モンスターハンター MHT

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しプレイヤー@手札いっぱい。
モンスターハンター トレーディングカードゲーム
http://www.capcom.co.jp/toyandhobby/monsterhunter_tcg/

モンスターハンター トレーディングカードゲーム 2007年春 発売決定!

あの大人気ソフトが、ゲームの世界観そのままにカードゲームで登場!!

全てのカードのデザインは
様々な作家による
かき書き起こしの
キャラクター約171種類!

詳しい情報は近日公開
2名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/10(水) 10:17:49 ID:8oJCRaK40
モンスターハンターTRPGはどうなったのよ。
3名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/10(水) 20:36:44 ID:eV8BoJHk0
MHTでも安心乱舞コンボが流行りますよ^^
4名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/10(水) 21:55:33 ID:wNr/2Tyc0
カプコンのカードゲームって前なんかあったようななかったような。
5名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/10(水) 22:16:10 ID:NjH1+gBC0
戦国バサラとかヴァンパイアとかの格闘ゲームタイアップとかだな。
snk VS capcomとか。あと、ロックマンもかな。
6名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/11(木) 08:56:00 ID:VNWpQPWy0
俺の赤フルデッキでボッコボコにしてやんよ
7名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/12(金) 13:12:04 ID:DYObDmsiO
>>赤チンコ
ハンターじゃねぇじゃんそれじゃ
8名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/13(土) 20:46:10 ID:S9SqCBiQO
カードだとかち上げからのコンボが強くね?
9名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/13(土) 22:29:19 ID:P4Rm7GO50
黒龍壁ハメ→ずっと俺のターン!
10名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/14(日) 00:38:03 ID:AvNzXfZ80
アイテムカード、マカ漬けの壷使用
回復薬グレートと合わせてコンボ
強走薬グレート発動!

ずっと俺のターン!!!
11名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/14(日) 12:59:19 ID:kdHsd4Ae0
あげです
12名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/18(木) 08:11:43 ID:OSM/e4Ag0
あげです
13名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/22(月) 10:08:49 ID:Im/VsM0O0
あげです
14名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/30(火) 01:25:59 ID:LeVPCWZz0
インテルミラノ
15名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/12(月) 18:08:17 ID:EeMn17tx0
あどりあーの
16名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/14(水) 07:50:33 ID:pGSU8jeuO
情報マダー
17HIRO:2007/02/18(日) 19:50:19 ID:NvHkDxtF0
はじめまして、そのまんまモンスターハンタートレーディングカードって検索したら予約とか出てたよ。5枚だけ情報出てた
18名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/03(土) 11:30:04 ID:NIqs2/o00
もうすぐだよ
19名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/04(日) 17:40:46 ID:wo0FfWlw0
もうすぐていつですか
20名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/04(日) 21:46:56 ID:YPdoB39+0
つーかセブンで予約して買った奴ぁ誰も居ないのか
21名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/10(土) 22:40:06 ID:uh6EtfY20
ほしー
22名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/20(火) 15:17:16 ID:nTN+1St30
もうすぐ
23名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/20(火) 16:32:17 ID:5zLuG5x4O
Vジャンに新カード載ってた。
24名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/20(火) 16:52:17 ID:6cIIevYA0
カプコンのTCG・・・・・ヴァンパイア・セイバーの二の舞にならないことを祈るだけだな。
日本一決定の大会が、大ジャンケン大会だったもんなぁ。
25名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/20(火) 22:01:30 ID:XFVLQ3380
全古龍を生贄にして究極龍メテオガイトスを召喚!
26名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/20(火) 23:26:48 ID:i5TjtEav0
俺はカラ骨【中】と龍の爪を融合して拡散弾LV2を発動!
お前の場のモンスターを全て破壊するぜ!
27名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/21(水) 01:08:03 ID:mNi5hZnj0
更新まだかよ
これ会社はやる気あんのか?
28名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/23(金) 01:45:54 ID:fOgEJw/v0
ババコンガ、ドドブランゴ、ドスファンゴを生贄にして牙獣の王ラージャン召喚!
29名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/23(金) 01:59:23 ID:qyNk3yp90
エロはあるのか?エロはあるのかと聞いている
30名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/23(金) 10:34:01 ID:xiuzwHy50
最悪だ…今週のファミ通見たら真島ヒロがリオレウス書いてやがる…
31名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/26(月) 22:20:48 ID:w1lqX+oo0
相変わらず真島は首がおかしいな・・・。
三国志じゃ長首でこれは・・なんだ?
32名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/27(火) 14:19:03 ID:5w9hgt4e0
画像うp
33名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/27(火) 19:42:48 ID:Hqq4e+kq0
コンビに池
34名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/30(金) 12:35:34 ID:03ioSCVI0
ハンマーハンターお持ち帰りでターンエンドだ
35名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/31(土) 17:33:13 ID:JIS007pN0
公式が更新されてるな 6日発売か
カードリストとQ&Aがオープンされたのに
ルールが不明のままというアンバランス感がひどいが
36名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/02(月) 00:30:06 ID:Rr1+Ij0qO
ハミ通WAVEの付録はナナ・テスカトリだったよ。
正直強いのかどうか分からんが、SR仕様でキラっててキレイだったよ。
37名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/02(月) 11:47:05 ID:LxI2Cm5kO
キリン装備ハンター居ねぇかなぁ〜もち女性ハンター
38名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/02(月) 19:12:15 ID:Epo6gCFq0
イラストレーターの詳細が知りたいのにカードリストの画像小さすぎて見えんし・・・
39名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/02(月) 19:57:48 ID:6tmvSSB+0
面白そうだけどプレイ人口少なそうなのがなぁ。
1弾だけで終わりになるのは勘弁してほしい。
40名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/02(月) 20:16:49 ID:0TOMubBp0
出荷数が少ないのか、割引率の高い通販は完売状態なんだよね。
ヨドバシやビックで買えるといいけど、入荷するかな・・
41名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/02(月) 23:42:26 ID:HG9qWWUx0
めっちゃルールが、ややこしいんですけど。
42名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/03(火) 08:05:17 ID:kVskTm7FO
>>41
おまえが馬鹿だからだろw
43名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/03(火) 08:31:45 ID:L3YvMpjv0
sugeeeeつまんなそうだなw
誰がかうんだよこんなカードゲームw
44名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/03(火) 10:00:23 ID:rHF00pik0
TCGの中ではややこしいと言うか
ルールが直感的に覚えにくい部類に入ると思う
特に、普通のTCGになれている人の方が納得行きづらいんではないかと。
というか、むしろこれあんま勝敗にこだわらず
多人数でワイワイと遊ぶパーティーゲーム的な方向なんじゃないかな

とりあえずモンスター周りが微妙に納得行きづらいと思う

・自分が召喚したモンスターは自分のキャラとは交戦しない
・自分が召喚したモンスターを倒されると
倒したキャラがポイントを獲得する。
・自分の召喚したモンスターが場に残るとポイントが獲得できる。
・いずれかのプレイヤーのポイントが規定数(20?)に達すると勝利。

・しかし、自分の召喚したモンスターが撃破されると
*自分の*武器の材料になる。
モンスターを撃破したプレイヤーのものではなく、自分のものに。

勝利条件となるポイントの獲得や
ゲームシステム的な華である武器強化のための材料獲得
という重要な要素が
他者の動きに依存していると言うのは
カッチリしたTCG好きな人からすると
その場出任せ、運任せに見えてキモチワルイかもしれない
45名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/03(火) 10:00:58 ID:rHF00pik0
それから、リーチルール
(先手必勝で一番先にモンスターを狩るか、
 あえて後手にして、先手が撃ち漏らしたモンスターを狩るとかの戦略)
と自分の出したモンスターは自分のキャラでは関与できないとかあわせて考えると
(=キャラ一人対モンスター一体ではダメージ蓄積ルールが無駄になる)
3人以上でのプレイをメインにすえていると思われるが
それもまたあんまり普通のTCGではあまり無い要素だろう。

ターンプレイヤーだけが行動するのではなく
親がいて原則としてみんな一緒に行動すると言うのや
デッキ(=ライフ)切れても2回まで墓地を山札にしてやり直しオッケーで
ドローフェイズに大雑把に棄てて大雑把に引くとか
カッチリしたTCG好きな人からすると
大雑把でルールを整備されていないゲームに見えるかも

しかし、多人数プレイと1対1だと
効率的なデッキも全然変わってきそうだが……
例えば1対1だとデカいモンスター出たら排除が難しいし
そうするとコストの高い武器は出しづらいだろうし。
46名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/03(火) 10:02:00 ID:rHF00pik0
蓋を開けてみないと分からないが
ワイワイ適当なプレイを楽しめる向きには
面白いゲームなんじゃないかと思う。
スターターを武器の種類分けで4種出してる辺り
キャラで売るゲームじゃなくて
(そもそも元ネタがそういうゲームじゃ無さそうだし)
遊べる形で出そうとしている感じで好感がもてそう。

と思ったが、パック8枚252円なのに
41枚入りのスターター(枚数としては8枚パック×5=1260円程度?)が
1890円と微妙に高い件。
マップコインに細々の備品、ポイントカウンターに
30p近く有りそうなルールブックも付いているからそれなりなのか?
でもやっぱ1500〜1700円ぐらいに成らんものか。
47名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/03(火) 10:38:24 ID:ib2tDwc40
パーティーゲームじゃんね。
面白そうじゃん。
48名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/03(火) 10:59:45 ID:uFrTuySmO
スターター高いのにスターターにしか入っていないカードがあるのがなんとも…
しかも四種類あるし。
49名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/03(火) 14:41:21 ID:K2Ck4BPX0
えっ

召喚?
50名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/03(火) 14:42:08 ID:I1OR11sL0
アーケードゲームとして出した方が良かったんじゃない?
51名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/03(火) 17:39:16 ID:UDhwnO4e0
スターターの構成から1人分のデッキは
ハンター1枚+40枚デッキってことでいいのかな?
52名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/03(火) 19:51:34 ID:KqKWNc1S0
>>51
各武器2種類ずつあるようなので
スターター8つ買わないとコンプできなかったりして。
53名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/03(火) 20:00:24 ID:I1OR11sL0
違う種類のハンターが出るとはかぎらない罠
54名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/05(木) 21:06:54 ID:HvwAA95t0
えーと明日だっけ・・・
55名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/05(木) 23:36:12 ID:TkruUXBF0
何この白け様
56名無し:2007/04/05(木) 23:41:27 ID:gFK8voyVO
これってホログラムカードあるんですかね?
57名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/06(金) 02:06:17 ID:Y5ub9AuM0
ファミ通WAVEの限定カードがフォイル仕様だったから有るかと。
58名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/06(金) 07:27:26 ID:SJmrmFmE0
絵柄とかカードデザインがPSOのカードゲームっぽいなぁ
一応、今日秋葉原あたりで買ってくるか…対戦相手居ないけど
59名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/06(金) 10:04:57 ID:+hdoQHs4O
二人プレイ時のルールは随分雰囲気違うな

互いにメインターゲット出してたらどちらを捨て札にするか書かれてないような
60名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/06(金) 10:27:44 ID:UNY+l5M80
二人用ルールの詳細キボンヌ
61名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/06(金) 11:00:05 ID:+hdoQHs4O
・1枚のプレイシートに4つエリアがあり2枚を繋げる。
 相手のシートに移動するのに最低移動が3必要。
・1ターンに1人2枚までモンスターを置ける
・1エリアに1枚しかモンスターカードは置けない
・メインターゲットはプレイシート1枚に1枚までしか置けない
 置いてある場合は破棄して相手にポイント



相違点はこれくらい
モンスターを配置する場所や移動数値
メインタゲカードの出す順番
雑魚の有用性も深く考えないとかなーと


ちなみに上に書いた不明点は俺の読み解きミス
62名無し:2007/04/06(金) 14:27:32 ID:ygsF1687O
ホイル無いっぽいね。
Wave見たけど、SRなのに光ってなかった。

そして地方はまだ売って無い罠
63名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/06(金) 14:41:25 ID:9zCR5e+M0
イベントが継続して行われたりするなら
買ってみてもいいけど

ヴァンパイアハンターTCGみたいに
自然消滅したら寒いしなぁ。
64名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/06(金) 14:45:01 ID:9zCR5e+M0
ちょっとまて。
ガルルガのイラストレーターが真島ヒロじゃないか。

MHTCGはじまったな。
65名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/06(金) 15:26:11 ID:+hdoQHs4O
SRはキラとそうでないのがある
番号も何もかも同一だけど
確認できたSR
レウス
ディア
ガルルガ
グラビ
全て真島だったorz
66名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/06(金) 15:36:59 ID:xUwGz3ew0
箱絵の青レウスみたいなの期待してたのに真島かよ、いらねーよ。
67名無し:2007/04/06(金) 16:31:53 ID:ygsF1687O
ちなみに種類はもう公式で発表されてる。(C〜SR)

キラあるんだじゃあ買うか…ってまだ出て無いけど(´A`)


情報ありがとうございます
68名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/06(金) 16:46:16 ID:7SV81cmc0
公式の情報もちょっと微妙ね
No.166の片手剣の女の子なんだけど
SRでキラあり、S専って載ってるわりには
ブースターからでてきましたよ
69名無し:2007/04/06(金) 16:48:38 ID:ygsF1687O
あっそうなんですか!

じゃあ違うんだ(´A`)

ちょい欲しいから通販で買おうかな?

70名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/06(金) 17:17:02 ID:+hdoQHs4O
ハンターは全部スターター専用って書いてあるけど
弱いのはブースターから出る

1だけ強いカードはスターター固定
スターターランスハンターは萌え
71名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/06(金) 19:52:52 ID:vDo6WJC80
真島ヒロ解雇したら次弾から買ってあげる。
72名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/06(金) 20:28:22 ID:NOGWps9k0
カードショップに置いてあったから、ゲームもやってるので試しに1パック買ってみた
キリン♀装備のハンター発見!しかも腰着けてねえからぱんつ丸見えwww
73名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/06(金) 20:36:19 ID:mWRhymDe0
>>72
うp
74名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/06(金) 21:00:25 ID:NOGWps9k0
>>73
想像しているものと大分違うと思うが…
http://imepita.jp/20070406/753510
75名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/06(金) 21:13:42 ID:xUwGz3ew0
>>74
それなんてカード?
76名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/06(金) 21:14:50 ID:NOGWps9k0
>>75
強打! 怪鳥の悶絶
77名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/06(金) 22:30:48 ID:JWNCo8vD0
手違いでブースター2箱手元に。
今から丁寧に開けていく。
SR何枚でるか・・
78名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/06(金) 23:14:12 ID:mlZqygB80
各レアリティの封入率が解ったら是非とも
教えていただきたい。
79名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/06(金) 23:25:29 ID:JWNCo8vD0
スターター何が入ってたのか全部メモってから、
2箱一気にあけることにしますた。
今、大剣スターターをメモり終えました。

5/171 ランゴスタ      3枚
8/171 ガウシカ       3枚
20/171 イーオス       2枚
22/171 ドスイーオス     2枚
28/171 イャンガルルガ    1枚
57/171 ブルファンゴ     2枚
60/171 コンガ        2枚
63/171 ババコンガ      1枚
64/171 ブランゴ       2枚
73/171 アイアンソード    3枚
75/171 エンシェントプレート 1枚
78/171 水剣ガノトトス    1枚
82/171 ブレイズブレイド   2枚
83/171 ボーンブレイド    3枚
124/171 コンガシリーズ    1枚
130/171 ビストロシリーズ   1枚
135/171 レザーライトシリーズ 2枚
145/171 実験用龍ナイフ    1枚
148/171 神足数珠       1枚
154/171 ピッケル       2枚
156/171 ペイントボール    1枚
159/171 モドリ玉       2枚
161/171 リュウノテール    1枚
163/171 大剣ハンター     1枚
80名無し:2007/04/06(金) 23:41:33 ID:ygsF1687O
>>79
キラは何枚入ってましたか?
81名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/06(金) 23:50:08 ID:LNyNOHHF0
リスト見ろよ
82名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/06(金) 23:55:22 ID:JWNCo8vD0
>>80
もう少しかかります。
スターター4種買ったので・・。

片手剣、ハンマー、終わりました。あとランスです。


片手剣スターター
7/171 ケルビ        3枚
10/171 アプケロス      3枚
11/171 ランポス       2枚
14/171 ドスランポス     2枚
16/171 ゲネポス       2枚
24/171 イャンクック     1枚
34/171 リオレウス      1枚
50/171 ヤオザミ       2枚
53/171 ガミザミ       2枚
85/171 アサシンカリンガ   2枚
89/171 デスパライズ     1枚
92/171 ハンターナイフ    3枚
93/171 封龍剣【絶一門】   1枚
95/171 ボーンククリ     3枚
123/171 クックシリーズ    1枚
126/171 ディアブロシリーズ  1枚
135/171 レザーライトシリーズ 2枚
145/171 実験用龍ナイフ    1枚
150/171 羨望! 火竜の逆鱗  1枚
151/171 強打! 怪鳥の悶絶  1枚
154/171 ピッケル       2枚
159/171 モドリ玉       2枚
161/171 リュウノテール    1枚
165/171 片手剣ハンター    1枚

ハンマースターター
5/171 ランゴスタ      3枚
10/171 アプケロス      3枚
16/171 ゲネポス       2枚
18/171 ドスゲネポス     2枚
20/171 イーオス       2枚
45/171 ディアブロス     1枚
48/171 ガノトトス      1枚
50/171 ヤオザミ       2枚
60/171 コンガ        2枚
98/171 アイアンハンマー   3枚
99/171 ウォーメイス     2枚
104/171 ドラゴンデストロイ  1枚
106/171 ブレス・コア     1枚
108/171 ボーンハンマー    3枚
126/171 ディアブロシリーズ  1枚
129/171 ハンターシリーズ   1枚
135/171 レザーライトシリーズ 2枚
139/171 巨龍フード      1枚
141/171 逆鱗笛        1枚
145/171 実験用龍ナイフ    1枚
154/171 ピッケル       2枚
159/171 モドリ玉       2枚
161/171 リュウノテール    1枚
167/171 ハンマーハンター   1枚
83名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/06(金) 23:57:48 ID:tejXP/IO0
思わず衝動買いで初めてトレカなるものを買ったんだが
68のクシャルが光ってるやつと普通のやつの2枚があるんだが
これがSRってやつ?
84名無し:2007/04/07(土) 00:13:02 ID:8jeY+78AO
>>81
俺に言ってるのかな?

リスト見てもSRとかが分かるだけでキラかは分からないんで聞いたんですけど…
85名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/07(土) 00:17:42 ID:mglUFn4z0
>>84
ご安心を。このリストはスターターのリストなので、
キラ等は入ってないと思います。ランス終わりました。

7/171 ケルビ        3枚
8/171 ガウシカ       3枚
11/171 ランポス       2枚
53/171 ガミザミ       2枚
57/171 ブルファンゴ     2枚
59/171 ドスファンゴ     2枚
64/171 ブランゴ       2枚
67/171 ドドブランゴ     1枚
69/171 クシャルダオラ    1枚
109/171 アイアンランス    3枚
110/171 アンドレイヤー    1枚
111/171 角槍ディアブロス   1枚
115/171 ナイトスクウィード  2枚
118/171 ボーンランス     3枚
128/171 バトルシリーズ    1枚
131/171 ブランゴシリーズ   1枚
135/171 レザーライトシリーズ 2枚
145/171 実験用龍ナイフ    1枚
147/171 小タル爆弾      1枚
154/171 ピッケル       2枚
159/171 モドリ玉       2枚
161/171 リュウノテール    1枚
162/171 練習用落とし穴    1枚
169/171 ランスハンター    1枚

ではこれから、ブースター1箱目いってみたいと思います。
結果報告としては、コモン何枚、アンコモン何枚、でいいですよね?
86名無し:2007/04/07(土) 00:18:45 ID:8jeY+78AO
>>83
右下にレア度書いて無いですかね?

あとRもキラと普通のあるんですかね?
87名無し:2007/04/07(土) 00:21:55 ID:8jeY+78AO
わざわざありがとうございます(*^−')ノ

ブースターの方よろしくお願いします

あとC・UC・R・SRの他にキラ封入率も書いて下さると助かりますv(`∀´v)
88名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/07(土) 00:22:22 ID:likle74Q0
スターター構築済みなのね
とりあえずスターターだけの状態で
遊べそうなデッキですか?

つか、それ以前に誰かプレイレポきぼんw
89名無し:2007/04/07(土) 00:25:15 ID:8jeY+78AO
スターターって構築済みだったんですか(´A`)

話の流れ的にランダム封入なのかと思ってました

じゃあスターターは4種類買えばスターターのみのカード揃うってことですかね?
90名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/07(土) 00:27:31 ID:mglUFn4z0
途中報告。
9パック目でキラ出ました。
SRにはキラとそうでないものがある模様。
ちなみに、
44/171 ディアブロス
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 00:27:33 ID:IwOy3pJM0
プレイ云々よりもルールが説明書だけでは不十分だよ
ルール聞こうにもどこにもサポートの電話番号など書いてないし
92名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/07(土) 00:32:15 ID:QJZJ3ijF0
>>86
光ってる方と普通のやつの両方の右下に
68/171 SR の表示がありやす
93名無し:2007/04/07(土) 00:39:29 ID:8jeY+78AO
>>92
じゃあSRクシャルですね。
ノーマルとキラが出たんですね
94名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/07(土) 00:47:39 ID:QJZJ3ijF0
ボックス2箱買ってさっき整理し終わったんだけど
半分以上ダブってる
ダブってるカードって使い道ってあるんですか?


95名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/07(土) 00:50:26 ID:mglUFn4z0
1箱目、開封作業、レア度分け、完了しました。

コモン   80枚
アンコモン 60枚
レア    16枚
SR(ノーマル) 2枚
SR(キラ)   2枚

計    160枚
96名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/07(土) 00:56:00 ID:mglUFn4z0
>>94
デッキには同じ番号のカードを4枚まで投入できます。
5枚目は無駄ですかね。売るか、トレードで。
97名無し:2007/04/07(土) 00:59:00 ID:8jeY+78AO
>>94
ダブってもつかえるカードはデッキに複数枚入れる事などの使い道があると思います。

>>95
ありがとうございます(*‘‐^)-☆

160枚中20枚がR・SRということは1パックに1枚は封入されているということですかね?
98名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/07(土) 01:00:25 ID:likle74Q0
カードゲームとして遊ぶなら
同じカードを複数入れて安定して引けるようにしたり
使い捨てのアイテムカードをバンバン使い棄てたり。
というか、強いカードは複数投入したい

1枚しか入らないっぽいハンターカードとかは御愁傷様
99名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/07(土) 01:03:15 ID:mglUFn4z0
>>97
それほど沢山入っていれば嬉しいですね。
100名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/07(土) 01:27:21 ID:QJZJ3ijF0
ダブってるやつも使い道があるんすね サンクスコ
ボックス2箱320枚中 R、SR40枚入ってました
101名無し:2007/04/07(土) 01:40:07 ID:8jeY+78AO
てことはやっぱり1パックにRかSR1枚が封入されていることになりますね。


俺も早く欲しいです(とりあえず通販で注文した)1BOXあたり3700円で複数個だから送料入れても普通より安いかな?
102名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/07(土) 08:09:22 ID:n7JkspjFO
2人はつまらん
ルール調整しないと5ターンくらいで必ず終わる

4人はそこそこ盛り上がる
正直4人でやるべき
103名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/07(土) 08:13:41 ID:POyhnOS1O
よく四人もメンツ集まったな。
104名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/07(土) 08:13:50 ID:0KmAQz6J0
このカードを使う時はビリビリに破いて(ry
105名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/07(土) 08:49:06 ID:waKAvQRh0
>>100
乙。最上位レアが1/boxとかふざけた封入率だったら
買うのやめようかと思ってたけど1/5packなら悪くないな!

昨日ネタでスターターだけ買ってみたけど今日ブースターも買うとしよう。
106名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/07(土) 09:53:33 ID:n7JkspjFO
>>103
いつもMHP2やってる面子に持ち込んだからな
スターターのみでプレイしたら良いバランスだったよ
107名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/07(土) 10:35:40 ID:mR7x1pSv0
1パック買ったのはいいもののルールブックとか置いてなかった…
構築済みの方に入ってるの?
108名無し:2007/04/07(土) 11:17:00 ID:8jeY+78AO
ルールブックはスターターの方に入ってる模様…

やりたい方はスターター買えってことですかね(´A`)
109名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/07(土) 11:21:52 ID:f7KCbSly0
カードゲーやる時は最初にスターター買うだろ、常識的に考えて・・・。

最近のカードゲーはスターターにルールブックやらシートやら
必要なものが全部入ってるタイプが多い
つまりはコレクション目的ではなく対戦やりたいならスターター買えって事だ
110名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/07(土) 11:31:30 ID:likle74Q0
最初から武器系統で揃っててそれぞれ数枚づつ入ってるあたり
このゲームのスターターはTCGのスターターとして優秀な
部類に入るんじゃないかな。

パック買いよりスターターの方が高いように見えるけど
ランダムで買って行って、実際にデッキ組もうとすると
かなり買い込まにゃいかん上に
デッキ構築の仕方の知識が無いと
デッキの組み方自体分からんでしょ

マジ買いするつもりがあるならブースター山ほど
買うのでもいいだろうけど
とりあえず試してみるかというのならスターターの方が賢明かと
111名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/07(土) 12:28:52 ID:3zDINhZm0
上のスターターの内容を見てみると、ハンターカードが1枚しかないのが気になる
112名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/07(土) 12:31:57 ID:3zDINhZm0
スレ汚しすまん。>>70で解決したorz
113名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/07(土) 13:19:33 ID:f0OE+SsZ0
同じ箱からキラと非キラのモンちゃんキター!
114名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/07(土) 13:28:32 ID:n7JkspjFO
MONちゃんのレアリティってSR?


公式のカードリスト舐めてんのか
115名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/07(土) 13:35:05 ID:vQ/Jj16S0
ttp://www.uploda.org/uporg766085.xls.html

出たものを出来るだけ打ち込んでおいた
パスはスレタイの3文字を小文字で
116名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/07(土) 13:35:37 ID:f0OE+SsZ0
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1175920367.jpeg
SRだね
残りのSRはテリオス=ダオラとナナ=トリ(キラ)だった
CGそのまんまな武器キラは要らねぇ…
117名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/07(土) 13:42:42 ID:vQ/Jj16S0
>>116
性能は低いが是非とも欲しい1枚だな
さて、今日もプレイしてくる
118名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/07(土) 14:45:17 ID:n7JkspjFO
昨日4人でやった時、一ヶ所ルールを勘違いしてプレイしてた

正式なルールでやるとやっぱりつまらない
先に強モンスターカード引いた方が有利だ
119名無し:2007/04/07(土) 14:55:16 ID:8jeY+78AO
>>118
確かにそうですね(´A`)

公式ルールだと早い段階で強いモンスター引いたらほぼ確実に倒せない。

素材pointが貯めやすい後半はいけるけど、その前に終わりかねない(`ω´♯)
120名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/07(土) 15:12:45 ID:hpMwc+kF0
>>119
一悶着起こす前にあらかじめ言っとくけど、
お前は半年ROMってくれ
121名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/07(土) 16:11:56 ID:yB0pWpFXO
 モンスターを出す条件付けてみた

プレイヤーのHRを上回るモンスターは出すことが出来ない
ただし 開始〜HR2=HR2まで出すことができる

これで二人対戦のバランスかなりよくなったが

なんか感想とかよろ
122名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/07(土) 17:01:28 ID:n7JkspjFO
二人ルールだと、常に3枚裏に出来るから、お互い毎ターン3pt得られる

3人以上ルールだと、強モンスターの回りに裏カード置けば近寄り難いからpt稼げる
123名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/07(土) 20:07:49 ID:ZlFCzfwj0
モンスター出すのに条件ないのか、ヤバいなこのゲーム。期待してたんだが
124名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/07(土) 21:13:28 ID:q3ZlTP4tO
バランスは無茶苦茶だね。強いカード置いてモンスターカード裏向き増やした方のほぼ勝ち。
モンハンなのに全然狩れず強い武器も作れない状態で終わっちゃうし。
このWizって会社ちゃんとテストプレイしたのか?

面白いルール考えなきゃなあ…。
125名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/07(土) 21:45:05 ID:kc/ZanMN0
ルールが覚えられないのでコレクターに回るぜ('A`)
126名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/07(土) 22:58:21 ID:oKqfp7z70
Wizってアレか。たまごっち作ってる会社か。
何もかも終わったな・・・
127名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/07(土) 23:17:46 ID:nhgC4ZbnO
たまごっち!?カードゲーム関係ねぇwww
128名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/07(土) 23:36:07 ID:ZlFCzfwj0
>>121
その条件がデフォだと思ったわ。これ改善要求メールした方がいいよな。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 00:01:49 ID:DyfXFl3u0
せめてターゲットアイコン付きのモンスターはデッキに何枚までとか制限はほしかったよな
ぶっちゃけモンスターだけのデッキでも勝てちゃうし…
130名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/08(日) 00:31:08 ID:Eoe2GgIA0
二人対戦ならモンスターはメインタゲモンスターだけでいい

表にされたら次のターンで配置しなおして破棄

こっちは適当に攻めるだけで相手は3死するか
こっちが裏カードによるpt溜まって勝ち
131名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/08(日) 05:57:34 ID:+ha+fV1Q0
>>124
Wizは下請けにデザイン丸投げしてるだけだから、テストプレイなんてするわけない。
132名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/08(日) 10:54:29 ID:nFjgenan0
なんでもっと実績のあるところに
外注しなかったんだろ。

こんなもん素人でも、もっと面白く
原作のゲームに忠実に作れるぞ。

133名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/08(日) 11:05:25 ID:4x3jQ7Vz0
初期遊戯王並のゲームバランスでワラタ
134名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/08(日) 11:43:21 ID:xGEjxB2P0
>>121 だが
 俺の考えたルール 見てもらえるか? 
ゲームに忠実で DOSみたいな ルールになったが
135名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/08(日) 11:50:25 ID:LMAyrNkN0
構ってちゃんうぜえ
136名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/08(日) 11:51:59 ID:0AAjL+jpO
>>134
見てみたい。よろしく
137名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/08(日) 12:02:32 ID:xGEjxB2P0
書いてないことは、基本的に説明書 通りで

デッキは50枚+ハンター1枚
デッキから古龍1枚と上位モンスター2枚の3枚を場の右に側(サイド)に表向きで置く

・手札フェイズ 
そのまま

・配置フェイズ
以下の条件に応じてモンスターを配置する
開始〜HR10 下位モンスター 手札から
HR5〜18   上位モンスター 手札から
HR15〜   メインターゲットモンスター サイドから配置
HR18〜   古龍      場に自分のモンスターが居ない時にサイドから配置
 メインターゲット モンスターは、このフェイズにサイドに再配置可能
サイドに空きガ無ければカードを捨て札にして裏向きで配置する
138名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/08(日) 12:05:36 ID:xGEjxB2P0
修正
古龍 ×場に自分のモンスターが居ない時にサイドから配置
    ○何も居ない場にサイドから配置

続き 

勝利条件
HR25以上到達
古龍の1頭討伐
メインターゲット2頭の討伐
相手が3回リタイアした場合


下位モンスター  上位以外のモンスター
上位モンスター  メインターゲット アイコンの付いたモンスター 
139名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/08(日) 12:06:06 ID:xGEjxB2P0
・移動フェイズ
そのまま

・狩りフェイズ(重要)
ハンターとモンスターそれぞれのダメージ処理が3回終了した時点で狩りフェイズ終了です。
アイテムは特に記述が無ければ、ハンターの攻撃の時のみ使用できます。
防御は、手札を1枚捨てるごとに+1されます。
古龍は、自分も攻撃に参加できますがダメージも受けます。

・作戦フェイズ
※通過したエリアでなく、移動した時に居るエリアで処理します。

自分の上位以上のモンスターは、このフェイズでリーチ順に移動させることができます。
モンスターの移動力は、プレイヤーのハンター(武器)と同じです。
また、複数配置されてる場合は、ハンター(武器)の移動力分移動できます。
 例:ハンター(武器)移動力4の場合→A:2 B:2 など割り振る、使い切らなくてもよい
ただし、古龍と同じエリアには、移動できません

モンスターファイト
 移動先で、[相手の上位のモンスターと同じエリア]に入った場合 モンスターファイトが発生します。
・お互いのモンスターが 攻撃しあって防御力が無くなったモンスターは捨て札になります。(同時に攻撃処理)
 この場合、戦闘に勝った方は[HR+3もらう]ことが出来ますが、[素材にはなりません]。 
・相殺の場合[お互いHR+3]で捨て札にします。
・どちらも生き残った場合 そのエリアから移動させます。
※お互い同じエリアには、移動できません
※古龍が隣接していて移動できない場合移動してきたモンスターのみ移動する

・相手が複数の場合 どちらか1体を指定し、勝負後残ったモンスターと自分のモンスターで
再度勝負しますが、このとき自分のモンスターの防御力は、残りの防御力です

古龍の処理
移動後、下位のモンスターが居た場合 無条件で、相手の素材になりますがHRは入りません。
すでに、古龍が居るエリアには移動できません。(ただし裏向きの場合は移動できます。)
140名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/08(日) 12:06:48 ID:xGEjxB2P0
モンスター退却
・移動先に何も無ければ、デッキから5枚捨てることでモンスターを裏向きでセットすることができ
状態を元にもどせます。
古龍の場合、10枚

・装備フェイズ
そのまま

・結果フェイズ
モンスターの状態は、引き継いで次のターンへ

以上 感想とかよろしく
141名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/08(日) 12:08:41 ID:xGEjxB2P0
訂正:ハンターとモンスターそれぞれのダメージ処理が3回終了した時点で狩りフェイズ終了です。
下位のモンスター3回
上位&古龍 5回
142名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/08(日) 12:11:05 ID:xGEjxB2P0
追記:先に古龍を討伐したプレイヤーの勝利
143名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/08(日) 12:18:16 ID:xGEjxB2P0
イメージ的には、DOSの古龍討伐 オンライン モンハンG を意識してみた
個人的は、まだ実際に古龍を 出さなければ ならない状態(古龍の優遇)を改善したいと思う
144名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/08(日) 12:42:50 ID:eN7iXfxdO
ID:xGEjxB2P0←なにこのウザい奴?
145名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/08(日) 13:24:37 ID:F7orSPkuO
>>144
まあ、生暖かく見守ってあげよう。スレも停滞しないし。

>>143
悪くないけど、もう第一弾が出回ってる状況を考えると、そのルールでは改変部分が
多過ぎないかと。
もうちょっとシンプルなルール変更で対応しないと、現実的じゃないと思います。
クリア条件のHR倍にするとか(時間かかるけど)。
146名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/08(日) 14:31:56 ID:xGEjxB2P0
>>135 >>144 >>145 とスレの皆さん ごめんなさい
アドバイス ありがとうございます シンプルさ が抜けて 妄想に走ってました 
147さか:2007/04/08(日) 16:34:34 ID:IBEtFr3hO
上位カードと下位カードを作れば楽しかったかも。 そうすれば、大会開いても上位、下位それぞれみんな同じレベルで戦えるから、差が付かないしゲームと同じだし。
下位デッキで上位デッキを打ち負かせればデッキ構築も楽しくなるしやりがいがある。
148名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/08(日) 18:59:29 ID:n5YXeOJN0
元のゲームが好きだから、面白ければ買おうと思ったんだけど、
レスを見ると、このゲームつまらないってことなの?
149名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/08(日) 20:22:48 ID:Qx2lVhg80
こんな案はどうでしょう
配置フェイズの際の付け加えで

表になっているモンスターを破棄する際
自分以外のプレイヤーは破棄したモンスターの
HRポイントを獲得する
そして、自分以外のプレイヤーは破棄したモンスターの素材ポイント以下の
素材ポイントを持ったモンスターカードを自分の手札の中から1枚
素材ポイントとして場にだせる

実際にプレイもしたことないプレイヤーの戯言でした、、、
150さか:2007/04/08(日) 20:24:02 ID:IBEtFr3hO
ルールを整えていけば楽しいと思う。       ゲームみたく、無印→G→2→P2といった感じで発売すればルールの調整もGの辺りにはできてたかも。
そんで、P2のパックが発売する頃にPS3のモンハン3が発売して、その三ヶ月後くらいに3のパック発売とかがおいらの理想。
151名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/08(日) 20:44:48 ID:v6084MX80
Wizって時点で、ゲーム性に期待するのは諦めた方がいいと思う。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 22:45:19 ID:DyfXFl3u0
タゲアイコン付きのモンスターを全力で投入して結果フェイズのポイントで勝つ待ちデッキ作ってる人いる?
もしいるならどんな感じか知りたいんだが
153名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/08(日) 23:15:39 ID:/nY5hxQk0
>>152
アンコモンのクシャルダオラとSRテオ・テスカトルを使えば余裕。

二人だろうが4人だろうが余裕で勝てるので死ぬほど面白くない。




後、討伐したプレイヤー(止めを刺したプレイヤー)しかHRPを貰えないのはあまりに酷い。

討伐までにそいつをを攻撃した人数で割れば良いのに。
154名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/09(月) 02:09:12 ID:O0S8Qf710
カプコンも「ムシキング」とか「データカードダス」みたいな
ゲーム機つくりゃよかったのに。少なくとも、こっちより楽しめるかと。

なんだったらセガのクエストオブDみたいな感じで・・・ってそれはやりすぎか
155名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/09(月) 13:54:22 ID:zdwVSU1r0
TCGはメジャーマイナー問わずあれこれやって来たから気になるんだけど
やった感じ面白い?個人的感想でいいから教えて貰えると嬉しい
156名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/09(月) 14:01:34 ID:UsZJ/zjRO
>>155
4月6日(発売日)以降のレス見たら分かるよ。
というかレス数で想像出来るかと。
157名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/09(月) 14:24:59 ID:zdwVSU1r0
>>156
とりあえず様子見しておきます('ω`)
158名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/09(月) 16:01:22 ID:f7ZqjuVS0
2弾で大幅にルール変えてきそうだよな。
売るタイミングは今しかないからカプンコが急かして、最低限遊べる状態で販売したんじゃね?
だからってこれはないだろって感じだけれど。
短い開発期間でTCGやったことないやつが作った感じだよなぁ。
これじゃあ売れなくて余計に次に繋げられなそうなんだが。
159名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/09(月) 17:25:26 ID:e3fFJB+50
昨日チャンスがあってやってみたが、なんかあれだ。
4人でやると思ってた以上に盛り上がるんだ。
スレで見てたから、どうかなと思ってたのもあるんだろうが。
その後2人でやってみたらショボンな感じ。
とりあいず、もう1回だけデッキきちんと組んで、また4人でやってみま。
160名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/09(月) 18:23:00 ID:vvP2ltsKO
うーん、勝負気にせずやればそれはそれで盛り上がるんだけど、ちゃんと勝負しよう
とすると戦略が一気にワンパターンになってつまらなくなるんだよね。
相手の行動に左右される部分が多過ぎる気が。真面目にやらなきゃいいんだが。
161名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/09(月) 19:14:46 ID:5EMAE1xT0
どうやら、「出来が悪い」でFAみたいですね。
162名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/09(月) 19:59:28 ID:VgMdXt6F0
>>161
それは言いすぎ。
ほかの「出来が悪いTCG」に失礼だぜ。

「パーティーゲームとしてはよく楽しめる、ガチはNG」ぐらい。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 20:29:52 ID:s7PcUEfh0
シングル出してる店ってないもんかな?
パックで集めるのは限界だ
164名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/09(月) 20:41:30 ID:vvP2ltsKO
ただ、普通の人はこれやる暇があればMHP2やるだろうなと思う。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 21:07:07 ID:s7PcUEfh0
MHP2はもうやることないしこっちではカードのほうが盛り上がってるんだが…
166名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/09(月) 21:18:58 ID:vvP2ltsKO
>>165
それは羨ましい!うちの周り10人位はMHP2やってる奴いるんだが、全くカードに
乗ってこなくて悲しい…。皆「ゲームやればいいじゃん」と完全スルー。
167名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/09(月) 23:58:45 ID:UsZJ/zjRO
ガチがダメなカードゲームってメーカーが提供しているものをプレイヤーが気を使って調整してやってやっと遊べるってことだよな?そんなTCGアウトじゃねぇかwww
カプンコ早くルール訂正してくれorz
168名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/10(火) 07:14:29 ID:WU9Xopg30
初めてトレカなるものを買ったんだが
収納するのに専用のカードケースみたいなもんってあるの?
169名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/10(火) 09:43:30 ID:S6wkAj2dO
>>168
いくらでも有る。カードショップなら一通り揃ってるよ。
170名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/10(火) 11:57:45 ID:o5JlKhP20
カプコンはカードゲームのノウハウが
ほとんど無いからな。ロックマンはバンダイが仕切ってたし。

イベント開いたりまともに動いてたのは
8〜9年前に出たヴァンパイアハンターくらいだろ。
アレも急にサポート停止して自然消滅したけどなw
171名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/10(火) 12:15:23 ID:HyhwibCf0
公式で販売店舗一覧が更新されてたよ。
発売から4日後…もうちょっと頑張って欲しいな。
172名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/10(火) 15:13:45 ID:17UVDuIEO
質問の回答に時間かかりすぎ
173名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/10(火) 15:30:02 ID:Nyb6bZvF0
取り扱い店舗少ないなぁ。
カードショップばっかりだし。

イオン、ダイエーとか大型スーパーにも置かないと
手に取ってもらえんぞ。
174名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/10(火) 15:37:05 ID:XmXj5u4w0
流通が弱すぎてワロタw
やる気ないなぁ。
175名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/10(火) 19:08:21 ID:mv83uZdG0
やる人いないと思うけど興味あるので買ってみようと思います
取り合えずスターターにしようと思うんですけど、4種あるスターターデッキの特徴と感想をお願いします
176名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/10(火) 19:38:14 ID:17UVDuIEO
片手剣の特徴
・ほぼどんなアイテムも使用可能
・移動がほぼ4で動ける
・リーチが短いので被ダメ覚悟
・スターターではアイテムに特別特徴が無いため弱いデッキになっている


大剣
・破壊力は最強
・リーチは2が多いが、良くも悪くもない程度
・移動は2〜3
・使用アイテムは玉と瓶で、あまりアイテムに頼った戦闘はしない
・ガルルガと水剣の性能が高く複数買いたいスターター


ランス
・リーチが高くあまり被ダメ無く狩れる
・移動は基本2で3の装備もあるが、中堅武器から
・攻撃力は中の上
・ブースターのランスハンターが防御+2で序盤からダメ減らせるのは優秀
・罠系アイテムが使えるため、小タル爆弾がそのまま勝敗に影響したりする
・スターターデッキには特別特徴無し


ハンマー
・攻撃力は何故か中堅クラス
・しかもリーチが1で被ダメ覚悟
・移動は4
・片手剣のアイテム使用の幅を抑えて攻撃力に転換したようだがすぐに追い付かれる
・肉系アイテムでモンスターを強化して返り討ちを狙えるがポイントは特別貰えない
・スターターのディアの能力でちょこっと固くなるが、ブースターランスハンターと同じ数値な罠
・ブースターハンマーハンターは誤植?



あくまでも俺の主観
177名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/10(火) 19:40:56 ID:17UVDuIEO
誤植かと思ったのはスターターハンマーハンターだった
178名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/10(火) 20:57:34 ID:mv83uZdG0
>>176-177
レスありがとうございます
アイテムに頼らないで殴り倒す大剣か、リーチと罠があるランスが自分の趣味っぽいので
このどちらかを買ってみようと思います

ハンマーのいいとこって何だろう…
179名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/10(火) 23:21:10 ID:1tScYgJCO
ハンマーのいい所は、ザザミ女ハンマーハンターのエロさ。
180名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/10(火) 23:30:11 ID:BknyuLlm0
肉系アイテムはモンスターとハンターのリーチ差を利用して
モンスターアタック→逆鱗笛でモンスターの体力-2→自分ハンターがアタック→討伐完了
とか
モンスターアタック→巨龍フードでモンスターの体力+4→相手ハンターがアタック→討伐できず
みたいなコントロールができるところが面白い。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 23:53:08 ID:lAUsaNZl0
Q&Aに書いてあるアイテムの打ち消しについてなんだが
プレイヤーAが手札が元気ドリンコのみのときに元気ドリンコを使用
プレイヤーBがそれに対してもえないゴミで打ち消した

この場合、公式のQ&Aだと元気ドリンコは使用されたことにならず手札に戻るってなってるけど
この後プレイヤーAは手札に戻った元気ドリンコを再度使えるってことでいいのかな?
それとも俺の解釈が間違ってる?
182名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/11(水) 00:31:12 ID:+dVs2HrpO
やっぱ真島ヒロの評判よくないね。信者でもあんな雑なリオレウスは正直欲しくない。
てかモンハンってモンスターがリアルなのが売りなのにあれはないわ。
183名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/11(水) 00:50:55 ID:Wx5WbwoeO
リーチが高いモンスターに逆鱗笛重ねがけして
デッキに大ダメージで撤退とか



ケルビに殺されるハンターとは笑える
184名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/11(水) 00:54:42 ID:Wx5WbwoeO
>>181
内輪ルールをでは、無効になったカードは捨て札にしてた

質問としてメール送ってみれ
185名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/11(水) 02:22:38 ID:IjFF9/iV0
>>182
スタッフに後先省みない阿呆な信者が居るんだろう
コンプが憂鬱だわー、なんでR系描いてんだよクソッタレ 画力はコモンだろ
186名無し:2007/04/11(水) 08:33:33 ID:fUGKiIpKO
昨日届きました(*^−')ノ

しかしこれコンプ難いね
R・SR系出るのが偏り過ぎてる気がするのは俺だけ?

何故片手ハンターはSRなのか…

武器のSRもう少し性能良くてもいいかな?

ルールも皆さんが言われている通り2人ではクソゲーレベルでしたが、4人では割りと面白かったです(*‘‐^)-☆


最後に大樽爆弾ってRですか?
187名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/11(水) 09:36:47 ID:+dVs2HrpO
>>185
スタッフってか真島ヒロがモンハン好きってかなりアピールしてたからじゃないかと思うんだけどなんであんなにアピールしてんだろって感じだったよ。4コマ漫画描いたりしててさ。
マガヅンじゃ成功したほうだとは思うけどそこまでじゃないし。オン20時間やったとか書いてあったけどそれならもっと丁寧に漫画描けと。
本当にレアはないわ。描くとしても一枚でいいのに。ファミ痛のは真島ファンでもいらね。自分の描くレウスの方が良i(ry
とにかくMHTCGは何か間違ってるよ。
188名無し:2007/04/11(水) 10:38:24 ID:fUGKiIpKO
>>187
確かに何か間違ってますね。
MHはグラフィックが売りだから、イラストで出すよりはゲーム中の画像とか本に載せるようなのをそのままカードにした方が人気出たかも…

ゲームは割りと大人向けだけど、TCGは小学生とか向きですね(ホントにあのイラストは有り得ない)
189名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/11(水) 12:29:57 ID:SYCO6eCUO
某国志大戦では第一弾のカードに真島絵があった
けどその後たくさんの追加カードがあったにも関わらず以降真島絵は一枚もなかった
多分批評だらけだったからだろうけど、この事実をカプコンが知ってれば真島絵なんか起用しなかったのに。ですよねカプコソさん
ちなみに川原は真島と違い追加カードで有名武将を描かせてもらってた





つか真島カード見たことないんだが、モンスターハンターで真島ってネタだろネタだよなそうだと言ってくれ
190名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/11(水) 13:05:41 ID:Wx5WbwoeO
今確認できた限りでは
ディアブロス
グラビモス亜種
イャンガルルガ
リオレウス
テオテスカトル
のSRは真島
191名無し:2007/04/11(水) 13:14:04 ID:fUGKiIpKO
>>190
ありがとうございます
SR持って無いのディアブロスとテオか…

今回イラストもそうですけど、SRにするカード間違えてる気がする(´A`)

モンスターはともかく武器とかは微妙(;_;)
192名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/11(水) 16:35:39 ID:oxlxKR7JO
IDにGKが入ってる奴厨房だろ
193名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/11(水) 16:53:26 ID:TsaWTPuR0
>>190
SRのクシャルダオラも真島
つまりモンスターカードのSRのイラスト手がけてるのは全て真島

これはねぇよ・・・
194名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/11(水) 18:37:54 ID:LhxZfadv0
重要そうなカードに真島大量起用とか頭おかしいな。
まあMHチームにTCGの絵師の知識が有る奴が皆無だったとかなんだろうけど。
195名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/11(水) 20:01:12 ID:l4THYK/PO
ファミ通DVDを見ると、MHチームが作ってるわけじゃないみたいだね。
196名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/11(水) 20:08:31 ID:eFIJigfK0
なんで真島ヒロが描いてるの?コネあったんだ・・・
ショボいレアはほんとガッカリなのでコモンカード担当か或いは消えて欲しい。一人だけ浮きすぎだし
197名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/11(水) 20:31:32 ID:VY2RPSQpO
大全に有るような設定イラスト使った方が遥かに良いよな。
カプコンのデザイナー陣はヒラですら並のイラストレータより巧そうだし。

てか防具は設定イラスト使って欲しかったよ。
198名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/11(水) 22:35:14 ID:N+JjDzTo0
友達の家で3人集まってやったけど
どこに何が隠れてるかでかなり盛り上がるなやっぱり
二人で集まって攻撃しかけて古龍だったりすると目も当てられない
仕掛けた側は爆笑モンだ

2人でやるとやっぱりアレだな
4人でやりたい
199名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/12(木) 00:49:47 ID:jGPesmNZO
今日わかったんだが古龍とかもわりと倒せるもんなのね。

もっとも、序盤、中盤くすぶってたヤツに逆転負けしたわけだが。

カウンター系のカードっていれるべき?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 00:57:34 ID:rErdk1Hc0
うちは体力20以下のモンスターは瞬殺な環境になったな
だけどモンスター狩るデッキ同士でやると終盤に自分も相手もモンスター出さないからゲームが止まるんだよな

>>199
打ち消し系のカードはルールブックの仕様だと何の意味も持たないから公式の裁定待ち
打ち消されても手札に戻るとか意味ワカラン
201名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/12(木) 01:29:08 ID:E2jZm9Fm0
何となく二人用ルール妄想。

・デッキ構成のルールは本家と一緒。
・親の概念なし。フェイズ毎に両方が動くのではなく、ターン交代制。
・移動の概念なし。マップ等は使用しない。
・移動力の高いほうから先攻。同じならコイントスかジャンケン。
・特に記載の無い箇所は元のルールに準ずる。

1.手札フェイズ
自分のターンのプレイヤーのみ、6枚になるよう調整。
ドロー前に、いらないカードを最大で移動力の枚数だけ捨てても良い。

2.第一メインフェイズ
・1ターンに1枚、素材ポイント2以下のモンスターを素材として逆向きに出しても良い。
(討伐されたわけではないので相手のHRは増えない。ピッケルと同じ)
・素材ポイントを使用してモンスターを表向きで配置しても良い。
(配置したいモンスターのHRが素材コスト)
・素材ポイントを使用して武器や防具を装備しても良い。
・ピッケル等のアイテムを使用しても良い。

3.狩りフェイズ
・自分のハンターで相手のモンスター1体を攻撃するか、
もしくは自分のモンスター1体で相手のハンターを攻撃のいずれかが可能。
(同一ターンに両方は不可。また、このターンに配置されたモンスターは攻撃不可)
モンスターが死んだ場合はHR上昇、素材化などの処理。
・基本的にハンターはモンスターの攻撃を拒めないが、
ターゲットアイコン付きのモンスターが攻撃してきた場合のみ、
自分のモンスター1体を盾代わりに対抗させても良い。
(リーチが同じ場合は同時処理、相打ちもあり)

4.第二メインフェイズ
第一メインフェイズと同じ。ただし第一メインフェイズにモンスターの素材出しを
している場合、ここでもう一回出すことはできない。

5.ターン終了。相手プレイヤーのターンに移る。

※ゲーム中、いずれかのプレイヤーが撤退した場合、
ターゲットアイコン付モンスターは全て捨て札にする。
(素材やHRにもならない)モドリ玉が使われた場合も同様。

※これだと、「カードが表になったとき〜」の効果が無いのと、
素材ポイント2以下のモンスターをある程度入れないとデッキが動かないので注意。
(コンガやブランゴが必須かも)
202名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/12(木) 09:19:18 ID:jGPesmNZO
〉200
なるほど、公式待ちですか。スレ読み返したら、捨て札にしてるってのがあったので、こちらもそれで進めてみま。レスありがとうでした。


とりあえず、またブースターでも買ってくるかなと。
203名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/12(木) 09:23:47 ID:20I2OxjU0
ウィズ<7835.Q>、2007年5月期連結決算予想=当期利益1.90億円、下方修正

こんなクソゲー作るからだ。ざまあみろ。
204名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/12(木) 13:08:58 ID:0zAesWdW0
どっかに参加イラストレーターの一覧ない?
205名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/12(木) 14:18:16 ID:5/0g2XCnO
206名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/12(木) 14:31:06 ID:bsCBBRpB0
質問なんですけど、

●AとBの2人対戦

●Aが全くモンスターを場に出さない

●Bのみモンスターを場に出し、Aが狩り続ける

の時って、Bに勝ち目はないんじゃないですか?
207早耳:2007/04/12(木) 14:59:22 ID:voXoxWY90
「モンスターハンターTCG」メーカーが商品回収に入る、という噂を
小耳に挟んだのですが、
・その真偽
・真ならば、事情
誰かご存知ですか? 
208名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/12(木) 15:08:40 ID:pCb95GdtO
真島はRA〇Eの単行本のあとがきで、自分は連載を通して絵がうまくなったとか自慢してたし
キャラごとの書き分けもできてるとかほざいてた
だから他の絵師と比べても見劣りしてないと本気で思ってそう
209名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/12(木) 16:08:20 ID:5/0g2XCnO
>>206
裏カード1枚につき1pt貰えるルールだからそうでもない
相手は素材を得られないのだから、装備は増強出来ないし



というのはデッキ組む前の話で、そういった目的で組めば楽勝
メインタゲカードばかりのデッキでも相手は勝ち目無し
210206:2007/04/12(木) 16:37:07 ID:bsCBBRpB0
>>209さん、回答ありがとうございます。
それが本当なら、ゲームとして破綻してると思うんですが……
究極的にはモンスターを場に出さないデッキ同士の対戦が主流になってたりして。w
211名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/12(木) 17:09:21 ID:5/0g2XCnO
主流になる前に廃れるだろwwwwww
自分達でルール決めるしかねぇやな
212名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/12(木) 17:45:32 ID:bsCBBRpB0
自分たちでルール決めてまで遊ぶ価値があれば…の話ですね……
213名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/12(木) 18:02:54 ID:MvHf0+o5O
>>207
1.真だとしたら苦情が多過ぎるから

2.メーカーがMHTCGの酷さに気付いたから

のどちらかかな?

もし回収したら新しいのは出るのか!?(まぁ出ないだろうな)

214名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/12(木) 20:17:51 ID:k5tvDlYY0
3.コインがあまりにも小さすぎた
215名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/12(木) 21:33:35 ID:ix8OpeSWO
>>214
あのコインの安っぽさは異常
コインなのにトスしにくい…

できれば金属製がよかった
216名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/12(木) 22:53:52 ID:MfYQLBnZ0
>>205
txtファイルで誰か再うpきぼんう
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 23:25:37 ID:rErdk1Hc0
>>207
スターターハンマーハンターのテキストは誤植だからハンマースターターを回収するって話だろ
交換して欲しい人はカプコンに直接言うしかないがな
218名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/13(金) 01:34:12 ID:jNZHINTm0
明日スターター2つ買おうと思ってたが予想以上に評判悪いな
ブースター5個くらいで妥協するか
219名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/13(金) 02:59:51 ID:5obRaMQI0
なんかレア書いてる人は評判悪い漫画家みたいだな。
カードショップでバラのコモン辺り漁った方が良いか。
これに触発されて同人モンハンTCGみたいなのが生まれないかな・・・。
220名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/13(金) 04:19:09 ID:g44IQGtMO
真島ヒロなんかにレア描かせるなんて…担当者は馬鹿か。
特撮ヒーローのトレカみたいにリアル系な上手い人に描かせろよ
221204:2007/04/13(金) 04:31:11 ID:tivxGbnK0
>>205
多謝!
222名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/13(金) 07:29:01 ID:ny0P34vAO
>>217
そうなの?別に回収する程ではないように思うけど、律義だね。
あれを回収するより、もっと他になんとかしなきゃいけない事があると思う。
ルールブックとか。
223名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/13(金) 08:09:24 ID:eVGUkagd0
誤植ってどこ?
224名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/13(金) 08:59:53 ID:tPcTrLrXO
>>223
効果の内容が、羨望!火竜の逆鱗 てアイテムの効果とまったく同じ
違和感あると思って問い合わせたら誤植だと


回答が来た時は、対応は検討中とか言ってた
225名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/13(金) 10:55:50 ID:7tTxla0dO
俺は特別なカードで割り込んで使えると思ってた。(ハンターなのに…)


あれ誤植だったのか(´A`)
本物は何も能力無しかな?
226名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/13(金) 11:06:01 ID:wrqDxcqM0
>>220
1、2枚ならまあマガジンとの付き合いもあろうしわかるけど、
レアのモンスターほぼ全部っちゅう話は正気を疑うね。
227名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/13(金) 12:37:15 ID:tPcTrLrXO
>>225
公式が更新されてた
それによると能力無し
228早耳:2007/04/13(金) 13:21:56 ID:FqtYuoeU0
確認できました。回収の件、本当でした。
理由も224さんのお書きになった通りです。
メーカーから流通向けに文書が回っているそうです。(12日付け)
その内容は、当該スターターの在庫を回収。
既に購入済みの消費者へはどうするかは書いてないそうです。
多分、今プラン作成中なんでしょうね。
229名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/13(金) 14:11:18 ID:LPtTcSgh0
230名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/13(金) 17:36:09 ID:mc54+TGaO
あえて今日か明日にハンマー買いに行くか
こんなマイナーゲーじゃプレミアなんてつかないだろうし、むしろ紙ゴミ化するだけだろうけど
231名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/13(金) 17:38:31 ID:pfIxJNk90
モンハンでカード出すなんてオワットル
232名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/13(金) 17:50:06 ID:AlyRHuOA0
なんでそれで終わってると言えるのかがわからんのだけど
この有様を見て終わってると言うのはありかもしれんが
233名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/14(土) 07:52:08 ID:+GJdPIoR0
別にいうほどおかしい状態じゃないと思うんだがなぁ。
誤植が出るのはある程度良くあることだし
普通はエラッタ出して終わりのところを
実際に交換している分、誠実な方とも考えられるぞ?
最初から条件無しにモンスター出し放題ってのは難だが

真島ヒロがどーのこーのは
単純に粘着アンチが数人騒いでるだけだろうしなぁ
234名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/14(土) 08:03:00 ID:+jZFRpaj0
美麗なグラフィックと世界観がウリのゲームですよ
235名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/14(土) 10:47:54 ID:AEaYd7fj0
>最初から条件無しにモンスター出し放題ってのは難だが
これだけで十分オカシイだろ。言うほどおかしくないって矛盾してるぞ。
TCGが蔓延していた数年前じゃないんだ、この時代にテストプレイもしてなさそうなゲームが有ってたまるか

>真島ヒロがどーのこーの
お前は真島の絵をなんとも思わないのか?眼科逝って来い


ていうか社員乙
236名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/14(土) 12:20:04 ID:1ZGwf99U0
ttp://hisho-game.up.seesaa.net/image/07_4_8.JPG

真島の絵ってこれかな?
237名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/14(土) 13:33:24 ID:Xy6QJWECO
>>233
誤植は皆別に気にしてないんです。
問題は、モンスターを狩らずにHRポイントを増やす方が勝ちやすいという、
テストプレイをある程度やれば絶対に分かるはずのバランスの悪さ。

まあ、モンスターを狩るゲームじゃない、と言われればそれまでなんですが…。
238名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/14(土) 14:42:23 ID:wPqtcFWL0
>>236
ひっでええええええ
別に絵なんてそんな気にしないと思ってたけど、これは無理だわ
こいつMHやった事あるのか?
239名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/14(土) 15:22:17 ID:09pPMMx50
真島の絵ひどすぎ。
まだRの浅川の絵のほうが数百倍いい。
まじで自重してほしい。SR全部とか基地外
240名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/14(土) 15:37:14 ID:E50KYdCnO
>>238
オンを仕事そっちのけで20時間やったりカラオケボックスで歌を歌わずPをやるらしいからな。
やりすぎてご自慢のテレビに体力スタミナバーが映ってるらしい。
241名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/14(土) 16:35:44 ID:Xy6QJWECO
真島はモンスターじゃなくてハンター描かせればまだマシだったんじゃないかな。
こいつ漫画でもモンスター系下手だろ。
242名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/14(土) 22:04:58 ID:XtmD+H6x0
おまいらは他の真島絵を見たことがあるのか
>>236は真島の中では全然マシな方だぞ
これでひどいとか言ってたら話にならん。他のはもっとひどいw
真島絵が好きとか嫌いは人それぞれだから置いといても、
そもそも塗りとか絵柄が漫画絵っていうかキャラ絵って言うか、イラスト向けではないのは確実だし
その上構図が無茶苦茶で顔がみんな同じだと言う事実は避けられない
それでも真島は浮いてる事に気づかず上手いと思ってるから困る

>>241
別にモンスター系がとりわけ下手とかはないと思うよ、全体的にアレだから
どうせハンター描いたらみんな同じ顔になるんだろうな
三国志大戦の人間も、鎧がダンボールだったり首長だったり自身の漫画キャラにコスプレさせただけだったり
243名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/15(日) 00:55:34 ID:l1wtloEr0
むしろここでハンター絵に坂本みねぢを推奨。
244名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/15(日) 06:21:02 ID:fomQLqLg0
なんで?
245名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/15(日) 07:06:48 ID:UWoEFd540
漫☆画太郎が書いてくれたら買うわ!!
246名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/15(日) 07:26:52 ID:hMhHrOEE0
>>236
他のカードゲームならともかくモンハンでこれはないわ・・・
247名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/15(日) 07:54:49 ID:ekQMeLhk0
こんなんがSRなのか・・・買うのやめるわ
素直にゲーム中の絵でいいじゃねぇか
248名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/15(日) 08:18:41 ID:hRCxQeOlO
これは本当に酷いなw
249名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/15(日) 13:13:34 ID:mk2bmDg30
こいつ遠近法とかわかってないだろ
中学生の落書きみたいだ、絶対買わね
250名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/15(日) 13:31:45 ID:CEm3RwGy0
>>236
露出狂にしか見えないんだが
251名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/15(日) 16:29:43 ID:uy5uDtOdO
信者でもイラネと思うくらいの糞さです。真島さんに悪いけど。
252名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/15(日) 18:11:05 ID:2o0hB7r00
このての商品って送る時に送り状の品名は
なんにしときゃいいんでしょうね?
トレーディングカードじゃどうかなと思いまして・・・・
253名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/15(日) 21:10:03 ID:DH8NxVl9O
デッドリィタバルジンの攻撃力プラスって蓄積か?
254名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/15(日) 21:12:08 ID:5OSmgg3IO
今日の感想



6 人 の 方 が 面 白 い

先に動いた片手剣のエリアにランスが行ったり
そんでディアの攻撃まとめて貰ったり
なかなか楽しめました
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 22:08:47 ID:frbtk3fd0
>>254の言ってるように4人に縛られずそれ以上の人数でも楽しめるゲームだと思う

ルールに関しては公式に載ってる番号にかければ回答もらえるのかね?
それともメールだけ?
256名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/15(日) 23:40:40 ID:pSKAP21h0
燃えないごみでカウンター出来ることに今日気づいた俺。
257名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/16(月) 09:10:15 ID:WCu8NwVrO
>>254
6人もプレイヤー居るなんて凄いな
258名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/16(月) 10:26:08 ID:KL4B+gBiO
>>257
29日はもっと集まる






はず
259名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/16(月) 15:47:17 ID:ysd00WWm0
4人だの6人だの前提の作りにするならTRPGの方が良かったな・・・
260名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/16(月) 18:09:55 ID:XTA1/5v00
この状態で2人対戦の公式大会やるとか言い出したら笑える
261名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/16(月) 18:10:53 ID:3vDNdUPv0
プレイシートにも印刷ミスが有りました。
片手剣スターターのシートにWEAPON等が印刷されていませんね。

交換してくれるかな?
262名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/16(月) 18:19:11 ID:KL4B+gBiO
プレイシートは自作でも可とか書いてあるくらいだしなぁ
263名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/16(月) 20:24:09 ID:X3ppkPVm0
カードショップとかで地味にシングルカード売られてるけど
人気が無いのか、どのカードもオク相場よりやたら安いな
嬉しいような悲しいような・・・
264名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/16(月) 21:48:56 ID:F1/AE52y0
田舎な俺はどこにも売っていない。。。
アマゾンも無いしなぁ〜
265名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/16(月) 22:00:30 ID:oHm/qi0D0
そういえば近くの店は全部売り切れてたな・・・
266名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/16(月) 22:25:32 ID:X1hSfoVV0
店員です。スターター回収されました。
それにしても、ライバル店みても仕入れてない店大杉。
267名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/16(月) 22:26:47 ID:X1hSfoVV0
おっと、途中送信してしまいました。

次回5月再生産出荷だそうです。
在庫豊富になったときにはもうだれも買わない、なんてならないといいですが・・。
268名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/16(月) 23:07:37 ID:OgPPzuMkO
今日やったのだが、2VS2とかのタッグの方が面白いかもと意見がでた。
269名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/17(火) 01:27:09 ID:OdlvVJ0b0
ハンマーハンター女で抜いた
270名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/17(火) 08:00:42 ID:uIALY9/n0
多人数戦が面白いとか必死に書いてるの、スタッフでしょ。
乙です。
271名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/17(火) 09:19:58 ID:BSuGXmqY0
>>270
スタッフなら2人用面白いっていわね?4人面白いってレスも2人よりマシって感じの書き方だし。6人はルールから外れてるからスタッフじゃないと思う。スタッフなら既存ルールでやらせないと意味ないから
>>233は絶対スタッフ。こんな極端なレス中々お目にかかれない。
ホント>>233はこんなところで工作してる暇有るならルール改正しろたまごっち〜
272名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/17(火) 12:00:01 ID:8T6DO0QAO
タッグルール誰か考えてくれないか?
タッグの方が二人でモンスターを倒せる分、モンハンらしいとも思うんだが・・・
273名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/17(火) 19:23:07 ID:BSuGXmqY0
>>272
別スレ立てたほうがいいかも。社員がウザイとか言ってくるしな
274名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/17(火) 19:40:19 ID:T2YJ4uQx0
>>271
むしろ>>233は、真島の関係者だと思う俺ガイル。
275名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/17(火) 19:59:41 ID:C7r6e+R90
自分が楽しくない
絵が嫌いって言うのは好きに垂れ流しても言いけどさ
だからって楽しんでる人(=自分と意見・感覚の違う人間)を
社員の宣伝だろと決め付け、排斥するって
(つまり、自分の感じているものだけが正しくてそれ以外は嘘という価値観)
すごい発想だな。
276名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/17(火) 20:09:19 ID:QBhG0ZNY0
>>233は最初は正しい事を言ってるのに
余計なオマケをつけたせいで全部台無しにしている書き込みの典型
最後の2行(特にラスト1行)がなければ叩かれる事は無かった
277名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/17(火) 21:07:12 ID:8T6DO0QAO
おぃ、社員、タッグルール作れ。
278名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/17(火) 22:34:17 ID:Qelsct9YO
>>275
関係者乙と言ってる人には凄い発想だなとか何とか言ってるのに
人を勝手に粘着アンチにしている>>233には何も言わないのは何でかなぁ?
279名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/17(火) 23:55:14 ID:PBP2fP0t0
いや、真島がいるな
280名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/17(火) 23:57:14 ID:R6EpAkqn0
別に下手糞がカードイラスト担当しようとどうでもいいがよ、
それがSR全部となるとさすがに脳みそにウジ沸いてるとしか思えない
281名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/18(水) 01:31:03 ID:rHEQI90y0
流れを切って悪いんだが、今の環境で強いデッキってどんなんかな?
282名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/18(水) 01:54:49 ID:ERKmrx/JO
>>とりあえずSRテオとUクシャとドスガレを1枚ずつと、ガレオス4積みな感じが俺は強いと思う。
283名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/18(水) 02:14:09 ID:ERKmrx/JO
安価ミス
>>281
284名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/18(水) 02:33:52 ID:YgVTAa1A0
1箱にSR4枚(キラ2枚・ノーマル2枚)入ってるのはいいけど
同じ箱から全く同じキラ2枚が出たときは流石に萎えたわ
どこかにトレード出来る場は無いものかね・・・

オークションよりも安いカードショップのシングル売りを買うのも手だが
それよりも今持ってるダブりと交換出来るならそっちの方が良いし
285名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/18(水) 08:43:59 ID:6sSt6+QgO
馴染みの店になかったので売切れなのかと思ったら、売れそうにないので
仕入れてないと言われた。

まあ、このスレを読む限りでその判断は正しかったといわざるをえないか…
286名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/18(水) 08:47:30 ID:nTlnN/060
しかし。結果その店は販売機会を実際に喪失しただけでなく、信用も失ってしまったんですよね。
今後新製品TCGが出ても仕入れないだろうと思われる、期待されない店になってしまった・・・。
287名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/18(水) 09:35:03 ID:eXTLmnMZO
>>286
余りに売れず上から文句言われてウサ晴らしに来た社員さんですか?まぁゆっくりして行って下さい^^^^^^
288名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/18(水) 09:36:54 ID:I7I99PcdO
ガレオス、ドスガレは表になった瞬間大抵殺される
リスクばかりでかいカード
289名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/18(水) 09:38:49 ID:eXTLmnMZO
>>286
それとも仕入れを断られた惨めな社員さんですか?
ある一店舗が断ったならまだ分かりますが取り扱い店舗がほぼイエサブとトイザらスだけの時点で大体の店舗に断られたんですよね?信用ないのはカプンコの方ですね^^^^^^
290名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/18(水) 22:04:39 ID:/CJ99xv10
eXTLmnMZO
↑何でこの人こんな必死なの^^^^^^^
291名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/18(水) 23:58:24 ID:mI0DdX9m0
ここでトレードの募集ってかけていいの?
292名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/19(木) 00:32:44 ID:xac+MTA50
掲示板作ってそこでやって。掲示板の宣伝は少しならしてもいいと思うけど
293名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/19(木) 04:32:24 ID:tOFLflKnO
>>290
社員さんこんばんは
追加注文がなくて暇なんですか?
294名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/19(木) 08:15:05 ID:emCD0ZOYO
このスレを見れば、まるで盛り上がってない事は明白。
ただ社員社員言う奴もウザイ。ちょっと自重しろ。
295名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/19(木) 09:21:55 ID:X4wJQeGqO
販売店で売り切れになっているのだが。
296名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/19(木) 12:17:13 ID:emCD0ZOYO
>>295
よく行く店の話では、そもそも入荷が少ないという事だったが、もしかすると
凄く売れてる店もあるのかもしれないね。
297名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/19(木) 12:21:33 ID:6yHfsqwj0
うちは仕入れ5箱完売なので、5月の再生産待ちです。
298名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/19(木) 14:03:29 ID:4oYl16NyO
SRクシャル弱!!
299名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/19(木) 14:52:27 ID:3Bww4ZLUO
ヒロレウス当たったんだが…レウスってこんなんだったっけ?
龍人っぽいな(笑)
300名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/19(木) 16:29:50 ID:X4wJQeGqO
>>299
同じく思う。
301名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/19(木) 16:48:11 ID:FXuc/5jd0
ブースターのメーカー在庫完売だよ。問屋も警戒してあまり在庫残ってないと思われる。
売れ行きだけで言えば、悪くないみたいだね。
302名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/19(木) 18:16:39 ID:15DeqCl30
>>298
SRクシャルもそうだけどSR黒グラビも弱い。モンスター側の攻撃無効になるとか・・・。
SRよりもUのが強いクシャルとかSR当てて損した気分になるよな。

・・・スターター買えってことかよ。
303名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/19(木) 19:46:22 ID:3Bww4ZLUO
うわぁヤベェww
説明書なくしちまったwwwまだ半分も読んでないのに、また買うしかないのかよ…
304名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/19(木) 20:38:58 ID:3KP5Od1i0
>>303
公式池
305名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/19(木) 23:08:52 ID:emCD0ZOYO
>>301
店のおっちゃんに聞いた所、メーカーの初回受注はスターター・ブースター合わせて
二万セットくらいらしいけど、これは売れ行き良い方なのかな?
おっちゃんには答えを濁されたんだが。
306名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/19(木) 23:30:34 ID:2ozT4Rt20
新しい物好きやモンハン好きによって初回分は全部売れた・・・が、

次回入荷分は厳しいよな、悪い評判ばかりだし。
307名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/20(金) 00:29:55 ID:rxpqUMe80
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【7835】ウィズ【一発屋のギャンブ経営】 [市況1]
ジョジョの奇妙なモンスターハンター【第二部】 [ネットゲーム]
【MHP】モンハンP地域オフスレ10【PSP】 [offevent]
【MHP2】モンスターハンターポータブル2nd part187 [携帯ゲーソフト]
【MHP2】モンスターハンターポータブル2nd part183 [携帯ゲーソフト]
308名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/20(金) 00:38:13 ID:jySQ0LiI0
SRに真島を採用しさらに弱くする・・・
これは「皆無理して買わなくていいよ」というカプコンの優しさなんだよ!
309名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/20(金) 00:43:46 ID:2YT8G2qj0
ナ、ナンダッテー!!ΩΩΩ
310名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/20(金) 02:40:59 ID:7aESduHuO
思い切って始めようと思うんだがこれスタータ必須?
311名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/20(金) 07:39:13 ID:cv59xhWLO
プレイシートが必須(笑)
312310:2007/04/20(金) 09:57:44 ID:7aESduHuO
>>311
そかスタータ2000円で周り渋ってるんだよな〜プレイシートて一個買って残りカラーコピーでもよい?w取りあえず必須カードがスタータのみとかじゃなければいいかと思ったんだけど
313名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/20(金) 10:22:12 ID:Ydhh1lK40
スターターだけで楽しむのがお勧め。ブースターのみでデッキを組むのは1〜2ボックス買う覚悟がないと難しい。
314名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/20(金) 10:33:02 ID:G0j43CToO
2人対戦用プレイシートはキャンプから相手マップまでの距離がデッキによって違う

ランスなら2歩、片手剣なら3歩等、一緒に入ってるハンターで楽しめるよーになってる

コピーするなら、ランスを買うとどのデッキでも使えるかも


あとブースターに入ってるハンターカードだが、ランスとハンマーはUでわりと出るが
大剣はR 片手剣がSRだから、このいずれかでデッキ組みたいのならスターターを買ったほうがいい
315名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/20(金) 13:33:17 ID:NCisSvHgO
2nd買ったときについてきたカード誰か貰ってくれ まだ空けてないぞ
316名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/20(金) 14:13:08 ID:z7fP2TgQO
>>315
カードなんてついてた?
317名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/20(金) 14:23:23 ID:BON8dX2J0
セブンイレブンで予約した人に貰えるティガレックスのカードじゃない?
今でもオークションに流せば2kくらいの値は付きそうだが・・・
318名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/20(金) 21:10:26 ID:cv59xhWLO
てか片手剣がいくらファミ通のDVD出てたキャラやからって、SRにする必要ないだろ
319名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/20(金) 21:22:35 ID:1PwboK2GO
SRのキラ、非キラは別カウントでコンプまで残り3枚
地味にお金使っちゃったな・・・

トレード用の掲示板作ってもいいけど、どういうのがいいんだろう?
320名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/20(金) 21:26:27 ID:cv59xhWLO
モンスターハンタートレーディングカードゲーム トレード板

これどう?
321名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/20(金) 21:38:33 ID:Iu6BgBb80
>>318
モンちゃんは公式のハンター日記
書いてる人だぞ!
322名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/20(金) 21:42:15 ID:cv59xhWLO
そうなんだ…すいませんでした兄貴m(_ _)m
323名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/21(土) 00:35:49 ID:lpURwqXH0
モンちゃんPinkyが出たら駒として使うか
324名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/21(土) 02:17:42 ID:KufG50JRO
10パック買ってSR出なくてガッカリしてたら、クシャルダオラの槍のレア度の表示に「SR」って書かれてて…光ってないからエラーカードか?と疑っちまったよ
SRって光ってないバージョンもあるのかorz
325310:2007/04/21(土) 05:33:28 ID:Sxj+NmMhO
昨日色々聞いた>>310だけど、結局スタータを買う事にしたんだ…そしたら売ってねぇよorz
ヨドバシで聞いたらメーカー回収かかったからブースタしかないとか言われた…
326名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/21(土) 10:59:44 ID:EwRW/LKGO
スターターは4種2個ずつ入ってるから、未開封は全部回収なのかね
327310:2007/04/21(土) 11:53:38 ID:Sxj+NmMhO
>>326
そうなのか…バラでどっかないか探してみるか。
所で前レスに出てたトレスレって結局立つの?携帯厨ながらwktkして待ってるんだがw
328名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/21(土) 15:03:07 ID:ko0eovDK0
アマゾンでハンマーのスターター買えたぜぇ!!

やる相手はいないがな。。。
329名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/21(土) 17:52:59 ID:zvc59vGLO
ティガってSRである?
あとティガだけで、コンプなのだが・・・
330名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/21(土) 21:55:15 ID:iZ4YULKQ0
>>329
ティガはナンバー171のSRだけど今のところは予約特典限定の非売品
スターターとブースターを良く見ればわかるけど
スターター専用カードが49種、ブースターは全121種になってる、足しても170
つまり市販されているものを幾ら買ってもティガのカードが出ることは無い
331名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/22(日) 01:59:41 ID:BaEKunE9O
ミリオン売れたモンハンのTCGなのに、何故こんなにスレ伸びないの?
もっとみんな宣伝しようよ!
332名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/22(日) 02:25:20 ID:Dp797kid0
ゲーム自体が名作過ぎると、人気にあやかったおんぶだっこ商法はコケる。
カード買う暇と金あったらゲームするっつの
333名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/22(日) 06:29:32 ID:Q5J/+BIqO
>>331
こんな致命的欠陥の有るものを人に進めて顰蹙買いたくない
334名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/22(日) 14:14:25 ID:BaEKunE9O
>>332
ああ…、確かにこれ集まってやる暇があったらMHP2やるよなぁ…。
335名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/22(日) 20:23:41 ID:kWB78mZv0
トレード用掲示板ってしたらばとかでもいいの?
それなら用意できるけど・・・
336名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/22(日) 22:02:18 ID:sqyAxu2IO
>>335
いいと思うよ
337名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/22(日) 22:40:30 ID:kWB78mZv0
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/37571/
とりあえず用意したけど知識が無いもんでHTMLヘッダとかの編集が思うようにいかない・・・
この辺は時間がある時に編集するので、暫定と言う形で利用して下さいな
あとMHTCGに関係のある事で必要そうなスレがあれば自由に立ててもらって構いません
338名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/23(月) 15:14:20 ID:Z7lvi7FFO
誰か大樽の効果教えて下さい。
339名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/23(月) 23:34:47 ID:5KO12y6B0
>>337
乙です

>>338
指定されたプレイヤーは、コイントスを行う
失敗したら、山札の上から10枚を捨て札に置く
340名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/24(火) 00:04:11 ID:3mcsvhOwO
ありがとうございました
341名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/24(火) 11:52:15 ID:Kd6M8dqU0
昨日、2人対戦してきた。
公式ルールではお話にならんので、ローカル採用。つーか説明書端折りすぎだろ。
※以下、公式を変更or追加で使ったルール(2人用注意せよ)

0.効果…HRP取得で即終りを防ぐ(3死しねぇよ)。高LVモンスでの膠着を防ぐ。
      そこそこのゲームプレイ時間を実現(逆に長くもなるがな)。

1.モンスターカードはHR3(左上数字な)まではいつでも使用(配置)可能。
  それ以上は自身が獲得したのHRPと同じ数字まで出せる。

2.開始時のドローでHR3までのモンスターカードがいない場合は引きなおし可能。
  ただし1回までとし、手札を山に戻しよく切って引きなおす。

3.モンスターの配置は1ターン1枚まで、自エリアに1枚もモンスターカードが
  無いときは2枚まで配置可能。

4.自エリアのモンスターカードは裏表関係なく1ターン1枚まで交換可能。
  当然交換されたカードは捨て。
  敵ハンターがいる自エリアは配置も交換も不可。

5.裏面のカードは枚数に関係なく自エリアに1枚でもあれば毎ターン
  HRPを1得る。複枚数エリアに裏であっても1しかもらえん。

6.メインタゲ付きのモンスターはその場に敵ハンターがいる限り(ターンで)、
  体力が回復しない。
  ハンターがその場から移動(死亡でBCに戻ったときも)すると回復する。
  ザコは公式通り。ただし、手札フェイズで撤退したときはそのターンのみ
  ダメージは受けたままとする。

7.1死する毎に獲得HRPが半分になる(端数切捨て)。

 長文スマン、ヒマなら適当に上手いこと叩き上げてくれ。
342名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/25(水) 01:45:11 ID:qUcXN6vAO
どっかにカードリストって出てる?
343名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/25(水) 06:53:40 ID:/FbHjksh0
>>342
発売日前から公式サイトで公開済

ん?携帯で見れない?
何も言わずにネカフェ行け
344名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/25(水) 08:39:19 ID:vissTuNp0
342が言ってるのは、カードの効果まで書かれてるリストだと思う。
345342:2007/04/25(水) 20:12:07 ID:qUcXN6vAO
>>343
とりあえずPCサイトビューワーで見れたdクス
>>344
今の所ないよね、そーゆーの
折角トレスレ立ったしトレしようかと思ったら、番号とレア度と何があるのか知らんかったので、情報の補完に見たかったんだわ。
皆モバイルでスレたててたから最初わからんかったw
346名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/25(水) 23:43:01 ID:hNqz72FBO
キッチンアイルーと大樽ほす
347名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/26(木) 02:42:29 ID:ASH0rCOPO
トレ板活用しようぜ!
>>337が折角作ってくれたんだしさ
>>346もGoだ!
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/i.cgi/game/37571/
348名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/26(木) 21:13:34 ID:ASH0rCOPO
5月の再販までスレは停滞かな?
どっか講習会なり大会なりやってくれんかな
349名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/26(木) 21:47:25 ID:VyCZ/tmE0
>>348
つ モンスターハンターフェスタ

以下、公式サイトのイベントページからコピペ
モンスターハンタートレーディングカードゲーム ゾーン  ※10時から受付スタート

4月6日に発売された「モンスターハンタートレーディングカードゲーム」を体験!
まだカードを持っていない方にはカードの貸し出し&ティーチングも実施いたします。

ちなみにモンスターハンターフェスタは
4月30日 福岡ファッションビル
5月3日 大阪マーチャンダイズマート
5月6日 ポートメッセなごや
5月13日 サンシャインシティ
5月20日 サッポロファクトリー
で開催される
350名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/27(金) 10:55:54 ID:k3zwS8rxO
大阪の行ってみるか。そこで面白さを再確認できればいいが
351名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/30(月) 00:55:10 ID:2l854dzM0
まだ残ってるお店ある?
352名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/30(月) 16:58:58 ID:N6Q7+I7u0
>>351
知らんがな
沖縄に残ってたって言ったら北海道に住んでても買いに行くのか?
公式に取り扱いショップ載ってるんだから行ける範囲の店に直接電話汁
それか通販サイトで見つけろ
353名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/30(月) 17:03:59 ID:lEYeEosr0
モンハンフェスタに行ってきたけど第2弾が出るらしい
太刀と弓が加わるとか
354名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/30(月) 22:09:27 ID:KY02gQsL0
>>353
弓かー・・・、リーチとかどうなるんだろ
355名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/30(月) 22:53:59 ID:9y70xfX4O
ルール改正はナシなのか
356名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/01(火) 16:17:55 ID:gkcuQr1w0
真島イラストのこと、ルールのこと、その他もろもろ
厳しめの意見を公式の感想フォームに送っといた。

変わらないと思いつつ、
2弾を楽しみにしてる自分としては少しでもいい物になってくれればいいが…
357名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/02(水) 11:20:58 ID:IMV0jOfuO
GJだが期待は薄いよな。特にルールに関しては大幅追加変更しないといけないレベルだし、1〜2弾なんて短い環境でやったらメーカーの評判悪くなるから意地でもこのルールをご提供って思っちまうぜ…メーカーは柔軟に対応してほしいもんだなぁ
358名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/02(水) 11:24:13 ID:GBsxY5TvO
二弾で大幅にルール変えないんだったら見限る。
変えたらまあ買ってみる。
359名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/03(木) 01:52:20 ID:7patD98yO
先月のファミ痛WAVE売れ残ってるとこ多いよ。表紙のせいだろうな。
360名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/03(木) 08:32:33 ID:NdVxWWNjO
ヒロのキモレウスだもんね
361名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/03(木) 12:24:07 ID:3NzzAt7o0
プロモの方を表紙にすればよかったのに・・・
362名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/03(木) 14:39:44 ID:t7TwY3qeO
ヒロのせいで何人が買うのやめたんだろう。2弾のSRがヒロならさすがに俺もやめるわ。個人的にヒロが嫌いという点を差し引いてもアレは下手すぎる(とくにヒロレウス)。ポケモンに毛が生えたような絵がSRなんて悪ふざけ。1枚ならまだしもSR担当と言える数描くし勘弁しやがれ
363名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/03(木) 14:45:37 ID:CpdHvT9/0
>>362
一枚じゃないのか…

モンスターじゃなくハンター描いてたならまだ許せたんだがなぁ
364名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/03(木) 17:33:37 ID:pO+ng5nn0
>>363
大戦やってる俺としては人間でも無理

レアや強いカードのイラストがダメダメだと、
ゲーム自体が面白いつまらないと言うより集める気が失せる
これはTCGとしては致命傷だと思うのだが
365名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/03(木) 18:12:55 ID:CpdHvT9/0
>>364
人選ミスなのは決定的に明らか
366名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/03(木) 22:16:54 ID:nuU6wipt0
俺もクレーム送っといたが、本当に何で真島を起用したんだ?
流石にこの反応じゃ次はないと思うが、もう2弾作り始めてるっぽいから怖いよな

製作者にこのスレを見せてやりたい…
367名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/04(金) 01:42:10 ID:v2pj9ksY0
>>362
ここにやめたのが一人。
TCGやる知り合いMTGしかやらん奴なので
純粋にトレカとして注目してたけど残念だ。
別に真島起用したら絶対買わないというようなアンチでは無いが、
SR引くとガッカリするトレカてのは、流石に無理w
368名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/04(金) 20:25:00 ID:yhM2E2rIO
カプンコTCGの戦国バサラの3弾情報が全くないんだが(やってないから知らんが)2弾で終了か?
だとしたらモンハンも2弾でコケたら紙屑決定?
369名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/05(土) 12:02:04 ID:DGA3rQLJO
モンハンフェスで配ってるレアのキラ版の詳細キボン
370名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/06(日) 00:21:23 ID:rQE+Enbv0
>>369
レポ映像で見たがイャンクック亜種のRだった
371名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/06(日) 02:27:03 ID:HCgzDUy+O
ちょwwwwww今日やっと買えたんだが
クシャとレウスのイラスト描いてる奴は設定画とかCG見ないで
うろ覚えで描いたのか?コレ?下手くそにも程があるだろwwwwwwww
真島ヒロって有名な奴なの?それともなんかカプコンの弱味でも握ってるの?

両方看板モンスターなのにヒドイよ…なにこのウンコ絵の紙屑orz
372名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/06(日) 02:54:28 ID:6yL7jU5Y0
基本的に変な芸人起用するとか下手な漫画家起用するな会社だからなカプンコは・・・
どーもその手の戦略考えてる奴がアホらしい
373名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/06(日) 05:23:46 ID:C4GsNE970
>>362
>ポケモンに毛が生えたような絵がSRなんて悪ふざけ
ちょwそれだとヒロレウスがポケモンカード以上と言ってるように聞こえるんだが?
ttp://project-core.ocnk.net/data/project-core/product/730f1722f3.jpg
ttp://project-core.ocnk.net/data/project-core/product/3084bbc739.jpg
374名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/06(日) 10:03:26 ID:56x4JFSz0
>>373
ポケカの無駄なカッコよさはガチ
そもそもポケモンともMHじゃ土俵が違うな
375名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/06(日) 10:33:53 ID:lN3jeVFLO
真島絵は、俺が趣味で落書き程度に絵や漫画を描き初めた最初期の頃の絵に毛が生えた程度
376名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/06(日) 10:42:09 ID:56x4JFSz0
>>375
皮肉じゃなく絵うp
377名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/06(日) 11:28:38 ID:ange82tNO
>>373
おぉすまん、適当な例えに使っちまったわ。ゴメソ

しかし真島レスだけは伸びるねー。どんだけ嫌われてんだよwwwww
378名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/06(日) 12:00:20 ID:Q0M8wTdyO
真島ネタ隔離したら本スレの何倍のスレ消費するんだろW
379名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/06(日) 12:29:22 ID:9AIR5o1O0
絵関連の言葉じゃないんだが絵にも言えると思う、「下手と認めてから上手くなる」
真島はRAVE書いてる途中でもう既に自分は上手くなったとかほざいてたから
もう完璧だと思い込んでイラストの仕事を請けてるんだろうね。本人に下手という自覚はなさそうだ
380名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/06(日) 12:43:54 ID:HCgzDUy+O
ウヘェ…そんな頭涌いてる奴なら頼んでもいないのに
「俺が描いてあげますよ!」
とか言ってきてるんじゃないの?
会社としても来られたら断り難いだろうしなぁ…
レウスよりファンゴのほうがイラストカコイイとか終わってるよw

レウスとクシャはイラスト違いを次の弾で収録してくれないかなぁ…
もっともあのウンコ絵のせいで売上不振になって次が出ないかもしれんが…

381名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/06(日) 13:52:46 ID:9dXm81WD0
ぶっちゃけ俺はどんなに絵が下手でもいいんだけど・・・
どちらかというとゲームがつまらないことが困る
382名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/06(日) 19:58:28 ID:rQE+Enbv0
MHフェスタレポ
カードゲーム体験に参加すると 「R イャンクック亜種」
マイデッキ持参で「R 大タル爆弾」のホイルverが貰えた。イラスト、能力は市販の物と一緒
ちなみにレンタル出来るデッキはカスタムしてあって結構強かった

初めてゲームしたけど、4人でもやっぱモンスターだけで勝てるわ
序盤から各エリアに大型メインターゲット出して、あとはそのエリアに裏向き出してくだけで終わった
戦略とかはあんまない、強いカード出せば勝てる

装備とか全然関係なかったし、何だかなって感じがした
383名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/06(日) 20:12:38 ID:QevBSMuqO
装備強くしても、だいたい強くなる頃には終わっちゃうもんね。
作った側はどういう遊び方を想定してたんだろうか…。

MHフェスタでティーチングとかはあったの?
384名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/06(日) 22:27:39 ID:rQE+Enbv0
>>383
1回のティーチングが1時間くらいで、4人ずつテーブルについてゲームやる感じ。
デッキある人、ない人に分かれてゲームするから初心者にも安心設計。
テーブル毎にスタッフがついてて、一から流れとか教えてくれたよ。
誰かが勝ったら終了で、終わったらプロモカードが貰える。

大人も子供も混じってになるけど、普通に大人もたくさんいた。
定員(20人くらい)になると、次の1時間の整理券配る感じで。
まぁ会場内自体あんま広くないし展示も少ないんで、カードは割と楽しめると思う。

余談だけど、これからフェスタ行くハンターは当日早めに行った方がいい。
名古屋でさえ開場10時ちょい前に行って、入れたのが13時頃だった
入場制限とか他のハンター頑張りすぎだっつの
385名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/06(日) 22:41:23 ID:OS7wu21f0
モンハンカードどこにも扱ってねぇ…地方はやりきれん。
386名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/07(月) 08:40:53 ID:Buzu1egZ0
新規購入者を真島でマイナスされて、買ってもつまらないから遊ばなくなる……。
マジでtcgとしては終わったな。orz

てか、担当者は無能としか思えん。
387名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/07(月) 12:25:29 ID:J+hHQ5OxO
>>385
もうじき再販されるらしいから通販を利用したらいい。つか俺のカード買い取ってくr(w

>>386
同意。しかしあんまり言うとまた社員が来るぞw
388名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/08(火) 00:29:43 ID:eWCkftkmO
俺も地方で最寄りのトイザらスまで1時間半以上はかかる…スターターのランス買ったけどブースターは売り切れだって…

しかしあれだね…真島氏の描いたカードは他の絵師のカードと比べてもリアリティに著しく欠けてるね。
やっぱモンハンはリアリティだよ!
389名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/08(火) 03:23:07 ID:KKQEHW09O
残念だが、最初でこれだけ問題点が多いと、今後多少のルール改正などで
フォローしてもたいして人気は上がらないだろう。

モンハンという素晴らしい素材を見事に殺してしまった担当者は猛省すべき。
390名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/08(火) 12:35:41 ID:vmEUcdBZ0
そもそも真島を起用したのって、カプコソなのかな? ORGとかは関係なし?
391名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/08(火) 15:35:48 ID:bpy1hX9SO
ハンター大全見るにカプンコなら内部にいくらでも神デザイナーが居そうだし
あんなヒドイ絵使う必要皆無だろうから外部からの圧力じゃない?
392名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/08(火) 15:52:57 ID:mGlTv7k7O
カプンコは全く関わってなくてたまごっちが全部やってんじゃないの?販売カプンコで制作たまごっちみたいな
393名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/08(火) 16:40:19 ID:EbMBmuJsO
「モンハン好きで漫画家です!絵描きますよ!」ってカプンコに真島が言ったんじゃね?
描いたお礼にwMHP2貰ったらしいし。
394名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/08(火) 17:22:10 ID:bpy1hX9SO
>>393
それって同人活動とかイラストサイトやってると寄ってくる既知外みたいだw

こういう手合いはウソコイラスト投稿して来て波風立たないように社交辞令で
「素敵ですね^^」
なんて言っちゃうと最期。
粘着して電波撒き散らしながら大量のウソコイラスト投稿された挙句
「サイトリンクさせてあげます」だの「合同本出させてあげます」だの
何故か上からの目線で言ってくるんだよな…
395名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/09(水) 00:10:07 ID:A1h8ruuVO
まあ、どーせどっかの口のうまい奴が「今若い子に凄く人気のある漫画家」
とでも言って捩込んだんだろう。で、カプの何も知らない責任者のおっさんが
見事に騙された、と。よくあるパターン。
396名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/09(水) 00:28:14 ID:K0kI/0W3O
どっちにしろ真島自重汁だよな



で、みんなまだやってるの?
397名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/09(水) 19:47:15 ID:eWlNbbWu0
>何も知らない責任者のおっさん
がチラッとだけ絵を見て「ああ、あの超人気海賊漫画の!」と勘違いしたのやもしれん
398名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/10(木) 12:39:26 ID:u62K7PydO
真島氏批判はこれ以上やってもキリがないからさぁ…逆に推したい(SR描いてほしい)絵師を言ってみようよ。
まず二見敬之氏を推したい。ファミ通WaveDVDの付録のナナを見れば分かるけどかなりリアルに描けてる。こう言った人にSR描いてほしい。あと、個人的に天風光成氏も推せる。ランスハンターが萌えw
399名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/10(木) 14:13:25 ID:3TE0BMxo0
SRのドラゴンは緑川氏に描かせればいいと思う。
400名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/10(木) 19:36:41 ID:ET0fJlCGO
獅子猿、wolfina

つか攻略本とかの公式イラストは誰が書いてるの?あれの流用でよかったのに
表紙を見て買って真島絵とか出てきたらorzだぜ
401名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/10(木) 20:23:28 ID:9nB9fpTVO
>>400
あれはカプのデザイナーさん。
402名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/11(金) 00:53:32 ID:qd0TSeeo0
>>400
風間雷太も良いよね。
403名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/11(金) 03:20:14 ID:AxNPgogfO
三国志大戦やってる奴らが居るなw
俺もそうだが
404名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/11(金) 18:36:47 ID:s9PdkNqr0
>>396
引退しました……(TωT)
405名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/11(金) 18:57:58 ID:ZxiNgBmGO
MH2からtnksnをひいたら何も残らないように
TCGからmjmsnをひいたら何も残らないこんな世の中じゃ…
406名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/12(土) 10:52:12 ID:0gqoLLooO
正直、ガチで遊ぶにはルールに粗が多過ぎる。
407名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/18(金) 03:26:41 ID:WQuQaZkT0
(´・ω・`)オワタ
408名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/21(月) 10:45:20 ID:eAm613XvO
( ´_ゝ`)金返せカプウンコ
409名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/22(火) 14:15:12 ID:sH6Et98M0
札幌大会のティーチングでもらえるカードが変わってた。
99亜は一緒だけど、マイデッキ持参のタル爆がナナのホイルに…。
そんなにファミ通wave売れ残ったのかよw
410名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/23(水) 01:18:40 ID:hr7WcD8v0
>>409
予想以上に人入ったから数なくなったのかな。
フェスタ内ではカード結構人気だったけど、このスレの過疎ぶりときたら…
411名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/23(水) 19:13:16 ID:w2GfKbOF0
>>409
それ別物じゃない?
WAVEについてるRナナはカードナンバーは同じでもイラストが全然違う
フェスタで手に入るRナナはイラストはそのままでキラバージョン
希少価値で言うならイベント限定の後者の方が圧倒的に高い
412名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/26(土) 15:54:25 ID:lhU9mkICO
さすがにこの過疎っぷりはヤバイな。
もう誰も遊んでないのか?
413名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/26(土) 22:52:09 ID:eCqcYVli0
再出荷あったのに、スレが過疎ってますね。
414名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/27(日) 01:46:38 ID:kEUfWSXm0
再出荷買ってデッキ調整でカードとにらめっこしてるけど
みんなどんな感じでデッキ組んでるか知りたい
415名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/27(日) 12:43:22 ID:2x0AXE6d0
第二弾まだー?チンチン
416名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/27(日) 18:37:10 ID:0mb+UBPe0
>>411
しょぼい勘違いスマン。正直、ナナは松原画なのでもらえて嬉しかったな。
417名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/30(水) 20:43:39 ID:4dBfetau0
418名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/02(土) 00:34:58 ID:Sd1zkvTs0
\(^o^)/
419名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/02(土) 02:53:15 ID:1xmI+NXaO
三国志大戦みたいにゲーセンで遊べるヤツだったら・・・・・

最初に装備やらアイテムをカードで選択→4人で狩りに行く→戦闘はオートでアイテムは適所自分でカードを使う

みたいな
420名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/02(土) 11:45:01 ID:7gbaUftuO
手持ちのカード全部売り払ったぜ!
もうカプンコのTCGは二度と買わないぜウンコ〜www
421名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/03(日) 10:37:12 ID:i/lPn1UpO
>>398
大暮維人(普通に上手い)
熊倉雄一(アメコミテイストで)
美樹本晴彦(萌絵担当・大御所枠)
獅子猿(モンスターも女の子もメカも描けます)
大森葵(西洋甲冑描かせたらプロ)
奥浩哉(漫画版モンハン枠)

どうみても好きな絵師ばかりです
本当に(ry

チラウラスマン
422まぶ ◆MAPOXKkIDs :2007/06/03(日) 13:41:43 ID:HIEahFvGO
テスツ
423名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/11(月) 22:29:31 ID:TrC6bSwV0
424名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/12(火) 02:12:33 ID:bvyvJ0R00
ファミ通の方でも取り上げられてた
ttp://www.famitsu.com/game/news/2007/06/11/103,1181540190,73177,0,0.html

SRラージャンが明らかに真島絵でないのにはホッとした、リーチが異常な気がするけど
しかしミズハって・・・正しくはミヅハだろうに
あと今までのカードがプロモティガ入れた全171種で
2弾の66種足しても243にはならないから、発売までにまたプロモ出してきそうだ
425名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/13(水) 08:31:26 ID:/61khWEhO
ルール改変はなし?だったらオシマイだな。
426名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/15(金) 07:16:45 ID:d5UYhdU60
武器も防具のも書き下ろしの使い手のハンター毎書いて
日本のリアル系と海外のイラストレーター七割に
あと可愛い絵柄もいれておけば
トレーディング要素で結構売れそうなんだけどなぁ。
427名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/15(金) 15:35:15 ID:hCxd87/JO
2弾が66種ってwwwwwこりゃ3弾でねぇなw
428名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/16(土) 00:02:51 ID:ax/60iO30
ヒント:大概のカードゲームでは1弾が2弾以降の倍近い種類収録してある。

何故なら、2弾以降ではそれまでのカードプールを引きついで遊べるが
1弾時点では、当然1弾だけで遊ばなければいけないため
開始時点のデッキバリエーションを付けるためには
最初にそれなりの種類のカードを用意しておかなければいけないため。

mtgが一年サイクルの1本目は大型エキスパンションで出すのもそのため。
429名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/16(土) 07:34:28 ID:WQ+g2qcG0
>>427
TCG初心者だな
430名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/22(金) 07:35:08 ID:tp2gfu85O
なんという過疎
431名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/22(金) 12:35:08 ID:+yWncrfS0
どこで売ってる?これ。
432名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/22(金) 16:27:18 ID:S2KSqtbv0
>>431
公式の販売店リストを参照してくれ。
433名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/22(金) 16:58:03 ID:KyvHI2tJO
66枚足したところでどうにかなる訳ないだろ。ルールが終わってるのに
434名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/23(土) 23:23:45 ID:tdvfMLha0
>>432
おお、近場にもあるみたい。トンクス〜
435名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/26(火) 00:38:25 ID:cPWgPhQB0
世界観も好きだしドラゴンとかのクリーチャーも好きだけど、
個人的にモンハンはやっぱりゲームありきなのでカードにはいまいち魅力を感じない…
436名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/07/03(火) 02:04:55 ID:O3kNypUg0
これが始めたくて近くのカード屋さんに行ったらスターター4種だけ売ってたんですが、
この中だとどれがお勧めですか?
437名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/07/03(火) 05:09:12 ID:Uh13bx0e0
このスレを見れば分かるけど、とても人に勧められる出来じゃない。
ショップとか行っても対戦相手は見つからないと思う。

ただ、パーティーゲームを買うつもりで散財覚悟でいいなら、友達と懐を痛め合うのもあり。
何人の友達とやるのか分からないけど、各自が自分の好きな武器を1種選べばいいと思う。
その時デッキの強さは気にしなくていい。種類はバラけるようにするといいかも。

実際に遊んでみて魅力を感じたなら、それから買い足してデッキを強くすればいいと思う。
438名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/07/03(火) 05:22:55 ID:Uh13bx0e0
追記、4種の特徴は>>176を参考にしたらどうだろうか。
439名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/07/03(火) 12:32:52 ID:8hSiGlzw0
>>436
全部買えばいい。ブースターは明日ぐらいに再々版出荷が入荷する。
440名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/07/03(火) 22:54:27 ID:fW0ztpo70
>>437-439
ありがとうございました。
今は三人ですが何とかもう一人探して遊びたいと思います。
441名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/07/04(水) 13:40:59 ID:QBFXLg7D0
>>440
ガンガッテ

ルールマニアックじゃないから結構好きだぞ
442名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/07/04(水) 15:34:47 ID:uZRZ0INRO
真面目にやると糞ゲーだけど、皆わきあいあいと適当にルール作りながらの
やると結構遊べるしな。
443名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/07/04(水) 17:46:12 ID:IOvkXW8e0
店員です。

何度目かの再生産入荷しました。
問屋在庫あまりないそうなので、今のうちに買ってくださいね。
(なんでゲームソフト屋は自社製品の在庫をもたないのだろう・・・)
444寺下賢一:2007/07/05(木) 00:12:10 ID:xxWaLavoO
このカードちょっとやったけど楽しかった
445名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/07/09(月) 18:06:28 ID:okFiXNVtO
土曜の朝にCMやってるね、この前初めて見た
戦略うんぬん言っててワロスw
446名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/07/19(木) 00:39:05 ID:wfWY4Ous0
このスレは需要が無くても落ちるだけだが
モンハンTCGの需要がないのはカプコン的にすごく痛いだろうなぁ
447名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/07/19(木) 10:54:19 ID:nGGq5qk70
最初から売り逃げするつもりなのではと疑ってしまう……。
でも、本家モンハンの扱いをみるに長期のコンテンツにするつもりだったのだろうと思いたい。

真島やデザイナーも糞だが、カプコンの担当が無能なのが不幸の全てだな。
448名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/07/21(土) 00:57:51 ID:XX/AHKzG0
公式 何か今頃ルール改定きたが…これは
449名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/07/21(土) 19:42:38 ID:a9ykoXfY0
>>448
まだつづくんだな、多分。
450名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/07/21(土) 20:24:38 ID:GnQhR33u0
なぜか今更テレビcmやってたな
(2弾前の宣伝とも言えるけど)

しかもほぼ同期のデルトラクエストのカードも
発売初期にはCMやってなかったし
最近最初はCM撃たないのが流行ってるのか?
最初にユーザー集めるのが辛いってのになぁ
451名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/07/22(日) 14:02:32 ID:I0JPTjwMO
なんかルール改定が的外れのような
根本的な問題解決になってねえ

新しく仕切直した方がえーんでないか
452名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/07/24(火) 09:24:00 ID:uDuAg5mp0
>>451
ちょw
453名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/07/25(水) 12:37:21 ID:oapQZM5yO
てか改訂したの二人対戦だけ?
454名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/07/25(水) 14:55:21 ID:tEQBWyNj0
MH好きだから激しく散在したいんだけどどこにも売ってねえよorz

で、通販で買うつもりなんだけど手早く種類集めるにはどうしたらいいかな?
スターター+ブースター箱買いとかが一番早い?
455名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/07/25(水) 23:38:22 ID:oapQZM5yO
>>454

だね、友人もそうしてた!俺はスターターとブースター何パックか!あとはトレなどてだいたい集められた!
456名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/07/29(日) 07:44:05 ID:DdhLUThn0
秋葉原で期間限定開催してるMHショップ?
にプレイスペースあるみたいだから、今日行こうと思ってるんだが
だれか や ら な い か ?
でも、ここ随分過疎ってるから出かける時間までにレスこn(ry
457名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/07/31(火) 08:58:53 ID:g+XvGD3D0
宿題おわったら逝くわ
458名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 13:32:30 ID:IoE6Zo03O
横浜・東京方面でブースター売ってるトコってない?
昨日は一日中野を探したケドなかったorz
秋葉はまだ見てない。
459名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/03(金) 20:12:40 ID:e4aGQqvr0
>>458
秋葉にあるんじゃまいか
460もんはん男:2007/08/08(水) 16:46:35 ID:sYJXVF3f0
SRぜんぶとったどーーーー
461もんはん男:2007/08/08(水) 16:47:15 ID:sYJXVF3f0
ホント
462名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/08(水) 18:48:47 ID:zCOGvzSR0
店員です。第2弾入荷しました。
463名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/08(水) 22:34:29 ID:4l6Rc0hC0
今回の弾は期待外れだな、双剣・太刀と攻撃面の強化をしたのは悪くない。
しかし必ずしもモンスターを狩らないといけないわけじゃないし、実際にそういうデッキもある現状で今回のパックは何一つ解決策が見えない。
殴るデッキで限界がある以上、2人プレイのように多人数用もルール改正をするとかしないとだめだと思う。

ところでボウガン系は3弾なのかしら?
464名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/09(木) 00:39:59 ID:HwAB9tZL0
あと1日で2弾発売!
でもこの辺でMHTやれる人一人しかいない><
465名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/09(木) 07:15:24 ID:HwAB9tZL0
いま通販で2弾注文した!
楽天市場が一番安いと思うよ!
466名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/09(木) 07:16:07 ID:HwAB9tZL0
いま通販で2弾注文した!
楽天市場が一番安いと思うよ!
467名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/09(木) 09:25:50 ID:EktZiM760
>>462
どこ?
468名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/09(木) 09:28:26 ID:JRnL6EPY0
秋葉原のアニメセンターに昨日行ってブースター2パック買ったらレウス(キラ)出た

それはさておきグッズが欲しいから8/31までにあと4回行かなきゃいけないんだ
469名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/09(木) 15:38:28 ID:yhGQOVeLO
>>468
心底ガッカリする絵だよなキラレウス
そういやこの絵師まさか2弾にも描いてんのか!?
使い物にならないウンココモンでもやめてほしい
470名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/09(木) 17:24:38 ID:HwAB9tZL0
確かにあのレウスよりスターターのレウスのほうがかっこいいよね。
471名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/09(木) 20:37:14 ID:EktZiM760
>>470
それってHPで見れる
472名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/10(金) 08:14:19 ID:tvl6PAbf0
公式HPのS専ヤオザミワロタ
473名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/10(金) 08:19:31 ID:rCi1Wu8F0
>>472
超パワーアップしすぎだろw
474名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/10(金) 08:58:34 ID:npr2nrSO0
ディアブロスS専のやつってどのSに入ってるかしってる?
475名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/10(金) 09:55:40 ID:FrDP3CUC0
>>472
見に行って吹いた
なんか全然違うヘビ描いて「ガブラス」って言い張ってるサイトを思い出した
476名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/10(金) 10:58:32 ID:npr2nrSO0
>>472
あれは・・・どんだけぇ〜
リオレイアぽかったしww
ってか誰か2弾買った人いる?
477名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/10(金) 11:01:50 ID:npr2nrSO0
478名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/10(金) 12:51:40 ID:J2gNrHE40
買ってきた。SRキラキラキリン強い気がする
プロモピッケルとかどんだけー

見た感じ双剣は鬼人薬でザクザク。
太刀は大剣の上位互換っぽい、攻撃は低めだけど
カチ上げとかチャチャプーとかハンマーでハンター殺すのが楽しそうだ

SR太刀ハンター(頭ピアス他ガル男)とC双剣ハンター(フルフル女)が間島だった
人間はあんま違和感なかた
479名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/10(金) 13:05:28 ID:iKbvWBuo0
2弾買ってみた感想は
モンスターデッキマンセーな時代はまだ続きそうってことだ
480名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/10(金) 16:57:07 ID:npr2nrSO0
なるほど
あ〜楽しみだ
18時〜21時の間で届くからなんかあたったら書き込むので
では
481名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/10(金) 19:15:51 ID:npr2nrSO0
さっき届いたよ〜
SRは2枚しか入ってなくて残念・・・
ちなみに封龍剣 超絶一門と軍刀
キリンでなくて残念OTL
482名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/10(金) 19:53:51 ID:npr2nrSO0
HPリニューアルしてた!
483名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/10(金) 23:50:23 ID:m2IxAjNO0
新パック発売だというのになんという過疎っぷり
484名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/11(土) 00:19:16 ID:OZGnEIVfO
とりあえず1BOX購入。
SRホロが2枚、SRノーマルが2枚、後はR16枚だったよ。
第1弾と違ってRの種類が少ないからコンプしやすいかもだが、
逆にダブり率も上がってて俺涙目。

ちなみにSRは…
・アカムトルム
・軍刀【獅子王】
・金色シリーズ
・太刀ハンター(真島)
だった。
他にはどんなのがあるんかな?
485名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/11(土) 01:07:31 ID:Ur7v+or70
すごいな!
アカムってどんな効果だった?
1BOXより普通に買ったほうがSR出やすい気がする・・・
486484:2007/08/11(土) 01:54:31 ID:OZGnEIVfO
>>485
アカム、今仕事中で手元に無いから帰ったら詳細を書きますねっ。

フルコンプ狙いだからとりあえずBOX買い…
田舎だから通販しか使えないってのもあるけど(´・w・`)

今回から何故かセブンイレブンで押してるみたいだから、
以前よりは買い安くはなったのかも?
487名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/11(土) 02:21:02 ID:5uMEXpRT0
1BOX買って足りないのはあとSRのみ。
66種に対してはやっぱレアリティが少し悪いかな。
モンスター無しデッキ対策のカードがあったり防具が設定絵になってたりヒロがアレだったり
色々補正しようとしてる気は感じた。

とりあえずSRカキコ
・キリン
・軍刀(獅子王
・金色シリーズ
・双剣ハンター(パッケージの)
488名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/11(土) 05:12:45 ID:Ur7v+or70
>>486
はい
楽しみに待ってます!^^
489名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/11(土) 07:22:01 ID:Ur7v+or70
どなたか双剣ハンターの効果の意味教えてください^^;
リーチ0で修正無し2回目のアタックをして良いってどういう意味???
490484:2007/08/11(土) 10:14:05 ID:OZGnEIVfO
006 SR アカムトルム(飛竜種)
HRP10 素材ポイント8
攻撃20 体力26 リーチ1 弱点:龍
【効果】
結果フェイズでの自分の手番開始時、
自分のプレイシートにいる裏向きのモンスター1枚を捨て札にした後、
自分はポイント2点を獲得する。



遅くなりましたがアカムトルムの詳細カキコ。
ゲームを実際にプレイしていないから強いのか分からないな…w


双剣ハンターの効果、確かに分かりにくいですね…。
リーチ0で武器の攻撃基本値のみで、
ハンターとモンスターの戦闘後に再アタック出来る…って感じかな?
491名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/11(土) 10:35:43 ID:Ur7v+or70
おお〜
なんとなくわかった気がします!!
ありがとうございます!
アカムは結構強いと思います。
ありがとうございました。
492名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/11(土) 11:26:52 ID:Y5LVSVnlO
第二弾、色々やってはいるが、結局ルール的に変わってないので、
強モンスター置いてアイテム使えば勝ちという基本パターンは変わってないな。
小手先だけの対応じゃもう限界かも。

カードのデザインはかなりよくなってる気がする。まだ全部見てないけど。
真島はハンターカードのみっぽい。賢明な判断だな。
493名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/11(土) 12:06:18 ID:Ur7v+or70
確かにルールが変わらなければどんなに3弾、4弾って出ても意味は、ほぼない。
思い切って提案でもメールしてみるべきか?
皆さんはどう思います?
494名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/11(土) 18:20:27 ID:mR06nUQKO
171/171SR
ティガレックス(飛竜種)
攻撃15リーチ4体力15
ハンターがこのモンスターをアタックする時、そのハンターのプレイヤーはコイントスを行う。失敗したら、そのアタックを打ち消す。
これ強い?
495名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/11(土) 20:41:31 ID:Y5LVSVnlO
>>494
超つええ
496名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/11(土) 20:49:31 ID:mR06nUQKO
>>495mjd?これ6ヶ月前に近所のセブンイレブンのMHP2ndの予約特典だったからさ。俺もやろうかな。
497名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/12(日) 00:47:54 ID:uJo4jptZ0
わざわざ買うやついるかわかんないけどVジャンプにカードついてたよ。
498名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/12(日) 21:24:58 ID:zxyCAm8c0
2弾のハンターの絵が載ってるサイトとかないですか?
絵柄がよかったら買おうと 思ってるんだけど・・・。
499名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/12(日) 21:38:37 ID:D/rrdgpn0
>>498
ヤフオクでR・SRのハンター4種セットが出てる
個人的に片手剣以外はカッコいいと思う

女ランス(ボーン、ドクロランス)と女太刀ハンター(凛覇)がお気に入り
500名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/12(日) 22:26:49 ID:zxyCAm8c0
>>499
情報ありがと。
1弾のサザミハンマーがほしくて、ちょっと迷ってたんだ・・・。
501名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/13(月) 00:46:08 ID:i9wQT4UF0
真島ヒロのレウスとかディアとかすげーショッパイと思うのは俺だけ・・・?
あんな絵いやだ・・・
スリーブは欲しいけど高いなあ・・・
デッキケースとか作ってくれないかな
502名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/13(月) 00:53:17 ID:X4IA+bdc0
>>501
オレもリオとディアはsジョッパイ気がする
担当交換求む!!
503名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/13(月) 07:54:10 ID:hj01X3+tO
真島の絵は全部キツイ。
コイツ実はレウス見たことないんじゃないの?

真島が描いたカードは能力そのままで絵を変えて再録してくれよ…
キラが出るたびへこむトレカなんか初めてだよ!
504名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/13(月) 10:05:45 ID:mZpG2Vah0
パック開封→「なんか光ってる!」→orz

になるから困る
505名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/13(月) 12:50:03 ID:hj01X3+tO
いいこと思いついた!
絵師をかえたプレミアムパック(全部キラ)を出せばいいんだよ!
真島が担当したカードだけ。
この際ゲームCGとか既存のイラストでも文句言いません。お願いしますカプコン様!
506名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/13(月) 13:15:23 ID:ghEEP9zH0
商売としてのネームバリューだと
普通の絵→真島の方が金になるしwww
507名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/13(月) 13:19:34 ID:JahBwhl1O
真島の絵を見て買う気がなくなった奴がここに一人いる
えだやんに描かせろよ
初版の絵は全部良いのに…
508名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/13(月) 17:46:15 ID:UY5ohHqUO
前マガジンの欄外のコメントに
「カプコンの人からモンハン2ndを貰いました。やってみようかな〜」
と書いてあった

まさか…やった事なかったのか…?
509名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/14(火) 00:38:03 ID:yCByfZ2i0
武器に属性があるけど、火が弱点のモンスに火の武器で攻撃したら
相手のモンスにダメージが2倍になる仕様とかってあります?
いまいち理解できてないんだ・・・。詳しく載ってるサイトとかありますか?
510名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/14(火) 05:14:08 ID:RnRURyKL0
>>509
武器の効果の欄に+8とか書いてありませんか?
511名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/14(火) 05:36:08 ID:qWt/H7vd0
>>508
2ndをやった事がなかっただけで、
真島はMHGもMH2もやってる。
だからMHからパクったとしか思えないような武器・モンスター・構図が真島の漫画作品内に多く存在する
512名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/14(火) 07:14:24 ID:BJM4lKzQO
>>506
イベント会場で真島の絵を見て買うのやめた俺もいるぞ。
俺はいつもならデッキ組む以外にも全てのカードを3〜4枚コンプする程
ヘビーなトレカマニアだがあの絵を見たらそんな気は消え失せる。

そのイベントで小〜中学生くらいの子も並んだカードの真島のカード指差して
レアのが絵がヘボいとかゲラゲラ笑ってたんだが本当に人気あんのか?
513名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/14(火) 11:23:55 ID:yCByfZ2i0
>>510
なるほどー。効果欄に書いてあるだけなんですね・・・。
514名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/14(火) 16:17:11 ID:9MtXkTWk0
おんらいんゲーマーズ / カードゲーム ゲーム:モンスターハンター・トレーディングカードゲーム 尺:約16分
株式会社カプコンの人気ゲーム『モンスターハンター』のカードゲーム『モンスターハンター・トレーディングカードゲーム』を特集。1対1から4人対戦まで楽しめるカードゲームにイソッチが挑戦!イソッチ専用ぬこぬこデッキは強いのか!?
http://impress.tv/host/pj/ogm/
515名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/15(水) 01:33:57 ID:igRV6XVR0
大阪で、売り買いしてる場所ありませんか?
ほしいカードぜんぜん出なくて・・・・。
516名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/15(水) 01:49:03 ID:62DTKSeb0
今日3人対戦したけどカチ上げがやばい楽しい
ガブラス、2-013ディアブロス亜種、2-016ラージャンとRハンマーハンターあたりが強かった
逆に微妙だったのがティガレ、キリン、砥石
使いようなんだろうけど

>>515
イエローサブマリンとかTCG専門店やホビーショップに電話して聞いたら?
517チラ裏:2007/08/15(水) 10:36:28 ID:9jnxphwEO
モンハンのカードゲームなんてあったんだね
セブンで見つけて10袋程購入
TCGやったことないけど見てるだけでも楽しい
やっとこさでたキラキラカードはテオ

…物凄くかっこわるいです
グラビとかいい感じなのに…
518チラ裏:2007/08/15(水) 10:38:59 ID:9jnxphwEO
モンハンのカードゲームなんてあったんだね
セブンで見つけて10袋程購入
TCGやったことないけど見てるだけでも楽しい
やっとこさでたキラキラカードはテオ

…物凄くかっこわるいです
グラビとかいい感じなのに…
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 20:01:30 ID:5xhlHMNm0
2弾のハンマーハンター強すぎだろこれ。
リオレイア出して歩き回るだけで勝てる。
520名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/15(水) 23:35:24 ID:yR7i3Cml0
>>519
レイアがすぐ死ぬから微妙
521名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/16(木) 23:28:43 ID:0QXUFmT10
このカードゲームをガチでやってる人のコミュニティとかないの?
522名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 02:54:16 ID:zVvi9/mn0
今日やり始めたんだけど、片手剣メインでいきたいんだ!
参考までにコレいれとくといいぜ!っていうもの教えてくれないか
523名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 03:26:49 ID:S/7D5dTo0
>522
回復薬はどのデッキにも必須だと思う。
アンコモンで集めにくいのが難だなぁ。
524名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 03:35:29 ID:zVvi9/mn0
>>523
thx。とりあえず2枚あるからもう2枚ゲットしてみる

いまいちモンスターの選び方がわからないんだけど
何か法則決めていれてるのかな?
525名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 14:21:58 ID:R172aizr0
>524
メインターゲットのはお好みで。

それ以外のは
早く武器を装備したい→ポポとかコンガとかランゴスタとか
早く防具を装備したい→ランポス+ランポスセット
って感じでモンスター選んでるかな。
526524:2007/08/17(金) 14:28:20 ID:zVvi9/mn0
>>525
なるほど。
今、メインをラージャン2 ラージャン(サイヤ人)2
他を防具早出し系いれてるんだけど
メインは何枚ぐらい入れてる?
527名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/17(金) 15:18:44 ID:ZrjCqmzQ0
>>525
武器メインでやりたいならメインターゲットはデッキに入らないよ。
倒されたら相手にポイントがっつり入る上に倒される頃には素材ポイントがいらないわけで。

それでもラージャン使うならラージャン守るカード入れておかないとうっかり狩られたら負けますよ。
ただでさえ体力低いんだから
528524:2007/08/17(金) 18:59:18 ID:zVvi9/mn0
>>527
なるほど、全部均等にいれるよりもどっちか特化がいいんだね。

皆ありがとう、参考にさせてもらうぜ!
529名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 09:43:19 ID:JAQwWQhP0
バランスが難しいな
530名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 12:12:46 ID:zQM167Kr0
HP更新されてたぞ〜^^
531寺下賢一:2007/08/18(土) 19:06:19 ID:H0X00ninO
貧乳は最高だね
532名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 23:25:43 ID:X1G0fLbQ0
誰も見てないかもだけど2つ程質問させて下さい。

ここでデッキ診断てやってますか?
モンハン夏期講習で知って最近始めたばかりで、色んな方の意見を参考にしたいので。
あと、最初にランスデッキ買ったんですけど、ブースターは第1弾と第2弾のどちらがお勧めでしょうか?
何分只今金欠なもんで出来ればどちらかに決めたいのですが…。

長文&乱文失礼しました。質問ばかりですいませんが、もし宜しければどなたかご指南お願いします。
533名無しプレイヤー:2007/08/19(日) 00:07:23 ID:vQSx7wGq0
第一弾2BOX
第二弾1BOXで十分
534名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/19(日) 01:47:51 ID:q0ysf7wm0
>>532
激しく個人的な意見でよければ診断できます。
ブースターは基本的なカードが1弾に入っているのでそちらがおすすめ。

デッキはあるのに相手がいないってさみしいもんさ…
535名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/19(日) 02:54:24 ID:R4oUrwGY0
アカムとかサイヤ人とかキリンとか引いても、光ってないと凹むな・・・・・
536名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/19(日) 05:18:48 ID:ICbdbXTL0
>>533-534
深夜にも関わらず、ご返答ありがとうございます。
とりあえず今日第1弾と第2弾を5パックずつくらい買ってみます。

>>535
夏期講習でのカードティーチング終了後に、
1パックだけ貰えた第2弾でSRディア出たけど、俺も光ってませんでした…orz
537名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/19(日) 05:37:49 ID:ICbdbXTL0
うお、眠気で間違えてしまった。
貰った第2弾じゃなくて、試しに買った第1弾で出たんだった…。

混乱させてしまい、申し訳ないです。
538名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/19(日) 09:42:47 ID:kghZNBxyO
1BOXにモンスターのSRは1枚しか入ってないぽいから、特定のモンスターのキラが出る確率って、
1/8BOXくらいか?
アカムトルムやラージャンのキラの出づらさどんだけ〜
539名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/19(日) 09:44:18 ID:2jBPdlsb0
>>535
真島のキラがあたったらさらにへこむよ・・・・・orz
540名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/19(日) 09:57:03 ID:AD/jNHEH0
キラ出て凹むTCGとか聞いた事ねぇよw
541名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/19(日) 12:07:33 ID:q0ysf7wm0
1BOXに1枚モンスターが入ってるとかないわ、完全ランダムだろ
俺買ったBOXは武器3枚防具1枚だったぞ
その後買ったBOXはモンスター3枚だったが
542名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/19(日) 18:12:41 ID:0GbJSo7g0
いいじゃねーか第2弾のモンスター引けるだけ。

わしなん初キラが真島SR太刀ハンターですぞ。
オマケに運試しで買った一弾のからは何故か真島黒グラビのキラがアホみたいにでやがるし。
(現在在庫3。いらーねー)
543名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/19(日) 21:07:20 ID:eTFH88kU0
今日買ってきたんだけど、デッキの作り方で悩んでるんだ。
よかったら皆のデッキ晒してくれませんか
544名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/19(日) 23:03:35 ID:kVU6LLCp0
店に第1弾BOXが無くて、第2弾BOX買ったら種類被り過ぎワロタ
しかもSR出てもキラじゃない上に目当てのSR双剣ハンター出なかったし、最悪だぜ…
545名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/19(日) 23:45:13 ID:+WY43QJEO
第2弾を3BOX買ってフルコンプまで後りがSR3枚な俺が来ましたよ。

公式のカードリスト見たけど、アカムって名前隠されてるのな。
1BOXからキラとノーマルが出るとかどんだけ…。
546名無しさん@お腹いっぱい.:2007/08/20(月) 00:01:05 ID:oFmKYSnK0
>>542
>>539
真島先生をバカにするなぁ!!!
547名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/20(月) 00:18:44 ID:/etdZrmL0
二人用にて・・・
ピッケルとか毒煙玉とかで、素材集めて、武器防具強化して、
場にモンスターを出さずに相手のモンスを狩りまくる作戦で行こうとおもってるけど。
何か気をつけたほうがいいことってありますか?
548名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/20(月) 00:39:56 ID:Epnpj/br0
>>547
・モンスターを出さない事が相手ポイントになるカード(2弾)
・相手もモンスター出さなかったら意味がない

結果:強いモンスターだけ出してりゃ勝てる
549名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/20(月) 00:50:07 ID:Ayv1a7k70
>>547
毒煙玉で素材ブーストするのは今までやったことないんで憶測の域を出ないんだが
昆虫モンスターは素のポイントが低いんでそのまま使うのはさすがに厳しい、毒煙玉を使うなら少なくともタロスシリーズは必須ではないだろうか?
それから2人用のルールとして自分のプレイシートにモンスターがいない場合、相手に追加1点入ってしまうので何も出さないでいるとあっという間に負けてしまうよ。

まぁ、ここは相手次第だから何とも言えないけど、もし相手も同じデッキだったら相当だるいよ
550名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/20(月) 00:51:18 ID:59oC+NJk0
2弾になってイラストがよくなっているのは評価できる。
コンビニ販売をきっかけにプレイヤーが増えれば面白いかも。

>>545
アカムはシークレット扱い(公式)のようだが、仮に当たってもキラ
じゃなかったら嬉しさも中途半端だな。
キラは1BOXに2枚しか入っていないから、カードとしての「当たり」は
実質1BOXに2枚なんだよな。

>>548
結局、モンスター勝負だな。
まあ、ゲーム的にもモンスターがメインじゃなけりゃ困るが。
551名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/20(月) 00:57:43 ID:/etdZrmL0
>>548
そっかー。そんなカードもあるのか。
強いカードっていってもボス以外でドスゲネ・ドスイーオスあたりしかないからな・・。
いろいろと考えて見ます。助言ありがと。
552名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/20(月) 01:35:24 ID:jqGStIh2O
>>550
最上級レアにホロ加工カードと非加工カードがあるってのはどうかと思うが、
ここは割り切って
キラ=コレクション用
ノーマル=プレイ用
でいいんじゃないか?

真島のテオ・テスカトルとかありえなかったものの、今弾は要のモンスターカードのイラストも
改善されて、コレクション性が多少は高まってるからな。

う〜ん、アカムトルムのキラ、欲しいな・・・・・
553名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/20(月) 01:54:44 ID:rnyOq0wA0
1BOX(20パック)とバラで4パック買ってみた
レア内訳が
キンチャチャ*3  ティガ*2
アカム*2(1枚キラ)  オオナズチ*1 キラ
アイルーの荷車*2  研石*1
ターリアラート*2  金獣棍*2
ミズハ*1  デスギア*1
大剣ハンター*1  片手剣ハンター*1
ハンマーハンター*3  双剣ハンター*2(1枚キラ)

R12種類  SR10種類の中でかなりダブったのが鬱
特に武器とハンマーハンター……
だれかトレードしてくれる人とかいませんか……
554名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/20(月) 10:02:00 ID:59oC+NJk0
>>553
4パック買ってアカムと双剣をゲットするって、異様な引きの強さだな。
555名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/20(月) 14:15:26 ID:yDu/nsb10
>>553
リアルで激運発動してそうだな。
俺も相当被りまくってるから良かったらトレードしないか?
556名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/20(月) 14:23:22 ID:QIWqOA/D0
デッキってどんなタイプがあるんだ?
1 雑魚モンス、ピッケルで武器防具強化して敵モンス倒し回るデッキ
2 メインターゲットアイコンの攻撃で敵ハンターを3回撤退させるデッキ
3 その他

俺はランスで1やってるけど勝率微妙なんだよね
ハンターはリーチでランス、肉アイテムでハンマー・片手が強いのかな
557名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/20(月) 16:02:57 ID:tT3ckBl8O
では折角なのでデッキ晒してしてみる。ただ身内対戦用でルールも変更してあるので参考にならないと思うけどナー

ハンター 大剣R

モンスター

アプケロス3
ヤオザミ2
チャチャブー2
ランポス4
ランゴスタ4
アプノトス1
ドスランポス1
ディアブロス2

アイテム
鬼人薬3
神足数珠2
ピッケル2
砥石1
ブーメラン1
ペイントボール1

武器・防具
アイアンソード4
ブレイズブレイド2
クリムゾンゴート1
ダオラ=デグニダル1
ランポシリーズ2
ミヅハシリーズ1

以上。ルール変更点は上位モンスを上限4枚

HRを20から30でクリア
狩られて装備して攻める!こんなもんかな…
558名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/20(月) 16:22:03 ID:QIWqOA/D0
モンスターは何弾とかNoかレアリティで判別出来た方がいいなー
上位モンスってメインターゲットアイコン?それともHR3以上とか?

その構築だと鬼人薬よりスパイシー生肉かクール生肉の方が武器と相性いい気がする
ミヅハ入れてるって事は大タル使ってくる相手がいるのか?
559名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/20(月) 16:46:55 ID:tT3ckBl8O
>>558
アドバイスありがとう

デッキの中で
鬼人薬
アプノトス
チャチャブー
ランゴスタ
砥石
ディアブロス亜種
ダオラデグニダル
大剣ハンター
以上がブースター2のカードね、他はブースター1
ディアブロスは亜種だた

生肉系か…確に属性足せるのはオイシイな出たらいれてみる

ミヅハは見た目だけで入れてる

あとミヅハも2の方ね
560名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/20(月) 17:37:25 ID:jqGStIh2O
>>553
それは自慢か?
561553:2007/08/20(月) 20:17:37 ID:zx6Mmyrh0
>>555
もしトレードしてくれるならありがたいです

>>560
俺が一番欲しかったのはランスハンターなんだぜ……
562555:2007/08/20(月) 20:28:24 ID:7M9CPTNf0
>>561
ランスハンターって第2弾の方で良いのかな?
それなら2枚有って持て余してるからトレードするかい?

まあそれ以外も被りまくってるからトレードしてくれるならかなりありがたい。
563名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/20(月) 20:39:33 ID:lUvmcHwU0
3段まだか????
564553:2007/08/20(月) 21:23:55 ID:zx6Mmyrh0
>>562
そのランスハンターです
東京周辺なのですが、トレードできる場所でしょうか?
565555:2007/08/20(月) 21:32:59 ID:NTXAbGzv0
うへ、俺名古屋在住なんだぜorz

距離的にちと厳しいですなぁ…
566553:2007/08/20(月) 21:45:28 ID:zx6Mmyrh0
/(^o^)\ナンテコッタイ
なんという企画倒れorz
567名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/20(月) 21:46:51 ID:/etdZrmL0
>>549
タロスと太刀でランゴを+4でいっきに攻めようかなと。

そんなルールあったのか・・・。少しはフィールドにモンスださないといけんか。
相手は、狩られて素材ポイントためてる戦略?だから、今のとこ勝ってるんだ
568名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/20(月) 22:58:50 ID:M1sF/+DC0
>>546
あんたがファンなのはかまわないけど、こっちゃ別にファンでも何でも無いんで。つかむしろ嫌い。
<真島
漫画も絵も好きでも無い人のイラストで肝腎要のレアカードが埋まってたら悲しかろう?
わしは悲しいんだよ!
理解しろとは言わん。納得しろ!
わしもあんたが真島が好きなのは納得した!!


ティーチングムービー見てルールをやっとこ半分理解。
個人的に気になったのは撤退のペナルティがほとんど無い事(いやま、3回したらエンドなんだけど)か。
撤退が起きたらHRポイントに減点入るぐらいでもいいような希ガス。

あとターゲットモンスターには枚数制限必須かと。ルール的には
「ターゲットアイコンを持つカードはデッキ内に4枚までとする」ぐらいで。
HR20で終わりにするならこれぐらいでいいような。
569名無しさん@お腹いっぱい.:2007/08/21(火) 00:01:02 ID:oFmKYSnK0
>>568

納得はしてる。つもり。。。
真島先生を攻めすぎてる気がするしたから言った!!!
カードなんて、絵じゃなくて能力だろ!!
能力がよけりゃいいじゃん!!
570名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/21(火) 00:13:14 ID:1tLgRJ4x0
やっぱターゲットモンスターに何らかの制限はいる。枚数なり出す条件なり。

開始早々に最強クラスのターゲットモンスター置いて、同じエリアにポイント1モンスター置いてれば大体勝てないか?
狩らなきゃポイント得れるし、狩られてもポイントは1だけど山札15〜20枚位削れるし。
571名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/21(火) 02:04:46 ID:weQ/WogvO
>>569
お前は何を言ってるんだ?
同じ能力を持ってんならドブスより美少女のがいいに決まってんだろ
カードだってそうだろ?不細工なカードは恥ずかしいから使いたくないワケよ。
572名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/21(火) 03:10:15 ID:iBiOQ8Vr0
>>571
能力が良い奴に限って真島の絵だもんなぁ。
第1弾のSRモンスの絵の殆どが真島とかアホかっつーの。
キラ出て凹むTCGなんか初めてだ。

まあ結局、儲に何言っても無駄な気もするが。
573名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/21(火) 05:27:28 ID:ccPIO/YZ0
竜属性武器とかコストが2桁なものって狙ってだせる?
574名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/21(火) 07:13:51 ID:h5pcWP1+0
>>569
そもそもなんで真島の絵だけアホみたいに採用されてるんだか、ってのもあるんで。
TCとしては普通ありえない採用率ってどうかと。絵で買うコレクターは無視ですか?と言うレベル。
事実一弾の購入時にそれで買うのやめちゃった人はわしの回りでは多い。
(そのせいでプレイに事欠くありさまなんでなおさら腹が立つのは私怨だけど)
他の絵が落ちる訳でない(むしろイイ)のでなおさら際立つんだよな。

つうかモンハンのファンでそこそこ名の売れてる絵師っているだろうに・・・。
真島「だけ」ってのが問題なんだよ。
ファンの人には悪いけど、あくまでこれ「モンハンのカード」であって「真島カード」じゃないんで。
575名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/21(火) 07:33:30 ID:iwjUR8KF0
>>573
狙って出せるよ、ピッケルと毎ターン出すモンスター狩ってもらえば。
それでも足りないなら虫あみグレートをどうぞ
576名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/21(火) 08:05:43 ID:8Bq/d8HXO
昨日BOX買ったけど、BOXにはオマケでプロモカードが付いてるのな。
ちなみにピッケルだった。
SRは、
双剣ハンター(キラ)
金色シリーズ(キラ)
キリン(ノーマル)
軍刀・獅子王(ノーマル)
だった。

キラじゃないSRとか、他のカードと代わり映えしないから虚しいな。
全然ありがたみがない。
ノーマルSRは次弾からやめて欲しい。
577名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/21(火) 09:03:36 ID:54Xwj+Cv0
>>576
なかなか引きが良いなぁ。特にSR双剣ハンターは個人的に出にくい気がするし。

俺もSRミズハとSR超絶がキラじゃなくてSR太刀ハンター(真島絵)がキラで絶望した。
最上級レアのカードにキラ有無が有るとか俺もマジ勘弁してほしい。
まさか後の弾でキラ確定のウルトラレアとか出すつもりなんだろうか…。
578名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/21(火) 10:32:28 ID:weQ/WogvO
俺は1弾出た時に発売元に対して真島を外すように要望出したんだけど聞き入れて貰えなかったな
3出すなら今度こそやめてほしい。引くと本気で買う気萎えるから。
579名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/21(火) 11:09:40 ID:54Xwj+Cv0
>>578
俺も要望出したが、同じような結果だったな。
つか最初から意見聞く気ねぇなら投稿フォームなんか作んなっつーの。

第3弾ではガンス解禁&現行ルールの改訂&真島解雇が俺の理想。
カッコイイ絵描ける人は他にも大勢居る訳だし。
580名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/21(火) 12:38:58 ID:InZ2pAjX0
真島叩きはアンケートで終了でよくね?
2弾ではモンスターに使われて無いだけ改善されてるよ

>>576
SRをキラのみにするのは反対。ハンターはキラSRだけでもいいけど
キラSRは曲がってマーキングになるんだよね
で対戦中、「なんか曲がってる気がするからやめとこ」ってアタックされないし
ノーマルSRはがっかりSRだってのは分かるけど、キラのみってのはやめて欲しい
581名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/21(火) 13:57:11 ID:8Bq/d8HXO
>>577
そう?
双剣ハンターのキラ2枚目なんだけど・・・
逆にモンスター(オオナズチ以外)のキラが全然出ない。
そろそろモンスター(オオナズチ以外)のキラが欲しい・・・
582名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/21(火) 15:23:31 ID:P3QeAmmk0
>>580
前言われてたみたいに、キラは観賞用・ノーマルはプレイ用って、
あらかじめ分けて考えた方が良いのかも知れんね。
>>581
SR双剣ハンター2枚目とか超羨ましいぜ…。
俺なんかパック買ったら今のとこ確実にモンスのキラ来てるぞ。
しかも被りまくりだし。SRラーとか3枚もいらねー。
583名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/21(火) 19:26:38 ID:ccPIO/YZ0
1弾の片手剣ハンターSRが欲しくて4BOX買ったんだがでなかったんだ・・・
誰か交換してくれないか(´Д⊂
584名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/21(火) 21:19:14 ID:FLy1i640O
第2弾のSRラージャン、SRキリン、SRオオナズチが出ない…
キラorノーマル問わないから誰かトレードして頂けると嬉しいかも。

トレードに出せるカードがあんまり無いけど(´・ω・`)
585名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/21(火) 21:35:20 ID:9e5fJdZ+O
>>583
ウチも生活かかってんねん
586名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/21(火) 21:37:58 ID:9e5fJdZ+O
>>583
ウチも生活かかってんねん
587名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/21(火) 21:48:06 ID:SigKHgrM0
>>584
上でも書いたけど、俺SRラー3枚持ってるから良かったらトレードする?
588584:2007/08/21(火) 22:29:11 ID:FLy1i640O
>>587
おおー、ありがたいお言葉が。

必要なカードがあるかどうか分からないけど、
トレード出来そうなカードをリストアップしてみますわ。

夜勤なんでちょっと遅くなるかもだけど…(´・ω・`)
589名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/21(火) 22:38:46 ID:8Bq/d8HXO
福岡なんですが、手渡し可能であれば、SRラージャンとSR双剣ハンターをトレードして欲しいです。
590589:2007/08/21(火) 23:11:00 ID:8Bq/d8HXO
>>587へのレスです。
ごめんなさい。
591名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/21(火) 23:21:12 ID:gbRvw+O20
今日1パックかったら、いきなりアカムトルムってののキラでたんだけど。
592sage:2007/08/21(火) 23:23:39 ID:gbRvw+O20
岐阜市民で取りに来てくれるならタダであげてもいい。
593名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/21(火) 23:51:50 ID:6AMTWNBQ0
>>592
岐阜のどこ?
盛れっち、瑞浪市(わかるかな?多治見市の近く)なんだけど…
594名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/21(火) 23:58:27 ID:FWnlpQ4q0
>>589
うお、SR双剣ハンターは正に俺が求めてたカードだぜ。

ぜひ交換を、と言いたいとこですが住んでる場所遠すぎワロタw
595名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/22(水) 00:33:01 ID:v9MjqqYTO
>>591
アカムのキラは昨日ヤフオクで3700円の値が付いてた。

他は行っても1000円台だから、現状では格違いの最上級レアだが、価値が分からないなら貰ってやるよw
596584:2007/08/22(水) 02:17:27 ID:tdAl5lsJO
仕事終わったのでトレード出来そうなカードをリストアップ。


〜希望カード〜
・第2弾
016 SR ラージャン(ホロorノーマル問わず)
018 SR キリン(ホロorノーマル問わず)
019 SR オオナズチ(ホロorノーマル問わず)

〜トレード可能カード〜
・第1弾
027 SR イャンガルルガ(ホロ)
027 SR イャンガルルガ(ノーマル)x2
040 SR グラビモス亜種(ノーマル)
044 SR ディアブロス(ホロ)x2
044 SR ディアブロス(ノーマル)
068 SR クシャルダオラ(ノーマル)x3
071 SR テオ・テスカトル(ノーマル)
113 SR テリオス=ダオラ(ノーマル)x2
166 SR 片手剣ハンター(ホロ)
166 SR 片手剣ハンター(ノーマル)

・第2弾
015 SR アカムトルム(ノーマル)
022 SR 軍刀【獅子王】(ノーマル)
037 SR 封龍剣【超絶一門】(ノーマル)
044 SR 金色シリーズ(ホロ)

・その他
第2弾BOX特典 ピッケルx2


あまり良いカードが無いですが、トレード可能な方がいたら連絡下さい。
地方住まいだから郵送での取り引きが可能な方限定になりますが(´・ω・`)
597587:2007/08/22(水) 03:53:21 ID:7xmtMqCy0
>>596
おお、結構沢山の候補が有りますなぁ。
特に郵送でのトレードは助かります(`・ω・´)

とりあえず今日午前中にバイト行く前に1度連絡しますね。
598名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/22(水) 17:47:26 ID:tHnQ4k650
SRアカムのキラVer、3.7kかよ・・・
モンスターのイラストから真島を外した効果か?
これ1枚出たら完全に当たりだな。
599名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/22(水) 21:41:41 ID:1ExEj8Rd0
レアに真島起用しまくったのは、カード価格が高騰しすぎないようにという、
小中学生も多いと言われるモンハンユーザーへのカプコンの優しさだったんだよ!
600名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/22(水) 22:14:09 ID:v9MjqqYTO
馬鹿売れってわけじゃないが、2弾は地味に売れてるな。
1弾はからっきしだが。
やっぱり諸悪の根源は真島か。
真島じゃなかったら、テオとかも欲しいしな。
601名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/22(水) 22:27:32 ID:RQrZByMM0
>>599
な、なんだt(ry

>>600
テオはカードの効果が良いから絵が酷くても割り切って使ってる。
あとはSRディアもかなり使えると思う。もちろん絵は(ry
602名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/22(水) 22:36:16 ID:jmQKCCX90
今日20パック買ってSRが
アカムトムラ キラ
双剣ハンター ノーマル
キリン  ノーマル
ラージャン キラ
テリオス ダオラ オールキラ 1弾
クシャルダオラ キラ−ルキラ 1弾

でたんですけど運いいほうですかね・・・
5千円も使っちゃったんで・・・
てかほとんどのセブイレで売り切れでびっくりした。
603名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/22(水) 23:02:03 ID:v9MjqqYTO
>>アカムトムラ

詳しく!
604名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/22(水) 23:06:11 ID:jmQKCCX90
>>603
ん?詳細
006 SR アカムトルム(飛竜種)
HRP10 素材ポイント8
攻撃20 体力26 リーチ1 弱点:龍
【効果】
結果フェイズでの自分の手番開始時、
自分のプレイシートにいる裏向きのモンスター1枚を捨て札にした後、
自分はポイント2点を獲得する。
605名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/22(水) 23:31:16 ID:RQrZByMM0
いや>>603が言いたかったのは名前が違ってるってことでは…
>>604
少し上でも話題に上がってるけど、SRアカムキラはヤフオクでも値が高騰してるからかなりレア。
でも説明見る限りでは、カードの希少価値はあるものの、効果自体はちと微妙か…?

ランス使ってる俺的には、SRテリオスのキラが羨ましいぜ。運はかなり良い方だと思う。
606名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/22(水) 23:51:16 ID:jmQKCCX90
>>605
そうゆうことでしたか・・・名前書き損じるとわ・・・すみません。
セブイレ4店舗またいだかいあった!!
かなりのカードの数になったけど田舎やから対戦ができねー・・・
607584:2007/08/22(水) 23:58:45 ID:tdAl5lsJO
第1弾が出た時もかなり高騰してたけどな…
真島レウスが4k行ってた事もあったし(笑)。

第2弾でSRモンスターの絵柄が良くなったのは嬉しいが、
全体的にモンスターカードが少な目なのが残念だ(´・ω・`)


トレードのリストに多少変更があったので再度カキコ。

〜希望カード〜
・第2弾
018 SR キリン(ノーマルorキラ問わず)
019 SR オオナズチ(ノーマルorキラ問わず)

〜トレード可能カード〜
・第1弾
027 SR イャンガルルガ(ホロ)
027 SR イャンガルルガ(ノーマル)x2
040 SR グラビモス亜種(ノーマル)
044 SR ディアブロス(ホロ)
044 SR ディアブロス(ノーマル)
068 SR クシャルダオラ(ノーマル)x3
071 SR テオ・テスカトル(ノーマル)

166 SR 片手剣ハンター(ホロ)
166 SR 片手剣ハンター(ノーマル)

・第2弾
015 SR アカムトルム(ノーマル)
037 SR 封龍剣【超絶一門】(ノーマル)
044 SR 金色シリーズ(ホロ)

・その他
第2弾BOX特典 ピッケルx2

郵送限定になりますが、トレード可能な方がいたら嬉しいです(´・ω・`)
608名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/23(木) 00:43:13 ID:YwIT1xjE0
ええええええええええマジかよ、あの絵で4kとかw

でもそこまでの値が付いたってのにプレイ人口が少ないのは何故なんだぜ…orz
609名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/23(木) 00:47:46 ID:NDTj1xvK0
>>607
交換しませんか?メール送っといたので、確認お願いします。

コンプには金がかかるなorz
610名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/23(木) 01:27:20 ID:YwIT1xjE0
今になって書き忘れに気付いた俺アホスorz

>>607
明日またいくつか複数パック買う予定なんで、対象のカードが出たら、
また交換して頂いても良いですか?
ちなみに先ほど交換して頂いた者です。詳しくは明日またメール送ります。
611名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/23(木) 01:54:45 ID:n96Ikp3lO
真島が4Kとか…
レウスもそうだがガルルガはさらに酷いよな
あれはもう別のモンスター

と、太刀使っててSR太刀ハンターが真島と知って萎えた俺の愚痴
612名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/23(木) 02:08:30 ID:9JoC1j1T0
やっとアカムトルム当たったのにノーマルだったorz
もうキラ当たるまで意地で買い続けたる・・・が、コンビニの陳列が明らかに
減ってきたyo
613名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/23(木) 02:11:25 ID:990J4x8QO
真島、真島言っているのを見て、モンスターデザインはそれなりだったのに
話がグダグダになった('A`)マーを思い出した。
614名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/23(木) 02:47:31 ID:6w/ObDA4O
>>612
>コンビニの陳列
アカムのキラ目的で転売屋が動き出してるのかもな。
アーケード物は別として、実際のところトレカで3〜4kになる現行カードってそんなに無いからな。
615584:2007/08/23(木) 03:06:45 ID:KSu9kDP3O
需要が少ないから値段が高くなるってやつかな…
あまり出回っていないから相場も分かり辛いのかも。
しかし4k出すならBOX買いした方が健全かもですなぁな(´・ω・`)

確かにガルルガは別物だったな…そういえば(笑)。

>>609
メール確認しました。
詳細は後程返信させて頂きますね。
フルコンプ狙うとどうしてもお金掛かりますのぅ(´・ω・`)

>>610
先程はどうも(`・ω・´)ノ
こちらも近場で売ってる場所を見付けたので、
またダブったらトレードして頂けると嬉しいっすよ。
616名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/23(木) 03:31:35 ID:6w/ObDA4O
>>615
「需要が少ないから値段が上がる」の意味が分かんね。
供給が少なければ価格は上がるがな。
617615:2007/08/23(木) 04:00:10 ID:KSu9kDP3O
>>616
ご指摘の通りだ…日本語でおk、俺orz
618名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/23(木) 19:59:17 ID:8yNtB32z0
対戦したいねぇ
619名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/23(木) 22:29:14 ID:hq8qlTJu0
場違いかもしれんが交換ってどうやんの?
620名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/23(木) 23:25:51 ID:NDTj1xvK0
>>619
メールでやりとりして、
直接会ったり、郵送で交換したりかな。
621名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/24(金) 00:26:27 ID:Vv12qqbG0
今なら秋葉原のモンハンセンター行けば
対戦もトレードもできるんじゃないかな。
622名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/24(金) 07:15:01 ID:8LXifKhR0
どこにありのですか?
623名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/24(金) 11:13:21 ID:otgThwiK0
オク見てると、ここ1週間くらいで比較的安定して1k超えて落札されているのは、
・アカムトルム(キラ)
・ラージャン(キラ)
・双剣ハンター(キラ)
・片手剣ハンター(キラ)
くらいだな。
624名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/24(金) 12:19:47 ID:49otGKPAO
これはデッキにいれとけっていうモンスありますか??
625名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/24(金) 14:50:14 ID:vYXSnyArO
SR双剣ハンターと超絶一門の組合せ、イイネ。
626名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/24(金) 15:39:16 ID:94W1KUfq0
>>624
デッキによって変わってくるからそっちのコンセプト教えれ
627名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/24(金) 18:04:16 ID:bPEZqzC/0
>>625
でも相手が龍弱点のモンスター出してこないと少し辛くない?

この前デッキ作ったから友人とプレ対戦してみて、
弱点ない奴には手こずったんだけど、俺のデッキ構成が甘いだけなんだろうか。
628名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/24(金) 21:14:09 ID:49otGKPAO
亀レススイマセン!
ランスデッキでまだほとんどスターターからいじってません
クシャルをディアブロ亜種に変えたくらいです
629名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/24(金) 22:27:35 ID:xcxyrUhP0
公式スリーブ探したけどなかった(´・ω・`)
というかスターター売ってるところもない。パックならチラホラあるけど・・
630名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/24(金) 22:38:09 ID:94W1KUfq0
>>627
リュウノテールというアイテムをしっているかね?

>>629
武器メインのデッキにするならポポ、モスあたりはとりあえず鉄板で4枚だと思います。
防具も使いたいバランサーなあなたにはアプケロス、アプトノスもどうぞ。メインターゲットはお好みで

モンスターデッキならスターターを買った程度ではとても組めないので、もう少しカードプールが増えてからお越しください。
631名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/24(金) 22:56:34 ID:awzuE7Vw0
SR片手剣ハンターがほしくて4BOX買ってでなかったんだ。
SRの割合ってどんなもんなんですかね
632名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/24(金) 23:12:22 ID:modo0/rE0
>>631
そんなにほしいなら、誰かと交換したら?
633584:2007/08/25(土) 00:05:25 ID:pbhZ9ke0O
お陰様で第2弾フルコンプ。
SRのキラとノーマル両方集めるのは流石に諦めたけど…
トレードして下さった方々、ありがとうございます(`・ω・´)ノ

デッキを数種類作れる位カードが溜まったのに、
プレイする人が居ないってのは泣けますな(´・ω・`)
634名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/25(土) 00:58:57 ID:+tBrGXzj0
なんとなくwikiでも作ろうかと思って テキスト打ってるんだが
ガレオス Uのフレーバテキスト
砂漠を泳ぐように移動する力を持ったガレオス。砂中で活動するために目は退化し、代わりに聴覚が発達した、これによって獲物の位置を把握し、砂の中に引きずり込んで捕食する。

、と。間違えてね?w

まぁゲームに関係なんてないわけだが
635名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/25(土) 01:22:43 ID:sCczVdlE0
>>634
何を間違えてるんだ?
636名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/25(土) 01:45:57 ID:+tBrGXzj0
発達したのあとって 。 な気がするのは俺だけかorz
637名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/25(土) 01:59:15 ID:NsKfwpYY0
ピッケルとかの「討伐したものとして」って文は
自分以外のプレイヤーに討伐ポイントは入るってこと?
638名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/25(土) 02:12:39 ID:sCczVdlE0
>>637
OK,把握した。俺が文盲だったようだ

>>637
基本的にポイントが入るようなこと書いてなければ単に素材になるだけ。
テキストに忠実に生きよう
639名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/25(土) 02:35:46 ID:sCczVdlE0
アンカーミスった
最初の>>637>>636
640名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/25(土) 09:21:40 ID:EvYBQKl/0
>>630
PCから失礼>>624です
ポポ、モスが鉄板ということはBOX買いは1弾より2弾の方がいいのでしょうか?
641名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/25(土) 10:20:59 ID:sCczVdlE0
>>640
2弾はランス系が結構強化できるんでオススメ
ただポポは1弾なんで、全部パックを買って揃えると結構なコストかかるかも
シングルカードで揃えるか、トレードでもいいと思います。
642名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/25(土) 12:23:38 ID:EvYBQKl/0
>>641
ランス系強化とは魅かれるなぁ
情報ありがとうございます
643名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/25(土) 18:49:31 ID:hU8Ah1vQ0
>>642
ランス系強化なら第2弾のゲネポスと戦局指南書がおススメ。
ゲネポスは武器扱いもできるので第2弾のランスハンターと組ませると攻撃と防御が両方できますよ。
戦局指南書を使えば防御が+2から+10に変更されるのでさらに便利!!

644名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/25(土) 19:03:08 ID:csJrxkwv0
インディーズのビジュアルバンドのメンバーなんで
メイク+金髪ツンツン頭+サングラス+両耳にピアスたくさん
服装はハードロック系orパンクロック系、上半身にちょっとタトゥー入ってる
って感じのルックスなんですが
そんな僕でもカードショップに行けばカードトレードしてもらえますか?(´ω`)
645名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/25(土) 19:42:48 ID:sCczVdlE0
会って交換するだけがトレードじゃないだろう
気になるならトレードサイトでやれよ
646名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/25(土) 19:53:50 ID:csJrxkwv0
>>645
まぁ、そうなんですけど
カードの状態とかけっこう気になるんでどうせなら
カードの状態とか自分の目で確認したいなって。
けっこう個人によって保存状態の価値観とか違ったりするし。
647名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/25(土) 21:07:36 ID:BA8pET9D0
東京アニメセンターで記念に4パック買ったらキリン(レア)とミヅハ(レア)が当たったんですが、これはカード集めてデッキ作ってもいいと思いますかね?
648名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/25(土) 21:24:35 ID:sCczVdlE0
>>647
ごめんなさい、かなり微妙な当たり方です。
それだけでデッキ組む決定的な理由にはならないっす
649名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/25(土) 21:56:50 ID:EvYBQKl/0
>>643
2弾は公式でも画像が晒されてないのでこういう情報とっても助かります
さっそく2弾BOX買い逝っときまつw
650名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/26(日) 00:40:02 ID:cBZIvBmk0
そーいやアニセンで箱買うとスタンプもらえるんだっけ
スタンプ集めてもらえる粗品が何なのかは知らないけど
651名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/26(日) 03:52:40 ID:nWyngZVG0
とりあえず
つ http://www.wikihouse.com/mhtcg/

ぶっちゃけ アイテムアイコンの略がいいの思いつかない
上から四つ目五つ目のアイコンってまだ出てない?
652名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/26(日) 06:08:14 ID:V6JrPAAyO
>>634
うーん、そんな感じの句読点の使い方もあるので、おかしいとまでは言えないでしょうね。
表現の好みの問題かと。
653名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/26(日) 11:05:10 ID:wbThOC1X0
>>651
乙!
特殊、薬って俺は読んでる
654名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/26(日) 11:20:55 ID:wbThOC1X0
>>651
4、5個目のアイコンって空いてる場所の事か…orz
まだ出てない。ボウガン系のアイテムになると予想してる?

略は肉、爆、ペ、特、薬とかどう?
655名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/26(日) 13:04:43 ID:Qwgjm0Jc0
>>652
いやいやおかしいだろ
、で続けるなら体言止めが好ましいだろ

どうでも医院ですけどね
656名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/26(日) 16:35:32 ID:nWyngZVG0
>>654

失われた絆が爆だったり謎なとこもあるけど
肉 爆 玉 特 薬
でいってみます
657名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/27(月) 00:28:41 ID:UhzzKreL0
結構引きがよかったので調子に乗ってもう25パックかってしまった。。
でも対戦相手いないのが寂しすぎる。。誰か名古屋近辺で集まりってないですかね?
658名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/27(月) 02:14:16 ID:Lqqht7h10
>>657
俺も名古屋近辺だけど、友人が別のTCGやってたりで対戦した事無いんだ。
もしそちらが良ければ名駅周辺で一度集まり開いてみます?
659名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/27(月) 19:20:57 ID:Xoz4gi010
東京都足立区に住んでるものですが、どなたか対戦できる方はいらっしゃいませんか?
もしよろしければ秋葉原で対戦しませんか?
二人対戦しか地元では出来ないのでどなたかよろしくお願いします。
660名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/28(火) 00:02:31 ID:esGkkPH/0
>>659
日にちが合えば秋葉行けますよ。
661名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/28(火) 00:46:54 ID:ul6shRqd0
北海道はプレイヤー人口どうなんでしょうか。
いろんな人のデッキを見てみたいし、なにより3人以上での対戦がやりたい・・・
662名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/28(火) 01:47:19 ID:8tXl1sRI0
>>659
まったく同じ環境の俺がいますよ。
足立区在住で二人対戦しかしてない(´・ω・`)
663名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/28(火) 08:39:01 ID:wxyYKdXW0
>>660
接客業してますので休みがまちまちなのですが、普段は曜日によって秋葉原に行かれてるのですか?

>>662
足立区のどの辺りに住んでいるのですか?
近くに対戦できる場所と曜日が合えばそこに伺いたいのですが
664名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/28(火) 10:49:01 ID:g7DfI4/C0
>>663
今のところ日月は休みってことになっているので
日月で行く予定の日があれば行けると思います。
665名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/28(火) 22:21:12 ID:wxyYKdXW0
>>664
日月ですと私のほうの休みでは9月の17日と23日しかないんです。
少し遅くなってしまいますが、もしよろしければ秋葉原で対戦してください。

一応私のほうの休みは主に9月は火と金です。
666名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/29(水) 19:13:24 ID:wuzO8u1M0
>>661
デッキを見てみたいならココの人達に晒してもらってはどうでしょうか?
667名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/30(木) 00:53:29 ID:WqOEd+QPO
第一段のNO.87、NO.113、NO.114のカードって何ですか?
今、PC壊れてて。。。
教えてエロい人(・ω・)
668名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/30(木) 01:05:47 ID:a6SbUlP90
>>667
NO. 87 オデッセイブレイド、NO.113 テリオス=ダオラ、NO.114 トライデントの3種類
669名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/30(木) 18:56:29 ID:ajBvicn/O
ファミ通WaveDVDに太刀ハンターがついてるぞ
670名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/30(木) 20:16:18 ID:+WjWaaPO0
>>669
何か特殊能力が追加されてたりしますか?
671名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/30(木) 20:20:45 ID:wwanuEl90
今日までは東京アニメセンターで対戦出来たんですけど、今日でモンハンのティーチング終わりなので対戦が出来ないorz

俺はさいたま市住みなんですが、近くに住んでる方いらしたら一緒に対戦しませんか?
秋葉ぐらいまでなら行けるのでよろしくお願いします
672名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/30(木) 20:48:26 ID:ajBvicn/O
>>670
いや、ナンバー2-059の女太刀ハンターとまったく同じ

絵柄は武器軍刀、防具エンプレスのナナづくし
673名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/31(金) 01:35:13 ID:E6r9oZMfO
>>668
トンクス

NO.2-59のハンターって女だったんだ。。。
(・ω・)
674名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/31(金) 16:20:04 ID:7rGZydDS0
>>673
凛・覇装備カッコいいな
P2であんなにダサいのに
675名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/31(金) 16:50:52 ID:7T/reclWO
>>671

川越市在住ですよ。
平日しか休みないですが時間取れたら川越のイエサブでやりませんか?
676名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/31(金) 20:12:48 ID:oB42gIwu0
>>672
トンクスコ
女ハンターかぁ。。。もってないし買ってみようかな
677名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/31(金) 20:54:57 ID:0ZHr0n5x0
今日買った第1弾のブースターパックの1つに
8枚中SRが5枚はいってたんだが

メーカーのミスだよね・・?
678名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/31(金) 21:44:52 ID:BChpsVzp0
>>677
俺も8枚中4枚がSRのパックなら開けた。多分時々あるんじゃね?

でね、そのパックの中になんか光ってるものがあったんですよ。めっちゃ期待して見たら
・・・例のレウスorz
679名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/31(金) 22:27:28 ID:oB42gIwu0
>>678
くじけるな!真島カードのディアはなかなかいいと・・・思う・・ぞ・・・
レウスはあれだ、今晩のおかずにどうぞ
680名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/31(金) 22:29:31 ID:E6r9oZMfO
>>677-678
そんなことあるんだ。。。


ウラヤマシス(・ω・)
681名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/01(土) 00:47:36 ID:7+xK9USx0
今日第2弾1パックでSRを5枚引いたが、
全部キラじゃなくてノーマルだった俺って運が良い様で悪いよな…orz
682名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/01(土) 00:53:05 ID:FsXxblwAO
プロモーションカード(!?)の一段と二段って全て公表されてますか?
されてるようなら詳細よろ
683名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/01(土) 06:37:17 ID:fmkB7NpO0
675
いいですね。川越まではすぐいけますので。

じゃあどうしますか?
684名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/01(土) 21:49:10 ID:9IMJKFwQ0
ファミ通Waveについてたカード、いらないから欲しい人いたらあげるよ。
普通郵便でもいいならね。先着一名。
捨てアドにメルくだしあ。
685名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/02(日) 06:10:50 ID:qmViCbs9O
>>683


不定休の社壊人なんで都合のつく日を教えてくれると助かります。


因みに土日はほぼ無理です(;_;)
686名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/02(日) 08:55:21 ID:WWvlma1I0
なんか盛り上がってていいなぁ

福井の片田舎なので知り合いがいない・・・
687名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/02(日) 09:54:32 ID:9tSBg5SB0
>>686
同じく兵庫の片田舎・・・都会人ウラヤマシス
688名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/02(日) 11:25:58 ID:E2Ku79mJ0
やる人探すのはいいが、あとはメアドでも晒して個人間でやった方がいいぞ
689名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/02(日) 17:11:13 ID:n0sdD47C0
>>686
安心しなさい
私も福井です
690名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/02(日) 19:37:12 ID:vRh177bPO
みんなの年齢層ってどれぐらい?(・ω・)
691名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/03(月) 01:14:02 ID:vWy/DaCD0
俺ホモだ
692名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/03(月) 19:37:53 ID:UghAx1tUO
693名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/03(月) 22:34:16 ID:UghAx1tUO
>>243の意見が採用されている件について
694名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/04(火) 19:59:07 ID:0MsucIJq0
質問なのですがハンマーってどのような立ち回りが良いのでしょうか。
被ダメ覚悟な割りに攻撃力はそこまであるとはいえないし、戦い方が良く分からなくて・・・
695名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/04(火) 20:41:07 ID:TT2DtOTV0
>>694
文章から察するにゲームの話っぽいんでスレ違いだな
696名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/04(火) 23:06:25 ID:JYP95g3nO
>>695
いやいや、明らかにトレカのゲームの話だろ
(・ω・)
697名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/05(水) 00:30:16 ID:qoWwdL8d0
>>695
分かりにくく書いてすいません、カードのことで質問しました。

逆鱗笛や巨竜フード、かち上げなどから武器メインよりはモンスターメインのデッキがいいのでしょうか?
698名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/05(水) 01:44:50 ID:+jynea1e0
>>697
モンスターメインなら片手剣だし、武器メインなら他の武器のほうが強いので
ハンマーは正直オhル感が否めない
699名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/05(水) 19:08:36 ID:SSmGz4m/O
そして、この板もオhル感がいなめない。
700名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/05(水) 20:34:23 ID:bYNUBDVY0
コンビニで見つけたからどんなものか覗きに来たら…
勢い余らずに買う量を1パックだけにしといたのは正解だったようだ
701名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/05(水) 23:31:04 ID:b4yfr6oMO
早く大会とか主催してくれないと飽きそうだ
702名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/06(木) 01:23:06 ID:iUBnn4zz0
俺の周りじゃTRPGみたいなルールに昇華させたからまだまだ遊べるぜw
703名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/06(木) 19:11:56 ID:yxfxKKJKO
これって、サーチできるの?
704名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/06(木) 19:31:32 ID:lSuT17dm0
>>>702
その、ルールを教えてくれないか?
705名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/06(木) 23:44:25 ID:iUBnn4zz0
あんまり期待しないでなー

コンセプトとしてはカードを使った擬似狩猟ゲーム
コテコテなTRPGじゃなくもうちょっとゆるーい感じな奴
まだ色々調整すれば・・・とかいう点もあるがw

基本ルールは大よそ同じ
対戦では無く基本2人〜の協力プレイ
親の概念は無くターン制(1ターン結果フェイズ終了)

・勝利条件
古龍討伐もしくはメインターゲットの討伐
・敗北条件
40ターン経過(時間切れ)
もしくは3落ち


デッキは基本の40or50枚+ハンター1枚
それとは別にメインターゲットor古龍のカード+ドス〜モンスカード3枚
その他モンスカードで計20枚以上のモンスのみの山札を作る

開始の際プレイシート上のベースキャンプを1箇所決める
残りのベースキャンプは立ち入り禁止
シャッフルしたモンスのみの山札カードをエリアに裏向きで配置する(1エリアに配置は1〜3枚)
*すべてのエリアに配置しなくてもよい

・手札フェイズ
変更無し

・配置フェイズ
配置モンスターの補充
*モンス配置はモンスのみの山札から補充する
(最初に決めた数そのエリアに残存させる、例Aエリアに開始時3体配置しその後モンスを排除
配置フェイズの際Aエリアに1枚しかカードが残っていない場合2枚配置カードを補充する)
モンス山札がなくなった際には狩猟されたモンス山札の捨て山を切り直す。


・移動フェイズ
変更無し
706名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/06(木) 23:45:19 ID:iUBnn4zz0
・狩りフェイズ
戦闘開始の裏向きカード選択の際コインフリップをする
成功した場合、あなたはそのエリアの好きなカードに戦闘を行える
失敗した場合アトランダムにそのエリアのカード1枚表にしそのモンスターと戦闘を行う
*R大剣の能力は上記の失敗した場合にも+2されるのでご心配なく

対雑魚モンスの場合
通常通り

ドス〜の場合
そのエリアのモンスをもう一枚表にし戦闘を行う
(そのターンに攻撃出来るのは1匹のみ、例ドスA&モスの場合ハンターの攻撃はドスAかモスのどちらかにしか反撃出来ない)

古龍orメインターゲットの場合
そのエリアの裏向きモンスを除外する、除外されたモンスはモンス山札の一番下に戻る

・装備フェイズ
変更無し

・結果フェイズ
配置しないので配置によるHRP増加は無し。
707名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/06(木) 23:45:51 ID:iUBnn4zz0
その他変更点注意点
デッキのモンスカードは戦闘時捨て札にした場合攻撃+1or防御+2&特殊効果カード
*特殊効果については以下のハンター能力に記載

ドス〜のHPは記載されているHP+3

古龍orメインターゲットのHPは変動する
初期値はカードに記載されている数値×3(HRPと共に上昇する)
HR〜5までの場合×3
HR〜10までの場合×6
HR〜15までの場合×8
HR〜25までの場合×10
*このHPは古龍orメインターゲットと遭遇したハンターのHRPに対応する
複数同時にエリアに居た場合は平均HRP

複数人で1匹を狩猟した場合HRPは狩猟時のHRPが共に+される
素材ポイントは均等配分もしくは討伐者に多めに配分する

・古龍orメインターゲットのエリアチェンジ
ハンターと4ターン戦闘するとエリアチェンジ
4ターン目の結果フェイズに出現地から対極に移動しHP+10%
HPが30%以下になると遭遇からのターン数に関わらずそのターンの結果フェイズで移動しHP+10%(瀕死)
その後は4ターンごとの移動になるが瀕死状態での移動後次ターン接触無しの場合、結果フェイズに裏向きにし体力回復
以後1ターン経過するごとにHP+10%
(例、瀕死クシャ逃げる、逃げた次のターンクシャ放置・・このターンの結果フェイズで裏向きに。
次のターンの結果フェイズの度に+10%)

・ベースキャンプに帰還
死んだ際はベースキャンプからリスタート、このゲームではキャンプ帰還が可能
キャンプでは体力(デッキ)回復が可能、キャンプに移動したら一回休み
一回休みの結果フェイズで捨て札の半分をデッキに加えシャッフルする


・ハンター能力
特殊効果カードを2枚捨てると能力発動
*特殊効果発動の為に捨てた手札によって攻撃防御の増減は重複できない
攻撃や防御変化の際カードに記載されている付随能力には効果が無い
(大剣:フルミナントソードの場合9×2.5+4(雷)、〔9+4(雷)〕×2.5にはならない。)
片手剣:捨て札にあるアイテムを使用出来る(使ったアイテムは捨て札にいかず一時除外)
大剣:このターンは攻撃出来ない、次のターンにエリア移動出来ないが攻撃時に攻撃力が2.5倍+ダメーシ軽減の防御+そのターンが使えない
ハンマー:攻撃時にコインフリップ、2ターン連続で成功した場合そのモンスターは次のターン一切の行動が出来ない
ランス:エリア移動の際通過したエリアのモンスター1体に攻撃力÷2分ダメージを与えるor敵からの被ダメージを半減&同じエリアに居る味方への攻撃を代わりに受ける事が出来る
双剣:攻撃力÷2の攻撃を追加するor攻撃力+3(鬼人薬と同じくリーチ0の2撃目にも適用)
(双剣ハンターの効果は再び発動しない(通常攻撃→リーチ0攻撃→+攻撃力÷2の通常攻撃)
*鬼人薬の能力はこの追加攻撃にも適用される
太刀:攻撃+3or手札の武器カード1枚を下取りしたものとしてストックする
708名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/06(木) 23:49:48 ID:iUBnn4zz0
TRPGチックにはなってるけどゲームマスターとかは除外してある
GM入れると2人じゃ出来なくなるし・・・

一部の身内にカード使うとかまどろっこしい事してないでPSP持ってくry
って言われたけど反省も後悔もしていない。
709名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/06(木) 23:54:22 ID:iUBnn4zz0
追記
めんどくさいと思うが既存のゲームフィールドのプレイシートを作ってやった方が楽しかったり。
その場合移動4だと機動力在り過ぎで何処でも移動出来るから移動力上限3とかに調整したりした方がイイ
710名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/07(金) 03:23:39 ID:b3Q+jq4ZO
…このぐらいカプコンも頑張ってくれたらなぁ
711704:2007/09/07(金) 19:30:05 ID:UrO+Oo8y0
すごく凝ってるねぇ。協力してモンスを倒すってのがモンハンらしくていいな。
712名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/08(土) 04:46:25 ID:YiBEG4Kp0
もうこの際だからここで1から作り直したほうが
いくらかまともなものが出来そうな気がするんだぜ。
とりあえずTRPG風味とは相性がよさそうだが…?
713名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/08(土) 11:00:29 ID:wJobpp9G0
ここはあくまでモンスターハンターTCGのスレなわけだ
これ以上その話を進めたいなら新しいスレを立ててそっちでやってくれ
714名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/08(土) 12:29:51 ID:gNAlFclC0
別にいいと思うが・・・モンハンTCGの話題だしそもそもネタ無いし。
ズルズルと愚痴だか談話だか解らない保守状態よりマシ
715名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/08(土) 15:48:50 ID:5F66TK5y0
>>713
ならば強いハンマーデッキのレシピでも考えようぜ!
716名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/08(土) 19:22:24 ID:T84zrGLnO
ハンマーならカチ上げとキッチンは何をするにも4枚欲しいかな

つか、ハンマーは移動より攻撃力を上げるべきだろ!
717名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/08(土) 19:45:33 ID:01O+dexaO
せめてハンターカードで4は欲しいよな………
鬼人薬も四枚か
718名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/08(土) 21:31:33 ID:f74myghkO
てか、制作側はハンマハンタの特性が分かってないよな。。。
719名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/08(土) 22:32:53 ID:xGLKScu/0
ハンマーの頭叩いて動きを止めれるあの要素は今後アイテムで出るのかな・・・
ダオラ系武器で唯一SRどころかUCなのも悲しい;;
720名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/09(日) 12:30:44 ID:bPs43nNz0
3弾があればハンマハンタも強化されると私は信じている・・・
てか、2弾でランサー優遇され杉
721名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/09(日) 15:23:54 ID:cJ/B1DRXO
でもランスって全てにおいて中途半端じゃない?

攻撃なら双剣。移動ならハンマー。リーチは多少あるがメイン相手だと難しい

じゃあ爆弾系使ってデッキ破壊狙うぜ。ってなるとランスじゃなくて肉使える片手剣を使う

ランス\(^o^)/
722名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/09(日) 15:59:16 ID:LFb4/tD/0
2作目でランス優遇、その次でハンマー強化となったら本家と同じ流れだなぁ
723名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/09(日) 18:10:16 ID:bPs43nNz0
>>721
確かに双剣の攻撃力は異常だな
鬼人薬を使ったとはいえ裸で目玉モンスを瞬殺とかねーよwwwww
724名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/10(月) 07:43:48 ID:Bg4laGwKO
>>721
ランスのリーチに頼って防具を無くしてたらリーチが5ばっかりのデッキにフルボッコにされた私がきましたよ…





2弾のランスハンターは萌えるよな!!
725名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/10(月) 12:26:32 ID:yy2pH3tE0
スターターのランスハンターだろ

異議は認めん!
726名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/10(月) 14:00:46 ID:bPa7UZXYO
でも使うなら防御+2の男ランスなんだよな
727名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/10(月) 20:08:53 ID:Bg4laGwKO
>>725
一弾ランスハンターも良いが二弾には萌だけではなくエロもある
それが解らんヤツは二弾片手ハンターでも使ってろW





なに熱弁してんだ??
漏れ??
728名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/10(月) 22:33:42 ID:P/vzH3IC0
>>727
エロってどれ??
具体的にいただけますと大変助かります。
729名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/11(火) 09:05:59 ID:p7Sdyz1h0
2弾の奴って、ドクロランサーだよな?

ムッチムチの女ハンターがボーン装備
あとはわかるな?

俺としてはドクロランサーは可愛いというよりかっこいいってイメージなんだぜ
730名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/11(火) 12:36:12 ID:gS//yGmzO
>>729
そうそれW

おおざっぱに言ってスマソ
どんなイラストか知りたかったら公式池
731名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/11(火) 12:56:40 ID:jNJVubkk0
>>712
キモヲタ死ね
732名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/13(木) 18:48:28 ID:1hCYsZyV0
>>731
むしろ>>727がキモオタじゃね??

ところでそんな殺伐とした話題はヌルーして自分の使ってるハンターカードとその理由をkwsk
733名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/14(金) 03:29:55 ID:4eJuPPA00
一弾Uハンマー→二弾R大剣

ハンマー継続もありかと思ったが、レイアの体力に泣いた><
カチ上げも良カードだし、おとなしく大剣にシフトチェンジ

理由:萌え→燃え
734名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/14(金) 12:43:18 ID:qzJ7xpxBO
>>732
二弾Rランスハンター
理由:戦局指南書とあわせれば防御が爆発的にあがるから
萌えるし燃えるから
735kou:2007/09/14(金) 17:55:30 ID:ZmXpR2g40
今度の17日に秋葉原に行こうと思っていますがどなたか対戦可能な方はいらっしゃいますか?
もしよろしければ秋葉原もしくはその付近で対戦していただきたいのですが。
時間のほうはなるべく合わせるようにいたします。

秋葉原以外にも対戦可能な池袋や新宿辺りまでなら移動可能です。
もしくは足立区付近でも可能です。
736名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/16(日) 22:10:08 ID:mxSwSvXy0
wikiのやる気のなさにふいた
737名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/16(日) 22:44:43 ID:mxSwSvXy0
大剣スターターのモンスター性能は異常だろ・・・常考
738名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/17(月) 08:57:44 ID:Gi7kWWNC0
ドス系の性能はいいが、裏HR+無しでやると後半がつがつ狩られるな
739名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/17(月) 17:16:35 ID:Qzf4+s1oO
2弾になって1弾より遊べる環境になった?
740名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/18(火) 07:33:17 ID:oMhJHySpO
>>739
ランスが馬鹿みたいに強化されますた
攻撃力が異常な双剣が追加されました
いまいち地味な太刀が追加されました

結論:やっぱ二弾ランスハンターかっこいいよね
741名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/18(火) 16:00:41 ID:FLXADtA90
ttp://deaikei.biz/up/up/7013.zip.html
パス:MHT

あげついでに適当にまとめたからうp
カード自体の特殊能力はほぼ記載してない。データだけで許してくれ。
742名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/19(水) 01:13:43 ID:4uWADsbS0
サンキュー
743名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/19(水) 05:26:51 ID:GuRtk9xb0
なんかネタで一パック買ったら光ってるガルルガ当たったんだが
つおい?
744名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/19(水) 16:19:37 ID:V//j8l9oO
つおいつおい
745名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/19(水) 18:44:39 ID:LakPcU4pO
産業廃棄物だから捨てたほうがいいよ
746名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/20(木) 05:10:17 ID:BHr1MCuxO
ネタで買った程度なら強さを気にする必要ねーだろ
747名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/20(木) 17:17:39 ID:04PORPIg0
748名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/21(金) 07:22:29 ID:XoqnzEPv0
第3弾!第3弾!
749名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/21(金) 07:31:09 ID:XoqnzEPv0
つーかイベ情報とか告知直前過ぎだろwwwwwww
やる気あんのかよwwwwwww
750名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/21(金) 07:38:10 ID:XoqnzEPv0
連レスすまん

本家がエクセル形式になっててワロタ
社員ここ見すぎだろ 必死だな
751名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/21(金) 08:14:49 ID:iOKv8altO
>>750
つまりカキコしてるヤツの中に社員まざってるかも試練のかWWW
752名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/21(金) 11:51:03 ID:Rk+FXvui0
見ているならかわいそうなハンマーちゃんをどうにかしてあげて……
753名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/21(金) 13:07:42 ID:pgmb0fGiO
1弾の頃に社員剥き出しの擁護レス結構あったしな。
754名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/21(金) 23:02:21 ID:iOKv8altO
社員さん!!
ハンマーデック使いとしてお願いします!!
ハンマーハンターの攻撃を2でいいんです!!
あげてください!!
もう 双剣にランスに大剣にフルボッコにされるんです!!
755名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/21(金) 23:36:11 ID:7DgBNaBT0
ハンマーで移動フェイズで 移動しなければ 
そのターンのみ 狩りフェイズで攻撃力+10とか 欲しかった。
756名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/21(金) 23:50:47 ID:dDyT5BlM0
上のルールみてておもったが、モンスターハンターTRPGはどうなったんだろうか。
757名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/22(土) 01:22:34 ID:QhK8HiIj0
>>705が社員になればいーんじゃね?
758名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/22(土) 02:00:03 ID:07zXeWTOO
>>755
+10はやりすぎだが似たようなオリジナルルールで遊んだことはある

片手剣:動かなければ防御+1
大剣:動かなければ攻撃+1
ハンマー:最大数動けば攻撃+1
ランス:最大数動けばリーチ+1

結構面白かった
759名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/22(土) 02:35:39 ID:oFNcoussO
ハウスルール適用で面白いってことは元のルールでは遊べないってことでFA?
760名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/22(土) 03:33:41 ID:M8Isk1Oc0
>>759
元ルールはバランス悪すぎ
あーだこーだ弄る方が楽しいよ

あんまりここで具体的なのを言い過ぎても、露骨に真似できなくて社員涙目wwwwwwww
になるけどな
761名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/22(土) 13:15:00 ID:idllroQEO
ゲームショーでプレイガイドGETした\(^ー^)/
762名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/22(土) 17:50:34 ID:07zXeWTOO
同じくプレイシート入手。表面は説明文と2人用プレイシート。裏面は3.4人用プレイシート。普通のシートより若干小さいがこれで十分遊べる

あと5パック買ったらSRテオとナナトリが当たった
763名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/23(日) 21:27:52 ID:hDwHJhkm0
>>748が3弾!3弾!言うから何かと思って公式逝ったら3弾発売ケテーイかwww
能力付きハンターが増えるんだろうなぁ・・・・もう1弾ハンターいらないなwww
764名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/23(日) 22:14:50 ID:INpocxQ90
>>763
せいぜい防御+2ランスぐらいだよな…
スターター?なにそれおいしいの(´・ω・`)
765名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/23(日) 22:18:56 ID:R4CJFZWt0
dhfd
766名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/24(月) 15:04:59 ID:W5NbkRqi0
東京ゲームショウで貰ったプレイシートには何が書いてありますか?
画像うpできる人居る?
767名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/24(月) 17:15:32 ID:yBUudGAE0
>>764
まぁ そのなんだ・・・
大剣スタータのガルルガは必要だろ
リュウノテール?なにそれ強いの?

あとオマイラ 公式のアンケートやったか??
768名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/24(月) 17:17:25 ID:rnaFaeYC0
tst
769名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/25(火) 04:48:51 ID:VyiFo5pmO
>>766
うpする事もない。ただの説明書

>>767
アンケート答えた。タダなら何でも貰うんだぜ
770名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/27(木) 00:49:45 ID:QYeeqXRRO
アンケート答えると何かあるの?
771名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/27(木) 01:40:16 ID:1N4FhrN1O
突然ですが、どなたか今週の土曜に秋葉原あたりでバトルなどしていただけませんか?
まだバトル童貞なんで。
772名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/28(金) 13:47:27 ID:N1tWMhEl0
リュウテ、投げナイフはガブラス登場で使いづらくなったな

双剣ハンタはアタック前に鬼人薬でガブラス討伐だぜ、ヒャッホウ!
773名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/28(金) 16:25:12 ID:ibIMHfYrO
>>770
何かくれるみたい
住所書く欄あったし
774名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/28(金) 23:47:27 ID:XoOdCyCV0
>>772
リュウテ他は飛竜狩るのに使うから、ガブラスも狩れない火力のうちはどうでもいいな
むしろモドリ玉・ピッケル禁止が大きいとおも、てかそれを期待して積んでる
相性がいいカードは逆鱗・フード・落とし穴・ナズチあたり
775名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/29(土) 06:50:06 ID:mP5cw4HNO
3弾が出たら改善して欲しいルールでも上げてみるか

エンプレス装備はナナがいなくてもおk→需要無さ杉だから

レウス装備はレウスが(ry→(ry

これぐらいはいいハズ。
776名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/29(土) 20:12:03 ID:7aLpB+Rt0
>>775
お前はルール改訂の意味が違うだろwww








最近草食種のカード入れるのは効率悪いってことに気がついた。
777名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/29(土) 21:54:27 ID:iL5kss+T0
>>776
どういうことだ?
778名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/30(日) 01:15:20 ID:Q5Nf6I5Y0
>>776
終盤のリザルト狙いを考えたら、草食種は結構使えるカードなんだぜ
狩られたときのリスクが低いし、序盤は高素材になる
もしティガを懸念してるなら、親取るように立ち回るといいかもしれんね
左側のプレイヤーを妨害しとけば、自分か右側の人が親取ってくれる
結果ティガの人より先に素材を消化できれば、ティガは超ハイリスクのカード

あとキリンって弱くね?
HR4なら使えるってか強すぎになるんだろうけど
流石にHR5も渡すほどの価値がないと思うんだけど、どうよ
779名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/30(日) 17:47:55 ID:79WjUz72O
周りにやる人いなーい!このままじゃ注ぎ込んだ四万が無駄になってしまいそう。
都内でどなたか仲間に入れてください。
780名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/30(日) 20:06:08 ID:jed5ji2c0
>>778
リーチ長いのが高ポイントだぜ??
いいから逆鱗笛吹いとけってコイツは死に役なんだから
781名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/30(日) 22:47:44 ID:Q5Nf6I5Y0
>>780
うーん、まぁそうなんだが
結局、玉でスルーされたりフード返ってきたりで落ちなくて
終盤まで相手にされないまま、圏内(HR15)のプレイヤーが出てきて
今度は全力で死守したりと、ちょっと困ったちゃんなんだぜ

運要素強めと割り切るしかないのかな?
782名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/01(月) 01:48:43 ID:yI5Iqw8H0
メインターゲットアイコンはラージャンコンボで先に撤退させるか、
ディアブロスのような高HPじゃないと安心できないウリ。
783名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/01(月) 21:47:57 ID:l4LNVubc0
>>782
ラージャンコンボって?
784名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/02(火) 00:41:29 ID:hKksRAna0
>>782
最近ディアブロ亜種が仲間内で流行って、同時に氷武器ブームな件について
そして、俺のディアブロシリーズがブン回る仕様となっておりますw
785名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/02(火) 04:32:25 ID:C+9OwJxe0
>>783
SRラージャンはHPが少なすぎて、
終盤防具が揃ってたり、ランス相手、ペイントアイコンの神速を使われると危険なので、
Uラージャンを基本的に配置して、SRラージャンの手札捨て攻撃+12で撤退させる。

SRラージャン配置→終盤守らなきゃHRが高すぐる
Uラージャン配置→表になった時SRラージャンで追加ダメージ、
         Uラージャンの効果で終盤も全員がモンスターを出さなければならない
         そこそこ狩られにくい。

こんな感じ?

後は>>784みたいに、ディアブロス亜種とディアブロシリーズが
俺のデッキに安定して入っております。
786名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/02(火) 05:09:19 ID:C+9OwJxe0
連レスですまないね(´・ω・`)
>>778
太刀デッキだからどうしてもモンス入れる枚数が圧迫するのよ。
武器(22244446666999151919)17
防具(3369)4
アイテム6
メインモンスター(リオレウスU*2 ディアブロス亜種U*2)4

残り9枚

アプトノス*2 アプケロス*2 ポポ*1
ランゴスタ*4

ハンターシリーズとリオレウスUで一気に武器装備。
草食種の防具素材が3なので、ハンター3、6、ディアブロ9にする。

ただ問題は弱いモンス(草食種)しか居ないこと。
太刀デッキのせいなのは明白だが、常に自エリアがらあき\(^o^)/

序盤の裏HR獲得は割り切って捨てた方がいいのだろうか。
と、考えると、HRは草食種より1高くても武器関係無しにコンガCとか積むと、
素材4だし、地味に痛い。

どっちがいいのかな、と。
やっぱり4人とかでやっても、相手ハンターにも攻撃しないと中々撤退しないしね(´・ω・`)

読みにくかったらすまない。
787名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/02(火) 17:54:43 ID:hKksRAna0
実は>>778>>784=俺なんだ、過疎ってレベルじゃねーぞwww
まぁ、それはいいとして……

>>786
俺の太刀は【2222・444・999・19】で入ってるな
ちなみにリオレウスじゃなく、自分で否定したティガが入ってるw
4→2とか9→4とか多少の無理が多大にできるのも、こいつのおかげだったりする
ある程度下積みしたら9に繋いで、周りのリーチを考えながら19にするか判断する
788名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/02(火) 19:00:00 ID:8Xy5idKAO
カキコしてるもう一人は俺の件について
なんだよ二人でまわってるのかよこのスレWWWWW

俺のデックには
キリン
SRディア
ナナがはいっております
789名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/02(火) 19:47:41 ID:hKksRAna0
>>788
冬までの辛抱だ、頑張ろうぜ同士www

気分的に大剣と双剣がメインで、他に片手剣と太刀がある
さて、ROM含め住人が何人かいることが確認できればデッキ晒してもいいけど
需要はあるのかな?
790名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/02(火) 21:23:28 ID:fFgtI4v20
ROMってて最近全然書き込んでなかったぜwでも地味に進んでるよな、このスレ。

>>789
双剣と太刀をメインにデッキ組んでる俺としては、
他のデッキ構成も知りたいんで、ぜひデッキ晒し頼む。
791名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/02(火) 21:29:09 ID:8Xy5idKAO
需要あるよ!!
大剣デックがカオスだから参考にしたい

ちなみにランスメインで大剣デックにも浮気してます

大剣デックならカチ上げいれるよな??
792783:2007/10/02(火) 21:36:35 ID:JEtGeA8k0
>>785
そんなコンボがあったのか・・・。
SRラージャン交換に出さなきゃよかった。。

>>786
いつも二人でしかやってないけど、
4人の場合はアイテム入れなくてもやっていけるんだ。
793名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/02(火) 23:52:13 ID:hKksRAna0
おk、みんなでデッキ晒していこうぜw
とりあえず、完成が近い双剣と大剣だけ晒すわ

・SR双剣
・M(計14)
SRアカム1
ディアブロ亜種2
ドスギアノス3
モス4
アプトノス4
・W(計7)
ガノカットラス3
ボーンシックル4
・A(計4)
ディアブロ1
ハンター3
・I(計15)
鬼人薬4
クール生肉3
元気ドリンコ3
強走薬3
キッチンアイルー2

↓つづく
794名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/02(火) 23:58:25 ID:hKksRAna0
・SR大剣
・M(計18)
SRテオ1
SRアカム1
ディアブ亜種2
コンガ3
ポポ3
モス4
アプトノス4
・W(計7)
ドラキー1
ブレブレ2
アイアン4
・A(計4)
ディアブ1
ハンター3
・I(計11)
カチ上げ4
回復薬3
リュウテ2
虫あみG2

めんどいから多少略、質問・意見・その他・絶賛受付中w
795名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/03(水) 00:25:14 ID:b4Ez0Nk60
デッキ見る限りまだカードがそろってなさそうなのでこれからの改造案を聞かせてくれ
796名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/03(水) 00:38:49 ID:LKEZTADDO
>>787
キリンはデッキに2枚入れる程、結構気に入ってるぜ。ドス系を道連れにして素材ポイントがっぽり狙ってる。
797名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/03(水) 00:40:24 ID:81DzURcs0
>>795
俺的にはバランス調整するだけで、ほとんど完成形なんだw
むしろ、何が悪いか教えてくれると助かるのだが……
798名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/03(水) 01:07:58 ID:b4Ez0Nk60
>>797
個人的に強いデッキっていうのは装備メインorモンスターメインのデッキだと思うんだ
そんな俺から見たらこの2つのデッキは良く言えばバランス、悪く言うとどっちつかずといった感じ

もしも797がこういうバランス型のデッキを昇華させたいというのであれば俺からは何もアドバイスできそうにない
799名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/03(水) 01:23:49 ID:g1rb83dBO
ROMってる奴は意外にいるぜ。

おれとか。(・ω・)
800名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/03(水) 02:30:58 ID:81DzURcs0
>>798
すまない、完全にバランス型の流れだw
場の流れを呼んで立ち回ったり、詰めの読み合いが好きなんだw
どっちかに寄ると、相手にしたら対応しやすくなるような気がしてな……

最近は詰めでアイテムの飛び交う量が異常すぎて
A・Bが圏内、Cがモドリ玉打たなかった方の勝利(一例)が多くて困るw
801名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/03(水) 08:36:45 ID:qDHwUPAc0
じゃあ俺のメイン晒す、1落ち前提の攻撃特化型モンスター討伐デッキ
バランス調整中だけど

2-066 ランスハンター
・モンスター 13
009 ポポ 4
028 イャンガルルガ(S専) 1
2-004 モス 4
2-006 ゲネポス 4

・武器 11
アイアンランス 4
角槍ディアブロス(S専) 1
ナイトスクウィード 3
ボーンランス 2
封龍槍【刹那】 1

・アイテム 16
元気ドリンコ 1
実験用龍ナイフ(S専) 2
小タル爆弾 4
ピッケル 2
リュウノテール(S専) 3
戦局指南書【防御の巻】 4
802名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/03(水) 12:14:24 ID:81DzURcs0
うちの環境ではブランゴ+フレグランスを愛用する奴が多いんだが
そのあたりについては、>>801的にどうよ?

あと練習用落とし穴が意外に使えるって判断は、かなりローカルのようですねw
803801:2007/10/03(水) 17:36:45 ID:7qkKgAZp0
環境の違いはよく分からないけど、フレグランスは検討中
でも俺の価値観は 攻撃>リーチ4
ちなみに周りでリーチ4はガブラス、チャチャ、キンチャチャ、ドスギアとメインターゲット
基本的に
・防御の巻無いと突っ込まない
・リーチ3以下HR2以上の倒せる雑魚が居るところに行く
・カチ上げ、巨竜フードされても泣かない

練習用落とし穴はこっちの環境ではHR4のモンスター少ないから期待値で小タル以下
上のランスのデッキでもHR3・4のモンスターないから入れてない
804名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/04(木) 00:11:00 ID:oI7m1ZDa0
>>803
フレグランスの利点はハンターの中で先手が取りやすいこと
例えば、フレグランス→封龍槍と作った段階で
周りとリーチで競っていて、詰めを有利にするため先手を取りたいときに
封龍槍→フレグランスと自由にランクを落とすことができる
妨害はランスが最上だから(主観)、単純に詰めあえば勝てるって計算
もちろん押し切れれば一番だけど、競ったときの手段の一つとしていかがだろう

落とし穴に関しては、HR4を多く使うタイプ(俺)が一つ
もう一つが大タルなどと併用した絆ランス(友人)が別にあったりして
どちらも小タルと同時に投入してることから、子タルの優位性には同意
ただ利点を挙げるとするなら、ターン制限の影響を減らせることと
HR4以下が狙われる際の牽制になる、避けて上狙うとフードが飛ぶ
805名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/04(木) 00:12:05 ID:oI7m1ZDa0
以下、そんな俺の片手デッキ
現在、子タルと荷車の枠が欲しいかな

【M(計14)】
ナズチ1
S専ガルルガ2
ドスギア3
ガブラス3
ランポス3
ポポ2
【W(計7)】
封龍1
レックス2
ククリ4
【A(計3)】
金色1
ランポス2
【I(計16)】
逆鱗3
フード3
生肉3
落とし穴3
小タル2
飛竜の卵2
806801:2007/10/04(木) 08:30:47 ID:Vd0GUIt40
>>804
本当に環境が違うな、参考になるよ

絆ランスにはあり
それでも手札に溜まり易い点で5枚目以降の小タル扱いになるかな
807名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/04(木) 14:52:01 ID:oI7m1ZDa0
>>806
参考までに対戦の流れを聞かせてもらえないだろうか?

うちの場合、序盤はひたすら素材の交換
ここで置かない・狩らないは装備やHR点で引き離される
また事故ですぐに目玉を置くことがあるが、早すぎるとリザルトしか稼げない
中盤にはリザルトを消すために狩りに来てくれるが、装備がワンテンポ遅れる
もしくは撤退確定の人達が集団で表にだけしにきて素材すら入らないときがあるw

そんな感じで、HRが20−(場の飛竜+リザルト)くらいの人が出てくると終盤
アイテムによる妨害が最高に飛び交って、数ターンの間カオス状態になるw
刻んでドス系や鳥竜種まで圏内にし稼ぎきるか、飛竜を狩って一発終了
前者の場合、カチ上げなどは効きにくくなるが子タルや落とし穴に弱く
後者は、オーバーに稼げば子タルに強くなるが各種移動系やフードに弱い

こんな感じなんだが、どうなんだろうね
講習会とかイベントとか一切行ってないから、主流の雰囲気が分からない
808名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/04(木) 15:32:22 ID:PyPnbU6ZO
オレの所は序盤は積極的にダメージ覚悟でモンスターを倒してHRポイント貯めて、準備が整い次第直ぐに目玉モンスターを倒しに行くよ。
それでも三回山札が尽きて負けるってことないよ。毎回HRが貯まってゲームが終わる。

809801:2007/10/04(木) 18:43:53 ID:WZVza/bi0
序盤からカオス
1ターン目にアプトノからラージャンまでなんでも置く
何ターンで終わるとかは数えてないけど、3落ちは3、4セットに1回くらい出る

後は変わらないんじゃない?
810名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/04(木) 22:17:37 ID:zgGCcf7D0
お、デッキ晒し祭りか?

何か見てると、面白いな。
コレはどう使うんだろうとか、こうゆうバランスでやってるのかとか。

つか、みんな「もえないゴミ」は入れないのか?
811名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/05(金) 00:26:22 ID:LeJYWX8m0
>>810
祭っていうか晒してるのほとんど俺なんだ、すまないw
ランスの方のは大変参考になった、槍は龍属性主流でいけるっぽいね

ゴミについては、入れたいが枠がないってだけで強いカードだとおも
しかし、モンハンTCGは僅か40枚のデッキに様々な要素を組み込むから
必然的に妨害、ましてやアイテムに対するカウンターは優先度が下がる
超極端な話、アイテム入ってないデッキには枠の無駄遣いになるからね
現状、アイテム枠が空きやすい大剣・太刀にかろうじて入るくらいじゃないかな?
812810:2007/10/05(金) 01:02:19 ID:XYDLy2IQ0
>811
あ、ほんとだ。

>ゴミ
え?アイテムなしの戦法なんて通じるのか?

それはともかく、ピッケルやカチ上げみたいなデッキの中核を担うアイテムは
多いわけだからよっぽど尖らせたい場合以外は考慮していいと思うぞ?
減った手札はドリンコで増やせばいい、命は削れるケド。
少なくとも動きの遅いデッキには必須だと思っているんだが・・・。

一応俺はこんなふうに使ってる。

ランスハンター  (一弾)男

アプケロス *4
アプトノス *2
ゲネポス *4 (二弾)
ドスゲネポス *2 (二弾)
イャンガルルガ *2 (一弾SR)
ディアブロス亜種 *2

アイアンランス *3
ナイトスクウィード *2
封龍槍【刹那】 *2

チェーンシリーズ *3
ハイメタシリーズ *2

元気ドリンコ *3
小タル爆弾 *4
もえないゴミ *3
回復薬 *2

一応、相手に狩らせて戦う感じ。
813名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/05(金) 01:57:17 ID:LeJYWX8m0
>>812
いや、アイテムなしの戦法は極論であって通用はしないんだがwww
例えば、切る必要性のないアイテムばかりが飛び交ったらゴミが腐るわけよw
それなら自由に使える妨害の方が、優先度が高いんじゃないかなーってだけの話
もちろん環境(移動系・大タル・荷車etc)をメタるなら、ゴミの優先度が上回る
ピッケルに関してはゴミの枠で自分も使えば、±0どころか第三者の分得するかな

デッキに関して思ったのが、ドリンコで引いた後なんだけど
現状だと、ゴミのコスト分を補充した後で使えるカードが少ないように感じたから
リュウテを積んで、終盤にディア亜種すら狩れる仕様にするのはどうだろう
もしくは、一枚だけ荷車を忍ばせておくと厄介度が増すと思う
荷車に対するゴミにゴミれるから、普通のランスより通しやすいかと
コンセプトを維持しながらでも、もちっと封龍槍を生かせるかなと思ったもんで
814名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/05(金) 12:21:13 ID:VYoabKIQ0
これからランスから双剣に変えて始めたいんだけど、
お薦めのカードってある?とりあえず>>793を手本に組んでみるけど、
他にも何かお薦めが有ったら指南頼みます。


でもそれ以前にSR双剣ハンターと超絶がまだ出ない俺orz
周りに交換出来る奴が居ないと、カード集めるのも地獄だぜ・・・
815名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/05(金) 22:05:02 ID:XYDLy2IQ0
>>813
ドリンコは、単順に戦闘や装備のために使っていたのを、
ゴミにあわせて増やしたってだけだから、考えもしなかったよ。
確かに何かでっかい妨害系を入れておけると厄介度が増すな。
しかし、荷車はきついんじゃないか?
アレは相手の場にモンスターが一匹でも居ると使えないし。

>>814
装備することを考えているんだったら、SR双剣ハンターである必要はないぞ?
つか、超絶いらねえんじゃないか?
まあSRはキッチンアイルーが使える点はおいしいけど。

甲虫種でブーストして、とっととガノカットラス装備して暴れまわるのもいいかも。
回復薬は多めに入れる必要があるだろうね。
816名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/05(金) 23:14:43 ID:BLdUsIt20
>>815
親切に説明してくれてありがとう。
バイトの帰りにいくつかパック買ったらやっとSR双剣ハンターと超絶出たぜ。

けど複数引いたのに全部キラじゃなかった/(^o^)\

甲虫と回復薬は1弾のパックだっけ。あとは>>793とかも参考に一度デッキ組んでみるよ。
817名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/08(月) 14:56:14 ID:JkFomysWO
あれですか?オマイラ?
デックにはアイテムたくさん入れなきゃダメなの??
ランスデックなんですがね………
バランス型なんですがね………
818名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/08(月) 23:31:13 ID:UnCn8Uxb0
>>817
ダメっていうわけではないが、アイテムには強力なものが多いからどうしても
多くなりがちになるんじゃないかな。
例えば、ランスなら「小タル爆弾」や「大タル爆弾」、「断絶! 失われた絆」
なんかだな。

バランス型なら「小タル爆弾」は必要だと思う。
819名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/08(月) 23:51:23 ID:U5zg8oClO
少しずれるけどランスって、一弾のハンターと二弾のRハンターとではデッキの組み方少し変わりそうだよね。
あくまで主観だけど、絆ランス系にしやすいのは一段ハンターかと思う。
二弾Rハンターなら武器が防具として使えるから、指南書と武器多めで防具入れずに力押しする感じかな。

まぁ、、だから?って感じだったらヌルーしてくれw
820名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/09(火) 07:54:32 ID:YcRo6qWhO
>>818
おK
いままで小タル二枚だったがさっそくデックに四枚つっこむわ
助言ありがとう
>>819
えぇそうです
二弾ランスハンターで力押しデックです
みんな考える事は同じなのなwww
821名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/10(水) 23:39:08 ID:QcQOfUBo0
現時点で最強のハンターって何だと思う?

俺はハンマーなんじゃないかと思っているんだが。
理由・強走薬、カチ上げで相手を大型のモンスターのエリアに放り込んで撤退させることが出来る。
  ・生肉によるリザルト妨害(特に何枚かまとめて使うと効果的)。
  ・他のハンターも使える元気ドリンコに加え、キッチンアイルーによるアドバンテージ確保。
822819:2007/10/11(木) 02:12:17 ID:ewPdsRxOO
う〜ん、、確かにアイテムの使い勝手が良くていんだけど、ハンマーは戦闘力(=決定力)の無さは否めないからなぁ、、
散々アイテムで妨害し放題しても、最終的には自分自身の戦闘力だと思うんだよね。
ハンマーだと、リーチは双剣とあまり変わらないのに攻撃力では差がついてしまう。

だから自分的には、かちあげは使えないけど、生肉もキッチンも使えるし、鬼人化すれば恐ろしい攻撃力になる双剣ハンターかな。
もちろん肉類が最初から使えて攻撃力が高いSRの双剣ね。

でもやっぱ好きなのは一弾Uのハンマーハンターw
823名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/11(木) 08:54:32 ID:+EjbTxS1O
大阪でやってる人いる?
824名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/11(木) 23:42:23 ID:KfgPWRkdO
大阪でやってるお(・ω・)ノ
825名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/12(金) 11:55:07 ID:+MqbLruz0
>>822
決定力ならアカムを入れればOK。
ついでに一弾SRテオを入れると、相手は近づけなくなるからリザルトだけでも十分な決定打になる。

メインアイコンなしも狩らせない方向でチョイスしていけばいい。
巨竜フードなんかもあるし。

つか、まともに狩りが出来ると思わないほうがいい。
四人戦ではもどり玉も現役だしな。
826823:2007/10/13(土) 11:29:44 ID:aqBdOn2wO
>>824
最近買い始めた素人だがショップ大会とかあれば混ぜてくれw
827名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/15(月) 00:45:24 ID:Cbn9evjL0
本当に助けてくれ、ハンマーデッキにマジで勝てない。
誰か知恵を貸してくれ。

相手は武器を入れず、強走薬やカチ上げ、四人戦ならモドリ玉まで使って
自分のエリアのモンスターを守ってリザルトで勝つ戦法。
自分は引きこもって、相手の生肉は裏向きに。

たとえ戦闘できるとしても、モンスターはダイミョウザザミみたいな裏向きになるデカブツか、
スターターランゴやカンタロスみたいなダメージだけ残すようなヤツ。
もしくは一部のアイテムを縛るガブラス。

当然相手は狩る気ゼロなのでこっちには素材ポイントがたまらない。
ピッケルなんかで素材を集めようとしても早いターンにガブラスを表に。

ガブラスのおかげでもえないゴミまで止まって打つ手がないんだ。
ちなみに俺はランスハンターを使っている。
828名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/15(月) 01:31:36 ID:t9JSYXeS0
>>827
はっきり言うとそのデッキに勝つ方法はない
4人戦でそのデッキ1人vs残りの3人ならわからんが
もしくは自分も同じデッキ使ってずっと親になってれば順番勝ちはできる
これ系のモンスターデッキのせいで普通に狩りするタイプはほとんど死んでるからなぁ
ちゃんとテストプレイして作ってるのか本気で疑いたくなるよ
829名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/15(月) 02:53:13 ID:DFgqmITwO
カプンコにクレームを…無駄か。
ハウスルールで使用禁止にするしか対処法なさそう
830827:2007/10/15(月) 17:32:59 ID:Cbn9evjL0
やっぱりそうか、ありがとう。

問題があるのは、カチ上げ、強走薬、ガブラスだろな。
ダイミョウやランゴスタはそんなに怖いわけじゃないし。

仲間内でコレを使うやつが二人も居てさ、ヒーヒー言ってるんだ。
一人はもっとふざけたデッキ内容だから問題ないんだが、
もう一人がドエライ真面目につくっとるもんでよ。
831名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/16(火) 21:32:49 ID:YwrcPzkI0
>>829
いや、似たような内容の要望と言うか意見が出れば対処はするだろうから、
無駄ではないんじゃないかな。
カプコンもやる気がないわけじゃないみたいだしな。
832名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/16(火) 22:23:13 ID:WbB2k4GoO
ピッケルとかの、[討伐されたものとして手札から出す]の意味がわからないんだが…
833名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/16(火) 22:58:42 ID:YwrcPzkI0
>>832
とりあえず、落ち着いてsageようぜ。

普通、モンスターは討伐されたら素材ポイントになるだろ。
そいつは手札から直接素材ポイントに出来るって代物さ。
相手にハンターランクポイントは入らないし、ランゴスタ(二弾)の能力も起動する。
834名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/16(火) 23:16:59 ID:WbB2k4GoO
>>833
ゴメソ(´・ω・`)落ち着きなくてよく忘れるの…

わざわざありがトン
よくわかったよ
835名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/17(水) 14:08:39 ID:8Hf4jCYWO
1弾のモンスターのSRが真島ヒロばっかりなんだけどカプコンに言ったら違う絵師のと交換してくれるよな?これ印刷ミスとしか
836名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/17(水) 22:06:42 ID:pk4u2eHU0
>>835
現実に目を向けようぜ。
837名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/18(木) 07:47:03 ID:kQPtJW23O
>>835
ディアはマシな方だよ!
カコイイよ!
838名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/18(木) 09:11:51 ID:OREdXLYy0
>>837
まぁディアはいいけど、真島ガルルガはないなぁ・・・
何の絵かさっぱりだ(・ω・)
839名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/19(金) 08:34:22 ID:axMhcUgiO
暇潰し程度に聞いてくれ。
デッキ1枚制限にするべきカードって何か候補ある?
840名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/19(金) 08:53:33 ID:WdoPPgV80
モドリ玉かなぁ
841名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/19(金) 16:44:10 ID:6vKBqnvr0
モドリ玉は自分対象のみだったらOKなんだがね
あとはカチ上げも制限カードにしたほうが良いきがする
842名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/19(金) 18:49:29 ID:aAm6goSe0
いくつかあるな。

モドリ玉もやり過ぎなカードだし。
カチ上げみたいな相手を移動させるカードは全般キケン、相手を殺すことにも狩りの妨害にも使えるから。
強走薬も自分のみなら良かったのに。
あと、大タル爆弾も断絶!失われた絆がある時点でダメだと思う。

モンスターではガブラス、効果がババコンガみたいになってれば良かったのに。
効果が強い上に固いし。
843名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/22(月) 19:55:05 ID:/ISg5/IS0
>>815

荷車の事なんだが、8月の秋葉であったティーチングでは相手の場にモンスがいても使えたんだがどうなんだろう
844815:2007/10/22(月) 23:45:44 ID:7KvWgw1l0
少なくとも、今は使えない。
先月の28日にサポートセンターに質問を送ったところ

「アイテムカード「No.2-049/066 アイルーの荷車」は、
狩りフェイズ中に、ハンターもモンスターもアタックしておらず、
プレイシート上のエリアにモンスターカードが1枚もないプレイヤーがいる時にしか使うことはできません。
(プレイシート上のエリアにモンスターカードが裏、表関係なく0枚ということです。)」

と今月の一日に回答された。
845名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/23(火) 20:17:05 ID:L6HafxK10
>>844

なるほど。1枚も無い時しか使えないとちょっと重いなぁ
846名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/24(水) 21:55:52 ID:6ij432l/O
1弾のSRティガレックスがヤフオクで結構なお値段に。手に入りにくいのか?
847名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/25(木) 01:19:51 ID:wWCSC8n10
>>846
セブンイレブンのMHP2予約特典だからもう手に入らない。
ちなみにカード発売前だからデザインも若干違う。
848名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/25(木) 12:44:22 ID:a4nZhoofO
>>847
おお そうなのか。情報トン。じゃあ通常購入でコンプしても171番は埋まらない欠番ファイリングになるのか。うーむ


ところでSR片手剣ハンターを求めてSR9枚引いたが1枚も当たらない上、ディアブロスが3枚も当たるこの慟哭はどこへ
849名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/26(金) 05:37:56 ID:KKk7/UQE0
SRはほとんど真島シリーズです
アタリを引くのは難しい・・・
個人的には「こやし玉」が超レアに見えて仕方ない
850名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/26(金) 07:48:12 ID:AZDrgRkNO
>>849
自分が真島ディアを出す→表になる→相手涙目→こやし玉→もいっかい真島ディアだす→相手涙目


だよなレアだよな
851名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/26(金) 13:05:22 ID:KKk7/UQE0
>>850
真島ディアはデッキ1枚制限だから手札に来るまでが時間かかるね
SRラージャンを使うのもいいかも?
852名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/26(金) 13:31:48 ID:1pAUqn33O
こやし玉引かないなぁ。燃えないゴミも1枚しかないし自分的にはそういう意味でもレアだわ。
853名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/26(金) 21:14:07 ID:KKk7/UQE0
こやし玉はブースター第1弾を4箱買って1枚のみ引いた
元から中々出ないカードだと思うのは俺だけだろうか
854名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/27(土) 13:39:40 ID:v9FFJMRRO
大タル爆弾も出ないなぁ。1枚しかねぇ。でもSRはダブる。どうなってんだ?
855名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/28(日) 15:36:52 ID:PqvCUaICO
みんなトレはどうしてる?
トレ相手が居ないからダブる一方で困ってんだorz
856名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/28(日) 21:23:01 ID:Fj2Vv/550
こっちは友人とトレードしてるけど
ほとんど貸しにしてるかな
857名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/31(水) 15:59:24 ID:NdOmVcTC0
MHP2Gが3月か
それまでやってるかな…
858名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/03(土) 18:08:33 ID:CK/9pq7J0
公式にカードビューワーなるものがアップされてるな。
だいぶん見易くなってる
やっと気合いが入り始めたか・・・カプンコ
859名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/03(土) 18:11:47 ID:CK/9pq7J0
ついでに
プレイシート配布店舗も更新されてるな
860名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/03(土) 20:47:11 ID:9+zbHlX80
でも遅すぎるだろ…時期が中途半端すぎる
861名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/03(土) 21:11:18 ID:s2eyRE1bO
ジャンプフェスタに向けて…なのか?
862名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/04(日) 00:46:27 ID:DcgeBuMY0
まぁ。。。何もしないよりはましかなと。
863名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/04(日) 09:37:00 ID:mtz0nRAm0
公式のカードビューワのおかげで気になる能力もイラストも見放題!
見放・・題

真島ガルルガ・・・・(゚д゚)
864名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/04(日) 14:02:08 ID:4XVD/zllO
真島カードはボカシ入れないと新規が見込めないぞ
865名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/04(日) 17:56:55 ID:mtz0nRAm0
>>864
心配せずとももう新規ムリだろ
こんなgdgdでは………
866名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/06(火) 21:36:52 ID:hKm1mJQtO
ショップ大会やれやと言いたいが負け要素なしデッキが蔓延して『このゲームツマンネ』が広まるだけか
今からでもいいからルール変えてくれカプンコさんよー
867名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/07(水) 12:45:10 ID:N3jIt8Gy0
ハンマーのリザルト勝利デッキには勝てないんだから
制限カードを作ってもらいたい
868名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/08(木) 00:47:18 ID:PZcWojO50
店員です。問屋に貰った情報です。

12月21日(金)
第1弾スターター リパッケージ4種 ¥1890
品切れ中のスターターが、キラカードを全面窓で確認できるパッケージで再版

1月25日(金)
スターター2種 《灼ける螺旋》《凍てつる走羽》 各¥1890
第3弾ブースター《生命に捧ぐ唄》 8枚入り252円

「ライトボウガン」「ヘビィボウガン」「弓」が追加、全122種類。
869名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/08(木) 08:52:50 ID:eUgJa7XO0
1月か…遠いな
870名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/08(木) 16:00:47 ID:zxTPfN940
おや、ガンランスと笛が出ると思ったが予想ハズレか/(^o^)\
871名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/09(金) 19:20:37 ID:XXI63FWN0
さて・・・やっとこさ公式大会が告知されたわけだが・・・
どうなるのかねぇw
872名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/10(土) 02:03:29 ID:3hu9xG3t0
全員ハンマーのミラーマッチ大会か…どうにかしろよカプンコ
873名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/10(土) 18:46:03 ID:oljkVaL90
【審議中】
>>カプコソ
    | ̄ ̄|
    |   |       (( ) )   (( ) )  ((⌒ )
 __( ゚д゚ )___   (( ) )   (( ⌒ )  (( ) )
 | ⊂l     l⊃|    ノ火.,、   ノ人., 、  ノ人.,、
  ̄ ̄|.|.  .|| ̄ ̄   γノ)::)  γノ)::)   γノ)::)
    |.|=.=.||       ゝ人ノ  ゝ火ノ   ゝ人ノ
    |∪∪|        ||     ||      ||  ボォオ
    |    |         ( ゚д゚ )  ( ゚д゚ )
    |    |      ( ゚д゚ )  U)  ( つとノ( ゚д゚ )
   ~~~~~~~~      | U ( ゚д゚ ) ( ゚д゚ ). .と ノ
              u-u (   ) (   ノ u-u

874名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/11(日) 14:35:59 ID:0tKCw6iV0
「大会出ても意味ないよな。」
      /ヽ  ,
    /´  `´ |      /ヽ_____/l
    '、      ,l      /     '、
  / ̄  ,_,..ノ        l      l  「メタもムリだし」
  /    '、       _,ゝ    _,.ノ
 /    , ヽ     l´      `ヽ
 |    /`ヽ、`'‐‐-、 _|        |
 l   '`   ` ̄_,.' ヽl i     / l, 、
  ヽ、__,. -‐ '' ´   .ヽ`' |     l.,_,! /
              ヽ '      /
               `、.,____  ,. ′

875名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/11(日) 15:20:25 ID:McH0x9SNO
参加賞貰って同士が集まるだけでも御の字かも(来るかどうかは分からんが)。
このカードは本当に同士が募りにくいからな。
876名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/11(日) 21:06:54 ID:Sq7lbOz40
まぁ
このゲームのルールに問題がある以上あまり明るい未来はないだろうな。
877名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/13(火) 18:14:23 ID:8nXB/enJO
大会が発表されてもこの過疎っぷりとは…
878名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/13(火) 19:43:44 ID:eeH+zld90
オマイラ 商品に双剣ハンター(女、キリン)がいるぞ!
…といっても何も反応なかろうな……




トリアーエズ 神戸の席は一つ開けておけよオマイラ
神戸にプレイヤーがいるとは思えんがw
879名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/13(火) 23:11:18 ID:+ygUussK0
おそろしいほどの過疎っぷりだな
真面目に双剣ハンターで勝つ方法を考えてる俺が馬鹿みたいだ
880名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/14(水) 08:02:17 ID:e1DrmFe8O
安心しろ
ここにもランスの砂漠縛りで勝とうとしてるヤツがいる

オマイラ出る気ないならデックつくるの手伝ってくれW
881名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/14(水) 11:56:44 ID:Si9rdxU40
>>878ここに神戸プレイヤーいるぞw
もうパーティーゲームになってしまってるがw
882名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/15(木) 23:51:07 ID:QQv4uy1e0
公式新情報来たが焼き直しスターターの特典キラもプロモの流用じゃねーか
目当てで大会とか行ったのに馬鹿らしくなってきた
883名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/16(金) 19:43:16 ID:6hbleuPm0
「ヘビィのスターターないとかどうなってんだよ…
          重要なのはライトよりヘビィだろ」
      /ヽ  ,
    /´  `´ |      /ヽ_____/l
    '、      ,l      /     '、
  / ̄  ,_,..ノ        l      l  「ボウガンで一まとめですか…」
  /    '、       _,ゝ    _,.ノ
 /    , ヽ     l´      `ヽ
 |    /`ヽ、`'‐‐-、 _|        |
 l   '`   ` ̄_,.' ヽl i     / l, 、
  ヽ、__,. -‐ '' ´   .ヽ`' |     l.,_,! /
              ヽ '      /
               `、.,____  ,. ′
884名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/18(日) 11:05:39 ID:xb9vY7mX0
大阪はそこそこに人が集まりそうだと思ってデッキを作ってるんだが
実際どうだろうな、人集まるかな・・?

集まったとしても初プレイの人が多くて大いに時間がかかりそうな気がするのだが・・・
885名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/18(日) 19:34:47 ID:yhyyRREW0
安心しる!
なんだかんだで人は集まるよ!

さて、そのデッキ診てやるからうp
________________
漏れら極悪非道のageブラザーズ!
今日からageてやるからな!
大会期間中はずっとだ!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    age
 (・∀・∩)(∩・∀・)    age
 (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )   age
  し(_)   (_)J
886名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/19(月) 00:09:11 ID:D3GWqm3T0
>>884だが
大会用デッキうpするよ
ほんとは事前にばれるとあまり良くないデッキなんだがなw


ハンター
1-166片手剣ハンター

モンスター17
1-044ディアブロス1
2-001チャチャブー4
2-002キングチャチャブー4
2-016ラージャン4
2-017ラージャン4

アイテム21
大樽爆弾3
回復薬3
巨竜フード4
逆鱗笛4
断絶!失われた絆3
こやし玉3
飛竜の卵1

防具2
金色シリーズ2

・・・・・まぁ、見てわかるとおり>>785のラージャンコンボを地でいったんだ
勝つ気はあまりない
ビックリドッキリで一回だけ通用するようなのをやってみたかったんだ

ちなみに身内では相手3人中2人が撤退したが、普通に負けた
887名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/19(月) 19:54:34 ID:SyFEkqZQ0
ハンターを双剣にして鬼人薬を豆乳してはどうだろうか?
それならば武器がなくともある程度は戦えるぞ
トリアーエズ

酔っ払ってた昨日の漏れ氏ねぇええ!!
>>885です。ageてスイマセンでした
___   ガスッ
 |___ミ      ギビシッ
   .||  ヾ ミ 、      グシャッ
   ∩_∧/ヾヽ
   | ,| ゚∀゚). .|  |;,      ゲシッ
  / ⌒二⊃=|  |∵.
 .O   ノ %`ー‐'⊂⌒ヽ  ちょっごめっすいませっ… ゴショッ
   ) ) ) )~ ̄ ̄()__   )
  ヽ,lヽ) (;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(

888名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/20(火) 05:56:45 ID:uJOZ+Hkc0
本家更新されてる
よーし久々にデッキでも組んでみるか

→ハンマーリメイクのキラあれどうにかしろyp('A`)
889名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/22(木) 03:35:39 ID:3wIzGvwQ0
せっかくだから暇つぶしで作ったデッキを評価おね

ハンターカード
2-062 SR 双剣ハンター

モンスターカード[28枚]
2-002 R キングチャチャブー 4枚
1-035 R リオレウス亜種 4枚
1-033 R リオレウス 4枚
2-012 U リオレウス 4枚
1-032 R リオレイア亜種 4枚
2-011 U リオレイア 4枚
1-031 U リオレイア 4枚

アイテムカード[12枚]
2-054 R 生肉 2枚
1-142 U 元気ドリンコ 2枚
1-137 U 回復薬 4枚
1-146 R 襲来!キッチンアイルー 4枚

見ての通りリザルトポイントで勝利するデッキな感じで作ってある
今のルールじゃハンターが直接狩るデッキは少ないんだろうな・・・
890名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/23(金) 03:07:56 ID:wOnEbP//O
>>889
なんで双剣?
891名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/23(金) 10:33:15 ID:w6YnYJgc0
>>890
移動力はないが、生肉で表にして耐久が6未満のモンスターなら食べれる
ハンマーでもいいんだが打撃力が欠ける
ちなみに4人戦用orz
892名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/29(木) 15:09:11 ID:S+nvDBqD0
ここまで過疎化が進んでいるのにも関わらず、トレードスレがないので作ってみた。
公認大会真っ只中だというのになぁ・・(遠い目

【公認大会】MHTCGトレードスレ【開催中】
ttp://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1196312450/l50
893名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/29(木) 19:16:15 ID:SBAvAGhn0
誰か公認大会に行ったという猛者はおらんのか!






ところでチラッとオススメちゃんねる見たら
日航機のスレ見てるヤツがいるじゃねーかw
いろんな人がくるんだと再認識したw
894名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/30(金) 05:07:29 ID:tk1EdAA/0
とりあえず大学に東北に出てるから東北地方大会のない俺涙目wwwwwwwwwwwwww
895名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/30(金) 14:09:32 ID:MFGewFxG0
公認大会はハンマーのリザルトマッチで\(^o^)/
896名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/03(月) 12:41:41 ID:81jmznq80
次のシリーズ早く〜

冬休みだ〜ゆっくりやろう
897名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/06(木) 23:28:29 ID:vJ9El06n0
公式HPのアンケートの回答者プレゼントということで公式スリーブが届いた

これは在庫処分ではなかろうか?w
898名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/07(金) 00:25:26 ID:1VdCVfcLO
>>897
貰えるだけいい('A`)
899名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/09(日) 13:45:28 ID:dPurCwFO0
真島ヒロの黒グラ・・・

これたまたま見つけて買ってきて何か聞こうと思ったら過疎りすぎだろ・・・w
スターターもとりあえず買ったけどわけがわからんな。
900名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/10(月) 08:18:24 ID:GKGaylv/O
俺だってヒロちゃんが居なかったらもっと買ってたさ…
何人か友達誘ってみたけどレアカード見せたら全員に買いたくないって断られた。
プレイ相手がいなけりゃ買う訳もないわな。
901名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/10(月) 14:50:23 ID:vy6Mc3ppO
真島がSRってのも嫌だがコモンで大量に出るのも嫌だ

3弾が不安でしょうがない
902名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/10(月) 19:13:49 ID:DHOwKM5T0
まぁ、真島のは双剣ハンターと黒グラしかないからいいけどね。
ピッケル欲しい・・・
つか、早くルールを・・・
903名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/18(火) 23:31:06 ID:VfUVy3mu0
つか、ルールがどう変わればよくなると思う?
904名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/20(木) 05:05:12 ID:r75n3FFCO
>>903
根本から
905名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/21(金) 02:14:49 ID:BRLxpCScO
俺もそう思う。
オリジナルと共通する部分が名称だけで実際モンハンでなくていいようなルールが多すぎるし、何でモンスター配置にコストがないのかが不明。違うわ変だわで全然感情移入できない。








あと真島。
906名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/21(金) 02:59:50 ID:2OcXN26x0
真島の絵は気に入らない
ルールは変えられないとしても、まずは制限カードとか作って欲しいものだ
回復薬4枚で無限に回せる状態になってしまう
907名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/21(金) 12:52:42 ID:TtE4IUjl0
あれ、聞きたいことがあったのに過疎・・・?
ひょんな事からカード手に入れたのだけど流行って無いなら手放すか・・・。
908名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/21(金) 16:34:08 ID:BRLxpCScO
わざわざレスするなら何手に入れたかも書けばいいと思うが
909名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/22(土) 19:39:02 ID:Wrx/DWe20
そうだ書いてけ話題くれ
910名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/22(土) 23:56:52 ID:zQtuoPpRO
ジャンフェスのイベント行った人いる?

どんなだった?
911名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/23(日) 02:51:33 ID:ZoQrM+yP0
>>904
そりゃ移動強制カードのメタだろう
もえないゴミよりピンポイントで使いやすいやつ
912名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/23(日) 14:11:39 ID:5cGwlObD0
カチアゲや強走薬とか
同じエリアまたは同じプレイシートにるハンターのみ対象、
ってな感じの制限をつけるとかどうだろう。
フードもそうだけど、
狩りが行われているエリアにいないハンターが、
狩りの邪魔を出来てしまう事になんか違和感を感じます。

>>906
ガブラスを使えばいいと思う。
913名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/25(火) 22:11:20 ID:5nbbU8orO
数パック買ったらアカムが出たんだが、みんなの評価はどんな感じなんだ?
914名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/26(水) 15:10:28 ID:F4hNpyYWO
質問がアバウトすぎ
915名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/26(水) 17:24:11 ID:X/v39EtRO
>>913
やったじゃん!
916名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/27(木) 00:34:12 ID:qi3Gp5g2O
それじゃ、使い勝手はいい?という質問に変えてみる
917名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/27(木) 01:25:52 ID:P0WXFzAl0
アカムはデッキを選ぶと思うんだけど、
終盤、アカムが表になってて素材モンスターが手札に余ってきたら使えるかな。

でも第3弾では、別エリアから攻撃できるハンターもいるようだし、
フルフルやラオシャンロンの能力でアカムは使い難くなるだろうと予想しています。
使いたいなら今のうちに使っておくといいかもね。

918名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/27(木) 01:58:17 ID:MTWBX9640
今真島の絵見て来た。







ネタだよな?
919名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/27(木) 02:24:04 ID:P0WXFzAl0
ほんとこのスレは真島の話題でしか進まないんだね。
まぁそれだけある意味衝撃的だったってことなんだろうけど、
2弾ではモンスターの絵は描いていないわけだし、いいじゃん。
もういいかげんこの話題はうんざりだ。

あ、でも1弾SRを画家さん変更して再販するってなら賛成。
そんな話まだまだ先なんだろうけど。
920名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/27(木) 04:34:34 ID:NlBNJb8h0
進まないって何だよw
お前が極端に反応してるだけだろ
921名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/27(木) 08:14:24 ID:qi3Gp5g2O
>>917
なるほど
レスtnx
922名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/27(木) 18:58:55 ID:VAYDn+nv0
ジャンプフェスタの大会、12/22、23両方行ってきた。
開催から日が経ってしまったけど簡単に報告だけ。

ハンターカードの使用率は
片手剣=ハンマー>ランス>大剣>双剣
って感じで片手とハンマー大人気でした。

参加者は30代後半から10代前半まで幅広い年齢層。
2日間共に女性プレイヤーが居たのにはちょっとびっくりした。

自分の席から見えた範囲でのデッキタイプ
片手『ラージャン+大タル』
ハンマー『2ndハンマーハンターで普通に討伐』『カチ上げリザルト』
大剣『カチ上げリザルト』
双剣『普通に討伐』『レイア&レウスでポイント稼ぐ』

結果を残せていた(1位を取っていた)のは自分を含め片手の人が多かったように見えた。
対戦相手のデッキが練られていなかったのかハンマーはそんなに強いデッキとは思えなかった。

場にはガブラスとラージャン、時々ナナやらアカムがいる事が多く
生肉とカチ上げ、大タル爆弾(+断絶!〜)とキッチンアイルーが
よく飛び交っていた大会でした。

デッキの詳細に関しては結果登録シートに
デッキ公開の可・不可を明記するところあったので
そのうち公式に勝利者のデッキリストが載るんじゃないかな。
923名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/27(木) 20:02:34 ID:wwSYo2aUO
みなさん、はじめましてm(_ _)m
ご質問させてよろしいでしょうか?

先日たまたまカードが売られてるのを見て買った中に、イャンガルルガのキラがあったんです。

これって幾らぐらいで取引されるものでしょうか?

初心者じみた質問で申し訳ありません。

どなたか詳しい方、お願いします…
924名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/27(木) 20:15:44 ID:1Dm5Ry5U0
>>923
真島ガルルガは絵が悪いので個人的に高くはないと思われる
テキストは強いんだけどね
値段つけるなら500円
925名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/27(木) 21:54:02 ID:wwSYo2aUO
わざわざご指摘ありがとうございます!!

モンハン自体は初期からやってるファンでして、カードはそういう気持ちから買ってみました。

キラついても500円ですか…

明日三宮のイエローサブマリンの横に鑑定してもらってきます〜

ありがとうございました!!
926名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/28(金) 00:04:54 ID:W9ajP+OxO
真島のヘボさをナメちゃいけない。
あの画力はアカムのソニックブラストすら無に帰すんだぜ。


つかモンハンの買い取りしてるとこあんの?
927名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/28(金) 01:53:37 ID:HsZbjzuo0
>>920
そうかも、あまり気にしないようにしてみます。

>>922
報告ありがとうございます。
自分は1日目に片手で参加しました。
やはりレイアハンマが多かったかな、という印象です。
片手だとレイアハンマデッキはやり安いかもしれませんね。
レイアさえ気をつければいいし、表になったらこやし玉で。

太刀ってほとんど見ないですね。
今度太刀で大会に出てみようかな。

>>926
公認大会を開催している店舗なら買取していると思いますよ。
928名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/28(金) 06:06:25 ID:kwBPRBDu0
>>927
公認大会やってるけどこっちは買取してないなぁ
モンハンユーザーが多い店なら買取やってるかもしれないね

でも太刀って今のところ一番弱い気がする
デッキ組むの難しいでしょ
929名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/28(金) 18:14:08 ID:8bZ6JXbMO
装備してる武器を素材にして同じ武器を装備するってアリ?

これが出来なきゃ太刀デッキって…
930名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/28(金) 19:33:23 ID:MY2v1qDX0
>>929
そこから先は言うな……
それが可能ならハンターシリーズと合わせて武器をむくむくとおっきくできるんだがなぁ…
931名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/28(金) 20:49:31 ID:W9ajP+OxO
太刀デッキをやりたい俺が通りry



同じ武器云々は公式見解でダメって出てるの?
932名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/28(金) 21:04:09 ID:kwBPRBDu0
同じ武器を素材ポイントで装備することは可能な気がするが
できないと書いてある?
933名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/28(金) 22:09:54 ID:8bZ6JXbMO
出来るとも出来ないとも書いてないんだ

そういや3弾の真島カードが判明し
934名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/28(金) 23:14:17 ID:W9ajP+OxO
>3弾の真島
新情報は嬉しいはずなのにこの倦怠感は真島クオリティ
某三国志大戦3でも描いてたしな。もういい、消えろとは言わないからモンスターは絶対描くなw


余り真島の話題ばかりだとアレだが1弾SRの9割が真島だから避けれないんだが1弾真島モンスターと2弾モンスターSR(オオナズチ、ラージャンとか)との交換レートはトンじゃないよな?
1弾SRが結構ダブったんだが真島レッテルのせいでトレード募集できないんだ
935名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/29(土) 10:46:12 ID:Ham5OyJu0
>>933
出来るとも出来ないとも書いてないなら素材ポイントで同じ武器を装備することができる扱いかも
ポッケチケット使って一気に装備する太刀デッキなら少しは強いかもね

>>934
また真島か、ハンターの次はアイテムカードか?/(^o^)\
936名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/29(土) 14:04:13 ID:/qwTEnn6O
三弾の真島さんはボウガン、弓用の攻撃のやつだったな
今のところ分かっているのは
937名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/29(土) 16:41:06 ID:FTYlA/ksO
トレスレに常駐してる基地外はどうにかならんのか
938名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/30(日) 15:12:01 ID:uOwKrvg10
太刀ハンターの能力は【太刀】の武器カードを下取りした時発動

下取りの手順はルールブックより

>新しく装備する武器カード(防具カード)の必要素材が、
>以前の武器カード(防具カード)の必要素材以下であるなら、モンスターカードは一切必要ありません。
とあることから必要素材が以前の武器カードと同じ、またはそれ以下のカードを下取りで装備する事も想定しているようだ。
だから多分ハンターシリーズで
(2→4→6→6→2→2→4→)と必要素材+2以下なら自由に下取りし放題のはず
ただ、弱い武器に下取りした場合はトータルでも弱くなる可能性もあるから注意だ
939名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/03(木) 09:13:36 ID:BuhP3jPb0
おまいらあけましておめでとう
そして>>938氏乙
そういうことなら可能と判断してよさそうだな
公式みても何も触れないしな・・・
じゃあさっそく太刀デッキつくってくる
ノシ
940名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/08(火) 01:39:02 ID:TatfgcX90
セブンイレブンでP2Gを予約するとイラストが西村キヌのトレカが付いてくるって言うの見て
モンハンにトレカなんてものが存在することをはじめて知ってここに着たんだが過疎ってんのな・・・

まあ俺みたいなミーハーなのがキヌをきっかけに集め始めて広まるかもしれないな・・・
とりあえず俺はカードビューワーで満足しちゃった
941名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/08(火) 09:47:08 ID:7vVKZifV0
どうせまだ遠いし予約なんて必要ねーべと思ってたから全然知らなかったけど
またセブンで特典か・・・
仮にも本スレなんだしこういう限定モノの情報はもっと頻繁に出てもいいんじゃないかと思った
942名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/08(火) 11:23:53 ID:OG+rgCUk0
カードゲーム屋の情報にはないので…
943名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/08(火) 19:38:23 ID:9JsVklaf0
なにより住人にはもうやる気が微塵も残っていない…

太刀デッキ作るの難しいです(';ω;`)
944名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/08(火) 23:59:40 ID:zzuQVWxBO
スターター1890円は高すぎる。
リパケと旧スターターも同時に置いてる店とか旧スターターはあるがリパケは取り扱ってない店とかあってリパケ出す意味あんのかと。全国規模で品薄になってる訳じゃないと思うんだが。
つかリパケ出すくらいならせめて新カード追加+1弾で新構築とかして欲しかった。旧レアのキラ仕様1枚追加だけじゃ1890円×4は出せねーよ。
945名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/09(水) 03:16:14 ID:nXMLO/Mz0
とりあえず遊んでみたが、確かに4人だとそこそこ盛り上がる。

だが上の方でも書かれているように、糞強いモンスを配置して表にさせた後、
周囲を裏返し雑魚で固めてポイントを稼ぐ待ち作戦が強すぎるのが問題だな。

最終的には4人ともその作戦で自分の領地に引きこもり、小タル爆や生肉の応酬に
なってしまった(´・ω・`)
946名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/09(水) 04:41:37 ID:lamV9EReO
>>944
さらに絵を数枚変えてくれたら確実に買う

そこら辺気が利かないよな
947名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/09(水) 18:40:50 ID:6DkDaEt20
>>943
太刀デッキ作るなら必要なカード名とかを挙げていこうじゃないか
砥石とかポッケチケットあればかなり変わってくると思う

太刀のスターターは出ないのかねー( ´_ゝ`)
948名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/09(水) 19:25:59 ID:yPCKet770
>>947
おぉトンクス助けてくれるのか?
いつもランスのバランス型使ってるから配分がサッパリ解らないんだ
モンスのオススメとかある?
949名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/10(木) 01:48:31 ID:a4+TWEI00
>>948
太刀は武器を装備するのが最優先だから素材系モンスターを主に使うといいかもしれない
例えばモスは狩られても素材で使えばこっちもHR1入るし武器装備するのにも活躍する
他の素材モンスターは入れる装備に寄るかな?
防具入れるならアプトノスやアプケロスでもいいし、
防具無しのデッキならポポを入れていこう
後半は狩られるだけのモンスターになってしまうので
対策としては真島テオで妨害させるのが好ましいかも?
950名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/10(木) 14:57:23 ID:W/xuoGF8O
コンビニ予約でカードが付くって何に書いてある?
951名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/10(木) 19:26:00 ID:0aNwLCZL0
>>948
ガレオスオヌヌメほっといても死ぬしw
巨龍フードでおっきくして一発かましてやれ
952名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/10(木) 20:13:00 ID:a4+TWEI00
ガレオスは狩られやすいし太刀デッキには巨龍フードは入れれないから使えない
HR3取られて素材2は少なすぎる
953名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/11(金) 00:41:06 ID:9WVELC1v0
>>948
カードリストを見る限り、
やっぱハンターシリーズとリオレウスで無料下取りを夢見る構成がいいんじゃないだろうか
954名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/11(金) 20:18:44 ID:bRHIs6yO0
>>952
使えないと言う事をしっかり忘れてました
デックから抜いとくわw
指摘ありがとう

>>953
リオレウスって2弾のヤツだよな?
おkさっそくつっこんどく

アイテムは砥石とポッケチケットだけでいいかな?
955名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/11(金) 22:15:21 ID:exmI2Ofe0
>>954
ピッケル、元気ドリンコ、砥石、回復薬、ポッケチケットが必要
モンスター討伐手段としてクール生肉を入れるといいかも
使う武器は鉄刀[素材2]、骨刀[素材4]、白猿薙[素材6]を重視
956名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/11(金) 23:32:31 ID:07MBN8JF0
ドスイーオスって3-7交換で地味に使えると思うんだがどうだろうか
957名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/11(金) 23:39:51 ID:exmI2Ofe0
ドスイーオスは耐久もそこそこあって狩られれば素材にもなるから結構強いよ
ただ、太刀デッキで使えるかどうかは分からないけどね
958名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/11(金) 23:48:00 ID:U+D3vpUS0
>>954
>955のアイテムプラスお好みで神速数珠+友情!〜かな
友情!は落とし穴や大タルのコイントスに失敗した時の保険に使えるから
一枚だけでも忍ばせておくといざというとき役に立つかも
959名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/12(土) 15:59:53 ID:ekBO7gSp0
みんなありがとうだが…
アイテムそれだけいれるとモンス入れるスキがなくなるんjy(ry
モンスはレウスとドスイーと・・・ランゴ?
960名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/12(土) 20:17:35 ID:7zy9xa7C0
俺の作った太刀デッキなら素材モンスターはモス、アプケロス、ポポのみ
後はテオとアカムしかいれてないかな?

2月から大会商品が変わるみたいよ
優勝者に、キラ仕様のマフモフシリーズ(今までのとテキストが違う)
上位3名に、実験用龍ナイフ(ジャンプフェスタ仕様)
参加者に、火炎弾(第3弾に入っているがイラスト違い)

チラっと見ただけだからこれで合ってるかは分からないので
間違ってたらスマソ
961名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/13(日) 01:50:07 ID:7iKJ6ARIO
大会賞品変更はえぇよ。大会自体そんな数ないんだから2ヶ月とか春夏秋冬くらいで十分だろ。
これじゃ双剣ハンターは手に入らずじまいっぽいなー(´・ω・`)
962名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/13(日) 13:38:01 ID:QpF7gFrD0
大会商品、ローテで廻したらいいのにねぇ
んで、太刀デックできたんでランスのバランス重視相手に回してみたら圧勝した



ランスが
序盤の加速力が今後の課題かなー
963名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/13(日) 20:07:14 ID:bNg6InUz0
ついにこのスレも、2スレ目行くんだな
964名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/13(日) 22:02:52 ID:QpF7gFrD0
2スレ目か…
テンプレ作らないとな…
965名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/13(日) 22:56:33 ID:R8IlMaxf0
今日から参戦
オマイラヨロシク

でもルール全然ワガンネwwww
あと対戦相手イネエwwwww
966名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/14(月) 06:02:54 ID:YKQDXD3e0
とりあえず太刀デッキ作ってみた
2-060 太刀ハンター
2-004 モス 4枚
1-009 ポポ 3枚
1-010 アプケロス 3枚
2-014 ティガレックス 1枚
1-071 テオ・テスカトル 1枚
2-015 アカムトルム 1枚
1-154 ピッケル 4枚
1-140 クール生肉 4枚
2-053 砥石 2枚
2-056 ポッケチケット 3枚
1-142 元気ドリンコ 2枚
2-026 鉄刀 4枚
2-024 骨刀【鮫牙】 4枚
2-027 白猿薙 4枚
967名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/17(木) 18:20:41 ID:z22rBleX0
安くなったらコレクション目的で買おうかと思ってたんだけど、もう半額で売ってたよ。
早速買い占めてきた。
968名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/18(金) 01:20:21 ID:VwmeLSNPO
3弾って来週だっけ?ついでにゲームルール改正してくんねぇかな
969名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/18(金) 02:43:45 ID:c1plYeiT0
前に出たスターターのルールブックに少しルール変更が書いてある
コインの裏表、親の決め方、戦闘中で防具捨てる事で防御+1になったとか
970名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/18(金) 19:53:18 ID:mARCX6iJ0
防御捨てが+1に変更?
それじゃ手札更新以外に防具を捨てる意味がまったくなくならない?
気のせい?
971名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/18(金) 21:55:09 ID:Xq/yLXJN0
それだったら公式でもルール改正のお知らせくらい出すと思うんだけどなぁ
防御の書のテキスト変更とかしないといけないし

とりあえず画像うp!
972名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/18(金) 22:51:07 ID:BC9g6rF90
たしか新ルールは今月の25日から適応で、
それまでは公式HPを参考にって新スターターにお知らせが入ってた

防御がなぜ+1に変更されたのか製作元に質問投げたら
「申し訳ございませんが、お答えしかねます。」
と返答をもらいました。
まぁぶっちゃけ、+1、+2どっちでもあんま関係ない気がするけどね
973名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/19(土) 00:17:22 ID:93TmhK/S0
変更した以上は戦局指南書【防御の巻】の「防御+2する代わりに」のくだりを
「防御+1する代わりに」に訂正したカードと交換してほしいよな
974名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/19(土) 01:39:49 ID:XJsGV7JV0
>>972
いやぁ、結構重要な気がするぞ
一枚捨てるって事はルール的にHP-1で、敵の攻撃を-1しても何の意味もない
±0になっちゃうからな
+1と+2というとあまり変わらない気がするけど、±0と+1じゃ効果的に大違いだ
975名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/19(土) 02:46:38 ID:jbg0Y5dqO
この食いつきを見る限りみんなリパケ買ってないんだな。俺もだがw
976名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/19(土) 19:45:49 ID:ef5JeRhN0
>>975
3弾のスターター買わなきゃダメぢゃん?
3弾BOX買いしなきゃダメぢゃん?




……いや、買うよな?3弾
977名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/19(土) 20:16:53 ID:yqN08OrS0
3弾のカードリストが早く見たいぜ・・・。
よさげなのがあったらBOX買いする予定。
978名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/20(日) 00:19:18 ID:Jl+92FK00
とりあえずテンプレ安募集
979名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/20(日) 13:53:15 ID:gErVF6u+0
大会優勝の双剣ハンターって2種類あるのかい?
980名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/20(日) 18:46:18 ID:jXaGxgnMO
真島ガルルガの現物を拝んでやろうと一弾を探したが、やはり無いので二弾を買った
真島双剣ハンターが入っていた


それよりも、ランスハンターウメェwww
981名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/20(日) 19:17:57 ID:w08a94XC0
なんだかんだで残り20
そろそろ本腰入れてテンプレを…



無くてもダイジョウブか
過疎だし
982名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/20(日) 20:21:23 ID:ztlmKftAO
テンプレは公式サイトだけでいいんじゃない?

あとは3弾出てから考えましょうぜ
983名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/21(月) 05:19:29 ID:lqaaY1B5O
俺もテンプレは公式リンクだけでいいと思う。というか考えたが思いつかなんだ。


3弾のラオが描いて欲しくない人が描いてて激萎え。あの絵師はモンスター上手くないから止めて欲しかったorz
984名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/21(月) 09:40:35 ID:aJTUVOLG0
真島よりいいでしょ
ラオのテキストもなかなか強いし3弾が楽しみだ
985名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/21(月) 12:35:29 ID:Yul1bT4i0
>>979
双剣ハンターはたしかフルフル装備にゲキリュウとギザミ装備に虫双剣だけじゃなかったか?
986名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/21(月) 19:00:24 ID:Xe6EevJXO
ジャンプに載ってた三弾のラオはまさにラオって感じだったけど……


それよりも、真島さんがまた何かやらかすのかと思うといてもたってもいられない
987名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/21(月) 19:14:03 ID:HVU48Sq/0
昔このスレで太刀デッキ晒した覚えがあるんだが。

太刀は4枚重複をこれでもかと入れる。
アプ〜系入れて防具は3,6,9
9はディアブロがオヌヌメ、後はハンター、6は抜けてもよし。

序盤に殴りに行ったら負ける可能性が高いので、ランゴスタで。
ダメージ回避のアイテムやモンスターを欲張るとキツキツになるので気合で調整しる。

こんなんだった(^o^)そういや第三弾でたっけ カード確認してねぇや
988名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/21(月) 19:17:09 ID:PQu2+/z20
3弾は25日発売の(はず)です

んで、テンプレにはwikiも…
って、もう誰も編集してねぇww
989名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/21(月) 20:13:33 ID:PxSgV9ta0
真島のテオはまだマシだろ
他のはちょっとマズイが

そんな真島テオは俺と友人の間で初めてのローカル禁止カードに指定されました
990名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/21(月) 20:36:36 ID:lqaaY1B5O
>真島テオ
例えマシだったとしてもアウトラインから出てないけどなw
991名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/21(月) 21:36:28 ID:4F82v+3B0
>>988
入試終わったらがんbるわ
992名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/21(月) 23:13:44 ID:o/ep7jWL0
3弾のラオって複数あるのか知らないが
俺が見た奴は別に下手じゃなかったけどなぁ

真島は消えてくれ 問答無用で
993名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/22(火) 04:43:40 ID:fpBva8U4O
あれ?前に真島が3弾描いてるって話しなかったっけ?

アイテムカードに格下げw
994名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/22(火) 04:59:38 ID:h0uu36kCO
三段は二段みたいなボックス購入得点なんてないよな?
995名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/23(水) 01:58:59 ID:5A3L77q50
996名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/23(水) 02:36:23 ID:2EE2JZQl0
>>995
乙。
残り5レスで次スレが立つ過疎っぷりに乾杯。
25日に盛り上がることを期待しつつ梅。
997名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/23(水) 10:24:52 ID:BZqzobfzO
レックスSガンナーのTバックを強調したハンターカードが出ることを祈って乾杯
998名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/23(水) 11:06:33 ID:7eeYgT3l0
そういや萌えとかエロいカードって少ないけど
そういう路線って望まれてるんかな?
999名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/23(水) 12:20:16 ID:lwoebVLdO
ここに望んでやまない変態がいるぞ!!
萌えも燃えもどっちも欲しい
1000名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/23(水) 12:51:46 ID:BZqzobfzO
1000なら真島氏ね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。