【MTG】 デッキビルダーたちの電波発表スレ part6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しプレイヤー@手札いっぱい。
そもそも電波デッキビルダーという香具師は目立ちたがり屋が多い。
トーナメントデッキなんかより俺の電波に注目しろと皆が叫ぶ。
ここはそんなお前らの欲求不満を爆発させるスレだ。
さあ今日はどんな電波を受信した? 言ってみろ。

前スレ
【MTG】 デッキビルダーたちの電波発表スレ part5
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1179061577/

過去スレ
【MTG】 デッキビルダーたちの電波発表スレ part4
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1159799092/
【MTG】 デッキビルダーたちの電波発表スレ part3
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1141456586/1
【MTG】 デッキビルダーたちの電波発表スレ part2
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1132993548/
【MTG】 デッキビルダーたちの電波発表スレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1121764116/
2名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/09(火) 19:44:26 ID:41P3Pd4V0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく


\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく

適宜お使い下さい
3名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/09(火) 19:50:43 ID:WA8lluvPP
スレ立てTHX!
4名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/09(火) 21:04:45 ID:0hibCHem0
これは>>1乙と言わざるをえない
5名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/09(火) 22:18:31 ID:WA8lluvPP
今気づいたんだが、イグナスとか石炭焚きとかエレメンタルなんだな。
煙束ねからマナブーストしてストーム稼いでゴブストとか嵐の精体とかいうデッキ良さそうじゃね?

素直に幽体の魔力とかティンバーメアとか硫黄の精霊だすエレメンタルデッキの方が強そうとか言うな、そこw
6名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/10(水) 11:46:12 ID:FW+qPOM70
\     /
_`゙`・;`' _ピコーン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく
7名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/10(水) 17:39:03 ID:Z9ypkzc20
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン  死裂の剣+永劫の輪廻!
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
8名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/10(水) 17:41:14 ID:k+i7zpvwP
>>7
前スレで既出です
9名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/10(水) 19:05:31 ID:1e5kBcbb0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
赤タッチ緑エレメンタルデッキ思いついた!

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく
テーマデッキの《エレメンタルの道》にものすごい似てた。
10名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/11(木) 01:25:03 ID:6WG2BL1j0
前スレがもう落ちているだなんて、そんな…
11名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/11(木) 11:23:53 ID:76lE6WHXO
シャチハタをレガシーで作ったらどんな感じになるべか?
12名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/11(木) 17:24:16 ID:OJO358yU0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく


清純+火山の乱暴者で無限ライフ!
13名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/11(木) 17:28:04 ID:zmJCWH5g0
\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく

火山の乱暴者が場に出たとき、クリーチャー1体を対象とする。
火山の乱暴者はそれとあなたに、あなたが選んだ量のダメージを与える。
”そのダメージは軽減されない。”
14名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/11(木) 17:36:03 ID:fW1JX8WI0
粘つく霊命(起動コストが0ならなんでも)+鏡の精体(多相付加ならなんでも)+エレメンタルが起動能力を使うごとに。のやつ
15名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/11(木) 17:44:30 ID:tGJxkOa50
>多相付加ならなんでも
アメーボイドの出番と聞いてやってきました
本気で感謝します
16名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/12(金) 08:16:49 ID:pWIaxQah0
>>11
各種タリスマンと暗黒の儀式などのマナブースト、2マナ土地、覚醒の兜で
早々に6マナを揃えてヌルポorリサイクル。エンチューを入れてパーツ引く確率を高める
とどめはストーム3種お好みで。彩色の星やマナ切り離しを入れてデッキの安定性を高めるのもいい。

ベルチャーやイギーを退けてまで使う意義はあまりないが楽しいかも
爆薬X=2には注意な。さぁ、デッキを組んでみなよ
17名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/12(金) 09:06:17 ID:LVSS+B4K0
>>13
(´-`).。oO(最下層民ダメカナ?)
18名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/12(金) 09:18:43 ID:LVSS+B4K0
(´-`).。oO(よく見て無かったね漏れ。コーリスの子x2以上と、レイモス教の復興論者でグルグル…)
      (現実的じゃないナァ…orz)
19名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/12(金) 10:12:52 ID:isOdjYrMP
>>16
正直目玉焼きよりパーツいるからエターナルじゃあなぁ…
20名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/12(金) 11:32:53 ID:EjuBzhST0
>>14
多相付加はルーン刻みの鍾乳石とかが現実的かな
21名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/12(金) 17:51:06 ID:R34Tl8900
その場しのぎの人形でインカーネーション吊り上げてみた。すぐ死んだ。泣いた
22名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/12(金) 18:00:31 ID:msHE/Oyl0
その場しのいでねえw
23名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/12(金) 21:53:51 ID:g/zNW8Qm0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく

巡礼者アシュリング+活力で硫黄破連発!しかも更にカウンターが乗るぞ!
薙ぎ払った後で突撃すれば20点なんてあっという間だね!


\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく

2回目の全体火力化で両方死んだ・・・
24名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/12(金) 22:12:35 ID:cFRXtWJt0
>>14
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく

豪腕のブライオン+鏡の精体+消えざる焼け刃!
25名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/12(金) 22:45:05 ID:vVHj5usK0
>24
鏡の精体の能力をX=0で起動したら全滅します
X=1で何度も起動して消えざる刃の能力を何度も起動するということでしたら
精体の能力を解決すると、刃の能力による修整は消えることにも注意してください
26名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/12(金) 22:51:59 ID:HRhcxL+l0
コルフェノールの計画で紅蓮術士の刈り痕のデメリット帳消し!
ってのはどうでしょう?
27名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/12(金) 22:55:13 ID:RVG6L1vF0
いや、全然帳消しになってないから。
28名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/13(土) 04:16:46 ID:foHBlegGO
フェアリーの嘲りって何かコンボに組み込めな……


相手ターンに20回呪文プレイ出来るなら素直にぶどう弾撃ちますね、はい……
29名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/13(土) 05:18:03 ID:3mBmCbum0
巡回しているスレでやたらフェアリーの嘲りの名前を見るなと思ったら
全部おまえじゃねえか
30名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/13(土) 08:07:07 ID:NHVdaaWd0
>>25
1)鏡の精体の能力をX=0で起動
2)消えざる焼け刃の能力が誘発、解決して+1/+0修正
3)鏡の精体の能力を解決する前に再びX=0で起動
4)2と3を繰り返し
5)パワーが膨れ上がった消えざる焼け刃をブライオンで投げ飛ばす
31名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/13(土) 10:08:34 ID:hE03Uzis0
>>30
永遠に精体の解決にはたどり着かない
「終わりがないのが終わり」のなんとかレクイエムに似ている
32名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/13(土) 15:49:37 ID:foHBlegGO
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
《無理強いた成果》+《夢生まれの詩神》で高速ライブラリーアウト!
33名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/13(土) 15:51:25 ID:W9Hj21ZC0
きまったら相当早そうだwwww
34名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/13(土) 17:24:16 ID:bcmD8iSf0
>>30
懐かしのおにぎりシュートっぽい
35名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/13(土) 23:24:23 ID:O+guufkt0
>>30
ってかちょっと面白そうだね、それ。
3体揃ったら刹那じゃないととめられないし
36名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/14(日) 00:31:43 ID:Oa1SH0xA0
ソープロある環境なら無限ライフだなw
37名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/14(日) 09:41:31 ID:m+QQaF7t0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
ギックスのかぎ爪+ウーナのうろつくもの+不毛の栄光で勝利は我の手に!

38名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/14(日) 13:06:49 ID:9S82gzLK0
お客様の中にオアリムの詠唱をお持ちの方は!
39サマイトの守護者オリス:2007/10/14(日) 20:18:58 ID:lF3TPxlqO
>>38
ω・`)ノ
40名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/14(日) 23:01:49 ID:1Q10StFe0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく

忘却の輪のCIPにレスポンスでヴィダルケンの黒幕を起動!
41名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/14(日) 23:07:01 ID:fjyosOek0
\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく

輪が出る前に黒幕にショック
42名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/15(月) 11:25:49 ID:4aPTbShC0
>>30
赤白でエレメンタルの先触れ入れてブリンク入れたら除去対策にもなるかな?
ブライオンをどうやって持ってくるかとか起動できるかとかも問題になるか
3枚コンボで全部クリーチャーってのが厳しいよね
もう一色足すべきかなぁ
43名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/15(月) 11:57:48 ID:p+M/pcEoO
>>40
現実の酸じゃダメか?
44名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/15(月) 13:00:27 ID:XtWWz8YF0
4:ヴィダルケンの黒幕
4:現実の酸
4:忘却の輪
4:コロンドールのマンガラ
4:千年霊薬

あとはまかせた
45名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/15(月) 13:15:43 ID:XtWWz8YF0
時代寄生機ってプレイじゃなければ手札から出しても4/4になるよね?

  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく

死裂の剣+シタヌールのフルートでクリーチャー破壊されても2マナ払うだけで6/6になった時代寄生機が場に登場!

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく

やっぱ重いよね・・・
46名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/15(月) 18:32:26 ID:e9kNMIym0
// Deck file for Magic Workstation (http://www.magicworkstation.com)

// Lands
4 [10E] Underground River
6 [TSP] Swamp (4)
12 [IA] Island (2)

// Creatures
4 [10E] Academy Researchers
2 [TSB] Voidmage Prodigy
2 [FUT] Venser, Shaper Savant
2 [10E] Nantuko Husk
4 [10E] Merfolk Looter

// Spells
3 [FUT] Foresee
4 [TSP] Ancestral Vision
3 [TSP] Fallen Ideal
3 [FUT] Coalition Relic
4 [TSP] Fool's Demise
3 [PLC] Damnation
4 [CS] Rune Snag

// Sideboard
SB: 4 [10E] Pithing Needle

サイドボード任せた
47名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/15(月) 18:43:57 ID:WVG2zBlW0
// Sideboard
SB: 4 Tarmogoyf
SB:11 Forest
48名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/15(月) 21:18:25 ID:eFv2bHpxO
俺もまた始めたいんだが、構築済みデッキを販売してるところってある?
テーマデッキじゃないので。
49名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/15(月) 21:31:35 ID:tyKcZwqC0
>>44
こんなのしか思いつかなかった

3 無理強いた結果
1 夢生まれの詩神

4 ヴィダルケンの黒幕
4 現実の酸
4 忘却の輪
2 現実のストロボ
3 千年霊薬

3 オーラトグ
4 吠えたける鉱山
4 欠片の壁
4 暁の魔除け
50名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/15(月) 21:50:45 ID:GDJC2Wd20

  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく


秘匿で祖先の幻視を取り除けばもしや!
51名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/15(月) 22:27:26 ID:mTzmzgEN0
>>42
30みたいなコンボはコンボ中心にするんじゃなくて、
パーツ4積みしてるだけのアグロデックにした方が強い
プロジェクトXみたいに、普段はビートっぽくプレイして
チャンス次第でコンボも狙う、って感じ
52名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/15(月) 23:19:33 ID:PkcJdk3MO
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく


青の大メダル×2+パリンクロン出して、パリンクロンをクローンでコピーすればもしや
53名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/15(月) 23:26:30 ID:oQPYKO17P
パリンクローンになるってことか
54名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/15(月) 23:37:29 ID:t2ItazZx0
《アシュリングの特権》+ゴブスト+《怒りのもや》
55名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/15(月) 23:38:33 ID:t2ItazZx0
で3ターン目に速攻5/1ゴブリン×6だぜ!
56名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/15(月) 23:41:22 ID:wFh0yXDH0
3T目で何マナ必要なのかと
57名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/15(月) 23:57:39 ID:VoIu1spuP
>>52
今更何を…

>>54
前スレで既出。
MOの鬼アバターデッキのようには上手くはいかんさ。
58名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/16(火) 02:15:07 ID:QbaZft24O
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
《遅延》で打ち消した呪文の待機が解ける頃を見計らって《無理強いた成果》!

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく
それまでに生きていられれば、ね……


ウルザトロンがあれば青白タッチ黒ライブラリーアウトを組むのに……
59名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/16(火) 15:08:26 ID:WOoziFr10
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
《ブライトハースの指輪》と《宿命のネクロマンサー》で毎ターンリアニメイト!

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく
クリーチャー墓地に落とす手段に乏しい現状・・・
60名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/16(火) 15:25:18 ID:xTpVufKv0
青と組めば落とす手段なんていくらでもあるじゃん
61名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/16(火) 16:10:26 ID:OtrB/EFZP
《隠された恐怖/Hidden Horror(10E)》で捨てるとか、
スペルシェイパーで捨てるとか…。
62名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/16(火) 16:18:30 ID:Z9J0gjyZ0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
片頭痛+千年霊薬+壺メイガスで新メグリムに!

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく
この環境だとそこまで耐えれない…
いっそシャチハタに入れるか…?
63名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/16(火) 16:32:37 ID:xGuGn2Ed0
千年霊薬でなくてだまし討ちでいいよな
64名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/16(火) 17:33:47 ID:SypwoU3JP
>>59
世はそれをオーバーキルという。

正直リアニは1,2枚で掌握できるレベルじゃないと…
65名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/16(火) 19:57:43 ID:fHMG2g6x0
俺の電波使えると思ったんだが、だめなの?
悔しいなー。こうなったらデッキ作るし!
66名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/16(火) 19:58:30 ID:fHMG2g6x0
67名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/16(火) 20:57:44 ID:Jc6HAqwY0
>>59の挙動がよく解らんのだがだれか解説してくれ…
68名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/16(火) 21:10:56 ID:K+VbRXh70
ブライトハースの指輪でできたコピーで宿命のネクロマンサーを釣ってくるだけだと思うが
最初のプレイの段階でネクロマンサーは墓地にいるわけだから、コピーの対象に選ぶのは可能でしょ
69名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/16(火) 21:11:29 ID:SypwoU3JP
1. ネクロマンサーの能力起動(対象はリアニしたいクリーチャー)
2. コストなので即座にネクロマンサーは墓地に落ちる。
3. 指輪でスタック上のネクロマンサーの能力コピー(対象はネクロマンサー)
4. 3.解決でネクロマンサー場に出る。
5. 1.解決でリアニしたいクリーチャーが場に出る。
70名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/16(火) 21:15:11 ID:SypwoU3JP
>>65
それより俺は秘匿の条件を満たすパーツを先に考えた方がいいと思うんだが…。
71名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/16(火) 21:18:51 ID:fHMG2g6x0
>>70
秘匿シリーズランドって世間的にはゴミ評価なのかしら


んん?
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく

青秘匿ランドで命運の輪を取り除けばこれは!!
72名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/16(火) 21:28:52 ID:aor2D7Hf0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく

デッキの56枚を土地にすれば深水の底引きで積み込み放題!


\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく
4枚目の底引きめくれた後のライブラリーが残ってた…
73名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/16(火) 21:30:13 ID:SypwoU3JP
秘匿ランドは基本的に有利な状況をより有利にする類のカードだからな。
その手のカードはパーミやコントロールには入らないし、
ビートで使うにはタップインが痛すぎる。

不利な状況を覆せる可能性があるのは青か黒なんだが、どっちも如何せん条件が厳しすぎる。
緑は少ないパーツで達成できるようにデッキを組めないこともないから一番可能性があるんじゃね?
緑赤エレメンタルとかで組んで…
74名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/16(火) 21:32:50 ID:xGuGn2Ed0
素直に不明の下降いれて黒秘匿しようぜ!
75名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/16(火) 21:37:02 ID:Jc6HAqwY0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく

《吠えたける鉱山》+《雄鹿の蹄の跡》でなんだかすごいことに!! ラスゴにも耐性あるぜ!!
しかも両方4積みすればシナジーがやばいことに。


\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく

素直にペガサスでも出すかorz

>>69 ありがとう
76名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/16(火) 21:37:36 ID:fHMG2g6x0
>>73
納得してしまった。





                         クソ


77名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/16(火) 21:41:48 ID:xGuGn2Ed0
\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン 
  `゙`・;`      心の傷跡自分に打てば青秘匿は使い放題だよ!だよ!
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく




ところで>>65が痛すぎる件
わざわざ「俺の案だから」とか強調しなくていいよ
78名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/16(火) 21:42:38 ID:vrS5Fjlt0
白緑ターボフォグに4/4エレメンタル飛行の鹿さん出したいがために入れたわ
鹿強いよ鹿。コントロールに勝てないよ鹿
79名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/16(火) 21:58:57 ID:fHMG2g6x0
>>77
なんだよー
80名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/16(火) 22:00:47 ID:vrS5Fjlt0
痛いのには触れるな
痛いのは省みろ
81名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/16(火) 22:01:39 ID:fHMG2g6x0
俺はこのスレでも相手にされないのか



                        クソ


82名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/16(火) 22:24:31 ID:SypwoU3JP
青スレじゃ一応相手にされてるんじゃね?w
83名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/16(火) 22:25:14 ID:fHMG2g6x0
>>82
よく見てるな。
84名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/16(火) 22:42:42 ID:dlFB4FEQ0
青秘匿ランドはライブラリー破壊に入れてみたけど正直微妙だた
85名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/16(火) 22:57:08 ID:GZ5WplH/0
とりあえず>>50をコンボにできる人は詳しく説明してくれ
86名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/16(火) 23:08:57 ID:SypwoU3JP
>>84
青秘匿ランドはライブラリー破壊に入れても”有利な状況をより有利にするカード”にしかならないから向いてなくね?
どっちかというとミルストーリー系の”耐える”方にメインを置いたデッキの方が合う気がする。
87名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/16(火) 23:38:25 ID:xGuGn2Ed0
エクテンだが、
天使の嗜み+大霊堂の戦利品+砂の逆流という電波を受信した
砂の逆流をどうプレイするかはしらんが
88名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/17(水) 00:22:24 ID:yRGrKcwRO
つミラーメイガス
89名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/17(水) 00:23:22 ID:9hfuBj3B0
アップキープという縛りがきつい


天使の嗜み→大霊堂の戦利品→砂の逆流をサーチ

という流れがいいと思ったんだが
90名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/17(水) 00:29:59 ID:TmA0buAv0
まて今俺の手元にある《Twinning Glass / 双子化のガラス》をずっと眺めていたんだが…

  |
\ _ /
─ (m) ─ファビョビョーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
《Demonic Collusion / 悪魔の談合》でバイバックも支払い2枚のカードを墓地に送り悪魔の談合自体とほしいカードを手札に。
で、双子化のガラスの起動型能力をプレイ。 するとずっと悪魔の談合をバイバックで使い続けてデッキ圧縮+墓地を肥やすことが出来る気がした

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく
1回のタップでノーコストになるのは一枚だけなのね…



91名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/17(水) 09:12:42 ID:qNdeyNx90
バイバックコストも払わなくていいのか?
92名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/17(水) 17:07:29 ID:qkzQWZsL0
《オーラ術師/Auramancer》
《理想主義の修道士/Monk Idealist》
《玉虫色のドレイク/Iridescent Drake》

《まやかしの死/False Demise》
《誘拐/Abduction》

あとは誰かたのんだ
もしくは既にデッキがあるならくやしく
93名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/17(水) 17:15:06 ID:0ZJTeWx+P
つアルタードレイク
94名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/17(水) 17:44:20 ID:qkzQWZsL0
>>93
アルタードレイクはわかるが、オーラ術師とか理想主義の修道士とかを入れたバージョンはあるのか?
それとも、デッキとして成り立たせようと考えていくと結局は抜けてしまう運命なのか?
95名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/17(水) 18:13:34 ID:OWYqthRT0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
鏡メイガス+千年霊薬+その場しのぎの人形で
奇襲的にライフ交換!
96名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/17(水) 18:15:16 ID:MHU8o+o00
>>95
千年霊薬いれなくてもその場しのぎはインスタントだから、いいんじゃないか?
97名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/17(水) 20:35:55 ID:pIpcyG4a0
電波は常に受信するが、シナジーは全くひらめかない。
98名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/17(水) 20:55:55 ID:yRGrKcwRO
>>44
ブリンクもいれてやれ
99名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/17(水) 21:15:43 ID:R/XRGBn30
ピコーン

悲哀の化身って想起と相性良すぎじゃね?
という訳で、
24土地

4《悲哀の化身/Avatar of Woe(TSB)》

4《よじれた嫌悪者/Twisted Abomination(TSB)》
4《通りの悪霊/Street Wraith(FUT)》
4《叫び大口/Shriekmaw(LRW)》
4《熟考漂い/Mulldrifter(LRW)》
4《霊気撃ち/AEthersnipe(LRW)》

4《滅び/Damnation(PLC)》
8空きスロット

どうみても紙束です本当にありがとうございました。
100名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/17(水) 21:16:21 ID:pIpcyG4a0
滅びだけクレ
101名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/17(水) 22:13:06 ID:aEPERW4/O
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
コルフェノールの骨壺って想起と消失と相性よくね?つうことで・・・

3 《大渦のジン/Maelstrom Djinn(FUT)》
2 《霊気撃ち/AEthersnipe(LRW)》
3 《熟考漂い/Mulldrifter(LRW)》
4 《カルシダーム/Calciderm(PLC)》
1 《突風粉の魔道士/Galepowder Mage(LRW)》
2 《造物の学者、ヴェンセール/Venser, Shaper Savant(FUT)》
3 《エイブンの裂け目追い/Aven Riftwatcher(PLC)》
2 《神の怒り/Wrath of God(10th)》
4 《瞬間の塵/Dust of Moments(FUT)》
4 《一瞬の瞬き/Momentary Blink(TSB)》
2 《遅延/Delay(FUT)》
3 《コルフェノールの骨壺/Colfenor's Urn(LRW)》
2 《忘却の輪/Obrivion Ring(LRW)》
2 《黄金のたてがみのアジャニ/Ajani Goldmane(LRW)》
102名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/17(水) 22:37:38 ID:0ZJTeWx+P
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
永劫の輪廻って想起と相性よくね?つうことで…

4 《永劫の輪廻》
4 《叫び大口》
4 《熟考漂い》
2 《霊気撃ち》
3 《無残な収穫》
2 《その場しのぎの人形》
3 《大渦のジン》
4 《忘却の輪》
3 《神の怒り》
4 《連合の秘宝》
3 《入念な考慮》
1 《深水の底引き》

23 土地

スマン、流れに乗ってみたかっただけなんだ。今は反省していない。
103名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/17(水) 22:39:33 ID:MHU8o+o00
結局皆考えることは一緒か…

俺もこっそり叫び大口+永劫の輪廻を考えていたなんていえない


ついでだから言うと、マナさえ潤沢なら叫び大口を廻した後苦々しい試練でキーカード抜いてやると吉
104名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/17(水) 22:39:34 ID:l2i+8gxU0
>>101
難問のフェニックスとか良さ気だな
105名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/17(水) 22:42:12 ID:reJhh6Eu0
墓地ストーム決めるの面白そうだな
デッキスッカスカにしてやんよ!
106名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/17(水) 22:44:24 ID:pIpcyG4a0
ハコーンと多相マイナスのコンボいいな。
あとはハコーンをうまく落とすだけなんだが、何かないかなァ。
知識の渇望みたいなのがあれば即デッキなんだが、ないしなァ。
魔よけとかで自分から捨てるしかないかなァ。
107名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/17(水) 22:45:29 ID:MHU8o+o00
ウーナでも使いなさい
108名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/17(水) 22:48:19 ID:reJhh6Eu0
転置ハーコンはぼちぼちアーキタイプでき始めてるよ
あとはハーコン対策されたときのための予備戦力やサイドボード固め
109名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/17(水) 22:53:30 ID:aEPERW4/O
ネームレスハーコンって結局何色で組んだら強いんだろ?
110名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/17(水) 22:56:37 ID:reJhh6Eu0
俺がよく見るのは黒緑でタルモポックスを崩したような形だけど、思わぬ組み合わせの強力なのが出現するのかもね
キーになるカードはどちらも黒いし、可能性がひろがりんぐ
111名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/17(水) 22:56:59 ID:ezcV/Ssi0
今転置ハーコン食らってきたが、強かった。

こっちのクリーチャーどんどん除去られて、何もできなかった

忘却の輪や、妖精の計略で、場から取り除かないとダメポ
112名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/17(水) 23:01:18 ID:0ZJTeWx+P
>>109
使いたい多相持ちの色に合わせてどうぞ。
EP杯のは黒単だったが、手札落としも考えると黒青がいいのかな?
鏡の精体や騎士の種類考えると黒白あたり?
113名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/17(水) 23:05:04 ID:a2MxVlT70
ミラーまで見越すと外身使える黒白かな
相手の輪を割るために白命令もひそませつつ
114名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/18(木) 00:47:59 ID:N/BBk8ThO
俺も黒白かな
遅延、根絶、忘却の輪対策に永遠からの引き抜きが割りと便利。
115名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/18(木) 01:07:52 ID:MyTC1lRhO
ディスカードはウーナ、ギャサン、隠された恐怖くらいか
116名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/18(木) 01:15:55 ID:MyTC1lRhO
ハーコンをディスカードついでに、黄泉への橋も捨てるっていうのはどうだろうか?
117名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/18(木) 01:19:53 ID:L3XHw8Dj0
それだと名も無き転置で生物除去したら橋もどこかへ行ってしまうぜ?
118名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/18(木) 01:28:22 ID:Cec5bUmV0
流れぶったぎって悪いがガラクで肥沃の大地付いた土地起こして高速アクローマとかだめかな?
俺にはうまくデッキにまとめられんのだが・・・
119名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/18(木) 01:31:13 ID:MyTC1lRhO
そうか。ウーナで除去に対応して橋捨てたら楽しそうだと思ったんだけどなぁ。
他にマッドネスとか捨てたらウマーなやついないかな?
120名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/18(木) 01:37:46 ID:L3XHw8Dj0
>>118
はびこりも入れればなかなかの速さになりそうだNE!
121名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/18(木) 01:44:40 ID:Cec5bUmV0
>>120
はびこりもあったね。そしたらマナは出そうだから聖なるメサは強そうだな。
あとはドローが調和、除去でラスと運命の輪は入るだろうな。
122名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/18(木) 01:55:05 ID:nIAIn4dC0
ラヴニカの頃に使ってた白緑氷雪コン手直ししてみようかな。ガラク+エンチャント土地面白そうだ
123名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/18(木) 01:55:51 ID:GdaGQ+830
>>118
ぶどう園の大魔術師もいれようZE!
124名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/18(木) 01:57:49 ID:nIAIn4dC0
ものすごい勢いのマナ加速白除去から張り切って出てくるアクローマ想像して吹いた
125名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/18(木) 02:01:23 ID:Zva9kMc20
お前たちはぶどうの大魔術師をなめすぎている。
1ターン目 ぶどう
2ターン目 ガラク→土地起こし

アンタップ状態の土地が二つ!!!
しかも場にガラク!!!!!

→肥沃な大地でもつけとく

3ターン目 9マナ生成→アクローマ召還
4ターン目 ぶどうが除去られ、アクローマで攻撃!!!!!!!

うはぁー

5ターン目 ガラクまでやられる→クソ→アクローマで攻撃!!!!!!!
6ターン目 なんと爆裂破綻を唱えられた!!!!土地壊滅→アクローマで攻撃!!!!!!!!
7ターン目 ついにアクローマがやられるときが来た、滅びだ→こちらまさかの否定の契約!!!!!!!!!→勝利ッ!!!!!!!!!!!

ぶどうの大魔術師TUEEEEEEEEEEEEE!!!!!!!!!!!1
トップレア昇格間違いなしッ
126名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/18(木) 02:02:25 ID:Cec5bUmV0
最速だと2T肥沃な大地、3Tガラク、4Tアクローマだからビートにも悪くなさそうなんだよね。
フィニッシャーがアクローマとメサくらいしか思いつかないんだけどなんかあったけ?
127名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/18(木) 02:05:18 ID:Cec5bUmV0
>125
ああ、たしかにぶどう園使えば3Tアクローマ出るな。
つかそれ爆裂破綻打ってるのにどーやって滅び打ってんだよww
128名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/18(木) 02:07:41 ID:L3XHw8Dj0
3ターン目から殴り始めろよww
それともそいつは赤い方ですかな?
129名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/18(木) 02:19:42 ID:W9EaMkOgO
いいえ、それは黒い方です。
130名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/18(木) 02:23:09 ID:L3XHw8Dj0
!!!
黒い方といえばフェイジでもいいかもな
ガラクでトランプル付ければ勝つでしょ、このはやさなら
131名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/18(木) 02:41:12 ID:mJTTS8R6O
見える……>>130がフェイジにブリンク撃たれて崩れ落ちるのが……
132名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/18(木) 02:43:15 ID:e9x/R4750
いい流れだ。脳内調整中のデッキを晒そう。
4肥沃な大地
4忘却の輪
4神の怒り
4野生語りのガリク
4獣群の呼び声
2原初の命令
4調和
4焦熱の裁き
4北方行
2分解
1怒りの天使アクローマ
1ボガーダンのヘルカルト
4極北の干潟
2高地の森林
2ロノムの口
1占術の岩床
8氷雪の森
6氷雪の平地

何このレアゲー。
133名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/18(木) 02:58:27 ID:a6su20W/0
>>131
一瞬の瞬きは自分だけ
134名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/18(木) 03:01:37 ID:Cec5bUmV0
俺も脳内構築のデッキ晒してみるか

3怒りの天使、アクローマ
3聖なるメサ
4野生語りのガラク
4獣群の呼び声
4肥沃な大地
4精神石
4糾弾
4忘却の輪
4神の怒り
4調和
4平地
5森
4極北の干潟
4低木林地
3近づきがたい監視塔
2地平線の梢

うん、あまりの構築センスのなさに絶望した。誰か頼んだ。
精神石は要らないかな?ドロー薄いからマナブーストと兼用で入れてみたんだけど…
135名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/18(木) 03:02:17 ID:e9x/R4750
いい流れだ。脳内調整中のデッキを晒そう。
4肥沃な大地
4忘却の輪
4神の怒り
4野生語りのガリク
4獣群の呼び声
2原初の命令
4調和
4焦熱の裁き
4北方行
2分解
1怒りの天使アクローマ
1ボガーダンのヘルカルト
4極北の干潟
2高地の森林
2ロノムの口
1占術の岩床
8氷雪の森
6氷雪の平地

何このレアゲー。
136名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/18(木) 03:05:32 ID:mJTTS8R6O
キスキンウィニーに対抗することを考えると赤ローマも欲しいな
137名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/18(木) 03:55:37 ID:TGioIhjf0
ミドタンなら楽園の拡散も繁茂も使い放題だが

決定力とボードコントロールに欠ける。さすが緑。
138名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/18(木) 05:19:58 ID:EdrJT8Hh0
いよいよ不毛の栄光デッキが陽の目を浴びるルートワラ
139名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/18(木) 05:45:21 ID:BK5klpEk0
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく

スリヴァーデッキに疫病スリヴァーと清純を入れて毎ターン回復!
140名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/18(木) 06:36:29 ID:N/BBk8ThO
>>139
じゃあ俺は奈落のしもべを使うぜ。
141名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/18(木) 06:39:45 ID:eUey3V3X0
《清純/Purity(LRW)》が出てるとダメランがゲインランドにかわるのか
142名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/18(木) 08:25:17 ID:byzkEe8J0
>>141
ktkr
143名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/18(木) 08:39:19 ID:Fl3jELaU0
ゲイランドに見えた
144名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/18(木) 10:11:52 ID:1Tf0W9Qw0
No Rest for the Wicked / 悪人に休息なし (1)(黒)
エンチャント
悪人に休息なしを生け贄に捧げる:このターンの開始時から、場からあなたの墓地に置かれたすべてのクリーチャー・カードをあなたの手札に戻す。

だれか有効活用してみてくれないか
145名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/18(木) 10:26:45 ID:jnvzY38Y0
普通にウィニー系に使えばいいとおもうよ
146名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/18(木) 10:38:35 ID:HCoTFNqJO
ずべらに使えばいいんじゃね?
147名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/18(木) 10:59:01 ID:WJ9APiETP
あなたが《悪人に休息なし》と《理想主義の修道士》をコントロールしている状態で
1.《叫び大口》を想起でプレイ。対象は《理想主義の修道士》。両方とも墓地に落ちる。
2.《悪人に休息なし》を生け贄に捧げる。《叫び大口》と《理想主義の修道士》が手札に戻る。
3.《理想主義の修道士》をプレイ。墓地の《悪人に休息なし》を手札に戻す。
4.《悪人に休息なし》をプレイ。
5.1.に戻る。

えーっと、(4)(W)(B)(B)で3つのパーマネントが墓地に落ちます。
《伏魔殿》を置いていれば、5点のダメージ!
(16)(W)(W)(W)(W)(B)(B)(B)(B)(B)(B)(B)(B)で20点のダメージ!
148名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/18(木) 11:18:33 ID:kHkWhp+Z0
野生のつがい+想起で伏魔殿BANBANのほうが早い気がするんだ
149名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/18(木) 14:25:02 ID:OmkMLllv0
前スレ見てない見れない俺がガイシュツっぽいのを一つ。

《死裂の剣/Deathrender(LRW)》+《召喚士の契約/Summoner's Pact(FUT)》

(+どうせ装備するなら《宿命のネクロマンサー/Doomed Necromancer(10E)》)

テネブあたりをサーチすればウマー
150名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/18(木) 17:09:00 ID:BK5klpEk0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく

《水流を読む者》と《カブトガニ》を出して
《カブトガニ》に《ユートピアの誓約》付けて
《ヴェリズ・ヴェルの盾》使って

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく

長い
151名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/18(木) 17:21:45 ID:mHLQ0iqB0
《黄金のたてがみのアジャニ》のアバターを出しておいて
《ノールリッジの裁き人》でライフを平均化してから殴れば1発KOできる

  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
152名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/18(木) 17:35:03 ID:ZboTuBi/0
一方ブライアンはアヴァターを投げた
153名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/18(木) 17:46:50 ID:WJ9APiETP
前スレにあったな、そんなの
154名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/18(木) 18:07:05 ID:IHFXW8ZP0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく

アシュリング+ゴブスト+ガルガドン+ボガードの悪ふざけ!
155名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/18(木) 18:28:59 ID:l0lFj0JcP
>>154
むしろストームの起こし方を聞きたい件

>>150
                 ,. -‐っ
                  /.::  (_
            {{__/.::      `ヽ.
       r==x、   ):::   .::.    .::.. `ー一1
           \ ̄     .:(_{}_)..::::. ({}_):.  .::ノ   呼んだ?
           ヽ::::.:.:.:..   ,r===‐   .:f
              ):::::::i:.:.    ー一    .::| r‐ 、 
              /.::/.::::丶:.        .::. \_}: }
         f´.::. ヘ:. :.. ` ー― ´..:.:.:`ト--‐'´
         ノ.::..   .::}:  `      ..:.:.:.:::、\
         (:..    .:::{: (⌒:.ー--    .:.:.:.ノ .:}ー-、
          ̄廴..:::..` ー一’.:.:..  .:.:...   .:.:.::::::::.:. }
                ` ー-----------一'´ ̄ ̄`Y:ノ
156名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/19(金) 00:19:22 ID:S5hka8o/O
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく

概念の群れと名も無き転置で(ry
157名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/19(金) 00:50:05 ID:0HtAK6wC0
おとなしくレガシー使っとけww
158名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/19(金) 02:23:51 ID:Nwtts/To0
やべw おれの閃いたウルトラデックみてくれ


4肥沃な大地
4忘却の輪
4神の怒り
4野生語りのガリク
4獣群の呼び声
2原初の命令
4調和
4焦熱の裁き
4北方行
2分解
1怒りの天使アクローマ
1ボガーダンのヘルカルト
4極北の干潟
2高地の森林
2ロノムの口
1占術の岩床
8氷雪の森
6氷雪の平地

何このレアゲー。
159名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/19(金) 12:13:08 ID:7wEICezIO
似たようなデッキが放課後にのってたな
160名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/19(金) 15:41:02 ID:J/Twm/jK0
どうせなら全部レアにしようぜ
161名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/19(金) 16:25:17 ID:SrUZGEnqO
野生のつがい+森林の庇護者でアンディストラクタブルツリーフォーク軍団!!










はいはい電波電波orz
162名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/19(金) 16:34:30 ID:bLGh778t0
そこから赤ゲドン撃とうぜ
163名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/19(金) 19:04:29 ID:S5hka8o/O
>>158 焦熱いれてるならカヴーの補食者いれようze!
164名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/19(金) 23:44:03 ID:3c+P5kUwO
コルフェノールの計画のテキストみて、「ヨーグモスの行動計画のドロー飛ばし版?」と思い、wktkしながら画像検索

・・なんか苦手なイラスト・・。とりあえずドロー手札に抱えて行動計画的使い方が良いんだろうか
165名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/20(土) 00:24:13 ID:WKwq61/s0
わかる、俺もイラストがなんか・・・なあ・・・だった
結局能力に惹かれてかったけど、ドローできる色を足すのなら計画が微妙。足さないとキツイ。になりがち
土地は並べやすくなるけどね
166名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/20(土) 00:30:22 ID:o8INL2kJ0
>>158
ガリク・・・ガーリック・・・野生語りのにんにく。
口が臭そうだ。
167名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/20(土) 12:22:42 ID:7CRMnRRz0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
《千年霊薬》張っといたら《陰謀団の呪い》+《ジョイラの時虫》
で待機したターンに打てる!
168名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/20(土) 15:55:08 ID:4eMoM0x6O
>>167
憤怒の魔除けじゃダメなのか?
169名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/20(土) 17:20:44 ID:MeuZD19z0
ガラクと肥沃な大地、はびこり……
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
エンチャントレスだ!
除去は忘却の輪、現実の酸あたりとオーラトグで完璧!

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく
遅い上に3色とか無理です
170名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/20(土) 20:35:31 ID:ZYQTLW+50
>>169
普通にずっと俺のターンあたりを組むと回るよ
171名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/21(日) 23:24:48 ID:Pyik2OqkO
《無理強いた成果》、テキストは良さげなんだが、コスト重いんだよな・・やっぱ鹿の方がパーツとしては良い。

ときにローウィンのイラストがあんまり好きになれない・・

プレインズウォーカーは綺麗だけど、なんか・・。
特に《戦慄》。虫嫌いの俺は一目見て鳥肌たった
172名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/21(日) 23:32:31 ID:Oeq+RL+u0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
《双子化のガラス》って想起と相性よくね?

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく
手札に同じカード二枚って方が難題ですね・・
173名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/21(日) 23:53:11 ID:JO3zz9EH0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
PWを生物化してQuicksilver Elemental !
174名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/22(月) 00:54:38 ID:ADkgHpMY0
生物化するにはメムナーク+機械の行進が必要だな。
175名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/22(月) 01:09:32 ID:zLScf/yoP
>>173-174
そのコンボが現実的かどうかはおいといて、
実際やったらルール的にどうなるんだ?
忠誠度とか、1ターン1回ソーサリー制限とか…
176名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/22(月) 02:02:06 ID:z73EKwXs0
>>175
水銀の精霊は「自分に忠誠度カウンターを乗せるor取り除く」がコストである起動型能力を3つ持つ。
水銀の精霊はプレインズウォーカーではないので、この能力に使用制限はない。

クリーチャー化したプレインズウォーカーが元々もってない起動型能力を得た場合、それはソーサリータイミングにに1回だけ使用できる。
177名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/22(月) 02:07:52 ID:q83PL44t0
>>171
虫っつーか、あれはゴキブリの頭部
178名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/22(月) 04:30:58 ID:drsM2dxOO
>>171
学長か補充があればこっちのもんなんだけどね……

  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
これはヴィンt


\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく
179名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/22(月) 04:54:04 ID:Nd31mSoh0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく

エルフの枝曲げのクリーチャー・タイプを無くせば
タップで土地破壊できるクリーチャーに!

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく

Nameless Inversion / 名も無き転置
Ego Erasure / 自我の消去
Amoeboid Changeling / アメーバの変わり身
180名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/22(月) 06:56:16 ID:yiQM9ftpO
>>176
やたらつええなw
181名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/22(月) 14:20:55 ID:zLScf/yoP
>>176
ナラーやジェイスで瞬殺かw
182名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/22(月) 14:23:57 ID:RVEKTKIV0
ジェイス→行進→水銀→格子で全部青だしマナも3〜6で順番になってるぜ
問題は格子出した時点で土地が全部あぼーんすることだけ
183名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/22(月) 15:03:29 ID:iI9bl8KmP
全部出せたら勝つから土地とか関係ないんじゃないか
184名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/22(月) 15:07:44 ID:xupFmcaI0
想起持ちを使いつつ墓地を肥やして《死せる生》をぶっ放すデッキとかどうよ?
185名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/22(月) 15:14:40 ID:r1tygIGx0
悲哀の化身でよくね?
186名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/22(月) 15:45:48 ID:RVEKTKIV0
>>183
青マナ1個出さないと水銀の能力使えないぞ
187名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/22(月) 18:59:28 ID:zLScf/yoP
>>184
リリアナたんでよくね?
188名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/22(月) 19:34:20 ID:CWriLNXE0
想起持ちを使いつつ墓地を肥やして《Mortal Combat / 死闘》をぶっ放すデッキとかどうよ?
189名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/22(月) 21:12:02 ID:yJGnBvdh0
むしろ想起(US)を張ってから想起クリーチャーを・・・
190名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/23(火) 01:54:31 ID:tNyEj7ha0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく

《熟考漂い》
《無理強いした成果》
《夢生まれの詩神》
《死闘》
《心の傷跡》etc
で相手のライブラリーアウトか死闘の効果で勝・・・
\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく

言ってみただけですよ
191名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/23(火) 02:09:27 ID:2vZm9VYp0
熟考漂いって、ソウキで出してツードロー、んで相手のターンにチャンプブロックってできるんかと思ってたら出た瞬間サクリファイスなんだな。クソヨワス。
192名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/23(火) 02:25:45 ID:w3seytUzO
>>191
瞬かせろよ
193名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/23(火) 02:34:01 ID:f6TdjB4s0
塾講の無理強いした成果心の傷痕
194名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/23(火) 02:34:04 ID:fYP/XSNb0
熟考漂いって、ほとんど空民の助言の上位互換なんだよな
195名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/23(火) 03:33:26 ID:DoIR9H9d0
大抵の場合そうかも知らんが《霊魂放逐/Remove Soul(10E)》で打ち消される事があるし何とも言えんな。
196名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/23(火) 15:13:42 ID:KncB4QR90
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく

《双子化のガラス/Twinning Glass》 と 《千年霊薬/Thousand-Year Elixir》で
《壺の大魔術師/Magus of the Jar》を起動し、引いてきた中に壺の大魔術師が
あればさらにコスト0で起動でメグリムジャー!

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく

オーバーキル・・・
《双子化のガラス/Twinning Glass》はドロー呪文と相性がいいと思うんだがなぁ
なんとか使えないものか
197名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/23(火) 19:41:54 ID:dcphViZr0
2枚目のコルフェノールが出ればおいしいね
198名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/23(火) 19:44:18 ID:581PGRSb0
>>197で思ったが、コルフェノールとは相性いいんだな、双子かのガラス
199名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/23(火) 19:48:04 ID:rZ6BYF1o0
コルフェノールのテキストを100回読み直してからどうぞ
200名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/23(火) 19:57:45 ID:2vZm9VYp0
コルフェノールを出して
コルフェノールが出れば・・・

                                   ・・・・・・・・・・・(゚Д゚)

おお!!!
これは!!!
まさしく!!!!!!

再降臨!ヨーグモスバーゲン!!!!!
201名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/23(火) 20:54:04 ID:7CDfh24YP
>>200
何を今更…。

このスレと黒スレを100回嫁
202名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/23(火) 20:55:19 ID:7CDfh24YP
なんだ、スタンスレ荒らしてる奴か。
203名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/23(火) 20:58:26 ID:2vZm9VYp0
>>202
僕に興味を持ってくれてありがとう!!
これからもますます頑張ります!!!
よろしくどうぞ!!!!!!!!!!!!!!
204名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/25(木) 21:06:23 ID:c2gSER2T0
想起クリーチャーを
《その場しのぎの人形》で使いまわす五色デッキ!
どんなパーマネントにも対応できる!!

  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく


遅すぎるしインパクト薄い

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく
205名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/25(木) 21:11:04 ID:OyLeikX20
そこまでして想起する価値のあるクリーチャーいねえ
とはいっても大口たんとその場しのぎのコンボは使ってるけどな
206名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/25(木) 21:12:25 ID:l4M+FTWE0
使うなら雲打ちとサッフィーとかじゃね?

想起はまだそこまで使える感じしないんだよな・・・
207名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/25(木) 22:00:40 ID:HZKcmz500
ネームレスハーコンにさ、、、、、有り余るm(ry





・・・・・・・・・・・・・ごめん、何でもない、、、、、、
208名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/25(木) 22:03:40 ID:OyLeikX20
トーモッドの墓所とハンデス2枚ほどおいておきますね
209名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/25(木) 22:26:59 ID:HZKcmz500
絶望した!思考囲いとリリアナ・ヴェスに絶望した!!
210名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/26(金) 04:36:32 ID:CRcrK6BP0
>>204
青黒で組んで、ドローとバウンスと大口(恐怖)狙うだけで十分強そうだな。
良電波かもしれん
211名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/26(金) 15:17:07 ID:PfgYg3QS0
なあとてつもないアイディア閃いたんだが
成功すれば瞬殺じゃね?


鏡の精体4
ラノワールのエルフ

バッパラ4



…いいたいことはわかるな?
212名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/26(金) 15:20:02 ID:PfgYg3QS0
アシュリングの特権を書き忘れた
213名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/26(金) 18:53:36 ID:L4qrqfLb0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく

乱れ雪月花
214名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/26(金) 19:59:17 ID:N+hokcvO0
アカデミーの研究者と愚か者の死のコンボを使ったトーナメントレベルのデッキを
考えてるがなかなかプロジェクトXのようにはいかんな
215名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/26(金) 20:08:58 ID:jIRHX68A0
・サーチ、ドロー、マナ加速などによるコンボの高速成立
・時間しのぎ、カウンターなどの成立のための確実性の確保
・各パーツの汎用性orコンボ不成立でも動けるデッキの柔軟性

何より大事なのは決まればゲームが終わるほどの強力さだが
上の要因が満たされないとデッキとして駄目だからな
満たされれば満たされるほどいいがどれもないのは大抵無理
216名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/26(金) 20:55:07 ID:cVYiQN2t0
>>213
乱れ雪月花と無双三段と龍神烈火拳は俺の嫁


それはそうと、執拗なネズミ20
という電波を思い浮かんだ


根絶?
逆に考えるんだよ、2戦目は土地を数枚抜いて、根絶撃たれる前提で組むんだ
するとデッキ圧縮だぜ!

発想としては自画自賛ながらいいと思うんだ。組めるかどうかは別だが。
217名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/26(金) 21:46:16 ID:u4r+sjCV0
ネズミビーコンは前スレで散々既出。
218名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/27(土) 00:32:47 ID:ScZ7xeN40
10版スポイラー時点でのネタだな
219名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/27(土) 00:56:07 ID:KluwDQBx0
刈り痕とコルフェノールの計画ってやりすぎかな
220名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/27(土) 07:51:25 ID:EqxuL3RoO
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
《無理強いた成果》を《寄付》して《

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく
エターナルまで行ってこんな糞重いドローエンジン作ってどうするんでしょうね
221204:2007/10/27(土) 12:48:07 ID:/wAO7flT0
実際に作って調整してったらこんなんできた

1 平地
1 山
1 沼
5 森
3 島
4 ヤヴィマヤの沿岸

クリーチャー
4 極楽鳥
4 ラノワールのエルフ
4 クウィリーオンのドライアド
2 叫び大口
2 断層削り
3 神秘の蛇

スペル
1 放浪者の小枝
4 思案
1 部族の炎
4 熟慮
4 時間の把握
2 遅延
4 明日への探索
4 ムウォンヴーリーの酸苔
1 時間の渦
1 レガシーの兵器

軽量ドロー呪文でドライアドを強化しつつ土地破壊しつつ
対戦してないから強いかどうかわからん
222名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/27(土) 13:51:34 ID:bkaXkaZ30
糞紙束もいいところだな。どんなデッキに勝てるか想像がつかない、とマジレス
223名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/27(土) 13:57:29 ID:oSUpMA4n0
全色にするとか欲張りすぎ
色絞ってみ。青黒がベストかな
224名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/27(土) 14:03:07 ID:jbeJZQWY0
どうみても紙束
強くするなら黒青t白じゃね
ブリンクとその場しのぎで使い廻せば良い
225名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/27(土) 17:44:17 ID:L1bdPj5/P
>>222-224
お前ら、ここを何スレだと思ってるんだ?

電波じゃないデッキは華麗にスルー汁
226名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/27(土) 18:04:40 ID:qwBHtf0Z0
タルモゴイフが90円レアだったときは広漠なる変容地回してタルモが出ればピコーンとスレでも盛り上がっていたのだろうか
227名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/27(土) 18:49:56 ID:4CtaAE7d0
ネタデッキを組もうと思ってタルモを300円で買った俺がいる。
228名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/27(土) 19:25:14 ID:3dYaeNgq0
まず以下の物を場に用意します
・《悪魔の角》《極楽の羽飾り》あわせて五個
・《フェアリーの嘲り》
・《狡知》

……この時点で《打ち砕く希望》なんか要らねーなヽ(゚∀゚)ノアヒャヒャ
229名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/27(土) 20:00:55 ID:4ko+e7Y6O BE:1741578697-2BP(0)
白熱の魂炊きの能力で新星追いを速攻付きで出す

赤バーサークPLAYでパワー20トランプル速攻!!
230名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/27(土) 20:23:18 ID:W7rpENoD0
タルモ出た時に「結局バニラかよ、イラネ」と思って買わなかった俺はタルモ見るたびに泣きたくなる。

強気者の優位が何かできそうな気がしないでもないんだけど、墓忍び位しか良さそうなの無いなぁ
231名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/27(土) 20:35:52 ID:L1bdPj5/P
>>229
それは電波でもなんでもないと思うが。

>>226-227>>230
俺の周りでは出た当時からタルモはそこそこ高かった。
基本的にはサバンナライオン以上の値段はしてたから、高いと思って買わなくて泣きをみたぜ。
90円とかどこの世界の話だよw
232名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/27(土) 21:03:08 ID:WoRwlwaV0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく

《剃刀毛のマスティコア/Razormane Masticore》と《不明の下降/Gibbering Descent》
《コルフェノールの計画/Colfenor's Plans》との相性も良好!黒秘匿ランドも使えるかも!

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく
233名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/27(土) 21:05:51 ID:d6BJ+83E0
マスティコアとコルフェは相性よくない
234名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/27(土) 21:06:35 ID:VtdtYLxv0
>229 を改良
白熱の魂吹き から新星追いを出す
熱の陽炎でコピーしてもよし、ブライオンで投げてもよし

コルフェノールの骨壷出しておけば除去に耐性付くし!

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく
どうみてもオーバーキル 白コンに勝てないしな
235名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/27(土) 21:38:15 ID:L1bdPj5/P
>>234
骨壺のテキストを100回読み直せ。

ブライオンのみの考慮なら何も言わんが。
236名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/28(日) 00:15:13 ID:suav1ztr0
きっと234の場には魂吹きが2体いる
237名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/28(日) 00:34:28 ID:Ctd6d8/70
俺の未発表の毒電波コンボデッキで明日は凹られてきます
おやすみ
238名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/28(日) 00:39:42 ID:bF6cRPSE0
毒デッキだって?
239名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/28(日) 01:28:39 ID:H9vBu0Xn0
久しぶりに毒デッキも悪くないな
240名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/28(日) 01:30:48 ID:S8havjyd0
おいおい

有毒スリヴァー+鏡の生態ってつよくね?
241名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/28(日) 01:41:18 ID:UA7E9igj0
悪性スリヴァーね。

1毒=2ダメージ相当として、強いか?
242名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/28(日) 01:42:07 ID:S8havjyd0
ごめんなさい強くないです
243名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/28(日) 01:48:04 ID:B1dQ/AGX0
1ターン目有毒スリヴァー
2ターン目有毒スリヴァー*2
この流れは相当強い!
244名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/28(日) 02:08:44 ID:Pqvrjii80
>>243
どう見てもプロツアーサンディエゴです
245名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/28(日) 02:17:52 ID:UA7E9igj0
毒は置いといてw
ブライトハースの指輪+スリヴァー が激しく気になるんだが。
壊死スリヴァーの強さは当然として、スリヴァー・サイクリングがマナさえあれば
増殖しすぎなんですけど。なぜか名も無き転置や外見の交換も手札に入ってたりw

まー、マナかかりすぎるけどなー
246名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/28(日) 02:44:45 ID:r5AxFCX30
宝革いるし、結構マナでるんじゃね?
247名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/28(日) 03:25:12 ID:bF6cRPSE0
2ターン目有毒スリヴァー*3フォー!!!!!
248名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/28(日) 04:43:07 ID:jpCSZ7viO
ヤバイ 仮面の称讃者+時代寄生器とか肥沃な大地の付いた土地+ガラクの能力とかいらん電波受信した。

明日のデッキできないよ
ってかもう今日だし・・・・・・
まじ8/31状態
249名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/28(日) 05:10:38 ID:irojD5VlP
>>248
肥沃な大地+ガラクエンジンなんて最早メインメタだろ。
京都なんてTop8に3人居るぜ。
250名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/28(日) 05:36:49 ID:jpCSZ7viO
>>250
そうなんですよ!
問題は 俺の組んでる唯一のデッキは青ピクルスなんですよ。

緑 足せそうで足せないんで悩んでるの

何抜けばいいんだこれ?
251名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/28(日) 05:45:41 ID:JijUb7KpO
これはひどい
252名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/28(日) 06:15:03 ID:7Dz6pTCd0
>>245
ついでに以前話題に出てた宿命のネクロマンサーも入れようぜ
253名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/28(日) 11:54:24 ID:pXLvysE00
ちょっと気になって起動型能力を調べてみた、、、、、

壮大、変形、サイクリングあたりが何か悪いこと出来そうな気配、、、

あと、
アーカムダグソン、放浪者の小枝、スクリブのレインジャー、占術の岩床、突然の地鳴り、
コンドールのマンガラ、殉教者サイクル、ロノムの口、大魔術師サイクルの一部、暗黒の深部、ドラゴンの休息地、
この辺で悪さが出来そうな気がするんだが、、、、、
254名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/28(日) 13:01:27 ID:H9vBu0Xn0
壮大で鬼畜・相手だけプチ激動*2とか何ということでしょう、沼が4枚も増えてしまいましたとか
255名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/28(日) 18:47:59 ID:pXHDjce50
新星追いと伏魔殿でパンデモ作れね?
256名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/28(日) 19:09:48 ID:XpA5Io0t0
今ごろ何を言っとるのか
257名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/28(日) 20:54:57 ID:pe0MOYUA0
おまえらピコーンAA使ってやれよ・・・
258名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/28(日) 21:08:58 ID:EG0rBqm20
│   \  __  /
│   _ (m) _ピコーン
│      |ミ|
│   /  `´  \
│     ('A`)    体技:スルー!
│     ノヽノヽ
│       くく

│ ≡  ('('('('A` )
│≡ 〜( ( ( ( 〜)
↓ ≡  ノノノノ ノ  サッ
259名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/29(月) 09:09:44 ID:7181wDbT0
4/3のタロックスの壮大をコピーしたらどうなるんだろ
12/11?それとも16/15?
260名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/29(月) 11:17:05 ID:KiPNJX1xO
16になる
261名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/29(月) 11:30:48 ID:tbYAoQ2/0
爆発する
262名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/29(月) 11:34:37 ID:7181wDbT0
>>260
サンクス
解決時の値を参照するのね
じゃあタロックス壮大のコピーもおもしろそうだな
263名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/29(月) 12:39:59 ID:bKZ7miNj0
タロックス集めるのが課題だね。

リネッサなら、
ヴィダルケンの霊気魔道士のウィザードサイクリング⇒コピー
⇒ヴィダルケンの霊気魔道士とリネッサを持ってくる
⇒ウィザードサイクリング⇒(略

リネッサプレイ⇒(  【壮大⇒コピー】 を 連打 )
 ⇒ 次ターン リネッサのバウンス能力+コピー


って可能だけどね。

って何マナかかってやがるんだwww 

まあ、素人は普通にガラクやチャンドラをコピーしてなさいってこった
264名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/29(月) 13:09:29 ID:7181wDbT0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく

最初にイグナスと(赤)(2)を用意
(赤)イグナスの手札に戻す起動能力プレイ+健康リング(2):残り(赤)(赤)(4)

(赤)(2)でイグナスプレイ:残り(赤)(2)

(赤)イグナスの手札に戻す起動能力プレイ+健康リング(2):残り(赤)(赤)(4)

以下100万回繰り返し

ぶどう弾100万点!
265名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/29(月) 13:29:28 ID:7181wDbT0
\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく
て、マナ能力だからだめなのか・・・
266名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/29(月) 14:01:20 ID:ov3o30rHP
>>265
俺が1ヶ月前に通った道だw
267名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/29(月) 14:42:46 ID:Fx7Wg8mE0
強きものの優位でデッキを作ろうとした。


プロテクション持ちのガルガドンに殺される図しか見えなかった
268名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/29(月) 14:52:17 ID:Bkx1NZaZ0
こっちも、、、ガルガドン、、、使えばええんちゃう、、、、?




そこで俺様は雲KAKI獣様をプレイするZE!
269名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/29(月) 15:50:05 ID:vwWvAS3r0
アロサウルス乗りならどうだ
270名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/29(月) 15:55:18 ID:zGIzP78BP
フェイジだ!
271名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/29(月) 16:00:34 ID:ov3o30rHP
俺はジンブリンクに優位入れた。

自力で表替えしたジンがプロテッションで後から引いたブリンクが撃てずに泣いたりした。
272名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/29(月) 17:40:48 ID:PYJhEa7C0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく

パンデモブリンクガルガドン!


\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく

いまさらかよ、散々既出だよ
273名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/29(月) 19:33:05 ID:j2j0Jbvx0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン      トリスケラバスと黄金のたてがみのアジャニとブライトハースの指輪
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン  マナどんだけいるよ
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく
274名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/29(月) 21:34:38 ID:94Oc+IBr0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく

《メリーキ・リ・ベリット》と《千年霊薬》!



\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン  
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく

問題はその二つを搭載した実戦レベルのデッキが作れるのかどうか…
275名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/29(月) 23:58:18 ID:o4Sgylue0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
《ボガートの誕生の儀式》が墓地と手札にあれば、黒1マナ払うたびにストームがどんどん稼げるぞ!
・・・・で?
276名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/30(火) 02:06:41 ID:eC11yZrqP
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく

《魂光りの炎族/Soulbright Flamekin(LRW)》と《熱足ナメクジ/Thermopod(CSP)》と《永劫の輪廻/Enduring Renewal(TSB)》!
無限マナ、無限ストーム、無限墓地ストーム!

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく

パーツ揃えるのしんどいなぁ……
277名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/30(火) 02:39:50 ID:r+ghlvf0O
>>274
マンガラとブリンク入れて作ってみるわ。
278名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/30(火) 19:41:23 ID:0gQ2az0p0
>>275
ちょっと待ってくれ、それ何気に良電波じゃね?
ボガートの先触れ、悪魔の談合、魔性の教示者、リリアナタソ
あたりも4積みして手札に2枚確保できるようにしとけば、
かなりストーム連打できるんじゃねーか?

根絶が怖いんで意志を曲げるものも積んでおこう。


だったら思考囲いも積んであらかじめ落とすか。
最近殴り合いがメタだからクリーチャーも積んで、、、、やっぱ旬のタルモだな。
緑タッチするならやっぱガラク先生でしょ!!


あ、あれ??
279名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/30(火) 19:54:17 ID:2lMDuHtW0
いい加減それつまらん
280名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/30(火) 20:10:56 ID:6UzwNPB0O
素直ににやにや笑いのイグナス使えと・・・
281名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/30(火) 22:11:29 ID:wReBHAWG0
誘導スリヴァー、鏡の精体、宝革スリヴァー これは4積み
ラノワールのエルフ、根の壁を3枚ずつ
サッフィー、きらめく願い、エルフの先触れを2枚ずつ
こんな調子でスリヴァーレギオン出してggってな電波デッキ組んだのだが、他に有効シナジーないだろうか

思いつくところで
消散ツリーフォークで除去を、原初の命令で中盤サーチとライフを、群がりの庭で鏡の精体をカバーしている
282名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/30(火) 22:15:25 ID:QvY0uCk7P
電波スレの住人としてはタフネス上げるスリヴァーとコルフェノールの骨壷に行って欲しいなw
283名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/30(火) 23:28:19 ID:sMaRUFYaO
骨壷とパンデモで安全に20点バーンできたら楽しいのに
284名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/31(水) 00:13:45 ID:IEPvzeiJ0
炎の編み込み、炎束ね、巡礼者アシュリング、魂光りの炎族、
炎族の喧嘩屋、暗黒の深部、この辺で鬼ブーストデッキなんてのは
どうだろうか…ついでに時計回しとチャンドラさんを入れよう
285名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/31(水) 00:35:50 ID:0qbrCgo80
神奈川のベスト8が赤単ビッグマナ
「巡礼者アシュリング×4 & ぬいぐるみ人形」でビビタ
286名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/31(水) 09:29:12 ID:dk2PVc5L0
ぬいぐるみ人形(笑)
287名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/31(水) 14:33:55 ID:fgkrtdAcO
《白熱の魂炊き》の能力で《新星追い》を出す⇒《新星追い》に《記憶への消失》⇒10枚ドローでウマー

《新星追い》で《熟考漂い》を覇権しとけばさらにウマー
288名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/31(水) 16:50:19 ID:d3S3DAGeP
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン  概念の群れで相手ターンに毎ターンティンバーメアを掘り出せば…
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン 概念の群れ、場に出すじゃねーじゃんorz
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく
289名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/31(水) 17:33:05 ID:oXxmB32X0
インスタントタイミングでもこういうのはプレイできるんじゃないの?
290名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/31(水) 17:53:33 ID:a9KD3/ic0
能力の解決中にプレイするんだからインスタント・タイミングですらない
291名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/31(水) 20:42:29 ID:Gdm5mL/Z0
1マナドローにキャントリップつければよくね!?
292名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/31(水) 20:44:28 ID:17SvrY6O0
ようこそ・・・誤爆の世界へ・・・
293名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/31(水) 20:47:19 ID:Gdm5mL/Z0
あははははははははははははははははははははははははは
294名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/01(木) 01:25:38 ID:rXM2uzJ30
永劫の輪廻出た状態でモグファナに死裂の剣つけて無限ダメージ!!
295名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/01(木) 02:32:06 ID:n8MfpEYcP
>>294
これは良電波。
デッキでも組んでみる事にするよ。
296名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/01(木) 02:55:00 ID:9hB/JDbE0
剣はロマン溢れてるよな・・・

>>295は過去の俺に違いないが
297名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/01(木) 09:10:44 ID:VmPFjj740
そして永劫の輪廻のスロットにはアクローマかボガヘルに落ち着くのであった
めでたしめでたし
298名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/01(木) 15:48:19 ID:qpsH1O890
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン  永劫の輪廻と荒廃の巨人2枚でラス打ちたい放題
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン 何をいまさら
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく
299名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/01(木) 17:44:28 ID:GdiLvl+K0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン 新星追いの覇権を苔汁の橋で支払う
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
300名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/01(木) 18:28:07 ID:n8MfpEYcP
>>299
Wikiの苔汁の橋の項目にもうすでに書いてある。
要するに誰でも思いつくってこった。
301名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/02(金) 05:14:55 ID:yD4jf7TT0
ローウィンのカスレアと呼ばれて久しい《双子化のガラス/Twinning Glass》を何とか使えないものか・・・・
同じ名前のカードが手札にある場合っていうのが少ないっていうのがダメなんだろ?
ん、待てよ・・・?


  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン  《執拗なネズミ/Relentless Rats》満載デッキ!!!!!
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
302名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/02(金) 05:17:42 ID:yD4jf7TT0
\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン 4マナって…重いよ…
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく
303名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/02(金) 05:55:01 ID:0MBMcbRA0
双子化のガラスは冥府の教示者が一緒にいれば面白そうだったんだけどな
304名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/02(金) 08:42:35 ID:iHvk04fU0
双子化のガラスは仮面の賞賛者と組み合わせるとそこそこ気持ち悪い

弱いけど
305名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/02(金) 10:06:57 ID:PM/JL4PA0
双子化のガラスは予言の稲妻でもあればなかなかやりよると思うんだがな
306名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/02(金) 10:08:55 ID:tHSIl85g0
せめてターン終了までタダになる とかだったらなぁ
307名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/02(金) 16:26:46 ID:YqOZE6jw0
自身が4マナ 起動にタップ、1マナが必要

長所は戦闘フェイズにソーサリーやらcip付きクリーチャー撃てるかも知れないってことくらい?
308名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/02(金) 17:45:07 ID:ouq84Wun0
双子化のガラスはバイバックスペルと組み合わせて使うカードだろ
309名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/02(金) 21:03:16 ID:8gUAKyUF0
ターボPWか、バイバックコストは自分で払うようなの?
310名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/02(金) 21:40:40 ID:nYaHw2SH0
1.運命の輪をセット
2.双子化のガラスを張る
3.7枚引くまでに、手札から使いたいカード適当に撃っておく
4.引いたあと手札にあったらもう1回撃てる

待機カードだって手札からそのまま打てるところに注目してはどうだろうか。
311名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/02(金) 21:49:53 ID:nYaHw2SH0
他にストーム呪文打つ→自分で差し戻す→手札のストームもう一度打つ・・・・・・
とにかく一度売った呪文が手札に戻ればいいんだが・・・・・・
312名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/02(金) 21:57:06 ID:p5xGzOeS0
>311
ごく一般的に使われていたテクニックです
313名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/02(金) 22:14:38 ID:ddkIS7N20
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン  テフェリー+エレンドラ谷のいたずら者+羽ばたき飛行機械2でストームを稼ぐ!!
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン インスタントのストームが環境になくてまさに思考停止……
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく


一瞬嵐の精体と思ったが、パーツが多すぎてもはや何がなんだか。
314名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/02(金) 22:18:21 ID:G9ngqLb/0
一番双子化できそうなのは二枚目のガラスだろうな。運が良ければ三枚目も。

>>313
《フェアリーの嘲り》があるじゃないか!
315名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/02(金) 23:52:36 ID:rIscle0Y0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく

双子化のガラスで開門クリーチャー連打できるんじゃね?
嵐前線の乗り手なら2枚コンボで無限トークン!!
316名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/03(土) 00:13:06 ID:z1AsGHBY0
>>315
テキストを声に出して読め
317名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/03(土) 00:23:18 ID:W8C5NblA0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく

タマノーアと清純でダメラン使うたびライフがドン!
色拘束も全く痛くないぜ!更にアジャニも加えて目指せ3桁!

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく

え?相手をどう倒すかって?清純で殴るとかアジャニのトークンとか
318名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/03(土) 00:27:39 ID:VvNETuvL0
アジャニのトークンとか
アジャニのトークンとか
アジャニのトークンとか


いいこと聞いたわ。ジャッジ呼ばれたら来てくれよ!
319名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/03(土) 01:14:29 ID:Eu60FEHeP
>>317
ダメラン使う
→《清純/Purity(LRW)》が軽減してダメージ0、1点ライフゲット
→ダメージはないので、タマノーアは誘発せず

……俺、なんか間違ってる?
320名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/03(土) 03:36:31 ID:eV68FwpOO
千年霊薬を飲んでハッスルしたブライオンの兄貴に
クロノサヴァントを投げつけられまくって
ひどい目にあったぜ。
321名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/03(土) 04:54:18 ID:M/dY5tORP
>>319
スタックの順番逆にすれば大丈夫。

>>318
なんか間違った事言ってるか?
322名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/03(土) 06:34:41 ID:qmAOgxlmO
>>321
清純のReverse Damageは常在型能力による置換
スタックもへったくれもないでっせ
323名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/03(土) 12:55:47 ID:0UZoW2vV0
千年霊薬といえばマンガラ先生だろ
324名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/03(土) 14:54:27 ID:NMAkowGo0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン 迷えるオーラ術師を永劫の輪廻でまわせば不朽の理想に
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく


\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン 3ターンに1回とか遅すぎる
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく
325名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/03(土) 16:00:55 ID:2IkkkQJI0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン 片っ端からスレッド開いてからすべてのタブを閉じると<<神の怒り>>っぽいよ!
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン 全然関係ねぇ
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく
326名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/03(土) 16:13:58 ID:UAk+19i70
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン ミシュラのガラクタをミシュラが出ている状態でプレイし!
/ |ミ| \      墓地にいったところをすかさずアカデミーの廃墟でライブラリのトップへ戻せば!
 `´          手札が! 手札がぁぁぁぁぁ!!!!!!!
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
327名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/03(土) 23:22:58 ID:XxCR5zc/0
それはシャチハタデッキでよくやったな
328名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/04(日) 10:22:57 ID:VcBiKqDR0
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく

森林の庇護者を出してから破綻を撃とうとしたけど庇護者が除去られる・・・
なんとかして2体並べないと安心できない・・・ん、2体?

  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく

《野生のつがい/Wild Pair》!
329名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/04(日) 18:41:47 ID:DBzXCBm10
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく

肥沃な大地とかしげしげとか貼って土地二枚で7マナ以上出るようにして、
ガラクに転覆
330名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/04(日) 18:45:46 ID:DBzXCBm10
\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく

あっゴメン転覆のバイバックとガラクのプレイ足したら土地2枚から11マナだ
どんだけ無理あるねん
331名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/04(日) 21:11:24 ID:cfZvbmxB0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)  結核の対象に樫の力打てば大ダメージ!
 ノヽノヽ
  くく


\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \単純すぎて普通に既出だろこれは
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく
332名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/04(日) 22:27:34 ID:2j5ccZT+0
死裂の剣ってどんな感じ?
なかなかいい電波を感じるんだが
333名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/04(日) 22:47:00 ID:jI3oT5VV0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
光り葉のナースを場に出して・・・嘆きウェルクを想起でプレイ!
双子化のガラスやその場しのぎの人形なんかでまた出して
エルフの行列・・・トークンの量SUGEEEE!

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく
遅すぎ&重すぎ。
そもそもトークンを出したところで・・・
334名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/05(月) 00:04:06 ID:EN2G5xgg0
>>332
墓地行ったとき手札に戻るようなのいれば無限にサクれる!



…そんなクリチャはスタンだと青の激突もちフェアリーだけだったんだけどね orz
335名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/05(月) 00:21:42 ID:CnJWeuAt0
1.想起で生物をプレイ
2.ヴィダルケンの黒幕でハンドに戻す
3.双子化のガラスで出す

cipがお得な気がしたがそうでもないな
336名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/05(月) 02:40:25 ID:vo81C37B0
《昨日の首飾り/Locket of Yesterdays》で悪いこと考えようZE!
337名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/05(月) 05:04:37 ID:UEWg73ccO
>>336
26ネズミ
4首飾り
3オリハタ
2死裂
4滅び
20沼
1庭
滅びなんて入れちゃう俺がむかつく
338名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/05(月) 09:57:14 ID:Y6q7oqag0
>>337
りりあなたん入れて-9まで伸ばせば何もかもが貴方の物に!!!111
339名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/05(月) 12:59:08 ID:JmhROtJNO
ネズミ20体並べて自ら滅びで死闘だろ
340名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/05(月) 13:04:48 ID:VfH53BC00
20体並べるために織端の石は必須だな
341名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/05(月) 13:05:59 ID:VfH53BC00
と思ったらすでに入ってた
342名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/05(月) 18:33:46 ID:y/Cl9dXU0
Bloodbond March / 血族の行進 (2)(黒)(緑)
エンチャント
クリーチャー呪文がプレイされるたび、各プレイヤーは自分の墓地にある、
その呪文と同じ名前のカードを場に戻す。

も電波兵器としてどこかに投入して欲しい所
343名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/05(月) 19:06:11 ID:ib9zNjwN0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく

赤白でクリーチャーいっぱい待機させて瞬間の塵!
全員場に出たら怒りのもやで凄いプラス修正!
344名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/05(月) 19:09:04 ID:aj9RLq/20
豪快だな
345名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/05(月) 19:33:36 ID:ETw+L5gc0
>>342
以前ずべらと組んで使ったけどそこそこ面白かったよ。
346名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/06(火) 03:46:35 ID:K/vT2E1BO
>>343
問題は待機持ちクリーチャーをどうやって並べるか……

  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
ジョイラたん!
347名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/06(火) 08:10:15 ID:f6foDvMx0
白と赤の2マナ以下で待機できるクリーチャー合計7種類もいるぞ
普通にばら撒く方が早くね?
348名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/06(火) 09:11:47 ID:pgI0F9ZZ0
象牙の巨人が相性よさそう。
クリーチャー3体が同時に出ればおつりが来るな。
349名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/06(火) 09:39:35 ID:8Nk8RvmpO
Shivan Sand-Mageで連鎖できそうな気がする
350名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/06(火) 09:52:01 ID:bLx73FYk0
追い討ち+ブライトハースの指輪で
「まだ俺のバトルフェイズは終了してないぜ!」


って言いたいだけだったんだけどね
351名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/06(火) 12:29:59 ID:2ZU74Bta0
攻撃の後寝たままだから指輪意味なくね?
352名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/06(火) 12:32:06 ID:BUaoEXiy0
け、警戒もちのクリを…
353名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/06(火) 12:34:54 ID:bLx73FYk0
>>351
赤赤3:あなたがコントロールするクリーチャーをすべてアンタップする。
このフェイズの後に、追加の戦闘フェイズとその後の追加のメインフェイズを加える。
この能力は、あなたがソーサリーをプレイできるときのみプレイできる。

だからできるんじゃね?
354名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/06(火) 13:01:13 ID:8Nk8RvmpO
>>353
2回アンタップしたあと、2回戦闘フェイズ(とメインフェイズ)が来るわけだが
追加1回目の戦闘でタップしてしまったら、追加2回目の戦闘では……ね
355名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/06(火) 13:01:19 ID:bx1q6uIMP
>>353
アンタップは追い討ちの能力解決時。
356名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/06(火) 16:02:24 ID:bLx73FYk0
>>354
>>355
なるほどorz
じゃあ白入れてアジャニとか動員令ならどうかな
セラの祝福とか天使のトランペットなんてのもあったけど…これはね
357名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/06(火) 20:36:06 ID:ggdKLFTr0
民兵団の誇り+憤怒の息吹

なんか攻撃通す手段があれば白マナの続く限り
「まだ俺のバトルフェイズは終了してないぜ!」って言えるぞ!
358名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/06(火) 20:54:41 ID:zf/aVg+B0
戦闘フェイズ/Combat Phase
なのはスルーでお願いします。
359名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/06(火) 21:00:52 ID:gO9dz8Ns0
アタック!アンタップ!アタック!アンタップ!アタック!アンタップ!

もうやめてフジケン!トシキのライフはもう0よ!
360名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/06(火) 21:34:02 ID:RSJzuLk60
《メリーキ・リ・ベリット》といい《羊術師》といい、そろそろ《千年霊薬》と共に来てもいい気がする
361名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/06(火) 21:45:30 ID:+TZejS/1P
問題は、千年霊薬引かないとゴミ以下なんだよな…。
単体でもそれなりに強いメイガス系ならまだ考えられる。
362名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/06(火) 21:56:27 ID:+ItovUd30
コルフェノールの骨壷 + ブライオン・巨人の先触れ・雷雲のシャーマン
既出かもしれん
363名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/06(火) 23:52:38 ID:ggdKLFTr0
メイガスか。
千年霊薬なら円盤の魔道士のタップインのデメリットも同時に消せるな。

霊薬も壊れるけど
364名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/07(水) 00:57:39 ID:i0teykqQ0
コルフェノールの計画を寄付するのは流石に既出?
365名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/07(水) 00:58:17 ID:PSSIk1p50
そ の 発 想 は な か っ た
366名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/07(水) 01:09:09 ID:ow8AhCdB0
コルフェノールの計画は電波飛ばすまでも無いって言うか……
白コンタッチ黒とかで普通に使えそうな気がする

質素な命令とかで小型生物と一緒に割ったりできるし
367名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/07(水) 08:27:03 ID:aDcTXriw0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン  コルフェノールの計画+真面目な身代わり+トロウケアの敷石+
 `´             
 (∀゜)                <<大量破壊>>
 ノヽノヽ
  くく
368名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/07(水) 08:37:42 ID:pZaQm7CF0
それ昔地の封印とサーボの網でやったわ

っていうか土地は相手の割れよwwwwwwwwwww
369名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/07(水) 08:59:31 ID:1WA1vMSk0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン  陰謀団の呪いがあればコルフェノールの計画黒単でも処分できるよ!
 `´             
 (∀゜)                
 ノヽノヽ
  くく
370名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/07(水) 09:25:42 ID:mObtldH/O
でも、コルフェノールの計画からは待機できないんだよなー
371名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/07(水) 09:56:05 ID:BTiOWq7iO
冥界の裏切り者を使ったいいギミックないかな??

個人的にはルーン刻みの鍾乳石と非凡な虚空魔導師がなかなかいけてるとは思うのだが…
372名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/07(水) 10:09:50 ID:TledUHU20
有名なところでは弱者の剣を使ったガルガドンの高速召喚とか?
373名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/07(水) 10:51:38 ID:pZaQm7CF0
ゴルガリの発芽とテイサが凄かったけど落ちちゃったからなあ
374名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/07(水) 11:56:53 ID:mObtldH/O
>>371
叫び大口想起で還ってくるのを見たことある
想起もGGと相性いいし、デッキに普通に組み込めそう
375名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/07(水) 12:08:38 ID:pIxoeZDt0
まあ、無残な収穫+叫び大口があるから
わざわざ冥界の裏切り者は・・・・
376名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/07(水) 12:27:39 ID:G01DE+J40
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン 野生のつがい+雲石の工芸品+魂光の炎族で無限マナ!
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく

エクステンデットでつがいデッキ作って
想起とかX火力混ぜたらどうかな
377名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/07(水) 12:37:08 ID:G01DE+J40
\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン ゴメ…無限マナはでないや…
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく
378名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/07(水) 13:35:49 ID:cQ82+Flj0
雲石の工芸品+にやにや笑いのイグナス+魂光の炎族ならいけそうだ。
4マナから始まる・・・・よなたぶん。
379名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/07(水) 13:38:08 ID:cQ82+Flj0
\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン ゴメン…やっぱり無理だw
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく
380名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/07(水) 14:23:40 ID:WfIJ6PyzP
ゲッツァドリーム!

《煙束ね/Smokebraider(LRW)》
《にやにや笑いのイグナス/Grinning Ignus(FUT)》
《にやにや笑いのイグナス/Grinning Ignus(FUT)》
《魂光りの炎族/Soulbright Flamekin(LRW)》
《雲石の工芸品/Cloudstone Curio(RAV)》
《雲の鍵/Cloud Key(FUT)》(クリーチャー指定)

1.煙束ねタップ (R)(R)
2.イグナスの能力起動 (2)(R)(R)
3.イグナスの能力起動 (4)(R)(R)
4.炎族の能力起動*3 (R)(R)(R)(R)(R)(R)(R)(R)
5.イグナスをプレイ (R)(R)(R)(R)(R)(R)
6.イグナスをプレイ。炎族を戻す (R)(R)(R)(R)
7.炎族をプレイ (R)(R)(R)
8.2.へ

('A`)_
381名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/07(水) 16:46:02 ID:G01DE+J40
場に
消えざる焼け刃
雲石の工芸品
8マナ出せる

場に野生のつがいと手札に魂光りの炎族
(または手札に魂光りの炎族×2)

魂光りの炎族Aを召喚
つがいで魂光りの炎族Bを場に
雲石の工芸品で魂光りの炎族Aを手札に
魂光りの炎族B×3回起動 消えざる焼け刃5/4
魂光りの炎族A召喚してBを手札に
魂光りの炎族A×3回起動 消えざる焼け刃8/4
以下繰り返し

('A`)ムリポ
382名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/07(水) 21:42:41 ID:ohoiqjSB0
姿分けで相手の多相をハコーン様に変えて除去、多相じゃないヤツは全一で無理やり多相の戦士に!
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン 
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
383名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/08(木) 06:44:48 ID:JOnOTtjmO
キスキンの先触れを変わり身の勇士で派遣して、一瞬の瞬き打って多相のインスタントサーチすれば結構強くね?
384名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/09(金) 07:27:29 ID:dSrzaXvl0
影武者+催眠魔とか影武者+フェイジはみんな知ってるよな?
385名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/09(金) 08:03:37 ID:ERBsN6GaP
>>384
なにを今更w

フェイジで一撃死はみんなの夢だぜ
386名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/09(金) 13:19:39 ID:tuTwsCfb0
この間ショップで懐かしい知り合いと久々にあったのでデュエルしてきたが、
その人が使ってたデッキが面白かった。
先年霊薬+コンドールのマンガラでガンガンパーマネント除去られた('A`)
マナ基盤壊滅させられたんで投了したよ。。。
他にはタルモやアダーカーバルキリー積んでるらしい。


あと、俺のネームレスハーコンに運命の輪と燃焼入れてみたらかなり面白い動きしてくれたよ。
387名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/09(金) 13:49:24 ID:woHPcbGk0
黒赤のネームレスハーコンに燃焼は思いつかなかったな
いいかもね
刈り痕ストームが出る前に刈り痕使うのに燃焼でなんとかならないかな
と思った時ぐらいしか燃焼なんて気にしなかったからな
388名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/09(金) 14:27:59 ID:tuTwsCfb0
ウーナのうろつくものが高くて買えないからさ。。。
ちなみに俺のネームレスハーコンは、
ギャザン、稲妻の斧、運命の輪、ゴブリンの知識各3積みだぜwww
389名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/09(金) 14:30:42 ID:oEAMAvgJ0
そもそも燃焼なんてロマン溢れるカードを知らなかった俺猛省
黒と白にしか興味なかったからな…
390名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/09(金) 14:34:46 ID:ERBsN6GaP
ハーコンといえば、MOでマーフォークにハーコン入れて、
マーフォークロード2体とハーコンと赤の2体+2/+0の多相インスタントで
無限バンプとかやってる人見たw
ルーターとか稲妻の斧とかでハーコン落とせるから結構回ってたし、
島渡ってるから止められないで面白げだったよw
391名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/09(金) 14:42:40 ID:woHPcbGk0
ハーコンの黒黒出すのが大変そうだw
偶像の石塚あるからなんとかなるのかな
392名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/09(金) 14:43:56 ID:oEAMAvgJ0
硫黄、偶像の石塚、アーボーグあるし最悪氷雪のタップインデュアルランドや宝石鉱山まである
今は友好職で組む分には土地には困らないよな…
393名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/09(金) 15:34:10 ID:Bq7S7yzU0
俺なんか
命運の輪、盗用、燃焼フラッシュバック
を前組もうとしたぜ。
新しいセットがでる度に、手札を20枚にする方法を探してる。
394名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/09(金) 16:20:07 ID:OAU6diam0
相手にForced Fruitionを貼らせる
395名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/11(日) 21:13:47 ID:FRm+ctVhP
一瞬の瞬き+クローサの雲掻き獣+記憶への消失、で手札13枚以上何とか確保して・・・
何とかパンプできてれば20枚も夢じゃない!~~~~~
デンパガハッシンサレテイマス
396名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/11(日) 22:45:12 ID:qYQ6x9HyO
で、記憶に消えた雲掻き獣を永遠から引き抜いてディスカードを免れる訳だな
397名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/12(月) 02:28:46 ID:hFzPQ1EN0
マンガラ様が千年霊薬を飲んで合計2回タップしたら相手のパーマネント2つ飛ぶよな?
バッパラとかラノワールのエルフとか入れて頑張る電波を受信したけど

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン  あれだ千年霊薬引かないとゴミになる予感
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく

だが戦乙女とかヤヤたんとかカードパワー高そうなのに日の目を見ない麗しき生物達をなんとかして使いたいのは俺だけじゃないはず。
398名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/12(月) 03:57:44 ID:RtR5Rju30
>>397
作ってみたが、千年霊薬を引かないときの展開がひどすぎる
引いてもアレだけど……
399名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/12(月) 07:49:04 ID:cRhHq1S/O
黒幕をセットで入れるとなんともきもい動きに…
除去られなければね。


俺の電波は相手エンドに均等化→白秘匿ランド起動で。
400名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/12(月) 09:24:57 ID:78aBNWNj0
黒幕と霊薬が出ればめったなことでは除去られないけど、いかんせん出なかった時がな
401名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/12(月) 10:29:37 ID:FU5UWrNEP
>>399
均等化と白秘匿ランドはアンチシナジーだと思うんだが。
均等化だけで白秘匿ランド入れる訳にもいかないから、
必然的にある程度クリーチャーやトークン構成にせざるを得なくて、
そうすると均等化が腐るっていう…。

やっぱ例のワープワールドデッキみたいに素直に雲山羊やギャンコマと組み合わせ他方がいいよな>白秘匿
402名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/12(月) 10:34:13 ID:78aBNWNj0
>>401
あのデッキでワープワールド使ったらこっちの1/1トークンがすべて相手から出てきたエヴィンカーに殺されたわ
でも緑と白の秘匿ランドはちゃんとデッキ選んだら強い部類だよね
403名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/12(月) 10:46:02 ID:FU5UWrNEP
エヴィンカーでもキスキントークンは生き残るんだぜ。
あ…。黒ウヴァクスの方だったら無理か…。

黒も意外とやりおるって言う話だぜ。>秘匿ランド
メガハンのお供にでも。
404名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/12(月) 12:12:14 ID:j5V3XyPGO
>>397
スクリブのレインジャーと野生のつがい入れようぜ
極楽鳥で羊術師も持って来れるし
405名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/12(月) 12:55:05 ID:3r+GFvPX0
どうせだからMerieke Ri Beritも入れようぜ!
406名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/12(月) 12:58:59 ID:DNgra4hH0
どうせだからブライトハースの指輪入れてさらに起動しようぜ
407名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/12(月) 13:05:40 ID:FU5UWrNEP
ついでにブリンクも入れようぜw
408名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/12(月) 13:19:58 ID:3r+GFvPX0
夢みたいなデッキができそうだw
409名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/12(月) 15:26:55 ID:K5iOg1KT0
メダリオンシリーズ入れて一度に起動できる回数もアップさせようぜ!
410名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/12(月) 15:42:17 ID:j5V3XyPGO
4 《極楽鳥/Birds of Paradise》
2 《ラノワールのエルフ/Llanowar Elves》
4 《スクリブのレインジャー/Scryb Ranger》
2 《白たてがみのライオン/Whitemane Lion》
2 《コロンドールのマンガラ/Mangara of Corondor》
1 《メリーキ・リ・ベリット/Merieke Ri Berit》
1 《羊術師/Ovinomancer》
2 《造物の学者、ヴェンセール/Venser, Shaper Savant》
1 《神秘の蛇/Mystic Snake》
4 《熟考漂い/Mulldrifter》
4 《裂け目翼の雲間を泳ぐもの/Riftwing Cloudskate》
1 《吸収するウェルク/Draining Whelk》

3 《一瞬の瞬き/Momentary Blink》
3 《千年霊薬/Thousand-Year Elixir》
3 《野生のつがい/Wild Pair》

4 《ヤヴィマヤの沿岸/Yavimaya Coast》
3 《鮮烈な小川/Vivid Creek》
1 《鮮烈な草地/Vivid Meadow》
2 《広漠なる変幻地/Terramorphic Expanse》
8 《冠雪の森/Snow-Covered Forest》
4 《冠雪の島/Snow-Covered Island》
1 《冠雪の平地/Snow-Covered Plains》

ブリンクっぽくしたら千年霊薬が空気っぽくなってしまった感が
コピー先が少ないのでブライトハースは見送り
マナバランスは適当すぎる
411名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/12(月) 16:00:39 ID:FU5UWrNEP
スクリブからインスタントタイミングでウェルクやベリットやマンガラが飛んでくるキモさがいいw
2/2域スロットが微妙な気がするが…。
412名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/12(月) 17:42:31 ID:IwjexzXH0
緑抜いて叫び大口とマネキン入れたくなる私は黒に毒されてますか
413名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/12(月) 18:53:26 ID:yfxxkMoa0
命運の輪!
手札全捨て!
対応して黒秘匿ランド!
再び命運の輪!
合計14枚ドロォォォ!!!!!

  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン 
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
414名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/12(月) 19:01:16 ID:Fof/su0NP
ジャッジー
415名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/12(月) 19:04:17 ID:yfxxkMoa0
別に積み込んで秘匿するわけじゃない!!!
四枚積みと四枚積みで、確率的にもあり得ると言いたかったのだ!!!
愚民どもはすぐにジャッチを呼びたがる!!!
それは己の知識のなさを庇護したいからだ!!!
416名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/12(月) 19:05:27 ID:T6WydMiV0
>>それは己の知識のなさを庇護したいからだ!!!

ジャッジー!
7枚引いて全部捨てて7枚ですよねー
417名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/12(月) 19:07:40 ID:Fof/su0NP
いや、言いたいのは命運の輪の解決中に
黒秘匿ランドの能力を起動すんじゃねぇってことだ
418名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/12(月) 19:08:57 ID:yfxxkMoa0
マジレスきちゃった(・ω・)ゴmス(・ω・)
419名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/12(月) 19:37:31 ID:XKjL8moaP
電波スレでもルールの垣根を越える事はできんのだw
ルールに沿って楽しい電波
420名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/12(月) 20:05:33 ID:T6WydMiV0
気付かなかった俺も俺だが、そんなくだらない電波のせるなよな…
421名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/12(月) 20:53:05 ID:IwjexzXH0
いや待て、手札が0枚の時に誘発する能力を探すんだ
422名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/12(月) 21:06:21 ID:BM18SeSaO
>>421
つ暴勇
423名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/12(月) 21:09:47 ID:Lf7O9S0J0
誘発してすぐ終了吹いた
424名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/12(月) 21:43:13 ID:mBI7+xye0
《不明の下降/Gibbering Descent》置いておきますね
425名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/12(月) 22:53:17 ID:zelMENOc0
不明の下降はちょっと重いんだよなあ
426名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/12(月) 22:55:32 ID:FU5UWrNEP
ちょっとどころじゃなく重いんだよなあ
427名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/13(火) 09:09:44 ID:r+u9K9O00
マッドネスで使えばそれほどじゃないんじゃ
428名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/13(火) 16:18:26 ID:Mt/izIyC0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
活力と新緑の連続とゴブリンの砲撃で無限ダメージ!



\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく
レガシーでやるには重すぎる
429名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/13(火) 16:24:41 ID:bt2LJOGnO
オデッセイブロックにはナントゥーコの追跡者というカードがあってだな……
430名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/14(水) 06:46:17 ID:mf6R1hgX0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
アカデミーの研究者+愚か者の死+鞘虫等のギミックを
マネキンに突っ込んだらわりと戦えるんじゃね?

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく
スロットがねえし普通のマネキンの方がええよ
431名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/14(水) 09:03:26 ID:fvVoSIOu0
>>430
逆に考えるんだ
マネキンをアカデミーの研究者+愚か者の死+鞘虫等のギミックのデッキに突っ込むと
432名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/15(木) 09:56:33 ID:ocBnZSbkO
茨角で緑秘匿ランドすぐ起動できる!
さあデッキを(略
433名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/15(木) 10:51:53 ID:ESgXhm930
ところで俺のノヴァチェイサーを見てくれ。
こいつをどう思う?
434名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/15(木) 12:57:34 ID:0oxdSSja0
すごく…頭でっかちです…
435名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/15(木) 13:37:47 ID:ocBnZSbkO
すごくnovaさんも結局覇権元がいるわけだし、大して変わらないと思います…

確かに茨角だと電波っぽくはないけど。
436名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/15(木) 14:26:57 ID:aXRDRKKE0
じゃあ茨角からノヴァさんを出せばいいんじゃね
437名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/15(木) 15:05:57 ID:PolFyuGG0
Novaを苔汁の橋経由で覇権すると6マナ10/2トランプルなのでなんか微妙・・・
内炎の見習いが秘匿されてるとパワー12で即殴れるから違うけど、所詮秘匿だからなあ
438名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/15(木) 15:17:19 ID:kTlLF5OHO
死烈の剣+鞘虫+グレイブディガー2枚で無限パワー!とか考えた
439名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/15(木) 15:20:46 ID:DmeWxRxW0
無限パワーだけじゃ殺せないしなぁ
4枚使って即死できないとやっぱり電波レベル
3枚で即死かつお手軽でないと実戦では…
440名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/15(木) 16:17:07 ID:3ZWeCBWZ0
永劫の輪廻 モグの狂信者 死烈の剣
441名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/15(木) 16:19:31 ID:DmeWxRxW0
>>440
LORBOX買って死裂の剣4枚当てた当時の俺がいる
442名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/15(木) 18:35:50 ID:5g5M3es10
さあ皆で死裂の剣ぺブルスを組んでみようじゃないか
443名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/15(木) 20:49:37 ID:n/yCPnzC0
>>442
始めのころにスリヴァーで色々調整してみたけど、結果は・・・
いうまでもねえ('A`)
444名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/15(木) 20:50:27 ID:DmeWxRxW0
死裂の剣と防衛とキャントリップ着くスリヴァーと組み合わせれば…

あれ?>>443が涙でかすんで見えない
445名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/15(木) 21:13:37 ID:GWSLs8jb0
スリヴァーは鏡の精体と組むと鬼のようになる
446名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/15(木) 21:17:31 ID:uPHwwUgq0
>>442
4*《ボトルのノーム》
4*《トゲ尾の雛》

4*《永劫の輪廻)》
4*《死裂の剣》

4*《神の怒り》
2*《忘却の輪》
2*《心霊破》

4*《思案》

4*《ルーンのほつれ》
3*《遅延》

4*《精神石》
1*《アカデミーの廃墟》

ノームで無限ライフ
雛で100%カウンター
アカデミーの廃墟でライブラリー切れない
ドロー入れる場所なくなた。あとまかせた
447名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/15(木) 21:24:17 ID:uPHwwUgq0
4*《糾弾》

3*《魔性の教示者》
3*《苦々しい試練》
4*《滅び》

4*《永劫の輪廻》

4*《羽ばたき飛行機械》
4*《ナントゥーコの鞘虫》

こっちもまかせた。基本人任せの俺COOL
鞘虫通らなくても糾弾で無限ライフや墓地ストームのの2段構え 俺バカス
さっきのが青いからブルーベリー味、こっちは黒で苦々しいだけにコーヒー味
448名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/15(木) 21:26:29 ID:uPHwwUgq0
(黒のは、ぶっちゃけコーヒーペブルスって言いたかっただけなのは秘密だ)
 o
 。
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
449名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/16(金) 01:49:42 ID:ENSrAWGM0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
鏡の精体の能力を起動すれば、邪眼のデメリットが無くなる!


\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく
450名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/16(金) 02:04:49 ID:rhirqSxp0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
フェイジを使ってるデッキは歪んだ世界対策で白金の天使を入れたら良いんじゃね!?

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく
そもそも電波じゃねえよこれ
451名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/16(金) 03:06:20 ID:hO/B//L10
妙に帯域の狭い電波だな
452名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/16(金) 03:06:58 ID:hO/B//L10
>>449
ワロタwww
453名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/16(金) 15:21:54 ID:+6YbPnYJ0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´    死裂の剣を使うので閃いた!
 (∀゜)  永劫の輪廻なくてもデッドウッド木ならぐるぐる回せる!
 ノヽノヽ モグファナいるだけで無限ダメ!しかもクリーチャー完結!
  くく
454名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/16(金) 15:23:05 ID:ObfWAoPK0
ふぇっふぉうっふぉぼく?
455名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/16(金) 15:24:52 ID:+6YbPnYJ0
ああ、デッドウッドのツリーフォークのことね。
456名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/16(金) 15:28:04 ID:ObfWAoPK0
モグファナに死裂装備

飛ばす

ふぇっふぉうっふぉ出てくる

モグファナ回収

こっから先は?
457名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/16(金) 15:37:24 ID:ObfWAoPK0
しかし、デッドウッドと相性がいいのは確かだな
ガルガドンあたりと組み合わせれば、
モグファナ 死裂の剣 ガルガドン待機5
ぐらいの状態から一気に殺しにかかれるな
458名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/16(金) 15:55:34 ID:k03WgLqU0
想起クリーチャー
ゴルガリ墓のトロール
永遠の証人
桜族の長老
ロクソドンの教主
粗石の魔道士
けちな贈り物
あたりと組み合わせてキモイ動きができないかな
459名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/16(金) 16:01:49 ID:k03WgLqU0
\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく
しまった、けちコンじゃねーか
460名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/16(金) 16:14:06 ID:+6YbPnYJ0
>>456
すまん、ナントゥーコの鞘虫がそばにいる状態を想定してたw
あとはサクってふぇっふぉうっふぉが場を離れるときに墓地にいるであろう奈落の守り手やらふぇっふぉうっふぉやらグレイブディガーやらを回収するわけだ。
デッキの色は黒多めの緑でモグは完全に剣で出す用。
苦々しい試練で無限墓地ストーム!かモグファナで無限ダメージ!



\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく
剣出ないとどうしようもねぇ・・・。
461名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/16(金) 16:30:19 ID:ObfWAoPK0
鞘虫がそばにいるの前提だと、やっぱりキーパーツが増えるのと同義だからなぁ。
だがふぇっふぉうっふぉと相性がいいのは確かだな
462名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/16(金) 17:30:42 ID:6onkfwzy0
デッドウッド自体は緑だからパクトで簡単に持ってこれるな
463名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/16(金) 17:33:47 ID:z693D7HT0
せっかくだから緑命令使おうぜ
464名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/16(金) 18:59:49 ID:DOqMSQs80
ふぇっふぉうっふぉが定着してて吹いたw
鞘虫居るならそれで殴れば済むじゃないか、と思っていたら白パクトされた俺
465名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/16(金) 19:45:03 ID:1lypfVSI0
ひさしぶりにスレ見にきたら、ちょうど明後日の大会用に
ふぇっふぉうっふぉ死裂剣作ってるところだったから吹いたw

せっかくだから晒してみる

1*《奈落の守り手》
4*《根の壁》
3*《タルモゴイフ》
3*《暗心スリヴァー》
3*《名も無き転置》
3*《ナントゥーコの鞘虫》
2*《ガルザの暗殺者》
3*《滅び》
4*《死裂の剣》
1*《仮面の賞賛者》
2*《雲打ち》    
4*《デッドウッドのツリーフォーク》
3*《大いなるガルガドン》

1*《沼》
1*《山》
1*《森》
4*《広漠なる変幻地》
4*《宝石鉱山》
4*《ラノワールの荒原》
2*《光り葉の宮殿》
4*《樹上の村》
3*《ヨーグモスの墳墓、アーボーグ》

《ふぇっふぉうっふぉのツリーフォーク》:死裂と組み合わせると滅びorガルザから5/8で出てきて回収、まさにネ申
《暗心スリヴァー》:序盤の凌ぎ&死裂ループで無限ライフ、ついでに大口に強い、ループしたいなら必須
ガルザ&ガルガドン:グダグダマナベースの元凶、でも超強い、死裂ふぇっふぉなら個人的に必須
《仮面の賞賛者》:1枚差すと超強い、死裂ループで無限ドロー

ただの緑黒と化しているのは察してくれ、じっさいループは殆どしなくなった
最初は巣穴のこそ泥4積みだったんだけどな……
あと《奈落の守り手》とふぇっふぉうっふぉでループする場合、墓地のクリーチャーは3枚でOK
466名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/16(金) 21:28:47 ID:rhirqSxp0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
大いなるガルガドン+モグの戦争司令官+時代寄生機+弱者の剣で速攻ガルガドン出るんじゃね!?
糞ハンマーガルガドンでブン殴れば相手は投了するんじゃね!?

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく
あーいや。これってどっかで見た気がする
467名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/16(金) 21:32:08 ID:wUNkknfK0
ふぇっふぉうっふぉ定着糞ワロタwwwwww
元はDとFを押し間違えただけなのにwwwwww
468名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/16(金) 22:14:28 ID:oMMZnMFg0
>>453
↓前スレ952

952 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage] 投稿日:2007/10/05(金) 06:23:11 ID:jU/x3VJ/0
死裂の剣とデッドウッドのツリーフォークと何か生け贄手段で…
469名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/16(金) 23:48:37 ID:JhRiVdqq0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
レベルデッキに鏡の生体ってかなりいい感じじゃないか?
次のエクテンはこれで決まりだ!
470名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/17(土) 01:32:12 ID:2N4BK3NdO
なぜエクテン
471名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/17(土) 01:37:33 ID:BNQOfRdh0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
想起マネキンにタッチ白でブリンクと斥候の警告入れたらめちゃくちゃ回るんじゃね?!
472名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/17(土) 01:39:42 ID:7CoOCHv30
マルチ乙
473名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/17(土) 09:26:30 ID:USEN9c0e0
マネキンとブリンクで目的被ってる
何のために二色にして安定感を出したのかと
474名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/17(土) 13:33:15 ID:sPE0XIU90
ふぇっふぉうっふぉ+暗心スリヴァー+巣石ならスリヴァー主体でいけて強くね!?
475名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/17(土) 15:01:17 ID:HH6iG5dB0
一方俺は野生のつがいを使った
476名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/18(日) 00:00:38 ID:AE7avZgC0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく

結界師ズアーと忘却の輪・最下層民・平和な心
毎ターン相手のクリーチャー除去できるんじゃね?


\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく

ズアーどうやって出すんだよ。維持もできねぇよ・・・・。
477名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/18(日) 11:19:50 ID:7TRGW9zvP
>>476
つ《ヴィダルケンの霊気魔道士/Vedalken AEthermage(FUT)》

手札にあればウィザードサイクリングでズアーを持ってこれて、
場に出せば多相クリーチャーをバウンスできる優れもの
478476:2007/11/18(日) 23:42:07 ID:AE7avZgC0
>>477
よくみりゃサーチ対象で多相もとれるな
今度組んでみるよ
thx!
479名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/19(月) 00:55:31 ID:fqseMhMW0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
想起クリーチャーでアドを取ってリリアナの究極技or死せる生で一斉復活!

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく
普通にマネキン積んだ方が強いわな…
480名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/19(月) 02:05:41 ID:HxbbI/3X0
>>479からインスピレーションを得た!!

  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく

熟考漂い、叫び大口、霊気打ちでアドを維持し墓地を肥す。
で、青や黒の秘匿ランドから死せる生!!←ここポイント
相手の墓地なんぞトーモッドの墓所や根絶撃っとけ。

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく

実際そんな悠長なことやってられねぇよなぁ・・・。
481名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/19(月) 02:19:57 ID:fqseMhMW0
>>480
青の想起を使いながら黒秘匿を使うのって厳しくないかな
クリーチャーなんだから、緑の秘匿を使ったほうが……

  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
カモン!雲打ち死せる生!
482名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/19(月) 02:26:56 ID:fqseMhMW0
ゴメン。茨角だった
483名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/19(月) 02:52:18 ID:9R+1IRBy0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく

コルフェノール計画+ぬるぽ
ドロー飛ばしをいい感じに無視できるぜ!!

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく

あれ?
コルフェノール計画いらなくね?
484名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/19(月) 03:03:53 ID:o4GWIa1c0
コルフェの1Tに1枚しか使えないのはぬるぽと相性悪すぎるしな・・・
485名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/19(月) 03:08:02 ID:9R+1IRBy0
こるフェ
 ↓
ぬるぽ
 ↓
ディスカードします^−^

アドバンテージのかけらも無いwwww
486名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/19(月) 14:04:30 ID:NsmGEpGVP
前出てたメリーキと霊薬使ったデッキが某大会でTop8に入ってた。

メイン(60枚)
3《メリーキ・リ・ベリット/Merieke Ri Berit》
4《コロンドールのマンガラ/Mangara of Corondor》
4《時代寄生機/Epochrasite》
3《造物の学者、ヴェンセール/Venser, Shaper Savant》
4《熟考漂い/Mulldrifter》
2《全能なる者アルカニス/Arcanis the Omnipotent》
3《一瞬の瞬き/Momentary Blink》
4《千年霊薬/Thousand-Year Elixir》
3《神の怒り/Wrath of God》
2《不穏の標/Beacon of Unrest》
4《祖先の幻視/Ancestral Vision》
2《地底の大河/Underground River》
2《コイロスの洞窟/Caves of Koilos》
3《雨雲の迷路/Nimbus Maze》
2《ヨーグモスの墳墓、アーボーグ/Urborg, Tomb of Yawgmoth》
4《鮮烈な草地/Vivid Meadow》
3《平地/Plains》
6《島/Island》
2《沼/Swamp》

サイド(15枚)
3《永遠からの引き抜き/Pull from Eternity》
1《神の怒り/Wrath of God》
3《根絶/Extirpate》
4《叫び大口/Shriekmaw》
4《エイヴンの裂け目追い/Aven Riftwatcher》
487名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/20(火) 03:55:47 ID:t0cVQUmMO
しれつとインカネーションって相性よさそうじゃね?
488名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/20(火) 07:49:29 ID:f17CjpsC0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく

時エイトグのトーテム像を鏡の精体で多相にすれば・・・
消えざる焼け刃のパワーの1000万にしてブライオンでブン投げて勝利!
これぞ1000万パワーズなんちゃってwwwやかましいわwww


\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく

あれ?
Entityと消えざる焼け刃とブライオンが場にいるなら・・・
489名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/20(火) 08:15:39 ID:G3xcReS5O
>>488
時エイトグトーテムを多相にしたかったら、アメーボイドたんを使えばいいじゃない(何かを勘違いした形相で)
490名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/20(火) 08:23:59 ID:E3adi7z50
>>488
Wikiの消えざる焼け刃に載ってるコンボが電波として届くのはどうかと思う
491名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/20(火) 11:34:23 ID:hbdWceYC0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
双子化のガラスってパンデモ+新星追いと相性よくね?
序盤に先触れで2枚目のノヴァ持ってきてれば・・・
4〜5ターン目のキルレートがいい感じになるんじゃなかろうか!?
492名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/20(火) 12:33:23 ID:jhqx8T/JO
>>491
炎の陽炎で同じ事考えた
493名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/20(火) 18:42:43 ID:k5fMCsZ40
4:無理強いた成果
4:栄華の儀式
4:吠えたける鉱山
4:天使の嗜み
4:暁の魔除け
4:聖なる日
4:仲裁の契約
4:ガイアの祝福

サイド
4:発光


後は任せた・・・
494名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/20(火) 18:53:29 ID:qD/Ta1er0
《モグの偏執狂/Mogg Maniac(STH)》
《ぬいぐるみ人形/Stuffy Doll(TSP)》
《火山の乱暴者/Volcano Hellion(PLC)》
《霜剣山の逆落とし/Barrel Down Sokenzan(SOK)》

レガシー環境下でこれらを4積みしたデッキを作りたいんですが
他にどんなものが入るでしょうか

とりあえずサンプル的なデッキを組んでみたんですが、イマイチです
// Deck file for Magic Workstation (http://www.magicworkstation.com)

// Lands
3 [AL] Thawing Glaciers
4 [U] Taiga
4 [GP] Stomping Ground
4 [ON] Wooded Foothills
1 [6E] Forest (3)
3 [FUT] Grove of the Burnwillows
6 [TSP] Mountain (1)

// Creatures
3 [TSP] Stuffy Doll
3 [PLC] Volcano Hellion
3 [SH] Mogg Maniac
2 [MM] Silverglade Pathfinder

// Spells
3 [PLC] Shivan Meteor
4 [6E] Spitting Earth
4 [JU] Living Wish
4 [US] Exploration
3 [SOK] Barrel Down Sokenzan
3 [AQ] Candelabra of Tawnos
3 [P3] Rockslide Ambush

// Sideboard
SB: 1 [AL] Thawing Glaciers
SB: 1 [TSP] Stuffy Doll
SB: 1 [PLC] Volcano Hellion
SB: 1 [SH] Mogg Maniac
SB: 2 [MM] Silverglade Pathfinder
SB: 7 [CHK] Mountain (2)
SB: 1 [TSP] Forest (2)

火山の乱暴物が使いたくて組んでみました
「レガシーでそんなデッキ戦える訳ねーだろ!」とは言わないで下さい、
偏執狂がSTに居るのでレガシーまで下っていかないとデッキにならないんですw

495名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/20(火) 19:05:17 ID:VBm09JSo0
レガシーでそんなデッキ戦える訳ねーだろ!
496名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/20(火) 21:13:49 ID:RQr2tVv+0
前にVIPでそれと戦ったことがある気がするけどきっと気のせいだろうwww
497名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/20(火) 23:52:33 ID:7A238QaH0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
愚か者の死と合成ゴーレムで無限ストーム&墓地ストーム!!
アカデミーの研究者と同じデッキに入れやすいしいいんじゃね!?
かなり既出っぽいがキニシナイ。
498名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/21(水) 02:44:29 ID:le049kUJ0
その場合って、ゴーレムいけにえにレスしてエンチャントって割りにこれる?
コストでゴーレムを墓地に送る際、エンチャントも落ちて割るタイミングはないのかな
差し込まれるなら墓地に落ちたときに根絶かエンチャントをゴーレムにプレイするときにゴーレムを割りにこられるかくらい?
499名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/21(水) 03:36:54 ID:vi5UlOlI0
>>498
根絶は出来るが
帰化系は無理
500名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/21(水) 03:45:15 ID:XQ7g0AQx0
>>499
>>498の最後の方に書いてるけど、愚か者の死のプレイにresで
ゴーレム破壊は可能でしょ。
501名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/21(水) 03:57:08 ID:le049kUJ0
愚か者の死ってエターナルエンチャントだから前半部はそもそも考える必要ナカタネ
考えるならグリフィンガイドとかか。コストで生物が落ちたら割るチャンスはやっぱないですよねー
502名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/21(水) 10:14:05 ID:yXTdLhGO0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
拷問台+ナース+ニヒリス!!
ってな電波を受信した。早速紙束組んでくる
503名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/21(水) 12:38:14 ID:Ja+Wz9ud0
ティンバーメア+大いなるガルガドン
うんなんの工夫もないね
504名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/21(水) 13:46:14 ID:Cq1p76as0
解ってるなら・・・
    どうしてっ・・・!!
505名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/21(水) 14:38:00 ID:LuVbrZrw0
それでも・・・
     進まなければならないのです・・・!
506名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/21(水) 16:49:41 ID:tf6/lTSr0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく

エレンドラ谷のいたずら者+テフェリー+魂の管理人+羽ばたき飛行機2枚
=無限ライフ!!


\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく
507名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/21(水) 17:18:40 ID:5DTysb860
>>506

類似電波
>>313-314
508名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/21(水) 18:17:38 ID:YVwr3bTE0
《刃の翼タロックス/Tarox Bladewing》と《ブライトハースの指輪/Rings of Brighthearth》なんて出た当初から既出っぽいな……
《シタヌールのフルート/Citanul Flute》をコピーできれば致死量だけど如何せん重い

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく
509名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/21(水) 18:57:06 ID:le049kUJ0
大量のマナ加速からごりごりゴリ押ししようぜ!
510名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/21(水) 21:18:22 ID:Cq1p76as0
>>508
単色で出来るのはいいことだと思うぞ
重いのも「3回解決で8マナ出るやつ」とか使えばできそうじゃね?

あとは指輪シナジーでエンバーワイルドの占い師とか
単色じゃなくなっちゃうけど白タッチでブライオン
511名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/22(木) 02:46:32 ID:K+nDKyC/0
同じカードばっかりだな
10レス以内にでたカードは使っちゃ駄目
512名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/22(木) 02:53:20 ID:feGg7Zb60
じゃあ
<<質素な命令>>3マナ以下破壊+何か
<<ミストメドウの身隠し>>墓地可
<<石ちゃん>>

スーパー石ちゃんの攻撃が通るよ、まいうー
513名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/22(木) 05:10:55 ID:gKyAzjS00
>494だが
このデッキに入りそうなパーツ無いかなあ
514名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/22(木) 05:53:04 ID:2H/xAosJ0
タッチ白:天使の嗜み(1ターンで良いからライフで敗北しない様に出来ればなんでも)
515名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/22(木) 11:41:03 ID:ToSh+Zww0
火山の乱暴者の能力って最下民層は置換だから適応されるんか?
516名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/22(木) 12:03:04 ID:YoHuFLIG0
4:ぬいぐるみ人形
4:最下層民
4:火山の乱暴者
4:厚皮のゴブリン

あとはまかせた
517名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/22(木) 12:48:39 ID:VOhF7Zey0
4:ナー島の領主
4:ぬいぐるみ人形
4:最下層民
4:火山の乱暴者
4:厚皮のゴブリン

あとはまかせた
518名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/22(木) 13:38:34 ID:QPJ/VPGN0
4:ナー島の領主
4:ぬいぐるみ人形
4:最下層民
4:火山の乱暴者
4:厚皮のゴブリン
4:カー砦

あとはまかせた
519名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/22(木) 13:50:34 ID:WtbZFPj80
なぜナー島?
520名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/22(木) 14:25:53 ID:Qa9SChy4P
4:ナー島の領主
4:ぬいぐるみ人形
4:最下層民
4:火山の乱暴者
4:厚皮のゴブリン
4:カー砦
4:突然の衝撃

あとはまかせた
521名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/22(木) 17:06:15 ID:wKAtXYS50
4:ナー島の領主
4:ぬいぐるみ人形
4:最下層民
4:火山の乱暴者
4:厚皮のゴブリン
4:カー砦
4:突然の衝撃
4:星の揺らぎ

あとはまかせた
522名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/22(木) 17:11:54 ID:vc6MH0Dd0
流れをぶった切って悪いが・・・

  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく

足の底の饗宴+織端の石で一気に4体クリーチャー!!

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく

同名クリーチャーが墓地にそう何体もいるわけないか・・・
523名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/22(木) 22:54:29 ID:eBC/j36D0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく

《再拘束/Retether》で《蛇教団の聖儀式/Snake Cult Initiation》2枚と《熟達した戦い/Battle Mastery》つけて通れば一撃!
524名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/22(木) 22:59:32 ID:+YgsOaubO
ついでに防護の泡を釣ればいいんだな
525名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/22(木) 23:05:53 ID:Qa9SChy4P
それでご隠居、そいつらをどうやって墓地に落とすんで?




  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく

《ジェイス・ベレレン/Jace Beleren》!
526名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/23(金) 05:04:26 ID:X926CdQL0
Lands
3 [AL] Thawing Glaciers

Creatures
4 [TSP] Stuffy Doll
4 [PLC] Volcano Hellion
4 [SH] Mogg Maniac

Spells
3 [PLC] Shivan Meteor
3 [6E] Spitting Earth
3 [SOK] Barrel Down Sokenzan
3 [AQ] Candelabra of Tawnos
3 [P3] Rockslide Ambush
3 [TSP] Angel's Grace
3 [US] Pariah

後は何を入れたらいいかな
527名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/23(金) 11:08:29 ID:UhaXkg3P0
>>525
トラウマを自分に!Shelldock Isle / 殻船着の島(青の秘匿地形)!
命運の輪+二つ術+反復とかも・・・電波的に
528名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/23(金) 17:57:49 ID:bMAwdV7E0
メロウの騎兵を並べて北極マーフォークや矢のごときマーフォーク出し入れしたら無限マナになるんじゃね?
529名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/23(金) 18:21:11 ID:y3N3wtpB0
《再拘束/Retether》といえば、スクイーと占有とバザール大魔術師とルーターとグリフィン導きと・・・

みたいな青白デッキにMWSで当たったことがある。
大魔術氏にスクイー2枚捨てられたときは、はいはいブン回り乙としか。
530名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/23(金) 19:08:31 ID:Y7dGzpfe0
>>528
騎兵3体と北極マーフォーク2枚か、騎兵4体と矢のごときマーフォーク1枚で無限マナ&無限ぐるぐる。
たまたま揃う事を期待してフィッシュに組み込む手はあるけど、フィニッシャーは別途必要なあたりやっぱり辛い
531名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/23(金) 23:53:37 ID:Ld6pxQ33O
ワンダーワインの預言者と防護の泡いれてずっと俺のターン!だろ常考
532名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/24(土) 14:32:23 ID:As3FD33A0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく

想起持ち+黄泉橋+ウーナのうろつく者等!
なんという良電波・・・我ながらすばらしい
533名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/24(土) 14:54:57 ID:Q+4Jsyrh0
ウーナは何に使うんだ?
534名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/24(土) 15:08:19 ID:5XbfyV1WP
>>532
致命的な欠点があるぜ。

大口で何を殺すんだ?
535名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/24(土) 15:20:36 ID:f7g0TMyS0
>>534
我が軍のクリーチャーだろw
536名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/24(土) 15:43:53 ID:YRVqu8xz0
>>533
黄泉からの橋を手札から墓地に落とすために使うんだろ
537名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/24(土) 20:50:20 ID:lO4Ikhke0
プロジェクトX搭載型ナルコブリッジが好きだったなあ
538名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/24(土) 22:48:31 ID:SEtRDyTM0
風の中の昴〜♪
〜プロジェクトX ナルコブリッジ建設に命を描けた男達 〜
砂の中の銀河〜♪
とか頭に流れた・・・
539名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/25(日) 06:02:48 ID:luOyhTGc0
ナルコブリッジってデッキ見ただけだと凄く弱そう
540名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/25(日) 11:24:03 ID:oh49gMvi0
弱くはないが、動きがものすごく尖ってる
ブン回りすればどうしようもないくらい強いし、回らないと他のデッキ以上にゴミ
541名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/25(日) 16:01:19 ID:HP/5J3PZ0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく

無理強いた成果+法の定め
542名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/25(日) 20:28:40 ID:uuLR8FNg0
ローウィン発売当初にジョイラによって待機された電波が待機明けしたようです
543名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/25(日) 22:01:11 ID:Rxf9YS1L0
ではその電波に《遅延/Delay》を打ちます。
544名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/26(月) 07:05:17 ID:aXvf5gCg0
昨日の首飾りとワーム呼びで凄いこと出来ないかな
545名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/26(月) 14:49:25 ID:4N9gNl5F0
雲の鍵もいれようぜ
546名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/26(月) 17:42:36 ID:0UkELphp0
それワーム呼びよりも召集がついてる・・・
いや、なんでもないんだ忘れてくれ
547名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/26(月) 20:07:04 ID:uDrYu3sVP
ワーム呼び使うならソーサリーであることを利用してだな…。
雲の鍵ソーサリー指定で緑赤BigManaにしようぜ。

まず緑命令と溶鉄の災難とソーサリーマナブーストを大量に入れてだな…。
あれ?ワーム呼び要らなくね?
548名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/26(月) 20:15:50 ID:uDrYu3sVP
て書いてて思い立ったが、
昨日と雲を最大限利用するのはやっぱバイバックスペルだから、
ワーム呼びと怒りのもやフル投入して楽しいことができそうだな。
マナブーストと調和で頑張って土地並べて…。

アシュリングの特権とかも入れてみる?w
549名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/26(月) 22:14:01 ID:IxeMdWsv0
雲の鍵はいい電波になるかも
インスタント指定でバイバックカウンターとミューズとか

アーティファクト指定してついでに彫り込み鋼もいれて
ミラーリとブライトハースの指輪もいれて…なんかする
550名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/26(月) 22:20:17 ID:IxeMdWsv0
あと
神童ミシュラとアーカム・ダクソンとアカデミーの廃墟と機械の行進
いれたらデッキになんないかな?
551名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/26(月) 22:51:09 ID:LHduKFlK0
あと精神石と虹色のレンズ入れてぬるぽって手も、あれこの話前スレでもしたな。
552名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/26(月) 23:27:06 ID:FX+VbR8F0
2マナ軽く出来れば《永劫の輪廻》と《合成ゴーレム》で無限マナ
3マナ以上軽く出来れば《ボトルのノーム》で無限ライフ
4マナ軽くなれば《愚鈍な自動人形》で無限ドロー
…《永劫の輪廻》絡むと途端に現実味が消える気がするのは何故だろう
553名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/27(火) 00:00:49 ID:JQFEu5BG0
シャチハタ風デッキ作りたいけど印鑑の代わりが足りねえ・・・
554名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/27(火) 00:08:39 ID:zQZEj75kP
昨日の首飾りでこんなデッキ作って回してみたけどなかなか面白い。
キャントリップが多いからアシュリングストームより安定性いいし、
時計回しがストーム稼ぎできて脳汁出る。
パーミ相手でも結構戦えた。

CREATURES (0)

SPELLS (39)
4 祖先の幻視 / Ancestral Vision
4 時計回し / Clockspinning
4 思案 / Ponder
3 時間の把握 / Telling Time
4 ミューズの囁き / Whispers of the Muse
4 巣穴からの総出 / Empty the Warrens
4 怒りのもや / Haze of Rage
4 大量の芽吹き / Sprout Swarm
4 昨日の首飾り / Locket of Yesterdays
4 睡蓮の花 / Lotus Bloom

LANDS (21)
3 菌類の到達地 / Fungal Reaches
2 ロノムの口 / Mouth of Ronom
2 シヴの浅瀬 / Shivan Reef
4 広漠なる変幻地 / Terramorphic Expanse
1 冠雪の森 / Snow-Covered Forest
7 冠雪の島 / Snow-Covered Island
2 冠雪の山 / Snow-Covered Mountain
555名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/27(火) 03:14:23 ID:6H2Nzm5SO
トラウマ&青秘匿でライブラリーアウトやってるんだが、最後の数枚が難しい…いいカード無いかな
556名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/27(火) 04:53:29 ID:f7o0FQIv0
>>555
《道化の王笏/Jester's Scepter》は使ってる?
557名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/27(火) 06:58:27 ID:8huO9g2Z0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
きれいなブレイズたんでアクローマを不当に場に出そう!
\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく
相手がタダで叫び大口を出してお終いかな
558名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/27(火) 07:27:35 ID:vj+D0npF0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
自分に心の傷跡+死闘で相手は一撃で倒せるぞ!

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく
そんなにクリーチャー入ってるなら傷跡使った後にリビデス使え、と
559名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/27(火) 08:22:49 ID:e2U4Z93C0
>>555
必殺二つ術、XUのカウンター(激突で勝つと4枚落とせる)、命運の輪、
Uのスリヴァー、根絶、ジミアの精霊、ラクァタス大使、ツボの魔術師
いろいろあるよー
560名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/27(火) 10:13:34 ID:Po1TzYo/0
>>557
アクローマ様はプロ黒を持っていらっしゃるから大丈夫だw
561名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/27(火) 10:44:51 ID:mAKq2D+W0
>>555
あと怒鳴りつけで相手に3枚ドローさせるとか、青の待機ドロー3を相手にとか、
これらと1ターンに一回しかスペル使えないのと、メグリムとか組み合わせて・・・とか妄想が
562名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/27(火) 11:10:36 ID:oTgjgZSa0
相手にドローさせるとか本気でバカなのか?
563名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/27(火) 11:21:30 ID:mAKq2D+W0
電波スレで馬鹿って言われた><
実践でドローさせてのライブラリアウトも地獄界の夢とメグリムのデッキで
ドローさせてターンエンドに相手死亡とか普通にあるだろ?

そんな感じで変に尖らせて電波を組めないかと、そう言っただけだ
戦形さえできてれば吼えたける鉱山で、命運の輪で、緑のクリーチャーで、相手に何枚ドローさせようが勝つもんだw
564名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/27(火) 11:24:53 ID:/1dwEBvc0
>>562
ハウリングオウルとかで普通にあるだろ
電波スレ以前にコンセプトがあるならおかしくはない
565名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/27(火) 11:29:25 ID:3smGrQ/6O
>>559それ頂いた!

魔力のこてを唯一使ってない色 [青単ラクァタス大使] 
わりとうざそうな電波もろた
566名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/27(火) 11:30:01 ID:oTgjgZSa0
ハウリングオウルは異常なドロー枚数でアドバンテージ差を希釈させてるから成り立っているだけ
567名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/27(火) 11:36:51 ID:mAKq2D+W0
ハウリングオウルやメグリムジャーの電波はわかるのに
新しい電波を「バーカ」って考えもしないのは何なんだ・・・・・・
568名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/27(火) 11:44:28 ID:Po1TzYo/0
そもそもデッキ削りまくってあと数枚どうしようってんだろ?
相手に引かせたって別に問題ねーじゃんw

たとえば、相手の残りデッキが3枚な状態で相手に3ドローさせるのは馬鹿な行為ですかそうですかw
569名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/27(火) 12:12:42 ID:5kge0QF+0
>>567
全然新しくない電波だからだろ
570555:2007/11/27(火) 13:12:52 ID:6H2Nzm5SO
王笏は入れてるけど、置くタイミングが難しくて。
双つ術も試したけど、3発目以降のトラウマが雑魚す。

大使+テフェリーのプランもあったが、除去が集中しまくって無理だった。

XUのアレは試してないけど、後半使いづらいので微妙?

オウルが強かったのは疲労困憊と差し戻しで、引かせても使われないプランがあったからだろう。
普通にやっても死ぬだけかと。
571名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/27(火) 13:40:33 ID:mAKq2D+W0
>>570
赤の4マナ6/6エコー:相手3ドローを出して、3枚引かせたターンに蟻のショッカーとか赤の命令とか
1/4青タップの奴も大使も壷の大魔術師も青スリヴァーもいれて千年霊薬4積みとかw
572名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/27(火) 13:43:49 ID:E5iOlKtaP
相手へのドロープレゼントならこいつだ!

《ナー島の領主/Shah of Naar Isle(FUT)》
573名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/27(火) 14:37:06 ID:zQZEj75kP
ナー島は引いても良いだぜ。
574名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/27(火) 14:42:39 ID:JqeX3VPp0
ナー島は未来予知の実に貴重なカスレアとしてのみ存在価値がある
575名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/27(火) 16:34:42 ID:8qjPaVwH0
引かなきゃ高パフォーマンスのクリーチャーではあるがなぁ
576名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/27(火) 16:42:11 ID:r6sFZQb70
ナー島は速攻なしじゃお荷物もいいとこ
オックのほうがまし
577名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/27(火) 16:55:38 ID:/1dwEBvc0
ロックデッキのフィニッシャーとして…って赤いロックってなんだよ俺w
そもそも他に優秀なのがいっぱいいるしな

結局速攻なんかでエコー払わずな使い方か
厚皮のゴブリンあたりとのシナジーでしか活用法ないよなぁ
578名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/27(火) 17:04:02 ID:jO+3wSLI0
厚皮はエコーをなかったことにするんじゃなくて払う代わりに(0)払ってもいいことにするだけだぞ
もとから(0)しか払わないナー島に何のシナジーがあるんだ
579名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/27(火) 17:08:49 ID:uoXOck2D0
領主様はトランプルとか関係なく投げ飛ばし要員。
580名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/27(火) 17:17:21 ID:s3A4GOVK0
火山の乱暴者「4マナパワー6です」
ファイレクシアの魂喰らい「3マナパワー8です」
新星追い「パワー10です」
581名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/27(火) 17:19:58 ID:JqeX3VPp0
ナー島悲惨だなw
582名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/27(火) 17:21:51 ID:E5iOlKtaP
いじめんな!ナー島の領主をいじめんな!
583名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/27(火) 17:35:03 ID:/1dwEBvc0
>>578
「ナー島の領主のエコー・コストが」で
「エコー・コストを支払うのではなく0を」
だから引かせなくてもいいのかと思ってた
Wikiみたらズバリ違うって書いてたねorz

じゃあ
北極狼と白騎士で止められないボーライとして…
速攻?「Ach! Hans, Run!」って叫ぶか
アシュリングの特権偶数で新星追いとでもいっしょにつかっとけ
584名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/27(火) 19:14:23 ID:XR7G5U/R0
《奸謀/Conspiracy》にマーフォーク指定、
《メロウの騎兵/Merrow Reejerey》と《双子化のガラス/Twinning Glass》並べて
《にやにや笑いのイグナス/Grinning Ignus》で無限マナ!

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく
585名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/27(火) 20:15:18 ID:AgODqrTV0
電波感度良好な皆さんに相談

多相、変わり身を主役にしたうにうにデッキが組みたい
たすけて
586名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/27(火) 20:30:39 ID:zQZEj75kP
スタンスレでもう十分構って貰えてるじゃん
587名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/27(火) 21:13:48 ID:AgODqrTV0
ばれたかー
588名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/27(火) 21:41:21 ID:mfGXFcDI0
>>585-587の流れに吹いた
>>82-83とかお前等ホントよく見てるよなw
589名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/27(火) 21:43:20 ID:XwsofBRO0
その>>83は実は俺だったりするんだが今日は何もしてないぞ!!!!!!
590名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/28(水) 01:41:53 ID:94Zlwscj0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく

終わりなき囁き+青銅の爆弾人形+クロウヴァクス


\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく

よく考えたらノンダメ無限ループだったぜ・・・
591名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/28(水) 01:57:04 ID:n8nigd2N0
毎ターンぐるぐる回るだけ
592名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/29(木) 23:08:04 ID:wwG8qB9u0
現行の環境でシャチハタっぽいもの組んだんだけど、
相手のライフ削りきるまで平均5〜7ターンという微妙なできに……

みんなの力を貸してくれ!!

CREATURES (6)
4 工匠の神童、ミシュラ / Mishra, Artificer Prodigy
2 愚鈍な自動人形 / Mindless Automaton

--------------------------
SPELLS (40)
1 ハーキルの召還術 / Hurkyl's Recall
4 思案 / Ponder
4 有り余る無 / Null Profusion
3 ぶどう弾 / Grapeshot
4 炎の儀式 / Rite of Flame
4 彩色の星 / Chromatic Star
4 雲の鍵 / Cloud Key
4 連合の秘宝 / Coalition Relic
4 精神石 / Mind Stone
4 虹色のレンズ / Prismatic Lens
4 彫り込み鋼 / Sculpting Steel

--------------------------
LANDS (14)
3 偶像の石塚 / Graven Cairns
5 島 / Island
3 山 / Mountain
3 沼 / Swamp
593名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/29(木) 23:50:58 ID:5r200Jxz0
>>592
有り余る無と愚鈍な自動人形の相性が悪い気がする
594名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/29(木) 23:54:17 ID:vNMY4IpQ0
自動人形抜いてファイレクシアのトーテム像でマナ伸ばすのはどうでしょう
595名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/29(木) 23:55:57 ID:wwG8qB9u0
愚鈍な自動人形は雲の鍵が並んでる時の1ドロー要員として入れてます
カウンター乗せる能力はほとんど使ってない

フィニッシャーは軽くて1ターン内に複数回打てるってことでぶどう弾にしてるけど、
巣穴からの総出とか記憶の点火とかのほうがいいかな?
596名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/29(木) 23:57:54 ID:wwG8qB9u0
トーテム像一度試してみます

しかし一番問題なのはマナよりもドロー('A`)
597名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/30(金) 00:01:19 ID:WEx0pnY00
正直、コンセプトがしんどい
ぬるぽ使ったストームで勝つってコンセプトなら、ミシュラ+シャチハタ要らないし
シャチハタでアドバンテージ稼ぐなら、ぬるぽまで使ってコンボデッキ化する必要性ないし

つか、ミシュラってパワー4あるから5回殴れば勝てちゃうんだぜ?
大量マナの活かし方をもっとシンプルにした方がいいと思う
勝ち筋が少ないだけじゃなくて、そこに至る道までもが細いんじゃ厳しいよ
598名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/30(金) 00:10:28 ID:7QMl0D5A0
ミシュラが5回も殴るのもしんどいような
599592:2007/11/30(金) 00:20:59 ID:yZbs4/CF0
>597
「シャチハタだからぬるぽ4」って入れてたけど、
ミシュラ+彩色でまわって、手札でぬるぽが( ´∀`)<ぬるぽしてることが多い気が……
そうか、このデッキのガンはぬるぽか!!

>ミシュラが5回
ここでアクローマの記念碑の出番ですね
600名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/30(金) 01:03:21 ID:QIQJx7Gv0
>>598
そういう意味じゃねええええ!
なかなかうまく伝わらないもんだなあ……
601名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/30(金) 01:49:44 ID:yZbs4/CF0
ぬるぽ抜いて勝ち筋をぶどう弾こだわる必要がほとんど無くなったけど、代わりになるような良カードが……
ケアヴェクとかレシュラックの伝令とかしかでてこねえwwwwwwnurupo
602名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/30(金) 02:11:06 ID:IUJ5WiyqP
マーチがあるじゃんw
603名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/30(金) 02:14:12 ID:Xt6BrjCW0
アニメの春原かっこよすぎるだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
604名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/30(金) 02:15:11 ID:Xt6BrjCW0
誤爆だ死似たい
605名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/30(金) 03:23:10 ID:6Rj1bJTX0
ドローは未来の大魔術師じゃ駄目なのか
一応ミシュラとの相性も悪くないだろうし

でなければ月並みだけど広漠なる変幻地、放浪者の小枝とかで地道に稼いでいくしか
606名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/30(金) 03:47:53 ID:2gBjv3nX0
>>605
小枝頂
607名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/30(金) 05:01:10 ID:7oxfK7Ff0
エレメンタルストーム・・・・既出だよね
608592:2007/11/30(金) 08:05:23 ID:yZbs4/CF0
まったくの別物になった。

1 憤怒の天使アクローマ / Akroma, Angel of Fury
2 ボガーダンのヘルカイト / Bogardan Hellkite
4 工匠の神童、ミシュラ / Mishra, Artificer Prodigy

--------------------------------
SPELLS (38)
3 予感 / Foresee
1 機械の行進 / March of the Machines
4 思案 / Ponder
2 連絡 / Tidings
1 アクローマの記念碑 / Akroma's Memorial
4 彩色の星 / Chromatic Star
4 雲の鍵 / Cloud Key
4 連合の秘宝 / Coalition Relic
3 冷鉄の心臓 / Coldsteel Heart
4 精神石 / Mind Stone
4 虹色のレンズ / Prismatic Lens
4 彫り込み鋼 / Sculpting Steel

--------------------------------
LANDS (15)
3 硫黄泉 / Sulfurous Springs
3 シヴの浅瀬 / Shivan Reef
5 島 / Island
2 山 / Mountain
2 沼 / Swamp

なんだろう、電波感が薄れたような……

>605
大魔術師はあまりの死に易さにぬるぽに代わっていきました
小枝も試してみたけど微妙なカードでした
609名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/30(金) 12:47:13 ID:+FAVV3uy0
ドローは大量マナ活かしてミューズでいいんじゃね?
バイバックカウンターとかも入れれば
雲の鍵がインスタント指定でサファイヤメダリオンになるし

あとはジェイムデー秘本とか?
ブライトハース足して6マナ2枚…微妙か
冷鉄あるなら鉄足もいれて岩床ってのも無難かと

フィニッシャーはサルディアコロ助とか白金の天使を普通に召喚w
千年霊薬でアンタップw
610名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/30(金) 12:52:49 ID:6U1qnM0JO
実用電波大好きな俺としては、寄生機と鉄足をしっかり積んで、記念碑を増やすかな。
611名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/30(金) 12:57:22 ID:+FAVV3uy0
追加
霊薬と彫り込みあるならアーカム・ダグソンが活きると思う

ミシュラ場にいる→コロ助召喚→ミシュラで2体目→
アーカムで時代とかサクる→彫り込みでコロ助コピー…
場がコロ助だらけに!

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく
612名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/30(金) 13:18:58 ID:tRH6+JfI0
ナー島の相手が3枚引く処理って引くかどうか決めてから
それに対応して何かできるタイミングってないよね?
例えば3枚引くと決めてから盗用撃つこととか
613名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/30(金) 14:32:44 ID:/BjsS0VHO
あるんじゃないかな。
見た感じエコー支払った場合に誘発する能力のようだし
614名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/30(金) 14:34:30 ID:ocZHA5rI0
適当なこといってんじゃねーよwwww
615名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/30(金) 14:37:09 ID:ocZHA5rI0
とりあえず張っておく
リアルでも「あるんじゃないかな」とかいうノリでプレイしてるんだろうな…おぞましい

対戦相手がカードを何枚引くか選ぶのは解決時である。エコーがスタックに乗ったところで盗用/Plagiarizeを撃っても、相手は「引かない」ことを選べる。
3枚引かれるはずだったところが0枚になるので、盗用で得られる差し引きのハンド・アドバンテージは3枚となり、ドロー・ステップのドローだけを盗用する場合(差し引き2枚)よりは大きい。
ドローを盗めなくても、まったく無意味というわけではない。

616名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/30(金) 14:39:45 ID:yZbs4/CF0
カードを引くか引かないかを決めるのは能力の解決時
能力の解決中には呪文や能力はプレイできない

3枚引くと宣言後には盗用を撃つタイミングは無く
盗用を撃った後は対戦相手が0〜3枚選ぶことが出来る
617592:2007/11/30(金) 14:44:23 ID:yZbs4/CF0
>609-611
無駄に枠がキツキツでフィニッシャーをあまり入れられないという状態('A`)
4ターン目中に赤ローマなりボガヘルを素出しするマナが溜まるんで夢だけは広がっていく
時間の伸張+ミラーリとか
618名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/30(金) 16:26:53 ID:ubuhVEGi0
ドローが欲しいなら彩色の星→危険な研究を使えばいいかと
ミシュラがいるならパーマネント数はものすごいことになるわけだし。

ガルガドンをフィニッシャーで入れるのもいいか?
619名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/01(土) 01:40:51 ID:sAnvZ/760
これ彫り込みあるからフィニッシャーもアーティファクト系の方が絶対いいと思うなあ
序盤雲の鍵をコピーした場合は、アーティファクト系フィニッシャーが
簡単に出せるようになるし、既にフィニッシャーをプレイした後なら、
駄目押しにフィニッシャーを増やせるし
620名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/01(土) 02:19:12 ID:GH6dyj1c0
色があってれば鏡の精体をフィニッシャーにする事もできたかもしれん
レンズから白マナ出すか?
621592:2007/12/01(土) 02:35:32 ID:CQF5RdLf0
>618
2マナ3ドローは脳汁溢れまくりなので試してみます
ガルガドンは素出しするマナが出ること考えると別の方がいいかなー

>619
アーティファクトっていうとトリスケラバスあたりかな?
コロ助も記念碑下では夢が広がりんぐ
あとはレガシーの兵器

>620
色マナは秘宝があるから意外とイケる


とりあえずあまりにも青単に勝てないので赤ローマを超増量したい('A`)
622名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/01(土) 02:37:49 ID:YgMaVvaV0
>>619
つまりトリスケラバスか

どうでもいいけど上のデッキってアカデミーの廃墟入ってないんだな
623名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/01(土) 05:30:29 ID:3fIZMoJ00
ドローも進むサルコマイトのマイ・・・・・・いや、なんでもない
624名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/01(土) 21:59:42 ID:CQF5RdLf0
ミシュラ→トリスケラバス(+トリスケラバス)→彫り込み鋼(掘り込み鋼)の動きがかなり気持ち悪いことに

>622
そんなカードすっかり忘れてたぜ!!
掘り込み鋼回収でかなりいい動きします。
625名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/01(土) 22:07:33 ID:rc6SNT5+P
話ぶった切るけど、最近マネキンにレイヤ挿したリアニが楽しすぎて嵌ってる。
相手のターンエンドにレイヤ掘り出すとこっちのアップキープに誘発するまで相手に優先権が渡らないから、
相手がなんか対象にしてレイヤぬっころしてもこっちは1匹リアニできてアドバンテージ差に脳汁出る。
レイヤ殺せないとゲームエンドだし。
626名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/01(土) 22:13:07 ID:T0YjL/yD0
>>625
落ち着け
627名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/01(土) 22:14:29 ID:CQF5RdLf0
とりあえずマネキン解決後に対戦相手に誘発権が渡る
628名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/01(土) 22:20:49 ID:rc6SNT5+P
>>627
ん?ターンエンドに
相手優先権→放棄
自分優先権→マネキン→相手優先権→放棄→マネキン解決
自分優先権→放棄
ターン終了
じゃないの?
MOだとそういう風に流れるんだが。
629名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/01(土) 22:26:28 ID:To74aJu00
何言ってるんだ
優先権は1フェイズ一回とか縛りのあるものじゃないぞ
630名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/01(土) 22:27:06 ID:CQF5RdLf0
>すべてのプレイヤーが優先権を「連続してパスした」場合、
>スタックの一番上にある(最新の)呪文や能力、あるいは戦闘ダメージが解決され、
>再びアクティブ・プレイヤーに優先権が与えられる。

相手優先権→放棄
自分優先権→マネキン→放棄
相手優先権→放棄→マネキン解決
自分優先権→放棄or呪文や能力をプレイ
相手優先権→放棄or呪文や能力をプレイ
631名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/01(土) 22:31:03 ID:CQF5RdLf0
最後の部分でお互いが優先権をパスしたらターンは終了する
どちらかが呪文や能力をプレイする限り、ターン終了前にもう一方には必ず呪文や能力をプレイするタイミングが得られる
632名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/01(土) 22:31:22 ID:rc6SNT5+P
そうなのか?じゃ、MOはその辺りが簡略化されてるのかな?
解決後に自分が優先権放棄するとそのままターンが終わるようになってる。

MO専用デッキにでもするかw
633名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/01(土) 22:34:07 ID:CQF5RdLf0
MOは各プレイヤーの設定で勝手に優先権パスとかができる
デフォルトだとアップキープとかすっ飛ばしてるから、対戦相手がその設定いじってないんじゃない?
634名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/01(土) 22:35:38 ID:01tVtz/HO
電波受信したが、先に似たコンセプトのデッキ書かれてるな。

4ボトルのノーム
4ファイレクシアの鉄足
4白金の天使
3彫り込み鋼
4昨日の首飾り
4雲の鍵
4精神石
2冷鉄の心臓
4入念な考慮
2ふるい分け
1機械の行進
4砂漠
4流砂
2ウルザの工廠
2アカデミーの廃墟
12氷雪島

とりあえずプロトタイプ。
このままだと面白味が少し足りないな。
もっとイカレた感じにしたいぜ。
635名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/01(土) 22:37:21 ID:rc6SNT5+P
>>633
そういうことか、thx。
初期設定のnoob狩りにでも使うよw
636名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/01(土) 22:52:11 ID:it3N3GKS0
《ギックスのかぎ爪》と《相殺》を積んd…ごめん何でもない
637名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/01(土) 22:57:37 ID:LSkr+YWF0
電波スレだからこそルール知識に通じてなきゃだめなんだよ
638名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/02(日) 07:37:02 ID:DSgRezgr0
ピコーン
直観+バイバック呪文+昨日の首飾り
639名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/02(日) 11:16:36 ID:1kLPaTMU0
永劫への歩み
640名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/04(火) 07:24:23 ID:qCkIHE810
頼む、永劫への歩みでどうしたいのか言ってくれ
641名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/04(火) 12:04:35 ID:32gDasGv0
聖なる日4
暗黒4
栄光の頌歌4
不吉の月4
神の怒り4
滅び4
隆盛なる勇士クロウヴァクス4
隆盛なるエヴィンカー4

後は任せた
642名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/04(火) 15:19:50 ID:qCkIHE810
葬送の魔除け4
海賊の魔除け4

後は任せた
643名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/04(火) 15:44:16 ID:aXDJFFZeP
>>642
電波でもなんでもない紙束が頭に浮かんだ
644名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/04(火) 16:14:54 ID:qCkIHE810
>>643
ちょっと前まで俺の青黒ハンデスに搭載されてたんだ
緑ボーライを打ち落とし、相手のドローステップに引いた直後のカードをはたき落としてた。

勝率?
そんな愚問なこと聞くなよ?
645名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/04(火) 16:15:18 ID:tvLmyrmNP
太陽の一掃2
円盤の大魔術師2
646名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/04(火) 16:18:06 ID:tvLmyrmNP
>>642
魔よけデッキとか思い浮かんだ・・・具体的にどんな動きをするのか知らない
今ある魔よけはろくなもんがなかったような・・・
647名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/04(火) 16:24:29 ID:aXDJFFZeP
頭に浮かんだ紙束をさらす

Creatures(22)
4:《ヴェク追われの占い師/Augur il-Vec(FUT)》
4:《コー追われの物あさり/Looter il-Kor(TSP)》
4:《ヴェク追われの盲信者/Zealot il-Vec(TSP)》
4:《ヴェク追われの侵入者/Trespasser il-Vec(TSP)》
4:《コー追われの浸透者/Infiltrator il-Kor(FUT)》
2:《ダル追われの殺し屋/Cutthroat il-Dal(FUT)》

Spells(14)
3:《暁の魔除け/Dawn Charm(PLC)》
3:《海賊の魔除け/Piracy Charm(PLC)》
3:《葬送の魔除け/Funeral Charm(TSB)》
3:《深夜の魔除け/Midnight Charm(PLC)》
2:《黄金のたてがみのアジャニ/Ajani Goldmane(LRW)》

Lands(24)
4:《広漠なる変幻地/Terramorphic Expanse(TSP)》
2:《ボリアルの氷棚/Boreal Shelf(CSP)》
2:《霜の湿地/Frost Marsh(CSP)》
4:《ロノムの口/Mouth of Ronom(CSP)》
4:《新ベナリア/New Benalia(FUT)》
3:《冠雪の平地/Snow-Covered Plains(CSP)》
2:《冠雪の島/Snow-Covered Island(CSP)》
3:《冠雪の沼/Snow-Covered Swamp(CSP)》

アジャニだせるの?
648名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/04(火) 16:43:14 ID:TyJBaPBL0
-1修正ごときに何ができるというのか
649名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/04(火) 17:42:28 ID:qCkIHE810
>>648
マイアーボアや髑髏の占い師をしずめる

-1以外にも選べるから強いわけで。
上に書いたオレがいうのもなんだが8枚入れるものでもないがな
650名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/04(火) 17:44:01 ID:TyJBaPBL0
マイアーボア、髑髏の占い師自体、トーナメントでは次点の選択肢なのであって
651名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/04(火) 18:33:32 ID:psFT3ScG0
髑髏はメガハンでは普通にメイン要員でしょ
大体2G目にはサイドに引っ込んでるけど
652名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/04(火) 19:45:47 ID:IXUVBfuL0
愚問なこと聞くなよ、に突っ込みがない
お前らの知性のなさに頭痛が痛いぜ
653名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/04(火) 20:33:06 ID:jHb6GdFpO
↑俺はつっこまんぞ
654名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/04(火) 20:33:43 ID:TyJBaPBL0
頭痛が痛いって日本語的におかしくない?
いや痛いのは事実だからおかしくはないか。
ごめん。俺が間違ってたかもしれない。
655名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/04(火) 20:34:49 ID:AKMyVUqL0
654の優しさに嫉妬
656名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/04(火) 23:09:40 ID:67dRUMZP0
流れを読まずに調整した結果を投下

CREATURES (7)
4 工匠の神童、ミシュラ / Mishra, Artificer Prodigy
3 トリスケラバス / Triskelavus

-------------------------
SPELLS (38)
2 予感 / Foresee
2 機械の行進 / March of the Machines
4 思案 / Ponder
2 連絡 / Tidings
1 アクローマの記念碑 / Akroma's Memorial
4 彩色の星 / Chromatic Star
4 雲の鍵 / Cloud Key
4 連合の秘宝 / Coalition Relic
2 冷鉄の心臓 / Coldsteel Heart
1 レガシーの兵器 / Legacy Weapon
4 精神石 / Mind Stone
4 虹色のレンズ / Prismatic Lens
4 彫り込み鋼 / Sculpting Steel

-------------------------
LANDS (15)
1 アカデミーの廃墟 / Academy Ruins
4 偶像の石塚 / Graven Cairns
3 シヴの浅瀬 / Shivan Reef
3 地底の大河 / Underground River
4 島 / Island

TOTAL 60


トリスケラバスと彫り込み鋼は気持ち悪い。
あまりの場のいじれなさにレガポン投入。
657名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/04(火) 23:22:27 ID:TyJBaPBL0
ビートダウンにクチャクチャにされそう
658名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/04(火) 23:34:20 ID:xhp1dssoP
レガポンいるのか?
それと土地15だと高い確率で2枚までしか伸びないから、
マナブーストが意味無くなるぞ。
マリガン率も高いだろうし。土地1マナアーティファクト3とかが容易に想像できる。
思案と彩色の星をキャントリップと考えてもキツいような。
659名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/05(水) 01:03:08 ID:I9jntjDO0
魔除け、分割カード、スペルシェイパーをふんだんに盛り込んだ
柔軟性重視の超コントロールデッキ
を昔思いついて造ろうとして挫折した過去を思い出した
660名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/05(水) 01:17:15 ID:8cETfASr0
ネタ@
コンボ:コルフェノールの計画+トレイリア西武
狙い:トレイリア西武変成→ギックスのかぎ爪

            バチューン

結果:手札にないカードは変成できない

ネタA
コンボ:コルフェノールの計画+吠え歯のうろ穴
狙い:コルフェノールの計画が手札代わりとなり、こっちの手札を使い切りやすくなる

            バチューン

結果:秘匿のプレイは呪文の一つに数えられる


  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく

俺の一日が・・・・・
661名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/05(水) 04:43:59 ID:B432+PhT0
バチューン
ぐるぐる+ミラーリ+カマールで大ダメージだ!
662名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/05(水) 05:36:20 ID:I9jntjDO0
ダークスティールの駐屯地とドライアドの東屋で破壊されない1/1っ!!

バチューン
663名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/05(水) 06:25:41 ID:mwdvBGaTO
>>621
カマール+千年霊薬(+ブライトハースの指輪)とかカニクラフトのが強そうで泣いた
664名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/05(水) 06:27:30 ID:mwdvBGaTO
>>661だった
665名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/05(水) 10:21:56 ID:414dtM1YP
>>662
《森林の庇護者》と《ドライアドの東屋》のほうがよくねぇか
666名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/05(水) 13:45:39 ID:Bqi03WKuO
東屋と野生のつがいとか
まあ何持ってくるんだよって話だが
667名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/05(水) 14:13:57 ID:414dtM1YP
>>666
4/4で出てくる《時代寄生機》オススメ。
668名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/05(水) 15:16:18 ID:bEbmmyylO
>>666
スクリブのレインジャーで毎ターンサーチしてこれるな
669名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/05(水) 16:29:05 ID:ON8LZWdyP
>>668
あれか?霊薬とメリーキとマンガラデッキにでも組み込むか?w
670名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/05(水) 16:33:01 ID:ON8LZWdyP
やっと見つけた。>>410だ。
つがいメリーキ霊薬ブリンク。
671名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/05(水) 17:36:04 ID:bEbmmyylO
>>669
ケラバスと寄生機入れたいし微妙じゃない?w
672名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/05(水) 18:24:40 ID:ON8LZWdyP
まあ緑単ターボランド辺りに入れた方が現実的だな。
栄華の儀式でも入れるかw
673名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/05(水) 21:37:12 ID:B432+PhT0
ピコン ピコーン ピコリーン
卓絶+語られざる印+白金の天使
674名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/06(木) 20:24:17 ID:AX5jvsuc0
水流を読む者+イス+アメーボイドで無限ライフ!
バチューン
675名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/06(木) 20:46:44 ID:AqdHdakl0
《ヴェリズ・ヴェルの盾/Shields of Velis Vel》のタイプとMWSでやったな。
《ヴィダルケンの霊気魔道士/Vedalken AEthermage》で全部持ってこれるから全ゲーム決められた。
676名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/06(木) 21:07:50 ID:TiqBMAr20
677名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/06(木) 21:32:16 ID:1K+vUkYWO
>>676
霊気魔道士はローウィンでて始まったなって思たがなかなか見ないからかわいそうに思ったがやっぱできる子w
つか、こんなん思いつける人ホントすごいわw


・・・まあ、運命の輪には触れないでおくか
678名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/06(木) 21:40:52 ID:AX5jvsuc0
そうか、ヴェリズ・ヴェルの盾なら速攻性もあるのか
気付かなかったぜ
679名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/06(木) 21:54:30 ID:zNzA9qi70
Oblivion Ringってちゃんと書いてあるのに日本語間違ってるな
680名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/06(木) 22:25:39 ID:KDA6K4170
「除去」の欄にもしっかり命運の輪とか書いてあるあたり天然か、天然なのか
681名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/07(金) 03:57:38 ID:aJqrE8Wa0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく

黒スレにちょっと出てたアイデアを拝借!!
有り余る無+8チャーム+岩床他氷雪地形を搭載したハンデスデッキ!!

有り余る無・岩床で息切れを防いで葬送・海賊の軽いハンデスで相手の手札をズタボロにできる。
息切れしにくいし、墓地は溜まるしで、フィニッシャーも拷問台・墓忍び・ニヒリスと選択肢がいっぱい!!

誰かやってみてくれないか?
(オレ有り余る無持ってない・・・・)
682名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/07(金) 05:06:26 ID:2OWpqx1pO
>>681
プロキシで回してみれば?
683名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/07(金) 15:32:32 ID:tqpciAPp0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
ミシュラを置いてる状態でドレッドノート出すと、
ミシュラで引っ張ってきた二つ目を生け贄にしてそのまま一匹残せるんじゃね?
684名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/07(金) 16:28:50 ID:1J5c4NHB0
ドレッドノートを出してから死ぬまでの間にイタズラしよう、って結構前からいろいろあるな
685名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/07(金) 16:41:40 ID:rZwf2Dc+0
パンデモノートも今のオラクルだと使えるようになってるから
なにげに使える気がする
686名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/07(金) 16:44:36 ID:0NyzSqKMP
素直にもみ消せw
687名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/07(金) 17:37:10 ID:g0f6QGQ70
>683
ミシュラの能力はプレイに誘発する能力
サーチしてきた方が場に出るときにはプレイした方は場に出ていない
688名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/07(金) 17:51:40 ID:0NyzSqKMP
>>687
なんか違和感あると思ってたらそれかw
まあエターナルまで行ってやることではない罠
689名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/07(金) 19:06:34 ID:OxvJGLUM0
パンデモノートに組み込めば
1度に24点あたえられるけどな
ミシュラを場に出す分も考えれば速度アップは見込めないか
690名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/07(金) 22:42:05 ID:rSqMso730
パンデモノートなら素直に再活性使えwww
691名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/08(土) 00:24:32 ID:y19Ao6lv0
藤田剛史が千年マンガラを世界選手権に持ち込みおった
この人結構変なデッキ好きだよね
692名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/08(土) 00:31:49 ID:0IBRljzaP
アレは千年マンガラと言うより千年判事な希ガス。
基本エルフじゃね?

あんま勝率良くないけど…。
693683:2007/12/08(土) 10:29:32 ID:cnUBMR0j0
>>687
そっか、無理なのか……良いアイデアだと思ったんだけどなぁ

  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
二重の造物!!
694名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/08(土) 11:15:58 ID:Z021TVfA0
倍化の立方体をなんとかするべき
695名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/08(土) 12:39:28 ID:+o8QKIFu0
7マナ出せる時ならもうイラネってなってるし
書いてあることがすごい割にマナが増えないのが難点
単体では重い色マナフィルターにしか見えない
起動コストを減らす手段があればいいんだろうけど…
696名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/08(土) 14:07:19 ID:y19Ao6lv0
>693
直感だけで適当に書くんじゃなくてちゃんと順を追って考えろよ

1,ファイレクシアン・ドレッドノートが場に出る
2,自身の能力と二重の造物の能力が誘発、ノート→造物の順で積んだとする
3,造物の能力を解決、トークンが場に出る
4,トークンの能力が誘発
5,解決、元を生け贄に捧げることは有り得ないのでトークンを生け贄に捧げる
6,ドレッドノートの能力を解決、自身を生け贄に捧げる
697名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/08(土) 18:16:54 ID:1AIvRaSf0
《二重の造物》の能力スタック後に場を離れさせておけば生き残れるな
だからなんだと言う話ではあるが

インスタントかソーサリー1つ+《双つ術》+《ミラーリ》+打消し呪文1つ
で謎の無限ルーpバチューン
698名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/09(日) 02:55:44 ID:Tb3uuRw30
やっべぇ俺泥穴使うデッキ思いついちった
699名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/09(日) 06:16:35 ID:URNVukCc0
>>698
ほら、泥穴あげるよ
700698:2007/12/09(日) 12:47:58 ID:Tb3uuRw30
具体的に言うと
1:すっごいマナ出す(20点くらい)↓
2:ジョークルホープる↓
3:泥穴プレイで相手の墓地の土地消す↓
4:星の揺らぎ↓
5:相手の土地がライブラリーからごっそり消えた状態で仕切り直しウマー
という流れなんだ。どうだ凄いだろう
でもマナ沢山出すのにどうしたもんかな……

  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
>>694!!
701名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/09(日) 13:03:04 ID:gxoyS2a70
そのすげえマナで分解打てやwwwwwwwwww
702名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/09(日) 14:15:28 ID:zX4JGv5p0
でもそれ泥穴じゃなくてトーモッドの墓所でいいですよね?いいですよね?
703名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/09(日) 16:36:54 ID:obski+CZP
これは酷いwww
704名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/09(日) 22:03:59 ID:JMO/Pdnd0
>>698
すげえコンボだ!!!!!!!!!!!!
705名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/09(日) 23:13:19 ID:2cWmN7FfO
>>697
解説キボン
706名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/09(日) 23:23:49 ID:96FWTjAW0
>>705
まずは大量にマナを出す。最低でも20マナほど。
次にジョークルホープをプレイ、その後泥穴をプレイして相手の墓地の土地消す。

星 の 揺 ら ぎ

相手の土地がライブラリーからごっそり消えた状態で仕切り直し。
707名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/09(日) 23:25:50 ID:AQ1JosbD0
20マナあるなら猛火うてよ…
708名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/10(月) 00:19:25 ID:YCrzyqo30
電波というより毒電波を発表しやがったな
709名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/10(月) 03:06:58 ID:l4O2iV6C0
俺のネームレスハーコンがハーコン様根絶されて\(^o^)/オワタ

…まてよ

  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく

《Pull from Eternity / 永遠からの引き抜き》を4積みすれば何も問題なくないか?
例えハーコン様が根絶されなくても相手の待機呪文を軒並み墓地送りにできるし、マッドネスも邪魔できる。
そもそも環境で「少しでも使われている」まで話題を広げればかなりのものを妨害することが出来るはずだ。
《Oblivion Ring / 忘却の輪》はただのドーナツに成り下がり、《Epochrasite / 時代寄生機》はコソコソ墓地を這い蹲るGの姿がお似合いだ。
もう《Chronomantic Escape / 卜占の逃走》に悩まされる心配もない。

そうでなくてもブリンクやティーチングなどのフラッシュバック呪文だって再利用できる。
アドバンテージが気になる貴女は《Think twice / 熟慮》でライブラリを掘ってもいいし、コールで3つ目の象トークンは決してオーバーキルではないはずだ。
やむをえなくノーコストで使ってしまうことになった《Soul Spike / 魂の撃ち込み》も立派な共鳴者になれる。
おっと、この《Boggart Mob / ボガートの群衆》で取り除いた《Squee, Goblin Nabob / ゴブリンの太守スクイー》は墓地にいなくてはならないよ?
《Grim Harvest / 無残な収穫》の復活コスト支払えなかった? 何も問題はない。いつだって君の墓地には潤沢なカードが用意されている。

なにを言いたいかっていえばデッキを尖らせれば4枚積んでも腐ることはほdどないはず、ってこと。

白環境は《Pull from Eternity / 永遠からの引き抜き》一択だな('A`)


710名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/10(月) 03:10:35 ID:nmNC6VgK0
散々ガイシュツ覚悟だが、
倍化の立方体とブライトハースの指輪とガラク並べて
はびこり1枚と土地5枚から32マナ出る!
はびこり2枚と土地4枚だと52マナ、夢だけ無駄に広がりんぐww
711名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/10(月) 03:21:20 ID:QQgjmpOuO
>>709
裂け目掃きって知ってるか?
712名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/10(月) 03:26:55 ID:ekbT68Wt0
夢を打ち砕くようで悪いが、立方体の能力はれっきとしたマナ能力だからな
713名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/10(月) 03:39:27 ID:nmNC6VgK0
>れっきとしたマナ能力
\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ  いっそ最初からガラクとブライトハースで
    くく   3/3トークン2体うめぇ ……普通だ
714名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/10(月) 03:42:54 ID:8FKqxSQpO
>>711
ハーコンをライブラリーに戻してどうする
715名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/10(月) 03:49:50 ID:QQgjmpOuO
ハーコンの話か。
相手の妨害することばっかり書いてあったもんでつい
ハーコンの話は彼方へ行ってしまった
スマソ
716名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/10(月) 04:56:37 ID:7LRIofjRO
>>709
青黒白ネームレスハーコン・・・
なんか面白そうだが、ティーチングになりそうなのは 気のせいか?
717名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/10(月) 06:19:41 ID:2a2JLoHX0
>>716
何にせよそれ結構強いと思う。
神秘の指導4積みで、テフェリー→ハーコンの順でサーチして。
後は、引き抜きと名も無き転置を適時使えばいいのか。

これじゃドラルヌとたいしてかわらんよなぁ?
718名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/10(月) 06:43:27 ID:sngCd8MiO
>>710
つ【彫り込み鋼】
719名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/10(月) 07:06:02 ID:5mmAzFNd0
>>706
>>705が言っているのは双つ術とミラーリとカウンターとなんちゃらでループとかいう奴だぞ?
俺もよくわからんから解説キボンヌ
720名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/10(月) 08:00:40 ID:SImx57ml0
>>719
まずは大量にマナを出す。最低でも20マナほど。
次にジョークルホープをプレイ、その後泥穴をプレイして相手の墓地の土地消す。

星 の 揺 ら ぎ

相手の土地がライブラリーからごっそり消えた状態で仕切り直し。
721名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/10(月) 15:41:08 ID:lH06UsqfP
>>710で32マナ出して>>720やればいいんじゃね?w
722名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/10(月) 20:29:52 ID:vk7sIIZnO
もう14マナ出して盗用→星の揺らぎで良いんじゃね?
まだ軽いし土地どころか相手手札0スタート
723名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/10(月) 22:57:02 ID:F8nM/54v0
>>720
テンプレ採用
724名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/10(月) 23:00:18 ID:OYxt44Wb0
20マナ出るなら猛火じゃだめなのか…?

20マナあるものをどう使って殺すかじゃなくて、
どうやって20マナ作り出すかが重要じゃないのか?
725名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/10(月) 23:12:16 ID:n2aWZC4W0
泥穴を無理矢理にでも組み込んだ点をもっと評価すべき。
流れを断ち切る次の電波どうぞ
726名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/10(月) 23:12:31 ID:lH06UsqfP
>>698は後にこんなに流行るとはその時思っても見なかったんだろうなw
727名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/11(火) 00:15:59 ID:If8iLDiB0
泥穴がもっとも輝くのは、相殺が場に出ている状態でライブラリのトップが泥穴で、対戦相手のトロールの苦行者をカウンターしようとしているときぐらいじゃないか?
728名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/11(火) 00:17:33 ID:oN+sVGA20
1:セファリッドの幻術師+コーの遊牧民で自分のライブラリーを墓地へ送り込む↓
2:ガイアの祝福が墓地に落ちる↓
3:誘発能力をスタックに乗せたままライブラリーを空にする↓
4:そこで泥穴をプレイ↓
5:ガイアの祝福の誘発能力を解決↓
6:ゴブリンの放火砲を起動↓
7:土地が全て取り除かれているのでライブラリーの枚数分ダメージ!!

これならお手軽なマナで勝てるんだぜ
729名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/11(火) 00:22:03 ID:kkf8nulxP
>>728
つマナ切り離し

てか、甲鱗BtBより酷いw
泥穴セファリッドベルチャーw
730名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/11(火) 00:41:31 ID:h/2iWL9H0
セファリッドの幻術師+コーの遊牧民で自分のライブラリーを全て墓地へ送り込む。
途中ガイアの祝福が墓地に落ちるが、誘発能力をスタックに乗せたままライブラリーを空にする。
ライブラリーが0になった時点で泥穴をプレイ→ガイアの祝福の誘発能力を解決。

ゴ ブ リ ン の 放 火 砲 起動

相手は死ぬ。
731名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/11(火) 00:59:25 ID:4J3FJziG0
とりあえず最もインパクトがある行動を 一  空  開  け するのね把握した
  
732名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/11(火) 01:19:33 ID:BJqME2WW0
コーの遊牧民から手甲に替えればエクテンで組める。
733名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/11(火) 02:25:26 ID:cjwduaCK0
698以降、スレ住人がみるみる頭悪くなっていくのに噴いた
734名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/11(火) 03:30:12 ID:Vy64ArYI0
勉強しなくても成績が良くなる秘訣?
簡単だよ、俺以外の頭を悪くすればいいのさ。

               ―――――魔法学園のひねくれ者
735名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/11(火) 13:07:18 ID:EGDPHiDb0
宿命のネクロマンサー+想起とか考えてた
想起でクリーチャー濃くなるから千年霊薬も入れて悲哀の化身とか、
黒タッパー+凄腕の暗殺者ギミックとかも入れてさ
これって電波になりませんかね?住民の皆さん、お願いします
736名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/11(火) 13:54:39 ID:xfFSkWqK0
>>735
普通の霊薬デッキ
737名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/11(火) 14:50:37 ID:bk9eWWn50
既出かもしれんが

  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
オークの司書+青秘匿ランド!!
ライブラリー操作をして、有効な呪文をトップに→秘匿→デッキ圧縮を繰り返して、秘匿からプレイ

なんか相性めちゃくちゃよくね?
738名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/11(火) 15:05:24 ID:BJqME2WW0
オークの司書の能力を使う。→青秘匿土地を出す。だと
ライブラリーが4枚減るというだけで操作には何の意味も無いと思うぞ。
739名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/11(火) 15:09:35 ID:kkf8nulxP
>>738
確認ができるだけでも。
問題は秘匿で何をプレイするかだが。
740名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/11(火) 15:11:12 ID:bk9eWWn50
オークの司書って、8枚見て4枚好きな順番で戻す、だろ?
1回でも8枚見れりゃ十分有効なカード引っ張ってこれると思うんだが・・・・。
741名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/11(火) 15:12:26 ID:bk9eWWn50
ごめ、無作為に4枚なくなるのか。
勘違いしてた。
742名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/11(火) 15:41:06 ID:Rab8vhAk0
60枚デッキ相手の場合、心の傷跡一回撃てれば青秘匿ほぼ達成できるよ
何を秘匿するかって? それも心の傷跡だろうね……
743名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/11(火) 16:57:36 ID:43ZbY/hj0
るつぼとかで秘匿再度プレイして
時間の伸長とか時間停止を連打して悪さするとか
744名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/11(火) 17:37:26 ID:43ZbY/hj0
追記
原初の命令とか時間の渦でライブラリートップに戻すのを自分にって手もある
緑命令なら時間稼ぎにも司書サーチにも
キーカードをライブラリーに戻すのにも使える
745名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/11(火) 19:44:37 ID:If8iLDiB0
赤秘匿のドラゴンストーム、すげぇアイデアだなww
746名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/11(火) 19:48:59 ID:kkf8nulxP
ワールド前に白秘匿でドラストやろうとしていた俺w
ポシャったが…。
747名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/11(火) 19:51:18 ID:If8iLDiB0
>>746
いや、ゴブリンストームならあるいは・・・


           あ


  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく

ゴブリンストームと白秘匿ランドか!!
748名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/11(火) 19:55:36 ID:kkf8nulxP
>>747
うん、それを俺も考えてたんだ。
アシュリングの特権からタイタン、ゴブスト、ワーマーシャル辺りで3匹走らせてって思って。
アシュリング効果でストーム1稼げば勝てるって考えてたんだが、
白秘匿でドラストプレイするとそのターン殴れないのがアンチシナジーでかなり微妙だったw
749名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/11(火) 21:27:31 ID:OVkCHmII0
誰か過去ログ持ってない?
OpenJaneαで読み込める形式だと助かる
750名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/11(火) 21:36:13 ID:vFNcSWSw0
ピコーン
道徳の変遷+死闘で勝利は我の手に!
751名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/11(火) 21:40:43 ID:kkf8nulxP
>>749
datで持ってるけどどのぐらい前の?
752名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/11(火) 21:40:45 ID:h/2iWL9H0
>749
いつのが見たいの?
あとどこかうpろだ
753名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/11(火) 21:42:25 ID:kkf8nulxP
>>752
やらないか?
754名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/11(火) 21:49:00 ID:OVkCHmII0
とりあえず前スレが欲しい
全部だと嬉しい

うpろだは何処でもいいや
適当に
ttp://www3.uploader.jp/home/akaiup/
とか
755名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/11(火) 22:01:14 ID:kkf8nulxP
756名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/11(火) 22:04:10 ID:lpZUy5Q7O
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
《執拗なネズミ》+《双子化のガラス》!!
757名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/11(火) 22:05:12 ID:h/2iWL9H0
758名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/11(火) 22:06:28 ID:h/2iWL9H0
>755
            _  -───-   _
            ,  '´           `ヽ
          /                 \
        /                    ヽ
      / __, ィ_,-ァ__,, ,,、  , 、,,__ -ァ-=彡ヘ  ヽ
       ' 「      ´ {ハi′          }  l
      |  |                    |  |
       |  !                        |  |
      | │                   〈   !
      | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
     /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ ! 
759名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/11(火) 22:08:35 ID:OVkCHmII0
二人ともサンキュー
俺も電波受信するぜ
760名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/12(水) 03:02:49 ID:FJhgjbmq0
民兵団の誇り+キスキンの哀悼語りで!
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
条件にいろいろ無理がある
\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく
761名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/12(水) 05:42:18 ID:1sKiv5sHO
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
《スレッショルド》+《マスティコア》!!

まぁ現環境にはまともなスレッショルドは処罰者しかいない訳だが…
一昔前のエクテン(6〜9、MM〜TSP)なら…
って訳で考えてみた。

ラノワールのエルフ
極楽鳥
熊人間
秘境の処罰者
セラの天使
根の壁、秋の際
制圧の輝き(2)浄化の印象(2。原基の印象でも可)
剃刀毛のマスティコア
ハルマゲドン
調和
土地20(基本地形丈なら森9、平地11。ショックランド使って土地壌渡を使ったりすれば尚良し)

理想は一ターン目に焼き鳥→二ターン目に熊→三ターン目にマスティコア(此処迄毎ターン土地出し)→四ターン目にゲドーン→後は調和打ったり処罰者出したり…
本当、一昔前に思い付いてれば…と思ったが復帰組の俺はどっちにしろカード資産足りなくて無理だった罠
天使と輝きは趣味。天使はセラマゲドンしたかった丈、輝きは折角の色だから入れた丈(天使の警戒と相性良かったり、後半の熊以外のマナクリーチャーの使い道になると思った)
真面目な所行くと、この枠はすぐ墓地に行く何かのソーサリーorインスタントか強化の為の装備品でも入れるべきかな。セラマゲドンである必要も無いからマナ加速も入れない気がする…
でも良いんだ、エクテン落ちのファンデッキだから
762名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/12(水) 11:25:44 ID:TgdMMm7IO
一昔前のエクテンは(6ED〜9ED、TMP〜CHK)な訳だが
763名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/12(水) 15:21:20 ID:UsuobUxQO
マナ喰い虫のマスティ+ゲドンという発想は確かに斬新だわ・・・

潤沢なマナがなきゃマスティなんて強烈なデメリットを持った4マナ4/4クリーチャーだぞ
3Tマスティ→4Tゲドンって・・・どんなびっくりプレイングだよw
764名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/12(水) 15:24:02 ID:UsuobUxQO
剃刀毛の方だったか・・・サーセン・・・
765名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/12(水) 15:33:51 ID:Wt728gR20
どう考えても「剃刀毛」を見落とせない件
766名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/12(水) 16:01:33 ID:1sKiv5sHO
>>762
本当だ、wikiのエクステンデッドの変遷の項目見る迄「スタンみたく一つずつ落ちていく」感じかと思ってた。壁と輝きと調和が…他はどうにかなりそうでも調和はどうにもなりそうに無いな
>>763-765
いやいや、俺がマスティとしか書いてなかったのが悪かったw済まね


待てよ、確か今のスタンは遅いらしいから5〜6ターン目にゲドン(破綻)が打てればOKか。ゲドン撃つなら土を食うものも良いな。
しかも今のスタンにはタルモなんて化け物も居るぞ。
こいつの強化にはマスティコアも良いがガルガドンも良い感じだな、採用。
タルモはスレッショルドみたいなもんだからスレッショルド(処罰者)は要らないな、動き損じないようにシンプルに二色で赤緑だ。そうそう、タルモ強化にインスタントも増やさなきゃな


ラノワールのエルフ(3)
極楽鳥
タルモゴイフ
大いなるガルガドン(3)
岩石樹の祈り、火葬
根の壁、土を食うもの
原基の印章(3)
剃刀毛のマスティコア(3)
爆裂+破綻
調和
土地24

レアばっかだな…一体幾等掛かるんだよ…
それよりも…あれ?これって若しかしてグレーターゴイフの劣化版じゃね?テラもマスティもゲドンも要らない子じゃね…?
寧ろテラとかマスティとか外してタッチ白で処罰者の方がまだマシな気も…梢(タルモの為に能動的に土地を落とせるのはデカい)とか敷石とか入れられるし…
何処で間違えたんだろ?
767名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/12(水) 21:23:08 ID:MknpJHX/O
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
《千年霊薬》があれば《偏頭痛》+《壺の大魔術師》でのメグリムジャーコンボの成功率が格段に上がる!
《ブライトハースの指輪》もあれば一撃で人が死ぬ!



バチューン

マナ加速無いと微妙すぐるね……パーツ多いし
768名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/12(水) 21:24:48 ID:8pOhLPmi0
>>765
とりあえずデッキ診断スレいけよ
769名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/12(水) 22:44:37 ID:05Uw7FA50
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
ゴブリンの名手2体+芽吹く草ハイドラでハイドラ大量発生だ!

しかしパワーが0で防衛持ち('A`)
もう一工夫しなければ・・・

  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく

勇 壮 な 戦 闘

770名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/13(木) 10:04:37 ID:A6gWXiUd0
>>769
爆破基地なんてどうだい?
771名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/13(木) 15:26:02 ID:GY0LAUvxO
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
《奸謀(エルフ指定)》+《麗しき者の勇気》+《二の足踏みのノリン》で、毎ターンタダでエルフトークンが!新緑の魔力も真っ青だ!
772名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/13(木) 15:32:37 ID:dqVmLU5sP
>>771
Prowess of the Fair / 麗しき者の勇気
(1)(黒)
部族エンチャント ― エルフ(Elf)
他のトークンではないエルフ(Elf)が場からあなたの墓地に置かれるたび、
あなたは緑の1/1のエルフ・戦士(Warrior)クリーチャー・トークンを1個場に出してもよい。

「場からあなたの墓地に置かれるたび」
773名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/13(木) 16:18:33 ID:nAVsmntf0
伏魔殿でええやん
774名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/13(木) 17:42:08 ID:GY0LAUvxO
>>772
「場に出るたび」だと勘違いしてた……

  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
《休眠スリヴァー》か!

バチューン
《巣石》でいいじゃない……
775名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/13(木) 17:59:28 ID:AqFW5wch0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
ターボフォグから蓄積ランド出して稲妻の嵐でものすごいダメージが!
後半どうせ土地余るし、タップインぐらいなんともないぜ!
\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく
相手もだからどうせトップゲーになるよNE!
776名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/14(金) 03:13:51 ID:rS2mMTOb0
さすがのお前らでも蒸気打ちの親分を使ったデッキは思いつくまい
777名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/14(金) 03:22:07 ID:9MVIJxmdP
鏡の精体と組み合わせてはどうだろう
778名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/14(金) 05:29:23 ID:ctR4SXkJ0
色の合うロードをありったけ入れて鏡の生体で爆発する大便デッキなら作ったことがある



 やめておけ
779名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/14(金) 10:04:23 ID:sGNU3hwz0
>>776
スタンじゃないけど

Steamflogger Boss/蒸気打ちの親分
Moriok Rigger/モリオックの装具工
Myr Retriever/マイアの回収者
Krark-Clan Ironworks/クラーク族の鉄工所
(またはアシュノッドの供犠台)
Arcum Dagsson/アーカム・ダグソン
Myr Servitor/マイアの苦役者
Chromatic Star/彩色の星
Academy Ruins/アカデミーの廃墟

あとはまかせた
780名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/14(金) 19:39:43 ID:RRnpdYAL0
聖なる後光の騎士に酷寒の枷・真髄の針で最強!
って言うのを思いついた。
他に封じて利益の出る起動型能力持ってるのはウーナぐらいだっけか?
781名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/14(金) 23:05:17 ID:hg6sUQIq0
>>779
アメーボイド入れればアーカム・ダグソンに速攻つくんだぜ
782名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/14(金) 23:25:27 ID:wNsJXW/G0
>>780

聖なる後光の騎士 は 粗暴な抑制 がおすすめ
783名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/15(土) 01:43:25 ID:NZZ7LkFW0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピチューン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
《アーボーグの邪眼》+《ヴェズーヴァの多相の戦士》
784名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/15(土) 02:16:40 ID:+s9DnLnr0
構築戦でアメーバの変わり身をプレイされたのは俺だけだろう!!!
785名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/15(土) 20:56:29 ID:N6d+1VSK0
みんなが思う、歴代の
こいつ出ちゃったらもう絶対勝つよ! マジ強過ぎだよ!
っていうクリーチャーって何?
リアニメイトでも軽く組んでみようと思うんだがフィニッシャーが見つからん
786名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/15(土) 20:57:38 ID:ZMJWK9iu0
アクローマ
787名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/15(土) 21:47:49 ID:t8kA7MQ40
マスティコア
788名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/16(日) 00:00:04 ID:rTag69/f0
しかし誘惑蒔き
789名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/16(日) 01:39:38 ID:OHZx/XCI0
赤ローマと白ローマ4枚づつ積んでろ
790名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/16(日) 02:04:47 ID:ZHasIB9O0
>>785
暗影のワーム
791名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/16(日) 03:24:32 ID:oJp5pcgJO
マジレスすると世界喰らい
792名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/16(日) 07:11:46 ID:4pCkIo1U0



   さ ま よ う …






いやアメーバの変わり身を。
そろそろ来て欲しいよね。うん。


793名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/16(日) 07:43:15 ID:cYvX7Egt0
こいつ出ちゃったら絶対勝つとかフェイジさん以外に
794名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/16(日) 09:04:09 ID:BhNEfbif0
何故誰も甲鱗様を挙げないのか
795名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/16(日) 09:07:55 ID:oaAR/rkG0
マジレスすると荒廃の天使
勿論キッカー込みで
796名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/16(日) 10:01:01 ID:eDFOYbORO
リアニメイト面白そうだけど今の環境だと誘惑蒔きとか単体除去食らって駄目か
797名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/16(日) 10:42:27 ID:DSAnk7AVO
SSSとか
798名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/16(日) 11:21:17 ID:vUZBTQhDO
ニコル・ボーラスだろ・・・常考
799名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/16(日) 11:27:52 ID:pfOOs/cv0
僕らの英雄パリンクロンさんだと思います
800名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/16(日) 13:33:35 ID:ZHasIB9O0
パリンクロンって殴らない方が多かったんだろうな・・・
酔ったまま出たり入ったりだから可哀想
801名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/16(日) 15:40:22 ID:ODg1Bdx90
1ターン目 ラノエルor極楽
2ターン目 地壊し
3ターン目 ティンバーメア
4ターン目 不敬の命令 x=3で
ライフロスと地壊し戻して20点ダメージ!!
どう考えても邪魔されます・・・ありがとうございました
てか絶対誰か考えついてるだろ。このネタ・・・
802名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/16(日) 16:19:07 ID:11dmhn9H0
>>801
回ったら高速killなんていくらでもあるよ
803名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/16(日) 16:59:21 ID:zCN2TPqN0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
突撃の地鳴り×4
ミシュラのガラクタ×4
生けるものの洞窟×4
ギトゥの宿営地×4
カー砦×2
流砂×4
砂漠×4
新ベナリア×4
仙術の岩床×4
冠雪の山×26

突撃の地鳴りデッキとかどうよ?
初手に地鳴りがこなかったら悶絶するが。
804名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/16(日) 17:18:03 ID:pfOOs/cv0
念の為にこれもいれようぜ
Lightning Storm / 稲妻の嵐
クリーチャー1体かプレイヤー1人を対象とする。
稲妻の嵐はそれに、稲妻の嵐の上に置かれている蓄積(charge)カウンターの数に
3を加えた点数のダメージを与える。
土地カードを1枚捨てる:稲妻の嵐の上に蓄積カウンターを2個置く。
あなたはその新しい対象を選んでもよい。
この能力は、稲妻の嵐がスタックにあるときにしかプレイできず、いずれのプレイヤーもプレイできる。
805名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/16(日) 17:24:00 ID:zCN2TPqN0
>>804
面白いが土地1枚→2点ダメージにしかならないんじゃね?
それじゃあ地鳴りの2点分と変わらない気がする。
ダメージが(相手が捨てる分を考えると)増加するにしても、こっちが土地満載なのに勝負してくるヤツいないと思うんだ。
806名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/16(日) 17:34:31 ID:pfOOs/cv0
まあまて。
これは優先権を捨てないで、自分の行動にレスする形で土地を何枚でも捨てられるはず。
相手が土地を持ってないと思ったら、手札の土地を6枚連続で捨てて15点と言えるはずだ。
そのあと優先権を渡したときにカウンターで土地捨てられたら知らん。
807名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/16(日) 17:36:21 ID:pfOOs/cv0
>>805
いってる事勘違いした><
元から3点のダメージがついてるのと、
地鳴り4枚では心細いので保険のためと思って提案した。
808名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/16(日) 18:26:37 ID:EyONiCVdO
るつぼ+変幻地で瞬殺だなwww
809名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/16(日) 19:10:29 ID:zCN2TPqN0
一応、地鳴りデッキ回してみた
ほぼ4ターン目までには地鳴りが引けた。
ただ新ベナリアでライブラリ操作した場合、そのターンに出せないこともあった。
トリプルシンボルがきつい。
相手のファッティが倒せない(止める手段がほぼカー砦のみ)
ウィニー相手でも頌歌を出されるとキツイ(1枚で倒せなくなる)
サイドに解呪のないコントロールデッキは少ない

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく
810名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/16(日) 19:35:53 ID:4pCkIo1U0
>>808
????????????????????????????????????????????????????????????????????????
811名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/16(日) 20:46:53 ID:2HXQ9+8l0
栄華の儀式とるつぼと破綻いれようぜ
812名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/16(日) 20:58:41 ID:pfOOs/cv0
たしかに破綻とスモールポックスくらいは入れとくと便利かも知れんな
813名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/16(日) 22:55:51 ID:t56Q9Zzo0
こっちもスモポ4と破綻4とるつぼ2入れて試してきたぞーw
素早い土地破壊で運がよければアドバンテージ取れそうだったが、
相手は緑赤で土地サーチバンバン入っててどうしようもなくなって負けたw
未来が少しはある気がする
814名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/16(日) 23:14:09 ID:V2YEADuZ0
地鳴りデッキならケルドの巨石の暴勇が達成しやすい気がする
815名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/16(日) 23:24:14 ID:V2YEADuZ0
リスト見てきた
土地デッキなら豊穣使えば地鳴り引きやすくなるんじゃね?
816名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/17(月) 00:58:15 ID:1hgB1c9r0
そして引く《豊穣》・・・
ランデスは仕方ないとして、地鳴り以外に勝ち手段がもうひとつ欲しいな
817名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/17(月) 01:54:32 ID:QhVYmj7W0
>>642に超遅レス。
8チャームデッキ作ってみましたよ。

葬送の魔除け×4
海賊の魔除け×4
コルフェノールの計画×4
滅び×4
裂け目翼の雲間を泳ぐ者×4
造物の学者、ヴェンセール×2
叫び大口×2
時代寄生機×2
髑髏の占い師×2
フェアリーの集会場×3
祖先の幻視×4
陰謀団の呪い×2
拭い捨て×1
精神石×2

コルフェノールで稼いだカードアドバンテージを、
インスタントのハンデスで使うのがコンセプト。
コルフェ置いてるとき待機解除するとそのメイン呪文使えないのが難点。
いや、難点なんて挙げたらキリないけど。
818名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/17(月) 02:05:36 ID:lqAfgH1E0
>>817
すごく・・・今戦った気がします・・・
819名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/17(月) 02:13:31 ID:QhVYmj7W0
>>818
ちょwww
820名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/17(月) 03:33:32 ID:OpB1QEVs0
パーマネントが1個もしくは0で勝つデッキが好きなんだが
案をください
821名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/17(月) 03:35:49 ID:gSTRTO6M0
チーズデッキでいいだろ
不毛の栄光
822名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/17(月) 03:40:07 ID:jsv6KTAk0
>>820
ターボ星の揺らぎ
823名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/17(月) 03:48:38 ID:753hkbAKP
>>820
激動サイカトグ
824名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/17(月) 05:14:30 ID:BBdhBL8F0
>>820
現環境では不毛の栄光使うしかないか?
ギックスの鍵爪でパーマネントさくって条件みたすぐらいしか思いつかん。
過去の環境とかエターナル(ヴィンテージ)とかなら、ピットサイクルもありだろ?
今なら魂の打ち込みがあるから少々ライフゲインされるくらいなら大丈夫。
825名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/17(月) 05:49:41 ID:RJihF9k30
ターボジョークルが好きです。
826名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/17(月) 10:59:57 ID:AQKHe+vr0
ジョンレイル+心魂破

後は任せる
827名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/17(月) 12:53:46 ID:UIWNgG9W0
>>820
ジョークルチーズ
828名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/17(月) 13:27:48 ID:BBdhBL8F0
>>827
ずばりそれは抹消チーズ
829名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/17(月) 14:26:14 ID:HFYLcUUI0
青ウイニーと心霊破と赤の火力でブルーボロスなんて組めねえかな?

4 ダル追われの流れ者
4 霊糸の幻
4 コー追われの浸透者

4 裂け目の稲妻
4 火葬
4 心霊破

あとは頼んだ
830名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/17(月) 15:33:18 ID:AuMcDW6o0
青赤ならイゼットだろう白が入ってるならともかく
831名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/17(月) 15:53:23 ID:ikNKLOxm0
「ボロス」がなぜボロスと言われてるかも解らんほど電波に脳をやられたか……

じゃあ俺、赤・緑・黒のトリコロール!
832名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/17(月) 15:57:44 ID:+Lbv1jGv0
ブルーボロスに糞ワロタwwwwwwwwwwww
青赤白ならトリコロールだろwww

青赤ならイゼットwwwwwww
833名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/17(月) 16:54:32 ID:BBdhBL8F0
ブルーボロス、わからなくはないが普通にイゼットでいいじゃねぇか
まぁ、イゼットだし。

イゼットウィニー、いいんじゃねぇの?
だんだん調節しているうちにコントロールよりになっていく気がするけど。
834名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/17(月) 17:23:37 ID:g6nSXfFeP
ブルーボロス、は じ ま っ た な w
835名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/17(月) 17:39:46 ID:9dD/uAwM0
デッキ名が電波とかそういうアレですか
836名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/17(月) 18:59:45 ID:4UDxwPfl0
>>833
まずはルーンのほつれが入りそうだな
そこをあえて不安定性突然変異とかフライングマンで

あとダンダーン
837名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/17(月) 19:41:33 ID:ZbY0Qeij0
>>820
概念の群れと共に合同勝利しろや!!!!!!!!




土地(・∀・)
838名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/17(月) 19:47:16 ID:UNaqHJuM0
トリコロールの意味知ってる?
ゆとり乙www





m9(^Д^)プギャー
839名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/17(月) 20:20:33 ID:epYv87h20
ブルーボロスは流行る
840名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/17(月) 20:28:20 ID:capSwUC00
ブルーボロス(笑)
841名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/17(月) 20:38:16 ID:Aga+plED0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
村背負いの大巨人と菌類ビヒモスで何か出来そうな…
842名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/17(月) 20:41:30 ID:UNaqHJuM0
>>841
m9(^Д^)プギャー

多分気のせいだ。がんばれ。
843名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/17(月) 20:44:15 ID:capSwUC00
楽しいコンボだけど、脆弱性が目立つな
844名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/17(月) 20:48:57 ID:bq59Eix80
トリコロールのメッチャ攻撃的なの作ってブルーボロスって名乗ればいいんだな?
トレンチの対照的なの

あとトリコロールって赤白青じゃなくても3色だったらトリコロールって言っても間違いじゃないよ
845名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/17(月) 21:00:13 ID:Aga+plED0
さらに閃いた
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
+1/+1カウンターをテーマに赤緑白で作って序盤を火力で耐えて
あとは>>841とかアジャニとか燃え柳の木立ちとかカヴーとか焦熱の裁き入れて…


\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく
普通にカヴージャスティス作れよ
846名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/17(月) 21:07:05 ID:BmZNTAHp0
カヴーやめて赤緑白のコントロールにしてしまえ
847名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/17(月) 22:59:34 ID:B71RfRJ+O
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
緑黒エルフに麗しき者の勇気と深淵の大魔術師
\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく
そもそも電波じゃない
848名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/17(月) 23:25:29 ID:AuMcDW6o0
せっかくの良電波であるブルーボロス組んでみた
2マナ2/3飛行という、赤いタルモとも呼べるスペックを持つボガートの妖精甥を主軸に据えた
毎ターンダメージを与え続けたいブルーボロスにとっては、
ただサイズが大きいだけのタルモよりも、飛行を持つ赤タルモのほうが優秀といわざるえない

CREATURES (24)
4 雲のスプライト / Cloud Sprite
2 霧縛りの徒党 / Mistbind Clique
4 やっかい児 / Pestermite
4 ウーナの末裔 / Scion of Oona
2 誘惑蒔き / Sower of Temptation
4 呪文づまりのスプライト / Spellstutter Sprite
4 ボガートの妖精追い / Boggart Sprite-Chaser

-------------------------------------
SPELLS (16)
4 心霊破 / Psionic Blast
4 怒鳴りつけ / Browbeat
4 火葬 / Incinerate
4 裂け目の稲妻 / Rift Bolt

-------------------------------------
LANDS (20)
4 フェアリーの集会場 / Faerie Conclave
2 宝石鉱山 / Gemstone Mine
4 シヴの浅瀬 / Shivan Reef
5 島 / Island
5 山 / Mountain

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく
849名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/17(月) 23:32:35 ID:capSwUC00
いいからイゼットウィニーって言えよ
850名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/17(月) 23:37:14 ID:7P3yLWakP
いいえ、ブルーボロスです
851名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/17(月) 23:38:51 ID:xgLrECoB0
ブルーボロス、ブロスにはハンマー入れようぜ!
これがホントのハンマーブr
852名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/18(火) 00:12:54 ID:J+q2wlhn0
山田くーん!>>851の座布団全部もってってー!
853名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/18(火) 00:22:24 ID:SLv+Odzp0
赤緑は専門外だが考えてみたぜ!!

土地(23)
燃え柳の木立ち×4
ラノワールの再生地×4
カープルーザンの森×4
地平線の梢×3
低木林地×3
山×2
森 ×2
平地×1

クリーチャー(21)
巡礼者アシュリング×2
時代寄生機×4
カヴーの捕食者×4
クウィリーオンのドライアド×3
嵐の精体×2
菌類ビヒモス×4
活力×1
村背負いの大巨人×1

呪文(16)
焦熱の裁き×4
ウィーティゴの姿×1
増え続ける成長×2
黄金のたてがみのアジャニ×2
調和×3
明日への探索×3
ロクソドンの戦槌

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく
文章内に+1/+1カウンターと書いてあるカードの寄せ集めにしか見えない
中途半端なカヴージャスティスにしか見えない
シミックが無いのに+1/+1カウンターをメインに据える意味が分からない
854名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/18(火) 00:32:58 ID:WEde4JzM0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
夜明けの宝冠+Sprit Loop+Mistmeadow Skul!!=4/4先制攻撃、プロテクション3マナ以上、絆魂*3
しかも全部紙クズ!集めやすい!
\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく
どんだけ白が濃いんだよ(2白白白白)、、、しかも電波じゃねぇし。
Skulkが死ぬと一気に3枚のアドバンテージ失うし。
855名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/18(火) 00:43:25 ID:56UjMzyJ0
せっかく青がらみのクリーチャーデッキ考えてるんだから、危険な研究入れようぜ。
パーマネントが並ぶわけだし、致死ダメージうけるクリーチャーに使えばいいんだし。
無駄な場面は無いと思うんだ。
ただ、2ドローだけってことを考えると、熟考漂いとどっちがいいか悩むところだ。
856829:2007/12/18(火) 00:45:51 ID:xAgIW4e+0
829だが、まさかデッキ名が電波だったとは思わなかった。
去年ローリーさんが使ってたボロスがダークボロスって呼ばれてたから
そんなノリでつけてしまったけど、よくよく考えると単なるイゼットw

正直すまんかったです。
もしよかったら使ってくださいブルーボロス・・・

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく



857名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/18(火) 02:30:22 ID:6SncamPw0
サイカトグデッキに激動抜いて星の揺らぎ入れたらとんでもないことになった
858名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/18(火) 10:08:01 ID:2leMUZzW0
ブルーボロスw
859名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/18(火) 19:33:43 ID:0Cws4EVz0
危険な研究はマジ強い
コルフェさくる瞬間とかやばい
860名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/18(火) 19:49:39 ID:hg0i4AtT0
倍化の立方体マジ強ぇ・・・
861名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/18(火) 23:47:48 ID:7/I95bND0
えっ?
862名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/19(水) 06:41:01 ID:6eusVxKT0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
ショック+野生の跳ね返り+野生の跳ね返りで無限ストームぶどう弾!
863名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/19(水) 06:44:27 ID:6eusVxKT0
\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく
よく考えたらコピーはプレイじゃないからストーム成立しない…
864名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/19(水) 06:52:00 ID:kDt+Cyz90
ライブラリー3枚すべてレガシーの兵器
場には有り余る無、雲の鍵(アーティ)×4、彫り込み鋼×3
手札にレガシーの兵器とぶどう弾
これでスタンでも無限ストームだ!!!

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく
どう考えても無理…
865名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/19(水) 06:55:28 ID:kDt+Cyz90
あ、生贄にする物がないからダメじゃん('A`)
866名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/19(水) 07:54:06 ID:MlwyXjU20
ピコーン
原たいらデッキが完成に近づきつつある
867名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/19(水) 10:33:10 ID:B5DprZMh0
《コーの先導》と《鏡の精体》と《消えざる焼け刃》を並べる。
《鏡の精体》の能力使ってから《コーの先導》の能力乱発。
《消えざる焼け刃》の+1/+0が何度も誘発、無限パワー。


イスコン無限ライフの方が楽だな('A`)
868名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/19(水) 10:38:48 ID:Q+lxHP1z0
>>865
2枚目プレイすればレジェンドで両方落ちる

>>867
それ精体と焼き刃だけでできる
869名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/19(水) 11:08:26 ID:jAuwRhGy0
>>868
精体と焼け刃だけだと無限パワーになった直後に死んじゃうだろ・・・
870名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/19(水) 11:22:32 ID:nwYoCV230
>>867
レベルデッキに組み込むと面白いかもね
コーの先導と鏡の精体の二種はリクルートできるから
871名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/19(水) 11:25:23 ID:iF2o8SP4P
>>869
ブライオン先生に投げてもらうとか。
872名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/19(水) 14:13:07 ID:GUqWYyZ70
+1+1カウンター乗ってれば死なないので
アジャニさまといっしょに!
873名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/19(水) 14:40:11 ID:jAuwRhGy0
死なないけど

精体の起動型能力をX=0でプレイ
→焼け刃の能力が誘発

を無限に繰り返してもスタックには

精体の能力で焼け刃が0/0になる
→焼け刃の能力で+1/+0される

が交互に乗るだけだから意味なくね
874名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/19(水) 14:50:57 ID:IVtgvlNh0
>>873
Wikiの消えざる焼け刃の項目を読めば分かるが
鏡の精体の能力が解決する前に
再度鏡の精体の能力を起動すれば0/0にはならない
875名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/19(水) 15:12:03 ID:jAuwRhGy0
>>874
いや、そりゃ鏡の精体の能力を解決する前にブライオンで投げるならそれでいいけど、
それなら+1/+1カウンターなんていらないじゃん
生き残らせるために+1/+1カウンターのせるなら最終的には精体の能力を解決してしまうから
0/0になっちゃって意味なくね
876名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/19(水) 15:41:14 ID:B5DprZMh0
あ、そうか、死ぬより先に投げれるのか

でもブライオンを場にそろえるの大変だなぁ…
現環境でパワー参照するカード…

《心魂破/Soulblast》だけ… ブライオンの方が軽いな('A`)
877名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/19(水) 16:01:26 ID:QyNuvU+L0
つ踏み潰し
878名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/19(水) 16:07:40 ID:T0EYUsfN0
>>876
きらめく願いでもってくるとか
まぁそれより普通の赤白デッキに組み込むのが一番だと思うけどね
879名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/19(水) 16:10:54 ID:iF2o8SP4P
>>877
焼け刃さんにはダメだろ
880名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/19(水) 16:11:07 ID:IZ66P4j40
>>875
正確には1/1になるがどちらにしてもPT修整は消えるから意味ないな
881名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/19(水) 16:51:15 ID:QyNuvU+L0
>>879
鏡の精体X=1でプレイしたら全てのクリーチャータイプになってるはず。
882名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/19(水) 18:23:02 ID:lfEdteVK0
>881
解決したら0/0になるって話を上で散々してるのに
しかも踏み潰しはクリーチャー火力だからフィニッシャーにならん
883名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/19(水) 18:43:48 ID:IVtgvlNh0
>>875
+1/+1カウンターが無意味だというのには同意するが
スタックには〜〜が交互に乗るだけというのは間違ってるということ
884名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/19(水) 20:05:54 ID:lzoAXElOO
>>882
先にX=1で解決して全てのクリーチャータイプ与えとけって話でしょ。


クリーチャー火力だから?
つ「ぬいぐるみ人形」

('A`)
885名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/19(水) 22:24:02 ID:F9vhVl6UO
ここ読んでたらなんかボロス組みたくなったんだけど、いい土地あるっけ?
886名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/19(水) 22:32:05 ID:egyyDMem0
>>885
シヴの浅瀬
887名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/19(水) 23:35:06 ID:EpgfWlx60
それブルーボロス
888名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/19(水) 23:35:22 ID:hbmSkWc+0
ブルーボロス(笑)
889名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/19(水) 23:59:05 ID:ONvxOzMX0
ちょっとブルーボロス組んでくる
890名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/20(木) 00:03:07 ID:hJ5wct9j0
ブライトハースの指輪+ブライオン+新星追いで瞬殺!と思ってデッキつくったけど回らねー
そこでブライトハースの指輪抜いたら良く回った。
しかしブライオンのスキが気になる・・・


  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく

千年霊薬・・・!白炊き・・・!苔汁の橋!!
891名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/20(木) 00:10:16 ID:gEQ1kKi00
冷静に考えたらただのトリコロール
892名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/20(木) 00:13:48 ID:hJ5wct9j0
>>891
何故わかった
今まさに作っていた所だがホントにただのトリコロールだぜ
いっそ5色にするか・・・?
893名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/20(木) 00:15:19 ID:gEQ1kKi00
>>892
俺のホワイトイゼットが似たような感じになったからかな
894名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/20(木) 00:16:12 ID:71UVYKSc0
ブライオンって器用貧乏な感じがする
895名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/20(木) 00:24:11 ID:ctPnIPsF0
まあ赤白の4マナ4/4絆魂なだけで悪くない
投げ飛ばしはオマケ
896名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/20(木) 01:22:14 ID:iJVTTuza0
問題は赤白4マナ4/4を入れるデッキがないことなんだよな
897名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/20(木) 01:26:59 ID:F4WOJVao0
タイプが巨人ってのも将来性無いわな
モーニングタイドで戦士関連のカードが出ますように
898名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/20(木) 01:49:24 ID:ARe6fCZl0
雷雲のシャーマンはやればできる子


かがみんなり牛なりの多相突っ込んでデッキにならないかな
899名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/20(木) 07:57:55 ID:21M5MxCl0
鏡と巨人の相性が悪くてなあ
牛は期待の新星だが、ヨツン4牛4ブライオン4シャーマン4ってどうなん/(^o^)\
900名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/20(木) 08:50:18 ID:SYBHJ+uT0
想起でも出たとき6/6の茨角でも投げればイージャン、イージャンスゲージャン
901名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/20(木) 09:07:56 ID:ix0O3qu80
なんにしても巨人はパワー/タフネスはどうしても高いから
バニラ分だけで結構なコストになってしまうのが難点
緑ならいいんだろうけど赤いし
902名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/20(木) 09:14:17 ID:21M5MxCl0
ロードが6マナってのもなあ
903名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/20(木) 09:21:07 ID:0egyuW650
ブルーボロスに巨人を組み込むんだ
904名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/20(木) 09:46:06 ID:SVgYD0Lx0
例の巨人のコスト減らすゴブリン使えばいいじゃん
905名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/20(木) 10:02:08 ID:bXv+0grvO
携帯からですまんが電波受信したよ。バイバックつきのtimewalkとマナが倍になる手袋突っ込んでミラーリと双つ術でコピー。どうだろう?
906名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/20(木) 10:13:55 ID:gMvW/UY1O
>>904
プロキシで巨人回しただけだけど、正直臭汁飲みは要らない。
即除去されるわ今時1/3じゃ壁にもならないわだし、
どうせ安定して4〜5マナは出さなくちゃいけないから、結局こいつ居なくても回る
マナアーティファクトとの噛み合わせ的に3マナってのも微妙

一ターンに巨人二体並んだりして楽しいんだけどなー
907名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/20(木) 12:17:57 ID:DlI0VsUR0
>>905
へえすごいね帰っていいよ
908名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/20(木) 15:46:19 ID:21M5MxCl0
臭汁は雷雲のシャーマン(と荒廃の巨人)に巻き込まれるのが何よりダメ
精神石や秘宝の方が良い
909名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/20(木) 15:52:00 ID:/D+kIwBM0
ムンガワーム+遅延
910名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/20(木) 20:53:05 ID:gEQ1kKi00
栄華の儀式で樹上の村二連続セットできたらこれは来てないか?
911名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/20(木) 21:42:20 ID:EENifDudO
>>910
別に電波じゃないじゃん
912名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/20(木) 21:54:18 ID:X35BaOna0
樹上の村4
ヴェズーヴァ土地4
・・・
913名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/20(木) 23:37:08 ID:gEQ1kKi00
栄華の儀式4
・・・
914名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/20(木) 23:39:34 ID:FCyor7fz0
土地だしたいだけならスカイシュラウドのレインジャーでいいじゃねーかw
915名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/21(金) 07:24:16 ID:PpPbudF+0
ピコーン
実物提示教育を使ったターボランド!!!!
916名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/21(金) 11:04:55 ID:TW7hc683O
永劫の歩み
栄華の儀式
世界のるつぼ
樹上の村
ヴェズーア
タルモゴイフ
獣群の呼び声
野生語りのガラク

あとはまかせた
917名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/21(金) 11:10:54 ID:7urzdeyiO
クロノゾア追加しようぜw
918名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/21(金) 12:11:08 ID:R98z59Y30
>>917
クロノゾア、弱くは無いが何に使うんだ?
919名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/21(金) 13:20:54 ID:73Jlru0t0
クロノゾアが増えていくのをじっと観察するデッキいいな・・・
デッキが電波じゃなくて俺の頭が電波です。本当にありがとうございました
920名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/21(金) 16:11:06 ID:2mUlIXhcP
ピコーン
クロノゾアをブルーボロスに(ry

て冗談は置いといて、素で昨日の首飾りバイバックコンにクロノゾア入れたことあるよ。
時計回しとでキモいことになるw
921名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/21(金) 18:17:26 ID:xunJqC/X0
クロノゾア→もや→待機コン→クロノゾア外れる。
なら3回は通った。
922名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/21(金) 18:34:30 ID:mYYtO7xeO
裂け目の精霊と憤怒の魔除けで十分遊べたよ
923名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/21(金) 18:34:47 ID:TW7hc683O
つまり時操術と魔除けとクロノゾアの入ったブルーボロス
924名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/21(金) 20:37:26 ID:BwYbfJIe0
>>919
ややワロタ
925名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/21(金) 20:49:48 ID:ZsuvN9ZF0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
火山の乱暴者+仲裁の契約!!
これで無限ライフ!!


\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく
※そのダメージは軽減されない。

926名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/21(金) 21:17:07 ID:BwYbfJIe0
>>925
すいませんがそのダメージは軽減されませんよ
927名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/21(金) 22:37:30 ID:UKqJecBc0
>>923
こんな感じか。

4 裂け目の精霊
4 時代寄生機
4 ジョイラの時虫
4 パーディック山のドラゴン
4 クロノゾア
3 永劫の年代史家
4 昨日の首飾り
2 彫り込み鋼
4 時計回し
3 憤怒の魔除け
24 土地
928名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/22(土) 09:44:28 ID:DiFD68EH0
>>927
チャンドラ・ナラーも入れようぜ
929名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/22(土) 13:08:03 ID:s1ZX8es30
祖先の幻視もいいんでない?
930名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/22(土) 14:38:49 ID:tK1AoEsX0
後はクロノゾア抜けば完璧だな
931名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/22(土) 20:09:24 ID:Ku0yuTVB0
クロノゾアが2マナ1/1飛行だったらもっと使われたかな?
932名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/22(土) 20:11:58 ID:/3wehHQY0
1マナ1/1飛行なら
933名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/22(土) 20:17:13 ID:Ju2eh5y20
間を取って3マナ2/2飛行
934名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/22(土) 20:21:15 ID:FoV0V97z0
消失がもっと少なかったら使われたかもしれんな
935名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/22(土) 21:10:41 ID:OxhVYJ0bO
消失1とか
936名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/22(土) 21:12:28 ID:ZYWGyeKh0
>>935
召還酔いがさめないままひたすら増殖か
鑑賞にはうってつけですね!
937名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/22(土) 21:12:43 ID:/3wehHQY0
次期エキスパンションが想起全盛期と聞いて、
パンデモ+霊魂放逐などカウンターを入れた想起デッキてのはどうだろう
938名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/23(日) 13:11:58 ID:TS4ccAQ60
乗った!
939名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/23(日) 13:54:42 ID:YaHRErW40
要約するとパンデモゾアってことか
940名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/23(日) 14:06:47 ID:M5GmJ6ir0
カウンターだけでなんとかできる時代は終わっちまったんだよ…
941名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/23(日) 18:03:13 ID:TS4ccAQ60
>>937
ごめん、どうにも使い物にならなかった
まあ、マスクや天使の合唱まで無理やり入れたせいもあるが・・・
せめてノリンがレジェンドでなければなあ
942名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/23(日) 18:32:37 ID:VTCXoBj30
>>940
青単結構あるぞ
943名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/23(日) 19:47:34 ID:DXDPN4Ue0
>>942
ネームレスハーコン相手に青単はきついです。
生物出してもすぐに転置で落とされる。
フェアリーの計略が転置にきかないのが痛すぎる。

ん・・・トレイリア西部(変性)→トーモッドの墓所を使えばなんとかなる・・・・か?
944名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/23(日) 19:53:50 ID:iaJmCDly0
ハーコンに計略使えよ
945名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/23(日) 19:55:23 ID:DXDPN4Ue0
>>944
ハーコンは墓地から動かないと思うんだが
946名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/23(日) 20:43:08 ID:AM+v8I+v0
計略とか3マナじゃん
ここは常識的に考えて遅延だろ、どうせ戻って来れないんだし
947名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/23(日) 20:47:52 ID:iaJmCDly0
>>945
ん?すまんよく意味が分からん
カウンターが息切れするまで相手はハーコン場に出さないってことか?
948名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/23(日) 21:41:10 ID:nZZ78Dei0
何とか誤魔化して墓地から戻るの防いでるうちに、フェアリー以外除外するカウンターを待つ・・・
949名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/23(日) 22:16:24 ID:YV4qhhIjO
アシュリングの特権使えばクロノゾア強い気がしてきた
950名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/23(日) 22:22:28 ID:VTCXoBj30
ゾアは待機カウンタなくなる前に死ぬからなー
ゾア以外にも待機入れて、ジョイラ虫とか入れるのがいいかも
ゾアコンはゾア出現時から考えてるけど、うまくゾアの分裂を見れないんだよな
951名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/23(日) 22:27:38 ID:Ye8wxrp10
クロノゾアを分裂させるには時計回しよりヴェズーヴァの多相の戦士
952名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/23(日) 22:37:07 ID:iaJmCDly0
もやを2枚置くんだ
953名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/23(日) 23:38:34 ID:j1rmylmPO
>>951
2体にして瞬間の塵をうつんですね。わかります!
954名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/23(日) 23:53:53 ID:AM+v8I+v0
>>945はハーコンは墓地にあっても常在型能力効いてると思ってないか?
とりあえずハーコンに遅延打てば永遠にリムーブされたままだぞ、わざわざ妖精の計略入れなくても
955名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/24(月) 13:03:46 ID:Sr805n970
2ただれたシェイパー
4ナルコメーバ
4ハーコン
4石塚の放浪者
4白アクローマ
2赤アクローマ

4名も無き転置
4精神石
3虹色のレンズ
3戦慄の復活
2魔性の教示者
4心の傷跡

20土地

心の傷跡→ナルコ複数出現→ハーコン召喚→石塚召喚→白アクローマが戦慄の復活(フラッシュバック)

とかめっちゃ美しくね?
956名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/24(月) 13:08:43 ID:7u83AbXo0
957名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/24(月) 13:30:25 ID:Sr805n970
>>956
知ってたが、こいつにはハーコン・石塚・名も無き転置のシナジー分が少ない
このタイプのナルコブリッジとネームレスハーコン+石塚を両方ともやってみるのが醍醐味なんだが…
958名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/24(月) 14:12:52 ID:a1rovP1Z0
オーバーキル過ぎてどうでもよくなる
959名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/24(月) 18:06:48 ID:oOQn2uxD0
むしろヤソの方が電波的にwktk
960名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/24(月) 20:04:54 ID:yvrUlkvP0
個人的にはローウィン時から暖めてるターボフォグを友晴が使ってたことが嬉しい
961名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/24(月) 20:40:05 ID:erPtYcOtO
そしてボロボロに負けた友晴がターボフォグ終了宣言
962名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/24(月) 21:00:06 ID:wJ4iYA890
>>742は惜しい子
963名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/25(火) 03:32:58 ID:dMXYQ4is0
無理強いた法の偏頭痛って既出電波ですよね
964名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/25(火) 05:12:54 ID:ZVjrgRTeO
>>963
ああ、既出だ。
そして無理強いた夢生まれのターボフォグはガチ
965名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/25(火) 07:42:51 ID:+w7P1Ii00
電波を発表する前にちょっと確認しておきたいんだけどさ
例えばライフが14の状態で星の揺らぎを打つと
7点のライフを失ったことになるよね?
966名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/25(火) 08:03:39 ID:uexuhR7X0
無理強いた夢生まれのターボフォグの法の定めのアメーボイドですね
967名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/25(火) 08:17:45 ID:2+R3PJvJ0
>>965
どういう意味の質問かよくわからないが、
ライフを失った場合〜みたいなカードとの兼ね合いって話なら、
ならないよ
968名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/25(火) 09:56:42 ID:Rze59rXKO
>>965
ほい
ttp://whisper.wisdom-guild.net/cr/cr.php?r=215.5

>>967
テキトーなことを言うんじゃない
969名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/25(火) 11:30:27 ID:I/0gY8B20
>>959
このヤソデッキ俺には理解できないんだが…
説明してくれまいか?
970名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/25(火) 12:24:39 ID:x60u558J0
>>967
補足するとカード引いてライフ7点になるのはパーマネント戻したあとだから
関係あるのはコーリスの子ぐらい?
971名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/25(火) 13:06:57 ID:Rze59rXKO
間違ってるレスを補足してどうする
972名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/25(火) 13:09:52 ID:v8YKG+4p0
>>969
単にこの2つのカード使ってみたかっただけじゃないのw?
うまいシナジーとかありそうにないし
973名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/25(火) 13:56:26 ID:I/0gY8B20
>>972
マジデw
確かになんともならんよなぁ
ナー島はアシェリングの特権下でボーライにでもするのか?
で、エコー払わずガルガドンのエサ?
でも他のクリーチャースロット奇数多いよな
深水は確かに3ドローで
終盤に打つから無駄に土地引かないのも評価高いけど
このデッキに入れるカードかなぁ?
怒鳴りつけのほうがいいような

ヤソさん電波すぐるよ…
974名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/25(火) 14:17:04 ID:WXawmgBa0
ナー島のエコー払っても深水の分でカードアドバンテージ的には負けてない
むしろ土地引かない&強クリーチャーが居る分こっちのが有利
とかいう解釈をしてみた
975名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/25(火) 14:18:17 ID:Rze59rXKO
ギャサンは実質偶数だし、ギャンコマもトークン3体偶数だからいいんじゃね
976名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/25(火) 15:00:42 ID:v8YKG+4p0
偶数の特権は相手も有利になること大杉なのがな
主にタルモとビーストトークン的に
977名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/25(火) 15:18:57 ID:Mq1OICNX0
モグファナとギャンコマの本体は火力だから無問題
他のクリーチャーは全部偶数だから当然偶数指定だろうな。ガルガドンはほぼ無意味だが。
しかし俺も速攻持ちのTCGが怖いからアシュリング使うのは憚られるなぁ。一撃で決める算段があるならともかく。
いつぞやのゴブストのほうが電波的にも正しい使い方に見える。

むしろサイドの《拒否/Nix》のが気になるな。ドラスト対策?
978名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/25(火) 16:37:51 ID:GcF1rab90
ナー島+手札枚数分ダメージインスタント+偏頭痛+地獄階の夢
くらいは準備したいな・・・ナー島
ターボフォグナー島とかも無理したらいけなくも無さそうだが・・・
979名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/25(火) 16:51:43 ID:v8YKG+4p0
>>978
それを用意するぐらいなら他のクリーチャー使った方が・・・てなるんだよなw
980973:2007/12/25(火) 18:21:04 ID:I/0gY8B20
ギャサンの変異コストは0扱いなのね、なるほど
ギャンコマもモグファナも確かにそんなに困らないね

しかし偶数クリーチャー気になって調べたら
確かにやばい
タルモッモーを始めに
ボガヘル、仮面の称賛者、克服者、ヴェンセール
ウーナ、キスキン色々、寄生機、新星追い、コーラシュ、墓忍び
変異もならヴェズーヴァに赤ローマ(こっちは普通に出しても)…
などなど各デッキの主力ばかり揃い踏み

おまけとしてカルシダームがファイアーズ可しますw
逆に考えるといいのかも特権
981名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/25(火) 22:05:12 ID:Wplvr1pQP
むしろトロールやバイパー等3マナ域メインのデッキでいい動きをする。
マナクリ出せなかったときも3ターン目から殴れるし、
タルモ、ビースト全部タップインはおいしい。

確か青森県選手権あたりでトロールやフォースで殴るデッキ入ってたよな…。
過疎地区なんで実際に強いのかは微妙だが…。
982名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/25(火) 22:14:21 ID:Mq1OICNX0
>>980
これだけメジャーなデッキの主力が偶数に偏ってるなら、奇数指定を考えて構築すべきだな。
《アロサウルス乗り/Allosaurus Rider》とか《氷河跨ぎのワーム/Panglacial Wurm》とかどうだろ。
983名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/25(火) 22:30:21 ID:Rze59rXKO
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
マンガラ、羊術師、メリーキ、壺の大魔術師
特権なら霊薬と違って3マナ域を圧迫しないぜ


\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく
とてもカラフルですね
984名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/25(火) 22:45:58 ID:7EA1bHon0
【MTG】 デッキビルダーたちの電波発表スレ part7
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1198590249/
985名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/26(水) 02:33:49 ID:IJiiSpQ/0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
無理強いた成果と突然の衝撃で大ダメージ
さらにジェイス・ベレレンや吠えたける鉱山なんかも入れて互いにドロー
そんで黒入れてハンデスで主要カードだけ落としたりとかして


\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく
黒入れるなら突然の衝撃なんかより地獄界の夢と偏頭痛入れた方が良い
ていうか普通にライブラリーアウト狙った方が良い
986名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/26(水) 06:48:39 ID:mU8paRVd0
黒緑ターボフォグについて語ろうぜ
987名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/26(水) 07:17:50 ID:VmQ4w6UzP
Chameleon Blur / カメレオンのぼやかし→画像 (3)(緑)
インスタント Time Spiral,コモン
このターン、クリーチャーがプレイヤーに与えるダメージを0に軽減する。
Illus.Anthony S. Waters (192/301)

Darkness / 暗黒→画像 (黒)
インスタント Time Spiral(Time Shifted),タイムシフト
このターンに与えられる戦闘ダメージを0に軽減する。
Illus.Harold McNeill (40/121)

フォグ系は2枚のみか?w

988名無しプレイヤー@手札いっぱい。
>>983
マンガラとメリーキについては特権使うメリットが殆どない件について