【D0】ディメンション・ゼロ初心者質問スレPart2

このエントリーをはてなブックマークに追加
914名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/17(土) 17:10:14 ID:6UgMYNMX0
>>912

> グラシア移動→デッキの上が闘気に乗る、にスタックでグラシア倒したら
> その闘気カードは墓地にいくんですか?

置くべきグラシアがいなくなっているので、置こうとする行動が失敗する。
なのでそもそも闘気を置かない。

> あとプロ登録してない人が大会で賞金圏内に入ったら、プロ登録&賞金の両方
> をその場でゲット、ウマーってな状況になるん?

間違ってはいないけど、プロであること自体は特にメリットないよ。
915名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/17(土) 23:39:58 ID:LNZdyA2E0
ヤフオク眺めてたんだけど・・・
ファンシーカット・ラピスラズリの「リ」の銀箔が不完全なのは、そういうものなのか?
どの写真でも剥がれてるっぽいし、
俺が持ってるカードも同じようになってるから、気になったんだが・・・
916名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/17(土) 23:42:02 ID:LNZdyA2E0
まぁ、俺のは「・」なんですけどね・・・
917名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/18(日) 01:59:22 ID:dGZPAMZm0
今回のシルバーはかなりの割合で文字が消えてるのをみるな。
仕様ってわけじゃないが軽微な(コレクターにとっては気になるが)傷で
多く見つかってる。
918名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/18(日) 09:52:39 ID:xwT3hIxP0
>>911
うん。
919名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/19(月) 06:22:13 ID:RU6XgXzP0
移動コストは0以下にならないってのをどっかに書き忘れてるんじゃないのかね?
無限とかループってTCGでは致命的だと思うんだがどうなん?

大会で負けそう→号令ジャバスターで無限移動→時間切れで引き分けとかさ。
920名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/19(月) 06:58:32 ID:J02B7Aex0
別に無限移動ならずいぶん前からあるだろ。ケルベロス*2とか。
あと、そういう意味の無い遅延行為はジャッジに申告すれば罰則食らう。
921名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/19(月) 10:41:33 ID:WSAoMCWB0
>>919
それは無限と言わない
途中、プレイヤーの意思でやめられるんだから有限だ
922名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/19(月) 20:55:21 ID:Ku2Jnelq0
待ち受ける獅子+絶対不戦能力の組み合わせってプレイヤーの意思によらない無限移動だよな?
この場合ってどうなるの?
923名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/19(月) 21:58:38 ID:M5m++ZJP0
>>922
ジャッジ資格を持たない一般人の俺が第4部17章を参照して回答してみるに…

 1.スクエアに《待ち受ける獅子》と同じ支配者のユニットAがいる場合
ループする回数を選択した後、《不戦能力》の支配者はユニットAのあるスクエアに
《不戦能力》を得たユニットを置かなければならない。

 2.その他の方法で何らかの方法でループを止めることが出来る場合
   (《ドラゴン・シェルター》がスクエアに張ってある、など)
同上の理屈で、回数指定後ループを止める。

 3.ループを止められない場合
ゲームは引き分けになる。


1や2はルールpdfの「選択可能な」という意味を拡大解釈している気がする、正直良く分からん。
たとえば2のケースでは、どちらかのプレイヤーの手札に《メガトン・パンチ》がある場合、
これを持ち主の意思に関わらず必ずプレイしなければならないのか、など。俺にはお手上げです。

偉い人答えプリーズ。
924一応ジャッジ:2007/11/19(月) 22:24:25 ID:BLvSBDFc0
>>923
行動に意味が無く単に時間をつぶすだけの場合、それは遅延行為。
意味があるならジャッジにそれを示せばいいけど、まあできないでしょう。
移動コスト0のユニットを、何の誘発条件も無く移動させ続けることのメリットは無いから。

俺なら移動をどこで終えるかを聞いて、別な行動をとってもらうでしょう。
925名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/19(月) 22:42:25 ID:BIgbhJjf0
>>924
今回のケースのテキストをちゃんと確認しろ。
今回のケースだと絶対不戦能力で能力を与えられたユニットか
待ちうける獅子を殺さない限りループを止めることが出来ない。
926925:2007/11/19(月) 22:44:30 ID:BIgbhJjf0
訂正
盤上にその2体しかユニットがいない場合って条件が必要だな。
927ジャッジ:2007/11/19(月) 23:20:42 ID:BLvSBDFc0
>>925
ああ、ごめん。前説とは別の単純な時間つぶしの話だと思った。

選択肢のあるループは、4部17章に従って処理を終わらせて、
次に行動を選択する側がループ以外の行動を選ぶことになる。

なので、この2枚しかなければ無限ループで引き分け、あれば
それの絡みでループを止めることになる

手札に何があるかは問われない。
非公開領域なので、止める方法があるかは公開されないので
928名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/20(火) 13:25:00 ID:Cxs7KIAl0
D-0において「重複しない」効果というのは今何か出ているでしょうか?

例えばオフィス・レディが場に3枚、ナンバーワンレディが場に3枚いる状態で、
手札からサキュバスを中央投下すれば6ドローできるということでよろしいのでしょうか?

また、スクエアに2枚の自分のオフィス・レディがいる状態で
その2体が同時に墓地に置かれる場合、ドローの効果は何回誘発するでしょうか?
1枚ずつ置かれるため、1回発動するのか
同時に置かれるから発動しないのか
よろしくお願いします。
929名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/20(火) 13:33:48 ID:Cxs7KIAl0
連投すみません、加えて質問します。

スタン・スタッグビートルなのですが、ターン終了時の移動というのは
フリーズ状態である限り常に起動できるのでしょうか?
チェックされて能力が誘発するのは1回だけでしょうか?

123
456
789

で、9にスタン・スタッグビートルが2,4,5,6,7,8に相手のユニットがいるとします。
相手のメインフェイズにプレイされたスタッグビートルはそのターン終了時に
フリーズ状態なので3に移動できます、さらにフリーズ状態なので1へ移動することができるでしょうか?
930名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/20(火) 13:35:32 ID:Cxs7KIAl0
そうならないようにちゃんと考えられてますね。
"リリース状態で置く"と書いてありました。

では、逆にフリーズ状態で置くというテキストだったら上の例のようにびゅんびゅん飛びまわれたのでしょうか?
931名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/20(火) 13:54:53 ID:4G1EvBU50
そもそもそんなあほなカード作らないから
932名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/20(火) 14:04:17 ID:MmH0lV830
エンジェル・パレスのラインを動く限りそのようなことになります
もっとも、意味はないでしょうが
933名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/20(火) 14:06:34 ID:Cxs7KIAl0
>>931,932
エンジェルパレスのラインを動いたとして1にいけるでしょうか?
934とかげ ◆EZOOyoJXAE :2007/11/20(火) 14:37:25 ID:2dSgMqIx0
>>928
細かく言うと、1ドローが6回誘発する

2体いて落ちる場合は、同時に墓地に置かれるけど、両方誘発します。

スタン・スタッグビートルは怪しいけど、一度チェックしたターン終了時に誘発する能力が2度誘発するかどうかだけど、これはしなかったはず。

935名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/20(火) 15:27:06 ID:Cxs7KIAl0
>>928
ありがとうございます。

1つ目については、そうだろうと思っていたので納得です。

2つ目ですが、2体いて落ちる時に同時に置かれるというのはありえないのではないでしょうか?
1枚1枚置いていると大会などの流れに支障をきたすので便宜上2枚を同時に墓地においているだけで
実際には1枚ずつ墓地におかれるのではないでしょうか?

スタックに乗る乗らないも不明ですが
レディA、レディBとした場合に、Aが落ちる時にはBがいるから1ドロー誘発
Bが落ちる時には既に場にAはいないですが、どういう仕組みで誘発するのでしょうか?

3つ目については、スタッグビートルは例が悪かったですね。後でまた良く考えて質問しなおします。
936名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/20(火) 16:03:51 ID:93ZCOwo50
>>935

質問する前に、せめて公式ぐらい読もうな。最低限のマナーだ。

QA-644

オフィス・レディ(43)
ナンバーワン・レディ(51)

私の支配するこのユニットが2体同時にバトルスペースのスクエアから
墓地へ置かれました。カードは引けますか? (2006/05/26更新)

はい、計2枚のカードを引くことができます。
カードが「スクエアからスクエア」以外のゾーン移動をした時に誘発する
能力は、その誘発型能力を持つユニットが、その誘発イベントと同時に
「スクエアからスクエア」以外のゾーン移動をした場合、ゾーン移動を
する直前の情報を確認して誘発します。

937名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/20(火) 20:00:43 ID:lvFQgQwm0
《エンジェル・パレス》ライン上のスタッグビートルもこのスレ内に回答例がある。
質問>>816 回答>>820
938名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/20(火) 20:18:24 ID:tcxPMCbfO
白緑シードマンゴーレムを組もうと思うんですけど
ベースは歌劇場以外になんか良いベースはありますか?
939名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/20(火) 20:56:23 ID:w3KW+JA90
>>938
ベースって事は合成主体ですね。
サードで出た赤の『希望の城塞』がいいって聞いた
最短4ターン目に合成でパワー9000スマッシュ3のデカブツ誕生。
その後もベースは機能するから面白いかも
940名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/20(火) 20:59:19 ID:tcxPMCbfO
>>939
ありがとうございます
941名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/21(水) 19:55:38 ID:d+sI5Fwh0
初心者なんですけど、このゲームをするにあたって根本的なプレイングがよくわかりません
序盤に弱いカード並べても、中途半端な攻撃は相手を有利にするだけらしいから並べる意味があんまりわからないし…

こういった知っていたら便利かもっていう情報なんでも良いので教えてください
また、そういったことが書かれているサイトなどもあればお願いしたいです
942名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/21(水) 20:37:07 ID:qxNyAud80
>>941
自分もまだ未熟だけど、
序盤に低コストユニットを並べることはデッキタイプによって意味があるかどうか違ってくると思う。

速攻、ビートダウンならガンガン並べてガンガン進撃してけばいいけど
コントロールなら呼び声とかチワワとか小型は必要なユニットだけ置いておけばいいし
あと、意外と最後の詰めとかで、序盤に出しておいて忘れ去られてたような小型ユニットが勝負を決めることもあるし。

943名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/21(水) 20:56:34 ID:nK48fuRh0
>>941
俺も最初の頃は色々ブログ読み漁って勉強したもんだった……で、
今そのブログを張ろうと探してるんだが見つからない。とりあえず要点だけ掻い摘んで話す。
初心者に分かりやすい理論解説ブログが見つかったらここにまた張りに来るよ。
とりあえず自分でも公式の「ユーザーサイト」から探してみとくといい。


>序盤に弱いカード並べても、中途半端な攻撃は相手を有利にするだけらしいから
>並べる意味があんまりわからないし…

考え方がちょっとおかしいかな。
「中途半端な攻撃は相手を有利にするだけ」だから「ユニットを並べる」必要があるんだよ。
このゲームで勝利を目指す際にもっとも大事なのは「一度スマッシュを始めたらそれを途切れさせないようにする」こと。

これに関してはユーザーズリポートでちょっとした解説を見つけた。
ttp://dimension-zero.com/user-repo/070723/01.html

ちょっと文章が稚拙なけらいがあるけど、ひとまず要点だけ理解するのに使ってほしい。
944名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/21(水) 21:25:32 ID:nK48fuRh0
やっと見つけた。
俺が始めるときにお世話になったブログ。

>ディメンション・ゼロ考察ブログ -- プレイング
ttp://drn-d-zero.jugem.jp/?cid=6

更新が1年前に止まってるせいで公式リンクから外れてたw
でもプレイングタグのテキストは今の定石の基盤と言ってもいい。全部参考になるよ。
945名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/21(水) 22:09:32 ID:OcSx5O5S0
まだ、始めて1ヶ月と経ってないんですが
プレイするときの「優先権放棄(放棄しない限り相手は介入できない?)」を言うべきタイミングがよく分かりません。

自分=A 相手=B
自分ターンより、

A「ドローカード」

A「手札よりエネルギー作成」

A「プラン作成」or「手札(プラン)よりカードプレイ」or「Aのユニットを移動」

A「スマッシュします。」

Bに対して「優先権放棄」と告げるタイミングはドコですか?


相手が「プラン作成します。」と言い、プランを作成する行動に対し、
スタックして「バードマンソウル」を打つ場合相手のプランは潰せない。でおkですか?

もしおkならプランを潰したい場合、相手がプランを作成後、何らかの行動を行う時にスタックするのでしょうか?
946名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/21(水) 22:41:02 ID:nK48fuRh0
>>945
優先権に関しては、まずこの二つのことを理解して欲しい。

その1
大前提*カードや能力はメインフェイズの間だけしかプレイできない。*
小前提*よって、優先権はメインフェイズの間にのみ発生する。*
小前提*優先権は、自分か相手がカードや能力(や移動やプラン)をプレイした際に、アクティブプレイヤーに発生する。*
(アクティブプレイヤー……現在ターンを進行しているプレイヤー。略してAP。)

その2
前提1.*「優先権放棄(パス)」とは、掻い摘んで言えば「続けてもうカードや能力(や移動やプラン)をプレイしませんよ」という宣言。*
前提2.お互いのプレイヤーが続けて優先権を放棄して始めて、
      積まれているスタックの一番上が解決される(その後、再びAPに優先権が発生する)。
前提3.お互いのプレイヤーが続けてパスした際に、もしもスタックが空である場合、
      それがバトル中であるならば⇒ステップが先に進む。
      それがバトル中でないならば⇒メインフェイズが終了する。

その2は文章で見てみるとちょっと複雑に映るが、実際のゲーム中での流れを考えれば分かりやすいはず。
「お互いにパスしたらターンやバトルが進行する」。普段はこれを無意識にやってるんだから。

あとはこの二つの前提を理解して、質問の答えは自分で考えて見て欲しい。
その際に分からないところが出たらまた聞けばおk。答えあわせもこのスレで行っておk。


>相手が「プラン作成します。」と言い、プランを作成する行動に対し、
>スタックして「バードマンソウル」を打つ場合相手のプランは潰せない。でおkですか?
おk。何故ならば、相手のプラン作成にスタックした場合
プランはまだ解決されておらず、相手のプランゾーンにカードが存在しないため。

>もしおkならプランを潰したい場合、相手がプランを作成後、何らかの行動を行う時にスタックするのでしょうか?
プランを潰す=プランを裏返す、だよな? それならYES。
っていうか普通に理解しているじゃん。
947名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/21(水) 23:27:16 ID:NGC9IuRI0
>>946
解答サンクス! 
いや・・・なんか地元の大会とか参加しても、
相手の「優先権放棄」の掛け声に飲まれるというかwww
気が付いたらどっちのターンなのか分からなくなってしまうんだ。

1stからやってる人とか思考が早いよ・・・('A`)

つまるところ 

1:自分のメインフェイズでやりたいことが無くなれば「A放棄宣言」(放棄宣言があるまで相手は見てるだけ)

2:「A放棄宣言」を受け、相手は色々手札よりカードプレイそして「B放棄宣言」

3:「B放棄宣言」を受け、さらに自分は行動を選択 そして「A放棄宣言」

Bが「B放棄宣言」ならスタック処理((3→2→1)の順に解決) スタック無しならAメイン終了
Bが行動するなら(r ってことですね。

例えば 
1:Aのメイン中に Aは中央エリアの真ん中に自軍エリアよりユニットを前進。→「A放棄」
2:(BはAの放棄を受けて初めて行動を起こす。)→仮にユニット投下を行い→「B放棄」

3:「B放棄」を受けて、Aは中央エリア真ん中よりユニットを移動させる→「A放棄」

この場合、その後Bが優先権を放棄したら上から順にスタック処理が行われ、
結果的にBのユニットは無駄撃ちでおk? 
もし無駄撃ちな場合で、Bの落下させたユニットが「速攻持ち」だった場合、
Aを追いかける事は可能ですか?

948とかげ ◆EZOOyoJXAE :2007/11/22(木) 00:13:11 ID:NUa6dbQA0
>>947
>この場合、その後Bが優先権を放棄したら上から順にスタック処理が行われ、
>結果的にBのユニットは無駄撃ちでおk?
おk、あってる。

>もし無駄撃ちな場合で、Bの落下させたユニットが「速攻持ち」だった場合、
>Aを追いかける事は可能ですか?
それができるとなると盤面では相当気持ち悪い動きが発生するように見えるけど。
特殊なテキスト(中央に自軍エリアのようにプレイ可能など)がない限り中央にプレイしたユニットは即座にまたは、バトル終了後にルールエフェクトで墓地に行きます。

つぶしたかったら、相手の移動が解決、相手が優先権を放棄したところでユニットをプレイしなければならない。
949名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/22(木) 00:30:02 ID:fjdSgGcu0
>>948
なるほど・・・参考になります。
即座に墓地行きというのはスタックに無関係ということですね。
となると中央エリア落下はかなり勇気がいるんですね・・・(;´∀`)

950とかげ ◆EZOOyoJXAE :2007/11/22(木) 00:48:53 ID:NUa6dbQA0
>>949
移動が解決してから、行動を起こせばいい。
場合によっては相手が自軍エリアまで進んでくることもあるから、ある程度エネを使わせたり、自ユニットが生き残る手段を考えるのもあり。
951名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/22(木) 01:16:41 ID:nsr0sZxD0
>>948
ちょww全然あってないwww

>>947
ユニットの移動やプランの作成はノーマルタイミングだから、
自分のターン中の、スタックが空のときしかできない。
ようするに自分のユニットに対してユニットを投下されたら
(その相手ユニットのプレイがスタックに乗っているので)
何らかの効果やストラテジーでスタックしないと避けられないし、
Bのユニットが(Aのターン中に)移動して追いかけるなんてできませんw
952とかげ ◆EZOOyoJXAE :2007/11/22(木) 01:32:38 ID:NUa6dbQA0
>>951
前半は部分的にOKを出し、
後半部分は後半部分で、できないってことを書いたつもりだったけど、ちゃんと否定していないからできるようにもとれてしまいそうですね。
不備のある回答でした。orz
ありがとうございます。
953名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/22(木) 09:14:21 ID:tTgYhRIO0
>>947
>例えば 
>1:Aのメイン中に Aは中央エリアの真ん中に自軍エリアよりユニットを前進。→「A放棄」
>2:(BはAの放棄を受けて初めて行動を起こす。)→仮にユニット投下を行い→「B放棄」

この場合、1と2の間にお互いの優先権放棄が入らないと中央で迎撃できないよ。
*スタックの一番上を解決するには、お互いの優先権放棄が必要。*
だから正しくはこうなる:

>1:Aのメイン中に Aは中央エリアの真ん中に自軍エリアよりユニットを前進。→「A放棄」
U:Bはこれを中央で迎撃するため、ひとまずパスを宣言する→「B放棄」
   双方続けて優先権放棄が行われたため、スタックの一番上が解決される。Aユニット前進。優先権はAに。
V:その後、Aが何やかんや(仮にプラン)する。解決のためパス宣言。→「A放棄」。
W:B、ここで中央に投下できる。



>よくある質問(必読!)
ttp://dimension-zero.com/rule/faq/main.html

とりあえず、これの「スタックとタイミング」と「優先権」を見ておくといいかも。

開始1ヶ月で大会に出られるなんて素晴らしいことだ。揉まれて強くなれ!
954名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/22(木) 09:21:10 ID:tTgYhRIO0
>1:Aのメイン中に Aは中央エリアの真ん中に自軍エリアよりユニットを前進。→「A放棄」
>U:Bはこれを中央で迎撃するため、ひとまずパスを宣言する→「B放棄」
>   双方続けて優先権放棄が行われたため、スタックの一番上が解決される。Aユニット前進。優先権はAに。
>V:その後、Aが何やかんや(仮にプラン)する。解決のためパス宣言。→「A放棄」。
>W:B、ここで中央に投下できる。


あと、一見複雑そうに見えるこの流れも会話にしてみれば理解しやすいと思う。

1:A「《ボンガ・ボンガ》中央に移動します。いいですか?」
U:B「おk」
V:A「移動しましたー。えーっと、じゃあプランしまーす」
W:B「あ、ちょっと待って。じゃあ対応して《ギムレット》をボンガにぶつけるわ。おk?」

*「優先権放棄」とは、「〜〜〜したいですけど、いいですか?」のかしこまった言い方*だと思えばよし。
955名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/22(木) 19:39:42 ID:1KvWUz2/0
・・・みんな優しいぜ! 。゚(゚´Д`゚)゚。
知り合いに誘われて始めたんですが、一ヶ月だと若葉マークでF1出るようなもんですな。(´・ω・`) 
でもまぁ、揉まれてもしぶとく食らい付いてみます。(`・ω・´)

公式でもっともっと 初心者講習的な大会? 見たいなもの開催してくれるといいのに。

956とかげ ◆EZOOyoJXAE :2007/11/22(木) 20:35:42 ID:NUa6dbQA0
ボランティアで講習会やっている人やジャッジはいるけど、それ以外でもオフィシャルがジャッジに月1くらいで初心者講習会を開かせてくれると新規は入りやすいかもね。
多少ジャッジに支援金ありでも、いろんな県や月ごとってこと考えるとオフィシャルもそんなに出せないだろうし。
ある程度ボランティア精神があるジャッジじゃないときついと思うけど。

結果的にはユーザが増えるし、このTCGのイメージがよくなるんじゃないかな、と思うけど。
957名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/23(金) 15:01:17 ID:HS7jmYRs0
>>956
さすがにそこまでボランティアでやってもらうのは無理だろ。
ただ、公認大会を申請するジャッジ、店舗が申請すれば期間限定でなく
常時初心者講習会用のプロモ、マニュアルを入手できるってすれば
大会との並行や大会後の講習会ってのは多少増えるかもしれないが。
958かえるの人(仮):2007/11/24(土) 08:37:04 ID:uBSCkRD+0
>>955
住んでいる地域さえ分かれば、ここを見てくれている
ジャッジさんが教えてくれそうですが。。

多分店舗側もジャッジさんもどれだけ初心者がいるか分からないし
初心者向けの大会が開きにくいと思います。
959名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/24(土) 10:38:10 ID:c0Tnh8q60
>>942-944
ありがとうございます

今パックを買うのでしたら最新弾であるサードベーシックですかね?
960名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/25(日) 23:23:10 ID:Tfl3y+7U0

961名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/25(日) 23:27:57 ID:VSakHI0q0
サードベーシックは初心者が楽しむ分には割とお奨めだよ
合成とか合成とか合成とか
コロポックルデッキの強いレシピをコピれば、テラ回りさえすればチャンプクラスにも勝てる
962名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/26(月) 01:22:24 ID:xgdzlvw60
プロモカードのハードラックの相場はどのくらいでしょうか?
スレ違いでしたらすみません。
963名無しプレイヤー@手札いっぱい。
>>962
プロモは萌え絵の小さくて大きな力とかタマゴドリアードとかじゃ無いと値段付かないよ
元がコモンならコモンなりの値段、アンコならアンコなりの値段
50円とか100円とかな