【MTG】のくだらねぇ質問はここに書け!part68

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しプレイヤー@手札いっぱい。
M:tGのルーリング等に関する質問のためのスレ。
アンケートなどはスレ違い。戦術やプレイングに関する質問も、
フォーマット別のスレで訊いた方がいい。

用語の質問は、する前に自分で調べれ。
過去ログも見れ。Ctrl+Fで検索できる。
リンク・よくある質問は>>2-10くらい。
答える側は責任もって、曖昧なら他の人に任せる。

次スレは>>950が、だめだったら>>970が立てること。

■Google
ttp://www.google.com/intl/ja/
■MtG wiki
ttp://mtgwiki.com/
■カード検索
ttp://whisper.wisdom-guild.net/
■ルーリング総合情報
ttp://mjmj.info/
■theマジックQ&A
ttp://qabbs.mjmj.info/

■カードの価値に関する質問
【MTG】カードの値段価値相場はこのスレで聞け (注:4スレ目)
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1154906763/
■前スレ
【MTG】のくだらねぇ質問はここに書け!part67
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1161005242/
2名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/31(火) 22:06:34 ID:zI2sb8/70
よくある質問集: http://mjmj.info/data/jpvfaq.html
オラクル: http://www.wizards.com/default.asp?x=dci/oracle
ラヴニカFAQ(日本語HTML):http://mjmj.info/data/faq_rav_j.html
ギルドパクトFAQ(日本語HTML):http://mjmj.info/data/faq_gpt_j.html
ディセンションFAQ(日本語HTML):http://mjmj.info/data/faq_dis_j.html
コールドスナップFAQ(日本語HTML):http://mjmj.info/data/faq_csp_j.html
時のらせんFAQ(日本語HTML):http://mjmj.info/data/faq_tsp_j.html

DCIポイント確認: http://webapp.wizards.com/DCIRanking/
フォーマットについて:  http://mtg.takaratoys.co.jp/rule/format/index.html
プレイヤー報奨プログラム: http://www.wizards.com/dci/rewards.asp?x=rewards,,ja
アンヒンジドFAQTIWDAWCC (日本語HTML):http://mjmj.info/data/faq_unh_j.html
3名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/31(火) 22:07:06 ID:zI2sb8/70
●よくある質問●
Q1:〜が再録されましたけど、昔の〜はつかえますか?
(クロニクル版のYawgmoth Demon / ヨーグモスの悪魔など)
A1:問題なく使えます。

Q2:マジック・プレイヤー報奨プログラム(Magic Rewards)のプレゼントカードが届かないのですが。
A2:春、夏、冬にまとめて発送されます。また、報奨プログラムに登録してからの公式大会出場が
反映されますので、 無闇にDCIにゴルァしないように。

Q3:今から始めるとしたら何を買えばいいですか?
A3:ビギナーさんなら基本セット9版のスターターセットを。1度やったことある人は
(ルールがわかるのであれば)ラヴニカ:ギルドの都、ギルドパクト、ディセンション、
コールドスナップ、時のらせんを推奨。
それぞれ構築済みのテーマデッキもある。テーマデッキのカード内容は以下。
http://jfk.magic.asuka.net/
4名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/31(火) 22:07:40 ID:zI2sb8/70
Q4:プロテクション(赤)のクリーチャーはObliterate/抹消で死なないんですか?
 あと、Inferno/インフェルノでも死なないんですか?
A4:プロテクション(赤)は以下の5つの効果を持ちます。
・(赤)の呪文や能力の対象にならない。
・(赤)のエンチャントをエンチャントすることができない。
・(赤)の発生源からのダメージをゼロに軽減する。
・(赤)のクリーチャーにブロックされない。
・(赤)の装備品を装備することができない。
 Obliterate/抹消は対象を取っておらず、ダメージでもないので、
 プロテクション(赤)のクリーチャーを破壊することができます。
Inferno/インフェルノは対象を取っていませんが、プロテクションによってダメージが軽減されるので、
プロテクション(赤)のクリーチャーを破壊できません。

Q5:装備品を装備しているクリーチャーがプロテクション(アーティファクト)を後から得たらどうなりますか?
A5:プロテクションの五番目の効果によって、装備品ははずれます。

Q6:「基本土地」と「基本土地タイプ」って何が違うの?
A6:「基本土地」とは特殊タイプ「Basic/(基本)」を持つカードのことを差します。
「基本土地タイプ」とは土地がもつサブタイプの一種で、「平地」「島」「沼」「山」「森」の5種類です。
通常では「Basic/(基本)」を持つ土地は必ずカード名と同じ名前のタイプを一つもっていますが、
「Basic/(基本)」を持たない土地もこれらいずれかの「基本土地タイプ」を持っていたり、
なんらかの効果で得ることがあります。
本来「Basic/(基本)」を持たない土地がいずれかの「基本土地タイプ」を後から得た場合でも
新たに特殊タイプ「Basic/(基本)」を得ることはありません。
同様に、特殊タイプ「Basic/(基本)」をもつカードが全ての「基本土地タイプ」を失っても
「Basic/(基本)」という特殊タイプまで失うということはありません。
5名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/31(火) 22:08:12 ID:zI2sb8/70
Q7:《アナーバのシャーマン》の能力が使われるのに対応して《ショック》で殺したら、能力は消えるの?
A7:パーマネントの起動型/誘発型能力がスタックに乗った後、その発生源のパーマネントを破壊したり
場から取り除いたりしたとしても、スタック上の能力はそのまま残ります。
スタック上の能力自体を打ち消したりするには、それ専用の呪文や能力(《押しつぶし》など)を使う必要があります。
上例なら問題なく《アナーバのシャーマン》の能力で対象に1点のダメージが与えられます。

Q8:《アナーバのシャーマン》の能力が使われるのに対応して《おとりの達人》でタップして邪魔することはできる?
A8:基本的に呪文や能力のプレイが宣言されたあと、コストの支払いに割り込むことはできません。

Q9:相手の呪文にスタックで《オアリムの詠唱》を使うとその呪文を防げますか?
A9:《オアリムの詠唱》は呪文のプレイを禁止するものであり、既にプレイされてしまった呪文は防げません。

Q10:「ターン終了時まで/until end of turn」と「ターン終了時に/at end of turn」って違うの?
A10:この二つはまったく違う意味を持っています。「ターン終了時まで」と書かれた効果は
クリンナップステップにその効果が終わります。ダメージが消えるのと同時であるため、
ターン終了時まで+0/+2の修整を受けて、3点のダメージを受けている0/2のクリーチャーは、
ターン終了時までの効果が切れると破壊されることなく0/2のクリーチャーへと戻ります。
一方、「ターン終了時に」と書かれた効果は誘発型能力を表し、クリンナップステップよりも前、
ターン終了ステップの開始時に誘発します。
6名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/31(火) 22:08:48 ID:zI2sb8/70
Q15:Grizzly Bear/灰色熊で攻撃したら、Llanowar Elves/ラノワールのエルフでブロックされました。
 そこでShock/ショックでエルフを焼いたんですが、灰色熊のダメージはプレイヤーに通りますか?
A15:戦闘ダメージをプレイヤーに割り振れるのは、「ブロックされなかった攻撃クリーチャー」だけです。
いったんブロックされたクリーチャーは、トランプルを持っていない限り、たとえダメージの前に
ブロッククリーチャーが場を離れても、防御側プレイヤーにダメージを与えることはできません。

Q16:Gigadrowse/万の眠りを複製4つでプレイした後、Dragonstorm/ドラゴンの嵐をプレイしました。
 場に出せるドラゴンは6体でいいのでしょうか。
A16:いいえ、2体です。複製は「呪文のコピーをスタックに直接のせる」能力なので、呪文をプレイ
 したことにはならず、ストームには数えません。呪文を「コピーする」とだけ書かれていた場合、
 それはプレイしたことになりません。
 たとえばIsochron Scepter/等時の王笏のように呪文カードをコピーし、さらにそれをプレイする
 と書かれた効果だった場合は、呪文をプレイしていますので、ストームに数えます。
7名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/31(火) 22:09:20 ID:zI2sb8/70
・その他の注意点

○具体的に
ゲーム中のどのような状況で疑問が生じたのか、具体的に書いて質問しないと回答できない場合が
ありますので、質問はなるべく具体的にお願いします。

○自分の場、相手の場
MTGにおいては「場」は1つだけです。1つの「場」という領域に、コントローラーのちがうパーマネントが
存在しています。「自分のコントロール下」「対戦相手がコントロールしている」と表現しないと
誤解を招くことがあります。

○発動
MTGには「発動」というルール用語はありません。また発動という言葉を使うと、呪文のプレイなのか、
起動型能力のプレイなのか、誘発型能力の誘発なのかまぎらわしくなりますので、なるべく正しい
用語を使って質問してください。
8名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/31(火) 22:09:51 ID:zI2sb8/70
俺乙
9名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/31(火) 22:10:36 ID:oq8TKtLd0
おつおつ
10名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/31(火) 22:14:31 ID:aX186Avk0
Harmonic Sliver / 調和スリヴァー (1)(緑)(白)
クリーチャー ― スリヴァー(Sliver) Time Spiral,アンコモン
すべてのスリヴァー(Sliver)は「このクリーチャーが場に出たとき、
アーティファクト1つかエンチャント1つを対象とし、それを破壊する。」
の能力を持つ。
1/1

調和スリバー自体が場に出たときはこの能力は発揮されない
って事でいいんでしょうか?
11名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/31(火) 22:25:32 ID:fYUu3e3B0
>>10

される。

すべてのスリヴァー(Sliver)は「このクリーチャーが場に出たとき、
アーティファクト1つかエンチャント1つを対象とし、それを破壊する。」
の能力を持つ。

は常在型能力。
12名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/31(火) 22:35:49 ID:aX186Avk0
Krosan Cloudscraper / クローサの雲掻き獣→画像 (7)(緑)(緑)(緑)
クリーチャー ― ビースト・ミュータント
あなたのアップキープの開始時に、あなたが(緑)(緑)を支払わない限り、
クローサの雲掻き獣を生け贄に捧げる。
変異(7)(緑)(緑)
13/13

この開始時に〜の能力はスタックに乗りますか?
13名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/31(火) 22:38:49 ID:+roJMrn60
>>12
マナ能力ではない誘発型能力なので、乗る。
14名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/31(火) 22:39:34 ID:hRDusacC0
>>12
乗る。
「〜時」「〜とき」「〜たび」の表記は誘発型能力。
誘発型能力はマナ能力でない限りスタックに乗る。
15名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/31(火) 23:27:37 ID:QutEEbnK0
腐れ蔦の外套がついてるクリーチャーが居る場合に
突然の俗化をプレイした場合、0/2になった後+3/+3の
修正は再適応されるでしょうか?
16名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/31(火) 23:32:32 ID:hRDusacC0
>>15
適用される。以下を参照。
ttp://mtgwiki.com/%bc%ef%ce%e0%ca%cc
突然の俗化のような一時的な効果は6b、腐れ蔦の外套のような常在系能力は6dに該当する。
番号の若い順に適用され、0/2→3/5となる。
ちなみに同じタイプの効果の場合はタイムスタンプ順になる。
17名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/31(火) 23:34:18 ID:hRDusacC0
>>15
ごめん。>>16修正。
ちなみに同じタイプの効果の場合はタイムスタンプ順になる。

ちなみに同じ種類の効果の場合はタイムスタンプ順になる。

たとえば、巨大化も突然の俗化と同様に6bなので、
巨大化→突然の俗化の順なら0/2
突然の俗化→巨大化の順なら3/5になる。
18名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/31(火) 23:59:49 ID:aX186Avk0
エコーはスタックに乗りますか?
19名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/01(水) 00:04:11 ID:w8zrIrHK0
乗る
20名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/01(水) 00:31:02 ID:9x2r1rSiO
攻撃指定したクリーチャーを防御クリーチャー指定ステップでアンタップしても攻撃していることになりますか?
21名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/01(水) 02:16:39 ID:hVftrHkm0
>>20
なる。
タップすることと攻撃している状態は関係ない。
なお警戒を持っているクリーチャーはタップしないで攻撃に参加できる。
22名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/01(水) 05:25:44 ID:99HXZnTF0
今のスタンダードで自軍のクリーチャーを一体だけ相手にコントロールを渡す事って出来ますか?
23名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/01(水) 07:15:13 ID:blhGLDjL0
>>22
落とし子の仲買人くらいか・・・?
渡すってより交換だが。
24名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/01(水) 07:19:03 ID:5fMRz0QK0
自分のコントロールするクリーチャーが1体のときに
《空を飲み込むもの/Sky Swallower(GPT)》を場に出せばOK
……ほかのパーマネントももろともにだが
25名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/01(水) 07:38:01 ID:Ngu2BCeEO
ロクソドンの教主について質問です。

自分のコントロール下に教主と他クリーチャー3体がいる状態で神の怒りを使用→教主の能力を使用。教主を墓地へ→他の3体のクリーチャーは一旦場を離れた後、場に戻る。と、言う解釈で合っていますか?
26名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/01(水) 07:44:34 ID:T/tDAXXI0
>>25

突っ込みどころが多すぎます。

1.《神の怒り》は再生できません。(テキストにちゃんと明記されているだろうが)
2.たとえ再生できるとしても、再生は破壊を置換する効果なので、場を離れることはありません。
27名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/01(水) 07:45:04 ID:blhGLDjL0
>>25
色々と違う。
まず、神の怒りによって破壊されたクリーチャーは再生できないので、
その例の場合はロクソドンの教主の能力を使っても特に意味がない。

あと再生についてだけど、再生っていうのは破壊されることに対する置換効果。
つまり、破壊されていないので場を離れることはない。
28名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/01(水) 07:47:59 ID:Ngu2BCeEO
神の怒りの効果すっかり抜けてたorz申し訳ない。
分かり易い丁寧な説明ありがとうございました。
29名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/01(水) 08:08:58 ID:DnPMdHOY0
>>25
それは教主じゃなくてサッフィーの能力だな
30名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/01(水) 11:32:55 ID:HHjYi93LO
質問が二つあります。

・他にライフ損失が無いときにX点の《魂の消耗》を自分を対象にプレイしました。
解決した後で《コーリスの子》を生け贄にした場合、X点のライフを得ることができますか?

・《ボガーダンのヘルカイト》が場にでたとき、ダメージを割り振るタイミングは、
1.能力がスタックに乗ったとき
2.能力の解決時
のどちらでしょうか?
31名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/01(水) 11:38:46 ID:C5V7tRuz0
クリーチャーを対象にした呪文や能力をプレイしたとき、それに対応してその呪文や能力のプロテクションを得るような呪文を打たれたとき、どうなりますか?

また、プロテクションではなく呪文や能力の対象にならないという能力を得た場合どうなりますか
32名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/01(水) 11:58:00 ID:99L1DnJK0
>>30



うん。



スタックに乗せるとき。

>>31

解決時に対象に取れない場合、対象不適正で(ルールにより)打ち消されます。

プロテクションでも、呪文と降下の対象にならない場合でも同じ。
33名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/01(水) 12:07:12 ID:C5V7tRuz0
>>32
d
34名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/01(水) 12:14:43 ID:3qKK9DPR0
《土を形作る者/Terraformer》で「山」を指定した後に《歪んだ世界/Warp World》 をプレイした場合、
解決後に場に出た土地タイプは「山」になりますか? それともカード本来のものになりますか?
35名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/01(水) 12:28:39 ID:HHjYi93LO
>>32
どうもです。
36名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/01(水) 13:28:00 ID:C5V7tRuz0
翡翠像は攻撃に参加できますか?
37名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/01(水) 14:00:26 ID:5uDARwy40
>>32
細かいことだが対象を取るのは効果じゃなく能力な。
 
>>34
ならない。
418.3b 呪文、起動型能力、誘発型能力による、オブジェクトの特性または
そのコントローラーを変更する継続的効果は、その継続的効果が発生した
時点で影響を受けなかったオブジェクトには影響を及ぼさない。これは、
常在型能力からの継続的効果とは異なることに注意せよ。
 
「ターン終了時まであなたがコントロールするすべてのクリーチャーは+1/+1
 の修整を受ける」という効果が、そのターン中であってもその効果の発生より
後で場に出たクリーチャーには影響を及ぼさないのと同じ。
 
>>36
戦闘開始ステップの間にクリーチャー化すれば参加できる。
あと召喚酔いでなければ。
攻撃クリーチャー指定ステップに入ってしまうと、まず攻撃クリーチャーを指定
しなければならず能力をプレイする機会がないので注意。
38名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/01(水) 14:01:30 ID:C5V7tRuz0
>>37
dです
39名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/01(水) 14:41:15 ID:3qKK9DPR0
>34
ありがとうございます。
40名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/01(水) 14:44:32 ID:3qKK9DPR0
アンカーミスりましたorz
>37
ありがとうございました
41名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/01(水) 16:16:00 ID:teOeIEyvO
01.クラージ実験体 プレイ
02.ターン終了
03.サッフィー・エリクスドッター プレイ
04.クラージ実験体の起動型能力で+1/+1カウンターをサッフィー・エリクスドッターに乗せる
05.クラージ実験体に持たせたサッフィー・エリクスドッターの起動型能力をサッフィー・エリクスドッターを対象に使い起動型能力のコストとしてクラージ実験体を生け贄に捧げる
06.サッフィー・エリクスドッターの起動型能力を何度も使い複数の対象かける

といったことは可能でしょうか?
42名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/01(水) 16:22:26 ID:PN6dycdP0
実験体は速攻を持たないので4が不可能

というのは置いていて、
6は無理。
サッフィーの能力は一度場を離れて戻るものなので、
5でサッフィーが得た「墓地に置かれたら場に戻る」効果は一度しか恩恵を受けられない
43名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/01(水) 16:32:36 ID:ctgGWTENO
中断を打った状態で
ゴブリンの溶接工の能力を起動させる事は出来ますか?
また墓地に王印しかなくて場に出てる押印を対象に取って手札にインスタントがない場所起動出来ますか?
44名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/01(水) 16:41:22 ID:5uDARwy40
>>43

「中断の対象となったプレイヤー=ゴブリンの溶接工のコントローラー」なら、
溶接工の能力は起動型能力なので当然プレイできない。
ただし、中断の解決前なら対応して能力をプレイできる。
 

カード名は正確に。
文章も助詞助動詞をしっかり使って意味が伝わるように。
ひょっとして以前「等時の王笏」をオウインと言ってた人ですか。
だとしても「王笏」と名のつくカードは他にもあるのでそれだけでは区別が付かない
ので注意。
45名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/01(水) 16:48:21 ID:ctgGWTENO
そうです
そのカードです
オリアムを刻印した状態のカードが墓地にオウインしかないのに
また場にあるオウインを対象に取っる事は可能なのですか?
46名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/01(水) 16:50:02 ID:nXNlWvA60
>>45
カード名は正確にと言われているそばからこれか…
47名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/01(水) 16:55:07 ID:K/o2Wh680
等時の王笏て解るだろ
>>46
て心狭すぎ
見てて気持ち悪いよ
48名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/01(水) 16:58:30 ID:BaEuc/oB0
すまん、俺は>>45がなにいってるかわからん。

エスパーさん回答よろ。
49名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/01(水) 17:01:11 ID:DlFcIm8PO
>>45
恐らくあなたが言わんとしているカードの読み方は「とうじのおうしゃく」だ。
そして質問の答えだが、
ゴブリンの溶接工、等時の王シャクが場に出ている
墓地に等時の王シャクが落ちている
手札には王シャクに刻印できるインスタントカードが無い

こういう場合のことを言っているのなら、ゴブリンの溶接工の能力は起動出来る。この場合は王シャクは何も刻印されていない状態で場に残る。
50名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/01(水) 17:06:28 ID:nXNlWvA60
>>47
心が広いなら一緒に回答したれよww
51名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/01(水) 17:26:11 ID:C5V7tRuz0
>>46を見てすぐケチつけるおまえもなー
52名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/01(水) 17:52:53 ID:a7TgKC6vO
包囲攻撃の指令官は効果発動後死ぬんですか?

未だにプロテクションと全体除去の関係がわからないorz
53名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/01(水) 18:00:54 ID:/zUBI9QA0
>>52何言ってるのかわかりません
54名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/01(水) 18:09:29 ID:DlFcIm8PO
>>52

司令官には「ゴブリンを1体生け贄に捧げる。」
と書かれている。
自身もゴブリンなので自身を生け贄にすることも出来る。
自身以外を生け贄にした場合は当然死ぬわけはないよ。

>>4を参考にしつつもっと具体的に。
上と下の質問は関連ないよね?
55名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/01(水) 18:18:19 ID:36xIZLx90
迫害を通した後、色の指定を聞いてから手札を見せずに投了してもいいですか?
56名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/01(水) 18:27:56 ID:ogXM/gB90
57名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/01(水) 18:30:46 ID:36xIZLx90
能力解決中でも大丈夫みたいですね。どうもです
58名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/01(水) 18:45:00 ID:P6SxaeJNO
ドラゴンの嵐をストーム付きで撃たれた時
虚空粘はストーム部分とドラゴンの嵐本体すべてをうち消すであっていますよね?
教えて下さいお願いします
59名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/01(水) 18:48:38 ID:nrL/zldA0
ストームと本体は別物です><
60名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/01(水) 19:05:52 ID:n3M16WYb0
>>58
間違っちょります。

呪文『か』、起動型能力『か』、誘発型能力一つを対象とし、それを打ち消す。
ですので、どれか一つを選んで打ち消す事になります。

例の場合ならば、ドラゴンの嵐という呪文か、ストームという誘発型能力のどちらかを対象に選ぶことになります。一つの虚空粘で両方打ち消す事はできません。
61名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/01(水) 19:31:33 ID:P6SxaeJNO
>>59>>60
サンクス
つまり虚空粘でストーム部分を消した後
改めてなんらかのカウンター呪文で本体をけさないと駄目って事ですね
ありがとうございました
62杉井光 ◆HIKARUZG8U :2006/11/01(水) 19:47:45 ID:vDAO6J8v0
>52
 ひょっとしてSkirk Fire Marshal/スカークの炎の司令官と間違えていないだろうか。
Skirk Fire Marshal自身にも10点のダメージは与えられる(対象をとっていないためプロテクションの
一番目の効果は関係ない)。が、プロテクションの三番目の効果によって、そのダメージは
ゼロに軽減される。
63名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/01(水) 19:56:43 ID:T/tDAXXI0
ナイスエスパー。
64杉井光 ◆HIKARUZG8U :2006/11/01(水) 20:03:16 ID:vDAO6J8v0
 色々似てるから昔プロキシで使ってたんだよね。
65名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/01(水) 20:54:32 ID:xK2vLviK0
マルチなんですがこちらに誘導されたんでよろしくお願いします。

855 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :sage :2006/11/01(水) 20:44:53 ID:xK2vLviK0
MOでヴェズーヴァの多相の戦士を変異じゃなくて普通にキャストして宮廷の軽騎兵をコピーしたんだが、
キャストに白マナ払ってるのに誘発で多相の戦士が死亡した。

これって正式なルールに則ってる?
俺馬鹿だから判らんのだが、白マナ払ってるんだから生き残る気がするんだが。
MOのバグなのか正式な判断なのかが判らないんでここに書き込ませていただきます。
エロい人教えてください。
66名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/01(水) 21:08:06 ID:TEB27KRA0
>>65
その処理はおかしいな。MOのバグだろう。

一番下を参照。
ttp://mtgwiki.com/%B8%FE%BE%E5%BC%F6%CA%B8
67名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/01(水) 21:21:29 ID:xK2vLviK0
>>66
トンクス
68名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/01(水) 21:36:50 ID:ctgGWTENO
狡猾な願いで持ってくるカードて
四枚入ってるカードを更に持って来たり
制限カードとかをデッキに入ってるのに更に持って来る事は出来ますか?
69名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/01(水) 21:38:28 ID:/zUBI9QA0
>>68カジュアルプレイならお好きにどーぞ
70名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/01(水) 21:38:50 ID:ZKDTllnm0
できる。
71名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/01(水) 21:40:36 ID:ZKDTllnm0
ただし、一般的な大会で使える「ゲーム外」はサイドボードだけなので注意。
72名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/01(水) 21:45:55 ID:ctgGWTENO
どっちなんでしょうか
73名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/01(水) 21:46:46 ID:noilCAhe0
>>72
お前は大会とカジュアルの違いも分からないのか。
74名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/01(水) 21:50:27 ID:/zUBI9QA0
ま、オウインの人だから仕方ないんじゃね
75名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/01(水) 21:51:56 ID:K/o2Wh680
>>73
>>70と見解が違う事を言ってるでしょ
76名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/01(水) 21:57:03 ID:K/o2Wh680
>>74
結局答えになってないし
69と70で答えが正反対じゃんwww
前のレスぐらいも読めないの?
77名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/01(水) 21:58:55 ID:noilCAhe0
>>75-76
何でID変えたんだ?
てゆーか>>75は日本語になってないし。
78名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/01(水) 21:59:19 ID:/zUBI9QA0

                     /`ヽ     ,.-、/   >>76
                       /   `、  ,/  |   頭
              ,,. ‐'',つ ,/      'L/    |
             ,. ‐'"'ヽ,"  / _,,........,,_  ´  _,,......,,_ |   大
          /   (゙,. ) / <, |:::::| ,>  <, |:::::| ,|
           /. ヽ-r''",ノ /  `二二,,,,,,,,,,__ ''''''''''' |   丈
         r,!   -r''" ノr‐'"´:::/‐|:/  `、::ヒ、‐-、 |
        /`--‐'''/   ソ:::::/i::∠.,,レ    ゙、|,,ヽ::i、:`:|    夫
         /、_,,..-{   i:::::i'.,r''/::::ヽ     'r'"ヾ':|,ヽ:::i
         /    i゙    ,'::::i i. i:::::::::l    l:::::::::|. i !:::ヽ  ?
        ,'     |   ,':::::! '. '○:ノ     '○:ノ ノi:::::::ム、___
      i     l    !:::::i                   |::::::::|
        !     i' 〉  ,'::::::::、        _      l:::::::::|
      i_      '' \i::::::::| lヽ、     l   l     ./::::::::::!
      ヽ`         |:::::::i:┴i:::`''- 、_ `'''"  ,. -'":::::::::::::::|
       !_,.. --ァ |  `、:::|  ''T'r'"´l ``""´!:::::::::::::;i:::::::::|
        ヽ:::::/  |   `、|    '、  ヽ   {ヽ、:::ノリ|:::::::::!

79名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/01(水) 22:02:29 ID:fVupIyJE0
>>72
・カジュアルプレイならお好きにどーぞ
・できる。ただし、一般的な大会で使える「ゲーム外」はサイドボードだけなので注意。

どちらも正しい。
「カジュアルならできるが、一般的な大会ならサイドボードのみ」ということ。
カジュアルと大会の違いは分かるよね?
80名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/01(水) 22:03:57 ID:2hgV0L6Y0
サバンナライオンって何であんなに高いんだ?
どう考えても1000円は高すぎな気が。。
81名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/01(水) 22:07:40 ID:noilCAhe0
>>80
しょうがないだろ。
その値段で買う奴がいるんだから。

つーか、基本的にメタの一角をなすデッキなら
4枚投入してOKのカードはどうしても高くなるよ。
今は白ウィニーの目がある時代なんだし。
82名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/01(水) 22:12:24 ID:UsuY9BH7O
>>80
1ターン目:平地セット、サバンナライオンをプレイ。
2ターン目:平地セット、サバンナライオンでアタック、サバンナライオンをプレイ、サバンナライオンをプレイ。
3ターン目、平地セット、アンセムをプレイ、サバンナライオン3体でアタック。
83名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/01(水) 22:17:49 ID:u8+TMcYg0
ID:ctgGWTENOはWIKIを100回音読してこい
84名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/01(水) 22:32:44 ID:FTGJlyztO
冬の宝珠を対戦相手のターン終了時にタップして自分のアンタップステップに土地を起こす事は出来ますか?
85名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/01(水) 22:34:23 ID:noilCAhe0
>>84
それができないと思えた理由を教えてくれないか?
86名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/01(水) 22:41:08 ID:UGGPi0LX0
質問です。
手札を捨てなければいけない時、
《死せざる怒り/Undying Rage》 を捨てるということは可能でしょうか?
またその場合手札に戻ってくるのでしょうか?

手札を捨てるという行為に、自ら捨てる(スペルシェイパーなどで)のと、
手札破壊などで対戦相手に捨てさせられるのとではルール的に何か違いはあるのでしょうか?

《モグの戦争司令官/Mogg War Marshal》 は手札から捨てるとトークンは出ないであってますよね?
87名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/01(水) 22:45:54 ID:FTGJlyztO
>>85
まだ始めたばかりでよくわからないのですがタップシンボルのないアーティファクトはタップ出来ないのかな、と

88名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/01(水) 22:45:57 ID:u8+TMcYg0
テキストを万回読め
場から〜と書いてあるものは手札からじゃ意味が無い
89名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/01(水) 22:47:56 ID:noilCAhe0
>>86
いろいろな所で根本的に間違えているよ、きみは。

1)
「死せざる怒り」のような、「場から墓地」に落ちたときに
手札に戻るカードは、「手札から捨てた」際には戻らない。

2)
スペルシェイバーを起動するために捨てた場合、相手の
呪文などによって「手札を捨てた」ことにはならない。
従って、スペルシェイバーで捨てても、相手の呪文などに
よって手札を捨てる必要があるなら、別の手札を捨てる
必要がある。

(ただし、もう手札がないなら、ないものは捨てられないので構わない)

3)
モグについては、阿呆らしくて答える気にならない。
理由は1と同じ。


とにかく「書いてある通りのこと」しか起こらないし、やらなくていいし、
やってはいけない。それがマジックなんだよ。
9084:2006/11/01(水) 22:53:34 ID:FTGJlyztO
しつこくてすみません

出来る、という事でよろしいでしょうか?

私の勘違いで無ければ凄まじく強くないですか?
91名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/01(水) 22:57:16 ID:noilCAhe0
>>90
できるし強い。

でもみんながそれを使うようになれば、今度は
アーティファクト破壊やカウンターやバウンスが
多くのデッキに入るようになるだけの話。
92名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/01(水) 22:57:25 ID:+T6VuUUp0
ストーム付きのドラゴンストームを徴用した場合、こちらにストームは付きますか?
また、その時の相手のストームはどのように変化するんでしょうか?
93名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/01(水) 22:58:47 ID:u8+TMcYg0
>>90
一応確認するが、何の能力もなしにタップできるとか考えてないよな?
9484:2006/11/01(水) 23:03:48 ID:FTGJlyztO
>>91>>93
ありがとうございました

『ただ単にタップ出来るのか』という意味で聞いたつもりだったのですが聞き方が悪かったらしく>>85の方に一蹴されてしまったので普通にタップ出来ると勘違いしていました
助かりました
95名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/01(水) 23:16:56 ID:+kaYWPkv0
今度の連休に、以前マジックやってた友人と
昔のレギュレーションのデッキを持ち寄って対戦することになりました。

そこで、ミラージュ限定構築の
「アーティの使い魔」と「ネクロエイトグ」を使い倒すデッキを組み直そうと思ったのですが、
ネットを探してもデッキリストが見つかりません。

ネクロエイトグ
アーティの使い魔
大クラゲ
ネクラタル
祭影師ギルドの魔道士

ネクロマンシー
血の歌

宝石鉱山
各種フェッチランド

このあたりのカードを使っていたのは覚えているのですが、
当時のGPやPTで使われたデッキがわかる方はいませんか?
ミラージュ限定でなくとも、当時のスタンダードでも構いません。

長文になってしまってすいませんが、よろしくお願いします。
96名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/01(水) 23:28:49 ID:OWUGBYlk0
>>94
> >>85の方に一蹴されてしまったので普通にタップ出来ると勘違いしていました

こういう風に遠まわしに他人のせいにする奴って見てて腹立つ
97杉井光 ◆HIKARUZG8U :2006/11/01(水) 23:30:20 ID:bz00L/Zw0
>95
 ミラージュブロック限定構築。
ttp://www.remori.ch/swissmagic/stories/ptcqw.htm
 こういうのは海外によく転がっているので英語名で検索するとけっこう出てくる。
98名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/01(水) 23:31:55 ID:jGcrCxYGO
多色と単色ってどっちがいい? どっちが強くなる?
99名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/01(水) 23:32:45 ID:lZ/2/FND0
>>98
そんなのはプレイヤーのセンスによる。
決まったことじゃない
100名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/01(水) 23:53:45 ID:pVabCxhIO
>>98
あとは環境・カードプール次第。
「今現在」の「スタンダード」環境であるならば
明らかに多色が優遇されている。
セット自体そういうコンセプトだし。
つまりは

 空 気 嫁
101名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/02(木) 00:00:25 ID:LF/s8y1pO
吸収するウェルクや神秘の蛇、ボガーダンのヘルカイトが場に出たときに、
突然の俗化を撃って、呪文打ち消しや5点振り分けの能力を打ち消すことはできますか?
102名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/02(木) 00:13:54 ID:w+sIgKbDO
>>100
ごめんorz そっか多色かぁ……
カードはあるけどデッキ考える脳が無い…………
103名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/02(木) 00:16:39 ID:95/Z+xDw0
>>101
>>5のQ7と同じ
10495:2006/11/02(木) 00:28:21 ID:psgpPIo80
>>97
ありがとうございます。助かりました。

Necratogでなくて、
Necroatogで検索してました…馬鹿俺orz
105名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/02(木) 01:12:35 ID:F6ispP7C0
質問です《秘密の王ザデック》というクリーチャーの能力に関して
WIKIで読んだのですが、これは自分が《秘密の王ザデック》
をコントロールしている際に攻撃が通った場合
相手のライブラリーが削れるという事なのでしょうか?
それとも自分のライブラリーを削るのでしょうか?
106名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/02(木) 01:16:48 ID:PUcGXvnW0
相手のライブラリーが削れる。
つまり、コイツは攻撃が通ったときに、ダメージの代わりにライブラリー破壊を
するクリーチャーなのだよ。
そして、倍々に巨大になっていく。……まあ、どんなにでかくなっても
殴ってプレイヤーにダメージ与えられないけどな。
107名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/02(木) 01:16:51 ID:lcY9AHL40
>105
>3回通せば相手のライブラリーは空になるだろう。
って書いてあるわけだけど・・・。
108名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/02(木) 01:19:08 ID:nnwm2OIP0
>>105
「秘密の王、ザデックがプレイヤーに戦闘ダメージを与える場合〜
〜そのプレイヤーは自分のライブラリーのカードを上から同じ枚数だけ、自分の墓地に置く。」
秘密の王、ザデックが戦闘ダメージを与えたプレイヤー以外に、
「そのプレイヤー」に該当しそうなプレイヤーがテキスト中にいるか?
日本語の問題だぞ。
109名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/02(木) 02:20:25 ID:F6ispP7C0
回答ありがとうございます
最初はwiki通りに行っていたのですが友人に
「そのプレイヤーってコントローラーのお前じゃね?」
というような事を言われ困惑してましたorz
今後自分を含め友人の日本語を矯正しときます、ありがとうございました(^ω^
110名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/02(木) 03:02:22 ID:RPTdYd+I0
でかくなるデメリットとして自分のライブラリを削るって性能だったら今より使われたかも知れんな。
111名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/02(木) 16:50:47 ID:/H0kYhZM0
質問

翻弄する魔道士で変異付きのクリーチャーのプレイを禁止した場合、
変異で出すことは可能なのでしょうか?
112名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/02(木) 16:52:30 ID:gmjRq6MQ0
可能
113名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/02(木) 16:53:15 ID:/H0kYhZM0
>>112
すばやいレスサンクス
114名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/02(木) 17:41:53 ID:/mSls3MC0
MTGの中でエロイ一番カードは何ですか?

できれば白でお願いします
115名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/02(木) 17:47:33 ID:nnwm2OIP0
>>114
>>1
アンケートなどはスレ違い。
116名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/02(木) 18:54:52 ID:C9qZgIH50
>>114
whisperでおっぱいで検索してみ
117名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/02(木) 19:17:29 ID:HlRdj678O
復讐に燃えた死者が二体以上いた場合、能力はそれぞれ誘発しますか?
118名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/02(木) 19:23:00 ID:nnwm2OIP0
>>117
誘発します。
119名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/02(木) 19:34:47 ID:HlRdj678O
>>118
ありがとうございました
120名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/02(木) 20:29:22 ID:HYeBNQDz0
ゴルゴンの世捨てがクリーチャーをブロックしダメージスタック前に
バウンスや除去で場を離れた場合、「戦闘終了時にそのクリーチャーを破壊する。」
は解決されますか?
121名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/02(木) 20:34:47 ID:QPt+9SNB0
>>120
ブロックした/された時点で能力が誘発するため、
発生源がその後どうなろうとも関係ない。

122名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/02(木) 20:56:23 ID:fSDBanPX0
テフェリーのWikiに
対戦相手はそのプレイヤーのターンのメイン・フェイズ中であっても、待機やマッドネスによっては呪文をプレイできない。
それらの能力は、その能力の解決中にその呪文をプレイするが、能力の解決中はソーサリーをプレイできないタイミングである。

とあったんですが、仮にソーサリーの待機コスト(2)というのがあって、それをメインフェイズに何もスタックに乗っていない自分が優先権の
ある状態のときに待機でプレーするのも禁止されるのでしょうか?
123杉井光 ◆HIKARUZG8U :2006/11/02(木) 21:02:44 ID:/ynFP9bJ0
>122
 待機は三つの能力の複合なので誤解を招きやすいが、普通は「待機でプレイ」といった場合は
待機状態のカードの最後のカウンターが取り除かれたときの誘発型能力によってプレイすることを
指す。これは対戦相手がTeferiをコントロールしている場合、禁止されている。
 カードの待機コストを支払って待機させることは「待機でプレイ」ではなく「待機させる」という。
あなたのメインフェイズ中でスタックが空であれば、たとえTeferiを相手がコントロールしていても、
待機を持つソーサリーやパーマネント呪文を待機させることができる。
124名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/02(木) 21:07:06 ID:fSDBanPX0
>>123
待機は誘発型能力によってプレイなんですね。確かに誘発型でソーサリーはプレイできない。
非常によく分かりました。
頭の中で待機コストを支払ったときがプレイだと思い込んでました。
納得です。
ありがとうございました。

125名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/02(木) 21:46:19 ID:UXR4n4Qi0
第五版以前のルールについて詳しく書かれてあるサイトとかってあります?
126名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/02(木) 22:23:01 ID:VG2FfRig0
《虚空の杯/Chalice of the Void》 X=2 が場に出ている状態で、《爆片破/Shrapnel Blast》を《虚空の杯》を生け贄にしてプレイした場合、打ち消されてしまいますか?
また、カードのプレイはスタックに乗りますか?
127名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/02(木) 22:44:34 ID:nnwm2OIP0
>>126
虚空の杯は、その上のカウンターに等しい、点数で見たマナ・コストを持つ呪文が
プレイされた時に誘発する誘発型能力。
プレイを封じるわけではないので、呪文は当然プレイされ、スタックに乗る。
その後で虚空の杯が誘発し、これを解決するとその呪文を打ち消す。

そして、上の質問についてはNO。
プレイに対して誘発する能力は、その呪文や起動型能力のプレイが完了した時点で誘発する。
プレイが完了しているということは既にコストの支払いは済んでおり、虚空の杯は場にない。
よって、誘発しない。
128名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/02(木) 22:57:39 ID:PUcGXvnW0
>>125
第五版は、スターター(今で言うトーナメントパック)1つ1つに
結構厚いルールブックがついてるんで、なんとかして
未開封スターターを手に入れれば、それなりに詳しいルールブックが手に入る。
129名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/02(木) 23:19:16 ID:VG2FfRig0
>>127
ありがとうございます。
下の質問は
こちらが《虚空の杯》をプレイ(X=2)→相手対応で2マナの呪文をプレイできるか。
という書き方をすれば良かったですね…
この場合、相手の呪文は通ってしまいますか?
130名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/02(木) 23:21:16 ID:PUcGXvnW0
>>129
通ります。
特に注意書きが無い能力は、そのカードが場にある場合のみ機能します。
(相手が対応してプレイした呪文の解決時には、まだ《虚空の杯》はスタック上にある)
131名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/02(木) 23:28:16 ID:VG2FfRig0
>>130
ありがとうございます
132名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/03(金) 11:15:35 ID:f0SVFppS0
原初の腕力魔道士が2枚以上あれば、それぞれの効果で+3/+3されますか?
133名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/03(金) 11:53:21 ID:PQhArz/z0
>>132
2枚あれば2つ能力が誘発される。
同じ名前のパーマネントだからと言って一つしか誘発されないということはない
134名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/03(金) 11:55:59 ID:f0SVFppS0
>>133
それは効果が累積されるということで良い訳ですよね?
だとしたら中々いいカードですね。
ありがとうございました。
135名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/03(金) 14:12:41 ID:QTTlLWsCO
森の知恵が二枚出た場合
六枚引いて良いんですか?
136名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/03(金) 14:26:55 ID:ocWL9CMn0
>>135
5枚と言うならまだ分かるが(違うんだが)
6枚ってのはどっから出てきたんだよ
137名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/03(金) 14:41:11 ID:QTTlLWsCO
そうですね
五枚引けないんですか?
138名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/03(金) 14:41:55 ID:ocWL9CMn0
>>137
可能か不可能かで言えば、可能。
16ライフ支払うなら。
139名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/03(金) 14:43:17 ID:ocWL9CMn0
ちょっと訂正

「引く」と言う行為自体はライフ支払いの有無に関わらず可能。
それら全てを最終的に手札に残せるかどうかと言う点で16ライフの支払いが必要。
140名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/03(金) 14:43:58 ID:/5f9RVoX0
エンチャントを場に出していい枚数に制限はありますか?
141名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/03(金) 14:50:28 ID:bj8HA+rV0
>>140
基本的に無い。

ただし、伝説のエンチャントは通常の伝説ルールに従って
同じ名前のカードが場に2枚あれば対消滅する。
あと、古いカードでワールド・エンチャントというのがあるが
この種のエンチャントは場に1枚しか存在できない。
(2枚目のワールド・エンチャントが出ると、古い方は墓地に置かれる)
142名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/03(金) 14:52:43 ID:/5f9RVoX0
141さん、ありがとうございました。
143名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/03(金) 14:55:22 ID:QTTlLWsCO
森の知恵て一枚二点じゃなかったですか
144名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/03(金) 15:09:26 ID:zK+1Cfrz0
>>143
1枚4点だよ。
あと、一応述べ5枚ドローすることはできるけど、
5枚引いて4枚戻すんじゃなくて、3枚引いて2枚戻す>2枚引いて2枚戻す
だから、特に何もしない場合、2枚目の森の知恵はあんまり意味がないことになるね。
145名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/03(金) 16:03:46 ID:QTTlLWsCO
なら二枚目の間に衝動とかは打てますか?
146名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/03(金) 16:11:58 ID:1S+EeiLa0
>>145
スタックに複数の能力が乗っていた場合、1個解決するごとに
インスタントを打ちたければ打てるに決まっているだろーが。

こんなこと、いちいち聞かにゃ分からんのか?
応用力ってのが君にはないのか?
147名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/03(金) 22:19:58 ID:bj8HA+rV0
>>146
誘発型能力はスタックに乗るとか全然説明してないのに、
いきなり応用力が無いとか言い出されて困る。
お前は145に、1を聞いて10を理解するような天才性でも求めてるのか。
148名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/03(金) 22:30:57 ID:1S+EeiLa0
>>146
スタックルールくらいは理解しておけ、としか
言いようがないな。

そんなことまでいちいち聞くなよ。
149名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/03(金) 22:40:22 ID:tmSPDkSF0
>>147
MTGのルールの基本中の基本のスタックがわかってないんだからこれくらいいわれても当然だろうが
150名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/03(金) 22:41:40 ID:PQhArz/z0
スタックを理解していなければ何を言っても理解できないんだから
スタック覚えてから質問すべきだな。スタックが理解できなくて
「○○ということですか?」とかならまだいいんだが
151名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/03(金) 22:43:36 ID:aCwInDcK0
とりあえず誘導なんなりしてやればいいのに。
文句言うならスルーしろ。
ここはそういう香具師が集まるスレなんだぜ?


>>145
スタック
ttp://mtgwiki.com/%a5%b9%a5%bf%a5%c3%a5%af
152名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/03(金) 22:45:51 ID:J0WXuA7uO
どっかにケータイで大会の日にちわかるサイトない?
153名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/04(土) 00:45:59 ID:UdYQz+SM0
有名どころのMTGの対戦動画が見れるようなサイトとかありませんか?
なんか動くところも見てみたい
154名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/04(土) 01:34:57 ID:ZMKmX1TV0
ゾイド系スレも巡回している俺はあやうくゾイドが動くところの
リンクを貼りそうになった
155名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/04(土) 08:00:02 ID:3HkXBDE60
147で見事に論点がズレたな
156名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/04(土) 08:27:18 ID:C3R1HUbj0
ミラーリのコピー能力は誘発型能力でしょうか?
だとすれば計略縛りでコピーを作る事を打ち消せますか?

それと計略縛りは複製も阻止出来るんでしょうか?
万の眠りの複製に対して計略縛りを使えば万の眠りは(大量のマナを注ぎ込まれた場合でも)
唱えられた一枚分しか効果を発揮しないんでしょうか?
157名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/04(土) 08:49:29 ID:vvlocvC30
>>156
上。誘発型能力です。だから計略縛りで打ち消せます。

下。複製は軌道型能力でも誘発型能力でもないので打ち消せません。
158名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/04(土) 08:50:11 ID:vvlocvC30
×軌道型能力
○起動型能力
159名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/04(土) 08:54:21 ID:vvlocvC30
ゴメン。複製自体は軌道型能力でも誘発型能力でもないけど、コピーを作る効果は誘発型能力だった。
だからコピーの作成は計略縛りで打ち消せる。
160名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/04(土) 09:24:52 ID:C3R1HUbj0
>>157>>159
どうもありがとうございます。

って事は大量の青マナを注ぎ込まれて使われた万の眠りも計略縛りを使えば
一枚分しか効果を発揮しないって事でいいんですか?
161名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/04(土) 09:42:21 ID:4MS4IE470
>>160
そういうこと。
複製というのは正確には、

「この呪文をプレイする際の追加コストとして、あなたは複製コストを望む回数支払ってもよい。」
(常在型能力)

「この呪文をプレイしたとき、複製コストが支払われていた場合、
 それを複製コストが支払われた回数に等しい回数だけコピーする。
 その呪文が対象をとるなら、あなたはそのコピーのうち望む数の対象を新たに選んでもよい。」
(誘発型能力)

という2つの能力を組み合わせたものなので、2番目の誘発型能力を打ち消せば、
コピーは1つも作られない。(「プレイしたとき」なのでこれは1回しか誘発しない)

Magic Wiki とかで調べると、事例付きでこういうことが分かるので活用してみるとよいな。
162名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/04(土) 10:19:49 ID:C3R1HUbj0
>>161
よく分かりました。
163名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/04(土) 12:32:13 ID:bDdvHn1P0
NACさんって今何してるの?
164名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/04(土) 12:32:13 ID:UdYQz+SM0
>>160
優先権の関係で、万の眠りのコピーは全て誘発されてスタックに乗ってしまうのでは?
その後で計略縛りがプレイされてもすでにスタックに乗っているコピーされた効果は解決されるはずなので
防ぐことができないと思うんだけど。
165名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/04(土) 12:35:15 ID:vvlocvC30
>>163ゆうほうどう
166名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/04(土) 12:44:20 ID:ZMKmX1TV0
>>164
複製が誘発するのは「この呪文をプレイしたとき」の1回きり。
つまり「コピーを作る効果」が一度スタックに乗り、それが解決されてはじめて
コピーが作られる。
「あなたが複製コストを支払うたび、これをコピーする」みたいなテキスト
なら確かに各々のコピーがそれぞれ誘発していきなりスタックに乗ることに
なるかもしれないが、実際にはそうなっていない訳だ。
あとは優先権がどうのと言うなら、このコピー能力を解決する前に相手に優先権
が渡り対応できることはわかるだろ?
167名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/04(土) 12:58:44 ID:bDdvHn1P0
ゆうほうどう??
168名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/04(土) 12:59:27 ID:UdYQz+SM0
>>166
つまり、万の眠りをプレイした場合に次に優先権が得られるまでのスタックの状態は
万の眠りとコストの支払いをすればコピーを作れる能力の二つだけってこと?
で、コストの支払いをすればコピーを作れる能力のスタックが解決されて始めてあらたに支払った分のコピーを
スタックに乗せられるって意味なら、計略縛りは万の眠り1回で縛れると思うけど。
169名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/04(土) 13:04:28 ID:vvlocvC30
170名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/04(土) 13:27:49 ID:UdYQz+SM0
つまりこういうかんじになるってことね。

Aのプレイヤーがアクティブプレイヤーだとした場合。

1.Aのプレイヤーが万の眠りを例えば追加コストの意味合いで複製コストXでプレイ
2.万の眠りとコピー作成能力(誘発型能力)の二つがスタックに乗る
3.Aのプレイヤーはコピーの能力を解決したいので優先権を放棄
4.対戦相手はコピー作成能力に計略縛りをプレイ
5.計略縛りを解決
6.スタックには万の眠りしか残っていない。この時点では対戦相手が優先権を持っている。


自分はてっきり、万の眠りのプレイで複製コストさえ支払えば、コピーされた効果の数全てが万の眠りに誘発されてスタックに乗ると
思ってたので勉強になりました。
171名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/04(土) 18:19:57 ID:qEbcQUBEO
余ったマナで変異種の「呪文や能力の対象にならなくなる」の能力をマナ分スタックに積むことは可能ですか?
172名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/04(土) 18:21:21 ID:vvlocvC30
>>171できない理由がありませんがなにが疑問ですか?
173名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/04(土) 18:48:13 ID:iGKCmb+HO
>>154
岐阜の人か?
174名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/04(土) 19:16:01 ID:aneOIkzK0
質問

最近またMTGをやり始めたのですが、
昔は2重スリーブで普通にプレイしてたけど、
今は大会とかにそれで出ると駄目なのでしょうか?

また、公認は駄目だけど、非公認では使ってるなんかよくあるのでしょうか?
175名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/04(土) 19:51:19 ID:COcjYDMr0
運び手の代替コストもそれをプレイするためのコストといえるのでしょうか。
例えば奸謀を使うなどして境を歩む者で軽減できるのでしょうか。
176名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/04(土) 19:58:18 ID:ZuSzf1LQ0
平穏な庭園の効果でT:あなたのマナ・プールに1を加える。を選択し場合
どの色でも加えても宜しいのでしょうか?
教えてください、お願いします。
177杉井光 ◆HIKARUZG8U :2006/11/04(土) 20:22:02 ID:mGFVjDiK0
>174
 とくに問題ない。要するに不正を疑われるようなことをしなければいい。
 柄のついているスリーブは公式大会ではふつうは認められない。ホログラムマーク入りの
スリーブはマークがカードの表側に来るように統一すること。

>175
 {W}{U}{B}{R}{G}は運び手をプレイするためのコストなので、Edgewalkerをコントロールしていて
クリーチャータイプをなんらかの手段で書き換えるか変更していれば、それは{U}{R}{G}に減る。

>176
 {1}が表しているのは無色マナ。
178名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/04(土) 20:23:50 ID:2TRq2fkk0
おうしゃくで研究・開発を刻印して開発で出たトークンを刻印してプレイした
拘束+決心の拘束でトークンを生贄にしたカードを戻す事は出来るんでしょうか?
179名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/04(土) 20:50:06 ID:vvlocvC30
>>178
おうしゃく

Disrupting Scepter / 破裂の王笏
Isochron Scepter / 等時の王笏
Jester's Scepter / 道化の王笏

どれですか?
180名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/04(土) 20:51:04 ID:llwVNeKG0
>>178
カード名とか状況とか、質問したいことは明確に書こうよ。回答する気がなくなる。
「研究+開発を刻印した等時の王笏(A)を起動して開発(のコピー)をプレイし、
その効果でトークンが出たとする。
また、拘束+決心を刻印した等時の王笏(B)を起動して拘束(のコピー)をプレイする。
ここで、この拘束の効果で先の開発で出たトークンを生け贄に捧げ、墓地にあるカードを戻すことができるか。」
でいいのか?可能だけど。
何が疑問なのか書こうよ。
181名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/04(土) 21:02:39 ID:ZMKmX1TV0
>>178
だいたい>>180と同じ翻訳をしたので、その訳が正しければという前提
で答える。あと次からはホント日本語で頼む。
 
・まず1枚の等時の王笏に刻印できるカードは1枚だけ。
 研究+開発と、拘束+決心のコピーを両方等時の王笏でプレイしたい
 なら2枚の等時の王笏が必要になる。
・等時の王笏から開発や拘束をプレイすることは可能。
 これらは5マナだが、分割カードである為もう片方は「2マナ以下の
 インスタント」という条件にあい、刻印できるから。
・拘束でトークンを生け贄にささげて、墓地のカードを手札に戻すことは
 出来る。「トークンでないクリーチャーを生け贄にささげる」等と限定され
 ていない以上、トークンでもカードでもクリーチャーであれば良し。
 (ただし色を持たないクリーチャーではカードを1枚も戻せない)
182名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/04(土) 21:20:02 ID:/zEDE3P0O
大いなるガルガドンで待機カウンター以上のパーマネントをいけにえに捧げることはできますよね?
183名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/04(土) 21:30:45 ID:woW2oUBs0
ザルファーの魔道士テフェリーが場に出ているとき
メインフェイズに打ったスペルの追加コストや
解決した呪文の効果で捨てた呪文を
マッドネスプレイ可能ですか?
184174:2006/11/04(土) 21:36:46 ID:aneOIkzK0
>>177
周りで2重スリーブにしてる人がいなかったので不安だったもので。
ありがとうございました。とても参考になりました。
185名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/04(土) 21:38:28 ID:tjDXv/eeO
俺、ブラックロータス持ってるけど欲しい人いる?
186名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/04(土) 21:40:33 ID:7U2+UYwz0
>>185
ヤフオクでやってくれ
187名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/04(土) 21:42:06 ID:tjDXv/eeO
まあ、送料払ってくれるなら1000円ぐらいかな
188名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/04(土) 21:42:28 ID:2TRq2fkk0
>>181
すいませんでした
開発のトークンはレッドの色を持つとありますから拘束の効果で戻せるカードは一枚だけて事ですかね
189名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/04(土) 21:47:08 ID:ZMKmX1TV0
>>182
可能。
大いなるガルガドンの能力はカウンターを対象にとっている訳ではないので。
もちろん能力が解決されてカウンター0個になってしまったらそれはもう
「待機状態」ではないので能力を起動できなくなる。
(例えばガルガドンをゲーム外からプレイする誘発型能力を打ち消されたり、
 テフェリーを出されてプレイ不可になった場合、ガルガドンはゲームから
 取り除かれたままだが、その上に時間カウンターがないならもう能力を起動
 できない)
 
>>183
マッドネスは誘発型能力の解決中に呪文のプレイを許可するもの。
あなたの対戦相手がテフェリーをコントロールしているなら、「能力の解決中」は
「ソーサリーをプレイできるとき」ではないのでマッドネスによるプレイは出来ない。
 
>>188
そう。
190名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/04(土) 21:49:13 ID:TnbpuPaL0
今日友人とテレビゲームを買い行ったついでに
MTGのカードを見ていました。
ウルザスサーガ、第5版のカードをみており
当時中学校生で友達と対戦したのを思い出し懐かしんでいたら
キモイ20代後半ぐらいの奴がきて

キモ「それ全部落ちカーだから意味ないですよ」
俺「!!!?」
キモ「俺とカード交換しませんか?」
俺「ただ見てるだけなので・・・」とあしらいましたが
まじで勘弁して欲しかったです

こういうのって日常的なことなんでしょうか?
MTGに日々を捧げてる人からすれば「落ちカー云々」ってのはわかりますし
中学の時も落ちカー使うなっていう奴はいました(みんな使ってたけど
でもカード見てるだけの他人に話し掛けてくるのは異常だと思いました
別に対戦する環境の店でもないし、デッキを出してたわけでもないのに・・・
191名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/04(土) 21:51:17 ID:ptYv5WemO
オデッセイブロックのドラフト点数表みたいなものはどこに行けば見れますか?
192名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/04(土) 21:54:12 ID:F7Mo4zPS0
>>190
きっとその人も親切で言ったんだと思うよ。
距離感間違っちゃっただけでいい人かもしれないよ。


と頑張ってフォローしてみた。
193名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/04(土) 22:11:50 ID:Dxd2hV5T0
>>190
トレードができるかどうか聞いてきただけの人に思えるんだが
194名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/04(土) 22:49:33 ID:TnbpuPaL0
レス有難うございました

>>192から見たらやや異常な光景
>>193から見たら至って正常な光景ってことですね。

カードを見てるだけで
他人に声をかけられるのが普通の世の中になりつつあるって
ことに驚きました、俺がMTGをやってたのが10年前近く前ですから
世の中は変わったということですね、正直怖いです
もう二度とMTGには関わりません
195名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/04(土) 22:51:23 ID:JK2Nd7sp0
>>190
>>194
分かったのは、お前がこのスレを荒そうとしていることくらいだと思うよ。
196名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/04(土) 22:56:01 ID:ZMKmX1TV0
釣られすぎ
197名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/04(土) 23:10:24 ID:e1H9uNQD0
>キモ「それ全部落ちカーだから意味ないですよ」
>俺「!!!?」
>キモ「俺とカード交換しませんか?」

たまたまキチガイと当たっただけだよ
普通の人はそんなことしないから安心してください
198名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/04(土) 23:32:45 ID:m2YEqvGx0
+1/+1カウンターが乗っているクリーチャーが場にいる状態で
イクシドロンが場に出た場合、裏返ったクリーチャーには+1/+1カウンターは乗ったままですよね?
199名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/04(土) 23:35:10 ID:ZMKmX1TV0
>>198
タップされようが裏返ろうが反転しようが
カウンターもオーラも装備品も乗ったまま。
200名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/04(土) 23:44:09 ID:7U2+UYwz0
>>198
そう。裏返ったり表向きになってもカウンターは変化しない
201名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/04(土) 23:55:40 ID:m2YEqvGx0
>>199-200
回答ありがとうございますー。
202名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/05(日) 00:03:18 ID:woW2oUBs0
小疫病の効果でお互いがクリ―チャ―を一体生贄にする事になりました
どちらが先に生贄に捧げるクリ―チャ―を決定したらよいのでしょうか?
203名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/05(日) 00:05:49 ID:m7xf0OoS0
小悪疫な。カード名は調べような。そしてテンプレ見ような。
ttp://mjmj.info/data/faq_tsp_j.html
204名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/05(日) 00:10:41 ID:QGGdVjzn0
Copy Artifactで何かしら刻印した等時の王笏をコピーした場合
刻印したカードの能力も使えるんですか?
205名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/05(日) 00:14:54 ID:m7xf0OoS0
>>204
刻印したカードの情報はコピーされない。
何を刻印しているかはコピー可能な値ではない。
実質的に等時の王笏の2つ目を出したと考えればわかりやすい。
206名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/05(日) 00:28:15 ID:QGGdVjzn0
>>205
ならばその場に出たとき等時の王笏と同じく新しく刻印しても良いんですか?
207名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/05(日) 00:31:13 ID:m7xf0OoS0
>>206
Copy Artifactは等時の王笏(のコピー)として場に出るから、新たにカードを刻印できる。
まとめて書いておけばよかったな。すまない。
208名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/05(日) 00:36:20 ID:ppx4G5K/O
その場合針とかでおうしゃくが指定されてたら
やっぱり能力起動出来ないんだろうか
209名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/05(日) 00:41:31 ID:m7xf0OoS0
>>208
起動できない。
カード名はコピー可能な値であるため、Copy Artifactは名前も等時の王笏になる。
真髄の針の二つ目の能力は指定した名前であるパーマネントの起動型能力のプレイを禁止する。
それがコピーであるかどうかは見ないで、単に名前だけを参照する。
210名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/05(日) 02:39:00 ID:zlMcFZYL0
ヴェズーヴァでお帰りランドをコピーしたらランドは戻すのですか?
211名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/05(日) 02:47:37 ID:wDVt4jWd0
>>210
戻す。
コピーとして場に出るので、コピーした土地の能力をすでに持った状態
で場に出る。よって、場に出たときの誘発型能力は誘発する。
212名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/05(日) 02:48:37 ID:hwpcsdYs0
>>210
「コピーとして場に出る」ので場に出たときの能力は誘発します
213名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/05(日) 08:40:17 ID:QGGdVjzn0
拘束+決の決心で打ち消されないて事は例えばプロテクションを持っているカードを対象に使うと
有効なんですか?
214名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/05(日) 08:56:15 ID:xVKJrSlPO
はいはいスルースルー
215名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/05(日) 09:51:27 ID:B8YCgvYV0
>>213
スルーはしないでおくけど…。
お前さんの言わんとしていることはかろうじて推定できたんだが、
正直、お前さんはマジックのルールも、日本語を読むのも書くのも
不自由だとしか言いようがないよ。できればそれらをもっと学んでくれ。
これは「くだらねぇ質問」だから許されるというものではない。

「打ち消し」と「プロテクション」ってのは「ほぼ無関係」なものなんだが、
唯一それが関係あるとすればそれば「対象不適正」の打ち消しだろう。
つまり、あるパーマネントがある呪文や能力の対象になった際に、その
パーマネントにその色の「プロテクション」をつければ、それは対象として
不適正になるので「打ち消し」される。
(このこと以外で打ち消しとプロテクションが関係するなら教えてくれ…)

で、「決心」は「呪文や能力によっては打ち消されない」とはっきり明記して
あるのだから「対象不適正による打ち消し」は妨げない。
つまりプロテクションによりその呪文や能力は無効化される。
決心をかけても有効にはならない。これが結論。

…ちなみに「対象に取れない」ことと「打ち消し」を混同していたりはしないよな?

以上。
216名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/05(日) 10:08:20 ID:l2Qtbw0e0
質問
場にアーティファクトが3個、山が一つ、彩色の宝球/Chromatic Sphere
あるとする。
この場合、手札に物読みがあったらそれはキャスト可能?
なんかマナの支払いタイミングがなんとかでプレイ可能って知り合いにいわれたんだけど
いまいちよく理解できなかったのよ
217名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/05(日) 10:21:49 ID:XdAW4NAr0
>>216できる。

物読みのプレイを宣言。ここで支払うコストが(青)に決定される。(これはあとで変化しない)
コストの支払い時にマナ能力をプレイできるので山から赤マナだして彩色の宝球で青マナ出せばプレイできます。
218名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/05(日) 10:40:44 ID:l2Qtbw0e0
d
219名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/05(日) 12:48:59 ID:AiqUE20D0
運び手の代替コストも抵抗の宝球で重くなるんでしょうか
220名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/05(日) 13:07:01 ID:OZN/Et680
なります。
プレイするためのコストの増減は、普通にプレイしようが
代替コストでプレイしようが適用されます。
221名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/05(日) 13:25:10 ID:ahjHgjOKO
クリーチャーのタップ能力使えるタイミングって自分のターンだけ?
222名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/05(日) 13:32:24 ID:zxSB0kfnO
自分が《奈落のしもべ》を裏向きで場に出しているとします。
そして裏向きのまま攻撃をして、相手が1/1で能力なしのクリーチャーでブロックする。
そこで変異コストを支払って《奈落のしもべ》を表向きにして
ダメージを通させることって出来るんですか?
223名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/05(日) 13:42:17 ID:y89zS+yn0
>>222
可能。
ブロックの指定が終わってから、戦闘ダメージステップに入るまでの間に
《奈落のしもべ》を表向きにすれば、そうなる。
224名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/05(日) 14:20:37 ID:wDVt4jWd0
>>221
とくにその能力の中にタイミングの制限が書かれていない限り
自分に優先権があるときならいつでも。
あともちろん召喚酔いしてなければ。
225名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/05(日) 14:27:01 ID:ahjHgjOKO
>>224
そっか。ありがとう!後 優先権をわかりやすく教えてくれませんか?wiki見たけどよく理解出来なくて……
226名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/05(日) 14:40:53 ID:y89zS+yn0
分かりやすくといわれても
wikiレベルの説明で理解できないのなら
どこが分からないのかを書いてもらわんことには説明しようが無いな
227名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/05(日) 14:42:35 ID:OZN/Et680
>>225
ごめん。何がわからないのか説明してくれ。
wikiにあるように「呪文や能力、土地をプレイする権利のこと」以上に
明確な説明が思い浮かばない。
228名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/05(日) 14:53:03 ID:ahjHgjOKO
優先権のパスってどういうことなんですか?
229名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/05(日) 14:57:39 ID:wDVt4jWd0
>>228
「こっちは呪文や能力をこれだけプレイしましたけど、
 対応してなんかしますか?」
230名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/05(日) 15:01:00 ID:/4gvM/DQO
悪疫、小悪疫を自分の場にクリーチャーがいない状態でプレイ。

この時ディスカード効果でゴルゴンの世捨てを捨てて、それをマッドネスでプレイした場合、このゴルゴンの世捨ては悪疫、小悪疫の効果で生け贄に捧げなければいけないのだろうか?
231名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/05(日) 15:07:14 ID:+axMoZMw0
>>230
マッドネスがプレイを許可する能力は誘発型能力なので、悪疫の効果が全て解決した後にマッドネスの能力がスタックに乗るのだ。
232名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/05(日) 15:12:47 ID:RUj23H1e0
>>230
マッドネスでプレイした場合、悪疫、小悪疫の解決後に
呪文がスタックにん乗ることになる
ようは解決中に場に出ることはないので生贄にならない。
ちなみに十二足獣はマッドネスと違い置換効果で場に出るので生贄になる
233231:2006/11/05(日) 15:14:57 ID:RUj23H1e0
十二足獣は相手のプレイした呪文のときだけだったよ
234名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/05(日) 15:15:51 ID:/4gvM/DQO
>>231
なるほど。たすかた、THANX
235名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/05(日) 15:18:44 ID:ahjHgjOKO
優先権についてはなんとなくですけど理解出来ました。ありがとうございます。
すみません。後一ついいですか? >>222>>223 なんですけど、これは《奈落しもべ》が7点ダメージ与えるってことですか?
236名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/05(日) 15:25:07 ID:RUj23H1e0
>>235
普通ならクリーチャーに1点、プレイヤーに6点で計7点
237名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/05(日) 16:06:17 ID:ahjHgjOKO
召還酔いにはならないんですか?
238名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/05(日) 16:20:40 ID:wDVt4jWd0
>>237
いつ召喚(プレイ)されたんですか…?
239名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/05(日) 16:20:49 ID:OZN/Et680
コントローラーが変更されたわけじゃないから、召喚酔いにはならない。
裏向き、表向きは、タップ、アンタップみたいなもんだと考えればいいよ。

あと「召喚酔い」という言葉は実は正式なルール用語じゃないね。
場合によっては誤解を招く表現なのさ。
240名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/05(日) 16:31:54 ID:ahjHgjOKO
>>239
そうなんですか? ずっと誤解してたorz
241名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/05(日) 16:59:14 ID:UMhf6FAg0
ヴェズーヴァの多相の戦士がアップキープコストのあるクリーチャーをコピーした場合、
自身がアップキープの開始時に裏向きになることによってそのコストを踏み倒すことはできますか?
242名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/05(日) 17:07:22 ID:m7xf0OoS0
>>241
アップキープ・コストの種類にも依る気がするが、
エコーのようなアップキープの開始時に誘発して、コストなどを要求する能力だとする。
だとすると基本的に不可能。
ヴェズーヴァの多相の戦士がコピーしたときに得る能力とアップキープ・コストは同時に誘発する。
既に誘発した能力が消えることはない。
例えばそのアップキープ・コストを支払わなかったときに生け贄に捧げる能力ならば、生け贄に捧げる。
裏向きになったり別のコピーになっても同じオブジェクトであるため。
243名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/05(日) 17:08:02 ID:wDVt4jWd0
>>241
できない。
「アップキープ開始時」の誘発型能力は裏向きになる能力以外も
すべて誘発するし、一度誘発した能力は発生源がどうなろうと
スタックに残る。
裏向きになる能力のほうが先に解決され名前を持たなくなっていても、
アップキープコストの能力にある「〜〜(クリーチャーの名前)を生け贄
にささげる」という文章は「このクリーチャーは」という意味であり、名前が
変わっていても無くなっていても、コストを支払わないなら生け贄にささげ
なくてはならない。
244名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/05(日) 17:09:25 ID:m7xf0OoS0
>>241
>>242を少し修正。
例えばそのアップキープ・コストを支払わなかったとき〜生け贄に捧げる。

例えばそのアップキープ・コストを支払わなかったときに生け贄に捧げる能力ならば、
コストを支払わなかったときには生け贄に捧げる必要がある。

コストを支払うことができないように読めたので。支払うことは可能です。
245名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/05(日) 17:38:12 ID:kpEc6GXi0
アップキープコストの話が出てるので少し便乗して・・・。

「なだれ乗り」のエコーコストの支払いがスタックに乗った後、
「一瞬の瞬き」を「なだれ乗り」にプレイしました。

この場合、新しく場に出た「なだれ乗り」のエコーコストの支払いは
すぐに再び発生するのでしょうか?
それとも次のターンのアップキープに発生するのでしょうか?
246名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/05(日) 17:40:17 ID:y89zS+yn0
>>245
次のターンのアップキープ。

エコーは「アップキープ開始時」に誘発する誘発型能力である。
あなたが《一瞬の瞬き》をプレイしたと言うことは優先権を得たと言うことであり、
優先権が発生していると言うことは既に「アップキープ開始時」は過ぎていると言うことである。
247名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/05(日) 17:46:33 ID:m7xf0OoS0
>>245
一瞬の瞬きによって一度場を離れた時点で、それは前のなだれ乗りとは別のもの。
既にスタックに乗った能力は解決されるが、支払っても支払わなくてもなだれ乗りを生け贄に捧げる必要はない。
また、アップキープの開始時とはアップキープ・ステップに入って時点で誘発することを意味する。
既にアップキープ・ステップに入った後でアップキープの開始時に誘発する能力が生成されても、
新たに誘発することはなく、次のコントローラーのアップキープの開始時に誘発する。
248名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/05(日) 17:48:29 ID:3gLaPARYO
九版の時間の名人のフレイバーテキストの答えとその理由教えてくれませんか?
249名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/05(日) 17:55:39 ID:kpEc6GXi0
>>246-247
分かりやすい回答、どうもありがとうございました。
250名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/05(日) 17:56:33 ID:m7xf0OoS0
>>248
せっかくのジョークの答えをあっさり書いてしまっていいものか困る。
ttp://mtgwiki.com/%BB%FE%B4%D6%A4%CE%CC%BE%BF%CD%2FTemporal%20Adept
ここで編集タブをクリックして中身を見れば答えが載ってる。
251名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/05(日) 18:12:14 ID:mmZPKMpK0
>>250
読んだんですけど、あれってジョークなんですか?
面白さがわからなかった。
252名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/05(日) 18:16:15 ID:m7xf0OoS0
ジョークは別に全てが面白さを求めているわけではない。
皮肉であったり、場合によっては批判であったり、単に凝った言い回しを使いたいだけだったり。
というかジョーク自体についてここで解説をしてもしかたがない。
253名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/05(日) 18:44:07 ID:QGGdVjzn0
秘宝の護法印で針の効果を防げるんでしょうか?
254名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/05(日) 18:48:09 ID:PqAKrD4ZO
ブラックロータス相場でいくらぐらい?
255名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/05(日) 18:49:32 ID:m7xf0OoS0
>>253
対象という言葉をMTG wikiで調べてこいよ。

>>254
>>1
256名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/05(日) 18:53:13 ID:PqAKrD4ZO
>>255
ありがとうございました
257名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/05(日) 21:22:36 ID:xM6iPPaW0
待機について質問です

《略取》の上に乗っていたカウンターを全て取り除いてプレイしようとした際に、
自分と対戦相手の場に土地とアーティファクトが一つも無い場合、
《略取》はゲームから取り除かれたままなのでしょうか?
それとも、墓地に置かれるのでしょうか?
もし、ゲームから取り除かれたままの場合、
次のターン以降にプレイすることは可能でしょうか?

また、プレイしようとした際に対戦相手は土地とアーティファクトをコントロールしておらず、
自分の場に土地がある場合、自分の土地を対象としなければいけませんよね?
258名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/05(日) 21:26:34 ID:/2s0cUgM0
1/2の2段攻撃持ってるクリーチャーにグリフィンの導き
など付けて直接プレイヤーに戦闘ダメージを与えた場合
3/4になったので、通常ダメージ3プラス2段攻撃ダメージ3で
合計6点当たるんでしょうか?
259名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/05(日) 21:27:50 ID:m7xf0OoS0
>>257
ここに全部書いてあるが
ttp://mtgwiki.com/%c2%d4%b5%a1

適正な対象がないならばプレイできないのでゲームから取り除かれたまま。
待機状態のカードをプレイするのは最後の時間カウンターが取り除かれたときの誘発型能力によるので、
それ以降は基本的にプレイはできない。
適正な対象が存在するならばたとえそれが自分に不利益を与えるものであってもプレイ可能なのでプレイする必要がある。
260名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/05(日) 21:29:28 ID:m7xf0OoS0
>>258
何が疑問なのかはわからないが6点与える。
ただ、多分若干二段攻撃の解釈が間違ってる。
ttp://mtgwiki.com/%c6%f3%c3%ca%b9%b6%b7%e2
感覚としては先制攻撃+通常攻撃が正しい。
261名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/05(日) 21:30:06 ID:XdAW4NAr0
>>257
>>上
略取は適切な対象がないのでプレイできません。
略取は取り除かれたままになります。
そしてもう最後の時間カウンターが取り除かれるイベントが発生しないのでもうプレイできません。

>>下
適切な対象があるなら、それが望むものでなくてもそれを対象にプレイしなくてはなりません。

>>258
そんなの当たり前じゃん
262名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/05(日) 21:35:53 ID:xM6iPPaW0
>>259
>>261
回答ありがとうございます
263名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/05(日) 22:25:24 ID:GS8Cd92v0
赤緑で軽量クリーチャー、スリヴァー、赤系火力呪文のデッキは
弱いですか?
264名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/05(日) 22:27:21 ID:m7xf0OoS0
>>263
>>1
>アンケートなどはスレ違い。戦術やプレイングに関する質問も、
>フォーマット別のスレで訊いた方がいい。

というかフォーマットも指定しないで聞いたって知ったこっちゃない。
265名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/06(月) 04:24:19 ID:Ll3N8i7PO
質問です。
私がヴェズーヴァの多相の戦士を裏向きの状態で出していると
します。
対戦相手はセンギアの吸血鬼と訓練されたアーモドンをコント
ロールしています。
相手のターンで訓練されたアーモドンがアタックしてきました

そのアタックに対応して、ヴェズーヴァの多相の戦士を表向き
にします。
表向きになったところでセンギアの吸血鬼をコピーとして選び
ます。
それに、さらに対応して対戦相手がセンギアの吸血鬼の能力を
起動し、
スタックに乗せます。
これを解決すると、ヴェズーヴァの多相の戦士はどうなるので
しょうか?
初歩的な質問ですが教えてくださいm(_ _)m

266名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/06(月) 05:08:06 ID:/I0J0HR70
優先権について質問です。
NAPが何か優先権を得て何かアクションを宣言すると、
次に優先権を得るのはAPになるのですか?
NAPは、APに優先権を渡さずに連続してアクションを宣言することは不可能ですか?
267名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/06(月) 05:08:40 ID:/I0J0HR70
訂正
2行目 何か優先権を得て→優先権を得て
268名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/06(月) 06:30:11 ID:2t+G7ZuX0
>>265
《センギアの吸血鬼/Sengir Vampire》の能力はどれも起動型能力でないので起動できません。

以下、《センギアの吸血魔/Sengir Nosferatu》の間違いと仮定して話を進める。
この場合はヴェズーヴァの多相の戦士はセンギアの吸血魔のコピーになる。

>そのアタックに対応して、ヴェズーヴァの多相の戦士を表向きにします。
>表向きになったところでセンギアの吸血鬼をコピーとして選びます。
>それに、さらに対応して対戦相手がセンギアの吸血鬼の能力を起動し、
>スタックに乗せます。
1)「ヴェズーヴァの多相の戦士を表向きにする」はスタックに乗らない。
2)「ヴェズーヴァの多相の戦士が表向きになったときにコピーする」のもスタックに乗らない。
対戦相手がセンギアの吸血魔の能力を起動出来るようになったときには既にヴェズーヴァの多相の戦士はコピー済み。
269名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/06(月) 06:55:06 ID:Ll3N8i7PO
>>268
回答ありがとうございます。
理解しました。
カード名は正確に記載するように気をつけます。
270名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/06(月) 10:31:01 ID:keySESRX0
>>266
いいえ。
優先権は、パスを行わない限り移動しません。
なにかしらの行動を行った後、優先権はまたさきほどのプレイヤーに
もどります。
CR用語集「優先権」の項目を参照。
271名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/06(月) 12:25:57 ID:tohlBjH/0
私が「ファイレクシアの鉄足」と2枚以上の「冠雪の島」をアンタップ状態でコントロールしています。
対戦相手は「制圧の輝き」と何体かのクリーチャーをアンタップ状態でコントロールしています。

[1]
この時対戦相手の戦闘開始ステップだったとします。
対戦相手は地上クリーチャーで私を攻撃したいのですが(私の)「ファイレクシアの鉄足」が邪魔だと考えています。
そこで対戦相手はコントロールしているクリーチャーの1体を「制圧の輝き」のコストでタップさせ、「ファイレクシアの鉄足」をタップさせました。

その後対戦相手はコントロールするクリーチャーの内の何体か(数体のクリーチャーは攻撃させずに残したまま)で攻撃を宣言しました。
私は「ファイレクシアの鉄足」をブロックに参加させようとしてアンタップ能力を使いました。
その後ブロックに参加させようと思うのですが、それまでに対戦相手が「制圧の輝き」の能力を使うタイミングはあるのでしょうか?

[2]
この時([1]とは別の時)私の戦闘開始ステップだったとします。(「ファイレクシアの鉄足」は召喚酔いしていません)
対戦相手は「ファイレクシアの鉄足」の攻撃を阻止したいと考えています。
その為に「制圧の輝き」の能力で「ファイレクシアの鉄足」をタップさせてきました。

私は「ファイレクシアの鉄足」で攻撃したいのでアンタップ能力でアンタップさせて攻撃させようと考えます。
アンタップさせた後、相手に「制圧の輝き」の能力を使うタイミングを渡さずに攻撃させる事は可能でしょうか?
出来るならどのようにすれば良いのでしょうか?
272名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/06(月) 12:32:02 ID:DY95s9vf0
>271

1、ある
両者が連続でパスした場合にブロッククリーチャ指定となる
逆に言えば、アンタップをした後は相手も何か行動する機会がある

2、可能。刹那持ちのスペルで処理する
具体的には拭い捨て、捕縛の言葉、クローサの掌握
273名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/06(月) 12:37:26 ID:R6KaGGjM0
>>271
[1] もちろんある。

攻撃クリーチャー指定ステップ(に限った話ではないが)は、
全てのプレイヤーが連続して優先権をパスしない限り終了できない。(《時間停止》とかの例外は除く)
つまりあなたか対戦相手のどちらか、もしくは両方がインスタントをプレイしようとしている限り
優先権が発生し続ける。

[2] 不可能。

戦闘開始ステップを終了し、攻撃クリーチャー指定ステップに入るためには
[1]でも書いたが全てのプレイヤーが連続して優先権をパス=これ以上何もプレイしない事が必要。
つまり、対戦相手に最低1回は優先権を渡すことになるので、
対戦相手はそこで必ず《制圧の輝き》の能力をプレイするだろう。

274名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/06(月) 12:56:21 ID:Ll3N8i7PO
質問です。
グリフィンの導きを貼ったクリーチャーが円盤の大魔術師の能力によって
墓地に送られた時、トークンは場にでるのでしょうか?
初歩的な質問ですが宜しくお願いいたしますm(_ _)m
275名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/06(月) 13:00:48 ID:R6KaGGjM0
>>274
もちろん場に出るが、どの辺が疑問に思えたのかまで書いてくれると解説がしやすいんだが。
276名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/06(月) 13:05:22 ID:Ll3N8i7PO
>>275
早い回答ありがとうございます。
なぜかと言いますと、
エンチャントとクリーチャーの破壊されるタイミングが同時だと
エンチャントされているクリーチャーが墓地に行ったことにならないのかなぁと思った次第です。
277名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/06(月) 13:08:07 ID:p2Ftep7P0
>>276
「墓地に置かれたとき〜」という誘発型能力は領域変更誘発の特殊な状況。
これに該当するものは、墓地に置かれる直前の状態を参照する。
直前の状態ではグリフィンの導きがクリーチャーに付けられて場に出ている状態である。
したがって、ちゃんと誘発する。
278名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/06(月) 13:09:50 ID:p2Ftep7P0
>>276
追記。
これはグリフィンの導きとクリーチャーが同時に墓地に置かれたために誘発する。
例えばこれが、「すべてのエンチャントを破壊する、その後すべてのクリーチャーを破壊する」
といった効果によって破壊された場合、これは同時ではないので誘発しない。
こんな効果を持ったものがあるのかは知らないが。
279名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/06(月) 13:15:36 ID:Ll3N8i7PO
>>277
度々ありがとうございます。
内容理解しました。
ルール認識不足でした…。
親切にありがとうございました。
280名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/06(月) 13:20:23 ID:k+3FoWnK0
クローンが場に出るときに、コピー先に選ばれた段階でサクったり刹那付きの除去で場を離れさせたりして
コピー先を失わせることは出来ますか?
281名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/06(月) 13:27:54 ID:p2Ftep7P0
>>280
できない。
クローンのコピーする能力は「場に出たとき」ではなく「場に出るに際し」なので、誘発型能力ではなく置換効果。
置換効果はスタックに乗らないため、対応することはできない。
282名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/06(月) 13:41:35 ID:k+3FoWnK0
>280
ありがとうございます。
対応不可能というのは、やっかいなものですね…
283名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/06(月) 13:42:30 ID:k+3FoWnK0
>280ではなく>281でした。すみません。
284名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/06(月) 14:04:59 ID:tohlBjH/0
>>272>>273
どうもありがとうございます。
刹那は考えてませんでした。普通は「制圧の輝き」の起動するタイミングを渡さないのは無理って事ですね。
285名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/06(月) 14:19:38 ID:R6KaGGjM0
272が何を考えて刹那と言ったのかが分からんが

相手のクリーチャーを除去したりすることによって
《制圧の輝き》を使われるのを防ぐと言う意味なら別に刹那持ちの呪文じゃなくてもいいし
相手に優先権を渡さずにステップを終了すると言う意味なら
そんなことは《時間停止》でターンごと終了しないと不可能だ
286名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/06(月) 14:22:26 ID:p2Ftep7P0
>>285
アンタップさせた後に使うなら、ということだろうね。
しかし既にタップ状態であったなら、気化で割った後にアンタップさせればいい話だな。
287名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/06(月) 14:22:57 ID:p2Ftep7P0
帰化ですね。失礼しました。
288名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/06(月) 14:48:49 ID:DNT52akJO
炎の儀式って何のパックに入ってるの?
289名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/06(月) 14:49:49 ID:5WqlOd8DO
白マナを使わずに宮廷の軽騎兵をプレイ→3枚見て危険な研究を手札に→危険な研究プレイサクリファイス軽騎兵

これは可能?
自分で考えてみた予測は不可能。
宜しく御願いします
290名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/06(月) 15:00:47 ID:R6KaGGjM0
>>288
自分で検索しろ

>>289
可能。
呪文や能力を解決するたびにも優先権が発生することに注意
291名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/06(月) 15:28:32 ID:Sbrp8Tg20
292名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/06(月) 15:52:15 ID:KHhqr4DI0
軽減系の能力のタイミングがわかりません
ダメージスタック乗った後なのか、食らった後なのかダメージ乗る前なのか
293名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/06(月) 16:04:14 ID:aUap4An90
>>292

ダメージを解決する前ならいつでも。

解決に入ったら軽減能力をプレイするタイミングはない。
294名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/06(月) 16:09:06 ID:p2Ftep7P0
>>292
既に回答はでているので、蛇足かもしれないが直接関係のないことを一応書くが、
戦闘ダメージとそれ以外のダメージを混同してはいないか?
例えばショックによってダメージが与えられるときは、ショックが解決されたら即ダメージは与えられる。
ショック自体はもちろんスタックに乗るが、戦闘ダメージ以外のダメージはスタックに乗らないぞ。
295名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/06(月) 16:58:01 ID:LR85L1BEO
倍増の季節を場に二枚出すとトークンが一体でる場合はどうなりますか?
296名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/06(月) 17:03:18 ID:p2Ftep7P0
>>295
一つ目で倍に置換されて2体、二つ目でそれぞれ倍に置換されて4体。
297名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/06(月) 17:46:31 ID:xPysR9DEO
日本語化されてるカードで緑でインスタントタイミングで打てる
耐久力が上がるカードって何かないでしょうか?教えて下さいお願いします
298名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/06(月) 17:50:39 ID:xPysR9DEO
すいません書き忘れで自分の場全体です
相手の場も上がっても構いません
299名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/06(月) 18:07:12 ID:R6KaGGjM0
>>297-298
「相手の場」「自分の場」などという領域は存在しませんので、
その条件に合うカードは存在しません。
300名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/06(月) 18:17:26 ID:xPysR9DEO
すいません
あなたがコントロールするすべてのクリーチャーかすべてのクリーチャーに
ターン終了時まで+X/+Xする緑のインスタントカード若しくは瞬速持ちのパーマネントはないでしょうか?

が正しいですね
申し訳ありませんでした
改めて教えて下さいお願いします
301名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/06(月) 18:23:47 ID:R6KaGGjM0
>>300
・あなたがコントロールするクリーチャーにターン終了時まで
《夜の力》《活力の風》
・すべてのクリーチャーにターン終了時まで
《拡大》

ターン終了時までの修正ではなくカウンターを乗っける奴とかを含めるともうちょいあるが。
302名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/06(月) 18:33:04 ID:xPysR9DEO
>>301
サンクス
wikiで調べてどれ使うか決めたいと思います
ありがとうございました
303名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/06(月) 18:45:42 ID:HZ3jRGkx0
ハンターxハンターの再開はまだでしょうか?

304名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/06(月) 19:05:12 ID:m42+IE0N0
まだまだ先です
305名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/06(月) 19:13:22 ID:NLkRIBRhO
場に、森の知恵、野生の雑種犬があり、手札に壌土からの生命があります。
この一枚の壌土からの生命で、三回発掘できますでしょうか?
306名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/06(月) 19:22:15 ID:R6KaGGjM0
>>305
2回までしか出来ない。

ドロー・ステップのドローで発掘→《壌土からの生命》を捨てる→《森の知恵》のドロー1枚目で発掘

までは出来るが、2枚目のカードを引くまでに
あなたは《野生の雑種犬》でカードを捨てることは出来ない。
ひとつの呪文や能力の解決の途中に、他の呪文や起動型能力をプレイすることは出来ないからだ。
307名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/06(月) 19:23:35 ID:m42+IE0N0
ドローステップのドローとあわせればできる。
308名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/06(月) 19:24:41 ID:JNdXypB90
>>305
無理。
発掘で置換されるのは森の知恵によるドローとなるが、森の知恵の解決中(引いて戻すorダメージを受ける)に
雑種犬の能力を起動できない。
309名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/06(月) 19:26:38 ID:JNdXypB90
>>306
手札のカードは発掘できんだろう。
310名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/06(月) 19:31:31 ID:F+J2V1Lf0
ハンターxハンターはいつ頃再開予定でしょうか?

311名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/06(月) 19:33:55 ID:m42+IE0N0
だからずっと先だって
312名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/06(月) 19:37:54 ID:R6KaGGjM0
>>309
雑種犬いるんだから捨てりゃいいじゃん。
313名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/06(月) 20:43:11 ID:k+3FoWnK0
二重の造物 とオパール色の輝きや機械の行進が場に出ている場合、
エンチャント呪文やアーティファクト呪文をプレイした場合、そのコピートークンは場に出ますか?
314名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/06(月) 20:44:52 ID:p2Ftep7P0
315名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/06(月) 20:54:04 ID:k+3FoWnK0
>314
そのリンクの色が既に変わっているのにorz
失礼しました。
316名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/06(月) 21:06:43 ID:DZAj0BE40
無論カジュアルでの話なのですが、
宝石の鳥をを使ってデッキ圧縮とかはできるんでしょうか?
317名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/06(月) 21:09:58 ID:KK0F4BYo0
>>316
可能。
後攻用8枚残して他全部宝石の鳥を入れたチャネルボールというものがあったとかなかったとか。
318名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/06(月) 21:12:49 ID:DZAj0BE40
>>317
とすると今アンティ系を8枚持ってるんで、
これを入れれば52枚デッキが組めるわけか

即レス有難うございました
319名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/06(月) 21:14:16 ID:3AshFKaXO
インベイジョンブロックを最後に引退していたんですけどその後はどんな特筆すべき効果があるカードができましたか?
320名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/06(月) 21:17:11 ID:m1m6SGr9O
我等「黒赤」使いにとって、いちばん恐れていた

「怒りの天使アクローマ」の現役復帰・・・><

「写し身人形」亡き今、
何か良い対処法はないでしょうか?
321名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/06(月) 21:19:21 ID:R6KaGGjM0
>>319
>>320

>>1くらい読め
322名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/06(月) 22:10:04 ID:QF6t4xPH0
自分が1/1クリーチャーが2体とドラルヌを出してる状況で、
紅蓮地獄を打たれた場合1/1クリーチャー2体を生贄に捧げられますか?
323名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/06(月) 22:26:48 ID:c+0OBBaT0
>>322
可能。
《Dralnu, Lich Lord / 死者の王、ドラルヌ》の能力は
ダメージを「置き換える」ものなので、ダメージが与えられる代わりに
クリーチャーを生け贄に捧げる。
状況起因効果(クリーチャーの死亡判定)は、その後のタイミング。
324名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/06(月) 22:29:21 ID:QF6t4xPH0
>>323
ありがとうございます。
325名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/06(月) 22:52:00 ID:B2Dg+sbW0
今でもアングルードって使えるのかな?
Bronze Calendarをいれたら盛り上がりそうなのだがwww
326名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/06(月) 22:53:36 ID:R6KaGGjM0
今でもとか以前に
今までアングルードが使えるフォーマットが存在した事は無いんだが
327名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/06(月) 22:57:53 ID:B2Dg+sbW0
まじか!!11サンクス
土地使えるらしいんでカードも普通に使えるのかと思ってたwww
アングルード使ってやってるとこ見てみたいなぁ…
328名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/06(月) 23:00:35 ID:5KocFSjjO
なあ、たまにカード辞めたくなる時あるの俺だけか?
329名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/06(月) 23:10:46 ID:B2Dg+sbW0
>>328
それより"カード舐めたくなる時ある"とほんの一瞬誤読してしまった
…なぁ、たまに人間辞めたくなる時あるの俺だけか?
330名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/07(火) 01:00:37 ID:U85mV1+p0
>>326-329
雑談なら他所池
331名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/07(火) 01:35:16 ID:beSMCB4k0
お前は何を言っているんだ
332名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/07(火) 02:17:03 ID:YPK0UIT90
御1つ質問お願いいたします。
-----------------------------------------------------------
相手の2/2バニラクリーチャーが攻撃してきました。
その攻撃を受け、
戦闘終了ステップに入ったときに
こちらの砂漠の二行目の起動方能力を使い、2/2バニラクリーチャーを対象にとります
そしてさびれた寺院の二行目の起動方能力で上記の砂漠をアンタップさせ、またその砂漠の
起動方能力を使い、先ほどの2/2のバニラクリーチャーを対象にとり、
2/2のバニラクリーチャーを破壊することは可能でしょうか?

スタックの上から順に

1:砂漠の起動方能力
2:さびれた寺院の起動方能力
3:砂漠の起動方能力

という順番で解決されるのでしょうか?
-----------------------------------------------------------
どなたかご回答の程宜しくお願いします。


Desert / 砂漠
土地 ― 砂漠(Desert)
(T):あなたのマナ・プールに(1)を加える。
(T):攻撃クリーチャー1体を対象とする。砂漠はそれに1点のダメージを与える。この能力は、戦闘終了ステップの間にしかプレイできない。

Deserted Temple / さびれた寺院
土地
(T):あなたのマナ・プールに(1)を加える。
(1),(T):土地1つを対象とし、それをアンタップする。
333名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/07(火) 04:00:48 ID:XftFTUkbO
脊髄寄生虫のタフネスだけを正の値にまで上げて、パワーを負の値にして攻撃が通った場合、負のダメージということでライフ回復でおk?
334名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/07(火) 05:29:35 ID:J1xy5skh0
パワーもタフネスも0未満にはならないんじゃね?
335名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/07(火) 05:48:15 ID:qq9TUguY0
>>332
何が疑問なのかよくわからないが、砂漠の起動型能力は、
「各ターンに1回しかプレイできない」のような制限は付いていないため、
何らかの手段でアンタップさせれば戦闘終了ステップ中に二回使うことは可能。

2/2を対象に砂漠起動→解決
砂漠を対象にさびれた寺院を起動→解決
2/2を対象に砂漠起動→解決
とすれば2/2は破壊される。
336名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/07(火) 05:52:26 ID:qq9TUguY0
>>333
よくない。
パワーが0以下のクリーチャーは、戦闘ダメージを計算する際には0として計算します。

>>334
ならないということはない。
「クリーチャーのパワーやタフネス、マナ・コスト、プレイヤーのライフの合計、
ダメージの総量などが0未満になった場合、その数字が変わるとき以外は0として扱う。
未定義の数字を参照する場合、それを0として扱う。」(104.2. )
ちなみにタフネスが0以下のクリーチャーは状況起因効果で墓地に置かれる。
337名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/07(火) 07:41:27 ID:qxnhiR3I0
なんで雲散霧消を採録させずに取り消しなんて作ったんですか?
あと魔力消沈はなぜ採録されないんですか?
338名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/07(火) 08:09:37 ID:MnUI+rcuO
自分が精神創傷をコントロールしている状態でクリーチャーを出します。
ここでクリーチャーが出た後に優先権は先に自分に来るので仮に相手がインスタント除去スペルを持っていてもそのクリーチャーを精神創傷
のコストに費やせますよね?
339名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/07(火) 08:27:35 ID:beSMCB4k0
>>337
自分で考えろ

>>338
その通り。
だが、瞬速持ちクリーチャーとかを相手のターンの間に出したとか言う場合はこの限りではない。
340名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/07(火) 10:47:56 ID:TEfi0StIO
あれ呪文をプレイしたらまたプレイしたプレイヤーに優先権がいくんじゃないんですか?
341名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/07(火) 10:52:42 ID:6NOjwzVfO
エコーって払い続けるんですか?
342名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/07(火) 11:03:05 ID:XV0ylnh90
>341
エコー[コスト]
(あなたのアップキープの開始時に、これが直前のあなたのアップキープの開始時よりも後にあなたのコントロール下になっていた場合、
そのエコー・コストを支払わない限りそれを生け贄に捧げる。)

何度も払い続けろとは書いてないはずだが?
この文章だけでエコーのコストの支払いが分からないなら、Wikiを読め。

 http://mtgwiki.com/%a5%a8%a5%b3%a1%bc

尚、場を離れてまた場に戻ったパーマネントは、新たに場に出たものとして扱う。
343名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/07(火) 11:13:27 ID:V6ugQV+P0
>>340
プレイした場合はその通り。
呪文や能力が解決した後は必ずAPに優先権が渡る。
344名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/07(火) 12:03:38 ID:zMylZpMWO
伏魔殿が出ていて、セロン教の隠遁者が表になった場合
出てくる苗木が与えることのできるダメージは、1体につき2点ですか?
345名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/07(火) 13:16:36 ID:beSMCB4k0
>>344
2点。

苗木トークンは場に出た時から2/2であり、パワーが1である瞬間は存在しない。
346名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/07(火) 13:27:10 ID:xP8mVpYc0
二段攻撃の意味がイマイチわかりません。
誰か詳しくお願いします(><;)
347名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/07(火) 14:02:27 ID:XV0ylnh90
>346
・先制攻撃ステップ
・通常攻撃ステップ
この両方でダメージを与えられる能力。だから「二段」攻撃。

プロックされずにプレイヤーに攻撃が通った場合、パワー分のダメージを二回与えることになる。
また、「ダメージを与えるたび」の誘発能力があった場合、二段の両方にそれぞれ誘発する。

トランプルを持っていない状態で、1/1にブロックされ、先制攻撃ステップでそれを破壊しても
プレイヤーにダメージは与えられないので注意。
348名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/07(火) 14:15:48 ID:j0qv/i/10
>>347
一応回答する側なんだから、用語は正確に使いましょうよ。

・先制攻撃ステップ
・通常攻撃ステップ
というステップはない。

・戦闘ダメージステップ
に、処理が行われた結果、第2戦闘ダメージステップが作成される
ことはありうる。(CR310.5.)
349名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/07(火) 14:18:55 ID:XV0ylnh90
>348
むむ すまん
350名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/07(火) 14:32:14 ID:jKmX4T2J0
MTGの世界の話をまとめた本とかサイトって無いですかね?

後、MTGのチームとか有りますか?(初心者OKのところ)
351名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/07(火) 14:34:59 ID:zMylZpMWO
>>345
ありがとうございます

あと、伏魔殿のダメージがスタックに載った後
隠遁者が除去されてもダメージは2点ですか?

伏魔殿におけるダメージ量の決定はスタックに載った際に決定されるのか
解決の際にクリーチャーのパワーを改めて参照するのか
という疑問です
352名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/07(火) 14:42:45 ID:MHXzBATpO
風の早船って至死ダメージを受けても戻りますか?
353名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/07(火) 14:44:46 ID:xP8mVpYc0
>>347
>>348
ありがとうございます(><;)
354名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/07(火) 14:53:53 ID:j0qv/i/10
>>351
そもそも《伏魔殿/Pandemonium》のダメージがスタックにのることはない。
「《伏魔殿/Pandemonium》の(誘発型)能力」がスタックに乗る。
この能力が解決される時にダメージは計算され、与えられる。

>>352
戦闘終了時においても、まだ場にあるのならば、手札に戻ります。

質問は相手に伝わるように書かないと、期待した回答は返ってきませんよ。
355名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/07(火) 15:18:14 ID:2Q30REXQO
激動を使う前にマナを生み出して残しておくことは可能ですか?
356名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/07(火) 15:31:40 ID:PcwEvElm0
「逆説のもや」が場に出ている状態でも、「アルビノトロール」のエコーコストの支払いは一回目のみですよね?
357名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/07(火) 15:35:26 ID:l/M3xudG0
>355
可能

>356
「エコーの誘発型能力が最初のアップキープ中に誘発した場合、
それは2つ目のアップキープには誘発しない。
そのクリーチャーは、直前のアップキープ以降に場に出たわけではないからである。 」
(時のらせんFAQ 逆説のもやの項目より)
358名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/07(火) 16:33:18 ID:PcwEvElm0
>357
とても詳しい説明ありがとうございます。
安心しました。
359名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/07(火) 18:37:14 ID:YPK0UIT90
>>335
よく理解できました!
あありがとうごいざいましyったぁああ!!
360名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/07(火) 18:57:38 ID:GBI7V0xO0
青白コントロールのデッキレシピとかどこかにないですか?フォーマットはレガシーで。
361名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/07(火) 19:00:12 ID:qq9TUguY0
>>360
厳密には違うが一応レシピは青白コントロールの形態
ttp://mtgwiki.com/%a5%e9%a5%f3%a5%c9%a5%b9%a5%c6%a5%a3%a5%eb
362名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/07(火) 19:04:04 ID:7EKp/oSm0
サーチ系呪文がスタックにのっているとき疑念の影で無効化できますか?
363名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/07(火) 19:04:33 ID:GBI7V0xO0
>>361
おーサンクス!かなり参考になる。
追加で質問悪いけど青白ウィニーとかはある?
364名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/07(火) 19:08:10 ID:qq9TUguY0
>>362
サーチ呪文自体が打ち消されるわけではないが、
ライブラリーを探すことができないため、結果として無効になる。
探す以外の部分は通常通り行われる。
例えばムウォンヴーリーの酸苔なら、対象の土地は破壊されるが、ライブラリーは探せない。

>>363
青白型のフィッシュがあるらしい。レシピはわからない。
ttp://mtgwiki.com/%a5%d5%a5%a3%a5%c3%a5%b7%a5%e5
365名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/07(火) 19:09:59 ID:ceQycMeGO
変幻の機械とかでクリーチャータイプ変えてそのクリーチャーが墓地に行ったら変幻の機械の効果はきえる?
366名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/07(火) 19:10:16 ID:7EKp/oSm0
>>364
なるほど、d
相手の煮えたぎる歌とかを見てあらかじめ打たなきゃ効果がないかと思ってたよ
スタックにのっててもいいのね

同じようなので、相手がインスタントタイミングにスペルをプレイしたとき、それに対応してテフェリーだしたらどうなる?
367名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/07(火) 19:13:04 ID:GBI7V0xO0
>>364
フィッシュかぁ〜。了解、サンクス!
368名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/07(火) 19:19:45 ID:qq9TUguY0
>>365
消える。
特性定義能力ではない常在系能力による変更なので、場にあるときにしか機能しない。

>>366
>>5のQ9と同じこと。影響ない。
369名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/07(火) 19:21:05 ID:qq9TUguY0
>>365
>>368を訂正。
特性定義能力ではないので、場にいるときにしか機能しない。
に読み替えてくれ。常在系能力うんぬんは無視してくれ。
370名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/07(火) 19:31:25 ID:ceQycMeGO
>>369
トンクス。ゾンビ中心のデッキを作ろううとしたんだ。ゾンビ中心にするならこれは必須!ってカードある?
371名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/07(火) 19:34:15 ID:qq9TUguY0
>>370
それはさすがにスレ違い。
黒スレとかで聞け。フォーマットも書こうな。
372名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/07(火) 19:38:46 ID:ceQycMeGO
>>371
スレ違いごめん
改めてありがとう
373名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/07(火) 20:03:50 ID:4tYVAF6P0
結局、スロートリップは逆説のもやがあっても1枚しか引けないでFAだよな?
374名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/07(火) 20:31:45 ID:ceQycMeGO
フォーマットって何?
375名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/07(火) 21:23:43 ID:ePyrqfl70
>>374

>>2って思ったけどリンク先が古いのね。
つーわけでWikiでも見なさい。
376名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/07(火) 21:36:01 ID:UafDFfYv0
場に私のコントロールでBasal SliverとSedge Sliverとタップした沼があります。
自分のターンでマナをあまらせず、2体とも墓地に送る方法ありますか?
377名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/07(火) 21:40:47 ID:fMrZ8s3R0
>>376
できないね。
378名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/07(火) 21:55:51 ID:5z6ugT6Y0
穏やかな霞を場に出してすぐに
クリーチャー化させた場合は
召還酔いはありますか?
379名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/07(火) 21:59:02 ID:qq9TUguY0
380名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/07(火) 22:01:07 ID:nB7EBS8R0
>>373
今のところ不明。
「次のターンの〜」が期限を表すのでないとしたらいったい何なのかと。
381名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/07(火) 22:03:12 ID:uIN4+OXG0
昔のカードを買いたいのですが、
商品名に「スターター 中級」とあるスターターには何が入ってるのでしょうか?
382378:2006/11/07(火) 22:05:16 ID:5z6ugT6Y0
ようするに酔わないってことですか
ありがとうございました
383名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/07(火) 22:09:08 ID:qq9TUguY0
>>382
ちゃんと読めよ。酔うって書いてあるだろうが。
384杉井光 ◆HIKARUZG8U :2006/11/07(火) 22:13:19 ID:NRxq+luV0
>382
 酔うよ。

>381
 中級とか初級は基本版なのか拡張セットなのか初心者用なのかを区別しているだけなので、
それだけの情報でそのスターターになにが入っているかはわからない。

>373
 FAQからスロートリップで2枚引けるとの記述が消えているので、1枚しか引けないとの解釈で
いいと思われるが、1枚しか引けないという公式裁定も見つからない。
385名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/07(火) 22:19:12 ID:ogaeaYrL0
>>373
いや、一回で確定してる。
コールドスナップFAQのスロートリップの項目と、総合ルール404.4b。

スロートリップは、次のターンのアップキープの開始時に誘発する遅延誘発型能力を生み出す。
ttp://mtg.takaratomy.co.jp/rule/csp_qa/index.html

404.4b. 遅延誘発型能力は、「このターンの間」のような記された期限がない限り、次に誘発 イベントが起こった時に一度だけ誘発する。
ttp://whisper.wisdom-guild.net/cr/cr.php?r=404.4
386名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/07(火) 22:21:48 ID:qq9TUguY0
>>385
同じ議論がこのスレでもかわされて結局よくわからないまま今に至ってるんだ
387杉井光 ◆HIKARUZG8U :2006/11/07(火) 22:21:51 ID:NRxq+luV0
>385
 それはみんなわかっていて、スロートリップの"next turn's"という表記が遅延誘発の
期限付きを表しているのかどうかというのが問題点。
388名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/07(火) 22:27:47 ID:i6s71IzY0
MTGの初級と中級と上級の違いは何ですか?
箱には上級者向けとかそういう感じのが書いていたので
389名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/07(火) 22:30:34 ID:ogaeaYrL0
>>386-387
うお、そうだったのか。サンクス。
言われてみれば確かにそうだ。
390杉井光 ◆HIKARUZG8U :2006/11/07(火) 22:34:19 ID:NRxq+luV0
>388
 実物がないので記憶頼みになるが、
・初級 MTGのルールそのものを簡略化した別ゲームのカードセット。ポータルなど。
     あるいは単純なカードのみで構築された構築済みデッキ。
・中級 基本セット。基本的なルールを使用するカードしか入っていない。
・上級 拡張セット。複雑な追加ルールを憶える必要があるカードも多く含まれている。
 こんな感じ。
391名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/07(火) 22:35:14 ID:i6s71IzY0
>>390
ありがとうございます。
392名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/07(火) 22:53:52 ID:fH+8rMJm0
白で打ち消し系の呪文ってあるんですか?
教えてください、お願いします。
393名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/07(火) 22:57:47 ID:fMrZ8s3R0
>>392
http://whisper.wisdom-guild.net/

色を白でチェックしてカードテキストに「打ち消す」で検索。
394名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/07(火) 22:57:50 ID:rRNUXEGf0
>>392
WisdomGuildで、テキストに「打ち消す」を含む、白いカードで検索して出てくるものを見る限り、
白マナ以外を必要としない打消し呪文は6枚程度、どれも非常に限定的。
395名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/08(水) 00:14:54 ID:LyC3n2Um0
スイスドローとシングルエリミネーション ってどういう意味?
396名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/08(水) 00:38:30 ID:Oukff4jN0
>>395
スイスドロー:勝ったもの同士、負けたもの同士で闘っていくリーグ戦。
シングルエリミネーション:要するに天下一武闘会式勝ち抜きトーナメント戦。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%8A%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88%E6%96%B9%E5%BC%8F
397名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/08(水) 00:40:32 ID:WQ7jQdi90
398名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/08(水) 01:50:53 ID:V23hDYJ+O
ひっさびさに買ってみて
「工匠の神童ミシュラ」「素早い静寂」
てぇのが出たんだが、だいたいこれいくらぐらいする?
高そうと友人に言われて気になった
399名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/08(水) 05:28:33 ID:NrwrfuCL0
400名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/08(水) 10:35:13 ID:5rZqJBK20
開始フェイズに敵の土地タイプ全てを森に代えた場合
その後黒のソーサリーとかプレイできますか?
401名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/08(水) 10:40:21 ID:h4/buns5O
>>400
コストが支払えれば問題無く可能。

森は緑マナしか生み出しませんが。
402名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/08(水) 10:47:28 ID:5rZqJBK20
>>401
その敵はこっちが相手の土地を全て森にしたのに対応して黒マナを出したから
プレイできるとか言ってるんですけど
ちなみにマナを出せるのは土地しかもってないです
403名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/08(水) 11:05:36 ID:fpBDkQJH0
>>402
俺らはエスパーじゃないんだから、
そういう特殊な条件があるなら最初から書いてくれ。


沼を森に変える効果を持つ呪文や能力に対応して黒マナを出してしまう事は可能だし、それを使う事も可能。
だが、ソーサリーはコストが支払えてもメインフェイズでないとプレイできない。
開始フェイズ中に出したマナは、開始フェイズ終了時にマナ・バーンを起こすと共に
失われてしまうので、メインフェイズに持ち越すことが出来ない。
土地以外にマナを出せないのならば、その状況では黒マナを使うソーサリーをプレイする手段は無いな。
404名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/08(水) 11:05:43 ID:rNSDqcuL0
各フェイズの終了時にマナバーンが起こるタイミングがある。
そこで出した黒マナをメインフェイズに持ち込むことは出来ない。
よってソーサリーは無理。
インスタントは開始フェイズの間にならその黒マナを支払って使える。
405名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/08(水) 12:37:18 ID:SL+0pdRm0
すみませんお聞きしたいことがあります。

Fire+Ice / 火+氷 の氷で対象の土地を指定します。
その土地を生贄にささげます。
そうした場合「カードを1枚引く」効果も立ち消えになるんでしょうか?
406名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/08(水) 13:11:25 ID:kHTF6n1HO
>>405
イエス。
・一つ以上の個別の対象を取っている
・解決時、全ての対象が不適正である
この二つが満たされる呪文や能力は打ち消される。付随する対象を取らない効果があるかどうかは関係ない。
407名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/08(水) 13:14:13 ID:+OoOLza2O
《終末の死霊》の効果で、
場に出た時自分がコントロールする青か黒のクリーチャー1体をそのオーナーの手札に戻すとありますが、
このカードは自分の場にクリーチャーがいなくても出せるんですか?
408杉井光 ◆HIKARUZG8U :2006/11/08(水) 13:18:12 ID:b1PAhPLF0
>407
 問題なく出せるが、Doomsday Specter自身が青黒のクリーチャーなので、他に
クリーチャーをコントロールしていない場合は自分自身を手札に戻すことになる。
409名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/08(水) 13:19:09 ID:nteUeNl40
>>407
出せます。
出た後で自分を手札に戻すことになると思いますが。

クリーチャーが場に出たとき誘発するような効果は誘発するので無意味ってわけではありませんし、出るときに色が変わっていれば=色が合うクリーチャーが居なければ何も起こりません。
410名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/08(水) 13:21:41 ID:+OoOLza2O
>>408>>409
なるほど、終末の死霊自身が戻るんですね。
ありがとうございました!
411名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/08(水) 13:27:42 ID:S558sHHy0
トランプルと軽減と二段攻撃について
濃霧の層でドラゴンの暴君をブロックした場合、
二回目の攻撃は全てプレーヤーに与えられるんですか?
412名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/08(水) 13:36:21 ID:/nbpSKYZ0
>>411

そんなわけないやん。

解説:

1回目の戦闘ダメージにおいて、《濃霧の層》はダメージを受けていない(軽減されている)ので、2回目の戦闘ダメージステップでも、《濃霧の層》に致死ダメージを割り振る必要がある。
413名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/08(水) 13:45:52 ID:Ok3Izi+2O
メロクは男ですか?
414名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/08(水) 13:47:56 ID:S558sHHy0
>>412
了解
ありがとうございます。
415名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/08(水) 13:48:47 ID:/nbpSKYZ0
416名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/08(水) 14:11:01 ID:9xKE2rXH0
うはw今まで女だと思ってたwwww
417名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/08(水) 14:25:13 ID:kHTF6n1HO
サーボ様やサッフィーみたいな事もないじゃないけどね。
いや、サーボ様の一人称は俺でも素敵だし、熊と相打ちできるような姐さんなら
「逃げろ、ハンス!」もありだと思うが。
418名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/08(水) 14:54:05 ID:wz9Rijhi0
Mind Bendで基本地形土地を森から平地へと変えた場合そのゲーム中に出される森はトロピカルアイランドとかも
含めて平地になるんでしょうか?
それと例えば極楽町のマナコストとも森一枚から平地へと変える事は出来るんでしょうか?
419名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/08(水) 14:55:21 ID:d5VJoq+O0
英語版では He だからまず男だろうな。
420名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/08(水) 15:08:34 ID:FQ7pEXLU0
Academy Rector
When Academy Rector is put into a graveyard from play, you may remove Academy Rector from the game.
If you do, search your library for an enchantment card and put that card into play. Then shuffle your library.

これについて質問なんですが、これが場から墓地に行ったとき、「リムーブしてもよい」っていう効果がスタックにのったところで
別のスペルでリムーブしてコストを払えなくすることってできますか?
421名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/08(水) 15:08:57 ID:fpBDkQJH0
>>418
ひとつ勘違いをしていると思われるので先に念を押しておく
森から出るのは緑マナであって森ではない。
同じように極楽鳥のマナ・コストは森ではなく緑マナ1つだ。

>Mind Bendで基本地形土地を森から平地へと変えた場合そのゲーム中に出される森はトロピカルアイランドとかも
>含めて平地になるんでしょうか?

よく意味が分からんが、
《森》に対して森→平地と言う書き換えを行った場合、
それは平地になるので白マナを出すようになり、緑マナは出なくなる。
《Tropical Island》に対して森→平地の書き換えを行った場合、
それは平地・島になるので、白マナもしくは青マナが出るようになり、緑マナは出なくなる。

>それと例えば極楽町のマナコストとも森一枚から平地へと変える事は出来るんでしょうか?
マナ・コストは基本土地タイプでも、「色を表す単語」でもないので
《幻覚》で書き換える事は不可能。
422名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/08(水) 15:09:57 ID:fpBDkQJH0
>>420
可能。
423名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/08(水) 15:11:55 ID:kHTF6n1HO
>>418
・《幻覚》は「一つのパーマネントに書かれた」全ての基本地形タイプ一つを置き換える。
他の同じ名前のパーマネントや後から出たパーマネントには影響しない。
・《極楽鳥》のコストは緑マナ一つであり、森一枚ではない。
《幻覚》では《極楽鳥》のマナコストを白マナ一つには出来ないが、あなたのアンタップ状態の《平地》に《幻覚》を使って
基本地形タイプを森に書き換え、緑マナ一つをマナプールに加えることは出来る。
424名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/08(水) 15:24:07 ID:wz9Rijhi0
了解しました。では幻覚を一回使えばそのゲーム中例えば森を平地に変えたら
そのゲームでは森は全て平地として出てくるて事ですか?
セプターで刻印して何度も使った場合。森を平地としておいた後平地を島て変えたら
相手の場にある森も島になるんですか?
それと、寒気で赤のて書いてある所を白とか赤とか森とかに変えて。他のセプターに刻印した
研究+開発や稲妻のらせんとかはセプターの起動コストの他にコストを二払う必要があるんですか?
425名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/08(水) 15:25:37 ID:cuUH0TXX0
>>421
>>ひとつ勘違いをしていると思われるので先に念を押しておく

とか、かっこつけて書いて、
自分の方が勘違いしているだけだしwww

こういう人、失笑の極みだなwww
426420:2006/11/08(水) 15:28:06 ID:FQ7pEXLU0
>>420です。 >>422ご回答ありがとうございます。
もし可能なら、参照すべき資料を教えていただけないでしょうか。
#友人が納得するか自信がないので・・・
427名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/08(水) 15:40:09 ID:wz9Rijhi0
他にもSleight of Mindで森をタップしたら緑を加えるとありますが
これを森からタップしたら白を加えると変えるのは出来ないのですか?
428名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/08(水) 15:44:38 ID:kHTF6n1HO
《幻覚》は、
・パーマネントを一つ対象として、そのパーマネントに書かれた色を示す単語一種類を全て置き換える
・パーマネント一つを対象として、そのパーマネントに書かれた基本土地タイプを示す単語一種類を全て置き換える
っていう呪文だからね。
>了解しました。では幻覚を一回使えばそのゲーム中例えば森を平地に変えたら
そのゲームでは森は全て平地として出てくるて事ですか?
だめぷー。最初に対象とした森のみ。他の森は関係ない。
>セプターで刻印して何度も使った場合。森を平地としておいた後平地を島て変えたら
>相手の場にある森も島になるんですか?
自分のコントロールしている森を対象として平地に変え、その森っぽいイラストの平地をさらに島に変えた、と読んだ。
んなこたぁない。対戦相手の森はなーんにも関係ない。
>それと、寒気でで赤のて書いてある所を白とか赤とか森とかに変えて。他のセプターに刻印した
>研究+開発や稲妻のらせんとかはセプターの起動コストの他にコストを二払う必要があるんですか?
だから森ではなく緑だと。あと略さず書こう。
その通り、指定した色の呪文のプレイに際し(2)を支払わなければいけない。
429名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/08(水) 15:44:46 ID:dw5ssLHh0
ちらつくスピリットが白騎士をブロックしたときちらつくスピリットの能力を使って白騎士を殺すことはできるでしょうか?
430名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/08(水) 15:46:40 ID:kHTF6n1HO
ああもう改行失敗してるし。

《幻覚》は、
・パーマネントを一つ対象として、そのパーマネントに書かれた色を示す単語一種類を全て置き換える
もしくは、
・パーマネント一つを対象として、そのパーマネントに書かれた基本土地タイプを示す単語一種類を全て置き換える
っていう呪文だからね。

と読んで。
431名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/08(水) 15:50:40 ID:/nbpSKYZ0
>>429

ダメージをスタックに乗っけてから自分をリムーブ、ということを言いたいのだろうという前提でレスをすると。

先制攻撃の戦闘ダメージステップでゲームから除外すると、戦闘からも除外するので、ちらつくスピリットはダメージを与えられない。
432名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/08(水) 15:51:55 ID:kHTF6n1HO
>>426
「そうした場合、」とあるよね?
そうしてないじゃないか、という説明でいいかな。
資料っていうとどうだろうなー。

>>427
《臨機応変》だよね?
どこに書いてあるかな。()の中だったりする?

>>429
戦闘ダメージを一方的に与えたい、って事かな?
だめぷー。ゲームから取り除かれた所で戦闘からも取り除かれてしまう。
433名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/08(水) 15:53:08 ID:dw5ssLHh0
>>431-432
ありがとうございます。
434名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/08(水) 15:53:16 ID:kZsnHec00
いろいろとわかってないのか。
パーマネントひとつを対象としって書いてあるよね?それに森カードを島カードにする効果はMind Bendには無い。
ただ、色や土地を別の一種の色や土地に変えるだけ。セプターに刻印されたカードはセプターを起動すればプレイされる。他のマナはいらない。
でもキッカーコストは払う必要がある。それでもキッカーコストに含まれる色マナを別のに変えることはできないよ。
臨機応変つかっても森から白マナは出ないよ。
435名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/08(水) 16:00:48 ID:kHTF6n1HO
>>434
>パーマネントひとつを対象としって書いてあるよね?それに森カードを島カードにする効果はMind Bendには無い。
>ただ、色や土地を別の一種の色や土地に変えるだけ。
森カードを島カードにというのが良く分からないけれども、対象とした《森》が
(U)をマナプールに加えるようする事は出来る。
>セプターに刻印されたカードはセプターを起動すればプレイされる。他のマナはいらない。
このケースは、場に《寒け》が出ている時の話かと。
436420:2006/11/08(水) 16:04:07 ID:FQ7pEXLU0
>>420ですが、友人は Aademy Rectorの能力は誘発して墓地に行くとともに
解決が始まっているとの解釈で、別の呪文や効果ではどうにもできないと言っています。
> you may remove Academy Rector from the game.
> If you do, search your library for an enchantment card and put that card into play.
このあたりの処理がスタックに乗るということは何かの資料に載っていますでしょうか?
437名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/08(水) 16:04:37 ID:wz9Rijhi0
Vision Charmでセプターで刻印した場合は相手のターンに起動したら
インスタントタイミングでしか緑ナマを出せないて事て事で良いんですか?
それと幻覚で一度平地に変えた森はそのゲーム中ずっと平地て事でいいですか?その森からは白マナが出るんですか?
438名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/08(水) 16:09:32 ID:wz9Rijhi0
幻覚ではトロピカルアイランドとかも只の平地に変える事は出来るのでしょうか?
439名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/08(水) 16:10:40 ID:/nbpSKYZ0
>>436

whenで始まっているから誘発型能力。

スタックに誘発型能力が積まれて、解決時に

・Academy Rectorをゲームから取り除く
・上をした場合、エンチャントをライブラリから探して場に出す。その後、ライブラリをシャッフルする。

と解決。できないことは無視する。

結果として、誘発してから解決までにAcademy Rectorが墓地を離れた場合、ゲームから取り除けないのでライブラリからエンチャントを探して場に出すことはできない。
440420:2006/11/08(水) 16:12:31 ID:FQ7pEXLU0
>>439
ありがとうございました。すっきりしました。
441名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/08(水) 16:19:59 ID:/nbpSKYZ0
>>435

以下余談。

今のルールだと土地タイプの森に「T:あなたのマナプールに(G)を加える」という能力があるのであって、テキスト欄に書いてあるわけじゃないので、《臨機応変》で出るマナの色を変更できないのでは?
442名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/08(水) 16:26:52 ID:wz9Rijhi0
え〜と臨機応変では森から青マナを出せるようにしてマナ拘束とかは出来ないのですか?
では幻視の魔除けではマナ拘束は出来るのですか?それと
幻視の魔よけを刻印したセプターを解呪文などに対応して逃がす事は出来ますか?
通電式キーが自分の場にあってタップ3ナマある状態でマナ拘束してた幻視の魔よけを解呪に対応して逃がしたら
それは出来ないとは意味不明な事を言われたので
443名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/08(水) 16:27:31 ID:kHTF6n1HO
>>437-438
色々説明するからちょいまち。

>>441
タイプ欄の、基本土地タイプを書き換える。
今の森には「基本土地‐森」とタイプ欄に書かれているから、ここを書き換える。
444名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/08(水) 16:31:44 ID:/nbpSKYZ0
>>443

すまん。さんくす。
445名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/08(水) 16:35:22 ID:9c1t7nWfP
え、《臨機応変/Sleight of Mind》は色だけじゃねーの?
基本土地タイプも書き換えられるの?
446名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/08(水) 16:40:52 ID:kHTF6n1HO
そもそもどうして森が緑マナを出せるか。テキスト欄に
「タップ:あなたのマナプールに緑マナ一つを加える」
って書いてないのに緑マナ一つを加えられる。《森》というカード名だから? 惜しいけど違う。
これは、土地タイプのうちの一つ「森」という物を持っているから。絵とテキスト欄の間に書いてある。
この土地タイプっていうのは特別なものじゃなくて、例えばクリーチャータイプの「ゴブリン」だの「人間」だのと同じようなもの。
新しいカードでないと書いてないかも知れないが、全ての《森》はカード名と関係なしに「森」という土地タイプを持っている。
で、この「森」という土地タイプを持っている土地は、たとえ文章欄に書かれていなくても
「タップすると緑マナ一つをあなたのマナプールに加える」
という能力を持っているよ、とルールで決まっている。
だから森は緑マナを生み出せる。他の基本地形も一緒。

例えば《Tropical Island》はこの土地タイプの「森」と「島」を持っている。だから緑マナと青マナが出せる。

例えば《トロウケアの敷石》は「平地」を持っていないけれど、代わりに
「タップ:あなたのマナプールに白マナ一つを加える」と書いてあるから加えられる。
447名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/08(水) 16:45:46 ID:wz9Rijhi0
えっとでは臨機応変でTropical Islandは只の平地になるんでしょうか?
それで最初にセプターで幻視の魔よけを通電式キーから3ナマつかって自身を対象に取り
相手の破壊呪文から逃げる事は出来ますか?
それと臨機応援をセプターに刻印して一ターン目から出した場合相手の土地に使っていけば
相手が森カードをいくら出しても全て平地や沼にしてしまえるんでしょうか?
448名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/08(水) 16:48:23 ID:I1uNTcbR0
通り砕きのワームを2体の黒騎士でブロックしました。
この場合墓地に送られるのは、通り砕きのワームだけですか?
それとも黒騎士も1体墓地に送られますか?
449名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/08(水) 16:51:39 ID:Bgpr01rH0
>>448ワームだけ
450名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/08(水) 16:53:48 ID:kHTF6n1HO
《幻覚》を見直すと、
「パーマネント一つの、基本土地タイプを示す単語一種類を、全て別の基本土地タイプ一種類に置き換える」
(基本土地タイプっていうのは、土地タイプの内平地島沼山森の五種類のこと)
みたいな事が書いてあると思う。
これで、対象とした《森》が持っている土地タイプとしての「森」を書き換えてしまう。
つまり、対象とした《森》はこんなカードになる。

《森》
(マナコストなし、色なし)
基本土地‐島
(テキスト欄もなし)

持っていた「森」がなくなって緑マナを産み出せなくなった代わりに、「島」を得て
青マナを生み出せるようになった。
こんな感じ。

《Tropical Island》は「森」と「島」の二種類の基本土地タイプを持っているから、
《幻覚》一回ではこのどちらかしか書き換えられない。

>>447
だから待って欲しいと。
・《臨機応変》では土地タイプを書き換えられないから、《Tropical Island》にはどうもできない。
・アーティファクトである自身をフェイズアウトさせて《解呪》から逃げる。まったく問題ない。
・《臨機応変》じゃ無理。《幻覚》なら大丈夫だけれど、基本土地タイプを持たない土地には効かないよ。
451名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/08(水) 16:54:23 ID:HrYbBaZQ0
おい、このスレにちゃんねるを馬鹿にしてるぜ
みんなで抗議しようぜ(^ω^;)

http://community.wisdom-guild.net/board/21/2360/726
452名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/08(水) 16:55:08 ID:wz9Rijhi0
>>446
え〜とつまり臨機応変は基本地形を変える事は出来ないけど
トロウケアの敷石は白マナを別の色に変える事が出来るて事ですか?
Magical Hackの場合は全ての土地をとかに返還できるですか?
それとも基本地形タイプ一種とありますから基本地形のみ変える事は出来るて事ですかね?
それとトロピカルアイランドも全て平地になるて解釈ていいですか?
しかし今度はトロウケアの敷石は白マナを出せるて事ですか?
453名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/08(水) 17:02:07 ID:kHTF6n1HO
>>452
ごめん、表記が悪かったね。
カードにそのまま「白マナ一つ」と書いてあるのなら出来る。「白」を他の色に書き換える訳だ。
でも、大抵のマナを出す土地にはマナシンボル(まるくて色がついてる奴)が書いてあるよね。
あれは書き換えられない。色を示す白青黒赤緑のどの書き方でもないからね。

《魔法改竄》も一つの呪文か一つのパーマネントのみ。よく読もう。
「すべての」は「対象とした呪文やパーマネントに書かれているすべての」って事。

駄目。
《Tropical Island》は「森」と「島」の二つを持っているから、この内のどちらを書き換えるか選ぶ。
454名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/08(水) 17:04:03 ID:wz9Rijhi0
>>450
色々ありがとうございました
あのゴミ外人嘘つきだったんですね
幻覚ならトロピカルアイラインドもトロウケアの敷石も対象に取れば
黒や赤しかだせなくなるし。森とかも基本地形もゲーム終了まで基本地形平地になって白マナしか出せないて事
ですね。その上幻覚なら寒気も緑や沼赤に変えれるんですね
そこで聞きたいのでsが寒気を幻覚で白とか緑にした場合、セプターに刻印した研究+開発や稲妻のらせんは
余計にコストが必要なのですか?
455名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/08(水) 17:09:31 ID:wz9Rijhi0
>>453
解りました、ではTropical Islandに二回続けてセプターから最初に森を平地に
その後島を平地に変えたら完璧に白マナしか出ないて事ですね
森は問答無用で基本地形タイプは平地になると
幻視の魔よけの場合は相手の場にTropical Islandと森二枚出てる状況で魔よけの三番目の能力を使って
平地に変えたら。相手は青マナか白マナしか出せないて事ですね
456名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/08(水) 17:10:18 ID:I1uNTcbR0
>>449
どうもありがとうございました。
457名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/08(水) 17:14:26 ID:kHTF6n1HO
>あのゴミ外人嘘つきだったんですね
誰にでも勘違いはある。あんまりけなさない。
>幻覚ならトロピカルアイラインドもトロウケアの敷石も対象に取れば
>黒や赤しかだせなくなるし。
残念なから無理。書き換えるべき土地タイプも色を示す単語もない。
>森とかも基本地形もゲーム終了まで基本地形平地になって白マナしか出せないて事
これは正しい。カード名はそのまま《森》だし、対象とした一つだけだけれどね。
>その上幻覚なら寒気も緑や沼赤に変えれるんですね
出来る。沼じゃなくて黒だよね。
>そこで聞きたいのでsが寒気を幻覚で白とか緑にした場合、セプターに刻印した研究+開発や稲妻のらせんは
>余計にコストが必要なのですか?
・《寒け》のテキストの「赤」を「緑」にして、
・《等時の王しゃく》(字が出ないんだ、すまない)に緑を含むカードを刻印して、
・能力をプレイ
としよう。さらに2マナ支払わないといけない。
「マナコストを支払わずに」のマナコストとはカードの右上に書かれているものだけを示す。
《寒け》で増えたコストはきちんと払わなければいけない。
458名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/08(水) 17:15:36 ID:kHTF6n1HO
>解りました、ではTropical Islandに二回続けてセプターから最初に森を平地に
その後島を平地に変えたら完璧に白マナしか出ないて事ですね
森は問答無用で基本地形タイプは平地になると
幻視の魔よけの場合は相手の場にTropical Islandと森二枚出てる状況で魔よけの三番目の能力を使って
平地に変えたら。相手は青マナか白マナしか出せないて事ですね
459名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/08(水) 17:17:30 ID:kHTF6n1HO
書き込みミスするしもうね。

>解りました、ではTropical Islandに二回続けてセプターから最初に森を平地に
>その後島を平地に変えたら完璧に白マナしか出ないて事ですね
そう。
>森は問答無用で基本地形タイプは平地になると
そう。
>幻視の魔よけの場合は相手の場にTropical Islandと森二枚出てる状況で魔よけの三番目の能力を使って
>平地に変えたら。相手は青マナか白マナしか出せないて事ですね
「森」を「平地」に変えると宣言すれば。ただし、《幻視の魔除け》はターン終了時まで。
460名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/08(水) 17:20:25 ID:wz9Rijhi0
>>457
解りました。寒気を使うのは良くなさそうなので止めます
トロウケアの敷石などは、では幻覚でも幻視の魔よけでも、魔法改竄や臨機応変
これら全てでも出る色マナを他の色に変えるて事は出来ないんですね
正しトロピカルアイラインドはある程度は可能て事ですね
461名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/08(水) 17:26:20 ID:kHTF6n1HO
>>460
そんな所。
462名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/08(水) 17:48:54 ID:0dUSdGtk0
死体のダンスで場に戻したクリーチャーを生け贄に捧げると
ターン終了時にゲームから取り除かれないのはなぜなのですか?
463名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/08(水) 17:55:26 ID:kHTF6n1HO
>>462
クリーチャーとだけ書いてあった場合、それはパーマネントであるクリーチャーのみを示す。
スタックにあればクリーチャー呪文、その他の領域であればクリーチャー・カード。
場から墓地に置かれたクリーチャーは既にクリーチャー・カードであり、クリーチャーではない為。

他の理由もあるかも。
464名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/08(水) 17:57:17 ID:Bgpr01rH0
>>462
そのクリーチャーが場を離れた時点でそのクリーチャーに関する
すべての情報がリセットされ、死体のダンスは場に戻したクリーチャーを見失うから。
465名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/08(水) 18:00:15 ID:kHTF6n1HO
ああ、この説明だとサッフィーが墓地からクリーチャーを戻せないじゃないか。
忘れて忘れて。
466名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/08(水) 18:33:26 ID:tEFGzvu90
墓地に3枚のカード、場に秘教の処罰者
燎原の火を打ったら墓地に土地が4枚落ちてスレショルドするので
ダメージチェックされる段階でタフネス6なので死なないでOKですか?
467名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/08(水) 18:35:05 ID:Bgpr01rH0
>>466OKです。
468名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/08(水) 18:36:01 ID:ZDqnjFM40
マイコシンスの格子が場にある状態でプレイする呪文は、
アーティファクト呪文をプレイする事にしか使用できないマナをその呪文に使用出来ますか?
無色になると書いてますが、呪文の段階でアーティファクト扱い出来るのかどうか分からないもので・・・。
記述が無いから、多分無理だとは思うんですが。
469名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/08(水) 18:37:33 ID:Bgpr01rH0
>>468できません。アーティファクトになるのはパーマネントだけです。
470名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/08(水) 18:38:10 ID:3hbwkMplO
色マナが少なくて、回避能力付きで速攻があって
白か青か茶色のフィッシャーになりそうなクリーチャーてどんなのいますか
471名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/08(水) 18:39:34 ID:Bgpr01rH0
いません
472名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/08(水) 18:45:21 ID:fpBDkQJH0
>>470
カード検索くらい使え
473名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/08(水) 18:45:48 ID:ZDqnjFM40
>>469
ありがとうございました
474名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/08(水) 19:09:40 ID:8S/17pFHO
獣たちの女帝ジョルレイルの効果でクリーチャーになった土地って召還酔いになる? wiki見ると前のターンからコントロールしてる土地がクリーチャー化しても召還酔いしないってなってるけどあってる
http://mtgwiki.com/%be%a4%b4%ad%bf%ec%a4%a4
475名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/08(水) 19:23:03 ID:kHTF6n1HO
>>474
あってる。そこに書いてあること以外で何か疑問が?
476名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/08(水) 19:37:39 ID:tEFGzvu90
テフェリーが場に出ているとき
大いなるガルガドンのカウンターをあいてのターンに
ゼロにしました
ソーサリータイミングでないのでどうなりますか?
477名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/08(水) 20:03:41 ID:tEFGzvu90
テフェリーが場に出ているとき
メインフェイズにマッドネスの闇の萎縮を打ちたいのですが
メインフェイズであってもマッドネスはソーサリータイミング
扱いにはならないのでしょうか?
スペルの追加コストで捨てたのではなく
思考の急使の能力で捨て優先権はこちらにあり
ソーサリーっぽいタイミングです。
478名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/08(水) 20:03:59 ID:8S/17pFHO
>>475
そっか。ありがとう。前も聞いたんだけど、その時は召還酔いになる。って言われたから。
479名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/08(水) 20:17:37 ID:0x/4E1LH0
エンチャントは相手クリーチャーに付けれるんですか?
教えてください。
480名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/08(水) 20:21:08 ID:Bgpr01rH0
>>476 >>189
>>477 >>183
スレ嫁

>>479つけられる。
481名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/08(水) 20:46:17 ID:BeZn7wHX0
>>642

>>463

領域を移動したカードは別のカードとして扱うというルールがあるため。

217.1c. ある領域から他の領域に移動したオブジェクトは、新しいオブジェクトと
して扱われる。以前の領域に関連した効果は失われる。このルールには3つの
例外がある。1)スタックに積まれているアーティファクト 呪文、エンチャント 呪文、
クリーチャー 呪文の特性を変更する効果は、その呪文によって生成される
パーマネントにも適用され続ける。2)オブジェクトがある領域から他の領域に
移動することによって誘発する能力(例えば、「《怨恨/Rancor》が場から墓地に
置かれたとき」など)は、新しい領域に存在するそのオブジェクトを見つけることが
できる。3)スタックに積まれているアーティファクト 呪文、クリーチャー 呪文、
エンチャント 呪文からのダメージに適用される軽減効果は、その呪文によって
生成されるパーマネントにも適用される。

>>464-465

それは領域変更誘発。
ttp://mtgwiki.com/%ce%ce%b0%e8%ca%d1%b9%b9%cd%b6%c8%af

「(カード名)が場から墓地に置かれた場合、(カード名)をオーナーの手札に戻す」という能力を持つクリーチャーが居るとする。
その場合、場にあるときに適用される能力にもかかわらず移動先の墓地においても機能する。
ただし、そこからさらに別の領域に移動した場合は追跡しない。
482名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/08(水) 21:00:13 ID:epDMZG6B0
トロピカルアイランドには、基本地形を示す語が入っていたはずだが、と亀レス。
483462:2006/11/08(水) 21:16:01 ID:0dUSdGtk0
>>463-465
>>481

ありがとうございます
484名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/08(水) 23:10:09 ID:YYK0ZdHO0
http://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s31504010

上の商品を買いたいのですが、イマイチ「中級者向け」の意味が分かりません

>>390さんのレスの説明では、あまりわからなかったので・・・

初級→ルールブック入り
中級→テーマデッキ
上級→ブースターパック

ということでしょうか?
485名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/08(水) 23:20:25 ID:srqUiSuT0
>>484
まじ最初に、そこでオークションにかけられてるのは結構昔の
セットなの公式スタンダードの大会なんかじゃ使えないカードも
結構混じってると思います。

中級者向けってのは、別に明確な意味があるわけじゃないです。
単に、ルールが単純で簡単そうなカードばっかだなあ〜ってやつが初級で
出来ることが多くて何がなにやらーってのが上級というのをフィーリングで
言ってるだけだと思います。
486名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/08(水) 23:26:38 ID:YYK0ZdHO0
>>485
ありがとうございます。

明確な区切りはあまり無いのですね
検索で中級には何が入っているのか乗っているサイトが無いか探して見ます
487名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/08(水) 23:41:11 ID:S558sHHy0
ちょい質問です。
鞭縄使いで相手のクリーチャーをタップさせるタイミングですが、
相手が攻撃クリーチャー指定した後では、そのクリーチャーは攻撃には参加してしまうことになるんですよね。

能力を使うタイミングは相手の第一メインフェイズ終了時、ということでいいんでしょうか。
488名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/08(水) 23:42:34 ID:BeZn7wHX0
>>487

普通は戦闘フェイズの戦闘開始ステップ。
489名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/08(水) 23:45:14 ID:srqUiSuT0
>>487
その通りです。
攻撃クリーチャー指定後には、既に攻撃クリーチャーはタップされています。

能力を使うタイミングは、第一メインフェイズ終了時でもよいですが
戦闘フェイズの戦闘開始ステップにも可能です。
490名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/08(水) 23:50:05 ID:S558sHHy0
>>488 >>489
了解しました。
詳しく書いてもらって、ありがとうございます。
491名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/09(木) 00:10:35 ID:+2IVJhrN0
絡みつく鉄線の能力でタップするアーティファクトは
からみつく鉄線自身のように本来タップすることに意味がない
アーティファクトでもよいのでしょうか?
492名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/09(木) 00:16:12 ID:LTB0dlix0
>>491
はい。アンタップ状態であるならば、絡みつく鉄線自身もタップすることができます。
また、消散カウンターを取り除く効果を先に解決するようにすれば、
自分がタップするものをさらに1つ減らせます。詳しくは↓をどうぞ。

http://mtgwiki.com/%a4%ab%a4%e9%a4%df%a4%c4%a4%af%c5%b4%c0%fe%2fTangle%20Wire
493名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/09(木) 00:16:27 ID:VA4eeMsq0
>>491
よい。
494492:2006/11/09(木) 00:19:39 ID:LTB0dlix0
>>491
ああ、すみません。ちょっと回答がずれてました。

>本来タップすることに意味がないアーティファクトでもよいのでしょうか?
アンタップ状態のものであれば基本的にOKです
495名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/09(木) 00:24:10 ID:a6Vqt48PO
女が今から来るんだけど無駄毛処理はどうすればいいんすか?
496名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/09(木) 00:37:59 ID:dH5e8Bym0
>>495
紅蓮地獄をプレイする。
497名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/09(木) 00:42:24 ID:+2IVJhrN0
>>492-494
早いレスありがとうございます。
498名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/09(木) 01:07:23 ID:1XRdBv8DO
karmic guideをnecromancyで釣った場合の挙動を教えてください
499名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/09(木) 01:26:17 ID:VA4eeMsq0
>>498
necromancyの場に出たとき能力解決後に、状況起因効果で
不正な対象(プロテクション黒持ちのkarmic guide)についているエンチャント(necromancy)が
墓地に落ちる。

その後、誘発条件を満たしている以下の2つを好きな順でスタックに乗せて解決。
・karmic guideが場に出たときの、リアニメイト
・necromancyが場を離れたときの、karmic guide破壊
500名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/09(木) 01:28:35 ID:VA4eeMsq0
>>498
ごめん、「不正な対象」ってのは「不正なパーマネント」に読み替えてくれ。
「対象(target)」は関係ない。
501名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/09(木) 01:45:25 ID:D50PnzjY0
>>499
惜しかったね回答者ならもっと正確に答えよう
>・necromancyが場を離れたときの、karmic guide破壊
↑これは発生しない
なぜならkarmic guideにnecromancyがエンチャントされているタイミングが一切ないから。
502名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/09(木) 01:48:41 ID:D50PnzjY0
すまん人のこといえないわ
発生ではなく誘発に読み替えてくれ
用語は正確に!>俺
503名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/09(木) 02:21:37 ID:s9ddKhM7O
狩りをする恐鳥が場にでる時の能力は恐鳥自身を対象にできますか?
504名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/09(木) 02:35:10 ID:c1mIkRaH0
>>503
可能。場に出てから能力がスタックに乗る。
505名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/09(木) 02:58:56 ID:2e9JFkDL0
《闘技場/Arena》はタップ状態のクリーチャーでも対象に取ることはできますか?
たとえば、自分の《ぬいぐるみ人形/Stuffy Doll》をタップして対戦相手に1点飛ばしてから
闘技場の能力でさらに相手のクリーチャーからダメージをもらって相手の本体に…
というようなことはできますか?
506名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/09(木) 03:38:59 ID:tdA4JeRN0
>>505
できる。
《闘技場/Arena》のテキストには「アンタップ状態のクリーチャー1体を対象とする」とか書いてないので。
507名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/09(木) 06:53:06 ID:3CsjMpmy0
ん?《闘技場/Arena》には訂正が入ったんじゃないのかな?
自分も素人でmjmjやWikiで勉強してるくらいだから、確たる自信はないけど。
/*
《闘技場/Arena》[TSB]
 効果から、クリーチャーをタップする部分が欠落しているので、補う。
--------------------------------------------------------------------------------
《闘技場/Arena》[TSB]
土地
{3},{Tap}:あなたがコントロールするクリーチャー1体と、いずれかの対戦相手1人が選んだ、
そのプレイヤーがコントロールするクリーチャー1体を対象とし、それらをタップする。
それらの各クリーチャーは、互いにもう一方に自身のパワーに等しい点数のダメージを与え合う。
*/
って、mjmjには載ってるけど、これだったら505の言ってる事は出来ないんじゃないのかな?

508名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/09(木) 07:07:20 ID:2SaCZ85c0
>>507

コストは(3)(T)までだよ。(コロンの左側)

クリーチャーをタップするのはコストではないので、解決不能なこと(タップ状態のクリーチャーをタップすること)は無視する。
残りのテキストをそのまま解決する。

509名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/09(木) 07:53:37 ID:3CsjMpmy0
うお、そうなのですか・・・闘技場のテキストには「それらをタップする」と書かれているので
すでにタップされているクリーチャーは闘技場の対象として指定できないものとばかり・・・
510名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/09(木) 08:31:34 ID:edgaCwwE0
奈落のしもべをコピーしたヴェズーヴァの多相の戦士をコントロールしています。
アップキープの開始時にヴェズーヴァの多相の戦士を裏向きにした場合、
クリーチャーを1対生け贄に出来なかったら、7点のダメージを食らうのでしょうか?
511名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/09(木) 08:57:27 ID:PN2WGMw20
アンタップステップ中に恨む気にすればいいじゃんね?
512名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/09(木) 09:39:13 ID:pWp6e3j90
>>510
yes.
能力はすでに誘発しているため。

>>511
そもそも任意のタイミングで裏向きにすることができないし、
アンタップ・ステップには各プレイヤーに優先権が無いので何も出来ない。
513名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/09(木) 09:45:16 ID:yv3v3AvO0
>>511 どうやってだよ

>>510

アップキープ開始時に、

・あなたのアップキープの開始時に、あなたはこのクリーチャーを裏向きにしてもよい。
・あなたのアップキープの開始時に、奈落のしもべ以外のクリーチャーを1体生け贄に捧げる。あなたがそうしなかった場合、奈落のしもべはあなたに7点のダメージを与える。

の二つの能力が誘発する。
(後者、「奈落のしもべ」とあるのはそのクリーチャー自身を指す)

よって、裏向きにしようがしまいが、《ヴェズーヴァの多相の戦士》は自分自身以外のクリーチャー1対をいけにえにささげない限り、7点ダメージをあなたに与える。
514名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/09(木) 13:32:29 ID:Xrd/HbXN0
《一瞬の瞬き/Momentary Blink》で《暗黒の深部/Dark Depths》で出たマリット・レイジトークンを取り除くと破壊されるようになるってマジ?
515名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/09(木) 13:36:09 ID:FubqRZb40
場を離れたトークンは状況起因効果によりゲームから取り除かれる。破壊ではない。
516名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/09(木) 13:42:21 ID:Xrd/HbXN0
そうじゃないっての。
《一瞬の瞬き/Momentary Blink》でトークン取り除いてもちゃんと戻ってくるし。
んで、その戻ってきたトークンは破壊できるようになってるって聞いたからそれは本当かって聞いてるわけ
517名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/09(木) 13:44:38 ID:CotkqS9I0
>515
http://mtgwiki.com/%b0%ec%bd%d6%a4%ce%bd%d6%a4%ad%2fMomentary%20Blink
状況起因のチェックが呪文の解決後なんで、取り除かれてても消滅しないらしい。

>514
破壊できるようになるんかな
一度場から離れたとはいえ、「破壊されない飛行を持つ黒の20/20の伝説のアバター・クリーチャー・トークン」
であり続けているとは思うんだが。
518杉井光 ◆HIKARUZG8U :2006/11/09(木) 13:54:42 ID:2VCYvQ2e0
>514
 個人的には疑問だがそういう解釈が可能。トークンに与えられた特性値はそのトークンに
「まるで印刷されている」ように扱うが、
an indestructible legendary 20/20 black Avatar creature token with flying named Marit Lage
 このうち"indestructible"はこのクリーチャーが「持っている」とは表記されておらず、
つまりトークンを発生させたDark Depthsの能力によって与えられたものだと解釈すると、
一度場を離れて戻ってきたトークンはこの能力を持っていないということになる。

 以下私見だが、そもそも一度場を離れたトークンが戻ってくるという現象がMomentary Blinkで
はじめて発生したものなので、「トークンそのものが持っている特性なのかどうか」を規定する
基準がそもそも存在していなかったことになる。上記のテキストにおいてindestructibleはtokenの
修飾語なので、トークン自体がindestructibleであるという能力を持っていると解釈した方が
自然だと思う。
519名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/09(木) 13:59:42 ID:7iS1zsqj0
http://diarynote.jp/d/74598/20061010.html
testing氏の↑問題で以前出た話だね。
この結論は公式の見解なんだろうか。
520名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/09(木) 14:02:36 ID:yv3v3AvO0
お地蔵様の降臨待ったほうがよさそうだな。
521名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/09(木) 14:17:12 ID:Xrd/HbXN0
要するに裁定待ち?どうもありがとうございました
522名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/09(木) 17:33:29 ID:s9ddKhM7O
トロウケアの敷石が場にでている状態で、もう一枚のトロウケアの敷石をプレイした場合、伝説ルールにしたがって両方破壊されるわけですが、この場合それぞれの平地をサーチする能力は発動する、でOKですか?
523名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/09(木) 17:38:57 ID:QyxKecy30
OKです。
蛇足ながら補完しておくと、破壊はされません。状況起因効果で墓地に置かれるだけです。
破壊ですと、再生できるようになってしまいますので。
524名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/09(木) 17:49:47 ID:kf4trhBS0
カウンター総数24枚のフルパーミッションデッキで、
ゼロックス理論に基づいて土地の数を20枚まで減らしました。
ドローカードの枚数は、1マナドロー無し、2マナドロー4枚、キャントリップ8枚です。
あと4枚軽量ドローを入れたいのですが、≪ミューズの囁き≫と≪時間の把握≫のどちらがいいでしょうか?
軽さだけ考えたら≪ミューズの囁き≫なのですが、土地の少なさから言って、
≪時間の把握≫で選択肢を増やす方が良いか悩んでいます。
よろしくお願いします。
525名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/09(木) 17:54:10 ID:Gk6AE6Lc0
>>524
>>1
アンケートなどはスレ違い。戦術やプレイングに関する質問も、
フォーマット別のスレで訊いた方がいい。

しかもフォーマットすら書かない奴にアドバイスなんかできるわけがない。
他に何を採用してるのかも分からないし。
下のスレ行ってレシピさらして来い。ちゃんとそっちのテンプレも読めよ。

【MTG】デッキ相談所・6束目【構築・診断】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1160624340/
526名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/09(木) 18:05:58 ID:tzJQPF8K0
《Conflagrate/燃焼(TSP)》をX=0で撃った場合、クリーチャー1体を対象に取るのでしょうか?
《Skulking Knight/卑屈な騎士(TSP)》を倒せるのか気になったもので…。

選んだ対象には最低1ダメージは割り振らなければならないというルールがあるそうですが、X=0の場合も適用されるのでしょうか?
527名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/09(木) 18:23:19 ID:kH0kUqTZ0
>>526対象をとりません。
528名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/09(木) 18:24:42 ID:Gk6AE6Lc0
>>526
415.4.
0個以上の対象を取れる呪文や能力は、1個以上の対象を選んでいるときのみ対象を取る。0個の対象を取るとは言わない。

X=0の場合、燃焼は1点以上のダメージを割り振ることができませんので、対象をとりません。
529名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/09(木) 18:36:56 ID:kUCm6jy7O
本当に下らない質問なんだが、待機って強いのか?ていうか皆は使われてどうなの?
530名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/09(木) 18:39:19 ID:Gk6AE6Lc0
>>529
>>1
アンケートなどはスレ違い。戦術やプレイングに関する質問も、
フォーマット別のスレで訊いた方がいい。
531名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/09(木) 18:39:35 ID:iCVvwKXn0
スタンスレで聞けよハゲ
532526:2006/11/09(木) 18:46:29 ID:tzJQPF8K0
>>527>>528
ありがとうございました。
533名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/09(木) 19:08:45 ID:NuGM2Zic0
前のターンに筋肉スリヴァーを出していて、針刺スリヴァーを召喚しても針刺スリヴァーは3/3になりますか?
それとも後から筋肉スリヴァーを出さないといけないのでしょうか?
534名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/09(木) 19:16:00 ID:Gk6AE6Lc0
>>533
+1/+1の修整を受ける。
戦士の誉れのような一時的な効果はその時点で場にいるクリーチャーにしか影響しませんが、
筋肉スリヴァーのようなパーマネントによる常在系能力による修整は、
その能力を持つパーマネントが場に存在する限り影響を与えます。
順番は関係ありません。
535名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/09(木) 19:21:05 ID:NuGM2Zic0
>>534
ありがとうございました!
536名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/09(木) 21:57:04 ID:/TZQHSqG0
偽りの治療は2回キャストした場合重複するでしょうか?

その場合2点回復する場合は4点ライフを失うのでしょうか?
537名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/09(木) 22:01:51 ID:Gk6AE6Lc0
>>536
複数回プレイしたならば、それぞれが誘発するので重複します。
2点のライフを得たならば8点のライフを失いますので、最終的に6点のライフを失ったことになります。
538名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/09(木) 22:03:12 ID:/TZQHSqG0
>>537
ありがとうございます。
539名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/09(木) 22:06:17 ID:2SaCZ85c0
>>536

置換能力ではなく誘発型能力(〜たび、は誘発型能力)なので、複数プレイすると複数誘発する。

2点回復すると、4点ライフを失うのが二つスタックに乗るので結果として8点失う。
540名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/09(木) 23:37:19 ID:86cklcRG0
ある戦闘で、複数のクリーチャーが、「ダメージを与えられるたび」の節を含む1体のクリーチャーにダメージを与えた場合、
ダメージを与えたクリーチャーの数だけ能力が誘発するのでしょうか?
541名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/09(木) 23:56:27 ID:NuGM2Zic0
スタンダードってなんですか?
542名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/09(木) 23:58:10 ID:Gk6AE6Lc0
>>541
>>1
■MtG wiki
ttp://mtgwiki.com/
543名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/10(金) 00:09:58 ID:pEXEHSfa0
状況起因効果を適用する順番はアクティブプレイヤーが決めてよいのでしょうか?
あと、総合ルール507は「”他の”プレイヤーのターンをコントロールする」に関するルールなので、
精神隷属器を自分に打ってもマナバーンは無効化されない、でよいのでしょうか?
注釈文を見ると無効化するようにも読めるのですが…。
544名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/10(金) 00:10:09 ID:D7vlhvEa0
>>540
戦闘ダメージはまとめて与えられるので、複数クリーチャーがダメージを与えたとしても1回だけ誘発する。
複数クリーチャーのなかに先制攻撃持ちがいれば、先制攻撃で1回、通常攻撃で1回となる。
545名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/10(金) 00:20:39 ID:uzk2nNLH0
>>543
状況起因効果のチェックはまとめて行われて全て同時に処理される。
その結果新たに状況起因効果のチェックが行われ、該当するものはさらに処理される。

507.4. プレイヤーは、他のプレイヤーによって自分のターンがコントロールされている間、マナ・バーンによってライフを失わない。
注釈文は所詮注釈文。補足説明に過ぎないのでルールを優先する。
精神隷属機を自分に対してプレイしたならば、あなたはそのターンにマナ・バーンによってライフを失う。
546名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/10(金) 00:21:33 ID:TOKUKEw+0
精油スリバーが出ている状態で、スクリブレインジャーの能力を使って
心霊スリバーが、自身のタップ能力を二回使います。
一回目の起動型能力で精油スリバーの効果で5点回復すると思うのですが、
二回目の処理はどう行われるのでしょうか?
547名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/10(金) 00:30:47 ID:D7vlhvEa0
>>546
2度目は自分自身への3点を与えることはできないので、2点回復。
548名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/10(金) 00:33:33 ID:W4eRBOTv0
>>547

2回目の解決時、 心霊スリバーはすでに場を離れているのでライフゲインは誘発しないぞ。
549名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/10(金) 00:35:11 ID:pEXEHSfa0
>>544
ありがとうございました。
>>545
ありがとうございました。
ということは、例えば同じ伝説のクリーチャーが2体場に出ていて、
一方のタフネスが1で他方のタフネスが0である場合、どちらも墓地に置かれるのでしょうか?
550名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/10(金) 00:35:58 ID:D7vlhvEa0
>>548
精油スリバーは他のスリバーに能力を与えるタイプじゃないんだなこれが。
他のスリバーがダメージを与えたら、精油スリバーの能力としてライフを下インすることになる。
551名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/10(金) 00:38:04 ID:W4eRBOTv0
>>550

すまん、その通りだ。
さんくす。
552名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/10(金) 00:38:25 ID:uzk2nNLH0
>>549
そうだね。
553名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/10(金) 00:41:52 ID:pEXEHSfa0
>>552
ありがとうございました。
554名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/10(金) 00:53:08 ID:TOKUKEw+0
>>546です
疑問に思ったのですが、二回目の起動型能力は心霊スリバーが
場にいないから、能力がフィズることは無いんでしょうか?
555名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/10(金) 01:04:32 ID:V5VhbuY9O
>>554
>>406
自身に3点のダメージを与える、は自身を対象に取っている訳じゃない。
556名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/10(金) 01:25:42 ID:TOKUKEw+0
>>547>>550>>555
ありがとうございました。
557名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/10(金) 01:32:37 ID:Rnvnh3hi0
フーリガンてなんのこと?
558名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/10(金) 01:37:31 ID:IfybUhZP0
559名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/10(金) 02:00:52 ID:Rnvnh3hi0
>>558
サンクスそしてすまんかった
今一番触れてはいけないところに触れてしまったようだ
560名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/10(金) 02:08:07 ID:IfybUhZP0
まぁ、呼び名に関して、ここがそうピリピリする必要もあるまい。直接Wikiと関係があるわけでもなし。
ブログのデッキレシピなんかも、略称や口語名で済ませてる物もあるし、『こんな風に呼ばれるカードってなんすかね』程度聞くぐらいなんでもないっしょ。
561名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/10(金) 03:14:48 ID:+j55ViNq0
幻影クリーチャーを2体のブロッカーでブロックされた場合、
取り除かれるカウンターは2つになるのでしょうか?
562名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/10(金) 07:09:44 ID:1TY21kNy0
1コ
563名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/10(金) 07:48:36 ID:4ItVx+IU0
「一瞬の瞬き」を裏向きの「水深の予見者」にプレイした場合、
カードを2枚引く能力は誘発するのでしょうか?

表向きになった、として扱うのか
表向きで場に出た、として扱うのか分からなかったもので・・・。
564名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/10(金) 08:04:51 ID:1TY21kNy0
表向きで場に出る
565名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/10(金) 08:28:25 ID:4ItVx+IU0
>>564
回答感謝です
566名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/10(金) 08:40:41 ID:Rqq+L6QXO
自分が2/2のクリーチャーAでアタックました。相手が2/2のクリーチャーBでブロックをしました。戦闘ダメージをスタックに乗せた後にAにプロテクションを持たせると
Bは破壊されAは残る。
で合っているのでしょうか?
また、戦闘ダメージがスタックに乗る前だと
ダメージ計算を行わない
で合っているのでしょうか?
回答おねがいします。
567名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/10(金) 10:08:46 ID:M+tmKP0B0
質問です。
≪意志を曲げる者≫の表向きで誘発する能力は、エンチャント(オーラ)が選ぶ
対象に対しても、対象を変更することができるのでしょうか?
568567:2006/11/10(金) 10:11:44 ID:M+tmKP0B0
説明不足でした。
例えば、対戦相手が≪腐れ蔦の外套≫をプレイして対戦相手のクリーチャーに
エンチャントを付けるのを、≪意志を曲げる者≫で自分のクリーチャーに付けることは可能でしょうか?
569名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/10(金) 10:24:55 ID:uzk2nNLH0
>>567
タイプの表記は「エンチャント ─ オーラ」ね。
オーラ呪文は単一の対象を取る呪文です。
したがって意志を曲げる者の変異誘発型能力の対象として適正であり、
変更先が適正な対象であれば、変更することが可能です。

ただし、あくまでも対象を取るのはオーラ呪文であり、オーラ自体ではありません。
呪文としてプレイした以外の方法でオーラが場に出た場合(結界師ズアーの能力など)、
これは対象を取っていませんので変更することはできません。
570名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/10(金) 10:38:40 ID:7nutIH2QO
闇の腹心の能力で引いたカードのタフネスが
死を食うもの等の*マークの場合はライフを失うんでしょうか?
571名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/10(金) 10:53:48 ID:uzk2nNLH0
>>570
質問する前にテキストくらい読んでくれ。

あなたのアップキープの開始時に、あなたのライブラリーの一番上のカードを1枚公開し、そのカードをあなたの手札に加える。あなたは、その点数で見たマナ・コストに等しい値のライフを失う。
572名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/10(金) 12:13:28 ID:j52//Kmh0
「集中砲火」が墓地に無いときに「集中砲火」を使用する。
この場合墓地にはないわけだからダメージは0点だと思うんですが・・・(><;)?
573名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/10(金) 12:20:07 ID:V5VhbuY9O
>>572
なぜ2を足さないのか。
574名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/10(金) 12:23:28 ID:lVNkdhMN0
>>572

Flame Burst / 集中砲火 (1)(赤)
インスタント
クリーチャー1体かプレイヤー1人を対象とする。集中砲火はそれにX点のダメージを与える。
Xはすべての墓地にある名前が《集中砲火》であるカードの数に2を足した値である。

>2を足した値である。
^^
575名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/10(金) 12:28:22 ID:j52//Kmh0
>>573
>>574
言われて解りました(><;)
つまり基本ダメージ2+集中砲火の数ってことですね。
ありがとうございます。
576名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/10(金) 13:23:49 ID:8PNTjbJVO
質問です。
《吸収するウェルク》で相手の《分解》を打ち消した場合、
《分解》のXマナ払った分も+1/+1カウンターをのせていいんですか?
577名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/10(金) 13:26:17 ID:RGCMAxsH0
おk
578名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/10(金) 13:33:27 ID:UPWChKCF0
>>569
回答ありがとうございます
579名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/10(金) 13:39:24 ID:8PNTjbJVO
>>577
ありがとうございました!
580名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/10(金) 14:31:36 ID:sJQ5H+Zz0
「出来る」「無理」みたいな一言レスで回答する奴消えてくんねーかな
581名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/10(金) 14:44:09 ID:UajJSkZB0
>>580
お前が補足してくれればおk
582名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/10(金) 16:01:30 ID:V5VhbuY9O
でも「何故そうなのか」を調べ直すのは大事。
Whisperでの確認と、総合ルールとは言わないまでもwikiで該当箇所を見直す位はした方が自分のため。
583名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/10(金) 16:07:33 ID:KFVd5nPR0
詩神の器で相手が取り除いたクリーチャーカードは、
自分がテフェリーをコントロールしていたとしても、インスタントプレイはできませんよね?
584名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/10(金) 16:24:08 ID:z33eeUdx0
>>582

Whisperはごくまれに間違っている……orz

勘弁してくれ。
585名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/10(金) 16:32:39 ID:V5VhbuY9O
>>583
貴方が《詩神の器》と《ザルファーの魔道士、テフェリー》をコントロールしていて、
《詩神の器》で取り除いた、対戦相手がオーナーであるクリーチャーカードに対して、
《詩神の器》の二番目の能力でプレイを許可した。でよろしい?

不可能。
《ザルファーの魔道士、テフェリー》はあなたがオーナーであるクリーチャーカードのみに瞬速を与えるので、
そのクリーチャーカードは瞬速を得ない。

>>584
でも、オラクル見ろってのは流石に酷じゃない。
586名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/10(金) 18:05:00 ID:+1L0OUtBO
教えてほしいんだけど、運命をもて遊ぶ者が二枚以上出てたら、飛ばすフェイズやステップも二つ以上になるの?
587名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/10(金) 18:08:43 ID:V5VhbuY9O
>>586
2つになるが、同じフェイズなりステップなりを選べるので実際は1つになるかと。
588名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/10(金) 18:13:39 ID:HWRI1grG0
自分が闘技場と喧騒の貧霊をコントロールしていて、対戦相手が三角エイの捕食者をコントロールしていたとします。
他に場にクリーチャーがいない状態で、自分が闘技場の能力を起動するのに対応し、相手が捕食者に岩石樹の祈りをプレイしました。

この場合、闘技場の解決はどのようになるでしょうか?

1.自分が貧霊、相手が捕食者を選ぶ。
2.貧霊はタップされるが、捕食者は対象に取られないのでタップされない。
3.対象が二体選択されていないのでダメージは与え合わない。

で合っているでしょうか?
589名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/10(金) 18:24:46 ID:V5VhbuY9O
>>588
その通り。打ち消されないので、行えない事のみを無視する。
なので3番は「《喧騒の貧霊》はダメージを与えようとするが、与える先がないので無視」かな。
590杉井光 ◆HIKARUZG8U :2006/11/10(金) 18:26:09 ID:i3YlaHFh0
>566
 ダメージ計算を行わないというのがどういう意味なのかよくわからないが、
戦闘ダメージがスタックに乗る前でも乗った後でも、該当するプロテクションを
与えれば、自分へのダメージはすべて軽減され一方的に相手を破壊することができる。

>588
 そう。不適正である対象に対しては呪文や能力はなにも影響を及ぼさないため、
ダメージを与えることも与えられることもない。細かい突っ込みだが起動に対応することは
できない。能力の起動を宣言し、あなたと対戦相手がそれぞれ対象を選び、3マナ支払って
ArenaをタップするまでがArenaの能力のプレイ。解決時に対象を選ぶわけではない。
Stonewood Invocationをプレイできるのは対象になった後(解決される前)ということになる。
591名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/10(金) 18:43:27 ID:HWRI1grG0
>589-590
ありがとうございました。
592名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/10(金) 19:43:00 ID:/w25Oh5/0
菌類スリヴァーの攻撃を1/1で二段攻撃を持つクリーチャーでブロックしたらどうなりますか。
一段目(先制攻撃)のダメージを受けて+1/+1カウンターが乗り、
二段目(通常攻撃)のダメージを受けてもうひとつ+1/+1カウンターが乗る。ブロッククリーチャーには3点ダメージを与える。
その結果、菌類スリヴァーは破壊されず+1/+1カウンターがふたつ乗り、
ブロッククリーチャーは1/3であっても破壊される(1/4なら生き残る)
でいいですか?

二段攻撃の質問でもう一つ。
まばゆい天使や惑乱の死霊に二段攻撃を付けて相手プレイヤーにダメージを与えたとき、
効果は二回分になりますか?

これを書いているうちに秘密の王、ザデックに二段攻撃された記憶がうっすらと・・・
593名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/10(金) 19:47:21 ID:WSIj0ekvO
《モグの戦争指令官》の効果の場にでるか、場からいずれかの墓地に置かれるかした時って、場に出た時と墓地に行った時の二回トークンが出せるの?
594名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/10(金) 19:48:02 ID:1TY21kNy0
>>592

その通り。


二段攻撃は2回ダメージを与えるので2回誘発します。
595名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/10(金) 19:48:34 ID:1TY21kNy0
>>593そうです
596名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/10(金) 19:53:05 ID:WSIj0ekvO
>>595
即答ありがとう。
597名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/10(金) 19:55:36 ID:/w25Oh5/0
>>594
どうもありがとう
598名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/10(金) 20:38:41 ID:YW60gE5G0
質問です。

あいてが4/4のクリーチャーをだしていた場合
ショックを二枚使えばそのクリーチャーは破壊できますか?


飛び掛るジャガーをプレイするには毎ターン森を支払わなければいけないのですか?
599名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/10(金) 20:39:55 ID:xa0yP/ja0
象トークンにサッフィーの能力使っても
破壊された後に戻ってこないよね?
600名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/10(金) 20:47:57 ID:sJQ5H+Zz0
>>598

《ショック》2枚で合計4点のダメージを与えれば当然破壊される。


森を支払うのではなく緑マナを支払うと言うんだが、
エコーとは場に出す、コントロールを奪う、フェイズ・インしてくるなどで
自分のコントロール下になってから最初に来る自分のアップキープの開始時に
"一度だけ"支払うものであり、毎ターン支払うものではない。

>>599
トークンは場以外の領域に移動した時点で消滅するため、戻らない。
601名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/10(金) 21:07:21 ID:YW60gE5G0
>>600
ありがとうございます
602名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/10(金) 22:09:50 ID:vKc5V2H60
昔の土地に書いてある「(T):あなたのマナ・プールに(G)を加える。」
と書いてあるカードは手札にその土地があったらマナゾーンに加えていいんでしょうか?
教えてください、お願いします。
603名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/10(金) 22:13:24 ID:1cZZPMhy0
おっしゃる意味がサッパリ分かりません。
マナゾーンという領域はありません。
604602:2006/11/10(金) 22:18:26 ID:vKc5V2H60
その土地が手札にいくらでもあれば1ターン目でもマナを何枚も増やせるんでしょうか?
605名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/10(金) 22:19:30 ID:vF6fRKoX0
>>604
まずはルールブックを読め
606名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/10(金) 22:30:02 ID:vF6fRKoX0
>>604
まず、>>603の言うとおり、マナゾーンなんてものはないんだ。


初心者だろうから、噛み砕いて説明するぞ。
詳しいルールはルールブックで勉強して欲しい。

手札にある土地は、1ターンにつき1枚だけプレイできる。
(土地をプレイするというのは、土地を場に出すっていう意味な)

で、場に出てる土地は、それぞれ1ターンに1回だけタップできる。
(タップっていうのは横向けることな。「このターンは行動済みですよー」てのを意味してる)
(タップしたやつは、次のキミのターンの最初に、元に戻せるんだ)
(タップしたやつを元に戻すのを、専門用語でアンタップっていうんだぞ)

土地をタップすると、土地からはマナが出てくるんだ。
森をタップすれば緑マナが1点、島をタップすれば青マナが1点だ。
(土地とマナは全然別のもの。お財布と1万円札のような関係だ。)
(初めのうちは、よく森と緑マナをごっちゃにしたりしてしまいがちだけど、)
(あくまで森をタップすれば緑マナが出てくるだけであって、森=マナじゃないぞ)
(ここを勘違いしていると、土地とマナの違いをよく理解して欲しい)

(追加で説明すると、マナは1点2点と数える。1枚2枚とは数えない)

この説明で理解できただろうか。まだわからないなら、
どこがどうわからないかを言って欲しい。
607名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/10(金) 22:31:31 ID:MGFZqqOO0
いやいや、お疲れ様だな。本当に
608名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/10(金) 22:31:45 ID:IfybUhZP0
なぜ手札。
5版以前の土地は確かにそういう記述になっているが、別にラノワールのエルフやら極楽鳥やらの記述と何も変わらないんだが。
609名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/10(金) 22:34:26 ID:Av3/BMnE0
まったく、>>606みたいなのが世界中にいたらいい世の中になるんだろうな




その数だけ>>604みたいなヤツも沸くんだろうけど
610名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/10(金) 22:43:42 ID:7BbJdb8i0
土地サイクリングについて質問なんですが、
「〜(基本地形名)をライブラリーから探して手札に加える」ことを選ばずに通常のサイクリングとして
一枚カードを引くことはできますか?
それとも「土地サイクリング」の時点で選択の余地なく土地を持ってくることしか選べませんか?
611名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/10(金) 22:48:05 ID:MGFZqqOO0
>>610
土地サイクリングによってドローをすることは不可能。
土地サイクリングと通常のサイクリングはサイクリングという点で同じだけで
能力は全くの別物
612名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/10(金) 22:48:58 ID:vF6fRKoX0
>>609
この手のタイプは放置したほうがいいの?
俺は、昔は>>604くらいの理解度だったけど、
あの荒れまくってヲチされまくりのHJのbbsとかで基本からルールを教えてもらって、
興味持ち始めて自分で調べだして人並み程度に把握できたからつい。
スレの空気的に放置なのなら今後は控えます。
613名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/10(金) 22:52:14 ID:Av3/BMnE0
正直マジレスされるとは思わなかったし、普通にスルーかと思ってた


いやまぁ、消えますんでスルーしてくださいな
614名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/10(金) 22:53:55 ID:W4eRBOTv0
>>612

むしろ>>609を放置するべきかと。

気に入らない質問があったら放置すればいいし、答えたいやつが居るなら答えるだろう。

>>602程度の理解度だと、個別の質問に答えてもきりがないので、ルルブ読み返せとか経験者に教えてもらえ、としか俺は言えん(ので黙ってた)
615名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/10(金) 22:54:41 ID:MGFZqqOO0
>>612
初心者に詳しい説明することは別に迷惑じゃないと思うぞ。
この手のかなりの初心者をウザがる回答者も多いが
やっぱり優しく教えてやる人も必要でしょ。
616名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/10(金) 22:57:53 ID:vF6fRKoX0
>>613-615
おk、把握。トン。
617名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/10(金) 23:04:44 ID:1cZZPMhy0
そういや昔はMTG初心者スレがあったんだが・・・
618名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/10(金) 23:14:48 ID:NXMji0Jz0
AというプレイヤーがChains of Mephistophelesとボガーダンの金床を同時に出している場合、
Bのプレイヤーのドローステップ時の処理はどのようになるのでしょうか?
置き換え効果?に対して考えれば考えるほど混乱してしまい…

通常のドローも含めて、どのように処理すればいいのか教えて下さい。
619名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/10(金) 23:18:02 ID:NXMji0Jz0
すみません、618に追加して
例えば渦まく知識を使った場合はどうなるのかも教えて頂けると助かります。

自分は、ボガーダンや渦まく知識のドローに対して
Chains of Mephistophelesの効果が置き換えされて、
そしてボガーダンや知識の残りの効果は発揮されないと思ってるのですが
620名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/10(金) 23:27:28 ID:oQfntI+l0
>>618-619
>Chains of Mephistophelesとボガーダンの金床
1:通常のドロー。
2:ボガーダンの金床のドローが置換され、1枚捨てて1枚引く。
 捨てる手札がなければライブラリーの一番上を墓地に置く。
3:ボガーダンの金床で1枚捨てる。

>追加して例えば渦まく知識を使った場合
4:1枚目のドローが置換され、1枚捨てて1枚引く。
 捨てる手札がなければライブラリーの一番上を墓地に置く。
5:2枚目のドローが置換され、1枚捨てて1枚引く。
 捨てる手札がなければライブラリーの一番上を墓地に置く。
6:3枚目のドローが置換され、1枚捨てて1枚引く。
 捨てる手札がなければライブラリーの一番上を墓地に置く。
7:手札から2枚選んでライブラリーの一番上に置く。
621名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/10(金) 23:50:04 ID:NXMji0Jz0
全てを置き換えるわけではないんですね。
詳しく説明してもらいありがとうございました
622名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/10(金) 23:50:34 ID:MbbhxTic0
明後日発売のジャンプにHUNTERxHUNTERは載ってますか?
今日手に入れた人教えてください。
623名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/11(土) 00:26:32 ID:cLxdhpONO
のってない
624名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/11(土) 00:40:05 ID:qDvwN3eLO
実に些細なことなんだが…

緑白:エメラルドグリーン
白青:シルバー
青黒:メタリックブルー
黒赤:ゴールド

のスリーブを使っているとき、赤緑のデッキは何色のスリーブにしたらいい?
但し裏面がスケスケのやつは駄目。
625名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/11(土) 00:41:37 ID:nHdpJYkp0
>>624

好きにしろとしか。

ぶっちゃけスリーブからデッキ読まれないように規則性は考えない方がいいと思うが。
(例:黒スリーブで黒単)
626名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/11(土) 00:42:16 ID:CZAw8MWa0
アンケート的質問はスレ違い



緑白:エメラルドグリーン
白青:シルバー
青黒:メタリックブルー
黒赤:ゴールド(本来はブラックじゃね?)
赤緑:(クリムゾン?)レッド

まぁ、普通に赤じゃねーの
627名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/11(土) 00:46:01 ID:qDvwN3eLO
>>625
まあ、そのデッキの主人公格が何色スリーブだと似合うかで決めてるが、赤緑だと都合のいい色がないなぁ。
因みに色分けしてるのは、デッキとデッキがごちゃごちゃになった時の分別。
結構整理で役に立つんだが。
628名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/11(土) 01:04:27 ID:CxAa07m50
待機を持つカードを待機させられるのは、自分がソーサリーを使えるときのみですか?
相手のターンエンドなどにすることは不可能ですか?
629名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/11(土) 01:07:09 ID:Izw5p8g00
>>415-419
遅れましたがありがとうございます。
すっきりしました。
630名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/11(土) 01:13:08 ID:Vs/1Ftov0
>>628
http://mtgwiki.com/%C2%D4%B5%A1

>あなたがこのカードを手札からプレイできる場合、あなたは[コスト]を支払ってこのカードをゲームから取り除き、その上にN個の時間(Time)カウンターを置いてもよい。

つまり、呪文の種類によって違う。
元の呪文がインスタントなら、インスタントタイミングで待機が可能。
ソーサリーやクリーチャーなら、ソーサリータイミングのみ。
631名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/11(土) 01:15:11 ID:+90AQ9aP0
>>628
待機させるということは、そのカードを通常プレイできるタイミングで行うことが出来る特別な行動
ゆえにソーサリーやクリーチャー呪文は何もなければ自分のメインフェイズにしか待機させられない
但し、《急かし/Quicken》や瞬速などのようにそれらをインスタントのタイミングでプレイ出来る状態ならばいつでも待機させられる
632名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/11(土) 01:15:34 ID:I0A12hTY0
>>628
「そのカードを手札からプレイできる時」だ。ソーサリー・タイミングではない。
ただ、現在ある待機を持つカードは全てアーティファクトかクリーチャーかソーサリーであるため
ソーサリー・タイミングと同じになっていると言うだけ。

この先インスタントで待機を持つカードが登場したり、
何らかの手段で瞬速を持たせてやるとかすれば、
相手のターン終了時などに待機させることも可能。
633名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/11(土) 01:55:44 ID:4+FlRZ4z0
ザルファーの魔道士、テフェリーがいれば、クリーチャーの待機はいつでも(インスタントタイミングで)出せるのかな
>あなたがオーナーである、場に出ていないクリーチャー・カードは瞬速を持つ。

>瞬速を持つカードは、インスタントをプレイできるときならいつでもプレイできる。
>待機N-[コスト]/とは、あなたがこのカードを手札からプレイできる場合、あなたは[コスト]を支払って(ry
すべてwikiから引用
634名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/11(土) 02:22:07 ID:bHSrRNGFO
質問なんですが
2/2クリーチャーが攻撃してそれがブロックされるときに
おとりの達人でそのブロッククリーチャーをタップすると攻撃は通るのですか?
あとクリーチャーが攻撃してブロック宣言したあとに時間の孤立(瞬速)をつけたらどうなりますか?
635名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/11(土) 02:26:23 ID:nyCKgMO90
>>634
まずおとりの達人の件はブロックされてからタップしてもすでにブロックは成立しているので
タップした所で関係ない。なのでブロックされたくなかったら攻撃クリーチャー指定ステップに
タップ能力を使う必要がある。

時間の孤立の件も同じく、シャドーはブロックされなくなる能力なのでブロックされてからシャドーを
持たせてブロックされていることは変わらない。
636名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/11(土) 08:50:07 ID:fWQXOIGX0
637名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/11(土) 09:18:05 ID:vdvDyOYx0
パワー9のBlack Lotus 、Time Walk 、Timetwister 、Ancestral Recall
を和訳するとどんな感じでしょうか?
638名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/11(土) 09:21:59 ID:fTOhjhfA0
>>637黒き水練、時渡り、時の竜巻、祖先の回想
639名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/11(土) 09:59:10 ID:dDdUw5N/0
眠りの印形をエンチャントしたクリーチャーでプレイヤーにダメージを与えた場合
呪文や能力の対象にならないクリーチャーを手札に戻すことはできますか?
640名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/11(土) 10:00:30 ID:fTOhjhfA0
>>639出来る理由がない
641名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/11(土) 10:12:47 ID:CZAw8MWa0
ファイレクシアの抹殺者に1点ダメージが与えられたとき、自身を生贄にするだけですみますか?

また、2点ダメージを受けた場合、自身を生贄にしてもさらに(可能なら)もう一つ生贄にする必要はありますか?
642名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/11(土) 10:14:43 ID:fTOhjhfA0
>>641
すみます、あります。
643名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/11(土) 10:18:37 ID:CZAw8MWa0
>>642
dです
644名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/11(土) 10:46:17 ID:I0A12hTY0
一行レス回答禁止
645名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/11(土) 10:48:38 ID:fTOhjhfA0
丁寧に回答したくなるような質問じゃないからな
646名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/11(土) 11:10:15 ID:I0A12hTY0
じゃあ回答すんな
一行レスで済ますと同じ質問がまた来るだけだ
647名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/11(土) 11:12:08 ID:g6cEjf/20
何行でレスしても同じ質問は来るよ
648名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/11(土) 11:21:04 ID:nHdpJYkp0
まともに読んでるんなら

>>xxxに回答があったのですが、理由がさっぱりわからないので誰か説明お願いします。

ぐらい書くだろう。

回答としてそもそも説明不足だと思ったら、一行レス禁止とか書いている暇があるなら自分で回答すると吉。

わからないならわからないから教えてくださいとちゃんと書け。
649名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/11(土) 11:30:31 ID:oBwdLlzb0
一回やめてまたはじめるんですけどパック買うなら今何がお勧めですか?
土地とかはあります。
650名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/11(土) 11:32:04 ID:I0A12hTY0
解説求められたとき以外は一行レス限定にしとこか

>>649
一番新しい奴買っとけ
651名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/11(土) 11:32:27 ID:nyCKgMO90
>>649
一回やめたんならタイムスパイラルでも買えば?
過去のカードがタイムシフトとして1枚入ってるから知ってるのもあると思う。
652名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/11(土) 12:13:07 ID:qDvwN3eLO
なんでタイムシフトカードは旧デザインなの?
653名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/11(土) 12:18:20 ID:I0A12hTY0
昔のカードだから
654名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/11(土) 12:26:02 ID:DRN1NS0y0
Timeがシフトしたからだよ
655名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/11(土) 14:07:47 ID:u3HrAJPz0
基本地形やウルザトロン地形のようなサブタイプを持つ土地がクリーチャー化した場合、それらのサブタイプはクリーチャータイプとして扱いますか。
例えば、場の平地が全てクリーチャーであるとき、風土病のコストとして平地を生け贄に捧げたら他の平地も破壊されますか。
656名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/11(土) 14:10:00 ID:mqeAYAX90
精神隷属器で対戦相手のターンをコントロールしているときに
ゴブリンのゲームや嘘か真かなど、対戦相手が数や、枚数を決定するカードがプレイされた場合これらの決定は自分が行ってよいのですか?
657名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/11(土) 14:15:48 ID:kgoFPoEy0
>>655
ttp://mtgwiki.com/%C5%DA%C3%CF%A5%BF%A5%A4%A5%D7
ならない。
細かいことを言えば、基本地形ではなく基本土地。
ウルザトロンはデッキ名。ウルザの土地。
658名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/11(土) 14:18:51 ID:kgoFPoEy0
>>656
行ってよい。
507.3. 他のプレイヤーのターンのコントローラーは、そのプレイヤーに認められている、
あるいは何らかのルールやオブジェクトによりしなければならないすべての選択や決定を行う。
これには、何をプレイするかの選択や、呪文や能力に関する選択や決定を含む。
659名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/11(土) 14:20:24 ID:oExB8w1O0
不実が場に出たときに不実に解呪を打てば土地はアンタップされませんか?
660名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/11(土) 14:23:34 ID:kgoFPoEy0
>>659
>>5のQ7
661名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/11(土) 14:30:21 ID:CTF5eilZ0
相手の『発掘』に対応して引き裂かれた記憶を
打てば相手はみすみすドローフェイズを失う事になるのでしょうか?
662名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/11(土) 14:33:13 ID:kgoFPoEy0
>>661
発掘は起動型能力ではなく置換効果。
対応して何かをすることはできない。
663名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/11(土) 14:35:33 ID:oExB8w1O0
>>660
ありがとうございました。
664名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/11(土) 14:41:24 ID:toUZ2/3p0
>>662
それではインスタントであることの最大のメリットは
相手のリアニ呪文に対応して打つ事にあるって訳ですね。
665名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/11(土) 17:26:29 ID:Lvhy8RL8O
虚空の力線
屍術師リム=ドゥール
が場にでていいて対戦相手のクリーチャーが墓地にいった時
1.虚空の力線の誘発型能力
2.屍術師リム=ドゥールの能力
の順にスタックにのせて
屍術師リム=ドゥールの能力を先に解決させて
虚空の力線の能力を立ち消えにできますか?
666名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/11(土) 17:29:18 ID:I0A12hTY0
>>665
出来ない
667名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/11(土) 17:32:35 ID:xRcVcUJV0
>>665

そんなもん同じデッキに入れるな、という突っ込みはさておき。


《虚空の力線》は誘発型能力ではなく置換能力なので、対戦能力のクリーチャーは場から直接ゲーム外領域に移動する。
《Lim-Dul the Necromancer / 屍術師リム=ドゥール》の能力はそもそも誘発しない。

余談:解決時に不可能なことは単に無視される。能力が立ち消えになることはない。
668名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/11(土) 17:35:03 ID:Lvhy8RL8O
>>666>>667

ありがとうございます

流石にそんな美味しいマネはできませんよねぇ
669名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/11(土) 17:36:19 ID:XDtFmFPoO
>>665
どちらも貴方がコントロールしている、で良いですね。

不可能。
《虚空の力線》の能力はは墓地に置くことを置換するカードなので、《屍術師リム=ドゥール》の能力のトリガーである
「墓地に置かれる」がそもそも発生しません。
そもそも、いわゆる立ち消えをするのは対象を取る呪文や能力のみです。
置換効果、立ち消え、などを調べ直してみると良いでしょう。
670名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/11(土) 19:43:25 ID:yAoL1oIF0
自分のコントロール下に《象牙の塔》、自分の墓地に《ゴブリンの太守スクイー》があり
自分の手札が7枚の状態で自分のアップキープを迎えた場合、4点のライフゲインはできますか?
象牙の塔が誘発した時点での手札を見るのか、解決時の手札を見るのかがわかりません。
671名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/11(土) 19:46:24 ID:qB32gk980
>>670

解決時。

誘発時に見るのは、誘発するかどうかの条件の時だけ。(if節の場合は解決時にもチェック)
672名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/11(土) 20:01:07 ID:JkQpVRzIO
羽軸スリヴァーの効果ってどのタイミング使えば良いの?
673名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/11(土) 20:08:06 ID:LwUuAt2W0
2/2のクリーチャーに巨大化を二枚使うと8/8になりますか?

エンチャント(オーラ)は1ターンしか使えないのですか?怨根など
674名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/11(土) 20:10:38 ID:yAoL1oIF0
>>671
サンクス
じゃあ上記の場合では4点でいいのですね。
675名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/11(土) 20:14:47 ID:kgoFPoEy0
>>674
4点にすることはできる。
同時に誘発した自分がコントロールする能力は好きな順番でスタックにつめるので
象牙の塔→ゴブリンの太守スクイーの順番で積めば、8枚になる。

>>672
攻撃クリーチャーを対象にするならば、
攻撃クリーチャー指定ステップにプレイヤーが指定した後から戦闘終了ステップ。
ブロック・クリーチャーを対象にするならば、
ブロック・クリーチャー指定ステップに指定した後から戦闘終了ステップ。
676名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/11(土) 20:16:31 ID:yAoL1oIF0
>>672
アタッククリーチャーに対してなら、クリーチャーの攻撃指定後から
戦闘フェイズ終了時までで優先権のある時。
ブロッククリーチャーに対してなら、クリーチャーの防御指定後から
戦闘フェイズ終了時までで優先権のある時。
アタッククリーチャーに対してのほうが若干適用できる期間が長い。

>>673
上・YES
下・NO、エンチャントはそれ自身が破壊されるか
それがエンチャントしているパーマネントが墓地に置かれるまでは場に残り続ける。
《怨恨》はそれ自身の効果で墓地に落ちてしまうようなことはない。
677名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/11(土) 20:16:53 ID:kgoFPoEy0
>>673
上はなる。

下はコストを支払え、適正なエンチャント先、あるいは適正な対象が存在するならば何度でも。
表記は「エンチャント ─ オーラ」
678名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/11(土) 20:17:32 ID:kgoFPoEy0
ごめん、読み間違えた。
>>677の下は無視していい。
679名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/11(土) 20:24:31 ID:LwUuAt2W0
>>676,>>677
ありがとうございます
680名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/11(土) 20:27:40 ID:JkQpVRzIO
>>676
優先権ってどうやったら入れ替わるんですか?
681名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/11(土) 20:35:21 ID:kgoFPoEy0
682名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/11(土) 21:01:10 ID:JkQpVRzIO
>>681
こっちがクリーチャー呪文を使って、それを相手が打ち消し等のインスタントを使っても、優先権はまだこっちにあるのでプロテクションをつけて打ち消しを無効に出来るってこと?
683名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/11(土) 21:12:22 ID:kgoFPoEy0
>>682
ちゃんと読めよ。そんなことがどこに書いてあるんだよ。
そもそも呪文にプロテクションを与える効果なんて存在しない。
プロテクションはクリーチャーの持つ能力であって、場に出ている間にしか意味はない。

優先権は呪文や能力をプレイする権利。これをも持たなければ呪文も起動型能力もプレイできない。
だれかが呪文や起動型能力をプレイしたら再びそのプレイヤーは優先権を得るため連続してプレイできる。
プレイヤーが優先権を放棄したら、ターンの順番で次のプレイヤーに優先権が渡る。
全てのプレイヤーが優先権を連続して放棄したらスタックの一番上の呪文や能力が解決される。
684名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/11(土) 21:14:04 ID:Og+IpFMs0
>>682
「まだこっちにある」じゃなくて、「またこっちに来る」が正しい。

それと、プロテクションはパーマネントとして場に出てるときのみ有効。
なのでプロテクション青をもつクリーチャーでも青の呪文で打ち消すことは可能。
詳しくはwikiで。
685名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/11(土) 21:46:15 ID:JkQpVRzIO
>>683>>684
ごめん。 どうもありがとう。
686名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/11(土) 22:08:23 ID:J1EAj8RiO
お忙しい所すいません アロサウルス乗りはどのテーマデッキに入ってますか?
687名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/11(土) 22:24:36 ID:I0A12hTY0
調べろ
688名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/11(土) 22:32:35 ID:J1EAj8RiO
調べたのですがどうしてもわからないのです
689名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/11(土) 22:39:43 ID:cLxdhpONO
ググれ
690名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/11(土) 23:05:20 ID:DRN1NS0y0
コールドスナップですよ!
691名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/11(土) 23:16:05 ID:Q/Ytn2400
ファイレクシアのトーテム像で攻撃し1/1のクリーチャーにブロックされ
戦闘ダメージがスタックに積まれました。
このタイミングでトーテム象が場を離れた場合
パーマネントを生け贄に捧げるペナルティーは発生しますか?

また血染めの月の影響下での俗に言うショックランドとブーメランドの動きを説明してください
692アロサウルスの人:2006/11/11(土) 23:29:37 ID:J1EAj8RiO
ありがとう。明日手当たり次第に買います
693名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/11(土) 23:46:37 ID:LwUuAt2W0
ttp://juggler.jp/dollby/i/20061111234534.jpg#19KB

パテでつくってみました。何にみえますか?
694名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/11(土) 23:49:19 ID:WHPPWem2O
質問です
踏査の効果で追加の土地をプレイしたあと
踏査を手札に戻して再び場に出した場合
また追加の土地をプレイすることは出来ますか?
695名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/11(土) 23:55:17 ID:3zlNo2/y0
>>693
なんかのスリヴァー



やってること自体は面白いから、
製作技術の腕と、写真撮影の腕を磨いて、
で、スレ違いだから他のスレにいけ
696名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/11(土) 23:58:11 ID:kgoFPoEy0
>>691
実際にダメージが与えられていないならばファイレクシアのトーテム像の能力は誘発しません。

ショックランドは場に出るに際して2点のライフを支払っても良く、支払わなければタップ状態で場に出ます。
出た後は山として扱います。
ブーメランドはラヴニカブロックに存在するイゼットの煮沸場などを指すものとします。
これはタップ状態で場に出ますが、場に出る時点では既に山ですので、土地を1枚手札に戻す能力は誘発しません。
697名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/11(土) 23:59:43 ID:kgoFPoEy0
>>691
失礼。>>696の最後を
土地を1つオーナーの手札に戻す能力は誘発しません。
と読み替えてください。一応土地のトークンもありえますし、オーナーと書かないと誤解がでるかもしれないので。
698名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/12(日) 00:01:31 ID:X1eUwVg60
>>694
可能。通常のプレイとあわせれば最高で3枚の土地カードをプレイできます。
ただし、土地をプレイする際にどの効果(あるいは通常のルール)でプレイするのかを明確にすること。
699名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/12(日) 01:05:22 ID:7igru9nb0
質問です
モルフの表返し、裏返しと各種カウンターの関係について

モルフ状態で+1/+1カウンターが乗って3/3になってる《非凡な虚空魔道士》を
表にした場合、2/1 ですか? 3/2 ですか?

《機械仕掛けのハイドラ》を《イクシドロン》で裏返した場合、サイズは2/2ですか? 6/6ですか?

よろしくお願いします
700名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/12(日) 01:07:30 ID:UTLLgPZp0
>>699
カウンターは乗ったまま、普通に効果を及ぼしつづける。
701名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/12(日) 01:14:26 ID:SPGmC29EO
いきなりですが、攻撃してきた菌類スリバーを
黒死病で倒す事はできますか?
702名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/12(日) 01:18:51 ID:X1eUwVg60
>>701
やり方次第で可能。
黒死病を起動→解決して各クリーチャーと各プレイヤーにそれぞれ1点
菌類スリヴァーの能力が誘発。
対応して黒死病起動→解決して各クリーチャーと各プレイヤーにそれぞれ1点
菌類スリヴァーの能力が誘発するが、致死ダメージを受けているため、状況起因効果で破壊される。
703名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/12(日) 01:24:05 ID:SPGmC29EO
>>702
丁寧な説明有難うございます
だいぶスッキリしました
704名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/12(日) 02:50:58 ID:7igru9nb0
>>700

有難うございます
705名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/12(日) 03:04:56 ID:5PGkapaw0
死せる生でクリーチャーが場に出た時、ネクラタルのようなCIP能力を
同時に場に出た対戦相手のクリーチャーを対象にすることができますか?
706名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/12(日) 03:07:33 ID:X1eUwVg60
>>705
可能。
呪文や能力の解決中に誘発した能力は解決後にスタックに置かれる。
誘発型能力が対象をとる場合、スタックに乗った時に対象を選ぶ。
707名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/12(日) 03:14:51 ID:5PGkapaw0
>>706
ありがとうございます!
708名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/12(日) 03:30:11 ID:RZ+t9wls0
厨な質問で悪いんだけど
ネット販売じゃないMTG取り扱い店のまとめってあるの?
709名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/12(日) 03:51:45 ID:Mzw9d72G0
>>708
おそらく無い。
書店とかおもちゃ屋とかの1スペースにちょこんと置いてあることも多いし、把握するのが不可能だから。
デュエルスペースがある店、に絞っても難しいんじゃないかな。

公式のショップイベント告知なんかの地元のところを見てみるぐらいしかないんじゃないかね。
710名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/12(日) 08:05:42 ID:jb3/yfBI0
象牙の仮面を出している相手に虚空をプレイした場合、X=4指定で相手の手札落とせる?
711名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/12(日) 08:27:29 ID:CW0Mf7I1O
>>710
不可能。
対象に取れなければならないし、《虚空》で《象牙の仮面》は破壊出来ない。


ついでに質問。
全てのプレイヤーが呪文の対象にならない状況で《虚空》をプレイする事は出来ますか?
712名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/12(日) 08:41:15 ID:Ywix8z1T0
>>711できない
713名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/12(日) 08:56:55 ID:CW0Mf7I1O
>>712
対象の選択は文章順処理とまったく関係ないのですね、ありがとうございます。
714名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/12(日) 09:34:28 ID:q3uA19MA0
時間停止がスタックに乗っているときに時間停止をつかうとどうなりますか
715名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/12(日) 09:46:54 ID:CW0Mf7I1O
>>714
そのままであれば後からプレイされた《時間停止》が解決され、ターンを終了します。
先にプレイされた《時間停止》はスタック上からゲーム外に取り除かれ、何もしません。
716名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/12(日) 10:01:02 ID:7DQx/pTm0
先頭フェイズ内での呪文の優先権を教えてください
攻撃開始ステップやアタッククリーチャー指定ステップの終了時に
アクティブプレーヤー以外に優先権は発生しますか?
717名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/12(日) 10:18:32 ID:h+jvMoGt0
>>716
どちらか一方だけ優先権を得て、もう一方は優先権を得ないステップやフェイズはない。(両方とも得ないステップはあるが)
呪文や能力を解決したり、ステップ、フェイズを移行するのは全てのプレイヤーが優先権をパスしなければいけない。
それと優先権が発生するのは終了時じゃなくてステップ・フェイズ中ね。
718名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/12(日) 10:42:36 ID:7DQx/pTm0
>>717
サンクス
719名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/12(日) 11:03:34 ID:xlJlWp0n0
質問1、「撲滅」や「鎮圧」で相手のライブラリーを見るのに費やしても良い時間は何分ですか?

質問2、コントロールデッキ等を相手にした場合にプレイングが遅くなってしまって時間切れになったら遅延行為で反則負けですか?

よろしくお願いします。
720名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/12(日) 11:08:05 ID:qM/ZRZrS0
>>719

1.明文的に時間は規定されていない。ジャッジ判断。

2.時間切れになること自体は遅延行為ではない。

 プレイが遅い(長考している等)だとペナルティ対象、故意にプレイを遅らせていると受賞資格を喪失する失格。
721名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/12(日) 11:17:23 ID:xlJlWp0n0
>720
ありがとうございます。
追加で質問なのですが、
・こちらがストンピィを使用して、「幻影のケンタウロス」の残りのカウンター数と、
巨大化、怨恨、樫の力、等の修正値の合計をいち・・にぃ・・さん・・・と急いで数えた場合でも、ペナルティはありますか?

・アンケートに該当してしまいますが、
コントロール VS コントロール
ウィニー VS コントロール
は、平均何分くらいで1ゲームが終了しますか?
大会に出場しようと想っているのですが、遅延行為になりそうで心配です。
722名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/12(日) 11:33:07 ID:qM/ZRZrS0
>>721



急いで数える必要はない。普通に数えてOK。



アンケートだな。

すまん、言い方悪かった。時間切れにならなくても、プレイが遅いこと自体が警告の対象になる。
遅いという自覚があるならコントロールは使わない方がいいと思う。別のにしなさい。

ちなみに最短1分最長50分かと。
723名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/12(日) 12:10:34 ID:xlJlWp0n0
>722
どうもありがとうございます。

ええー!? 1分で終わるデュエルがあるのですか!?
噂のMOMAとか、メグリムジャーですかねえ。

以前、ウィニーで一度大会に出場した時に戦闘ダメージの合計を計算してたら、怒られた事があったので。。。

やはり、コントロールは、向いてないですか。
確かに、こちらがウィニーで対戦相手が青白コントロールの時に時間切れになり追加のターンを頂いたくらい僕のプレイングは遅いので、色々検討してみます。
ありがとうございました。
724名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/12(日) 12:13:56 ID:qM/ZRZrS0
>>723

マリガン3回ぐらいやって土地引けなきゃ投げるやつもいる。
725名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/12(日) 12:27:58 ID:xlJlWp0n0
>724
成る程! マリガンですか。
ちなみに私は、グランプリの観戦に行った時に日本人初のプロツアーチャンピオンと会話してから、
友人達とのデュエルで一回もマリガンしてません。
ちょっと自慢です。ニヤリ☆
726名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/12(日) 12:59:56 ID:VFvOoOjr0
ちくしょう、MWSの対戦募集スレとかないのかよ!
727名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/12(日) 14:27:02 ID:+wddCll+0
昨日の首飾りで防御の光網によって増えたコストを軽減することは可能ですか?
728名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/12(日) 14:29:07 ID:rW79a0t70
>>726
一番盛んなのはVIPでMTGスレ。
VIPなので拒否反応を持つ人もいるかもしれないけど。
729名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/12(日) 14:42:06 ID:AYRJLon+0
>>727
可能です。と言うより、かならずそうなります。

同じ不特定マナ同士、等の同種の増減効果であるならば、単純に合算されます。
730名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/12(日) 17:44:16 ID:/6+ybd9L0
三なる宝珠が場に出ていた場合
セプターを起動するのに必要なマナは幾らですか?
731名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/12(日) 18:05:59 ID:uV0k8eoi0
2マナ
732名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/12(日) 18:08:39 ID:/6+ybd9L0
え〜とすいませんでした
起動じゃなくて呪文をプレイする場合に必要なマナはいくらですか?
733名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/12(日) 18:52:10 ID:bJyeiaHGO
トロールの苦行者とエルフの射手が戦闘した場合、どのタイミングでトロールの苦行者が再生してもトロールの苦行者は場に残り、エルフの射手は墓地にいくことはありませんか?

長文すみません。
734名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/12(日) 19:21:17 ID:ycxIxEo70
マリガン3回もしたら1分じゃ終わらんなあ。
1ランドスタートで3ターン土地引かなかったら投了かな。
735名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/12(日) 19:32:31 ID:QAbwg3s70
>>733
どのタイミングで再生能力を起動しても、トロールの苦行者に再生の盾が発生し、
最初の戦闘ダメージステップでエルフの射手から2点のダメージを受ける。
そしてトロールの苦行者が再生する。
ここでは、エルフの射手が先制攻撃を持っているので、
ルールにより、トロールの苦行者は、まだ戦闘ダメージを割り振らない。

この後、第2の戦闘ダメージステップが発生し、
通常はここでトロールの苦行者の戦闘ダメージが割り振られるのだが、
再生によって戦闘から取り除かれているので戦闘ダメージを割り振らない。


トロールの苦行者には戦闘ダメージを割り振る機会がない。
だからエルフの射手がトロールの苦行者からダメージを受けることはない。
736名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/12(日) 19:49:51 ID:QAbwg3s70
補足。
最初の戦闘ダメージステップで、
スタックに詰まれた戦闘ダメージが解決される以前に、
トロールの苦行者の再生能力を起動すると上のようになる。

解決された後では、すでにトロールの苦行者に2点のダメージが与えられていて、
あなたが優先権を得る際に、トロールの苦行者は墓地に置かれる。
再生能力を起動することはできない。
737名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/12(日) 20:10:22 ID:bJyeiaHGO
>>375 >>376
判りやすく説明していただきありがとうございました。
738名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/12(日) 20:26:49 ID:D/wPPOjR0
二つ質問します
攻撃を宣言したクリーチャーのコントロールを得て攻撃させないっていうのは可能ですか?

タップで発動する能力を持ってるクリーチャーがそれを使うと宣言したときに呪文等でそのクリーチャーをタップし、
能力を使えないようにするというのは可能ですか?
739名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/12(日) 20:30:19 ID:VMWraQsw0
>>738
一個目・コントロールが変わったら戦闘から取り除くってルールがある。
二個目・no
740名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/12(日) 21:41:14 ID:D/wPPOjR0
>>739
レスありがとうございます
二つ目の質問なんですが、タップで発動する能力→対象のクリーチャーをタップする呪文の順にスタックに乗ると、
一番上に乗った 対象のクリーチャーをタップする呪文 から解決されるのではないのですか?
申し訳ないんですがもう1つ 
土地をタップしようとしてるときに相手の土地をタップする呪文を使ってタップできないようにすることは可能ですか?
色々ややこしいですがおねがいします
741名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/12(日) 21:50:26 ID:h+jvMoGt0
>>740
タップで起動する能力を使ったその時点でそのパーマネントはタップされてるから
その後でタップしたって仕方がない。
タップコストは支払った時点でタップするので邪魔はできない
742名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/12(日) 21:53:33 ID:QAbwg3s70
>>740
それであっているが、理解しきれていないな。惜しい。

(1)対象のクリーチャーをタップする呪文
(2)タップで発動する能力

こういう風にスタックに詰まれているので、普通に上から解決する。

まず、対象のクリーチャーをタップする呪文が解決される。
これにより、対象のクリーチャーがタップされる。
(ただし、そのクリーチャーは能力の起動のコストの一部として)
(自身をタップしているので、すでにタップ状態ではあるが)

次に、タップで発動する能力が解決される。


重要なところは、すでにスタックに乗った呪文や能力は、
その発生源 (今回のケースで言えば、タップ能力を持ったクリーチャー) が
どんな状況になっても (つまり、その後タップされても墓地やゲーム外にいっても)
すでにスタックに詰まれた呪文や能力にはなんら影響しないっていうところ。

# 例外として、その能力の発生源が場にある限り、と明記されてるものは別だぞ

---

で、上の説明を理解してくれているなら、土地がマナを生み出すのを
阻止するのも不可能なことを理解できると思う。

まあ、そもそもマナを生み出す能力に対応することはできないルールがある。
だから、740のケースでは、マナが出る前にタップさせる呪文を使うことすらできない。
これも重要だから覚えておいて欲しい。
743名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/12(日) 22:07:24 ID:FtjsVgSk0
>>740
いちおう細く

X=適当なコスト、T=タップマークとして、
1・T:○○を××する。
2・T:対象をタップする。
3・X:対象をタップする。
4・あなたのコントロールする○○をタップ:対象をタップさせる。
これら4つのパターン(実際にはもっとある)ではタップを行うタイミングがそれぞれ違う。
1ならば能力を起動した時点でそのクリーチャーは即座にタップされ、
2ならば能力起動時点でそのクリーチャーを即座にタップし、さらに対象をタップさせる効果をスタックにのせる。
3ならば能力を起動したクリーチャーに変化はなく、対象をタップさせる能力がスタックにのる、
4ならば能力起動時に該当する選択先(対象にはとっていない)を即座にタップさせた上で、対象をタップさせる能力がスタックにのる。
 自身が○○に該当し、自身をタップさせる場合は擬似的に1と同じだが、ほかに選択先がいる限りは続けて能力を使える。

スタックにのせる段階ですでにタップしているものと、
スタックにのせて解決することでタップさせられるものにはこうして違いがある。
744名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/12(日) 22:08:09 ID:VMWraQsw0
>>740
コストはスタックに乗らない。つまりスタックに乗せる時点で既にタップ状態だ
745名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/12(日) 22:23:15 ID:W/YfUAY7P
機械の行進が場に出ている状態で、
クリーチャー化したアーティファクトにニューロックの変成者の能力をプレイすると
タイプのないパーマネントが作れたと思うのですが、
rule214.1「パーマネントにはアーティファクト、クリーチャー、エンチャント、土地という4つのタイプがある。」により、
このパーマネントはパーマネントでは無くなるのでしょうか?
それとも214.3「『パーマネント』という語は、場に出ているカードやトークンを指す。」により、
パーマネントではあるがタイプを持たない、極めて特殊な状態になるのでしょうか?
また、このパーマネントは、化膿、ブーメランの対象に取れますか?
746名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/12(日) 22:48:52 ID:X1eUwVg60
>>745
パーマネントには4つのタイプがあることと、タイプがないパーマネントが存在することには特に矛盾はないと思うが。
実際、タイプのないパーマネントになる。
クリーチャーでもアーティファクトでもないのだから化膿の対象としては不適正。
パーマネントだからブーメランの対象としては適正。
747名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/12(日) 23:08:10 ID:W/YfUAY7P
>>746
回答thxです。
748名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/13(月) 01:23:40 ID:VSi7AyQMO
>>732
追加で3マナかかる。
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Bingo/7188/qanda/DST/Trinisphere.html
あと、カード名は正確に。
749名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/13(月) 02:40:12 ID:QY4PsSqIO
質問ですが2/1クリーチャーが攻撃して1/1クリーチャーがブロックに参加した後に
巨大化で2/1クリーチャーを強化したらどうなりますか?
750名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/13(月) 03:13:40 ID:C8/x1Gdl0
>>749
2/1クリーチャーが4/3になる。
751名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/13(月) 03:40:03 ID:3PAHB1vM0
>>749
ブロック・クリーチャー指定ステップでは、ブロッククリーチャー指定が終了した後でアクティブプレイヤーが優先権を得ます。
そのときにインスタントなり何なりを使いたいなら使いましょう。特に無いならパス。

次の戦闘ダメージステップでは最初に戦闘ダメージを割り振り、そのダメージがスタックに乗ります。
割り振り自体はスタックに乗らない行動ですので、パワー修正をしたいならブロッククリーチャー指定ステップの時点でやっておきましょう。

さてダメージがスタックに乗りました。アクティブプレイヤーが優先権を得ます。インスタントなり何なりを使いたければ使いましょう。
このときまだダメージは実際に与えられていないので、インスタントや起動型能力によってタフネスを上方修正してクリーチャーを救う事も可能です。
そういうのが特に無いならパス。
752名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/13(月) 03:49:06 ID:gMcGTZWA0
>>749
>>750
詳しい説明は>>751がしてくれてるので一言だけ。
巨大化は+3/+3だから5/4の生物になる。
ダメージを受けた場合も「1点のダメージを受けた5/4の生物」であり、タフネスの数値自体は減らない。
753750:2006/11/13(月) 04:08:01 ID:C8/x1Gdl0
>>752
スマン。素で間違えた。
754名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/13(月) 06:53:38 ID:rBVSEy5r0
自分がA・Bという2体のクリーチャーで攻撃して、相手も2体のクリーチャーでそれぞれブロックしました。

ブロッククリーチャー指定ステップの後の戦闘ダメージがスタックに乗った状態で
「狩りの興奮」でAを強化した後、その「狩りの興奮」をフラッシュバックしてBを強化することは
可能でしょうか?
755名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/13(月) 07:29:32 ID:uNwqBADn0
>>754何故できるかどうか疑問なのか教えてほしいです。
756名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/13(月) 07:36:27 ID:bU/GJyd3O
ボロス色のマンコとラクドス色のマンコとではどちらがいいですか?
757名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/13(月) 08:30:43 ID:dJ7+tvMdO
カジュアルで友人とやっているのですが
その友人がバイバックコストを呪文解決後支払いをして
手札に戻しているため呪文コストと一緒に支払わないと駄目と説明しているのですが
全く信じてくれないのですが何か良い説明方法ないでしょうか?
アドバイスよろしくお願いします
758名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/13(月) 08:32:14 ID:uNwqBADn0
ネットとかのちゃんとしたルールを見せれば?
759名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/13(月) 08:35:13 ID:pqhWBUaM0
>>755
多分>>754はダメージがスタックに乗った状態で狩りの興奮を打つと
狩りの興奮が解決されて、墓地に落ちてからフラッシュバックすると
もしかしてダメージも解決されちゃってて、ダメなの?って感じの質問だと思うんだぜ

スタックの解決中に呪文は打てるかどうかって類の質問だとおも

というわけでそれを踏まえた上で解答よろ
760名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/13(月) 08:36:37 ID:rBVSEy5r0
>>755
ダメージをスタックに積んだ状態で、アクティブプレイヤーの自分に優先権があるので
1:狩りの興奮をプレイしてスタックに積む
2:相手パス
3:自分パス
4:スタックの一番上に積まれてある狩りの興奮の効果を適用(で、狩りの興奮は墓地へ)
5:相手パス
6:墓地の狩りの興奮をフラッシュバックしてスタックに積む

・・・と、いう手順で考えたのですが。
761名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/13(月) 08:37:58 ID:qZmI3Qtj0
>757
カードに書いてある、バイバックの注釈文を読めと言えば
762名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/13(月) 08:47:25 ID:y2ArL6rGO
1 狩りの興奮を普通にプレイ
2 自分パス
3 相手パス
4 狩りの興奮解決
5 AP(自分)に優先権
6 狩りの興奮フラッシュバックでプレイ
7 自分パス
8 相手パス
9 狩りの興奮解決
10自分パス
11相手パス
12戦闘ダメージ解決

なら可能。
763名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/13(月) 08:57:09 ID:rBVSEy5r0
>>762
む、可能なのですか。
その時対戦していた友人に「そりゃさすがに無理じゃねえの?」と言われ
そうなのか、と。しかし出来そうな気はするんだが、と思っていたのでスッキリしました。

ありがとうございますー
764名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/13(月) 10:21:03 ID:y2ArL6rGO
>>763
コンバットトリックは結構やられるとうざいからね。
否定したい気持ちも分からないではない。

まぁ出来る出来ない以前に、
ブロッククリーチャー指定ステップ中に
両方とも強化しちゃった方が効率良いのは別のお話。
765名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/13(月) 13:25:43 ID:1vgMR1RC0
自分の場に三なる宝珠が場に出ていて氷の干渉器で宝珠をアンタップフェイズの間にタップして
アンタップフェイズの間にセプターを二マナでスランのタービンからのマナで起動して起動コストのみで
プレイした後三なる宝珠をアンタップ出来ますか?
766名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/13(月) 13:46:33 ID:20QKc4Bi0
>>765
アンタップ・ステップにプレイヤーが優先権を得ることはありません。
なので、そのようなことは不可能です。
767名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/13(月) 14:46:48 ID:zwU8RxbC0
攻撃クリーチャー、ブロック・クリーチャー共に回避能力は何も無いとします。

ブロッククリーチャー指定ステップで、
ブロックされた攻撃クリーチャーに回避能力を付加した場合、
ブロックされなかった事になるんでしょうか?

それとも何事も無かったかのように進行するのでしょうか?

よろしくお願いします。
768名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/13(月) 14:58:57 ID:v76ZrPuF0
>767
ブロックされたまま、何事も無く進行する
769名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/13(月) 14:59:20 ID:KA5r8mUlO
>767
>6のQ15。
770名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/13(月) 14:59:44 ID:C8rhG3K6O
タイムスパイラルのマナガントレット(すいません、日本語訳がわかりません)
を二枚出して、二つとも同じ色を指定した時、マナは三マナ出ますか?
また、三枚、四枚ではどうですか?


あとコールドスナップっていつスタン落ちするんですか?
771名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/13(月) 15:12:52 ID:55jOfYvyO
>>770
もちろんマナは魔力の篭手の枚数分増えます

CSPはTSPブロックと一緒に落ちます
772名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/13(月) 15:16:49 ID:zwU8RxbC0
>>768-769
ありがとうございます。

回避能力がついたら、ダメージはお互いに与えなくなるのかなぁと考えてしまって。
773名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/13(月) 15:56:30 ID:ibhD42EaO
既出だったらすいません。
アップキープにコストを払わない限り生け煮えに捧げなければならないカードはアップキープを飛ばす場合どうなるのでしょうか?

例えば、アップキープを飛ばす永劫の中軸が場に出ている状態で星界の幼生を場に出した場合土地を生け煮えにするアップキープコストはどうなるのでしょうか?
774名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/13(月) 16:22:04 ID:hdwlFmSf0
>773
アップキープが存在しないので払う必要なし、勿論星界の幼生を生け贄に捧げる必要もなし
775名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/13(月) 16:26:35 ID:SQRx1nwg0
MOで起きたことなんですが、ルールとあってるのか疑問に思ったので質問です。
対戦相手がタップ状態のGiant Oysterをコントロールしていて、
こちらのVampiric Sliverに対して能力を使っていて、
-1/-1カウンターが1つのっています。
私がIxidronを場に出しました。
そのまま2体は裏返りました。
次の対戦相手のアンタップでGiant Oysterだった裏向きのクリーチャーがアンタップしたのですが、
このとき-1/-1カウンターが取り除かれたのですがこれは正しいのでしょうか?

あとIxidronの効果でクリーチャーが裏返ることは「場を離れる」ことにはなりませんよね?
776名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/13(月) 16:50:55 ID:WTorqwXq0
>>776
よくある(?)MOのバグでしょう。

裏向きになることは、タップ状態だったものがアンタップ状態になる等と言った
「位相の変化」のひとつですので、領域の移動ではありません。ずっと場に居ます。

裏向きになっても一度場を離れて別物になる訳ではありませんので、
それは依然として「《吸血スリヴァー》に対して能力を使った《巨大カキ》」です(名前は失っていますが)。
従って裏向きであっても「《巨大カキ》がアンタップ状態になったとき」と言う誘発条件を満たしますが、
そもそも裏向きになっている間は上記の誘発するべき能力を失っていますので、
-1/-1カウンターが取り除かれる事はありません。
777名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/13(月) 16:53:19 ID:20QKc4Bi0
>>776
正常です。
《巨大カキ/Giant Oyster》(位相は裏向き)がアンタップ状態になったので、
-1/-1カウンターは取り除かれます。

この誘発型能力は、起動型能力の一部であり、裏向きになったことによって
失われることはありません。
778名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/13(月) 16:57:50 ID:uNwqBADn0
>>775
正しい。
(T):タップ状態のクリーチャー1体を対象とする。巨大カキがタップ状態である限り、
それはそのコントローラーのアンタップ・ステップの間にアンタップしない。
また、あなたの各ドロー・ステップの開始時に、そのクリーチャーの上に-1/-1カウンターを1個置く。
巨大カキが場から離れるかアンタップ状態になったとき、そのクリーチャーからすべての-1/-1カウンターを取り除く。


これ全体が1つの能力で、カウンターを取り除くのは誘発型能力じゃないから。
779名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/13(月) 16:59:15 ID:WTorqwXq0
>>777
orz
780名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/13(月) 17:02:25 ID:gW/J8DLV0
>>778
正確には遅延誘発型能力じゃね?
アンタップステップにカキ(だったもの)が起きて、アップキープの開始時に
カウンターが取り除かれる効果がスタックに積まれる。
781名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/13(月) 17:05:01 ID:SQRx1nwg0
>>777,778
裏返ろうが「巨大カキ」だったことは覚えているといった感じなんかな。
ありがとうございました。

>>776
ナカーマ
782名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/13(月) 17:08:00 ID:uNwqBADn0
>>780
正確にはそうだね。ややこしくなるからそこらへんは省いた。
783名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/13(月) 17:13:31 ID:ibhD42EaO
>>774ありがとうございました。
784名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/13(月) 17:56:04 ID:C8rhG3K6O
>>711さん

ありがとうございます
785名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/13(月) 18:57:40 ID:zI/eciAXO
最近はじめたばっかのド素人です。
1.俺の攻撃クリチャー選択
2.相手が防御クリチャーを選択
3.ブロックされてないクリチャーが1体いたので、俺が「汚物の雨」を使った後に「彼方からの雄叫び」を使ってそのクリチャーのパワーを上げて、相手プレイヤーに大ダメージ。
これって可能ですか?馬鹿な質問ですみません
786名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/13(月) 19:15:00 ID:GLTIE9Sr0
>>785
可能。ブロッククリーチャーの指定後にプレイヤーは呪文や能力をプレイできる。
787名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/13(月) 19:17:21 ID:zI/eciAXO
>>786
ありがとうございます。
788名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/13(月) 19:58:29 ID:q3Q2aN1o0
対戦中に自分のデッキに入っているカードがわからなくなった時、
デッキの内容が書いてある紙などをみていいのでしょうか
789名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/13(月) 20:08:23 ID:s4Ow2nFQO
《カメレオンのぼやかし》のこのターンって相手のターンも入るんですか?
790名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/13(月) 20:09:46 ID:uNwqBADn0
>>789プレイしたターンのことですが
791名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/13(月) 20:17:30 ID:zI/eciAXO
日本語版と英語版が混ざってるデッキってまずいですか?
792名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/13(月) 20:21:46 ID:WTorqwXq0
>>788
何かの効果で一度見ただけの相手のデッキならともかく、
自分のデッキ内容が分からなくなってしまうような理解度の低いデッキを使うなと言いたいところですが

プレイヤーは、マッチの間は外部からいかなる助言も受けることは出来ません。
あらかじめ用意してあったメモを見る事もそれに含まれます。

>>789
相手のターンと自分のターンは別のターン。
他のゲームのように「相手と自分の1セットで1ターン」と言うわけではありません。

>>791
全く問題ありません。
793名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/13(月) 20:32:38 ID:s4Ow2nFQO
>>790>>792
即答ありがとう。
794名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/13(月) 22:25:49 ID:SkLMRJli0
対戦相手Aが黒のパーマネントをコントロールしていないときに
こちらが、対戦相手Aのコントロールする《幽体の魔力》を《脅しつけ》でコントロールを奪い攻撃した場合、
この《幽体の魔力》は、対戦相手Aの次のアンタップフェイズにアンタップしないということで良いでしょうか?
795名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/13(月) 22:53:26 ID:druMw91S0
公式のデッキリスト様式なんてあるのでしょうか。
もしあるならダウンロードなんて出来るモンなんですか。
796名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/13(月) 23:10:41 ID:bU/GJyd3O
マジックってスウェーデンにもあるんだな。
あいのりでメガエイトグがいた。
797名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/13(月) 23:33:51 ID:VI2CG6MX0
裏向きのクリーチャーを撤廃で手札に返すとき、Xは0ですか?それとも3ですか?
798名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/13(月) 23:36:24 ID:XbHwv5Vk0
>>797
0です。
裏向きのクリーチャーのマナコストは存在せず、存在しない数を参照する場合は0になるからです。
799名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/13(月) 23:37:32 ID:mq+6l4Zz0
>>794
アタックの時にアンタップするか決定するからそれでok

>>795
もっと詳しく

>>797
800名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/13(月) 23:59:52 ID:C8rhG3K6O
場に古木のヴァーデロスがいるときに、自分の手札から古木のヴァーデロスをキッカー3で出したとしたら、ヴァーデロス二体は墓地にいきますが、苗木トークンは場に出るのでしょうか?
801名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/14(火) 00:02:05 ID:ZU08sdbT0
>>800
レジェンド・ルールは場に出ることを阻止するものではない。一旦場には出る。
したがって能力は誘発する。
既に誘発した能力は、その発生源が場を離れてもスタックに乗り、解決される。
802794:2006/11/14(火) 00:04:55 ID:7ww5MVeC0
>>799
ありがとうございます。
803名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/14(火) 05:14:21 ID:XQE2xyAU0
原初の腕力魔道士と他のクリーチャーが同時に場に出た場合でも
他のクリーチャーは+3/+3されますか?
804名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/14(火) 07:44:25 ID:V82OSHUt0
>>799
公式の大会前に出場するデッキを書いていきたいんですよ。
それで公式なデッキ登録用紙があればいいなと思ったんですが。
805名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/14(火) 09:11:00 ID:w16gZsGBO
相手の攻撃クリーチャーAを、0/-1カウンターが複数個乗った《根の壁/Wall of roots》でブロックしました。
ダメージがスタックに乗ってから、対象を《根の壁》にして《一瞬の瞬き》をプレイし解決した場合
場に戻ってくる《根の壁》のカウンターは0個になるであっていますでしょうか?
806名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/14(火) 09:28:47 ID:fAE5vYj70
>>805
はい0個になります。新しく出たので、出たばかりのクリーチャーとして
扱われ、以前の情報は何も継続されません。
807名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/14(火) 09:29:24 ID:L6Plu1Ul0
>>804
存在するが主催者用のページにあるため、一般には非公開。
なお、サークルやショップで独自に作成していることもあるので
事前に書いて持ち込む、というのはおすすめしない。
#事前に印刷して持ち込み、それを見ながら書く、というならわかる。

>>805
そうなる。で、どこが疑問ですかな?
808名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/14(火) 10:57:27 ID:w16gZsGBO
>>806>>807
ありがとうございました。ルーリングが複雑で、よく理解出来なかったので質問させて頂きました。
>>807
更に聞きたいのですが、この時、何かオーラをつけていた場合、それは新しいクリーチャーとして扱われるので、オーラは外れる。でいいんですよね?
809名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/14(火) 11:08:02 ID:CztEcpT1O
>799
アンタップするんじゃねえか?
アンタップしないのは次のあなたのアップキープでは?
810名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/14(火) 11:22:20 ID:L6Plu1Ul0
>>809
>>794の場合だと、対戦相手Aのターンのアンタップ・ステップで、
《幽体の魔力/Spectral Force》はアンタップしますね。

《幽体の魔力/Spectral Force》の誘発型能力が解決されると、
「つぎのあなたのアンタップ・ステップにアンタップしない」
のだから、対戦相手Aのアンタップ・ステップには関係がない。
811名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/14(火) 12:32:15 ID:0hXAKwOq0
対戦相手が《ドラゴンの嵐/Dragonstorm》をプレイし
そのストーム能力の解決前(コピー作成前)に
私が元の《嵐》を対象に《徴用/Commandeer》をプレイ・解決した場合
《嵐》のコピーのコントローラーは誰になりますか?
812名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/14(火) 12:41:51 ID:AzvJi7zQO
スパイクの耕し手の能力でクリーチャー化した土地から+1/+1カウンターを取り除いても2/2クリーチャーのままですよね?
813名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/14(火) 12:58:52 ID:a4sghzNH0
>>811
ストーム呪文は「プレイされた時点」ですでにコピーの誘発がされる。
なので、徴用を使ってもあなたが得られるのは元のドラゴンの嵐の分だけであり、
また、あらたなコピーがおかれることもない。

>>812
そう。
というかカウンターを取り除かない限りは2/2に+1/+1の修正がかかって3/3。
カウンターがのっかることとクリーチャーになっていることには因果関係はない。
814名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/14(火) 13:08:35 ID:F59w4xdT0
>>811
ストームは元の呪文がプレイされた時点でスタックに乗っており
そのストーム能力は元の呪文をプレイしたプレイヤーである。
スタックに乗ったストーム能力そのもののコントロールを得れば
それによって作られるコピーのコントローラーもあなたになるが、
元の呪文のコントロールを奪ったところでストーム能力に影響は無い。
815おしゃれボーズ:2006/11/14(火) 13:15:00 ID:9cu7zKrmO
いくつか質問があるので、可能なかぎり
答えをいただきたいです。

Q1.『ヴィトゥ=ガジーの詠唱』はどのタイミングで
  使えばいいのでしょうか?

Q2.『闘技場』は相手にアンタップ状態のクリーチャーが
  いないときは使えないのでしょうか?

Q3.誘発型能力や起動型能力がスタックに乗るのに
  対応して、能力の源を除去すれば解決を阻止できますか?

Q4.攻撃および防御指定したクリーチャーを
  タップするのはどのタイミングですか?
Q5.『バリスタ班』で防御クリーチャーを破壊しても
  攻撃クリーチャーは防御クリーチャーのパワー分のダメージを受けますか?

どうかよろしくお願いします。
816名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/14(火) 13:28:05 ID:ewQWPvck0
2点、質問があります。
・X=1でプレイされた虚空の杯に、魔力の導管でカウンターを一つ追加された場合、
これを虚空で破壊するには、どちらを指定すればよいでしょうか?

・昨日の首飾りをコントロールしている場合、複製のコストも減らすことが出来るでしょうか。
817おしゃれボーズ:2006/11/14(火) 13:28:50 ID:9cu7zKrmO
>>815          すみません。Q3はテンプレに載ってました。本当にごめんなさい。
818名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/14(火) 13:31:18 ID:F59w4xdT0
>>815
1・どのタイミングというか、スタックに乗った戦闘ダメージもしくはダメージを与える効果を持った
 呪文や能力が解決されるよりも前ならいつでも。
2・テキストに書いてある通り、対象にするのは「アンタップ状態のクリーチャー」ではなく
 ただの「クリーチャー」であるため、タップ状態であるか否かは関係が無い。
 タップ状態だった場合、タップ状態のクリーチャーをタップする(意味無し)だけ。
3・>>5
4・攻撃クリーチャーの指定が終わったら順次タップしていけばいい。
 攻撃の指定が終わってからタップするまでの間に割り込まれる事はあり得ないので
 同時でも順番でも好きなようにどうぞ。
 ブロックの指定ではタップする事は無いのでそもそも手順が存在しない。
5・戦闘ダメージがスタックに乗った後ならば、ブロッククリーチャーを破壊しようがしまいがダメージを受ける。
 戦闘ダメージがスタックに乗る前までにブロッククリーチャーを破壊すると、
 (そのブロッククリーチャーの分の)戦闘ダメージがスタックに乗らないため、ダメージを受けることも無い。
819名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/14(火) 13:34:47 ID:F59w4xdT0
>>816
マナ・コストにXを含むカードの点数で見たマナ・コストは、
スタックに乗っている間を除き、Xは常に0として扱う。
何かのカウンターが何個乗っているかとかは一切関係ない。

《虚空の杯》のマナ・コストは(X)(X)であるため、
スタック上以外での点数で見たマナ・コストは(0)(0)=0点だ。つまり《虚空》での指定は0。


《昨日の首飾り》等のコスト軽減効果には、
「マナ・コストを減らす」「キッカー・コストを減らす」「複製コストを減らす」などと言う区別はそもそも無い。
テキストには必ず「プレイするためのコストを減らす」と書かれている。

プレイするためのコストとは、マナ・コストにキッカーやバイバック、複製などの
あらゆる追加コストを合計したものを言う。
820名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/14(火) 13:40:04 ID:ewQWPvck0
>819
ありがとうございます。
すると、例えば場に首飾りが1つ、墓地に複写複製が1つある場合に
複写作成で複製を二つ作る場合のコストは青青青8になるわけですね。
821名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/14(火) 13:43:13 ID:F59w4xdT0
>>820
Exactly (そのとおりでございます)
822おしゃれボーズ:2006/11/14(火) 13:44:35 ID:9cu7zKrmO
>>818
本当に丁寧に答えていただいて
ありがとうございました。
823名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/14(火) 14:29:25 ID:fPqHieZjO
裏向きで出したクリーチャーのマナコストって0でいいんですか?
824名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/14(火) 14:43:58 ID:JBnrUlBc0
正確にはNull(無い)だけど、点数で見る必要がある場合(《虚空/Void(TSB)》など)は
0として扱う。
825名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/14(火) 14:45:35 ID:sqmbGT240
    Null                  (《  po (TSB)》  ) 

ぬるぽ
826名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/14(火) 14:50:44 ID:fPqHieZjO
>>824
ありがとうございます。
827名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/14(火) 16:10:11 ID:fPqHieZjO
もう一つ。 トランプルをもつクリーチャーにブロックされたら差の分ダメージは受けるんですか?
828名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/14(火) 16:32:24 ID:J8oKeCk00
受けません
829名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/14(火) 17:35:23 ID:fPqHieZjO
ありがとうございます。
830名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/14(火) 17:58:47 ID:fU2iRDJa0
>>827
ブロッククリーチャーがトランプルを持っていてもいなくても、超過ダメージは受けます
831名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/14(火) 18:04:14 ID:H0bX7S1w0
>827
ケースA/アタック:トランプルあり ブロック:トランプルあり
  攻撃プレイヤーは、ブロッククリーチャーのタフネスを越えたダメージをプレイヤーに割り振ることが可能。
ケースB/アタック:トランプルなし ブロック:トランプルあり
  ブロックされた時点でプレイヤーにダメージは通らない。

トランプルは攻撃のダメージスタックに載せる時の能力で
それをブロックするクリーチャーがトランプルもっていようがいまいが関係は無い。
832名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/14(火) 18:40:03 ID:V82OSHUt0
>>807
ありがとうございます。
今の時代ならあってもよさそうな気がするんですけどね。
自作したのをもって行ってそれを書き写すほうが無難ですね。
友人にエキスパンションを間違えた人がいるので・・・。
833名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/14(火) 19:09:15 ID:y9Ris+CxO
エンチャントやアーティファクトで、マナを支払ってターン終了時まで2/2のクリーチャーになる
というのは、出ていきなり攻撃するのは可能ですか?
834名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/14(火) 19:11:05 ID:ZU08sdbT0
>>833
いわゆる召喚酔いといわれるものはクリーチャーでなくてもチェックされています。
非クリーチャーのパーマネントはこの影響を受けませんが、
何らかの効果でクリーチャーになったならば影響を受けるようになります。
835名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/14(火) 19:24:10 ID:/A76EvFb0
《Zealot il-Vec/ヴェク追われの盲信者》について教えてください。

《Zealot il-Vec/ヴェク追われの盲信者》が攻撃に参加しブロックされなかった場合、
ダメージを与えない事を選んでも(挑発のように)クリーチャー1体を対象に取る事ができるのでしょうか?

また対象のクリーチャーに1点与えようとして、それに対応して対象が場を離れた場合、
対象不適正で誘発型能力が打ち消されて
「そうした場合、このターンヴェク追われの盲信者が与える戦闘ダメージを0に軽減する。」
という部分も無くなり相手のプレイヤーに戦闘ダメージを与えられるでしょうか?
836名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/14(火) 19:28:49 ID:mE9hVWAK0
前者:できる云々の前にブロックされなかったら対象を取らなくてはならない
後者:そうできなかったので戦闘ダメージは軽減されない
837名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/14(火) 19:50:31 ID:F59w4xdT0
>>835
「攻撃に参加しブロックされないたび」と言う誘発条件を満たし能力が誘発して
スタックに乗ったら、その時点で対象を選ぶ。
「1点のダメージを与えることを選んでもよい。」を選択するのはもっと後(解決時)だ。


「そうした場合」と言うのは「1点のダメージを与える」事を選んだ場合と言う意味だが、
対象不適正になると能力そのものが打ち消されるので
「1点のダメージを与えることを選ぶ」事が出来なくなる。

と言うかそもそも
「ヴェク追われの盲信者が与える戦闘ダメージを軽減し0にする」
と言う部分まで含めてひとつの能力なので、能力が打ち消されたら効果が現れる訳は無いな。
838名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/14(火) 19:53:03 ID:/A76EvFb0
>>836>>837
ありがとうございました。
839名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/14(火) 21:13:12 ID:ew8VbPxi0
側面攻撃を持つ2/2のクリーチャーがそれを持たない1/1のクリーチャーにブロックされた場合
それぞれの戦闘ダメージは誰にくらうんですか?
840名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/14(火) 21:17:45 ID:mUgAabOH0
Drop of Honeyの能力に関して質問です。

唯一場に出ている相手の2/2クリーチャーを対象としスタックに乗せたとします。
その後優先権を得てからなんらかの方法で1/1クリーチャーを出しました。
この場合、Drop of Honeyの解決はそのまま行われ2/2クリーチャーが破壊されるのでしょうか?
それとも、解決する時点では一番低いパワーを持つクリーチャーではない為、能力自体がなかった事にされるのでしょうか
841名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/14(火) 21:25:04 ID:bad7nM2A0
「装備」について質問です。

1:単一のクリーチャーに複数の装備をつけられるのか。

2:装備をつけたクリーチャーが破壊されたらその装備も墓地へいくのか。
842名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/14(火) 21:26:51 ID:Mh1PnhGw0
>>839
日本語を勉強してきてください。
その場合、1/1クリーチャーからはダメージを与えることが出来ません。

>>840
Drop of Honey は、対象を選ばない能力です。
どのクリーチャーが破壊されるかが決定されるのは、その能力の解決時なので
あなたの仰るような状況は起こりません。

「対象」というのはマジックにおいてはルール用語であり、カードテキストに「対象」と
書かれてれていない能力は、実際になにか1つのパーマネントを選んで影響を及ぼす場合でも、
対象を選ばない能力として扱われます。
当然、プレイするときに対象選択という行為も行いません。
843名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/14(火) 21:27:51 ID:Mh1PnhGw0
>>841
>1
可能です。

>2
いいえ。装備品はクリーチャーから外れて、場に残りつづけます。
(再び装備コストを払って他のクリーチャーに付けることも可能です)
844名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/14(火) 21:32:52 ID:F59w4xdT0
>>839
ブロッククリーチャー指定ステップの間に、側面攻撃の効果により
1/1のブロッククリーチャーは0/0になり墓地に置かれてしまう。

戦闘ダメージステップの段階で、ブロッククリーチャーは既に場に居ないので
当然だがブロッククリーチャーは誰にもダメージを与えない。
攻撃クリーチャーは場に居るが、「ブロックされた」事には変わりが無いので
(トランプルを持っていない限り)プレイヤーにダメージを与えることは出来ず
既に居ないブロッククリーチャーにダメージを与えることも出来ないので、結局何もしない。

>>840
《Drop of Honey》の能力は対象を取るものではない。
どれを破壊するかは能力の解決時に選ぶ。

>>841
1・問題なく可能。
2・オーラと違って、装備品はただ外れて場に残る。便利。
845名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/14(火) 21:34:33 ID:mUgAabOH0
>>842
詳しい説明ありがとうございます。
アップキープ開始>状況起因のチェック>
誘発型能力がスタックに乗り優先権を得る>解決時にパワーが一番低いクリーチャーを破壊
という流れなんですね。

840の場合、破壊されるのは1/1クリーチャーになる、と。
維持しつつ相手のクリーチャーを破壊出来るかが気になっていたもので。ありがとうございました
846名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/14(火) 21:35:57 ID:mUgAabOH0
>>844さんもありがとうございました。
Drop of Honeyが対象を取る能力だと勘違いしていました
847名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/14(火) 21:49:29 ID:F59w4xdT0
まあ一時期対象を取る能力に変更されてたこともあったんだけどな。

何か疑問があったらまずwhisperあたりでオラクルを確認するといい
848名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/14(火) 21:50:41 ID:ew8VbPxi0
>>842>>844
サンクス
849名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/14(火) 21:54:38 ID:Mh1PnhGw0
ところで過去(エラッタが出て現在は変わっている)のカードテキストを調べる方法って
webで過去のテキストの写しを地道に調べる以外に存在するんでしょうか?
850名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/14(火) 22:44:34 ID:gq5AO0uV0
自分のターン。自分のコントロールする1/1のクリーチャーに 
最後の喘ぎ(クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで-3/-3の修整を受ける)
をうたれました。対応して巨大化をかけ、とりあえずは生き延びさせました。
この後のクリンナップ・ステップでは、最後の喘ぎと巨大化、どちらの効果が先に終わるのでしょうか。
もしくは同時に効果が切れるのでしょうか。
友人と口論になりました。識者の皆様よろしくお願いします。
851名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/14(火) 22:46:49 ID:EcPIJPYa0
《オーリオックの長刀使い/Auriok Glaivemaster》に《頭蓋骨絞め/Skullclamp》を装備した場合、《頭蓋骨絞め》→《オーリオックの長刀使い》の順でスタックに乗り、《オーリオックの長刀使い》は墓地へ送られませんか?
852名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/14(火) 22:59:56 ID:bIieA0MF0
>>851
オーリオックの長刀使いの能力は常在型能力のため、スタックには乗りません。
よって、装備されたら即座に解決するので、墓地タフネスは1となり墓地へは送られません。
853名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/14(火) 23:02:19 ID:EN7jRu/V0
>>850
同時に効果が切れる。なのでクリーチャーは墓地に置かれない。
854名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/14(火) 23:02:39 ID:qDNKvxfU0
>>850
クリンナップ・ステップで検索
855名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/14(火) 23:10:10 ID:HNpBYu/o0
なんか、VIPのMTGスレに誘導されて行ってみたけど
スタンダードでやってる人は殆ど居ないのね・・・

MOスレでもあんまり対戦相手の募集とかしてないみたいだけど
MWSの対戦募集スレってどうして無くなったのか、知ってる人いるかな?
需要があるなら立てて見たいけど、もし過去に存在して無くなったのなら、無くなった理由を知りたいです
856名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/14(火) 23:11:44 ID:Nwx3aEBk0
>>854みたいなレスは、このスレに来る人は望んでないと思うんだ
857名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/14(火) 23:12:17 ID:Nwx3aEBk0
>>855
ちょっとまった
俺バリバリあのスレ住人だが、住人の7割ぐらいはスタンだぜ?
858名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/14(火) 23:37:39 ID:HNpBYu/o0
>>857
あれ、こないだ行った時はTWというシュールなルールで一杯だった気がしたんだけど

スタンやれるならもっかい行って来ようかな。テンション上がってきたぜ
859名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/14(火) 23:44:28 ID:DLLKhqXU0
スタン募集とか書けば普通に相手はいると思うが。
何も待ちに徹する必要はあるまいて
860名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/14(火) 23:47:08 ID:HNpBYu/o0
>>859
スタンはやっちゃいけない空気かと思って・・・
まとめサイト見たらスタンの大会って8月以来無かったみたいだったから
皆TWの方やってるのかと思ってヽ(;´Д`)ノ正直スマンかった
861名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/14(火) 23:48:11 ID:ZU08sdbT0
>>856
調べさせるのも大切

>>858
あのスレ用にいじってあるが、TW自体はメジャーなルール。
というかスレをしばらく眺めるとかしろよ。
862名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/14(火) 23:49:54 ID:Nwx3aEBk0
>>858
流れ嫁空気嫁
多分TW大会とかだったんだろ
普段からいればわかる

>>861
最低限教えて、「詳しくはこっち」ぐらいしてあげないとただの無駄レス
863名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/14(火) 23:59:08 ID:HNpBYu/o0
>>861
いや、しばらく眺めたけど殆ど2ちゃんだーどかTWだったんだよ
まぁしばらくっていっても半日くらいだったけど。確かにもう少し粘ればよかったかも
とりあえずサンクス

>>862
普段から居なかったから分かんなかったんだけどな
今度から常駐するようにしてみるよ。こっちもサンクス
864名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/15(水) 00:16:04 ID:1EqLbqMH0
>>862
望む望まないとかも無駄レス
865名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/15(水) 00:23:31 ID:tbsaDGg40
望む望まないというか、何か問題があってそれに意見するのは無駄じゃないだろ

茶々いれたいだけのガキか?
866名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/15(水) 00:31:14 ID:4JsSjGE/0
>>1にMTGwikiのリンク貼ってあるんだから
クリンナップ・ステップという用語だけ与えれば最低限の仕事にはなっている
問題だと思うのならフォローをしてやればいい話
俺はよっぽどの質問じゃなければ多少解説を書くが、本当に相手がそんなことを求めているとは限らない
さらに詳しく聞きたいなら解説を要求してくるだろうからそれでいいだろ
867名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/15(水) 00:38:04 ID:1EqLbqMH0
>>865
 >>854みたいなレスは、このスレに来る人は望んでないと思うんだ
これは問題提議じゃない。
個人的な感想、つまり雑談レベルだろ。要はスレ違い。
868名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/15(水) 00:41:13 ID:yXe9AL7t0
ちょっと簡単に書きすぎたかもなのでもう一度出来るだけ具体的に質問します。

原初の腕力魔道士(他のクリーチャーがあなたのコントロール下で場に出るたび、そのクリーチャーはターン終了時まで
            +3/+3の修正を受ける)
と、ラノワールのエルフと極楽鳥がなんらかの効果で同時に場に出た場合
ラノワールのエルフと極楽鳥はそれぞれ+3/+3されて4/4と3/4になりますか?

869名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/15(水) 00:48:02 ID:iWpkwKIM0
>>868
もし《もみ消し》とかが飛んできたら+3/+3されないので
「+3/+3されるか」と言う問いに対しては「知らん」としか答えようが無いが、
「+3/+3する能力は誘発するか」ならばYesだ。

同時であるならば、「他のクリーチャーが場に出た」と言うイベントが起こったと言うことは
イコール《原初の腕力魔道士》も場に出ていると言うこと。
「他のクリーチャーはもう場に出てるけど《原初の腕力魔道士》がまだ場に出てない」
なんていう状況にはならない。
870名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/15(水) 00:48:28 ID:4JsSjGE/0
>>868
同時に場に出たものも修整を受ける。
410.10a. (前略)
パーマネントを場に出す イベントのたびに、場に出ているすべてのパーマネント(今出たものも含む)は、
そのイベントにあった、場に出た時の誘発条件をチェックする。
871名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/15(水) 01:26:50 ID:sAkx+89Z0
>>843 >>844
ありがとうございますー
872名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/15(水) 01:47:12 ID:yXe9AL7t0
>>869-870
回答ありがとうございます。
理解できました。
873名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/15(水) 08:12:14 ID:q1LMmMos0
私を選んだぬいぐるみ人形に最下層民をエンチャントするとダメージはどうなりますか?
874名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/15(水) 08:26:06 ID:FIg/ihj8O
>>873
・貴方に《ショック》が飛んでくる
・スタッフィー君が君の代わりにびりびりする
・そのびりびりを貴方にも与える
・スタッフィー君が君の代わりにびりびりする
・そのびりびりを貴方にも与える

繰り返し。選択肢のない無限ループなので、外部からどうにかする気がなければ引き分け。
875名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/15(水) 08:32:36 ID:q1LMmMos0
>>874なるほど、ありがとうございます。
876名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/15(水) 09:25:28 ID:e7++vTIN0
原初の腕力魔道士が同一ターンで三枚順番に出たら修正なし、+3/+3、+6/+6となる。
同時に出たら三体とも+6/+6の修正を受ける。
ということか。
877名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/15(水) 09:47:09 ID:Nl2eNs26O
874 ダウト!

置換効果は一つのイベントで一回しか適用されない。無限ループにはならないよ
878名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/15(水) 10:34:16 ID:hX5Gux/50
>>877
ヒント:《ぬいぐるみ人形/Stuffy Doll》の効果は置換ではない
879名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/15(水) 13:18:56 ID:iYD78MVT0
このサイクルが終わったらMTGは次のセットは出ないと聞いたんですが
本当なんでしょうか?

新ジャンル「MtG」
http://ex17.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1163512161/

880名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/15(水) 13:22:49 ID:iWpkwKIM0
>>879
そのURLは何だ?
そのスレで聞いたと言う事か?
だったらそのスレで聞いてこい
881名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/15(水) 13:32:53 ID:hX5Gux/50
>879
少なくとも時のらせんの次のブロックのコードネームが出てる以上時のらせんブロックで終わることはない
882名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/15(水) 13:51:39 ID:iYD78MVT0
>>881
ありがとうございます。
これで無駄にカードを売らずに済みそうです。
883名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/15(水) 14:03:55 ID:iWpkwKIM0
とっとと引退しろ
884名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/15(水) 14:08:30 ID:iYD78MVT0
してるんですが……
885名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/15(水) 14:28:58 ID:DolUlKNG0
ゾンビ化などのリアニ呪文のプレイに対応して墓地除去能力あるいはインスタントでフィズらせることは可能ですか?
886名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/15(水) 15:07:56 ID:FIg/ihj8O
>>885
基本的には、少なくとも《ゾンビ化》であれば可能。
個別に例を上げた方が良いかも。

あまり良い例が思いつかないが、例えば《総帥の召集》でクリーチャータイプを選んだ後に墓地からクリーチャーを取り除く事は不可能。
クリーチャータイプを選ぶ段階で既に解決が始まっているため、優先権が発生しない。
887名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/15(水) 15:14:05 ID:blhGik1r0
幽体の魔力について質問なんですが、
「次のアンタップステップにアンタップしない」
ということは、
2ターン後にはアンタップできるんですか?
888名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/15(水) 15:15:50 ID:FIg/ihj8O
>>887
ありていに言えばそういう事。
889名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/15(水) 15:19:47 ID:ZwGUaeBv0
>>873-878既出なんだが……(自分も間違えたので覚えている)
890名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/15(水) 15:31:17 ID:FIg/ihj8O
>>889
既出でない質問の方が少ないし、出たのは今スレでないみたいだし。
wikiくらい見てこいというのには同意。
891名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/15(水) 15:52:15 ID:ZwGUaeBv0
>>890

いやこう、同じ勘違いする人やっぱりいるんだなぁと。

さすがに前のスレまで読み返せとは言わないし。
MTGwikiは読んで来い。
892名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/15(水) 15:53:52 ID:U8MTJ7Y90
攻撃した聖なる後光の騎士に糾弾が飛んできたとき、
相手が2マナ払えなければ、自分の火力で後光の騎士を再生させて戦闘から取り除けば
相手の糾弾は打ち消されますか?
893名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/15(水) 15:57:15 ID:q1LMmMos0
打ち消されます。
894名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/15(水) 16:02:37 ID:U8MTJ7Y90
ありがとうございます。
895名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/15(水) 16:13:34 ID:A/w29UhX0
wiki読む前にルールブック読んでもらわんといかんけどな。
896名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/15(水) 16:56:06 ID:IgfLL0x50
打ち消されるの?
897名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/15(水) 17:06:36 ID:1EqLbqMH0
>>896
戦闘から取り除かれたことにより攻撃クリーチャーではなくなり、
対象不適正により打ち消される。
(いくつかのカードでは「攻撃に参加しているクリーチャー」とあるが、
 「攻撃クリーチャー」と同義。)
898名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/15(水) 17:09:58 ID:DolUlKNG0
攻撃クリーチャーと攻撃に参加しているクリーチャーってまったく一緒なの?
899名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/15(水) 17:12:09 ID:IgfLL0x50
>>897
申し訳ない。火力ってのを見落としてた
900名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/15(水) 17:12:18 ID:ZwGUaeBv0
攻撃に参加しているクリーチャーのことを攻撃クリーチャーと呼ぶからな。
901名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/15(水) 17:35:32 ID:DolUlKNG0
d
微妙に違いがあるのかと思ってた
902名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/15(水) 17:37:56 ID:x9mTRQ/BO
場にクリーチャーがいない状態で顔なしの解体者を場に出すことは出来るでしょうか?
903名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/15(水) 17:41:56 ID:iWpkwKIM0
>>902
対象を取るのは「《顔無しの解体者》のcip能力」であって、
「《顔無しの解体者》と言うクリーチャー呪文」は対象を取るものではない。
従って、場に他のクリーチャーが居ようと居まいと、
《顔無しの解体者》と言うクリーチャー(呪文)をプレイし場に出す事自体は問題ない。
904名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/15(水) 17:51:29 ID:x9mTRQ/BO
ありがとうございます
905名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/15(水) 17:59:13 ID:ZwGUaeBv0
質問です。

対象を取る誘発型能力が誘発して、かつ、対象に取れるオブジェクトが存在しない場合、(例:>>902

誘発型能力は一度スタックに載るのですか? それとも、そもそもスタックに載らないのですか?
906名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/15(水) 18:03:16 ID:ld0GJWeB0
質問です。
相手の場に赤の防御円が張ってあるとします。
自分の墓地にボガーダンのヘルカイト*4と絶望の天使があるとして、
生ける屍を打ちます。
以上のようにcip能力が同時に発生する場合は、
自分の都合の良いように使っていいのでしょうか?
(絶望の天使の能力で防御円を割ってからヘルカイトで20点ダメのように)
907名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/15(水) 18:03:42 ID:iWpkwKIM0
誘発はするしスタックに乗るが
対象を選ぶ段階で対象を選べなかったら即座にスタックから取り除かれる。
908名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/15(水) 18:07:04 ID:iWpkwKIM0
>>906
同一のプレイヤーがコントロールする、同一のタイミングで誘発する誘発型能力が複数あった場合、
それらはそのプレイヤーが望む順番でスタックに乗せられる。
なので《絶望の天使》のcip能力を一番最後に乗せる=一番最初に解決されるようにする事は可能。

が、対戦相手は《絶望の天使》のcip能力の解決前に
《赤の防御円》の能力をプレイしてしまうことが出来るから
普通にやってたらどうやっても《ボガーダンのヘルカイト》のcip能力のダメージは軽減されるぞ。
909名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/15(水) 18:16:26 ID:A8h4OmKzO
墓地にシミックの空呑みがあったとします
この場合空呑みはゾンビ化等の対象に取れるのでしょうか?
教えて下さいお願いします
910名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/15(水) 18:20:49 ID:q1LMmMos0
>>909
取れます。明示的にかかれていない限り、パーマネントの能力は場に出ている時のみ効果があるから
911名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/15(水) 18:26:22 ID:A/w29UhX0
>>905
一度スタックに積まれる。

http://whisper.wisdom-guild.net/cr/cr.php?r=410.4
対象の選択やその可否の判断は誘発型能力がスタックに積まれた直後に行う。
912名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/15(水) 18:55:32 ID:jPF5ZjdU0
都道府県選手権やfinalsなどの大会は、透明スリーブで大丈夫でしょうか?
決まりは無くとも、空気的にはカラースリーブ(黒など)推奨なのでしょうか?

あと、血染めの月とトロウケアの敷石が場に出ているとします。
トロウケアの敷石が、依然として伝説の土地なのはわかるのですが、
対消滅などさせた場合、平地を出す能力は双方誘発するのでしょうか?
913名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/15(水) 19:07:33 ID:Wt187Z7C0
>>912
下・誘発しない。
血染めの月によってトロウケアの敷石にあたえる影響は
・他の土地タイプを失わせ、平地のタイプを与える。
・カードテキストを「場に出るに際し〜」の文を除いて残り全て「あなたのマナプールに白を加える」に読み替える。
以上2点となる。
伝説でありつづけるのは、スーパータイプである「伝説の」「氷雪」「基本」の3つにはなんら
影響をあたえないから。
914名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/15(水) 19:15:27 ID:DolUlKNG0
>>912
カードの裏側が見えちゃ、損傷具合などでわかってしまうからダメなはず
915名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/15(水) 19:17:39 ID:4JsSjGE/0
>>913
・「あなたのマナプールに白を加える」
→「タップ:あなたのマナ・プールに(赤)を加える。」
・「場に出るに際し〜」の文も失われる。
ただし、この文章を失うのは場に出た後の話なので、置換効果であるこの効果は適用される。
・スーパータイプ→特殊タイプ(上で土地タイプと書いているので、統一した方がいい)。

二番目のは分かりやすく知るためにそう書いただけだろうが、一応正確に。
三番目のはいちゃもんみたいなものだが一応。申し訳ない。


>>912
透明スリーヴを使うこと自体は問題ない。
要は裏から見て識別ができなければいい。
識別ができてしまうのならば不透明のスリーヴを使うべき。

>>914
曖昧な解答は避けよう。
916名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/15(水) 19:20:03 ID:+KyuT2/I0
>>912
昔のサバンナ・ライオンなんかを使ってて、カードの裏面が明らかに薄かったりする場合は、使うのを強く推奨かな。
マークド認定される場合あり。
917名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/15(水) 19:26:10 ID:jPF5ZjdU0
918名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/15(水) 19:28:05 ID:jPF5ZjdU0
>>915>>916
ありがとうございます。
919850:2006/11/15(水) 20:07:22 ID:kKgi1tCD0
遅くなりましたが、>>853様、>>854様、ありがとうございました
おかげで胸のつかえが取れました。
920名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/15(水) 20:48:49 ID:Wt187Z7C0
>>915
訂正さんきゅ。一番上なんて恥ずかしい限りだ・・・
921794:2006/11/15(水) 23:59:02 ID:wVvk/jIE0
>>809,810
遅れてしまいましたが、ありがとうございます。
”あなた”何を指しているのかが気になっていましたが、810さんの説明で納得しました。

連投で申し訳ないのですが質問です。
wikiの《ヤヴィマヤの古老》の解説について
ttp://mtgwiki.com/%A5%E4%A5%F4%A5%A3%A5%DE%A5%E4%A4%CE%B8%C5%CF%B7%2FYavimaya%20Elder

「2番目の能力をプレイした場合の解決順は、
まず基本地形カードを最大2枚手札に加え、その後1枚カードを引くことになる。
間違えて逆にしてしまうことも多いが、起動型能力が必ず先にスタックに乗る為、
順番を選ぶ事は出来ない。」

wikiの起動型能力の項を見ましたが、
上記の”起動型能力が必ず先にスタックに乗る”の説明がうまく理解出来ません。
どのような仕組みになっているのか、どなたか解説をお願い致します。

また、上記のスタック解決順が正しい場合、

《変幻の大男》を《よりよい品物》で生贄にし、
大男の効果で《火想者ニヴ=ミゼット》を場に出した場合、
ミゼットが場に出たあと品物のドローが発生し、
ドロー枚数分のダメージが発生する。

で良いのでしょうか?
922杉井光 ◆HIKARUZG8U :2006/11/16(木) 00:03:48 ID:rcleMiM60
>921
 誘発型能力は誘発条件を満たしたときに即座にスタックに乗るわけではなく、
「誘発した」という事実を記憶していて、次にプレイヤーが優先権を得るときに
スタックに乗る。
 なんらかの呪文や能力のプレイ中、コストの支払いなどによって誘発条件が
満たされた場合は、その呪文や能力のプレイが完了した後にならないとプレイヤーは
優先権を得ないため、必ずプレイした呪文・能力が先にスタックに乗り、誘発型能力は
その上に積まれることになる。

 下の質問はすべてその通り。
923名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/16(木) 00:42:46 ID:rId9YAvk0
>>922
大変分かりやすい回答ありがとうございます。
誘発型能力の項目調べれば良かったのか…。
924名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/16(木) 00:58:26 ID:HMtuS/Dt0
《冥界の裏切り者》と他に複数クリーチャーを場に出している状態で
相手に《神の怒り》をプレイされた場合、最初に《冥界の裏切り者》
を墓地に置き、最後のクリーチャーを墓地に置いた時に《冥界の裏切り者》
の能力で《冥界の裏切り者》を場に戻すことはできますか?
925名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/16(木) 01:03:48 ID:3SSD/nKU0
>>924
墓地に置く順番は自由においてよいが、墓地におかれるタイミングは同時なので、
まだ冥界の裏切り者が墓地にないために「黒を支払っても良い」能力が誘発しない。
926名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/16(木) 01:12:04 ID:HMtuS/Dt0
>>925
ありがとうございます
927名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/16(木) 01:15:34 ID:YboMV5DB0
Maze of Ith 
土地
(T):攻撃クリーチャー1体を対象とし、それをアンタップする。
このターン、そのクリーチャーが与える戦闘ダメージと、そのクリーチャーに与えられる戦闘ダメージを0に軽減する。

Maze of Ithで自分がコントロールするタップ状態のクリーチャーをアンタップし、トランプルを持ったクリーチャーの攻撃をブロックしました
この場合、トランプルのダメージはプレイヤーに通りますか?
くだらない質問ですが宜しくお願いします
928名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/16(木) 01:25:33 ID:pAN2Urcm0
何か勘違いしてるようだが、対象に取ってアンタップさせるのは攻撃クリーチャーだぞ。

>Maze of Ithで自分がコントロールするタップ状態のクリーチャーを
>アンタップし、トランプルを持ったクリーチャーの攻撃をブロックしました

このようはプレイはそもそも不可能。
929名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/16(木) 01:28:18 ID:cNFKDGDX0
相手の攻撃クリーチャーを2体でブロックしたときダメージを割り振るのはどちら?
930名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/16(木) 01:31:17 ID:pAN2Urcm0
基本的には攻撃側プレイヤーがダメージの割り振りを行う。
バンドとかの例外はあるが、まあ滅多にないので気に留める必要はないだろう
931名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/16(木) 01:33:23 ID:cNFKDGDX0
d
932名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/16(木) 01:37:20 ID:3SSD/nKU0
>>927
メイズオブイスがアンタップさせられるのは攻撃クリーチャー1体のみ。
アンタップさせるなら相手の攻撃トランプルクリーチャーにしておけ。

ちなみに似たような例として《光の心》をエンチャントされた2/2クリーチャーが
3/3のトランプルクリーチャーをブロックした場合、実際に与えられるダメージは無視されて
攻撃クリーチャーのパワー3に対してブロッククリーチャーのタフネス2を差し引いた値を
プレイヤーにあたえるので、まあつまりトランプルダメージは通常どおり通る。
933名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/16(木) 01:56:50 ID:YboMV5DB0
IME?がおかしくなり書けなくなってしまいました
>>928
自分のターンで攻撃をしてタップしたクリーチャーで防御出来るのかと勘違いしてました
>>932
素直に相手のクリーチャーに使います。でもダメージは通るんですね、すっきりしました
ありがとうございました
934名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/16(木) 02:34:55 ID:pOityzkb0
>>933
横から悪いが、932が言ってる例の場合と
相手クリーチャーにMaze of Ithを使った場合では結果が異なるぞ。
前者は932の言ってる通り過剰分のダメージがプレイヤーに通るが、
後者は(トランプルダメージ自体はプレイヤーに通るが)Maze of Ithの効果で0に軽減されるため実質通らない

なんか両者の例を一纏めにして考えているような気がしたので一応おせっかい。
そんな事ぐらいわかってるよ!ってんならすまん
935名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/16(木) 14:31:59 ID:pIpO/nHl0
自分のライフがあと3点で相手が暴勇モードの悪魔火を10点火力で撃ってきたときに
対応して天使の嗜みをプレイした場合、自分のライフは何点になるのでしょうか?
936名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/16(木) 14:43:56 ID:U829+bse0
天使の嗜みの効果は軽減ではなく置換なので、ライフは1点になる
937名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/16(木) 15:07:41 ID:moY9y8hi0
《象牙の仮面》について質問です。
以下のうち、《象牙の仮面》で防げるのはどこまでなのでしょうか?

1、「プレイヤー1人を対象とする」→《迫害》など
2、「対戦相手1人を対象とする」→《酷評》など
3、「対戦相手1人を選ぶ」→《拷問台》など
938名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/16(木) 15:12:28 ID:AzP31u9Z0
>937
象牙の仮面 (2)(白)(白) エンチャント
あなたは呪文や能力の対象にならない。

オラクルのまんまやね。
つまり、「対象」ではないその「3」は防げない。
939名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/16(木) 15:29:10 ID:moY9y8hi0
>>938
やはりその3は防げませんよね。ありがとうございました!
940名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/16(木) 16:14:47 ID:6v5JFg5p0
ギルド、ディッセンション、コールドスナップ、ラヴニカのカードを最近復帰してから集めているのですが、スタン落ちする時期をおしえていただけませんか??
941名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/16(木) 16:32:15 ID:L1zu44ZV0
>>940
ラブニカブロックは来年の10月20日前後
コールドスナップは再来年の同時期。
942名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/16(木) 16:51:01 ID:6v5JFg5p0
>>941
ありがとうございました。
943名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/16(木) 17:14:01 ID:ip5u0VFb0
宝石の手の焼却者をサイクリングした時、レスポンスで
場にいた唯一のゴブリンが除去されました
与えられるダメージは1点、0点のどちらですか?
944名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/16(木) 17:15:58 ID:mceydR/R0
>>943
0点
解決時の情報を参照する
945名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/16(木) 18:02:44 ID:uxIis+Oe0
早摘みと反復で無限マナ、というのはわかるんですけど
そこにショツクがあって、無限にショックをうつには、
どういう風にスタックに積む形になるのでしょうか?
難しいもので・・・誰か初心者に説明お願いしますm(_ _)m
946名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/16(木) 18:05:46 ID:VHCUmv840
早摘みを無限に撃つのと同じようにすればいいだけ
947名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/16(木) 18:09:40 ID:0q5gq3rmO
対戦相手がテフェリをプレイするのにスタックをのせて
こちらもテフェリをプレイしましたこの場合
1、こちらのテフェリが場に出て対戦相手のテフェリはソーサリータイミングではないので墓地に置かれる

2、対戦相手のテフェリがスタックに載った瞬間からインスタントタイミングの呪文は打てなくなる為
こちらのテフェリが墓地に置かれる

3、レジェンドルールにより双方のテフェリが墓地に置かれる

どれが正しいのか教えて下さいお願いします
948名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/16(木) 18:12:13 ID:UB6afCcr0
《ザルファーの魔道士、テフェリー/Teferi, Mage of Zhalfir》はプレイを制限するだけなので既にプレイされた呪文には何もしない。
通常ならばあなたのテフェリーが場に出た後、対戦相手のテフェリーが場に出、レジェンド・ルールで双方が墓地に送られる
949名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/16(木) 18:15:15 ID:0q5gq3rmO
>>948
ありがとうございました
950945:2006/11/16(木) 18:24:51 ID:uxIis+Oe0
>>946
えーと、まず、早摘みと反復でマナたくさん貯めといて、
そこで、次にショックと反復をグルグルという形ですかね?
951名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/16(木) 18:26:38 ID:jobzKoDj0
>>945
1,(必須ではないが、)あなたがコントロールするすべての土地のマナ能力を起動する。
2,あなたを対象に早摘みをプレイ。
3,早摘みを対象にバイバックで反復をプレイ。
4,反復を解決し、早摘みのコピーをスタックに積む。反復を手札に戻す。
5,早摘みのコピーを解決、あなたのコントロールする全ての基本土地をアンタップする。
6,すべての土地のマナ能力を起動する。
7,3-6を繰り返し、無限マナを生み出す。
ただし、正確には無限は存在しないので、同じ行程を何回(100でも2000でも)行うのか宣言すること。
8,好きな対象にショックをプレイ。
9,ショックを対象にバイバックで反復をプレイ。
(以下略)

非常に簡易にするために対戦相手は何も行わないことにしてある。

・呪文や起動型能力をプレイした後、そのプレイヤーは再び優先権を得る。
・呪文や能力が一つ解決されるたびにアクティブ・プレイヤーが優先権を得る。
・アクティブ・プレイヤーが優先権を放棄した時、ターンの順番で他のプレイヤーに優先権がわたる。
・スタックが空でない時、全プレイヤーが連続で優先権を放棄すると、スタックの一番上の呪文や能力が解決される。
・スタックが空の時、全プレイヤーが連続で優先権を放棄すると次のステップやフェイズに移行する。
これが優先権に関する基本事項。
MTGwikiでもいいからまずは自分でいろいろ勉強してみよう。
952名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/16(木) 18:29:36 ID:jobzKoDj0
>>951の4を修整
〜早摘みのコピーをスタックに積む。〜

〜早摘みのコピーをスタックに積み、あなたを対象とする(対象を変更しない)。〜

念のため。
953945:2006/11/16(木) 18:41:15 ID:uxIis+Oe0
>>951
わかりやすい解説ありがとうございましたm(_ _)m
優先権の話の非常にわかりやすく勉強になります。
954名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/16(木) 19:49:47 ID:JZfmOhTI0
例えば、《コーの先導/Outrider en-Kor》が黒のクリーチャーをブロックし、
私のコントロールする別なクリーチャーにダメージを移し変えた場合、
そのダメージの発生源は黒になるのでしょうか、白になるのでしょうか。

「コーの先導に与えられる次のダメージ1点は、代わりにそれに与えられる。」
と表記されており、コーの先導に与えられるはずのダメージの発生源は黒であるため、
ダメージを移し変えても依然として発生源が黒のダメージのような気もするのですが、
コーの先導が白であり、コーの先導によって新たに発生したダメージであると解釈すれば
白のような気もしてきて、理解できずに困っています。
955名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/16(木) 19:50:53 ID:+/qMMGIYO
再生について質問です。
再生後にタップするのは置換を行ったときだけでしょうか?
それとも起動すれば、置換に関係なくタップされるのでしょうか?
956名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/16(木) 19:53:14 ID:VHCUmv840
>>954黒です。
>>955置換した時です。
957名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/16(木) 19:54:44 ID:BdpPKqoq0
最近復帰したものですが、現在のスタンダードはどのようになっているのでしょうか?
958名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/16(木) 19:55:40 ID:UWLoJfMfO
>>954
黒。
あくまで移し変えるだけであり、新たには発生させない。

>>957
>>1のMTGwikiへどぞ。
959957:2006/11/16(木) 19:56:16 ID:BdpPKqoq0
>>958
どもです。
960名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/16(木) 19:56:30 ID:L1zu44ZV0
>>957
どのようになんて漠然とした質問じゃ答えようがない。
なにについて、どのような、いつごろとの変化をきいているのかハッキリと。
あと仮にアンケになりそうな質問だったらよしておきなさい。
961名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/16(木) 20:02:49 ID:+/qMMGIYO
>>956
ありがとうございます
962名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/16(木) 20:05:04 ID:EyaYzziG0
墓地に複数の発掘持ちのカードがある場合、いつでもその能力を起動してそれらを全て手札に回収出来るのですか?
963名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/16(木) 20:07:08 ID:VHCUmv840
964954:2006/11/16(木) 20:07:42 ID:JZfmOhTI0
即レスありがとうございます。
965名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/16(木) 20:12:59 ID:EyaYzziG0
>>963
wikiの注釈文も読んだのですが、良く分からなかったんです。
基本的にドローステップ時かドロー呪文でカードを引く場合のみに発掘が適用されるって事ですか?
966名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/16(木) 20:14:15 ID:VHCUmv840
>>965そうです。
967名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/16(木) 20:14:49 ID:EyaYzziG0
すみません、助かりました。
968名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/16(木) 20:15:57 ID:L1zu44ZV0
ちなみに複数ある場合、ドロー1枚につきそれらの中から一つだけを
選んで発掘することができる。
ドロー1枚に対して複数枚の置き換えはできない。
969名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/16(木) 20:17:59 ID:EyaYzziG0
>>968
例えばゴルガリトロールが2枚あって、
ドローステップ時に二枚同時起動して12枚落とすとかはダメって事ですか?
970名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/16(木) 20:19:08 ID:jobzKoDj0
>>969
本当に>>963を読んだのか?
起動型能力じゃなくて置換効果だと書いてあるだろ。
ドローをする代わりにライブラリーの一番上のカードを何枚か墓地に置くんだよ。
971名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/16(木) 20:20:04 ID:VHCUmv840
>>969
発掘は誘発型能力じゃなく、常在型能力です。(ここを勘違いしてると思われる)
ドロー1枚につき一回だけ発掘してもよいのです。
972名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/16(木) 20:22:01 ID:EyaYzziG0
>>970-971

申し訳ない、発掘に関してはかなり混乱してしまってたもので・・・。ありがとうございました。
973名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/16(木) 20:22:43 ID:mceydR/R0
974名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/16(木) 20:25:52 ID:jobzKoDj0
>>973
これが抜けてるから注意してくれ

Q11:再生ってよくわからないんですけど?
A11:再生とは破壊を1回だけ「なかったことにする」効果です。すでに墓地に置かれたカードを
場や手札に戻す効果ではありません。再生を持つ能力や呪文が解決されると、クリーチャーには
1枚だけ「再生の盾」が張られます。そのターン中、次にそのクリーチャーが破壊されるときに、
かわりにその破壊を無効にし、与えられたダメージを全て取り除き、クリーチャーをタップし、
戦闘に参加していた場合は戦闘から取り除き、再生の盾が1枚消えます。
再生の盾は何枚でも重複して張っておくことが可能です(ターンが終わると未使用の盾はすべて消えます)。
再生でクリーチャーがタップするのは効果の一部であってコストではありません。
タップ状態のクリーチャーも再生することができます。

Q12:複数の誘発型能力が同時に誘発したんだけど、どうしたらいいの?
A12:まず、アクティブ・プレイヤー(現在のターンのプレイヤー)のコントロールしている能力を
そのプレイヤーが好きな順番でスタックにすべて積みます。そのあとに、そのプレイヤーの
対戦相手が同じように能力をスタックに積みます。

Q13:マナバーンはまだ刊行しているの? 毎月何日発売?
A13:05年6月発売の8号をもって、すでに廃刊となっています。

Q14:ダメージを軽減して0にしても戦闘ダメージになるんですか?
A14:0点以下のダメージはダメージとはなりません。《惑乱の死霊》などによる、
戦闘ダメージを与えたとき〜といった誘発型能力は誘発しません。
975名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/16(木) 21:29:15 ID:BUsAFY660
DCIのマジック・プレイヤー報奨プログラムに登録してみたんだが
登録が完了したか確認するためには
個人情報ページにいってログインして確認してくれって書いてあるんだが
DCIナンバーはともかく、パスワードってどこで決めたやつだ・・・
DCIナンバー登録したのが4年前で、その時の用紙に
どんなこと書いたかさっぱり記憶がなくなってしまって・・・・
解決法か何か知恵を拝借できないだろうか?
976名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/17(金) 00:25:50 ID:wdsi/6xDO
優先権はテンプレートに入れルベキだな
977名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/17(金) 00:50:42 ID:Pyq+0Cny0
>>975
メルアドも登録したろ?そのアドレスへパスが来る。
絶対わすれんなよ。
978名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/17(金) 04:43:53 ID:e/ZEXx59O
自分のターンで
【自分手札】日を浴びるルートワラ、憤怒
【自分場】野性の雑種犬
【相手手札】突然のショック
とあるときに
雑種犬の能力を2回起動することはできるのでしょうか?
1回目の起動に相手がレスポンスで突然のショックを撃ってきたら
どうしようもないのでしょうか?
979杉井光 ◆HIKARUZG8U :2006/11/17(金) 05:01:44 ID:DO4Cx84a0
>978
 2回起動することはできる。呪文や能力をプレイした後、またあなたが優先権を得るため。
ただしWild Mongrelのタフネスを3以上にするためには、スタックにいくつ能力を積み上げようとも、
相手に優先権を渡す必要があるため、相手は必ずWild Mongrelのタフネスが2の状態で
それにSudden Shockをプレイする機会を得ることになる。
 結論としてはWild Mongrel自身の能力だけではSudden Shockはどうしようもない。
980名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/17(金) 11:11:54 ID:0ifsSfay0
>>975
メルアドってDCIナンバー登録した時かな?
当時携帯なんてもってなかったし、家にパソコンも無かったから
アドレス書いてなかったと思う。

報奨プログラムに登録する時にアドレス書いたけど
アドレスには、10日後ぐらいに登録完了しますよってメールだけで
ちゃんと登録できてるか確認したくても個人情報ページのパスがわからないorz

とりあえず、サポートのメルアドにメール送ってみたけど
返事いつくるかな・・・大型の大会(プロツアーなど)だと
自分のDCIナンバーから登録情報見れるコーナーが用意されてるって聞いたことあるけど
そういうので確認してもらったほうがいいのかな
981名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/18(土) 00:22:15 ID:QOrWhGha0
「相手のライフが4、自分のライフが2」の時に「黒焦げ(または心霊破)」を相手を対象にして使いました。
どちらも何もしないで無事にこの呪文が解決されました。
この場合このゲームは引き分けでしょうか?それともどちらかの勝ちでしょうか?
982名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/18(土) 00:24:54 ID:esukLmED0
>>981
引き分け。

「対象のプレイヤーに4ダメージ、あなたに2ダメージ」
ここまでが《黒焦げ》《心霊破》の効果。
ここまで全部終わって初めて解決の終了であり、
「ライフが0以下のプレイヤーは敗北する」と言う状況起因効果のチェックが入る。

どちらかへのダメージだけ先に解決しておいて状況起因効果をチェックするなんて事はない。
983名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/18(土) 04:40:08 ID:g++FKFNX0
総合ルールに
「* とは、そのオブジェクトの能力で定義されている値である。
 そのオブジェクトが場にある限り、その能力が * の値を定義する。
 オブジェクトが場に出ていない場合、* は0として扱う。」
とあるのですが、場に出ていて、* の値が定義されていないときはどうすればよいのでしょうか。
0として扱えばよいのですか?
984名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/18(土) 04:55:41 ID:gFvfBbKf0
定義はテキストにかかれているだろう?それに従えばいい。
従った上でどんな値になるかは知らぬ。
985名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/18(土) 05:10:36 ID:QOrWhGha0
>>982
どうもありがとうございます。
986名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/18(土) 05:11:59 ID:QOrWhGha0
「複写作成」を何回分かの複数コストを支払ってプレイしました。
この時1つ目の「複写作成」が解決される前に複製された全ての「複写作成」の対象を選ばなければならないのでしょうか?
(一度相手のライブラリーを見てから対象を選ぶ事が出来るかどうか)
987名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/18(土) 06:20:02 ID:QOrWhGha0
それともう1つ質問です。

「潮吹きの暴君」を2枚コントロールしている状態で
呪文を1つプレイすればパーマネントを2枚戻す事が出来るのでしょうか?
988名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/18(土) 06:41:00 ID:gFvfBbKf0
>>986
そうだよ。
>>987
それぞれの誘発型能力を任意の順番でスタックにのっけられるよ。だから二つ戻せるよ。
989名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/18(土) 06:44:20 ID:QOrWhGha0
>>988
どうもありがとうございました。
990名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/18(土) 08:44:20 ID:iM2kJYLmO
森の悪霊の堕落者などで土地をクリーチャーにして、そのクリーチャーが墓地にいったら土地は墓地に行きますか
991名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/18(土) 08:47:19 ID:g6lErigU0
そのクリーチャーは土地でもありますが、なにか?
992名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/18(土) 10:19:35 ID:HK8GHyUj0
小悪疫の効果で冥界の裏切り者を捨てて1体生贄に捧げた場合、処理の順番により場に出せるのですか?
すべての処理が同時に解決されるので神の怒りでの除去と同じように場に出せないと思うのですが。
993名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/18(土) 10:35:27 ID:g6lErigU0
>>992出せる。
994名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/18(土) 10:42:54 ID:HK8GHyUj0
>>993
神の怒りの場合との違いを説明していただきたいです。
995名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/18(土) 10:48:10 ID:g6lErigU0
とりあえず参考http://mtgwiki.com/%CC%BD%B3%A6%A4%CE%CE%A2%C0%DA%A4%EA%BC%D4%2FNether%20Traitor

神の怒りは同時に場に置かれる。
他のクリーチャーが墓地に落ちたとき、冥界の裏切り者と同時であり、
そのときは墓地に冥界の裏切り者がないため、能力は誘発しない。

小悪疫の場合、文章に書かれている順番どおりに処理するため、
冥界の裏切り者を捨て、墓地に置かれてからクリーチャーを生け贄にささげるために
生け贄にささげられたときに既に墓地に冥界の裏切り者があるので、能力が誘発する。
996名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/18(土) 11:10:48 ID:0axxykM30
現在、「暗黒の儀式」、「花の壁」、「対抗呪文」は使用可能なのでしょうか?
公式サイトを見てきたのですが何も書いてになかったので……
友達は駄目と言っているのですが
ちなみにレガシー形式です。
997名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/18(土) 11:15:27 ID:g6lErigU0
998名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/18(土) 11:42:32 ID:QOrWhGha0
「昨日の首飾り」等によってコストが(1)以上少なくなってる状態の「撤廃」をX=0でプレイする事は出来ますか?
999名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/18(土) 11:54:23 ID:esukLmED0
>>998
コストを差し引いた状態でXを決めるのではない。
Xを決めてからコストを差し引くのだ。

おそらくお前さんは、「(1)軽減する効果があると、Xが自動的に1高い値に決まる」
と言うようなイメージを持っているように見受けられるが、違う。
「まずXの値を決め、そのXの値を含めた"プレイするためのコスト"を計算して軽減する余地があるようであれば軽減する」
つまり軽減効果の有無以前にまずXを決める。
X=0の《撤廃》だったらその後軽減効果の余地は発生しないので《昨日の首飾り》の意味がないだけだ。
1000名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/18(土) 12:01:48 ID:QOrWhGha0
>>999
分かりました。じゃあプレイ出来るんですね。
どうもありがとうございました。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。