【サンライズ】SUNRIZE CRUSADE その1【クルセイド】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しプレイヤー@手札いっぱい。
まだ発売は先だがwktkしながら語ろうぜ
2名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/10(金) 21:33:38 ID:jXuIAg3x0
2
wktkするには情報伝わってなさ杉
3名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/10(金) 22:33:29 ID:cAP1TLTb0
あの…
綴りが…
4名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/11(土) 15:02:58 ID:Qo2P5cZjO
RISEだな…
夏ではよくあること

公式おいときますね
http://www.carddas.com/crusade/
5名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/11(土) 17:23:45 ID:WZN52lqx0
戦隊や仮面ライダーは最近の作品があるから売れたけど、これは売れないだろ。せめてコードギアスやケロロいれろよ。

商品名 SUNRISE CRUSADE The 1st -異界の聖戦- スターター パック
メーカー バンダイ カード事業部
発売日 07年10月下旬
シリーズ名 SUNRISE CRUSADE
製品仕様 1パックカード50枚入り
解説 1パックカード50枚、ルール解説書、インデックス入り
カード全84種よりランダム封入
コモン40種・アンコモン22種・レア22種
パラレルレア8種(種類数には含みません)

ザンボット3からドラグナーに至る、サンライズオリジナルロボットアニメ名作8作品が一挙集結!!
ユニットは全て新規描き起こし!!放送当時に描かれた美麗版権イラストも多数収録!!
スターター専用カード12種収録!!

収録番組:「聖戦士ダンバイン」「戦闘メカザブングル」「装甲騎兵ボトムズ」「重戦機エルガイム」「無敵鋼人ダイターン3」「蒼き流星レイズナー」「機甲戦記ドラグナー」「無敵超人ザンボット3」

(種類数は、生産商品全体での総種類数となります。販売商品には、そのうちメーカー規定の比率に従い、ランダムで封入されますので、商品によって全種揃えるために必要な購入数は異なります)
標準小売価格 1,350円(税込)


商品名 SUNRISE CRUSADE The 1st -異界の聖戦- ブースター BOX
メーカー バンダイ カード事業部
発売日 07年10月下旬
シリーズ名 SUNRISE CRUSADE
製品仕様 1BOX15パック入り
1パック10枚入り
解説 カード全73種よりランダム封入
コモン36種・アンコモン18種・レア18種・サンライズレア1種
パラレルレア8種(種類数には含みません)

ザンボット3からドラグナーに至る、サンライズオリジナルロボットアニメ名作8作品が一挙集結!!
ユニットは全て新規描き起こし!!放送当時に描かれた美麗版権イラストも多数収録!!
ブースターにはサンライズレアとして湖川友兼氏描き起こしイラストを収録!

収録番組:「聖戦士ダンバイン」「戦闘メカザブングル」「装甲騎兵ボトムズ」「重戦機エルガイム」「無敵鋼人ダイターン3」「蒼き流星レイズナー」「機甲戦記ドラグナー」「無敵超人ザンボット3」

(種類数は、生産商品全体での総種類数となります。販売商品には、そのうちメーカー規定の比率に従い、ランダムで封入されますので、商品によって全種揃えるために必要な購入数は異なります)
標準小売価格 4,950円(税込)
6:2007/08/11(土) 17:28:09 ID:5fl1PhyHO
綴り間違ってすまん
暑くて脳が溶けてたらしい

ギアスは後々入ってくるだろうねぇ…
果たしてどうなるやら
7名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/11(土) 18:48:46 ID:KUiiwAAn0
参加作品が地味だねぇ。
バトルロボット列伝を思い出す。

ダグラム、ガリアン、ベルゼルガ、イデオン、バイファム辺りは出て欲しいな。
8名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/11(土) 21:50:51 ID:iUf0ZV000
スクランブルギャザーの焼き直し?
9名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/11(土) 23:20:09 ID:g3FA4Fji0
>>6
このスレ的にはそこは
「脳がはちきれそうだぜぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ」
だろ。
10名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/11(土) 23:34:56 ID:pxPQmYYW0
イラスト書き下ろし「だけ」にwktk
11名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/12(日) 00:02:53 ID:I3TXcfya0
これってサンライズのロボット作品だけなのかな?
サイバーフォーミュラーとかスクライドとか出ないかな


あとセラフィムコール
12名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/12(日) 00:11:04 ID:ZlSBTskj0
カウボーイビバップ
機甲界ガリアン
機甲世紀Gブレイカー
機動戦士ガンダム
銀河漂流バイファム
巨神ゴーグ
獣戦士ガルキーバ
新機動世紀ガンダムW
絶対無敵ライジンオー
太陽の牙ダグラム
新世紀GPXサイバーフォーミュラ
ママは小学4年生
勇者指令ダグオン
勇者王ガオガイガー
勇者王ガオガイガーFINAL
鎧伝サムライトルーパー
無敵ロボ トライダーG7
最強ロボ ダイオージャ

テレビゲームのサンライズ英雄譚考えてもこれぐらい出せ、だよな。
13名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/12(日) 00:20:13 ID:9+LbMG82O
とりあえずまだ1弾しか参戦作品わかんないしな

新規イラストには俺も期待
14名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/12(日) 01:10:35 ID:HLQSw2Ku0
ターゲットが明らかに30代↑なんだから
ギアスとか絶対来ないわ。むしろいらない
まさにゆとり乙
15名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/12(日) 01:17:11 ID:HUKfV+Mj0
>>14
売れてくればターゲット層は確実に下げてくるだろう(バンダイ商法的に考えて)
ガンダムウォーという前例もあるし。
16名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/12(日) 08:00:49 ID:VVYmbdn10
ターゲットはあくまでターゲットなだけだからなぁ。
ギアスが来ても不思議ではないな。

俺はJ9シリーズとガサラキさえ来ればそれでいい。
J9は難しいだろうけど。
17名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/12(日) 13:19:45 ID:kLe/4iCI0
>>16
J9のどこにサンライズとの関わりがあるというのか。

むしろライディーンやコンバトラーみたく「サンライズ制作協力」でもおkなら
もう少し上のターゲットも狙えそうだが
そんなの無駄か。
18名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/12(日) 19:10:34 ID:oor/G3T+0
俺のニナがカードゲームでマテリアライズするという事で飛んで来ました。

どっちかっていうとレンストの匂いの方が強いけどどうなんでしょう?
あ、レンスト知らない?そうですかその程度でしたねレンストは。
19名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/12(日) 19:49:41 ID:8jLgPEZ+0
>>18
なんかキモイ
20名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/14(火) 16:43:37 ID:NR2RswMA0
>18がキモすぎてスレストしてるし

もうちょい情報上がるまでほしゅ
21名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/15(水) 03:06:05 ID:xiP/PX2h0
ザブングル=緑
ドラグナー=黒
ザンボット=赤
ダイターン=青

どういうわけ方なんどろうね。
2弾以降勇者ロボはくるんだろうか。
22名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/15(水) 12:33:07 ID:zzBfZ/em0
ダイターンとザンボットは同じ、とかかね?
勇者シリーズは明らかに追加エキスパンションだなw
23名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/15(水) 12:33:56 ID:zzBfZ/em0
あ、属性違うじゃん('A`) しんでくる・・
24名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/15(水) 13:00:12 ID:xBbKM19w0
>>21
ガンダムウォーと同じシステムという噂が・・・。右下の数値は、戦闘/射撃/防御ぽいし。
GWの色順に並べてみる。

青 ダイターン3
緑 サブングル
黒 ドラグナー
赤 ザンボット3



あとダンバイン、ボトムズ、エルガイム、レイズナーだが。ボトムズは緑かな?
25名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/15(水) 14:13:03 ID:xiP/PX2h0
GWと同じかもっていうのは確かに思った、混ぜられはしないけど戦える、とか?

茶と白は2弾以降なんだろうな、たしかGWでもそうだったような。

勇者シリーズが来るなら絶対白だと思うw
茶はロボ以外の変化球とか割と新しめのロボとかかな
26名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/15(水) 14:39:55 ID:PKPSgmub0
版権上の問題で、メーカーといえども色スリーブで混ぜて遊べると公言できないんじゃ?

その場合、発売後に大ヒットする可能性があるなあ。
27名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/15(水) 14:58:25 ID:zzBfZ/em0
イデオンガンで緑中涙目wwwww

とか言いたい
28名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/15(水) 15:18:40 ID:8LR12khNO
混ぜて遊ぼうにも、宇宙に出られない作品がw

29名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/16(木) 04:11:46 ID:fXjZwSb50
青 ダイターン3 レイズナー
緑 サブングル   ボトムズ
黒 ドラグナー   エルガイム
赤 ザンボット3   ダンバイン

なんとなくこんな感じになりそう。

っていうか敵も同色に混在になるのかな?
30名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/16(木) 12:43:17 ID:J4mfHqXS0
作品毎に分けるというよりは出所で分けるとか・・・
・(現代の)人間により造られた物
・過去からの遺産遺物
・異世界で造られた物
・地球外の技術を使って造られた物
の4種類。

舞台が地球じゃない作品もあるので、妄想側の話だと思うけどね。
31名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/16(木) 12:52:42 ID:I249eWvT0
>>30
獣の力と悪人同盟いれるとレンストになるな。サイズ違うから混ぜれないが。
32名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 00:15:30 ID:ShqLye6Y0
勇者ロボは版権的に難しいんじゃ・・?
ワタルとグランゾートも
33名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 00:24:15 ID:qqJ2QqEe0
>>32
あえてその辺に期待させるのがこの商品の売りだとすら思う。
今、バンダイがボトムズ使えるようになったのだって
結構な快挙なわけだし。

あとサンライズがバンダイのグループ会社だって事は知ってるな?
34名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 00:27:21 ID:K+W8YU3u0
でも、タカラトミーはバンダイじゃないよ。
35名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 00:28:38 ID:K+W8YU3u0
玩具化権は、放映スポンサーだった企業が握っとりますから。
TVゲームについては詳しくなくてすまんが。
36名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 00:34:46 ID:dDLCszHb0
今日バンダイから来た資料見てみたが、これGWに混ぜて遊べそうだな。
ダイターンのテキストに(自動A)とかダメージ判定ステップとか書いてた。
ダイターンはGW的に書くと青の指定3合計8資源1の戦闘力838
テキストには強襲と戦闘配備(これは字がつぶれててよく見えなかったがそう読めた)
うろ覚えだが自動Aでこのユニットに与えられるダメージを5減殺、ダメージ判定ステップに手札2枚廃棄でキャラクターのセットされてないユニット1枚破壊て書いてた。
ザンボット、ザブングル、ダイターン全部に戦闘配備の文字があった。
あとザブングルにクイックとも書いてた。
指定国力のところはザンボット赤、D1白、ザブングル緑だった。


37名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 00:47:44 ID:K+W8YU3u0
カートン発注しようかな・・・。
38名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 00:48:16 ID:ShqLye6Y0
>>33
そりゃもちろん、某ロボットゲームで苦渋を味わってますからw
ボトムズに関してはバンダイが扱うずいぶん前から
タカトミ以外の企業でも扱ってたんだし(昨今のボトムズブームはタカトミではなくやまとが火付け役だし。)

ボトムズ版権はわりとフリーだったんじゃないのかなぁ。
39名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 01:15:09 ID:sjfR2GBvO
これって制作はGWのところ?
エラッタ満載じゃなきゃやってみたい。
40名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 16:26:43 ID:Yd7N85sf0
キャラホビで見てきたけど、GWとは専用レギュレーションで混ぜて遊べるとのことだったよ
書き下ろしのメカは格好良いけどキャラクターはアニメのまんまだった
41名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 20:36:42 ID:NPOsPIJY0
美少女キャラこそ、イラスト希望したいとこなのに
42名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 22:17:20 ID:kVE0awzd0
>>40
よしカートン発注だ。売れなかったら泣く。
43名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/19(日) 01:57:05 ID:MuB+4NHW0
一応資料持って帰ってきた。
ユニットカードが4つほど載ってたので転載。
カードが重なってた写真が載ってたので、見えない部分はご容赦を。

ザンボット3 赤3?? 戦闘力???
エース(3) 戦闘配備
自動A このカードに与えられる通常ダメージは2減殺される。
ダメージ判定ステップ〈0〉このカードが戦闘エリアにいる場合、自軍
手札2枚を選んで廃棄する。その場合、キャラクターのセットされて
いない敵軍ユニット1枚を破壊する。
無敵超人 サイズL 専用「神勝平」(ここのテキストはフレーバーテキストと戦闘力の間に記載されてた)

ドラグナーT型 白240 戦闘力4??
エース(2) 戦闘配備
戦闘フェイズ 〈0〉このカードの部隊に「D兵器」であるユニ???
2枚以上いる場合、その部隊の全てのユニットはターン終了時???
+1/+1/+1を得る。
メタルアーマー D兵器 Mサイズ 専用「ケーン????」

ザブングル 緑24? 戦闘力???
エース(2) クイック 戦闘配備
ウォーカーマシン Mサイズ

ダイターン3 青381 戦闘力838
エース(3) 戦闘配備 強襲
自動A このカードに与えられる通常ダメージは2減殺される。
ダメージ判定ステップ〈0〉このカードが戦闘エリアにいる場合、自軍
手札2枚を選んで廃棄する。その場合、敵軍ユニット1枚は、ターン終了時
まで±0/±0/-5を得る。
無敵鋼人 LLサイズ 専用「破嵐万丈」

1st収録作品 ダンバイン、ザブングル、ボトムズ、エルガイム、ダイターン3、レイズナー、ドラグナー、ザンボット3
スターターには専用カード12種
ブースターにはサンライズレア湖川友兼氏の書き下ろしイラストを収録(ショウ、ジロン、コスモ3人が描かれてるイラストが載ってた)

カードの表記はGWとほぼ一緒だけども、違う部分もいろいろ見受けられる。
宇宙・地球の表記がないこと、ユニットのサイズがあること等々。
専用レギュレーション次第だろうけど、デッキの幅が広くなるのはまあいいことかな・・・
世界観云々いわれても、どうせGW19弾には武者ガンダム入るし俺はあんま気にしないw

44名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/19(日) 01:59:30 ID:uNMxxhu70
>>40
買おうと思ってこのスレ覗きにきたけど
GWやってないから買うのやめます
45名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/19(日) 02:00:29 ID:MuB+4NHW0
あと、GWしてないけど、メカオタがこれを始めて、ショップに行ったときGWユーザーと対戦できるって考えたら、
結構裾野は広がるんじゃないかな?とちょっと期待してみたりw
46名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/19(日) 02:04:20 ID:uNMxxhu70
>>45
無理
今から新規にGW参入はきつい

GW19弾+αもカードの種類があるんじゃ
ド購入ももちろんだがカードの効果覚えるのも無理
47名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/19(日) 02:05:35 ID:uNMxxhu70
× ド購入ももちろんだが
○ カード購入ももちろんだが
48名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/19(日) 03:00:18 ID:zBZcUI0O0
>>43
アフロがいるって事は
2弾でイデ確定か。
49名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/19(日) 03:02:10 ID:xmFOCs++0
イデの発動はありそうだ
50名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/19(日) 05:52:58 ID:FO8Rs/Vn0
イデは茶色で来そうだな。
51名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/19(日) 07:46:49 ID:umPdeE4I0
>45
別にGWとは切り離して、これだけ遊べばいいんじゃない?
商品名だって全然違うんだから、基本的に大会だって別だろうし、
GWと混ぜなくちゃ遊べない、ってことは有り得ないでしょ。
52名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/19(日) 09:41:51 ID:ZtY7ft9DO
「勇者が出たら買う」っていう奴は世代的にゆとりか?
53名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/19(日) 09:57:56 ID:1/EZOkH50
エルドランシリーズが出たら買うわ
54名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/19(日) 11:21:08 ID:FRUeLhaoO
>>52
いや、ずれてるよ
55名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/19(日) 11:30:58 ID:ZtY7ft9DO
>>54
だよな。ゆとりよりちょっと前くらいだよな
56名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/19(日) 17:37:45 ID:xmFOCs++0
>>51
混ぜ遊びできたほうがユーザーがみこみめる。いい、悪いではないさ。
57名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/19(日) 20:04:05 ID:Y6r/Ynaj0
>>12
出来ればロボットアニメ限定が個人的希望。でも最低限戦闘のないアニメは除外して欲しい。

>>32
おそらくスポンサーに関係無くサンライズ作品だから大丈夫だと思う。>勇者
58名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/19(日) 20:07:20 ID:xmFOCs++0
>>57
このTCGのメーカーはバンダイだぞ。

先週とり溜めしたBS2押井特集見て知った。
TV版パトレイバーはサンライズ製作なんだな。
59名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/19(日) 20:17:47 ID:+NZ3Gz5n0
>>57
玩具分類の商品化権持ってたのはタカラだからな
英雄譚はタカラトミーの専属のゲーム制作会社がないから版権買い付けで
実現出来ただろうけど、今回は無理だろ……
60名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/19(日) 23:11:02 ID:rhMm3HMkO
構築済みとかでてるしわりと入りやすいと思うけど<GW
まぁ混ぜて遊べるのはオマケだろうな

専用万丈ってのは万丈しか乗れないのかな・・?
ブライト乗せたかったぜ
61名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/19(日) 23:12:40 ID:22JFRdyF0
第1弾のあまりに高年齢狙いのラインナップがちょっと不安だ・・・
コードギアスとはいわんでもせめてキングゲイナーぐらい最近の作品を2,3作入れて欲しかった。

ブレンパワードとビッグオー、アルジェントソーマ辺りが出てくれるんならカートンで買うよ
62名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/19(日) 23:32:19 ID:Y6r/Ynaj0
>>58
>>59
あ、そうなの? ちなみにスパロボのガオガイガーはバンプレだったけどあれはどうして出られたの?

ま、絶対無理って根拠もないし、淡い希望ってことでw
63名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/19(日) 23:48:27 ID:FO8Rs/Vn0
ガガガはたしかタカラトミーが見捨てて今はフリーだったんじゃないかな。
64名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/20(月) 01:34:24 ID:GkjAR5JD0
ライジンオーもスパロボ出たし
結構その辺も上手くやってくれると期待してるよ。俺は。



ZOEだけは無理だろうけどな…
65名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/20(月) 03:17:31 ID:b04mx+5A0
タイトルロゴの中に、
CARD GAME OF THE SUNRISE CHARACTERS
って書いてあるくらいなんだから、古い作品だけで終わるってことは無いだろ。
SUNRISEが関わる作品であれば、何でも収録される可能性は十分あると考えたい。

66名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/20(月) 03:42:21 ID:WqILfL4A0
じゃあ、ガラットを
67名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/20(月) 22:52:35 ID:5D+KxxYRO
>>46
使えるカードはほぼエクステンションブースターと
タクティカルスターターに集約されてるしその後発売された
エキスパンションも少ないから比較的始めやすいTCGだと思う
68名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/21(火) 00:26:54 ID:7N+nqlaw0
じゃあ、焼きたてジャパン
69名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/21(火) 00:30:54 ID:zGtw461Z0
じゃあ、ママは小学4年生。
70名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/21(火) 02:02:31 ID:y1NENKJm0
味っ子が出ないのが信じられん
71名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/21(火) 05:28:12 ID:iK6VmF9f0
じゃあ、銀魂
72名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/21(火) 13:41:27 ID:g4IzscwhO
>>68-71
無茶言うなwww
73名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/22(水) 02:44:01 ID:DUKi0FVc0
>>72
>>71なら辛うじてメカがいるぜw
大河原謹製のアレとか。
74名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/22(水) 02:59:08 ID:lkqFNbg1O
グレートピンチクラッシヤー希望
75名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/22(水) 04:29:34 ID:gVYbmIvR0
竜巻フォーメーション!
を撃てたら感涙
76名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/22(水) 07:48:20 ID:lh2gbH3b0
GWに近いシステムって事はムーンアタックやサンアタックは期待薄か。
77名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/22(水) 22:44:56 ID:YYoyICkd0
78名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/23(木) 00:01:08 ID:HvKvay2w0
>>77
情報乙
たぶん、こうかな?

スコープドッグ 黒1 1 0
バニラ? 2/0/1
(ボトムズ)

アンナ・ステファニー 緑1 3 0
???  0/0/0
(レイズナー)

エルガイム 赤2 4 1
???  4/2/4

ダイターン3 青3 8 1
???  8/3/8

神勝平 赤2 3 0
???  2/1/1


ザブングル 緑2 4 0
???  4/1/4
79名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/23(木) 00:04:59 ID:HvKvay2w0
おっと神勝平は、ザンボット3の主人公だっけ?リアルタイム視聴はリアル消防だったから覚えてねー。
これにより、勢力は、

青 ダイターン3、(おそらくダンバイン)
緑 サブングル、レイズナー
黒 ボトムズ、ドラグナー
赤 ザンボット3、エルガイム

こうなるね。
80名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/23(木) 05:01:56 ID:zk4LsLsY0
スコタコのイラストが少し残念だ。

って言うか黒かよ!
81名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/23(木) 09:21:19 ID:ggdZO5tNO
勇者は「勇者」でひとくくりになるのか…
それとも「エクスカイザーは青、ファイバードは赤」とかシリーズ別に色を変えるのか…
「ガオガイガーは緑、キングジェイダーは赤」みたいにユニット単位で色を変えるのかが気になるな
82名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/23(木) 10:31:13 ID:l3DhKr4J0
>>79の分け方の基準というか括りはどうなってんのかな?
緑:民間、黒:軍隊、赤:異星、青は・・・異界?良く分からん。
なんとなく強さやユニット数のバランスを考えて適当に分けてるって事か。

あと、GWと混ぜて遊べるとか出てたけど、製作はGWと同じとこ?
そうでないとGWの既存カードとのバランス調整が難しくない?
83名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/23(木) 14:07:24 ID:RdJbhsVG0
青:正義側
緑:パルチザン
黒:軍人くん
赤:正統なる血筋

こんなかも
84名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/26(日) 10:05:53 ID:5O3nU/3s0
全然盛り上がってないな・・・
85名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/26(日) 11:46:52 ID:M3WHFaWP0
ロクに情報の無い状態では、盛り上がりようもない気がする。
月末のゲームジャパンに紹介記事があれば、少しは盛り上がるかと。
86名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/26(日) 18:55:23 ID:hFNTEGpn0
これから雑誌に載ったり、店にポスター張られたり
店での予約が始まったりするんだぜ

まだ公式にルールも載ってないし
GWとの統一レギュ次第でGWプレイヤーも狙えるし

00でGWと一緒にCMやってくれるといいなぁ
87名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/27(月) 22:31:39 ID:v8+dHqTG0
転載だが


○サンライズクルセイド
 
 ご存知の方も多いでしょうが、こーゆーカードゲームが発売予定されています。
 
 サンライズクルセイド
 
 これは俺達の世代に直撃してるタイトル! ボトムズが入ってるところがガード不能です。

 システムはどうやらガンダムウォーとのこと。混ぜて遊ぶ事もできるそうです。
 すでに実績のあるゲームシステムですから、基本的にゲームとしては安心できそう。
 
 「キャラクターが凄いからやってみたけど、ゲームとしてへろへろだったから、ただのトレカになった」という事がカードゲームではよくありますが、もしガンダムウォーのシステムそのままなら、ゲーム性に関しては大きな心配はなさそうですね。
 
 さらに将来的に“コードギアス”とか“カウボーイビバップ”とかも入ったら、十代や二十代の人も興味を示すのでは? これは夢があるぞ。
 
 
88名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/27(月) 22:33:16 ID:FP5MHDva0
なんだ、ガンダムウォーがスーパーロボットウォーになるだけか
89名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/27(月) 22:33:30 ID:v8+dHqTG0
システムがガンダムウォーって事は作ったのは2D6ゲームズさんかな?(もし違ってたらびびる)
 だったら大会運営やエラッタなどのユーザーサポートもやってくれそう。そういう意味でも期待大。積み重ねてきた実績は、こういうところで信頼になっている物と思います。
 
 ガンダムウォーには新番組の“ダブルオー”も入るでしょうし、今後両方のタイトルで相互補完しながら伸びる事も考えられます。TCG業界、ますます磐石になってきたなぁ。
 
 しかしボトムズって、タカラがスポンサーだったけどサンライズ作品だから入るのか?
 なら勇者シリーズもガリアンも全部入るのか? なるほどなぁ。
 
 逆に言うと“ゲッターロボ”とかのダイナミックプロ作品とかは入らないんですね。
 
 しかしそれも・・・“サンライズクルセイド”以外のタイトルで、完全ルール共通で出たりして。ごくり。
 
 
 日本の積み上げてきたキャラクター文化はもう、要するにクロスオーバーで売りにするのが基本になってきましたね。“リセ”しかり“プロレヴォ”しかり、“レンスト”しかり。
 つまりやっぱり、最初にそれを成功させた“スーパーロボット大戦”は偉大だと思うのですよ。
 


GWと互換性はあるみたいだな
90名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/27(月) 22:37:56 ID:Ix8rotsf0
>>87
ボトムズだけ、バンダイに使用権売り渡しただけなのに。
池っちってなんでこんな当たり前な情報が欠如してんだろう?

91名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/27(月) 22:51:10 ID:v8+dHqTG0
>>90
さすがにそれは当たり前では無いと思う…
92名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/27(月) 22:58:35 ID:NUXpflA30
カーキンネタはカーキンスレでどうぞ

【池田天皇】カードキングダム専用スレ【いけっち】
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1183133004/l50
93名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/27(月) 23:40:04 ID:iUXjJ95h0
指定国力、本国、リングetc
サンクルはどう頑張っても「GWに」混ぜられるラインナップじゃないんだがなあ・・・。
逆にサンクルにGWのユニットやキャラクターをバニラとして入れられる。
の方が分かりやすい。
そこを強引に無茶振りするのがGWの良い所であり悪いとこなんだけどな。

そりゃGWでも宇宙世紀は陣営によって青緑赤黒に分けたのに茶と白は陣営ごちゃまぜ
ってのも当初は騒がれたけどさ。
94名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/29(水) 03:37:01 ID:8Vq9kQhW0
オフィシャル更新したね。
これからやっと情報が出始めるのかな?
95名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/30(木) 15:13:33 ID:OrbW6uOr0
>あのカードゲームと混ぜて遊べる方法もあるとか・・・!?
あのカードゲームとはGWのことだろうけど、
この書き方ではサンクルでもないGWでもないルールがあるって事かな?

つかそうであると願いたい。
数値の記述的に似ているから混ぜる事はできるけど、元来サンクルとGWは
別ゲームというスタンスであって欲しい。
96名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/30(木) 16:15:57 ID:1vKF8Zzd0
なんと!色付きスリーブに入れればガンダムウォーと混ぜて遊べるぞ!
97名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/30(木) 17:44:58 ID:VzQTPoL30
>>95
特殊ルールを用いてGWと遊べます

だった希ガス
98名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/30(木) 18:35:21 ID:X2BHoWR40
カード裏面も違うのかな?
違ったら、GWとは別に遊ぶのが基本なんだろうね。
99名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/30(木) 18:37:35 ID:7vNGbxqS0
>>98
GWのカード裏面を見たことないのか?
100名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/31(金) 02:06:10 ID:Iugbz6GMO
>>99
SUNRISE CRUSADEの裏にでっかく「G」が書かれることは無いな。
101名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/31(金) 03:20:57 ID:6LUJHJCo0
逆に枠なり、裏なりを変えておかないと
GWやSCオンリーの大会とかで間違いとか起こって大変だろ。
「あれ?そんなカードありましたっけ?ジャッジー!」みたいになりかねんぞ
102名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/31(金) 10:20:50 ID:U5cZM+T30
SCに密約、急ごし入れて俺TUEEEEEEE!!!!!
103名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/02(日) 20:01:38 ID:mTh1PyG20
混ぜて遊ぶのは無理だろ?
あくまで専用レギュレーションで対戦出来るってだけで
104名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/02(日) 20:53:14 ID:Mvj3T9370
裏が異なるTCGなので色スリーブ使って混ぜて遊べるそうです
105名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/02(日) 23:10:37 ID:dRHF9rSTO
サンクルのレギュにGWを無理矢理対応させる形にしてほしいな。
106名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/03(月) 10:00:09 ID:gPLaKcC70
GWのカードにおける「地球」「宇宙」は使いません。ぐらいだろうな。
サイズは、うんざりするほどの対応表が発表されそうだが。
107名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/03(月) 18:57:51 ID:c88xWUEF0
あくまで遊べる程度な気ガス

19弾出てるゲームと同じバランスはないと思いたい
GWはレアゲー、一発ゲーで昔より戦略とか面白さが残念なことに
108名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/04(火) 22:07:21 ID:QW0I5tQ+0
更新ktkr
ダイターン3 青3-8-1

エース(3) 戦闘配備? 強襲?

(自動A):このカードが受ける戦闘ダメージは2減殺される。
(ダメージ判定ステップ):<<0?>>このカードが戦闘エリアにいる場合、
自軍手札2枚を廃棄する。その場合、敵軍ユニット1枚は、ターン終了時まで
±0/±0/−5を得る。

8/3/8

小さすぎて目が目がああああああああああ
109名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/04(火) 22:16:06 ID:2cySxYR20
8国か。
万丈辺りが早出しギミックを持っているのかな?
110名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/04(火) 22:25:24 ID:hooN49000
そこはマッハアタッカーだろう
111名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/05(水) 07:05:23 ID:cj4yS9E8O
>>110
IDすげぇwwwwwwwwwwww
112名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/06(木) 21:26:22 ID:IHHPYgyg0
オフィ更新!
プロモーションビデオ公開!
113名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/06(木) 21:39:45 ID:lnAsCk9B0
カムヒアァ!!
114名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/06(木) 21:57:19 ID:lnAsCk9B0
ザブングルは
コスト 2 4 0     4/1/4
エース(3?) クイック 戦闘配備

かな?他は

コマンド
オーラ力
コスト 2 2 0
(常時):自軍ユニット一枚を戦闘配備させる。

キャラクター
フィオナ
コスト 2 3 0     2/1/2
バニラ

アンナ・ステファニー
コスト 1 3 0
〜プレイヤーは、このターン、ルール的に〜

神勝平
コスト 2 3 0
〜「神ファミリー」である自軍〜


全然わからんな・・・
オーラ力は脳内補完してるから全然違うかも

てかスターターにティンプktkr
115名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/06(木) 22:59:51 ID:Risg4fXG0
段々情報も出だしたし盛り上がるといいな

ここ数日wktkがとまらないぜ
116名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/07(金) 12:05:20 ID:AI5VROFI0
>>112
やっぱりダンバインは青だね。

青ダンバインのコマンドカードに「オーラ力(ちから)」というのがある。コスト2/2/0
黒ボトムズのキャラクターカードに「フィアナ」 コスト2/3/0 2/1/2
緑レイズナー?のキャラクターカード「アンナ・ステファニー」1/3/0
緑ザブングルのキャラクター、たぶんティンプ・シャローン

117名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/07(金) 20:39:00 ID:ePEa5A+D0
ザンボとダイタンは同陣営の方が良かったな

割とサンライズロボってLサイズの連中少ないのか?
118名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/07(金) 21:50:20 ID:82VXKofB0
バイファムが好きな俺は少数派に違いない。多分
119名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/11(火) 14:59:43 ID:k5MzaQZo0
更新きたー

ザブングル 緑2-4-0 4/1/4 Mサイズ

エース(2?) クイック 戦闘配備

バニラも同然?エースとか戦闘配備がどんなもんなのか気になるけど
120名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/11(火) 16:23:45 ID:B6NxxP+W0
更新:ダイターン3をクリックしてもザブングルがでるよー涙
121名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/12(水) 10:18:43 ID:eAlloJul0
戦闘配備って戦闘フェイズのみリロールインみたいな響きだと思う
そうやって考えると戦闘力は高めじゃないだろうか
122名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/12(水) 13:36:15 ID:sblnW+Si0
>>120
今確認した。このスレみて直してるのかも。

jpgファイル名で、ダイターン3が010
サブングルが004なのはカードナンバーかな?
123名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/12(水) 16:17:50 ID:PtS/mFNe0
>>121
戦闘エリアに配備
かもしれん。戦闘用ロボとそうでないロボは配備するエリアが違うのかも
124名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/13(木) 02:29:52 ID:8y5wEEy+0
アイアンリーガーが参戦したら買う
125名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/13(木) 08:15:47 ID:Tf61sjU+0
ママは小学4年生が参戦したら買う
126名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/13(木) 09:26:36 ID:3shc3JgfO
じゃあ俺、天海春香出たら無限回収するわ。
127名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/13(木) 18:31:49 ID:atXWmuoR0
ご意見番に俺は書くよ
「竜巻フォーメーション」をカード化させて下さいって
128名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/13(木) 18:34:39 ID:qVuThuJ90
シャロンのいちごパンツはカードになりますか?
129名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/13(木) 18:50:07 ID:gTTU6RrVO
レッシィは無限回収してやんよ
130えむびーまん:2007/09/13(木) 18:54:09 ID:fRq2OASA0
関西資本としては、日本最大のトレカチェーン店 カードカルトでは、
サンライズ クルセイド が今年最大ヒットのトレカゲームになると予想
全店で、大々的に予約を受け付けています。
カードカルト 
大阪日本橋店・南海難波駅前店・近鉄奈良駅前店・神戸三宮店・JR芦屋駅前店にどうぞ。
131名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/13(木) 20:36:51 ID:2SNlLZT70
はあ?全90種のTCGが大ヒットするわけなじゃん。
132名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/13(木) 21:39:15 ID:wLIFirkD0
売れはするだろうね。コレクター系の30代後半世代に。
でも大会が盛り上がるかはプレイヤーの増加率とメーカーの姿勢次第。
初弾発売から1年、毎弾売り切れ必至にも関わらず地方の大会は
まともに開催できてないレンストの現状見てると悲しくなってくる。
133名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/13(木) 21:58:30 ID:hfkLyRhW0
>>130
発売1週間ぐらいで大処分セールしてくれるようだから、待ってますね。
それともその提案した店長に買わせるの?
134名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/13(木) 22:24:29 ID:+1l67m7f0
大特攻決定済みの俺だが
ぶっちゃけた話、売れ行き的には「ハヤテのごとく」にも
及ばないような気がしてならないんだぜ
135名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/13(木) 22:33:50 ID:jg2yZYDz0
キャラものとしては参戦作品がマイナーだとか、知名度はあってもグッズ買うようなファンが少なそうとかだし、
ゲームとしては同じシステムで既に完成されてるGWやれよって話になるし、
キャラ的にもゲーム的にも、GWで満足できないコアな層だけが買ってくだけ
売れる気がさらさらしないな
136名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/13(木) 22:44:56 ID:hfkLyRhW0
今年の新作TCGで一番売れたのはブロッコリーのプロレヴォ。
それを認めたくないのだろうなあ。
2番目がたぶんジョジョで、3番目がネギまかな。
ハヤテはものがなくて今は売りようがないし、仮面ライダーはレンスト扱い。
137名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/14(金) 00:34:06 ID:dLxRyT+i0
ジョジョはスタートダッシュは凄かったけど、今はそうでもないんじゃないか
やってる奴全然見ないし、クソゲーだし
138名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/14(金) 01:40:32 ID:iGE1Y4Af0
カルト叩きたいだけの奴は他所でやれ。
あちこち荒らしやがって、クソコテと変わらん。
139名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/14(金) 06:47:37 ID:XeTIVslHO
勇者が出たら買う。
正直ダイターンとかザブングルとかよく知らないし




公式のドラグナー見るまでそう思ってた
140名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/14(金) 10:41:18 ID:+h4xFCZJO
散々言われてることだが、購買層の確保するなら、適度に収録作品の時代を分けるべきなんだけどね。

時代を分けることによって、ロートルを繋ぎ止める作品も、同じ作品の使い回しをせずに新弾を増やすことが出来る。

第二弾以降の収録作品が見物だわ。
141名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/14(金) 12:13:43 ID:ZAzzS08+0
でもGWだって最初はZZまでしか収録されてなかったんだぜ?
それに比べればザンボット〜ドラグナーでも相当広範囲

とでも考えてるんじゃねーの
142名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/14(金) 12:48:35 ID:kopy3eoeO
人気考えるなら勇者やエルドラン入れた方が良かったんだろうけど、
多機合体や多段合体、多段変形を後続弾でのウリにしたかったんでない?

初弾は30後半の金持ってる毒オタやパパコレクター狙いだと思ったから、まあ納得。
143名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/14(金) 20:22:34 ID:5u0nqanz0
ご意見箱
http://www.carddas.com/crusade/goiken/mail.php

いまのうちに色々要望すれば、商品やキャンペーンに繁栄するかも
144名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/16(日) 11:22:43 ID:O9zwLlmlO
裏面がガンウォーと同じって本当?
145名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/16(日) 11:59:52 ID:NeHhp6H9O
>>144
「SUNRISE CRUSADE」でどうして裏面にデカデカと「G」が書かれるんだよ
146名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/16(日) 22:10:23 ID:GTNTcPAT0
イデオンさえ出ればお腹いっぱいwwww
147名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/17(月) 00:29:13 ID:j8m4rAksO
>>145
GWと混ぜるルールがあるかもしれん以上、可能性は否定はできないが、裏面「G」は確かにナンセンスだよなぁ

まぁ、あるとするなら
「Gathering(ギャザリング)」のGか、「カードダスマスターG」のGかもな
148名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/17(月) 00:55:33 ID:/bZAcxohO
>>147
遊戯王だと日本版と海外版で若干デザインが違う。
スリーブをつけさえすれば混ぜて使える。

それと同じじゃね?
149名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/17(月) 01:05:33 ID:dv1mcSna0
まぁスリーブを使わず遊ぶような客の事まで
考えてはいまい
150名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/17(月) 01:33:08 ID:0sF975uS0
サンライズウォーというタイトルにしなかったということは、
当然裏面も違うだろうし、結構違うゲームになってるんじゃないかと予想。
GWの悪いところは直してくるんじゃないかな
それを強引に混ぜて遊べるようにするのが特別ルールでしょ
151名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/17(月) 04:03:43 ID:Vzth1ZQ90
まったく別物にして欲しい。
GWのルール踏襲じゃあダイターン3がお飾りお守りゴミだ。
うん、なるほど。ダイターン3とザンボット3は同陣営にできない(全ユニット重すぎ)訳だわ。
なんてのは嫌だ。
152名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/17(月) 05:35:28 ID:zBf76sPJ0
GW自身が日本語版と英語版で裏面が全然違うんだから、同じってことは無いだろ。
153名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/17(月) 11:21:23 ID:/bZAcxohO
ギャザとかみたいなライフ制にしてほしいわ。

攻撃される度デッキ減るのはマジ勘弁。
154名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/17(月) 11:31:08 ID:UrCQDlil0
ライフを別のアイテムで表示すると、机の上に用意しないとならないアイテムが増えて面倒。
だと、TCGデザイナーがいうからな。
155名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/17(月) 14:33:33 ID:K5ceI0mRO
>>154
今思えば逆にそれくらいしかMtGとの違いをアピールできなかったわけだ
156名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/17(月) 14:39:18 ID:IKCk7XMy0
なんか凄いプレイがあったら「勝ち」でいいんじゃね?
ライフとかいいよ、もう。
157名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/17(月) 14:49:34 ID:/bZAcxohO
>>154
じゃあ逆にデュエルマスターズみたいに「1発食らったら負け」とか
158名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/17(月) 15:35:09 ID:oNOOpTdw0
どうせ他のゲームと混ぜて遊べるなんて、
お遊び以上でもそれ以下でもないんだから、そういうのは止めて、
ルールを抜本的に改定して欲しかったな。
それこそGカードを廃して、DMやD0みたいに、
ユニットやコマンドを逆さに出してGカードになるみたいな。
159名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/17(月) 15:59:00 ID:6un0tLXg0
それありそうだな。ガンダムウォーは設計が古いからしかたないが。
MTGが日本で流行してから2〜3で製作された初期TCGの一つだもんな。
160名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/17(月) 18:29:27 ID:f3r0AuSiO
もう新しいスパロボのカードゲームでいいジャマイカン

OG外伝でオマケゲームあるぐらだしさぁ
161名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/17(月) 19:13:24 ID:IaSp/HOw0
>>160
俺はこのTCGを外付けスーパーロボットウォーだと思ってる。
ガンダム部分はガンダムウォー使え、ってことでw

いずれバンプレストオリジナル分も出ることを期待してる。
162名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/17(月) 19:16:44 ID:isQIVoRL0
正直スパロボで良かった。
山札を共通のエネルギータンクにして攻撃のたびに消費していくとか、
山札がなくなれば戦艦のバリアが消えて(という設定で)負けみたいな。
ダイターン3とかの大型ユニットはすぐ出せても行動コストが掛かり過ぎるとか、
2体一緒に攻撃することで合体攻撃とか。
163名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/17(月) 19:23:07 ID:+qxg0x950
その昔スクランブルギャザーというカードゲームがあってだな
164名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/17(月) 19:39:01 ID:6APs/vek0
サンライズの企画をバンダイのスパロボと一緒くたにするのはどうかと
165名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/17(月) 20:51:42 ID:8LBJUdnm0
スパロボというかサンライズワールドウォーだよな
166名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/17(月) 21:42:40 ID:jLhckbFU0
>>165
だからママ4だって参戦OKさ
167名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/18(火) 01:51:09 ID:zBV2xrJDO
舞HiME出せ
168名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/18(火) 04:05:08 ID:3UZ+wh+xO
タカラ版権の勇者、ワタル、グランゾートが絶望的でも

「機甲界ガリアン」
「太陽の牙ダグラム」
「天空のエスカフローネ」
「覇王大系リューナイト」
「カウボーイビバップ」

せめてこのへんは出してくれ
169名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/18(火) 08:41:24 ID:PERBR+7B0
せっかく公式に意見箱があるんだから、参戦希望作品は今のうちにそこに投げ込んだ方がいいんでないかい?
とりあえずキングゲイナーとベターマン、リヴァイアス出せって送っといた
170名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/18(火) 10:07:44 ID:61CMHQtR0
ボトムズいるのって最近バンダイからキット出たから?
171名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/18(火) 10:56:02 ID:Bq6pdyf7O
意見ってもシステム如何では買わない可能性の方が高いしな。
一度GWを引退した身からすると「GWと混ぜて遊ぶ方法がある」とかGWに似たカードデザインとかは最早障害でしかない。
参戦希望なんて遊んでみて面白かったらの話だよ。
172名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/18(火) 12:55:49 ID:QY9yICVg0
ガンダムウォーはパワーインフレしか起こさないのが嫌になってやめたな
173名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/18(火) 16:05:06 ID:sJZM+oHj0
>>170
まぁボトムズに関しては、数年前(ガシャポンHGやSDフルカラーが出た頃)から
バンダイでも幾分か食い込めるようになってきた印象が。
あの時はさほど後が続かなかったけど。
174名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/18(火) 17:50:26 ID:3UZ+wh+xO
>>173
本編の正当な続編である、新OVAシリーズの事もあるしな

むしろ、サンクルの狙い目の一つだったんだろうなぁ
175名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/18(火) 18:45:32 ID:L9eOKqKt0
GWもスタン落ちすればパワーインフレしなくて良いのに
せっかくベースドブースターとかあるのにさ
176名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/18(火) 18:46:15 ID:IIIfP1G/0
毎週恒例の更新ktkr

ドラグナー1型 黒?2-4-0 4/2/4  メタルアーマー D兵器? Mサイズ

エース(2) 戦闘配備

(戦闘フェイズ):このカードの部隊に「D兵器?」であるユニットが
2枚異常いる場合、その部隊の全てのユニットは、ターン終了時まで+1/+1/+1を得る。

また気になる効果が。D兵器?は機体の種類だろうけどメタルアーマーが気になるなぁ
177名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/18(火) 18:58:00 ID:L9eOKqKt0
メタルアーマーはドラグナー世界のロボの総称
モビルスーツとかヘビーメタルとかそんな感じの
178名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/18(火) 19:05:05 ID:3UZ+wh+xO
>>176
MS(モビルスーツ)→MA(メタルアーマー)
V作戦兵器(またはガンダムタイプ?)→D兵器

という解釈で良し
179名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/18(火) 20:41:04 ID:lb9ieOrI0
ガンダムウォーツアーで、サンクル大会と参加賞がある!!!
180名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/18(火) 20:59:20 ID:hkAPdOGW0
>>177-178
そうだったのか。(´・ω・`)無知でスンマセン。
実は富野作品以外は名前位しか知らないんだ・・・でもそんなの(ry
181名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/18(火) 22:11:32 ID:26cb0wUI0
ボトムズ→アーマードトルーパー
エルガイム→ヘビーメタル
ドラグナー→メタルアーマー
ザブングル→ウォーカーマシン
レイズナー→何とかパーソナルトルーパー
182名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/18(火) 22:54:44 ID:2TN+OTOz0
レイズナー→スーパー・パワード・トレーサー(SPT)
183名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/18(火) 23:18:51 ID:QY9yICVg0
ダンバイン→オーラバトラー

確かオーラボムって兵器もあった気がする
184名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/18(火) 23:25:18 ID:K+vPHufD0
ダンバインとエルガイムはOPで歌ってるしなあ。
オーラバトラーとへヴィメタル。
185えむびーまん:2007/09/19(水) 02:09:03 ID:QeGy5MNr0
PRしておくんなせい。

小中学生1000名の夢を奪ったりそな銀行難波支店の窓口対応
232大会4720名分のバンダイ・カードゲーム大会申請却下の真相
http://www.nichikon.gr.jp/resona.html
186名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/19(水) 02:09:47 ID:208bVElT0
>>183
ドロがオーラボム
ブブリィはオーラボンバー
ガラバはオーラファイター
実はややこしい。

ヘビーメタルもオリジナル、
A級(ガイラム以外はオリジナル機でもたいてい単にA級と呼称)、
B級とあって結構ややこしい。あとマシンナリィ。

てゆーか発売前にこんなスレ来るような奴に
言うような知識じゃないような気もするが。
187名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/19(水) 16:38:00 ID:35HYj4Ya0
キャラクターイラストが全然出ていないような気がするのは
俺の気のせいですか?
188名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/19(水) 16:47:32 ID:i0lRBZqN0
>>187
キャラクターは全部アニメからの使いまわしでしょ?
189名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/19(水) 18:37:07 ID:UmRLQKx50
オフィシャルのプロモーションビデオを見れば、キャラとコマンドの絵も見れるよ。
そういえばオペとGの紹介が無いけど、無いのかな?
190名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/19(水) 20:36:26 ID:KVsKpOrq0
Gがなくて、手札を上下逆に置く可能性大
191名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/19(水) 21:06:03 ID:UmRLQKx50
G事故が無いガンウォーということか
192名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/19(水) 23:03:50 ID:3QfHrJuu0
>G事故が無いガンウォー
これだけ見ると面白そうに見えるから困る。
193名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/19(水) 23:33:19 ID:aZWIS482O
>>190
もしそうなら戦闘配備はGになってるユニットを通常のユニットに戻すとかかも
194名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/20(木) 00:01:45 ID:pkxxRaYc0
茶色も白もない
宇宙も地球もない

そんなガンダムウォー
195名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/20(木) 09:58:48 ID:54f0wskK0
ゲーム的な特徴として茶と白は曖昧なので、別に無いなら無いで構わない。
っていうか、無くていいだろ。
196名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/20(木) 10:36:21 ID:BN2QX2JEO
ジェイデッカーは白なイメージが強すぎる。
197名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/20(木) 11:44:13 ID:jgKhoNeEO
10代な俺は勇者シリーズの参戦を願っている
198名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/20(木) 12:56:08 ID:P4d9LUY90
セブンチェンジャーどうするんだろうね?
7段変形するのかな?換装みたいなルールで変形とかできるのかな?
199名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/20(木) 12:58:59 ID:BN2QX2JEO
バンダイ「勇者は参戦しません^^」

だけはやめてほしい。
200名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/20(木) 15:43:35 ID:IiK+vnmS0
じゃあエルドランも参戦しません^^
201名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/20(木) 18:12:52 ID:vHd1JIVw0
ガオガイガーだけは参戦させます^^
202名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/20(木) 22:13:17 ID:ehM1gbW9O
>>199-201
エルドラン参戦はともかく
マジで勇者は大概参戦しないが、>>201な事になりそうな俺

漢 泣 き ッ

>>203
そう思うだろ?アンタも
203名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/20(木) 22:25:51 ID:MUI5cG7d0
そう きょうみないね
204名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/21(金) 02:15:20 ID:mB4md0NQ0
オフィに出てたが、作ってるところはやはりGWと同じところだったね
205名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/22(土) 19:04:18 ID:4xxSiULF0
ロボとか関係なくサンライズ作品全部出したほうがいいんじゃない?
というわけで陰陽大戦記とスクライドをぜひ
206名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/22(土) 19:39:07 ID:qTkoql5xO
>>205
スーパーピンチクラッシャーはガチ
207名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/22(土) 19:51:16 ID:9/1CPBVl0
http://www.carddas.com/crusade/event/

ガンダムウォーと同じ日に大会か
208名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/22(土) 22:39:06 ID:iIhxwGAS0
>>205
なんか2週間に1回この種の話題になってる気が

というわけでダーティペア(テレビ版)を希望してみる
209名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/22(土) 22:58:28 ID:xi4s3BXq0
>>207
これは所詮GWの追加エキスパンションって事なのか。
ただ同じとこが作ってるってだけで宣伝に利用させてもらってるだけなのか・・・。
210名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/23(日) 01:10:32 ID:VnxDKgFf0
>>209
GWとプレイ層が近い(というかほぼ一緒)からGWプレイヤーがどんだけ食い付くかのリサーチ
みたいなもんじゃないのかな。GWやらないけどこっちは凄いやりたい。って俺みたいな人は少数派だと思うし

新規参入するにはつらすぎるわGWは
211名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/23(日) 01:19:14 ID:eHNifal00
>>210
俺も一緒なんだよね。昔GWやってたけどもう引退しちゃって、今更GWやろうとは思わない。
周りのGWプレイヤーにサンクルやるかって聞くと「GWやってんのに似たようなTCGやっても
意味無い。」って回答が多い。
正式に拡張エキスパンションって言われれば目の色変えるだろうけど、今はスルーが殆ど。
実はサンクルプレイヤーはうちらみたいなのが多いんじゃないかな?と思ってる。
212名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/23(日) 01:33:27 ID:xGHt6o6N0
>>211
あれ?俺が居る

俺もGWを引退した口だが、サンクルには期待してるんだよな…
213名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/23(日) 13:35:07 ID:gYEesyow0
>>211-212
よう俺
214名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/25(火) 00:44:57 ID:5pMqfqTF0
ところでGWで心折れたが、SCに儚い希望を重ねている諸君は
GWツアーにプロも貰いに行く?
215名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/25(火) 00:58:03 ID:CNzdxkCJ0
欲しいなぁ
216名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/25(火) 01:33:16 ID:i8bWTlq90
こういうプロモは半年ぐらいあとで店舗公認大会参加プロモになったりするけどね。まっさきに欲しいとなれば、行くしかないだろう。
217名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/25(火) 16:36:37 ID:i8bWTlq90
さきほどバンダイより、11月1日からの公認大会実施概要ファックスが届きました。

優勝:ダンバイン(ドット・ギネス機) ←資料のママ
参加:ザンボ・エース
月に4回まで実施可能
※ガンダムウォーとの混載レギュレーション及びガンダムウォーのカードは使用できません。
218名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/25(火) 17:07:02 ID:CNzdxkCJ0
ドットはねーよw
219名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/25(火) 17:39:43 ID:/yCvthGT0
読み方で言うと「ドットドットギネス」w
220名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/26(水) 02:49:04 ID:9Nn/NmPB0
そりゃ公式でダイターン3が1987年になってたり
STPレイズナーって書いてたりするくらいだし
スタッフのレベルも推して知るべし
221名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/26(水) 10:33:59 ID:N9g+QEIl0
ルルブが一部公開されてるね。
やっぱりGとオペは無いみたい。
222名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/26(水) 10:48:34 ID:bOv1g7Sk0
>>221
ちゃんと見ような
場の配置のページでGゾーンって言うのが存在してる
223名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/26(水) 12:45:35 ID:TasAroTp0
>>222
ちゃんと見ような
カードの説明にGは無いし、ユニットとキャラクターの左下にGシンボルってのがある。
224名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/26(水) 12:55:12 ID:rb82udJlO
>>223
ちゃんと見ような
Gゾーンの説明にはGを置くエリアと書いているぞ
225名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/26(水) 12:58:08 ID:HhEpus1J0
全てのカードをGカード扱いできる以外はほんとGWと同じシステムっぽいな。
事故がおこりにくくなるだろうから良い事だな、システムにそれほど違いが無いのならGWと混ぜるのも
簡単そうだし
226名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/26(水) 14:32:31 ID:qisAT6du0
>>222
>>224
「手札の入らないカードを上下逆におくのをG(ジェネレーション)と呼ぶ」
おsらくそういう説明だろう。他の一般的なTCGルールから考えると。
227名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/26(水) 14:38:44 ID:TasAroTp0
>>225
全てじゃないんじゃない?
Gシンボルはユニットとキャラクターにしか付いていないぞ。

俺はシステムがそれほど違わなくてがっかり。
本国ってなんだよ?第1第2戦闘エリアとかいい加減すぎ。
勢力の分け方も意味不明。
あれじゃカードのデザインの仕方でどうとでもできるじゃないか。
228名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/26(水) 14:42:26 ID:qisAT6du0
勢力の分けかたは、このスレの前のほうで語られていたぞ。読んで味醂。
229名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/26(水) 14:43:26 ID:6n4UleGi0
似たようなシステムじゃないとGWとの特殊レギュレーションが出来ないだろ
230名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/26(水) 15:05:33 ID:5f2sxJTS0
ようするにmtgがデュエルマスターズになりましたってことか
(あれは戦闘形式が違うけど)
231名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/26(水) 15:16:55 ID:TasAroTp0
>>228
ユーザの妄想(アレ書いたの俺だけど)に意味は無いだろ。
防御に特化したデザインにすれば作品問わず青に入れられるし、
攻撃に特化したデザインにすれば作品問わず緑に入れられる。
作る方からすればその方がやりやすいんだろうけどさ。

>>229
特殊レギュレーションをやるために似たようなシステムにしました。
ってんでは根本的に間違えてる。ただの特殊エキスパンション。

>>230
レンジャーズストライクにライダーが参入しました。って事じゃない?
232名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/26(水) 19:18:06 ID:8cAjG5um0
また更新されてる。
Gはユニットとキャラの逆さま。
オペは無くて、キャラがその代わりになるみたい。
233名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/26(水) 19:38:38 ID:TasAroTp0
裏はちゃんとサンライズクルセイドになってたね。
234名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/27(木) 03:04:07 ID:wf6FIzh60
おお、公式にランダムピックアップカードが追加されてる
神勝平、ザブングル、スコープドッグ、ドラグナー1型、ダイターン3を確認
235名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/27(木) 05:30:16 ID:yVI0pDqT0
特徴の専用って何に使うんだ・・・てっきり指定されたやつしかセット出来ない的なものだと思ったのに
236名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/27(木) 09:31:31 ID:xVK+cl11O
ん?て事は、スターターは構築済み4種か。
237名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/27(木) 22:04:05 ID:wf6FIzh60
公式更新
カードイラストクリエイター紹介
238名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/27(木) 23:21:59 ID:dqqA6awh0
そろそろ一ヶ月前だから予約入れに行ったのに…………
そこで大会やってたレンジャーズストライクがあまりに楽しそうで浮気しちまったorz
みんな、ゴメンよ。
239名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/28(金) 00:05:08 ID:I14k5+La0
両方やればいいのさ
レンストは良いものだぞ
バランスがいい
240名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/28(金) 01:11:36 ID:PpBkJ00D0
レンストは絶版カードが多すぎるのであれでなかなか金と手間がかかるぜよ
241名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/28(金) 01:15:23 ID:+pP3qxrO0
俺はレンスト1弾からずっとやってるよ。
サンクルも1弾から全力だよ。
242名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/28(金) 01:23:38 ID:Lgl1Iu460
レンストっていつから発売されたん?

サンクルは10月下旬のいつになるんだろ
発売されたらシールド対戦をやってみたいんだが
243名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/28(金) 01:50:33 ID:+pP3qxrO0
>>242
レンストは去年の2月末
244名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/28(金) 02:07:51 ID:Lgl1Iu460
そうなのか。それなのに絶版があるのか…なんかすげーな
ありがとう
245名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/28(金) 05:28:04 ID:roJTIMVA0
>>244
絶版っつーか基本再販しないんで過去の弾で再録されてないカードが入手しづらいっていう
まぁコモンに該当するノーマルなんかはタダ同然で手に入るしレアもシングルで全て手に入るんだがな


サンクルはどうなるかね
246名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/28(金) 08:10:59 ID:4OJa5ZPR0
サンクルはガンダムウォーと同じマスターズだから、無くなれば再販されるんじゃないかな
247名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/28(金) 09:33:45 ID:+pP3qxrO0
売れ行き次第じゃない?
GWはガッシュショックの前に抜き出てたけど、それ以降のTCGって
作って売りっぱなしなのが多い気がするんだけど・・・。
248名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/28(金) 12:13:40 ID:PpBkJ00D0
カードダスは自販機メインなので再版がほぼない(受注が集まらない)
カードダスマスターズはパックオンリーなので客と販売店の声によって再版が決まる。
249名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/28(金) 16:49:54 ID:SMXZBWD80
エルガイムのテキスト見えるね
エース(2) 戦闘配備
(自動D):このカードの部隊が与えた戦闘ダメージで、敵軍ユニットが破壊されて
廃棄された場合、4以下の合計国力を持つ敵軍ユニット1枚を
持ち主の手札に移すことができる。
250名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/28(金) 19:47:15 ID:XBnjfE0W0
>>248
マスターズかどうかじゃなく“ガンダム”が別格扱いされてるだけだと思うな
近年のレンストやジョジョの出だしからすれば、今回も初出荷分は瞬殺されるだろうし
再販の有無もサンクル作品の知名度だと怪しい・・・
新番組に合わせたGW新弾やレンストライダーの印刷遅らせてまで再販するとは到底思えないから
難民になったら、早くても年明けまで泣き続ける事になるな
251名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/28(金) 22:48:22 ID:52vzg3ET0
確かに再販はあるだろうけど、年末年始は後回しにされる可能性はあるな。
最初に買っとけってことか?
252名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/28(金) 23:37:36 ID:Lgl1Iu460
販売店舗一覧が作られてたな
ヨドバシとかの家電量販店が載ってないが、取り扱わないってことか?
253名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/29(土) 08:41:52 ID:dee7dDU3O
んで、そんな難民問題を抱えそうな不安がありながら、
1弾からパラレルレアとかいってコレクター泣かしますか。

他のTCG同様、1年間4弾終了の可能性高そうだな。
254名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/29(土) 10:22:39 ID:dLAgPlCX0
どこにもでアンチは沸くものだね
255名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/29(土) 16:57:17 ID:sGvUtzLW0
>>252
無料掲載なんで、実際に仕入れて、しかもカード大会までやるかは不明なリストですね。
10月下旬に公認大会予定を掲載するそうなので、そっちを見るのがいいかも。
256名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/29(土) 21:19:07 ID:cmaIoaxk0
やっぱドラグナー黒は違和感あるな…。
主人公→青
ギガノス→緑
ポセイダル→黒
ドレイク→赤
こんなイメージだと思う
257名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/30(日) 00:32:29 ID:brELcJdL0
イメージも大事だがデッキ構築の楽しさを考えると
作品毎に色(勢力)は統一してあった方がうれしい。
258名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/30(日) 03:52:10 ID:LP3Q2CxC0
予約入れてきた
amazonだと10月25日発売になってるね
259名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/30(日) 17:21:36 ID:tsQ3wWPM0
>>258
konozamaの発売日は全く当てにならんぞ。
発売日不明だと皆25日にするから。
260名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/30(日) 19:46:21 ID:LP3Q2CxC0
>>259
そうだったのか
amazonでは予約せずにあみあみに予約入れたんだが
発売日がわからんので25日に指定しちゃった
261名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/30(日) 20:37:45 ID:/U6UJoTd0
指定すると営業所に取り置きされてその日まで配達してくれないよ。
代引き支払いができないんなら、しかたないけどなー
262名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/30(日) 23:58:28 ID:LP3Q2CxC0
そっか
発売日確定したらメールで指定し直させてもらうわ
263名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/02(火) 13:09:57 ID:Jcc58IBS0
マジレス繰り返すが、へんな指定するより入荷即発送させたほうが早い罠。
しかもGWのように発売日は設定されてない可能性大。
264名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/02(火) 13:25:20 ID:Jcc58IBS0
昨日発売の月刊ハイパーホビーにカード掲載されていました
265名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/02(火) 23:01:46 ID:3XcIWb3a0
公式更新
266名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/03(水) 02:02:35 ID:qnIXweoOO
勇者シリーズの参戦期待
半ゆとりな俺はサンライズで分かるのは勇者シリーズとエルドランシリーズ位だ
レイズナーなんて名前だけだし…
267名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/03(水) 06:33:26 ID:SI5psgSg0
こりゃ勇者参戦くるか?
版権的に無理なら公式になんて絶対載せないだろうし。

もし出すなら白のみにしないで色をバラけて欲しいもんだ・・
268名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/04(木) 21:05:34 ID:zW4VbM3V0
公式更新
ゲームルール後半追加
269名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/04(木) 21:57:35 ID:SyqAdaZa0
特殊効果だけ隠してくるとは!!
270名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/04(木) 22:09:05 ID:nLF5PUP00
271名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/04(木) 22:12:12 ID:zW4VbM3V0
>>270
装填ってのはGWでいう補給か
エースってのは新しいな
272名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/05(金) 09:40:11 ID:6BMeb1CF0
なんだ。初めの頃のGWに戻っただけか。
2D6の長年のノウハウを集結とかワロス。ただのパクリじゃん。
様子見て正解。こりゃ流行らん。
273名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/05(金) 11:38:23 ID:pASDOvkJ0
まあ、なんだ、アンチが湧くくらいには、サンクルも成長したって事かなwww
……まだ発売すらしてねえけど
274名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/05(金) 12:50:13 ID:pjO5hayB0
売れてるゲームには多かれ少なかれアンチがいるが、GWは結構多いからな。
ルールを読んだだけで流行るか流行らないか判断できるとは、
相当な預言者様もいたもので。
275名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/05(金) 13:09:51 ID:jF2+tNZUO
実際、俺の周りでもサンクル興味あったのにGWみたいな
ルールだとわかってスルーを決めたGW引退者が何人かいる。

GW経験者からするとwktkしないルールなのは確かだと思うよ。
プレイヤーいればいいけど・・・。
276名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/05(金) 14:31:31 ID:Fo3rwjhRO
攻撃食らってデッキが減るとかマジやってらんねぇよ。
使いたいカードがデッキに眠ったまま終わるならまだしも「デッキに残ってるのかどうかすらわからない」ってのが痛すぎる。
277名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/05(金) 17:29:14 ID:YItyBWUS0
>>276
それはむかーしのGWでもあった議論だね。
どんなシステムでも、好き嫌いや長所や短所ってのはあるしなぁ
278名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/05(金) 21:26:47 ID:0bk1t/L00
本国が減っていくスリルが楽しくて好きだったりする自分は異端なのかしら
>>270
もう見れないです…。
開発者見てる?
279名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/05(金) 23:28:33 ID:6BMeb1CF0
ルール読んだだけで劣化GWと気付かないなんて相当な信者もいたもので。

そういやルールブックには混ぜて遊ぶ方法は載せないのかな?
280名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/05(金) 23:31:04 ID:V/AwQt8n0
発売されてないのに信者もクソも無いと思うが
281名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/05(金) 23:38:16 ID:58xYntFSO
オーバーパワー気味なGWをサンライズのロボに置き換えてリセットしただけ
にしか感じない
まぁルールが好きな俺は勇者さえでればいいし
282名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/05(金) 23:52:14 ID:foOOm2t70
発売前からアンチも信者も預言者まで揃ってるなんて
コイツはもう大流行間違い無しだな!!
283名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/06(土) 02:03:14 ID:5bBzadvx0
辞めた理由にもよるけど、一度辞めた奴ってのはアンチになりやすいからな。
別のTCGを始めてたりすると尚更。

確かに基本のルールはGWとそんなに変わらんけど、
G事故が起き辛かったり、オペが無くなってたり、コマンドが全部ターン1枚制限とか、
結構違うゲームになりそうだけどなあ。
284名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/06(土) 12:52:31 ID:pnobIcW7O
>>283
俺にとってはデッキ=ライフなのが最大の問題
285名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/06(土) 13:35:32 ID:1S//M/hy0
ライフカウンターを用意しなくていいし、
山札から裏返しに何枚かを置いてライフにする、でもしょせん同じ。

そんなに不満があるなら、独自でルールでもつくって遊んでればいいじゃん。
286名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/06(土) 14:49:48 ID:2wVOwCTB0
そうだよな。勝手に独自で理想のルール作ってくれるなら
TCG作る方も手抜きでシステム作れるし最高だよね。
287名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/06(土) 15:38:08 ID:fJs5bqLf0
独自ルールか。

カードの右下とかにグー・チョキ・パーのマークを入れておいてくれ。
288名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/06(土) 17:27:18 ID:vKLHsegc0
俺のザクグーだから、お前のガンダムに勝ちな!

もっと本格的なガンダムのカードゲームで遊びたい…

ララァ先生
289名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/06(土) 23:24:29 ID:nrdaviEK0
>>288
懐かしいなw
290名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/06(土) 23:59:08 ID:UN2ty5ro0
新ルールが吉と出るか凶と出るか
新商品にありがちな少ない出荷で売り切れてプレイできないのは勘弁
291名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/07(日) 00:02:22 ID:2wVOwCTB0
コレクターいなければ買えるよ。
ラインナップ的に大丈夫だと俺は思ってるけど。
それより肝心のプレイヤーがいるか心配。関東圏なら問題ないんだろうが・・・。
292名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/07(日) 00:07:51 ID:0fF6kgJ20
mixiでもコミュ登録してるのがたった16人だからなぁ(俺もその1人だがw)
発売されたらブードラかシールドをやってみたいと思ったんだが無理かもね…
293名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/07(日) 00:37:14 ID:ctPwfAQw0
Gがないからブードラは普通には無理かなあ
294名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/07(日) 01:08:59 ID:2hkyBE7S0
入らないカードをエネルギーとかするタイプのTCGブードラは、
パック数がギリギリでもいいから安く済むかも。
究極はディメンションゼロ。デッキ40枚丁度の4パックしか使わないので1300円ぐらいだ。
295名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/07(日) 01:56:47 ID:E5o10F8i0
MTGも3パックしか使わないから参加費込みで1200円とかだぞ
296名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/07(日) 11:42:03 ID:6+G5gRBS0
サンクルはどれだけ必要なのかと思って調べたら、公式の商品紹介で
スターターとブースターの枚数表記が逆になってたw>開発者さんお願いします。
ブースターは1パック10枚って事なので一人当たり5パック必要。
ブードラ費用は330×5=1650円だな。やや割高。
297名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/07(日) 13:42:48 ID:8pVnteko0
>>296
GWを参考にした実売価格は、5パックで1250〜1300程度ってトコじゃないか?
298名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/08(月) 01:05:17 ID:vuIOUpnv0
Gがなかったらでもみんなまともに色集まらないだろ
299名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/08(月) 01:13:41 ID:fTIIufQ50
日本語でおk
300名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/08(月) 02:52:25 ID:vuIOUpnv0
デッキ50枚必要なんだから5パックだと取ったカード全部使わないといけないんだから全員全色使うとかなってしまわないか
301名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/08(月) 03:26:12 ID:f1rIPXdB0
ブードラならデッキ枚数少な目でやればえーやん
決着が付くのが早くなるけど、カードの性能も低いところで
収まるだろうから、それほど
普段より早期決着すると言うことは無いだろうし

つか、何人かドラフトを勘違いしてないか?
http://mtgwiki.com/%A5%C9%A5%E9%A5%D5%A5%C8
302名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/09(火) 04:33:33 ID:ND5CAEzA0
今月発売なのに全然カードについての続報ないけど、GWでもこんなもんなの?
303名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/09(火) 05:24:11 ID:M4RHZknt0
>>302
いや、GWはもっと情報入ってくるよ
304名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/09(火) 06:04:52 ID:AmJF6GAw0
よほど情報統制がしっかりしてるのか
出来てないのか……
305名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/09(火) 07:23:19 ID:lkGkg4gD0
ネタバレを探している人間が圧倒的に少ないんだよ。
期待されてないって事だな。
306名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/09(火) 13:46:04 ID:WyE+92sz0
1弾の総種類数から逆算すると、結構なカード数の情報は既出だと思うけど?
逆に、発売前にこれ以上出るとマズイのでは。
でも、今日辺りまたオフィシャルで何か情報が出るタイミングな気がするけどね。
307名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/09(火) 18:01:15 ID:lkGkg4gD0
福岡で配布されたザンボエースの出品が始まってるけど、
どれも短期の投売り狙い臭いなあ。
しかも1枚1000円超えるか怪しい。
308名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/09(火) 18:49:29 ID:JKLUtOni0
来月の公認大会参加賞だから最後は100円にもならんような希ガス
309名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/09(火) 19:54:40 ID:JKLUtOni0
310名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/09(火) 19:57:27 ID:UXaQxhqo0
公式でどんなに再新しても「ザングル」が出ないのだが。
まさか「ザブングル」の間違いか?
311名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/09(火) 20:06:29 ID:JKLUtOni0
312名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/09(火) 20:07:48 ID:JKLUtOni0
おっと送信してしまった。

・・・のことだと思う
313名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/09(火) 20:14:38 ID:UXaQxhqo0
>>311すまない、ありがとうな。
俺は公式の期待の一言でイデオン出せって言ってた奴なのだが、2弾でイデオンは出るのだろうか・・・
今回のSRのイラストにコスモが写ってるらしいのだが・・・
314名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/09(火) 23:41:39 ID:Q8GbXKGH0
小学校の時の友達で
ザブングルをザンブルと呼んでた奴がいた(遠い目)
315名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/10(水) 00:09:44 ID:iIJ2z0db0
俺は公式でバイファム出せって言ってた奴だが…
第2弾でも出なさそう。イデオンの方が有名だしな
バイファムはスパロボとかにも出たこと無いし…
316名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/10(水) 00:19:18 ID:m6RzCVct0
毎回新規参入入れてくるのかな?
初弾で8作品全てのキャラ、ユニット網羅する訳じゃないだろうから。
売りとしての参入は毎回あるだろうけど。
317名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/10(水) 12:11:45 ID:QZSHIXWU0
>>316
毎弾1色ごとに1作新規参戦とみた
茶と白もタイミングを見て入れるんじゃないかとも
318名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/10(水) 17:37:30 ID:T4HMz9xWO
パット見るかぎりダイターンでかすぎだな
ザンボットも同じサイズになるんだろうか
319名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/10(水) 18:51:42 ID:zYIcmO5+O
ダイターンは捕獲兵器専用ユニットだろうな。
ダイターン。カムヒア!とかいうコマンドが出て合計国力下げたりすんのかな?
320名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/10(水) 19:04:01 ID:ZYuxG8sl0
青だしV作戦みたいなのは出そうだな
手札2枚使うと大体のユニット倒せるとかおかしいだろ(w
321名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/10(水) 22:34:15 ID:SsgRuEgi0
>>313だが。
なぜかうちの学校でイデオン大人気。
ところでイデ発動はどんな効果なのだろうか、洞渇だったら萎える。 
322名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/10(水) 22:51:42 ID:XS+jM7LJ0
破滅の終幕じゃまいか
323名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/10(水) 23:37:06 ID:ZYuxG8sl0
俺これ発売開始したらレイズナーデッキ組むんだ
324名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/11(木) 00:19:27 ID:ACH/U1+UO
>>313
イデオンがでれば勇者への期待が高まるぜ
325名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/11(木) 07:03:58 ID:CstIAv6q0
勇者とイデオンとバイファムは心配しなくても出るだろう。
俺はワタルやグランゾートが出てくれれば・・

エスカフローネやキンゲ、ビッグオーも出てhああもうwktk
326名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/11(木) 07:08:20 ID:WPZsJxXC0
GWの流れだと、使えるユニットってせいぜい各弾に1体か2体程度なんだよね。
自分の好きなロボアニメがカードゲーム化されたのに、カスレア扱いでは残念だよな。
無限回収するにはある程度安い方がいい。とか、好きなロボが書き下ろされてるだけで
満足ですよ。って人なら問題ないんだろうが。
327名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/11(木) 07:16:38 ID:DlUx6Q1cO
森下絵の勇者が見たい。
ただそれだけですよ
328名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/11(木) 08:48:05 ID:/yaMGIGGO
2弾 銀河の鳴動
08年1月下旬発売

青:銀河漂流バイファム
緑:太陽の牙ダグラム
黒:ゼーガペイン
赤:勇者ライディーン
茶:イデオン・ブレンパワードが新規参戦

329名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/11(木) 08:51:35 ID:WPZsJxXC0
>>328
ネタならネタとメル欄にでも書いてくれ。
もし本当ならヒメ無限回収決定。
330名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/11(木) 08:58:00 ID:I+3IJVD80
>>326
発売から10年くらい経つGWのバランスは違うだろ。
サンクルは公認でも単独で大会展開をするみたいだから、そうするとコモンでもアンコでも
カードプール的にしばらくはほとんどのカードが使われるでしょ

2、3年経ったあとはどうなるかは分からないけど
331名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/11(木) 09:14:45 ID:CstIAv6q0
こういうネタは真偽にかかわらず乗るに限るんだが、

黒がカオス過ぎる件について。
332名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/11(木) 09:42:36 ID:cAh99yq30
ゼーガとかどう考えても戦況リセットしちゃうな
333名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/11(木) 09:53:43 ID:U3h5yyonO
>>330
全84種、各勢力均等に割り振ったとして21種。
一応単色デッキも可能になってるんだな。
334名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/11(木) 14:04:54 ID:zU9Wrqo90
>>328
いくらなんでも、そのラインナップじゃ売る気ゼロだろ
超者ライディーンの間違いじゃないのか?腐女子層の開拓狙いで
335名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/11(木) 15:59:27 ID:QeA1un3kO
腐女子狙うならコードギアス入れればすむ話で
336名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/11(木) 16:28:14 ID:YCL/KZS+0
新富野は茶色なのか?そうならキンゲも茶色で決定かな

白富野だから白なんてギャグは使ってこないんだな
337名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/11(木) 16:34:24 ID:/VqZmVQh0
>>328
ゼーガペインが異彩放ち過ぎだなwまぁ毎回毎回新規作品を各色ごとに参戦させて広く浅く出していく
ってのは普通にありそうだけど。
338名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/11(木) 17:32:35 ID:i0TnUp2KO
これってマクロス系統出る?

出るならやりたくてたまらないんだが……
339名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/11(木) 18:33:51 ID:ACH/U1+UO
勇者だせ勇者
340名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/11(木) 19:14:22 ID:CstIAv6q0
>>338
残念ながらこれ、スーパーロボット大戦のカードゲームじゃあ無いんだよね。
マクロス好きならマクロスのアニメはどこが作ってるかは分かるよね?
341名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/11(木) 19:24:24 ID:DAczHMH10
>>323
何という死亡フラグ
342名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/11(木) 20:36:29 ID:/DFiUnU/0
銀魂ジャンフェスアニメ特別編に出てきた
大河原デザインモビルスーツZURAは出ますか?

出るわけねぇかwいくらサンライズでもw
343名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/11(木) 20:43:31 ID:5T/Cf/TW0
こういう系統の作品って、売り上げが良ければ良い程、
版権的に無理目な作品でも金の力で収録可能になって行くもんだ。
スパロボなんかが良い例。

GWぐらい売れれば、同系統の別シリーズでサンライズの枠すら超えるかもしれんぞ。
344名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/11(木) 22:45:15 ID:ALRHwVHM0
じゃあマジンガーとゲッターを夢見て投資するわ
345名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/11(木) 22:47:41 ID:EBhG9bb/0
>>343
そしてレンストみたいに母屋をのっとられるわけですね
346名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/12(金) 03:24:13 ID:fEyRMSAS0
>>328
どんなに新しくても、10年は過去のアニメが対象の
オールドファン向けのゲームと思ってたけど
こんな新作も収録の可能性があるんだな。
ZOEとかゼノグラシアを夢見たい気になった.。
347名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/12(金) 07:47:37 ID:9jU3a3bg0
さてスターター2カートン買うか3カートン買うか悩むな
348名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/12(金) 08:32:17 ID:XScLwmbZO
ゼーガペイン・アルティール
黒2国4資2
格4射2防3
(ダメージ判定ステップ@)このカードと交戦中の戦闘ダメージによって破壊されている敵軍ユニットを本来の持ち主の手札に移す。その場合、敵軍プレイヤーの手札を無作為に2枚廃棄する。
Mサイズ・ゼーガペイン
349名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/12(金) 12:10:23 ID:PL57AdMEO
>>347
1カートン48個入りですよ。
350名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/12(金) 13:57:33 ID:4EvsPTg8O
ゼーガさんはハンデスですか
っていうか劇中の何をイメージした能力なんだ。
351名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/12(金) 14:45:41 ID:1Ps0LHJcO
1弾発売まだ〜?
352名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/12(金) 14:56:57 ID:vIJH+ZuY0
発売前からオリカスレが必要になりそうだなw
353名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/12(金) 22:21:54 ID:+5PFF9VI0
もう一個スレが立ってるからそっち使えばいんじゃね?
354名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/13(土) 00:08:44 ID:+5PFF9VI0
公式更新してたのね
販売店舗追加と壁紙ダウンロード(´・ω・`)
355名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/13(土) 00:17:09 ID:i3DYq8ia0
チラシを壁紙にしても意味ねーべよ。
誰に見せるんだか・・・。
356名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/13(土) 00:20:50 ID:Ru4/0RXV0
クソのような壁紙だな
誰が得すんだコレ
357名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/13(土) 12:37:04 ID:LGb3pgGgO
勇者シリーズだと、ドライアス、轟龍は黒ってイメージなんだが…
色の設定はどうなるんだろうか
勇者シリーズまとめて一色か作品事に色が変わってくるのか
あと合体をどうするか…
勇者シリーズ大好きだがそこら辺考えると参戦は難しいなぁ
358名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/13(土) 12:48:45 ID:QY82V0wI0
勇者シリーズは白
エルドランシリーズは茶で
359名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/13(土) 13:47:04 ID:i3DYq8ia0
セブンチェンジャーなんて絶望的だと思うぜ。
スーパー合体もほとんど記念カードだろうな。
まあ、TCGというよりトレカだろうからゲームに期待するのは不毛だな。
360名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/13(土) 13:50:39 ID:yzYE7qfMO
現実的に考えて勇者は白だろうなぁ、でも個人的にはバラけて欲しい。
参戦すれば人は増えるだろうけど、なんか周りは白ばかりになりそうで嫌だ…
361名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/13(土) 16:19:21 ID:LGb3pgGgO
>>360
たしかにGWみたいな白厨になりそう
でも勇者シリーズ出ればGWみたいな強さしか意識しないデッキも減ると思うな
362名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/13(土) 16:22:58 ID:DU3ipH8QO
>>357
ガオガイガー→緑
キングジェイダー→赤
みたいに作品内分裂するなんて可能性も…
363名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/13(土) 17:20:07 ID:eTXtytrb0
>>353
墜ちてるみたいだぞ。
364名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/14(日) 01:09:27 ID:cDfM5bvi0
>>362
「黒」の騎士団と「白」兜を擁するブリタニアは当然別れますよね?
365名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/14(日) 01:16:24 ID:/sqFXZrt0
黒の騎士団はブリタニア所属じゃないぞ。
366名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/14(日) 01:50:58 ID:cDfM5bvi0
>>364
いやだから
黒の騎士団「と」
白兜(以下略)。
367名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/14(日) 09:14:06 ID:b/D5+vyvO
ガンウォーだと宇宙世紀以外の作品は全て敵も味方も作品ごとに茶か白に分けられてるけど、
サンクルもそんな感じになるんでは無かろうか。
ダイターン3が青ならメガノイドも青、エルガイムが赤ならポセイダル軍も赤。
368名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/14(日) 10:04:03 ID:okWYxrbJ0
レンジャーズストライクみたいに
悪役はまとめて一色にするかもしれんぞw
369名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/14(日) 10:18:31 ID:b/D5+vyvO
レンストみたいに勢力分けの明確な区分(そのせいで勢力毎の枚数差はあるが)
があるなら、それも考えられるけど無いからなあ。
それに新しい色って?悪っぽい黒はもう使ってるしね。
370名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/14(日) 16:03:10 ID:fUmfhJAf0
サブングルのティンプは緑だからな
371名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/14(日) 16:08:34 ID:IsoUEXLS0
まあ敵も味方も一括りだろうね。
それだけに勇者には変な概念でシリーズまとめして欲しくないなぁ。
372名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/14(日) 23:51:54 ID:1APjT7M40
発売されたらスターター1個とブースター4つくらいでシールドしてみたいが…
誰か一緒にや ら な い か

無理かなー。あんまし人口多く無さそうだしなぁ
373名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/15(月) 23:12:17 ID:go512FdW0
どこでやりたいんだよ(w
374名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/16(火) 00:01:26 ID:eAThWG7l0
都内でやりたいんだぜ
375名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/16(火) 00:10:24 ID:0Z7tO8Vr0
と、東北で・・・スマン!!!
376名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/16(火) 00:21:29 ID:Edxcq+n10
同じ地域の仲間を持つものは、幸せである(若本ボイス

(´;ω;`)ブワッ
377名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/16(火) 01:50:22 ID:+b1GP3BS0
次回はァァァ、東北のプレイヤーとォォォ
戦いまっすぅ〜〜〜(今の若本ボイス)
378名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/16(火) 02:12:05 ID:grIm3d8K0
>>374
やってやれないこともない
379名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/16(火) 09:35:24 ID:FeLedLpkO
昨日ショップの店長に入荷日聞いたら22か23て言われたんだが、どうなんだろ?
誰か知ってる?
380名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/16(火) 11:33:04 ID:V4fjc1P30
今週でないことだけは確かだ
381名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/16(火) 13:46:38 ID:3z+TR6SyO
22、3なのか、月末かと思ってたのでちょいウレシス
382名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/16(火) 14:09:28 ID:RAazfFJQ0
amazonだと26になってるけど店頭だともっと早くなるのかね
383名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/16(火) 14:35:06 ID:4wLbo6LiO
アンチゼーガ・コアトリクエ
黒3国5資0
格5射3防3
強襲
一枚制限自軍
(自動B)このカードがプレイされて場に出た場合、全てのキャラクターカードを破壊する。
(敵軍攻撃ステップX)このカードを除く自軍カードX枚を破壊する。その場合、敵軍カードX枚をロールする。Xの値は3を上限とする。
Mサイズ・アンチゼーガ
384名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/16(火) 14:43:33 ID:V4fjc1P30
店員です。
当店は田舎にあるため、問屋からの荷物が届くのに一晩かかりますが、おそらく23日頃の入荷見通しです。
都会なら、22日頃には店頭に並んでいることでしょう・・・。

385名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/16(火) 15:19:41 ID:onAibFEUO
パラレルレアってどのくらいの比率で入ってるのだろうか?
コレクションも視野に入れて結構予約したけど、
パラレルレアの比率がひどいと4、5万じゃ足りないかもだよな。
386名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/16(火) 18:15:51 ID:FeLedLpkO
ありえる話で怖いな。
コレクターは痛いな。
まあそれが強ければプレイヤーもあんま変わらんが
387名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/16(火) 19:32:52 ID:grIm3d8K0
まぁ、それがバンダイ商法だな
388名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/16(火) 21:41:26 ID:N/m2uOAg0
能力とかは一緒なんだからプレイヤーにはそう痛くないのでは。
389名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/16(火) 23:10:11 ID:3tbMMQPy0
>>388
Aというコモンカードがあった場合、BというパラレルカードはAの‘‘ちょっとだけ‘‘完全上位互換。これがバンダイ商法。
390名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/16(火) 23:29:29 ID:0Z7tO8Vr0
え?能力違うの?
普通のレアカードの文字が金色とかになってちょっと豪華な感じのカードだと思っていたけど。
391名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/16(火) 23:30:33 ID:XMoYZ6lP0
>>389
パラレルレアってのはGW基準だとイラスト違いなだけだった筈だが。
392名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/17(水) 00:05:41 ID:aIr2vnAj0
ちなみに今をときめくレンスト基準だと
希少価値の同名パラレルは上位互換の壊れカード
それがバンダイクオリティ
393名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/17(水) 00:10:54 ID:utDom3JW0
>>392
いや、レンストでもイラスト違いなだけなんだがな。
それこそ元々レアだったものが、
イラスト違いで大会参加賞として配られたりして
かなり良心的だぜ?
シャドームーンやモモタロス、激気だって今後の大会で配布されるしな。


俺、釣られた?
394名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/17(水) 00:13:17 ID:rH0z17os0
>>392が言ってるのは2ndの事だろ
395名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/17(水) 00:19:33 ID:utDom3JW0
>>394
成る程。
2ndは全然上位互換になってないけどな。
役割の違うカードといった方が正しい。


と、これ以上はスレ違いだな。
退散するよ
396名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/17(水) 00:20:57 ID:f8zloNRr0
なんでレンスト知らないのにレンスト基準で語るかな?
自分の知ってるTCGでいいじゃん。
397名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/17(水) 00:51:53 ID:54WlcHbGO
サンクルはほとんどGWなんだからレンスト基準に考える事が間違ってる気がする
398名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/17(水) 10:38:42 ID:5EX4QblFO
面白ければどっちでも良いさ。
399名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/17(水) 12:32:26 ID:c3nREoFC0
同感

だが、パラレルが能力違いだったりすると資金ゲー化が進み、
得てして“面白くない”環境に落ち着くわけだ
400名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/17(水) 20:26:18 ID:vhIBA1HF0
こまったカードゲームにならないことを祈る
401名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/17(水) 20:50:50 ID:2O7Rfm3d0
公式更新

バストール 指定青1/合計3/資源1
エース(1) 高機動
(自軍攻撃ステップ):(@)このカードと、リロール状態の敵軍ユニット1枚を
同じ戦闘エリアに移す

オーラバトラー Sサイズ 3/1/2
402名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/17(水) 21:37:46 ID:qBumGYSp0
バストールのイラスト、なんか漫画っぽくていいなぁ。
背景があるからかな。
403名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/17(水) 21:43:36 ID:f8zloNRr0
それにしても期待の一言に寄せてる年齢って平均20くらいだぞ?
大丈夫か?
404名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/17(水) 21:44:04 ID:vhIBA1HF0
このカードゲームはロールしてるユニットでも能力使えるんだっけか?
それ次第ではバストールが強いと思うんだ
405名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/17(水) 21:48:58 ID:Po4hfEEg0
>>404
自軍攻撃ステップだぞ?
406名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/17(水) 21:57:16 ID:vhIBA1HF0
出した瞬間のバストールをリロールユニットにぶつけて
攻撃を通したいユニットを反対側エリア出撃すればいいんじゃね?て考えに至ったんだが
407名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/17(水) 22:01:39 ID:2O7Rfm3d0
>>406
バストール死んじゃうぞ…
408名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/17(水) 22:04:41 ID:vhIBA1HF0
でも、詰めれるならやるだろ?
409名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/18(木) 01:30:48 ID:jyLD6BAm0
バストールがカード化して改めて思ったけど、
何でダイターンと同じ勢力にしたかな・・・
虫とダンボールの揃い踏みじゃ違和感ありすぎだ
410名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/18(木) 09:13:36 ID:kcpSmXXn0
↑の2弾情報がマジなら黒もなかなか。
411名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/18(木) 09:30:56 ID:Yr1IcrkRO
>>328の情報、黒以外は普通にありえそうなのが怖い
でもゼーガってサンライズなんだよな
412名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/18(木) 12:31:02 ID:Sbjpn1LUO
かいけつゾロリは何弾で参戦ですか?
413名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/18(木) 13:42:18 ID:ff+3MWhVO
ニャンダーかめんと同時参戦だな
414名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/18(木) 21:51:30 ID:r+nryZ9s0
イデオン最強で桶?
415名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/18(木) 22:28:02 ID:P/WajMbJ0
公式更新。
ルール見ればわかる「カードの裏面公開」。
前回の壁紙もそうだけど、本当にやる気あるのかねえ?
416名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/18(木) 23:14:49 ID:gMjhHZJD0
これが特別企画なのか…って感じだな
確かに綺麗だけどさ
417名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/18(木) 23:40:12 ID:g/+/Vu3+0
見づらいような気がする
418名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/19(金) 01:49:19 ID:4PH0zCiF0
>>412 >>413
それよりも恐竜体操をだな
419名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/19(金) 01:54:04 ID:4QuqOqyS0
GWじゃ無理だろうけど、サンクルならSDガンダムが来てもおかしくないよな?
DVDBOXも出ることだし。
420名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/19(金) 10:22:57 ID:VafrIPYd0
白を基調にって手抜きにしか見えないんだよな
421名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/19(金) 11:40:21 ID:12+ehhaZ0
コマンド 日輪の輝き 青1/2/0
(敵軍戦闘フェイズ>自軍ユニット1枚は、ターン終了時まで+3/+3/+3を得る。

って、Vジャンプに載ってた。
422名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/19(金) 12:13:45 ID:rc4V+hOj0
ルールも読んであげて。
カットインのあたり。
423名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/19(金) 16:08:11 ID:SugC41vCO
フラゲ報告マダー?
424名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/19(金) 18:34:57 ID:5NoXBitA0
フラゲが出てもおかしくない時期なのに、
結局カードリストもイラストのバレも来なかったな……
本当に売る気あるんだろうか
425名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/19(金) 18:44:15 ID:Yd3OVi6VO
それが磐梯の商法ナリ(`∀´)
426名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/19(金) 18:45:21 ID:rc4V+hOj0
11月頃から始まるっつってる公認大会情報も公開してないしな。
こんなんじゃ予定も立てられないよ。
427名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/19(金) 18:54:15 ID:12+ehhaZ0
>>424
カードダス自販機は流通都合で早く入荷する店あるが、
製品はメーカー倉庫から一括出荷なのでやっぱ来週月曜だろうな。
428名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/19(金) 19:27:05 ID:j+tKSkvI0
ダンバインってどこまで来るのかな
ハイパーレプラカーン大好きだから来て欲しいんだが
429名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/19(金) 19:43:46 ID:Yd3OVi6VO
月曜日なら嬉しいんだけどな〜。。
もしそうなら来週頭から遊びまくりだな
430名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/19(金) 19:45:18 ID:12+ehhaZ0
都会が月曜、田舎が火曜、2次問屋経由の零細店は水曜、やる気の無い玩具店だと週末or仕入れてないという予想です。

どうでしょうか。
431名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/19(金) 21:02:22 ID:Yd3OVi6VO
まあそんなもんだろうね
432名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/19(金) 22:08:11 ID:rc4V+hOj0
マシン玩ズの発送予定日は23日だった。
到着は水か木だな。
433名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/19(金) 22:36:44 ID:twbtP4pK0
あみに2弾情報

全73種類よりランダム封入
コモン 36種/アンコモン 18種/レア 18種/サンライズレア 1種
人気の「勇者王ガオガイガー」「カウボーイビバップ」「ブレンパワード」「伝説巨神イデオン」参入!!
勿論第一弾収録作品の強力カードも登場!!コマンドカードにも描き下ろしイラスト収録!!描き下ろしと美麗版権イラストで主役機の雄姿を収録!!

発売は1月下旬だって
ガオガイガー参入は嬉しいけどビバップは以外だな
1弾を買う決意ができた
434名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/19(金) 22:41:50 ID:cRe+E+Kl0
ビバップは完全に想定内だったので嬉しい。
ただこんなに早く来るとは思わなんだがww

ガガガが何処に参戦するかによって勇者の先が決定するか・・
435名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/19(金) 22:45:56 ID:12+ehhaZ0
ネタかと思うほどに、希望通りの作品採用なんだな・・・・。あいかわらず、ちょっぴり古めだけど。
436名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/19(金) 22:49:00 ID:rc4V+hOj0
予約済みの1弾を封空けずに転売する予定だったが売れなくなった・・・。
ブレンにイデオンとはやってくれルッッ!!!(歓喜)
437名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/19(金) 22:50:57 ID:KphP4EGv0
ブレンktkr
これはブレンデッキ組むしかねぇな
それともブレンとエルガイムで永野メカデッキでも組むか
438名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/19(金) 22:53:08 ID:j+tKSkvI0
ガオガイガー:青
ビバップ:緑
ブレン:黒
イデオン:赤

ってところか?
439名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/19(金) 22:54:48 ID:12+ehhaZ0
勝手な予想

青(正義) ガオガイガー
緑(アウトロー) ビバップ
黒(軍人) ブレンパワード
赤(血縁) イデオン

・・・説明文の順番からしても、こうでは?
440名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/19(金) 22:56:37 ID:cRe+E+Kl0
茶色とか白とか、これから増えるのかなー。
増えるならイデとブレンはウソバレ通りの茶色な感じだ
441名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/19(金) 23:31:02 ID:PQzSeZuz0
ガガガ厨だからやりたくなってしまった
442名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/19(金) 23:54:51 ID:Yd3OVi6VO
ブレンとイデは素直に嬉しいな!
発売がより一層楽しみになってきた
443名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/20(土) 00:24:27 ID:HRKgR+TlO
これは勇者シリーズに期待していいのか?
ガガガは一応勇者シリーズだけど内容的には勇者シリーズとはかけ離れてるし…
あと人気的にガガガ>その他勇者系ってなるのか?
444名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/20(土) 00:28:12 ID:ph14znV90
>>443
ガオガイガーって勇者シリーズじゃないの?
あれだけスパロボとかに出てるし、なんか異端な感じはするけど

ところでバイファムはまだですか(´・ω・`)
445名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/20(土) 00:36:01 ID:YHTRNRcG0
>>444
ガンダムシリーズで言うGガンダムってところだな、ガガガは。

勇者シリーズと名乗っていいのかどうかと交わされる議論もGガンのそれと同じ。
446名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/20(土) 00:37:07 ID:qUCk24RB0
サンライズ英雄譚でも感じたけどビバップだしてもキャラクターはともかく機体ほとんど無いんだよな・・・
目立ってるのはソードフィッシュと母艦(名前忘れた)くらいだし。

ビバップが出れるなら他のキャラクターメインの作品も十分出せるって事だよな
つまりママは小学(ry
447名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/20(土) 00:39:58 ID:HRKgR+TlO
>>445
ただGガンとガガガで違うのはGガンは新たな方向性(平成ガンダムの)を示した
ガガガは勇者シリーズを終焉に導いた
まぁそれでも人気があるから従来の勇者シリーズより先にカード化されたんかな?
448名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/20(土) 00:48:26 ID:fLn+bCdp0
でもまあ、ガンダムファイトじゃなくてUCの続きやってたらガンダム終わってたかって言うと続行してただろうし、
もっと従来よりの勇者放映しててもたぶん勇者シリーズは終了してた
あれは時期が悪かった
449名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/20(土) 00:51:21 ID:ilM+YpKg0
ビバップスキーとしてはビバップ参戦はすげぇ嬉しいけど
ユニット4つくらいしかないだろあれ

>>446
その名前の出てこない宇宙船こそビバップ号だw
450名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/20(土) 00:58:11 ID:c89K7oCm0
>>448
勇者シリーズの終了は時代の流れだからしょうがない
そこからOVA展開したり、各スタッフが深夜枠の優良作品に回ったり、
ある意味最先端をいく決断だったわけだ

それにしてもガガガ参戦とか、一日早く言ってくれよ!
地元の店じゃ特価予約、今日締め切られたところだぜ……
451名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/20(土) 06:03:27 ID:EIuLBLt60
ビバップ参戦・・・こりゃ買うしかないな
452名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/20(土) 10:54:26 ID:JOawjtMvO
こいつはゼノグラシアも期待できそうだぜ!
453名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/20(土) 12:01:37 ID:jYbiF/k80
勇者王ガオガイガー(赤)
カウボーイビバップ(緑
ブレンパワード(青)
伝説巨人イデオン(黒)
ソースはロンデニ
454名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/20(土) 12:09:09 ID:SfeuG2L+0
イデオン=イデの暴走=核の衝撃系?
455名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/20(土) 12:24:03 ID:2z/2gm2m0
>>453
【レス抽出】
対象スレ: 【サンライズ】SUNRIZE CRUSADE その1【クルセイド】
キーワード: ロンデニ

453 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage] 投稿日:2007/10/20(土) 12:01:37 ID:jYbiF/k80
勇者王ガオガイガー(赤)
カウボーイビバップ(緑
ブレンパワード(青)
伝説巨人イデオン(黒)
ソースはロンデニ


抽出レス数:1


ロンデニってなに?
456名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/20(土) 12:26:47 ID:IwOMM0Ly0
ググレカス
457名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/20(土) 12:35:33 ID:SfeuG2L+0
458名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/20(土) 13:28:25 ID:ph14znV90
>>457
ここによると24日発売か
459名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/20(土) 13:31:20 ID:2z/2gm2m0
>>456
もちろん検索エンジンでも探したした上で質問してますわよ?
460名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/20(土) 14:01:47 ID:IwOMM0Ly0
防御が得意な青でブレン(チャクラシールド)や
圧倒的な破壊力の黒にイデ(無限力)なのはわかるが、

相手の妨害に長けた赤の勇者王ガオガイガー と
攻撃に優れた緑のカウボーイビバップ、
この2つは逆なイメージがあるなあ。
461名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/20(土) 18:37:36 ID:jYbiF/k80
462名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/20(土) 20:14:36 ID:YHTRNRcG0
イデブレン勇者ビバップとせっかくの他2色っぽい作品を
わざわざ現4色にしてきたってことは、これ以上色は増やさないのだろうか?

どちらにせよ勇者の白固定がほぼ無くなったのが嬉しい。
463名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/20(土) 20:27:34 ID:ph14znV90
>>462
参戦作品はもっと増えるだろうし、そのうち色も増えるだろ
ガンダムウォーは一応最初から茶色(と、いっても今で言う紫だが)はあったし
茶色が本格的に使えるようになったのが3弾、白参入が4弾だから
すぐに増えると気がするけど
464名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/20(土) 20:39:11 ID:IwOMM0Ly0
>>462
勇者が白ってのは何かの情報?

>>463
ガンダムウォーは1弾に茶で1枚だけ∀が入ってるんだし、
>茶色(と、いっても今で言う紫だが)
というのは違うのでは?

ガンダムウォーにルールが似てるといっても同じじゃ無いんだから
勢力の種類まで同じになるとは限らないと思うけど。
465名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/20(土) 20:40:39 ID:ph14znV90
>>464
最初のヒゲは合計国力6だけで出せたから。今となっちゃ紫と同じようなもんだよ
2弾から正式に茶色Gと茶色の指定国力が出たから
466名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/20(土) 23:58:24 ID:EEOecEf00
ゲームルールがほぼ同じって時点である程度分かっていた事だけど、
今後新しい話題が出るたびに「GWではこうだから〜」って流れになるんだな
結局GWプレイヤーと切り離しは出来ないんだし、何でわざわざ別タイトルって事にしたのかね
レンストライダーver.みたいに拡張パックって扱いにしてくれればよかったのに
467名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/21(日) 00:07:17 ID:ph14znV90
作ってるところも同じだしね。どうしても比べてしまう部分はあるでしょ

関係ないけど、IDがなんかすげぇなw
468名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/21(日) 00:25:06 ID:l/wu2awFO
GWと混ぜて遊べるという話が出た時点で最早切り離しようが無かったよね。。
469名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/21(日) 00:27:55 ID:gBVPuePGO
>>466
GWの拡張にして新しいテキスト考えるより、真似たルールで昔のテキストをパクッた方が作るの楽だったんだろ。
はじめから劣化GWだと分かってればスルーしたのにな〜。
470名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/21(日) 00:48:47 ID:6KDg+Ut80
>>466
Q&Aで悩まない可能性大なので許容しときたい
471名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/21(日) 01:10:57 ID:cr446zae0
>>469
一度試したうえで、失敗した部分を修正して作るんだから、
劣化というよりは完全版?なイメージじゃないかな。

ただ、TCGに限ってはもう一度メタを繰り返すだけの完全版なんて、
何の楽しみもない中古商品だけどな。
472名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/21(日) 01:58:12 ID:OIfnNSEi0
日輪の輝きとか、まんま必殺の一撃なのがどうもな…
473名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/21(日) 02:11:47 ID:gDPcjsNT0
まあGW焼き直しカードは普通に出てくるだろうね

イデの黒もあれのためだろうし。

ザンボットやガガガを早く出せるようになる、って感じの
専用合体コマンドみたいなのは出るんだろうか。
474名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/21(日) 04:01:47 ID:gBVPuePGO
焼き直しもなんも、ほとんど初期GWのコマンドと同じだと思うぜ。
必一、赤彗は既にあるし。看板や事情聴取、核あたりも出てくると思う。

GWと混ぜて遊べるというが、ほとんど同じならまんまGWのデッキ使った方が強い。
つかサンクルから入るカード無くね?
なんてならないように祈る。
475名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/21(日) 04:10:38 ID:OIfnNSEi0
つか、ガンダムウォー入りのレギュレーション大会とか涙目になるから辞めて欲しい
今更膨大な数のカードを揃えられるか
476名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/21(日) 05:43:18 ID:ooQPd+Hp0
密約が出たら特殊レギュレーションでは計6枚積める事になるな・・・
477名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/21(日) 09:11:09 ID:SeR8oIy50
イデオンに付けヒゲセットします
478名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/21(日) 09:39:01 ID:gBVPuePGO
インベルをプレイ、その後月は出ているかをプレイします。
479名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/21(日) 10:52:00 ID:hC/frD/dO
ガオガイガーVSフリーダム…
みたいな厨な戦いがおきそう
480名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/21(日) 15:50:55 ID:D33wpliSO
ビバップが緑は意外だな…
どういう動き方をするか楽しみだな
481名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/21(日) 19:45:45 ID:fgRCCEeBO
明日になったらフラゲ報告出るのかな?
さすがにまだ早いか
482名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/21(日) 21:30:58 ID:gDPcjsNT0
24発売なら明日発送開始なのかな、
早けりゃ来るんじゃなかろうか。
483名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/21(日) 21:44:51 ID:hC/frD/dO
とりあえずドローと回復が気になるな…
484名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/21(日) 21:47:42 ID:l/wu2awFO
ドローは特に押さえておきたいな!
回復は・・まずはやっぱり青だけなのだろうか。。
485名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/21(日) 22:50:07 ID:h/hgv9SM0
GWの失敗を省みてるなら
ドローはプロレボ見たいにクソ重くなってるだろう…

マナを消費しないTCGでのドローは強すぎる
486名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/21(日) 23:01:48 ID:OIfnNSEi0
遊戯王でも強欲な壺は禁止カードになってるしな

あと、ドローソースをレアで出すのはマジでやめて欲しい
487名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/21(日) 23:02:25 ID:UXW2B5uk0
イデオンでハァハァできるのか?
488名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/21(日) 23:11:51 ID:eiZe/R0E0
大人買い上等の俺なんかは急ごしらえ級のレアが出てくれれば
そういうカード3積みするだけで他人とのデッキポテンシャルに
差をつけられるから楽なんだけどなwww

そうなったらそうなったでGWのノウハウなんて欠片も無かったと
気付くわけだが。
489名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/21(日) 23:17:20 ID:yzmHBj8v0
ドローは無いんじゃないかな
490名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/21(日) 23:24:44 ID:wZeJBvN20
勇者は白か茶で一纏めにしてほしかったかも

色分けは
緑(民間)
赤(外宇宙テクノロジー)
黒(軍人さん)までなんとなくわかったが青がわからん
491名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/21(日) 23:25:37 ID:hC/frD/dO
二枚ドローって結構あるよな?
ポケモンカード、遊戯王、GW、ビーダマンのカードとか
やっぱ2ドロー欲しいなぁ
492名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/21(日) 23:27:09 ID:yzmHBj8v0
ダンバイン
ブレンパワード

の二つならならなんとなく共通点ありそうだけど
ダイターンは仲間はずれすぎるんだよなぁ
493名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/21(日) 23:44:47 ID:UXW2B5uk0
イデオン軍人か?
ガンダムはでるのだろうか。
494名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/21(日) 23:57:37 ID:eiZe/R0E0
>>490>>493
そういうカテゴリ分けは無いだろ。
防御っぽければ青、攻撃っぽければ緑、大量破壊っぽければ黒、妨害っぽければ赤。
全てはデザイナーのイメージとバランスしだい。
妨害が得意な勇者王とか酷すぎる。
495名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/22(月) 00:16:58 ID:kz+d9/Xm0
勇者王はどっちかっつーと黒のイメージだよな
496名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/22(月) 00:22:46 ID:CguJzUJc0
イデとガガガは逆でもよかったよな、イメージカラーだけで言えば。

っていうか機体色かw
497名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/22(月) 00:27:14 ID:yHeDVc6t0
>>493
ガンダム使いたきゃガンダムウォー混ぜてやってくれってことだと思う
多分出ないでしょ。サンクルとしては

ガオガイガーはコマンドでゴルディオンハンマーが出て、カウンター系の能力な予感
498名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/22(月) 00:33:14 ID:kz+d9/Xm0
あー、でもよく考えたらディバイディングドライバーとかイレイザーヘッドとか
妨害系と言えなくもないかもしれんね
499名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/22(月) 01:14:10 ID:fTxF52EU0
敵の立場で考えればゾンダリアンとか
まさに妨害系なわけだが。

と書いてみて空しくなった。
500名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/22(月) 01:37:50 ID:V+jsswJn0
敵の立場で言えば全部妨害系じゃんwww
501名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/22(月) 02:05:55 ID:hGM0y1ht0
都内の早売りしそうなショップに電話確認したよ
23日に入荷すると答えてた


502名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/22(月) 07:17:30 ID:4I28A9TUO
>>491
アシスト「スーパーチャージ」テラナツカシスwwwwwwwwwwww
503名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/22(月) 09:26:18 ID:FlIoKxgoO
レイズナー
緑2国4資2
エース2
クイック
(自動B)このカードはキャラクターがセットされている場合「速攻」と+1+1±0を得る。
(攻撃ステップ@)このカードはターン終了時まで「高機動」+2+2+2を得る。その場合、ターン終了時にこのカードの上に−1−1−1コインを2個乗せる。
504名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/22(月) 10:33:53 ID:07BVnWhYO
もしやフラゲ?
upサンクス
505名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/22(月) 10:51:18 ID:XX41OxjsO
レイズナーといいザブングルといい緑はビートダウンが色だな
506名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/22(月) 11:10:42 ID:FlIoKxgoO
アシュラ・テンプル
赤2国4資1
3/3/3
(防御ステップ@毎)手札一枚を廃棄する。その場合、このカードと交戦中のユニット1枚に2ダメージを与える。この効果は2回まで使用出来る。
507名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/22(月) 11:21:21 ID:/2aFYX3h0
おお、アシュラだ
射撃強いじゃん
508名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/22(月) 12:54:33 ID:FlIoKxgoO
ドラムロ
青1国1資2
2/1/1
クイック

ゴステロ
緑2国3資0
2/2/1
強襲
(ダメージ判定ステップ@)このカードと交戦中の指定国力が1以下の全てユニットを破壊する。
(自動B)自軍配備フェイズ開始時に資源Aを支払う。支払わない場合、このカードを含むセットグループをロールする。

509名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/22(月) 14:47:57 ID:yHeDVc6t0
レイズナーの能力値はいくつだ?
510名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/22(月) 15:21:14 ID:/2aFYX3h0
ゴステロ・・・・・(´・ω・`)
511名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/22(月) 15:23:26 ID:FlIoKxgoO
マーベル・フローズン
青2国3資1
1/1/2
(防御ステップ@)このカード以外の「聖戦士」を持つ自軍カード1枚をリロールする。

キーン・キッス
青1国1資0
0/0/1
クイック
(自動B)このカードがセットされたユニットをリロールする。その場合、ターン終了時にカード1枚を引く。

グライムカイザル
緑1国3資2
3/1/2
エース1
強襲
512名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/22(月) 15:30:14 ID:yHeDVc6t0
キーンはGWで言うとカツか
…というかまんまだが
513名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/22(月) 16:17:19 ID:V+jsswJn0
まだユニットに乗せるタイプのキャラばかりだね。
オペ的なキャラはまだ無いのか?
514名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/22(月) 16:43:10 ID:xlX0QW7v0
マーベルは乗せなくても使えるじゃまいか
515名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/22(月) 16:49:06 ID:07BVnWhYO
ドラムロにキーンか・・・
もはや定番といえるウィニーを作れと磐梯山は申しております
516名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/22(月) 17:10:58 ID:gbMXkrouO
緑と青は相変わらずウィニー色なんだな。

アシュラテンプル強え!
っていうかカードプール少ない状態で強めのユニット出しまくって大丈夫か?
何もしないまま本国ガリガリ削られていきそう。
517名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/22(月) 17:31:33 ID:/2aFYX3h0
あとはザンボットのサイズ次第だよなぁ、赤は
518名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/22(月) 17:34:28 ID:yHeDVc6t0
ザンボットはダイターンと同じくらいじゃないの?
よく知らんけど

>>516
防御力うpのコマンドや能力持ったキャラも多くいるだろうから大丈夫じゃね?
むしろ下手にアシュラの能力撃ったら手札廃棄で涙目になるかも

そういえばカルバリーテンプルは?
519名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/22(月) 17:41:46 ID:g1a7wzRf0
単純にロボットの身長で言えばダイターンの方がずっと大きいけど、まあ同じか一回り小さい程度だろうね
520名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/22(月) 17:45:56 ID:xlX0QW7v0
ダイターン 100m
ザンボット 60m
だったっけ?
521名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/22(月) 18:25:58 ID:iEPHu0V70
今日はどこで売ってる?
上のはなんかオリカ臭い気もするのだが
522名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/22(月) 18:38:11 ID:07BVnWhYO
俺もそんな気がしてきた。
オークションで一枚たりとも上がってなかったのがな〜
今は知らんが。
523名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/22(月) 18:44:49 ID:/2aFYX3h0
レイズナー見る限り本物っぽいんだけどな
524名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/22(月) 19:53:58 ID:FlIoKxgoO
ザンボット3は赤3国7資2
テキスト既出

カムヒア!ダイターン3
青2国4資0
【ターン1枚制限】
(自軍ターン)このターン、次にプレイする自軍カード1枚は合計国力を−3してプレイする。
525名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/22(月) 20:02:24 ID:CguJzUJc0
大型ユニット使うときは青必須かなぁ。
526名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/22(月) 20:12:20 ID:ca+mKCob0
大型ユニットパワー低すぎじゃね?
中速ユニットが2歩先を行ってる印象。
527名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/22(月) 20:31:30 ID:07BVnWhYO
大人しくダイターンをカムヒア〜しろってことだな?www
528名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/22(月) 20:35:23 ID:/zu1D4Z60
問屋に電話したけど、まだ今日は入荷してないっていわれた??
529名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/22(月) 20:39:14 ID:kH4EHhdL0
これで明日、全部オリカだと判明したらある意味笑えるんだが
530名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/22(月) 20:42:22 ID:V+jsswJn0
カムヒアの合計国力が2なら使い勝手が良くていいんだけどな。
531名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/22(月) 20:49:05 ID:07BVnWhYO
オリカだったら吹くしかないなwww
532名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/22(月) 21:14:21 ID:ESwmzVIp0
店員です。メーカーから出荷されたという情報はありません。
533名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/22(月) 21:18:24 ID:ca+mKCob0
店員です。学校行きたくありません。
534名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/22(月) 21:21:18 ID:V+jsswJn0
店員です。お風呂は2日に一度です。
535名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/22(月) 21:44:59 ID:TjepkxVe0
オリカじゃないことを祈ろう
536名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/22(月) 21:53:16 ID:TjepkxVe0
オリカじゃないことを祈ろう
537名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/22(月) 22:12:00 ID:g1a7wzRf0
ヒント:同名のコマンドカードは1ターンに1枚までしかプレイできない
538名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/22(月) 22:19:29 ID:/2aFYX3h0
そんなコメントオリカじゃ出てこないよな
じゃ、そのカードどっから引っ張ってきたんだって話になるな
539名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/22(月) 22:27:52 ID:V+jsswJn0
>>538
逆じゃないか?
公式で見られるルルブに「同名のコマンドカードは1ターンに1枚までしかプレイできない」と書いてある。
よって【ターン1枚制限】などという特殊効果は存在しません。
つまりムニャムニャって事だろ?
540名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/22(月) 22:31:43 ID:CguJzUJc0
っていうか今日出荷されてないって発売日はホントに24日でいいのかな。
25日は忙しいからキツいぜ・・
541名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/22(月) 22:50:28 ID:yHeDVc6t0
CDなんかは発売日より一日早く店頭に出される事が当たり前だが
TCGも同じなのだろうか
542名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/22(月) 22:53:54 ID:HS+yp5J/O
カムヒアの制限って書き方はGWと混ぜるときのためじゃないのか?
543名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/22(月) 23:03:03 ID:V+jsswJn0
その可能性もあるな。
なにせ「※サンライズクルセイドでは(自動C)は存在しません。」
なんて、あからさまにGW準拠な書き方してるしな。
544名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/22(月) 23:07:19 ID:yHeDVc6t0
東京では一部店舗が明日発売らしい

と、某SNSに投稿があった
545名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/23(火) 00:22:55 ID:Ir8WYUMeO
破嵐万丈
青2国5資0
2/2/2
(自動B)手札にある「ダイターン3」は合計国力−2を得る。この効果は重複しない。
(敵軍戦闘フェイズ0)このカードは「メガノイド」を持つ敵軍カードと交戦中の場合、ターン終了時まで+3+3+3を得る。

ギャリソン時田
青1国3資1
(自動B)このカードがプレイされて場に出た場合、カードを2枚引く。
(自動B)このカードが場から離れた場合、手札を全て廃棄する。

546名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/23(火) 00:38:14 ID:o6oO5nuG0
手札に戻るユニットはいるのだろうか?
それがあるならギャリソンウィニー作れそうだね。
547名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/23(火) 01:33:12 ID:BLC0XLX80
万丈は機体修正弱くなってもいいから4コストにして欲しかった。
548名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/23(火) 02:32:58 ID:BgL9lvbm0
良く行く店にいつ入るか聞いてみたら木曜か金曜って言ってたな
待ち遠しいぜ
549名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/23(火) 08:28:47 ID:Ir8WYUMeO
フィアナ
黒2国3資0
2/1/2

キリコ・キュービィ
黒2国4資0
2/2/2
(常時0)このカードがセットされているユニットが破壊された場合、このカードの破壊を無効にし、自軍配備エリアにある「AT」であるユニットにセットすることが出来る。

ドラグナー3型
黒2国3資2
2/2/3
エース2
(自動D)このカードが攻撃に出撃した場合、自軍本国の上のカード5枚までを見て、その中にある「D兵器」であるユニット1枚を抜き出し、通常のコストを支払ってこのカードの部隊の任意の順番にリロール状態で組み込む事ができる。

アンナ・ステファニー
緑1国2資0
0/0/0
(配備フェイズ0)自軍ユニット1枚をリロールする。そのカードはルール的に可能な限り、攻撃または防御に出撃する。
550名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/23(火) 08:43:57 ID:Ir8WYUMeO
アローン
赤1国1資1
2/0/2

グライア
赤1国1資2
1/1/1
クイック
551名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/23(火) 08:50:20 ID:gkp5Lp74O
さっきから情報がどんどんuPされてるが、都会では発売されたのか?
552名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/23(火) 09:01:52 ID:o6oO5nuG0
どうだろうね。相変わらずテキストには矛盾があるよ。
D3の効果で残りの4枚(見つからない時は5枚)をどうするかが書いてないし。
昼過ぎくらいから開封報告祭りが始まるだろうから、それでわかるでしょ。
553名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/23(火) 09:02:56 ID:Ir8WYUMeO
アルバトロ・ナル・エイジ・アスカ
緑2国3資0
2/1/1
(自動B)このカードが「レイズナー」にセットされている場合、このカードの部隊の全てのユニットは「速攻」を得る。
(自軍ドローフェイズ0)このカードの上にあるコイン1個を取り除く。

ジロン・アモス
緑1国3資1
1/1/1
(自動B)このカードがプレイされて場に出た場合、本国を全て見て緑の指定国力を持つユニット1枚を抜き出し、表にしてから自軍ジャンクヤードに移すことができる。
その後、本国をシャッフルする。
554名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/23(火) 09:08:34 ID:4u1OVtFQ0
早めにオリカスレを分けておいたほうがいいかもね。
それはそれで楽しそうだし。
555名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/23(火) 10:10:07 ID:BLC0XLX80
マジ情報ならレイズナーが楽しそうだ。
556名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/23(火) 10:32:45 ID:o6oO5nuG0
レイズナー&アスカのセットが強そうというかV−MAXっぽくていいよね。
コレがオリカでレイズナーがコレより残念な結果になったら目も当てられないw
557名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/23(火) 11:02:42 ID:Ir8WYUMeO
出撃!Dチーム
黒1国1資0
(常時)全ての自軍ユニットはターン終了時まで+1+1+1を得る。

ケーン・ワカバ
黒2国3資1
2/1/1
(ダメージ判定ステップ@)このカードが交戦中の場合、このカードがセットされているユニットの格闘力に射撃力を加わる。
558名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/23(火) 11:38:56 ID:Ir8WYUMeO
アーマーマグナム
黒2国4資2
(ダメージ判定ステップ)キャラクターのセットされていないユニット1枚を破壊する。

タップ・オセアノ
黒2国3資0
1/1/1
(ダメージ判定ステップ@)このカードの部隊にいる、このカード以外の全てのキャラクターは、ターン終了時まで+1+1±0を得る。
559名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/23(火) 11:46:28 ID:R1Dc1VSF0
入荷まだなの?
東京や大阪のアメニティは今日って聞いたけど。
560名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/23(火) 11:59:41 ID:o6oO5nuG0
俺の使ってる予約通販サイト、昨日は23日発売だったのに
さっき見たら25日に変更になってた・・・兄7Z
561名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/23(火) 12:07:36 ID:cnTkHZl9O
マジならドラグナー強そう
3型並べて悪さしたい
562名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/23(火) 12:10:57 ID:gkp5Lp74O
だな。
Dチームでデッキ作りたいな。
563名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/23(火) 12:22:27 ID:Ir8WYUMeO
ザンボットカッター
赤1国3資0
(常時)コマンド1枚のプレイを無効にし、廃棄する。

オーラ力
青2国2資0
(常時)自軍本国を自軍Gの枚数と同じだけ回復する。
564名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/23(火) 13:12:14 ID:o6oO5nuG0
気になって調べたが、ここで出てるテキストってGWの流用ばかりだな。
なんかベースドスターターのカード名が変わってるだけ、みたいな。
565名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/23(火) 13:19:23 ID:gkp5Lp74O
ショップに行ったら入荷しておらず。。
明後日入荷だそうで

orz
566名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/23(火) 13:37:59 ID:HNlCLlOxO
結局25日になってしまったのね。
567名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/23(火) 13:45:10 ID:Ir8WYUMeO
その瞳を信じて
緑2国5資0
(攻撃ステップ)自軍G×枚を廃棄する。その場合、捨て山のカード×枚を表にし、表にしたカードの中にユニットカードがあれば通常のコストを支払って自軍配備エリアにリロール状態で出すことができる。
その後、捨て山のカードを全て廃棄する。
568名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/23(火) 14:01:38 ID:gkp5Lp74O
このゲームはレンストみたくカードダスがあるんだったけ?
569名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/23(火) 14:17:22 ID:3M1A6AZSO
>>568
無いよ。
つかカードの大きさもレンストと違う。
570名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/23(火) 15:21:25 ID:qeJRdtsBO
カード報告はとりあえず明後日でよくね?
どれが本当だかわからないし
でもレイズナーはその効果がいいな…
571名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/23(火) 15:42:59 ID:Z61d8UV0O
今日の都内販売は無しなのかな?

報告があったら池袋か秋葉原へ買いに行こうと思っていたんだが…。

既に見て回った方がいたら、
報告おながいしますm(__)m
572名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/23(火) 16:10:42 ID:HNlCLlOxO
既に延期報告もいくつか出てるし、もう諦めようぜ。
フラゲ報告は明日ってことかな。

レイズナー死亡フラグktkr\(^o^)/
573名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/23(火) 16:45:06 ID:2sRjpw5dO
レイズナーはプロモムービーみる限りでは
レイズナー
青2国4資?
格4射2防?
エース?
戦闘配備?

しかテキストないんだが

1弾からコインを使うややこしいカードなんか出さないだろう。
574名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/23(火) 16:57:15 ID:tRcHvTwqO
まぁ、GWでも新弾発売前日くらいになるとオリカ厨が必ず現れるし、多分同じ奴だろ
575名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/23(火) 17:15:00 ID:tdXS0W990
古いアニメに詳しいオリカ厨なんですね。携帯からわざわざ乙枯れさんですよ。
576名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/23(火) 17:27:42 ID:2sRjpw5dO
1弾だしスコープドックみたく半数以上バニラカードが真実かと
577名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/23(火) 17:33:31 ID:o6oO5nuG0
ここまで情報が無いTCGも珍しいな。
開けるのが楽しみだぜ。
578名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/23(火) 17:39:50 ID:cnTkHZl9O
ガンウォーでの経験いかした能力持ったユニットが満載だと思うんだよ

いきなりパワーカード満載でインフレしてる可能性があるが
579名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/23(火) 17:42:42 ID:2sRjpw5dO
でもオリカ疑惑のレイズナーやアシュラテンプル、ドラグナー3並の壊れカードは無いだろ
580名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/23(火) 17:52:50 ID:7Xx2O9K60
エルガイムとかバストールの時点で結構壊れ気味だよ
戦闘配備がリロインならエルガイムは既存のGWの赤中に入るぐらい強い
581名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/23(火) 17:56:02 ID:cnTkHZl9O
そろそろ秘密部分を公開して欲しいな、エースとか
582名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/23(火) 18:00:04 ID:gkp5Lp74O
発売してからのお楽しみと磐梯山は申しております
583名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/23(火) 18:01:30 ID:tdXS0W990
店員です。11月からの大会景品情報とどきました。

公認大会(月4回まで開催可)
参加賞 ザンボ・エース(U-001) 上位20名
上位賞 ダンバイン(トッド機)(U-002) 上位1名

わたしども大会実施しているTCG専門店をよろしくご利用ください。
584名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/23(火) 18:01:59 ID:7TXirFh60
> ここまで情報が無いTCGも珍しいな。
> 開けるのが楽しみだぜ。

んなことねーよ
D0とかよっぽどゲーム性重視を押し出してるタイプを除けば情報開示多いほう。
それに、他の完全新規のゲームと比べると
GWと連結できるかもしれないっていうゲーマー的側面からの
注目度もそれなりにあるしな
585名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/23(火) 18:07:34 ID:qeJRdtsBO
今公式ページをみてピックアップカードにあったグライムガイザルに
(高機動部隊=全てのユニットが高機動を持つ部隊)
って捕捉テキストがあるくらいだからあんまり複雑な効果は出ないだろ
またGWみたいに新段にほぼ完全な上位互換なやつが出んだろうけど
586名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/23(火) 18:24:59 ID:zYdaHCJFO
これから秋葉原行くから探してくるぜ
まぁ、売ってないだろうけど
587名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/23(火) 19:11:06 ID:B2/AiJ790
以下のバンダイ商法のうち正しいか近いものを選びなさい

@スターター専用レアはスターターに1枚必ず入っておりスターターを12箱買えば最短で揃う可能性がある
Aスターター専用レアはランダムソートなので1箱に二枚以上入ってる可能性が存在するが入っていない可能性もある
Bスターター専用レアは出にくくなっており、4箱に1枚あればよかったねと言われる程度の出現率だ
588名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/23(火) 19:35:41 ID:2sRjpw5dO
グライムカイザルのテキストが違うから既出カードはオリカ確定だな
でもオリカより強いとかありえなす
589名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/23(火) 20:02:43 ID:tdXS0W990
店員です。
問屋から電話あって、明日メーカー出荷だそうです。
田舎にあるうちには木曜日入荷・・・。
590名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/23(火) 20:21:41 ID:o6oO5nuG0
ルールで気になったのが一つ。
<R>の説明で1ターンに1度のみプレイできます。
とあるんですが、効果によってロールしたカードがリロールした場合、
もう一度ロールしても効果は使えないって事ですよね?

いくらGW準拠といってもルール流し読みは色々間違いを起こしそうだな。
591名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/23(火) 20:40:58 ID:Y6hKi8C70
今は様子見だが、そのうち新色で勇者シリーズが追加されたら間違いなく
買いまくる自信がある。っていうか出してくれ。
592名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/23(火) 20:42:47 ID:yOK6Et4HO
>>591
おまいさんはアレか、ガガガは勇者シリーズじゃねえとか言っちゃう人か
593名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/23(火) 21:00:43 ID:zYdaHCJFO
やっぱ売ってなかったわ
でも明日には入荷するってさ
594名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/23(火) 21:06:39 ID:Y6hKi8C70
>>592
ガガガが確定なら勇者シリーズの先陣きってほしいが、二弾で新色
追加は飛ばしすぎかな?
やっぱ作品毎に色分けされる可能性が高いか・・・
595571:2007/10/23(火) 21:19:38 ID:QmtziFVO0
>>593

報告サンキュー
明日買いに行って見るよ。

ザンボットと神ファミリーに超期待だぜ。
596名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/23(火) 21:20:59 ID:7Xx2O9K60
>>594
ガガガは赤です
ソースはロンデニオン
ロンデニオンわからないならググれ
597名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/23(火) 21:42:41 ID:Y6hKi8C70
>>596
情報疎くてスマン。まさに超大型ユニットになりそうだな。
598名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/23(火) 21:52:30 ID:qeJRdtsBO
>>587
Bじゃね?
>>592
俺個人ではガガガは
勇者シリーズとしては×
勇者シリーズとして考えなければ○
従来の勇者はあそこまで熱くならないし
599名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/23(火) 21:55:28 ID:4myJPosm0
つまりガンダムにおけるGガンということですね
600名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/23(火) 22:58:48 ID:o6oO5nuG0
>>598
2だと俺は思ったが。
なんにせよ、スターター専用レアがコレクションの鬼門にならない事を祈るばかり。

ブースターにはレアが1枚ずつ入ってるんだよね?
R:U:Nは1:2:7くらい?
601名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/23(火) 23:06:53 ID:S1IbxRcB0
>>587
まあBだろうね
コレクターがコンプまで買いあさり、スターター難民続出
大会はカートン単位で買えた奴だけがまともに参加できる資金ゲーの見本

と、ここまでが磐梯新規TCGのセオリーだな
602名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/23(火) 23:26:24 ID:B2/AiJ790
>>600
ブースターは多分1:3:6かと思うが

>>601
やっぱ磐梯ってそんなに阿漕なのか・・・
603名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/23(火) 23:28:36 ID:HAAEMLuO0
スターター専用カードって
レア4、アンコ4、コモン4だっけ?
無理だな。そろえらんねーわ
604名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/23(火) 23:35:18 ID:fOJYdkpJ0
>>602
おそらく最も阿漕な磐梯TCGのジョジョABCだと1パック350円もするくせに、
1レア確定でないという恐ろしい封入率を誇った前例がある

ここでよく引き合いに出されるレンストも同様でいわゆるハズレパックが存在するな
最近のカード事業部は絞れる所からは容赦なく搾取する方針みたいよ
605名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/23(火) 23:39:34 ID:DUFYurXP0
>>604
ああ、待ってくれ。
レンストは基本カードダス自販機と同時展開だから、
普通のTCGとは微妙に違うんだ。

GWの真武者の封入率は狂っているとしか思えなかったが。
606名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/23(火) 23:39:48 ID:o6oO5nuG0
そんなん、おっさんターゲットのサンクルなんて金の湧き出る泉じゃねえか。
ルールはGWの焼き直し、レアはとことん厳しく。
吸えるだけ吸ってプレイヤーが飽き始めたらさっさと終了な流れか。
607名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/23(火) 23:40:46 ID:B2/AiJ790
>>605
どんなもんだったんだ?
608名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/23(火) 23:42:04 ID:HAAEMLuO0
>>604
1パック350円じゃなくて、もうちょと高かった希ガス
ちなみに俺は第1弾を10パック買ってレアが1枚も出なくて涙目だったw
スターターは専用カードが3枚あって、どれか1枚が封入されてるが他は全部アンコとコモン
カードダスは何故か1シート200円もする
そのくせカードダス専用カードが4枚あって、そのうちの2枚が入ってるシートは10回に1回しか出ない
第2弾の構築済みデッキに再録はされたのだが、第1弾環境では友波デッキに必須と言われてた
太平洋上というカードがその専用カードだったので揃えるのがとても大変だった
とてもwktkしてたけど、ゲーム自体もクソゲーで50分2本先取で勝負がつかないことがザラ
すぐにやる気が失せた

サンクルはまともなゲームにしてくれることを祈ってるぜ…
609名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/23(火) 23:42:29 ID:gkp5Lp74O
まあ真武者はデッキに必要なカードとかじゃなくて良かったね。
あの封入率でトーナメントレベルのカードだったらと思うとゾッとする。
610名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/23(火) 23:43:27 ID:DUFYurXP0
>>607
スターター専用レアなんだが、
1カートン(16BOX)買って、一枚入っているかいないかレベル。
シングルの方が安上がりとか言う、狂気仕様だった。
611名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/23(火) 23:48:57 ID:B2/AiJ790
ジョジョは噂に聞いてたがそこまで酷いことはないよなぁ
封入率次第ではこのゲーム手を触れず終了することになりそうだ
612名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/23(火) 23:49:24 ID:o6oO5nuG0
>>608
ゲーム的には「G事故の減ったGW」だから悪くは無いと思う。
サンライズレアやスターターレアに必須カードが収録されて集めるのが苦痛にならない限りは・・・。
613名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/23(火) 23:55:54 ID:WODwedgg0
>>610
スターター1カートンって言うと、192個分だよな?
概算25万とかいう驚き価格な訳だが・・・
614名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/24(水) 00:01:23 ID:braE4CBm0
ここにはGWを経験してきた兵士も多いのだろう
ならば、あの前線での恐怖を忘れたわけではあるまい
615名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/24(水) 00:02:53 ID:HAAEMLuO0
なんのこっちゃ?
宿命の螺旋までやってたけど
616名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/24(水) 00:04:03 ID:B2/AiJ790
6段を3BOX買ってもバビロンが出なかったあの悲しみを忘れない
617名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/24(水) 00:04:26 ID:RXVoNrzG0
慈愛かい?
618名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/24(水) 00:07:13 ID:DUFYurXP0
>>613
単純にスターター16BOX入りの箱の事だった。
混乱させてすまなかったorz
619名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/24(水) 00:15:06 ID:u7BRFUZC0
そういえばちょっとした疑問なんだが
ファイブスター物語って収録される可能性あんのかな?
一応エルガイムなわけだし
620名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/24(水) 00:17:33 ID:KGSwLSmF0
>>619
どう考えても不可能だろう
621名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/24(水) 00:25:23 ID:gQDnGa/90
サイバーシリーズが来るかこないかは興味あるが多分無理だろうなぁ
622名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/24(水) 00:38:01 ID:RXVoNrzG0
>>619
サンライズではあるが、劇場オンリーだからなあ。
クラッシャージョウとどっちが先か!!?ってくらいじゃない?
623名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/24(水) 01:00:39 ID:MA1EV+DC0
>>619
ひとつの障壁になるのは「原作者が矢立肇でない作品」
であろうと思うんだ。
ひそかにコードギアスもそうだったりするわけだが、どうなるか。
624名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/24(水) 01:04:07 ID:TUNCL+qA0
犬夜叉やら銀魂は言わずもがな、として
結構出れるかどうか微妙なタイトルあるよなあ
ゼノマスも微妙だな
625名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/24(水) 02:33:29 ID:fUijr9Un0
いつかワタル参戦で戦神丸デッキを作るのが夢なんだ
626名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/24(水) 03:11:02 ID:mToflE+A0
ワタルやグランゾート、リューナイトとかエスカフローネみたいな
ファンタジーロボが参戦すればさらに盛り上がるね。

個人的には電童やビッグオー、キンゲに参戦して欲しいが、この3つは案外すぐ来そうだ。
627名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/24(水) 03:14:46 ID:u7BRFUZC0
>>620 >>622-623
d
プラモとか出てるし、どうせなら出ないかなーとか思ってたが無理か

ああ、今日の仕事早く終わらんかなぁ
買いに行きたくてたまらん
628名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/24(水) 03:44:10 ID:mToflE+A0
オクにザンボエース来てるな。
さっそく誰か入札してるわww
629名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/24(水) 06:57:17 ID:RXVoNrzG0
>>628
ヒント:プロモ
630名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/24(水) 07:28:16 ID:gQDnGa/90
エースって出撃する旅にその分のコスト払わなきゃいけないな気がしてきた
631名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/24(水) 07:32:25 ID:5qrBljf30
エースのテキストは既出だろ・・・
自軍の場のエースが合計6以上ならエース持ちはプレイ出来ない
632名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/24(水) 07:41:01 ID:gQDnGa/90
検索したけどまったく既出じゃないんだが・・・・・

何にせよありがとう
633名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/24(水) 08:07:04 ID:UspsXuxQO
明日発売の田舎に住んでる俺としては皆が晒してくれる情報が楽しみでならないぜ!
634名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/24(水) 08:10:15 ID:gQDnGa/90
給料日が明日の俺としては皆が晒してくれる情報が楽しみでならないぜ!
635名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/24(水) 08:13:57 ID:ClQ9P5kJO
ざっとカードみてみたがザンブル、ザンベースとかを積んだのザンボット系赤に青タッチしたデッキが強そう
黒と緑はカード弱すぎでデッキ組むのが精一杯
パワーカードが青と赤に集中しててヤバい
636名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/24(水) 08:19:51 ID:RXVoNrzG0
>>635
ザンブルの合計国力3で射撃3。神ファミリー持ちがいればクイック。
GWにルールが似てるといっても、まだ回してないから壊れかどうかは判断できないが。
赤のコマンドしだいでは赤中も強そうだ。
637名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/24(水) 08:26:08 ID:ClQ9P5kJO
もうすぐ仕事なんでテキストうpできなくてすまんが黒はお話にならないぐらい弱い
2弾で強化されなきゃゴミ色になる
緑もタッチ青すれば強い可能性あり
名前忘れたが青と赤に壊れコマンドが一枚ずつある
638名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/24(水) 08:42:33 ID:YB3eTfM6O
出撃ってどうなるんだっけ?
639名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/24(水) 08:45:48 ID:mZSQWrHzO
青と赤強いって困るな
好きな作品多いから組みたかったが厨扱いされそう
640名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/24(水) 08:50:25 ID:ip7sGwyCO
既出カードは確かに青と赤が強いね
レイズナーはオリカと別テキストでいいからが使えるカードであって欲しい
641名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/24(水) 08:57:32 ID:jvSOM8Wp0
2弾で換装、3弾でハンガー、4弾でマルチプルってとこまで突っ走りそうだ
結構ドラグナーとかザブングルとかレイズナーとか換装向きじゃないか…
642名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/24(水) 09:06:30 ID:ip7sGwyCO
オクみたがザンボエースも神ファミリーありでクイック付きかよ
赤2国3資源1
格3射2防4
エース1

確かに赤強いかもな
643名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/24(水) 09:13:15 ID:UspsXuxQO
神ファミリーデッキが来るのか!?
644名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/24(水) 10:43:36 ID:QkkgGQZzO
友人と遊ぶ程度ならGWと混ぜて遊べるのかなと思ってたが
なかなか難しそうだね
645名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/24(水) 11:17:15 ID:RXVoNrzG0
ttp://www-2ch.net:8080/up/download/1193191956207311.883QVi
2弾。オージェが2弾って早いのか?遅いのか?
3弾くらいでフラット、ポセイダル、アマンダラ揃いそうだな。
646名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/24(水) 11:30:01 ID:iwrQtovO0
書き下ろしと聞いていたがここまでかっこよくイデオンとガオガイガー
描かれると始めたくなるな

フラゲ情報はまだー?
647名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/24(水) 11:33:00 ID:nKSitwnDO
>>645
乙。
1弾メインターゲット20代後半〜30代ってあるけど、
公式の期待の一言には全然絡んでなくてフイタ。

だからこそのこのラインナップなのだろうか。
648名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/24(水) 11:51:41 ID:zAEvX/N7O
カッコいい………

けど…森下じゃない('A`)
649名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/24(水) 11:56:40 ID:mToflE+A0
黒と緑で組もうとしてた俺涙目。

それはさておきガガガとイデのイラストはコレで決定なのかな、
イデはいいとしてガガガはなんかこう、かっこいいんだけど戦ってる感じがしないな。
650名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/24(水) 12:57:48 ID:ovreLDSu0
フラゲはまだか!!
651名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/24(水) 13:02:31 ID:r6/s/0RxO
秋葉ラジ館のブキヤにあったんで2パック買ってみたらダンバインとザンボット当たった
652名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/24(水) 13:11:56 ID:ip7sGwyCO
日本橋地区某店入荷の連絡あったぞ!
だれか行ってくれ
653名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/24(水) 13:13:47 ID:ovreLDSu0
レアは1パック確定っぽいな

んで、ダンバインとめぼしいコモンアンコあげれるなら頼む
654名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/24(水) 13:25:46 ID:YB3eTfM6O
>>645
携帯で見れない俺涙目
('A`)
655名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/24(水) 13:26:09 ID:mToflE+A0
とにもかくにもどんなカードがあるのかが知りたいな。
656名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/24(水) 13:37:32 ID:wNaPm7OhO
>>654
つ【ファイルシーク】
657名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/24(水) 13:38:58 ID:ZnslcR2KO
>>654
ちょっとは頭使えよ
658名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/24(水) 14:23:58 ID:ip7sGwyCO
誰か大阪日本橋で購入してる奴いないか?
もし21時までうpないようなら今日買うので購入品晒すわ
659名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/24(水) 14:54:47 ID:UspsXuxQO
是非頼む!
660名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/24(水) 14:59:31 ID:CyHZvw380
むぅ、まだ開封報告が来ないのか
仕事面倒だな、今畜生
と、いいつつも給料日来ないと買えない俺涙目
661名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/24(水) 15:11:30 ID:i74jEsBy0
B一箱でシクレ出たお
http://ranobe.com/up/src/up234769.jpg
一箱買って
紫 異界の聖戦(コマンド) 
青 ダイターン(とパラレル1)ショウザマ
緑 レイズナー エイジ 三日の掟(コマンド) ザブングル ジロン
黒 レッドショルダー×2(コマンド) タコ(赤肩) キリコ
赤 リーリン一味の罠(コマンド) エルガイム
だった
公式でテキストあるやつ以外全部ガセでしたの
662名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/24(水) 15:14:15 ID:CyHZvw380
報告乙
まんまと踊らされたか・・・・・
レイズナーとエイジは是非詳しく聞きたい
663名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/24(水) 15:15:27 ID:i74jEsBy0
直リンしちゃった…
秋葉原はもう入荷してるよ
スターターは3箱買ったけどコモンはどの箱も共通で2枚ずつ入ってる
レアは5枚。パラレルはダイターンとエルガイムの2種類が当たったけど…どう見てもブースターと同じダイターンに見える…
664名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/24(水) 15:22:22 ID:i74jEsBy0
レイズナー 緑2-4-1
エース(2)戦闘配備(リロールインとのこと)速攻
(自動A)このカードは高機動部隊のいるエリアにも出撃できる
4-2-3
SPT 専用(アルバトロ・ナル・エイジ・アスカ) Sサイズ

アルバト(ry 緑1-4-1
常時@このカードが場に配備されている場合、自軍ジャンクヤードにあるSPTを持つユニット1枚を通常のコストを支払って
自軍配備エリアにリロール状態で出し、このカードをセットする
2-1-2
レイズナー系 男性 子供
665651:2007/10/24(水) 15:25:32 ID:r6/s/0RxO
大学終わって帰り道なんでテキストだけ。
ダンバイン 2/4/0 4/0/4
エース(2) 戦闘配備 高起動
(自動A):このカードは「特徴:聖戦士」を持つキャラがセットされている場合+1/+1/+1を得る。

ちょっと強すぎないかこれ
666名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/24(水) 15:27:07 ID:YB3eTfM6O
>>664
報告乙
レイズナーガセは残念だったけどそのテキストならまだ立ち直れるな
667名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/24(水) 15:27:23 ID:CyHZvw380
スタータにレア5枚入ってるのか凄いな
スタータ速攻売り切れそうだ
668名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/24(水) 15:31:01 ID:UspsXuxQO
ダンバインはなかなかイケる子なんじゃないか!?
そうなると気になるのはショウのテキストだな。。
誰かupして!
669名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/24(水) 15:35:30 ID:CyHZvw380
戦闘配備こええええ、リロールインだらけじゃん
670名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/24(水) 15:40:59 ID:i74jEsBy0
スターターにいたよ
ショウザマ 青3-4-0
自軍戦闘フェイズ@このカードが特徴オーラバトラーを持つユニットにセットされている場合、
自軍手札2枚を選んで廃棄する。その場合、そのユニットの破壊を無効にする。
3-0-2
おまけ
破嵐万丈
青 2-5-0
(自動A)このカードは敵軍効果では破壊されない
(自動D)自軍ターン終了時に自軍手札が一枚以下の場合、自軍手札が2枚になるまでカードを引く
2-2-2
GW的に考えればショウの手札廃棄は破壊されてなくても使えるから青はこの二人でガンガン手札回せそうね
万丈ドローは強制だから引き死にもありうるけど
671名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/24(水) 15:41:18 ID:XD5yeWNT0
サンライズレアはまあ必要なさそうで良かった。
ドロソとかだったらどうしようかとおもった
672名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/24(水) 15:50:09 ID:XD5yeWNT0
ダンバインにショウ乗ると格闘8高機動破壊無効ってやばいな
673名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/24(水) 15:55:54 ID:QnbgKu3Q0
確実に青は来そうだな・・
674名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/24(水) 15:58:43 ID:CyHZvw380
万丈は何に乗ってもよさそうだから後ほど悪さできそうなカードになりそう
675名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/24(水) 16:05:12 ID:XD5yeWNT0
そういやボトムズのレアユニットはいないのか?
676名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/24(水) 16:22:03 ID:XO0cUaGd0
>>645
何気に「全14作品収録」になってるんだが、単なる誤植か?
それとも名前は出せない版権調整中が2作品か……
677名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/24(水) 16:33:08 ID:5aG3XgAi0
つーか、ダンバインコンビ強すぎww
ショウはテキストも普通に強いし、平然と格闘が3ってw
ダンバインも高機動リロールインってヤバいだろww
678名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/24(水) 16:40:16 ID:vUCHMK430
狂ってるな
GWでは高機動はもうちょっと慎重にデザインされたんだがなぁ

ザブングルとか涙目じゃん
679名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/24(水) 16:43:31 ID:UspsXuxQO
ショウのテキストupサンクス!
にしてもこのセットの強さはおかしいだろ。。
680名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/24(水) 16:48:26 ID:A5mf/04V0
スターター専用レアってまだわからない?
681名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/24(水) 17:02:43 ID:nKSitwnDO
ダンバイン強いけどエイジ+SPT2体で一部隊は封殺できるんじゃない?
エースがあるからそんなにダンバイン並ばないと思うし。
682名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/24(水) 17:06:42 ID:oM0H2bTF0
1回チャンプブロックしたところでって話じゃね
683名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/24(水) 17:13:58 ID:nKSitwnDO
>>682
エイジ乗ったレイズナーで防御に出撃。
ダメ判にエイジ効果使ってジャンクからレイズナー釣る。
の繰り返し。
684名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/24(水) 17:20:15 ID:BvhEtYN50
レイズナーは速攻だから、普通にダンバイン vs レイズナーでも、
ダンバイン+ショウ vs レイズナー+エイジの組み合わせでも、レイズナー側が勝つ訳だが。
685名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/24(水) 17:23:00 ID:oM0H2bTF0
速攻見落としてた、すまん。
レイズナーで止まるな
686名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/24(水) 17:32:29 ID:nKSitwnDO
スマン。
まだ手に入れてなくて2ちゃん情報しかないから的外れな事言ってるかもだが、
レイズナー+エイジの格闘は6でダンバイン+ショウの防御は7だから
速攻持ってても負けると思った。
687名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/24(水) 17:33:28 ID:mToflE+A0
ダンバインの防御は6じゃね?
688名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/24(水) 17:34:46 ID:5aG3XgAi0
あーダンバインの効果か・・・。
689686:2007/10/24(水) 17:34:55 ID:mToflE+A0
あー、ダンバインの能力忘れてた\(^o^)/
SPTもう一体持ってこれば、って話じゃね
690名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/24(水) 17:37:54 ID:r6/s/0RxO
ここに上がってるやつ見たとこだと記載されてないけど、多分ショウが「聖戦士」持ってると思うからダンバインのテキストで8/1/7になると思う。
691えむびーまん:2007/10/24(水) 17:47:01 ID:nw9iMqnT0
カードカルト大阪日本橋店では、本日より販売していますが、
午後5時30分現在、実売ゼロ。
店長が売れると考えて、仕入れたのですが大ハズレ。
カードカルト南海難波駅前店では、こけるからと、店長がもとから仕入れていません。
明日から、カードカルト神戸三宮店、カードカルト近鉄奈良駅前店でも
販売開始します。
カードカルトJR芦屋駅前店では、27日から販売開始します。

みなさん、是非、カードカルトチェーンで
クルセイドをお買い求めください。
当店での販売価格は、250円税込みです。
692名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/24(水) 18:05:25 ID:mToflE+A0
取り扱い店舗には乗ってないけど
大手家電量販店とかも取り扱ってくれるんだろうか。
693名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/24(水) 18:18:42 ID:WG7WYcvp0
量販店はポケカ、遊戯王、DMが鉄壁で他のはなかなか置いてない。昔はマジックとかデジモンもあったんだけどな。
694名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/24(水) 18:37:58 ID:mToflE+A0
GW置いてある所ならその延長線で〜、っていうのはあるのかな。
695名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/24(水) 18:51:44 ID:TCPensA+0
んで、結局スターターには
R何枚?
696名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/24(水) 18:54:58 ID:SvIBOehC0
スターター買った人は専用カードのアソートがどの程度か教えてくれー
697名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/24(水) 19:24:41 ID:GCbtMOZuO
なかなかオクに来ないね。
早くイラストが見たいぜ。
698名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/24(水) 19:30:31 ID:nKSitwnDO
今頃もりもり剥いてる最中か〜?
うらやましいな。
699名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/24(水) 19:34:16 ID:HYFu9UERO
秋葉原でスターター三個とブースター一個買ってきた
専用レア二枚と通常レア四枚という大盤振る舞い

つーか、レアにドローソースとカウンターカードいれんなよ…
専用レアじゃなかったのは救いだが
帰ったらPCからワードにでもまとめてゲットした分UPするわ
700名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/24(水) 19:42:18 ID:TCPensA+0
>>699 スターター3とブースター1でレア6枚?
701名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/24(水) 19:45:12 ID:VX6PuRQN0
>>699
>>レアにドローソースとカウンターカード
最悪の展開だ…orz
702名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/24(水) 19:50:14 ID:HYFu9UERO
あぁ、悪い
スターター一個でレア六枚ってこと
ブースターはレア一枚
ぶっちゃけレア狙いならスターター買った方がいい
ブースター専用のサンライズレアは紫230のコマンドで、常時使用可能で場の全カードをリロール、だった。確か
703名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/24(水) 19:52:10 ID:SvIBOehC0
専用レアがなんだったか教えてくれ
704名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/24(水) 19:54:50 ID:TCPensA+0
なんだと6枚もレア入ってるのか
スターターだけ購入すればいいな
705名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/24(水) 20:04:02 ID:HYFu9UERO
テキストと国力は詳しく覚えてないが、その辺りは許してくれ。以下全部レアでコマンド
青専用
バイストンウェル130
自軍本国X回復。Xは手札の二倍
緑専用
蒼き流星???
敵ユニット一枚に三点ダメージ
黒専用
ケンカ戦法???
ユニット一枚に+3+3+0
赤は覚えてない
専用カードが普通のカードと見分けがつかんが、封入順とシングル見たので多分あってるはず
コモンアンコはどれが専用なのかサッパリだ
706名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/24(水) 20:04:44 ID:RXVoNrzG0
ところでサンクルのまとめサイトとかトレード掲示板とかあるのかな?
707名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/24(水) 20:17:56 ID:TCPensA+0
赤い彗星がレア・・・・
708名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/24(水) 20:21:51 ID:mToflE+A0
サンライズレア要らないならスターター多めに買えばいいのか。
709名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/24(水) 20:26:45 ID:HYFu9UERO
あ、ちなみに青レアのドローソースは
カムヒア!240
自軍ターン:カードを二枚引く
710名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/24(水) 20:28:27 ID:vUCHMK430
密約かよwwwww
青強すぎだろマジでおかしいこれ
711名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/24(水) 20:28:53 ID:SvIBOehC0
事故がない分ドローソースがやや重めのデザインなのか
712名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/24(水) 20:29:15 ID:mToflE+A0
青ドローしすぎだろこれ・・

スコタコ赤肩の能力が知りたいな。
713名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/24(水) 20:29:18 ID:KIQ6e23k0
5スターター開けて一言言いたい
なんでショウが子供なのにマーベルが大人なんですか?
G.W.のカテジナさん並に納得いかない
一体どこで年齢を区切っているのだろう?
714名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/24(水) 20:31:26 ID:TCPensA+0
相手に仕えないなら密約ではないな

ユニットにしても4コスト圏が危険なTCGだな
715名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/24(水) 20:31:59 ID:BvhEtYN50
スターター専用は4種・2枚ずつ封入なら、6個で一応3フル揃う確率じゃね?
良い意味で>>587の予想を裏切ったな。
716名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/24(水) 20:33:04 ID:HYFu9UERO
青はかなりヤバイだろうね
俺の目の前でダンバインとカムヒアの値段上がったし
717名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/24(水) 20:34:02 ID:TCPensA+0
いくらだったのがいくらになったんだ?
718名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/24(水) 20:37:14 ID:HYFu9UERO
カムヒアは500から700
ダンバインが箔押しで499から699だったかなぁ
ちなみにキャラレアは全部100円だった
ケーンだけ主人公なのにアンコでカワイソスw
719名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/24(水) 20:38:52 ID:mToflE+A0
主人公は蒼き(ry
720名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/24(水) 20:40:59 ID:TCPensA+0
シングル出回ってるのか早いもんだ
721名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/24(水) 20:50:55 ID:zAEvX/N7O
>>713
年齢が20以上か20以下かじゃねぇの?
722名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/24(水) 21:00:09 ID:D9URAhK5O
>>710
密約っつーか、FAITHだな
723名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/24(水) 21:02:37 ID:RXVoNrzG0
俺には見える。
ガラリアの能力は防御ステップに戦闘エリアの移動だ。
724名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/24(水) 21:10:36 ID:TCPensA+0
バイストーンウェルが・・・・・見えた!!
725658:2007/10/24(水) 21:21:53 ID:xOh8Hyfe0
今帰還した。
とりあえず多分、全カード当たったと思うので
青から順次テキスト晒していこうかと思う。
カード並べるのでちょっとまってくれ
726名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/24(水) 21:24:07 ID:TCPensA+0
>>725 お前さん輝いてるぜ
俺はwikiでも立ち上げるか
727名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/24(水) 21:29:41 ID:5CJBak7t0
初段の客引きに強いカードを入れてきたんじゃなくて
サンクルのスペック基準自体がGWより高めなんじゃね?

土地事故も少ないだろうしGWよりずっと
決着付くのが早くなるかも?
728名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/24(水) 21:35:26 ID:TCPensA+0
http://www8.atwiki.jp/sunrisecrusade

取り合えず作るだけ作った
729名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/24(水) 21:42:27 ID:mToflE+A0
なんというすばらしい流れ。
730名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/24(水) 21:48:16 ID:UspsXuxQO
確かにスゴいな!
良い流れだ。
この調子でリストも皆でさっさと埋めちまおうぜ
731名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/24(水) 21:55:51 ID:TCPensA+0
んで、いきなり貼ってあったバッシュつよ
732名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/24(水) 22:12:03 ID:u7BRFUZC0
>>723
ガラリアはテキストなし
733名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/24(水) 22:20:38 ID:RXVoNrzG0
>>732
ショボン!!!
バストールで我慢します。
734名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/24(水) 22:27:27 ID:u7BRFUZC0
携帯でレポしてたもんです。ただいま
wikiにちょいちょい更新していくぜ。まずはレアから
735名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/24(水) 22:29:45 ID:TCPensA+0
んでメニューって具体的に何が必要なんだろうな
736名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/24(水) 22:37:06 ID:mToflE+A0
とりあえずは

第1弾→青→各カード(ユニットキャラコマンドの順で纏める)
    →緑→各カード
    →黒→各カード
    →赤→各カード

第2弾〜

と、特殊能力説明の用語集でいいんじゃない?
737名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/24(水) 22:37:20 ID:RXVoNrzG0
へー、フェラリオに性別があるって始めて知ったよ。

更新者がんばれ。
まだ手元に無くて編集祭りに参加できないのが悔しい。
738名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/24(水) 22:38:37 ID:SvIBOehC0
GWのwikiを参考にしてみたらどうだろう
739658:2007/10/24(水) 22:50:45 ID:xOh8Hyfe0
青のカードうpしました。
740名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/24(水) 22:58:43 ID:u7BRFUZC0
>>739

こっちは黒緑赤のレアをうp中だぜ。持ってる奴だけだが
741名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/24(水) 23:00:43 ID:r89IgZOq0
>>713
やっぱり精神的な面を重視してるんじゃ?
少なくとも、地上からBWに再び戻ってくるまでは、
精神的に子供だったと思うよ。
742名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/24(水) 23:03:55 ID:cQYIp8+k0
いまブースター2BOX剥き終わった
パラレルレアはブースター1BOXで2枚封入っぽい

2BOXで
ザンボット3
ザブングル×2
異界の聖戦
の4枚、もし2枚以外の箱あったらスマソ

いまから少しだけwikiの編集するわ
743名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/24(水) 23:05:05 ID:vUCHMK430
あれ?

黒ウィニー始まったwwwww
744えむびーまん:2007/10/24(水) 23:07:44 ID:nw9iMqnT0
カードカルト大阪日本橋店 午後5時半の時点で ブースタ・スターターとも売り上げ
0と書きましたが、その後、ブースタ・スターターとも売れました。
店長から、具体的な数字を書くなと言われたので、複数売れましたとしかかけませんが、

みなさん、カードカルトで買ってください。
745名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/24(水) 23:09:06 ID:TCPensA+0
とりあえず、買って無いけどメニューだけは編集しといた
ガンダムウォーのサイトは凄いと思ったよ
746名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/24(水) 23:11:31 ID:RXVoNrzG0
>>741
うさぎの目が赤いのはにんじんを食べるから。だしなあ・・・。
大人ではないな。
747名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/24(水) 23:16:40 ID:u7BRFUZC0
緑黒赤のレアうp完了。しつこいが持ってる分だけ
後は明日か明後日に届く通販分を待とう…
ちと疲れた
748名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/24(水) 23:19:25 ID:UspsXuxQO
お疲れ様!
明日以降発売の俺としてはこれらの情報は嬉しきこと限りなしっ!!
749名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/24(水) 23:24:26 ID:mToflE+A0
キリコが↑のオリカよりつおい。
750名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/24(水) 23:26:09 ID:RXVoNrzG0
キリコ強いよね。
つか今後AT増える度にキリコのおかげでウィニー特化して行きそう。
751名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/24(水) 23:29:19 ID:TCPensA+0
>>637の言う黒と緑が涙が出るほど弱いってのが良く判らなくなってきた
普通に強いと思うんだけど
赤や青がおかしいのはたしかだが
752名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/24(水) 23:38:52 ID:u7BRFUZC0
キリコがスコープドッグに乗るとヤバいぞ
2ターン目からいきなり4ダメージを叩き出してくる
しかも死んでもキリコは帰ってくるし
753名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/24(水) 23:42:56 ID:mToflE+A0
3コストの赤肩に乗れば6点だしな。
754名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/24(水) 23:44:14 ID:RXVoNrzG0
GWと違ってキャラ多めに積んでおいて被ったキャラをGに置けるのがいいね。
そんな理由でエースもあまり制限になってない気がするなあ。
755名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/24(水) 23:45:47 ID:u7BRFUZC0
しかもGカードとして配備しても「場に配備」されているところがミソ
756名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/24(水) 23:52:38 ID:fVC1Fi7O0
意外とバランスいいなこれ
757名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/25(木) 00:02:58 ID:/MP9JpSv0
>>755

キャラとしてプレイした後にG →○
Gとしてプレイした後にキャラ →×

と言う事?
758名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/25(木) 00:06:19 ID:9cbzUA690
>>757
ん、例えば
Gとして配備したショウをゼラーナの特殊効果で自軍ユニットにセット出来る
ってことさ
多分出来ると思うんだが
759名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/25(木) 00:11:15 ID:aPXGxihT0
>>758
まだカード入手できてなくてWikiしか見てないが、
ゼラーナの対象は『自軍キャラ』だから、Gとして配備したカードは対象にできないと思う。
760名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/25(木) 00:12:20 ID:/MP9JpSv0
あげちゃった、ゴメン。

>>758

なるほど。
何がしかの効果の対称にすることは可能と言う事か?

何にせよ安易なキャラの3積みは微妙っぽいね。
気がつかせてくれてありがとう。
761名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/25(木) 00:15:56 ID:9cbzUA690
>>759
よくよくルルブ見たらそうだった
>>757スマン

関係ないが
ゲド、ギャロップ、スコープドッグ、グライア
ダーナ・オシー、ブレイバー、ダイン、グライアがおそらくST専用コモンとアンコ
3箱買えばアンコは3枚、コモンは6枚揃う
762名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/25(木) 00:17:34 ID:9cbzUA690
スマソ、五行目のグライアはアローンに脳内変換しておくれ
763名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/25(木) 00:25:44 ID:AFgApNC90
スコタコスターター専用かよw
まあRが入ってる数多いしスターターのほう買うけどさ。
764名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/25(木) 00:30:11 ID:RrMXXjj00
黒のユニットとキャラを少しだけうpしておいた。
初めてwikiの編集するんですこし手間取ったわ
765名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/25(木) 00:38:56 ID:4HFGKi2a0
ドローがレアなのは盤台だから仕方ないか・・
766名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/25(木) 02:21:21 ID:9cbzUA690
>>764

俺もスターター専用ユニットだけ追加しておいた
767名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/25(木) 02:38:01 ID:pzeeAzGN0
ガンダムウォーはもうすぐ20弾くらい出るので今更やるのもな・・・と尻込みしてた俺には凄い魅力的に
見える。さっきスカパーでボトムズの最終回見てテンション上がってるんで明日辺り何ボックスか買いに
行ってみるか。ガンダムウォーやってる知り合いは結構いるからうまく仲間に引き込めるかもしれんし
768名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/25(木) 03:37:46 ID:C8hmWUpAO
そういや予想通り核衝はイデ待ちか。
769名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/25(木) 04:08:02 ID:d3sCA/Zb0
バッシュ強すぎだろwww
これ出されたら速攻デッキは即死に近いな。
770名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/25(木) 04:21:45 ID:gwLvtHe70
>>769
バストールでなんとかなるぜー。
771名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/25(木) 04:28:33 ID:AFgApNC90
主でも無いのにメニューとか弄ってしまったがよかっただろうか。

一応フラゲした人達が載せたカードは全部つなげたつもりだが、
色々気に食わないことがあったらジャンジャン変えちゃってくれい。
772771:2007/10/25(木) 06:31:44 ID:AFgApNC90
>>728氏申し訳ない、異界の聖戦ってページを消しといてもらえるか・・

1thってページが作ってあるのを知らずに間違えて新しいの作ってしまったんだ、
全部正しいページに移したから消してもらっておkです。

あとリストにカード追加してくれた神に感謝
773名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/25(木) 06:47:37 ID:SSX8fRGXO
おお、リスト全部揃ったのね。
774名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/25(木) 07:27:30 ID:2zTipuhg0
見る限りGWの常識とは違うな
2コスト圏からGWが裸足で逃げ出すユニットばっかりな気がする
775名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/25(木) 07:52:38 ID:vRchNBAl0
>>770
バッシュロールしてたら意味ないよね

バッシュバシュだな
776えむびーまん:2007/10/25(木) 09:10:08 ID:WaUCJGGO0
クルセイドに日本で一番力を入れているのは、カードカルトです。
11月より、公認大会もはじめます。

クルセイド買うならカードカルト
大阪日本橋店・本店 06-6644-7854
南海難波駅前店   06-6634-7854
神戸三宮店     078-332-7854
JR芦屋駅前店   0797-34-7854
近鉄奈良駅前店   0742-20-7854
777えむびーまん:2007/10/25(木) 09:12:36 ID:WaUCJGGO0
JR芦屋駅前店と近鉄奈良駅前店は、
大会参加者1名でも大会成立とみなし、優勝プロモを提供します。
他の店舗は、4名で大会成立とさせていただいています。
778名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/25(木) 11:50:37 ID:u+Lo7uWxO
まさにスパロボだな〜
ガンダムは小回り効くが火力がない、スーパーは火力が売り
779名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/25(木) 11:55:00 ID:gwLvtHe70
100万ギーンの手形で抜き出して手札に入れた以外のカードってゲームから取り除き?
780名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/25(木) 12:04:09 ID:g46jGo/80
>>779
そのままの順番で本国に戻す、だと思う。
781名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/25(木) 12:06:00 ID:IraQg4bVO
こういう穴があるカードが無いときが無いよな。
782名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/25(木) 12:17:38 ID:gwLvtHe70
まとめサイトのテキストが全文であるとして、
ルールP56「抜き出す」の項目をみると
抜き出されたカードが効果の解決後も抜き出されたままの
状態であった場合、ゲームから取り除かれます。
とあるから多分ゲームからの取り除きかと思った。

つか、単語にルールがあるってメンドイな。
783名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/25(木) 12:41:59 ID:D/TcbCl/0
取りあえずは顔見せ程度の参加なんだな
早くビルバインとか見たいぜ

んで、土日で誰か早速相手して欲しいんだが
都内でいないか?
784名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/25(木) 13:17:59 ID:f3eKsqWPO
今フリプレやってみたがダイターン&ザンボットつえー
785名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/25(木) 13:55:35 ID:9cbzUA690
>>783
ノシ

>>784
出すまでどんな感じ?
786名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/25(木) 13:59:10 ID:dJlpZydlO
今日発売日だからスターター買いに行ったらもう売り切れてた………
787名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/25(木) 14:06:34 ID:D/TcbCl/0
>>785
キターどこがいいかね?

>>786
はやっ
788名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/25(木) 14:07:10 ID:9cbzUA690
これからブースターが余ってスターターは売り切れるって状況がかなり出るだろうな
789名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/25(木) 14:17:35 ID:9cbzUA690
連投スマソ
>>787
新宿辺りが個人的にはいいが、対戦出来る店あったっけなぁ…
790名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/25(木) 14:22:41 ID:hxT4LXFz0
とりあえずブースター1箱とスターター1個予約してたから今日あたり買いに行こうと思うんだが
スターター売ってたらもう1、2個買っておいたほうがいいのかね?
791名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/25(木) 14:24:11 ID:9cbzUA690
スターター5個くらいはかっときな
最低で6個買わないと専用レアは3枚ずつ揃わないし
792名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/25(木) 14:30:53 ID:IraQg4bVO
俺が予約に行ったときはスターターの予約がすでに締め切られててマジ涙目だったからな〜
なんか初めから生産がそんなに多くない的な話をショップの店長が言ってた。
とりあえず開店と同時に買いに行くくらいのつもりでいるよ
793名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/25(木) 14:53:11 ID:hxT4LXFz0
>>791
そんなにか
おk、できるだけやってみる、d
794名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/25(木) 15:16:15 ID:SSX8fRGXO
スターターはレア6枚も入ってるみたいだし、
見かけたらスターター優先で買っていった方がいいだろうね。
795名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/25(木) 15:23:54 ID:wwK+KAzWO
明らかに商法が暴走してるな
今までの反省?
796名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/25(木) 15:25:54 ID:2GhK0CQ00
初弾だけだと青赤か青緑の混色が使いやすそうだな
797名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/25(木) 15:33:18 ID:OWdcAAH20
最初だからスターターを買わせようってことじゃね
はじめにいくつかデッキを持ってくれれば後々ブースターも売れるし
798名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/25(木) 15:35:01 ID:mQ68j4HjO
ちと、質問です
友達三人と2作品ずつ分けてデッキ作る事にしたんですがダイターンとザンボットの作品だけでデッキを作れそう?
799名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/25(木) 15:35:38 ID:T8BzE4C80
やあ(´・ω・`)
来てしまったんだね
このスレは罠なんだ
君にはあと2週間以内に家族の誰かが死ぬ呪術をかけた
永遠に苦しむことになる
でも君は運がいい
特別に開放される方法を教えてあげよう
↓のスレに

http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1189330839/601-700

ヲタきめぇw

と書き込むんだ。
そして、このレスを他のスレに一回だけコピペするんだ。健闘を祈る(`・ω・´)
800名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/25(木) 15:39:12 ID:9cbzUA690
>>798
ダイターンとザンボットを組み合わせて作るって意味なら可能
ダイターンかザンボットどっちか片方だけというなら枚数が足りないので不可能

ただ、ダイターンとザンボットは基本的に重いカードばっか
801名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/25(木) 15:47:47 ID:mQ68j4HjO
>>800

早速の解答ありがとうございます。安心しました。
自分はエルガイムとレイズナーだから心配はなかったんですが
802名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/25(木) 16:02:18 ID:qcSIm4ae0
wikiを見れないんだが仕様ですか?
803名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/25(木) 16:08:22 ID:wwK+KAzWO
なんだって?
さっきまで見えてたんだが
804名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/25(木) 16:36:28 ID:gwLvtHe70
>>800
ほんとに可能?
リスト見てたらザンボット&ダイターンで16種類しかないんだか。
俺の数え抜けとかあるかもだけど・・・。
ゲームになるかっつったらならないだろうな。
ユニットが3分の1くらいしかない。
805名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/25(木) 16:37:29 ID:u+Lo7uWxO
800超えたしスレタイの修正含めてそろそろテンプレート考えないか?
806804:2007/10/25(木) 16:38:59 ID:gwLvtHe70
スマン。日本語になってない。
>ユニットが3分の1くらいしかない。
ユニットがデッキの3分の1〜
807名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/25(木) 17:56:15 ID:uYt5iKqV0
入荷のお知らせがあったが、俺は厨房なんで買いにいけない!
みんなのwikiを借りるぜ。
808名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/25(木) 18:11:59 ID:L/oAvZvC0
ザンボット&ダイターンで16種類×3=48
紫×2 合わせりゃ50枚でいけるだろう
809名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/25(木) 18:21:34 ID:n/NTWks3O
スターター3つとブースター3つ買えた
使わないザブングルが2枚出た(´・ω・`)
810名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/25(木) 18:26:38 ID:vRchNBAl0
× 使わない
○ 使えない
811名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/25(木) 18:53:10 ID:C8hmWUpAO
通販分の到着が待てずに近くのおもちゃ屋回ってみたが、
どこも入荷予定無くて公認大会の開催すら怪しくなってきた
東北の俺涙目。
812名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/25(木) 20:12:54 ID:f1zfCIGMO
>>796
1時間ほどフリプレした感じだと、ABメインの青赤はたしかに強い
ただ、レイズナー出されるとかなり辛いね
高機動止められて、速攻とか、もうね・・・
破壊無効系かダバが無いと無理だった
813名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/25(木) 20:17:53 ID:9cbzUA690
今日地元で買ってきたが
ヨドバシ→未入荷
カードショップ→入荷済
だった
恐らく家電量販店には明日か明後日あたりに入荷されるんじゃないか?

ちなみにレイズナーが早くも3枚揃った…緑メインにしろってか?
ダンバインは1枚も引いてないけどな!
814名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/25(木) 20:27:31 ID:SSX8fRGXO
ビックは今日の夕方入荷だったよ、東京のではないけども。
815名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/25(木) 21:00:32 ID:9cbzUA690
>>914
なるほど。店によって違うのかな

あみの発送メールがさっき届いた
おせぇええええええ
余りの遅さにビクッビクッしちゃいそうだからwikiをちょこっといじってるわ
816名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/25(木) 21:02:20 ID:k6pNAQKr0
蒼き流星って防御ステップなんだな
ダメージを通す時地味に役立ちそうだ
817名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/25(木) 21:43:05 ID:6T0ZIcEZ0
ユニットのイラスト目的で買って
かなりあまりのカードがあるんだけど需要あるかな。
ありそうならオクに出しちゃおうかと。

自分的にはあとザンボットでコンプ。
818名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/25(木) 21:58:41 ID:IraQg4bVO
ザンボットでデッキ組むのはなかなか面白そうだ
819名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/25(木) 21:58:51 ID:xBLw6TXLO
>>810
ザブングル「くやしいです!!!!」
820名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/25(木) 22:04:33 ID:9cbzUA690
ザブングルは資源無しでクイックでリロールインするのは優秀だけど
他のレアユニットに比べるとそんだけなんだよね…
どうしても見劣りする
821えむびーまん:2007/10/25(木) 22:10:51 ID:lE0362eM0
新作を早くほしいなら、
カードカルト大阪日本橋店にどうぞ。
日本で、一番早く、商品が店頭に並ぶ店として有名です。
当然、発売日があるものでも、発売日を守りません。
822えむびーまん:2007/10/25(木) 22:13:15 ID:lE0362eM0
今の段階では、売れ行きは、イマイチです。
こけているとしかいいようがありません。
今度の土・日の売れ行きの動きを見て、カードカルト全店で
投売りセールをするかどうか決めます。
823名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/25(木) 22:29:00 ID:AXaDegklO
当たりとか外れとかどうでもいい 
スターター2つでドラグナー1を三枚引いた俺歓喜www
ダンバイン?売るよ!
824名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/25(木) 22:33:49 ID:IraQg4bVO
スターターに同じレアが入ってる事ってあるの?
825名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/25(木) 22:37:53 ID:AXaDegklO
一枚光った
826名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/25(木) 22:52:44 ID:f1zfCIGMO
なぁ、装填ってエラッタ確定じゃないか?
GWでいう、補給と同じ効果にしたかったんじゃないのかな?

もし、このままだと装填持ちがデッキに必須になりそうな気がする
827名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/25(木) 23:04:53 ID:AFgApNC90
でもそれなら素直に補給でいいよなぁ・・
828名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/25(木) 23:07:09 ID:9cbzUA690
ガンダムウォーの補給とサンクルの装填ってどんな違いなんだ?
補給の細かいテキストを覚えてないや
829名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/25(木) 23:20:01 ID:LXVpQmjU0
補給は帰還ステップ規定の効果でロールしない。
装填と違ってすでにロール状態のユニットはどうしようもない
830名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/25(木) 23:22:35 ID:ezTRZjJyO
装填強いよな…
友人とまわしてて鼻血でそうになったよ
831名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/25(木) 23:22:43 ID:AFgApNC90
補給

(帰還ステップ):《(0)》このカードと同じ部隊にいる、リロール状態の「艦船」「拠点」を持たない、
X枚までの任意の枚数のユニットは、このターンの帰還ステップの規定の効果でロールしない。
(注:ロール状態のユニットをリロールする事はできない)


【装填】は装填持ちユニットがどこにいようが
ロール状態のユニットが何処に居ようがX枚リロールできるってことか・・?
832名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/26(金) 00:24:39 ID:/rMxDnMm0
デッキ作って一人回ししてみた。

3国と4国には越えられない壁がある、
これは間違いない。
というか赤肩が強すぎてやばいw

ダイターンとかザンボットとか夢ユニット、
こいつ出る頃にはゲームが終わっているとしか思えない。
まぁザンボットは天和あるだけマシだとは思うが・・・。
833名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/26(金) 00:25:28 ID:3aSJ9HCs0
ttp://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1193325829/
GWとサンクルの混成レギュスレ立てた、次スレからテンプレ入りお願いします
834名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/26(金) 00:28:58 ID:kBr23ewjO
パトレイバーが収録されれば買うんだが
835名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/26(金) 00:35:47 ID:XHn/NsjqO
ザブングルが使えないといっても現段階で緑単作ろうとしたら採用しなきゃだめだな…
836名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/26(金) 00:42:39 ID:ne+XGgvu0
>>833
混合レギュレーションの発表も無いのに早すぎない?
まあ、誰かが必要としたから立てたんだろうけど。
837名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/26(金) 00:44:09 ID:kSgzJcFh0
ぶっちゃけGW側の誘導用だな
まぁそのあたりは容赦してやってくれ
838名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/26(金) 00:49:25 ID:fZmUcaSE0
シングルカードの通販ってやってるのかな?
BOX販売しかなかったよ
田舎の俺かわいそう
839名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/26(金) 00:50:06 ID:C3rFoDop0
>>831
d
装填狂ってるな
弾が進むにつれ、装填数が多いユニットが出たら…
840えむびーまん:2007/10/26(金) 00:54:34 ID:l+vF4q3D0
カードカルト全店
大阪日本橋店
南海難波駅前店
JR芦屋駅前店
神戸三宮店
近鉄奈良駅前店
で、
11月よりクルセイドの公認大会を行ないます。
是非、ご参加ください。
JR芦屋駅前店と近鉄奈良駅前店では、参加者1名で大会成立とし、
優勝プロモをプレゼントします。
他の店は、4名で大会成立となります。
841名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/26(金) 03:44:44 ID:MwzJ/0DQ0
>>670
これなんだけど、GWだとこんな感じのテキストの場合は破壊されてないとだめじゃなかったっけ?
サンクルはおkなのか?
842名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/26(金) 03:47:17 ID:MwzJ/0DQ0
すまんあげちゃった
843名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/26(金) 06:08:43 ID:0E9BVjR+0
>>841
いまは破壊されてなくても使えるってことになってる。
オフィQ&Aの492を見れ。

ところでまとめWikiのカード名一覧ページだが、1thってなんだ1thって。
1stじゃねえんかい。
844名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/26(金) 07:30:23 ID:QKaBeWzB0
カード用テンプレからどんどん間違って行ったんだろうなw
GWからのコピペだから。
845名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/26(金) 07:47:42 ID:1VQIJTbPO
>>835
まあ初期のケンプもリロイン以外利点なかったけど換装で見直されたりしたろ?
ザブングルもきっとそっち系だって
846名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/26(金) 08:43:20 ID:TGp1gtLPO
オーガニックパワー
青2国5資0
(配備フェイズ)全てのGの枚数だけ、自軍本国を回復する。

ヒメ・ブレン
青1国3資0
3/2/2
エース1
(自動B)このカードのいる部隊が敵軍本国に戦闘ダメージを与えている場合、ターン終了時に、自軍本国を3回復する。この効果は重複しない。

ドン・サウザー
青3国5資2
2/2/2
(自動A)このカード以外の「特徴:メガノイド」を持つ自軍キャラ、自軍ユニットは+1+1+1を得る。

オージェ
赤2国6資2
エース3
(自動A)「特徴:A級」を持たない全てのユニットは−1−1−1を得る。
(ダメージ判定ステップ)@
このカードと交戦中の合計国力4のユニットを破壊する。
847名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/26(金) 09:01:11 ID:X2Ua9vqk0
誰かオリカスレを立ててやってよ
848名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/26(金) 09:32:41 ID:X/LNDdNF0
ネタバレスレにしたほうがいいかもしれんな
849名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/26(金) 10:35:44 ID:SVhpiG3v0
現実的にブレン系は
このカードが受けているダメージは、カット終了時毎に、無効となる
とかだろ
850名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/26(金) 10:38:59 ID:C3rFoDop0
第1弾が出たばっかなのに第2弾の妄想とかイラネ
851名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/26(金) 10:46:41 ID:CJhmYA1OO
GWのオリカスレか独自に立ててそっちでやれ
852名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/26(金) 11:26:28 ID:+TbvYUsbO
オリカスレだと無言で書き連ねるだけの奴しか集まらなくて会話が無くなるし、
一度妄想スレが立つともう本スレで話せなくなるから、次弾予想スレみたいな感じがいいなぁ。
853名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/26(金) 11:53:19 ID:V7W68c0fO
何故かGWスレには嫌われてるんだな
854名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/26(金) 12:28:30 ID:LoyUXN49O
一部のやつにだろ
855名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/26(金) 12:31:51 ID:YAOogQ4q0
>>840
参加者少ないと優勝カードがショーケースに並ぶ店乙
856名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/26(金) 12:33:28 ID:XHn/NsjqO
公式ページ更新されたな
ガガガ参戦とか載ってるけどこのスレで既に絵を見てるからなぁ…
857名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/26(金) 13:03:19 ID:pz/a4L8qO
オリカうぜぇ、公開オナニーすんな。
ブログとか迷惑かからない所でやれよ。
858名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/26(金) 13:17:51 ID:+TbvYUsbO
ガガガは赤でよかったのかね、一弾買ってみて思ったが何だかザンボットと色々被りそうだ。
859名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/26(金) 13:47:04 ID:347nwlmjO
4国のコマンドの何と重い事か…。

あっ、カムヒア!だけは別ですよw

明日のフリプレ組の感想が楽しみだ。
860名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/26(金) 15:06:31 ID:uS62/iEv0
>>822

大阪の人間じゃないからわからんが、
とりあえずカードカルトとやらが実在するとして、ものすごく商売下手ってのは伝わった。
1週間も経たないうちに、投げ売りを考えるとかアリエネwww
861名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/26(金) 15:12:18 ID:ne+XGgvu0
>>860
投売り予告なんぞしたら投売り始まるまで誰も買わないと思うんだがwww
店員ってよりはアンチの妨害工作にすら見えるよね。


ところでザンボット3なんだが・・・3つメカが一つにはならないんだ。
862名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/26(金) 15:16:45 ID:YAOogQ4q0
えむびーまん社長ってのは

神大卒社長平均偏差値70店員のカードカルト2
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1192033849/

山本隆雄
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%88%E3%82%80%E3%81%B3%E3%83%BC%E3%81%BE%E3%82%93


おそらくカード問屋の支払いができなくなって、困窮極まったんだと思われ。
863名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/26(金) 15:58:12 ID:XHn/NsjqO
俺が買った所は昨日も今日も結構あったぞ…
合計でスターター5つ買えたし
その店の店員は市場から消えるのが早いって言ってたな
864名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/26(金) 16:24:59 ID:mSXeN2VOO
今日の時点で池袋でスターター買える場所ある?(・・?)
865名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/26(金) 16:48:31 ID:qhnrpFVkO
カードショップなら大抵入荷してんじゃね
866名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/26(金) 17:14:54 ID:yV30gNkzO
んでシングルとしてのトップレアはなんなんだ?
867名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/26(金) 17:18:31 ID:uS62/iEv0
シークレットレアを抜かすんであれば、
リーリン一味の罠と見ているがどうか。
868名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/26(金) 17:31:19 ID:13A8UtCq0
>>864
家寒にあった。
869名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/26(金) 17:35:15 ID:xb5zcmSn0
間違いなくカムヒア
870名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/26(金) 17:39:08 ID:uS62/iEv0
スターター専用の使用頻度の高いコマンドが高いんじゃないだろうか。

と言うことでリーリン一味の罠は取り下げて、【蒼き流星】
871えむびーまん:2007/10/26(金) 17:55:15 ID:d4ccKkLR0
本日は、1ボックス一人で買った人がいたって、カードカルト神戸三宮店に立ち寄った
際にききました。
カードカルトでは、クルセイドを大量に仕入れていますので、
ブースタパックもスターターもいっぱいあります。
クルセイドのお買い求めは、カードカルト各店で。
南海難波駅前店は、南海難波駅南口すぐ。セガ・アビオンの横にあります。
連日、午後9時まで営業しています。
872名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/26(金) 19:51:38 ID:qbizG2E4O
1ボックスと数パックで青赤ザンボット組んでみた

なんでカムヒアとか看破がレアなんだよ……一枚もない\(^o^)/
あとザンボットパーツたちは格闘がないのがきつすぎ
ドラグナーの強襲と速攻もたせるのがアホみたいに強い
873名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/26(金) 20:09:47 ID:Qjp920EE0
グラドスからの侵略者ってどうかなぁ
340とかなり重いG破壊だが…
874名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/26(金) 20:24:07 ID:QKaBeWzB0
一枚減らされても出そうと思えばすぐ出せるしな。
4コスだと敵の歩みすら遅らせられないぞ。
875名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/26(金) 20:30:16 ID:Qjp920EE0
うーん、やはりか。
頭上注意や三日の掟あたりで嫌がらせしておいた方がいいのかな。
876名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/26(金) 20:39:59 ID:X/LNDdNF0
コマンド連打できればいいんだけど1枚制限だからな
蒼き流星もそう考えれば微妙か
877名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/26(金) 21:09:42 ID:XHn/NsjqO
俺は青緑だぜ
ドラグナーと戦ったけどダイターン3とオーラ力で無敵だったぜ
他は流星と頭上注意、ティンプガバメントでユニット戦は何とかなったな
878名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/26(金) 21:25:02 ID:mQe3h6aM0
デッキ晒すのってアリ?
まだ全然パーツそろってないんだけど
879名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/26(金) 21:32:53 ID:qhnrpFVkO
いいんじゃないか?
もうちっと勢いも欲しいところだし
色々考えを巡らすのも楽しいだろ
診断スレ立てろと言われるかもしれんが
880名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/26(金) 22:05:50 ID:XHn/NsjqO
そろそろ次スレかな…
881名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/26(金) 22:06:24 ID:cn7LwLHA0
まだ早くね?
882名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/26(金) 22:09:15 ID:X/LNDdNF0
今って単色が出来ない環境なんじゃないかと思ってきた
そして逆にジェネが無いのが仇となってる説も・・・・
883名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/26(金) 22:14:22 ID:cn7LwLHA0
初弾にしてはカード種類が少なすぎるからなぁ
GWが180種(G除く)だったのに対してサンクルはたったの84種・・・
884名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/26(金) 22:17:14 ID:tFkv4xNpO
まあ多分様子見のつもりで枚数少なくしたんだろうな。
ところが逆に枚数少なくて単色組めねー!!
そんな俺は青緑
885名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/26(金) 22:19:07 ID:QKaBeWzB0
まあ無理せず最初は多色で組みましょうや。

枚数については2弾が1月末なので自分はOKかな。
886名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/26(金) 22:25:23 ID:5hiBtVux0
ようやく通販で頼んだスターター1個とブースター1BOXが来た

今まで買ったスターター4個とブースター1個合わせて、レイズナーが5枚(内パラ1枚)…
ドラグナー1型だけがこねぇええええ!
何故こうまでレイズナーに好かれているんだw

青赤で組む場合、100万ギーンとカムヒアはどれくらい入るだろうか
やっぱ3積みずつ?
887名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/26(金) 22:33:50 ID:1VQIJTbPO
マジでトレスレ欲しいな
ダイタンかザブングルしか出ない俺涙目
888名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/26(金) 22:33:53 ID:QKaBeWzB0
どっちも入れるなら3積みでしょう。

ただカムヒアは4コストだしデッキによるんじゃないか?
っても現段階の青赤じゃ絶対G4枚置くかw
889名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/26(金) 22:43:13 ID:UeX9HGaO0
レッドショルダーが狂った強さだと思ったのは俺だけ?敵ユニット破壊してその分回復って・・・
ガンダムウォーやってないけどガンダムウォーにもこういうカードあるの?

そして装填もおかしいよな。装填持ちが居るのと居ないのではあまりに差がありすぎる
890名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/26(金) 22:58:41 ID:xb5zcmSn0
愛は光の果てに
だな

だがGWにはもっといい破壊カードも回復カードもある
891名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/26(金) 23:04:50 ID:X/LNDdNF0
でも交戦してないと駄目だからな、微妙といえば微妙
892名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/26(金) 23:15:12 ID:5hiBtVux0
タイミングも敵軍ダメージ判定ステップ限定だからな
それに青だったらオーラ力、赤だったらリーリン一味もある
893名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/26(金) 23:16:10 ID:RllMHdkPO
今日対戦して思ったんたが、バッシュって強くないか?(´・ω・`)
894名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/26(金) 23:19:31 ID:QKaBeWzB0
最初から言われてますがな(´・ω・`)
895名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/26(金) 23:19:39 ID:tFkv4xNpO
強いんだけど指定3が地味にキツい。
896名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/26(金) 23:26:12 ID:ne+XGgvu0
ザンボットコンビネーションデッキにバッシュ入れた。
合体できない時のお守り以上の活躍してくれた。
897名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/26(金) 23:31:58 ID:5hiBtVux0
公式にトッドダンバイン出てるな
なんか評価が分かれそうなテキストだな

>>896
ザンボットメインデッキ?
898名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/26(金) 23:44:51 ID:G9EqKSoI0
赤3青3でザンボットもダイターンもバッシュもウマーじゃないか
ある程度は出したいときに好きな色のG出せるってのは幸せだわ
899名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/26(金) 23:50:52 ID:mQe3h6aM0
なら俺の青赤ザンボット晒してみよう
カムヒアも100万ギーンもリーリンもないけどな!

Unit*29
ザンボット3 2 ザンベース 3 ザンバード 3 ザンブル 3 ゼッタ 3
エルガイム 1 バッシュ 1 グライア 1 アローン1

ダンバイン 1 バストール 2 ドラムロ 3
ビランビー 2 ダーナ・オシー 1 ゼラーナ 2

CHARACTER*9
神勝平 2 神北恵子 2 神江宇宙太 1
マーベル・フローズン 1 ギャリソン時田 2 波嵐万丈 1

COMMAND*12
ザンボットコンビネーション 3 民衆の罵声 3
日輪の輝き 1 オーラ力 2 技術の融合 2 バイストン・ウェル 1
900名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/26(金) 23:51:10 ID:RllMHdkPO
>>894 すまない、そこらへんのレスを良く見てなかった……

そういえば、構築スレはないのか?
901名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/26(金) 23:53:16 ID:QKaBeWzB0
ザンボットデッキ作るならザンボエースは必須だなぁ。
902名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/26(金) 23:55:57 ID:5hiBtVux0
>>899
ボトムズなんかの軽量パワー系に耐えられ無さそう
1ターン目に出せるのがアローン1枚だけなのはさすがに辛すぎるんじゃないか?
903名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/26(金) 23:58:07 ID:mQe3h6aM0
>>902
今日それにフルボッコされてきたんだ・・・
ゲドとかもっと積むべきかな?
904名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/27(土) 00:05:06 ID:GrSfNi+00
このゲームシステムだと、ウィニーでも3-4国力まで
見込むのは有りなのかな?
GWのウィニーだと、よほど戦局を決定付けるカードじゃないと、
3国力も難しかったけどこのゲームなら、ウィニーでも
3-4国力を出すのは容易だし。
905名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/27(土) 00:13:11 ID:Te8cq48K0
赤肩とブルタコがいるし3コストまでは出したいな。

でも4コストまで行くとどの色にも4コス戦闘配備がいるんだよね。
906名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/27(土) 00:16:40 ID:ZVX34L530
>>897
トッド機は強いだろ・・・
今の状況ユニットの展開量が多いほうが優秀なんだからクイック持ちの大きめのサイズがあると安心できる
しかも高機動で指定1も汎用性があるからな。
キャラセットせずに相手の高機動と相打ちできると儲けもんだろ
優勝商品はやめてほしいな・・・
907名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/27(土) 00:19:08 ID:6cyq7bXK0
>>903
指定が2以上のカードも多すぎるしね
今の環境だとデカ物を出したくてもそうでなくても軽量級ユニットは必須
ゲド、グライア、アローン、ダーナオシー、ドラムロはもっと積んでいいはず
ゲドだったらドラウ、ギャロップ相手なら生き残る上に相手は倒せるし
ダインとスコープドッグ相手でも相打ち可能
個人的な意見では、序盤展開は青に任せて徐々にザンボットを出すための赤をためてけばいいんじゃない?
908名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/27(土) 00:19:51 ID:oic4UIGmO
確かにトッド機強いよな〜
普通に3枚欲しいわ
909名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/27(土) 00:36:47 ID:XCrr6ROj0
明日台風がなければシングル見に行きたいんだけど
秋葉ってどこかで出てる?
ついでに対戦できればいいんだけど・・・・
910名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/27(土) 00:40:00 ID:6cyq7bXK0
>>909

やろうぜ
飴ならシングルやってた
911名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/27(土) 00:41:17 ID:XCrr6ROj0
>>910
台風次第だが行くぜー
トレードは確か禁止だっけか
912名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/27(土) 00:43:05 ID:6cyq7bXK0
>>911
トレードやりたい場合は別の場所じゃないとダメだな
913えむびーまん:2007/10/27(土) 00:52:58 ID:tuRPLJxl0
クルセイド こけています。
スターターはそこそこ売れるのですが、ブースタパックがあまり売れません。
不良在庫になっています。

皆さん、カードカルト各店で、クルセイドを買って下さい。
このままだと、来月支払いの店員の給与は、サンライズ クルセンド の現物支給
となってしまいます。
914名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/27(土) 00:55:51 ID:xfPgBKNsO
>>899
まだ、カードが足りないんだろうが、1積みはあまりオススメしないぞ
ドローソースも無いわけだし、来てほしいときに来ないなんてことになるよ

あと、カード名とカード名の間はスペースじゃなく改行しような、結構見にくいよ
915名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/27(土) 01:31:21 ID:XCrr6ROj0
うーむ、デッキ二つ組んで一人でフリーしてみたが黒強くね?
ドラグナーコンビが根本的におかしくしてる
916名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/27(土) 01:36:27 ID:EP1yYyzV0
【SC】SUNRISE CRUSADE 2

サンライズクルセイドについて語るスレ、その2です。

英雄たちとの約束
・sage進行推奨。メール欄に「sage」と入れるべし。
・コテ、荒らしはスルー。相手にしない!

前スレ
【サンライズ】SUNRIZE CRUSADE その1【クルセイド】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1186745467/

関連スレ 
サンライズクルセイド まとめページ 
http://www8.atwiki.jp/sunrisecrusade/pages/1.html
GW&SC混成レギュレーションスレ
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1193325829/

テンプレはこの辺でどうだろう
917名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/27(土) 01:42:09 ID:QuqJHwR/O
>>915
ドラグナーって結局の所、揃わなかったら意味ないから弱くないか?

黒にはドロソもないし、まったく強そうには見えないんだが
918名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/27(土) 01:42:30 ID:6cyq7bXK0
>>915
黒は単色でも充分強そうだな
D兵器が集まれば速攻、強襲に戦闘修正までつくもんなぁ

ところで、バッシュの防御力3以下の全てのユニットを破壊する効果って
これは戦闘修正を含んで防御力3以下なのだろうか?
919名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/27(土) 01:43:16 ID:Te8cq48K0
【SC】 SUNRISE CRUSADE エース(2)


・・うん、冗談だ。
920名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/27(土) 01:45:22 ID:7o7zzby20
>>918
本来のって書いてないから戦闘修正含んで3以下だと思う
921名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/27(土) 01:46:56 ID:6cyq7bXK0
>>917
つ「ジャン・ポール・ロッチナ」
相手もドローできちゃうけどな

>>920
ありがd
922名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/27(土) 01:47:48 ID:Te8cq48K0
1型と3型だけで攻撃力7の速攻だしなぁ。
1型と2型なら攻撃力8の強襲だし

2と3でも攻撃力6の速攻強襲だ。
923名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/27(土) 01:54:07 ID:QuqJHwR/O
>>921
ありがd
すっかり忘れてた。確かにロッチナ使えばドロー出来るな

となるとドロソが無いのは緑だけか
924名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/27(土) 01:55:54 ID:XCrr6ROj0
GWでは緑はガトルドップが擬似ドローだったくらいじゃないか?
今のGWがどうなってるか判らんが

黒はお互い手札が増える残念仕様
925名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/27(土) 02:11:53 ID:DynNu2Wd0
流星にGWと同じ感じのデータベースできて一安心
あーゆー分かりやすくカードリストがまとまってるトコがあると今後の初心者にもありがたいね
wikiと一緒にテンプレ入り推奨

話変わるけど、赤青組むの難しいよ
やっぱりザンボエース込みで赤単ザンボットにしたほうが上手く廻る気がする
926名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/27(土) 02:28:34 ID:Uy+kDhNs0
多色にしたほうがカードパワーあるカードをつめるしな。
でも2色以上でザンボットコンビネーション打つのはムズい……
痒いところに手が届かないねえ。いい意味か悪い意味かはおいといて
927名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/27(土) 05:26:05 ID:iMWfl16m0
>>924
緑は紫カードでドロー。黒はハンガーのせいで多分白赤の次にドロー得意。
928名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/27(土) 05:29:40 ID:xvbtqCTf0
今のドローはこんな感じ
白>混色の緑>赤茶青>黒>単色の緑
929名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/27(土) 08:44:46 ID:4UMf1KngO
>>928
個人的には青>白
白よりはドロー拠点を含めて青の方が実用的だと思う
930名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/27(土) 08:53:59 ID:2dj9aox50
赤>茶白>青>緑>黒

ぐらいだと思う
サーチ性能的に考えて
931名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/27(土) 09:40:43 ID:OWiXoYjw0
>>916
公式は入れといたほうがいいんでないか?
932名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/27(土) 10:07:50 ID:z4eKC1MhO
>>919
それいいな
GWだと国力目ってつけてるスレあるし、SCはエースがいいかも
933名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/27(土) 11:16:11 ID:TGUx/oNDO
スレナンバーがエース(X)だとルール的に6以上はスレが立てられないw
・・・冗談だ。エースでいいと思うよ。
934名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/27(土) 12:17:12 ID:gQSbQBeU0
100万ギーンの手形の処理って>>782と流星のテキスト解説が違うんだがどっちが正しいの?
935名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/27(土) 12:22:16 ID:oic4UIGmO
3枚見て1枚抜き出して、残りをそのままの順番で山札の上らしい
936名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/27(土) 12:28:10 ID:2dj9aox50
テキストよく見ろ
3枚抜き出しなんてどこにも書いてないっしょ
937名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/27(土) 12:40:43 ID:xfPgBKNsO
こうみると、意外とGWやってるやつ少ないんだな
正直、7割くらいはGWプレイヤーがやってるもんだと思ってた
938名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/27(土) 12:42:28 ID:bL1r9E1zO
うぇうぇ
トレスレがないからどうしようもなく書くんだが、俺のとこにいるドラグナー1×4トレードに出してぇ\(^o^)/
939名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/27(土) 12:45:04 ID:XCrr6ROj0
俺の手元にある
ザンボットとダイターンもお留守番してぜー
940名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/27(土) 12:54:09 ID:6cyq7bXK0
>>938
ドラグナー1型一枚ももってないから欲しいw
レイズナー余ってるしなぁ

これから風雨の中を秋葉まで行ってみるぜ
941名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/27(土) 13:09:45 ID:bL1r9E1zO
本当に誰かトレードしませんか?( ゚Д゚ )
http://imepita.jp/20071027/472470
942名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/27(土) 13:12:08 ID:XCrr6ROj0
>>940
俺も行くぜ、アメで合おう
943名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/27(土) 13:22:16 ID:6cyq7bXK0
>>941
ジロンこっちみんなw

>>942
今から1時間以上かかるけど、よろしく
ジオン軍の缶型デッキケースとGWの青いデッキケース持ってるぜ
944名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/27(土) 13:32:05 ID:gQSbQBeU0
>>935-936
すばやい回答ありがとうです。確かに1枚抜き出しって書いてるわ。
945942:2007/10/27(土) 14:36:29 ID:DsvNq4fGO
アメ付いた
店は一応座れそう
946名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/27(土) 14:48:23 ID:ISmcEMG3O
3時位に飴着きそうだ
947名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/27(土) 15:06:04 ID:JnL1Kz200
皆俺も今から家出るから秋葉雨で待っていて欲しいぜ。
SC見かけたら声掛けて良いのか?
948名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/27(土) 15:08:12 ID:DsvNq4fGO
真ん中の席を確保したのでデッキいじってます
949名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/27(土) 15:10:00 ID:JnL1Kz200
到着は16:30〜17:00位になりそうです。

んじゃよろ!!
950名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/27(土) 16:07:59 ID:ISmcEMG3O
一番奥の真ん中にいるよ
951名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/27(土) 16:25:34 ID:4UMf1KngO
>>941
いいね
ドラグナーとキリコ
俺としてはデッキに3枚積みたいぜ
952名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/27(土) 16:52:38 ID:gQSbQBeU0
GW未経験ですいません。
ルール質問いいですか?
ザンボットコンビネーションでコストを払うのは5枚見てユニット抜き出して、
山札に戻した後?戻す前?
953名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/27(土) 17:34:19 ID:DsvNq4fGO
解散しました
954名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/27(土) 17:41:03 ID:xvbtqCTf0
>>952
>(自軍ターン):自軍本国の上のカード5枚を見て、その中にある「特徴:無敵超人」を持つ任意の枚数のユニットを、通常のコストを支払って、自軍配備エリアにロール状態で出す事ができる。
ここでコスト支払い

>その後、自軍本国をシャッフルする。
ここで山札に戻してシャッフル

955名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/27(土) 18:55:21 ID:ear7EWWQ0
改めて見るとテキスト変だな。
多分、任意の枚数のユニットを「抜き出し」、が抜けてるな。

で、コストだが、それは違う。
本国の上5枚を、プレイする上では便宜上本国から離して見ることになるが、それはあくまで本国の一部。
例えば1枚目にある資源1のユニットだけを出す場合、それを抜き出して残り4枚を戻し、コストを払う。
だから、捨て山の一番上を知っていることになる(見た中の2枚目)。
2枚目にある資源2のユニットなら、1枚目と3枚目が捨て山に行く。
956名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/27(土) 19:12:12 ID:iMWfl16m0
>>937
ウォーを昔やってた出戻りプレイヤーです。見事にバンダイに踊らされてるけど気にしない。
957名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/27(土) 19:15:46 ID:CiFC+H7A0
>>916
>>971を踏んだ人は次スレを立てて下さい。
これも入れたほうがよくない?
あとは、何スレ目かってのを上で出てるエース(2)にするくらいで
他は大丈夫じゃないかな?

ってことで、>>971踏んだやつはこれを元に次スレ建ててな
958名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/27(土) 19:17:50 ID:XCrr6ROj0
>>957
オフィシャルのリンクないけどいいのか?
959名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/27(土) 20:32:08 ID:F7JGA4FaO
SCから始めた人は>>971がスレ立てに抵抗あったりしないのかね?
そんな抗争好きはいないか
960名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/27(土) 22:12:12 ID:XCrr6ROj0
ザンボットデッキってやっぱザンボエースないと組めない
961名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/27(土) 22:36:44 ID:bL1r9E1zO
>>960
大会に三回でればok
必要経費は900円かね

mixiにトレスレ立ったから投下してみたんでよかったらおまいらトレードしようぜ!
962名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/27(土) 23:17:01 ID:jateJrkB0
【SC】SUNRISE CRUSADE エース(2)

サンライズクルセイドについて語るスレ、その2です。

英雄たちとの約束
・sage進行推奨。メール欄に「sage」と入れるべし。
・コテ、荒らしはスルー。相手にしない!

前スレ
【サンライズ】SUNRIZE CRUSADE その1【クルセイド】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1186745467/

関連HP・スレ
公式
http://www.carddas.com/crusade/
サンライズクルセイド まとめページ
http://www8.atwiki.jp/sunrisecrusade/pages/1.html

GW&SC混成レギュレーションスレ
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1193325829/
【サンライズ】sunrise crusade オリカ【サンクル】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1193382793/


>>971を踏んだ人は次スレを立てて下さい。
立てられないならスレでごめんなさいするか、近くなったら>>971近くなったらしばらく黙ってるように


------------------------------
>>916を改良したテンプレ
流星入れようか迷ったけど晒しになると思ったのでパス
963名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/28(日) 00:54:16 ID:Pleq69ew0
>>958
昨日は乙でした。もう1人来るって言ってた人はどうしたんだろう

とりあえず、4国以上出るのは当たり前になってるね
結構軽めのユニットばかりの黒緑を組んでみたが、序盤軽量級で多少押しても
すぐに4国の強力ユニットが出るから割と微妙な感じかも
一番印象に残ったのはスコープドッグ赤肩とレイズナー
赤肩は3国で出る上にリロールインでそれまでに出てるユニットは問答無用で片付けて強襲ダメージが鬼
レイズナーは4国近辺のユニットでも軽く片付けられるところがヤバイ。速攻はやはり強いね
>>958との対戦では、俺が序盤にクラブや赤肩でガンガン押したがレイズナー一枚で流れを変えられた
それとカムヒアがやばい。今の環境で2ドローは相当強い
100万ギーンは使いどころがちょっと難しい感じ
964名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/28(日) 01:10:31 ID:Pleq69ew0
連投スマソ
あと、やはり装填がヤバいね
GWと違って一緒に装填持ちが出撃しなくていいのと、どのユニットでもリロールさせていいってのがおかしい
恐らく一番優れてるのはアイダホ
同じ国力のゼラーナ、ワークスと比べて装填が1多いのと
同じ装填2持ちのアイアンギアーよりも軽いのがでかい
D兵器が揃ってれば常に強化しながら戦闘させられるし
ワークスもクイック持ちなのはかなり魅力
965名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/28(日) 02:04:26 ID:6i4ekpHh0
早く北斗のエイジ出ないかな、
ボトムズと混ぜてロボット版北斗の拳デッキを(ry
966名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/28(日) 02:07:31 ID:I8p/7iNCO
なぜ話題に上がらないんだか分からないが、グライムカイザルとレイズナーいれときゃダンバイン涙目になる
967名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/28(日) 02:39:35 ID:j4+iO/m+0
何か思ってたより盛り上がってないから燃料投下
持ってるカードで緑黒デッキ作ったから強化してくれ


クラブ*3
ブレイバー*3
グライムカイザル*2
ダッガー*3
レイズナー*1
ザブングル*2
ガバメント(ティンプ機)*3

蒼き流星*2
疾風のように*2
頭上注意*2
三日の掟*1


スコープドッグ*3
ダイン*3
スタンディングトータス*2
ブルーティッシュドッグ*3

キリコ・キュービー*1
ジャン・ポール・ロッチナ*3
ケーン・ワカバ*2

ローラーダッシュ*2
レッドショルダー*3
ケンカ殺法*3
さらばチェホフ*3



・・・って今考えたら装填ないし、そもそもユニット少ないしでダメダメ杉オワタ\(^o^)/
968名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/28(日) 03:01:33 ID:Pleq69ew0
とりあえず余りカードは何があるのか書いてくれないとどうすればいいのかわからんのだぜ
969名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/28(日) 03:02:46 ID:GYRBtcTf0
なあ、ドラムロって地味に強くないか?
970名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/28(日) 03:17:34 ID:j4+iO/m+0
>>968
とりあえずもっと買い足す予定だから持ってる持ってないの制限は考えなくておkです
971名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/28(日) 03:24:02 ID:6i4ekpHh0
頭上注意、三日の掟はどうだろう、抜いてユニット入れたほうがいいんじゃないか。

あとザブ2枚抜いてレイズナー2枚、なんとかして赤肩も入れたいな。
972名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/28(日) 03:36:30 ID:Pleq69ew0
コマンド18枚は入れすぎ。ドローソースの無いに等しい黒緑では絶対事故る
入れても12枚程度にしておいたほうがいい
黒使うならスコープ赤肩3枚は必須。装填持ちも欲しいね
アイアンギアーがないならアイダホで
ガバメントの3枚投入はいれすぎだと思う
ザブングルとガバメント抜いてD兵器を揃える道を考えてみてもいいかも
全体的に4国以上のユニットをもっと増やしても大丈夫
973名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/28(日) 03:56:12 ID:j4+iO/m+0
>>967枚数おかしいね、すまんです
>>971-972と自分回し(VS青タッチ赤ダイターン)の感想を元に、持ってる中で改良

とりあえず抜いたもの
ザブングル*2
ガバメント(ティンプ機)*1
三日の掟*1
ケーン・ワカバ*2
ローラーダッシュ*2
さらばチェホフ*2

入れたもの
アイアンギアー*1
アイダホ*2
ドラグナー1型*1
ドラグナー2型*2
ドラグナー3型*3

頭上注意は自分回しで意外と使えたんだけどダメかね?
あと結構簡単に手札消えてくんだけどドロー関係なく4G以降って難しくね?
974名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/28(日) 04:45:54 ID:I8p/7iNCO
おっわかる奴きたな

民衆の罵声と頭上注意はかなり出来るカードかと思う。
あとやっぱり4G出るくらいで手札が切れ始めるから、青単やカムヒアーないなら
コマンドやらは少な目にユニットを増やした方がいいかと

緑はグラムカイザルかレイズナー合わせて
4枚は入れておきたいかな

975名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/28(日) 06:04:07 ID:j4+iO/m+0
>>974
すまん、民衆の罵声も別デッキで使ってたけど、コレはイマイチ
合計4Gが重いのにこのカード自体はGにならんし、使ってもロールインとはいえ次のターンに出てくるのは辛かった
まぁダイターンとか大型ブースト相手にはいいかもしれないが、ザンボットには合体パーツもあるから効かないと思うし

頭上注意は相打ち狙いのユニットを一方的にやれるからえらいはず
レイズナーやらの速攻対策としても効果あると思う
976名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/28(日) 07:11:51 ID:+l46UaZO0
俺の主観、デッキに入れても良いと思ったコマンド

青:日輪の輝き、カムヒア!
緑:蒼き流星。単色なら→グラドスからの侵略者
黒:無し。あえて入れるなら→さらばチェホフ
赤:100万ギーンの手形。専用デッキに必須→ザンボットコンビネーション

他のカードが使えないと言うのではなくて、今の環境ではこれ以上の
コマンドは展開にムラができるので入れたくない。
なるべく早く4国揃えてエースユニットで場を調整したい。
977名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/28(日) 08:21:13 ID:kKF0hxENO
>>976
青のオーラ力、赤の民衆の罵声は必須だと思うんだがな・・・
GWと違って戦闘配備が多いから、若干効果は薄いけど普通に強いと思うよ
978名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/28(日) 08:56:13 ID:I8p/7iNCO
民衆の罵声こそ赤に必要だと思うんだ。
単純に向こうのエースを1ターン足止めできるのは
強いと思うんだけどなぁ。
979名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/28(日) 09:33:53 ID:10Y7NmGr0
レッドショルダーは強いと思う
980名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/28(日) 09:53:52 ID:+l46UaZO0
オーラ力:
ザンボット3に破壊された艦艇を守るにはいいカードだと思う。
だけどチャンプブロックを1回増やすためにオーラ力使うなら日輪で返り討ちにしたい。

民衆の罵声:
1ターンに1体しかユニットを出せないのでバウンスはもちろん強い。
手形とどっちにするか迷ったが、早めにエースユニット&艦艇を整えるために手形を採用。

なんか偉そうに解説してるけどまだ大会に出たわけでもないから戯言程度でw
自分で2つ回すのと相手がいるのではもちろん結果は変わるしね。
981名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/28(日) 09:53:53 ID:K2KBvkE90
今日池袋オーガでフリプレしてくれる奴募集。

13:00 〜 15:00の2時間しか出来ないんだが、
それでよければ来て欲しいぜ。

982名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/28(日) 10:09:25 ID:OXlrVH4+0
折角なのでデッキでも見てもらおうかな

青黒

ゼラーナ*3
マッハアタッカー*2
バストール*3
ダンバイン*3
アイダホ*3
スコープドック(赤肩)*3
ブルーティッシュドック*3
ドラグナー1*3
ドラグナー2*3
ドラグナー3*3

ギャリソン*2
マーベル*2
ショウ*2
万丈*3
キリコ*3
ケーン*3

カムヒア*3
赤肩*3
983名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/28(日) 10:18:54 ID:K2KBvkE90
青のユニット何だけどさ、
結局ダンバインしか場に出さないと思うのよ。
それなら、青が濃くなった時のためにビアレス入れた方が良い気が。
ゼラーナとマッハアタッカーを1抜いてビアレス2とか?

後、キリコを1に減らしてフィアナを2枚入れた方が良いと思う、
犬的な意味で。

俺ならと言う事でレスしてみた。
984名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/28(日) 10:21:02 ID:kKF0hxENO
>>980
オーラ力は、常時ってのが偉いと思うんだ
日輪だと、ブロックに出たときにしか使えないのがね・・・
装填持ち場にがいれば、明らかに 日輪>オーラ力 なんだけどさ
まぁ、一長一短ってことかね
985名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/28(日) 10:24:49 ID:6i4ekpHh0
>>982
ゼラーナ、マッハアタッカー、バストール抜いて軽量級入れて、
キャラはガッツリ減らしてコマンド入れようぜ、
ギャリソンとマーベル抜いてフィアナを2枚、万丈とケーンは1ずつ抜いてもいいんじゃないかな。

ケンカ戦法とかオーラ力、日輪とか。
986名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/28(日) 10:28:05 ID:I8p/7iNCO
ユニット枚数的に考えてキリコ一枚でもいいかも、ドラグナー積むなら
ライト・タップは入れた方がいいと思うんだ

ハンデスと本国二枚削れるのはかなり強いかと
987名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/28(日) 10:30:34 ID:EcU0JqpUO
>>978
エース足止めって言うと養父の遺言で良くね?
988名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/28(日) 10:44:15 ID:I8p/7iNCO
>>987
エース以外はそれじゃ止められないだろ?そういう意味で言ったんじゃないんだ。

戦闘配備がない奴なら二ターン丸々封じれる。
強いとまではいかんが使えるくね?
989名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/28(日) 11:13:42 ID:K2KBvkE90
次スレ立ってる?

今からシャワー浴びてくる。
上がってレスが無かったら立てるよ。
990名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/28(日) 11:35:46 ID:K2KBvkE90
レスが無かったので宣言とおり立てて来た。

半角と全角カタカナで検索して確認してからスレ立てたから、
たぶん重複は無いと思う・・・。
991名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/28(日) 12:13:20 ID:j4+iO/m+0
>>990
乙、次スレコレだね↓
【SC】SUNRISE CRUSADE エース(2)
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1193538874/

テンプレの最後の文、「近くなったら」言い過ぎww
992名無しプレイヤー@手札いっぱい。
池袋、オーガも飴も誰もいねぇ
秋葉原いってみようかな