【MTG】カードの値段価値相場はこのスレで聞け!5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しプレイヤー@手札いっぱい。
あえてタブーに挑むスレ
どんときいてこいや

注意:返答には何の責任ももちません、自己責任で判断して下さい

過去ログ
【MTG】カードの値段価値相場はこのスレで聞け!
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1125129040/
【MTG】カードの値段価値相場はこのスレで聞け2
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1132147433/
【MTG】カードの値段価値相場はこのスレで聞け3
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1141255534/
【MTG】カードの値段価値相場はこのスレで聞け
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1154906763/l50
2名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/06(土) 15:23:51 ID:D/5uCwtq0
>>1
3名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/06(土) 17:43:02 ID:lrz5RTHm0
現在、進行中のオークション。

永遠の証人4枚セットが2500円。
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n46163661

血染めのぬかるみ2枚セットが現在3600円。
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d68585326

世界のるつぼ2枚セットは3000円。
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k41278967
4名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/06(土) 19:45:03 ID:+vqRVVOQ0
>>3
その相場を教えてくれ
5名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/06(土) 21:04:54 ID:N2ZcyIHp0
ヒント:出品者ID
6名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/06(土) 23:33:19 ID:YlytcNrF0
>>3
ボッタクリすぎワラタw
7名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/07(日) 03:19:51 ID:Nat8treJ0
なんでこの人はいつもこんなに高いんだ?
いや、取引回数が多いってのはわかるんだが
これはあからさまにボッタクリw
8名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/07(日) 05:29:21 ID:8ZWKM30M0
トレードについて質問です。
ゴブリンの溶接工の日本語フォイル (自分)
ゴブリンの溶接工の英語フォイル+記憶の壷の英語フォイル (相手)
の言語交換を持ちかけられました。

おまけで高額フォイルをつけるというほど
日本語、英語で価値の差はあるのでしょうか?

自分はヴィンテージ環境などに疎く相場が分からないので
ご意見をお願いいたします。
9名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/07(日) 10:02:55 ID:YOp42Ynx0
ぼったくられるとかわいそうだから一応教えておくと
溶接工の日本語FOILは3万くらいとすると
英語FOILは6千
壷の英語FOILは2千
つまりあんた騙されてるよ
10名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/07(日) 12:44:56 ID:oHG1X2uv0
>>7
取引回数と出品量と終了日時の相乗効果かな?

落札者が勝手に高い金払ってるだけだから
アホスとしか言いようが無いw
11名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/07(日) 13:29:59 ID:7cnIBmgw0
この落札価格もなかなか。
等時の王勺。
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k41279787
12名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/07(日) 17:08:44 ID:rRDyW5wJ0
差し戻しの相場を教えてください。
近所の店で1200円の値札付いてるんですが、どの店もこんなに上がってますか?

13名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/07(日) 17:32:34 ID:moCyCwOY0
差し戻しは秋葉原のアメニティならまだ千円以下で売っている
たぶん1500円位までは上がるんじゃないか
昔Forceofwillがスタンで使われてた頃も1500円行ってたしな
買うならお早めに
14名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/07(日) 18:03:42 ID:yqj3bCQt0
差し戻しってなんでそんなに高いの?
アンコモンなのに
15名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/07(日) 18:42:04 ID:u9vmz1rX0
逆に考えるんだ。売るなら今のうちに
ってヤフオク出したら一枚200円くらいで安く落とされるんだよなorz
168:2007/01/07(日) 18:45:47 ID:HclFTPUO0
>>9
親切にありがとうございました。
このほかにも、日本語、英語の言語交換を頼まれていましたが、
そういう意図があったんですね・・・
なんだか悲しくなってしまいました。
17名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/07(日) 18:58:08 ID:wTrwN58qO
>>14
青が少しでも絡んだデッキなら入れない理由がどこにもないから
18名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/07(日) 19:10:50 ID:yqj3bCQt0
>>17
でもパーミッションには入ってないレシピも見た
19名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/07(日) 19:23:31 ID:lgJTFbCF0
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b72316456
とか
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m36614314
とか
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h47601303
もうアホかと

どうしてこの出品者だけボッタクリ値段がつくのでしょうか?教えてエロイ人
20名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/07(日) 20:05:54 ID:LU6U3mRK0
その出品者から結構買ってるけど、主に以下の理由
1.多数の実績があり信頼できる
2.発送の早さも含めた対応が良い
3.品揃えが良くネタ系、非スタンダードのカードも多く扱っている

価格差にそれほど拘らず、近所に大型のカードショップがない地方の人が
主な購買層なんだろう。>19の上二つはさすがにどうかと思うけどな。
21名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/07(日) 22:03:33 ID:nz8PTKhh0
うわぁ、象牙の塔高いなあ・・・
でも100円スタートだからボッタクリじゃなくて落札者側が市場価格知らないだけだろ。
最初から高い価格設定してる出品者は他にいるぜ。
22名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/07(日) 22:07:53 ID:u9vmz1rX0
といってもモグはスタンで使えるようになる頃には同じ値段になってそうだな
でもコモンなんだよな…
23名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/07(日) 23:22:51 ID:sojjWAAQ0
永遠の証人の相場って一枚いくらぐらいでしょうか?
24名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/08(月) 00:25:25 ID:hs5NRnEN0
>>20
一番の要因は、入札者が実質の送料を安くしようとして、他のカードにも同時入札するからじゃないかな?
そんな俺は、今回はなかなか手に入らなかった珍しいカードを安めに落札させていただきました(>ω<)
25名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/08(月) 01:35:14 ID:WVemanc/O
てかなんで日本語FOILと英語FOILでそんなに差があるんだろう
自分一年の半分以上アメリカに住んでるから英語版しか買わないからトレードの時いつも損する
もともと外国のもんなんだから英語版のほうがかっこいいとも思うが…

ついでに質問
けちな贈り物FOIL(日)
ちらつき蛾の生息地FOIL(日)
弧炎撒きFOIL(日)
霧氷鱗の龍FOIL(日)
対抗呪文(IA、完全美品)
ってどれくらいなもんだろか?
日英の価値感変わらない人ととりあえず交換しておいたんだが
26名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/08(月) 01:43:38 ID:XEWNbX5AO
ヤヴィマヤの沿岸は?
27名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/08(月) 02:40:51 ID:zzfjQqnlO
>>26

450〜600円
28名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/09(火) 03:11:07 ID:twVllq/yO
夜のスピリット

900円は買いですか?
29名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/09(火) 03:49:24 ID:TrBxDD9U0
>>28
もう200位出せばアクローマ買える。
要するに少し高い。
30名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/09(火) 08:15:53 ID:U4zOgJEP0
ゴブリンの群衆追いの相場お願いします
31名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/09(火) 09:19:29 ID:iy0O/xt70
>>30
700-1400あたり

高くなったね、コレ・・・。
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k41396565
32名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/09(火) 12:24:40 ID:TcRY5Z680
>>31
エクテンシーズンっていうのもあるのだろうけど、それでも高いなー
33名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/09(火) 13:58:12 ID:G8ptJp/FO
ヴェズーヴァの多相の戦士っていくらぐらいですか?

お願いします。
34名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/09(火) 14:12:45 ID:SKiaZtuTO
忘却石FOILが400円で売ってたんですが安いんですかね?
35名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/09(火) 14:55:10 ID:ocwgLprv0
>>33
ショップだと最近値上がりしているところもあるが、現時点の相場としてはまだ100円。

>>34
安いほうかと
36名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/09(火) 15:03:42 ID:G8ptJp/FO
>>35
そうなんですか!じゃあ早めに買わないといけませんね。ありがとうございました。
37名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/09(火) 15:07:31 ID:ocwgLprv0
値上がりと言っても僅かだから。
自分の近所のイエサブでもまだ100円から235円の値上がりだったし。
38名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/09(火) 15:27:18 ID:SKiaZtuTO
早速買いに行きます!>忘却
39名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/09(火) 16:25:35 ID:SKiaZtuTO
売り切れてた…

五制術の聖騎士ってどのくらいしますか?
今見てきたら1000円とかしてたんですが
40名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/09(火) 16:29:19 ID:1Q4Hw9AGO
>>39
百円以下
41名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/09(火) 16:38:29 ID:SKiaZtuTO
>>40
マジすか!?
ぼったくりだ…
42名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/09(火) 17:18:37 ID:kvIwFRIV0
1000円ならテーマデッキのほう買うわ…
43名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/09(火) 23:08:58 ID:gX/wIlKfO
時のらせんの
宝石鉱山
ドラゴンの嵐foil
怒りの天使アクローマ
睡蓮の花
セラの報復者
はいくらぐらいでしょうか?
44名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/10(水) 00:43:01 ID:XMFOjpoBO
>>43
900
1000
1200
700
500
45名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/10(水) 06:30:40 ID:vo1oHPTLO
>>44
ありがとうございました。
46名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/10(水) 06:52:56 ID:uMnjk71iO
>>25誰かお願いします
47名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/10(水) 21:55:32 ID:KcbPhIWF0
昔の惑乱の死霊・英語。シンボルマーク無しだから4版かな?状態は
そんなによくない。ところどころに傷アリ。
48名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/11(木) 20:57:44 ID:KRkZIheT0
ブースター開けたらこんなんだったんですが
やっぱり価値下がっちゃいますかね?
ttp://tool-ya.ddo.jp/webfs/~enigma/img.JPG
49名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/12(金) 16:28:16 ID:j8ZlKWzg0
間違えて関係ないところに書き込んでしまったが

昔マジックやってて
昔大会で配られた貴重なカウンタ3枚とか(ジジイが魔法を跳ね返してる図 当時交換価格4000円くらい)
デュアルランド?、黒ぶちセラ等大量に持ってるんだけど値段上がってる?
50名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/12(金) 17:08:16 ID:/95/WKFX0
>>49
ヤフオクに出品すれば真の価値がわかるはず
51名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/12(金) 19:39:46 ID:bApLm9470
最高審問官
守護ウィザード
呪師の弟子
メロク
の相場お願いします
52名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/13(土) 00:25:10 ID:encLVIYA0
カードではないのだが…

鉄製そろばん型ライフカウンターの定価と実勢価格を教えて頂きたい
53名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/13(土) 00:42:24 ID:I+De1NkHO
マスティコア
シヴ山のドラゴン
天才のひらめき
皇帝クロコダイル
54名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/13(土) 03:05:10 ID:e+ueS4aW0
>>53
600
100
400
100
55名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/13(土) 17:22:20 ID:97HZBcxL0
樹木茂る山麓英語版FOIL
稲妻FOIL
以上の相場を教えてください。
お願い致します。
56名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/13(土) 17:52:33 ID:29gZbeF90
マスティコアってヤフオクでも600円じゃ売ってないような
だいたい1000円はすると思う
57名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/13(土) 18:27:37 ID:P0LLOOqqO
>>25を…
58名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/13(土) 18:28:24 ID:97HZBcxL0
>>52
色や初期型かどうかで結構変わるけど、
黒・青の初期型だと4〜5千円ぐらい
赤・緑の初期型だと3〜4千円ぐらい
白の初期型で2千5百円ぐらい
初期型はDUELISTの文字がアーチ型になっていて、
後期型は真っ直ぐになっている。
後期型の実売価格は5百〜千円安いくらいのはず。
定価は千五百円ぐらいだったと思う。
59名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/13(土) 18:41:30 ID:97HZBcxL0
>>25
上から
4000
1200
300
100
4枚300
ぐらいかと。
6052:2007/01/13(土) 18:43:55 ID:EtHYGUs80
>>58

d
白の不人気っぷりに吹いたw
青と緑のが2000円程度で売ってたから確保してみようと思う
61名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/13(土) 19:31:41 ID:YU72pGVv0
>>60
いいなぁ…
62sage:2007/01/14(日) 21:24:25 ID:PlPqCFw70
カードの表がMTGのロゴのMが書かれているだけのカードがあるんですが、
これってなんなんでしょう?
それと価値的には高いんですか?
63名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/14(日) 22:14:20 ID:/1dCszSGO
湿った墓
聖なる鋳造所
蒸気孔
の値段を教えてくださいm(_ _)m
64名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/15(月) 00:30:22 ID:fLqseLwM0
>>62
うちの近くの『マナソース』で2万で売っていたな。
ま、そこでは真鍮の都が800円だったり、
蝕みが2000円超だったりするから、2万が適正価格かはちょっと・・
65名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/15(月) 18:09:37 ID:GHBWlDUN0
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k37807912

メルカディアンマスクス日本語FoilのBrainstormって高いと聞いたことがあるんですけど、
1枚いくらくらいが相場なんでしょう?
この出品だと日本語3枚+英語1枚が100円スタートなんですけれども。
66名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/15(月) 19:28:05 ID:+QuTcYxo0
俺の知ってるネットショップだと一枚5000円くらいだけど
フォイルって結局一部マニアしかほしがらない色物なので
普通のカードと同じ値段としか見ない人も多い
日本語ブーム終わったら大暴落しそうだし
だから出品のタイミングによっては・・・ってこともありえる
67名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/15(月) 20:11:44 ID:Jhsk42Pw0
便乗して質問
MM日本語の対抗呪文foilは一枚いくらぐらいでしょうか
知っている通販サイトでは2000円弱ですが適正なのでしょうか
68名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/15(月) 22:14:13 ID:GHBWlDUN0
>>66
 ありがトン
69名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/15(月) 23:35:27 ID:xFh4AfAKO
差し戻し4枚はいくらぐらいですか?(。・_・。)ノ
70名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/16(火) 00:43:54 ID:CDL6WNIGO
>>63
1500
1700
2000

ただし湿った墓は次元の混乱後に若干上がる可能性あり

>>69
1600〜4000くらい
71名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/16(火) 01:46:10 ID:fzJ7Ikks0
頭蓋の摘出(日)
世界のるつぼ(英)
超次元レンズ(日)(foil)
炎まといの天使(日)
梅澤の十手(日)

これらの相場を教えてください
72名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/16(火) 13:29:19 ID:GkmCnpE30
>>65
かなりの額で落ちると思うよ
予想:8000円
73名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/17(水) 16:44:21 ID:fRGBaJom0
ちょ、ヤフオクでショックランドがあり得ない値段にw
74名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/17(水) 17:09:55 ID:pejfRqO60
TAKEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
75名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/17(水) 23:34:51 ID:F5lfg9eg0
>>65
1万はく超えると思うけどね
日2英2が1万越えてた覚えあるし

>>67
とりあえずそれはちょい高いよ
カンスペは7版に再録されてるしね

>>71
上から
6、700
7、800
2、300
4、500
1200~1500
76名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/18(木) 00:40:07 ID:mEBjB1awO
ハルマゲドンのジャッジ報奨はどれくらいの価値がありますか
77名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/18(木) 00:50:01 ID:IjGyJuLG0
Fruitcake Elementalって実際どれくらいの価値があるのか教えてください。
78名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/18(木) 00:52:28 ID:Etl7fOINO
汚れた三角州4枚でどれくらいですか?
79名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/18(木) 02:04:31 ID:6XisGZ0yO
超起源の光もん、近所のショップには置いて無く検討つきません。レアコレ問わず、ご教授下さい。
80名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/18(木) 09:38:28 ID:vpx4mCrK0
>>76
2500

>>77
オークションでは8kぐらいで落ちてたね
ショップでは14kぐらい
実際どれくらいって言われるとコレクター以外には無価値

>>78
4k〜5k

>>79
200、300だけどこの手のフォイルは欲しがる人間の言い値
81(;_;):2007/01/18(木) 09:42:52 ID:jIVhaUB6O
池面→カードばかりに金かけず、女やファッションや友達付き合いにつぎ込む。
不細工→女はおろか友達もMTG不細工どうしなのでファッションに気遣いせず、MTGに全力投資。
   r=、r=、
 _( 0( 0i
/ lr ̄ヽ_ハ
i     |
\  入_ /
  `<_ _イ)
   γi ヽ)
   | | (ン_ハ
  /| / (_ヾ_リ|
  Lヘ ヽ_ツ  ̄ノ
  _>->、_γ
  ( Y⌒ヽ j
  `=(__ _)
      ̄ ̄ ̄

マジック厨〜マジック厨〜♪

マジッ糞〜♪マジッ糞〜♪

朝から2ちゃんに張り付いて〜♪

必死に情報操作する〜♪

カードショップでは肩身を狭くして〜♪

店から姿を消していく〜♪

この前友達いってたさ〜♪
『イトーヨーカドーの中のマックでマジックやってる大学生がいて服装やばかった』

現実は〜厳しい〜♪

マジック厨〜マジック厨〜♪
82名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/18(木) 12:35:34 ID:A2rog64W0
極楽鳥(RAV日)Foilはどのくらいになるでしょうか?
83名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/18(木) 12:58:46 ID:vpx4mCrK0
3000〜4000
84名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/18(木) 13:49:07 ID:A2rog64W0
迅速な回答感謝
85名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/18(木) 16:19:18 ID:bdVwV3VK0
>>80
トンクス。
そんなもんか実際。
86名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/18(木) 17:09:07 ID:Etl7fOINO
>>85
トンクス
87名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/18(木) 17:11:16 ID:Etl7fOINO
アンカー間違えた
>>80
トンクス
88名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/18(木) 19:21:42 ID:Y4LhTozC0
三角州今高いからオークションでも4000円じゃ買えねー
だいたい6000円以上するお
89名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/18(木) 22:36:27 ID:KrEznEvKO
ダメランは大雑把にいまいくらくらい?
90名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/18(木) 22:37:04 ID:paQrItxd0
差し戻し/Remand (RAV 日)のFoilはどのくらいですか?
91名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/18(木) 22:47:38 ID:vpx4mCrK0
>>89
300、400〜700
友好色は数多いから安め
青がらみはなんだかんだ言って使えるから高め

後はTire1のデッキによって上下

>>90
1000〜1500だと思うけど
差し戻し自体高くなってるし1500〜2000でもいいかも
92名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/19(金) 00:04:38 ID:oSXLIirxO
神の怒り
火の玉
ドラゴンストーム
自然発火
島流し
をお願いします。
93名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/19(金) 00:17:33 ID:6nc2NAIa0
ラヴニカブロックプレミアムカードでフルコンプ(日英混合)
をお願いします。
94sage:2007/01/19(金) 01:52:07 ID:/WMZPv3x0
昔やってたとき

俺:デルレイッチのFOIL+リシャーダの港
相手:憎悪×4+裏切り者の都×4

という具合に交換したんだけど、
今このスレ見てたら気になったんでどっちがお得だったとか教えてちょ。
あと、交易路のFOIL、メガセリウムのFOILの価値もついでにお願いします^^

95名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/19(金) 02:30:13 ID:Xl8aTyE90
Kjeldoran Outpost の相場、分かりますかね・・・?
96名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/19(金) 03:02:57 ID:k50DuYDM0
今なら1000円以下
97名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/19(金) 03:04:10 ID:hxGpU8Ql0
>>95
300円
98名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/19(金) 04:43:11 ID:48IqtS3F0
Maze of Ithの相場はいくらぐらいでしょうか?
99名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/19(金) 10:51:26 ID:Vo7ifmlo0
渦巻く知識Foil
袖の下Foil
誤った指図Foil×2
不実Foil×4
交易路Foil
マスクス島Foil×20

いくらほどなのでしょうか。
鑑定お願いします。
100名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/19(金) 16:35:53 ID:oSXLIirxO
>>92の相場を教えて下さいm(_ _)m
101名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/19(金) 17:07:13 ID:RRYpsy3L0
>>92
上から
1700
30〜50
700
10以下
魂流しか洗い流しかな?前者は1,20後者は2,30

>>93
1枚づつ?腹心や浄土みたいなのは英語と日本語で多少開きがあるけど
コンプの価値を見ないで4万〜ぐらいかと

>>94
昔と今ではFOILの値段開きあるからなんともいえないけど
今の基準では94氏の得

交易路は500、メガセリは100、200

>>98
600〜900

>>99
単品で上から
日5000英1500
6、700
日6000英2000
6,700
500
10
102名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/19(金) 18:33:45 ID:Vo7ifmlo0
>>101
99の者です。細かく鑑定ありがとうございます。
やはり、青Foilはカウンター系とライブラリー操作系が高いようですね。

オール青Foilデッキの残骸から99のは引っ張ってきたのですが、占い、目くらましなどの微妙なものの価格はあるのでしょうか?
103名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/19(金) 18:42:15 ID:3YwseDAE0
今ってベータのパワーナインの状態良いヤツとかって昔よりも
価値あるの?
5,6年前にネット販売とかしててかなりの数持ってたんだが、やめるとき
に叩き売っちまったよ
むしろ人口減った?今の方が安いか?
104名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/19(金) 18:52:09 ID:RRYpsy3L0
占いは大して価値ないと思うけど
目くらましは日6,700英300ぐらい

>>103
残念ながら今のが断然高いと思われる
ベータなら5Moxenが35000〜45000、Timetwister2万ちょい、リコール45000、Time Walk4万、ロータス9万
かな?
105名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/19(金) 18:57:10 ID:Vo7ifmlo0
>>104
素早い対応、ありがとうございます。

http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b72647346

・・・こんなにするんだなぁ。
106名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/19(金) 19:21:27 ID:3YwseDAE0
>>104
早速THX
当時もそのくらいでは、売ってたからまあいいや
今思えば、よく普通の高校生だったオレがパワーナインを2,3十枚も
持っていたものだ
今の方が高い理由って外人バイヤーが日本に来なくなって入手困難になった
とか?
107名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/19(金) 19:32:51 ID:oSXLIirxO
>>102
ありがとうございます。


分解
大喰らいの巨人
Spark Fiend
もお願いします。
108名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/19(金) 19:34:41 ID:oSXLIirxO
>>107
>>101です
109名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/19(金) 19:46:35 ID:EO9KoC4W0
時のらせんの宝石鉱山のフォイル
お願いします。
110名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/19(金) 19:53:32 ID:Mw6+ssAQ0
以前鑑定してもらえなかったので
激浪の研究室
最高審問官
守護ウィザード
呪師の弟子
メロク
の相場お願いします
111名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/20(土) 00:40:04 ID:JbLj421C0
>>104
ベータってそんな値段で買えるっけか
アンリミでそのくらいな気が
俺は素人だからプロのお方がそういうならその値段だろうけど
112名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/20(土) 12:50:48 ID:v0NS0D6gO
ナントゥーコの影Foil
もぎとりFoil
動員
ファイレクシアの疫病王
113名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/20(土) 20:08:31 ID:ApL8gNHk0
>>111

>>104はベータじゃなくてアンリミテッドの値段だよな。
まぁアンリミのロータスは8万くらいだが。

ま、状態によるが。
114名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/20(土) 20:21:18 ID:mSxyumQC0
押入れから出てきたんだが
天才のひらめき
ヨーグモスの意志
無のブローチって今価値ある?昔やってたけど結構高かった気がする
115名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/20(土) 21:27:13 ID:ovTRKwPW0
APACのひまわり平地、墓石沼、EUROのベネチア島の値段を教えてください
116名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/20(土) 21:44:40 ID:+AxbuZSk0
ファイレクシアの闘技場(英)
予言の稲妻(英)
117名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/21(日) 00:05:29 ID:xGRrBQrN0
>>111,>>113
ごめん俺フォイル以外は守備範囲じゃないんで
バイヤーの友達が言ってたの思い出して書いたけど
よくよく思い出すと買取の最低基準だったかもしれんw
118名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/21(日) 10:16:58 ID:8k7Z5bR+0
>>116
300-400
100
119名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/21(日) 12:42:38 ID:AN/PN+Nl0
>>118
どうもです。
差し戻しよりも安いか…
120名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/21(日) 16:35:24 ID:WtRJT0Eo0
渋面の溶岩使いFoil(日)
ダークスティールの巨像Foil(日)
浄火明神Foil(日)
ニコル・ボーラスFoil(英)

よろしくお願いします。
121名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/21(日) 18:17:52 ID:KSvHdBbvO
共に9版英Foil

ユートピアの木
友なる石
122名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/21(日) 20:31:02 ID:tpeZsHdRO
セロン教の隠匿者の値段を教えてください
m(_ _)m
123名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/21(日) 20:40:48 ID:4pRDmnUE0
>>118
予言の稲妻はそんなものだろうが
ファイレクシアの闘技場は1枚6〜700円位じゃないか
黒ラスの影響で上がりそう
124名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/21(日) 21:06:52 ID:3is/Vfzd0
火と氷の剣foil(日)
よろしくお願い致します。
125名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/22(月) 15:55:29 ID:p4KACcmzO
ボガーダンのヘルカイトfoil(日)
は相場いくらくらいでしょうか?お願いします
126名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/23(火) 20:20:22 ID:+DB0qa2l0
心霊破foil(日)引いたのですが、いくらぐらいですか?
鑑定お願いします。
127名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/24(水) 01:32:07 ID:R1SDCPF20
包囲攻撃の司令官フォイル日本語はいくらくらいでしょうか?
128名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/24(水) 22:11:50 ID:S8wzRYgR0
Chain Lightningって今いくらぐらいで手に入る?
129名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/25(木) 00:11:45 ID:okA4Bwhn0
>>128
イタリア語版なら1枚5〜600円、英語版なら1000円前後。

foilは詳しく無いので、他の方お願いします。
130名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/25(木) 04:26:14 ID:snqDlrjU0
イタリア語Chain Lightningが500円で売ってるのなんて見たことない
ヤフオクでも相場1000円、安くても800円はすると思う
500円で売ってる場所があるなら俺が欲しいくらいだ
131名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/25(木) 06:34:50 ID:/8Ie2fZW0
炎樹族のシャーマン
喧騒の貧霊
巨大ヒヨケムシ
伏魔殿

以上よろしくお願いします。
132名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/25(木) 10:20:32 ID:1JBaAcCx0
>>131
700円
1200円 (でも海外では3$で売ってたお)
800円
200〜300円
133名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/25(木) 12:46:39 ID:/8Ie2fZW0
>>132
ありがとうございます。
やはり最近、伏魔殿が暴落してますね。。。
その他のカードも想像以上に安くなってますね。
参考になりました。サンクス。
134名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/25(木) 16:09:50 ID:V6fxrbizO
Mana FlairっていうカードとAss Whuppinはいくらしますか?
135名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/26(金) 18:13:39 ID:iuFluQ0H0
はじめまして。
《惑乱の死霊》のプロモfoilの
相場はおいくらでしょうか。

どなたかご教示ください。
136名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/26(金) 19:28:18 ID:WyLm3x5M0
>>135
2000〜3000ぐらい。
137名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/26(金) 20:10:20 ID:iuFluQ0H0
ありがとうございました。参考になりました!!
138名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/26(金) 22:26:41 ID:JgGtRrCiO
心霊波
砂漠
はトレードではどれくらいですか?
139名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/26(金) 22:48:24 ID:BGf3RiOJ0
>>138
知らん。
2000〜3000円
200〜300円

相当のカードと交換できるとしか言いようが無い。
あと、トレードは相手の需要にも拠るから、
幾ら心霊破といえども、要らない人からは余り引き出せないお。
140名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/26(金) 23:45:07 ID:BdD6XNXxO
>>131
貧霊はユーズドで良いなら500円以下だった

狩り立てられたドラゴン
狩り立てられた幻
不安定性突然変異
闇の腹心
黒焦げ
怒鳴りつけ
赤黒ダメラン
赤黒ギルラン

多くて申し訳ないですがお願いします
141名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/27(土) 00:12:42 ID:dFyegQXi0
狩り立てられたトロール
ネビニラルの円盤
円盤の大魔術師
ロクソドンの教主
ヤヴィマヤのうろ穴

以上お願いします
142名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/27(土) 01:18:31 ID:HkJVAqBHO
>>140
300
100以下
100以下
700
1000
200
版による。200〜800
1300

>>141
100
版による。200〜?
300
700
100以下
143名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/27(土) 07:25:30 ID:bidI2MukO
>>142
thx
黒焦げそこまで落ちて来てるのか…
腹心もそれなら今のうちに買ってしまうかな
144名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/27(土) 10:53:48 ID:E/TjnZDg0
いや、焦げはそこそこしてるよ
黒焦げ 1500〜1800
腹心 1000〜1200
赤黒ショックランド 1800前後
こんなもんだと思うよ。
145名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/27(土) 12:21:42 ID:dFyegQXi0
>>142
d
全体的にそこまで高くないんだな。
これなら組めそうだ
146名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/27(土) 16:03:40 ID:qS4Ct4hwO
>>134の回答をどなたかお願いします
147名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/27(土) 16:28:16 ID:guOjkVJU0
>>146
50〜100
300〜400
148名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/27(土) 21:43:54 ID:qS4Ct4hwO
>>147
回答ありがとうございます。もう一つ聞きたいのですがアンヒンジドのカードで高価なカードってありますか?
149名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/27(土) 21:58:16 ID:guOjkVJU0
>>148
単純にSuper Secret Techとか?
銀枠は守備範囲外だわ スマソ
150名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/27(土) 23:15:20 ID:qh7iRw1MO
吸収
名誉回復
永遠のドラゴン

の相場を教えて下さい…
151名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/28(日) 03:08:27 ID:85ZfarDJ0
>>148
Super Secret Techがダントツで、残りでそこそこ価値が付くのは
Infernal Spawn of Infernal Spawn of EvilとMox Lotusくらい。

>>150
どれも1000前後
152名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/28(日) 09:45:59 ID:iGgQ+SJD0
ザルファーの魔道師、テフェリー
群獣の呼び声

よろしくお願いします
153名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/28(日) 10:12:29 ID:IFFHkco7O
伊語・仏語黒枠のデュアルランドは
英語白枠より高いのでしょうか?
154名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/28(日) 12:50:58 ID:nwY6r59BO
店で買う時の値段でお願いします

ガイアの祝福
吸収するウェルク
突然の死
155名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/28(日) 13:03:07 ID:EHnGP0jyO
>>154
300
400
200
156名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/28(日) 13:03:08 ID:6N+Kbw8SO
200
300
300
157154:2007/01/28(日) 13:09:59 ID:nwY6r59BO
ありがとうございます
店頭価格だったらどれもそれなりにするようですねι
158名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/28(日) 13:13:33 ID:TFcPTO4MO
>>150
を個人で売るとしたらいくらでしょうか?

相手は
250
500
200

って言ってきてるんですが…
159名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/28(日) 13:20:08 ID:TFcPTO4MO
>>158間違えました

相手は
250
200
500

っていってきてるんでした…
160名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/28(日) 13:52:26 ID:3Y492DXd0
>>159
妥当
格安
激高
161名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/28(日) 14:01:25 ID:h4VftgGp0
>>153
他言語黒枠のほうが高い。ただ、値段については個人差がありすぎて
なんとも言えない。あくまで個人バイヤーの値段だが一応参考に。
他言語黒枠Taiga 5000円
白枠英語Taiga 2600円
162名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/28(日) 16:02:04 ID:XTXjxK70O BE:167087333-2BP(0)
スリヴァーの女王
財貨復旧
Thallid
Shivan Phoenix FOIL
Hymn to Tourach
Nicol Bolas
Winds of Rath

価値がわからないので鑑定お願いします
163名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/28(日) 20:46:44 ID:7u10F1S30
獅子将マギータ
セラの天使
の価値はいくらぐらいでしょうか?
164名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/29(月) 00:54:42 ID:xYQAz2TkO
特務魔道士ヤヤ・バラード(日)の価値は幾らぐらいになりますか?
165名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/29(月) 16:18:05 ID:EqwrDn4JP
英語版Nalathni Dragonはどれぐらいの価値なんでしょう?
166名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/30(火) 11:13:31 ID:0YF50rFsO
悪魔火はいくらくらいですか?
167名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/30(火) 12:17:24 ID:djzJYlMIO
>>163
150
200

>>164
300

>>166
600
168名無しプレイヤー@手札いっぱい:2007/01/30(火) 19:06:15 ID:WRdMGWid0
都内で店頭買取してくれる所を教えて下さい。

169名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/31(水) 02:22:16 ID:DKpt9xte0
スレイマンの壺(日)
変身(日)
想像上のペット(英)
次元の誕生(英)
ウルザの青写真(英)
聖なるガイド(日)
識者の誓い(日)

お願いします
170名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/31(水) 08:59:29 ID:PPO0fJQJ0
>>169
全部100円以下
171名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/31(水) 10:43:44 ID:9ls4fowYO
適者生存
繰り返す悪夢
強欲
172名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/31(水) 16:16:24 ID:1shbpXCnO
神秘の蛇が300円で売ってたんですが、これって安いですか?
173名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/31(水) 17:06:02 ID:xFkwEVQl0
普通
174名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/31(水) 17:06:03 ID:lEmWgbRR0
>>172
そんな驚愕するほどでもないが普通に安い。
血染めの月399の方が驚いたw
175名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/31(水) 18:05:27 ID:EqyXz/bI0
レアカード収集家の兄の部屋で古い(?)カード発見しました。
昔のカードに知識がないので、どのくらいの価値か鑑定お願いします。

Bazaar of Baghdad
Wrath of God
Death Ward
Moat
Power Artifact
Ancestral Recall
Amnesia
Marsh Gas
Mishra's Workshop
Weakstone

多くてスミマセン・・・
176名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/31(水) 18:27:37 ID:mX0wK2l40
Bazaar of Baghdad 40000
Wrath of God 1000
Death Ward 100
Moat 200
Power Artifact 1500
Ancestral Recall 50000
Amnesia 800
Marsh Gas 100
Mishra's Workshop 30000
Weakstone 10

他にもなんか出てきそうなチョイスだな
177名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/31(水) 18:33:53 ID:EqyXz/bI0
>>176
鑑定価格見てビックリです・・・
もっと部屋を漁ってみます。

Warth of Godのテキスト見たらこれ神の怒りみたいですね・・・
178名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/31(水) 18:35:21 ID:tLWDTpfU0
Moat200はないだろ
買うとこで買えば6000以上は軽くする
ラスもいつのやつかでだいぶ価格変わるし。
ベータ黒枠とかなら5000〜10000くらいはする。
179名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/01(木) 00:38:12 ID:nYYRWN3W0
なぜ日本語だと価値が高くなるのでしょうか?
特にFoilだと
180名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/01(木) 02:33:13 ID:At0kLyf+0
流通量の差
181名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/01(木) 03:05:13 ID:lh0lURb30
呪文嵌め(英語)
卑下(英語)
記憶の欠落(日本語7版)
対抗呪文(日本語7版)
差し戻し(英語
炎異種(英語
182名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/01(木) 04:12:18 ID:/d3IsFhU0
下二つが500
他は10円
183名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/01(木) 11:33:31 ID:s7rkSs3F0
呪文嵌め(英語) 100-300
卑下(英語) 30-50
記憶の欠落(日本語7版) 30-50
対抗呪文(日本語7版) 30-100
差し戻し(英語 500-1600
炎異種(英語 300-1000
184名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/01(木) 16:54:10 ID:zgbc3aFK0
>>182 >>183
診断ありがとうございます
青黒コントロールつくろうにも差し戻しって高いんですね('A`)
185名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/01(木) 17:01:50 ID:dmJzni3z0
どなたかお願いします。

釣り合い (日)
静態の宝珠 (日)
怨恨 (英)
ラースの死の奈落 (日)
霊安室 (日)
186名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/01(木) 18:17:56 ID:bfROy5Kp0
187名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/01(木) 22:58:11 ID:wLPe8OINO
再拘束
時間の恐喝
けちな贈り物FOIL日

どうでしょうか?
188名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/02(金) 10:41:26 ID:52dzB3Po0
>>185
釣り合い (日) 300
静態の宝珠 (日) 400
怨恨 (英) 600
ラースの死の奈落 (日) 150
霊安室 (日) 100

>>187
再拘束 200
時間の恐喝 300
けちな贈り物FOIL日 2000
189名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/02(金) 13:37:41 ID:gdx05iWC0
>>188
thxです
怨恨 (英)が一番高いってw
190名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/02(金) 15:56:38 ID:GeBXLaFU0
狡猾な願い
オリアムの詠唱
作り直し
遺跡発掘現場
セファリッドの円形競技場

個人取引だとそれぞれどれくらいでしょうか?
エクテン以下はよくわからないのでお願いします
191名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/02(金) 18:24:32 ID:LuDZ9C6O0
ポータル三国志のカードで、黄道の龍と伝国の玉璽以外のカードには需要はありませんか?
籠絡の美女 貂蝉など、昔買い漁ったものがそれなりに残っています。
192名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/02(金) 18:38:48 ID:4hUCu2KzO
報復するものオロス Foilショップで売るとしたらいくら位になりますか?
193名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/02(金) 20:18:58 ID:u+NyQ1u7O
次元の混乱の赤白テーマデッキの価値はいくらでしょうか
近くの店で1900円もしてたのですが…
デパートだったら定価で売ってるかな…
194名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/02(金) 22:50:28 ID:rzIzIeEMO
時のらせんの要塞の監視者と非凡な虚空魔道士のFOILの相場はいくらですか?
195名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/02(金) 22:57:58 ID:zJ1bFNNdO
友人からもらったのですが、どれぐらいの価値なんでしょうか?
どなたかお願いします。

hypnotic Specter英
地獄界の夢 日
極楽鳥 日
魂の裏切りの夜 日これだけ光ってます。
Chrome Mox英
天才のひらめき 日
Ravenous Baloth英
ガイアの揺籃の地 日
狡猾な願い 日
闇の腹心 日
獣群の呼び声 日
炎まといの天使 日
Akroma,Angel of Wrath英
ハルマゲドン 日
196名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 02:54:35 ID:1ur9Talp0
エキスパンションシンボルが三日月のBloodMoonはいくらくらいでしょうか?
197名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 05:33:30 ID:LKRC95tE0
次元の混乱のカードで、

調和(日)
狩りをするもの、ヴォラシュ(日)

よろしくお願いします。
198名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 09:31:05 ID:BxBraOR90
どちらも200円程度
199名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 09:42:21 ID:LKRC95tE0
>>198
ありがとうございます。
三倍の値段で買った漏れは負け組?orz
200名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 12:10:23 ID:EjdY/pu0O
次元の混乱
炎異種
呪文変容
虚空石のガーゴイル
シウ゛山のウンパス
壊滅させるものヌーマット
の値段教えてください
201名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 14:31:13 ID:925SJqDl0
・カルシダーム
・分解
・致命的な激情
 お願いします
202名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 15:01:06 ID:b6vyyll1O
ショップでの買い取り価格表みたことないのか?
そして見れない環境下なのか?
新しいセットはまだ価格表ができてないから聞くのは解るが古いカードは基本的に価格表に基づいて買い取りしてるんだから見ればいいんじゃないか?
コールドスナップコモン0.2円アンコ1円レア1〜5円ランド200道化200だ。
らせんからはまだ見てない
203名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 17:14:24 ID:925SJqDl0
みんな買取価格じゃなくてどのくらいで売ってるかを聞いてるんだと思うけど
204名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 19:52:27 ID:mEDqnhEJ0
>>201
400
100
100

>>202
君は来なくていいと思うよ
205名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/04(日) 00:59:48 ID:6yIhdPKj0
ん〜、ここはスレタイどおりのすれだからなぁ
探せば簡単に出てきそうでも答えるのがここなんだろうな
206名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/04(日) 16:06:07 ID:HxvzHcnBO
↑↑の人、激情4枚売ってくれw
行き着けの店が800円もするorz

★壊滅させるものヌーマットお願いします
207名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/04(日) 16:27:56 ID:Hb+PpQzmO
適者生存
樫の力
アルゴスのワーム
踏み荒らし
リスの巣
錯乱した隠遁者

診断お願いします
208名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/04(日) 20:11:42 ID:J3lFySrL0
>>206
Endless Marchがオヌヌメ

>>207
700
500
200
50
50
200
俺の独断と偏見
209名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/04(日) 21:07:23 ID:eRKtO20h0
>>200
現時点でのヤフオク相場

炎異種 300円
虚空石のガーゴイル 150円
呪文変容 0円
ウンパス 450円
ヌーマット 250円
210名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/04(日) 22:08:07 ID:OgwdMeHrO
県選手権のヤヤのデカいポスター(未開封)
211名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 05:23:07 ID:Z4JyPc220
たくさんお聞きします
トロウケアの敷石 日
神聖なる泉 日
神無き祭殿 日
差し戻し 英
シヴのウンパス 日
砂漠 日 TS
apacランド各種
宝石鉱山 日 TS
テフェリー 日
オアリムの詠唱 日英
コイロスの洞窟 AP
砂漠1
です
よろしくお願いします
212名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 05:48:37 ID:WOtGJcwaO
ヤフオクって参考になるのか?

みんなどっから値段仕入れてるんだ?わかれば俺も安心してトレードできる…
213名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 06:12:10 ID:x5gqA7ExO
『滅び』の光ってるの当たった!!これ慎重に売らなきゃ!!いくら位だろ
214名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 07:18:20 ID:x5gqA7ExO
やべぇ、色々見てみるとこれかなり高い気がしてきた(((o(><)o)))

ちなみに7thシヴヤマのドラゴンの光ってるのもあるんだけどこれはどうでしょう
215名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 07:20:37 ID:Eh21R/1J0
>>213
池袋飴で12000ぐらいの破格の値段で売ってた。
シブフォイルはたいしたことないと思う。
216名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 09:36:30 ID:5HbAhzdZO
しばらく前にお店で3000円出して買った限定の土地五枚セットの相場が知りたい。
一体何の記念のやつなのかわからないんだが
平地はひまわりの絵、島はヨットが浮かぶ湖の絵、沼は朽ち果てた沼、山は朝焼けを浴びた山の絵、森は右奥に小屋のある林の絵
手がかりはこれだけなんだけど、わかるかな?
217名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 12:58:53 ID:6NZ60kjM0
ヒント:数レス後お前は「うげぇ!」という!!
218名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 13:00:17 ID:Qrtc/LE0O
>>216

たぶんアリーナ1だと思うが値段は残念ながらわからない
219名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 13:29:38 ID:V+digmaU0
>>216
開封したら価値は皆無に等しい
220名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 13:30:11 ID:+P0cZPwzP
>>216
近所のショップでは1500円ぐらいだった。
221名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 14:11:04 ID:WOtGJcwaO
混乱での高いカードをちょっと教えてくれないかな?

Best10くらいあると助かるんだけど?
お願いします〜
222名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 14:14:58 ID:5HbAhzdZO
>>217
何でだよ?

一体、なんのカードなんだこれは!!
223名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 14:26:26 ID:k98EoL+Y0
APAC:1 998年10月、APACの参加者全員に配られた。ウルザズ・サーガのボックス購入特典。

3千はちと高いな
224名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 14:27:06 ID:k98EoL+Y0
すまん、必要なところまで削った

「998年」→「1998年」
225名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 15:32:31 ID:x5gqA7ExO
>>215
サンキュー(^O^)
って事は滅びfoilを売ったら一万いかない位か。
もうちょっとシヴ山のドラゴンfoilの価値高ければなぁ
226名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 16:11:24 ID:YKT8VJ+I0
>>216
http://www.magiclibrary.net/rarities-apac-red.html

5枚で1000円ちょっと、未開封でも少し高い程度。
227名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 16:16:00 ID:p71m3ibE0
>>213
「滅び」foilは8000〜9000円

ヤフオクでの入札結果(終了済み)

滅び/Damnation 英 FOIL 8,250 円
滅び/Damnation 英 FOIL 9,050 円
滅び/Damnation (英)次元の混乱 美品 8,250 円
Foil 次元の混乱 Damnation/滅び 9,250 円
次元の混乱//Foil/滅び/日本語2枚 19,500 円
228名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 17:51:43 ID:BkOTD5KHO
地壊し
赤ローマ
白ローマ
惑乱の死霊(アンソロジー
喧騒の精霊
お願いします
229名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 18:20:02 ID:5HbAhzdZO
>>223>>226

情報ありがとう。
なんだ、そりゃげぇっ!て感じだね…

じゃああと一つ。

三国志のりょふのカード、大会で優勝したかなんかの記念バージョン、金色の日付が刻印されてる。
友達から譲ってもらった
230名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 19:18:55 ID:zb9gZCifO
>>228
900
650
1000
400
500
231名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 19:27:04 ID:Gfy7NLsEO
今のスタンダードで一番高いカードってなんですか?
232名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 19:56:06 ID:Z4JyPc220
根絶
トロウケアの敷石
テフェリー
をお願いします
233名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 21:31:43 ID:8p98xEG20
>>232
900〜1500
1000〜1400
800〜1400
234名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 21:48:29 ID:IZAA1EkvO
スカルガンの火の鳥 foil
脳髄の渦
差し戻し foil

おねがいします
235名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 22:01:43 ID:Y4tHJlDTO
・壊滅させるものヌーマット
・石臼
236名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 22:48:46 ID:Z4JyPc220
>>233
ありがとうございました
各種プラナーカオスのドラゴンのfoilは今どうでしょうか?
237名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/06(火) 22:33:04 ID:KcgDz0XXO
ヌーマットのフォイルはいくらくらいでしょうか?
238名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/07(水) 01:29:36 ID:B7aArX+g0

獣群の呼び声*3
真鍮の都*2
戦場の鍛冶場*4
硫黄泉*10
ヤヴィマヤの沿岸*8
低木林地*2
アーダーカー荒原*4
カープルーザンの森*2
コイロスの洞窟*1
シヴの浅瀬*4
吹きさらしの高原*2
もぎとり(foil)*1
総崩れ*2
ナントゥーコの影(Foil)*2...他レア沢山

これと、優良コモン、アンコモン系1万枚くらい売ろうと思ってるんだけどどれくらいで売れるでしょうか?
239名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/07(水) 01:36:26 ID:AvO+Tw7HO
かな〜り安そうなのも混じってるけどお願いします〜

ガイアの頌歌
夢見るものインテット
報復するものオロス
収穫するものデネブ
ケルドの後継者、ラーダ
図書館の大魔術師
闘技場の大魔術師
砕岩を食うもの
インプの悪戯
クロノゾア
塵の精霊

これらの値段をお願いします〜
240名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/07(水) 01:56:07 ID:D17TUaDLO
>>239
400
100
100
100
200
100
100
100
200
100
100
241名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/07(水) 15:55:39 ID:MrY72Hg+0
値段見てると次元の混乱は滅び以外カスレアばっかだな
242名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/07(水) 16:50:36 ID:pRnPiYP80
根絶、ボーライ、分割ゲドンは普通に高い
243名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/07(水) 17:21:17 ID:W7wjrhTsO
踏み鳴らされた地
カープルーザンの森
極楽鳥
以上のカードの値段を教えてくださいお願いします
244名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/07(水) 17:25:11 ID:aZmr9Ww6O
隆盛なる勇士、クロウヴァクス
ってどのくらいですか?
245名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/07(水) 18:46:53 ID:zfzuDtVK0
風を裂くもの
炎異種
ジョダーの報復者
アウグスティン四世大判事
焼灼スリヴァー
暗心スリヴァー
休眠スリヴァー
熱狂スリヴァー
壊死スリヴァー
有翼スリヴァー
冬眠スリヴァー
水晶スリヴァー

ってどのくらいでしょうか?
246名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/07(水) 22:53:28 ID:rM1SggE2O
ドリームホールってどのくらいします?
247名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/08(木) 15:53:32 ID:QlruLCgv0
>>243
1400-2300
300-700
300-1200
>>245
50-600
200-600
なにそれ
500-1300
10-200
10-200
10-200
10-200
10-200
50-500
50-500
50-500
これくらいがんばって安く買うか高くうれ

248レック:2007/02/08(木) 17:16:37 ID:qohRasfJ0
以下のカードは通常ではいくらぐらいで売られているのでしょうか。。。
既出だったらごめんなさい><
ちなみに一番下のカードは、よく「寄付」される、ライフ20点UP&DOWNのカードです。

トレイリアのアカデミー
天才のひらめき
パリンクロン
火炎舌のカヴー
白金の天使
地ならし屋
修繕
アカデミーの学長
栄光の頌歌
Illusions of Grandeur

249名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/08(木) 17:41:35 ID:FVGaR63U0
>>248
1500
1000
450
200
500
80
300
わかんない
800
700
250名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/08(木) 17:53:23 ID:Cc9mkUi+0
ice storm のα β unlimited はどれくらいでしょうか
251レック:2007/02/08(木) 22:00:53 ID:qohRasfJ0
ありがとうございます。
参考になりました。

252名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/09(金) 01:25:37 ID:Hhm1RZ56O
今Su-Chiは1枚いくらくらいするのでしょうか?
253名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/09(金) 20:40:52 ID:Uulqjik/0
アンデッドの王 Foil
闇への追放 foil
何ですけど、どんくらいでしょうか?
254名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/09(金) 20:49:35 ID:VxdQlGrqO
惑乱の死霊(9版・日)
をお願いします
255名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/09(金) 21:05:10 ID:2kLueQfN0
>>253
1000
50

>>254
1000
256名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/09(金) 21:12:56 ID:VxdQlGrqO
>>255
ありがとうございます
257名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/09(金) 22:08:41 ID:I4qhZ9/Q0
今ヌーマットってどのくらいなんですか?
ホームでは1200円で売ってるんですが、
258名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/09(金) 22:21:05 ID:Gjf6L4TP0
>>257
壊滅させるものヌーマット
参考までに俺の地元はその1/2〜1/3
259名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/09(金) 22:41:01 ID:0CTDJwBCO
>>257
150〜200
260名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/09(金) 22:56:04 ID:21fa54wf0
>>257
100-600 259はかわいそうな人
261名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/09(金) 23:05:31 ID:5T62p76T0
お願いします。
最近復帰したのでよくわかりません。
変異種
世界のるつぼ
終末の死霊
命令の光
蝕み
魂売り
コカトリス
消えないこだま
エルフの笛吹き
黄泉からの帰還者 foil
ピット・ファイター、カマール foil
血の誓い foil
全て日版です。
数が多くてすいません
262名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/10(土) 00:38:54 ID:mwtae9tv0
日本語の滅びfoilゲト。相場はおいくらでしょうか?
263名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/10(土) 01:30:50 ID:7/XwxCbq0
6000〜8000
264名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/10(土) 01:38:10 ID:mwtae9tv0
>>263
8000までキますか。どうもです
265名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/10(土) 10:26:58 ID:LraVKkhF0
ボガーダンのヘルカイト foil 日&英
お願いします
266名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/10(土) 12:22:52 ID:s/DfMTsQ0
6000くらい
267名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/10(土) 13:03:10 ID:Fpffy8R0O
Library of Alexandriaってショップで買おうとするといくらくらいしますか?
268佐竹雅昭 ◆I28GppRqq. :2007/02/10(土) 13:14:13 ID:UoePaVxi0
>>267
15000位は最低用意しておいた方がイイと思う
269名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/10(土) 14:02:22 ID:wwkI8dhO0
>>261
1000
600
100
300
450
600
50
300
100
200
400
200

270名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/10(土) 14:09:24 ID:Fpffy8R0O
>>268 ありがとうございます
271名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/10(土) 15:56:21 ID:vlfE0bjA0
ショップなら2万は余裕で超えてそう
272名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/11(日) 10:43:39 ID:8JpTTxbgO
水晶スリヴァー
変容スリヴァー
心霊スリヴァー
有翼スリヴァー
給食スリヴァー

をお願いします。
できれば4枚の値段でだしていただけると助かります。
273名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/11(日) 18:23:35 ID:h92Jp5Jl0
トリスケラバス
斑岩の節
部族の炎
運命の回避
超起源



お願いします
274名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/12(月) 01:30:17 ID:JyUo3xw50
都道府県選手権のセラの報復者プロモは
現在いくらくらいするんでしょうか
275名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/12(月) 12:46:35 ID:nP4oG6g70
276名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/12(月) 13:03:56 ID:nP4oG6g70
>>274
参考になるか分からないけど、
オークションなら7500〜8000円ぐらいで取引されてたみたいだね。
277名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/12(月) 13:09:03 ID:en46JvPDO
カルシダーム英が168円
血騎士英が126円で売ってたんだが買い占めたほうがよかったかな?
とりあえず血騎士を4枚だけ買ったが…
278名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/12(月) 13:28:48 ID:A5wvgRjM0
>>277
まぁ、安いよな。それは
279名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/12(月) 13:29:05 ID:AiNMqBnC0
>>277
Endless Marchがあるなら別に
急がなくてもいいんじゃね?
280277:2007/02/12(月) 13:43:47 ID:en46JvPDO
>>278
しかもイエサブという意外性w

>>279
何それ?
281名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/12(月) 13:50:11 ID:AiNMqBnC0
>>280
らせんの赤白デッキ
ダーム2、なだれ乗り、サルタリーの僧侶が入ってる
282名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/12(月) 13:51:02 ID:AiNMqBnC0
訂正
らせん→次元の混乱orz
283名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/12(月) 14:04:14 ID:A5wvgRjM0
>>280
俺の近くの奴だとダームがその三倍wwwww
うらやましいwwwww
284名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/12(月) 14:39:54 ID:en46JvPDO
>>281
赤白は2000円もする上に常に売り切れてるという店の対策っぷりorz
285名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/12(月) 21:42:10 ID:BLhSd48BO
憤怒の天使アクローマのFoil(日)っていくらくいしますか?
286名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/12(月) 22:35:26 ID:B1wLLthG0
5000円ぐらい。
287名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/13(火) 04:32:58 ID:agNBV59TO
>>286
ありがとうございました
288名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/13(火) 09:43:55 ID:mh9/GA52O
闇の腹心
寺院の庭
ロクソドンの教主
ジャッカルの子
露天鉱床(白枠)
火炎破
それぞれいくらくらいするでしょうか?
289名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/13(火) 13:50:16 ID:DCArkeJN0
>>288
700-1600
1200-2300
600-1600
50-200
50-400
50-400
290名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/13(火) 15:19:59 ID:MVC56CCLO
>>238
5万くらい行くんじゃね?
291名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/13(火) 15:25:54 ID:eeRCoKfpO
ファイレクシアの盾持ちが300円で売ってたんですが、これって安いですか?教えてください。
292名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/13(火) 15:45:53 ID:kEga42UcO
踏査
世界のるつぼ
モックスダイヤモンド
ヤヴィマヤの沿岸


どれくらいが相場でしょうか?
293名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/13(火) 16:59:15 ID:pLdDuEQo0
>>292
500
600
1500
500
294名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/13(火) 19:34:52 ID:kEga42UcO
>>293
安いですね。
地元のショップはその二倍近いです。
295名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/13(火) 19:58:27 ID:29gvNiD30
それ買値じゃなくて売値なんじゃないか?
296名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/13(火) 21:26:24 ID:hxQbYo/aO
記憶の壷の相場教えて下さい
297名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/13(火) 21:28:00 ID:HL4zR70F0
三国
ミミ
牛次朗
愛善
298名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/13(火) 21:59:55 ID:0+ruhiEQ0
あの神殿って全カードが揃っていてそれらを貸し出しできる設定だったな
299名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/13(火) 22:36:12 ID:pZNortV6O
にも関わらず溶岩の斧@トイレ
300名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/13(火) 23:07:24 ID:KW8GVJS00
《ザルファーの魔道士、テフェリー/Teferi, Mage of Zhalfir》
《骸骨の吸血鬼/Skeletal Vampire》
《差し戻し/Remand》
《滅び/Damnation》
《滅び/Damnation》Foil
《黒焦げ/Char》
の個人間での相場はどのくらいでしょうか?
301名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/13(火) 23:10:13 ID:DCArkeJN0
>>300
800-1600
50-400
200-1000
2500-3000
4000-9000
500-1500
302名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/14(水) 08:29:42 ID:iKAalasPO
>>296じゃないけど、《記憶の壷》FOILを売るとしたら、どのくらいが妥当ですか?
303名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/14(水) 08:46:43 ID:Mktj2cIOO
ゴブリンの溶接工
裏切者の都

いくらくらいですか?
304名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/14(水) 12:33:15 ID:Mktj2cIOO
お願いします
305名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/14(水) 13:27:04 ID:lccdBx12O
何気なくふと入ったショップのシングル価格
滅び 800
9thダメラン 800
ギルドランド 900
炎異種 400
惑乱の死霊 500
サバンナライオン 400
ガイアの頌歌 700

な、何かの罠なのか、コレは?ビビって買えなかったぜ
シヴ山の隕石が500だったあたりをみると店主が天然なのかもしれんが…
306名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/14(水) 13:44:28 ID:FXbBIav/0
>>305
俺のために滅びを買い占めにいってもらえないだろうか
307名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/14(水) 14:17:38 ID:lOVMQNBHO
精神力
ヴォルラスの地下牢
扇動するものリース
対抗呪文
ボガーダンの槌
のそれぞれの相場教えてください。
下の三枚は英語版でリースはフォイルです。
308名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/14(水) 14:32:37 ID:lOVMQNBHO
申し訳ありません。
対抗呪文もフォイルでした。
309名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/14(水) 14:37:06 ID:ycgIKBNa0
>>305
《シヴ山の隕石/Shivan Meteor》は4枚2000円で売れるから普通だろ
《滅び/Damnation》は2800だったというタイプミスであることを祈るが
310名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/14(水) 14:40:23 ID:c6G2qN7OO
>>305
kwsk
311305:2007/02/14(水) 14:56:45 ID:lccdBx12O
滅び買ってみた。800だった。これだから個人経営店は侮れない。
…つーか、話し聞いたら閉店するんで叩き売りしてるだけらしい。
ちなみに愛知県
312名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/14(水) 14:58:21 ID:n+OUpk0R0
俺のために10枚くらい買ってくれ
313名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/14(水) 15:22:08 ID:Y6c8sbvE0
>>305
場所ヒントだけでもplz
314名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/14(水) 15:41:44 ID:SPM8TU+kO
愛知か。
地元だな・・・。
315名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/14(水) 15:46:03 ID:lccdBx12O
なんかひっそりとやってる感じの店だったんで、あんまり場所は晒したくないかな…
半島側じゃなくて本土側。
これ以上はスレチなんで消えるわノシ
316名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/14(水) 15:56:55 ID:FXbBIav/0
愛知?名古屋?JR沿い?
317名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/14(水) 16:22:56 ID:c6G2qN7OO
一枚1000円で売ってくれ
318名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/14(水) 16:25:46 ID:xkvQZI7V0
ギャルのパンティーおくれー
319名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/14(水) 16:44:59 ID:tchCXRWiO
9版のカード誰か買い取ってくれたらありがたいです。
希望があれば詳細送ります。
320名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/14(水) 18:20:50 ID:YYDAsO0m0
>>319
kau319あっとhotmail.co.jp
詳細のほどお願いいたします。
321300:2007/02/14(水) 18:52:09 ID:2q8o/f+t0
>>301
ありがとうございます
322名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/14(水) 22:19:20 ID:mAv0nnn70
インプの悪戯
ティンバーメア
シヴ山のウンパス
爆裂+破綻
はトレードではどれくらいでしょうか?
どれも自分が聞く限り評価の上下が激しいので気になります。
323名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/14(水) 23:33:44 ID:qAv/+hpAO
>>322
200
350
300
700
324名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/15(木) 01:26:26 ID:1XiZpN6FO
トロールの苦行者っていくらぐらいかね?
10版に再録されると聞いたが
325名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/15(木) 01:36:37 ID:oz1HuwkoO
斑岩の節
迫害
ってどのくらい?
お願いします〜
326名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/15(木) 10:04:22 ID:Hh7hIeqqO
ゴブリンの溶接工A
裏切り者の都@



ラスゴAが手に入るのは得ですか?
327名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/15(木) 12:11:37 ID:9FAkxJN20
そいつら全部俺が欲しいわ
328名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/15(木) 13:17:55 ID:Hh7hIeqqO
>>326はどうなんですか?><
329名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/15(木) 13:31:05 ID:WfL4bh2L0
君がエターナル環境に興味があるかどうかだな。
レガシーやんないのならOKじゃない?
330名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/15(木) 14:12:03 ID:Hh7hIeqqO
>>329
逆にラスゴAで手に入る物であればいいんですが…
よくわからなくて…
331名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/15(木) 20:34:50 ID:pb1p9Clq0
コレクターズ・エディションのブラックロータスって価値どれくらいあるんですかね?

332名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/16(金) 00:32:32 ID:v0rClj7/0
>>320
メール送りました。
333名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/16(金) 18:10:26 ID:pEK57Vd00
破滅的な行為の相場ってどれくらいですか?
334名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/16(金) 22:46:18 ID:vM3uynlj0
陰謀団の呪い、栄光の頌歌はいくらくらいでしょうか?
335名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/16(金) 23:58:33 ID:0iv7nwNE0
復帰者なんだが最近トレード掲示板ってもうどこもやってないか過疎ってるのが普通なのかな?
ちなみに欲しいカードはなだれ乗りと暴行+殴打などの再録カードなんですけどね
336名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/17(土) 01:59:35 ID:iumMIZcfO
俺が持ってるカードだけどここじゃスレ違いだな…
337名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/17(土) 11:45:54 ID:nGPbE7O/0
トレードはもはや惨状と呼ぶにふさわしいほどの状況になってる
子供が多いからかな。覗いてみたいならWisdom GuildとかGoccoとか
でやってるらしいが漏れ聞こえる噂だけだとあまりお勧めできない。
338名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/17(土) 14:30:15 ID:MdGN/wp1O
トレイリアのアカデミーが売ってたんだけど、900円って安い?
買わなかったけど。
339名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/17(土) 14:31:18 ID:Pb/hOdH50
処分したいので、レア・アンコなど数百枚まとめて買い取ってくれる方を探しています
ものにもよりますが、ヤフオクの相場の5〜7割程度を希望しています
エキスパンションは、大体テンペストからジャッジメントあたりまでです
参考までに、
ガイアの揺籃の地、トレイリアのアカデミー、マスティコア、スリヴァーの女王、
変異種、などあります
興味ある人いらっしゃいますか?

340339:2007/02/17(土) 16:46:58 ID:Pb/hOdH50
数百枚となると、万単位になると思うので、もっと安くしたいと思います
興味ある人がいれば、リストを送ります
よろしくお願いします
341名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/17(土) 18:56:31 ID:aUNmyvIs0
死せる生(foil)はいくらぐらいでしょうか?
342名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/17(土) 20:23:35 ID:iumMIZcfO
>>340
興味あるけどここじゃスレ違いかな…とりあえずアドレス貼りますね
343名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/17(土) 22:48:10 ID:iumMIZcfO
間違えたorz
344名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/17(土) 23:33:18 ID:iuZm2Jw1O
近所のカード屋で、店長のデッキが売ってるんですけど、買いかどうか教えてください。

値段 35000円

クリーチャー
1:虹のイフリート[VI]

スペル
4:魔力の乱れ[5TH]
2:マナ漏出[ST]
4:対抗呪文[IA]
2:雲散霧消[MI]
2:禁止[EX]
2:誤った指図[MM]
4:Mana Drain[LE]
4:Force of Will[AL]
3:ミューズの囁き[TE]
4:衝動[VI]

アーティファクト
4:ネビニラルの円盤[5TH]

土地
18:島[UN]
4:ミシュラの工廠[AN](春夏秋冬揃ってます)
2:隠れ石[TE]

カードの状態は、全体的に綺麗です。買いでしょうか?
345名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/17(土) 23:50:18 ID:nLlECGQGO
>>344
絶対買うべきだと思う
346名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/17(土) 23:54:35 ID:5U88vFRR0
マナドレ、ウィル四枚ある時点で
347名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/18(日) 00:03:24 ID:1pDlho4t0
ミシュラの工廠セットも捨てがたい
348名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/18(日) 00:05:29 ID:SdLp3nNxO
5万まで出せるくらいだ
349名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/18(日) 00:09:51 ID:kyap2VkA0
明日買いに行くから場所教えて
350名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/18(日) 00:30:30 ID:Hsfki1/KO
>>345-348
ありがとうございます。
早速明日買いに行きます。

>>349
申し訳ないですけど、自分が買ってきます。

もう1個デッキが売ってたんですけど、内容覚えてないので、明日また確認してきます。
351名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/18(日) 00:54:35 ID:sBYVE8cG0
DCIの貪欲なベイロスの相場はいくらぐらいですか。
352名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/18(日) 01:37:11 ID:YtqfUsKl0
デルレイッチ(Foil)の相場はいくらぐらいでしょうか
353名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/18(日) 09:47:35 ID:qqs2MZcFO
>>325
はどうでしょうか?
354名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/18(日) 14:11:10 ID:jT6YxsaG0
>>353
300〜400
700〜900。
355名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/18(日) 16:34:18 ID:qqs2MZcFO
>>354
ありがとうございます〜

すぐであれですが
テンペスト、アポカリプス、オデッセイの構築済みが200円で売ってるのですがそんなショボいのでしょうか?
それと
アトガトグ
窒息の旋風
統一理論
火/氷
踏み荒らし
クローサの獣

はいくらでしょうか?
356名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/18(日) 16:42:04 ID:AL7VeqkN0
>>355
安い、買ったほうがいい

オール
100
357名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/18(日) 16:59:51 ID:fZpxyoSq0
>>355
《火+氷/Fire+Ice》100−500、〜日版20j
358名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/18(日) 17:03:02 ID:qqs2MZcFO
>>356
>>357
反応ありがとうございます〜
なるほど、何が入ってるかはわかりませんが買ってみます、スタンプレイヤーなのでトレードに使えたらなぁ〜と思いつつ…

100円ですか〜ありがとうございます〜
359名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/18(日) 17:03:09 ID:fZpxyoSq0
>>339
詳細とリストお願いします。
kau319あっとhotmail.co.jp

>>351
12000−40000
360351:2007/02/18(日) 17:38:20 ID:sBYVE8cG0
>>359
ありがとうございます。
4枚集めるのは厳しそうですね。
361名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/18(日) 21:16:53 ID:KIjahsRx0
>>358
埋葬にはファイレクシアの闘技場。
奇襲には神秘の蛇が入ってるのでこの二つオススメ。
362名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/18(日) 21:45:46 ID:xFxFu2ThO
クロノゾアってどのくらいしますか?
363名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/18(日) 21:48:16 ID:rZshO9ChO
ポータル・セカンドエイジの構築済み1400円は買いですか?
364名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/18(日) 22:33:56 ID:qqs2MZcFO
>>361
なんとっ!

それで200円は安いですね〜明日全部買ってきますー
365名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/19(月) 00:09:14 ID:fK0xiJAvO
Ashnod's Cylix

はいくらくらいで買えますか?
366名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/19(月) 03:03:48 ID:LC+G1QM5O
>>365
100円するかしないか。
367名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/19(月) 03:33:26 ID:mv2aABo/0
>>365
相場云々より店に置いてるかが問題だろうな・・・

大型カードショップのストレージ漁れば結構出て来そうだが・・・
もし店の宛てがあるなら、大体は>>366の相場でおk
368名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/19(月) 04:21:29 ID:2fEXOOJzO
>>364
あ…
でもその前に今、
神秘の蛇
ファイレクシアの闘技場
っていくらくらいします?
369名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/19(月) 04:58:46 ID:c1eyfIcT0
摘出と心の傷跡の値段を知りたいです。
できればキラの値段も教えて欲しいです
いくらぐらいで売れますかね?
370名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/19(月) 06:13:48 ID:aJpKh/tj0
>>368
アリーナ700
蛇300

くらいじゃないですかね、アリーナは滅びの影響で少し値上がりするかも

>>269
両方200円でも売るの厳しいんじゃないですかね、Foilなら倍で。
371名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/19(月) 11:00:35 ID:v8scHjWbO
滅び
根絶
破綻(2マナ増えたゲドンの分割)
はトレードではどれくらいですか?
372名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/19(月) 11:14:02 ID:M8aqYLraO
>>371
1800〜3000
700〜1800
600〜800
373名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/19(月) 11:27:29 ID:+HU4gV9b0
真髄の針は現在いくらくらいでしょうか?
374名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/19(月) 12:09:42 ID:v8scHjWbO
>>372
ありがとうございます
375名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/19(月) 12:32:30 ID:m4tVui2RO
徴用
セロン教の隠遁者
はいくらかわかりますか
376名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/19(月) 12:56:48 ID:ZaO4dFdG0
>>375
700
300
377名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/19(月) 14:28:15 ID:2fEXOOJzO
>>370
ありがとうございます〜
今日構築済み買いにいったらジャッジメント、オンスロート、トーメントも200円でした〜
でも金銭の問題で後2つくらいしか…
何か構築済みに買いはあるのでしょうか?
378名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/19(月) 17:32:17 ID:GfPz0+tzO
379名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/19(月) 17:39:06 ID:DseIMorYO
機械の行進
等時の王笏
魂の鋳造所
金粉の水蓮
一望の鏡
通電式構成物
マイコシンスの格子
不穏の標
極楽のマントル
世界のるつぼ
永劫の中軸
太陽の拳
威圧の杖
宝革スリヴァー
護法スリヴァー
最下層民の盾
土地を形作る者
一枚岩の努力
パルンズの剣
ウルザの塔
ウルザの鉱山
ウルザの魔力炉
ペミンのオーラ
待ち伏せ司令官

はいくらっすかね
380名無し:2007/02/19(月) 20:39:22 ID:gesCJUl4O
巻物の大魔術師
お願いします
最近値上がりしました?
381名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/20(火) 00:22:17 ID:nxP3Tf9h0
マスティコア
変異種
パリンクロン
382名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/20(火) 13:58:12 ID:UWvlaTJs0
>>380
巻物の値段推移

すっげー!のろまきじゃん!→1200エン
     ↓
ちょっと微妙。でも1マナ生物としては破格!!→900エン
     ↓
ボロスからは投槍兵に抜かれ、ルカサカにも・・・→500エン
     ↓
居場所がないぉ(>< →400エン降下中
383名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/20(火) 15:39:38 ID:ipeX12bv0
>>373
オークションで
1100
>>381
900
1000
200
384名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/20(火) 17:17:12 ID:QjVMK5ji0
忘却石FOILってどれくらいでしょうか
385名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/20(火) 21:08:46 ID:89ggajq10
摩滅したパワーストーン 2枚 を100円で
ヤフオクで出したら売れなかった

高いですか?
386名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/20(火) 22:15:49 ID:OvLkhuLK0
>>385
高いわけではないな。
ただ単に需要がないだけだろう。
387名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/21(水) 00:05:37 ID:WSH0vBuj0
厳かなモノリスとかが売れたから
無色マナを生み出す系は売れるのかと思ってた
388名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/21(水) 00:08:55 ID:qxQuHAv50
モノリスとパワーストーンをよく見比べて違いを考えろ
389名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/21(水) 02:02:35 ID:39Hx1ch7O
滅び
神無き祭殿
トロウケアの敷石
ザルファーの魔導士テフェリー
ファイレクシアの闘技場AP
コイロスの洞窟AP

以上お願いします
390名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/21(水) 03:35:46 ID:9EPAYsOEO
ラーダのFoilはいくらぐらいでしょうか?
391名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/21(水) 07:44:36 ID:KSqsBMRe0
プレリの水蓮の花びらのフォイルっていくらぐらいでしょうか?
392名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/21(水) 08:00:31 ID:DADXiIrVO
池面→カードばかりに金かけず、女やファッションや友達付き合いにつぎ込む。
不細工→女はおろか友達もMTG不細工どうしなのでファッションに気遣いせず、MTGに全力投資。(゚∀°)

マジック厨〜マジック厨〜♪

マジッ糞〜♪マジッ糞〜♪

朝から2ちゃんに張り付いて〜♪

必死に情報操作する〜♪

カードショップでは肩身を狭くして〜♪

店から姿を消していく〜♪

この前友達いってたさ〜♪
『イトーヨーカドーの中のマックでマジックやってる大学生がいて服装やばかった』

現実は〜厳しい〜♪

マジック厨〜マジック厨〜♪

  ∧_∧
 ( ´∀`)
 ( つ ⊂)
  ) ) )
 (__)_)
393名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/21(水) 08:03:59 ID:1ioD5x0e0
死を食うもの 氷結地獄は買ったらどれくらいしますか?
394名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/21(水) 08:10:31 ID:tCPKXA7l0
392 は鏡見たこと無いんだな
395名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/21(水) 08:29:15 ID:GtHW+OEgO
ブラックヴァイスのリバイスド版ていくらくらいの価値ある?
あと拷問台のリバイスド版もよろしく。
396名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/22(木) 17:36:17 ID:TlhJF/DMO
焦熱の裁きのホイルの値段教えて下さい
397名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/22(木) 18:36:33 ID:JnwqjNs6O
mana short(枯渇)はいくらぐらいでしょうか?α・β・リバイズド(英・伊)・四版(黒枠日・白枠日・英・黒枠中)・六版(日・英・中)とあります。
398名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/22(木) 23:37:58 ID:rkzitFAv0
睡蓮の花(英)×2でいくらくらいしますか?
399名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/23(金) 09:47:42 ID:iJthtzYX0
ルートウォーターの泥棒(foil)はいくらくらいでしょうか?

お願いします
400名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/23(金) 15:34:08 ID:J8Q980j3O
>397
違ってても気を悪くしないで欲しいが、
ファイル盗んだら薔薇が沢山入ってましたって感じだな。
401名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/23(金) 19:37:00 ID:RoFjl0RlO
精神力
天才のひらめき
402名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/23(金) 22:25:02 ID:9PqOENjn0
StarterのGrim Tutor
お願いします。

403名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/23(金) 22:25:02 ID:sbdatmJb0
Catacomb Dragonの相場ってどれくらいですか?
400円で売ってる所を発見したんですけど
404名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/24(土) 16:44:57 ID:VriANo3uO
エクテンの相場が分からないので、神髄の針、コクショウの値段をお願いします。
405名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/24(土) 18:11:00 ID:A6v4dK5y0
相場ってのは取引量が少ないとうんと幅広くなるんだぜ
>>403
50-1200円
406名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/24(土) 20:36:48 ID:5q7aAeL60
近くの店が閉店セールでスターターとトーナメントパック売ってるのですが

ウルザサーガ トーナメント(75枚)¥400
4版 白枠 スターター(60枚)¥400

近くのショップでは扱ってないシリーズ
なのですがこれなら充分安いですよね?
407名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/24(土) 21:49:24 ID:LY06bO0w0
>>406
安い
買っとけ
408名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/24(土) 22:23:40 ID:e+UHfkPLO
猛烈に食うもの
ラースの灼熱洞
紅蓮血炎
炎の儀式
防御の光網
宝石鉱山
ペンテルヘイヴン
岩石樹の祈り

一枚いくら程でしょうか?
409名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/24(土) 23:54:45 ID:5q7aAeL60
>>407
ありがとうございます、買って来ました。

3つずつ購入したんですが時のらせん、だまし討ち、通電式キー
ボール・ライトニング、十字軍、稲妻とかてんこもりでした。
セラの天使がアンコモンなんて凄いセットなんですね
410名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/25(日) 03:17:10 ID:CBq0xXjK0

昔遊んでた頃に集めていた品なのですが、FOIL品の価値がさっぱりわかりません
どなた様か鑑定をお願いします

4版までの絵のFOILセラの天使 英語版(何かの抽プレだった)
吸収 日本語 FOIL
蝕み 日本語 FOIL
アカデミーの学長 日本語 FOIL
堕落した者アーティ 日本語 FOIL(絵違い)

あと日本語版の伝国の玉璽があるのですが、管理がずさんだったため
真ん中が凹んでいます、やはりヴィンテージ用品は折れ目がつくと大幅に価値が減少するものでしょうか?

411名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/25(日) 03:18:22 ID:CBq0xXjK0
>>402

150$ぐらいで販売してる通販サイトを見た
日本ヤフオク価格でも10000円以上する悪寒
412名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/25(日) 07:46:58 ID:Gv6PT38v0
USの時のらせんはどれくらいですか?
413名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/25(日) 12:06:07 ID:RAt9aSZr0
>>409
当たりだったな
未開封でとっておくのも良いかもしれない
414名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/25(日) 12:06:11 ID:vx/UVmaM0
影魔導師の浸透者(時のらせん 日本語 Foil)
セラの天使(4版の絵 日本語 Foil)

はどのくらいでしょうか?
415名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/26(月) 00:44:24 ID:KfzfDSPq0
日本語版「ゴブリンの溶接工(UD)」のFOILがバカ高いのは何故ですか?
416名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/26(月) 03:59:11 ID:CvUwwvYNO
土地の砂漠は、いくらくらいで売ってますか?
417名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/26(月) 10:19:02 ID:R1dh9ouj0
>>415
まず前提として全マジックプレイヤー達の中でもっとも金をかけているのは
ヴィンテージフォーマットで遊ぶマジックプレイヤー達です。
そしてここに二つの事実があります。
@日本語FOILは外国人プレイヤーにとってとても格好良く見えるらしく人気がある。
A何年もヴィンテージでトップメタに君臨するデッキ「STAX」のキーカードは
紛れもなくゴブリンの溶接工である。

この二つの事実が、そのさえない小型ゴブリンを基地外じみた価値に押し上げたのです。
他にも日本語FOILは
ゴブリンの溶接工35000以上
汚染された三角州20000以上
溢れかえる岸辺15000以上
ダークスティールの巨像、世界のるつぼ10000以上
真髄の針、記憶の壷8000以上
けちな贈り物、渦まく知識、ヨーグモスの取引き、虚空の杯、苦悶の触手6000以上
闇の腹心、誤った指図、商人の巻物、真鍮の都5000以上

スタンダードなどだとまったく使われなかったようなカードでもヴィンテージで人気があるとそれだけで高くなります
418名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/26(月) 12:29:49 ID:SOL6mV3MO
プロモの永遠のドラゴン5000円は買いですか?
419名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/26(月) 12:42:41 ID:SjbsJKLd0
βのスターター
アンリミのスターター

教えてください

以前にみたときはそれぞれ7万、4万だったのですが
420名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/26(月) 14:10:45 ID:QPKGrUib0
>>418
神戸ドラゴンの事なら秋葉某所で4000円
交通費を加味して5000円でもオゲ
421名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/26(月) 16:24:24 ID:CvUwwvYNO
大地の頌歌と砂漠どちらが価値高いですか?
422名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/26(月) 17:31:12 ID:Y+g7nQY/0
大地の頌歌
砂漠はプラナーカオスの青単のテーマデッキに入ってる
423名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/26(月) 19:34:43 ID:hxHJGBiFO
地壊しFOILはいくらですか?
424名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/26(月) 19:42:56 ID:EN9V+zru0
英Foilペンデルヘイブンってどのくらいでしょう?
あと、恐怖のFoilはなぜ980\もするんでしょう?いまでも人気だから?
425名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/27(火) 04:06:48 ID:H9swYxRHO
恐怖のfoilとかイエサブの30円のとこにいっぱい並べてあるんだが

てか上でfoilを異様に価値高にみてるやついるがそんなに価値ねーよw
せいぜいノーマルの2倍までしか値段つかない
426名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/27(火) 04:24:20 ID:u8dmWsXD0
>>425
>>417のことを言ってるなら単なるお前の無知
427名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/27(火) 10:53:58 ID:S2j1+rJm0
>>423
1500前後

>>424
400〜500

>>425
今時そんなこと言っても何の情報操作にもならないよw
428名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/27(火) 16:00:36 ID:2+9s/ZkcO
地壊しFOILは5000くらい
429名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/27(火) 16:48:02 ID:XkjtExXR0
個人間の取引じゃそこまでいかない
430名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/27(火) 17:03:27 ID:2+9s/ZkcO
いく
431名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/27(火) 17:08:49 ID:S2j1+rJm0
432名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/27(火) 17:23:18 ID:2+9s/ZkcO
捏造すな
433名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/27(火) 17:47:19 ID:75W33jJu0
捏造って、ちょ……おま……
あ、価格操作の最中でしたか
434名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/27(火) 18:05:43 ID:u8dmWsXD0
チョン乙

地壊し自体どんどん下がってるのにFoilが5kいくわけない
435名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/27(火) 18:39:29 ID:2+9s/ZkcO
低脳乙
436名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/27(火) 22:38:54 ID:SUeGOrJw0
次元の混乱の値崩れっぷりはすばらしいですね
437名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/27(火) 23:04:29 ID:lJdg61Xu0
ミラージュの青い教示者の値段を教えてくれぃ
438名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/27(火) 23:05:23 ID:H9swYxRHO
ID:2+9s/ZkcOは一体何がしたいんだ…
まぁそんなこと書いたとこで値段あがらないけどなw
439名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/28(水) 00:20:20 ID:FF5aCtVLO
地壊しFOILは余裕で5000
440名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/28(水) 00:21:45 ID:oFx7Y+oX0
>>439
じゃあ5000円で買い取ってくれ
441名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/28(水) 00:37:43 ID:FF5aCtVLO
無理むりムリムリ
442名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/28(水) 00:57:40 ID:Xff8o1d80
>>437
400〜600
443名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/28(水) 01:03:01 ID:W/CMJGiJ0
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h44376940
知る限り最安値の地壊しFoil
444名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/28(水) 01:07:21 ID:FF5aCtVLO
捏造はよせ
445名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/28(水) 03:50:22 ID:mDa5QhlwO
>>444


IDがFF5
446名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/28(水) 12:34:30 ID:eDNVmoKV0
ヴェズーバの多相の戦士Foilなのですが、いかほどになりますかね。
447名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/28(水) 13:02:15 ID:fu6wrOqK0
>>442
さんくs
448名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/28(水) 16:01:22 ID:G9E2SZypO
稲妻の天使4枚セットが460円で落札できましたヾ(´∀`*)ノ"
449名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/28(水) 18:39:45 ID:FF5aCtVLO
地壊しFOILは5000くらいかな
450名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/28(水) 20:43:26 ID:lEFFwkBFO
ID:FF5aCtVLO
IDが変わったからって何回も書くなww
451名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/28(水) 20:58:46 ID:zX5S4zKv0
すみません。どなたか教えて下さい。
下記二点はどのくらいでしょう?

影魔導師の浸透者(時のらせん 日本語 Foil)

セラの天使(4版の絵 日本語 Foil)
452名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/28(水) 21:16:44 ID:1KuKBFy/0
ブラックロータスの
インターナショナルエディション

juzam djinn この2つっていくら?
453名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/28(水) 21:23:57 ID:SPbu1ZJK0
>>451
フィンケル1500円

セラ天2000円

FOILだから人によって変わります
454名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/28(水) 21:52:32 ID:FF5aCtVLO
地壊しFOILは5000とかありえねー

いって4900だろ
455名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/28(水) 21:55:27 ID:G0pzy1aZ0
抽出 ID:FF5aCtVLO (5回)

439 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。[] 投稿日:2007/02/28(水) 00:20:20 ID:FF5aCtVLO
地壊しFOILは余裕で5000

441 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。[] 投稿日:2007/02/28(水) 00:37:43 ID:FF5aCtVLO
無理むりムリムリ

444 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。[] 投稿日:2007/02/28(水) 01:07:21 ID:FF5aCtVLO
捏造はよせ

449 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。[] 投稿日:2007/02/28(水) 18:39:45 ID:FF5aCtVLO
地壊しFOILは5000くらいかな

454 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。[] 投稿日:2007/02/28(水) 21:52:32 ID:FF5aCtVLO
地壊しFOILは5000とかありえねー

いって4900だろ
456名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/01(木) 03:09:04 ID:6/CfKjDJ0
>>451
> セラの天使(4版の絵 日本語 Foil)

そんなカードある?
457名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/01(木) 08:30:25 ID:b4YkJmZ/0
キャンペーンのじゃね?
458名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/01(木) 08:59:27 ID:1utgInfO0
英語版だけじゃなかった?
459名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/01(木) 11:15:42 ID:8A5nQmMO0
>>451

《セラの天使/Serra Angel》のPromoは英語しかないはず。
http://www.magiclibrary.net/rarities-online-store-images.html
これなら\2000〜

>>452
コンディションで値も大分変わるがNMクラスなら
Black Lotus International Edition \15000〜
Juzam Djinn \17000〜
くらいかな

460名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/01(木) 12:21:01 ID:T2MJo7U9O
地壊しFOIL5000
461452:2007/03/01(木) 14:19:42 ID:5yMl1caB0
>>459
サンクス
ロータス3000損しましたが
相場がわかっただけでもよかったです。
462名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/02(金) 04:30:17 ID:kw8frHucO
PCの塵の精霊の価値を教えて下さい。
よろしくお願いします。
463名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/02(金) 09:26:11 ID:ItVB61Ad0
100円
464名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/02(金) 09:41:14 ID:wl1lefXa0
ttp://magiccards.info
jだけど右下で相場みれる
465名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/02(金) 10:19:05 ID:4nvUVPNh0
10年ぐらい前に購入したカードをまとめてオク出ししようと考えています。
wikiで調べたところ、既にエクステンデッドでも使えないような代物です。
ほぼ未使用で、レア等もそのまま混ざっています。

基本地形だけ抜いて、定価の10分の1ぐらいで出せば相場に合いますか?
466名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/02(金) 10:56:01 ID:kw8frHucO
>>463
d楠子
467名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/02(金) 11:53:17 ID:UAXvyidp0
>>465
迷ったら1スタ
468名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/02(金) 17:02:29 ID:ISkSee7lO
連絡FOILはいくらくらいですか?
469名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/02(金) 17:43:28 ID:PL0bK1pf0
>>468
800円くらい
470名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/02(金) 19:52:35 ID:4nvUVPNh0
>465
その手がありましたね!
早速出品に向けて、枚数でも数えてみます。ありがとうございました。
471名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/02(金) 19:55:34 ID:ISkSee7lO
>>469
ありがとうございます。
472名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/02(金) 21:25:05 ID:aeTbuMkH0
悲哀の化身(日) Foilはいくらでしょうか
473名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/03(土) 00:41:10 ID:+lSnC3o50
今日ショップでβのバーサークをへし折られたのですが、
いくらぐらい弁償してもらえばいいでしょうか?
相手はプレイに使えるのだから、2〜3千円って言ってるのですが。
一万円で買った物なので納得いかないので、こういう場合の相場を
教えてもらえませんか。
474名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/03(土) 00:53:47 ID:XW4SQTc70
>>473
なんで破損させた相手が偉そうに値段設定してるのだ。1万のモノなら1万で弁償させよう。
どれくらい折れたのかは知らないけど5000円は弁償して欲しいものだ
475名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/03(土) 00:57:54 ID:4t6VbSW20
「プレイに使えるのだから、2〜3千円」ってなめてんな
へし折られたんなら全額弁償させておk
476名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/03(土) 01:17:43 ID:cyi0FwGq0
どういう状況で折られたのかがわからんが相手が悪いというなら
同じ版、状態のバーサークを現物で弁償する用に確約させろよ、
それで折れたものと交換すればいい。相手は「プレイできる」と
自分で言ってるバーサークが手に入るんだからちょうどいいだろ。
477473:2007/03/03(土) 01:31:33 ID:+lSnC3o50
相手は他のTCGのプレイヤーでして。
仲間内でふざけてこちらに倒れてきたんですよ。
で、相手に弁償を求めたら上記の通りです。一応、ショップが間に入ってくれて
後日話し合うのですが、相手はこっちにも責任があるからとか言い訳ばかりです。
カードの状態ですが、スリーブに入れてギリギリ、裏にも筋が入ってます。
やはり、全額弁償で相手にカードを渡すのがいいのでしょうか?
478名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/03(土) 01:45:45 ID:YNMwP2eX0
普通に器物破損
479名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/03(土) 08:33:32 ID:IZVWBdEE0
法廷に持ち込めば確実に勝てる内容
480名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/03(土) 08:54:58 ID:cyi0FwGq0
477の状況でのこっちの責任ってのが良くわからないが言いがかりをつけるなら
「高価なものを店に持ち込んだ」を主張されるだろうな。相手が子供なら後日の
話し合いに親が出てきてこう言われるのがオチだがちゃんと突っぱねろよ。
落としどころは「同じ版、同じ状態のものを相手が購入して弁償」位だろうな。
相手が複数みたいだから責任の押し付け合いになるかも知れんがそんなことは
こっちに関係ない、直接カードを折った奴にでもカードを渡すようにさせて相手同士
のことは向こうで解決させるようにしろよ。
交渉の仕方は詳しく言わなくてもわかるだろうから割愛。

同じような効果のカードとか安いパックでごまかされるようなこともないように
いくつかのショップ(たぶん海外になると思う)でバーサークの相場を
プリントアウトしたものを持って行け、あと「同じ版、折れる前と同じ状態の
ものを弁償」って事を文章で残しておけよ。アンリミテッドのプレイドを渡されても
受け取るな、そこら辺は話し合いのときにちゃんと主張しろよ。

なんか473の文章や状況を読む限り473が押されそうな気もするが大丈夫だろうな?
481473:2007/03/03(土) 14:07:12 ID:+lSnC3o50
>>480
ご心配いただきありがとうございます。
相手の親が出てくるので、こちらも一緒にいた友人複数と行きます。
話のわかる方達ならいいのですが。相手の言い分だと、
「トレカの相場は有って無いようなもの。」とか
おっしゃるように「店で高額カードを使用するのが悪い」だそうです。
それにしても、26歳で親が出てくるなんてどうなのでしょう・・・。

482名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/03(土) 14:11:24 ID:FrEVUROs0
その親も
ベンツぶっ壊して「高い車に乗ってるのが悪い」
とは言えないだろうに
483名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/03(土) 15:07:25 ID:FbMdXCFB0
うまいこと言うな。
とりあえず、理由はともかく相手の過失で物を壊す(価値を落とすなり)したら弁償するのは当然だろ。

ただお金だといろいろ面倒だろうから、同じ物をもらうのが妥当だろな。


ただそんなこというやつ(折った奴やら親)に、なにを言っても無駄だから自分の意見いって、店の人に説得してもらった方がいいと思うぞ。

当事者がなに言っても「たかがカードなんだから」とか言われるのが落ちだ。

まあ頑張れ
484名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/03(土) 15:45:06 ID:VnjY41ic0
「たかがカードくらい弁償するの簡単ですよね^^」
485名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/03(土) 16:26:45 ID:dGY4kalf0
支払いはカードで
486名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/03(土) 18:19:33 ID:/lra7J1j0
サインも忘れずに
487名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/03(土) 19:37:49 ID:P9ij+Ufj0
人のカードに勝手にサインしないで下さい!
弁償してください!
488名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/04(日) 01:22:10 ID:MWIfQ7/NO
倒れてきたやつもカードを曲げるつもりはなかったんだからお互い妥協しないとな
489名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/04(日) 10:33:50 ID:bVc35nuDO
止まってるベンツに追突して大破したとは言え壊す気は無かったんですから妥協してくださいよ^^
490名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/04(日) 11:53:15 ID:wVwulxOQ0
じゃあこのバーサークの折り目を元に戻せよ!!

バー・サー・ク! バー・サー・ク!
491名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/04(日) 11:56:59 ID:FAdNiowM0
ひぃやあああああああああああ!!!!!!!!!!
カードなんて所詮紙切れなんだよぉおおおおおおおおおおお!!!!!!
ビリビリビリビリ〜(あらゆるカードを破る音)

まさにバーサーク
492名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/04(日) 12:20:20 ID:XYMZFg2S0
ミーニャーたんか。なつかしいな
493名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/04(日) 12:41:02 ID:9JaxNc/R0
ひぃやあああああああああああ!!!!!!!!!!
ベツンなんて所詮鉄くずなんだよぉおおおおおおおおおおお!!!!!!
ボキバキボキバキ〜(あらゆるベンツを壊す音)

・・・・・・^^;
494名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/04(日) 14:24:06 ID:k5Qu7sOf0
うるせーばか



価値を認めないんだったらおなじものをもらうほかない
495名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/04(日) 16:40:55 ID:LAPRo4fXO
バーサークて強いの?
496名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/04(日) 18:31:34 ID:N0YevoX90
1マナの効果とは思えんだろ。
497名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/04(日) 18:45:26 ID:qN47B88j0
調整されたと思われる下位互換がプラナーカオスにあるしな
498名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/04(日) 18:49:23 ID:LAPRo4fXO
報告まだかな
499名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/04(日) 19:17:06 ID:uYwjUQR+0
ManaDrain(伊)4
Force of Will(英) 4
Tropical Island(英2伊2)4
溢れかえる岸辺 4
汚染された三角州 4
Mana Crypt(英) 1
真髄の針 4
ヴィダルケンの枷 4
マスティコア 2
無のロッド 6
ネヴィニラルの円盤 4
火薬樽 4
仕組まれた爆薬 4
トーモッドの墓所 4
金属モックス 1
Sol Ring(伊) 1
世界のるつぼ 2
魔力の櫃 1 
変異種 3
ザルファーの魔道士、テフェリー 2
誤った指図 4
もみ消し 4
計略縛り 4
不毛の大地 8
露天鉱床 3
リシャーダの港 4
ミシュラの工廠 4
流砂 4
直観 4
嘘か真か 6
基本に帰れ 4
その他レガシーで青単パーミッションを組むのに必要な基本的なパーツ
(知恵の蛇、ブラスト系、各種カウンターや歴代フィニッシャー、軽量ドローなど)
その他ヴィンテージで青緑オースを組むのに必要な「パワー9以外の」パーツ
(ドルイドの誓いや怒りの天使、アクローマや夜のスピリット、シミックの空呑みなど)
その他レガシーで赤単ゴブリンを組むのに必要な「フェッチランド以外の」パーツ
(ゴブリンの群衆追いや包囲攻撃の司令官など定番ゴブリン4枚ずつ)

ぶっちゃけこれオークションに1セットで出品したらまともな値段の買い手つくかな?
色々あってマジックやめることになりそうなんだが・・・
おまえらならどのくらい出す?
500473:2007/03/04(日) 19:52:55 ID:XcfO+Gl/0
今日話して来ました。
結果としては、
1)こちらが指定した物をあちらが購入する。
2)折れたバーサークは、店が3500円で買い取る。
3)購入したカードは店側から私に手渡される。
4)買取代金3500円は相手側に渡す。
でした。
2時間以上わめかれて苦痛でしたよ。
なんか店に
「こんな物が一万円もするなんて詐欺だ!」
って、食って掛かっていましたよ、相手の親御さん。
みなさん、ありがとうございました。
501名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/04(日) 19:57:07 ID:wVwulxOQ0
>ManaDrain(伊)4
これで4万は硬い、全部で軽く10万はいくと思うがぶっちゃけ
業者でもない限りこれだけの量の買い付けが出来る人は限られる。
買い手がつくかどうかはその時期によるからなんともいえない。
502名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/04(日) 20:11:43 ID:wVwulxOQ0
>500
乙、店が間に入ったから大丈夫だ、と思う。
とりあえずここら辺を参考に
ttp://www.cardhaus.com/cgi-local/shop3.pl/SID=4742313715081490953/picture=11906
ttp://www.abugames.com/shop.cgi?command=search&log=1&edition=0&displaystyle=list&cardname=bersark
状態や版まで指定するとなるとかなり商品数が少ないぞ。
買うって言うのならちゃんと海外通販をやってもらおうじゃないか
「こんな物」を手に入れるのにどういう手間が必要なのかを知ってもらえ。
503名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/04(日) 20:18:50 ID:LAPRo4fXO
まあ昔の強いカードは金とかいう前に
入手その物が困難だからね〜
504名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/04(日) 20:26:05 ID:LAPRo4fXO
所で相手はどんな親なの?ヤクザ?
505473:2007/03/04(日) 20:48:29 ID:XcfO+Gl/0
>>502
たぶん店に頼むんじゃないでしょうか。
今日、カードハウスから買ってくれと言って来ましたので、
物はあると思います。
>>504
いいえ、めっさ横にデカいおばさんでした。
やたら声が甲高くて香水臭かったです。
506名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/04(日) 21:15:51 ID:dwwj3nM/0
>>499
15万出すくらいの価値はある・・・が、そんな金を出せる奴が居るか・・・
507名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/04(日) 21:24:18 ID:FmUmZj1W0
>>499
めんどいが、ヘマやっちゃっても困るから分けて出した方がいいな。。。
普通に売ったらいい値で売れそう。
508名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/04(日) 21:47:01 ID:txPGZU8M0
リチャードガーフィールドのサインが入ったブラックロータスが
地元のショップで20万円なんですが、買いですか?
509名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/04(日) 21:48:04 ID:kgREMReB0
>>508
札幌か?w
510名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/04(日) 21:49:12 ID:DvSKGtY90
>リチャードガーフィールドのサイン

偽物です
511名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/04(日) 22:00:33 ID:txPGZU8M0
>>509
皆あるとこは知ってんだなwww
512名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/04(日) 22:12:38 ID:7DHTqlPb0
サインドとかオクに出回ってるけど本物とかあんの?
513名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/04(日) 22:22:36 ID:XcfO+Gl/0
>>512
PTとか大きな大会には、絵師さんが来てサインしてくれる。
ただ、リチャード・ガーフィールドはMTGのシステムを創った人
だから、サインしてる確率は低いと思う。
514名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/04(日) 22:47:26 ID:duf5z1/D0
17日にグランプリ京都へ行く予定なのですが
トーナメントショップでは各種ショックランドと神の怒りって
だいたいいくらぐらいするものなんでしょうか?
教えてくださいお願いします
515名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/04(日) 23:27:44 ID:G2k4qulT0
どの店いくかは知らないが1枚3000円と高を括ったほうが精神的ダメージは少ない
つかまだ時間あるから今はオクで安くゲットしたほうが無難
516名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/04(日) 23:49:58 ID:wVwulxOQ0
一週間、余裕を持って10日見れば海外通販もいけるな。
切羽詰った状況でオークションをやると思わず大金を入札したり
結局落とせな買ったりする事も考えておいたほうがいい。
517名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/05(月) 01:23:25 ID:9hgnp97tO
エラーカードって結構高いみたいだけど、本来カード名や絵柄が書いてある片面真っ白のカードって価値ありますか?
518名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/05(月) 01:26:23 ID:9hgnp97tO
エラーカードって結構高いみたいだけど、カード名や絵柄が書いてる方が片面真っ白のカードって価値ありますか?
519名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/05(月) 01:39:08 ID:ZfRdvPh70
皇帝ヘルカイト
力の化身
袖の下
転覆
物語の円
アルゴスのワーム
ブラストダーム
果敢な先兵
恐怖


断片的でもいいので教えていただけるとうれしいです。
宜しくお願いします。
520名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/05(月) 08:51:58 ID:BgrjTNO30
>>505
まあ最後の手段として「訴える」があるなw
もし約束が履行されなかった場合、迷わず弁護士立てて訴える旨、裁判にいくらかかって負ければどれくらいの負担になるか丁寧に教えてやれw

あと高価なカードが持ち込み禁止などと寝言抜かす阿呆には、そんな決まりごとどこにあるの?と言ってやれば良かったのにw
521名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/05(月) 13:36:17 ID:Ldj00l2a0
>>517
ただの印刷ミスに価値ある訳ないじゃんw
てか同じような事2度も書き込むなよカスw
522名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/05(月) 13:46:30 ID:bOaUxCao0
>>517
かわいそうだから、教えてあげようw
ここにあるカードを専門に集めている人もいる。
そういう人には最低でも5千円で売れる。たぶんNo,12じゃない?
大事にしておけ。

http://www.magiclibrary.net/rarities-filler-images.html
523名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/05(月) 14:49:36 ID:Q1mGpCpZ0
>>513
そんなこたあない
そこかしこのPTに出没する
日本でもPT横浜のときにきていたよ
524名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/06(火) 01:55:58 ID:TmhI0vHG0
オーランのバイパーはどれくらいですか?
525499:2007/03/06(火) 07:01:28 ID:vFsFH4rq0
>>524
ネットの個人売買で1150円で売ってたよ
変異種とかマスティコア、敷石、ボガーダンのヘルカイトと同じくらいだと思われ

>>501>>506>>507
集めすぎちゃって逆にさばくのに苦労しそうなんだよね
シングルとか4枚ずつ細かくオークションに出すのはさすがにきついから
高額なやつだけ4枚セットでだすなりなんか工夫してやります
別に金儲けのために集めたわけじゃないんだけどね・・・
もう対戦相手もいないし、持っていても仕方ないかなーと
526名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/07(水) 00:16:16 ID:/ds4+iP50
なんか引退大放出とかよくやってるけど



寂しくなる
527339:2007/03/07(水) 14:58:18 ID:rEmU3gIj0
>>339です
リスト送りました
ご検討お願いします
やはり、ショップ買取額より安くても、個人さんに買い取って頂きたいのでよろしくお願いします
反応がなければ、値下げも検討します
他に興味ある方いらっしゃいましたら、メール下さい
528名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/07(水) 16:03:34 ID:dMC7GG6y0
お返事させていただきました
529名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/07(水) 19:08:07 ID:Pj9ei0G60
《滅び/Damnation(PLC)》Foilを売りたいのですがどのくらいの相場で取引されているのでしょうか?買い手がつかなくて困っています。
個人的には6000以上で売りたいのですが。
530名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/07(水) 19:26:47 ID:MKId4HQD0
Unhinged のカードをオークションに出そうと思ってるんだけど、
開始価格コモン10円
      アンコ50円
       レア100円  ぐらいでOKですか?

ってかUnhinged って売れるんかな(笑)
531名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/07(水) 19:32:12 ID:ThPJVAHr0
ノーマルなら基本土地くらいしか需要ないぞ
Foilでもなにかしらのおまけ(マークが増えているとか、サイン付きとか)がついている奴しか需要ない
532名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/07(水) 19:33:42 ID:L5LnfSM60
>>529
ヤフオクに1円出品すれば4500〜6000だろうな
533名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/07(水) 19:39:46 ID:MKId4HQD0
ごめんミスった!
Unglued / アングルードでした。
これも
コモン10円
アンコ50円
レア100円でOKです?
534名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/07(水) 19:41:22 ID:x3+/cysX0
お前は人の話を聞いていないのか
535名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/07(水) 19:43:40 ID:ThPJVAHr0
Ungluedだと
・基本土地
・トークン
・B.F.M
以外ごみ

Infernal Spawn of EvilやBlacker Lotusはまだ欲しがる人はいるか?
くらい
536名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/07(水) 20:49:26 ID:I0FHWheh0
俺ならUrza's Contact LensesやAshnod's Couponなどが微妙に好み。
537名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/07(水) 21:28:21 ID:uQS0NYrv0
>>533
それくらいで手持ち全部出品してみるといいよ。
いいデータがとれる。
538名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/07(水) 21:53:33 ID:8/WcMRJV0
>Ashnod's Coupon
海外でも5ドル程度だからヤフオクの振込み手数料や送料を考えても
海外通販のほうが安く買えるかもしれないな、Arenaで配られたFoilも
同じくらいの値段だし。

>533
昔アングルードのレアセットを出品したことがある、全28枚で3500円くらいで
落札された、数枚以外はゴミみたいな扱いだぞ。土地の25枚程度のセットのほうが
よっぽど高かったという記憶がある。
539名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/10(土) 00:21:40 ID:dP2WWNf4O
ポータル三国志のカード大量に出て来たんだが売れますかね?
540名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/10(土) 01:09:45 ID:gjRKKYni0
>>539
売れる
541名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/10(土) 04:13:00 ID:+cWHk5tu0
怒りの天使アクローマ(日)Foil

よろしくお願いします
542名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/10(土) 09:02:44 ID:mdYNK0TJO
フォイルの価値は一部を除いて基本的に通常カードの1.5倍から2倍程度
それにフォイルは出た当初は馬鹿みたいな値段つくし価値は安定してない。

私見ですまんが新枠のフォイルは絵の背景も光ってるから
絵と光の処理によって良し悪しに差がでる。
そんな需要あるものでもないし
フォイル当たったらちょっとラッキーという程度でこだわらないほうがいい。
まんまとWoC社の戦略に乗せられても馬鹿みたいだし…

以上コレクターの意見。
フォイル収集家の人ごめんよ。
543名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/10(土) 12:26:52 ID:ScTqyBfF0
>>541
アクローマは「天使」「レジェンド」コレクターの両方に引っかかるし、日本語なら海外のコレクターに需要がある
現在も使われてる強力カードだから、レギオンなら4000〜、らせんなら3000〜

Foilなんてコレクター以外には価値のないものだから、このスレで聞けるほどの相場は存在しないことを理解してくれ
とコレクターが申しております
544名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/10(土) 14:37:33 ID:ImjC/tEq0
精神の願望フォイル日っていくらくらいする?
545名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/10(土) 16:23:56 ID:BMDLh3Qz0
>>543
わざと煽ってるのか直前のレスを読まなかったのか・・・
546名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/10(土) 17:23:15 ID:mdYNK0TJO
まぁカードの買取価格となるとこのスレは参考にならんしな
オクなど個人取引がいいとこだろ

比較的安定した価値があるのはパワーナインやデュアルランドなど歴代の知名度高いカードだな
これらは印刷数も少ないうえ需要もある。
ザ・ダーク以降のは壊れたカードでもたいした値段付かないし

でもなぁ…自分の持ってるカードがどれくらいで販売されてるかとワクワクする気持ちよく分かるよ
それとコレクターにはカードの価値なんて関係ない
自分の欲しいカード手に入れば満足という人のが多いよ
例えば月の色制覇するぞ!とかなw
私も昔買ったベータのMox Sapphire持ってるけど紙のカードがこんな宝石のような値段
するのは好きじゃない(フィギュアとかだと抵抗ないんだがな…)価値下がって欲しいと思うことある。
あと転売目的な人はキライですw
私は絵や世界観が好きだからMTG辞めてもカード残しとくつもり。

上のほう見て思ったのだが不快に感じる方もいるだろうけど
自分達の世界に閉じこもり視野が狭くなるのはよくないと思うよ。
スレチ&長文スマソ
547名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/10(土) 17:53:54 ID:dQfshMAo0
俺も捨てられないタイプでねぇ・・・

mtgは宝物にして残しておくよ
548名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/10(土) 18:17:20 ID:DjKGKkbW0
旗印 
ギトゥの火
墓所の嵐
はそれぞれいくらぐらいですか?
549名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/10(土) 19:22:24 ID:dP2WWNf4O
ポータル三国志は売れるにしろ大した値段は期待出来なさそうですね…
とりあえず劉備曹操孫権と雑魚で1000円は良い所ですかね?
550名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/10(土) 20:04:36 ID:1Gh+QO5KO
パワーナインが売ってるショップ秋葉にありますか?
あったら値段はどのくらいでしょうか?
551名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/10(土) 21:27:50 ID:NZUjH5sJ0
あるけど、UNのサファイアが79999円。
どう見てもボッタクリです。本当にありがとうございました。
552名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/10(土) 21:47:59 ID:e5CapcT1O
フェッチランド各種はいくらくらい?
553名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/11(日) 01:21:00 ID:+LoUl6SbO
トレイリア4、モノリス4の相場はどれ位ですか?
554名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/11(日) 04:57:16 ID:TytjswGn0
>>552
オクだと青黒1500以上
青白1400
緑白800
他1000程度かな
555名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/11(日) 14:03:45 ID:sPWesgxY0
マスクスの英語版スターターがボックス売りされてるところを見たんですが、
3000円ってどうですかね。
556名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/11(日) 14:42:07 ID:seNZ5l3hO
>>551
それ酷すぎw
ベータのサファイアでも6万円程度じゃない?
オクだともう少し安くなるけど
けどお金あっても入手困難だからな
アンリミのなら4万円程度が妥当か
パワーナインは10万円越えする時代くるんですかねぇ
557名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/11(日) 15:25:17 ID:DrSTc+U80
>>555
友人とシールドとかで遊べるなら安いもんじゃない?
558名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/11(日) 18:51:02 ID:1i1g5mk80
ビジョンズの《吸血の教示者/Vampiric Tutor》の英語版の相場を教えてください
状態はニアミントの下寄りぐらいです
559名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/11(日) 21:46:05 ID:Ev2xQOW+O
限界点
キマイラ像

どちらも日本語Foilです
よろしくお願いします
560名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/12(月) 15:04:24 ID:u28ZhcWC0
隔離するタイタン
清純な天使foil
電結の荒廃者
旗印 

店で買うといくらぐらいですか?
561名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/13(火) 17:01:07 ID:okcMkWI60
らせんブロックのレア相場一覧みたいなのがわかるサイトはありますか?
562名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/13(火) 17:51:50 ID:OOCGezQq0
簡単な相場くらいショップみろやw
>>556
どうだろな・・・
値上がりする前にマジック絶版になって大暴落しそうな希ガス
ネタ切れてきてる品、黒いラスゴとか見る限り
563名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/13(火) 18:55:24 ID:b7L0XSzO0
垣のトロール
炎異種
致命的な激情
虚空石のガーゴイル
ガイアの頌歌
って幾らぐらいでしょうか?
564名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/14(水) 02:53:11 ID:pBmgpGk90
>>563
垣のトロール 60
炎異種 400〜750
致命的な激情
虚空石のガーゴイル 100〜300
ガイアの頌歌 400〜700
565名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/14(水) 08:17:46 ID:rdBpC3MG0
>>561
無い
>>562
何個もみるよりここで聞いたほうがいいでしょ
566名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/14(水) 13:49:20 ID:kwlZO7y0O
ネットショップやヤフオクで調べればいいのに…
そっちのが信憑性あるでしょ
あとフォイルはテンプレに入れたほうがいいな
このスレ自分で調べることの出来ない厨や初心者が多い気がする。


そんなこと言ったらこのスレ意味ねぇw
567名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/14(水) 17:39:21 ID:GTInWHm40
>>564
サンクス

時の螺旋の値段見てると神河買うのがばからしくなってきたよ…
時の螺旋の半分も元とれないや…
568名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/14(水) 19:35:24 ID:B3p8L9kQ0
カードの金銭的価値に踊らされ過ぎ
569名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/15(木) 13:53:09 ID:a9fsvTD80
裏面にWORLD CHAMPIONSHIPS TORONTO AUGUST 2001
と書かれた森(英)はいくらぐらいでしょうか?
誰かのサインが入っています
金枠です。
570名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/15(木) 14:45:56 ID:nn66W6Zx0
WORLD CHAMPIONSHIPSは全部そろってないと無価値
571名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/15(木) 15:03:36 ID:EnBJt7tN0
>>570
そうなんですか。教えてくださってありがとうございます。
ちなみに全部そろっていたら何円くらいでしょうか?
572名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/15(木) 16:50:24 ID:gp3iQRV7O
>>571
50円
573名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/15(木) 16:59:31 ID:EnBJt7tN0
>>572
答えてくれてありがとう
約2時間レスなかったからびっくりしたよ
574名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/15(木) 18:35:01 ID:9MEV9qjYO
>>573
実況やVIPじゃないんだし2時間レス無いのは普通だから
575名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/15(木) 19:37:19 ID:kZS7erS50
>>573
分かっていると思うが、金枠は大会で使えないからな。
あと、そのサインは印刷だから価値がないに等しい。
576名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/15(木) 23:25:17 ID:GieEfmOw0
怨恨4とラノワールのエルフ4で1000円てやすいですか?
577名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/16(金) 00:18:17 ID:hEdrzZvE0
まぁやすいわな
578名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/16(金) 14:53:26 ID:GcLmOzml0
永劫の年代史家っていくらですか?
579名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/16(金) 14:54:09 ID:qy6iPM/O0
>>578
100円
580名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/16(金) 15:01:15 ID:dEjbF/mB0
厄介なスピリットと水位の上昇ってアグロウォーター全盛期はいくらぐらいしてました?
581名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/16(金) 21:58:39 ID:79AKo1riO
汚染
セプターはいくらぐらいでしょうか?
582名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/17(土) 11:30:10 ID:aJhO+oiYO
>>580
厄介なスピリットは900円
水位は1500円くらいしてた

>>581
両方300円
583名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/17(土) 11:39:46 ID:pSfys82c0
カードじゃないんだが、「放蕩魔術師」の石膏みたいなのが出てきたんだが・・・。詳細分かる人います?
584名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/17(土) 14:16:10 ID:iQKUyK/a0
>>582
ありがとうございました
585名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/17(土) 15:29:15 ID:DkJI5K0qO
今現在、露天鉱床はいくら位の価値ですか?
586名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/17(土) 19:11:48 ID:aJhO+oiYO
露天鉱床は使えるフォーマットがほとんどないわりに量があるので
200円くらい
587名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/17(土) 19:35:35 ID:vyMNFAJaO
βの状態が結構良いTimeWalk
が9万って妥当?
588名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/17(土) 19:39:57 ID:JHWjyy/60
教えてください。
三国志とCLASSICと書いた二人用と書いてある箱にはどれも同じものが入っているんでしょうか?
また、値段など判りましたら教えてください。
589名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/17(土) 20:11:52 ID:aJhO+oiYO
>>587
高めだと思われます
よくて5〜6万くらいでしょう
590名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/17(土) 20:14:57 ID:vyMNFAJaO
>>589
そっかサンクス
やっぱ店は高めに設定してるのか
591名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/17(土) 22:26:58 ID:YyP/sMTq0
アンティキティのworkshopっていくらくらいで入手できますか?
592名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/18(日) 20:20:07 ID:xW7O39RM0
過去スレに30000ってありました。
593名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/18(日) 20:38:00 ID:MXK4pFoj0
梅澤の十手
ミシュラの工廠(4版WB)

はどの位の値段ですか?
594名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/18(日) 22:38:02 ID:1Ebm0Cf80
GOTTAに付いてきた大天使って価値ある?
595名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/19(月) 15:01:04 ID:eb+ltZPY0
硫黄の精霊が急激に売れ出した模様
596名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/19(月) 17:10:20 ID:OK0JkpVD0
>>595
kwsk
597名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/19(月) 19:23:23 ID:QVFSJEgg0
こんなスレがあったとは。
俺の青春時代の遺産の(の一部)鑑定お願いします

連続突撃(7th)
燎原の火(7th)
力の化身(プロフェシー)
マローの魔術師モリモ(インベイジョン)
翻弄する魔道師(プレーンシフト)
旗艦プレデター(ネメシス)
終末の死霊FOIL(プレーンシフト)
銅箔の天使FOIL(プロフェシー)
メタスランの軽飛行船FOIL(インベイジョン)
心の傷跡FOIL(アポカリプス)
598名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/19(月) 21:15:07 ID:7C+tk3mgO
優勝イゼットトロンに入ってたからね…。 三マナ3/2俊足で充分強いからね〜。
599名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/20(火) 23:58:43 ID:RQVmOsZxO
アイケイシアの投機兵DCIfoil×4っていくらですか?
600名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/21(水) 01:45:23 ID:yZVRudur0
プロモ版真鍮の都はいくらぐらいしますか?
601名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/22(木) 01:55:34 ID:QM13QVuVO
DCIFOILのニゲーターはいくら?
602名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/22(木) 01:56:20 ID:p3ttv1hJO
>>599
アイケイシアの投槍兵の事なら5000くらい
603名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/23(金) 17:38:19 ID:CKk895tqO
報奨プログラムの
テキストレス心霊破
どれくらいのモノになるんでしょうか
604名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/23(金) 19:55:50 ID:R1Y3VvNG0
てかみんな報奨届いてんの?
俺まだなんだけど住所間違ってんのかな?確認できたっけ?
605名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/23(金) 20:15:45 ID:Ek/LYORG0
俺もまだだから安心汁
606名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/24(土) 01:19:42 ID:+V+MYCqX0
俺もまだ送られてきてない、そういえば
去年の三月分も一ヶ月遅れで送られてきたな。
607名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/25(日) 11:05:48 ID:ad3fupRiO
基本に帰れはいくらくらいですか?百円なら買い?
608名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/25(日) 16:35:01 ID:Y4HfX5aeO
>602
0が一つ多くない?
いまなら相場300〜500でしょ
609名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/25(日) 17:24:19 ID:/PNKN4JZ0
DCIfoil4枚だから大体一緒だろ
610名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/25(日) 21:59:20 ID:SzQZUIzK0
既出だと思いますが、
バーコード送ってもらえたフォイルのセラの天使って今価値ありますか?
611名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/27(火) 18:56:05 ID:Y1eERq2Q0
今度ヤフオクでカード売るんですが、最低限どのような梱包をすればよいですか?
スレ違いごめんなさい。
612名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/27(火) 19:05:12 ID:gfSgDkwY0
1.ハードプロテクター
2.スリーブにいれ、ダンボールや要らないカードなどで補強

その上で、ビニールで防水
613名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/27(火) 23:40:00 ID:4lyRzMZu0
鑑定頼む。後の方がやけに古いのは仕様だ。

カルシダーム(Foil)
隆盛なる騎士クロウヴァクス
影武者
火山の乱暴者
炎異種(Foil)
溶鉄の火の鳥 
Replenish
Tinker
Attunement
Windfall
Empyrial Armor
Jackal Pup
Incinerate(MIR)
mana short(4ED)
Vesuvan Doppelganger(3ED伊)
Sol Ring(3ED伊)
614名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/28(水) 01:02:46 ID:SavqXEAG0
>>613
カルシダーム(Foil):700円
隆盛なる騎士クロウヴァクス:100円
影武者:200円
火山の乱暴者:100円
炎異種(Foil):600円
溶鉄の火の鳥:100円
Replenish:100円
Tinker:150円
Attunement:100円
Windfall:50円
Empyrial Armor:50円
Jackal Pup:150円
Incinerate(MIR):100円
mana short(4ED):100円
Vesuvan Doppelganger(3ED伊):150円
Sol Ring(3ED伊):1200円
615名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/28(水) 01:07:47 ID:Rij9Sxex0
d。もらい物のカード整理してたら3EDと4EDの区別付かなくて整理できないから困る。
616名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/28(水) 12:27:25 ID:jY1Gnkct0
カードじゃないんだけど、そろばん型のライフカウンターって、
なんであんな高値が付いてるの?そんなに需要があるのか?
617名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/28(水) 21:04:54 ID:FyvVHdYQ0
チャネルボールに対抗すべく
うねる炎×30
猿人の指導霊×30
のデッキ作ろうと思うんだが両方いくらくらい?
618名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/28(水) 21:26:34 ID:rgc9yCb4O
セレンディブイフリートのイタリア語(イラスト正規版)と英語(イラストミス版)とtransmute artifactの三種お願いしますm(_ _)m
619名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/29(木) 00:16:53 ID:PM0KMJdl0
>>590
亀だけど5,6万でベータのTime walkの状態いいやつなんて買えないと思う
7,8万が妥当

状態いいのが欲しい人は納得する値段だろうし
620名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/29(木) 00:21:37 ID:YsGcXwnk0
9万のtime walk横浜のイエサブにあったな。
621名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/29(木) 01:15:30 ID:B9kyXiI60
8版の商人の巻物の日本語のフォイルカードが当たり、交換を求められました。
日本語が高い・古い環境で使えるとのことで3000円もしくはギルドランド2枚
との交換条件を提示されました。
価値が分からないので、意見・ご指摘をお願いいたします。
622名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/29(木) 01:20:30 ID:YcP8Thn+0
即交換
623名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/29(木) 01:24:39 ID:YsGcXwnk0
そういや巻物あったな。
商人の巻物(HMR英語)っていくらくらい?
624名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/29(木) 12:32:58 ID:2luQHp6+0
>>621
6000円で引き取るよ
625名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/29(木) 18:21:18 ID:Nt8J8GAe0
>>621
http://diarynote.jp/d/42258/20070329.html

6,000円が相場なんかね
626名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/29(木) 21:00:55 ID:6m4FZRnM0
>>625

タイミング良すぎで噴いたw
つか、自己宣伝乙
627名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/29(木) 21:16:38 ID:soB6wqOuO
魂売り(GP京都FOIL)
心霊破(褒章FOIL)

お願いします。
628ヒデキ:2007/03/30(金) 23:50:05 ID:P9fYLcic0
教えてください!
ポータルの黄道の龍の相場は日本語版と中国語版のもの、
それぞれ相場ってどれくらいですか?
629名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/31(土) 02:53:14 ID:pZlOaCiF0
結婚して引っ越すときに押入の奥から出てきたので
処分したいのですが、相場がわかりません。

Unlimited Black Lotus(played)
Unlimited Mox Sapphire(excellent)
Revisedコンプリート(mint)
Chronicleコンプリート(mint)

全て英語版です。よろしくお願いします。
630629:2007/03/31(土) 02:59:25 ID:pZlOaCiF0
すみません、黒蓮とモックスは前にありましたね。
見ておりませんでした。
RevisedとChronicleのコンプリートの相場だけで結構です。
631名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/31(土) 19:40:13 ID:dGlsmewZO
エクテン始めようと思うので

血染めのぬかるみ
汚染された三角州
渋面の溶岩使い
溶鉱炉の脈動


あとついでで良いので、エクテンで赤黒組むならこれ使えよっていうのがあれば教えて下さい
632名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/31(土) 20:43:27 ID:VLTAfAr10
陰謀団式療法

あとサイカ対策として突然の死か突然のショック

だがスレ違い
633名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/31(土) 21:10:53 ID:dGlsmewZO
>>632
ありがとうございます

値段のついでに答えてくれる人がいれば良いな〜程度だったので、こっちだけ答えられるとは思ってませんでした;

素直にエクテンスレとこっちで分ければ良かったか…
634名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/31(土) 21:48:21 ID:ecV1Mzl+0
>>630
RVは30000〜54500以下
CHは6000〜9000

>>631
1000〜 血染めのぬかるみ
1500〜 汚染された三角州
600〜 渋面の溶岩使い
400〜 溶鉱炉の脈動
635名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/31(土) 22:23:25 ID:dGlsmewZO
>>634
なるほど、渋面が予想外…
ありがとうございました
636名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/31(土) 23:38:08 ID:yuy2F/+70
スリヴァーの女王って大体いくらぐらいが普通ですかね?
637名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/01(日) 00:57:39 ID:r2c2VoxFO
>>636
75000〜85000
638名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/01(日) 11:51:29 ID:dC0imSmT0
>>637
えっ、そんなに高いわけないですよね?
639名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/01(日) 13:26:28 ID:r7BhLxB60
ジョークルホープス
マローの魔術師モリモ
640名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/01(日) 13:47:33 ID:Xsrj8aHR0
>>639
150
50
641名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/01(日) 13:53:01 ID:HxH6txbb0
シブの浅瀬2枚で500円って安い?
642名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/01(日) 14:02:32 ID:mwh5YY2YO
キラキラしてるカードでそれだけで多少高いの?

それともキラ土地でも普通の土地と変わらない?
643名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/01(日) 14:05:34 ID:Qi/XyqjR0
ゲインって言うと本物が出てくる
俺とお前だけの秘密な
644名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/03(火) 00:24:05 ID:CWGr9xlP0
白騎士
銀騎士
が欲しいのですが相場はいくらくらいでしょうか?
645630:2007/04/04(水) 00:53:04 ID:la0D/i1J0
>>634
仕事のせいで亀レスすみません。ありがとうございました。
当時は黒蓮とモックス合わせても
Revised3箱にかけた金よりも安かったくらいだと記憶しています。
一生懸命集めたRevisedに思い入れがあるので少し複雑です。
時代は変わったものですね。隔世の感があります。
646名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/04(水) 20:58:30 ID:H6yB6nfgO
レギオンの日本語ブースター250円てどうなのよ?
アクローマ様くらいしか思いつかないがなんか良いカードあるかね
647名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/04(水) 22:38:53 ID:6id5dY5v0
コールドスナップ英語版が1パック180円なのですが買いですか?
友達とドラフトをしたいと思っているのですが・・・。
648名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/04(水) 22:41:40 ID:l4hWTRql0
>>646
安い訳ではないね
特に欲しいものがないなら買わない方がいいよ

>>647
俺はすごい欲しい
ドラフトついでなら買っていいと思うよ
CSのドラフトが面白いかは別として
649名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/04(水) 22:44:39 ID:xH7M6xBW0
>>647
CSのカード自体はあまり高くないから格安でドラフト楽しめると考えればいいと思う。
CSはカード数少ないし波及があるから一味違ったドラフトが楽しめるはず
650名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/04(水) 23:09:22 ID:rEGOm983O
アダーカー荒原
伏魔殿
の相場お願いします
651名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/04(水) 23:13:19 ID:5nuoILow0
500〜1000
100
652名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/05(木) 00:06:17 ID:K7iWH7Dq0
>>648>>649
ありがとうございました。今度やってみたいと思います
653名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/05(木) 03:38:02 ID:0H/XYtnl0
>>641
一枚で500↑

>>642
コレクターにとってはね

>>644
100〜200
150〜300

ポータルセカンドエイジのブースター1パックの相場はどんなもんでしょう?
654名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/08(日) 13:34:53 ID:sFK3vcRvO
アイケイシアの投槍兵のアリーナfoil4枚セットっていくらが相場ですか?
655名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/09(月) 21:11:51 ID:fIu2dZ3U0
伝国の玉璽
新野の火計
ファイレクシアの闘技場8版英語
迫害
のこり持って無いコモンとアンコモン90枚
全部まとめて950だと高いかな…
656名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/09(月) 22:25:28 ID:JpimCAwX0
通貨単位はドルか?
伝国の玉璽一枚で15000円だぞ
657名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/09(月) 22:57:11 ID:fIu2dZ3U0
>>656
…冗談だろ?
地元のカードショップで250円だぜ?
658名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/09(月) 23:16:29 ID:rVYznS2Q0
全力で買え!
659名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/09(月) 23:17:24 ID:fIu2dZ3U0
yeah!
660名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/10(火) 01:28:22 ID:oLIQ2cPz0
どこだいその三年前から思考停止してるカードショップは
661名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/10(火) 10:26:08 ID:UNmBhyy60
まぁ、《伝国の玉璽/Imperial Seal》は言語によっても値段に差が出るんだけどな。
日本語なら10Kは超える。
662名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/10(火) 10:40:29 ID:KW7AJaq80
>>660
埼玉です。
狼の群れを買った時にパックの中にファイレクシアとかいろいろ入ってたんです
>>661
日本語です。
裏の状態があまりよろしくなかったので8000くらいかな…
663名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/10(火) 17:16:31 ID:sP47afYM0
まさかポータルがヴィンテージで使えるようになるとは昔の人は思わなかっただろうな
664名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/11(水) 08:08:31 ID:l3aOMo4b0
ミラディン辺りで引退した兄のファイルですが…
兄は既に家を出ているのでお手数ですが鑑定お願いします。
FOILと一部ミラディンのもの以外は殆どが古い他言語のもので分かりませんでした。
兄の引退をうけて私が始めたので、古いカードのほうはサッパリで…

減衰のマトリックス 英語
金属モックス 英語
まばゆい天使 8版 日本語 FOIL
セラの天使 8版 日本語 FOIL
セラの天使 ? 英語 FOIL 古い絵のやつ

以下二点昔のもの
神の怒り 中国語&他言語です。
極楽鳥 同上

古いものについては分かるのがこの二つだけです。
このセットについては日本語と英語が全くないので何が何やらサッパリで…
黒枠ですが1995年と96年のもので占められてるので四版又は五版だと思われます。
ファイルの殆どがこれらに占められてるんですが、これらのセットは何か価値の高いものがあるんでしょうか。
あげたら勿体無いですかね?

また、中国語と他言語のものは価値に差異がありますか?
665名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/12(木) 23:58:47 ID:TgrrCbNIO
探しに全国回るかな。
666名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/13(金) 23:32:40 ID:Xukb5DLj0
ゴブリンの溶接工は言語+foilで値段の差がすごいとかなんとか聞いたが
667名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/14(土) 10:15:12 ID:nxGKaCeL0
>>666
このスレよく見るといいよ
668名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/15(日) 04:56:37 ID:hCfUOxJDO
天秤気に入ってるんですが、別にそれほど高くはないのでしょうか?
669名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/15(日) 14:47:54 ID:m36o8saG0
800えんぐらいはすんじゃね?
670名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/15(日) 16:54:44 ID:hCfUOxJDO
なるほど、ありがとうございます
671名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/16(月) 22:53:31 ID:oqFw9y7u0
アングルードの未使用基本地形の値段を宜しくお願いします
672名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/16(月) 23:57:47 ID:Q8TmBQbR0
粛清するものクローシス(英語)FOIL美品はどのくらいですか?
673名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/18(水) 01:12:18 ID:CDY+SgLX0
部屋を掃除したら大量に昔のカードが出てきたんだが、
今の価値を誰か教えて

ルーンの剣
疾風のデルヴィッシュ
ローリングストーンズ
殺人蜂
茂みのバジリスク
無のロッド
象牙の塔
黒の万力
不明の杖
戦艦プレデター
蛇かご
狂気の祭壇


とりあえずレアっぽいのを挙げてみたが
まだ1000枚以上あるorz
町田近辺で売れるとこないかな?
また、興味のある方メールください
674名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/18(水) 01:46:06 ID:hn00OIRt0
聞きたいんだが、絵の付いてる方に傷無しで、裏面の四隅がちょっきし白くなってるとそれってEXなのかな?それともプアなのかな?
675名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/18(水) 02:06:19 ID:UN3PnjCnO
度合いによるがライトプレイド〜ヘビープレイド
676名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/18(水) 02:23:47 ID:hn00OIRt0
>>675
ありがとうございますー
っつー事は…10000超えは夢か
677名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/18(水) 07:57:25 ID:igBb2egK0
>>673
無のロッド
象牙の塔
黒の万力
くらいは値がつく。あとは紙
まだ探せばいいカードあるんじゃないのか
678名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/18(水) 14:38:35 ID:EdlRqdPS0
ウルザの眼鏡(4)
破滅のロッド(5)
神秘の教示者(6)
カープルーザンの森(9)
ヤヴィマヤの沿岸(9)

不安定性突然変異(TS)
テフェリーの濠(TS)
根の壁(TS)

白騎士(ONS)
銀騎士

ヤヴィマヤの火

梅澤の十手

霧氷風の使い手、ハイダー

円盤の大魔術師
天界の十字軍
吸収するウェルク
奈落のしもべ
要塞の監視者
ウンヤロ蜂
岩石樹の祈り
幽体の魔力
特務魔術師ヤヤ・バラード
睡蓮の花
石灰の池

それぞれどの位になるでしょうか…。
679名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/19(木) 18:52:49 ID:sskxDZn80
総帥の招集はいくらまでだと買いですか?
680名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/20(金) 00:16:50 ID:h/ij3oYpO
浄化(日foil)
黄塵地帯(日foil)
DemonicTutor(英)
BFM(英)
の価値はいくらくらいですか?
681名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/20(金) 03:38:11 ID:HcESEoDc0
ニコニコ動画を見て中学1年の頃にやってたのを思い出す。

ファイレクシアンドレットノートとか夜のスピリットとかスリヴァーの女王(これはちょっと新しい?)
とか古いカード(しかも全部英語orz)しかないんですが価値はあるのでしょうか?

他にもレアカードのドラゴンとか天使とかいっぱいあります。

自分が集めてた当時はモックスダイヤモンドが一番高いカードって印象でした。
682名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/20(金) 07:11:45 ID:dE1P9n9w0
ポータルのpersonal tutorはいくらぐらいですか?
683名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/20(金) 15:31:31 ID:oZ7ATAZ60
>>682
oppai
684名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/22(日) 20:05:33 ID:hzfVwqjo0
>>682
600〜800かなぁ…落札価格的には…
店で見たことがないからなんとも
685名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/23(月) 00:11:51 ID:PDHas9Ib0
今までこのスレ見てて日本語Foilブームはネタだと思っていたが
PT横浜のプロショップ店頭の買い取り価格表は日本人の常識超えてたわ
今日もTinkerkの日本語Foilがキャッシュ3kでお買い上げされてたし
686名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/23(月) 13:27:45 ID:RsL3ZOWP0
>>685
その買取価格もボッタ栗もいいとこ
ぶっちゃけ日本人はいいカモ
687名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/23(月) 16:15:34 ID:jVG0nqSIO
神の怒り、総崩れ、滅びはいくらくらいが安いと言えますか?
688名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/24(火) 02:13:56 ID:UCYrRgyd0
マスティコア1300円は買いですか?状態は良いです
689名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/24(火) 19:15:18 ID:w7/8UMLK0
>>685-686
向こうでの店頭価格が50ドル(6k)とかなら確かにそうだろう>買取価格ボッタ
でも俺たちはその価格で捌くルートはないんだがな
値崩れリスク背負ってもらってニコニコ現金払いならまあそんなもんだろ
690名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/24(火) 20:42:34 ID:AnB1ajVp0
>>689
ヤフオクで日本語フォイル買い漁って
eBayに出品すればいいじゃん
691名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/24(火) 21:12:02 ID:ejRBo2fp0
ヤフオクでも日本語foilの高さは異常
伝国の玉爾もそうだけど、出品者が新規でもかなり値が張る

>>687
800〜1200 神の怒り
100〜300 総崩れ
2000〜2500 滅び
位ならまぁ安いかと(日本語)

>>688
日本語なら普通。その他なら自己判断
692687:2007/04/25(水) 20:38:57 ID:cCKIrQBy0
>>691
それはヤフオクの値段ですか?
神の怒りって意外と安いんですね・・・2000円オーバーが普通と思ってました。
どうもありがとうございます。
693名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/25(水) 20:47:54 ID:3HZdwRZs0
極楽鳥
繁殖池
以上のカードのだいたいの
適正価格教えてくださいお願いします
694名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/25(水) 21:00:49 ID:G3norzWb0
5〜600
1600〜2200
695名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/25(水) 21:50:04 ID:3HZdwRZs0
>>694
返答ありがとうございました
極楽鳥って安くなってるんですね
696名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/26(木) 05:04:42 ID:7RTNWd420
>>>666-667
>>8-9
どうしてゴブリンの溶接工の日本語foilはそんなに高いんだろ。
謎だ。
697名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/26(木) 18:46:53 ID:nqBVswJb0
電結の荒廃者をショップとかで買うとしたらいくらぐらいでしょうか?
698名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/26(木) 21:36:00 ID:Lh7m6XLD0
祖先の幻視って幾らくらいでしょうか?

699名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/26(木) 23:22:26 ID:gqDrBcoH0
ガイアの揺籃の地×4で4000円って高いかな?
700名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/28(土) 05:29:39 ID:cLkEmeVaO
パックで

アライアンス 950円
ウルザズサーガ1000円
インベンジョン300円
プロフェシー200円

なんだがこれはどうだろう?1番上以外は日本語。
701名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/28(土) 10:03:39 ID:Z7ZsdCXy0
普通だと思う
702名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/28(土) 14:01:50 ID:5ZlAF+HJO
ウルザスサーガって、そんなに高いんだ
703名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/28(土) 14:16:09 ID:0ith/ySm0
デュアルランドはネットショップで買うと大体どれくらいになるんですか?
704名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/28(土) 15:26:50 ID:yI4c25FY0
近くのマナソースでウルザスサーガ(英語版)がスタン落ちするとき、1箱7000円くらいで投売りしてたなぁ。
いまだと、実勢で20000円強か!
705名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/28(土) 21:25:14 ID:cLkEmeVaO
>>704
サーガは安いイメージあるよね。
禁止カード満載で使えないってイメージがあるし、スタン落ちするときは投げ売売りされてたなぁ…。

アライアンスはWill引ければ儲けか。
706名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/29(日) 23:09:16 ID:LQ+VAcWjO
溶鉄の災難
ダウスィーの殺害者
ワイルドファイアの密使
ガイアの祝福
五制術の聖騎士(FOIL)
塵の精霊
イクシドロン
隠された知識
ザルファーの指揮官
オーラ術士の装い

だいたいの店に売る時の値段とヤフオク相場を教えてください
707名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/30(月) 01:19:07 ID:WRCJ/orAO
ウルザトロンの3枚はそれぞれいくらぐらいでしょうか?
708名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/30(月) 08:04:45 ID:Esee1O3f0
test
709名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/30(月) 11:14:41 ID:IndxOqnp0
時のらせん以降少し離れてたんだが、時のらせんブロックのエキスパンションで
それぞれのTOP5の(未来予知はなりそうな)カードと値段を教えてくれまいか。
710名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/30(月) 21:59:37 ID:cNHoYGKD0
>>706
値段がついたら御の字じゃないか?
400円くらいですか
売るときの値段だとそんなもん
>>709
値段のトップ5なのか、環境を支配しているかなのか
心霊波なんて高いけど強くはないし、滅びも値段ほどには使われないし
711名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/30(月) 22:39:21 ID:twTTWHf10
ヴェズーヴァの多相の戦士は、強さの割りに安いしな
712名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/30(月) 23:56:33 ID:792qlJST0
>>711
すでに500円くらいいってるぞ
713名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/01(火) 00:37:29 ID:+iPKGJqW0
>>711
値段って全然環境支配の基準にならないかなー。
ある程度経ってると変わってるかと思ったけど、心霊破まだ高いの?
環境支配のTOP5でよろしく頼む。
714713:2007/05/01(火) 00:39:18 ID:+iPKGJqW0
× >>711 → ○ >>710
715名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/01(火) 01:57:20 ID:vzW9sPgRO
ヘルカイトとテフェリーぐらいじゃなかろうか、支配率と値段が共にTOP5なのは。
716名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/01(火) 03:24:20 ID:Xz5Oo3z9O
こんな感じか?

1ウルザの塔
2ウルザの魔力炉
2ウルザの鉱山
4差し戻し
5テフェリー
717名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/01(火) 14:03:42 ID:3NHYv5Dy0
敷石も値段と使用率の両方高くね?
718名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/01(火) 17:16:11 ID:hMUWlDGn0
719名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/01(火) 23:49:11 ID:3/vApi/tO
忍耐の試練FOIL
怒りの天使アクローマ
生命を破滅させるもの
ヨーグモスの行動計画FOIL
いくらでしょうか
720名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/02(水) 20:08:44 ID:bXqUp3JqO
傭兵騎士欲しいのですが、いくらくらいですか?
売ってる場所ありますか?
721名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/02(水) 21:17:30 ID:I5cqjT2O0
すまぬ。BOX(未開封)を買い取ってくれるショップなんてないよな?
金欠で放出したいのだが、やっぱりオークションに出すしかないのか?

ちなみにどのぐらいで売れれば御の字なのか、意見求ム。

アライアンス 英
4th 日本語(黒枠) スタータ・ブースター
ヴィジョンズ 日本語
722名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/02(水) 22:31:53 ID:NObId5by0
秋葉原の飴が箱で引き取ったvisionsとweatherlight(ともに英語)を売ってたな
基本的に箱じゃないと残りかす疑惑を持たれるからな
723名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/03(木) 00:45:16 ID:3R3Unykm0
>>720
1000〜
ヤフオク

>>721
15000〜 アライアンス 英
18000〜 4th 日本語(黒枠) スタータ・ブースター
12000〜 ヴィジョンズ 日本語
ヤフオク出したらこんなもんかな。アライアンスは未知数
724名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/03(木) 03:27:38 ID:jGanjE0C0
4版中国語黒枠サインドの神の怒り(巫術巫術って重なって書いてある。エラー?)
ポータル1日本語神の怒り
ポータル2英語版ダクムーアの女魔術師
ライオンの瞳のダイアモンド
繰り返す悪夢
プロツアーニューヨークの金枠デッキのセット(数回プレイしてるからEXくらい)
掃除してたらなんか出てきたんで値段教えてください
725名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/03(木) 07:44:11 ID:bTfabiMI0
>>723

サンキュー。
やはりヴィジョンズが安いな。
3箱も買うんじゃなかったorz
726名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/03(木) 11:38:20 ID:lLBhEUr5O
>>725
アライアンスはオクならもっとつくと思う。
727名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/03(木) 16:32:32 ID:5fiZ80TRO
>723
ありがとう
ちょうど今、出品されてるみたいだね
でもパソ故障中なので手が出せず…
1パック350円を10個ほど見つけたので
これから勝負してくる
728名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/03(木) 18:22:31 ID:5fiZ80TRO
意気込んで行ったら
セカンドだった…
729名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/03(木) 18:41:17 ID:jGanjE0C0
わろた
730名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/03(木) 21:37:10 ID:ZGBHK6sM0
FoWはどのくらいで買えるかな?
731名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/03(木) 21:39:08 ID:EkSlrYNZ0
>>730
とりあえず店で売ってとするなら1000前後だったはず
732名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/03(木) 22:20:40 ID:BzimIu7j0
そんな店滅多にない
733名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/03(木) 23:46:12 ID:m1oXG03h0
>>730
2200〜2800
734名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/04(金) 00:11:01 ID:BDl9tjwlO
>>730
店売りで2000以下だったら飛び付いていいくらい。
3000越えてるとこも当たり前のようにある。
735名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/04(金) 12:45:07 ID:U8lkOQGY0
>>734はあくまでNMクラス。
以前、デッキに入れて使うから状態気にせずに傷モノ特価で1200で買ったぞ。
大して傷なんかなかったけど・・・
736名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/04(金) 12:55:39 ID:mtuYq2Qz0
そんな店全国にほとんど無いし…
737名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/04(金) 13:32:19 ID:46cR/E9m0
>>730
マスクスの頃はALの再販もあって一枚1000円が相場だったけど
今だと4枚セット10000円で買えればいい方だと思う
738名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/04(金) 13:34:37 ID:iri6DbEw0
造物の学者、ヴェンセール
サマイトの守護者オリス
未来の大魔導師
西風の魔道士リネッサ
論理の結び目
ショクラン(緑白、赤青、緑黒、赤緑)一枚と釣り合うようにトレードするとしたらどれぐらいが適正ですかね?
739名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/05(土) 17:42:28 ID:JK/CPgOdO
質問します。
FNMの賞品で、《破滅的な行為》日本語foilと、《狡猾な願い》英語版foilが当たったのですが、
どの程度の価格、もしくは時のらせんブロックのレアだとどの辺りと等しいレートになるでしょうか?


初心者なので、その辺を使うフォーマットでのプレイはまだまだ先になるでしょうから、
スタンダード用のトレードの弾にするか売り払うかを考えているのですが……
診断宜しくお願い致します。
740名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/05(土) 22:55:54 ID:SoshLJ9R0
>>739
正直後から手に入れる方が難しいから、一応手元においといた方がいいと思うよ。
もし「まだまだ先だとしてもそのフォーマットでプレイする予定がある」なら。
741名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/06(日) 16:24:33 ID:8kLg3MCZ0
燃え立つ願いのfoilはどれくらいでしょうか
742名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/06(日) 21:55:04 ID:qB8p84NB0
荒廃者とちらつき蛾の生息地4枚ずつが9000円って妥当?
743名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/06(日) 22:18:01 ID:eN4ue8ZX0
親和組みたいなら買えば?店なら妥当
ヤフオクなら荒廃者800〜、ちらつき500〜くらい
744名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/06(日) 22:33:34 ID:qB8p84NB0
サンクス。ヤフオクでこの値段にまであがってたから高けえな
745名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/07(月) 16:21:23 ID:b0epQp3lO
いまショックランドの英foilはどのぐらいが相場でしょうか?
746名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/09(水) 01:11:12 ID:9g6LTzlmO
研磨車って今どのくらいですか?
747名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/09(水) 01:14:14 ID:PDA1WvXl0
>>746
100前後じゃない?
748名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/09(水) 01:16:07 ID:XC5pbe+G0
Sea Drakeを頼む
749名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/09(水) 07:19:27 ID:B32MbJR00
>>735
ここは安く買えたカードを自慢するスレじゃなくて相場を言うスレだぞ
750名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/09(水) 08:19:08 ID:49hpmZF4O
以下のカードの相場教えてください
殴打蔦の葛
交易路
壌土からの生命
根の壁

以上のカードのおおよその値段教えてくださいお願いします
751名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/09(水) 22:04:26 ID:huMIhb4H0
消えないこだま・日本語版はいくら位が安いですか?
752名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/09(水) 22:41:48 ID:fBQha7s70
200〜 殴打蔦の葛
200〜 交易路
400〜 壌土からの生命
150〜 根の壁

400〜 消えないこだま
753名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/10(木) 11:00:44 ID:0fglrnII0
>>748
http://findmagiccards.com/Cards/PO2/Sea_Drake.html
海外の相場情報サイトで40ドル〜45ドル。
754名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/12(土) 00:25:51 ID:Z4/w/RuA0
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m40270452

これってどうなの?
高すぎじゃね?
755名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/12(土) 00:55:55 ID:c0kMCFZB0
>>754
普通
756名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/12(土) 11:31:35 ID:KDAWbxF1O
ザルファーの魔道士テフェリー
ぶどう園の大魔術師
は相場どれくらい?
モバオクのまとめ売りカテにある奴に混ざってるのが安いから買おうかと思うのだが
757名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/12(土) 14:56:55 ID:0zKDPcxF0
>>754
日本語の使えるFoilは高いのよ。
758名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/12(土) 17:52:26 ID:3K2TCkCc0
>>756
800〜 ザルファーの魔道士テフェリー
350〜 ぶどう園の大魔術師
759名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/12(土) 18:06:09 ID:KDAWbxF1O
>>758
サンクス
テフェリーやっぱまだ高いな〜
ウォチ入れて様子みて入札してみます
760名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/12(土) 19:19:12 ID:u9DIz1ob0
>>757
Foilはコレクションの為にあると思ってたけど
デッキに入れるとマークドで警告になる危険性がありますし、シャッフルもやり難い。
結局バブルなだけで、その内大暴落することでしょう。
761名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/12(土) 21:22:50 ID:JGVVXeII0
壮大サイクル5種
定員過剰の墓地って幾らぐらい?
762名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/12(土) 22:42:07 ID:3K2TCkCc0
>>761
白 200〜
青 300〜
黒 600〜
赤 400〜
緑 200〜
定員過剰の墓地 500〜
 これ高いのね、びっくり

どこもかしこも閃光が売り切れor値上げでワラタ
MI 日300 英200
6th 日250 英200
くらいかな。場所によっては50円で買えるけど…
763名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/12(土) 22:44:49 ID:QbQXC41v0
特定の日本語Foilは外国のバイヤーがバカ見たいな値段をつけるもんだから
転売狙いのバカがヤフオクとかで値段吊り上げまくっててかなりウザい。
764名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/12(土) 23:35:22 ID:JGVVXeII0
>>762
サンクス
白と青を集めようと思ったんだ。
墓地は意外に高いな……
765名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/13(日) 00:09:26 ID:tCHcH5Cv0
>日本語Foiil
個人的には使いもしないカードを高くさばけるからありがたい。
銀枠使用の公式大会でもない限りFoilのカードが有利になる
こともないから売った金で別のカードを買えるからね。
価値観の違いでお互い得と思える取引が出来るんなら
それはいいことだと思う。
766名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/13(日) 00:27:01 ID:QxBY9URp0
>763
正確に言うと転売屋だけじゃないな
アジアのバイヤーと入札代行業者でFoil争奪戦になる。>ヤフオク

>765
同意やね。



767名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/14(月) 01:17:54 ID:AzvDgROl0
ハルマゲドンは安いといくらぐらいでしょうか?
768名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/14(月) 01:21:04 ID:T6K4WL8x0
>>767
見た中での最安値なら100、普通に買うなら500くらい?
この前
769名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/14(月) 06:41:02 ID:6v/dkisuO
foilのfoil(日英)
教えてください
770名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/14(月) 10:14:33 ID:1NKmXabBO
日本語foilをオクに出すのってうざがられるのか?
滅びのfoilを出そうと思ってたんだが…


ちなみにいくらぐらい?
771名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/14(月) 16:21:01 ID:deXjcsy+O
てかFOILって何のために買うんだろうな
転売、コンプするならいいんだけど何故か買う高校生とかいるよな
772名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/14(月) 17:37:47 ID:rB5NUo9V0
>転売
773名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/14(月) 20:22:52 ID:E1T7lNcE0
自分の好きなカードのフォイルならよく買う
774名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/15(火) 02:05:45 ID:EpjKAIMpO
パック即出しのFoWって普通のより高くなる?

昨日買ったら当たったんだ。
775名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/15(火) 02:49:55 ID:tfz25a2q0
質問したいのですが…
褒章プログラムで配られた十字軍のFoilの相場は
幾らになっているんでしょうか。

よろしくお願い致します。
776傍観者:2007/05/15(火) 20:00:43 ID:KgJQOGb30
オークションで流れてるパワー9のfoilカードってなんなんでしょ?
777名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/15(火) 21:50:49 ID:Qf3f2CiB0
ずいぶん前からあるニセモノ、昔は偽者だって事をちゃんと書いてなかったが
今はどうなってるんだろうな。
778傍観者:2007/05/15(火) 21:54:51 ID:KgJQOGb30
画像見る限りfoilってところ以外は本物特別つかないけど
実際にある他の高額のfoilカードとかもニセモノを作って?
出してたりするものなんですかね
779名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/16(水) 00:11:43 ID:+BzpeISw0
うぉ!俺のブラックロータスfoilって偽物だったのか・・・
780名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/16(水) 00:33:05 ID:Ab9OKtNU0
>>779
買う前に気づけよw

しかしFoilじゃなくてもP9の偽物多いからな(特にβ)
買う際は注意
781名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/16(水) 03:06:56 ID:OoyYvlam0
ちょうど偽者の話が出てたので聞きたいが
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e69909257
は、どうなのかなー
注釈があやしくてしかたないのだが・・・
782名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/16(水) 07:21:56 ID:DAC//4kw0
>>781
画像で見た感じだとロータスは偽物っぽいな
左側のカットがカッターか何かで切ったような雑さがある
783名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/16(水) 07:26:19 ID:DAC//4kw0
それと黒枠のパワー9は鑑定されている物を除いて状態の良い物は
偽物の可能性が高いから気をつけた方がいい。

784名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/16(水) 10:01:43 ID:Ab9OKtNU0
>>781
というかこの出品者注釈する暇あったら、さっさと蓮の画像増やせって感じだ。



785名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/16(水) 10:06:54 ID:RIUp2FdqP
Black Lotusは偽物だな。
縮小コピーした感じのヤツ。
これと同タイプの偽物のIllusionary Maskもってるから分かる。
786名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/16(水) 12:53:31 ID:vAhLIxIU0
β Black Lotus  ベータ 美品 (終了日時:2005年 10月 7日 20時 26分)
2年前に他の出品者から落札してるんだな
787名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/16(水) 13:42:35 ID:vAhLIxIU0
>>781
β Black Lotus  ベータ 美品の出品者は、同じ頃に
「β版 パワー9 プロキシーセット Power9 PROXY 」
も出してたるし、ますますあやしいな

質問して詳しい写真掲載しないようだったら落札しないほうが身のためだと思うよ。
788名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/16(水) 16:45:10 ID:dWPT7eCd0
P9の偽者について詳しいウェブとかないのかな。
具体的に現物(画像)を見てみたい。出来れば比較有りで。
789名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/16(水) 17:37:48 ID:Ab9OKtNU0
790名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/16(水) 18:17:12 ID:dWPT7eCd0
>>789
d。ブックマークしました。
偽は、
・CEカードから作成(コピー?)しているのでカットラインが変。
・ebay出品でも本物であるかは疑わしい。
・売り手自身も気がついていない場合がある。
・PSA以外、手を出すな。
みたいな結論になってるぽいね。英語読めないから何とも言えないけど。
791名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/16(水) 19:49:20 ID:vAhLIxIU0
・売り手自身も気がついていない場合がある。

これが一番やっかいかもね
792名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/16(水) 20:11:24 ID:dWPT7eCd0
国内でも鑑定サービス始めるところ出てきてほしいな。
よくはわからんが、PSAやbgs?
自分のような素人には判断出来ないよ。その前に貧乏人なんで
そもそもご縁のない話ではあるけど、偽者はダウトだと思う。
793名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/16(水) 22:00:37 ID:vAhLIxIU0
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=e69909257

く、苦しいな・・・
UP場所教えたらUPするのかね
794名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/16(水) 22:44:39 ID:A9mrCtro0
>>770
\4000

>>775
\700
795名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/16(水) 23:15:38 ID:A9mrCtro0
CHAMPSプロモの地壊しはいくらぐらいですか?
796名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/17(木) 00:20:23 ID:OaE31UwJ0
>>770>>794
滅びの日本語Foilは4,000円は安すぎだね。6,000円くらいかな。
十字軍も700円は安すぎと思う。1,500円〜くらいかな。よく覚えてないけど。
地壊しのプロモは出始めのころ3,300円とかは見たけど、全然日本のオークションサイトでは
見かけないから、もうちょい上がるかも?
797名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/17(木) 00:28:22 ID:W8bagr1r0
なんか偽者の話が出てるな・・・
俺の持ってるウルザランドも偽者な気がしてきた
798名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/17(木) 00:40:33 ID:HHpYugX70
>>781
すごい欲しいんだけど最初から高い値段ですね。
偽者だったら立ち直れそうにないよ
画像でて真偽が確認されないかな
799名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/17(木) 00:48:18 ID:HHpYugX70
>裏取引で早期終了して買い取られたものです。その後その方によって、すぐに出品されたのを見て思わず買い戻したのです。

この取引の間がすごい気になってしょうがないよ
800775:2007/05/17(木) 01:55:47 ID:GIg60oKt0
>>794>>796
ありがとう御座います。
参考になりました。
801名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/17(木) 01:56:40 ID:uK2qCOcQ0
疑わしきに手を出すな
鉄則。詐欺師はなんでもやるよ
802傍観者:2007/05/17(木) 03:02:31 ID:djR0qpuQ0
http://www.cardshop-serra.com/zaiko2/power9.html

ここのショップやたらとパワー9の品揃えがよく状態がいいものばかりだけど
なんとなく怪しさを感じる・・・
803名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/17(木) 03:13:31 ID:DJmmBrumO
>>796
人の意見に口をだすな
804名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/17(木) 15:34:57 ID:ISHskEDI0
意見ではなく市場相場をきいてるんだがな
805名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/17(木) 20:04:34 ID:YehtUyadO
スレ違いかもしれんが今日秋葉のラジオ会館7階のレンタルショーケース屋見て来たんだけどかなり安いのが何点かあったよ。
foilとかもあったで
806名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/17(木) 21:58:51 ID:jnCNfvUd0
虚空石のガーゴイルfoilはいくらぐらいでしょうか?
807名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/18(金) 05:51:37 ID:wxwpWyeg0
>>781
の画像UPされたみたいだけど素人目には良くわからない
どなたか鑑定を
808名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/18(金) 08:37:27 ID:H8iSLy/C0
角の丸みが変だな
CEフェイクじゃね?
809名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/18(金) 17:15:32 ID:VQZM3YSD0
ヤフオクで売ろうと思うんですが
トレイリアのアカデミー
アダーカ荒原6thと7th
カープルーザンの森6th
シヴの浅瀬
ヤヴィマヤの沿岸
ラノワールの荒原
ウルザの激怒
ナントゥーコの影
蝕み
神秘の蛇
名誉回復
栄光の唱歌
誤った指図
交易路
エネルギーフィールド
集団監禁
はいくらくらいで売れるでしょうか
810名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/18(金) 19:00:54 ID:Gp4PWYILO
>>809
6000ぐらいじゃね?
811名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/18(金) 19:21:27 ID:HQQfW4PoO
友達にシヴ山のドラゴン4枚を1600円
で買わない?と言われたのですが、
お買い得でしょうか?
812名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/18(金) 19:23:48 ID:DSfOi5sb0
>>811
何版のかによる
813名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/18(金) 19:29:11 ID:HQQfW4PoO
>>812
レスありがとうございます!

7版が3枚と何の印も付いていないやつが
1枚です!

アバウトですみません;;
814名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/18(金) 19:38:18 ID:DSfOi5sb0
>>813
オークションだと一枚50〜210円
通販サイト幾つか見たけど7版のは一枚350前後
4版黒枠のやつだけ割と高くて1000とかついてるけど…まぁどうだろ
815名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/18(金) 20:52:31 ID:HQQfW4PoO
>>814
レスありがとうございます!

微妙なんですね…印のないものは
白淵でした^^;


とりあえずよく考えてみようと思います!
816名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/18(金) 22:11:27 ID:VQZM3YSD0
>>810
レスありがとうございます
もっとたくさんあるのですが面倒なんでまとめ売りでもいいかなと思ってます
興味あるかたいましたらアドとレスお願いします
817名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/19(土) 03:42:26 ID:2j0EQhJD0
>>809さん
興味あるのでメールくださいな
818809:2007/05/19(土) 10:01:27 ID:0u5MH7kA0
>>817
バイトから帰ってきました
ありがとうございます
早速メール遅らせてもらいました
819名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/22(火) 20:59:01 ID:PcGypPVr0
かなり前に引退してて、カードが邪魔になってきたので処分しようと思ってるんだけど、
ヤフオクで全部まとめてだと、量が多過ぎて玉石混淆だから喰い付き悪いかな?
やっぱりめぼしいのは分けて出品した方がいいんだろうか。

と、言ってもめぼしいモノがわからないっていうか、まともにカードが有るのは
RV〜Invasionブロックくらいまでだから、殆どエターナル?のカードで需要が少なそうなんだけど。
820名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/23(水) 07:51:39 ID:b0oBYDOSO
821名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/23(水) 09:11:03 ID:cvIWJo6CO
質問失礼します。
トレイリアのアカデミー3
心霊破2
滅び 4
神怒り 4
モックスダイアモンド 2
金属モックス 4
マスティコア4
ガイアの揺〇の地 4
極楽鳥 4
リシャーダの港 3
魂売り 3
オアリムの詠唱 3
吸収4
破滅的な行為4
翻弄する魔道士 2
名誉回復 2
各種ダメラン 12
他レア200枚
以上をまとめてヤフオクで売るといくらぐらいになりますか?
ヨロシクお願いします。
822名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/23(水) 10:05:32 ID:zzRZcgFmO
リバイズドってもう価値なしですか?
823名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/23(水) 10:19:40 ID:zzRZcgFmO
↑追記
第3版で、wall of iceが森で緑色してる奴があるんだけど、
そんなエラー品大事に持っててもしょうがないですか?
824名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/23(水) 17:31:30 ID:ds5/lueP0
あーTundraほしい
だれか1、2枚譲ってくれる人いたらレスくれ・・・
825名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/23(水) 20:11:28 ID:IPrgtjZB0
>>821
個人的には最低でも3万は行くと。食いつきがよければもっとあがる。
状態と言語にもよるが。

>>822-833
リバイスドに価値が無いわけじゃない。デュアルランドとかは普通に高い。
Wall of Iceは元々緑なのでエラーではない。

826名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/23(水) 20:59:35 ID:cvIWJo6CO
>>225
レスありがとうございます。
やっぱり食いついよくするには最終的に
1円スタがいいんですかね?
曜日や時期によっても変わってくるんだろうか?
827名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/23(水) 21:02:14 ID:cvIWJo6CO
すまん。↑は
>>225じゃなくて>>825
828名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/23(水) 22:45:57 ID:bOEwMZrV0
カープルーザンの森はいくらぐらいでしょうか?
829名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/23(水) 23:30:00 ID:MYS+Nv8T0
かなり前に引退して最近、レアの処分をはじめました。
アウトポストの価値がなくなっているらしくてショック。
まあ、それはいいとしてさっき特別なレアを収めている(らしい)
ファイルを発掘し、?なカードが数点あるのでよろしくお願いします。

ウルザ・サーガ(歯車印)の森のFoil

記憶があいまいなんですが特別なカードだったような?
ミシュラワークショップなんかと一緒に収まってたんでちょっと気になる。

雑誌についていたプロモの大天使、茨の精霊
完全に四角のリバイスドのカード(骨壁とか)
パワー・タフネス表示のない中文ヴィジョンズクリーチャー(〜刺客というかーど)
Balduvian Horde 1999 横浜のやつ
呂布英語箔押しの日付入り
セラテン4th日本語白枠

あとアンリミとリバイスドの区別ってはっきりわかるんでしょうか。
アンリミっぽいカードがあるので。
830名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/23(水) 23:33:06 ID:1chbnbxt0
solringっていくらぐらいでしょう?
831名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/24(木) 19:19:22 ID:OxfNxs8/O
欲しいカードがあれば売ってもらいたいけど…
832名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/24(木) 19:21:16 ID:OxfNxs8/O
>819へのレスです
833名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/24(木) 19:56:55 ID:TeztGVAj0
おまえら世界のるつぼ4枚くれ
834名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/25(金) 17:37:19 ID:jShzyO6gO
滅び2300
心霊波1470
安いのか?
835名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/26(土) 03:04:15 ID:pR8eXvSk0
>>834
そこそこじゃない?
836名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/26(土) 10:16:05 ID:wprIrjS1O
>>835
なるほど。このスレに出て来た秋葉のショーケース見て来たらそんな感じだったから聞いてみた。
837名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/26(土) 10:57:56 ID:35HOFFvG0
なんだ宣伝か
838名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/28(月) 16:16:37 ID:vxHAhJkTO
オアリムの詠唱日英
渋面の溶岩使い日英
マナの櫃 伊日 5TH
の価値を教えてください。
839名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/28(月) 17:41:30 ID:+7QANno80
>>838
地元のカードショップ換算で行きますと
オアリム 日550-英600
渋面 日650-英600
魔力の櫃 日600-イタリア知らん
って感じ
840名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/30(水) 11:21:02 ID:ZelmMakB0
なんかショックランドの値段が落ち着いてきたような。。

神無き祭殿

蒸気孔

の値段は今いくら位なんでしょうか?

841名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/30(水) 17:39:55 ID:JpiQM8/N0
個人取引で500〜1200円だな
ショップはまだ値を保ってるが、そろそろ雪崩のように崩れるだろう
もうショップでは500円以下でしか買い取ってもらえない
842名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/30(水) 18:06:15 ID:uoj0kWnK0
スタンのローテーションが近いのかな。。?
まぁエクテンでやる分には寧ろありがたいから良いけど。。
843名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/30(水) 18:08:06 ID:oIwwKV730
10月にラヴニカスタン落ちだって
844名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/31(木) 02:52:14 ID:36l0YYY00
非スタンのカードばかりですが

魔の魅惑
正義の命令
精神隷属器
ゴブリンの放火砲
忘却石
歯と爪
梅澤の十手

は今いくら位なんでしょうか、お願いします。
845名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/31(木) 06:20:18 ID:7KkyUZ8+O
ショックランドと未来予知のランドでは同じくらいに落ち着きましたか?
湿った墓
蒸気孔
雨雲の迷路
涙の川
はいくらぐらいでしょう?
846名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/31(木) 13:42:54 ID:oO8veSH20
>>845
ショックランドの方が倍以上の値段する。
未来予知のはダメランと同じくらい。
847名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/01(金) 23:05:42 ID:sBfW4jf6O
あんまり詳しくないんだが、むかーしチャネル(綺麗ではない)貰ったんだが、
今でも価値ありますか。リバイアサンとかも貰ったんだけどこちらはどうでしょう?
あと、アンソロジーズってゆうボックスのヤツ(美品)はいくらくらいでしょうか?
あ、ついでに。foilの意味がわからないので教えて下さい
848名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/01(金) 23:20:29 ID:lc8lKhYe0
汚いチャネルだったら100円がいいとこ。リヴァイアサンは数十円だな
foilってのはキラカードのことだ
849名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/01(金) 23:47:56 ID:sBfW4jf6O
>>848
ども。キラカードのことか。たしかマスティコアとかレイディアントとか持ってたな
売りに出してみようかな
850名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/02(土) 20:23:41 ID:uzOfX9YHO
硫黄のドラゴン、キキジキ×4、ドルイドの誓い×2

1枚単価100円で買ったんですけど、お得ですかね?
ちなみにNM-位です
851名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/02(土) 21:48:46 ID:XIhkwVEv0
1500〜(日) 硫黄のドラゴン
400〜 キキジキ
500〜 ドルイドの誓い

硫黄のドラゴンってPO2のヤツだっけ?違ったら値段変わる
852名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/05(火) 12:10:58 ID:PKl1kM+s0
853名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/05(火) 13:36:01 ID:qJVzteWQ0
>>852
まぁ、そんなに驚くこともないでしょ、向こうの相場は安定$40〜ってところだし
4枚で16k以内ならまぁーそんなものでしょ


854名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/06(水) 00:38:31 ID:m2F7Xvvg0
そもそも向こうで$40〜ってのがおかしいだろw
855名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/06(水) 14:21:48 ID:D0ZGbjtw0
ヤフオクで《巣穴からの総出/Empty the Warrens》Foilの出品増えててワラタ
856名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/07(木) 02:23:58 ID:33hTPqPr0
ホームランドのaysen crusaderってカードが出てきた。
イラストが綺麗で人気があるって聞いたけど、本当ですか?
857名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/07(木) 19:37:47 ID:fVzIRIvJ0
9版エラーカードで黒い神の怒りが出たのですが幾らでしょうか?

858名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/07(木) 20:26:06 ID:534PsNoo0
な、なんだってー(AA略
859名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/07(木) 21:24:15 ID:Cql8r92w0
>>857
俺なら10万で買う。
860名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/07(木) 22:01:26 ID:cPvXtv/x0
全部欲しいのですが1500円以内ではどういう組み合わせで買ったほうがレート的には良いですか。
ほとんど傷は無いです。ちなみに同じのは4枚以上いらないです。

汚染された三角州(英)590円
血染めのぬかるみ(英)540円
アダーカー高原(英5版)340円
戦場の鍛冶場(日アポカリ)490円
ヤヴィマヤの沿岸(日アポカリ)490円
樹上の村(日)185円
硫黄泉(日5版)340円
砂漠(アラビアンナイト)390円
占術の岩礁(英)390円
修繕(日)20円
堂々巡り(日)20円
ゴルガリ墓のトロール(日)90円
サイカトグ(英)150円
861名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/07(木) 22:03:12 ID:HS9DfrLS0
汚染された三角州を力いっぱい買う
あれは相場1500円以上だから
862名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/07(木) 22:03:35 ID:uA/97dz60
欲しいの買えばいいだろうが…
863名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/07(木) 23:28:59 ID:hnXllVEy0
>>857
つ「ロシア語」
864名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/08(金) 03:21:43 ID:xbIv4MmEO
闇の腹心 日FOIL
視野狭窄 日FOIL
APACランド1 未開封
ヨーグモスの取引 日
Chain Lightning 英、伊
Fork R
稲妻 U

どんなもんかしら
865名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/08(金) 17:54:29 ID:EGq4xYLoO
>>860
俺ならティンカー75枚買う
866名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/10(日) 22:01:13 ID:s6ZqVab50
ティンカー75枚買ってオフで転売すれば一万楽勝で超えるからそれでまた買う
867名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/11(月) 07:50:04 ID:0LVUGMFWO
修繕が20円なんてうちの近くで寄付とイリュージョンが30円で売ってたのと同レベルじゃないか
むしろそれより凄い
868名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/11(月) 13:57:54 ID:Vm+O5grAO
最近新しい携帯オークでも30〜くらいみたい。
869小3:2007/06/11(月) 14:20:53 ID:wWtY5fdCO
ディセンションの忍び寄る復讐はいくらですかぁ〜?
870名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/11(月) 18:42:03 ID:xMJFbXOI0
ありがとうございます。
とりあえず修繕が12枚あったのでそれと三角州2枚、巡りを4枚買いました。
871名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/11(月) 22:14:24 ID:3IDJXXus0
とりあえず修繕4枚セット在庫3とかいうのが出品されたら気を付けろ、みんな
872名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/12(火) 00:10:09 ID:9YibFbJv0
>>871

気をつけてどうなるんだ?
欲しい奴が買うだろ。それだけ。
安く買った奴から買いたくないって事?
じゃあおまいさんはあらゆる小売店から物は買えないぞ。
つけてる値段より絶対安く仕入れてる。
873名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/12(火) 02:33:39 ID:B+Ie9kNU0
でも修繕って一枚しかいらないよねwとマジレス・・・
874名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/12(火) 14:33:12 ID:mkyyyjhy0
あれだろ?修繕4枚積んで友達から嫌われるんだよ
875名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/12(火) 17:05:48 ID:sSdI1GPKO
久しぶりに押し入れ開けたら古いカードが続々出てきた………
ヴェク(テンペ)のFOIL
適者生存FOIL
命綱FOIL
セラのアバターFOIL…etc…………懐かしい…………いくらぐらいだろ…………
876名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/12(火) 18:05:56 ID:tAIckwm10
>>875
日本語で(ry
877名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/12(火) 18:39:46 ID:sSdI1GPKO
>>876
セラのアバターは英語でした(´・ω・`)
878名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/12(火) 18:48:36 ID:jJTwquHi0
ヴェクってグレヴェン・イル=ヴェクだろうか
そんなfoilあるんなら欲しいが
879名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/12(火) 19:29:20 ID:sSdI1GPKO
>>878
持ってました!このカードは自分でも特に気に入ってます。7/5のクリーチャ-です。
880名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/12(火) 20:25:42 ID:F8oN52fwO
滅び
蒸気孔
繁殖池
迫害

の価値はどのくらいでしょう?
881名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/13(水) 01:37:07 ID:SXhwZXGL0
地元で売れ残り?の5版スターターとホームランド2パック(どっちも英語版)合わせて1200円で売ってた。今MTG取り扱ってない店だから残ってるっぽい。
これってお買い得かな?3つあるんだけど。
882名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/13(水) 04:43:18 ID:DsTpZG1L0
>>881
カードショップの相場よりは安い。

ただ、5版は総カード枚数の多さから良カードが当たる可能性が低く、
ホームランドはそもそも良いカードが少ない。

5版やホームランドでリミテッド戦をやるつもりならお買い得だが、
中のカードに期待して買う場合は微妙。
883名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/14(木) 16:38:58 ID:VumTBgMu0
Imperial Seal / 伝国の玉璽
を、購入しようと思ってるんですがいくらぐらいが相場なんでしょうか?
884名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/14(木) 16:41:40 ID:4b5jqpn+0
force of willが2000円って普通?
885名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/14(木) 17:05:05 ID:j6L864jC0
オクならそのくらい
886名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/14(木) 23:58:37 ID:NMfklgbWO
地平線の梢のFoilってどのくらいするの?
887名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/15(金) 00:20:12 ID:Vzeh8JsL0
ワロタ。
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f54732422

値段が不本意だったら、別IDで落として、再出品するきまんまん。
カード外周のキズの形状を記憶されないように、わざと全部をスキャンしてないw
888名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/18(月) 18:38:04 ID:MQSKlRIR0
ボトルのノームfoilっていくらくらい?
889名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/18(月) 21:08:55 ID:RTQBPVJn0
イエサブで200円で売られてた
890名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/19(火) 05:17:46 ID:h/sO1O4d0
サバンナライオン
モグの狂信者

このカードの相場教えて貰えますでしょうか
891名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/19(火) 12:53:31 ID:GkqONM+u0
サバンナは今怪しいとしてモグファナは現状100円前後だと
店売りだと高くても200前後で
892名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/20(水) 01:27:42 ID:gozt4+C50
対抗呪文(マスクス)
石の雨(7版)
怒鳴りつけ(タイムシフト)
嘘か真か
キマイラ像

のfoilは大体いくらぐらいでしょか?
893名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/23(土) 14:35:56 ID:6mZlWp2r0
ラースの風(英) テンペスト
lake of the dead
新緑の魔力(英) テンペスト
樫の力 7thとレガシー
不吉の月 5th
BFM右
kormus bell 4th

普通のばかりで申し訳ないですがお願いします
894名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/24(日) 17:22:19 ID:ozMfk7RC0
>>887

いつものこと
895名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/24(日) 19:56:34 ID:ZOMgSh/VO
大天使レイディアントの綺羅をおねがいします。
896名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/25(月) 16:27:00 ID:2tTWbiQs0
《心霊破/Psionic Blast》の
・アンリミテッド版
・時のらせんのタイムシフト版
・テキストレスになっているプロモ版
の価値をそれぞれお願いできますでしょうか?
897名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/25(月) 16:59:00 ID:2tTWbiQs0
追加してよろしいでしょうか
今日ショップを回ったら
《黄泉からの橋/Bridge from Below(FUT)》と《連合の秘宝/Coalition Relic》が
どこも品切れだったり1200円とか1280円とかだったりするのですが
これは適正というか仕方がないのでしょうか?
898名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/25(月) 19:22:57 ID:hM+XqyQH0
899名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/25(月) 21:08:20 ID:BlNt9abFO
タルモゴイフはいくらくらい?
900名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/26(火) 04:16:53 ID:9zvzxJvI0
>>897
1000円超えは高いなって気もするが、両方とも旬なカードだから
ある程度は仕方がない。
《タルモゴイフ/Tarmogoyf(FUT)》も同じような状況になってきてるし。



901名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/26(火) 13:24:28 ID:Qrga41tl0
>>900
ねぇよwww
橋も秘法もタルモも高い店回ってもいいとこ500だろ
902名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/26(火) 15:58:14 ID:36+cHNZiO
最近橋は1500越えてるから困る。
他の店行ったら198円だったけど

秘宝とタルモッモーはまだ上がり途上ってとこだな。早いとこはもうさっさと1000越えにしてるかも
903名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/26(火) 22:27:31 ID:jhDbOnPA0
ヤフオク見ろよ。真実が分かるかもしれない
904名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/26(火) 23:14:10 ID:qGIfKvft0
黄泉からの橋は発掘エンジンがスタンダード落ちする時点から
緩やかに値下がりするんじゃないかね
逆に連合の秘宝は印鑑が落ちたり4マナ域の強力カードの10版以降の増減次第では
さらに値上がりも考えられると思う
事実上3マナから6マナにジャンプできるカードだから

実際には一部バイヤーが買い占めてるんだと思うけどね

ちなみにタルモゴイフは今でも秋葉の店巡ってれば500円くらいで買える
905名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/26(火) 23:55:19 ID:7slP84UgO
すみません だれか レイディアントのキラの値段わかる人いませんでしょうか? どこかで見た! という情報もおねがいしますm(__)m
906名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/26(火) 23:56:40 ID:qGIfKvft0
俺の遙か昔の止まった記憶だと3万はくだらないんだよ
当然今はそんなことはありえないしじゃあ今どれくらいまで値下がりしてるかは分らない
ごめんね
907名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/27(水) 01:07:06 ID:GNbDHrOy0
908名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/27(水) 06:59:15 ID:g2P1w5ue0
>>899
タルモゴイフはすでにヤフオクで1枚1000円オーバー

http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f59647001
909名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/27(水) 07:27:03 ID:q64KvJed0
未来予知は出だしで売った人は損してるね
今になって1000円級レアがどんどん増えてきた
910名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/27(水) 09:31:30 ID:S4CjjOAY0
しかし秘宝はそんなに高くなるかねぇ
印鑑抜けると相対的に価値は上がるだろうけど
それでも500〜600円の域は出ないような気がするけど

タルモゴイフはかなりのデッキでもう結果を出し始めているので値上がりもやむなし
911名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/27(水) 09:53:47 ID:9Q1+ouZ80
GOTTAの大天使はおいくら?
912名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/28(木) 17:00:07 ID:0iwkhcUG0
空僻地
真鍮の都
禁忌の果樹園
宝石鉱山
氷の橋、天戸
知られざる楽園
水晶の採石場
レガシーの兵器
の相場お願いします
913名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/28(木) 17:31:42 ID:japrPAWg0
ゴブリンの太守スクイー(英)
オアリムの詠唱foil(日)
探索するフェルダグリフ(露プレリ)
真鍮の都(クロニクル日)

枚数が少ないのですが相場をお願いします。
914名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/29(金) 09:40:54 ID:iKBiyfcfO
円盤の大魔術師
悲哀の化身

相場お願いします。
915名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/29(金) 10:35:55 ID:yRMVEJF60
400円
400円(タイムシフトとして)

残念、円盤の大魔術師は期待先行で価格がた落ちなんだわ
916名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/29(金) 17:51:40 ID:iKBiyfcfO
>>915
ありがとうございます。


売る側でなく需要している側なんで、ありがたい話です。
917名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/29(金) 18:32:06 ID:yRMVEJF60
ああ
それは誤解して申し訳ない
じゃあ逆によかったね
918名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/29(金) 21:53:50 ID:LR6tPkbd0
円盤の大魔術師を売る(交換)しようとしてる俺にとってはありがたくない話だなw
やっぱ白ってのがなぁ…
オリジナルのメリットが死んじゃってるし

すき込み(日本語版)のfoilが見つかったんだけど、価値分かる人いないかな?
スタン落ちしてるからあんまり価値ないかな?
919名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/30(土) 00:37:27 ID:3/2rr/7h0
>>918
値段までは知らんがすきこみ自体はまだ程々に高いぞ
920名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/30(土) 02:51:37 ID:3/2rr/7h0
適当な事言うついでなんだけど
レジェンドの
Palladia-Mors
Nicol Bolas
Dakkon Blackblade
Xira Arien
ってどのくらいするかな?
921名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/30(土) 10:30:19 ID:ogSodbOPO
モックスダイアモンド(スト・日)って価値ある?
922名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/30(土) 11:07:31 ID:65ExyRG80
>>921
あるある、日のNMなら1100-1500あたりじゃないかな。
923名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/30(土) 11:16:38 ID:ogSodbOPO
>>922
thx
結構あるのな
924名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/07/02(月) 11:18:26 ID:s/MffYNNO
コールドスナップで値段の高いレアって何がありますか?
925名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/07/02(月) 12:00:52 ID:HyEtBVYu0
>>924
オーランのバイパーとか1000円くらいしてるかな。
もうちょっと安いかも
926名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/07/02(月) 14:26:58 ID:FfaqHCDY0
占術の岩床と冠雪地形って今いくらぐらい?
927名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/07/02(月) 15:49:04 ID:oB/s5iCu0
なんじゃこの暴騰ぶりw
《溢れかえる岸辺》ってこんなに高かったか?
@2500円超えるエクテンのレアってなんかあったっけかな

http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n52160251
928名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/07/02(月) 22:12:32 ID:RgO2GtE/O
連れが「古いカードって値段つくのか?」と聞いてきて返答に困ってるんだけど・・

とりあえずリスト渡されたから、ちょっとみんなの意見聞いてみたいんだけど・・

いいかな?
929名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/07/02(月) 22:29:28 ID:PgKsOQVF0
テキストなんかであげてもらえれば見る人はいるんじゃないかな
930928:2007/07/02(月) 23:01:30 ID:GH2euq1Z0
とりあえず、リスト書き出してみる。

Force of Will*3(NM)

Polar Kraken*1(NM)

Teeka's Dragon*1(NM)

Contagion*2(NM)

Cadaverous Bloom*3(NM)

Morphling*2(NM)

Hymn to Tourach*2(NM)

Grim Monolith*3(NM)

Powder Keg*2(NM)

Phyrexian Scuta*3(NM)

Demonic Consultation*2(NM)


こんな所かな?本人が「とりあえず、これだけで」と言ってはいたが、ファイルには他にも色々あった気がする。
ニアミントとしてはいるが、基本的にパック中から手に入れてからはずっとスリーブに入っている。
しかし、一応何回か使ってはいるので、中にはライトプレイドも混じっているかも知れない。

それと、基本は英語。・・と、こんなもんなんだけど・・値つくのかな?
931名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/07/02(月) 23:48:33 ID:BEkZ6V8J0
高価なカードから値がつかないカードまで様々だな
ヤフオクで即売った場合はこの程度の値段

フォールンエンパイア
・Hymn to Tourach*2(NM) 1000円

アイスエイジ
Polar Kraken*1(NM) −円
Demonic Consultation*2(NM) 600円

アライアンス
・Force of Will*3(NM) 7500円
・Contagion*2(NM) 500円

ミラージュ
・Cadaverous Bloom*3(NM) 1200円
・Teeka's Dragon*1(NM)    −円

ウルザ
・Grim Monolith*3(NM)1800円
・Morphling*2(NM)   2400円
・Powder Keg*2(NM)  1000円


Phyrexian Scuta*3(NM) −円
932名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/07/02(月) 23:56:08 ID:plGc93cZ0
DCI Foilの《直観/Intuition(TMP)》と《ハルマゲドン/Armageddon(POR)》、《天秤/Balance(4ED)》はいくらでしょうか?
933名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/07/03(火) 04:34:34 ID:bt1oKD4Z0
>>931
ウルザの樽とモノリスはもうちょいいきそうな感
おおむねこれくないで落ち着くだろうね
934名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/07/03(火) 16:58:02 ID:FKEW89FfO
ベータのワードオブコマンド、ダイヤモンドバレー、ドッペルゲンガー出品したいのですが相場わかります?
935名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/07/03(火) 17:32:37 ID:f48IpOY6O
滅び
ヒヨケムシ
よろしくお願いします。
936名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/07/03(火) 19:05:11 ID:dfgDSQex0
占術の岩床のFoil 
出してすぐにスリーブに入れたので状態はいいと思います。
どのくらいの値段になりますか?
937名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/07/04(水) 21:38:05 ID:DItK0t+S0
部屋の掃除してたら昔集めてた天使カードが出てきたんでオクに出したらどの程度か鑑定お願い

大天使
ビジョンズ英語×1、セカンドポータル日本語×1、6版日本語×2、コミックガッタについてきた奴×1

オパールの大天使 日本語×3
Serra Angel ×2 
闇の天使セレニア 日本語×1
大天使レイディアント 日本語×1
セラの伝令 日本語×1
熾天使 日本語×3
復讐する天使 日本語×2 英語×1
戦天使 日本語×1 英語×1
堕天使 6版日本語×1 日本語×1 英語×1
庇護の天使 日本語×2
Serra Advocate 光ってる奴×1
Sustainer of the Realm 光ってる奴×1
Merlesse Spirit ×1
938名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/07/05(木) 12:41:07 ID:zH5Xuyvd0
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h48121196

タルモすげぇ値上がり中
939名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/07/05(木) 13:36:36 ID:8U0WeVRC0
滅び並みかYo
940名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/07/05(木) 16:47:42 ID:Jw0pc7rI0
>>938
これはねぇよwwww
オクでこの値段ついたらショップじゃ3000オーバーくるなw
941名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/07/05(木) 19:32:01 ID:g7ACfUtMO
タルモ高杉ワロタwww
942名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/07/05(木) 21:20:22 ID:Jw0pc7rI0
たしかに強いのは分かるが、なんか急に手に入れなきゃ死んじゃうような状況じゃなきゃ
あんな額で入札しねぇよw
ウルザの激怒とかリシャーダの港を思い出すね。
高騰の仕方じゃなくて、価格帯が。

ぶっちゃけた話、tundraとかtropical islandとピントレできる額のカードじゃないと思うんだが…
針の全盛期って4枚でいくらだっけ?
943名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/07/05(木) 21:25:26 ID:E32H7/YK0
やっぱり1万は超えてたかな
944名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/07/05(木) 21:49:28 ID:UQ45zda40
ギフトボックス版 ミリー
フィンケルVSガーフィールド版 火葬
とか10版のに比べてどうなるかね?
945名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/07/06(金) 02:05:32 ID:LMSawJUh0
今タルモって1200〜1500くらいじゃない
生物だし2000までしか値上がりはしないでしょ

>>944
どうにもならないよ。スタンで使えるようになるだけ
946名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/07/06(金) 03:10:22 ID:HKgmLz9pO
スリヴァークイーン
モックスダイアモンド
旗印(エクソダスの)
いくらくらいで手に入るでしょうか?
あと、ケータイからも通販できる優良なショップがあったら教えていいだけませんか?
947名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/07/06(金) 03:21:19 ID:0+mWIgdg0
んー今のところ未来予知では
タルモゴイフが2000円オーバー
連合の秘宝が1000円近くとこのあたりが売れ筋か
948名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/07/06(金) 03:27:17 ID:fleBdwPZ0
>>945
>今タルモって1200〜1500くらいじゃない
>生物だし2000までしか値上がりはしないでしょ

おおなんというもうもく…
949名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/07/06(金) 03:58:54 ID:wv4uYZxd0
タルモゴイフはエターナル環境でも使えるパワーカードみたいですね
正直、実勢で2000円超えるかどうかの予想は難しいかな

ヤフオク価格で
スリヴァークイーン 1000-1200
モックスダイアモンド 1000-1400
旗印(エクソダスの) 200-400
950名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/07/06(金) 04:07:52 ID:fleBdwPZ0
でもまぁ一時的な希求感からの値上がりだろうね、
1枚3000円近くなったのは。

ブロック構築でも猛威を振るってるわけだから、ラブニカ落後の環境も考えると
「1枚2000円は妥当」なラインで落ち着きそう。
時のらせんブロックが落ちてからも1枚1000-1500円レベルはしばらくキープするだろうね。

こないだのAMCでも上位陣が総じて使ってたけど、
ピキュラ黒やfishがbayou突っ込んででも使う価値のあるカードだったから
これから下の環境でも暴落はしない安定カードだと思う。

4枚セットで出品されてるなら9000円あたりから落札勝負になるのがここ数日続いてるから
1枚なら1900-2200円くらいになんのかねぇ…
951名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/07/06(金) 04:19:20 ID:HKgmLz9pO
ヤフオクなら思ったより安く手にはいりそうですね。
ありがとうございました。
952名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/07/06(金) 12:19:18 ID:GZFY7RVBO
俺はタルモ一枚100円で3枚買ったぜ。
953名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/07/06(金) 12:43:36 ID:uHtbFgmh0
タイタンの契約踏んだらへし折れた・・・
954名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/07/06(金) 21:35:05 ID:1axj7PnG0
>>949
いくらパワーカードっていってもバニラクリーチャーがそこまでに値上がりするとはな。
これは史上初かもしれん。
955名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/07/06(金) 22:20:21 ID:6qbvzhAu0
意味も知らずにバニラって言いたいだけじゃないのかと
956名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/07/06(金) 22:39:14 ID:YikfQrYG0
なんという価格操作・・・
957名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/07/06(金) 23:28:18 ID:GZXx5PcN0
騒乱の貧霊がこんな感じだった。
958名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/07/07(土) 02:37:23 ID:cP62pMa50
タルモゴイフは実需に基づくからな
初値から高かった貧霊とは別

ボガヘル、タルモは使われて強さがわかり極端に値上がりしたいい例だ

最近の例で言えば祖先の幻視とかヤヤバラードなんかは逆の道を歩んだ
959名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/07/07(土) 02:59:25 ID:rTVhZNfg0
連合の秘宝はかなり買い占めた(買いしめた時の額よりは確実に値上がりしてる)けど
タルモゴイフが複数のデッキに4枚積みする8枚以上必要になるカードとは
思い浮かばなかったな

そこが俺のカードの強さを見極める実力の限界かなと思う
960名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/07/08(日) 16:00:18 ID:F9e2A6mP0
TSB呆然(英)FOILっていくらでうれる?
961名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/07/08(日) 16:22:29 ID:F9e2A6mP0
Mirror Universeっていくらで売れる?
962名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/07/08(日) 16:43:21 ID:F9e2A6mP0
ついでにMana Drainも
963名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/07/08(日) 20:37:47 ID:Ewo8dpqX0
400
4000
11000
964名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/07/08(日) 23:13:53 ID:Z06ZKVqf0
DCIフォイルの不毛の大地4枚セット、地元で8000円なんだけど買っとくべきかなぁ…
これって手に入りにくいの?
価格もそうですが、手に入りにくさを知りたいです。

例えばRVのデュアランや、あるいはresetと比べて購入したりトレードしたりする機会はあるんでしょうか?
965名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/07/09(月) 00:44:27 ID:q0wIKN9y0
>>959
俺と逆だ。
タルモはわかったが連合はわからんかった。
だから俺は連合わかった奴のが凄いと思ったりする。
966名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/07/09(月) 02:06:43 ID:9W3bnh66O
両方分からなかった俺は負け組orz
黄泉からの橋は4枚100円で買ったのに…
967名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/07/09(月) 07:43:03 ID:/Zfs2Fc90
それが自分の才能の方向と信じてナルコブリッジを極めるんだ
968名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/07/09(月) 15:43:37 ID:GtMQCSXo0
黄泉の橋もオクで売れば500円にはなるぞ
969名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/07/09(月) 16:13:25 ID:s8uXYcHS0
RV 4th 5th CH FE HM IA AL MI VIのコモンとアンコモンが大量に出てきたのですが
このなかでいまだに価値があるものってどの辺なんでしょうか?

Lightning boltとかDemonic tutor、Sol ringあたりは価値がありそうだとは思うのですが。
970名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/07/09(月) 17:22:47 ID:1pXQjWan0
ドクター、教えてください。
タルモゴイフをピントレに出すとしたら、どんなものが釣り合いますか?
ラヴニカからタイムスパイラルまであたりで。
971名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/07/09(月) 18:42:38 ID:30hiixaA0
>>964
値段はまぁ妥当。
オークションとかにはたまに出る程度。

>>969
その中だとALのFoW

>>970
今なら高めのショックランド、滅びクラス
972名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/07/09(月) 18:51:59 ID:4r7lnK630
ねーよwww
973名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/07/09(月) 19:47:38 ID:0Oh+hmrlO
今なら精神力はいくらくらいで買えます?
974名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/07/09(月) 20:33:53 ID:/OB98ZFT0
タルモゴイフは2マナ域のクリーチャーとしては野生の雑種犬レベルだからな
シナジーなどを考えなくても強いので緑絡みのビートダウンなら手放しで四枚投入できる
975名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/07/09(月) 22:48:23 ID:CD7Upi5nO
片付けしてたら、何故か写真立てに入っている白金の天使(日Foil)を発見しました。

果たして値段は付くのでしょうか?
976名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/07/09(月) 23:52:39 ID:XsgPfQx9O
>>975
約5000するらしいよ。

俺は知らないで1000円で出してしまった(´・ω・`)
977名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/07/10(火) 00:39:05 ID:5XCouuEf0
>>975
かなり前の落札結果。
まあ、欲しい人がいれば5kもありうるんではないかと。

MTG ミラディン 白金の天使 【FOIL】 ミラディン 日本語版 2,420 円 6 '06年12月17日
978名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/07/10(火) 01:37:03 ID:KR4kRXpsO
>>976>>977
回答ありがとうございます

自分自身現状では捌く手段が無いので、いっそのことこのまま飾っておきます
979名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/07/10(火) 13:40:31 ID:seFqOVHiO
白と黒でクリーチャーリセットが欲しいんですが、滅びよりはラスの方が今は安いでしょうか?

それと、通販でなかなかFoilが手に入らないんですが、オクの方が早いでしょうか?
980名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/07/10(火) 14:39:14 ID:biD/Hxdn0
海外で買え
981名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/07/10(火) 23:42:00 ID:CUfxgpOl0
>>971
滅びとピントレは無理だろ…条項
982名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/07/11(水) 04:05:31 ID:llqXNfR00
質問です。
印刷ずれを起こしているカードは価値が
上がるんでしょうか?
下がるんでしょうか?

また、そのときはどれほどの変化があるのでしょうか?
983名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/07/11(水) 04:25:43 ID:hAuxeSMZ0
基本的にゴミ同然と考えてもらって差し支えない
984名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/07/11(水) 05:01:53 ID:E3HiBBlL0
>>982
コレクターとカードによるとしか言えない。

普通印刷ズレのカードは「欲しがられない」
なんの役にも立たないし、2枚のカードがずれ込んでると要らぬやっかいを背負い込むことにもなりかねないから
トーナメントでも使えない。(厳密にはカード名が書いてあるほうを適用するんだけど)

あとはエラーカードコレクターだけど、これはもうこっちの言い値と向こうの言い値のやり取りでしかない。
たとえばそのエラーが貴重だったとしても、その人以外欲しがらなかったら
価値はその人の中にしかない。

ゴミはいい過ぎだけど、人気あるもんじゃないからそのカード以上の価値はなかなか見込めないと思うよ。
俺は実際ラスゴでもカードが半分とかずれ込んでたらあんまり欲しくない(一般的な取引価格じゃ応じたくない)。
985名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/07/11(水) 12:48:57 ID:x7Pgve9j0
1.特務魔道士、ヤヤ・バラード
2.呆然(タイムシフト)
3.始祖ドラゴンの末裔
4.夢見るもの、インテット
5.稲妻の天使(タイムシフト)
6.爆裂+破綻
7.雨雲の迷宮
8.血騎士

らせんブロック限定でめぼしいもの見繕ってみました。
全部フォイルなんですがいくらぐらいでしょう。
986名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/07/11(水) 15:50:33 ID:+/Ipk7rUO
緊急です 自然の類似111円は買いでしょうか
987名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/07/11(水) 15:57:49 ID:hAuxeSMZ0
ジュース1本我慢すると思って買ったら?
さすがに111円の買い物に高い安いと意見は…
988名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/07/11(水) 16:18:23 ID:+/Ipk7rUO
>>987 そうっすねぇ なんか十版で落ちるらしいのでいつか再録したときのためにと思ったんですけど・・・・
素早い回答ありがとです^^ 値上がり期待で買っときます
989名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/07/11(水) 19:25:19 ID:PLs0J+vK0
まあ、店によっちゃ19円や39円で売ってるところもあるわけだが……
自分で使うか使わないかという尺度で決めた方がいいだろ、この手のは。
990名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/07/11(水) 20:27:41 ID:b2BoOPx+0
>>985
1.特務魔道士、ヤヤ・バラード730
2.呆然(タイムシフト)840
3.始祖ドラゴンの末裔480
4.夢見るもの、インテット1550
5.稲妻の天使(タイムシフト)1840
6.爆裂+破綻2420
7.雨雲の迷宮3580
8.血騎士490

端数が大きいやつは「もう少しあがるかも」小さいやつは「下がるかも」
まあ気分だ気分
991名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/07/11(水) 22:00:44 ID:ygI6cLOs0
ヴェズーヴァのドッペルゲンガー(黒枠美品)
ミラーユニバース(美品)
双頭のドラゴン(ジャパンジュニア賞品)
真鍮の都(中国語5th、右にVのマーク)
現物確認してM−NMでした。このほかに強迫のDCIFOILとかセットで
4万5千円でいいよ〜ってショップの人が言ってくれてるんですが相場で言うと
これくらいなのでしょうか?
992名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/07/11(水) 23:24:33 ID:DuJx0rIB0
店の人が安く売るっつうなら相場より安いんだろう
ただ、コレクター要素がかなり強いカード群みたいだからきっちり元をとるのは難しい
自分自身がコレクターなら買えばいい
投機として扱うのはリスキーすぎる
993名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/07/12(木) 02:07:12 ID:fyDZGZId0
まぁはっきり言えることはそれを処分するときは1万円も手にできないだろうと言うこと。

1000〜2000 ヴェズーヴァのドッペルゲンガー(黒枠美品)
5000〜7000 ミラーユニバース(美品)
3000〜4000 双頭のドラゴン(ジャパンジュニア賞品)
1000〜2000 真鍮の都(中国語5th、右にVのマーク)

最高レベルに見積もってもこの程度
観賞価値があると思うなら買えばいい。
正直いえば高すぎる。
994名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/07/12(木) 03:54:17 ID:8zXjv63N0
通販で10版と未来予知のブースターboxを買おうとしているのですが、
あみあみ以外に安いショップはありますか?
995名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/07/12(木) 05:39:12 ID:fyDZGZId0
一般の大手ではあみあみが一番安い。
9900円+振り込み手数料+送料

N02はビッグウェブ
http://www.big-web.tv/new/index.htm
「9890円+代引き+送料」

上二つはファットパックも安い


日本語に関していて言えば駿河屋(予約のみ)
http://www.suruga-ya.jp/
「11350円」+振り込み手数料+送料無料

996名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/07/12(木) 10:40:07 ID:eMf1RodgO
( ・∀・)ノシ∩へぇ〜へぇ〜
997名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/07/12(木) 10:41:12 ID:eMf1RodgO
( ・∀・)ノシ∩へぇ〜へぇ〜
998名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/07/12(木) 10:42:36 ID:eMf1RodgO
( ・∀・)ノシ∩へぇ〜へぇ〜
999名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/07/12(木) 10:43:42 ID:eMf1RodgO
>>999!!!
1000名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/07/12(木) 10:44:43 ID:eMf1RodgO
>>1000とったどー!!!!!!
((*´∀`))
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。