【MTG】 デッキビルダーたちの電波発表スレ part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しプレイヤー@手札いっぱい。
そもそも電波デッキビルダーという香具師は目立ちたがり屋が多い。
トーナメントデッキなんかより俺の電波に注目しろと皆が叫ぶ。
ここはそんなお前らの欲求不満を爆発させるスレだ。
さあ今日はどんな電波を受信した? 言ってみろ。

前々スレ
【MTG】 デッキビルダーたちの電波発表スレ part3
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1141456586/1

前々スレ
【MTG】 デッキビルダーたちの電波発表スレ part2
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1132993548/

前前々スレ
【MTG】 デッキビルダーたちの電波発表スレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1121764116/
2名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/02(月) 23:27:35 ID:UZ/s38Uo0
乙電波
3名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/02(月) 23:28:05 ID:DnI/cpGV0

  |
\ _ /
─ (m) ─     建てれた!
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく


HivestoneとBasal Sliver置いた状態でNether Traitor二体を生け贄→復活でぐるぐる回したら無限黒マナ!

を前スレで張ったけどネザー二体目いなくてもハーコンinストロームガルド十字軍で代わりになるぜ!
4名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/02(月) 23:29:13 ID:IkaQlyDm0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく


   \     /
   _ `゙`・;`' _バチュ--ン
      `゙`・;`
    /  `´  \
     ('A`)
     ノヽノヽ
       くく

適宜お使い下さい
5名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/02(月) 23:30:13 ID:IkaQlyDm0
\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく

リロード忘れてた…
6名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/03(火) 00:08:03 ID:h9pI21hdO
永劫の輪廻+心鞭スリヴァー+基底スリヴァーで無限マナ!
7名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/03(火) 00:46:50 ID:vZwIPOud0
アリーナの降臨によって

ヴィグの水植物の時代が!!
8名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/03(火) 13:13:35 ID:rvHVkC8w0
心霊破強いんだけどヤフオクで高いなー
9名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/04(水) 00:21:38 ID:ic3QJd5d0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
  `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
   くく

超起源+伏魔殿+ゴロゾスでぃぇぃ

(´-`).。oO(ホントはゴロゾスでいろいろ呼びたかったけどTSP9マナイネェ)
10名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/04(水) 09:50:18 ID:29QYL4s30
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく

相手アップキープ時に《映像のもつれ/Vision Skeins》+《盗用/Plagiarize》で、(U)(U)4で相手のドロー封じて自分は5枚ドローだ!
11名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/04(水) 18:47:47 ID:o75K14ZA0
>>10
細工箱も持ってけよ

ってテフェリーさんが言ってた
12名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/05(木) 10:33:30 ID:e14p82od0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
  `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
   くく

《Suppression Field / 抑制の場》貼って
《Knight of the Holy Nimbus / 聖なる後光の騎士》

4マナなら相手も再生しづらいんじゃないか?

他にもオールプレイ能力ってあったっけ?
13名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/05(木) 12:08:44 ID:PK0rdfnk0
>>12
再生されないだけなら留置呪文つけようぜ
14名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/05(木) 12:16:43 ID:PK0rdfnk0
再生されないじゃねえや。
再生を防がれない、だなw
15名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/05(木) 12:49:24 ID:TbgX3Bnj0
>>10
ならば命運の輪と盗用だ!!
彼我14枚のハンド差獲得だぜ!!


既出?
16名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/07(土) 02:25:23 ID:+XezJxTa0
時のらせんを使ったリミテッドにおけるコンボってどんなものがありますか?
出来ればコモン中心で電波度高めでお願いします
17名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/07(土) 18:12:39 ID:Gvdo8fPf0
コモン限定はきっついなぁこれで我慢しろ
コー追われの物あさり+知恵の蛇の眼
18名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/07(土) 18:13:17 ID:Gvdo8fPf0
よく読んだら限定じゃなくて中心か。ちょっとアンコモン見直してくる。
19名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/07(土) 18:21:02 ID:Gvdo8fPf0
面倒くさいからやっぱやめた
20名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/08(日) 00:20:33 ID:EoQVqKV30
屍肉吠えの次はこれでいこうかな。

赤3 黒1 他1マナ揃ったら
燃え立つ歌+堕ちたる理想+巣穴からの総出

懐かしのエンジェル・ヘイト!
待機呪文が加わってれば人が死ぬ。
ぶどう弾もいい感じ。モグの戦争司令官もトークン3つ。
安いデッキ作りまっせー。
既出?
21名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/08(日) 00:27:17 ID:EoQVqKV30
あ、死なない。
けど、5マナ揃うまでに本体火力撃ってれば落とせるでしょってことで。
22名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/08(日) 04:02:42 ID:KQg/EnoT0
鏡の大魔術師とドラゴン変化……

一瞬だけ強いと思った
23名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/08(日) 04:59:35 ID:zE33YIwY0
決まれば一撃だな
でも何かされたらまずいからテフェリーも入れようか
後はクリーチャー対策にラスゴと、全体的に重いから超起源で一気に出そう
24名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/08(日) 19:18:17 ID:720bg2EP0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく

《Psionic Sliver / 心霊スリヴァー》 + 《Light of Sanction / 認可の光》 でこっちのスリヴァーはダメージなし!
…まあ監視スリヴァーで十分なんだけど…
25名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/09(月) 04:55:02 ID:fmg1pHVl0
ヴィセリッドの深み歩き+通過令状。待機状態からのインパクトは絶大!
26名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/09(月) 16:14:38 ID:VjymSA+90
ミラーリ置いて魂の打ち込みピッチを4回コピー12マナで即死!
ちょっと重いけど篭手さえ置ければ簡単さ!
27名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/09(月) 16:22:52 ID:VjymSA+90
>>16
Momentary Blink / 一瞬の瞬きと各種変異がオススメ。
特に6/6生息条件島ならコモンコンボ。
相手に島があれば4・5ターン目にひっくり返ってフラッシュバックをちらつかせながら殴りにいける。
28名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/09(月) 19:59:45 ID:Hup6CTAq0
散々既出だろうがニヴ・ミゼットに知恵の蛇の眼をエンチャント
29名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/09(月) 23:37:07 ID:cSgD6HDp0
>26
ミラーリでコピーできるのは一回だけじゃね?
30名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/11(水) 14:44:23 ID:pPdCVlTa0
コピーを四回じゃなくて四回売ってコピーするんでしょ
31名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/11(水) 20:29:52 ID:mLAh7Xci0
それだと12マナの説明がつかんがな……どうでもいいけど
32名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/11(水) 21:28:49 ID:M5FNLWvb0
今日のメモ。

《稲妻の嵐》と《水深の予見者》で3マナ7点+2ドロー。

《にやけ肉筋》と《堕ちたる理想》で2倍パンプ。

《モグの戦争司令官》と《ナントゥーコの鞘宏》で2マナで+6/+6。
33名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/12(木) 22:25:02 ID:h6spVtZg0
種子生まれの主人を(゚Д゚)ウマーく使えるデッキを考案中。
ネタあったらくれ↓
34名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/13(金) 00:04:44 ID:JhQZfwU60
つ《幽体の魔力》
35名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/13(金) 00:08:36 ID:CqOJ/EJZ0
>>33
  |
\ _ /
─ (m) ─
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
制圧の輝きと十分なパーマネントがあれば
相手のクリーチャーとアーティファクトを毎回タップできるぞ。
36名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/13(金) 02:11:19 ID:ru8hJQfj0
   |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく

イクシドロンと移植持ち生物、特に水棲植物だと3マナ7/7つよくね!
37名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/14(土) 01:00:25 ID:lD2bFgiE0
>>33
  |
\ _ /
─ (m) ─
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく

ここは青緑のスリヴァーデッキに投入だ!
念動スリヴァーでパーマネント寝かして、
増力スリヴァーと心霊スリヴァーが並んだらダメージ投射しまくり!
38名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/14(土) 01:04:08 ID:KkoAo/xO0
>>37
それは、なかなかいいかも・・・。
最終的にオーバーパワーで抜けていきそうな気はするが。
39名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/14(土) 01:11:51 ID:enfsNvRL0
>>36
良いアイデアだな
普通に関心しちまった
40名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/14(土) 19:05:20 ID:C9hSsRTj0
  |
\ _ /
─ (m) ─
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく

《昨日の首飾り/Locket of Yesterdays》でエクテンでもSensei,Senseiが作れるぞ
41名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/15(日) 11:17:57 ID:FS4zq9LsO
昨日の首飾りと直観の相性はガチ
42名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/15(日) 11:24:04 ID:+1AxUHuWO
誰か昨日の首飾りをスクランブルエッグに入れてみてくれ。
卵が見つからんどこに置いたんだ過去の漏れよ。
43名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/15(日) 11:24:32 ID:L+ZULdY/O
エクテンスレで盛り上がったけど弱いっぽいね
44名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/15(日) 14:13:07 ID:qQP07uD00
まあ独楽3枚と首飾りとフィニッシャーの計5枚コンボだからね
一応2ターンキルも可能っちゃ可能なんだが
45名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/16(月) 10:52:21 ID:QduQhOQ7O
不安定性突然変異をドレイクの使い魔で使い回す、地味だがフィッシュで役に立つかも
46名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/16(月) 13:33:22 ID:4WsNduT10
-1/-1カウンターは取り除かれないんだが
47名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/16(月) 13:46:23 ID:QduQhOQ7O
そんな事は分かってる、トークンが2、3個乗った状態で不安定性突然変異を回収して
別のクリーチャーに付け替えるって事
48名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/16(月) 14:23:34 ID:CNuMdwolO
>>47
トークンじゃなくてカウンターな
最近電波の受信感度が悪くて困ります><
49名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/16(月) 14:41:25 ID:1KN4e2Y3O
48
シミックビートならギルドメイジ入れればすむな
50名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/16(月) 15:07:37 ID:HVqJ4SnN0
>>49
突然変異もコンボも凄くシミックぽくて教育的には◎だな
51名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/16(月) 17:05:50 ID:N4zcwQ6b0
 |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
結核で対象にするクリーチャーを樫の力でパンプさせれば
相手に14+αのライフロスができて、相手に3/3レベルのクリーチャーがいれば
一撃必殺だ!!合計11マナかかるけど、待機を使えば土地4つでなんとかなる。
52名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/16(月) 18:23:07 ID:o/I5D/8YO
あとは相手にクリーチャーをなすりつけるカードを入れれば完璧だ!
何かないか探せ!
53名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/16(月) 18:33:33 ID:tjsg/YU30
ラマスーでも使いなさい
54名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/16(月) 18:38:47 ID:ED773RPG0
\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく

《狩り立てられた恐怖》なら色も合うし安いし3/3あるしカンペキだ!
55名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/16(月) 19:39:45 ID:AQ7t7INZ0
>>54
自己完結すんなw
56名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/16(月) 20:38:16 ID:TTKr6zMc0
パーツが普通に殴り合いに向いた能力だし
中速ビートダウンのシークレットテクとして仕込んでおくのもアリだな
57名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/16(月) 21:02:36 ID:3r0/S5gA0
>>54
プロテクション(黒)を持つ緑の3/3のケンタウルス(Centaur)・クリーチャー・トークン
58名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/16(月) 22:14:09 ID:2swX9C8K0
>>46
第一メインで付けて殴って、第二メインに戻すでおk
59名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/16(月) 23:23:02 ID:ZNpR/B9+0
トリスケラバイトアーティファクトクリーチャートークンって名前長いよな
60名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/16(月) 23:46:15 ID:UGNAbtZi0
  |
\ _ /
─ (m) ─ ドカーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく

《永劫の輪廻/Enduring Renewal(TSB)》+《野生の朗詠者/Wild Cantor(GPT)》+《伏魔殿/Pandemonium(TSB)》
または
《永劫の輪廻/Enduring Renewal(TSB)》+《野生の朗詠者/Wild Cantor(GPT)》+《ぶどう弾/Grapeshot(TSP)》
で即死コンボだ!!

《野生の朗詠者/Wild Cantor(GPT)》は
《石炭焚き/Coal Stoker(TSP)》(墓地に1枚以上ある状態)+《昨日の首飾り/Locket of Yesterdays(TSP)》+適当な生贄手段
でもOKだ!!
61名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/16(月) 23:58:33 ID:Sv2kV/cG0
前スレ973から端を発して
各所で、すごく・・・既出です
62名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/17(火) 00:40:34 ID:u6If1v+90
ピカーンをドカーンに変えているあたり自信があったんだろうな、ハズカシス
63名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/17(火) 02:10:45 ID:f8KgpHl+0
\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく

巣石と疫病スリヴァーと駆り立てられた幻でヒャッホーと思ったが、巣石のテキスト読み直して挫折
空を飲み込むものでも使ってみます?
64通りすがり:2006/10/17(火) 14:03:22 ID:OzQApfi8O
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく

刺のショッカー+地獄界の夢or偏頭痛で相手の手札の枚数分ダメージだ。
65名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/17(火) 14:37:59 ID:txWTsbn2O
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく


ギックスのカギ爪で付加計画さくれるぞ!
66名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/17(火) 15:02:02 ID:QIqN50XG0
  |
\ _ /
─ (m) ─
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく

《ギックスのかぎ爪》と《均衡の復元》でラス&ゲドンだ
67名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/17(火) 15:43:24 ID:f8KgpHl+0
  |
\ _ /
─ (m) ─ ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく

>>66
空を飲み込むものと均衡の復元はどうだ?

68名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/17(火) 16:27:20 ID:Y53NfvSF0
つ差し戻し
69名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/17(火) 17:38:58 ID:8pNxXNDP0
>>65
サクれるなwww
70名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/17(火) 20:06:04 ID:0K15N0trO
ドラゴンの暴君+Berserkとかいう電波を発信しました
71名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/17(火) 20:15:30 ID:/BVG9bwD0
\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく

ムルタニの存在+血の呼び水
スタンじゃつかえねえけど一応ドローエンジン…
72名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/17(火) 20:52:34 ID:Y53NfvSF0
>>69
ついでにガルガドンでもサクれるようにして欲しかったよ。
73名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/17(火) 23:18:28 ID:txWTsbn2O
ボブで失ったライフの回復手段にギックスのかぎ爪

いっしょに敷石や解体者や付加計画などのシナジーをつっこめば…
74名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/18(水) 11:33:26 ID:H585AZ8bO
孵化計画+ギックスのかぎ爪はかなりいいな。
試しにパーミッションに積んでみよう。
75名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/18(水) 13:38:57 ID:VQyJD0Cw0
白緑タッチ青で組んでみた
《トロウケアの敷石》《孵化計画》は《危険な研究》《ギックスのかぎ爪》でドローやライフに
もし《新緑の女魔術師》が居れば、《魂の因縁》が3マナ1ドロー1ライフになる
76名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/20(金) 01:06:57 ID:A0Ddi70T0
  |
\ _ /
─ (m) ─ ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく

奈落のしもべ+プラーフの聖騎士(予見)

…そして飛んでくる屈辱or化膿。
77名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/20(金) 01:27:42 ID:J7Eh8JVsO
ピコン!
大いなるガルガドン(待機)+冥界の裏切り者2枚 
黒マナ続く限り待機減らせる。 
夢有りすぎだけどテイサ足すと半永久機関
78名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/20(金) 01:35:11 ID:UVXoWmWf0
それだったらナントゥーコの鞘虫のほうがいいわけで
79名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/21(土) 11:27:42 ID:svexcY46O
既出だろうが、どっかに載ってろうがピコン

デカブツ、速攻系、cip等いっぱい+「死せる生」を墓地へ(発掘などで)
「過去の罪」で「死せる生」をプレイ→待機無しウマー

ごめんね。お母さん半復帰組であまりカードプールわかんないの。ごめんね。
80名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/21(土) 11:28:19 ID:qf6DxLWc0
  |
\ _ /
─ (m) ─ ピコーン
/ |ミ| \
  `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
鏡メイガスをあらかじめ置いといて、
ボブ・アリーナ・月光の取引あたりでカード引いて撃ち込むという電波。

あとテイサたんに堕ちたる理想つけるとかっこいいよね。
黒生物コストにすれば2倍パンプだし。
センギアの従臣で人が死ぬ。
81名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/21(土) 11:31:11 ID:LWSc0lnY0
>>79
マナコストの無いカードはプレイ出来ないんじゃね?
82名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/21(土) 11:44:38 ID:8mxkB0k80
>>81
何年前の人ですか
83名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/21(土) 12:10:22 ID:svexcY46O
たしか、今回時のらせんからマナコスト無しカードのルールが変わった。
んだよね(?)
84名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/21(土) 12:35:45 ID:C4auzpot0
マナコストの存在しないカードはプレイできない→存在しないマナコストは払えない
だな
85名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/21(土) 17:24:34 ID:SsNGsqNU0
  |
\ _ /
─ (m) ─ ピコーン
/ |ミ| \
  `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく

象牙の仮面張って伏魔殿置けば相手はクリーチャー出し難いぞ!
86名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/21(土) 19:58:47 ID:ZPk4CPu30
>>79
死せる生はともかくだ。
過去の罪で待機なしソーサリーウマーは使える電波だな。
・・・おお。
俺が37円で買い集めた過去の罪が、つ、ついに来るかっ?
ヒュ━━(゚∀゚)━━
87名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/21(土) 20:01:44 ID:S7eIyyuu0
・・・まあ、かなり既出だがな
88名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/21(土) 20:27:09 ID:U3iGF5C50
>>86
37円…お前…イグニスで買ったか?
89名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/21(土) 21:31:23 ID:uWLlHyO60
鏡メイガス+ 欠片の壁はガイシュツ?
90名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/22(日) 10:44:51 ID:/jnFD/v10
あぁ今は出来るのかw
つか現役なのにそのルール把握してなかったよw
91名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/22(日) 11:18:04 ID:da/z0XwgO
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく

沢山の胞子カウンターがのったサリッド逹と獣群のナールとサリッドの発芽者と鉄の木の拳でコンボ!

サリッド逹から胞子カウンターを取り去り苗木を大量召喚!そして発芽者でそれ全部生け贄に捧げナールをパワーアップ!とどめの鉄の木の拳!
92名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/22(日) 14:23:41 ID:2RiPD46z0
>>85
いや、「与えてもよい」だし
93名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/23(月) 19:10:24 ID:F8d3fH9/0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく

冬眠の終わり+炎の編みこみ+逆説のもや
毎ターンクリーチャー2体タダ召喚!
時計回しで経年カウンターを調整すればどんなクリーチャーも呼び放題だ!
94名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/24(火) 22:08:02 ID:3K+wklWa0
初手:山、炎の儀式×4、炎の印章、巣穴からの総出

1ターン目:山セット、炎の儀式×4プレイ。
       炎の印章プレイ。
       巣穴からの脱出(ストーム×5+通常×1)プレイ。




 (∀゜)    アッー!
 ノヽノヽ 
  くく
95名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/24(火) 22:13:27 ID:EeQoe4h10
後手:炎の儀式→紅蓮地獄

 (∀゜)    アッー!
 ノヽノヽ 
  くく
96名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/24(火) 22:19:35 ID:3K+wklWa0
お前も赤かwww

・・・ん?

  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく

炎の印章を大いなるガルガドンに変更すればいいのかっ!
97名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/24(火) 22:28:48 ID:EeQoe4h10
>>96
 (∀゜)  天才の発想!
 ノヽノヽ
  くく
98名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/24(火) 22:30:08 ID:3K+wklWa0
>>97
 (∀゜)  よっしゃ! 早速デッキ作るぜ!
 ノヽノヽ
  くく
99名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/24(火) 22:33:06 ID:EeQoe4h10
>>98
 (∀゜)  期待age
 ノヽノヽ
  くく
100名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/24(火) 23:45:54 ID:mkbyPd0t0
  |
\ _ /
─ (m) ─ ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく

ミラーリと喚起2枚で墓地のカードを好きなだけ手札に加えられるぞ!
早摘みがあれば無限マナが出るから命の川で自分が死なないようにして突風線でフィニッシュ!
101名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/24(火) 23:54:39 ID:wtshyyER0
>>100
良電波!!!!!!!!!!!!!!!!111111111121

喚起+ミラーリ+早摘みで9マナと1マナで
無限マナスタートか
102名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/25(水) 01:16:37 ID:Y1wN1hJC0
《魔力の篭手/Gauntlet of Power》があれば森5枚でおkか
デッキ組んでみるかね
103名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/25(水) 11:46:18 ID:W/dTxpwo0
新世代のマガシューか?
だが独楽がないのは痛い。
104名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/25(水) 12:07:38 ID:vJt+HARFO
どっちかと言うとウェイクじゃね?
緑単だとサーチが出来ないのが痛いな
105名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/25(水) 12:20:49 ID:dl0yTyYYO
別に単色じゃなくても行けそう。篭手と森4枚に島2枚でもいけるわけだし。
106名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/25(水) 12:25:41 ID:8kOop+P00
《顔なしの貪り食い/Faceless Devourer》

クリーチャー ― ナイトメア・ホラー
2/1
シャドー (このクリーチャーは、シャドーを持つクリーチャーのみをブロックでき、ブロックされる。)
顔なしの貪り食いが場に出たとき、他のシャドーを持つクリーチャー1体を対象とし、それをゲームから取り除く。
顔なしの貪り食いが場に離れたとき、その取り除いたカードを、オーナーのコントロール下で場に戻す。


《顔なしの貪り食い》が3体続けて場に出て、他に場にシャドーを持つクリーチャーがいない場合、無限ループになる。誰もそれに割り込めない場合、ゲームは引き分けになる。


  |
\ _ /
─ (m) ─ 
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく

よっしゃ伏魔殿もってこい!
107名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/25(水) 13:14:43 ID:EQrsKeii0
三枚必要なのはきついな。ディミーアの策謀を変成するか。
108名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/25(水) 13:19:22 ID:bCtHTG+s0
いや、ダメージの解決すらできないから引き分けだ
109名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/25(水) 13:45:30 ID:Cu1J1qdD0
つうことは別にループ終わらす用のシャドーが場に1体でもいればいいわけだ


あと色的にどうかと思うが魂の管理人もお供にどうぞ
110名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/25(水) 14:41:24 ID:dl0yTyYYO
いや、貪り食いのリムーブする能力を先にスタックに乗せればダメージの解決は可能だろ。
111名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/25(水) 15:16:19 ID:Y1wN1hJC0
>>101
ミラーリで早摘みコピーすれば7マナスタートじゃねえ?
112名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/25(水) 16:30:29 ID:W/dTxpwo0
>>111
しかし喚起をミラーリでコピーしても元本もコピーも解決された後に元本は
墓地に落ちるんだよな?
じゃあ結局喚起二枚いるんか。
変性→喚起→変性ってやればカードアドバンテージ失わずに2枚集めれるけど、
そうする場合青マナを結構たくさん入れなきゃならんから篭手が弱くなるしな。
113名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/25(水) 17:52:00 ID:ySne6slT0
《師範の占い独楽/Sensei's Divining Top》をタップ後、《通電式キー/Voltaic Key》で
アンタップして2枚ドローって出来る?
114名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/25(水) 17:56:44 ID:vJt+HARFO
いっその事ガントレット使わない方向で調整してみるとか
緑で土地加速するにしても無理か…オーランバイパーや青シャドーで引いた方が良さそうだ
115名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/25(水) 18:10:23 ID:cFTSFEen0
初手:山、炎の儀式×4、火山の槌、ドラゴンの嵐。

1ターン目:山セット、炎の儀式×4プレイ(11マナ)。
       火山の槌プレイ。3点。
       ドラゴンの嵐(ストーム×5+通常×1)プレイ。
       ボガーダンのヘルカイト×4+狩り立てられたドラゴン2
       CIPで20点+速攻で12点。+火山の槌の3点。

       1ターン目に35点ッ!





 (∀゜)    ヤッベー!
 ノヽノヽ 
  くく
116名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/25(水) 18:13:14 ID:iMSrxtt00
ぶどう弾の方が多くなるんじゃね
117名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/25(水) 19:53:34 ID:aX70jZg10
狩り立てられたドラゴンを四枚使わないのは何故?
118名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/25(水) 20:15:58 ID:VabCf2AyO
仕様です
119名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/25(水) 21:40:21 ID:Y7b1GeEjO
>>106
顔無しの解体者も候補にどうぞ
120名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/25(水) 22:49:56 ID:oB5V57NE0
そういやランドサーチで加速して、
ガントレットからヴァーデロスを出すデッキを作ったよ。

まわしてて
木霊の手の内と独楽があったらよかったなと思った。
121名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/25(水) 23:19:14 ID:6og6QPCm0
《超起源》使って《空を飲み込むもの》を安心して使おう。

その1:《血の呼び水》×4→《空を飲み込むもの》
その2:《青銅の爆弾人形》×3→《空を飲み込むもの》
122名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/25(水) 23:29:49 ID:Ja+vddwpO
半心臓のイップ?+スカークの炭鉱者
で場にある山*2の赤マナがだせるぞ!
123名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/26(木) 00:17:04 ID:5jgA+L6WO
ピコーン
ペンタバス+回収基地+睡蓮の花で無限マナだ!
さらに倍増の季節もあったらもうワケワカンネ。
124名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/26(木) 09:26:06 ID:WYmZUg2f0
>>106
4 顔なしの貪り食い
4 ディミーアの策謀
4 冥府の教示者
4 闇の腹心
4 呆然
4 屈辱
4 顔なしの解体者
4 奈落の守り手
4 魂の管理人
4 コイロスの洞窟

4 神無き祭殿
1 トロウケアの敷石
5 平地
2 オルゾフの聖堂
8 沼
とりあえず雛形だ
125名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/26(木) 10:28:07 ID:YIiBrZVe0
隠れ家とか面白いかもわからんね
126名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/26(木) 12:38:55 ID:X6Q2KIJl0
4 顔なしの貪り食い
4 ディミーアの策謀
4 悪魔の談合
4 ぼろ娘
4 強要
4 闇への追放
4 顔なしの解体者
4 迫害
4 ありがたい老修道士

4 コイロスの洞窟
4 神無き祭殿
4 トロウケアの敷石
2 平地
2 オルゾフの聖堂
8 沼
とりあえず雛形だ
127名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/26(木) 16:05:03 ID:c6xxrPPQO
>>124>>126
勝ち手段はなーにー?
128名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/26(木) 16:30:47 ID:d0TQ9Z5u0
無限ループによる引き分けじゃね?
129名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/26(木) 16:41:38 ID:TZinGpH+0
>>128
勝ってねぇww
130名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/26(木) 17:23:06 ID:3Tu4f0dxO
肝心の伏魔殿忘れてる時点でどうにかしてるぜ
131名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/26(木) 18:26:13 ID:yiDYGqW4O
大会でID無しで0勝0敗6分けとかだったら逆に目立つかもなw

まあそれだけだがw
132名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/26(木) 19:44:41 ID:WYmZUg2f0
>>124のは魂の管理人での無限ライフ
>>126は知らない
133名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/26(木) 19:52:13 ID:4bx/mgnA0
赤単のワンキルを考えていた者だが、ああいうデッキって実際にあるんだね。
ドラゴンストームとかいう。
でさ。
すでに素早い静寂でドラゴンの嵐を対策しよう、とかいうところまで研究が進んでるんだよね。
ってことはさー。
すでにメタデッキの一角(になるかもしれない)ってこと? だよね?
・・・あちゃまー。
俺、電波受信した気になってたんよ?
ワンキル、ガチでできんじゃーんとかはっちゃけていたわけよ?
しかもワンキルできなくてもそこそこいい周りしてんちゃうの? とか妄想してたわけなんよ?
はぁぁぁぁ・・・
世間様はすっごいなぁ。
お前の言っていることは世間が○ヶ月前に通った道だ!
とか、まぁ言って見ればそういうことなんだよな。
自信なくなってきたよ僕・・・。
僕の頭の中身なんてちっとも電波なんかじゃないんじゃないかって。
自信なくなってきたよ僕・・・。
さよなら。さよなら。
134名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/26(木) 19:57:08 ID:+5+o1/RF0
まさに電波だな
135名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/26(木) 20:16:40 ID:qJyW+Yd10
永劫の輪廻+野生の朗詠者+ぶどう弾デッキを閃き、
世間様のデッキに対抗できるほどの強力なものにしようと
ネットサーフィンしてたら、どうやらこれが散々既出で
ものすごくガッカリしてた俺が言うのもなんだが
かわいいやつめ
136名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/26(木) 20:55:14 ID:vxVJjEDx0
まあアイデアが出てもうまく調整できない人もいるわけで。
トーナメントレベルにしたらそれはそれですごいぞ
137名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/26(木) 21:05:22 ID:l+RaKejc0
>>133をひたすらうざいと思ってしまう俺は間違いなく狭量
138名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/26(木) 21:48:52 ID:qAy+7Lp70
墓地に「冥界生まれの密集軍」x2「狩り立てられた幻」x2「死せる生」
「過去の罪」プレイで「死せる生」指定、相手トークン10体でて
密集軍で20点ルーズラーイフ! 問題はどうやって墓地を肥やすか
139名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/26(木) 21:52:28 ID:rVvLAzS10

  |
\ _ /
─ (m) ─ 
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
伏魔殿相手に利用されそうになってもフラッシュクリーチャーで焼き返せば自分ノーダメじゃん
140名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/26(木) 22:06:16 ID:QYYut5/l0
>>139
志村〜!! 最後の情報! 最後の情報!
141名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/26(木) 23:08:58 ID:NUWG2qzy0
  |
\ _ /
─ (m) ─ 
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく

草原のドルイド僧 + ヴィグの移植術師 + 3マナ(一つ以上は青マナ)出る土地 で無限マナだ!

142名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/26(木) 23:17:23 ID:R/PpVn6e0
>>141
それはいいかもしれない。でも3マナ出る土地が
俺の小さい脳では島+はびこりしか思いつかん。
143名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/27(金) 00:06:06 ID:NUWG2qzy0
>>142
・・・・楽園の拡散*2とかかな・・・?

あれ・・・もう無い?
144名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/27(金) 00:29:31 ID:awnou4q80
普通にブーメランドじゃ駄目?
145名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/27(金) 01:15:41 ID:RGSdL5le0
篭手と燭台のじっちゃんの方が楽っぽいかな
146名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/27(金) 01:34:52 ID:i9/sPsWu0
一瞬の瞬きには強力な電波を感じる…
147名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/27(金) 08:54:40 ID:Vi1qJ/C+0
伏魔殿を張った状態で7/7のクリーチャーを出す→一瞬の瞬き→フラッシュバック
ぐらいしか思いつかない。
148名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/27(金) 09:09:40 ID:+xA861Jp0
ふくまでんとノリンのコンボって既出?
149名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/27(金) 09:22:34 ID:J/OKRT6t0
なだれ乗りに一瞬の瞬き、さらにフラッシュバックで使えば土地を3枚も破壊だぜ
150名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/27(金) 09:27:45 ID:+xA861Jp0
そのために三色だがな
151名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/27(金) 09:43:02 ID:/elppX5G0
ふくまでんをはって、
まりっと・れいじをよびだせばひとがしぬよ

                 ハ_ハ  
               ('(゚∀゚∩ しぬよ!
                ヽ  〈 
                 ヽヽ_)
152名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/27(金) 10:33:36 ID:J/OKRT6t0

// Lands
4 [GP] Steam Vents
2 [9E] Shivan Reef
4 [WL] Gemstone Mine
2 [7E] Adarkar Wastes
5 [RAV] Plains
3 [RAV] Sacred Foundry
1 [RAV] Mountain
3 [RAV] Island

// Creatures
4 [AP] Lightning Angel
4 [UL] Avalanche Riders
4 [TSP] Riftwing Cloudskate

// Spells
4 [RAV] Lightning Helix
4 [RAV] Compulsive Research
4 [RAV] Remand
4 [DIS] Condemn
4 [8E] Stone Rain
4 [TSP] Momentary Blink


こんなん出来ました。
なだれ乗りが回り出すとなかなか楽しいぜ。
153名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/27(金) 12:31:02 ID:ls4K/ve30
   \     /
   _ `゙`・;`' _バチュ--ン
      `゙`・;`
    /  `´  \
     ('A`)
     ノヽノヽ
       くく
逆説のもや置いてミシュラのガラクタを起動すれば次のアップキープ…
あれ?なんかよくワカンネ
どうなるの?
154名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/27(金) 14:03:01 ID:49f8xjGm0
>>153
次のターンが、逆説のもやがエンチャントされているプレイヤーの
ターンならば2枚引ける
155名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/27(金) 14:32:44 ID:edQP9Yx/O
>>154
「次のアップキープの開始時にドロー」だから最初のアップキープにドローして追加のアップキープにはドローできない。
156名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/27(金) 14:35:16 ID:2j2zpCQe0
次のターンのアップキープの開始時
157名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/27(金) 14:40:52 ID:yYh3adcu0
伏魔殿→変幻の大男
→ファイレクシアの魂喰らい×2
→羽ばたき飛行機械×4+雲の群れ×3
→羽ばたき飛行機械+雲の群れ+狩り立てられたトロール

雲の群れは普通にプレイしないから実質赤緑の2色で即死コンボだ
158名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/27(金) 15:50:22 ID:h/2PvIF9O
伏魔殿はって、クローサの雲掻き獣(変異)で出して一瞬の瞬きをフラッシュバックも使って28点ダメージという電波を拾った。
159名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/27(金) 16:52:47 ID:eNU9fW9ZO
あっ、あの…
















 lニニヽロロ
   //
   // lニニコ
  〈/

  ∧_∧
 (;   )  γ⌒ヽ
  / ̄ ̄ ̄ヽ (( ⌒)
 |(  *=≡三(⌒))
 / /  ∧ \(⌒ ソ
`/ /  /U\ \υノ
(_/(⌒)  (_)(⌒)
〈_ノ (   ノ (
 (uuuu)  (uuuu)
160名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/27(金) 18:15:15 ID:/1BNrnOQO
最下層民の盾+ぬいぐるみ人形
相手がメグリム出したら既知の終わり。
……これがメタってヤツか?
スタンダードでメグリム押し付けられないかな?
161名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/27(金) 18:33:21 ID:nCjWO5Uu0
  |
\ _ /
─ (m) ─ 
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく


隠遁者+伏魔殿 で綺麗なマナカーブを描いて 8点だ! 弱者の力線出してりゃ16点
162名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/27(金) 18:37:59 ID:JOJU7kqIO
>>161
じゃ、灰色熊出してそのモーフに2点で^^
163名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/27(金) 19:18:12 ID:w1zY1bh/0
一瞬またたいてもトークン消えないんだね。
ということはラマスーの出したトークンは返してもらえるわけだ
164名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/27(金) 19:27:33 ID:J/OKRT6t0
Momentary Blink / 一瞬の瞬き
>あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とし
>あなたがコントロールする
>あなたが
165名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/27(金) 19:45:52 ID:w1zY1bh/0
バチュ−ン
166名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/27(金) 20:02:45 ID:F4o9/3fK0
>>163
ついでにいえばトークンが瞬くと帰ってこないよ。
ラマスーの方を瞬かせると相手のトークンが増えるよ。
                 ハ_ハ  
               ('(゚∀゚∩ ふえるよ!
                ヽ  〈 
                 ヽヽ_)
167名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/27(金) 20:08:35 ID:+xA861Jp0
>>166
ホントだ!
フラッシュバックしたら、相手のトークン三体になるじゃん!SUGEEEEEEEEEEEEE!!
も、もし二枚目使ったら四体、五体と増えるじゃん!
マジSUGEEEEEEEEEEEE!!!
168名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/27(金) 20:25:13 ID:Em0P7baTO
>>166
いや、一瞬瞬くなら、トークンは帰ってくるよ。
トークンが消えるのは状況起因効果。
で、一瞬の瞬きは、一つの効果でリムーブと復帰をするよね。
その間にどちらのプレイヤーも優先権を得ることはないので、状況起因効果は起きないわけだ。
確かに勘違いしやすいが、電波の感度を上げるには、ルールのちゃんとした理解も必要だーよ。

まぁ、今回のは結局関係ないけどね(´・ω・`)
169名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/27(金) 20:55:02 ID:F4o9/3fK0
>>168
そうだったんだ!ありがとちゅっちゅっ
170名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/27(金) 23:13:24 ID:/elppX5G0
マリットレイジトークンを瞬かせると破壊できるようになるんだっけ?
171名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/28(土) 00:59:10 ID:fpEhQ49MO
電波着信!!!
伏魔殿だして、
長毛の剃刀背とかヨツンの兵卒とかファイレクシアの魂食らいとかデメリ就きの生物だすとつよくね??
白ならダメージ軽減出来るし一瞬の瞬きとか
ついでに嵐の獣群とかいれればそりゃもうねあt
172名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/28(土) 01:00:53 ID:NB4cCf/F0
>>171
だからノリンを・・・
173名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/28(土) 01:24:52 ID:GBPCWP560
1ターン目:
2ターン目:ノリン
3ターン目:腕力魔道士
4ターン目:伏魔殿
5ターン目:イップ
都道府県大会じゃこんぐらいブン回りして欲しいものだ
174名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/28(土) 12:15:55 ID:/D0njr7R0
なんか急にスレのスピード上がってるんだが、何があった?
175名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/28(土) 12:39:13 ID:fYoUEv8v0
ハンス姉と一瞬の瞬き、なだれ乗りに勝てる気がしない
176名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/28(土) 18:04:20 ID:WYv3zBHu0
  |
\ _ /
─ (m) ─ 
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく

オーラ掠りの魔道士+新緑の抱擁で一回り小さいけど、
マナ比で見たらオリジナルを超えるぞ新緑の魔力の誕生だ!
177名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/28(土) 18:12:25 ID:/D0njr7R0
2006年09月27日(水) 23時23分13秒の頃からwikiに書かれている
178名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/28(土) 18:15:29 ID:YVlfMCWw0
// Lands
21 [CS] Snow-Covered Forest
1 [CS] Dark Depths

// Creatures
3 [TSP] Thelonite Hermit
1 [CS] Panglacial Wurm
3 [TSP] Spectral Force

// Spells
4 [TSP] Search for Tomorrow
3 [TSP] Chromatic Star
3 [RAV] Recollect
3 [9E] Early Harvest
1 [DIS] Demonfire
4 [TSP] Gauntlet of Power
1 [TSP] Wurmcalling
4 [TSB] Call of the Herd
4 [CS] Into the North
4 [9E] Greater Good
179名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/28(土) 19:02:29 ID:NB4cCf/F0
英語で書かれていると読む気なくす厨房な俺。
180名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/28(土) 21:13:25 ID:WbzYAe1a0
\     /
   _ `゙`・;`' _
      `゙`・;`
    /  `´  \
     ('A`)
     ノヽノヽ
       くく
巣石と火跡スリヴァーがあればスタンでfiresが組める!!
ダームの代わりに喧騒の貧霊、スキジックの代わりに巨大ヒヨケムシ
火炎舌の代わりにだいかこ
181名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/28(土) 21:30:50 ID:6mela//n0
1T:沼→心鞭スリヴァー
2T:森→宝革スリヴァーと1マナスリヴァー1体
3T:沼→基底スリヴァーと1マナスリヴァー2体
4T:沼→魂の消耗(X=20)

という妄想
182名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/28(土) 23:44:22 ID:PXihEvnq0
>>178
肝心のミラーリは?
183名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/29(日) 13:37:29 ID:wxnTokcB0
>>181
先手だと一枚足りませんが。
184名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/29(日) 23:39:35 ID:tYqahSeLO
\ /
_ `゙`・;`' _バチュ--ン
`゙`・;`
/ `´ \
('A`)
ノヽノヽ
くく
>>175を見て、さっひーと野性の朗詠者で無限マナだーとか電波おりてきたが待機:0くらいの勢いで無理だと分かったときはもう。
185名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/29(日) 23:43:50 ID:/OY/iwVp0
さっひーAの能力をさっひーBに起動
さっひーAにゾンビ化
さっひーBの能力をさっひーAに起動
このあとは無限にお互いを復活させられる

これで魂の管理人でも伏魔殿でもオッケェェェェェ!!!
イヤッホォォォォ完璧だぜぇぇぇぇ強すぎるぜぇぇぇぇ!!!!!
レジェンドだったけどなチクショォォォォォォ!!!!!!!!
186184:2006/10/29(日) 23:47:41 ID:tYqahSeLO
ちなみに直感で理解したから具体的にどうしてダメなのかはわからないまま。
対象になったクリーチャーと墓地から戻ってきたクリーチャーはもう別物ってことだよね

>>185
素直ヒート乙wwwww
187名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/30(月) 00:39:55 ID:qAgRDIt90
命運の輪は待機4。
睡蓮の花と裂け目の稲妻とケルドの剣騎兵と大いなるガルガドンを命運の輪に合わせてさ、一気に出てきたところを炎の儀式とか煮えたぎる歌でマナ増やしてさ、ストームで攻撃したらとんでもねーアドバンテージが取れると思わね?
188名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/30(月) 10:19:22 ID:PTtwcqOO0
ぶどう弾20発打ち込んで「何でドラゴンストームじゃ無いんですか?」といわれるデッキの誕生である。
189名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/30(月) 11:21:04 ID:al8jXbHpO
このあいだmwsで外人にやられたこと

変幻の大男を釣る

ギックスのカギ爪でさくる

さっひーAと鞘虫とばっぱら出てくる

ばっぱらとすでに出ていたクリーチャー2体でフラッシュバック

変幻の大男釣る

さっひーを大男に起動して鞘虫でさくる(※)

大男帰ってくる

さっひーBと土覆いのシャーマン持ってくる

シャーマンでさっひーをライブラリに

さっひーを大男に起動してさくる

さっひーAと187で1点飛ぶ赤いやつが出てくる

※に戻る

で無限ダメージとか言われました
190名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/30(月) 16:26:14 ID:IfWXEPF/0
ギックスの起動コストをどうするのかと聞きたい
191名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/30(月) 18:44:47 ID:bFFrUJp70
払えばいいと思うよ
192名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/30(月) 20:36:51 ID:SXqo8W3E0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく

ブルースカイにロクソハンマーとアカデミーの廃墟を四枚積みだ
・・・ありきたりだけど
193名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/30(月) 22:07:40 ID:2dG3UfiB0
>>189
それは・・・相手を褒めるべきかと。
サヴラねーさんがこっそり混ざってても面白いことになりそうだが。
194名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/30(月) 22:32:22 ID:zNByyF8S0
変なこと聞いて申し訳ないんだけど、さっひーってなに?
195名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/30(月) 22:37:24 ID:loFzqJpf0
サッフィー・エリクスドッター/Saffi Eriksdotter (緑)(白)
伝説のクリーチャー ― 人間(Human)・スカウト(Scout)
サッフィー・エリクスドッターを生け贄に捧げる:クリーチャー1体を対象とする。このターン、それが場からあなたの墓地に置かれるとき、そのカードを場に戻す。
2/2


196名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/30(月) 22:39:19 ID:U70yLUXx0
 (゚д゚)
 ノヽノヽ
  くく

《悪魔の談合/Demonic Collusion(TSP)》バイバックで
ファッティを捨てながらリアニメートスペルをサーチすると
ちょっと得した気分
197名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/30(月) 22:42:17 ID:loFzqJpf0
 (゚д゚)
 ノヽノヽ
  くく

《悪魔の談合/Demonic Collusion(TSP)》バイバックで
騎士クリーチャーを捨てながらハーコンをサーチすると
ちょっと得した気分
198名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/30(月) 22:42:51 ID:loFzqJpf0
逆だった
199名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/30(月) 22:46:54 ID:/vjMMcDY0
>>189
釣る>《戦慄の復活》
さっひー>《サッフィー・エリクスドッター》
鞘虫>《ナントゥーコの鞘虫》
ばっぱら>《極楽鳥》
187で1点飛ぶ赤いやつ>《火花魔道士の弟子》
200名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/30(月) 22:54:22 ID:qAgRDIt90
>>196
おい!

良電波じゃないかソレェ^^^
もっともっともっとォ〜ん。
201名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/30(月) 22:58:52 ID:+VrL6rud0
 (゚д゚)
 ノヽノヽ
  くく

《悪魔の談合/Demonic Collusion(TSP)》バイバックで
戦慄の復活を捨てながらセンギアの従臣をサーチすると
ちょっと得した気分
202名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/30(月) 23:14:29 ID:IfWXEPF/0
>>201
あんまり得してなくない?
ファッティも捨てれるならともかく。
203名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/30(月) 23:18:57 ID:2dG3UfiB0
>>202
捨てれば?2枚捨てれるんだし。
204名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/30(月) 23:24:52 ID:IfWXEPF/0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
宮廷の軽騎兵を白マナ払わずに出して無残な収穫回収すれば強くね?
205名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/31(火) 00:26:54 ID:O7cejm0s0
>>204
マナを使い過ぎだな。同じことならハーコンが場にいる状態で
宮廷の軽騎兵を白マナ払わなければおk
206名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/31(火) 00:36:17 ID:cV0mNJky0
>>205
 (゚д゚)
 ノヽノヽ
  くく

つまり
《悪魔の談合/Demonic Collusion(TSP)》バイバックで
ハーコン捨てながら宮廷の軽騎兵をサーチしろってことだな?
もろガイシュツじゃねぇか俺wwww
207184:2006/10/31(火) 01:13:50 ID:SrBnlFtlO
>>194
ごめんね俺がさっひー言いだしたせいで混乱させてごめんね
208名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/31(火) 19:05:12 ID:NZcIWQtD0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく

>>189に伏魔殿、墓所の勇者、ファイレクシアの魂喰い、大いなるガルガドン、待機バランスを加えれば
いろんな角度から相手が死ぬデッキが出来るぞ!
当然ライブラリーサーチには悪魔の談合だ!
209名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/31(火) 19:11:07 ID:cV0mNJky0
悪魔の談合、ガチで強そうだよな。
ディスカードとサーチの二段電波戦術が同時に使える。
嬉しい一枚だ。
210名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/31(火) 19:26:23 ID:EAMdCGqhO
精神を刻むもの+戦慄の復活をフラッシュバック

という弱電波を受信した。
211名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/31(火) 19:42:37 ID:cV0mNJky0
弱電波のほうが現実的な件について
212名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/31(火) 20:18:34 ID:ievxE1v30
このスレのコンボ全部積んだデッキ組めば、
最強のデッキが出来上がるんじゃね?
213名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/31(火) 20:27:30 ID:3yMOPQtX0
テフェリー&嵐の目などというしょうもない電波を受信。
214名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/31(火) 20:29:59 ID:MPb+BH170
ついでに過去の罪
215名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/31(火) 20:33:17 ID:cV0mNJky0
嵐の目+刹那って何か臭わない?
せっかく創り上げたこっちのコンボを突然のショック一枚であっさりと崩されるような未来が見えるとか・・・。
216名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/31(火) 20:34:03 ID:YMlaAYVQ0
4_《アンデッドの王/Lord of the Undead》
4_《萎縮した卑劣漢/Withered Wretch》
4_《ストロームガルドの十字軍/Stromgald Crusader》
4_《サングロファージ/Sangrophage》
4_《卑屈な騎士/Skulking Knight》
4_《墓所の勇者/Crypt Champion》
2_《アンデッドの戦長/Undead Warchief》

4_《最後の喘ぎ/Last Gasp》
4_《不吉の月/Bad Moon》
3_《突然の死/Sudden Death》

4_《血の墓所/Blood Crypt》
4_《硫黄泉/Sulfurous Springs》
15_《沼/Swamp》


4_《惑乱の死霊/Hypnotic Specter》
4_《ネクラタル/Nekrataal》
4_《死の印/Deathmark》
3_《残酷な布告/Cruel Edict》

都道府県選手権で初戦勝利で飾ったのでウキウキしてたら3連敗してトボトボ帰ってきた記念
217名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/31(火) 20:39:00 ID:cV0mNJky0
>>216
重いな、このデッキwww
不吉の月を四枚入れるなら小粒を沸かせたほうが強いと思うぞ。
3マナ以上は解雇して、2マナ以下のカード増量してみたら?
218名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/31(火) 20:41:16 ID:MPb+BH170
ハーコンがはいってない意味がわからない
219名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/31(火) 20:44:27 ID:0uNIkc7z0
>>216
マナカーブ理論を学習しろ
話はそれからだ
220名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/31(火) 20:49:06 ID:BQ9uLXMZ0
とてつもなくスレ違いなのに普通にアドバイスしているお前らが良電波だ
221名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/31(火) 20:53:52 ID:MPb+BH170
というかサングロファージ…
222名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/31(火) 20:56:31 ID:MPb+BH170
残酷な布告も入ってない
そのデッキならただれたゴブリンがはいる







黒単使いとして色々許せない点が多すぎるZE
223名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/31(火) 21:39:56 ID:24ftPvNLO
というかこのデッキで1勝できたあたりが素晴らしい。何に勝ったんだ?
224名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/31(火) 22:15:10 ID:YMlaAYVQ0
真面目にレスされてる・・・。UPしたカイがあったかな?
>>217全体的に重いのは「ゾンビデッキ」だから、良質な1マナがいないのよね
>>218ハーコン持ってなかったから・・・。あっても墓地に落とす手段が乏しいから入れなかったと思うけど。
>>219一マナゾンビが居ればそんな事言われなかったんだろうな・・・。
>>220スレ違いなのか。思い出にUPとかしてすまなかった、素直に巣(黒スレ)にageてくる
>>221ザングロ強いよ。強化カードとセットでナンボだけど・・・。
>>222布告系は『大量の除去で敵を殲滅』って時のカードだと思っているのでネクラタルと一緒にサイドから
 ゴブリン最後まで悩んだんだけど、ゴブリン殺される→十字軍が死ぬってデンパを前夜に感じて抜いちゃった
 入れた方が良かったかも・・・。
>>223白タッチ赤ウイニーに勝利しました。ネクラタル最高!
225名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/31(火) 23:05:05 ID:9R8/hi+cO
こんなの勝手にやらしとけよ… 
かまうだけ無駄であります。
226名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/01(水) 00:03:08 ID:4KeEortB0
ゾンビ入れるのは危なすぎるよな
227名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/01(水) 04:11:07 ID:ZnHNzUrT0
序盤はずらずら並べてずらずら殺されて、後半は小悪疫か葬送の魔除けで落としたハーコンで復活させる
それと大量除去だとかなんとかいってるが、お前卑怯の処罰者とかダルヴィッシュとかでたら即死だからな、それ
228名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/01(水) 06:37:04 ID:Gj08FuF4O
緑単トロン



いや、どう組んだらいいのかわからんけどね。
暗黒の深遠でも入れてマリットレイジ高速召喚にしようか
229名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/01(水) 08:33:50 ID:ZnHNzUrT0
どうせなら茶単トロン
230名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/01(水) 09:03:07 ID:4iva8YEk0
ウルザの鉱山4
ウルザの塔4
ウルザの魔力炉4
ウルザの工廠4
組立作業員4
あとは頼んだ
231名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/01(水) 09:48:52 ID:FSjKPY1XO
茶色のアウフ4
ゴルガリの茶鱗4
232名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/01(水) 12:51:42 ID:sb1U8+CV0
・・・あとは頼んだ
233名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/01(水) 13:00:39 ID:6mkVem+k0
>>231
まさに茶単
234名無しプレイヤー@手札いっぱい:2006/11/01(水) 13:02:26 ID:eANcdpC/0
ヴェズーヴァ4
砂漠4
彩色の星4

あとは頼んだ
235名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/01(水) 18:38:40 ID:nrL/zldA0
4 アゾリウスの印鑑
4 ボロスの印鑑
4 ディミーアの印鑑
4 ゴルガリの印鑑
4 グルールの印鑑
4 イゼットの印鑑
4 オルゾフの印鑑
4 ラクドスの印鑑
4 セレズニアの印鑑
4 シミックの印鑑

あとは任せた
236名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/01(水) 18:56:35 ID:MdXRq3AJ0
《雲石の工芸品》+《昨日の首飾り》をセット。

+《石炭焚き》×3(うち1枚墓地)+《ぶどう弾》 or
+《火花魔道士の弟子》×2(うち1枚墓地)+《石炭焚き》×2(うち1枚墓地)
   +《石炭焚き》(墓地)or《昨日の首飾り》 で無限ダメージだ(´・ω・)!
237名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/01(水) 18:58:50 ID:mSRyopMj0
>>235
4 Urza's Hot Tub
を追加して、状況に応じて好きな印鑑を引け
238名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/01(水) 19:45:02 ID:KNRUc0Cn0
どんな状況だよwwww
239名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/01(水) 20:23:26 ID:izSfZuem0
>>228
スクリブのレインジャーと、
なんか土地x個アンタップできる魔法使い様

そして、そのマナを有効活用できる呪文だ。
つまり《命の川》だな。
240名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/01(水) 20:28:11 ID:KNRUc0Cn0
マリットレイジは異世界の釣り師。
241名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/01(水) 21:52:48 ID:p67JMCbS0
>>228
ワーム呼びとか
242名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/01(水) 21:57:29 ID:xK2vLviK0
         _,、,、_〆~⌒⌒ヾ/´/ / /
       ,メ`,=,ヨヾ.乂⌒ヽ )亠メ亠メ-/ /
  ,、ヘ,ユ^,王天壬メ八)人 ̄//ヽ,ヘイヽ-、メメ
/´ソ亠w-v^-v-V士乂ミミミチ´ゝイ_災ゝノヽ,ヘヾ-
レ ̄ ̄ ̄⌒ヽ--一ミミミミ)))亠⌒ヽ⌒ヽ八ゝヽヽト
      ,_    )ヾミ(    ノ ̄ ̄)´て_人ノ
     ((~ヽヽ    ノリ(  / ̄`ー/-メ_人./
丁入、    ノX)      / ̄`ー/ふ_人イ⌒ヘ
l子l王l`┬イヲ     ,-メ, ̄`ー,/ソト./ゝヽメ \
 ⌒┴エ-〜´   ,-´メ、 `ー、/人∠_⌒ゝソて)ヽヽ
       ,-ー´  /  \  //  ヽ へ人ヽ   )
私を眠りから呼び起こしたのはどこのどいつだ?
243名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/01(水) 22:26:59 ID:eH5xWFT40
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく

時計回しで@とGの位置にchipカウンターを置けば
後はAの呪文をプレイすればB-I-N-G-Oだぜフゥハハハー!!
Flingとかでどうよ?
244名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/01(水) 22:42:41 ID:XZx2WWEm0
>>243
既にあるカウンターを増やすしかできないから
残念ながらバチューンだと思う。
245名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/01(水) 22:52:56 ID:eH5xWFT40
カウンター無しのパーマネントでも対象にはできるし
時計回しをプレイしたときに先に@にカウンターが乗るから解決時にはカウンターが存在する。
flingはコストでクリーチャーを捧げなければいけないからバチューンだけど
246名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/02(木) 04:16:45 ID:0Iw1SARB0
>>243-245
すまんがどれの話をしているのか徹夜中の俺にも分かるように教えてくれ
247名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/02(木) 07:25:20 ID:zT4QW9Rd0
《B−I−N−G−O》
248名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/02(木) 22:52:26 ID:Vx5uU2ru0
\ /
_ `゙`・;`' _バチュ--ン
`゙`・;`
/ `´ \
('A`)
ノヽノヽ
くく

《睡蓮の花》から《ナントゥーコのシャーマン》出せば、待機なしで1ドローできるぜ
249名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/02(木) 23:37:19 ID:/V6rDKUO0
>>230

4《ウルザの鉱山/Urza's Mine(9ED)》
4《ウルザの塔/Urza's Tower(9ED)》
4《ウルザの魔力炉/Urza's Power Plant(9ED)》
4《ウルザの工廠/Urza's Factory(TSP)》
2《アカデミーの廃墟/Academy Ruins(TSP)》
7《冠雪の島/Snow-Covered Island(CSP)》

4《組立作業員/Assembly-Worker(TSP)》
4《ファイレクシアの鉄足/Phyrexian Ironfoot(CSP)》
4《ぬいぐるみ人形/Stuffy Doll(TSP)》
4《ボトルのノーム/Bottle Gnomes(9ED)》
2《ファイレクシアの雪潰し/Phyrexian Snowcrusher(CSP)》

4《冷鉄の心臓/Coldsteel Heart(CSP)》
3《虹色のレンズ/Prismatic Lens(TSP)》
3《道化の王笏/Jester's Scepter(CSP)》
3《ロクソドンの戦槌/Loxodon Warhammer(9ED)》
2《氷の干渉器/Icy Manipulator(9ED)》
4《瓶詰めの回廊/Bottled Cloister(RAV)》
250名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/03(金) 00:40:52 ID:k2Oe+HOyO
ピコーン

「一望の鏡」と「祖先の幻視」で毎ターン追加3ドロー!5マナでこれはヤバイ!
「祖先の幻視」じゃなくて「均衡の復元」ならソフトロック出来そうな予感。
「死せる生」なら…グルグルするだけで、攻撃すらできないよー。けど生物によってはなんかできそうな予感。
「超起源」なら、初期の遊戯王みたいなゲームになるかもよ。
「命運の輪」なら、…うん……なんかできそうな気だけする。俺にはいい案がうかばないわ。後は任せた。
251名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/03(金) 01:32:40 ID:vH1btJ4J0
>>250
点数で見たマナコスト無くね?
252名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/03(金) 04:00:01 ID:PHVdzFnB0
みんな輪とジャーの人でメグリムジャー組もうとしたよな? な?
253テフェリー ◆TeferiQ/EA :2006/11/03(金) 12:09:45 ID:0TaEJNhvO
>>251
コストとプレイに関するルールを確認してから出直して来い

そして>>250はガイシュツ
254名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/03(金) 14:14:39 ID:fOKV7vXg0
  |
\ _ /
─ (m) ─    
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく

《サッフィー・エリクスドッター》と《モグの狂信者》で無限ダメージだ!
255名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/03(金) 14:43:12 ID:mWhwUFAu0
そうだね、2点のダメージだね
256名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/04(土) 13:27:27 ID:FdvQK1L+0
>>254が何故その見解に達したか知りたい
257名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/04(土) 13:32:26 ID:IB92nhAJ0
サッフィーの効果でモグがずっと戻ってくるっておもったんだろう
258名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/04(土) 14:19:29 ID:rtiFr9rxO
まだアダーカーの戦乙女をアンタップする方法を探した方が現実的だな
259名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/04(土) 21:37:53 ID:h2qwzCnW0
そうだね進入警報だね
260名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/05(日) 10:36:50 ID:ZkflU1t00
なるほど戦乙女と侵入警報と狂信者でコンボだな!



…侵入警報ってスタンにある?
261名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/05(日) 10:48:34 ID:oKCgjgOL0
サッフィー人形とラースの灼熱洞ってコンボだよね?
262名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/05(日) 20:39:44 ID:GI/VVuEn0
  |
\ _ /
─ (m) ─    
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく


昨日の首飾り、師範の占い独楽、直感、思考停止

でライブラリーを削り取れ!
263名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/05(日) 22:15:19 ID:kEGkktzyO
マンガラをちらつき形態で使い回し・・・


うっ・・・マナ食いだし、殺那うざいっす。
264名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/06(月) 00:29:27 ID:o9zdwZ/B0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく


既出上等!
倍増の季節+トリスケラバスのトークン総攻撃で25点!
265名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/06(月) 04:40:08 ID:eeKkryGJ0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく

「自然の類似」ですべての土地をクリーチャにした後、
「石蒔きの秘儀司祭」と「危険な進出」と「はびこり」のコンボで大量マナを生み出して、
そのマナで「壌土からの生命」と「交易路」でカード引きまくって猛火を撃つぜ(゚∀゚)アヒャ!!
ライブラリに土地がなくなったら、「追憶」でライブラリ回復して繰り返すぜ(゚∀゚)アヒャ!!

   \     /
   _ `゙`・;`' _バチュ--ン
      `゙`・;`
    /  `´  \
     ('A`)
     ノヽノヽ
       くく

コンボ完成まで平均10ターンかかるorz
266名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/06(月) 12:08:54 ID:BsrtKUoLO
サリッドデッキを組みたいんだがサリッド以外になにを入れたものやら、、、、、
サリッド肥やしてセロンで増強して殴りぬければいいんだが、、


4 サリッド
4 死胞子のサリッド
4 サリッドの発芽者
4 胞子撒きのサリッド
4 ヘイブンウッドのセロン
4 セロン教の隠遁者
4 極楽鳥
4 腐れ蔦の外套
4 ゴルガリの印鑑

24 土地
267名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/06(月) 12:21:52 ID:1yaNYjEPO
>>266
とりあえず白足して制圧の輝きを入れとけば展開力でセレズニアに勝てると思われ。

緑黒で行くなら獣群の呼び声入れとけ。とりあえず強いから。
268名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/06(月) 12:48:31 ID:GxkyUIkO0
倍増の季節マジオススメ
269名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/06(月) 12:58:26 ID:NOnl2oDb0
制圧の輝きとか獣群の呼び声を入れていくと、
自然とデッキからサリッドが抜かされていく罠
270名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/06(月) 13:34:29 ID:1yaNYjEPO
旗印!!


…って9版にあったっけ?
271名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/06(月) 16:21:51 ID:Dj+PYkLPO
>>270

あるよ
272名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/06(月) 17:19:35 ID:3UWhPELm0
倍増の季節出してればさー。

象トークン二つ! FBで合計四つ!
トリスケラバス7/7! トークン発生12体!
宝石鉱山が、なんと6マナも出せるようになる!(ショボイ)

こういうことができるようになるんだよなー。
値段うpかなー?
273あぼーん:あぼーん
あぼーん
274名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/06(月) 19:00:35 ID:TKKMUuWw0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
トロンでアーカムダグソン出してトーテム生物にしてサクって道化の帽子or道化の王笏出して
相手のキーカードどんどん取り除いてごみ引きずりで再利用しまくれば!!!

何マナかかるんだよ
275名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/06(月) 21:18:34 ID:YDad59sJ0
アカデミーの廃墟4枚積みのほうがましだな。
276名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/07(火) 01:03:49 ID:XftFTUkbO

  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゚)
 ノヽノヽ
  くく
そうか!MTG自体、何の意味もないじゃないか!
277名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/07(火) 08:54:12 ID:Q6CaEgMKO
>>276
そもそも生きること自体に意味は無(ry
278名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/07(火) 12:50:59 ID:2lu+QPASO
沢山トークン出るやつと巣石で、スリバーデッキ強化。
279名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/07(火) 21:53:25 ID:MYQFxfLYO
俺のネタデッキを晒してみる。

赤白ライブラリーアウト
4 棘のショッカー
4 欠片の壁

4 命運の輪
4 稲妻のらせん
4 信仰の足枷
4 時間の孤立
4 稲妻の斧
2 フォライアスのトーテム像
2 石臼
2 ボロスの印鑑
2 解呪

22 土地

サイド
4 裂け目の稲妻
4 怒鳴りつけ
2 分解
2 巨大ヒヨケムシ
2 太陽の一掃
1 解呪


ライブラリーアウトで勝てそうにない相手にはサイド ボードでバーンに。とりあえずコレ、勝てるだろうか?
280名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/07(火) 22:00:40 ID:rRNUXEGf0
・《棘のショッカー》が本体通せるとは思えないから《炎の鞭》入れようぜ。
・《石臼》よりは《道化の王笏》の方が安定するかも。
・全体除去無くて大丈夫?
281名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/07(火) 22:05:47 ID:xbOhHp/F0
《狂乱病のもつれ》で手札捨てて《昨日の首飾り》でコスト軽減してやりたい放題する
ワイルドファイアコントロール作った。

調整していったらマグニボアワイルドファイアに落ち着いた。
282名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/07(火) 22:07:01 ID:QzLXqk+a0
命運の輪タイプは俺も考えたが、いかんせんタイミングを相手に知られてしまってうまくいかないことがしばしばあった。
青足して時計回しを使ってみてはどうだろう。インスタントタイミングで命運の輪を起動できれば相手も意表を突かれてうまくアドバンテージを取れないはずだ。
283名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/07(火) 22:19:42 ID:8MMhdntN0
せっかく、拷問台があるんだしハンデス組もうと思うんだが、
いけるか?

貪欲なるネズミ 4
惑乱の死霊 4
コーの物あさり 4

呆然 4
小悪疫 3
葬送の魔よけ 4
偏頭痛 4
拷問台 3
映像のもつれ 4
強迫的な研究 3

土地23
284名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/07(火) 22:21:12 ID:pksrpECV0
サリッドのトークンをスリヴァーにして大量スリヴァーデッキを組もうとした。
どうしても外せない100枚のカードが目の前にある。
285名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/07(火) 22:24:06 ID:rRNUXEGf0
>>283
・青黒なら《屍賢者の助言》強いよ
・場に出たもの何とかしたいので《撤廃》欲しいかも
・リアニ対策しないと先にアクローマにへち殺される

>>284
バベル!バベル!
286名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/07(火) 22:26:08 ID:xbOhHp/F0
>>283
どうせメグリムあるんなら《コー追われの物あさり》よりは
《知識の仲買人/Lore Broker》 のがよくね?
あと除去が足りない希ガス。
287名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/07(火) 22:28:23 ID:ZBF+R88O0
>>281
オレは、浄土からの生命とアカデミーの廃墟で
アーティファクトは絶対に場に出せるエンジンを作り、
発掘を猛烈に繰り返し墓地を肥やし
首飾りでアドバンテージを得始めると言うデッキを作った
288名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/07(火) 23:25:30 ID:tTh8YvW/0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく

ロケット張って直観でマイアの回収者を三枚もってくれば
生贄エンジンできあがりだ!
289名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/08(水) 23:30:54 ID:3z9Gb+y/0
  |
\ _ /
─ (m) ─既出だろうけどピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
《ぬいぐるみ人形》に《ラースの灼熱洞》&《稲妻の斧》で20点!
赤4マナ必要な分は《炎の儀式》で補えるし
あとは青でドロースペル詰め込めばいけそうじゃね!?
290名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/09(木) 05:44:42 ID:s9ddKhM7O
さて、今までこのスレで時計回しスパイクや逆説のもやファンガスやらといった電波を送ってきた俺だが、また新たな電波を受信した。
いや、だれもが考え付くだろうコンボだが。
まずは下を見てくれ。


4 入念な考慮
4 偏頭痛
(以下略)

相手のターンに相手に使ったら3枚捨てさせられるなんて素敵じゃないか?
偏頭痛を4枚貼れば、入念な考慮一枚で瞬殺だ!

ファイナルズ予選はこれで抜けるぜ!
291名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/09(木) 08:26:44 ID:PN2WGMw20
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜) <k、ktkr!!
 ノヽノヽ
  くく

メイン
22
18 山
4  広漠なる変幻地

16
3 モグの戦争司令官
3 巨大ヒヨケムシ
4 なだれ乗り
4 ボガーダンのヘルカイト
2 特務魔道師、ヤヤ・バラード

22
3 ドラゴンの嵐
4 煮えたぎる歌
3 血染めの月
3 怒鳴りつけ
3 石の雨
3 地鳴りの撃ち込み
3 昨日の首飾り

サイド
4 黒焦げ
2 命運の輪
4 炎の儀式
1 モグの戦争司令官
4 氷結地獄
292名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/09(木) 08:40:47 ID:PN2WGMw20
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜) <k、ktkr!! 今日は k t るねー
 ノヽノヽ
  くく

メイン
土地(22)
4 蒸気孔
4 宝石鉱山
4 イゼットの煮沸場
2 闘技場
4 島
4 山
クリーチャー(4)
4 ぬいぐるみ人形
呪文(28)        
4 脳髄の渦
4 黒焦げ
4 心霊波
4 マナ漏出
3 差し戻し
4 取り消し
3 怒鳴りつけ
2 燎原の火
アーティファクト(6)
3 イゼットの印鑑
3 最下層民の盾
サイド
3 撤廃
3 炎の儀式
3 煮えたぎる歌
3 ボガーダンのヘルカイト
3 ドラゴンの嵐
293名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/09(木) 12:59:02 ID:7ATlkR8rO
ふたつともゴミみたいに弱そう
294279:2006/11/09(木) 20:02:13 ID:OTafqSzcO
>>280>>282レスサンクス。

>>280
炎の鞭最高。道化の王しゃく(漢字出ないorz)は財政的に無理そう。一応集めてはみる。
全体除去はサイドに硫黄波積むことにした。ガジーとか困るし。メインからは入れなくても行けるかなと思っている。
基本コントロールメタだし、対して数が出ないグルールやシミックはおそらくコレで大丈夫のはず。壁いるし。

>>282
+青は確かに強そうなんだけど、ガチデッキが赤青氷雪なのにさらに赤青(&青白)土地集めなきゃいけないと思うと…orz
295名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/11(土) 03:37:07 ID:kSkjYzWz0
>>290
入念な考慮って相手にも打てたのか!!
早速>>283を改良させてみるぜ!!!!!
296名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/11(土) 15:52:00 ID:5n+u/eNr0
>>288
ちょwww
俺も作ってくるわwww
297名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/11(土) 20:36:14 ID:5IRTQHhy0
ボトルノーム+アカデミーの廃墟+ファイレクシアの闘技場って相性すばらしくね?素敵さMAXじゃね?
てことで
// Lands
4 [9E] Sulfurous Springs
4 [9E] Underground River
4 [TSP] Swamp (1)
3 [GP] Izzet Boilerworks
4 [TSB] Gemstone Mine
2 [TSP] Academy Ruins

// Creatures
4 [9E] Bottle Gnomes
3 [TSP] Stronghold Overseer

// Spells
3 [TSB] Void
4 [DIS] Rise/Fall
3 [GP] Electrolyze
4 [GP] Izzet Signet
4 [9E] Mana Leak
3 [9E] Phyrexian Arena
3 [GP] Repeal
3 [RAV] Remand
2 [9E] Polymorph
3 [9E] Pyroclasm

なんか普通にトロンにしろっていう電波も受信したけど無視しました
298名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/11(土) 21:26:22 ID:MNFMBXyGO
自然の類似と堕ちたる理想で土地だけの場からエンジェルヘイト
コントロールにはラスに重ねて類似でも打ってればいいよ
299名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/11(土) 22:03:08 ID:N7Ztj3Qi0
>>290
壺の大魔術師もいけるぞ
特に何もなければ7枚ディスカードだからな
300名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/12(日) 02:10:28 ID:DtDlrbGN0
>>299
メグリムジャーの最強のお供はテフェリーだってばっちゃが言ってた

テフェリー&メグリム出してて相手のエンド前にジャー出してこっちのターンでジャー起動 14点!
301名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/12(日) 14:04:19 ID:dRIEmey90
あとはそこに《突然の衝撃/Sudden Impact》か
脳みそバーンこと《脳髄の渦/Cerebral Vortex》で即死と
302名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/12(日) 21:32:43 ID:QAbwg3s70
アーティファクト呪文、《織端の石/Thrumming Stone》プレイ!
《伏魔殿/Pandemonium》をセットし、コンボ発動!

まず1枚目…《執拗なネズミ/Relentless Rats》!
波及!同じ名前のカード、《執拗なネズミ/Relentless Rats》!
波及!同じ名前のカード!
波及!同じ名前のカード!
波及!同じ名前のカード!

もうやめてー!だまれ!!(ry
http://www.youtube.com/watch?v=ZMeGnPJnqFA

飲みすぎたから寝てくる
303名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/13(月) 00:12:02 ID:AqCY+ke+0
やべぇww
遊戯のマジ声と独特の大根クサさがたまらんwww
304名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/13(月) 08:40:03 ID:dJaeGIN3O
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく

《神秘の指導/Mystical Teachings》→《地底街の手中/Clutch of the Undercity》→《魔性の教示者/Diabolic Tutor》→《機知の戦い/Battle of Wits》
おれたちのバベルはここからだ!
305名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/13(月) 12:54:42 ID:iH4x6o3L0
っ 脳崩し
306名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/13(月) 12:55:14 ID:iH4x6o3L0
ごめんね、僕馬鹿でゴメンね
307名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/13(月) 22:04:27 ID:t7/UHU/k0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく

地獄の番人+侵入警報で187クリーチャー回そうぜ!
308名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/14(火) 02:20:58 ID:qGr66yIJ0
《スクリブのレインジャー/Scryb Ranger》で《宝石鉱山/Gemstone Mine》を
使いまわそうと思ってたのに、森しか戻せねーじゃねえかよーーー!
宝石鉱山かっちまったよチクショォォォォ!!!!!!!
だれか良電波で助けてくれー!!!!!!
309名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/14(火) 02:23:21 ID:Sp5R+tH70
後攻で、初手「宝石鉱山×3+何か×3+山」
ゲーム開始時、土地3枚。山出して4枚。


ツモ、喧騒の貧霊!!!!!!!



ぶちのめせ
310名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/14(火) 02:23:51 ID:Sp5R+tH70
間違った。
宝石の洞窟だった。
ちっくしょいだお。
311名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/14(火) 07:56:50 ID:h1JgIbBq0
別のスレで話題になってたが、《ヴィダルケンの策謀者》で中古の《宝石鉱山》と相手のバウンスランドを交換しる。
312名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/14(火) 10:57:34 ID:XsowLqDq0
>>310
ヒント:レジェンドルール
313名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/14(火) 19:24:20 ID:Sp5R+tH70
え、マジで?
宝石の洞窟って伝説なの?
ち、ちっくしょいだお。
314名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/14(火) 22:03:37 ID:IxT9K/pf0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく

腕力魔道士を置いておいてお年頃の仲買人でパワー4をパクろう!
315名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/14(火) 22:24:12 ID:UZ6X2SRr0
>お年頃の仲買人
なんかツボに入ったwww
316名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/15(水) 01:23:15 ID:9i9JBsQ60
エクテンだけど…
 |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
土を形作るもの+堕落で青単なのにライフドレイン!堕落の代わりに最後の抵抗だとバリアブル!
317名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/15(水) 01:48:30 ID:pEqy6t1d0
>314
(´-`).。oO(強化が解決される前に交換対象を決めなきゃいけないから無理なんじゃないだろうか)
318名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/15(水) 23:55:15 ID:UcsJ3AnH0
無理だな
319名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/17(金) 22:28:56 ID:XMIsKzpmO
クラージ実験体
オムニビアン
シミックのぼろ虫
で、青マナの続く限りカエルに出来るじゃないか!
…ターン終了までだが。

[スリヴァーめ、ケロってくれるわ!]的な微電波を受信したぜ?
320名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/18(土) 02:57:00 ID:YUlY+BNS0
FFの蛙魔導士を思い出した。
321名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/18(土) 19:18:17 ID:Rm1joegq0
カエルにすることで単なるバニラになるわけじゃないからなぁ
322名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/19(日) 00:32:18 ID:JBudm5yT0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく

既出くさいが…ドラルヌでマナ無し呪文をタップだけでプレイ!
バランスに3ドローにいろいろ悪さができそうだぞ!
323名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/19(日) 00:48:17 ID:E5V1bGgT0
マナ無し呪文はマナコストを持たないんだ。残念ながら。
324名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/19(日) 00:57:49 ID:KjiyJK9f0
へひひ。
インベイジョンのヒルシリーズで1増やせばプレイできるんだゼ。
へひひひひ(+д+)
325名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/19(日) 01:39:24 ID:71s6lS5m0
[コストがない]+1マナになるから、結局[コストがない]部分を支払えないからプレイできないんだぜ。
326名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/19(日) 01:43:49 ID:KjiyJK9f0
へひひひ。
サーセンwwwww
327名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/19(日) 11:42:46 ID:SKbBiIoo0
6マナあれば相手の終了フェイズにいかづち頭+複製で出したトークンが
返しのターンの一瞬の瞬き+フラッシュバックで場に残るんじゃね?

…でも戦闘中の奇襲でなきゃいかづち頭の価値なんて無いよな…
328名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/19(日) 13:36:03 ID:ErR6xqHj0
覚醒石のガーゴイルがいればホワイトライトニングもどきができるぜ!!!
329名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/19(日) 20:12:48 ID:+CTCUm3B0
  |
\ _ /
─ (m) ─ ピコーン    
/ |ミ| \
 `´        そうかっ ・・・・  !
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  く く  =3   ブッ




 ( ゜Д ゜)
 ノヽノヽ
  く く
330名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/19(日) 21:37:08 ID:UY4eDPWP0
一望の鏡なら・・・・

エクテンな上に、毎ターン撃って何が楽しいかは知らんけど。
331名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/20(月) 18:36:51 ID:yF2V2SCc0
キキジキで新カブーをコピーしてまたたかせるとなんだかよくわからないくらいダメージが飛ぶぞ。
自分のクリーチャー狙わなきゃしょうがなくなるくらい。
332名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/20(月) 18:56:23 ID:mUFJOMqS0
                  ^^
     _,..-――-:..、   _
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (m)
       :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|ミ|
         ::::::::::::::::::::::: `´
         :::::::::   ( :;;;;:)
  -― ―'ー'-''―-''-'ノヽ :;;;ヽ―'''ー'-''―
   ,,  '''' .  '''''   /ゝ、;_ノ   、、,
      ,,, ''  ,,,    ::;;;;;;;;;::: ,,  '''''  ,
キキジキでちらつくスピリットをコピーしてちらつかせると
場に残るけどあまり得した気分にならず
そこはかとなく物足りない気持ちになれるぞ!
333名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/22(水) 00:52:21 ID:8gCF6ZcQ0
         , -─- 、  , -‐- 、
        ,, -'"     `V     `‐、
      /                 \
    ./                       \
    /                      ヽ
   ./  /                   l  ヽ
  /  / /  / ./ /          l   | .l .lヽ
  |  l. l  /  / / ./ .l    |  |  l  / /  l l.〉
   l、 | |  l  / / ./ ./   |.  l  | ./ ./ ./ | |./
    l、| | l // ///|   l  / / //// / /     
    l、l | /l///_/ l  / //_|/_∠| / | /     .梓+壌土からの生命+永劫での歩みで
    /⌒ヽ | \ `ー' ゝl  // `ー' /|/⌒v'                   ずっと俺のターン!!!
    | l⌒l l|    ̄ ̄"//|〉 ̄ ̄ ̄  .|/^_l.l      
    ヽゝ(ー| /|   ´ \|       ll ),l'ノ         
     lヽ_ /  |   ┌───7   /._/
     .l/   |     l ̄ ̄ ̄/    / /   ,ノ!
    /       |..   V´ ̄∨   ./ /,.-‐'" .|
    ./   (;;)   |\   `ー‐'´  / /       |
    |     _|_\       /| ./      |
   (|   ,.-‐'"    | \__/  .|/    _,.-─;
   |/    .(;;) |─────┤ _,.-‐'":::::::::/
   ̄         |::::::::::::::::::::::::::::::|^l::::::::::::::::::/
334名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/22(水) 01:24:10 ID:AFheIWOW0
>>333
そのうちお前のターンじゃなくなるから糞して寝ろ。
335名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/22(水) 01:33:53 ID:fRit6TGkO
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
  `´
 (゚д゚)……
 ノヽノヽ
  くく
相殺+アカデミーの廃虚で相手の呪文をカウンターだ!
発掘も絡めれば墓地も肥える
336名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/22(水) 02:21:37 ID:3AfFJxQH0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
  `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
昨日の首飾り×2をだして
ゴロゾスを3回トランスミューーーウト!!
3マナでプレイしてターンエンドに3枚捨てたら
次のターンで明神も3マナでプレーーイ!!
337名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/22(水) 06:42:23 ID:QCf7cjFB0
>>335
そこまでして相殺使いたくない。
専用茶単にせねば
338名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/22(水) 13:06:36 ID:omKpkUUk0
しかしいいアーティファクトがないな
ワイルドファイアあるし赤茶単とか楽しそうなのに
339名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/22(水) 16:08:38 ID:2nxRnBRb0
アーカムダクソンやらアカデミーの廃墟とか有るのにね
340名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/22(水) 18:13:51 ID:hbHCIX880
いい銀が出たら、えらいことになる。
341名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/22(水) 18:31:39 ID:GpUKUkQA0
贅沢言わないからせめてTangleWireレベルのアーティファクトを…
いや、贅沢なんだけどな。
342名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/22(水) 19:28:13 ID:8gCF6ZcQ0
いいミシュラならいるぜ
343名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/22(水) 22:36:13 ID:N9y1QHT30
>>333
         , -─- 、  , -‐- 、
        ,, -'"     `V     `‐、
      /                 \
    ./                       \
    /                      ヽ
   ./  /                   l  ヽ
  /  / /  / ./ /          l   | .l .lヽ
  |  l. l  /  / / ./ .l    |  |  l  / /  l l.〉
   l、 | |  l  / / ./ ./   |.  l  | ./ ./ ./ | |./
    l、| | l // ///|   l  / / //// / /     
    l、l | /l///_/ l  / //_|/_∠| / | /     .梓+世界のるつぼ+永劫での歩みで
    /⌒ヽ | \ `ー' ゝl  // `ー' /|/⌒v'                   ずっと俺のターン!!!
    | l⌒l l|    ̄ ̄"//|〉 ̄ ̄ ̄  .|/^_l.l      
    ヽゝ(ー| /|   ´ \|       ll ),l'ノ         
     lヽ_ /  |   ┌───7   /._/
     .l/   |     l ̄ ̄ ̄/    / /   ,ノ!
    /       |..   V´ ̄∨   ./ /,.-‐'" .|
    ./   (;;)   |\   `ー‐'´  / /       |
    |     _|_\       /| ./      |
   (|   ,.-‐'"    | \__/  .|/    _,.-─;
   |/    .(;;) |─────┤ _,.-‐'":::::::::/
   ̄         |::::::::::::::::::::::::::::::|^l::::::::::::::::::/
344名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/23(木) 01:38:08 ID:t2bLT6j30
>>343
あ・・・

そっちのがいいじゃねーか!
さっそく投入だぜ!
345名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/24(金) 21:15:14 ID:O2P1mEP00
やったら友達がキレたお
346名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/24(金) 22:07:20 ID:+CzsJIUC0
海馬に友達はいないだろ? つまりそういうことだ。
347名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/25(土) 01:46:40 ID:2mqs6ST+O
嵐の目と複製持ちってコンボになる?
348名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/25(土) 14:13:24 ID:+Kk7XrWT0
プレイじゃないのでパチューン
349名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2006/11/25(土) 20:08:36 ID:8BGzwfxz0
制圧の輝きを置いといて自然の類似+イクシドロンでイクシドロン大暴れ!
やっぱ微妙かも。
350名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/26(日) 00:47:41 ID:wZixM9o50
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく

《変身/Polymorph》と《カー砦/Kher Keep》でなんかでっかいのがだせるよ!
351名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/26(日) 01:08:06 ID:quJIrw990
>>349
悪いな、そいつはいただくぜ
ノンクリーチャーだからラスゴ必須だな
変身トリコでとりあえず勝ちまくるわ
352名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/26(日) 01:10:47 ID:zdeq2oVZ0
カー砦じゃなくてもいいんじゃね?
353名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/26(日) 01:20:21 ID:wZixM9o50
確かにカー砦でなくてもトークン出ればいいけど、土地だし軽いしでかなり適任じゃね?
他の候補はメサとかギルドメイジとかになるけど、やっぱカー砦が一番便利っぽい。
354名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/26(日) 02:00:04 ID:quJIrw990
1《島/Island》
1《山/Mountain》
4《蒸気孔/Steam Vents》
4《シヴの浅瀬/Shivan Reef》
1《聖なる鋳造所/Sacred Foundry》
2《神聖なる泉/Hallowed Fountain》
4《トロウケアの敷石/Flagstones of Trokair》
4《カー砦/Kher Keep》
2《宝石鉱山/Gemstone Mine》


1《怒りの天使アクローマ/Akroma, Angel of Wrath》

4《イゼットの印鑑/Izzet Signet》
1《ボロスの印鑑/Boros Signet》
3《アゾリウスの印鑑/Azorius Signet》

4《変身/Polymorph》
4《連絡/Tidings》
4《電解/Electrolyze》
4《併合/Annex》
4《夢のつなぎ紐/Dream Leash》
4《神の怒り/Wrath of God(9E)》
4《燎原の火/Wildfire(9E)》

あかんわ、紙束になった。白いらね。
誰か>>349の電波のデッキで強そうなの頼んだ
355名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/26(日) 02:26:01 ID:ro/tCpzq0
>>354
考えてみたら隠遁者で対立デッキになってしまいそうだったぞ
356名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/26(日) 02:33:50 ID:f4A4KsSv0
ボガさん4枚積んどいてもいいんじゃない?
357名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/26(日) 03:56:54 ID:wZixM9o50
自分でも作ってみた。

// 25-Lands 
5 《島/Island》
2 《山/Mountain》
1 《アダーカー荒原/Adarkar Wastes》
3 《戦場の鍛冶場/Battlefield Forge》
2 《トロウケアの敷石/Flagstones of Trokair》
1 《平地/Plains》
3 《蒸気孔/Steam Vents》
4 《神聖なる泉/Hallowed Fountain》
4 《カー砦/Kher Keep》

// 3-Creatures
1 《怒りの天使アクローマ/Akroma, Angel of Wrath》
2 《ボガーダンのヘルカイト/Bogardan Hellkite》

// 32-Spells
4 《変身/Polymorph》
2 《脅しつけ/Threaten》
3 《マナ漏出/Mana Leak》
4 《取り消し/Cancel》
3 《差し戻し/Remand》
4 《熟慮/Think Twice》
3 《糾弾/Condemn》
4 《神の怒り/Wrath of God》
3 《電解/Electrolyze》
2 《稲妻のらせん/Lightning Helix》

これまた限りなく微妙な紙束になったと自負してる。
正直、殺せるクリーチャーがいなくて変身が手札に腐るんだよなぁ。
《脅しつけ/Threaten》とか入れてみたけどどうも…。
クリーチャーは除去に耐性のあるアクローマ一本に絞ったほうがいいのかもしれない。
358名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/26(日) 04:05:54 ID:N5fmp89m0
8 山
8 島
4 ショックランド
4 カー砦

4 ボガさん

4 ミラーリ
4 伏魔殿
4 変身
4 電解
4 怒鳴りつけ
4 熟慮
4 冷鉄の心臓
4 睡蓮の花

反省はしている
359名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/26(日) 04:27:31 ID:OqXjxA/v0
>>357
白でなくて敢えて赤青緑で
獣群の呼び声や暴行/殴打でアグレッシブに変身するってのはどうだ?
緑を入れる事で明日への探索とかで土地でのマナ加速も出来るし
素で召還可能な幽霊体の魔力や空呑みみたいなファッティも使えるし
デッキからクリーチャー無くなったら変身→ガイアの祝福で無限ループ起こして引き分けにしたり


しかしそうなるとカー砦の存在意義が問われ始められるわけで
360名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/26(日) 05:03:00 ID:ro/tCpzq0
>>359
本来の目的を見失うってのはよくあるよな
361名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/26(日) 10:15:38 ID:WBgGWooO0
2 ボロスの駐屯地/ Boros Garrison
2 イゼットの煮沸場/ Izzet Boilerworks
1 アダーカー荒原/Adarkar Wastes
2 平地/Plains
2 島/Island
4 神聖なる泉/ Hallowed Fountain
4 トロウケアの敷石/ Flagstones of Trokair
2 蒸気孔/ Steam Vents
4 聖なる鋳造所/ Sacred Foundry
2 カー砦/Kher Keep

4 炎まといの天使/ Firemane Angel
3 ボガーダンのヘルカイト/Bogardan Hellkite
1 怒りの天使アクローマ/Akroma, Angel of Wrath

2 ボロスの印鑑/ Boros Signet
2 アゾリウスの印鑑/ Azorius Signet
4 強迫的な研究/ Compulsive Research
2 入念な考慮 / Careful Consideration
2 変身/Polymorph
4 稲妻のらせん/ Lightning Helix
2 聖なるメサ / Sacred Mesa
4 神の怒り/Wrath of God
3 糾弾/Condemn
2 蘇生 / Resurrection



カー砦がチャンプブロッカーとしていい働きをするんだぜ
362名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/26(日) 13:24:54 ID:j1hLtp1g0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく

>>349>>350で電波合体だ!

俺にはそれをデッキにする力はないぽ
363名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/26(日) 14:51:52 ID:+TjuLOsb0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
《変身》で《獣たちの女帝ジョルレイル》を出す。
次のT能力を使って相手の土地をクリーチャー化。
《イクシドロン》プレイ。
相手の盤面がすごく裏返るよって電波。

 \     /
   _ `゙`・;`' _バチュ--ン
      `゙`・;`
    /  `´  \
     ('A`)
     ノヽノヽ
       くく

どうみても重すぎです
364名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/26(日) 14:58:28 ID:OqXjxA/v0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
予め《イクシドロン》を場に出しておいて
《一瞬の瞬き》を使えば
ジョルレイルの起動だろうと類似だろうと5マナで済むぞ!!
365名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/26(日) 16:19:22 ID:zdeq2oVZ0
制圧→自然の類似→イクシドロンだと相手の土地も裏返ってしまい、それをタップする必要があるわけで
制圧が有効に生かせるかは疑問。自然の類似→ジョルレイルがいいだろうな。

でもあえて《巣石/Hivestone》で自分の土地をスリヴァー化して相手の土地と差別化をはかるというのも。。。
いや、自分のスリヴァーも裏向きになるから。。。うーん。。。その後に宝革。。。《陰影スリヴァー》ならあるいは。。。
いっそ陰影スリヴァー&巣石→ジョルレイルor自然の類似のほうが。。。でも電波が足りない。。。
366名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/26(日) 16:41:31 ID:ro/tCpzq0
>>365
それだとスリヴァー並べて単純にX火力でフィニッシュになるぞー
実際組んでる俺が言うんだから間違いない
367名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/26(日) 17:15:18 ID:kAD+614J0
変身ってアクローマを殺せるんだぜ
またアクローマ出てくるけどwうえww
368名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/26(日) 19:35:31 ID:NVVduKEl0
おまいら!
昨日の首飾りで何かひらめけ!
369名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/26(日) 19:58:50 ID:N5fmp89m0
このスレを昨日の首飾りで抽出してみるんだ
370名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/26(日) 20:19:59 ID:NVVduKEl0
>>369
天才!

で、検索したら弱そうなことがわかった。
371名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/26(日) 20:48:46 ID:+TjuLOsb0
昨日の首飾りを張って
大いなるガルガドン待機させておくと
テラリオンが2枚目以降0マナ1ドローでガルガドンの
カウンターが1個減るんだぜ。
372名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/26(日) 22:03:25 ID:T9fF8NST0
ガルガドンの待機カウンターを最も効率よく減らせるのって何?
おれは2体のネイザーにがんばってもらってるわけなんだが。
(黒マナの分だけカウンターが減らせる仕様)
もっといい電波があるならおらに電波を分けてくれ
373名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/26(日) 22:09:38 ID:quJIrw990
抹消

サッフィー+センギアの(r
374名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/26(日) 22:20:41 ID:YnaId4jQ0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
ナントゥーコのシャーマンに追われる足跡つければ
バンバン引けてバンバントークンだ!
375名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/26(日) 23:27:07 ID:WBgGWooO0
>>372
モグの戦争司令官
鐘楼のスピリット
練達の育種師、エンドレク・サール
センギアの従臣
黄昏の群れ操り


何か組めそうな感じだが…
376名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/26(日) 23:40:56 ID:dKVt7hr10
赤黒t何かでいけそうじゃね?
《墓穴までの契約/Grave Pact(STH)》でガルガドンの通る道は開く
アクローマは《打撃/Hit/(DIS)》とか布告でなんとかする感じで
377名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/27(月) 03:07:22 ID:wEiNpQ9a0
>>359
変身でめくったカードは墓地じゃなくてライブラリーに戻る。

ただ緑加えるのは面白いかも。カー砦カットして青緑でいいんじゃないか。
緑だと獣群に加えて《肥沃な想像力》とか《芽吹き》とかもあるし。
マナ加速は土地サーチとか《楽園の拡散》とかで…
生物も対策されまくってるアクローマより空呑みの方がいいかもしれんしな(両方採用もあるが)。
378名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/27(月) 04:53:27 ID:WzTVSuXi0
>>359
白混ぜられないとなるとクリーチャー対策がなぁ…。
クリーチャーで圧殺するにしても変身の性質上クリーチャーはあまり入れられないから、
やっぱり緑まぜた場合はマナ加速から土地破壊とかがいいのかな?
この色だとムウォンヴーリーの酸苔に併合に石の雨、、燎原の火と優秀な土地破壊ほとんど使えるんだなぁ。
379名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/27(月) 18:42:42 ID:SitsWsiC0
トークンいっぱい出したあとに
変身を墨流しのネフィリムに撃ったら・・・
相手が何に変身するかは不安だが

自分のライブラリーを夜明けの集会とかで弄っておけば
アクローマとかボガーダンのヘルカイトが安定して降臨するぜ!
380名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/27(月) 20:34:49 ID:T9SxgwYI0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
冥界の影と戦慄の復活で、マナ無しででかいのが呼べるよ!
381名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/27(月) 21:07:56 ID:C8amqZo70
懐かしいな・・・俺もトークン→変身デッキの電波は受信してたぜ
こんな紙束でよければ叩き台にしてくれ

2 [RAV] Vitu-Ghazi, the City-Tree
4 [DIS] Breeding Pool
4 [RAV] Temple Garden
13 [RAV] Forest

1 [TSB] Akroma, Angel of Wrath
3 [DIS] Simic Sky Swallower

4 [TSP] Sprout
4 [TSB] Call of the Herd
4 [DIS] Utopia Sprawl
4 [DIS] Simic Signet
4 [9E] Polymorph
4 [TSP] Weatherseed Totem
4 [CS] Rune Snag
1 [TSP] Wurmcalling
2 [TSP] Cancel
382名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/27(月) 21:28:07 ID:wN0GvwrI0
緑入れちゃうのはまずいな・・・
普通にマナ加速したほうが
はええ。
しかもライブラリーも圧縮できちゃうし
383名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/27(月) 23:51:03 ID:SitsWsiC0
ソーラーフレアみたいにマナ加速からも出せるが
高速召喚もできますぜ。って感じのギミックとして使うのはダメか>変身
384名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/28(火) 00:31:18 ID:ZWXoevZv0
まぁどんな色でも変身するより○○した方がてっとり早いor確実ってのはあるだろうしな。変身が面白いってのが重要な訳だし。
3ターン目に殴った象が空呑みに変身したりするのは結構面白いと思う。
で、真面目に組もうと思って変身買いに行ったら売り切れだった。何が起こったんだ。
385名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/28(火) 01:02:00 ID:TFcnUUxA0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
オークの司書と永遠からの引き抜きで
とんでもないデッキサーチができるよ!墓地行くけど
386名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/28(火) 01:58:05 ID:pHi5YFPr0
炎まといの天使かハーコンでも落とすか
387名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/28(火) 19:45:41 ID:HyRRJqdh0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
祖先の幻視、命運の輪、時計回しあたりをガン積みして
Wee、ジェレ、頭脳の渦で瞬殺だ!


388名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/28(火) 21:58:24 ID:FkcDt+l40
>>387
モラのデッキが晒されてるモラ!
389名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/28(火) 22:33:33 ID:JV8iI2ZQ0
変身だが緑混ぜるのはあまり良くないみたいだ…。どーしても調整すると変身が抜けていく。
カウンター使うトリコみたいに変身を使うメリットが無くて、マナブーストから普通に出したほうが強い。

回して見た感じだと、
カー砦を起動できないから、サクるのがコボルドトークンよりも像トークンになりがちで、アドバンテージロスが大きいこと。
変身が来る頃には空呑みが素出し出来るぐらいのマナが溜まってることが多いこと。
フレアと違って変身は除去られたクリーチャーを墓地から、って訳には行かないから、
説明し難いけどフレアにあるフィニッシャーが断続的に出てくる感覚が無いこと。
最後に、普通にクリーチャー戦が厳しいこと。
が問題かなぁと思う。
390名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/28(火) 22:40:58 ID:YzhW6CmD0
つうか変身はね、対オース用のサイドボードなんです。
もらったトークンに打ち込むと旨いと。

スタンではちょっとトークンもらったり出来ないので、
使い道がちょっとすくないみたいな
391名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/28(火) 22:47:47 ID:llKBc9QqO
>>387
イゼットのギルド魔道士と偏頭痛と突然の衝撃も入れようぜ!
392名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/28(火) 23:17:49 ID:LHbZeYBY0
>>389
そうか…
そうなると基本カー砦を積んだパーミッションに変身を組み込んでいく形が良いのかな…
隙を見てトークン変身を狙っていく感じで。
393名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/29(水) 03:31:39 ID:5RvO0OgW0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
嵐の目に分割カードやら魔除けやらを登録すれば、状況に合わせてスイッチ出来るよ!
394名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/29(水) 13:59:08 ID:OLS5VkvP0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
  。。
 (∀)
 ノノ
 くく
炎の儀式と伏魔殿とガルガドン2体あれば10ターン以内に即死
395名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/29(水) 15:51:02 ID:4tSxngWV0
遠いなオイw
396名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/29(水) 17:56:55 ID:JGNOS4+50
あれ、でもパンデモガドンってどっかの都道府県選手権に居たみたいだけど
まぁ流石に炎の儀式は無いが
397名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/29(水) 18:28:12 ID:ouMJbzem0
>>393
登録www
398名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/29(水) 22:43:10 ID:erAKvI3g0
>>372
永劫の輪廻&羽ばたき飛行機械では駄目なの?
399372:2006/11/29(水) 23:01:19 ID:ZvOzV4Fr0
>>397
それはもう、ぶどう弾でコンボくんじゃってるんだよね…
まあその過程で飛行機械は朗詠者になったけど
400名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/30(木) 02:06:35 ID:C9P0b/xn0
無限ライフ、無限マナ、無限ストームの3大理論

4 基底スリヴァー
4 心鞭スリヴァー
4 羽ばたき飛行機械
4 永劫の輪廻
4 ディミーア家の護衛
4 引き裂かれた記憶
4 魂の管理人
4 野生の朗詠者
1 魂の消耗
1 街道筋の強盗
1 ぶどう弾

ここで妄想が止まった、誰か頼む
401名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/30(木) 12:06:20 ID:wzqaaRGL0
ロクソドンヒエラルキーtueeeeeeeee
402名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/30(木) 19:43:50 ID:ARjluFSs0
>>400
マジレスごめん

永劫の輪廻が無いと無限ライフ、無限マナ、無限ストームのどれも実現できないから3大理論でもなんでもない
403名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/30(木) 20:01:41 ID:xbUMMJp50
じゃあサッフィー+墓所の勇者も組みこもうぜ
404名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/30(木) 21:08:03 ID:0og+kKsq0
>>403
最近話題になってるな
405名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/30(木) 21:11:53 ID:ce/r1RTq0
魂の管理人で無限ライフ^^
406名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/30(木) 21:26:22 ID:KBiWJUoZ0
>>403-404
残念ながらこのスレでは既に通った道だ
407名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/30(木) 23:29:06 ID:oFfG6QT00
それが世界選手権で使われてるから凄い
408名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/03(日) 16:37:34 ID:SQMiIJhg0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
  ` ´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
《超起源》で《青銅の爆弾人形》を先に出してその後《空を飲み込むもの》!
しかも《ゴロゾス》や大型クリーチャーも出し放題!!
多色デッキでやれば《合同勝利》も夢じゃない!!!
409名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/03(日) 16:48:41 ID:dAYB+xsR0
しかしゴロゾスはエウレカ解決した後に誘発される罠
410名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/03(日) 17:13:52 ID:KvwgD6vJ0
 \     /
   _ `゙`・;`' _バチュ--ン
      `゙`・;`
    /  `´  \
     ('A`)
     ノヽノヽ
       くく
411名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/03(日) 17:18:30 ID:rdIaOIPJ0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
  ` ´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
八乗寺舞の霊が乗り移れば
1ターン目にマナクリか明日への探索
2ターン目に使い魔
3ターン目に4様とギルド渡りの急使
4ターン目に合同勝利!!!!!!
412名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/04(月) 04:26:41 ID:bXdYk9v20
>>411
ヒント:W世と使い魔のテキストの違い
413名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/04(月) 13:21:56 ID:bH66Ejru0
>>412
マナクリか明日への探索があるから毎ターン土地置けてれば大丈夫じゃね?
414名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/04(月) 14:02:21 ID:0aNs+glbO
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
  ` ´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく


ナシフトロンにズアーの運命支配いれようぜ!
超やる気デスラクション
415名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/04(月) 17:13:31 ID:1pxXeyM70
>>414
実際に前やってたw
勝ち手段はサバントとフェルドンズケインのみw
416名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/04(月) 17:24:32 ID:C9zF/PdY0
それいいけどオーバーキルなんじゃね?
毎ターン12点回復してバイバックカウンター握ってりゃ
ほとんどハマってるわけだし。
417名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/04(月) 23:32:46 ID:nuFeZ+gF0
ナシフトロンにトリスケラバス入れればいいんじゃね?
418名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/06(水) 01:06:32 ID:RckVM6y60
《カー砦》《コボルドの監督官》《旗印》
加えて
《巣石》《断骨スリヴァー》《憤怒スリヴァー》

マナ加速から、圧倒的な赤単の誕生だ!
419名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/06(水) 10:17:21 ID:uRhAJVn2O
ピカッ



ボロスにランデスと抑制の場入れれば、ナシフトロンもなんとかなるな……らねーよ?
420名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/06(水) 10:48:29 ID:6wUIv7m60
抑制の場と後光騎士って相性いいよな。
巻物魔術師と相性悪いけど。
421名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/06(水) 16:16:15 ID:sdsE+W8G0
なぁ、ナシフトロンって何?殉教者トロンの事か?
422名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/06(水) 18:10:46 ID:3bPPB2Hc0
そうだと思うよ。


三原槙仁vsナシフはこりゃナシフの勝ちだと思いちょっとトイレ行った隙に三原が勝っててビックリした
423名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/06(水) 18:34:28 ID:w00qASDK0
ライブ見てたけど三原の豪腕ぶりが凄かったな
その前の対戦での撤廃からの儀式トップも神がかってたけど
更にあのタイミングでのトップデックはそりゃ勝つしかない

結果から言えばあのナシフのプレイは失敗になったけど
そんなに分の悪い話でも無かったからなぁ
424名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/06(水) 22:24:27 ID:6ar1nVi+0
あのターン過ぎたら死亡確定のところでトップデッキ煮えたぎる歌だもんなぁ。あの日のマハラは神が憑いてた。
というわけで俺も青黒溜めラン入れてサイドに血糊の雨積んどくことにした。


あれ?あんまり電波でもない?
425名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/06(水) 22:36:22 ID:XJCPxzOf0
ボロスに黒タッチして血糊の雨
よくあること
426名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/06(水) 23:48:34 ID:SQbBOkPy0
まず、《永劫の輪廻/Enduring Renewal》と土地が生物になるエンチャント張るだろ?
で、あとは《幽霊街/Ghost Quarter》や《トロウケアの敷石/Flagstones of Trokair》
《広漠なる変幻地/Terramorphic Expanse》や《流砂/Quicksand(VI)》あたりがマジゴッドですよ
《聖なる場/Sacred Ground》でラスゴも乙!

つう夢を見たら基本セットに土地を生物にするエンチャントなかった
427名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/07(木) 00:17:39 ID:kavM8oUc0
>>426
そんな君に≪スパイクの耕し手≫だ!
スパイク自体も輪廻で手札に帰ってくるからいけるかも?
428名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/07(木) 00:41:56 ID:IPdnbTyY0
疫病沸かしを時計回しするとトロン的にはいいんだってさ。
429名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/07(木) 02:14:37 ID:PvZldfZ/0
それじゃあトロ過ぎ
430名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/07(木) 11:58:38 ID:iSoF5vgn0
>>429
うまいこと言ったつもりか?wwwwwwwww
431名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/07(木) 12:02:12 ID:+eXOfTGb0
なあなあ
伏魔殿貼って変身でガルガドンだせばよくね?
もっといえばリバイアs(省略されました
432名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/07(木) 13:25:58 ID:BxCH8X6U0
>>431
雲掻き獣を瞬かせる方がよくね?
433名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/07(木) 13:53:57 ID:p+vVmEDrO
殴ったほうが早くね?
434名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/07(木) 15:08:19 ID:TN3v+k0J0
雲かき獣をおもてうらブリンクで26点
435名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/07(木) 18:42:39 ID:kskGsbv/0
《ボガーダンのヘルカイト/Bogardan Hellkite(TSP)》瞬かせても20点飛ぶよ
維持コストも無いから殴れるし
436名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/07(木) 20:58:06 ID:XReKVFf+0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
伏魔殿出しておいてから、変幻の大男出して伏魔殿で変幻の大男に6点与えて変幻の大男を墓地に送って、デッキから狩り立てられた恐怖*3読んできて対戦相手に21点だ!
 



   \     /
   _ `゙`・;`' _バチュ--ン
      `゙`・;`
    /  `´  \
     ('A`)
     ノヽノヽ
       くく
でも自分もケンタウルストークン*6で18点食らう諸刃の剣。
437名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/07(木) 21:11:55 ID:PvZldfZ/0
変幻の大男でサッフィー・エリクスドッターと墓所の勇者を
もってくれば無限ループ組んで瞬殺できるぜ
438名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/07(木) 21:49:33 ID:TZUhwti80
>>436
ケンタウルストークンはCIPで伏魔殿のトリガーと同時発生するからそっちを先にスタックにつんで解決を後に回せば
相手が死ぬのが先のはず
439名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/07(木) 22:07:20 ID:IPdnbTyY0
>>436
ワロタwwwwwwwww
440名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/08(金) 07:00:05 ID:p/NGh3A5O
>>437
墓所の勇者入れなくてもサッフィー3体でぐるぐる回るよ。これ以外と良電波じゃね?
441名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/08(金) 08:32:35 ID:24my09qV0
どう考えてもサッフィーの能力を起動する前に状況起因効果で墓地送りなんだが
442名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/08(金) 08:42:54 ID:p/NGh3A5O
?サッフィーABCの内2体はループするだろ?
443名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/08(金) 08:51:31 ID:839LCg600
ヒント:レジェンド
444名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/08(金) 08:52:13 ID:24my09qV0
どういうプレイをすればループするのか教えてくれないか
変幻の大男で3体同時に出したら能力起動する前に全部墓地に行くんだが
445名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/08(金) 09:36:13 ID:p/NGh3A5O
orz レジェンドだった
446名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/08(金) 15:49:26 ID:uAQtNSwAO
レジェンドじゃなかったら2000円は固いだろw
447名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/09(土) 01:58:39 ID:OvmmTEnW0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
相手のターンエンド時に急かしと巣穴からの総出使えば
隙無くクロックを展開できるぜ!!
差し戻しと併せればキモいくらいゴブリン出せそうだ

   \     /
   _ `゙`・;`' _バチュ--ン
      `゙`・;`
    /  `´  \
     ('A`)
     ノヽノヽ
       くく
相手の呪文カウンターするの考えると何マナ掛かるんだよ
448名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/09(土) 08:24:01 ID:DA8l38yZ0
>>447
吸収するウェルクで事足りるなw
449名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/09(土) 09:39:33 ID:4PnIh0ntO
テスト
450名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/09(土) 17:00:32 ID:+eD6OOKnO
447に昨日の首飾り入れてみたら強そうじゃね?
451名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/09(土) 19:44:49 ID:WClz9Nlk0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
黄昏の群れ操りで3マナで出したトークンを巣穴でスリヴァーにする。
んで基底スリヴァーで生贄にして4マナを出す!
宝革スリヴァーも使えば無限マナが出る!
   \     /
   _ `゙`・;`' _バチュ--ン
      `゙`・;`
    /  `´  \
     ('A`)
     ノヽノヽ
       くく
速攻がついてねぇから宝革でマナでねぇよ
452451:2006/12/09(土) 19:46:08 ID:WClz9Nlk0
書いてから気がついたけど黒マナじゃねぇかよ
2Wがたりね・・・
453名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/10(日) 16:57:21 ID:RQDPhTPiO
火跡スリヴァーがいるじゃん
454名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/10(日) 19:43:44 ID:H8RYKUjU0
>>453
それなら一応無限マナにはなるが
いくらなんでもクリーチャー4体必要って多くね?
宝革いるとはいえ白黒赤緑で色多いし。
455名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/10(日) 21:32:54 ID:AJeSbpBs0
永劫の輪廻+基底+心鞭でいいな
456名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/10(日) 23:43:05 ID:udmxt4he0
《無知の喜び/Ignorant Bliss》と《精神を刻むもの/Mindslicer》のコンボってどうよ

ラクドスビート・タッチガルガドン(?)につっこんでぇー・・・wow!
あれ、逆に暴勇しないわこれ
457名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/11(月) 02:28:08 ID:ivs0Us8w0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく

屍の原形質と時計回しである程度好きにクリーチャー除去が出来るぜ
ある程度だけど
458名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/11(月) 09:51:05 ID:VOx9rBuj0
《屍の原形質》なら
・駆り立てられたトークン瞬殺
・ジョルレイルとセットで相手だけゲドン だッ!
459名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/11(月) 16:49:06 ID:EMPwiMfw0
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1165222638/366
誰かこれ分からない?
なんか興味出てきた
460名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/11(月) 17:23:31 ID:K0hWf9xv0
>>459
そいつの証言があやふやな上に
フォーマットすら特定してないから、
正直くだ質ですらスルーされて当然だな・・・

『ダメージを受けたらアンタップ』するオーラではなく、
『自然の意志+現実からの遊離』みたいなコンボだったと予想。
そんなオーラは無かった希ガス
461名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/11(月) 17:33:33 ID:EMPwiMfw0
>>460
ありがとう
462名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/11(月) 23:26:24 ID:DI9Odfp60
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく

炎の儀式、野生の朗詠者、巣穴からの総出、弱者の力線をバランス良く引ければ先手2キルに届くぞ!
裂け目の稲妻、モグの戦争司令官、大いなるガルガドンなどを加えればより効果的!
ほとんどコモンでできるので一発ネタにマジお勧め。
463名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/11(月) 23:29:24 ID:71DUkIf60
ブン回りは魅力的だが、2ターンキルは難しいなw
464名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/12(火) 09:38:21 ID:ZfgIr0x2O
大量の苗木トークン+巣石+疫病スリヴァーで俺が死ぬよ?
最下層民の盾?ぬいぐるみ人形?知らん!
465名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/12(火) 12:19:48 ID:y9JPJCOp0
相手の場には巨大ゴキブリ
カー砦で出したゴブリンを変身で生贄に捧げて出てきたのが
テフェリーだったらワロスwwww
466名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/12(火) 12:28:25 ID:idszXvT8O
>>465は痛い子?
467名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/12(火) 13:10:08 ID:db8jPWxS0
>>465
(; ・`д・´)
468名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/12(火) 13:26:25 ID:JvHcC5RM0
ゴブリン≠コボルド
あと、変身は生け贄じゃなく『破壊』ね。

で・・・何がしたいの・・・?

↓回答頼む
469名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/12(火) 13:49:28 ID:gXab9Or/0
カー砦のFTだろ
470名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/13(水) 02:52:14 ID:LieIw+r1O
>>465おK
俺のスパーコンピータが直訳してやる

カー砦からコボルトトークンを出して変身[polymorph 9版]をプレイ

デッキからテフェリーがでる

巨大ゴキブリと相討ち

……っで?( ̄□ ̄;)
471名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/13(水) 20:19:27 ID:4CTpL24A0
>>459
《ぬいぐるみ人形》に《知恵の蛇の眼》がエンチャントされてて、
横にミゼット様が立ってたんじゃないかと思ったけど、
これだと最初に《ぬいぐるみ人形》タップされるのがトリガーになるけど、別にアンタップしないんだよなぁ。
472名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/14(木) 01:21:50 ID:5Chvh+i10
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
  ('A`)9m
  ノヽノ
  くく

覚醒+クロノサヴァント+ギックスのかぎ爪+独房監禁でずっとお前のターン!!!
473名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/15(金) 00:26:08 ID:yEleKKWm0
《時エイトグのトーテム像/Chronatog Totem(TSP)》+
《種子生まれの詩神/Seedborn Muse(9ED)》でいいよ?
474名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/15(金) 12:00:59 ID:B5fIqCBt0
時エイトグのトーテム像使うと三色になってしまうジャマイカ
475名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/15(金) 13:33:21 ID:XorSDyu60
>>474
何を言っとるんだキミは
よもや緑単でずっとお前のターンが出来るとは…
476名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/15(金) 16:28:03 ID:UHY1NxLE0
>>474
トーテム像をタップしてみればいいと思うよ
477名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/15(金) 19:23:43 ID:E1M3tc8nO
>>472
独房監禁を維持できない
478名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/15(金) 19:44:05 ID:stfHP90q0
>>477
      ・ ・ ・
ずっとお前のターン!
479名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/15(金) 22:30:18 ID:sx7UxVHL0
精神の占有も置いとけば、お前のターンなのにどんどん手札が増えるぜ!

青緑お前のターンコントロールktkr!!!!
480名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/15(金) 22:33:40 ID:3F51Eioh0
ずっと俺のターン!!!!!!

やってると寂しくなるよね。
スパーリングしかやることないんだから。
友達欲しいよ(・ω・)
481名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/16(土) 18:16:15 ID:HDFrrDZf0
じゃぁ勝ち手段を模索していこうぜ
482名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/17(日) 02:30:59 ID:9PsyxDFL0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
ターボジョークルの冥界なスピリットのかわりにノリン入れれば
糾弾も怖くないぜ!
483名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/17(日) 02:31:34 ID:9PsyxDFL0
これはひどいごばk
484名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/17(日) 03:30:59 ID:NU+150zl0
>>482
だが攻撃もブロックも出来ない
485名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/17(日) 03:40:26 ID:lW3rsxCgO
瞬くスピリット(名前うろ覚え)&伏魔殿
何か強そうじゃね?

バチューン
小さすぎるな。
486名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/17(日) 03:42:34 ID:1sJ0i4y50
ふくまでんあるときにノリン殴ると2点入るぜ!
487名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/17(日) 10:33:45 ID:u9FX+h5u0
ピコン
ノリンと兵員の混乱でクリーチャー奪いまくりじゃね?
488名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/17(日) 11:08:36 ID:PcF//CElO
ピコン
エクテンでぬいぐるみ人形+罪の意識で無限ダメージじゃね?
489名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/18(月) 01:00:02 ID:3zb3Xb0q0
最近《当惑》は結構使えるんじゃないかと思えてきた、良い精神科知らないか?
490名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/18(月) 01:20:55 ID:94Sj2WAU0
当惑は近年稀に見るゴミ。
と思ってた時期が俺にもありました!
最高ですよね当惑!
かなり使えると思いますよ、変成もあるし!
なーんて嘘吹いたって誰も釣られないんだろうなー。
どう見たってゴミだもんwwwwwww
491名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/18(月) 02:44:05 ID:P9id/dJJ0
確定カウンターでもいいよなあ……
492名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/18(月) 03:02:33 ID:l/VlnpmG0
>>489
怒鳴りつけが使える、そう思っていた時期が俺にもありました・・・
493名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/18(月) 22:36:51 ID:Icd1UvCB0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
歩く書物と進化の大桶ですごいドロー強化!
そして同時にすごい巨大化!

   \     /
   _ `゙`・;`' _バチュ--ン
      `゙`・;`
    /  `´  \
     ('A`)
     ノヽノヽ
       くく
いくらなんでも引きすぎで手札あまるだろうな
時エイトグ入れるわけにもいかんし。
494名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/19(火) 01:49:52 ID:5Wk9eooZO
ピコーン!

伏魔殿
イゼットのギルド魔道士
炎の儀式
そして。
マリットレイジ様

誰か形にしてくれ。

バチューン!
レイジ様以外は普通のデッキっぽい。
495名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/20(水) 00:41:09 ID:enZ3R7yX0
>>494
それ、友人にやられたw
496名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/20(水) 19:14:39 ID:ND1HLV840
亀田弟の「いつかのメリークリスマス」ワロス
497名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/20(水) 19:15:13 ID:ND1HLV840
ごばくすまそ
498名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/20(水) 20:32:07 ID:buGTA9x20
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
地獄の番人で反政府主義者やイゼットの時術師をぐるぐる廻して
永劫の歩みを回収しまくってずっと俺のターン!

   \     /
   _ `゙`・;`' _バチュ--ン
      `゙`・;`
    /  `´  \
     ('A`)
     ノヽノヽ
       くく

どう足掻いても番人を見逃してくれませんでした。(即ショックやら電解やら飛んでくる)
本当にありがt(ry

俺のデッキ構築力がないのが一番の原因な気もするが…orz
499名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/20(水) 21:57:31 ID:tK0d/CAk0
ヒント:万の眠り
500名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/21(木) 00:30:11 ID:x8yruuZn0
>>498
ワープワールドも積んでみると思いもよらないくらいのカオスに
501名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/22(金) 00:36:29 ID:G8Ig3wXh0
現環境で殺戮本能+永劫の輪廻がもっとも有効活用できる生物はどれだろうか
502名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/23(土) 20:41:36 ID:3lfrVxdZ0
だれか、糾弾とヨツンと道化の帽子で、視野狭窄デッキつくろーぜ。
503名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/23(土) 21:59:37 ID:8eIY1q3C0
邪魔がねーから無理ぽ・・・
504名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/24(日) 03:49:36 ID:zescDcJS0
Finalsのデッキ電波だらけな気がする・・・
505名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/24(日) 10:28:51 ID:PsCpqB8w0
従者とかな
506名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/24(日) 23:30:43 ID:iFC5nHef0
ヤツを本当に恐ろしいと思ったのはその時だった
ヤツが使ってるデッキはなんとメインから従者が…入ってるんだ

正に浅原の世界
507名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/25(月) 01:14:23 ID:uX9GQ6Ah0
>>506
更に恐ろしいのはデッキと一切シナジーをかもし出していないってとこだ
508名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/25(月) 04:25:23 ID:McoZdw+NO
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
《死せる生/Living End》で《冥界生まれの密集軍/Netherborn Phalanx》をリアニメイトだ!
509名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/25(月) 17:57:06 ID:yMhLRrZF0
密集軍か……懐かしいな
510名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/25(月) 19:15:35 ID:auApX2Ds0
ヤツの変成で過去の罪を持ってくれば完璧だな
511名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/26(火) 09:22:05 ID:kmdL9DIh0
そのデッキ組んだわw
脅迫的な研究とかで狩り立てられた幻影とか送り込んでついでにドロー強化。
密集軍で密集軍を編成して、ラストに過去の罪を持ってくる。
最速で5〜6ターンかかるけどな。
512名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/26(火) 11:10:44 ID:QDoJFfL+O
ヴェズーヴァの多相の戦士&塩水の精霊のコンボがあるなら、
塩水の代わりに水深の予見者で毎ターン2マナで2枚ドローしたり
珊瑚のペテン師で毎ターンタップしたり色々できるぜ!
513名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/30(土) 00:01:32 ID:4Ghjhw/JO
卑怯と自然の類似と成育で相手の土地がほぼ全部戻るよ!
結構実用的だった!
514名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/30(土) 17:09:20 ID:qaSomGvUO
>>513うそつけ
515名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/30(土) 23:41:38 ID:SvU5crk00
>>149>>152
参考にしてデッキ作ってみたら3勝1敗で上位に入って商品のパックをゲットww
サンクスw。

クリーチャー15
4なだれ乗り(やっぱり強かった)
4稲妻の天使(飛行速攻警戒は反則)
3宮廷の軽騎兵(元レシピにないが固いドロー。瞬いたときWを払えないのは愛敬)
2コロンドールのマンガラ(瞬けば、これが場に残ったまま相手だけ名誉回復)
2裂け目翼の雲間を泳ぐもの(裏技として、雪崩乗りを手札に戻して・・・。)
スペル21
4稲妻のらせん(ボロス戦でかなり役立った)
3電解(サバンナライオン2体を除去+1ドローという現象が起こった)
4一瞬の瞬き(場から取り除かれたクリーチャーは別物になるという効果が、
なだれ乗りのエコー踏み倒し、マンガラの、自身を除去る能力打消しを可能に。
それを相手が納得せず、久々にジャッジを呼ぶはめになったw)
4差し戻し(一度、ランデスのせいで相手は次のターンその呪文をプレイできなかった)
3マナ漏出(相性抜群)
1硫黄波(太陽射ちから呼んでくるリセット)
2太陽射ちの槌(サーチだったり、稲妻の天使を強化したり)
土地24
4平地
4山
2島
2宝石鉱山(バウンスランドのおかげで欠点を帳消し)
4広漠なる変幻地(フェッチランド再来)
3シブの浅瀬(赤青ダメージランド)
2蒸気孔(赤青ショックランド)
1アゾリウスの大法官庁(青白バウンスランド)
2ボロスの駐屯地(赤白バウンスランド)
516名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/30(土) 23:49:06 ID:SvU5crk00
>自身のリムーブがコストで無い点がミソ。
能力をスタックに乗せた後にバウンスでコレを戻せば相手だけ取り除けるし
、対応してアンタップすることで2つ以上のパーマネントを消し去ることも出来る。
リミテッドであれば一瞬の瞬き/Momentary Blinkあたりが狙いめだろうか

WIKIでマンガラの能力を確かめて、この部分の解説を初めて読んだとき、思わず
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!?と叫びそうになった。
517名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/30(土) 23:58:19 ID:SvU5crk00
ちなみに、サイドボードはこれ。
3神の怒り
2紅蓮地獄
2解呪
2破壊放題
2霊魂放逐
2霊の通り道
1ボガーダンのヘルカイト
1テフェリーの濠

とりあえず、原案者の>>149>>152、いい電波をありがとうw。
518名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/31(日) 00:06:23 ID:DKvhJWu60
変換ミス発見
×霊の通り道
○霊の通り路
これプレイして2体のなだれ乗りが相手の神の怒りを回避したときはwww
519名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/31(日) 00:18:56 ID:raAOUMx/0
メインから《霊の通り路》まで入れて《イゼットの時術師》で回収するのも楽しいんだぜ?
520名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/31(日) 00:30:29 ID:DKvhJWu60
ttp://d.hatena.ne.jp/Strike/20061210
6位(5-1-1) テラダ ツトム 黒単メガハンデス「黒単」
メイン 60枚

21《沼/Swamp》

4《心鞭スリヴァー/Mindlash Sliver(TS)》
4《貪欲なるネズミ/Ravenous Rats(9E)》
4《闇の腹心/Dark Confidant(RA)》
4《脅迫状/Blackmail(9E)》
4《悔恨の泣き声/Cry of Contrition(GP)》
4《冥界への呼び声/Call to the Netherworld(TS)》
4《葬送の魔除け/Funeral Charm(TS)》
4《拷問台/The Rack(TS)》
4《小悪疫/Smallpox(TS)》
3《ファイレクシアのトーテム像/Phyrexian Totem(TS)》
サイド
4《死体焼却/Cremate(GP)》
3《最後の喘ぎ/Last Gasp(RA)》
3《風切る瘴気/Hissing Miasma(GP)》
2《突然の死/Sudden Death(TS)》
3《保管庫集合所/Storage Matrix(9E)》

メインから手札破壊24枚。
リンク先の大会で物凄いデッキが5勝してる。
521名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/31(日) 07:15:12 ID:YJiwOA+TO
ぱっと見、ブリッツを思い出した。
522名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/31(日) 14:48:03 ID:JMeQuCNxO
一瞬の瞬き+ケルドの匪賊って熱くね?
消失の制限時間延ばしつつ2点火力だぜ?
523名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/31(日) 16:18:29 ID:GN8N13yw0
Blink Ridersがどんどんアツくなってきたな
524名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/31(日) 21:49:51 ID:2H8ISC7q0
なだれ乗りだったら俺は雲石の工芸品と血族の行進で
ぐるぐるまわしたっけなぁ。
525名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/03(水) 04:48:28 ID:EX0Tezjl0
ここまで徹底的にハンデスするなら《偏頭痛》なくてもダメージ足りるんだな
526名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/06(土) 02:13:22 ID:s9bBpLdW0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
サイカトグに冥界への呼び声入れるとパンプの効率が少しよくなる!
回収も出来るし
527名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/06(土) 12:51:27 ID:x/cnY/Fv0
ラッカドラゴンはいっそなだれ乗りとヘルカイトと見えざる者の生き残りを入れて
霊気魔道士の接触で踏み倒したり、一瞬の瞬きでそのまま場に残したりライダー回したり


ごめん電波スレに書き込むべきだな

と考えて送信ボタン押す前にこっち来た
528名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/06(土) 13:12:56 ID:dq+nHEaj0
お前気配りの達人だな
529名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/06(土) 15:25:13 ID:DD+6O/UZ0
3色ドラゴンは《病的な憤激》でブンブンしたいんだよ
530名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/08(月) 13:03:17 ID:VenUel1/O
汚染された結合と苛立ちの呪い専用デッキでいく
531名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/08(月) 23:43:57 ID:v9/M/Y1d0
赤ローマの絶対領域に興奮しておちんちんから脳汁吹き出た
532名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/08(月) 23:45:19 ID:v9/M/Y1d0
申し訳ない、関係あるようで全くない誤爆とも言える電波だった。
533名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/09(火) 12:45:04 ID:lNMVDszp0
>>531の脳内領域に興奮しておにんにんからミルク・・・・


ねーよwwwwwwwwwwww
534名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/10(水) 02:05:01 ID:C45+RXp20
>>531
アクローマと頭蓋の摘出でなにかいいコンボがあるんだろ?そうなんだろ!?
535名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/10(水) 02:46:26 ID:PTi0Cl0f0
アクローマに堕落の触手
536名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/10(水) 21:09:15 ID:/Urkro+J0
らめぇ!
537名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/10(水) 21:13:37 ID:bFtRWnHi0
赤いアクローマは変異して《一瞬の瞬き/Momentary Blink(TSP)》の高速化じゃだめか
釣るスピードとは大して変わらないが・・・
538名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/10(水) 23:19:02 ID:BdOHrb+j0
素で4マナ出せる状態なら煮えたぎる歌使うわ
539名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/11(木) 02:10:18 ID:c8WbEjWbO
赤ローマを
サッフィ fbちらつき の入った青白緑blinkにいれるとアラ不思議
青白緑から 赤ローマが!
540名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/11(木) 04:23:03 ID:0Zng+NdBO
赤緑黒の速攻&マナ生産デッキに。
[巣石]+[倍増の季節]+[トークン生産出来るヤツ]
何か出来そうな駄目電波が来たが……。
本か苗木ギルドメイジくらいしか思い浮かばない。
541名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/11(木) 21:39:36 ID:bivc42tu0
赤ローマはアップキープに裏がえせばいいじゃないか。
例の赤マナがいっぱい出るエンチャントで。
542名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/12(金) 08:48:30 ID:J5F+1tKwO
発掘で死せる生を落として過去の罪でプレイ。
黒単でドラゴンストームができるぜ!
543名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/12(金) 10:05:02 ID:CKpnqyhk0
>>542
過去の罪を手札に加えつつ掘れる月光の取引も忘れるなよ!!!
544名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/13(土) 02:45:07 ID:vq67cjmGO

過去の罪と相性のいい 嵐の目 も忘れるな。
545名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/13(土) 12:17:22 ID:JuFK0Ztw0
嵐の目と相性のいい永劫での歩みも忘れるな
546名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/13(土) 21:26:34 ID:uVeKYg1C0
永劫での歩みと相性のいい次元の誕生も忘れるな
547名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/14(日) 05:22:31 ID:7Oyzspit0
 |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
夢で忍び寄るもので殴った後に歪んだ爪の変成者を出すとボーライみたいなことになるぞ!
548名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/14(日) 06:23:27 ID:fHyjlQQi0
俺もTSドラフトでその技よく使うよww
防御時も5/5ベイロスと相打ち取ったりな
549名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/14(日) 13:08:27 ID:iI2j78GBO
織端の石とストームでスタックがいっぱいだ!
550名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/14(日) 21:49:47 ID:DPvW59jS0
>>549
織端の石をおいておいて、デッキを消したあと、研究+開発でデッキ外から
溶岩の斧を4枚持ってきて波及20点w
551名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/14(日) 22:29:25 ID:nN4yxrq80
ぬいぐるみ人形が置けなかったらどうするんだ。
552名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/14(日) 23:08:41 ID:CW/NiAfkO
溶岩の斧を知らない子供たちへ・・・・
553名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/15(月) 00:06:23 ID:nN4yxrq80
ツッコまれるまでに30分。
絶望した! 人のいなさに絶望した!
554名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/15(月) 19:46:49 ID:9cBa3dH+O
>>549クリーチャーでパンデモるのも一興。
そこで敢えてエクテン仕様でネズミがががが。
555名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/18(木) 20:17:30 ID:L5Ao13St0
次元の混乱に出る《Torchling》は強いな。(赤)でアンタップ出来ちゃうのがグッドだ。
《Torchling》+《炎の編み込み》+《眼球の輪》
《Torchling》+《炎の編み込み》+《炎の鞭》
《Torchling》+《炎の編み込み》+《超電撃の掌握》
《Torchling》+《炎の編み込み》+《罪人打ちの意志》
556名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/18(木) 21:18:49 ID:L5Ao13St0
よく考えると《罪人打ちの意志》のは意味が無かったな
557名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/20(土) 23:38:53 ID:xb/DL8tW0
Psychotrope ThallidとLife and Limbを組み合わせれば大量ドロー
森と苗木を全て手札に変換したらマローでアタックだ!

Life and Limbとブランチウッドの鎧で充分とか言わないで下さい。
大量ハンドをどうにか使いたいんです。
558名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/21(日) 00:22:03 ID:XLbqlQre0
変態議長「君に新しい機体を(ry

つSインパルスイラNEEEEEEEEEEEEEEEEE



変態議長「君に新しい機体を(ry


つBインパルスイラNEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
559名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/21(日) 00:23:36 ID:XLbqlQre0
誤爆したけど泣かない
560名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/21(日) 06:58:39 ID:Mf9/gW0bO
どちらも炎異種の事かね?
561名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/22(月) 21:56:42 ID:z70eUTkkO
緑ボーライとよりよい品物でいっぱいドローだ!
562名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/23(火) 16:16:29 ID:l0/8FreB0
Boom/Bust+煮えたぎる歌の擬似ゲドンを生かし
印鑑で加速、変異アクローマやウッドエルフ、根の壁、教主を一瞬の瞬きで利用
更になだれ乗りもだ!!
563名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/23(火) 18:45:34 ID:w0KLEqql0
破綻はグルールだと4ターン目には撃てるから困る
564名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/23(火) 19:03:59 ID:zweYljSg0
>>560
緑単来たなこれ
565名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/23(火) 22:05:52 ID:iH9bG+dM0
《永劫の年代史家/Aeon Chronicler》を待機させておいて、
待機が解けるターンのアップキープに
《急かし/Quicken》から《激動/Upheaval》を撃てば
超巨大マローアタック完成!!!11!!11!1
566名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/23(火) 22:14:34 ID:A2kxJDot0
別に急かしから打たなくてもいいんじゃね?
というかどうせエクテンなら噴出とかの方が素でインスタントプレイできるしよくね?
567名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/23(火) 22:22:07 ID:fQjhAMfr0
>>566
どういうこと?
>>565が言ってるのは無人の荒野を永劫の年代史家に走らせるってことでしょ
カウンター一つ残して激動→時計回しのほうが多分早いけど
568名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/23(火) 22:47:06 ID:L+zXWTz/0
>>567
急かし+激動のほうが+1/+1多いぜ!
569名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/23(火) 22:54:49 ID:A2kxJDot0
あ、勘違いしてた。スマソ
570名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/23(火) 23:39:41 ID:0h9DmIu00
ノリで思いついたデッキ。イメージは昔の赤茶単みたいな感じ
アーティファクトでマナ加速、土地・クリーチャーをリセット、
無人の荒野をトーテムが駆ける、ってのを目的にしてますw

フォーマット:スタン
予算:3000くらい
メタ:不明(特定の友人としかやらんので。お互いに新作披露ということで今回新しいっぽいのを考えた。)

ラクドス印鑑 4
イゼット印鑑 4
プリズムレンズ 4
黒トーテム  4
ボトルノーム 4
ワイルドファイア 4
黒ラスゴ   4
万の眠り   4
疲労困憊   2
氷の干渉器  2

アカデミー3

青黒ショック4
赤黒ショック4
硫黄泉3
地底の大河4
宝石鉱山1

赤青ショックランは持ってませんw
つっこみどころ満載ですがよろしくw

----------------------------------------------------------------
構築相談スレで全然相手にしてもらえなかった紙束をここで公開!!
>>297みたいにアリーナ入れるのもあついぜ!
297のアイデアとハイブリッドでいきたいぜ。

名付けて「バカ茶単」だぜ。全然単色じゃないけど気にスンナ。
単色って意味じゃなくて単純、単細胞って意味なんだ。
571名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/23(火) 23:47:30 ID:wVIJaASyO
>>570
スレ違い甚だしい
572名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/23(火) 23:58:42 ID:zoy2oaoA0
>>570

・紙束
・なぜまだでてないカードをいれてるのか
・単色じゃない、ギャグがつまらない


と り あ え ず 失 せ ろ
573名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/24(水) 00:08:28 ID:TUKUJf1iO
   \     /
   _ `゙`・;`' _バチュ--ン
      `゙`・;`
    /  `´  \
     ('A`)
     ノヽノヽ
       くく
今更だがオンスロートブロックにあったクレリックテーマデッキを強化する電波を受信した!
まずパワー3以上のクリーチャー(巨人とか)を外して弱者の石投入だ!このデッキの火点である不快な助祭はいつもは2/2だからこちらに影響は無い!相手がウィニーの場合に備えて風生まれの詩神も入れとけ!
戦術としては弱者の石や癒し手手札破壊で妨害しながらクレリックを出しまくり、
不快な助祭とか陰謀団の執政官+新たな夜明けの印形+境を歩むもの+一マナクレリックで三マナ2点ダメージ3点回復サイクルコンボでジワジワ攻めろ!決まると楽しいぞ!
遅いし土地破壊やパーミッションに弱いからぶっちゃけ使えないけどな('A`)
574名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/24(水) 00:55:02 ID:yOkESIMU0
きれいなブレイズ
 ↓
ゴロゾス
 ↓
裂断術

まで考えた

あとはなんとかして最初に相手が出したパーマネントをタップしてくれ
575名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/24(水) 00:56:56 ID:QhQz0pGB0
テフェリー使って相手のターンに召喚せよ
576名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/24(水) 01:44:57 ID:aY3IV8hj0
 |
\ _ /
─ (m) ─ベコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
小柄な竜装者+猛火煽り+病的な憤激でジャスト20入るぜ!
577名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/24(水) 01:51:16 ID:1H+7oOCaO
LICH+崇拝の言葉でマナさえあれば好きなだけドローできるよ
578名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/24(水) 01:57:16 ID:aY3IV8hj0
 |
\ _ /
─ (m) ─ポコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
今日の俺は冴えてるぜ!
進入警報+リンシヴィー+コーリスの仔+チャネルで無限ライフだ!
579名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/24(水) 03:54:13 ID:e7Wre1QV0
進入警報コンボはキキジキが全て解決していると思ったが
580名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/24(水) 10:24:49 ID:qXjGt4cFO
待機天秤と時間カウンター取り除く系いっぱいでターボバランスだよ。
581名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/25(木) 08:04:25 ID:iCFHlntN0
 |
\ _ /
─ (m) ─ベチャー
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
「魂の鋳造所」に「クロノゾア」を刻印だ!
582名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/25(木) 10:41:12 ID:/FnkQh3kO
王笏とイゼット魔導士と炎の儀式で毎ターン無限マナだよ!
583名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/25(木) 12:24:10 ID:oImc+nDbO
>>582
出直してこい
584名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/26(金) 08:51:03 ID:jSBQ2oD4O
エクテンだが。
今度出る赤/赤の分割カードは笏やら鏡に刻印しろと言わんばかりだな。

ピコーン!
相手の行動に対応して[急かし+空虚自身]でなんか凄いぜ。
相手のプレイングに影響が出るくらいだ。
585名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/27(土) 03:01:22 ID:IlJL1OjmO
なにが凄いのか全くわかりません
586名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/27(土) 05:11:42 ID:UsOFzmQz0
「終わりなき囁き」&「青銅の爆弾人形」&「ディミーアの護衛」
で大爆発!
587586:2007/01/27(土) 05:15:46 ID:UsOFzmQz0
whisperに載ってた('A`)
588名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/27(土) 10:34:51 ID:wV+qknH80
>>585
何言ってんだ。相手の呆然に対して撃てば相手が呆然とするぜ
しかし急かしで十二足獣引いてきてしまうジレンマ
589名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/27(土) 10:37:55 ID:guqBqOEO0
>>588
それ以上に正気に返ったとき自分のほうが呆然とするだろ
せめて無知の喜びを使ってほしい
590名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/27(土) 14:20:45 ID:IlJL1OjmO
>>588
つまんねーよ
ちゃんとマジックの話をしてください
591名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/27(土) 16:06:09 ID:wV+qknH80
ごめんね、おじさん最近電波受信できてないんだ
溶鉄の火の鳥から何かを感じたんだけど気のせいだった
592名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/27(土) 22:02:02 ID:yBfpp3OfO
白単にしてきれいなクロウヴァス+彫像の威圧者で相手のクリーチャーが白くなければ再生持っててもプロテクション白持ってても呪文や能力の対象にならなくても全滅だぜ!しかも運がよければ二回発動可だぜ!!
え?二枚とも重いしきれいなクロウヴァスまだ出てないって?
593名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/28(日) 20:54:06 ID:VvQVG7L20
 |
\ _ /
─ (m) ─ふぁびょびょーん!
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく

Soul Spike / 魂の撃ち込み で ハーコン取り除いて Pull from Eternity / 永遠からの引き抜き で戻せばすべてOK!

黒白で組むならSunscour / 太陽の一掃でアクローマとか取り除いて、戻して釣るのもOK!
なにも思いつかないけどCastigate / 酷評ともシナジー????

しかも新環境墓地トミー、根絶撃たれてもPull from Eternity / 永遠からの引き抜きでハーコン様守れるぞ!!!
594名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/31(水) 18:21:00 ID:RXGWAId80
 |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
エクテンで申し訳ないが
弧炎撒きとヨツンの兵卒とファイレクシアの闘技場でずっと俺のサーチ!
595名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/31(水) 22:53:51 ID:Clt5iExX0
弧炎撒きとヨツンの兵卒のテキストをよく読め
596名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/01(木) 00:00:57 ID:b4pTlurQ0
 |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
ミラーリ+待機スペル!
評判倒れ著しい祖先の幻視もこれで……
597ジャイロ ◆y65KEzWu5g :2007/02/01(木) 00:44:08 ID:Y8T/tvdr0
フフフ、お前ら《二の足踏みのノリン》が弱いと思ってただろ
今日からはノリンの前にひれ伏すが良い

3 二の足踏みのノリン
4 ラノワールのエルフ
4 紅蓮地獄
4 グルールの印鑑
4 石の雨
4 殺戮の焚きつけ
4 伏魔殿
4 なだれ乗り
4 ムウォンヴーリーの酸苔 
4 燎原の火

9 森
4 山
4 カープルーザンの森
4 踏み鳴らされる地

多分これ大会レベルよ
コレは対ウィニーで組んでるけど、サイドボードに土地破壊もっと入れたらコントロールも倒せる
上手く行ったときの為にコテつけとくわ
598名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/01(木) 01:10:11 ID:8PdZ5LPeO
これは凄い!
素晴らしいデッキだ!
あまりに素晴らしすぎて空いた口が塞がらないNE!
599名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/01(木) 01:49:37 ID:hV42HxDzO
どの辺がと素晴らしいかと言えば、土地が入ってるあたりが一番素晴らしいよな。
600名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/01(木) 02:51:24 ID:mihRFiC10
紅蓮地獄とエルフやノリンのアンチシナジーが素晴らしすぎる件
601名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/01(木) 04:46:37 ID:DNJawmja0
597の揚げ足取りたいらしいが紅蓮地獄でノリンは死なない件
602名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/01(木) 05:34:33 ID:xOtWfGM70
 |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく


偏頭痛+命運の輪+反復!!!!!
603名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/02(金) 04:47:04 ID:YE8fdCx+0
 |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
羽ばたき飛行機械+猿術

で1ターン目で3/3クリーチャー
番狼超えた!!!
604名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/02(金) 04:54:09 ID:Tx8/urC+0
飛行機械使うんならかつてのエラヨーデッキみたいに複数のカードとシナジー結んでないときつい罠
605名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/02(金) 16:05:38 ID:S4R39Aj40
ぬいぐるみに撃っておけばカードアド失わずにすむぞ>猿術
606名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/02(金) 19:55:38 ID:nN6drt300
ぬいぐるみがいるんなら今更猿なんていらんだろう
607名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/02(金) 20:29:47 ID:6ymT7g0mO
パーディックドラゴンを《猿人の指導霊》、または《炎の儀式》経由で1ターン目に待機
2ターン目に《憤怒の魔除け》でカウンターを取り除いてアタックだ!
608名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/04(日) 00:29:44 ID:hDoVqg4G0
血騎士使いたくて考えてたら昔のボロスの赤と白を入れ替えろという電波を受信した。
叩き直してくれ。
11 Mountain
4 Battlefield Forge
4 Sacred Foundry
2 Boros Garrison

3 Jotun Grunt
3 Magus of the Scroll
3 Scorched Rusalka
4 Blood Knight
4 Boros Swiftblade
4 Sulfur Elemental

4 Seal of Fire
2 Fatal Frenzy
4 Char
4 Brute Force
4 Lightning Helix
609名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/04(日) 03:10:33 ID:ZqORDJiyO
 |
\ _ /
─ (m) ─ピキピーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
きれいなブレイズ+イゼットの時術師+立ち退きの印+永劫での歩み!

ずっと俺のターン!(7マナいるけど。)
610名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/04(日) 10:05:51 ID:OgwdMeHrO
>>608
その構成なら無理にボロスにするより赤黒にした方がよさげ
防御円がどうにもならんですが
611名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/04(日) 12:22:36 ID:+0e6um4c0
>>610
もしかして霊炎と菅草入れれば解決じゃね?
612608:2007/02/04(日) 13:50:10 ID:hDoVqg4G0
レスTHX
黒赤組んでみたんだが赤白のほうが爆発力があって妙に勝てる。
黒赤はどんなデッキにも勝てる気配はするけどぎりぎりで勝つことがおおい。
悩むぜ
613名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/04(日) 14:40:45 ID:NeBGjE8B0
   \     /
   _ `゙`・;`' _バチュ--ン
      `゙`・;`
    /  `´  \
     ('A`)
     ノヽノヽ
       くく
12クルセイド苗木だっ!!!!

// Lands
3 [RAV] Temple Garden
13 [9E] Forest
2 [9E] Brushland
3 [RAV] Vitu-Ghazi, the City-Tree

// Creatures
4 [9E] Llanowar Elves
4 [TSB] Verdeloth the Ancient
4 [RAV] Birds of Paradise
4 [TSP] Thelonite Hermit

// Spells
4 [9E] Glorious Anthem
4 [PLC] Gaea's Anthem
4 [PLC] Harmonize
4 [DIS] Supply/Demand
3 [RAV] Seed Spark
4 [TSP] Gauntlet of Power

たぶん準備してる間に負けてる
614名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/04(日) 16:55:50 ID:Kmwq26Ap0
ガントレットの代わりにコピーエンチャントにして、白青緑の12クルセイドにすればいいじゃない
615名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/04(日) 19:57:35 ID:vHMtofsb0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく

ライフが上だったらぬいぐるみ人形と火山の乱暴者のコンボで相手即死じゃね?
早速赤青で組んでくる!!!
616名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/04(日) 20:32:26 ID:lfYAoYjq0
天使の嗜み使えば相手よりライフが上である必要もなくね?
617615:2007/02/05(月) 02:43:06 ID:VlHhOK0q0
// Lands
4 [GP] Steam Vents
12 [RAV] Mountain (1)
4 [RAV] Island (1)
4 [9E] Shivan Reef

// Creatures
4 [TSP] Stuffy Doll
3 [PLC] Volcano Hellion

// Spells
4 [PLC] Shivan Meteor
3 [RAV] Telling Time
4 [TSB] Browbeat
4 [9E] Sleight of Hand
4 [9E] Seething Song
4 [GP] Electrolyze
4 [TSP] Sulfurous Blast
2 [9E] Furnace of Rath

こんな感じで組んでみた。
MWSで何度か回してみたけどまだまだ安定しないな・・・
618名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 04:50:38 ID:Grw5b1ih0
// Lands
8 [TSP] Forest (2)
6 [9E] Island (4)
4 [9E] Yavimaya Coast
4 [DIS] Breeding Pool

// Creatures
4 [TSP] Riftwing Cloudskate
4 [RAV] Drift of Phantasms
4 [DIS] Coiling Oracle
4 [TSB] Wall of Roots

// Spells
4 [RAV] Cloudstone Curio
2 [RAV] Mark of Eviction
4 [DIS] Utopia Sprawl
4 [RAV] Remand
4 [GP] Repeal
4 [PLC] Reality Acid

現実の酸を如何に使いまわすかを前提に作ってみた
勝ち筋が2/2Flyingとはなんと言う電波
このデッキは間違いなくボロスには勝てない
619名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 15:56:24 ID:JLYEakV7O
>>617
怒鳴りつけは必要ないかな。スタフィーと乱暴ものだけで十分なダメージを期待できるから。
むしろコンパルとか熟慮とか差し戻し入れてコントロールみたいにした方が良さげ。あと稲妻の斧はつえーよ。
620名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 18:58:12 ID:DsFcCys90
>>617に関しては確実にラースの灼熱洞はオーバーキル。

灼熱洞使いたかったら低コストの5点火力入れたほうがいいとおもう。
4点火力でも16点とんで、ぬいぐるみタップで4点で20点行くわけだし。
621名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 23:47:26 ID:fOt958Es0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
野生のつがいでアロサウルス乗りを呼ぼう!
1/1ならなんでも可。
羽ばたき飛行機械でも可。
622名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/06(火) 01:12:08 ID:hA6whZU80
もう苦悩の円と疫病スリヴァーで永遠に吸ってればいいよ('A`)
623名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/06(火) 01:27:26 ID:/yzov3g10
野生のつがい+地壊し+ボガーダンの憤怒獣でドカンだ
624名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/06(火) 13:56:30 ID:RMqUXNOu0
トロン型ぬいぐるみ人形という電波を受信した。
625名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/06(火) 14:01:55 ID:yVfag05JO
トロン型ヴォイドという夢を見た。きっと夢のままのほうが幸せですね
626名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/06(火) 18:30:35 ID:CwozpgAf0
《ヴィトゥ=ガジーの詠唱/Chant of Vitu-Ghazi(RAV)》と《火山の乱暴者/Volcano Hellion(PLC)》
を使えば無限ライフの完成だ!重過ぎるけど召集でカバーしてくれ。
627名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/06(火) 18:43:59 ID:z8muEnz/0
The damage can't be prevented.
628名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/06(火) 21:18:52 ID:z6h3BJ+00
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
野生のつがい→ティンバーメア→忍び寄る復讐
10点通って次のアップキープに更に5点!
629名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/07(水) 09:05:06 ID:Y5xn4iAu0
クロノゾア対立という電波を受信した俺を誰か助けてください
630名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/07(水) 09:25:11 ID:BLiG5UR40
増えるまでに時間がかかりすぎるわなぁ。
ここで逆説のもや×2を足すと、自分のターンごとにゾウリムシが2倍に(ry
631名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/07(水) 14:23:08 ID:sKtUTbZQ0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
凍りつく冷気→塩水の精霊→ヴェズーヴァの多相の戦士で完全ロック!

   \     /
   _ `゙`・;`' _バチュ--ン
      `゙`・;`
    /  `´  \
     ('A`)
     ノヽノヽ
       くく
準備にどれだけ掛かるんだよ
632名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/07(水) 22:00:28 ID:yEDUnXJu0
>>630
それはイイネタデッキ!
倍増の季節デッキに組み込みたくなったんだぜ?
絶対まわらねぇ・・・
633名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/07(水) 22:07:55 ID:b7ZoJL660
倍増の季節にクロノゾア入れたら…
634名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/07(水) 22:08:54 ID:pi7PcF/i0

  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
ヴェズーヴァの多層の戦士で、表替えってコピれば、
消失しないゾウリムシの完成!
死んでも2体誕生!

なんとカルシダームにも応用可能!
消失しない5/5アンンタッチャブル!

さらについでだ!カルシダーム最後のカウンター取り除きで
レスポンスで計略縛りとかどうだ!
635名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/07(水) 22:19:09 ID:H6xSLkOg0
倍増の季節おいてクロノゾア出したら2倍出てきてスゲーと思って使ってみたら時間カウンターも2倍乗ってgdgdだった。
('A`)バチューン
636名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/07(水) 22:26:26 ID:ekHuu2DQ0
>>630
そのクロノゾア酔ってるんじゃね?
637名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/07(水) 22:37:07 ID:BLiG5UR40
>>636
うむ。酔いっぱなしだな。そこで伏魔殿を置いてみるのだ。
638名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/08(木) 10:51:47 ID:0rwUNvFG0
 |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
野生のつがいが場に出てる状態で白たてがみのライオンを3回行き帰りさせて、
サヴラ、さっふぃ、勇者を引っ張ってこれば無限ライフ&相手クリーチャー一掃が可能。
639名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/08(木) 10:58:54 ID:Dug2u5UnO
>>637
デッキ名はゾウリパンかクロノートだな
640名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/08(木) 12:27:11 ID:8y6KCqbI0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
  `´
 (∀゚ )
 ノヽノヽ
  くく
《熱狂スリヴァー》と《休眠スリヴァー》で引 き ま く れ !
とWikiに書いておいた。運が悪い奴にはオススメできないぞ!
641名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/08(木) 19:47:54 ID:TuSkYL4c0
すげえ!火跡と宝飾となんか1マナの奴がいれば無限コンボじゃん!




無限に成功すれば
642名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/08(木) 22:09:06 ID:DV/FVoMk0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
  `´
 (∀゚ )
 ノヽノヽ
  くく

マナの税収4積みの白青アグロだぁ。
アゾリウスのギルド魔道師も積めれてドラゴンストームへの耐性もアップ。

   \     /
   _ `゙`・;`' _バチュ--ン
      `゙`・;`
    /  `´  \
      ('A`)
     ノヽノヽ
      くく
マナのだぶつくデッキにマナの税収がまったく刺さらねえ。紙束だあ。
643名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/09(金) 01:35:05 ID:AC2gslSZ0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
  `´
 (∀゚ )
 ノヽノヽ
  くく

紅蓮炎血に菌類スリヴァーで永続パンプ!

   \     /
   _ `゙`・;`' _バチュ--ン
      `゙`・;`
    /  `´  \
      ('A`)
     ノヽノヽ
      くく

一瞬瞬かれただけで全部パーじゃんか、、、
644名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/09(金) 01:52:30 ID:CdvghgQP0
ズアーロックにクロノゾア
645名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/09(金) 04:26:42 ID:Nt8TUmKP0
雲を追うケストレル+硫黄の精霊で相手のタフネス1を一掃だ!
646名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/09(金) 05:09:18 ID:ii2XHHcP0
>>641
宝飾と火跡(か反射)と暗心と肺臓と休眠と1マナの奴で無限ライフじゃん?
普通に殴れよ・・・(´・ω・`)
647名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/09(金) 20:42:36 ID:FkSBbhsO0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
  `´
 (∀゚ )
 ノヽノヽ
  くく

生命と枝と淡色のマイコダームで人が死ぬぜ!
   \     /
   _ `゙`・;`' _バチュ--ン
      `゙`・;`
    /  `´  \
      ('A`)
     ノヽノヽ
      くく
淡色のマイコダーム白じゃねえかwwwwアンシナジーwwwwwwwwwwww
648名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/10(土) 08:30:30 ID:hez899nD0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
  `´
 (∀゚ )
 ノヽノヽ
  くく
火山の乱暴者+ダメージ反転で無限ライフ!

   \     /
   _ `゙`・;`' _バチュ--ン
      `゙`・;`
    /  `´  \
      ('A`)
     ノヽノヽ
      くく
火山の乱暴者のダメージは軽減できないじゃないかwwwwww
649名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/10(土) 09:36:04 ID:gpgn05L20
 | 
\ _ / 
─ (m) ─ピコーン 
/ |ミ| \ 
 `´ 
 (∀゜) 
 ノヽノヽ 
  くく 
青黒変異コンに模る寄生入れとくってどうよ!
ヴェズーヴァの多相の戦士と組んで毎ターンタフネス2以下を1体除去れるぞ!

   \     / 
   _ `゙`・;`' _バチュ--ン 
      `゙`・;` 
    /  `´  \ 
      ('A`) 
     ノヽノヽ 
      くく 
つか回り出すの遅ぇよwwwwwwwwwwwwwwww
650名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/11(日) 10:15:35 ID:4jF5btL10
クロノゾアに憤怒の息吹つけてずっと俺の攻撃
速攻をどうにかして
いけにえをスタックに乗せつつ時間カウンターいじればどうにか・・・?
651名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/11(日) 11:05:25 ID:BmC6nPYw0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
  `´
 (∀゚ )
 ノヽノヽ
  くく

紅蓮炎血とぬいぐるみ人形でずっと俺の地震!

   \     /
   _ `゙`・;`' _バチュ--ン
      `゙`・;`
    /  `´  \
      ('A`)
     ノヽノヽ
      くく

そこまで行くのに自分のライフが、、、
652名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/11(日) 11:29:08 ID:rFlkG2PL0
>>651
そこで苦悶の円
653名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/12(月) 02:39:02 ID:xvuFsgV70
>>651
歌で加速しろ、赤死病とも相性良い
654名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/13(火) 18:44:21 ID:zwPJqiUq0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
  `´
 (∀゚ )
 ノヽノヽ
  くく

クロノゾアと逆説のもやと盲進のうねり
増えまくったクロノゾアが相手を押しつぶす!?
655名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/13(火) 19:04:03 ID:P3AsZccRO
バザールメイガス、スペルシェイパー、墓トロールで墓地にエンチャントを落して再拘束
という電波が飛んで来たが、今の環境じゃシステムクリーチャーに頼ったコンボは辛いか…
656名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/15(木) 06:41:38 ID:D1W6yKG+0
まぁなんというかすごくつまらないんだけど、シンドバッド+発掘持ちでデメリット無視。
657名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/15(木) 09:52:03 ID:eRldrVPq0
ちょっと前に黒スレで語られてたよ。
658名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/16(金) 13:38:46 ID:t2txw6l20
  | 
\ _ / 
─ (m) ─ピコーン 
/ |ミ| \ 
  `´ 
 (∀゚ ) 
 ノヽノヽ 
  くく 

カルシダーム対策としてとうとう再びオームズ=バイ=ゴアの邪眼の出番が!!
アイ・ゴー組んでみようぜ!
ttp://mtgwiki.com/%A5%A2%A5%A4%A1%A6%A5%B4%A1%BC
659名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/16(金) 14:22:37 ID:ffjqySz00
なんかアイゴーって名前がイヤ
660名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/16(金) 15:00:50 ID:zivSo1F10
んじゃオームズ=バイ=ゴー
661名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/16(金) 15:08:03 ID:ffjqySz00
(・∀・)イイ!
662名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/16(金) 18:50:33 ID:JnQg04cc0
オームズ=バイ=ゴー作ったけど中々いいわ。
アーボーグの邪眼を忍ばせて奇襲するのも楽しい。
663名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/16(金) 22:47:44 ID:vNQDvXbH0
どうせなら8枚の眼に猿化も入れて、アイ・アイ作ろうぜ
664ロリコン:2007/02/17(土) 01:04:34 ID:+oEHod2/0
<;`Д´> アイゴー
665名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/18(日) 02:15:08 ID:N/QLXyNg0
救出クリーチャーを出し入れすれば
《穏やかな霞/Halcyon Glaze(RAV)》で毎ターン殴れるぜ!
666名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/18(日) 03:38:09 ID:GHLdqysR0
ピコーン!エクテンだけど、スピリットデッキにして、死相の否命+死闘で勝利だ!

バチューン!100%がいしゅつだ!

667名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/18(日) 13:23:03 ID:8a8ezkW+0
>>651
そのギミック搭載した赤コンが各地の大会で活躍中。
668名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/19(月) 19:57:38 ID:1peQUxDV0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく

1ターン目にアーボーグをセットすれば2ターン目に敷石をセットしながら小悪疫が撃てる!
669名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/21(水) 23:16:49 ID:3QPIPghe0
アイゴーアパカッ
670名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/25(日) 06:25:51 ID:Fuu/2qor0
スリヴァーデッキに「魂の鋳造所」や「追われる足跡」を仕込むというのはどうだろう。
共有能力で妙な強さを持ったトークンがアホ程出てきてウマー
671名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/25(日) 21:04:08 ID:21K9PVGk0
臭い草のインプの発掘で武勇が墓地に落ちると得した感じ
672名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/26(月) 16:47:19 ID:MgJ9C3Sd0
カヴーの捕食者(相手がライフ得るとその分だけでかくなるやつ)と糾弾で
相手の生物を除去しながらデカ物が作れるぞ
673名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/26(月) 18:10:54 ID:IoTjpIOmO
カヴーの捕食者と欠片の壁だろう
累課アップキープで大変なことに
674名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/26(月) 20:50:06 ID:5Fz90ClB0
相手のライフも大変なことになるがな
675名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/26(月) 20:50:36 ID:5Fz90ClB0
>>668
それ!!!!!
676名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/26(月) 22:49:49 ID:mxthiD5f0
落ちたる理想かナントゥーコの鞘虫+冥界の裏切り者*2+墓穴までの契約で
相手のクリーチャーけしながらパンプアップ!
677名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/26(月) 23:08:06 ID:3QYPqS5O0
スタンダード環境で合同勝利のデッキ作って。
678名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/27(火) 00:46:39 ID:CF+mm6wO0
>>608
構成的にほとんどヨツンがキープできなさげなのが気になる
ヨツンは白黒の拷問台デッキなら最強なんだがな
679名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/27(火) 00:47:24 ID:KD7hfeH70
《Proposal》を打ち消されないようにプレイするにはどうすれば・・・
680名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/27(火) 01:31:07 ID:801/EEVgO
>>677 5色スリヴァーか!?
念動パワーでロックしながら頑張るんだよな?

いっそ土地並べを緑に任せて全色持ったポンコツロボでもいいな。
681名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/27(火) 08:24:47 ID:eNFfx6bAO
火山の乱暴者とぬいぐるみ人形で19点ダメージを狙える



という電波を受信したが間違いなくがいしゅつだよな
682名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/27(火) 17:42:55 ID:04Wq5KvM0
もうげいじゅつクラス
683名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/27(火) 18:20:58 ID:IvJ9GHcb0
>>679
単に打ち消されないだけならテフェリーでも置けばいいんじゃね?
精神隷属器と急かしならより俺好みだけど
684名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/27(火) 20:01:21 ID:26UIz1Di0
>>679
夜景のきれいなレストランでデュエルとかどう?
685名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/27(火) 20:49:08 ID:KXRm2qjUO
《よりよい品物》で《変幻の大男》を生け贄→
ドローは解決しないまま大男の効果で《影武者》持って来て大男コピー→
大男になった影武者生け贄にしてまた影武者持ってきて大男コピー。全てのドローは相変わらずスタック上→
以上繰り返して、4枚目の影武者を生け贄の後に《火想者ニヴ=ミゼット》持って来る→
ドロー解決。

日曜にこれで非公認の大会行ってくる。
或いは変幻の大男生け贄→雲の群れ*3、羽ばたき飛行機械*4とかどうだろう。
686名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/27(火) 20:53:42 ID:0fAPoYvp0
そのミゼット様に除去撃つからとっととより品使いな。
687名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/27(火) 23:03:34 ID:Dkb5AyDLO
根絶一発でお釈迦な悪寒。
688名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/27(火) 23:21:01 ID:tH3j/ZxN0
>>685
気に入った!


勝ち手段はミゼット様や大男だけに頼らず、
いくつか用意しておくと吉だね。
雲の群れ以外に、後1個くらい。

サイド後にランデスにシフトするアグレッシブサイドとか。
689名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/28(水) 20:52:44 ID:als046MJ0
後攻。
手札:《森》+《猿人の指導霊》+《炎の儀式》×3+《野生の朗詠者》+《よりよい品物》
ドロー:《ファイレクシアの魂喰らい》

マナ加速から、《よりよい品物》、《ファイレクシアの魂喰らい》を出し、生け贄に捧げてドロー。
《変幻の大男》を捨てる。
《炎の儀式》、《猿人の指導霊》、《煮えたぎる歌》、《野生の朗詠者》、などから《影武者》を出して、
1ターンキルだ!
690名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/01(木) 08:07:45 ID:Zqo1k6tb0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
  `´
 (∀゚ )
 ノヽノヽ
  くく

エクテンで8ポスト+ウルザ土地でマナいっぱいだ!

   \     /
   _ `゙`・;`' _バチュ--ン
      `゙`・;`
    /  `´  \
      ('A`)
     ノヽノヽ
      くく

既出だ!
691名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/02(金) 14:52:56 ID:mTuBbUtk0
ディミーアのドッペルゲンガーで墓地にあるジョダーの報復者を
取り除き、シャドーと二段攻撃をスタックに乗せ、墓地にクローサ
の雲掻き獣を取り除いてアタックとかいう電波が俺の脳に走った
692名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/02(金) 14:59:33 ID:9U4F5i8C0
Full Japanese Breakfastか
693名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/02(金) 15:07:00 ID:UmBuHXpR0
パワーが1下がるが、トランプルも持つ氷河屠りにするか
ちょっと試してみる
694名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/02(金) 20:57:25 ID:amDFSQR30
>>691
良電波。オレもどこかで試してみる。
695名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/05(月) 22:52:33 ID:8Nzd3EeM0
雲石の工芸品と野生のつがいとスリヴァーでいろいろな事ができそう。


この二つと倍増の季節は電波出しすぎだな・・・
696名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/05(月) 23:59:29 ID:+4YsTuzy0
ついでに《血族の行進》も入れよう宝革、暗心、基底で悪さができるような…
697名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/06(火) 00:33:33 ID:f1ZNXZk10
>>695
の二つ+宝革が並んでる状態で心鞭→火跡→心鞭戻す→心鞭プレイ→1/1好きなだけ出す→筋力出す→2/2好きなだけ出す

かな。2/2呼べる時点で無限ドローだ。
その最中に血族の行進はさむと無限ライフに無限マナも可能になるな。




フィニッシュは休眠出てるの忘れて引きすぎて自滅。
698名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/06(火) 01:53:25 ID:5gnShkJD0
雲石の工芸品って何であんなにヤバイ匂いがするのに二束三文なんだ?
699名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/06(火) 01:56:06 ID:MfuVeHzr0
やべええ。
野生の雑種犬と強迫的な捜索のコンボやべええ。
引ける上に強くなれるやべええ。
思いついた俺やべえええ。
700名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/06(火) 11:36:05 ID:VPiLsxco0
雲石の工芸品とノリンとなだれ乗りで毎ターンランデスの電波が。

なだれ乗りはケルドの匪賊や棘鞭使いでも楽しそうだ。
701名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/06(火) 11:53:41 ID:yu4pUr5T0
ノリンと雲石おもしろいなぁ
なによりもノリンを使えるところがいい
702名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/06(火) 21:30:09 ID:+5aOIb7M0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく

怒鳴りつけの効果全部を発掘に回せば、タダで発掘出来るんじゃね?
703名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/07(水) 09:21:30 ID:5PDoFwWS0
それは所謂「ドロー置換効果」になるのか?
704名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/07(水) 13:12:38 ID:QQ4rodJE0
発掘に回せば相手の選択関係ナシと思ってるなら間違いな
相手がダメージを受ける選択をしたらドロー自体が発生しないんだから
705名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/07(水) 17:19:00 ID:OH0B0Dvj0
ナチュラルドローを失わずに発掘できるという意味では?
怒鳴りつけじゃなくてもあらゆるドロー効果でできることだが……
706名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/07(水) 17:37:40 ID:m9XoWjui0
cipで引けるオーラやらエターナルエンチャントが墓地に落ちている状態で再拘束した後、オーラをつけたクリーチャーを生け贄。
大量の手札を燃焼のフラッシュバックに当てて一撃必殺という電波を受信したが必要なオーラの数が多すぎるな。
707名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/07(水) 17:44:08 ID:600O5l6i0
電波になってない電波が多いな
もう少し受信感度をあげようぜ
708名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/07(水) 19:59:13 ID:79P296Wt0
やべええ。
ぬいぐるみ人形と紅蓮地獄のコンボやべええ。
敵倒せる上にダメージ入るやべええ。
思いついた俺超やべえええ。
709名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/07(水) 22:42:04 ID:OH0B0Dvj0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく

500枚のバベルなら《心の傷跡》を自分に撃ってもまだ200枚超!
さらに墓地サーチで《機知の戦い》を持ってこれる!
710名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/07(水) 22:44:26 ID:9orllGqO0
思考抜きの魔女と冥界の裏切り者2体がいれば1Bで相手のライブラリートップをいじくれるっぜ。
711名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/08(木) 09:34:58 ID:mngPSVsV0
>>709
問題はトラウマをどうやってもってくるかだな
712名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/08(木) 11:47:37 ID:E7aasEWc0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく

神秘の蛇+一瞬の瞬きでカウンターしまくり
713名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/08(木) 12:34:01 ID:U74/HFSz0
TSPが出た時点から話題に上っていて随分前からデッキまである
714名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/08(木) 14:34:31 ID:eNOt8G/P0
いや…ここは敢えて
野生のつがい+クリーチャーは瞬速もちPT合計4のみで構成ってのはどうだ?
一瞬の瞬きとか白ライオンで蛇使いまわしてウマー
フィニッシャーは裂け目雲間に漂うもの…なかなか強いぜ?
715名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/08(木) 16:40:49 ID:QuBjrF1v0
  |
\ _ /
─ (m) ─ベチャー
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
「鏡割りのキキジキ」+「天光を求めるもの」でタップ状態のエルフが無限に出るぜ!
後はゴブリンの砲撃なりなんなり。
716名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/08(木) 18:16:16 ID:8lvq52sp0
>>714
・蛇が4体とも表舞台に出てくると蛇もつがいも腐る
・つがいが出るまで回らない構成だと序盤で死ぬ
の二つのハードルをクリアできるなら。
モミール・ヴィグを入れると楽しそうだって俺の妖精さんが言ってる。
717名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/08(木) 18:23:49 ID:JXnH0PqA0
サッフィーとナンツコ宏も入れると楽しそうだって俺のばっちゃが言ってる
718名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/08(木) 18:26:39 ID:ae+nxQfI0
このまま相性がいいカードをあげ続けるとバベルになるって俺のちんこがいってる
719名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/08(木) 18:45:46 ID:WA7OqkGN0
そんで辿り着く先は>>709だってファイルに眠ってる4枚の機知の戦いが叫んでる
720名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/08(木) 20:47:04 ID:JoJOI1EW0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく

やべええ。
嵐の目と刹那のコンボやべええ。
相手封殺でこっちだけアドバンテージやべええ。
思いついた俺超やべえええ。
721名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/08(木) 20:47:40 ID:jEDBoKQH0
つ[テフェリー]
722名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/08(木) 20:53:17 ID:IaiT7ZFuO
>>720
無理
723名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/09(金) 02:35:11 ID:C+hGRNra0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく

つがい>白たてがみのライオンを回す
2/2のスリヴァーだしまくり
これはきたんじゃね?
724名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/09(金) 03:10:48 ID:omUBQh400
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく

雲石の工芸品+羽ばたき飛行機械+野生のつがいでライブラリーの1/1全部出るぜ!
《火跡スリヴァー/Firewake Sliver(TSP)》やら《陰影スリヴァー/Shadow Sliver(TSP)》やら《筋力スリヴァー/Sinew Sliver(PLC)》やら並べて突撃瞬殺だ!
725名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/09(金) 11:47:18 ID:vQ/a2t4o0
>724
出ねぇwwwwwww
726名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/09(金) 11:48:08 ID:vQ/a2t4o0
すまん、読み違えてた。
出るわ。
727名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/09(金) 14:34:44 ID:nXKvNcdW0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく

闘技場+ぬいぐるみ人形で相手のアタックや起動型能力を妨害しながら敵本体にダメージ!
728名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/09(金) 21:03:29 ID:429GJzyX0

というわけで、誰か伏魔殿と雲石と野生のつがいと倍増の季節とノリンとぬいぐるみ人形の入った
ギミックデッキを作ってください
729名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/09(金) 21:31:43 ID:+Jpo9XXh0
4 機知の戦い
4 伏魔殿
4 雲石の工芸品
4 野生のつがい
4 倍増の季節
4 二の足踏みのノリン 
4 ぬいぐるみ人形

あとは任せた
730名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/09(金) 21:46:25 ID:eK3hu3U90
つがいが出ていて宝革とライオンが手札にあるとして
宝革→火跡
宝革火跡タップでWW
ライオン→基底→ライオン戻す
基底タップ+sacでWBB
ライオン→基底→ライオン戻す
基底タップ+sacでWBBB
ライオン→基底→ライオン戻す
基底タップ+sacでWBBBB
ライオン→基底→ライオン戻す
基底タップでWBBB
ライオン→増力→ライオン戻す
増力タップでWBB
ライオン→増力→増力タップでGB→宝革戻す
宝革→忍び寄る復讐
でスリヴァー全部サクる。
731名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/10(土) 09:13:12 ID:jTXu8LyL0
《野生のつがい》の緑タッチ4色デッキの場合
《紐人形》を使えば、P/T合計が6のタッチ緑以外のカードを引いても怖くない
732名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/10(土) 13:04:05 ID:4pciwATj0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく

セレズニアとシミックとゴルガリとグルールのギルドメイジで緑単合同勝利だ!
不完全な部品を組み合わせて完全な機械を作ることは可能だよ!


\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく

ギルド渡りの急使つかえばいいだけの話じゃん・・
733名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/10(土) 16:23:46 ID:ptaZLAFo0
適当につがいビート組んでみた

4 ラノワールのエルフ
4 密林の猿人
4 根の壁
4 ケルドの匪賊
4 巨大ヒヨケムシ
3 スカルガンの空砕き

3 ガイアの祝福
4 調和
4 獣群の呼び声
4 野生のつがい

22 土地

つがい貼った後は
ラノワ→猿
猿、根の壁→ヒヨケ
象、匪賊→空砕き

匪賊→狂喜空砕きが決まるとつおい気がする
734名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/10(土) 16:28:29 ID:hObjaMiz0
>>733
つがいを使うなら無理してでもPT合計値は全部揃えたほうがいい。
お勧めは合計値4
735名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/10(土) 18:17:19 ID:R0b0apa00
ペンデルヘイブンを入れればラノエルでヒヨケがよべるよ!
                 ハ_ハ
               ('(゚∀゚∩ よべるよ!
                ヽ  〈
                 ヽヽ_)
736名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/10(土) 20:54:13 ID:rvrFYGzo0
無理じゃね?
737名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/10(土) 21:19:57 ID:cwtAQy8r0
無理だな
738名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/10(土) 21:55:06 ID:O/71IGjm0
でるでしょ
739名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/10(土) 22:47:06 ID:4pciwATj0
>>733に入れた話でしょ?
できるよ
740名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/10(土) 22:55:38 ID:i5eWD/mQ0


  ('A`)   
  ノヽノヽ   
    くく

またレア月の色だよ。
七枚も要らないっての。



  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく

合同勝利対策ッ!!
741名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/10(土) 23:03:12 ID:AnE1Y2Hz0
\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく

今まで生きてきて合同勝利決められた事ないじゃん・・
742名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/10(土) 23:06:40 ID:hObjaMiz0
>>741
自分で鮮やかに決めてみんなを合同勝利デッキに走らせろ!
743名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/10(土) 23:08:35 ID:ptaZLAFo0
もちろんペンデルヘイヴンは入ってるぜ!
呼べる事は気付いてなかったけどNE!

確かに呼べるな、良いことに気付いた、ありがとう。
怒りの穴蔵スカルグも使えば…無理があるか。
744名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/11(日) 15:33:10 ID:WA8p/Kc90
生命と枝使いたいんだが電波わかない・・・
誰か電波plz
745名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/11(日) 15:45:07 ID:jDAlH4yU0
>>774
貴様、それでも電波スレ住人か!?
電波は自分から受信してなんぼのもんであり
他人の電波を傍受してもそんなものに価値はねぇぞ!

とかほざいてみる。
クリーチャー化して紅蓮地獄などの全体火力で擬似ゲドンとかは
破綻があるせいで考えるまでもなくあれだしなぁ…
746名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/11(日) 15:58:54 ID:WA8p/Kc90
>>745
アーボーグ+月の色+制圧まで考えたけど微妙。電波度合いが足りない。
747名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/11(日) 16:22:52 ID:rgHP1oZc0
>>745
未来の電波受信すんなw
748名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/11(日) 16:40:02 ID:jDAlH4yU0
テイサ+幻覚+自然の類似や栄光の頌歌+自然の類似+紅蓮地獄で
相手だけ土地全部破壊!とかやってて楽しかった時期が俺にもありました。

昔、完全無欠の魂+真の武勇+手練れの戦術を書いたことがあったけど
テフェリーで瞬速つけて完全無欠の魂+真の武勇とかどうだろう?
とか思ったけど、どのみち面倒臭いことには変わりないな…orz

毎回俺が受信する電波は3色以上になるから困る('A`)
749名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/11(日) 22:02:35 ID:0UX8PFsI0
「生命と枝」ねぇ……。
「木立ちの守護者ネマタ」とか「セレズニアのギルド魔道士」とかと組み合わせるのは?
召喚酔いが解ければマナを出してまた増やして、毎ターン1.3倍とか1.25倍とかになんの。
750名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/11(日) 22:53:28 ID:HT/Ue0O70
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく

《生命と枝/Life and Limb》は苗木デッキでバイオリズムとコンボ!
751名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/12(月) 00:09:13 ID:8q+1mi4b0
生命と枝と野生のつがいがと巣石が出ているとする。

 森→ウッドエルフ→森 繰り返し
 モグの戦争司令官→トークン 繰り返し
 火跡スリヴァー→モグをサクる→トークン
 夢次元の芸術家→能力起動で森を2つ出す→1/1クリーチャー2体
 
こんな感じでデッキ内の1/1クリーチャー全員集合。
最後に筋力スリヴァーを出して、数十体の苗木だったり森だったりスリヴァーだったりする
2/2クリーチャー数十体でフルアタック!!

こんな夢を見た。
752名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/12(月) 00:14:16 ID:Kbbwjr3FO
>>751

もう一回野生のつがいのテキスト呼んでこい
753名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/12(月) 00:19:59 ID:8q+1mi4b0
生命と枝とセレズニアのギルド魔道士と石蒔きの秘儀司祭と
はびこりをつけた緑白お帰りランドで無限トークンって電波も今北。

どんな電波を受信しても、召還酔いの問題がマジネック。
754名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/12(月) 00:23:21 ID:8q+1mi4b0
>752
orz

罰として生命と枝デッキ使いになります…
755名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/12(月) 00:24:02 ID:LBb4y9vV0
というかそんなことできるなら
一体プレイすれば同じの持ってくれば全部出ることになるだろうが
756名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/12(月) 07:44:19 ID:LXWZ/kMxO
>>748見て思い出したけど、昔エルフの軍用犬+寄せ餌+自然の類似のコンボがあったなぁ
757名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/12(月) 12:01:06 ID:rppe9FHPO
多分既出だろうけど

  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく

《ミラーリ》《鳩散らし》《論駁》で鳩出しながらクリーチャー封殺!!

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく

常に11マナ確保って尋常じゃねーよ・・・。
758名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/12(月) 17:09:54 ID:Mbz0a0o+0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく

雲石の工芸品+きれいなブレイズ+もや+雲間2体で相手のパーマネンツを全部手札に返すんだ!

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
759名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/12(月) 18:57:58 ID:P0jey/070
>>757
トロンなら何てことないぜ!頑張ってデッキつくれよ!


 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
760名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/12(月) 22:59:30 ID:S1SoF7dG0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく

発掘等で墓地を肥やして
地下墓地の総ざらいで20体回収+燃焼フラッシュバックで瞬殺!!

スタンダードには6種も9マナカードがあるから、
《ゴロゾス》で20枚9マナカード持ってきてもいいかもな
761名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/12(月) 23:04:36 ID:ifVC5eLX0
織端の石+生命と枝でデッキ中の森を引きずり出せる(多分
デッキにギルドランド、手札にX火力があれば20点で焼き殺せるかもしれない
コンボの都合上ガチの多色にするのは厳しい
762名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/12(月) 23:07:35 ID:LBb4y9vV0
>>761
森に波及が付くとか思ってるなら織端の石のテキストか波及の定義をを読み直せ
763名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/12(月) 23:09:08 ID:ifVC5eLX0
あ、無理だ。ごめん。
764名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/13(火) 00:33:42 ID:tkgHxxzS0
>>759
tnx でもトロンで青マナ4つ用意するのはつらいぜ・・・

  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
《論駁》を《太陽の報奨》にすれば白白(5)で鳩×2+4点ゲインだ!!
これならトロンでも逝ける!!!
765名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/13(火) 00:38:59 ID:ocsErUNC0
>>757
よし、《嵐の目》を入れるんだ。
766名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/13(火) 01:36:14 ID:tkgHxxzS0
>>765
なんというカオス・・・
《嵐の目》を見ただけで理解してしまった
この《鳩散らし》と《ミラーリ》は間違いなく無駄になる
       
   / ̄\
  | ^o^ |  
   \_/

それなら《嵐の目》と《テフェリー》でいいんじゃw
767名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/13(火) 14:23:45 ID:310PFq6aO
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
《巣石》《生命の枝》《反射スリヴァー》で召喚酔いなんかクソ食らえだぜ!

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく

それなら《宝革スリヴァー》でいいじゃん・・・。
768名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/14(水) 00:22:28 ID:He1647SM0
>>766
鳥の数が増えるじゃないか……
769名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/14(水) 01:03:08 ID:Zk1LWrqp0
>>766
最後の一文がなかったらめっちゃおもろかったのにwww
770名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/14(水) 01:19:00 ID:Q7jz3vic0
>>768
勘違いだったらすまん。もしかしてコピーのプレイでも鳩散らしは誘発すんの?
だとしたら、鳩嵐の目が完成するんだが・・・
771名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/14(水) 01:36:49 ID:0XTI5FAT0
プレイしてるならコピーでも鳩散らしは誘発するよ。
嵐の目はコピーをプレイするから誘発する。
嵐の目と鳩散らしをどっちも自分がコントロールしているならスタックに乗る順番も自分で決められる。
対戦相手がプレイしても。
だからインスタントとソーサリーを嵐の目に登録させた上に、コピーは鳩散らしに食わせるなんてこともできる。
鳩を封殺さえできれば…

まあそれ以前にどうやってこんな重いものを並べるかが問題だわ。
772名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/14(水) 01:41:17 ID:YpdKMMh20
…ブレイズ?
773名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/14(水) 01:42:30 ID:YpdKMMh20
ってエンチャントでないじゃん。でないじゃん。
774名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/14(水) 01:48:02 ID:2i3Jx5he0
綺麗なブレイズと汚いブレイズを一緒に出して覆間殿でアタックだ。

パッと身ですら駄目な点が三つあるぜ
775名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/14(水) 02:23:19 ID:hzOOLv3AO
イゼットの時術師に追われる足跡つければ、
永劫での歩み戻し続けてずっと俺のターン\(^o^)/
776名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/14(水) 03:32:52 ID:Zk1LWrqp0


  ('A`)           部族の炎・・・
  ノヽノヽ          お前コモンの癖にタイムシフト枠取るとか
    くく           たち悪すぎなんだよ・・・



  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく

遥か見か!!!!!!



777名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/14(水) 03:34:31 ID:Q7jz3vic0
>>71
なるほど。つまり答えはトロンってわけだ。
・・・重いとかそういう以前にカオス過ぎて手に負えん。
地道に《鳩散らし》と《ミラーリ》のシナジーを模索するよ・・・
778名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/14(水) 03:35:22 ID:Q7jz3vic0
>>771
779名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/14(水) 23:20:18 ID:MWoNsOxz0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく

超起源待機させといて相手のエンドに万の眠りとかでマナフルタップさせてから超起源で嵐の目張る。
そのターン中に永劫の歩みつかって次のターンに過去の罪でたくさん俺のターン!
エンチャント破壊クリーチャーとかもたれてなければ隙なし!
780名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/14(水) 23:31:00 ID:0XTI5FAT0
三色で万の眠りがどの程度機能するかという問題だな
超起源を待機させると相手は警戒して手札に溜め込むだろうし
781名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/15(木) 18:06:49 ID:kZS7erS50
ミシュラだして、ミシュラのガラクタ→ブービートラップ

一気に20ダメージ
782名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/15(木) 18:45:46 ID:pKFdW0Er0
知ってる
783名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/15(木) 21:56:18 ID:H3YoiJFM0
《ミラーリ》 《鳩散らし》 《裂断術》
いや・・なんでもない
784名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/16(金) 00:09:19 ID:VtIju1aLO
《鳩散らし》《ミラーリ》《太陽の一掃》をピッチでプレイで3マナで7対αのアドバンテージ!フィニッシャーは《塵の精霊》で決まりだね!!
785名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/16(金) 14:20:09 ID:X39NmtB30
生命と枝+燭台の大魔術師+人工進化+3マナ以上出る土地で無限マナ

生命と枝+セレズニアメイジ+石巻の秘儀司祭+4マナ以上でる土地で無限トークン生産って可能?
786名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/16(金) 16:03:45 ID:VtIju1aLO
>>785
上のは挙動がわからんからなんとも言えん。
下は可能っぽいね。
1t 森→楽園の拡散(緑)
2t 森 →はびこり
3t 森→ 石撒き ギルドメイジ
4t 生命と枝 →コンボスタート
で最速4ターンで可能かな?
除去とカウンターがこなけりゃ5ターンで決着がつくな。
787名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/16(金) 16:27:46 ID:bMKZ9qS80
生命と枝の種族記述「胞子」を「人間」にするのかな?
全ての人間は森でもあるから自分を起こせるようになると
788名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/16(金) 17:42:22 ID:VtIju1aLO
>>787
なるほど。tnx
んで勝ち手段はX=∞で《突風線》ってわけだ。
789名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/16(金) 18:00:16 ID:pFDxwgeO0
マジレスすると突風線だと引き分けだぜ
790名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/16(金) 20:04:05 ID:0a7kpC5I0
マジレスすると命の川だな。
791名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/16(金) 20:59:05 ID:z0bcqeBv0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく

今更だがオームズ=バイ=ゴアの邪眼とアーボーグの邪眼に加えて猿化のお陰で正真正銘アイ・アイをデッキ名に出来るぜ
ちょっと青黒パーミからテフェリーと神秘の指導抜いてくる
792名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/16(金) 21:32:34 ID:AtvQREqP0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
共食い→共食いスパイクで必勝だ!デッキ組んでくる
793名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/16(金) 21:45:45 ID:e0HdBsvW0
>>791
今度オレの12eyesと対戦しようぜ!!
794名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/16(金) 22:22:35 ID:VtIju1aLO
>>789>>790
なるほど。tnx
つまり《命の川》→《突風線》で勝てるな。
795名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/16(金) 22:42:57 ID:dPv6U5Pm0
 |
\ _ /
─ (m) ─ シャキィィィィン!!!!!!!!!
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ        すげえの思いついた!!!!!!!!!
  くく

1.精神隷属器で相手を操ります。
2.予め手札に用意させておいた村八分、または頭蓋骨の粉砕をプレイさせます。
3.予め用意しておいた十二足獣を喜び勇んで手札から捨てます。
4.十二足獣が、何の苦労もなく5/5として場に出せます。

マネすんなよ。
著作権の侵害だからな。
796名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/16(金) 23:35:26 ID:mgldk88k0
>>795
つRod of Spanking
これやるよ
797名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/17(土) 00:31:55 ID:3lWR2/Kj0
>>795
プラズマの連鎖がオヌヌメ。
ゲリタクや癇しゃくもセットでどうぞ。
798名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/17(土) 02:09:10 ID:d89/zPJR0
>>795
空虚自身持ってるけど安くしとくよ?
799名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/17(土) 11:07:28 ID:3lWR2/Kj0
精神隷属器→「ちょっと息とめてて」→勝ち
800名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/18(日) 03:04:09 ID:zAU2MfB+0
これで一発さ
つAshnod's Coupon
801名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/20(火) 05:52:43 ID:XxW64K350
このスレ読み返してたら来たぜ

  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく

欠片の壁+カヴーの捕食者で相手のライフを高めたところで倍増の季節を貼ればカヴーのパワーが相手のライフを上回る!
802名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/20(火) 09:02:54 ID:s//dMlVc0
カヴーの捕食者を二枚並べればOKなんだぜ。
ついでに激励も入れようぜ。
803名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/20(火) 11:29:10 ID:A4IpBFms0
カヴーで毎ターンなぐっとけば倍増必要なくね?
カヴー自体は毎ターン相手の得るライフ分でかくなるわけだし
そういや、倍増って経年カウンターも2個乗るんだな
804名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/20(火) 19:25:17 ID:ZeeK+JEL0
カヴーで毎ターン殴れるなら灰色熊で殴っても死ぬだろ
805名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/21(水) 09:41:00 ID:gZkixOMp0
欠片の壁+セプターに刻印した偽りの治療で相手にいやな顔させようぜ。
806名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/22(木) 10:19:13 ID:/hzC1HhI0
>>804
欠片の壁で毎ターンライフ回復してるのに灰色熊で死にますかそうですか
807名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/22(木) 20:41:49 ID:7GTu8Dck0
>>806
どうしても欠片の壁を維持したいってなら、もちろん捕食者は役に立つと思うよ
808名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/22(木) 20:54:21 ID:SC88U0hb0
  ('A`)           図書館の大魔術士・・・
  ノヽノヽ          いくら昔はパワー10の仲間入りだったからって
    くく           1/1はないだろ1/1は・・・



  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく

羊術士か!!!!!!!!
809名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/22(木) 22:42:19 ID:+COd8CWx0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく

大会上位のデッキを何個かくっつけて一つのデッキにすれば負けない!
1位2位なら120枚、1位と2位と3位なら180枚だ!
810名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/22(木) 23:34:23 ID:25TizwOT0
>>809
4枚制限がなければあるいは・・・
811名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/23(金) 00:48:19 ID:LE+me+3H0
>>809
ベスト8のヤツ全部くっつけて機知の戦い入れとけ!
812名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/23(金) 04:01:46 ID:DiwEMzlX0
眠いせいか、機知の戦い→キチの戦い→キチガイの戦いと連想してしまった
813名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/23(金) 19:47:51 ID:qOhlpNel0



  ('A`)           図書館の大魔術師・・・
  ノヽノヽ          昔の悪土地リメイクっていうから
    くく           500円の時に4枚買っちゃったよ・・・


え?


  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
  `´
 (゚д゚)         何かいいアイデアあるの?
 ノヽノヽ
  くく
814名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/23(金) 22:37:20 ID:yQa7HWOS0
「織端の石」置いてライブラリー消して破壊の標だけ積んで、
波及持った標が無限にグルグル回るって可能?
815名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/23(金) 22:39:53 ID:SLK6fs4H0
波及のルールがわからないのかスタック・ルールがわからないのか
816名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/23(金) 22:41:52 ID:z9d19gXt0
>>814
1枚目プレイ→誘発→2枚目めくれる→プレイ→3枚目→4枚目→ねーる
4枚目解決→ライブラリンIN→3枚目→2枚目→1枚目
結論、4発撃って終わり
817名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/23(金) 23:31:26 ID:Buwm6XSDO
電波じゃないが、「ザ・ワールド!」って言うためだけにトロンピクルス使ってる俺にピクルスの利点を教えて。
818名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/24(土) 09:09:42 ID:f3TgpKIGO
>>817
友達が、減る。
819名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/24(土) 10:09:47 ID:cced5iKvO
>>818
それをいうなら殉教者トロンだろ
820名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/25(日) 02:15:09 ID:7XOzy8hq0
ピコーン
「桜族の春呼び」と「放浪のエルフ」で「停滞」を維持できるんじゃね?
821名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/25(日) 02:20:12 ID:FL6/eoiz0
どうせ言うなら大蛇の葉詠みを挙げてください
822名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/25(日) 03:58:09 ID:HaFSy9mr0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく

《巣石》+《基底スリヴァー》+《冥界の裏切り者》×2 で無限黒マナ
823名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/25(日) 04:11:48 ID:HaFSy9mr0
と思ったら物凄く有名なんだな・・・
やっぱ世間様に比べると俺なんて全然電波でも何でもないって思い知らされるわ
824名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/26(月) 21:27:25 ID:btzj/tMa0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく

弱者の石+ジュントゥの杭+虫つぶしで相手のクリーチャーはガタガタだ!
こっちはナントゥーコの影と黒ヒルで影響ナッシン!!!
825名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/27(火) 09:31:41 ID:LqNLLmgVO
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく



オームズバイゴアの邪眼に平和な心つけて寄付
826名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/27(火) 11:25:11 ID:g3YIUYyN0
>>825
エクテンで三枚コンボでクリーチャーベースで殴れなくなるだけ!?
流石スケールが違うぜ、兄貴
827名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/27(火) 12:32:48 ID:1d4yzIfU0
寄付はエターナルのみだぞ
828名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/27(火) 18:12:29 ID:Okqwkeeu0
空を飲み込むものを使えばスタンでできるジャマイカ
829名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/27(火) 19:32:19 ID:FIdl/uwIP
邪眼+《落とし子の仲買人》+タッパーでいいじゃん。
830名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/27(火) 20:37:44 ID:F9YVa4hE0
>>825
こんなことを毎日考えている香具師と俺は張り合っていたのか。。。。
マジ負けた気分・・・
831名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/27(火) 21:01:41 ID:F9YVa4hE0



  ('A`)           妖術師の達人ブレイズ・・・
  ノヽノヽ          黒かった頃は最強のお姉さまだったのに
    くく           若くなった途端なんだよあの体たらくは・・・



  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく

ヘルカイト出しまくり?????????
新ドラゴンストーム?????????


  ('A`)           相手に出されて終わりますね。
  ノヽノヽ          見事に。
    くく  


832名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/27(火) 21:11:28 ID:Okqwkeeu0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく

黒単のメガハンデスにリアニメート要素を組みこんだら強そうじゃまいか!
833名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/27(火) 21:42:15 ID:Q9iu8y1W0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
  `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく

妖術師の達人ブレイズでモグの戦争司令官出して戦慄の復活をフラッシュバック!
834名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/27(火) 22:43:39 ID:F9YVa4hE0
もうひとつだな。
おっさん自体エコー払わないんなら軽いし。
フラバで釣るおっさんも梅とかないとだし。
復活自体まず墓地に行かないとだし。
おっさん使うならブレイズ姉ちゃんは違う希ガス。
ゴブデッキならおっさんの立場もあるかと。
ガルメシとかいいかもな。おっさんとのコンボなら。
835名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/28(水) 10:01:30 ID:T8hNcHTq0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
  `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく

妖術の達人ブレイズ+逆説のもやで自分だけ二倍速!
836名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/28(水) 14:50:56 ID:QfGvxbLz0
>>835
あれ? 俺がいる・・?
でもな、実際やってみるとドローがターン1枚だからすぐに出すカードが無くなるんだぜ俺
837名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/28(水) 17:48:20 ID:zj5PRP5x0
つファイレクシアの闘技場
838名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/28(水) 18:23:04 ID:sHAN50Wx0
まぁどうせ姉貴の返しにヘルカイトのおっさんが降臨してアボるんだろうが名
839名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/28(水) 18:27:24 ID:3wL2odkC0
誰もが考える展開だけど情緒がないよね
840名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/28(水) 20:24:04 ID:cLA34J4Q0
真面目にブレイズを考えると、召集の調べ経由で7マナ
8マナ以上のクリーチャーかアーティファクトが出せれば、コストと奇襲分だけ得なんだよな
841名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/28(水) 21:40:07 ID:EA8vw+PT0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
  `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
あらかじめ蘇生の天使を貼っておいて生き埋めで
サッフィーとアダーカー戦乙女とレイヤ様を墓地に落として準備完了だ
842名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/28(水) 22:33:55 ID:oaXPscQp0
して、それらはどうやって場に出すんで
843841:2007/03/29(木) 04:38:23 ID:GJcy93zg0
   \     /
   _ `゙`・;`' _バチュ--ン
      `゙`・;`
    /  `´  \
     ('A`)
     ノヽノヽ
       くく
そ、蘇生あたりでいいんじゃないかな
1体出ればぐるぐる回るし
844名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/29(木) 14:38:18 ID:E2d0BpZt0
終了ステップにブレイズに羊術撃てば自分の番から出せるんじゃね?


妖術の達人に羊術……ゴメン何でもない。
845名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/29(木) 14:49:45 ID:Fh/ynXFW0
ターン終了時までの効果が終了するのはクリンナップ・ステップ
846名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/29(木) 18:11:27 ID:pVbECrEK0
つ霊の通り路
847名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/29(木) 19:24:45 ID:Xn4GC6gA0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
  `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
野生のつがい+工匠の神童ミシュラで
アーティファクトクリーチャー出して3体同時展開!

   \     /
   _ `゙`・;`' _バチュ--ン
      `゙`・;`
    /  `´  \
     ('A`)
     ノヽノヽ
       くく
赤黒青+緑ダブルシンボルのデッキなんて
回りそうも無いな
848名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/29(木) 19:27:38 ID:4ehyLoAu0
相手の手札0にすればいいんじゃね?>ブレイズ
849名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/29(木) 20:56:37 ID:vA0LRevF0
マジレスすると、ハンデス後にブレイズ登場すれば割とイケるような気がしない。
850名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/29(木) 21:20:17 ID:zZN4ACdc0
テフェリーの瞬速+雲石の工芸品なら4マナで好きなクリーチャーが出せるが
美味しい食材でしょうもない料理を作った感がなくもない

スタン以外で使うカードなんやないかな。ステイシスと悪いことが出来ないか考えたが俺には無理だった。
851名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/30(金) 02:04:12 ID:bBdnKNZoO
ブレイズ出して、エンドに霊の通り路か…

  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
  `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
イゼットのじじゅちゅしを能力で出して、霊の通り路を回収すれば
ブレイズの能力をずっと独り占めできるぞ!!!11
852名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/30(金) 08:01:26 ID:IQQ4d/mAO
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
  `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく

霊体の地滑り!
853名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/30(金) 11:28:57 ID:JtWPf25d0
>>847
何を言うか!
緑のP/T合計値が8のクリーチャーを手札からプレイして
つがいからミシュラをサーチすれば単色でもいけるんだぜ!
854名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/30(金) 14:10:29 ID:K/V45FTj0
  |
\ _ /
─ (m) ─ビコーン
/ |ミ| \
  `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
ライブラリーに戻るから何度でも使える!
855名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/30(金) 17:46:18 ID:2C9YowiM0
非常に言いにくいのですが・・・・GG4のエンチャントを何時頃場に出されるのですか?
856名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/30(金) 18:59:21 ID:di03zHTa0
>>855
緑だからマナ加速できるよ?
857名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/30(金) 20:48:11 ID:zMm6LfTf0
ブレイズ!!
《航海者の杖/Voyager Staff(RAV)》を使うんだ!!
858名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/30(金) 21:31:54 ID:di03zHTa0
そしてアカデミーの廃墟で使いまわす
859名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/30(金) 22:55:16 ID:v4Z00rRP0
エクテン等になってしまうが
オーリオックのチャンピョン+芽吹く草ハイドラ+紅蓮炎血

赤マナの続く限り相手プレイヤー&クリーチャーにダメージ飛ばしまくれるぜ!


下準備が面倒な上に3色でそんなに赤マナが出るとは思えないけどな('A`)
860名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/31(土) 15:29:56 ID:5tmxDoQE0
《ボロスの速太刀》+《早変わり》+《ネフィリムの力》
《小柄な竜装者》+《ネフィリムの力》+《病的な憤激》or《致命的な激情》
《ギルド渡りの急使》+《ネフィリムの力》+《病的な憤激》or《致命的な激情》

こんな一撃必殺を全部組み込めば最強じゃね
861名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/31(土) 18:15:28 ID:gnKPh6UG0
旗印+伏魔殿+芽吹く草ハイドラ+1点ダメージ

相手は死ぬ
862名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/31(土) 23:15:32 ID:Uz2yf/uF0
>>861
すごい着眼点
パクらせてもらう
863名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/02(月) 03:46:11 ID:qR4xLwCM0
すげー面白そうだから組んでみた。


4:根の壁
4:木彫りの女人像
4:芽吹く草ハイドラ

4:雹の嵐
4:明日への探索
2:ムウォンヴーリーの酸苔
4:調和
4:旗印
4:伏魔殿
1:悪魔火
3:大竜巻


こんなかんじけ? 粗野な覚醒やら召喚の調べやらは欲しかったが持ってないんだ。すまない。
864名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/02(月) 03:47:25 ID:qR4xLwCM0
粗野な覚醒じゃなくて奇妙な収穫だな_| ̄|○
865名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/04(水) 20:17:02 ID:HvULeb0y0
// Lands
4 [RAV] Watery Grave湿った墓
4 [9E] Underground River地底の大河
6 [9E] Swamp
7 [9E] Island

// Creatures
4 [9E] Ornithopter 羽ばたき

// Spells
2 [9E] Traumatize心の傷跡
3 [PLC] Damnation滅び
3 [GP] Cry of Contrition悔恨の泣き声
3 [RAV] Glimpse the Unthinkable不可思の一瞥
2 [PLC] Extirpate根絶
4 [CS] Perilous Research危険な研究
4 [GP] Hatching Plans孵化計画
4 [TSB] Claws of Gixギックスのかぎ爪
2 [CS] Jester's Scepter道化の王笏
4 [CS] Rune Snagルーンのほつれ
4 [RAV] Remand差し戻し
電波診断よろ
866名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/04(水) 22:34:32 ID:E+mKbuOx0
どこらへんが電波のつもりなのだろうか。平凡コンボが多いような気がするが。
ところで、アカデミーの廃墟入れる気はない?
867名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/04(水) 23:38:49 ID:dZuTkbOi0
  |
\ _ /
─ (m) ─ビコーン
/ |ミ| \
  `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく

魂のカーニバル+芽吹く草ハイドラ+ゴブリンの名手+ギックスのかぎ爪で怪しいループが!


   \     /
   _ `゙`・;`' _バチュ--ン
      `゙`・;`
    /  `´  \
     ('A`)
     ノヽノヽ
       くく

ただの黒マナフィルターだった…
868名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/06(金) 21:27:28 ID:XvjSp63b0
  |
\ _ /
─ (m) ─ビコーン
/ |ミ| \
  `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく

《スクリブのレインジャー》に《憤怒の息吹》をエンチャントしておいてから《ティンバーメア》を出せばガンガン殴れる!
869名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/07(土) 22:46:11 ID:fMw3/sE+0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
《マイコシンスの格子/Mycosynth Lattice》を貼れば《破壊放題/Shattering Spree》が本当に破壊放題に!
870名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/08(日) 04:37:34 ID:PP/Qzb/h0
《ティンバーメア》+《一瞬の瞬き》は既出?
エコー維持が軽くなるし、相手のターンに撃てば相手だけフルタップ!
871名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/08(日) 10:12:00 ID:CETDXge40
>>870
ついでに自然の類似も組み込んで土地もフルタップしようぜ!
872名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/08(日) 14:05:12 ID:KSN7J8EE0
  |
\ _ /
─ (m) ─ビコーン
/ |ミ| \
  `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく

Isochron Scepter+Cabal Ritual+Onyx Talismanで無限ストームを稼げるぞ!

   \     /
   _ `゙`・;`' _バチュ--ン
      `゙`・;`
    /  `´  \
     ('A`)
     ノヽノヽ
       くく

3枚集めるのと墓地を肥やすのと、条件きびしいやい。
873名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/09(月) 15:08:26 ID:XGn0jtG30
Bitter Ordeal 2B
Sorcery
Search target player's library for a card and remove that card from the game.
Then that player shuffles his or her library
Gravestorm
(when you play this spell, copy it for each permanent put into a graveyard from play this turn.
You may choose new targets for the copies.)
Rare.


  |
\ _ /
─ (m) ─ビコーン
/ |ミ| \
  `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく

サッフィー(ry

 ??

 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく

墓地に残ってなくても大丈夫なんだろうか?
874名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/09(月) 15:41:26 ID:Q1ZmzuOA0
>>873
その記述なら残ってなくてもいいな。プロジェクトXのフィニッシャーでおk。
875名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/10(火) 01:52:03 ID:A4hMAG1U0
プロジェクトXはじまりまくったな
未来予知後の大会は地上の星が流れまくりだろう
876名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/10(火) 09:12:00 ID:mOIsTJqk0
《太陽打ちの鎚》に《幻覚》を撃って青を指定すれば
4ターン連続《盗用》とかできちゃうの?
877名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/10(火) 10:50:19 ID:baOWv14V0
>>876
何で4ターンなんだ?
878名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/10(火) 10:53:49 ID:mOIsTJqk0
4枚連続でってこと
879名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/10(火) 12:32:43 ID:6t7oYCnG0
>>876
んなことせんでも・・
ギルドパクトが出た頃にどこかのスレで見たけど
Izzet Guildmage + Reclaim + Howling Mine + Plagiarize

相手の場と手札に状況を巻き返せるカードがなけりゃ、完全ロック
880名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/12(木) 00:08:49 ID:/z/R5kFT0
緑赤あわせて6マナでる時
場に伏摩殿と野生のつがいとギックスのかぎ爪がある状態でシブ山のウンパスをプレイ。D=6
            ↓使った土地の一つを生贄にして手札に戻す
ライブラリーから変幻の大男が登場。D=12
            ↓
変幻の大男を生贄に捧げる。(5マナ目)
            ↓
野生の詠唱者が4体と二の足ふみのノリン1体登場 D=18
            ↓
野生の詠唱者を生贄にして、シブ山のウンパスをリプレイ。D=24
            ↓
ライブラリーから変幻の大男が登場。D=30
            ↓
最後の1マナで変幻の大男を生贄。
            ↓
ライブラリーから原初の腕力魔道士を2体プレイ。D=34
            ↓
ターン終了時にノリンが2体お帰りになる。
(゜д゜)
  
  
881名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/12(木) 00:09:30 ID:/z/R5kFT0
間違えた一体だ・・・。
882名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/12(木) 00:12:43 ID:a3CInIEK0
シブパスってライブラリの上じゃなかった?
883名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/12(木) 00:14:21 ID:mLvCl6/y0
シヴ山のウンパスのテキストを読み返してくれると嬉しいかな
まあこれを逆に利用すれば大男の能力で
先のウンパスを引っ張ってきたりもできるんだが
884名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/12(木) 00:15:30 ID:/z/R5kFT0
あ!そうだったのか・・。
885名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/12(木) 00:19:32 ID:/z/R5kFT0
では、簡易版だけどシブ山回収なしで
変幻の大男の生贄の時に
狩り立てられた恐怖かファイクレシアの魂くらいで手を打つしかないですね。
886名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/12(木) 00:20:17 ID:/z/R5kFT0
ファイレレクシアだった・・・。
887名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/12(木) 00:20:56 ID:/z/R5kFT0
また間違えた。ファイレクシアでした。
888名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/14(土) 03:52:09 ID:2ja7vKV00
Grinning Ignus (timeshifted)
Creature - Elemental  2R
R, Return Grinning Ignus to it's owner's hand: Add 2R to your mana pool. Play this ability only any time you could play a sorcery.
2/2
Common.

  |
\ _ /
─ (m) ─ビコーン
/ |ミ| \
  `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく

伏魔殿と組み合わせて、赤マナの続く限り2点ダメージ連打、管理人なら1ライフ!
Skyshroud Elfと色の合うFamiliar置いたら無限ループとかもできるよ
889名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/14(土) 04:06:21 ID:2ja7vKV00
さらに、侵入警報+マナクリとか
Genesis Chamber+Phyrexian Altarとかもあるよ!


   \     /
   _ `゙`・;`' _バチュ--ン
      `゙`・;`
    /  `´  \
     ('A`)
     ノヽノヽ
       くく

とどめ用のカードが他に要るパターンが多いな
890名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/14(土) 06:08:08 ID:bD6YdNPo0
魔の魅惑とこいつだけで無限マナか。

あ、誰か俺の大地の知識知らないか?('A` )三( 'A`)
891名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/14(土) 17:57:41 ID:EbXWghuA0
  |
\ _ /
─ (m) ─ビコーン
/ |ミ| \
  `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく

昨日の首飾り+Grinning Ignus+マナフィルター+ぶどう弾
さて、マナフィルターはどうしようか
892名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/14(土) 18:14:31 ID:BBsfOoxa0
大地の知識・・・ヴィンテージでやる気ですか?


Bridge from Below
BBB
Enchantment(R)
Whenever a non-token creature is put into your graveyard from play,
if Bridge from below is in your graveyard, put a 2/2 black Zombie creature token into play.
Whenever a creature is put into an opponent's graveyard from play,
if Bridge from Below is in your graveyard, remove Bridge from Below from the game.

  |
\ _ /
─ (m) ─ビコーン

Enduring Renewal+Wild Cantorのトドメに有望なカードが。
掘り進める途中で捨てとくだけでいいからマナかからなくて楽だよ!

\     /
_ `゙`・;`' _バチュ--ン
   `゙`・;`

返しの相手クリーチャーも巻き込んだ全滅呪文は勘弁
893名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/14(土) 19:20:08 ID:BBsfOoxa0
ぶどう園メイガスからの最速2T目のEnduring Renewal配置が可能
青いドローは、Compulsive Research、Careful Consideration、Foreseeと種類豊富
サポートも差し戻しにDelay
緑Pactで朗詠者サーチもできる。

さあ、デッキを作ってみよう





バチュ
894名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/14(土) 19:22:22 ID:H5VJ9fvI0

     ('A`)    運命の輪ならいざ知らず。
     ノヽノヽ   命運の輪かよ。
       くく    こんなゴミに使い道があるわけ――。


  |
\ _ /
─ (m) ─ビコーン
/ |ミ| \
  `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく

マッドネスできる!!!!!!!!!!!
895名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/15(日) 15:40:10 ID:tcEJJcF30
>>894
>>813がいい値で買ってくれるかもしれんぞ
896名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/15(日) 21:34:27 ID:A/0e+EIn0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
嵐の目+天使の嗜み+研究/開発+インスタントいっぱいで
ライブラリアウト勝ちだ!!
テフェリーを出しとけば相手のインスタントソーサリーもシャットダウン!!
897名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/15(日) 21:39:10 ID:jWZhjtRo0
マタアラシノメカ
898名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/15(日) 21:45:11 ID:tL//9U4/0
手間ばっかかかる割に確実じゃないし火力登録した方が早いだろ
テフェリー+嵐の目は意義があるけど
変わったことをしようとしすぎて何がしたいのかわからなくなってる
899名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/15(日) 23:37:26 ID:DJbT2Hhw0
どうやってライブラリーアウトさせるつもりなんだ?
900名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/16(月) 01:26:38 ID:bilXtxMz0
研究でサイドボードをデッキに突っ込んでライブラリー水増しさせるんじゃね?

嵐の目はいろんな電波があるが永劫での歩みとのセットが一番手っ取り早いと思う
901名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/16(月) 02:43:34 ID:lohpT5Yr0
>>900
マナが重いのがちょっときついよな。
そういう意味では>>779のとか面白いのかもしれんが。
902名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/16(月) 04:54:18 ID:CB3sGbLz0
>>889

Dryad Arbor
Land Creature - Forest Dryad (U) [FS]
(Dryad Arbor isn't a spell, it's affected by summoning sickness, and has "T:Add G to your mana pool".)
Dryad Arbor is green.
1/1


  |
\ _ /
─ (m) ─ビコーン
/ |ミ| \
  `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく

侵入警報置いてたら出した時タップ、警報の効果でアンタップで1マナお得だ!

   \     /
   _ `゙`・;`' _バチュ--ン
      `゙`・;`
    /  `´  \
     ('A`)
     ノヽノヽ
       くく

侵入警報を置いた後は普通にアンタップできなくなる・・・
903名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/17(火) 03:54:20 ID:kYYWY+zD0
>>893

本質の管理人1枚刺ししとくと、余ったSummoner's Pactでサーチして
無限ループに組み込んで、無限ライフが出来る事に気づいた
904名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/20(金) 23:57:02 ID:GdHh4b320
  |
\ _ /
─ (m) ─ビコーン
/ |ミ| \
  `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく

啓発のジンで赤Pactを好きなだけ複製するぞ!
伏魔殿を出しておけばそのターンに勝てるし
天使の嗜みや時間停止を使えば次のターンに
マナを払わないでもいいし無限の軍勢が手に入る!!
905名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/21(土) 09:18:19 ID:aLcNvHJV0
《啓発のジン》でマナコストのない呪文は複製できないんじゃ?
しかし《天使の嗜み》は目からうろこだ。《天使の嗜み》始まったな。
906名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/21(土) 09:19:41 ID:0ImZJkrP0
沖縄県の方へ(命に関わる注意事項です)

沖縄県での選挙ですが、どうか民主党だけは避けてください。県民の生命に関わる可能性があります。
民主党の最大の公約は一国二制度(※)ですが、一度「一国二制度 沖縄 三千万」等で検索をお願いします。
この際、民主党のHPで調べても良いです。以下の注釈↓と矛盾することは書いてないはずですから…

※一国二制度
 簡単に言えば沖縄を中国と日本の共有物にし、そこに3000万人の中国人を入植させます。
 (つまり沖縄人口の 96% を中国人にして、実質、沖縄を中国人の居住地とします。)
 さらに「自主」の名の下、沖縄で有事が起きても自衛隊は干渉できません。
 3000万人の中国人が、少数派となった130万人の日本人に何をしても、です。
 そして反日教育を受けた中国人の反日感情の強さは、ほとんどの日本人の理解を超えるものです。

今回の選挙で民主党が勝った場合、「自主」「発展」を連呼しつつ段階的に進めていくことになります。
自主と言っても、自主を認めるのが「住人の96%が中国人となった」後だということに気をつけてください。
発展と言っても、新沖縄の少数派となった「少数民族日本人」の発展ではないことに気をつけてください。
907名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/21(土) 10:18:23 ID:USJyxgz20
マナコスト(0)はマナコストが無いのとは違うから複製できるハズ
Pact+踏み倒せるインスタントは複製やコピーしない限りそんなに得しない気がする
908名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/21(土) 17:21:46 ID:m+K+eX/r0
pactをイゼットメイジでコピーだ!
自分は死ぬ
909名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/21(土) 19:07:17 ID:ewcIJ95KP
《啓発のジン》+《Pact of the Titan》には
《伏魔殿》か《盲信のうねり》か《Emblem of the Warmind》だなぁ。
910名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/22(日) 15:49:18 ID:zT1OV6WZ0
《炎の編み込み》と《逆説のもや》のシナジーは人が2人くらい殺せるレベルだと思・・


ったらマナバーンのチェックが間に1回入るのね('A`)
911名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/22(日) 20:44:03 ID:NHRM89fp0
>>910
マナバーンは各フェイズごとだから
1回目のアップキープステップのマナ持ち越せるんじゃね?
912名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/22(日) 23:13:24 ID:zT1OV6WZ0
おお、調べたら確かにそうだった(∀゜)
同時に出せば5ターン後には19マナだぜ!
913名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/23(月) 00:03:39 ID:XtEf+X210
《鳩散らし/Dovescape》と《雲の群れ/Pride of the Clouds》で……後は任せた
914名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/23(月) 00:06:28 ID:CTH+qsqS0
>>913
向こうがショックをくもの群れにショックを撃ってきてもくもの群れ助かる上向こうのショック打ち消せてくもの群れが助かってしかもでかくなるやん!!!!!!!!!!!!!!
915名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/23(月) 01:03:39 ID:PvXqby/60
>>913
《絹鎖の蜘蛛/Silklash Spider》で一気に制圧!!
916名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/23(月) 01:22:31 ID:5NKllzU40
硫黄の精霊と鳩散らしで悪さしようぜ
917名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/23(月) 09:04:16 ID:HsCoQtJ+O
>>916
《スプライトの貴族》なんてどうかな?
3/1の鳩が相手におそいかかれるよ。
918名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/23(月) 10:34:17 ID:s6c6aR8DO
雲群れは未来予知の消失でエンチャン持ってくるあいつはどうか?
919名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/23(月) 22:04:27 ID:5NKllzU40
>>917
>>918
それいいな、普通に面白いデッキ組めそうじゃん!ウハー!
920名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/23(月) 23:48:24 ID:dZhdm5wL0
予見+鳩散らし+砂殉教者+トロン

誰か組まないかな、と思ってた俺黒単使い
921名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/24(火) 00:01:44 ID:gkAFMmoP0
4枚入れても2枚目以降が鳩の種にできるから余り無駄にならなくていいんじゃないかと思っている俺ガイル
922名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/24(火) 00:42:14 ID:9ak9R9Iq0
アクローマメモリーとトリスケでロリローマ
923名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/25(水) 00:55:07 ID:v+tp0CPq0
冬眠の終わり貼ってさ
魂の管理人→サッヒー→テイサ→墓所の勇者ってつなげると勝ちじゃね。
924名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/25(水) 16:43:56 ID:GDL8Eq030
セックァーも出しちゃえよ。
925名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/25(水) 17:47:21 ID:emqbSDTE0
  |
\ _ /
─ (m) ─ビコーン
/ |ミ| \
  `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく

ズアーの運命支配に物静かな破損つければ永久機関ですか?
926名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/28(土) 13:37:47 ID:qT5W+Hzk0
葬儀人とオリスでずっと俺のターン('ω` )
927名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/28(土) 15:48:48 ID:8mQLsYAH0
なぁお前ら、「紅蓮術士の刈り痕/Pyromamcer`s Swath」には無限の可能性が見えないか?
特に「ターン終了時に、あなたは手札を捨てる」の部分に。癇しゃく&暴勇土地フル投入はデフォとして、
無謀なるワームとかマッドネスしまくるのもいいし、ハーコン様とゆかいな仲間達を墓地からフル回転させるのも楽しい。
うは、wktkが止まらねぇ!
928名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/28(土) 15:50:39 ID:g3frvPnx0
生体融合帽と罠の橋と無のブローチおいておきますね
929名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/28(土) 15:51:33 ID:a3kXaxr90
やっとミシュラさまの時代がやってきたようだな
時代寄生機を出すと、もう一匹は4/4だぜ
930名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/28(土) 21:32:40 ID:82xkHvVW0
消えるオーラ術師で不毛の栄光持ってきて
ガルカドンや赤ゲドンで生贄しまくれば勝てるんじゃね?
931名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/28(土) 22:30:46 ID:RGq21PhU0

  |
\ _ /
─ (m) ─  ピコーン!
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく


変幻の大男からドライアドの東屋4枚、羽ばたき飛行機械4枚、ナントゥーコの鞘虫、1マナクリーチャー3体場に出して
全部ナントゥーコに食わせれば24/24だ!!!
932名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/28(土) 22:32:31 ID:r+FrUvo10
>>931
面白いなそれ
933名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/29(日) 08:09:35 ID:YA/NNRAd0
>>930
精神を刻むもので手札も捨てようぜ。
GGの隠し玉としては不毛の栄光は強い・・・かも
ガルガドンがおなかいっぱいにならないように、
無気力なモロクで土地を減らしてからもぐもぐするのも手か。
934名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/29(日) 13:07:44 ID:h9j5BPWY0
>>931
コボルドとかファイレクシアの歩行機械とかも入れようぜ
935名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/29(日) 14:20:07 ID:NgYQ1OVd0
>>934
スタンで出来るのが重要だぜ!

あとは変幻の大男からクローサの拳バルーとドライアドの東屋4枚出して
なんらかの方法で速攻つければ合計パワー28くらいとか

これまた変幻の大男から炎の血族の盲信者とドライアドの東屋4と羽ばたき飛行機械4、
あとはサバンナライオン2体あたりで20点とか


変幻の大男って強いね!
936名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/30(月) 11:32:28 ID:In5fidB20
  |
\ _ /
─ (m) ─  ピコーン!
/ |ミ| \
  `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく

《サマイトの守護者オリス》の壮大能力を《葬儀人》で使いまわし!
937名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/30(月) 12:25:07 ID:CBnsqq7q0
>>936
白青タッチ黒にして冥府の教示者とか入れればそれなりに戦えそうやね
938名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/30(月) 13:54:03 ID:nrgnmoKj0
>>925
スタンに、またたき、熟慮とか結構強力なフラッシュバックがあるから普通に強くね?
939名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/30(月) 15:33:54 ID:kxbC6VtU0
タイプ・サイクリングってサーチだし、何かに使えないかな。
実戦的なウィザードって言うとテフェリーとか・・・ん?


  |
\ _ /
─ (m) ─  ピコーン!
/ |ミ| \
  `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく

《火想者ニヴ=ミゼット》!!
940名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/30(月) 19:31:10 ID:yGi+o0a10
  |
\ _ /
─ (m) ─  キュピーン!
/ |ミ| \
  `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく

疫病沸かしが爆発した後にバイオリズム。
ドライアドの東屋がいれば、死ぬのは敵だけだ
941名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/30(月) 20:55:26 ID:nTakiD/70
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
  `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
   くく

伏魔殿+野蛮の怒りでパンデフォースだ!
942名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/30(月) 23:51:12 ID:zX5uotK+0
>>939
ウィザードデッキ普通に強そうじゃね?
クローシスカラーで黒ギルドメイジとか浸透魔導師だの優秀どころをそろえてさ。
大魔術師シリーズも全部ウィザードだし。
んでミゼット先生と知恵の蛇の眼のコンボを隠し玉に・・・
本体に直接ダメージ飛ばせるやつに使えば、知恵の蛇の眼は無駄になりにくい。
943名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/01(火) 00:02:01 ID:tOAj+k8I0
おいおい、闇の腹心もウィザードじゃねえか
944名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/01(火) 01:57:10 ID:lVD7WSqj0
>>941
緑パクトで原初の腕力魔道士と野蛮の怒り呼べるから、
あとは戦精神の象徴でも伏魔殿でもお好きにどうぞ
赤パクトも入れてファイヤーズも真っ青のステロイド風コンボの完成
945名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/01(火) 04:38:35 ID:oiHqhRkk0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
大量の芽吹きのコストを昨日の首飾りとかで(4)下げれば出たトークンを召集に使えて無限トークンだ!!
946名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/01(火) 09:08:59 ID:xsMPEqkP0
>>943
エピティアの賢者と闇の腹心の相性いいな
947名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/01(火) 09:35:03 ID:821GyxxjO
ウィザードデッキならブッディ使おうぜ。使用済みエピディアの賢者も無駄無く利用できる。

あれ?ウィザードデッキマジで来てね?
948名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/01(火) 15:46:21 ID:zDcOZq0o0
前にウィザードデッキ流行らせようとして失敗したから、また流行らせようとしてるんじゃね?
949名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/01(火) 16:37:27 ID:JlayLVxs0
「ギトゥのジョイラ」で「ゴロゾス」出して「清めの風」と「焼尽の風」二枚を引っ張ってくれば8ターンで相手は即死だ!
その間は「時間ふるい」か何かで耐えるんだ!
950名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/01(火) 19:39:15 ID:y+7U/pJX0
放課後の未来予知サンプルデッキにある「twenty pacts experiment」って、どういうプレイングをすればいいんだ?すれ違いかもしれんが・・・
951名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/01(火) 19:44:22 ID:PVCTNwJg0
使用済みのパンツ
952名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/01(火) 19:45:42 ID:3cHljES80
>>950
軽量スペルを連打して記憶の点火で一気に焼くデッキじゃね?
953名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/01(火) 20:08:38 ID:hOKZPiF/0
強いストームが環境にあったらメタに食い込みそうだけどね。
954名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/01(火) 20:21:16 ID:CsAcB9YB0
ミシュラ+失われた時間+ブービートラップ×2 
相手は死ぬ

>>949
裂け目の精霊で高速化しようぜ。

955名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/01(火) 20:40:28 ID:y+7U/pJX0
>>952
記憶の点火って5マナだよね?土地14枚しかないし、睡蓮の花と合わせてもキャストできるのかな…しかも確実に倒せるわけじゃないし
956名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/01(火) 23:08:24 ID:/fic9wqE0
《ギトゥのジョイラ》でX待機を安く使えるぞ!
カウンターが無くなったら自分で《遅延》を撃てばさらに3回分使えるぞ!
957名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/02(水) 00:25:39 ID:UPX3HBIU0
X待機で使えるのって青と赤だけだもんなぁ。
これは狙ってるとしか思えない。
958名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/02(水) 00:33:03 ID:gCAWrU6l0
最新セット雑談スレでガイシュツ
959名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/02(水) 00:42:30 ID:WFVzzeMC0
まぁそんなに強くないけどね
960名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/02(水) 11:08:24 ID:ZXpWGAk90
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく

セトの虎と救出クリーチャーで・・・


\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく
961名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/02(水) 12:22:32 ID:2BRo5UqS0
どうしたww
962名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/02(水) 15:37:39 ID:fEINZ8cQ0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
  `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
   くく

狩り立てられたトロールでトークンプレゼントして
ナカティルの戦群れ+数の力で相手は死ぬ
963962:2007/05/02(水) 15:43:16 ID:fEINZ8cQ0
\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく

数の力のテキスト見てみると、能力の対象は
一体だけだった・・・。
964名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/02(水) 23:16:43 ID:TFkl9SM90
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
戦争の代価+幕屋の大魔術師ってどうよ?
クリーチャーがいる限り相手はアップキープに全マナタップ
965名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/05(土) 00:45:30 ID:pCmj2X280
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
  `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
   くく


変幻の大男から悪性スリヴァー*3+陰性スリヴァーで相手が毒死!
966名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/05(土) 00:59:39 ID:YQ79Tb4H0
陰性?
967名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/05(土) 01:08:23 ID:pCmj2X280
>>966
陰影でした。
968名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/06(日) 12:53:07 ID:+NgyxW6x0
CREATURES (16)
4 深洞のインプ / Deepcavern Imp
4 精神を刻むもの / Mindslicer
4 にじり寄る影 / Slithering Shade
4 ヴェク追われの侵入者 / Trespasser il-Vec

SPELLS (21)
4 闇の萎縮 / Dark Withering
3 狂乱病のもつれ / Delirium Skeins
4 不明の下降 / Gibbering Descent
3 冥府の教示者 / Infernal Tutor
3 忘却の冠 / Oblivion Crown
4 殺戮の契約 / Slaughter Pact

LANDS (23)
23 沼 / Swamp
969968:2007/05/06(日) 12:56:54 ID:+NgyxW6x0
1T にじりよる影
2T 忘却の冠

  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
  `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
   くく
全部捨てて2ターン目に4/5アタック!
お前らで推敲してくれ
970名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/06(日) 13:04:01 ID:WhhlGdOi0
除去されてあぼんだろうな
手札もないし
971名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/06(日) 23:25:42 ID:DuXzvxfp0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
  `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
   くく


ギトゥのジョイラの能力で吠えたける鉱山をプレイすれば、先にアドバンテージを得られる!
972名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/07(月) 00:39:16 ID:9li6Q/Oa0
素直にドロースペル待機させろよww
973名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/07(月) 01:57:55 ID:xXcTRY/CP
素直に永劫の年代史家待機させろよ
974名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/07(月) 02:03:01 ID:RLs5P3v70
>>971
いつかその発想がすばらしいデッキを創り上げるかもしれない・・・
975名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/07(月) 02:22:00 ID:7L0qeHJF0
ジョイラなら壺か鏡の大魔術師待機させようぜ
そんでドラゴン変化なり偏頭痛なり学長もどきでひっぱってくる待機デッキ
976名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/08(火) 23:48:27 ID:d579YarEO
アップキープ飛ばす秘宝とパクトで(゜д゜)ウマーじゃん!害出ですかそうですか
977名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/09(水) 16:45:57 ID:bA+ZxXSN0
そして破壊される永劫の中軸
978名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/09(水) 21:13:20 ID:e38/Xs0UO
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
  `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
   くく

ニヒリス待機→不可視の一瞥
で高速召喚だ
979名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/10(木) 18:17:46 ID:Tk6kJyvm0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
  `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
   くく

ガイアの頌歌+野蛮の怒り+ブランチウッドの鎧
森で出せば最低でも13/5のトランプル!
980名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/11(金) 17:27:19 ID:SUci26xY0
不可思の一瞥をイゼットメイジでコピーしてちょっとしたやる気デストラクション! 啓発のジンなら3倍!
3色固定になっちゃうけど時術師で一瞥をサルベージすれば勝利が見えてくる!
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
  `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
   くく
一瞥ってイゼット好みのカードだな・・
981名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/11(金) 20:38:38 ID:iPTA8MDz0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
  `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
   くく
1ターン目 土地→ぶどう園メイガス
2ターン目 土地→伏魔殿
3ターン目 土地→原初魔導師、猿リムーブ→野蛮の怒り、赤パクト
でぴったり20点だ。象牙の仮面?帰化してやんよ
982名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/12(土) 00:11:46 ID:1CnOJ5JR0
相手
1ターン目 印鑑
2ターン目 クリーチャーor除去 でぶどう園メイガス死亡
の図が目に浮かぶね


よく野蛮の怒り+伏魔殿が話題に上がるけど、緑pactかアンセム使わないなら
ファイレクシアの魂喰らいのほうがいいんだよな。ついでに氷雪だ
983名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/12(土) 07:25:20 ID:gkzSRWV80
>>981
野蛮の怒りは状況起因効果で落ちるから3点たりね。
984名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/12(土) 23:47:13 ID:JGVVXeII0


  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
  `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
   くく

起源+白壮大+青壮大で完全なロックが!!
985名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/12(土) 23:49:34 ID:JGVVXeII0
って下げ忘れたゴメン
986名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/13(日) 02:00:39 ID:B/tkn7zF0
>984
大変動+リネッサ(+起源の回収)で相手の場を更地にできる妄想にとらわれるんだけど、
やってみたらやっぱりカジュアルプレイに相応しい程度の強さだった……。
987名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/13(日) 11:06:35 ID:Iu5w4W9jO
栄華の儀式







ねんがんの ずっと俺のターンを てにいれたぞ!
988名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/13(日) 11:53:52 ID:Du5jGh0cP
>>987
何を今更

10版でるつぼ入ったら儀式2枚と永劫とるつぼで真☆ずっと俺のターンだw
989名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/13(日) 11:58:16 ID:X1aGYYgh0
誘導スリヴァーだして手札のスリヴァーを次々にスリヴァー・サイクリング
速攻持ちを墓地に落としておいて死せる生で全部戻ってきてアタック!
てなデッキを思いついたけどどうかな?
990名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/13(日) 12:48:22 ID:ZSKA0sjc0
特性定義能力の変更のおかげで野生のつがいが使いやすくなったぜ。
スリヴァーデッキはこれから流行る!
991名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/13(日) 13:16:31 ID:Du5jGh0cP
>>990
あれってよくわかんないんだけど、具体的にどういったメリットがあるの?
マグニボアとか年代史家が0/0じゃなくなった、ってぐらいの認識しかないんだが。
992名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/13(日) 13:18:30 ID:Du5jGh0cP
自己レス。
もしかしてライブラリにいるスリヴァーも筋力とかの影響を受けるって事かな?
993名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/13(日) 14:25:22 ID:8TuGOP/Z0
それは特性定義能力じゃない
994名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/13(日) 22:04:30 ID:Du5jGh0cP
とりあえずまだみたいなので次スレ立ててきますね。

>>993
俺もそう思うが、>>990の意味が全く判らないんだ。
なんでスリヴァーが関係してくるんだ?
995名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/13(日) 22:07:07 ID:Du5jGh0cP
次スレ
【MTG】 デッキビルダーたちの電波発表スレ part5
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1179061577/
996名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/14(月) 01:13:58 ID:AlkA0UNVO
いいから黙ってジョイラで黙示録とチーズを待機するんだ
997名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/14(月) 03:02:34 ID:Gt8LnbTX0
せっかくだから俺はギックスのかぎ爪と安らぎを選ぶぜ
998名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/14(月) 09:10:01 ID:ij9ix/YU0
>>993-994
よくいる「話は変わるが」を言わない人では
999名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/14(月) 12:34:53 ID:hCla5n9h0
999ならボロスに硫黄の精霊投入
1000名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/14(月) 12:46:10 ID:M3zc/t2p0
1000なら














( ゚д゚ )
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。