【芝浦八重】Lycee月スレその2【菅原里美】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しプレイヤー@手札いっぱい。
・Lyceeの月属性を語るスレッドです。(スレタイミス版は削除方向で。)
・荒らし、煽りはスルー。
・月がメインになっていれば、混色の話題もおk。

前スレ
【朝句羅由真】Lycee月スレ【緒方理奈】
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1181332455/


リセ公式
http://www.lycee-tcg.com

Wiki
http://mywiki.jp/lyceewiki/LyceeWiki/FrontPage/

関連スレ

【AL4.0発売】LyceeTCGその33【リセ道停滞中】
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1185545340/

【岸田洋一】Lycee宙スレその2【恋人智代】
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1178629022/

【フィアッカ】Lycee雪スレ【伊吹】
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1181020616/

【準にゃん】Lycee花スレ【桜】
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1181203761/

【Lycee】リセ質問スレ その13【講習会in2ch】
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1181733388/

【グピは東に】Lyceeトレードスレその6【鮫西に】
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1185864368/

【力のしゃくれ】lycee晒しスレその4【技のなせ】
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1186664951/

【Lycee】存在を忘れられているカードに愛を【紙】
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1160035686/

【情報】LyceeWiki論議スレその2【ネットワーク】
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1176482064/

お 約 束
・900あたりを越えたら、次スレが必要か相談しましょう。
・次スレは原則として>>980を踏んだ人が立てましょう。
・テンプレはあくまでも暫定です。
2名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/15(水) 03:00:43 ID:O0wK6pGq0
ミスった

関連スレ
【十崎】Lycee日スレ【エポナ】
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1181453799/
3名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/15(水) 08:42:17 ID:BNW1epoj0
ハンデスやらなんやら言われてる中次のスレタイはいたずら・小雪だと思ってた
やっぱ八重強いよな、攻めにも守りにも使える
4名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/15(水) 09:11:20 ID:itnk5T1JO
>>1
乙女の情報網
5名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/15(水) 10:26:23 ID:diOm2GH70
>>1
乙カレー女王
6名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/15(水) 12:55:42 ID:cqthvTEA0
乙決戦
71:2007/08/15(水) 14:32:05 ID:O0wK6pGq0
>>3
うさ耳舞と八重が、俺の中のリセ最強カードだから!



……なんて。
いたずら撃ってて勝てるのも、
ご指摘の通り高い攻防力を誇る八重がいるからだと思ってる。
月や花との対戦の鍵となるのは、むしろこいつのほうだし。
俺の中では、いたずらと八重の貢献度はほぼ同位だな。
なら、キャラのほうがいいかと。
8名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/16(木) 00:31:16 ID:2dulNrFq0
ちょっと前スレの最後辺りに関係あることなんだが・・・

超回復型デッキってそんなに悪いのだろうかと思ってる自分。
自ターン中に菅原に令呪打てば遠坂神社分のドローでくちゃくちゃになりそうだし。
てか、されたし。


確かに、ほかのぶんまわり型(レイナックス とかより簡単に場が作れそうだけど、
その分簡単に抜けそうに思うんだよね。
時間的問題ってのもあると思うが、それは春姫相手にしたときとおんなじだと思うのよ。

長文失礼した。気分を害する人もいるだろうが、意見がほしかった。
9名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/16(木) 00:50:37 ID:0wiFFURn0
>>8
別に回復ゲーしようとしまいがその人の勝手じゃね?
まぁ、「遊び」としてフリーで回すのには正直向いてないかも知れないけど。
1kill系も勝つこと自体が目的なら(もちろん1kill率が高いものなら)これ以上の選択肢はないわけだし。

初心者相手だとか相手がいろいろ考えて作った楽しいデッキの試運転の相手には(勝ち負け気にするしないにかかわらず)ふさわしくないかな。
崩せる・崩せないじゃなくてその場の雰囲気的に考えて使う使わないか決めたらいいんじゃね?

大会で、まぁたとえば春姫とかが相手で時間ギリギリまでやり続けるのは正直時間がないなかがんばって来た人から見たら迷惑かもしれないけど、
それは長考連発する人も一緒なわけで。
ただ、ほぼ負けなのにあがき続けるのは観てて美しくないから素直に負けを認めるのは必要かと。

俺の考えとしてはこんな感じかな。
使っても使わなくても別に遊びなんだからいいかな、と。
10名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/16(木) 01:01:39 ID:F0OjzjVW0
むしろフリーの方がまだ回しやすいな。
基本出るのは30分大会なので、回復中心デッキなんて使う気にならない。
実戦だと言峰2・3枚積むぐらいだ。
11名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/16(木) 01:03:26 ID:pkqcf34vO
デッキ診断お願いします

EX0
いたずら4

EX1
星の歌3
読書1
すももコロッケ2
帝ソード2
緒方理奈2

EX2
牧村みのり3
ランサー(男の世界)3
シエル(弓)3
Familiar3
霧谷遼子3
セリーヌ・グルノーブル3
セレニア・ラムスーン4
朝狗羅由真4
言峰綺礼4
梶原夕菜4
パゼット・フラガ・マクレミッツ4
宝具・フラガラック4
御薙鈴利2

環境はオフィ美鈴のせいでよくわかりませんが宙が若干多いみたいです。

よろしくお願いします
12名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/16(木) 01:21:54 ID:0wiFFURn0
>>11
夏休みと宙の関係性がわからないけど。。
とりあえず宙多いならみのりと的中はフルで逝きたい。
その構成だと左側の舞がどうしようもなさそうだから。(一応男の世界とソードがあるけどこれは当てにならないし。
抜くならガタリナ(とソード)かな。個人的に防御に回せる八重がほしい。上に書いた左舞も止められるし。
まぁ、ソード夕菜でも舞は止められるけど、ソード2じゃちょっと不安だし。
あと読書、弓増量がよさげ。結構ハンデスに偏ってるし。

宙がどれだけ多いかわからないけど、相手全員が宙単じゃないかぎりは捕獲はキツいから、できれば避けたほうがいい。
ハンデスしていって、大型は的中。随所ですもコロ。あとは的確に打点入れてけば今の月のパワーなら普通に何とかなるよ。

あとのオススメカードとしては里美、アンコ五十六、攪乱とかかなぁ。。。
誰かおかしなところあったら補足ヨロ。


>>10
まぁ、別に使ってもいいんじゃない?個人の自由なわけだし。
一応言っとくと30分でもその気になりゃなんとかなるよ。
13名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/16(木) 02:03:28 ID:vChY8YpG0
>>8
その話題はあまり出さない方がいい、ってかあのスレ終盤の伸び方とレス内容でわかるだろう。
菅原単体ならまだいいが、神社+αする形と春姫を比べるのもお門違い。
春姫型はあくまで基本殴って、打点が通らなくなった場合やアドをとりたい時にサポーターを使って回復するもの。
菅原も単体ならアドをとれる時に回復するって形だが、回復に特化したコンボだと他力本願で勝ちに行ってない。
本来なら重視されるハンド差や場のキャラを犠牲にしてでも回復するのがコンセプトなんだからアレだが、自分から勝ちにいかない、いけないってのは嫌われて当然。
1killならまだ自分から勝ちにいって失敗したら終わりって形だからな、1kill対1killと回復対回復を比べればわかるだろう。
不毛なのはどちらも同じだが、決着がつくかつかないかは大きな違い、絶対負けない=勝てるの考え方でみんなが回復デッキ使い始めたらどうするよ?w
絶対勝てる1killにはエラッタかかるのに、絶対負けない回復にエラッタかからないってのもアレだよな。
まぁ結論はいつも変わらない、使いたきゃ使え。

>>11
あんまり何がしたいデッキなのかわからない、コンセプトがはっきりしない。
資産の問題かもしれないが、シエルやみのりはいれるなら4積みするキャラ。
適当に強いカードを入れただけに見えるので、まずはコンセプトをはっきりするべきかと。
14名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/16(木) 02:14:07 ID:DoF0qoUdO
ま、里美絡みにエラッタかからないのも除去のおかげだよな、キャラ基本のコンボはどんなものでも除去一発で終わるから。

けど、回復デッキと雪しかいない環境なんて考えただけでもやだなw
15名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/16(木) 02:45:08 ID:O0x74GT40
回復ゲーを否定はしないけど不愉快なのは確かなんだよね。
柔道とかでも勝ちにいかないで守りばっかりしてると警告かなんかもらうもんね。

いやTCGと柔道とじゃ関連性ほとんどないけどどっちもスポーツマンシップってことで。
16名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/16(木) 02:53:14 ID:aVf9Bk820
自分がやりたいデッキをやりたいように使ったらいいだけじゃんw
それがたとえ回復デッキでも、普通のビートダウンでも同じと思うけどなぁ
17名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/16(木) 04:03:37 ID:vbwosq4c0
先攻でなにも考えず夏休みからぶん回してる日単とかも
やってることは不愉快って点では一緒。
(まあ、いま現在宙がほとんどトーナメントシーンから駆逐されてるって部分もあるが)
プレイングとかデュエルをなにも考えてないって分こっちの方が相手してて萎える。
回復ゲーだけ非難される謂れは無いな。
18名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/16(木) 06:03:13 ID:TXtbGv/AO
デッキ診断お願いします

EX1以下
3 遠坂凜(五大元素使い)
3 高峰小雪(不幸の予知)
3 芝浦八重
4 喝!!!!!!
3 すももコロッケ

EX2
4 梶原夕菜
3 保科智子(おしゃれ)
4 言峰綺礼
4 シエル(弓)
2 氷室鐘(恋愛探偵)
4 バゼット・フラガ・マクレミッツ
4 セレニア・ラスムーン
4 牧村みのり
3 菅原里美
2 日下部渚
3 山本五十六(疾風点破)
2 直江愛
2 攪乱プログラム
3 宝具・フラガラック

凄腕ドローで出来る事を増やしたくて1コスキャラが多かったり喝4積みだったりするんですがどうでしょうか?
保科智子、五十六と相性がいいので帝ソードもどうかな?って思ったり

環境は花と月が多くて次に雪、宙と日は決まった人が使うくらいです
198:2007/08/16(木) 07:46:53 ID:2dulNrFq0
いろいろと意見ありがとうございました。
前スレの最後のほうは議論てか、意見になってなかったように感じたので
とりあえず、対人ゲームである以上空気嫁ってことですね。

>>18
ハンデスにするか的中にするかで大きく方向性が変わりそう。一言で言えば中途半端。
不幸の予知はハンデスと絡めて使うと強いカード。牧村みのりは的中や読書と組み合わせて強いカード。
帝ソードはAFキャラにつけるのお勧めです。
霊媒治療とセットにするといろんなところでカウンターできるので。
花が多いならすももコロッケ4つんでもいいと思うよ。
20名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/16(木) 10:22:03 ID:uy9q+Xjw0
>>18
日が少ない環境とかすげぇ羨ましい・・・・

花が多いなら直江は微妙じゃない?
宙少ないなら恋愛探偵も抜いておk。>>19も言っているがこのままだと中途半端なので
的中型かハンデス型かに絞るほうがいい。
これは個人的な意見だけど的中方なら八重よりもアルクのほうが相性がいいと思う・・・
21名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 19:53:37 ID:0dpO0Ldw0
ただいまそっぷ
今コミケから帰ってきたわー
当然ニトロ行ってきたので、月のルナリアだけ書いとく。

月EX1 月月月月 3/3/1
○●●
○●●
オーダーステップ:月月
運命の女神:0
このキャラが参加しているバトル中に使用する。
相手のデッキの一番上のカード三枚を公開する。
相手はそのうち一枚を選び、破棄する。
(1バトルに一回まで使用可能)

パックの方で出たのもあるけど、月は一枚も出なかったわwww
ルナリアはどうなんだろうな? 通るなら四点だけど、
防御されて使うとちょっと痛い時ありそ
22名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 23:14:27 ID:2H1svMEc0
水橋スキーとしてはルナリア使いたいんだがこの能力は入らない予感w
オーダーステップ0、せめて月にして欲しい。
23名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 23:21:09 ID:QJ7za7YZ0
エンドカードかな
最後の一撃に限り6ダメと思っていいのかな?
24名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 23:51:36 ID:LPZZz1eT0
>>23
別に変わらなくないか?

あとクレイン先生ってどうよ?カレイドパエリア対策に2積みしてみたけど。
25名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 01:06:58 ID:eXpxMOYS0
>>23
横に置くんじゃなく、上から公開するだけだからダメだと思うよ。
26名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 03:12:38 ID:sCFs4p1K0
弱くはないけど。。正直八重や謙信のほうが使えそうな気がする。

>>24
日側からみたら終盤のダメージソースになってくるから微妙。
偽志貴のがまだいいかと。基本スカッドもパエリアも終盤だしね
27名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 03:14:20 ID:wxmdgoDG0
いや、パエリアはバリバリ序盤からくるだろ。
それにクレイン先生は対策カードを積んでるからこそメタカードとして機能するわけで。
28名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 05:15:41 ID:82Asl+2R0
パエリア奪ってくるとおいしいよ


みんなハンデス型だから奪うカードつまないんだろうけど
29名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 06:59:19 ID:m3N3Kbgh0
蘭が流行ってるせいか、日なんてほとんど見なくなったな。
日のコンバデッキこそ、蘭の最高のカモだし。

そんなわけで奪取系入れても肝心のパエリアがいない。
30名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 16:46:13 ID:mxaNA6zl0
>>27
普通にコンバ前で3点殴り続けてくると思うけど
奪取系考えたらなおさら序盤には出しにくいし
31名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 19:14:15 ID:DfMVcDcf0
過去スレにあったらゴメンなさい。
朝倉義景+凄腕ウェイトレスってどう解決するの?
@ゴミ箱から2ドロー
Aゴミ箱から1ドロー+デッキから1ドロー
Bゴミ箱から1ドロー(2ドロー目はなし)

同様に契約+朝倉義景ってのも…
32名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 21:33:51 ID:Tr92ITBP0
多分、Bじゃないかい?

凄腕ウェイトレス
自ター(ry) 自分のデッキから2枚ドローする。

政治力
自分のウォームアップ以外で自分のデッキからドローするとき、そのドローを処理しないことができる。

そのドローってのは2枚ドローのことをさしてると思うんだ
2ドローをやめてゴミ箱から1枚ドローするってことじゃないかな

間違ってたらすまん、Q&Aに出したほうがいいと思う
汁鰤は時にテキストをイミフにしてくるから



33名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 23:21:10 ID:dJLMMQ6e0
菅原里美考えると2だと思うな。まあ汁鰤語だけど。
34名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 23:40:55 ID:tQvSchzyO
デッキ診断お願いします

EX1

3 八重
3 すもコロ
4 的中

EX2

4 みのり
4 恐怖政治
4 ノーマ
4 バゼット
4 Angel
3 愛
3 シエル
2 Familiar
4 朝狗羅
3 セリーヌ
3 言峰
4 華乃
3 菅原
2 アルテ
3 フラガ


朝狗羅、菅原が微妙な感じ
アルテ、シエルを入れるにしても他が決まらない

FamiliarとAngelの数が変なのは資産状の問題です
35名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 23:42:46 ID:FqROqtsC0
ちっと質問

質問 1
現状月の最強ドローは有坂詩奈(結界修復)だと思っているのだが、
この意見は異端なのだろうか?

質問 2

謙信デッキ組んでみた。
製品版<BOXプロモ
コンバ謙信=めったにコンバしないから必要無し。
というのが今の結論なのだが・・・。
謙信使いの意見求む。
36名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/19(日) 00:03:40 ID:ebxmaS4g0
>>35
最強の定義による
引けるカードの多さなら藤林 椋(ED)だし汎用性ならセレニア
単体ならノーマに負けるし砂時計込みなら名雪に負ける
そもそも10ターン24ドローとか普通にセレニアと3枚差しかない上に
セレニアは毎ターン2ドローできるからターン毎にボードに還元できる
どの観点から見てもEXが壁になって詩奈が最強になるとは思えない

まずは何故詩奈が最強と思ったのか理由を書いてくれ
それによって俺の意見も変わるかもしれない
37名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/19(日) 00:05:46 ID:L1ItHceH0
>>35
デッキタイプじゃなく月という属性で括っても最強の定義自体意味が無い。
トータルドロー枚数で言うなら藤林涼が最強。
弓と噛み合うという意味なら夕菜、セレニア最強。
有坂詩奈も充分実用レベルのドローソースだとは思うが。
38名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/19(日) 00:13:11 ID:acungHIAO
>>35
なぜか謙信デッキで無敗のオレが答えさせて頂きます。
まず、天使ドローは確かにつよいけどex1で4コストがやはりイタいです。月はわりとex1をいれるから、4コストキャラは手札三枚だとだせない事態になるので…。コンボデッキだとガン積みしますがハンデスタイプだとキツい。自ターン中にドローできないので弓との相性が…。
謙信についてはやっぱりレアの方が強いです。コンバ前の軍神をつかってからコンバをするようにしたら強いです。一列だけやん!と思うでしょうが実際、3列すべて止める事態にはならず、一列攻撃とめるだけで済むことが多いです
39名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/19(日) 00:22:22 ID:1MvRpKoe0
>>36

最強と思った理由は、2枚から選べる(的中や読書的な意味で)
これに尽きるんだ。
的中、読書等握ってなければいけないカードとの相性が、
セレニア、夕菜よりも優れている。
的中、読書、帝ソードなど欲しいカードを持ってこれる確率があがる。
今の環境的に月単のドローソースとして最強かなと思ったんだ。

>>37

確かにおっしゃるとおりで。
あまりにも見かけないので、
何故皆使わないのだろうと思って伺ってみただけなんだ。
40名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/19(日) 00:24:53 ID:OOfrPor80
>>35
どんな者だろうと 人にはそれぞれ
その個性にあった適材適所がある
王には王の……料理人には料理人の……
それが生きるという事だ
ドローカードも同様「強い」「弱い」の概念はない
41名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/19(日) 00:37:15 ID:w8eD8WQ3O
関係ないけどダービー兄のスタンドは弟の劣化だよな。
42名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/19(日) 00:39:05 ID:2x6cBF8h0
           ( ゚д゚ )   呼んだ?
      φ IlI!Il|l⊂)    
      /旦/三/ /|   
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
    | 王 雀 孫 |/
43名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/19(日) 00:41:00 ID:db9GyxRM0
>>34
読書はほぼ必須かと。
弓はいろいろ増えてきたけどまだ4確カード。

現環境だとぶん回しのコンボデッキが多いから、
いたずらもいれると制圧力が上がっていい感じになる。
それとやっぱりfamiliarとangelは枚数逆かな。
情報ネットが微妙なら抜いて、能力が起動型じゃない名取とか、思い切って中ボスとか入れてみるのもいいかも。

あとアンコの五十六の突破力はかなり有用だからオススメ。アルテ抜いて帝ソード2枚くらいと一緒に入れるといいかも。
性眼とかも日の移動系とか押さえられるから結構いいかも。涼月のサイステも制限されるから注意する必要はあるけど。
44名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/19(日) 01:13:16 ID:sXgOOg1x0
性眼、五十六、八重とか日には死刑に等しいよね。
45名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/19(日) 16:06:22 ID:CsWzoB+J0
>>31
3。
この系統の効果は、
ドロー回数と、ドロー枚数のどちらを重視する効果なのか見極める必要がある。

朝倉義景、取り合いなどは前者。
ドローという行為1回につき1度起動する。

菅原里美は後者。
ドローするカード1枚につき1度起動する。
46名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/20(月) 00:41:42 ID:EFA046Za0
超絶回復を作って回してみたんだが雪に勝てないのは宿命なのか?
アドバイスが欲しいんで診断お願いしたい

EX1
読書×3
毒電波×3
的中×3
すももコロッケ×2
藤林椋(ED)×4

EX2
藤林椋×4
菅原里美×4
バゼット×4
姫乃宮華苑×4
シエル×4
セレニア×4
梶原夕菜×4
山本五十六×4
牧村みのり×4
遠坂神社×4
御薙鈴莉×2
フラガラック×3

あと、姫乃宮と椋みたいにターン開始時発動効果が被った場合って処理順は好きに決めていいのん?
47名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/20(月) 01:07:15 ID:oTrWYSa6O
>>43

診断どうもです
とりあえず

言峰1、菅原と朝狗羅を全抜きしてシエル1、読書3、名取3、アルテ1を入れてみました

性眼は一枚も無いためとりあえずアルテで代用
帝ソードは装備対応除去が怖い俺チキン
56は抜くカードが決まらず保留中

小雪いたずらに飽きて恐怖政治を使ってみよう、で作ったデッキなのでいたずらはあまり入れたくないです

抜くカードって何がありますかね?
48名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/20(月) 02:24:02 ID:EaDfcx4z0
>>47
個人的に入れるなら名取4安定と思う。先攻初手で出せば3点叩き込めるし
あとなんだかんだで里美は強いかと。花相手に序盤で里美セレニアがそろえばほぼ負けないし。
・・と思ったが涼月だからセレニアは微妙、か・・・俺が涼月ノーマ作ったときはセレニア夕菜も入れてたけど。

環境がわからんからなんともいえんが・・五十六入れたいならangelあたり減らしたら?
49名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/20(月) 16:58:53 ID:oTrWYSa6O
>>48

と、なると

Angel4、Familiar2をFamiliar3、五十六3に
名取のスペース(ry
菅原はプレイングが悪いのかデッキが1/3あたりで全部ゴミ箱に

普段行くカードショップにはリセやる人が全然居ないので色々な所をふらふらしています
なので環境と言えるかどうか微妙ですが普段一緒に行く友人は雪単伊吹フィアッカです
50名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/21(火) 00:23:42 ID:sb3vE7pR0
なんか今すっごい乙女の情報網と修復をキーカードにしたデッキを組みたくなったんだが
面白そうなカードない?
51名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/21(火) 00:59:03 ID:7XaQiaFE0
並列思考と差し入れ
昔からある1killネタをひっぱり出すな
52名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/21(火) 01:04:45 ID:sb3vE7pR0
>>51
すまん
53名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/21(火) 09:12:06 ID:cYYGMfXHO
最近大会出るモチベあがんねーわ……
まじでよく行く場所で月嫌われ杉ワロタwww

話しは変わるがニトロは月あんま期待出来なそうだな。
プレリの情報見た感じ宙の強化パック臭するわ。
使いたいけど、今の環境宙はきついだろ……
型月3の情報は何か上がってる?
54名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/21(火) 10:00:18 ID:97w5jzlo0
月を嫌うやつはレベルが低いだけだ、キニスルナ。
ニトロでも待望の3コスEX1の332とか出るっぽいし充分期待できるかと。
今まで3コスキャラってEX2ばっかでEX1にしていいから強いの1人欲しいと思っていた。

あと最近友人ともども宙使ってるが成績は雪以外(俺星絡みだから)には凄く高いし問題ないと思うよ。

TM3はラッキー以外出てのかな?
55名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/21(火) 10:19:04 ID:xxZWrQGY0
>>54
thx
月スレはまじで癒されるから困るw
EX1のは能力期待だな。
宙はやっぱ雪だけに7:3くらい付いてる気がするからな・・・きつそうだ

TM3もなんとなく宙多そうだなぁ
56名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/21(火) 12:23:50 ID:7/NuFKiM0
まあ俺の周りではTM3.0が出たら宙日に転向するって奴を3,4人は見たがな。
5754:2007/08/21(火) 13:30:06 ID:97w5jzlo0
>>55
宙単で雪に勝つなら取り合いかいじわるを2回以上うってるービートをしかけ長谷部に3・1を合わせないとつらいな。
だが宙星使いとしては新田和彦・坂本龍馬・仰木千夜を使うと相手が相当ぶんまわってないと負けないよ。
まぁ怪しいやつに魔法書って言われて死ぬことも多いがな。…ここ月スレだよな?w

月はカードプールが全属性中一番幅広いから自分のプレイスタイルにあったカスタムができる。
だから多少他の色が強くなっても対処しやすいさ。相手が強いと強くなるのが月だろ?
58名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/21(火) 14:25:36 ID:Pv29yn3u0
毒電波の使い勝手の良さに目から逆鱗が落ちた二十歳の朝
的中対策の8コスト舞を落とした時の相手の表情って言ったらもう

関係無いけど本格的にバイト始めると高校生ぐらいとは金銭感覚がまるで違うな
1万くらいシングル買いしてもなんとも思わなくなってきた。昔は500円くらいのカードでも結構悩んだのに
59名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/21(火) 15:02:12 ID:3wQcm4mG0
そういうのは使い勝手が良いとは言わないと思うんだ
60名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/21(火) 15:24:23 ID:97w5jzlo0
マジレスすると毒電波は色拘束と3コストな点で捕獲や逮捕より使いやすいとは思うが
月は3ハンドは握りにくいしすでに出た岸田とかに絶望するからその点使いにくい。
そんな俺3積み。

まぁみのりいたらそうなることもあるがそんな時はご愁傷様です…と気の毒そうに申し訳ない顔してるな、俺は。
先攻みのり→八重エンド→後攻オーバーコスト舞→対応毒電波→対応バランス→対応的中とかあった。
61名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/21(火) 15:26:02 ID:97w5jzlo0
連投
そういえば上の場合5コスで舞登場→対応的中→対応バランスってされてたら凄いなw
62名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/21(火) 15:46:25 ID:ZYy/htAA0
>>61
どんな心理戦だよwwwwww
63名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/21(火) 19:14:43 ID:99KQrFNpO
最近月に移って来たんだが、ネタ系の時空転移型涼月を良かったら診断してくれないか?
64名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/21(火) 20:26:01 ID:NPc0vLiL0
>>63
どんとこい
時空転移涼月は十分実戦レベルだぜ
65名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/21(火) 21:02:14 ID:h1vUkaHC0
亀だが俺も詩奈使いなので>>35

詩奈の最大の利点は>>39のとおり選んでドローできること。
手札と天使の因子両方と相談して引き込める。
もちろん相手にも見られてしまうが、天使の因子から的中とか引き込むだけでプレッシャーを与えることが出来るのは良い。

一方欠点はEX1・色拘束・そして移動するだけで取り除かれるという弱点。
暗黒翡翠拳にすら負けてしまう悲しいカード。あと花と組んだ時にタッチすら出来ない。
この欠点があるからこそ、壊れカードにならずに済んだとも言えるんだが。

俺は他のドロソと組み合わせての序盤のドロー加速に使ってる。
んで使い終わったらさっさとバトルかピッチスペルで殺してしまうべきカードだと思う。
個人的には便利すぎて月絡み構築するときにははずせないカードになってるな。複色では色拘束・EX共にめっちゃつらいんだが、出せたときの恩恵は単色の時の比じゃない。
月でドローして他の色を使うなんていう一昔前ではありえない戦い方が出来るようになって楽しすぎる。


余談だが幸福の砂時計は姉とセットで使う時専用にしてる。因子11枚から要神社→幸福の砂時計、これ最強。
66名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/21(火) 22:28:21 ID:99KQrFNpO
ありがとう
それじゃあ診断、助言頼みます

ex0
2時空転移
ex1
4有坂詩奈
4的中
3読書
3毒電波
3すもコロ
2捕獲
1芝浦八重
ex2
4秋名涼月
4弓シエル
4牧村みのり
4ノーマ
3性眼
3angel
3familiar
2菅原里美
2名取
2恋愛探偵
2霊媒治療
2シルビア・コール
2クレイン先生
1守里彩子


涼月に捕まらないドロソを積んだらex1以下が22枚とかなり多くなってしまったorz

時空転移型は捕獲系は切り捨てた方がいいのかな?

月初心者にアドバイスお願いします
67名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/21(火) 23:18:44 ID:jgSBpeot0
>>66
空転涼月はやったことないから素人意見になるけど、空転は増やした方が良くないか?
2だとゲーム中1枚も引けないってこと多いだろうし。
それと、どうせ空転から引っ張るんだから、もっと1積みや2積みが多くていいと思う。
相手の色に応じて直江愛や真田透琳なんかを出すだけでかなり強いし。
的中あるから毒電波は抜いてもいいかも?

最後に発言の流れから一応言っておくが、有坂詩奈は恐怖政治に引っ掛かるんだぜ?
Tは使用代償でコストとは別扱いになって、恐怖政治は使用代償があろうとなかろうとコストが0なら全て喰うから。
68名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/22(水) 00:32:42 ID:JeUK6G1J0
>>66
その構成だと火力がたらなさそう・・・ 
捕獲系か、カウンター系をキャラに変えたほうがいいと思う。

>>67
とりあえず詩奈の能力自体は基本能力じゃね?
なんかエリア張ったらタップ能力だったけどさ。。。
6968:2007/08/22(水) 00:33:41 ID:JeUK6G1J0
連レスすまんw基本能力ではないwwww
70名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/22(水) 03:09:24 ID:+a8eoYkY0
>>67
有坂詩奈って2種類いるのか?
オレの手元のカードはあきらかに宣言型じゃない。
恐怖政治に引っかかる理由がわからん。
71名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/22(水) 05:46:50 ID:YovJv8m60
幸福の砂時計つかわないなら詩奈は大丈夫だと思うんだぜ
72名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/22(水) 07:33:11 ID:LBR0w2/RO
自ターン開始時だからな

それはともかく、読書とか的中とかもピッチだと涼月でひっかかるん?
73名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/22(水) 08:19:50 ID:OpcyuuOyO
>>72
引っ掛からない
あくまで代用コストだから、コストを払った扱いになる
イベント自体は0コストでもないしな

>>66
時空転移型はやったことあるからアドバイス
・時空転移は3枚がベスト
2じゃ引けないし、4は余る

・キャラのバリエーションを増やした方が強い
様々な状況を想定して、一番ベストなカードをチョイスできるのが理想

・あと蘇生も積んで銀の弾丸型にするのもオススメ

・ドロソに華苑はどう?
結構手札が減るし、どうせ的中とかは詩奈で公開してるから事実上デメリット無し


こんな所かな?

74名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/22(水) 09:05:59 ID:hOkCHC0S0
>>73
thx
ひっかからないか。どもなー

空転面白そうだな・・・
75名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/22(水) 09:08:53 ID:hOkCHC0S0
涼月型のドロソは華苑とノーマだけだったなぁ
性眼とか数枚積むのもよさそうね
76名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/22(水) 12:44:24 ID:gPvJngkU0
秋名型なら手札0にする必要ないから捕獲系も充分問題ないと思う。
むしろ的中を減らす勇気がいるかもしれん。引きこむっしょ。…多分
まぁノーマとかそのうち消したいだろうけど。
あと八重より緒方
77名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/22(水) 12:53:24 ID:LBR0w2/RO
>>76
いたずら、読書、シエルとかのハンデスは?

捕獲系は捕獲2コロ3
かな

後はバゼットかレア一の選択とかそこらへん位か?
78名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/22(水) 13:31:27 ID:gPvJngkU0
>>77
それらはハンド0にする必要がないから無理にはいらないかも。
フラガまで来ると霧谷とか入れて星の歌にするのも手かも。
79名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/22(水) 13:45:35 ID:OpcyuuOyO
>>76
時空転移型は八重だろ

相手の中央AFアタック対応時空転移で八重持ってくれば、一方+1ドローor相打ち+2点でAF、のどっちかができるし

80名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/22(水) 14:58:09 ID:gtofb0Np0
八重ってダウンしたときのフィールドに居座ることって出来ないの?
81名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/22(水) 15:08:10 ID:gPvJngkU0
>>80
できると思う

>>79
おまえかしこすぎ
82名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/22(水) 15:19:08 ID:hOkCHC0S0
手札四枚からその択が出来るのは強いな。
取り敢えず二枚かな?

雪には空転型ってどうするん?
83名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/22(水) 16:40:21 ID:OpcyuuOyO
>>80
中央AFもしくはDFなら可能
まぁ要は前提は守るってこと

>>
84名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/22(水) 16:47:52 ID:OpcyuuOyO
ミスって途中で投稿してしまった……orz

>>82
俺はとりあえず涼月や直江愛、詩奈、華苑あたりを並べて、月光浴張りながら伊吹はできれば的中、あとは除去られたら蘇生や時空転移でひたすら呼び続ける
蘭にはやっぱりバゼットがいいが、空転型にスペースがあるかが問題
85名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/22(水) 18:11:05 ID:LBR0w2/RO
月光浴入れる気が起きないなぁ
バゼットは確かにスペース無いわ
86名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/22(水) 21:33:35 ID:JVmiPAYdO
おぉー参考になるわ皆thx
一先ずバランス型目指して調整

in
1時空転移
1芝浦八重
1すもコロ
2姫乃宮華苑
1森崎七央
1久寿川かぐら
1直江愛

out
2捕獲
3毒電波
1familiar
1性眼
1シルビア


とこんな感じにしてみたんだけどどうかな?
後、蘭メタは多少積んでおきたいんだけど、コレお薦めってのある?
87名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/22(水) 22:23:42 ID:zuY7dj5i0
最近よくあること。

初手バゼット+フラガ、セレニア、その他適当エンド
返し、蘭>コンバ、朱雀発動
対応フラガ、対応逮捕でバゼとセレニア食われるっていうね。

やっぱ直江とかじゃね?

バゼ+R五十六+直江とか居るとすげー楽しいんだけどな
88名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/22(水) 22:56:58 ID:pRwcJTef0
でもね、五十六撫子って弱いんだよ…
89名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/22(水) 23:01:44 ID:p/pB4XYp0
>>88
使いようによっては強いぞ
毎ターンコミパスタッフがノーハンドで打てるんだぜ?
最悪言峰とかシエルにも使えるし
90名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/23(木) 00:12:51 ID:vaP1Mnti0
>>89
月が1ハンドキャラ主体になれば別だけど、
2ハンドキャラが主体の現状そんなことは無理だろ。
91名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/23(木) 00:15:07 ID:Cbcpi+Y60
>>89
俺、作戦許可書でこみパスタッフを自ターン相手ターン両方に使いたいとか妄想してるんだ…
92名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/23(木) 00:28:41 ID:/RCxCOe20
>>89
いや、そういうのは強いなあと思ってたんだけどスペックが低くてなあ…
2/2に止められて1列無駄になるのが嫌で抜きましたよ(´・ω・`)
93名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/23(木) 02:03:32 ID:wPIDfSvB0
つ ガタリナ
94名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/23(木) 02:06:32 ID:GLq+1Ku20
>>91
それは無理だろ。
お世話ならともかく。
95名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/23(木) 12:00:29 ID:fe/Hn55o0
南さんAF基本だし殴ればいいんじゃね?w
96名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/23(木) 16:15:23 ID:sTh+y8/K0
R五十六の相方候補としてミストレーヌのこと忘れないでください…
97名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/24(金) 01:02:03 ID:IN2nfbN00
謙信のコンバージョンセットを主眼にした場合、どう組めばいいんでしょうか?
コンバ考える=手札温存=梶原、セレニアドロー出来ない?
・・みたいなことを聞いたのですが・・。
わかる方、助言をおねがいします。
98名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/24(金) 01:49:02 ID:dmNZskAI0
セレニアでどんどんドローして引きこみましょう。手札温存ってコンバが既に手札にあるのにもっててもしかたないでしょう。
またはスケカクや儀式でとっととサーチしよう。
99名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/24(金) 02:29:40 ID:gcDIb8ufO
コンバとコンバとハンド0型のドローソース(梶原、セレニア等)は相性悪いから、ノーマ・詩奈辺りのドローソースに頼る事になりやすい
ハンド0型のドローソース使うなら魔法の箱などのハンド操作出来るのがあれば便利
100名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/24(金) 02:31:41 ID:4qlcWHeC0
>>98
帝を先に引いた場合に温存するとした場合、
セレニアなどのドローが使えないってことでしょ

>>97
謙信の前後を4積みにして、
帝だろうがどんどん切って回していけばいいんじゃないか?
そうやってまず前を登場した後に、2〜3枚目の帝をコンバすれば?
>>98の言うようにサーチ積むのが手っ取り早いと思うけどね
101名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/24(金) 05:00:21 ID:kTFyWkux0
>>97
っていうか謙信自体弱いから止めた方が
愛があるなら仕方が無いけどね……

見も蓋も無いですかそうですか
102名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/24(金) 08:44:26 ID:+8bAye/CO
診断お願い致します。

EX1:13枚
八重×2
五元素×1
的中×3
読書×3
すもコロ×4

EX2
姫乃宮×2
里美×4
アルテ×2
バゼット×4
エンジェル×2
シエル×4
セレニア×4
ファミリア×4
みのり×4
折原志乃×2
音羽×2
朝狗羅×4
梶原×4
攪乱×2
フラガラック×3


最近は雪の三種(2)コンバデッキと日単に勝てません。
103名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/24(金) 10:42:57 ID:mHHQQNHm0
>>102

ハンデス型だと見て診断してみるけど…まず、中途半端。
資金的な問題かもしれないけど五大は一枚だけ刺しても意味が無い。
引く前にダメージ落ちかみのりで落ちるのが関の山。
読書で飛ばすキャラがそれなりにいるけれど、折原志乃が入っている理由は? 特に理由なければ抜いて華苑4にした方がいいかと。
雪に勝てなければ直江積むといいんじゃないかな。
後はコンバデッキに対しては前登場対応でいたずら。
まぁ、落ちたらラッキー程度だけど…。
個人的意見だがエンジェル出してる暇ないと思う。

ひとまず

out
五元素×1
折原志乃×2
エンジェル×2

in
姫乃宮華苑*2
直江愛*3


自身も調整中だからこの位しか。ヘタレ診断で申し訳ない。
104名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/24(金) 10:43:14 ID:4dh39ISH0
>>102
雪も日も資金はコンバデッキだからいたずらとかでハンデスしてやれば割と普通に勝てる。
まぁ、日は観鈴あるからキツイっちゃキツイけどそこらへんは的中で何とかしてやればよし。
五元1とスパ母2とすもコロ1抜いていたずら4で。
あとこのタイプで的中は積むなら4枚でいいと思う。
読書あたり1枚くらい抜いていれてみたら?

まぁ、メイン雪サブ月・花のやつの戯言なんで無視してもかまわん。
105104:2007/08/24(金) 10:44:47 ID:4dh39ISH0
なにか文字がおかしい・・
資金→最近ね。

スレ汚しスマソ。
106名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/24(金) 12:41:08 ID:6leIm+ffO
プロジェクト型に五大凛採用して使ってるんだが、最近いたずら引いたりしてEX0よりもEX2の朝狗羅入れたくなってきたんだが、どうなんだろ?
夕菜で引いたのがいたずらなんてのもしばしばだし……
107名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/24(金) 13:17:50 ID:WRkUixHC0
そもそもEX0の入っているデッキに五大元素入れる方がきついだろ。
宙単みたくそれぐらいのリスクでも背負わないとコストの捻出が大変っていうわけでもないんだし。
108名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/24(金) 13:28:16 ID:DWUvbuxg0
五大凛の話でてるみたいなんでつくってみました。

EX0:4枚
いたずら×4

EX1:13枚
八重×3
五大凛×3
読書×2
捕獲×2
すもコロ×3

EX2
姫乃宮×3
里美×3
有美×3
バゼット×4
ファミリア×3
シエル×4
セリーヌ×3
言峰×3
セレニア×4
朝狗羅×4
梶原×4
音羽×2
フラガラック×3

ハンデス型です。前はプロジェクト奪取だったんですがハンデスにかえようと思いまして
周りは蘭が少なくなってきて花が多いです。なにげに宙も増えてきました。まぁ、2人ぐらいですが。
診断よろしくお願いします。
109名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/24(金) 13:35:00 ID:/5zhh/3O0
診断お願い致します。

EX0:4枚
いたずら×4

EX1:14枚
芝浦 八重×1
遠坂 凛(五大元素使い)×1
榊 しのぶ×2
読書×2
デスマーチ×4
捕獲×1
すももコロッケ×1
帝ソード×2

EX2:42枚
梶原 夕菜×4
セレニア・ラムスーン×4
朝狗羅 由真×4
牧村 みのり×4
根良 有美×4
姫乃宮 華苑×3
シエル×3
言峰 綺礼×3
Familier×3
性眼×2
保科 智子×2
氷室 鐘×2
菅原 里美×2
アルテ・ラムスーン×2

自称ハンデス型です。
相手の手札を削りきっても次のターンにキャラが出てくるのが嫌なのでデスマーチを採用してみたんですが、
どうでしょうか?プロジェクトとの相性もいいと思ってます。

あと、五大元素凛や八重は引けたらいいな程度に考えてるのはまずいでしょうか?
110108 109:2007/08/24(金) 13:36:55 ID:/5zhh/3O0
すまない、誤爆した・・・
111名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/24(金) 13:47:02 ID:0uA7ZFhq0
月デッキの診断ならここでいいんじゃね?
112名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/24(金) 14:00:24 ID:yYpx/vy50
・・・・ハンデス型ばっかでつまんない・・・

今の月のガチはハンデスしかないわけ?
113名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/24(金) 14:16:41 ID:7Mh2Qo760
>>112
何かハンデスにトラウマでもあるのか?
俺は戦ってて面白い部類だぞハンデス。回復ロックとか星日とかよりは少なくともな

そんな俺は的中アルク型だけどな。
114名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/24(金) 14:48:56 ID:4qlcWHeC0
>>112
相手にハンドをきちんと使われると、対応していけないからな〜
小回りが効きにくい属性ゆえに、ハンデスするしかない。
115名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/24(金) 15:50:39 ID:dmNZskAI0
月はなんでもできるんだぜ?ガチはハンデスだけとかゆとりすぎ
116名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/24(金) 15:55:36 ID:4qlcWHeC0
>>115
じゃあ、そのなんでも出来て、
観鈴を何枚か獲得してるだろうデッキレシピを晒してミソ。
まさか1回も優勝できてないなんてことはないよな?
117名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/24(金) 16:22:08 ID:bjViyeR/0
上杉謙信強いんだがもう一つが思いつかないんだよなぁ。


たぶん今あるカードの中で1番準とも相性がいいし、
コンバ後がEx2だから最終進化でコストもってきやすい。

そうなると月花で組むのが1番いいんだろうけど
あぁ、考えれば考えるほどわからねぇ……
118名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/24(金) 17:09:13 ID:dmNZskAI0
>>116
いや、今月4枚みすずゲットしてるし
今使用してるデッキさらすわけないっしょ。
119名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/24(金) 17:13:50 ID:dmNZskAI0
>>117
月花で謙信+準をやってるがきまればすごく強いけど
宙のDFるーの前にはすもも引くまで大変なことになるのが厳しかった。
あとタッチ月だと令呪されると二度とでれない。
タッチ花にする手もあるがそれだと謙信一人しか殴れなくなる。
なかなか月・花には強いけど日・宙・雪には全然っぽいから厳しいかな。
120名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/24(金) 17:18:27 ID:4qlcWHeC0
>>118
裏づけがなんもできないんだったら、
最初から噛み付いてくるなよ。
俺も参加回数少ないながら2枚は取ったよ、一応。
証明はないけどな。
121名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/24(金) 17:31:33 ID:dmNZskAI0
いや、むしろハンデス型だけがガチって裏づけがないだろ?っていうことなんだが・・・。
あとなんでもできるってのは月全体での意見で一つのデッキであまりにつめすぎるのがよくないのは判るだろ?
ハンデスっても朝狗羅、シエルだけのものからいたずら、読書、プロジェクトデスマーチなどハンデスにも色々あるし。
俺の現在の月は久しぶりに入れた朝狗羅以外Familiarくらいしかないよ。これもハンデスデッキとはいえるかもしれんが・・・。
証明はできんが一応さらすよ。今の一番のガチデッキは月じゃないからさ。
EX1 16
2緒方
1八重
2しのぶ
3草壁
4的中
4すもコロ
EX2 44
3アルテ
4菅原
3五十六
4セレニア
4シエル
4みのり
4Familiar
3直江愛
4朝狗羅
4梶原
2セリーヌ
3南
2逢坂

雪花メタ仕様の月単。宙にはぼこぼこだが仕方ない。
122名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/24(金) 18:51:01 ID:2QDp/vML0
>>121
言いたいことはわかるが、いきなり上に立って「ゆとりすぎ」なんて言ったら反論されるのは目に見えてるでしょ。

そう言う俺は「にとり世代」。

東方ネタスマソ・・・
123名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/24(金) 20:21:14 ID:0uA7ZFhq0
俺、名取世代!

五十六はRでおk? 雪が多い環境ぽいね
124名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/24(金) 22:11:09 ID:6leIm+ffO
マジレスすると、

最近はいたずら入って無いのが珍しく感じるな
ぶっちゃけると月はハンデスが強いんじゃなくてハンデスで使った手札を補給してアドバンテージに変えれるのが強いんだよな。

代わりにドロソ引けないとか
相手が手札投げて戦うデッキだと色々腐る。
それでもハンデス入れるのは月単体のスペックがあまり高くないから帳尻を合わせる、遅らせる為のハンデスって感じ。

勿論綺麗に決まるのは稀だし、引き要素も強い。
場合によっては自分で引いて瀕死ってのもかなりあるよ。

それだけのリスク侵してやっと勝てるのが月ハンデスだと思う。


纏まり無い、支離滅裂、今更pgrでごめんなー
125名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/24(金) 22:37:10 ID:Ql6zMGUp0
>>121
ゆとりだろとかいうやつって結構ゆとりしかいないもんだぜ
まぁ、ハンデスだけがガチってのは俺も同意できんけど、言い方ってもんがあるだろ
そゆこと
あと俺から見ると、そのデッキは普通に上位に絡めるデッキ
蘭環境にバゼットがないと辛くないかって思うくらいか
宙は月のメタ外にいる色だから仕方ないだろ
ゴリ押しに対抗する手段は持ち合わせてないからな

地元の月使いは「みのり的中+弓ゲー」を基礎にあとは回復、ハンデス、各色メタをバランスよく混ぜてくのが主流
Familiar、すももコロッケは3以上確実に積まれてる、あとは環境メタと気分でコレをって感じだからな

>>108
キャラの数多いから姫乃宮は抜いていい
五元素は事故が怖いから減らしたほうが良い、五元素といたずらだけでも事故するときは事故する。
捕獲はアルミからですら打ちにくければアルミごと抜いたほうが良い

>>109
ハンデスでもデスマーチはオススメしない。ウォームアップ-1のFamiliarや国家買収のあとの弓のが強いぜ
華苑よりは夕菜、3/2というスペックは止まりやすいから1/2/2の後衛のがドロソとしてはいい
アルミは小雪居ないと読書を引っ張るタイミングわからんし、いたずら4なら読書は抜いていい気がする。
ハンデスなら捕獲よりはすももコロッケ、相手は心理的に2コスキャラをたくさん出してくるから面白いくらい奪える

ハンデス多いな…的中タッチハンデスが最強だと信じてるんだがな…俺は
126名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/24(金) 23:45:13 ID:gcDIb8ufO
>>125
国家買収じゃなくて相場操作じゃね?
あと、デスマーチも強いよ
相場操作とデスマーチじゃ終盤での使い方も違うしね
相場操作は追加ドローを魔法の腕で活用、デスマーチは魔法の腕が無い時に自分のドローを抑制して延命
デスマーチ・相場操作を両方積んで、有美のプロジェクトで連打するデッキも有りかと
127名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/25(土) 00:09:56 ID:UYGQmA0U0
>>122 >>125
まぁゆとりとかは言いすぎかもしれんかった。ただ月にはハンデスしかないとか誤解されるのは嫌だっただけなんだ。

>>123
レアですよ。アンコは便利そうだけど木登りはがせるとかレアのがなにかと便利だから。

>>124
いたずらハンデスだと八重みのり→的中とかで八重vs誰かとかのおいしい状況を引き伸ばしたりできたら強いんだが
岸田vsFamiとか(極端だが)不利な状況を打開したいのにいたずらでただハンデスしかできない、とかになりがちなのでやめた。
やっぱり引きゲな感は否めないのでな。まぁ周りはみんなそうなんだが俺は嫌なんだよ…

>>125
フラガは大昔からの友なんだが朝狗羅久しぶりに投入してみようとか思ったせいでしかたなく抜けてしまった。
おかげでDF智代や共感・朱雀に大分厳しい戦いを強いられるんだが…少なくともレア1号より強いとは思っている。
月はしょっちゅういじるしコレが最良ってのはなかなか見えないがみのり的中だけは今は絶対と思っているよ。
128名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/25(土) 04:05:56 ID:7H1FTUGb0
>>124
いたずらの強さについては
インスタントタイミングで撃てる《Hymn to tourach》が弱いわけもなくw

加えてリセというシステム上リソースの大半がハンドに依存するので
マナやGといったボードリソースに頼るゲームよりハンドを攻める価値が高い
弓のような継続的なハンデスが他のTCGよりソフトロックになりやすいし。
なんせハンドが空になればドローの2枚が噛みあわないと動けない訳で、
ハンデスがトップデックに弱いっていう定石がちょっと通用しない部分がある。
そのせいで他のTCGには見られないほどハンデスが嫌われる所以だけどねw
129名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/25(土) 11:28:21 ID:U6xVZX5d0
EX0_4
いたずら*4

EX1_12
八重*2
すもコロ*3
捕獲*2
読書*2
五大凛*3

EX2_44
弓シエル*4
根良有美*4
梶原夕菜*4
直江愛*2
R五十六*3
華苑*3
氷室鐘*2
セリーヌ・グルノーブル*2
ファミリア*3
セレニア*3
牧村みのり*4
バゼット*4
フラガ*3
言峰*3



見たまんま月単プロジェクト。
ハンデスしつつ有美展開しながらドロー+プロジェクトが基本
宙に対して勝率悪かったので、八重採用。
セレニアは小回りが効かないので、3積み。
少し中途半端で面白みの無い構成かなーって思ってる。
診断よろろ
130名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/25(土) 14:34:22 ID:p3nTL1GI0
アルクと秋名組み合わしたデッキレシピキボン
131名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/25(土) 17:08:35 ID:dZ92wm+s0
>>126
すまん、間違えた

>>127
最良なんかないだろ
自分のやりやすいように構築すれば良いと思う
味方キャラを消すのは言峰と読書どっちみたいなのが良い例
両方積めば引けない、片方に積めばもし逆だったらがある、両方をガン積みしたらスペースが…
もう使用者の好みに合わせれば良いだろ
132名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/25(土) 22:34:22 ID:zkyvCdfUO
>>129
よくわからんが、プロジェクト型にみのりは要らないんじゃね?
場所埋まるべ

あといたずらと五大は相性悪いかも。
133129:2007/08/26(日) 12:20:20 ID:eVV1fD28O
ぶっちゃけ最近まぢで勝率安定しないから切実に診断欲しいんだわ……
良く行く所が全国レベルって話し聞いたんだが、本当に回戦からかなりきつい

みのりは俺も良く分からない。
華苑とか出すのに使える時は使える感じ。
いたずらは環境的に必須な感じするわ。
いざという時は凛からコスト捻出して使ってる
134名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/26(日) 15:02:31 ID:5kXwOQxL0
まぁ凛好きそうだからあれだけど凛を的中にすれば相当安定するかも。
あとは周りの環境で多い属性とかに合わせたい。
ところでラックは?
135名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/26(日) 15:04:35 ID:5kXwOQxL0
あぁ、フラガってラックか。スマソ

あとセレニアは4でいいかな・・・とかいたずらあれば直江はスペース削減できるともとれたりとか。
136名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/26(日) 20:05:43 ID:KSRMKwq30
診断お願いしますー

月EX2
CH-0016 梶原夕菜 x4
CH-0018 伏見ゆかり x2
CH-0164 姫乃宮華苑 x4
CH-0387 言峰綺礼 x2
CH-0390 シエル x4
CH-0589 ダメット x3
CH-0876 セレニア x4
CH-0877 牧村みのり x3
CH-0879 菅原里美 x4
CH-0938 セリーヌ x2
CH-0944 Angel x2
CH-1009 性眼 x2
CH-1042 五十六(点破) x4
IT-0106 フラガラック x3

月EX1
CH-0512 芝浦八重 x2
EV-0033 蘇生 x3
EV-0191 読書 x4
EV-0266 スケさんカクさん x2
IT-0168 帝ソード x2

無EX2
AR-0025 遠坂神社 x4

月タッチ星の回復ビート
入れた方が良いカード、抜いた方が良いカードがあったら指摘お願いします
137名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/26(日) 21:38:51 ID:Gq5uaJkHO
宙 に か て な い

初手岸田エンドとかもうね…orz

ってことで極端に宙をメタりたい場合はどうしたらいいだろうか?
138名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/26(日) 21:40:13 ID:vhgkaLPo0
黒化捕獲4積みでいいんじゃね?と投げやり。
139名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/26(日) 21:43:58 ID:5w6HdgAW0
>>137
セリーヌでも捕獲でも的中でも喝でも撃てばいいじゃん。
140名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/26(日) 21:58:46 ID:z60xZ0ngO
初手岸田エンドか、手札に黒化があってもためらわれるな…なんか令呪とか握ってそうで怖いわ。いやまぁ撃たなきゃどうしようも無いのは理解してるんだが…
正直帝ソードで相打ち狙いが理想じゃないか?宙にガンメタと言えるかは難しいが

あと前述の的中、他には毒電波が有効かと。
141名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/26(日) 22:43:22 ID:3rPjvApT0
>>137
汎用性を考えたら捕獲・黒化よりも渇の方が使いやすい。
>>129
情報ネットワークはなぜにいれない?
情報ネット+シエル+セレニア(夕菜)のセットは先攻の初手次第では、プロジェクト型にせずとも勝ちを拾えるから、両方のデッキタイプを共存したデッキにすればいいと思う。
五大元素+ex0カードの組み合わせはかなり怖いからやめた方がいいと思う。
ってか五大元素を二枚より多くいれるのはハンドなし今っ引きの月単をさらにリスキーにしていると思う。
プロジェクトでリサイクルするなら乱入か逃避行がオススメです。
>>136
みのり入れるなら的中いれようぜ…。
無駄な抵抗かもしれんが雪対策をしておいた方がいいと思う。
142名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/27(月) 06:57:49 ID:dh1qz/8M0
>>129
月が宙に勝てないのは仕様
勝ちたいなら>>141のいうようなブン周りをかましてやるしかないかな
プロジェクト型はやってないからわからん、他の奴に聞いてくれ

>>137
極端にメタるなら、各種登場カウンター(的中毒電波)
るービート対策にエリア破壊の解呪
他のデッキにはまず勝てなくなる気がするが…
143名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/27(月) 07:51:27 ID:fTtwiNioO
プロジェクト型でもブン回った宙にはきつい。
特にるービートとか捕獲打つ暇無いから……
序盤から智代とかぱくれるなら多少よくなるけど、他のキャラは旨み少ない。
ひたすら弓ゲしながら足遅らせて捕獲がベターかな

あとは八重と帝ソード入れるだけで大分違う。
帝ソードは採用してないけど。
144名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/27(月) 14:33:43 ID:KPTQ6DX50
>>141
情報ネットは入れないほうがいい
相手の色わかってるならいいけど
月だったら対応いたずらでゲームエンドする
145名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/27(月) 14:58:38 ID:/Kq48J680
入れない方が良いとまでは言わないが、多少対処される事を念頭にいれておこう。
相手も初手いたずらがある確立はイーブン。
まぁ、読書でもいいんだけどね。

他の色には比較的決まりやすい。
146名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/27(月) 17:11:27 ID:8om51dELO
>>144
由真から出すからそうなる
手札使いきるセレニア・夕菜タイプの月単なら、ドローソース→アタッカー→由真の順番で出さないと
手札貯めるタイプの月単の事は他の人に任せる
147名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/27(月) 17:39:44 ID:nQvzHaR80
よくそうゆう人いるけどネット対応逮捕シエルとかダメじゃね?
148名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/27(月) 18:20:47 ID:CLyZ1roN0
最近は逮捕より不幸のが多いけどな。
149名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/27(月) 18:52:26 ID:nQvzHaR80
まぁネットされるくらいなら不幸も素打ちしてしまいそうだがなー。
俺は雪月→朝狗羅の順で出されるときれそうになるが皆はまずネットワークかなんかしてネットワークかどうしてる?
入れてないっていうのはなしな。
150名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/27(月) 23:29:20 ID:4TsylPXN0
一応セレニアか華苑あったら出してからやってるかな。
セレニア→情報ネット→シエル→・・
みたいな。

ところで、最近ずっと3勝1負で勝ちきれない月単ハンデスを診断してほしいんだけどいいかな?
151名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/27(月) 23:44:18 ID:aRD3ZeuPO
>>150
いいんじゃないんすか
152名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/27(月) 23:54:09 ID:4TsylPXN0
>>151
ありがとう。

んじゃ晒します。
EX0(4)
いたずら4
EX1(11)
すもコロ3
読書2
的中4
八重2
EX2()
弓4
セレニア4
夕菜4
華苑2
familiar3
バゼット4
ラック3
みのり4
情報ネット4
セリーヌ2
言峰2
ゆかり2
里美4
攪乱3

なんでかわからんが大会出ると半分くらい月単で里美4攪乱3体制。
どうも対月単ミラーが苦手なもんでなにか気をつけておくとこととかも教えてくれると助かる。
153名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/28(火) 00:00:58 ID:zHAP8yY00
>>149
不幸を手札から打つのが悪いとは言わないが、それに対応読書でもされたら目も当てられない。
それが怖いから状況次第だな、ほんと。

>>152
3勝1敗って十分じゃね?とりあえずデッキに悪い所はないと思うよ、個人的な好みのレベル。
個人的には里美3で錯乱は4、あとはバゼットを3にしてfamiliarを4にしたいかな。
まぁもっというと錯乱を抜いて里美を2に減らして、五十六とかいれたいけどね。
154名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/28(火) 00:11:33 ID:fmQvyXPo0
>>153
五十六か。。いれるなら疾風点破かな。
攪乱と里美1ずつ減らして五十六2にしてがんばってみます。
155名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/28(火) 00:37:08 ID:DFIsQ/im0
>>154
あぁ、攪乱は2枚だと微妙だから4か0がいいと思う、3でも悪くはないけどね。
せっかく姫乃宮もいるし4でいいんじゃないかと。
そのデッキだと打点が不足しそうだったから五十六勧めてみたけど、入れるならバゼと里美1ずつ減らしでいいんじゃないかな。
雪は少ないみたいだから直江とか入れなくてよさそうだしね。
156名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/28(火) 01:00:54 ID:U9+wkji0O
>>152
ミラーなら氷室鐘入るだろ
ミラーじゃなくてもそれなりだし。
撹乱は入れておくと捕獲撃ちやすそう。
華苑からハンド撹乱+捕獲で次ターン引けるのは強い
個人的には高峰小雪は全色に対して抑止力とハンデスに繋がるからオヌヌメ
157名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/28(火) 03:18:57 ID:KChwcfccO
>>147
最近逮捕はほとんど見ない
ついでに言うとハンド損なタイミングが無い
例:セレニア→シエル→由真の場合
セレニア→逮捕なら手札等価交換、デッキ1枚得
セレニア→シエル→逮捕も手札等価交換、デッキ1枚得
セレニア→シエル→由真→逮捕ならさらに対応ウェイトレスで手札得
158名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/28(火) 06:22:12 ID:Vp9b/o410
>>157
んーいや、例の場合だとデッキ1枚徳しかできんが普通は
由真→シエル→セレニアだと情報ネットで「由真徳」+凄腕で「2枚徳」で2ハンド+由真徳ができるんだ。
まぁ今更言うことではないか。
ようするにいたずらのが最近よく見かけるって事でいいのかな?
令呪とか色々あると思うがまぁ由真登場の時点で手札0だからそこまでいけばウエイトレス言えるしな。
ネット対応取り合い対応ウエイトレス言えるし確かにそのほうがいいのかもしれんが・・・
取り合いならネット解決後手札に残ることを期待して放置するだろうし・・・
なんにせよ情報ネットの2枚落とすことが事実上無効化されるから少々徳かもしれんがやはり俺は先にネットかな。

まとめると由真先出しはハイリスクハイリターンで由真後出しはローリスクローリターンってことでおk?

先出し:逮捕等除去系を相手が持っていてもとりあえず由真徳。相手の色(ゲムセ)が判る可能性がある。
後出し:いたずらを相手が持っている場合命拾いする。
159名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/28(火) 09:47:22 ID:SyUXbE7X0
先が有効:雪(対応逮捕でシエル、セレニアを消されない)
後が有効:月(いたずらを無力化)
両方有効:花、日、宙(対応取り合いあるから微妙だけど)

すべてに有効
2コスキャラ→セレニア→シエル→セレニア2ドロー→由真
(2コスキャラは五元素からの展開も可)
160名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/28(火) 13:30:41 ID:ucviwlT3O
>>152
勝ちきれないのはいたずら事故のせいかも。
いたずらは「都合よく相手のいいカードがきれた」か、「こっちはセレニアで補充できる」から強い
氷室はいれて、ミラーなら涼月デッキもいると思うから華苑は4にした方がいい
161152:2007/08/28(火) 17:43:08 ID:av1ec9yQ0
>>160
そういや涼月型とあたったことが今までないな・・
みのり的中すもコロ抜いてまつりとかダイエットとかの間接メージと読書増やした感じのやつか、
プロジェクトで逃避行とか撃ってくるタイプばかり。といってもプロジェクト型も少ないけど。
プロジェクト型は的中で飛ばせば結構何とかなるんだけど。
前者のほうが結構好き勝手されてキツイかな・・。
とりあえず華苑と恋愛探偵試してみます。
162名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/28(火) 18:47:50 ID:5oIPV/Ym0
涼月型を作ってみたくなったんだけど
前スレみれないorz
誰かサンプルにデッキあげてもらえないかな?
163名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/28(火) 19:10:39 ID:/rvJfDvsO
>>161
>プロジェクト型は的中で〜って、的中じゃあまり意味ないでしょ?
バゼットならともかく
164152:2007/08/28(火) 19:17:25 ID:av1ec9yQ0
>>163
・・ん?もちろんアルミ登場に的中だよ。もちろんそのときに止められなかったらバゼットもだすけど
165名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/29(水) 00:14:38 ID:f4PjSJdQ0
ランサーがだいぶ期待できそうだから今の内に星の歌ビート作ろうぜー
166名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/29(水) 00:32:50 ID:0C+7kCip0
シオンがEX2になってかえってきたwww
167名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/29(水) 00:34:03 ID:f4PjSJdQ0
これで蘭もザコになったな(気が早すぎ
シオン内蔵の月星星のランサー組んでみようかなー。怪しげな子なんて氏ねよw
168167:2007/08/29(水) 00:35:39 ID:f4PjSJdQ0
↑月星・星の歌ランサーな、紛らわしい。
169名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/29(水) 07:09:26 ID:eGrE7R+bO
>>162

>>34だけど凉月はセレニアと優しさを入れるか、空転を入れるかどうか等で大きく変わるからまずはそこを決めてから質問したほうが良いと思うよ。
170名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/29(水) 10:06:14 ID:s7WUOdM70
月のカードって混色に弱いの多くないかな
月単にタッチで☆入れただけだけど☆EX2のはけ口が
案外少なくてびっくりした
171名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/29(水) 11:31:26 ID:w18dtv7+0
オレも涼月デッキ組みたいけど、まず涼月が売ってない罠・・・。
172名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/29(水) 12:31:31 ID:VI52p/gYO
まぁ売ってても1枚1200円って地域があるくらいだしwww


>>162
>>169も言っているが、一概に涼月デッキと言っても様々なタイプがあるから、そこを決めないとサンプルも意味ない
まぁ参考までに俺が知ってる涼月使用デッキの種類でも
・月単通常型(涼月をいれただけ)
・月単星の歌型(3コストオーダー、サイド多用型)
・月単銀の弾丸型(時空転移と蘇生で1積みキャラを使い回す)
・月日逃避行涼月(ドロソに観鈴が使える&2コスト3/1などのお陰で火力が上がる)
・月単プロジェクトマーチ(プロジェクトでデスマーチを使い回して、さらに涼月等でハンドロック)
173名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/29(水) 12:37:17 ID:VCsJtwSSO
涼月は四百以下で買えるべ
ランサーは迷うなー
3コスト6点とかキモいけど、ex1ってのが……
涼月型だと男キャラもってかれ辛いのはネックだよな
174名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/29(水) 13:25:08 ID:dqzE3gXu0
>>170
別に気にならなかったな、俺は。
月単の主力をただ突っ込んだだけならそう思えるかもしれないけど。
175名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/29(水) 14:23:59 ID:ZwIJiPl0O
涼月って400くらいなんじゃ…
オレは月の勝ちパターンとして、まずシエル・由真・セレニアはガン積みして、それ+でフィーナ型、プロジェクト型、謙信型とわけてるな
176名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/29(水) 14:38:29 ID:2cZBNvFi0
>>170
それはよく思う。だがそれは174の言う通り月単の主軸を考えなく使用しようとした場合だと思われ。

・混色向けな重いカード・
ファルネーゼ・バゼット・華苑・麻生・神無・アンコ五十六・間宮・緒方・3.0秋名・アイ・愛 おもいつかねぇー

星の歌あればある程度無理できるかな?172見て月日星の歌逃避行とかできるかどうか試したくなった。
177名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/29(水) 14:55:33 ID:dqzE3gXu0
単純に混色コストで払えるキャラじゃなくてさ、
サイキみたいに吐くと同時に場にもアドバンテージ残せるキャラ入れるとか。
178名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/29(水) 14:57:45 ID:2cZBNvFi0
次のアンコランンサーがT払えば無1か無2生むからレオとかアリスは出しやすそうだねぇ。あと令呪とか。
179名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/29(水) 15:30:51 ID:9vH5a5/3O
涼月欲しいなぁ、トレードしてもらいたいぐらいだ…。
180名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/29(水) 17:28:25 ID:im+VaJAVO
>>179
トレードスレにGOだ!
181名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/29(水) 18:21:00 ID:VCsJtwSSO
>>179
トレードしてやりたいが安いんで大したもん出ないんだ
ごめんなー

某所のオーガでサンパチで売ってたとだけ情報を
182名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/29(水) 18:33:31 ID:VCsJtwSSO
そういやLF1保科智子Pって相場どんなもん?
ソードからコンバット決めたいんだが四枚買ってもいいんかな?
183名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/29(水) 21:36:45 ID:U8dUPlA90
新しい言峰がハンデスに拍車掛けてる希ガス。
184名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/29(水) 21:40:16 ID:GLIUt3lL0
ゼロマーボーと通信販売ってハンデス型なら入れてもおkだよな?
185名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/30(木) 04:54:28 ID:p0giSiBx0
ゼロ峰強いな。実質2コスト3/3/2で弓付属。運が良ければ2ダメージか
雪や宙にメチャクチャ刺さりそうだな
186名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/30(木) 11:35:49 ID:r99yxCd50
今回のキャラは

言峰親子
ゼロバーサーカー
各種ランサー
左腕の悪魔
シオン
シエル

くらいか?
サイステ持ち増えたし星の歌型もつかってみようかな
187名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/30(木) 11:46:21 ID:jpaqVMQQ0
空転で衛宮とか強いんじゃない?
188名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/30(木) 11:51:57 ID:be4TsB5YO
キャスターとかビートに入るか?
葛木経由じゃないとやってられん気もするが
189名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/30(木) 11:54:14 ID:6TWRrQLF0
そろそろセイバーさんと相性が良い士郎が見てみたい
今回相性最悪でワロスw
190名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/30(木) 13:03:42 ID:LS1ZxqKc0
>>189
ここまで来るとわざととしか思えない(笑) コーティに尽くすタタラを
見習え(笑)
191名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/30(木) 17:12:53 ID:fXrxOYzEO
きっと士郎はツンデレなんだよwww

そういえば今回のダメットはどうなの?
絵がいいって聞いたんだが、前のほうが強いのか?
192名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/30(木) 17:23:34 ID:be4TsB5YO
1ターンに1回なら入れた
193名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/30(木) 18:26:39 ID:KTPgMY8g0
とりあえずハンデス型デッキにゼロ峰入れて
あとは左腕を2.3枚手に入ったら入れるくらいでいいかな。
194名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/30(木) 21:00:19 ID:fXrxOYzEO
>>192
やっぱり1ゲーム1回がネックか……

絵はかわいいんだがなぁ……
195名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/30(木) 21:24:20 ID:KsW8Q1/U0
旧バゼットの見所はケツなんだが、カードだと隠れちゃってるんだよな〜
あのケツはいいモノなんだが…
196名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/30(木) 22:03:08 ID:CerMWdCu0
>>187
一目見た時に空転してくれって言ってると思った
197名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/30(木) 22:07:00 ID:zjwJRBaj0
というか普通にシロウは強いだろ。月なら3コスト以内でデッキ構築するのも
それほどきつくないし、宙や雪には致命的なくらい刺さると思うぞ。
198名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/30(木) 22:09:05 ID:z8GYD6l50
いや、これは最初から出しておいてもいいでしょ。
まあ確かに岸田とか芝浦八重登場対応空転で飛んできても強いけど。
199名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/30(木) 22:29:26 ID:8UeLLdow0
でも姫ノ宮と八重が使えないんだよな
後アルテとか菅原かな?
200名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/30(木) 22:37:12 ID:z8GYD6l50
どちらもなくても十分何とかなる。
もちろん後者の2人もね。
201名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/30(木) 22:39:01 ID:be4TsB5YO
恐怖政治な人を使ってる身としては八重は外せないし。
3ランサーにバーサーカーはどうなんだろ?
202名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/30(木) 22:44:46 ID:be4TsB5YO
おっと華乃だ
八重も居なきゃ割りと困るけど
203名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/30(木) 22:51:37 ID:z8GYD6l50
まあ、どうしても入れたいんなら入れてもいいんじゃない?
士郎より先に出せば被害受けないんだから。
204名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/30(木) 22:57:33 ID:8UeLLdow0
雪:あゆ、逮捕、しぐれ
月:姫ノ宮、八重
花:グラバス
宙:綾香、岸田、千夜、お町
日:日は・・・悲しい夢観鈴ぐらい?
星複色:令呪、五大元素
かな?
205名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/30(木) 22:57:52 ID:KsW8Q1/U0
間違いやすいわ、誤植があったわ、の悲しい娘なんだが、
姫乃宮華苑が正しい名前なんだ
覚えてやってくれ
206名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/30(木) 23:04:01 ID:Feg+F3Mb0
士郎の能力って分かりづらくね?

キャラの登場宣言にも効果を及ぼすよね?ってことがまず一点。
使用宣言とハッキリ書かれているから、登場宣言にも効果あるかちょっと心配。

あとは特殊能力や基本能力にも効果あるって書いてあるが、
[コストが4点のカード] が持つ能力全ての使用代償を☆増やすのか、
それとも [コストが4点の能力] の使用代償を☆増やすのか。
前者は曲解すぎる気もするけど、汁鰤の日本語能力考えるとイマイチ不安。

サポート送っておいた方がいいのかな?
207名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/30(木) 23:07:09 ID:z8GYD6l50
前者はエポナというカードがすでにある。エラッタかかったがな。
後者はうぃんどみるでも同じ表記のカードがありちゃんとそれについての裁定も出た。
208名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/30(木) 23:23:56 ID:cKvt7sXG0
花に極端に刺さらないのが士郎の難点だよな…
209名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/30(木) 23:26:31 ID:z8GYD6l50
まあ能力は刺さらなくても、全配置2/2/2が腐るわけがないからまだマシな部類だな
210名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/30(木) 23:27:36 ID:Feg+F3Mb0
解答サンクス

後者については、コストが4点のカードの能力は全て☆増加、
それ以外のカードは能力のコストが4点でもセーフってことでおk?

前者については、エポナは「宣言されている〜」で士郎は「使用を宣言されている〜」
ってなってて少し文が違うんだよね。
そこが気になったんだけど、エポナと同じ扱いでいいのだろうか?
211名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/30(木) 23:38:09 ID:F0mvrk0S0
>>210
素直にサポート送った方がいいんじゃね?
というか俺も同じく気になるので送るわ

ところで偵察って結構便利じゃね?
最近瀬尾じゃなくて織永しか見ないのもあって花相手にもハンデス決めれた

212名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/31(金) 00:44:40 ID:g/4jPtlS0
>>211
サンクス。
とりあえずサポートにメール送ってみた。スレ汚しスマソ。
213名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/31(金) 10:58:01 ID:fXrkj8XH0
>>211
結構ってかやばい強さだと思ってるが
手札1枚で2点当てつつ逆未来視
序盤はキーカード、中盤はEX2、終盤は積めカードあたりを引かせなくすることができる
っていうのはうまくいきすぎかと思うけど最悪でも2点バーンになるから問題なし
214名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/31(金) 11:10:51 ID:Uy/1cdOV0
偵察ってデッキの並び替えはできないんじゃなかったっけ?
それほど劇的に強いとは感じないなー
215名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/31(金) 11:25:50 ID:fXrkj8XH0
4枚のうち2枚破棄させるんだから引くカードを操作することはできるよね

俺テキスト見間違えてる?
216名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/31(金) 11:58:04 ID:Uy/1cdOV0
ああそういうことですか
逆未来視って言葉が強かったみたい。須磨祖
217名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/31(金) 13:58:48 ID:+NUpgVO/0
未来視→偵察なら強いけどさ、ターンプレイヤーのの相手に偵察→未来視って順番に処理させられたらどうすんのよ?
と、思ったんだがどうなんだろうか。

といっても偵察と八極拳を入れるスペースがないな。。。
偵察入れるときって今までのデッキからどんなカード抜いてる?
俺じゃセリーヌあたりしかないんだが・・・
218名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/31(金) 15:00:55 ID:zmlrw9Po0
確かに未来視との相性はよくないが、相手の次を予測出来るだけまずまず。
アキラの列は穴になりやすいから、そこを付けるといいよね
抜くものだけど、俺は現状抜いてまで入れるもんないわ。
偵察入れるならセリーヌ入るかな。

代用出来るカードが標準装備されてないのも大きい。
219名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/31(金) 16:25:25 ID:NSL3U6dVO
俺はむしろ1から組み直したな

今までの型だとどうしてもスペースキツいし


クスシでハッチャンと偵察をサーチしてエセフィアッカしてる
あとは黒化なりすももコロッケなりで奪ったり、アルクver.2を起動しまくったりしてる
220名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/31(金) 21:24:06 ID:UHR1FyUU0
>>217
既存のデッキに入れても動かんだろ。
新しい形のハンデスを組み直せ。
221211:2007/09/01(土) 10:39:30 ID:te79ylBy0
俺の言葉がまずかったか…?
とりあえず『便利』とは言ったが強いかは微妙だと思う
ただハンデス型ならありかな、と
>>219の言うクスシ型なら必須っぽいな

>>217
瀬尾出されたら当然EX2として使うさw
終盤は2点バーンで使ってるけどね
なので俺の入れ替えたカードは攪乱プログラムと4枚目のフラガラック

>>218
セリーヌ抜けないは同意
俺のとこは月単がメタの上位にいるので言峰が入れれないからってのもある
222名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/01(土) 17:49:08 ID:yR+j24qh0
唐突で悪いが診断頼みたい。タマちゃんハンデス型なんだが

EX0
いたずら×4

EX1
芝浦八重×2
高峰小雪×4
的中×3
読書×2
すももコロッケ×2

EX2
シエル×4
バゼット×4
朝句羅由真×4
梶原夕菜×4
セレニア×4
高峰小雪(魔法服)×4
牧村みのり×4
言峰綺礼×4
菅原里美×2
フラガラック×3
タマちゃん×2
黒タマちゃん×4

聞きたいのは全体的な評価と
・タマ、黒タマの比率はどんくらいがいいの?
・言峰削って華苑とかガタリナとか入れた方が良い?
って事かな。その他の意見もバンバン欲しい

あとこれは個人的な意見なんだが……セレニアで2ドローした時、ここで2コスの強キャラ(しのぶや中ボス)を引いたら!って時ない?
あんまり積むのはよろしくないと風の噂で聞いたんだが、そこんとこどうなんでしょう?
223名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/01(土) 18:12:53 ID:Nvjg95Dw0
>>222
タマちゃん使ったことないから細かいことはいえないけど。

とりあえずキャラの種類が少ないから4積み減らして
恋愛探偵、セリーヌ、華苑、中ボス、ゆかり、familiar、angel
あたりを枚数調整して投入することをすすめてみる。

それと八重入ってるしガタリナはいらんかと。
あとEX1以下が多いから、しのぶ追加はさすがにオススメできないかな。
224名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/01(土) 19:21:33 ID:/I87QNodO
取り敢えず新弾のカードの使い勝手聞きたいな
今回構築入りするものってあるんかな

個人的には使いやすくなったシオンが気になるね
225名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/01(土) 19:32:48 ID:o4ACC53y0
新弾じゃないけど、新弾絡みで。
とりあえずこの時期限定で使徒 魔導を入れるのはありかもしれない。
ウェイバーやブルマがいくら成長してもただの1点ダメージとAP2になる。
すももコロッケとかで奪ってもいいけど日だったら注意とかで戻されるだろうしね。
226名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/01(土) 21:01:25 ID:LHmV/DFO0
ゼロ峰を使ってみたがキモイくらい面白いぞ。
実質3/3/2でノーハンドでハンデス出来るとか。

明日大会で試してみてくる。
227名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/01(土) 21:46:42 ID:uIyJQAzTO
恐怖政治について質問なんだがバゼットとか未来視に刺さります?
228名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/01(土) 22:18:52 ID:QzER0DRc0
>>227
両方とも刺さらない
特殊能力の横に書いてあるコストが0もしくはデッキ破壊とかのコストを払わない能力に適応される。
例えば長谷部とかな723ニュースとか
229名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/01(土) 22:20:44 ID:AUplInoA0
>>227
宣言タイプじゃなきゃ刺さらない。
……バゼット?
230名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/01(土) 22:28:53 ID:QzER0DRc0
>>229
登場した時にフラガラックがつくかどうかじゃないの?
無論、ひっかからないけど
231名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/01(土) 23:30:33 ID:XHmHcAdN0
夏休み観鈴登場宣言対応で真田透淋空転はデッキダメージ3点ありますか?

雪キャラなんでスレ違いかもしれませんが、銀の弾丸絡みなんでここでついでに質問
コンバージョンには対応宣言できないと聞きますが、やっぱりコンバージョン対応
Uアイリス空転もダメなんでしょうか…?
232名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/01(土) 23:49:12 ID:T4tKuA2C0
コンバージョンには対応できない
233名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/02(日) 00:34:21 ID:NFLGBu4+O
コンバさせたくないなら、コンバ前登場対応空転アイリスするしか
刺さるかは微妙なラインだが………
234名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/02(日) 01:17:28 ID:CQI29CwI0
診断お願いします
EX0
いたずら×4
EX1
読書×2
渇×2
帝ソード×2
的中×3
八重×3
すもコロ×3
EX2
みのり×4
シエル(弓)×4
ファミリア×4
夕菜×4
セレニア×4
華苑×4
朝狗羅×4
バゼット×3
フラガラック×3
言峰(八極拳)×3
山本五十六(疾風点破)×2
セリーヌ×2
ハンデス型です。今のところ周りに雪は居ません
235名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/02(日) 01:49:51 ID:/Oum53Kh0
>>234
とりあえずEX1以下大杉。
適当に
OUT→帝ソード2、八重1、八極拳1
IN→霊媒治療2、里美2
くらいで。
個人的にはまだ多いくらいだから喝も抜いてやりたいくらい。
あと里美は対花、対ミラーのとき強いから入れとくと便利かと。
あと月が多いなら恋愛探偵でも。
236名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/02(日) 10:46:50 ID:u2RXEkZP0
>>224
ゼロ言峰ヤバイ
霊媒が惜しいとか思わないくらい強い

偵察もいい感じだった
237名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/02(日) 13:51:23 ID:9NBJ+sLe0
とりあえず偵察は強い。個人的に今回月最強のカード。
238名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/02(日) 23:32:28 ID:aQfGVclh0
朝狗羅もそうだけど、最近バゼット&ラックセット入れない人増えてきたね……
弓シエルと違って4積み安定な時代は過ぎ去ったのかな?
たしかに動けるとはいえsp1は地味に響く。抜いている人と入れている人の意見を聞きたいな

意見ついででアトラスシオン型のデッキについても聞きたいかも。今回のシオンはエーテライトと比べてどうとか、疑問を入れる派入れない派とか
239名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/03(月) 00:35:43 ID:c1vtCKNl0
>>238
バゼット入れるとなるとラックも当然入れないとダメだから、スペースが厳しい。
月には優良カードが多いから6〜7枚も固定されるのはチトキツイ。
俺はレア1号使ってる。EX2だから腐らないし。
弓シエルもハンデス型以外は4必須とは言えなくなってきた。時代の流れを感じる・・・
240名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/03(月) 01:49:35 ID:wo8n6WJ+0
もう弓シエルはいってねえや。第七に変えた。
別にハンド使うっていう目的は果たせるしな。ジャンプと第七聖典で。
241名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/03(月) 02:15:51 ID:Hv1LHM5z0
>>240
出たターン使い辛いから控えてるがどうかな?
242名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/03(月) 02:52:51 ID:sRnSLxfGO
星の歌と一緒に突っ込んでみた
DPも上がるのは偉いと思う。相手のハンド削りたければゼロ峰いるし

シオンもみのりも突っ込んだ妙な構成だからか回りにくかったのは内緒だ
243名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/03(月) 02:55:15 ID:wo8n6WJ+0
デッキによるとしか言いようがないがやっぱりAP+1DP+1がえらい。割ととまらない。
デッキが月歌ビートだからガンガン殴れるのが気に入ってる。第七とジャンプでコスト使っても
セレニアですぐ補充できるし。
まあ出たターンは何もできんな。

こんなんで参考になるんかはしらんが。
244名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/03(月) 03:00:49 ID:DRzbIapS0
>>241
ハンデスデッキでもない限り、出たターンに使えるかどうかなんてわりと関係ない。
245名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/03(月) 07:52:24 ID:MpjMq5w60
1から月組もうかと思ってるんだけど「想」に入ってるの以外で必須の高額カードって何かある?
246名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/03(月) 08:24:04 ID:hRqOe5jK0
247名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/03(月) 11:21:46 ID:CX1PkwWiO
>>245
デッキタイプにもよるが…
高額は八重、読書、的中

中級は姫乃宮、ファミリア、エンジェル、すもコロ辺り。

基本的に月は必須カードに1k以上が数枚しかないから安く組みやすい。
248名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/03(月) 12:14:05 ID:8BW0qHovO
捕獲はちと高い
まぁ必須かは微妙なライン
後はシエルとバゼットは月やる上で持ってて損は無いな、想に入ってる奴だが一応
249名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/03(月) 19:00:33 ID:mfE5N6790
>>247を見て、昔はレアゲーだったなぁとしみじみ。
250名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/03(月) 21:14:52 ID:Hv1LHM5z0
>>242~244
そか。まぁ宙には高坂、花にはすももがいて月は…緒方ですか、そうですかって感じだったが
1・1パンプは偉大だなぁ。普通にビートするなら問題ないというかむしろ強い訳だなぁ。
あとはEX1の枠だな。
俺は「すもコロ」×3「黒化」×1「的中」×4「緒方」×2「信哉」×2「八重」×1「喝」×2「しのぶ」×1入ってるが…
ビートが強くなるから緒方枠に入れて…よく考えたらEX1シエルは何積みなんだ?


>>245
必須なら1k以上は八重・的中くらいか。
247以外ではわりとコモンアンコで代用が効いたり好みによるカードばっかだな。
251名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/03(月) 22:59:58 ID:MpjMq5w60
遅れたがレスd
今度シングルで揃えてくる
252名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/03(月) 23:23:55 ID:Cyu2iby10
もうめんどくさいからフィアッカ、伊吹、蘭まとめてエラッタでいいよwwwww
253884:2007/09/04(火) 01:14:17 ID:yBjIECzp0
月の価値が薄れてなんかいやだなその意見は。
まぁ蘭なんてそもそもどうしようもないがな。

所でだれか魅了使ってる人いない?いたら感想聞きたいのだが・・・
254名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/04(火) 05:38:03 ID:8SM74sQb0
>>253
俺は黒化を入れてるから入れなかった。黒化と違って、AF以外にも
置けるのは嬉しいが、月4雷2払った後で、さらにデッキ破棄するのはちと
キツい気がして……。
ところで、トラブルを入れてるのは俺だけか? 
255名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/04(火) 12:19:33 ID:wNu32+5FO
魅了は列指定がないのはいいが、配置制限受けるのがキツイんじゃないか?
まっ使ったことないんすけどね。

TM3で月タッチ宙サカヅキバーンデッキが相当強化されたが、デッキボーナスが増えてきてきつくなってきたわ。
ロリコンと椎子出されて俺涙目w 使徒魔導マジで検討した、スペースなかったけど。
決めポーズと全色カードいれて月単にしたほうがよさげかな。
それともいっそサカヅキ抜いて焼き特化にするか…むむむ。
256名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/04(火) 14:04:08 ID:VFHS19960
通信販売が面白いぞ
自分と違う色でも同じターンに2回以上使えば相手の手札にあったキャラを自分の場に出せたり出来る
257名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/04(火) 18:25:07 ID:cXOEKnLdO
>>255
逆に考えるんだ
自分もデッキボーナス使えばいいやって考えるんだ

マジレスするなら、椎子には切嗣がオススメ
258名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/04(火) 22:41:25 ID:WVq5Df8hO
診断お願いします
アルククスシ型です

EX0
逃避行2
お仕置き1
ハッチャン4

EX1
アルク(空想具現化)3
草壁優希2
的中2
読書2
毒電波2
激怒1

EX2
みのり4
セレニア4
夕菜3
華苑3
クスシ3
バゼット3
弓シエル2
菅原里見2
氷室鐘2
小日向音羽2
説教1
撹乱1
時間移動魔法1
スプーン曲げ1
偵察4
レア一号2
フラガラック3

キャラ少なすぎですか?
259名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/04(火) 23:06:35 ID:yBjIECzp0
流石に少なすぎる
260名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/04(火) 23:07:06 ID:WkxdIJIM0
月単クスシアルクが最近の主力な俺の意見。
正直このタイプは色々と調整できるから俺が言うのも正しいかはわからん。
最終的には自分で回せる形に落ち着けようぜ。

・クスシと姫乃宮は配置被って煩わしいからクスシだけで4積みがおすすめ。
・時間移動魔法と説教は役割同じだからどっちか1枚でいい気が。
・バゼットさんいるとアイテムにスペース割かれすぎだから全抜きおすすめ。
・レア1号より夢のほうが汎用性あるかも。
・逃避行じゃなくてすももコロッケと捕獲1枚ずつのが。アルク対面のAP4とか奪って殴れるので。
・蘇生1積みしとくと終盤にアルクでハンド5枚から菅原出せて良い感じ。
・TM3の「一括」を1枚いれとくと令呪されたときに強い。
・さすがに2コスト以下のキャラ少ないかな。TM3の王様のレストランとかおすすめ。環境に鐘が多いならきついけど。
261名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/05(水) 00:18:03 ID:GMCtiULuO
蘭エラッタ来たが、月に対する影響とか何かあるか?
こっちは雪多かった+蘭メタでかなり対策入ってたが、エラッタかかって数枚抜いたわ

今入ってるのはバゼットセット7、直江愛2、草下2
くらいかな
262名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/05(水) 00:23:18 ID:npWcGiSg0
>>261
いや、別に蘭がいるから蘭メタ、じゃなくて普通に雪メタしてただけだから関係ない。
あとは雪使いが減れば問題ないのとフィアッカいれてないっというか木登り入れてない雪が存在してたから
ショップ屋入れれなかったがこれでまた安心して入れれると思うと少し嬉しい。
あと直江愛が若干泣いてたがこれで須磨寺以外はイベント警戒するだけでよくなったのが嬉しい。
263名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/05(水) 00:26:42 ID:WP+YmzZB0
>>261
バゼット減らせるかも。
朱雀カウンターする必要なくなったし。
お陰で宙がやりやすくなるだろうから、見越してプロジェクト型も復権するかもね。
264名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/05(水) 01:22:58 ID:s4J6yJpA0
月単のパーツを揃えたので、2種類デッキを作ってみました。
診断お願いします。環境は、日がやや少ないくらいで、他は万遍無くいます。
捕獲と毒電波以外は、枚数変えれます。


デッキ1、そこそこのハンデスと的中デッキ

EX0、1
毒電波 1
いたずら 2
的中 4
捕獲 1
すももコロッケ 3
緒方理奈 2
シエル(3.0) 2
遠坂凛(五大元素) 2

計17

EX2
あさくら由真 4
セレニア 4
言峰(八極拳) 4
牧村みのり 4
梶原夕菜 4
ランサー(男の世界or死棘の槍) 4
バゼット(2.0) 1
バゼット(3.0) 2
Familiar 3
シエル(1.0) 2
アルテラスムーン 2
氷室(恋愛探偵) 2
ランサー(zero) 1
三咲鳴 1
セリーヌグルノーブル 2
フラガラック 3

計43
265名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/05(水) 01:38:33 ID:s4J6yJpA0
イベントはあまり多くないので、両デッキとも姫乃宮は入れませんでした。
デッキ2、星の歌涼月ビート

EX0、1
毒電波 1
的中 4
捕獲 1
すももコロッケ 3
緒方理奈 2
星の歌 4
有坂詩奈 3

計18

EX2
秋名涼月(恐怖政治) 4
ノーマ 4
牧村みのり 4
ランサー(男の世界) 4
バゼット(2.0) 3
フラガラック 3
Familiar 4
シエル(1.0) 4
言峰璃正 2
言峰綺礼(霊媒) 4
伏見ゆかり 2
セリーヌグルノーブル 2
アルテラスムーン 2

計42
266名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/05(水) 01:51:11 ID:UOipcn3g0
>>254 
俺もトラブル入れてる
1枚挿すと以外に働いてくれるんだよな
267名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/05(水) 02:25:44 ID:npWcGiSg0
トラブルなら衝動のがよくないか?
268名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/05(水) 13:17:23 ID:WvbAUK3v0
トラブル優秀だよね。
たまーに詰めに使えるときもあるし
269名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/05(水) 19:59:30 ID:Y0bUxV6h0
アルククスシ型はプレイしてて楽しくてしょうがないよな。
270名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/05(水) 23:13:01 ID:6simKcDh0
ここでまったく話題に上がらない3.0小次郎を使っている俺が参上。
いや、ほんと強いよ、こいつ。
殴らない月単に組んでみたから尚そう感じる。
対応宣言できないっていうのがやっぱり文字で見るより強い。

性眼や4.0涼月とアインナッシュの封印コンボも結構面白い。
271名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/06(木) 04:53:31 ID:n4SAFtib0
>>266-268 サンクス
俺はデッキが、ハンデスだったりDDDだったりで、とにかく戦闘避ける
派だから4枚フルでつっこんでる。
>>267 10枚中2枚が手札で残りが除外、だっけか? 文字を見る限りは
かなりキツそうだが……意外にいけるもんなのか?


272名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/06(木) 07:24:18 ID:O5YMLn/a0
>>264
・まず両方に言えること
 毒電波の一枚挿しはどっちのデッキにもいらない。
 毒電波はパーミッションとかハッチャンでのイベント多様型で活きるカードだと思う。
 
・デッキ1のほうのシエルは1.0で統一したほうがいい。
 3.0の方だと手札調節が次ターンからになって、勝ち筋の一つの初手弓ゲーぶん回りが消える。
 ガタリナがいるからパンプアップ能力なくてもある程度はカバーできるし。

・デッキ2についてはドロソノーマのみはきつい。
 1ターン目から来るかは50%だし、涼月と同時に来るかは25%
 キャラが全体の75%あるし姫乃宮は十分入ると思うよ
 毎回涼月が出るわけじゃないしセレニア入れるのも全然あり。
 他にランサーゼロもいいと思うよ。ランサーとは別物だから場に共存できるから。
 2枚目の星の歌を真ん中に置くことでランサーゼロ→ガタリナができるのもうれしい
 
 あとこれはデッキタイプを変えてしまうからあくまで追伸として
 星の歌型はランサー(zero)の登場でサイドステップが増えたおかげで涼月無しの方が戦える気がする
 そうしたらセレニアの大量ドローのおかげでキャラ展開力がさらに上がるし弓ゲーも回せるしね。
 2/3/2のドロソが寝るか寝ないかの違いはかなり大きい
 
 
 
273272:2007/09/06(木) 07:25:54 ID:O5YMLn/a0
軽くミス
キャラが全体の75%あるし→キャラ以外が全体の25%あるし
274名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/06(木) 21:51:51 ID:Vi3FX+ys0
今回の1killを対策したカウンターデッキ作りたいんだが、転移で呼ぶべきキャラって何かいますか?
八重桜は確定しているのですがイベントカウンターとかはどうしようかとか悩んでます。
他にもこのようなデッキで入れるべきカードはなんでしょうか?
275名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/06(木) 22:01:09 ID:dEurm+mH0
>>274
世の中にはキャンセルマジックというカードがあって(ry
普通に対応宣言を考える振りとクレイン先生の処理をひたすらのろくやって時間切れ引き分けを狙うくらいしか対処ないよ
コピーワンキル房なんてそんなもんで充分だ
276名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/06(木) 22:01:38 ID:r4B4Li/P0
>>274
桜の他に新田やらエポナやら
あとスーパー消しゴムが刺さりまくるので並列対応でどうぞ
277名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/06(木) 22:05:16 ID:Vi3FX+ys0
日月の方がいいのでしょうかね。消しゴム探そうかな
278名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/06(木) 22:08:46 ID:Vi3FX+ys0
ageちゃった・・・
279名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/06(木) 22:10:38 ID:Vi3FX+ys0
orz
280名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/06(木) 22:30:40 ID:Vi3FX+ys0
>>275
キャンセルマジック見ましたがそれよりも魔法失敗のほうが強いように思えます。
EX、効果共になので魔法失敗を4取り入れて見ます。
281名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/07(金) 00:31:13 ID:dqB5pZRyO
>>269
同意、TM3.0で偵察というコストにもなる良アイテムを得たから組んでみたが、かなり面白い

以下、昨日の大会で使ったデッキ晒し

EX0
ハッチャン×4

EX1
アルク(空想)×4
的中×4
毒電波×1
激怒×2
すもコロ×2
捕獲×2

EX2
梶原夕菜×4
氷室鐘(恋愛探偵)×2
セリーヌ×2
シエル(弓)×4
セレニア×4
Familiar×4
Angel×2
みのり×4
姫乃宮×4
クスシ×4
菅原×2
撹乱プログラム×1
偵察×4
282名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/07(金) 00:52:03 ID:L2sMWdnP0
>>270
殴らない月単ってどういう感じか想像がつかん

というか殴らないデッキの想像が出来ん…
殴らないで打点をたたきだせる伽羅って、今回のP五十六みたいなのを
積んだりする感じ? 簡単なレシピ気本
283名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/07(金) 01:08:00 ID:uwusk7Im0
月単じゃないけど殴らないデッキなら

今回の爆破解体でかなり弱くなったけど氷結デッキ
とにかく氷結を貼るまでは八重DFとかカロリアとかで徹底的に耐える
3列全部の攻撃を防げたら菅原登場、もちろん月光浴もありで
後は相手のキャラ全員に魂縛り貼って6人に貼り終えたら霊媒で消す
回復中のドローは長谷部かノーマに任せる
あとは空きスペースにまつり出して1枚ずつリムーブして終わり
(それがなくても2ドローで勝手に死んでくれるけど)
284名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/07(金) 06:59:01 ID:Y2WQcK8j0
>>281
ところでクスシの置き場所はどうしてる?
布陣に悩むんだが。
おれはだいたい中央AFアルク、右AFセレニア、右DFクスシ、中央DFシエル
で右4つを固めて守って左DFにみのりでみのりに合わせられたらひたすら的中って言う戦法なんだけど。
シエルはAFに置いたら3・1合わせられたら乙るしクスシのSPで一方ダウン狙えるから後ろが良いかと最近思い出した。
詰めにジャンプも強いし。
でも打点不足を感じ始めているんだよな・・・
familiarはすぐ止まって的中要因になっちまうし
285名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/07(金) 08:00:44 ID:dqB5pZRyO
>>284
自分はこの型を使ったのは昨日が初めてで、まだ戦術は固まっていないからどうとも言えないが、中央AFはアルクで確定、左AFはシエル、Familiar、セレニア、右AFはクスシ、姫乃宮、みのりあたりを出してる
打点が心配な時は相手キャラをすもコロ、捕獲で奪ってる
ドロソが16枚投入してるから、ほぼドロソは出るが、優先順はクスシ→セレニア→梶原→姫乃宮でいってる
286名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/07(金) 13:07:49 ID:Dz+CqYGpO
質問なんだがタイプ3の翡翠の能力を偽志貴の過去視できます?
287名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/07(金) 13:20:52 ID:VFUyDQqV0
>>286
ターン開始時に起動型特殊能力は使用できない。
288名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/08(土) 13:11:20 ID:0cU1D3fT0
>>281
ハッチャンと偵察4枚づついるかな?
あと一目ぼれ入れると終盤のつめにかなり強いぞ。
289名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/08(土) 13:22:57 ID:ZbzyuXNx0
>>288
クスシなら偵察4は必要。ハッチャンは3枚程度でもいいかも。
一目ぼれは書いてある言は強いけど空想具現化で打てないからデッキインする余裕なくない?
290281:2007/09/08(土) 23:41:33 ID:apUqOI9zO
先日のデッキを調整したデッキでGP権利取ってきた

調整内容

OUT
アルク×1
激怒×1
捕獲×1
Angel×2
氷室鐘×2

IN
喝×1
毒電波×1
威圧×1
五十六(大和撫子)×2
牧村南×2

>>288-289
d、色々参考になる
一目ぼれを撃つような頃は、ハッチャンは全部使った後かダメージ落ちするだろうから、効率よく撃てないと思う
ハッチャンを3枚にしてイベントの種類増やすのは有りかもしれないな
291名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/10(月) 08:51:32 ID:7jAnoolYO
>>284
漏れは中央AFアルク、右AF華苑、中央DFクスシで確定かな

あとは回りとの相談
292名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/10(月) 10:08:35 ID:LtB/ULpL0
もしかしなくてもクスシ型大人気だな

王様シロウでかなり乙りそうなんだけども。有美もだが。
ひっかかり杉ワロタ
293名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/10(月) 14:49:06 ID:f3MEC/y10
そりゃ月でフィアッカができるようになったんだからな。
スペックも動けないが2/3/3は十分すぎるし。
294名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/10(月) 21:52:40 ID:VBIykK1c0
寝ない雌豚が弱いはずがない。
スペックも高いし寝ないっていうのは大きいと思う。
295名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/10(月) 22:19:04 ID:vK5Ju5oX0
まぁ、シロウは強いわな。
クスシはTM3で月スレでは評価されたけど、これからのメタ入りは出来そうな感じ?
296名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/10(月) 23:08:30 ID:18p1SyYlO
クスシは偵察だけだと弱いしハッチャン入れると型が鍵られてくる
だから主軸にならないけどでたら強い程度
メタ入りは無いはず
297名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/11(火) 01:26:11 ID:LvG9ANJH0
CH-0016 梶原夕菜 x4
CH-0019 牧村南 x4
CH-0163 霧谷遼子 x4
CH-0390 弓シエル x4
CH-0509 サクソ x2
CH-0516 ミストレーヌ x4
CH-0876 セレニア x4
CH-0877 みのり x2
CH-0879 菅原里美 x4
CH-0884 アルテ・ラスムーン x2
CH-0944 Angel x2
CH-1037 勝子 x3
CH-1038 虎子 x2
CH-1043 大和撫子五十六 x4

【EX1】
CH-0652 草壁優季 x2
CH-0948 芝浦八重 x2
CH-1039 ○△□ x2
CH-1047 黒姫 x2
CH-1048 謙信 x3
EV-0191 読書 x4

EX1以下は合計で15枚

立ち回りとしては自分のターン中にミストレーヌの能力で攻撃封印、
相手ターンに南の能力でキャラ登場をフィズらせたり、アタック中の能力起動でバトル失敗させたりって立ち回るって感じを予定

自分なりに考えてみた改修ポイント
・シエル抜いちゃってもよくね?
・読書抜いちゃってもよくね?
・儀式やスケカクのサーチ系いれたほうがよくね?
・もっと除去対策積んだほうがよくね?

抜きカードの代わりに入れたほうが良いカードや、
ほかの改修ポイントのアドバイスなど頂けると助かります
298名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/11(火) 01:40:15 ID:LvG9ANJH0
メモ帳からコピペしたら一番上の一文が抜けてた…orz

以上、五十六型のデッキ診断お願いします〜
299名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/11(火) 06:39:06 ID:7pLGUvVf0
>>297
黒姫と八重って配置が少々まずいよね。草壁はとりあえず入れてるの?
謙信ってコンバしないと強いと思えないんだが…。
ランサーじゃなくて霧谷なのはオーダーが他のキャラと相性いいからかと思ったらミストレーヌのためなのか。
シエルいないとセレニアで上手くデッキ回せないかな。
申し訳ないが総じて中途半端な気がする。

除去には弱そうなコンボデッキなので草壁なんかよりフラガと直江愛をお奨めする。
サクソとか味のあるもんより華苑。AngelよりFamiliarのが打点効率が上がる。アルテと組めばAngelも強いけどね。
あとは五十六が貧弱なので緒方理奈をお奨め。黒姫をこれに変えるのをお奨めする。
それに合わせて久寿川かぐらやみのりの増量・的中の追加をすればいいかと。抜くなら読書・○△□あたりを。
300名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/11(火) 22:58:44 ID:LvG9ANJH0
黒姫を入れたのは伊吹対策のつもりでした。あとはAPDPSP3が魅力的で
草壁は除去対策+AP0ってことで。かぐらと迷ったけどかぐらのほうがやっぱり良いですかね?

サクソが入ってるのはエポナや恐怖政治対策。あいつらがいると五十六が完全に腐るから…
アドバイスを元にもうちょっとデッキいじってみます。ありがとうございました
301名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/12(水) 04:13:54 ID:eGznXdYk0
星の歌ビートって奴を組んでみたんだがいかんせん初心者なんで良いのか悪いのかわからん
先人達の知恵をお借りしたいんで診断お願いしたい

EX1
星の歌×4
読書×4
すもコロ×2
上杉謙信(毘沙門天)×4
的中×3
アルクェイド(空想具現化)×2

EX2
バゼット(伝承保菌者)×4
シエル(弓)×4
ランサー(戦闘続行)×4
佐々木景子×4
梶原夕菜×4
セレニア×4
上杉謙信(帝)×4
言峰綺礼(八極拳)×4
牧村みのり×4
菅原里美×2
フラガラック×3
302名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/12(水) 09:44:01 ID:PJaVMZTk0
星の歌ビートなら4コスの謙信や、中央AFにいすわるアルクは抜いたほうがいい。
かわりにzeroランサーあたりを。
あと4積みが多すぎかと。必須系以外は2〜3枚にしてキャラの種類増やしたほうがいいかな。
ついでにいうと的中の種の追加も。的中型はみのり4、的中4、familiar3〜4ってのはだいたい固定。
入れるカードとしてはセリーヌ、familiar、恋愛探偵あたりを。
それとEX1以下が19枚はきついと思うからなんか抜いたほうがいいよ。
まぁ、毘沙門天とアルクぬけば十分だけど。

思いついたこと適当に書いてったけど、間違ってることか書いてたら誰か訂正頼むわ
303名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/12(水) 10:32:38 ID:Pwic39XG0
>>296
TM3にはイヤリングっていうコスト専門カードがあるぜ?
304名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/12(水) 10:35:40 ID:Dd8bA3qY0
宝石魔術がエラッタはいっても黒魔術がコスト用として入ってるんだから十分選択肢に入るよな。
305名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/12(水) 15:08:41 ID:+rcUJw+bO
初心者だが俺も星の歌ビートを作ってみたので診断頼む。
EX1
的中×4
毒電波×2
捕獲×2
すももコロッケ×2
ランサー(突き穿つ)×2
ファルネーゼ(鳳凰襲)×2
星の歌×4

EX2
梶原夕菜×4
言峰綺礼(霊媒治療)×4
伏見ゆかり×2
セリーヌ×3
偽志貴×2
バゼット×4
シエル(弓)×4
秋名涼月(人間嫌い)×3
フラガラック×3
セレニア×4
牧村みのり×4
ファミリア×3
山本五十六(疾風点破)×2
EX1が多いかな?サイドステップは秋名がいるから打点の稼げるランサーを入れてみた。あとファルネーゼの代わりに緒方理奈や帝ソードのほうがいいかな?他に入れたり抜いたりなどのアドバイス頼む。
306名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/12(水) 15:10:12 ID:+rcUJw+bO
初心者だが俺も星の歌ビートを作ってみたので診断頼む。
EX1
的中×4
毒電波×2
捕獲×2
すももコロッケ×2
ランサー(突き穿つ)×2
ファルネーゼ(鳳凰襲)×2
星の歌×4

EX2
梶原夕菜×4
言峰綺礼(霊媒治療)×4
伏見ゆかり×2
セリーヌ×3
偽志貴×2
バゼット×4
シエル(弓)×4
秋名涼月(人間嫌い)×3
フラガラック×3
セレニア×4
牧村みのり×4
ファミリア×3
山本五十六(疾風点破)×2
EX1が多いかな?サイドステップは秋名がいるから打点の稼げるランサーを入れてみた。あとファルネーゼの代わりに緒方理奈や帝ソードのほうがいいかな?他に入れたり抜いたりなどのアドバイス頼む。
307名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/12(水) 17:53:01 ID:ptT/mcvw0
お師匠様に月から始めるのは難しいと言われたけどホント?
308名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/12(水) 18:25:36 ID:+c10sGpKO
>>307
花の次くらいに安い資産でデッキ組めるけど、プレイングは一番難しいかもね
309名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/12(水) 18:53:47 ID:6qkCJKKz0
プレイングといえば、セレニア出てて2ターン目くらいで喝握った時どうしてる?
握ってればいいのか切ってドローすればいいのか…
310名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/12(水) 21:34:20 ID:KFqX/bAD0
昔の月ならいざ知らず、今の月ってべつにプレイング難しくなくね?
鬼ドローしてハンデスして終わり。
もちろん回らなかった時に接戦に持ち込む技術はいるだろうけど、
ドロー加速があるからチャンプでダメ減らしたりもしやすいし、プレイングは楽だと思う。
現環境、花単や日雪星とかの方がよほどプレイング技術要求されると思うんだけど・・・

>>309
序盤に使える可能性が低いカードを切らない理由が無い。
そこでキープを選択するって事は、それ以降セレニアドローを放棄するようなもんだろ?
手札3枚使ってセレニア出した意味が無いと思う。
311310:2007/09/12(水) 21:38:35 ID:KFqX/bAD0
>>309
星が濃そうなデッキは別な。状況次第。
でも普通ドローすると思う。
1回でもドローすればD&T以外の除去ならアド取れてるし。
312名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/12(水) 21:46:29 ID:6qkCJKKz0
判りやすい説明d
やっぱりドローなんだな。
313名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/12(水) 22:14:07 ID:Dd8bA3qY0
というかこっちでも初心者用の月単組んでるところ見たんだけど、
大して今のスタンダードな月単と構築が変わってないんだよね。
というか今のスタンダードな月単自体、特に難しいこと考えずに使えて強い初心者向けデッキだし。
314名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/12(水) 23:30:39 ID:JjhM2hKcO
基本的に梶原、セレニア、シエルを揃えれたら初心者同士だとかなり有効だしな。

初心者向け月単レシピ

EX1(12枚)
榊しのぶ×2
喝!!!!!×2
儀式×4
上条×2
草壁×2

EX2(48枚)
シエル×4
セレニア×4
ファミリア×4
みのり×4
言峰(霊媒)×4
メイファ×2
セレーヌ×2
梶原×4
朝狗羅由真×4
伏見ゆかり×2
逢坂遥奈×2
菅原里美×3
攪乱プログラム×2
レア一号×3

レア以上がシエルだけっていう安上がりな月単。
資産が揃えばEX1に八重、的中、読書、すもコロなど。
EX2にバセット、アルテ、姫乃宮などを入れると案外戦えるデッキになる。
315名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/13(木) 00:52:32 ID:Vl3xGNCdO
セレーヌ→セリーヌ、メイファ→メイフィアで脳内変換でいいか?
喝とかレア1号なんかは初心者には難しい、みのりが腐りそう、あとファミリアはレア
文句ばっかでスマソ、全体的にはいいかんじだと思われ
316名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/13(木) 03:21:15 ID:xWVNI2900
リセ始めてからずっと月使いで通してきたがういんどみる以降は割とプレイングは楽だな。
でも月の難しさはプレイングよりもデッキの構築力。
ようするに個人のプレイスタイルに合わせたデッキスタイルの確立、好みによる微調整、地域のメタが大切だ。
他の属性はカスタマイズするにしても微妙なメタカードを入れる程度だが月は変幻自在だと思うのさ。
よって初心者が身内で遊ぶ分には問題ないがいざ大会で優勝しようと頑張るなら大変だと思うよ。
とりあえず難しい分楽しい属性だからおすすめはしてるけどね。あとレアで1k越えが八重・的中くらいだし。
あとは花とかすすめたら後々「なんでこいつSP3ないんよ?」とか言われそうだからねぇ;

>>309
セレニアもいるからドローしまくれば言いという訳ではない。例えば初手でみのり的中そろっているのに使い切るのは良くない。
先出しのセレニアならいざ知らず喝は序盤にこそキャラカウンターとして生き易いものなので取っておいて損は無い。
例えば左DFおみやげから真弓や麻宮が出て来るなら亜沙フラグだしシルフィ・アルルゥを潰せれば美味しい。
あと岸田やパエリアなどオーダーを動けないやつになら取りあえずぶっぱしてからドローすればいい。
とにかく手札をただ切ってドローすればいいとか断言できるはずがない。
317名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/13(木) 08:07:12 ID:X78ATsThO
>>315

ツッコミありがとう。睡眠不足の頭で書いたら凄いミスってた…吊ってくる。

皆さん、脳内変換宜しくお願いします。
318名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/13(木) 10:06:04 ID:kttvE2Mu0
ドロー話してる今がチャンス!
今噂のクスシ型ドローってどうなの?
319名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/13(木) 10:06:43 ID:nZWBRUqAO
>>316
俺もずっと月使ってるけどその通りだよなぁ

他の色と比べてデッキ構築の幅があって楽しいのが月だと思う
320名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/13(木) 12:44:59 ID:joxjvzlZO
月単ってデッキ作るの結構難しいよな
でも持っているデッキの中で、一番使うのが面白い
321名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/13(木) 17:46:48 ID:GHnDG2tP0
月ってどんなデッキがあるっけ?
とりあえず

1・スタンダード(みのり的中、いたずらを含めた月の強力カードと地域メタ詰め込んだ所謂普通の弓ゲータイプ
2・ハンデス特化(デスマーチの有無)
3・アルク的中(クスシの有無)
4・プロジェクト(デスマーチ型、逃避行・捕獲型)
5・星の歌ビート(涼月の有無)
6・時空転移、蘇生で銀弾サーチ
7・涼月ノーマ型(転移なし)
8・神社回復
9・フィーナあ〜ん決めポーズ
10・スタン軸でダイエット、まつり、里美いれた間接ダメージタイプ
11・アトラス(疑問の有無)
12・メガパーミッション

ざっとこんなものかな?

ちなみに俺のデッキは1番。俺の地域は2と10を組合わせた奴らが多いんだけど
そういや3と4を組み合わせたものとかもありえるか。
9番がものすごくあやしいなぁw・・使うと楽しかったんだけどなんとも勝率が・・
322名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/13(木) 17:55:14 ID:ngdoMCGu0
>>321
6の弾丸Xなデッキ組んでみてる最中だけど
飛ばすキャラって何があるかな?
323名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/13(木) 18:02:58 ID:GHnDG2tP0
>>322
このスレの最初の方に書いてる。



そういや月単レイヨンとかいうのもあったなレイヨンは混色のが強いけど。
324名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/13(木) 19:34:06 ID:X78ATsThO
>>321

後は上杉型、タマちゃん型(ハンデス扱いか…)魅了アルク型(マイナー過ぎか…)とかも忘れないで下さい。
325名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/13(木) 19:41:37 ID:NXqemN/70
八重・信哉・謙信とかを物凄い勢いで出して中型ビートする俺異端?
326名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/13(木) 21:45:39 ID:TkR06mbf0
>>325
なんていうか、そこだけ聞くと月らしくなくておもしろみがないw
327名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/13(木) 22:14:59 ID:JbQs9/ex0
初心者スレとこっち、どちらに書き込もうか迷いましたが・・・

ネリネを活かしたデッキを組んでみたいのですが月は組んだことないのでいまいちわかりません
レシピやらこれ入れたほうがいいよやら教えてくれると助かります
328名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/13(木) 22:43:59 ID:ADvE3qnsO
>>325
よう、俺
中型ビートにとって今回のバーサーカーZはなかなか良い収穫だったよな
329名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/14(金) 00:19:58 ID:TG2rvaaJ0
>>326
逆に月らしくなくて面白いと思った俺は異端?

言葉の揚げ足取りになるけど、月らしいから面白いってわけじゃないだろう
330名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/14(金) 01:12:06 ID:l0+/cYyY0
>>321
そのタイプ分けだと俺のスタン月はいたずらないからどれにも当てはまらず1に近いとしかw
いたずらはハンデス特化じゃないの?と思うが今はいたずら標準装備なのかな?そんなこたーないと思うが。
とにかくタイプ分けが難しいというか多いのが月の良い所だなー。他属性じゃせいぜい単色じゃ5パターン以下じゃないかな。

>>325
月らしくないって言い方は可笑しいな。むしろ宙っぽいって言い方があってる。
宙のまねもできる月はいかがっすかー、みたいな。実際タッチ月でお仕置きとか入れるくらいなら月単で殴ればいいと思う。

>>327
ネリネデッキっつってもコンバ後のセレクトで変わると思うけど…。
Nerineならビートっぽいからイベントいらないしリコリスならイベント沢山いると思うし。
とりあえず、
リコリスなら月単でコミュニケーションや合理的などの手札補充入替系イベントを多めに積むべきだが積みすぎるよりは
全てのイベントがのちのち「+相手の手札1枚・デッキ1枚破棄」がおまけにつく程度に考えたほうがガチになると思う。
Nerineなら月日ビートに組込むか月タッチ日にしても割と自然には組めると思う。キキョウとかと一緒に出すと楽しいかな?
ねりねなら最終進化と抜群に相性いいので使いやすいとは思う。路地裏同盟も出たことだし。本人のスペックが扱い辛いとは思うが。
とにかく組んだことがないのでこれくらいしか言えません。あとは頑張ってー(オイ
331名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/14(金) 14:25:21 ID:77w6T6cv0
>>321
乙女の情報網やらスケブ、取引、3.0涼月いれたバーン月単の俺は異端中の異端ってことだな。
332名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/14(金) 17:26:41 ID:l0+/cYyY0
>>331
名取も入ってそうだな。ヒースが来ると乙りそうだがハンド切ってますかそうですかw
333名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/14(金) 18:58:40 ID:PmOkuMly0
月単で秋名 涼月(恐怖政治)を使いたいんだが、どう構築したらいい?
セレニア、みのり、夕菜が使えなくなるからどうすれば。
誰かデッキレシピ頼む。
334名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/14(金) 20:03:41 ID:aIZppBMKO
>>333
上の方に書いてある事だけどコプセント決めてから質問しようぜ?
335名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/14(金) 20:23:18 ID:l0+/cYyY0
>>333
そうそう。コレ使いたいけどどうすればってのはあまりに自分勝手過ぎ。特に月はね。
せめて秋名と相性いいカードを聴くとかならいいが。コンセプトをどうしたいかくらいハッキリすべきだね。

とりあえず秋名中心でも、
1.スタン月に入れて状況を見極めて出す(秋名をあまり気にしない構築
2.空転や星の歌など秋名の特徴を生かす(秋名が邪魔になりにくい構築
のどちらかをまず決めるべきだね。
1.ならセレニア・梶原・みのりを少々(1枚ずつくらい)減らすくらいで普通の月単でおk。
2.ならタイプにより色々変わるので一概には言えないけど相性いいカードは沢山あるよ。
336名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/14(金) 20:33:10 ID:aIZppBMKO
ちなみに俺はノーマ、定期視察、みのりを四枚入れしてる
恐怖政治出す前にみのり使えばOK
337名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/15(土) 02:19:44 ID:CNCgjrq40
プロジェクトデスマーチハンデスとやらを組んでみたんだが診断してはくれんだろうか
右も左もわからないデッキだから正直よくわからない。イメトレでは何とか回ったんだが……

EX0
いたずら×4

EX1
的中×4
デスマーチ×4
読書×2

EX2
根良有美×4
牧村みのり×4
バゼット×4
シエル×4
セレニア×4
梶原夕菜×4
ランサー×4
Familiar×4
八極言峰×4
姫乃宮華苑×4
菅原里美×3
フラガラック×3
338名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/15(土) 02:45:56 ID:6G/mNSyQ0
>>337
綺麗に纏まってるように見えるので多分実力ある人だと思うけれども。
月はEX16枚でも問題ないですよ。ランサーはどれか知らないけどEX1のほうを2枚指すのがオススメ。
あとは八重または信哉が居ないので打点が不足しているようです。デスマーチを打つと相手は2点回復するので。
ラックがあるので華苑は良いけれど配置などが困ってないかな?八重いないので中央安定なのかもしれないけど。
相手のハンドが枯渇するとDFが沸かないのでメイフィアピクチャーは入れるべきです。最低3枚。
あとロックすると自分が不利な状況もロックされるので宙の大型対策が少しはないと不便ですよ。
セリーヌ・グルノーブルがおすすめなのでランサー・言峰を少し減らして2枚くらい指せば役に立つかと。
あとはイベントの種類を増やすなり好みですね。
339名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/15(土) 03:01:54 ID:CNCgjrq40
>>338
いや全然ヘタレだよwww始めてから一回も月以外に浮気した事無いだけ
レスサンクス。セリーヌは無いけどちといじってみた

EX0
いたずら×4

EX1
的中×4
デスマーチ×4
読書×2
芝浦八重×2

EX2
根良有美×4
牧村みのり×4
メイフィア×4
シエル×4
セレニア×4
梶原夕菜×4
Familiar×4
八極言峰×4
姫乃宮華苑×4
菅原里美×3
ゲイボルグランサー×3
レア一号×2

こんなもんかなぁ?まだまだ意見受付中です
関係無いけど(ちょっとあるけど)、月側から見てVS宙の戦術とかどうしてます?
他の色はそこそこいけるんだが宙だけは勝率0%近い事になってるんだけど
340名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/15(土) 03:21:59 ID:pEBoj3L90
そもそもデッキタイプが違うから参考にならないけど、
危ないキャラは毒電波か的中。
舞とか智代は捕獲。
それで宙はなんとかなってる。
341名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/15(土) 05:42:10 ID:xcCP+aJuO
ドローロックなら相場操作入れとけ、あとメイフィアは要らない。
中〜後半の里美での回復ならいざ知らず、
序盤にメイフィアのせいで、プロジェクトで使用したいカードがデッキの一番下にいったら悲しすぎ…

言峰よりも素直に朝狗羅を入れた方が良いと思う。
使うと分かるが、新言峰は微妙だよ。
342名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/15(土) 08:35:17 ID:6G/mNSyQ0
>>341
いやいや言峰ロックの恐ろしさはないよ。霊媒はういんどみるの頃から入れてないが八極拳は4積みしてるよ。
メイフィアとアンチシナジーな所は判るけど4点通ってる方を喜ぶべきかと。
相場操作は良いな。けどEX1の枚数には余裕はあっても注意すべき。
弓八極拳的にはデスマーチより相場操作のが相性はいいかも。
朝狗羅は個人的にはEX2を2枚使うので根良を出すのがちょっと辛くなると思う。

>>339
宙にはみのり的中ができればいいけど的中を素打ちすることが多い。あと黒化をピン積みしてるのが生きれば勝てる。
プロジェクト型ならなおさら偶数コストが生きるから宙多いなら黒化2積みがオススメ。
とりあえずハンデスしてロックしつつ相手が無理して完圧打ったところに的中すれば勝てるよ。
343名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/15(土) 08:48:13 ID:mY1bndoLO
>>341
>新言峰は微妙だよ
八極拳の言峰は鬼強いだろ……。
恋愛探偵でとられるとゲームにならないから入れてないが、それさえなければハンデスやロックならガン積みレベル。
344名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/15(土) 12:13:07 ID:oVtpqa490
俺も八極言峰はあんま好きじゃないんだよなー・・・
突破出来ないし固まると地味に邪魔だし、死に難いのがプラスとマイナスに
なったりするね。
強いのは間違いないけどデッキのタイプで使える使えない決まるんじゃないかな?
一応俺はまだ存分に回した事無いから霊媒と八極を2:2で入れてやってみてる。

月花日はハンド投げる事が多いから地味に使えない局面はしゃあないわな。
345名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/15(土) 12:41:57 ID:gUKENKhUO
恋愛探偵対策に八重桜+転移で何とか回らないかい?
346名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/15(土) 13:07:04 ID:c3NAe9n2O
>>341
序盤にハンドを拘束出来るマーボーは十分強いよ
邪魔になったマーボーは読書で投げてるな

>>345
そこまでするなら、すもコロで捕った方が早くね?
347名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/15(土) 19:29:45 ID:CNCgjrq40
個人的に八極拳言峰はTM3.0優良カード・キャラ部門でトップだと思うんだけどな
EX2で配置の良い1ハンド2/2/2は健在
ハンド消費無しのハンデスでEX1以下捨てたらデッキは等価、ハンドアドバンテージで大幅有利
EX2を捨てたなら相手のハンドが重くなる確率が上がる。ウォームアップ2ドローで何も出来ないと月相手では負けフラグ
さらに3/3/2になるので大体2点通るかブロッカー殺せる
最悪読書で喰える。俺はさらに明日菜入ってるから処理には困らんけど

ギリギリでエラッタ回避レベルだと思うぞ
348名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/15(土) 20:17:27 ID:P5CldvbM0
まあゼロ峰を強いと思うかどうかは、佐伯美月を使ったこと・主流の環境にいたことがある奴じゃないとピンと来ないだろ。
349名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/15(土) 22:21:47 ID:sruiTFhA0
デッキ診断よろしくです。
アルク→的中とか打ちたいなぁ・・・って感じで作ってみました。
環境は圧倒的に日星が多いです。ついで日単。宙と月はほとんどいません。

EX1
アルクェイド・ブリュンスタッド<空想具現化> ×4
的中 ×4
すももコロッケ ×3
読書 ×2
夢 ×1
捕獲 ×1
帝ソード ×2

EX2
セレニア・ラスムーン ×4
牧村みのり  ×4
言峰綺礼<八極拳> ×3
シエル<弓> ×4
梶原夕菜 ×4
セリーヌ・グルノーブル ×3
ランサー(zero) ×2
姫乃宮華宛 ×3
性眼 ×3
久寿川かぐら ×2
山本五十六(疾風天破) ×3
Familiar ×3
説教 ×1
一喝 ×1
撹乱プログラム ×1
記憶喪失魔法レア1号 ×2

以上です。
勝率は日以外なら7割程度勝てますが、日が絡むと4割弱程度かそれ以下になります。
プレイングなども含めて教えてください。
350名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/15(土) 22:28:31 ID:A3K67Dqn0
デッキ診断お願いします
というより、デッキ指南お願いします

EX0
いたずら4
逃避行2

EX1
的中2
上条信哉3
上杉謙信(製品)1
上杉謙信(プロモ)1
すもコロ1
ハーレム送り1
麻生明日菜2
高峰小雪(カレー女王)1
高峰小雪(不幸の予知)2
喝!!!!!!3
毒電波1

EX2
真田透琳4
シエル4
セレニア4
菅原里美3
霧谷遼子2
Angel1
性眼2
朝狗羅由真2
レア1号2
言峰綺礼(霊媒治療)2
牧村みのり2
佐々木景子2
アルテ1
御薙鈴莉1
氷室鐘(恋愛探偵)1
上杉謙信(帝)1
クイズ1
逢坂遥奈1

色々足りないとか、TM3.0が無いとかは仕様です
351名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/15(土) 23:22:18 ID:nWiWr8OL0
>>349
星日じゃなくて日星なんだな?
なら言峰パパ一択。4欲しい。亜沙もカレイドもシャドウも止まって相手涙目
星日なら朋也除去でアウトだから出す機会うかがわないといけないけどな
あとアルク型ならうたたね1刺すといざというとき役に立つかも
事故率増やすだけと判断したら抜いていいレベルだけどね
352名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/15(土) 23:40:14 ID:oVtpqa490
>>349
取り敢えず宙も居ないのに帝ソードは要らないかな。
里美とか数枚突っ込んで花とミラーに強くなれると美味しい。
流石に日星だけじゃないだろうし。

>>350
流石に紙束。
要らないのは、逃避行、ハーレム、カレー
というか、月は要る物要らない物って選択肢多くて完全に決まった型が無いから
もうちょっと方向性自分で決めるなりスレ内で話すといいかと。


個人的な質問なんだけど、みんな初手に的中とか来た場合どうする?
セレニアがあるなら捨てるとかみのりからなら残すとか色々あると思うんだが
イマイチ上手く使えないから使い方みたいの聞きたいわ。
353名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/15(土) 23:42:38 ID:wZeBjDRE0
みのりとそれで出せるキャラがあったら握る。
シエルとドロソがいたら捨てて弓ゲー。
354名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/15(土) 23:46:42 ID:0JhsKoX+0
>>352
握りっぱなしにしとくかな
1ターン目からキャラ消されるとモチベーション下がってプレイングに穴が増えるから
355名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/16(日) 01:52:18 ID:Aj6gwYmR0
>>352
みのりとかファミリア出せてるのなら取っておく。1ターン目にファミリアもあんま無いと思うけど
シエル+梶原・セレニアとか出来ているなら躊躇い無く捨てる。シエルセレニアだけでも凄腕から梶原配置とか神引き狙える
まぁ状況次第って事で
356名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/16(日) 13:04:19 ID:WRh3o3s70
>>352
理想としてやり易いはみのり→八重 +メイフィアor言峰or朝句羅 エンドで手札に的中とセレニア。
または朝句羅・セレニアがいるならシエルor八重orFamiliarなど出して敏腕ブーン
だから的中の有無はあまり関係がない
357名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/16(日) 21:40:05 ID:URirE/ZJ0
星の歌恐怖政治型を作ってみたんで診断お願いしたい。

EX:1
星の歌×4
すももコロッケ×3
芝浦八重×2
黒化×2
喝×2
的中×1
読書×3

EX:2
シエル×4
朝狗羅由真×4
ノーマ×4
姫乃宮華苑×4
牧村みのり×4
言峰綺礼(霊媒治療)×3
秋名涼月×4
Familiar×3
バゼット・フラガ・マクレミッツ×4
セリーヌ・グルノーブル×2
伏見ゆかり×2

宝具フラガラック×3
358名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/16(日) 23:18:16 ID:lkhiyx8K0
>>310
昔の月ならいざ知らず、今の月ってべつにプレイング難しくなくね?
鬼ドローしてハンデスして終わり。

たぶん他の色使ってる人が月にブーンされて負けたらこう思うんだろうね。
実際にランク上位者が集まる中心地で優勝まで勝とうと思ったら他の色使うよりプレイングしんどいと思う。
5回戦全部フルブーンできるわけないし、日とか花なら少々のハンデスなら効かないし、ミスったら月は取り返しが付きにくいデッキだと思う。

>>348
ゼロ峰は確かにTM3で最強のコモンアンコになるだろうけど、霊媒治療の方が汎用性があって強いと思います。
シエル+朝句羅+ドローキャラ+いたずら(読書)のような展開で相手の手札が少なければゼロ峰の方が強いですが、そんな展開になるならゼロ峰を使うまでもなく勝てると思う。
むしろ霊媒治療の言峰の方が、最後の逆転や対花、対宙では活躍します。
いわゆる霊媒ゲーは配置や霊媒対象、タイミングが難しいのでゼロ峰の方がプレイングでいうと簡単だと思います。
取材はランダムだからこそ強いのであってゼロ峰を同じ扱いにするのはどうだろう…
359名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/17(月) 01:13:31 ID:AN9B8nH+0
スタンダートです。診断お願いします
EX0
いたずら×4
EX1
捕獲×1
読書×2
的中×3
八重×2
すもコロ×3
EX2
アルテ×3
みのり×4
シエル(弓)×4
ファミリア×4
夕菜×4
セレニア×4
華苑×4
バゼット×4
フラガラック×3
言峰(霊媒治療)×3
菅原里美×2
セリーヌ×3
錯乱×3
環境は月以外です。情報ネット入れるべきでしょうか?
360名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/17(月) 01:44:04 ID:AN9B8nH+0
sage忘れ
361名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/17(月) 02:54:12 ID:ECnomYnfO
>>358
眠いので一カ所だけ。

>取材はランダムだからこそ強いのであってゼロ峰を同じ扱いにするのはどうだろう…

美月使いから言わせて貰うと、取材はランダムが強いのではなくハンド消費0で相手の手札減らせるのが強い。
相手に選ばせた挙げ句EX1以下を捨てると2点ダメ=喋るだけでハンド一枚消した扱いになるゼロ峰の強さは異常。


まぁ、霊媒も八極拳も恋愛探偵されるとゲームエンドクラスなので、どっちも入れないが。
362名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/17(月) 02:59:35 ID:irijwnKZO
>>359
むしろ入れない理由がないです。
情報ネット対応読書撃たれたらヤバいので必要ないという人もいますが、相手がミラーかつ、初手にいたずらがある状況を想定するなどナンセンスでしょう。
ってかハンデス型なら不可欠なんですが…
いたずら型は勝ち続けるのはツラいんで読書を増やす方向を勧めます。
手札0→優しさ→弓→凄腕→いたずら
ってできたら理想ですが、最初の優しさでいたずら引いたら終わります…ハンデスとしては強いですが安定しないデッキだと思います
363名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/17(月) 09:41:40 ID:PkWBgL+I0
>>358
ビートダウン+ハンデスみたいなデッキだと恋愛探偵居ようが4積みなんだが…
正直月の2コスト域でこれ以上の殴れるキャラ探すのが難しいし
中に置いてSP2で睨みつつ殴れるのがウマー
霊媒治療は配置上DF要員だから入るデッキが違うと思うよ
まあ月は花までとはいかなけど固めるデッキが多いので霊媒治療のが選択されやすいとは思う

>>359
相手が日や雪でもない限り初ターン限定でしか能力使えないが
DF全配置でエスケープ持ちの0/2/2を入れる必要があるかどうかだ
DFにキャラが沸きにくい、と思うなら前者のマイナスは無視して積んでいいと思う
逆にDF要員足りてると思うなら先攻1ターン目だけのために積む意味ないと思う

個人的にTM3.0の月の最大の収穫は偵察なんだが…
ハンド0から2ドローで弓、偵察セットで凄腕の流れがお気に入り
というかTM3.0は必須カードはないけど選択肢が大いに増えて楽しいな
364名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/17(月) 11:22:47 ID:ECnomYnfO
>>363
>霊媒治療は配置上DF要員だから
ちょwwwダウトwww
霊媒治療をDFは相当余裕無い場合だろ。
基本は中央AFのSP2のはず。
365名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/17(月) 13:57:33 ID:Ers8hr8AO
霊媒は俺もDFに回してたなぁ
打点低くなるし中央は八重や小雪出してた

基本AFなん?
366名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/17(月) 14:01:30 ID:qOBsBoDx0
パンチャーをまったく引かないときはな。
芝浦が出たから中央AFはよっぽどのことがない限り予約済みだし、
芝浦出る前は移動系が主体だから中央AFに動かないキャラなんて邪魔以外の何者でもなかったからな。
367名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/17(月) 16:54:09 ID:irijwnKZO
チャンプブロック目的ではなく、中盤以降で、相手が花や宙なら言峰を死なせれないのでAF配置です。
花は固いブロックの上から殴るために霊媒+ジャンプは必須ですし、月じゃ宙の攻撃力を防御しきれないので、チャンプブロック+霊媒が必須です。
DF配置だと狙われます。序盤ならチャンプ要員としてDFもありですが…。
ゴミ箱の言峰の枚数によりますね
368名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/17(月) 17:16:04 ID:Cpme4KyoO
結局状況次第だろ?

最初の書き方だととにかく中央AFに優先して出すみたいにとられるぞ
369名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/17(月) 17:57:22 ID:vsw4bZpX0
>>368が真理だな
俺だってメイフィアをDFに出す時もあるし、梶原をAFに出す時もある
状況に応じて使い分けろって事だな。配置だけ見ると汁鰤はDFに回して使って欲しいようだが

関係無いけどプロジェクトってメチャクチャ強いんだな
自ターン制限無いから(あると思ってた)2ターン待てば黒化撃てるし、手札調整がマジで楽になる
月で4コス3/2/3ってのも救世主臭いスペックだし配置も悪くは無い
毎ターンEX2を置き場に溜めるだけでプレッシャーかけられるのが面白い
370名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/17(月) 18:08:57 ID:4vMGt8lL0
>>369
プロジェクト強いよな。EX1の処理も出来るし。
相手に除去あるとすごい乙るけど。
まさか月に対して過剰ドローに注意しろなんて言う日が来るとは思わなんだ。
371名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/17(月) 21:41:20 ID:0DbklpRH0
プロジェクト使ってる俺が通りますよっと

ドロー制限と除去で結構乙れるね。
除去に対しては前にこのスレで撃たせるタイミング選べるって言われて少し楽に
なったが、ドローさせてもらえないときついかな。
日の新田 亜希とかかなりきつかったので一成入れてみたり。
ニトロで花輪さん出たからそっちでもいいかな。

弱点と対策は多いけど、決まればかなり強いかな。未来もあるし。
372名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/18(火) 01:01:26 ID:uyPMTmlx0
流れを切って悪いんだが少しみんなの意見を聞きたい。

今アルク型(クスシ無し)を使って大会とか出てるんだけど、いかんせんどうしても日と宙との勝率が低くて困ってる。
宙には中型・大型連発されてパワー負け、日には移動力と展開力に押されて負けるケースが多々。
これらの色に対する対策とプレイングとかあれば教えて欲しい。
あと都内で流行ってる爆破解体中居型宙雪に対しての対策意見もお願いしたい。
373名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/18(火) 01:46:19 ID:qMY4LJpp0
>>372
>宙雪に関して
地方民なのでデッキの詳細が分からないとなんとも言えないのだけど
私の相手したことのある宙雪に対しては
月は中居やドロソに確実に的中、毒電波を打って何とか五分ってレベルだった。
そう数をこなしたことがあるわけじゃないが中居は2/2で止まるのでもしかしたら
DF2/2展開で的中はイベント対策に回した方が良いかもしれない
ただ、あゆとか須磨寺まで積んでるタイプだとすぐにあゆ不幸からのおかわりや
須磨寺で穴を開けられたりするのでかなり厳しいのは覚悟してください
374名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/18(火) 03:14:06 ID:mPSf3l/V0
>>372
クスシは2点デッキを削る分足の速い相手に弱いのは当然。
日混じってない混色なんぞハンデスをかましてやれ。なんもできん。対策もなにもないさ。
月は変にメタった構成にすると弱くなるからソフトにメタるかプレイングだな。

色々言ってるがゼロ言峰は霊媒治療より強いと言わせて貰う。比較してみると、

配置は攻撃的、月下級としては少々不満だが及第点。個人的には逆Tの霊媒のが使い勝手の良い配置だが能力的にはこちらのがいいだろう。
スペックは一緒だがパンプして3・1ごときじゃ落とされなくなる。霊媒は最近AP2のブロッカーじゃ相打ちは厳しい環境(高坂・すもものせい)である。
霊媒治療は後半延命処置になるが菅原という恐ろしく効率の良い回復役が登場。詰めに関してはシエル以外は月はそんなに動けない。
八極拳は攻撃時にしか使えないが毎自ターン起動可能。デッキ2枚とハンド1枚の交換は取材並みの効率。
さらにEX2を相手が切った場合相手のハンドのEXを圧迫し2以外を切れば2点でクロック的にただでハンド1枚落とせる。
正直相手の手札状況もある程度予測が付き、ただのランダムハンデスよりもおまけつき弓のが強力と感じる。
たとえ相性のあまり良くない日・花でも2ドローでキャラが出なかったらしめたもの。弓とコレでロックがかかる。

八極拳より霊媒治療のが強いってやつは遠坂神社でも使って回復デッキでも組めばいい。
いや、まぁ使いやすいし今まで使ってきた(俺は使ってないが)親しみもあるだろうが一度デッキに入れてみて
100回対戦してみたら判る…はず。あと一言、風王結界のセイバーは無理。ってか宙には出すのは少々まずいんだが。
混色・日・雪相手にはいつでも出すと強いですよ。

375名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/18(火) 07:45:27 ID:ZFFzFZUs0
劣勢時のプレイングのこつを教えてください
セレニア、夕菜が出てブーンすれば勝てる、良い勝負が出来るけど
出ないとフルボッコにされる、そんな俺に防戦のアドバイスを…
376名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/18(火) 08:56:40 ID:7D1IvIsDO
>>375
ドロソ増やせwww
差し当たって華苑など
構築次第ノーマで合計十枚は欲しい

>>374
俺も霊媒派だったが取り敢えず入れてみる事にするよ
前は八極2霊媒2里美2だったんだが、八極は4のがいいのか?
377名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/18(火) 09:47:08 ID:ZFFzFZUs0
セレニア4、夕菜4、クスシ3(偵察4)積んでる。もっと増やしたほうが良い?
378名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/18(火) 09:58:05 ID:7D1IvIsDO
確かにそれ以上はデッキ圧縮しそうだな……
華苑とクスシはそれなりに相性良いけど、二枚くらい入るスペースって無い?
帝ソードもクスシ居るし一枚刺していいかも、防戦できて宙には有効
俺はもっぱら防戦時は変な事考えないですもコロか捕獲でサポート対応コンバットトリックとか奪って一方もしくは相打ち狙う
使い所良ければかなりアドバンテージ稼いで時間も稼げる
華苑がいるとアイテムと捕獲手札に残してエンドすると次ターンで捕獲が打てる。
すもコロだけでも次ターンすもコロゲー

何も考えないで手札投げてブン回りゲーだと運絡むし分も悪くなるのでもうちょい手札とデッキと場の基本アドバンテージ考えながらやるといいと思うよ
379名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/18(火) 13:51:57 ID:ZFFzFZUs0
なる
華苑か…過保護かぐやが4くらい積んでるから2枚入れ替えてみる!
380名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/18(火) 16:09:03 ID:mPSf3l/V0
>>375
どんなタイプの月かによって、また、相手の色によって、状況によってプレイングが変わる。
だからこうしろとは言えないが、とりあえずプレイングの向上と決めカードの使用タイミングなどかな?
クスシあるなら攻撃宣言対応ハッチャンからすもコロで擬似完全制圧とかかましたりサポート対応すもコロで擬似除去に成功すればだいぶ楽になる。
また、宙相手に黒化系が決まるとだいぶ楽。でも月の大逆転カードってのはそれくらいだから・・・
基本月は序盤の相手の出足を挫きその間にこちらは万全の体制ってのが理想だからね。まぁ色々やってみて下さい。

>>376
里美も霊媒も中盤から欲しいカードだから散らすのは個人的に無い。入れるなら八極3,4枚・里美4枚。
里美は4コストで重いので八極じゃなく霊媒のが扱いやすいが回復量が全然違うので1ターンくらい分は間に合うさ。里美なら。
とりあえず八極4・里美4にしてちょっと使い勝手を見てみれば自分と合うかどうか判ると思う。
合わなかったらその理由とかを書き込んでもらうと参考になる。
381名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/18(火) 18:45:36 ID:45AHHYBR0
>>374
今度八極拳試してみようと思えた。やってみる。

ただ、>>372はクスシなしで相談していると思うんだ。とりあえず落ち着こうぜ?
382名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/18(火) 18:45:53 ID:kl6q7BHTO
>>380
里美は終盤に出すだけで十分強くないか?
俺はアルククスシだけど蘇生と共に1枚づつ積んでるだけだけど結構安心出来るかな。
383名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/18(火) 20:48:31 ID:AIODmf6XO
アルククスシの使い手に聞きたいんだけど、クスシが居て良かったっ!って思うシチュエーションってどんな時なのかな?
俺はクスシ無しの方なんだけど、偵察とかハッチャンドローしてきた時に、偵察←→ハッチャンの入れ換えが必須だとそこまで感じられなかったんだ。
実践不足なんだろうけど、ここで話題になってるアルククスシの話題もちゃんと理解したいからクスシ投入のメリットを教えて頂けないだろうか…
384名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/18(火) 21:03:05 ID:uD9sMrvI0
>>383
入れ替える必要なんか無い。両方手札に入れとけばいい。
385名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/18(火) 21:05:55 ID:0Yk8dL7Z0
>>383
何勘違いしてるんだこの月野郎!
クスシで0コストアイテム持ってくれば手札破棄しないでイーンダヨ?
コンバのいらない擬似ロストテクノロジー。
386名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/18(火) 21:13:05 ID:8goEzIRU0
>>383
まぁ、ロステクっていってもデッキが2枚減っていくから、
ある程度かんがえながらじゃないといけないけどね
387名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/18(火) 22:18:26 ID:AIODmf6XO
>>384-386
クスシの奴そこまで考えて…!
ごめんすごい思い違いをしてたみたい。
そして月スレの優しさに泣いた。

388名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/19(水) 00:00:28 ID:HlpSrzUr0
>>378
クスシじゃ帝ソード引っ張ってこれんでしょ。
クスシ用のアイテムとバゼットセット積むなら別だけど
389名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/19(水) 12:42:05 ID:oemqM4x0O
>>388
確かにそうだな
正直考えて無かったww
まぁバセットセットかレア1号位は積んでていいと思うけどな
390名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/19(水) 23:41:56 ID:LUH9wb9x0
>>375
とりあえずデッキ型を問わずハンドを溜めてハッタリ。そしてポーカーフェイス。
一昔前まではこれが無いと俺の腕じゃ全然ダメだった。

ついでに自分のゴミ箱は絶対に確認しない。
状況を打破するカードの残り枚数の確認、と解釈されて
ハンドに強奪イベントはない、などと思われて相手の警戒が緩む事があるから。

とにかく調子に乗ってるとハンドから何か出てくる、と思わせる事。
喝、捕獲、的中…使うタイミングが明らかに限定されている嫌なイベントは月には豊富だから。
こんな一人相撲してもダメな時はダメだけどね。
相手初手岸田とか「あったら使ってるだろう」的な状況になっちゃったら無駄無駄無駄
391372:2007/09/19(水) 23:54:09 ID:XIJAYJuk0
ようは現行宙雪に当たったら半ば諦めろってことなんだろうなwwwww

みんなクスシを結構積んでるみたいだけど、やっぱクスシは今の環境下使っていった方がいいのだろうか…。
積んでみたいとは思っているけど、ぶっちゃけ今のアルク型にそんなスペースが見つからないんだがw
あと前にゼロ言峰使ってたけど、使った感じ微妙と感じたんだ。
大抵の相手はゼロ言峰見えた瞬間手札を使い切ってくるプレイングに切り替えてゼロ言峰がいる意味が薄れさせるんだよね。
そうなるとあまり打点力が高いとは言えない月でAP2が一体いると邪魔になる。(雪だと話は別だけど)
特に宙相手だとゼロよりも霊媒の方が断然役に立つし、TM3のアンコセイバーがでると話にならない、ってことでやっぱり霊媒が一番安定と俺の中では落ち着いてるんだ。

あと一応デッキ晒してみる

EX:1
アルク×4
的中×4
捕獲×1
黒化×1
すもコロ×1
読書×1
骨董屋×1
月光浴×1

EX:2
みのり×4
シエル×4
朝狗羅由真×4
梶原×4
セレニア×4
姫乃宮×4
angel×3
familiar×3
言峰×3
セリーヌ×3
かぐら×2
エリカ×2
菅原里美×2
ノーマ×1
直江愛×1
牧村南×1
攪乱×1

こんな感じなんだ。
分析ヨロ。
392名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/20(木) 00:11:15 ID:TbkYOo6C0
>>382
終盤に出すだけで充分ではあるがそれは相手の打点が不十分なのか自分の場が完璧なのかのどちらかのとき。
少なくとも里美の列は通るんだから共感でもいたり高打点のキャラがいるだけで最低6点弱は通る。
逆に言えば4点以上貰わない場ならほぼ勝ちだが。
里美の真価はドロー量の調節にある。里美→ウエイトレスとした時に手札の状況を見て1ドロー後回復などができ、
そのスムーズな周りだとセレニアでドローしても打点を喰らわない勝ちパターンにもっていける。
もちろん回復せずとも中盤にSP2として出しておいて後半に差し掛かってから行動開始するのもよい。

クスシについて。
クスシは2点くらうけどEX3を持ってこれるのが大きな違い。本人のスペックも殴らない前提で万能スペック。
問題は1.EX3をどれだけイベント特殊能力に還元できるか、2.打点不足の解消、
3.華苑・八重・クスシ・根良等の4コストキャラの出し難さだと思う。
解決は1.毒電波・ランサー・すもコロ、2.メイフィア・八重・菅原、3.みのり…かな。
0コスト以外のアイテムについては帝ソード・ダイエット・宝具フラガラックあたりが三種の神器かと。
デッキタイプ次第でグラヴィタス・木登り・フォワード・散歩・風王結界&カキ氷機なんかもあり。
393名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/20(木) 00:14:06 ID:BSum2SSR0
>>390
頻繁に確認すればいいじゃん。
要所要所でしかやらないんじゃそりゃ警戒されるに決まってるのに。
ブラフプレイっていうのはそういうもんだぜ。
394名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/20(木) 00:29:21 ID:TbkYOo6C0
>>391
手札を使いきれそうな相手に出すのが悪い。それは自業自得。
ただ使い切れば特訓・令呪その他のコンバットトリックやコストのかかる特殊能力が使えないってことだから随分とやり易いのでは?
あと霊媒が宙相手で役に立つ場面が効率の悪いチャンプ2点回復くらいしか思い浮かばんのだが。
3・1に合わしても高坂で乙、前に出すなら八極のがいい、回復しても高打点にはなしのつぶて。
とにかく一箇所の打点は諦めてでも混色の手札を刈るなどすればいつの間にか強いので状況を見てもう少しやってみて下さいな。

骨董屋が強いとはあまり感じないんだが…。エリカはフラガが多い環境なのか?南さんピンだと出無いでしょう、配置的に。
アルクの具現化中のイベント使用にもハッチャンは使えるのでクスシの相性はなかなかにいいと思うよ。
それと多分アルクは強くても全体的にアタッカー不足ではないかな?エンジェルなんかよりもメイフィアのが強いと思う。
あとは右上にしか出れない華苑はちょっと微妙だと思うのとすもコロを増やさないと花は厳しそうだな、と感じた。

骨董屋・月光浴→すもコロ
ノーマ・牧村→里美
エリカ・Angel→直江愛・メイフィア・アルテや性眼や根良等
クスシを入れるなら華苑あたりと替えたりEX1以下枠をちょっと増やせば解決かな。
395名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/20(木) 02:05:23 ID:PW2lF7tV0
>>393
それ時間かかってウザイから適度にして欲しい。
あと頻繁にデッキ何枚ですか?って聞いてくるのも正直めんどくさい。
もちろん相手に確認する権利はあると思うけど、
ドローとダメージを計算出来てれば残りデッキ枚数なんて把握できるじゃん、
後半毎ターン聞いてくる相手は正直プレイング弱いなーと飲んでかかってしまう。
396390:2007/09/20(木) 02:13:36 ID:N9f1AHRA0
>>393
いや遅延行為だ何だっていちゃもんつけられても嫌だし…
頻繁に確認してりゃ、肝心な時も木の葉を隠すには森の中にできるかもしれないけど。

俺の頭が悪いだけかもしれないけど、そもそも頻繁に確認するっていう行為で
ハッタリというかブラフになる?
397名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/20(木) 02:20:33 ID:qo2uVUdCO
>>396
そりゃなるにはなるよ
かと言っても劇的な訳じゃないから気休め程度だがな

ぶっちゃけ効果あんま無いな
見くびられたい時専用かな

どうせやるならゴミ箱でも入れ換えてトップに喝やら的中やらさりげなく持って来た方がまだいい
398名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/20(木) 02:33:45 ID:BSum2SSR0
ゴミ箱確認するなんて終盤でどっさりとない限り2,3秒で終わるでしょ。
それに頻繁っていったって1ターンに何回もするわけでなし、
相手のちょっとした思考時間の合間で十分なわけなんだから。

>>396
勝負事で自分の真意・状況を相手に意図的に伝えさせないのは大別して全てブラフ行為だよ。
要は相手にこちらの本当の情報を伝えさせないことが一番なんだし。
身内限定だろうけど「こいつはどんなカード入れてるかわからない」なんて思わせるのもある意味ブラフ。

まあいちゃもん付けられるのが嫌なら落ちたキーカードを全て記憶するしかないね。
399名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/20(木) 02:36:44 ID:itmOZ0AP0
個人的な経験談だが墓地確認は基本的に自ターンもしくは相手ターンの
エンド宣言時に行ってるな。
そうすれば何が落ちてるのかを確認してるか気づかれにくいと思う。
基本的に確認するのはまずは2,3ターン目終了時くらいかな理由としては
薄い混色とか月のように複数の細かいタイプわけが出来るデッキだと
1ターン目では判断できないからあとはデッキが3,4ターンに1回除去や重要なキャラの枚数
の確認のために。
あと、墓地の順番はいじらないようにしてる。リセは墓地の順番を変えてもいいからと
枚数確認のためにいじってる人がいるけど相手墓地の場合相手に何を確認してるか悟られないために
弄らないほうがいいと思う。
400名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/20(木) 08:41:10 ID:BtoprfOv0
ゴミ箱のカードは公開情報なんだから、悟られないようにだの言うのはおかしいだろ。
極端な言い方をしてしまえば、ゴミ箱を把握してないヤツは間抜けで、悟られたくないって言ってるヤツは
勝たせてくださいって言ってるようなもん。
401名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/20(木) 10:52:57 ID:caLFOB8m0
墓地確認、デッキ枚数確認はリセでは当然の権利だしすべきことなんだけどさ…
毎ターンデッキ枚数聞かれたり同一ターン中に複数墓地確認されると「遅延行為?」とか思うな
実際は頭緩い子だったようだが…
402名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/20(木) 15:57:28 ID:tKI0V0hlO
月に花メタのカードって何かないかな?
403名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/20(木) 16:46:18 ID:I4F17K9P0
すもコロ
404名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/20(木) 20:24:10 ID:ld3Em8SCO
3.0士郎って既にフィールドにでてるコスト4のキャラの特殊能力とかにも影響でんの?
日本語わかりづらくてスマソ
405名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/20(木) 20:47:43 ID:WSbucDJC0
影響を及ぼすって補足してある
406名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/20(木) 21:44:27 ID:upKGT7Ua0
コスト4のキャラの特殊能力じゃなくて、全てのキャラのコスト4の特殊能力な

以前サポートに送ったらそう言われた
407名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/20(木) 21:58:20 ID:BSum2SSR0
それはカードのテキスト読んでないとしか思えないな。
408名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/20(木) 22:05:19 ID:+5I1cN5VO
例えば4コストでステップ[0]、凄腕ウェイトレスのキャラがいるとすると
5コスト(元の4コスト+星)でステップ[星]、凄腕ウェイトレス[星]
になるって事じゃないの?
あれ、違う?
409名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/20(木) 22:10:57 ID:I4F17K9P0
4コスで出す時や4コスで能力使う時、だろ?
410名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/20(木) 22:15:47 ID:JigHkOi50
前回のフェスタで聞いてみたらスタッフみんな困ってた。
とりあえずクスシを例にあげると、
スタッフいわく「とりあえず今回はクスシの登場コストは増えて、薬剤調合は増えない」
とのこと。
「でもたしかに薬剤調合のコストも増えるって解釈が十分出来るから…難しいですね」
みたいなことも言われた。
ちゃんとQAかエラッタ出るまでは登場コストだけ増やすって解釈でやってる。
411名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/20(木) 22:17:35 ID:BSum2SSR0
4コストの「カード」ってなっているから、4コストキャラの能力も当然影響受けるんじゃないか?
特殊能力が別途に4コスト規制掛かってるならちゃんと区切るだろうに、普通。
412名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/20(木) 22:43:21 ID:OETdgved0
エラッタ前エポナと微妙にテキストが違うのが困る
汁鰤は不定期朗報なんて更新してないでさっさとFAQ更新しろよ
GP予選期間中に裁定不明のカードが環境に蔓延してるとか異常
413名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/20(木) 23:15:33 ID:zOdsa3bq0
質問ですがアルクェイドの空想具現化って手札を捨てなくてもいいんですか?
414名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/21(金) 00:46:40 ID:MghzWGeV0
手札が1枚なら捨てなくていい。
だから、アルクから的中とか夢とかが打てる訳だ。
五十六とかいれば、ノーハンドでも打てるしな。
415名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/21(金) 01:18:05 ID:6CjyRouxO
診断お願いします。


■EX2
シエル(弓) 4
セレニア・ラスムーン 4
牧村みのり 4
梶原夕菜 4
バゼット(伝承保菌者) 3言峰綺礼(八極拳) 3
山本五十六(大和撫子) 3
Familiar 3
ランサー(戦闘続行) 2
セリーヌ 2
菅原里美 2
佐々木景子 2
氷室鐘(恋愛探偵) 2
偵察 3
宝具・フラガラック 2
攪乱プログラム 1

■EX1
アルク(空想) 3
芝浦八重 2
左腕の悪魔 2
的中 3
読書 2
捕獲 2
すももコロッケ 2


一応月単奪取のつもりです。
アルクや偵察が微妙で、どうしようか悩んでいます。
よろしくおねがいします。
416名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/21(金) 06:24:56 ID:9iYirqp00
亀レスだけど、シロウの件はどうなったん?
身内で使ってる奴が居て、そいつが言うには4コスのカードが場に出た後もコスト
が増加するって話ししてたんだけど、見てたら分からなくなったわ。
これは大会とかでも困るだろうに・・・・

取り敢えず増加しないと思う点と増加すると思う点はどこ?
417名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/21(金) 06:38:20 ID:9iYirqp00
ついでに
>>415
取り敢えずランサーとねずみは要らないかな。
わざわざ三枚切ってねずみで欲しいものがそこまで無いし。
後はバゼットは入れるならもうちょい入れたいかも。
里美は増量しても良いと思うけど、アルク型回した事無いから分からないかな

後は毒電波とか候補として入りそう。
418名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/21(金) 07:02:28 ID:61+gU2XC0
>>415
微妙だと思ってるなら外しな
そして五十六を疾風のほうにしたほうが強いよ
419名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/21(金) 07:19:43 ID:9iYirqp00
>>418
五十六はアルクとの親和性があるから入れてるんだろ。
あとsageれww

ねずみは手札3枚切って相手のキャラ奪うんだけど、ぶっちゃけ今の環境そこまで
して欲しいキャラが居るかって話しなんだよな。
能力も自ターンって限定されてるからチャンプ>って繋がらないし、
対応で除去撃たれた場合逮捕ならトントンで不幸なら色々と不幸ny

で、ついでに男キャラだから恋愛探偵で持ってかれると相手は2枚でキャラ出せるから
大体どのキャラ持って行っても有利になるんだよ。
正直そこまでリスク犯して入れる意味があんま無い。
まぁ、キャラ愛ならいいけd
420名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/21(金) 09:03:32 ID:NYm11x4/0
宙:ユウ、セイバー
雪:須磨寺(雪相手にかなりニヤニヤできる。まじオヌヌメ)
月:八重、セレニア
花:春姫、桜(タッチ持ちをすもコロできたら勝ちかも)

ぶっちゃけ日と星以外は、変身しまくりたいだろ。
雪相手なんて、引いたネズミは全部須磨寺になるぞ。

まあ、月相手にネズミ入り月単で対戦したら、
鐘>ネズミ>八重とやられてボコされたなんて話も聞くから、
無理に入れなくてもいいけど。
獲るモノをきちんと分かってるとかなりキモいカードだよ。
421名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/21(金) 12:13:20 ID:tDelgDJP0
シロウの能力で議論があるみたいだから参考までに。
以前サポート送って帰ってきたものです。

―――様

平素より弊社商品をご愛顧戴き、誠に有り難うございます。

> CH-1143 衛宮 士郎の特殊能力、王様のレストランについて質問です。
>
> 1.この能力は4コストのキャラの登場宣言にも
>  効果を及ぼしますか。
はい、キャラの登場も含まれます。

> 2.この能力が効果を及ぼすのは、使用代償が4コスト
>  のキャラが持つ基本能力・特殊能力全てですか。
>  それとも、全てのキャラの、使用代償が4コストの
>  基本能力・特殊能力ですか。
全てのキャラの、使用代償が4コストの特殊能力・基本能力になります。


今後とも弊社商品をよろしくお願い致します。


SilverBlitz Lycee Support <[email protected]>
422名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/21(金) 13:15:21 ID:UFwd1XTo0
個人的には
宙:レイラ
花:すもも、セージ

とかもお勧め。


ついでに、ねずみで相手キャラぱくる際、配置制限って関係ないよね?

423名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/21(金) 13:29:44 ID:/ydXizTj0
「登場する」って書いてある場合、他に補足がなければ配置制限は守らなくちゃいけない。
よって、変身で左、中央AF、中央DFに出れないキャラを取ることは出来ないってこと。
424名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/21(金) 14:07:13 ID:kn9KAL2N0
>>423
ねずみもそうなのか・・・
考えて出したり埋まってると使い辛いんだな。

>>421
情報d
別に4コスのキャラ対象でもそこまで壊れって訳じゃなかったけど、
こうなると弱くなっちゃうかな^^;
まぁ、この間コスト全て増加するって認識でやったら
五大凛がみっくみくにされたんだけd


で、ねずみ入れてる人って結局どれ位いるん?
425名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/21(金) 14:08:44 ID:58LVv+Rp0
ねずみ?恋愛探偵でぼこぼこにしてやんよ!
って感じだったんでもういれねえ。小次郎もいれねえ。あいつら大嫌い
426名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/21(金) 14:17:15 ID:DMRF2WXz0
なんか突き詰めれば突き詰めるほど恋愛探偵が癌になってるな。
本当にもっと重いコストがつけばいいんだけど。
427名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/21(金) 14:34:07 ID:58LVv+Rp0
月の男は頼りになる奴が多いから、逆に恋愛探偵でバランスとってるって可能性もある…
428名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/21(金) 16:22:34 ID:ktYZlPpDO
いや、普通に可能性食い杉だろ
エラッタ入って欲しいわ
429名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/21(金) 16:23:43 ID:5F4udh/z0
バランスを取ってるなんて物じゃないと思う
こっちじゃ月単が20人前後のスイスで平均4,5人いるから
言峰以外の男なんて誰も入れてない。言峰すら2,3投、人によっては全抜きを
考えてる人もいるくらいだ。
430名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/21(金) 16:36:21 ID:DMRF2WXz0
ゴミ箱からのリアニか回収手段がないと、
月以外でも先に握る以外それを出すことすらできないからな。
男キャラが増えてきた今だからこそこの能力の凶悪さを再認識してほしいよ、汁鰤は。
1killパーツだった並列思考より実用的である分よっぽどやばいと思うんだが、俺は。

月の男キャラが増えてきたなら、今こそミミちゃんの出ば……すまんかった
431名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/21(金) 16:45:29 ID:+/KA8gP90
恋愛探偵のコストもそうだけど、
EX1なりスペックが1・1・1なりすればメタゲームでの選択になるんだが
スロットさえあれば素で入ってしまうからなぁ。
相当カード選択の幅を狭めてるのは間違いない。
432名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/21(金) 18:02:59 ID:LGfB9skPO
突然だがアトラスシオン使ったロックデッキ作ってみた。

キャラEX2

みのり 4
シエル 4
朝狗羅 4
霊言峰 4
シオン3.0 4
アトラスシオン 4
バゼット2.0 4
夕菜4
セレニア 4
涼月3.0 4
里美 2

アイテムEX2
フラガラック 4
探索 4

キャラEX1
八重 2

アイテムEX1
疑問 4
ダイエット 4


キーカードは疑問とアトラスシオン。涼月なんかも出してやりにくくする。疑問で1ドロー→弓とか。
打点の低さはダイエットと探索で。
的中も積んでみたいから、そのアドバイスもできたら頼みたい。
433名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/21(金) 23:38:08 ID:OE7RYUoO0
>>432
疑問はEX0だよ…後、探索って言うのは捜索かな?
デッキについては、涼月とか魅力的だと思うんだけど若干この構築だと自分が引っかかると思う
涼月どうしても積みたいならドロソはノーマとか有坂 詩奈辺りが使いやすい(それでもシオン引っかかるが
後疑問って事でハンデスに特化するなら読書とかも良いかも
疑問貼り付けたキャラがピッチスペルで逃げたりした時、多少なり対処できるし
シオンのデッキは組んだ事ないからあまり言えないけど、自分が感じたのはそこら辺かな

的中は今そのデッキ見た限りだと、みのりと途中いらなくなった涼月orセレニアくらいしかいないから
もう少し確実な種を増やしてみると良いよ
ただ…色々積みまくった月の強さは察してあげて
434433:2007/09/21(金) 23:41:42 ID:OE7RYUoO0
ごめん…自分は何を読んでたんだ、涼月3.0の方ね
↑で書いたのスルーでお願い
435名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/22(土) 01:30:19 ID:glUb/Btz0
デッキ診断お願いします

EX1

遠坂凛(決めポーズ) 4
あ〜ん(リシアンサス) 4
あ〜ん(楓) 4
魔法の箱 4

EX2

みのり 4
シエル 4
五六(大和撫子) 3
ランサー(タップ) 4
セレニア 4
カルティエ 3
零峰 4
情報ネット 4
名取 4
夕菜 4
おしゃれ 3
偵察 3


魔法の箱とあ〜んの数、五六の有無、読書と的中が無いため処理に困るみのり等どう調整していくか悩んでいます
今のところEX1の処理には困らないので魔法の箱1と五六3のスペースに的中、と考えているのですがどうでしょう?
436名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/22(土) 08:53:03 ID:oB6ZgPP+O
>>433
確かにこの構築だとシオンが引っかかるか……言峰あたりの枚数を調整して華苑とかいいかもしれない。
437名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/22(土) 10:43:34 ID:O+YpafZr0
なあ、いきなりで悪いんだが、誰かボタン(アイテム)の使い方分かるか?
使い方サパーリな上にレア扱いって謎なんだが……。
438名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/22(土) 11:01:41 ID:EsfExZaRO
ボタンはアイテムメタのアイテム
アイテム装備に対応ぬいぐるみ化で装備キャラにボタンを先に装備させてアイテムを破棄させる
439名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/22(土) 11:05:56 ID:O1woo91R0
実際はそんなもん貼ってる時点で木登り剥がすぐらいハンドアドとられてるから弱いのは確かだ。
宝石魔術が強かった頃は弾にするため入れた記憶はあるが。
440名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/22(土) 16:39:35 ID:I+JXxX3R0
CLANNAD単の月EX2
441名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/24(月) 15:35:44 ID:TPmA1SEk0
クスシ売り切れすぎだろ・・・
442名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/24(月) 18:07:56 ID:LWtNoWd40
アルク型です。診断お願いします
EX1
アルク4
的中3
読書2
捕獲1
すもコロ2
草壁3
EX2
朝狗羅4
シエル4
みのり4
牧村南2
大和撫子3
ファミリア4
エンジェル2
夕菜4
セレニア4
直江愛2
霊媒3
セリーヌ3
菅原3
錯乱1
性眼2
環境は宙、花、日、雪で均等くらいです
443名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/25(火) 00:40:07 ID:Y/BAJ2v40
話題に出ないけど、せっかくEX2シオンが出たんだから吸血鬼シオン使いたい。
吸血鬼シオンと相性のいい月カードってあるかな?一成しか思い浮かばないんだけど。
444名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/25(火) 01:21:57 ID:vRPCvmgl0
TM3.0のソラウとかどう?
もし吸血鬼シオンが止められたとしてもブロックしつつ回復とか
まあ、そんな状況で相手が殴ってくるとは思えないが
445名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/25(火) 01:43:38 ID:58Y4+haS0
ソラウってAFのキャラが寝てたら防御させられないよね?
446名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/25(火) 02:34:14 ID:qVaevXkT0
風林火山的に考えれば出来るけど根拠が弱いのでサポート送った方がいい
447名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/25(火) 02:35:11 ID:qVaevXkT0
あ、ごめん。
× 出来る
○ 出来ない
448名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/25(火) 02:54:50 ID:vRPCvmgl0
>>445
「殴れなくなった」っていう意味で「止められた」って書いたんだ
書き方が悪くて申し訳ない
449名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/25(火) 09:07:16 ID:Hy/mIbeN0
謙信と4.0涼月って共存できるかな?
やっぱり、勝虎の能力にコストが必要になるのは問題かなぁ。

というか、他パーツがどんな形であれ涼月使ったデッキって結構勝率取れる?
俺としては、雪やらスタンダードの月のドロソが潰せるから、色が合えばすごい勝てるビジョンが見えるんだけど。
使おうか迷ってるから、使用者の使い心地とかを聞きたいのだけど、どう?
450名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/25(火) 12:15:54 ID:YjQpXRVxO
>>449
しっかり考えないと全く勝てる気がしない
俺は折れたかな
451名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/25(火) 12:56:29 ID:KUj/rNI5O
>>449
涼月は効く相手と効かない相手がはっきりしてるから、きちんと組まないと無理

特に今流行ってきた花単に全然効かないから注意

452名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/25(火) 13:14:57 ID:vbbm0CmdO
デッキ診断お願いします。

蘭環境終わってからパエリア型日単、日星カレイドに勝てる気がしません。

環境は日→花→雪混→空→雪→月です。
EX1計13
八重×2
五元素×1
喝!×2
すももコロッケ×3
的中×3
読書×2

EX2計47
シエル×4
ファミリア×4
セレニア×4
姫乃宮×4
アルテ×2
真田×2
梶原×4
朝倉由真×4
言峰(霊媒)×2
老人言峰(監視)×2
バゼット×4
里美×4
フラガラック×3

構想としては言峰(霊媒)とバゼットセットを抜いて真田、レア一号、アルテ、エンジェル辺りを増やそうと思っています。
453名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/25(火) 16:50:42 ID:ZrQYwq9dO
>>452
この構築で的中きつくない?
バゼ抜くとさらに撃てなくなりそうだし
あと全体的に重すぎると思う。
キャラ以外少ないから華苑も活躍しづらいし

なにが言いたいかというと中途半端
454名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/25(火) 20:48:27 ID:39neJOWW0
>>451
なんか中途半端。しっかりと型を決めたほうがいい。
どうしても日には弱くなるので、ファミリアとかみのりとかの的中要員を増やして、観鈴を落とすか
先攻ゲーになるけど、ハンデス特化でいたずら・読書を積むのはありだと思う。
パエリアは注意が入ってないならパエリアをパクれば解決。
日星なら予定通りのマーボー一択。亜沙・シャドウ・カレイドなど重要なパーツを落とせる。
入れないならとりあえず打点負けしないようにAF中心に展開するしかない。サイネリアはパクる方向で
455名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/25(火) 20:49:26 ID:39neJOWW0
安価ミス
>>452
456名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/25(火) 21:38:38 ID:LAxNEwJS0
>>454
ダウトー、能力起動対応駄菓子からカレイドと信頼引っ張られて死亡確定。
そうでなくても3ハンドもかけてりゃ相手コンバ無しでも打点負けする。
サイネリアはパクるとしても打点効率で圧倒的に負けてるんだから
そこから更に打点効率落として勝てる相手じゃない。

というか、俺は自分の理論だけで実戦では試してないけど
予定通りマーボーでコンバ落として日星or星日に勝ったことある奴いる?
それで勝ててるんなら別にいじる必要は無いからそのまま予定通りでいいと思うけどさ。
もちろんコンバさせない意味合いで落とすのであってラスト数ターンに起動して
バーンみたいに押し込んで勝ちました、じゃなくて。

パパで封殺が日星or星日には一番効きやすいと思う、というか効いてた。
星の最大の売りである打点を1ターン押さえ込めるor擬似永続ハンデスできるし、
朋也除去は自ターン中にしか撃てないから最低1ターンは税金払うことになるし。
怪しげにも言える事だけど朋也に焼かれちゃどうにもならんから
1人は除去られることを前提に積むなら4積み、積まないならスパっと抜く。
457名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/25(火) 21:40:37 ID:/VZKCjyR0
日が多いのがきついな…
日相手でもバゼットセットは必要だと思う
喝は強いけど安定しないのが痛いかな…
Angel増やすなら的中もあわせて増やしたい
華苑は見せるものが少ないから減らしていい
真田もドローメタだが、雪月をつぶすのが中心なんだけど
そもそも雪月出されたらすぐに場が埋まるし、俺はあんまり評価してない
DP2先だしも不安すぎるし

日が月メタだからな…きついけどがんばれ
458名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/25(火) 21:48:08 ID:/VZKCjyR0
>>456
俺はない。てか、あんな効果に3ハンドとかアホらしい
監督言峰のがまだ強い。ていうか、あいつの方がかなりメタってる
カレイドと影月いたら毎ターン2ハンド圧迫
上手い人ならなんとかって感じだけど、普通に有利になる
ていうか、カレイド使っててあいつ出てきて泣きそうになりました
459名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/25(火) 22:54:44 ID:TTJxQDFOO
>>449
俺は転移型涼月だけどそれなりに勝ててはいる
地方だから人数微妙だし参考にはならんが、三回GP予選やって二回は取れる程度
雪系にほぼ勝ててるが、他のデッキに勝ちにくい印象はある
星日は言峰璃正と菅原里美で何とか誤魔化しながらやっとだし
花踏むと死亡フラグ立つ気がするからすもコロ4積みとかしてる
ウミナミスタートは半分諦めてるが


>>452
みのりが入ってない理由は花メタの結果?
俺は花居ようが入れとくけどなー、花見えたらコストでいいし
日系だったら言峰璃正と性眼とかお薦めかな
DP3は先出しして問題無いから安定して殴れる
ついでに移動メタしてるし
後今の環境で由真っているかな?
最近ずっと由真を入れてないからわからんが微妙な気がする、ハンデス特化でも無いし…
俺の個人的な抜きたいのと入れたい候補
out候補
2真田
4由真
1菅原里美

in候補
2性眼
4みのり
1元素凛
460名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/25(火) 23:11:33 ID:Ml4HIics0
デッキ診断お願いします m(_ _)m
初心者なので、「このときはこうしろ。」みたいな
プレイングについてのアドバイスも頂けるとうれしいです。

EX 0
いたずら 2枚

EX 1
榊しのぶ 3枚
裏葉 1枚
ファルネーゼ(桜花絢爛) 2枚
帝ソード 2枚
ダイエット 2枚
読書 1枚
喝! 1枚

EX 2
シエル 4枚
梶原夕菜 4枚
セレニア 4枚
菅原里美 4枚
言峰綺礼(霊媒治療) 4枚
ランサー 4枚
朝狗羅由真 4枚
小日向音羽 3枚
佐々木景子 3枚
伏見ゆかり 2枚
氷室鐘(恋愛探偵) 2枚
牧村みのり 2枚
バゼット 3枚
フラガラック 4枚
偵察 1枚

1積みをどうにかしようと思うのですが。。。
461名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/26(水) 02:27:41 ID:pExQ/i6A0
>>460
まず第一にEX1以下が多すぎるかと。EX0がある分せめて14以下ぐらいに抑えたほうがいいかも。
あと表記の際にシエルとランサーのverと能力を書いてもらえないとどのシエルとランサーか分からないからね。
それとデッキのコンセプトも教えて欲しい。
月は器用貧乏なカードが多いから、ちゃんとコンセプトが無くただ強いと思ったカードを入れるだけじゃすごい中途半端なデッキになる。
自分が月がらみでどんなデッキを作りたいかも教えて欲しい。
というのがぱっと見の意見でした。

ここからはデッキ診断みたいなもの
レシピを見る限りだと中コストで殴りつつハンデスとかして妨害していきながら戦うデッキなのかな?
バゼットセットは3枚づつあればだいたいおk。この辺は好み。
せっかく帝ソードがあるのだから小型を入れすぎずにもう少し殴れるキャラを増やした方がいいよ。
ドロソでもある姫乃宮、邪魔もできて3コスfamiliar、コモンながら強い霧谷、3コスで死ににくいサイドアタッカー五十六とかね。
偵察は1つみならいらないかな。代わりに攪乱を三枚ないし二枚は積むと終盤に強いよ。
カードは四枚ずつ投入ばかりだとスペースがなくなるからその辺りは調整して。ただドロソ、シエル、由真とかどうしても初手に引きたいカードは四枚づつでも全然おk。
それとこのままだと絶対に日・花・宙がらみに勝ちにくいから、奪取系イベントを何枚か差しこんで見ては?

長文スマソ
462名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/26(水) 03:34:21 ID:9lic3N9v0
デッキ診断願いします

環境はどの属性も満遍なくいます

クスシフィーナ型でひたすら殴るデッキです

EX1 17枚
バーサーカー(ZERO) 2
左腕の悪魔 3
芝浦八重 2
榊しのぶ 2
高峰小雪(不幸の予知) 1
裏葉 2
喝 2
的中 3

EX2 43枚
フィーナ(模擬演習) 4
フィーナ(留学) 4
牧村みのり 4
セラニア 4
アルテ 3
クスシ 3
エンジェル 3
言峰(霊媒) 3
菅原里美 3
ファミリア 2
久寿川かぐら 2
氷室(恋愛探偵) 2
逢坂(中ボス) 2
偵察 4

中央AF、DFは色によりフィーナか八重で切り替え、フィーナコンバで的中、アイテムの回収。
フィーナが中央AFの場合はサポ3をちらつかせながら左右で殴ることが多いです。
能力、イベント(特に令呪)除去に弱いので、レア1号やらお仕置きなどを入れるべきか迷っています
基本重いので、逃避行ではなく黒化、捕獲など奪取系イベントをつむかどうかも迷っています

よろしくお願いします
463名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/26(水) 04:30:19 ID:A5wDHlzH0
>>450 >>451の意見を聞いて、やっぱ涼月ダメかなと思ったけど、
>>459のコメ見て、ちょっと頑張ろうかなという気にはなれた。

個人的に、みのりを積んでる時点で狂宴ガン積みがデフォになりつつある花には勝てない気がするから、
主に雪、できれば月の一部の型に勝率を上げる感じで月単組みたいんだ。
元々どんなデッキにでも勝てるプレイングができるほど俺も強くないし。
一応プレイヤー歴はTM1.0以来だから、それなりには長いんだけど、
始めて以来ほぼずっと紙スレでお世話になってるような俺だから・・・orz

まあ、なんだかんだで一応パーツがそれなりに揃ったんで、
少し自分でも組んで大会で回してみます。
464名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/26(水) 09:47:18 ID:8deLsFgQO
>>463
涼月型で花への勝率を上げるアドバイス

みのりを抜いて星の歌型だと狂宴が刺さりにくくなる

あとすももコロッケをいっぱい積むと有利
EX1枠に余裕があれば佐々木小次郎ver.2なんかもあり

こうすれば少しは花に対抗できる
まぁ初手ウミナミは死亡フラグだが……


>>462
このままだと宙と花がキツいと思う
捕獲や黒化、逃避行、すももコロッケといった奪取系のカードが欲しいな
ハッチャンも入れればクスシでサーチできるからすももコロッケと捕獲は撃ちやすくなる
465名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/26(水) 14:07:39 ID:mGwOl/6PO
凉月の話題が聞こえたんでデッキ投下。診断頼む

EX1以下
空転 3
蘇生 3
的中 3
読書 2
八重 3
詩奈 4
シエル 2

EX2
みのり 4
凉月 4
ノーマ 3
ファミリア 2
言峰 3
セリーヌ 3
恋愛探偵 2
性眼 2
里美 2
華苑 2
ゼロラン 1
かぐら 1
五六(点破 1
愛 1
八重桜 1
香里 1
真田 1
ESP 1
堅物一成 1
クレイン先生 1
美咲鳴 1
グランプリ 1
守里彩子 1

事故が怖くてすもコロを入れるスペースを作れない。EX1以下減らそうにも減らすものがどれも必須だったりと
もう的中抜いたほうが良いのでしょうか?
466名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/26(水) 15:05:03 ID:yx8xvhN/O
カウンター涼月はアド取れないから意味ない。

八重とかも釣ってくる前提なら1でいいかな。
467名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/26(水) 20:15:11 ID:A5wDHlzH0
>>464
最近大会出てないからわからんのだけど、
爆破解体とかいうカードが流行って宙雪多いとか聞くんで、
軽減エリアってどうなのかなって思ってるんだけど。
まあ、あくまで花対策の話だから今は宙雪は関係ないかもだけどね。
468名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/26(水) 22:51:59 ID:idcK5QuMO
>>467の言う通り雪宙は流行ってるね
普通にメタの一角だと思う
雪スレ宙スレ見るとどの程度流行ってるか分かるな
大会では1〜4人は見かける程
星の歌置いて登場対応だろうが無かろうがかなり効く
るービートもさようなら

まぁ入れるなら覚悟しといたほうがいい
どの道無かったら負けるヌルい構成なら勝てない
469名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/26(水) 22:56:59 ID:BtGP2ZK60
>>461
診断ありがとうございます。
シエルは弓のやつで、ランサーは男の世界のやつです。
コンセプトは・弓→セレニア、梶原でドロー
      ・ファルネーゼ、いたずらでハンデス
      ・適当に殴る
です。
宙はハンデスがうまくいけば勝てることありますが、花は全くだめです><
奪取系のイベントはコストが高い気がするのですが、
アドバンテージ的には自分はどのくらい得をしてるのですか?
470名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/27(木) 00:03:04 ID:h9XL0tnJ0
>>469
捕獲を例に出すと、EX2が3枚とEX1が1枚、捕獲を打つのには手札を5枚消費するわけだ。
で、仮に宙から使用代償宙×3のレイラを奪ったとする。
レイラを出すのには手札を3枚消費するのでそれをそのまま奪えば相手は3枚手札が無駄になったことになる。
こっちは5枚消費してるが消費した枚数は2枚多いだけ。その2枚でレイラが出たと考えただけでもまぁお徳だろ?

ただ奪うだけではなくバトル中にサポート対応とかで奪って相手のキャラを一方的に倒せば更にその分も得するからコストは高いが使いどころさえちゃんとすれば強い。
471名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/27(木) 00:03:51 ID:EmbDWFcc0
>>469
すもコロの場合。
手札を4枚かけて、相手が手札2枚かけたキャラをこちらのキャラにする。
=こちらが手札2枚掛けて2ハンドキャラを出し、2枚ずつお互い失った形。
これが捕獲とかで相手の3コスト以上のキャラを奪った場合は自分で計算してみな。
結構なアドを取ってることが分かる。

ただ、相手ターンエンド前とかに取ると次の自分のターンに殴れるから
擬似アグレッシブ的なテンポ(ダメージ)アドは取れるな。
長谷部取ってもフィアッカと同じスピードでドロー出来る、
相手のドロソを消すとか色々相手のテンポが狂うことは確か。
サポート対応除去と同じ形ですもコロなりで奪えばもちろんハンドアドも取れるぞ。
472名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/27(木) 00:09:22 ID:EG/xbiZu0
>>469
奪取系のイベントでアドを取りたければプロジェクト型を考えるのもいいかも。
473名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/27(木) 00:23:57 ID:VHIr0XnJ0
>>470
>>471
>>472
相手キャラを奪うのは結構なアドが取れるんですね。
ありがとうございました。
474名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/27(木) 09:33:00 ID:7Nxk0hAwO
奪取系のイベントで相手より手札消費が激しいのは当たり前。
プロジェクト型は本来有利なはずの雪にも負けそうになるし、ミラーでパクられるとシャレにならん…。
捕獲で相手の2コスキャラをパクる時もあるだろうけど、月ならハンドアド差をいきなり埋める梶原・セレニアがあるからそれほど気にしなくてもいいと思う。タイミングとパクるキャラは慎重にしないといけないが。
475名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/27(木) 09:35:45 ID:EG/xbiZu0
地域によるけど相手に雪が見えたら素直にプロジェクトの人とか重いイベントはコストにしてハンデスメインに切り替えたほうが良いよ。
476名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/27(木) 13:52:39 ID:9XN6P5RdO
つか根良は雪と月相手に出しちゃダメだろ…
477名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/27(木) 14:56:27 ID:QzaZOFQZO
>>476
そんなこたぁない
除去タイミング選べるのは美味いよ
難しいけどな
478名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/27(木) 17:17:52 ID:Q5QeRwnz0
来月上位賞アルテだってさ。個人的に大喜び。2枚は欲しいな。
あと診断が多いせいでごちゃごちゃしてるけど良いコトだよな。多分。

恐怖政治秋名については自分のセレニアドローを潰すのでセレニアを入れないなどという構築はよほど他のドロー手段がないと厳しいので
デッキ内共存させて雪やミラーで蓋をする時に出すなどすれば普通に強い。個人的にはバゼットのが汎用性も高く便利だと思うがね。
サイドは八重など動かない上級のせいでつまりがちだしパエリアなんかだと手札1枚払ってもいいやとか言って普通に打ってくるしね。
時空転移はエポナと一緒の発想なんだろうけど特訓などの0コスイベントをフィズらせるなどしないと
単なる1ハンド多く消費する抑制にしかならないのでちょっと微妙かと。例え雪相手でもハンド消費多くするのはハイリスクハイリターンだと思う。

対日に対してはアルテ・性眼・八重・上条あたりでビートしながらしのぶ・セレニア・逢坂・セリーヌあたりで3・1を止めれば勝てる。
最近は種子島が2・3を乗り越えてくるので脅威だが逆に言えばすもコロで取れる対象がサイネリア・メカヒスイ等以外に増えたと考えればまぁ。
あとは日が多い環境だと喝が重要かと。理由は亜沙、アルルゥ。あとはパエリアもDFに押し込めば脅威ではない。
星絡みに関しては迂闊に後攻返しのターンに弓や読書を使わないことが大事。いたずらは打つしかないので仕方ない。
4ドローされれば死が見える。情報ネットワークは関係ないからいいけどね、さすがハンデス神。

コントロール奪取系イベントについては蘭エラッタによりすもコロ4積みのみだった時代が終わり黒化の時代が来たと思う。
すもコロは相変わらず3・4枚は積めるがるービート等が増えた環境だとやはり黒化が強い。捕獲もレイラの登場で強くなったと思う。

最後に、対花を諦めてるような意見がちらほらあるがEX1ランサーの存在とすもコロが的確に打てれば全く問題は無い。
さらに菅原まで出ればウミナミハルヒコンバ真壁桜とか変な呪文唱えられない限り問題はない。

長文失礼しました。
479名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/27(木) 20:42:11 ID:EmbDWFcc0
菅原は対花に置いて本当に強いのだろうか?

菅原って椎子シルフィ桜で3列全部通らないか?
俺が花組むときはこれに幸子とか入れて確実に6点以上通るように組むが
480名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/27(木) 21:59:07 ID:Q5QeRwnz0
3列入って9点。回復分6点。
桜の列を八重で殴れば4点で9・10交換だ。

こちらが完封されてる状況じゃなければ負けんよ。
負けるとしたらコンバハルヒくらいだ。
481名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/27(木) 22:03:32 ID:D7PNJr7x0
ところで、すもも入りのウミナミ型ビートダウンってどう止めてる?
パンプアップされた3/2どもが本格的に止まらねえ。
482名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/27(木) 22:10:23 ID:UEcpx9nN0
花はサポート高すぎてDFを守りきれないってのはあるな
でも、ないのはもっと辛い
483名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/27(木) 22:14:10 ID:qUZojFrwO
帝ソードぐらいかなぁ……

もしくは牧女史でずらすか……
484名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/27(木) 22:21:18 ID:0I1LQ+qD0
今の時代牧村南は超ガチだぜ。
なぜみんな入れないのか逆に不思議なんだが。
セレニアとの相性は最強だぜ?
485名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/27(木) 22:57:30 ID:UEcpx9nN0
クスシハッチャン型ならなおさらガチだぜ
牽制だけでも充分だし
486名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/27(木) 23:59:44 ID:tNlnFED90
クスシで偵察をわざわざ持ってくるメリットがわからん月初心者なのだが、
コスト2が1枚手札に残ったときの調整、という意味でいいのかな?
487名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/28(金) 00:02:16 ID:ksPQYzPn0
>>486
お前の地域にはフィアッカがいないのか?
488名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/28(金) 00:06:33 ID:o09arDca0
>>487
あ。。。そっか、ただで貼れるアイテムだからか。
使うことばっか考えてたよ。
教えてくれてありがとう!
489名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/28(金) 00:17:45 ID:HkzuHazX0
>>488
コストにもなるからじゃ?
490名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/28(金) 00:33:57 ID:ubCA4NM00
まぁ2・2・3ばっか並んだりしても無理だしDP3が出てきても無理だな、わりと。
サポート対応すもコロとかできればいいがどうしても対応遭遇が防げない時もあるだろうし…。
並ぶ前にヤレが一番だな。やっぱ。並んだら菅原で逃げ切るのみよ。
491名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/28(金) 02:15:13 ID:RhOebCt20
>>481
つ「アルテ・ラスムーン」
とりあえず2/2合わせれてれば止まるよ。特訓は諦めるしかないが…
あとしのぶや八重をDFで耐えてたりするなぁ

>>486
コストブーストの意味合いもあり尚且つ処理しやすいコスト0アイテムだからね
>>487が言うようにたんなるEx2ドローってのが一番多い気がするが

最近TM3.0シエルが手になじむ…
4/3をチャンプしてテンポを失うかランダムディスカードするかが花相手にツヨス
手札調整先を他に見つけるのが面倒なのでお勧めできないけどねw
492名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/28(金) 02:43:39 ID:l3Oe7J0z0
>>484
DF置いてもアルテいれば3/1と相打ちとる選択肢も生まれたのも地味に大きい。
R五十六とかも出て使い勝手は地味に向上してるとは思う俺は南は絶対入れる派。

使われないのは登場条件キツいのと、初期のメジャーでないカードなので
ポテンシャル知らない人が多いってのもあるんじゃない?入れてる人少ないし。

キャラ登場フィズらせたり、アタック対応で使ったり、相手DFの穴を使いまわしたりと
用途が広くて効果も凄く月らしいので超お気に入り。
493名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/28(金) 03:54:49 ID:+NCwdA8p0
>>484
南の強さは認めるがセレニアと相性は良いのかな?
セレニアや五十六の宣言のためにハンドを一度空にしないといけないってのが
個人的にはネックで評価して無いんだよね。
もちろん、私が生かす構築を作れてないからってのもあるんだけど・・・
494名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/28(金) 08:40:40 ID:ksPQYzPn0
な〜に、元からスタン構築が手札を使い切ってなんぼの色なんだ。
特にプレイングに支障はないでしょ。
495名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/28(金) 09:01:35 ID:Ubeg23IwO
俺は入れない派

なにしろセレニアもR五十六もハッチャンも積んでないデッキだから、強そうだが能力起動できるかが……


あと、昔のカードだから欲しくてもあんまりシングルがないってのもあるな
496名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/28(金) 20:11:51 ID:isztLZvn0
明日、日本橋のとある大会に出るのですがどうも勝てないので診断お願いします。
型はクスシハッチャン型です。久々の大会なので、環境は不明です・・・・

EX0
ハッチャン ×4

EX1
アルクェイド・ブリュンスタッド(空想具現化) ×4
捕獲 ×1
毒電波 ×3
的中 ×2
激怒 ×1
すももコロッケ ×2

EX2
シエル(弓) ×3
姫乃宮華宛 ×4
牧村みのり ×4
セレニア・ラスムーン ×4
梶原夕菜 ×4
山本五十六(疾風点破) ×3
クスシ ×4
Familiar ×3
牧村南 ×2
偵察 ×4
性眼 ×3
セリーヌ・グルノーブル ×3
撹乱プログラム ×1
一喝 ×1

497名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/28(金) 22:31:37 ID:yxLAc17Q0
>>496 飴のGP予選なら俺も出る

   とりあえずアルクが除去られることとか計算に入ってなくね?
   ファイヤーストーム一枚入れるか草壁さんくらいは積んでおくべきかと。
498名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/28(金) 22:53:26 ID:Nb55yyx60
>496
黒化を一枚差ししてみると結構使えるよ。
それと雪と除去対策に久寿川かぐらと直江愛を入れてみては?
あとアタッカー兼ドローメタの真田てのもオススメ
499名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/28(金) 23:55:16 ID:isztLZvn0
>>497-498
ありがとうございます。現在、デッキの調整中ですが抜くカードに非常に困っています。
かぐらと真田を放り込んでみようとは思うのですが、いかんせん抜くカードに困ってます。
当然1枚ずつでは足りないので4枚のスペースが欲しいのですが>>496のカードの中で何を抜くべきでしょうか?
500名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/29(土) 00:15:29 ID:w4o4SQST0
>>499
現状、日星が減った(見かけるのは見かけるが前よりはだいぶ減った)し
令呪を打たれることも相対的に減ったから一喝はいらないと思う。
後は減らすなら性眼あたりかな。
安定した3/3/2はまぁ魅力なんだけど今の環境、まずは雪絡みに勝てる構成にしたほうが無難。
五十六も2枚でいい気はするんだけどその辺りは好みだろうかと。

飴なら起きたら俺も行くつもり。
一喝抜いた方がいいとか言いながら日星で出ようとする人間だがな。
501名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/29(土) 01:15:40 ID:VXYUJxOR0
>>499
四枚差しという概念を捨てた方がいい。
四枚差すのはドロソ(セレニア・梶原等)、デッキの基本となるシステムクリーチャー(アルク・みのり・クスシ等)、必須イベント・アイテム(的中・ハッチャン等)だけでいいよ。
イベント系は別として、抜くとしたら性眼×3、南×1、セリーヌ×1、五十六×1。
空いた所に直江愛×2、真田×2、かぐら×2っていれてやるとアタッカーの種類も増えるしメタ対策にもなる。しかも全員3コスだからでやすい。
まあなにを抜いて何を入れるかは結局は自分の好み次第って事で。
502名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/29(土) 01:29:55 ID:8Kbkqbt10
まぁ、自分の大体の引く目安
4枚→絶対に引かないと死ぬ
3枚→とりあえず、中盤くらいまでには引ける
2枚→どっかでひける
1枚→たまに見かける

月のドロー力なら2枚差しで充分に引けるよ
503名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/29(土) 01:40:57 ID:Ggp+TceBO
>>502
>たまにみかける
フイタwww

アルク型なら、必勝を1差しすると終盤打点通るからお勧め。
雪メタは、折原志乃も2枚くらい積んでおくと強い。(草壁との2択)
504名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/29(土) 02:45:36 ID:yW2Da3rD0
>>499
っていうか日本橋は月が大量増殖してたせいで雪いないでしょ
花、月、日星ばっかだったと記憶してるが


俺の場合1枚は「何故か適所で引く」だから結構1刺しが多かったりする。
505名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/29(土) 05:13:01 ID:WLGLQq3/O
>>502
>たまに見かける
ちょwww表現もちっと考えろwwwwww
506499:2007/09/29(土) 11:08:40 ID:D4RVfION0
おぉ、起きたらアドバイスが大量に・・・感謝感激です。

一喝は個人的に駄菓子も止められるので好きだったりします。
EX2なので腐らないですし、好みもありますので一応残しておきます。
みなさんの意見を聞くと、雪が多いみたいですので直江も入れてみることにします。
とりあえずは>>501さんのプランを参考にしてみて、現地に早めに行ってから調整してみます。

今から出発なのでこれ以上は確認することはできませんが、多くのアドバイスに感謝します。
507名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/29(土) 15:21:56 ID:w4o4SQST0
>>506
まぁなんだ。月使いとして幸運を祈る。大会既に始まってるから遅いかもしれんが。
そして今になって起きて間に合わない俺は負け組。
508名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/29(土) 20:56:47 ID:ptptXjn/0
クスシで引っ張ったアイテムを穂積 さやか(館長代理)で4コスだして使うって妄想したんだけど、誰か試した人いる?
509名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/29(土) 21:14:39 ID:bCUMhv880
フィールド二つも潰してアド取れる使い方が開発されたら誰かやるんじゃね?
510名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/01(月) 15:38:09 ID:NzmJx9SF0
>>502 たまにとかwナイスw
診断をお願いしたい
<キャラ>
Ex1 ヴァル
  梶原夕菜×2
  花葉千佐都×4
 (コンバ)吸血鬼シオン
  草壁優希(くずかごノート)
  草壁優希(運命的)
  斎香・S・ファルネーセ(桜花絢爛)
  佐々木小次郎(燕返し)
  佐々木小次郎(風雅)
  七荻鏡花
  左腕の悪魔
  まんまる&しかく&さんかく
  ランサー(突き穿つ死翔の槍)  計18枚

Ex2 朝狗羅由真×2
  向坂雄二
  言峰綺礼(霊媒治療)×2
  シエル(弓)×2
  シオン・エルトナム・アトラシア(バレルレプリカ)
 (コンバ)七荻鏡花
  美坂栞(スケッチブック)×2
  美坂栞(不治の病)       計12枚

<アイテム>
Ex0 ハッチャン×2

Ex2 偵察×4            計6枚

<イベント>
Ex0 いたずら×4
   トラブル×4

Ex1 異次元物体
   激怒×2
   黒化
   スカートめくり
   すももコロッケ
   蘇生×2
   読書
   毒電波

Ex2 探査
  ラーメン            計20枚

<エリア>
Ex1 星の歌×2

Ex2 自律防御
   光のヴェール          計4枚

長くてスマソ。左上AFがいなくて困りまくってる。ハンデス……だった筈なんだが……。
最後に、雄二は俺のマブダチ。
511名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/01(月) 15:50:42 ID:FpS2/5t40
EX1多すぎ。計40枚って。
EX1はデッキにせいぜい17枚とかそんぐらい。
3コスキャラとか増やしてEX1を捌きやすい構成にしても20枚までいったら多い方。
過去ログに載ってるハンデス系デッキを参考にして構成を見直してくるといい。
512名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/01(月) 16:10:28 ID:vubGagvtO
>>510
残念ながら紙束のお知らせ
513465:2007/10/01(月) 17:06:22 ID:Fi8Z3R7m0

>>466
とりあえず1でいいってのは涼月でおk?
空転蘇生で釣ってくるのは各メタか八重くらいで涼月は滅多に呼ばないからなぁ
514名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/01(月) 17:35:36 ID:aJTbv1Mr0
>>510
なんで1刺しばっかりでサーチが入ってないのかが理解できない
コンバセット1対ずつっていうのは何で入れてるんだ?

コンセプトがわからないと改善点がさっぱりアドバイスできないから教えてくれ
515名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/01(月) 18:37:55 ID:iRWUEzjJ0
疑問強くねっ?!

>>510
とりあえず疑問入れてみれwwwwwww
516名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/01(月) 19:04:09 ID:vubGagvtO
普通に釣りじゃないの?
もし釣りじゃないならここじゃなくてmixiとかに書くといいよ
517名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/01(月) 22:16:28 ID:EUKKeSU30
>>466
フィアッカや長谷部の能力起動対応で出せばハンドはタイと考えてもいい。
さらにサイドステップアグレッシブが3点。テンポアドがとれるよ。
さらに次の相手ターンに相手が除去できなかったらハンドアド1枚とも考えられる。
特に長谷部の場合は能力なければ腐るキャラだからかなり優位に立てる。
何より月は草壁さん、かぐら、的中と除去耐性もあるほうだしね。

518名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/01(月) 22:57:59 ID:j+zW9kOZ0
ハンドアド計算
@相手ターン中に涼月が除去られたら
自転涼月でハンド4枚=4
創作で引けるはずの1枚+除去(逮捕orあゆ不幸前提)=4

A相手ターン中に除去られない
自転涼月でハンド4枚=4
創作で引けるはずの1枚+除去を引くまでのxターンにする創作+除去=4+x

1はお互いに4枚ずつハンドを食ったけど、実際、カウンターしてる分、相手の計算が狂ってる
そこでテンポアドを取ってる
2は考えるまでもなくハンドはこっち有利
自ターン中に除去が飛んできたら、相手は確実に弱い
519名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/01(月) 23:38:47 ID:Fi8Z3R7m0
雪相手の場合能力起動対応で釣ればテンポアド取れるわけか
アタック対応八重くらいしかやらなかったから目からゴボウだな

空転つながりで質問。ニトロ+プレリの花輪黄葉って入る?八重桜の代わりに入れようと思ってるんだけどどうだろ?
520名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/01(月) 23:55:51 ID:MvBKwJfl0
パエリア相手に出す→知絵
521名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/02(火) 00:41:10 ID:9+1Q/s0BO
突然で申し訳ないんだけどクスシとかスタンとかで結界修復使ってる人って居る?
ドロー読まれるとは言え、毎ターン手札をガンガン使っていくタイプのデッキには純粋に1ドローになるし、テンポ取りやすいんじゃないかと思うんだけど、スペースが無いとかなのかな…?
522名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/02(火) 00:43:21 ID:rVt2TI6e0
ドロー読まれるのは上等だと思ってるけどね、俺は。
むしろ見せることでプレッシャー与えることもできるし。
523名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/02(火) 01:00:21 ID:u8PsCoqp0
>>515
疑問って手札2枚消費で相手デッキ4枚破棄で、
しかも{EX0}ですよね
偵察の方が良いと思いますが・・・
524名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/02(火) 01:03:53 ID:f2cbEfLnO
>>520
返しに直ぐには出ないだろうし出たとしても霊媒なり読書なりで飛ばせば良い話だと思うが
525名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/02(火) 01:27:25 ID:7T08oVPiO
>>523
基本的に使い方が違う気がする
疑問は剥がすか剥がさないか判断を誤ると致命的になりえる。序盤で使えばデッキ破棄してホイホイ剥がして来るが、終盤になるほど4枚破棄のウェイトが大きくなる。かといって装備したままにすれば手札が維持出来なくなる。
それに自ターン中しか剥がせないので、すぐ相手が剥がした場合実質手札1枚でデッキ3枚破棄と同様。数字だけ見れば、ドローコントロールこそ出来ないが偵察にも劣らない。

勿論偵察だって強いがね。相手のドローコントロールをして、デッキ2枚破棄。EX2コスト0と破格のスペック。

…まぁごちゃごちゃと長くなったが、ようは使い方次第。ハンデス特化なら疑問、基本的な月単なら偵察というふうに考えてる。誰か補足あれば頼む
526510:2007/10/02(火) 01:56:29 ID:nWXP2u920
 レスサンクス
 前はハンデス拘りだったんだが、違うデッキで殴りあいをして、
普通に楽しかったんだ。それで混ぜてみたらこうなtt(ry
 適度にキャラで相手を牽制しつつ、イベント/アイテムでリード……なんて
上手くはいかないかorz
527名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/02(火) 02:26:26 ID:8M5pLmL60
>>510
初心者の人だよね・・・?
とりあえずWikiの月のとこ読んでくるといいと思うよ。
528名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/02(火) 10:23:15 ID:UaHRYZxT0
>>521
私はクスシ使った偵察修復で詩奈つかってるよ
純粋にドローブーストは強いわ
落としたくないカードも貯めることできるしね
529名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/02(火) 13:11:08 ID:/ORll/eb0
偵察はコスト0のex2ってのがいいな。仮にカード破棄しなくてもドロー内容把握できるのはうれしいしな。
ところでおまいら、カード愛とデッキのバランスどこまで折り合いつけてる?
530名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/02(火) 15:45:43 ID:GYZNqIywO
愛するキャラがそもそも月にいない件

月好きだから泣く泣く嫁を的中する毎日です
531名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/02(火) 16:16:34 ID:i1KluC+e0
それでなんで月使ってるんだw?

僕は、五十六ちゃん!
アリスVer4発売ちょっと前リセに復帰
五十六は月だと俺のシックスセンスが告げたので宙から月に転向する準備してた
とりあえずU五十六4積だけど、もっと五十六が活きるデッキにしたいと
RにしたりPにしたりと色々弄ってるよ
532名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/02(火) 17:03:05 ID:G7UltQEH0
うちの嫁はメタとして微妙だが実戦レベルなので2枚積んでる
如何せん場に出す状況がすくないが、ね

そしてそんなデッキでとりあえず一枚目ゲット
今月は遠征も考慮するか…
533名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/02(火) 18:18:10 ID:9+1Q/s0BO
>>522 >>528
レスありがとうー

クスシ+詩名とか実はすごいアド失う組み合わせなんじゃ無いかとか心配になってたんだ…
534名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/02(火) 18:35:26 ID:y+AhGvnx0
>>533
詩奈+クスシは、すでに月絡み組むときのお供になりつつあるかな
ある程度制限あるにしても、好きなカード引っ張ってこれるのは強いと思うよ
535名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/02(火) 20:14:50 ID:cH2hLy+60
>>529
嫁ってワケではないのだが、なんとなくささらママの4積から構築始めてる。

ホントは謙信生かしたいんだが、イマイチこれという構築が・・・。
536名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/02(火) 21:44:03 ID:rVt2TI6e0
>>529
基本的にそういうカードはそれを最大限生かせるデッキ組むから境界線っていうのはないな
537名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/03(水) 00:31:35 ID:dW4cx8U1O
デッキ診断お願いします
中型を並べるビートダウンデッキです。
相手の行動に合わせて時空転移や四次元ポケットで必要な物をピンポイントで引っ張って色々と対処していきます


EX1(17枚)
上条信也2
バーサーカー(Zero)2
左腕の悪魔2
花葉千佐都1
すももコロッケ3
帝ソード1
ダイエット2
的中2
時空転移2

EX2(43枚)
セレニア・ラスムーン4
シエル4
Familier2
牧村みのり4
菅原里美2
真田透林1
直江愛1
秋名涼月(恐怖)1
久寿川かぐら1
紅薔薇撫子1
衛宮士郎(王様のレストラン)1
言峰綺礼(霊媒治療)2
言峰璃正1
セリーヌ・グルノーブル2
朝狗羅由真4
梶原夕菜3
メイフィア・ピクチャー2
日下部渚1
記憶喪失魔法レア一号2
偵察2
四次元ポケット2
538名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/03(水) 00:39:45 ID:decb7fui0
>>529
ほぼカード愛のみで骨子組んでたらほぼ1積みの銀の弾丸デッキが出来た
539名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/03(水) 11:53:29 ID:9V2TuAUcO
詩奈使ってる人はやっぱり自分で詩奈を飛ばせるギミックを仕込んでおくものなの?
540名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/03(水) 13:47:04 ID:Y0aY+Hd+O
>>529
嫁が主体でデッキ組んでる
だからセレニアを使ったことないな
セレニア発売→嫁登場までは月日だったし


>>539
俺は的中と言峰を入れてる
541名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/03(水) 14:07:54 ID:t+3WdjxFO
>>539
積まないとデッキ消費が厳しいかな
処理考えないと打点低い月だと置き場分が痛いと思う

俺はメガパーミッションに詩菜4で的中4、綺礼3、読書2を積んでる
542名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/03(水) 14:52:52 ID:faX5ChBhO
俺は詩奈4に的中3、読書2、霊媒3だな
大抵因子置き場から読書or空転蘇生を取ってから飛ばしてる

ところで因子置き場のカードをデッキの下に置く時って順番は自分で決めて良いのか?
543名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/03(水) 16:54:40 ID:xbISNIaY0
嫁は今話題になってる娘の姉様です。

姉妹をエリア付きで積む専用デッキなので捌け口はあまり必要なかったりする。
詩奈は任意処理だしね。
それでもとりあえず的中は3積んである。

神代ことりがもうすこし実用的だったらなぁ…と思う。
544名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/03(水) 18:45:27 ID:C2p5r2j/0
俺は姉様使うならエリアは積んでないな。
宙月にして普通にAFで殴ってる。
545名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/04(木) 02:16:38 ID:Kr7Sd5030
レスd >>538wwwww弾丸wwwww
愛だけでデッキ作ったらAFキャラほぼ0だった俺はどうすればいいんだorz
546名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/04(木) 02:23:22 ID:tVC1LWAE0
>>545
銀の弾丸って意味わかってるか?
AFキャラ0でも防御が気味悪いくらいしっかりしてたら勝てるって
相手は毎ターン2点ずつ喰らってくれるんだから
547名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/04(木) 03:25:57 ID:SVmHbAJJ0
>>539
私は言峰4だけかな
構築の仕方が異端なだけだがw

>>540
嫁特定したですぅ><
548名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/04(木) 17:47:02 ID:IoORFjZYO
>>540
その嫁は3.0もいたからセレニア積む機会もって思ったが日月ならセレニア無しもありえるな


>>545
殴らない月単なら前に見たな
遠坂神社と里美で超回復しながら直ダメキャラで打点を稼ぐデッキ
そんな感じで組めばアリかと
549名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/04(木) 20:17:55 ID:zI3jrf0e0
謙信様使いたいがいかんせんSPが0なのがなあ・・・
EXも1だし枠がかつかつだから積めて一枚だし。
勝子、虎子も謙信様いれば強いのになあ・・・

嫁なんだからどうにかして生かしたいな〜
550名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/04(木) 20:26:01 ID:O+awh+fU0
>>549
謙信は普通に殴り続けれるはずだから真ん中に出さなければSP0は何とか誤魔化せる
勝子、虎子は1/2/2や2/1/1が上手く使えるようになると強い
対応除去が怖いからバトル中じゃなく、その前に能力起動すること
花月にして準と組ませたりすると鬼
551名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/04(木) 20:29:52 ID:zI3jrf0e0
>>550
高速レスサンクス。
花月準は確かに考えたんだがどうにも上手くいかなくてな〜
構築が良くないんかな〜

一回試した時は月40、花20くらいの割合で構築したんだけど。
552名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/04(木) 21:08:09 ID:lnoDkoM+0
花の混色って難しいと思うんだよね。低コスト域の花キャラのスペックの良さは異常
553名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/04(木) 21:35:42 ID:0TiWx9690
花月準はとりあえず
通る状況で、帝謙信アタック4点+1点→虚数で8点
準の世界起動・対象謙信→デッキ1枚破棄で手遅れ落ちて虚数起きる
帝謙信アタック13点→虚数で16点
ってとこまで妄想した。さらに臣下の礼でなんかできそう?とか。
554870:2007/10/04(木) 22:24:18 ID:O+awh+fU0
>>522
花は2ハンド圏のキャラスペクが高いのが強み
また、真壁や準などAP制限付きながらもタップスペルもある
なので、ウィニー系混色やデッキパワーの底上げとかがメイン
宙花、日花のウィニーや花雪で雪のキャラスペックを補うのをよく見る
あと瀬尾や成瀬のドロー安定や最終進化でコンバージョン安定も混色では地味ながらも強力
今じゃ、どの色も底上げが不要なほど強化されていてメリットが見つからないでいる

というのが自分の鼻の混色理論
555名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/05(金) 02:58:26 ID:rKGy+WfF0
ネタかガチかって話だと普通に月花準謙信は強いよ。
除去には弱いとは思いきや月と花だから構築次第でまったくそんなことはない。
当時は蘭がいたけど今はもっと問題ないんじゃないかな。
問題はAP4を謙信に合わせられるのに若干弱いのですもも必須ってところかな。
真壁はEX1なので入らないと思うぜ。花コストも大切だから共感なんで言えない。
そういえば路地裏同盟も出たし安定性は増した気もする。
556名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/05(金) 03:05:44 ID:71ASj/+F0
月にはスピード重視という1killパーツの一員が・・・いや、なんでもない
557名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/05(金) 10:32:09 ID:HdsRLiCR0
英理さんって味方の特殊能力さえ対象に取れてれば、自分1killできるんだよね?
558名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/05(金) 12:11:40 ID:UybmzUJoO
月花謙信準で初日に優勝してウルザとれました。
花パーツをどうするかで議論されてましたが、参考までに…
チビ桜×4、冬芽×4、準セット×8、瀬尾晶×4、最終進化×2です。
月は、越後の国武将セットの他、ゼロ言峰、ゼロランサー、そしてダメアップ要員としてキャスターです。
準、ゼロ言峰、ゼロランサーは、冬芽やチビ桜と相性いいのでオススメです。
ドローキャラのおかげで宙より展開力があり、日や花とは殴り合いでも有利になるでしょう。
謙信の各種威光を最後までとっておくのではなく、無理しないと壁がだせない時に惜しげなく使い、無駄なチャンプブロッカーを配置しないように戦います。
月イベントはスペース、コストの関係から捨てました。戦い方としては花をつかってる感覚ですかね。
直江もいれてますが、雪には若干苦労するかもしれませんが、他の色とは戦いやすいでしょう。
瑠璃とあマルチをいれると事故多発になったので、花キャラはあくまでバックアップ用に…
559551:2007/10/05(金) 19:06:38 ID:59SlZzN50
おお、みんな色々書いてくれてるw

路地裏同盟かwそんなのもあったなwww
すると五大元素は入れられないな。

ちょっと考えてみるか。
560名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/06(土) 01:07:37 ID:NPGqGjrRO
最終進化で各種コンバージョン引っ張る月花はどうよ
帝謙信や吸血鬼シオンをぱちねす準で起こしたり、レイヨン引っ張ってスーパーヒーロー発動させたり、フィーナを繰り返し使って回復したり
561名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/06(土) 02:43:04 ID:cSRxNbXi0
>>560
月花で最終進化スーパーヒーローやるならレイナナコンバキャラを
各種1枚ずつでいいから積まないと難しいんじゃね?
562名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/06(土) 02:51:35 ID:CgriyUJE0
ぶっちゃけ月花でレイヨンコンバやる意味がない。
まだ単色の方がやりやすい。
大体月花だと3種ぎりぎりしかいない上最終進化でサーチできるのが1種だけだから非効率的過ぎる。
563名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/06(土) 04:11:21 ID:T1XBbha8O
やるなら月日だな。割と高確率でレイナックス、レイヨンが出る。

ってか上で書いたけど、謙信+準は強いけど、最終進化を4にしたら事故るから2が限界でした…
スペース的にトリプルコンバはキツいよ
564名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/06(土) 04:33:49 ID:CgriyUJE0
まあ月日だろうな。
しかも月日だとコストイベント入れてるとレイヨンが素でコンバしてくるんだぜ。
565560:2007/10/06(土) 12:23:33 ID:NPGqGjrRO
ok、紙束だがデッキ晒してみる

スーパーヒーロー4
レイヨン3★
根良3
謙信3★
帝謙信1
フィーナ3★
コンバフィーナ1
シオン3
吸血鬼シオン1★
セレニア4
勝子2
虎子2
黒化1★
新学期2

路地裏同盟4

最終進化4★
渡良瀬準4
ぱちねす準2
虚数桜3
すもも2
DDダイナモ3

レイナナ1
レイハチ1
バーチュース1★
エスカレイヤー1
黒桜1
566名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/06(土) 21:01:04 ID:cbImDrtA0
>>565
俺の嫁の沙由香DDダイナモ)はEX1ですよと
567名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/06(土) 23:31:12 ID:ItRkBVQi0
初心者ですのでおかしいところが多々あるでしょうけど診断してもらえるとありがたいです

月花
EX0 7枚
EV-0146 コミュニケーション×4
EV-0216 最終新化×3

EX1 9枚(月コスト8枚花コスト5枚)
CH-0396 ななこ×4
CH-0882 高峰小雪×4
EV-0283 修復×1

EX2 44枚(月コスト24枚花コスト20枚
CH-0876 セレニア・ラスムーン×4
CH-0390 シエル×4
CH-0589 バゼット・フラガ・マクレミッツ×4
CH-0885 高峰小雪(魔法服)×4
EV-0276 黒タマちゃん×3
EV-0106 宝具・フラガラック×3
CH-0879 菅原里美×2
CH-0894 神坂春姫×4
CH-0900 神坂春姫(魔法服)×4
CH-0399 琥珀×4
CH-0404 間桐 桜×4
CH-0666 折原明乃×3
CH-0400 翡翠×1

カード引くのが大好きなんで、コミュニケーションを使って見ました、中型キャラを並べるのは楽しいです
そして朝倉由真はそのコミュニケーションと相性が悪いので抜いています、初手じゃないとこれ選ばれてゲンナリするので
ちなみに周りの環境は宙と雪が多いです、なんとなくランサーを入れたいのですが、やはり危険ですかね?
568名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/07(日) 01:55:16 ID:3KmfI1ZC0
メイフィア参加賞だし入れてみようと思う俺ガイル。
とりあえずハンデス型に入れとけば役に立つかな。
569名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/07(日) 18:18:30 ID:sf8Df/vcO
>>567
ex0が七枚は死ねます…
コミュニケーションと最終進化だから大丈夫とお思いでしょうが、実際つかいずらいです。コミュニケーションは自分の山札が激しく減るので1キルのような短期決戦型向けです。
その回復のために里美や春姫なのでしょうが、月主体のため里美はいいでしょうが、春姫は登場に貴重な花二枚を消費し、サポーターも花を使用するので活躍は望めないと思います。
里美を増加させるか、花で回復したいなら、アイテムのマジカルヒーリングポーションをブロックしない里美などのキャラに装備するといいでしょう。
こんな感じでいい?
570名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/07(日) 19:57:56 ID:hB2wAQQO0
メイフィアは相手は絶対止めるから擬似2枚ハンデスになる。
それとハンデスで手札刈れて(涸れて)ると今引きでブロッカーでないのでおいしい。
最近は花の223と宙の風林火山に止められることが多いけどしかたはないかな。

コミケと最終進化は相性いいと思うが?あと修復もっとを入れると強いと思うぜよ。コスト路地裏で2ドロー
571名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/07(日) 23:54:25 ID:d6+3giEH0
デッキ診断お願いします

EX0
いたずら*2

EX1
星の歌*3
ランサー(ゲイボルグ)*3
榊しのぶ*2
ファルネーゼ(桜花絢爛)*2
帝ソード*2
ダイエット*2
すもコロ*1

EX2
シエル(弓)*4
セレニア*4
梶原夕菜*4
菅原里美*4
朝狗羅*4
バゼット*3
フラガラック*3
言峰綺礼(八極拳)*3
佐々木景子*3
五十六(点破)*2
恋愛探偵*2
牧村みのり*2
霧谷遼子*2
攪乱プログラム*2
秋名涼月(人嫌い)*1

よろしくお願いします m(_ _)m

572名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/08(月) 01:25:58 ID:6MMi36wV0
>>571
とりあえずEX1のランサーは今のところ一種だけだから能力名書かなくても大丈夫。TM3のは二種類とも同じ読みだし
それと唯診断お願いします、ではなくて自分なりに工夫してみた点などを書き込むと良い感じにアドバイスが貰える

星の唄は前に組んでたときは4積みだったけど…自分で回せるのならそのままで
すぅーつきが一枚なのはキャラ愛?普通に何枚か入れても良いと思うけど
後二コストキャラをもう少し減らして三コストキャラを増やすと良いかと。星の唄あるしね
みのりを4にしてみたり。他はファミリア、零ランサーとか

自分上手いこと言えないんで後任せた
573名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/08(月) 01:34:17 ID:c05orxgh0
最近時空転移と蘇生のカウンター型月単使っているのですが
あまりるービートに勝てません。
なにかオススメの弾ありませんか?
574名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/08(月) 01:50:07 ID:fdW+IeprO
王様のレストランで大型にカウンター
不用心なアタックに対応空転八重でブロック
セリーヌ出す

俺も同じ型使ってるけどごめんこれが限界
575名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/08(月) 01:52:42 ID:J+w4GE0TO
解呪とかどうよ?
576名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/08(月) 04:24:31 ID:cuBu3cOk0
空転な上にカウンターとなると、EX0の逃避行追加はしんどそうなので
>>574で挙がってる以外だと、捕獲でも積んでお茶を濁すくらいしかどうにも。
ファッティは的中でも毒電波でもいいので頑張ってカウンター。
投げ槍でいいなら帝ソードでチャンプで合い討ち取るとか。

あとはセリーヌは左DFに出れないから、空転八重するにしても
左DFが穴になるような出し方にならないように注意。
577名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/08(月) 04:39:07 ID:pQdp47FvO
帝ソードで相討ち取るなら四次元ポケットがオススメ
578名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/08(月) 07:05:20 ID:NWo2BUedO
>>573
俺も空転蘇生使ってるが、黒化がオススメ
捕獲でもいいが、AFにくるってのがデカい

あとは空転八重とか里美でひたすら回復したりすれば勝てる

579名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/08(月) 14:28:47 ID:fdW+IeprO
黒化捕獲はリスクがちと高くないか?
打てない事も無いが打った後の手札が寂しい
580名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/08(月) 19:34:11 ID:c05orxgh0
アドバイスありがとう。
捕獲黒化は入ってないけどセリーヌ、レストラン、八重は入ってるよ。
正直問題なのはるーからの展開でキャラが4コストでない、月のAP3が少ないので空転からの展開では
ハンドが厳しい、などでつらいんですよ。
解呪はちょっと考えてる。ただそれならソードの方が強いと思う。
正直ポケットは考えてなかったので使ってみようかな。

最後に、グランプリ入れてるんだけど手札に来たときの処理に結構困ってる。
何に皆さんあててます?
581名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/08(月) 19:45:49 ID:8IF6rEH/0
華苑以外は使い辛いので引いたら基本出すかな。
日・宙には全然効かないと思うが…思いの代償・小鈴・ハクオロくらいか。
582名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/08(月) 21:44:03 ID:fdW+IeprO
一積みキャラの香里、ゼロランサーなど
後は凉月出した後のみのり
583571の人:2007/10/08(月) 22:16:28 ID:4D8qiqlI0
>>572
診断ありがとうございます。
星の歌4積んで、移動系を徐々にそろえていこうと思います。
できあがったらまた診断お願いするかもなので、
そのときはよろしくお願いします。
584名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/09(火) 08:12:49 ID:PEV7YL1P0
準謙信を読んでて思ったんだが、言峰ZEROが効果起動戦闘後、
子桜とか準で未行動になって再戦闘する場合、
パンプ&ハンデス効果は残ってるのか?
あと、戦闘中に子桜が落ちた場合(八極拳コスト)、
言峰自身は起きられるの?
585名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/09(火) 08:22:31 ID:KKZRpU+LO
>>584

次から公式で調べような。

能力バンプは何も書いてなければターン終了時まで。

八極拳の能力を使用する事でハンデスするため、ハンデスは残らない。

攻撃宣言で行動済状態になるので言峰は起きれる。
586名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/09(火) 08:35:32 ID:PEV7YL1P0
>>585
速レスありがとうございます!
以後はもう少し配慮した発言を心がけます…。
587名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/09(火) 21:03:48 ID:RDY0FBml0
銀の弾丸型使ってるんだけどイベントの量が安定しない
今は空転、蘇生、的中を3に読書2ですもコロ無い状態
キャラ分合わせてEX1が20枚の事故と隣り合わせなデッキになってる

みんなはイベントとEX1はどのくらい入れてる?
588名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/09(火) 21:51:07 ID:KdA6pGXDO
>>587
メガパーミで
詩菜4、八重2
転移3、的中4、毒電波3
すもコロ4、捕獲2or読書2
の合計22枚かな
イベントは上記で全部
アイテムがレア一を三枚
何故かあまり事故らず回ってくれる
589名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/09(火) 23:33:14 ID:RDY0FBml0
それでも回るのか。詩奈引けなかった場合とかはどうするの?
俺の場合序盤で引けない場合が多々あるんだけど…空転で無理にでも引っ張ってきたほうがいいのかな?
590名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/10(水) 04:23:22 ID:1n4Du7T80
質問なんだけどアルクの空想具現化って手札捨てなくても使用できるの?
さすがに強すぎると思うんだけど・・
591名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/10(水) 04:25:51 ID:ZLkTq4r50
>>590
つまり、手札二枚とかある時に月だけ支払って捨てれる手札あるけど、
捨てないで能力の起動できるかって事だよな?
俺もちょい前に知り合いに使われた。
何かwikiにそう書いてあるってだけ聞いて納得したけど……
誰か上手い説明よろろ
592名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/10(水) 04:42:13 ID:tTzVaOpH0
>>590
起動したときに手札があったら1枚破棄する、これは強制。

ただし起動したときに手札がなければ破棄しなくてもいい。
手札破棄は強制だが、「手札を破棄したとき」の一文が無いため手札を破棄しなくても使用できる。

593名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/10(水) 05:14:20 ID:1n4Du7T80
>>592
なるほどねー(´・ω・`)
わざわざありがとう。
594名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/10(水) 09:26:34 ID:D02JYTxG0
>>590
キャラの使用代償が5コストという時点でリセでは強すぎるということは無いんだ
舞や智代を見てみろ。環境を支配してもおかしくないほどの能力じゃないかw
だけど誰もエラッタって叫ばないだろ
595名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/10(水) 09:54:31 ID:5+2DcgThO
>>594
>舞や智代
どっちも一時期はめっさエラッタ叫ばれてたがwww
596名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/10(水) 10:20:27 ID:tTzVaOpH0
智代や舞は単体で強いカードだが、
アルクはシナジーでどんどん強くなってるんだよな

的中→クスシ・ハッチャン→凄腕→R五十六

これだけでもかなり強くなったがエラッタと騒ぐほどでもないな
597名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/10(水) 10:50:30 ID:Tc2S2roK0
最新のQ&A見ろよ、アルクはかえって弱くなったから。
598名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/10(水) 11:38:11 ID:tTzVaOpH0
>>597
「○○に対応して使用する」系のカードが使えなくなっただけであって、
それ以外の的中とか毒電波とかは普通に使える。

599名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/10(水) 12:55:37 ID:K3QWMaHzO
>>589
ハンド状況にもよるかな
初手に詩菜無し、転移ありなら俺は後攻で様子見
後攻の2ドローでドロソ引けなければ、転移詩菜を視野に入れた展開をする

基本は色分かるまでは転移詩菜はしないで待ち
雪見えたら転移は涼月とかに回す、それ以外は詩菜か八重にって感じかな
後は一方取れる状況とかあればするかな

まぁ俺は銀弾型じゃないから参考になるか微妙だが中盤、終盤に追い上げしていく様なデッキなら序盤に転移詩菜はアド取りながらならありだと思うよ
600名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/10(水) 13:21:04 ID:xMKXgzAMO
今月で一番安定してるのって何だろな?
強いの、って書くと荒れそうなので自重してみたw
601名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/10(水) 13:30:28 ID:L5H3/q9o0
やっぱりセレニア夕菜弓シエルのハンデス型じゃないかと思う
602名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/10(水) 13:57:32 ID:UfyIBTv7O
>>599
携帯からd
いや、かなり参考になった。今まで詩奈居なくて事故って負けた事があったりしたけど空転で出す事が不安だったんだ

>>600
プロジェクト型を使ってた頃は安定してたな
603名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/10(水) 15:44:56 ID:dzmAFTi1O
>>600
環境もあると思うけど、シエル+セレ+夕奈+みのり的中が安定して強いかと。

というより安定するデッキが月単に少ない。
604名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/10(水) 15:45:40 ID:D02JYTxG0
基本ハンデス+特定メタってかんじだしな
605名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/10(水) 20:08:56 ID:/9XxH8JXO
>>601
今の月単って大抵はこれを軸に派生してる気がする。
606名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/10(水) 20:21:06 ID:N7c2XI4l0
月単の基本がメタデッキ、ってことなのかね
万能にはなれないけどメタった相手には勝てる属性ってとこか
銀弾型は万能を目指して事故に怯える形だしな

というか環境を読みきった時の月単の強さは異常
メタを外したときの脆さも異常だがw


607名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/10(水) 23:41:21 ID:iVHifxrG0
せっかくCLANNADもアニメ化したことだし、藤林さんのナースを使って月雪メガパーミを作りたいんだが…

アイリスちゃんとかウルト様とか使いたいカードはいっぱいあるんだが、実用性はあるかな。
まあ無くても使うわけだけど。

簡単な構成とか教えてください
608名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/10(水) 23:54:49 ID:qVLNS35x0
参考までに俺が使っている雪月デッキ

4 レイヨン
4 間宮輝樹
4 少女漫画
4 百物語
4 根良有美
4 瀬尾ルリィ
4 レイロク
4 長谷部彩
4 須磨寺雪緒
4 探査
4 セリオ
4 月宮あゆ
4 不幸
4 バゼット
4 フラガラック
609名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/11(木) 01:13:44 ID:yZdHpRHb0
綺麗に4積みばっかだな。
610名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/11(木) 01:49:21 ID:TK8/BrLb0
全部4積み!?
611名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/11(木) 05:18:54 ID:XZr3J9io0
突っ込みどころはそこじゃねぇってw
メガパ組みたいってのにレイヨンかよ!が正解。
612名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/11(木) 09:10:41 ID:AVM9yA760
全部4積みの上に探査やあゆ不幸にバゼットまで積んでるのか
どこまで欲張りなんだ
613名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/11(木) 11:29:11 ID:vzvr5n+l0
>>612
探査、あゆ、バゼット、どれも混色向けのコストでいいと思うぜ
614名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/11(木) 18:49:13 ID:hxsASuO2O
>>608
参考にします。
615名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/11(木) 23:36:54 ID:Qmuw/Vwn0
デッキ診断よろっす。
月タッチ星
「偵察プルーペット型」

・・・EX1・・・
〜イベント〜
的中×1
読書×1
〜キャラ〜
裏葉×1
芝浦八重×2
穂積さやか(館長代理)×2
〜エリア〜
月光浴×2

・・・EX2・・・
〜アイテム〜
宝具・フラガラック×2
レア一号×2
偵察×4
〜イベント〜
一目惚れ×1
〜キャラ〜
キムチ・ドライブ×1
セリーヌ・グルノーブル×2
佐々木景子×2
菅原里美×2
メイフィア・ピクチャー×2
氷室鐘(恋愛探偵)×2
小日向音羽×2
牧村みのり×2
ショップ屋ねーちゃん×2
セレニア・ラスムーン×2
山本五十六×2
バゼット・フラガ・マクレミッツ(伝承保菌者)×2
姫乃宮華苑×3
シエル(弓)×4
梶原夕菜×4


・・・EX2・・・
〜キャラ〜
プルーペット×4

今のとこ考えてる代替案は
読書→的中
一目惚れ→芝浦八重
セリーヌ×2→牧村みのり×4

デッキコンセプトはプルーペットと夕菜orセレニアで偵察をグルグル回す、といったもの。
今日出た2つの大会(参加者は3人、11人)ではどっちも準優勝
利点は決まれば相手の打点を4点まではほぼ無視して大丈夫なので、防御にゆとりができること
欠点は、やっぱ怪しげな子に弱すぎること。
616名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/12(金) 01:48:16 ID:Yi3bqEqE0
>>615
クスシいらないの?
617名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/12(金) 01:55:35 ID:cFAAl54PO
>>615
紙束にしか見えないのは気のせいだろうか・・・
まずみのりと的中ガン積みしろ。プルペ使うなら尚更
一目惚れ一枚差しとか意味わからん。読書も然り
バゼットラックが半端過ぎ。レア1入ってるなら抜いてもいんじゃね?
セレニア二枚とか何考えてるのかわからん。何で積まないの?
月光浴とか夢見過ぎ。半端に雪対策しても意味無いよ
とりあえずもうちょい落ち着いてデッキ組んでみたらいんじゃね?
618名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/12(金) 02:35:01 ID:Yi3bqEqE0
俺もプルーペットと偵察使ってみたいと思った。
今の月単は普通のハンデスなんだけどそこからいたずら抜いてプルペと偵察突っ込んだだけじゃダメですかね?
というわけで診断お願いします。

月EX0
いたずら×4

月EX1
芝浦八重×2
読書×2
的中×4
すももコロッケ×2
帝ソード×2

月EX2
セレニア×4
梶原×4
朝狗羅×4
シエル×4
みのり×4
バゼット×3
言峰(八極拳)×3
Familiar×3
直江×3
五十六(疾風点破)×3
姫乃宮×2
菅原×2

フラガラック×3
攪乱プログラム×2

ここからどうしていったらいいでしょうか?
とりあえずいたずらは抜いて後は読書と何かを抜くくらいでしょうか?
アドバイスお願いします。
619名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/12(金) 04:37:17 ID:NtNhp00T0
>>618
五十六と直江は配置かぶってるしどっちかにしたほうがいいかも
どっちを入れるかは環境次第ってことで
620名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/12(金) 04:40:33 ID:L1SRHfW70
クスシ入れた方がいいと思うよ
早い段階で偵察を2枚以上引き切るか落とすかしなきゃいけないし

あとブルペ型はEX1以下を可能な限り少なくしたほうがいいね。
相手ターンの優しさでいたずら引いて来たらどう思う?コンボ止まるぜ
同じ理由で帝ソード2も抜いていい。パンプアップならアルテにでも変えるべき
怪しげ対策にすもコロを増やすのはかなりあり。的中で落とすよりアド取れるし
一体目を奪えば、あとは偵察の効果であゆ、怪しげを落としていけば打点で問題なく勝てるから怪しげはそこまで怖くない。
相手がすでにおかわり持ってりゃ乙だけど
怪しげに弱過ぎるといってる>>615は構築とプレイングが悪いとしか言いようが無い
あと攻め切れなかったって状況で逆転するために菅原を増やすのもいいと思う。

一応変更例を
【out】
いたずら4
帝ソード2
直江3

【in】
クスシ4
すもコロ1
アルテ2
菅原2

あくまで参考でどうぞ


621615:2007/10/12(金) 07:08:13 ID:6rq761Wb0
みんなありがとう

>>616
いらないんじゃなくて持ってないorz

>>617
セレニアがなぜか2枚しかない上に近郊で売ってないorz 貴方の言うとおりあったら確かに積む。
一応、どみるはボックス以上で何回も買ってるのになぜかセレニア、二人の距離がまったくでないんだ
バゼットラックはこれで一応回ってるし、レア1あるって言ってもやっぱさやかさんからフラガ切って一発で出るのが正直強い
3:3くらいで積もうかな〜。そんでレア抜いたほうがいい?
月光浴はこれでもないと環境的にきついってか、俺には弱い理由が分からない。教えてくれ、俺はこれ1枚にずいぶん救われてきたせいか結構頼る傾向があるらしいんだ。
もちろん、裏葉が手に入り次第抜く予定ではあるんだけど、そうすると裏葉チャンパーにするわけに行かないから穴になってきついかな、と。
みのりと的中は手に入るんで後でガン積みする予定。
一目惚れとかキムチとか読書は正直その代替物。キムチは何気にデッキ回すのに役立つからちょっと悩んでる。
みのりと的中を4:3くらいで積むとしたら何抜けばいい?


>>620
構築の悪いところと変更点教えてくれ!
622名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/12(金) 11:48:51 ID:vquDXWAE0
俺はクスシアルク型にプルペを差し込んでみた。
ドロソも華宛、梶原、セレニア、ノーマ、クスシを突っ込んでできるだけ早く偵察プルペができるようにしてある。
欠点は後半は菅原便りの点。除去に弱いので俺も月光浴は入れてるな・・・・。

623名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/12(金) 17:39:59 ID:cFAAl54PO
月光浴はまず貼る時点でハンド2枚かかる。雪以外だと無用の長物
まぁそれは良いとしても、結局場からは除外されてる訳だからボードアドは損。ドローも終盤の詰めに利用されかねない
せっかくプルペ主軸のデッキにしてるんだからアヴァロンでも入れるべき。さらに痛い目みせたきゃ防犯ブザーもいい感じだし
帝ソードも全然アリだと思うよ。ただしEX1枠は考えた方がいい
624名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/14(日) 00:22:58 ID:nFFNN/hM0
偵察2枚同時に使ったときの処理ってどうなるんですか?
質問スレか迷ったけど、話題になってるのでこっちで質問してします。
625名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/14(日) 00:36:25 ID:bhb87CHv0
>>624
一枚ずつ処理。
626名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/14(日) 00:53:16 ID:ONnmqm5A0
>>619
>>620
ご意見ありがとうございます。
帝ソードを抜くなら五十六もいらない感じなので
out
いたずら×4
帝ソード×2
五十六×3
読書×2
直江×1
言峰×1

in
クスシ×4
偵察×4
プルペ×4
菅原×1

こんな感じでどうでしょうか?
627名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/14(日) 07:59:36 ID:ZjAKUPTS0
月単星の歌ビートダウン型を作ろうと思っているので診断よろしくお願いします。

Ex1
榊 しのぶ 2
芝浦 八重 2
集中 3
喝!!!!!! 2
的中 4
星の歌 4


Ex2

牧村 みのり 4
言峰 綺礼(霊媒) 3
伏見 ゆかり 3
逢坂 遥奈 3
霧谷 遼子 3
秋名 涼月(恐怖政治) 3
ランサー 3
シエル 3
バゼット 4
Angel 3
アルテ・ラスムーン 3
フラガラック 4
ファイアーストーム 4


アルテが出れば最低AP3と言うのをもくろんでおります。
集中はラピス対策に。
628名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/14(日) 09:41:25 ID:GRgdJGKCO
雪に憎しみを抱いてるのだけはわかった
629名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/14(日) 11:01:31 ID:DWC22hGEO
>>628
俺も分かったwww
>>627
恐怖政治は鐘怖いから増量したい気もするな
ランサーゼロもか
半端になってるかなぁ

あとちょっと質問なんだが、こっちのハッチャン使用タイミングに相手のバセットのフラガ使うタイミングってある?
630名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/14(日) 11:19:25 ID:GN3DoZpa0
>>629
コストとして宣言すると書かれたイベント、特殊能力には対応タイミングは無い。
631名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/14(日) 14:45:37 ID:Uw1se1W80
質問です。
菅原里美の能力はウォームアップだけしか回復に昇華できないのでしょうか?
それとも、補足のデッキからカードを1枚ドローする度に発動できる、という文章から
優しさなどのドローを回復に昇華することはできるのでしょうか?
632名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/14(日) 17:41:41 ID:9gEbYtCv0
スルーした方がいいかもしれんが。

>>631

魔法の腕
自分のウォームアップで自分のデッキから1枚ドローするとき、そのドローを処理しないことができる。
処理しないとき、自分のゴミ箱のカードをランダムに2枚、自分のデッキの一番下に置く。



君の為にテキスト文章をそのまま載せてあげた。
で、どこにも君が言うように介錯できる文章は存在しない訳だが。

もう少し文面読んで脳を働かせてから質問してくれ。
633名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/14(日) 22:00:20 ID:okAeKST0O
誰か偵察をプルーペットで釣るギミックを積んだ月単を作ってる人いない?
いたら参考にしたいのだが。
634名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/14(日) 22:28:19 ID:D2+Ws90R0
月単プルーペットなら今使ってるよ。
偵察が思った以上に強くて、一度場が揃うとほぼ負けない。
構築はまだ固まってないからなんとも言えないけど、EX1を9枚まで押さえて事故を減らす構築にしてるってことだけは他の月単と大きく違うところかな。

あと、雪相手はコンボが決まらないから、諦めて草壁か月光浴でメタってる。
635名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/14(日) 22:33:50 ID:GRgdJGKCO
>>633
もう崩したから晒すことはできないけど、あれはガチだと思った。
問題はプルーを何処に配置するかとキャラの補充が追いつかなくなることだったが、俺のプレイングがゆるかった可能性も大いにある。
636名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/15(月) 00:20:27 ID:kPTN3mkA0
ブルーペット型は手札消費が激しいからドロソいっぱいないとまじできついね・・
後ブルペ型に的中はまじでいらないことに気がついたw
637名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/15(月) 01:12:20 ID:oPD/X1hY0
的中いらないのか。それは財布にも優しいな

今恐怖政治やってるんで諦めたけど、プルーペットって遠坂神社菅原とも
相性よさそうな感じだね。確実に嫌われそうだけどw
638名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/15(月) 01:13:07 ID:DUO699vE0
ドロソいっぱいないとって、セレニアと梶原でまだ足らんって言うのか。なんて贅沢な。
639名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/15(月) 11:37:17 ID:MZIh8hgd0
思ったんだが、プルーペット偵察の場合
梶原よりも大和撫子五十六のが安定するんじゃね?
勿論、梶原も入れていいだろうが。
640名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/15(月) 12:45:54 ID:4GW0MNRNO
>>638
普通は華苑も必要だろう
641名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/15(月) 16:19:02 ID:olhtl+5zO
偵察ブルーパペに入れるドロソって、梶原、セレニア、姫乃宮、ノーマ、クスシで足りるよね?
さすがに有坂妹まで積んだらドロー死にしそうな悪寒…。
642名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/15(月) 21:24:12 ID:DUO699vE0
そんなにいらん。
通常通りのドローソースで十分だ。
月にとっては別に特別なことやってるわけじゃないしな。
643名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/15(月) 22:43:03 ID:kJfxns6e0
さすがに華苑やクスシは必要だと思うけど、ノーマまではさすがに要らないな。

あと、プルペ型にも的中が入ることはあると思う。
ってか、俺のには普通に4積みしてるし。
644名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/15(月) 22:59:15 ID:V4T0eHW8O
俺も的中3積みしてる。
EX1以下普通に15枚近く入ってるけど問題なく回る。逆に入EX1のカードを削り過ぎるときつい。
645名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/15(月) 23:05:36 ID:VHvuUpXT0
>>637
意外と使われた側にも受けはいいぞ、今のところは、だが




的中は正直入れても入れなくてもいい
相手の邪魔を本格的にやりたいorみのりを据えてる、なら入れるべき
EX1は10枚未満に抑えるとプルペ型で事故はまずありえなくなるけど、月はEX1に優秀な捌け口が多いから、別に通常のデッキと同じくらいEX1積んだって回るのよね
あと、やっぱノーマはいらね。そんなん積む暇あったらクスシや儀式を入れたほうが余裕で回る
646名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/16(火) 00:22:37 ID:f9qgCmY90
EX1を20枚以上積んで回るのは月だけだよ!

月だけだよ!
647名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/16(火) 00:26:51 ID:OcRfcQPc0
宙単るーの事も忘れないであげてください…。

ブルペは配置に本当に困るぜフゥハハー
前置く場所無くて左DFに置いたらそこガン狙われてボコボコにされたおorz
648名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/16(火) 00:34:09 ID:sgtTW92M0
ふと思ったんだけどブルーペットじゃなくてプルーペットだよね?
なんか間違えてる人多くて不安になるんだが…
649名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/16(火) 08:01:30 ID:kDQg1T9Q0
花単でEX1以下40枚以上で回してるデッキを見たことがあるが
650名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/16(火) 08:41:37 ID:/bDFkvEF0
プだよ。心配するな、ランススレなんかでもガンガン間違われてるw

帝リングとか必須かな、プルーペット偵察型
651名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/16(火) 09:33:57 ID:kDQg1T9Q0
帝リングを何に使う気なんだよ・・・
月でタッチを使う利点が菅原里美を前に持っていくぐらいじゃないか
もちろん細かい状況によるけど
652名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/16(火) 11:32:36 ID:uowh54lr0
前に謙信様を使いたいって書き込んで花月を試作してみたんだが、どうにも上手くいかない。
なんか入れたらいいカードとか無いか?
653名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/16(火) 15:07:28 ID:xA774SCHO
>>652

参考になるかわからんけどデッキ晒してみるわ。
俺も調整中なんで意見貰えると助かる。
EX0 3枚
最終進化×3

EX1 7枚
上杉謙信×4(軍神)
ななこ×2
姫史愛生×1

EX2花28枚
マルチ×3
瑠璃×3
ココナ×2
柚原×2
すもも×3
折原明乃×2
瀬尾×2
織永×2
シルフィ×2
準×4
ぱち準×3

EX2月18枚
上杉謙信(帝)×3
勝子×4
虎子×3
梶原×3
セレニア×3
キャスター(3.0)×2
EX2月花4枚
路地裏同盟×4

使ってる感想としては準と上杉のコンバが揃わない方が勝率が良い…セレニア、瀬尾で毎ターン3/1二体展開が勝ち筋かな。
654名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/16(火) 15:26:36 ID:/bDFkvEF0
幻想渚にしたほうが早くないか?>31展開

>>651
サポートの強化で引き篭もる感じにするべきじゃね? と思ったんだが
相打ち前提の帝ソードより生き残る確率を上げられるリングの方が良くね?
655名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/16(火) 18:25:52 ID:e7MRECrh0
>>646
あ〜ん♪1コストデッキとかEX1平気で50枚ぐらい積むわけだが
それでも月だけと言い張る気か?
656名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/16(火) 19:28:40 ID:yoN3qzJh0
>>652
漏れはグラバス入れていろんなイベント使いまわすような構成にしてる。
準や謙信のコンバ前が落ちても蘇生でつれてくるとかしてるから、ぱち謙信の成功率がかなり高いでつ。
657名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/16(火) 22:07:50 ID:hwJCP8Rj0
>>653

バーサーカーZeroおすすめ
鐘こわいけど翡翠も積めばなんとか。
658652:2007/10/17(水) 08:52:32 ID:bSggQDpS0
>>653
>>656

おk。俺のレシピも晒してみよう。


EX0 2
最終進化×2

EX1 10
謙信(軍神)×4
草壁×3
冬芽探し×3

花EX2 26
桜(手遅れ)×3
桜(虚数)×3
準×4
ぱち準×4
時雨亜麻×3
すもも×3
シルフィ(仲裁)×3
瀬尾×3

月EX2 18
キャスター(3.0)×3
姫乃宮×3
ランサー(zero)×3
謙信(帝)×3
梶原×3
氷室×3

月花EX2 4
路地裏同盟×4


時雨亜麻はこっちの環境って事で察してくれorz
もういっそ路地裏抜いて五大元素でも突っ込もうかと思ったり。
無理だけどw
セレニアは複色だとどうも使いづらい。
659名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/17(水) 10:59:15 ID:S4AUddw7O
診断お願いします

EX0
ハッチャン3

EX1
アルクェイド(空想)4
すもコロ3
毒電波2
的中2
読書2
捕獲1
喝2

EX2
セレニア4
梶原4
クスシ3
姫ノ宮華苑3
牧村みのり3
山本五十六(大和撫子)3
直江愛3
セリーヌ3
伏見ゆかり3
小日向音羽2
保科智子3
撹乱プログラム2
説教1
偵察4
660名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/17(水) 12:55:25 ID:kCYbt0S10
>>659
基本は抑えてあると俺は思う。
キーカードであるクスシは4積みしたいかな。直江とスーパー母さんは雪が多い環境なんだろうか?
雪対策なら個人的にはかぐらの方がいいかな。
あと撹乱2はいらない。アルクいるし。激怒1枚挿しておくと幸せになれる。
最後に的中の種が少ないからFamiliar入れた方がいいかな・・・菅原は個人の自由だけど花相手だと少しマシになる。環境に合わせてどうぞ。

ん〜、初めての診断だからなんかめちゃくちゃ・・・
もっと詳しい人よろしく頼む。
661名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/17(水) 14:28:36 ID:S4AUddw7O
>>660
診断ありがとうございます

クスシは4枚入れたいんですが3枚しか確保出来なくてシングルは売り切ればっかでどこもないです
かぐらですか、SPが1しかなかったので入れてなかったのですが、いるだけで除去対策になるのはやっぱ強いですね。
環境は雪絡みが多いです、日雪とか宙雪が特に、あと宙単等が。

いえいえ十分に参考になります
662名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/17(水) 21:14:50 ID:4J8tJdcXO
>>660
「幸せになれる」に激しく同意www
663名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/17(水) 22:30:13 ID:yy0rq2Oj0
>>659
アルク型は夢を1〜2枚差すと強い

いやマジで。みんなねーよwwwとか言ってるが要所で活躍してくれる
664名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/17(水) 23:09:23 ID:8+MyfoV20
>>663
ねーよwww

冗談はおいといて俺も夢一枚差してたな。終盤の相手須磨寺を落として勝てた事もある。
問題はスペースがあるか否かだ
665名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/18(木) 01:27:37 ID:sb1xyhsG0
>>664
確かに優良イベントはほとんどEX1だしな。
アルク型はセレニア2ドローから次のターンに4枚になってもアルク+EX1を2枚以上
とかいう引きで枚数的にはいけるのにコストで出せないってことがありすぎるしな。
とくにハッチャンとアルクを一緒にひいたときは悲惨だ。
666名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/18(木) 09:16:29 ID:Mov9FDjO0
>>663
あるね。
アルクが羽ピンで止められたときとか本当にありがたい。
667名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/18(木) 09:53:19 ID:t8fC+8FqO
>>663
むしろデフォだと思ってた
須磨寺、羽ピン、あゆ、バゼットをどうにかできるんだから強いだろ

668名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/18(木) 13:19:49 ID:aaW0X8RH0
アルク型はキャラあまりわかないから威圧入れてたけど夢のがいいのかな・・
669名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/18(木) 14:39:27 ID:mKUMkmnSO
どうせセレニアでポンポンキャラ湧かすんだから夢でいいと思うよ。

アルクェイドにで羽ピンとメカヒスイなら夢打つけどシルフィだったら打つ?
ケースバイケースなのはわかってるけどシルフィだと高確率でおかわりされるから、夢打たないで仲裁の2点で妥協したほうがいいのかな、って。
670名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/18(木) 21:03:14 ID:jd/7IjdVO
カレハ先輩を使ったデッキを作りたいんですがどんなデッキがいいでしょうか?
671名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/18(木) 21:21:48 ID:3fUn8gLZ0
>>670
レイヨンをカレハ(フローラ制服)で起こして殴ってるデッキなら見たことはあるが。
カレハを使うならクスシがいるんじゃないか?能力にアイテムが必要だし。
672名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/19(金) 14:04:07 ID:w5cYcpanO
クスシはノーコスのアイテム引っ張れるから強いんじゃない?
673名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/19(金) 21:35:59 ID:d5zsy0To0
>>670
特定しました
674名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/19(金) 21:54:31 ID:lWLdGZds0
>>673
特定しました
675名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/19(金) 22:51:43 ID:ljO9gy8k0
>>669
毎回おかわりされるわけでもないし、打った方がいい気が。
キャラ登場対応で毒電波なり喝なりで妨害も出来るし。
最悪すもコロで奪えば良い。
676名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/20(土) 04:44:03 ID:sjtecsgy0
診断お願いしたい

月単星歌ビート

Ex1以下 16枚
ランサー(突き穿つ死翔の槍)x2
すももコロッケx2
捕獲x1
読書x3
的中x4
星の歌x4

Ex2 44枚
ランサー(男の世界)x2
シエル(弓)x4
バゼット(伝承保菌者)x4
秋名涼月(人間嫌い)x3
霧谷遼子x2
Angelx4
Familiarx4
牧村みのりx4
セレニア・ラスムーンx4
梶原夕菜x4
言峰綺礼(霊媒治療)x3
氷室鐘(恋愛探偵)x2
偵察x1
宝具・フラガラックx3

とりあえず回した限りの改善点は
・同名事故があったのでAngel、Familiarを1枚抜く
・捕獲もう一枚入れたい。宙ヤバス

他になにかあるでしょうか。
677名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/20(土) 12:12:19 ID:aE7n+IAZO
まず、2コス以下の枠が少ないので読書はいらない気がする…。
キャラを飛ばすだけならキャラスペックの良い霊媒言峰の方が安定するし、4積んでもいいかと。(星の歌デッキの性質上氷室鐘対策は無理)

空のファッティは毒電波、的中、黒化、捕獲、八重、セレーヌ位しか打開策がないので環境によっては捕獲×2〜3でもありかと。

エンジェルを4積む位なら日メタの真田や雪メタの直江辺りを積んだ方がいいかと。(動けませんが…)

EX1枠をある程度余裕を持たせたいならランサーを0ランサーに変えてもいいかな、何気に一生懸命を潰せるので重宝しますよ。

私が作った時は空が怖かっのでEX1枠は的中×4、毒電波×1、捕獲×3、八重×2、星の歌×4、すもコロ×2の計16枚でした空には勝てますが日と花にはフルぼっこされてました。(苦笑
678名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/20(土) 14:52:59 ID:5Gb3zE0R0
いや読書はあっても良いだろ。量が多いきはするが
ランサーを零ランにってのは人の好みだとは思うがEX2化するのは同意。EX1の処理先である3コストは星の唄で処理できない場合があるしな

ランサーをEX2のに変更、散らすか統一するかはお好みで。で、読書1を捕獲に、ファミリアとエンジェルをセリーヌ、霊媒、偵察と散らしてみるといいかと
ファミリア3、エンジェル2or0で一度回してみて不要なものを抜く→また別のものを入れる等調整していけばいいんじゃないか?
679名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/20(土) 23:23:04 ID:3uL6eB1f0
花月謙信&準使ってる人が上に何人かいるけど、メイフィア入れないの?
準と共感と琥珀で6ダメージ6回復とか笑えるよ
680名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/20(土) 23:26:54 ID:Kd0RS9q/0
SP2をわざわざ準で起こすデメリットの方が大きいから
それとプロモ琥珀の能力はデッキ・ボーナスを与えるだけだから6ダメージ4回復だぞ
681名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/20(土) 23:27:34 ID:MT9OHwMu0
>>679
入れてるけど後ろにすもも後出しするから琥珀分は通らない
682名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/20(土) 23:28:08 ID:MT9OHwMu0
>>680
感応だろ・・・・
683名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/20(土) 23:42:55 ID:Kd0RS9q/0
感応かい
時期的にプロモの方だと思ったぞ
684名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/20(土) 23:50:33 ID:A61KH8eR0
相手の木登り貼り付け対応で、プルぺで偵察貼ったら、木登り貼り付けは失敗して、木登りは破棄される?

>>682
ナイスツッコミww
685名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/20(土) 23:58:54 ID:bR5BVXPS0
される
アイテム装備対応除去とか決められた怒りをプルペの宣言で晴らしてやろう、な!
686名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/21(日) 00:02:58 ID:O1tEn/YKO
そして怪しげで乙る、と
687名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/21(日) 01:59:47 ID:8PExfu9i0
まあ、月なら怪しげもそこまで怖くはないだろう
記憶喪失になってもらったり、夢見てもらったり
688名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/21(日) 07:40:37 ID:hFSo/CqKO
対応プルペでアヴァロンを装備すればいいじゃないか

…対応プルペで記憶喪失にはなってくれないっぽいし
689名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/21(日) 11:53:08 ID:QGeeCBBZ0
前に銀の弾丸でるービートに勝てないって話があったけど俺はカレイド絡みに勝てない
アタック対応空転or蘇生→対応ジャンプで逃げられる事多数。カウンター成功しても打点が追いつかない等
690名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/21(日) 14:21:22 ID:kUS8RNXA0
月宙でぜんぜんデッキがまとまらないので診断お願いします

月39枚
シエル4(弓
バゼット4(菌
姫乃宮4
セレニア4
ゼロ峰4
朝狗4
夕菜3
フラガラック3
キャスター3(灰
五十六2
起源弾2
菅原2


EX1 1枚
セイバーzero 1
EX2 16枚
キリツグ4(魔術師殺し
取り合い4
ラーメン4
宗一郎4(キャス子召喚

雪4枚
百物語4

起源弾の枚数を増やしたい、せっかく月宙でラーメン入りなので除去対策に天誅入れたい、さらに花に弱そうなので混色向けの強力なパンチャーが欲しいなど
デッキがぜんぜんまとまらないので誰か救ってあげてください、おねがいします
691名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/21(日) 14:31:01 ID:jP7bAFEM0
月宙でセレニア夕菜って入るの?
あいつら手札をゼロにしなきゃいけないから切嗣とは相性悪いんじゃねと
思ってたんだが

あと五十六って疾風点破でおk?
692名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/21(日) 14:36:52 ID:kUS8RNXA0
疾風でおkです、セレニアで引いた手札でキリツグが打てるかどうか分からないところがミソです
冒険したらアボーンか打てないのにビビッて使ってこないかがおもしろそうかなー、と
693名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/21(日) 15:48:17 ID:zQTJYC6h0
まあ混色だったらセレニア使う回数の方を心配した方がいいだろうけどな
694名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/21(日) 16:03:08 ID:8PExfu9i0
>>690
そのデッキでラーメン入れる理由がわからん
そもそもラーメンで打つなら異次元物体じゃないかな?
695名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/21(日) 16:10:26 ID:1t/cLHWY0
的中でアルバイトって落とせる?
696名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/21(日) 19:29:15 ID:kUS8RNXA0
>>690のデッキはセレニアやっぱ無理かな、普通にキリツグ立ってるだけで十分ブラフになるか
だとするとセレニア夕菜抜いて花対策したいんだけど何が入るカナ?
697名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/21(日) 21:05:31 ID:ck562+5e0
>>685
Thank you
おう!ww
698名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/22(月) 00:38:33 ID:EThD6eeQ0
>>696
そもそも混色でハンデスしようとしている時点でどうかと思う
花対策したいならEX1で色拘束キツイけど上条信也とかオススメ
699名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/22(月) 04:07:55 ID:de+OUMs/0
花月準謙信を作ってみたから診断して欲しい
花スレじゃなくここで聞きたいのは単に俺が月メインのプレイヤーだから

【花月EX1】
ななこ×2

【花月EX2】
路地裏同盟×3

【花EX1】
真壁椎子×3

【花EX2】
マルチ×23
姫百合瑠璃(敵意)×3
柚原柚美×3
琥珀×4
シルフィ・クラウド(仲裁)×3
小日向すもも×2
間桐桜(母性本能)×2
瀬尾昌×4
渡良瀬準×4
渡良瀬準(ぱちねす)×4

【月EX1】
上杉謙信(毘沙門天)×4

【月EX2】
メイフィア・ピクチャー×4
上杉謙信(帝)×3
勝子×3
虎子×3
一目惚れ×3

普通に診断してもらいたい事の他に、主に聞きたいのは
・ドロソが不足している(てか無い)ので、オススメのドロソは?(冬芽探しを検討しているんだけど、どうか)
・花のアタッカー枚数は適切か?月の勝虎コンビは要るかどうか
です

一目惚れは、月のEX2である事。混色で撃ち易い事(余った謙信と花EX2で撃てる)。メイフィアのパンチが通り易くなる事
で採用しています
メイフィアのパンチを2〜3回叩き込む事でアドを取りつつ逃げ切るデッキがコンセプトです

700名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/22(月) 05:54:08 ID:mn5URcL4O
携帯からだから、評価・診断は出来ないんだけど…。
マルチ23枚?www
701名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/22(月) 09:16:15 ID:hMNDQ8TW0
>>701
上の方の花月謙信レシピ書いた人間だけど、メイフィアを準で起こす構成なの?
あんまりアドバンテージ無いと思うけど・・・
勝虎は俺はスペース無いから積んで無いけど謙信を必ず場に出すって言うなら1コスの捌き先としては優秀だと思う。

冬芽探しは瀬尾があればまあ、採用してもいいと思う。
俺は引いた時はもっぱら最終進化のコストにするし。

あと梶原は積んでもいいんじゃない?
1コスの捌き先、ドロソとしても優秀だし。

アタッカー枚数はそんなもんだと思うけどそうすると花単の方が強そうに見えて困るw
俺は花はサポートキャラと考えてアタッカーは全部月キャラにしてるからなあ。
月にアタッカー回すなら姫乃宮も積めるし。
まあ、その辺は個人の好みってとこか。

あと、3.0のキャスターは複色ではガチで強いと思うよ。


こんな所かな。長文失礼。
702名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/22(月) 09:17:51 ID:hMNDQ8TW0
間違えたw
自分にレスしてどうするorz
>>699ね。

スレ汚しスマソ。
703名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/22(月) 09:56:25 ID:IjeOSU0d0
メイフィア起こすのは真壁だろ。

それと、最終進化はかなりオススメだな。路地裏同盟も余裕があるなら4にしたいところ。
母性本能がコスト的に余裕があるか微妙なところだけど、問題なければ入れといてもいいか。

すももも3にしとくと幸せになれるかもしれない。ついでに、隠し味にコンバ(猫耳の方)を1枚入れとくと
サポート後に最終進化で引っ張ってきて、コンバで擬似アンタップなんてのも出来る。
704名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/22(月) 12:37:24 ID:de+OUMs/0
診断どうもです

>>700
普通に間違いです;; マルチ×3ですね

>>701
最終進化を持ってないので集めたら冬芽とセットで数枚入れてみます
梶原は最初入れてたのですが手札0にするプレイングがあまり出来なかったもので……
灰の花嫁キャスターですか。帝準と合わせると追加2〜3枚は期待出来そうですね。検討してみます

>>703
桜は初手メイフィアで次ターンにメイフィアの後ろに置けるといやらしい動きをしてくれました
すもも3、やってみます。シルフィと交換で
705名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/22(月) 12:38:32 ID:de+OUMs/0
あと、月でSPが低い混色で使いやすい優良アタッカーっていますか?
ファルネーゼに目をつけてみたのですがどうにも出す余裕なさそう……
706名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/22(月) 13:15:05 ID:FvezRvPF0
>>705
優良とは言いがたいけどバーサーカー(zero)
707名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/22(月) 17:01:45 ID:g9Hd7l9S0
自分も月花謙信準を組もうと奮闘してるのだが、
月の3、4国帯で使おうと考えてるのが
謙信コンバセット、ZEROランサー、ZEROバーサーカー、
久寿川かぐら(過保護)、キャスター(灰の花嫁)、秋名涼月(人間嫌い)
あたりなんだが、どうでしょうか?

まだ構想段階だから、細かい枚数配分までは考えてませんが。
708名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/22(月) 17:52:46 ID:IBWi7UUk0
過保護は4積してもいいと思う
なんといっても除去対策

今の時代エレーンってどうかな?
T月月で月キャラのDPを+2する人
709名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/22(月) 19:00:57 ID:xW6g+Ru40
>>708
自分がもう一人いるかのようだw

エレーンみたいな美味しいタップスキル持ちって、前に置いたら殴れないし、後ろに置いたら穴だし、で
何処に置いたら良いかいつも悩むんですが
高いAP合わされるまでDFが安定でしょうか?
710名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/22(月) 20:55:24 ID:9Y3H588b0
>>706
いや、バーサーカー0は普通に優秀だぞ
たしかに単色なら微妙だが混色では十分頼りになる
宙との混色以外はね
711名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/23(火) 01:59:51 ID:G7l9y6oG0
>>706
月花ならSP0だし準で起こしやすいからなお良し
712名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/23(火) 02:17:52 ID:05x0WJRD0
>>689
言峰親父まじオススメ
713名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/23(火) 12:03:13 ID:G9MTh6IcO
デッキ診断お願いします

ex0
3時空転移
ex1
4有坂詩奈
2芝浦八重
4的中
4すももコロッケ
3毒電波
2捕獲
ex2
4秋名涼月(恐怖政治)
4牧村みのり
4ノーマ
3ファミリア
3エンジェル
3シエル(弓)
3菅原里美
2性眼
3言峰綺礼(霊媒)
2言峰璃正
2衛宮士郎(レストラン)
2名取
3記憶喪失魔法レア1号



涼月も取り入れたメガパーミです

最近名取や性眼が微妙な気がしているのですがどうでしょうか?
714名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/23(火) 12:19:58 ID:Vm8Xr/F/0
性眼は普通に強いぞ
名取は朝狗羅と同じで初手に引かないと効果が半減するから4積んでないとそら微妙だろうな
715名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/23(火) 13:28:34 ID:0WWAEt2bO
EX1以下22枚もあるけど回るの?

キャラ以外多いのに華苑入ってないし
716名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/23(火) 13:29:55 ID:f+gb5ij20
凛(TM3.0)とあ〜ん♪を入れて月タッチ5色を組みたいんだけど、
あ〜んは各何枚ずつ入れた方が良いかな?
717名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/23(火) 14:45:23 ID:kxogOWwU0
>>713
その型なら捕獲とすもコロはいらないと思う。
あとドロソは有坂じゃ無くて華苑とノーマだと思う。
藤林椋(ED)も採用できるかも。

涼月とかの時空転移で出すと思われるキャラは全部2枚ずつでいいと思う。
蘇生も入れる価値あり。
普通に出すなら星の歌採用も一つの手。

あと疑問は涼月と組み合わせるとうっとおしい事この上ない。


まあ、一回そのタイプ作った時宙にほぼ勝てなかったけど。
718名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/23(火) 14:49:20 ID:MYbseUfP0
>>690
とりあえずラーメン百物語は全抜き
夕菜セレニアも手札をためる必要がある切嗣には合わない、適度に抜いておk
俺は夕菜2くらいで良いと思う。能力よりも122のスペックで残し
恐怖政治涼月追加。基本的なドロソはこれで役立たずになる
それに合わせて有坂詩奈やノーマを投入
起源弾2じゃぜんぜん足りないだろうから4枚
イベントカウンターとしては裏葉を推す

宙が貧弱で少ない。アタッカーとして宙の増量をしたい
特殊能力、イベントがカウンターしやすいデッキなので
怖いのは除去よりハンデス。セイバーはゼロより風王結界の方がいいと思う
そんな感じで風王結界を2〜3枚
719名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/23(火) 16:54:10 ID:ZWqBarYN0
>>716
俺は月日でやろうとしてるけど、微妙なラインなんだよな。
アグレとダッシュを3づつかALL四枚かなーって感じ。
どうなんだろな。
720名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/23(火) 20:54:33 ID:G9MTh6IcO
皆さん診断ありがとうございます

>>714
やっぱり名取は積むなら4積みカードですか
抜いてメタ系カードいれた方が無難そうですね
性眼は日メタ兼アタッカーで残しておくことにします

>>715
今まで事故という事故は無いですね

ハンドを少なくするプレイングが苦手なのと手札を公開したく無いと言う理由で華苑は抜いてあります
やはり華苑はいりますかね?

>>717
花メタ宙メタいらないですかね?
涼月はメインパンチャーになってくれますし、流行りのソロモン、宙雪等のドロソ潰しは必須だと考えています
恐らく除去されると思うので二枚目を出せる様にするべきと思いますがどうでしょうか?
他はなるべく2積み程度に抑えようと思います。
721名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/23(火) 23:47:06 ID:QBloq3/90
>>707ですが、月花謙信準の診断をお願いします。

月EX1
上杉謙信(軍神)×4
ZEROバーサーカー×3

月EX2
上杉謙信(帝)×4
勝子×3
言峰綺礼(八極拳)×4
久寿川かぐら×4
キャスター(灰の花嫁)×3
ZEROランサー×3
梶原夕菜×3
セレニア×2

花EX0
最終進化×2

花EX2
渡良瀬準×3
渡良瀬準(ぱちねす)×3
瀬尾晶×4
間桐桜(手遅れ)×4
小日向すもも×3
つまみ食い×2
マルチ、ココナ、姫百合瑠璃のいずれか×2

花月EX2
路地裏同盟×4

全体的なバランス等に加えて、
・月EX1が少ない(7枚のみ)から捌け口(特に勝子)は必要か?また、いらないなら何を入れるべきか?
・花の3・1アタッカーは増やすべきか?それとも抜いて月のアタッカーを増やすべきか?
・ドローソースは十分か?(つまみ食いは手札の子桜を山に戻したいから、という考えもあり)
辺りを診断していただけますか?
あと、出来れば準が3セットなのはつっこまないで頂けると助かります。
722名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/24(水) 00:23:51 ID:2uJuk1q30
軽くバランス調整だけ。

月はあんま触ってないので、突っ込み難いが、梶原とセレニアの枚数が中途半端。
まぁ、セレニアは色拘束がきついから…どうなんだろうな。
それと、月キャラ重めになってるので、どうにか軽くしてくれ。


次に花。まず手遅れがいらない。
瀬尾も成瀬もいないんじゃ、うまく落とせないし、デッキから落とすカードも不足してる。
無理にそれらを入れるのは欲張りすぎで、まともに回らなくなる。

まぁ成瀬だけなら入れといていいんだけど。あと、最終進化を3,4にするのもいんじゃね?
シルフィ、真壁、琥珀辺りも欲しいとこだが、そこは枠と相談。
723名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/24(水) 00:31:26 ID:2uJuk1q30
瀬尾入ってたっすねwwwwwwサーセンwwwwww
どっちにしろ欲張りすぎなのには変わりないけど。
724名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/24(水) 12:01:40 ID:Re2UvFZiO
能登だっけか、月の1コスト31型。
月花むけの能力持ちだけどあれって使えないのか?
725名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/24(水) 12:14:01 ID:F8Ecbsxm0
間違いなく使えない
中央AFにしか出ないうえT能力、おまけにSP0だ
何が悲しくてあんなのデッキに入れなきゃいけないんだ、っていうレベル
726名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/24(水) 21:00:32 ID:WV0KKoPc0
あ〜ん♪各種をサーチして使えるのは結構強かった
まぁ構築相当頑張らないときついな
727名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/24(水) 22:39:17 ID:N5FvpkD6O
月単のデッキ診断お願いします。

ex0
いたずら×2

ex1
読書×4
八重×3
的中×2
信哉×2
捕獲×2
すももコロッケ×1
ex2
言峰×4
セレニア×4
シエル×4
ランサー×4
由美×4
バゼット×4
みのり×4
梶原×4
フラガラック×4
菅原×2
ファミリア×2
攪乱プログラム×2氷室×1
偵察×1
728名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/24(水) 22:55:27 ID:bXRc9VXdO
信哉とランサーを抜いてファミリア1、すもコロ1、華苑3、攪乱1追加
言峰1→菅原1

くらいかなぁ…
このくらい完成してたら後は好みとメタの問題だから詳しい地域環境とか好みも言ってくれなきゃ何とも言えん
729名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/24(水) 22:56:36 ID:LGIvEyj60
ハンデス型であってる?
とりあえず読書よりいたずらを4。
あと言峰は何種類かあるから、どれだか明記したほうがいいよ。
730名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/24(水) 23:46:33 ID:N5FvpkD6O
>>728-729
返信ありがとうございます。
とても参考になります。

言峰はTYPE-MOON 3.0の八極拳が使えるやつです。
731名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/24(水) 23:48:27 ID:AM/Z9AcB0
>>725
のせまことだっけ?SP0だがすぐ死ぬし全然弱いことはなかったが?
八重でるまでは使ってた。あとゲムセには今も入れてる。
732名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/25(木) 00:20:09 ID:ZmcKFAgl0
アルククスシ型やろうかと思うんですが

偵察入れて、ハッチャン入れて、イベント入れて、となるとキャラ沸かない事故が多発しますorz
アルク3枚 クスシ4枚 偵察4枚 ハッチャン3枚・・・・・イベントアイテム合計20枚って多いですか?
後、アルククスシ型にお勧めのイベント等有ればご教授いただきたいのですが
733名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/25(木) 03:54:03 ID:qCphAEAAO
>>732
参考になるかわからんが俺はハッチャン4、偵察4、毒電波3、捕獲1、的中3、激怒1、すももコロッケ2、攪乱プログラム1の19枚でやってた。
あと夢なんかも差しておけば役立ってくれるよ。
734名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/25(木) 07:45:27 ID:nK3EwM/vO
>>732
自分はアルククスシ+プロジェクト型で
偵察4、ハッチャン3、的中3、すもコロ3、毒電波2、喝1、捕獲1、ハーレム送り1、激怒1、撹乱1
の20枚で回してる
ちなみに、EX1はアルク4を加えて19枚
735名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/25(木) 11:08:35 ID:hHs4VBNhO
>>732
偵察来る前に止めたから参考にならないかも知れんが…
ハッチャン4、逃避行1、お仕置き1、的中2、毒電波2、激怒1、読書1、すもコロ1、説教1、攪乱1

だった。

個人的には捕獲よりハッチャン経由ワンハンドで打てる逃避行のが強い。
しかも空想から逃避行打つとカウンター出来ないしね
ただEX0六枚は事故率高いけどな

EX1以下はアルク4追加で17枚
736名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/25(木) 19:16:09 ID:ZQcNY35b0
デッキ診断お願いします。偵察プルぺ型です。
【Ex1】計8枚
2,ファルネーゼ(桜花絢爛)
2,榊しのぶ
2,帝ソード
2,宝具アヴァロン
【Ex2】計52枚
4,プルーペット
4,偵察
4,シエル(弓
4,セレニア
4,梶原夕菜
4,菅原里美
4,朝狗羅
3,バゼット(伝承
3,フラガラック
3,ランサー(戦闘続行
3,朝倉義景
3,有坂まつり
2,霧谷遼子
2,牧村みのり
2,五十六(疾風
2,攪乱プログラム
1,クスシ

芝浦八重、的中、アルテ投入を考えてるのですが。。。
ファルネーゼ→八重
霧谷→アルテ
攪乱→的中
にしようかと。
何かアドバイス、意見等お願いします m(_ _)m
737732:2007/10/25(木) 22:16:22 ID:ZmcKFAgl0
>>733-735
ありがとうございます!参考にさせていただきます
やっぱりこの型は皆さんイベント多いんですね。チョッと安心しました
的中、毒電波、奪う系、錯乱…etcは基本なんですね

月のイベントは強力なので入れたいもの多すぎて・・・どうしてもEX1増えてくるので
事故ら無いように葡萄酒の姫君と一緒にガクブルしていきます
738721:2007/10/25(木) 23:22:50 ID:4NdMsOBt0
>>722さん、助言、ありがとうございます。
月が重い所は、3,4国帯を減らしてメイフィア等を積みたいと思います。
花も、やっぱり安全さを求めるなら、アンタッパーキャラですかね?
子桜よりも。
739名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/26(金) 11:43:07 ID:uHF3OpA20
診断お願いします
【EX0】
ハッチャン×3

【EX1】
遠坂凛(TM3.0)×3
あ〜ん(リシアンサス)×3
あ〜ん(ネリネ)×3
あ〜ん(楓)×3
的中×3
毒電波×3
黒化×1
すもコロ×1
アルク(1.0)×2
信哉×2

【EX2】
みのり×4
朝句羅×4
セレニア×4
シエル×4
言峰(1.0)×3
姫乃宮×3
菅原×3
ランサー(zero)×2
梶原×2
Familiar×2
撹乱プログラム×1
740名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/26(金) 13:04:14 ID:DHj9vUpM0
>>739
以前、凛とあ〜んで月タッチ5色やりたいって言ってた人かな?
そうだと思って、それメインでアドバイス。

まず、EX1以下多過ぎ。27枚は絶対回らない。
おそらくアルクを出すほど手札に余裕はないので、全抜き。
それに伴って、ハッチャンや毒電波も抜く。
ハッチャンから凛能力起動は強いが、キャラが出ないのはまずい。
黒化は環境にもよるけど、抜きたい。また、入れるなら捕獲の方がいい。

代わりに入れるものだが、メインの凛は4にしたい。能力で破棄したら5点入るし。
あとはEX2を補充。姫乃宮と梶原夕菜は4にしたいところ。
朝句羅4もつらいかな。初手にあってもそこにハンド使うのは勿体ないような。
ワンハンドキャラ2種類を2枚づつに変えた方がいいかも。

以上、私見だからどれくらい役に立つかは分かんないけど。
ハンド消費が多く、キャラが出にくいように見えるので、それをうまくカバー出来る
ように考えていくといいと思います。
場が固まり、ハンドが余る様になれば凛によるワンサイドゲームが始まる!……はず。
741名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/26(金) 15:11:28 ID:1hVatf/q0
月日青みこを使っているのですが、花にセージを出されるとどうしよもありません…。
なにかセージ対策になるカードはないでしょうか?
742名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/26(金) 15:17:18 ID:uHF3OpA20
診断ありがとうございます。

結構重いですが、このデッキで根良有美は活躍するでしょうか?
743名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/26(金) 15:35:27 ID:LUF36N4w0
>>741
あいつは起動型じゃなくて常時能力だからなぁ
夢で誤魔化すか火倉いずみで消し去るくらいしかないんじゃね?
744名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/26(金) 15:53:37 ID:c5x+CJIP0
>>742
プロジェクト使ったこと無いから何とも言えないけど
あ〜んを使いまわしたいとか思ってるなら無駄だから止めた方がいいと思う

>>743
青みこの場合は夢じゃセージはどうにもならないんじゃないかな?
>>741
逃避行とかで奪取するのが相手の共感も抑止できて良いかと
ただし対応遭遇とか打たれないように気をつけて
745名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/26(金) 16:31:53 ID:A/LgVC970
>>739
あ〜ん♪なんて1コスト切って1コスト使うからデッキのEX1以下の枚数は関係ないと思うが…
混色デッキを回す発想で行けばいい。
デッキを擬似的に「EX1で1コストのカード属性」と「月属性」に分けて考える。
こうするとEX1が30枚だろうが簡単に回る。
月属性のカードを使うときには月属性のコストが要るだろ?それと同じ発想。

んで混色で見た場合「月属性」が薄いんで信哉や里美はたぶんでない。
捕獲とか黒化はマジで撃てないんでとっととみのりから撃つであろう的中に変えたほうが無難。
逆にクオレリアや智子・能瀬とかの1コストキャラを増やしたい。
特に能瀬は好きなタイミングであ〜ん♪をサーチ出来るからダッシュを効かせた攻撃が可能。
746qq:2007/10/26(金) 19:45:19 ID:HTakicOV0
フヒヒwwサーセンwww
747名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/28(日) 11:04:10 ID:RxKTrYLK0
既出だったらすまんがハッチャンとかコストを支払う能力ってバゼットや夢で対応できる?
748名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/28(日) 12:29:21 ID:4uHiNhDZO
>>747
コストとして宣言するには対応して宣言できなかったはず
749名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/28(日) 13:01:27 ID:2RqvLQ9D0
夢は常在も起動も無効化出来るでFA?
750名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/28(日) 13:20:23 ID:25m7wyIJ0
>>749
それでおk。
751名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/28(日) 16:50:24 ID:Me6WRJwg0
最近根良有美が花相手にめっさ強いってことに今更だが気付いて愛用し始めてるんだが
すもコロらんぶ+毒電波・的中しか入れてないんだが他にピン積みくらいで有用なイベントはあるかな?
ちなみに相場操作やデスマーチは考えたけどピンじゃあまり意味ないかな?
必勝とか黒化くらいかねぇ?
752名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/28(日) 20:50:12 ID:ksUKx1Cc0
>>751
花や宙相手にはハーレム送りがオススメ
セージや智代持ってくるとすごく楽しいですよ
753名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/28(日) 23:59:54 ID:GhAilbOlO
>>751
解呪おすすめ
軽減系の相手に対して、ごみ箱に落ちてからのプレッシャーが尋常じゃない
754名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/29(月) 01:12:07 ID:seT7ghln0
突然話は変わってわるいが、灰の花嫁キャスターは他の自分のキャラクターが相手にダメージを与えた時も効果を適用するよな?
フリースペースでやってた相手が「それはおかしい」って言ってきたんだが。
755名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/29(月) 01:37:14 ID:+tpBUjyC0
バトルの結果とだけで、どのバトルか限定してない。
なので、キャスター以外のキャラでも全然おkだな。
756名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/29(月) 01:45:53 ID:seT7ghln0
回答サンクス。気になって眠れなかったんだがこれで今夜はぐっすりだわ
757名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/30(火) 02:34:26 ID:qb4e3hVv0
キャス子の打点効率の良さは異常。
立ってるだけで10〜20位稼いでくれることある。
しかし月単だと微妙な気がしないでもないかな。
俺は宙タッチ月でやってる。
月と雪だけ勝率悪いわぁ
758名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/30(火) 07:33:57 ID:Behy2IVIO
>>757
あれ?キャス子ってエラッタかかって、AP3で殴ってダメージの中に仮にEX1以下が3枚含まれていても1点しか与えられないんじゃなかったっけか?

あぁ757の相手は花or月の回復デッキで1ゲーム中10〜20回殴ってるんですね納得。
759名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/30(火) 08:11:50 ID:R5e90O9d0
どこ見てもエラッタなぞ無いわけだが
http://www.lycee-tcg.com/rule_eratta_serch.cgi?date=20070904
760名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/30(火) 08:17:48 ID:1UiblwUM0
Q.相手のデッキに4点のダメージを与えたとき、そのダメージの1枚目でEX1のカードがゴミ箱に破棄されました。「神言魔術式・灰の花嫁(キャスター)」の効果は即座に処理しますか?それとも、4点のダメージを処理した後ですか?
A.ダメージによる破棄を全て終わらせた後に1度だけ処理します。


多分これのことだろうな、>>757の「エラッタ」発言は。
2つ勘違いあるが、まず1つはこれはQ&Aの回答であってエラッタではない。
もう1つは「1度だけ処理」であって「1枚だけ破棄」ではない。
761名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/30(火) 08:36:33 ID:UPo1mQd/0
4点のダメージの中でEX1が2枚あったら、ダメージによる破棄を全て終わらせた後に
2枚破棄。って事でいいのか?
762名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/30(火) 08:40:02 ID:VPJb+fHs0
>>758
最初っから最後までバカ丸出しだな。
虫唾がはしる。
763名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/30(火) 08:43:23 ID:rKHPiG3Y0
それでおk。
さすがに20点は言いすぎだと思うけどな。デッキ中のEX1にほぼ引っかかってるってことだし。
764名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/30(火) 09:01:46 ID:039IKmcs0
758涙目

どっかでキャス子使いに「EX1が何枚含まれてようと1点ダメ」と力説したんだろうか
765名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/30(火) 16:51:19 ID:1UiblwUM0
>>763
いや、相手のデッキのEX1以下が10枚程度でも理論上20点ぐらい稼ぐ事はできるぞ。
御陵 透子ってキャラがいてな。
766名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/30(火) 22:05:52 ID:2ORBmsSO0
キャス子は宙月だと葛木と一緒に入れた方がいいかな?
舞とかセイバーで殴ったときにかなりダメージ期待できそうなんだけど、スペースなくて悩んでるんだよね
767名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/30(火) 22:47:44 ID:S21wWfzB0
葛木いらないと思う。普通に素出しで十分強いと思う。
768名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/31(水) 00:54:29 ID:4nrcf38P0
>>752,753
回答Thanx。
ハーレム送りは最近ちゅー太郎で代用してるからやや微妙かな。メレムが釣れない所が。
でも攻撃対応プロジェクトで返り討ちは最後半便利そうなので試してみることにするよ。
解呪は宙見ると大抵るーだからね。デッキからならありがたいんだがそれじゃ強すぎるなw
でも解呪打てるなら毒電波も打てるからその辺の汎用性かな。EX2なのは嬉しいからこれも試してみる。
問題は今の月で何を削るかだけどね;

キャスターは素だしでも充分強いけどやはり葛木がいると最高に邪魔だと思う。
葛木自体DFるーとも相性いいし攻撃対応キャスターとかSP2捻出とか的中とか色々強い。
769名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/31(水) 05:45:27 ID:ci3uFxSWO
るービート使いから一言。
どう考えてもるーからキャラ登場対応なら解呪>>>毒電波くらいキツい。
るーが無くなるだけでその時の手札のやりくりや、その後の展開に支障が出るしな。
さらに氷結や魔法防御もメタれて一石三鳥だせwww
770名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/01(木) 14:45:01 ID:+VrsZJy/0
>>769
いや〜そりゃ解呪のが強いのは判るがメインから入れてる毒電波である程度同じことができるから
どうかな〜って意味で回答したのですよ。

その後の感想
ハーレム送りはある程度便利だが打てるくらい周ってる=自キャラでフィールド一杯
なので、その状態でハーレムして有効なキャラがそこまでいないことに気付いた。
そうゆう状況では的中や毒電波で牽制をかける方が押し込めると想った。
解呪はあいにくるービートと遭遇しなかったのでただのEX2だった。
序盤に来ないと怪しいけどピン積みならある程度は問題ないと感じたが積むかどうかはメタ次第。

ちなみに月スレがちょっと過疎ってるので自デッキ晒し。一部に特定されそうだが…

「月単万能型」
EX1 18枚
EV-0011 毒電波 3
EV-0154 的中 4
EV-0275 すももコロッケ 3
CH-0948 芝浦八重 2
CH-0880 上条信哉 1
CH-1148 ランサー 2
CH-0020 榊しのぶ 1
CH-1144 左腕の悪魔 2

EX2 42枚
CH-0884 アルテ・ラスムーン 2
CH-0949 根良有美 3
CH-0879 菅原里美 4
CH-0390 シエル 4
CH-0876 セレニア・ラスムーン 4
CH-0945 Familiar 4
CH-0877 牧村みのり 4
CH-0657 メイフィア・ピクチャー 3
CH-1141 言峰綺礼 3
CH-0938 セリーヌ・グルノーブル 2
CH-0018 伏見ゆかり 1
CH-0330 朝狗羅由真 4
CH-0016 梶原夕菜 4
771名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/01(木) 14:48:54 ID:+VrsZJy/0
>>741
そういえば亀レスだけど偽志貴はセージに効くんじゃないかな?テキスト確認してないけど。
772名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/01(木) 18:57:50 ID:vQ2NDA+k0
>>771
ターン開始時に宣言はできないでしょ
773名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/01(木) 19:19:13 ID:/vrjLEuw0
>>771
確認ぐらいしろや糞が
774名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/01(木) 19:32:02 ID:T8LeXkJbO
突然だがデッキ診断頼む。
雪単メレムに全然勝てない。


EX1
17
捕獲1
的中3
すもコロ2
毒電波3
読書2

有坂詩奈4
芝浦八重2

EX2
43
撹乱プログラム2

型月1)シエル4
アトラス)シオン3
型月3)シオン4
姫乃宮崋苑4
直江愛3
ノーマ3
型月1)言峰3
疾風打破)山本五十六3
牧村みのり4
familiar3
菅原里美3
小日向音葉3
セリーヌ2


環境は宙単or宙雪>雪>花〉陽〉月って感じ。


勝手だとは思うけど、詩奈は抜かない方針で頼む。
775名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/01(木) 20:44:43 ID:+VrsZJy/0
>>772,773
あー、確かに。青みことんの能力把握してなかった。相手ウェイクアップか。
というより「できる」だからしなければいいんじゃないかなぁ…とか想ったけどそれじゃ対策にはならんな。
はやり捕獲か黒化するしかないかな。>>744のいう通り。

>>774
毒電波が入れてあるならある程度耐性あると想うが…。
メレム相手ではできるだけ手札の的中・毒電波を切らないように戦うと勝てるよ。
あとはセレニアもいないみたいだし秋名涼月(恐怖政治)を入れると雪に強くなるが
シオンや八極拳と相性は良くないからなぁ…。

結論:
とりあえずセリーヌ・Familiar・言峰・的中を増やして日がいないしセレニアもいないのなら
おもいきっていたずらを投入すべきか。幸いドロータイプ的にいたずらが腐り難い。
抜くなら読書と五十六。有坂4も多い気がする。あと捕獲も2枚のが手札に来易い。
その宙がるー使ってるなら解呪を3積みすると強い。


776名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/01(木) 21:23:54 ID:T8LeXkJbO
>>775
サンクス。
取りあえず、こんな感じにしてみた。
IN
捕獲1、的中1、零峰2、familiar1、セリーヌ1、バゼット3、フラガ3、涼月3

OUT
読書2、詩奈1、シオン7、霊媒1、五十六3、音葉1



今から微調整して、早速明日のウィークリーこれで行って来るわ。


ありがとう
777名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/01(木) 22:03:32 ID:+VrsZJy/0
>>776
うおー、シオン全抜きとかびっくりしたw
とりあえず宙相手には毒電波の打ち時・みのり的中の成否が死活問題、
メレムあいてはとにかくメレム登場さえ許すか許さないかなので
そのへんのプレイングが一番大切だから頑張って下さい。

結果報告してもらえると色々参考になります。
778名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/01(木) 22:26:00 ID:Z23RHXIU0
757だが、>>758叩かれ過ぎて吹いたwww
まぁ20枚とか滅多に行かないよな。多分……
宙月でキャス子のみ入れて葛木で経由して持ってきてるんだが、ダメージだけは
デカいから、通るとモリモリ削れる。

葛木の採用云々はデッキによるよな。
3/1だから2/2置かれるとめんどくさいし、中央にキャラ置いちゃうと
サイドステップも活かせない。
無理に突っ込む必要は無いけど、高坂とかでDP上げれると
地味に良い動きしてくれる。
後半は葛木>キャス子で延々チャンプもアリっちゃアリ。
ノーコストで232が沸くってだけでかなり強い。

宙スレでやれよって言われそうだな(;´・ω・)
779名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/02(金) 02:29:45 ID:ak0T7qmvO
>>776
宙が多いとは、月にかなり厳しい環境だな。
毒電波、的中はプレイングよりも引いてこれるかだね。
一応、王様シロウが宙、メレム共に嫌がると思うよ。
780名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/02(金) 05:04:34 ID:lq5+PN2x0
EX0
コミュ4

EX1
宙7枚
チョップ舞3
zeroセイバー2
ヤマナミ2
月5枚
草壁2
八重2
天誅1

宙Ex2
19枚
切嗣4
グラドリ4
仲居4
取り合い4
葛木3

月EX2
25枚
零峰4
バゼット3
セレニア3
鈴莉3
メイフィア3
起源弾3
フラガ3
キャスター2
恋愛氷室1

正直lyceeやる環境がない初心者だからこの度どこかの大会にでも出てみようかと思うんだけど、どんなデッキが流行ってるのかとかあんまり詳しくないんで
何にも対策とかしないでボコされるのも嫌だな〜と思いぱっと見何に弱そうだから何を入れた方がいいって言うのとかを教えてもらえるとありがたいです

とりあえず戦った事があるデッキは雪単と雪単メレム、あとは花単だけなので日宙月星がらみとの経験は0と言うひどい偏りっぷりなので対策立てられたのは除去だけです
ぶっちゃけルールも良く分かってない可能性があります、たぶんルールは大丈夫だと思いますが・・・
とりあえず雪単の人とは結構戦ったんですがその人も初心者でお互いに勘違いしてるルールとかありそう
フィアッカでよく木登りホイホイで時間稼がれてるうちに伊吹不幸とかされるんで大型を出すのに恐怖を覚え始めました、特に舞出すと即除去られるんで出したいのに出せなくなってきた今日この頃
フィアッカも長谷部?も引かれないと簡単に倒せるんですがまぁ普通にどっちも初手で出される場合が殆どなのでこっちも切嗣とかバゼット出すんですが相手の効果発動に対応すると即対応除去が飛んできてあっという間に崩壊
それでもキャラが全部消されるわけじゃないんでセイバーとかで殴るんだけどアヴカムウをフィアッカに貼られて手が出せず毎度毎度と言うわけではないですが泣きを見せられてます
このデッキも趣味から始まったカードとそれを使えるようにするために強そうな(特にネットでの評価的な意味で)カードを詰め込んだだけという稚拙っぷりなので無理もないんですけどね

最期にいくつかカードの効果に付いて聞きたいんだけど
1 自フィールドに草壁が居るときに相手キャラが起源弾を打ってきた場合場を離れる事時にキャラは草壁の効果で手札に戻ってくるの?また戻ってこないとしたら他に手札に戻らないパターンは何がある?
2 仲居の効果がぶっちゃけ良く分からない、ジャンプした場合に行動済みになるキャラは結局誰?最初に攻撃したキャラ?それとも仲居?
また仲居でジャンプしたときにサポート出来るキャラは仲居の周りの最大3キャラ?それとも攻撃したキャラおよび仲居はサポート出来ないの?

診断及び質問への回答をどうかよろしくお願いします


781名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/02(金) 05:22:22 ID:xu5O2kq40
コミュニケーションは使った事無いから良く分からんが4は入れすぎじゃないか?
序盤に引かなきゃ意味が無いのは分かるけど終盤引いたら悲惨な上カウンターカードの多いデッキなら重要なカードが片っ端から破棄されそうだし

1は手札に戻る。戻らない例はゲームセット等の場のカードを一気に吹っ飛ばすのがほとんどそう
2は攻撃宣言にタップが要る、よって寝るキャラは最初に攻撃したキャラ
仲居はこのキャラをバトルキャラにする、だから出たターンにもジャンプを使えるし寝ない
サポートできるのは仲居の周り。
782名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/02(金) 07:10:19 ID:LwjqKuHU0
恋愛氷室の価格帯が知りたい。
シングルでこのくらいだったって言うのを教えてくれると嬉しい。
783名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/02(金) 07:25:57 ID:6uTldgdb0
コモンだしそんなに高くないんじゃ20〜50円ぐらいじゃ?
784名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/02(金) 07:44:41 ID:6uTldgdb0
>>780
私もコミュつかったことないからわかんないけど
菅原とか一生懸命入れなくて大丈夫?
デッキ消費激しそうだけど

あと奇数コスト多いしエーデルフェルト姉妹とかどう?
785名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/02(金) 14:15:41 ID:lq5+PN2x0
レスサンクス

>>781
攻撃したキャラは仲居のサポートに回せないよね?

>>784
菅原と一生懸命、確かに入れた方がよさそうですね
何を抜いて何枚ずつくらい入れるといいですか?
786名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/02(金) 15:32:34 ID:P/ZarDoc0
>>780
とりあえずEX1勢を見直したほうが良いかと
その構成だとユウよりも那須の方が使いやすいだろうし、舞を出すほどコストに余裕は無いと思う
あと起源弾を握ることを考えるとドロソはセレニアよりも姫乃宮華苑の方が良いかもしれない
787名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/02(金) 17:15:11 ID:xu5O2kq40
>>785
その通り。宣言をして寝たからな。
俺がいじるなら

OUT
コミュ4、舞3、八重2、草壁2、セレニア3、恋愛探偵1、零峰4

IN
ユウ1、天誅1、一生懸命3、華苑4、百物語4、里美3、霊媒言峰3

かなり自分好みにいじったから合わないと思うけどこれくらいは変えて2、3回くらい使ってみて、合わないもの、不要なものを抜いてまた何か足していくと良いかと
その他は>>786が言っている様に那須に変えてみたり。何でも使ってみて、自分が一番使いやすいと思った方を入れていけば良い
788787:2007/11/02(金) 17:23:56 ID:xu5O2kq40
書き忘れ
ただ上の場合キャラが出にくくなると思う。それが気に入らない場合は里美をセリーヌ等2コストキャラにすると良いと思う
後INを
百物語3、起源弾1
に。起源弾3だったのに気が付かなかったよ
789名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/02(金) 20:45:01 ID:trIXdCjpO
>>777
取りあえず、結果は2-1
相手は月単、宙雪、雪単で宙雪に負け

取りあえず涼月が鬼の様に強かった。
由真→いたずら→セレニアされたけど返しの涼月から挽回出来たし、雪戦は初手の長谷部、フィアッカを封殺とか涼月大活躍だったよ。
宙雪はいきなり出てきた岸田をカウンター出来ず、そのまま殴りきられた。

790名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/02(金) 20:54:15 ID:P1X3nVMQ0
月で岸田みたいな高DPパンチャーを止める方法は限られてるからな…
郁乃かソラウか帝ソードぐらいしか俺には思いつかん
791名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/02(金) 20:55:08 ID:6khwZnk/0
喝撃って消し飛ばすかセリーヌかな。
792名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/02(金) 20:58:53 ID:8clHuAZR0
月はそもそも場に出たキャラをどうこうじゃないからな。
出る前に潰すのが月だし。
それが出来なかったときもキャラ奪取っていう手が残ってる。
他の属性みたいにキャラで止めるっていう発想自体がそもそも合ってないんだから。
793名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/02(金) 22:42:08 ID:MepEixQe0
>>792
とはいえリセのシステム上出る前に潰すのはかなり難しい。
だから場に出た後に対処できるセリーヌやアルテが重宝がられる訳で。
794名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/02(金) 23:54:36 ID:65hMcEHbO
話ぶったぎって悪いけど、斎華センパイ(桜花絢爛)使いたい場合はやっぱりハンデス特化にすべき?
そもそもセンパイってまだ実用レベル?
795名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/03(土) 00:01:55 ID:+uBVUwZ20
>>794
後攻で相手の右AFマルチ、中央DF瀬尾エンド対応で時空転移で出して
自分のターンに一成出して瀬尾倒してハンド2枚削って、除去が無かったからそのまま止まらなくてぼこぼこにした事がある。

ただ今となっては時空転移の中央AFは八重がいるからね。
どうなんだろ。
796名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/03(土) 00:52:09 ID:aBR6Zoqc0
>>794
月星なら強いよ
797名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/03(土) 05:55:17 ID:O6Y3gAOo0
>>782
コモンは一律ほぼ10¥見でいいよ。
アンコはLycee結構色々あるから微妙か。
つっても地域によって回収出来る機会が限られてるなら高めで見といていいかと。
ただし三倍とか行くなら考えた方がいいな。


所で最近月はどうも勝率悪くて大会で使わなくなってきてるんだが、
好きな色は間違いなく月なんだよなぁ・・・
やっぱ未だに月安定は無いんかなぁ?
毎回一敗準優勝で気が滅入ってきたorz
798名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/03(土) 09:55:01 ID:X/SRHRCq0
はいはいわろすわろす
799名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/03(土) 10:01:33 ID:54oZOTIR0
今の月ってスタンで組んだら初心者向けって言われるほど簡単で強くて安定性のあるデッキだぞ。
それで勝てないのは単にプレイングが甘いからだ。
800名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/03(土) 10:50:47 ID:JkZ+SBIX0
しかし花に勝てない
801名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/03(土) 10:54:00 ID:eC4VoWka0
すもコロとアルテでも積んどけ
802名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/03(土) 14:26:48 ID:X/SRHRCq0
雪:ななこであぼん
月:キャラのスペック差であぼん
宙:サポートで負けてあぼん、翡翠シルフィであぼん
日:場を固められるとあぼん

ってイメージ。どの属性にも均等に強いよね、花は
803名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/03(土) 17:23:29 ID:O6Y3gAOo0
まぁ、プレイングは確かに甘いと思う。やっぱそこか・・・
身内ですげー上手い! って人が居ないのもセツナス(´・ω・`)
結局最近は花使ってるんだけど、俺の適当プレイングでも数枚上位賞もらえた。
手札投げないで戦いたいわぁι(´Д`υ)
804名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/03(土) 21:36:08 ID:z7zZYf/n0
詩菜デッキのつもりです。
診断よろしくお願いしますm(_ _)m

EX1
有坂詩菜3
的中3
芝浦八重2
ランサー2
黒化2
すもコロ2
EX2
シエル(弓)4
言峰綺礼(霊媒)4
偵察4
朝狗羅由真4
菅原里美3
ノーマ3
バゼット(伝承)3
フラガラック3
牧村みのり2
氷室鐘(恋愛探偵)2
ランサー(戦闘続行)2
ランサーzero2
久寿川かぐら2
アルテ・ラスムーン2
伏見ゆかり2
山本五十六2
攪乱プログラム2

あと、恐怖政治や毒電波を入れたいと思ってるのですが
EX1の枚数はこれ以上増やさない方がいいですかね?
805名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/04(日) 00:02:22 ID:4v66EPUq0
診断お願いしたい
環境は宙と日が少し多くて月無い感じ 
EX0
時空転移3
EX1
蘇生3         
的中4     
すもコロ3       
八重1         
しのぶ1
EX2          
みのり4        
弓シエル4       
ノーマ4        
涼月4         
姫ノ宮4        
ファミリア3      
エンジェル3      
霊媒3         
セリーヌ2       
レア一号2       
性眼3         
菅原2         
レストラン士郎1    
かぐら1        
真田1         
守里彩子1      
璃正1         
クレイン1
音羽1

806名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/04(日) 00:28:18 ID:IdrXuCbE0
的中持ってないけどみのりって入れる必要ある?
そのスロットに士郎積みたいんだけど…
807名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/04(日) 04:17:59 ID:0W01Xgv30
>>806
八重、ガタリナ(最近見ないが)などの大型を入れてるんなら1ハンド2/2/1とみて、
的中が無くても悪くはない。(配置が微妙すぎるけど)

逆に八重、その他4コストが入ってないなら士郎はありだと思う。


ただみのり八重セットは展開力だけじゃなくプレッシャーがそれ以上にすごい。
例えばみのり→八重のあとに敢えて手札1枚残してエンドとかすると、相手は大型出せない。
相手が固定されてて的中が入ってないのがばれてるんなら別だけど。
まあそこらへんはお好みで。

ただ士郎で自分の首を絞めないようにね。
月には4コスで優秀なのが多いから。
808名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/04(日) 10:46:53 ID:3kuEylUo0
>>806
士郎積んで空転型にするなら必要ないと思う
空転からなら八重とか4コスト出しても王様関係ないしね
809777:2007/11/04(日) 14:30:53 ID:ISMom1MA0
>>789
ちっと間が空いたらすごい進んでるな。月スレ好きだ。
宙雪は岸田やセイバー、ヤマナミ、那須、メレム、舞などの宙型の大型や
るーから展開するタイプもあり、雪ってよりは宙に除去が入ってるって感じだからな・・・
こっちがウエイトレス→取り合い又は爆破って来ると萎える。まぁ相手がぶん周った時は勝てないと思う。
こっちも相手が宙単よりは戦いやすい(混色な分)ので龍馬をすもコロするなりして頑張ればいいので五分五分だね。
涼月はこっちの足も引っ張るじゃじゃ馬なので上級者向けだけど使いこなせたなら愛用するといいかも。
雪や相手の月に展開したあとに置いたり初手からいやがらせ駆けると病み付きにはなるw

>>797
俺もまぁ一敗ラインでパック貰う程度が多いな最近は。
でもメレムが増えたので最初の2、3戦くらいにいる花・日・宙を乗り越えればトップあたりはゲムセやメレムなので
ひどい引きじゃなければそのままなんとか優勝できるパターンが多いな。

月は花と違う意味で安定した色になったと想うのであとは個人のスタイルに応じたカスタマイズとメタ読みと
初手札8,9枚で且つ相手が何色かでどうゆう未来図が描けるかが判断できるようになると多分月最強説。
とりあえず熟練した日使い以外には五分五分かそれ以上で闘えるはず、と想ってる。
810777:2007/11/04(日) 14:43:44 ID:ISMom1MA0
>>804
月は個人的にEX16枚は余裕で許容できると想ってるからもうちょっと増やしてもいいかな。
しかもドロータイプが詩奈なら手札きる必要ないから最高18枚くらいはいけるかと。

すもコロ1枚・毒電波3枚追加して抜くのはランサーや偵察あたり。あとFamiliarはがん積みだと想うが。
ほかには五十六や攪乱を抜いて涼月は問題ないかと。


>>805
みのりはハンド調節にももって来いだし的中の一番いい生贄だから的中ないと微妙。
あとドロータイプがノーマ華苑Angelだからハンド切る必要性もない、そもそも空転で切れない。
でも、いま入ったドロソのメンツはみのり含めて全員3コスト以上。これは的中3枚は積むべきでは?
そうすればみのりも問題なく積める。まぁ的中がないならしかたないのでみのりはガン積みはスロット勿体無い。
空転士郎は想ったより首は絞めないけど初手メレム対応でやったりするとその後展開が苦しくなってしまう。
とは言っても華苑くらいだろうしダイジョウブだと想うよ。
811名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/04(日) 15:46:11 ID:qnPZbsvGO
同じ銀の弾丸使いとして一つ
なんで弓シエル入ってるんだ?俺としては優しさ、凄腕と繋げるから強いのであって単体で入れるのなら微妙だと思う

後初手にセイバー出された時に空転握りつつ士朗も初手に来てて絶望した事があるのでメレム・宙絡みが多いのなら王様士朗は2枚入れた方が安心する

後これは人によって要らないとか言われそうだけどツゲが良い感じに使える
無理に空転蘇生使わなくても八重が只になるだけでも美味いと思う
812名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/04(日) 16:41:18 ID:/GJP5iqA0
ワルクデッキの診断お願いします。
どうも打点が足りないので芝浦八重を投入する事も検討しています。
ワルクに頼りすぎると引かなかった時どうしようもなくなるのと
ウィニーにどうしても弱くなってしまいます(仕方ない?)
予定通りの綺礼はウミナミ春姫を使う友人が居るので入れてみたのですが
八極拳を入れるor霊媒治療or入れないの選択肢はどれが良いのでしょうか。

星EX2(2枚)
カレイドステッキ 3枚
宙EX1(4枚)
暴走アルクェイド 4枚
宙EX2(4枚)
グラァ&ドリィ 4枚
月EX0(1枚)
お仕置き 1枚
月EX1(13枚)
真祖アルクェイド 4枚
牧村みのり 4枚
儀式 3枚
的中 2枚
読書 2枚
絶対不落 2枚
月EX2(31枚)
日下部渚 3枚
メイフィア・ピクチャー 3枚
ショップ屋ねーちゃん 2枚
クオレリア・ルティエ 3枚
ランサー(男の世界) 3枚
梶原夕菜 3枚
佐々木景子 3枚
山本五十六 3枚
言峰綺礼(予定通り) 2枚
セリーヌ・グルノーブル 2枚
攪乱プログラム 2枚
宝具・ローアイアス 2枚
813名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/04(日) 18:45:04 ID:mxGo8dgA0
>>805
だけどコミュはやっぱ抜きました、代わりに有坂妹を投入
簡易サーチは強い〜でもデッキが減る〜
でも好きなカードを選べるのはやっぱり強いかと思って4はきつかったので3枚投入
あとは草壁とセレニア抜きで魔法の腕と恋愛探偵増量、百物語も少量投入
加速してて動けないAFがきつかったからメイフィア抜いちゃったんだけどやっぱ戻した方がいいかな?
恋愛探偵で宙の男キャラ、月の言峰、メレムソロモンをとるとすごい楽になるから恋愛探偵は強いと思う

後大会で初心者が起こしそうな迷惑こういって何がある?
自分が実際にやられたorされたら困ることを教えてくれるとありがたいです
あと一回とった行動の巻き戻しとかってどこまで許容範囲ですか?


814名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/04(日) 22:26:55 ID:Hi02Xk5o0
高峰小雪魔法服タマちゃんハンデスデッキをつくってみたんだが花相手に全く歯がたたないんだ。やっぱりパンチ力不足かなあ
ランサーを入れたりしてみたんだがやっぱりいまいちなんだよなあ
なんかいいカードないかな?
815804:2007/11/05(月) 00:01:57 ID:BROoVy2J0
>>810
アドバイスありがとうございました。
816名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/05(月) 02:20:01 ID:UG7yFQuY0
>>813
風神雷神とか、対応をキャンセルする方のキャスターとか・・・?
月初心者なんでこれぐらいしか思い浮かばないっス

ハンデスだと軽量級並べてくる花は天敵クラスだと思えるんですがどうでしょうかね
817名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/05(月) 02:21:36 ID:UG7yFQuY0
あぁ、アンカミスorz
>>813>>814です。すいません
818名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/05(月) 03:55:37 ID:YXbzTuG10
>>813

>>805じゃなくて>>780でした
すんごいミスです、すいません
819名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/05(月) 19:26:06 ID:COXGqwtC0
>>816
風神雷神は月ミラーの恋愛探偵警戒で入れてないんだ
でもキャス子はいいかもしれん。サポート潰しでちょっとがんばってみるわthx
820名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/05(月) 20:08:28 ID:kcUqk+nc0
キャスターでサポートは潰せないよー
821名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/05(月) 20:20:23 ID:6wc0LZRa0
>>819
何かを勘違いしてるかもしれないが、サポートは対応宣言以外のものは潰せないぞ。
822名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/05(月) 21:16:22 ID:COXGqwtC0
これが孔明の罠ってやつか。前並列嗜好をいちいち撃つとかどうだろうか
823名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/05(月) 22:18:29 ID:oagFJXDDO
パエリアやらに対応空転やら蘇生で偽志貴とか飛んできて過去視とかできます?
824名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/05(月) 23:41:37 ID:xMqv8T78O
診断をお願いする
デッキタイプはアルククスシ+プロジェクトコントロール型…だと思う

EX0
ハッチャン×4

EX1
アルク(空想具現化)×4
夢×1
喝!×1
毒電波×2
激怒×1
すもコロ×2
的中×3
捕獲×1

EX2
梶原夕菜×4
日下部渚×2
氷室鐘(恋愛探偵)×2
メイフィア×2
Familiar×3
セレニア×4
みのり×4
直江愛×3
姫乃宮×3
クスシ×4
根良×3
管原里美×2
撹乱プログラム×1
偵察×4
825名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/06(火) 00:00:55 ID:+zbV1qRM0
>>824
欲張りすぎ
826名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/06(火) 00:02:02 ID:igCZ7Qjs0
>>823
できない

パエリア→対抗空間転移→偽志貴指定→解決になるから

パエリアに対抗して空間転移しても偽志貴が場に出る時には
もうパエリアは解決されてるから無理

スタック制ではないので解決は一気にする
827名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/06(火) 00:44:57 ID:z/nEw0x5O
まあパエリア対策したいならクレイン先生でも八重桜でも璃正でも入れとけ。空転or銀の弾丸型なら難しい事じゃないだろ
828名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/06(火) 02:28:03 ID:WxZsnVX30
次の段に丁度ダメージ食らうと回復する子もでるしな。まぁパエリアには言峰璃正かな。

>>825
そうかな?そんなもんだと想うが。
>>824
ちなみにどんな月でもセレニア型ドロソタイプならシエルはいれるべきかと。
また、現在の環境だと雪が強いのでアルクを守るパーツが必須。まぁ雪いない珍しい過疎地ならいいが。
具体的には久寿川かぐらや直江…は、いたか。まぁ先攻ではかぐら意味ないけどね。
あと日下部入れてるから判ってるとは想うが4コスが多すぎるのでアルク型とはいえもう少しEXを見直すべきかな。
例えば喝・激怒を抜いてファイアーストームと力づくにする、等。まぁゲムセや令呪もなんとかしたいとは想うが、あくまで例だ。
あと先ほどと矛盾する意見だがクスシでハッチャン使って打つイベントが少なすぎる気がする。
アルクで打つ気なのは判るが4積みは多いかもしれない。以上。参考になれば幸いです。
微調整が月の命なので頑張って下さい。
829名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/06(火) 09:19:28 ID:TDTizXDe0
初心者質問で申し訳ないんだけど空転とか蘇生で指定したキャラの使用代償をみのりのクリスマスプレゼントで払うのって登場を宣言してるわけじゃないからやっぱ無理なのかな?
830名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/06(火) 22:45:51 ID:tWCgqY+60
空転士郎型作ってみたんだけどこんな感じで問題ないかな?
みのりの使い道が少ないのが気になるんだがオススメある?
ないならないでみのり抜くとして何か他にいれるべきカードとか教えてくれるとうれしいんだけど

日月空間転移
星1
EX2
七央1

月38
EX0(3)
空間転移3
EX1(7)
蘇生3
的中4
EX2(28)
かぐら2
familiar3
angel2
恐怖政治涼月2
みのり4
由真4
言峰パパ1
吉野2
セリーヌ2
霊媒2
士郎2
恋愛2
日21
EX1(3)
エポナ3
EX2(18)
観鈴4
レイチェル4
サイネ2
種子島2
十崎3
知絵2
新田1

環境は雪日メレム>月単>>>宙雪、花単>その他です。
小夜里やファイストとかも考えてるんだけどどうかな?
831名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/06(火) 23:49:58 ID:WiyUrf7n0
>>830
蘇生と十崎と空転が3ずつあるからエポナは1か2で良し。
蘇生使うんならコンバもいいかも。ムーンとか。あんまり得しないけど。
832名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/07(水) 00:48:02 ID:wmgND1500
混色でみのりとか実際厳しそうだが問題ないのかな?混色でみのり使ったことないからアドバイスしにくいや。
とりあえずもう八重を突っ込めばいいと想う。攻撃宣言対応で出してこいつほど強いやつはいないよ。1ドローするし。

>>829
「キャラの登場を宣言するためのコストとして宣言」ってテキストだね。
アルクの空想具現化ではハッチャンが使えるらしいがハッチャンも
「イベント・特殊能力の使用を宣言するためのコストとして宣言する」
と書いてあるからなんらかの効果でキャラを登場する場合に
クリスマスプレゼントが使える可能性はあると想うけど。
まぁ質問スレのが知識ある人多いだろうしそうゆうのは公式に質問するといいよ。
答えが判明したらここに書き込んでもらえると色んな人が助かると想うよ。
833名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/07(水) 01:03:02 ID:Yj2QpOicO
月多めになってるけど空転、蘇生とあるしみのりは好きにすれば良いんじゃないか?
俺はせっかくの混色なんだから的中のスロットに毒電波、みのり抜いて他の何かを入れた方が楽しいと思うけどな
834名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/07(水) 07:05:36 ID:Qqdzzh710
空転士朗って花以外には刺さる場面多いし結構需要上がってきてる?
流れに乗って診断希望

EX0
時空転移3

EX1
蘇生3
的中3
読書3
詩奈4
八重2

EX2
すぅーつき4
みのり4
ファミリア3
ツゲ3
霊媒3
セリーヌ3
性眼2
里美2
五六2
エンジェル2
吉野1
真田1
零ランサー1
香里1
かぐら1
八重桜1
クレイン先生1
エリカ1
王様士朗2
璃正1
美咲鳴1
守里彩子1
グランプリ1


イベントの枚数がまだ決められない。特に的中が0〜4と激しく入れ替わる。
無いと困るけど事故ったり。枚数調整の途中。

1積み、2積みのカードは環境に合わせてごちゃごちゃ変える予定だけど〜が多目の環境なら〜入れとけってのあります?
ツゲは2枚突っ込んで意外と強かったから3枚入れてみてる
835名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/07(水) 15:56:50 ID:vssqRB5h0
>すぅーつき4
>ツゲ3
>五六2

詳細がわからないから診断できないよ…
836名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/07(水) 16:15:28 ID:XwOpTJ6h0
>>834
診断して欲しいならちゃんと書け
自分のデッキ晒したいだけならチラシの裏に書け
837名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/07(水) 17:49:22 ID:Yj2QpOicO
とりあえず空転蘇生入ってるから恐怖政治、疾風点破かと
ツゲはVA4かな?

上二つはともかく下は分からんだろw
838名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/07(水) 18:05:41 ID:vk/T4Sqv0
涼月とツゲはコンセプト的に分かるとしても五六って何だ。

と、便乗でデッキ晒し。
空転型っていうかメレムガチメタ。特定されそうだw

EX0*4
EV-0145 時空転移 4

EX1*18
CH-0652 草壁 優季 1
CH-0881 有坂 詩奈 4
CH-0948 芝浦 八重 2
EV-0033 蘇生 2
EV-0058 捕獲 2
EV-0154 的中 4
EV-0275 すももコロッケ 3

EX2*38
CH-0164 姫乃宮 華苑 3
CH-0387 言峰 綺礼 3(霊媒)
CH-0390 シエル 4
CH-0455 吉野 佳澄 1
CH-0657 メイフィア・ピクチャー 3
CH-0659 久寿川 かぐら 1
CH-0884 アルテ・ラスムーン 2
CH-0932 クレイン先生 1
CH-0936 守里 彩子 1
CH-0943 ノーマ 4
CH-0944 Angel 3
CH-0945 Familiar 4
CH-0946 秋名 涼月 4(恐怖政治)
CH-1143 衛宮 士郎 3(王様)
EV-0230 攪乱プログラム 1

ガチメタにしてもオーバーキル過ぎるんで対応できる色増やしたい感じ。主に花と日。
アルテ枠と士郎の枚数を弄るのが妥当な気がしてるんだけどどうしたらいいかな?
839名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/07(水) 18:55:11 ID:2PwePuMj0
VA3のツゲはどうなんだろうか?空転型には入らない?
840名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/07(水) 22:21:20 ID:ILMH49BE0
攻撃対応で空転で八重持ってくると強いって聞くけど、
個人的にAP4がDFにいると打点不足な気がしてならないから、
ソラウと合わせて使ってみようと思うんだけど、ダメかな?

AF八重いる状態で空転DFソラウ、DFソラウいる状態で空転AF八重とか。
841名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/07(水) 23:01:49 ID:vk/T4Sqv0
>>840
DP4以上なんてそうそういないんで基本的に一方ダウン、空転2枚コスト2枚にボーナス1枚で
実質3枚だから普通に3コストにぶつけてもアドとんとん。ボードとテンポとってる分有利。
サポで相打ちされても中央AF空いてればパールホワイトで飛べるし、飛ばなくても
八重がDFにいる=その列はほぼシャットアウトなんでそんなに打点は困らない……はず。
空転ソラウ面白そうだけどそもそも八重はAF中央しか出ないんで微妙かも。
842名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/07(水) 23:23:48 ID:mLQKt16a0
ソラウは寝かさなきゃいけないから微妙
843名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/07(水) 23:29:25 ID:sVKTOD2w0
や、そら防御するんだから寝なきゃ駄目でしょ。
でも防御しつつそのまま隣にSP2利かせられるんだから十分選択肢としてはありだと思うけど。
844名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/07(水) 23:32:21 ID:pBBnCehI0
ソラウ列の隣の列に対してソラウでサポートしてもソラウ列はAFで防御出来るのは結構使える
殴らなくても勝てる偵察バーンだと特に
845名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/08(木) 01:32:07 ID:lhV5CNoj0
空転って使ったときに登場位置宣言する必要あるの?
ほかにもウミナミとか
846名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/08(木) 03:38:44 ID:YdaPypHL0
必要無し。蘇生みたいに「フィールド」ってのが赤いと宣言の必要あり
相手の対応しだいで呼ぶキャラも場所も好き勝手にできるのが空転の偉い所

ウミナミは登場したときに効果を発揮する訳だから赤字でも別に問題無かったり。
847名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/08(木) 23:45:53 ID:2tCFjtqZ0
診断お願いします。
星の歌&弓ゲー型です。

EX1
星の歌、4
的中、3
すもコロ、3
八重、2
帝ソード、2

EX2
シエル(弓)、4
セレニア、4
梶原夕菜、4
朝狗羅、4
言峰(霊媒)、4
familiar、4
バゼット(伝承保菌)、3
フラガラック、3
ランサー(戦闘続行)、3
ランサー(zero)、3
牧村みのり、3
菅原里美、3
霧谷遼子、2
氷室鐘、2

読書を入れようと思うのですが、何を抜けばいいのかわかりません。
あと、大型出されると勝てないのですが
セリーヌは積んだ方がいいですか?
848名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/09(金) 02:49:13 ID:kX+3Xe6/0
急な話だが魅了って結構使えるんじゃね?
登場に対応してとるってのは意外と悪くないのでは?
普通に2コスキャラとるならすもコロの方がいいけど同じ消費で2コス以上もとれるわけだし
流行りのメレムとか奪えば効果使われる前にとれるのもいいかと思う
まぁEX0なわけだが・・・

849名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/09(金) 07:36:30 ID:Yvn43kkp0
>>848
常に色拘束厳しい手札4枚(しかも1枚はEX0)を抱えながら雪を相手にできるなら
入れてもいいんじゃない?
850名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/09(金) 07:45:52 ID:+TgS93DG0
立ててきた
テンプレとか勝手に追加しちゃったけど、良かったかな?

http://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1194561656/
851名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/09(金) 07:46:50 ID:+TgS93DG0
すまん誤爆
852名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/09(金) 08:11:26 ID:+TgS93DG0
>>847
とりあえず帝ソードは要らないっぽい
あと、星の歌型はキャラが移動していかないと始まらないので、八重とfamiliarはきついかも
霧谷遼子も、オーダーステップが意外と使いづらい
あと抜くと言ったら朝狗羅かな

反対に、入れたいのは姫乃宮。イベント多いから役立つはず
あと的中も4にしたい
セリーヌは、あると心強いかな

というわけで俺の案
out 帝ソード*2、朝狗羅*4、familiar*1、霧谷遼子*2
in 姫乃宮*4、的中*1、読書*2、セリーヌ*2
853名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/09(金) 08:28:42 ID:Xq1IMn2Z0
>>849
色拘束厳しいか、あれ?
4:2なんてずいぶん優しい色拘束だと思うけど。
それに今の月宙はキリツグのおかげで手札溜め込んで戦う色になってるし。
俺は3積みしてるけど困ったのってアクセントのないウィニーの時ぐらいだな。
854名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/09(金) 09:09:34 ID:9u+8q8hA0
>>829
亀だけどサポート飛ばしてみたよー。

Q:以前空想具現化(アルクェイド・ブリュンスタッド)の効果で横に置いたイベントを使用する際、
コストをハッチャン(ハッチャン)で支払うことが出来るとの解答をいただいたのですが、
時空転移でキャラを登場する際、コストをクリスマスプレゼント(牧村みのり)で支払うことは出来るのでしょうか。

A:はい、可能です。

アルクハッチャンと同じ裁定って云えば同じだけどやっぱ釈然としないなぁ。
855829のやつ:2007/11/09(金) 12:01:38 ID:GzKZOX8O0
>829
ごめん。うちも公式に質問してみたんだけど制限のおかげで書き込めなかった
蘇生と時空転移の使用代償に使うことが可能ってことでもしかしたらとおもって星の歌も似たようなの質問してみた。

> 星の歌の効果によって、蘇生や時空転移などのイベントや特殊能力の効果によって登場
させるキャラの使用代償を軽減することは可能ですか?

いいえ、「蘇生」「時空転移」は、イベントの効果としてキャラを登場させます
が、キャラの登場の宣言は行いませんので、「星の歌」の効果は適用されません。

あ・・あれ?・・・みのりと星の歌の発動条件の違いは何?・・・・・
856829のやつ:2007/11/09(金) 12:02:33 ID:GzKZOX8O0
ごめん。大事なこと忘れてた。返答くれた人たちにマジ感謝
蘇生のデッキInが決まった瞬間でした
857名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/09(金) 15:30:08 ID:9u+8q8hA0
みのりは可で軽減エリアは不可とか謎裁定だなぁ。
昔送ったアルクハッチャンの返信にコストとして支払える理由が書いてあるけど……載せたほうがいい?
858名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/09(金) 16:22:35 ID:am0ABgli0
なにが疑問になってるのかかがわからない・・・。
859名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/09(金) 19:35:21 ID:fYPMbWLn0
明日大会に出るんで、月スレの人たち診断お願い。

EX0
空間転移3
EX1
蘇生3
的中4
詩奈4
八重2
毒電波2
恐怖政治4
みのり4
由真4
familiar3
angel2
ファイスト3
華苑2
里美2
霊媒言峰2
恋愛探偵2
セリーヌ2
士郎(王様)2
かぐら2
真田1
吉野佳澄1
性眼1
美咲鳴1
ランサーZero1
璃正1
五十六1
グランプリ1

周りは雪日メレムと月単がほとんどで、一部に宙と花がいる感じ。
ドロソ足りない感じがするんでノーマあたりいれようかと思ってるんだけど、
何抜いて何枚入れればいいかな?
860名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/09(金) 19:52:26 ID:iPTyonpn0
とりあえずEX2入れようぜw
861859:2007/11/09(金) 20:33:17 ID:fYPMbWLn0
>>860
うはwwホントだww
恐怖政治涼月より下は全部EX2で頼む
862名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/09(金) 20:59:27 ID:iPTyonpn0
ドロソ足りないか?詩奈、華苑といるなら大丈夫に見えるけどなぁ。俺は詩奈のみでそこそこ回ってるけど
気になったのが由真。初手情報ネットはあきらめて一枚をレストランにして後をノーマにすれば良いんじゃないか?
それと詩奈居るのに読書無しで大丈夫か?的中4、霊媒2だけだと不安

最近ハンデスメタで美咲鳴と香里で悩んでる。以下空転蘇生前提
美咲鳴だとハンド3から出る、弓でも2ドロ、非強制だけど握っていたいキャラ、イベントが落とされると泣きたくなる

香里は相手のいたずらが腐る、グランプリを処理できる、2/3/2となかなかのスペックだけど4ハンドかかる。かといってそのまま出すとなると登場対応いたずらが飛んでくる
863859:2007/11/09(金) 21:37:30 ID:fYPMbWLn0
>>862
詩奈が出なかったときがちょっとしんどくて。
由真4→ノーマ3、霊媒1で試してみます。
読書入れるとEX1以下の枚数がキツイと思って抜いてるんだけどどうなんだろ?

今まではグランプリは毒電波華苑ファイアーストームで処理できてきたから、2コスの美咲を入れてる。
香里は確かにいたずらを腐らせられるのは強いけど、最近いたずら入れてない人が増えてきたから微妙かな、と。
864829のやつ:2007/11/09(金) 21:39:54 ID:9kzOZrzH0
>>857
コストとして宣言する特殊能力だからじゃないの?セリオの衛星システムみたいに

>>858
みのりも星の歌も「登場を宣言されているキャラの」って同じ文なのよ。それでみのりはOKで星の歌がダメって言う。
正確に言うとみのりが「キャラの登場を「宣言するため」のコストとして支払う」で星の歌が「登場を「宣言されている」キャラの使用代償〜」なのよね。
フィールドを対象にって一文があるから空転で星の歌使えないだけならわかるけど星の歌が登場の宣言がされてないからダメだって言うなら登場を宣言するためのコストとして宣言するみのりはなんでOK?って疑問
なんか長々シツレ
865名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/09(金) 22:04:49 ID:iPTyonpn0
>>863
EX1が15枚って軽い方じゃね?それに蘇生は握るか詩奈でプールする、掃き先は蘇生、空転、3コストキャラと結構居るし
まあ当然だけど要らないと思ったら入れないだけでしょ。俺は終盤いつも蘇生里美の為にDF空けるのと詩奈飛ばすから自分から飛ばせる読書を使ってる

そもそもグランプリがハンドに来る事自体レアな状況の筈なのにほぼ毎回来ててゲンナリする
雪相手で3コスと須磨寺が居ないor出た直後ならそのまま出して誤魔化してみたり
とりあえず当分は香里抜いて様子見してみるよ。配置微妙だし
866名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/09(金) 22:05:58 ID:ogAoUhh70
みのりは登場を宣言する為っていうか
登場するためのコストって意味で汁鰤は書いてるからな。
要はもう少しわかりやすく書けと。
867名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/09(金) 23:36:45 ID:hzIvTuhX0
みんな本スレ見てると思うけど、今度発売の構築に的中はいるってさ
868名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/10(土) 00:29:43 ID:lUk4Pic/0
>>867
今さらやかましいわ
869名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/10(土) 15:35:39 ID:waF4N/df0
流石に的中は四枚揃ってるよ……
つか、月で欲しいカードが無いぞ。
毒電波とかファイヤストームとか一部のデッキに入りそうなイベント位かな。
870名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/10(土) 18:35:08 ID:kOauPJsG0
メタ次第で抜けるカードだが新規が欲しい月のカードって捕獲じゃね?
ってか想に揃いすぎてるからな…
871名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/10(土) 20:39:10 ID:XDndafyJ0
今回のストラクは明らかに新規向け。
最前線のプレイヤーにとっては一生懸命やグラドリみたいな複数のデッキに積みたいものくらいしかない。
的中やフィアッカなんて2デッキ分も要らん気がする。
という訳で一生懸命が値下がったら懸命だけ4枚買おうとしている俺が要る。

月のパーツなら必須系のFamiとシエルが価格上がるのではないかな。
シエルは前回の構築済みにいたがシエルだけに数千円も出さないでしょう。
あとは>>869,870みたく捕獲・すもコロ・毒電波だろうなー。
でも全体から見て月は安いしそんなに気にしなくていいかも。
むしろラピスやエレノアが値上がりそう…。
872名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/10(土) 20:41:11 ID:CkpTBXzm0
むしろあゆがヤバい。
873名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/11(日) 00:58:18 ID:ctpBFWS+O
診断お願いします。

EX1
榊しのぶ×2
芝浦八重×2
捕獲×1
すももコロッケ×3
的中×4

EX2
梶原夕菜×4
氷室鐘×2
セリーヌ×3
言峰綺礼×3
朝狗羅由真×4
牧村みのり×4
Angel×4
セレニア×4
バゼット(伝承保菌者)×4
シエル(弓)×4
菅原里美×3
姫乃宮華苑×4
攪乱プログラム×2
フラガラック×3

AngelはFamiliarが手に入り次第入れ替える予定です。
メタは 花単>雪日メレム>日単=月単 です。
よろしくお願いします。
874名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/11(日) 01:34:53 ID:+88VZvjZ0
>>869
なんで月単が殆どいないのに氷室鐘が入ってるんだ?
花が多いならすももガン積したりさ
あまりにスタンダードに組んであるだけで何を聞きたいかわからない
875874:2007/11/11(日) 01:36:00 ID:+88VZvjZ0
>>869>>873  訂正すまない
876名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/11(日) 02:21:09 ID:f/NXLyq50
>>874
だな。無難な作り過ぎて突っ込みどころも無いし。
メタカード入れたいって事なんかな
877名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/11(日) 03:00:33 ID:HzdDvLQV0
>>874
一応メレム相手に少し幸せになれるかもw>恋愛探偵

>>873
みんなが言ってる通り無難すぎてなんとも言いようが無い。
なんにでも勝ててなんにでも負けるデッキ。
花多いならアルテ入れないとまったく止まらんぞ
あと言峰はどっちか書け
878名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/11(日) 03:30:52 ID:f/NXLyq50
あぁ、そういや恋愛探偵で出さなくても破棄は出来るんだっけな。
探偵で2〜3破棄って捕獲やればさよならじゃね?w
@喝!!!!!!で下げてやったりとか? イマイチだけど。
879名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/11(日) 03:33:40 ID:f/NXLyq50
連投ですまんが、月単メレムもなんか行けそうな気がするな。
仮にメレム無くても他の引っ張れそうだし。
代わりに事故った時に手札使い切れなくてアボンしそうだが。
月単メレムって使ってる奴いるか?
880名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/11(日) 03:39:10 ID:7jJ+kXj20
やるとしたら見物からの経由だよな。
EX2日 と雪宙をどう使うかだな。
取り敢えず日は確定で重彦、宙はグラドリ+何かがあるかもしれないな。
ただやっぱり自身で使いきれないとちょっとキツイ気がするな。
ただでさえ月は色拘束が厳しいし……
ニトロで色拘束緩い月が出れば実践レベルかもしんね
881名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/11(日) 10:33:28 ID:/L2NuIvq0
あゆ不幸が無いメレムデッキとか引きゲー過ぎでしょ。
882名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/11(日) 11:19:49 ID:yvoUUo5Y0
そうか?
俺はあゆ不幸なくてもいつも初手にいるが。
883名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/11(日) 12:05:05 ID:XlEZZxy2O
チートチート
884名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/11(日) 13:20:58 ID:GeEPTXzY0
それ考えたんだけどねーw
見物が百物語と違って日コストだからメレム専用カードになっちゃうのがネックすぎ。
元々月単は色拘束きつくてきっちり手札使えないと戦えないのに厳しすぎた。
あと、今の月単はメレムに頼らなくてもドローソースは充分揃ってる。
で、結局クスシ型に戻ったww
885名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/11(日) 16:03:41 ID:hH0L4eSt0
むしろアイリス4積みの雪月メレム作ってる人が居たら詳細を聞きたいな。
886名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/12(月) 16:41:06 ID:gqdz/LtI0
>855
エラッタ
変更前
このフィールドを対象に、登場を宣言されているキャラの使用代償のうち、コストを[月]軽減する。0以下にはならない。このフィールドにキャラが登場したとき、この効果はターン終了時まで失われる。
変更後
自分の手札または、このフィールドを対象に、登場を宣言されているキャラの使用代償のうち、コストを[月]軽減する。0以下にはならない。このフィールドにキャラが登場したとき、この効果はターン終了時まで失われる。
(公開 2006/08/09 施行 2006/08/17)

手札からの登場を宣言しているか否かの違いでは?
自分の場合、空転・蘇生から登場しようとしたとき確かそのようにいわれた気がします。
887名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/12(月) 16:46:33 ID:WFyu0CIyO
日は観鈴と見物だけでいけないか?
デモで日コストしか戻ってきそうにないのが目に見えてるが……悪口入れるとか?
888名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/12(月) 16:49:38 ID:WFyu0CIyO
悪口は日キャラの能力起動に月コストが必要やキャラだったなorz
スマソ。
889名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/12(月) 18:11:01 ID:LYWHow8HO
>>885
雪月メレム使ったがメレム相手には楽だが花単キツいしメレム出ないと打点が微妙
安定性とか見れば雪日とか雪単のほうが使ってて楽だった
890名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/12(月) 23:26:44 ID:Gyxs6QYv0
雪月メレムゲームセットというカオスな物にガチデッキで殴り倒されたことはある
891名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/12(月) 23:36:04 ID:5cr2hDBz0
今度の構築済みじゃないかw
892名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/12(月) 23:45:52 ID:XDlni48U0
メレムとゲムセかー。序盤アドとって後半盛り返すデッキっぽいのにゲムセってどうなんだろぅ。
893名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/13(火) 00:06:45 ID:M2CwGFZc0
メレムでハンド貯めてゲームセット後即おかわりもしくはランス光臨
メレムだからゲムセは無いだろうとか思ってたからマジびびった
894名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/13(火) 01:04:50 ID:x2mBIu9w0
自力で出てくる雪月レイヨンにメレム取られてフルボッコされた人なら見たことあるが

>>889
というか、メレムの雪月はかなりの上級者向け。
そもそも雪月自体が結構貧弱な色だから、
メレムを入れても「この色で何をやりたいか」を明確にして特化させないと本当に何もできないから。
逆に言えばやりたいことがないならおとなしく別の色を組んだ方がいい。
895名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/13(火) 14:16:56 ID:Po0APwS90
アイリスを四積みしたいんだよねぇ。
別にメレムじゃなくてもいいんだが雪月に活路を見出したくてな。
あとは星月、宙月、月花を同時に研究中。
それぞれ味はあるがガチにはとどかない完成度でな。
まぁようするに準謙信とかレイヨンとかそうゆう夢のあるデッキは雪に食われるのですよ。
だからその雪に弱そうなコンセプトを抜くと劣化単色になるのなー。
896名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/13(火) 14:22:31 ID:Y9rOLSKW0
デッキ診断願います。

EX1
五大元素凛 3
骨董屋 3
星の歌 3
榊しのぶ 2

EX2
弓シエル 4
保菌者バゼ 4
男の世界ランサー 4
宝具・フラガラック 4
セレニア 4
霧谷遼子 3
Familier 2
恐怖政治涼月 2
人間嫌い涼月 2
朝狗羅 3
梶原 3
霊媒治療言峰 4
間宮輝気 3
恋愛探偵鐘 3
佐々木景子 4


ビート狙いの月単デッキ。
攻撃→霊媒治療&骨董屋→空いたスペースに移動という流れです。
知り合いから「月は打点足りないから無理」とメッタメタに言われました。
弱点及び改善点を指摘していただくと助かります。
ちなみに的中は資金力の関係で持ってません。
897名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/13(火) 14:48:58 ID:RdB5cg0m0
雪月…相手のデッキの男キャラを尽く略奪する恋愛探偵悪女デッキだな
花? サーセンwwwwww
898名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/13(火) 16:41:33 ID:mS+l66Kk0
>>896
やりたい事は理解出来るが
まず勘違いしちゃいけないのが、骨董屋にしても霊媒にしても
ハンドアドバンテージを相当失いながら回復してるって点。
これじゃあとてもじゃないけど場で展開負けしてジリ貧
899名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/13(火) 23:23:11 ID:/cKPH+dGO
>>896
的中買う資金ないなら五元凛外して的中とればいいんじゃね?
今的中は構築騒ぎでレート落ちてるし。
間宮輝気とかレイヨンないのにいらない
星歌は4
星歌型にみのりはいるだろ

out
五元凛3
間宮輝気3
フラガラック1
霊媒1
佐々木景子1

in
的中4
みのり4
星歌1

普通過ぎて嫌ならスルーしる
900名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/13(火) 23:27:59 ID:Fclf00N60
ふと思ったんだが
DIAを政治力で解決したら強いんじゃね?

上のほうで出てるメレムで戻ってきた日コストデッキに戻せるし。
901名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/14(水) 02:51:51 ID:wtLjeo680
朝倉はスペックは合格だがイルファは…キャスターやクスシ、セレニア、Angel、華苑やアルテとくらべるとなぁ。
それくらいなら音羽さんと名雪のコンボで毎ターン相手一人にお昼寝のが面白いかもしれんと想う。
フィアッカやクスシとかと組むと確かに便利だとは想うが。
902名無しプレイヤー@手札いっぱい:2007/11/14(水) 03:40:20 ID:u4CSDngd0
デモニッションはプルーペットと相性がいいと思うんだ。
そんなデッキ晒し。

EX0
令呪 1
空転 1
逃避行 1

EX1
メレム 2
八重 2
蘇生 1

EX2月
恋愛探偵 4
梶原 夕菜 3
霊媒治療 2
王様士郎 1
有坂まつり 1
クスシ 3
定期視察 3
セレニア 3
疾風点破 2
直江 1
かぐら 1
恐怖政治 1
ランサー(相手のゴミ箱1枚使う方) 1
偵察 4

EX2日
見物 4
夏休み 4
レイチェル 3
種子島 2
桜井 知絵 2
真明寺 凛 2
リシアンサス 1
コパンドン 1
新田 亜希 1

EX2星
プルーペット 2

最初は、相手のメレムは恋愛探偵で俺の物、という発想。
で、自分のメレムは2枚でいい(下手に手札に溜まると困る)からサーチで
誤魔化せ→空転絡みのメタカード詰んどけ、みたいな。
色々詰め込んであっても夏休みがなんとかしてくれたりする。素敵。
取り合い怖い。w 怪しげはもっと怖い。ww
903896:2007/11/14(水) 08:30:03 ID:Lki7EPFL0
>>898-899
指摘dクス。


それと菅原里美とセリーヌ・グルノーブルは優秀なキャラだと思ってるんだが、
>>896に文句つけた知り合いが「使えるキャラには見えない」とか言うんだが
そこまで使えないキャラだろうか?
904名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/14(水) 08:51:40 ID:kHQ76uah0
それはその知り合いが単純に馬鹿なだけだろ
905名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/14(水) 08:52:28 ID:w26A3sy90
>>903
俺は月の貴重な相打ちキャラだと思ってる
むしろその知り合いに「じゃあ月で岸田とかどうやって止めるの?」と聞いてみたい
906名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/14(水) 09:19:27 ID:Lki7EPFL0
>>905
その知り合い曰く、セリーヌは
「岸田は止められるかも知れないが、
 そのために手札を最高4枚破棄するのは割にあわない。
 どうせなら捕獲(or黒化)使えよ」
とのこと。

一方、菅原里美については、
「回復はいいけど、里美を置いたフィールドが穴になりかねない。
 それなら花使うべきじゃね?」
と言ってる。

ちなみにオレに花単を勧めてきたのもこの知り合い。
彼の使うデッキは月or宙。
907名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/14(水) 09:23:29 ID:kHQ76uah0
それお前嵌められてる、嵌められてるよ。
月と宙使ってる奴が花単勧めるなんて、それカモを育成しようとしてるだけじゃないか。
しかも月と宙に対抗できる菅原とセリーヌを印象操作までしてるんだから。
908名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/14(水) 09:46:39 ID:Lki7EPFL0
>>907
やっぱそうなんかなぁ?

んじゃもうちょっと質問。
@「スケさんカクさん」ってハンデスデッキだと
どのくらいまで入る?

A「シオン(バレルレプリカ)」はDF優先?AF優先?
909名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/14(水) 09:48:41 ID:Lki7EPFL0
もう一つ忘れてた。

B先手で朝狗羅→情報ネットワーク→乙女の情報網はアリ?
910名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/14(水) 09:56:03 ID:kHQ76uah0
>>908-909

1:0枚。回せばわかると思うがハンデスデッキに他のEX0なんて積んでる暇はない
2:3.0シオン使ってる時点でコンバ前提だろうからAF。
  もちろんDFに置く場合もあるけど月にそんな隙間はない。
3:なし。そもそもハンデスパーツ積んでるなら乙女の情報網の威力は半減どころじゃないからまず両立しない。
911名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/14(水) 10:00:43 ID:Q2Ml42BR0
月、宙なら花の方が有利に戦えないか?
特に花には全く勝てる気がしない…orz
912名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/14(水) 10:43:30 ID:Lki7EPFL0
>>911
まぁ花は宙対抗で作られてるし、ビートなら月より動かせるしね。
ただ攻撃が単調になりやすいしドロソないから
月のハンデスには苦労すると思うよ。
913名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/14(水) 11:25:22 ID:aW1uPIB/0
>>912
そりゃウミナミ春姫が相手で、
さらに構築がひよってればハンデスが嵌りやすいが、
月側が理想的な流れで試合運びできなければ、
それでも花の方が有利だよ。

先手取れない、ハンデスが上手く決まらない、セレニアを引けない、
コストの噛み合いが悪くて1ターン停滞。
どれもこれもかなりのアドを持ってかれる。

花側が試合巧者だと、きちんと割り切って展開してくるから、
先攻由真>いたずらやっても多分五分。
以後、ハンデスはほぼ決まらないから、
どんどん盛り返されて月が負ける。
914名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/14(水) 12:15:45 ID:kBCJ6xkp0
正直花相手には芝浦八重と上条信也辺りを牧村みのりやセレニアで高速展開して
殴り続けるのが一番勝率高いんじゃないかと思ってる。
問題はそれで他の色をどうするか、だが…
915名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/14(水) 16:27:53 ID:Awzoo+7+0
花は常に手札すげーすくないから
先手でハンデスとれなけりゃそれ以降のハンデスは意味ないんじゃ

むしろキャラ奪うほうが・・・
916名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/14(水) 18:22:21 ID:y952wMZf0
左腕の悪魔でコンバキャラを拾うのってアリですか?
917名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/14(水) 19:37:28 ID:bOG7efn5O
なしです
918名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/14(水) 22:04:12 ID:4DwUljT2O
一番強いランサーの効果って何?
919名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/14(水) 22:14:52 ID:FxhO/8NcO
>>918
一番とか、なくね?
状況次第で、カードの強さなんて変わる訳だし…。
取りあえず、どういう状況でか。とか書くことオススメする。
920名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/14(水) 22:22:20 ID:kHQ76uah0
>>918
ただのマルチだ。構うな。
921名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/14(水) 23:22:46 ID:+d99Cd3CO
誰も期待してないだろうけど、空気読まずにランサーの考察。

TM1.0戦闘続行
サポートを無効化、隣のキャラがサポートを行った後に移動して攻撃など以外とトリッキーな戦術が出来る

TM2.0男の世界
キャラが少ないとAPとDPが増えるため、序盤や大型デッキ、メガパーミッションなどで有効。
個人的には一番使いやすいと思ってる。

TM3.0突き穿つ死翔の槍
EX1という欠点を除けば最強のランサーと言っても過言ではない。
目に見えて強力な能力。相手は対応宣言出来ないため、終盤に打点を確実入れる事が出来る。
攪乱プログラムと合わせたり、最終ターンに蘇生で釣ってきたりと他の月カードとの相性も良い。

TM3.0突き穿つ死棘の槍
相手のゴミ箱のカードが使用出来る…。基本はコスト捻出と氷室鐘とのコンボ要員です。
基本的に3/2/2サイドステップキャラを寝かしてまで使用する能力ではないため、一番実用性が低い。

使用頻度は地域差もあると思うが…。

ランサー(Zero)>死翔>男の世界≧戦闘続行>超えられない壁>死棘、かと思われる。

922名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/14(水) 23:24:48 ID:wtLjeo680
なんか対他属性議論って珍しいな。やっぱこうゆうとこではそうゆう話をしたい。

タイプにもよるが弓ゲ的中すもコロ型の一般的なものだと、勝率とかは
雪:70%メレムの登場許すかドロソが機能しないと負けフラグ。基本勝てる。
月:50%ドロソ潰されるか出せなかった方の負け。朝狗羅、菅原出したほうの勝ち。
花:50%すもコロ言った回数で有利に。ウミナミ、真壁が出る度に不利に。
宙:40%るー貼られると負けフラグ。的中・毒電波言えた回数、すもコロで完全制圧した回数で有利に。
日:30%コンバキャラが出ると獲らないと負け。正直相手が事故ってこちらぶん周りでも厳しい。
こんな試合展開かな。
有利になるキャラ・イベントはみのり、八重、毒電波・的中・捕獲系・ハンデスを除くと
雪:ショップ屋、かぐら、草壁
月:氷室、涼月、菅原
花:上条、根良、アルテ、EX1ランサー、菅原
宙:セリーヌ、ダイエット
日:喝、アルテ、性眼
がデッキインするかな?ダイエットや涼月はちょっと一般とは外れるが。
みなはどんなふうに対抗してる?
923名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/14(水) 23:34:02 ID:D7RD4D7Z0
日は璃正+ハンデスで頑張る
正直すももコロッケが注意で効きにくい分辛い
あとエポナはどうしようもないな
924名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/14(水) 23:51:45 ID:+d99Cd3CO
>>922

俺も似たようなデッキ使ってるわ。

日40%
真田、みのり的中、ハンデス+言峰(親父)のどれかが決まれば意外と押し切れる。先手ゲー。

雪70%
基本的にメレムorドローソが出ない、事故以外は楽勝。

涼月型や時空転移型だと20%
ミラーだと五分五分。

花70%近い。
すもコロ×4のおかげで

空20%
基本的に無理ゲー、みのり的中×2〜3でやっと勝機が見える位。
925名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/14(水) 23:56:21 ID:4DwUljT2O
月単に乙女の情報網って何積み?

あとことみね、メイフィア以外で回復ってある?
926名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/15(木) 00:45:28 ID:GGN1rYnd0
>>924
俺はすもコロ毒電波的中4積みのランサー八重2積みしのぶ上条1積みの構成。
今は雪と花ばっかだから日・宙あたりや氷室入れてる空気読まない月にはかなりやばい。
真田はあんまり考慮してなかったなぁ。この枠にはかぐら・直江あたりが投入されてるから。
あとは似たような感触やね。

>>925
乙女の情報網自体入らないと断言。少しは調べようぜぃ。
回復は霊媒言峰・メイフィア以外だと菅原里美(魔法の腕)が代表的。
他にはイベントだと骨董屋や献身、時間移動魔法、一応デスマーチも。
キャラだとプリマ・ホノンマンやセル・カーチゴルフ、フィーナ・ファム・アーシュライト(留学)、
一応、高月琳や上杉謙信、須磨香奈恵も間接的に回復かな?ほかは思いつかなかったので調べてくれ。
927名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/15(木) 00:47:59 ID:GGN1rYnd0
追記:そういえばイベントにブランクってのもあった気がした。

>>923
そうだねぇ、カレイドにも効くし璃正はありかな。月は必死な所が大好きですよ。
928名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/15(木) 18:40:24 ID:tgkFo0RI0
ういんどみるの手加減って別にこっちが生き残った時とか書いてないから一応こっちが相手のファッティをチャンプでとめてなおかつ次ターン未行動に戻らないようにするってできんのかな?
まあEX1積む価値と手札効率死ぬほどビミョイけど
929名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/15(木) 19:20:24 ID:GGN1rYnd0
>>928
そうゆうもんじゃね?あとは相打ち、一方落ちからの追撃防止とか。
あと攻撃時に使って次に安全に通してみるとか。それなら必勝や一目ぼれのがいいけどね。
応用力はあるとは想う。プロジェクトにいかがか。
930名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/15(木) 22:54:57 ID:Qhx+sqCLO
>>929

プロジェクトで手加減は撃てなくね?
931名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/15(木) 23:05:31 ID:VRE6KST60
別に対応タイミングでの使用じゃないから使えるんじゃね?
932名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/15(木) 23:18:47 ID:GBGijN0i0
1コスだから、プロジェクトからは撃てない
933名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/16(金) 00:06:48 ID:XAoCsZQL0
そうか、コストか
すっかり忘れてたわw
934名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/16(金) 00:30:52 ID:5HP3awZf0
流れを切って悪いが、花月空転って何積むの?
ウミナミ、士郎、八重ぐらいは判るんだが、他に何積んだらいいか判らん。
935名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/16(金) 00:33:10 ID:HA7dkKxo0
おまえ…
月単空転で椎子に苦しめられなかったのか?
936名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/16(金) 00:39:11 ID:wG+fKpXDO
>394
恐怖政治な涼月とかいいぜ。
937名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/16(金) 00:40:25 ID:wG+fKpXDO
>934にだった。
938名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/16(金) 06:33:23 ID:MoSlEXtr0
先生。除去対応でななこなんて古い手忘れてるぜ
花単相手に共感対応で無理してセージ出すとか。できるか謎だが
939名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/16(金) 09:28:12 ID:CiPN2PyTO
亜麻さんとか優香(だって?)あたりもアリだと思う
940名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/16(金) 09:41:17 ID:LIexu7jA0
>>928
返答感謝
空想具現からの嫌がらせもありかと思ったんだ。
ハッチャンでも無いと手札効率あわんかなやっぱ・・・・
941名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/16(金) 10:09:26 ID:HA7dkKxo0
共感対応で出してアド取れるか?貴重な空転とコスト切って辛くなると思うんだが…
月単から花月にしてみようと思ってるので簡単にいくつか挙げてみる。路地裏は4確定で


3/1軍、ウミナミ、セージ、ねがい、ともが直ぐに挙がるEX2か。亜麻はサポート対応爆破解体って言われるのが痛かったからなぁ。個人の好き嫌いが出るところか
EX1だと椎子、ななこ、羽ピン、愛生あたりか。ななこは空転蘇生のコストになれて掃きやすいし低コストなので空転蘇生から出しやすい

スレ内の空転デッキレシピ内のカード。華苑は必須?
混色って事でみのり、詩奈、ピッチスペルは入らないか。八重、里美はどうなんだろ?

イベントは何だろ…異次元物体?
色拘束の薄い毒電波とかかな。
942名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/16(金) 10:11:59 ID:ZFCL933GO
>>934

花だと、ななこ、セージ、亜麻、岩崎、母性桜、高月、キャスター辺りがアドを取りやすい。

使った感想としては空転八重でアドをとった後、タッチで前に出るのがヤバい。
最近は路地裏のおかげでコストも回しやすいし、意外とガチで組める気がする。
ドローソーが半端なため、空転が使いにくいが…。
943名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/16(金) 10:15:24 ID:lefshYGI0
未依&みいも一枚ずつ忍ばせておくと面白いな。
王様士郎が出たおかげで2重トラップとして機能するようになったし。
944名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/16(金) 10:22:09 ID:HA7dkKxo0
未依はともかくみいはいらなくね?
問題はドロソだな。明乃くらいしか思いつかないんだが何かあるかな?
945名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/16(金) 10:39:46 ID:CiPN2PyTO
イベントを多めにすれば案外引ける華苑
月×4が若干キツいが強力な詩奈
軽くて優秀だがちょっと痛い雌豚
放置するとちとヤバいノーマ
あたりかな?
946934:2007/11/16(金) 10:41:04 ID:5HP3awZf0
色んな意見thx
ドロソってやっぱ必要かな? 現状何も積まない方向なんだが。
947名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/16(金) 10:59:59 ID:HA7dkKxo0
やっぱ華苑が現状最良かと。路地裏分あるし一度空転ってばれたら向こうは空転が飛んでくる事前提でプレイするしな
時点でうっかり
ノーマ、詩奈はEX、色拘束、打点、自キャラ除去が霊媒のみになることを見ると微妙かなと

>>946
現状月単でドロソ詩奈のみだけどやっぱ出るのと出ないのじゃかなり違うね。
空転なんてハンド消費が多いんだから尚更。無くても勝てない事も無いが相手が雪でもない限り厳しい
948名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/16(金) 11:00:07 ID:ZFCL933GO
ドローソーにはノーマ、ダイナモ、明乃、ほのか辺りが適任かと。

姫乃宮は蘇生等のイベントを積むなら選択肢としてありかも。
949名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/16(金) 11:56:21 ID:mmG8ljTI0
いくら路地裏あったって混色でドロソ無いと特殊能力マジ使う余裕が無い。タッチはまだしもサポーターなんか使ってる余裕無いから桜いないと花絡みの割りに地味にあっさり攻撃通される。
と、弱くてもキャラの好みで詩奈でなくあえてまつりさん月花デッキの奴が言ってみる(現状ドロソなし)
950名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/16(金) 12:06:33 ID:lefshYGI0
まあ妨害デッキっていうのは素直にまっすぐパワー勝負に持ち込まれるともろいからな。
その分能力主体のデッキには強いから一長一短だが。
951948:2007/11/16(金) 12:42:21 ID:ZFCL933GO
授業中に空想で空転デッキを作ってみた。
診断お願いします。


EX0月3枚
時空転移×3
EX1月4枚
蘇生×2
八重×2
EX1花1枚
高月未依×1
EX1月花3枚
ななこ×3

EX2月22枚
ノーマ×3
姫乃宮×3
王様志郎×2
真田×2
守里×1
里美×2
吉野×1
クレイン先生×1
メイフィア×2
シルビア×1
涼月×2
攪乱プログラム×2

EX2花23枚
ココナ×1
マルチ×2
ビーチみずき×1
瑠璃×2
翡翠(潔癖症)×1
翡翠(3.0)×1
折原×3
高円寺さゆか×2
ねがい×1
三島とも×2
母性桜×2
七瀬ほのか×3
すもも×2
EX2花月4枚
路地裏同盟×4

952名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/16(金) 13:34:21 ID:lefshYGI0
無駄な1積み多すぎ
もっとまとめようよ
953名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/16(金) 15:25:14 ID:+dfcIXLWO
空転で呼ぶんだから1積みは多くて問題なくね
954名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/16(金) 17:06:58 ID:kerzd1EZO
>>951
ななこ三枚もいるかな?
路地裏で除去耐性はついてるし、ななこ一枚で良くないか?
んで、空いたスペースにセリーヌか喝辺り入れときたいかな?
955名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/16(金) 17:23:35 ID:bpWAiSJdO
ななこ?かぐらで良いじゃないか
入れたいのはセリーヌあたりか。凉月は4で良くないか?
そのまま出してこっちの土俵にする、サイステパンチャー、除去の的になると4のがやりやすいと思うんだが
956名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/16(金) 20:29:40 ID:tJAEJoFO0
ちょっと分からないことがあったんで質問したいのだが
五十六の疾風天覇だけど、こっち疾風→相手サポート→対応仲居のジャンプ
のようになった場合は処理はどうなるの?こっちのAPとして出すのは仲居のAP?
あと、牧村みのりについてだけど、どこの効果は魔術師殺しとかに引っかかるの?
957名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/16(金) 20:52:34 ID:r8o3QeRhO
>>956
多分質問スレ行った方が良い。
まぁこの件に関しては、このキャラの攻撃“している”という記述と、このキャラが赤文字で対象を取ってるから失敗だとは思うが…
後半誰か頼む
958名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/16(金) 21:04:05 ID:YEntEy/u0
>>956
相手サポートは対応サポートって意味でいいんだよな?
それとして答えるが
前者は疾風点破の解決に失敗する
仲居に切り替わった時点で、疾風点破のテキスト
「このキャラの攻撃している」を満たせなくなるため

後者は引っかからない
みのりの特殊能力はコストとして宣言するため
切嗣で殺そうにも対応できるタイミングがない
959名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/16(金) 22:05:35 ID:lefshYGI0
>>953
そりゃ、空転で出す妨害キャラはな。
ココナや瑞希みたいに重要な基本キャラを1積みにする意味がわからない、といってるんだが。

>>958
それは違う。
仲居のジャンプが使用されても「このキャラの攻撃しているバトル」中。
960名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/16(金) 22:22:54 ID:zUBLQ/Dj0
>>954
路地裏って逮捕と令呪には効かないから、いざってときには役立たずな感じがするんよね
まあ、コストってことで花月なら積んどいて損はなさそうだけど
961名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/16(金) 22:51:42 ID:XAoCsZQL0
>>959
バトルキャラが[仲居に切り替わった時点で既に「攻撃し『ている』バトル」ではないだろ
メイフィアとかボーナス系が有効なのは「参加(or攻撃)し『た』バトル」で処理されるからだぞ?
962名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/17(土) 10:11:01 ID:+F+2OPhRO
>>958>>961
実はそういうわけでもないんだぜ?
以前、ルーシー・マリア・ミソラ(“るー”の掟)でのバトル中、中居にバトルキャラ変更した場合に能力は処理されるか?って質問したら、処理されるって返答が来たんだ… このキャラが攻撃「している」バトルの結果、なのにだ…
むしろ五十六の場合は『このキャラ』って対象を取ってるのがネックじゃないかな?失敗するという意見には賛成。
これ以上は質問スレでやれって言われそうだから自重する
963名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/17(土) 21:52:27 ID:VzjL7t5I0
月で花ってどうやって勝つの?
おしえてエロい人
964名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/17(土) 21:53:34 ID:kFRzUjFC0
>>963
すもコロ撃っとけ
965名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/17(土) 21:55:04 ID:8PCK+U3b0
>>963
プロジェクトですもコロしまくる。
あと喝とハンデスと魔法の腕。
966名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/18(日) 12:56:32 ID:l02BO27D0
>>965
そして日単に凌辱されるww
967名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/18(日) 13:08:28 ID:iVRFRxvoO
アンタップメタかサポーターメタが欲しい
場を固められたあとはもうレイプされるだけなんだよなぁ…
968名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/18(日) 14:58:07 ID:r6jcfUaiO
それが出来るのが↑の花月空転
路地裏買うかな…
969名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/18(日) 15:54:53 ID:0KzFp5du0
花が入ってる時点で月がメインじゃなくなるから…
つか花だけで十分すぎるほど強いから月を入れるメリットなんて空転くらいしか…
970名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/18(日) 20:00:46 ID:FXPgEx9w0
プロジェクトなら日単は楽だろ
宙や雪にきつい。
971名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/18(日) 21:11:48 ID:hFNeJ+x40
>>969
吸血シオンとコンバ謙信のダブルコンバを最終進化で揃えて、コンバ準で殴り倒すことができるのは花月だけだぜw
972名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/18(日) 21:15:29 ID:hSYr3d6n0
コンバデッキなら最終進化のある花は一考の価値あるからな
基本的に何でも使えるんじゃないか?
973名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/18(日) 21:53:20 ID:0KzFp5du0
>>971
お前のせいでなんか勃起した
974名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/18(日) 23:10:31 ID:WN+rOdxB0
>>971
昔組んでみたが、EX1以下の枠が酷い事になるから安定しなかったな
EX2シオンが出た今はどうなんだろう
975名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/20(火) 16:53:42 ID:KF2DoWHDO
本スレに変な奴が沸いてるから引き取ってくれ
976名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/20(火) 17:27:05 ID:DBKxbaB7O
>>975
いたな
月にセレニア入れないのは希少種だとかなんとか
977名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/20(火) 17:36:15 ID:xNhsFLMj0
最近はメレムのせいで有坂ノーマ型の空転士朗月単の方が好きになってきた。
セレニアとか弓ゲーに言えることだけど、手札0の時が無防備すぎる……
978名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/20(火) 18:00:31 ID:86Rak++YO
本スレの氷室の話だけど月に男キャラどれぐらいいれてる?
言峰は男でも4入れていいと思うんだが…
979名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/20(火) 18:19:42 ID:OyXMV5W40
>>978
どの言峰? 4人いると、言峰
980名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/20(火) 18:23:33 ID:DBKxbaB7O
治療
マーボー
ゼロ峰
言峰父

の4匹だな
981名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/20(火) 22:44:04 ID:vdW0ZCpX0
一応数字的には>>980が次スレだが…

月スレも3スレ目か…宙を追い越せるかな?
982名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/20(火) 23:09:08 ID:xKrNuE6f0
EX1ランサー2枚と八極言峰3枚に上条信哉1枚かな。
氷室入れてる月使いは正直げんなりするけどしかたない。
まぁ月なんかメタんなよアホーなんだけどメレムとか落としたりできるしアルテいれば2/3/1だしね。ふぅ

本スレだとアホゥが多いのなー。セレニアいない月が希少ってそりゃ月単だけ見ると少ないけど
混色だとセレニア入れるほうが珍しいし、単色でも涼月型・空転型・ハッチャン型にはあまり入らないものな。
具体的には恐怖政治・EX0があるデッキ、手札を貯めてイベント使いまくるデッキには入らんね。
むしろ華苑とか詩奈やノーマが強い。
983名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/21(水) 00:24:24 ID:WZr7D5VI0
王様3、霊媒言峰3、性眼1、真田1、璃正1、ランサーzero1な空転
恋愛探偵は全力で阻止しないとランサー獲られて涙目になる。性眼とか持っていく奴は温いから開き直って入れまくってる
涼月、八重桜、悪魔王、空転、蘇生を引けなかったら泣くしかないけどな

>>982
まああれだ、本スレのは月を使ったことが無いんだと予想。弓ゲーあたりの月しか相手したことないんならああ思うんじゃないか?
984名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/21(水) 00:44:27 ID:VlFVOF5P0
まあつい最近まで月に触れた事もない奴だっていうのは確定だろうな
985名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/21(水) 02:58:00 ID:9/26QSk40
佐々木小次郎TM3って結構つかえそうだけどどうなの?
使うとしたら配置はAF?DF?
中央AFにも置ければいいのに
986名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/21(水) 07:06:04 ID:VlFVOF5P0
強いことは強いよ。
手札使わず対応を許さない妨害っていうのは普通に強い。
ただやっぱり寝れないのは辛い。
月単ブルベとか、殴らないデッキになら十分実用範囲内。
987名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/21(水) 13:53:52 ID:nZeqPeNEO
吸血と謙信と準で組んだ奴いない?構築分からないんだが
988名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/21(水) 14:09:27 ID:AfnQ5wr/O
>>987
シオン×8
けんしん×8
準にゃん×8
最終進化×4
花EX2×16
月EX2×16

あとは個人個人の好き嫌いかな
989名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/21(水) 14:55:39 ID:tmFDXJTK0
>>988
おいおい、路地裏同盟*4を忘れてるぜ
990名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/21(水) 18:29:59 ID:jzpRPMcy0
>>988
最終進化入れるならセット8枚は多くね?
花のサーチと月のドロソ入れりゃ3:3ぐらいでも十分回る
991名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/21(水) 20:41:05 ID:HmncclV00
>>980が立てそうにないから次スレ立ててきた
【空転士郎】Lycee月スレその3【準にゃん×謙信】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1195645133/l50
992名無しプレイヤー@手札いっぱい。
>>990
個人的には前4、後2〜3くらいだな
俺ならその構築なら前は全種4、吸血鬼*2、帝*3、準3かな
花は軽いキャラと花月のマルチコスト(ななこ、路地裏)
月は堅物一成、バゼット、3.0涼月あたりをパンチャーに据えて置くといい
大体半分半分〜月がやや大目で構築的には問題ないかと思う