遊戯王OCGデュエルモンスターズpart320

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しプレイヤー@手札いっぱい。
個人叩きはヲチスレッドで。サーチの話題はサーチスレッドで。
ルール・カードについての質問は↓の初心者スレッドでするように。
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1181809974/

↓が2007年3月1日から適用されている、遊戯王OCGの禁止・制限カードリストです。
http://www.yugioh-card.com/japan/tou/seigen07.html

日記(ブログもどき)・オリジナルカードテキストの貼り付け厳禁。
オリジナルカード・ソース(裏づけ)の無い新着情報はオリジナルカードスレッドで。
中学生・小学生以下の人も歓迎だけど、 頭の弱い人・ルールを守れない人はお断りです。

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
(重要)ウザい書き込みや荒らしには反応せずにNGワードへ登録しましょう。
NGワードは2ちゃんねる専用ブラウザのみ登録可能です。
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

「荒らしの相手をする人も荒らし」というのが2ちゃんねるの基本です。
テンプレは>>1-10あたり
次のスレッドは面倒臭いでしょうが>>950を踏んだ人が立ててください。
携帯から>>950を踏むと叩かれるので絶対に注意してください。

◆前スレ
遊戯王OCGデュエルモンスターズpart319
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1185697773/

公式サイト
ttp://www.yugioh-card.com/
遊☆戯☆王OCGエキスパートルールHP
ttp://home.att.ne.jp/moon/puppiy/rule/
遊戯王カードWiki
ttp://yugioh-wiki.net/
カード情報
ttp://manjyomethunder.twoday.net/
禁止・制限カードリスト
ttp://www.yugioh-card.com/japan/tou/seigen07.html
世界大会制限リスト(ゲーム)
ttp://www28.atwiki.jp/1548908-2/pages/436.html
2名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/07/31(火) 18:33:10 ID:ICvVI6UD0
2
319歳モデル在日朝鮮人 ◆hc4Rgla25M :2007/07/31(火) 18:33:11 ID:Aqd+D+Z40
ドハハはh
4名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/07/31(火) 18:33:17 ID:IAJMqOzZ0
★注意
  「○○って何?」「どのパックに入ってる?」→サーチエンジン、Google、yahooで検索してください。
  「○○ってどうよ?」などの短文質問は自分で事例をあげたりしないと、短文叩きで返されます。
  「○○って強いよな」などの主張は、マイナーカードの場合、
  自分で強い理由、利点などを具体的に説明できないと叩かれるだけ。
  ただ、叩くときも弱い理由などの説明を入れた方が建設的です。

★デッキ診断に関して
  ※デッキ診断に関しては http://game12.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1170945211/
  荒れる元になる純正スタン、1ターンキルデッキはスルーされます。
  その他のデッキも、依頼者、診断者はお互いにケチを付けないのがルール。
  無茶なコメントや、空気が読めない書き込みは無視して下さい。

★カードの値段に関する質問について
  店員でもない限り全ての値段を把握するのは不可能です。
  対応できる人は少ないので、 自分でオークションサイトなどで検索した方が無難で迅速です。

★サイトに負荷をかけてしまうのでテンプレート以外の
  一般サイトの名前(例えばcgiのあるサイトなど)、URLを晒すのは極力控えましょう。

Q・バニラって何?
A・バニラとは通常モンスターの事です。色とは全く関係ありません。

Q・スタンダード厨って何?
A・人やネットから知ったいわゆるスタンダードデッキしか使えない&作れないお馬鹿さんの事です。
  いずれ自分の頭で考えて、個性と強さの両方を引き出せるように成長すると信じましょう。

Q・真のデュエリストってどういう人のことですか?
A・スタンダード厨が見向きもしないカードに価値観を見出し、
  自らの知識と戦略をフルに投入した、強さと個性を兼ね備えたデッキを作れる上に、
  必要最低限のマナーもしっかりと守れる人の事です。

Q・なんか時々変な事を言う奴が来るんだけどどうしたらいいの?
A・見てはいけません。躊躇わずNGワードへ。
  専用ブラウザを使っていない人は無視しましょう。反応すると叩かれます。
5名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/07/31(火) 18:33:32 ID:KHtwp1o90
【TCG板内の関連スレッド】Part1

遊戯王初心者スレ16 【デッキ診断・1は必ず見てね】
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1181809974/
【E・HERO】遊戯王・HERO雑談スレ14【D-HERO】
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1183899269/
今や懐かしバニラについて語れ【遊戯王】
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1126535574/
【プロモ】遊戯王コレクター総合スレ【海外版】
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1171738952/
【遊戯王】アニメオリジナルカード総合スレ
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1138792164/
遊戯王のオリジナルカードを考えよう ☆16
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1184508224/
折れ竹光を語るスレ
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1178755279/
【遊戯王】青眼の白龍を語るスレ
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1123114902/
619歳モデル在日朝鮮人 ◆hc4Rgla25M :2007/07/31(火) 18:33:55 ID:Aqd+D+Z40
下らんメッセージなんか入力すんじゃなかったわ^^^

【TCG板内の関連スレッド】

遊戯王初心者スレ16 【デッキ診断・1は必ず見てね】
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1181809974/
【E・HERO】遊戯王・HERO雑談スレ14【D-HERO】
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1183899269/
今や懐かしバニラについて語れ【遊戯王】
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1126535574/
【プロモ】遊戯王コレクター総合スレ【海外版】
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1171738952/
【遊戯王】アニメオリジナルカード総合スレ
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1138792164/
遊戯王のオリジナルカードを考えよう ☆16
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1184508224/
折れ竹光を語るスレ
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1178755279/
【遊戯王】青眼の白龍を語るスレ
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1123114902/
【遊戯王】レトロデ専用診断投稿スレ】
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1121172121/
【遊戯王】六武衆使い、集まられよ
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1182263913/
遊戯王の制限、準制限、禁止要望スレ
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1184068069/
【遊戯王】ストラクチャーデッキを語るスレ【OCG】
http://game12.2ch.net/te
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1185186898/

4 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:2007/07/29(日) 17:32:07 ID:tkETYgs00
アホ解釈なら強いでしょ
7名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/07/31(火) 18:33:56 ID:IAJMqOzZ0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
│ よいこの みんな! しってるかな?                              │
│ 「コテ」「コテハン」っていうのは 「こていはんどる」の ことだよ!            |
│ つまり きみが 「なまえ」の ところに かきこんでいる なまえだよ!       │
│ 「なまえ」の ところに あたまの わるそうな なまえを いれて かきこむのは. │
│ ななしの おにいさんたちに きらわれるから やめようね!            │
│                                                 │
│ それと このスレは 「sage」しんこうなんだ!                         │
│ くわしい せつめいは はぶくけれど                            │
│ なまえの よこにある「E-mail (省略可) : 」のばしょに 「sage」って いれないと  |
│ やっぱり ななしの おにいさんたちに きらわれちゃうから きをつけようね! . |
│ 「sage」は はんかく こもじで かくんだよ!                        │
│ わからなかったら おうちのひとに きいてみよう!                  │
│                                                 │
│ おすと べつのレスにとべる レスアンカーは                          │
│ はんかくの >>(>をふたつ)と はんかくの すうじでだすんだよ!           │
│ ぜんかくでうったり >が ひとつしかなかったり へんなじをつかうと           |
│ あおられるから はずかしいよ!                                │
. \___  ______________________________/
      ∨     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    r |:|丶    .| 【変な人にご注意】                                       │
    |=゚貧゚)    < 遊戯王OCGの関連スレッドにはたまに                           │
    |ヨ廿イ    │ 「他のTCGプレイヤーは遊戯王プレイヤーをバカにしている!!」            |
丈―‐|ヨ目『ーフ   | 「遊戯王プレイヤーは不当に差別されている!!」                      │
丶(\` 旦 ノヽ   | と騒ぐ人があらわれますが大抵は完全な妄想か、そうでなければ            |
.ヽ  〜〜⌒γ⌒) | 遊戯王プレイヤーだからという以外の理由でバカにされているのを          │
    ヽーニ'^ー-' . | 遊戯王のせいだと責任転嫁しているだけです。                       │
    .幻:丼::l     │ 遊戯王とは関係ない、個人的な問題を持ち込んで当り散らしているだけです。...|
   / .〈∀〉.|    .│ そんな人たちに同じ遊戯王プレイヤーだからといって同情したり             │
  . / ||.|    .│ ましてや、彼らのひどい妄想に巻き込まれないように気を付けてください。     │
  ./  ||.|∧   \________________________________/
. / ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
│ 基本的にスルー(無視)して、荒らしのレスの分は削除依頼を出しましょう。   |
│ 追い出そうと荒し返すなどもってのほかです。                     │
│ tcg:TCG[レス削除]                                     │
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1117083046/l50             │
. \_______________________________/
8名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/07/31(火) 18:34:14 ID:KHtwp1o90
【TCG板内の関連スレッド】Part2

【遊戯王】レトロデッキで戦おうぜ!!
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1157533981/
遊戯王OCG【ネタデッキ専用診断投稿スレ】
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1121172121/
【遊戯王】六武衆使い、集まられよ
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1182263913/
遊戯王の制限、準制限、禁止要望スレ
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1184068069/
【遊戯王】ストラクチャーデッキを語るスレ【OCG】
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1184039434/
【遊戯王】雲魔物はとってもキュート
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1185058325/
【遊戯王】剣闘獣を検討するスレ
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1185186898/
【遊戯王】 エーリアンの魔の手
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1185511936/
9名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/07/31(火) 18:34:42 ID:IAJMqOzZ0
Global Trading Card
http://global-tradingcard.com/
カードショップ ベアーズ
http://webshop-bears.com/shop/
カーナベル
http://www.ka-nabell.com/
jesus
http://www.geocities.jp/jesuschrist0007/index.html
ハッピーファクトリー
http://www.cardshop-happy.com/
ハタトイ
http://www.hatatoy.jp/
遊戯王カードショップ専門店
http://www.nandemo-shop.com/yugioh/
ペガサス
http://www.pegasus-yz.com/a.htm
はねまん
http://www.haneman-shop.com/
じゅげむ
http://www.jyugemu.co.jp/
カードキングダム
http://www.stannet.ne.jp/fb/tuuhan/yuugi/5/5_6.html

Global Trading Card
とにかく安さが目立つ。個別入荷もしてくれる模様。海外からの発送というのが問題点か、到着まで最短でも5日ほどかかる。
梱包はノーマルでも1枚1枚スリーブされている。折れ防止はトップローダー

ハッピーファクトリー
ノーマルカードは安いがレリなどはぼったくり。詐欺とかよく言われるが株式会社なのでそんなに心配はしなくても。
梱包はノーマルでも一枚一枚スリーブされていてる。更に折れないように画用紙も挟まっている。

jesus
梱包がイマイチだが、個人でやっているため何度も追加注文ができる。
あっちの記入ミスなどでおまけカードがついてくる時もある。

はねまん
登録制。登録しなければ始まらない。
1019歳モデル在日朝鮮人 ◆hc4Rgla25M :2007/07/31(火) 18:34:45 ID:Aqd+D+Z40
11名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/07/31(火) 18:34:48 ID:KHtwp1o90
【TCG板以外での関連スレッド】
遊戯王界を生暖かく見守るスレ (ネットwatch板)
ttp://ex23.2ch.net/test/read.cgi/net/1181734774/
★遊戯王 総合スレッド63★ (携帯ゲーソフト板)
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1184449883/
遊戯王ゲームデッキ診断スレ (携帯ゲーソフト板)
ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1176004591/
【wifi】遊戯王デュエルモンスターズ DS2007WC P6 (Wi-Fi板)
ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1180623466/
遊戯王ONLINE Part126 (ネットゲーム板)
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1184920022/
【DM】遊戯王デュエルモンスターズTURN-152【GX】 (アニメ板)
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1185447043/
遊戯王DM 再放送について語るスレ TURN.7 (アニメ2板)
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1182080888/
東映の頃の遊戯王 Part3 (懐アニ平成板)
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1180254739/
【ネタバレ】遊戯王GX TURN-17【雑談】 (アニメサロン板)
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1184795242/
夏★休★み =遊戯王120= (懐かし漫画板・WJ時代の漫画)
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1185379270/
【R】VJ連載 遊☆戯☆王 Round.7【GX】 (少年漫画板・連載中のVジャンプの漫画)
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1182554720/
【音楽】遊戯王DM パート1【光宗信吉】 (アニソン等板)
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asong/1169457542/
遊戯王のAAあ (顔文字板)
ttp://aa6.2ch.net/test/read.cgi/kao/1139037372/
遊戯王OCG女性モンスターに萌えスレ 13霊術目 (ゲームキャラ板)
ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1179036041/
【BMG・萌え魔物】遊戯王の萌え画像9【玲子タソ】 (半角二次元板) ピンク板につき注意
ttp://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1184166757/
【遊戯王】ずっと俺のターン!【ブルーアイズホワイ10ドラゴン】 (ガイドライン板)
ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/gline/1184255840/
1219歳モデル在日朝鮮人 ◆hc4Rgla25M :2007/07/31(火) 18:35:19 ID:Aqd+D+Z40
1319歳モデル在日朝鮮人 ◆hc4Rgla25M :2007/07/31(火) 18:36:15 ID:Aqd+D+Z40
遊戯王120= (懐かし漫画板・WJ時代の漫画)
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/ r |:|丶    .| 【変な人にご注意】                                       │
    |=゚貧゚)    < 遊戯王OCGの関連スレッドにはたまに                           │
    |ヨ廿イ    │ 「他のTCGプレイヤーは遊戯王プレイヤーをバカにしている!!」            |
丈―‐|ヨ目『ーフ   | 「遊1185379270/
【R】VJ連載 遊☆戯☆王 Round.7【GX】 (少年漫画板・連載中のVジャンプの漫画)
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1182554720/
【音楽】遊戯王DM パ梱包がイマイチだが、個人でやっているため何度も追加注文ができる。
あっちの記入ミスなどでおまけカードがついてくる時もある。

はねまん
登録制。登録しなければ始まらない。

10 名前:19歳モデル在日朝鮮人 ◆hc4Rgla25M [sage] 投稿日:2007/07/31(火) 18:34:45 ID:Aqd+D+Z40
前スレ
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1184068069/
ttp://aa6.2ch.net/test/read.cgi/kao/1139037372/
遊戯王OCG女性モンスターに萌えスレ 13霊術目 (ゲームキャラ板)
ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1179036041/
【BMG・萌え魔物】遊戯王の萌え画像9【玲子タソ】 (半角二次元板) ピンク板につき注意
ttp://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1184166757/
【遊戯王】ずっと俺のターン!【ブルーアイズホワイ10ドラゴン】 (ガイドライ

はーっはっは破へーっへ屁へ
14名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/07/31(火) 18:36:47 ID:XdxLG5Ox0
>>1
乙武衆
15名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/07/31(火) 18:37:21 ID:KHtwp1o90
テンプレ
>>1
>>4
>>5
>>8
>>7
>>9
>>11
1619歳モデル在日朝鮮人 ◆hc4Rgla25M :2007/07/31(火) 18:37:37 ID:Aqd+D+Z40
どげへへへ
テンプレは俺だろ^^^
17NEW!sagee ◆6oUx7zspbY :2007/07/31(火) 18:39:32 ID:Aqd+D+Z40
オイ前スレで俺の事バカにした奴!
本当は俺がこのスレをちゃんとした状態で立てて無理矢理お前さんに使わせようと思ったが
考えてみたらスレ立て権の無駄遣いなんでやめた
感謝しろやげへへ^^
18名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/07/31(火) 18:40:08 ID:KHtwp1o90
テンプラ
>>6
>>10
>>12
>>13
19名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/07/31(火) 19:25:58 ID:4yKUBQwT0
>>1
マスターオブO乙
20名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/07/31(火) 19:31:00 ID:TheM6kML0
このスレが終わったら俺ボルカニック・ロケットでサーチした
ブレイズキャノンを八式のコストにしてカウンタービートで戦うんすよ
21名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/07/31(火) 19:31:00 ID:XNe3YMo20
>>1

今週のジャンプのエクゾディオス特集やる気あるの?
デッキレシピにしても、紹介にしても・・・・ 浅すぎた墓穴、補充要員って、エクゾディオス殺す気満々だし・・・・
挙句の果てには「どんな状況でも絶対に勝利できちゃう!」とか言い出す始末。
22名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/07/31(火) 19:36:39 ID:MtzFRv/R0
WJに載ってた転生の予言+エクゾディオスのコンボの意図が全く分からない。
23名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/07/31(火) 19:40:46 ID:627jxdto0
ディオス出した後にうっかりメタポで落ちちゃったパーツを回収するんだろう
24名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/07/31(火) 19:42:31 ID:6evScPW40
>>1
究極封印神エクゾディ乙
25名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/07/31(火) 19:47:08 ID:OmkJCQPWO
>>1
墓守の乙
26名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/07/31(火) 19:57:38 ID:UNM9czqD0
>>21
まぁ集英社だから
27名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/07/31(火) 19:58:37 ID:WSPVvxe80
>>23

違うな。

「ディオスで落としちゃうなんて、モンスターがもったいないよぉ」

「大丈夫、予言でデッキに戻せば、ほら元通り」「わぁ、ほんとだ。これなら安心」

……というコンボだ。
28名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/07/31(火) 20:01:18 ID:2PkFPZRe0
WJのデッキはディオスよりもエクゾを揃えて勝つ方に主眼を置いているんじゃないか
29名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/07/31(火) 20:06:34 ID:fk2d6WEZ0
ディオス効果で勝つのが目的なら雑貨いらないよな
30名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/07/31(火) 20:07:22 ID:XQk5wfA20
凡骨エクゾで良くね
31名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/07/31(火) 20:08:28 ID:0gf21DLKO
トゥーンのもくじが三枚てのも意味不明
トゥーンアリゲーターでも持ってくるつもりか?w
32名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/07/31(火) 20:08:54 ID:TheM6kML0
逆に考えるんだ
WJのデッキをコピーすれば連戦連勝するほどの強さだったら
私たちは「集英社もやっと遊戯王をわかってくれたか」って
喜ばなければいけないんだよ
33名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/07/31(火) 20:09:22 ID:XQk5wfA20
多分デッキ圧縮だろうな・・・
34名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/07/31(火) 20:20:30 ID:ev/J97GD0
エクゾディオスが出る以前でもどっかの診断坂でもくじ入ったエクゾディアあったし
どう考えてもそうだな
35名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/07/31(火) 20:21:04 ID:KHtwp1o90
集英社の考えることはいつも予想の斜め上を行く
ttp://www4.uploader.jp/user/japan1212/images/japan1212_uljp00038.jpg
36名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/07/31(火) 20:23:44 ID:WAJXvxAt0
そういえばLIMITED EDITION10っていつ届くんだろうか?
37名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/07/31(火) 20:24:01 ID:OmkJCQPWO
集英社はヤバいな
発想が新しすぎる
38名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/07/31(火) 20:25:13 ID:n4GwzZCR0
ディオス三枚買ったあとに
ディオスの効果で勝つよりもエクゾ普通にそろえるほうが勝率が
いいことを知った俺はどうしたらよい?

帝にでも積もうか
39名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/07/31(火) 20:25:43 ID:7tiGWk9GO
転生の予言はDDクロウ対策でしょ
40名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/07/31(火) 20:26:23 ID:oN2YJ3Qd0
>>37
新しすぎて来世位にならないと使いみちないコンボばっかだよな
41名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/07/31(火) 20:30:54 ID:6evScPW40
エクゾディオス召喚→高等儀式術→星1モンスター8体墓地→召喚した儀式モンスターで攻撃→エクゾ攻撃→勝利ってデッキなんだがどうだろう?
42名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/07/31(火) 20:32:00 ID:3THURYZ/0
>>41
作ったけど実用性はないよ。
43名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/07/31(火) 20:34:14 ID:JOseB2ao0
>>41
前にここにそれ書き込んだらフルボッコされた。気をつけろ!
44名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/07/31(火) 20:35:35 ID:KHtwp1o90
>>41
夢があるぜ!
45名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/07/31(火) 20:37:05 ID:ev/J97GD0
もういっそ、相手の場にモンスター1〜2orおろかな埋葬で
エクゾディオス召喚、おジャマ+拡散する波動+メテオストライクorビッグバンシュート
でいい気が・・・
46名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/07/31(火) 20:39:41 ID:6evScPW40
>>42-44
究極封印解放儀式術デッキと名乗りたいがために作ったなんて言えない・・・
47名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/07/31(火) 20:45:28 ID:XNe3YMo20
癖がありすぎてスタンでも使えそうにない・・・・
使えるならエクゾデス変異サイバーエンドリミッター解除でワハハハハハぐらいだな・・・・・・
でもそれだったらメタルリフテク(ry
48名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/07/31(火) 20:46:24 ID:KHtwp1o90
墓地のライダーをデッキに戻せるメタリフスライムだと思えば
49名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/07/31(火) 20:50:11 ID:u+i60K1oO
>>47
速攻の必殺攻撃になるじゃないか
50名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/07/31(火) 20:52:40 ID:TheM6kML0
>>49
壁スライム 壁にもなって単体の汎用性は比較的高い
ディオス 単体の汎用性はあまり高くない 貪欲とのシナジーが最悪

結局遊戯王は非コンボデッキのほうが強いから壁スライムが優先されるんじゃないの?
51名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/07/31(火) 20:54:54 ID:XvgwDXfS0
じゃあどうやって使えばいいんだよwwwwwwwwwww
52名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/07/31(火) 20:56:09 ID:XNe3YMo20
>>51
ヒント・投入しない
53名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/07/31(火) 20:57:02 ID:KHtwp1o90
変異とダンディと黄泉とディスク積んでるライダーに入れた
54名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/07/31(火) 20:57:35 ID:6evScPW40
>>52
封印すんなwww
55名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/07/31(火) 20:58:55 ID:XN5SYxGT0
本のしおりとかに使えばあるいは
56名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/07/31(火) 20:59:47 ID:G5arSHn20
モンスター召喚→ディオス特殊召喚→ディオスで攻撃宣言
→伏せてあった正統なる血統で特殊召喚

決まれば幸いです
57名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/07/31(火) 21:01:29 ID:OyyLhRZ/O
出る前は強過ぎだの何だの騒いで出た途端に否定意見ばかりになるのが2chクオリティー
58名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/07/31(火) 21:01:37 ID:b9BQDGN10
>>54
まさしく封印神!
59名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/07/31(火) 21:03:17 ID:TheM6kML0
出る前過大評価しまくってた奴涙目www
60名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/07/31(火) 21:04:15 ID:2PkFPZRe0
普通におジャマ+波動で強くないか?
買いかぶりすぎ?
61名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/07/31(火) 21:08:50 ID:KHtwp1o90
ジャンプ買えなかった奴が評価下げて値段下げようと必死w
62名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/07/31(火) 21:10:01 ID:TheM6kML0
>>60
デミスドーザー様のほうが効率よくないか?
まあオジャマは展開を遅らせられるけど
63名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/07/31(火) 21:12:14 ID:oN2YJ3Qd0
暗黒界に入れて回してみたが、捨てるじゃなくて墓地に送るだから効果使えないし
モンスターデッキに戻しても手札から落とす手段が足りなくなる
バニラ入れないデッキだと死デッキ媒体くらいか?
64名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/07/31(火) 21:16:27 ID:TkNGijw20
>>60
実際やってみたけど弱かった
拡散が腐る腐るww
うまいこと おじゃま+拡散ができても
はいはい炸裂地雷ミラフォであぼーんだし
なによりDDクロウで手足を除外されたら涙も出ないぞww
65名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/07/31(火) 21:20:01 ID:XNe3YMo20
帝が1ターンで召喚できたりする・・・・くらいか。
おろかな埋葬はエクゾを特殊召喚する魔法カードということで。
66名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/07/31(火) 21:20:48 ID:627jxdto0
>>65
それなんて増援マジスト?
    _∧___∧_
  /    \   /  \
 │     ●   ●    │   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 │     /\_/\   │  < ブー、ようやく8月に突入するのか、書籍の付録群なんぞより
  \__1 0    1│_/    \やはりメインはアルマナックと全プレだろうに、ブヒッ!
   /    \/ ̄\/  ヽ
68名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/07/31(火) 21:25:58 ID:6evScPW40
>>67
お前のドラゴンなど俺の混沌幻魔の前には恐れるに足りんわ!
69名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/07/31(火) 21:26:20 ID:j/9F5tGcO
>>50
逆に考えるんだ、「貪欲を投入しなければいい」と考えるんだ
70名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/07/31(火) 21:31:44 ID:fPTQg0xE0
エグゾディオスデッキでデュエルしてたら先攻でエグゾディアが完成した・・・
71名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/07/31(火) 21:33:01 ID:XNe3YMo20
エクゾディアばかりでウィジャ板が注目されない時代・・・・・・・
72名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/07/31(火) 21:34:18 ID:XN5SYxGT0
>>71
心配すんな
注目されてた時代なんて無いに等しいから
73名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/07/31(火) 21:34:28 ID:gOVwKNuT0
>>71
帝が制限禁止になれば揃いやすくなるんじゃないかな?
74名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/07/31(火) 21:35:26 ID:OyyLhRZ/O
終焉のカウントダ(ry
75名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/07/31(火) 21:38:03 ID:XNe3YMo20
>>72
まあ俺は前から使ってるわけだ
勝率は20%に満たない
>>68
ならば混沌帝龍で丁重に葬ってしんぜよう
>>71
そういう発言をされると最近ヴィジャ盤に倒された私の立場が無いではないか
もちろん油断による敗北であって私の実力が伴わなかった訳では決して無い
77名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/07/31(火) 21:38:56 ID:6evScPW40
>>75
まるで19%もあるみたいに言うな
78名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/07/31(火) 21:39:07 ID:db1n+I650
>>71
俺もウィジャ盤好きだぜ!
ウィジャディオス出ないかな?
79名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/07/31(火) 21:39:49 ID:TheM6kML0
はいはい砂塵砂塵・・・・。
80名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/07/31(火) 21:46:05 ID:eGrpoKhl0
これでまた

「発売前にこのスレで騒がれたカードは大した事無い」

説に新たな1ページが加わった訳ですねwww
81名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/07/31(火) 21:47:16 ID:L7LqfKunO
ダークフュージョン当たんねえよちくしょぉおおおお
82名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/07/31(火) 21:47:49 ID:bYRzBcrT0
エクゾディア・ネクロスってエクゾディアとの契約でしか召喚できないの?
通常召喚はできるの?
83名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/07/31(火) 21:47:59 ID:6evScPW40
>>81
いい加減当てろバカヤロウwwwwwwwwwww
84名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/07/31(火) 21:48:39 ID:lKXxHJJ4O
メッセージE、A、Tをハモン様への供物にしようぜ!
85名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/07/31(火) 21:51:11 ID:OmkJCQPWO
ウィジャ板破壊→デッキのメッセージも破壊→デッキ圧縮→エクゾウマー

こう考えていた時代が…俺にもありますた…
86名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/07/31(火) 21:51:33 ID:6evScPW40
>>84
読んで字のごとくハモン様に食わせるわけか
87名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/07/31(火) 21:53:47 ID:xe1J0cmd0
強くはないけどそこそこ遊べるよ。究極究極きゅーきょくの封印されし神
ファンデッカーのためのカードだ。
88名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/07/31(火) 21:55:03 ID:Oo8M2EAaO
まあそれくらいの方が使う分にも使われる分にも楽しいのかもね
期待外れですねぇ、そんでディオス君の次はライオウ君が盛大にスベる番ですね
本当に最近の本プロモカードは大した事ないですねぇ、オホホホホw
90名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/07/31(火) 21:56:39 ID:bYRzBcrT0
某コンビニ(711)で遊戯王カードのウルトラなどがまったく当らないのは
なぜだ?サーチしてんのか?誰かが・・・店員か!
91名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/07/31(火) 21:56:47 ID:Kx1lJJno0
もういっそ「究極」と名のつくカードを詰め込んだ究極デッキを作ってみてはどうか
92名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/07/31(火) 21:58:54 ID:hj/V3xjR0
どうせ運営は役に立たないのでこれを密告
ttp://www20.atwiki.jp/pokeaa/pages/56.html
93名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/07/31(火) 22:00:11 ID:wmSqrLOJO
>>91
いいねそれ
94名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/07/31(火) 22:01:49 ID:+FruAfg50
>>91
虹竜とグレートモスとアルティメットとエグゾディオスを入れて成り立つデッキは無いと思うが
95名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/07/31(火) 22:03:01 ID:627jxdto0
「アルティメット」は含めますか?
96名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/07/31(火) 22:03:14 ID:oN2YJ3Qd0
>>94
背水の陣もな
97名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/07/31(火) 22:03:15 ID:bi2Epzj1O
まだ神と付くカードを全て投入したデッキの方が廻るだろうな
98名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/07/31(火) 22:04:16 ID:627jxdto0
>>94
もうハガデッキ確定じゃん
海と船出いれようぜ
99名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/07/31(火) 22:05:11 ID:wmSqrLOJO
そこでトレード・インですよ
100名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/07/31(火) 22:08:59 ID:XN5SYxGT0
>>94
究極恐獣に融合モンスターには青眼の究極竜と究極竜騎士もいるな
全て召喚出来るデッキにするならとてつもない構築難度になるな
ネーミングの際あまり厨単語を乱用しないで頂きたいモノだ
究極、神、王、光、闇、超、カイザー…
…ドラゴン族にそれが多いのはそれ相応だから問題は無いがな
102名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/07/31(火) 22:10:38 ID:OheHeeyA0
これはこのスレのどこかにいる究極構築神ミサワディオスに頼むしかないな
103名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/07/31(火) 22:11:18 ID:wmSqrLOJO
デッキ作ってうp
104名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/07/31(火) 22:11:32 ID:627jxdto0
黙れライトアンドダークネスドラゴン
105名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/07/31(火) 22:15:11 ID:XN5SYxGT0
>>102
不覚にもワロタwww
106名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/07/31(火) 22:17:23 ID:wmSqrLOJO
グレートモスの時点で不可能
    _∧___∧_
  /    \   /  \
 │     ●   ●    │   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 │     /\_/\   │  <>>104 触れてくれるな、もうええやろ
  \__1 0    1│_/    \_________
   /    \/ ̄\/  ヽ
108名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/07/31(火) 22:27:54 ID:FA3QFR9w0
>>80
俺はあきらめないぜ!

てーかそんな成功確率の低いコンボじゃなく生贄要員&モンスター回収として使わないの皆は?
ウチのディオスはなかなかにいい感じで便利な子になってるぜ?
109名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/07/31(火) 22:29:30 ID:QeUgLdryO
>>108
むしろいけにえ&墓地回収メイン
110名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/07/31(火) 22:30:21 ID:KHtwp1o90
>>108
それが本来の用途だ!
そのために使えば優秀
111名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/07/31(火) 22:42:18 ID:PHQnfuAP0
神を生け贄に捧げる!
112名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/07/31(火) 22:43:36 ID:5aVSZZR2O
三体のオベリスクを生け贄に捧げ、ラーを召喚!!
113名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/07/31(火) 22:44:34 ID:+zXtrC7N0
ガジェに投入すれば6ガジェでも9ガジェ以上の持久力に!

エクゾディオスは出す度にデッキの中身がおかしくなっていくのが難点だな
デッキに増えていくモンスターを引き抜く手段を用意するか魔法罠も合わせて回収するかしないとデッキの回転スピードが落ちる
本の付録カードがこれから多いようだがエクゾディオスがあんな感じだ
漫画GXもヴァリュアもさほど期待できぬだろう

そこでお待ちかねのカードアルマナックを購入するか
リミテッドエディション到着を待てという事だ
115名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/07/31(火) 22:46:37 ID:5aVSZZR2O
アナルマークいつ出んだっけか
116名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/07/31(火) 22:49:46 ID:gOVwKNuT0
エクゾディオス今のジャンプか
明日買ってこよう

モザイクマンティコアはソスになったけど今回人気ありそうやね
117名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/07/31(火) 22:51:18 ID:G5arSHn20
ガジェットにディオスを入れたら本末転倒だろ
デッキはモンスターだらけになるわ
ガジェを回収したくなる時は大抵6枚は魔法罠を使ってるから
ドローまでガジェになるわで相性がよくない
118名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/07/31(火) 22:51:26 ID:KHtwp1o90
モザイクマンティコアだって弱くはないのに・・・
デメリットディフェンサー出せばむしろ利点にすら
119名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/07/31(火) 22:54:09 ID:KHtwp1o90
グラディアルリターンの代わりにエクゾディオスとかレベルモンスター回収とか

デッキにモンスターいた方が良いタイプと相性宵
120名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/07/31(火) 22:55:36 ID:vTXxoS3c0
>>117
6ガジェにディオス入れたら連射止まらなくね?→ついでに生贄確保になるから帝もいいんじゃね?→デッキがモンスターだらけ
つまりこういうことだな
121名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/07/31(火) 22:55:39 ID:B228Sn6q0
>>107
あんたの鼻の部分が●●てのもあるらしいが
これにしちゃうととんでもなく間抜けに見えちまうなw

とりあえずお前のドラゴンなんか俺のダーク・ガイアとライトニング・ゴーレムでボコボコにしてやんよww
122名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/07/31(火) 22:56:14 ID:7SP+9t7k0
3ガジェ+ディオス3枚の時代じゃね?
123名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/07/31(火) 22:57:10 ID:KHtwp1o90
>>122
これでガジェ制限かかっても安心だw
124名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/07/31(火) 22:57:26 ID:P9BAsQfr0
ディオスはカニの餌用だろ…条項
125名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/07/31(火) 22:57:58 ID:xfSO3j0U0
レジェンドオブハートって壊れだな
1000ライフポイントと戦士族生贄に捧げるだけで
伝説の騎士3体呼べるんだもん
126名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/07/31(火) 22:59:46 ID:G5arSHn20
>>125
kwsk

>>124
除外されるから不可
同じ理由でライトルーラーの召喚コストにもできない
>>115
8月9日だ、アナルからブリブリザードドラゴンがひり出るから
必ず手に入れるのだ!他の2枚?トレード要員にもなりゃせんわい

>>121
我が鼻骨に埋め込んだバイオテクノロジー「ドラゴニック・カウンター」により
最新のドラゴン族モンスターの総数がこれで丸わかりだ(現在101種類)

…ふむぅ、イービルヒーローじゃ前菜にもならんかったよ、出直して参れ
128名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/07/31(火) 23:01:56 ID:P9BAsQfr0
>>126
ああよく読んでなかった
これはどうしようもないな
129名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/07/31(火) 23:02:08 ID:GKcRzibZ0
エクゾディオスは帝の餌だろうな、このままいけば
おジャマ波動ディオスデッキ組んでみたが、1戦目は結構取れるな

ただ2戦目からはエクゾディオスとバレてるからDDクロウが確実に飛んでくる
如何にDDクロウを防ぐかが問題になるな
俺は禁止令使ったけど、おまいら何使ってる?
130名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/07/31(火) 23:05:39 ID:KHtwp1o90
>>129
異次元からの埋葬
131名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/07/31(火) 23:10:54 ID:oN2YJ3Qd0
>>124
転移で送りつけてピケクラの餌だろ試練的に考えて
132名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/07/31(火) 23:13:39 ID:QeUgLdryO
>>131
おぉ
133名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/07/31(火) 23:14:37 ID:FA3QFR9w0
>>129
カイクウは?同じ魔法使いだし何かと便利なんじゃね
134名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/07/31(火) 23:20:57 ID:+zXtrC7N0
>>117
ガジェは連鎖さえ切れなければ圧縮続くからからデッキのモンスター数を予め減らしておけばそんなに問題ないと思う
バズーとかで不要なものを消しておくのもありかと

>>129
ネクロバレーとか……
135名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/07/31(火) 23:24:56 ID:8WbKPrfC0
シャドウダイバーの効果でエクゾディアネクロスを直接攻撃させる
ネクロダイバーデッキ組んでくる
136名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/07/31(火) 23:25:42 ID:6evScPW40
>>135
失格
137名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/07/31(火) 23:26:33 ID:8WbKPrfC0
おっと踊る妖精を忘れてたぜ
138名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/07/31(火) 23:26:53 ID:apYH6kcs0
お前らがエグゾディオスを使うなら、俺はエグゾードで天下を獲るわ
139名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/07/31(火) 23:28:39 ID:67dyz4a/0
>>129
クロウにはカイクウをメインで投入してる
コイツが居るだけでサイドチェンジによるマンコループも安定するし何かと便利
140名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/07/31(火) 23:28:51 ID:627jxdto0
>>136
よくみろネクロス様だ
141名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/07/31(火) 23:31:11 ID:db1n+I650
エクゾはエグいゾ
142名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/07/31(火) 23:32:38 ID:6evScPW40
よーし>>141を封印しよう
143名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/07/31(火) 23:35:19 ID:66UXx3aF0
>>141
イ`
144名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/07/31(火) 23:58:09 ID:GsmPQ+IO0
死者の書でネクロダイバーを墓地から特殊召喚!
145名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 00:00:54 ID:sI1aBG0m0
だからエクゾディオスはハムスター回収の為に存在すると何度言えば
146名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 00:14:14 ID:GQ4hhQFS0
ネクロフィアに降格処分二つ付ければネクロダイバー出来るな

後は戦闘機と虫と裏返りだな
147名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 00:26:42 ID:2U0v49i60
>>146
ヴィクトリーヴァイパー・・・アレ?ヴァイパーって・・・

あとハーディアンはラプテノスが最適だろ
148名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 00:35:43 ID:GQ4hhQFS0
ヴァイパーがいるならドルフィンも必要だな
外見的にはフリントロック辺りが良さそうだ
149名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 00:36:59 ID:qvu8pQ5X0
VB10付属の水モンのカード名は何て読むんだろう?
戦士族…か?
150名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 00:43:37 ID:bHeYJqy6O
裏返りはキモイルカで
151名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 00:44:34 ID:WR3RHWrF0
>>117
効果モンスターだけ入れたデッキってのもなかなか強いぞ
その場合ガジェは役に立たないけど
152名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 00:49:32 ID:HcXk5L6P0
ネクロダークマン「サンガ!電撃!!」
153名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 00:54:47 ID:0H8QPkfL0
>>149
霧の王だろ
154名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 00:54:52 ID:WrXKQ/Mw0
     ____∩_∩
 〜/        ・ ・\
  (          ∀   ) 
   \/\/\/\/
155名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 01:04:34 ID:78+oOrvz0
は〜い デスハムスター様 1匹 入りました〜
156名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 01:08:44 ID:XkNtlrB7O
は〜い チェーンして 連鎖除外 入りました〜
157名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 01:25:45 ID:HcXk5L6P0
キスダム見てきた
158名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 01:53:02 ID:xF8+N+VMO
デスカンガルー
デスコアラ
ハ・デス
159名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 01:56:24 ID:IvAyZ0S/O
>>97の神デッキはやってみたいかな

究極宝玉神
究極封印神
邪神
毒蛇神
女邪神
破滅の女神
逆転の女神
暗黒界の軍神
戦いの神
月の女神


…勝てる気しない
160名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 02:04:41 ID:wyPFELLQO
漢なら竹光デッキで勝負しろ!!
161名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 02:05:04 ID:ENGxjOIi0
>>159
迷宮兄弟「……」
162名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 02:08:00 ID:xF8+N+VMO
>>159
戦いの神
ゼミアの神
治療の神
きまぐれ
大邪神
雷帝神
地母神
163名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 02:11:41 ID:xF8+N+VMO
沼地の魔神王と心眼の女神と神鳥シムルグと鳳凰神も忘れずに

一番は破壊神ヴァサーゴ様だけどな
164名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 02:14:07 ID:33bRbV8L0
究極封印神てやっぱ究極宝玉神にかけてんのかねぇ
ネオスの最終形態はセブンス・コンタクト融合 究極融合神レインボー・ネオスだろうか
165名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 02:16:32 ID:ur+Sy3wPO
究極三魔神ゲートガーディウス
166名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 02:36:54 ID:c3hz3zyU0
>>164
レインボー・ネオスは既出
167名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 03:05:32 ID:ZkJxTUcx0
究極妨害神おジャマディオス
168名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 03:22:52 ID:p4DUst2YO
究極昆虫神 モスディオス
169名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 03:24:42 ID:z08AE/V90
モンスター27
究極封印神エクゾディオス×3
溶岩魔神ラヴァ・ゴーレム
天魔神エンライズ×2
天魔神ノーレラス
光神機−桜火×3
光神機−閃空×3
心眼の女神×3
きまぐれの女神×3
破壊神ヴァサーゴ×3
精神寄生体×3
海神の巫女×2

魔法8
精神操作×3
鳳凰神の羽根×2
旧神の印
封神鏡×2

罠9
アポピスの化神×3
神の宣告×3
邪神の大災害×3

とりあえず神デッキ作ってみた
封神鏡は相手の手札を見るだけ(スピリットがあったら運がよかったね程度)
旧神の印は1000ライフ使ってでも確実に攻撃できるように
旧神の印で確認して攻撃できない場合は邪神の大災害で吹っ飛ばす
邪神の大災害にチェーンされたらすぐに神の宣告
まぁ勝率一割いけばいいところじゃね
170名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 03:25:04 ID:TacfNNuyO
究極封印E・HERO エクゾ・ネオス
171名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 03:26:30 ID:RLrANmjvO
究極恐獣神 レックディオス
172名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 03:27:24 ID:TacfNNuyO
>>169
邪神ゾーマ「………」
アポピス「…サ、サーセン…」
173名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 03:37:38 ID:eXBd3DFj0
>>169
そして、毎回はぶられる三魔神達
174名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 03:51:54 ID:UF5Tib4FO
>>169
創世神はどうした
175名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 04:08:15 ID:sXOyq52l0
キャベツはどうした
176名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 04:12:09 ID:ur+Sy3wPO
>>172
死霊?
177名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 04:18:50 ID:82pkaRvdO
究極壺魔神・ヤラ・ナイカ?
178名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 04:38:38 ID:3JelTqPE0
カードを狩る死神「原作カードなのに…3体しかいない上級リバースモンスターの1体なのに…orz」
トゲトゲ神の殺虫剤「DNA操作デッキじゃないから、ハブられる覚悟はしてたよ」
ネフティスの鳳凰神「あれ、羽はあるのに……あれ?デッキに居ない?」
暗黒界の武神 ゴルド&暗黒界の魔神 レイン「何故シルバだけ名が挙がる!!」
暗黒魔神 ナイトメア「どうせ、ブースターとEXにしか居ない俺は忘れ去られる運命なのさ…OTL」
闇の破神剣「神を破る剣…名前負けとか言うな!」
炎の魔神「俺がどんな姿だったか、わかります?」
王家の神殿「セルケト、本気でスマンかった」
黄金の邪神像「クロノス教諭、また使ってくれないかなァ」
海竜神&海竜神−ネオダイダロス「名前が似てるけど…ねぇ?」
騎士道精神「カイザー・グライダー?そんな効果モンスターは知らんな」
鋼鉄の巨神像「ちなみに、なかに∀とかは入ってませんのであしからず」
死神のドクロイゾ&死神ブーメラン「マイナーの極地…かな」
守護神の矛&守護神エクゾード「いまいち守護してない気もするが、気にしたら負けさ」
女神の加護「雷仙人よりはマシと自負しております」
神の恵み「地味だけど、継続的回復って便利なんだからね」
神の息吹「化石デッキがはやれば…」
神炎皇ウリア「自己再生能力ください!」
神魚「…覚えていますか?私のことを」
神剣−フェニックスブレード「ノーマルだからって甘く見るなよ。ストラクチャー限定なんだぜ!」
神獣王バルバロス「9月頭くらいに会いましょう」
神聖なる球体「はいはい空撃ちバグ空撃ちバグ」
神聖なる魂「意外と強いんだよ」
神速の具足「ま、出たばっかりだし…」
神殿を守る者「もっと判りやすいテキストプリーズ」
神秘の中華なべ「モンスター?おいしいですよ」
神竜 ラグナロク&神竜−エクセリオン「…名前負け?細かい事だ気にすんな」
精神統一「トゥーンのもくじ?それ、おいしい?」
千眼の邪教神「たまには融合素材に使ってくださいね」
大神官デ・ザード&黒の魔法神官「ま、神官は神じゃないですし」
天魔神 インヴィシル「仲間はずれとか、いわんといてぇな」
万力魔神バイサー・デス「悪魔族になった所為で、アニメじゃ別モンスターに出番取られました」
雷神の怒り「初期の有象無象融合モンスター…か」
壺魔神「海外では修正されてます」

光神化&蛇神の勅命&蛇神降臨「ま、付属物みたいなものだし」
ドレッド・ルート&アバター&イレイザー「Rが終わっても、俺達を忘れないでね!!」
179名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 05:56:02 ID:hgQu9RAZ0
あれ?三沢消えたんだ・・・
180名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 06:07:33 ID:hjXzA2YG0
>>178
何が言いたいのか、何が面白いのかが全く分からない
181名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 06:22:04 ID:c3hz3zyU0
エクゾディア・セクロス
182名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 06:24:38 ID:c3hz3zyU0
エクゾディア・ピクロス
183名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 06:37:12 ID:3JelTqPE0
>>180
寝起きの寝ぼけた頭で、片っ端から名前に「神」が入ってるカードを並べただけだ
自分でもなんでこんなことしたのかよく判らないから、軽くスルーしておいてくれ
184名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 07:19:22 ID:c3hz3zyU0
なんで究極封印神エクゾディオスがいないんだ?
185名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 07:25:32 ID:UmC2k2+uO
究極HERO神 宮内洋
186名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 07:32:18 ID:dTAfR1BJ0
エクゾ、ディオス、ネクロスはシナジーするかな?
ディオス出しといて何かでパーツ落とせばネクロスの後押しできる?
187名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 07:53:07 ID:hjXzA2YG0
>183
そうか・・・色々と悪かったな。大変だろうけど頑張れよ。

>>186
シナジーは微妙だけど作りがいはあると思う。
何より除外されると痛いのがエクゾ系のカードだと思うからとりあえずカイクウ・ネクロバレーが必須。
ディオスの特殊勝利を狙いつつ、それが失敗したらディオス&ネクロスのビートダウンを仕掛けていけばいいんじゃね?
モンスター効果・・・というかモグライザーに弱いから天罰で対抗。コストにエクゾパーツ使ってネクロスの召喚条件満たすとか。
188名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 08:02:15 ID:SFdiyzrr0
>>186
そんなデッキあったら浪漫だらけだよね
使ってみたいよね

でもアンチシナジーだと思うよ。
どうにも墓地のカードを全部戻すディオスと墓地にエクゾパーツが存在する必要のあるネクロスだし
攻めに弱いというか何というか
189名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 09:32:20 ID:HDy+nfWf0
おジャマジック入れたスナイプストーカーデッキにでも突っ込んでみようかな、エクゾディオス
190名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 09:46:52 ID:ZdeKfYMAO
>>178
ドクロイゾに破神剣装備してる俺に謝れ
191名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 10:12:15 ID:hYtCT4j90
最近のパックはスーレアが4番目に入ってる
サーチ防止か? 5番目はレアなんだけども
192名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 10:16:46 ID:SBwE+7Ej0
>>191
どう考えても名前のとこを擦るサーチの対策です本当に(ry
193名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 10:18:07 ID:fOOoh2aB0
>>191
むしろわかりやすくなってる気がするが気にしない。そして以下自重
194名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 10:18:57 ID:fOOoh2aB0
sage忘れごめんよorz
195名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 10:40:04 ID:gN/fhD+Y0
デュエルモンスターズスピリッツGX5 プロジェクト・ディバイン インターナショナル
□参入作品□

遊戯王デュエルモンスターズ  遊戯王デュエルモンスターズGX(原作第106話以降がメイン)
極上生徒会    クイズマジックアカデミーシリーズ(3・4がメイン)
アイシールド21    BLEACH   ボボボーボ・ボーボボ(真説三世編がメイン)
銀魂   BLACK CAT  はっぴぃセブン 〜ざ・テレビまんが〜   ケロロ軍曹
名探偵コナン  映画クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ 歌うケツだけ爆弾!  
ふたりはプリキュア MaxHeart    ふたりはプリキュア Splash Star   
スクールランブル   新世紀エヴァンゲリオンシリーズ   機動戦艦ナデシコシリーズ
ギャラクシーエンジェル   ギャラクシーエンジェる〜ん   舞-HiME
新機動戦記ガンダムW Endless Waltz   劇場版 機動戦士ガンダムSEED
フルメタル・パニック! シリーズ    ラーゼフォン
エレメンタル・ジェレイド   スーパーロボット大戦シリーズ(オリジナルのみ)  
XXXHOLiC ホリック   シュガシュガルーン   涼宮ハルヒの憂鬱   
灼眼のシャナ    タクティカルロア   はやて×ブレード

■新規参入作品■
おとぎ銃士 赤ずきん    スカイガールズ     セイントオクトーバー
武装錬金   DEATH NOTE   D.Gray-man   家庭教師ヒットマン REBORN!
ネギま!?  機動戦士ガンダムSEED DESTINY ASTRAY   ツバサ・クロニクル   
Fate/stay night    魔法少女リリカルなのはStrikerS   コードギアス 反逆のルルーシュ  
機動武闘伝Gガンダム    舞-乙HiME Zwei  勇者王ガオガイガーFINAL GRAND GLORIOUS GATHERING  
銀色のオリンシス   Yes! プリキュア5    くじびきアンバランス(第2期)
がくえんゆーとぴあ まなびストレート!  エル・カザド   魔人探偵脳噛ネウロ

追加作品

天元突破グレンラガン ハヤテのごとく!  DARKER THAN BLACK -黒の契約者- アイドルマスター XENOGLOSSIA 
196名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 10:40:44 ID:gN/fhD+Y0
デュエルモンスターズスピリッツGX5 プロジェクト・ディバイン インターナショナル
□参入作品□

遊戯王デュエルモンスターズ  遊戯王デュエルモンスターズGX(原作第106話以降がメイン)
極上生徒会    クイズマジックアカデミーシリーズ(3・4がメイン)
アイシールド21    BLEACH   ボボボーボ・ボーボボ(真説三世編がメイン)
銀魂   BLACK CAT  はっぴぃセブン 〜ざ・テレビまんが〜   ケロロ軍曹
名探偵コナン  映画クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ 歌うケツだけ爆弾!  
ふたりはプリキュア MaxHeart    ふたりはプリキュア Splash Star   
スクールランブル   新世紀エヴァンゲリオンシリーズ   機動戦艦ナデシコシリーズ
ギャラクシーエンジェル   ギャラクシーエンジェる〜ん   舞-HiME
新機動戦記ガンダムW Endless Waltz   劇場版 機動戦士ガンダムSEED
フルメタル・パニック! シリーズ    ラーゼフォン
エレメンタル・ジェレイド   スーパーロボット大戦シリーズ(オリジナルのみ)  
XXXHOLiC ホリック   シュガシュガルーン   涼宮ハルヒの憂鬱   
灼眼のシャナ    タクティカルロア   はやて×ブレード

■新規参入作品■
おとぎ銃士 赤ずきん    スカイガールズ     セイントオクトーバー
武装錬金   DEATH NOTE   D.Gray-man   家庭教師ヒットマン REBORN!
ネギま!?  機動戦士ガンダムSEED DESTINY ASTRAY   ツバサ・クロニクル   
Fate/stay night    魔法少女リリカルなのはStrikerS   コードギアス 反逆のルルーシュ  
機動武闘伝Gガンダム    舞-乙HiME Zwei  勇者王ガオガイガーFINAL GRAND GLORIOUS GATHERING  
銀色のオリンシス   Yes! プリキュア5    くじびきアンバランス(第2期)
がくえんゆーとぴあ まなびストレート!  エル・カザド   魔人探偵脳噛ネウロ

追加作品

天元突破グレンラガン ハヤテのごとく!  DARKER THAN BLACK -黒の契約者- アイドルマスター XENOGLOSSIA 
197名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 10:41:35 ID:gN/fhD+Y0
デュエルモンスターズスピリッツGX5 プロジェクト・ディバイン インターナショナル
□参入作品□

遊戯王デュエルモンスターズ  遊戯王デュエルモンスターズGX(原作第106話以降がメイン)
極上生徒会    クイズマジックアカデミーシリーズ(3・4がメイン)
アイシールド21    BLEACH   ボボボーボ・ボーボボ(真説三世編がメイン)
銀魂   BLACK CAT  はっぴぃセブン 〜ざ・テレビまんが〜   ケロロ軍曹
名探偵コナン  映画クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ 歌うケツだけ爆弾!  
ふたりはプリキュア MaxHeart    ふたりはプリキュア Splash Star   
スクールランブル   新世紀エヴァンゲリオンシリーズ   機動戦艦ナデシコシリーズ
ギャラクシーエンジェル   ギャラクシーエンジェる〜ん   舞-HiME
新機動戦記ガンダムW Endless Waltz   劇場版 機動戦士ガンダムSEED
フルメタル・パニック! シリーズ    ラーゼフォン
エレメンタル・ジェレイド   スーパーロボット大戦シリーズ(オリジナルのみ)  
XXXHOLiC ホリック   シュガシュガルーン   涼宮ハルヒの憂鬱   
灼眼のシャナ    タクティカルロア   はやて×ブレード

■新規参入作品■
おとぎ銃士 赤ずきん    スカイガールズ     セイントオクトーバー
武装錬金   DEATH NOTE   D.Gray-man   家庭教師ヒットマン REBORN!
ネギま!?  機動戦士ガンダムSEED DESTINY ASTRAY   ツバサ・クロニクル   
Fate/stay night    魔法少女リリカルなのはStrikerS   コードギアス 反逆のルルーシュ  
機動武闘伝Gガンダム    舞-乙HiME Zwei  勇者王ガオガイガーFINAL GRAND GLORIOUS GATHERING  
銀色のオリンシス   Yes! プリキュア5    くじびきアンバランス(第2期)
がくえんゆーとぴあ まなびストレート!  エル・カザド   魔人探偵脳噛ネウロ

追加作品

天元突破グレンラガン ハヤテのごとく!  DARKER THAN BLACK -黒の契約者- アイドルマスター XENOGLOSSIA 
198名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 10:41:55 ID:cU7l5nDd0
キメラテック・フォートレス・ドラゴンはバリアとレーザーの融合体でFA?
199名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 10:44:07 ID:gN/fhD+Y0
デュエルモンスターズスピリッツGX5 プロジェクト・ディバイン インターナショナル
□参入作品□

遊戯王デュエルモンスターズ  遊戯王デュエルモンスターズGX(原作第106話以降がメイン)
極上生徒会    クイズマジックアカデミーシリーズ(3・4がメイン)
アイシールド21    BLEACH   ボボボーボ・ボーボボ(真説三世編がメイン)
銀魂   BLACK CAT  はっぴぃセブン 〜ざ・テレビまんが〜   ケロロ軍曹
名探偵コナン  映画クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ 歌うケツだけ爆弾!  
ふたりはプリキュア MaxHeart    ふたりはプリキュア Splash Star   
スクールランブル   新世紀エヴァンゲリオンシリーズ   機動戦艦ナデシコシリーズ
ギャラクシーエンジェル   ギャラクシーエンジェる〜ん   舞-HiME
新機動戦記ガンダムW Endless Waltz   劇場版 機動戦士ガンダムSEED
フルメタル・パニック! シリーズ    ラーゼフォン
エレメンタル・ジェレイド   スーパーロボット大戦シリーズ(オリジナルのみ)  
XXXHOLiC ホリック   シュガシュガルーン   涼宮ハルヒの憂鬱   
灼眼のシャナ    タクティカルロア   はやて×ブレード

■新規参入作品■
おとぎ銃士 赤ずきん    スカイガールズ     セイントオクトーバー
武装錬金   DEATH NOTE   D.Gray-man   家庭教師ヒットマン REBORN!
ネギま!?  機動戦士ガンダムSEED DESTINY ASTRAY   ツバサ・クロニクル   
Fate/stay night    魔法少女リリカルなのはStrikerS   コードギアス 反逆のルルーシュ  
機動武闘伝Gガンダム    舞-乙HiME Zwei  勇者王ガオガイガーFINAL GRAND GLORIOUS GATHERING  
銀色のオリンシス   Yes! プリキュア5    くじびきアンバランス(第2期)
がくえんゆーとぴあ まなびストレート!  エル・カザド   魔人探偵脳噛ネウロ

追加作品

天元突破グレンラガン ハヤテのごとく!  DARKER THAN BLACK -黒の契約者- アイドルマスター XENOGLOSSIA 
200名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 10:44:41 ID:gN/fhD+Y0
デュエルモンスターズスピリッツGX5 プロジェクト・ディバイン インターナショナル
□参入作品□

遊戯王デュエルモンスターズ  遊戯王デュエルモンスターズGX(原作第106話以降がメイン)
極上生徒会    クイズマジックアカデミーシリーズ(3・4がメイン)
アイシールド21    BLEACH   ボボボーボ・ボーボボ(真説三世編がメイン)
銀魂   BLACK CAT  はっぴぃセブン 〜ざ・テレビまんが〜   ケロロ軍曹
名探偵コナン  映画クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ 歌うケツだけ爆弾!  
ふたりはプリキュア MaxHeart    ふたりはプリキュア Splash Star   
スクールランブル   新世紀エヴァンゲリオンシリーズ   機動戦艦ナデシコシリーズ
ギャラクシーエンジェル   ギャラクシーエンジェる〜ん   舞-HiME
新機動戦記ガンダムW Endless Waltz   劇場版 機動戦士ガンダムSEED
フルメタル・パニック! シリーズ    ラーゼフォン
エレメンタル・ジェレイド   スーパーロボット大戦シリーズ(オリジナルのみ)  
XXXHOLiC ホリック   シュガシュガルーン   涼宮ハルヒの憂鬱   
灼眼のシャナ    タクティカルロア   はやて×ブレード

■新規参入作品■
おとぎ銃士 赤ずきん    スカイガールズ     セイントオクトーバー
武装錬金   DEATH NOTE   D.Gray-man   家庭教師ヒットマン REBORN!
ネギま!?  機動戦士ガンダムSEED DESTINY ASTRAY   ツバサ・クロニクル   
Fate/stay night    魔法少女リリカルなのはStrikerS   コードギアス 反逆のルルーシュ  
機動武闘伝Gガンダム    舞-乙HiME Zwei  勇者王ガオガイガーFINAL GRAND GLORIOUS GATHERING  
銀色のオリンシス   Yes! プリキュア5    くじびきアンバランス(第2期)
がくえんゆーとぴあ まなびストレート!  エル・カザド   魔人探偵脳噛ネウロ

追加作品

天元突破グレンラガン ハヤテのごとく!  DARKER THAN BLACK -黒の契約者- アイドルマスター XENOGLOSSIA 
201名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 10:45:20 ID:gN/fhD+Y0
デュエルモンスターズスピリッツGX5 プロジェクト・ディバイン インターナショナル
□参入作品□

遊戯王デュエルモンスターズ  遊戯王デュエルモンスターズGX(原作第106話以降がメイン)
極上生徒会    クイズマジックアカデミーシリーズ(3・4がメイン)
アイシールド21    BLEACH   ボボボーボ・ボーボボ(真説三世編がメイン)
銀魂   BLACK CAT  はっぴぃセブン 〜ざ・テレビまんが〜   ケロロ軍曹
名探偵コナン  映画クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ 歌うケツだけ爆弾!  
ふたりはプリキュア MaxHeart    ふたりはプリキュア Splash Star   
スクールランブル   新世紀エヴァンゲリオンシリーズ   機動戦艦ナデシコシリーズ
ギャラクシーエンジェル   ギャラクシーエンジェる〜ん   舞-HiME
新機動戦記ガンダムW Endless Waltz   劇場版 機動戦士ガンダムSEED
フルメタル・パニック! シリーズ    ラーゼフォン
エレメンタル・ジェレイド   スーパーロボット大戦シリーズ(オリジナルのみ)  
XXXHOLiC ホリック   シュガシュガルーン   涼宮ハルヒの憂鬱   
灼眼のシャナ    タクティカルロア   はやて×ブレード

■新規参入作品■
おとぎ銃士 赤ずきん    スカイガールズ     セイントオクトーバー
武装錬金   DEATH NOTE   D.Gray-man   家庭教師ヒットマン REBORN!
ネギま!?  機動戦士ガンダムSEED DESTINY ASTRAY   ツバサ・クロニクル   
Fate/stay night    魔法少女リリカルなのはStrikerS   コードギアス 反逆のルルーシュ  
機動武闘伝Gガンダム    舞-乙HiME Zwei  勇者王ガオガイガーFINAL GRAND GLORIOUS GATHERING  
銀色のオリンシス   Yes! プリキュア5    くじびきアンバランス(第2期)
がくえんゆーとぴあ まなびストレート!  エル・カザド   魔人探偵脳噛ネウロ

追加作品

天元突破グレンラガン ハヤテのごとく!  DARKER THAN BLACK -黒の契約者- アイドルマスター XENOGLOSSIA 
202名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 10:53:55 ID:euv64/AQ0
>>198
サイドラ+機械族1体以上だと思う
203名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 10:56:08 ID:cU7l5nDd0
>>202
d。今確認もしてきたがそうらしいな。
204名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 11:01:35 ID:P6PCoWrIO
フォートレスって、wikiの説明だけ見てたらドラゴン戦車のパクリに思えてくるんだが?
205名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 11:10:07 ID:pzM7IQNj0
城之内+本田+教材用定規
206名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 11:33:21 ID:HCgjedMF0
>>205
エロ戦車出動
207名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 11:57:48 ID:wyPFELLQO
フォースは単純にサイドラ×4じゃないの?

プロトサイバー使えばいけるっしょ
208名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 11:59:55 ID:cU7l5nDd0
手札で死んだバリアとレーザーを融合なしで召喚できれば良かったんだがな。
209名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 12:03:43 ID:ur+Sy3wPO
サイバーと付く機械族
210名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 12:04:30 ID:nAp2095qO
流れぶった切って悪いが質問させてくれ。
相手フィールド上にルイン発動中。相手魔法・罠ゾーンには宝玉獣2体
俺が大嵐を使用。
ルインの1枚目効果「カード効果では破壊されない」ってのは適用される?それともそのまま全部破壊?
俺は「普通破壊だろ」って言ってるんだが相手が聞かなくて・・・
211名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 12:06:56 ID:wyPFELLQO
>>209
サイバーダークホーンとかでいいのか?簡単すぎじゃね?
212名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 12:08:43 ID:ur+Sy3wPO
>>211
んじゃ、サイバーと付く闇属性以外の機械族
213名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 12:12:05 ID:v5cVCIhRO
>>210
全部破壊。
魔罠ゾーンの宝玉もみんな破壊だから
214名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 12:13:06 ID:/ZF+eoVY0
ギガサイバー サイバーポッド サイバー・プリマ
サイバー・エッジ サイバーン エトワールサイバー
サイバーエスパー サイバーブレイダー サイバーオーガ サイバーボンテージ
サイバーデーモン
215名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 12:13:34 ID:m53eTFlpO
DNAをいじっちゃえばチュチュも可能フヒヒ
216名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 12:14:49 ID:IVXK06Hc0
>>210
初心者スレかエキスパ行け
217名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 12:14:58 ID:eXBd3DFj0
>>213
うそ教えるなよ、
レインボールインだけが場に残る
218名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 12:24:37 ID:MjuqnbfTO
>>217

(´;д;`)イイヤツダナー
219名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 12:28:11 ID:3IHfOXo6O
>>191
レア比率を上げただけで防止になってない
むしろ滑らせた時の厚みでサーチしやすくなってる

開けたてなら相変わらず横見で簡単に抜けるしな
220名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 12:33:31 ID:wyPFELLQO
やべえぇ!ライザーと徴兵令の最強コンボ思い付いた!!

俺すげぇ!!
221名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 12:35:21 ID:OBFBEF92O
お前みたいなカスがでしゃばるなよ
222名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 12:35:38 ID:82pkaRvdO
>>220
天変地異デッキでおk
223名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 12:37:05 ID:Nexag2Co0
おめでとう!>>220は徴兵令使いに進化した!
224名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 12:38:50 ID:wyPFELLQO
さらに、爆風&ファルコスと徴兵令のコンボ!!

もう誰にも止められねぇ!!
225名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 12:48:39 ID:AK4FgDau0
そして現実で徴兵されていく>>224であった…
美しい国日本万歳!
226名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 12:55:24 ID:YHYbOaaU0
スレ違いの話題うぜえよしね
227名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 12:56:01 ID:ur+Sy3wPO
>>225
日本に徴兵制度は無いですよ?
228名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 13:00:17 ID:wyPFELLQO
>>227
だから何だよばーか
229名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 13:09:16 ID:uzYC/YrU0
>>220
後の天変地異デッキ使いである。
230名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 13:15:55 ID:bhXY1Bio0
>>228
夏だなぁ
231名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 13:19:02 ID:SEcrBItg0
スモークボールの評価低いみたいだが、何故だ。
生け贄としては有用じゃないのか。
232名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 13:19:17 ID:XQMia+/F0
一枚しかエクゾディオスついてないのに
三枚使うデッキをジャンプで紹介するのには
編集部は何の疑問も感じないのだろうか
233名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 13:20:13 ID:82pkaRvdO
>>232
そこは盲点だった
234名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 13:22:40 ID:1rxZTu/l0
質問はここでしてもいいのかな?

ゴルドをエクゾディオスの効果で手札から捨てた場合、捨てたゴルドを特殊召還できますか?
エクゾディオスの墓地へ送るのはカードの効果じゃなく、攻撃宣言を行うコスト?
235名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 13:23:12 ID:RrJ/bqWJ0
死ね
236名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 13:26:37 ID:euv64/AQ0
>>234
初心者スレ池
237名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 13:27:40 ID:1rxZTu/l0
>>236
スレタイにデッキ診断って書いてたからスルーしてた
誘導thx
238名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 13:30:46 ID:TacfNNuyO
死ねって言ったら死ぬと思ってんのかな
239名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 13:38:25 ID:GQ4hhQFS0
>>803
ttp://tv2ch.net/2/jlab-tv/s/5620.gif
今週の戦闘シーンこれだぞ?
240239:2007/08/01(水) 13:45:49 ID:GQ4hhQFS0
すまん誤爆した
241名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 13:54:16 ID:wyPFELLQO
またすごいコンボ思い付いたよ
究極封印神エクゾディオスに突然変異→サイバーエンド→リミッター解除
デビフラ1killの次はこの1killデッキが流行りそうだな。
9月で突然変異禁止確定か?
242名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 13:57:41 ID:KTCoJ/wC0
エクゾディオスに突然変異→ユーフォロイドファイター→リミッター解除

強杉じゃね?
243名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 13:58:09 ID:Z+L4Gt6y0
>>241
既出
244名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 13:58:58 ID:eXBd3DFj0
>>241
今更、気づいたんですか?
っていうか遅すぎ
245名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 13:59:06 ID:wyPFELLQO
>>242
あんた釣りの才能ねーよ
246名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 14:02:13 ID:wyPFELLQO
>>243-244
マジで?まぁ、こんな小学生でも思い付くようなコンボなんて既出に決まってるよな
つーか突然変異優遇されすぎだろ
247名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 14:03:03 ID:Z+L4Gt6y0
>>246




│            _
│         /  ̄   ̄ \
│        /、          ヽ
J         |・ |―-、       |
         q -´ 二 ヽ      |
        ノ_ ー  |      |
         \. ̄`  |      /
         O===== |
        /          |
        /    /      |
248名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 14:03:50 ID:Z+L4Gt6y0
よく見たら自演かよNGだな
249名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 14:06:20 ID:wyPFELLQO
>>248
は?自演?お前の存在がNGだろ。
悔しかったら面白いコンボ考えてみろよ馬の骨
250名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 14:10:59 ID:bhXY1Bio0
>>249
夏だなぁ
251名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 14:12:51 ID:IZ77qI2p0
魔のデッキ発動後の友人の発言に吹いた
モンスターを確認しながら、
「ミエタ・・・ミエタミエタミエタミエタミエタ」

これだからギアス厨は><
252名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 14:17:16 ID:wyPFELLQO
だな。夏なんだから夏っぽいカード出せや573。
とりあえずアビソルのノーマルが入った水のストラクチャーデッキ出せ
253名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 14:17:19 ID:ojISIOgj0
凡骨ディオスとかな
凡骨で大量ドロー、ディオスだしてから大量の通常モンスターを手札抹殺とかで盛大に捨て去って一撃
普通のエクゾも入るしなんとかなりそうじゃね?
凡骨スピリットドラゴンより微妙に手間が掛かるけど手札全捨てカードってそんなに少なくないし
254名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 14:19:42 ID:GPJsVr02O
そろそろバロスが届く時期だな
もう届いた奴いる?
255名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 14:19:43 ID:RLrANmjvO
最終ディオスか
256名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 14:25:07 ID:YfDKaRp70
>>251
許してやってくれ。俺もやるから。
257名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 14:37:44 ID:NvIVRwLP0
>>256
これだからギアス厨は
258名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 14:49:29 ID:MjuqnbfTO
とりあえず… 

(・´З`・){私、ゲシュタルト崩壊しまぁす!
259名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 14:53:57 ID:c3hz3zyU0
>>251
それがわかるお前もギアス厨だろ
260名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 15:00:01 ID:wUHg1vhi0
GLAS1パック買って闇融合でたらいいなと思ったら台風の目だ;;
261名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 15:00:05 ID:P+vUvgWA0
     ///////
    ///////____________
    ///////  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄
   ///////              (~) チリンチリン
   ///////              ノ,,
  ///////     ∧_∧         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ///////     ( ´∀`)( 厨 ) )) <  夏だなあ〜
 ///////      (つ へへ つ      \______
///////   //△ ヽλ  ) ) 旦
//////  l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
/////    ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄
////     ^^^          ^^^

         2chの夏。遊戯王の夏。
262名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 15:01:46 ID:GQ4hhQFS0
誰か大寒波しろよ
263名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 15:02:49 ID:tzBds6YkO
今日GXやらないのか
ショックで弟に連敗しちゃったぜ
264名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 15:03:00 ID:XQMia+/F0
エクゾディオス今のうちに三枚そろえるかなあ・・・
墓地のモンスターを一枚で全部戻すカードと見れば
なんか巨大戦艦とかデーモンとかとすげえ相性がいい気がしてきた
集英社の策略に嵌った気がして嫌だけど
265名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 15:08:02 ID:v8rTMCXr0
だが一番相性がいいのは人海戦術
266名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 15:09:33 ID:ur+Sy3wPO
あし(フット)がふっとんだ
267名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 15:10:26 ID:v8rTMCXr0
>>266
お前が吹っ飛べよ
268名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 15:15:20 ID:knUmEJVO0
寒波に完敗

>>262、してやったぞ
269名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 15:15:23 ID:xF8+N+VMO
闇融合が100円だった
270名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 15:15:28 ID:bhXY1Bio0
>>266
お前が吹っ飛べよ

271名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 15:21:27 ID:33bRbV8L0
エクゾディアスが出てバルバロスも出るし
突然変異はやっぱり禁止かなぁ

ところでアドバンスド宝玉獣の召喚条件は
「自分フィールド上に存在する「(宝玉獣のどれか)」と
手札の「突然変異」を墓地に送った場合のみ特殊召喚する事ができる」
になるのだろうか
272名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 15:22:24 ID:ujdaZ5n50
1・守備でエクゾディオス特殊召喚
2・強制転移でエクゾディオス
3−1・デスシザースで攻撃
3−2・グリードクエーサーで攻撃
3−3・吸収天児で攻撃
3−4・王女の試練を装備したピケルかクランで攻撃

とりあえずこれだけ考えてみた
普通に突然変異の方が使える気がするのは気のせいだな
273名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 15:23:12 ID:WrXKQ/Mw0
変異はあと1ヶ月の猪木
274名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 15:23:32 ID:YfDKaRp70
>>272
カニディオス作ってくる
275名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 15:24:16 ID:Kd8lkb5F0
カニは無理だと何度言えば
276名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 15:29:29 ID:ujdaZ5n50
>>275
すまん、エクゾディオスはフィールドから離れたら除外だったな
出来るのはグリードクエーサーかピケル・クランか
グリードクエーサーでレベル10アップ目指すわ
277名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 15:30:08 ID:Z+L4Gt6y0
>>271
突然変異は制限止まりだろ
ネオ・バブルマン出せなくなるし
馬鹿?
278名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 15:31:30 ID:wyPFELLQO
>>265
一番相性いいのはエクゾパーツに決まってんだろ。アホじゃねーのお前
279名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 15:32:11 ID:c3hz3zyU0
>ところでアドバンスド宝玉獣の召喚条件は
>「自分フィールド上に存在する「(宝玉獣のどれか)」と
>手札の「突然変異」を墓地に送った場合のみ特殊召喚する事ができる」
>になるのだろうか

これ聞いて何になるの?
280名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 15:33:49 ID:ur+Sy3wPO
>>279
これだったところでネオバブルマンがいるから関係無いよな
281名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 15:34:30 ID:wyPFELLQO
>>277
バブルマン・ネオなんてあって無いようなカードだろ。そんなゴミにも匹敵するカード一枚のために制限止まりになるわけがない
もし制限止まりになるなら融合モンスターのためだな
282名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 15:36:10 ID:knUmEJVO0
セルケトとエルマがあるのに何を言って
283名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 15:36:43 ID:9NmHKNQI0
セルケトとエルマがこっちをみている
284名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 15:37:24 ID:ur+Sy3wPO
素直にNGにするか・・・
285名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 15:37:59 ID:Kd8lkb5F0
アニメの主人公が使ってるとなるから話が違うだろう。
まあそれ関係無しに特にお咎め無しで終わると思うけどな。
286名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 15:39:25 ID:knUmEJVO0
主人公って強欲な壺使ったよな
287名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 15:40:28 ID:4lJNYd3c0
↓ライオウの話を
288名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 15:41:25 ID:RLrANmjvO
俺、参上!
289名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 15:41:29 ID:IZ77qI2p0
死者蘇生を禁止にするのは在り得ない

そう聞いて飛んできました
290名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 15:43:35 ID:XGUtWCQHO
最終戦争や大寒波が手に入らない
カード屋のない田舎はこれだから困る('A`)
291名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 15:44:48 ID:v/wpTDMI0
>>288
羽蛾さん!それ電王!
292名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 15:46:38 ID:wyPFELLQO
大寒波6枚くらい持ってるけど、今レアなの?効果も対して強くないと思うんだけど
293名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 15:48:09 ID:v/wpTDMI0
>>292
帝(特に氷帝)とのシナジーがやばいから最近注目されている
ついでにライダー、バブーンともシナジーは良好
294名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 15:49:36 ID:IZ77qI2p0
>>290
俺も手に入らなかった。手に入らなかったが、手に入る。
何故なら俺は4年前に遊戯王を止めて最近復帰した。
そう。今週末、遊戯王に復帰してから初の帰省。
そこらの凡骨デュエリストが小便垂らして欲しがるような絶版カードを大量に漁ってくるのだ。

当時の有用なノーマルカードはレートが高いし、
それ以降で持っていないノーマルカードと余裕でトレード出切る!
遊戯王は数多くのカードを持ってなければ何も始まらない。俺はハジマル!
295名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 15:50:33 ID:YDBIoyP2O
変異は放置でいいからツインを禁止にしてくれ。それで丸く収まる
296名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 15:53:18 ID:Kd8lkb5F0
変異は現状だけならともかく、後々も問題起こし続けるだろうから消えたほうがいいとは思う。
297名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 15:53:29 ID:v/wpTDMI0
>>295
要望スレにいってこい
とは言えど流石にそれはないわ・・・・。

>>294
まさかとは思いますが貴方のデッキには下記に記されているカードは投入されているでしょうか?
羽箒、勅命、ヘビ、ブレイカー、サンボル、開闢、同族、ヤタガラス、壷、施しなどなど・・・・。
298名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 15:53:31 ID:wyPFELLQO
>>293
なるほど。大寒波って使う人のプレイングによってだいぶ変わるカードだよなぁ。
入手困難ってことは再販されてないのか?昔のカードが注目されるのは良いことだと思うぜ
299名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 15:56:09 ID:wyPFELLQO
変異が禁止になったらサウサク戻ってくるのかね
簡昜融合があるから無理か
300名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 16:01:33 ID:v4v10RCnO
レベル5で攻撃力2600の融合モンスターまだ?
301名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 16:01:57 ID:WrXKQ/Mw0
>>295
ディオスでサイバーエンド
バロスでジャンボドリル出しますね

貫通始まった
302お前たちは決闘者失格だ、雑魚の癖に粋がるな:2007/08/01(水) 16:08:45 ID:c3hz3zyU0
大寒波を使い出すってことは他人のアイデアをパクるってことなんだぜ?
それをお前たちは良しとするのか?
自分で考えて使おうと思わないのか?
303お前たちは決闘者失格だ、雑魚の癖に粋がるな:2007/08/01(水) 16:10:26 ID:c3hz3zyU0
                     /.⌒ヽ
                    /    ..\
                  ../      ヽ. \
        / ̄ ̄\     (./       .ヽ. )
      /       \    /         l"  
      |::::::        | .ノ           l
     . |:::::::::::      |  |  ─    ─   .::|    オマエ、俺のおなかにゴハン詰めろ
       |::::::::::::::    | .| (●)  (●) .:::::|
     .  |::::::::::::::    }  |  (__人__)  ..:::::::|  
     .  ヽ::::::::::::::    }  ヽ.._ ` ⌒´     _,ノ
        ヽ::::::::::  ノ    |          \
        /:::::::::::: く     | |        |  |
-―――――|:::::::::::::::: \――┴┴――――-┴┴――
304名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 16:13:19 ID:TYXGTPDL0
大寒波なんて近所では2ヶ月前から流行ってるが
305名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 16:16:27 ID:v/wpTDMI0
人のデッキパクって大会出るなんて恥ずかしくてできないしww

インターネットと現実を混同するなよww
306名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 16:17:00 ID:IvAyZ0S/O
氷デッキには欠かせませんが?
今日やっとアイスブリザードマスターゲットしたぜ。
307名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 16:25:19 ID:wyPFELLQO
そういやライダーも出た当初は誰も使ってなかったな
ネットの力はすげーな。雑魚でも金とネットがあればレシピ見て簡単にデッキつくれるし
308名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 16:29:34 ID:TYXGTPDL0
ライダーはメリットとデメリットが極端

500下げて無効?結構面白いな

墓地からモンスターを蘇生できるんだったら陵墓デッキに入れるしかない

全破壊orz
309名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 16:29:49 ID:IZ77qI2p0
>>297
君は俺を馬鹿にしてるのかい?
禁止カードくらい把握している。当然の事だ。
見かけたら、俺のオベリスクで粉砕してやんよ。

>>307
何も考えずにコピーした奴はプレイングが糞。
大会で今流行のデッキを何度も見かけているが、
プレイングが\(^o^)/オワテルコピー君は結構いる。
310名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 16:32:48 ID:9unGeSZn0
コンマイはさっさとOCGをプロ化しろや
原作みたいにデカイ大会開いて賞金とかかけろや
311名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 16:34:06 ID:hYtCT4j90
GLAS買ったらデッキケースがついてきたな
横かよ
312名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 16:35:13 ID:IZ77qI2p0
             . ィ
.._ .......、._    _ /:/l!             >>310
 :~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、|         _    またまたご冗談を
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=.  _〜:、         /_.}'':,    
 ``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ
 ,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:'  ノ゙ノブ
"   .!-'",/  `'-‐'') /\ `/ でノ-〈
 .-''~ >'゙::    ‐'"゙./  ヽ.,'   ~ /
   //:::::       ',    /    ,:'゙
313名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 16:36:35 ID:YfDKaRp70
>>566
それって単なる固定セリh(ry
314名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 16:38:58 ID:IVXK06Hc0
>>310
そんなことしたら大会が更に酷いことになるぞ…
315名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 16:40:56 ID:v/wpTDMI0
>>310
賞金システムが導入されているDOの様子を知らないのか?
316名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 16:42:17 ID:wNItelaa0
>>310
一回D0やってこい。
317名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 16:44:31 ID:ur+Sy3wPO
>>314-315
なんかあったの?
318名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 16:44:57 ID:wyPFELLQO
さすがに2種類のカードゲームをやるほどの金と時間はねーな
ニートになりてー
319名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 16:52:32 ID:oyiCde610
遊戯王OCGはバーチャルシステム搭載来ないかな〜
海馬。
320名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 16:57:05 ID:0NWeEVlp0
ぎゃああああ!
カッターナイフで開封したらエクゾディオスのカードにカッターの跡がぁあ!
カードが切り取り線に寄り添ってたこと・・・早く気が付くべきだった・・・合掌orz
321名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 16:58:32 ID:YiJz36ck0
アーケードでオンライン対戦可能な遊戯王のゲームでないかな・・・
既存のカード使用可能で、絵と下にある番号読み込んで〜って

出来そうなんだがやっぱPCのオンラインあるから出ないか
322名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 17:01:21 ID:9unGeSZn0
まぁ大会じゃ種族デッキは上位に行けないからな・・・

デュエルディスク開発した海馬の偉大さは異常
323名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 17:01:36 ID:v/wpTDMI0
>>317
http://dimension-zero.com/
のお知らせを見てもらおうと分かると思うんだけど
賞金絡みのトラブルが絶えないわけだ
324名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 17:10:18 ID:m53eTFlpO
封を綺麗に開け中にドラキーを入れて電車に放置してきたぜ
325名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 17:10:18 ID:ur+Sy3wPO
>>323
これは酷い
326名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 17:12:19 ID:4wgP0ZI3O
>>320
ドローイカサマ技のストリッパーだなw
327名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 17:15:46 ID:zEdOY+nDO
5年間認定大会禁止で更に入場禁止な上民事訴訟まで入る可能性が…
遊戯王では考えられん
328名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 17:18:02 ID:hjXzA2YG0
>>323
うわー、厳しいね。やっぱこれが現実だよなァ
プロリーグでモリンフェンを活躍させるなんて、所詮はアニメの幻想ってワケか。
現実世界は欲に目がくらんだ汚い奴ばかりってことだな
329名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 17:20:25 ID:vFzANyIR0
>>323
60ヶ月間の出場停止って5年後までゲームが生きてるかすら危ういな
330名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 17:21:19 ID:QSoOlOoy0
でもプロリーグはあってほしいよなw
賞金はどうでもいいからテレビ中継とかされてほしい。そして俺出たい。
331名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 17:23:13 ID:v/wpTDMI0
デッキレシピに著作権が発生したりな

>>330
俺が出る
332名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 17:25:32 ID:YiJz36ck0
>>328
遊戯王の大会でも子供の夢いっぱいデッキを大きいお友達がガジェや帝で数ターンで粉砕してるからな
ガチで行くのは当然だし本気だすのもありだが大人げなさすぎだろと・・・
333名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 17:25:46 ID:XGiGDZAu0
おまえらどんだけ目立ちたがり屋だよw
だが俺が出る!
334名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 17:26:54 ID:HNcEmIGi0
ルールのレパートリー増やせばいいんじゃない?種族制限とか色々手をつけられそうなもんなんだが
より魅せるデュエルっていうジャンルもあったらいいな

>>331-332
いーや、俺が出るのさ
335名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 17:27:39 ID:IZ77qI2p0
馬鹿な戯言言ってないで、まず海馬コーポレーションを立ち上げろよ。

>>332
大きいお友達はトーナメントパックに命かけてるんだから文句言っちゃだめ!
336名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 17:32:24 ID:bhXY1Bio0
>>311
結構使えるよ
337名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 17:33:03 ID:XkNtlrB7O
>>329 会社が既に危ないかんな
338名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 17:33:52 ID:zEdOY+nDO
最近の子供は侮れないぞ
見た目は小学生くらいなのに普通に帝デッキやライダーデッキを組んでる
中には亜版のスー以上を入れてるのも居るし
しかも強い
339名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 17:38:12 ID:RLrANmjvO
元はコピーだとしてもそれを改良して使いこなすのが凄いんだな

俺が小学生なら無理だわ
340名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 17:39:06 ID:wyPFELLQO
>>338
いや、強くは無い
レアカードはたくさん持ってるが
341名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 17:42:47 ID:ur+Sy3wPO
>>340
お前あれだな・・・なんか・・・まぁ良いや
342名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 17:45:45 ID:wyPFELLQO
>>341
ん?なんだ?言ってみろよ。対人恐怖症かてめー
大会出てみろよ。ガキは自分が不利になるとすぐにサレンダーしやがるぜ(たまに大人でも居る)
小学生がつえーとか言ってる奴は自分が弱いだけだろ。小学生に負けるとかどんなデッキ使ってるんだよ
343名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 17:46:32 ID:YiJz36ck0
>>338
確かに何人か見た目小学生高学年っぽい子供が
閃光ガジェ使ってたしな・・・
他の子は亜版収縮とか持ってたし侮れないよね

その子供に負けたわけだが(ノ▽`)
でもやっぱ大半はほんと好きなカード入れてるって感じだったな
HEROデッキで十代になりきってたりとか、サイバーダーク使ってたりとか、闇鍋デッキだったりとか
次何が出てくるか解らんから見てて楽しかった
344名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 17:49:48 ID:v/wpTDMI0
亜版収縮なんてあったか?
345名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 17:51:04 ID:rWD0LMRlO
>>342
お前が知ってる小学生がたまたま弱いだけだろ
選考会に行くような小学生もいるのを知ってるのか?
346名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 17:54:24 ID:7XlHZUFJO
夏厨に構っちゃいけませんよ
347名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 17:54:52 ID:bhXY1Bio0
>>342
夏だなぁ・・・
348名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 17:55:22 ID:HNcEmIGi0
子供の中にも「このデッキ使えば最強じゃね?これそのまま使えば負けるわけ無いじゃん」って子もいれば
「このデッキを超えるもっと強いデッキにしよう!」って子もいるだろう。

子供だから弱いなんてことは言語道断。後者は良く伸びるだろうし大人だってコピーに頼ってプレイングのスキルが落ちることもある
ましてスポーツと違ってカードゲームは誰でも楽しめるんだから

349名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 17:58:05 ID:wyPFELLQO
>>345
そんなもんごく僅かだろーが。んじゃ、お前らに勝った最近の小学生は選考会に行った小学生なのか?屁理屈ばっか言ってんじゃねーよ
350名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 17:59:58 ID:bhXY1Bio0
--------------------以下スルーでお願いします--------------------
351名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 18:00:39 ID:XAOe+e5G0
スルーをするー
352名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 18:03:22 ID:FcGF6gfD0
まーた携帯厨の害児か
携帯厨は書き込み禁止にならんかな^w^
353名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 18:06:41 ID:fBkitb7J0
推奨NG:ID:wyPFELLQO
354名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 18:10:24 ID:wyPFELLQO
「小学生は強くはない」と言っただけでスルーだのNGだのうるせー奴らだな
俺以外全員リア小か?じゃなきゃおかしいだろ
355名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 18:12:11 ID:JadRPURRO
今日ってGX休み?
356名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 18:13:58 ID:9unGeSZn0
何やら頭の可哀想な人がいるようですが
何事もなかったかのように続けましょう

>>355
サッカー中継とかで休みだそうだ
スポーツ系は他番組の枠食い荒らすから困る
357名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 18:14:41 ID:wUTza/CJO
ストラクチャーを買おうと思うんだけど、オススメってある?

358名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 18:15:02 ID:qPij95oDO
オマイ等やたら愛着のあるカードって無いか?
明らかに趣旨から違うのについつい入れちゃうカード教えろよ。
俺か?俺はピk(ry
359名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 18:15:32 ID:uHVsURJG0
>356
テレ東はアニヲタがキモウザイしスポーツの方が儲かる止めたいらしい
事実激減してるしな >枠
360名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 18:15:57 ID:MjuqnbfTO
男は黙ってNG

>>355

ぅん。カイザーとヨハンの決闘は来週だぜ。 

(´・(ェ)・`)クマ
361名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 18:16:13 ID:uHVsURJG0
>357
初心者スレのテンプレ
362名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 18:16:43 ID:9unGeSZn0
時の魔術師
サクリファイス
天使のサイコロ

だな
何か知らんが気に入ってる
363名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 18:17:08 ID:ngqlSj9I0
そういやアニメが中止になったから骨見たいのをテレビ局に送りつけてた奴がいたな


お前らワイト送ったりするなよ^^
364名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 18:17:17 ID:hjXzA2YG0
そだよ、テレ東はサッカー。

小学生は侮れないと俺も思うなー。なんだかんだでゲームって子供の方が上手いだろうし。
仮に今の俺が10年前の自分と対戦したらたぶん負ける。
オサーン化した俺の頭じゃ思いつかないようなコンボを華麗に決めてきそうな気がする。
365名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 18:18:03 ID:wyPFELLQO
>>356
他番組の枠食い荒らしてんのはアニメの方だろ。無駄にアニメ番組多すぎ。しかもほとんどお前らのようなヲタ向けアニメ
366名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 18:19:22 ID:JadRPURRO
そっかぁ、今日は楽しみにしてたのにorz




一撃必殺侍って強いし可愛いよね?
367名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 18:20:57 ID:cU7l5nDd0
>>364
つーか記憶力がいいからいろんなカード知ってるせいでそういうの思いつくんだろうな。
俺復帰してから1年たってないんだけど、一から全部のカードを暗記するなんてとてもじゃないができないわ。
368名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 18:22:03 ID:uHVsURJG0
>366
dat落ちしそうだから、思いの丈でも書いてくれw
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1160657018/
369名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 18:22:26 ID:4wgP0ZI3O
以前パトロールロボ今パトロイドだな
なんかいつも助けてくれる気がする
370名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 18:22:40 ID:wUTza/CJO
>>361
ありがとう、おかげで何を買おうが絞れたよ

371名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 18:24:24 ID:MjuqnbfTO
>>358
サイバードラゴン

復帰するきっかけになったカードだから。

>>364
オサーン化?もあるかもしれんが、たまに子供は常識破りなコンボやシナジーをしてくる時がある罠。

何だかんだで子供は強い予感。
372名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 18:25:51 ID:wyPFELLQO
>>367
だからそれはお前がry
373名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 18:26:22 ID:4wgP0ZI3O
>>367
学生の頃は出たカード全部覚えてたからパンドラがBMGを「知らねー」って言ったのも「そんな訳ないだろw」と思ったのに
最近はトーナメント系カードも知らないのあったりするよw
デュエルも毎日してたから発想が違うんだよな
374名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 18:27:55 ID:wUTza/CJO
子供の頃はカードに回す資金も少なかったから、パックを開ける度にワクワクしていた
レアカードが出れば嬉しかったし、ノーマルでも気に入ったカードだったら大切にしていたなぁ……
375名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 18:31:18 ID:3UQxgaL50
リサイクルショップで死霊ゾーマが600円、つまり1000円出してお釣りがくる値段で売ってた。
これは買うべきなのだろうか……
376名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 18:31:24 ID:qPij95oDO
子供の言動を馬鹿にするもんじゃ無いと思うよ。
彼らはその眼に俺達には無い物を持っているし、
リアルな話で意図せず複雑に決ったコンボは強かったりする。
377名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 18:31:51 ID:kohwzLDwO
>>374
気に入らなかったカードは?
まさか捨てたり投げたりしてないよね?
378名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 18:35:35 ID:wUTza/CJO
>>377
もちろん、それらのカードも大切にしていた
379名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 18:36:03 ID:hjXzA2YG0
でも逆に知らないカードがあると楽しいんだよな。
最近じゃあえて六武衆や剣闘獣の効果をノーチェックにしてる。使われても自分の目でカード効果確認せず相手の口頭説明で済ます
例えその結果ピンチになろうとも「し、知らね〜」を体感したいがためにカード効果を把握しない俺は間違いなくマゾ

そいやこの前小学生と対戦した時は驚かされたよ。推理ゲートに機械巨人投入してたんだぜ?
後で尋ねてみたら本人なりの考えでデッキバランスを考えた結果、推理ゲートで呼べないリスク以上に巨人の制圧力のメリットが上回っていたそうだ。
僅差で勝ったけどやばかったねあれは。どう見ても事故りそうなのに上手く回してたよ。強かったしな。
そんな経験を味わったからこそ尚更侮れないんだよね小学生。
380名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 18:36:34 ID:3J43CMPdO
消防の頃あまりにも同じカードが出るんで、穴を開けてキーチェーンを通して『リアルチェーンデストラクション』したな
ゴメンよ、バトルフットボーラー
381名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 18:38:04 ID:uHVsURJG0
>379
自分のデッキを信じればなんたら。かw
382名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 18:40:47 ID:fBkitb7J0
コピーデッキだから弱い、小学生だから雑魚、
って書いてる奴ほど現実でそれらに負けてコンプレックスの塊なんだろうなww
383名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 18:41:08 ID:U3tEhm7a0
自分の頭で考えたデッキってのは基本的に強いよ
何しろ、読み違える事以外でのプレイングミスを起こさずに回せるからな
384名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 18:45:28 ID:oyiCde610
>>358
俺はLE5-002のBMGだな。
385名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 18:45:38 ID:5Q4wJVwKO
創世ディスクとか推理ゲートみたいな上級多用デッキは採用する上級で個性が出ていいよな
投げ売られてたジャッカルの聖戦士大活躍

そもそも小学生だからどうっていう話自体が無意味だと思う
違いが無いとは言わないけど強い弱いが決まるもんじゃないように思うね
386名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 18:54:12 ID:fBkitb7J0
>>385
決め付けてるのは一人だけなんだがねw
387名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 18:54:17 ID:hjXzA2YG0
そうそう、自分で考えて構築するからこそ、デッキの強みとか弱点とか把握できるってのもあるよね。
コピーしたガジェは単なるデッキ圧縮&サーチモンスターでしかない&その程度で終わるけど、
自分で作ったガジェは収縮+赤ガジェで青眼の攻撃を止め、守備表示の緑+転移で相手のクリッターを奪い緑を倒し、黄色に右盾左剣で帝を倒すんだよな
388名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 18:59:58 ID:wNItelaa0
小学生はカードのテキストをよく読まないで
デッキに入れてる奴もいるからなぁ。

・…性格の問題かな?
389名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 19:02:18 ID:gv4UwuDbO
何事においても真似することは成長するために必要だよ
真似しっぱなしが駄目なだけで
390名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 19:05:50 ID:XGiGDZAu0
そう。真似は悪い事ではない。
そのデッキの特徴を知る上では、コピーして使ってみることが一番だ。
ただし、強いからという理由だけでコピーして使う輩は気に食わない。
391名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 19:11:23 ID:HNcEmIGi0
成長するためには学ぶ対象が絶対必要だからな。それに自分の理論を絡めて本当に自分が生まれてくる
真似するだけでそれでいいと思ってる奴は自分を捨ててる気がする。本人の自由だが


それよりも今マインドクラッシュが使ってて凄く楽しい。サーチカードやビーピング無しでも相手の手を読みきって使いこなせるようになるのが目標
相手の場や手札の状況とデッキタイプを見れば結構当てられるもんだ
使っていくうちに相手のプレイングや癖を見抜こうとするから観察眼が鍛えられていくよ



392名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 19:14:14 ID:ABK0m74Y0
強い子は小学生でも強いよ
逆に高校生とかでもカードの強さにばっかり目がいってプレイングがおろそかな奴は弱い
小学生で才能あるなって思った子にはアドバイスしてあげるとやっぱり結構強くなるよ
実際にそういう子を何人か見てきたが高校生でカードの強さにばっかり目が行ってるやつとかよりは間違いなく強い
その子は今宝玉使っててガジェ使ってる高校生と大会で当たってたがサイドからメタで畳替えし入れて氾濫で掃除した後に
レインボードラゴン出したりして華麗に勝ってたよ
驚いたのは氾濫撃った後に相手の残りわずかなライフをサンダークラッシュで削りきっていたことだが
もちろん引きが強いってのもあったがな
393名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 19:16:54 ID:NcfSFOR40
つーかよくコピーデッキを扱い切れていない奴を叩く文を見るが
誰だって初めはデッキの扱いに慣れていないだろ
394名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 19:17:52 ID:BhHYwbvl0
歳の問題じゃない。金の問題だ。
395名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 19:19:29 ID:wyPFELLQO
マイクラダストを使ってる奴ってキモヲタばっかだよな
396名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 19:21:22 ID:hjXzA2YG0
>>391
そうそう、本来はそういった相手の思考を呼んで発動する、リスクの多いカードだったんだろうな。マイクラって。
思考を読むようになってくるとミラフォや大嵐、サイクロンが凄く面白いカードになってくるよ俺の場合。
徴兵令や爆導索、マインドハックもすげー面白い。
397名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 19:21:57 ID:ur+Sy3wPO
>>394
あまり聞きたくない言葉・・・
398名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 19:22:21 ID:fakAkdYSO
確かに子供でもちゃんと考えてる子や強い子とかはいるよな

大会で赤眼デッキ組んでる子見たけど、一戦目でDライダー使ってる奴に
勝ってたのを見た時は純粋に驚いたな

俺も六武衆で出ててその子と当たったが結構考えて組んでたな
六武衆は今ほど有名じゃなかったから
六武衆出す度に説明しなきゃならなかった時は悲しかったがな
399名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 19:26:43 ID:HNcEmIGi0
>>398
アニメのように世界でもなかなか見かけない珍しいカードだと誇りに思えばおk
400名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 19:28:29 ID:aST2z5Ip0
>>395
カミングアウト乙

つか、キモヲタ自重しろwww
401名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 19:29:27 ID:5Q4wJVwKO
そういや前小学生と思しき人とやったら普通に開闢出されて噴いた事がある
大人ばっかりの秋葉に一人で来るような子がまさか禁止制限守ってないとは思わなかったぜ
402名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 19:43:13 ID:HNcEmIGi0
>>396
和睦やサンダーブレイクとかのフリーチェーンのカードも結構相手の思惑を外せて面白いぞ。カードパワー弱いってよく言われるけど
前ディスクライダーと相手したとき

「守ってばかりで攻撃してこないな」→マイクラでデステニードロー宣言して大当たり
「エアーマンで手札補充か・・・攻めてくるかも」→おとりとして和睦の使者を伏せて相手サイクロン発動、次のターンで時計塔とミラフォで返り討ちにして同時にロック
「終盤になると上級の速攻召還が怖いな」→早すぎた埋葬にチェーンしてサンダーブレイク

とか面白いように読みが当たって脳汁出た。他にもDDクロウ、クリボー、ダガーガイとかも好きだな
こういったカードがデッキに1枚あるとひょんな状況に対応しやすいよ
403名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 19:47:51 ID:ABK0m74Y0
うちの小学生は大抵の子はきっちり禁止制限守ってるな
大きいお兄さん達との交流によって自然に身についてるらしい
むしろ中学生くらいが酷い

というかバブーン帝を長らく使ってるが最終兵器は帝でもバブーンでもゴーズでもなくお注射天使リリーだという件
404名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 19:49:10 ID:wyPFELLQO
>>400
マイクラダストなんてつまんねーデッキ使ったことねーよ
大会とかでマイクラダスト使ってる奴みると空気読めよって毎回思うな。しかも決まって豚みたいな面してるし
マイクラダスト使ってる奴らは何が楽しくて使ってるんだろ。気持ち悪い
405名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 19:53:32 ID:RLrANmjvO
何がって大会で勝つのが楽しいんだろ


勝てない愚痴をわざわざ書き込むなよ
406名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 19:55:11 ID:3IHfOXo6O
>>396
やたら破壊輪や強奪を禁止にしろと此処はよく叩くけど
あれも駆け引きやプレイングに関わっていて面白いよな
貴重な逆転要素だから尚更

以前試合終わって他の試合見回っていたとき「トップ強奪ウゼー!!!」って
騒いでいた奴がいてそれに対して相手は
「トップ強奪の可能性を予測しないでプレイするのも問題ですよ」
みたいな感じで返してたな
その時の強奪引いた側のデッキは残り少なく、引く確率も低くはなかったから
確かにそれもあるなと思った

>>404
勝つためには情報は多いほど有利
さらにハンデスとしても機能するんだから採用しない手は無いだろ
そんなことで愚痴垂れるんじゃ大会に出る資格は無いぞ?
407名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 19:56:50 ID:GWBCJ9js0
>>404を第2期初期へワームホール
408名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 19:58:30 ID:ur+Sy3wPO
みんなスルーしようよ^^
409名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 19:59:26 ID:NcfSFOR40
>>406
強奪って引いたら割と考えなしでも使えるから嫌われるんだよな…
410名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 19:59:43 ID:v+IPSP7u0
マイクラダストは叩かれるから水霊術異次元の指名者を使うお
411名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 20:00:57 ID:wyPFELLQO
>>405
その考え方がすでに終わってるよな、マイクラダスト厨は。自分自身のマインドがクラッシュしてることに気付いてない

>>406
破壊輪と強奪のどこに駆け引きがあると?
駆け引きっつーのはミラフォや大嵐のことを言うんだよ
412名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 20:02:41 ID:v/wpTDMI0
極端なガチ厨といい極端なネタ厨といい
このスレは様々な人間で構成されているな
413名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 20:03:39 ID:RLrANmjvO
>>411
生意気に反論するにもどう終わってるのか具体的に言ってくれな
414名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 20:03:45 ID:ujz/WZtc0
>>410
それいいなw
415名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 20:04:00 ID:GPJsVr02O
確かに強奪破壊輪はねーわな
416名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 20:05:12 ID:ABK0m74Y0
>>406
考えてプレイしてもどうしようもないこともあるがな
お前さんが見たゲームの場合は自分がその時点でコントロールできる最強のモンスターは召喚しないとかで
対処は出来るがもう最強のモンスターが場に出ちゃってるとトップ強奪で終わりだな
417名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 20:06:33 ID:wyPFELLQO
>>413
ん?勝つのが楽しいってことは負けたらつまんないんだろ?
つまり、わかるよな?
418名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 20:08:39 ID:5Q4wJVwKO
>>409
禿同
破壊輪も大概だけど強奪の汎用性は異常
419名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 20:09:09 ID:7OiNH9pj0
>>412
頭が固い奴は間違いなく増えたな
大会で勝つ確率を上げるためにマイクラダストを使う
大会で相手のデッキをめちゃめちゃにして嘲笑するためにマイクラダストを使う

いろいろな理由があるだろうが、
「大会は勝ちに行くものであって相手と共に楽しむものではない」
という考え方を持っているなら勝率を上げるマイクラダストを使うのは当然なのに
420名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 20:09:18 ID:gv4UwuDbO
別に無理矢理他人に自分の価値観を認めさせなくても良いじゃない
人それぞれ色々な意見があるもんさ

俺は強奪は嫌いだけど破壊輪は好きだな
421名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 20:10:02 ID:v/wpTDMI0
結論を言うと、マイクラダストを食らわないような構築にすればおk
422名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 20:11:01 ID:ur+Sy3wPO
>>421
423名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 20:11:12 ID:YiJz36ck0
強奪も破壊輪も嫌いだな
さらにモールも嫌いだ
424名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 20:11:59 ID:RLrANmjvO
>>417
相手と競う為の大会で勝ち抜くためのコンボを使うのは至って普通だな

大会にファンで出て負けても楽しいのならそこで文句は言えないはずだ
425名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 20:12:32 ID:ujz/WZtc0
>>421
つまり…宣告者パーミッションですね!?
426名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 20:13:05 ID:XkNtlrB7O
ここは水掛けが大好きなインターネッツですね

私的には強奪も破壊輪も嫌いだけど、勝ちに行くなら仕方ないかなとは思う
427名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 20:13:36 ID:v+IPSP7u0
ユトリスト
グチリスト
ヒキコモリスト
428名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 20:14:38 ID:v/wpTDMI0
サーチしない限りマイクラを食らうことはない
4枚以上にしなければマイクラを食らうことはない

つまり鎖ビートを使うべきだと思う(鎖ビート布教用)
429名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 20:15:01 ID:ur+Sy3wPO
>>427
良いID
430名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 20:15:45 ID:aST2z5Ip0
つか、今に限ってはコピーデッキ(マイクラダスト)でに勝てないもんだから
弱い小学生を雑魚扱いして、大会にガチデッキで出る奴をバカと決め付けてる
夏厨が一匹沸いてるだけだけどなww
431名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 20:16:03 ID:NcfSFOR40
ていうかここでマイクラダストがどうの強奪破壊輪がどうの言っているヤツって
どうせリアルでは怖くて抗議できないからここで憂さを晴らしているんだろ?
432名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 20:16:10 ID:v5cVCIhRO
>>417
なるほどな。つまりは勝つことのみが楽しいとしか考えられないつまらない男ということか。

勝つことでしか楽しむことができない奴は哀れだな。

勝ち負けを越えた先にあるモノ。これを獲得できるのが真の決闘者だよな
433名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 20:16:19 ID:ABK0m74Y0
>>421
デッキにモンスターを殆ど入れなければいい
つまりパーミッション最強ですね!

てかフロンティアに載ってたモンスター10枚のオーシャンビートとかはマイクラダストには効果的だとは思った
戻されてもサーチ多いし
さすがにサーチ後にもう一回食らうときついだろうがマイクラダストあわせて4枚しかないわけだしそうは飛んでこないだろう
434名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 20:18:12 ID:v/wpTDMI0
>>428
二行目ダストシュートな

ハイビートやオーシャンビートで戦おうぜ!
435名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 20:19:30 ID:hjXzA2YG0
強奪破壊輪は難しいところだな。
逆転の一手として自分が助けられる事もあるけど、それと同じくらいの頻度で窮地の追い込みとして相手に使われるんだよね。
ミラフォなら攻撃表示モンスターを並べすぎた自分のプレイミス、大嵐なら伏せすぎた自分のプレイミスなんだけど、
強奪破壊輪で場にモンスターを出した自分のプレイミス・・・ってそりゃひどいッスよ。
しかし自分もデッキに入れて何の問題も無く、条件は対等なわけで。
理不尽に感じつつもちゃんと対抗策考えて月の書やツタン仮面で防いでいくしかないんだよね。
436名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 20:20:43 ID:GPJsVr02O
おとり人形3枚積みしようぜ
マイクラ無駄撃ちさせよう
437名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 20:22:41 ID:7hlCQBR2O
まあ、あーでもないこーでもないと対抗策考えながらデッキ組むのもまた楽しいもんだよな
438名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 20:23:02 ID:XkNtlrB7O
おとり人形は見切りを身に付ければかなり強いと思う
439名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 20:23:59 ID:5Q4wJVwKO
>>435
条件としては対等だからね
使われて文句言うのはおかしい
440名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 20:24:36 ID:xASpEqpc0
ただ対抗策ばっか積むとデッキとして機能しにくくなるからそこのバランスだよな・・・
441名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 20:25:46 ID:HNcEmIGi0
まあ人それぞれってことでいいじゃないの。勝ちにいくんならそれもいいし、楽しみたいんならそれもいい
現に環境も改善してきてるしテーマデッキも勝てるようになってきてるじゃないか。暗黒時代に比べて悲観する必要もないだろ

自分の中に信念があるのならそれでいいじゃないか。相手に押し付ける必要なんか無い
ただそれを信じて行動すれば充分だろ。無理に強制するなんてみっともないだけだぞ

>>436
その前に相手の手を読める実力を身につければノープロブレム
でも読まれてもカードパワーで押し切れるのがデュエルの醍醐味だな
442名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 20:26:35 ID:qPij95oDO
最近フリープレイでは強奪されたのを強奪してる。
俺のマシュマ返せよwww
443名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 20:26:54 ID:fb7OcLJp0
こんにちはカードパワー厨が来ましたよorz
ついこの間まで七並べで6や8を手札に維持すると相手が手札事故起こすことに気づかなかったぜ
カードゲームに向いてないのかなァ・・・
444名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 20:27:24 ID:RLrANmjvO
>>435
見方を変えれば永続系の魔法罠やモンスターを複数並べるデッキの可能性を潰してるとも言えるな


大嵐もミラフォも十分理不尽だ
445名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 20:28:11 ID:NDHNE2P/0
破壊輪はバーンの切り札だから、
446名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 20:28:30 ID:wyPFELLQO
>>431
前、大会でマイクラダストで出場してた奴は周りからめちゃくちゃ叩かれてたぞ。押収→ダスト→マイクラのコンボが決まった瞬間対戦相手がサレンダーしてたのには笑った。
俺はかわいそうだから何も言わなかったけど、自業自得だと思ったな

>>432
その通りだ
447名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 20:28:35 ID:J0C+LkmP0
やはり今の環境は砂塵が来てるな。
エンド砂塵のしてやったり度は異常。
448名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 20:29:57 ID:kQWNA72h0
トップドロー強奪などに負けたら、
相手の運命力に及ばない自分が弱かった、次は勝つ!と思うだけだな〜

ダストは手札3枚以上で自分のターン迎えるイメージがないからあまり強い気がしないけど、
ガジェとか儀式とかには刺さりそうだ

>>447
エンド砂塵はいいね
449名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 20:30:22 ID:ej37LwmD0
やっぱり月の書は便利だな
450名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 20:31:18 ID:HNcEmIGi0
>>443
デュエルはコンボを決めて場を整えて一気に決めることもできるから大丈夫さ
社長なんてずっと行け行けで伏せカードも警戒せずブルーアイズの攻撃でオーバーキルするんだぞ
451名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 20:32:26 ID:wyPFELLQO
>>447
今は黄泉ガエル入れてるデッキ多いから、予想よりあんまり伏せなくて結構砂塵腐るぜ
サイドに入れといて損は無いけど
452名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 20:34:01 ID:NcfSFOR40
>>451
そこら辺は地域によって微妙に違うから何とも言えないな
453名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 20:35:07 ID:7OiNH9pj0
>>450
社長が勝てるのはありえないほどの強運に裏打ちされてるからだしな…

>>444
ある程度理不尽なカードが無いとゲームは緊張感が無くなる
堅実に積み上げたほうが必ず勝てるゲームってのは完全な作業ゲーになるから途中でだれるんだよ
454名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 20:37:51 ID:nlMJFTQlO
実家で7年〜8年位前の遊戯王カードを200枚位発見したんだけど、その位古い物も今流通してる?
455名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 20:37:50 ID:ej37LwmD0
エンドサイクはもったいない気分になる
エンド砂塵はしてやったりって気分になる
456名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 20:44:41 ID:J0C+LkmP0
>>455
IDが似てるからちょっとビビった。
いつの間にこんなに書き込んだのかと…
457名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 20:47:27 ID:HNcEmIGi0
カードケースからヂェミナイ・デビル見つかったけどマイクラ使われてるし何か使えそうなんだよなぁこいつ
せめてダメージステップに発動できたらよかったんだが正直キツイな。環境が変われば活躍する可能性あるかな
458名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 20:48:22 ID:YiJz36ck0
砂塵伏せたはいいが相手全くカード伏せなくて
ゴーズもカエルも出せずにさらに手札事故起して自滅した俺

いい勉強になりました。
459名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 20:49:00 ID:ej37LwmD0
>>456
あるあるw

>>457
ヂェミナイ・デビルはタイミングとかダメステ不可とかよく分からないコンマイ語で(´・ω・`)ソス
460名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 20:51:42 ID:GQ4hhQFS0
ダストは初手でもない限り腐る事が多いんだがな
相手がガジェやターボなら別だが
461名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 20:57:10 ID:ABK0m74Y0
>>460
ガジェだと手札にモンスター一枚とかじゃない限り大した痛手にならないこともあるしな
戻すのがガジェだと確かに一時的に事故状態に出来るが結局除去多いからガジェ引くまでしのがれるし
462名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 20:57:49 ID:aST2z5Ip0
>>460
ガジェ、ゴーズ、デミスと環境的にピッタリなメタカードってこったね
強い、制限って言ってる奴は、兼地砕きと同じ
そーいえば、地砕きはめっきり見なくなったなぁ
463名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 20:59:09 ID:GQ4hhQFS0
近所の店でディスクとライダーでドローしまくってるおっさんが
ダストマイクラ批判してたのは吹いた
464名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 20:59:45 ID:ej37LwmD0
ドローしまくるデッキにとってはダストは痛いな
465名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 21:00:01 ID:v/wpTDMI0
>>463
おっさんの俺フィルターww
466名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 21:05:49 ID:zEdOY+nDO
エンド心鎮壺のが決まった時の爽快感が大きい
サイクロンを使われた後に決まれば脳汁が出る
467名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 21:08:29 ID:ej37LwmD0
>>466
パーミで使っててやられた時はショックだったな
圧迫&神の宣告と天罰封じ・・・
468名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 21:11:41 ID:zEdOY+nDO
>>467
それは俺も決められた事がある
大嵐も怖いがこれとお触れと大寒波のがもっと怖い
469名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 21:15:23 ID:ej37LwmD0
それ以来メイコウいれるようにしてる
お触れも割れて便利だ
七つ道具とかでカウンターできれば1番いいんだが


大寒波とハリケーンは大嵐だと思ってカウンターするしかないな・・・
470名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 21:15:44 ID:IVXK06Hc0
>>463
そのおっさんID:wyPFELLQOじゃね?
471名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 21:18:33 ID:la8K5d0s0
エクゾディオス...何枚買うべきなんだ?
俺は中途半端に2枚(冊)買ったんだが...
472名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 21:19:21 ID:HNcEmIGi0
心鎮壺の魔封じの芳香との相性は異常。しっかり守り抜けば手軽に固いロックができる
ロックデッキにはあんまり当たったこと無いけどエアーマンの魔法・罠破壊効果は便利すぎる
473名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 21:20:07 ID:5PPy+2Ie0
>>471
2枚ならもう1枚買っておけよ、中途半端だし
474名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 21:20:10 ID:ej37LwmD0
>>471
3枚買ったが実際デッキに入れてるのは2枚だから、2枚で丁度いい
475名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 21:23:00 ID:aST2z5Ip0
>>470
wwwww
476名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 21:23:53 ID:v/wpTDMI0
壷は骸や瓶と相性がいいよな
477名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 21:23:52 ID:RLrANmjvO
化石岩の解放、強いな・・・

奈落で除外されたスフィンクスマーグやギガンティックのコストにされた下級岩石、相手に除外されたグランモールと役立つ局面が多い
478名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 21:25:01 ID:la8K5d0s0
>>473-474
d
実際には2枚かぁ...
そう考えると保存用にもう一枚買っておこうかな
479名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 21:25:51 ID:GQ4hhQFS0
マッチ戦で2試合連続で初手が異常に良かった時
相手に積み込みしてるんじゃないかと言われた

そりゃ初手施し押収マイクラ金銀ゴーズだったけどさ
480名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 21:42:09 ID:syhAocQ+O
ダークフュージョン当たんねえよちくしょぉおおおお
481名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 21:44:17 ID:cU7l5nDd0
羊雲とキロスタスが当んねえよちくしょおおおおおお
482名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 21:45:09 ID:WraAoabk0
ゴーズ:遊戯王界を騒がせているモンスター
ゴースト:幽霊のように存在感の無いMISAWA
ゲンガー:必至に頑張っている絵師の事
483名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 21:46:37 ID:9unGeSZn0
>>480
またお前か
484名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 21:47:00 ID:8ZL8auHY0
なんか↑で勝つことだけを目的としたやつは駄目だって言ってたけどさ
ヘルカイザーは哀れでつまらない男なうえに真の決闘者失格なのか?
485名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 21:48:57 ID:rcagG7Cs0
光のピラミッドって楽しくね?
最上級モンスターぽんぽん出せて
ふたなりスフィンクス出せたときとか脳汁出る
486名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 21:49:04 ID:TacfNNuyO
かっこいいからおk
487名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 21:50:15 ID:3bD0IaFa0
サイバー流という枠からは外れていないからセーフじゃね?
488名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 21:51:12 ID:RLrANmjvO
現実と創作物の区別が出来ないなんてもうダメだな
489名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 21:51:53 ID:xASpEqpc0
ディオス1枚買ったんだがたまたまネカフェ行ったら3冊分ついてたからもらってきた
490名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 21:52:10 ID:SBwE+7Ej0
>>484
劇中で素晴らしく、面白い男で真のデュエリストとして扱われてる?
491名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 21:52:45 ID:XQMia+/F0
ディオスが本来の目的に対して使われず
墓地から戻す効果を悪用されて制限行きになりそうな悪寒
492名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 21:55:45 ID:gv4UwuDbO
>>488
真のデュエリスト云々とかいい加減にして欲しいよな…
493名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 21:56:30 ID:MMAyt2ue0
悪用(笑)
494名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 21:57:07 ID:TKIlDgtRO
じゃあ俺は真のグチリストになるよ!
495名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 21:57:29 ID:5PPy+2Ie0
じゃ僕は公務員!
496名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 21:59:36 ID:iDbKH8U90
今更だがゾンビマスターが当たらん…。
497名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 22:00:24 ID:TacfNNuyO
悪用(笑)(失笑)
498名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 22:05:53 ID:dTAfR1BJ0
ゾンマスや預言者と一緒にディオス撃つとコストデッキに回収できるのな
499名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 22:06:17 ID:bhXY1Bio0
夏だなぁ
500名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 22:10:00 ID:ej37LwmD0
[夏だなぁ厨] なつだなぁちゅう

夏に暴れる人(夏厨とは限らない)を放置ができず、とにかく「夏だなぁ」と言い出し、
それによってなぜか相手より優位に立ってると思い、
荒れの元となりスレ住民全体に迷惑をかける存在。

【特徴】
・とにかく文中に「夏だなぁ」を入れないと気がすまない
・スレの流れや空気を読めず、反応してしまう
・普通のスレ住人は夏厨を放置しているのに自分だけが過剰に反応してしまう
・夏厨に反応している時点で夏厨と同類であることに気づいていない
・普段と特になにもかわらないのに、とにかく「夏だなぁ」と言えば勝ってる思ってる。
・一日中いや一年中ずっと張り付いてる自分がおかしいことに気付かず、
 夏休みを利用して2chにくる正常な人をなぜか見下している
501名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 22:10:32 ID:hjXzA2YG0
>>484
何をバカな!
デッキをばら撒いてみせたり、寿命を縮めてまで電流デスマッチをする男がつまないわけないだろう!!?
彼こそ間違いなく真のパフォーマー。デュエリストかどうかは知らないけどな。
502名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 22:12:00 ID:WraAoabk0
ピカ厨、ライ厨、ピ厨
503名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 22:13:19 ID:N3EvB/9aO
オレのディオス3枚はエクゾデッキ、帝デッキ、変異デッキを経て、無事ファイルにたどり着きました。
504名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 22:15:28 ID:5TjiAi8yO
↓大寒波発動
505名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 22:17:06 ID:m53eTFlpO
お前…ファイル入れた事を後悔するぞ…
スリーブ入れたりするの大変だったろうに
506名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 22:18:38 ID:5PPy+2Ie0
デッキ組む時っておまいら1重スリーブか?2重か?
俺は2重なんだが、1重だったらスリーブの中でずれて細かい傷がつくだろ?
507名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 22:19:23 ID:WraAoabk0
カードをスリーブに入れる作業をしていたら、そのままスリープしてしまった
508名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 22:21:16 ID:bhXY1Bio0
誰がうまいことを言えとww
509名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 22:21:40 ID:sLAlrLLsO
>>507がこのスレにアイスカウンターを3つのせた
510名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 22:21:59 ID:TacfNNuyO
(;^ω^)・・・
511名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 22:23:53 ID:r9iwWyCQ0
2重してるけど正直めんどい
512名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 22:24:15 ID:5TjiAi8yO
てんちょー、大寒波ひとつ入りましたー
513名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 22:26:21 ID:uxb2u8JY0
スーレア以上のひんまがり具合が気に入らなくて気づけばスリーブだけじゃなくカードまで2重
514名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 22:28:27 ID:WraAoabk0
聞いてくれよ。カードをスリーブに入れるのが当たり前のこのご時勢で
カードをスリーブに入れない挑戦的なデュエリストが現れたんだよ。
しかもそのデュエリストは女性でさぁ、驚いたってもんだよ。

えっ服装? モチロン、ノースリーブだったさ!
515名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 22:29:15 ID:r9iwWyCQ0
クーラーは間に合ってます
516名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 22:30:12 ID:VHFiqWHbO
7年ぶりにまたやりたくなったんですけど、ストラクチャーデッキをいくつか買うだけでも大会レベル並のデッキ構築できますか?
517名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 22:30:18 ID:FyzXujE90
おいおい、青氷の白夜龍まで来ちゃったじゃないか
518名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 22:30:47 ID:5PPy+2Ie0
後ろにブリザードドラゴンが並んでますよ
519名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 22:31:16 ID:sLAlrLLsO
アイス・ブリザード・マスターが現れた
520名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 22:31:40 ID:iDbKH8U90
カードイラストに張り付いたゴミを爪の先で取ろうとして
ガリガリするのはお約束だよな
521名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 22:31:54 ID:kwYRIbXg0
さすがのフロストザウルスも、このスレの寒さには耐えられないようです。
522名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 22:33:50 ID:RLrANmjvO
ノースリープが不眠症だと事かな
523名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 22:34:02 ID:q7po8yMc0
やはりフロストザウルスは青眼の白龍には勝てないのか・・・
524名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 22:37:55 ID:kTjZ8fjD0
俺も七年ぶりにまたやりたくなったんですけど、一期のカード+最近のストラクチャーデッキ一つでもその辺の大会レベル並のデッキ構築できますか?
525名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 22:37:57 ID:dTAfR1BJ0
邪神デッキに気合を入れようと思ってたラビエルスリーブをやっと入手した!
そのまま使おうか一回り大きい透明ハードスリーブに入れようか
526名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 22:40:52 ID:ej37LwmD0
・100枚200円の透明スリーブ+大きめのカラースリーブ
・ウリアやハモンや虹竜スリーブで一重

どっちかだな
527名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 22:40:53 ID:RLrANmjvO
俺も4時間ぶりにまたやりたくなったんですけど、多彩なカード+最近の100円一つでもその辺の大会レベル並程度のデッキ構築できますかぬ?
528名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 22:41:47 ID:HcXk5L6P0
スリーブンスピルバーグ
529名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 22:43:10 ID:/z257smj0
>>527
最近のパック買うより、ストラクチャーデッキ買えばいいと思いますよ。
530名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 22:45:49 ID:sLAlrLLsO
>>524
ストラク全部買ってくめばいいデッキできると思うよ

除去ガジェできそうだが

一つなら、あえて天使をオススメする
あれは使いやすかった
531名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 22:49:03 ID:VHFiqWHbO
>>527
あんた馬鹿にしてんの?
532名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 22:52:08 ID:XGUtWCQHO
iアプリに脱ニート生活シミュレーションゲームってのがあったよ
533名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 22:52:50 ID:XGUtWCQHO
やべっ携帯で誤爆とはorz
534名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 22:53:07 ID:MIsk14Fr0
>>524
機械×2or3に除去魔法をつんで異次元の女戦士だとか巨大ねずみだとか積めばいいと思うよ
535名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 22:56:22 ID:RLrANmjvO
>>531
しにたい

三 ( /^^)/
536名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 22:58:26 ID:GQ4hhQFS0
海外のトップクラスのデュエルでは機械複製術が普通に採用されてるのか
しかしガンナー以外に複製させる奴がいないようだが
537名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 23:05:43 ID:la8K5d0s0
レディ・オブ・ファイアの胸がスク水中学生にしか見えない
538オベリスクの巨!omikuji兵:2007/08/01(水) 23:05:48 ID:ej37LwmD0
ガンナー・ドラゴン+シール+複製術か
539名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 23:08:14 ID:ur+Sy3wPO
>>470
ここから彼の発言がない・・・
540名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 23:13:07 ID:VHFiqWHbO
>>530 534
サンクスm(__)m
とりあえず機械2つ+αで買ってみます
541名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 23:14:49 ID:la8K5d0s0
  ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ       /ヽ
        ,.‐'´ `''‐- 、._ヽ   /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
       [ |、!  /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
        ゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''   ̄ ̄  |l   !ニ! !⌒ //
.         i.! l .:::::     ソ;;:..  ヽ、._     _,ノ'     ゞ)ノ./
         ` ー==--‐'´(__,.   ..、  ̄ ̄ ̄      i/‐'/
          i       .:::ト、  ̄ ´            l、_/::|
          !                           |:    |
             ヽ     ー‐==:ニニニ⊃          !::   
俺達はとんでもない思い違いをしていたようだ。これを見てみろ。
まず「KONAMI」をローマ字で表記する
これを逆にすると....
出来上がる言葉は「IMANOK」!

つまり「KONAMI」とは今の子を表す言葉だったんだ!
542名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 23:15:27 ID:xF8+N+VMO
今週のジャンプを天使の施しした奴挙手汁
543名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 23:15:54 ID:O3V3BqQIO
ここからTBMGとカオスネオスのテキストが虫メガネ必須な件について
 ↓
544名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 23:16:36 ID:eigPhE9K0
スフィアボムなめんな
545名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 23:19:08 ID:ej37LwmD0
>>542


3冊買って、駅前でゴミ箱から雑誌拾って100円で売ってるおじさんに3冊ともあげたわ
546名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 23:21:22 ID:G29Xn6iU0
>>542
むしろ苦渋の選択
547名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 23:21:50 ID:NcfSFOR40
>>543
老眼乙
548名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 23:21:58 ID:bhXY1Bio0
>>545
優しいな
549名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 23:23:32 ID:la8K5d0s0
ワイトロックした奴って居るのかな?
ホーネホネロックじゃねえか

550名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 23:29:02 ID:fb7OcLJp0
>>549
不覚にも吹いたw

マジレスするとエキスパ2006のワイトキングがロックバーンだった希ガス
551名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 23:33:15 ID:HtEhDVarO
>>542
古紙回収の日までは強欲な壺+強欲な瓶です
552名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 23:34:20 ID:wyPFELLQO
>>542
暗黒界の取引き
553名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 23:34:27 ID:NzC6vaML0
>>542
陽気な葬儀屋を三枚発動
554名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 23:43:12 ID:RQmj3MZbO
車買って金が無くなりジャンプが買えない俺が通りますよ
555名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 23:43:14 ID:GE3KpOjN0
店員「こちら同じ本3冊でよろしいでしょうか?」
556名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 23:43:56 ID:053AT8wb0
俺もジャンプあと2冊買おう。
557名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 23:44:24 ID:5PPy+2Ie0
>>555
そういわれることがむしろ快感になってきたな
558名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 23:46:09 ID:/HJ+89We0
なんかディオス11枚じゃ足りない気がしてきたな
毎日行く本屋で4日連続ジャンプ購入になるな
559名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 23:46:33 ID:q7po8yMc0
>>558
よく売り切れないなそこの本屋www
560名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 23:46:35 ID:SurZS0hE0
>>555間違えましたって言ってマガジンとサンデー買ってしまった
俺参上
561名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 23:48:48 ID:wUTza/CJO
>>560
ブロン様、早く地獄に帰って下さい
562名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 23:52:36 ID:11EHAAs70
初日に三冊買ったけどなんとなくもうちょっと買っとくかと、本屋にいったら見事に売り切れてた俺参上。
エアーマンの時は初日三冊、次月の18日に自宅より800キロ離れた町で6冊買ったよ。
売ったりトレードしたりでうっはうはだった。
563名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 23:54:03 ID:zEdOY+nDO
>>555
3冊も間違って買う人なんて居ないよね普通
564名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 23:55:48 ID:XQMia+/F0
ライオウも三枚欲しいけど
高いなあ 単行本三冊は
565名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 23:56:54 ID:/HJ+89We0
>>559
なぜかその本屋カードも置いてあるんだよな
この前デュエルパスを入荷したみたいだけど店長らきし人に「これ何?」って聞かれたし
答えたら「普通のカードを10とするとコレの売れ行きってどれくらい?」と聞かれたよ
答えられませんでしたよそんな酷いこと
566名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 23:56:55 ID:NcfSFOR40
>>562
ちょっと待て
800`ってなんだwwwwwwwwww
567名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 00:00:54 ID:vb/5dxf70
>>562
頑張ったなw
568名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 00:02:35 ID:WFk1mLU10
キメラテックフォートレスやVB10の2枚が大した効果じゃないことを祈りたい。
もし使えるカードだったらライオウみたいに天使の施し確定になるからな・・・
569名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 00:02:46 ID:H2APi5yCO
成金ゴブリンレベルの俺はこのスレ失格かな
570524:2007/08/02(木) 00:12:37 ID:RPP2X+lp0
>>530>>534
ありがとう。
地割れ、護封剣、ミラフォ、神宣あたりはあるから天使でも買ってみるよ。
異次元の女戦士か。戦士ならあるんだがな
ペンギンソルジャーが3枚あったから海のがいいかな?と思ったんだが
>>540
すまんな
俺も七年ぶりなんだ
571562:2007/08/02(木) 00:22:52 ID:gqd07UQU0
たまたま社員研修でいった先の宿泊場所近くの本屋にあったんで・・・。
スーツ来た若い兄ちゃんがVジャンプごそっと買い込む姿はちょっとアレだな。
同じものですが略とは聞かれなかったよ
572名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 00:31:25 ID:YzXGxLtQ0
くそっ「同じ物三冊でよろしいでしょうか?」が聞きたいがために3冊買ってしまった
そこまでは良いとして買う時....何も言われなかったぜorz


おもわず「3冊ですよ!?どうですか!?」と言ってしまった夏の夜中
573名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 00:34:50 ID:bIjLkvmm0
>>572
ドM乙
574名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 00:44:55 ID:vDOblJLwO
買ってる量でびっくりしたって言ったら
去年のジャンフェスのPPだな

カバン一杯になるまで買ってる人がいたよ
何に使ったんだろう・・・
575名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 00:47:10 ID:Pz/mwnc10
カバン中がPP(パンパン)だぜ
576名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 00:52:44 ID:rKPvCPZW0
>>572は間違いなくM
577名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 01:02:28 ID:YzXGxLtQ0
ドMですが何か?

てかストU(フロ「スト」アンドフレイム「ツイン」ドラゴン)とか
ダメポ(「ダメ」ージ「ポ」ラリライザー)とか誰も使わないよな
578名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 01:10:04 ID:YzXGxLtQ0
ごめ、言葉足らず

「ストU」とか「ダメポ」とか誰も呼ばないよなと
579名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 01:12:57 ID:CzlK777OO
「ライ」トアンド「ダー」クネスドラゴンがライダーだから
フロストアンドフレイムドラゴンは「フロフレ」になるんじゃないか?
580名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 01:14:20 ID:CzlK777OO
あ、フロストアンドフレイムツインドラゴンか

でもフロフレか、ライダーから考えると
581名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 01:15:25 ID:wGBpRXKe0
フルリレロ〜でいいよ
582名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 01:17:50 ID:SYG9My3t0
フロゴン
ダイザー
でおkwww
583名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 01:19:17 ID:uoPSSPITO
俺のIDを見てくれ。どう思う?
584名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 01:20:05 ID:YzXGxLtQ0
ずっと前の前スレで誰かがそう呼ぼうと言ってたじゃん
オレはマジで大会で呼んで引かれたけど
585名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 01:31:01 ID:B/3JWjmu0
氷炎の双竜(ひょうえんのそうりゅう)

呼びにくいのになぜかこう言ってしまう
586名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 01:33:34 ID:Wdq7qJ/kO
ダメポは使うけどな…効果自体もダメポだし
587名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 01:36:25 ID:xTlGfHoB0
ダメージ・ポロリライザーのことか

588名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 01:37:18 ID:xyLUKOct0
うほっ♪ライザーのポロリ♪
589名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 01:39:44 ID:WFk1mLU10
ライザーって誰すか
590名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 01:45:18 ID:Wdq7qJ/kO
死体だらけの決闘大会〜ポロリもあるよ〜

ワイトの首とかね
591名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 02:10:27 ID:HcYMfurb0
ワイトの首いらねぇw
592名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 02:11:44 ID:JIOxY2yX0
ゾンビマスターの張り付いた笑みがコワイのよ

リボーンゾンビなんかよりワイト蘇生させて、下克上の首飾り装備させりゃ最強だぜ
593名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 02:22:44 ID:YzXGxLtQ0
下克上なんてカードがあるなんて今知ったわ
TAEV4箱も買って一枚もあたらないんだから
594名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 02:25:06 ID:YzXGxLtQ0
外国版だと更に細かいな>字
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e71234373
595名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 02:27:38 ID:SYG9My3t0
>>594
細かすぎww
596名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 02:34:03 ID:rKPvCPZW0
サクリファイスのアジア版を見たときはびびった
ttp://www.ideal808.com/viewImage.asp?file=mrl-029.jpg&height=768



597名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 02:36:26 ID:YzXGxLtQ0
>>596
最早バーコードじゃねーかwww
598名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 03:45:58 ID:dlfBAAUa0
収縮でも再販されねーかなぁ
599名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 04:08:12 ID:gfVJ19cw0
>>598
ストラクチャーに突っ込まれそう。
ただ、相当に先になるぜ?
まだ情報すらないからね。
600名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 04:35:38 ID:YzXGxLtQ0
収縮とか必須カード何枚持ってる?てか何枚持ってた方が良いんだろうか?
俺は
地砕き3枚、
収縮3枚、
早埋葬9枚、
大嵐7枚
サイクロン10枚

うん、結構持ってると思う
601名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 04:48:42 ID:fL1R5g5T0
必須というのはミラフォ強奪だろ・・・
602名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 04:49:47 ID:gfVJ19cw0
安価な英語版収縮のお陰で、収縮も値段落ち着いてきたね。
ガジェ制限行くか行かないかで、また値段の変動がありそうだ。

米版シクが好きだから、収縮はシクにしてほしかったぜ・・・・。
603名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 04:50:48 ID:YzXGxLtQ0
ミラフォ2枚
強奪4枚だな
604名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 05:01:40 ID:Zg7UnRUi0
意外と必須系や強力なカードよりも地味なカードや属性サポートのほうが足りなくなるんだよな。
霊術とかバーニングブラッドとかリクルーターとか
605名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 05:10:42 ID:twc87SHn0
収録枚数の多いリミテッドパックでしか再販しないからな
606名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 05:18:31 ID:OlldLCKmO
再録といえばメタル化や死デッキのイラスト変え辺りが最高にセンス良かったな
607名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 06:02:40 ID:Fv66mVE60
昔のカード捨てた奴多そうだな
破壊輪が戻るとは思わなかった・・・
608名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 06:07:21 ID:dlfBAAUa0
大学になってまた遊戯王始めたんだが、実家に置いてきた昔のカードが無事なのか心配で夜も眠れないんだぜ
609名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 06:08:02 ID:ArkKzBfQO
収縮より突進の方が使える件

収縮はホルスや沈黙戦士に対抗できねぇし
610名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 06:15:26 ID:XOHX6BqV0
>>609
それ同意
611名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 06:33:41 ID:RYEBd5daO
突進ならリクルでサイドラを相打ちに出来るしな
倒しちゃっては意味が無い
612名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 06:38:10 ID:ArkKzBfQO
>>610
だよな。収縮欲しい人は無理して収縮集めないで突進入れた方がいいと思う
俺も収縮集めたけど、今は収縮はファイル行きで突進がデッキに3枚入れてるし
収縮は魔法体制持ってるモンスター出された時にどうしようもなくなる
613名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 06:39:05 ID:ArkKzBfQO
>>611
その発想は無かったわ
614名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 06:41:33 ID:Fv66mVE60
突進=相手フィールド上に表側表示で存在する全てのモンスターの攻撃力を700下げる

つっても収縮あるなら収縮使うけどな
615名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 06:45:27 ID:ArkKzBfQO
>>614
おーい。突進の効果は「自分フィールド場のモンスター1体の攻撃力を700ポイントアップ」だぞ

なんだその銀幕の鏡壁と突進が合わさったような効果は
616名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 06:47:06 ID:YzXGxLtQ0
いや言い方を変えたらほぼそういう意味だろ...
617名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 06:49:37 ID:XRZ4g7d+O
しかし突進の後に別チェーン収縮で意味を無くすんだよな
618名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 06:50:25 ID:RYEBd5daO
>>615
収縮一枚では複数のモンスターを止めることは出来ないけど突進は自分を上げるから一枚でも可能だから意味合いは合ってる
619名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 06:54:19 ID:ArkKzBfQO
>>616
まあ、ほぼそういう意味になるけど、収縮はホルス等の魔法対抗持ちに対抗できない

突進は自分にモンスターがいれば対抗できるし、ゴーズ出せると思って居た相手に止め刺せたりする(これはたまに)

逆にホルスデッキに入れると強いんだよな収縮。要はデッキの問題になっちゃうけど俺はどちらかというと突進の方が使い勝手が良いと思う
620名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 07:07:58 ID:AQ6dX4BIO
じゃあ俺は援軍を使うぜ
621名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 07:11:38 ID:H2APi5yCO
>>620
守備も上がるシールドスピアをお勧めします
622名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 07:12:25 ID:IYl8om3h0
収縮は、ダメステ発動の相手の収縮に対抗できるのが一番デカイ
623名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 07:34:18 ID:KgmdwfjR0
プロとかほざいてる奴がいるんだがそいつはバトルフェイズ前に収縮を発動して攻撃してきやがる
624名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 07:38:03 ID:H2APi5yCO
>>623
デッキうp
625名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 07:51:47 ID:Fv66mVE60
遊戯王のプロってあれだろ
Vジャンの
626名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 07:52:36 ID:9PydmUMPO
>>623デッキぅp
627名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 08:20:16 ID:3lyJytKAO
>>611
そのために純昆虫に突進入れてるぜ
628名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 08:38:54 ID:vb/5dxf70
>>623
デッキうp
629名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 08:47:44 ID:5E3Z0Shk0
>>623
ダメステに発動するだけが戦術じゃないのだよ!
630名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 09:09:47 ID:tjqQg5xl0
奴の手札にはまだ切り札が…!
631名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 09:21:10 ID:8gbC0Eso0
突進?悪魔の口づけならずっと攻撃力うpしたままだしメリット効果もあるじゃんwwww突進とか糞www
そう思っていた時期が俺にも(ry
632名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 09:21:15 ID:C6rGtxQDO
奥の手は見せるな
見せるなら更に奥の手を持て
633名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 09:28:44 ID:XxetRFl30
>>631
あるあるwww
俺次の改訂でサイクロンと砂塵とツイスターが消えたらキスガジェ作るんすよw
634名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 09:47:54 ID:uyVnfWjY0
サイクロンはともかく
ほぼ下位互換の砂塵とツイスターが消えるのはいつになることやら……
635名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 09:49:40 ID:H2APi5yCO
突風と猛吹雪の時代はいつくるのだろうか
636名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 09:57:08 ID:XxetRFl30
心鎮壷使うべきだろ・・・。 常考
637名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 09:59:56 ID:4uZWYI2e0
心鎮壷はなんだかんだで強いよな
638名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 10:17:21 ID:XxetRFl30
ロックにも強いしマジお勧め
639名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 10:18:15 ID:KgmdwfjR0
3積み推奨
640名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 10:24:02 ID:5E3Z0Shk0
>>631
俺!マジックルーラー発売当初の俺じゃないか!
641名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 10:53:43 ID:KgmdwfjR0
執念の剣を3積みで俺TUEEEEEEEEEEって思ってた奴いる?
642名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 10:54:29 ID:KgmdwfjR0
あぁ、デッキうpって言ってた人へ
知り合いでもないし、近所のカードショップで一度会っただけだからなんとも
ガジェ使ってたけどw
643名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 10:59:53 ID:ikSgJ924O
>>641
あの無限コンボか
644名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 11:06:21 ID:dlfBAAUa0
当時小学生だった俺は執念の剣でたとき最強wwwwって思ってました
645名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 11:09:54 ID:8gbC0Eso0
キラスネに対してこんな雑魚が手札に戻ってきたところどうなるんだよwwwやっぱ執念の剣が最きょ(ry
って思ってました
646名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 11:12:11 ID:kmtCSwKm0
デーモンの斧がでたときやばかった。当時の友人に3000円で売った^^^^^^^
647名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 11:12:29 ID:XxetRFl30
ニードルワーム 無茶苦茶強ええww
強奪 なんだよこの雑魚カード 使えねー
デーモン斧 ぶっ壊れww

そう思っていた(ry

あの頃ふたご悪魔がゴミ箱に捨てられていたのを見たことがあるww
648名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 11:16:17 ID:l16YOved0
>>645
漏れも思った
同根カードでキラスネが出て「なんだよハズレかよ!」って思ったなぁ
649名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 11:21:42 ID:gfVJ19cw0
>>647
お前かああああああ!!!!
何度言い聞かせても、ニードルワームを抜こうとしない友人がいた人挙手

650名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 11:22:39 ID:qtKqRdN50
>>649
651名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 11:23:47 ID:/O9LrZ4J0
>>649


ついでにメタモルポットもな('A`)
652名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 11:24:39 ID:Zg7UnRUi0


っていうか俺が未だにニードルワーム信者なんだけどな。
ワームいいよワーム
653名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 11:25:32 ID:/O9LrZ4J0
ニードルワームとポットはほんとウザかった
今ではめっきり見なくなったが
654名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 11:28:01 ID:gfVJ19cw0
やっぱりニードルワームに洗脳された奴は全国各地にいたのか・・・・。
あの洗脳はなかなか解けないからやっかいだぜ。

メタポは普通に見かける、というか使ってるデッキがいくつがある。
サイバーとかカオスポットのこと言ってるのか?
655名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 11:29:16 ID:/O9LrZ4J0
いや前ほどバンバン使ってる奴は見なくなったって話だ
昔は考えなしに手札デッキ破壊カード使いまくってた奴らが地元に結構いたからヤバかった
656名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 11:29:27 ID:0t5WKHDB0
何度も使いまわしできる装備魔法「一角獣のホーン」…欲しい…
そう思っていt(ry

必死にパック買いまくった記憶がある…

結局一度も当たらず、
「さすが強力カード。やっぱり当たり難いな。」と言っていた自分が恥ずかしいぜ
657名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 11:32:08 ID:gfVJ19cw0
>>656
俺の一角獣のホーン見せてやるから、2人であっちにいこうぜ。
658名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 11:32:27 ID:7AbkqKET0
双子悪魔を見て「ライフ1000も払うとか使えねー」と思(ry
659名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 11:34:17 ID:2LUmolcjO
いまだにキラスネより執念の剣の方が強かったと思ってる
パワー馬鹿の俺にはキラスネのどこが強いか分からないんだZE☆
660名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 11:35:39 ID:GN397Al3O
俺は執念の剣
661名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 11:40:03 ID:NY1gfN59O
俺はコカローチ・ナイト
662名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 11:41:47 ID:pSsIG6mzO
ライオウ今日発売だよな?どこにも売ってないんだけど…
663名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 11:42:15 ID:gfVJ19cw0
>>662
俺が買い占めた
664名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 11:43:36 ID:ikSgJ924O
強欲な壺?
あんな気持悪い壺使いたくないです
2枚ドロー?
デッキ減っちゃうじゃないすか(笑)
665名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 11:43:41 ID:XY+atmaY0
>>662
公式の発売日は3日になってる
666名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 11:44:20 ID:l16YOved0
ライオウの発売日は知らんがGX二巻の発売日は四日ってなってるぜ
フライングしてる店もあるかもしれないが
667名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 11:45:35 ID:+T6bP8CpO
あの頃はサンボルとかブラホとか壺とか羽箒あったから
多少アド損しようが簡単にひっくり返せた

だからニードルワームでアド失ってもそれで相手のサンボル、ブラホとか落とせるなら十分意味はある



と思う
668名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 11:47:19 ID:5mfLSb8PO
当時、強引な番兵が当たっても「デッキに戻すだけかよ」ってバカにしてたな…
ノーリスクで戻せる恐ろしさに気付いたのは今更になってだった
669名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 11:55:54 ID:xMa5trh30
DM3の同梱カードが蟹みたいなモンスターの儀式セット、磁石戦士だった時は死にたくなった
ゲームボーイカラー持ってなくてカードの為に買ったのに
670名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 11:56:28 ID:hFHBZUu9O
TB発売当初サウサクが禁止になると気付いた奴は何人いたのだろうか…
671名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 11:57:34 ID:/O9LrZ4J0
ガルマソードは酷かった
磁石戦士γは可愛いから許すが
672名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 12:05:11 ID:XxetRFl30
相手攻撃力うpカードガンナー(ATK1900)に収縮を打ったら1700のままなのか・・・。
ずっと200になる そう思っていた
673名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 12:05:21 ID:/dVVk8c7O
最近、俺「闇」のカード強いと思うんだよね。ダークゾーンは相手のサイコショッカーもUPしちゃうし、自分が悪魔か魔法使いだったら、地味にオススメ。
674名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 12:07:15 ID:gfVJ19cw0
早朝5時、新パックとご対面。
一枚目に入っていたカードはサイバーポット。

こんなカード生まれて来ちゃいけないと、素で思った。
675名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 12:08:49 ID:Oj9Zk0x4O
>>670
変異とかが無い時代に気付ける人はいないでしょ

変異が出た時には羊で上手くね?と思い、月読命が出た時には再利用でさらに上手くね?
とは思ってたけど禁止になるとは思わなかったなw
676名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 12:09:47 ID:H2APi5yCO
ファイバーを初めて見た時は脳汁出た。即デッキに入れた。
677名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 12:10:41 ID:r3LmnmkQ0
当時、既にハンデス三種の神器を使っている友達がいた俺は負け組み
今思ったらその友達の戦術は理にかなっていたんだなぁ
678名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 12:11:12 ID:C6rGtxQDO
サクリは集めるのも呼ぶのも大変で実りがないからサウサクも軽んじられがちだったな
たまにデビフラで呼ぶ人がいたが
679名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 12:12:48 ID:hFHBZUu9O
>>675
俺の周りにも第三期に入るまで使ってる奴が俺以外いなかったな
俺はセンジュやトマト使ってヴァサーゴと融合して使ったが
680名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 12:15:31 ID:H2APi5yCO
みんな年齢がバレバレス
681名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 12:18:22 ID:P6BmZlpkO
>>664
そう思った頃が俺にもありましたw
682名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 12:18:40 ID:25WqCsKyO
奇しくもマジックと同じ末路をたどっているな。

甲鱗のワームというカードがあってな、当時は凄い扱いだったのさ
683名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 12:18:41 ID:gfVJ19cw0
パラサイトさ。
もぐりこんだ時に目立つだろ。
カット頼まれた時に、一番上にする事も出来る。

何かルールに触れるのかね?
触れなければ大会で一度やってみたい。
684名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 12:20:30 ID:XxetRFl30
>>683
鬼才というかHAGA現る

これほどの頭脳を持つ奴が日本王者になっても驚く事はないな
685名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 12:23:08 ID:25WqCsKyO
VIPのハガのカッコヨさは異常。熱すぎるw
竜崎は竜崎でタマゴで究極恐獣を出すしw
686名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 12:30:19 ID:5bjGQvDF0
687名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 12:30:21 ID:OlldLCKmO
>>685
竜崎kwsk

HA☆GAが大会に出るSSは知ってるが竜崎は知らない
688名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 12:31:32 ID:C6rGtxQDO
パラサイト食らわせて墓地に行ったのをディオスで回収すれば9発食らわせられるな
689名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 12:32:58 ID:gfVJ19cw0
そもそも自分のカードが相手のデッキ入るなんて、パラサイドしか在り得ないよな?
だから、コンマイは何の対策もしていない。
スリーブの大きさが違うだけで、デッキを見ずともパラサイドをTOPに置ける。

パラサイド始まったな。
690名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 12:34:54 ID:5mfLSb8PO
>>673
俺のマジシャンデッキには入ってるぞ。
モノマネが疑似アバターになったり偵察者がサイドラ止めたり熟練が魔デッキの生け贄になったり色々出来る。
戦う相手いないから実践経験無いけどさ…
691名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 12:37:01 ID:8gbC0Eso0
マジシャンデッキなら連合軍の方がいいと思うぞ
攻撃力うpするのはこっちだけだし
692名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 12:37:46 ID:XxetRFl30
>>683のレスでパラサイトがHAGAになりきりたいときのみに使うネタカード
という意識は既に過去のものとなった
693名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 12:40:34 ID:25WqCsKyO
>>687
そのSSでdat落ちしたが決勝トーナメントのハガの一回戦の相手が竜崎。終わったらバトルシティやるらしい。
694名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 12:48:46 ID:4Yzh5dSz0
>>691
攻撃力うpは戦士族だけ
695名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 12:49:07 ID:reDBFqlr0
696名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 12:53:01 ID:C6rGtxQDO
パラサイトって発動条件リバースだっけ?
使い終わったらドーザーってのもありだな
697名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 12:53:24 ID:twc87SHn0
>>686って何?
なんか横たわってるけど人間の形じゃないね
両足も頭もないし
内臓や血が出てるからそれっぽいとわかるけど
落下したらこんな形になるんだな・・・
698名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 12:54:13 ID:OlldLCKmO
>>693
d

まとめページにうpされたら見てみるわ
699名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 12:55:00 ID:5E3Z0Shk0
天使の施し?
3枚引いて2枚捨てたら、施し自体を含めるとカード増えないじゃん
2枚も捨てるなんて弱すぎない?
700名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 13:03:58 ID:NY1gfN59O
しにたい

三 ( /^^)/
701名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 13:04:37 ID:7eLDBNTo0
>>699
(;^ω^) …
702名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 13:05:22 ID:kmtCSwKm0
さすがに天使の施しは当時から強かった
703名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 13:09:41 ID:Koq4UO0N0
と言うか当時は施しでウィッチクリッター→エクゾパーツと言う
極悪すぎる手段が可能だった
704名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 13:14:02 ID:WFk1mLU10
>>703
そっか、初期のテキストには場から墓地へって書かれてなかったんだっけ。
懐かしいなぁ
705名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 13:15:39 ID:fpciRm0ZO
手札交換か…
捨てるの勿体無くね?

そして死者蘇生とのコンボで撃墜させられて強さに気付く
706名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 14:01:08 ID:H2APi5yCO
手向け→死者蘇生のコンボを何回やったことか
707名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 14:12:46 ID:ArkKzBfQO
早すぎた埋葬3積みできた頃が懐かしい。リビデは何故か既に制限だったけど
708名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 14:13:06 ID:MfRY+nJCO
浅すぎた墓穴、ダーク・ファミリアで墓地蘇生するなんちゃってリアニメイト作ってる俺は明らかに異端
709名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 14:20:18 ID:kmux0ehq0
>>707
リビデ出た後に破壊輪出てモンスター攻撃⇒破壊輪でそいつ破壊⇒リビデで蘇生して殴る⇒はk(ry
とか出来たからじゃなかったか
710名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 14:21:13 ID:mmYWbuYO0
破壊輪は何時まで制限なんだよ、強奪以上の糞カード
そういや破壊輪が準だった時代もあったなぁ・・・
今思えばテラワロス
711名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 14:24:01 ID:H2APi5yCO
破壊輪狙いでGB無いのにDM4買って見事に外した小学生の冬
712名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 14:32:50 ID:3lyJytKAO
強奪の1000回復のデメリットは「すぐに生け贄にするか1100以上を奪って毎ターン殴ればイージャン」ってポジティブに考えてたな
やっぱ双子は1000ライフコストのために使わなかった
713名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 14:36:43 ID:C6rGtxQDO
強さが分からなかったのは苦渋の選択かな
地元大会で強い子供に負けた時に
遊びに来てた世界チャンプに意味を教えて貰って
それから愛用してた
5枚どれ選ばせても勝つようにしたりなw
714名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 14:37:51 ID:5E3Z0Shk0
押収→1000払ったのに、お互い手札が1枚減るだけ
双子悪魔→1000も払わせておいて、ランダム+相手が選ぶとか
番兵→デッキに戻すだけじゃあまた引かれるじゃん
715名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 14:39:18 ID:Koq4UO0N0
>>707
埋葬は明らかに死者蘇生の下位互換だがリビデは罠な上
自分の墓地が対象の死者蘇生にチェーンすれば横取り蘇生できたし
単に死者蘇生の下位互換とは言えない位便利だったからかと
716名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 14:41:00 ID:sKB39QUi0
当時相手の手札を0にした方が勝ちという謎のルールが流行っていた俺の地域
皆双子悪魔3積みでカオスな事になってた
717名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 14:41:11 ID:r3LmnmkQ0
>>711
DM4、遊戯デッキだけ買わなかった奴挙手

ノシ
718名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 14:41:48 ID:MfRY+nJCO
こうして見ると第二期は壊れカードの大量生産だなwww
まぁそのおかげで遊戯王もゲーム性が生まれたわけだが
719名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 14:46:47 ID:ArkKzBfQO
先行押収→番兵→双子悪魔
720名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 14:51:24 ID:Koq4UO0N0
>>718
・MR以降パックが一新されテーマ性が(魔法・罠・効果激増でバニラ激減)
・第2期開始時のルール整備
・原作&ゲーム登場カードを排除した初のパックであるSC

第2期はこの3点がOCG史に残る革命だったと思う
原作カードを否定はせんがこの2段階で大きくゲームが進化した
721名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 15:02:41 ID:sKB39QUi0
ただ第2期は強いデッキがかなり限られてたよな
スタンとトマハンくらいしか強いデッキが無かったし

モンスターも上級が最も冷遇された時代だしな
722名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 15:05:16 ID:lqjanmcr0
俺はブースターが最初の革命だと思うね
723名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 15:09:37 ID:H2APi5yCO
エキスパートルールに変わったのが1番の革命でしょ
724名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 15:10:20 ID:rKPvCPZW0
>>719

 ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧      ,, -'"     `V     `‐、
< ┌┐    /' ̄ ̄/ >    /                 \
< ││     ̄/ /  >  ./                       \
< ││   _,/ /__ >  /                      ヽ
< ││  /___________/ > ./  /                   l  ヽ
< ││         > /  / /  / ./ /          l   | .l .lヽ
< ││  _/ ̄/_ >. |  l. l  /  / / ./ .l    |  |  l  / /  l l.〉
< ││  / __ / >.  l、 | |  l  / / ./ ./   |.  l  | ./ ./ ./ | |./
< ││  ー' __ノ /  .>.   l、| | l // ///|   l  / / //// / /
< ││.    /___/  >   l、l | / /\ヽ l  / /〃/\ | / | /
<  . ̄..          >   /⌒ヽ | /(・) \ゞl  / /(・)  〉|/⌒v'
<  ロロ┌┐ _/ ̄/_ロロ>  | l⌒l l| \_/ /|〉  \_/ .|/^_l.l
<  ┌┘│ /__  _/  .>  ヽゝ(ー| /|   ´\|     ノ しll ),l'ノ
<   ̄ ̄ ./__  __/  >   lヽ_ /  |   r〜〜‐、ヽ  ⌒/._/
<.       /_/    >   .l/   |    )jjjjjjjjjjjヽ   / /   ,ノ!
< ┌┐┌┐      >   /       |..  |,,.    |   / /,.-‐'" .|
< ││││       >  ./   (;;)   |\ ヽ.iiiiiiiii//  / /       |
< ││││       >  |     _|_\ ヽ〜" ./| ./      |
< └┘└┘       > (|   ,.-‐'"    | \__/  .|/    _,.-─;
<  [] []        >. |/    .(;;) |─────┤ _,.-‐'":::::::::/
 ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨  ̄         |::::::::::::::::::::::::::::::|^l::::::::::::::::::


725名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 15:16:25 ID:kmux0ehq0
>>721
確かにパーシアスとロードが出るまではショッカーとデーモンの召喚くらいしか使われてなかったな
726名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 15:16:59 ID:wuhF4Pen0
エキスパートルールに変わったのは1期
新エキスパートルールに変わったのが2期
727名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 15:20:41 ID:iZ5IXDyCO
そして世界統一フォーマットになったのが3期
虹竜とか見てると今のレイアウトもそろそろ限界かもしれないと思えてくる
728名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 15:25:20 ID:kmux0ehq0
>>727
そしたらイラストなくせばおk
729名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 15:27:14 ID:hRaDLwlk0
蛇神のテキストが素晴らしく長いんだけど、これ以上長いのってあるかな
730名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 15:27:52 ID:Koq4UO0N0
>>727
確かに三幻魔とかもソスな事になってるが
スペースに困るまである位なのは一部のカードだから代わりに
テキスト補助カード(デッキには入らない)みたいなの出せばいいんじゃね?…駄目か
731名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 15:29:01 ID:ELgunn4IO
今日、ガジェットを使ってみた。

何処が強いの?ゆとりの漏れにはさっぱり分からんわ。
732名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 15:29:25 ID:r3LmnmkQ0
虹の古代都市も結構長いな
733名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 15:30:35 ID:/O9LrZ4J0
ヴェノミナーガとか効果長すぎて読む気失せる
734名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 15:30:43 ID:qtKqRdN50
>>727
テキスト欄にQRコードつけて読み取るとか?
735名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 15:31:51 ID:hRaDLwlk0
>>731
ガジェットのほかに何入れたのか
736名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 15:31:55 ID:fpciRm0ZO
>>731
除去カード乱発で相手のペースを乱し
ガジェを並べて除去が切れる前に相手のライフを0にする
防御罠魔法も大量に投入しガジェを守り相手の死期を早めさせる
737名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 15:35:25 ID:iZ5IXDyCO
>>730
そうそう、一部だけなんだよね
ただ、例えば虹竜なら「墓地から特殊召喚できない」って書かれてないとか問題あるカードは問題が発生してる
難しいな
738名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 15:38:44 ID:wuhF4Pen0
>>737
は?
739名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 15:45:10 ID:ELgunn4IO
>>735
ジェネティクワーウルフとか
740名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 15:47:04 ID:hRaDLwlk0
>>739
は?
741名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 15:47:06 ID:iZ5IXDyCO
>>738
すまん、うろ覚えで言ってた
おかしかったらスルーしてくれ
742名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 15:48:57 ID:heJiTp4U0
ガジェットソルジャーは原作で社長が使っていた伝説のカード
743名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 15:50:46 ID:jrYg5VB+0
これがゆとりという奴なのか?何故ガジェが強いのか、何故構築が命と言われるのかなんて少し考えれば分かると思うんだが・・。
744名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 15:53:41 ID:a2bOoZxy0
ねえなんで施しや壺は話題になるのに第六感は話題にならないの?
745名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 15:55:58 ID:tCvdVakf0
第六感は使えた期間短かったろ
746名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 15:56:04 ID:C6rGtxQDO
2期は施しや苦渋から上級蘇生があったじゃん
747名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 15:56:38 ID:ikSgJ924O
>>741
お菓子区内よ
748名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 16:00:44 ID:wuhF4Pen0
特殊召喚モンスターのテキストパターンが分からない奴ほどよく騒ぐ
749名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 16:03:50 ID:KgmdwfjR0
制限でいいから第六感復活希望
あれは全デュエリストの逆転の光
750名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 16:06:51 ID:+vYiMhfZ0
第六感は逆転すぎだろw
むしろ1/3でデュエルに勝利できるカード
751名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 16:08:08 ID:sKB39QUi0
第六感と終焉は強さ以前にデュエルを壊しちまう
752名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 16:11:11 ID:1pGZZgFWO
来週号のジャンプより
キメラテックフォートレスドラゴン

機械族 融合 効果
サイバードラゴン+機械族モンスター1体以上
こねカードは融合素材モンスターとして使用することはできない
フィールド上に存在する上記のカードを墓地に送った場合のみ融合デッキから特殊召喚することができる。(融合カードは必要としない)このカードの元々の攻撃力は融合素材モンスターの数×1000ポイントの数値になる

攻撃力0 守備力0
753名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 16:11:26 ID:Zg7UnRUi0
逆転の光であると同時に絶望の闇でもあるけどな。

「俺はカードゲームをしていたと思ったらいつのまにかサイコロゲームをしていた。(中略)もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ・・・」
状態だったし。
754名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 16:15:04 ID:hRaDLwlk0
>>752
集英社<プロトもっと使えやクズどもー(^O^)ノ
ということか。
755名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 16:17:30 ID:GKX+UkUv0
>>752
機械複製術始まったな
756名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 16:17:37 ID:C6rGtxQDO
>>752
サイドラ→通常召還で弱い機械→複製術→フォートレス
はじまったな
757名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 16:21:12 ID:KgmdwfjR0
>>752
未来融合復活とキメラ禁止の布石か
758名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 16:26:06 ID:BqHNlLB+O
〉〉752
画像貼って
[email protected]
759名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 16:26:28 ID:4zVJW74fO
画像がでるまで信じないぜ。
760名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 16:28:35 ID:hRaDLwlk0
やっぱり一番得するのはガジェ
761名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 16:29:39 ID:wuhF4Pen0
ネオスみたいに「自分フィールド上」って書いてないから相手フィールド上のカード素材にしてもいいんだぜって必死になる人まだー?
762名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 16:30:47 ID:GmUJME/R0
え?出来ないの?
763名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 16:31:04 ID:1pGZZgFWO
イメピタのアドキボン
携帯だからよろしく
764名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 16:31:07 ID:NY1gfN59O
>>760
普通に殴った方が・・・

機械族デッキに入れておいて洗脳後の処理にするのが堅実かなぁ
765名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 16:36:27 ID:1pGZZgFWO
http://imepita.jp/20070802/596750
見にくいけどこれ
766名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 16:37:16 ID:sKB39QUi0
機械で大量展開に長けてるモンスターっていたっけ?
2体墓地送って2000じゃ割に合わん
767名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 16:38:28 ID:GKX+UkUv0
>>766
ガジェ、機械複製術
768名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 16:39:01 ID:hRaDLwlk0
>>765 GJ
プロトでも使わない限り3体以上じゃないと意味がないのか。
表サイバー向きか?
769名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 16:42:19 ID:KgmdwfjR0
最大で5000か
770名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 16:42:30 ID:ikSgJ924O
やっとキメラ禁止化〜!\(^o^)/
771名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 16:46:46 ID:wuhF4Pen0
次元帝にサイドラ偵察機でいいんじゃね?




裂け目で墓地へ送れなくて終了?
772名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 16:47:22 ID:/uAnARd9O
>>752
パワーボンド「俺クビっすかw」
773名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 16:47:38 ID:xV2TTKPn0
普通に弱い気が…
効果無しはあんまりだぜ〜
攻撃力950以下の機械モンなんて
投入枠が無いぜ〜 専用デッキを組めと?
774名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 16:48:02 ID:4zVJW74fO
キメラ禁止→オバロ制限解除
魔戦車とガトリングドラゴンウマー

こんな流れだな!
775名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 16:51:03 ID:ikSgJ924O
未来融合も解除や!
776名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 16:51:33 ID:C+oTEBGR0
融合モンスターだから一応入るけど、使う機会くるか・・・?
リミッターある場合でもそのまま殴った方がいいだろうし、こいつのために複製術入れるのも・・・。
777名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 16:51:34 ID:xeTU5jce0
キメラ禁止ほぼ確定か
778名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 16:51:48 ID:iImIf7hkO
普通に弱いよな・・・?
融合素材にも使えないし最大攻撃力5000・・・
こりゃキメラテックオーバー禁止だな
779名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 16:52:09 ID:KgmdwfjR0
>>752
でもあくまで攻撃力UPだけなんだよな
とてつもなくびみょーな感じがする
780名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 16:54:13 ID:Atom/Plh0
ばかじゃねーの?つられすぎ
781名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 16:54:36 ID:xV2TTKPn0
墓地に送る必要があるから
トークンを使う事も出来ないのか…
機動砦三枚で…駄目か
サイバードラゴンが必須じゃなかったらなぁ…
782名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 16:55:11 ID:H2APi5yCO
クソ過ぎワロタ
こりゃヴァリュア10もクソだな
783名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 16:56:07 ID:ikSgJ924O
>>780
アトムどうした?
784名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 16:56:36 ID:xV2TTKPn0
>>780
>>765の画像を見てみたけど
>>752の効果で間違いないぜ
小生の目に間違いが無ければ…な
785名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 16:57:30 ID:GmUJME/R0
活用法はリミ解したサイドラの破壊を防ぐぐらいだろ
786名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 16:58:11 ID:hRaDLwlk0
カードガンナーも素材にするくらいなら破壊してもらいたい。
どうすんのこれ?
787名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 16:58:14 ID:Kldn71uY0
弱いしつまらないなコレorz
弱くても浪漫があれば使うんだけどな
ドレ者やドグマゲイみたいに
788名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 16:58:18 ID:7pK8B18F0
普通書籍付録はこうであるべきだろ
エアーマンやダンディのようなカードを付ける事自体がおかしい
789名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 16:58:43 ID:wuhF4Pen0
サイドラガジェ血の代償
フォートレス出してディオスで戻して変異エンド
残りのガジェ召喚
790名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 16:59:16 ID:r3LmnmkQ0
合成要塞ってヘルカイザーvsヘルヨハン戦で出てくるのかね?
791名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 16:59:39 ID:hRaDLwlk0
そうか、フォートレスを変異してツインを出せばいいんだ
792名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 16:59:46 ID:C6rGtxQDO
墓地の機械族を使う機械族がでるに違いない
793名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 17:00:30 ID:H2APi5yCO
強いのパックに入れたら価格やばくなるっすよ
794名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 17:00:32 ID:wuhF4Pen0
>>791
それサイドラ呪印光でよくね?
795名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 17:01:59 ID:hRaDLwlk0
>>794
そんな悲しい事いうなよ
796名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 17:02:12 ID:Cyqs4CEEO
強くはないけど、色々と戦略の幅が広くなるカードだな
797名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 17:02:30 ID:xV2TTKPn0
誰だよ…ジグラートの様に
トークン生成能力がある、とか言ってた奴は…
798名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 17:03:24 ID:ikSgJ924O
そうか
プロトサイバーにシール付けて複製してパワーボンドすれば良いのか
799名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 17:03:25 ID:iZ5IXDyCO
少なくとも画期的な超強力カードって程ではないな
入れるだけ入れて場には出されない事が多そうだ
800名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 17:04:33 ID:H2APi5yCO
これは天使の施しする必要ないかな
暗黒界の取引しよう
801名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 17:04:57 ID:hRaDLwlk0
集英社「じゃあ相手のフィールド上のモンスターもOKにします。」
802名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 17:07:43 ID:KgmdwfjR0
>>801
超融合っすか
803名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 17:09:22 ID:ikSgJ924O
>>801
あれっ?
テキストから言うと・・・
804名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 17:09:23 ID:xV2TTKPn0
>>801
サイドラに対するメタカードっすか

相手の場のカードも素材に可能〜だけでも
随分評価が変わる気が。
805名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 17:11:08 ID:sSrbTUJO0
>>787
ドグマは普通に使えるだろ・・・
常考
806名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 17:11:20 ID:C6rGtxQDO
相手サイドラ食えるならアンチサイバーの機械使いとしては最高なんだが
807名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 17:11:23 ID:xeTU5jce0
>>801
ユニオンデッキ涙目
808名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 17:11:54 ID:H2APi5yCO
>>801
相手も機械デッキじゃないと意味ないよね

DNA改造手術か
809名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 17:13:44 ID:xV2TTKPn0
>>808
自分と相手のサイドラを超融合!

相手のサイドラ除去の代償に自分のサイドラの
攻撃力が100減っちゃいました^^
810名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 17:14:23 ID:WFk1mLU10
フォートレスがクソで良かった、VJ買うの一冊で済む
811名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 17:14:37 ID:hRaDLwlk0
「このカードは融合素材モンスターとして使用することはできない。」の一文と、
画像の「〜できる画期的な超強力カード!」からしてもしかすると・・・。
うp主よ、ジャンプに書いてない?
812名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 17:15:44 ID:E9TZwRyP0
先週出たサイバー鎧3積み出来たらおもろいな

どうでもいいけど、デザインいまいちだよな
813名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 17:17:14 ID:KgmdwfjR0
もし相手のフィールドモンスター吸収可だったらガジェ使い涙目
814名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 17:17:37 ID:ikSgJ924O
>>811
相手の場のモンスターを融合出来る画期的な超強力カード!


ってかw
815名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 17:18:19 ID:WFk1mLU10
フォートレスクソじゃん、いらね

集英社、VJを売りたいので>>801

うはwwwwwテラ強えぇwwwwwVJ買い占めなきゃwwww

VJ売り切れた頃に
集英社「やっぱ相手フィールド上は無理っす^^」

大暴落\(^o^)/
816名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 17:18:50 ID:H4BH0Dl40
ヨハン編の新規カードは
闇に染まりし宝玉獣一式に闇に染まりし虹龍にしてほしいがどうなのやら
817名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 17:21:20 ID:xV2TTKPn0
>>815
普通に詐欺だw
>>816
収録カードはある程度判明していたはず…
manjyomeに書いていた様な〜…いなかった様な〜
818名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 17:22:53 ID:5E3Z0Shk0
次はこれをOCG化しろと
ttp://suzuka.mine.nu/nevada/img-box/img20070802172214.jpg

複製(゚д゚)ウマー
819名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 17:25:06 ID:xV2TTKPn0
新カード情報manjyomeに書いていなかったよー
勘違いさーゴメンネー

余談だけど新カードは8枚だってさー 既出だけどね
新カード全て闇宝玉の可能性は…
まぁこれまでの法則を考えるに低いだろうねー
820名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 17:25:15 ID:iGCPtvEd0
>>818
フォートレスよりは使えると思う
821名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 17:25:39 ID:H2APi5yCO
どうせ出すなら次元幽閉をだな
822名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 17:26:14 ID:sKB39QUi0
>>818
ホーンエッジキールとサイドラギガサイバー辺りが候補だな
823名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 17:27:14 ID:H4BH0Dl40
ヨハン編に入らずとも次の通常の新パックのメインにはなりそうだな
824名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 17:27:39 ID:xV2TTKPn0
>>821
あんな強カード出して欲しくないなぁ…個人的に
Dフォースとダークエンジェルを早く…
究極封印儀式開放術のOCG化は難しいか…
825名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 17:27:59 ID:X0pw9m130
週末に上京するんだけどどっかオススメの店ない?
826名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 17:28:12 ID:39HhHzDv0
フォートレスそんなに悪くないような
洗脳が使いやすくなった
827名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 17:29:09 ID:H4BH0Dl40
>>824
解放儀式術はコレクションには欲しいが事実上不要だろ
ocgのエクゾディオスの召喚条件がまるっきり変ってるし
828名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 17:30:02 ID:iGCPtvEd0
コナミはまず漫画版GXのトラップ融合を出すべきだろ連続攻撃的に考えて
829名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 17:30:21 ID:KgmdwfjR0
>>825
ペキンにカード屋とかあるの?
830名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 17:31:26 ID:ikSgJ924O
>>829
キミ面白いね
831名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 17:35:40 ID:H2APi5yCO
>>824
アニメカードの中ではかなり汎用性があるカードだしな
炸裂の除外版だし
832名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 17:36:59 ID:5E3Z0Shk0
>>829
北京じゃなくて京都だ!
833名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 17:39:04 ID:dlfBAAUa0
秋葉のイエサブでもいってみ
安くは無いけどカードノーマルも探してくれるから楽だぞ
834名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 17:39:26 ID:KgmdwfjR0
>>832
日本なのか
835名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 17:43:28 ID:H4BH0Dl40
>>831
絵もなんかocg化しそうな感じだから困るw
別に出してもいいんじゃね・・・?
836名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 17:43:50 ID:5E3Z0Shk0
>>834
日本以外に国があるのか
837名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 17:46:59 ID:a2bOoZxy0
838名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 17:48:53 ID:ikSgJ924O
次のパックジムじゃなかったっけ?
839名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 17:51:01 ID:iImIf7hkO
スカルナイト?はTF2に収録されるけど召喚条件が簡単になってる
840名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 17:53:18 ID:/O9LrZ4J0
ジムのカードが今更OCG化されるとかどう考えても旬を逃したとしか・・・

それよりはようエンジェル01やらテルスやらをOCG化してくれ
シャインエンジェルのように汗臭くない光神機系天使が俺はもっと欲しい
841名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 17:53:23 ID:H2APi5yCO
>>835
俺としてはガガギゴシリーズとしてぜひ出して貰いたいよ
842名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 17:53:57 ID:KgmdwfjR0
>>835
ニコニコでも強いって言われてるけどいまいち俺には理由が分からない
誰か教えてくれ
843名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 17:54:33 ID:5E3Z0Shk0
まずは化石融合だな
844名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 17:56:05 ID:KgmdwfjR0
化石融合なんてパックで出したら本当に糞パックになるじゃねぇか
845名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 17:56:10 ID:H2APi5yCO
>>842
炸裂装甲の除外版

これだけ
846名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 17:56:30 ID:ikSgJ924O
>>842
相手モンスターの攻撃時発動!
攻撃モンスターを除外する。
847名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 17:56:35 ID:Q3meXtSH0
フォートレスは相手のサイバー+機械族(ガジェとか)数体を媒体に召喚→攻撃力4000以上→リミ解1killってことでおk?

【こねカードは融合素材モンスターとして使用することはできない 】
これって何のため?
848名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 17:58:06 ID:KgmdwfjR0
>>845-846
ごめん勘違いしてたw
>>818こっちね。これはどうなの?
849名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 17:59:04 ID:Qc/GYUMv0
フォートレスって相手のモンスター食えたとしても微妙だよなぁ
850名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 17:59:22 ID:ikSgJ924O
>>848
複製出来る
守備2000
851名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 18:00:36 ID:iGCPtvEd0
>>848
複製できる、セットしてもそれなりの守備力
ウェポンチェンジでアタッカーにもどうぞ
852名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 18:00:40 ID://Var+Z50
>>848

「このぉぉぉぉ!消えろ○○」
とヘルカイザーごっこができる
853名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 18:04:26 ID:H2APi5yCO
>>848
機械複製術使える守備2000
854名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 18:04:36 ID:MiiCZvLb0
単なる洗脳&強奪サポートにしかならないな
せめて1200ポイントくらいなら強かったのに
855名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 18:04:44 ID:N2j+QzqW0
>>844
神パックのまちがいだろ?
856名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 18:05:05 ID:adkgctpHO
>>847
自身をキメラテックオーバードラゴンの素材にさせないためじゃね?
やったところで+800だけどさ
857名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 18:08:04 ID:Dh1HrfbUO
単行本についてくるライオウ強すぎワロタ
こりゃねーわ
858名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 18:11:56 ID:LZYUjSMY0
フォートレス微妙すぎだろw
「機械竜の最終進化」「融合を使わない画期的な融合モンスター」とか言ったやつ出てこい。
859名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 18:12:04 ID:iZ5IXDyCO
>>855
どうみても地雷満載パックです
融合メインのテーマはE・HEROだけで十分だ
860名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 18:14:16 ID:KgmdwfjR0
>>850-853
俺には機会複製の良さがいまいち分からない・・・
やっぱ、サイドラとかあるし要らんかな?と思うんだが
まあ、壁には使えるかな?ってぐらいだと思うんだが
861名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 18:18:07 ID:rKPvCPZW0
>>858
集英社「融合がいらないのですよ。某バリアみたいに専用カードも
いらないのですよ。どう考えても強力なのですよ。」

(能力もイラストも微妙なんで煽らないと売れないのですよ)
862名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 18:19:08 ID:GKX+UkUv0
>>860
この間の世界大会の上位陣が揃ってデッキに入れてるから今後注目される可能性が高い
863名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 18:20:53 ID:SYG9My3t0
ライオウは黒角笛
裁定次第で弾圧になる…可能性は低い
864名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 18:20:57 ID://Var+Z50
サイドラ+鎧出して装備して効果2回して相手のカード2枚消して、ユニオン解除してフォートレス出して
攻撃なり変異なり、バーロー使用してキメラに繋げたりできるんじゃないか?

鎧の性能も壁としてそれなりに高いし、ユニオン効果も中々強いと思うんだが
複製や、機械ってのもメリットになるしね
865名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 18:21:30 ID:PiP3x39a0
フォートレスドラゴンの上昇値は1300くらいが妥当だろ
1000じゃ弱すぎ
866名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 18:28:07 ID:Zg7UnRUi0
>865
場に2体そろえるのは簡単だからな。今でさえサイドラ+ヘビーウェポンで破壊耐性持ちの2600ができるし。
だからどの機械族を使っても2体で強力なモンスターになってしまうのは少し危険な気がする。
たとえ微妙でも今のフォートレスで充分だよ。

あとは俺らが使い道を模索していくだけだ。
867名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 18:28:51 ID:39HhHzDv0
墓地に送る効果のほうがメインだと考えるんだ
868名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 18:29:34 ID:N2j+QzqW0
>>752
何という微妙な効果!これこそわれが求める紙のカード!!
869名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 18:33:11 ID:l16YOved0
集英組のことだから次の号くらいでフォートレス専用サポートでも出すんじゃね
「このカードはフォートレスが召喚された時手札に加えられる」とかそんな効果付で
870名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 18:33:15 ID:C6rGtxQDO
>>860
複製術マニアの俺に言わせれば
場アド、圧縮、コンボの三拍子だ
871名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 18:39:04 ID:H2APi5yCO
千丈目「相手のカードを利用して勝利しろぃ!!」
三十代「どんな状況でも絶対に勝利できちゃう!」
872名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 18:39:06 ID:25WqCsKyO
芸能人はHA☆GA命!
873名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 18:44:36 ID:WFk1mLU10
>>861
梨花ちゃん乙
874名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 18:47:05 ID:iGCPtvEd0
そもそもキメラの素材をサイバーと名のついた機械族だけにしとけば
フォートレスもこんなに叩かれなかったろうに
875名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 18:52:35 ID:6wXfPQyt0
相手の場に帝がいるときとか、兎に角、サイドラじゃ倒せないモンスターがいる時、
サイドラ+ガジェでとりあえず倒せるようになるのは選択肢の幅が広がって良いじゃん。
まぁ大したカードじゃないけど
876名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 18:53:32 ID:ikSgJ924O
素材の合計の半分で
877名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 18:56:37 ID:KgmdwfjR0
>>875
無理だろ
878名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 18:56:52 ID:H2APi5yCO
>>876
1050+αか
879名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 18:58:55 ID:sh3fOI3b0
今の時代、フィフは組めますか?
880NEW!sagee ◆6oUx7zspbY :2007/08/02(木) 19:00:23 ID:/O9LrZ4J0
フィアーズノックダウン!!ドワッシャアアアア!!!
ゲヒャヒャヒャヒャヒャ





























ゲヒャヒャヒャヒャ
881名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 19:01:01 ID:cEGL4YQXO
>>879
組めるよ
882NEW!sagee ◆6oUx7zspbY :2007/08/02(木) 19:02:13 ID:/O9LrZ4J0
げへへ
俺がさげーだぞ^^
883名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 19:04:22 ID:6wXfPQyt0

     /⌒  ⌒\
   /( >)  (<)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  サイドラ+ガジェで攻撃力3500、帝なんかボコボコだお
  |    /| | | | |     |
  \  (、`ー―'´,    /
       ̄ ̄ ̄


    / ⌒  ⌒  \
  ./( ―) ( ●)  \
  /::⌒(_人_)⌒:::::  | チラッ
  |    ー       .|
  \          /  


   / ⌒ |||| ⌒\
  /  ( ○)三(○) \
  | :::::⌒ (__人__)⌒::::: | >このカードの元々の攻撃力は融合素材モンスターの数×1000ポイントの数値になる
  \     r┬-|    /
       `ー'´
884名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 19:04:41 ID:Wdq7qJ/kO
どうせあれじゃん?カイザーがサイバーン付きのサイドラで二枚破壊した後にフォートレスだしたりするんじゃん?
885NEW!sagee ◆6oUx7zspbY :2007/08/02(木) 19:05:28 ID:/O9LrZ4J0
フォートレスなんかゴミだろ^^v
どげへへへ
886名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 19:06:23 ID:PiP3x39a0
>>883
その効果だったら大したカードだろ
887名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 19:08:00 ID:ikSgJ924O
>>884
本当にやりそう
888名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 19:09:35 ID:ElsyNdDLO
サイバー厨の俺からしてみれば… 

デザインが相変わらず好きだから、良いとしよう…

って感じだな。('A`)
889名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 19:11:56 ID:N2j+QzqW0
>>888
デザインがいいよな。効果なんて二の次さ!!
890NEW!sagee ◆6oUx7zspbY :2007/08/02(木) 19:13:29 ID:/O9LrZ4J0
キメラテック・フォートレス・ドラゴンはオーバードラゴンの劣化版^^v
雑魚カードだろwwwwww
891名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 19:13:36 ID:Cyqs4CEEO
強烈な効果のカードをVジャンに付けられたらそれこそ困る

弱くもなく強くもないこのくらいの効果が妥当だろう
892名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 19:14:00 ID:E9TZwRyP0
ちょ、今回デザインは一番ダメな気がするんだけどw
893ダパスレ:2007/08/02(木) 19:15:04 ID:IfCDv2qs0
うちのsageeが迷惑をかけてすみません
894NEW!sagee ◆6oUx7zspbY :2007/08/02(木) 19:18:32 ID:/O9LrZ4J0
>>893
誰だよてめェ^^v
895名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 19:20:18 ID:R6+p3gfr0
今日コンビニでジャンプを大量に買い込んでるオッサンを発見
896名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 19:21:50 ID:H2APi5yCO
だから強烈なのをパックに入れられたらシングル価格が

まぁどっちも変わらんか
897NEW!sagee ◆6oUx7zspbY :2007/08/02(木) 19:23:58 ID:/O9LrZ4J0
てかさっきジャンプ買いに行ったら売り切れて一冊も無かったぜ^^v
お前ら買いすぎなんだよくそが!
898名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 19:24:54 ID:adkgctpHO
サイバードラゴンを特殊召喚!サイバーダークを手札融合!サイバージラフを召喚!サイバーダークを融合解除!
五体のサイバーを融合!


とかやりそう
899名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 19:25:30 ID:18dLFYKC0
ライオウ ガジェットとかにいいなあ
と思ってたが入れたら俺の愛すべきデーモン達が全滅してしまう
これは難しいな
900名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 19:27:13 ID:C+oTEBGR0
>>899
キングとかジェネラルで殴り殺してやろうぜ!
901名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 19:28:34 ID:aQckxoUW0
ライオウってファンデッキのメタにもなるからたちがわりぃ
902名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 19:38:41 ID:hB93rgY0O
相談なんだがファラオのしもべ未開封が一箱1000円×7箱くらい売ってるのみつけたんだけどどうすりゃいいと思う?
903名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 19:39:14 ID:vDOblJLwO
ライオウに一番いじめられてるのはワタポンだと思う

デッキから加えられない
特殊召喚出来たとしても破壊
904名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 19:40:13 ID:wGBpRXKe0
>>902
ダイヤモンドドラゴン当てるしかないじゃないか
905名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 19:41:04 ID:CzlK777OO
ライオウがガジェメタってのはよくわかるんだが
なんでデーモンにもメタなんだ?

チェスデーモンのことだよな?
906名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 19:41:15 ID:kmux0ehq0
ライオウの登場でソーサラー復帰はまずなくなったか
好きなんだけどな
エンライズじゃ代わりにならないよ
907名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 19:43:13 ID:1nPL2XMJ0
それにしても、ディオスは中々優秀だな

カエルやダッシュ落としたり
908名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 19:44:14 ID:3EBogD4Z0
>>811
フォートレスうpしたものだが書いてあるのは
融合カードなしで融合できる画期的な超強力カード!!だそうだ
909名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 19:44:47 ID:YQQG7iTI0
>>905
万魔殿の効果で後続のデーモンをサーチ出来なるからね
一度きりとはいえ デスルークの効果で王様を復活できなくなるのも割と痛いし
910名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 19:46:27 ID:l16YOved0
>>908
ちょっ、ネオス全否定w
XYZやアーミタイルもだし
911名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 19:46:44 ID:ElsyNdDLO
>>889

だよな。なんか、綺麗になったキメラテック〜みたいな。

>>903

ライオウにいじめられるワタポン想像したら萌えたww
912名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 19:48:44 ID:18dLFYKC0
万魔殿→ライオウのせいで手札に加えることが出来ない
ジェネラル→ライオウのせいでフィールドがサーチ出来ない
キング&ルーク→ライオウのせいで特殊召還コンボが出来ない

それから相性のいい切り込み隊長やサモプリも全然何も出来ない
ついでにデーモンの雄叫びすら許してもらえない

そういやwikiのデーモンを最初に編集したのは実は自分なんだが
あまり変化してないことに笑った 使ってる奴いないのかな・・・ 情報が欲しい
913名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 19:48:47 ID:ikSgJ924O
>>905
スリー7w
914名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 19:50:37 ID:Wdq7qJ/kO
>>908

前半はまぁ、良いとしよう。後半は…ジャロに電話してやろうか?
915名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 19:51:03 ID:/O9LrZ4J0
916名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 19:53:45 ID:3EBogD4Z0
はなし反れるが、GXの発売って
3と4どっちなの? 3日ならばあした3冊購入なんだが
ジャンプには4てかいてあったから心配
917名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 19:55:38 ID:t7xRlsGk0
3かと
918名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 19:56:25 ID:Zg7UnRUi0
>>908
5年近く前に出たXYZが画期的・・・?
集英社ってさ、なんかダメダメだよな。WJも最近面白いのほとんど無いし
919名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 19:56:53 ID:3EBogD4Z0
>>917
サンクス。さっさと購入してきまーっ
920名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 19:57:25 ID:xV2TTKPn0
>>915
…?
何か問題があるのかい?
日本語版は貴重さ〜
921名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 19:58:35 ID:t2uFV7W70
>>902
カードリストと相談しろ。
俺なら買わないけどフィールドカードとリクル、センジュ、ソニックバードあたりは需要あるかもね。
922名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 20:04:10 ID:/uAnARd9O
英語、アジア版より日本語版のが価値のあるカードなんてワタポンぐらいじゃね?
923名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 20:05:55 ID:/O9LrZ4J0
>>920
マジですかい
これは意外だった
他のオークションのレートで500だったがそっちの方が異常だったのか
まぁ後5日ぐらいあったから当然かもしれんが
924名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 20:07:30 ID:i7psFpG10
>>923
それ日本語版じゃないんじゃないか?
925名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 20:09:38 ID:/O9LrZ4J0
いや日本語版のウルレアだったぜ
926NEWagee@unkosan:2007/08/02(木) 20:12:58 ID:Atom/Plh0
ウェウェうぇうぇうぇうぇうぇうぇうぇうぇげへっへへへっへへへっへえっへへ。
うんこうんこぬうのこうんこうんこうおfsjfhすえrんjgszklんbkjvx・
hじゃkしfmんkslzdf・、z
927名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 20:22:35 ID:6NBQO/Ms0
地元の小さな大会にでようと思うんだけど
これだけはやっとけ、やめとけってマナーある?
928名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 20:23:24 ID:/O9LrZ4J0
>>926
IDがアトム吹いたwwwwwww
929名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 20:24:31 ID:iImIf7hkO
レアカードの強奪
930名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 20:24:39 ID:XxetRFl30
>>927
とりあえずルール守っておけ
931名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 20:26:57 ID:V5dZ3WKl0
暗闇を吸い込むマジック・ミラーについてどうおもう
932名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 20:27:44 ID:0KWOZWiO0
【速報】世界で一番売れているカードゲームの材質はダンボールと再生紙だった!
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news7/1175059471/ 
933名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 20:27:50 ID:5WLH0UudO
荷物の管理はしっかりしろ
934名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 20:28:05 ID:CzlK777OO
ライオウはスタンに入ると思うか?
935名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 20:28:43 ID:i7psFpG10
>>934
ちょwwww
おまいのID凄いんだが
936名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 20:29:04 ID:MfRY+nJCO
かつてキメラオーバーが融合素材×600の攻撃力と誤解されてたように、キメラ要塞も実は融合素材×2000の攻撃力だったり………

そんな事はないか
937名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 20:30:27 ID:iGCPtvEd0
>>934
よし三枚ドローだ
938名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 20:31:07 ID:JSiYSTKp0
>>934
こんな所でスリーセブンとは・・・場所が場所なら人生が変わっただろうに・・・
939名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 20:31:44 ID:Koq4UO0N0
>>926
カードに香水を付けない
相手に不利なアンティを仕掛けない
リストバンドにカードを仕込まない
相手のデッキにカードを仕込まない
弟達に相手の手札を覗かせない
水の中にカードを隠さない
相手の心の中を読まない

これらを守ればおk
940名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 20:31:47 ID:18dLFYKC0
スタンに入るかどうかはまだわからんが
サイドには一考の価値ありだと思う
941名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 20:31:52 ID:KTq3rQN50
発売前に騒がれるカードは、発売後になると騒がれなくなるという法則
しかしフォートレスは騒がれていない、ということは…!
942名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 20:32:42 ID:/O9LrZ4J0
駄目なカードは発売されても騒がれないよ
943名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 20:33:12 ID:KTq3rQN50
>>942
ですよねー
944名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 20:34:01 ID:5E3Z0Shk0
>>934
スロットマシーンw
945名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 20:34:11 ID:WPYg2E8H0
ちょ、生者の書で生還の宝札のドローできないってMAJIDE
946名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 20:34:38 ID:cSMN4Gzx0
カードに香水を付けない  = 舞
相手に不利なアンティを仕掛けない  = グールズ
リストバンドにカードを仕込まない   = キース
相手のデッキにカードを仕込まない  =HAGA
弟達に相手の手札を覗かせない  =サイコショッカー持ちの電波
水の中にカードを隠さない  = 梶木
相手の心の中を読まない  = ペガサス

かな?
947名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 20:34:56 ID:skb/EkhB0
>>943
あっさり掌返すなw
948名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 20:35:37 ID:wuhF4Pen0
945
寝言は寝て言え
949名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 20:36:04 ID:5E3Z0Shk0
相手に不利なアンティを仕掛けない  = 竜崎

かもしれん
950名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 20:37:16 ID:fpciRm0ZO
>>945
蘇生と除外は同時処理だろ?
じゃないと除外対象に選んだのがリビングで蘇生させられたら不発になってしまう
951名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 20:38:36 ID:ikSgJ924O
>>950
アッー!
952名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 20:40:59 ID:H2APi5yCO
相手に不利なアンティは名蜘蛛君じゃないのか?
953名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 20:41:06 ID:nIw0phBR0
>>950
携帯だから無理とは言わせないぞ
テンプレは他に任せても良いから立てるんだ
954名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 20:45:44 ID:GKX+UkUv0
テンプレは今回もgdgdだったからしっかり修正しないと
955名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 20:51:44 ID:i7psFpG10
ていうか>>950次スレ立てる気ないだろ?
956名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 20:52:27 ID:my/ZejYJ0
ライオウまだか
957名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 20:57:07 ID:OlldLCKmO
ダークバレーについて一言↓
958名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 20:58:07 ID:vb/5dxf70
え?
959名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 21:03:48 ID:ikSgJ924O
しょうがねぇな俺が建てる
PRAT何?321でおk?
960名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 21:06:39 ID:fpciRm0ZO
忘れてた
立ててきていいか?
961名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 21:07:08 ID:P8zQqOqK0
681 :名無したんはエロカワイイ:2007/07/24(火) 19:29:10 ID:UgtRbcBf0
アウスたんのメガネにかけたい^^


682 :名無したんはエロカワイイ:2007/07/24(火) 19:51:08 ID:OJLCZLuM0
俺も濃いのをぶっかけて前を見えなくしてやりたい
    γ_   
   ,.'´    ヽ  
   イ, イノノVリ)ゝ  
   wj#゚[]ヘノj  
   /´,|) / ̄ ̄ ̄ ̄/
   ゝ,|||/ error  ./ バンバン
 ̄ ̄ ☆/____/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
962名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 21:07:14 ID:ikSgJ924O
>>960
どうぞ
963名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 21:07:51 ID:P8zQqOqK0
「ウィンタンハァハァ(*´д`*) 」→「書き込む」
       _    
   くヽ'´    ヽ  
   〃!ミiノ从)))〉.
   ノ /iル*゚ ヮ゚ノリ   ・・・・・・
カチノノ ./´i Y/ ̄ ̄ ̄ ̄ /
 カチ  ゝ,|)/WYNNTAN/
  ̄ ̄ \/_____/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

964名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 21:08:23 ID:P8zQqOqK0
乙!
    γ_      ゝ_
   ,.'´    ヽ   ノγ  `':、
   イ, イノノVリ)ゝ  〈(!ヽレル .ゝ
   wN゚[]ヮノj   从ー゚ リ从 
   /´i丗/ ̄ ̄ ̄ ̄/∀|`ヽ
    ゝ,|)/MEGANE/ |___(ゝ_|
 ̄ ̄ \/____/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

965名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 21:09:05 ID:P8zQqOqK0
     _     
   ,.'´   ヽ  
   !=;イノノノ)ゞ
   !リ:*゚ ヮ゚从 ・・・・・
   /´丗/ ̄ ̄ ̄ ̄/
   ゝ,|)/  ERIA  /
 ̄ ̄\/_____/ ̄ ̄
966名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 21:12:08 ID:P8zQqOqK0
ここまでヂェミナイエルフの名が
挙がってないことに失望した。

あの姉妹にはそれぞれ名前があるらしいけど
詳細知ってる人はいないものか


姉 カチュア
妹 ローラ

初めて知りました
967名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 21:13:15 ID:P8zQqOqK0
           , -─- 、  , -‐- 、
        ,, -'"     `V     `‐、
      /                 \
    ./                       \
    /                      ヽ
   ./  /                   l  ヽ
  /  / /  / ./ /          l   | .l .lヽ
  |  l. l  /  / / ./ .l    |  |  l  / /  l l.〉
   l、 | |  l  / / ./ ./   |.  l  | ./ ./ ./ | |./
    l、| | l // ///|   l  / / //// / /     ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
    l、l | /l///_/ l  / //_|/_∠| / | /     .<  ず っ と 俺 の     >
    /⌒ヽ | \ `ー' ゝl  // `ー' /|/⌒v'     <     霊 使 い !     >
    | l⌒l l|    ̄ ̄"//|〉 ̄ ̄ ̄  .|/^_l.l       ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    ヽゝ(ー| /|   ´ \|       ll ),l'ノ
     lヽ_ /  |   ┌───7   /._/
     .l/   |     l ̄ ̄ ̄/    / /   ,ノ!
    /       |..   V´ ̄∨   ./ /,.-‐'" .|
    ./   (;;)   |\   `ー‐'´  / /       |
    |     _|_\       /| ./      |
   (|   ,.-‐'"    | \__/  .|/    _,.-─;
968名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 21:14:08 ID:fpciRm0ZO
すまない…無理だった遊戯王OCGデュエルモンスターズpart321

個人叩きはヲチスレッドで。サーチの話題はサーチスレッドで。
ルール・カードについての質問は↓の初心者スレッドでするように。
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1185535989/

↓が2007年3月1日から適用されている、遊戯王OCGの禁止・制限カードリストです。
い人はお断りです。

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
(重要)ウザい書き込みや荒らしには反応せずにNGワードへ登録しましょう。
NGワードは2ちゃんねる専用ブラウザのみ登録可能です。
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

「荒らしの相手をする人も荒らし」というのが2ちゃんねるの基本です。
テンプレは>>1-10あたり
次のスレッドは面倒臭いでしょうが>>950を踏んだ人が立ててください。

前スレ
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1185874341/
969名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 21:14:29 ID:5E3Z0Shk0
お霊カルコスの結界発動!
970名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 21:14:38 ID:MiiCZvLb0
挑戦して来る
971名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 21:15:52 ID:fpciRm0ZO
http://www.yugioh-card.com/japan/tou/seigen07.html

日記(ブログもどき)・オリジナルカードテキストの貼り付け厳禁。
オリジナルカード・ソース(裏づけ)の無い新着情報はオリジナルカードスレッドで。
中学生・小学生以下の人も歓迎だけど、 頭の弱い人・ルールを守れな

すまない間が抜けた
972名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 21:16:40 ID:MiiCZvLb0
このホストではしばらく・・・


↓よろ
973名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 21:17:07 ID:UYEbsmdOO
ここまでヂェミナイデビルの名が
挙がってないことに失望した。

あの兄弟にはそれぞれ名前があるらしいけど
詳細知ってる人はいないものか


兄 HA☆GA
弟 MI☆SA☆WA

初めて知りました
974名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 21:17:22 ID:/O9LrZ4J0
975名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 21:20:03 ID:P8zQqOqK0
 ●
<■> < ワタシハ アイツ。 ひータン憑依装着シテクダサイ
/  \

  ●
 ̄■ ̄ < ワタシガ コイツデス。 えりあタン憑依装着オネガイシマス
/  \

\●/
  ■  < ボクハ ソイツ。 うぃんタンゼヒ憑依ヲ。
<  >

  ●/
<■  < オレガ ドイツダ。あうすタント憑依装着希望ダ。
/  >
976名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 21:21:45 ID:5E3Z0Shk0
霊使いを真面目に主力として使えないだろうか
977名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 21:22:05 ID:H2APi5yCO
キモえスレに帰れ
978名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 21:23:10 ID:WPYg2E8H0
>>976
マジでガチ目指すなら燃え盛るとネフティスフル投入でそれに特化するとかどうよ
979名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 21:24:03 ID:XRC2s7Jd0
バキデッキ作りたいんだが
黒い影のオーガとサイバーオーガとガイアパワー以外に
オススメあったら教えてけろ
980名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 21:24:23 ID:FkXxMC/K0
ラヴァゴ押し付けてヒイタで回収、ダイレクトした後に火霊術で3000ダメージ
981名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 21:24:23 ID:5E3Z0Shk0
○霊術シリーズはそれなりに強いんだがな
効果気にしないでアタッカーとして考えれば憑依装着系も
982名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 21:25:51 ID:P8zQqOqK0

          絶好調!!悪魔兄弟が>>1000ゲット!
            n                n
          (ヨ )              ( E)
          / |   ▲△▲_ ЩЩЩ  | |
          \ \/( ´_ゝ`)/(´<_`  )ソ ノ
            \(uu     /     uu) /
             | ラビ者  ハ ドレ者 /
 
         2回殴れば相手が潰れる脅威のATK4000!
             生け贄3体なんて軽い軽い!
              でも悪魔祓いは勘弁な!
983名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 21:28:35 ID:NY1gfN59O
単純に場合によって特殊召喚できる貫通持ちとして利用すればいいよ

生還きつね火から繋げるとか
984名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 21:29:38 ID:Wdq7qJ/kO
大火葬をどうにか活躍させられないだろうか?

普通のデッキに採用されてそうなのは早埋、リビデ、貪欲、クロウ、光闇竜、転生…くらいか?
985名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 21:30:01 ID:P8zQqOqK0
                                           _ノ(
                                    ,、-――ー-- 、___, て
                                  // /   __,ノノノ、  く  (
                                  /   / 、_,   从 |
                                  //l/ / o=,、  ''、!| l|ノ i |l
                                 イ | l|イ!   `' , l;;メ川l ,,   
                                 !l川 ノ| " (`ヽ "川  "''ー- 、,, _     
                                モミ   ノVl|ハト、_  `´ ノノノ       |   ̄`l  
                                  モミ     ノノ  _ '´⌒ヽ ,-、       |    |  
                              / /  nノ´   ´     l´)_,ヽ    .|    | 
                               | l  l´ )     :r;:  Y  ノ  /    |    |   
                    .   ズッ        `/   ゙      | /  /●   |    |
                    .       ズッ  //     / ̄`ヽ   /     /    |    
                          __ / / '   /     ヽノ ///  /    /
                       /´     ̄ ̄'    ´  l⌒l    ヽ    /_   /
                      /      // lλ '     ヽ \   ヽー''"  _)  /
                          ノー----/::::,'、_   _,ノ `ー`ヽ  ヽ―''"´  /
                        /',  `''‐- |::ノ(| ゚。 ̄///    (   \ ヾ /
                      /  /`)   '、:::: ''‐- 、,,     / `ヽ、つ_) l |
                          /     u`" //  "'' ヽ/     / ノ ノ
                            `'' - 、,, J   r‐、   ',     /
                                "'' - /  /   ',   /   ズッ


もけもけが薄幸の美少女を攻撃中♪


986名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 21:32:10 ID:sKB39QUi0
バレットとヒータから憑依装着出したときは驚かれた
黄泉がいるからエリアもやりやすそうだ
987名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 21:34:20 ID:ouF9maAj0
>>979

ピケル
暗黒ティラノ
988名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 21:34:28 ID:P8zQqOqK0
プテラのいるウィンも簡単さ
羊 子羊トークンのいるアウスもなかなか
989名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 21:35:52 ID:P8zQqOqK0
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | 
    |  何勘違いしてるんですか!?まだわたしのバトルフェイズは終了してません!!
    | 
   \_ ____________________
        ∨              _
                 _  /./    ,.へ.
               /へ\|レ.‐.-.-//||
            〈〈___\\:_:_:_:∠∠_」|
          _―: : : : : : : : : : : : : \―イへ__
         .シ: : : : : : : : : : : : : : : : : : :`:ヽ::::::: :\_|
       ,./ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : |::::::::::: :\
     〆: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :|::::::::::::: :\__
      ̄/ : /: : : :/:/_:_:/: : |: : : !:_:_: :ヽl :ヽ: |::::::::::::::::: :/
      /:/ : : : : /,.ゞ‐,リ|:/|: : :ル,.ゝ‐,、ヽj: :ヽ:|::::::::::::::: :\
      レイ :/: : イ"ト- イ!|/ |: :/ ト- イ! イ:.:l: :|:::::::::::::::::: :\
       |/|: :/:トゝゝ‐ '  レ'  ゝ- '7:/:l: :|ヾ::::::::::::|ヾ、|~
       ||::/:|:/:マ      .    /イ:./!:|リ  Vヾ::|
       ィ V N : :ゝ、   ー   /:/:|:// ー   V
      く   |  ゞV: :.ヽ ..__ ,.イV|/|/   ノ|
        〈\  \   \ヽ|   |//  /イl
        |  \_\   \` ´/   ∠    ̄l
990名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 21:36:22 ID:P8zQqOqK0
             lヽ
           | \
       _ ―   `´ ̄``ヽ、
    ,.―                 \
   //   /l            ヽ、
  .///  / /  /   ||   ヽ   へ
  .|l/ /  /  |l 从 ||  从 |   _`>
  | / ―/ /|.弋 l| |l| /大  |   ヽ
  d― ̄/ l/ /,へ. iY∨i ,へ. l|  |、ヽ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
//    /     |lト:イ       'ト:イソlハ | | 〉〉   | 
 /  /|   /||! ヾー'      ー'/ ./ヘ|//     | 
/  / |  / || \ミ    .    ∠イ | |.円    ∠ HA NA SI TE
,./   |   | ||  /ヘ  ー一  ∠:::| | |  |     | 
    /   |  ||:^:|.|:::::::`i ‐-‐ i´::::::::,..| |  |     \_________
   /  |  |.|  |ヽ ‐´    `ー/  | |  |
  ./  |  | |  l `ヽー、 ,.-‐ /   | | /



991名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 21:37:43 ID:NY1gfN59O
憑依装着をメインにして使いを差せば一応実用レベルになるわけだな
992名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 21:38:55 ID:Ttqn5s0s0
実用レベル・・・か?
993名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 21:39:12 ID:3lyJytKAO
リリー→地霊術ゴブ突→地霊術リリー
994名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 21:39:58 ID:NY1gfN59O
あくまでファンデッキとしてね
995名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 21:41:05 ID:P8zQqOqK0
       _ノ,      _       _     γ_
   ヾ'´  7ゝ  ,.'´   ヽ くヽ'´    ヽ ,.'´    ヽ
   ノ イノノl/!)〉ゞ !=;イノノノ)ゞ〃!ミiノ从)))〉イ, イノノVリ)ゝ
  . 从jリ# -从  !リ!# - 从ノ /i从# - ノリ wN#[]-ノj
    /´|)∀)'´|) /´|)丗)'´|)ノ /´|).Y)'´|) /´|)丗)'´|)
    |_,ノ)___|._ノ  |_,ノt丗|._ノi  |_,ノj__,|._ノ |_,ノt丗|._ノ
   └く__i┘ └く/_|j┘リゝ └く/_|j┘└|__T_|┘ 
     し'ノ    `゙し'ノ       し'ノ   し'ノ   

風林火山しますよ・・・?
996名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 21:41:05 ID:xV2TTKPn0
一!
997名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 21:41:23 ID:zBm9kL1c0
>>978
燃え盛るなんていう霊使いは「なかった」
998名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 21:41:37 ID:vb/5dxf70
1000なら・・・・えーと・・・
えーと・・・
999名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 21:41:52 ID:P8zQqOqK0
破滅の女神ルインは、装備魔法によって強化された深淵の冥王に捕獲されてしまった。
ルイン「貴様っ・・・何をする!」
冥王「くくくっ、いくら強がってもその程度の能力ではどうにもなるまい。」
ルイン「・・・私をどうするつもり?」
冥王「ハ・デスの奴め。これからの悪魔界を統治するには光と闇両方の力、つまり混沌の力が必要だと悟ったのだろう。
だがそれには天使と悪魔の血が混合したハーフデビルとでも言うべき新たな種族を産む必要があった。
そして奴は、自分の後継者となるカオスの力を持つ息子・娘を作る為に天界を守護する聖女ジャンヌを捕らえ
自らの城に連れかえって陵辱を繰り返し、とうとうジャンヌに自分の子供を身篭らせたというわけだ。」
ルイン「な、なんという愚かなことを・・・」
冥王「ケケケッ!全くをもって汚らわしい!ただ陵辱目的ならともかく、天使との間に後継者としての子供をもうけようとは!
だがこれはワシが、ワシの血族が悪魔界の頂点に返り咲くチャンスだとも考えた。
今ではこのように力を奪われてしまったが、昔は魔界全土を支配するだけの力を持っていた私の血はハ・デスの奴に劣ってはおらん!
あとはいかにワシの力に見合う天使族の女を見つけるかが問題だった。
ジャンヌは天使族の女の中でも極めて強大な力を持ち、聖女とも呼ばれていた奴だ。奴より上位の力をもつ天使などそういないと思っていた。」
ルイン「まさか・・・!」
冥王「そう!そんな時に見つけたのがルイン、貴様だよ!
光の力を持つ女神でありながら、悪魔顔負けの破滅の力を持つという私の種付け相手としては最高の相手だ!
それに比べて、同じ光の力でもジャンヌの持つのは癒しの力!
女神の君に比べれば、聖女など売女同然なのだよ!ワハハハハ!!!」
ルイン「く・・・この外道め!」
冥王「ハ・デスよ、見ておれ!今にワシとこの女の間に産まれた悪魔が、貴様を滅ぼそうぞ・・・」
ルイン「なっ、何をする!あっ・・・いっ、嫌っ!や、やめてぇー!!!」
1000名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 21:41:59 ID:lrDjB3r40
1000とれたら良いな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。