【時間】ポケモンカードゲーム総合Part5【空間】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しプレイヤー@手札いっぱい。
みんなでマターリとポケモンカードを語る総合スレです。

 ・基本的にsage進行。
 ・名無し推奨。コテハン使用は時と場合によって。
 ・荒らし、煽り、釣り、糞コテ、厨房は徹底スルー。餌を与えないで下さい。
 ・初心者は大切に。やさしくマジレスを心がけよう。
 ・ここはヲチ板ではありません。晒し・個人叩きネタは専用スレへ。
 ・基本DP現行ルールで話してください。旧裏・VS・eは諦めましょう。ポケカGBは専用スレへ。
 ・コイントスをするときは、コインが空中でタテに3回転以上するくらいの強さで投げましょう。
 ・>>950を超えたら次スレの準備。
 ・みんなでポケモンカードを盛り上げよう。

 賞品やイベントの詳細はここでチェック。

  【ポケモンカード公式サイト】
   ttp://www.pokemon-card.com/
     ポケットモンスター ダイヤモンド・パール バトルフェスタ★2006  全国4都市で開催中!
     バトルロード スプリング★2007  参加応募受け付け開始!
     拡張パック「時空の創造 ダイヤモンドコレクション」「時空の創造 パールコレクション」 11月30日(木)発売!

 関連情報は>>2以降
======
関連個人サイト
 《ポケカの情報》はここ。
  【ポケカ情報サイト〜覇空の翼〜】 ttp://hakuu.sakura.ne.jp/
 《カードリスト》はここ。
  【Cross Road】  ttp://www.geocities.jp/mondamin0/
  【岐阜ひまわり】  ttp://gifu-himawari.sakura.ne.jp/
  【ポケカ分析】 ttp://www.geocities.jp/yadon0526/index.html
 《ポケカリンクス》はここ。
  【ポケカリンクス】 ttp://www22.atwiki.jp/pokecalinks/
 《今すぐ使えたデッキ集》はここ。
  【チームココア】 ttp://teamcocoa.fc2web.com/
  【チームツンデレ】 ttp://www7a.biglobe.ne.jp/~tamura_syotaro/teamtundere02/
 《交流サイト》はここ。
  【kenのページ】 ttp://netland.ddo.jp/ken/&no=1
 《公式大会速報》はここ。
  【ポケットモンスターカードゲーム】 ttp://04.xmbs.jp/kiriwaru/
 《地下壕》はここ。
  【地下壕】 t
2名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/29(水) 23:25:31 ID:3/uikeaH0
関連商品など
 「エントリーパック」   好評発売中
  中身固定のハーフデッキ×3。初心者プレイヤー向け。プレイマット付き。
  収録カードは拡張パックにすべて含まれている。 「ドダイトス」「ゴウカザル」「エンペルト」が限定のキラ加工。
 「ランダム構築スターター スタンダードデッキ」  発売日:2006年11月30日(木)
  >メインの2進化ポケモンとサポート役のポケモンのカードのセットと、そのほかにたねポケモンやトレーナーのカードがランダムで組み合わせて入っているのだ。
  >このスターターのカードと、拡張パックのカードを入れ替えれば、カンタンにオリジナルデッキを作ることができるぞ!
  初〜中級者向け。おまけキラカード付き。収録カードは(ry
 「ポケモンカードゲームDP はじめてブック」  11月30日(木)より配布開始
  >かわいいイラストや図を使って、カードの見かたや対戦の方法などをわかりやすく説明した、ポケモンカードゲームの入門書。
  >これを読んでルールをおぼえていろんなイベントに参加してみよう! 
  入門者向け。DP以降公式ルールがいろいろと変更されているので要チェック。
 「ポケモンカードゲームDP 公式ビジュアルブック」  発売日:2006年12月8日(金)
  ポケモンカードゲームDP「DP1ブロック」シリーズの全カードをPCLが1枚ずつくわしく解説した公式ガイドブック。
  ポスター(イラスト/全カード一覧)付き。PCLオタ向け。 ルカリオLV.X付き
======
これからのイベント
 ポケットモンスター ダイヤモンド・パール バトルフェスタ★2006 開催日程
  11月25日,26日(終了)
   関西会場  神戸国際展示場
  12月2日,3日
   東海会場  ポートメッセなごや
  12月9日,10日  
   九州会場  西日本総合展示場
  12月16日,17日  
   関東会場  パシフィコ横浜

 「バトルロード スプリング★2007」  2007年3月17日(土)〜4月8日(日)
  参加応募受け付け中!  (〜2007年2月16日(金)17:00)  
 「チャンピオンズリーグ スプリング★2007」  2007年5月中旬
 「ポケモンカードゲーム ワールドチャンピオンシップ2007」   2007年8月10日〜12日
3名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/29(水) 23:27:12 ID:3/uikeaH0
現行の関連・オマケスレ

ポケモンカードについて語るスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1140431744/
【ポケモン】ミント萌えスレ【カード】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1145586630/
【ポケカGB】ポケモンカードGB総合スレ3【やろう!】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1143392938/
壕・世界制覇】ポケモンカード総合スレPart2
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1152238977/

前スレ
【ネタが】ポケモンカードTCG総合Part3【無い】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1159012600/1-
4名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/29(水) 23:30:10 ID:3/uikeaH0
スレ立てたついでの質問。
11月下旬っていつまでですか?
店舗大会が開けません。
ttp://www.pokemon-card.com/asobikata/rule.html
5名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/29(水) 23:34:28 ID:ytLLTBPq0
>>4
明日。

1乙
6名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/30(木) 00:00:08 ID:8pKw5K62O
1乙
前スレ1000はナナカマド10枚集まるまで家に帰らないんだよな?
7名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/30(木) 00:00:53 ID:mP9fT0BR0
埋まったか>>1
8名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/30(木) 00:05:35 ID:sNkBaw8m0
とりあえずダーテングがイマイチ役に立たん。
うちわ決まれば幹部で流すとかあるんだが……
打点期待値はそこそこあるが3エネが重い。
そしてサルとカメルギアが無理すぎる
9名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/30(木) 00:06:09 ID:sNkBaw8m0
忘れてた。
>>1
10名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/30(木) 00:09:30 ID:8fR3aq140
>>8
ハーフで使うもんじゃないだろ
11名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/30(木) 02:41:20 ID:HRkNAd+k0
いよいよ今日か…
ところで箱買いの最高記録は何箱だった?
12名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/30(木) 02:50:43 ID:Le81eELh0
ブレイブハートな心でナナカマド祈願
13名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/30(木) 03:56:26 ID:YKFWYAcE0
一部の絵師限定のコレクターだから様子見。
フルコンプコレクターは死ねるな…頑張れ〜
14名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/30(木) 05:36:50 ID:mP9fT0BR0
ブレイブハート(笑)の効果はゲームでのゴッドバードの効果と似せているんだろうな
15名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/30(木) 08:32:36 ID:HRkNAd+k0
フルコンプコレクターな漏れが来ましたよ
そろそろ逝ってくる

某所によるとフワンテ・リオル・ヒポポタスも◆だそうだ
進化系はともかく◆が手に入りづらい状況の今回にとってたねの◆は憎い
16名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/30(木) 08:52:44 ID:tET96v3Q0
>>1
地下壕wwwwwwwwwww
17名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/30(木) 08:55:47 ID:HRkNAd+k0
LV.Xはどうやら1箱に1枚っぽい…
あとスターターには入ってない(当然か)
18名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/30(木) 09:31:36 ID:tET96v3Q0
>>17
昔のラティ☆を思わせるね
19名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/30(木) 10:07:51 ID:xTn0iN+uO
ドラゴン☆は五箱に一枚じゃ、、、
20名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/30(木) 10:59:59 ID:RgYP9xdbO
だな。
ホロンシリーズ辺りからの封入率が上がった☆はそれなりに出やすかったが、
☆出始めの頃の当たらなさは異常。3箱買っても出ないとか普通。
21名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/30(木) 12:21:43 ID:M5JkeaPQO
サーチ厨喜べ
箱に一枚X確定

Xってデッキに一枚までだよな
説明書をすらっと読んだのだが書かれてない
22名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/30(木) 12:30:46 ID:M5JkeaPQO
あったあった

同じカードとして扱うw
多くても二枚か
えらく細いな
23名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/30(木) 14:50:45 ID:5MBN5ax3O
エントリー二つ買ったら

ゴウカザルLvXが入ってたよ


仕事中でそれしか確認してない
24名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/30(木) 15:11:12 ID:+wPDmkgdO
>>23
嘘は良くない
25名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/30(木) 15:19:42 ID:RgYP9xdbO
>>23
ランダムスターターの間違い?
26名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/30(木) 16:29:35 ID:2ssAXdMo0
スターター×2
ダイヤ×6
パール×6

ダイヤのパックからエンペルトX出たわ。
でもレズメイド3枚とかいらねーっつーのヨーカドー店員のバーローw
デッキシールドも置いてなかったし。
27名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/30(木) 16:36:43 ID:SX50btlO0
スターターのおまけでドダイトスX確認。
デッキの中にはランダム構築と関係ないたねポケが何枚か入ってるけど
そのなかにレアのはずのパチリス混じってた。変なの。
エネルギー30枚とかヒドス
28名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/30(木) 16:57:19 ID:MXcKGXAu0
ちょっと聞いてくれ
スターター2個開けたんだが2個とも同じ内容(しかもよりによって最悪の雷デッキ&コイン全てディアルガ)
で貧乏くじを引かされた…と思ったんだが
一方のおまけキラカードに何故かゴウカザルLV.Xが混じっていた(あと1つはルカリオ)
ちなみにスタタのトレーナーの方はライバル2枚七釜戸1枚ワプポ1枚とまぁまぁだった
ていうかロズレイド大杉じゃね? キラ全90枚中11枚も出たorz
しかもディアルガが出ないとかもう最悪orz
あとムウマージも1枚だったがサイコウェーブの基本ダメージが50だと思ってたが30だったので微妙になった
ちなみに拡張4箱でLV.Xは亀2ペンギン2だった
29名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/30(木) 17:34:58 ID:jO+28+33P
レベルXは2枚あればいいから

レアリティはex以上☆未満で丁度いいんだろ
30チラ裏スマン:2006/11/30(木) 17:44:00 ID:RgYP9xdbO
スタタ一個&ダイヤとパールをバラで合計20パック買ったら、
LVXは引けないわ、ナナカマド0枚だわ、ロズレイドとムクホークが3枚ずつダブるわと、
悲惨なことになった俺が通りますよorz
箱買い推奨かもしれない。
31名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/30(木) 18:37:51 ID:OerXbQN/0
                  ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
            ,,--―'''""`ヽ'         ̄`ヽ、
           /        ヾ  /       ~`ヽ
         /           ヽ;:  /"""ヾ   ヽ
        /        ;:;;:::''''   l /;:;;:::'''  \   i
      /        /;:;;:::'''           ヽ  ヽ
      |         |               ヽ  |
      /        ;/                ヽ ヽ
     /        ;:;:ヽ            ,,,,;;::'''''ヽ  |
     i          /  ,,,,;;:::::::::::::::       __ ヽ ヽ
     |          |  "   __ ::::  '"ゞ'-' |  |
     |          |.    - '"-ゞ'-' ::::::..      |. |
     |         ;:|           :::::::       | :|
      |         ヽ.         ( ,-、 ,:‐、   | | 
      |       /ヾ..                  | |
      |          |         __,-'ニニニヽ .  |  |
..       |        `、ヽ        ヾニ二ン"  /  |
        |         ヽ\             /  |
        |          l  `ー-::、_       ,,..'|ヽ./ 
        ヽ.        :人      `ー――'''''  / ヽ
        /;:;:;:;;:;:;: _/  `ー-、          ,.-'"   \ー-、
           ,.-'"  \:      \      .,.-''"     |
         /.     \        ~>、,.-''"      |
    ,,..-‐'''""        ヾ    ,.-''"|    /――――、/
32名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/30(木) 18:41:21 ID:p8HFyIqu0
>>30
箱偏りすぎでやばいよ
33名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/30(木) 19:12:28 ID:OerXbQN/0
【アオバスバス】ポケカDOQスレPart22
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1164851008/
34名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/30(木) 19:12:59 ID:LCj+dHPTO
スタタのおまけキラがムクホークだった。

わざがブレイブハートになっててワロタ
35名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/30(木) 19:27:01 ID:1M0g4W/u0
じわりといい誤字なのか仕様なのか
36名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/30(木) 19:29:53 ID:F0vJuDxP0
地割りは仕様だろ
単純に地を割るって意味でいいじゃんか

だいすきクラブのゲームで新カード見れるね
37名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/30(木) 20:19:15 ID:IUPu0Os40
種の◆が揃わなすぎてマジ困る。
しかも既存カストレーナー出すぎ。

ナナカマド・・・
38名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/30(木) 20:25:58 ID:5mCZMAmH0
スタタのオマケで猿X、ブスタから猿X

俺の嫁、ガブリアス出るまで猿使う事にする・・・

出た所で、レベルXとノーマルは別々に収録
ボーマンダみたいに真の力が解放されるのは数ヶ月先になるだろうが・・・
39名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/30(木) 20:27:51 ID:YKFWYAcE0
キラレア、微妙な3Dイラストばっかりだな…手描きイラスト増やして欲しい…
40235:2006/11/30(木) 20:28:29 ID:7gVaxBTB0
ホスト提供
IP:7apEN2xr1pC01KLgXM/g0A==
ポート: 5555
41名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/30(木) 20:38:56 ID:MXcKGXAu0
ロズレイドが大量にダブった報告多くね?
使えるカードだったらよかったものをこういう駄レアばっかだと破り捨てたくなる
42名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/30(木) 21:12:47 ID:a3i3J+m30
2パックだけ買ってナナカマド2枚ゲット
もういいや
43名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/30(木) 21:16:12 ID:zFgUftEF0
>>42
箱買っても出ない人が居るってのに、お前って奴は…!
44名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/30(木) 21:18:52 ID:+wPDmkgdO
>>41
ロズレイド?2箱で5枚しか出なかったけど?
45名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/30(木) 21:21:04 ID:MXcKGXAu0
スタタ買った香具師へ
コイン何出た?
46名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/30(木) 21:38:59 ID:jF1nEDpqO
ポケモンカードをやろうと思ってるんだけど、高校生でポケモンカードはさすがに変かな?
47名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/30(木) 21:44:46 ID:F0vJuDxP0
店舗大会にも
公式大会にも
いっぱいいますよ
4846:2006/11/30(木) 21:49:09 ID:jF1nEDpqO
>>47
おお。そうすか。金は結構たまってるから、試しに買ってみますわ〜。
49名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/30(木) 22:02:30 ID:QPI6kGwTO
こっそりルールPDFが変わってた。ワラタ
50名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/30(木) 22:06:38 ID:MXcKGXAu0
それにしてもディアパル出にくくないか?
要らないスカタンクはよく出るのにもしやLV.X以上?
51名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/30(木) 22:09:15 ID:zlMtn61v0
>>46
学校の連中にバレないように気をつけろよな。
52名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/30(木) 22:11:27 ID:jF1nEDpqO
>>51
ですよね。友達以外にはバレないと思います。友達には口止めするよう頼みます。
53名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/30(木) 22:22:47 ID:a3i3J+m30
いい年こいたおっさんだっているんだぜ・・・
つか大会にシニアという枠があってだな
54名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/30(木) 22:25:38 ID:jO+28+33P
おばさんも見たことある

予選で1勝もらった
ハッサム使ってたけど
55名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/30(木) 22:37:19 ID:OwNZH89EO
パック一個でパルキア、スターター一個でディアルガが当たった。
つい声が出た。
5646:2006/11/30(木) 22:49:04 ID:jF1nEDpqO
昔はゲームボーイ版のポケモンに熱中してたなぁ。リアでは、中学生の頃に少しの間だけやってた。
明日にでも新しいポケモンのセットを買いに行くか。ゴウカザルが好きだから、これが入ったセットにする予定。
57名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/30(木) 22:53:39 ID:Le81eELh0
ヒント ランダム構築スターター

あ、エントリーでしたか。
58名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/30(木) 23:08:13 ID:H1AgMulb0
レベル表示や図鑑解説が復活したり、技のダメージ量が落ちたりして懐かしいなあ。
特にレベル表示はLV68とかXが出たら、「なんかすごいの出た」という気分になるから好きだ。
59名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/30(木) 23:29:11 ID:biWnTkHp0
スタタ買った人に質問。スタタのカードにもレアリティって書いてあるの?
60名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/30(木) 23:50:17 ID:2ssAXdMo0
スターターには書いてある。
エントリーには書いてない。
61名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/01(金) 02:57:57 ID:ybzH96n60
今回の他絵師のカードもなんか絵が固いな。なんか規制入ってるのか?
62名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/01(金) 03:51:40 ID:iXUFz6+U0
「メインの二進化ポケモン」まとめ
草‥‥アゲハント ドクケイル ドダイトス
炎・・・・ゴウカザル
水・・・・エンペルト
雷・・・・レントラー
超・・・・ゲンガー ヨノワール
闘・・・・カイリキー ドサイドン
悪・・・・ダーテング
鋼・・・・ジバコイル
63名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/01(金) 08:14:09 ID:3nSEVZzN0
アブソルex HP100 悪

ポケパワー Cursed Eyes
 このカードをベンチに出したとき1回使える。相手の場のポケモン1匹にのっているダメージカウンターを3つ、相手の別のポケモンにのせかえる。

悪無 Psychic Pulse 30
 相手のダメージカウンターがのってるベンチポケモン全員にも、それぞれ10ダメージ。

弱点:闘 抵抗:超 逃げる:1

Illus.Ryo Ueda
92/108


-------------------------------------------------------

メタグロスex HP150 鋼

ポケパワー Magnetic Redraw
 このパワーは、このポケモンがバトル場にいるとき、自分の番に1回使える。お互いのプレイヤーは、自分の手札を全て山札に戻し、よく切る。その後、カードを4枚引く。このパワーは、このポケモンが特殊状態なら使えない。

鋼鋼無 Scanblast 70
 相手のベンチの、このワザを受けた相手と同じ名前のポケモン全員にも、それぞれ70ダメージ。

弱点:炎闘 抵抗:草 逃げる:4

Illus.Ryo Ueda
95/108


-------------------------------------------------------

ボスゴドラ HP110 鋼

ポケパワー Terraforming
 このパワーは自分の番に1回使える。自分の山札の上から5枚を見て、好きな順番に並び替えて、山札の上に置く。このパワーは、このポケモンが特殊状態なら使えない。

無無無 Metal Claw 50

鋼鋼無無 Mix-Up 70
 相手の山札を上から1枚トラッシュ。

弱点:炎 抵抗:草 逃げる:4

Illus.Ken Sugimori
1/108
64名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/01(金) 08:15:08 ID:3nSEVZzN0
ノクタス HP70 悪

ポケパワー Poison Structure
 このパワーは自分の番に1回使える。Sidney’s Stadiumが場に出ているなら、相手のバトル場のポケモン1匹をどくにする。このパワーは、このポケモンが特殊状態なら使えない。

無無無 Pin Missile 20×
 コインを4回投げ、オモテ×20ダメージ。

弱点:闘 抵抗:超 逃げる:1

Illus.Ken Sugimori
27/108


-------------------------------------------------------

チャーレム HP80 闘

ポケボディー やるきのオーラ
 このポケモンがバトル場にいる限り、お互いのバトルポケモン全員の、バトルポケモンに与えるワザによるダメージは、全て「+10」される。

無無 Punch 30

闘闘無 Rolling Kick 40
 コインを1回投げオモテなら、相手をマヒにする。

弱点:超 逃げる:1

Illus.Tomoaki Imakuni
34/108


-------------------------------------------------------

Sidney’s Stadium スタジアム

お互いの悪ポケモン全員は、ねむり・こんらん・マヒにならない。

Illus.Ryo Ueda
82/108


注:Sidneyとはルビーサファイアの四天王カゲツの英名。

-------------------------------------------------------

Phoebe’s Stadium スタジアム

お互いの超ポケモン全員のにげるエネルギーは2少なくなる。

Illus.Ryo Ueda
79/108


注:Phoebeとはルビーサファイアの四天王フヨウの英名。
65名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/01(金) 08:17:27 ID:3nSEVZzN0
>>63-64
いずれも某ブログからの転載
もしかしたらDP3辺りで日本での発売もあるかも

でも向こうの国ではDPに移行する準備がまだ出来てないのかねぇ…
66名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/01(金) 08:36:29 ID:iXUFz6+U0
ねーよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
67名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/01(金) 12:20:54 ID:E9C+Gw9y0
>>62
エレキブルもあった。
てかたぶんメインはキラレアだけだと思う。
68名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/01(金) 14:46:13 ID:f+JQRoA8O
Level.Xじゃない方のエンペルトって強くない?
69名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/01(金) 15:42:23 ID:jJS1ZwaA0
じゃない方w
悪バンクライ強いよ
70名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/01(金) 16:16:47 ID:A0aZydjuO
しかしカメルギア、ライボルトが幅を利かせてる環境で水は厳しい上に猿に比べパワー負けしてるっていう現実
71名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/01(金) 16:35:44 ID:aEvPVIGF0
>>67
エレキブルは1進化だろ
72名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/01(金) 17:23:40 ID:f+JQRoA8O
初心者の俺から見ると、ゴウカザルが弱く見えて、エンペルトが強く見える不思議。※両方Level.Xではない方。
あと、DPのパルキアが弱く見えて、アズマオウ、マナフィが強く見える。
73名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/01(金) 17:24:47 ID:bdFfHzD5O
試しに4パック買ったらエンペルトLv.X出た…('A`;)
今月はもう買うのやめとくか…
74名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/01(金) 17:41:38 ID:KduIL2Ku0
デッキによって違うと思いますが、
ゴウカザル*2 Lv.Xゴウカザル*2 か
ゴウカザル*3 Lv.Xゴウカザル*1 か
どっちの方がいいのでしょうか。
75名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/01(金) 17:43:13 ID:+BTsX1DuO
>>65
某ブログって、門神のブログっていえばいいじゃんwwwwwwwwww
76名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/01(金) 18:19:48 ID:3fNuiWJRO
>>74
後者に一票
77名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/01(金) 18:32:28 ID:3nSEVZzN0
マサキのメンテナンス
クルミのリクエスト
TVレポーター
フィールドワーカー
ライバル

どれが一番お勧めだろうか
78名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/01(金) 18:49:47 ID:f+JQRoA8O
>>77
おれぁ初心者ですが、マサキのメンテナンスだと思います。デメリットのリスクが少な過ぎる!
しかも、このカードの効果はマジックの青で一番強いと言われているアンセントラル・リコールとほぼ同じ。


初心者からの質問です。
60枚デッキと40枚デッキなら、どちらが良いと思いますか?また、エネルギーは何枚ぐらいがおすすめですか?
79名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/01(金) 18:55:56 ID:yg7dpwLyO
>>77
秒でクルミ
80名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/01(金) 19:02:34 ID:MS23a7qcO
>>79
マジレスするとそんなのデッキによるし一概には言えない
とりあえずライバルだけはないとおも
81名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/01(金) 19:21:24 ID:wIj28lIcP
スタータを1つ買ったらナナカマドが出た

もうこれでいいや
あとはハーフでカイリキーでも使う程度で


ペンギンはスタンで行けばいいんじゃないかな
レベルXはフィニッシャーとして1枚、立ったら運が良かったってことで
82名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/01(金) 19:42:49 ID:gBC8w5rR0
>>78
40枚じゃなくて30枚な
60枚のほうが深い対戦はできるけど、カード集めるのが大変だから初めは30枚でいいと思う
エネルギーはほかのカードによるからなんとも言えない
83名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/01(金) 19:47:34 ID:0GmhowTg0
フィオネの扱いはどうなるんですか?
84名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/01(金) 19:54:06 ID:Z9dwi/dR0
カードならただの別ポケだろ。
個人的には、マナフィはフィオネの中の「特別な個体」だと思ってるが。
85名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/01(金) 19:59:15 ID:yg7dpwLyO
そういえばここで図鑑が話題に上がったのを見たことがないんだが
86名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/01(金) 19:59:51 ID:6mXn9xnBO
スタタ二つ
ヨノワールデッキ
ドサイドンデッキ

ダイヤ5
パール5

で、ディアルガ1ナナカマド1ゲット

レベルXはゲットならず
87名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/01(金) 20:17:23 ID:f+JQRoA8O
>>82
Nice Adviceありがd。明日にでも、レックウザのハーフデッキを買いに行く予定です。3色30枚デッキにします。
ちなみにマスターボールはやたら強いすね。
88名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/01(金) 20:30:21 ID:TG+nVkfT0
>87
リア厨さんですか?
89235:2006/12/01(金) 20:30:48 ID:H3TgTeA10
ホスト提供
IP:7apEN2xr1pC01KLgXM/g0A==
ポート: 5555
90名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/01(金) 20:32:11 ID:Z9dwi/dR0
>>85
カードゲームには重要じゃないからな。
俺もフワンテのテキストがダイヤ版なのがちょっと残念と思っただけだし。

マニアックな話だが、遠藤がDT作ったきっかけのひとつはポケカの図鑑だったりする。
91名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/01(金) 20:38:04 ID:yg7dpwLyO
>>90
ごめん、説明不足だった。
ポケモン図鑑HANDY910isのことねw
92名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/01(金) 20:55:15 ID:2H+Zd6Jf0
なんか流れいいなw
93名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/01(金) 21:14:35 ID:lTdjjkZbO
>91
前スレで少しだけ触れられてたな
俺はDP限定戦でもない限り使うつもりは無い
94名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/01(金) 21:16:50 ID:3nSEVZzN0
結局ディアパルって強いの?
95名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/01(金) 21:31:43 ID:f+JQRoA8O
>>94
同感。初心者から見たら、別に強いと思わないんだよな。皆は強いと言ってるんだがな。
96名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/01(金) 21:34:31 ID:wIj28lIcP
旧ポケモン図鑑か勝利のオーブとのコンボで
97名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/01(金) 21:38:14 ID:3nSEVZzN0
今回の貧乏くじはロズレイドとマナフィか…
98名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/01(金) 21:47:43 ID:0AActD42O
>>97

二箱買って

ロズレイド×4
マナフィ×4
orz
99名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/01(金) 21:54:40 ID:NnxdOJmD0
2パック買ってロズレイド×2でした\(^o^)/
100名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/01(金) 21:57:30 ID:3nSEVZzN0
ロズレイドはPCG8のライボルトのギリギリ上位互換ていうか
スボミーから進化させないとあまり使い物にならないからな
ていうかこういうのが多くてディアパルみたいな目玉系が少ないのはどういうことよ
101名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/01(金) 22:19:05 ID:vmq1Y7ee0
にげるが0じゃないアズマオウなんて
102名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/01(金) 22:42:20 ID:f+JQRoA8O
>>101
だが、水水で50ダメージは強くないか?
103名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/01(金) 22:42:59 ID:g2ziizeR0
>>94
ライボルトが幅利かせてる環境じゃディアは抵抗、パルは弱点のせいで厳しい。
PCGまで落ちるようならハーフでもディアはドローソースの目があるが、それもないならどっちもスタン向き。
っつーか今回のカードでハーフでも使えるのはサルとペンギンぐらいだろ。
Wレインボーでフレアドライブは偉い。
104名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/01(金) 23:50:01 ID:yg7dpwLyO
ごうはくさい
105名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/01(金) 23:51:01 ID:2H+Zd6Jf0
>>104
何をいまさら
106名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/02(土) 00:01:15 ID:kfuk9hGNO
俺はエロい
107名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/02(土) 00:10:35 ID:QjtQeS61O
初心者の質問で悪いが、ポケカーって昔のカードも使える?マジックみたいに使えなくなる事とかない?
108名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/02(土) 00:17:38 ID:k/j/ISG+0
>>107
いま公式に使えるのは、「ポケモンカードゲームADV」、「ポケモンカードゲーム」、
「ポケモンカードゲームDP」のみっつのシリーズだけだよ。
109名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/02(土) 00:19:39 ID:wy/dl52Z0
>>107
ついでにそう遠くない未来にADVは落ちるよ。もしかしたらポケモンカードゲームも落ちるかもしれない。
110名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/02(土) 00:20:53 ID:QjtQeS61O
>>108
返答ありがとうございます。昔のシリーズが使える大会はないですか?
111名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/02(土) 00:27:00 ID:2Vs9SRpn0
カメルギアっつーかホロンが消えてくれるならPCGが落ちても良いよ。
112名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/02(土) 00:30:53 ID:QjtQeS61O
>>109
そうすか〜。アドバンス・ジェネレーションが落ちるのはいつ頃ぐらいっすか?
113名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/02(土) 00:44:08 ID:JKDmVJ4MP
DPの拡張パックは5弾あるらしいし、
それが出終わるまでは使えると思うよ


eが落ちたのはPCG2頃とかいう話聞いたし
114名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/02(土) 00:44:36 ID:JvVV1syk0
ホロンサポ構築は面白い

ホロン多色エネは・・・
115名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/02(土) 01:06:57 ID:2Jc+5Kcc0
どうでも良いけど2パック販売なんてわけわからんことしたせいでスペースとるのか
俺の近所のコンビニやスーパーじゃ今まで入荷してたのにDP仕入れてないとこが結構ある
俺のとこだけかな
116名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/02(土) 01:10:00 ID:PAlQI0waO
>>110
恐らく以前のカードが使える店舗大会か個人開催のイベントを探すしかない。
ほとんどないけどな。
イベントに行けば旧カード入りでも対戦してくれる人は居ると思うんだけど、
大会とかはまず無いと思っていい。

版落ちしたカードに対するサポートが少ない(ていうか皆無)なのがポケカの悪い点の一つだと思う。
117名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/02(土) 01:14:03 ID:baO9raf7O
>>115
俺の近くのコンビニもそうだな…
ただ入荷する店は2種類入荷するだろうから結果的にいうとどうなんだろう
今回パックが2種類あるのって単純に2倍近く売れそうって考えなのが丸分かりだよな
118名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/02(土) 01:16:59 ID:zcAleTPt0
kenのページが閉鎖した件
119名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/02(土) 02:11:31 ID:+t3nS2TU0
新ポケモン図鑑は2枚じゃなくて3枚見れたら強すぎだった(´・ω・`)
120名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/02(土) 02:32:31 ID:ldJrLBJm0
どっちか一箱買おうと思うんだが、どっちがいいかな?
121名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/02(土) 03:47:22 ID:rtguJBdV0
…やはりロズレイドの被害多いみたいだね
20パック中7枚とかの香具師も発見した
122名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/02(土) 09:59:48 ID:s4R0GUqYO
10パックで、
エンペルト2。
ドダイトス2。

ホカはルカリオ、ドサイドン、ヨノワ、エレキブル、アゲハント…

トレカってバランスよくでてほしいもんだけど、うまく行かないもんだね。
123名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/02(土) 13:11:31 ID:ADG3nEdd0
ダイヤモンドコレクション買ったのにムウマが出たんだが…
124名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/02(土) 13:14:22 ID:PAlQI0waO
ロズレイドが大量発生したという話は聞いても、
「ダイヤ箱買いしたらディアルガ4枚うぜー」みたいな話は聞かないあたり、
封入率はやっぱ操作してあるんだろうか。
それとも当たり箱を引いた人は誰も報告しないだけ?
ココはもちろん、ブログとかでも。
125名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/02(土) 13:22:27 ID:cJ19Pp3M0
>>123
ムウマは出る。ムウマージがでない。
126名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/02(土) 14:03:33 ID:bxfDk99/0
4パック買ってきたらナナカマド4枚出たw
127名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/02(土) 14:03:40 ID:QjtQeS61O
>>116
ありがとうございます。

レックウザの構築済みスターターがどこ行っても完売してる。orz
まぁ古いセットやし、仕方ないか。
128名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/02(土) 14:20:11 ID:rtguJBdV0
ダイヤ3パック追加購入
で、
ディアルガキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
ついでにエンペルトLV.Xキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!

こんなこともあるんだな
129名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/02(土) 14:22:50 ID:65aMgxYC0
自分は一箱づつで
ムクホーク5
ルカリオ5
ロズレイド5
ドダイトス3
ゴウカザル3

まじへこむわ・・・

Xの制限は中々いいな。2枚積めば2−2−2−2の極細になる辺り
3−3−3−1ならば、ミュウexでも使わない限りゴウカXも撃っては来ないだろう
130名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/02(土) 15:02:20 ID:WCkFPaMuO
ダイパって、弱くない?
131名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/02(土) 15:28:52 ID:ADG3nEdd0
>>125
サンクス。そうなのか。
カードリストを見るとどこもパールのみって書いてあったから、株ポケやらかしたのかと思った。
132名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/02(土) 15:31:02 ID:PAlQI0waO
いかんせんPCG環境がはっちゃけ過ぎだったからな、
ダイパが地味に見えるのもしょうがない。
効率は明らかに上がっていると思うけど効率だけで勝てるものじゃないし。

一応どのポケモンも封印の結晶や砂漠の遺跡をノーリスクで使えると考えれば、
かなり強いのが揃ってるはず…
アズマオウの2エネ無条件50なんて過去最高クラスの効率の良さなのに、駄目カードの烙印を押されるのが悲しすぎるぜ。
133名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/02(土) 16:09:41 ID:rtguJBdV0
レントラーなんかかなりワケワカランだよな…
漏れが一番期待してたカードだったのに
ワザ使うのに雷4つ&強制効果だし(せめて任意効果にして欲しかった)
ポケパワーもよく考えて使わないと逆に相手を助けることになるだろうし
こいつを入れる場合アメ非推奨&流星必須だな
134名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/02(土) 17:10:22 ID:5czmLAWAO
DP買ってきた。各5ずつの計10パック。
結果はジバコイル、ヨノワールがダブってあとはゴウカザル、マナフィ、エレキブル、ムウマージ、ゴウカザルX、エンペルトXだった。
ダイヤ、パール各箱の同じ部分から取ったらダブりやXが出た。ダブりたくない時はバラバラに買った方がいいかも
135名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/02(土) 17:55:48 ID:uyOj7LEEO
3連マナフィとかマジ萎えた。
136名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/02(土) 17:56:47 ID:Dr+Qsr8P0
>>134
どんだけいいんだよw
137名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/02(土) 18:22:01 ID:QjtQeS61O
マナフィをデッキに入れてる初心者の俺って…。
138名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/02(土) 18:30:00 ID:65aMgxYC0
これからの拡張は悪いポケモンとδを二種類ずつ
exとXは3種を固定でやってくれるといい
★は一枚でいいわ
139名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/02(土) 18:56:22 ID:rtguJBdV0
●一般に幅広く知られてる超人気キラカード
 ・LV.X3体(←こいつらだけ別格)

●戦闘力の高さで人気・知名度ともにあるキラカード
 ・ドダイトス ・ゴウカザル ・エンペルト

●造形やエピソードで人気・知名度ともにあるキラカード(ある意味レアカード)
 ・ディアルガ ・パルキア

--------メジャーとマイナーの壁(↓ここから一般人はついていけない)------

●リアル世代が好きそうな強くてかっこいい人気キラカード
 ・ジバコイル

●とにかく強くて印象に残るキラカード
 ・ドサイドン

●実力はあるけど地味すぎるキラカード
 ・ヨノワール ・ダーテング

●ゲーム一行の常連で知名度はそこそこだけど強さが微妙なキラカード
 ・レントラー ・ムクホーク(←こいつはせいぜいここ止まり)

●LV.Xプロモの存在や造形の素晴らしさで隠れ人気のあるキラカード
 ・ムウマージ ・ルカリオ

●写真見たら「あー、あー、こんなのいたね。でも名前分かんない」とか言われそうなキラカード
 ・エレキブル ・スカタンク 

●通ぶりたいヤツが好きだとかいいそうなキラカード
 ・ロズレイド(←Uzeeeeeeeee!!!!!) ・マナフィ
140名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/02(土) 19:30:32 ID:nuMbF3Qt0
ロズレイド is kingdom
!!!!!!!!!!!1111
141名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/02(土) 20:16:06 ID:JKDmVJ4MP
ていうか、
アズマオウは、その環境での全体的な効率を測るための指標みたいなもんでしょ
142名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/02(土) 20:19:03 ID:2eL9/oq8O
ダーテングを地味と申したか







地味だな確かに。好きだけど。
143名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/02(土) 20:35:15 ID:g1ZLjUiJ0
スターター8パターンのサブ1進化の内容が未だ出てないわけだが
144名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/02(土) 20:40:14 ID:nuMbF3Qt0
>>143
どうでもいい
145名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/02(土) 20:52:17 ID:RMg6MYfu0
ベンチにまで攻撃がいくようになったゲンガー&抜け殻ヌケニンバトンテッカニン
146235:2006/12/02(土) 21:04:57 ID:azESy8KR0
ホスト提供
IP:7apEN2xr1pC01KLgXM/g0A==
ポート: 5555
147名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/02(土) 21:31:27 ID:g1ZLjUiJ0
某トレード掲示板でもロズレイドが提供で群を抜いてる…
今回のパックの結論
・キラは封入操作のせいでディアパルの出現率が少なくその分ロズレイドとマナフィが多くなってる
・御三家2進化も案外当たりやすい
・サポーターはPCGと比べて当たりづらい(よってナナカマドがex並みのレートに)
・ノンキラ★は今のところ均等?
正直一番上と3番目はやめてほしい
148名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/02(土) 21:34:18 ID:2Jc+5Kcc0
5パックで4枚出たぞ竈
149名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/02(土) 21:51:09 ID:QjtQeS61O
>>147
そんな事ってあるんだな。当たりにくいカードがあるとか嫌だよな。全部均等にしてほしいもんだ。

初心者からの質問なんだが、単色デッキってどう思いますか?
150名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/02(土) 22:01:53 ID:azESy8KR0
>>149
ポケモンカードは色を決めてデッキを作るって言うより
主力のポケモンを決めてそれにサブアタッカーや展開用のポケモンを入れたりして作っていく感じ
だから単色であろうとなかろうと強いのは強いし弱いのは弱い
151名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/02(土) 22:22:20 ID:QjtQeS61O
>>150
なるほど。それ分かりますわ〜。
俺のデッキは雷赤草の3色デッキで、レックウザ(スターター)を場に出したターンにポケボディーで3色全てのエネルギーを付けて倒すファイト・スタイルです。
なので、色事故を防ぐためのサポーターやトレーナーを数枚入れてます。
152名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/02(土) 22:34:04 ID:JvVV1syk0
ADV〜PCGのスタンは展開ポケパワー対PPLの戦い
ハーフはex対アンチexだったのか?
153名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/02(土) 22:35:51 ID:JKDmVJ4MP
2つめの拡張パックは、
前回と同じく化石がテーマな予感がする

化石ルールがかわって、
化石から進化するポケモンの強さバランスやら立てるシステムやらも変わるだろうし
7種類か・・・
154名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/02(土) 23:00:43 ID:2Jc+5Kcc0
>>147
今賑わってる交換板なんてあるか?
155名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/02(土) 23:02:33 ID:QjtQeS61O
>>153
毎回化石の拡張パックが出ますよね。次は恐竜がテーマでしょう。

化石か…。“無敵”の秘密の化石なつかしい。
156名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/03(日) 00:00:36 ID:65aMgxYC0
スタンでゴウカ・ヨノワ作ったが微妙だな
それに比べハーフのDOSAIDONは神がかっていた
山破壊できたらいいなぁくらいじゃないと決まらないけどな
Mコータスと組んだりすんなよ。まじでジョットセレビィとかやられるとつまんねーから
157名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/03(日) 00:14:12 ID:cvlrQYqqO
>>156
ドサイドンはポケカーにしては珍しく、デッキ破壊モンスターだからな。
158名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/03(日) 01:29:22 ID:xbpTTy18O
どなたかダイパ以前のカードと組み合わせて使う場合、弱点と抵抗はどう扱われるかおしえてください!

159名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/03(日) 01:39:22 ID:x7fKyoYDO
ダイパより前のカードの弱点抵抗はそのまま。
公式ページで大きく紹介されてた。
160名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/03(日) 01:40:47 ID:AzRT/+F30
>>158
ダイパ以前のカードは弱点が×2で抵抗力は−30。
ダイパのカードの弱点抵抗力は+−。
161名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/03(日) 03:39:16 ID:2qTbyfC90
では水デッキのライボルト対策にルカリオかカバを入れたほうがいいかもな
162名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/03(日) 09:46:52 ID:2LxeVgrQ0
色拘束きついから多色が使いにくいんだよな・・・
163名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/03(日) 09:59:59 ID:NTF8/JXw0
ダブルスレインボー積めよ
164名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/03(日) 11:17:17 ID:2qTbyfC90
>>162
カバはそんなにキツくないぞ
重いけどな
165名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/03(日) 11:37:19 ID:1J/WQKZb0
門氏のWis ドダイドスLv.xの画像がパチリスになっている件について
166名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/03(日) 12:10:54 ID:cvlrQYqqO
>>161
ライボルトってどの拡張パックのライボルトですか?
167名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/03(日) 17:57:28 ID:P9V3QA2LO
ここ初心者大杉じゃね?
168名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/03(日) 18:06:12 ID:Wc8MSvAv0
むしろいいことだろ。新シリーズ始まったわけだし。
169名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/03(日) 18:31:56 ID:3713059N0
>>166
PCG2「蒼空の激突」のライボルトex。
170名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/03(日) 18:34:04 ID:cvlrQYqqO
>>167-168
俺は3日前に始めたばかりの生っ粋の初心者です。笑
ふつつか者ですが、1日でも早く慣れたいです。
171名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/03(日) 18:41:54 ID:NTF8/JXw0
>>170
がんばってね。
172名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/03(日) 18:58:44 ID:Ai/zzF2IO
初めてから一ヵ月くらいの俺はカメルギアとライボルトの存在に絶望を覚える
173名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/03(日) 19:02:50 ID:xbpTTy18O
このカードの効果説明についておしえてください。

サポーターカード

孤島の隠者
自分のサイドを二枚まで選び、オモテにする。(オモテになったサイドは、対戦が終わるまでそのまま。)

自分の山札からカードを二枚引く。



…これって、オモテにしたサイドは相手のポケモンをキゼツさせたときに引くことができるのかできないのか、わからないんですが、どう解釈してますか?
174名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/03(日) 19:04:36 ID:1JEFwEb/0
eからADVになった時プレイヤーがずいぶん増えたが、
やはりDPになった今回も増えてるみたいだな
まあ、ADVが落ちたら一気に辞めそうだし、今のうちに増えないと大変か
175名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/03(日) 19:07:38 ID:NTF8/JXw0
>>173
引ける。
176名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/03(日) 19:21:43 ID:xbpTTy18O
ありやす。では、孤島の隠者の効果は、カード二枚引けて、サイドを二枚まで見通してもよい、ということですね。
かなりお得なカードですね。

初代やってから、だいぶ間を置いていて、久々にダイパで復活なので助かります。

ちなみに、対戦してくれる人とか対戦できる場所(お店)とか、神奈川県内、横浜〜渋谷ぐらいまででありますかね?
177名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/03(日) 19:31:13 ID:Ux0AmpCp0
それぐらい自分で調べろ
あとsageもな
178名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/03(日) 19:46:57 ID:xbpTTy18O
いや、調べるにしても、他のトレカもやったことないから、どこからこの世界に入ってみればいいかわかんなくて。

ゲーマーズ横浜のデュエルスペースって、ポケカの人集まってるかな?
179名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/03(日) 19:57:10 ID:Z3amH1Qv0
DP2情報ないな…
発売は早くて来年3月か?
180名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/03(日) 19:58:16 ID:Ai/zzF2IO
公式サイトの大会情報辺りを見るといいんじゃないか?
ジムチャレンジの開催店舗一覧ぐらいあるだろ
で、開催してりゃ大体シングルもあるし対戦スペースも人口もある
その中で自分が出れそうな日時、場所で開催してる店にその日に行けばいい
181名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/03(日) 20:27:01 ID:xbpTTy18O
>>180

ありがとうございます。
よさそうなお店探してみます

182名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/03(日) 20:27:09 ID:UO/oSmiNP
>>172
俺が始めた頃は
ミュウレックとハッサムに絶望したけどな

今はポイントショート・・・
183名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/03(日) 20:44:05 ID:+LETkYmYO
>>182
俺が始めた頃はプクリンとカメックスに絶望したけどな。
184名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/03(日) 20:55:27 ID:PtZ3T1n80
俺が始めた頃はコラッタ
185名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/03(日) 20:55:57 ID:xbpTTy18O
フーディンとフシギバナなんてのもあったなあ。

186名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/03(日) 21:21:31 ID:rIesY6Q20
とりあえずやっと時間が取れたのでダイヤ1ボックス、パール1ボックス買ってきた。
まぁ、なんだ。ロズレイドUZEEEEEEEEEE!!!は言わずもがなだが。


悪・鋼基本エネルギーが全然手に入らNEEEEEEEEE!!!ランスタにはそれぞれ3枚しか入ってないってふざけてんのか。
187名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/03(日) 21:33:21 ID:Z3amH1Qv0
悪・鋼基本エネの封入率は他のと変わらないわけだが
漏れは各17枚持ってるお
スターターで悪・鋼メインなら多く入ってるんだよなこれが

後パチリスや夜のポケモンセンターも株ポケがおふざけで仕組んだ地雷だと思うんだ
出現率はロズレイドより憎くないが
188名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/03(日) 21:41:26 ID:Ai/zzF2IO
封入率だけならダーテングやムクホークも負けてないけどな
189名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/03(日) 21:42:14 ID:H5j+Cc4L0
春道で夜ポケ4積みデッキ優勝させようぜ!
なんかには使えるんだろ?このカード?
190名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/03(日) 21:46:59 ID:Z3amH1Qv0
だったらハーフでマナフィパチリスソーナンスだけで突撃する香具師おらんか?
191名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/03(日) 22:04:33 ID:strRfAfe0
今日ホストの人は忙しいので来れません
192名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/03(日) 22:14:50 ID:H5j+Cc4L0
drhZktmK2ksF/X+8d8/hlw== Port:5555
繋がらないかもしれない 放置してるので適当にどぞ
193名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/03(日) 23:13:17 ID:BwVOGmvlO
ジムオフィシャルで28P買って全部レベルX…
194名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/03(日) 23:14:52 ID:0CD+zBB10
わあそれはすごいねよかったね
195名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/03(日) 23:15:40 ID:NTF8/JXw0
>>193
詩ねば?
196名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/03(日) 23:24:45 ID:2LxeVgrQ0
>>193
土佐乙
197名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/03(日) 23:27:25 ID:quOYEvgw0
やっぱロズレイドは多いよね。
そんなにあがってないけどムクホークもかなり多いと思う。
他だったらスタタのメインも当りやすいな...。

進化後ばっかたまって,◆の進化前INEEEEEEEEEEE!!
198名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/03(日) 23:29:42 ID:Z3amH1Qv0
やはりどこもかしこも箱買いで必ずロズレイドが複数枚入ってる…
今までどの箱にも必ず入ってるキラなんてなかったよな…?

キラの出やすさ
ロズレイド>>>>>>>>>>>>マナフィ>その他>>>ディアパル
じゃねーか
199名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/03(日) 23:52:01 ID:rIesY6Q20
とりあえず俺が買って多かった順

ロズレイド8>レントラー4、ムクホーク4>ドダイトス3、マナフィ3、ヨノワール3、ルカリオ3、ジバコイル3
>エンペルト2、エンペルトX2、ムウマージ2、ダーテング2、ディアルガ2>パルキア、ドサイドン、スカタンク、ドダイトスX
3以下付近は偏ってないんじゃないか?ロズレイドの枚数は圧倒的だが。

それにしてもダイパ記念大会はダイパのみかよ。炎が2種類しかいないのに。
200名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/03(日) 23:53:48 ID:rIesY6Q20
あ、1のとこのエレキブルが抜けてた。
201名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/03(日) 23:58:44 ID:n8gg2Lfz0
べつに思いっきり北海道がモデルだからって氷タイプ草タイプばっかりにしなくても・・・
第一、リアルに考えればマニューラとかユキノオーとかゴウカザル、ポニータに狩りつくされて滅ぶだろ・・・

ルビサファの沖縄で海が多いから水タイプばっかり&強化!くらい考察と設定がお粗末なんだよな
日本は海外と違ってそういうリアリティ考察面がまだまだ甘い
202名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/04(月) 03:55:18 ID:S/BSwp7YO
>>199
俺は二箱買ってレントラー0だったから、レントラーの封入率は常識範囲内じゃないかと思ってる。

ロズレイドはガチだな。
同じく8枚出たorz
203名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/04(月) 07:42:14 ID:fTOHZzg5O
しかし、排出操作なんて意地汚いことするなぁ・・・バンダイですか?

ウチじゃロズレイドも深刻だけどジバ子も酷い

あとXはせめてex位の比率にして欲しい・・・
204名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/04(月) 07:47:27 ID:+GOePu+l0
漏れ遊戯王も買ってるんだけど
そっちも最近キラの比率がひどくなってるらしい…
確実には出ないことから今回のポケモンほどではないが

DP2ではどのキラポケモンがロズレイドのポジションになるのか…
あとLV.Xの1箱に1枚&全3枚は別にいいんじゃね?と思った
205名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/04(月) 08:32:41 ID:dpSVoSviO
Lv.Xのカードって封入率低いの?
1枚あるんだけど、欲しがる人いるかな?
206名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/04(月) 10:05:10 ID:fTOHZzg5O
>>204
ex並は言いすぎか・・・
でもやっぱり一箱2枚は欲しいところ

>>205
正直ゴウカは欲しい。
207名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/04(月) 11:07:05 ID:NQWiU4kpO
カット前のシートにロズレイド多いのはガチだが他は単純に怠慢でパック偏ってるだけな希ガス
俺もロズレイド10枚出てるが、他に目立つのはゴウカザル6くらいで残りは1〜4
ちなみにマナフィ2ムクホーク1
208名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/04(月) 11:20:53 ID:G8qohhkMO
2箱開けてロズレイド5でダーテングとムクホークが6だった俺
別に天狗は使うからそれは良いんだが、それにも関わらずコノハナが1枚も引けないとはどういう事だ
209名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/04(月) 11:59:38 ID:fTOHZzg5O
◆も酷い偏りだよね。
スボミーは5枚はあるのに、ビーダルが一枚も引けない・・・
210名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/04(月) 12:16:40 ID:S/BSwp7YO
やっぱみんな偏ってるのか…
新弾4箱くらい買うつもりで先月バイト頑張ってたんだが、
ロズレイド引くと凹むし、その上ナナカマド・ワーポ0とか普通にあるせいで、
買う気が失せてしまったよ。2箱で打ち止め。
211名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/04(月) 14:35:22 ID:G8qohhkMO
今1パック剥いたが……
キラレア…ロズレイド
レア…パチリス
ナナカマド、ワープポイント…無し

もうね…
212名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/04(月) 15:27:21 ID:NQWiU4kpO
>209
俺ビーダル10枚以上あるぜ
コノハナとフローゼル1枚だけどorz
213名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/04(月) 16:17:14 ID:5nCmiFwVO
>>209
俺のダチはD1箱、P1箱、ランスタ2で多少バラけた出方をしてた
ロズレイド、ジバコ、レントラーが平均4枚ずつくらい
ワーポとカマドもそのくらい引いてた

そいつを転がしてやりたい漏れは懐が寒い…
214名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/04(月) 16:43:18 ID:+GOePu+l0
ロズレイドはHPも(2進化にすると)低いし色拘束もキツいし
ワザもスボミーから進化させないとショボいし…
いいところってにげるが重くないのとエントリーに入ってないのだけか?

あと●のロゼリアは他の●に比べて嫌になるほど多かった
そしてブイゼルは圧倒的に少なかった

でもスボミーはそれほど引いてない
◆はアンノーンがかなりウザかった

>>211
他のカードは?
215名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/04(月) 16:56:12 ID:rlixq95o0
各5パックで ロズレイド3 エレキブル2 マナフィ ドダイトス 猿X エンペルト スボミー0 エレキッド0
エントリーパックはやはり地雷だったんだね…
216名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/04(月) 17:13:03 ID:fTOHZzg5O
>>212
ウラヤマさん
ビーダル欲しいよビーダル

というかオレはワーぽ再録でレートも緩和するもんだと思ってたら・・・
217名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/04(月) 17:34:40 ID:NQWiU4kpO
>213
友達の引きの強さが羨ましかったのとお前に金銭的余裕が無いことの繋がりが見出だせない


>214
×スボミーから進化させないと
○スボミーから進化させたとしても


ワーポは個人的には封入率よりも若干右寄りなイラストが気持ち悪くて仕方がない
218名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/04(月) 17:55:23 ID:iv5d89hZ0
カード屋巡ったらディアルガ、パルキア、LV.X以外のシングル★安すぎワロタ
まあそれはいいんだが、◆が全然揃わん…。
219名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/04(月) 18:09:13 ID:xJMonKqs0
ディアルガ・パルキアはそれほど壊れカードでもないのにかなり人気あるな。
強さに関係なくメインの伝説だというだけで人気が出るのは、初期の頃を思い出す…
220名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/04(月) 18:12:33 ID:+GOePu+l0
◆の重要性

ナナカマド>>>ワーポ>>>プラパ>ライバル>>>進化前のたね(ヒポポタス他)>
>2進化するやつの1進化目、ベイビィ進化たね>その他のトレーナー>最終進化系>>>アンノーン
か?
221名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/04(月) 18:14:52 ID:tP/p1Rab0
アンノーンは一応、今後化ける可能性が残されてる
222名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/04(月) 18:18:59 ID:EQFVtKyZ0
223名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/04(月) 18:20:21 ID:wScWMPOr0
ロズレイド無限回収やったらどうなるんだろな?誰かやってくれよ
224名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/04(月) 18:26:32 ID:+GOePu+l0
トレーナーは基本的に当たったら嬉しいが夜のポケモンセンターだけは凹む
成功率1/4でデメリット付きじゃ使う気にならねー
こんなの使うくらいなら素直にふっかつそう使ってるわ
225名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/04(月) 18:42:46 ID:u96M2jDB0
俺ロズレイド好きだしやってみようか
ナナカマド出せば何枚くらい貰えるかな
226名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/04(月) 19:00:10 ID:fTOHZzg5O
>>225
おまえいいやつだな。住所が流出したらお歳暮にひかりのいし贈りたいよ
227名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/04(月) 19:23:03 ID:YMTr22680
もしかしたら強力なロズレイドLvXが出るかもよ
228名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/04(月) 19:43:16 ID:oCb68wJIP
マニューラをわるマインカイリューで使いたいが、
Rボールで引けないんだよな・・・
構築どうしよ

悪巧みは強いんだろうけど

キマワリと比べると・・・
229名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/04(月) 20:08:34 ID:+GOePu+l0
今の状況じゃディアパルLV.Xが出たらとんでもないことになるな
230名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/04(月) 20:34:32 ID:NQWiU4kpO
>227
PCGのポッポみたいな事になるかも試練。今のうちにお前だけでも沢山確保しといた方がいいな
で、ロズレイド1枚でナナカマド何枚くれる?

ちなみにさっき順調に2枚増えたから12枚までなら出せる
231名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/04(月) 20:35:50 ID:B+KnDTLa0
>ポッポ
それはない
232名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/04(月) 20:47:37 ID:u96M2jDB0
X出るにしてもそんなに数いらないけどな
それよりトレーナーでにくいってのが信じられん、普通に入ってないか?
233名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/04(月) 21:04:05 ID:xWVO8HsL0
ホスト提供
IP:7apEN2xr1pC01KLgXM/g0A==
ポート: 5555
234名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/04(月) 21:09:46 ID:k2Dp1FXq0
こっちはみんなで3箱弱買ってナナカマド1枚
エネルギー再生とかもういらないよ。
まあトレーナー自体大して当ってないけどね!
235名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/04(月) 21:15:52 ID:tP/p1Rab0
>>230
>ロズレイド1枚でナナカマド何枚
俺が思うには半分にぶち切られたやつくらいじゃね?
◆より出やすい★なんて何の価値も(ry
236名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/04(月) 21:39:55 ID:CEIlxH//O
ナナカマド博士は3月発売のディアパルのスターターに1枚入ってると思う。1枚だけね…。スターターのディアパルが拡張パックより強かったら、買う。
237名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/04(月) 21:42:15 ID:G8qohhkMO
>>229
出る可能性はあるかもしれないが雷に対する相性の所為でカメが落ちなきゃ日の目は見れないな
238名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/04(月) 21:49:38 ID:+GOePu+l0
>>236
とりあえずソース出せ
239名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/04(月) 22:26:26 ID:S/BSwp7YO
>>236
対戦で使う分を集めるにも難儀してる状態だから、
一枚だけでも、封入されてるスターターが出るならありがたい。
でもディアパルスタタが出るとして、最新弾のサポが入るだけのような気はするけどな。株ポケだし。
240名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/04(月) 22:36:53 ID:CEIlxH//O
>>238-239
発売日は3月予定という事しか分かりません。
なんか適当にポケモンTCGのサイトを見てたら、発見したのでソースはないです。
個人のサイトじゃなく、公式っぽいサイトだったので、デマではなさそうです。
収録されるのもカードもディアパル以外は不明です。
241名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/04(月) 22:50:52 ID:ZRkQ5Vj40
夢は寝てから見ろよ・・・
242名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/04(月) 22:51:04 ID:+GOePu+l0
3月にDP2確定ですか
243名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/04(月) 23:14:52 ID:kM12pRVVO
>>240
だから、地下壕は毒電波しか出さないんだよ。
躍らされるな。


地下壕見てないけど
244名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/05(火) 00:18:55 ID:V9ThjyOC0
>>243
地下壕はどう見間違えても公式サイトには見えないだろ
245名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/05(火) 00:50:59 ID:QWvmFqcY0
履歴くらい残ってるだろどこのサイトかアドレス貼れよ
と最近眠れないので全力で釣られてみる
246名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/05(火) 07:26:06 ID:N7CtCo7gO
>>235
半分にぶち切れたロリカマドだと?

オレもそう思う

DP2サポはシロナのアドバイスとか?それとも化石関連でちかおじさん??
247名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/05(火) 08:28:27 ID:TBt5FWgBP
女ライバル
248名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/05(火) 11:34:17 ID:ftzEjqIAO
>>235
ロズは使えねぇよな…
かく言う俺は一枚しか持ってない(ていうかあまり買ってない)があのステには絶望…
一緒に出てきたガバの進化前が一枚も無かったし…

とか愚痴ってみるテスト
249名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/05(火) 12:10:58 ID:N7CtCo7gO
カバ>>>(様々な縛りの壁)>>>ロズレイド
だと思ってしまう。
というかパチリスやソーナノ★にするのやめれ
250名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/05(火) 13:24:33 ID:akhYR7bfO
ソーナノはまだいい
使い道があるから

問 題 は ソ ー ナ ン ス
251名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/05(火) 14:16:39 ID:y1rhZKR20
無進化たねは◆で十分。
 ↓
多すぎる◆に埋もれて買えども買えどもドロソ引けず。


トレーナーなら何でも◆ってのがそもそも馬鹿げてる。
モンスターボール◆って何だよ。
252名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/05(火) 15:31:52 ID:ftzEjqIAO
>>251
●だったトレーナーといえば、旧裏のなにかの化石と新裏のホロンの化石ぐらいしか思い付かん
きずぐすりとかなんでもなおしWも●でよかったとオモタ
253名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/05(火) 15:39:52 ID:QWtWz7LHO
>>252
旧裏も含めるなら、きずぐすりやエネ転送、いれかえ突風etc、
●のトレーナーは結構あったりする。
254名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/05(火) 15:45:42 ID:2kR0IE+/0
忘れちゃいけない旧裏エネリム
これと突風は史上最高の●カードだろうな
255名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/05(火) 16:14:35 ID:JXzc5bP/0
>>250
◆のわらってよびだすのやつが一番実用的なわけだが
今回のはHP40だから使う理由が考えられない

あと新裏のトレーナーでも★のやつもあるぞ
マツブサとアオギリ

パチリスは最早株ポケのプレイヤーに対しての嫌がらせとしか思えん
256名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/05(火) 16:21:12 ID:9sTKQBlM0
パチリスを見るとコータスを思い出す
257名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/05(火) 17:06:18 ID:D1mQ43eh0
流れに関係なくて悪いんだが、パルキアのあくうせつだんのテキスト解釈は
・山札は必ず見るが、スタジアムがあってもそれを引かずにそのまま切って戻してもいい。
ってことで合ってるかな?
258名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/05(火) 17:33:23 ID:ftzEjqIAO
>>253-254
うわぁ…すっかり忘れてた…
とはいえ、結局はeから始まる黒歴史…
この頃は今ぐらい酷かった覚えがある…
eサポの高騰は痛かったな
ここからほとんどのトレーナーがアンコと化したし
259名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/05(火) 17:40:01 ID:TBt5FWgBP
スボミーでノーエネでトランシーバー持ってきて、
次のターン導師でADV3ロゼリアと他2匹持ってきて、ベイビィ進化してエネ加速
260名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/05(火) 18:21:18 ID:JXzc5bP/0
今回のノンキラ★は実用的なのが少ないな…
最低でもソーナノ、ソーナンス、マリルリ、パチリス、ミミロップは地雷確定だな
261名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/05(火) 18:26:57 ID:6LLIS7rdO
ムウマージのLVXプロモって、何のおまけ?
262名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/05(火) 19:43:40 ID:akhYR7bfO
レアリティは1パック辺り何枚入ってるかの表示
同じレアリティでも刷られる枚数は違うからレアより出にくいアンコもある
1パック中にキラレア1、レア1、アンコ3、コモン5、エネ1の計11枚
例えばカット前のシートに6枚印刷されてるレアと2枚印刷されてるアンコは出現率が同じ
となると★より価値のある(印刷総数の少ない)◆があることになるが当然購買欲を高めるものがそこの位置に来るわけだ


…レアリティごとの枚数確認の為に1パック買ったらロズレイド…死ねばいいのに


>254
突風が強い部類に食い込んで来たのはダメージがインフレしだすneoからだから当時●は妥当
カードGB2で突風4枚入れてみるとわかる
263名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/05(火) 19:50:35 ID:JXzc5bP/0
>>261
またガセネタか
264名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/05(火) 20:18:41 ID:6LLIS7rdO
>>139

のとこにムウマージ、ルカリオ、LVXプロモの存在や〜、と書いてあるんだけど、
ルカリオだけプロモって意味だったのか…
265名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/05(火) 20:24:37 ID:1usuq/+U0
ホスト提供
IP:7apEN2xr1pC01KLgXM/g0A==
ポート: 5555
266名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/05(火) 20:25:17 ID:JXzc5bP/0
>>264
ムウマージは「造形の素晴らしさ」にだけ当てはまってると思う
267名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/05(火) 20:46:07 ID:JXzc5bP/0
参考にLV.Xのヤフオク出品状況(多い順)

猿>土台>皇帝

とはいえあまり大差ないな…
268まぼろしの壕 ◆jTvGIogdBw :2006/12/05(火) 21:29:13 ID:0MYzeECU0
     ,   ´` ヽ
   、'   ,.、、,.、   ';
  ゝ > 、   `; ;   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  Yヘ|  -≧y ,_!ソ  <君も自分のDQNシンドローム度を調べてみよう
   ー   y、ュヾ/    \___________________
   ゝ  T三ゝ/
= fミ)`'ー  ̄オノノ> 、

 1.DQNと聞いて連想するのは2ちゃんねるではなくポケカだ。
 2.服は脱いで四つんばいになる。または壕が勝手に脱がせてくれる。
 3.「ゆう」「ふるや」「壕」の内、叩いたことのあるDQNがいる。
 4.ホモ・ゲイ・壕と呼ばれると自分は同性愛者差別反対主義者だということを主張する。
 5.「壕は」の後に続くのは「臭いよ」だ。
 6.やたらとポケカDQNネタの独り言が多い。
 7.ちなみに壕は思わず声を上げたくなるほど臭い。
 8.ハッサム単を使ってオーダイルδを相手にするのが恐い。
 9.人名:「山下○也」 ○に入るのは「真」である。
10.モー娘のメンバーの名前は全員言えないがチームツンデレのメンバーの名前はすべて言える。
11.ポケカDQNの名前は5人以上言えるが普通のポケカネッターの名前は5人以上言えない。
12.大会は公式大会より壕援の方が楽しい。
13.チームアチャモのTシャツを来て平気で町を歩ける。
14.自分が叩かれているレスを徹夜で流したことがある。
15.吉野家は大会の帰りに近寄りがたい。
16.「タブリス」ではなく「ダブルス」が正しい。
17.ノコッチスタートの時はエネ無しが多い。
18.「壕枠西洋」の名で店舗大会に出たことがある。
19.「サーナイト」でなければ「ゆう」じゃない!!!
20.「人妻」と聞くと興奮する。


5個以上該当はマジでヤバイです。
269名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/05(火) 21:30:44 ID:WIfv+3h20
偏り杉だからなのか種類大杉なのかレアがショボイからなのか3Dと公式絵カードばかりで微妙だからなのか知らんが、
今回パック開封する時のワクワク感が全く無いな。
270名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/05(火) 22:10:00 ID:QWvmFqcY0
全部シングルで買ったな
271名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/05(火) 22:27:48 ID:y1rhZKR20
ランダムスターターが
・おまけキラカードはLv.X1枚
・トレーナーの構成は固定。ナナカマド等各種2枚ずつ
・コインのみ外から判別可能
だったらよかったのに。
272名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/05(火) 23:30:04 ID:H13126RQ0
アド1エネコロロを集めたんだが、
なんかおもしろいデッキねーかな・・・
273名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/05(火) 23:49:32 ID:2kR0IE+/0
コロロヤミラミゴウカザル
274名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/06(水) 00:11:02 ID:/9VZjoTG0
そーいや、結局フーディン入るってのガセだったな。
275名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/06(水) 00:12:52 ID:Rg68BtGd0
今回の超2進化がヨノワールとゲンガーだったってだけで
276名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/06(水) 08:38:48 ID:GarSykHnO
シンオウ図鑑のフーディンよりも全国図鑑のヨノワール採用してる時点でアウト
277名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/06(水) 08:44:51 ID:Y0dGbubV0
>>276
エレキブルの方が憎い
シンオウにレントラーがいるのにランスタでは何故かエレキブルを採用させてるし

で、ハーフでドサイドンが強いってのマジ?
278名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/06(水) 08:47:14 ID:O7XzUT1FO
そろそろヒゲ(フーディン)ラインを出してもいいと思うんだけどな

そんなヒゲはPCGで一度しか姿を見せなかった
しかも☆、しかも進化後
279名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/06(水) 11:02:59 ID:GarSykHnO
自称超能力者の手品師早く氏なないかなっと
280名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/06(水) 12:02:22 ID:g8xTF3fb0
>>268
3,5,6,8,9,11,14,16,17

「DOQ」と聞いて連想するのはポケカだけど。
281名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/06(水) 12:38:59 ID:k/nuCxZWO
マジレスすると、
DQNをDOQなんて書いて遊んでるのは、某スレだけ。
ぐぐればわかる。

いろんな意味で初心者みたいだから、マジで半年ROMれ
282名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/06(水) 13:28:38 ID:4wloHfUcO
みんなロズレイド嫌ってるようだが強さ的には悪くないって思ってるおれって異端?まあたね(場合によっては進化)のロゼリアがダメだと思うが
そんなおれだが今までで15パックバラで買ってるが未だロズレイドは出ず。ヨノワールだけは3枚になったが
ディアパルは昨日一昨日で連続で出たのでビビった
283名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/06(水) 13:51:49 ID:8zWutfkN0
グロウアップあるじゃん
284名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/06(水) 14:01:48 ID:pN1wE8zvO
>>282
ロズレイドは弱いからと言うより、
出過ぎるから叩かれてるんだと思う。
そんな俺は2箱でロズレイド8枚orz あげたいくらいだ。
285名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/06(水) 14:38:44 ID:Y0dGbubV0
>>282
お前変なサーチしてるだろ
286名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/06(水) 14:52:24 ID:B/wD+MVC0
ディアパル出て喜んでいるのは厨房かその類か?
てっきりXがいるのかと・・・
287名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/06(水) 14:55:59 ID:02Zx0l1/0
ロズレイドとルカリオの技を見比べると悲しくなる
288名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/06(水) 15:15:05 ID:/mWq3hWz0
ロゼリアはグロウアップがあるから、ロズレイドのカードが出たらかなり強いと思っていた
ある程度調整されるとは思ったがまさかここまでとはなorz
289名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/06(水) 15:18:04 ID:GDjbvooY0
>>286
Xだけいられても困る
290名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/06(水) 15:26:55 ID:GarSykHnO
>288
そういえば出る前は「ロゼリアが進化しちまったら強すぎじゃ(ry」とか言われまくってたなwww
291名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/06(水) 15:46:14 ID:P8d6b6DW0
スタタを1つ買ったときにナナカマド、ライバル、ワーポがでる確率を教えてくれ
292名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/06(水) 16:20:18 ID:OSRadY8f0
全然ムウマージが出ないんだけど
こういうのが最近のポケカなのか?
正直パール箱買いした意味ないだろ
あとナナカマドも行方不明
293名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/06(水) 16:21:47 ID:FscQB+kC0
時空の創造のブースターBOX買おうと思うんだがLvXって1箱当り何枚、とか決まりある?
294名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/06(水) 16:43:32 ID:khlF0Fl70
過去ログ読めよ
295名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/06(水) 17:08:22 ID:O7XzUT1FO
>>292
ダチがパール一箱でマージを一枚しか引かなかった罠
箱によっては増減するよな悪寒
296名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/06(水) 17:48:50 ID:pi6+HaRa0
>>292
人によってはムウマージ2ナナカマド1
ワーポ0プラパ0図鑑0スピード0だけど気にするな
297名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/06(水) 17:59:36 ID:khlF0Fl70
今回の封入率考案した人間はクビで。
ダイパで新規参入者が増えると見込んで調子こいたのか?
298名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/06(水) 18:01:54 ID:pi6+HaRa0
つけかえ転送、ボールいれかえきずぐすり
封入率考案した人間はクビで。
299名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/06(水) 18:39:49 ID:Y0dGbubV0
>>295
漏れはパール2箱+3パック中ムウマージもパルキアも1枚しか引かなかったんですが…
片方限定で一番ショボいスカタンクに限って6枚も出たんですが…(ダイヤ2箱+3パックで)
300名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/06(水) 18:51:10 ID:wursDrLL0
図鑑って強いと思われてないのかな?
俺スペースあるデッキなら普通に4積みしてるんだけど、変かね?
301名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/06(水) 18:52:27 ID:ulK9aE66O
パール15パックでマージ二枚。
ヨノワメインの超デッキで、フワライドばくえんとマージうらみを晴らすコンボ組むぜ!
302名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/06(水) 18:56:57 ID:Eewujx8t0
いれかえモンスターボール転送再生きずぐすり進化途中の1進化は●にしろよ
出来ればワーポも
303名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/06(水) 19:00:47 ID:sSa1DHi00
>302
進化途中の1進化は◆が正しい。 おかしいのは◆の総数。
というかその辺のトレーナーを●にするだけでも改善されそうな気もする。
304名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/06(水) 19:02:59 ID:Y0dGbubV0
>>301
この場合はヨノワよりサマヨexで組んだほうがいいと思われ
弱点かぶるし
305名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/06(水) 19:03:01 ID:sSa1DHi00
どうせバカの一つ覚えでトレーナーを全部◆にするなら、
●、★:ポケモン
◆:トレーナー
無印(パックに1枚):エネルギー
とでもはっきり分ければいいのに。
306名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/06(水) 19:31:08 ID:O7XzUT1FO
>>305
全く株ポケは酷すぎる

eシリーズ最初の方がサポがまだ多かったよ
有り得ない位出にくかったが…

ADVから軒並み拡張ごとのサポが1〜2種で多かったのはマグマアクアの時くらいだ
PCGも似たような事をしてくれて研究塔で沢山出たけど実用的なのはサポは半分…

結局、奴らは資産ゲーにしたいのかと疑心暗鬼になるよ
307名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/06(水) 19:40:20 ID:v9GAu0Ir0
ナナカマドごときでゴタゴタ愚痴ってんじゃねぇよ、60になったらあんなん紙だから。
けどロズレイドはうざす。
308名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/06(水) 21:14:50 ID:M48lWh6g0
ホスト提供
IP:7apEN2xr1pC01KLgXM/g0A==
ポート: 5555
309名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/06(水) 21:25:00 ID:wursDrLL0
そろそろトレーナーを1枚引いてくるみたいなサポでんかなぁ・・・
310名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/06(水) 21:38:36 ID:Y0dGbubV0
ポケモンカードゲームDP 構築済みスターター ラムパルドデッキ・トリデプスデッキ(仮称) 各945円
※中身は全部同じ
ポケモンカードゲームDP 拡張パック 第2弾(仮称) 315円
全て来年3月2日発売予定
同時発売のデッキケースやカードファイルからユクシー・エムリット・アグノムの3体が入ってる可能性大

さぁどうする?
311名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/06(水) 21:44:48 ID:O7XzUT1FO
>>310
釣りなのか?
312名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/06(水) 21:45:27 ID:Y0dGbubV0
>>311
あみあみで「ポケ」で今すぐ検索汁
313名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/06(水) 21:55:32 ID:O7XzUT1FO
>>312
見てきた
疑ってすまんかった(_ _)
314名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/06(水) 22:56:46 ID:szNfLeHn0
中身が全部同じなら違いはどこなんだ
315名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/06(水) 23:17:01 ID:B417QOWc0
>>314
頭大丈夫か?
316名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/06(水) 23:17:51 ID:fSsB1B4H0
>>268
1、3、4、5、6、9、19
不覚にも7で吹いた

>>280
反省してないことが分かったので、1ヶ月間ROMってもらえますか?
317名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/06(水) 23:20:50 ID:yHEK4QlKP
トレーナーサーチと特殊エネサーチは踏みこんじゃいけない領域
318名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/06(水) 23:26:04 ID:MhNNJg/X0
後、直ぐ使えるエネ加速もだ
319名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/06(水) 23:51:24 ID:k/nuCxZWO
>>317
一時代を助けたオオタチに謝れ。
320名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/07(木) 00:55:58 ID:617T9O5fO
一進化のサポートポケで、さらに手札を2枚戻すって条件まで付いてたから、
オオタチはいいんじゃないか?

まあそれだけ条件付きの能力でもe3ハッサムの暴走を助けたわけで、
無条件で何でもサーチ出来るピジョットはおかしかったわけだ。
一応環境は違うとは言え。
321名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/07(木) 01:57:15 ID:ydiI4BhQ0
いや、2進化と1進化同じにしたら流石に・・・
322名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/07(木) 08:39:34 ID:VzuVKBh4O
壊れてはいるが無条件ではない
2進化だから枚数入れないと建てづらいのに1ターン1回だからたくさんは入れられない
323名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/07(木) 08:42:50 ID:h1AqK7G7O
>>321
飴を使うか使わないかの環境じゃん。
大差なんてねーよ。

それより、
種が200ダメだしたり、
一進化が120ダメ出したり、
二進化が100ダメを出すことが稀
のほうが異常だって。
324名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/07(木) 08:44:16 ID:nVFuZudKO
>>317
コストはかかるがホロンの研究員の立場はどうなるんだよ?

δポケか鋼をサーチするじゃないか
この当時の鋼は特殊のみだったし
ホロン構築のパーツでもあるし
325名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/07(木) 08:58:26 ID:Z6f4MHMmP
それなりのリスクを負うってことだろ
簡単にはできないように
一部のヤツしかできない

「特殊エネ」のみをサーチ、トラッシュから手札にってのはないはず

なんでもサーチのピジョットとかはまた別格
326名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/07(木) 11:13:14 ID:VzuVKBh4O
>323
特殊エネ全般って意味だろが
特定のエネだけサーチできても殆ど意味が無い(トラッシュから持ってこれる場合は別だが)

ルギアは開発側のミス
テストプレイせずに売ることばかり考えてるからこうなる
327名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/07(木) 11:34:13 ID:VzuVKBh4O
スマン>323と>324に対するレスが一緒くたになってたorz
328名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/07(木) 11:52:57 ID:yjySJdW30
ルギアは出たときはいらない子だったじゃないか
329名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/07(木) 12:10:52 ID:X3oFQP+i0
悪いのはどう考えてもホロンだろ
ルギア自体はただのネタポケ
330名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/07(木) 12:21:51 ID:XH/m1dLN0
ホロンエネポケも、まだたねポケだけならバランスが取れてたろうにな。
何を考えてレアコマインを作ったんだか。
331名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/07(木) 13:02:53 ID:vDdcYcii0
ビリリコイルしかなかったら誰も使わないけどな
exにつけられるようにしたのが悪い
332名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/07(木) 13:08:30 ID:nVFuZudKO
>>329
レアコマインが出たからカメルギ派生やδ構築が出来たんだよな…
333名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/07(木) 14:13:49 ID:sJbDPaey0
エレメンタルブラストが炎水雷超200だったらと思うと
ホロンのレアコマインもといホロンの研究塔が不憫じゃないか
334名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/07(木) 14:28:54 ID:617T9O5fO
>>333
そのエネコストだと、もはやネタを超越した存在になるなw
335名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/07(木) 16:33:13 ID:nVFuZudKO
株ポケはユーザーの視点を知らなさすぎ
ていうか見てないよな?
336名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/07(木) 17:34:05 ID:Lj4QXPlU0
しかし、ユーザーの意見となるとリア小、厨、たんむーミ☆なモイキッズ達の意見とは名ばかりの妄想発表会になるから
やっぱ見なくて良いや、会場で物申す激痛君も完全スルーでお願いお

いつまdrも、こーしてグタグタ叩いたり、次のカード予測したり俺の嫁LvXマダー!?と書き込んだり出来るポケカであって欲しい
ルギアは、レックウザアンチのグラカイみたいに加減を間違えただけだよ。
次からは、出たときは糞レアでも、エキスパンションを挟んで性能がアップする様なカードが出て
どんなカードでも糞レアと言い切れぬ油断が出来ない造りになるはず。
337名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/07(木) 17:43:41 ID:Z6f4MHMmP
ていうかおかしいのはカメックスのほうだろ

今のカメルギはルギアなくても・・・
338名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/07(木) 17:45:46 ID:f/Oz/brg0
ネタ大ダメージポケと
壊れ加速と
多色化の極み

その3つが合わさって起きた悲劇
339名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/07(木) 17:50:07 ID:Lj4QXPlU0
ギャザみたいに、もうエネ加速は出さない位の勢いが要るな
340名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/07(木) 17:52:05 ID:Z6f4MHMmP
ホロンのマルマイン、レアコイル

長所
簡単に多色化
純粋に、カードリソースとして得。1エネルギーとホロンレアコの2枚で3エネルギー分
ポケモンのカードのため、ニシキ・大樹・回収装置などで有利

短所
リムーブ系に弱い、2ターンかけて貼るものを1回で落とされる
他にエネルギーがなかったらつけられない
341名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/07(木) 18:30:01 ID:iOtXCyDt0
カメルギ他強杉ポケパワー特殊エネ消すためにも早くPCG落ちしないかな・・・
ジラーチ2枚無いとハーフすら作れないってなんだよ
342名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/07(木) 18:31:54 ID:sJbDPaey0
そういうレギュレーションあってもいいよな
そこで発売記念大会ですよ
343名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/07(木) 18:46:44 ID:pjOI7dxM0
トレーナーの分類も変わって、
PCGまでのライボルトexとかでいうトレーナーはスタジアムとサポーター含、
これからのトレーナーは含まないっていうのもややこしいし、
弱点抵抗力も混じるとわかりにくいし、
さらに↑でいわれてるようにもうハーフは完全に終わってる感があるから、
割と早いうちにPCGまでは切り捨てるような気はする。
344名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/07(木) 18:59:48 ID:Lj4QXPlU0
出しただけで相手側のex気絶する(相手は気絶したexの数分なんか出来る)スタジアムかなんか出て終わりな気がする
345名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/07(木) 19:13:42 ID:pjOI7dxM0
それがポケモンカードの世界ではトレーナーとかではポケモンを倒せない暗黙の決まりがあるみたいから困る。
10ダメージずつくらいならダメージ与えるカードはでるんだけどそれ以上は出たこと無いはずだなぁ。
346名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/07(木) 19:43:16 ID:617T9O5fO
ポケモンをトラッシュさせる切り株も、
フィールドに入りきれないポケモンが落っこちる、
くらいの感じだろうしな。
そんな直接除去のないポケカが好きだ。
347名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/07(木) 19:43:57 ID:X3oFQP+i0
効果十倍の砂漠の遺跡出せばいいんだよ
348名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/07(木) 19:52:12 ID:CNPGbBG10
ビジュアルブックのフラゲ報告はある?
349名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/07(木) 20:26:52 ID:W9zP6G6/0
カードゲームのCMテラハズカシス
350名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/07(木) 20:30:32 ID:j7jA0l8J0
ドダイトスはHPが高いからいい
パルキアはあくうせつだんがいい
351名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/07(木) 20:33:57 ID:/RR7/zwd0
ここのレベル低すぎだろwwwwwっうぇえっうぇwwっうぇ
そ れ で も 本 ス レ か
352名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/07(木) 20:42:37 ID:6AgfxH2f0
>>351
タケガル乙
353名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/07(木) 21:27:43 ID:W0DYW4rY0
ホスト提供
IP:7apEN2xr1pC01KLgXM/g0A==
ポート: 5555
354名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/07(木) 21:48:26 ID:EkBog/Rm0
葱が糞考察やってる
つーかムウマージ、ビークイン、フローゼル、カバルドン、パルキアは★+1〜2だろうがバーヤ
あとマリルリ、ロズレイド、パチリス、マナフィ、夜のポケセンは★なしのホームレスだろwww
355名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/07(木) 22:01:33 ID:vEajZgZA0
たにお乙
356名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/07(木) 22:20:15 ID:h1AqK7G7O
>>354
宣伝はよそでやれ。
ここはVIPやヲチとは違うんだ。
357名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/07(木) 22:22:20 ID:RZa6Wl+60
明日のビジュアルブック、カードの解説もあるというが、
オフィシャルブック2000並の解説を期待するのは無理だろうか。
358名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/07(木) 22:36:46 ID:W9zP6G6/0
たかが800円の冊子だ。どうせ大した事あるまい
359名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/07(木) 22:49:28 ID:ZBtEDnmj0
ビジュアルブックにカードの解説を期待してるやつは気をつけろ
ほとんどがポエムだ
360名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/07(木) 23:29:05 ID:Z6f4MHMmP
ルカリオXのために買え

2000のはすごかったな
どのカードも烙印押すことなく
それでいて使い方もちゃんと
361名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/07(木) 23:40:16 ID:kbVVpR1X0
>ほとんどがポエムだ
そう書かれると妙に気になってしまう。
例でもあげてくれないだろうか?
362名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/07(木) 23:48:02 ID:W0DYW4rY0
>>361
こんなの

ラブ・・・v

アイアイアイアイ暴走中!
とめらんないよ 超特急!!
乗りたい? だめー
フツーにだめー
363名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/08(金) 01:05:53 ID:9yOKPESHO
逆に考えるんだ
もうすぐ落とすから真面目に書いてないと考えるんだ
364名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/08(金) 01:51:10 ID:Q6B87M3k0
いやレビューはDP1だけですから
それよりPCGの高レートカード回収は順調ですかい?
365名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/08(金) 02:35:50 ID:UHssbMbV0
>>360
でもあまごいカメックスの評価が微妙だった覚えが
366名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/08(金) 03:10:44 ID:wnPyQAj90
案外本当にPCLオタしか喜ばない仕様だったりしてな
367名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/08(金) 05:33:03 ID:wnPyQAj90
砂漠のビーチ  進化スタジアムカード
 (「砂漠の遺跡」または「クリスタルビーチ」にこのカードを重ねて、進化させる。
  ただし、進化する前のスタジアムが持っていた効果も継続してはたらく。)

お互いの場の、「特殊エネルギー」が付いているポケモンまたはポケモンexは、
ワザを使うときにコインを投げ、「うら」なら、そのワザは失敗する。
368名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/08(金) 07:42:49 ID:qsOwcGGBO
オリカスレ池
369名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/08(金) 08:40:55 ID:UJqnV02rO
>>366
ロズレイドデッキがお薦めとか書いてあったりしてたら最高だよな?
370名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/08(金) 13:10:21 ID:bcYcZz9WO
ブック買ったからレポ。
みんな買うかもしらんからいらないかもしらないけど。

ダイパカードリストポスタ(裏面はディアパル)
タイプ別カードリスト
ホムペのコピーみたいなコラム
ランダムスターターのタイプ別強化法
新ルールなど

確かに内容はポエムっぽい
俺にとって役立つ情報はムクホーク


ちなみにルカリオXは

エスパー二倍だ

その代わり出した次の番はわざによるダメージを食らわない
371名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/08(金) 14:31:29 ID:EJd+uaI70
こういう本って本屋の何売り場に売ってるんだ?
372名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/08(金) 14:33:37 ID:2fAzPjJJ0
ゲーム攻略本売り場にひっそりと。
もしかしたら設定資料集あたりにまぎれていたり、
少なくとも文庫コーナーにはないだろう
373名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/08(金) 14:43:05 ID:LeDufg4Q0
エスパー2倍て・・・ゲームは1倍なのに
374名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/08(金) 14:57:08 ID:4PfvZkiH0
>>370
ルカリオXのイラストレーターは誰ですか?
375名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/08(金) 16:02:00 ID:cR6dQmbXO
XだからどうせCGじゃね?
376名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/08(金) 16:23:52 ID:EJd+uaI70
>>372
サンクス。今から行ってくる。
377名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/08(金) 16:26:17 ID:bcYcZz9WO
Ryo Ueda さんだ。

ちなみにルカリオの技はインファイト[闘闘無] 80
使った次の相手の番で受けるダメージは+30される。

出したターンが勝負だね。まあまあじゃない。2ターンあればドサイドンもおとせる。
378名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/08(金) 16:48:32 ID:UHssbMbV0
ブック買ったけどカードに僅かな初期傷ついてたバカヤロー
379名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/08(金) 17:20:39 ID:cR6dQmbXO
>>377
exの絵を担当した常連絵師だな

ルカリオがそのスペックで弱点二倍なんて…
インファイト打った後に超ポケ来たらアウトじゃまいか
380名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/08(金) 17:41:23 ID:3Z9hohbc0
みきわめを併用して一体倒せるかって所か。
ビジュアルブックはポエムというかカードの能力を図鑑風に解説していて、
ダイパから入った人の読み物としては結構面白いと思う。
ちなみに>>370にもあったけどムクホークの「かそくひこう→ブレイブハート」の使い方は、
ビジュアルブック読むまで気づかなかった…orz
381名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/08(金) 17:44:04 ID:4PfvZkiH0
>>377
サンクス。
やっぱり3Dの人か〜…はぁ…
382名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/08(金) 18:00:50 ID:BuPo5K4hO
さすが九州だ、まだ仕入れてないぜ!
383名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/08(金) 18:21:20 ID:EJd+uaI70
>>382
探せばあるかもよ。
俺が買った店は、新刊なのに棚の中
しかもエメと不思議のダンジョンの攻略本の間に1冊だけあった。
384名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/08(金) 18:33:57 ID:UHssbMbV0
北海道だけど普通に売ってた
385名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/08(金) 19:46:42 ID:aoY/QaEi0
DP2に出る「どうぐ付ポケモン」ってどうなんだろう?
なんかびみょーな感じするけど
386名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/08(金) 19:58:33 ID:bcYcZz9WO
もしそれが本当なら、きあいのタスキポケモンとかでんのかなあ?
きあいのタスキ起死回生とか…

wifiタワーみたいなのやだな。
387名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/08(金) 20:18:29 ID:RUi/QEO10
軽業カムラの実フワライド、広角レンズゲンガー、気合のタスキヌケニン、食べ残しハピナス、拘りメタグロス・・・
後は弱点半減の実持ち?
388名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/08(金) 20:19:21 ID:0BADyT+Y0
つ「拘り逆鱗ガブリアス」
389名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/08(金) 20:19:47 ID:UHssbMbV0
それよりもまた総数120枚以上というのが気に食わない
390235:2006/12/08(金) 20:36:59 ID:Dc94s/6u0
ホスト提供
IP:7apEN2xr1pC01KLgXM/g0A==
ポート: 5555
391名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/08(金) 21:26:06 ID:UJqnV02rO
ルカリオ本買ってきた。
前半の説明があまりにもゴミすぎる。

あはははは
392名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/08(金) 21:39:42 ID:UHssbMbV0
確かにかそくひこうは決まれば次の自分のターンまでダメージ受けないな
とりあえずDP2の構築済みでナナカマド出したら株ポケ見直す
393名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/08(金) 21:54:35 ID:VgHkOYIYP
ムクホークに気付かなかった香具師の数

ルカリオは・・・
速攻っぽいのにレベルアップはめんどい
ルカリオ通常で1回殴るかな
80を2連は強いんだろうけど
394名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/08(金) 22:00:51 ID:0BADyT+Y0
今日試しに1パック買ってみたらムウマージ当たった。
・・・よし超デッキ作るか。
395名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/08(金) 22:04:10 ID:dmI9zLkJ0
wisdom(ネットつなげてないので、自分一人で) やるために、
directX 9.0をダウンロードしたいんだけど、
どうやらネットにつながってないとダウンロードできないんだね。

ネットカフェでwisdomともどもダウンロードしたのに、動作環境まるでなし…

どなたか、知っていたらでいいので、
ネカフェでDirectX 9.0ダウンロードして家に持って帰る方法を教えてください…
396名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/08(金) 22:24:39 ID:gBJtWZmC0
>>395
最初から家でダウンロードしろよ
397名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/08(金) 22:38:15 ID:dmI9zLkJ0
>>396 ちがうんだ。家のパソコンはネット環境ないんだ。
だから、ネカフェでダウン→usbで家に持ち帰るって感じで。
とりあえず、direct x 9.0さえダウンできたらなんとかなるんですよ。

ルカリオの情報カキコした者なので、どなたか知ってたらおせーて…
398名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/08(金) 22:40:52 ID:GRKrV3zk0
>>397
つまり一人回し専用のためにwisを使いたいってことか。
なんかの雑誌についてたりしないんか?
専門板行った方がいい気がする。
399名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/08(金) 22:49:38 ID:bcYcZz9WO
そうそう、一人回しのためにさ。

ありがとう。
日曜に23のおっさんとして、初店舗大会に出場するために、調子とバランスみてみたいんだよ〜。
とりあえず、wisのデッキ構築機能だけ使ってる。

先程まで、ネカフェ(二度目のチャレンジ)でした。今けーたい
400名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/08(金) 23:28:49 ID:Ic3T/T9C0
ホロンシェルター スタジアム(進化スタジアム)
 (場のスタジアムにこのカードを重ねて、進化させる。
  ただし、進化する前のスタジアムが持っていた効果も継続してはたらく。)
自分の場にδ種のポケモンがいるなら、このカードを使うことができる。
自分の場にδ種のポケモンがいないなら、このカードと、このカードの上にのっているカードをすべてトラッシュする。
場に出ているスタジアムは、ワザ・ポケパワー・トレーナーによる効果を受けない。(スタジアムまたはサポーターによる効果は受ける。)

バトルピラミッド スタジアム(進化スタジアム)
 (場に出ている「バトルフロンティア」 または「砂漠の遺跡」にこのカードを重ねて、進化させる。
  ただし、進化する前のスタジアムが持っていた効果も継続してはたらく。)
お互いのプレイヤーは、自分の番に一回、自分のバトルポケモンがすでに特殊状態でないならば、
「どく・やけど・こんらん」状態から好きなだけえらび、自分のバトルポケモンをその状態にすることができる。
その場合、自分のバトルポケモンが受けた特殊状態の数ぶん、自分の山札またはトラッシュからトレーナー(サポーター、スタジアムはのぞく)を選び出し、手札に加える。
このカードの効果で特殊状態になっているポケモン全員のにげるに必要なエネルギーは、それぞれ1個ぶんずつ多くなる。
#このカードでなんでもなおしWに光を!   ・・・ワーポか入れ替えがあれば十分ですねそうですね


>>393
>>14
401名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/09(土) 00:54:53 ID:wXeCW3bZ0
オリカ厨消えろ
402名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/09(土) 07:38:51 ID:wixC1vl/0
>>400
発想は面白いが
折かスレでやろう膳

ルカリオXはハーフデッキだろーがー
ルカリオ1ルカリオX1かw一匹でやってくのまぞいわー
HP120か?復活草入れるか
403名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/09(土) 09:03:26 ID:znoLvXF80
パールでしか出ないカードとかダイヤでしか出ないカードってあるの?
404名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/09(土) 09:55:59 ID:nv3D0iCHO
俺の持ってるポケカにLv表記無いんですがこれって使えます?
405名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/09(土) 10:06:55 ID:c6mQGwSfO
詳しい内容などは覇空の翼というサイトをみるのがよいかと思いますが、それぞれでしかでないカードは、
ダイヤ
スカンプー[悪]
スカタンク[悪]
マネネ[超]
ディアルガ[鋼]キラ

パール
ニャルマー[無]
ブニャット[無]
ウソハチ[闘]
ムウマージ[超]キラ
パルキア[水]キラ


となっているようです。
コンプリートをめざすつもりはない、またはパルキアとディアルガ片方でよいということであれば、どちらかに絞っても良さそうです。


また、今回カードパックの内容がかなり偏っている様なので一概には言えませんが、ムウマージがでない分、ダイヤの方が他のキラカが手に入りやすいかもしれません。(ほとんどかわんないけどね…)
逆にムウマージ狙いならパールを買いましょう!
406名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/09(土) 10:27:40 ID:c6mQGwSfO
レベル表記がない?
レベルXのポケモンではなく、レベルが全く書いていないのでしょうか?


現在ADV以降のカードであれば公式戦で使えます。


どうやって手に入れたのでしょうか?
お店では今使えるカードを売っているはずなので、新品で売っていたのであればほぼ使えるはずです。

また、交換などで人から手に入れたものであれば、『オリカ』と言って、個人的にオリジナルに作ったカードである可能性もあります。
『オリカ』は非公式のカードなので、公式戦などでは使えませんが、友人などと遊ぶ場合は使ってもよいのではないでしょうか?
ただし、中には著しくゲームバランスを崩すようなカードもあるかもしれないので、うまく話し合ってから使いましょう。
407名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/09(土) 10:32:01 ID:c6mQGwSfO
ちなみに、中古でシングルカードを扱うお店では、旧作のポケモンカードも売っていたりするので、公式戦で使うなら、バージョンに注意しましょう。

カードのバージョンは右下に小さくマークがついているので、それをみればわかります。
408名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/09(土) 11:05:50 ID:nv3D0iCHO
ミュウ?っぽい顔が描いてあるのと四マスに区切られてる四角のマークなんですが
使えませんか?
409名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/09(土) 11:52:45 ID:kMRuToNy0
それそうとう古い奴じゃないか
410名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/09(土) 12:10:17 ID:c6mQGwSfO
とりあえずHPと技はどうなってますか?
411名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/09(土) 12:13:43 ID:c6mQGwSfO
待った!
まぼろしのミュウデッキのカードではあるまいか?
ポケモンの名前、タイプ、HP、技など詳細をください
412名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/09(土) 12:25:40 ID:Xy7v0/4E0
ちょっと前のPCGにはレベル表記が無いことも覚えてないのか?
ど素人め。
413名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/09(土) 12:39:39 ID:LliNYaJr0
ミュウの顔はミュウデッキ(まぼろしのミュウ)だな。
四角に区切られたってのは多分クイック各種かマスターキット。
414名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/09(土) 13:27:11 ID:TVgBLMwpO
休日は質問に答えたがる小学生がいるから困る
415名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/09(土) 13:32:40 ID:N4UDn61C0
>>380
同じく
高速移動と同じだと思ってた

ブニャーーーット!
416名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/09(土) 14:06:32 ID:pDNXyYTv0
>>405
スカタンクもキラなわけだが…ていうかこいつはショボいし

それにしてもどこ行ってもダイヤが売り切れorそれ寸前でパールが結構残ってるな…
やはりディアルガの方が能力的に強めなのだろうか
417名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/09(土) 14:17:37 ID:fTo3BeTV0
進化がメインになるし、Rカイリューマインとかと合わせれば退化連発できて強そうだし(猿に勝てるかどうか微妙だが)
パルキアは色拘束キツイし、加速手段少ないし・・・
418名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/09(土) 15:38:59 ID:nv3D0iCHO
>>411ジュペッタex HP90◎
ポケパワー シャドームーブ
このパワーは、このポケモンがバトル場にいるなら、自分の番に一回使うことができる。
自分または相手のポケモンのダメージカウンターを一個選び、自分または相手の別のポケモンにのせ替える。
このポケモンが特殊状態なら、このパワーを使うことはできない。

◎★かげのじゅもん 30+
自分のトラッシュの「サポーター」の枚数×10ダメージを追加する。
追加できるダメージは、「サポーター」6枚ぶんまで。
419名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/09(土) 17:47:51 ID:TSDbs42L0
>>418
PCGシリーズ、めっちゃ使えるカード
420名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/09(土) 18:25:04 ID:nv3D0iCHO
まだ使えるんですか
それじゃあ明日カードを買ってきてこのカードと合わせてデッキを組んでみることにします
スターターってのを買えば大丈夫ですかね?
ありがとうございました
421名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/09(土) 19:18:06 ID:qN1PQyga0
一時を一世風靡した荒らしのtaisigeと
キルリアのカードでオナニーした葱というコテハンは健在だろうか?
422名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/09(土) 20:50:03 ID:pDNXyYTv0
早速だが今弾のアズマオウとマリルリとフローゼルの中で使うとしたらどれ?
あとチャーレムとルカリオ(LV.X入れるのを前提)とカバルドンの中で使うとしたらどれ?
423名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/09(土) 21:18:40 ID:wixC1vl/0
誰かカリン姉さんの言葉言ってやって
424名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/09(土) 21:21:15 ID:snRpyUDj0
強いポケモン、弱ポケモン、そんなの人の勝手(ry
425名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/09(土) 21:29:14 ID:7PQjNKCZ0
>>422
全部微妙。
あえていうなら、水はアズマオウ。闘はルカリオ。
ルカリオはLV.Xいらないと思うな。
426名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/09(土) 21:59:12 ID:redoOTzaO
カバじゃねーの?
1進化でHP110は魅力。
427名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/09(土) 22:36:57 ID:XT1soHFoO
今日ヨーカドーの本屋に「ビジュアルブック」買いに行ったのに、無かったorz
因みに埼玉県南。
昨日発売だよな?どうして無いんだ。
どのコーナーにあるんだろ。いろいろ教えてください。
明日イオン行ってくるわ。
428名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/09(土) 23:11:30 ID:c6mQGwSfO
この中なら…

トサキント→アズマオウは安定型。水メインなら無難に責めが聞く。トサキント4、アズマオウ3で入れてもいいぐらい。
マリル→マリルリは、マリルのスプラッシュターンが使いにくい。(使い方だと思う)マリルリでも、火力にはあまり期待できない。ルリリ入れる余裕があるなら使ってもいいかもしれない。ルリリからの進化はできたらラッキーぐらい。
ブイゼル→フローゼルは、逃げるコストが無いのが魅力。フローゼルに進化させる環境が整っていて、何らかでエネ加速ができるなら速攻型で攻められる。


闘ポケメインなら、ヒポポタスが安定かと思う。
バトル開始に出しても、あくび、すなかけで数ターン余裕ができる。その間に重いポケモン育てていくのがよい。
カバルドンもエネ次第で安定。

アサナン→チャーレムは脆いので、あまりおすすめしない。とびひざげりは反動が痛いし。

リオル→ルカリオは、リオルが運次第。ルカリオがスピード型で序盤ですぐ進化できるなら生かせる。Xは出せればほぼ確実に一匹落とせる攻撃力。
ゴースト二倍なので、注意が必要。

いずれにしろ、戦略によるのでこんな形で僕なりの解釈を。
429名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/09(土) 23:18:54 ID:c6mQGwSfO
本は、入荷店舗が少ない上、入荷数も一店舗一冊とか余裕みたいなので、もしかしたらすでに売れてしまった可能性もあり。

普通最新攻略本は目立つように平積みになるけど、入荷数が少ないと、平積みされずに本棚にひっそり入ってたりするので、攻略本コーナーの本棚を探してみるといいと思われます。

店員さんに入荷があったか聞くのが一番はやいかもねん
430名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/10(日) 00:04:03 ID:S1lhf1Ex0
>>428
マジで言ってるのかそれ
1回ジムチャレなりなんなり大会出てみろ
431名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/10(日) 01:06:05 ID:AOe7nr2BO
>>430
ちゃんと反論しろよ…なにそのいちゃもん…
432名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/10(日) 01:11:41 ID:N7SrY83E0
荒れ模様だヒャッホウ
433名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/10(日) 01:17:01 ID:SYvf2PvI0
マジレスで実戦レベルなのルカリオだけだろ
434名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/10(日) 01:19:06 ID:Ir3WYJSj0
つか新弾の大半ゴミだろ
435名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/10(日) 02:04:46 ID:ZzmD7T080
そういえば




結局リアクトエネルギーは一発ネタか。
436名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/10(日) 02:34:09 ID:xWamUvEa0
>>431
マジレスすると、多過ぎて無理。つまり論外って事
ちゃんと反論しろなんて、素足で生活してる原始人に靴のブランド教えるような物
頼むから、ここは黙って経験積んでステップアップして来てくれ
その時は、その恥ずかしい書き込みとか全部無かった事にしてトーナメントシーンに付いて語ろうよ
437名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/10(日) 02:48:57 ID:ol+sLG/q0
経験を積んでいる>>436のアズマオウ・マリルリ・フローゼル・チャレ・犬・カバの使い道を聞きたい
438名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/10(日) 03:33:14 ID:P7/5FD/I0
>>428
フローゼルは逃げるコストあるぞ、高気圧貼ってればないが

ttp://www.mcdonalds.co.jp/sales/happyset/next/happyset.html
1/12〜がポケカ枠でないことを祈る
439名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/10(日) 04:12:25 ID:sJ9MNtiu0
>>437
犬って何?そんなカードあった?
440名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/10(日) 04:15:30 ID:y7AWbDuzO
犬=ルカリオ
441名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/10(日) 07:25:34 ID:PWKWncrP0
犬よりもゾロリの方が分かりやすいわな。
442名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/10(日) 07:29:19 ID:HZbHH7oeO
それだったらルカリオって書けや
443名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/10(日) 09:52:46 ID:Voqoy7fJ0
お前らマジで消防厨房なんだな
444名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/10(日) 10:21:49 ID:yJJgxBorO
新段はハーフで強いサル、ハーフでも使えそうだがスタン向けな2進化&ディアパル、
スタンでしか役に立たない2進化、辛うじて使えそうだがわざわざ使うことはなさそうなルカリオ、残りのゴミポケモンと分類される
445名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/10(日) 13:26:32 ID:SWKE+h+WO
>>435
一応ホロンエネルギーがある。
446名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/10(日) 14:04:26 ID:kA02D8MG0
>>437
今の弾では猿亀ペンギン以外使うな、以上

アズマオウ・マリルリ・フローゼル・チャレ・犬・カバなんかに目を向けている時点でアホ
447名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/10(日) 15:19:24 ID:jJO8jbE10
ちゃんと反論しろよw
448名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/10(日) 15:19:31 ID:P7/5FD/I0
ジムオ行ったがムカツクことが2つ
1つはトレードのスペースについてスタッフが
「店の前の床でトレードを行うと店からクレームが来て次からここでイベントを開催できなくなることがあるので
トレードするなら椅子やテーブルの所に移動して行ってくださるようお願いします」
ハァ?
店側からろくにスペースをもらえなかった分際で何を言う
こういうのは前もってトレードしやすいように交渉とかするべきじゃないのか?
でないといくら注意してもいたちごっこってことになるのは目に見えてるだろ?
もう1つはディアパルのレートがLV.Xや高レートポケモンex並みに上がったこと
こればかりはプレイヤーの判断だから仕方ないところもあるが、こういうの作られたらどうする?
ディアルガLV.X
ポケパワー タイムバッシング
自分の番にこのカードを場のポケモンに重ねてレベルアップした時に使える
次の相手の番をとばす
こんなのありえないと思うだろうが今の株ポケならここまでやりそうだぞ
そうなったら間違いなくポケモン☆クラスになるだろうな、ていうか今でも十分憎いが

さてこれからどうなることやら
449名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/10(日) 15:32:14 ID:yJJgxBorO
>>448
「おにいちゃんらめぇ…」まで読んだ
450名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/10(日) 15:35:53 ID:jJO8jbE10
やせいのジコチューがあらわれた!
451:2006/12/10(日) 15:38:00 ID:SVAhYh8C0
キルリアでオナニーしました。。。その葱ですが何か?(ぇ
あの時はカゼでチンポが勃たなかったのですが
なんとか精子は出たわけで。。。
つーか今では大会で入賞経験のある俺ですが
顔が知れ渡った今ですらクチートでオナニーしてますが何か?(ぇ
452名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/10(日) 15:54:46 ID:HZbHH7oeO
ビジュアルブック買ってきたよ。
さすが、池袋ほどの大きな書店だと余裕あるね。
平積みの上に在庫が10冊あったww

今からワクワクしながら見ます
453名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/10(日) 16:49:34 ID:SWKE+h+WO
>>448
とりあえず、お前が消えてスタッフの苦労が減るか
お前が居残り、ジムオがなくなるか

どっちかだろ?
454名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/10(日) 17:05:27 ID:ZRe9gD2AP
ルカリオXが進化したターンの直後の相手のターンに封印の結晶がついても
見極めの効果は残りますよね?

あと、そのターンに「すべての効果に関係なくダメージを与える技」は当たると思うんですけど、
その場合インファイト分の+30も働かないんですか?
455名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/10(日) 17:25:11 ID:yp9wgAmbO
>>454
自分が受けるダメージに修正かかるからそれは無いと思う
456名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/10(日) 17:46:15 ID:sJ9MNtiu0
硬貨使ってコイントスしろだなんて論外だからね
457名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/10(日) 17:57:55 ID:kA02D8MG0
>>448
ディアの強みは進化メインの今作でリアクトユレイドル級の退化を種で連射できるって点
お前にディアルガは勿体無い、使い方が解るまで控えろ
458名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/10(日) 18:29:00 ID:pEIP7U710
「相手のポケモンの弱点・抵抗力・その他の効果に関係なく」
だからインファイトでもプラスされないんじゃ
459名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/10(日) 19:07:40 ID:HZbHH7oeO
今回の第一ブロックのキラって、
ドダイトス・ドダイトスLvX・ロズレイド
ゴウカザル・ゴウカザルLvX
エンペルト・エンペルトLvX・マナフィ・パルキア
エレキブル・レントラー
ヨノワール・ゲンガー・ムウマージ
ドサイドン・ルカリオ
ダーテング
ジバコイル・ディアルガ
ムクホーク

だけ?
補正あったらよろしく。
460名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/10(日) 19:19:26 ID:yJJgxBorO
ゲンガーはキラじゃねぇよ
スカタンク忘れんな
で、無のキラがなんなのか思い出せない
461名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/10(日) 19:55:08 ID:URRIRu5R0
漏れはキラの状態については
ちょっとでも枠キラ剥げがあったりエディションマークなしの時点でプレイ用と判断するが
みなさんはどうなんだ?
462名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/10(日) 20:05:03 ID:0CEI9jF50
>>461
俺は☆以外はすべてプレイ用と考えているが、
お前さんはキラ剥げのない1EDを何用と思ってるんだ?
463名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/10(日) 20:14:53 ID:URRIRu5R0
>>462
コレクション用
464名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/10(日) 20:59:52 ID:yyEhj3/i0
>>454
ルカリオXにかかってる効果だから無視される。
465名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/10(日) 21:07:47 ID:sJ9MNtiu0
今後必要になりそうなカードが無いんだよな
466名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/10(日) 21:25:15 ID:SVAhYh8C0
451 名前:葱 投稿日:2006/12/10(日) 15:38 ID:SVAhYh8C0
キルリアでオナニーしました。。。その葱ですが何か?(ぇ
あの時はカゼでチンポが勃たなかったのですが
なんとか精子は出たわけで。。。
つーか今では大会で入賞経験のある俺ですが
顔が知れ渡った今ですらクチートでオナニーしてますが何か?(ぇ
467名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/10(日) 21:27:15 ID:SVAhYh8C0
451 名前:葱 投稿日:2006/12/10(日) 15:38 ID:SVAhYh8C0
キルリアでオナニーしました。。。その葱ですが何か?(ぇ
あの時はカゼでチンポが勃たなかったのですが
なんとか精子は出たわけで。。。
つーか今では大会で入賞経験のある俺ですが
顔が知れ渡った今ですらクチートでオナニーしてますが何か?(ぇ
468名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/10(日) 21:27:46 ID:SVAhYh8C0
自暴自棄
469名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/10(日) 21:30:23 ID:SVAhYh8C0
今まで散々俺を苦しめやがって
04年から俺の人生が狂った。
ポケカに出会ったのがそもそもの悪の根源だ
おまえらしねえええええええええええええええええええええ
470名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/10(日) 21:36:58 ID:SVAhYh8C0
でもあの04年が一番いい年だった。
ネットでもそこそこ友好関係を築いてバトチャにも顔を出したさ。
成長する自分を実感出来て、それが大会で結果に出たんだろうな。
ネットで荒らしやストーキングされたりしたが楽しかった。
471名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/10(日) 21:37:30 ID:SVAhYh8C0
ああいかん
もう寝る。。。。
472名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/10(日) 21:57:23 ID:nTCRUlrg0
>>448
店の前の床ってところが間違ってる。
通路ならまだしも店の前でやってたらクレームがくるに決まってるだろ
473名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/10(日) 22:39:46 ID:EQQ5mwQ30
>>471
隣で寝て良いか?
474名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/10(日) 22:51:02 ID:oST/SYLP0
04年か05年ぐらいからプレイヤーのレベルが急上昇して焦ったよ。
全部ネットのせいだ。
475名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/10(日) 23:44:42 ID:DK0cDILR0
>>448
不覚にもワロタw
476名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/11(月) 01:10:33 ID:pjFLdiE60
>>474
むしろ自分のレベルが(ry
477名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/11(月) 01:21:50 ID:qGLT3ePF0
3月以来カードから離れていた自分に最近の流れをkwsk
478名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/11(月) 01:39:34 ID:TwjHMliQ0
>>428
トサキント→アズマオウは安定型。水メインなら無難に責めが聞く。トサキント4、アズマオウ3で入れてもいいぐらい
まで読んだ。ねーよwww

昔はハーフで蒼空のアズマオウ使ってたが、あっちの方がエネ拘束と逃げコス的に好きだ

>>477
スレ内→カメルギTUEE
現実→DOSAIDONゴウカザルTUEE。ライボまだいんのかよバーヤ
479名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/11(月) 07:48:43 ID:cKl16UjIP
次弾の道具が付いてるポケモンって、
暴風のせいかな

封印以外の道具まで使いづらくなったし
480名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/11(月) 11:34:29 ID:zmUrOHqBO
>>464
PCLに投げてみるか?
481名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/11(月) 13:13:22 ID:np44MDen0
Q.下の状況で、2回目のポケパワー「ほしのねがい」は使えますか?
  バトル場に鋼ジラーチx1、ベンチに化石x1、手札x0

  ほしのねがい→スーパーポケモン回収を手札に→スーパーポケモン回収使用、鋼ジラーチ手札に
  →バトル場に化石→手札からベンチに鋼ジラーチ→化石トラッシュ→バトル場に鋼ジラーチ→ほしのねがい
482名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/11(月) 13:39:48 ID:Dqs2ZVUC0
使える
483名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/11(月) 15:00:50 ID:/R4ALHX70
Q.
ベイビィしんか(エレキッド→エレブー@手札)→
どっきり!タイムマシーン(エレブーを山札に、場にエレキッドが残る)→
ベイビィしんか(エレキッド→エレブー@手札)
という手順でエレキッドが同じ番に2回、”ベイビィしんか”を使うことはできますか?

【ポケパワー】ベイビィしんか
 自分の番に1回使える。
 自分の手札の「エレブー」を1枚、このポケモンの上にのせ、進化させる。
 そのとき、このポケモンのダメージカウンターをすべてとる。
484名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/11(月) 15:04:43 ID:wYSyukaV0
旧カードって今でも使用可能なんですか?
(96年くらいから発売されてた裏面の違うやつ)
公式読むと使えそうな感じなんですがぜんぜん確証がもてなくて・・・
485名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/11(月) 15:24:20 ID:zVteHOTN0
バトルフェスタでプラパを2枚渡してキラのマナフィ貰ったんですがどうでしょう?
486名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/11(月) 15:26:13 ID:zmUrOHqBO
>>483
進化したエレブーの扱いによる

そのエレブーが進化扱いだったらできる
たね扱いだったら無理
487名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/11(月) 15:35:10 ID:OCJj+ONtO
>>484
ルール的には、一応昔のカードと今のカードは混ぜて使える。
だが公式大会や、ほとんどの店舗大会ではADVシリーズからしか使えないから、
野バトルくらいしか使い道はないだろうな。
あと、旧裏やeのカードの価値はかなり落ちてるから昔のような高値で取引するのは無理。相当安値でしか売れない。
要は個人で楽しむくらいなら使えるかも…と言った感じ。
大会で使うのはあきらめた方がいい。
488名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/11(月) 15:56:13 ID:K5E39oFR0
>>483
できる。
489名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/11(月) 18:01:28 ID:cKl16UjIP
2弾目が感情神と化石・地下通路

3弾目はテンガン山
4弾目はギンガ団
5弾目はハードマウンテンかパルパーク
490名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/11(月) 18:42:19 ID:TOCE2Z5bO
>>485
相手によるが、お前がややシャークかも
相手がリア消なら、クズカードでいいから3〜4枚オマケした方がいい。

リア厨以上なら、高いアンコ一枚だすか出さないかでいい。
491名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/11(月) 19:06:36 ID:mictRUjZO
>>488
日本ではエレキッドから進化する1進化のエレブーは発行されてないわけだがお前の国では違うんだな
492名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/11(月) 19:29:14 ID:SJiFbMkv0
ベイビィ進化だろ
493名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/11(月) 19:51:37 ID:o7j3aMSj0
むしろマナフィ2枚でプラパぐらいだろw
494名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/11(月) 21:03:10 ID:Sp7LkfXd0
スカタンクは片方限定の中ではガッカリレアだよな
能力を見るとロズレイドやマナフィと肩を並べる弱さ
人気でもムウマージの足元にも及ばない
せめて下のワザが確定どくどくだったら…それでもダメポだが
495235:2006/12/11(月) 21:05:17 ID:RePP2HUl0
ホスト提供
IP:7apEN2xr1pC01KLgXM/g0A==
ポート: 5555
496名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/11(月) 21:09:39 ID:zmUrOHqBO
>>494
やはりダイヤはハズレか…
ディアルガは強いのにね
497名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/11(月) 21:28:09 ID:Sp7LkfXd0
>>496
でも売り上げはダイヤ>パールなわけだが
やはりパールの専用キラの強さが2枚とも中途半端なのがな…
ダイヤはもうEDなしがあったとの報告もあったし
498名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/11(月) 22:37:52 ID:pjFLdiE60
それはゲーム版がダイヤのほうが売れてるのと同じなんじゃないの
499名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/12(火) 00:45:12 ID:dGn6v5pT0
>>491
進化させている以上、たとえ「たね」でも「進化ポケモン」扱い。

逆に
・「1進化」の「たねポケモン」
・「2進化」の「たねポケモン」
という状況もあるわけだが。
500名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/12(火) 00:46:21 ID:tvzOr0Xx0
>>491
日本ではベイビィ進化で出たポケモンは進化ポケモン扱いな訳だがお前の国では違うのか。
501名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/12(火) 01:57:04 ID:kL1SyNmUO
>499
e以前のエレキッドはエレブーに進化するベイビィポケモン
ADV以降のエレキッドはベイビィ進化というポケパワーによってエレブーに進化する種ポケモン
で、肝心のエレブーは種ポケモンであってエレキッドから進化するポケモンではない

タイムマシンで退化させたポケモンがきぜつしなかった場合そのポケモンから進化するポケモンを山札から選び出すことになるが、エレブーに「エレキッドから進化」と書かれていなければ選び出すことができず処理が中断する
確かに進化してフィールドに出てれば進化ポケモン扱いだが山札に戻した時点でエレブーはあくまでも種ポケモン
つまり無理

この程度の裁定もわからん奴は大会出る前に勉強しなおせ
502名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/12(火) 06:07:19 ID:V+qUlGfl0
人格攻撃が始まったわけだが

そもそもエレキブルがあれではね・・・
503名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/12(火) 07:23:31 ID:lR4/3tsg0
>>501

>>483 は1枚目のエレブーはタイムマシンで山札に帰したあと、
手札にある2枚目のエレブーを出せるかってことだろ。

お前が勉強しなおせw
504名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/12(火) 08:34:21 ID:5emmwX2E0
そんな状況まず陥らないからどうでもいい。
505名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/12(火) 08:37:57 ID:WklGbXxFO
この流れからいくとeのエレキッドでしか成立しないような希ガス

そもそもベイビィしんかはPPなんだし
506名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/12(火) 09:37:28 ID:mpqbcPaY0
下部ポケがネタ切れを誤魔化すために進化前とかつくって数あわせするからこういうことになるw
507名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/12(火) 09:40:07 ID:TSWFyKFvP
ベイビィポケの子供へのウケ度は異常
508名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/12(火) 10:27:06 ID:T9QU6+IkO
>>501は日本語が理解できないらしいな
エレブーを抜き出せないことと、そのターン中にベイビィ進化→退化を経過したエレキッドがベイビィ進化が可能かって事に何の関わりがあるんだ
509名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/12(火) 11:00:43 ID:WklGbXxFO
自分の番に1回しか使えない類のPPはバウンスなりやれば出来る限り使えるが、進化退化でどうこうってのはあまり聞かないなぁ
普通にスルーしてたし

対応の遅いPCLに投げても微妙な答えしか返ってこなさそう
510名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/12(火) 16:42:14 ID:gCTni3Wz0
>>483
自分の番に1回しか使えなくても、進化または退化すればまたポケパは使える

これでおk?
511名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/12(火) 17:24:09 ID:Wkn7D95W0
どうせ過去を切り捨てるなら、
DPからエレブーやロゼリアをたねではなく1進化ポケモンにするぐらいのことをしてくれれば少しは見直したのに。
512名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/12(火) 19:10:23 ID:6trGV9CT0
>>511
ゲームでもエレブーとかはたねポケモンみたいな扱いだから難しいんじゃないか?
513名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/12(火) 19:36:00 ID:sS0W9UJI0
進化前ポケは、タマゴ未発見グループなんだよ
ピチューピィププリンブビィエレキッドムチュールルリリソーナノウソハチピンプクタマンタとか

実はトゲピーやリオルもタマゴ未発見だけど
カードではたね扱い
514名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/12(火) 21:01:31 ID:Wkn7D95W0
実のところはDPのロゼリアを1進化にしたらADVのロゼリアは何なんだ、ってことになるからやらないんだろうな。

使わせる気無いくせに過去シリーズとの互換性に固執するのがむかつく。
別にたねのマンタインと1進化のマンタインが混在したって構わないだろうに。
マチスのライチュウってカードはたねと1進化両方存在するんだぜ。
515235:2006/12/12(火) 21:03:54 ID:00+EeEzR0
ホスト提供
IP:7apEN2xr1pC01KLgXM/g0A==
ポート: 5555
516名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/12(火) 22:27:59 ID:Pcc7rhqa0
ゲームの設定に合わせようとしてるけど合わせきれてない。
DP1でいきなりシンオウ図鑑以外のポケモンが出てるのに違和感があったのは俺だけじゃないはず。
517名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/12(火) 23:22:19 ID:WIDFLDza0
散々叩くけど金は落とすんだろ
このツンデレめ
518名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/13(水) 00:12:58 ID:D1MJOGzL0
で、結局現在のメタデッキはなんなんだ?
先攻初ターンのトレーナー禁止・1ドロー追加で弱くなったデッキとか強くなったデッキとかあるのかな。

個人的には進化中心のデッキは弱く、相対的にたね中心のデッキが強くなった印象を受けるんだが
519名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/13(水) 00:40:41 ID:fJ+I/dTW0
いや、進化ポケモンの性能が上がってるから種じゃきついだろ
ハーフじゃ既にRウィニー駆逐されてるらしいし、ドサイドンの御蔭で神ドローぶっ潰しとか有るだろうし

先行のトレーナー使用禁止で、速攻と安定性が売りだったデッキは皆利点を失ってアボンしてるだろ

今のメタは・・・御三家、ドサイドン、カメルギア辺りか?
520名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/13(水) 01:01:40 ID:P2nnJ0dr0
優秀な悪ポケさえ出てくれればRウィニーは何度でも蘇りますよ(´・ω・`)



手始めに海外で出たというアブソルexを‥‥やっぱもう無理ですかexは。
521名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/13(水) 01:26:06 ID:S7RoDa9G0
ダサイドンそんな人気なのか
522名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/13(水) 01:38:12 ID:Ky+nOBLD0
>>518
30 化石気絶扱いになったから、その分スパボマスボ入れてデッキに4枚程度しかいない種引いたほうが回るかな
サイド引かれても痛くないよう抑える。EXは減るんじゃないかと
60 初手8枚になるからエネ事故が起こりにくくなった。ノコチー展開が安定すると思

DOSAIDONは使ってみればわかると思うぞ
サークル、タイム、飴、ハギ、スクランブル
人によるがサブはテッカとかHP高い種とか
1ターンに9枚削られたら元も子もないだろう
523名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/13(水) 01:42:58 ID:e6ESWNyyP
たね、1進化orあめ、2進化と揃わないといけないうえ、
サイド落ちもありえるポケカで山札破壊は・・・

シンオウ以前のは仕方が無い
炎ポケ雷ポケは少ないし
524名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/13(水) 04:00:32 ID:36ivMuBf0
>>523
肝心の炎ポケ雷ポケではなく超ポケにシンオウ以前のがいる件
エレキッド、エレブーはエレキブルがダイパ初出のポケモンだから除外すべき。
525名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/13(水) 05:29:12 ID:tBmEY69Z0
>>522
どっきりタイムマシーンでは発動しないだろ・・・流石に
あれは手札じゃなくて一気に場の進化カードを入れ替える効果だぞ
ドサイドンの地割は手札から出して進化させなきゃ発動しない
526名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/13(水) 05:30:54 ID:tBmEY69Z0
>>521
ワザじゃなくてPP、ベンチでも発動する現時点で唯一の純粋な山札削りカードなので可能性は無限大
いままで、手札破壊と山札破壊は意図的に冷遇されてたので尚更期待が高まる
527名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/13(水) 06:09:06 ID:fVG3qaNu0
>>525
飴で進化したドサイドンに使うんじゃね?
んでサイドンにした後またドサイドンに進化すれば2回じわり
528名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/13(水) 07:55:44 ID:EFT2XjZNO
>>520
今Rウィニーはキツいな。
俺もR団のニューラexの動きが好きで、バトルフェスタでずっと黒ウィニーを使ってたんだが、
ダイパからポケモンの基本性能が上がってるのがかなり効いた。
だましうちを重ねて、ダークサークルでやっと倒して、取れるサイドは一枚。
相手主力の2体目を出されたらまず勝てないから、幹部頼り。

既存の有力デッキに対しても相性的に有利なわけではないし、
メタデッキ相手には、かなりキツい試合になるのを覚悟しないといけないぽい。
好材料はしんぴが減ったことくらいだな。
529名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/13(水) 08:50:45 ID:Cb5qm+9LO
>>527
バトフェスの時に二回ほどドサイに当たったが、Mコータス入れて積極的に削ってくるタイプとタイムマシーン積んだループドサイだった

前者はドサイが立った時に飴二枚が落下
後者はループ進化されてデッキアウト…orz

電磁障害で止めるしかないのか…?
530名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/13(水) 13:46:45 ID:wdinwKVh0
ドサイドンは引いたサイドの差とかで予選落ちそうだな。
531名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/13(水) 15:13:35 ID:i2D2vvxv0
>>530
ヒント:冬
532名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/13(水) 15:38:47 ID:ZnXCb9HG0
ドサイドン3枚あるんで思い切って作ろうかな…?
533名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/13(水) 17:59:39 ID:e6ESWNyyP
やっぱポケカで山札破壊は厳しいだろ
とくにハーフ
534名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/13(水) 18:47:59 ID:+cMaOAs50
山札切れがヤバいんじゃない

キーカードをトラッシュに落とされかねないのがヤバイんだよ
特に一枚サイド落ちしてた時に地割でトラッシュへ叩き込まれた時・・・
特にハーフ
535名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/13(水) 19:31:50 ID:Cb5qm+9LO
ドサイに飴二枚落とされて投了した俺が来ましたよ
536名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/13(水) 19:52:59 ID:ZnXCb9HG0
ランスタは闘デッキが一番当たりっぽい
ハズレはワカラン
537名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/13(水) 20:05:48 ID:M4fUtXX20
話ぶったきってスマン。
一つ聞きたいのだけれど、
今ヤフオクとかでDPのランダム構築出品されてるけど
なんであんなに高いんですかね・・・
定価1400円だよね?
夏以来勉強とかでポケカ触ってなくて久々に公式行ったら
DPシリーズが発売されていることに気が付いてエントリーを
買おうとしてもどこでも売り切れ(´・ω・`)
今回のスタタはそこまで値が付くくらいなんか貴重なカードとか入ってるのか?
たとえばリザドンスタタのポッポみたいなカードが。
拡張の方は少し買えたんだけどスタタが欲しい。
でもヤフオクのは値段が跳ね上がってて手が出せない(泣
どっかで売ってないだろうか。
538名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/13(水) 20:06:25 ID:0jucqloMO
>>529
王国の方ですか?
539537:2006/12/13(水) 20:10:52 ID:M4fUtXX20
スマン!
エントリーとランスタごっちゃにしてた。
俺が言っているのはエントリーの方です。
540527:2006/12/13(水) 20:39:00 ID:Cb5qm+9LO
>>538
とりあえず九州在住ですが

>>539
エントリーの定価は2000

エントリーは1つ買うだけでいい
エントリーを複数買った後、拡張を箱買いしたら泣きを見る

と、もうすぐ泣きを見そうな俺が言ってみる
541529:2006/12/13(水) 20:41:55 ID:Cb5qm+9LO
名前ミスった…
>>529です
542235:2006/12/13(水) 21:08:45 ID:VYgqlsPt0
ホスト提供
IP:7apEN2xr1pC01KLgXM/g0A==
ポート: 5555
543名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/13(水) 21:11:18 ID:ic6FHyeX0
DOSAIDONでうまくスタン組めるだろうか...。
あとハーフでスーポケ回収って微妙かなぁ?
544名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/13(水) 21:23:40 ID:XpY1OOf/0
DOSAIDONのスタンはそれに特化した強いデッキを聞いたことがある。
ハーフでも結構入れてる奴はいた

とジムオでDOSAIDONでいったにもかかわらず
ボロ負けした俺が言ってみる


で何でドサイドンではなくDOSAIDONなんだ?
545名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/13(水) 21:48:47 ID:T1F2NLIe0
そりゃDO☆SA・I・DO・Nだからな
546名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/13(水) 22:08:17 ID:S7RoDa9G0
それもまた愛の形
547名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/13(水) 22:34:00 ID:vwJ2IuQS0
それよりもみんなで記念大会のデッキでも考えないか?
548名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/13(水) 22:39:01 ID:awZkDsQGO
今日のジムチャレはDOSAIDONとサルだらけだった






勝ったのはクリビ+W虹各2積みなんつー暴挙に出たエンペルトだったが
549名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/13(水) 22:44:00 ID:Fi7A+F5f0
クリビはいらんだろ
550名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/13(水) 22:46:41 ID:e6ESWNyyP
ダイパ限定構築では闘が勝ち組らしい
ルカリオカイリキーかルカリオドサイドン

ライバルナナカマドモンスターボールポケモン図鑑は2積みで
551名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/13(水) 23:08:13 ID:36ivMuBf0
>>549
カメルギアが生き残ってるんじゃね?
カメとサルがいる環境ならクリビは結構効く。
ただそう考えると何で自分でダブルレインボー積んでるのかっつー話になるが。
552名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/13(水) 23:56:38 ID:C7SuMmSj0
ルカリオが思った以上につよいな
まなふぃくんしになさい!
553名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/14(木) 00:58:09 ID:K7w9ogkL0
ドサイを回収するのは禿だけで十分じゃね?
サーチャーも入れて。
スパポケ回収はコインだし、タイムマシーンはデッキに戻しちゃうからな。
554名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/14(木) 01:39:57 ID:wv0m46w6P
「Q:ポケモンLV.Xは進化カードですか?
A:ポケモンLV.Xのカードは、進化カードではありません。」

ウツギで持ってこれないの?
555名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/14(木) 01:54:59 ID:VKLZ0m1/0
同じカードとして扱う。だから持ってこれる

フェスタ関東まだやってないわけだが、他の地区の内容どうだったよ。
ハーフ持って逝ってマナフィが貰えるとしか未だにわかってない
556名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/14(木) 07:44:53 ID:yCjBVF3x0
>【スペシャル -ポケモンLV.X-】
>「たねポケモン」や「進化ポケモン」のカードと同じポケモンのカードですが、特別なカードとしてあつかいます。

>【スペシャル -ポケモンex-】
>「たね」や「進化」のカードと同じポケモンのカードとしてあつかいます。
>「たね」や「進化」のカードのなかで「ポケモンexのルール」という特別なルールえお持っているカードです。


レベルXは「ポケモンのカード」ではあるけれど、「たね」でも「進化」でもないカード、らしい?
つまり山札にあるレベルXはウツギやデュアボで持って来れない、のかな?
557名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/14(木) 09:13:46 ID:CV3nnyTVO
持ってこれないと考えたほうが妥当だな
558名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/14(木) 13:32:05 ID:VKLZ0m1/0
にしきはいけそうかね
559名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/14(木) 14:24:26 ID:g1cOs5G4O
今電話して聞いたw
恥ずかしw

エクストラではないから、ニシキでLVXつれてこれるらしい。

運だけで引くなら使いにくいもんな。
560名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/14(木) 14:26:19 ID:9s40m2940
たねポケモンでも進化ポケモンでもない、「レベルアップポケモン」ってことか。
ポケモン全般を持って来れるニシキやモンスターボール、マスターボールならおk、と。
561名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/14(木) 14:28:24 ID:VaCx9ffc0
ニシキ始まったな
562名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/14(木) 18:26:11 ID:fys+5Pyn0
同じ名前のポケカ扱いなんだから、ゴウカザルLvXがゴウカザルと同じ様にニシキで持って来れなきゃ不味いだろうが
563名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/14(木) 18:42:54 ID:wv0m46w6P
進化exとレベルXを同時に入れるデッキでなきゃダイジョウブだって
564名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/14(木) 18:49:32 ID:CV3nnyTVO
>>562
名前だけで判断してるわけじゃないだろ
お前の理屈だとヒコザルに飴使ってLv.Xに「進化」できなきゃいけない
565名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/14(木) 18:54:42 ID:fys+5Pyn0
>>564
それ、只の極論
winnyで違法ダウソ止まらないから人類皆殺しにしますっていうのと同じ位アホ

ゴウカザルX=ゴウカザル、名前が一緒なので当然ウツギでもニシキでも持って来れないとオカシイ
ヒコザル=ゴウカザルX←ハァ?見なかったことにしてあげるよ
566名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/14(木) 19:12:46 ID:CV3nnyTVO
一番下の行何を言ってるのか判らない
名前だけでそこまで同列視するなら
ウツギで持ってこれる=進化ポケモンと判断された
何から進化?(種ポケは何)=ヒコザルから=ふしぎなアメでゴウカザルもすっ飛ばして進化できる
とならないとおかしい
Lv.Xが進化ポケモンでないならウツギで持ってこれるのはおかしい
567名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/14(木) 19:52:16 ID:OIU3zLkE0
結局のところLV.Xの位置付けはどうなってるんだ?
568名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/14(木) 20:40:05 ID:g1cOs5G4O
電話男だけど、ルールブックには『ハヤシガメの上にハヤシガメLVXを重ねることはできません』とか書いてあるから、ドダイトスにしか重ねられないんじゃないかな?
エンペルトLVXのカードには、小さい字でエンペルトに重ねるって書いてあるし。
もしこの先、2進化するポケモンの1進化目のLVXカードが登場したとすると、大変なことになるけど。
ゲームのポケモン上で、ドサイドンやドゲキッスみたいに急に2進化したやつもいるし。ダイパ版カードが終わってから、更にインフレ化と混乱が起こりそう。

○分類はポケモンのカード○ポケモンカードの分類のなかでは、「たね」ポケモン、「進化」ポケモンでもない新しい「レベルアップ」カード。
○レベルアップなので、進化カードとしては扱われない。同名のポケモンカードからのみレベルアップ

こんな感じじゃないかな?
まあ確証はもてないから、聞かないとわかりずらいとこだよね。
ルール作ってるの向こうだし。
569235:2006/12/14(木) 21:06:47 ID:RoANCHev0
ホスト提供
IP:7apEN2xr1pC01KLgXM/g0A==
ポート: 5555
570名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/14(木) 21:18:18 ID:7DDmQS5TO
>568
>2進化するポケモンの1進化目のLVXカード〜

お前の発言の中に既に登場しているわけだが
571名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/14(木) 21:33:26 ID:OIU3zLkE0
ドゲキッスはねーよwwwwww
572名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/14(木) 21:45:55 ID:gfTFD64h0
テラドゲスwww
573名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/14(木) 22:13:10 ID:CV3nnyTVO
ドゲキッスってwwwwwww
574名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/14(木) 22:13:28 ID:2/N1XF0i0
極悪そうな名前だなw
575名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/14(木) 22:17:30 ID:hgZLtuMa0
おまいら何がそんなにおかしいんだ?w
576名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/14(木) 22:18:45 ID:AbL0gETI0
プレイヤーズニューズそろそろ来る時期なのだが
届いた香具師いる?
577電 話 男:2006/12/14(木) 22:25:56 ID:g1cOs5G4O
まちがえた、ハヤシガメLVXなんてねえwすまないっす。
578名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/15(金) 00:30:06 ID:wacJcNUy0
公式の12月1日更新分読めば普通に「ウツギじゃLV.Xはもって来れない」って結論に行くと思うんだが。
「名前同じだから持ってこれる」はクォリティ高すぎだろ。
579名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/15(金) 03:06:38 ID:Dog+5Oyc0
               .|   |  | |   |    |  | |   |   |   || | |
               .|   |  | レ  |    |  | |   |  J   || | |
    ∩___∩    |   |  |     J    |  | |  し     || | |
    | ノ\   ,_ ヽ >>554レ >>556  >>557 レ>>560     || J>>578
   /  ●゛  ● |   .J      し         |     |       ||   J
   | ∪  ( _●_) ミ             .|    し         J|
  彡、   |∪|   |              .J                レ
 /     ∩ノ ⊃  ヽ
 (  \ / _ノ |  |
  \  "  /  | |
   \ / ̄ ̄ ̄ /
      ̄ ̄ ̄ ̄
580名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/15(金) 04:01:27 ID:8tKkKmf+0
>>579
きほん編>ステップ1>カードの種類>進化ポケモン
【【進化ポケモンは、すでに場に出ているポケモンを進化させるカードです】】
LV.Xが進化ポケモンだってんなら一体何から進化するカードなのかな?かなぁ??
581名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/15(金) 04:02:32 ID:8tKkKmf+0
582名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/15(金) 06:50:39 ID:wMmO3N1nP
場に出てるときは進化ポケモンなんでしょ?
ニドクインのダメージはアップするしWレインボー付けられる
583名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/15(金) 09:29:19 ID:FIl2kxgCO
進化ポケをレベルアップさせるから、そのまま進化ポケとして扱うんじゃないか?
たねのLVXが出てもW虹は付けられないはず。
584名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/15(金) 11:28:51 ID:wpWvz1HxO
そういや、バトフェスでPCLと対戦した時、土台Xを使われたよ
その土台Xにはスクランブルえねが付いてた

多分、進化位置はレベルアップ前を参照すると思われ
585名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/15(金) 12:05:26 ID:xRGDsmPzO
場に出ている時は付けたポケモンの情報を参照してるって事か
予想どおりっちゃ予想どおりだな
586名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/15(金) 15:55:21 ID:22ObJGSTO
LVXはポケモンのカードであるが、手札やサイド、山札のなかでは、たねでも進化でもない別枠のカードとして扱われるようです。

そして、進化後のポケモンにLVXでレベルアップしてカードを場に出した場合には、進化ポケモンにつけたLVXカードは進化ポケモンと扱われるようです。

つまり、進化カードではないので、山札手札からウツギやアメでは進化させることはできない。
しかし、ポケモンとして扱われるので、ニシキで連れてくることは可能。

また、場に出たときは重ねたカードの状態に合わせて進化ポケモンとして扱われるので、進化ポケモンにしかつけることができない一部の道具やWレインボーエネルギーをつけることができる。

また、進化では無いので、進化させることができない状況においてもレベルアップとして場に出すことができる。

退化させる効果(ラスターカノンなど)を受けた場合、ドダイトスLVXであれば、ドダイトスとドダイトスLVXの両方を剥がすことになる。
タイムマシーンを使った場合も、ハヤシガメまで退化し、HPが残っていればドダイトスを山札からハヤシガメにのせて進化し、ドダイトスLVXは山札にもどるという具合です。
587名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/15(金) 16:49:32 ID:wpWvz1HxO
今後を考えるとたねXとか出そうだな…

ADVの時はたねexからスタートしたもんな
ADV2での進化exの出現に驚いた記憶がある
588名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/15(金) 17:39:17 ID:IiUEGkNc0
質問なのですが、
DP1のハガネールのメタルスラッシュの効果は次の自分の番、一度ベンチに下がればなくなりますか?
589名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/15(金) 17:57:47 ID:Wm4YWcS10
YES
ベンチに戻ったら効果は消える
これ基本
590名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/15(金) 18:59:34 ID:wMmO3N1nP
ベンチでも消えない効果はマーカーのみ
591名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/15(金) 20:20:06 ID:GRX8d3iw0
ダメージカウンターは消えるんですね。
592名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/15(金) 20:26:00 ID:Dog+5Oyc0
>>580
ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんn(ry

よく考えたら多分そのとおりだな。
次のシリーズでおそらく湖がテーマなんだから、
3神(エムリット・アグノム・ユクシー)のLV.Xが出ると思う。
もしこれを「たねポケモン」で「Lv.X」と考えた場合、
スーパーボールやノコッチで出せてしまうんだよな。

だから、俺もどちらでもないポケモンだと思う。

593名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/15(金) 21:19:00 ID:22ObJGSTO
ダメージカウンターは、効果じゃないから、逃げてもそのままだよ

594名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/15(金) 21:20:28 ID:IgQdUCOpO
ベンチ戻れば付加効果消えるのはジャングルからの裁定だからな

制限時間内の勝利数競うワンデイでプレイヤーズジラーチの破滅の願いがベンチ戻っても消えないとか喚かれたことがある
周りにも否定されてたにも関わらずPCLまで呼ばれてorz
最低限自分の使うカードくら(ry
595235:2006/12/15(金) 21:35:48 ID:6JTr22VP0
ホスト提供
IP:7apEN2xr1pC01KLgXM/g0A==
ポート: 5555
596名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/15(金) 23:03:13 ID:wMmO3N1nP
鋼も超抵抗になったせいか
超はソーナンスもムウマージもヨノワールもゲンガーもダメカン乗せる系・・・
597まぼろしの壕 ◆jTvGIogdBw :2006/12/15(金) 23:39:27 ID:Vwn7wKTF0
突然ですが、次の八単語の中から、ひとつを自由に選んでみて下さい。

消費税、収穫、葬式、アルミ、筆、お箸、数珠、半紙



選びましたか?
では今度は、その単語と関係あると思うものを、次の八単語から選んで下さい。

体育館、一円玉、グラタン、米、牛乳パック、墨汁、砂漠、喪服


はい、ありがとう御座居ます。選んだそれを強くイメージしてから、次に進みましょう。
そのものの特徴を、次の八つの中から選んで下さい。

赤い、臭い、小さい、明るい、広い、黒い、鋭い、速い


それでは最後に、その特徴に当てはまるものを次の八つの中から選んで下さい。

シマウマ、錦鯉、ヒマワリ、アリ、イルカ、柴犬、カマキリ、壕


選びましたか?
この仕組みを「魔術師の選択」といいます。
他にもやり方は色々あるららしいのですが、偶然や不思議な力による現象に見えても、
実は仕組まれた出来事ということが世の中には沢山あるのです。


あなたが選んだものはアリですね?
そんな答えもアリですね
598名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/15(金) 23:55:45 ID:wnJV/frU0
タケガル
599名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/16(土) 00:23:27 ID:aLVulgdi0
>>594
それは普通に相手の作戦だろ
サイド差で勝ってる場合とか、相手のターンが来なければ勝利する場合、もう敗退確定した時の嫌がらせとして頭のネジが飛んだ振りしてゴネて時間を削るってのは
海外とか地方のジュニアとかでは良く有る手法(勿論、ナイフ持ってるとか親や数人の仲間と一緒とかそう言う自衛手段は最低限必要だが)
600名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/16(土) 00:30:39 ID:lBNJHdGH0
ワンデイは10試合までとかつければいいのに
601名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/16(土) 01:00:05 ID:GmeTu4yIO
はいはいアリアリ。
とうとう俺もコピペされるときがきたか。
602名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/16(土) 01:11:59 ID:4+pwEwDN0
>とうとう俺もコピペされるときがきたか。
^^;
603名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/16(土) 01:54:57 ID:cwqAzWrTO
>>599
イヤ単純に馬鹿なだけ
卓着いて説明受けた直後1試合目の開始2分でサイドは俺が2枚とった状態
相手のデッキには他にプレイヤーズのホウオウexやルギ(ry
年齢は二十歳前後
604名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/16(土) 02:13:19 ID:aLVulgdi0
>>603
なら安心だな(みためが20歳前後でそれはヤバイが・・・)

世界大会行った奴の話では、海外では必ず反則やイカサマ、イチャもんを絡めて自分を有利にするのがデフォな
状態だったと聞いてたもんで
605名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/16(土) 02:19:43 ID:FqDVm5LH0
公式では一応あまりにもルールが理解できてない厨は排除ってことになってるけど、
流石に排除された例はないよなぁw
誰か見たことある?

どうでもいいが、俺は予選でサイド6枚並べようとしてた奴が本戦に行ったのは見たことあるw
606名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/16(土) 02:23:05 ID:mkVvYHPS0
ごめん
607名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/16(土) 02:37:37 ID:9FVMK1YR0
>>592
普通にラムパルド、トリデプス、ガブリアスの2進化組で終わりそうな気がする
608名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/16(土) 09:10:14 ID:mD7P25zn0
>>607
流石にガブリアスはまだ来ないだろ。もっと引っ張るはず
609名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/16(土) 13:45:57 ID:VLlAqin+0
関東での使用デッキ傾向キボン
610名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/16(土) 15:14:54 ID:OYpjZg1wO
カメ、サル、DO☆SA・I・DO・Nがメインメタ
DO☆SA・I・DO・Nとサルを食おうとペンギンが、ペンギンとカメを食おうとライボルトが少数ってとこか、ハーフだと
611名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/16(土) 16:11:58 ID:9FVMK1YR0
>>608
実際NeoとADVではバンギとマンダとレック初めて来たの最後の弾じゃなかったような…
すでに公式で出しちゃったから多分来るんじゃねーの?
612名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/16(土) 19:12:44 ID:7u20/m9y0
ADVでは、アノマロカリスとウミユリで1セット作ったじゃん
確かにフカマルは洞窟の横穴に住んでるが、恐竜2種類に加えて更に今厨ポケとして熱いガブリアスまで打ち込んだら
流石に濃すぎないか?まだDPの映画も配布もマダだし、新シリーズ2発目だぞ
613名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/16(土) 19:34:21 ID:OYpjZg1wO
DPのネタの薄さ考えると過去作の伝説、まぼろし系とフーディンの進化ルート、過去の御三家以外は全部出すつもりじゃなかろうか
伝説でもレジシリーズはギガスに伴って出そうだが
614名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/16(土) 20:26:28 ID:9FVMK1YR0
とりあえずシンオウずかんのとぜんこくので新進化が見つかったやつ系伝説幻合わせて131匹まだ出てないわけだが
シンオウだけだと92匹(種類違い含む、アンノーン抜きで68匹)だし
DP3辺りで伝説とアンノーン以外全部出しそうな予感
615235:2006/12/16(土) 20:54:56 ID:uhzuVcKZ0
ホスト提供
IP:7apEN2xr1pC01KLgXM/g0A==
ポート: 5555
616名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/16(土) 20:58:49 ID:kLLQBW1d0
DP5でダイパの全ポケモンがそろうって書いてあるけど、
やっぱりアルセウスとかは別だよな…
ってことは、伝説や新進化のポケモンを5回に分けてチマチマ出すって事かorz
ADVも4回だったけど、パック毎の総カード数がDPの半分ぐらいだし…
617名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/16(土) 21:15:50 ID:9FVMK1YR0
DP2はロトムやヒードランが出ないと仮定すると
ピカチュウやブーバーンの収録は決定的だなこりゃ
618名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/16(土) 21:20:45 ID:ld3zLu40P
ADVとPCGで、ケーシィユンゲラー以外は全部384匹出た

DPブロックとその次で、491匹出すつもりなんでしょう
619名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/16(土) 21:23:21 ID:PMJfTYzS0
ガブリアスは闘?無色?

フライゴンはマックのオマケ以外無色なんだけど・・・
もちろんデルタはのぞいて

砂隠れとか付いてるし、闘っぽいんじゃないかと
620名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/16(土) 21:46:04 ID:7u20/m9y0
となると今度は天候変化ジムが来るのかね?
カバルドンLvX特性:砂起こし(このカードを重ねた時、デッキから『砂嵐』を一枚探し出して場に置く)
とか?
621名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/16(土) 21:48:54 ID:7u20/m9y0
>>619
氷4倍だから弱点は水でしょ「水+40」くらいかね
まぁ、どの道出たところでノーマルな進化ルートじゃネタカード
レベルXと合わせなきゃ使い物にならない性能かと
622名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/16(土) 21:54:49 ID:ld3zLu40P
ハーフでドサイドンにどう勝てばいい?

ライボルトでトレカロックしようとしても抵抗だし
弱点エンペルトでも削りきれるか
封印の結晶は・・・

大会の予選とかだと、サイド引かないで勝つ戦術は微妙だからバランスが取れてる気がするけど
623名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/16(土) 22:20:15 ID:7u20/m9y0
>>622
封印の結晶使うか、進化される前に如何にかするかじゃね?
624名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/16(土) 22:36:18 ID:OYpjZg1wO
大抵ドサイドン以外にポケモン立てるからその辺に対してこおりのやいば
っつーかドサイドン以外はアイスシャワーに耐えられないから如何に早くエンペルト立てるかが鍵
あとサイホーンはアイスシャワーのコイントス成功したら優先的に狙え
こおりのやいばで落とせるときは即落とせ
大体そんなもんか
625名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/16(土) 23:04:16 ID:D+2BC5kSO
みんなDOSAIDONの相方誰使ってる?
626名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/16(土) 23:24:19 ID:FqDVm5LH0
相方というとジラーチとかルリリとかか?
ジラーチが微妙なんだよな。
エネがないから交代できなくてルリリとかみ合わない。
627名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/16(土) 23:25:32 ID:ld3zLu40P
バトルフェスタ関東のカードブースは込んでます?
628名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/16(土) 23:40:33 ID:vHpyXPsb0
ジラーチとルリリは併用せずどちらか片方しか入れないのが多いな。
そんな俺は併用してるわけだが。
629名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/16(土) 23:41:46 ID:kLHIlIbP0
ルリリだけで十分おk
630名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/16(土) 23:45:51 ID:PMJfTYzS0
エンペルト・・・
W虹入らないし

ポッタイシでも戦うのかな
中間2積みとか
631名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/17(日) 00:38:37 ID:EddrdhND0
>>622
ミュウexで電磁障害打てば抵抗も関係なくトレカロックできる。
元々ミュウとライボは相性がいいはずだから可能なはず。
632名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/17(日) 10:54:13 ID:youaI8JAO
>>630
俺はペンギンにW虹いれてるが?
なぜ入らないと思うんだ?
633名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/17(日) 11:15:10 ID:ycSrFJk80
>>632
どこぞのレシピに入ってなかったからに決まってるだろw

コピー厨は公開されてるデッキそのまんまのレベルで止まってれば良いんで、
こうすれば向上するなんて情報は与えなくて良いだろw
634名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/17(日) 11:55:30 ID:1ER41prf0
{広島人}
パストスの練習が日課だから
635名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/17(日) 12:26:57 ID:G8Vl12aQ0
DP編ってどうなの?実際
636名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/17(日) 13:08:13 ID:sEEcunRk0
またツンデレか
637名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/17(日) 13:58:26 ID:OtO3dQe2O
じわりされるより先に山札ガスガス引いて、いらないカードをナナカマドで戻すのも有効な気がする。
638名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/17(日) 14:26:24 ID:HL+J3vxbO
>>637
そんな高速回し出来るカードなんてないだろ。
大抵2〜3ターン目までにはDO☆SAIDON先生が立つのに。
639名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/17(日) 14:28:59 ID:xVo5tGgy0
ベトベトンの出番か!
640名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/17(日) 15:17:04 ID:UmhQtn780
先行かくせい進化ベトベトン、さいくつ封印の結晶つけクチート
のエンペルトデッキとか
641名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/17(日) 15:48:53 ID:HpfiGpuW0
ドサイドンは普通暴風入ってるぞ

最も有効なのはジラーチex
642名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/17(日) 17:16:21 ID:+LvDj8/yO
ドサイドンなんて俺のRウィニーでぼこってやんよ。



今日、相手のエネリム2回成功したせいで負けたけどな。
643名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/17(日) 18:21:24 ID:HjXC3+mrO
このスレRウィニー信者が住み着いてるなwww
もうRウィニーなんか弱いってのwww
644名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/17(日) 18:25:39 ID:xvWLdqxH0
ハガネ必死すぎきめえ
645名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/17(日) 18:43:45 ID:Q7tnp1n8O
ダイヤモンドコレクション、パールコレクションでしか、出ないカードってあるの?

ダイヤ→ディアルガ
パール→パルキア

は、分かるんだが。
646名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/17(日) 18:57:28 ID:sEEcunRk0
647名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/17(日) 20:26:34 ID:E/4kdDcHP
他に2進化やexがいない状況で、
アメ進化でドサイドン出たときには、
シールドビームされてるとじわり使えないんすか
648名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/17(日) 20:27:29 ID:E/4kdDcHP
ああ、しまったカンチガイした
2進化やexがいてもエネコストが少なくなるだけだ・・・
649名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/17(日) 20:53:25 ID:OtO3dQe2O
ドサイドン生かすの難しすぎる。

ホーンドン3積み、4積み2方向で試してるんだけど。なかなかうまくまとまらない。

相方をどうするか…
1進化低出力で粘るか、2進化オモメで粘るか。
マジでエンペルト崩しが必要だ。
4積みで最初の7枚ドローでホーン一匹スタートが痛すぎる。
ポッチャマの時点で潰すには、雷ポケでも50ダメ出せないと一撃では無理だし、ドサイドンまで行くとエネ無しチャマでも最低40くらう。
その状態でエンペルトにアクアジェット食らったら落ちるし。
650235:2006/12/17(日) 20:56:37 ID:trGZVNRl0
ホスト提供
IP:7apEN2xr1pC01KLgXM/g0A==
ポート: 5555
651名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/17(日) 20:58:30 ID:EddrdhND0
>>649
残念ながらスタンじゃドサイドンもエンペルトも強くない。
両方ハーフ向きだな。
652名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/17(日) 20:58:31 ID:HpfiGpuW0
>>649
リムうって足止めしとけばおk
653名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/17(日) 21:03:36 ID:OtO3dQe2O
3進化だから、毎ターンじわり連発にはベンチ三つは食うから。
ヨノワとかきたら展開がきつい。

防戦になりがちだから力押しする相方が欲しい。
こうなったら相方にエンペルト入れるか。
654名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/17(日) 21:46:02 ID:OtO3dQe2O
>>651
みる前に書き込みした。
反省はしていない。

まじめに、リム欲しいんだけど、ADV1収録だよね?10パック買えば三枚ぐらいそろうかな?

おいらの場合ハギ前提だから、基本ドサイで攻撃するつもりが無いんだけど、みなさんはドサイドンでせめてる?
655名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/17(日) 21:53:16 ID:OtO3dQe2O
ADV1にリムなんかはいってないじゃん。
まぼろしの森にはいってるのか?
656名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/17(日) 21:54:34 ID:T2ZBh2AxO
3進化wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
657名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/17(日) 22:56:20 ID:FmEFcFus0
ポケカ辞めて1年半以上になるけど復帰って可能?
金とかメンタル的な観点から見て
658名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/17(日) 23:22:51 ID:z3NLxDYN0
>657
金とメンタル次第としか言えない。
少なくとも1年半前のカードと知識だけではまともに戦えない。
659名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/18(月) 01:08:24 ID:m7M4KoUQ0
そうか
じゃあローカルでマターリするよ
ありがとな
660名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/18(月) 08:28:50 ID:TcPnkwicO
>>655
リム入ってんのは、ADV1のスタタだろ?
後は知らん。
661名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/18(月) 08:51:13 ID:tkfIkyDQO
リムはキモリデッキ、ミュウデッキ、バクフーンデッキあたりに入ってるな。
あとオーキド御三家のランダムスタタにも封入されてる(確定ではない)が、
これは生産中止だからめったに見掛けない。
拡張パック収録はないはず。
662名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/18(月) 09:50:41 ID:mq2VJy0N0
エネリムの代わりにホロンサークルじゃダメなのか?
663名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/18(月) 10:40:23 ID:Y/mbTH+50
リムーブとかコインの上に大した足止めになってないだろ。
割られる危険性はあるがサークルの方が確実性高い。
てかリムーブなら神秘のかけらの方がまだマシ。
ジラーチ積んでる奴がいるがマジ馬鹿だと思う。
ルリリの方がはるかにいいだろ。
まあ併用で1積みぐらいならあり得なくはないが、いずれにしろルリリ2は確定。
アメとか回収しないと何回も立たないし。
それとドサイを回収するカードはハギで十分。
サーチャーを入れとけば問題なし。
スパポケ回収とか頭悪すぎ。
まあ情報操作なんだろうが(某氏に向けて)。
664名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/18(月) 11:01:39 ID:VpjDPMfk0
>>663
必死な情報操作乙
665名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/18(月) 11:09:17 ID:Y/mbTH+50
>>664
少しは反論してくれてもいいと思うがw
666名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/18(月) 13:27:43 ID:wEyoq2vrO
論破して下さいよ
667名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/18(月) 13:53:25 ID:TcvHJK4fO
リム情報ありがとうございます!
wisで調べたら幻の森レアリティ-とかになってたんで。
新ブースタに封入されないかな…
クレクレで申し訳ありませんが、エニシダもスタタか構築済デッキ封入ですよね?

サポーター引くだけなら漂流者で十分な感もありますが、どうぐの分のスペースがもったいなくて。
エニシダなら状況にあわせてスタジアムも引けるので、3積みぐらいはしたいなあ、なんて。
668名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/18(月) 14:58:38 ID:JakwZB7k0
ドサイに積むかは知らんがハーフのリムは強いよ
654は持ってないからもっておきたいって事じゃないの?
669名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/18(月) 15:03:54 ID:mq2VJy0N0
こうやってカード名で検索してカードウインドウをそれぞれ開いて
ttp://www.pokemon-card.com/carddb/thumbnail.php?dummy=%81%9D&card_name=%83G%83j%83V%83_
シリーズマークと照らし合わせれば収録されているシリーズ名がわかる
ttp://www.pokemon-card.com/carddb/help_top.html
それでも不安ならCross Roadのナンバーリストで確認すればより確実
>>1
670名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/18(月) 15:11:52 ID:TcvHJK4fO
すまないっす。

みつかりました。
671名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/18(月) 16:44:03 ID:zZkuCxfN0
>>663
とりあえず、
>ルリリは2積み確定
これはないわ。初手ルリリが怖すぎる。

あと、相手が主力を立ててから山削っても威力は半減するわけで、
ジラーチを入れるのは確定とまでいかなくても、十分有力。
ドサイドンはなるべく早めに立てたい。
スパポケ回収は恐らくダイパ限定レギュでの話じゃないか?
サークルは流行次第だな。ハマるとかなり強いと思う。
672名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/18(月) 19:17:38 ID:tzUNGkjSP
キリンリキを入れるのがハヤってるらしい
場にいるだけでたね非exのポケパワー無効化
673名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/18(月) 19:33:21 ID:BwRlt8d70
どこの流行だよ
674名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/18(月) 19:39:52 ID:lI7ss0Uw0
>>671
むしろサイホーンスタートのほうが怖いんだが
ドサイドンって非サポのトレーナー(図鑑とかボール)で速攻で組み立てるもんじゃないのか?
ルリリは落とされてもそんなに痛くないけどサイホーンは落とされると痛いぞ
ホロンサークル、神秘のかけらなんかは必須
675名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/18(月) 19:56:06 ID:JakwZB7k0
676235:2006/12/18(月) 20:55:09 ID:8zsvG0Nz0
ホスト提供
IP:7apEN2xr1pC01KLgXM/g0A==
ポート: 5555
677名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/18(月) 22:06:57 ID:lNMMfoyX0
>>675
売ってないからだよ
678名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/18(月) 22:57:30 ID:VpjDPMfk0
これだけパックが糞ならエントリー買った方がマシなのかもしれんな
679名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/19(火) 00:27:13 ID:dCxzulvrP
E環境のころ、ADV1が出たときどんな感じだった?
評判とか
680663:2006/12/19(火) 00:58:58 ID:V4twFStG0
>>671
初手ルリリは普通に嬉しいだろ。
後攻1ターン目から図鑑とかボールとかを回収できるんだぞ?
逆にサイホーン初手は厳しい。
逃げられないから何もできない奴が場に居座ることになる。
それに>>674の言うように落とされたとき困る。
まあ初手に来てもハギである程度何とかなるのがドサイの強みなんだが。
ということでサイホーン初手率を下げる目的でジラーチを入れるなら有り。
でも所詮ルリリ>ジラーチ。
ルリリで回収したいときに居座られると邪魔。
都合よく相手が倒してくれればいいが、そうもいかない。
こいつにハギを使うのは痛い。
だからあって1積みだなと言った。
普通に積まない方が強いと思うが。
681名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/19(火) 01:16:47 ID:TeSs8YKJO
ルリリ派はダイパ限定環境でやってるのか?
アメのある高速環境で後攻1ターン目から回収〜なんて言ってたら普通に2キルされるだろ。
初手ルリリでたね引けないで負けとか嫌過ぎる。
俺ならルリリ2積みするくらいならタイムマシン積む。
682名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/19(火) 01:27:44 ID:jcoFFLbE0
先攻初手ルリリのみで1キルされてたらいいと思うよ
683663:2006/12/19(火) 01:41:47 ID:V4twFStG0
後攻ならボール等があるから問題ない。
先攻で後攻1キルが怖いとか言ってたら始まらないだろw
まあ確かに初手ジラーチなら可能性は減るが。
タイムマシンはデッキに戻るから厳しいな。
そもそも回収はハギで間に合ってる。
684名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/19(火) 01:44:11 ID:gkGSUrpv0
サイドにエンペルト全落ちしてたのにプラパつけて水しぶきでルリリ落としてエンペルト回収して勝てましたw
孤高の隠者で2枚めくったサイドがどっちもエンペルトだったときはマジで終わったと思った。
685名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/19(火) 01:53:49 ID:jcoFFLbE0
663は1ゲームに何回じわりするつもりでデッキ組んでるの?
686663:2006/12/19(火) 02:28:25 ID:V4twFStG0
>>685
4回できれば十分じゃないかね。
3回でも結構勝てるかな。
ハギじゃ足りないって言いたいんならサーチャーがあるから問題ないぞ。
687名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/19(火) 03:54:36 ID:p6owe/Ll0
あくまでも噂程度だが
第5期プレイヤーズのポイントでもらえるカードの中にディアパルのLV.Xがあるらしい…
1月12日から懲りずにマックのハッピーセットでポケカのプレゼントをやるらしい…

外れてくれ
688名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/19(火) 04:20:18 ID:jjWZKSm90
てか早くもダイパの炎タイプと電気タイプの新ポケは殆ど出尽くしちゃったな…
ゲームと同じくカードも片寄ってんだろうか
689名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/19(火) 04:38:30 ID:OCJnqAJC0
まだだ!まだヒードラン神が残ってる!


俺のダイパでの主力なんでどうなるか非常にwktkだがクリア後伝説なんていつ出るんだろうか(´・ω・`)
690名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/19(火) 05:54:28 ID:gUYWnvPr0
図鑑の説明見る限り、ヒードランは伝説でも何でもなく
只単に火山の辺りに住んでるヤモリみたいなポケモンっぽいぞ・・・
性別あるのに卵産まれないのは、凄いデリケートで環境変わると即ストレスでインポや生理不順を起こすからだろう
691名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/19(火) 07:00:02 ID:IPpHSXDH0
関東で見かけた痛い奴

1.25〜30歳くらい(?)
使用デッキ ジラーチexレックウザexδラティオスexδ(2ndステージ)
特徴 眼鏡 ずるそう なんかニヤニヤしてる
行動 人差し指と中指を使った典型的なパストス
デュアルボールでパストスしてくるくらいだから相当必死なのだろう
コインが相手の手に当たったからといって「もう一回投げましょうか?」などと信用を買おうとしてくるあたりがどう考えてもパストス
M寺も過去に不正されてコイツに負けたらしい
大の大人なら他にやることがあると思うのだが?

2.厨房(多分1年)
使用デッキ ミュウレックボルト(2ndステージ)
特徴 つまらなそうな顔のガキ あんまり喋らない
行動 普通にパストス エネルギー付け替えで虹エネを移動(ぱにごむんに「虹エネは移動できない怒り」と後ろから注意されていた)
ミュウレックにリバースを入れてるあたりがどう見てもパストス
スパイラルグロウも全部表。だが、雑魚

3.工房か厨房
使用デッキ アズマオウピクシー(共にDP、紫のスリーブ) ジラニウム カメルギ(デッキケースの中にゼニガメかなんかが見えた)
特徴 なんか鼻が長い ヲタアニメ系のデッキケースを使っている
行動 机の下から投げてくるアホパストス(普段は裏から投げてくるが肝心なところは表から投げてくる)
ピクシーがHP10の状態で4エネ付の亀に、指を振るで破壊の渦潮をして全部表なあたりがどう考えてもパストス(普通はエレメンタルブラストやシューティングスターで倒すと思う状況だったが)


コイツら見た奴も多いと思うから今度、見つけたらすぐジャッジを付けることをお勧めする。おk?
692名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/19(火) 07:42:24 ID:eRGi4piO0
>>691
カメルギ厨死ね
693名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/19(火) 11:03:12 ID:IOs2cfBqO
>>687
廃人専門のポイント設定が抜けるなら
何が出ようがかまわない。
694名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/19(火) 11:55:49 ID:xTBlw3U+O
マック大好きな俺としてはマックにポケカが付いてくるのはありがたい
695名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/19(火) 12:10:10 ID:yxgsW4QlO
いい歳こいてハッピーセット買う勇気が俺にはない
696名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/19(火) 15:18:30 ID:msfepnelO
年下の兄弟か、自分の子供のために買いにきたふりすればいいよ。
「ハッピーセット二つ(三つでもいくつでも)と、(俺は腹減ってるからなあみたいな感じで)おれは、うーん…ビッグマックセット一つ」
自分の分は買わないでも、ハッピーセットいくつかたのめば、逆に恥ずかしくない。

夕方五時とかに、こういうお客さんきても、腹減ってる子供のために買いにきたんだなとしかおもないよ。
大丈夫!
697名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/19(火) 15:32:45 ID:kbVHBDtR0
なんにせよ盛り上がるのは良い事だ
698名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/19(火) 15:57:14 ID:TeSs8YKJO
>>696
それは金が勿体ない…恥>>金ならこの手はいいな。
699名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/19(火) 16:21:54 ID:msfepnelO
いや、だからハッピーセットだけいくつかお持ち帰りでも大丈夫だって。
一つだけ持ちかえると自分で食うのかな、とか思うかもしれないけど。

店員さんも、常連でなければ、いちいち顔なんか覚えてらんないからさ。
心配なら二、三店駆け回ればいい。
700名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/19(火) 16:26:00 ID:p6owe/Ll0
ハッピーセットの汚点
リア厨以上の年齢には頼みづらい
カードがめくり方式(それによって初期傷が出やすい)
ハンバーガーとかの油がカードにつく恐れがある
何がもらえるかはランダム
まとめ買いすれば大抵そろうことが多いためコレクターならまとめ買いに必要な分金を貯める必要あり
最近のキャンペーンでは後からまた新しいカード追加というこすい手を使ってくる
太る
かと言って残した分ゴミに捨てるのもかっこ悪い

正直いいとこが一個もないんじゃね?
701名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/19(火) 16:27:02 ID:dCxzulvrP
4期の会員カードなくしちゃったみたいだけど
電話すりゃ新しいの送ってくれるの
702名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/19(火) 17:00:53 ID:3bwE640n0
強いカード出さないだけマシか・・・
703名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/19(火) 17:10:36 ID:+LTPfzzC0
ポケモンカードでハンデスってできんのか?
あんま聞かないけど
704名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/19(火) 17:29:33 ID:tuMMIcYiO
>703
無理
有効的なハンデスカードが幹部のみ
で、他のカードゲームと違ってドロソ1枚で巻き返し可能
ハンデスを作戦の一部に組み込んだデッキは存在するがそれを主軸としたデッキは現環境じゃ無理
お子様が使われて楽しくなくなるカードは極力抑えられ、ボコスカ殴って戦うカードが強い
こういう体質がポケカの成長を妨げているわけだが俺はもう諦めた
705名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/19(火) 17:35:10 ID:dCxzulvrP
至上命令&幹部

っていうか、だいたい、
進化ラインもそろえなきゃなんないし
ギャザの土地と違ってエネルギーは各ポケモン1匹づつにつけて、
さらにはポケモンが倒れると破壊されるポケカで、ハンデスされると厳しいって
706名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/19(火) 17:38:55 ID:xTBlw3U+O
ポケカって他のカードゲームに比べるとモンスターで戦ってるって感じがするから好きだ
707名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/19(火) 19:16:27 ID:fHpcVWyWO
ハリテでお手軽ハンデス。
708名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/19(火) 19:24:01 ID:8Jm54rLF0
プロモなんてくだらねえぜ!
ハッピーセットなんざ買わん!

と考えれば全て解決できるのだが。
ブーブー文句言いながら付録のためにいらないものを買う姿がバカバカしいと思わないのか。
709名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/19(火) 19:41:35 ID:p6owe/Ll0
俺みたいなコレクターにとっては避けては通れない道なんですよ>ハピセ

もちろん手に入る範囲のプロモは全部集めてますが何か?
710名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/19(火) 19:49:13 ID:gkGSUrpv0
>>708
プロモが全てデッキに投入するにはって意味でゴミならそれもいいがな……趣味で組むには強い程度でも使えるプロモやスターター限定カードを出されるとすこぶる困る。
遊戯やらDMなんか子供向けのゲームにこの傾向が強いせいでポケモンもそー言うことがある。
例えばヒールサーナイトとか。
711235:2006/12/19(火) 20:56:58 ID:ygWjWaqY0
ホスト提供
IP:7apEN2xr1pC01KLgXM/g0A==
ポート: 5555
712名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/20(水) 08:37:13 ID:SEOBLp7YO
マックのプロモとか裏でバイトが箱単位で横流ししまくりなんだからいい加減ヤメレ
713名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/20(水) 13:54:54 ID:bBIj41PW0
714名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/20(水) 15:44:28 ID:0DzRVC7D0
とりあえず初心者を多く見かけるんだが、
このスレにいるやつでDPから始めたってやつはどんぐらいいるか?
715名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/20(水) 15:56:32 ID:llqC4yifO
復帰しようかなと思っているんだが最近はカードの裏が違うのね
スリーブに入れれば混ぜて使えるのかな?
716名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/20(水) 16:53:01 ID:gQrbbOnS0
一応大丈夫だけど公式イベントではまず使えない
身内の対戦とかのときくらいしか・・・
717名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/20(水) 17:14:59 ID:NlHw7RW90
プレイヤーズニュースマダー?
718.:2006/12/20(水) 20:20:03 ID:StpnlsaY0
ゴウカザルLV.XとエンペルトLV.Xってどっちが価値高い?
719名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/20(水) 20:24:31 ID:T3SrTvCc0
おしえてあげません
720名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/20(水) 20:42:54 ID:j3LoOWcHO
>>714
エントリーパックから俺が
721名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/20(水) 21:13:32 ID:YqA37Y5c0
neo4弾以来久々に買ってみたらHPやら攻撃力のインフレが凄まじすぎて吹いたw
こりゃ復帰は無理だな・・・
722235:2006/12/20(水) 21:13:37 ID:GL9DO/c10
ホスト提供
IP:7apEN2xr1pC01KLgXM/g0A==
ポート: 5555
723名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/20(水) 21:36:33 ID:0DzRVC7D0
>>721
旧裏は3エネ60でも最強だったのに今はこれだもんな。
まあそれはそれでバランスとれてるし復帰は無理じゃないと思う。
724名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/20(水) 21:56:51 ID:NlHw7RW90
ともだちのわプクリン最強

そんなふうに考えていた時期が
俺にもありました
725名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/20(水) 22:54:44 ID:gtSEadMp0
>>721
興味を持ったならもうちょっと続けてみて欲しいと思う。
以前より新参にやさしい仕様になってるから。
昔のパソ通ダウジその他強力カードの手に入りにくさを思えば相当マシ…ってレベルだけどな。
ナナカマドでねぇよ。
726名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/20(水) 23:10:12 ID:0DzRVC7D0
ナナカマドはパック買ってあてるより普通にランダムスターター買ったほうが普通にいいぞ。
ドサイドンとかゴウカザルとかもあるしな。
727名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/20(水) 23:45:52 ID:YqA37Y5c0
おお・・・若者ばかりかと思ったら古参も結構いるのね。
子供と時空の創造のカードだけで対戦してみたら結構面白かったし、
真剣に復帰を考えてみようかな。

現環境だとADV以降の新裏は全部使えるんだよね?
ポケモンはダイパ勢で頑張るとして、ADV時代のトレーナーカードで
これだけは押さえとけってカードはある? なんとかシングルカード買って
揃えようと思うんだけど。
728名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/20(水) 23:58:06 ID:XCLlCOd70
>>727
全部つかえるかはわからん。
ADVが落ちる可能性はかなりある。

買うべきなのは、サーナイトδexかバンギδexのスターター。
これでほとんどのサポがそろう。

他に、マスターボールのためにシャワーズexの2分の1デッキがお勧め。
729名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/20(水) 23:58:07 ID:P9qsJbzY0
>>727
アメ、エネルギーリムーブ、暴風、クリスタルビーチ、孤島の隠者、マスターボールあたりは押さえとくといい
ワープポイントは一応DPにも入ってる。
隠者はフィールドワーカーとかTVリポーターとかマサキのメンテナンスとかソライシはかせの発見でもいいけど。
と言うかハーフで作るなら封印サーナイトデッキマジオヌヌメ。
730名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/21(木) 00:09:19 ID:SJImSQm/0
>>728-729
サンクス! なぜにマスターボール? とか思ったけど、
今はサポータールールがあるからこういうドロソに出番があるのか。面白いな。
明日にでも近所のイエサブ行ってみる。
あとなんかリムーブがコイントスになってるのに感心した。ちゃんと育てて殴り合えるようになってるんだなあ。
ざっとスレ読んだだけでもハンデスやらロックデッキも過去のものになってるみたいだし・・・(高速環境ではあるみたいだけど)

ただ1点、このexポケモンってデザインは微妙だな。サイド2枚のリスクと引き換えにしても、
どうも強すぎるような気がしてならない。
731名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/21(木) 00:18:48 ID:4vilP5uQ0
関東で旧裏扱ってるショップ教えて
732名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/21(木) 00:26:01 ID:tVgEtN/N0
>>730
昔に比べ、ロックとトレーナーによるサーチは弱くなってるが
ポケモンの基本能力はあがっている。
ジャングルのプクリン並みの能力のカードがスターターにはいってるけど誰も見向きしない。
http://www.pokemon-card.com/carddb/thumbnail.php?dtl=1&pokemon_no=162

exの強さはピンからキリまである。
W虹エネルギーや封印の結晶といったように、
「exにはつけれない」という制限を持ったものがあるからバランスはとれている感じ。

ハーフは行くところまで行ったというのが現状。
本当に楽しむなら60枚だな。金がかかるけど。

ポケカの場合、必須のカードを集めてしまえば、
あとはそれを使いまわして、ポケモンを変えるだけでデッキをつくれるのがいいところ。
オークションとかスターターとかシングルとかで効率よくあつめるのがお勧め。
733名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/21(木) 00:44:06 ID:SJImSQm/0
>>732
はぁ〜、あの殿堂ランク☆☆☆のプクリンがねぇ・・・時代を感じるな。
exも研究次第で攻略できるってことか・・・単純なパワーカードだとばかり思ってたよ。
最初に見たホエルオーexのインパクトが強すぎたからかな(笑

なんにせよ最後の3行を見て、今も昔もその辺は変わらないようで安心した。
老兵の愚痴に付き合ってくれてありがとう。
734名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/21(木) 02:04:16 ID:EXkLKbIC0
何このいい雰囲気
735名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/21(木) 02:20:19 ID:LnmeKucf0
いいことじゃないか
736名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/21(木) 04:07:25 ID:XB1btqYZ0
漏れ復帰考えてるんだけど非公式のイベントの年齢層ってどうなの?
さすがに消防厨房に交じってオッサンはキツいし
737名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/21(木) 07:39:13 ID:05pGnbSFP
そんなこと考えてたらキャラものカードゲームできね

ポケカって原作付きカードでは結構隆盛してるほうじゃね?
遊戯王とか、原作自体がカードなのを除いて
738名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/21(木) 09:49:47 ID:809X2tc0O
>>736
地域によって違うと思いますが、
俺の周りでは大学生・社会人・パパさんママさんプレイヤーが結構居ますよ。
一回行ってみるのがいいかと。
739名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/21(木) 10:20:30 ID:GCpqyMqZO
>>736
俺の所は対戦人口としては消防厨房はいない
コモンストレージぐちゃぐちゃにするくそガキはたまにいるが
740名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/21(木) 11:44:43 ID:2oKaUtj/O
>>391
ちょww

俺その三番目の奴に負けたけど、ふっつーに楽しかったぞ。最後トサキントのつつくで負けるくらい種がでなかったが

M寺とかネッターの身内のようだが、奴らに伝えておいてくれ
変な帽子かぶったり服着るからには、作業のようにつまんなそうにやるな。
それと、公式で必死杉
パストスなんてやってる奴しか意識してねーよ
運良く表がでるたびジャッジ呼ぶな
スタッフに俺の試合他の奴に見せないでくださいとか無茶言うな
カメルギ使うな
741名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/21(木) 12:42:38 ID:EEu0lb7bO
>>740
いいたいことはわかるが
安価安価!
742名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/21(木) 13:30:54 ID:ca3BbLbiO
おれも旧裏時代に一線退いてDPからまた買いだした身だが今のカードパワーには圧倒されるw
とりあえずデッキはゴウカザルメインのほのおタイプで作ろうと思ってる。ゴウカザルXも1枚持ってるから入れてみるか。
てか昨日地元の店でさいはての攻防というパックをあるだけ12パック買い占めてみたがラティアスexが出たので入れてみたいがやっぱりラティオスも入れないとダメなのかな?
743名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/21(木) 18:25:49 ID:05pGnbSFP
ラティアスはラティアス、
ゴウカザルはゴウカザルを活かすデッキに入れてあげたほうがいい
744名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/21(木) 18:40:13 ID:ZEPYo/2O0
ナナカマド強いけど、ぜんぜん手にはいらねorz
745名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/21(木) 20:12:47 ID:4aT+WViY0
746235:2006/12/21(木) 21:00:39 ID:1fA1BQFv0
ホスト提供
IP:7apEN2xr1pC01KLgXM/g0A==
ポート: 5555
747名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/21(木) 21:03:00 ID:zruptNYT0
ここで旧裏復帰組に耳寄りな話
「混乱してても逃げる時にコイントスは不要」
748名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/21(木) 22:14:27 ID:q2STAWNe0
今になってもプレイヤーズニュースが届いたという報告がない件について

まさか来年じゃないだろうな
749名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/21(木) 22:23:24 ID:Fcre7fWr0
ゴローニャってゲームではカスだけどカードではどうなの?
exがカスなことは知ってるけど
750名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/21(木) 22:30:04 ID:05pGnbSFP
メタになったことは一度も無いはず、どのカードも
751名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/21(木) 22:39:00 ID:809X2tc0O
e1、ADV3あたりは弱くはなかったけどなぁ…
もう一つ二つ足りない微妙さがゴローニャらしい。
旧裏のはどれもネタ。
752名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/21(木) 22:45:48 ID:EXkLKbIC0
じばく100どかーん
753名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/22(金) 00:40:11 ID:Fdm5MddH0
>>752
うけねーよ
754名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/22(金) 00:44:13 ID:IW7M6Urs0
>>752
IDがEX
755名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/22(金) 02:03:30 ID:2uqvPKAV0
>>747
・・・(゚д゚)ポカーン
756名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/22(金) 08:08:19 ID:f+udgM8d0
誰かゴローニャexの悲惨さについて語ってくれ
757名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/22(金) 08:18:17 ID:G0GftI910
最初に出たゴローニャは何故かレアリティが◆だし
通信交換ゲットキャンペーンのはオムスターには勝ってるものの4位だし
…ていうか旧裏のって2枚しかないんだよねゴローニャ?
758名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/22(金) 08:20:39 ID:G0GftI910
あ、タケシのがいたか、じゃ3枚か
それはともかくカイリキーは最近優遇されてるよな…
759名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/22(金) 13:26:47 ID:E2T9hvi6O
>757
オムスターにはレートで負けてる時点でもうね…
760名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/22(金) 14:48:30 ID:7W8+9JkIO
ゴローニャは黒歴史
761名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/22(金) 14:49:24 ID:7W8+9JkIO
ゴローニャは黒歴史
762名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/22(金) 16:33:25 ID:G0GftI910
それよりお前らランスタDP買えよ
拡張よりナナカマドが当たる可能性高いしディアパルやLV.Xが入ってるかもしれないんだぞ
あとサブのポケモンの内訳の情報も入ってないんだし
763名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/22(金) 17:44:38 ID:Dc5XoWGrO
>>762
社員乙
764名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/22(金) 18:15:55 ID:7vRYGcCG0
公式更新

とりかえっこDP…何それ
しかも地域限定とかもう見てらんない
765名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/22(金) 18:18:23 ID:IhHGXlKb0
旧裏もおkらしいけど・・・。
766名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/22(金) 18:25:29 ID:2YOFif6D0
最低8回は並んでくださいってか?w
腹立つから俺のひかるカブトプスでも突き出してやろうか。
まぁイベントスタッフ相手じゃ平然と受け取られて終わりだろうが。
767名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/22(金) 19:17:50 ID:Fdm5MddH0
おいカクオ!?しばらく名前が挙がってないからっていい気になるなよ
768名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/22(金) 19:19:09 ID:chcePc9E0
だまれガル
769名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/22(金) 19:49:46 ID:pVAKiN/BO
旧裏から大量に余らせてる俺は勝ち組
770名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/22(金) 19:52:18 ID:U94h9Q7LP
オムスターは通信進化じゃないのに


ゴウカザルとドサイドンのデッキ載ってるし・・・
771名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/22(金) 20:40:34 ID:fKxQwGoC0
とりかえっこねぇ…要らんカード少しでも処分するいいチャンスか。
こうやって集めたカードってどうなるんだろう…ってのは聞いちゃいけない事なのかなw
いくらポッチャマばかり交換されそうだからってランダムはどうかな…コンプ面倒だ…
772235:2006/12/22(金) 21:00:17 ID:KT0gEedH0
ホスト提供
IP:7apEN2xr1pC01KLgXM/g0A==
ポート: 5555
773名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/22(金) 21:10:41 ID:7vRYGcCG0
とりかえっこはとりあえずランダムなのとポッチャマが姫まるじゃないのが救い
両方当てはまったらどれが真っ先に数分でSOLDOUTするか目に見えてるよな?
774名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/22(金) 21:17:56 ID:fKxQwGoC0
姫丸好きとポッチャマ好きは層が被ってるしなw
可愛い系のラインナップばかりだから有田先生の出番は無さそうで残念
775名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/22(金) 21:40:14 ID:7vRYGcCG0
>>774
いや、わからんよ、ムクバードとか
776名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/22(金) 22:26:22 ID:5VWMHNFE0
開始からなくなるまでに1人何周できるだろうな。
100枚ぐらい持ってきて10枚も交換できずに泣く馬鹿続出の予感。
777名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/22(金) 23:00:13 ID:U94h9Q7LP
そんならバッジもらうためにがんばるわ
778名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/23(土) 00:06:05 ID:2uqvPKAV0
新裏のカード調べたら伝説ポケがexのみとかマジかよ
779名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/23(土) 00:21:29 ID:hY9t2HSc0
>>778
ガセ。
δ主などexじゃない伝説・まぼろしはちゃんといる。
780名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/23(土) 01:23:12 ID:5iQejLGnP
ジラーチは・・・
781名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/23(土) 01:37:29 ID:QMgURonm0
ファイヤーδ  HP80 水雷
ポケボディー  やせいふういん
このポケモンには特殊エネルギー以外をつけることはできない。
炎無 プラズマバーン  20+
自分と相手の雷エネルギー×10ダメージを追加する。
炎水無 レッドブリザード  30
おたがいのベンチポケモン全員にも、20ダメージ。
弱点 水+30 抵抗 - にげる 2
782名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/23(土) 11:20:23 ID:qcW8N7XK0
>>781
オリカ厨氏ね
783名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/23(土) 11:35:35 ID:mLHlHBabO
>>781
もはやツッこまれたくてやってるとしか思えないんだがw
784名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/23(土) 11:55:09 ID:5iQejLGnP
クリスマスだしデリバードで

エターナルフォースブリザード
水水水水水
相手は死ぬ
785名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/23(土) 14:11:47 ID:67E3iKiU0
オリカ厨は死ね。相手は死ぬとか意味不明でキモい。

それよりもPCLのブログにデッキレシピがのってるぞ。
786名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/23(土) 14:35:08 ID:w4+vUqfc0
エターナル(ryは邪気眼ネタだよ。
787名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/23(土) 14:37:10 ID:CVWkZRzD0
知ったかぶり乙
788名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/23(土) 14:50:43 ID:LZVXKYeN0
>>785
(;^ω^)
789名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/23(土) 15:25:43 ID:MiYq+lCM0
エターナルフォースデリバード

ポケスペのヤナギのデリバードが使える
790名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/23(土) 15:44:49 ID:T+Ws0ZYGO
>>785
今度から、
ゴウカザルを使うなら「男デッキ」
ドサイドンを使うなら「NoFight」
て呼ぶのでおk?
791名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/23(土) 15:58:30 ID:XKZmR3rk0
脳ファイト面白いな
漸くこう言うデッキが出てきたか・・・いきなりエネ0とはやるじゃない!
792名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/23(土) 16:45:36 ID:x8R6kvMZ0
日本語日本語
793名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/23(土) 18:44:18 ID:WziMjnks0
昨日秋葉サブマリンで安いレア漁ってきた。
まあ、安物だからトレード対象にもなりにくいんだが・・・ミントって店は未だに見つからんorz

んで、ピクシーやカバ、マスキッパが10円で結構良さそうだなァと思って各3枚(マス1枚)注文したら、
カバは1枚しかなく、マスは在庫切れとの事。
マスは良かったんだがカバ欲しかったな・・・ルカリオと弱点違いデッキでも組んでみたかった。

ところで、結局ADVは型落ちしたんだっけ?
794名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/23(土) 19:37:07 ID:QMgURonm0
そのうちPCGごと落ちるよ
795名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/23(土) 21:05:15 ID:WziMjnks0
>>794
ぬぅ、そうか・・・

この前の大会に出る為だけに衝動買いしたが、どうするか・・・
ハッサムは猿が出てきたからキツくなったのかな。
796235:2006/12/23(土) 21:16:12 ID:zX4MhD1x0
ホスト提供
IP:7apEN2xr1pC01KLgXM/g0A==
ポート: 5555
797名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/23(土) 21:34:24 ID:67E3iKiU0
ADVとPCGは確かにいつかは落ちるが春道までは普通に残る。
早くてもADVが夏に・・・。PCGはまだまだだと思うな。
798名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/24(日) 00:40:09 ID:nH09Ln+30
もうさっさと落とせよ
799名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/24(日) 01:19:16 ID:IrNmnpmiO
ADVは確実に春には落ちるだろ。
PCGが落ちるのは先のことだろうけど。
800名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/24(日) 09:50:13 ID:lLDbFieX0
>確実に
>確実に
>確実に
>確実に
>確実に
>確実に
801名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/24(日) 10:25:29 ID:2GRQWXtH0
春道のレギュでは落ちてないんだろ?
802名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/24(日) 10:41:51 ID:YXFd2PUwP
第2弾は地下通路なので
地底探検隊復刻
803名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/24(日) 12:06:47 ID:2GRQWXtH0
エレブー2体立てれば毎ターン地底探検隊できるよ
804名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/24(日) 12:15:02 ID:eHpxDY9a0
落ちる必要なんか無いわよ!!!!!1
eが落ちて預言者コロロで回せなくなったのがつらいぜ、、、
俺のデオメタコロロ、綺麗な構築してるだろ?もう使えないんだぜ、、、、

ジュニア枠はDPだけー
シニアはPCGまでー
マスターはVS以降から全部ーなら大々的におk
805名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/24(日) 12:31:36 ID:mSSV690SO
ホロンポケモンとカメとジラーチは落ちた方がいい
806名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/24(日) 13:14:11 ID:BH1r1Snq0
DOQスレに書き込めないからこっち荒らしてよい?ってかツンデレの連絡掲示板にしたいのだが
807名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/24(日) 13:23:37 ID:2GRQWXtH0
ジラーチはとっとと落ちろ
こいつのせいでハーフデッキが無個性になってる
808名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/24(日) 13:32:41 ID:oUnIaq/wO
近いうちにPCGまで落とすか、禁止カード制定or殿堂制復活して欲しい。
一部の強力カードにいつまでも引きずられて、環境がおかしくなるのは勘弁。
809名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/24(日) 13:43:51 ID:IgYMuAbUO
>>807
てかドロソ全般な。
ハーフの10枚がみんな同じなんて惨すぎる。
810名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/24(日) 14:23:51 ID:BH1r1Snq0
>>809
そう思うならお前だけ違うの使えばいいじゃん?
他人のやってることに対してどうこう言うもんじゃない
811名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/24(日) 14:46:52 ID:67vPfjh30
>>810
そんなエサで俺がクマー
812名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/24(日) 14:50:28 ID:mSSV690SO
>>810
とりあえず>>806みたいな事言う奴にだけは>>809も言われたくないと思うから、
お前が死ねば良いと思うよ
813名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/24(日) 16:42:09 ID:eHpxDY9a0
俺が死ねば解決
814名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/24(日) 18:35:59 ID:nH09Ln+30
よしその意気だ
815名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/24(日) 19:44:02 ID:m9WZMp+90
ベイビィ進化で進化したポケモンを更に普通に進化させられる?
816名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/24(日) 19:58:45 ID:2GRQWXtH0
エレキブルのテキストをよく見るんだ
817名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/24(日) 19:59:40 ID:4WNHjAOl0
>>815
無理。
1ターン目除く、自分のターンが始まった時に場にいるポケモンで、
どんな手段であれ進化or退化してないポケモンのみそのターン内に進化可能。
と書くと少しややこしいが、ターン開始時から姿が変わってなければおk、と。
818名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/24(日) 20:10:25 ID:2GRQWXtH0
タイムマシーンで一旦山札に戻したレアコイルは、
そのターンの間はジバコイルに進化できないのでしょうか?
819名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/24(日) 20:20:22 ID:m9WZMp+90
>>817
なるほど。ベイビィ進化の旨みはHP回復だけか。thx
820235:2006/12/24(日) 21:06:59 ID:uRCG6dsf0
ホスト提供
IP:7apEN2xr1pC01KLgXM/g0A==
ポート: 5555
821名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/24(日) 21:19:10 ID:qeYjMv8r0
思ったんだけどさ・・
ナナカマド1枚を得ようとしたら
DP1のレアからならどのくらいのレートだろうか
実際レベルXより当たらん気がする。
だから全然レベルX出しても損じゃないって,おかしいかな?
因みに今は1枚だけ所持。
822名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/24(日) 21:24:24 ID:yqWZ7IEEO
>818
できないって817が言ってるわけだが一つ前のレスすら読めないのか難しい漢字が使われてて読めないのかどっちだ?
823名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/24(日) 21:35:06 ID:BRwxL90H0
>>821
それは気のせいだろw
でもサポーターの出にくさはなぁ・・・。
レベルXはやりすぎとしても
キラなら2.3枚出しても惜しくないと思う
824名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/24(日) 21:53:15 ID:2GRQWXtH0
>>822
(3) このスレを混乱させたい
825821:2006/12/24(日) 22:04:29 ID:qeYjMv8r0
焦りすぎたかな...
もっと相手をゆすることにしよう
826名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/24(日) 22:09:59 ID:L+OHxe1V0
>>821
ランダムスターターを2〜3個買えば1枚は出るんじゃね?
827821:2006/12/24(日) 22:15:25 ID:qeYjMv8r0
もうお金がないからな...
もうポケモンの方は十分集まったからstはチェイきつ
828名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/25(月) 00:03:44 ID:fshUfwgdO
最近のポケカは偏り激しいから他と比べてライバル少なくてナナカマド多いヤツもいる
829名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/25(月) 00:40:36 ID:pyVRAzNL0
>>827
パックを買いまくったお前が悪いw
よっぽどのコレクターならまだしも、強いカードはほとんどstに入ってるし。
ナナカマドもそっちのほうが安く手に入る。
830名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/25(月) 08:40:38 ID:g3VPVDhwO
エントリーパックやキラ一枚のリスクを考えたら、躊躇するよ。

俺みたいに、買いに行ったらランダム構築だけ売り切れたのは、論外だけどさ。
831名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/25(月) 12:14:47 ID:OrlHumt5O
家の中大掃除してたら初期のポケモンカード見つけたんだけど
あれってまだ使えるの?ショップとかで売れるかな?
832名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/25(月) 12:51:20 ID:oToUizDC0
833名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/25(月) 12:53:33 ID:pyVRAzNL0
同じこときくやつばっかだな・・・。
ここできく前に公式とか前レスとかちゃんと見ろ。




まあプレイヤーが増えることは嬉しいんだけどなw
834名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/25(月) 12:58:37 ID:IwK5BkOZ0
壕は臭いよ
835名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/25(月) 16:45:27 ID:4AtZGR3a0
第5期プレイヤーズ募集告知のプレイヤーズニュースキター?

肩透かしキターorz

そしてランスタ1個買ってみた
超デッキだった
サブはぷわわーセット2:1、ドラピオンセット2:1、ピィ無しピクシーセット2:1
そしておまけキラ…

土台LV.Xキターorz
836名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/25(月) 19:53:37 ID:G1osw4Z60
くれ。いやむしろ○盟にだせ
837235:2006/12/25(月) 20:55:46 ID:KJaFZ+/10
ホスト提供
IP:7apEN2xr1pC01KLgXM/g0A==
ポート: 5555
838名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/25(月) 21:42:41 ID:hw20aQAAO
御三家Xの順位が
ドダイ〉エンペ〉サルな俺は異端なんだろうか。
839名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/25(月) 22:13:12 ID:XB1g7/9wO
>>838
それが普通
840名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/25(月) 22:25:04 ID:fWac24zq0
W虹140Dは異端
841名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/25(月) 22:47:20 ID:ck8o5dEQO
ところでサルにプラパつけて流星パンチしたとき、いきなりコインが裏だとダメージはなしで良いのか?
842名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/25(月) 23:09:22 ID:DlMEOUZn0
いいんじゃね
843名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/25(月) 23:50:08 ID:rBVBWJ340
旧カードについての説明は>>1に書くことにしないか?
844名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/26(火) 00:21:45 ID:BHprEwC50
>>841
それでいい。
845名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/26(火) 00:35:00 ID:wVqU2S8k0
前スレには「旧裏は紙屑です捨てましょう」みたいなテンプレあったような
846名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/26(火) 00:45:43 ID:IyxKrb7y0
>>838-839
って携帯から書き込んでて気づかなかったけど、大なりが矢印に見えるな。
>>838は1・ドダイ、2・エンペ、3・サルって事な。


正直サルXは使えんだろ(´・ω・`)
847名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/26(火) 01:11:45 ID:jun5akXh0
覇空のお勧めサイトはいつまで公式なんだよ。
848名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/26(火) 02:11:01 ID:O/02b3Jk0
>>847
代替テンプレ作ってくれ
古垢なんか一掃してくれて構わない
849名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/26(火) 07:03:36 ID:qGdXvAyY0
半年前くらいからやってなかった俺が今度の春道に応募しようと思うんだけど
なんかDPに移って注意すべきこととかある?
850名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/26(火) 08:37:51 ID:mG/E0WQf0
色々。ていうか応募するならちゃんと現状把握してからじゃないと
851名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/26(火) 08:37:53 ID:0b++xuAo0
>>849
とりあえず化石ルールとトレーナーの扱いの変更には気をつけろ。
弱点の変更はまだわかりやすい。
852名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/26(火) 11:30:33 ID:QWKhkv21O
>>845
今度交換できるから、
「旧裏は公式主催の大会で使えません。売れません。諦めなさい。」
でいいかと。

>>847
まともに紹介するサイトがないだけだろ?
自分のサイトを勧めてほしいならそういえよ。
853名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/26(火) 16:26:15 ID:UIJc9enH0
ADVオワタ
854名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/26(火) 16:35:41 ID:keKiUwvR0
公式TOPのアレいい加減やめてくれないかねぇ
855名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/26(火) 16:37:53 ID:keKiUwvR0
http://www.pokemon-card.com/event/061225_1.html

なんていってたらADVオワタ
856名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/26(火) 16:46:30 ID:0s7nrlB30
ADVオワタ
俺のデッキのサポーターほとんどADV出身なのにーッ!
857名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/26(火) 16:49:03 ID:O/02b3Jk0
俺のレックAランタンが紙束に
858名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/26(火) 16:50:37 ID:O/02b3Jk0
紙屑リストにADVも追加だな
859名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/26(火) 16:52:22 ID:WNy3fIbt0
旧裏が落ちる時は世界基準の新裏への移行という一応の大義名分があった。
新裏であるeシリーズも縁のデザインの違いを理由にできないこともない。

だが今回のADV落ちは全く妥当性を見出せんぞ。
流石に抗議したほうがよくないか?
860名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/26(火) 16:54:20 ID:O/02b3Jk0
むしろPCG落としてよ
861名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/26(火) 16:56:04 ID:9897K8O80
ついにADV終わったな

ADV落ちで影響の出るカードは
ノコッチ、ハギ、マグマ団、エネコロロ、、ソーナンス、キュウコン、岩ジェネ、砂漠の遺跡、ミロカロス、カイリキー、ランターン
とかかな

レックexはギフトの方は使えるのが気になるな

トレーナーは再録したものは使えればよかったのに
862名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/26(火) 16:56:51 ID:5l80u+mT0
で、ADVが落ちて使い物にならなくなる強力カードは?
また、それによって活躍の場が増えるPCG以降のカードは?
863名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/26(火) 16:59:22 ID:40DP0LSA0
俺のふしぎなアメ全部砂漠\(^o^)/
864名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/26(火) 17:07:55 ID:O/02b3Jk0
ドサイドン残したいからハギ落としましたー
865名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/26(火) 17:32:41 ID:rJwnanVL0
余裕
つうか普通飴とかPCGにかえてただろみんな
866名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/26(火) 17:35:10 ID:O/02b3Jk0
幻影糞パックじゃんwwwwwwwwwwwwww
誰が買うかあんなんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
867名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/26(火) 17:38:40 ID:5q+YUnDp0
DOSAIDON見た瞬間ADV(ハギ)終わったと悟った俺の勝
868名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/26(火) 17:39:52 ID:rJwnanVL0
前科ありでPCG出た時点で予想はつく
ADV叩き売り始まるな
869名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/26(火) 17:44:31 ID:ApECU2iFP
俺のドルヘルがぁぁぁ
エネコロロ4枚集めたのに
870名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/26(火) 17:46:01 ID:ApECU2iFP
つーかもっと言うべきことがあるだろ

シニアとマスターは、予選がスタンのサイド4枚戦だぞ
これは喜ばしいことじゃないか
871名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/26(火) 17:47:20 ID:tczCld5K0
マルチとレインボーとプロモーションはADVでもOKだってよ
872名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/26(火) 17:56:59 ID:rJwnanVL0
ちょっと遅れたけど素敵なクリスマスプレゼントでした><
873名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/26(火) 18:05:27 ID:40DP0LSA0
ところで俺のIDにダイパ
874名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/26(火) 18:09:48 ID:H1gmzaoR0
ADV落ちたのはいいが再録されてるカードも使えなくなったのが許せない
875名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/26(火) 18:12:14 ID:Ph7woFFCO
えらく伸びてると思ったらADV落ちか…
落とすのは構わんのだが、再販されたカードくらい前のも使わせれ、アホ株ポケ。
876名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/26(火) 18:15:08 ID:5q+YUnDp0
なんか突然HP見れないんだけど
・予選はスタンのサイド4枚
・再販されたカード使用不可
これホント?
877名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/26(火) 18:23:35 ID:g62C0k9vO
878名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/26(火) 18:28:29 ID:Ph7woFFCO
毎度思うんだが、ポケカって「ポケモン」と言うビッグタイトルが後ろについてるからやって行けてるだけで、
販売戦略やイベント運営に関しては情けないの一言だな。
漫画が終わっても何だかんだで盛り上がってる遊戯王とかと違って、
ポケカはポケモンの勢いが衰えたら一瞬で消えそう。
まあポケカはポケモンの付属品であって、ポケモンが衰えてなお存続させる意味はないのかもしれないが…

それにしても、常にユーザーの期待の遥か下を行く展開の連続には呆れるばかり。
ビッグタイトルに頼らずとも、独自で魅力を作れる「ポケカ」に期待するのは間違ってるのかな。
何だかんだでまだポケカに愛着があるから、
セコい販売戦略とかに頼らないでもやってけるようにスタッフには頑張って欲しいんだけどなぁ。
879名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/26(火) 18:48:23 ID:tczCld5K0
元がカードでない原作付きの中では盛り上がってるほう

初の国産カードゲーム、ということらしいし
880名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/26(火) 18:54:49 ID:40DP0LSA0
そう言えば初代赤緑と同時制作だったか
881名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/26(火) 19:05:42 ID:WNy3fIbt0
>>878
もう見限っていい頃だろ・・・
どうせ数年後にはまた平然とDPを切るぞ。ユーザーに何の説明も無く。
882名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/26(火) 19:11:47 ID:ApECU2iFP
エキスパンション落ちに説明が必要なんでしょうか


なんか新情報の無いプレイヤーズ封筒が届いた
883名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/26(火) 19:12:11 ID:Ap3e13CD0
アメがー!
ノコッチがー!
ハギ老人がー!
884名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/26(火) 19:16:49 ID:WNy3fIbt0
>>882
MTGと違って落ちを公言してないのが悪質なんだよ。
これじゃあ売り逃げとしか言いようが無い。
885名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/26(火) 19:17:53 ID:O/02b3Jk0
販売する店舗側にとってもいい迷惑だろうに
886名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/26(火) 20:18:11 ID:5l80u+mT0
アメは幻影があるし
ノコッチはPCG2プラスルやPCG8ケンタロスで代用できるし
ハギ老人は…Sポケモン回収でガンバレw

とりあえずδライチュウ集めててよかったと思った
887名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/26(火) 20:33:17 ID:ApECU2iFP
封印マグマは完全に消え去って

砂漠とキュウコン消えたけど、これからexが雑魚に思えるような非exが出れば問題なくて
キュウコン砂漠ないから4枚戦ハッサムでいけるか、ゴウカザルで死ぬか
888235:2006/12/26(火) 21:16:58 ID:ri43nXmF0
ホスト提供
IP:7apEN2xr1pC01KLgXM/g0A==
ポート: 5555
889名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/26(火) 21:35:54 ID:wXINILGkO
ゲームを面白くするために落とすなら問題無い
新規パックの売り上げ云々でやるのも仕方がない

だが、その度に要らない言い訳やその場限りの嘘をつく所や建前だけの偽善文句を並べる所が問題
例えばMTGで言うところのアルティメット的な部門を造るって話や裏面は世界規格で統一するって話はどこにいった?
子どもに集めにくい一部のカード(パソ通ダウジ)が強力なため云々〜→eサポ、ナナカマドって何?
ADVのワーポを落としてもゲームは面白くならないしPCGを落としても売り上げが伸びるとは思えない
落とすなら理由や使用期限を明確にするか、アフターケアをしっかりとしてほしい


ポケカには殿堂制が合ってると思う
DP買う量は激減させたしPCGまで落ちても体質が変わらないならいい加減やめる
890名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/26(火) 21:52:01 ID:6gza4pKN0
ポケカオワタ
891名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/26(火) 22:21:04 ID:9897K8O80
場の空気を読まなくてスマンだが、ランダム構築2つ買って
ナナカマド2、プラパ2、ポケモン図鑑2 当たって
ライバル、ワープポイント 当たんなかったのはどうなんだ?
892名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/26(火) 22:31:55 ID:5l80u+mT0
>>891
だったら今までランスタ3箱かって3箱ともライバル入ってた漏れは何なんだ?
893名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/26(火) 22:33:18 ID:QWKhkv21O
>>889
企業からの説明がないってのもおかしいよね。

ちなみにブログやプロダクションノート程度じゃ明らかに説明不足だ。
894名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/26(火) 22:38:59 ID:H1gmzaoR0
オダマキってPCG以降再販あったっけ?
895名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/26(火) 22:40:06 ID:O/02b3Jk0
トゲチックの解説ありがとうね
どうでもいいけど公式ページTOPのデザインここのテンプレのパクリだよね
電波に媚びた飼い主なんか願い下げだからね


>>893
>>669
896名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/26(火) 22:45:25 ID:nj90Jp600
>>894
ギフト、サーナイトデッキ


せっかくDPでプレイヤー増えたのに、これで一気に減るな…
897名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/26(火) 22:52:32 ID:hXiOM5mQ0
当時は非難ごうごうではあったが、旧裏から新裏への移行の時が最近より
旧ユーザーへの説明や配慮がなされてた気がしてきた。
898名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/26(火) 23:01:18 ID:kwjp+BRo0
DPからはじめた俺だがとりあえずやめる気はない。
ワープとアメが数枚被害を受けたがあとは問題なかった。
まぁ「やってみたい」って言った時に仲間が
「DP始まってからにしろ。もうすぐ最低でもADVが、きっとPCGも全部落ちるから」
って止めてくれたおかげだが。
それで思ったことが一つ。
エキスパンションシンボルはこれから先DPみたいに判りやすいのにしてください。
あんな記号じゃ覚えられねぇよ。
で、今回のADV落ちでハーフに影響あったー?
899名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/26(火) 23:13:56 ID:LZJz7K/HO
お前らほんとに愚痴ばっかの後ろ向きな下らない人間だな
900名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/26(火) 23:17:40 ID:hXiOM5mQ0
>>899
不満は内にしまいこむより、外に発散した方がいいんだぜ?
まぁ株ポケ社員もここを見てるみたいだし、無駄だと分かってても何かを言ってみたくもなるさ。
901名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/26(火) 23:30:00 ID:bXMtgSnJP
話は違うがやっぱりポケモンの弱点のルールの変化はキツいな。なんか強いポケモンと弱いポケモンの格差がますます広がった気がする。いままでと同じで二倍でよかったのに………。
902名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/26(火) 23:31:03 ID:WNy3fIbt0
>>898-899
社員必死だなw こんなユーザー軽視の経営しておいて
株ポケに盲従する狂信者みたいな奴がいるわけないだろうが。
もうちょっとまともな工作してみせろや。
903名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/26(火) 23:48:23 ID:g62C0k9vO
いや、それがいるんだよ、信者が。
少なくとも関東のマスターは信者かシャーク厨が95%ぐらいだぜ?
904849:2006/12/26(火) 23:53:02 ID:tY3K/nmo0
d・・・ってアッー!
ADV落ちかよ
もうダメかも分からんね
905名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/27(水) 00:23:17 ID:1mwQD6MM0
>>898
ドサイドンがメタのトップからネタデッキに転落、再び殴り合うだけのシンプルなゲームになりました・・・
906名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/27(水) 00:41:12 ID:lRlORVTX0
俺のアメ4枚全部砂漠だ\(^o^)/
幻影見たいなクソパック買えと?
907名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/27(水) 01:22:02 ID:fwtOUCX10
友達ヌケニン大好きなんだ


友達


 (/o^) オワタ
 ( /
 / く
908名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/27(水) 01:53:52 ID:bHo7IhPQ0
>>907
おまえそれ使いたいだけだろwwwww
909名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/27(水) 02:41:19 ID:30j8CE5j0
ダイゴのアドバイス目当てに雷震バンギラスデッキを買う香具師が急増する予感
910名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/27(水) 03:00:06 ID:U8BywByB0
わあ売上げ増だね
911名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/27(水) 03:54:21 ID:2qKpBHKw0
ADV落として誰が得するんだ?
912名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/27(水) 06:48:06 ID:zkUT1BjY0
>>911
カード売ってるところ
913名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/27(水) 07:02:03 ID:lUvcrY9a0
小売も、ADVのパックはワゴン行きにせざるをえないから損なんじゃねーの?
914名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/27(水) 07:08:22 ID:zkUT1BjY0
それもそうだな
915名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/27(水) 08:21:56 ID:coZr/VJWP
エネコロロとユレイドル4枚集めたけど結局使わなかった
Mグラ3枚、Mグース2枚まで集まったのに

いいですけどね
ビードルが地味に痛い、オキニのデッキのカナメ
916.:2006/12/27(水) 10:16:55 ID:Pitzoqyj0
バンギデッキ、サナデッキのサポリスト見ても何枚封入かは書いてないorz
教えてエライ人
917名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/27(水) 10:28:47 ID:wxdpasICO
>>916
結局買うんだろ?
公式なり見て、1セット買って決めたら?
918名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/27(水) 10:47:45 ID:le0dw/4W0
>>916
覇空に載ってるぞ
919名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/27(水) 14:25:57 ID:BZVBYmAK0
小さな子供達がエキスパンションまで気にしてデッキ作ると思ってんのか。
920名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/27(水) 14:37:26 ID:2qKpBHKw0
e落ちた春道当初、予選突破した小学生。
親がバックに憑いてない子はランスタポッポのために、鮫の中飛び込んで血反吐はいてんだぞ
なんか虚しくなって来るわ。
921名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/27(水) 14:49:46 ID:jTPhlC7YO
春道の有力選手を各地区であげてみないか?マスターのみで、まずは九州から頼む!!
922名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/27(水) 14:55:22 ID:DVcvQoLj0
クソ・・・
思えば思うほどイライラしてきた
923名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/27(水) 15:45:58 ID:lB9ta44u0
消費者は鴨です。持ち上げて突き落とすものなのです。
弱小企業ほど必死なものです。

私は(株)ポケモンが大好きです
924名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/27(水) 15:46:35 ID:1mwQD6MM0
つぅか、俺が何時の間にかリアルなにものか氏と会ってた事に気が付いた
そうか、あの人が煮物ノート書いてる人か・・・
なんか、SIRENでメガネ銃殺してそうな濃いキャラ立ちな人だったな

つぅか、滋賀から神戸元町って遠くね?電車賃が凄い事になりそう
925名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/27(水) 15:48:25 ID:L+mxThw10
>>924
特定しますた
926名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/27(水) 15:51:31 ID:1mwQD6MM0
>>925
えへへ、構築甘い駄サイドンデッキのあんちくしょうです
927名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/27(水) 16:08:30 ID:wxdpasICO
>>919
親も見てください。
とか糞表記してたはず。

ブログで言い訳するよ。きっと。
928名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/27(水) 16:08:50 ID:NWvg3hAFO
>>920読んで思ったんだけど、
今回のADV落ち&同名同効果カードでも使用不可のルールで一番困るのは小中学生だよな…

例えばというか、バイトで月6万くらい稼いでる俺のような大学生の場合、
サポーターの為にサナバンギデッキを買い足したところでそんなに財布は痛まないが、
小遣いをやりくりしてやっと数パックとか買える層には死活問題。
ジュニアはますます資産格差、親がバックについてないと勝てなくなる。

ヘビーユーザー泣かせなプロモとかに関してはもう諦めたけど、
ライトユーザー層を切り捨てるやり方はポケカの衰退を招く気がしてならないんだよな。
929名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/27(水) 16:41:48 ID:le0dw/4W0
すでに衰退し始めてるような気がしないでもない
930名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/27(水) 16:42:31 ID:U8BywByB0
随分前から下り坂ですが
931名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/27(水) 16:50:39 ID:NWvg3hAFO
もう衰退気味なのはそうなんだが、ますますその流れを加速させるような気がしてる。
せっかくダイパからの新規参入者が期待できそうなのに、
「必須カード手に入らねーよ」で参入者を逃すのは勿体ない。

ポケモンの名前だけでそれなりには売れてしまうから、
スタッフが無能ばっかりになってるんだろうな。
932名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/27(水) 18:30:23 ID:coZr/VJWP
eカードの時も散々言われてんのに
なんだかんだで今まで続いてるねんで
933名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/27(水) 18:38:02 ID:PnpPQBntO
>>932
あの時は必須というよりトレーナー全部が馬鹿みたいに高騰してたな
後でブーストエネが出てきて更に酷くなったよな

あれは酷かった…
934名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/27(水) 19:06:59 ID:rJ1Y20jZO
ブースト出た当時は単色マンセーで使い道なかったわけだが?
イントロベイビィ使えた当時はワープの方が高かった
935名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/27(水) 19:53:33 ID:coZr/VJWP
ゴウカザルでハッサムex行ける?
スタン4枚
936名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/27(水) 20:08:11 ID:kRRMT+x20
>>935
かなり有利だと思うが、ハッサムには2キルがあるからな。
事故らなければ勝てる。
937名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/27(水) 20:30:18 ID:eejujUKH0
アメ禁止が痛い。マジ痛い。
938名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/27(水) 20:31:18 ID:le0dw/4W0
>>937
再録されてる件
939名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/27(水) 20:34:30 ID:wjvPdk+Y0
だがホロンの幻影
940235:2006/12/27(水) 22:01:19 ID:2gU8rzR90
ホスト提供
IP:7apEN2xr1pC01KLgXM/g0A==
ポート: 5555
941名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/27(水) 22:06:26 ID:rweld21/0
http://www7a.biglobe.ne.jp/~pokeca/kubetu.htm
オレンのみがマスターキットとプロモのやつしか使えないとかふざけてるよな。
ダイゴのためにバンギδexのスターターを買わないといけないのか。
942名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/27(水) 22:33:01 ID:JqyOdfPtO
ダイパ二弾目パックにきたい
943名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/27(水) 23:59:21 ID:84ZVpklG0
>>941
磁気嵐落ちてなかったのか…。
しかし使える気がしない。
944名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/28(木) 00:05:03 ID:M9tYeD85O
>>921
yukiしかいないだろ
945名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/28(木) 01:12:23 ID:kv4D+bLh0
おいみんな公式のデッキの基本エネは全部ex1なwwwww
946名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/28(木) 01:28:29 ID:lu67mOJT0
実際問題、大会でどう見分けるんだ?
一枚一枚エキスパマークを確認?

うっかりレギュ違反が多発の予感
947名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/28(木) 02:31:44 ID:Fwd6siqP0
アッー!
俺の使用デッキには影響薄いと思ってたが。

「 ダ ン バ ル 」 「 メ タ ン グ 」

こいつらも優秀なやつは落ちるのかよ!
948名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/28(木) 02:48:57 ID:TnCSrwI9P
超電磁誘導は蒼空で使えるんだっけ・・・

無1で草種をMAXまで呼び寄せられて、無1で10マヒも使える俺のケムッソ様が落ちる・・・
949名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/28(木) 06:25:43 ID:n5qtI4On0
俺のサーナイトデッキとデンリュウexデッキ両方ともオワタ
同名同効果のカード使用禁止ってのはなんなんだ?どういうこと?
950名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/28(木) 10:13:31 ID:GX4SgAT9O
同名同効果はエキスパンションマークがPCG、DPのは使えるはずだが
ダーテングと封印サーナイトデッキで頑張る俺は勝ち組
951名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/28(木) 10:33:39 ID:6obyDOxUO
>>949
例えばふしぎなアメなら、砂漠のは使えなくて、幻影のだけ使えるとか。
ダイゴはバンギデッキのみ可とか。
同名同効果でもADV採録のカードは使えない。
952名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/28(木) 10:37:33 ID:TnCSrwI9P
ジュペラミは2体死んだだけで負けか
953名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/28(木) 10:52:51 ID:n5qtI4On0
>>951
d
ADVに同名同効果のカードが収録されてたらPCG・DPのほうでも使えないのかと思ってた
954名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/28(木) 11:07:36 ID:P2CQnYAM0
>>946
貴様はデッキチェックを知らないのか
955名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/28(木) 12:15:40 ID:lr4UHLvX0
>>954
予選の人数で逐一チェックするとお思いか?


ってか俺の経験上、最近(今年の春道夏道、去年の夏道もだったかな?)決勝でもデッキチェック自体無いぞ。
デッキリスト提出はあるけどな。
956名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/28(木) 12:30:03 ID:P2CQnYAM0
>>955
2002年の夏はデッキチェックがあったが
プレイヤー同士のチェックだった。
チェックしたプレイヤー同士で戦うことは当然無いけどな。
957名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/28(木) 12:31:32 ID:LX26E1VCO
こわいこと考えた

サインカードって使えるよな?
それを理由にエキスパンションマークを塗りつぶしたら、どうなるんだろう?
958名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/28(木) 12:34:46 ID:P2CQnYAM0
>>957
エキスパンションが見えないという理由で使用不可、と思う

思ったんだが
カード下に書かれたコピーライトの年(2003とか2006)で判別すればいいんじゃね?
あ、ADV4は2004か。
959名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/28(木) 12:47:26 ID:TnCSrwI9P
デッキチェックがないと
相手がトレーナー使うたびに
エキスパンションの確認を要求して遅延するヤツが出てくる
960名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/28(木) 13:52:44 ID:3XkcMK6l0
せめて同名同効果はおkならよかったのにな・・・・
961名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/28(木) 13:57:59 ID:GX4SgAT9O
そうすると「再録されてると思った」っつってミツル入れたりする奴とか、
「本当に再録されてるんですか」ってチェックさせる遅延行為とか出る
962名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/28(木) 14:00:57 ID:kv4D+bLh0
俺ライトユーザーだけど、
ヘビーユーザーが反対してるやつらを批判してるのがマジムカつくな。
>>928みたいにちゃんとライトユーザーの立場を考えた意見をいえるやつは本当に立派だと思う。
やっぱサポのためにバンギスターターを買うのは痛いよ。
じゃあポケカをやめればいいっていわれるとそうなんかもしれないが、
意味不明なルール変更のせいで趣味がひとつなくなるってのも悲しいもんだ。
963名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/28(木) 15:11:42 ID:X6vzPc0R0
擁護してるのはヘビーユーザーっつうか普段イベントとかでPCLとかスタッフと馴れ合ってる連中な気がするな
あと社員
964名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/28(木) 16:11:58 ID:SK7B1ie30
俺もヘビーユーザーの類に入ると思うけど、こんなのは当然反対だ。
一応問い合わせ送ったしな。まぁ、握りつぶされるだろうけど。
965名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/28(木) 16:24:47 ID:GX4SgAT9O
再録済みの古いほうは使えるにしても使えないにしても何かの形で子供や新規参入者に負担はかかるからどうとも言えん
使えるようにしたらしたで「どれが再録されててどれが再録されてないか子供とか新規参入者に区別出来るのか」って言う疑問が出る
だからADV版は再録されてても使えない事には異存はない

それ以前に落とすならDP2で告知してDP3出してからPCGごと落とせよって気持ちでいっぱい
ようするに株ポケ死ねよ
966名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/28(木) 17:23:44 ID:KolhUfvb0
やっぱりまず告知の点が許せない
半年前から言っとくとか普通がじゃないか
967名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/28(木) 17:29:50 ID:tkRyWZ0a0
PCGも今年の在庫を春迄に売り抜け、
早くて夏には落とす、のかもしれない。
遅くて秋〜再来秋になるかもしれない。
ADVは処理ノルマ達成できたんだな。
4年も生きたんだからな、ご苦労さん。

別にレックex飴ダイゴ全滅ほか数千枚アレでもあえて文句は言わないよ。
PCGのカレンダーも残りs・・・心配だけど経営者説明あるかなぁ(棒読
968名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/28(木) 17:46:11 ID:KALpDSEn0
>どれが再録されててどれが再録されてないか子供とか新規参入者に区別出来るのか
リストにしてチケットと一緒に配れば余裕だろ。
いちいちマークを試合中に確認するよりよっぽど楽。
969名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/28(木) 18:44:38 ID:GX4SgAT9O
>>968
むしろマーク以外に再録チェックまで試合中にしなきゃいけないから負担は増えてる
リスト作れば良いのはマークだけが基準の場合も同じ
むしろ再録済みならADVのカードが使えるって方が騙す馬鹿やら「再録されてましたっけ?」とか言いだす遅延を封じれるから大会進行の都合って意味では良い
使えるほうが子供の経済事情に優しいってのは解るが、それが絶対正しいって言うようなお前の書き方には同意出来ん

だからって今このやり方でっつーのは最悪なのは同意
970名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/28(木) 18:56:23 ID:6obyDOxUO
少し前にも話題になっているが、
試合前に選手同士でデッキチェックをやるんじゃないか?
もちろん並び的に絶対当たらない人同士で。

デッキチェックが終わった段階できちんと使用不可カードの選別は済んでるものとして、
試合中に気付いた場合の抗議は受け付けない、って事にすればそう手間はかからない。
もちろん穴は出て来るだろうが、遅延は防げるし、
小学生へのガチガチのルール適用を和らげる事にもなるから(かもしれない、チェックする子次第)
どうだろうかと思ってみた。
971名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/28(木) 19:14:13 ID:nQBnyJcC0
ドサイドンのデッキを公式ブログで紹介して、その2、3週間後ぐらいに
ADV落ちを発表するのは最悪だろう。一番困るのは、同一カードが使えないこと
これはヘビーユーザーにとっても痛手であるが、ライトユーザーにとっては
もっと大きな痛手だ。スタン作成の時トレードやらでやっとアメ4枚手に入れたー
って思ったらADV落ちだからな。あまりにもかわいそう過ぎる
972名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/28(木) 20:21:49 ID:X6vzPc0R0
フェスタでADVのアメトレードで押し付けてるやついたな
知ってか知らずかはわからんが
973235:2006/12/28(木) 21:09:06 ID:XbpQIYSF0
ホスト提供
IP:7apEN2xr1pC01KLgXM/g0A==
ポート: 5555
974名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/28(木) 21:35:53 ID:KolhUfvb0
インサイダー取引ってやつか
975名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/28(木) 21:59:05 ID:grAnoMEp0
インサイダーも何も落ちるの分かりきってただろ。
まさか分かってなかったとでもいうのか?
976名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/28(木) 22:02:50 ID:J1gySa0T0
>>975
子供や初心者からやってたら詐欺だろ。
そもそも、皆が皆古いカードの動向に目を光らせてるわけじゃない。

こういうのってモラルの問題だと思うんだが…
977名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/28(木) 23:31:32 ID:qwoezoYu0
もうエキスパンションのとこハゲさせて
「すいません、カードの扱い悪いんでこうなっちゃいました。あ、ちゃんとPCGのですので^^;」
とでもやっちゃえばいいんだ。
アメはこれじゃ解決できないがなー('A`)


そろそろ次スレの時期か。
978名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/29(金) 00:02:34 ID:jABLIPdF0
というかいちいちワーポとかチェックしようと思ってる基地外がいるのか・・・
979名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/29(金) 00:12:44 ID:bEhHCYuB0
基本エネもADVは駄目です(^^)


とか言い出したらどうしよ?www
980名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/29(金) 00:37:53 ID:BZyZIDYY0
テンプレは基本このスレの1〜3でいいよな?
終わったイベント、発売された商品のとこを変更して、
来年の春の公式大会からADVシリーズのカードが使えなくなります、を追加するくらいで。
今誰もスレ立て準備してないなら、俺が立ててこようかと思ってる。

あと現行のオマケスレが↓になってる
ポケモンカードGBおもしれー
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/poke/1160996304/l50
【ポケモン】ミント萌えスレ【カード】 part3
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/poke/1165728937/l50

前スレ
【時間】ポケモンカードゲーム総合Part5【空間】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1164810074/l50
981名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/29(金) 00:50:24 ID:02xvdSSy0
>>980
頼んだ。


そして問い合わせの返信メールきた。
法的な問題でメール内容の開示はできないが、要約すると
「公平な条件で対戦する為に誰でも入手容易なPCG以降のみにしました」だってよ。


そもそも資産の不公平すらゲーム内容であるTCGで公平さって('A`)
982名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/29(金) 01:04:44 ID:/cKeL2qAO
ADV落ちはアメリカに合わせるためだって知ってた?
983名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/29(金) 01:11:20 ID:BZyZIDYY0
遅くなってスマン、新スレ立ててきた。
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1167321965/l50

スレタイはこのスレで相談したほうがよかった、正直反省しているorz
984名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/29(金) 01:14:18 ID:jABLIPdF0
>>981
こう返信してやるといいと思う。

「では、同名同効果のカードで、特定の入手が容易でない種類のみが使用可能になっているカードがあることについてどう思いますか?
(例)ダンバル(マグネコール)(プロモのみ使用可能)」
985名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/29(金) 01:24:07 ID:n4GlJLs/O
>>981
>>964の人か?乙。
ADVが落ちた事自体よりも、
再録カードだろうが問答無用で使えなくなってることの方が反感呼んでる気がするし、
そういう人にとっては何の答えにもなってないような…
986名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/29(金) 01:25:22 ID:OTmd0epv0
>>983


>>889
>その度に要らない言い訳やその場限りの嘘をつく所や建前だけの偽善文句を並べる
まさにその通りになったわけだが
987名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/29(金) 01:28:53 ID:clJgMKIr0
>>984
うん、そうだね。いっその事俺が送った問い合わせ内容晒しちゃうよ。
自分が書いたもん晒す分には問題あるまい。


2007年スプリングロードでのレギュレーション。
ついにADVエキスパンションのカード使用不可という事になりましたが。
個人的にはその事には納得いきませんが、それはともかく。
更に納得いかない点があります。
それは再録されたカードの使用不可という点です(例:ふしぎなアメやワープポイントなど)
再録されてない場合、カード資産の差をプレイヤー間に与えない為でしょうが(もっとも資産の差すらゲームのうちとするTCGではそれもおかしいのですが)
再録されている場合、十分入手可能なカードです。
これらのカードを使用不可にする意味が分かりません。
それどころか、ADV3で収録されたレックウザexは再録後のカードがギフトボックスと再録後の方が入手が難しく、よりカード資産の差が広がる有様です。
もはやPCGのカードの売り上げを上げたいとしか見えず、ポケモンカードに対する意欲が減ります。

実際、イラストすら変更されてないワープポイントなどのカードが対戦で使用された場合、あなた方運営はわざわざエキスパンションを律儀にチェックするのですか?全ての対戦において目を光らせて。
それに、小さなお子さん達が分かりづらいエキスパンションまで注意してカードを使用するとお思いでしょうか?
DPの方針で子供にも分かりやすくするとしたにしてはあまりにもお粗末です。
今すぐにでもこのレギュレーションの改善(再録されたカードは使用可能に)すべきだと思います。



最初に送った内容でその件に関してはある程度言及してるんだよ、レックで('A`)
さすがにマグネコールのダンバルなんていうもっと酷い例はその時の俺は知らなかったから書けなかったが。
日本語的におかしいところはスルーしてくれると幸い。あとこの問い合わせ内容に妙なベクトルからのつっこみもしないでくれると幸い。
988名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/29(金) 01:37:09 ID:P2W5CUV10
長くて読むのめんどかったから適当に答えたんだきっと
3行以内で送ればまともな回答返ってくるぜきっと
989名無しプレイヤー@手札いっぱい。
>>987
いや、普通に分かりやすい文だよ。

このスタッフの回答、駄目な政治屋の答弁を聞いてる気分だ。
まったく答えになってない。