットにセットできない。
また、戦闘修正の合計値が5以上のキャラがいる場合+1/±0/−1を得る。
(攻撃ステップ)《0》このカードのセットされているユニットと戦闘修正の合計値が5以上、または
合計国力5以上のキャラがセットされているユニットを任意の戦闘エリアにリロール状態で移す。
2/1/2
シベリア鉄道 女性 子供
「さすがゲイナー、愛しちゃう!」 

104名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/03(日) 18:10:22 ID:GHWya6LM0
パワーゴレーム
UNIT 青 2-5-0
エース(1) 強襲
(戦闘フェイズ)<A>このカードはターン終了時まで+3/±0/±0を得る。ターン終了時にこのカードを本来の持ち主の手札に移す。
5/0/4
オーバーマン Sサイズ

ドミネーター(アスハム搭乗時)
UNIT 青 2-5-0
エース(2) 鉄壁(1)
(戦闘フェイズ)<@>手札かジャンクヤードからこのカードにアスハム・ブーンをセットする、その場合このカードはリロールする。
(攻撃ステップ)<3・6@>手札から特徴:オーバーマンを持つユニット1枚を通常のコストを支払って任意の戦闘エリアにリロール状態で出す。
5/0/4
オーバーマン 専用「アスハム・ブーン」 Sサイズ

アスハム・ブーン
CHARACTER 青 2-4-0
<3・5>速攻
(自動B)このカードは特徴:オーバーマンを持つ自軍ユニットが場に出た場合、そのカードに移る。その場合、そのユニットをは
リロールするとともにターン終了時まで+1/±0/±0を得る。
2/1/1
セント・レーガン 男性 大人
「残念ながら私には敗北という言葉は似合わないのだよ」
105名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/15(金) 00:24:31 ID:bn3+Acz5O
>>101
キングゲイナー青3-4-0
エース(2)速攻
(自動A):全ての敵軍ユニットの特殊効果を無効にする。
4/2/4

ゲイナー青3-4-0
(戦闘フェイズ):<@>自軍カード1枚をリロールする。さらに専用機のセットが成立している場合、ターン終了時にカード1枚を引く。
2/2/2
「アイナぁああっ好きだあああああっ」
106名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/17(日) 18:11:30 ID:ai9owKInO
シルバーフォックス
黒 2-3-2
エース(1) 戦闘配備
(自動A):このカードの名称はスコープドッグとしても扱われる。
(自動D):このカードがユニット1枚のみの部隊で、戦闘ダメージを与えた場合、敵軍キャラ1枚を破壊する。
(自軍攻撃ステップ):《R》場に配備されている敵軍キャラ1枚を破壊する。
AT Sサイズ
4/1/1


ダイビングビートル(渡川作戦参加機)
黒 2-2-1
戦闘配備
(自動D):このカードが攻撃に出撃した場合、ターン終了時にこのカードを廃棄する。
(自軍攻撃フェイズ):《R》このカードが「特徴:AT」を持つ自軍ユニットのみがいる戦闘エリア1つにいる場合、このターン、その戦闘エリアには、「特徴:Mサイズ」以上を持つ敵軍ユニットは出撃できない。
0/2/3
107名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/24(日) 13:05:40 ID:+/ifznAN0
神虎
UNIT 赤 3-5-2
エース(2) 
(自動A)このカードは戦闘修正の合計値が5以上のキャラがセットされている場合、「速攻」「強襲」を得る。
(自軍戦闘フェイズ)《A》このカードと交戦中のキャラクターのセットされている、またはセットされていない
敵軍ユニット全てをロールする。
5/3/5
ナイトメアフレーム 専用「星刻」 Sサイズ

星刻
CHARACTER 赤 3-5-0
(自動D)このカードがプレイされて場に出た場合自軍ジャンクヤードにあるコマンド一枚を手札に移すことが出来る。
(自軍ダメージ判定ステップ)《RB》このカードと交戦中の格闘力が3以下、またはロール状態の敵軍ユニット一枚を
自軍配備エリアにロール状態で移す。
2/2/2
「我が心に迷い無し!」
コードギアス系 男性 大人
108名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/07(日) 20:27:16 ID:0BpXco/z0
エヴァンゲリオン初号機
UNIT 黒 3-6-1
エース(2)戦闘配備 
(自動A)このカードに特徴「チルドレン」を持つキャラがセットされている場合、すべてのダメージは2減殺される。
(自動D)自軍ターン開始時に、@(資源1)を支払う。支払わない場合、このカードをリロールすることが出来ない。
6/2/6
エヴァンゲリオン 専用「碇シンジ」 Lサイズ

エヴァンゲリオン初号機(暴走)
UNIT 黒 3-8-3
エース(3)戦闘配備 強襲  
(自動A)このカードは交戦中の場合、+3/±0/+1を得る
(自動D)このカードと同じ戦闘エリアにユニットが居る場合、ダメージ判定ステップ開始時にX以下の格闘力を持つこのカードと同じ戦闘エリアに居るユニットをすべて破壊する、
Xの値は、このカードの格闘力の値と同じとする。
(自動D)このカードがユニットを破壊した場合、自軍ターン終了後に、A(資源2)を支払い、本国の一番下へ移す。
9/0/7
エヴァンゲリオン 専用「碇シンジ」 Lサイズ

碇シンジ
CHARACTER 黒 3-4-0
(自動A)このカードが特徴「エヴァンゲリオン」を持つユニットにセットされている場合、元の減殺されるダメージに+1する。
(帰還ステップ):<0>このカードがユニットにセットされている場合、持ち主の手札に戻すことが出来る。
1/1/2
「逃げちゃ駄目だ、逃げちゃ駄目だ、逃げちゃ駄目だ!」
エヴァンゲリオン系 チルドレン 子供

ダミープラグ
COMMAND 黒 3-6-1
(戦闘フェイズ)手札にある「エヴァンゲリオン初号機(暴走)」は武装変更「エヴァンゲリオン初号機」をターン終了時まで得る
「父さん、やめてよ!こんなのやめてよ!」
109名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/08(月) 00:47:04 ID:Ae18EjqWO
エヴァはサンライズじゃねーぞ。
110名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/08(月) 22:14:48 ID:kMPqskzSO
>>107
シンクーには出撃するたびに吐血コイン乗せないとな
111名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/12(金) 23:26:53 ID:FxPPlCmf0
ランスロット・アルビオン 赤 ユニット 3-6-1
エース(3) 戦闘配備 
【自動A:敵軍効果によってこのカードに与えられるダメージは、2減退される。】
【自動A:専用機のセットが成立している場合、このカードは【速攻】、【強襲】+1+1+1を得ると共にロールしない。さらにこのカードと交戦中のすべてのユニットは速攻、強襲を失う。】
戦闘フェイズ(2)専用機のセットが成立している場合、このカードと交戦中の、合計国力4以下の全てのユニットを破壊する。
5/2/5
ナイトメアフレーム 専用「枢木スザク」 Sサイズ

枢木スザク 3-6-0
クイック
【自動B:このカードは自軍ルルーシュ・ランペルージが場に存在しない場合プレイできない。また、自軍ルルーシュ・ランペルージが場から離れた場合、廃棄される。】
【このカードのセットグループは、交戦中の場合敵軍効果によっては移動しない。】
3/3/3
「全てはゼロレクイエムのために!」

劇中でやたら強かったんで、交戦中はほぼ無敵な感じをイメージしました。
ただ、パイロットがいないとやたら弱い、しかもそのパイロットはルルがいないと場に出せない上にルルが死ぬと道連れにw
強くてもさすがにこんなに制限あったら使われないかなぁ・・・
112名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/13(土) 05:20:14 ID:zoGjN9ZIO
>>111
通常ダメージ2減退でいいんじゃないかと

使われるか使われないかでいうと…使われるんじゃないかな、ただし旧朱雀でw
113名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/13(土) 13:47:04 ID:xuwIvcobO
ライジンオー 黒3-6-0
戦闘配備 エース(2) 強襲
(自動D)このカードは自軍配備エリアに配備された「特徴:地球防衛組」を持つ自軍キャラクターの数だけ、合計国力-1を得る。
(自軍攻撃ステップ)《0》このカードがユニット1枚のみの部隊で出撃した場合、この戦闘エリアに敵軍ユニット1枚を選んで出撃させる。
このターン、敵軍プレイヤーは、このカードと同じ戦闘エリアに、ユニットを出撃させる事ができない。
エルドラン 絶対無敵 Lサイズ
黒Gシンボル 5/1/6

ガンバルガー 黒2-6-0
戦闘配備 エース(2) 強襲
(自動D)自軍配備エリアに「特徴:ガンバーチーム」を持つ自軍キャラクターがある場合、このカードはクイックを得る。
(戦闘フェイズ)《0》このカードが戦闘エリアにある場合、このカードを自軍エリアにGにしておく、その場合、自軍エリアでGになっている「特徴:ガンバーマシン」を持つユニット3枚をこのカードのあった戦闘エリアに任意の順番の部隊にして出撃させる。
エルドラン 元気爆発 Lサイズ
6/2/5

ライジンオーはゴッドサンダークラッシュ、ガンバルガーは「ガンバー忍法分身の術」
114名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/13(土) 14:09:23 ID:xuwIvcobO
ゴウザウラー 黒UNIT 2-6-0
戦闘配備 エース(2) 鉄壁(1)
(自動A)このカードは自軍配備エリアにある「特徴:ザウラーズ」を持つカードの数だけ鉄壁+1を得る。
(自軍攻撃ステップ)《0》このカードが戦闘エリアに出撃した場合、敵軍ユニット1枚を選んで、このカードと同じ戦闘エリアに出撃させる。
エルドラン 熱血最強 Lサイズ
黒Gシンボル 5/3/5

エルドラン 黒CHARACTER 2-4-0
(自動B)このカードは出撃した場合、ターン終了時に破壊される。
(自動A)場に「特徴:子供」を持つ自軍キャラクターが配備されている場合、手札にある「特徴:エルドラン」を持つMサイズ以下のユニットはクイックを得る。
(敵軍防御ステップ)自軍手札にある「特徴:エルドラン」を持つLサイズのユニット1枚を選んで戦闘エリアに出撃させる。ターン終了時にそのカードを自軍エリアにGにして置く。
エルドラン 大人
「まかせたぞ…地球の子供たち…」
黒Gシンボル 2/2/2
115名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/19(金) 23:21:45 ID:bXdUVrwP0
ここはサンライズ以外もいいのか?
116名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/20(土) 15:29:19 ID:3sCdgDaJO
>>115
過疎スレだし、某ゲームスレのオリカもガンダムのゲームなのにキンゲがあったり、特撮のゲームなのにアニメネタがあったり…とカオスな訳だし、良いんじゃね?
>>108-109の流れもあるから節度を持って、書き込むときに一言断って、できればサンクルのシステムにあった題材を使えば良いと思うよ
117※版権違い注意:2008/09/21(日) 21:18:23 ID:apeQs8a4O
じゃあ俺が、版権違い注意

ダイ・ガード 緑UNIT 1-2-0
クイック 戦闘配備 エース(1)
(自動A)このカードは自軍攻撃ステップに出撃することが出来ない
(自動D)このカードが「名称:Lサイズ」以上のユニット一枚のみの部隊と交戦中の場合、このカードは+6/±0/±0と「速攻」を得る。

3/※/1

21世紀警備保障会社企画部広報二課備品 地球防衛企業 Mサイズ

どうせ出ないんだしネタっぽく…出来たかな?
カードイラストはノットパニッシャー炸裂!みたいな感じで。
118名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/22(月) 09:41:49 ID:rINaHjgI0
やはりこれがないと

ビッグオー 黒 UNIT 3-5-1
エース(2) 鉄壁(1) 強襲
(戦闘フェイズ)):(@)このカードの「専用機のセット」が成立している場合、このカードをリロールする
(防御ステップ):(@)このカードと交戦中の「エース」を持たない敵軍ユニット1枚を破壊する

5/2/5

メガデウス 専用「ロジャー・スミス」 Lサイズ


ロジャー・スミス 黒 CHARACTER 3-4-0
(自軍配備フェイズ):(@)このカードが場に配備されている場合、手札にある「特徴:メガデウス」を持つユニット1枚を、自軍配備エリアにロール状態で出し、このカードをセットする。

2/0/3

ビッグオー系 男性 大人


黒で間違いない
119名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/29(月) 17:51:22 ID:j4BWI+4aO
ダイバスター 青 3-4-0
戦闘配備 武装変更(ダイバスター)
(自動A):敵軍手札が変動する毎に、敵軍プレイヤーは手札1枚を表にする。
(注:1度表にしたカードはこのカードが場から離れるまで裏に出来ない。)

4/0/2

リュウジ 青 3-4-0
クイック
(戦闘フェイズ):《@》敵軍表向きになっている手札1枚し、解決する。
(注:タイミング的にプレイ可能なカードのみ有効)

「博士、次の調査を…」
3/0/1
120名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/29(月) 17:53:11 ID:j4BWI+4aO
>>119
×手札1枚し
○手札1枚を指定し
121名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/30(火) 20:58:52 ID:OuqN6Qq60
版権違いだが・・・

エクレール 赤 2-3-1
(自動A)このカードは場に配備されている場合、本来の戦闘修正の値と同じ戦闘力を持つユニットとしても扱われる。
(自動D)このカードがユニットにセットされていない状態で交戦中の場合、このカードは+3/+3/+3を得る。
2/0/2
「じゃっじゃーん」
キディグレイド系 女性 大人 ESメンバー

ドナシェラーク 赤 2-3-0
エース(1) 戦闘配備
(自動B)[2・3]このカードが手札にある場合、ユニットが出撃している任意のエリアにリロール状態で出すことができる。
(敵軍ターン)このカードは※/※/0を得る。その場合、このカードと交戦中のキャラがセットされていない敵軍ユニット1枚の
格闘または射撃を※にする。
3/1/3
ガードロボット 専用「エクレール」 Sサイズ

リュミエール 赤 2-3-1
(自動A)このカードのセットグループにユニットが含まれる場合、+2/+2/+2を得ると共にこのカードのテキストのプレイができない。
(配備フェイズ)[R]敵軍配備エリアにいるユニット1枚はこのターン出撃できず、テキストのプレイができない。
0/0/0
「女の子はエレガントに」
キディグレイド系 女性 子供 ESメンバー

ラミューズ 赤 2-4-1
エース(1) 戦闘配備 高機動 補給(1)
(配備フェイズ)[1]このカードの専用機のセットが成立している場合、セットされているキャラのテキスト1つを得る。
(ダメージ判定ステップ)[2]このカードと交戦中の敵軍部隊が高機動を持たない場合、このカードを別の戦闘エリアに移す。
0/2/4
ラミューズ級高速巡航艦 専用「リュミエール」 艦艇 Lサイズ
122名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/11(土) 04:41:24 ID:Lk+qtyjN0
>>118
既出だった…



蜃気楼 赤 UNIT 3-5-1
エース(2) 鉄壁(2) 戦闘配備
(戦闘フェイズ):《R》このカードが受ける全ての通常ダメージは、3減殺される。
(ダメージ判定ステップ):《0》このカードが戦闘エリアにいる状態でリロール状態の場合、手札2枚を選んで廃棄する。その場合、本来の防御力が4以下の、全ての敵軍ユニットを本来の持ち主の手札に移す。

4/2/6

ナイトメアフレーム 専用「ゼロ」 Sサイズ


ルルーシュ・ヴィ・ブリタニア 赤 UNIT 3-4-1
【(自動A):このカードのセットグループは、自軍「枢木スザク」がいる場合、敵軍効果では破壊されずダメージを受けない。】
(自軍帰還ステップ):《A》このカードが戦闘エリアにいる場合、全てのプレイヤーは手札全てを持ち主の本国の下に移す。その場合、手札が6枚になるまでカード引き、このカードのセットグループをゲームから取り除く。

1/1/1

>>111と連動させてみた
123名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/11(土) 04:49:11 ID:Lk+qtyjN0
>>122

ルルーシュ・ヴィ・ブリタニア 赤 UNIT 3-4-1
【(自動A):このカードのセットグループは、自軍「枢木スザク」がいる場合、敵軍効果では破壊されずダメージを受けない。】
(自軍帰還ステップ):《A》このカードが戦闘エリアにいる場合、全てのプレイヤーは手札全てを持ち主の本国の下に移す。その場合、手札が6枚になるまでカード引き、このカードのセットグループをゲームから取り除く。

1/1/1

コードギアス系 男性 子供 別名「ゼロ」

124名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/16(木) 06:16:27 ID:ySk1Iksu0
ギャラハッド 赤 UNIT 2-6-0
エース(3) 戦闘配備 強襲
(自動A):このカードは戦闘ダメージ以外では破壊されず、ダメージを受けない。

6/0/6

ナイトメアフレーム 専用「ビスマルク・ヴァルトシュタイン」 Sサイズ


パーシヴァル 赤 UNIT 2-5-1
エース(2) 強襲
(防御ステップ):《@》このカードと、このカードが交戦中の部隊の先頭のユニット以外の全てのユニットを持ち主の配備エリアに移す。
(敵軍防御ステップ):《@》このカードに、「特徴:ナイトオブラウンズ」を持つキャラがセットされている場合、このカードを「エース」を持つ敵軍ユニットがいる戦闘エリアの先頭に移す。

5/1/5 専用「ルキアーノ・ブラッドリー」 Sサイズ


ビスマルク・ヴァルトシュタイン 赤 CHARACTER 2-5-0
(自動D):このカードが交戦中となった場合、敵軍プレイヤーはターン終了時まで手札を表にする。
(常時):《@》「特徴:皇族」を持つ自軍キャラがいる場合、このカードがセットされているユニットをリロールする。

3/0/2

コードギアス系 男性 大人 ナイトオブラウンズ


ルキアーノ・ブラッドリー 赤 CHARACTER 2-4-1
(自軍戦闘フェイズ):《@》このカードと交戦中の、敵軍カードのテキストのプレイを1つ無効にし、そのカードをロールする。
(ダメージ判定ステップ》:《@》このカードと交戦中の、ロール状態の敵軍ユニット1枚の本来の防御力の値を、ターン終了時まで1に変更する。
125名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/16(木) 10:38:34 ID:iJqL/BkD0
ブリュンヒルデ
3-6-0
エース(3)
(自軍攻撃ステップ):《@》敵軍ユニット1枚をGとして敵軍配備エリアに出す。ターン終了時に、敵軍プレイヤーは自軍G1枚を選んで手札に移す。
(敵軍攻撃ステップ):《@》自軍ユニット1枚をGとして自軍配備エリアに出す。ターン終了時に、自軍G1枚を手札に移す。

5/2/6
オーバーマン Mサイズ

Gを操るってことで。
126名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/16(木) 11:20:50 ID:6NXHI/MKO
ゼロ 3-5-0 男性 子供
【(自動B):このカードの名称は「柩木スザク」としても扱う】
(自動B):このカードがプレイされて場に出た場合、キャラクター1枚を破壊することができる
(自軍配備フェイズ):(2)自軍ユニット1枚を廃棄する。その場合、敵軍プレイヤーは自軍ユニット1枚を選んで廃棄する
2/2/2     「そのギアス・・・受け取った・・・!」

ルルーシュ・ヴィ・ブリタニア 3-5-0 男性 子供
【(自動B):このカードの名称は「ルルーシュ・ランペルージ」としても扱う】
(自動A):全ての敵軍キャラクターは特徴とテキストを失う
(常時):(0)このカードを廃棄する。その場合、このターン自軍本国はダメージを受けない
1/0/1
127名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/18(土) 03:38:49 ID:4h3+RSp00
ワタル応援


黒龍角 緑 UNIT 3-6-1
エース(3) 強襲 
(ダメージ判定ステップ):《A》このカードと交戦中の敵軍ユニット1枚にXダメージを与える。Xの値は、自軍国力の値を上限とする。
(防御ステップ):《@》このカードが交戦中の場合、このカードと同じエリアに、黒龍角チップ《UNIT、特徴:魔神、戦闘力:1/0/1》1個を出す。敵軍プレイヤーは、コマンドをプレイする場合、ルール的に可能な限り、そのユニットを対象としなければならない。

魔界爆走三兄弟 魔神 専用「バンハル」 Mサイズ

6/2/6


怒龍魔[ドルマ] 緑 UNIT 2-3-1
強襲 【連動〔バンハル〕+1/±0/±0】
(自軍防御ステップ):《「2・5」0》このカードの部隊にいる「特徴:魔界爆走三兄弟」を持つ、自軍ユニット3枚を持ち主の手札に移す。その場合、自軍手札にある「黒龍角」1枚を、その部隊の任意の順番にリロール状態で出す。

魔界爆走三兄弟 魔神 専用「バンハル」 Sサイズ

3/0/2


戯角魔[ギガドーマ] 緑 UNIT 2-3-1
鉄壁(1) 【連動〔ツッパリー〕±0/±0/+1】
(自軍防御ステップ):《「2・5」0》このカードの部隊にいる「特徴:魔界爆走三兄弟」を持つ、自軍ユニット3枚を持ち主の手札に移す。その場合、自軍手札にある「黒龍角」1枚を、その部隊の任意の順番にリロール状態で出す。

魔界爆走三兄弟 魔神 専用「ツッパリー」 Sサイズ

2/0/3


罵黒魔[バクローマ]  緑 UNIT 2-3-1
クイック 【連動〔スケバーン〕高機動】
(自軍防御ステップ):《「2・5」0》このカードの部隊にいる「特徴:魔界爆走三兄弟」を持つ、自軍ユニット3枚を持ち主の手札に移す。その場合、自軍手札にある「黒龍角」1枚を、その部隊の任意の順番にリロール状態で出す。

魔界爆走三兄弟 魔神 専用「スケバーン」 Sサイズ

2/2/1


バンハル 緑 CHARACTER 2-3-0
(戦闘フェイズ):《@》このカードのセットされているユニットの、「専用機のセット」が成立している場合、そのユニットを持ち主の手札に移す。その場合、自軍手札にある「特徴:魔界爆走三兄弟」を持つユニット3枚を、自軍配備エリアにロール状態で出す。

ワタル系 魔界爆走三兄弟 男性 子供

2/0/1


ツッパリー 緑 CHARACTER 2-3-0
(戦闘フェイズ):《@》「特徴:魔界爆走三兄弟」を持つ全ての自軍ユニットをリロールする。

ワタル系 魔界爆走三兄弟 男性 子供

1/0/2


スケバーン 緑 CHARACTER 2-3-0
(戦闘フェイズ):《@》自軍手札にある「特徴:魔界爆走三兄弟」を持つユニット1枚を、通常のコストを支払って、自軍配備エリアにロール状態で出す事ができる。

ワタル系 魔界爆走三兄弟 男性 子供
128名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 20:10:51 ID:v7l+bm0u0
ちょっと違うワタル応援w


獅子龍神丸 緑 UNIT 3-3-1
エース(2) 戦闘配備  武装変更(龍神丸)
(ダメージ判定ステップ):《@》このカードと交戦中の敵軍ユニット1枚に2ダメージを与える。

ワタル系 魔神 専用「戦部ワタル」  Sサイズ


3/0/4


鳳凰龍神丸 緑 UNIT 3-3-2
エース(2) 高機動 武装変更(龍神丸)
(ダメージ判定ステップ):《0》敵軍ユニット1枚をロールする。

ワタル系 魔神 専用「戦部ワタル」  Sサイズ


4/0/3


剣王龍神丸 緑 UNIT 3-4-3
エース(2) 強襲 武装変更(龍神丸)
(防御ステップ):《0》このカードと交戦中の「エース」を持つ敵軍ユニット1枚を破壊する。

ワタル系 魔神 専用「戦部ワタル」  Sサイズ


6/0/3
129名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/02(日) 09:12:14 ID:jzdVSB+iO
武装変更でコイン消えちゃうのがなー
なんかうまくコイン引き継ぐテキストにならんか
130名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/07(金) 16:03:02 ID:37x4fcimO
ホンダ・CR-X
黒 1-1-0
乗用車 専用「冴羽s`」
プリベント(5) 戦闘配備
(自動A):専用機のセットが成立している場合、このカードは敵軍カードの効果の対象にならない。
(常時):《(2)》専用機のセットが成立している場合、Gとユニット以外のカード1枚をゲームから除外する。
地球 [*][0][1]

冴羽s`
黒 1-4-2
(自軍ターン):《(X)》「特徴:女性」、合計国力がXであるキャラクターのセットグループを、ロール状態で自軍配備エリアに移す。
(敵軍ターン):《(XX)》このカードがリロール状態である時、敵軍手札X枚を無作為に廃棄する。
[1][2][2]
シティーハンター系 男性 大人


…サンライズだったよね、シティーハンター
131名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/07(金) 16:04:43 ID:37x4fcimO
あーところどころGWと混同しちゃった、見辛くてスマン
132名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/12(水) 22:29:18 ID:BD4VJxtP0
サンライズ協力で映画になっているファイブスター物語から。

【アマテラスのミカド】
赤3・6・2 R
(常時):《2》カード1枚をリロールする。
(常時):《2》カード1枚をロールする。
特徴 ファイブスター系 男性 大人 騎士 
3/3/3

【ナイト・オブ・ゴールド】
赤3・5・2 R
エース(3)
(戦闘フェイズ):《1》このカードが配備エリアにいる場合、
戦闘エリアにいる、X以下の防御力を持つ全ての敵軍ユニットを破壊する。
Xの値は、このカードにセットされているキャラクターの本来の射撃力+1の値と同じとする。
(自動D):《[3・5]》このカードが出撃した場合、「ユニット」か「その他」を指定し、
捨て山一つの1番上のカードを廃棄する、その場合、そのカードが指定した種類でなかった場合
このカードをロールすると共に、このカードのテキストは、ターン終了時まで無効になる。
特徴 モーターヘッド 専用「アマテラスのミカド」 Mサイズ
6/3/6

【ラキシス】
赤3・3・3 MR
(常時):《0》自軍手札1枚を選んで廃棄する。その場合、あなたは敵軍プレイヤーとジャンケンを行い
その勝敗によってユニット1枚のテキストのXの値ひとつを以下に変更する。
1)あなたが勝利した場合、6
2)あなたが敗北した場合、1
(戦闘フェイズ):《[3・6]3》戦闘エリアにいる、4以上の合計国力を持つ、
自軍キャラクター1枚を、本来の持ち主の手札に移す。
特徴 ファイブスター系 女性 子供 大人 ファティマ
0/0/0


参戦確率なんて気にしちゃダメだ…。
アニメ化してない作品も参戦できるようになったあかつきには!
133名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/06(火) 16:13:34 ID:AyuXNieL0
保守
134名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/12(月) 23:39:18 ID:Lk5LhkWTO
人間爆弾

コマンドカード
赤3-5-2

特徴破壊

(攻撃ステップ)キャラクター1枚を破壊する。その場合、そのキャラがセットされてるユニットを持ち主の手札に移す

出展、無敵超人ザンボット3
135名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/12(月) 23:44:38 ID:Lk5LhkWTO
イデ発動

コマンドカード
黒5-9-3
特徴、破壊

(敵軍帰還ステップ)全ての敵軍カードを破壊する。
その次のターンの終了時、自軍プレイヤーは敗北する。

出展、伝説巨神イデオン
136名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/12(月) 23:55:44 ID:Lk5LhkWTO
イデオン(イデ発動時)

ユニットカード
黒5-9-1

伝説巨神 イデ 専用ユウキ・コスモ LL

エース(4)戦闘配備、強襲、鉄壁、武装変更イデオン

(自動)このカードがダメージを受けた場合、ゲージコインを1個得る。その場合、敵軍カード1枚を廃棄する。

(自動)ターン終了時にゲージコインが5個以上ある場合、全てのプレイヤーは自軍カード1枚を廃棄する。
さらに、ゲージコインが10個以上ある場合、全ての本国にXダメージを与える、Xはこのユニットの格闘力と同じとする。

9-5-9

出展、伝説巨神イデオン
137名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/13(火) 20:51:51 ID:AulcCTIIO
イデオン(イデオンソード)
ユニット
黒4-9-1

エース3 戦闘配備 強襲 武装変更イデオン

(自動)自軍ユニットが廃棄される毎にゲージコイン1個を得る、敵軍ユニットが廃棄される毎にゲージコイン1個を取りのぞく。

(ダメージ判定)@このカードと交戦中の全ての敵軍ユニットを破壊する。この効果の破壊は無効にできない。

10-3-9
138名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/13(火) 20:56:45 ID:AulcCTIIO
イデオン(全方位ミサイル時)

ユニット
黒4-9-1

エース3 戦闘配備 強襲 武装変更イデオン

(自動)(3 3)このカードが手札にある場合、このカードを廃棄する。その場合、全てのユニットに4ダメージを与える。


9-3-9
139名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/13(火) 21:01:26 ID:AulcCTIIO
イデオン(暴走時)

ユニット
黒5-9-1

(自動)このカードが自軍効果以外で破壊された場合、全てのプレイヤーは敗北する。

(自動)このカードの攻撃は自軍本国にも与えられる

9-4-9
140名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/14(水) 01:12:26 ID:uMdlqnP9O
メシア

キャラ
黒1-1-0
特徴、子供

(自動)全てのキャラクターは破壊されない。

(自動)全ての自軍キャラクターは+1+1+1を得る。

0-0-0
141名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/15(木) 01:07:35 ID:5bSCDPqF0
こんばんわ、アカツキです。
自分で今回遊戯王オリカ作ってみました。
キャラは東方のうどんげです。
手描きで描いた後で、遊戯王カードで作ってみました。
よければ見ていってください。
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f70553370
142名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/15(木) 03:31:20 ID:P3wONlr+O
バッフクランへの白旗

コマンド
黒1-3-1
特徴、補強、回復

(敵軍攻撃ステップ)全ての敵軍ユニットは+3+3+3を得る。その場合、自軍本国をX回復させる。Xの値は全ての敵軍ユニット×3とする。
143名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/18(日) 16:11:27 ID:lwPlyl8QO
赤 ユニット
パトラクシェ・ミラージュ
指定3 合計6 資源2
エース(3) 戦闘配備
自動(B):このカードが場に出たとき自軍本国をすべて見て、その中にある「特徴:ファティマ」を持つキャラ一枚をこのカードにセットする。
戦闘フェイズ(X):このカードを廃棄する。その場合と交戦中のエース(X)を敵軍ユニット一枚を廃棄する。
特徴:MH 黄金 Mサイズ 専用「天照 アトロポス」
6/0/6

赤 キャラ
アトロポス
指定2 合計3 資源0
自動A:このカードは場に配備されている場合、+2/+0/+2を受けるとともにユニットとして扱われる。
自動A:このカードは「特徴:MH」をもつユニットにセットされている場合、【セット/キャラ】を得る。
特徴:FSS系 ファティマ AT 女性
0/0/0

赤 キャラ
天照
指定3 合計6 資源1
自動A:すべてのプレイヤーがプレイするコマンドは合計国力+1される。
自動A:すべてのプレイヤーはエースの合計の上限が-1される。
特徴:FSS系 別名「ユーパンドラ」 男性
2/0/2

揃えば強いか…?
144名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/18(日) 22:56:12 ID:Iimwwpt6O
ケロロ軍曹

白2-3-1
特徴、ケロロ系、軍曹、男性、子供

(自動)このカードは、リロール状態の場合、強襲を得る。

(常時)(R)このカードは、-1-1+2を得る。

2-1-1
145名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/23(金) 04:08:25 ID:5/5gbeoX0
そのうちくるはず


ダン・オブ・サーズデイ 黒 UNIT 2-4-1
エース(2) 戦闘配備 【連動〔ヴァン〕強襲】
【(自動D):このカードは、戦闘エリアに出撃した場合、ターン終了時に持ち主の手札に移る。】
(自動A):このカードは場に出たターン中、戦闘ダメージではダメージを受けず破壊されない。

オリジナル ヨロイ 専用「ヴァン」 Mサイズ

4/0/4


ヴォルケイン 黒 UNIT 2-3-1
エース(1) 強襲 【連動〔レイ・ラングレン〕±0/+1/±0】
(自動B):敵軍防御ステップにこのカードが手札にある状態で、戦闘エリアに敵軍ユニットがいる場合、このカードを配備エリアにリロール状態で出す。ターン終了時にこのカードを持ち主の本国の下に移す。
(ダメージ判定ステップ):《@》このカードと交戦中の、X以下の防御力を持つ敵軍ユニット1枚を破壊する。Xの値はこのカードの射撃力の値とする。

ヨロイ 専用「レイ・ラングレン」 Mサイズ

2/2/3


ヴァン 黒 CHARACTER 2-3-1
速攻
(自動A):このカードは、「特徴:オリジナル」「特徴:ヨロイ」を持たないユニットにセットされている状態で戦闘エリアに出撃した場合、ターン終了時に廃棄される。

ガンソード系 男性 大人

2/0/2


レイ・ラングレン 黒 CHARACTER 2-3-0
クイック
(戦闘フェイズ):(@)このカードがセットされているユニットを持ち主の手札に移す。この効果は、ダメージ判定ステップに使用する事ができない。

ガンソード系 男性 大人

1/2/1
146名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/23(金) 04:54:20 ID:vKaa5PxzO
残念ながらガンソードはサンライズではないから出ることはない。
147名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/23(金) 23:12:40 ID:/pqWTBhf0
舞乙と宇宙かけが別ゲー参戦だなんて・・・ヴァイスは他の作品興味ないのに

アリカ・ユメミヤ(蒼天の青玉)
CHARACTER 赤2-4-0
クイック 速攻 
【(自動A):このカードはユニットにセットすることができない】
【(自動A):このカードは場に配備されている場合、本来の戦闘修正の値と同じ戦闘力を持つユニットとしても扱われる。】
(防御ステップ):(@)このカードを自軍キャラクターのいる部隊の任意の順番にリロール状態で移す
4/0/2
舞-乙HiME系 女性 子供 乙HiME
「お願いお母さん、アタシに力を貸して!」

マシロ・ブラン・ド・ヴィントブルーム
CHARACTER 赤1-1-0

(自動D):自軍Gが敵軍効果によって破壊されて廃棄された場合、このカードを廃棄する
(戦闘フェイズ):(@)名称:「A」である特徴「乙-HiME」を持つ自軍ユニットを1枚選ぶ。
その場合、自軍本国の上から自軍国力の値と同じ枚数まで見て、名称:「A」であるユニットカードを1枚選び、表にしてから手札に移すことができる。その後、自軍本国をシャッフルする
0/0/0
舞-乙HiME系 女性 子供
「我がオトメに蒼天の力を!」

アリカ・ユメミヤ(蒼天の青玉 ver2.0)
CHARACTER 赤2-6-0
武装変更(アリカ・ユメミヤ) 速攻 [連動(マシロ・ブラン・ド・ヴィントブルーム):+2/±0/+1]
【(自動A):このカードはユニットにセットすることができない】
【(自動A):このカードは場に配備されている場合、本来の戦闘修正の値と同じ戦闘力を持つユニットとしても扱われる。】
(自動B):このカードは手札にある状態で、場にユニットとして扱われているキャラがある場合、このカードはユニットカードとして武装変更の効果を適用することができる
(ダメージ判定ステップ):(A)このカードと交戦中の本来の格闘力がX以下のユニット1枚を破壊する。Xの値はこのカードの格闘力の値と同じとする。
5/0/3
舞-乙HiME系 女性 子供 乙HiME
「約束したの、みんなが笑顔でいられる国を作るって!!」
148名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/26(月) 16:03:35 ID:hcPCmvdm0
そういやHiMEで子供でも乙で大人に分類されるキャラは結構いるんだよな。
149名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/26(月) 16:34:48 ID:qNYiGllEO
>>144
ケロロ小隊はタママ、ガルル小隊はタルルだけが子供じゃなかった?
150名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/26(月) 17:16:15 ID:6zVYfCfgO
>>149
バンダイカードの特徴子供は、年齢ではなく、精神年齢を参照にしてるみたいなので
151名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/26(月) 23:41:42 ID:G8EhKSUs0
ガンバスター
UNIT 黒 4-9-3
エース(3) 強襲
(自動A)このカードはキャラクターを2枚までセットでき、敵軍ターン中敵軍効果の対象にならない。
また、自軍ジャンクヤードにあるカード3枚につき+1/+1/+1を得る。
(戦闘フェイズ)≪@≫このカードと交戦中の敵軍部隊のエースの合計値が3以下の場合、
このカードと交戦中のユニット全てはターン終了時まで−3/−3/−3を得る。
7/5/8
バスターマシン 専用「タカヤノリコ」 XLサイズ

タカヤノリコ
CHARACTER 黒 3-5-0
連動【アマノカズミ】+1/±0/+1
(自動D)このカードがプレイされて場に出た場合、自軍本国から「アマノカズミ」を抜き出し、相手に見せてから
手札に加えることができる。その後自軍本国をシャッフルする。
(戦闘フェイズ)≪0≫自軍手札2枚を順番に廃棄する、その場合1番目に廃棄したカードと同じ種類で、2番目
に廃棄したカードと同じ合計国力を持つカードすべてを本来の持ち主の本国の下に移す。
「お姉さま、アレを使うわ」
2/1/2
トップ系 女性 子供

アマノカズミ
CHARACTER 黒 2-4-0
連動【タカヤノリコ】±0/+1/+1
(自動D)このカードがプレイされて場に出た場合、自軍本国から「タカヤノリコ」を抜き出し、相手に見せてから
手札に加えることができる。その後自軍本国をシャッフルする。
(自軍帰還ステップ)≪0≫このターン戦闘ダメージによる破壊以外でジャンクヤードに移ったカードすべてを
本来の持ち主の手札に移す。その後、すべてのプレイヤーは自軍手札一枚を選んで廃棄する。
「ええ、よくってよ」
1/2/2
トップ系 女性 大人
152名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/27(火) 00:04:22 ID:g57AoOVN0
バスターマシン7号 
UNIT 黒 4-7-1
エース(3) 速攻
(自動A)このカードはキャラクターをセットできず、合計国力4以下の敵軍カードの効果の対象にならない。
(自軍ダメージ判定ステップ)≪@≫このカードが戦闘エリアで交戦中の場合、このカードと同じ戦闘エリアにいる
全ての部隊はダメージの応酬を行う。
(戦闘フェイズ)≪0≫このカードをリロール状態で任意の戦闘エリアに任意の部隊の順番で組み込む。
7/4/6
バスターマシン SSサイズ

ノノ
CHARACTER 黒 2-3-0
(自動A)このカードが自軍エリアにいる場合、自軍手札にある「バスターマシン7号」は合計国力−2になる。
(自動B)自軍「バスターマシン7号」が場にある場合、このカードはプレイできない。
(自動D)「バスターマシン7号」がプレイされて場に出た場合、このカードを廃棄する。その後カードを2枚引く。
「本物のノノリリは心にバスターマシンを持っているのだから!」
0/0/0
トップ系 女性 子供

トップなんて出るわけないけどだからこそオリカで
153名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/27(火) 04:56:53 ID:NzQRt4xVO
サンクルオリカなのに、ガイナックスオリカ作ってる件について

×ガンバスター→サンライズ
〇ガンバスター→ガイナックス
154名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/27(火) 13:28:19 ID:Y0y9XtzzO
まぁ前にもエヴァとかダイガードとかあったしいんじゃね
155名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/28(水) 00:29:11 ID:n+WKpZHXO
ガンガル
白2‐3‐1
特徴【モビルフォース Mサイズ】
エース(2)戦闘配備 ドリル
(自動A)名称ガンダムが場に出た場合、このカードは破壊される

タフネス5‐1‐1
156名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/13(金) 05:20:23 ID:ebmwLwY9O
ランスロット・アルビオン
赤 4‐7‐2
エース3 戦闘配備 速攻 【連動〔スザク〕+2+2+2】

(自動B):このカードをプレイする場合、合計国力‐Хを得る。Хの値は自軍Gにある「名称:ランスロット」の枚数とする。

(防御ステップ):《0》このカードを敵軍ユニットのいる戦闘エリアの任意の順番に移す。

(常時):《@毎》このカードの「専用機のセット」が成立している場合、自軍Gを1まい破棄する。このカードのセットグループが受ける敵軍効果を無効にする。
ナイトメアフレーム Sサイズ 専用「スザク」

6/3/6 
157名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/13(金) 14:09:34 ID:RSBlAM4iO
>>156
>(自動B):このカードをプレイする場合、合計国力‐Хを得る。Хの値は自軍Gにある「名称:ランスロット」の枚数とする。
ルルブのGの欄嫁カス

>このカードのセットグループが受ける敵軍効果を無効にする。
なにこのテキスト
書き方の様式くらい統一しろよ
158名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/13(金) 14:54:57 ID:D1LzbFng0
>>156
ランスロット・アルビオン
赤 4-7-2
エース(3) 戦闘配備 速攻 【連動〔枢木スザク〕+2+2+2】

(自動B):このカードは手札にある場合、合計国力−Xを得る。Xの値は本来の名称が「名称:ランスロット」である自軍Gの枚数とする。

(防御ステップ):《0》このカードを敵軍ユニットのいる戦闘エリアの任意の順番に移す。

(常時):《@毎》このカードの「専用機のセット」が成立している場合、自軍Gを1枚廃棄する。その場合、このカードのセットグループはカット終了時まで敵軍効果の対象にならない。
ナイトメアフレーム Sサイズ 専用「枢木スザク」

6/3/6

悪いけど勝手に手直ししてみた
まだ突っ込める気がする
159名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/13(金) 18:09:39 ID:ebmwLwY9O
>>158
補修ありがとうございます
160名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/20(金) 22:30:37 ID:uGWlZhxk0
おれは社長で小学生

コマンド
緑2-3-0
特徴 展開

(自軍ターン)「特徴:子供」を持つ自軍キャラ1体をロールする。
その場合、カードを2枚引く。
161名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/27(金) 00:44:29 ID:g8CdI3jy0
ゼーガ支援

ゼーガペイン・カラドリウス
緑 2-3-0
戦闘配備 ペイン(4)

(自動B):このカードがプレイされて場に出た場合、このカードの上にQLコイン3個を乗せる。

(常時):《1》このカードの上にあるQLコイン1個を取り除く。その場合、このカードと交戦中のすべての敵軍ユニットに1ダメージを与える。

(常時):《0》このカードの上にあるQLコイン1個を、このカードと同じエリアにいる「特徴:ホロニックローダー」を持つ自軍ユニットの上に移す。
ホロニックローダー Mサイズ 

2/2/4

ゼーガペイン・アルティール(ホロボルトプレッシャー使用時)
緑 2‐5‐1
エース(2) 戦闘配備 ペイン(5) 武装変更〔ゼーガペイン・アルティール〕

(自動B):このカードが武装変更の効果で場に出た場合、変更前のユニット上のコインは引き継がれる。

(ダメージ判定ステップ):《1》このカードの上にあるQLコインを3枚取り除く。その場合、交戦中の敵軍ユニット一枚又は敵軍本国にXダメージを与える。Xの値はこのカードのペインの値と同じとする

ホロニックローダー Mサイズ 専用「十凍京」

6/0/4 

162名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/27(金) 01:06:34 ID:g8CdI3jy0
ゼーガ支援その2

アンチゼーガ・コアトリクエ
緑 3-5-1
エース(2) 戦闘配備 

(自軍配備フェイズ):《0》このカードの上にQLコインを1個乗せる。

(常時):《0毎》このカードの上にあるQLコイン1個を取り除く。その場合、このカードと交戦中の敵軍ユニット1枚のテキストと、まだ未解決のその効果をターン終了時まで無効にする。

ガルズオルム ホロニックローダー Mサイズ 専用「アビス」

5/2/5


アビス 緑 3-5-0
強襲 【連動〔シン〕速攻】
(自動B):《[3・5]》自軍ターン開始時に、このカードが自軍ジャンクヤードにある場合、このカードを自軍ユニットにセット、または場に配備できる。

ゼーガペイン系 男性 復元者

2/2/1

シン 緑 3-5-0
速攻 【連動〔アビス〕強襲】
(自動B):《[3・5]》自軍ターン開始時に、このカードが自軍ジャンクヤードにある場合、このカードを自軍ユニットにセット、または場に配備できる。

ゼーガペイン系 女性 復元者

1/2/2
163名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/27(金) 02:44:00 ID:/OCEi12M0
ゼーガタンクナイスデザイン。
QL補給は是非再現して欲しいぜ。
164名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/07(土) 13:45:20 ID:iG8Ol9Ny0
ジェイデッカー参戦マダー? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

ジェイデッカー
赤 2-5-0
エース(2) 戦闘配備 武装変更〔デッカード〕

【(自動A):このカードはキャラクターをセットできない。】
(自動D):このカードの部隊の戦闘ダメージによって破壊されたユニットを、本来の持ち主の手札に移す。
(自動A):自軍効果で敵軍カードが場から本来の持ち主の手札に移った場合、敵軍本国にXダメージを与える。Xの値はそのカードの合計国力の値と同じとする。
(常時):《0》このカードと同じエリアにある「特徴:子供」を持つキャラクターを本来の持ち主の手札に移す。

ブレイブポリス 超AI Mサイズ 

4/2/5

友永 勇太 赤 1-2-0
クイック
(自動B):このカードが場に配備された場合、「特徴:超AI」を持つすべての自軍ユニットはリロールする。
(常時)《R》「特徴:超AI」を持つ自軍ユニットの破壊を無効にする。
(常時)《0》このカードの「特徴:男性」をターン終了時まで、「特徴:女性」に変更する。
ジェイデッカー系 男性 子供

0/0/1




165名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/21(土) 23:12:29 ID:kYknWryyO
>>164
破壊無効はやりすぎだけど
性別変更はうけるw
166名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/31(火) 15:23:55 ID:f0Vnl8GFO
紅蓮聖天八極式 赤UNIT4-6-2
エース(3) 戦闘配備 高機動【自動A】専用機のセットが成立している場合、相手の戦闘速度を+1する

(ダメージ判定ステップ)@ このカードのいるエリアに敵軍ユニットを1枚選びリロール状態で組み込む
Sサイズ ナイトメアフレーム 専用紅月カレン 6 3 6

紅月 カレン 3-5-3
強襲
【自動A】このカードは特徴:ナイトメアフレームにセットされている場合ロール毎にリロールする。

【自動A】このカードが枢木スザクと交戦した場合【速攻】を得る

(常時)Aこのカードを手札に戻す

4 0 2

なんとなく書いてみた
167名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/16(木) 17:58:07 ID:TLLZtEIYO
そろそろ「このカードにキャラクターをセットする場合、専用機のセットが成立するキャラクターしかセット出来ない」って特殊能力出てもいい気がするな

ジェネシック出る辺りでこんなのが出たら嬉しい
168名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/17(金) 17:12:38 ID:sCgvBrQxO
>>167
ただでさえカワイソスな扱いなのに、これ以上使用率下げるような事されても…

とりあえず壊れたテキスト持ちのゴルディオンハンマー持ちのGGG出してくれ
HHだけじゃ戦えん
169名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/21(火) 22:38:56 ID:2krVK3kq0
ゼーガ支援

シマ 2-4-1
ペイン(4)
(自動A):「特徴:ホロニックローダー」を持つユニットを
コントロールしている場合、自軍プレイヤーの「エース」の上限値に+1する。
(防御ステップ):《R1》戦闘エリアにいる「特徴:ホロニックローダー」を
持つ自軍ユニットをロールする、その場合、そのユニットを自軍配備エリアに移す。
0/0/0
特徴 ゼーガペイン系 男性 子供 セレブラント クローン

ミナト 1-2-0
【連動〔シマ〕(自軍ドローフェィズ):《R》自軍本国と自軍捨て山の
上のカード1枚ずつを見て、そのカードを入れ替える事ができる。】
(戦闘フェイズ):《1》自軍ユニットの上にあるコイン1個を取り除く。
その場合、そのカードをリロールする。
特徴 ゼーガペイン系 女性 子供 セレブラント
0/0/0

ゴーネ 1-2-1
ブースト 鉄壁(1)
(自動A):このカードはキャラをセットできない。
(自動A):このカードが受ける全ての通常ダメージは、1減殺される。
特徴 ガルズオルム Sサイズ
0/2/2
170名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/25(土) 18:06:18 ID:6hJKZcWN0
「た、例え倒れるときでも…か、必ず…前のめりに…」
ユニットは台詞フレーバーじゃないから残念だ・・・

ガードダイバー 1-5-1
鉄壁(1)
(自動A):このカードにはキャラクターをセットできない。
(戦闘フェイズ):《@》このカードと交戦中の敵軍ユニット1枚の特殊効果以外のテキストを、ターン終了時まで無効にする。
4/1/6
特徴 Mサイズ 超AI
171名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 05:07:29 ID:qhHlRiwwO
>>164
J刑事ほとんど覚えてないが性別変更って元ネタ(エピソード)あるの?
172名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 23:10:11 ID:PELQh9NJ0
捜査のために女装して女学院に潜入している。
モチロンばれてない。
173名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/26(火) 00:00:09 ID:LaleG13H0
173
174名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/05(金) 00:05:23 ID:30zzIGLD0
174
175名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 10:03:15 ID:yWhMaksx0
U
ジャンブー 緑 1-2-0
【連動〔マイケル〕+1+0+1】 武装変更〔ジャンブーガラット〕
(自動B):手札にあるこのカードは戦闘力と同じ戦闘修正を持つキャラとして
     ユニットにセットできる。
(自動B):「専用機のセット」が成立している場合、
       このカードはSサイズを失い、Mサイズを得る。
1/0/1
特徴 通学用ロボット 専用「マイケル」 Sサイズ


気張りポーズ 緑 2-2-1
(自軍攻撃ステップ):「特徴:Sサイズ」または「特徴:通学用ロボット」を持つ
自軍ユニット1枚はターン終了時までSサイズを失い、+2/+0/+2とMサイズを得る。

「みなぎるー!」
176名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/08(月) 00:04:21 ID:6YrW+VTt0
8弾にカミナギが収録されると聞いて。

守凪了子 緑 2-4-0
(自動A)::このカードが場に配備されている場合、自軍キャラが持つ「連動〔守凪了子〕」の戦闘修正は、+2/+0/+2に変更される。この効果は【 】内の記述に対しても有効。

(自動A):このカードは、戦闘フェイズ以外のターン中、効果の対象にならない。

(戦闘フェイズ):《1》このカードと同じエリアにある「特徴:ホロニックローダー」を持つ自軍ユニット1枚はターン終了時まで敵軍ユニットの効果の対象にならない。

ゼーガペイン系 女性 セレブラント

1/1/2


積層化QL 緑 2-5-1
(戦闘フェイズ):「特徴:ホロニックローダー」を持つ自軍ユニットの上にQLコインをX枚乗せる。その場合、ターン終了時にカード1枚を引く。Xの値は自軍Gの枚数とする。
177名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/10(水) 23:33:05 ID:KJamxBJYO
グランゾート
UNIT 2-5-0
エース(2) 武装変更〔グランゾート〕
(自動B):このカードが「武装変更」の効果で場に出る場合、置き換え先のユニットの上にある、魔動力コインを引き継ぐ。
(自動D):新たに場からジャンクヤードにカードが1枚移る毎に、このカードの上に魔動力コインを1個乗せる。
(常時):《1毎》このカードの上にある魔動力コイン2個を取り除く。その場合、このカードと交戦中の敵軍ユニット1枚を、敵軍本国の1番下に移す。
魔動王 Sサイズ 専用「遥大地」
[4][0][3]

グランゾート(フェイスモード)
UNIT 2-3-1
鉄壁(2) 武装変更〔グランゾート〕
(自動D):場からカードが1枚離れる毎に、このカードの上に魔動力コインを1枚乗せる。
魔動王 Sサイズ 専用「遥大地」
[*][0][3]

遥大地
CHARACTER 2-4-0
(自動D):このカードは、「専用機のセット」が成立している場合、「強襲」「速攻」を得る。
(帰還ステップ):《[2・5]0》このカードが戦闘エリアにいる場合、自軍本国の上のカード3枚を見て、その中にあるカード一枚を手札に移すことが出来る。その後、残りのカードを任意の順番で、自軍本国の上または下に戻す。
グランゾート系 男性 子供
[2][0][2]

V-メイ
CHARACTER 1-1-2
(戦闘フェイズ):《0》このカードを通常のコストを支払って、交戦中の自軍キャラにセットする事ができる。その場合、戦闘フェイズ終了後、自軍手札に移る。
(戦闘フェイズ):《0》このカードと交戦中の敵軍ユニット1枚の効果を無効にする。
(戦闘フェイズ):《0》このカードのセットグループは、敵軍効果の対象にならない。
グランゾート系 女性 子供 耳長族
[0][0][0]


グランゾートのテキストは文字数的に無理ですね
グランゾート出て欲しいです
178名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/10(水) 23:38:19 ID:KJamxBJYO
ブイメイ全然子供じゃなかった…
179名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/10(水) 23:47:04 ID:KJamxBJYO
ていうかグランゾート普通に既出でしたね
すみません
180名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/28(日) 00:05:24 ID:KSy7Ykfv0
このスレッドスタイラー
181名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/08(水) 21:25:42 ID:VJRcfuje0
再翻訳 紫 0-3-1

(自軍ターン)手札をすべてデッキに戻してシャッフルする。
        その後、デッキに戻す前の手札と同じ枚数だけカードを引く。

「みんな、必ず抱え込んで!銀河のボルフィグィー!!」
182名無しプレイヤー@手札いっぱい。
ダイオージャ
青6−6−2
特徴【最強ロボ 専用ミト王子】
(自動A)このカードは破壊されず、ダメージを受けない

【(自動D)このカードの専用機のセットが成立した場合、自軍プレイヤーは勝利する】

10−5−10

ミト王子
キャラ1−3−0
特徴【最強系 男性 子供】
(自動A)手札にある【ダイオージャ】は合計国力−2を得る

(自動D)自軍ダイオージャが場に出た場合、そのユニットにこのカードをセットする。

2−1−1

デューク・スケード
キャラ1−2−0
特徴【最強系 男性 大人】
(自動A)手札にある【ダイオージャ】は合計国力−2を得る

1−1−2

ラバン・カークス
キャラ1−2−0
特徴【最強系 男性 大人】
(自動A)手札にある【ダイオージャ】は合計国力−2を得る

1−2−1